【北京五輪/サッカー】日本対アメリカ戦の平均視聴率、前半9.7%、後半18.6%(関東地区)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リーガφ ★
<五輪サッカー>米国戦の視聴率18.6%

NHKが7日生中継した北京五輪男子サッカー1次リーグ日本対アメリカ戦の平均視聴率は、関東地区で前半が9.7%、後半が18.6%だったことが
ビデオリサーチ社の調べで分かった。午前2時台に放送された前回アテネ五輪の男子サッカー初戦は10.5%だった。

また今回の関西地区は前半7.6%、後半11.1%だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080808-00000034-mai-socc
2名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:29:07 ID:GSAByJV90
サカって五輪でも大して数字もってないんだな
野球は間違いなく30超えてくるだろうけど
3名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:29:07 ID:RLSYosL7O
このスレは荒れる
4名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:29:14 ID:1EKf+v83O BE:585781463-2BP(5889)
野球なら20%は確実だな
5名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:29:19 ID:Eks92REq0
2なら日本がナイジェリアとオランダフルボッコ
6名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:29:30 ID:vz/H1UXT0
サッカーで勝てなそうだからみんな見ないのかな
7名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:30:05 ID:WhQDVF0w0
なでしこ以下って。。。(´・ω・`)
8名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:30:08 ID:gk3sqb1T0
敗退が決まったので安心してサマソニに集中できます
9名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:30:46 ID:tGtY4GEB0
関西また低いな
10名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:30:51 ID:ed9OIebk0
野球は25%越え確実
11名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:30:57 ID:0bsEmQTw0
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:30:58 ID:3ISO++E3O
>>6
だな。
13名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:31:05 ID:HnYrLrmm0
正直つまんなかった
14名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:31:09 ID:zRNUlU8i0
芸スポの煽り合いは若い人に任せるよ
一応、道具は揃えといたから、今後はここを参考にしてくれ

対焼き豚用データ保管庫
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1217867985/
15名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:31:14 ID:s2J2lEkm0
仕事から帰ってきてニュース見て
そのまま他に見るもんないから後半見て、失望した。
16名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:31:28 ID:uGXr0wIR0
ってか前半と後半で差が激しいな
やっぱり6時開始だと後半から見た人も多かったんだろう
17名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:31:30 ID:TxqOR8Z9O
次の日本の試合、一点でもリードされたら皆チャンネルかえるだろうな。あぁ、またか、と。どうせボール持たされてオロオロするだけだろ、と。
18名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:31:31 ID:rgTJn5ZS0
サッカーは若い人が見るから、午後10時開始の方が視聴率高そう。
19名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:31:44 ID:b+1eNZ+uO
視聴率取るよりゴール取れ
20名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:31:46 ID:7NR3GL5D0
在日がでてたんで見なかった俺は2ch脳。
21名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:32:04 ID:Whz7P0mv0
まあ妥当だろ
そもそもオタ以外選手名が浮かばないもんな
まだなでしこの方が興味をそそられる
22名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:32:08 ID:Y8GqbNpr0
報道むなしいだけだw
23名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:32:16 ID:mCERPtYN0
つーか五輪は今日からって言ってるから
始まっていないとおもっただけだろw
24名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:32:20 ID:aBB/M/mt0
いつも通りニュース7を見ようとしたらなぜかサッカーやってたんだよな。
それでもこの低さか。電通が必死になろうが反日五輪はやはり見ない人が結構居るんだな。
25名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:32:24 ID:O299F1mL0
見てなかった

もう、始っていたのか・・・・
26名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:32:27 ID:Aswk0Tq00
ひくっ
27名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:32:37 ID:my1uIU7o0
コピペ得意な豚さん達は、とりあえず野球・サッカー辺りの全日程貼ってくれ
番組表になる
28名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:32:41 ID:zRNUlU8i0
てか>>1さあ
瞬間最高視聴率が22.2%っての忘れるなよ
29名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:32:58 ID:E6kZ9O+50
俺も後半から見れたクチ
30名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:33:12 ID:JKbjAuyy0
これだけ数字稼いだのに内容があれじゃなー
視聴率いいだけに日本のサッカーへの興味がさらに薄れそう
31名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:33:24 ID:+Y+8Un0X0
仕事してない高齢者が野球ファンには多いから
視聴率はサッカーよりも確実に上行きそう
昨日の時間帯だとサッカーのファン層は見れない人間多かっただろうし
32名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:33:56 ID:Y8GqbNpr0
Jリーグは代表強化のための存在と誰かが言ってたが、そうであればドイツW杯の後、徹底的に見直すべきだったな。
結局、何もしないまま、北京五輪を迎えてしまった。おそらく南アも同じ結果になるだろう。
33名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:34:02 ID:4QGtOc+G0
じじばばがいつものようにニュースみようとしたらサッカーやっててしゃーないからそのまま見たんだろうな
34名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:34:04 ID:L7pH1mrg0
女子より低いのか
35名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:34:09 ID:zRNUlU8i0
>>31
まあ野球はジジババがみるもんだからなあ
若い奴らはサッカー派のが多いし
36名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:34:22 ID:SI2o98hTO
サカ豚の言い訳が醜すぎる
いくら五輪でも普通にあのメンツあの試合じゃ低いのも当然だろ
37名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:34:25 ID:Asxd6JGK0
低すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:34:36 ID:2jsA9PpeO
澤より有名な選手いんの?
見たけど地味な選手ばっかだった。
39名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:34:39 ID:2vWPbMCx0
めちゃくちゃ下手糞だったね
ビックリした
40名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:34:45 ID:9qgtOu1M0
やる気のない若者達がゆるゆるとやってたな。
41名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:34:46 ID:fy1AcpEe0
関西人は、徹底してサッカー嫌いなんだな
42名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:34:46 ID:EBcTCKq80
反町はサッカー人気をぶっ潰すために就任した。
43名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:34:48 ID:ZJdHyEy5O
結構高いなあ

高校野球は?
44名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:34:53 ID:nW4NjD3+0
あんな時間無職か学生しか見れねー
45名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:35:00 ID:btPsvmv10
これでサッカー人気が後退して、川渕が退けばOK
46名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:35:03 ID:3ISO++E3O
>>16
試合当日まで19:00開始だと思ってたよ。
47名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:35:06 ID:DTXfH2v20
荒川
48名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:35:06 ID:0+aXqR9F0
開幕前に試合があるってどのTV局でも煽った割にはしょぼぼぼぼぼwwwww
49名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:35:17 ID:uGXr0wIR0
>>35
そろそろ煽り(笑)は任せるんじゃないのww

俺は視聴率よりも日本が負けた事が残念で仕方ない。まあサッカーも応援してるからな普通に
50名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:35:20 ID:OCGBTMgE0
未だに視聴率を信じてるなんてな・・・
51名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:35:38 ID:zRNUlU8i0
>>41
関西なんて
あそこは日本じゃない大阪民国だから
それに視聴率は関東のもの以外は語るに値しない
52名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:35:51 ID:HndZfLWY0
女子より低いwwwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:35:58 ID:uGXr0wIR0
>>46
ゴールデンっていったら7時からだからねえ。6時代だと普通にニュースも有るし
54名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:36:03 ID:l1BcR1zZ0
前半ひくっ
55名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:36:07 ID:Yu1V9Swg0
弱いんだからやっぱりOA必要だったのかね
56名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:36:20 ID:Whz7P0mv0
最終予選の視聴率も10%前半だったからな
この世代は期待されてないよ
57名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:36:21 ID:62mtHFq/0
野球なら40%は取ってた
58名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:36:27 ID:IB+lefxd0
関西はサッカーに興味なしか

韓西人は犯珍にしか興味ないからなw
59名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:36:38 ID:zRNUlU8i0
>>49
あれは宣伝用のコピペさ
まあ俺も野球見てるようなジジババと違って若いからねw
60名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:36:41 ID:DCRWeBON0
まあ主婦だけならはあまり見ないだろうし、学生と仕事から早く帰れる人が後半見れる
しかない時間帯だよな。もっとも昨日の試合は見てもストレスが溜まるだけだから見ない
人が勝ち組だろうが。
61名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:36:42 ID:4QGtOc+G0
サカ豚の言い訳がギアス厨の言い訳と一緒で笑えるw
62名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:36:43 ID:btPsvmv10
そのうち代表戦は深夜の録画中継になるぞ
63名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:36:45 ID:Y8GqbNpr0
関西なんか存在自体恥だな
64名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:36:45 ID:W30zvQyq0
開始が平日6時だったことに加えて高校野球と重なっていたことが前半の時間帯の低さの
要因だろうな。
後半これだけ稼いでるのは評価されるべきじゃないかな。
65名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:36:59 ID:wizrXQ3k0
ええええええええええええええええええええええええええええええ

お、女以下!?
66名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:37:02 ID:SI2o98hTO
普通に後半も低いからな早くて見れねえとか関係ないだろ
五輪だぜ五輪
67名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:37:05 ID:kEa4Sfx10
今年のオリンピックなんか見なくていいよ
下手に視聴率が上がったらマスゴミと、何よりも中国が調子に乗る
68名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:37:22 ID:D8+bpWE/0
これはもうわざと避けられてるとしか思えない。
69名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:37:24 ID:ZJdHyEy5O
関西圏でも1000万人以上いるしねえ
70名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:37:38 ID:uGXr0wIR0
>>59
芸スポの煽り合いは若い人に任せるよ
一応、道具は揃えといたから、今後はここを参考にしてくれ

対焼き豚用データ保管庫
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1217867985/


ごめんwww君は老害かと思ってたよ(笑)
71名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:37:41 ID:4B5tPx+E0
>>28
ひくっ
72名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:37:48 ID:MlzPQYXM0
先陣の日本サッカーがいいスタートを切って五輪に弾みをつけたいところ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


開幕を待たずして男女のGL敗退が濃厚w

弾みづけるどころか不吉な予感を漂わせる最悪な結果w
73名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:38:25 ID:QPHDQXwb0
弱っ
まー負けたらヘンなもの食わずに早く帰って来たほうがいいw
次はW杯だw
74名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:38:26 ID:Eks92REq0
関西は高校野球やってるからそっち見てるんだろ?
75名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:38:27 ID:MjBx4KNb0
今回の戦場はここかね?
76名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:38:28 ID:7N72owDt0
昨日は、同じ時間帯にしてた高校野球のほうが面白かったからな
77名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:38:47 ID:btPsvmv10
もっと魅力のある人選頼むよ
もう反町はサッカー界から永久追放な
78名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:38:51 ID:Y8GqbNpr0
糞弱すぎて吹いた
79名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:38:54 ID:zRNUlU8i0
てかサッカーは五輪に出場する事に意味があるんだよ
勝つなんて二の次で良い
日本代表の看板を背負った試合を出来ればそれで十分

ワールドカップも一緒、まずは出る事が大事
80名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:39:02 ID:PzBl2dJV0
やはり俺は北京オリンピックを認めない。
チベット問題を言及しないA新聞を認めない。

あの国を、粛正を、虐殺を、人が人として生きれない過酷な環境を認めない。


怒っていたい。

文句を言いたい。



そして武器をまといいい気になる愚かな兵士どもをコバカにし笑いとばしたい。

何が平和の祭典だ。
オリンピックを侮辱するな。

バカにするな、人間を。
81名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:39:08 ID:TxqOR8Z9O
野球も他人事じゃない
今回のメンツ、調子崩してる奴多いからメダルはキツイだろ。
まあサッカーよりは可能性あるが…
82名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:39:13 ID:Eks92REq0
>>72
野球がメダル取れなかった時の言い訳に使うんですね。わかります
83名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:39:26 ID:AVEG5Pa60
普通にニュースやった方が良かったな
84名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:39:29 ID:jGVkPkvT0
視聴率取っただけに見てた人の失望もデカイだろ
昨日前半で1点も取れなかった時点で勝てないのは見えてたし、3戦全敗が濃厚
85名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:39:47 ID:SI2o98hTO
あんなメンツじゃこんなもんだろ
サッカー自体面白くもなんともないスポーツなんだから
86名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:39:51 ID:wizrXQ3k0
4年待って6分で終わる日本サッカー。
セミみたいなスポーツだなw
87名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:40:01 ID:MlzPQYXM0
日本は五輪代表といえども実質A代表メンツだからな。言い訳できないよ。

本田
香川
長友
内田
水本
西川
88名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:40:04 ID:ydsQCfdT0
こりゃ低いなw
女史未満かよ
同じ時間帯の野球だったら25は行くと思うんだが
89名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:40:29 ID:MjBx4KNb0
>>74
意外に高校野球人気が高いのは関東の方(特に神奈川)
横浜VS浦学に結構数字吸い取られたんじゃねえか
90名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:40:46 ID:E6kZ9O+50
>>66
その五輪がサッカーの中じゃそんなビックイベントでもないしなぁってのが正直・・・
91名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:40:54 ID:2BYM8TmK0
見ていてイライラする試合だったしな
92名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:40:58 ID:BuSb9xKz0
日本もアメリカもgdgdな中身の全然ない糞試合
最近五輪代表の試合が面白くなったと見直した途端にこれだもんな
93名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:41:18 ID:qdUekmIaO
北京は室伏の兄貴以外見るつもりないから
虐殺オリンピックなんて応援する気にもなれんわ
94名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:41:23 ID:jaBtQVMC0
いつまでたっても3流だな
日本サッカー・・・
95名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:41:30 ID:b+1eNZ+uO
2008
視聴率15%越え
サッカー10回
やきう0回
96名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:41:31 ID:MlzPQYXM0
北京五輪の初戦に挑んだ反町ジャパンが順当なスタートを切った。
前評判通りの圧倒的な弱さを発揮してアメリカ代表に敗戦。
8日の開幕式を迎える前に、事実上五輪が終了した格好となった。
97名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:41:32 ID:Vb8RpbKp0
関西はサッカーは観るもんじゃなくやるもんだからね
関西出身のU23代表は多い
98名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:41:50 ID:W2YjmAHb0
反町ジャパンはもともと視聴率悪かったじゃないか。
ここ4大会のチームでは最弱だし、スター選手もいない。
おまけに在日朝鮮人の圧力でFWの1枠を奪われた。
OAのFWを呼ばなかったのも李が出れなくなるから。
全員呼ばなかったのはそれを隠すためだろう。
99名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:41:50 ID:1UxOcqrx0
下手糞だったなあ
100名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:41:56 ID:zRNUlU8i0
>>95
捏造すんなよwwww
101名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:42:07 ID:ES1Z62I+0
>>58
つうか関心あるの関東だけだろ。
チームが固まりすぎなんだよ
102名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:42:32 ID:D8+bpWE/0
女子はそれなりにとってたんだろ?
だったら男子の試合もあることも知ってるでしょ。
観ても面白くないと視聴者に認知されてないかこれ?
103名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:42:34 ID:rFo5qr4E0
6時台の占有率はどのくらいなんだろ
104名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:42:41 ID:0AmgFvYc0
>>95
今夜の星野ジャパン壮行試合は20%超えるよ!
105名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:42:57 ID:Y8GqbNpr0
まあ見てる方が恥ずかしくなったな
106名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:43:02 ID:0bsEmQTw0
まず監督が駄目だわ
あんなゴミさっさと首にすればよかったのにwwww
107名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:43:06 ID:SI2o98hTO
高校野球の方が白熱してセッパ詰まってるってどないなっとんねん
高校球児の方がよっぽど命賭けてたわ
108名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:43:10 ID:0MJ04epHO
高校野球とW画面で見ていたが高校野球のほうが面白かったな、というか
代表の選手やる気あんのか?見比べても高校球児の方が遥かに根性あったぞ
109名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:43:13 ID:0+aXqR9F0
あと2回はお茶の間に「日本敗戦」ってニュースが流れるぞwww


これで日本国民に「日本サッカー=低レベル」って真実が認識されますねw
110名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:43:40 ID:Aswk0Tq00
>>104
地上波じゃやらないよ
サカ豚のなりすまし乙w
111名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:43:48 ID:l1BcR1zZ0
>>104
放送スカパーだろ
112名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:44:03 ID:ES1Z62I+0
女子サッカーの試合のほうが面白かったしな
男子と違ってみんな必死だし、わざとらしくこけるような醜さがほぼない。
113名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:44:21 ID:mnbuPmOU0
なんかものすごい白けてたから
まともに見なかったし
最後ちょろっと見ただけ
代表戦のガチ勝負でこんな感覚はここ15年なかったね。
ほんとにどうでもいいと思ってる自分がいた・・・
層化在日2トップ最強だしね
114名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:44:46 ID:qdUekmIaO
日本の為でなく在日の為に帰化した李がいる時点で見る気が失せるわ
115名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:44:48 ID:42KxphC20
関東前半:*9.7%
関東後半:18.6%

関東平均:14.15%

関西前半:*7.6%
関西後半:11.1%

関西平均:*9.35%
116名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:44:50 ID:4qOa/r2/0
結束力がどうたらこうたらで結局オーバーエイジ枠を使わなかったが、
それ以前の問題だった。サッカーがへたくそ
117名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:44:55 ID:kN/wYcC30
なんだかんだいってマスゴミに踊らされてオリンピック見て中獄に協力してる2ちゃんねら哀れw

おまえらみたいな芯のないクズ中獄ギョーザ食って死ねよ
118名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:45:07 ID:AVEG5Pa60
サッカーのへたれ加減みるとホント萎えるわ
119名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:45:22 ID:SI2o98hTO
まあ良く言ってやると五輪で団体競技しかも球技なんてナンセンスだよ
全部除外した方が良い
120名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:45:48 ID:fy1AcpEe0
>>101
サンガとガンバと神戸があるじゃん。広島は遠いか
121名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:45:54 ID:zRNUlU8i0
>>119
除外は野球だけで十分ですw
うやむやに巻き添えにしようとすんなww
122名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:46:04 ID:wizrXQ3k0
2000年シドニー五輪日本代表戦視聴率
21.8% 日本×南アフリカ 
28.6% 日本×スロバキア 前半 
40.1% 日本×スロバキア 後半
26.0% 日本×ブラジル
29.6% 日本×アメリカ 前半
42.3% 日本×アメリカ 後半
         ↓
2008年北京五輪日本代表戦視聴率
14.15% 日本×アメリカ 後半

落ちすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:46:10 ID:ZJdHyEy5O
サッカーが盛り上がったのは、
自国開催の2002年日韓ワールドカップの前後4年間だけなんだよな。
124名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:46:17 ID:CSykl9iN0
>>104
壮行試合とかやらないで
開会式に参加しろよ、思い出に・・・。

125名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:46:17 ID:0+aXqR9F0
あと2回はお茶の間に「日本敗戦」ってニュースが流れるぞwww


これで日本国民に「日本サッカー=低レベル」って真実が認識されますねw
126名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:46:48 ID:Y8GqbNpr0
この世代に期待してる奴なんてもともといないだろ
127名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:46:51 ID:zRNUlU8i0
>>122
野球よりマシ
128名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:46:51 ID:7N72owDt0
シュート打たなきゃ勝てないわな。
129名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:46:53 ID:MlzPQYXM0
今後予想されるヘディング脳患者の言い訳を考えてみた。

・オーバーエージを使っていないから負けた
・黒人審判のジャッジが糞だった
・芝の状態が悪く、日本の持ち味である流れるパスワークが封じられた。
・試合開始時間が暑さの残る6時台というナンセンス


もう理屈抜きで弱いんだよ!
130名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:47:01 ID:42KxphC20

アメリカ最大のスポーツチャンネル
http://espn.go.com/

NFL>MBL>NBA>NHL>collegeFB>Men'sBB>Women'sBB>NASCAR>Racing>GOLF>Soccer

サッカーが11番目の扱いの国に負けるなよwwwwww



日本時間8日、午前9時の状況

http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/l/letterbomb/20080808/20080808095411.jpg?1218156875

せっかくオリンピックで勝ったのに話題0ってwwwwwwwwww
131名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:47:03 ID:lwp7A9CF0
俺は逆だけどな。前半は真剣に見てたけど、こりゃダメだと思って
後半は他の事しながら一応テレビはつけとく状態だった。
132名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:47:20 ID:fy1AcpEe0
>>124
開会式終了後二時間退出不可らしいぞ
観客はさらに長時間退出不可
133名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:47:51 ID:ztoQZpgj0
20%いくかと思ったらあんまり伸びなかったな
134名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:47:57 ID:6c2esKO2O
関西はサッカー嫌いなの?
135名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:48:08 ID:c95kCoR50
>>132
マスゲームでもやるのか?
136名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:48:36 ID:Ck9ruVR+0
あと2回はお茶の間に「日本敗戦」ってニュースが流れるぞwww


これで日本国民に「日本サッカー=低レベル」って真実が認識されますねw
137名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:48:36 ID:kt45YVUJ0
相手が強豪じゃないと視聴率あがらんよ
138名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:48:44 ID:Vb8RpbKp0
関西じゃサッカーは観るスポーツじゃありません
ましてや最弱日本代表なんて見ません
あくまでもプレイするスポーツです
139名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:48:53 ID:kN/wYcC30
>>122
やっぱり多くの日本人は中獄オリンピックに興味ないんだな。安心した

それなのにここの馬鹿どもは踊らされてどうしようもない
140名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:48:54 ID:b+1eNZ+uO
2008
視聴率15%越え
サッカー10回
やきう0回
141名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:48:55 ID:Y8GqbNpr0
まあ関西は手厳しいのもあるな
142名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:48:56 ID:4YB1vf7dO
>>130
MBLって初めて聞いたけどどんなスポーツ?
143名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:48:59 ID:MjBx4KNb0
サッカーアメリカ五輪代表
本国での注目度はどの程度よ?
144名無しさん@恐縮です :2008/08/08(金) 11:49:07 ID:aD4Iusi/0
サカ豚の為の言い訳

       「最近はDVDが流通してるから、DVDに録画して後で見たんだろ!」
145名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:49:10 ID:42KxphC20
>>142
サンクス
146名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:49:28 ID:EqkXuN5Z0
>>137

相手が強豪じゃないんだったらせめて引き分けてくれよwwwwwwwwwwwwwwwwww
147名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:49:36 ID:SI2o98hTO
結局プロで食える奴らが参加するとおちゃらけて真剣味が無いから
技が卓越して知名度が抜群でも詰まんないんだよな
アメリカがジョーダンやらマジックジョンソン送りこんだ
ドリームチームでさえそう結局だらけてくるんだよ特に団体競技は
148名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:49:44 ID:9+WDUTPe0
パス、トラップが素人の俺が見ても明らかにへたくそだった
149名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:50:00 ID:WSuTPu23O
変にお利口なんだよね。見切りが早いと言うか。
150名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:50:03 ID:fy1AcpEe0
>>135
テロ警戒で色々厳しいって、朝テレビで言ってた
とりあえず、VIPを安全に返すまで、選手と観客は缶詰だそうだ
観客はトイレにもいっちゃだめ
151名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:50:09 ID:Y8GqbNpr0
Jリーグ知られるとこから始めないとな
152名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:50:11 ID:kA5ITk9c0
2戦目以降はさらに下がるだろうなw
負け豚は誰も見ない

みずき、室伏、北島、野球にシフトしてきまつ
153名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:50:14 ID:Ck9ruVR+0
あと2回はお茶の間に「日本敗戦」ってニュースが流れるぞwww


これで日本国民に「日本サッカー=低レベル」って真実が認識されますねw
154名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:50:21 ID:wizrXQ3k0
ほんとサッカー人気って崩壊したんだな
155名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:50:46 ID:Aswk0Tq00
>>150
トイレもダメなのかよw
大変すぐるw
156名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:50:58 ID:zRNUlU8i0
>>152
焼き豚乙

サッカーはどんどん伸びるよ
五輪卒業式の野球と違ってね
157名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:51:26 ID:WUm0tdLp0
始まってたことを今知ったw
高校野球に集中しすぎてたわ
158名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:51:36 ID:+niT12aF0
前半だけ見て後半はチャンネル変えた
ぶっちゃけ面白くないものを見る気にはならない
この行動は人間として当然
159名無しさん@恐縮です :2008/08/08(金) 11:51:37 ID:aD4Iusi/0
>>156
サカ豚は勝つことより視聴率が大事だもんなw
160名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:51:41 ID:fcfM0Gnz0
日本しっかりしろ!!!
天国のオシムが泣いてるぞ!!!!!!
161名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:51:47 ID:Aswk0Tq00
ま、やきうは13%位とれたら御の字だな
世界で大人気のサカには負けると思うしw
162名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:51:47 ID:PIYbKQSV0
高校野球のほうが面白そうだったからそっち見てた
後悔はしてないw
163名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:51:52 ID:Eks92REq0
>>122
黄金世代は数字よく取ったなぁ
この世代が異常だったんだよな
まぁこの世代のせいで野球は崩壊へ向かうわけだが
164名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:52:04 ID:mr093qMo0
関西本当にサッカー不毛の地だな・・
地元キー局に見捨てられたら本当に駄目だな
165名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:52:10 ID:SI2o98hTO
野球に視聴率惨敗するんだろうな
166名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:52:19 ID:+agIuwUv0
サッカーブーム完全終了だなw
オリンピックの力を借りてもこの程度かよ
167名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:52:22 ID:xSBqjDVR0
まああの内容じゃ、正直観ない方が良かったというしかない
なんか次はもういいやって気にしかならなかったな
168名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:52:23 ID:kA5ITk9c0
>>156
どんどんも何もあと2回で帰国だろーがwwwwwww

169名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:52:25 ID:zRNUlU8i0
>>159
未来の無い野球と違って
サッカーは挑戦することに意義があるんだよ
170名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:52:33 ID:Y0iAKOIO0
関西地区なんてどうでもいいよ。
取るに足らない小さな地域だし。
日本の実情をきっちり映し出すのは東京であり、関東。
というか日本=東京。
171名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:52:42 ID:c95kCoR50
>>150
きついなそれ
172名無しさん@恐縮です :2008/08/08(金) 11:52:44 ID:aD4Iusi/0
>>164
昨日一昨日と阪神戦を中継してたからなw
173名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:52:56 ID:Y8GqbNpr0
世界でやってもカモられるだけだよな
174名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:53:15 ID:1xHunnUIO
>>156
伸びると言える根拠は?
次の試合負けたら絶望的
でも勝てるの?1番弱いの日本だろ
175名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:53:17 ID:zRNUlU8i0
>>164
関西なんて甲子園とかいうガキの棒振り双六しか興味ないような土地だろ
あんなの日本と呼ぶな
176名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:53:20 ID:kA5ITk9c0
関西後半でも11.1ってwwwwwwww
177名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:53:21 ID:42KxphC20
>>169
朝鮮の間違いじゃないですか・wwwwwwww
178名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:53:29 ID:v/wiWW3W0
<五輪サッカー>

NHKが7日生中継した北京五輪男子サッカー1次リーグ日本対アメリカ戦の
平均視聴率は、関東地区で前半が9.7%、後半が18.6%だったことが
ビデオリサーチ社の調べで分かった。午前2時台に放送された前回アテネ五輪の
男子サッカー初戦は10.5%だった。

また今回の関西地区は前半7.6%、後半11.1%だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080808-00000034-mai-socc
179名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:53:40 ID://Y7Iu9e0
最近、サッカーの代表戦を観てると眠くなる。
昨日も寝た。
180名無しさん@恐縮です :2008/08/08(金) 11:53:44 ID:aD4Iusi/0
>>169
挑戦はいいけどさ、いい加減「決定力不足」を解消したら?
いつまでその課題に挑戦してるのよ?w
181名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:53:45 ID:dRr0WRJg0
やってたことも知らなかったぜ
なんで開会するまえに試合やっとるんよ
182名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:53:53 ID:DCRWeBON0
まったく真剣さを感じなかった。柔道や水泳といったほんとに4年に1度の
大舞台で勝負しているアスリートの種目に比較すると、はずして笑ってる
奴もいたし。所詮男子には一大会程度で国の代表という使命はないんだな。
あれなら普段五輪にかけてる女子のほうがはるかにマシ。
183名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:53:59 ID:toTUJzMx0
女子は高校野球とザッピング

男子はシュート外した瞬間見切った。
どうせこれ以降も枠に入らないいつもの決定力不足日本サッカー
で負けるんだろうと。

で案の定負けてやんの。

そりゃ視聴率も悪いわ。
184名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:53:59 ID:zRNUlU8i0
>>174
日本はこれから何度でもオリンピックやワールドカップが待ってるから
どんどん伸びていくよ、長期的な視野でね
185名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:54:08 ID:EqkXuN5Z0
>>156

どんどん退化してんじゃねーかwwwww
186名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:54:26 ID:m7DjG/TQ0
>前半が9.7%
高校野球なみwwwwwwwww
高校生の部活がライバルwwwwwwwwwwww
華道部 鼓笛隊 美術部(高校の部活)がさっかあのライバルwwwwwwwwww
187名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:54:29 ID:1xHunnUIO
>>169
何回目の挑戦だよwww
弱くなってるじゃないのかww
188名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:54:30 ID:qJbw13eH0
>>122
それ時間帯は何時ごろだったの?
189名無しさん@恐縮です :2008/08/08(金) 11:54:33 ID:aD4Iusi/0
>>175
見苦しいw
190名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:54:35 ID:e5t8hLtB0
甲子園見てたし、こっち見てて正解だったみたいだな
191名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:54:36 ID:b+1eNZ+uO
焼き豚はほとんど韓西人の集まりだしな
どうでもいいよあんな地区
192名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:54:37 ID:MlzPQYXM0
>>154
散々、ドイツWカップで煽ったのに見事GL惨敗。
釣られてサッカーを視聴した日本の一般の国民もそりゃ眼覚めるだろw
もう、いくら世界がどうこうほざいてもごまかされんよ。日本サッカーはあまりに弱い。
193名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:54:47 ID:CPusFAmI0
野球は7時、8時開始が多いな
国際試合はやたら試合時間長いんで
当たり前のように0時頃までやってそうだ
194名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:54:48 ID:kA5ITk9c0
男女とも開会式前に敗退が決まった唯一の競技だなwww
195名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:54:58 ID:SI2o98hTO
日の丸五輪なんてウェポン使ってるのにこの有り様
野球が一番上手く使えるから見てろよ
196名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:55:01 ID:6c2esKO2O
>>175泣くなよw
197名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:55:05 ID:Y8GqbNpr0
関西人「さっかーって食べれるの?」
198名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:55:07 ID:OzxL10AO0
サカ豚死亡スレ発見!!!!!!!
199名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:55:08 ID:4B5tPx+E0
>>163
崩壊してるのはサッカーだろw
現実を見ろよw
200名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:55:12 ID:jTiv7/lW0
まあ、最初から期待されてなかったしね。
平山とかネタキャラを入れておけば、少しはましだったかもしれんのに。
201名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:55:16 ID:iXK83uE90
野球なら初戦で30は超えるんだけどな…
202名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:55:23 ID:EqkXuN5Z0
確かに女子は2点差追いついてるからな
凄い根性だよ
これから日本のバレーとサッカーは女子がデフォルトでいいんじゃねーか?
203名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:55:27 ID:3HvSfcxe0
やっぱ李のせいだな。あいつがいるから在日嫌いが見ない。
・・・ということは国民のほとんどが見ないということ。
204名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:55:27 ID:Zo8YU4t40
関西空気読みすぎ。
205名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:55:29 ID:tI9jbIqc0
また分断工作豚?
206名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:55:37 ID:42KxphC20
麒麟ビールを買って、ポイントを集めて応募すると
日本代表!勝ちT!当たる!!!!!


        / ̄ ̄\
      /      \     勝ちT当たった〜〜〜
      |  ^  ^   |    
      |   ○    |    
       \      /
        \__/    
_______|__|_______
|                        |
|___              _____.|
     |  開会式前に閉会 |
     |             |
     |             |
     |             |
     |_____KIRIN__|
207名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:55:38 ID:wizrXQ3k0
しかもNHK補正がかかってこれだからな
これで民放だともっと悲惨な数字が出てたはず
208名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:55:55 ID:+2FK+Myt0
視聴率なんて勝てば上がるんだからさぁ。
早いとこ移民を増やせって、それだけで勝てるんだから。
209名無しさん@恐縮です :2008/08/08(金) 11:55:55 ID:aD4Iusi/0
>>191
あれ?日本代表に「李忠成」っていう元韓国人いなかったっけ?
210名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:55:55 ID:FmwXfZRO0
北京ボイコットしろ!とか騒いでいたのに、いざ始まると視聴率を気にするのか?
211名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:55:59 ID:7N72owDt0
サッカーは自分でするのは楽しいけど、見るのは退屈なんだよ。
特に日本人の試合は。
まだプレミアリーグとかならシュートも豪快で見てて迫力あるけどさ。
212名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:56:04 ID:yilZdjJM0
年に数えるほどの代表戦に命賭けてるサッカーなのにこの低視聴率・・・
関西じゃ年140試合のサンテレビの阪神戦のそれと変わらないか下手したら下回ってるかも
こりゃガンバを中継しろとか口が裂けてもいえないな
213名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:56:06 ID:jgPiHMtv0
>>143

アメリカ留学してるんだけど質問ある?

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1218162249/1-100


1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/08(金) 11:24:09.12 ID:9bLegQ1O0
この前似た様なスレ見つけて面白かったので続きみたいな感じで。

ちなみに高校1年でこっち来て今大学1年です。
高校時代は日本人がいないところにずーっと居ました。
現在は逆にアジア人ばっかのとこにいます。

8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/08(金) 11:28:00.60 ID:pEOmH05p0
昨日のサッカーってアメリカではどんな反応だった?


11 :1:2008/08/08(金) 11:29:05.66 ID:9bLegQ1O0
>>3
SDには行ったことあるだけで住んだことは無い。

>>8
サッカーあったの!?
214名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:56:07 ID:+niT12aF0
つーか野球もサッカーもつまんねえから^^;
215名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:56:11 ID:mnbuPmOU0
開会式だけはみるけど録画でね
今の時代にこんな大量消費無駄な金かけて去勢をはってる無駄に豪華な
セレモニーを冷笑しながらね。
連中は大喜びなんだろうけど20年遅れだよね
216名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:56:20 ID:zRNUlU8i0
未来のない野球は必死だよねー

これからサッカーが世界の舞台に挑戦するのを見ているだけしか出来ないんだから

くやしかったら野球も世界に普及させてみろよw ま、無理だけどwwww
217名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:56:29 ID:WUm0tdLp0
今回マスゴミの煽りが少なくなかった?
マジで昨日からサッカーはじまってたなんて知らなかったんだが・・・
218名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:56:33 ID:2H3BvzEO0
中国人たちに、囲まれなががら、がんばる日本人選手を応援しろよ
売国奴どもが
219名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:56:42 ID:KCk98N2y0
前半は甲子園に視聴率奪われたか
220名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:56:56 ID:m7DjG/TQ0
20代ではもうバレーに人気抜かれてるんだっけ?
221名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:57:05 ID:42KxphC20
216 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:56:20 ID:zRNUlU8i0
>未来のない野球は必死だよねー

お前が一番必死wwwwwwwwww
222名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:57:06 ID:K7f869TN0
もう野球>>>>>>サッカーでいいじゃん
これ野球だったら絶対20%いったって
223名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:57:12 ID:Eks92REq0
>>209
そんなこと言ったら野球にはもっと…
224名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:57:15 ID:s2J2lEkm0
視聴率とかどうでもいいよ。
勝ってくれ。枠内シュート0ってひどすぎるだろ。
225(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/08/08(金) 11:57:18 ID:eUQAnE8q0
グラウンド酷かったな。芝がのってるだけで根付いてないだろ。
画面暗いしノイズのってるし中継も最悪
226名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:57:23 ID:OzxL10AO0
サカ豚、泣いていいんだぞ

ほら、泣けよwwwwwwwww
227名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:57:25 ID:Y8GqbNpr0
関西の数字出す必要ないのにw
228名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:57:28 ID:OsKIlI8aO
なでしこジャパン 13.5%
そりまちジャパン 14.0%

ショボwww
229名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:57:44 ID:+agIuwUv0
サッカーから愛国心を引いたら何も残らないからなw
貧相なチビが球蹴ってるだけ
230名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:57:56 ID:SI2o98hTO
まじめに日本代表で名前が出てくるの李だけだわ
前はもう少し有名選手いたきがする
231名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:57:59 ID:EqkXuN5Z0
>>今回マスゴミの煽りが少なくなかった?

結果が見えてるからあんまり宣伝しなかったんだろwwwwwwwwwww
232名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:58:01 ID:zRNUlU8i0
>>227
関西の数字なんてゴミ以下の価値だよなーw
233名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:58:05 ID:2jsA9PpeO
またサカ豚とやき豚の痴話喧嘩?
2ちゃんでイチャイチャすんのやめてよ!
どうせどっちの試合も見るんでしょ?
234名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:58:33 ID:MjBx4KNb0
関東の高校野球人気を知らない馬鹿が多数いるな。
俺は別にサッカーを貶すつもりもさらさらないし、
昨日の日本代表戦も普通に応援してた。
しかし、アホーターってのはどうしょうもない馬鹿揃いだな?
これが「ヘディング脳」ってやつか?
235名無しさん@恐縮です :2008/08/08(金) 11:58:40 ID:aD4Iusi/0
>>232
そう思いたい気持ちは分かるけどw
236名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:58:45 ID:1xHunnUIO
>>184
長期的に見ても今回の結果は実力が落ちてきてるんじゃないのwww
237名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:58:54 ID:0AmgFvYc0
>>228
今夜の星野ジャパン壮行試合は20%超えるから見てろよ!
238名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:58:55 ID:pLXYGRrN0
李に関心がない関西こそ真の日本
東京はチョンの巣窟
239名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:58:57 ID:ES1Z62I+0
日本ってパスサッカーが持ち味とか言われてるけど
そのパスが他チームと比べても全く上手くないんだよな(というか下手)
ほんと特徴が何も無いよな。


240名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:58:59 ID:EqkXuN5Z0
サカ豚狂気の夏wwwwwwwwwwwwwwwwwww
241名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:59:03 ID:kA5ITk9c0


反町「ライバルは横浜高校です!」

 
242名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:59:09 ID:TPIm5HxvO
野球は先が暗いね〜
視聴者の平均年齢50代〜60代だよ?
老人しか見てないじゃんww
243名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:59:13 ID:SI2o98hTO
>>227
サカ豚の命綱切るような事言うなよ(笑)
244名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:59:14 ID:OzxL10AO0
開会式前に、終わる競技って面白いねwww
245名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:59:40 ID:4aI9Gmi50
>>130
アメリカのサッカー熱が低いからそうなんだろうけど、
「アメリカ五輪野球チーム」って、espnのウェブサイトのどこにも扱われてないんだよ。
アメリカでもその程度の扱いのチームだから、野球は負けるなよ。
246名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:00:14 ID:OpAk01Oa0
ヘナギの後継者が誕生した瞬間に見切りをつけた
247名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:00:20 ID:Ck9ruVR+0
あと2回はお茶の間に「日本敗戦」ってニュースが流れるぞwww


これで日本国民に「日本サッカー=低レベル」って真実が認識されますねw
248名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:00:22 ID:w0OyeQtH0
つまりサッカーと言うスポーツがいかにつまらないものかという数字ですね
後半が大きいと言うことはつまらない試合内容に辟易し
結果だけみたいという気持ちの表れ
249名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:00:34 ID:7GnCjSPu0
つまり前半後半合わせて平均何パーセントやねん
250名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:00:39 ID:VD+qGnbf0
【サッカー】JFA・犬飼新会長「Jリーグ秋春制」を語る─「高校は雪国だってやっている」「夏は家族で過ごす時間」★4
630 :名無しさん@恐縮です[]:2008/08/08(金) 03:33:29 ID:zRNUlU8i0
>>627
五輪とワールドカップがある限り
どんなに日本が成績悪くてもサッカー熱は冷めないよ
だって日本人の大半はワールドカップや五輪に「出る」ことが大事で応援してるから
勝つなんて二の次でしょ、マスコミは煽るけど
251名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:00:40 ID:fg3Wg0Rw0
たしたら28.3だからいいじゃん
252名無しさん@恐縮です :2008/08/08(金) 12:00:45 ID:aD4Iusi/0
>>242
いいんじゃない?日本は少子高齢化していくんだし。
それよりも若年層が減っていくのにサッカーは大丈夫なん?
253名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:00:49 ID:jTiv7/lW0
やき豚ではないが、シュート枠0とか見せられたら、見る気なくすよ。

次の試合、先制したら少しは面白くなるだろうけど。
254名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:01:05 ID:1xHunnUIO
>>242
なんでそこで野球になるんだよwww
野球のせいにしかしたくないんですか
アメリカに負けた現実見ろよ
255名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:01:33 ID:mMnqEBPQ0
野球は負けない 負けると設楽キューバと韓国
256名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:01:48 ID:e5t8hLtB0
オグシオとかの方が視聴率高そうだな
257名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:01:51 ID:rje4i9Pc0
関西おもしろすぎ
258名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:01:52 ID:w0OyeQtH0
まぁそれにして北京五輪が開幕する前に
終わってしまいましたね、サッカーのメダルへの希望w
259名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:01:52 ID:EqkXuN5Z0
こうやって負けられない戦いを一つ一つ負け続けることによって、日本人の心はサッカーから離れていくのだよ
まあこの前のドイツでとっくに致命傷受けてるけどね
あとはズルズル税金使って延命治療でしょ
がんばってね
260名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:02:00 ID:pLXYGRrN0
とにかくこけ過ぎ
情けなくなって見ると止めるわ
ガツガツ泥にまみれろよって、マジでこけて泥にまみれてどうすんだw
261名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:02:10 ID:dQVDexLYO
野球オールスター以下wwwwww
262名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:02:22 ID:Ck9ruVR+0
あと2回はお茶の間に「日本敗戦」ってニュースが流れるぞwww


これで日本国民に「日本サッカー=低レベル」って真実が認識されますねw
263名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:02:25 ID:EgSZNVq40
http://72.14.235.104/search?hl=ja&safe=off&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&hs=mni&q=cache%3Ahttp%3A%2F%2Fwww.seikyonet.jp%2Fsg%2Fsp%2Fosusume%2Ftalk21.html&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
トーク21 7月20日 チャレンジトーク
ひたすら前へ! 決勝のゴールを サッカー北京五輪日本代表 森本貴幸選手
感謝の心燃やし結果で応えたい

森本 人生の師匠・池田先生そして同志の方々に、一つの勝利の報告ができ、感謝しています。
    勝負はこれからですので、結果で応えたいと思います。
森本 トゥーロンから戻った後の6月の全国青年部幹部会で、池田先生にカターニアのユニホームを贈呈しました。
    その時、「勝つんだよ!」と激励していただいた一言を心に深く刻みました。
    その後、唱題根本に、男子部の活動者会にも参加したりして、初めての仏法対話にも挑戦してきました。
森本 地元の同志から「世界一の師匠に心を合わせれば、無限の力が出せる」と教えてもらいました。強い心で戦います。
森本 正直、「何でこんな時に」と落ち込みました。言葉も通じにくいイタリアで、ただ支えになったのは、懸命に唱題すること。
    そして、母がイタリアまで飛んで来て、伝えてくれた池田先生の指導でした。
森本 僕も、イタリアで同志に励まされながら、厳しいリハビリを続けていた時、本部幹部会の録画を見たんです。
    スピーチを終えた先生が、“皆の勝利のために”と唱えられた題目に呼吸を合わせた時、全身に感動が走って、
    「ケガを乗り越えてみせる」との決意がわき上がってきました。
森本 元日は、しっかり唱題から始めると決めていて、3年連続で続けています。そして、翌日2日の先生の誕生日に、
    「ケガの時に受けた激励の恩返しに、ゴールを決めます」と誓いを立てました。
森本 今回の第10回全国青年部幹部会での、先生のスピーチを伺い、また強く決意しました。
    多くの人に感動を送れるストライカーになっていきます。
264名無しさん@恐縮です :2008/08/08(金) 12:02:29 ID:aD4Iusi/0
ワーキングプアとか派遣とかで若年層は収入が減ってるんだけど
それでサッカーは大丈夫なの?
野球見てるのが老人だとしても、老人の方が金持ってるしなぁ。
265名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:02:35 ID:Eks92REq0
>>252
野球が問題なのは60〜70代 しか 見てないってとこだ
266名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:02:37 ID:K7f869TN0
アメリカ人はこの試合の存在すら知らないだろうなw
267名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:02:38 ID:nW4NjD3+0
もう放送しないでくれ
梶山なんかでも活躍できちゃうJオタ涙目だぞ
268名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:02:52 ID:jSMBe+sb0
今時スポーツ中継なんかを必死で観るバカがいるんだな
269名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:02:58 ID:iP0JM4bn0
【朝鮮日報】「韓国のために日本に勝つ」 ヒディンク約束守れるか【W杯】[06/12]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150083906/

韓国での日本ーオーストラリア戦視聴率 52.9%
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150167810/

【韓国:サッカーW杯】日本が負けるのは痛快・快感だ! 韓国が勝つ事より嬉しい
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1150172875/
昨日のサッカーワールドカップ 日本vsオーストラリア戦で、韓国での視聴率は異常に高かった。
望みは日本が負ける事。
後半日本が得点を取られるたび、多くの家庭で喜びの叫びをあげていました。
『日本が負けて韓国国民は心より喜んでいる』
『日本には天罰が下ったのだ!』
『ざまあみろ! 恨むなら先祖を恨め!』
『これで独島(竹島)や対馬は韓国の領土に決定した』
『韓国が勝った試合を見ても、これだけの喜びは感じられないだろう』
『嬉しいです。日本は悪い事をしていた国だから勝つ事は許されない、本当に良かった』
など、心無い書き込みが多くの掲示板に書き込まれた。


【米乱射事件】「日本人が犯人」に反発 銃乱射で日韓「掲示板バトル」★2[4/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176991900/
【韓国】 日の丸と旭日昇天旗を燃やす〜日本の独島強奪陰謀糾弾大会(写真)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216023473/
【竹島問題】「我が国(韓国)も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4 [07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/
【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5 [07/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216487649/
韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/
270名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:03:16 ID:kEihsKMb0
前半最後のCKで、馬鹿が水を飲んだシーンはどんだけだ!
271名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:03:18 ID:zeXGRtx+0
腹立ったから関東在住でもなくそんな高校野球見ないのに
横浜VS浦和学院(学園?)見てたな
272名無しさん@恐縮です :2008/08/08(金) 12:03:33 ID:aD4Iusi/0
>>265
だから?その世代の方が金持ってるし、金を自由に使えるよ。
273名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:03:36 ID:mbrDS0hU0
関西面白いw
けど、みなくて正解w
274名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:03:38 ID:kA5ITk9c0
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃                              ┃
 ┃                              ┃
 ┃                              ┃
○ミ       ↑  2mくらい?
         ↓
         ● ←なんでここに居て外すの?なんで代表なの?バカ代表なの???
275名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:03:48 ID:vUIH/dVi0
ヘディング脳語録
サッカーは挑戦することに意義があるニダ!
276名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:03:48 ID:amF/UB7M0
サッカー興味ない俺が言うのもなんだが
6時からやっても一般人はなかなか観られんだろ
277名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:03:52 ID:Y8GqbNpr0
まあ流す方も嫌になったろな
278名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:04:03 ID:w0OyeQtH0
昔サッカーが日本で日陰者だったのは
弱かったのとその影響でサッカーがあまり面白いと思われてなかったから
今は一通り日本サッカーのちょっと強かった時代も見て
ワールドカップの盛り上がりも経験した
その上でのこの数字だからなw
日本人にはみるのもやるのも合わないということだろう、本当に。
279名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:04:15 ID:ouTuvC9r0
まぁオールエイジフルメンバーの野球と、U23のサッカーを比べるのはバカ


つーかDVDレコ予約だと後半しか映って無かったよ。
これも影響してるんじゃないの?
280名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:04:29 ID:UMonWGAj0
朝鮮人が居る日本代表なんか観たくない!
281名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:04:30 ID:7jRfBzqk0
五輪サッカー日本代表名物「開会式前に終了(笑)」が
いきなり炸裂してんのにショボイ数字w
こんなに面白いお笑い番組も無いのにねw
282名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:04:31 ID:4PyC7bRU0
>>265
その世代がお前らの世代の数十倍の購買力があることを忘れんなよ
283名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:04:41 ID:zuK+UPnK0
サッカーなんか興味ない
昔は興味あったこともあったけど、見たらストレスたまることばっか
284名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:04:46 ID:me+muVaV0
大久保と遠藤がちゃんとOAで出てりゃ、関西の視聴率も少しは良かったかもね。
285名無しさん@恐縮です :2008/08/08(金) 12:04:48 ID:aD4Iusi/0
>>279
マジで録画率言う奴いたw
286名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:04:50 ID:Eks92REq0
>>272
さすが焼き豚w問題に全然気付いてないw
287名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:05:10 ID:Lfa6sDfW0
サカなんかより野球の方が高いに決まってる
なんたって「史上初」の五輪金メダルを賭けて戦い、今回取れなければ未来永劫取る機会がないんだから
288名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:05:13 ID:kA5ITk9c0
>>280
ブラジル人ならいいのか?
289名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:05:15 ID:FQ2J+JXo0
NHK独占放送でも20%行かないのかよ
290名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:05:26 ID:JqTdZqgl0
遠藤が出ない時点で負け確定してたのかもな
291名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:05:32 ID:Y8GqbNpr0
いつまで経っても同じような負け方で恥さらしにいってるだけなのに
あんなのおーおーいって応援してて空しくないのかなーって思うねー
292名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:05:40 ID:5iWm6GJD0
さぎゃぶたざまあwwwww
293名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:06:05 ID:nZ5SUhtn0
>>276
野球のオールスターは6時放送からで視聴率が下がったのに
ここでフルボッコだったんだが。

ってか野球ファンも自重しろや、普段言われてるからこそ
こういうときはおとなしくしておけ。
普通に五輪を楽しもうや
294名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:06:05 ID:mbrDS0hU0
中国の壮大な開会式にも負けちゃうね
295名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:06:27 ID:Jlp0a8WA0
思ったより低いな。
296名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:06:35 ID:Ck9ruVR+0
宇佐美は伊藤翔の劣化バージョンですw
297名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:06:39 ID:w0OyeQtH0
サッカーはみる事に関して日本人の民族性にあってない
サっカーはやることに関して日本人の体格に合ってない
つまり衰退していくのは当然と言うことです。
298名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:06:41 ID:Jo4fCx640
横浜対浦和学院の視聴率は?
299名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:06:45 ID:K7f869TN0
子供は野球のが人気あるよ
サカ豚は現実から避けてるけどねw
中学と高校の部員数も野球のが上

サッカーはオールースターが5%以下
誰も興味持ってないしファンの年齢層もどんどん高くなってる
サッカーのが先が暗いだろうね
300名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:06:51 ID:85FkbClg0
>>228
なでしこは男子と比べて報道量少なすぎるって記事まで出てたのに凄いな
301名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:06:54 ID:5thwoTit0
セル塩さんをこれ以上怒らせないでください(予想)
302名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:07:03 ID:jTiv7/lW0
しかし、開会式前に希望がなくなるというのもなー。
監督、腹切るしかないね。
303名無しさん@恐縮です :2008/08/08(金) 12:07:06 ID:aD4Iusi/0
>>286
うん?何が問題なの?これから日本は老人が増えるんだけど。
サカ豚こそ分かってないんじゃね?
老人が増えると言うことは、若者の負担が増えるんだよ。
ていうことは若者は使える金が少なくなる。そういう若者を対象にしてて
サッカーは大丈夫なの?
304名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:07:18 ID:J0p9DMVq0
ヘタクソで見ててイライラした


by俺の親父(野球ファン)
305名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:07:25 ID:ImbsFo5P0
>>274
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃                              ┃
 ┃                              ┃
 ┃                              ┃
○ミ       ↑  2mくらい?
         ↓
>         ● ←なんでここに居て外すの?なんで代表なの?バカ代表なの???

残念な事にその馬鹿は、五輪本番大舞台でゴール出来る資格が無かったんだよ。


で、外した奴誰?
306名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:07:28 ID:me+muVaV0
まあ、無様な試合を国民のほとんどに
見られなかったのは良かったんじゃないか? 
307名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:07:44 ID:7jRfBzqk0
つーか、高校野球の方が感動するし面白い。
308名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:07:48 ID:Se1ZgV1M0
時間帯が〜とか言ってる連中は女子も同じ時間にやったこと覚えて無いのか?
女子サッカー以下の反町ジャパン(笑)
309名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:07:49 ID:3KYSZj5K0
>>265
ソース出せよw涙目サカ豚くんw
310名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:07:50 ID:Eks92REq0
>>303
日本人は老人になるとみんな野球見るって思ってるんだろ?死ねばいいのにw
311名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:08:15 ID:w0OyeQtH0
それにしても弱かったな昨日は
勝ちたいという気持ちが全然伝わってこなかった
全然
312名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:08:17 ID:IgwysKLe0
大相撲並かよw
313名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:08:38 ID:OKuMFPLiO
関西は犯珍で頭いっぱいだからだろ
314名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:08:42 ID:0AmgFvYc0
>>280
星野ジャパンにはいないよな!
315名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:08:44 ID:88Amy6YJ0
>>274
すぐ前にカルガモの親子がどーたらこーたら
316名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:08:51 ID:toTUJzMx0
>>293
視豚、税オタと呼ばれる人間が何年野球を煽ってるか知ってる?

祝辞事でも煽って来だぜ?最近じゃ山本昌の200勝の時。税オタのあれはひどかった。
317名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:08:55 ID:/FAJPCud0
男子代表の連中って空気みたいなカスばっかだな
街の人100人に聞いて
知ってる奴の写真を指せって言われても
ポカーンだろうな
沢とか荒川のほうがまだ知名度あるという現実
318名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:08:55 ID:s86nXX/P0

ちょ、アメリカの野球五輪チームって学生含んでるのかよwww

マスコミだとメジャーフル参加位の勢いで報道してるんだがw
まあ知らないでホルホルしてたほうが幸せだな。
319名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:08:58 ID:nW4NjD3+0
確かに代表戦の本番は見ててストレス溜まりっぱなし。
どうせ本番負けると思うと親善試合も診る気にならない。
320名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:09:03 ID:4B5tPx+E0
10日のナイジェリア戦と13日のオランダ戦はテレ朝が放送か、涙目だろうな
321名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:09:04 ID:w0OyeQtH0
昨日ならほんとこいつら普通の親善試合かなんかだと思ってんじゃねって思ったよ
322名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:09:07 ID:rFo5qr4E0
裏でやってた高校野球の数字は?
323名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:09:15 ID:nYRM1IvFO
>>309
ただでさえ年齢層の高いNHKの視聴データを持ってくるだけだよ。
324名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:09:15 ID:pjT2tVCn0
高校野球みてましたすいません
だってチャンネル替えられんってあれは。。。。
325名無しさん@恐縮です :2008/08/08(金) 12:09:25 ID:aD4Iusi/0
>>310
野球はそうでないとしても、老人はサッカー見ないよね。
だってサッカーは若者のスポーツなんだからw
サッカーの未来が暗いことは間違いないw
326名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:09:26 ID:J0p9DMVq0
>>307
高校野球の方が必死だよな
327名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:09:28 ID:KClLbA9j0
ジーコの言うとおりに体を鍛えろよ。
「アフリカ人になれるわけがない!日本オリジナルだ!」なんてやってないで。
どんどんオカマサッカーに舞い戻ってるじゃないか。
今やってる高校球児のほうがよっぽどアスリート。
328名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:09:29 ID:iSWMGDFAO
焼き豚はとっととヘディン君出せよ
329名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:09:40 ID:0UDtL3kC0
\(^o\)(/o^)/

(/_;)/~~

(`へ´)

o(^-^)o

o(^▽^)o

(`∀´)

o(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o〜♪


\(゜□゜)/  ←New!

(@_@)     ←New!

\(^o^)/   ←New!
330名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:09:40 ID:Aswk0Tq00
サカ豚に誇らしいお知らせ
13日のヤフー番組表によると

・オランダxサムライ(笑)ブルー⇒nhkBS1,テロ朝でライブ(17:50〜)
・キューバx日本⇒nhk(20:45〜)(試合開始は19:00なのに)

ですよw
流石大人気のサカは優遇されていますね^^
がんばってください^^
331名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:09:50 ID:L8BCsdemO
未来の無い老人を対象にして、未来有る若者をないがしろにしたらどうなるか
答えは野球
332名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:09:55 ID:rETInNWy0
前半のQBK見た人って少ないんだ。だからあんまり叩かれないのかな
333名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:09:55 ID:nZ5SUhtn0
>>316
こっちがそれに反撃する必要はないだろ。
向こうもこっちがちょっかいだすから暴れるんだろ。
ってか五輪中にこの争いがすごいと萎えるんだが。
334名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:09:57 ID:zRNUlU8i0
野球には未来も夢もないから
焦らなくても時期に衰退していくよ
335名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:10:05 ID:ES1Z62I+0
女子サッカーは見てて面白いもん
前回のアテネで初めて見て、ちょっとショック受けた
普段男子のダラダラした試合ばっかり見てただけに。
336名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:10:16 ID:FQ2J+JXo0
今回の五輪代表の知名度って一般人からしたらかなり少ないよな
ひょっとしたら澤の方が有名だったりして
337名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:10:22 ID:yilZdjJM0
>>207
広告代理店の煽りを真に受ける情報弱者は悲しいね
野球のメインは国内リーグ戦、五輪やWBCやアジアシリーズはイベントの余興
サッカーは逆、代表戦がメインで国内リーグ戦なんか地上波もロクにやらないイベント戦のようなもの

野球は五輪がなくなろうが、せいぜい話のネタと広告代理店の飯の種が減るだけの話
対してサッカーは、代表戦の視聴率と集客が落ちる事は死活問題

世界、世界、って、サッカーという競技は世界で需要があるか知らんが
別にJリーグが世界に需要があるわけじゃないからなw
そこを意図的にすり替える阿呆が多い事多い事
338名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:10:27 ID:aIA0IA8N0
つまらない選手しかいないからみない
希望が持てないから最後まで見る必要がない
トラップ下手、パスも行き当たりばったり、サイドからの攻撃のみ
惜しいシーンは作るだろう、でも、面白くない
339名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:10:44 ID:x9MPNNTV0
やってるの知らなくて見逃しちまった
なんで開会式の前にやってるんだよ
340名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:10:47 ID:w0OyeQtH0
まぁ高校野球の話題がでてるからついでにいうが
日本の高校野球はたぶん世界一だろう、強さという点で
きっと高校野球に世界大会があったら金メダル間違いない
341名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:10:47 ID:K7f869TN0
ていうか野球>>>>サッカーだしw
342名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:10:54 ID:r/0IGgmA0
>>286
年取ったら自然に野球見るようになるんだよ。
幼稚園のときから盆栽弄ったり、小学生の水戸黄門ファンとか見当たらないけど
そのうち受け入れていくようになるんだよ。
逆に70歳過ぎの暴走族だの不良だのあんま見かけないだろ、爺さんの世代だって
カミナリ族だの太陽族だのは流行ってたけど、いつの間にか趣味が変わって逝くん
だよ。
若いときはスタミナ定食頼んでいても、次第に焼き魚定食や刺身定食を注文するよ
うになるのさ。
343名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:10:57 ID:/YLvhrsy0
衝撃の事実!!!!!!!

08/18 10:30-11:25 NTV 第1回全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップ 3.8
*3.4% 13:30-15:40 サッカー2007Jリーグ・ヤマザキナビスコカップ・決勝「川崎フロンターレ×ガンバ大阪」

中学野球>>>>>>>>>>>>税リーグ決勝


http://d.hatena.ne.jp/SH77/20041012#1097543331
344名無しさん@恐縮です :2008/08/08(金) 12:10:59 ID:aD4Iusi/0
>>331
だって若者はこれからドンドン減るのにw
よくそんな未来のない市場に拘るねぇw
345名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:11:04 ID:7jRfBzqk0
アテネも開会式前に死亡、
北京も開会式前に死亡、

なにこれw
346名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:11:06 ID:nW4NjD3+0
>>316
公の場でサッカー、その他野球以外のスポーツを貶しちゃうマスゴミが悪い
放送時間延長も悪い(悪かった)
347名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:11:09 ID:/FAJPCud0
>>316
長嶋や王が倒れたときなんてもう歓喜だったもんな
まぁいいじゃないの
世間一般じゃもう税りーぐなんて忘れられた存在なんだし
348名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:11:15 ID:KClLbA9j0
てか、日本サッカーは練習しろw
349名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:11:21 ID:X+JQ1/NwO
>>311
つかさ
サッカーがヘタクソなんだもん
そら勝てねえべさ
350名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:11:23 ID:K1htmsWk0
こんなにも国民から必要とされてないのによくやってるよw
351名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:11:25 ID:AJdbYzou0
どうでもいいけど関西低すぎ
352名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:11:27 ID:zRNUlU8i0
>>333
焼き豚は論破されるのが怖くて何もできないカスの集まりだと証明されたなwww

山本昌? 誰だそいつwwwwwwwwwwwww
353名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:11:28 ID:xSBqjDVR0
しかしあえて言うならば、いわゆる「q.b.k」以上の
壮大なネタが観れたという収穫はあった
354名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:11:34 ID:aIA0IA8N0
ナイジェリアのワールドユース以降面白い試合を見てない

355名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:11:46 ID:V4b/uTC90
ニワカミーハー日本人はサッカーみたいな国際スポーツは見ないからな。
野球みたいなヒットだけ適当に楽しむみたいな
ヒットはスポーツニワカでもわかるからな
356名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:11:58 ID:H8FApA610
前半の日本がよかった時間帯を見てない奴が多いってことだな
で、後半の転倒しまくりのブザマな日本が印象に残った、と
357名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:12:00 ID:MjBx4KNb0
>>316
KWSK
それはいかんな
誰も真似が出来るわけでもない偉大な記録を茶化すとは
358名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:12:13 ID:OOG+J8qM0
>>1
反町が人気ナンバー1の浦和に所属する若手をたった1人しか招集しなかったからだろう
そしてそいつも骨折したからな
アルゼンチンから帰化したエースのエスクデロと、
この世代の司令塔である梅崎を不可解なことに落選させた
この2人を試合に出していれば視聴率は20%を越えただろう
359名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:12:14 ID:/YLvhrsy0
http://d.hatena.ne.jp/SH77/20041012#1097543331

●年俸最高1億円、最低は60万円

Jリーグの年俸制度は複雑である。まずは「A契約」。これはJ1で公式戦450分出場、
J2で900分出場が条件となる。さらに初めて契約を交わす選手は「700万円を超え
てはいけない」という上限が設けられている(2年目からは無制限)。

高卒、大卒ルーキーなどJリーグの出場実績のない選手は「C契約」となる。
年俸は「480万円以下」「出場報酬は1試合5万円以下」という規定がある。

「高卒300万円、大卒400万円がルーキーの平均年俸だが、とんでもなく低い選手もいる。
たとえば市原に今季入団した24歳のMF椎原。鹿児島実から関西社会人リーグの大阪ガスで
プレーしていたが、昨年11月に入団テストを受けてプロになった。交わしたのはC契約で
金額は200万円ジャスト。サラリーマン時代よりも下がってしまった。

それでもJ2よりは恵まれている。J2ではプロ2、3年目でも年俸120万円クラスはザラ。
月5万円の年俸60万円という選手もゴロゴロいる。そんな格安給料の選手はオフにバイト
したり、親にカネを借りているようです」(サッカー記者)
360名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:12:21 ID:J0p9DMVq0
1番の問題は見てた人で満足したヤツが皆無だと言う事だ
361名無しさん@恐縮です :2008/08/08(金) 12:12:22 ID:aD4Iusi/0
サカ豚はさぁ、野球を貶したり、視聴率に拘る前に
サッカーの決定力不足を嘆く方が先じゃないの?
362名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:12:28 ID:OKh/CnBz0
>>336
それがJリーグ厨ののぞんだ代表じゃないか
363名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:12:48 ID:4B5tPx+E0
>>334
未来が無いのはサッカー選手の人生だろ
薄給だし選手寿命短いし野球選手のような年金もないし
364名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:12:50 ID:/YLvhrsy0
http://www.kyy.saitama-u.ac.jp/users/ohkubo/public_html/kansensya/respons.htm
埼大の調査だとレッズの年齢別構成は
60歳〜   8.3%
50〜59歳 19.7%
40〜49歳 28.5%
30〜39歳 30.5%
23〜29歳 9.8%
19〜22歳 2.6%
  〜18歳 0.6%

中年しか見てない 若者は興味ゼロwwwww
365名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:13:06 ID:JUz7T5pw0
タモリの弔辞は白紙だった
366名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:13:15 ID:K1htmsWk0
まあ笑われてもしょうがないだろよ
367名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:13:19 ID:FQ2J+JXo0
調子の悪いアメリカ相手に無得点ってのが酷いな
368名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:13:24 ID:w0OyeQtH0
しかも転倒しまくりだったな
あんなにコロコロ転がるんだったら最初からみんな寝とけばいい
そっちのが勝てる可能性を感じるw
369名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:13:26 ID:utb8YWb70


サッカー しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


370名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:13:27 ID:r/0IGgmA0
正直、サッカー世代って失われた10年の世代でしか流行ってないんだよねw
371名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:13:33 ID:kA5ITk9c0
×サッカーは若者に人気
○バブル崩壊世代のみ人気 
372名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:13:39 ID:/fScI1NY0
日本五輪協会は、もう残り試合を棄権して反町ジャパンは帰国させろよ
373名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:13:45 ID:V4b/uTC90
視聴率獲得しやすい度
ゴールデン>深夜>夕方>朝方
374名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:13:47 ID:/YLvhrsy0
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=27552
 各クラブ収入の3本柱は(1)入場料(2)広告料(3)Jリーグからの配分金――である。
入場料収入はホーム試合のチケット代であり、当然、観客が多ければ多いほど収入が増える。
06年、入場料収入トップは浦和の25億3100万円。2位新潟の9億9400万円を大きく引き離し、
“浦和の独り勝ち”の様相だ。
「入場料がクラブ経営の大きなウエートを占める」と話すのは浦和の藤口光紀社長だ。
「ウチは総収入(70億円)の35%前後が入場料。ただスタジアムが満杯になるだけでは、
プロのクラブ経営は成り立ちません」と明かす。
 どういうことか。実はチケットにもいろいろな“事情”がある。
 まず、チケット価格が主催クラブによって違う。例えば、同じ浦和―横浜C戦でも、浦和ホーム戦は
S席4500円、R席4000円、SA席3500円、SB席3000円、SC席2500円、A2000円と
6種類もある。これが横浜Cホーム戦だとS席3500円、A席3000円、B席C席2000円の3種類だけ。

 従って入場料を入場者数で割った「客単価」クラブによって違う。浦和が3267円とJで唯一の
3000円台をキープ。横浜C(昨年はJ2)は1652円。
「客単価が低いということはチケット価格の違いもありますが、無料招待券やスポンサー、チーム
関係者用のチケットの割合が多いということでもある」(事情通)
 ちなみに、年間入場者数が浦和(77万人)に次いで2位の新潟(65万人)の場合、客単価は
1511円。「地元の各学校から婦人会や敬老クラブまでタダ券を大量にバラまいている」(地元関係者)と
いうウワサを裏付ける数字である。

帝京大教授でプロスポーツの経営学に詳しい大坪正則氏が言う。
「無料招待券でスタジアムを満杯にしてリピーターをつくる。そうして客単価を上げていく。これも、
ひとつの経営戦略ですが、実際にチケットを購入する入場者を増やさないと、クラブ経営は一向に
楽にはならない。それにしても、Jリーグは客単価が低すぎる。どのクラブも、最低3000円のラインに
持っていかなければ、収入として成り立ちません」
375名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:13:56 ID:Aswk0Tq00
>>347
サカ豚はまさに朝鮮人気質
歴史がないからすぐファビョっちゃうw
幸せ回路も搭載してるしw
376名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:14:08 ID:offkyR7I0
とりあえず次はガクっと視聴率下がるだろ。
消化試合だし、何か惹きつけるサッカーやってるわけでもないからな。
377名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:14:27 ID:w0OyeQtH0
それにしてもつまらない試合だった
378名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:14:45 ID:X+JQ1/NwO
>>355
俺みたいなにわかにもヘタクソが代表ユニ着てるのがわかりました
いやさ
練習足らないだろ絶対…プロだよアイツら
379名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:14:49 ID:rFo5qr4E0
視聴率低いって叩かれると思ったけど、そうでもないのねw
負けたこと叩かれるのは仕方ないやね。
380名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:15:01 ID:fgyfR4Vh0
野球部並に練習すればサッカー選手でもフィジカル強くなるのかな?
381名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:15:01 ID:K1htmsWk0
つーか流してもらえるだけでも有難く思えよ
普通の競技なら干されてるぞw
382名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:15:09 ID:/YLvhrsy0
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=27585

●大きい親社会マネー
 Jリーグは「貧富の差」が激しい。
 06年度のJ1営業収入トップは浦和の70億7800万円。横浜M45億5900万円、
名古屋38億100万円、磐田37億1700万円と続き、ワーストは甲府の13億4300万円だ。
 J2となると格差はもっと激しい。J1とJ2を行き来する「エレベータークラブ」は
、柏(06年当時J2)32億4400万円、東京V21億4300万円と、J1中堅クラブ並み
の営業収入を誇る。
 しかし、下位常連になると水戸3億4100万円、愛媛4億3500万円、草津5億8600万円
と大苦戦で、「J1上位の胸スポンサー料金と変わらない営業収入でやり繰りしている」(サッカー担当記者)のだ。
 営業収入の大きな柱のひとつ、広告料は各クラブの実力、人気、あとは親会社の“体力”に
よっても大きく変わる。

●横浜Fは共倒れ消滅
人気、実力ナンバーワンの浦和は、胸スポンサーが年間4億円(明治製菓)、背中が3億円
(三菱自動車)、パンツが1億5000万円(三菱ふそう)、左袖が5000万円(トーシン)で
「総額9億円」にもなる。
 これだけでJ2山形、湘南、徳島、鳥栖の年間営業収入を軽く超える。
 ちなみに浦和は05年度以降、親会社・三菱自動車からの損失補填契約を解除し、独立採算経営を
行っている(04年度補填額は5700万円)。優勝争い常連のクラブ社長がこんな話をしたことがある。
「親会社からの宣伝広告費は、ウチは『宣伝委託金』という名目で、かなりの額を出してもらっている。
金額? それは言えない。だけど、減らすようにはきつく言われている」
 親会社からの資金支援を同様に受けるクラブは相当数ある。もっとも、J1のようにバックに大手企業
がつくだけまだマシ、である。
「親会社を持たない某J1クラブの社長は、スポンサー獲得のため、接待の席で裸踊りをやった。
その社長の口癖は“親会社がいないとクラブ経営は至難のワザ”です」(前出の記者)
383名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:15:09 ID:utb8YWb70
サッカー 90分で体力尽きて球場に倒れこむw

野球 6日連続3〜5時間は当たり前



サッカーはひ弱なオカマのやるスポーツ
384名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:15:16 ID:nW4NjD3+0
200勝の価値が分からないし山本なんたらって人も知らない


野球に興味無い層はこんなもんよ
385名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:15:18 ID:MMH39yQ30
Jがうまく回ってるんだから国際大会なんて出る必要なし
何も得しない
386名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:15:27 ID:NVmRSg0c0
M3に購買力があるって?ww

あははははは
387名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:15:31 ID:J0p9DMVq0
ぶっちゃけると



見なきゃ良かった
388名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:15:36 ID:w0OyeQtH0
球技という点でサッカーがぼろぼろだから
星野に期待がかかるな
389名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:15:45 ID:Eks92REq0
>>325
もう頭悪すぎ…
もういいやじゃ一生そう思い込んでろよw
390名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:15:53 ID:/YLvhrsy0
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=27636
スポンサー離れも……

●目がくらんだ30億円
 07年シーズンからJリーグのテレビ放送権が見直された。2011年までの5年間、スカパーが
年30億円を負担(他にNHKとTBSで計20億円)することでスカパー主導体制となった。もっとも、
当初から「Jリーグ離れを誘発しなければいいが」と懸念され、それが現実のモノになりつつある。
 NHKは、97年から06年までBSで70試合前後を放送してきたが、「受信料不払いによる収益悪化」
によって、年20億円の放送権料が払えなくなり、「半分の10億円にして欲しい」とJリーグに泣きついた。
「全国中継なので貢献度は大。せめて15億円ならNHK主導で」の意見もJリーグ内に多かったが、
「配分金のためにも年間総額50億円の放送権料維持を優先すべきじゃないか」の声が大勢を占めた。
「Jリーグは完全に見誤った。スカパーの30億円に目がくらんで、自らのクビを絞めることになった」と
サッカー記者がこう続ける。
「スカパーは《ホームはスタジアムで、アウェイはスカパー!で》を合言葉に加入者増を目論(もくろ)んだ。
しかし、NHKのBS放送が減ったこともあってJリーグの観客動員が微増にとどまり、結果として
スカパー加入者も伸び悩んだ。完全に《負のスパイラル》状態です」
391名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:16:03 ID:Wc/DPhYy0
昨日は高校野球メインで見てたけど、おもしろかったな!
サッカーも点数経過ぐらいしかみなかったけど、
つまらなそうな試合だったみたいだし、見なくてよかった。
392名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:16:12 ID:FQ2J+JXo0
今回もし逆転してたら2戦目から視聴率上がったんだろうね
昨日は放送自体やってること知らない人多い感じだった
393名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:16:19 ID:85FkbClg0
関西だけじゃなくて名古屋福岡札幌仙台広島でもプロ野球大人気だしなあ
結局地元に密着してるのはプロ野球
394名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:16:20 ID:K7f869TN0
昨日の中継で20%いかないとかサッカー糞すぎ

ほかの五輪中継と重なってるわけでもないし、
NHKが7時のニュース潰してまで中継して開幕前で世間の注目度も高まってる時なのに
20%どころか15%以下なんて
395名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:16:24 ID:zRNUlU8i0
>>384
そもそも200勝って価値あるの?

自己満足の記録じゃん
396名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:16:33 ID:kA5ITk9c0
高校野球の開会式は2ケタ超えてた気がするが?
397名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:16:49 ID:MlzPQYXM0
日本はもう希望がナイジェリア
398名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:16:52 ID:OKh/CnBz0
まぁ、正直毎回PKだPKじゃない
芝がどうたらとか言い訳ばっかほざいてたらそらあきれられるだろ
399名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:16:53 ID:rixl2xf20
サッカー完全に終わってるな・・・
400名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:16:57 ID:AczKSHgz0
一番の見物は予選敗退が決定した後の最終戦の数字ですよw
401名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:17:01 ID:ES1Z62I+0
野球もそうだけど、サッカーだって観客、視聴者の平均年齢は上がってるよ
これからは高齢化社会なんだから、その世代にそっぽ向かれたらやばいし
いつまでも若者若者なんて言ってられないよ。
402名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:17:10 ID:EGl1Unxn0
無様な自爆を目撃したヒトが半分で済んだと言うべきか
ただひたすら情けなさを実感したヒトが倍いたと言うべきか・・・
403名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:17:22 ID:H7R7+9RJ0
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/sub/h19kameiseito_m.pdf

中学野球部員30万人>>>>中学サッカー部員22万人
中学男子ソフトボール部 2986人

リトルシニア、ボーイズリーグ抜き

高校硬式野球部員数過去最高 

http://www.jhbf.or.jp/data/statistical/page01.html

高校硬式野球部員数 169,298人 硬式野球部数 4,163校
  軟式野球部員数  11,450人 軟式野球部数  500校

男子ソフトボール部員数 6172人 男子ソフトボール数 332校
http://www.zen-koutairen.com/f_regist.html
404名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:17:31 ID:6c2esKO2O
この視聴率と山本昌は、何の関係があるんですか?野球に八つ当たりしないでください
405名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:17:37 ID:/YLvhrsy0

http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=27646
【Jリーグ崖ッ縁】
【サッカー】Jリーグのスポンサー選り好みがクラブ経営者を逼迫

●ビールがよくて焼酎はダメ
 今季JFLで4位以内を確定したロッソ熊本は、20日のJリーグ理事会でJ2昇格が
承認される。しかし、何とも厄介な問題が起きている。
 ロッソ熊本の胸スポンサー「白岳」だ。地元・高橋酒造の焼酎のブランドだが、Jリーグが
「青少年への影響を総合的に考え、胸スポンサー継続は難しい」と表明。要するに
「Jスポンサーとしてふさわしくない。ダメ」と横ヤリを入れてきたのだ。
「白岳」のロゴを見た小中学生が、それで焼酎をガブ飲みするとは到底考えられないが、
来季から「白岳」はユニホームから消えるともっぱら。
 ともあれ、サッカー関係者は「Jリーグ得意のご都合主義の典型例」と不満タラタラである。
「かつて東京V(当時V川崎)はサントリーのビールの銘柄、モルツが胸スポンサーだった。
Jリーグは“ビールは欧米各国リーグで認められている”と主張したが、Jリーグ開幕からの
オフィシャルスポンサー、サントリーに配慮したモノ。その頃、Jリーグは『ウイスキー、
ブランデー、焼酎といった蒸留酒はダメ。ビールは醸造酒なので大丈夫』と話していた。
醸造酒なら日本酒やワインでもOKか、といぶかる声は少なくなかった」(サッカー記者)

●いい加減な自粛カテゴリー
 大分が99年、J2に昇格する際、全国区ブランド「いいちこ」(三和酒類)を胸スポンサーに
したいと申し出た。しかし、結局は今回と同じ理由で却下された。
「大分は05年途中から1年半、パチンコ・ホール業の『マルハン』が胸スポンサーについたが、
この時もJリーグの対応はデタラメだった」(前出のサッカー記者)
 そもそも、Jリーグには「スポンサー自粛カテゴリー」がある。内規で「風俗、たばこ、
美容形成、遊技場、冠婚葬祭業など」が決められているのだ。マルハンも自粛対象だが、
当時、大分が経営危機に陥っていたこともあって特例で認めた。
「ところが、06年シーズン終了時点で《来季以降の自粛要請》が届き、今季は胸スポンサーなしです」(地元関係者)
406名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:17:56 ID:KClLbA9j0
サッカー選手ってサバ読みすぎじゃない?
どう見ても、高校球児よりチビッコなんだけど。
407名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:17:58 ID:nW4NjD3+0
>>395
打者なら2000本安打レベルだな。
サッカーなら通産150得点くらいか。
408名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:18:01 ID:hTK0gZpp0
高校野球めっちゃおもしろかったよ!!!!!
409名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:18:04 ID:MjBx4KNb0
>>384
そもそも200勝って価値あるの?

自己満足の記録じゃん



は?
アホーターってこんな馬鹿ばかりなの?
410名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:18:03 ID:bdKi9ALj0
桐生一みたいにさっさと負けて帰ってこいよ
411名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:18:10 ID:X+JQ1/NwO
>>380
退部するだろw普通にw
モテたいだけの茶髪ニーチャンには耐えられまいてw
412名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:18:10 ID:utb8YWb70
なんで毎日球けってて、あの足に当てるだけのシュートが打てないん?

なんであの大きな枠内に90分で2回しか飛ばされへんの?

教えてーなサカ豚
413名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:18:11 ID:vshVej9L0
まあまあ。13日の
野球・予選「日本×キューバ」
サッカー・男子予選「日本×オランダ」
これで勝負しなよ
414名無しさん@恐縮です :2008/08/08(金) 12:18:12 ID:aD4Iusi/0
>>389
ええ?若者が減っていくんだから、若者対象の商売は
厳しくなっていくのは火を見るより明らかなんだがw
何せ将来不安だからとか、収入が減ってるとかで若者は
金使わなくなってるんだけど。
そんなので「若者のスポーツ」サッカーは大丈夫なの?w
415名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:18:12 ID:v5I0G/8b0
関西とすげー温度差があるね
普通の番組以下やん
416名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:18:13 ID:MC8WmrTN0
このチームの母体であるWユースでも、
1対1で通用したのは、家長と水野だけ、後は平山にロングボール、
今回は、パス主体のチームらしいが、結局、最後は、最低のパワープレイ。
あれだったら、平山、青山がいたほうがよかった。
釜本氏が言ってるように、FWでドリブルでゴールに向かっていける
選手が日本にはいない。
これは、セルジオ氏が十数年前から言っているが
登録制度の弊害、中高校時代に1試合も出れずに終わってしまう選手が
限りなく多い。
それは、1つのチームしか登録できないから。
それをなくさない限り、槍のようなFWはでてこない。
なぜなら、優秀なFWは、指導者が育てるものではない。
今の体制は、そういう選手を指導者が型にはめて個性を消している。
登録が複数できるようになれば、今まで干されていた個性ある選手が
必ず出てくる。


417名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:18:28 ID:zRNUlU8i0
>>404
世界と戦うサッカーと違って
自己満足の箱庭でしか戦えない野球wwwwwwww

くやしかったらオリンピック復帰してみろやwwwwwwww
418名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:18:45 ID:K1htmsWk0
大多数はサッカー見て噴出してるだろw
419名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:18:52 ID:4aI9Gmi50
>>383
んじゃ、年間約210日/10時間稼働のサラリーマンは最強のスポーツエリートじゃねえかw
420名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:18:54 ID:EqkXuN5Z0
>>403

付け加えると、サッカーの22万人は野球やテニスで通用しない落ちこぼれが22万人ね
だから人口60万のバーレーンと互角なんですよ
無様ですね
421名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:18:58 ID:s86nXX/P0
>>409
それ珍オタが同じこと言ってたよw
422名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:19:05 ID:fgyfR4Vh0
やっぱり日本はいまんところは野球なんかな〜

サッカーは歴史が新しいし、ゆっくり成長すればいいと思うが
423名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:19:05 ID:7jRfBzqk0
なんでサカ豚が山本昌の大記録に八つ当たりしてんだ?
424名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:19:10 ID:J0p9DMVq0
もっと必死にやってほしいね
サッカーってなんでチンタラやってるように見えるんだろ
425名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:19:21 ID:EGl1Unxn0
日本対オランダ
前半24%
後半8%
になる予感
426名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:19:23 ID:Ck9ruVR+0
一番の見ものは予選敗退を伝える時のラルフの表情ですよw

427名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:19:27 ID:zRNUlU8i0
>>407
無理にサッカーと比べなくても良いからwwww
無知を晒してるだけだよwwwwwwwwwwww
428名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:19:28 ID:KClLbA9j0
Jリーガーはまず体を鍛えろ。
それから金をもらえ。
429名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:19:29 ID:chOeNUYg0
昨日スタジアムで日本の応援が無かったのはなぜ?

日本のサポはどこにでも駆けつけるんじゃなかったっけ?
430名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:19:33 ID:/YLvhrsy0
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=27676

●どこもレッズ人気に依存
「今のJリーグは実力、人気、経営面ともに浦和が突出している。巨人にすがり、すべてが
沈没しかかったプロ野球の姿と酷似している」
 こう警鐘を鳴らすのはJリーグ元理事の杉山茂氏。「このままだとJリーグは衰退していく
ばかり」と言うのである。
 Jリーグは今年、創設15年目を迎えた。かつて川淵チェアマン(現サッカー協会キャプテン)に
「お荷物」とヤユされた浦和が、14日のアジアチャンピオンズリーグ(ACL)決勝を制し、
名実ともにアジア王者として君臨することになった。
 浦和の営業収入は70億円を突破。欧米ビッグクラブに比肩する数字である。凄まじい
観客動員力を誇り、今季入場者数は67万4856人(リーグ戦のみ、11月16日現在)。05年には
14万平方メートルの総合スポーツ施設「レッズランド」がオープン。開設式典で川淵氏が
「Jリーグの理念が実現した」と泣きながらスピーチしたのは有名な話である。
 ともあれ、今のJリーグの「浦和依存体質」は常軌を逸している――といっても過言ではない。
 顕著なのが「入場料収入を浦和サポーターにまかなってもらう」点だ。
431名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:19:34 ID:nYRM1IvFO
×若者のスポーツ
○一部の中年しか観ないスポーツ
432名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:19:43 ID:Qm12HWm00
女子負けるとか
こんだけ〜
433名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:19:58 ID:kA5ITk9c0
おい今日開会式だろーがw
もう帰り支度かよwwwwwwwwwwwww
434名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:20:01 ID:rixl2xf20
サッカーって人気も実力もないんだな・・・orz
俺、サカ豚やめるわ・・・orz
435名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:20:08 ID:b+1eNZ+uO
2008
視聴率15%越え
サッカー10回
やきう0回
436名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:20:10 ID:v7oOo94M0
ピッチャーだけに勝ちがつくのも変な話だよな
セカンド、ライトにも勝ちゲームは勝ちがついてもいい
437名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:20:25 ID:K1htmsWk0
Jリーガーの時点で爆笑www
438名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:20:40 ID:x9MPNNTV0
>>431
若いのはスポーツ自体に興味ないのが多い気がする
439名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:20:45 ID:rixl2xf20
サッカーなんてただ走ってればいいだけだしな
馬鹿でも出来るスポーツ、人気が出るはずもない
440名無しさん@恐縮です :2008/08/08(金) 12:20:46 ID:aD4Iusi/0
>>435
そのサッカーってJリーグの試合、1つもないよねw
441名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:21:13 ID:11ZwBt7N0
テレビ付けたらいきなりやっててビビったよw

普通に昨日やってたの知らない人が多かったんじゃねーの?
442名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:21:15 ID:gSV6qZ880
焼き豚は、野球が一番だって言いたいんだろ
すげーよ、野球。世界で一番人気だからな
2012年のロンドン五輪でも大暴れしてくれよ!
443名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:21:26 ID:g+E690O+0
ここ読むとVシネ程度だね
ボカシなしみたいだし

http://finalinasa.x0.com/nami.cgi?vw=




444名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:21:35 ID:xj/fkKmrO
>>417
戦ってるだけだろ
445名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:21:38 ID:HwuuEg4L0
寒すぎる
7時のニュース枠もらってるんだから25%は欲しいところ
446名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:21:49 ID:zRNUlU8i0
>>442
だよなあ
ロンドンの郊外で棒切れ振り回して逮捕されれば
世界の一面記事を飾れるぜwwwwwwww
447名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:21:49 ID:AczKSHgz0
>>436
ここ、さっかーの視聴率のスレなんだけど
バカなの?
448名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:21:51 ID:toTUJzMx0
でも俺オランダ戦は見るぜ!

オランダのシュート練習見たかったんだ!
449名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:21:51 ID:/YLvhrsy0
>>440
■Jリーク゛への興味  今回  前回   前々回
非常に興味がある  4.4%  4.4%    11.2% −
やや関心がある   21.6%  24.2%   35.6% ▼
どちらともいえない 14.8%  14.2%   16.4% △
あまり関心はない  32.4%  31.3%   24.6% △
全く関心はない   26.8%  25.7%   12.0% △
http://www.crs.or.jp/pdf/sports06.pdf
450名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:22:11 ID:4B5tPx+E0
>>422
ドーハから日本開催W杯までが絶頂で、それ以降は成長どころか衰退の一途
川淵が死んだらJリーグは幕を閉じるだろう
451名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:22:14 ID:v5I0G/8b0
反日チョンなんて入れるなよ テレビ見るのが嫌になるじゃないか
452名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:22:16 ID:X+JQ1/NwO
>>417
戦ってねえだろ馬鹿
wは怒ってるから敢えてつけん
お前ら甘やかし過ぎてないかアイツらを…
453名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:22:16 ID:4aI9Gmi50
>>424
感覚や視聴経験の差かもね。
北米/東アジアを除いたら、野球の方がチンタラしてるように見えるらしいし。
こればっかりは、どうしようもないと思う。
454名無しさん@恐縮です :2008/08/08(金) 12:22:20 ID:aD4Iusi/0
なぁ何でサカ豚って代表戦しか見ないの?
ああ、サカ豚は見てるけど、世間一般は代表戦しか
興味ないのかw
つまり、サッカーの正味の人気は、Jの視聴率ってことかw
455名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:22:20 ID:K7f869TN0
昨日の中継なんて試合が始まった瞬間に放送開始して終わった瞬間に放送終わっただろ

サッカーの視聴率稼ぐには持ってこいの中継だったんだがな。。
456名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:22:22 ID:zRNUlU8i0
>>447
焼き豚は馬鹿だから日本語通じませーん
457名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:22:22 ID:5iWm6GJD0
サカ豚弱すぎて悲しいよな
なんで生きていられるんだろう
なんでさかー(笑)なんてみていられるんだろう
なんで玉転がしてるんだろう
悲しいよな哀れだわ。
458名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:22:40 ID:J0p9DMVq0
野球もサッカーも代表戦ならみんな応援するんだよ

でも代表戦でやる気ないように見えるのは圧倒的にサッカー
459名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:22:41 ID:Z0cQ+d4Y0
安心してメダル目指して応援できる野球と
ハラハラしながら応援しながら挙句に
「ヤッパリ負けやがった」と思わせるサッカー
の違いは大きい
460名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:22:46 ID:r/0IGgmA0
サッカーはオカマのスポーツby柱谷
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/02/24/14.html
461名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:22:54 ID:J+rg+DOQ0
山本昌の200勝達成試合の視聴率は
16,4(最高26.9)だっけ。
それでも「低い」って言ってる奴がいたなw
462名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:23:08 ID:/YLvhrsy0
■Jリーグ発足当時の視聴率 30%
         ↓
10/07 15:00-15:52 NHK サッカー浦和レッズ×千葉 前半1.1 後半1.9
サッカー関連の視聴率http://blog.livedoor.jp/t02e038/archives/cat_50025119.html
463名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:23:16 ID:0MJ04epHO
浦和サポは細貝出てなかったし裏で浦学が試合してたから浦学見てたやつも
いたんじゃねーかい
464名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:23:26 ID:s86nXX/P0

ま た 超 ド マ イ ナ ー 棒 振 り 双 六 豚 が 泣 き 喚 い て い る の か(笑)
465名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:23:25 ID:AczKSHgz0
>>456
お前が最強のバカだけどな
466名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:23:40 ID:zRNUlU8i0
>>463
誰が好き好んで豚双六なんか見るかよ
467名無しさん@恐縮です :2008/08/08(金) 12:23:59 ID:aD4Iusi/0
本当にサッカーに人気あるなら、何故普段Jの中継ないの?
あっても視聴率悪いよね。
468名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:24:06 ID:nXXDemuyO
澤>>>∞>>>成金ゴリラ

口だけ男より結果残すからよっぽど男らしい
469名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:24:11 ID:rixl2xf20
球蹴りなんて小学生までに卒業しとかなきゃ恥ずかしいぞ
まさかいい大人が球蹴りなんか見てはしゃいでたりしないよな?
470名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:24:11 ID:J4ZJ9mMkO
>>395

競技に関わらず成功者は称えるものだ。
自己満足の記録なら 多数の祝福者はいない。
偉大な記録
471名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:24:15 ID:toTUJzMx0
>>421
実況で普通に賛辞を送っていましたが?
472名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:24:27 ID:r/0IGgmA0
会社で「サッカー、サッカー」言ってるのは薄らハゲ中年なんだよねw
「サッカー」言ってれば若く見られるとでも勘違いしてるのか痛々しい
限りだけど。
473名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:24:26 ID:EGl1Unxn0
>>450
ヒジョーにやばい展開だね
もうあと10年もすると野球だサッカーだと言い争えるほどの
ガキ(=将来の選手&客)の数は居ないわけだし・・・
474名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:24:38 ID:kA5ITk9c0
スポーツ観戦は勝たないと楽しさ半減だからな
負けるのが分かってる豚などわざわざ見ないだろうwwwwwww
475名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:24:39 ID:6c2esKO2O
>>436野球に八つ当たりしないでください
476名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:24:45 ID:3KYSZj5K0
サカ豚がファビョりすぎててワラタwwww
球けりの視聴率が低いのは野球のせいじゃないぞwww
つまんねー試合ばっかりやってるからだ
477名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:24:56 ID:Cbo2iF+b0
なんかもう、平日だから若い連中は前半見れないとかさw
その若い連中は夏休みなんじゃないでしょうかとww
サッカー大好きなw若者は、余裕で前半から見れるだろとwwwwwwwww
478名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:25:03 ID:zRNUlU8i0
>>470
世間の注目度は0だけどなw
200勝? ふーん^^ だよw
479名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:25:03 ID:K1htmsWk0
視聴率取るよりゴール取れww
480名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:25:05 ID:/YLvhrsy0
*7.4% 14:55-16:55 NTV 野球・アジアシリーズ2007「中日×チャイナスターズ(中国)」
*4.8% 14:30-16:45 NHK J1「横浜FC×浦和レッズ」

アジアシリーズ(録画)>>>>>>>>>>>>>>>税リーグの劇的な優勝決定試合
税リーグさようなら
481名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:25:11 ID:b+1eNZ+uO
http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_08/g2004082306.html
21日のプロ野球「巨人×広島戦」(テレビ朝日系)の平均視聴率が巨人戦中継では
過去最低更新の4.2%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だったことが23日、分かった。

今よりましだったアテネ五輪時

今回は伝説の3%台も夢じゃないw
482名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:25:18 ID:Eks92REq0
サッカー選手が野球やった方がよっぽど金メダルとれる
483名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:25:27 ID:Ck9ruVR+0
>>463

すぐ浦和www
484名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:25:43 ID:0bsEmQTw0


  絶  対  に  負  け  ら  れ  な  い  戦 い  が  そ こ に は  あ る (笑)

485名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:25:43 ID:kEa4Sfx10
せっかく北京でオリンピックなんだから極限まで低視聴率にして中国の鼻を明かしてやれよ
486名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:25:49 ID:/YLvhrsy0
野球
2007/12/01(土) 13.1% 18:30-21:34 EX* 北京五輪アジア最終予選「日本×フィリピン」 (生)
2007/12/02(日) 23.7% 18:30-23:24 EX* 北京五輪アジア最終予選「日本×韓国」 (生)
2007/12/03(月) 27.4% 18:30-21:54 EX* 北京五輪アジア最終予選「日本×台湾」(生)
サッカー
2007/08/22(水) 13.3% 20:26-22:30 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「日本×ベトナム」(生)
2007/09/08(土) *3.8% 26:17-28:35 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「サウジアラビア×日本」(生)
2007/09/12(水) *9.5% 19:09-21:24 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「日本×カタール」(生)
2007/10/18(水) *5.5% 24:45-27:10 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「カタール×日本」(生)
2007/11/17(土) 12.8% 21:00-23:21 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「ベトナム×日本」(生)
2007/11/21(水) 12.7% 19:09-21:24 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「日本×サウジアラビア」(生)



残念ながら日本では
野球>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
が決定しましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:26:05 ID:6c2esKO2O
>>467だよな、いつも代表戦と普通のリーグ戦の野球を比べてるしなw
488名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:26:06 ID:OOG+J8qM0
>>467
人気のない商品を30個くらい抱き合わせで売って
プロ野球より人気があると言っているのがJリーグ
489名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:26:06 ID:SI2o98hTO
サカ豚野球に嫉妬しすぎみっともないわ
490名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:26:10 ID:toTUJzMx0
>>464
世界に見向きもされない税リーグよりマシw
491名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:26:10 ID:/Kvf7v6B0
野球大勝利宣言!!
492名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:26:13 ID:yVG1yKCF0
>>432
なんで女子に負けてるとか必死にねつ造するの?
【女子サッカー/五輪】なでしこジャパン視聴率は17%と健闘 得点とともに上昇
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218080317/
493名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:26:19 ID:c9D8pM2S0
結論からいうと平山を出さんかった反町のミスだろw
あんだけゴール前へセンタリングが上がってるのに競り合えねぇ
点のとれないFW(チョンやイタリア帰りの禿)を使ってるのが原因だなw

あと中盤にファンタジスタや黄金コンビがいないのが笑えるw
やっぱOA枠のガチャピンが病に倒れて辞退したのはまずかったなw

まあこれで谷間世代の支那五輪は予選敗退濃厚になったようだw
494名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:26:20 ID:0bsEmQTw0
これからサカ豚はどんな顔して生きていくん?
495名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:26:33 ID:KClLbA9j0
女子ソフトの方がケツがしっかりしてるからヒョロヒョロJリーガーより強いかも。
496名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:26:34 ID:S/8hNcFaO
やっぱさ、一般視聴者はサッカーなんて詳しく知らないんだから、
スターを作らなきゃ視聴率に繋がらないんじゃないかな。
この人に注目してればサッカー知らなくても楽しめますよ、って選手がさ。
今のチームだと森本、谷口、香川と本田圭あたりがその候補なんだろうけど
どうもその器じゃなさそうだし。
平山とか前田俊、梅崎、家長、水野とタレントは豊富な世代だったんだけどね。
あ、あとカレンとか兵藤とか。
497名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:26:43 ID:utb8YWb70
野球に例えると

広島大竹相手にノーアウト満塁の好機で凡退無得点
その後良いとこなく2安打のみ 0-4で完封ってとこか

これが国の代表・・・・・サッカーってしょぼいんやねぇ
498名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:26:44 ID:KJlciOxp0
おもしろい(観戦)スポーツ(球技) ランキング
@アメフト
Aバスケ
Bやきう
Cバレー
Dサカ
異論は認めぬ
499名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:26:44 ID:K1htmsWk0
じぇいって何処の雑魚リーグだよ
500名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:26:45 ID:Ck9ruVR+0
会社で「サッカー、サッカー」言ってるのは薄らハゲ中年なんだよねw
「サッカー」言ってれば若く見られるとでも勘違いしてるのか痛々しい
限りだけど



バブル崩壊世代www
501名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:26:47 ID:zRNUlU8i0
>>494
自分の心配しろや焼き豚
502名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:26:50 ID:RDnV8DWI0
なんでサッカーはこんなに衰退してんだろう・・・
503名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:26:50 ID:/YLvhrsy0
4.8% 14:30-16:45 NHK J1「横浜FC×浦和レッズ」←浦和の最終節優勝決定試合

5.0%10:30-11:25 NTV ジャイアンツと勝負! 女子最強チームの挑戦
504名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:27:09 ID:8yE/0MJo0
マジレス開会式も始まってないのに試合をやるシナ五輪の日程が糞だろ
あと、ここで野球を貶して自尊心維持を図ってるのはサカヲタじゃなくて視豚だからなw
505名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:27:18 ID:r/0IGgmA0
Jリーガーもさぁ、ポニョの絵ついた緑色のバケツ持ちながら試合したら視聴率稼げるかもよw
506名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:27:20 ID:EqkXuN5Z0
>>482

あのチビモヤシ達に野球は無理だろwwww
サードからファーストまで球とどかねーよwwwwwwwww
507フッキ:2008/08/08(金) 12:27:24 ID:i2WOzZtn0
プロ野球ムリ

平成21年3月期第1四半期の連結業績 (平成20年4月1日〜平成20年6月30日)
 売上高    営業利益    経常利益   純利益
1418億(△0%) *95億(▼20%) 119億(▼12%) *70億(▼46%) フジテレビ
*803億(▼5%) *29億(▼62%) *40億(▼55%) *15億(▼70%) 日本テレビ
*786億(▼1%) *46億(▼48%) *63億(▼39%) *37億(▼41%) TBS
*643億(△3%) *40億(▼10%) *48億(▼*7%) *31億(△*9%) テレビ朝日
*298億(▼5%) **4億(▼70%) **4億(▼71%) **2億(▼78%) テレビ東京

ABC「1Q決算」売上203億、経常赤字4億4,900万円 (8/8)
KTV「1Q決算」売上159億、営業利益95・8%大幅減 (8/8)
テレ東IR説明会、スポットの主力業種が低調で売上10%減に (8/8)


自動車などのスポット広告に支えられてきたテレビ局でも広告収入の落ち込みでテレビ朝日やテレビ東京が「役員報酬カットに踏み切る」(日経など)。
大スポンサーのトヨタ自動車は「08年度の広告費予算を一律3 - 40%削減する方針」(広告代理店関係者)だという。
マスコミ界でも“トヨタショック”の激震が走っている。
http://response.jp/issue/2008/0702/article111151_1.html
508名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:27:25 ID:MjBx4KNb0
>>421
そっちに話を持っていくなよw

横浜vS浦和学院の数字が気になるな
結構迫ったんじゃないか
509名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:27:38 ID:/YLvhrsy0
週末のスポーツ視聴率

野球「日本×韓国」          23.7%
NHK杯フィギュア金曜        16.9%
NHK杯フィギュア土曜        18.1%
野球「日本×フィリピン」       13.1%
バレー「日本×ブルガリア」     12.7%
福岡国際マラソン           11.8%
バレー「日本×アメリカ」       11.3%
バレー「日本×ブラジル」      9.7%
ゴルフ日本シリーズJTカップ日曜 8.5%
ゴルフ日本シリーズJTカップ土曜 6.7%
フィギュア・エキシビジョン      6.6%
日韓女子プロゴルフ対抗戦     5.5%
Jリーグ「浦和×横浜FC」      4.8%   ←大逆転優勝試合でこれwwwwwwwww
ラグビー「早稲田×明治」      3.3%
ラグビー「大体大×京産」      1.0%
510名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:27:47 ID:rixl2xf20
日本国民の大多数がサッカーになんて興味ないってことだね
アホーターは生き恥晒して何がしたいんだろ
511名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:27:51 ID:K7f869TN0
サカ豚「昨日の試合は世界が注目してたよ」→対戦相手のアメリカでは全く注目されてません

スポーツニュースもファーブのトレード情報やMLBの試合結果などでサッカー五輪の情報は全くありません
というか試合があった事すら認知されてないでしょう
512名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:28:08 ID:5iWm6GJD0
さかあっていつになったらまともな試合できるんだwwww
惨めだわ
513名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:28:09 ID:K1htmsWk0
アホーターの時点で恥さらしwww
514名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:28:12 ID:KClLbA9j0
練習してない体じゃん。
515名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:28:19 ID:HHFryomY0
視聴率取ったところでファンの期待は裏切っただけ
つまり多くの視聴者に失望感を与えただけw
もうこんな大舞台で恥かくなよ
516名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:28:20 ID:s86nXX/P0
>>504
リーグ戦をやる参加国が多い競技はしかたない
いつものことだ
517名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:28:29 ID:SI2o98hTO
どう考えたってダルビッシュ見たいだろ
518名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:28:29 ID:/YLvhrsy0
2007年
最高視聴率 野球>サッカー
平均視聴率 野球>サッカー
試合時間 野球>>>>サッカー
総観客数 野球>>>>>>>>>>>>>>サッカー
平均観客数 野球>サッカー
試合数 野球>>>>>>サッカー
年俸 野球>>>>>>サッカー
一転の曇りもなく完全勝利です
519名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:28:46 ID:Eks92REq0
>>509
なんでW杯の数字がないの?

なんでW杯の数字がないの?

なんでW杯の数字がないの?

なんでW杯の数字がないの?

なんでW杯の数字がないの?

なんでW杯の数字がないの?

なんでW杯の数字がないの?

なんでW杯の数字がないの?
520名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:28:57 ID:fsYZMbc8O
日本サッカーてここまでレベル低かったんだね

こんなスポーツのサポーターってw

521名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:29:05 ID:d3sT/2mM0

視聴率がふだんの番組とかわらないな
お笑いや料理番組やクイズと同じ




マスゴミがスポーツをダメにした結果でもある

522名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:29:19 ID:s2J2lEkm0
で、谷間世代っていつ終わるの?
523名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:29:26 ID:b+1eNZ+uO
五輪除外豚がいくらファビョろうと
2008
視聴率15%越え
サッカー10回
やきう0回
524名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:29:28 ID:HZw3260vO
合計28.3%か
今年最高の視聴率じゃね?
525名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:29:32 ID:K1htmsWk0
    /ノノノノノノノノノノ
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)
    |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿     おーにぃっぽー
    /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)  にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー  
   (__‖         ヽ        おいおいおい
     | |   サカ豚    ヽ 
     | |____ _   _)
   (__)三三三三[■]三)
  /(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::| 
 | (PSP)..|:::::::::::::::/:::::::::::/ 
 ..|____|::::::::::::/::::::::::::/  
      (____[)__[) ←ウンコ臭www

526名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:29:49 ID:s86nXX/P0

アメリカの野球五輪代表みたいに学生参戦ならば
弱い日本代表でも勝てると思うよw

527名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:29:51 ID:42KxphC20
>>486
2007/12/02(日) 23.7% 18:30-23:24 EX* 北京五輪アジア最終予選「日本×韓国」 (生)


この試合時間でこの視聴率
528名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:29:55 ID:KJlciOxp0
サカ豚wwwww
529名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:30:05 ID:ELlXOE0YO
てか試合あったの気付かなかったよ。
530名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:30:07 ID:J4ZJ9mMkO
>>478

世間=お前

良い感覚の持ち主だね
531名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:30:09 ID:kA5ITk9c0
プロ化されて間もないアメリカに負けてるようじゃあ
税りーぐは高校野球以下のアマチュアだwwwwwww


っと煽られても反論出来んだろ
532名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:30:22 ID:YMjj2szp0
    /ノノノノノノノノノノ
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)
    |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿    サカ豚発狂wwwww
    /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)  
   (__‖         ヽ        
     | |  焼豚    ヽ 
     | |____ _   _)
   (__)三三三三[■]三)
  /(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::| 
 | (PSP)..|:::::::::::::::/:::::::::::/ 
 ..|____|::::::::::::/::::::::::::/  
      (____[)__[) ←ウンコ臭www
533名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:30:26 ID:fgyfR4Vh0
いいFWが一人いるだけで全然変わるのかな?

素人のおれに教えてくれ
534名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:30:28 ID:SI2o98hTO
川崎西岡みたいなアイドルチックな選手居ないのかよ
話題すら作れないって終わってるぞ
535名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:30:31 ID:rixl2xf20
球蹴りなんて見るくらいならちぃ散歩見てた方がマシだわ
536名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:30:34 ID:Sgy2THdw0
>>522
山を登るまで
でも山が遥か彼方にある
537名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:30:35 ID:utb8YWb70
前にバーレーンに負けた時あったけど
バーレーンの人口って60万人らしいねw

サカ豚さぁ、もう諦めw
何言い訳しても無駄やってこれじゃ

538名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:30:47 ID:/YLvhrsy0
2007年
最高視聴率 野球>サッカー
平均視聴率 野球>サッカー
試合時間 野球>>>>サッカー
総観客数 野球>>>>>>>>>>>>>>サッカー
平均観客数 野球>サッカー
試合数 野球>>>>>>サッカー
年俸 野球>>>>>>サッカー
一転の曇りもなく完全勝利です
539名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:30:54 ID:QtdW3sNy0
最近はスポーツを見るんじゃなくて実際にするひとが多くなったんじゃないかな
他人の演技を見たところで何の得にもならないし
540名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:30:55 ID:RDnV8DWI0
サカ豚もう限界なの?
541名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:31:03 ID:KClLbA9j0
サッカーはほんとに練習してないんだと思うよ。
名門高校野球部3軍の練習に参加させてもらえよ。
542名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:31:03 ID:3+SfcNm+0
サッカーで自慢出来るのって競技人口だけなの?
ただ単に貧乏人や単純労働者が何千万人もいるだけなのに
543名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:31:06 ID:s86nXX/P0
>>522
谷間の次は谷底の世代ですよ
544名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:31:14 ID:8Q9yM8l2O
これで喜んでるやつ頭おかしいな
負けたら意味ないじゃん
545名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:31:25 ID:Q/7UIu+qO
>>316
ほんと都合いいな焼き豚の脳みそは。焼き豚はサッカーにネガティブなスレがたったら
関係ないスレに貼りまくり、サカヲタになりすましてサカヲタ同士の分断工作、
サッカーに関係ないスレでいきなりサッカーに結び付けてサッカーのネガキャンしだしたりだしな。
546名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:31:26 ID:SI2o98hTO
普通にダルビッシュ見たいだろ
547名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:31:25 ID:u78JuBih0
もう日本人サッカーやめちまえよ、特にプロなんてw
一部の才能ありそうな奴だけ海外にい行ってやっとけや
548名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:31:26 ID:wizrXQ3k0
■アテネ世代
2004/03/01(月) 19.7% 22:35-24:30 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「バーレーン×日本」
2004/03/03(水) 20.4% 22:35-24:30 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「レバノン×日本」
2004/03/05(金) 21.6% 22:35-24:30 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「UAE×日本」
2004/03/14(日) 22.5% 19:20-21:20 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「日本×バーレーン」
2004/03/16(火) 21.4% 19:20-21:20 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「日本×レバノン」
2004/03/18(木) 27.7% 19:20-21:20 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「日本×UAE」

■北京世代
2007/08/22(水) 13.3% 20:26-22:30 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「日本×ベトナム」
2007/09/08(土) *3.8% 26:17-28:35 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「サウジアラビア×日本」
2007/09/12(水) *9.5% 19:09-21:24 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「日本×カタール」
2007/10/18(水) *5.5% 24:45-27:10 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「カタール×日本」 
2007/11/17(土) 12.8% 21:00-23:21 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「日本×ベトナム」


うわあああああああああああああああああああああ

どんどん落ちていくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
549名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:31:27 ID:zRNUlU8i0
焼き豚の叫びが心地良いなあ
そりゃそうだよな
この大会で五輪卒業だもんね、せいぜい必死に吼えてくださいw
550名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:31:29 ID:V4yWzWNc0
┌─────────────────────┐
│オーレーオレオレオレー 振り込めー振り込めー  .|   おーにぃっぽー
└───────┬┬────────────┘  にぃっぽーにぃっぽー
 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o,、o、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o,   にぃっぽー
、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o,  おいおいおい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  さっかあはやっぱり じぇいりーぐ     さっかあはやっぱりじぇいりーぐ
________________________________
 _______________________________
                          /
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ             /
   (   (   ^o^)           /     ヘ⌒ヽフ ⌒ 3
   ノ,ノーノ_ノ-ノノ ○       /      (^o^ )   )
                   /        ノノ-ヽ_ヽ-ヽヽ
551名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:31:30 ID:7z+fZI8aQ
いきなりベスト8のドマイナー競技があるらしいが、人気がなさすぎて今回でオリンピックから除外されるんだってさwww

しかも試合2週間前にも関わらず、勝手にルールを変えられたらしいwww
552名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:31:30 ID:7Z6Jsv+f0
焼き豚なみだ目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
553名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:31:34 ID:3ZrhSXGa0
都市的地域(urban area)の人口ランキング
http://www.demographia.com/db-worldua.pdf
都市的地域とは400人/km2の人口を有する、建物が連続する地域として計算。

--------------------------3500万人------------------------
東京(3425万人)

--------------------------3000万人------------------------


--------------------------2500万人------------------------

ジャカルタ(2060万人)
--------------------------2000万人------------------------
ニューヨーク(1971万人)ソウル(1950万人)マニラ(1915万人)サンパウロ(1870万人)
メキシコシティ(1810万人)京阪神(1725万人)ムンバイ(1700万人)カイロ(1625万人)
ニューデリー(1525万人)
--------------------------1500万人------------------------
ロサンゼルス(1382万人)上海(1360万人)モスクワ(1325万人)コルカタ(1321万人)
ブエノスアイレス(1200万人)北京(1125万人)イスタンブール(1110万人)深セン(1100万人)
リオデジャネイロ(1090万人)広州(1050万人)パリ(1040万人)
--------------------------1000万人------------------------
名古屋(917万人)カラチ(870万人)シカゴ(864万人)ラゴス(835万人)ロンドン(827万人)
バンコク(800万人)キンシャサ(785万人)テヘラン(780万人)リマ(750万人)
東莞(725万人)エッセン・デュッセルドルフ(725万人)ボゴタ(715万人)天津(650万人)
台北(650万人)香港(647万人)チェンナイ(642万人)ラホール(630万人)ホーチミン(620万人)
ダッカ(600万人)ヨハネスブルグ(600万人)ハイデラバード(572万人)バンガロール(570万人)
トロント(567万人)バグダッド(550万人)サンティアゴ(539万人)サンフランシスコ(532万人)
フィラデルフィア(514万人)クアラルンプール(510万人)
---------------------------500万人------------------------
554名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:31:59 ID:EGl1Unxn0
>>522
谷間・・・願望に過ぎなかったようだ

ひたすら斜面、どこが谷底なのかワカラン
555名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:32:15 ID:chOeNUYg0



応援団不在の日本


556名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:32:24 ID:EqkXuN5Z0
なんたら世代とか言ったっていつも結果は同じじゃんwwwwww
いつまで経ってもヘボサッカーwwwwwwwwwwww
557名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:32:30 ID:vA0JR6QQ0
日本国民の期待の少なさの表れかもしらんな。
558名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:32:30 ID:Eks92REq0
>>534
TSUYOSHIがアイドルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やきうはビジュアル語るなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
559名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:32:41 ID:SI2o98hTO
もう星野に監督やらせたら?
560名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:32:43 ID:XC3e8teL0
21日のプロ野球「巨人×広島戦」(テレビ朝日系)の平均視聴率が巨人戦中継では
過去最低更新の4.2%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だったことが
23日、分かった。
今月18日の対ヤクルト戦に続き、20日の対広島戦でも5.0%を記録して
五輪中の5%割れは必至とされていた。
過去には昭和42年7月4日の対阪神戦の4.7%が巨人戦中継史上最低。

http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_08/g2004082306.html




4.7%Jリーグ>>>>>>>>>>>>>> 4.2%野球m9(^Д^)プギャー


561名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:32:51 ID:/YLvhrsy0
同じ優勝決定試合同士で比較してみた

04/15 *2.4% 16:00-18:00 NHK バレーボール・プレミアリーグ男子決勝「サントリー・サンバーズ vs 東レ・アローズ」
04/16 *4.2% 16:00-18:00 NHK バレーボール・プレミアリーグ女子決勝「久光製薬・スプリングス vs JT・マーヴェラス」

12/01 *4.8% 14:30-16:45 NHK J1「横浜FC×浦和レッズ」

税リーグのライバルはどう見てもVリーグです
本当にありがとうございました
562名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:32:51 ID:V4yWzWNc0
┌─────────────────────┐
│オーレーオレオレオレー 振り込めー振り込めー  .|   おーにぃっぽー
└───────┬┬────────────┘  にぃっぽーにぃっぽー
 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o,、o、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o,   にぃっぽー
、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o,  おいおいおい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  さっかあはやっぱり じぇいりーぐ     さっかあはやっぱりじぇいりーぐ
________________________________
 _______________________________
                          /
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ             /
   (   (   ^o^)           /     ヘ⌒ヽフ ⌒ 3
   ノ,ノーノ_ノ-ノノ ○       /      (^o^ )   )
                   /        ノノ-ヽ_ヽ-ヽヽ
563名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:32:52 ID:rixl2xf20
絶対に負けられない戦いとか言ってるけど負けてばっかじゃん
564名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:32:56 ID:YQNSAhf00
運動音痴のサカ豚集団は涙目で逃走しました
565名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:33:17 ID:KJlciOxp0
欧州:サカ、F1
米国:アメフト、やきう、バスケ、ゴルフ、インディ、アイスホッケー
日本:やきう、サカ
566名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:33:23 ID:RDnV8DWI0
>>548
これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
567名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:33:24 ID:A58v93Rn0
世界でのマイナースポーツが五輪で吠えても無駄w
568名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:33:27 ID:V4yWzWNc0
┌─────────────────────┐
│オーレーオレオレオレー 振り込めー振り込めー  .|   おーにぃっぽー
└───────┬┬────────────┘  にぃっぽーにぃっぽー
 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o,、o、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o,   にぃっぽー
、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o,  おいおいおい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  さっかあはやっぱり じぇいりーぐ     さっかあはやっぱりじぇいりーぐ
________________________________
 _______________________________
                          /
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ             /
   (   (   ^o^)           /     ヘ⌒ヽフ ⌒ 3
   ノ,ノーノ_ノ-ノノ ○       /      (^o^ )   )
                   /        ノノ-ヽ_ヽ-ヽヽ
569名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:33:31 ID:8Q9yM8l2O
豚争いしてるやつら、キチガイだろ
ほかに楽しみないのか
570名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:33:33 ID:b+1eNZ+uO
まぁやきうは四年後指くわえて見てるしかないもんな
今だけなんだろ?五輪で語り合えられるのはw
571名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:33:41 ID:K7f869TN0
>>527
テレ朝ウハウハw
572名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:33:48 ID:SFYHmZMI0
試しにオーバーエイジで小野真二を呼べばよかったんだよ
普段から馬鹿にしてるからな
落ち目のゴールデン世代にすら自分達は及ばないんだということを知る必要がある
573名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:33:53 ID:o6MBs/su0
弱いじゃんw
574名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:33:55 ID:5iWm6GJD0
サッカー見てるやつって負け組みだよね(´・ω・`)
575名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:33:59 ID:JY5PC/Sj0
警察庁発表(平成20年1〜6月)

★重要犯罪(殺人、放火、強姦等)件数

1位  東京都<1120件(人口比でもワースト1)>
2位  大阪府<798件>
3位  埼玉県<513件>
4位  神奈川県<477件>
5位  愛知県<471件>

★殺人件数

1位  東京都<94件(人口比でもワースト1)>
2位  大阪府<53件>
3位  神奈川県<47件>
4位  千葉県<43件>
5位  愛知県<36件>

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1216221590/20(ソースあり)
576名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:34:00 ID:toTUJzMx0
>>545  ID:Q/7UIu+qO

はいよいこのみなさーん!これが末期のヘディング脳ですよ!
ちゃんと覚えておきましょうね!

この人たちが言う「世界」とは「脳内世界」のことですよ!!!
577名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:34:00 ID:zRNUlU8i0
>>570
その現実から目を背けたいから必死に吼えてるんでしょw
578名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:34:06 ID:+c7Fo2SAO
正直、サッカーは日本の恥だと思ってる。
579名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:34:24 ID:GVitXGyc0
> 前半が9.7%、後半が18.6%

随分極端に変わるもんだな
580名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:34:28 ID:XC3e8teL0
普通に仕事終わった奴が急いで帰ってサッカー見た感じだな
581名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:34:29 ID:V4yWzWNc0
┌─────────────────────┐
│オーレーオレオレオレー 振り込めー振り込めー  .|   おーにぃっぽー
└───────┬┬────────────┘  にぃっぽーにぃっぽー
 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o,、o、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o,   にぃっぽー
、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o,  おいおいおい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  さっかあはやっぱり じぇいりーぐ     さっかあはやっぱりじぇいりーぐ
________________________________
 _______________________________
                          /
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ             /
   (   (   ^o^)           /     ヘ⌒ヽフ ⌒ 3
   ノ,ノーノ_ノ-ノノ ○       /      (^o^ )   )
                   /        ノノ-ヽ_ヽ-ヽヽ
582名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:34:34 ID:hCZNugdi0
さかぶーさあああああああん
583名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:34:42 ID:yznPjFqVO
>>107
確かに
584名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:34:44 ID:0UDtL3kC0
788 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2008/08/08(金) 12:25:03 ID:mltXFN7i
親戚のガキが遊びに来た
松木安太郎が出てるテレビみてたら高校野球見ようよだって


そんなの見たら頭悪くなるから駄目って教えといたよ



792 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2008/08/08(金) 12:30:51 ID:mltXFN7i
サッカー嫌いな人なんて居ないだろ

585名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:34:56 ID:NMULqH/p0
はいはい
女子も男子も早々とグループリーグ敗退確定
あんなくだらないサッカーで視聴率とれるなんて信じられない

関東人だけは恥ずかしいから日本人辞めてくれないか
気持ち悪い

586名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:34:56 ID:KClLbA9j0
体鍛えてくれw
毎回、サッカーだけは恥かしい。
587名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:35:03 ID:7bCPzAo80
FWって何だかんだ言っても個性的な出しゃばりじゃないとダメなのかな?
ある意味カズは適任だったってこと?
588名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:35:10 ID:3KYSZj5K0
>>577
だなw日本は球蹴りが根付かないっていう現実から目をそらしたいから
サカ豚は泣き叫んでるんだろうなwwwww
589名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:35:11 ID:JksGx6s80
この後ナイジェリアに奇跡の勝利、
オランダに引き分けぎりぎり決勝T進出
590名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:35:13 ID:kA5ITk9c0
>>570
俺、4年後の世界知ってるけど蹴鞠は予選落ちしてたよwwwwww
591名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:35:25 ID:/YLvhrsy0
    vヘM 'リ"ノンミ/ミミソv、  (# ノノノノノノノノノ  うぃ〜 あ〜 れっず!!!!
   ソノ  ヘ/Wvノ      ミミ:  |ノ  _ _ |  /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
  ミミ             :::ノ (6ー[¬]-[¬]|ノ ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
  ミミ              ミ::: | \  つ  | /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ミミ              ミミ:: \ | ∀ / /::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
 ミミ          _    ミミ:: \___/ l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ       {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、      ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.      ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_       ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i        }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl        ヾ;k    \_  __  ,/   }
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  ららーららららららら♪  ららーららららら♪
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,!
  \.  :.         .:    ノ   典型的サカ豚(イケメン浦和レッズサポーター軍団)
http://megalodon.jp/?url=vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto7443.jpg&date=20070322224848
592名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:35:25 ID:YW/LjkE10
なんで前半最後コーナーキック貰った時に
さっさと蹴らなかったの?
水飲んでる場合かとかTV見てて思った。
593名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:35:31 ID:42KxphC20
サカ豚「世界が・・世界がブヒッ」


残念な現実

・人口67万人のバーレーン(FIFAランク100位くらい)に敗北
・Jリーグオールスターに朝鮮人が2人(しかも一人は「独島は韓国領土」発言)
・それでも韓国オールスターに敗北
・欧州で活躍してるのは田舎弱小スットコの中村だけ
・Jリーグ日本人得点王がイタリアでベンチ外ww
・自国開催のキリンカップでは、中堅国の有名選手は軒並み辞退
・日本代表FWがイタリアではリーグ戦2年間で無得点→日本に帰国後即ハットトリックwwww
・野球の本場のアメリカに敗北
・自国開催以外のW杯では未だ0勝
・ドイツW杯では最低のチームと評価される
・さらにポッと出のアフリカ勢に大きな差をつけられる始末
・オリンピック代表の帰化した韓国人「オリンピックがなければ帰化してない」発言
・4年に1度外国人が増える
・日本語もロクに喋れない奴が監督

日本人として恥ずかしいから止めてくれよwwwwwww
594名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:35:49 ID:3KYSZj5K0
>>579
NHKはニュースやるからそのまま見たって人が多いと思う
595名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:35:50 ID:EqkXuN5Z0
間の2006年あたりに何かあったとしか思えんwwwwwwwwwwwwwwwww

■アテネ世代
2004/03/01(月) 19.7% 22:35-24:30 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「バーレーン×日本」
2004/03/03(水) 20.4% 22:35-24:30 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「レバノン×日本」
2004/03/05(金) 21.6% 22:35-24:30 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「UAE×日本」
2004/03/14(日) 22.5% 19:20-21:20 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「日本×バーレーン」
2004/03/16(火) 21.4% 19:20-21:20 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「日本×レバノン」
2004/03/18(木) 27.7% 19:20-21:20 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「日本×UAE」

■北京世代
2007/08/22(水) 13.3% 20:26-22:30 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「日本×ベトナム」
2007/09/08(土) *3.8% 26:17-28:35 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「サウジアラビア×日本」
2007/09/12(水) *9.5% 19:09-21:24 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「日本×カタール」
2007/10/18(水) *5.5% 24:45-27:10 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「カタール×日本」 
2007/11/17(土) 12.8% 21:00-23:21 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「日本×ベトナム」
596名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:35:55 ID:qv5fZezKO
野球もサッカーも非常にヤバいのに互いに罵り合ってんだね
とても不毛
597名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:36:00 ID:/YLvhrsy0
サッカーって世界の超大国アメリカではマイナーだし
第2位の日本では野球に頭が上がらないし
本場の欧州ですら労働者階級のオッサンだけの楽しみになってて人気が下火だからな
ファビョリたくなるのも仕方ないよ w

MLB総売上>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プレミア総売上(笑)

年間売り上げ
MLB 6000億円  プレミアリーグ 2000億円
年間観客動員数
MLB 8000万人  プレミアリーグ 1000万人

※プレミアリーグは世界(自称)のサッカーで一番儲かってるリーグ
598名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:36:04 ID:YQNSAhf00

   俺俺サカ豚 = 俺俺サギ豚
599名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:36:11 ID:0UDtL3kC0
796 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/08/08(金) 12:34:53 ID:pRH/+nHV
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218162490/l50
芸スポ覗いたら案の定豚が発狂中w
600名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:36:16 ID:chOeNUYg0

なんで昨日サッカー応援好きは

中国にいなかったんだ?
601名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:36:35 ID:YMjj2szp0
>>560
焼豚は絶望に打ちひしがれてるからな
サッカーに人気を持ってかれたと勝手に思ってる豚は
こういう風にサッカーを貶すしか自分を保てないんだよな
かわいそうな豚だよ
602名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:36:38 ID:4B5tPx+E0
>>579
教育テレビで高校野球やってたから
603名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:36:49 ID:/YLvhrsy0
中学生の競技人口
軟式野球 302,037 ↓ サッカー 220,473 ↓ バスケ  178,921  ↓ソフトテニス169,909 ↓
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/sub/h18bukatsu.html
604名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:36:51 ID:k5j7V9Um0
たった18%?
これは驚愕の数字だな
自分の予想とこれほど乖離するとは思わなかった
日本サカー終わったな
605名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:37:00 ID:SI2o98hTO
おいサカ豚GG佐藤貸してやろうか?(笑)
606名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:37:02 ID:KJlciOxp0
アグネスタキオン産駒 vs フジキセキ産駒
607名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:37:09 ID:Kf2/MnAI0
>>595
今回メンバーが地味だしな
608名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:37:10 ID:H7R7+9RJ0
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/sub/h19kameiseito_m.pdf

中学野球部員30万人>>>>中学サッカー部員22万人
中学男子ソフトボール部 2986人

リトルシニア、ボーイズリーグ抜き

高校硬式野球部員数過去最高 

http://www.jhbf.or.jp/data/statistical/page01.html

高校硬式野球部員数 169,298人 硬式野球部数 4,163校
  軟式野球部員数  11,450人 軟式野球部数  500校

男子ソフトボール部員数 6172人 男子ソフトボール数 332校
http://www.zen-koutairen.com/f_regist.html
609名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:37:11 ID:Q/7UIu+qO
>>266

世界中の人たちは野球が五輪の競技だって事知らないだろうなwww
いやマジでwwww
610名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:37:22 ID:KClLbA9j0
矢部っちみたいな体型でオリンピックに出るなよ
611名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:37:28 ID:Ck9ruVR+0
あと2回は日本順に日本代表惨敗ってニュースが駆け巡るぞwww


オランダ戦なんか既に日本にとっては消化試合になってるかならwww



えらい事が起こるぞwww



日本国民にサッカー代表のしょぼさを認識させるチャンスだwww
612名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:37:42 ID:5oe8NUQS0
18も取ったのか、これは完全に野球オワタ
613名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:37:45 ID:A58v93Rn0
チョンはよくわかんない人種だな
自爆してもファビョってるし
614名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:37:46 ID:MjBx4KNb0
>>584
たまに来る親戚の子供相手にTVを見せてやらんのか・・・
615名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:37:48 ID:fgyfR4Vh0
カズとゴンを輩出した静岡ってすごいなあ
616名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:37:53 ID:chOeNUYg0



ULTRAS



617名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:38:04 ID:Jlp0a8WA0
確かにサッカー選手は細すぎる。
そこら辺にいる兄ちゃんと変わらない。
618名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:38:07 ID:rixl2xf20
五輪ってのは国の威信を賭けて戦うもんなんだよ
毎回毎回気の抜けたアホ丸出しプレイしかできないサカ豚のせいで
日本全体が恥をかくことになってるのがわからんのか?
619名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:38:15 ID:XC3e8teL0
同じ関西でも京都はサッカー熱高いよ
ピロ野球チームが京都にはないからホントいいよ
まんべんなくスポーツも強い
伏見校のラグビー、洛南校のバスケ、サッカーなどね
宇佐美もマチュイも京都出身ね
620名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:38:22 ID:lV9kGHtd0
最低25かなあと思ってたら
この数字ってw
621名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:38:25 ID:YQNSAhf00
>>591

削除されてるぞ

> わいせつ物の陳列にあたる画像を含むコンテンツなので削除
すべきという連絡を本人または第三者から受け取りました。

だそうだw
622名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:38:26 ID:/YLvhrsy0

性・年代別 最も好きなスポーツ選手
http://www.markth.jp/omni/10omni/0703omni10.htm
男性18−24才 イチロー30% 松井秀喜 7%  中村俊輔4%
男性25−29才 イチロー21% 松井秀喜 4%  中村俊輔4%
男性30−39才 イチロー23% 松井秀喜12%  中村俊輔2%以下
623名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:38:37 ID:V4yWzWNc0
┌─────────────────────┐
│オーレーオレオレオレー 振り込めー振り込めー  .|   おーにぃっぽー
└───────┬┬────────────┘  にぃっぽーにぃっぽー
 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o,、o、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o,   にぃっぽー
、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o,  おいおいおい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  さっかあはやっぱり じぇいりーぐ     さっかあはやっぱりじぇいりーぐ
________________________________
 _______________________________
                          /
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ             /
   (   (   ^o^)           /     ヘ⌒ヽフ ⌒ 3
   ノ,ノーノ_ノ-ノノ ○       /      (^o^ )   )
                   /        ノノ-ヽ_ヽ-ヽヽ
624名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:38:54 ID:7z+fZI8aQ
>>605何その変な名前w
AVの汁男優の方ですかwww
625名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:38:59 ID:zRNUlU8i0
>>619
ぴろやきうがスポーツ界全体の発展の癌になってるのを証明してるな
やはりやきうは即刻潰れるべきだ
626名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:39:22 ID:mbrDS0hU0
サッカーの宣伝量は野球より少ないとサカ豚は言うけど
弱いのに宣伝する必要はないと気づくべき
627名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:39:27 ID:SI2o98hTO
やっぱ夏は野球だよね
日本だけだぜクソ暑い中玉蹴ってる国は
628名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:39:37 ID:0bsEmQTw0
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
629名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:39:40 ID:FmwXfZRO0
このスレはホロン部による分断の成果がサカ豚vs焼豚という構図で垣間見れます
お楽しみください

532 名前:スポーツ好きさん 投稿日:2005/07/17(日) 19:08:27 ID:6a0NH/Iy

自分は在曰ですが、
みなさんの言うホロン部というようなものの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
対立も我々が煽ってます。マニュアルには
「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております
630名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:39:40 ID:4B5tPx+E0
>>609
世界がどうしたの? 日本人がサッカーに興味がないっていう話なんだけど?
631名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:39:42 ID:AVEG5Pa60
星野ジャパンいきなりキューバだろ
楽しみすぎる!!
632名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:39:52 ID:TcqpB1yz0
抽出 ID:/YLvhrsy0 (21回)

コピペ連投で通報だな
633名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:39:54 ID:OLOZKb7o0
サッカーって無駄に競技人口多いよなw
http://www.fifa.com/worldfootball/ranking/lastranking/gender=m/fullranking.html#confederation=0&rank=172
これ見るとさ、サッカーって12〜3カ国位でやってるようなもんだし、それ以下なんて箸にも棒にもかからん国じゃんwww
30位以下がどうしようもないてのは昨日の試合を見ると分かりやすい。
それでだ、ランキング下位の国なんてグランド無かったりするんだぞ。
そればかりか代表メンバーすら足らなくて、大工とか漁師が出たりする始末。
しかも仕事が忙しいからとか、長い間サッカーやってないし、とかで断られるのでメンバー集めるのにも四苦八苦。
競技人口とか全然関係ねーwwww
634名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:40:00 ID:A58v93Rn0
イチローはともかく松井は人気無いだろw
635名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:40:03 ID:p5rAsBV20
いつもアメリカに勝てない
まだ野球のが勝てる気がする
636名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:40:21 ID:2HtzfPSe0
>>597
欧州の労働階級=資本を持たないプロレタリア。

日本でいう「サラリーマン」とか「庶民」とかに該当する。
637名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:40:22 ID:Eks92REq0
>>624
AV上がりなんじゃね?公共の場でキモティーなんて恥かしい事堂々と言ってるしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
638名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:40:30 ID:x/s/YGQh0
反町ジャパン終了
639名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:40:39 ID:VY92aEG5O
悔しくないのがやばいな
まあ、ムカつくんだが諦観してしまう
一度、どん底まで堕ちてもいいな
640名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:40:41 ID:/YLvhrsy0
         ____ 
       / _ノ  ヽ_ \    Jリーグ最終戦は奇跡的な展開で凄い面白かったお
     /。(⌒) (⌒)o\   ACLが二桁記録した今なら視聴率もかなりいくはずだお
    / :::⌒(__人__) ⌒::: \  _________
    |     ヽr┬-ノ      | . | |            |
.    \    `ー'′    /  | |            |
    /    `      \  .| |             |
    |  r        .|  \.| |             |
    |  ┴rェェァ_    |\  | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄    | |  |

週末のスポーツ視聴率
福岡国際マラソン           11.8%
ゴルフ日本シリーズJTカップ日曜 8.5%
ゴルフ日本シリーズJTカップ土曜 6.7%
フィギュア・エキシビジョン      6.6%
日韓女子プロゴルフ対抗戦     5.5%
ジャイアンツと勝負! 女子最強チームの挑戦  5.0%
サッカー優勝決定戦「浦和×横浜FC」 4.8% 
                            |     | |     |
                               |     | |    |
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//::         \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                           'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
641名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:40:45 ID:kgJjyEKB0
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン

いらねーよ野球なんか

恥ずかしいw  

オリンピックの赤字糞球技
642名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:40:48 ID:u78JuBih0
サッカー自体は好きなんだがな
弱いくせにメディアに持ち上げられてヘラヘラ勘違いしているサッカーやバレー見てるともうね
本大会出ただけでノルマ達成したって気なんじゃね
643名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:40:53 ID:XSlsLuvTO
日の丸の人気が大多数なのに
全員サッカー信者だと勘違いしてるみたいW
水泳の北島が軽く20%とっても
みんなが水泳ファンではないっしょ?
笑わすなよハゲがW
644名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:40:54 ID:KClLbA9j0
仙台育英のほうが強そうだった。
でも、数字上は180台が結構いるんだよな。日本サッカー。
645名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:41:23 ID:MjBx4KNb0
>>619
立命館、京大のアメフトもな
そういやここ数年、西京極球場で公式戦やってないなぁ
陸上競技場もだが、京都はスポーツ施設しょぼすぎ
646名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:41:43 ID:/YLvhrsy0
浦和レッズのアジア一決定戦 11%
Jリーグ優勝争い浦和レッズ戦 3%
サッカー日本代表五輪決定戦 12%
Jリーグ優勝決定戦 浦和レッズ×横浜 4%

               _______
    :/ ̄| :  :  ./ サカ豚 ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| : 
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   や、やっぱりサッカーっておもしろい・・・よな・・?
647名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:41:51 ID:ZmwCQ85pO
弱くても
負けても
…オーバーエイジ使わなかった、だの
…オリンピックは育成のための試合、だの

現実逃避していいわけしかしないから
いつまでも弱いままなんだよ
648名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:41:55 ID:p8f+5MwA0
サッカー五輪代表選手ってチビで痩せた貧相な選手しかいないけど 何か意図でもあるの?

アメリカ戦見てたけど体格を比べたら中学生と大人くらいの差があったよ
かといってスピードで勝ってるわけでもないしむしろ劣ってるし・・・
649名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:42:40 ID:2vA6hs0f0
延々コピペ張る作業って楽しいの?
張ったことないからわかんねえ
650名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:42:41 ID:Usq1B6LC0
>>602
サッカー終わってチャンネル代えても高校野球はまだやってたし
なでしこ(高校野球被ってない)も似たような感じだから
あんまし関係ない気が
651名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:42:56 ID:rz5qnFwF0
>>634
それ以下の俊輔って一体・・・
652名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:43:03 ID:chOeNUYg0
>648
体重は知らんけど
身長差は2.1センチしかなかった
653名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:43:04 ID:7z+fZI8aQ
パンチ佐藤(笑)GG佐藤(笑)デブ大久保(笑)wwwwww
654名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:43:06 ID:rixl2xf20
サカ豚はJリーグカレーでも食ってひきこもってろよ
恥ずかしい
655名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:43:15 ID:0bsEmQTw0
日本人は手足短いから、半そで短パンで駆け回るサッカーだとかっこ悪く見える
656名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:43:32 ID:h8WQTO/z0
>>9
関西は荒川静香の時も低かった
国際大会は低めなのかね
657名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:43:44 ID:lV9kGHtd0
>>648
野球では、不必要な、チビだから
なおチビでも身体能力のあるやつは野球やってるけど
658名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:43:46 ID:XC3e8teL0
まぁでもオリンピックから野球が削除される事で
オリンピックに憧れ持った子供達が削除された作られた
偽装人気野球やらずにサッカーやるようになる
そう
野球削除世代の登場である!
北京世代の惨敗を見て悔しさを胸に野球削除世代が近い将来金メダル取るのであった!
日本サッカーがメダル取るには野球削除が大きく貢献してくれるよ
659名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:43:50 ID:kgJjyEKB0
アンダー23なのに数字高いな
660名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:43:59 ID:Kf2/MnAI0
>>649
おとなしくNGにしたほうがいいよ
661名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:44:01 ID:hCZNugdi0
∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <サカ豚涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
662名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:44:05 ID:42KxphC20

野球とサッカーの日本への貢献度

●野球
・バルセロナオリンピック(1992年) - 銅メダル
・アトランタオリンピック(1996年) - 銀メダル
・アテネオリンピック(2004年) - 銅メダル
・第1回(2006年) - 優勝

●サッカー
・メキシコオリンピック(1968年)-銅メダル


世界が、世界が...ブヒッ
663名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:44:06 ID:7z+fZI8aQ
パンチ佐藤(笑)GG佐藤(笑)デブ大久保(笑)wwwwww
664名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:44:07 ID:AJ1mhTnk0
2000年シドニー五輪日本代表戦視聴率
21.8% 17:45〜  日本×南アフリカ 
28.6% 17:50〜  日本×スロバキア 前半 
40.1% 18:55〜 日本×スロバキア 後半
26.0% 17:45〜 日本×ブラジル
29.6% 17:45〜  日本×アメリカ  前半
42.3% 18:50〜  日本×アメリカ  後半

8年間でサッカー人気が随分落ちたな
665名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:44:10 ID:1E5+uoVC0
まあ 女子のほうが面白かった なでしこは次も応援する
666名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:44:13 ID:rixl2xf20
闘莉王(笑)
すげー変わった名前だなwこいつ日本人なの?ww
667名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:44:23 ID:2HtzfPSe0
午後6時はサッカーファンの生活スタイルからいえば電車に乗ってる時間。
会社を早退してダッシュで帰っても7時から。

野球好きは老人。家にずっといるから昼間から高校野球三昧。
668名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:44:35 ID:zRNUlU8i0
>>658
いいねえ野球削除世代
これは素晴らしい響きだ
今後の日本を支える世代だな
669名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:44:44 ID:H7R7+9RJ0
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/sub/h19kameiseito_m.pdf

中学野球部員30万人>>>>中学サッカー部員22万人
中学男子ソフトボール部 2986人

リトルシニア、ボーイズリーグ抜き

高校硬式野球部員数過去最高 

http://www.jhbf.or.jp/data/statistical/page01.html

高校硬式野球部員数 169,298人 硬式野球部数 4,163校
  軟式野球部員数  11,450人 軟式野球部数  500校

男子ソフトボール部員数 6172人 男子ソフトボール数 332校
http://www.zen-koutairen.com/f_regist.html
670名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:44:53 ID:/YLvhrsy0
12/09
5.6% 13:25〜14:25 おネエMANS(再)
5.4% 14:30〜17:25 サッカー・FIFAクラブワールドカップ「エトワール・サヘル(チュニジア)×パチューカ(メキシコ)」
671名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:44:57 ID:0bsEmQTw0
ブラジル人帰化選手がいないと見れたもんじゃない日本代表wwwwwwwwwww
672名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:44:59 ID:XC3e8teL0
21日のプロ野球「巨人×広島戦」(テレビ朝日系)の平均視聴率が巨人戦中継では
過去最低更新の4.2%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だったことが
23日、分かった。
今月18日の対ヤクルト戦に続き、20日の対広島戦でも5.0%を記録して
五輪中の5%割れは必至とされていた。
過去には昭和42年7月4日の対阪神戦の4.7%が巨人戦中継史上最低。

http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_08/g2004082306.html




4.7%Jリーグ>>>>>>>>>>>>>> 4.2%野球m9(^Д^)プギャー



野球w
673名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:45:08 ID:42KxphC20
>>667
サッカーファンには夏休みの学生がいないのか?
674名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:45:12 ID:fgyfR4Vh0
>>667 ・・・
675名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:45:15 ID:6lJswMVT0
サッカーは、ボール1個あればできるし、
ボール蹴るだけでいいっていう
運動が苦手な奴ですらできるスポーツだからな
ルールも単純で脳みそいらないし。
すばらしいスポーツだと思うよ。
ただ、枠にシュート打たない連中の試合を見せられるのは拷問。
ってか見た奴は負け組。
676名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:45:17 ID:AVEG5Pa60
あんなでかいサッカーボールもまともに蹴れないなんて
どんだけ鈍くさいんだよ。
677名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:45:20 ID:lV9kGHtd0
>>656
関東だけ高い
関東は、代表にしか感情移入できないから
678名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:45:21 ID:G9xgUwCw0
ラモスカレーだっけ?
あれ食いたい
679名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:45:29 ID:vdEy+KVW0
ええええええええええええええええ、俺も残業だったから見てないんだがW杯近くの
30%40%かと思ってたわw
680名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:45:43 ID:GiM+5G51O
高校野球>>>>>日本代表のしょぼいサッカー
681名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:45:46 ID:m39Xsb/B0
日本は小中で運動神経いい奴はみんな野球にいっちゃうからなー。
682名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:45:46 ID:/Kr9C2EM0
ビーチバレーの浅尾やゴルフの石川と同じ類だよね
サッカー代表って
683名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:45:57 ID:LB1pS9e90
サ、サッカーはこれからどうなるんですか?(ブルブル
684名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:45:58 ID:kgJjyEKB0
野球は世界的に普及していないカスマイナー
685名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:46:00 ID:K1htmsWk0
アホーター取り囲めww
686名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:46:05 ID:2HtzfPSe0
プロ野球と高校野球とゴルフは五輪を敵視してる。
687名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:46:10 ID:rixl2xf20
>>676
サッカーは落ちこぼれがやるスポーツだからなw
あんなでかい球すらまともにミートできないサカ豚wwww
688名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:46:14 ID:0bsEmQTw0
サッカーはヘディングばっかしてるから脳障害が起きそうだ
689名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:46:14 ID:xfA+Lgjx0
>>590
俺、4年後の世界知ってるけど野球はオリンピックから抹殺されてたよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
690名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:46:21 ID:KJlciOxp0
サカ豚はドMだからなwwwwwwwwwwwwwww
691名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:46:24 ID:YQNSAhf00

サカ豚はあんなに糞弱いのにマスゴミに持ち上げられといて、まだヒガミ根性丸出しだもんなぁ
税金垂れ流し込んどいて、まだまだ甘い汁吸おうとしてんのかよ
しかも、「TVでの扱いが酷いニダ」ってwwwしょーがねーだろ、弱いんだからw

ヨットやフェンシングや馬術の方がまだ持ち上げ甲斐があろうに
チョン魂でマスゴミ動かしたいのかね
692名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:46:34 ID:XSlsLuvTO
サッカーはアスリート界のゴミの吹き溜まりW
なんかチャラチャラしちゃってさ
それってイケてんの?
サッカーとかそれもうそんなに流行ってないぜW
693名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:46:37 ID:YMQI2Ido0
      ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
      ◎┌───────────┐◎
      ◎│   五 輪 卒 業 式   │◎
      ◎└───────────┘◎
      ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               | やきうは不人気でどこもやってないので 需要もないし
               | やるだけムダなので五輪から卒業してもらいます
               \
                  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ∧_∧
                ( ・∀・ )     (○)
                (O□O)     .ヾ||〃
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  (_)
              |            | | ̄ ̄|
_______________|.__∧∧___.|_|__|______
              <  ; >
               (|  |)
                |  |
               し`J
________________________
ザマー /       |____|
        プッ   |____|         \わはは /
∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_
     (    )    (    )    (    )    (
694名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:46:38 ID:AJ1mhTnk0
>>675
手が一本あればできるジャンケンの方が上
695名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:46:42 ID:h8WQTO/z0
>>667
若い学生(生徒)は夏休み期間中でないか
696名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:46:43 ID:xIuvy3naO
焼豚がいくら吠えても


北京でやきうは除外w


くやしいぶひーwww
697名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:46:48 ID:KClLbA9j0
中年に「ニワカ!」とののしられるより、
老人と和みながら野球見たほうがいいよね。
698名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:46:52 ID:KSq5LtM40
ここ見てれば日本のサッカーが弱い理由がわかるだろ
日本のサカオタがアホ過ぎる
プロスポーツは観客のレベル以上にはならない
699名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:47:10 ID:/YLvhrsy0
サントリー&ニコスがJスポンサー降りる
2007年12月10日08時15分
 Jリーグ創設時のステージスポンサーだったサントリーとニコス(三菱UFJニコス)が
今季限りで、リーグオフィシャルスポンサーから降りることが9日、分かった。
17日の理事会後に正式発表される。推定スポンサー料は1社年間3億円。Jリーグでは穴埋めするため、同業の他社と交渉を進めている。
 “老舗”がそろってJリーグから離れる。
Jリーグ初年度の93年から3年間、第1ステージはサントリー・ステージ、第2ステージはニコス・ステージと呼ばれていた。
その両社が07年末までの契約満了に伴い、リーグオフィシャルスポンサー契約を更新しないことが決定。
Jリーグ幹部は「時代の流れです。しようがありません」と話した。

 関係者の話によると、サッカー界の飲料メーカーと言えば、日本サッカー協会とスポンサー契約を結んでいるキリンの印象が強く、
サントリーは広告効果が薄いと判断したという。
ニコスに関しては、前身の日本信販が05年10月以降、合併を繰り返し、現在は三菱UFJニコスとなったため、
新たな経営陣が契約更新をしないことを判断。すでに9月にニコスブランドの「Jリーグオフィシャルカード」は新規募集を停止した。

 現在、9社がリーグオフィシャルスポンサーに名を連ねているが、サントリー、ニコスのほかにも撤退の姿勢を見せている企業があり、
Jリーグは新規のスポンサー探しに奔走している。

http://news.livedoor.com/article/detail/3422463/
700名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:47:16 ID:OsKIlI8aO
反町さん、貫禄の五輪で

  15 切 り

701名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:47:18 ID:K1htmsWk0
放送禁止カード連発wwww
702名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:47:22 ID:lKiYEA/s0
野 球 はオ リ ン ピ ッ ク か ら 消 え ま す。

703名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:47:36 ID:5qHJ9Xgd0
20以下ないのか
終わったな
704名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:47:45 ID:EGl1Unxn0
>>664
例えば、三浦知や中田英の事実上の全盛期は二十歳そこそこの頃
格は落ちるが川口や稲本あたりもそうだった
それに比べて今の二十歳前後は・・・
705名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:47:47 ID:42KxphC20

       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|  ..|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(    \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    \ 
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 \
  ::   / .    ''"       ヽ           .. \      ←サカ豚 
  ::   /    i   人_   ノ      /      \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /  ギギ...焼き豚...
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ :: 
706名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:47:53 ID:lKiYEA/s0
特ダネより

笠井アナ  「ソフトボールはアメリカが強すぎると言う事でオリンピックから除外されたんです」

コメンテーターA「いやいや、それは違うでしょ。柔道は昔から日本は強いわけだし、
        野球は世界的に普及していないマイナースポーツだから外れたんでしょ」
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コメンテーターB「うんうん」

笠井アナ  「…」
707名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:47:56 ID:G9xgUwCw0
2000年シドニー五輪日本代表戦視聴率
21.8% 17:45〜  日本×南アフリカ 
28.6% 17:50〜  日本×スロバキア 前半 
40.1% 18:55〜 日本×スロバキア 後半
26.0% 17:45〜 日本×ブラジル
29.6% 17:45〜  日本×アメリカ  前半
42.3% 18:50〜  日本×アメリカ  後半

8年間で視聴率半減!!
サッカー人気に資格無し!!
708名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:47:57 ID:kA5ITk9c0
>>667
「若者」は夏休みでみんな家にいるんじゃないの?
ねえ何で2ケタ超えなかったの???不人気だって認めれば楽なのにwwww
709名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:48:07 ID:K1htmsWk0
アホーター近所迷惑www
710名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:48:14 ID:rz5qnFwF0
>>667
サッカーファンに若い世代(学生)がいないって認めてるようなもんじゃんww
711名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:48:20 ID:MGFxI0JI0
>>696
焼き豚とか、今回で終わりとか言ってる場合じゃねえぞw
開会式前に終戦してるってのに
712名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:48:30 ID:YMjj2szp0
>>698
ここを見てればって芸スポを見てればってことだよな?w
片腹いてぇw
713名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:48:32 ID:b+1eNZ+uO
五輪から削除されるよりはましだなw
714名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:48:41 ID:q7UGa4lY0
岡田や反町って
一昔前の外国人がイメージする典型的日本人みたいなルックスだ。
もっとビジュアル的にインパクトがあるのを監督にしろよ。
715名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:48:44 ID:xfA+Lgjx0
>>692
お前は童貞臭い坊主高校球児でも見てろwwwwwwwwwwwwwww
716名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:48:55 ID:TcqpB1yz0
野球ってほんと人気ないんだな世界で
717名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:48:57 ID:m39Xsb/B0
サッカーはこれからも4年に一度恥じを世界に晒すのか・・・可哀想にw
あ、WCもあるから2年に1回だねw
718名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:49:02 ID:c9D8pM2S0
ゴール前でドフリーなのにシュート出来ないってもうアフォだろw
これじゃ屁凪沢と一緒ジャマイカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
719名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:49:02 ID:Ck9ruVR+0




おいおいwww

U-23とか言い訳に使ってるアホいたぞwww

日本国民はそんなの気にしてねぇ〜〜〜YOw

サカ豚はU-23の試合は見ないのかwww
720名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:49:08 ID:0bsEmQTw0
サカ豚涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
721名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:49:11 ID:nZ5SUhtn0
>>707
シドニーってこんなに視聴率すごかったのか・・。
すげええ。
722名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:49:27 ID:zRNUlU8i0
野球削除世代で日本サッカーの未来は薔薇色だな
723名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:49:29 ID:TcqpB1yz0
ぶっちゃげ
日本人の本音の中には
バスケットやサッカーのようなメジャー競技で
トップクラスの国と争う日本が見たいってのがあると思うけどね



野球がマイナー競技だから上へいけるって

みんな知ってるでしょ
724名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:49:36 ID:YMjj2szp0
>>708
自分が若い頃どうだったの?
家にこもってたの?
725名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:49:45 ID:ELlXOE0YO
zRNUlU8i0
zRNUlU8i0
zRNUlU8i0
zRNUlU8i0

このサカ豚朝から凄まじいペースでカキコミしてるな…
何がコイツをここまで必死にさせるのか…w
726名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:49:45 ID:K1htmsWk0
アメリカ人「やる気ないのに勝っちゃったよww」
727名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:49:51 ID:G9xgUwCw0
野球が五輪から削除とかそれ以前に
毎回開会式前に終戦ムード漂うサッカーよりましだなw
728名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:50:01 ID:kA5ITk9c0
>>717
予選で負けるから2年後を心配する必要はないwww
729名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:50:02 ID:rz5qnFwF0
>>715
球児ってもてるから高校生にもなってチェリーなんていねーよw
730名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:50:03 ID:H7R7+9RJ0
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/sub/h19kameiseito_m.pdf

中学野球部員30万人>>>>中学サッカー部員22万人
中学男子ソフトボール部 2986人

リトルシニア、ボーイズリーグ抜き

高校硬式野球部員数過去最高 

http://www.jhbf.or.jp/data/statistical/page01.html

高校硬式野球部員数 169,298人 硬式野球部数 4,163校
  軟式野球部員数  11,450人 軟式野球部数  500校

男子ソフトボール部員数 6172人 男子ソフトボール数 332校
http://www.zen-koutairen.com/f_regist.html
731名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:50:11 ID:BoqQPpXV0


ワールドカップも下火だなこれ。

つうか予選通過出来んのかよwww

韓国みたいな優遇判定なら出なくて良いよ。

日本の恥さらしになるだけだwww

732名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:50:16 ID:EGl1Unxn0
>>714
岡田ってビジュアル的にもの凄くインパクトあると思うぞ
米仏あたりの風刺漫画から抜け出して来たみたいで・・・
733名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:50:20 ID:Q/7UIu+qO
>>626

強い弱いはまともな数の競争相手がいて計れるもの。その事に焼き豚は気付くべき。
野球の競争率はいつも町内の運動会レベル。
734名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:50:21 ID:yBt7BslJ0
>>721
シドニー世代が今までで最強だったからな
735名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:50:21 ID:Gm5rLg9R0
監督反町になって数試合観てあーこりゃダメだって思って以来
まったく観る気がおきないな
人間力は詐欺師だったが、反町は単なる無能、少しの期待も抱かせない
736名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:50:26 ID:PhOPxiQ60
野球ってピッチャー以外に特別に体力必要ないだろ
737名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:50:27 ID:KJlciOxp0
やきうやアメフトは金がないと出来ないスポーツ

サカは貧乏でも出来るスポーツ

それだけの違いさ
738名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:50:38 ID:42KxphC20
667 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:44:23 ID:2HtzfPSe0
午後6時はサッカーファンの生活スタイルからいえば電車に乗ってる時間。
会社を早退してダッシュで帰っても7時から。

野球好きは老人。家にずっといるから昼間から高校野球三昧。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

673 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:45:08 ID:42KxphC20
>>667
サッカーファンには夏休みの学生がいないのか?

695 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:46:42 ID:h8WQTO/z0
>>667
若い学生(生徒)は夏休み期間中でないか

708 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:47:57 ID:kA5ITk9c0
>>667
「若者」は夏休みでみんな家にいるんじゃないの?
ねえ何で2ケタ超えなかったの???不人気だって認めれば楽なのにwwww




これがヘディング脳のオウンゴールwwwwwww
739名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:50:46 ID:/YLvhrsy0

仮説1 世界での人気!?
世界プロスポーツ年間観客動員数(2005年シーズン)
1位  MLB (USA)          7604万人
2位  NBA (USA)          2159万人
3位  NHL (USA)          2085万人
4位  NPB (Japan)         1992万人
5位  NFL (USA)          1730万人
6位  FA Premier League (England) 1287万人
7位  Bundesliga 1 (Germany)    1247万人
8位  La Liga (Spain)       1103万人
9位  Serie A (Italy)       824万人
10位 Ligue 1 (France)       819万人
ランク外 J1 League (Japan) Chanpions League (Euro)

世界で一番ファンが多いスポーツは野球と証明された

仮説2 プロスポーツなんだからビジネスで世界一!?
プロリーグの年間売り上げ
NFL 7000億円
MLB 6000億円
プレミアリーグ 2300億円
リーガエスパニョーラ 1000億円
セリエA 800億円

ダサッカーやってる国は経済的にショボイ二流国ばかりだから全然儲かって無いw
ダサッカーは世界じゃ全然普及してなかったw

結論
「ダサッカーは世界の貧乏国で若干の人気があるだけ」
740名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:50:48 ID:MGFxI0JI0
世界で人気あるのかどうか知らんが、自国のお代表があんな状態じゃあなwwww
741名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:50:57 ID:PhOPxiQ60
http://www.bunkyo.ac.jp/~mediares/2005/sem12/5ohia-f.PDF#search='


競技への関心

図2−4−2   5年前と現在のサッカーと野球に対する関心の変化


どちらも興味ないからサッカーに新規増 36.1%

野球からサッカーにくら替え      38.9%

サッカーから野球にくら替え      11.1%

どちらも興味ないから野球に新規増   13.9%



思ったより棒振り離れって深刻なんだな・・・
あんな退屈な棒振り4マス豚双六なんか老人しか興味ないでしょ^^
742名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:51:07 ID:oOiGauYD0
>>696
五輪に種目があっても地区予選落ちとか本選GL敗退ばっかり
なら意味ないけどな
743名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:51:09 ID:Kf2/MnAI0
シドニーって中田出てたやつだっけ
あの時はメダルいけるとか思ってたのになぁ
744名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:51:14 ID:m39Xsb/B0
アメリカてサッカーに関してはマイナースポーツだぞww
そこにあっさり負けたらどうしようもないぞwwwwwwww
745名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:51:15 ID:u78JuBih0
最低でもJリーグのチーム数を減らせよ
どう考えても多すぎて酷いレベルになってんじゃね
746名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:51:17 ID:K1htmsWk0
下着泥棒のJリーガーまでいるんだぜwww
747名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:51:22 ID:MsQXaQxz0
さっきテレビで松木さんがもう終わったと言ってた
748名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:51:29 ID:xfA+Lgjx0
>>729
VS(バーサス)創刊号の記事「野球部VSサッカー部」より

Q8 好きなスポーツブランドは?
野球部 1位ミズノ    サッカー部 1位プーマ
     2位SSK            2位アディダス
     3位ゼット             3位ナイキ

Q11彼女はいますか?
   はい!・・・18%          はい!・・・54%
   いいえ・・・4%            いいえ・・・32%
   無回答・・・78%          無回答・・・14%
749名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:51:35 ID:vdEy+KVW0
あんま興味がない素人なんだがニュースでみた映像で素人でも足を出せば簡単に入ってた
シーンがあったよなw あんなんが日本代表なんだな
750名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:51:36 ID:AVEG5Pa60
日本サッカーは世界とは全く無関係ってのばれてきたからな
751名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:51:39 ID:2HtzfPSe0
学生はバイトだろ。夏休みはフルパートで駆り出される。
752名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:51:49 ID:b+1eNZ+uO
それでも五輪から削除されるよりはましだわw
753名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:51:55 ID:lV9kGHtd0
>>734
結局キャプテン翼のおかげか
こいつらがガキのころJなんてなかったわけだしw
754名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:51:57 ID:xIuvy3naO
焼豚涙ふけよwww

そして最後の五輪を存分に楽しめww
755名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:51:59 ID:8SuTYp4n0
野球は世界でマイナーかもしれん
756名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:52:03 ID:yVoolfJOO
>>723
アメリカ人はサッカー興味ないみたいよ
757名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:52:30 ID:fAcdKAY80
世界で大人気の野球は、これが最後のオリンピックだからな
金メダル+高視聴率で有終の美を飾ってくれよw
758名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:52:31 ID:kA5ITk9c0
>>724
休みだったら家にいる率が高いだろーが
休みの度に毎回出かける金なんぞ持ち合わせてねーわどんなドラマ脳だw
759名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:52:33 ID:QmhOKK6d0
日本代表の試合見る度に、サッカーってつまらんと思う
760名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:52:34 ID:KJlciOxp0
>>739
MLB 162試合
NBA 82試合
NFL 16試合
761名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:52:35 ID:2HtzfPSe0
>>746
強盗殺人犯の野球選手には適わんよw
762名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:52:36 ID:8SuTYp4n0
野球って世界でマイナーだから
競争率が低いから(黒人がやらなくなった)
日本人でもすぐ活躍できちゃうんだよな。
昔のバレーやレスリングや柔道も日本が強かったけど

世界で人気があがってきたら弱くなってきた。
763名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:52:38 ID:42KxphC20
>>748
サッカーの売国奴自慢ですか?
764名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:52:41 ID:38lOJGqw0
甲子園と交互に見てた
サッカー好きの俺でも甲子園は横浜-浦学の試合は見ててよかったと思った
765名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:52:41 ID:rz5qnFwF0
>>742
サッカーにとって最終予選が本番だからな、本戦は思い出作りwww
766名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:52:48 ID:h8WQTO/z0
>>724
そんなこと言ってたら、いつサッカー観るんだよ…
767名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:53:03 ID:K1htmsWk0
Jリーガー=なんちゃってプロwww
768名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:53:15 ID:yBt7BslJ0
>>743
あの時もアメリカ 不可解なPKだったな。
こんなこと言うと、あのPKは正当だったとか言う奴が沸いて出るとおもうけど。
769名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:53:15 ID:85FkbClg0
>>733
人口60万人の国に負けるサッカーw
770名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:53:18 ID:Usq1B6LC0
まあシドニー世代はA代表みたいなもんだから

今の五輪代表なんて一般人はほとんどわからんだろうな
むしろなでしこのほうがジャンスポとか見てたらよくわかる
771名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:53:19 ID:rixl2xf20
サカ豚の五輪ってもう終わっちゃったの?w
まだ開会式始まってないのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
772名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:53:27 ID:YQNSAhf00
サカ豚アメリカ代表なんて、バスケ、アメフト、野球、アイスホッケー、Xスポーツ…から
ドロップアウトした残りカスの寄せ集め以下だぞ

悲惨だな日本だいひょう
773名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:53:37 ID:9OKwno5u0
競技人口
サッカー 2億7000万人
野球   1200万人(約半分が日本)
774名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:53:39 ID:/YLvhrsy0
ヘディング脳は深刻な現実問題

サッカーに不可欠な要素ヘディング。脳への影響に警鐘を鳴らす研究者がいる。
神戸大発達科学部柳田泰義教授もその一人。同教授は男女のボランティアによる実験を通じ、
「ヘディングによる衝撃」を軽視できないデータを示した。
そもそもプロ選手の死が招いた昨今のヘディング論議。
世界的には想像以上に「ヘディングの危険性」は問題視されているという。
幼児も行うスポーツである以上、早急に危険の程度の見極めと、
それを最小限にする対策が必要と考えられるが、日本サッカー協会広報部のコメントは
「(中略)協会としては特に報告を受けていない。理事会で討議もしていない」。日本の協会は動かない
(アエラ 2月3日号)。

サカ豚はヘディングのしすぎで脳細胞が死滅して馬鹿
長嶋 立教
王貞 早実
星野 明治
古田 立命館
高橋 慶応
小久 青学
斉藤 早稲田

カス 中卒
中田 高卒
中村 高卒
小野 高卒
高原 高卒
稲本 高卒
柳沢 高卒
775名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:53:39 ID:YMjj2szp0
>>741
そういうの貼っても意味ないよw
焼豚は自分の都合の悪いものは見ないようにしてるからな
776名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:53:46 ID:G9xgUwCw0
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/sub/h19kameiseito_m.pdf

中学野球部員30万人>>>>中学サッカー部員22万人
中学男子ソフトボール部 2986人

リトルシニア、ボーイズリーグ抜き

高校硬式野球部員数過去最高 

http://www.jhbf.or.jp/data/statistical/page01.html

高校硬式野球部員数 169,298人 硬式野球部数 4,163校
  軟式野球部員数  11,450人 軟式野球部数  500校

男子ソフトボール部員数 6172人 男子ソフトボール数 332校
http://www.zen-koutairen.com/f_regist.html


サッカーってマジヤバクね?
近所の公園でもサッカーしてる子供の数が減ってきたよ マジで
777名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:53:46 ID:H7R7+9RJ0
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/sub/h19kameiseito_m.pdf

中学野球部員30万人>>>>中学サッカー部員22万人
中学男子ソフトボール部 2986人

リトルシニア、ボーイズリーグ抜き

高校硬式野球部員数過去最高 

http://www.jhbf.or.jp/data/statistical/page01.html

高校硬式野球部員数 169,298人 硬式野球部数 4,163校
  軟式野球部員数  11,450人 軟式野球部数  500校

男子ソフトボール部員数 6172人 男子ソフトボール数 332校
http://www.zen-koutairen.com/f_regist.html
778名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:53:51 ID:MGFxI0JI0
サッカーって無駄に競技人口多いよなw
http://www.fifa.com/worldfootball/ranking/lastranking/gender=m/fullranking.html#confederation=0&rank=172
これ見るとさ、サッカーって12〜3カ国位でやってるようなもんだし、それ以下なんて箸にも棒にもかからん国じゃんwww
30位以下がどうしようもないてのは昨日の試合を見ると分かりやすい。
それでだ、ランキング下位の国なんてグランド無かったりするんだぞ。
そればかりか代表メンバーすら足らなくて、大工とか漁師が出たりする始末。
しかも仕事が忙しいからとか、長い間サッカーやってないし、とかで断られるのでメンバー集めるのにも四苦八苦。
競技人口とか全然関係ねーwwww
779名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:53:52 ID:xfA+Lgjx0
>>763
ミズノ(笑)ssk(笑)ゼット(笑)
だせえw
780名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:53:56 ID:6DZ6JFLJ0
俺はオリンピック競技みません一人ボイコットです^^
781名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:54:09 ID:9OKwno5u0
野球は楽だよな
バレーもバスケもこれくらい楽だったら五輪でれるのになぁ
782名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:54:32 ID:KClLbA9j0
上半身鍛えろよ。
783名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:54:33 ID:p8f+5MwA0
>>658

選手生命は短いわ 年収は1000万以下だわ 引退した後の就職はない
こんなスポーツのプロになりたがる子供はいないよ

プロスポーツ選手って子供に夢を与えるのが仕事なのに
ワーキングプアしか生み出さないJリーグに夢を見出せる子供はいないよ

次回W杯から日本は予選落ちするし・・・本戦に進めるのは次の自国開催する時くらいだろうな
784名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:54:36 ID:b+1eNZ+uO
まぁ五輪で語れるのも今回までなんだから存分に語れよ焼き豚w
785名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:54:42 ID:KJlciOxp0
ヘディング脳すげええええええええええええええ
786名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:54:44 ID:YMQI2Ido0
野球はオリンピックから今年でなくなるんだよな?笑
世界だとマイナーだってことだなv(`∀´v)
787名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:55:14 ID:K1htmsWk0
ガキの頃からサッカーしかやってない低能が、パスとかトラップすらまともにできないってどういうことなんだろ。
意味がわからん。
他の競技ではありえないレベルの低さだろ。
少なくとも日本代表クラスを見てヘタクソだなって思うのはサッカーだけだ。さらにやる気もないんだから国際試合に出る資格ナシ。
788名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:55:19 ID:k5j7V9Um0
>>723
トップクラスw

未だに人口60万の国バーレーンとホームで良い勝負してる
789名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:55:20 ID:OsKIlI8aO
反町さん、五輪で貫禄の

  15 切 り



反町知障www
790名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:55:31 ID:rixl2xf20
>>779
そんなこと言ってるから弱いんだよw
791名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:55:34 ID:cu9iGXTaO
俺はサカヲタだけどマジで野球の事は応援してる。
最後なんだろ?全力を尽くしてほしい。
792名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:55:40 ID:YMQI2Ido0
野球がマイナーで活躍できるなら、
793名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:55:47 ID:YMjj2szp0
>>766
俺は昨日のは友達の家で集まって見てたよ
やっぱ焼豚って友達いねえんだなw
このスレ見てればわかるわ
794名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:56:10 ID:YMQI2Ido0
野球なんかで騒いでるのは世界で日本の野球豚だけ
795名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:56:11 ID:2vA6hs0f0
>>781
参加国の半数がアジアで占められるスポーツ
サッカー、バレー、バスケの世界じゃアジアなんてカス扱いなのにな
796名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:56:13 ID:MGFxI0JI0
>>784
五輪語れる結果出した事のないさっかーw
797名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:56:16 ID:FTVhBt8i0
中国で練習していて奇病にかかった
日本の陸上女子選手はどうなったんだろう。
続報が全然ないような…
798名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:56:20 ID:rixl2xf20
スポーツはファッションショーじゃねーんだぞ?wwwww
サカ豚よwwwwwwwwwwww
799名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:56:41 ID:4B5tPx+E0
>>723
サッカーをメジャーだと思ってるのは20代以下じゃないかな
Jリーグが出来る前はサッカーなんてラグビーとかと同じ泥臭いマイナースポーツだったわけで
800名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:56:42 ID:/YLvhrsy0
・一番好きなJ1のサッカーチームは?
どれもない 66.2% ←( ´,_ゝ`)プッ
http://www.crs.or.jp/pdf/sports04.pdf

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∩_∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < わはははサカ豚w   ∩_∩      〃´⌒ヽ       モウカンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)       シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∩_∩      ,, へ,, へ⊂),    _(∪ ∪ )_     ∩_∩ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ


世界最弱のアジアで日本代表とかいってるけど
Jリーグなんて国民は興味なし
日本国民は馬鹿じゃない
801名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:56:42 ID:XC3e8teL0
これから生まれてくる野球削除世代が小学生ぐらいになった時
みな一斉にこう言うだろう



   「へぇ不人気野球ってオリンピックに参加してた事もあったんだw」



802名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:56:43 ID:AVEG5Pa60
サッカー選手ってとにかく雑魚臭がすごい
803名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:56:43 ID:G9xgUwCw0
世界世界ってほざいてるサカ豚ってさ、海外行った事なさそうだよなw
言ったとしてもH●Sとかの格安パック旅行なんだろうなw
貧乏人のスポーツサッカーを好む豚だからしょうがないかw
804名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:56:44 ID:42KxphC20
>>779
そんなに日本企業が嫌いなら欧米に引っ越せよw
805名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:56:50 ID:RDnV8DWI0
あんなに煽って20%超えなかったのか
言い訳はできないねえ・・・
806名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:56:51 ID:KJlciOxp0
サカ豚哀れ
807名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:56:52 ID:lKiYEA/s0
国益を考えれば野球なんかがのさばってたら
益々世界から孤立し、取り残されていくかなな。
オリンピックの種目でもどれだけの無駄な人的資源を
野球とソフトボールで消費されてることか。
年寄りはいい加減野球が日本スポーツの癌だと自覚してくれ。

808名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:57:05 ID:K1htmsWk0
あれだけ時間と金かけても勝てませんかw
もう日本人はサッカーやめた方がいいよww
809名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:57:11 ID:XSlsLuvTO
日本のサッカー選手はナゼすぐに
チャンスでテンパるのか?
普通にまぬけだと思うこの頃です
勝負事に向いてないかもよお前たちはW
810名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:57:21 ID:xfA+Lgjx0
>>796
もう五輪を語れない野球wwwwwwwwwwwwwwww
811名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:57:22 ID:nZ5SUhtn0
>>779
サッカーやったことある?
ランパードってミズノだろ
812名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:57:25 ID:q7UGa4lY0
>>735
山本ってまだNHKで解説してるよな
813名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:57:48 ID:oOiGauYD0
>>795

日本のサッカーが世界ではカス扱いされてるのは認めたのか?
814名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:57:48 ID:xIuvy3naO
やきぶたww

涙の五輪ww
815名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:57:52 ID:4q/DtZyi0
地震きたー

816名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:57:56 ID:y+ZGY4ay0
地震だ・・・
817名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:58:04 ID:VaJu9LaF0
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
818名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:58:04 ID:G9xgUwCw0
>>779
国産メーカーがお嫌いですか・・・
サムスンが好きなんですね、わかります
819名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:58:05 ID:k5j7V9Um0
>>807
サカーの視聴率が低いのは野球のせいじゃないぞ
勘違いするなよ
820名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:58:07 ID:AVEG5Pa60
世界とは日本、アメリカのことだよ。
どうでもいい三流国のまねするこたーない
821名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:58:07 ID:MGFxI0JI0
とりあえず世界とは無縁ていうか、日本とは別の所で世界争ってるつーのに、サッカーは。
なんで強くなった気がしてんだよw
822名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:58:08 ID:K1htmsWk0
サッカーは日本の文化になじまないんだよ。
あまりに弱すぎる
823名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:58:10 ID:3+KnrfQL0
ぎゃーすごいゆれた!
824七つの海の名無しさん:2008/08/08(金) 12:58:10 ID:UP7IGU++0
地震だぁーーーーーーーーーーーーーーーー
825名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:58:13 ID:00BrJIgG0
視聴率よりも、内容が糞つまらんのが痛いだろ。
次からもっと下がるんじゃないのか?
826名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:58:32 ID:Zy8LdmbV0
揺れたあああ
827名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:58:36 ID:/YLvhrsy0
http://www.mammo.tv/interview/114_FlorentD/
フランスは確かに階級社会です。サッカーは労働者のスポーツで、
社会的な地位はそれほど高くはないのです。
私自身については、少年時代のサッカー経験を除けば、
労働者階級の生活を経験したとは言えないし、むしろ苦労を知らずに生きてきました。


>サッカーは労働者のスポーツで、社会的な地位はそれほど高くはないのです。
>サッカーは労働者のスポーツで、社会的な地位はそれほど高くはないのです。
>サッカーは労働者のスポーツで、社会的な地位はそれほど高くはないのです。
>サッカーは労働者のスポーツで、社会的な地位はそれほど高くはないのです。
>サッカーは労働者のスポーツで、社会的な地位はそれほど高くはないのです。
>サッカーは労働者のスポーツで、社会的な地位はそれほど高くはないのです。
>サッカーは労働者のスポーツで、社会的な地位はそれほど高くはないのです。
>サッカーは労働者のスポーツで、社会的な地位はそれほど高くはないのです。
>サッカーは労働者のスポーツで、社会的な地位はそれほど高くはないのです。
>サッカーは労働者のスポーツで、社会的な地位はそれほど高くはないのです。
>サッカーは労働者のスポーツで、社会的な地位はそれほど高くはないのです。
>サッカーは労働者のスポーツで、社会的な地位はそれほど高くはないのです。
>サッカーは労働者のスポーツで、社会的な地位はそれほど高くはないのです。
>サッカーは労働者のスポーツで、社会的な地位はそれほど高くはないのです。
828名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:58:37 ID:KJlciOxp0
地震こねええええええええええええええええ
829名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:58:44 ID:G9xgUwCw0
>>809
元来低学歴で頭が悪い上に、ヘディングで脳細胞が壊滅状態
830名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:58:50 ID:2vA6hs0f0
>>813
野球が世界ではカス扱いされてるの認めようぜ
831名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:58:55 ID:kwZI7QnY0
アメリカのオリンピックに対する力の入れ具合
サッカー>>>野球
832名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:58:58 ID:p8f+5MwA0
日本国内にサッカー用品を主力に扱うスポーツメーカーってあったっけ?

サッカー用品って全て外国資本だろ
国内メーカは採算が取れないからやる所はないんじゃない?
サッカーはビジネスとして成立しないって証拠だろ
833名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:59:04 ID:42KxphC20
>>811
ランバードな
834名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:59:05 ID:vdEy+KVW0
>>759
なあ、90分間時間の無駄にしか思えない。あんだけ走り回って0-0ってw
835名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:59:09 ID:H7R7+9RJ0
関西だと阪神戦と甲子園みたたのかwww
836名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:59:14 ID:VRhVWqapO
地震じゃああああ
837名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:59:17 ID:rz5qnFwF0
>>793
お前昨日2chで実況してたじゃんwww
838名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:59:18 ID:lKiYEA/s0
野球人気って韓流ブームと同じなんだよね
マスゴミが煽ってるだけで実際人気ない

839名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:59:21 ID:YQNSAhf00
地震予想
震度3@港区
840名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:59:58 ID:nZ5SUhtn0
>>833
そうそう。
サッカー選手だって多いだろ、使ってるの。
841名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:00:15 ID:G9xgUwCw0
国産を嫌う国賊サカ豚www
842名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:00:28 ID:v63y4mu/O
すげぇ!この前のオールスターの4%とは比べ物にならないくらいいい数字だなww
843名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:00:33 ID:XC3e8teL0
星野ジャパンはオリンピック予選で韓国、台湾に勝って倒れそうになるぐらい
喜んでたけど・・なぜか負けた韓国、台湾も普通にオリンピック出場してるのなwww




        形だけの予選で、野球やってる国少ないから
        負けたチームもオリンピック出場させますた( ´;゚;ё;゚;)←焼き豚


844名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:00:41 ID:lKiYEA/s0
【サッカー/北京五輪】「完全なアウェー。中国人はみんな米国の応援だった」アメリカ得点時には中国人観客から歓声と拍手
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218143129/












野球じゃありえない
845名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:00:51 ID:MGFxI0JI0
人気とかどうでもいいって。スポーツや競技の本質はそんな事じゃねえし
846名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:00:52 ID:YQNSAhf00

「3戦全勝」とか、「メダルを狙う」とか、「日本選手団の先陣を切って勢いつけたい」だってwwwww


ヘディング脳アホス
847名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:00:59 ID:34qX5a070
848名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:01:00 ID:XSlsLuvTO
竹原のアニキの予言かすったかも?
849名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:01:00 ID:KSIL983D0
本日の基地外

zRNUlU8i0
zRNUlU8i0
zRNUlU8i0
zRNUlU8i0
zRNUlU8i0
850名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:01:00 ID:vdEy+KVW0
地震とかどこの田舎だよww オラの村なんて揺れてねえしww
851名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:01:05 ID:85FkbClg0
>>830
アフリカやアジアでカス扱いでも世界一のスポーツ大国アメリカで大事に思われてるんなら別にいいや
852名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:01:07 ID:AEMLPHN10
見てても面白くないからね
戦略がないし何をやりたいのか判らなくてイライラする
しかもオチが一点も取れずに敗戦終了
負けているのに自陣で数的優位を保持してちんたらパス回しをしていたのには呆れた
853名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:01:20 ID:38lOJGqw0
ローリングスってあれも日本のメーカー?
854名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:01:23 ID:G9xgUwCw0
日韓オールスターの倍以上出したんだから凄いよ!
すげーよサッカー!!
855名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:01:36 ID:tkdo6FiTO


勝敗より視聴率が気になるサカ豚って何なの?
856名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:01:38 ID:OsKIlI8aO


  反町師匠www


857名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:01:46 ID:/YLvhrsy0

■セリエAの平均観客動員数
1998年 31,160人
1999年 30,841人 ▼
2000年 29,908人 ▼
2001年 29,598人 ▼
2002年 26,019人 ▼
2003年 25,474人 ▼
2004年 25,469人 ▼
2005年 25,452人 ▼
2006年 21,698人 ▼
2007年 18.552人 ▼

●セリエA観客激減、世論調査に発展“サッカー観戦”が危機に瀕している。
http://sports.livedoor.com/football/world/topics/detail?id=2207123

>“サッカー観戦”が危機に瀕している。
>“サッカー観戦”が危機に瀕している。
>“サッカー観戦”が危機に瀕している。
858名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:01:50 ID:p8f+5MwA0
ゴール前2mノーマークであのチャンスを外せる日本代表って本当に尊敬できるわ
あの場面サッカーしたことない俺でもゴールできるっていうのに

いつぞやの試合で柳沢が同じようなことやってただろ
ああいうシーンを何度も見ると
日本の代表選手って実は一般人よりも身体能力が劣ってるんじゃねと思う
859名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:02:08 ID:YMjj2szp0
>>837
焼豚の現実逃避はハンパねえなw
可哀相としかいいようがない
860名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:02:16 ID:KClLbA9j0
まな板みたいな胸はどうにかならないのか?
861名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:02:30 ID:OsKIlI8aO
普段のNHK

18時台‐?

19‐19:30

18前後

19:30‐20:00

13前後

他局がたいして変化がないとこみると・・・
普段NHK見てる爺婆がそのまま見ただけじゃんwww
862名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:02:31 ID:vFRURrwn0
>>858
おまえは3分も走れないだろww
863名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:02:36 ID:HXhRI+gTO
>>822
1行めと2行めの関連付けが弱い文章だな
日本人がひ弱、というなら間違いないんだが
864名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:03:10 ID:H7R7+9RJ0
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/sub/h19kameiseito_m.pdf

中学野球部員30万人>>>>中学サッカー部員22万人
中学男子ソフトボール部 2986人

リトルシニア、ボーイズリーグ抜き

高校硬式野球部員数過去最高 

http://www.jhbf.or.jp/data/statistical/page01.html

高校硬式野球部員数 169,298人 硬式野球部数 4,163校
  軟式野球部員数  11,450人 軟式野球部数  500校

男子ソフトボール部員数 6172人 男子ソフトボール数 332校
http://www.zen-koutairen.com/f_regist.html
865名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:03:15 ID:q7UGa4lY0
地震?

このスレにいるのは
緑か劣頭アホーターあたりか。

問題は
視聴率が低いことじゃなく、
アメリカに負けたことだろ。
866名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:03:25 ID:sdz1KKVi0
サカ豚って、キモオタデブしかいないんだろ。
負けても、ニートと同じような言い訳しかしないよな。
そりゃ代表もオカマみたいな奴らがやってる訳だ。
867名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:03:27 ID:QoeoAc120
女子サッカーとまったく同じ
単にオリンピック効果だな
868名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:03:41 ID:G9xgUwCw0
もうそろそろ現実見ろよサカ豚
野球の人気が下がってるのは事実だけどサッカーだってブームは過ぎたんだよ豚
869名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:03:46 ID:6gFOfA+W0
スポーツはスゴロクじゃねーんだぞ?wwwww
薬豚よwwwwwwwwwwww
870名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:03:53 ID:rz5qnFwF0
>>858
うちの妹も「あれで決められないの?」って驚くぐらいだからなwww
871名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:03:54 ID:0bsEmQTw0
ところでサッカーって見てて何が楽しいの?
872名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:03:58 ID:rixl2xf20
なんでサカ豚ってヒョロヒョロしたもやしばっかなんだ?
873名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:04:02 ID:nZ5SUhtn0
サッカーの内容より視聴率の方が大事なの?
874名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:04:06 ID:b+1eNZ+uO
まぁ五輪で語れるのも今回までなんだから存分に語れよ焼き豚w
テコンドーやフェンシング以下なんだから
875名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:04:13 ID:uLKTXKXL0
>>865
どうでもいいけど、なんで緑?
五輪世代興味ないじゃないの
876名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:04:20 ID:lKiYEA/s0
抽出 ID:0bsEmQTw0 (10回)

494 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/08(金) 12:26:20 ID:0bsEmQTw0
これからサカ豚はどんな顔して生きていくん?

628 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/08(金) 12:39:37 ID:0bsEmQTw0
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

655 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/08(金) 12:43:15 ID:0bsEmQTw0
日本人は手足短いから、半そで短パンで駆け回るサッカーだとかっこ悪く見える

671 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/08(金) 12:44:57 ID:0bsEmQTw0
ブラジル人帰化選手がいないと見れたもんじゃない日本代表wwwwwwwwwww

688 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/08(金) 12:46:14 ID:0bsEmQTw0
サッカーはヘディングばっかしてるから脳障害が起きそうだ

720 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/08(金) 12:49:08 ID:0bsEmQTw0
サカ豚涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

871 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/08(金) 13:03:54 ID:0bsEmQTw0
ところでサッカーって見てて何が楽しいの?
877名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:04:22 ID:y+ZGY4ay0
震度4か・・・
878名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:04:22 ID:42KxphC20
ミズノ契約サッカー選手

柳沢敦(鹿島アントラーズ)
阿部勇樹(浦和レッズ)
永井雄一郎(浦和レッズ)
茂庭照幸(FC東京)
加地亮(ガンバ大阪)
本田圭佑(VVVフェンロー) ←五輪代表
森島寛晃(セレッソ大阪)
パブロ・アイマール(レアル・サラゴサ)
879名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:04:35 ID:G9xgUwCw0
>>871
ショボいヤンキー上がりのDQNが必死にボール蹴ったり頭にぶつけて脳細胞壊滅させている過程が面白いと思うよ
880名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:04:42 ID:H7R7+9RJ0
米国って負けるような相手だったか?うごかねーし全然糞だっただろ
881名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:04:45 ID:Q/7UIu+qO
>>717
野球はリアルに空気だから名誉もなければ恥もかかないwww
日本が野球で優勝してもビリでも世界からしたら「ふ〜ん」www
これが現実www
882名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:05:06 ID:YMjj2szp0
>>873
焼豚って凄い視聴率に拘ってるよね
俺このスレ見て思ったわ
883名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:05:18 ID:YMQI2Ido0
もうわかったからw




   / ̄ ̄\           ( ( ヽ ) ノ
 /_ノ     \     (⌒) 三  ノ 从 ゝ
 ( ●)( ●)  ヽ   三/ | ニ  ____     (⌒)    サッカーには負けてないニダ
. | (__人__) u  }   |  |   /\焼豚 / ) し  / |  ミ    
  | ` ⌒´    ノ   !   、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ   
.  |         }    \./:::::::(_人_)::::::::  i'   |
.  ヽ        }      |     )ww)     |  |
   ヽ     ノ   ヘ   \    `ー"      ノ
   /    く 、_/っ/      \ .    .   \
   |     \--一''           \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
884名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:05:29 ID:K1htmsWk0
Jりーぐぶーむww
885名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:05:29 ID:6gFOfA+W0
なんで薬豚ってデブばかりなんだ?
886名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:05:37 ID:/YLvhrsy0
<引用記事>
経営が苦しいJ2クラブを支えているのは、実は自治体だ。
全13クラブ中10クラブに自治体の出資金が入っており、総額は23億円。
仙台は宮城県と仙台市が出資比率で5割近くに上るほか
徳島、愛媛などは自治体が筆頭株主だ。
出資金のほか、「地域振興」名目で、自治体に依る事業資金援助(札幌)や、
年間6000万円の割安料金で市営スタジアム提供(鳥栖)、
研修名目で職員を派遣(京都)などの支援を受けているケースもある。
しかし、クラブの財務状況が悪化すれば、債務解消に出資した税金が
充てられることになりかねない。06年には福岡が減資を断行、
県と市の出資金計約5億3500万円が債務解消に使われた。
J1でも03年に神戸の運営会社が経営破たんで、市の出資金7000万円が消失。
約15億円の貸付金は1億3000万円しか回収できなかったケースがある。
累積債務が18億8000万円に上っている仙台は、8割の減資を検討中。
宮城県と仙台市の出資金は計11億2900万円で、
減資で約9億円の税金が債務の清算に消える計算になる。

J2チームと主な自治体の出資状況 ()内は出資比率
ベガルタ仙台  11億2900万円(48.4%) 宮城県、仙台市
アビスパ福岡   5億5000万円(16.3%) 福岡県、福岡市
コンサドーレ札幌      3億円(11.6%) 北海道、札幌市
徳島ヴォルティス 1億2000万円(29.3%) 徳島県、徳島市、鳴門市
湘南ベルマーレ    8750万円(17..5%) 神奈川県平塚市
愛媛FC         5000万円(23.9%) 愛媛県、松山市
京都サンガFC      2000万円(0.5%) 京都府、京都市
セレッソ大阪       1500万円(4.7%) 大阪市
ザスパ草津        1000万円(6.2%) 群馬県草津町
東京ヴェルディ1969     30万円(0.1%) 東京都稲城市、多摩市
モンテディオ山形 山形県が後援会費1億1300万円を支出
887名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:05:52 ID:+HqAa9RP0
自分は野球もサッカーもどっちも好きだよ
サッカーは世界で競技人口多いけど、それを日本のサッカーファンが
野球ファンに向かって攻撃の道具にするのは違うんじゃない?
別に世界のサッカー人気を日本がしょって立ってるんじゃないし
野球ファンが日本サッカーの弱さを攻撃するのも違うでしょ
参加国も多いんだし、日本が弱いのはまぁ仕方ない
どんなスポーツでも日本が活躍すると嬉しいもんじゃないの?
お互い早く負ければいいなんて本当に考えてるならおかしいよ
888名無しさん@恐縮です::2008/08/08(金) 13:06:03 ID:tfsIOVkT0
>>871
じゃあ野球のどこが楽しいのか教えてくれよ


889名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:06:14 ID:rixl2xf20
おーにぃっぽー(笑)
890名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:06:15 ID:rz5qnFwF0
>>874
さりげなくテコンドー持ってくるようなチョンみたいな真似やめろよ、いやチョンか?ならいいやwww
891名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:06:27 ID:fAcdKAY80
さようなら、野球・・・・
もうオリンピックで見れないなんてw
892名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:06:30 ID:1QxpDW0X0
サッカーって中盤でダラダラボール蹴り合いしてるだけで、見ててたるい。
なのにいつゴールするかわからないから、ずっと見てなきゃいけない。
野球もたるいけど、得点が入りそうなチャンスやピンチがすぐわかるから、
得点シーンはあまり見逃さない。
見るなら野球のほうが見やすい。
893名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:06:48 ID:m39Xsb/B0
ていうか日本のサッカーのレベルて中田世代を境にどんどん下がってないか?
もう恥じ晒すだけだからJリーグ解散しちまえよwKリーグに完敗とか終ってるだろw
894名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:06:54 ID:KClLbA9j0
足で扱うんだろうけど、アメリカ人の半分ぐらいは大胸筋を鍛えてくれ
895名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:06:57 ID:KJlciOxp0
”フットボール”と言えば


























アメフトだろ常考
896名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:07:13 ID:EqkXuN5Z0
>じゃあ野球のどこが楽しいのか教えてくれよ

なんでサッカーのスレで野球の楽しさを説明しなきゃいけないんだよwwwwwww
必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
897スポーツ批評家テラシマ:2008/08/08(金) 13:07:14 ID:VSfg6D9u0
これ野球なら20%くらいいくんだろうな・・・
サッカーの人気低下はやばすぎる。まあそれだけの結果しか残してないからね
正直五輪に関しては野球のが楽しみ
898名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:07:17 ID:V2A0JGot0
ここで野球の話してる奴相当悔しかったんだろうなwwwwwwww
899名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:07:19 ID:XC3e8teL0
前半はワンセグで見て、後半は仕事から急いで帰って見たって事だよね
サッカーファンは野球ファンと違って若い子多いからね
夏休みでも皆アルバイトしてるからな
野球ファンみたいにバックネット裏見れば仕事もしてないおっさんばかり
だと前半も視聴率いいんだろうがねw
900名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:07:20 ID:alkYZAVAO
2016年 五輪採用競技候補 野球 ソフト ゴルフ 空手 スカッシュ ローラースケート 7人制ラグビー。五輪向きでないゴルフはともかく、みなマイナー杉。世界的には野球とローラースケートは同列www馴染みのないホッケーや水球でさえ正式競技なのにwww
901名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:07:24 ID:Usq1B6LC0
>>882
日々の巨人戦の視聴率に粘着しているサカ豚には適わんよ
902名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:07:25 ID:lV9kGHtd0
>>880
アメリカでも白人はにぶいからなあ
野球でもバスケでも。
野球で白人の盗塁王なんてほとんどいないんだぜw

見てないけど白人中心なんだろ? サッカーも。
そんなのに負けるって。
903名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:07:25 ID:G9xgUwCw0
サカ豚って低学歴が多い気がするんだけど何で?
サッカー好きなのと学力には負の比例関係があるの?
俺早慶なんだけどサカ豚の大学生がいたらどんな大学に通っているのか教えて欲しい
904名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:07:26 ID:q7UGa4lY0
>>875
緑は五輪代表応援してないのか?
さすがだな。

905名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:07:40 ID:Zy8LdmbV0
人気あって知名度のあるスポーツならやはりトップになるのは厳しいのは当然だしな。
だからこそ面白い。

もちろん野球みたいな世界最下位マイナー不人気スポーツは論外だからなw
ガバディとかセパタクロー、ペタンク以下のやきうwww
906名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:07:53 ID:p8f+5MwA0
>>862
20代後半だが 50m6秒台後半 
ベンチプレス120kg ハーフマラソン完走経験あり
遠泳は3kmくらいは平気 遠投は95〜100m
ゴルフのベストスコアは77
セックスは一晩に4回くらいまではOK
907名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:08:02 ID:kwZI7QnY0
FIFAランキング
オランダ    4位
ナイジェリア  27位
アメリカ    31位
日本      35位

まぁ3連敗するのが普通なんだよな。
908名無しさん@恐縮です::2008/08/08(金) 13:08:02 ID:tfsIOVkT0
>>887
本当にそう思ってるやつは
こんなくだらないスレにはこないだろう
909名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:08:12 ID:zLVAw0hq0

森本みたいな使えないFWが出てたら、そりゃ見る気にもならんぜ。よく取れたな、これだけ。
910名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:08:25 ID:EF1yCxmT0
視聴率なんてどうでも良いけど、
あれを外してちゃ勝てないわな
911名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:08:26 ID:K1htmsWk0
海外は面白いのにほんと税リーグは糞だなと改めて思ったww
912名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:08:27 ID:RDnV8DWI0
しかしなんであんな弱っちいのかねえ
913名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:08:36 ID:XxPwNw9UO
NHKで中継してたなんて知らなかった

告知が足りないんじゃないか?

視聴率がドンドン伸びていったのも、そのせいだろ
914名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:08:43 ID:rixl2xf20
>>903
さっかぁは馬鹿でも出来るスポーツだから
ただ走って球蹴ればいいだけだし
915名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:08:54 ID:ixioqxQmO
視聴率も結構だが、サッカーは勝てよ(笑)レベル低すぎ
916名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:09:06 ID:H7R7+9RJ0
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/sub/h19kameiseito_m.pdf

中学野球部員30万人>>>>中学サッカー部員22万人
中学男子ソフトボール部 2986人

リトルシニア、ボーイズリーグ抜き

高校硬式野球部員数過去最高 

http://www.jhbf.or.jp/data/statistical/page01.html

高校硬式野球部員数 169,298人 硬式野球部数 4,163校
  軟式野球部員数  11,450人 軟式野球部数  500校

男子ソフトボール部員数 6172人 男子ソフトボール数 332校
http://www.zen-koutairen.com/f_regist.html
917名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:09:09 ID:q7UGa4lY0
FIFAランキングでアルゼンチンより上のときがあったよなw
918名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:09:12 ID:kA5ITk9c0
野球関係なくね?

みっともない負け方したのは蹴鞠だろwwwwwwwww

今日天気が悪いのは日本のせいニダっとか思う奴が大挙してんのかwww
919名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:09:19 ID:G9xgUwCw0
ねえサカ豚の出身大学教えてー
サッカー好きな奴ってやっぱ頭悪いのか気になるよ
920名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:09:20 ID:b+1eNZ+uO
>>890
じゃあ訂正するわ
まぁ五輪で語れるのも今回までなんだから存分に語れよ焼き豚w

馬術や射的以下なんだから
921名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:09:20 ID:3ZrhSXGa0

アメリカでは野球が一番人気だから、どうせサッカーなんか盛り上がってないだろうな(´・ω・`)ショボーン
922名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:09:23 ID:/YLvhrsy0
2007年度スポーツ視聴率年間ベスト10  (1/1-12/03 15分以上)
5  27.4% 12/03 月 18:55-209 EX* 野球  アジア野球選手権2007兼北京五輪アジア地区最終予選・日本×台湾

7  25.0% 07/25 水 22:09-131 EX* サッカー AFCアジアカップ2007準決勝 日本×サウジアラビア

野球>>>>>>>>>>サッカー
923名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:09:25 ID:YQNSAhf00

高卒だらけのサカ豚がキングと呼ぶのは中卒
924名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:09:31 ID:u78JuBih0
>>908
思ってるからくるんじゃね
925名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:09:38 ID:nZ5SUhtn0
>>908
こういうスレ見てサッカー代表とか素直に応援できなくなった奴いるんじゃね
逆もしかり。
お互いにこういうのはマイナスにしかならないんだが
926名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:09:41 ID:XC3e8teL0
焼き豚が最後のオリンピックだからって
必死にコピペしてオリンピックの話題スレに足跡残そうとしてるなwww
頑張れ焼き豚w
927名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:09:52 ID:EqkXuN5Z0
1勝どころか1点が目標だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
928スポーツ批評家テラシマ:2008/08/08(金) 13:09:53 ID:VSfg6D9u0
>>914
それは野球にも言えるだろうw
未成年でたばこ吸ってパチンコやって補導されるようなDQNが
日本1の選手なんだからw
929名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:10:22 ID:oOiGauYD0
>>887
激しく同意すぎて涙出た

自分は単に代表の弱さを認めるのが嫌で視聴率とか
世界の競技人口とかを理由に目を向けようとしない?
サカサポに嫌悪感があるだけかな。
930名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:10:34 ID:vFRURrwn0
>>906
実際はパンツみたいな奴なんだろうなw
931名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:10:34 ID:Zy8LdmbV0
あまりに退屈でつまらなくてマイナーすぎるから五輪種目から外された野球(笑)
やき豚は最後の五輪を楽しめよww
932名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:10:48 ID:/YLvhrsy0
Jリーグオールスター
【2002年】*7.3% *EX 18:00-20:00
【2003年】*6.3% *EX 19:00-21:00
【2004年】*6.3% *EX 18:00-20:00
【2005年】*3.1% *EX 14:00-16:00
【2006年】*5.6% *EX 17:00-19:00
【2007年】*5.6% *EX 17:00-19:00
【2008年】*4.7% *EX 18:00-19:57

税リーグオールスター誰も興味なしwwwwwwwwwwwww
933名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:11:04 ID:lV9kGHtd0
3勝するってサッカー選手いってたけど
あと二試合でどうやってするの?
934名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:11:05 ID:r3GXTJa90
世界中に恥を晒すサッカーと
日本とアメリカ、その他数カ国のちっぽけな中で誇れる野球

確かに後者のプラスポイントはたいしたことねーが
前者にいたってはマイナスポイントじゃん
+1>>−100 ですよね。
935名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:11:13 ID:o0qAbL4a0
横浜-浦学見てた関西人の方が賢い
サッカー見て損した
936名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:11:15 ID:fBMTNnzoO
「日本はサッカー弱いんだから止めちまえ」とか言ってるヤツは、野球の五輪種目復帰に反対してんのか?
937名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:11:27 ID:sdz1KKVi0
サカ豚いいかげんいつまでもブヒブヒ泣いてんじゃねwww
息がクセェ〜んだよ豚www
938名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:11:27 ID:DT8MfNAS0
反町では 無理

あれだけメンバー入れ替えて、子供のないモノねだりと一緒 


939名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:11:36 ID:0bsEmQTw0
サカ豚必死すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
940名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:11:43 ID:q7UGa4lY0
>>919
俺中山と同じ、
中山って言っても幼児レイプ犯じゃないぞ。
941名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:11:52 ID:G9xgUwCw0
サカ豚ってやけに「世界」だとか「オリンピック」とかに拘るね
なんか明治時代の文明開化期に西洋被れの東洋ザル特有の症状に近いね
西洋コンプ丸出しでみっともないよねサカ豚って
942名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:12:05 ID:3ZrhSXGa0
>>907
いや、サッカーはFIFAランキングが100位くらいになっても引き分けとかになる欠陥スポーツだから。

ユーロ予選で昔、ドイツVSフェロー諸島でも引き分けとかはある。ガチンコ勝負で。
943名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:12:06 ID:c9D8pM2S0
ゴール前でドフリーなのにシュート出来ないってもうアフォだろw
これじゃ屁凪沢と一緒ジャマイカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
944名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:12:07 ID:vFRURrwn0
野球はもう無いのw
945名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:12:13 ID:b+1eNZ+uO
http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_08/g2004082306.html
21日のプロ野球「巨人×広島戦」(テレビ朝日系)の平均視聴率が巨人戦中継では
過去最低更新の4.2%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だったことが23日、分かった。

アテネ五輪時

そんなことより今回はゴールデンで3%取れるかもよw
946名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:12:16 ID:EqkXuN5Z0
負けて叩かれるのなんてどのスポーツだって同じだろ?wwwwwwwwww
野球持ち出して逃げようとするサカ豚が糞なだけwwwwwwwwwwwwwwwwwww
947名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:12:23 ID:rixl2xf20
先進国はみんな野球に力を入れてるからね
日本とアメリカが強いのは必然と言える
948名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:12:23 ID:K1htmsWk0
寒らいブルー(笑)

これから2日毎に日本惨敗のニュースが見れるのかwww
949名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:12:29 ID:qsc5vHPz0
瞬間最高はQBKのとこか
950名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:12:38 ID:kwZI7QnY0
>>933
たぶんアメリカの選手がドーピング違反で勝ち点没収されて、日本に勝ち点3が付く予定なんだろ。
951スポーツ批評家テラシマ:2008/08/08(金) 13:12:47 ID:VSfg6D9u0
>>906
20代後半だが 50m5秒台後半 
ベンチプレス150kg フルマラソン完走経験あり
遠泳は10kmくらいは平気 遠投は120〜130m
ゴルフのベストスコアは55
セックスは一晩に3回くらいまではOK
952名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:12:56 ID:RDnV8DWI0
サカ豚はすぐ、世界とか未来とかいって
弱っちい現実から目をそらすw
953名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:13:08 ID:kA5ITk9c0
>>928
お前の大嫌いな朝鮮玉入れ屋から金貰わないと存続出来なかった
クラブがあるんだよねw大人気のサッカーはwwwwww
954名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:13:09 ID:sdz1KKVi0
サッカーやってる奴らはオカマwww
955名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:13:09 ID:85FkbClg0
そりゃどんな社会でも最下層ってのは一番数が多いもんな
数だけ多いダサッカーw
野球は道具揃えるのに金はかかるしルールも多いから最下層には無理www
956名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:13:10 ID:ywHVEa/M0
関西の異常な低さにワロタ
あの試合は確かに見る価値ないけどな
957名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:13:13 ID:38lOJGqw0
>>942
それはサッカーのいいところ
958名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:13:16 ID:qAXOVYpw0
卒業豚ウゼー
959名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:13:32 ID:/YLvhrsy0
【2002年】*6.2% *CX 14:00-16:10 ナビスコカップ決勝「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
【2003年】*6.0% *CX 14:00-16:10 ナビスコカップ決勝「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
【2004年】*6.6% *CX 14:00-17:00 ナビスコカップ決勝「FC東京×浦和レッズ」
【2005年】*4.7% *CX 14:00-16:10 ナビスコカップ決勝「ジェフ千葉×ガンバ大阪」
【2006年】*5.4% *CX 14:00-16:10 ナビスコカップ決勝「鹿島アントラーズ×ジェフ千葉」
【2007年】*3.4% *CX 13:30-15:50 ナビスコカップ決勝「川崎フロンターレ×ガンバ大阪」   New!!

参考   *5.8% TBS 14:00-15:24 2007ミズノクラシック女子ゴルフ
同じ日の同時間帯で女子ゴルフに惨敗w


野球心配するよりてめぇんとこの自慰りーぐの空気っぷりを心配しろやw
960名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:13:37 ID:XC3e8teL0
21日のプロ野球「巨人×広島戦」(テレビ朝日系)の平均視聴率が巨人戦中継では
過去最低更新の4.2%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だったことが
23日、分かった。
今月18日の対ヤクルト戦に続き、20日の対広島戦でも5.0%を記録して
五輪中の5%割れは必至とされていた。
過去には昭和42年7月4日の対阪神戦の4.7%が巨人戦中継史上最低。

http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_08/g2004082306.html




4.7%Jオールスター>>>>>>>>>>>>>> 4.2%国民的人気(笑)野球m9(^Д^)プギャー


961名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:13:39 ID:0bsEmQTw0


  サッカーって何が楽しいの?
962名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:13:42 ID:YQNSAhf00
ガキか動物でもゴールできるボールを外すのがサカ豚日本代表
無職が必死に応援しても無駄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
963名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:13:46 ID:H7R7+9RJ0
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/sub/h19kameiseito_m.pdf

中学野球部員30万人>>>>中学サッカー部員22万人
中学男子ソフトボール部 2986人

リトルシニア、ボーイズリーグ抜き

高校硬式野球部員数過去最高 

http://www.jhbf.or.jp/data/statistical/page01.html

高校硬式野球部員数 169,298人 硬式野球部数 4,163校
  軟式野球部員数  11,450人 軟式野球部数  500校

男子ソフトボール部員数 6172人 男子ソフトボール数 332校
http://www.zen-koutairen.com/f_regist.html
964名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:13:48 ID:a2XtUOLw0
前日の沢のボレーに比べて男子代表のシュートときたら・・・
965名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:13:51 ID:EqkXuN5Z0
まあイタイイタイ病を競う競技だからねwwwwwwwwwww
見てる奴も糞揃いなのは間違いないwwwwwwwwwwwwww
966名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:13:58 ID:1WgXBUPKO
視豚は頭が逝かれてるわ、視聴率に一喜一憂して何を求めてるんだか…
967スポーツ批評家テラシマ:2008/08/08(金) 13:14:02 ID:VSfg6D9u0
>>953
へ?俺パチンコ嫌いだなんていつ言ったんだ?
むしろ好きなんだけど
968名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:14:13 ID:ktYQVMiYO
アメリカが、日本のサッカーに負ける訳ねーだろ。
勝てるとか良く思えるな。

969名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:14:17 ID:1QxpDW0X0
てか、U23がこんだけ弱いってことは、将来はW杯出場すらヤバイのか?
W杯に出られなくなったらサッカー暗黒時代の到来だな。
970名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:14:23 ID:vFRURrwn0
やきうは退屈
971名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:14:23 ID:K1htmsWk0
糞弱すぎて爆笑したw
972名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:14:33 ID:rixl2xf20
>>965
サカ豚はそんなに騙し合いが好きなら役者になるべきだなw
973名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:14:39 ID:G9xgUwCw0
サカ豚ってやっぱ価値も分からずに車はベンツ、掃除機はダイソンとか買っちゃうタイプ?
そして国産を馬鹿にしてるタイプ?
なんかスイーツ脳に近いね、サカ豚って
サカ豚を騙すには「世界で流行ってますよ〜」って言えばいいんだなw
セールスマンからするとサカ豚って商売しやすくていいな
974名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:14:41 ID:V2A0JGot0
サッカーの所為でほかのスポーツ選手の士気が下がるから困る
975名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:14:50 ID:XC3e8teL0
今の内に悔いのないようにオリンピックスレに書き込んどけよ焼き豚よw
もう最後だだぞ
もっと書き込むんだw
976名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:14:52 ID:zLVAw0hq0

森本や本田使ってる時点で、勝ちも視聴率も興味ないんだろ、反町は。
977名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:15:11 ID:c5xFAPjh0
視聴率(笑)

いいかげんこの信憑性のない数字に頼るのやめないのか
978名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:15:18 ID:nwCopb6a0
サカ豚は現実をしれって。バックが

読売、TBS、産経、関西TV(阪神阪急HD)、中日新聞、その他もろもろ



三菱、トヨタ、日産、ヤマハ、その他もろもろ

でやきうの露出に勝てるわけがねぇだろ。
979名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:15:18 ID:l1BcR1zZ0
>>969
枠増えるから大丈夫だろ
980名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:15:24 ID:9tGi7nHe0
この世代、輪をかけて駄目だわ。しばらくは氷河期確定だなw
W杯も、現在二十代後半〜三十代前半世代が抜ける次回からは
地区予選すら勝ち抜けそうにない。
981名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:15:28 ID:MGFxI0JI0
>>960
なあ、JとKのオールスターが野球のたかが一試合と同程度だという事に憂いたほうがいいぞ
982名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:15:31 ID:alkYZAVAO
2016年五輪採用競技を争うのが、スカッシュやローラースケートって、ヤキブタにとって相当ショックだろうなwサカの俺でもまさかここまでマイナーとは思ってなかったしwww
983名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:15:34 ID:JiAdc0mR0
弱い上に何の魅力も感じませんから
984名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:15:42 ID:vFRURrwn0
やきう復活は永遠に無いからw
985名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:15:47 ID:v5I0G/8b0
>>951
50m世界記録のベイリーの記録が5秒56
日本記録は朝原の5秒75 

お前はオリンピック選手並みだなぁ   
986名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:15:52 ID:k5j7V9Um0
>>969
将来じゃなくて南ア大会も出れない可能性あると思うけどなぁ?
987名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:15:52 ID:KJlciOxp0
*キーパーは手を使えない
*ぎりぎりのオフサイドは認める(疑わしきは罰せず)

以上のルール改正でサッカーは面白くなるよ
988名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:16:04 ID:rixl2xf20
痛くもないのにコロコロ転げまわるサッカーにはスポーツマンシップの欠片もないよなw
989名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:16:23 ID:G9xgUwCw0


         ま、涙拭けよサカ豚w
990名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:16:30 ID:b+1eNZ+uO
世界中で韓西のやきう馬鹿にだけ惜しまれつつ卒業するやきうw
991名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:16:31 ID:YQNSAhf00
さっきまで、痛い痛いごっこしてたのに
試合が終わったとたんユニフォーム脱いで自分のカラダにうっとりサカ豚キモス
992名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:16:55 ID:K1htmsWk0
2002年W杯が終わってから暗黒時代は始まってるだろ
993スポーツ批評家テラシマ:2008/08/08(金) 13:17:05 ID:VSfg6D9u0
>>985
マジで?俺すげーw
994名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:17:09 ID:V2A0JGot0
なんでオリンピックにまで来てリアクション芸披露してんだよ
995名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:17:10 ID:vFRURrwn0
やきうなんて初めからいらなかったんや
996名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:17:11 ID:aY336AabO
>>969
むしろ暗黒おおいに結構ですがww



決勝トーナメントなんぞ行かなくていい。アメ公よくやったwwww
997名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:17:17 ID:3ZrhSXGa0

アメリカと日本で一番人気スポーツは野球です^−^
998名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:17:23 ID:a2XtUOLw0
>>969
今のアジアの出場枠数が維持され続ければたぶん出られないって事は無いと
思うんだが出場できればいいじゃあ面白くない
999名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:17:26 ID:RDnV8DWI0
>>973
中身がないよねwwwwwww
世間もそれに気付き始めたから視聴率も下がってきたんだろう
1000名無しさん@恐縮です::2008/08/08(金) 13:17:27 ID:tfsIOVkT0
まあ確かに昨日は惨敗だったのは間違いない
勝負事にたらればはないけど、中沢とツーリオと遠藤が出てれば
少なくとも1−0では勝っていたと思う
こんな弱いメンバーにOAを使わないなんて頭がおかしいとしか言いようがない
まあ、負け惜しみにしかならないけど
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |