【野球】杉下茂氏「星野仙一は勉強不足」中日・中田賢一投手は板東英二と同じで器用にフォークを放るよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
杉下茂 「伝える」 第14部(1)
中田は“20勝を背負っている”ことを理解してほしい

4月1日の巨人−中日戦。上原と中田の投げ合いはいろいろと心を揺さぶられた。
中田は上原と投げ合っての快勝。2回まではどうなる事かと思ったが、3回以降からは
見違えるピッチングを見せてくれた。

感心したのは、いわゆる伸びのあるストレートを放っていたことだ。だから、打者が
「低い」と判断して見逃したものが、ストライクとコールされる場面が多かったね。
フォークもよかった。解説に来ていた星野仙一が「あとはフォークかチェンジアップを
覚えたらいい」と言ったという記事を新聞で読んだが、これは勉強不足だね。中田の
沈んだり、曲がったりするフォークが彼にはカーブに見えたのだろうが、いいのを
放っていたよ。

実は中田にはキャンプでもフォークを教えていないんだ。彼独特の投げ方を崩して
しまうと思ったからなのだが、今思えば、アイツはブルペンでわたしが憲伸に教える
たびに、近くにきて、耳をそばだてていたよ。

また中田というのは、器用なヤツなんだ。アイツの手は小さくてね。普通は人さし指、
中指、親指でボールを支えるのに、彼は薬指も使って放っている。よくあんな握りで
変化球を投げられるなと思う。これは板東と同じだね。今はテレビで活躍している
あの板東英二だよ。板東も手が小さく指が短いからフォークを容易に投げられな
かったが、薬指を使って投げていたね。それにしても、中田というのは、わたしから
みれば、背番号「20」の後輩だけにいろいろと気になるよ。

背番号といえばこんな話がある。わたしは入団したとき、「18、19、20から好きな
番号を選べ」と言われて「20」を選んだ。周囲からは不思議がられたよ。今でも当時
の名残があるが、いい投手が着ける番号は「14」「18」「19」のいずれかと決まって
いたからね。

>>2以降へ続く
2どあらφ ★:2008/04/15(火) 21:30:34 ID:???0
なぜこの3つか分かるかな。花札やトランプのオイチョカブだよ。「1、4のシッピン」
「1、8のカブ」「1、9のクッピン」。笑ってしまうが、強い番号を背中に背負いたいと
思ったんだろうね。わたしの場合はといえば、当時の球団代表に「何勝したら一人前
なんですか」と聞くと「そりゃ、20勝だ」という答えが返ってきた。「じゃ、20でいいですよ。
目標にしましょう」と20にしたんだ。

あとは皆さんの承知の通り。わたしの意思を権藤博、星野仙一、小松辰雄らが継いで
いって、ドラゴンズでは「20」がエースナンバーになっていったんだ。中田も同じように
素材は一級品。「20勝を背負っている」ことをしっかりと理解してもらいたいね。

引用元
中日スポーツ第19389号5版2面より(2008/4/15)

中日ドラゴンズ 公式サイト
http://dragons.jp/
3名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:31:13 ID:mLWh60a80
杉下よく言ったwww
4名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:31:19 ID:xWBcj1jn0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしていってね!!!!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi    ・〉. ・`   .| .|、i .||
`!  !/レi'    ´・ .〈・   レ'i ノ   !Y!""  (_,ヽ   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,r、_)_,  "' i .レ'    L.',.   `ニニ´    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    `ニニ'   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

5名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:31:22 ID:0Q9rcZh30
勝てばいい
勝てばなんでも誤魔化せる
6名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:31:29 ID:GiVlldYS0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   なんやと、コラ
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i    

7名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:31:42 ID:Ch2OQt6t0
>>1
また中日なら何でもかんでもスレたてで?
8名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:32:06 ID:psl5UvPL0
中田も朝倉も安定してくれないな
ここはいっぺん昌しか
9名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:32:34 ID:93JvQdmn0
川詐欺を忘れるな
10名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:32:35 ID:e7iviUQEO
うほ
11名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:32:48 ID:gJZeW3fZ0
1001は見かけ倒しだもの
12名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:32:53 ID:FTFtACEo0
            ♪     ____
  /二二ヽ          /__.))ノヽ うかつにも育てられてしまった
  /( ´∀`))         .|ミ.l _  ._ i.)
  |U__乂>つC| ̄了・゚・  (^'ミ/.´・ .〈・ リ        =呂=   ♪
  (::::::::::ノ      ̄  ゚  。 しi   r、_) |        (・A・ 】ヽ
  (二∧ニ)      ゚  ゚    |  `ニニ' /    ┏━━━と_    )
        __,_ __,.,_,.,_ ___,___,ノ `ー―i´,..,_ .,_,.., 冊_,,..,_ __ ,.,,. ( ( く

13名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:32:53 ID:e+0v05RF0
いくら仙一でも杉下さんには逆らえまい
14名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:33:07 ID:BVD0tYh00
【野球】杉下茂氏
15名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:33:08 ID:zFSHln170
中田の前の20番
川崎憲次郎
16名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:33:17 ID:CwN9T1kq0
佐藤賢を知らないのは驚いた
おまrの後輩だろw
しかもあの風貌でw
17名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:33:18 ID:FIKygLZM0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ………。
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i    
18名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:33:28 ID:Aqei1JSp0
星野莫迦まるだし
19名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:33:42 ID:d6jyMPmpO
杉下はワシが育てた
20名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:34:27 ID:Dkqe3lGv0
↓ここで星野が一言
21名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:34:29 ID:6AjLjFpa0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   背番号20はワシが育てた
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i   
22名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:35:03 ID:MqDBOuHq0
クイズ


1・夏の甲子園大会最多奪三振記録保持者は?
2・秋の公式戦地方大会で2日で40イニング投げて「延長18回再試合制度」を作るきっかけとなった投手は?
3・その延長再試合を甲子園で初めてやった投手は?


1___   2___  3___
23名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:35:07 ID:j/8N6yq50
仙一は無知
24名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:35:36 ID:TLoFXHFP0

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   sigisitaのフォークはわしが教えた
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i   
25名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:35:37 ID:b3q9kACU0
杉下さん俺の言いたかった事だよ
涙でた
星野氏ね
26名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:35:48 ID:wPCu9Xm30
      .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-=・=-  -=・=-    |/ |
  | ヾ |      /  i :     | /  ←こいつの評論家きどりウザい
  !_|        ; :     | |   
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |
    |   ;';ー-〜ー-、_  :/
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /
     \         ,/
       `ー-:、___,/
27名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:36:24 ID:4+y7+lQs0
>>22
マジカルミステリー劇場並みにむずいな
28名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:36:23 ID:6gP3UpZ4O
杉下翁は星野が逆らえない数少ない御仁だからな
29名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:36:39 ID:QufxaruB0
中日の大御所だからな
30名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:36:42 ID:D2nH1h+B0
明治の大先輩であり中日の大先輩でありエースナンバー20の元祖でもあり
どうあがいても1001は逆らえない相手。天と地だな。
31名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:36:45 ID:Q8Rs7WN+0
古城をこじょうとか言ってたしw
32名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:36:51 ID:P1rPSzQN0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   杉下さん・・・・・早く眠ってください
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i    
33名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:36:52 ID:226rE8xV0
>>22
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   高校の時の板東を指導していたのも勿論わし
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i   
34名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:36:56 ID:WgZ2ydCT0
さすがに杉下さんは育てられない
35名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:37:05 ID:50NQZ1D10
先輩に釘を刺される星野

格好悪いねぇ・・・
36名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:37:12 ID:TnY6qhm20
知ったかぶり星野球界追放しろ
37名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:38:54 ID:6uY3g7710
>>28
この人くらいになると逆らえる人いるの?って感じだけどなw
38名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:38:58 ID:wPCu9Xm30
      .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-=・=-  -=・=-    |/ |
  | ヾ |      /  i :     | /  国に聖火リレー頼まれたってウソついてすいません
  !_|        ; :     | |   
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |
    |   ;';ー-〜ー-、_  :/
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /
     \         ,/
       `ー-:、___,/
39名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:39:03 ID:E/rWU/W8O
星野(笑)
40名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:39:03 ID:9KCbXCQVO
ざまみろ1001
41名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:39:16 ID:9cY3XiSv0
背番号の話は有名なのかもしれんが興味深いね
42名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:39:21 ID:6HM2GBH60
>>1
わざわざ書き起こし乙wwwwwwwwwwwwwwww

わしが育てた氏wwww
43名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:39:26 ID:1amUYKMZ0
どぼん
44名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:39:28 ID:Let1mX1w0
星野って大塚や岡本の縦スラもフォークって言ってたな。
45名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:39:32 ID:E7KEV/ccO
坂東英二みたいに喋りも達者なのか?
46名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:40:05 ID:Qi/GbC990
男 星野(笑)
47名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:40:13 ID:ZfmGVmwEO
中田はワシが…
48名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:40:47 ID:zfN5SmUzO
中田のフォークは微妙にスライド気味に落ちるから、スライダーと間違える人が多い
御大恐るべし
49名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:40:56 ID:tV/J1lIfO
>>32
コレはシャレにならない(笑)

『本気で言ってるだろ?』

って言いたくなる
50名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:40:58 ID:6HM2GBH60
>>41
戦中前後あたりのいい投手はみんな杉下さんの言うようなゲンを担いで
背番号を選んでたらしいね

その人達が好成績を残して次世代のいい投手がその背番号を選んで・・・
って感じで歴史ができるわけだな
51名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:41:23 ID:ODT6iA4o0
坂東英二みたいにサウナも好調なのか?
52名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:41:28 ID:wPCu9Xm30
      .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-=・=-  -=・=-    |/ |
  | ヾ |      /  i :     | /  都合悪いことは全部、国のせい
  !_|        ; :     | |   
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |
    |   ;';ー-〜ー-、_  :/
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /
     \         ,/
       `ー-:、___,/
53名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:41:49 ID:TI8X3kKA0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   杉下茂氏ね、コラ
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i    
54名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:41:51 ID:gJZeW3fZ0
メディア受けがいいだけの裸の王様
それが1001
55名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:41:56 ID:A/syDY/TO
杉下さん本出してよ
56名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:42:29 ID:tqsJpyHn0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   私は一野球ファンだが杉下氏は星野仙一さんを貶めるようなことを言うべきではない!
  (■■■■■■
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
57名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:43:07 ID:Bm8rwyYo0
勉強不足ぅ〜〜〜〜〜!!!www
58名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:43:07 ID:/jgdQOJN0
仙一涙目で逃走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:43:17 ID:6jIjxwCo0
1001ざまあw
60名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:43:24 ID:w+G3OVUH0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   フォークはわしが考え出した
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i   
61名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:43:25 ID:5qZ2BtE5O
俺的に満ヘー
62名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:43:44 ID:zfN5SmUzO
杉下さんの連載を読む為だけに中スポを買ってるようなもの
63名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:43:45 ID:CQZ24A80O
現役時代から監督時代まで1.5流だからな1001は
64名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:44:14 ID:X+aMyOmHO
野茂に完璧なフォークを教えた人か
65名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:45:02 ID:xWBcj1jn0
元中日坂東英二
元大関出島
コナン=新一
66名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:45:14 ID:TI8X3kKA0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   野茂はわしの最高傑作
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i    
67名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:45:20 ID:FIKPypdUO
「す…杉下さんのフォークはワシが…ワシが…」
68名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:45:26 ID:C506coSE0
文が面白いな

しかし中日OBは地味だ
69名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:45:29 ID:3BIj7vk30
>>55
絶対に出ると思うよ
70名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:46:02 ID:Fcm6sZUc0
せめて各球団のローテクラスくらいは知っておけよ
全日本監督どころか、本当にプロ野球に関わってる人間なのかこいつは
71名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:46:29 ID:A/syDY/TO
>>62
いいよね。まとめて欲しい
72名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:46:51 ID:ZW905ghN0
>>22
もしかして全部坂東なの?
73名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:46:51 ID:3ALtcIuw0
【育成中】
             ワシガソダテル    イヤ、ワシガソダテル
               /__.))ノヽ .ハ((.__\
               .|ミ.l _  ._ i.)(i. _  _ l彡|
              (^'ミ/.´・ .〈・ リ.|l ・〉. ・` .Vノ^)
             _しi   r、_) | | (_,ヽ   i.J_
            /__.))ノヽニニ' / ヽ`ニニ´ハ((_ \ワシニソダテサセレバ
  ココマデソダテタノハ..|ミ l  _  _iー―i´∧,,∧一'i_  _  l 彡|  マチガイナイ
ワシヤ ワシガソダテル(^'ミ / .´・ .〈・l   ( ・ω・;) .l・〉. ・` .iノ/^)
           .しi    r、_)l___ (∩∩)  i(_,ヽ   i.J
            |  `ニ/)))ノ((\   /)))ノ(((\ |
            ノ `―| 〃〃〃〃j  l ヾヾヾヾヾ | ヽ
       ウソツクナ   (^'〃〃〃〃ノ^)(^ヾ'ヾヾヾヾ ^)ワシニマカセンカイ
      コイツハ、ワシノコヤ.しi〃〃〃〃i.J しiヾヾヾヾヾi.J
                |川川川 /   ヽ 川川川|
                ノ    i´     i     ヽ
74名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:46:54 ID:3BIj7vk30
>>68
本人が書かずに話してるのを記者が纏めてるだけだったとしても、
毎度毎度( ;∀;)イイハナシダナーなんだよ
75名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:47:22 ID:wPCu9Xm30
      .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-=・=-  -=・=-    |/ |
  | ヾ |      /  i :     | /  えらそうに政治評論してた時期がありました
  !_|        ; :     | |   
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |
    |   ;';ー-〜ー-、_  :/
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /
     \         ,/
       `ー-:、___,/
76名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:47:39 ID:50NQZ1D10
>>68
まともな人は騒がないもん
中途半端な奴ほど吼えないと目立たないんでね
77名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:47:44 ID:ADWBtc8r0
星野は
人気とトークは一流
選手としては二流
監督としては三流

オリンピックはいいところ3位争いと見た。
78名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:47:49 ID:gvDRjcf5O
川上、西本、杉下には逆らえない
79名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:48:59 ID:w5C/+3uDO
何でもほしーの仙一です
80名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:49:14 ID:uNr3FI3j0
>>1
>これは板東と同じだね。
>今はテレビで活躍しているあの板東英二だよ。



なぜかツボったwwwww
81名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:49:23 ID:nyDP+iMG0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  杉下は
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
82名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:49:37 ID:GMwDXNZm0
>>63
現役時代はさすがに1流だろw
超1流じゃないだけで。
83名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:49:56 ID:yhZPyyIf0
杉下御大に言われたら
星野なんて何も言えんだろうね
84名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:50:16 ID:jAsH1wKN0
巨根
85名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:50:22 ID:Zj1xzcIa0
鎌倉街道でこの人見たが、今でもオーラあるよ。
86名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:50:27 ID:1Wc5Sy0j0
>>70
パリーグの話になるとさらに適当だもんな
完全に興味が無い
87名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:50:44 ID:oWBHjFW20
現役時代は間違いなく一流だが、今はそれ以上に過大評価されているってことか
88名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:51:13 ID:gUz/GDUO0
星野って中日の準エース格の中田を、五輪に選んでおきながら
球種すら知らなかった事実が、解説でモロ明らかになっててワロタ

知ったかぶりで「中田はワシの20番背負ってますから。これでフォークを覚えれば強くなる」

次の瞬間、中田がフォーク投げる
アナウンサー「おーっと、……フォーク!」(すごく言いづらそう)
89名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:51:36 ID:wPCu9Xm30
      .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-=・=-  -=・=-    |/ |
  | ヾ |      /  i :     | /  杉下茂は勉強不足
  !_|        ; :     | |   
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |
    |   ;';ー-〜ー-、_  :/
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /
     \         ,/
       `ー-:、___,/
90名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:52:18 ID:sus+S9/e0
キャンプに挨拶行かないからこうなる
91名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:52:45 ID:50NQZ1D10
>>88
選んだの大野だもの、星野はなんもみとらんよ
92名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:52:55 ID:TI8X3kKA0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしの無知はわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
93名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:53:18 ID:6uY3g7710
WBCの監督はやらないらしいけど
誰がやることになるんだろう
94名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:53:53 ID:N6XTzcr10
>>31
オレはフルボッキと読んでいた・・・
95名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:53:58 ID:1QPiitH80
杉下御大、1001より長生きしてください
96名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:54:09 ID:VdQe4/EsO
>>77
選手には罪がないが、これ以上星野が増長するぐらいなら
五輪ではメダル無しで負けてくれとすら思ってしまう
97名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:54:29 ID:GrjXX2Cd0
>>2
> なぜこの3つか分かるかな。花札やトランプのオイチョカブだよ。「1、4のシッピン」
> 「1、8のカブ」「1、9のクッピン」。笑ってしまうが、強い番号を背中に背負いたいと
> 思ったんだろうね。

これは斬新な新説だな。というか球界では常識なのかな?
98名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:54:31 ID:/kguQt2h0
さすが杉下御大wよく見てるわ
銭一が興味あるのは己のことのみ
野球にすら興味ない。そんな馬鹿が代表監督とは
99名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:54:31 ID:FkuwlrZaO
何度も突っ込まれてたねw
去年、所謂センズリヲタと言われる人種が中田をワシが育てたリストに
当然のように入れてて盛大に噴いたw
100名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:54:48 ID:LZvWxqoGO
コネ・人脈・金脈でブイブイいわすようなタイプの人間は大嫌いだ
101名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:54:52 ID:CQZ24A80O
>>93
中畑
102名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:54:57 ID:P1rPSzQN0
杉下さんって結構良い文章書くんだなぁ。
103名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:55:12 ID:v6RiI2WF0
東海地方出身なのだが、ガキの頃CBCとかで「フォーク=牛島」と刷り込まれてた。

104名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:55:15 ID:ZOoioc300
      .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-=・=-  -=・=-    |/ |
  | ヾ |      /  i :     | /  20番をエースナンバーに育てたのはワシだけどな
  !_|        ; :     | |   
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |
    |   ;';ー-〜ー-、_  :/
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /
     \         ,/
       `ー-:、___,/
105名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:55:17 ID:6uY3g7710
>>101
勘弁してくれw
106名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:55:42 ID:wPCu9Xm30
      .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-=・=-  -=・=-    |/ |
  | ヾ |      /  i :     | /  ←エセ右翼
  !_|        ; :     | |   
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |
    |   ;';ー-〜ー-、_  :/
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /
     \         ,/
       `ー-:、___,/
107名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:55:56 ID:PDZskvE10
>>88
無関係なアナウンサーがかわいそう
108名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:56:01 ID:nCZPaYwEO
さすが阪神の監督の大先輩だな
109江戸侍 ◆EDOsmLrc.. :2008/04/15(火) 21:56:17 ID:4YaP5RIM0
坂東の名前をこんなとこで聞くとは
110名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:56:32 ID:WJWtfX5R0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   私はドイツ人だが、杉下は絶対に許さない
  (■■■■■■
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
111名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:56:43 ID:zfN5SmUzO
>>97
まあ生き字引が言うくらいだからね
112名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:56:51 ID:Tj3YVJ4g0
サムスンランナー
113名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:57:21 ID:4Qv/0lcI0
    /__.))ノヽ    
    .|ミ.l _  ._ i.)    
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
   .しi   r、_) |    わしはサムスンランナーなんです。(韓)国からの命令で走ります。
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´     
 / ̄    '   ̄ヽ   
/   ,ィ -っ、    ヽ  
|  / 、__う人  ・,.y i   
|    /     ̄ | |  
ヽ、__ノ       |  |  
  |     。   | /  
  |  ヽ、_  _,ノ  丿   
  |    (U)   |    
  |    / ヽ   |    
  l   ,/  ヽ′ )    
  (  ノ/   l   |    
  l  ;′  .ド.r;久    
  |  /    `ヽ、_,)
  ユこh       ` ´
  | `'´j!
  ヾ=彳

北京2008オリンピック聖火リレー/長野
サムスンランナーとして星野仙一氏、萩本欽一氏を選出

日本サムスン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:李昌烈[イ・チャンヨル])は、
本年8月の北京2008オリンピック競技大会に先立ち、
日本で開催される「北京2008 オリンピック聖火リレー/長野」に向けて、
野球日本代表監督の星野仙一氏、タレントの萩本欽一氏、 盲導犬ユーザーの仙波慶伸氏を、
サムスンランナーとして選出いたしましたので、ここに発表いたします。
http://www.samsung.com/jp/presscenter/japan/japan_20080318_0000401259.asp
114名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:57:39 ID:ZW905ghN0
>>97
俺も初めて聞いたけど、素人が(お前さんが素人じゃなかったらスマン)
大投手杉下の言ってることに対して斬新な新説呼ばわりは無いわ
115名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:57:49 ID:VUveqY2+0
>>15
わしが背負わせた
116名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:58:11 ID:QZREKG1+0
>>104
マジレスすると権藤だろw
117名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:00:38 ID:Qyb2mz3t0
空気読んだなw
118名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:00:40 ID:50NQZ1D10
>>104
川崎で完全に壊したのは貴方です
119名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:01:49 ID:6gP3UpZ4O
>>116
中日の20番は
杉下→権藤→星野→小松→ソン・ドンヨル→川崎→中田
だっけ?星野は最初22番だったと聞いたが
120名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:01:57 ID:FK7fIb4rO
杉下さん、中田はフォークは投げるが9割方はるか手前でワンバンしたりなんだぜ
121名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:02:06 ID:EzkjcQHF0
杉下茂は、エンタの神様の最後に出てくる犬井ヒロシに顔が似てる

122名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:06:00 ID:eom/7Vnd0
友蔵じいさん
123名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:07:09 ID:1Wc5Sy0j0
>>93
楽天を辞めるんだしノムにやらしてくれよ・・
最後の最後に強力すぎる戦力を湯水のように使える状況で指揮するノムが観てみたい
124名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:07:14 ID:w+G3OVUH0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   杉下はわしの最高傑作
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i    
125名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:07:37 ID:beScWOWu0
>>78
高田にもな
126名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:08:22 ID:wygP37gW0
杉下もっと言え
127名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:09:12 ID:5Fm5Cvae0
>>123
いっそノムに虚塵の監督を頼みたい
まじで
128名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:10:12 ID:xVu0Gsub0
>>127
頼まれたら断わらないだろうな、あの人
129どあらφ ★:2008/04/15(火) 22:10:16 ID:???0
>>119
投手ではというか杉下さん以降は・・・
権藤さんと星野の間に渡部司さんが入ります。
130名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:10:16 ID:UWVZ8v6n0
>>127
The 老害の広岡があらゆるメディアを使って大反対キャンペーンをする
131名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:10:38 ID:xiju9aV30
勉強不足かどうかは知らないけど
星野はちょっと浮かれすぎだし
マスコミや世間に迎合しすぎ。
よくテレビなんかに出すぎて消えていく選手とかいるが
あれと同じ状況になってるのを本人は全く気づいてない。
監督業は充分こなせないと思うよ
試合の勝敗は選手の出来次第だろうけどね
132名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:11:37 ID:KlpUUBOb0
>>82

それはホメ杉。
1001は 超2流の選手、監督だった。
133名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:11:41 ID:B1OAVifO0
>>119
徐々に劣化してるような。

川崎が底とすれば、ここからは上がる一方か
134名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:12:10 ID:65CnIQaaO
野球を多少知ってる人=星野嫌い

野球を全く知らない人=星野好き

例外は犯チョンファン

不思議なセンイチ
135名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:12:27 ID:wygP37gW0
>>127
いまの巨人は誰が監督やっても変わらないと思う
藤田さんみたいな瞬間湯沸かし器みたいな人じゃないとね
136名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:12:41 ID:QZREKG1+0
>>119
権藤の後に渡部が一年、
次の年から星野が背番号20、
最初の二年は、その通り背番号22
137名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:13:45 ID:pUILbngd0
いつまでも長生きしてください。お願いします。
138名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:14:00 ID:T3j2HJVA0
いつか朝倉・中田が今中・山本と並び称される時代は来るのだろうか。
139名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:14:01 ID:w+G3OVUH0
>>132
現役時代知ってるのか?何歳?

俺は見たことない世代だが。
140名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:14:30 ID:N6XTzcr10
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  >>131
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    勉強不足や
  .しi   r、_) |    勝てばワシの手柄
    |  `ニニ' /     負ければ選手のせい
   ノ `ー―i      選手の出来なんてどうでもいいや
141名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:14:30 ID:yELXLDfBO
杉下御大が板東英二を買ってたのは意外。
あの人野球人生中途半端に終えて副業のイメージしかなかったからなぁ…
142名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:15:00 ID:5Fm5Cvae0
>>135
だから変えてほしいのよw
ますます中日ファンになっていく俺ガイル
143名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:15:02 ID:6uY3g7710
まぁ星野は自分で超二流って言ってるし
144名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:15:22 ID:bMY0Nis40
杉下さんに言われたら、ないもいえんわなwww
さすがだぜ
145名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:16:40 ID:QZREKG1+0
>>134
中日ファンの中には、
杉下御大がこういうこと言う前から、
星野の「中田はフォークを覚えれば〜」の解説の
無茶苦茶さを指摘する声があった。
146名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:17:50 ID:eQhYog/a0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ナニコラ!
  .しi   r、_) |    なんやと!
    |  `ニニ' /     ちょっと来い!
   ノ `ー―i   
147名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:18:02 ID:Dd+tztNN0
hosino zammaaa
148名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:18:38 ID:zV6N6ew50
杉下さん潰されるぞ
149名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:19:44 ID:P0XJSMVu0
  ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   杉下?はい?
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i    
150名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:20:13 ID:g5q2GIam0
うーむ。ただ中田は、FA取れればホークスに行く可能性も
あるんだよなあ。こればっかりはコントロールできまい。
151名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:20:56 ID:xhtmSxKVO
星野は、オリンピック本気でやるつもりなら、阪神のSD辞めて
から、受けるべきだったと思う。
他球団の選手を指揮するんだし。
それが出来なかった時点で嫌いになった。
152名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:21:15 ID:gUz/GDUO0
星野は、落合が新人の中田に20番をやった時
「あんな新人に伝統の20番を!バカにしている!」と怒ってたのに

今は
「ワシがやった20番を」「いい後継者になるとわかっていた」とか
記憶喪失になってる件
153名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:21:45 ID:N6XTzcr10
>>150
オレが愛知にいるのにか?
154名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:22:11 ID:6gP3UpZ4O
板東英二は中日球団初の専任ストッパーだったのはあまり
知られていない。
155名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:22:13 ID:EcjqYydf0
西武コーチ時代、セットポジションで投げる新人を叱り飛ばしてたな
156名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:22:40 ID:vHDwFfB+0
杉下さんはメガネを外すと・・・



「うしおととら」に出てくる妖怪の長に似ている
157名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:22:43 ID:nV6DBjrx0
>>152
マヂか!?
ひでーなw
158名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:23:00 ID:udveSLhy0
>>68
坂東英二・近藤貞夫・谷沢・牛島・星野・宇野・大島康徳・田尾・その他
http://www5e.biglobe.ne.jp/~naruya/tyuuniti3.htm

ひとくせもふたくせもある奴ばっかやないか、どこが地味なんやw
159名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:23:09 ID:TonlNYlF0
杉下さんは今年の中日のキャンプ期間ずっといたらしい。
落合監督が要請したらしいけど、この二人は仲がいいのかな?
落合監督は中日OBから嫌われてるイメージがあるからすごく意外だ
160名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:23:21 ID:oAgxTKeMO
>>145
どう見てもフォークの握りに見えるのに言ってたもんな
161名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:23:22 ID:RnDL+mtF0
杉下はモウロクしているな。
今の中田じゃ全然ダメ、話にならない。
打者との駆け引きがまるで無い。
いい球があっても投球にならない原因をきちんと説明すべき。
162名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:23:58 ID:yELXLDfBO
でも皮肉な事に“憎まれっ子〜”ってやつで星野みたいなのが長生きして御大みたいな方が…
なんて事がなきゃいいけど…
163名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:25:07 ID:xgtYwCY10
>>56wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



天下の杉下と2流の星野
164名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:25:09 ID:gmvEp95c0
川崎・・・どんまい・・・
165名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:25:13 ID:xlhJt7n8O
板東英二はフォーク使いとしては珍しく指が短い投手だったとか。
あとインテリ893牛島は直球とフォークの速さがあまり変わらず
更にはゾーンの低め一杯にフォークを落とすことで
見送られてもストライクを取る技術を持ってた。
あのチームにはフォークの秘伝があるのかもしれない。
166名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:25:25 ID:f6q2W8nL0
>>149
水谷豊の声が聞こえた
167名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:25:59 ID:5r1ohhKq0
>>162
代わりにお前が逝けば皆喜ぶ
168名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:26:33 ID:QZREKG1+0
>>152
中田が入団した年には
阪神のSDなのに、
なんで他チームの背番号のことにまで口を出すのかと。
169名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:26:53 ID:hy/e2AXeO
エースナンバーの18って
「十八番(オハコ)」
から来てると思ってた
170名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:27:18 ID:fadkK8np0
こういうのも

>525 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2008/04/14(月) 01:55:32 ID:rLLMaeDr0
>荒木入団時のことを、荒木が語るには
>監督室に挨拶に来た荒木とスカウトに、星野は「なんでこんなのとってきたんや!」と激怒
>灰皿を投げつけ罵倒。荒木はビビり、契約金を返したほどだった。その後も叱られたり殴られた記憶しかない
>
>しかしこの間の阪神ー中日戦の解説では、「私は最初から荒木には目をかけてたんですよ」
>「いやあ、荒木が入団してきた頃を思い出します」と、荒木のことを、まるで自分の手柄のように語る星野であった
>
> 痴 呆 す ご す ぎ る
171名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:27:18 ID:vHDwFfB+0
>>159
星野が絶縁状態になってから風向きが変わった感じ
高木守道と関係が良好なのもOBウケが良くなった理由っぽい
172名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:27:43 ID:6uY3g7710
>>159
落合は同年代から下のやつらには嫌われてるが
爺さん方には受けがいいんだ、これが
173名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:28:43 ID:ck5s8JhJO
>>159

仲悪いのは星野派のOBと。
高木杉下あたりとは仲いいよ落合は。

ちなみに杉下さんはほぼ中日キャンプにいたけど
休みの日は阪神のキャンプにも行ってて藤川にフォーク教えてた。

もう80過ぎてるんだけどな
こんな人が元エースだったというのは中日ファンの誇りだよ
174名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:29:11 ID:sKZHdDg10
>>159
落合は一流のジジ殺し
175名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:29:15 ID:gUz/GDUO0
あ、そんで「ただの新人に20番をやる落合は、中日の伝統を愚弄している」とかそんな調子のことを
星野は当時言ってたよ。そして落合が「それなら20は杉下さんの時に永久欠番にしときゃよかったんだ」と反論

今じゃ星野はすっかり健忘症になって、こないだ太鼓持ちのアナに
「星野さんが育てた中田ですよね」と聞かれて「ええ」(小さな声で)
嘘つくなw星野の育てた主張って、こんなんばっか
176名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:29:20 ID:nV6DBjrx0
>>170
マヂ!?
1001真剣に嫌いになりそう^^;
177名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:29:50 ID:xgtYwCY10
>>170
育てたんだろw
178名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:30:19 ID:6uY3g7710
>>152
自分も山田秋親を20で釣ろうとしてたくせにな
179名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:30:27 ID:N6XTzcr10
>>159
ドラOBに限らず落合嫌いって基本的に口だけの連中でしょ。
180名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:30:28 ID:7YvDgJrI0
星野は杉下に育ててもらえよ
181名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:31:17 ID:vHDwFfB+0
杉下氏がフォークを絶賛してた金剛が
二軍の帝王になりつつあるのが悲しい
一軍の投手陣の層が厚すぎるのも考えもの
182名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:31:47 ID:uYxtR7gnO
>>45
言っておくと中田は縦気味に落ちるスライダーも投げるよ。
183名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:32:13 ID:m4yg5ets0
わしが育てたに対抗して勝手に育ったか
184名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:32:40 ID:yELXLDfBO
>>170
巨人戦で思いっきりボールが当たった時も「荒木は当たりに強い子」だとか抜かしてましたね。
荒木って一時期鬱病にかかりかけたって聞いた事があるけど絶対星野のせいだよ!
こういう奴に限ってピンピンしてんだよなぁ。
185名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:32:41 ID:4aZ2G0iQ0
ところで権藤は中日監督にはなれないのかな?
落合の次ぐらいにやって欲しいけど。
186名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:32:48 ID:lG6n9/qb0
星野は暴力監督だぞ
気に入らない選手はベンチ裏でなぐる。
ぐぐってみろ
187名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:32:55 ID:sKZHdDg10
>>180
リハビラーと同じく手遅れ。
188パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/04/15(火) 22:33:21 ID:YjlzSUFg0

      .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-=・=-  -=・=-    |/ |
  | ヾ |      /  i :     | /  ←勉強不足
  !_|        ; :     | |   
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |
    |   ;';ー-〜ー-、_  :/
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /
     \         ,/
       `ー-:、___,/
189名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:33:38 ID:wygP37gW0
>>170
馬鹿だなぁ。そこから育てたんだろw
190名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:34:35 ID:lnOnDUWlO
杉下氏はなかなか死なないな
191名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:34:38 ID:e+0v05RF0
落合に否定的な中日OBというと

仙一、田尾、谷沢、彦野、小松

こんなところか。
板東も昔は否定的だったが最近じゃそうでもないし。
192名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:35:03 ID:svDkOQRo0
>>159
杉下御大は落合采配を支持する数少ないOBです。
193名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:35:48 ID:wPCu9Xm30
      .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-=・=-  -=・=-    |/ |
  | ヾ |      /  i :     | /  えらそうに政治問題について語ったこともありました
  !_|        ; :     | |   
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |
    |   ;';ー-〜ー-、_  :/
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /
     \         ,/
       `ー-:、___,/
194名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:35:58 ID:RkmT6z5JO
杉下もわしが育てた
195名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:36:04 ID:g5q2GIam0
>>153
あの和田も西武から中日に戻ったでしょう。
それと同じパターン。
196名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:36:18 ID:wygP37gW0
>>191
鈴木孝政はそうでもないの?
197名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:36:20 ID:udveSLhy0
野球以外のことでアピールすることが多い奴は落合嫌いだね
星野・金村・江本など
198名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:36:21 ID:N6XTzcr10
>>191
OB会を追放された銭一をOBに入れるな
199名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:36:43 ID:aPU/TbJm0
金村(なんとかしてほしい)も一応中日OBかな
200名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:37:05 ID:6uY3g7710
>>195
中田はホークス蹴ってるけどな
201名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:37:18 ID:WvNirisR0
>>174
プロ野球に限らず、どんな業界でも、成功する人はみんなジジイ殺しだよな・・・
202名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:37:21 ID:yELXLDfBO
>>189
じゃあ、山田さんは?
解説をしてて荒木について聞かれて「本人は、努力を惜しまないでいつもキャンプでは、居残り練習をしていた。」と言って「私が育てた。」なんか誰かさんみたく言ってないけど…
203名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:38:19 ID:6gP3UpZ4O
杉下氏は中日はもちろんだが、阪神・巨人・西武などでも指導者として
自らの持つ技術を若い投手に伝授したり、更にはキャンプでの
臨時コーチとしての指導歴も数知れないため、見方によっては星野よりも
遥かに多く投手を育てたといえる。
204名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:38:21 ID:wPCu9Xm30
      .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-=・=-  -=・=-    |/ |
  | ヾ |      /  i :     | /  中国に頼まれて聖火リレー走る
  !_|        ; :     | |   
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |
    |   ;';ー-〜ー-、_  :/
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /
     \         ,/
       `ー-:、___,/
205名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:38:22 ID:svDkOQRo0
てか星野はなんで中日キャンプの視察にこなかったんだ?
候補に10人も選んでおいて。
206名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:38:25 ID:N6XTzcr10
>>197
ドン川上は落合信者
落合政権1年目にドクターストップを振り切って
キャンプに来たのは結構有名
207名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:38:45 ID:JhqBOjmTO
星野って中日の監督のままで辞めていればよかったのにね
208名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:39:28 ID:N6XTzcr10
>>204
韓国だろw
209名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:39:45 ID:gUz/GDUO0
>>184
「荒木は当たりに強い子」

そりゃあ星野は殴ってたから、そう思ってんだろ…
210名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:39:53 ID:Fcm6sZUc0
荒木に関してはホント山Qは耐えて起用してたな
成績悪くて荒木自身も鬱病になりかけてたくらい我慢してたw
211159:2008/04/15(火) 22:41:16 ID:TonlNYlF0
皆さんレスありがとう。まともなOBは落合監督と仲がいいと聞いて安心した。
星野監督は選手をよく殴ってたのは有名だね。それで育った選手もいたけど
一方で潰れた選手の方が多そうだ。当時は確かにいい選手が少なくて育てないと
いけないチーム事情もあったけど、一時的に良くなっても翌年以降低迷したから
暴力はいかんよね。落合監督は鉄拳制裁だけは絶対にさせないけど、失敗しても
殴られないことを選手が理解するまで3年かかったと言ってたね。
プロの世界でも未だにそんな体質なのかと、嫌になった記憶がある。
212名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:41:26 ID:CdXKXlsp0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   中田は、わしの最高傑作
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i    
213名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:42:15 ID:woY14ryt0
>>204
そのAAの方が似てる
214名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:42:37 ID:svDkOQRo0
荒木をがまんして使って育てたのは山田監督。
福留を首位打者に育てたのはヨッシャー。
森野をレギュラーに鍛えたのは落合監督。
215名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:42:41 ID:QZREKG1+0
杉下御大は大正生まれだから名球会入れないのな、
川上外しのとばっちりをくっただけだが。
名球会嫌いで落合とつながるところはあるのかな。
216名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:42:44 ID:0VJ76IW+0
>>141
手の小さい坂東にフォークを伝授したのは杉下氏。

でもって杉下氏は巨人のコーチ時代に同じく手の小さい江川に
フォークを教えるためにフォークの握り方を見せるためだけに
坂東を巨人キャンプ宿舎に呼びつけたりしていた。
217名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:42:59 ID:WvNirisR0
>>206
落合を采配をみてると、こりゃ川上や森と意見交換してるなって思うときがある・・・
218名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:43:26 ID:wygP37gW0
ジャイアンツファンとしてはこのスレで
8時半の男宮田の名前が出てこないのが寂しい(´ω`)
219名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:44:07 ID:N6XTzcr10
>>211
殴るより酷使で潰す方が圧倒的に多い。
一流、有名になる前に潰すから印象がそれ程大きくないだけ。
220名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:44:43 ID:bOUc84A4O
オナニー記事だけど星野が見てないってのをズバリと言ってくれてて良いね。
まぁ、星野には強力なリーダーシップだけ発揮してもらって、コーチがしっかりアシストしてほしいね。
221名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:44:51 ID:0wRvSTpl0
朝鮮人が取り仕切る名球界なんか嫌われて当然
222名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:45:19 ID:lG6n9/qb0
監督の機嫌取りまで仕事とは
選手も大変だ
223名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:45:25 ID:N6XTzcr10
>>220
ピーコと田淵ですけど
224名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:45:30 ID:udveSLhy0
>>205
ワシ中日だけは本当は怖いんや
225パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/04/15(火) 22:45:42 ID:YjlzSUFg0
星野は練習中の大豊のヘルメットを脱がしてカツラを引きちぎって
「こんな物を付けて練習するな」と言って地面に捨てた
それから嫌いになった
226名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:46:11 ID:6uY3g7710
>>223
/(^o^)\
227名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:47:16 ID:otAhpaIJ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   私は通りすがりの中日ファンですが
  (■■■■■■   杉下は暗殺すべき。
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
228名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:47:38 ID:FO2gLT99O
中田は捻りながらフォーク投げてるよな。
回転は完全にスライダー。
229名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:48:06 ID:yELXLDfBO
御大がドラゴンズが優勝した時に「私が生きている間にドラゴンズがまた日本一になってもらって本当に嬉しい。落合監督やコーチや頑張った選手に心からお礼を言いたいですね。」と言ってたのは感慨深かったなぁ…
参照某星野のコメント「スカウト陣がよかったから優勝出来たんでしょう。」
230名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:48:36 ID:QtPzHrJf0
俺はカープファンだけど星野が知識もなく適当に解説をしているのは知ってる。
投手が抑えていたのに貧打でカープが勝てなかった時
勝てないのは投手が弱いからだと平然と言ったのには呆れたw
231名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:48:57 ID:tpO/SuKa0
>>218
現役時代は知らないけど
宮田ピッチングコーチは好きだったよ
名古屋のテレビにも出てたし
232名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:49:06 ID:vOV3LUcoO
>>159
日本一への感謝かもしれん
233名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:49:18 ID:QZREKG1+0
>>219
新人王2人潰してるな。
今の中日ピッチングコーチもな。
代表監督なるもので井端と岩瀬も潰しそうだったな。
他の球団のファンの方も気をつけたほうがいいですよ。
234名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:49:20 ID:wPCu9Xm30
      .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-=・=-  -=・=-    |/ |
  | ヾ |      /  i :     | /  ←政治評論家きどり
  !_|        ; :     | |   
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |
    |   ;';ー-〜ー-、_  :/
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /
     \         ,/
       `ー-:、___,/
235名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:50:09 ID:P0XJSMVu0
>>159
杉下は阪神のキャンプにも来てたが。藤川がフォークを押教えて貰ったんだが。
236名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:50:36 ID:vFDYHnuQ0
落合はエース番号は18だと断言してるね。
237名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:50:45 ID:N6XTzcr10
>>230
ピーコがそう言ってたんじゃないの

ずいぶん昔にw
238名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:51:08 ID:1BhzVs6kO
星野「杉下は宇野が育てろ!」
239名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:51:19 ID:IK1+YMtr0
>>235
中日キャンプが休みの日に行ってた
240名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:51:22 ID:sKZHdDg10
>>205
落合に対して苦手意識があると思う。
ヤツが監督のころから。
241名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:53:19 ID:vHDwFfB+0
中田って大学1年か2年頃から逸材と言われてて
各球団のスカウトが何人もきてたのに
故障した途端に誰も来なくなって、本人も失望してたところに
誰だか忘れたけど中日の九州担当のスカウトだけは変わらずに
ずっと見続けてくれたことに感激して中日を選んだっていう
いいエピソードがあったはず。
しかも完全に他球団を完全に出し抜くために
中田スカウトの親戚だとデマを流して獲得したという
ある意味ダークな大人の駆け引きも満載でw
242名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:53:42 ID:QZREKG1+0
そもそも
持ってる球種も知らないのに
そのピッチャーを代表に入れる
監督ってどうなのw
243名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:53:53 ID:Kg4sG8qwO
>>214
佐々木って福留が入団拒否した時の近鉄の監督だったっけ?
ちょっと時期が違ったかもしれんが
244名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:53:53 ID:3BIj7vk30
>>235
中日が休みの日だよ。
デイリーとか日刊みてると中日の動向なんてまったく見ないとは思うからしょうがねえ
245名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:54:01 ID:eom/7Vnd0
246名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:54:35 ID:Fcm6sZUc0
杉下さんはまだチンコびんびんだからな
247名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:54:41 ID:iVQ7qfkbO
>>233
上原も潰してる
248名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:55:32 ID:iF9jsvgP0
星野は誰でも彼でも下の名前で呼ぶ
そこがイイ!いや嫌い!
249名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:55:35 ID:BrkUAsKY0
>>243
そうだよ(w。
川口の「佐々木監督のヨッシャーを聞かなくてよかった」の
名言が生まれた。
250名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:55:49 ID:QZREKG1+0
>>243
そっだよ「ヨッシャー」でおなじみのw
後に育てられることになるとは
251名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:56:09 ID:aPU/TbJm0
>>225 事実なのか? 非道杉www
252名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:56:44 ID:pUILbngd0
>>214
一方、星野はタケシを殴って育てたことになっている。
253名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:56:45 ID:0VJ76IW+0
>>243
うん、佐々木が中日にコーチ入りしたときに「福留とは何かと縁がありますがw」みたいなことを
会見で言って笑いを取ってた。
254名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:57:10 ID:3BIj7vk30
>>225
もうむちゃくちゃだよあいつ><
255名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:57:18 ID:z07VhMKZ0
星野がアホだと言いたいだけのために
こんな長い文章になりましたで。
256名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:57:24 ID:wygP37gW0
>>231
ドラファンでも宮田を好きな人がいてよかった
257名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:57:43 ID:I8MGiGqC0
それよりいい背番号の話は初めて知った
有名なネタなんかな
258名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:58:01 ID:cw0wr+U10

まあおまいら色々意見はあろうが・・・

なんと言っても一番説得力のある意見をレスしたのは >>12 だ。


259名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:58:02 ID:/PfUMS3i0
勉強不足だねには笑った。

>>178
川崎さんを20番で釣ってきたじゃないか。
260名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:58:28 ID:N6XTzcr10
>>251
練習中かどうかは知らんが事実です。

そんなのかぶってるから打てないんだ。
みたいなコメントをマスコミにして新聞等で記事になってたしね。
261名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:58:37 ID:OxV0TOo00
>>257
81をつける監督が多いのはそれでだとか聞いたことはある
262名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:59:10 ID:6uY3g7710
星野はおしゃべりクソ野郎に似ている
263名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:59:26 ID:6GoUp2Nn0
星野を批判するのは分かるけど
中田を板東なんかと比べるなよ・・・w
264名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:59:48 ID:m3mFIhHiO
板東英二でしか例えられんのか。だれだか知らんが、もっと勉強しろ。
まぁ星野が野球見てないのは同意だが。
265名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:00:11 ID:LcM52XAG0
オレがガキの頃は好きだったが、今じゃ・・・
「こんなオッサンにはなりたくねーな」って感じだ。

1003よ、もっと深みのあるオトナであってくれや
266名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:00:48 ID:YyxL/yO90
近藤
与田
森田
今中
宮下
他に星野が破壊した投手だれだっけ
鹿島は酷使されてたがタフだったなぁ
267名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:01:11 ID:xyVqdcSR0
1001はとっとと政治家になればいいんじゃね
もう野球にかかわるな

あ、政治家になったら今以上にかかわるかもな
268名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:01:13 ID:+YZoNw7f0
名古屋の叔父に星野の現役時代の印象聞いたらこういわれた

あいつはピンチで王長嶋に回ると
俺しか押さえるやつは居ない!って言って要らんのに出てきて決勝打打たれるんだ
最悪だ

ってさw
269名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:01:33 ID:vHDwFfB+0
>>256
宮田さん→山田さん→森さんという流れがなければ
中日の投手王国化はなかったといっても過言ではない
それくらい偉大な方ですよ
270名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:01:43 ID:0VJ76IW+0
>>266
上原晃
271名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:01:50 ID:eYcmaTM70
>>225
大豊さんにそんな過去があったとは・・・
次に名古屋行ったときには飯店でメシ食うぞ つД`)・゚・。
272名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:02:20 ID:6uY3g7710
>>256
宮田さんと山Qは最高の投手コーチだよ
273名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:02:20 ID:UVlRSN1N0
後期高齢者なのに、前期高齢者の星野よりも遥かに頭が冴えてるな>杉下さん
274名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:02:33 ID:vHDwFfB+0
>>266
上原晃は?
275名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:02:49 ID:WvNirisR0
>>236
そうなんだよな。

ルーキーだった中田に背番号20を与えたとき、ファンやOBが叩いてたけど
落合は、そういうふうなことを言って逃げてたな。
276名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:03:06 ID:/PfUMS3i0
>>243
あたりくじ引いた本人です。
277名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:03:20 ID:ZuwxzsIJ0
杉下氏は坂東も中田も両方生で見てるだろうから例えに文句は言えんわ
278名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:03:32 ID:l49KCI/M0
落合に否定的な中日OB

元ちかてつの金村も中日OBwwwでよく落合の悪口を感情的に
垂れ流してるよ 関西だと何いってもいいのか
279名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:03:56 ID:5Fm5Cvae0
>>266
与田、森田、そして今中
この連中を潰しといて名監督ヅラするなと言いたい
今中はマジで最高だった
280名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:04:02 ID:lCnQmvpk0
野茂がまだ日本で投げてた頃、杉下さんはプロでフォーク投げてる奴は
野茂以外ほぼ全員指導したことがある(勿論臨時コーチも含めてね)といっていた。
すげえよな、マジで。他球団ファンながら杉下さんは尊敬するわ。
281名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:04:56 ID:QZREKG1+0
沖水の上原か
なつかしい
282名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:04:56 ID:yELXLDfBO
>>225
それチェンも知ってるのかなぁ?
知ったら激怒するだろうね。
チェンは、大豊さんを父親ねように慕ってるみたいだし…
283名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:05:34 ID:SzXyeD8p0
育ててないし見てない
284名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:05:37 ID:OxV0TOo00
>>278
あれはテレビで福嗣と信子なんとかしてほしいとか家族まで攻撃の対象にしちゃってるからな
285名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:05:50 ID:aPU/TbJm0
>>256
中日のコーチ時代
ケガで自信を失っていた鶴田泰投手を励ましていた
中京テレビの解説者として
ケガから復帰を目指す川崎投手を度々取材し励ましていた
人の痛みがわかる指導者だったな
286名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:05:58 ID:lKfM/iiq0
板東英二に監督させてあげて
287名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:06:02 ID:YyxL/yO90
>>270,274

トン
上原神宮で実物見た
速かったなぁ
惜しい
288名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:06:22 ID:dYU4iOqKO
ノムが言ってた

戦国武将で言ったら、自分は鳴くまで待とうの家康
鳴かせてみようの秀吉は広岡で
星野は殺してしまえの信長なんだってさ
289名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:06:22 ID:/PfUMS3i0
>>279
今中は勝手に潰れたイメージだな。
酷使したとしたらOB会長かな?

と言うことで1001が潰した。
290名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:06:58 ID:Dd+tztNN0
ww
291名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:07:02 ID:/L1lLw8H0
>>279
山本雅は多趣味が幸いして潰されずに済んだな

つまり、趣味は身を助けるって事だ
292名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:07:07 ID:D2nH1h+B0
中村武志なんて入団時は誰もが羨む美少年だったのに1001に殴られすぎて
今あんなだもんな
293名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:07:10 ID:Fcm6sZUc0
宮田さんはD専では必ず『さん』づけされる人
杉下さんと並んで敬われてます
294名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:07:16 ID:yWD4kI+R0
杉下茂もワシが育てた

295名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:07:34 ID:nCZPaYwEO
>>151 王なんて現場監督だったジャン
296名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:07:48 ID:d8DN/N8sO
>>266
野口
297名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:07:53 ID:m4yg5ets0
>>289
今中の著書100冊買ってこい
298名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:08:00 ID:lCnQmvpk0
>>282
おれ中日ファンじゃないが、当時中村と大豊が星野に裏でよく
ボコボコにされてたとき聞いたが。ヅラの件は精神的に辛いが
肉体的にもタコ殴りだったとの噂。
299名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:09:05 ID:gUz/GDUO0
>>292
ちょwww
星野式整形www

でもマジな話、顔の形変わるまで殴られて(捕手だから、ピッチャーの分まで殴られる)
顔がふくれて、マスクになかなか入らなかったこともよくあったらしいね
そんで泣きながら構えたら、バッターの古田が「大変ですね」と同情したというのは有名な話
300名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:09:21 ID:hwA/C8wJO
杉下GJ
301名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:09:44 ID:N6XTzcr10
>>298
2人とも体が丈夫だったからなおさらだったんだよな。

そこでパウエルですよ。
302名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:10:32 ID:svDkOQRo0
宮田さんは、野口と憲伸を育てた
303名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:10:40 ID:QZREKG1+0
>>264はニワカかボケた川上哲治
304名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:11:17 ID:fviyYT6b0
落合監督がドラフト後に中田に20番をやったときに、エースNO.の安売りだと
マスコミ相手にほえまくってたホシノ。あのときからだっ嫌いになった。
305名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:11:22 ID:F/2Qkc3ZO
『もし投手が調子悪かったらベンチ蹴っ飛ばして「ヨシ!お前なにしとんじゃ!」ですよ。』by佐藤義投手コーチ
『そりゃ怖いよ。なんでって…言えないって(汗)』by川又
『(当時の鉄拳制裁を思えば)最近のいじめとか何(甘っちょろいこと)言ってんだろって思いますね』by山本昌
306名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:11:27 ID:wrfUPHKJ0
右京?
まだわからないのですか?
307名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:11:29 ID:RkmT6z5JO
>>299
ひでぇ
星野ひでぇ
308名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:12:20 ID:BrkUAsKY0
威圧的な人間の下ではミスを恐れて、メンタルが弱くなるよね。
野球選手なんてみんなエリート中のエリートで俺様気質なんだから、
ほとんどの選手は潰れるだろ。
309名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:12:21 ID:FXEXRrFT0
大先輩に批判されて涙目1001
310名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:12:49 ID:pS3SlaaW0
坂東は天才肌だったと思うが、途中から
情熱が株にいってしまったからな(w
311名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:13:47 ID:nV6DBjrx0
この前「カンブリア宮殿」に出演してたらしいけど、
どんなこと喋ったんだろ?
312名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:13:56 ID:jl0OnAe+0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  わしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1704747
313名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:14:02 ID:wIBzzMcjO
ワシがリアルに育てたのは立浪と大西と種田くらいだ
314名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:14:30 ID:Fcm6sZUc0
板東は入団した時にはすでに肘にネズミがあったって話だからなぁ
リリーフしかできんかったらしい
315名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:14:52 ID:6gP3UpZ4O
かつてバンスローという外国人が文句無しの成績だったのに一年で
退団したことがあった。
表向きの理由は「家族がホームシックになったから」だったが、
実は星野のパワハラぶりにドン引きしたのが本当らしい
316名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:15:32 ID:QZREKG1+0
>>310
いや株で損するのは引退後で、
現役中はサイドビジネスだw
317名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:15:44 ID:C7+ICvWOO
土曜日の広島戦で安仁谷?さんが解説していて森野が昔、よく島野コーチに殴られていたと言っていた
318名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:16:02 ID:SeNRhCFc0
善人面してやがるのが問題
319名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:16:18 ID:JhqBOjmTO
郭って星野に一番酷使されたイメージがあったんだが…、
よく潰れなかったな
320名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:16:18 ID:rT36XI+Z0
>>278
2年前までは金村は週一回名古屋のラジオ番組のメインパーソナリティーを
していて、そのころもずっと落合の悪口ばかり。
聴取率がどんどん下がって、パーソナリティーをクビになったわけで。
そのことから更に逆恨みになっているのかと。
321名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:16:34 ID:QZREKG1+0
>>313
ディスティファーノもだな
322名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:17:17 ID:6GoUp2Nn0
お前らが文句を言っても
ネトウヨの「愛国心ある星野好き」は
変わらないよw
323名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:17:32 ID:eYcmaTM70
昌のかわりに殴られていた中村さん つД`)・゚・。
>>314
どう考えても学生時代に投げすぎだよなぁ。
324名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:17:43 ID:iaOlCKaEO
イイハナシダナー
325名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:18:30 ID:H0E1teej0
今でも遊びで投げるフォークを素人は取れない、という恐ろしい御仁。
野茂のフォークの威力の秘密はあのフォーム(トルネード)にある、といち早く見抜いた人でもある。
326名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:19:00 ID:UU3K+z4l0
コロッケ五円之助
327名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:19:15 ID:RkmT6z5JO
星野に潰された選手は多いだろうな
328名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:20:08 ID:ZW905ghN0
>>308
鉄建制裁も1001も肯定するつもりは毛頭無いが、
その程度でメンタルから潰れる奴なんてその程度のタマだと思う
329名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:20:12 ID:NUSJ2Osl0
流れぶった切ってスマソだが

そもそも金義明はどうして落合監督とソリが合わんの?
どこでもここでも執念深く、暗に落合批判してるけど
330名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:22:37 ID:eYcmaTM70
>>329
取材中にグラウンドでタバコ吸って、追い出されたのを逆恨み。
331名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:22:41 ID:Q6fBQQ3V0
星野時代の中日って、何かチャンスに無茶苦茶弱かった気がする
今にして思えば、打者は打てなかったらどうしようって考えながら打席に入ってたんだろうな
332名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:22:52 ID:6GoUp2Nn0
>>328
そうそう、死なない程度なら
俺もガンガン殴ればいい派ですね
333名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:23:00 ID:lCnQmvpk0
星野は全く打てない外人を乱闘要員としてベンチにずっと置いていたのは笑ったな。
ディスティファーノだっけ?
ある試合で乱闘になった時、ディスファーノはベンチで試合出てなかったのに
ディスティファーノだけが退場というミラクル。あれは伝説だな。
星野は新しい外人の使い方を日本にもたらした。
334名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:23:16 ID:sKZHdDg10
>>256
中京地域の人間は結構宮田さん好きなやつ多いと思うよ。
335名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:23:52 ID:0Y+bX0CI0




俺は一生杉下茂さんについていく。



 感動した、久しぶりに。
336名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:23:55 ID:EAjzMkvy0
フォークをいつも投げたら、選手生命を確実に縮ませる
337名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:24:56 ID:6GoUp2Nn0
大魔神w
338名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:25:04 ID:Fcm6sZUc0
金村は落合就任直後のキャンプにて
咥えタバコに缶ビールっつースタイルでグラウンドにいたら注意されて
それを金村が無視してたら無理やり追い出されたとかいう話だっけか
339名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:25:22 ID:BrkUAsKY0
>>328
イチローとか落合なんて止めちゃうだろうね。
それでもよければいいと思うぞ。
340名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:26:17 ID:6GoUp2Nn0
オチシンキターーーーーーーーーーーー!!!
341名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:26:44 ID:00kQN4sQ0
>>336
野茂ぐらい続けられたら十分でしょ。
200章を達成してまだ現役だ。
342名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:26:50 ID:N6XTzcr10
>>338
それで出入り禁止にもなった

>>339
実際監督は高校、大学でそんな感じじゃん
343名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:26:53 ID:ZW905ghN0
>>328,339
お前らは何で一行目を無視するのか
344名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:28:59 ID:6GoUp2Nn0
暴力くらいでやめるようなクズは
とっととやめろ、てか自殺しろカスめ
345名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:29:49 ID:Aqei1JSp0
>>343
自分のレスに向かってなに喋ってんだ?馬鹿が
346名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:30:02 ID:Cesj3R5J0
あまりに星野に対して選手が萎縮するのを見て
言いたいことがあるなら直接選手を怒らず自分に言えと言ったのが宮田さん
347名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:31:14 ID:svDkOQRo0
落合はテレビの対談で星野のやり方を真っ向から否定してた。
恫喝は選手を萎縮させちゃうだけだし、選手が監督の顔色ばっかり
気にしてては、いいプレーができない、って。
348名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:31:36 ID:Fcm6sZUc0
宮田さんは絶対に選手を否定しないからなぁ
本当に素晴らしい人だった
349名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:31:42 ID:nG3lvkbK0
>>340
こういう良い話を聞けるなら、何と呼ばれようとかまわない。
好きに呼んでくれ。
350名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:31:56 ID:xEetDHPkO
星野仙一には誰も何も言えないという今の状況がヤバすぎる。
批判すらタブーとされているこの状況の中
苦言を呈した杉下さんには拍手を送りたい。

杉下さんにはもっと星野を批判してほしい。
腰が引けてるマスコミ連中は杉下さんを見習え!
351名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:32:14 ID:6uY3g7710
>>348
野口とか宮田さんじゃなきゃ絶対に大成しなかったよなー
352名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:32:24 ID:cjEye4Hb0
さすがの星野も杉下さんにはかなうまい
年季も実績も違う
353名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:32:27 ID:SFFkd3XV0
>>1
あ〜あ、中日の天皇から「素人」扱いされたワシ…
こりゃもうダメかもしれんね。
354名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:33:30 ID:aPU/TbJm0
野球選手は暴力に耐えるよりもっと本質的なところで悩むべき
自分で考えてプレーするようにならないと馬車馬のような選手しか育たないでしょ
355名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:35:49 ID:6GoUp2Nn0
>>349
別にお前に言ったんじゃないぞd(゚-゚)b

てぃぅか、ボクが使ぃ始めた「ochisinn」って言葉は
そんなに浸透してるの?(o・。・o)?
356名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:36:18 ID:UkdrN/fZ0
ことスローイングに関して宮本(ヤ)のエラーは見たことない発言で
去年の巨人優勝試合を見ていないことを露呈した星野氏は評論家の鑑
357名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:36:34 ID:wjnN1meK0
杉下といえば第一次長島巨人でピッチングコーチをつとめていたよね
この人やけに背が高かった
358名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:38:21 ID:BdrzltWy0
杉下さんは別に銭一をバカにして言ってるわけではないんだろうけどな
でも銭一が見る目なしなのは納得
359名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:38:57 ID:sKZHdDg10
>>356
そういえばそうだったねwwwwwwwwwwwwwwww
その場の思いつきでしか喋らん人間の典型的なパターンだw
360名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:39:13 ID:v4SNphLr0
亀田を批判した具志堅さんを思い出した
361名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:39:32 ID:zfN5SmUzO
>>355
タイムさん巣に帰ってください
362名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:40:23 ID:6GoUp2Nn0
ochisinnの脳内ってウンコまみれでグチャグチャだよね(-_-)
完全試合寸前の山井を交代させる監督が好きだからどうにもならないけどね(-_-)
363名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:40:53 ID:uNc3gzy50
よくいった
364名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:41:39 ID:mdesvXBJ0
星野が勉強不足なのは禿しく同意
365名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:41:51 ID:6GoUp2Nn0
>>361
なんだクズ?(゚-゚)?
ボクがどこに出没するかはボクの自由だ(゚-゚)
366名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:42:26 ID:uNc3gzy50
きもい顔文字使うな
367名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:43:12 ID:aPU/TbJm0
山井投手のことを知りもしない連中に限ってあの采配批判してるよね
明日は先発みたいだから球場行くのが楽しみだ
368名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:44:13 ID:6GoUp2Nn0
(゚-゚)???
369名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:44:31 ID:AD2q9QP+0
杉下さんよくしゃべるなw
370名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:44:32 ID:vYK9c1lwO
お前らの嫌いな人間を批判してくれて嬉しそうですねお前らw
371名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:44:50 ID:HZFbmpvT0
10年前の杉下さん曰く、正統派のフォークボーラーの系譜は、
杉下茂−村山実−野茂英雄−大魔神 なんだそうな。

村山と野茂の間だって誰もいなかったのかな?
372名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:46:06 ID:Fcm6sZUc0
>>371
村田兆治
373名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:46:26 ID:svDkOQRo0
山井の例の試合をまったく観てないのに、他人から伝え聞いた情報で
落合批判してる人とかいるよな。
374名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:46:38 ID:A57a427S0
>>371
739で以前話てたときは野茂の前に村田兆が入るらしい
そして大魔神はそこから除外
375名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:46:50 ID:6gP3UpZ4O
>>371
ロッテの村田兆治は?
376名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:47:07 ID:6HM2GBH60
>>371
杉下さんの言うフォークはナックルみたいな球だからな
SFFに近い素直に下に落ちるフォークはフォークではないらしい
377名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:47:26 ID:BdrzltWy0
>>170
これは知らなかったwww
378名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:47:30 ID:OxV0TOo00
>>371
村山と野茂の間の有名どころったら村田、遠藤、牛島あたりか。
379名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:48:07 ID:IzRhG1dF0
星野を批判できる人がまだ生きていたのは貴重だな。
長生きしてもらわねば・・・
380名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:48:11 ID:108fYtYG0
仙一の場合は怒られて萎縮するよりも
なんであいつに言われなきゃならないんだってふてくされるパターンが多いんじゃないの
381名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:48:12 ID:D2nH1h+B0
ボク(笑)
382名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:48:21 ID:TGWnqSD00
杉下さんて80過ぎの日本人男性としては
やたらと背が高いよね?
この年代の平均身長より20cmぐらい高くないか?
383名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:49:06 ID:cH65B7970
中田、小笠原、朝倉、吉見、山井、チェン、川井で廻せれば理想的だな。
川上、昌は復帰したとしても中6日キープで。
384名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:49:10 ID:7I7UEYj80
>>338
チンピラやんwww
385名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:49:11 ID:6GoUp2Nn0
オチシンって言葉はこんなに浸透してるんだなw
驚いたわw
386名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:50:01 ID:Tvey8wrs0
でも杉下さんって敵である阪神の球児にフォーク教えちゃったんだよなw

で、先日甲子園でそのフォークでチャンスに森野が3球全部フォークを放られ3球三振・・・
387名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:50:29 ID:bBJ6U+j80
>>385
森岡厨が広めた
388名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:50:43 ID:svDkOQRo0
金村って中日関係出入り禁止だっけ?
389名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:50:54 ID:Aqei1JSp0
偽タイムはレベルが低い
390名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:52:08 ID:QZREKG1+0
>>380
今なら
監督としての成績はワシのほうが上、とか言ったりして。
391名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:52:09 ID:sHA0MvyO0
>>1
訃報かと思っただろうが
杉下さんソースのスレ立ては自重しる!
392名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:52:22 ID:6HM2GBH60
>>385
便所飯の100倍は浸透してる
393名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:52:57 ID:6GoUp2Nn0
>>387
タイム3が本スレを乗っ取ってから
広がったよね
2ちゃん以外でも通じるしね

だから味噌ヲタって言われないんだよなw
394名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:53:01 ID:Fcm6sZUc0
まぁ、杉下さんは球界の宝だから中日だけで独占するわけにもいくまいて
395名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:53:07 ID:cHDxybu00
それじゃあの18番達もそんな理由でエース番号になってたってことなのか・・・
396名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:53:35 ID:A57a427S0
>>386
結局今年教えたのか?
去年のさらば、愛しきプロ野球では
聞きに来たけどストレートをもっと磨けるんじゃない?って諭したと言ってたが
397名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:55:09 ID:6GoUp2Nn0
中日関連のスレを荒らすときは
オチシン認定すればすぐに荒れるから面白いw
398名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:55:27 ID:Fcm6sZUc0
>>396
そのストレートをもっと磨いて来たもんだから教えてあげたらしい
399焼肉+@Free Tibet ◆JUU/.JUU/. :2008/04/15(火) 23:55:34 ID:cAuEFCkh0
杉下さんの後が優しい守道さんだけに、星野はいずれ許されてしまうんだろうな。
400名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:56:01 ID:SFFkd3XV0
>>320
タバコ吸いながらキャンプ見学に来て、落合に追い出されたからだろ?
OB気取りなんで、尚更しゃくに障ったんだろうが…
401名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:56:15 ID:u+QHI6rE0
中田は杉下さんの話聞いてなかったのか
フォーム的に僕のフォークを教えると、ストレートが悪くなる
危険があるって言ってただろ
何で聞き耳たてているんだよ 
何か今日もおかしかったぞ
402名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:57:19 ID:woY14ryt0
巨人時代はとんでもない糞コーチだったらしいな
加藤初や小林繁、藤城なんかはボロクソに言ってる

403名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:58:07 ID:/PfUMS3i0
>>402
理解できなかっただけなのでは?
404名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:58:34 ID:A57a427S0
>>398
そうか
4年越しの思いが叶ったんだな
405名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:58:51 ID:NyeJE4Ie0
育てたはいつ岡山県知事になるの?
406名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:59:00 ID:HZFbmpvT0
>>372-378
そういえば、村田さんも入ってたかな・・・。
虚ろな記憶のままに書いてしまった。スマン
407名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:59:01 ID:6GoUp2Nn0
オチシンの1003・金村3叩きは異常
408名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:59:35 ID:yELXLDfBO
マジレスですいませんが、宇野コーチの話を板東英二が話したら笑えるけど、星野が話すと不快に聞こえるのは何ででしょうか?
409名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:00:07 ID:yj0sbG3b0
>>386
昔、村田兆治が直球一本槍だった頃にロッテの関係者に頼まれて杉下さんがフォークを教えたら
翌年の対中日の日本シリーズで村田のフォークに中日打線が手も足も出ず捻じ伏せられてシリーズを落とした
そしたら中日の関係者にメチャクチャ怒られたらしいなw
410名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:01:37 ID:Fcm6sZUc0
ホント星野信者ってのは落合にコンプレックスあんだなw
411名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:03:12 ID:JZZ2XQav0
>>6
wwwwwwwwwwwww
412名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:04:10 ID:IIKmhuAtO
>>400
最悪なのは財布盗まれたのをネタにしてたことだな
いくら嫌いでもテレビで言うことじゃない。嫌いといいつつも冷静に解説できる江本のがはるかにマシ
413名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:06:15 ID:fvjldYbq0
>>410
星野なんて興味ないしネタとして使ってるだけw
ただ中日を叩くときは落合を叩くと
面白いように荒れるんだよ
414名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:06:59 ID:woY14ryt0
>>403
知らんのなら妄想で語るな。
加藤:シーズン中、肩が痛いと訴えたら、「我慢して投げろ!」命令〜加藤完全に故障
小林:雨の中をランニング命令。いつまで経っても終わり指令がないので
   不思議に思ったら「杉下さんはとっくに帰ってます」これにぶち切れ、
   小林は本気で引退してプロゴルファーになろうとした。
藤城:「オレが監督に推薦して投げさせてやってるんだから」と何度も恩着せがましく言うので嫌気がさした
415名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:07:44 ID:mB85Bj2R0
>>412
まあ、どちらも人間的にはどうかと思うがな…
あの二人、今後球界から呼ばれること無いでしょ?
416名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:08:18 ID:+cy8OqSR0
稲尾さんの代わりに1001が死ねばよかったのにな。
417名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:08:19 ID:wG/yWK7i0
足木さんの連載もいいよ
418名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:08:32 ID:Z0SsbSdsO
>>414
堀内みたいな人だなw
419名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:08:38 ID:0efYsKLH0
420名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:10:06 ID:mB85Bj2R0
>>408
上から目線があまりにも激し過ぎるからかと思われ。
現役時代は、随分助けて貰ってた筈なのにな…
421名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:10:35 ID:CUgotv320
フォークをすでに投げているピッチャーに
「このピッチャーはフォークを覚えさせたらもっとよくなる」
なんて自慢げにアドバイス(?)してたら、
誰かが指摘しなきゃいけないだろう。それでも誰も指摘できない状況があったのだろう。
そういうことを杉下御大がやっと言った、と。
422名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:12:38 ID:C3oYJ3VC0
>>421
まぁ要約すると、そういうことだな
423+InG:2008/04/16(水) 00:12:43 ID:rk0KGpMi0
この人自分の人差し指と中指にボール挟んでテープに縛って
寝ていたんだよね。人差し指と中指に挟んだボールはなかなか
引っ張っても取れないらしい。
424名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:13:11 ID:EJmh1hgcO
>>420
ありがとうございます。
何か星野の宇野さんのヘディングの話何かあるとネタにして笑えません。
425名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:14:07 ID:beIy0IWY0
育ててないのに育てられた選手が居る

コレが立派な人だ
426名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:16:07 ID:beIy0IWY0
星野と落合になんの関係があるんだ?星野って阪神の監督だったひとだろ?
427名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:16:33 ID:qXIGAz/x0
坂東ってそんな凄い奴だったんだと今更思う
428名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:17:05 ID:9HiXiZMO0
杉下さん!GJ!

星野、もうええって。

国から聖火ランナーに指名されるわけなかろ

429名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:17:58 ID:EJmh1hgcO
長嶋さんがチェンを見て「同じ中日の今中選手を思い出した。と言ってましたね。」とアナウンサーが言ってましたけどテレビで笑い者にされてる長嶋さんの方が何だかんだでよく野球見てるじゃん。
430名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:18:05 ID:kArz+oW9O
星野と落合のタイプが真逆なのが根元的な諍いの元だよなぁw
まぁ、どっちもキャラが立ってて世間的には名監督なんだから中日は幸せな球団よ。
431名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:19:54 ID:hKrVFsV4O
わしが杉下を育てた。
432名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:19:59 ID:D1u41fSh0
オチはファンを不快にさせることに関しては
一流だなw
433名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:21:18 ID:M9La38aR0
>>428
銭一はチョンだからまんざらウソでもないよ
434名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:21:37 ID:nhhiyuOc0
>>429
常人とちょっと違う思考でイミフな発言連発はするけど頭の中が野球でいっぱいの人と
頭の中は自分のイメージをいかに保ち向上させるかって上昇志向で一杯の人との違いです
435焼肉+@Free Tibet ◆JUU/.JUU/. :2008/04/16(水) 00:22:09 ID:r4678M4h0
チョンではないが、ランナー星野を守るのは神戸の若い衆。
436名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:22:19 ID:XrCvsCAs0
牛島捨てて落合とってきたのは星野だよな?

なんで犬猿の仲みたいになってる?
437名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:22:57 ID:0ZhZdRIq0
投手陣に中日顔が減ってイケメンが増えたのは
鉄拳制裁がなくなったからかと思ったが
そうなると野手のあのありさまが説明できないわけで…
438名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:23:05 ID:8NLuxzsZ0
なんか1001悲惨すぐる・・

もう手遅れかもわからんね(´・ω・`)
439名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:24:11 ID:swyrv2oJ0
コロッケ五えんのすけ
440名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:24:11 ID:M9La38aR0
>>436
ヒント:見ると聞くでは大違い
441名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:24:15 ID:KJdcpVx80
>>437
投手コーチが面食いなだけ
投手に関しては森コーチが全面的に任されてる
442名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:24:41 ID:0ZhZdRIq0
>>441
森繁はイケメン好きだったのか
443名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:24:49 ID:oQkskwXmO
杉下さんって確か明治の大先輩だろ?
星野がこの御仁に逆らえる訳が無い。
444名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:24:58 ID:D1u41fSh0
中日スレのタイムってのは化け物だよな
オチシンって言葉を流行らせたのはアイツなんだぜ
もう2ちゃんの野球ファンならみんな知ってるだろ
445名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:24:59 ID:1ea7SHH80
星野派のOBを起用せずに外からコーチ引っ張ってきて
いろいろ面白くないんじゃないのかな
446名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:25:04 ID:beIy0IWY0
>>439
別に当人たちは犬猿の仲とかではないんじゃね?
星野が一般人に馬鹿にされてるだけで
447名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:25:53 ID:G0Aahxjb0
>>442
中田・・・チェン・・・ごくり
448名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:27:08 ID:wG/yWK7i0
>>447
中田…チェン…タイロン…ごくり
449名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:27:32 ID:1ea7SHH80
>>447
四つん這いになれば先発ローテーションに入れてもらえるんですね?
450名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:28:17 ID:AZzSJ6DQO
ワシの人はコーチに生かされて采配してる感じ
オレの人はコーチを生かして采配してる感じ
451名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:29:29 ID:ERyolbdw0
阪神時代の星野がえげつなかったのは川尻に対する仕打ちだったな
452名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:29:33 ID:fJb5ZMPQ0
杉下・高木という中日OBの主流派と
今や抵抗勢力にすぎない星野派とその残党の違い。
453名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:30:43 ID:lpcsSWyo0
1003ってもしかして「センミツ」って読むの?
今まで「仙さん」だとばかり思ってた。
454名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:30:50 ID:JZZ2XQav0
>>427
ほんとの馬鹿じゃ芸能界生き残れないよ
455名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:30:51 ID:WPNxEAD/O
タイム3はネトウヨでもあったんだな。
なんてわかりやすいw
456名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:35:06 ID:CUgotv320
>>446
トレードの時の
「男が男に惚れたんだから」
ってあったよな。
今の関係は疑問だが。
457名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:36:30 ID:X4D2FgND0
2ちゃんの中日ファンは
みんなタイム3を知ってるよなw
458名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:38:11 ID:EJmh1hgcO
星野は、何げに牛島も裏切ってるよ。
牛島さんは、引退後すぐに投手コーチの話があって当時は、星野が中日の監督でずっと星野がトレードに出す時に「必ずお前を呼ぶ。」と言った言葉を信じて他球団からの話は断ってたよ。
459名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:39:13 ID:fWJz+AeC0
>中田というのは、わたしからみれば、背番号「20」の後輩だけにいろいろと気になるよ。

星野は??
460パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/04/16(水) 00:40:28 ID:J+4ySxW10
>>459
勉強不足
461名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:41:11 ID:Dfo9Nsdn0
>>444
ようタイム。
462名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:43:11 ID:X4D2FgND0
>>461
オチシン死ね
463名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:43:43 ID:U45zuKcx0
>>436
その後、喧嘩したから
464名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:44:10 ID:fWJz+AeC0
どこで読んだのか忘れちゃったけど、全日本でコーチの大野豊も「星野(苦笑)」って感じのこと言ってた・・・
465名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:44:23 ID:fJb5ZMPQ0
属性の指摘で勝利宣言をするうちが華。
466名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:44:56 ID:fWYUXfRU0
今年沖縄で見た杉下の翁はマジ格好良かった
467名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:45:04 ID:fWJz+AeC0
>>436
二人とも目立ちたがり屋だから合わないんだろう
468名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:52:07 ID:844Xvq990
杉下かっこえーーーーーー
469名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:54:39 ID:mAlIZesaO
中日スレのお陰でアク禁食らったわ。
その荒らしがタイムって奴だろ
日がな一日AA荒らししてる奴。
迷惑なんだよね

DIONユーザー
470名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:55:12 ID:CUgotv320
まぁ杉下御大が本当に言いたいことは、
星野が勉強不足ってことじゃなく、
中田にエースナンバーの意味どおり
20勝あげられる投手になれ、
ってことだけどね。
471名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 01:07:20 ID:CUgotv320
とはいえ、
さすがに今は20はキツいわな。
472名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 01:07:53 ID:COzclWfX0
>>332
星野が監督やってた頃の中日は、選手が皆オドオドしてたけどな
ミスするとベンチ裏で殴られるから過剰に緊張しながらプレーしてミスするという悪循環…

落合監督になってからは、みんな溌剌とプレーしてるし、表情も生き生きとしてる
473名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 01:09:36 ID:wUFtedw90
>>436
星野と落合は相思相愛の仲で移籍が成立 → 実際に同じチームになると・・・・

って感じだろ。

でも、今でも普通の関係ではあると思うけどね。2chでヲタ同士がやたらと対立してるだけで。
474名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 01:11:00 ID:3l8QK4XJ0
星野は意識島栗ってのは分かる
落合は興味ないってのも分かる
475名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 01:12:54 ID:z/KociAE0
星野が落合を取ったのは
巨人には取られたくないから取っただけらしいから

まあ 落合が監督になってくれる下地を作ったことだけは感謝してるが
476名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 01:16:25 ID:+zslJS1/0
>>472 元々中日は金も相応金持ってるし獲って来る選手の質もそこそこいい球団だったんだが星野の恐怖政治のせいで選手の力が出し切れなかった。
落合監督は戦う相手を間違えるなと常々選手に言ってきてる。
試合中も喜怒哀楽を出さないのは中日の選手の体質が監督の言動に敏感に反応して選手が萎縮してしまう体質だから
なるべく喜怒哀楽を出さないようにしてるみたいだが。
ただ試合中能面の如くどっしりと座って顔色変えない監督ってのも凄いと思う。
テレビ中継的には不評なんだろうけどw

477名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 01:19:31 ID:lv6A7kiZ0
マユゲが上がったり下がったりする程度だもんな。
TV的には原さんのように表情に出てしまうほうが
面白がられるのかもしれんけど、ありゃ一緒にやってる選手は
不安に感じるんじゃないかねぇ・・・
478名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 01:20:33 ID:75B7TXXI0
坂東英二からフォークを連想できません
479名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 01:21:46 ID:75B7TXXI0
>>472
契約更改も生き生きしすぎだし
FA取得後も生き生きしすぎ
480名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 01:22:19 ID:yj0sbG3b0
>>477
原は動揺した時に顔だけじゃなくて采配にもモロに出るからなwww
481名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 01:22:28 ID:lv6A7kiZ0
毛根だけが・・・
いや、皆まで言うまい。
482名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 01:23:51 ID:JSRiwHvFO
>>478
なに元プロ野球選手と張り合ってんだよ
483名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 01:25:49 ID:P3sT6kWy0
トラッキィの中の人クビにしたのも星野だよな。
あの時から子供が阪神・阪神って言わなくなった。
あれから甲子園に行かなくなった。
484名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 01:28:08 ID:gxicTkpV0
ドアラもわしが育てた
485名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 01:32:54 ID:1/fl68710
>>447 そこで浅尾キュンですね。
486名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 02:16:08 ID:+zslJS1/0
>>477 原は去年の中日戦で3点差でリードした瞬間に落合に対する優越感で
顔がにやけていたのに森野に同点3ラン打たれて涙目。
最終的にはウッズにサヨナラタイムリー打たれて負けたけどねw。
中日はこの試合で連敗を止めたんだがその試合の原の情けない顔といったら無かったね。
指揮官がああまで感情を露わにすると選手も不安だろうよ。
と同時にこの監督アホじゃないかと侮ってしまうかもな
487名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 02:28:10 ID:/Rts3Sid0
【長野・聖火リレー】国内の中国人留学生2000人が集合か!?…北京五輪の支持や中日友好の促進を訴えるため★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208279413/


・活動規模:約2000人

・主催:全日本中国留学生学友会

・行動:4月25日23:30〜26日0:00にかけて高速バス30〜40台で、新宿及び、各大学学友会、
    主催団体の指定地点、参加人員が多い学友会などから長野に出発

・参加費用、1人2000円(予定)…飲み物と簡単な朝食・昼食は提供

・組織委員会は現在、中国と日本の大型国旗、小旗、大小オリンピック旗、 オリンピックTシャツなどを購入。

・全日本中国留学生学友会の会長が呼びかけ
http://www.liurixueren.org/subhalf.php?id=300&subjectid=745
http://www.liurixueren.org/subhalf.php?id=300&subjectid=746

ソース:http://www.liurixueren.org/subhalf.php?id=300&subjectid=1020
    を記者:ぽこたん( ・∀・ )が翻訳サイトで翻訳し一部だけ抜粋

★関連スレ
【ネット】 「"反・中国"の日本人から長野の聖火リレーを守るため、中国人留学生は結集を!」「BBS守って」…呼びかけ★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208225218/

★前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208269843/
488名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 02:29:42 ID:gxicTkpV0
監督って重要だよな
落合とか高田なんかどっしりしてる
どんでんでさえ最近はいい感じ
489名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 02:31:00 ID:SY51OSMe0
星野JAPANじゃなくて中日がそのまま日本代表で出たほうが金メダルとれると思う。
490名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 02:39:05 ID:BFAt4cFW0
チームが上手く回ってる時は感情が出る監督の方がいいよ
勢い出るからね
491名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 02:44:36 ID:NQrt8Nzv0
>>490
そらそうよ
492名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 02:45:19 ID:mTreDANb0
DONDEN
493名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 02:47:03 ID:4ihflssT0
星野が財界の茶坊主であることは誰でも知っている。
494名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 02:49:11 ID:ShDFDYlD0
門倉は星野が勧めた自分のタニマチとの縁談を拒否して追い出されたんだよな。
495名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 02:51:45 ID:Zm3dxbq50
>>489
そりゃあねえだろw 外人も出れんし。だが、俺は星野よりはまともな
選考できる自信はあるな、ここに書いてる奴は誰もがそう思ってるかもしれんがw
496名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 02:56:33 ID:O8ZIknPsO
杉下茂は名投手(星野仙一氏が育てた)
497名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 03:16:35 ID:F7ptqIgI0
昭和33年春の四国大会決勝
       
高松商業 000 000 000 000 000 000 000 000 2  2
徳島商業 000 000 000 000 000 000 000 000 0  0

徳島商業:板東英二 262球完投(奪三振26)
高松商業:石川陽造 308球完投(奪三振?)

延長25回、試合時間は5時間27分の中等、高校野球史上最高記録である。
ちなみに板東英二はこの前日、対高知商業戦で延長16回を完投勝利している。
なお、この試合後高校野球連盟の評議会で延長18回で再試合とする
ルールが決められた。
498名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 03:51:57 ID:C17x4/ut0
>>488
どんでんは勝ってるときはいいんだよな
負けが込み出すとマスコミに分千切れたり
ベンチの中で首をぐるぐるイライラ

まあ、それを言ったらどの監督もそうか
499名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 03:54:50 ID:AR0k6pQR0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  五輪へはドラゴンズから10人連れて行く
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´   その間タイガースは勝ち進むという寸法や
500名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 04:33:10 ID:fIkRIcPK0
杉下伝説

巨人樋笠一夫に、史上初の代打・満塁・逆転・サヨナラホームランを打たれた時の逸話
○樋笠は「ストレートには滅法強いが、変化球は全くダメ」な選手(青田昇・談)
○にも関わらず、あるいはだからこそ、杉下はストレート一本で真っ向勝負しにいった。
○件のホームランを打たれたあと、「よーし、次こそ直球で三振とってやる」と
 マウンドを立ち去りながらつぶやく杉下の姿が目撃される。
501名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 04:48:14 ID:2KOcA9XP0
>>472
星野→山田→落合となって一番生き生きとしてるのは
選手よりもドアラのぬいぐるみに入っている人だと思う。
502名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 04:49:02 ID:bKitcr6T0
勉強不足といえば、二年前の読売-ロッテ戦は笑った。
「この場面では100%送りバントです」という1001の自信満々な物言いに反してロッテがエンドランかけまくり、そのまま試合を決めてしまった。あの時の1001のだんまりが忘れられん
503名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 05:03:36 ID:IHqrtTndO
>>486
現役時代に2アウト1、3塁でポップフライを華麗に打ち上げてしまったときの表情と同じ。
笑える
504名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 05:04:08 ID:chodzMMs0
星野(笑)

タイム(失笑)
505名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 05:06:07 ID:klsdJqYa0
>>429
その件も落合が俗に言われていることを喝破してたっけな。
勘ピューターというのは長島には当たっていない、と。

江本とか金村とか星野とかは本当にダメな野球人。
506名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 05:27:47 ID:RxT7ggmMO
また、朝鮮味噌人の言論弾圧が始まった(笑)
507名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 05:39:50 ID:IkDXNdCr0
かっこいいな
508名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 05:50:10 ID:qUmDE5+a0
星野の監督時代の実績なんて殆ど金で買ったもの。巨人顔負け。
まあ金も戦力もあっても全然勝てないやつよりはマシだけど。
509名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 05:59:06 ID:9FN1M+fs0
朝鮮味噌人?
ああ、星野仙一のことか
510名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 06:02:48 ID:lX9NU+D/0
無能星野鮮一涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
511名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 06:06:32 ID:sR/y0NqvO
早く逝ってほし〜の
512名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 06:06:59 ID:CUgotv320
すでにフォークボールを投げているピッチャーに
「あいつにフォークを覚えさせればもっといい投手になる」
って知識不足の発言をしても、
誰も星野に指摘できない状況だったからな、
まさに「言論弾圧」だよw
513名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 06:16:01 ID:og8E3rgcO
江川が入団した年の6月頃、ナゴヤ球場で取材していた板東英二に当時巨人の投手コーチの杉下茂が
『英二、試合終わった後にホテルの俺の部屋に来てくれ。くれぐれもマスコミにはバレんようにな』
と声を掛けた。コーチ就任依頼とピンときた板東は日頃着ないスーツ姿で試合後、
杉下の部屋を訪れると部屋には江川卓が座っていた。

板東『ははーん、江川を専門に鍛えろっちゅう事やな』

期待に笑みがこぼれる板東に杉下から出た言葉は

杉下『英二、コイツに手を見せてやってくれ』

板東『?』

杉下『江川、いいか。コイツも最初はカーブしか投げれなかったんだ。でもこんな短い指でも
フォークを覚えたんだぞ。お、英二もう帰ってくれてかまわんぞ。』

こうして板東巨人投手コーチ就任は幻に終わった。


514名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 06:18:21 ID:CUgotv320
>>513
板東も貢献したじゃないかw
515名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 06:23:54 ID:UXMZsO810
>>513
エエ話やなあ
516名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 06:28:09 ID:Ov9Ct2kW0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   杉下はワシが育てた
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i    
517名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 06:29:46 ID:aK9XW0cLO
落合もよく涙目になるよな…。
ドライアイが監督に多いのか知らないけど。
巨人VS中日戦で二人共涙目になってると何か子供の喧嘩をしてるみたいで笑ってしまう。
518名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 06:32:04 ID:CUgotv320
江川が見習ったのはフォークではなく
板東のサイドビジネスだったけどな
519名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 06:32:43 ID:fcKuZxsp0
>>513 >>514

おい !
江川は「僕は指が人より短いので、フォークは投げれません」
と、キッッッッパリッ言い切った奴だぞ(笑)

村田兆次の一升瓶特訓とか
牛島の指の間接を自分で外すとか
超人並の努力ができなかった男。
520名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 06:40:06 ID:IEfQHvGs0
狡猾で高圧的な1001とは対照的に、茂の物言いはしなやかだね
棘を払い落とすような紳士的でエレガントな諭し方といい
後輩に目を配りさり気なく心境を読むあたり、こころの通った策士
521名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 06:42:24 ID:0HJHqOz20
>>519
自分の可能性に自分でフタをする人間ているよな。
江川の性格がマシだったら、200勝してたかも。
522名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 06:50:35 ID:t3UuTJBdO
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   実はフォークの神様というのはわし
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
523名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 06:57:10 ID:OndhJCAO0
山崎武(楽)

打率 :409 1位(次点362)
得点圏:615 1位(次点467)
安打 :27 1位(次点21)
本塁打:5 2位(最高8)
塁打 :47 2位(最高48)
四球 :10 4位(最高18)
三振 :13 (最高25)
出塁率:494 1位(次点443)
長打率:712 1位(次点566)
524名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 06:57:47 ID:lqR6y4Sw0
>>519
江川の場合は努力できないとかじゃなく、無駄になりそうな事は挑戦すらしなさそうな気がする
525名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 06:58:16 ID:Bl+uwAu40
>>521
フォークって別に活躍の絶対条件じゃない
一球品のストレートと一球品のカーブがあれば
その二つだけで抑えてたピッチャーなんて過去にたくさんいるし
江川はそういうレベルの投手だったよ
526名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 06:59:02 ID:Mbo9GMftO
>>513


僕はねぇ!


ゆで卵が好きなんだよ!


ゆで卵がごっつ好きでね!
527名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 06:59:32 ID:fWJz+AeC0
>>519
それはこうマスコミ向けの口実で実際は自分にはフォークはいらないとか思ってたんじゃないかなあ
528名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 07:00:11 ID:ZIPNtl570
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   杉下… 誰?
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i  
529名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 07:03:24 ID:OEGLoFLi0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)    板ちゃんは良いが、偉そうなOBは
  (■■■■■■     嫌いじゃないけど生理的に無理や
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
530名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 07:03:43 ID:fcKuZxsp0
>>527
江川時代を知ってる世代ならわかるはず。
彼の全盛期は高校時代で
大学時代やハワイ浪人時代でもない。
ましてプロ入りしても決め球に欠け
以外と通算勝利が少なく
かつ、防御率も人並み。。
531名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 07:03:49 ID:tbKu8PJ80
中日の中田がフォークって中田の投球の軸になってるボールだよな?
それなのになんで星野さんはこんなこと言ったんだろう?
つうか中田がフォーク投げるって中日ファンじゃない俺でも知ってるってのに。
532名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 07:04:53 ID:mpaVzT2eO
>>525
今のバッターのレベルと昔のバッターのレベルを同じにすんな
533名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 07:06:52 ID:fWJz+AeC0
>>530
それはよくきく話だけどそれならますますフォークいらないような

2000年前後に江川がスライダー症候群なる病気?について解説してたけど、それと同じように新球種覚えるってことは必ずしもいいことばかりではないからね。
パワプロのようにはいかんさ。
534名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 07:07:23 ID:bkUou9J1O
>>531
見てないから知らないんだろ。
これで代表監督ですからな
535名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 07:13:34 ID:CUgotv320
>>531
中田が入団した年には阪神のSDだし、
それ以降に入った中日の選手は知らないだけでしょ。
それでも、今回の件にせよ、
「ワシのエースナンバーを譲るには力不足」って怒ったことにせよ、
口は出していたようだがw

>>534
その持ってる球種も知らない投手を
代表に入れてるんだぜw
おそらく去年の数字だけの評価だろうが。
536名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 07:13:48 ID:lbnluOhc0
星野が年長であることを盾に
現役選手を締め上げれば締め上げるほど、
杉下には平身低頭土下座しなければならないという
ジレンマw
537名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 07:14:34 ID:tbKu8PJ80
>>534
俺のイメージでは荒れ球でノビのあるストレートにブレーキの利いたカーブ
そしてこれまた落ちがいいフォークって感じで四球でランナー出すもなかなか得点に結びつかずという印象だ。
さすがにぱっと出の選手じゃなくてローテの軸レベルの選手だから見てないってことじゃないと思いたいぜ。
538名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 07:15:11 ID:U6f396yC0
城島健司 キャッチャー
松井秀喜 ファースト
井口資仁 セカンド
岩村明憲 サード
松井稼頭央 ショート
福留孝介 ライト
イチロー センター
田口壮 レフト

先発 松坂大輔 黒田博樹 井川慶

中継 岡島秀樹 薮田安彦 福盛和男 藪恵壹

抑え 斎藤隆 小林雅英
539名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 07:15:33 ID:kHp2xEc4O
>>530 江川は現役九年位だから通算勝利少ないの当たり前。それでも星野銭一と同じ位の勝ち星
540名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 07:16:17 ID:fcKuZxsp0
>>533

今も昔も巨人というチームに問題がある。
ここに入って活躍するより
入団したことの方が意味が大きい。
ドラフト問題があったにせよ
この球団に鳴り物入りで入れば
そこそこの成績でマスコミが後々面倒みてくれてた。
今の時代は違うけどね。

つまり、老後までの心配がなくなったわけさ。
そういう男が選手生命を賭けて
リスクを背負う必要がない。
そこそこの成績で引き際さえ間違えなければね。
541名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 07:20:20 ID:OEGLoFLi0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  たしかに、今年の上原を早々と
  .しi   r、_) |   五輪代表候補にしたのは勉強不足やった
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´    
542名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 07:21:00 ID:mQsva/ZJO
>>418
悪内ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
543名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 07:22:09 ID:CUgotv320
杉下御大が指摘しないと
いつの間にか
中田にフォークを教えたのはワシ、
ってことにしかねないからな。
544名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 07:24:34 ID:lqR6y4Sw0
>>538
メジャー行ってる日本人の外野手は強肩ぞろいだな
そういや新庄もそうだったな
545名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 07:25:27 ID:fWJz+AeC0
>>540
そういうこともあるかもしれないけど、江川の場合は単に最盛期が高校時代だったってだけでは・・・

俺は24だから江川の現役時代とか知らないけど、松坂が出てきたときに「江川の方が遥かにすごかったよ」って言ってる人が複数いてあーそうなんだと思ってた。
546名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 07:29:59 ID:GR9E6HcoO
>>525
藤川のストレートと岡島や今中のようなカーブの二種類があれば
そら打てんやろな
547名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 07:33:21 ID:fcKuZxsp0
球速は松坂の方が速いはず。
ただ、道具の質や練習器具からすると別格だった。
ヒット打つうんぬんじゃなく
バットに当たらないのだからね。

空白の一日は
おそらく江川自身の筋書きだつたのだろう。。
548名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 07:33:28 ID:Bl+uwAu40
>>532
江川は今投げてる投手か?
549名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 07:37:00 ID:p+SSiSFB0
>>543
すでに「中田の背番号はワシがやった」まできてる
あとダルビッシュの投げ方は、すでに星野が教えたことになっているw

マジで星野って野球界の癌じゃね?虚言癖じゃすまされんぞ
550名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 07:46:12 ID:GyAgRLuU0
>>549
王長嶋も仙一が育てた
551名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 07:48:07 ID:HGDbd4eP0
>>550それマジで言ってるからしゃれにならん

いわく、俺が打てる球を投げたから記録ができたんだ
552名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 07:48:18 ID:CUgotv320
>>549
川崎に背番号やった「事実」は全く語らないのなw
553名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 07:49:11 ID:/8MWgfBt0
このスレはジワジワ伸びてるな
554名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 07:49:56 ID:AW9VJr+RO
巨人で大活躍
中日で大活躍
どっちが凄いかわかるだろ?
555名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 07:51:24 ID:hNVW3pg00
さすが杉下さんだ。現在球界で権勢をふるっている
人間に苦言を呈することができるこういった存在は
貴重だよ。
存命の野球人で杉下さんより実績、年齢で序列が上
の人間となると川上哲治くらいか。


556名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 07:52:14 ID:GyAgRLuU0
>>551
ええええ?
それは自虐か自慢か?
557名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 07:58:14 ID:6RgfsDtW0

>>>エースは背番号20

今中の立場は・・・・・あれこそ本物の孤高のエース。
あんだけエースらしいエースは近年の中日でいなかった
558名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 08:03:41 ID:y1X61RCI0
江川はカーブ以外に変化球をいろいろと試していた。
オープン戦では結構投げてた。
特にラビットとかいうチェンジアップみたいな球は公式戦でも稀に使った。
ただ、本人曰く変化球はほとんどの球種を試したが、プロでは通用しないレベル
だから投げられないんだって。
フォークみたいな落ちる球は、欲しかっただろうね。

559名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 08:14:58 ID:pWvnPMcz0
中日ファンですが、星野の野郎が監督やってた期間だけは近鉄ファンでした。

星野の野郎が中日と絶縁してくれたおかげで、心置きなく中日を応援できる今日この頃です。
560名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 08:29:49 ID:eDfwvqBj0
ってことは中田本人も
「星野のヤロー、何言ってるんだ?オレはフォーク投げてるっつーの」
なんてチームメイトとカンチガイ星野を笑っているのかな。
561名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 08:30:21 ID:urgl1Fp1Q
>>550
王は星野が育てたってのは案外説得力が有るな。
何せ日本シリーズの実績が、
星野…未勝利
王…星野以外に未勝利
だから、星野が居なければ、王はいまだに日本シリーズで勝ててないかも知れんw
562名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 08:44:33 ID:HcX2dfEw0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしはフォーク投げんから
  .しi   r、_) |   わからんでもええんや
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i  
563名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 08:50:40 ID:T1MPeiBo0
そういえば去年星野が阪神戦の解説していた時に
ジェフの速球を見て「今年は球が速くなった」とかほざいてたな。
SDのくせにどんだけ試合見てないんだよw
564名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 08:55:54 ID:MsKquRaC0
中田のフォークは板東英二と同じなのか
逆に親指を使って抜いたらヨシボールになるんだよな
565名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 08:56:10 ID:lv6A7kiZ0
>>559
うちの親も同じ事言ってたわ。
>>562
これが理想の上司に6年連続選出って
言うんだからなぁ、いかにイメージ商売かわかるわ・・・
566名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 08:56:25 ID:fCiT1xupO
星野は頭が腐ってる
567名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 09:00:29 ID:WikyQ7710
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   杉下が中田を育てたのはワシのおかげ
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i    
568名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 09:01:06 ID:tTYnRdrD0
杉下は江川にもフォークを教えたらしいんだけど、
手首の使い方がこの球を投げるのには向いてないみたいなことを
前に中スポの連載に書いてたよ。
569名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 09:16:17 ID:wZ6SI6lL0
アホ星野

出たがんな
570名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 09:23:36 ID:VPPE2fAE0
>>559
>>565
名古屋には近鉄ファンが多いのか?
571名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 09:24:05 ID:kHp2xEc4O
>>559 同意
俺はカープ応援してたわw大投手でもないし体も小さくて弱そうな癖に吠えまくって恥ずかしかった。そりゃリーグ優勝した時は喜んだけどな
572名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 09:25:20 ID:46iq1iLD0
>>570
中部近鉄ってのがあって名古屋は大阪から名古屋までを走ってるから。
お膝元だよ。

573名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 09:25:41 ID:SdAYtQNq0
星野は身長183ぐらいなんだが。
574名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 09:25:47 ID:lv6A7kiZ0
>>570
自分とこは三重、だから新聞は中日で移動手段は近鉄
なんで、ドラの次は近鉄って人が多かったかな。
575名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 09:28:36 ID:xxlO1sQ60
で、実際にワシが育てた選手っているか?・・・
もうワシがネタ化しすぎて全然思い出せないんだがw
576名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 09:29:09 ID:VPPE2fAE0
>>572
>>574
いや、鉄道が来てるのはわかるんだけど
名古屋で試合とかも見れるの?
CSで応援?
577名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 09:30:24 ID:8WxKxpJdO
>>559 俺もドラファンだけどアンチ星野 最多勝や150勝もしてないのに大物ヅラすんなっての まあ高木も嫌いだけど(笑)星野よりはマシ
578名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 09:32:02 ID:P4q1/CRf0
もし昔に交流戦があったら落合にボコボコに打たれてそう
579名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 09:35:36 ID:hjkC3voj0
>>575
一応、野口。
580名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 09:36:19 ID:Zm3dxbq50
>>570
何気に近鉄は名古屋まで路線がある。特急があって意外と便利なんだぜ
581名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 09:36:20 ID:fddnY3gP0
杉下と落合は目の上のタンコブみたいなもんだな
次にONあたりが「ん、星野さん?、たいしたPじゃなかったですよ。」ぐらい言ってくれると笑える
582名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 09:38:46 ID:3l8QK4XJ0
>>579
それを育てたのは宮田さん
ワシなんて丸刈りにしてベンチ横に立たせてたりしてただけだし
583名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 09:39:35 ID:Bl+uwAu40
>>576
かつては年に数試合名古屋で近鉄主催の試合もあったよ
584名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 09:40:06 ID:eTTZ2obc0
フォークボールもワシが発明した
585名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 09:43:32 ID:lv6A7kiZ0
>>576
藤井寺行くのもナゴヤ行くのも同じような距離だから、
親が行きたいほうにいってたなぁ。
自分は特急に乗れたらどっちでもいいやって感じだったけどw
586名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 09:43:43 ID:VPPE2fAE0
>>583
へー、そうなんだ
それならセは中日でパは近鉄って人もいたんだろうね
587名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 09:44:46 ID:jdj3Tg140
数年に一度しか優勝出来ない(優勝しても翌年ボロボロの)星野と
就任以来優勝に絡む落合 どちらが優秀かは明らか・・・
ただ、その土台を作った山Q、ヨッシャ、落合を連れてきてくれた事と
勝手に出てってくれたのは感謝しないかんなw 
阪神さんでは感謝されてる(?)みたいだから二度と戻ってこなくていいよ
588あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U :2008/04/16(水) 09:47:35 ID:9u2OgxpO0
>>6
生粋の岡山県人の癖して
なんちゃって関西弁つかうんじゃねーよwww

つかうなら
辰吉見習って岡山と縁を切りなさいな。
589名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 09:47:37 ID:kHp2xEc4O
星野はジャイアンツ愛の権化 世間のみなさんは騙されている
590名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 09:48:38 ID:zBgOd8ywO
野茂や佐々木のフォークも薬指で支える。
杉下も勉強不足。というか、教えたがりのコイツは金田、張本、大沢に次ぐ老害だと思う。
591名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 09:50:03 ID:gQljZ7R80
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしが神様
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
592名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 09:50:42 ID:tJ5rVySY0
星野「あのガニマタ野郎(金田)、『お前、名球会入っているか?、ああ、そうか、お前、200勝してなかったっけ?』
   って言いやがってよ」

江本「あのおっさん、知っていて言ってるんですよ」

星野「ああ、そうだろ。だいたい俺らは大卒だから、高卒の奴らより4年間実働が短いんだよ。
   その分、勝ち星が少なくて当たり前じゃないか」

江本も「そうそう、それに、あのおっさん、高校中退でしょ」
593名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 09:52:41 ID:wZ6SI6lL0
野球はバカがやるスポーツ

野球はバカがみるスポーツ

勉強しろよ

とかゆっとく

594四代目暇人 ◆yi/kgpWhnI :2008/04/16(水) 09:53:54 ID:R5GmnQf20
杉下さんかっけー
595名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 09:53:54 ID:TEWhWy9y0
杉下って伝説の巨根だよね
王貞治が負けを認めるくらいでかかった
596名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 09:54:34 ID:VPPE2fAE0
>>585
滋賀とか三重とかだとそんな感じの人も多いのかな?
597名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 09:55:44 ID:Am08dW8u0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   うるさいわ、ドボン
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i    

598名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 09:59:03 ID:H5X1rRTHO
>>593
サッカーは障害者しかできないただの遊び
サッカーは障害者しか見ないただの遊び
599名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 10:00:50 ID:QWFqpsDYO
>>590
野茂は知らんかもしれんが佐々木は知ってるよ
杉下は横浜の臨時コーチやってるから
600名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 10:01:00 ID:yk3tq3GjO
何でそこでサッカーが出てくるんだ?w
601名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 10:01:31 ID:lv6A7kiZ0
>>593
ゆっとく、って書く人にバカ呼ばわりされるのもなぁ・・・
>>598
どっちも好きな人間にあやまれ。
ついでに障害者を引き合いに出すな。
602名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 10:01:44 ID:8WxKxpJdO
>>592 2人の勝ち星足しても金田の足下にも及ばんなwww同世代の江夏、山田、東尾、堀内はタイトルも日本一も取ってる 星野(笑)江本(笑)は雑魚
603名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 10:02:55 ID:hjkC3voj0
やきうとさっかーの煽り合いにしなくても十分スレはのびてるからw

それにしても仙一の無知には困ったもんだよな。
オリンピックでも変な使い方をして壊す投手が出ないか心配なので
オリンピックは中止の方向でお願いしたい。
604名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 10:04:31 ID:a/EE1+FMO
杉下さんGJ!


さて、1001は何て反論するかな?
「あんなのはフォークとは言わん。ワシが中田のフォークを育てたる」とかかな
605名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 10:05:29 ID:JRFAOsHa0
>>570
むかしはナゴヤ球場で近鉄の主催試合があった。
606名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 10:07:00 ID:YyeFsgCE0
>>55
ベースボール・マガジン社
フォークボール一代  勝利への投球、その闘いの足跡 (野球殿堂シリーズ)
本の友社
幻のメジャーリーガーとフォークボール  50年以上前、私は野球の本場アメリカからスカウトされた 
607名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 10:09:11 ID:P6sJGmQL0
これは酷い。
ダルビッシュはわしが育てた
http://jp.youtube.com/watch?v=dwVCaQHwO90
608名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 10:09:31 ID:RAe57T2LO
星野にマジレスカッコ悪い
609名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 10:10:25 ID:D53ZhP0sO
オイチョカブ面白いよな
610名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 10:11:03 ID:QF2Yw6iuO
>>596
東海の人中日の次に近鉄応援してるなんて、今まで聞いたことない
愛知ではまずありえない
611名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 10:13:48 ID:lv6A7kiZ0
>>604
それだけは辞めてぇぇぇ
>>610
愛知の人だと近鉄使わないもんなぁ・・・
パッソで買い物するくらいしか縁ないだろうし。
612611:2008/04/16(水) 10:15:41 ID:lv6A7kiZ0
パッソ訂正、パッセ
連投スマソ
613名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 10:16:22 ID:lLesmws70
>>266
酷使じゃないけど杉本正を一瞬で潰したのはかわいそうだった。
614名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 10:22:19 ID:Vny5KoSrO
>>610
近鉄は昔からナゴヤ球場で主催試合を組んでた

だから中日ファンには、割と馴染みがある
615名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 10:35:55 ID:QilAu4x9O
>>614
だよな。90年頃は藤井寺:日生:ナゴヤが5:3:2くらいだったか
616名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 10:38:16 ID:Bl+uwAu40
>>610
何歳か知らんけど。この10年ぐらいの話じゃそりゃあ無いだろうねえ。いまや近鉄球団そのものも無いしな
昔にしたって
”パリーグからどこか一つ選ぶとすれば”
「うーん、まあ近鉄かな?」ってぐらいのもんだよ
それはそこそこ有ったよ。
617名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 11:23:50 ID:bimwrNDD0
なんか禿が20でなく11な理由がわかるな
618名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 11:26:20 ID:oNLH17evO
20に次ぐエース格の番号が11なのは三沢の時以来か?
ちなみに板東英二は14番だった。
619名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 11:50:25 ID:ISdvwlkx0
近鉄にはブライアントがいたっけね。
620名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 12:19:38 ID:CUgotv320
中日スポーツの連載であることと
>今はテレビで活躍しているあの板東英二だよ。
と一つのネタとして板東の名前を出してるのに、
張り合おうとするやつがいるのにワロタ
621名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 12:20:44 ID:lpcsSWyo0
落合が「エースナンバーは18」って言ったってことは、
中日のエースは中里なの?
そんな逸材だっけ?
622名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 12:26:54 ID:CNjHjiPEO
審判買収した球団がAクラス
623名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 12:26:55 ID:mE2/17Xn0
>>621
中里は中日ファンの夢であり希望でもある
624名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 12:27:22 ID:Bl+uwAu40
>>621
逸材中の逸材だよ
…だったんだよ・゚・(つД`)・゚・
625名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 12:33:27 ID:CUgotv320
今季は一軍入りしてるな中里
中田の後に阪神戦で投げてたっけ。
626名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 12:38:32 ID:iplsMUwS0
星野が嫌いなのはこうして知ったかぶりする所はもちろん、
未だに中日の選手を自分の舎弟だと思ってるところ。
五輪予選でも煮て食おうが焼いて食おうが(文句言わない)と本気で
抜かしやがった。ふざけんな。阪神の関係者だろうがてめえは。
落合が怖くて春キャンプ視察も来なかったくせに五輪では
大量に持っていく気満々だし。

育てた育てたって、こいつがやってきたのはただ恫喝と暴力で
有無を言わせず選手を言いなりにさせてただけ。
もう中日とは何の関係もないんだから関わってくるなと言いたい。
627名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 12:39:56 ID:Xo0KYJ/p0
>>13
杉下さんは明大の先輩でもあるからな。
杉下さんがいるから、育てたは中日キャンプの視察にも来なかった。
628名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 12:42:17 ID:9OdceKqZO
星野って中田に背番号20与えた時、文句言ってなかったっけ?
629名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 12:53:29 ID:efLHLpzh0
本物のフォークは握りが深い。ボールの回転軸を挟む感じ。
杉下茂のフォークは回転数が非常に少なく、揺れる事もある。
小宮山のシェイクボールはそれに近い。
最近のフォークはチェンジアップのような意味合いが強い。
実際三振率もチェンジアップと大差ない。ホームランは少ないけど四球が多くなる。
これに対して杉下のフォークは打たせて取ることもできる。
ナックルボールほど遅くないので、変化も少ない分四球も少ない。

杉下さんのフォーク論としては、球速があって色んな変化をする球種という捉え方なんでしょう。
正に、130k台のナックルボールと言える。
ウェイクフィールドもわざと回転をかけて、シュートやカーブ気味にしたり落差を大きくしたりする。
中田は指が短いらしいので、同じのしか投げられないんだろうね。
指が長くて、人差し指と中指を90度くらい開けられる人は、試してみるといい。
630名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 13:00:45 ID:CUgotv320
>>628
まさか
中田が背番号20与えられたとき
星野さんは阪神のSDですから、
いくらなんでも
「ワシのエースナンバーを与えるなんてアイツでは力不足や」
なんて中日の選手の背番号のことにまで、
口を出すはずがないじゃありませんか。

この前の試合でゲスト解説に来てて、
「いい投手です。私のエースナンバーをよく継いでくれました」と
言ってましたよw
631名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 13:06:20 ID:xyCqaBGP0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    茂はわしがそだてた
   ノ `ー―i 
632名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 13:09:42 ID:9McEcBIJ0
杉下ならこう言えるよなw
633名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 13:10:26 ID:tOcV2gRGO
中田は背番号を受け継いでるから
チェンの尊敬してる大豊を育てたから
小笠原はワシの後輩だから
5000歩譲歩してワシが育てたとしても吉見は一切育ててない
634名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 13:11:05 ID:bKitcr6T0
星野が全く頭が上がらない人間、杉下、川上、高田・・他に誰か居るっけ
ONは除外だな、むしろ餌食にしてる。
635名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 13:11:07 ID:OpFm/ntg0
杉下はワシが育てた
636名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 13:17:15 ID:a/EE1+FMO
>>1
「20勝を背負っている」って「20番を背負っている」の間違い?
637名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 13:18:14 ID:BH60oI/e0
>>636
どんだけゆとりやねん。
638名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 13:18:46 ID:JSDHsgM00
第一期中日監督時代は星野が大好きだった
誰よりも熱くて、あの大巨人を否定するなんて孤高の反逆者だと思ってた
でもそれが大衆に受けるポーズなんだとわかった
一歩引いて見るようになれば明白な事なのに
当時は星野マジックにかかってしまってわからなかったんだよなぁ
でもテレビ局は未だに星野マジックが通用すると思ってる
639名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 13:19:28 ID:kHp2xEc4O
>>634 金田、張本(格が違いすぎる) 江夏(星野ごときのハッタリ通じない)広岡、 落合(明らかに接触を避けている)
640名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 13:19:58 ID:sa4jqLWaO
あげ足取りしかできない2ちゃんねらー
星野叩きはまさにその典型
あの暗黒阪神を優勝させたら星野じゃなくても誰でも神扱い受けて当たり前
もっと何もできないくせに好感度だけで食ってるようなタレントを叩けよ
641名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 13:20:49 ID:a/EE1+FMO
>>637
珍カスはドラスレに来ないで ><
642名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 13:21:14 ID:CsX+zvscO
けんこうはーだいじー

ばんどうは えいじ!
643名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 13:21:26 ID:9OdceKqZO
>>630
そっか、やっぱ俺記憶違いかw

件の星野のコメントが載ってるトウチュウに、
「本当にいい投手に20番を与えた。次のドラゴンズ投手陣を
背負っていく投手だ」なんて書いてあるから、え?と思ったんだが、
そうだよね、そんな事言うわけないよねw

モヤモヤが晴れてすっきりした。ありがとう
644名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 13:22:27 ID:WyBt0rdSO
>>641
まず全文読めw
645名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 13:22:55 ID:0yQSOF+l0
惜しい人を・・・
646名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 13:25:40 ID:Bl+uwAu40
>>641
おまえな、いい子だからおとなしくしててくれ。
647名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 13:25:41 ID:sa4jqLWaO
>>641
おまえよくいるニワカ野球ファンの小中学生の中日オタだろ?
648名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 13:28:09 ID:Rw5CMcxi0
星野は好きだったな
体調不良で中日の監督辞めたのに
翌年阪神の監督についたあたりから疑問に思うようになったよ
649名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 13:30:02 ID:Orl9HHJOO
杉下GJ
650名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 13:34:41 ID:OoEbbZce0
【野球】杉下茂氏「星野仙一は勉強不足」中日・中田賢一投手は板東英二と同じで器用にフォークを放るよ
キーワード卵




抽出レス数:1
651名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 13:38:35 ID:GXPnss4nO
>>575
中村武志、与田、あと立浪かなぁ。
与田は「ワシが壊した」でもあるけど。
652名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 13:43:31 ID:tJ5rVySY0
星野はよくも悪くもヤクザ気質。親分肌だから子分を作りたがる。
653名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 13:44:10 ID:yIpPVGho0
杉下さんは博満にもボロクソ言うから好き
654名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 13:50:12 ID:l9p1VTuUO
>>638
>>648
俺も、中日の監督時代は何だかんだで好きだったな

だが、山Qさんに後続を託したにも関わらず
阪神に移る時に島野さんを強奪してからは見方が変わった

そしてその後の発言云々で、巨人に対する敵愾心も偽りだったと分かり嫌いになった
中日の20番に口出しするのはもう止めてくれ
655名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 13:54:23 ID:UA/elgxd0
>>640
誰もその業績にまで文句たれてないだろ?阪神のぬるま湯体質を
改革するには星野という劇薬が最適だったのは確かだし

ただ体調問題とやらで阪神の監督を勇退(笑)したあとに
SDとして阪神から結構な食禄を貰いながらあいつは阪神の為に
なんかしたか?給料貰っているチームの開幕戦を放っておいて
マスターズ見物やら巨人の開幕戦の解説やらバイトに精出して
もう籍を離れて8年も経つ古巣の選手や監督に嫌みをたれる

そんな奴をいまだにあがめ奉るなんてよっぽどのお人好しか大馬鹿だよ
656名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 13:54:58 ID:yIpPVGho0
ロッテ中日で活躍する博満が大好きだった
誰よりも熱くて、あの大巨人を否定するなんて孤高の反逆者だと思ってた
でもFAで巨人入りして、それが大衆に受けるポーズなんだとわかった
一歩引いて見るようになれば明白な事なのに
当時は博満マジックにかかってしまってわからなかったんだよなぁ
でもテレビ局は未だに博満マジックが通用すると思ってる
657名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 14:03:46 ID:3HfMhwo2O
ぼかぁね、ゆでたまごが大好きでね、
658名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 14:05:14 ID:hjkC3voj0
>>657
板東乙
659名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 14:06:16 ID:d7ynCtA00
>>191
坂東と落合は一緒にテレビ番組で対談していたように仲悪くない

あと田尾は落合の悪口を言うけど二人とも口が悪いだけで
一緒にマージャン番組でテレビ競演してるし、仲がいいかんじ

660名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 14:11:41 ID:8WpCFTim0
>>656
コピペにマジレスするのもあれだが
落合はプロ入り前から熱烈な長嶋信者。
長嶋が倒れたと記者から知らされた時、動揺してしばらく声がでなかったし
巨人入りも長嶋のためといわれてるくらいだよ。
(ただし監督として、もしくは実際の一個人としての長嶋は評価は高くないらしいが)
661名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 14:11:59 ID:AClrU0800
プロ初打席がランニングホームランだった漢・杉下。
662名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 14:12:09 ID:36mCxvpf0
いいコラムだなぁ。
読みたいけど中日スポーツは買わないからなぁ。
杉下さん球児にもフォーク教えてくれてたっけか。
663名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 14:22:27 ID:UA/elgxd0
>>660
ただ一流選手を手ゴマとして使う精神的なケアは上手かったとも言ってるね
664名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 14:24:27 ID:rcOhj/WF0
惜しい人を

ちーん
665名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 14:52:17 ID:BHhPErfO0
杉下茂が200勝した時の負け投手はジャイアント馬場
666名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 14:57:29 ID:pdkxBLSv0
神様いつまでも元気で頼むよ
667名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 15:29:10 ID:7tE2aQBPO
ようつべに上がってる東京ドーム巨人戦の上原から打ったノリのホームランの直後の
「あぁ!…」が何度聞いても笑える
668名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 16:40:24 ID:mwSXCIK40
長嶋ファンは猪木ファンと一緒か。
遠くで見ていたら楽しいが知り合いにはなりたくない。
669下種:2008/04/16(水) 17:00:41 ID:7qRIXG/K0
どさくさにまぎれて・・
鶴田死ね
670名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 17:05:29 ID:2Y66oP6WO
さすが本物
1001みたいな出しゃばるだけの屑とは言葉の重さが違う
671名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 17:13:06 ID:Bzn97qUlO

今日もワタシね、新幹線で茹で卵を6個食べましてね
672名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 17:21:03 ID:G3bRV65V0
板ちゃんは高校時代の酷使でプロ入りしたときにはすでに肘が
ボロボロだったらしいね
その後遺症で現在でも真っ直ぐにならないのだとか
当時はセーブという記録がなくまた若くして引退してしまった
から記録にはあまり残っていないがストッパーとしての実績は
なかなか馬鹿に出来ないらしい
673名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 17:24:15 ID:cOs5EkP20
板東はもっと評価されてもいい投手
もっともあんま評価するとうるさいから別に今のままでいいんだが
元木とかデーブのような連中と同列にされるのは可哀相。
674名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 17:27:34 ID:XMb8HYMLO
>>673
元木をデーブなんかと一緒にすんなwwww
675名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 17:31:47 ID:m6vpDvL10
坂東は芸能人としても一流。
676名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 17:32:05 ID:aZhCifKq0
ざまあ
677名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 17:33:04 ID:9RWcJPYw0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   杉下はしゃべり過ぎや、コラ
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i  
678名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 17:34:31 ID:kHp2xEc4O
島ちゃんはワシがコ○した
679名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 17:35:53 ID:UEf63caYO
>>671
バンドゥー
680名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 17:38:43 ID:/rmpDZO4O
高田の前ではペコペコしまくる仙一w
681名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 17:45:17 ID:hPQf46dD0
俺のフォークは人差し指と小指で挟んで上から中指と薬指で固定する握りなんだけどな。
あ、親指は人差し指の第一関節のとこを抑えつける感じで。
ちなみにサイドスローだからね。
682名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 18:19:01 ID:83XYZSlp0
杉下なんて、世間の人間は知らねーよ。
星野仙一に対する嫉妬がミエミエ。

勉強不足とかいうけど、お前と違って多忙なんだよ星野は。
683名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 18:22:40 ID:mTreDANb0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
684名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 18:28:19 ID:FQqm5QnRO
今じゃお孫さん思いのいいおじいちゃんだよね
685名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 18:30:40 ID:yipLNFLW0
イチローは昔から中日好きだったけど、星野は嫌いみたいなこと言ってた。
実際嫌いだろう。
星野を賞賛する言葉は全く言わない。
686名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 18:37:05 ID:bhX+cjs/O
星野はクルーンの130後半のフォークをカーブと言ってた

よっぽどカーブ好きなんだな
687名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 18:39:20 ID:UEj+xBzKO
杉下って魔球投げるじいさんだっけ?
688名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 18:46:56 ID:OrA6usR6O
>>685
常識的に考えて投手出身のイチローが同じく投手出身であるはずの星野の恒常的な
投手使い捨て→補充みたいな起用を快く思えるはずがない。
689名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 18:48:03 ID:icL7Q21O0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ワシを育てるつもりか
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
690名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 19:13:06 ID:5AK75zqh0
坂東の甲子園での奪三振記録は誰でも知ってることなので別のネタを。

NHK総合テレビで夜7時のニュースが放送されなかったことが長い歴史上、唯一度だけあり
それは坂東が登板した試合を中継していたため(本人曰く)。
今は教育テレビで中継できるから、7時のニュースを潰すことは未来永劫、二度と起こらない。
691名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 19:38:06 ID:UzpZxAXT0
イチローと落合は結構仲良いよなw
仙一は両方とも相容れないようだが
692名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 19:47:03 ID:WqptODbuO
>>682黙ってた方がいいよ
693名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 19:48:19 ID:WqptODbuO
栄光なき天才

694名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 19:51:03 ID:EJmh1hgcO
でも板東英二は、評価されてもいいってあるけど単に聞かれれば野球の事話すけど単に過去の栄光に縋ってたくないだけじゃないのかなぁ?
実際に結果残した人に限ってそういう人いるじゃん。
695名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 19:59:10 ID:zONz+l+S0
こういうOBが居てくれて、中日は良かったね。

一日でも長く野球界の、本当の御意見番でいて下さい。杉下さん。
696名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 20:22:26 ID:uz+NI3pYO
杉下さんは1001の大学、球団、背番号の大先輩だから反抗は無理w 現役時の実績でも格下だしな。
697名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 20:47:07 ID:uRKjAd9HO
>>694
そうだと思う。聞かれると冗談ぽく自慢気に話すけどね。
それよりは未来の事を話しているときの方が楽しそうですね。
今モンゴルに野球を広めようとグラウンドを整備しグラブや
ボール、バットを送りこども達向けの教室開いたりしてますから。
698名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 21:32:36 ID:V2WpdgZc0
>>559
ハロルドさんお帰り
いや、ハロルドならロッテかw
699名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 21:40:50 ID:TaMntLXc0
>>638
亀レスだけど、その当時でも星野が実力よりも政治に長けているのを指摘している人はいたよ。
山藤章二は星野の集金システムを風刺したイラスト描いてたりしていた。
700名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 21:46:01 ID:HhZMJI7l0
BIG DICK
701名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 21:48:54 ID:IN8a3TTl0
いや、杉下さんにしても星野さんにしても、中日の誇る20番だよ。


オチシン死ね。
702名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 21:51:14 ID:9HiXiZMO0

星野が多忙(笑)

しょっちゅうお忍びで神戸に来て三宮で飲んでるで〜

703名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 21:52:46 ID:u4gj82LV0
中日???ってなんか違和感があったんだが、
杉浦忠とかぶってたwww
リアルフォークボールの人だな

なんしか1001ざまあwww
704名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 22:04:15 ID:og8E3rgcO
現役時代、川崎球場のブルペンで試合中寝入ってしまい試合終了後も
チームメイトにほったらかしにされ、夜中の12時頃目を覚まし
慌てて宿舎に戻ったら、ホテルのロビーに当時投手コーチの近藤貞雄さんが仁王立ちして
待ち構えており死ぬ程どやされた板東英二。

因みに板東居眠りの発覚は帰りのバスの中。

近藤コーチ『オイ、えらい静かやな。英二乗ってるか?』

チームメイト『いや、なんやブルペンで機嫌よう寝てましたで』
705名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 22:30:33 ID:KZQ3Hs5J0
いやはや、オリンピック楽しみだよ、いろんな意味で。
もちろん野球も。
どんな言い訳するのかな?
706名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 22:37:46 ID:IN8a3TTl0
>>691
こういうのが典型的なオチシン
707名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 22:40:53 ID:IN8a3TTl0
坂東英二の名古屋での起業話はめちゃめちゃ面白い。

現役当時から会社初めて昼間営業のかたわら夜ナゴヤ球場で野球のバイトをしていたw
708名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 22:41:40 ID:OYNcbgpc0
中日の大御所OBでありながら、阪神の藤川にフォークを教える杉下さん。
追放された中日OBであり、当時阪神SDだったにも関わらず中田の20番
継承にイチャモンつけてた星野。そして現在は「中田はワシの後継者」扱い。
人間があまりにも違いすぎるな・・・
709名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 22:43:25 ID:IN8a3TTl0
>>708
そういう陳腐な択一論は聞き飽きた。
ツマランよ。

710名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 22:48:08 ID:cwVJpu000
さすがオレ流、杉下にも容赦ないな
http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200804/th2008041504.html
711名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 22:51:54 ID:u4gj82LV0
>>708
杉下さん、阪神監督もしてたみたいだよ。
村山のフォークは・・・とかwww
でも1001とは違って、リアルに教えてるからな。
キャンプ訪問も結構してるみたいだね。
712名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 22:55:26 ID:SOaMhhQw0
ID:IN8a3TTl0

713名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 23:05:00 ID:RWF/5JtA0
つまり「星野は最悪、落合はまあまあ」って事だろ
714名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 23:09:22 ID:0nNWJ4GP0
>>706

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /  糞は大盛りがいいぞ
   ノ `ー―i
http://vmt.jp/fight/index.html
715名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 23:37:41 ID:0ikSYQlf0
現役のころの星野は、大洋の平松>>>>>>>星野だったのに。
政治力は強いな。
716名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 23:45:31 ID:+gPqueuP0
なぜこの3つか分かるかな。花札やトランプのオイチョカブだよ。「1、4のシッピン」
「1、8のカブ」「1、9のクッピン」。笑ってしまうが、強い番号を背中に背負いたいと
思ったんだろうね。


初耳
717名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 00:03:02 ID:OODWYCxA0
杉下もワシが育てた
718名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 00:04:18 ID:R7lu95nk0
杉下右京はワシが育てた
719名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 00:55:47 ID:QW10AU640
>>715
星野ってそのまま政治家で通用するだろ。
別にそれが悪いことだとは思わない。
720名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 03:26:59 ID:w1tqwTRX0
>>643
恐れ巣になるが、言ってたよ。
「実績のない新人にいきなり与える番号じゃない」ってさ。
まー背番号20ってのは、エース格に上り詰めた投手に、
エースの証として与えられてきた番号だから
この部分に関しちゃ間違ってない。

んで中田が活躍したら「本当にいい投手に20番を与えた」って変えた。
これが失笑買ってる
721名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 05:33:07 ID:E64EONs20
        ★ 星野仙一 長野聖火リレー サムスンランナー ★
★ 中国のチベット弾圧に抗議してボイコットを!毅然とした発言を!★

『言うべきことはいわなきゃだめですよ。
もう本当日本人、中国に対しても韓国に対しても本当に腰が引けてるね。』
と言ったのは星野氏。 jp.youtube.com/watch?v=SWo◆t8GKCfN0 (◆除く)

<抗議先>
メール:   info アットマーク tigersfanclub.jp 本社内にあるファンクラブ事務局
    (@を付けて下さい)
電話: 0 7 9 8 −4 6−1 5 1 5  阪神タイガース本社
ファックス:0 7 9 8 −4 6−3 5 5 5  阪神タイガース本社
郵送:〒 6 6 3-8 1 5 2 兵庫県西宮市甲子園町1番4 7号阪神甲子園球場内 
722名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:08:57 ID:tjlueSziO
星の教師ね
723名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:11:53 ID:VQeewRbv0
杉下って誰??
724名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:16:22 ID:UuYQRb1s0
さすがは、「神様」を名前に冠する伝説に言われると星野もつらいよなw
725名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:29:03 ID:I8ykuVt6O
>>710

五輪の時には大野に投手データを全部渡すって言ってたね。

そのデータはもちろん『阪神SD』の星野に渡るんだよだよな〜


代表監督やるなら阪神と手を切れよ!!カスが


726名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:35:00 ID:OYAV1m8E0
一万年と二千年前からフォークの神様
沖縄北谷キャンプでは毎日ブルペンで特別指導
ありがたやありがたや
727名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:41:30 ID:xxAD7D6zO
星野なんて雑魚ピッチャーだったんだろ?18〜20勝がエースのノルマだった時代で星野はノルマ達成無しで同世代の連中は最多勝だの200勝とかしてるし。こんな雑魚が何で球界でスポット浴びてんだよ
728名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:44:15 ID:FsoL1ZDpO
>>713
井端さん乙
729名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:56:49 ID:8EpQLVEI0
スレ全部読んだけど星野って本当に嫌なやつなんだな・・・まあ前から大して良いイメージもなかったけどさ
それでこれが五輪で監督やるわけか。もはや結果なんてどうでもいいから
選手壊すことだけはしないでもらいたいな
730名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:16:24 ID:PaysYAjH0
チベット問題で五輪をボイコットする選手が出てこないのかな
他の種目と違って五輪が最終目標でもなければ
ペナントはシーズン中な訳だし
731名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:19:24 ID:5vqyfEMf0
星野は現代で言うと

劣化三浦ぐらい

リーゼントじゃなくてハッタリでは局地的に目立ってた
732名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:24:01 ID:Qsld71y10
>>727
セルフプロデュースの結果だろうな
野球あんまり知らない人は
「星野は男気があってお洒落でステキ」って言ってる
733名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:30:26 ID:X+z17O8U0
>>345
こういう人のミス見つけたら鬼の首とったようにはしゃぐ基地外って
リアルで相当惨めな人生送ってるんだろうね
734名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:59:08 ID:JkLO0jMk0
巨人と中日の戦力を落す為だけにオリンピックに
大量に持っていくんだよね?

また岩瀬に複数イニング投げさせるんだろうな
735名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:25:37 ID:YzyHtPPa0
>>732
野球に限らずスポーツや興行はミーハーファンに支えられているという事実。哀しいがな。
そういう意味では星野はうまいよ。コミッショナーになってJリーグみたいに
高野連や社会人野球とかのアマチュアも含めた統一した野球機構作って
欲しいわ持ち前の政治力を使って。それを達してくれるなら俺は多少の俺が育てた
は我慢する。
736名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:29:55 ID:X0vJUjTS0
>>735
昔センテックって星野のダミー会社があってなぁ・・・
737名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:58:55 ID:erqj27g/0
>>735
>コミッショナーになってJリーグみたいに
  高野連や社会人野球とかのアマチュアも含めた統一した野球機構作って

アマ内ですら、少年・高校・大学・社会人とバラバラで統一できてないのに
部外者のプロ関係者がノコノコ入っていって、統一なんて絶対に無理
もしそんな事ができるぐらいの政治力があるなら、コミッショナーなんてチンケな者じゃなくて
内閣総理大臣にでもなったほうがよっぽど国のためになるよ
738名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:11:08 ID:yqz+pQPI0
総理大臣に成り上がる能力はあるかもしれないが
総理大臣としての能力は皆無だから、勘弁してください
739名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:17:54 ID:NX12XbuG0
>>727
星野は1977年に18勝しているみたいだよ
740名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:22:35 ID:tgSzAWRE0
>>736
「セン」テックとはw あからさますぎるダミー会社名にワロタw
741名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 15:28:51 ID:pfElsh3i0
選手時代も中日監督時代もそんなにこの人嫌いじゃなかったんだけどね。
暴力はいかんけど、一生懸命だったのは認める。

ただ中日去ってからの言動なんかは不快に思う。
イヤな年の取り方した爺さんだなと思うよ。
742名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 18:12:29 ID:NePqqB0e0
落合監督はもう杉下さんに日本シリーズの始球式をお願いしたそうだ。
743名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 20:17:46 ID:JQHOYmBb0
星野はまさにクソジジイ
744名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 20:57:50 ID:MdHfEcqU0



745名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 21:15:21 ID:VQgrZRwp0
国に命令されたから走る、とかぬかした星野より
愛ちゃんは100倍まとも

少なくとも自分の意志で走ることを選択してる愛ちゃんに比べて
国に責任転嫁する星野って、最低レベルのチキンのヘタレ
ほんと日本の恥だわ
746名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 21:19:32 ID:d+LdYn8+0
杉さんは偉大かもしれんが、デスボールだけで通用する現代でもなくw
747名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 21:22:34 ID:c290zhkn0
えーと、杉下茂って10年前くらに死んだよね。
748名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 22:26:48 ID:Kn5DY1Nw0
坂東英二は超毒舌解説モードや人畜無害な司会者モードなど、
さまざまにキャラを使い分けできるのがすばらしい
749名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 23:20:17 ID:sDcVQuooO
>>748テレビ出る時、関西と東海では応援球団変わるしなw
750名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 23:41:25 ID:KRsFf9e10
杉下さんは神様みたいな素晴らしい人だが、
中田が起用にフォークボールを投げてるようにはとても思えんなwwww

星野に文句言いたかっただけだろ。
爺さんってのは頑固なもんだ。
751名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 23:49:40 ID:HbiYNrGaO
>>643 いやいやいやいやいやいや1001が文句言ってた覚えが俺にもあるぜ。
752名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 23:53:31 ID:g/KW4VlzO
星野はへなちょこボールを力んで投げるピッチャーだったらしい。
753名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 03:13:34 ID:kWuND2th0
山本昌が語る、中日監督時代の星野のエピソード
ttp://dranet.hp.infoseek.co.jp/YAMAMOTO34/No.64.html
ttp://dranet.hp.infoseek.co.jp/YAMAMOTO34/No.65.html

スレとは関係ないが、1から読んでいくと結構面白い。
アメリカ野球留学時代の話とか。
754名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 03:38:41 ID:Z8v1SvDl0
それ以前に星野が赤星をあかぼしと呼んでいるのが
気になって仕方がない。
監督時代も誰も指摘できる人間が周りにいないんだろうな・・・・
755名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 05:36:43 ID:AR/NmxYQ0
>>735
1から全部読んでしまった
200勝何とかしてほしいな
にしても星野が理不尽大王ってwワロタ
756名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 05:37:11 ID:AR/NmxYQ0
間違えた>>775>>753
757名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 05:58:57 ID:kXaX7iQQO
そらそうよ
758名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:06:31 ID:Z/nHB/gsO
間を取って落合英二が悪い、と
759名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:07:25 ID:CImFs9OF0








760名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:18:05 ID:uO9YwPdpO
話変わるが元木って消えたよな?
761名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:29:04 ID:4r2oupP60
>>760
冬にマスターズリーグに出ていたよ
762名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:32:03 ID:rXVgIcmT0
>>727
こういう無茶苦茶な理由で叩いていたのか?w

763名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:41:02 ID:OcgoiB5zO
板東英二が元スポーツ選手と聞いて驚くのは万人に共通するよな
764名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 08:54:17 ID:eMQiqMZX0
>>153
朝倉〜〜〜2chに書き込んでいないで練習しろ〜〜〜
765名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:14:47 ID:LMdLB2YW0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈ひリ おまえもわしに育てられろ
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i    
766名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:28:34 ID:6i9RUf080
なんだよこのスレ
有名人をしたり顔で叩いて
ストレス発散してるだけ
767名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 10:56:35 ID:ZviLnwyp0
おかしい
ポチ野が育てたはずなのに
フォークがあるのは普通のファンでさえ知ってるのに
おかしい
768名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 11:19:00 ID:Jqf1N19E0
杉下さんはOBの鏡だね
彼にフォークを教わった中日の選手は多いけれど、「わしが育てた」なんて言わない
たまに厳しいことを言うけど、愛がある。こうゆう人こそ尊敬できる
769名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 12:20:19 ID:o88MXjMX0
スレ違いだけど板東英二は野球選手の経験なしで
最初からタレントになってても成功してたと思う
星野仙一は野球選手にならなかったらどうなっているかな
770名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 12:45:53 ID:0Qel9rVu0
>>736 >>740

>スーパー水素還元水生成器「センテック」
 活性酸素対策に星野仙一も大絶賛
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=131401
771名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 12:50:32 ID:NBeabhlh0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   老害杉下、はワシの力で消せるんやど。舐めてもらっちゃあ困るわ
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i 
772名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 13:05:36 ID:F6qhNVeGO
投手は打たなくていい、と言っちゃったのはこの人だったかな。
以降の投手たちは打てなくて当たり前の風潮になってしまった。
本当は打たなくていいの後に「投手は30勝すればいいんだ」が付いてるんだけどな。
773名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 13:10:48 ID:SHByU2E10
>>763
88勝もしてるんだぜ。定岡だって55勝止まりだったのに。
あと板東は、1球で勝利投手という珍記録も持っている。
774名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 13:43:39 ID:KmzZUt+R0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   坂東はわしが育てたんやで!
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i    
775名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 13:51:39 ID:5cgPShIm0
運動はー大事
    坂東はー英二
776名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 13:58:25 ID:NRqK7RYQ0
>>763
年齢と野球への関心度合いによるかと。

後は坂東への関心度合いもかな 度々自虐ネタで出して来るんだし
777名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 14:18:59 ID:2mfFUEbb0
>>773
77勝
778名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 17:05:06 ID:Bg8Zy27m0
>>747
杉浦忠と間違えてるぞ
779名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 17:26:53 ID:zGMh57Pn0
板東って現在の選手で例えると誰に近いの?
イマイチ実力の程が分からん
780名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 17:32:36 ID:TNSoukjK0
>>779
ハムの武田久かな。
小柄でリリーフタイプ
781名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 17:36:02 ID:wZsY2Smu0
板東はお調子者だけど野球の事に関しては真摯だから好感が持てる
あのへそ曲がりの落合監督が普通に付き合ってるのがいい証拠だよ
オフには毎年のように東海ローカルで対談とかしてるぜw
私達の時代はレベルが低かった、だから自分なんかでも通用した
今のプロ野球のレベルの方が格段に上と素直に言えるのは凄い
俺が知っている今の時代の選手の方が上と言いきった人は
権藤、故近藤貞さん、故藤田元さん、故宮田さんあたりかな
あの世代の年寄りなんか俺たちの時代の方が上だと威張ってる奴ばかり
金田とか、張本とか、別所、青田、豊田とか老害ばっかりw
782名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 17:42:38 ID:zGMh57Pn0
>>780
ありがとう
何となくイメージができた
783ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2008/04/18(金) 18:07:02 ID:Kn+vnmUX0
坂東てKOされてロッカーでくつろいでたら後ろから小便かけられた
らしいんだけど犯人だれだろ。
784名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 18:12:28 ID:B2soPjZYO
普通に、読んでておもしろい話だった。
785名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 19:09:58 ID:IPmQ3Rkr0
現役時代の星野は特にこれといった決め球を持たず、気合だけで投げる
「威嚇投法」でほとんど893者みたいなもの。よくあれで100勝以上
勝てたものだ・・
786名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 19:27:55 ID:kCB7wXsX0
>>781
川藤も言ってたな
まぁあいつは当時でも格段に低いレベルの選手だったけどなw
787名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 19:33:36 ID:UDMt0xTb0
>>786
死ねよ
もしくは板東の成績調べてこい
788名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 19:35:44 ID:I5GLkQFI0
>>787
いや、多分>>786は川藤のことだろw
789名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 19:38:14 ID:UDMt0xTb0
>>788
あ。
>>786
ごめんなさい、死なないで(>_<)
790名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 19:44:11 ID:riVs8RmIO
>>789
じゃあ俺が代わりに死んじゃう
791名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 19:45:00 ID:dwhpWuAg0
>>781
川上御大もな。
「自分のころは・・・」って自慢するかと思ったら、
「それで通用したんですね」って卑下してたね。
792名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 20:10:43 ID:xzLItutA0
>>590
中田は手が小さくて人差し指と中指では挟みきれないから
人差し指と薬指で挟んで中指はパームの人と同じように撫でるだけの役目なんだと解釈してたわ。

佐々木の薬指は支えだろうけど。
793名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 20:15:13 ID:x3PC0wPOO
>>789
川藤がレベル低い事には異論無いのかよw
794名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 20:27:10 ID:ZJ4lwjsWO
まあそりゃあ今年ずっとキャンプ中ブルペンでフォーク教えてた人と、五輪で大量選出するくせに挨拶にも来ない人じゃあ知識の量が違いすぎるだろ
795名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 20:56:13 ID:80U6rZAn0
【調査】新社会人と先輩社員に聞く!理想の上司は?古田敦也、所ジョージ、星野仙一、久本雅美ら
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1208342324/
796名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 21:03:01 ID:2FfzE0MM0
監督に知識なんか必要ないのも事実なんだよな
細かいことはコーチに任せてもいいから、
いかにチームの士気を高められるかが名将の条件の1タイプ
悲しいけど、だから星野は勝てる監督なんだよね
死ねばいいと思う
797名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 21:09:19 ID:pGsaTOyMO
簡単に死ねよとかどうかしてる
798名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 21:46:33 ID:83E6/VC50
>>781
稲尾と江夏も今の方が上って言ってる。
799名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 23:25:16 ID:Ir/1KqW80
>>785
決め球はスライダー。
フォークもあった。
800名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 00:48:14 ID:FJ7GpGSp0
>>793
川藤がすごいのはあんな成績で20年近く現役やってまだ解説者で食ってること。

通算成績は安打数がイチローなら1シーズンで達成できそうな数=211本
ホームラン数はバースなら1ヶ月で達成できそうな数=16本
ある意味ほんとにすごい。
801名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 02:33:33 ID:NSHVwXi30
>>800
藤井康雄の通算満塁本塁打数よりも2本も多いのかよ!
802名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 16:39:24 ID:dOg5VfTM0
>>781
沢村栄治も
ダルビッシュには負ける、
って昨日俺に語ってたぞ。
803名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 16:46:40 ID:dOg5VfTM0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。

【みんな大好き】中田賢一17玉目【〇んたま王子】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1204651477/l50

※注意
中田選手自身はホモではありません
ホモに人気があります

何だよコレw

804名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 17:02:29 ID:a0DkjYS60
星野仙一=日本一読売の監督をしたい男
805名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 17:05:54 ID:V+GHJ4+9O
板東は高校時代は一日400球の投げ込みさせられたって言ってたな
806名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 17:18:39 ID:H1F92rmJO
>>797
じゃあ難しく死ねはさつしかえない
という解釈でよろしいか?
807名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 17:21:42 ID:R5x7y6wJ0
>>802
イタコ乙
808名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 17:30:31 ID:m8X1R3c00
>>793
そりゃ、異論出す奴はおらんだろw
川藤は自分の立ち位置を理解してるし、変に知ったかしないから
何とか生き残ってるんだろ
809名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 17:56:02 ID:4/Vg7HPU0
>103
時代によっちゃ間違ってない
810名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:54:49 ID:ELCEBgV30
>>808
いや、知ったかはかなりするぞw
でも視聴者も川糖の事はプロの解説者として見ず
飲み屋でクダ巻いてるおっさんに毛が生えた程度にしか見て無いからいちいち気にしないw
そういう意味では等身大というか唯一無二の絶妙のポジションなのかもしれん
811 ◆Z8H4yXtYJ. :2008/04/19(土) 19:04:52 ID:tOB/axTuO
>>802
沢村は180km/h出てたって金田が言ってたぞ!

あ、金田か('A`)


812名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:07:41 ID:FJ7GpGSp0
>>808
昔、村山実さんが生きている頃にW解説をやっていて、
村山さんが川藤の説に「それは違う。そんなことあるわけない」
みたいに全否定したことがあったんだよ。
技術論だったと思うが、かなり険悪な雰囲気になってたよ。
川藤は言い返さず、黙ってしまったけど。
具体的に何の話だったかが思い出せない。
見た人も多いと思うから誰か知ってたら教えて欲しいな。
813名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:30:54 ID:FJ7GpGSp0
やっと思い出した。
守備で誰かが打球を取り損なったプレーが出たとき、
川藤が「このプレーが起きたのはこういうわけですよ」
と説明したら村山が「私は何十年野球やってますが、そんなこと聞いたことないですわ」
みたいに反論したんだっけ。
これ以上は忘れた。

814名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 20:15:17 ID:NSHVwXi30
>>811
戦前の貧弱な食生活のアジア人が、
現代のメジャーの屈強な黒人でも出せないほどの能力を有してるとは到底思えない
815名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 20:16:05 ID:XdWzgeZV0
駅前のパチンコ屋の前に止まってた川藤さんのチャリにオレのダイヤル式チェーンロック
勝手に掛けて黙って帰ってきたこと思い出した。
816名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 20:25:19 ID:EoT11jUn0
さすが御大の言うことは違う
星野氏ね
817名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 20:27:27 ID:v0Ecint50
>>815
心温まるいい話だが、この場でいいから川藤に謝っておけ。
818名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 20:43:23 ID:aOUbTxBN0
    /  ̄`Y  ̄ ヽ
   /  /       ヽ
   ,i / // / i   i l ヽ
   |  // / l | | | | ト、 |
   | || i/ ヽ、  ノ | |
  (S|| |  (●) (●) |  AVならウンコを食わせられるレベル? 心外だお!
   | || |     .ノ  )|
   | || |ヽ、_ 〜'_/| |

   / ̄`Y  ̄ヽ、
   / / / / l | | lヽヽ
  / / // ⌒  ⌒ヽ
  | | |/  (●) (●)  ング ング
  (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
  | || |    ミ;;'';;;、;:..,.,,,  チュパチュパ
  | || |   i;i;i; '',',;^′ヽ
  | || | \_゙ゞy、、;:..、)  }
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
      ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′

   ./  ̄`Y  ̄ ヽ    )        (
   /  /       ヽ  (   ゙ミ;;;;;,_   )      (
  ,i / // / i   i l ヽ      ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,      )
  |  // / l | | | | ト、 |       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ  ウンコ美味いお!
  | || i/ .⌒  ⌒ | |       ゙ゞy、、;:..、)  }
  (S|| |  (>) (●) |     /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
  | || |     .ノ  )|     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
  | || |ヽ、_ ▽ _/|ノ      ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ
819名無しさん@恐縮です