【サッカー/北京五輪】「完全なアウェー。中国人はみんな米国の応援だった」アメリカ得点時には中国人観客から歓声と拍手

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
【天津(中国)7日時事】
「情熱と誇り」を胸に若きイレブンの戦いが始まった。
7日(日本時間同)、北京五輪サッカー男子日本代表の初戦。
「ニッポン、ニッポン」の大合唱の中、米国のゴールに何度も迫ったが、
0-1で敗れた。

前半から相次いだチャンス。ゴールを外すと、大舞台に立つ息子とおそろいの
ユニホーム姿で見詰める選手の両親らの歓声がため息に変わった。
後半2分、米国選手の放ったシュートが日本ゴールに吸い込まれた。
家族らが座るバックスタンドが静まり返る。スタンドの大半を埋める
中国人観客から、地鳴りにも似た歓声と拍手が起きた。

「いいぞ」「頑張れ」。日本人サポーターは日の丸を揺らして声をからしたが、
名古屋市出身で北京に留学中の棚橋次郎さん(25)は「完全なアウェー。
中国人はみんな米国の応援だった」。
ゴールを割れず、試合終了のホイッスル。何人かの選手がピッチに倒れ込んだ。
MF本田拓也選手(23)の母千枝子さん(51)は「みんな思ったより疲れているのか。
吹っ切れて次につながってくれれば」と話した。

FW李忠成選手(22)の父鉄泰さん(49)は息子のプレーに「国のために汗を流し、
死ぬ気で走り、合格点をあげられる」と目を細めた。

ソースはhttp://beijing.yahoo.co.jp/news/detail/20080807-00000217-jij-spo#0
関連スレ
【サッカー/U-23】北京五輪 日本、初戦は黒星スタート アメリカに敗れる★9
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218142791/
2名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:06:10 ID:wYPb8pt20
2ならこの夏童貞卒業
3名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:07:03 ID:AHYKLaNf0
合格点乙
4名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:07:15 ID:0kq1uVns0
反日>>>>反米
5名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:07:21 ID:RiJFvEYW0
>>4なら>>2は取り消し
6名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:07:27 ID:fcFtkFYN0
そんなのやる前からわかってることだろ。
中国から応援されたら逆に怖いよ。
7名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:08:04 ID:4foS+vJT0
たいしたホスト国だZE
8名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:08:22 ID:rYyRfBkI0
やはり反日で固めて来たか。
中国人はこういう連中ばかりなんだよ、北京五輪はチベットを理由にボイコットすべきだったな。
9名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:08:27 ID:xJZSKMGqO
予想通り
10名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:08:57 ID:HUxhwQnE0
政治を持ち込むなとかってるくせに
自分らが持ち込んでるじゃねーかシナ畜
11名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:08:57 ID:Opp2evIM0
お前らが弱い癖にチョンのせいにしてんじゃねえよ! ゴミクズが!!!! いい加減にしろ!!
12名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:09:10 ID:o7LdfbIg0
甲子園の方が盛り上がってたよ、また負けたのそんだけ。
マタマタQBK、勝手に遊んでろ。
13名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:09:10 ID:pvayjLNH0
想定内じゃん
14名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:09:14 ID:We1og7vUO
>>1
>鉄泰さん(49)は息子のプレーに「国のために汗を流し、
死ぬ気で走り、合格点をあげられる」と目を細めた。

これは無いわ
15名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:09:58 ID:ECHQtAfB0
反日のためなら米帝の応援までするとはたいした根性
見習わなければならないニダ
16名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:10:32 ID:cLCGYd9K0
分かりきってたことだろ
選手らはこんな事でガタガタ言ってないと信じたい
17名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:10:43 ID:deG4phoB0
日本のプレーがヘボイからだろ?
在日より平山使えばいいものを
日本弱すぎ
せめて1勝くらいしてこいよ
18名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:10:44 ID:nOsZPYvn0
おいおい
こんなの別に中国に限った話じゃないだろwwwww
そりゃ審判が不正やりまくったとか
暴動が起きたってんなら話は別だが
歓声と拍手だけで「完全なアウェー」って言ってたら日本以外じゃ試合できねーよwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:10:45 ID:OCboA7VS0
今中国でナウいのは反韓なのに反日してる中国人ってwwwww
20名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:10:55 ID:ai09s0SiO
>>11
野球の全競技人口の半分が日本人。
全世界で真剣に行われているサッカーとマイナー野球とでは競争率が違い過ぎる。
喩えるなら
野球→町内運動会の優勝者
サッカー→五輪の日本代表選手
競争率な?
21名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:10:59 ID:l8W2fjyY0

 あれ?

 ラジオか何かで、後半は日本を応援する中国人が増えてきて驚いた

 という話をしていたよ?
22名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:11:52 ID:Opp2evIM0
自分たちが弱い事を中国のせいにしてなすりつけwwww お前らゴミクズは一生球蹴りしとけやwwww
23名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:13:04 ID:qxD1kYNs0
>21
共産党の指導でもはいったんちゃうかな。
24名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:13:09 ID:/dp1l3se0
>FW李忠成選手(22)の父鉄泰さん(49)は息子のプレーに
「国のために汗を流し、死ぬ気で走り、合格点をあげられる」と目を細めた。


そのままの意味で取ってもいいんだよね?
25名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:13:15 ID:wYPb8pt20
仮に日本と韓国が対戦したらどっち応援するんだ?w

野球とかで見れるか、中国人複雑だろw
26名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:13:19 ID:/fjewVbp0

 応援されないから力が出ないとか

 アホかw
27名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:13:57 ID:DCRWeBON0
予想されてたことだろ。昨日の試合はそれを差し引いても酷すぎな
パフォーマンスだったけどな。負けるべくして負けた。
28名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:14:17 ID:WHphvOpv0
予想していたよりは普通だったよ
29名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:14:32 ID:lbdf665u0
まあ俺も全力でイスラムのテロを応援してるから、オアイコかな
30名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:14:59 ID:rA3tt6B80
何を今更

31名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:15:28 ID:mrdVvc3k0
サヨクの皆様が必死に反米親中煽っているのに
32名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:15:29 ID:5Q5PKfKj0
アメリカにもブーイングあったけどな
33名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:16:05 ID:ZOLf7vgH0
早くアメリカが中国叩かないかなあ
イラク→イラン→中国だろたぶん
34名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:16:08 ID:ISLWgrm70
実力がないから負けただけ
35名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:16:11 ID:Opp2evIM0
お前ら何をやっても無理だろうが!! いっそ日本に帰ってくるな!!
36名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:16:15 ID:/Ch+zU2q0
完全な苦しい言い訳
37名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:16:17 ID:+rAgiC9DO
あれあれ?また得意の言い訳?条件は一緒なのにw
38名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:16:50 ID:tI9jbIqc0
焼豚「言い訳乙wwwwwwww」
39名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:17:00 ID:Tbz1vtrI0
サカ豚は世界世界言ってるけど
世界中で日本が嫌われてる舐められてるのが判明しちゃったね
40名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:17:01 ID:xOr2rwuC0
オリンピック後には反中が大増産されそうだな〜。
そして朝日の肩身がまた狭くなると。
41名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:17:24 ID:lBX3rP4u0
アウェーなのは想定内だし負けたのは関係ないだろ
でも今後も中国の応援は何かやると思ってる
42名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:17:30 ID:DYUytUBx0
中国のいる組の試合見たいなあ。
中国全勝で一位通過もある?
43名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:17:33 ID:GVcY2rM10
特にひどくなかっただろ・・・止めてくれ朝鮮みたいな言い訳は
44名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:17:36 ID:e6RPWmeB0
中国にしてはすげえマシだった。
やっぱ世界から注目される五輪てことで相当注意してるんだろうな。
45名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:17:56 ID:o7LdfbIg0
サカ豚 いい加減にjの選手甘やかすの止めれ。
46名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:18:27 ID:YtP7MOi90
負けて合格、なんというゆとり。
47名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:18:44 ID:zTUYGcB30
>>39
君は妄想の世界から戻って来いよw
48名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:18:49 ID:O8btsYN40
これは言い訳

うんこFWが悪いに決まってる

日本サッカー弱すぎなんだよw
49名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:19:30 ID:JKSJO+mL0
別に応援ぐらいいいだろw
中国対アメリカならおまえら100%アメリカ応援するだろw
暴動あったわけじゃねぇんだし
50名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:19:31 ID:4Pb/GpUK0
フェアな応援だったろ、明らかなファウル取られなかったらどちらでもブーイングだしてたし
それ以外ではブーイングも無く普通の歓声上げてただけ、日本が良い攻撃した時も盛り上がってた
>1のYahooの記者は名前出して記事書け
51名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:19:49 ID:HOXAnB5p0
昨日試合見てたけど、アジアカップよりだいぶマシだったけどなぁ。
ブーイングもなかったし、日本がゴール前に来たときも、
アメリカほどではないけど歓声挙がってたよ。
52名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:19:57 ID:yUB3zxaG0
モリシゲ氏ね
53名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:20:00 ID:15Qsnulp0
むかついたが日本応援されても気持ち悪いとこに気づいた
54名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:20:32 ID:WWipBMVI0
あたり前でしょ?
「中国でやる」というのが判った時からそんなもん予想しとけよ
55名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:20:59 ID:4ihkskXX0
勝手に周囲が言い訳の口実あげていってくれるなんて日本サッカー過保護すぎるだろ
モンスターペアレントみたいなまねはやめろよ
56名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:21:04 ID:5ukbiLPu0
応援なんて関係ない。負けた奴の言い訳。弱かっただけ。
アメリカもサッカーに力を入れて強くなっただけ。
57名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:21:11 ID:8qSQCrP90
開幕前にすでにこれって、怖すぎる。中国が出場した日にゃあ無茶苦茶だろう。
58名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:21:25 ID:RRzLd0N2O
いっそのことボール持つだけで大ブーイングかましてくれないかな
そしたらちょっとはやる気も出るだろ、このゆとりぶるーどもも
59名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:21:32 ID:rOdAUTOL0
アメリカに完封負けって … 日本サカー相当弱いんだな
60名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:21:41 ID:6Auw29/30
FWが一瞬のチャンスに空振りすることの原因が、
「アメリカへの声援が多かった」
61名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:22:21 ID:+qt8vEVa0
中国対日本の競技が超楽しみ。
62名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:22:31 ID:a4cV3r3AO
ジーコの時のアジア大会に比べたら全然マシじゃなかったか?
禁止されるかと思ってた日の丸や横断幕もやれてたし
JAPANブルーの集団も結構いたし
それに元々天津って邦人が多く住んでる所なので
そんなに反日感情強くない様な話を聞いたけどな
63名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:22:50 ID:b3NY+0Ek0
これが言い訳に聞こえる奴って捻じ曲がってるよね
64名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:22:58 ID:WWipBMVI0
誰もソリ町ーズに同情的じゃないのがすごいなw
65名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:23:07 ID:cLCGYd9K0
>>59
アメリカは結構つえーよ
トップクラスではないがそこそこに
66名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:23:10 ID:INuQB9gO0
開会式での入場行進の時には日本に大きなブーイングが浴びせられるわけだな
67名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:23:19 ID:zTUYGcB30
この程度はまだ序の口w
シナの嫌がらせはこれからw

【北京五輪】ソフトボール日本代表が乗ったバス 中国公安車両に接触される
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218131805/
68名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:23:23 ID:bMhlcy5p0
しかし、あれか
中国は反日のためならアメリカの応援も辞さないということか
69名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:23:51 ID:4OwU890x0
反町ジャパンはガキ組織すぎる。
70名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:23:55 ID:MjIDKCV20
>55
何サッカーだけに限定してるんだヴォケ
71名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:24:13 ID:4Pb/GpUK0
お前ら夏休みの宿題終わらせてから書き込めよ
72名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:24:16 ID:vQwircbr0
FW李忠成選手(22)の父鉄泰さん(49)は息子のプレーに「国のために汗を流し、 死ぬ気で走り、合格点をあげられる」と目を細めた。

>国のために汗を流し、 死ぬ気で走り、
>国のために汗を流し、 死ぬ気で走り、
>国のために汗を流し、 死ぬ気で走り、
>国のために汗を流し、 死ぬ気で走り、


チョンコロって・・・
73名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:24:20 ID:XaScaJ6Z0
>>49
まーな でも日本人ってテレビの前ではボロクソ言ってても会場で応援すると途端に紳士的にならないか?
74名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:24:40 ID:7zmZWNaT0
ホームでやっても日本の3連敗は必至
だって点取れないんだもんw
75名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:24:44 ID:O8btsYN40
テレビ見てないが
いっつも後方でパス回ししてるよなw
今回も
敵が戻るまで待ってるとしか思えん
他国から見たら日本は敵じゃない
76名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:25:15 ID:JzSMPyNb0
中国人が日本応援する協定もなければ義務もねぇよ。
今更、暖かく応援してくれる友好関係でもあると思ってるのか?
物事を見る目がないよ。記者辞めなよw
77名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:25:22 ID:s51YCE2e0
まぁ、この政治的問題を負けたからといって目を瞑るのは
まさしく「勝てば官軍」なわけで、発想が貧困だよ。
シナはマジ基地だって事を日本は言え!チンパンはムリだろうから
オリンピックじじいとアニマル浜口に言わせとけ
78名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:25:25 ID:JEIVA4fO0
あほか。こいつら本当にサッカーバカなんだな
飯に毒盛られる覚悟で北京にいったんじゃないのかよ。
無事に帰れるだけありがたいことだと思って
試合してろよ。
79名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:25:30 ID:XjfNEaKN0
どんな競技でもいい
日本対中国で、日本が勝って中国暴動
そんなのが見たいです
80名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:25:35 ID:m3KLiGv20
さすが反日教育行ってる国は違うねぇ
81名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:25:38 ID:v37EX+Fc0
全会場完全アウェーは当たり前。
敗けの原因は実力の違い。ジャッジだってなんか言われてただろうことは想像できるけど、甘いね。
予想できなかったことじゃない。
言い訳につかいなさんなよ。
82名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:25:48 ID:JwT5XdlQ0
目が疲れて反町ジャパンが反日ジャパンに見えてしまう
83名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:26:02 ID:WWipBMVI0
>>68
そんな可愛いもんで済むかよw

ホント、日本人は脳天気すぎ。
中国でやるってことは、

・メダルなんてものが取れたら奇蹟
・怪我せず、病気にならずに帰国できたら上等

・・・こういうことなんだよ。
「最近、親日感情が高まってきた」とか言ってる
日本のマスコミを信じたりしてないだろうね?
84名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:26:06 ID:IcSVGwPW0
こんなの浦和と対戦してれば屁でもねえだろ
85名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:26:17 ID:4ihkskXX0
>>70
サッカーの話だからだろ
86名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:26:46 ID:dy2ZyEmi0
まあわかってた事だろw
87名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:26:54 ID:I1Awf0vn0
3年後そのアメリカと血みどろの戦争をしてフルボッコにされることなど
思いもしないチュンコロであった
88名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:27:04 ID:drHQwwzo0
日本が負けたのは認めねばならん。
日本は事実、クソ弱い。マスコミの「絶対に負けられない試合がある」という宣伝文句も
しらけて聞こえる。

だが支那のウジ虫どもは「思った通り」の行動してきたな。
予想通りだ。
89名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:27:18 ID:MYa7waC30
中国人は、本当は思いっきりブーイングしたい。
当局に今のところ封じ込められてる。

しかし、あれだけ反日教育を受けた中国人が、日本選手が金メダルを取り
日の丸がセンターポールに掲げられ、君が代が流れてもなお
それを黙って見ていられるかは分らないがなw

全競技、全種目、例え福原愛でも対戦相手が中国人ならブーイングを覚悟すべき。
審判も日本の味方をしてくれないだろう。

サッカー男子代表を見ていて、それを認識してプレーしてるとは思えなかった。
選手は、「目の前の敵以外にも敵がいること」をはっきり意識して競技に向かって欲しい。
90名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:27:23 ID:RHl+40NI0
ま、日本サッカーは単純に弱いんだが。

完全にアウェーってのは予想通りだわな。
91名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:27:26 ID:JEIVA4fO0
ゴール前のパスを逃してあれをゴールできずに
照れ隠し笑いしてた選手誰?
あれみて日本は負けると思ったわ。
真剣勝負で失敗してあんなへらへらするな。
92名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:27:52 ID:3ZKykauk0
植田赤日とかに応援されるなら死んだ方がマシだろ常識で考えて
93名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:27:54 ID:y7pH1WpW0
元から解りきってた事だろ
どんな場所でどんな競技だろうと日本はブーイング飛ばされるよ
例えそれが金メダル渡す瞬間だろうとな

シナチク野郎の民度なんてそんなもの
94名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:28:04 ID:O8btsYN40
負けられない試合があるとかいいながら

何回負けてんだよw
95名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:28:13 ID:WWipBMVI0
>>88
これからお前の予想を超えると思うよw
96名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:28:18 ID:jodw0IMl0
NHKの実況アナがおかしかったなぁ。
アメリカのファールに大ブーイングです!なんて言ってたけど
耳かっぽじって聞いてもブーイングは聞こえなかったよ。
97名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:28:56 ID:tVBHsgM/0
98名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:28:57 ID:RdhEsc5B0
しかし焼豚元気がいいな ここまでサッカー嫌いとは思わんかった
99名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:28:59 ID:OKh/CnBz0
そんなもんアジア杯でわかってるだろ
なにをいまさら
100名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:29:09 ID:M8JlJCWE0
アウェーは関係ない
そんなの最初から分かり切ってることだし
次、死ぬ気で頑張れ
101名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:29:25 ID:XjHex5B70
幼少時から徹底的な反日教育を刷り込まれてるんだぜ。
審判も空気読み取って日本の対戦相手に有利な判定ばかり繰り返してる。
102名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:29:27 ID:qJfF+sUvO
女子は審判にまで不利な判定をされたが追い付いた
男子はただただ弱かっただけ
103名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:29:32 ID:z/NcGdHiO
嫌韓・嫌朝・嫌中と揶揄される俺でも、中国の応援がひどいとはあまり思わなかった。
アジアカップ、ACLなんかに比べればだいぶまともだったと思う。
104名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:29:53 ID:E8SbhEfh0
【北京五輪】ソフトボール日本代表が乗ったバス 中国公安車両に接触される
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218131805/
105名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:29:54 ID:yXhRBdav0
塩    → 塩化ナトリウムの代わりに亜硝酸塩の偽塩
ハミガキ粉  → 使用した人が死亡
野菜   → 農薬漬  しょうが→基準値を超える農薬BHCを検出。
モヤシ  → 工業用の漂白剤など化学薬品を振りかけて「化粧」 2007年6月28日、福建省アモイ市
水道水  → 細長い虫が大量に混入
歯科用クラウンやブリッジ → 鉛や亜鉛、マグネシウム
土鍋   → 鉛とカドミウムが溶け出す
咳止めシロップ→ 中国製かぜ薬で115人死亡、工業用ジエチレングリコール使用 パナマ
食用油  → 排水溝からすくった工業廃油を薬品で脱色して販売。
インスタントラーメン→ 上の油を使用、死者2名
ペットフード → 工業用小麦粉でペット死亡
中国産アンコウ→ 毒ふぐ混入
豚肉   → 汚水を注入、重さを増やして値段を高くするため。病死の豚肉も販売。
鶏肉加工品→ 抗菌剤「フラルタドン」検出
冷凍餃子 → メタミドホス -- 殺虫剤(サリンと同系統の有機リン系の神経毒)の意図的な混入
ウナギ  → 合成抗菌剤マラカイトグリーン
ぬいぐるみ→ 中身は産廃
髪留め  → 健康に影響を与える可能性がある量の鉛が検出、日本トイザらス4月下旬に店頭から撤去済
粉ミルク   → 中身はデンプンに香料
緑化運動 → 枯葉をペンキで着色
中国産ウーロン茶→有機リン系殺虫剤「トリアゾホス」が相次いで検出
ミネラルウオーター → A型肝炎集団感染(中国貴州省貴陽市の大学生)
ホテルのポット → 使用済みコンドーム入り
精力増強剤→ バイアグラの医薬成分や血糖値を下げる医薬品が混入し、肝機能障害など
ヘパリン → 死者81名(アメリカ)
ピンバッジ→ 高濃度の鉛(アメリカでは「ピカチュウ」「マリオ」7万1000個を自主回収)
ステンレス鋼→高濃度のコバルト60検出(イタリア)、トルコや中央アジアに拡散
106名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:29:57 ID:nO/Ekcbl0
サカブタが言う世界って何だろうね
日本の恥晒すための世界か
107名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:30:03 ID:vNr0rI3D0
交代で入ってくる選手に
これほど期待感がもてない代表も珍しい
108名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:30:04 ID:1oeL2W6f0
はいはい、アウェーだし芝は剥がれるし
不利でしょうがなく負けたんであって
「実力」とやらではそんなに弱くないんですね
よくわかってますから
109名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:30:10 ID:WWipBMVI0
>>89
>サッカー男子代表を見ていて、それを認識してプレーしてるとは思えなかった。

日本の左巻きマスコミが悪いんだよ
何とか中国を美化しようとして間違った情報ばかり流して
結果として中国に行くのに必要な覚悟を選手達が持ってない
110名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:30:20 ID:pvayjLNH0
いいわけ見苦しいなり
111名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:30:41 ID:ai09s0SiO
>>91
大分トリニータンの
森重選手です
112名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:31:33 ID:vdPcsPGh0
完全なアルェー
113名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:31:37 ID:tGc1RVeMO
中国批判は飽きた
114名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:31:51 ID:Irqe5C5R0
いいプレーには歓声が上がってたような気がしたけど
115名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:31:54 ID:lLLsypme0
いや惜しくないから
116名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:32:00 ID:FraGnP5C0
>>103
嫌韓と嫌朝の違いが分からん
117名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:32:18 ID:XjHex5B70
幼少時から徹底的な反日教育を刷り込まれてるんだぜ。
審判も空気読み取って日本の対戦相手に有利な判定ばかり繰り返してる。
118名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:32:26 ID:21ZrkqC20
>名古屋市出身で北京に留学中の棚橋次郎さん(25)は「完全なアウェー。中国人はみんな米国の応援だった」
アホかw考えなくてもわかるだろ

>息子のプレーに「国のために汗を流し、死ぬ気で走り、合格点をあげられる」と目を細めた。
だめだこいつ・・・はやくなんとかしないと
119名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:32:32 ID:zYOshBrH0
アメリカより嫌われてるのか
120名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:32:45 ID:/Kvf7v6B0
モノが飛んでこなかっただけマシ。
121名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:33:18 ID:5St6VZrN0
チャンコロの肩持つつもりはないが、
アジアカップの頃から見れば全然マトモ。
122名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:33:44 ID:nO/Ekcbl0
>息子のプレーに「国のために汗を流し、死ぬ気で走り、合格点をあげられる」と目を細めた。

元から目が細いだろチョン
123名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:34:24 ID:B7RF+zOI0
最後の方、お情けでアメリカにブーイングしてたじゃん。よかったな
124名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:34:35 ID:deG4phoB0
在日選んだ時点で
Kの法則発動
125名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:34:51 ID:ySl3P3WY0
谷口と内田は走り回って頑張ってたよ…(´・ω・)オツカレ
フィジカルとFWの決定力不足はやっぱり日本サッカーの課題だよね
126名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:35:07 ID:WWipBMVI0
>>121
ただ、中国との試合になったら
そんなことも言ってられないだろうなw
127名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:35:23 ID:NLd0E4yJ0
>>122
うむ 皇太子と同じくらい細い
128名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:35:44 ID:OKuMFPLiO
中国人は何故キチガイしかいないんだろか
129名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:36:39 ID:B4v9ZOet0
やっぱり反米より反日が圧倒的に勝ってたわけね。
テレビでは音声さんの加工で分からなかったがw
130名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:36:44 ID:wkZgWHZj0
マスコミは北京五輪は隠さなきゃならない事ばかりで
本当に大変だなw
131名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:37:05 ID:yvGCXJcV0
君が代でブーイングされないだけマシじゃねーか?
当然大ブーイングでお出迎えだと思っていたが・・・
132名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:37:07 ID:VKTyleSs0
シナの小日本への罵声が全世界のテレビに映し出されるのですね。

すばらしいですw
133名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:37:11 ID:YK9VRlT30
自国のチームが糞なだけなのにくだらねー事を言うなよ。

応援でもしてもらえると思ったのかよ。妬み小中国度量に。
134名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:37:19 ID:MYa7waC30
>>109
覚悟している選手が一人でも多くいることを信じたいね
135名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:37:21 ID:RHl+40NI0
>>128
共産党の指令どおりに動くロボットを作り上げようとしたせいで
共産党の指令を超えて暴走する単純バカが出来上がっただけ。
136名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:37:50 ID:8YXLryL20
あたりまえすぎてなんのオドロキもないな
137名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:38:06 ID:WWipBMVI0
>>130
聖火が問題のチベットを通過するとき、
日本のニュースが沈黙したのを見て、ホント、ぞっとしたよ('A`)
138名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:38:33 ID:nN0OCMIB0
3敗確定 orz
139名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:39:10 ID:21ZrkqC20
>>132
ただ、世界はシナと日本の関係なんか興味ないからあまり効果なし
注目度があつまるような、メダルがかかってる競技でそこにシナ選手と日本選手がいる場面で
おこらないとな・・・
140名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:39:21 ID:WWipBMVI0
>>134
「自分達は敵意のある国に行くんだ」ということを
念頭に置いてほしいよね。
キレイごとなんてどうでもいいから。
141名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:39:39 ID:MFRoh/VJ0
弱いから普通に負けただけなのに、
こういう報道も重なると負け惜しみみたいで惨めになるわ。
メダルとは無縁の競技に脚光当てて報じるのも良し悪しだな。
142名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:39:44 ID:5VevPxuf0
昨日見てたけど、日本の選手がボールキープするたびに
ブーイングが起きていたわけではないし、ペナルティエリア内で
アメリカの選手に日本の選手が倒されて「あわやPKか?」
という場面の時に、笛を吹かなかったレフェリーに対し、
ブーイングも起きていたんだけど、あれで完全アウェーですか・・・
正直、中立国の観客がゴールが決まって喜ぶのは
いかんというのなら日本はもう海外で試合なんかできないわなw
最近、これほどまでに読んで情けないと思えた記事もない。
どんだけひ弱なんだよ。
143名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:40:21 ID:wq5b1d670
当たり前だろ
殺されることはあっても応援されることはない
144名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:40:48 ID:+qt8vEVa0
昨日の内容じゃホームでも負けてたろ。
145名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:41:03 ID:Z6mILuoa0
まあ、いまさら驚くようなことではない
146名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:41:19 ID:Cm2h+M/90
言い訳w
147名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:41:40 ID:u5P2mLAz0
俺はスタンドで日本に留学したことのある中国人がいてその人と観戦したぞ
まぁ完全アウェーだったけど
テレビで見てたアジアカップの時よりは数倍マシだと思うけど
148名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:41:51 ID:RNRYl/BGO
朝鮮人入れちゃ駄目だ
いくら勝ちたいからと言っても

野球は違うぞ

野球の場合は朝鮮人を入れてない

阪急タイガースの金本が

あれほど打ちまくっていても

オリンピックには連れていかない

オリンピックは特別だから

こっちから排除してあげた
149名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:42:05 ID:Cm2h+M/90
予想通り各チーム差が無いな
決定的なチャンスを決められるかの差だけ
150名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:42:07 ID:RhpOVzB20
恥ずかしいから
オワタサッカーの応援止めろ

151名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:42:11 ID:xYNzWp9H0
国歌演奏時にブーイングでもあった?
日本の選手がボールを持つたびにブーイングでもされた?
相手国の応援だけなら別に問題ないと思うけどね。
あからさまな敵意を向けられたわけでもないんだろ?
152名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:42:15 ID:Hi14idL50
特亜ではあたりまえのことだろ
153名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:42:46 ID:B4v9ZOet0
しかしそれを感じさせなかったテレビ中継の音声さんには脱帽だな。
アメリカ選手は礼儀正しかったから別にいいが
チャンコロワロタ
154名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:42:53 ID:0JV48E3+0
さて


中国がサッカーで世界1になる100年に一度のチャンスが来た訳だが。
155名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:42:58 ID:+rAgiC9DO
日本があうぇーだったって事はアメリカはあうぇーじゃなかったって事?
156名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:43:21 ID:F5mrZSjg0
まぁ中国に応援されたらそれはそれで嫌だから別にいいや
157名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:43:47 ID:85FkbClg0
1回しかなかった得点シーンで騒いだら反日とか被害者意識丸出しでカコワルイ
確かにアジアカップのときは凄かったけど

日本代表がふがいない試合をしたときに
審判のせい、観衆のせい、監督のせいにして最大の問題点である選手をスルーするのは
サカヲタは在日だから本当は代表に強くなってもらいたくないからなの?
158名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:43:59 ID:21ZrkqC20
重慶と天津だと反日度が違うってのもあったのでは?
ついでに好き好んで日本vsアメリカなんか見に来る反日小僧なんかいねーだろw
スタンドきてたシナは普通のシナ人だと思うがね
159名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:44:32 ID:S4A1PyFM0
仮に応援されても次の瞬間裏切られるからこれで良いな
160名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:44:35 ID:8qSQCrP90
同じく低レベルの国とオールスターサッカーをやったのがサッカーだろ。
161名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:44:36 ID:B4v9ZOet0
>>155
日米でどっちが嫌いなのかなぁwって注目してたから
明確に結論が出てワロタよ
162名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:44:46 ID:kS1s21BG0
中国人が相手を応援するのも
日本が負けるのもすべて想定の範囲内だな
163名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:45:11 ID:2fi4k7FNO
>>1
やっぱそうだったか
テレビじゃ全然触れてなかったが、絶対ブーイングとか凄いと思ってた
164名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:45:10 ID:ZhfHLulV0
毒ギョーザ
165名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:45:37 ID:B4v9ZOet0
小日本とかまた言ってるのかチャンコロwwwwwwwwwwwwwwwwww
166名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:45:50 ID:DYUytUBx0
>>125
クロスの精度も付け足して。
「こんな所に谷口が」的な展開希望。
167名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:46:01 ID:NpPqfLWo0
こういう国とA3や東アジア選手権で絡むサッカー協会はアホ。

また、こういう国に似た韓国とJOMO杯やっちゃうJリーグの
上の連中はアホ。もちろんJOMOもアホ。
168名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:46:07 ID:Qkywwk6/0
想定の範囲内だろ
反町は甘え
169名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:46:28 ID:w0yNcQGh0
親日の奴いるなんて都市伝説




170名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:46:31 ID:nO/Ekcbl0
そのうち中国にも抜かれる日本サッカー
171名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:46:53 ID:tGc1RVeMO
いい加減無理やりニュースを作るのヤメロや
172名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:47:16 ID:B4v9ZOet0
>>170
チャンコロはきっと50年後もサッカーだけは
日本やチョンに負けてファビョってると思う。
173名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:47:32 ID:78RI83kJO
まさかシナが応援してくれなかったから負けたとでも?
174名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:48:01 ID:deG4phoB0
平山とかカレン使えよ
在日はないだろw
勝つ気あるの?
175名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:48:05 ID:O8AMemI/0
>鉄泰さん(49)は息子のプレーに「国のために汗を流し、
>死ぬ気で走り、合格点をあげられる」と目を細めた。

どっちの国?
目は最初から細いんじゃねーの?
176名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:48:15 ID:MU8lkUbY0
何で海は広いみたいなことでわざわざスレ立ててんの?
177名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:48:23 ID:P3wsgI2I0
こんな下衆国民と日中友好なんて無理
福田は頭おかしい
178名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:48:28 ID:AIqik1Ix0
でもそんなの言い訳にならんな。04アジア杯の時はもっとひどかった。
179名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:48:46 ID:BBER34Ub0
完全なアウェーとか書いてる時点で100%捏造
180名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:48:50 ID:B4v9ZOet0
>>173
誰もそんなこと元記事に書いてないだろ
事実を伝えただけだw

ただ、チャンコロが「アジアの仲間」なんかじゃないのは確実だなw
そんな幻想を抱いてる知恵遅れは全員死ねばいいよ
181名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:49:58 ID:ir821G500
どうせ負けるだろうと思ってたから、見なかったんだが、ふとチャンネルをあわせたら
アメリカの得点の直後で、スタンドの中国人大喜びで笑ったw
でも重慶とかで慣れてるせいか、ちょっと物足りなかったりw
182名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:50:22 ID:3UPb5TVC0
チーム自体が試合に負けてんのに
自分の息子しか見てねーのかよ・・・
しかも合格点ってw
親子揃って流石朝鮮人って感覚だなw
183名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:50:29 ID:6t4CS2vq0
アジアカップの時と全然違うじゃん

そりゃサッカーの試合で1点入れば歓声もわくだろ
バカですかw
184名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:51:20 ID:5iWm6GJD0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      鮮人じゃ、鮮人を使うからじゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
185名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:52:29 ID:QPzHaMbn0
中国人に応援されるのって
気持ち悪い
186名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:52:30 ID:8YXLryL20
>>175
名前もチョンぽいしな
187名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:52:43 ID:j6K51l250
審判は日本に優しかったぞw
つーか後半は負けて当然な出来だったよ
188名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:52:54 ID:ai09s0SiO
テレビから流れてた歓声を真に受けてる純粋な人ってまだ居たんだね。
189名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:53:10 ID:8YXLryL20
と思ったらマジモンのチョンじゃねえか
190名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:53:23 ID:FCySu+YB0
実況アナもすっとぼけたこと言ってたな
明らかに日本選手がわざとコケた事に対するブーイングなのに
PK取らない事に対するブーイングとか言ってたw
191名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:54:03 ID:MU8lkUbY0
>>182
いや、親の心情ってそんなもんだろ
192名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:54:13 ID:WWipBMVI0
>>190
工夫してるんだろうねw
193名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:54:13 ID:QmJvqfyR0
日本に援助してもらったり日本への輸出で大もうけしてるくせに
なぜか反日

よくわからん連中だよ 福田総理とか政治家や役人がな
194名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:55:07 ID:deG4phoB0
>>191
朝鮮の親はなw
自分の息子自慢すごいよ
195名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:55:27 ID:47eUqtS20
完全アウェーって知らなかったのか?
悪かったな・・・俺が行って反町と選手に教えてあげればよかったよ。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:55:30 ID:QYwt0k6P0
ゴール入って歓声や拍手して何が悪い
197名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:56:35 ID:1vqLsJ+FO
サッカーなんか知らない中国人はゴールが決まれば盛り上がるのは当たり前
それよりも盛り上がるプレーが日本には出来なかっただけ
198名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:56:54 ID:PV5O/8LW0
こんな反日国に媚びるチンパン死ねよ
199名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:57:18 ID:yCju/EPO0
浦和レッズサポなんて相手チームがボール蹴っただけでブーイングだぜ。
200名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:57:25 ID:PgHM4+RH0
スタンドで実際に観戦してた人が100%アウェーだったと言ってるのに、
TVで観戦してた奴がアウェーなかったなんて言ってる奴は馬鹿だろ。
中国人は中国以外のアジアの国は見下して白人のチームには媚びるんだよ。
201名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:57:41 ID:QtXU5Mln0
TV見てたけど中国人ぜんぜん普通で、がっかりだったぞ
もっと暴れて欲しいのに
202名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:57:44 ID:m7hjDwa70
「中国人が応援してくれないから負けたよ〜 ・゚・(つД`)・゚・ ウエーン」って言いたいのか


203名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:58:02 ID:Gn7WV8ZM0
ジーコの時はもっと酷かった
204名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:58:21 ID:3UPb5TVC0
>いや、(朝鮮人の)親の心情ってそんなもんだろ

これだったら、yes
205名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:58:32 ID:deG4phoB0
>>199
たしかに浦和のブーイングよりかなりましだった
206名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:58:35 ID:4O4iWl/m0
   /  |   __   /__ 〃 ―  /  /        /  ̄/
   /   |  /   /  /  /       /  /―― ――   ―/ ――
  /   | /__/  _/      _/  /__       _/

                /\___/ヽ
               /'''''' u ゚ '''''':::u:\
              |(一),゚  u 、(一)、゚.|
              | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::|  クーラーと扇風機を併用したら
     〃 ̄ヽ 〜   | u ` -=ニ=- ' .:。::|      効果抜群なんだって
   r'-'|.|  O |  〜    \_゚`ニニ´ _::::/
   `'ーヾ、_ノ 〜    /  ゚ u 。 \
      | ,|         |゚ / ・   ・ ヽ |
      | ,|         | | 。 ゚ u |゚ |
      | ,|         \\=====/ノ
   ,-/ ̄|、          (m)  (m)
   ー---‐'         (__)(__)
207名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:59:07 ID:85FkbClg0
ゴールで盛り上がってはいけないサッカー観戦ってなんだよ
練習見に来たんじゃないんだぞ

日本代表は練習みたいなプレーに終始してたが
208名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:59:45 ID:rDiL5b8U0
言うほどじゃない

大体サッカー自体注目薄い国だしむしろ教育された観戦態度という印象さえした
209名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 06:59:46 ID:8YXLryL20
210名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:01:29 ID:4ihkskXX0
選手がかわいそうだしもう完全なアウェーで声援なかったから負けたことにしとこうぜ
日本を応援する歌声も聞こえた気がしたけど気のせいだろうし
211名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:01:37 ID:sL4oJlyQ0
>>203
同意。アジアカップに比べりゃまだまだ。てゆーかそんあことはわかっていたでしょう。
日本が負けたのは弱かったから。
技術もセンスも組織力もアメリカより上だったのに、決めるところで決め切れなかったから。
(何度かバーに当たった時点で今日は運が悪い日とも感じたけど)
212名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:01:47 ID:8kRi1PUdO
完全アウェーでも無かったが?
美国応援:日本応援が7:3くらいだったぞ
また捏造か
213名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:02:08 ID:5VevPxuf0
>>190
その後、ペナルティエリア内で日本の選手にアメリカの選手が
倒された時も同じようなブーイングが起こったんだが?
あれもわざと倒れたから起きたんだろうかね??
観客席からはそこまでわからないと思うから、
ごく普通に「なんでPKとらない」というブーイングだったと
思うのだけどね。
214名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:02:16 ID:XTE0cMNG0
しかし、北京オリンピックが始まる前に三連敗確定とは
215名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:02:19 ID:3UPb5TVC0
2005年のアジアカップにおいて
完全なアウェーの環境でも
A代表は勝ってる

今回の五輪代表がショボイだけだろ
香川なんて「この雰囲気」に飲まれたって言ってるけど
2005年に比べりゃ・・・だな
216名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:02:40 ID:/Kvf7v6B0
ラスト20分くらいしかみてないけど、スタの空気は

反米>反日

でやや反米色のほうが強いかなって感じたんだけど違ってたんだな。
んま、次の2試合では綺麗な反日を見せてスッキリさせてくれるだろう。

てかスタの客席、空席多すぎ。
217名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:02:40 ID:e7r8tvzA0
実力どおりだろ。
あのバカどもの頭では髪を赤にしたりトサカ立てたりかめはめ波パフォーマンスが限界。
李ナンタラ言うアホはすぐ熱くなって怒り散らすだけの893だし。
218名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:03:08 ID:xy50wf1U0
集音操作に定評のあるNHKの中継だったからな
次は民放でやるのか?
少しは雰囲気が分かるだろう
219名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:03:35 ID:hs/dwNZS0
早く中国と手を切ろうぜ
んで創価を潰せ
220名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:03:45 ID:tI9jbIqc0
>>216
反米というかアメリカのつまらん遅延に対するブーイングだろ
221名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:03:49 ID:E4ZATjfH0

2004年4月15日早朝、一部全国紙のウェブサイトに、
高遠菜穂子さんらイラクで拘束された三人の日本人人質の住所が掲載された。
約一時間後に削除されたが、
この記事をコピーしたと思われるものがインターネット掲示板などに大量に書き込まれる事態になった。
大半は削除されたが、現在も一部は掲載されたままになっている。
以下のリンク先はその一例。

http://javacurry.homelinux.net/byoukan/test/read.cgi?bbs=bbs&key=1081857270&st=893&to=893

222名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:03:55 ID:bRQb+nZv0
日本からいろいろな恩恵をもらってくるくせに
よくこんな真似ができるな
漫画は好きだけど日本は嫌いか?消えろ中国人
223名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:04:00 ID:lW92VoYC0
どちらをひいきという訳ではなく、
いいプレーに歓声があり、
審判のおかしな判定にブーイングがあった。
アメリカに歓声が多かったなら、
それだけあちらがいいプレーしてたというだけ
224名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:05:03 ID:PntRkB8M0
審判団がアフリカ勢ってのがなんとも・・・・・・。
225名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:05:25 ID:mUI3LVar0
アメリカ相手に負けるなよ…。
オランダとナイジェリアに連勝するのは無理だろw
226名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:06:26 ID:PGpuQ44/O
考えみろ、もし中国が日本応援してたら気持ち悪いだろ…
毒餃子送って来る国だぜ。
227名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:06:27 ID:yMSuCxGJ0
日本代表が弱すぎて叩いても面白いことないと思うんだがw
228名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:07:42 ID:85FkbClg0
負けたら観衆のせいに出来るみたいだから
これからはサッカーの日本が参加する国際大会は全部中国開催にすればいいと思うよw
229名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:07:43 ID:lW92VoYC0
こういうウソ記事書くマスコミ、
何とかならんのかいな
230名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:08:05 ID:ZNXF2XW70

メッシがやったスタジアムと日本がやったスタジアム
芝の長さずいぶんちがくね?w
231名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:09:08 ID:PV5O/8LW0
2004年の反日アジア杯からずーーーーーっとこんな感じだろ 反日シナは
日本に中国人留学生や移民を受け入れるべきじゃない
232名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:09:12 ID:6EiwyTRu0
もう完全なる力不足だろ。
日本でやっても負けてるよ。
233名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:09:12 ID:3UPb5TVC0
2006年のオジー戦といい
今回の試合といい
こんな試合ばっかやってると萎えるよな。
「あー日本サッカーって弱いわ〜。はぁ〜」
って感じになっちまう。
マジでサッカー人気にも陰りが出てくるんじゃね?
クラブ人気は別物っていってる人が多いけど
234名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:09:29 ID:WWipBMVI0
>>223
そんな素晴らしく公正な観客ではない、ということは
嫌でもおいおい判ってくるけどねw

ただ、これに関してはソリ町サッカー情けなさ杉
235名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:09:52 ID:m0qRkT340
だからなんだとしか言いようがない
236名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:10:28 ID:GaVstU+H0
全てが分かった。
こんな言い訳してるようじゃ、最初から負けるのは確定していたことが。
237名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:10:53 ID:NEgMRKCA0
<ヽ`▽´>今なら何やってもシナのせいにできるニダw
238名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:11:09 ID:aBB/M/mt0
反日主義国家にいて何言ってるんだw
239名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:12:23 ID:HUc/WFYg0
>>73
外面が世界一良いからね、自分の家の中では世界一下衆になるけど。
240名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:12:31 ID:hhKFE20b0
>>223
俺、サラウンドで聞いてたけど全く同じ感想、
アジアカップの時とはうって変わって五輪自体を楽しんでるって感じだった。
241名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:12:52 ID:YanLdL1e0
弱かったよ。
相手米国であれだもん。
242名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:13:15 ID:l9bzrpwt0
アメの方が普通に強いだろ。アウェーも糞もない。
243名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:14:04 ID:ir821G500
つか日本のプレイスタイル自体が見ててつまんないもんなぁ・・・
昨日のもキックオフして即ペナルティエリア前くらいにボール下げてちんたら上がって
行くのを見て見るの止めたもん。
相手固めた上で攻めてりゃそりゃ得点できんわ。日本の得点のほとんどはセットプレー
で上げてるってのは、セットプレーが得意なんじゃなくて、セットプレー以外での得点力
が貧弱すぎるって意味なんじゃないの?
逆にいえばセットプレーだけ押さえ込めば日本なんざ楽勝って思われてそう(´・ω・)
244名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:15:15 ID:QmJvqfyR0
>>239

匿名では超強気だが、外の世界で行動や言動に責任がでてくると
とたんに紳士に。
245名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:16:30 ID:8YXLryL20
>>244
やべえ、俺のことだw
246名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:17:09 ID:CFR6Fc8P0
今日開会式だな
式場でテロが起こるといいな
247名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:17:44 ID:TDYhFcMS0
無知なんだけどもう五輪終わりなの?
248名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:17:49 ID:VzkF/EV80
もちろん中国人は金払って入場してんだろうな
249名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:18:50 ID:TDYhFcMS0
>>248
チケット売れなさ過ぎてばら撒いてるんじゃなかったっけ?
250名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:18:56 ID:S4A1PyFM0
>>245
周りは気づいてるから大丈夫だよ
251名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:20:10 ID:SRG7OLqQO
例の法則
発動してね?
252名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:20:55 ID:CFR6Fc8P0
北京で大規模なテロが起きてたくさんの中国人が死にますように
253名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:21:27 ID:E6ByIL5n0
中国は米も応援したくないだろ、ほんとは
254名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:22:55 ID:vpzWUaqS0
室内競技の選手が大変そうで
255名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:24:31 ID:YRdh2s980
サッカー(笑)

ザマァwwwwwwww
256名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:26:35 ID:gSV6qZ880
焼き豚のサッカーコンプでスレが埋まっていくのかw
257名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:26:43 ID:utb8YWb70
今だ監督や環境のせいにしてるサカ豚はもはや遺伝子レベルで欠陥があるな
258名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:26:59 ID:KryVdjnx0
スタジアム中からブーイングされて涙を流しても、
バンバンゴールを決めてきた男がバルセロナにいる
259名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:27:10 ID:TiskFjkC0
>FW李忠成選手(22)の父鉄泰さん(49)は息子のプレーに「国のために汗を流し、 死ぬ気で走り、合格点をあげられる」と目を細めた。

その国が日本か韓国か、それが問題だ。
260名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:27:45 ID:x9uWt2Qm0
そんなんかんけいあらへん
かてや
261名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:27:50 ID:+2FK+Myt0
得点シーンで観客が盛り上がったってだけじゃないの?
日本が得点してないからわからんけどさ。

262名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:28:18 ID:06yPBIT00
日本は普段から最高のスタジアム環境と暖かいサポーターやマスコミという
なまちょろいとこでやってるからな
263:2008/08/08(金) 07:28:23 ID:S1xaEkVSO
>>223

いや俺はどちらかと言うと観客は仕込んでたように
声を出しているようにしか見えなかった。

何か台本があるんだろ
264名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:29:31 ID:+rAgiC9DO
いいじゃん。他の競技も負けた時完全あうえーだったと言えば。
265名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:29:49 ID:8YXLryL20
>>263
そりゃそうだろ
観客の1割も人民軍潜ませときゃあとはバンドワゴン効果で操作できるしな
266名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:30:10 ID:/LUl3FO/0
勝ち負け以前に、日本はシュートが打てていない。
予選敗退を匂わせるような負け方だった。
267名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:30:19 ID:c/YYrX4/0
だからボイコットしろって言ってるのにw
268名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:30:49 ID:h1hhCUt10
馬鹿じゃねえのw
初めから日本はボイコットでよかったんだよw
269名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:31:32 ID:cu9iGXTaO
点をとって黙らせて欲しかった。
不甲斐ない日本代表に腹がたったわ
270名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:32:06 ID:8Qs6QmmC0
今年の五輪はたとえメダル少なくても
言い訳ができていいな

だって中国の観客が応援してくれないもん

って
271名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:32:29 ID:pvayjLNH0
この記事はひどいな

とりあえず日本サッカーは弱すぎる
現実を見つめて改革しろ
272名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:33:30 ID:Ei5CknAe0
完全なアウェーのわりにぬるい雰囲気だったな
273名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:33:36 ID:qheyejGcO

なんでも信じるバカどものレスは鼻につくね

観客はアメリカや審判にブーイングしてたのに


274名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:34:04 ID:Um3AHs8F0
ゆとり「中国ムカつく」
J厨「クロンボ審判のせいで負けた」
ネトウヨ「反日スパイの李、層化の森本が日本弱体化を工作した」(試合は未見)
森重「QBK」
275名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:34:41 ID:GaVstU+H0
この世代って、U18の世界大会で、無勝で予選突破して
決勝Tで1回戦負けした世代?
そりゃ、負けるって。
276名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:35:08 ID:P7bfeTviO
そりゃ得点時には歓声あげるだろうよw

なんか作為を感じる記事だな。
277名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:35:20 ID:eEC0vk1o0
「応援のせいで負ける」なら、最初から客入れて
応援させるような競技には向いてないから、
辞めた方がいいんじゃないの。
278名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:35:41 ID:bimP2AO+0
どこを応援するかは自由じゃん
279名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:35:52 ID:2/s2iSvIO
アウェイ感はアジアカップに比べたらたいしたことないような
280名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:36:12 ID:DgQY0byp0
何で観客席を引きで映さないのですか?(´・ω・‘) 
281名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:36:26 ID:Th4bT37+0
敵の敵は味方w
282名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:36:26 ID:FCylkVZV0
観客に言い訳をさせるとはサッカー協会も考えたなw
283名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:36:41 ID:ai09s0SiO
支那畜生って日本人もアメリカ人も大嫌いだろ?
それであの歓声はおかしい。
明らかに作られた歓声。
284名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:36:51 ID:rgDHXuUV0
アウェーだから負けた(笑)
285名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:37:03 ID:oS3XFuMj0
>>273
確かにペナルティラインで日本の選手が倒させた時にはブーイングがあったな。
あれは日本のサポーターだけじゃない感じだった。
286名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:38:29 ID:Th4bT37+0
男女とも審判買収されてるからファウルでPKなんて考えるだけムダw
287名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:38:46 ID:uC+CQsxu0
あの程度で何言ってるの?
2004アジアカップに比べれば
今回の中国人は日本に優しいよ
288名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:39:01 ID:9WxBNGE1O
つーか観客あんまり入ってないくせに、あの音量での歓声はねーよw
どうせまた捏造だろ
289名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:39:27 ID:cbGjbqVO0
オリンピック始まってたのか…。
290名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:39:31 ID:6YuYBuWS0
チャンコロの友好なんて元から信じてないからいいけどね
まあ弱いから負けたんだし
日本のサッカーってプロリーグがあるのが不思議なほど弱いよなww
あんなプレーで金取るって詐欺だろwwww
291:2008/08/08(金) 07:39:59 ID:S1xaEkVSO
試合もみないで批判してたんだろ

多分他の競技でも観客は統制した応援で大きな混乱はないかも

会場外はどうなるかわからないが
292名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:40:28 ID:oWLhqvwkO
最後のPK臭いプレーはシグレーションとられても可笑しくなかった
293名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:42:28 ID:RTZDk/sCO
そんなの分かりきっていた事。中国は日本の敵国だからねぇ。
294名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:42:36 ID:ySl3P3WY0
>>166
確かに、後半のセンターリングで上がってきた選手三枚とも抜けた時はどうしようかと思った。;
295名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:42:40 ID:gOs+9t0TO
>>273
お前みたいにテレビでしか見てない奴と
実際にスタジアムに行ってる人間と、どっちが説得力あると思ってんだ?

NHKがアジアカップの時にブーイングが聞こえないよう音量絞ってたことも知らねえんだろ?
黙ってろよゴミ野郎が。
296名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:43:06 ID:f197dCKWO
日本の得点シーンと比べてみないと
よって比べようがない
297名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:43:08 ID:PV5O/8LW0
勝敗を言ってるニュースではないのに
必死に論点を摩り替えようとする劣等シナ人

反日民族は他の競技でも日本の対戦相手を必死に応援するんだろうな
298名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:43:31 ID:BB7hS2Ho0

サッカー選手って、そんなに精神的に弱者ばかりなのか??

いつも、アウェー、アウェーとか言ってるけどさwww

もう国内だけでやればぁ?
299名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:44:08 ID:MS8MKJINO
日本代表のあまりの下手くそぶりに呆れ果てて
アメリカの応援したんじゃねぇの
反町JAPAN(笑)
300名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:46:21 ID:cdNbBaL80
あにいってんだ。テレビで見る限り支那人とは思えないような
マナーの良さだったがwwww
301名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:47:54 ID:P7bfeTviO
選手じゃなく観客の意見ってのが救い。
言い訳はいつでも出来る。
せめて予選Gがすべて終わってからにしよう。
302名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:48:32 ID:TVpAm7GR0
まだ長崎の平和式典でブッシュ来るから空気読んだんだろ
303名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:49:07 ID:mbrDS0hU0
言い訳みっともないw
304名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:50:54 ID:CDtIZcAN0
アウェーだから肝心なシュートをはずします
アウェーだから枠内にとびません
アウェーだから負けます
305名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:50:57 ID:cmLmRhNV0
さすがにあのQBKはヒドい
306名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:51:16 ID:n1ubOC170
サカ豚の言い訳キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
307名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:51:53 ID:CRF0tFXA0
さっかーのせいでますます日本人が世界から馬鹿にされてしまいます
308名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:53:29 ID:GaVstU+H0
きっと、何かやらかすと共産に始末されるって分かってるから、
さすがのチュン人も何もできなかったんだよw
309名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:55:55 ID:SNYB3wo30 BE:63346526-2BP(8133)
サカ豚ぶざますぎて日本国民の期待が野球に集まってきたな!!!!!
310名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:58:16 ID:mKbNbnLw0
同じ人種同士なのに悲しいね
311名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:59:37 ID:I6ChfPArO
完全アウェイなんて言い訳になんねーよ
日本は弱く反町はバカだった。
それだけ。
312名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:59:41 ID:3IpF/Hel0
完全アウェイなんて当たり前
むき出しの敵意に慣れろ
313名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:59:44 ID:m2uaeAC00
糞ウヨがしゃしゃり出てサッカーに関わると糞になるからすっこんでろよ
東京ショックボーイズのなんとかとか
314名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:00:05 ID:Gj2Pc+Po0
なにこの言い訳スレwwもう予算敗退の準備かよwww
315名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:04:09 ID:RKtpmnBo0
完全アウェーとかを言い訳に出来るなんて美味しいスポーツですねwwww
316名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:06:33 ID:bWGrsHNY0
うるせーよ日本人
貴様らが中国人にした仕打ちを考えれば
当然の反応だろうが。この馬鹿野郎
317名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:08:19 ID:16IDKteF0
ひ弱になったもんだな
ジーコのときはもっと酷かったと記憶してる
318名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:09:51 ID:BvfKDL130
以前の大会に比べりゃ雲泥の差のマナーの良さだったろ。
歓声も平等。
本当にいい訳みっともないな。
319名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:09:57 ID:PA+KiJH20
華僑も含めると日本人は太平洋戦争で中国人の民間人を200万人以上殺害してる
アジア全体に決して消えることの無い傷をつくった日本人は許されなくて当然
320名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:10:24 ID:kIbcWudEO
何を今更分かりきった事を…。
日本でオリンピックをやれば中国を応援する奴なんていないだろ、
逆もまた然りって事だよ。
321名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:11:09 ID:y9Xv2nO90
李の言葉

日本に帰化した理由として、「五輪がなければ国籍変更していない。
人生を変える大きな決断だった」ということを挙げる。
また、五輪出場をとおして「在日韓国人を世界に広めたい」と発言した。

残念だけど在日の人は日本を愛せないのだろうね
韓国が差別せずに引き受けるのが両国民にとって幸せな方法なんだろう

322名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:11:20 ID:eBgAuAfQ0
最初からなんとなくそんな気がしてたから
特に驚かない。中国ってそんなもんじゃん。
323名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:11:57 ID:1E5+uoVC0
中国人が日本を応援したら 気持ち悪いよ
こんなことはやる前からわかってたことだろ どうでもいいじゃないか
324名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:11:58 ID:LpHCvmuzO
日本にも声援が多くて驚いたけどなあ
325名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:12:01 ID:C9R+v/pw0
スタンド中日本の応援になると予想ていたような言い草でワロタw
まさかチームもそう思ってないよな?
326名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:12:21 ID:hTlAJFIc0
日本の恥
戻って来るな
327名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:12:54 ID:W5MBPCcP0
ふざけんな日本の応援もあったろうが
そんなことよりQBKをなんとかしろばか
しねこの糞チーム
328名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:14:40 ID:aRidsHeC0
>>316
今はお前らが犯罪しまくってるだろ。
お前らのほうが悪だ。ASEANクラスの自制心は持てよ。
アジアの名折れめ。
329名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:15:59 ID:eLFOLVe50
>中国人はみんな米国の応援だった

そんなことは行く前から分かりきってたことだろ
もう帰ってこなくていいから
330名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:16:17 ID:3ZkZJJjD0
開催国はインチキ国家の中国だぞ
敵意丸出しで審判買収のインチキ試合になるの分かってんじゃん
そもそもフリーでシュートのチャンスを全部生かせないんだから、アウェー以前の問題
点入らないんだもん話にならん
331名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:16:46 ID:m1+sM42B0
なでしこの方が審判も含めてもっと露骨にやられてたけどな。

言い訳にもならん。
332名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:17:09 ID:Myjj83en0
逆にもっとやっときゃ良かったのに
中華滅亡する位殺っとけばこんな面倒なことにはならなかった。
333名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:17:24 ID:GaVstU+H0
>>319
また洗脳されたバカが何か言ってるよ。
じゃあ、今の日本人と、中国を並べて比べて見て、
どっちが「付き合いたい人」かを、見当つけてみろや。
チュンなんて、顔色悪く眼は細く変に丸っこく、下品で悪人じみた質が滲み出てるぞ。
日本人は、おしとやかで品があり良い子で真面目で、付き合っても安心感がある。
 過去に何があったかを証明することは出来ない。
大事なのは、何時に何があったかという情報ではなくって、
今、、、。どんな人間に育っているか。それが大事。
もし、本当に負の重荷を背負って来たなら、それに相応した苦労した分の人徳が光ってなければならない。
ところが、反日チュンに見られるのは、その人徳ではなく、悪意に満ちた悪人の人相である。
これは、情報は結局は洗脳としての情報に限定されており、真相とは異っていることを表している。
情報操作は幾らでもできるんだよ。
334名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:17:50 ID:mMN8Hhm90
そんなことないじゃん、PKとられなかったプレーとかブーイングあったりしたし。
335名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:18:06 ID:eBgAuAfQ0
前半の森重のゴール前をQBKとかいうやつは
サッカーしたことないだろ
336名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:19:43 ID:L8BCsdemO
そこまで酷い雰囲気だったか?
あのグダグダな試合で、ようやく点入ったからだろ、拍手と歓声は
アルゼンチンのメッシが得点したシーンだって、大歓声だったし
337名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:19:48 ID:AEZo7uVG0
シナチョン猿は日本に負けた負け犬
338名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:19:53 ID:hoipVz1BO
どうせ日本戦全部そうなるだろ
そんなのわかりきってるんだから、言い訳すんな
339名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:20:06 ID:mmTNc2KoO
みんな割と自分の視点で意見書いてるな。
反日って言えばなびく訳じゃ無いね。安心しました。
340名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:20:07 ID:CLER8ehvO
わざとやってるとしか思えないほどの
数々の決定機を外しまくってれば呆れて応援する気もなくなると思う
イライラしか残らない
341名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:21:01 ID:PA+KiJH20
>>333
まわりの日本人を見ていて思うことは道徳に欠けるということ
中国は儒教や道教思想が根本にあるから人間性が優れるが
日本は宗教が完全に衰退しているから規則で縛るしかない
戦争などの極限状態におちいると虐殺や強姦をするのが日本人の本性
342名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:21:06 ID:cmuLIW4R0
>>333
日本人と中国人との区別なんて外人にわからないだろう
343名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:21:24 ID:wzraR9ha0
反日ブーイングの中、優勝をかっさらって中国人を黙らせた
ジーコジャパンは死ぬほど格好良かったな。

思えば、サッカーで興奮したのって、これが最後だったかもしれん。
試合展開としても劇的なのが多かったし、みんなの必死さが伝わってきた。
344名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:21:29 ID:5oe8NUQS0
昨日程度のアウェーなんてぬるま湯だろ。
345名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:21:30 ID:TDYhFcMS0
>>300
TVってうるさいからなるべく観客の声絞ってるんじゃないの?
346名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:22:11 ID:16IDKteF0
オリンピックなんて所詮選手育成の場だから
こういう経験が出来る事にむしろ感謝した方がいいよ
347名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:22:42 ID:yPoy10Q50
まぁ相変わらず、半島人と支那は人間的にレベル低く〜〜〜
しかし日本のサッカーのレベルも低く〜〜いのも事実かな
348名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:22:45 ID:oDTOxziSO
>>343
あんな試合は特別だろww
349名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:22:58 ID:sKxhzjDj0
テレビで見てる分にはそんなに目立たないほどだったから
まだマシなほうだと思う
アジアカップよりはぜんぜん
350名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:23:51 ID:QPuTZSvBO
そんなの言い訳にもならんよ
あの試合内容じゃ勝てる訳ない
351名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:23:56 ID:CreSW198O
日本男サッカー全敗決定ざまあwwwwwwwwwww
まともなシュート撃たずに勝てるわけがないww
なでしこ(笑)は頑張れ
352名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:25:18 ID:f4IyyZtf0
日本は全部負けて早く帰国しぃ
死人になることなんてねえだよー
353名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:26:43 ID:CLER8ehvO
アウェーだから枠にボールが行かない
354名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:28:51 ID:gs4N84aq0
試合の結果うんぬんより
日本人選手に華のある人が皆無だったな
355名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:29:33 ID:ORV2dVzb0
最近中国の反日はおさまりつつあるとかいう人いるけどこういうのみると信じられないね
356名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:29:47 ID:GaVstU+H0
>>341
だからそれが偏見だよ。
宗教が無いと暴徒化するのが、中国や白人で、
宗教が無くても平気なのが、本来の日本人ですよ。
それは、日本人一人が中国では教祖に当るだけの資質があるからでしょ。
てか、中国は五輪開催にあたって、日本人のマナーの良さを国が率先して教育したんでしょw。
認めてるくせに。
357名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:30:26 ID:It9ODv4i0
いろいろ障害用意してたのにまったく肩すかしアルヨ
358名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:31:34 ID:UuKkWLalO
なでしこの澤みたいな、
いざという時にガツンと存在感示す奴が欲しいな。
いざというときに「えぇ〜〜っ!?」っつう
ヘボプレーしかなかった。
359名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:32:37 ID:fda3JdfxO
じゃあテレビの歓声は合成か。
360名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:34:43 ID:4PyC7bRU0
QBKは日本の特技なんです
予選通れるわけありません
それを痛感した今年の夏です
アウェーなんて関係もないのですよ
361名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:35:04 ID:0TFtBahH0
応援がないと勝てないって…
あっても負けたらどうするんだ?
362名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:35:07 ID:EqkXuN5Z0
またヘボ日本サッカーが日の丸を汚しました
この屈辱は星野ジャパンがはらします
363名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:36:02 ID:jeVDtylEO
タフに戦える選手つれてきてないから仕方ない

青山とか梅崎とか
あと流れを帰れるエスクデロとか

森本とか柏の在日とか何の冗談かと
364名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:36:14 ID:HBE4pNpF0
そんなもん何の言い訳にもならんがな
アホか
365名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:37:16 ID:16IDKteF0
オレ谷亮子にリアルに会ったことあるけど、テレビでみるよりギャル系でかわいいよ?
「握手してください」って言ったら一本背負いされたけどw
一本背負いされたのはウソだけど、ギャル系でかわいいってのは本当にウソ。
366名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:38:16 ID:7nTbS7RO0
点が入ったから喜んだだけだろ
何でも反日とか言うな
もともと弱いんだよ
ワールドカップでアメリカとやったら
虐殺されてもおかしくないレベルなんだから
367名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:40:15 ID:Xvp+IqTe0
そんなに中国様に応援されたいの?
368名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:40:57 ID:juUnglCy0
負けたからって言い訳すんな
わかりきってたことだろ
369名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:41:04 ID:PV5O/8LW0
このスレは中国の反日観客について

【サッカー/U-23】北京五輪 日本、初戦は黒星スタート アメリカに敗れる★9
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218142791/
結果について話すならここ↑
370名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:41:22 ID:oBYbuB7I0
敗戦後のコメントテンプレ集

「日本らしさが」
「球際が強かった」
「思った以上に足が伸びてきた」
「間合いが違った」
「芝が、暑さが、決めるべき時に決めないと」
「修正したい」
「次に切り替えて」
371名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:41:52 ID:oBYbuB7I0
■帰化日本代表サッカー選手
ラモス瑠偉
「日の丸の付いたユニフォームを着るなんて本当に夢のようだった。嬉しくて涙がこぼれたよ」

呂比須ワグナー
「日本が大好きだから、日本サッカーの役に立てる仕事をしたい」

三渡洲アデミール
「代表選手になりたいだけならやめておいた方がいい」



李忠成
「五輪がなかったら帰化してなかった」
「在日同胞のためにがんばる」
「大舞台で得点し、世界に在日韓国人の可能性をアピールしたい」
372名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:43:09 ID:IzJgSJZh0
アメリカがボールを持てば「ワー」
日本がボールを持っても「ワー」
ってマスゲームみたいな歓声上げてたじゃん。
373名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:47:03 ID:pcJWpAn5O
豊田が倒された時なんかワーッとなったけどな
あれは日本人だけじゃなかったろ
374名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:48:22 ID:e47NiMtE0
反日が故に勝たねばならなかったのに。
今回の選手は弱い奴ばかりだな
375名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:48:46 ID:DGsw5sy60
でも審判が立て続けに米のファウル取らなかった時はブーイングしてたな
376名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:49:06 ID:16IDKteF0
ブーイングされてるうちが華だよな
無視されたら終わり
377名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:51:03 ID:0nRhvg2d0
けっ
んなこといったら女子バレーの日本開催なんざ公開リンチモードだぜ
これだからサカ豚は(ry
378名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:51:50 ID:CR4lZ5BZ0
>「ニッポン、ニッポン」の大合唱の中、米国のゴールに何度も迫ったが、
>0-1で敗れた。


なんという美化・・
379名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:57:44 ID:HwuuEg4L0
すぐとなりなのに応援が来ない(笑)
380名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:59:03 ID:V5uq5dFJO
なんつーか



ほんと面白くないオリンピックだわ


381名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 08:59:07 ID:uypVpcSd0
日本のネットウヨクが2chでやっていることを
リアルでもやっちゃうのが中国や韓国の痛いところだと思う。
382名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:00:20 ID:OSmNobq/0
疑惑の判定には中国の観客も普通にブーイングしてたし
最後のほうは劣勢の日本が攻めるほうが湧いてたように見えたんだが
383名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:00:48 ID:SI2o98hTO
昨日は審判今日は観客かいいげんどうしようもなく弱い日本サッカーに罵声浴びせたらどうなんだ
384名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:03:38 ID:sBouojpnO
アテネ世代より弱いのは確実
385名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:06:30 ID:T62Ok9V70
拍手と歓声だけで完全アウェーてどんだけぬるま湯世代なんだよ
386名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:07:27 ID:lN35m2GRO
NHKが音を細工してるとか本気で思ってる奴はイッちゃってるだろ。
387名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:08:36 ID:GXYsIRhQ0
だからなんだよ
中国人に応援してもらわないと勝てないのか
それに日本へのファール取らない事にブーイングも起きてたぞw
日本がへタレなだけでしょ
388名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:09:46 ID:Fb7Q4b9Z0
蹴鞠は国内で日本人限定にしとけ!! 蹴鞠は昔の宮中の遊びだからな。
海外流出禁止!!

サッカーは外国に任せておけばよろし。
日本人にサッカーは無理だ。

389名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:10:25 ID:hxnhCbhi0
後半だけテレビで見たけど、文句言うほど酷くなかったけどなぁ
アジアカップの時に比べりゃ可愛いもんだろ
そんなことより日本選手の不甲斐なさの方がムカつく
390名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:12:23 ID:/VElnSsw0
選手や首脳陣、協会関係者からスレタイみたいなコメントが出たら
びっくりするが、現地の素人が言ってるだけだから。
なんでそんなコメントを記事にするのか意図は不明だが。
391名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:13:20 ID:j5695SXQO
サカ豚ってすぐ言い訳するよな
392名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:14:27 ID:l18RyUtT0
負けは負け誰かのせいにしてはイケナイと思う

今の自分達の実力を理解しないと
393名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:15:04 ID:ev9KqaP40
>>389
アメリカのチャンスの時の方が大きかったけど、日本のプレーにも歓声や拍手があったよな。意外だった。
ただ、どっちもやけに派手な歓声で、動員された人たちが歓声を上げるように支持されてたんじゃないかという印象だった。
テレビを通してしか知らんから、集音の仕方でそう感じただけかも知れんけど。
394名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:16:02 ID:E1+xLu6/0
>>392
最初から、予選突破は無理だろうって言ってたよ。
なのにヤキブゥが騒いでるだけ。
395名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:16:55 ID:HbM7wfta0
つーか、あまりの下手糞さに腹が立った。やる気あんのか?
396名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:18:02 ID:bGmI0bSj0
あんな魅力のないサッカーにアジア人の中でも下の方の容姿では誰も肩入れしないよw
今回のメンバー見ても将来大成しそうな選手って皆無でしょ。
織田信成に似た香川?ミニゴリラ長友?ボスゴリラの本田?ハゲゴリラの森本?
はっきりいってこの世代でも世界じゃ下のレベルでしょw
こんなのを世界クラスだとか日本の希望とか言って持ち上げる日本のマスコミはバカ。
397名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:20:20 ID:85FkbClg0
>>390
サカ豚がそうやって負けた現実を他人のせいにし続けてるから
日本代表はいつまでもQBKばっかりやるんだよ
398名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:22:13 ID:2dKgcVnuO
>>389
ヒント 音声
399名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:23:08 ID:4PyC7bRU0
日本のチャンスにも歓声が大きかったという奴に一言事例を語ってやろう

以前、リーガのクラシコをカンプノウで観戦した事がある
ペセテロが白のチームにいた時だったから「プータ」「プータ」と場内は終わるまで大合唱
しかし、放送ではその歓声はほとんどカットされて普通の歓声になっていたのだよ

それ以来、テレビでは歓声の大きさをマイクの切り替えで調整できると気が付いた
400名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:24:44 ID:2dKgcVnuO
>>397
言っとくけど野球が日韓戦か日台戦になったら気をつけたほうがいい

信じられない判定と相手への声援の嵐になる
401名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:25:54 ID:E1+xLu6/0
>>400
ヤキブーにそんな優しくしないでいいよ。
狭い世界でやってんだから。
402名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:26:12 ID:bRwdmBraO
前半は確かにアメリカへの声援が大きく聞こえたが、
後半エンド代わったら日本への声援が大きくなったように感じた。
単に左半分に座ってた客が熱心に声出してただけじゃねーのかな。
アメリカ側の怪しいプレイに笛が吹かれなかった時は明らかに日本サポーター以外からのブーイングも上がってたし。
403名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:26:58 ID:Zvoc3BkgO
日本下手代表蹴球禁止。
404名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:28:00 ID:mIV/+ZUY0
サッカーの弱さを、中国人のせいにするオマエラの感覚がわからん
405名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:29:53 ID:85FkbClg0
チャンスを迎えたときに湧き上がる歓声とかもあるんだから
音声レベルの調節ぐらいだと無理
観客の声だけ別スタジオで収録ぐらいの言い訳が必要
406名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:31:52 ID:GXYsIRhQ0
>>398
ヒント=被害妄想
407名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:32:33 ID:0nRhvg2d0
>>400
バァ〜カ
んなの前回や前々回のアジア大会でのチョンパイアぶりで
とっくに経験してるわい
408名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:33:32 ID:HmPho6420
そんな事なかったぞw
日本の攻撃の時は拍手や歓声があった
つーかもし完全アウェーだとしても
それを負けた理由にすんのか?
くだらん
409名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:34:01 ID:E1+xLu6/0
>>407
あのくらいで荒れてんのか。
ぬるすぎ。
410名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:34:59 ID:v+cDpL8XO
どっち応援してもあいつらの自由だろ・・・
意味のない記事
411名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:35:15 ID:PypQMOAy0
反日っぷりはいつものことだろうけど、後半あたりはそんなでもないな・・・とオモタ。
412名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:35:28 ID:k47o1dyz0
アジア杯の時なんかもっと凄かったぞ、その中で何回も絶体絶命のピンチを乗り越えて優勝した。
413名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:37:31 ID:uXMs0/Wf0
厨国に期待するほうが間違ってるだろ
414名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:37:52 ID:HmPho6420
アウェーがどうのこうのって苦しい言い訳だなぁ
アメリカはハッキリ言ってそんなに強くなかった
それ以上に日本が弱かった事が悲しいね
415名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:38:07 ID:kN/wYcC30
アジアカップの時のような大ブーイング期待して
中国はオリンピックで世界に大恥をさらすなどと妄想していた2ちゃんねら哀れw

おまえらよりチャンコロの方が賢かったんだな
416名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:38:14 ID:85FkbClg0
中国人の応援がないと勝てない日本代表

っていうことは日本代表選手の多くは実は中国人ってこと?
417名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:38:45 ID:uwI82B180
最初は五分五分くらいだったけどな。

でもあの糞世代JAPANのgdgd攻めと遅攻
アメリカのスピードと個人で徐所に圧倒されるにつれて
観客はあっちについていったな
418名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:39:07 ID:y/+YYLya0


         反米<<<反日<<<反町



419名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:39:20 ID:HKK6c6XF0
アジア杯、東アジア杯に比べれば
420名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:39:59 ID:Fw/FAcye0
開会式前に終了って、さすが反町 w
421名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:42:01 ID:nE3UbheNO
中国人ってのは薄っぺらな愛国心、それはネトウヨが抱くそれと同じレベルの愛国心によって行動しているから
中国人の日本が憎い=ネトウヨの日本が好き

同じレベルです
422名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:42:13 ID:7hcNO1+s0
>>1はー中国人の応援があったら勝てたんですか?馬鹿ですか?
423名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:42:18 ID:KgDxmRwF0
まーた糞サカが世界で恥かいてきたのか・・・
もう外に出るなよ、日本の恥

国内に引きこもってうんこリーグだけやってろwwwwwwwwwwwwww
424名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:43:13 ID:y/+YYLya0
>>423
サッカーでは韓国に2連続で負けたりしません><
425名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:44:07 ID:ETqyLIot0
アウェーだから何だってんだよ
ギリシャはポルトガルでやったEURO決勝でポルトガルに勝ったんだぞ!!!!!!!!!!!
426名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:44:32 ID:jgPiHMtv0


http://espn.go.com/


ESPNのトップはパッカーズのブレット・ファーブの復帰記者会見
その他野球やバスケなどの最新情報
昨日のサッカーの結果は全くなしwwww
アメリカ人は本当にサッカーに興味ないねwwwww
427名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:45:38 ID:51zeCV3Z0
まだマシだった
以前の大会じゃブーイングだったじゃん
428名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:46:05 ID:x/s/YGQh0
あれで完全アウェイってどれだけ平和ボケしてるんだよ
429名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:46:39 ID:qbDj1wLdO
俺もアメリカを応援したよ。
在日として当然だが。
430名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:47:02 ID:BsiZdb8pO
アメリカでのワールドカップ後に、アメリカ人を対象に人気スポーツ調査をしたら
サッカーは「丸太転がし」というスポーツ?よりも下だった。
そんな国に負ける選手が悪い。
431名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:47:03 ID:35CDJGrU0
もう日・中・韓・北だけでずーっとやってればいいと思う。
逆にそのほうが盛り上がる。
432名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:47:54 ID:0nRhvg2d0
>>409
サカ豚ってどこまでバカ丸出しなんだ
8回の裏の逆転2ランをチョンパイアが取り消しやがった試合だぜ

サカ豚は弱っちいだけでなく知障だから勝てねーんだよ
いっそのこと死にやがれ
誰も悲しまね〜ぜw
433名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:47:59 ID:Sgy2THdw0
完全アウェー?は?

録画してるやつはもう一度見てみ
日本が攻撃してるときも声援あったよ
434名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:49:21 ID:KgDxmRwF0
>>424
五輪2大会連続開会式前に終了wwwwwwwwwwwwwwwwww
435名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:49:48 ID:nKXdgz4w0
焼き豚は本当にきめぇ。
まるで、常に日本の事しか考えていないチョンみたいだ。
というよりチョンだったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
436名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:49:56 ID:q6FjM5Q90
君が代でブーイングしなかっただけでも成長したんじゃないのか?
ムカつくけどどの国を応援するかは勝手だしね
437名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:50:11 ID:6T2VJHOz0
弱いとこが何胃ってもナ
438名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:51:13 ID:sTcLf9qZ0
他の採点競技なんてもっと露骨だろうな。
あとバレーボールはソウル五輪の再来があるだろうし。
439名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:51:29 ID:wVZg9Ibd0
アメリカの時間稼ぎチンタラ糞サッカー応援できる連中って凄いわ
440名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:51:39 ID:h4JJ4Ad70
やる前からわかりきってたこと
これで未だに中国に幻想抱いてる一般人も反中になるだろ
特定アジアとは距離をとるのが日本の国益
441名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:51:41 ID:jgPiHMtv0
日本は昨日の敗戦を各局メディアで大報道しているのに、
アメリカでは試合の存在自体無視されているのが悲しいよな
442名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:52:37 ID:CzW0hrNt0
日本のチャンスのときは予め録音してあった歓声を挿入してねえか?
443名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:52:40 ID:A6yFzx750
ゆとりはどこまでいってもゆとりってことでしょ(笑
中村(キノコ)達はよくアジアカップ制したな・・・。
444名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:53:14 ID:vZbu7MyMO
まあ確かにちょっとアウェイぽかったな日本の時よりアメリカの方が声デカいしだけど天津は親日だから良い方なんだけど
445名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:53:47 ID:85FkbClg0
まあアジア(笑)カップだから
446名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:54:15 ID:E1+xLu6/0
>>432
お爺ちゃん、朝からイライラすると血管切れるよ( ´・ω・`)
447名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:54:53 ID:jgPiHMtv0


http://www.usatoday.com/sports/default.htm

アメリカの全国紙USA TODAYのスポーツ欄
昨日の試合結果が全くないwww
日本人はこんなに昨日の敗戦を大騒ぎしてるのに
こんなサッカーを馬鹿にしている国に負けたwwwwwwwwww
448名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:55:18 ID:BsiZdb8pO
中立の場合でも、得点シーンには歓声は上がるだろ。
449名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:55:37 ID:+hQdyvuGO
完全アウェーってか普通でしょ。アジアカップ04みたいなのだったら分かるけど。それでも優勝したけどね。まぁ対戦国のランクは違うが
450名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:56:14 ID:fMUWUKT30
わりと普通だったと思う
アメリカ寄りだと思うのはアメリカのほうがチャンス多かったからだろう
451名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:56:28 ID:KgDxmRwF0
>>449
アジア(笑)カップ優勝って価値あんの??w
452名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:57:03 ID:Cup7YVQ90
負け犬の遠吠え
半島人みたいな言い訳するなよ
453名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:57:55 ID:XA1tlkvS0




           サカ豚どもは他の競技の皆さんの肩でも
           
           揉んでから帰ってこいよww







454名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:57:59 ID:q5pHGJ360
五輪サッカーより甲子園の方が面白い件について
455名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:59:01 ID:2EIvQo/W0
中国人アジアカップぐらいやってくれんと
それでも負けたか。
456名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:59:06 ID:eLeeWEbx0
ワールドカップでもそうだったよね。

アメリカが格下格下といいながらも勝てなかった。

いい加減マスコミも勘違いをやめようよ。
457名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:59:38 ID:RI/GJ17R0
警察車両で選手バスに体当たりしてくるような国で何を・・・
まあ何にせよサッカーは負けただろうし問題ない
458名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:59:47 ID:CR69H4j50
>FW李忠成選手(22)の父鉄泰さん(49)は息子のプレーに「国のために汗を流し、
>死ぬ気で走り、合格点をあげられる」と目を細めた

かの国のためですねw
459名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:00:12 ID:OhKd+OP80
後半直後に観るの止めたけど
どちらがゴール前に迫っても同じように歓声上がってなかった?
少なくとも無くともブーイングはなかったし
460名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:00:19 ID:fMUWUKT30
中国人は海外厨が多いんだろ
アメリカのほうが欧州クラブの選手多いしな
日本で中立の試合やったとしても有名選手のいるチームを応援すると思うよ
461名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:00:30 ID:c9G2qQay0
>>448
日本が点入れても歓声あがったかもだよね
0点じゃ話にならん罠
462名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:00:48 ID:0nRhvg2d0

 
 
   ∧_∧ 
   ( ´Д`) ぎゃはははははははははは!!!!!!
  /    \ 
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::    , -‐-‐- 、
   (_,ノ        イ サカ豚.ミ、
            ノノ  --、,. 、 ;ミ、
           ハ'リ `(.゚_,)` 、.;;){iヘ!
           |ヾ!ヽ`‐イ_,ドミ_|iン!|
       ――ノ〃ト、ノ rエョュ`/|川ト、――
        _≦彡彳ノ>--イ|ト、ミ二=ニ._
         _,/イ/;llト、L_,.ムィ!|!、ヽ二-
 
463名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:00:55 ID:JkhMzN3X0
言い訳かっこわるい
464名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:01:19 ID:sB/33Vpv0
>>454
これには禿同せざるを得ない
465名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:02:10 ID:5cH3WJwX0
これは中国を叩くべきことじゃないでしょ
中国の反日感情を利用した言い訳カッコ悪い
466名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:02:12 ID:wIjQUxsf0
>>462
病院に行け
467名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:02:34 ID:42KxphC20
こういう逆境で勝つ力がないからいけないんだよ
「この中国人共を俺が黙らせてやる!」くらいの気合を持てよ
468名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:03:29 ID:yq0QsWBA0
http://jp.youtube.com/watch?v=Cmo1GDfcCrA

全然レベル違うけどこれすごかった
469名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:03:46 ID:YvF8b/k00
アテネの山本もダメだったけど反町もダメだな
トルシエに監督させようぜ
470名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:04:27 ID:n1iqhdic0
サッカーwwwwwwwww
471名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:04:33 ID:CR69H4j50
客席すかすかだったし中国人がどっち応援しようが変わらんだろう
472名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:04:39 ID:OhKd+OP80
日本サッカーは終了間際とか開始直後に点を獲られすぎなんだよ
集中力欠如というかメンタルが弱い証拠だわな
473名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:04:58 ID:jGIDl1dMO
前半終了間際にコーナーキックの機会を得ながら、
水飲んでるうちに時間切れ。
こんなチームは負けて当たり前。
474名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:05:11 ID:QlFQVaJL0
まあ、そんな中国はニュージーランド程度にドローなわけだが
475名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:06:38 ID:DvJMHKbV0
開会式ですっごいテロ起きないかなー
476名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:07:42 ID:2PISjvBP0
特ダネを逃亡した松木カワイソス
477名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:07:44 ID:0MCFHhtrO
そもそも問題になるほど観客いなかったな
478名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:08:28 ID:Qwq2NQn00
ホスト国の品格wwwwwwwwwwwwwww
479名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:08:53 ID:biIqjlaT0
>>454
甲子園より面白いスポーツイベントは無いだろ
480名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:08:59 ID:0nRhvg2d0

       人
      ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ン 弱すぎて惨め惨め   
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ン 子供病子供病
     (;;;サカ豚;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ン 弱すぎて惨め惨め
    /オナニー王子ヽ
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) クサイ クサイ 
 。 川川川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン
 。‖川‖.゚◎---◎゚|〜 プゥ〜ン   
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ 
。 川川∴゚∵∴)3(∴)〜゚ 〆⌒\。 
 。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3          ・自分の年齢 = 彼女いない歴
  川川‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。 カユイカユイ ・引篭り歴10年以上の童貞
 川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン    ・身長159cm以下体重75kg以上 
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン    ・体脂肪率40%以上
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚         ・最終学歴 中学校中退
o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。        ・風呂は10日に1度しか入らない               
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。      ・ロリアニメビデオが手放せない
 |o∵o。。

・ ラグビーに比べコンタクトプレイが無きに等しいのに、90分走れない貧弱サカ豚 www
・ Jリーガーの日本代表選手が、スポーツ番付の持久走で野球2軍選手に完敗 www
・ 『 まぬけ 』 っていう意味が語源で、象でもやってるのがサッカー www

● 身体能力と思考能力が虚弱な連中がやるマヌケな種目で、
  オリンピックに出れば「開会式前」に敗退が決定してしまうほど弱虫毛虫のサカ豚!!
   m9(^Д^) プギャー wwwwwwwwwww
481名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:09:05 ID:nTOcuOwg0
PKをとってくれなかったシーンとその数分後のファールを流されたシーンは
ブーイングが起きてたけどな。

>>473
超同意。
482名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:09:20 ID:/fFci15R0
女子の初戦はそうだと思ったが
昨夜は別にアメリカ応援オンリーじゃなかったと思うけどな。
「反米感情とかも強いのかな」とか思ったもん。
483名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:09:55 ID:q5pHGJ360
>>475
犯行声明出てたね
警備を頑張ってるらしいけど
やりかねないなぁ
484名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:10:14 ID:m+OGT9YAO
いや別にホームでも負けてただろw
485名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:10:41 ID:E8SbhEfh0
2 ◆wYxY00RGr. 2006/06/16(金) 15:22:23 ID:d0yhH2PM0
(2)
韓国と同様に反日教育を行っている中国の香港では、
売春宿に「日本妹」という看板が掲げられている。
もちろん日本人女性が売春婦として働いているわけではない。
中国人は日本人女性をレイプしているという幻想を持つ事で
性的快感を増大させているのだ。
486名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:11:10 ID:SyakFKFF0
最初から分かってた事
ソウル五輪の再現かそれ以下
487名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:12:12 ID:6sDlnKMvO
ブーイングがあまりなかったらそんなアウェーな感じはしなかったが
488名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:12:36 ID:NtTZUstK0
>>473
あれみて、この試合は負けると思ったら案の定
HTをはさんで直後に失点

選手のメンタリティに問題があるよな
489名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:13:11 ID:lB99aUUl0
完全アウェーってのはアジアカップみたいのだろw

全然普通だったじゃん
490名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:13:44 ID:8SuTYp4n0
あたりまえのこと・・いまさらなにいってんだか・・
491名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:13:53 ID:0nRhvg2d0


475 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:06:38 ID:DvJMHKbV0
開会式ですっごいテロ起きないかなー


483 名前:名無しさん@恐縮です :2008/08/08(金) 10:09:55 ID:q5pHGJ360
>>475
犯行声明出てたね
警備を頑張ってるらしいけど
やりかねないなぁ


オリンピックそのものを無効にしないとやってられない
弱虫サカ豚、みじめ杉 m9(^Д^) プギャー wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

オリンピックそのものを無効にしないとやってられない
弱虫サカ豚、みじめ杉 m9(^Д^) プギャー wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

オリンピックそのものを無効にしないとやってられない
弱虫サカ豚、みじめ杉 m9(^Д^) プギャー wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



492名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:13:57 ID:ha7TV1Kr0
日本が点を入れても拍手や歓声が上がったかもしれない。
結局、そんな確認すら出来ない日本の弱さが全ての原因でしょ
493名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:14:05 ID:84VyT1Vc0
敵GKとゴール前でもつれて、アホみたいに
太もも押さえて痛がってるアホいたよな。

マジくそわろたwwww
494名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:14:35 ID:caLTnQEVO
>>484
それは言えてるかも
それプラス、初めから言い訳出来る環境(笑)にあったからなぁ…
それこそ日本人はダメダメになる
495名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:14:48 ID:UJwwdrHG0
反日国家で試合するんだから十分予想の範囲内だろ。
プレーを直接妨害されてないだけマシ。
496名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:14:56 ID:19xVVqbp0
日本が嫌われてるだけだな
497名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:15:10 ID:7bbnv9bu0
観客はともかく、審判もな
498名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:15:53 ID:W99QYXEB0
普通に弱いわ、このメンバー
カズでも使った方がまだいいわ
499名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:16:15 ID:NtTZUstK0
>>497
審判はふつうだった
あれくらいで偏向してるとか言い出したら、サッカーなんかやれない
500名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:16:43 ID:5tMBFaIr0
完全なアウェーって何を今更
中国人に応援してもらうほうが気持ち悪いわ!!!
501名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:16:56 ID:DZCyPDZC0
サッカーって無駄に競技人口多いよなw
http://www.fifa.com/worldfootball/ranking/lastranking/gender=m/fullranking.html#confederation=0&rank=172
これ見るとさ、サッカーって12カ国位でやってるようなもんだし、それ以下なんて箸にも棒にもかからん国じゃんwww
ランキング下位の国なんてグランド無かったりするんだぞ。
そればかりか代表メンバーすら足らなくて、大工とかが出たりする始末。
競技人口とか全然関係ねーwwww
502名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:16:57 ID:7bbnv9bu0
>>499
しわあせな人だな。
503名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:17:30 ID:qhw77Cc40
完全アウェーだからなんだよ、甘えてんなよ雑魚がw
応援がないと頑張れませんってか?w

504名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:18:14 ID:MTjF4tMn0
さっきテレビでやってたが中国表記でアメリカって美国って書くらしいよ
505名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:18:47 ID:5Nuaqqtc0
完全なアウェーってことはないよ。
ペナルティエリアで日本選手が倒れてPKなかったとき全体でブーイングしてたし。
せいぜい半アウェーくらい
506名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:19:06 ID:m1+sM42B0
前半あれだけ調子が良かったのはやっぱり飛ばし過ぎだったようだね〜。
監督の指示だったのかな。
前半の決定機を逃したのが敗因の全てじゃあ無いのかな。
507名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:19:32 ID:V5Us/FkA0
つか、テレビ中継見てたけどそこまで大げさではなかったと思うぞ
508名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:19:48 ID:NtTZUstK0
>>506
>前半の決定機を逃したのが敗因の全てじゃあ無いのかな。
それだけでしょ
509名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:20:03 ID:yq0QsWBA0
外国人妻   2008年8月1日発売

日本人と結婚しているというイタリア人妻。写真だけでも判る余りのエロさに、即AV出演が決定したほどの垂涎モノのボディにワクワク♪ 
実物の彼女も彫りの深いモデル顔と均整のとれたスリムな身体から醸し出すフェロモンで早々にKOされそうだ。服を脱ぐなり、自分で
下着の上から胸やアソコを擦ってヤル気満々のノリの良さはやはり日本人とは一味違います。アソコを舐めまくると日本語で「チンチン入れて」
と懇願するミスマッチさも溜まらない。激しくチ○ポをぶち込んであげると独特な喘ぎ声を漏らし、お掃除フェラも
最後の一滴まで吸い尽くす淫獣ぶりはAV界の黒船来航というべきか…?(也)

http://www.prestige-av.com/ec/index.php?main_page=product_prestige_info&products_id=2536

サンプル動画
http://www.prestige-av.com/ec/index.php?main_page=show_movie&product_model=EZD-152
510名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:21:25 ID:Sd/qKfve0
完全アウェーというのはアジア杯の時みたいなやつだろ
511名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:21:51 ID:WwH1HzJ+0
いったい何度中国で試合をやってるんだ
一度でも連中が、日本の応援したことがあるのか

こういう寝ぼけた発言をする奴がいるってのは、なんなんだろうね
マスコミの勘違いさせるような報道が原因か?
512名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:22:42 ID:m1+sM42B0
つうか経済的にはとっくに米中は蜜月関係にあるんだよな。
米の対中赤字は年間三十兆円超えてるんだろ?
で、米国債の最大の引き受け手も日本から中国になっちまったし。
冷戦構造はとっくに終わってるって事だ。
それに気付かない馬鹿が多過ぎる。
要するに経済的にはどっちも敵であり味方なんだよね。
下らねえイデオロギーや感情に縛られてるとどうにもならんぜ。
反韓は結構な事だが、反米・反中・反露は国益を害する。
513名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:23:34 ID:85FkbClg0
ファールなんて取るか取らないかは結局審判の主観だし
それで文句言う奴にサッカー観戦は向いてないんじゃないか

ゴールラインを割った割らないとかで文句言うんならともかく
514名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:23:58 ID:kN/wYcC30
日本人はメジャーな大きな世界大会に出るな
アジア杯とか国内トーナメントとかで優勝して喜んでろ
それか競争力の低いマイナーなスポーツやれ
515名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:24:22 ID:E3kl2vNX0
アレが完全アウェー?wwwwwwwww
ゆとり過ぎだろ?wwwサッカーも脳みそもwww
516名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:25:45 ID:YMjj2szp0
そりゃあんなつまらん試合したら、ブーイングされるのが普通だろ
今の日本のサポがおかしいんだよ
スレざっと見た感じ、言ってることは焼豚が正しいよ
これだからいつまで経っても、強くならないんだよ
517名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:25:54 ID:W99QYXEB0
酒豚哀れ
518名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:26:02 ID:EU1IMM7xO
だから日本を応援してもらえるように、もっと中国の御機嫌を伺う外交をしましょうって事だね
519名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:26:22 ID:xb1IWe8R0
言い訳スンナ
暖かい声援でも想定してたのか
おめでてーな
520名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:26:30 ID:Kf2/MnAI0
100パーアウェイではなかったな
歓声もあったし向こうへのブーイングもあった
521名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:26:45 ID:0nRhvg2d0
 
● 欧州ですら軽蔑されるフンコロガシ 〜 日本だとドヤ街「 山谷 」「 釜ヶ崎 」労働者娯楽の位置づけ

                      
■ イギリス
   http://blog.excite.co.jp/i-london/tags/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC/
   http://www.7uk.net/mt3/archives/000042.html
   「 イギリスのサッカーって、労働者階級のスポーツ。上流階級のサッカー選手なんてまず聞かない 」
   考えてみたらこの国では、中流以上はテニスやクリケットを好む。
   イギリス人労働者階級はボンドストリートでショッピングをしないし、中流以上は、サッカーに興味がない。
   だからイングランドは国旗を使わず、ニュートラルにしているのだという。なるほどなるほど。


■ フランス
   http://www.motoko3.com/pc/paris/index.html
   日本にいるフランス人に「 サッカーのことがわかるフランスの活字媒体ってなに?」と聞くと、
   「 日刊で『 レキップ 』っていうのが出てるけれど、読むのが恥ずかしい新聞 」と顔をしかめた。
   「 だいたいにおいて、フランスの知識階級はサッカーが好きなんていわないよ 」ともいう。

   http://www.mammo.tv/interview/114_FlorentD/
   フローラン・ダバディ
   「 フランスは階級社会。サッカーは労働者のスポーツで、社会的な地位は高くない 」


■ ドイツ
   http://waka77.cocolog-nifty.com/2004/2005/05/index.html
   ドルトムントやシャルケが近くにあります。みんな炭鉱町です。
   ドイツのサッカーは炭鉱町、鉄鋼町の労働者階級で支えられてきたということがわかります。
   戦争に負けて国が貧しく、炭鉱で働きながら週末のサッカーだけが楽しみだったのです。
522名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:26:50 ID:ca8hbqWA0
何?この記事
中国が日本応援するわけないだろ

>スタンドの大半を埋める
中国人観客から、地鳴りにも似た歓声と拍手が起きた。

普通のことだろ。ブーイングするとでも思っていたのかしら?
523名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:27:05 ID:mYin7IEZO
見てたけど、観客はみな普通に楽しんでただけじゃね?

点入ったら盛り上がるじゃん。

日本も点入れろよ。
524名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:29:25 ID:/g9mxp5b0
>>513
審判の傾向くらい見抜かないとな
無駄に倒れてもボールは取られるわ、時間はなくなるわでアホすぎ
525名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:29:49 ID:Bcwo2e1z0
>>520
だな、昨日の客なら日本が点取った時には客から歓声と拍手が出てたろ
取れなかったってだけで。
最初の方でアメの長いドリブルで歓声→スライディングで綺麗に奪うって場面では
歓声→スライディングでどよめき→また歓声っていう同じ観客が続けて声を出してた流れだったし
526名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:30:15 ID:0JV48E3+0
>>320
こうなったらサッカーで中国が金メダル取れるよう応援しよう
527名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:31:25 ID:fvDaNyRW0
重慶よりは、全然マシ
528名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:32:40 ID:wIjQUxsf0
【サッカー/日本五輪】
「完全なアウェー。日本人はみんな米国の応援だった」
アメリカ得点時には日本人観客から歓声と拍手(朝鮮日報)
529名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:32:58 ID:CSykl9iN0
完全アウェーってほどじゃなかっただろ。
まさか、負けたのは中国人のせいにするきかよ?
530名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:33:32 ID:Th4bT37+0
格差社会が進めば底辺の奴らのハングリーさで
日本のサッカーは強くなるなw
531名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:35:15 ID:peixZus10
そんなもん当たり前の話やろ。負けた言い訳すんなボケ。
532名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:35:19 ID:+lujkyVl0
そもそも、日本が拍手もらえるほどのいいプレイというか、
得点もなかったしな
533名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:35:56 ID:3hkmr694O
何だ?この情けない言い訳は。
じゃあ、アウェイでやればどこでも負けるって事だな。
534名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:36:31 ID:uDN7h5UgO
NHKは音声絞ってるんだなw
535名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:37:43 ID:iVu9jE2B0
中国人はどっちのプレーにもワーワー言ってたじゃん
完全アウェーって事は無いだろう
536名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:37:57 ID:pJ2NuvqB0
てかホームとかアウェイとかで審判の基準が変わるってスポーツって言えないだろw
537名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:39:22 ID:19xVVqbp0
>>536
ほぼすべてのスポーツが当てはまるな
538名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:39:27 ID:ydsQCfdT0
2004年のアジアカップを知らないのかな…
なんか女々しいというか情けないな、本当に
しかもアジアでは唯一の負けたチームだし
539名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:40:10 ID:BD/Zhrj30
スタメンにオーバーエイジ枠らしき選手がいなかったんだけど、なんで?
540名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:40:24 ID:OezDwL1G0
>>536
ホスト国に有利なジャッジはどのスポーツでもあるよ
541名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:40:32 ID:kPMVUJZW0
俺は、中国が羨ましい。ナンテ自由な国なんだろうと思う。
「日本が嫌いだ」って大きな声で言えるんだぜ。

日本で、「中国が嫌いだ」「韓国が嫌いだ」「創価が嫌いだ」
なんて大きな声で言えないだろ。

ホントに日本言論の自由無いよな。www
542名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:40:37 ID:Iqs1Jxho0
アジア杯見た人間であれば最初から完全アウェーは織り込み済だと思うのだが。
むしろ思ったほど酷くなかったじゃん。

あれで萎縮したとかいうんだったら将来W杯予選で使い物にならんぞ
543名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:41:22 ID:NzxQU6W40
見てた感じではそんなブーイングもなかったし
完全アウェーって思わなかったけどな
544名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:41:38 ID:J2LOVOWa0
主審はアメリカ好きな土人だったけどな。
福田首相が決めたアフリカ支援の10兆円を取り消して欲しい。
545名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:41:39 ID:iP0JM4bn0
【朝鮮日報】「韓国のために日本に勝つ」 ヒディンク約束守れるか【W杯】[06/12]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150083906/

韓国での日本ーオーストラリア戦視聴率 52.9%
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150167810/

【韓国:サッカーW杯】日本が負けるのは痛快・快感だ! 韓国が勝つ事より嬉しい
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1150172875/
昨日のサッカーワールドカップ 日本vsオーストラリア戦で、韓国での視聴率は異常に高かった。
望みは日本が負ける事。
後半日本が得点を取られるたび、多くの家庭で喜びの叫びをあげていました。
『日本が負けて韓国国民は心より喜んでいる』
『日本には天罰が下ったのだ!』
『ざまあみろ! 恨むなら先祖を恨め!』
『これで独島(竹島)や対馬は韓国の領土に決定した』
『韓国が勝った試合を見ても、これだけの喜びは感じられないだろう』
『嬉しいです。日本は悪い事をしていた国だから勝つ事は許されない、本当に良かった』
など、心無い書き込みが多くの掲示板に書き込まれた。


【米乱射事件】「日本人が犯人」に反発 銃乱射で日韓「掲示板バトル」★2[4/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176991900/
【韓国】 日の丸と旭日昇天旗を燃やす〜日本の独島強奪陰謀糾弾大会(写真)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216023473/
【竹島問題】「我が国(韓国)も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4 [07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/
【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5 [07/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216487649/
韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/
546名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:42:09 ID:Ealqtouh0
>>541
中国で共産党が嫌いだって言ったらどうなるか知ってるのか?w
547名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:42:09 ID:Gq/UiNKCO
あれ?予想したより全然まともだったと思ったけど…
PKとってもらえなかった時アメリカにブーイングしてたし
548名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:42:23 ID:ezs0rL6n0
でもウルトラスが応援してただろ。声ちゃんと聞こえてたぞ
てめーらが弱いクセに…
549名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:42:32 ID:U9w44dv+0
>>539
反町がアホやから
550名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:42:36 ID:eE/Vb9YeO
芝生のせいにしたり、観客のせいにしたり。
ほんと貧弱ジャパンだな
551名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:42:47 ID:/XYO+cPq0
女子も男子も審判が駄目だろw
552名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:42:47 ID:uSnCIXb+0
言い訳って言ってるやつは選手が言った言葉だと思ってるのか
すこしは読めよ
553名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:43:26 ID:fvDaNyRW0
気合とか精神論だけ持ち出す気はないが、梶山や本田は流石にヘラヘラしすぎだろ・・・
敵にペットボトル渡すとか紳士的なチームなのは結構だが、
なら八つ当たりで後ろから押し倒したり、チンコつかんだりすんなよ・・・
554名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:43:57 ID:9Q3646GJ0
だから負けたとでもいいたいのだろうか
555名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:43:59 ID:qQPW6umx0
水飲んでてコーナーキックを逃したのは梶山?
556名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:44:07 ID:OAwkGQBN0
アメリカ人おおいなぁと思ってたらあれ現地人だったのか
まあ、そのほうが面白いからもっとブーイングしてほしいよな。
でも負けたら、悔しい思いさせられないからな。
なんとしても勝てよ
557名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:44:43 ID:pE9cJr9e0
テレビで見る限りどういう状況かすらわからなかったぞ
観客も映ってなかったしブーイングがかろうじて聞こえてきて
一応、客は入っているんだと安堵したくらいだ
558現在10万HIT!!:2008/08/08(金) 10:44:56 ID:MoHQku/k0
以下の小説サイト「ZERO」のリンクをクリックしていただき
100万ヒットのキリ番ゲットした方に南アフリカW杯のチケット代最大5試合分
と渡航費用を負担させていただくという企画の検討案です!!書籍化されたらね。
あー変なサイトでないんで。携帯小説の表紙画面ですからw 

http://ip.tosp.co.jp/BK/TosBK100.asp?I=yamato2100&BookId=1


山口の事件(福田でなく腹田隆造だが)の犯人をモデルにしたと思しき凶悪少年が
作中で超人の主人公に残虐に・・・な天誅小説。
ほかにも女子高生コンクリート殺害犯たちをつぎつぎとバーチャル処刑。
やり切れぬ思いをつづらせていただいたのだが・・・
むろんそういう怒りをぶつけたい気持ちもあるので!!

クリック、ランキング投票、コピペ重爆よろしくお願いいたします!!!
この作品が書籍化すれば、当然みなさまへの還元枠も広がります!!!

559名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:45:05 ID:lMKl/0yv0
日本のシミュに対するブーイングを
アメリカへのブーイングと勘違いしてる奴が
まだいるのか、、、
560名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:45:10 ID:fvDaNyRW0
>>548
ああ、いつものお経が聞こえていたもんな

561名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:45:20 ID:wIjQUxsf0
アジア杯が酷すぎたから、中国人の存在自体が選手の
多少の心理的負担になっているのは間違いないだろう。
関係者がそうやって言い訳をしているわけじゃないから、
どうでもいいことなんだけどね。
562名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:45:31 ID:Yc2gypw00
正直スタジアムで出来るサッカーはまだいい方じゃないの
マラソンが本当に本当に心配
563名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:45:36 ID:WtCQkHNj0
アウェーでいいじゃないか。
それくらいでビビって負けるようなら本当に強くないんだよ。
いちいちニュースにすんな。
564名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:45:38 ID:mnbuPmOU0
反日でないと不自然だシナ
こいつらに好かれようなどとおもってねえよボケが
565名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:45:37 ID:cbQPa8Ec0
サッカーオタクは事あるたび、野球は世界的に見るとマイナースポーツで、
サッカーはメジャースポーツ、だからサッカーの方が価値があるというが、
そんなことはどうでもいい。大事なのはどちらが国民の期待に応えてくれるかだ。
そして明らかに、野球>越えられない壁>サッカーという図式が浮かんでくる。
566名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:45:39 ID:BD/Zhrj30
>>541
日本は21世紀世界有数のファシズム国家だからな。
567名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:45:43 ID:lhW79OCd0
日本もアメリカも嫌いな中国人たちが
どっちにブーイングしたら良いか迷ってて
結局おとなしく見ていた感じだったがなあ…

アメリカのファールなのに審判が取らなかったときは
思いっきりブーイングしてたし。逆の場合もそう。

結果的に意外と良い観客になってたのは笑えたw
568名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:45:58 ID:902m/dy80
へなぎ2世
569名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:46:01 ID:fj2IeZ5S0
いまさら何いってんだ
570名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:46:08 ID:YW/LjkE10
中国人から応援されるとか思ってた奴は居ないよな?
当たり前の反応。
3試合目で同情の応援されたら死にたくなるぜ。
571名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:46:09 ID:tQxKJImO0
アウェーじゃなきゃ勝てるのかよw
572名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:47:08 ID:kI5hl0pK0
>完全なアウェー。中国人はみんな米国の応援だった



で、何が言いたいの?
甘えたいの?
おっぱい飲みたいの?
573名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:47:14 ID:fvDaNyRW0
>>555
どのみち、本田がCKを蹴る事にはなっていたかららしい
574名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:47:25 ID:yCju/EPO0
それにしても中国人のブーイングは上手いな。
ボリュームが徐々に上がっていき、頂点に達してから、徐々に下がる。
上がるのも下がるのも同じペース。実に上手い
それに比べ浦和レッズサポは下品。
575名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:47:51 ID:/XYO+cPq0
日本はメンタル弱いからアウェーだと不利なのは昔からあるだろ。
576名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:47:53 ID:QlmFLStqO
>>546
>>541はそういう意味でいってるんじゃないと思うぞ
577名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:48:36 ID:kPMVUJZW0
>>566
ファシストはだれ?
578名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:48:48 ID:o+0FM3//0
ニッポン、ニッポンの大合唱なのに完全アウェー?
579名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:49:05 ID:yzJM/A2H0
なにこの、朝鮮日報みたいな幸せ回路前回記事
昨日の試合、スタジアムはアメリカを応援してたかもしれないけど、
日本のいい場面での応援はあったし、
アメリカへの不可解な審判有利な判断のときはブーイングもあった。
580名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:49:05 ID:uSnCIXb+0
たった一人の観客が発した言葉に過剰反応してんなよw
581名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:49:27 ID:qhw77Cc40
>>577
池田犬作じゃね?w
582名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:49:58 ID:ze7QsXwU0
ともあれ弱いことには違いない。
583名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:50:04 ID:yzJM/A2H0
>>539
J1チームが欧州強豪チームのまねをしてみたw
584名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:50:11 ID:BD/Zhrj30
>>549
ん??
反町がOAの選手を干したってことか?


>>577
ファシズムにファシストって必要?
第二次大戦前夜の日本におけるファシストって誰かいたっけ?
第二次大戦時の日本はファシズム国家じゃなかった?
585名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:50:46 ID:Fm+f+BGz0
日本のファール取ってもらえなかった時審判にブーイングしてたじゃん
586名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:51:47 ID:yzJM/A2H0
>>584
協会と反町の仲がわるいから
チームが選手をだしたくないといったとき、
協会が手助けしなかっただけ
587名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:51:55 ID:2Ym1vPlf0
>「完全なアウェー。中国人はみんな米国の応援だった」。

何を今更、当たり前の事に驚いてるんだか。
588名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:52:35 ID:qQPW6umx0
>>585
日本選手のシミュレーションに対してブーイングしたという説もある
589名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:52:36 ID:/XYO+cPq0
>>585
サッカー理解してないだけ。
中国人にはアメリカ側がチャンスだと思った。
590名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:53:06 ID:Aeu9pFRa0
なんで日本のFWはこういうことができないんですか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm98575
591名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:53:12 ID:7S+7eHDU0
餃子で政府が気を使ってやったのにこの仕打ちだよ
592名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:53:15 ID:kPMVUJZW0
>>581
ムッソリーニ、ヒトラーと比較すると、チョット
力不足のような気がする。

世界征服や第4帝国は、無理だな。

スレ違いなので、また今度。
593名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:53:22 ID:ecu24QPO0
>>584
反町に政治力が無くてOAの選手を1人も集められなかった
594名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:53:45 ID:ZCi7JGog0
完全アウエー。まさに「忍」の1字。
宿舎ホテルの喫茶室でお気に入りのダイエットコークを注文したが、
メニューにはない。自ら冷蔵庫の前まで出向き、迷った揚げ句、
中国製のコカ・コーラで我慢した。

 加えて、報道陣の注文したコーヒーはなぜか、ぬるい。
「これが日本でなら、おれも『熱いのを持ってこい!』と怒るところや。
でも、よそではしようがないんや」。


http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_08/s2007081701.html
595名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:53:47 ID:85FkbClg0
負けたときサカ豚やマスコミに審判のせいにしてもらうためにコロコロ転がってるだけだから
審判も呆れる
596名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:53:50 ID:Gq/UiNKCO
お前ら落ち着けw
これは選手じゃなくて留学生が言った言葉だぞw
弱かったのはたしかだけど言い訳とか言うのは筋違いってもんだw
597名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:53:56 ID:Aeu9pFRa0
>>593
指導力も選手を見る目も政治力もないやつを監督として使うなwwwwww
598名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:54:18 ID:m+OGT9YAO
毎回参加してるだけやん
599名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:54:49 ID:nEL308IS0
今さらかよ…そんなの初めから分かりきったことではないか
600名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:54:50 ID:tQxKJImO0
>>593
それって、反町を監督に選んだ人に責任があるような気がするが
601名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:54:57 ID:BD/Zhrj30
>>586>>593
d
・・・するとOA枠は無しですか。
終わってるな。
602名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:55:08 ID:KClLbA9j0
反日って言ったってジーコのときのアジアカップに比べたら拍子抜けするレベルじゃないか。
603名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:55:11 ID:Yx7HF8IS0
これって妨害だろ
日本の試合の時は中国人いれんな
604名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:55:17 ID:fvDaNyRW0
>>584
OA枠で、遠藤と大久保を召集しようとしていた
が、大久保の招集はそりまちが神戸を、自身の連絡不足で怒らしてしまって結局おじゃん
遠藤は、ウィルス性肝炎でおじゃん
代わりが見つからないのか、選ぶ気がないのか「OAゼロでいく」と発言
今に至る
605名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:56:22 ID:FcC/J+RJO
美国
606名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:57:12 ID:YMjj2szp0
本田がドフリーでヘディングスカしたのを見て、これはもうダメだなと思った
ほんと本田は口だけゴリラだわ
新聞の見出しは右端にちっちゃく、ほんだけ〜で決まりだな
607名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:57:15 ID:atjfdhAk0
だからなんなんだという記事だね
608名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:57:46 ID:BD/Zhrj30
>>604
ひでぇ話だな。
反町、監督の資格なくね?
次からもう、試合中継見ずに結果だけ見ることにするわ。

レスくれた人、ニワカの厨質問に付き合ってくれて感謝な。
609名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:57:52 ID:qJbw13eH0
>>1
でも最後に日本の選手が相手のペナルティエリアで倒されたのに
笛が鳴らなかった時は会場も大ブーイングしてくれたよな
あの時は日本を応援してたと思う
610名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:58:30 ID:YADN09z40
女子にしても男子にしても割と普通に観戦してたやん。
反日を勝てなかったときの言い訳にしてるようにしか聞こえん。
中国じゃなかったら勝てたみたいな言い方すんな。
女子にしても男子にしても実力で押されてた。
611名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:59:17 ID:a876urkx0
昨日の試合で完全アウェーだって??見てる限り『おいおい中国人どうしたんだ?』
というほどの応援だったぞ。アジアカップの決勝がガチ。
612名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:59:20 ID:wVZg9Ibd0
>>608
違うって
OA呼びそこなったのは協会の不手際だよ
大体五輪開催時にJやってること自体不手際だし
613名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:59:32 ID:p1a84YQUO
最初からボイコットすれば良かったものを
614名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:59:34 ID:kPMVUJZW0
今回の五輪代表選手の7割以上が、3年後はJ2以下の
くらすでプレーしているような気がするのは、私だけ?
615名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:59:53 ID:tG835tyNO
米中融和、日本孤立、ウヨ涙目プギャー

…と、どこかのキャスターかコメンテーターが
少し上品な言い回しで語るかもしれない
616名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:00:00 ID:PHc17hWU0
なんか反中煽るような記事だな
ここも1人しかアウェーって言ってないし
自分らに都合のいい発言だけとりあげるマスゴミお得意の手法っぽいが
まあたしかにアメリカ応援する奴が多かったけどアジアカップのときほどじゃなかったぞ
617名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:00:15 ID:/XYO+cPq0
>>610
実力で押されてたようには見えなかったけどな。
女子の場合は後半のニュージーランドはトロトロ動くだけで完全に停止してた。
男子も後半のアメリカも同様。
日本の力が発揮されてなかっただけ。
ミス多すぎだし。
618名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:00:38 ID:Gq/UiNKCO
>>610
だから誰のコメントかよく読めよ…
619名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:00:38 ID:wVZg9Ibd0
アジアカップの経験を得て
日本のテレビ局が歓声を絞る技術をアップさせた結果です
620名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:01:12 ID:qJbw13eH0
>>608
反町はナルシストなんだよ
若い監督ってのは自分の力を過信するから
今まで自分らが作り上げてきたチームこそ最強と勘違いしてしまう
だからOAいなくても平気と錯覚する
621名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:02:09 ID:qJbw13eH0
>>612
反町の決断が遅いからだろ
ギリギリまで迷ってたから手遅れになった
622名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:02:29 ID:AIqik1Ix0
完全アウェーはむしろ歓迎すべきだろ。
623名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:02:42 ID:KClLbA9j0
OAに反対していたのは自称玄人の2chネラたちだよ。
反町は使おうとしてたぶんだけ、ちょっとまし。
624名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:02:57 ID:RmiVKtnB0
反町は無計画(無能)なだけだろ
OAいらないんなら最初から無しにしとけばいいものを
625名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:04:20 ID:Aeu9pFRa0
>>623
うそつくなハゲ!
みんなOA使えっていってただろ
626名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:04:45 ID:GO/cSxac0
>>1
>FW李忠成選手(22)の父鉄泰さん(49)は息子のプレーに「国のために汗を流し、
>死ぬ気で走り、合格点をあげられる」と目を細めた。

この程度で「死ぬ気」とか簡単に口にする軽さ。
大した事ないのに大騒ぎする民族だけあるわ。
627名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:04:47 ID:0vIf8TXyP
ttp://jp.youtube.com/watch?v=bmR94B3qlJg&fmt=18
例え日本に対するブーイングだったとしても、これなら仕方ない
どう見ても転びに行ってる、解説の山本さんも言葉に詰まってるし・・・
7:20あたりから
628名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:05:25 ID:3ISO++E3O
選手交代の場内アナウンスの音量がデカすぎてビビったわww
629名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:05:32 ID:UJwwdrHG0
お前ら大事なことを見失ってるな。

オリンピックは参加することに意義がある

予選リーグで1試合負けたくらいでつべこべ言うな。
あと2試合もさせてもらえるんだぞ。
630名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:06:10 ID:/XYO+cPq0
>>626
お前みたいなのが日本人だと思うと恥ずかしいよ。
素直に「頑張った」と言えないのか?
631名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:06:31 ID:DH2+UTkD0
案外静かで別に騒動もなかったやん
つうか別に得点時に拍手と歓声って当たり前の反応やし
得点さえしてないとこが言う資格ないだろ
632名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:06:37 ID:wVZg9Ibd0
>>621
早い段階で大久保遠藤って話出てただろ
神戸はあいさつにこなかったからってのを言い訳にしてるが
実際はJ優先で五輪に協力する気なんかなかった
けどそれは仕方ない、五輪に協力して降格圏内とかバカバカしいからな
問題はなんで五輪開催時にJやってんのかってこった
633名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:07:03 ID:MvPyKgmr0
女子の試合より全然まともだったけどな
634名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:07:07 ID:qJbw13eH0
>>626
このスレに関係ないことを持ってくるお前がキモイ
635名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:07:38 ID:PlULbH+40
むしろ同情されてたろ
ヘボすぎて
636名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:07:55 ID:j9QLU2/30
終盤日本が倒されて笛ならなかったとき大ブーイングあったじゃん
637名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:07:56 ID:sdz1KKVi0
サッカー負けてうれしいな^^
サカ豚どもの惨めな鳴き声は何にも勝る。
638名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:08:47 ID:ZEYwz6dR0
日本→三試合とも17時キックオフ
中国→三試合とも21時間キックオフ

どうみても今回の五輪、日本はかませ犬です
ほんとうに(ry
639名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:09:05 ID:YMjj2szp0
>>636
ありゃ仕方ないわ
明らかにわざとだしな
シュミレーション取られなかっただけよかったわ
640名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:09:37 ID:GO/cSxac0
>>630
よく読め文盲。
俺が李について感想を言ってるんじゃない。李のオヤジの感想が軽いと批判してるだけ。
641名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:09:52 ID:Aeu9pFRa0
問題はアメリカが日本に勝ってもアメリカ国民はそこまで関心がないってことだなw
この意識の差なのに実力差もでかいwww
もう日本は何やってもアメリカにかてねえわw
642名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:10:52 ID:kEa4Sfx10
お前らそんなに見てたのか…
今年のオリンピックなんか見る気も湧かないんだが
643名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:10:54 ID:/XYO+cPq0
>>636
そのブーイングが「日本人が倒されたから」なのか「わざと倒れるなよ日本人」なのか、誰にも分からない。
644名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:10:56 ID:YADN09z40
>>617
女子にしても男子にしても球際のボールはほとんど取られてたよ。
終盤にリードされてるチームが攻勢になるのはよくある事。
それは実力で押してるんじゃなくて戦術的な問題。
運動量が落ちてリードしてるならブラジルだって守備的になる。
645名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:10:58 ID:pE9cJr9e0
>>626
決死のヘディングを見なかったのか
646名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:11:11 ID:PGXtrVkK0
別に会場の雰囲気が悪くても強いチームは勝つし
647名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:11:22 ID:MGYBmvCE0
海外向け放送の 音声の捏造 や 一部観衆の音 だけを
大きくしたり小さくしたりくらい簡単だし
あの国ならやるだろう
648名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:11:54 ID:Y6NvbNPa0
日本戦、中国の試合より観客が入ってたらしいけど本当?
649名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:12:11 ID:5bL+mFRc0
>>632
五輪なんかでリーグ戦中断とかしないよ、日本に限らず
ブラジルなんかW杯最中でも全国選手権やったりしてるし
650名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:12:31 ID:XLuHRfik0
アウェーとか関係ないぐらい弱かったと思う。
あの試合をホームでやられて応援したくはないだろ。
651名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:12:57 ID:kA5ITk9c0
日本よりフィジカル弱い国ってあるのか?
米の起点になったDF黒人はすごく強そうだったな
652名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:13:12 ID:DH2+UTkD0
実際のとこ日本対アメリカなんて第三国でやったら
中東の一部以外じゃみんなアメリカ応援するだろ。
カリブやアフリカの国の連中なんて日本の存在すら知ってるか怪しいし
653名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:13:24 ID:qhw77Cc40
>>645
ぽよ〜んって上に浮いたやつのことか?w
654名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:13:50 ID:nN50wTaW0
在日みたいな言い訳だな
655名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:13:53 ID:wVZg9Ibd0
>>649
じゃあクラブから協力得られないのも
OA呼べなかったの監督のせいにして叩くのも自体間抜けな話だ
656名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:13:54 ID:qJbw13eH0
>>627
どこが転びにいってんだよ
完全に手を使われて転んでるだろ
657名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:13:59 ID:beWcXv6K0
>>645
クリアしたやつか?
658名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:14:18 ID:85FkbClg0
アメリカのGDPはヨーロッパの強豪全部合わせたぐらいある
経済が強いということはそれだけ選手強化に使う金もあるということ

昨日のアメリカは暑さにやられたのか「見るべきものがない」ような動けなさだったけど
659名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:14:45 ID:zRNUlU8i0
でも視聴率18%ならよくやったよ
褒めてやろうぜ
660名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:15:45 ID:YsO0FnO20
>>632
アジアはW杯予選が長いからな。今年も3次予選に最終予選と
組み込まれてる中で、五輪期間中までJを休んだらそのしわ寄せで、
夏場に週2回の開催とか集客も望めないし、選手への負担も大き過ぎる。
661名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:16:29 ID:0vIf8TXyP
>>656
豊田の脚の動き、転ばされたならああいう動きしない
662名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:16:54 ID:l/1Zqek+0
・・・サッカーとかどうでもいいんだろ? ここを荒らさずにハン板に引きこもっとけば?

17 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/08(金) 06:10:43 ID:deG4phoB0
日本のプレーがヘボイからだろ?
在日より平山使えばいいものを
日本弱すぎ
せめて1勝くらいしてこいよ

124 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/08(金) 06:34:35 ID:deG4phoB0
在日選んだ時点で
Kの法則発動

174 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/08(金) 06:48:01 ID:deG4phoB0
平山とかカレン使えよ
在日はないだろw
勝つ気あるの?

194 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/08(金) 06:55:07 ID:deG4phoB0
>>191
朝鮮の親はなw
自分の息子自慢すごいよ

205 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/08(金) 06:58:32 ID:deG4phoB0
>>199
たしかに浦和のブーイングよりかなりましだった
663名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:16:59 ID:/XYO+cPq0
>>627
完全に転ばされてるが。
664名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:17:40 ID:jgPiHMtv0
アメリカ人はサッカー興味ないんだから日本に勝たせてあげろよww
665名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:18:18 ID:dPNF8Wkw0
当たり前だろ、アメリカと日本人のハーフの俺でもアメリカを
応援してたんだから。

黄色い猿の体力の無さには・・・

666名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:18:25 ID:XLuHRfik0
>>656
転ばなきゃ大チャンス。転び方下手くそ。
シミュレーションはとられないだろうけど、PKもとられない。

相手をほめるより、なにチャンスつぶしてんだと責めたくなる気持ちもわかってくれ。
あのままシュートに行っても外れても、あれは倒れてPK狙いに行った方が良かったなんて言うほどのものでもないし。
667名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:18:43 ID:qJbw13eH0
>>658
経済力の弱いアルゼンチンが今大会優勝候補なんだが?
668名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:19:00 ID:eTExx5Vy0
くだらん婦女子のいいわけだな
669名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:20:01 ID:o3nUk6va0
っていうか、こないだ中国で
中国側のとんだラフプレイの上に、観客席からペットボトルを投げられつつも
勝ってなかったっけ?

応援のせいにするなよ。
670名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:20:09 ID:ssk8UYk/0
アメリカ人で昨日サッカーの試合があったの知ってる奴少ないだろw
671名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:21:08 ID:etRqzxV60
TBSラジオでサッカーライターの人が
中共では日本がアジア最強みたいなことになってるんで
判官びいきでアメリカ応援してたとか言ってたけど嘘っぽい
672名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:22:32 ID:jSCvt3qo0
>>651
いくらでもある。
673名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:22:35 ID:rtQJEcY30
転がリーグ
674名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:22:46 ID:h/w33zb90
>>662
李は相手が強くなるとシュートどころか完全に空気になる何時もの状態だった
平山つれてけ思いたくなるのも仕方ない
675名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:22:50 ID:XLuHRfik0
>>670
アメリカは五輪自体にあまり興味はないよ。
676名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:23:21 ID:yCju/EPO0
最近捏造多すぎ。
結局レプリカも横断幕もでかい国旗もOKじゃねえかよ
677名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:23:34 ID:lMKl/0yv0
>>671
そんな言い訳いらんのにw
678名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:24:05 ID:qJbw13eH0
>>675
何で?
679名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:24:17 ID:meVURdSg0
ブーイングしまくってくれたほうがやる気出るのに
680名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:25:17 ID:XLuHRfik0
完全アウェーとか言っても、あのプレーの酷さの前には空しくなるな。
アウェーでファール狙って倒れてばっか。ファール取られないのわかっても倒れてばっか。
681名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:25:42 ID:Gq/UiNKCO
このスレゆとり多すぎたろw
まず「言い訳」とか言ってる奴、これは選手のコメントじゃなくてただの留学生のコメントだからw
それと「何を今更」とか言ってる奴、
これは記者にスタジアムの状況を聞かれてその状況通りに言っただけだろw
別に「中国人は日本を応援するかと思ったけどみんなアメリカの応援だった」
なんて一言も言ってないだろw
第一、北京に留学してるんだからお前らなんかよりよっぽど日本人に対する感情の厳しさなんて分かってるだろw
682名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:25:45 ID:ssk8UYk/0
日本サッカーが弱い理由って結局のところ
経済力でも人口でもなくて単に向いてないだけじゃね
683名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:26:22 ID:ELlXOE0YO
てか試合あったのかよ!

684名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:26:43 ID:jSCvt3qo0
>>682
強化しだしたら急に強くなったんで
向いてないってことはないかと。
685名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:26:49 ID:l/1Zqek+0
>>674
いや、そういう具体的なプレーの話で批判せずに嫌韓ネタ「しか」書いてないからな。
サッカーファンでもなんでもない、嫌韓で単に荒らしたいだけのやつはアク禁にしないとな。
686名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:27:15 ID:k2HCYe5K0
サッカーバブル崩壊

*9.7% 17:50-18:48 NHK 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×アメリカ」
**.*% 18:48-18:58 NHK NHKニュース7
18.6% 18:58-19:52 NHK 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×アメリカ」
687名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:27:33 ID:XLuHRfik0
>>678
一局のテレビ局の独占放映だから。他で盛り上げるわけもなし。
あと、国内のスポーツにしか興味がない。
アメフト、バスケ、ベースボール。
688名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:27:40 ID:ICdLt+gb0
アウェーってよりも、日本がヨウェーって感じでした…(´・ω・`)
689名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:27:55 ID:rz5qnFwF0
>>675
それは野球・サッカー限定の話だろw

陸上や水泳・バスケなんかの盛り上がり知らんのか?
690名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:28:00 ID:85FkbClg0
18%って後半だけかよ
691名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:28:32 ID:SFYHmZMI0
中国人に応援されたアメリカの選手が気味悪がってたなw
692名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:28:35 ID:Gaj5Y8Cv0
そこで勝ってこそだろうが、くそ雑魚が
693名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:28:36 ID:0vq0BDNG0
日本国歌斉唱では必死にブーイングしたい衝動抑えてたんだろうな。
694名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:29:00 ID:RA+AvGn00
ほんとどこまで汚い国民なんだ、吐き気がするわ。
695名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:29:13 ID:ssk8UYk/0
>>684
でも頭打ち感を感じてるのは俺だけじゃないはず
イタリアとかブラジルと渡り合える日が想像できない
696名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:29:13 ID:PEyzpSxD0
昨日はそこまで思わなかったな
アジアカップが酷かったのもあるけど
それに終盤はアメリカも随分ブーイングされてた
697名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:29:43 ID:nBELDH1M0
あれだけ騒いでこの程度のプレーしか出来ないの?
やる気あんのか?
698名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:30:56 ID:dD2msUVZ0
>>688
不覚にもワロタ
699名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:31:08 ID:appoj/rb0
アジア杯のときにくらべたら天国だったよな。
700名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:31:13 ID:jSCvt3qo0
>>695
そりゃ世界のトップは100年とかの単位で強化してるわけで。
そう簡単に追いつくわけが無い。虫が良すぎる。
701名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:31:27 ID:wfao/azs0
2004アジアカップの時に比べたらはるかにマシ
702名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:31:43 ID:rz5qnFwF0
>>688
上手いこと言うじゃねーかw
703名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:33:31 ID:NtTZUstK0
もしかしたらこのスレ終了? >>688
704名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:33:39 ID:jgPiHMtv0
>>689
アテネのときアメリカにいたけどバスケなんか盛り上がってなかったなあ
アメリカが負けた時にちょっと取り上げられたくらいだった
まして水泳や陸上なんてほとんど無視の状態
NFLの開幕前の戦力分析やメジャーリーグのほうが報道量多かったよ
ていうかアメリカで五輪は自国開催じゃないと盛り上がらないらしいね
ソルトレークの時とは盛り上がりが全然違ったらしい
705名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:33:57 ID:Usq1B6LC0
そこまで一方的な感じはしなかったがな
アメリカもブーイングされてたし
706名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:34:08 ID:WsG72eVl0
つか、日米のサッカー予選ごときを、(第)三国人が観にくるんじゃねーよ
707名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:34:32 ID:rYgQ8Eu+0
観客のせいで負けたんか
ボールにも触らない客のせいで
念力で負けたんか!
708名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:34:36 ID:bwiBTduE0
実況では、中国人観客、評判よかったよ


206 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/07(木) 19:54:24.87 ID:2zxB59G0
とても中国の観客とは思えない歓声だった

95 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/07(木) 19:50:24.16 ID:fqVI5sNx
ブーイングしてくれてるwwwww

101 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/07(木) 19:50:26.16 ID:Gn+z4xmT
をを、中国の観客、ブーイングしてくれてるじゃん。w

1 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2008/08/07(木) 19:52:45.95 ID:gYwfls/s
中国人のブーイング 結構上手いね
日本人のブーイングは下手すぎる
709粟野:2008/08/08(金) 11:34:39 ID:35s6DKWp0
>>695
確かにねぇ。

でもいい勝負なら出来るようになりそうだと思う。
710名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:34:48 ID:ECexj8xC0
ナンダかんだいってもあれだけチャンスがあって1点も取れないのがダメすぎ。
711名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:35:01 ID:jGVkPkvT0
相手国を応援するなら合法的反日だなんてことは何年も前からそうじゃないか
712名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:35:04 ID:SFYHmZMI0
アメリカって地域ごとにバラバラだし個人主義だから

全体として人気ないようなサッカーでも
競技人口は世界でもかなり多い方
713名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:35:25 ID:jSCvt3qo0
>>706
オリンピックなんでそりゃ現地人は来るだろ…
日本のW杯の時も日本人はいっぱいいたわけで。
714名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:35:40 ID:ldSOIu7s0
反日は理解できるがどうしてアメリカを応援するのか
反米ではなかったのか?
715名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:35:51 ID:pE9cJr9e0
>>683
開会式は今日だ
サッカー見てもうとっくに始ってると思い見逃すとこだった
716名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:36:03 ID:dq2oc6G90
アジアカップの経験から、
歓声は操作されてるんじゃないかな

不測の事態に備えて、生放送でも
数秒遅れで放送するシステムが導入されてるそうだし
717名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:36:21 ID:R0KJf1R+0
中国の観客が米国を応援をしてたのは確かだけど、
最後は日本を応援してたようにかんじた。
レフリーの惨さについブーイングを嚼ましてしまったのが本音だろうけど。
アジアカップとは比べものにはならないよな。
718名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:36:25 ID:CYKFIQxB0
まあ言い訳だな
719名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:36:49 ID:lMKl/0yv0
国歌のときのブーイングと物さえなげなけりゃ
そんなに不快じゃないけどな、
日本が中国で歓迎されるわけないんだから。
昨日は十分な環境だよ、しかし森本があんなに下手だとは思わなかったなあ。
720名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:37:44 ID:HmPho6420
日本に対する審判の判定がおかしくて、審判に対してブーイングすらあったのに
この留学生が言い訳がましいんだよ
721名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:38:00 ID:2Ym1vPlf0
>>714
反日>反米だからだよ。

反米より反日が優先するのさ。w
722名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:38:15 ID:jSCvt3qo0
>>709
いい勝負って意味ならたまに出来るようにはなってると思うよ。
イタリアに引き分けたりしたこともあるわけで。問題は継続的に結果を残せるようになるか。
今の所日本は欧州の中堅所くらいの実力だからね。こっからどれくらい伸ばせるか。
723名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:39:30 ID:ssk8UYk/0
中国ってサッカー人気すごいらしいね
そのうち確実に抜かれるんじゃないの?
そうなってくるとワールドカップにももう出れなくなるなw
724名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:39:39 ID:xSHu7/FQ0
ファウルへのブーイングじゃなく、
倒れてる日本選手へ「早く立て」
というブーイング
725名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:39:50 ID:YGx4aURn0
毒餃子掘り下げなかったのにこれかw
726名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:40:33 ID:CV36YE5w0
アメリカのGKの時間稼ぎにはむかついたけど
今冷静になって考えると、しっかり仕事したGKだったな。
オーバーエイジ枠の良い使い方だと思った。
727名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:41:05 ID:AjT6wq6k0
どうか13億人の中国人の半分が
地震で生き埋めになりますように・・・
728名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:41:19 ID:jSCvt3qo0
>>723
前から人気があって強化進めてるけど弱いまんま…
多分強化の方針が間違ってる。むしろ昔より弱体化してるし。
729名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:41:27 ID:tFTE/+aj0
この記事捏造じゃん!
730名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:41:46 ID:mnbuPmOU0
何?日本を応援してくれなかったニダ!って泣きついてるの?
さすが儒教が染み付いてるなあ
日本人はもっとドライだよ。感情に訴えてどうすんの?
中国とは100年戦争だから。属国はだまって宗主国にしたがってなよ。
その根性が気に入らない
731名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:42:06 ID:I5vEruV+0
日本の負けw
732名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:42:17 ID:sdz1KKVi0
サカ豚♪サカ豚♪
言い訳惨め♪
733名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:42:40 ID:CwGONdxZ0
国歌斉唱のときのブーイングはさすがになかったのか。
統制されてるんだろうな。
この前も発炎筒投げた観客がいて公安警察が飛んできたな。
734名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:42:52 ID:nXOCOVZ8O
中国以外どの国もアウェーだろ
735名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:43:00 ID:qJbw13eH0
>>717
中国人は日本嫌いだけどアメリカのことも嫌いだからな
どっちも嫌いな国だったから重慶の時のような一方的な日本嫌いを出さなかった
736名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:43:21 ID:ldSOIu7s0

>>721

おお!
目から鱗が落ちた!

じゃあ、「反韓」はどこに入るの?
737名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:43:32 ID:5bL+mFRc0
>>723
中国脅威論ってずっと言われてきてんだけどな
最近は逆に弱くなってるなw
738名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:44:06 ID:CV36YE5w0
アメリカのGKの時間稼ぎにはむかついたけど
今冷静になって考えると、しっかり仕事したGKだったな。
オーバーエイジ枠の良い使い方だと思った。
739名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:45:26 ID:jSCvt3qo0
>>726>>738
何も二回も言わなくても…
740名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:45:33 ID:Yz2ClXKI0
1分2敗で反町さん号泣がみえる
741名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:46:49 ID:Y0iAKOIO0
やき豚の歓喜の声もむなしく
野球はオリンピック競技から除外された
742名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:47:08 ID:CYKFIQxB0
まあ1点ぐらいは取ってくれよ。情けないから
743名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:47:52 ID:rzopIncU0
サッカー選手はそういう状況に慣れてそうだからいいだろうけど
問題は他競技の選手だよな
柔道とか荒れると思う
744名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:48:28 ID:V2/SRe7S0
予想通り。死線地震でも何もせずに達観してればよかったのにな
そのほうが人類のゴ民族清掃されるんだし。
745名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:48:29 ID:pE9cJr9e0
>>723
ブランドとしてださいだよな
ファッションリーダーになってくると強くなるかもしれない
746名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:49:26 ID:Zo8YU4t40
> 国のために汗を流し、
> 死ぬ気で走り

合格ニダwwwww
747名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:50:40 ID:2Ym1vPlf0
>>736
多分3番目じゃない?>反韓

反日・反米ほど重要視してないと思う。
中国も韓国はウザイだろけど。w
748名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:52:18 ID:CLYAkkv10
フランスワールドカップの時は、予選突破→なんとか1勝→なんとか1点って
どんどんハードル下がっていって笑ったな
749名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:52:21 ID:85FkbClg0
>>726
NFL好きのアメリカ人なら
時間稼ぎは卑怯でもなんでもなく時間制限のあるスポーツでは当然のプレー、やらない奴はプロ失格レベルなんだろうな
ってヲモタ
750名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:52:54 ID:l/1Zqek+0
中国は朝鮮戦争の時に韓国と戦争してるから。
当時の北朝鮮軍は戦争末期はほとんどが中国人の義勇軍だった。
北朝鮮は中国のおかげで存続できた国家。
年寄りの中国人は韓国と直接戦った人が多いから反韓が多い。
今の中国の若者はあんまり韓国に対しての意識はないみたい。
751名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 11:54:38 ID:jSCvt3qo0
>>749
あの行為自体はリードしてる方からすれば当然。
いわゆる中東戦術とは違うからね。
752名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:00:33 ID:CwGONdxZ0
前に、なでしこジャパンがさんざん中国人観客にブーイング
されても、
試合後
「深謝」の横断幕を掲げて一礼したことについて
「朝日新聞」が絶賛してたな。
「すばらしい行為だ。これで中国の方も分ってもらえるだろう」
と。
753名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:00:56 ID:lMKl/0yv0
>>743
柔道、心配だよな
個人競技で会場せまいし、選手や審判にかかるプレッシャーは相当だろうな
ばんたび、相手選手への応援じゃ決勝まで神経もたないな
754名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:01:37 ID:5FBE/7uG0
ブーイングがなかっただけまだ紳士的
755名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:03:09 ID:eqcyL1Au0
でも、決定的場面であんなイージーミスしてたら
責任転嫁の言い訳にしか聞こえないっつの。
一体どんな環境ならマトモな試合ができるのよ、
温室育ちで過保護な日本サッカーの選手たちは。
756名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:03:26 ID:3NX7QW+a0
オーバーエイジ使ってないの?
757名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:03:57 ID:r7NcjhIe0
ひと昔前のアメリカと中国の関係からすると考えられない光景だな。
758名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:03:59 ID:kwZI7QnY0
ペナルティエリア内で豊田が倒された時は、審判に対してすごいブーイングだった気がするけど。
759名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:04:56 ID:eTExx5Vy0
>中国人はみんな米国の応援だった。
捏造はやめてね、チョンと一緒になってしまう。
760名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:05:57 ID:6SkcjID80
カリカリに改造した原チャリが
ド・ノーマルのゼファーに抜かれていくような
そんな感じ
日本とアメリカ
いつのまにこんなに差がついたんだよ
761名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:06:41 ID:hsCYA+660
>>758
日本人サポーターのブーイングを
とんでもなく強調して音声を上げただけ
762名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:06:54 ID:B8Dawj7v0
中継見た限りどっちの声援もあったような・・・
アメリカのチャンスでも日本のチャンスでも
それなりに沸いてた気が・・・

と、NHKが加工したのか・・・
なるほど
763名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:07:13 ID:XQdUCHJe0
男子も女子も審判が中国政府に買収されてるかの如く判定だったな。
まぁ、チャンスに決め切れないのが一番痛いんだが。
764名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:08:46 ID:3KYSZj5K0
てか、中国が応援してくれるとでも思ってたのか?
765名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:08:57 ID:0QRljKV50
>>49
馬鹿かおまえは
シナとアメリカの対戦など興味はない
766名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:09:43 ID:hsCYA+660
>>764
そうしないと、暴動が起きるからね。
767名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:10:25 ID://E3GfDJ0
想定内っていうっか前に比べりゃゆるゆるだったじゃん
768名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:10:42 ID:F91r5JUk0
日本軍が中国で行った事を考えれば
中国の方達が日本みたいな糞を応援する訳ないだろうが
769名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:11:45 ID:gmao3L/N0
>名古屋市出身で北京に留学中の棚橋次郎さん(25)は「完全なアウェー。
>中国人はみんな米国の応援だった」。

中国に留学してるだけあって、言い訳が大陸風味だな。
770名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:13:11 ID:5JVoqaQk0
中国が日本応援するとでも思ってたのかよ
こんなの負けた時の言い訳にならないよ
771かしまる:2008/08/08(金) 12:13:21 ID:WuhV9MQhO
>>768
チョン国に帰れよ
772名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:14:39 ID:JAbP44IV0
>「国のために汗を流し、死ぬ気で走り、合格点をあげられる」
祖国がない、韓国にも同胞扱いされない在日朝鮮人にしてみたら
「国の為に」何かをするってのは感動ものなんだろうな
問題はその「国」に自分達を合わせようとするのか
それとも「国」を自分達に合わせようとするのか

>>768
具体的に何をやったの?
信頼できるソースつきでヨロシク。
773名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:15:04 ID:Pj2nW3MK0
うむ負けた言い訳にはならんわな
昨日の試合はしょぼかった
774名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:17:06 ID:F91r5JUk0
ソースも何も、日本政府が認めてます
775名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:17:26 ID:4zX4fOcC0
今、日本が一番負けたくないチームって中国かな・・・
向こうもそうかも。予選厳しいし。対戦はムリポ
776名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:18:49 ID:TyaoJQbk0
今のサッカー日本代表は国を代表する意識が欠けてると思う。
野球代表みたいに戦争に行くつもりで戦うとか言ってる奴いるのか?全くいないだろ。
その辺がチョンに負ける大きな原因なんだよ。
777名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:19:05 ID:QSL7BVfb0
昨日のブラジル戦やアルゼンチン戦のニュースを見てると
歓声が全て同じように聞こえるのが不気味だった。
778かしまる:2008/08/08(金) 12:19:15 ID:WuhV9MQhO
>>774
チョンが
ニチャン出来るのか?www
挑戦漬けでも食ってろよ
779名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:19:20 ID:F91r5JUk0
この世代は
中国>>>日本
だから対戦したら恥かく
780名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:19:53 ID:f+j3Gd5N0
ほんと気持ち悪いレスがあるな
あれぐらい今までに比べればたいしたことないだろ
2ちゃんでも民度低い奴ってレベルが一緒で無茶苦茶する人のこと批判できないよな









781名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:19:56 ID:2ifZDsHr0
逆に
チャンコロが日本を応援した方が、気持ち悪いw
782名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:21:03 ID:JAbP44IV0
>>774
だから、ソースは?
783名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:21:19 ID:h5ioWbzH0
アウェーに決まってんだろうがw
784名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:22:13 ID:mHuWpSGM0
>FW李忠成選手(22)の父鉄泰さん(49)は息子のプレーに
「国のために汗を流し、死ぬ気で走り、合格点をあげられる」と目を細めた。

なんだよ。このハードルは。
普通の選手は、そんなの当たり前だよ。

FWなら点を取らなきゃ、合格点はない。
785名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:22:16 ID:F91r5JUk0
>>780
被害妄想は日本の専売特許だからな
786名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:22:58 ID:Usq1B6LC0
>>743
柔道も慣れてるよ
まあ荒れるだろうことは間違いないが
787名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:23:01 ID:qsDqFy0u0
ジーコんときのアジア杯は、国家でブーイング、プレーにブーイング、
審判は対戦相手寄り、練習会場突然使えなくなる
などこれぞアウェーという環境だった。
相手応援されたぐらいでアウェーとは片腹痛いわ
788かしまる:2008/08/08(金) 12:23:26 ID:WuhV9MQhO
在日は日本に住んでる分際で
日本人馬鹿にしてるからな
まったく理解できねぇな
789名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:23:41 ID:1GbrPagL0
アジアカプやユニバの時に比べたらヘブン状態だろ。
それよrも、まだチャンスがあるとかいってる、マスコミがうざい。
790名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:23:57 ID:5thwoTit0
きつめに言うと本来は相手が沈黙するぐらいやればいいだけ

出来なかったから仕方がない実力不足
791名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:25:05 ID:jSCvt3qo0
>>776
> その辺がチョンに負ける大きな原因なんだよ。
今回の相手はアメリカで韓国は関係ないわけだが…
792名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:26:30 ID:5URwEkvW0
逆に日本のときも歓声があって気持ち悪いくらいだったな
793名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:26:43 ID:mHuWpSGM0
今回のサッカーは、3戦全敗だろ。
実力的に。
794名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:27:16 ID:H8FApA610
テレビで見る分には割りと日本のプレーにも歓声起きてたが
しかし、この程度で完全なアウェーとかw
04年のジーコジャパンと比べろよ
ひ弱な奴は応援なんか行くな
795名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:27:47 ID:6yc0eFgU0
柳沢みたいなプレーしてた奴いたな
あんなんじゃ負けてもしょうがないよ
796名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:28:36 ID:y0n1ecJG0
歓声は日米で2:3くらいだったのに完全なアウェーって…
2004アジアカップを知らんのか…
797名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:29:56 ID:jSCvt3qo0
>>795
あれは柳沢の奴よりは大分難しい。体勢的に。
まあ、叩かれても仕方ないのは確かだが。
798名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:30:54 ID:Wcwjaowf0
また観客のせいにし始めたか
799名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:31:33 ID:E/ZsWZ/H0
テレビ見てて日本の攻撃時にも結構歓声が上がってたように思ったんだけど、気のせい?
800かしまる:2008/08/08(金) 12:32:33 ID:WuhV9MQhO
>>797
ニワカだなwあれはトリックプレイで
ボールが何処にくるか予想たてられてあのプレイ


ヤナギは急にボールが来たプレイ


一緒にするなよ
カス
801名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:33:04 ID:F91r5JUk0
日本が弱いだけなのに
審判だけじゃなく、観客にまで八つ当たり
どうしようもないな・・・
802名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:33:35 ID:p5rAsBV20
思ったより反日じゃなくてちょっと拍子抜けした
最後の方なんて米のPK嫌われて日本応援されてたじゃないか
803かしまる:2008/08/08(金) 12:35:17 ID:WuhV9MQhO
普段サッカー見ねえ奴が
レス付けて
ニワカっぷりを露呈するw
さすが芸スポ
クオリティー
804名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:35:35 ID:jSCvt3qo0
>>800
おちつけw
805名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:37:57 ID:F91r5JUk0
日本豚「ビデオ見たら自らダイブしててPKじゃないな・・・そうだ!!観客のせいにしよう!!」
806名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:38:22 ID:vBZHHvQw0
柳沢が祭になったのは 叩かれたんじゃなくて
試合後のコメントがあまりにも秀逸だったから
スルー、サイクロンと過去の作品もすごかった
807かしまる:2008/08/08(金) 12:39:53 ID:WuhV9MQhO
まさか森重も
最高のコメント用意してんだろうよwww

808名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:40:16 ID:XAJg3MPZ0
ホームでもウンコみたいなサッカーっぽいのしか出来ないんだから
本番で醜態をさらして当たり前
809名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:40:23 ID:jSCvt3qo0
>>806
確かにコメントが一番の要因だねえ。
あれくらいのチャンスをはずすこと自体はサッカーだとそこまで珍しくない。
810名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:40:38 ID:qsDqFy0u0
>>806
柳沢は急にボールが来たとは言ってないんだけどな
811名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:41:12 ID:1ZQeNQN10
日本へのブーイングなんてわかりきってたこと。
ブーイング少なかった場合だけ記事にしろよ。
日中友好ばんじゃーい(棒)
812かしまる:2008/08/08(金) 12:44:22 ID:WuhV9MQhO
まぁあれだ
選手選考から対戦相手から考えて


予選突破など無理なのはわかってたんだから


たかだか一敗でファビョることはないな
813名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:44:57 ID:l91H4f+d0
814名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:45:49 ID:gp5r9GH60
>>810
お前病院行った方がいいよ

多分脳味噌の記憶を司る部分がどうにかなってる
815名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:47:08 ID:eICZKgBX0
見てて今回は中立な応援だと思ったけど。
816かしまる:2008/08/08(金) 12:50:41 ID:WuhV9MQhO
柳連れて行けばよかったんや
ポイズンの独断で
日本は予選突破出来る夢もみれませんでした

4年に一度の
大会に夢もみれないなんてwww
憐れすぎるだろ
817名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:51:18 ID:fqCbO7Tq0
朝日、毎日大喜びですねw
818名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:52:46 ID:97JJjLJf0
バウンドや軌道が不規則に変わったりするのを的確に打つ練習でもしたほうがいいんじゃないか
昨日のも決定的とはいえキーパーが触れて後ろにわずかに反れたのをジャストミートできなかったのが原因だし
どんだけ連携練習しても突発的な状況に対応するには反射神経の問題もあると思う
反射神経も練習するとある程度体の使い方とかパターンができてくると思うし
819名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:54:07 ID:s04NG7O2O
負けるのは悔しいと思うけど、はやく帰国したほうがいいよ。

820名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:55:41 ID:Og/vtxz10
下手だな日本は。
下手だから負ける。現実を直視しよう。
821名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:55:45 ID:XkDQXMCZ0
初めからわかりきってること

今更弱音吐くな
822名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:57:10 ID:segSz69J0
大連に行った代表に謝れ
823名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:57:21 ID:f+j3Gd5N0
相手が触って足元より後方に方向が変わったんだから勘弁してやれ
あれは意外とミスるよ
特に試合でなんか本来の技術の半分出ればいいんだから
もっとも、きめて欲しかったのは勿論だが
824名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:57:24 ID:UVRiXZDy0
ダメリカ相手にこの体たらく
Jリーグwとかもう辞めちゃえば
825名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:58:04 ID:vZbu7MyMO
東京大地震だ!
826名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:58:24 ID:RtRGHR7U0
これは想定内じゃなかったんか?
もうアジア杯決勝忘れたん?
827名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:58:33 ID:QVKzDL0WO
おいおい、こんな奴らを100万人も入れようとしてる福田は正気か?
828名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:04:01 ID:HXhRI+gTO
>>820
なぜ下手なのか考えられないなら
お前の脳みそは無いも同然だな
829名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:05:38 ID:jSCvt3qo0
>>824
Jリーグなければもっと悲惨なわけで。
830名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:06:00 ID:zxHSEDor0
でも国歌にブーイングしないのに驚いた
中国政府の圧力があったんだろうな
831名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:09:20 ID:1WgXBUPKO
対日本応援なんて最初から解ってた事だ、ガチで中国と直接対決する選手・チーム・応援団に危害が及ばない事を心配してるわ。
832名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:14:04 ID:jSCvt3qo0
>>831
サッカーに関しては退場者出したニュージーランドに引き分ける
くらいのヘボさなんで、さすがにどうしようもないかと。
中国がある程度強い競技だとちょっと心配だね。
833名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:19:58 ID:Vkc1GAM9O
審判や客が向こうよりなのはわかってたことじゃん
それ前提で勝ち点拾ってかなきゃならないのになんだあの勝負弱さ
前評判と違ってある程度勝ち目あったのに
834名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:21:15 ID:/Aizh2Gp0
>>401
狭い世界wwwwwww
広い世界でも相手にされてねーじゃん
サッカーはwwwww
835名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:22:06 ID:kwZI7QnY0
まぁ自分と関係のない国同士が試合してたら、どっちが点決めても歓声や拍手はすると思う。
836名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:23:01 ID:YQNSAhf00
ヘディング脳の被害妄想とヒガミ根性はチョン並み
837名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:25:01 ID:FQ2J+JXo0
まあどちらの応援しようが構わないけどな
最後の方で日本不利の判定に見えた審判に対してブーイング起こったのは意外だったな
838名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:26:02 ID:kwZI7QnY0
とりあえず日本はシェイシェイの横断幕だけは用意しておけよ。
839名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:26:18 ID:tXRHnKlY0
あんまアウェーって感じしなかったが、観客の声を絞ってたみたいだな
840名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:26:29 ID:jSCvt3qo0
>>836
野球スレでサッカーは〜 とかサカスレで野球は〜
とか言ってる奴はほぼ荒しなんで無視するがよろし。
841名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:28:05 ID:JfSH+M9E0
>>837
「いちいちこけてファールアピールしてんじゃねーよ ばーかw」
842名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:28:39 ID:+hulZasc0
日本の応援してる日本人と中国人の区別が付かないだけじゃないの
843名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:28:59 ID:CYKFIQxB0
日本人はアジア特有の暑さに強いんじゃなかったのか?
844スポーツ批評家テラシマ:2008/08/08(金) 13:29:15 ID:VSfg6D9u0
野球は中国人からブーイングすら起きなそう
845名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:29:19 ID:n5pWqORh0
すばらしいおもてなしでしたね
846名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:29:20 ID:0ZBA/XofO
李とかいうコリアン系がチーム内にいるのが気になるなー
案外隠密に情報を外に流してたりして
847名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:30:03 ID:jSCvt3qo0
>>843
アメリカの方が先にへばってたのは確か。
そこで決められなかったから叩かれてるんだと思う。
848名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:30:10 ID:AmtBpgHR0
ブーイングするために日本戦見に来てんだろ
もうアホかと
849名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:31:37 ID:DVCPn6dbO
ある程度予想出来た事だろ。
850真面目に働く日本人:2008/08/08(金) 13:32:12 ID:3A5wlOQL0

これが中国人の本音。

距離を置いて冷たく付き合うしか有りません。
851名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:32:18 ID:JfSH+M9E0
>>823
それにしても、試合後の2ちゃんでの「QBK!死ね!」の大合唱はいかがなものかと思った。
よくみろ、あれをきっちり決められないことがそれほど批判に値することか?と。
852名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:32:53 ID:OvSemEhi0
そうでもなかった気が
853名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:32:55 ID:ArQJ6YLU0
サッカーの実況・解説のフレーズは聞き飽きた

ボールを支配して攻めのサッカー→一瞬の隙をつかれた→まだ時間はある

→相手は足が止まっている→時間がない→善戦しました
854名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:33:19 ID:ysf4ALOR0
そりゃ、中国でやるんだからそうなるだろ
855名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:33:26 ID:jSCvt3qo0
>>851
あれはどっちかというとコメントの方が問題になった。
856名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:33:44 ID:4zX4fOcC0
審判に不信を持っているファンって多いんじゃね

J2とかJFLとか結構、批判多いと思う ^^
857名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:34:15 ID:ImqTZ5Ky0
ある意味当然のことなので今更ね・・・
逆に必死に応援されても気持ち悪いわ
858名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:34:43 ID:efvVAOwb0
日本人はサッカーなんかやめろ
859名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:34:51 ID:4lJ47lAK0
どの競技も完全アウェーなのは選手自身が1番よく知ってるだろ
860名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:35:04 ID:s2J2lEkm0
そこまで酷くなかった。
861名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:35:06 ID:5Kc/Al3u0
このアウェーの中、日本が勝ってれば「ざまぁ〜みろw」みたいに言えて、いい気味だが負けたんじゃなぁ・・・・
ゴールに何度も迫ったとか負け惜しみに感じなくも無い

いや、試合とか見てないから適当だが
862名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:35:17 ID:G+PJef3z0
重慶のアジアカップレベルのドアウェイを期待してたが全然だったな。
審判もあの程度なら、って感じだったし。
863名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:36:32 ID:JfSH+M9E0
>>862
つか、あの程度のアウェイの雰囲気はJリーグやってりゃいつでも経験するだろうしね。
864名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:36:46 ID:ev9KqaP40
>>862
最後のはPKだろと思ったが、その前に日本もやってるからなあ。
865名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:37:12 ID:LYWJZ2q10
アウェーとか関係ないよな・・
それに割とアメリカへのブーイングがあったような気がするが
866名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:39:00 ID:WTzwCpWI0
>>865
後半は結構ブーイングされてたなアメリカ
867名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:39:03 ID:jSCvt3qo0
>>864
日本の方が2つアメリカの方が1つ、PKとっても良さそうなのがあったね。
まあPKの判定はなかなか難しいからねえ。
868名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:39:13 ID:RtRGHR7U0
>>846
まぁチョン公庇うつもりは全然ねえけど、サッカーの情報漏れててもあんまり意味無くねえか?
野球ならサインや先発漏れてたら痛いだろうけど
869名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:39:14 ID:EwcxhsP/0
森本の1トップは意味不明だわ
870名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:39:55 ID:RtRGHR7U0
>>851
あれは外すほうが難しい局面だったからなw
871名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:41:29 ID:1xHunnUI0
768 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:10:42 ID:F91r5JUk0
日本軍が中国で行った事を考えれば
中国の方達が日本みたいな糞を応援する訳ないだろうが

785 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 12:22:16 ID:F91r5JUk0
>>780
被害妄想は日本の専売特許だからな
872名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:41:52 ID:yWQmbLNB0
つーかブーイングが足りなかったんだと思うよ。
アジアカップチャイナの頃に比べりゃ、可愛いもんよ(w
873名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:42:52 ID:g/xPgjjy0
「自分達のサッカーが出来なかった」って言い訳してたけど
言い換えれば「自分達に都合の良いサッカーが出来なかった」って事だよな。
単に弱かっただけだ。
どーせ勝てないんだからもう帰って来い!
874名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:43:15 ID:X8PA/+nZ0
完全なアウェイってのは審判が向こうについたときに言えよ
アメリカ戦は杓子定規だったが公平なジャッジだったろ
むしろPK見逃してくれたじゃねえか
875名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:43:19 ID:Prc5xvnD0
日本チャンスの時声援多かったなあ。アウェーとは思わなかったが
876名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:43:39 ID:vGG2hqTT0
反日は唯一の娯楽だからな
877名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:43:57 ID:lrnMnSju0
でも米国のあからさまな時間稼ぎとか審判がファール取らないシーンでブーイング起こってたよな
878名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:43:57 ID:NqlXQxAU0
そうかそうか
キャーキャー言われなきゃ力が出せないってか
879名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:44:13 ID:CCFG+zhB0
テレビだと両方を応援している様に感じたが、現地では違うのか?
だとしたらTV側がなんか細工でもしてるのか?
エロい人教えて。
880名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:44:20 ID:jSCvt3qo0
>>869
1トップなら豊田のほうが良いよな。
881名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:44:54 ID:avs8G0dVO
なにを今さら。
三歳四歳の子供ならまだしも…
882名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:45:29 ID:XC3e8teL0
野球はちゃんと客入るのか?
報道陣もサッカーは各国から凄いけど・・野球は日本の報道陣だけ多そうw
883名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:45:41 ID:JfSH+M9E0
>>870
めくら乙
884名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:46:27 ID:ev9KqaP40
>>869
1トップどうこうじゃなくて森本が意味不明だった。
885名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:46:40 ID:DVCPn6dbO
日本がメダルなんかとった日にゃ、そりゃ凄いブーイングなんだろうね。
国際映像で中国人の基地外ぶりが世界中に流れるのが今から楽しみだw
886名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:47:25 ID:dQVDexLYO
>>879
オレはアメリカだけ応援してたように感じたが。
ゴール決めたとき中国人満面の笑みだったし
887名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:47:59 ID:jSCvt3qo0
>>884
あれだけ孤立してなんとかしろってのは難しい。
特に森本は後向いてプレイするのが得意でない感じだったし。
888名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:48:37 ID:ev9KqaP40
>>886
テレビでは日本のチャンスにも歓声があったし、惜しいプレーには拍手もあった。
ゴールしたらどうだったかはゴールがないのでわからない(T_T)
889名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:48:45 ID:RtRGHR7U0
>>883
カタワ乙
890名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:48:52 ID:yWQmbLNB0
ホント、1トップに森本って意味不明だよなあ。せめて豊田だろうと
891名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:49:02 ID:sHYuMNtN0
日本で中国代表が試合する時があったら同じことしてやればいいんだよ。
892名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:49:47 ID:n+nIpnFT0
アメリカ対中国・・・アメリカの応援をする
中国対インド・・・インドの応援をする
韓国対中国対エイリアン・・・エイリアンの応援をする
893名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:50:57 ID:bbOWSbjP0
敗因は足が短いから
894名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:51:28 ID:Dtoc/tEW0
北京五輪ボイコット宣言の金子達仁さん
ttp://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2008/03/post_1045.html
 ↓
結局北京五輪ネタで原稿料稼いでます
ttp://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2008/08/post_1155.html
895名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:51:39 ID:Y7jIxyqj0
ν速民がリアルにいるみたいだな
896名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:51:40 ID:JfSH+M9E0
>>889
GKが手で触って軌道が変わり、詰めていた自分より後ろにボールがいってんのを
「外すほうがむずかしい」だ? そもそも打ててないプレイを「外す」ってなんだ?
だからお前はめくらなんだよ。
897名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:52:03 ID:WTzwCpWI0
>>894
wwwww
898名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:52:05 ID:EwcxhsP/0
とりあえず、モリシゲは戦犯だろ
899名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:53:19 ID:CLYAkkv10
もしかしてブーイングされた方が力が出るんじゃないの
900名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:54:46 ID:jSCvt3qo0
>>898
チーム全体のパフォーマンスが良くなかったんで戦犯を挙げるのはどうかと…
良かったのは内田と谷口くらいじゃね?
901名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:55:23 ID:+w8ldPri0
つーか中国人に応援してもらおうと思ってるわけ?
ブーイングされたほうが力になるだろうに。

応援されないと活躍できないんだったらその時点で終わってる。
902名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:55:23 ID:OMC+pt9j0
負けた言い訳にはならんよ
903名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:55:27 ID:ZgDalaLmO
>>891
ガキ臭い
中国より日本が劣ってるって僻んでるみたいじゃんよ
904名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:55:40 ID:X8PA/+nZ0
>>898
梶山、香川が完全に消えて、本田Kもいつも通りオナニープレイしかしなかったから
前線と最終ラインに極端な負荷がかかった。
905名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:56:34 ID:M8BliCKq0
ん〜?サッカーってそういうものじゃなかった?
ナショナリズムを煽りまくってぶつかり合うのが面白さだと思ってたけど?

いつからビジターを期待するようになったのか。
906名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:57:47 ID:jSCvt3qo0
>>905
まあ、チーム関係者が言ってる訳じゃないから。
907名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 13:59:42 ID:XC3e8teL0
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1218171088/
            ↑
            ↑
女子高生がVIPで野球叩きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! w
908名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:00:27 ID:JfSH+M9E0
>>905
ナショナリズムを煽りまくってぶつかり合う面白さは代表戦限定な
サッカーの特性とは全然関係ない話だな。
909名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:01:27 ID:RtRGHR7U0
>>896
なんの為にストライカーやってんの?
あそこで決めるのがストライカーだろ
おめえみてえなのがいるからいつまで経っても日本が弱えんだよカタワ
おめえがへなぎオタなだけだろうがカス
910名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:01:58 ID:X8PA/+nZ0
>>909
森重はDF
911名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:02:20 ID:1n1Zo6H40
>>1
だから?

泣き言言うなよチキンチーム
実力有れば勝てるんだよ、情けないチームだ
まるで何でも他人のせいにする朝鮮人みたいだな・・・恥だ

912名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:02:20 ID:9aelxcnT0
昨日はおとなしめ
913名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:03:10 ID:LAgmYgIM0
中国開催な時点でわかってることだろ。
で、チョンの親は何であれで息子の出来に満足してんだ。
914名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:03:17 ID:CnGkEeJp0
日本人が金メダルをとってブーイングされるところが世界に放送されないかなぁ
915名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:04:21 ID:gSXUah4A0
日本にブーイングしたくてしょうがないけど
警備にボコられるのでアメリカ応援してますって感じか
916名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:05:04 ID:JfSH+M9E0
>>909
ちょw お前はもう書き込むな 恥ずかしいから。
森重はセンターバックな
917名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:05:07 ID:OT/+EkG40
んなことなかったろ
審判の変なジャッジには双方ブーイング起きてたし

たしかに中国では日本代表戦見て日本が負けることをエンターテイメントとして楽しむ文化があるらしいけどw
918名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:05:22 ID:aD4Iusi/0
完全アウェーだから何だ?そんなもん分かりきったことだろ。
つーか、決定力不足は、ホームだろうがアウェーだろうが関係ねーだろw
919名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:06:10 ID:jSCvt3qo0
>>911
だからチーム関係者のコメントじゃないからw
920名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:06:15 ID:QcWPR61C0
あうぇーwあうぇーじゃ勝てないんじゃしょうがないwあうぇーw
921名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:06:40 ID:aD4Iusi/0
>>971
日本には中国が負けることを楽しむと言うエンターテインメントはないの?
922名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:06:46 ID:ErhBa+S00
嫌いなものを嫌いと言えない国の人達って大変だな・・・
923名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:07:26 ID:wEZSrAf40
>>名古屋市出身で北京に留学中の棚橋次郎さん(25)は
>>「完全なアウェー。中国人はみんな米国の応援だった」。


支那人が日本人応援すると思ったのかお
支那に留学しててそんなこともわからないのかおw( ^ω^)
924名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:07:46 ID:JfSH+M9E0
>「いいぞ」「頑張れ」。日本人サポーターは日の丸を揺らして声をからしたが、
>名古屋市出身で北京に留学中の棚橋次郎さん(25)は「完全なアウェー。
>中国人はみんな米国の応援だった」。

>1さえ読めない人間がサッカー語るな
925名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:07:50 ID:D4E0FyDD0
逆にもっと反日で盛り上がってる時の開催だったらおもしろかったんだが
926家出猫:2008/08/08(金) 14:08:40 ID:6IrgkRYP0
普段からなめた態度でサッカーやってるから負けただけの話
前半最後のコーナーキックがいい例
927名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:08:49 ID:jSCvt3qo0
>>913
まあ、親だからちょっとは贔屓目があるのは仕方が無いかと。
さすがにここできついコメント出す親はそうは居ないだろ。
928名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:09:19 ID:Ggw6q+s90
1年間戦ってきたメンバー信じてやれなかった監督が敗因だろな
929名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:09:41 ID:IZIGYX090
サッカーU−23のバカどもに飲ませたいサプリ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1079273604/
930名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:09:55 ID:K/I1D6gI0
>>925
今になってみると反日暴動時の北京とか面白そうだよな
931名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:10:24 ID:jSCvt3qo0
>>923
会場の雰囲気は?って聞かれての答えだろうし、まあ普通かと。
別に想像してたのと違うと言ってるわけでは無いし。
932名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:10:27 ID:8Ewonmp70
30 名前:預言者 投稿日:2008/08/08(金) 14:08:56 ID:Y6tau6L60
予選リーグを日本は2位通過します!!

根拠はですね〜
中国はアメリカと裏でつながっていますから、昨日の日本戦同様
次のアメリカ×オランダは圧倒的アメリカ有利の笛ですがドローとします
アメリカの勝ち点は4 一位通過の可能性 中国にとってオランダなんかどうでもいい国ですからね

さて日本vsナイジェリアですが これはチョビット日本有利な笛です はい
おそらく日本0−0ナイジェリアとなるでしょう

アメリカ4
ナイジェリア2
日本1
オランダ1
そして運命の最終戦はどう転ぼうともアメリカと日本は通過させます
アメリカは親米のため 日本は反中国共産党意識を反日プロパガンダと
転換させるため!日本が勝ち進みブーイングを浴びせることが中国共産党の狙い
だから絶対予選は2位で通過させてもらえます

933名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:10:40 ID:LAgmYgIM0
>>927
そしてお前みたいな奴が全力で擁護に走るわけだ。
934名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:11:09 ID:vZbu7MyMO
>>921
その前に日本人サッカーファンからしたら中国サッカー何て頭にないよ
935名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:11:35 ID:eD7WojJ+O
0点の時点では言い訳の余地はなし
936名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:12:34 ID:jSCvt3qo0
>>933
正直、李の出来自体はかなり不満。
ただ、だからって親に批判的なコメントを期待するのはおかしいだろうと。
937名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:12:33 ID:wa063Lfw0
アウェーだからなんなの?
938名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:12:54 ID:vZbu7MyMO
親日が多い天津であれなら他はどうなるんだw
939名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:14:27 ID:13ZozQZx0
>>907
くせえんだよしね
940名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:15:54 ID:W2h8SmQB0
全世界の野球人口      約1500万人
http://www.tbs.co.jp/newsbird/globe/060605.html

米国のサッカー人口     約1800万人
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1107309
941名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:16:56 ID:ev9KqaP40
>>910
でもあれって、クリアに失敗したようなもんだよな。DFとしてもどうなの?
942名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:17:18 ID:XPeJlU4G0
>>926
あれはマジでビックリした。
一体どういうつもりで、ああいう事をするのか
誰か解りやすく説明してください

943名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:17:18 ID:HXhRI+gTO
>>867
二日続けて同じチームの勝ち点を左右するジャッジだからなあ
そこは犬飼は文句言わなきゃいけない
944名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:19:03 ID:ev9KqaP40
>>942
あれ、なんだったんだろうな。
このプレーはもうやらずに前半はこのまま終わりますってアピールにしか見えんかった。
むしろ、審判はその空気を読んだんじゃないかと思えるほど変な行動だった。
945名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:19:47 ID:i3RZU1Id0
北京五輪男子サッカー グループリーグ第1戦

グループA 会場:上海
観客:36184人 オーストラリア 1 - 1 セルビア 
観客:43266人 コートジボワール 1 - 2 アルゼンチン

グループB 会場:天津
観客:57102人 日本 0 - 1 アメリカ
観客:52390人 オランダ 0 - 0 ナイジェリア

グループC 会場:瀋陽
観客:39661人 ブラジル 1 - 0 ベルギー
観客:41407人 中国 1 - 1 ニュージーランド

グループD 会場:秦皇島
観客:21680人 ホンジュラス 0 - 3 イタリア
観客:21943人 韓国 1 - 1 カメルーン
946名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:19:59 ID:yJNd4Kks0
何この恥ずかしい記事
947名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:20:01 ID:jSCvt3qo0
>>942
あそこで水を飲むこと自体は普通。ただ時間帯を考えろとw
国際試合だとコーナーキックでタイムアップは普通だからね。
948名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:20:14 ID:jgPiHMtv0
>>940
アメリカのサッカー人口の半分以上は女らしいぞw
949名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:20:41 ID:fUht7t0/0
ワントップできる日本人など居ない!
950名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:20:47 ID:RlL4F1Rs0
下らん言い訳すんなや
アメリカの時間稼ぎに中国ブーイングしてただろ?
あれ場内全体からしてたぞ
951名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:22:14 ID:X8PA/+nZ0
>>942
笛の間際にラインを割ったら、そのまま終わらないのが慣習。
蹴る前に前半終わらせた審判がおかしい。

2002の韓国ースペイン戦といっしょ。
952名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:22:38 ID:jSCvt3qo0
>>948
男子900万でも結構すごくね?
953名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:22:45 ID:fUht7t0/0
ぬるい ぬるすぎるぞ家族!
954名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:22:47 ID:ev9KqaP40
>>951
蹴ったあとだよ、笛。
955名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:24:44 ID:ev9KqaP40
>>940
アメリカのサッカー人口がアメリカの野球人口より多いってことか?
にわかには信じがたい。
956名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:25:38 ID:N3Bkoxq80
自国のリーグに誇りを持たず(持てずのが正しい?)、
うわ言のように「世界〜海外〜」と呟く日本のサカオタ。
こんな国、他にあるの?
肝心の代表は、全世界に向けて恥を晒してるし。
957名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:27:05 ID:jSCvt3qo0
>>956
普通のサカオタはJも見てるんで大丈夫だよw
海外ばかり見てるのは海外厨
958名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:31:01 ID:jgPiHMtv0
>>955
サッカー人口は多いよ
ただし真剣にやっている人は少ないけどwwww
959名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:31:44 ID:jgPiHMtv0
アメリカ高校生競技人口

現在のハイスクール世代のスポーツ競技人口のアンケートなんですが、結果は、次のようでした。

  1位:(アメリカン)フットボール 957,507人

2位:バスケットボール 545,025人

3位:トラック・フィールド競技 468,061人

4位:ベースボール 444,248人
960名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:32:39 ID:rvzK3YI10
>>940
サッカーって競技人口を競うものなんですね
何しに中国に行ってるの?
961名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:33:37 ID:uh2C7wsN0
日本でサッカーやってるやつは野球の落ちこぼれだからな
962名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:33:37 ID:ixh50mw50
別に大した事なかったじゃん日本が攻めても盛り上がってたし
サッカー楽しんでるやつが多かった印象
963名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:34:06 ID:AHs/kyVX0
>>960
人気度のことをいってるんじゃねぇの?
純粋に人気っつーのは競技人口だと思うが
964名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:34:20 ID:W2h8SmQB0
>>955
選挙のときに
サッカーママが有名になるぐらいだから
965名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:34:22 ID:SI0uzdT50
ゴール決まれば歓声上がって当然
966名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:34:39 ID:jSCvt3qo0
>>961
両方やって、野球かサッカー選択してる奴は少ないんで
その理屈はおかしい。
967名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:34:43 ID:JKvro2Rv0
>>944
やる気がないとしかいえない
968名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:34:58 ID:fUht7t0/0
サッカー選手皆でセパタクロー始めりゃいいじゃん
競技人口少ないから勝てるんだろwww
969名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:35:32 ID:jgPiHMtv0
>>963
競技人口ならどうしてもサッカーやバスケみたいなリクリエーションスポーツの方が有利になるだろww
手軽にできるし。怪我も少ないし。
970名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:36:12 ID:AHs/kyVX0
>>969
だからそれらのスポーツは人気があるんじゃないか
馬鹿なの?
971名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:36:24 ID:jSCvt3qo0
>>969
サッカーは結構ケガ多いよ。
972名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:37:45 ID:jgPiHMtv0
アメリカのサッカーはシーズンがフットボールともろに被っているから
永遠に身体能力の高い選手はサッカーに来ませんwww
その証拠にNFLの選手で学生時代バスケや野球を掛け持ちしていたと言う選手は腐るほどいるのに
サッカーをやっていたという選手はほとんどいませんwww
973名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:38:16 ID:r4e7s3Vi0
梶山のコーナーキックの意識の低さ
梶山の右サイドえぐられフォロー行ったときのやる気の無さ
974名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:38:38 ID:JKvro2Rv0
>>971
空き地で球蹴ってるだけなら人口は多そう
でもバスケの方がもっと多そうだな。
アメフトとか野球よりサッカーの方がやりやすいけど
975名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:39:02 ID:fUht7t0/0
移民のスポーツだろアメリカでは
976名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:39:15 ID:r4e7s3Vi0
>>972
NFLのほとんどの選手が子供の頃サッカーやってたらしいよ
BSでやってた
977名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:39:33 ID:O/hiqLGU0
>>955
日本でのフットサルみたいなポジションって言えばわかりやすいのかな
とりあえず知人とわいわい楽しんだりする人は多いが
本格的にやったりTVで熱心に観戦したりってのはまだ少ない
978名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:40:58 ID:r4e7s3Vi0
>>955
アメリカでは体力づくりのために若い頃はサッカーや水泳やってる奴が多い
大きくなると結局金儲けできるNFLや野球に流れる
979名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:41:02 ID:jgPiHMtv0
>>976
子供って小学生の頃だろ
アメリカのサッカーやってる子供は中学進学時に7割が止めていきますwwwww
サッカーは基礎体力作りに利用されてますwww
980名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:41:56 ID:uh2C7wsN0
マーティ・キーナート氏

「サッカーは退屈のひとこと。そうだな、その退屈さといったら、草が伸びるのを、
 あるいはペンキが乾くのをじっと見つめているようなものだ」

「数々のスポーツがしのぎを削る環境でない限り、サッカーがナンバーワンスポーツ
 として君臨するという構図は十分理解できる。例えば北米のように、野球、バスケット
 ボール、アメリカンフットボール、アイスホッケーと、すでにいくつかのスポーツが
 しっかりと市場を握り、豪華で巨大な競技場を備えているような環境では、
 これからサッカーが人気を得ていくのは至難の技といえるだろう。 」
981名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:42:34 ID:r4e7s3Vi0
>>979
だからそう言ってるんだが・・
982名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:42:42 ID:wLt36enV0
普通に人民服着たダライラマじゃないの?
983名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:42:59 ID:jgPiHMtv0
トムリンソンは高校時代フットボール以外に野球とバスケやってましたね
ランディ・モスも同じく高校時代は野球とバスケもやってました。
984名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:43:03 ID:W2h8SmQB0
MLS(14チーム)の1試合平均 1万6、7千人

徐々にチーム数も動員数も増えてきてる
985名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:43:11 ID:jSCvt3qo0
>>975
人口の多いヒスパニックに人気なんで
見くびれないのは確かだね。
986名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:44:19 ID:jSCvt3qo0
>>980
バスケ世界一でバレーとかも強いスペインで
サッカーが一番人気なわけだが…
987名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:44:22 ID:X8PA/+nZ0
そもそもサッカーがアメリカに入って、アメリカ人が自分流にアレンジしたのがアメフトだからなぁ
988名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:44:55 ID:xgog5RpFO
サッカーの良さは金掛からないとこだろ。
ものになるかどうかわからんのにアメフトや野球なんてガキにやらす必要無い
989名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:45:19 ID:jSCvt3qo0
>>987
ラグビーじゃなくて?
990名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:46:34 ID:N3Bkoxq80
日本におけるドッジボールみたいなもんか。
シンプルでとりあえずボール1個あればみんな参加できる。
野球にしろアメフトにしろ、道具に金がかかりすぎる。
991名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:47:48 ID:zZdSRgfb0
アメリカまともにプレスすらかけられないほど最初から最後までバテテタよな
なのに勝っちゃうとかどんだけだよ
てかホールデンにナイスクサビを入れた水本君が戦犯だろ
http://jp.youtube.com/watch?v=bmR94B3qlJg
ナイスパス!!しかもホールデンだけマークが外れてるとか。。。
992名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:48:02 ID:JAbP44IV0
これだけはいえる
観客が相手を応援したとか言うのはタダの言い訳
ブーイングどころか物投げまであった重慶で日本は勝てなかったか?
993名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:48:06 ID:Qehtme+Y0
ーティ・キーナート(Marty Kuehnert, 1946年7月19日 - )は、
米国カリフォルニア州ロサンゼルス出身のスポーツライター、評論家及びプロ野球チームのアドバイザーである。
目次



焼き豚の擁護じゃねーかwwwwwwwwww
994名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:48:32 ID:JAbP44IV0
1000ならチベット独立
995名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:48:40 ID:xgog5RpFO
大体アメに本気でサッカーやられて困るのはサカオタだろW

テメー勝つ為にはバカスカルール変更するんだからよ、米
996名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:49:10 ID:RIO9NibL0
今回はそこまで完全アウェーって雰囲気じゃなかった
静かなもんだった
それより選手のプレーと反町の采配の方が問題
日本人でもブーイングしてもいいレベルだった
997名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:49:31 ID:VuqmQamZO
1000なら俺独立
998名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:49:37 ID:jSCvt3qo0
>>995
ヨーロッパもその意味では大して変わらんよ
999名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:49:37 ID:K1bbnxha0

もう、慣れたわ。
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 14:49:55 ID:jgPiHMtv0
天皇陛下万歳
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |