【女子サッカー/五輪】なでしこジャパン視聴率は17%と健闘 得点とともに上昇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トリニダート小鳩φ ★
NHK総合テレビで6日午後6時57分から中継された
北京五輪サッカー女子の日本対ニュージーランド戦

後半の平均視聴率は、関東地区で17.3%、関西地区で9.0%だったことが7日、
ビデオリサーチの調べで分かった。

瞬間最高視聴率は、関東が23.3%、関西が13.3%だった。

午後5時50分から同局で中継された前半の平均視聴率は、関東が9.9%、関西が6.0%。

日本が2点を挙げて同点に追いついた後半に視聴率が上昇した。

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/080807/scr0808071138003-n1.htm
◆画像
同点ゴールを決め、ガッツポーズのMF沢穂希(左)
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/soccer/080807/scr0808071138003-p1.jpg
ニュージーランドと引き分け、笑顔でサポーターに手を振る日本イレブン
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/soccer/080807/scr0808071138003-p3.jpg
2名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:38:55 ID:mdwldqhJ0
手毬
3名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:39:02 ID:OBR2Iv6w0
へ〜
4名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:39:21 ID:ijL+/63m0
関西は日本じゃないから・・・
5名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:39:36 ID:rJbHCfSq0
焼き豚発狂
哀れ涙目
6名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:39:40 ID:WDiNF4TmO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
7名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:39:48 ID:D+UsF48y0
おせえぞカス記者

じゃあ、後はこいつで好きなだけやってくれや

芸スポの煽り合いは若い人に任せるよ
一応、道具は揃えといたから、今後はここを参考にしてくれ

対焼き豚用データ保管庫
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1217867985/
8名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:40:39 ID:nMj2Qchp0
対立豚は死ね
9名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:41:07 ID:Qsh1L8E7O
前半終わってヘキサゴンに切り替えて無駄な2時間を過ごしてしまった…
10名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:41:11 ID:D+UsF48y0
>>8
焼き豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:41:16 ID:5V04Qvy/0
虐殺反日五輪なんて見るやつおるんかw
12名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:41:27 ID:YdbxH3ox0
これが五輪効果か・・・
五輪じゃなくても普段から少しは見てやれよ
13名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:41:39 ID:WDiNF4TmO
やっぱ関東はサッカー好きだな〜
14名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:41:42 ID:INRaxGVL0
電通のお膝元だから「代表」に関しては本当東京強いね
Jリーグにも力いれてやれよ…ってあれは博報堂か
15名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:41:59 ID:sDp7bLqb0
関西は花火大会でもあったの?
16名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:42:32 ID:D+UsF48y0
焼き豚は今回で国際試合最後だから可哀想だよね
17名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:42:33 ID:AAa0JrSU0
女子野球は余裕で20%いくだろ
18名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:42:38 ID:YdbxH3ox0
まあ追いついてよかったな。負けてたら昨日で終わってた。
でも引き分けでも半分以上終わってるんだけどね。
19名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:42:38 ID:oEbsFERJ0
08/02土 *4.7% 18:00-19:57 EX サッカーJOMO CUP2008「Jオールスターズ×Kオールスターズ」

/\          /\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
|  |         |  |     \______/\
|  |         |  |               | |
|  |         |  |               | |
|  |         |  |               | |
|  |         |  |               | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/   .             \/ 
  \______/\                 /\
            | |                |  |
            | |                |  |
            | |                |  |
            | |                |  |
            | |                |  |
.             \/ 口...             \/  %

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
20名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:43:01 ID:5iHBSxEe0
関西は阪神戦が放送されてたらしいよ。
やっぱり関西は阪神が強い
21名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:43:07 ID:akt/kqii0
関西www
22名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:43:10 ID:D+UsF48y0
>>19
必死な涙目の焼き豚が・・・・


キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
23名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:43:32 ID:FT10fz9W0
野球大国ニッポン!
24名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:43:38 ID:7OxHQ/5F0
0−2の時点でチャンネル変えた俺は負け組
25名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:43:41 ID:col9bmjc0
野球じゃ絶対無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:43:55 ID:Z4A5B2Cb0
さすが関西、日本とは思えないな
27名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:44:00 ID:aYaJdISS0
ところで、
しこしこジャパンって風俗がありそうだと思うんだけど、
知ってる人いる?
28名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:44:10 ID:xwZUGV8/0
まぁマイナスの運は彼女らが引き受けてくれたから、
反りチンJAPANはどうにかなるだろ。
29名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:44:21 ID:JTH+6FHs0
野球国関西は健在です!
30名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:44:26 ID:ZJ2Hmjox0
*9.9% 17:50-18:47 NHK 北京オリンピックサッカー・女子予選「日本×ニュージーランド」前半
17.3% 18:57-19:52 NHK 北京オリンピックサッカー・女子予選「日本×ニュージーランド」後半


平均13.6%

31名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:44:36 ID:YdbxH3ox0
佐々木監督じゃこれからも期待できんな
32名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:44:41 ID:yEca5gdm0
意外とみてたんだな
33名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:44:50 ID:1ye+Oiu+0
ユニ、シンプルでいいね
エンブレムはどうでもいいけどアディダスの三本線はいらないな
34名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:44:53 ID:D+UsF48y0
関西とか日本じゃないからwwwwwwwww

あそこ民国だからwwwwwwwwwww

天下の東京様と一緒にすんなよwwwwwwwwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:45:05 ID:LauJDlWk0
やっぱオリンピックってなると違うんだな
36名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:45:12 ID:5iHBSxEe0
男子サッカーは25パーセントくらい
野球は時間がメチャクチャ良くて夜9時くらいからだから30パーセント超えるかな
37名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:45:47 ID:ur2dAWEO0
関東だけなんだよな
サッカー取れるのって
よく豚がいばるクラブなんとかも
関東以外じゃまるっきり
関東つうかさいたまなんだけどねw
38名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:45:53 ID:akt/kqii0
代表で取れなくなったら終わりだからなw
39名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:46:02 ID:ZJ2Hmjox0
>>36
決勝ならともかく予選は10%前半だろw
40名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:46:24 ID:ur2dAWEO0
>>32
7時のニュースと思ってあわせた奴が多い
41名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:46:25 ID:u3xdVBgZ0
やきうはBSに逃げてた
42名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:46:26 ID:ryC2nWGQ0
大野はもう出なくていいから選手村で大麻吸って肉便器やっててくれ
43名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:46:44 ID:uol11VSPO
野球みたいに瞬間最高視聴率を平均視聴率のようなふりして発表しないんだね
44名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:46:56 ID:bhgx7EQu0
jomoの数字を忘れないから

消し去ることは出来ないからな
サカ豚シネヨ
45名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:46:56 ID:vYPJTp6y0
>>35
あたりまえだろ
ごりんなめるな
46名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:47:05 ID:Mx8Tna9Z0
澤兄貴よくやった!
47名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:47:10 ID:WrweSU8R0
【女子サッカー/五輪】なでしこジャパン視聴率は17%と健闘 得点とともに上昇

【女子サッカー/五輪】なでしこジャパン「関東では後半の」視聴率は17%と健闘 得点とともに上昇

捏造すんなよ
48名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:47:24 ID:kLfpNngM0
>>36
結構、柔道や陸上、水泳と重なるぞ
どうなるかな?
49名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:47:30 ID:kv5ZdGfz0
野球豚がかわいそう
50名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:47:47 ID:WDiNF4TmO
後半は面白かったからな
51名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:47:47 ID:D+UsF48y0
さっそく焼き豚臭が充満してきたwwwwwww
52名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:47:51 ID:iGTUVnV10
53名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:47:59 ID:lb5qPZWD0
中学生レベル
54名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:48:04 ID:k5z9qLb10
すでに野球の話題が出てるのか。飽きないのかよw
55名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:48:05 ID:iWhxEmwJ0
ほとんど宣伝なかったのに高いんだな
56名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:48:09 ID:vYPJTp6y0
右上のアナログって文字消せないの?
57名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:48:10 ID:TIZEiFVIO
試合あることすら知らんかった
58名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:48:22 ID:6a7PUtbj0
中継してたのか、はじめてしった
59名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:48:33 ID:RlbZiEl+0
焼き豚は視聴率が大好き
60名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:48:36 ID:t0JrxbxA0
>>34
日本史でも勉強しとけお前w
61名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:48:50 ID:aq8/tonU0
しこしこジャペン
62名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:49:03 ID:1myB2xvz0
08/06水
17.3% 18:55-19:50 NHK 北京オリンピックサッカー・女子予選「日本×ニュージーランド」
**.*% 19:50-20:00 NHK NHKニュース7
*7.0% 20:00-20:50 NHK NHKスペシャル「見過ごされた被爆〜残留放射線 63年後の真実〜」
13.8% 20:50-21:00 NHK 首都圏ニュース845
13.1% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*6.8% 22:00-23:30 NHK NHKスペシャル「ミラクルボディー〜世界最強の男たち〜」
12.4% 19:00-19:58 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
11.3% 19:58-20:54 NTV 日本史サスペンス劇場
17.0% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース
11.6% 22:00-22:54 NTV 水曜ドラマ・正義の味方
11.3% 18:55-20:54 TBS 水曜スペシャル「激撮!交通警察24時&交通刑務所完全密着!」
*7.4% 21:00-21:54 TBS 明石家さんちゃんねる
*6.6% 22:00-22:54 TBS 明日使える心理学!テッパンノート
16.7% 19:00-20:54 CX* クイズ!ヘキサゴンII真夏のドラマ特別編「お台場探偵羞恥心ヘキサゴン殺人事件」
12.3% 21:00-21:54 CX* ザ・ベストハウス123
15.3% 22:00-22:54 CX* 爆笑レッドカーペット
11.1% 23:00-23:30 CX* グータンヌーボ
*4.8% 19:00-19:54 EX__ くりぃむナントカ
12.4% 20:00-20:54 EX__ 今すぐ使える豆知識 クイズ雑学王
10.9% 21:00-21:54 EX__ ゴンゾウ〜伝説の刑事
14.7% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
**.*% 23:10-23:40 EX__ 熱闘甲子園
11.1% 23:45-24:40 EX__ ナニコレ珍百景
*2.4% 19:00-19:26 TX__ ケータイ捜査官7
*2.3% 19:26-19:55 TX__ BLEACH
*6.9% 20:00-21:00 TX__ いい旅・夢気分
*8.0% 21:00-22:48 TX__ 輝く命IV〜衝撃の運命と家族の愛〜
63名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:49:09 ID:kLfpNngM0
>>47

捏造すんなよ

【なでしこ】 女子サッカー日本×NZの視聴率 たったの9.0%
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1217574660/l50
64名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:49:09 ID:D+UsF48y0
芸スポの煽り合いは若い人に任せるよ
一応、道具は揃えといたから、今後はここを参考にしてくれ

対焼き豚用データ保管庫
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1217867985/


新しい焼き豚撲滅人員を募集してるぜ
お前らも俺達と一緒に頑張ろう
65名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:49:25 ID:nFJKV37K0
08/06水
17.3% 18:55-19:50 NHK 北京オリンピックサッカー・女子予選「日本×ニュージーランド」
**.*% 19:50-20:00 NHK NHKニュース7
*7.0% 20:00-20:50 NHK NHKスペシャル「見過ごされた被爆〜残留放射線 63年後の真実〜」
13.8% 20:50-21:00 NHK 首都圏ニュース845
13.1% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*6.8% 22:00-23:30 NHK NHKスペシャル「ミラクルボディー〜世界最強の男たち〜」
12.4% 19:00-19:58 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
11.3% 19:58-20:54 NTV 日本史サスペンス劇場
17.0% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース
11.6% 22:00-22:54 NTV 水曜ドラマ・正義の味方
11.3% 18:55-20:54 TBS 水曜スペシャル「激撮!交通警察24時&交通刑務所完全密着!」
*7.4% 21:00-21:54 TBS 明石家さんちゃんねる
*6.6% 22:00-22:54 TBS 明日使える心理学!テッパンノート
16.7% 19:00-20:54 CX* クイズ!ヘキサゴンII真夏のドラマ特別編「お台場探偵羞恥心ヘキサゴン殺人事件」
12.3% 21:00-21:54 CX* ザ・ベストハウス123
15.3% 22:00-22:54 CX* 爆笑レッドカーペット
11.1% 23:00-23:30 CX* グータンヌーボ
*4.8% 19:00-19:54 EX__ くりぃむナントカ
12.4% 20:00-20:54 EX__ 今すぐ使える豆知識 クイズ雑学王
10.9% 21:00-21:54 EX__ ゴンゾウ〜伝説の刑事
14.7% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
**.*% 23:10-23:40 EX__ 熱闘甲子園
11.1% 23:45-24:40 EX__ ナニコレ珍百景
*2.4% 19:00-19:26 TX__ ケータイ捜査官7
*2.3% 19:26-19:55 TX__ BLEACH
*6.9% 20:00-21:00 TX__ いい旅・夢気分
*8.0% 21:00-22:48 TX__ 輝く命IV〜衝撃の運命と家族の愛〜
66名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:49:48 ID:D+UsF48y0
>>65
G帯トップが・・・・キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
67名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:49:59 ID:C1lv3Xn70
中国五輪の失敗を望むなら、できるかぎり視聴率は低い方が良い。
マラソンでも20%ぐらいがいい
68名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:50:08 ID:7OxHQ/5F0
ていうか女子の野球と比べればいいんじゃね、出てるんでしょ?
69名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:50:14 ID:uZxS7x5+0
>>19
必死に引っ張りすぎwwww
焼き豚涙目で右往左往wwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:50:18 ID:sILAtl1/0
五輪はサッカーとバスケ以外は見ない
他におすすめ競技ある?
71名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:50:22 ID:ZJ2Hmjox0
*9.9% 17:50-18:47 NHK 北京オリンピックサッカー・女子予選「日本×ニュージーランド」前半
17.3% 18:57-19:52 NHK 北京オリンピックサッカー・女子予選「日本×ニュージーランド」後半

平均13.6%

関西
前半 6.0%
後半 9.0%

平均 7.5%



72名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:50:23 ID:3JNTB9/XO
>>64
気色悪っ
人生掛けてますね
73名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:50:23 ID:ISE1/ckX0
359名無しさん@恐縮です[sage] 2008/08/07(木) 10:08:46 ID:xkR6JxcQ0
澤はモテる
ttp://www.urawa-reds.org/up/source/reds8158.jpg
74名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:50:34 ID:VZoJtp6E0
>>65
くりぃむは死亡寸前だな・・・
75名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:50:42 ID:oyYbHjwb0
信じられんくらいの高視聴率だな。
76名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:50:45 ID:TPmgCalP0
男子だと25くらいかね
でも夕方だし社会人は見れないか
77名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:50:46 ID:UvHlho/H0
関西って、日本人住んでるの?
78名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:50:55 ID:WDiNF4TmO
http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_08/g2004082306.html
21日のプロ野球「巨人×広島戦」(テレビ朝日系)の平均視聴率が巨人戦中継では
過去最低更新の4.2%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だったことが23日、分かった。

アテネ五輪時

北京五輪時では何%叩き出すんだろうね
79名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:50:57 ID:akt/kqii0
NHKだから見る層が5%くらいいるんだっけ?
それ引いても高いな
さすがサッカーなのかさすが五輪なのか
80名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:51:10 ID:D+UsF48y0
じゃあ後は若いのに任せたわ

焼き豚狩りに勤しんでくれ
81名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:51:19 ID:UELfkmRT0
女子サッカーは「見る」スポーツとしては最低レベルの競技だったな。
五輪だから我慢しながら見てた奴多いだろ。
82名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:51:21 ID:WrweSU8R0
>>78
俺たちのjリーグはそれくらいですか?
83名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:51:53 ID:BSugT/ee0
>>71
2004/8/12 13.3% 24:00- アテネオリンピックサッカー・女子予選「日本対スウェーデン」
2008/8/06 13.6% 17:50- 北京オリンピックサッカー・女子予選「日本×ニュージーランド」

4年前よりアップで焼き豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:51:59 ID:Mx8Tna9Z0
女子サッカーの100倍煽ってる野球は50%は取るだろ
85名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:52:17 ID:nFJKV37K0
これ、女子サッカーでは最高視聴率じゃね?
86名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:52:34 ID:q5/OM+bh0
これは今日の男子は20超え確実だな
焼き豚涙目wwwwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:52:35 ID:sjg4n/Lm0
これで男子サッカーは平均視聴率20%、野球は30%はかたいな。
88名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:52:54 ID:erNi07Ih0
サッカーやってるの知らなかったのに17%もいったんか
89名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:52:56 ID:ur2dAWEO0
>>83
前回深夜で
実質下がってるじゃん
90名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:52:56 ID:kv5ZdGfz0
いやだねぇ日本人が出てる試合なのに荒らしまくる野球豚
ほんとに日本人なのか?
91名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:53:13 ID:bhgx7EQu0
サッカーって何でアメリカ語使ってるの

フットボールだろwwwwww

野球の国アメリカに憧れてるんだ・・。
92名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:53:22 ID:NvA20jn80
>>81
女子でもバレーとかはラリーが続いて男子よりレベルが低いのが
いい様に作用するんだけどね。
女子はフットサルとかの方が見るには楽しそう。
93名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:53:37 ID:sILAtl1/0
澤ってマジで外人にはモテるよなw
何でだろう
まぁたしかに、男前だとは思うが……
94名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:53:46 ID:wVCi6P/20
審判のレベルの低さが露呈された試合だったな
普段、審判の判定には特に文句も言わないNHKがニュージーの二点目のPKに解説が切れそうになってて
ワロタ
95名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:53:48 ID:HArDik2e0
関西田舎過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:53:50 ID:nFJKV37K0
>>91
つ英語
97名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:53:59 ID:kLfpNngM0
>>90
それ以前に人間じゃないから

知能からしてw
98名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:54:01 ID:QqHPDFgv0
>>70
どこでどんなハプニングが起きてもおかしくない五輪だから、
そういう方向ならどれでも見る価値はある。シナ的に。
99名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:54:25 ID:87JlViPmO
>>81
スポーツの試合のおもしろさにレベルなんて関係ないよ
レベルが高くないとつまらないなんて考えてるのは
レベルの高いものを見てると自分自身も偉大な存在になると思い込んでるキモオタだけ

ドイツやイングランドだと2部や3部の試合にも大勢観客入ってたりしてるからな
100名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:54:29 ID:xlXKOr8a0
>>44

予告inに通報しますた。
101名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:54:43 ID:FJ2qz9vd0
オリンピックだからって女子サッカーまで見るミーハーが少なくて良かったよ関西は。
102名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:54:51 ID:a15zaZBV0
野球の国アメリカwwwwwwwwwwwww
103名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:55:01 ID:MwpGX8dr0
関西(笑)
104名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:55:06 ID:t3LF/GcxO
意外に男子は低いかもなw
野球は30は硬い、決勝は40後半かな。
105名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:55:17 ID:sILAtl1/0
>>98
なるほど、確かに
そういう意味じゃ、見る価値ありそうだな
106名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:55:20 ID:akt/kqii0
Jリーガー(笑)
107名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:55:23 ID:qvksmvRE0
>>65
くりぃむナントカが深夜枠の半分以下だな…
たしかに移動してから自分も見てないけどここまでとは
108名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:55:56 ID:WrweSU8R0
>後半の平均視聴率は、関東地区で17.3%、関西地区で9.0%だったことが7日、
>ビデオリサーチの調べで分かった。

>午後5時50分から同局で中継された前半の平均視聴率は、関東が9.9%、関西が6.0%。


関東、前半:*9.9%
関東、後半:17.3%

平均:13.6%

関西、前半:*6.0%
関西、後半:*9.0%

平均:*7.5%

関東と関西の平均→10.5%

あれ?????????????記者の水増しですか????
109名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:56:00 ID:d/4jNkEZ0
110名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:56:04 ID:VZgeDcJaO
>>65
え、くりぃむってテレ東にも負けてんの?
111名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:56:27 ID:WDiNF4TmO
関西の視聴率なんて糞の役にも立たないしな
112名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:56:30 ID:sILAtl1/0
とりあえず内P復活させろ
113名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:56:43 ID:akt/kqii0
絶対に負けられない戦い(笑)
114名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:56:57 ID:MwpGX8dr0
>>108
関西の視聴率は重要視されてないんだよ焼き豚w
115名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:57:07 ID:G6rVYJP80
>>92
バレーは日本の場合、男子より女子の方が複雑な事やってるだろ?
116名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:57:24 ID:P5QVN2do0
選手も審判もレベル低くて唖然としたな
あんなもんなのか女子サッカーって
117名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:57:30 ID:Wjvitik50
今日の反町は当然17以上取るんだろうな?w
118名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:57:31 ID:ur2dAWEO0
>>114
日本の代表なのに?
さいたま人がみればいいの?w
119名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:57:38 ID:kv5ZdGfz0
>>108
お金になる関東だけじゃん重視される視聴率は
120名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:57:38 ID:YD666AABO
>>1
関西人は関東人よりもテレビを見ない富裕層が多いというわけですね、わかります。
121名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:57:43 ID:a15zaZBV0
関西なんかどうでもいいし
122名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:57:50 ID:col9bmjc0
>>108
焼き豚必死wwwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:57:57 ID:akt/kqii0
関西に生まれた時点で負け組だしなwww
124名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:58:20 ID:OZR6hsHJO
あんだけ煽りまくってた野球は50%超えてくるだろうな、当然
125名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:58:20 ID:8lREIMmg0
日本の金メダルを阻止しようと躍起になっている売国奴
炎上の予感です
http://www.odnir.com/cgi/src/nup19795.jpg
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218057563/53
126名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:58:36 ID:sILAtl1/0
>>109
かっけー
127名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:58:42 ID:col9bmjc0
>>118
関西が日本の代表?意味不明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:58:47 ID:d/4jNkEZ0
そもそも日本の視聴率なんてどーでもいい
世界で見たいな
129名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:58:54 ID:bhgx7EQu0
今日はアメリカに負けて、サッカー終了。
開会式前にオリンピック終了のサッカー

笑えるーーーーーーーーwwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:59:05 ID:ROH7VyDp0
総合でやってたんか。知らんかった…
131名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:59:17 ID:uxuTMTf30
関東と関西で温度差ありすぎw
132名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:59:19 ID:WDiNF4TmO
焼き豚もほとんど大阪民国の輩の集まりなんだろ
133名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 12:59:30 ID:yu1k+Fp/0
>>124
決勝なら30は越えると思うよガチで
134名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:00:08 ID:RsXWLBZ20
>>>125
炎上中ですねw
135名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:00:32 ID:4SSCA38P0
でも

ワールドカップのアジアでの戦いで 関西>>>>>>>関東だったけど こないだの試合
136名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:00:52 ID:kv5ZdGfz0
関西じゃ20%とるやしきたかじんなんて関西以外じゃ知名度ゼロだもんなぁ
137名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:00:52 ID:uxuTMTf30
>>133
いや、50%くらいはいけると思うよ。
テレビも五輪の話題といえば野球だったし。
138名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:01:01 ID:hA8Vuuum0
五輪効果って凄いんだな。
こりゃバレーボールとか野球の視聴率はとんでもないことになりそうだ。
139名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:01:11 ID:4SSCA38P0
野球のオリンピックなんて


世界で見られないですって















人気無い 世界で
140名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:01:12 ID:u3xdVBgZ0
やきうは北京が最後だから必死w
141名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:01:17 ID:N0P8d2750
今日の男子サッカーが楽しみ
142名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:01:34 ID:sILAtl1/0
>>125
これは酷い
143名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:02:06 ID:Mx8Tna9Z0
>>129
サッカー憎しでチョンみたいになってるぞw
144名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:02:26 ID:akt/kqii0
なでしこジャパンはタイミングも良かったかもな。
今後は同時間帯に、NHK、BS1、民放と、
競技が重なることが増えていく。
各競技に人気の差はあれど、同時間帯だと視聴率もお互いに削られてしまう。

だから反町ジャパンは、今日の試合は
できるだけ高い数字を取っておく大チャンスかもしれない。
145名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:02:33 ID:XUZeRXWf0
えw 昨日サッカー中継あったのwww?

テレビに全然出ないし誰も話題にしないから知らなかったw
こんな不人気スポーツ誰が見てるんだろう
146名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:02:47 ID:yu1k+Fp/0
>>137
決勝土曜の19時からみたいだね。
本当に行くかも
147名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:03:43 ID:RsXWLBZ20

ロンドン五輪から廃止になる野球みたいなマイナースポーツ誰が見るんだよ
148名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:04:01 ID:kv5ZdGfz0
世界ナンバーワンの星野ジャパン奈良50%いくのかぁ
楽しみだなぁ
149名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:04:08 ID:4YL5y9Zi0
ある意味男子サッカーだしな
150名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:04:20 ID:oyYbHjwb0
野球は予選リーグで40%いくことを確信した。
151名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:04:27 ID:QCNfI2j40
開幕前で主要な競技と競合しなかっただけ。
開幕すれば星野JAPAN一色になるから、サッカーなんて誰も見向きもしない。
152名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:04:47 ID:nvc7CbPh0
焼豚のひと時の歓喜は終わりを告げたのだった・・・w
153名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:04:54 ID:4SSCA38P0
「日本野球、世界にアピールしよう」星野仙一監督
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008080200221



              ↓


現実・・開催国中国での北京五輪の野球のテレビ中継予定
http://www.tvsou.com/xinwen/a/20080724/72102.htm

8月17日 10時〜11時 CCTV2 中国vsオランダ(前日の録画ダイジェスト)
8月20日 20時〜21時 CCTV2 中国の試合(前日の録画ダイジェスト)
8月22日 16時〜18時 CCTVハイビジョン 準決勝(デジタル有料放送) 
154名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:05:26 ID:R2L/eTLM0
>>148
中畑ジャパンより期待されてるよな。優勝以外の結果はありえないけどな
155世界でまったく人気の無い野球球技:2008/08/07(木) 13:05:40 ID:4SSCA38P0
「日本野球、世界にアピールしよう」星野仙一監督
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008080200221



              ↓


現実・・開催国中国での北京五輪の野球のテレビ中継予定
http://www.tvsou.com/xinwen/a/20080724/72102.htm

8月17日 10時〜11時 CCTV2 中国vsオランダ(前日の録画ダイジェスト)
8月20日 20時〜21時 CCTV2 中国の試合(前日の録画ダイジェスト)
8月22日 16時〜18時 CCTVハイビジョン 準決勝(デジタル有料放送) 
156名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:05:45 ID:akt/kqii0
まあ五輪サッカー三戦で消えるわけだけどがんばれよww
157名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:05:56 ID:MwpGX8dr0
参考データ

<アテネ五輪>

2003
アジア野球選手権2003 兼 五輪予選
11/05(水) 22.7% 18:24-21:59 CX* 日本×中国 13-1
11/06(木) 24.3% 18:15-22:04 NTV 日本×台湾 9-0
11/07(金) 28.0% 18:20-22:24 TBS 日本×韓国 2-0

2004
ワールドチャレンジ 壮行試合
7/13(火) 13.9% 18:22-21:54 TBS 日本×キューバ 1-1
7/14(水) 12.9% 19:00-21:44 CX* 日本×キューバ 5-6

8/15(日) 12.1% 17:25-19:58 CX* 日本×イタリア 12-0
8/16(月) *9.4% 00:15-04:30 NHK 日本×オランダ 8-3 (02:20頃から体操)
8/17(火) *7.9% 01:00-04:30 EX__ 日本×キューバ 6-3 (試合開始01:30)
8/18(水) 12.6% 17:24-21:00 CX* 日本×オーストラリア 4-9
8/20(金) *7.3% 18:45-20:10 NHK 日本×カナダ 9-1 (試合開始17:30)
8/21(土) 15.6% 16:30-19:45 NTV 日本×台湾 4-3
8/22(日) *8.7% 18:45-19:55 NHK 日本×ギリシャ 6-1 (試合開始17:30)
8/22(日) *8.5% 20:00-20:35 NHK 日本×ギリシャ 6-1
8/24(火) 14.1% 17:03-18:04 NHK 日本×オーストラリア 0-1 (試合開始17:30)
8/24(火) 19.1% 18:09-18:45 NHK 日本×オーストラリア 0-1
8/24(火) 13.1% 18:45-19:30 NHK 日本×オーストラリア 0-1
8/24(火) 19.3% 19:30-21:58 NHK 日本×オーストラリア 0-1 (20:20頃から女子バレー)
8/25(水) 12.5% 17:25-21:00 EX__ 日本×カナダ 11-2
158名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:06:16 ID:sw988obq0
サッカーも野球も五輪となるとグーンと視聴率上がるのね
159名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:06:44 ID:kv5ZdGfz0
まぁあれだけメディア露出が多いんだから平均20は行かないと恥ずかしいよねぇ
星野ジャパン
160世界でまったく人気の無い野球球技:2008/08/07(木) 13:06:56 ID:4SSCA38P0
「日本野球、世界にアピールしよう」星野仙一監督
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008080200221



              ↓


現実・・開催国中国での北京五輪の野球のテレビ中継予定
http://www.tvsou.com/xinwen/a/20080724/72102.htm

8月17日 10時〜11時 CCTV2 中国vsオランダ(前日の録画ダイジェスト)
8月20日 20時〜21時 CCTV2 中国の試合(前日の録画ダイジェスト)
8月22日 16時〜18時 CCTVハイビジョン 準決勝(デジタル有料放送) 
161名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:07:04 ID:q2HWdlTV0
「なでなでしこしこジャパン」行きたい。
162名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:07:27 ID:WDiNF4TmO
http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_08/g2004082306.html
21日のプロ野球「巨人×広島戦」(テレビ朝日系)の平均視聴率が巨人戦中継では
過去最低更新の4.2%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だったことが23日、分かった。

アテネ五輪時

今回は3%台っすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:07:44 ID:nvc7CbPh0
野球って日本が1位になって当たり前の競技じゃん
ドコの国もやってないんだから、競争率低すぎるだろ
なんか勝ちが決まってる競技って、緊張感がないから見る気起きない
決勝戦だけ見るよ
164名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:08:33 ID:qMGd7Kwt0
男子のチンタラより女子のチンタラの方が精神的にいいかもしれん
165名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:08:48 ID:1myB2xvz0
世界の焼豚図鑑まだー
166名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:08:48 ID:4oChDPY30
>>36
今日は30%は取れるよ。五輪開催前で他競技と重複しないから。
167名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:08:54 ID:WrweSU8R0
>>162
五輪期間中でもないのにそれと対して変わらない4.7%たたき出したオールスターは凄いっすね!!
年に一回+ナショナリズムを煽ったのに
168名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:08:55 ID:N0P8d2750
最近ボール蹴ってる子は見るけど
野球やキャッチボールしてる子も見ない
169名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:08:56 ID:zQCoP7SK0
あら
関西
低いこと
低いこと
170名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:09:05 ID:kv5ZdGfz0
野球の五輪で本気になってるのってキューバとチョンぐらいだろ
あとはまったくやる気ないから大量点でgdgdになってもおかしくないからなぁ
171名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:09:36 ID:ZlbzJfSS0
ハイライトどっかにないの?
172名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:09:56 ID:D+UsF48y0
お、みんな頑張って焼き豚狩りしてるなあ
感心感心
173名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:10:24 ID:FwaSPN7x0
メダル争いに関係の無いあんなしょーもない女子サッカーに夢中になる関東人は

 大 バ カ だ ろ www

174名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:10:25 ID:EznAcn+p0
関西叩いてる連中が多いけど、関西人は犠牲者なんだよ。
北朝鮮をイメージすれば分かりやすい。
175名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:11:11 ID:XUZeRXWf0
せめてブサイクじゃなければ実力がなくても
テレビに出まくって宣伝してもらってもっと視聴率よかったのにね
オグシオのように

ブサイクしかいない女子サッカーて見る価値ないだろ。男子もかw
176名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:11:20 ID:tEjjAY2q0
>>168
それは場所によるだろ
うちの辺じゃ1:1くらいの割合で見るぞ
177名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:11:21 ID:ur2dAWEO0
>>173
ほとんどが、ニュース見ようと思ったら
うっかり年寄りだから。
178名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:11:33 ID:R2L/eTLM0
>>166
さすがにそれは無いw。前半20分くらいで勝ってれば上がってくだろうけど
179名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:11:38 ID:9gLCrw0A0
いい加減サッカーが人気あるんじゃなくて五輪が人気あるんだと気付けよ
180名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:11:49 ID:FJVWn72IO
>>166
取れないだろ
番宣見ないし報道少ないし6時からだろ
181名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:11:55 ID:sKeGN22R0
>>173
野球なんて時代遅れのスポーツを一日中放送してる関西の方が馬鹿丸出しだろ
182名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:12:07 ID:kv5ZdGfz0
>>179
それはすべての競技に言えるんじゃないのwwww
183名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:12:21 ID:nvc7CbPh0
>>179
それ言ったら、野球擁護できなくなっちゃうよ・・・
184.:2008/08/07(木) 13:12:26 ID:oVls+Eak0
たけーーーー
なんだかんだでオリンピックも盛り上がってきたのか?
185名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:14:12 ID:MF+o+WJJ0
テレビでニュースしか見ない自分には非常に迷惑だったなぁ。
なんで総合でやんのか。教育でやりゃあいいじゃん。
186名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:14:25 ID:MwpGX8dr0
>>174
なるほど、かわいそうだなぁ
187名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:15:21 ID:bhgx7EQu0
野球は30パーセント超えるよ。
全試合!

監督が星野だぞ。公務員みたいな顔した反町とレベルが違う。
188名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:15:23 ID:sjg4n/Lm0
サッカーってオリンピックの中だとむごい扱いだよな。
一つだけ前もって試合が始まっちゃうから、選手が楽しみにしてる開会式に出れないし、
開催地以外の所で試合するから選手村にも入れない。
189名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:16:32 ID:R2L/eTLM0
>>188
北京に限ってはラッキーとしか言いようが無いその状況は
190名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:16:45 ID:RsXWLBZ20
焼き豚がまた騒いでるのか
191名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:17:44 ID:P+CXAMGoO
なでしこは数字いいんだなw
192名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:17:52 ID:klXSGbYG0
>>188
サッカー界ではオリンピックなんてドウデモイイことらしいよ
193名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:17:58 ID:tEjjAY2q0
>>189
選手村の食事はちゃんとしてるらしいし
(専用に栽培している)
場所によっちゃそうも言えないんじゃね
194爺ブヒブヒ(^。。^)ブヒブヒ旧:2008/08/07(木) 13:18:00 ID:tJNO60uU0
195名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:18:18 ID:4oChDPY30
他競技が始まる前だから女子の倍は取るよ。
196名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:19:05 ID:tEjjAY2q0
意外と面白かったよ
やっぱプレーレベルは見劣りしたけどさ
197名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:19:23 ID:WrweSU8R0
>>189
いや、別に中国の外に出るわけじゃないからそうはならなくないか?
むしろ逆だろ
198名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:19:51 ID:PkHJlimiO
関西人は相変わらず出だしが良くないとチャンネル変えちゃうみたいね
199名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:20:05 ID:vshSPPuJ0
>>187
ていうか40超えるだろ
決勝は50〜60と見た
200名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:20:09 ID:yxSwkKyr0
野球は関係ないから
201名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:20:11 ID:N0P8d2750
ぶっちゃけ、野球より卓球(愛ちゃんの試合)の方が面白かったよ
前回のオリンピック
202名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:20:41 ID:oAdyCXOH0
焼き豚完全に涙目だなw
203名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:21:11 ID:R2L/eTLM0
まぁ、昨日も見たとおり野球も気をつけた方がいいよ、審判に。
気をつけようがないんだけどさ、星野血管切れて倒れないように
204名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:21:13 ID:7mMmV8J20
205名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:21:23 ID:D/yZ++UL0
五輪女子サッカーのテレビ視聴率16% 巨神戦上回る
http://j1.people.com.cn/2004/04/26/jp20040426_38919.html


こんなのあったw
206名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:21:32 ID:3a8NqxDg0
メディアの星野ジャパン代表ごっこマンセーが凄いよな
おかげで例年と比べ他競技の露出が減ってる
なでしこなんて事前報道ほとんどゼロだったのにこれは凄い
207名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:21:40 ID:Lq6UcZdg0
澤のゴールはびびったw

あれ男子でも難しいぞw

208名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:21:47 ID:UoFqJWLe0
どこかの整形外科あたりとタイアップして
あのブサイクな「大和なでしこ」を、整形してくれないかね
海外的にもあんなブサイク女が、「なでしこ」とは
女芸人にもブサイクの2人組いるが ブサイク過ぎ
せめて 女子バレーボールくらいの顔とか体型にして欲しい
ブサイク過ぎ
209名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:22:34 ID:t2H1EEGE0
火曜日の報ステは
五輪情報の中で開会式に先立ってこの試合が行われること一言も言わなかった
そして昨日
「ご存じない人もいるでしょうが 実はもう試合が始まっている競技があるんです」
としれっと言っていた
210名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:22:37 ID:OMK2Kl8E0
だからなんで得点すると視聴率上がるんだよ

どうして得点したと分かるわけ?
211名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:22:39 ID:JWSE5A620
予選突破できそうなん?
212名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:22:59 ID:erNi07Ih0
でもまぁ、メジャーな競技は軒並み視聴率10〜20%いくんでないの
野球は最後だしファンもアンチも見るとして20%いくかな?
213名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:23:07 ID:DW64lTI3O
>>187
あたりめーだ
野球は最高なんや
214名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:23:15 ID:7fxXFk9s0
野球は50%超えなければまずいって
全ての地上波放送のニュース番組で星野じゃぱん特集を組んで千一をスタジヲに呼んで長々と解説をしていたのだから
215名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:23:38 ID:xFEvFfBG0
まあサカ豚が調子こいてられるのもあと7時間だからな
20時過ぎにはサカ豚完全脂肪祭りが絶賛開催中だからwww
216名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:24:04 ID:B3Fkdxxq0
野球は30超えないとな
シドニーの時のサッカーなんて予選リーグ2試合目で40いったんだから
217名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:24:06 ID:MwpGX8dr0
218名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:24:16 ID:akt/kqii0
しかしブスだけ残ったなw
219名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:24:25 ID:RsXWLBZ20
焼き豚ってキューバが韓国にふるぼっこにされたから心配なんでしょ
220名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:24:37 ID:LOzp+K680
ぶさいこジャパン(´・ω・`)
221名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:24:39 ID:Lq6UcZdg0
野球なんて応援しようがしまいが
金メダルは確実だろwwwwwwww

対戦国考えろよwwwwwww

雑魚ばっかwww
222名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:24:41 ID:SNp1t41V0
韓西=在日バカチョンの巣窟であることが証明されたな
223名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:24:47 ID:4oChDPY30
男子サッカーは今日が最大の山場だから注目度は高いだろうね。
相手もアメリカだし30%は堅いと見た。
224名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:25:07 ID:DLhzCQBa0
数字より勝たないと
225名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:25:16 ID:B3Fkdxxq0
決勝は50くらいとらないとだめだろう野球は
226名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:25:58 ID:R2L/eTLM0
>>225
そのまえに決勝まで行かなきゃ駄目だろ野球は
227名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:26:00 ID:FJVWn72IO
>>215
死亡も何もサカ豚みんな今回の反町の代表を認めてないよ
負けてもしょうがないメンバー
228名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:26:04 ID:erNi07Ih0
>>215
なんで純粋に日本代表を応援できないのかねぇ
可哀想な人だ
229名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:26:10 ID:g6xEcAa40
メシ喰いながら7時のニュース見ようとしてNHK付けたら何故か女子サッカー中継やってた。
田舎で地上波とBSしか契約してない俺の家では、他に見るもんなかったし、
野球もやってないから、仕方ないからそのまま付けっぱなしにしてた。
でも、結局テレビ画面はほとんど見ずに、食事の片手間に新聞読んでた。
230名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:27:38 ID:JWSE5A620
ここんとこ激しくなってる対立豚の様子を見ると
某国の分断工作という説も信じられるな
231名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:28:01 ID:ur2dAWEO0
>>229
普通それだよなあ〜
これテレ朝だったら一桁だぞ
232名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:28:02 ID:tEjjAY2q0
これで男子の期待が高まるな
試合結果は期待できないが
233名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:28:14 ID:WDiNF4TmO
いきなりベスト8で世界の野球競技人口の半分が日本人のぬるま湯遊戯w
234名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:28:19 ID:D/yZ++UL0
野球って対戦国のレベルを考えたらどう考えても金メダルが当然なのに
パン屋とかトラックの運転手に負けて金メダル逃してたのが異常なんだよな。
235名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:28:32 ID:q5/OM+bh0
やきうの視聴率なんて25%くらいだよ
236名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:28:33 ID:Mx8Tna9Z0
>>218
ソフトボールの面子はもっとひどいぞw
237名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:29:22 ID:ZbbBcCzl0
会社員だと前半から見るのは難しいかもな。
家に帰ってTVをつけたら後半やってたってあたりかも。
238名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:29:22 ID:aqkdCNoq0
野球に参加しててもテレビ中継も国民の関心もない国がほとんどなのに焼き豚って悲しくならないの?
239名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:29:41 ID:sjg4n/Lm0
なんでサッカーvs野球になりたがるのかなぁ?
240名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:29:44 ID:4SSCA38P0
五輪女子サッカーのテレビ視聴率16% 巨神戦上回る

女子サッカーのアテネ五輪アジア予選で24日の日本―北朝鮮戦(東京・国立競技場)のテレビ視聴率が、


同時間帯に放映されたプロ野球の巨人戦を上回ったことが、ビデオリサーチの調べでわかった。

五輪切符をかけた一戦で注目を集めた女子サッカーは、テレビ朝日系で放映され、関東で平均16.3%を記録。日本テレビ系で放映された阪神―巨人戦の11.3%を5.0ポイント上回った。

「asahi.com」 2004年4月26日


241名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:30:50 ID:oAdyCXOH0



全く煽ってなかった女子サッカーが17%もとってみんな唖然ワロタwwwwwwwwwwwwwwww




242名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:30:59 ID:akt/kqii0
五輪への興味が続いているだけの話じゃないか。
これは五輪の視聴率だろ。
243名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:31:14 ID:B3Fkdxxq0
一点差になってからのグランド全体を使った日本のサッカーは正直面白かった
244名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:31:40 ID:G7vbRvOQ0
韓西wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:31:44 ID:KD2Dm7uZ0
【北京五輪】 別組織もテロ予告 「石にかじりついてでもやり遂げる」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218083329/
【中国】チベット人、成都で爆破企てか
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1218081466/
246名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:31:52 ID:R2L/eTLM0
>>239
そしてなんでそんなに視聴率に一喜一憂してるのかがわからん
人生楽しんでるのか?、損してるのか?
247名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:32:01 ID:7IOxIOnS0
「金と同じで銅(笑)」レベルの名言が聞けたらそれでいいやww
248名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:32:36 ID:ER3ME5DDO
野球防衛工作員って絶対年寄りばっかりだよなwww
ネット慣れしてない感じがすぐわかるwww
249名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:32:44 ID:90LP7R0gO
>>239
焼き豚がいっつもいっつもサッカーに嫉妬するから。サッカーを比較対象にできるレベルには全然達してないのにね
250名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:33:17 ID:06B9kxMC0
開会式前の1発目じゃなければ女子サッカーなんかが取れる数字じゃねーよな
251名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:33:22 ID:Xfu8AIGK0
年に数えるほどしかない代表戦に命賭けてるのに
この程度か
252名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:33:22 ID:akt/kqii0
まあJリーグじゃ一生ありえない数字だなwww
253名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:33:40 ID:VnDStXH+0
穂希たんハァハァ
254名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:33:42 ID:1lxQny8f0
255名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:34:09 ID:4SSCA38P0
五輪女子サッカーのテレビ視聴率16% 巨神戦上回る

女子サッカーのアテネ五輪アジア予選で24日の日本―北朝鮮戦(東京・国立競技場)のテレビ視聴率が、


同時間帯に放映されたプロ野球の巨人戦を上回ったことが、ビデオリサーチの調べでわかった。

五輪切符をかけた一戦で注目を集めた女子サッカーは、テレビ朝日系で放映され、関東で平均16.3%を記録。日本テレビ系で放映された阪神―巨人戦の11.3%を5.0ポイント上回った。

「asahi.com」 2004年4月26日
256名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:34:38 ID:fFd8z+qBO
今日は神宮花火たから厳しいだろ
257名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:34:45 ID:MwpGX8dr0
258名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:35:19 ID:T/6QcK0k0
サッカーって不思議な競技ですね。
Jリーグのオールスターより、低レベルの女子サッカーの方が3倍以上も視聴率がいいなんて
259名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:35:24 ID:R9ITDG1v0
>後半が関東で17.3%、関西で9.0%
>前半が関東が9.9%、関西が6.0%

で、平均は?
260名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:35:58 ID:4oChDPY30
>>258
五輪だからね。
261名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:37:03 ID:PphNTrt2O
勝てない戦いは避けるもんですよ焼豚さんWWWWW
262名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:37:19 ID:T/6QcK0k0
>>260
やっぱナショナリズムって点ではサッカーは一番見るものを興奮させるんだろうか?
263名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:37:26 ID:MwpGX8dr0
>>258

野球って不思議な競技ですね。
全国から生き残ったプロの試合より、低レベルの高校部活の方が3倍以上も視聴率がいいなんて
264名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:37:33 ID:lHXm/SeIO
4.7
アホーターはよっぽど頭に来てたんだな。
265名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:38:08 ID:WrweSU8R0
>>262
サッカーやバレーはルールが分かりやすいからな
266名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:38:30 ID:B3Fkdxxq0
焼豚の発狂が心地良い
267名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:38:42 ID:oAdyCXOH0



サッカーは今年15%以上が9回

やきうは今年13%以上が0回



わるよなw?


268名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:39:12 ID:tEjjAY2q0
レベル高くても必死さのないタルい試合はダメだ
Jオールスターしかりプロ野球公式戦しかり
269.:2008/08/07(木) 13:39:29 ID:oVls+Eak0
関西低いなぁ、まだ阪神阪神いってんのか(w
270名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:39:58 ID:akt/kqii0
関西の視聴率なんて糞の役にも立たないしな

恥としか言いようないな
271名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:40:56 ID:Mx8Tna9Z0
ソフトボールも17%は超えるよね?
272名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:41:29 ID:T/6QcK0k0
>>268
どんな競技にしろガチンコの試合の方が面白いもんね。
273名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:41:59 ID:FxeNlVD90
>>267
わかります。
野球はテレビで放送するべきではない。
274名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:42:37 ID:FJVWn72IO
>>258
結局のところサッカーに興味ある人間が少ない。
日本代表なら見るけどって人が大部分。
むしろ全体の5パーセント近くもJリーグファンがいることに驚いた

俺の周りは海外サッカーは見てシンボンタとかサパテルは知ってても内田潤や小宮山を知らないって奴がいる
275名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:42:41 ID:HotmoSDp0
サカ豚は水増しするほど悔しかったのか・・・
276名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:42:58 ID:lHXm/SeIO
>>267
なんで急に時代劇みたいな言葉使うの?
277名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:43:00 ID:uKjOm5+P0
>>262
いいや。メダルが取れる競技。しかも金。
銀メダルで記者会見開いて「どうもすみませんでした」って謝る世界。
まあサッカーは無理だから隅っこ座っとけ。
278名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:43:12 ID:J0DyjhlCO
平均視聴率出せよ
279名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:43:31 ID:HotmoSDp0
サッカーは昨年15%以上が24回

でもさっかーは2007年度赤字

わかるなw?
280名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:43:37 ID:/pVi1ZXi0
野球は20%は取れるよね
281名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:43:54 ID:EC9xd4J00
こらあ関西を馬鹿にするな〜。
大阪以外は朝鮮じゃないよ。
282名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:44:27 ID:EC9xd4J00
>>278
>>1を良く読め
283名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:44:28 ID:2DkvVG5x0
澤のシュートは
今年のベストゴール(FIFA)に選ばれそうだな
284名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:44:28 ID:akt/kqii0
関西なんか数字出す必要ないだろw
285名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:44:32 ID:col9bmjc0
>>267
これいくらなんでも嘘だろw焼き豚反論しろよwww
286名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:45:12 ID:FJVWn72IO
>>277
俺としてはメダル濃厚な奴を応援したくはならんな。
多分俺はブラジル人だったらサッカーに興味無かっただろう
287名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:45:39 ID:WDiNF4TmO
ガラガラの閑古鳥鳴く球場で葬式みたいな雰囲気の中行われる最期の豚双六w
288名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:45:50 ID:T/6QcK0k0
>>277
でも今回、金じゃなきゃ国民が納得しないって競技は野球と北島、あと柔道の何選手かくらいじゃない?
289名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:45:54 ID:EC9xd4J00
>>285
ドル箱だった巨人戦が駄目になればこんなもんだよ。
290名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:45:55 ID:4oChDPY30
>>277
サッカーは飽くまでも暖気運動に過ぎないからな。
メダルが期待される、国の威信のかかった競技はやはり注目度が違うだろうな。
291名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:47:07 ID:EC9xd4J00
野球ってまだ公開競技だっけか?
プロより高校野球の方が面白いしね。
292名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:47:11 ID:akt/kqii0
星野TV出すぎだろw
選挙にも出るのかw
293名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:47:30 ID:2DkvVG5x0
女子サッカーと日本のプロ野球を比べてる時点で
野球ファンのレベルがわかるだろ
294名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:47:55 ID:lKwHYAm90
ちゃらけてる男子と違って女子サッカーは浪花節の世界なのに・・・。
関西人は見る目なしと関西人ながら思ってしまう。
295名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:47:55 ID:EC9xd4J00
>>292
自民党清和会森派からあり得そうだなw
296名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:48:12 ID:2QZZU3e+O
野球てプロに負けてもメディアは叩かなかったな。
運が悪いですましてたな
297名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:48:15 ID:7IOxIOnS0
野球のほうが人気あるんだから、女子ソフトは20%は余裕で超えるね!
298名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:48:29 ID:WrweSU8R0
>>293
国際試合と国内試合を比べるのは?
299名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:48:48 ID:FJVWn72IO
将棋とかの視聴率ってどれくらいなんだ?

Jリーグよりは高いと思うけど
300名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:49:02 ID:Mx8Tna9Z0
「星野ジャパン」を商標登録してる星野w
301名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:49:24 ID:2QZZU3e+O
>>296
×プロに
○プロで
302名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:49:57 ID:oAdyCXOH0
>>298
やきうは五輪から除外されるぐらいマイナーなんだからしょうがないだろw
303名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:50:05 ID:EC9xd4J00
>>299
将棋や囲碁は国民の劣化、白痴化と共に下がってるんじゃね?
馬鹿はスポーツやバラエティみてりゃイイ。
304名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:50:45 ID:HDOi88bG0
ほとんどテレビ見なくなって昨日女子サッカーやってるのまったく気づかなくて見逃した
今日は男子サッカーあるのか、みなければ。
305名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:50:47 ID:o6lVEsVA0
この時くらいしか目立てないんだから精一杯頑張ってくれ
306名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:50:52 ID:T/6QcK0k0
ただ女子サッカーは昨日の相手には絶対に勝たなきゃいけなかったよね。
アメリカ、ノルウェーって相当強いんでしょ。
307名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:51:58 ID:Mx8Tna9Z0
明日やる星野ジャパン壮行試合ってどの局で中継するの?
308名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:52:02 ID:EC9xd4J00
>>306
うん。
ランキング1位と3位だったと思う。
嫌な組に入っちゃったね。
309名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:52:29 ID:beZb+nSVO
スポーツと将棋をこよなく愛する俺には滑稽に見えるなあ
310名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:53:16 ID:MhuO3W2O0
ホンマに五輪やら世界大会の時だけは代表厨(サッカーに限らず野球や柔道、バレー、ハンドなんかでも)がウジャウジャ湧くよね。
W杯やらWBCなんかあんだけ盛り上がったのにその後のリーグ戦は・・・だったし。
311名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:53:32 ID:EC9xd4J00
>>309
失礼しますた。
口が過ぎました。
312名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:53:46 ID:gy7RAOid0
あんなガチガチのなでしこ久しぶりに見たな
前のアテネの出場権かけた国立での北朝鮮戦の方が全然マシだった
逆に緊張感無さすぎたんじゃないか
313名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:53:56 ID:FJVWn72IO
>>303
将棋人口とJリーグファン人口じゃあ将棋人口が多い気がするけど違うかな?

若い奴はサッカーも野球も興味ない奴多い。
オシャレが趣味って奴が一番多い気がするな。
何が楽しくて生きてるの?って感じだけど
314名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:53:58 ID:T/6QcK0k0
>>308
酷すぎるね、そんな組に入っちゃうなんて・・・
頑張ってほしいが。
315名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:54:12 ID:BdGJWXf4O
>>307
CSでしかやらないよ
316名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:54:22 ID:IHPpRwGi0
なでなでしこしこジャパン
317名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:54:57 ID:XUZeRXWf0
どんなマイナーー競技だってオリンピック効果で20%は行くのに17%だなんて・・・
オリンピック始まって以来の低視聴率だろうな。もう中継もないだろうな

サッカーおわた。終わっても誰も気付かないけどw
318名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:55:17 ID:8/Le3eHuO
>>280
そりゃ、とれるでしょ。
たしか予選でさえ、20後半だったんだから
319名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:56:01 ID:4oChDPY30
>>317
所詮は女子サッカーだからな。今日の男子は30%を超えてくれる事だろう。
320名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:56:07 ID:j1RicoaVO
【若い女性に聞きました。合コンしたい職業は?】
サッカー選手が5位にランクイン。野球選手は当然ランク外。
【彼氏にしたい職業は?】
サッカー選手が1位。野球選手は、ここでも勿論当然ランク外w
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?articleId=10034162484&unm=marinorino
http://www.tvblog.jp/kanto/archives/2006/06/post_062501400002.html
【日本国内でプロ野球を見ているのは、70歳以上ばかり!!】↓↓↓
プロ野球性別年齢別視聴率(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)
0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%
0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/shichou/shichou_07090101.pdf
321名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:56:44 ID:obnpn6Lv0
残り2カ国がザクとガンダムぐらいの戦力差があるからなあ。3位抜けというシステム
はあれど厳しいよな。引き分けすらもう無理では。
322名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:56:47 ID:hkx0tdQH0
女子サッカー見てておもしろかったって書こうとしたけど、
ここは変な奴が多いから萎えるわ。
サッカーファンってキチガイだな。みんなそうじゃないだろうけど。
323名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:57:29 ID:MwpGX8dr0
>>277
次回から会見を開く機会もないくせにずいぶんデカい態度だなw

そんなこと言ってるから削除されんだろうが
324名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:58:37 ID:FJVWn72IO
野球は今はもう知らない選手が結構多いな
まだ現役なのかよ?ってのも多いけど

2003年頃まではよく見てたけど
325名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 13:59:40 ID:2QZZU3e+O
銀じゃなくて銅で別に誤ってなかったのでは
326名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:01:32 ID:2QZZU3e+O
銅の時雑誌は中畑のせいにしてごまかしてたような

予選トップだったから、後運がなかったてことに
327名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:01:57 ID:oW2b6oEo0
日本で全ての年代に支持されている野球のオールスターが
女子サッカーごときに負けるなんてw
328名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:02:42 ID:FJVWn72IO
>>322
確かに面白かった。
恥ずかしながら女子の試合は殆ど見たこと無かったんだけどさ。

強いとか弱いとか抜きに女であれだけ蹴れたら大したもんだと思った。
329名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:04:14 ID:vXigt9sr0
全競技の中で最初だったし
時間帯も悪くなかったからな
330名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:04:52 ID:2UXpDr8F0
女子サッカーは観戦スポーツとしては欠陥
もっと狭くして時間短くしないと試合中盤ダラダラ、終盤バテバテの非常につまらん内容になる事が多い
男子サッカーと同じ条件だと厳しい
スピード感と攻守の切り換えの早さが全然ない
331名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:05:36 ID:HBiVLlzA0
関西はいつも低いなー
サッカー番組も少ないらしいし、土地柄なのかな
332名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:05:42 ID:hkx0tdQH0
>>328
そうそう。
最初はパスとかバラバラでひどかったけど
試合展開が良くて、後半はかなり押してて最後まで見てた。
333名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:06:28 ID:ik1sEsrz0
すごい体力なんだね
女子であれだけ走れるなんて
334名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:06:37 ID:90YZo/ob0
なですこ>>>>>JKオールスター
335名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:06:52 ID:hkx0tdQH0
>>331
阪神戦があったからじゃないの
なかったら取れるよ。
336名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:07:41 ID:wpcGY14e0
関西の異常さが分かる結果だなあ。

全く煽らずに関東17%は快挙でしょ。
前日の報ステなんて野球づくしだったのに。
337名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:09:00 ID:MauZWJip0
不人気のなでしこジャパンとはいえ、五輪中継最初の種目と煽った割には伸びなかったな。
338名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:10:07 ID:A4oRUlvK0
関西(笑)
ってくりぃむ見てた俺(;´Д`)
339名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:12:24 ID:ROH7VyDp0
俺はガンバの試合見てた
340名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:13:00 ID:FJVWn72IO
>>332
前半のロングボールの蹴り合いでは女なのにこんな蹴れるのか…

後半はサッカーの質というか普通に見てて面白いと思ったわ
341名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:13:04 ID:PDdU+K5qO
さすが関西と言わずにはおれんな

日本じゃないのか
342名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:14:33 ID:9sPi8xZO0
343名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:14:36 ID:FJVWn72IO
つーか12日のノルウェー戦って生中継ないのか?
YAHOO TVで調べたら録画っぽい時間帯なんだけど
344名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:14:36 ID:akt/kqii0
フジの方が五輪サッカー報道してる
テロ朝死ね
345名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:17:45 ID:fFd8z+qBO
おぉ全然スゲーじゃん
でもろくに選手も知らないだろうに
346.:2008/08/07(木) 14:21:57 ID:oVls+Eak0
こういうの見ると関西の野球洗脳の酷さがわかるな
まぁ10年前までは東京もこんな感じだったが
347名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:24:13 ID:CUF6XeTK0
ニュージーランドがどれくらい強いか知らんけど、あんなデブどもと引き分け・・
日本なんて、あんなに日焼けして、痩せてて、ブスで、女子リーグもあるのに・・・
肥満児相手に追いつくのが精一杯
特に永里っていうの、あれ何?
意味不明のバックパス、スルー、もたつく足元
ま、女子サッカーなんて見るもんじゃねーな
348名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:24:21 ID:jbczmqJk0
プロ野球オールスター
第一戦 関東11.4% 関西17.3%
第二戦 関東11.3% 関西17.4%

関西人は阪神戦見てたのかな
野球大好きだもんな
349名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:24:48 ID:06B9kxMC0
ここまで差があると関東の視聴率だけを目安に広告料決めるのも詐欺だな
350名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:25:00 ID:FT10fz9W0
>>337
全く煽られてなかっただろw
351名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:26:14 ID:yUzCCO7ZO
あんなクソ詰まらん女子サッカーなんか良く見るよな
五輪初戦にしては視聴率良くないな
352名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:26:37 ID:oEbsFERJ0
>>254
焼き豚だけどこれうpしてくれたらもうサッカーの悪口いわないお(´・ω・`)
353名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:26:49 ID:PphNTrt2O
結論を言うとだな…

視聴率はスケパンのおかげ
354名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:26:58 ID:akt/kqii0
NHKの方が落ち着いて見やすいのは確か
355名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:27:26 ID:4oChDPY30
>>349
関東は他とは規模が違うからな。それは仕方がない事だ。
356名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:28:11 ID:+SlxQFAmO
さすがマスコミの飼い犬こと関西人
マスコミが阪神と言えば右に倣えで阪神阪神だからなw
357名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:28:58 ID:yUzCCO7ZO
もう日の丸ブームも下火だねナショナリズムがもっと成熟した形になってきたんだろう
日の丸振ってりゃみんな見る時代は終わった
358名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:29:21 ID:FJVWn72IO
しかし昨日の試合小島が最長3分くらい沈黙してたのは何なんだ?

まさかトイレに言ってたのかな
359名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:30:07 ID:EC9xd4J00
>>357
不況期にはナショナリズムが勃興するぜ必ず。
360名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:32:40 ID:akt/kqii0
関西ローカルなんかアホしか見ないからなww
361名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:39:54 ID:kiGBsCRWO
>>357
日の丸ふるだけでナショナリズムて
どこの基地外女精神科医か
362名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:44:05 ID:+6MgBHxh0
363名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:45:44 ID:xFEvFfBG0

ヽ、人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
、)
_) 日本の誇り! J(ジェイ)の英雄!! 李ィーー!!! がんばれ〜!!!!
!    
 )
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
     ||  |!       /          /
     ||  |      / にぃっぽー  / にぃっぽー
   おー にぃっぽー    ,-‐-、  /   /  にぃっぽー
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、 ハイハイ! ハイハイハイ!!
  i ,-、_{__● l'  ,. -─- 、 { ̄`{       /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、 / サウラビブルー!
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/ノ二●二jノノ`i, / JPN_i     ファイティン〜!!
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/ 日 ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | 本^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
      O|/    |l/ i ノ´|  / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ   |
   Lee is Pride リ /∧  V_i/   ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/   -── '
    of Japan  | /  ヽ_/|\   、  浦 `| {|   |゛゛| |●| |
        |    |    /ノ |  \ リ 和 | ノ  ri  ノnippon|
北京五輪で帰化鮮人の李さんを必死に応援する日本サカ豚の図
364名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:48:23 ID:+6MgBHxh0

自分は在曰ですが、
みなさんの言うホロン部というようなものの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
対立も我々が煽ってます。マニュアルには
「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております
365名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:50:58 ID:CkHvYTxL0
366名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:52:02 ID:ob7G3jJ+0
【なでしこ】 女子サッカー日本×NZの視聴率 たったの9.0%
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218077577/
367名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:55:09 ID:tEjjAY2q0
>>331
むしろ関東がいつも他地域より高い気がする
ドイツW杯でもそうだったし
368名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 14:57:42 ID:dkEqI14M0
ニュースの枠と重なったから高めに出ただけ
関西人はニュースみないでバラエティー見ているんだろうな、いつも
369名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 15:00:14 ID:AQ/hDiXD0
この数字がどの程度の意味を持つのか分からなかったが
逆豚が必死になってるので期待はずれだと理解できた。
370名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 15:06:36 ID:kQ31e9/N0
371名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 15:09:19 ID:WDiNF4TmO
閑古鳥鳴く球場で葬式みたいな雰囲気の中行われる最期の豚双六w
372名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 15:11:45 ID:tS0x2ak00
関西ワロタ
さすがやきう王国
373名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 15:12:22 ID:kQ31e9/N0
>>337
やきう防衛の報道ステーションも前日は無視
そして、試合後の放送で「実は、オリンピックの試合があったんです」としたり顔で伝える古舘w
374名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 15:17:15 ID:wvjbWqk9O
>>369
サカ豚の俺的にはむしろ予想以上に高くてびっくりしてるぞ
まぁ普段サッカー見ない層なら試合内容とかは気にならないもんなぁ
375名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 15:19:12 ID:QeJHdiPp0
関東と関西てかなり違うな
376名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 15:24:01 ID:NVCLA80M0
最新予想(8/7現在)
五輪サッカー(男子) 1から、金、銀、銅、4位・・・と読む

1 アルゼンチン 2 ブラジル 3 イタリア 4 オランダ 5コートジボワール
6 カメルーン  7 ナイジェリア

 最新予想(8/7現在)
 五輪サッカー(女子) 1から、金、銀、銅、4位・・・と読む

1 ドイツ  2 ブラジル  3ノルウェー 4 USA  5 中国  6韓国
7 スウェーデン
377名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 15:27:20 ID:zXPhTfHc0
都合よく、関東だけの数字出したり全国平均出したり、
こうやって使い分ける記事書くの、ほんとやめないか?
何十年やってんだよ。
そろそろ変われよ。
378名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 15:27:25 ID:wY9piHE0O
>>373

古館は地獄行きだからほっとけ
379名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 15:27:58 ID:EC9xd4J00
女子で17なら男子は35以上だな。
380名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 15:28:34 ID:zXPhTfHc0
全国に垂れ流す、つまらないバライティーの視聴率
関東>>>>関西

な。
だからなくならんのだよ。
381名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 15:28:42 ID:4oChDPY30
そうだな。倍は取って然るべき状況だしな。
382名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 15:29:56 ID:2KdBsy5JO
関西は日本戦より韓国戦のが数字取るからな
383名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 15:31:26 ID:xFEvFfBG0
サカ豚「世界が...世界が..ブヒッブヒッ」

現実と言う名の地獄

・オランダFWマカーイ「日本の印象? I don't know(何も知らない)」
・英ブックメーカー「WC、日本の優勝オッズは1001倍。(韓国は151倍)」
・オーストラリア代表ケーヒル「日本の選手には本当にガッカリした。日本サッカーはアマチュアレベル」
・クロアチア代表クラニチャル監督「日本は無害だ。印象は危険性がないということだ」
・クロアチア代表チームスタッフ「注意すべき日本の選手?イチローだな(笑)」
・伊メディア「かわいそうなジーコ」「ジーコは中村以外は才能のないチームの監督に当たってしまった」
・ブラジルメディア「日本は弱すぎて話にならない。取り上げる必要はない。ジーコがかわいそうだ」
・英BBC(日本-ブラジル開始前の実況)「エキシビションゲームの始まりです」
・米ワシントン・ポスト「W杯ワーストチーム=日本を選出」
・日刊スポーツ記者「日本選手がミスをするたび、外国人記者から失笑が漏れる。恥ずかしさとともに、悔しさがわき上がってきた」
・ブルーノメッツ「今アジアのサッカーは、全般的に歴史が浅いためブーム的な盛り上がりになっている
そしてそれを利用するビジネスが、サッカー以上に発達しており それが選手たちにとって非常に悪い環境になっている」

更に国内では
・Jリーグオーススターはチョンだらけ
・それでもKリーグに敗北
・地上波放送追放される
・視聴率は視力検査のような値
・ナショナリズムを煽る日韓オールスターでも4.7%と消費税以下
・自称世界3位のダさいたま劣頭、高校の部活動より視聴率が取れない
・五輪代表のエースストライカーは反日朝鮮人

世界だけでなく、日本からも無視wwwwwwwwwwwww
384名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 15:32:00 ID:TNKuMzk50
17%すげーと思ったら
平均9.9じゃねえか
385.:2008/08/07(木) 15:32:21 ID:oVls+Eak0
>>380
くだらないバラエティが何をさすのかは知らんが27時間とかは余裕で関西のほうが上だろ
386名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 15:35:18 ID:MwpGX8dr0
387名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 15:44:18 ID:8QBP+W9Z0
>>383
焼き豚さんファビョってますね
388名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 15:46:52 ID:dU57TL980
お!なでしこもなかなか人気あるやん。(^^)イイヨイイヨー!!
389名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 15:47:49 ID:xFEvFfBG0
   vヘM 'リ"ノンミ/ミミソv、  (# ノノノノノノノノノ  李ィーさんは ウリナラ(日本)の英雄や!!!
   ソノ  ヘ/Wvノ      ミミ:  |ノ  _ _ |  /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
  ミミ             :::ノ (6ー[¬]-[¬]|ノ ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
  ミミ              ミ::: | \  つ  | /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ミミ              ミミ:: \ | ∀ / /::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
 ミミ          _    ミミ:: \___/ l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ       {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、      ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.      ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_       ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i        }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl        ヾ;k    \_  __  ,/   }
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= 在日最高や!チョッパリなんか代表にいらんかったんや!!
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,!
  \.  :.         .:    ノ   典型的サカ豚(イケメン浦和レッズサポーター軍団)
http://s02.megalodon.jp/2008-0726-1612-27/up2.viploader.net/pic3/src/vl2_028538.jpg
390名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 15:50:10 ID:8QBP+W9Z0
>>389
焼き豚さんファビョってますね
391名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 15:54:05 ID:MLNASqs/0
関東田舎もん多いからな。皆さん関東=東京・神奈川ではありません。
以外はマヂかっぺです。田舎もんサッカー好きだよな。サッカー語れば
スポーツの話題の先端行ってると思い、サッカー少しでもかじった事があれば
カッコいい、運動神経が良いと思われると勘違いしている。これからもサッカーに関しては
関東の方が数字良いと思います。カッペのおかげで。ちなみに俺はジャイアンツファンの東京出身
現在地方に単身赴任中。
392名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 15:54:32 ID:PpBDajsF0
確かにブタの棒振りより女子サッカーの方が面白いわな
393名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 15:56:58 ID:CkHvYTxL0
>>391
>ちなみに俺はジャイアンツファンの東京出身現在地方に単身赴任中。
wwwwwww
394名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 15:58:01 ID:hDWV4Xch0
関西は本当にサッカーが迫害されているんだなぁ。
犬飼会長は秋春制もいいが、関西での普及を考えるべし。
395名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 15:58:45 ID:MSq3tLm50
同点に追いついたのって後半40分過ぎだろ
やっぱ五輪ってだけでみんな見るんだな
396名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 15:58:51 ID:TZO9OjpN0
関西が低いのは阪神戦があったからかな。

最初の方だけ見てたけど、めちゃくちゃつまらなかった…。
サッカーは女子と男子とで差が大きいな。
397名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 15:59:17 ID:v2iDC9nK0
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
  ⊃))(・∀・)((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
398名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:00:57 ID:RT+kHfQN0
>>343
8月12日放送 19:30〜24:00
女子サッカー予選 日本VSノルウェー
NHK総合(競泳と同時進行)
399名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:01:28 ID:hDWV4Xch0
>>331
ガンバですら地上波中継ろくにありませんw
地上波で見れないからスタに来るのがガンバサポ
400名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:02:54 ID:4oChDPY30
Jリーグの試合は東京でも地上波放送はないのだがな。
401名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:05:09 ID:j1RicoaVO
>>400
たまにあるけど?
402名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:05:49 ID:A9L/Y8mP0
TBSか
403名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:07:03 ID:akt/kqii0
まあ永島も大阪で食えないから東京行ったしなw
404名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:08:20 ID:hDWV4Xch0
>>403
大阪でサッカー解説といえばNHKやKBS京都でお馴染みの
山野さんがいるんだが、キャラ的には大阪で売れてもいいのに
サッカーなので放送局からあまり使ってもらえませんw
405名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:10:20 ID:QCNfI2j40
>>399
消費税どころか2%もろくに取れないサッカーを
地上波で垂れ流すなんてTV局に死ねと言う様なもの。
406名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:13:26 ID:4oChDPY30
視聴率が消費税な恋空を垂れ流すTBSは自殺志願者と言う事か。
407名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:14:07 ID:H1naCVcS0
関西みたいな地方都市の数字はどうでもいいからw
408名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:14:56 ID:PpBDajsF0
韓西って豚双六王国なんだな
一生住みたくないわ
409名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:15:13 ID:emc9wtjh0
結構な差があるな
410名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:15:58 ID:F42+dP3t0
>>403
難波のイタリアーノ・・・
411名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:16:08 ID:Mx8Tna9Z0
>>408
地上波で3局同時に野球中継してるからなあ
412名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:17:58 ID:IYWiToE30
女子の方がこの前の何とかオールスターより面白かった
草サッカー見てる感覚に近いな
413名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:18:39 ID:M5PvUAHl0
女子サッカーのほうが期待されてるということか
414名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:18:39 ID:Py3q2Iv50
誰が?何のために?ニセメンバー表出現
8月7日7時1分配信 スポーツニッポン


 【北京五輪・女子サッカー 日本2―2ニュージーランド】試合前に“ニセメンバー表”事件が起きた。
 チームが会場に到着していない開始2時間半前。プレスルームには、五輪とFIFA(国際サッカー連盟)のマーク入りのメンバー表が大量に置かれていた。
 日本のメンバーは控えとみられたFW荒川と丸山が先発、攻撃の軸である宮間がベンチ。驚くべき布陣に、日本の報道陣からは「次の米国戦をにらんだ佐々木監督の温存策では」との声も挙がった。

 ところが、本物のメンバーが発表され、表がまったくのデタラメであることが判明。プレスルームに表が置かれた経緯は不明で、日本協会関係者も「誰がやったのか…」と困惑するしかなかった。
 英語のメンバー表には日本とニュージーランドの両監督のサインも入っており、本物と見間違ってもおかしくないもの。
 北京五輪最初の競技で、関係者以外は入れないプレスルームで起きた事件が前途多難を予感させた。

これなんて韓国www
415名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:19:13 ID:DSW4Q7e80
男子より自由なスペース有るのが大きいな
416名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:19:38 ID:tEjjAY2q0
でもWBCみたいなイベントだと
野球王国の関西より関東のほうが視聴率高かったりする
417名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:20:25 ID:QCNfI2j40
男子でもつまらないのに女子なんて意味あるの?
五輪と中国に媚を売るサッカーは恥知らずだと思う。
418名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:22:09 ID:IIKy2f370
>>417
今日もずっと家にいたの?w
419名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:22:31 ID:tEjjAY2q0
得点とともにというか
時間とともに帰宅する人が増えるからだろうよ
もう1時間も開始が遅ければ20%いったかもな
420名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:22:37 ID:4oChDPY30
サッカーと言うよりは五輪に意味があるのだろう。
普段は見ない競技でも五輪なら見るという層もいるからな。
421名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:28:32 ID:wIODpEg10
やってるの知らなかったよ
開会式より前にやるってどんだけ
422名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:29:56 ID:vb2uPz0n0
関東ってWC、WBC、オリンピックといった冠ついた大会なら他の地域と比べて絶対に
高い視聴率とるよな。ドラマの話題作とかでもそんな感じ。
何だろうなコレ?
423名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:33:46 ID:sjg4n/Lm0
サッカーの視聴率が良いとスレが伸びないな
424名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:36:14 ID:QCNfI2j40
これで視聴率が良いと狂喜するサカ豚が哀れすぎる。
425名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:38:44 ID:xrSn4ILc0
みんな野球以外は興味ない
426名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:39:29 ID:sjg4n/Lm0
>>424
今の時代視聴率が15%を超えたら良い方でしょ。
427名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:40:56 ID:PphNTrt2O
伸びないねぇWW
焼豚は布団を噛んでロムってんのかなWW
428名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:41:15 ID:WDiNF4TmO
2008現在

視聴率15%越え
サッカー9回

やきうんこ0回(笑)
429名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:42:36 ID:IIKy2f370
平日のこの時間に15超えるなんて普通に凄いんじゃね
開幕式前でやってること知ってる奴も少ないだろうに
430名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:42:39 ID:klXSGbYG0
審判が糞
今日の男子サッカーはどうなることやら…
431名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:43:19 ID:PpBDajsF0
>>428
マジかよ・・・

日本で大人気のやきう(嘲笑)
432名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:43:28 ID:CNbKmMoX0
今日花火大会あるから
男子サッカーの視聴率は低いよ
まぁ焼豚は歓喜するだろうが
433名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:43:36 ID:81vw4B9fO
というか、サカ豚は女子サッカーなんぞサッカーじゃないと言いながら
こういう時だけは女子サッカーもサッカーというんだな。
焼き豚はこんなところ来るなんてマゾなのか?しかも星野ジャパン(笑)で勝てるとでも?
434名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:44:41 ID:jGZCYD8c0
税リーグはやめてなでしこリーグをゴールデンでやった方が良い。
435名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:44:54 ID:/wSnuaXB0
野球とどっちが高くなるだろうか
436名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:44:54 ID:a0q+/zS+0
アメリカの選手が普通にプレーする中、
ピッチで華麗に滑りまくってる日本の選手達が今から目に浮かぶぜ。
437名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:45:39 ID:HmVBOuh10
しかし相変わらずなでしこでしこしこする漢はいないのか
438名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:46:03 ID:YRFlu5AM0
>>432
どこで花火大会があると全国的な視聴率に影響するの?
439名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:46:10 ID:IIKy2f370
>>435
野球は今大会で五輪最後だからな
扱いが違うだろ
440名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:46:29 ID:jGZCYD8c0
ゴールデンで4.7%という伝説をぶちあげた税リーグ。

なでしこを見習え。カス。
441名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:46:39 ID:a0q+/zS+0
野球は21時スタートで時間がいいから、準決あたり30超えてくるんじゃね?
予選も15切る試合ないんじゃないか?
442名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:46:56 ID:Y+ttoHYy0
高校野球があると、どうなるかな?
443名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:49:06 ID:jGZCYD8c0
ゴールデンで4.7%という金字塔を打ち立てた球けり。
これを上回る衝撃はもうないだろう。
444名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:49:49 ID:8QBP+W9Z0
>>433
野球は天敵のオージーがいないから期待できる
445名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:49:53 ID:jGZCYD8c0
ゴールデンで4.7%以下をとる方が難しいw
446名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:49:59 ID:4oChDPY30
>>438
神宮の花火大会だから東京、つまりは関東の視聴率に影響があるかもな。
447名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:52:31 ID:Py3q2Iv50
なでしこの試合の動画どっかにない?探しても見つからないんだ><
448名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:53:07 ID:bbNslPJ10
うおーオシムは見ていたらしいw
449名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:56:15 ID:8GmbLLwF0
沢穂希の美貌のおかげだな

450名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:56:19 ID:CNbKmMoX0
>>447
昨日、再放送やってたのに。さすがに90分はないだろ
451名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:58:09 ID:RnVBYILSO
五輪ピックってもう始まってるの?
452名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:59:31 ID:IIKy2f370
>>451
サッカーみたいなハードなスポーツは開幕前から始まる
453名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:59:33 ID:WDiNF4TmO
http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_08/g2004082306.html
21日のプロ野球「巨人×広島戦」(テレビ朝日系)の平均視聴率が巨人戦中継では
過去最低更新の4.2%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だったことが23日、分かった。

今回はゴールデンでいくつ叩き出すのかw
454名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:59:54 ID:2AzMeW2B0
>>350
五輪ニュースを扱うワイドショーやニュース番組では
「開会式に先立ちなでしこジャパンが登場します!」と
結構やっていたよ。
455名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:59:56 ID:dbIBDNU2P
俺が分析するにNZのパン透けで視聴率稼いでた
456名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 17:01:31 ID:Wj0l6JwT0
8/07(木)
NHK総合 17:50-20:00
男子予選「日本×アメリカ」
 解説:山本昌邦 実況:野地俊二

8/07(木)
NHK-BS1 26:10-28:00
男子予選「ナイジェリア×オランダ」[録画]
 解説:堀池 巧 実況:松野靖彦
457名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 17:01:47 ID:ppI/0/gN0
>>447
明日の深夜も再放送あるよ。
458名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 17:02:56 ID:PpBDajsF0
>>453
そういえば最近やきう(笑)中継ないよな
五輪から逃げやがったなw
459名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 17:06:46 ID:8QBP+W9Z0
>>458
アテネ五輪ときの野球中継の惨状は凄かったからな。
あれ以来プロ野球の視聴率神話は崩れた。
460名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 17:09:09 ID:Py3q2Iv50
>>457
mjd?それ見るよサンクス!

>>450
全部見たいんじゃなくて、問題になってる場面とか特典シーンが見たいんです><
461名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 17:10:57 ID:2/Zy1eiFO
>>99
とりあえずお前が焼豚でも関西人でもないのは判った

通ってよし
462名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 17:11:01 ID:I2Nfp3KJ0
やっぱオリンピック大好きなんだな日本は
昨日の女子サッカーはサッカーの面白さが詰ってた
女子サッカーも普通に楽しめるの知った奴多くいたんじゃないかな
オリンピックから削除される野球は大きなダメージだよねw
463名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 17:12:28 ID:MwpGX8dr0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/oly_20080807_01.htm
GK: 1 西川周作
DF: 4 水本裕貴(cap)
  5 長友佑都
  6 森重真人
  7 内田篤人
MF: 8 本田圭佑
  10 梶山陽平
  12 谷口博之
  14 香川真司
  16 本田拓也
FW: 15 森本貴幸
464名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 17:15:05 ID:CNbKmMoX0
>>463
糞攻撃的だな

        森本

本田              香川
     梶山   谷口
        本田

長友              内田
     水本  森重
        西川

こんなもんか
465名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 17:15:47 ID:5ppIXJM20
歴代最高視聴率

1位 第14回NHK紅白歌合戦 1963年12月31日(火) 21:05 160 NHK総合 81.4
2位東京オリンピック大会(女子バレー・日本×ソ連 ほか) 1964年10月23日(金) 19:20 220 NHK総合 66.8
3位2002FIFAワールドカップTMグループリーグ・日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ 66.1
4位プロレス(WWA 世界選手権・デストロイヤー×力道山) 1963年5月24日(金) 20:00 75 日本テレビ 64.0
5位世界バンタム級タイトルマッチ(ファイティング原田×エデル・ジョフレ) 1966年5月31日(火) 20:00 86 フジテレビ 63.7
6位おしん 1983年11月12日(土) 8:15 15 NHK総合 62.9
7位ワールドカップサッカーフランス'98日本×クロアチア 1998年6月20日(土) 21:22 128 NHK総合 60.9  











34位 第60回全国高校野球選手権大会・閉会式 1978年8月20日(日) 14:20 65 NHK総合 50.8 ←wwwwww
466名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 17:16:15 ID:2/Zy1eiFO
>>116
お前観てなかったな

日韓W杯の韓国様が試合のジャッジでベスト4入りなされたのをwwwwwwwwwwwww
467名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 17:21:32 ID:IIKy2f370
>>465
81%って尋常じゃないな
もし、この時代に超えられる可能性があるとしたらワールドカップで日本が決勝行くぐらいかな
468名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 17:23:29 ID:Fq2McP9t0
>>467
TV視聴者自体が減ってるから永遠に超えることはないだろう。
今後50%超える番組出てくるかどうかも微妙。
469名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 17:24:00 ID:fsht2XfE0
>>467
日本だと同じサッカーでも、ワールドカップ決勝よりオリンピックの決勝ほうが高いかも。
470名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 17:24:13 ID:PpBDajsF0
サッカーアメリカ五輪代表  

DF  マーヴェル・ウィン (トロントFC)

http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20060811

元プロ野球選手を父に持つマーヴェル・ウィンを紹介。

「野球も決して嫌いではありませんでした。野球のお陰で友達も増えましたからね。

 でも私にはテンポが遅すぎました。」
471名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 17:24:59 ID:QCNfI2j40
>>467
すでにサッカーW杯なんて国民のほとんどは興味が無い。
2002年は日本で開催されて、異常な煽りがあったから見ただけ。
今後はサッカーW杯では20%も取れなくなる。
472名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 17:25:22 ID:iPBkyYIX0
開会式前にこれって結構凄くね?
473名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 17:25:54 ID:IIKy2f370
>>472
だから焼き豚が発狂してるんだろw
474名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 17:27:00 ID:3V/K815w0
なんでまーあんな部スばかりのチームを・・・
475名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 17:28:23 ID:4oChDPY30
それが五輪の魔力と言う事だな。
476名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 17:30:19 ID:hkx0tdQH0
野球は金メダルが狙えるのに外れるのを喜ぶ奴って非国民だよな。
まあいいけど。
477名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 17:35:26 ID:nnEwl8b10
なでしこですから
478名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 17:48:27 ID:suvxTWsJ0
高校野球の第四試合(浦和学院vs横浜)が予定より押していて
6時開始。
これがどう影響するかだな。
479名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 17:51:39 ID:ql2pVRkd0
野球のメダルで喜んでる奴のが非国民だよ
480名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 17:52:17 ID:suvxTWsJ0
>>476
まあそれはお互い様
寂しい人たちは放っておこう
481名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 17:53:10 ID:4oChDPY30
それはない。どの様な競技でもメダルを取れば祝福するのが日本人だよ。
482名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 17:55:59 ID:ql2pVRkd0
野球に関してはないわ
日本経済に迷惑かけ過ぎだからな
483名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 17:57:36 ID:PZGCd5aE0
中京地区は11%でしたよ
484名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 17:58:10 ID:lDhnBcBN0
今テレ朝つけたら五輪と北朝鮮を関連つけてるけどさ、
テレ朝の北朝鮮報道と、マスコミ全体の野球報道って同レベルで行われてるよなw
前者は日米中韓関連に何かあったら、後者はスポーツと聞くだけですぐ出てくるw
485名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 17:58:33 ID:i03dkY+F0
なでしこジャパンとかやめろ
486名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 17:58:42 ID:Wjvitik50
関西分かりやすーw
487名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 18:02:01 ID:/NSuBP9+0
焼き豚発狂wwwwwwwwwwwwwwww
488名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 18:03:02 ID:xAlX7ioR0
なんで開会式よりも前に試合が行なわれたの?
489名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 18:03:17 ID:suvxTWsJ0
関東17
関西9
名古屋11

やっぱ浮いてるのは関東か
490名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 18:05:54 ID:Qjwn0kZyO
一方、Jリーグは消費税以下だった
491名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 18:09:13 ID:bVYpLzJd0
>>489
関東だけ異常に高いのは視聴率操作の可能性もあるとも言われてるな
とにかくテレビ局は広告市場縮小の阻止に必死だから
492名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 18:32:45 ID:gr/jIqQe0
関西と名古屋が必死
493.:2008/08/07(木) 18:44:44 ID:oVls+Eak0
>>491
全体的には関西のほうが数字高いだろ(w
494名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 18:57:11 ID:8QBP+W9Z0
>>471
焼き豚さんですか?
ファビョるのもその辺にしとかないとみっともないですよ。
495名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 19:06:40 ID:dl5/ibax0
毎日毎日、焼豚だのサカ豚だのって煽り合ってるアホどもってほんと馬鹿だなw
煽って何か利益があんのかよ
496名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 19:12:19 ID:Jy9m/uIK0
>>495
劣等感ばかりのショボイ人生の中で、相手を煽ることによって無意味な優越感に浸れるんだろ。
別にサカ豚や野球豚に関わらず、この手の人間は2ちゃんねるには結構いるけどな。
普通の人間とは人種が違うんだよ、こいつらは。
そして煽り合い敵対してるようで、両者とも気づいてないが実はお互い依存しあってるのが現実。
497名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 19:15:35 ID:BUeXpg3E0
面子を見るとなでしこっていうか
なですこって感じがした
498名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 19:17:09 ID:vJONLWGO0
1点目のDFはなんで止めなかったの?
サッカー詳しいひと教えて
499名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 19:40:29 ID:4oChDPY30
410 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2008/08/07(木) 19:36:41.15 ID:kDPdPAQb0
本田殺すぞ
500名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 19:48:31 ID:Fb4Ds2V10
ホンタクはうんこ
501名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 19:49:16 ID:M1RdAOZj0
         /ニ三三三三ミミヽソ};;;;;ミミミ、ヽヽ
       /´/´,ィ´三ニミミヾリシト;;ヽ\ミミヽ、ヽ
      》彡/ミミゞ=-‐''''''´゛`ミミ、`ヽ,\`ヽ、`'、
      ////彡'゙         ``ヾ\ヽ\ヽ, ',
      l: l|/:::.' _-‐──- __   '゛ヾ,、ヘミ弋ヽ::ヘ
      ヽVシ{,ィ===、   _。--。__   :ヾ、ヘミミミ、ヘ{
       Vリ ,ィニ:::::.   .:ィ´ニ、, `   ミミ、ヘミ三:、}
        Y (´ャァY   ゝ<´rァ ミ   `'ミ、へミミ弋
       |   -‐'    `‐--      :ミ≧ヾヘォリ
       l::.     /    ヽ      ..::彡⌒)::;;;|  | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
       |   / `--´`'゙ ヘ       ンヽソ;;;;;リ   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
       |   :| fニニニニヽ ヘ      ,-‐゙/;;l::|V   /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
       ',   | |LLLLL┴ミ |     r、__/;;;リ;;/    \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
        〉  :ト |:::r‐─‐、::ノ |   .:::|;;;ンハ:;;ノソ
        {ヘ  !ヘ弋___ノ_/ / i  .: |;;;リリトソソ
        ヽ、 弋__ノ. / .ノ  / l;;;V//
          )、 -─‐-  / .ノ.:  |;;r-‐'
 ____ __ィ''   >、_  __/ ;;   〉゙  \‐- _
 三、      ,.ィ(⌒),   ̄、::::::::::;;; /ゞ三\ }{   ̄`
      ,ィ´、, 丶ニソ‐-、   ヽ__r‐''´    |
   ,ィ'/       \  \  |ヽ    /
  / /   ヽ- \   \_ソ--' |_ -‐
   {       、, \  ヘ
   |   ‐弋_ `‐-ハ‐-'゙
   \   ノ   ̄'''''゙´
502名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 19:50:15 ID:wVXK9KNa0
>>499
コピペもアウト
503名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 20:07:15 ID:7fESptmm0
オリンピックだなーって思う
俺も見ちゃったけどね、普段女子サッカーなんて興味まったくないのに
504名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 20:15:42 ID:XbfDZ1TG0
男子は後半に何も起こらなかったからアテネの視聴率を大幅に下回るのは確定か
505名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 20:16:37 ID:TNE6rVl30
2点先制されて追いついた事でなでしこよく頑張った的風潮になってるけど
本当は勝たなきゃいけない相手に2点も先制されて勝ち点1しか取れなかっただけじゃん
506名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 20:19:51 ID:XbfDZ1TG0
韓頭人はJリーグも見てやれよ
国内リーグのオールスターは4.7パーセントで
オリンピックが関わると女子サッカーでも17パーセントって馬鹿じゃねーのか
ナショナリズムが刺激されればなんでもいいんだろうな韓頭人は
まさに朝鮮人と同じ頭
WBCの決勝も関西より高視聴率だったなそういえば
普段野球見ないくせに
507名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 20:23:57 ID:7fESptmm0
>>505
男子も女子も日本に笛厳しすぎ
508名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 21:10:02 ID:gma3EziH0
>>499
コピペもダメと何度いえば
509名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 21:31:22 ID:iea+lGLx0
>>506
要約すると、完済人になろうってことでOK?
510名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 00:45:53 ID:wDYzb02i0
思いのほか高かったから五輪除外やきうん子が必死になってるなw
511名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 00:47:34 ID:69tNJ/lX0
今日の男子はなでしこに負けそうな悪寒
512名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 02:29:52 ID:xl7uwyL10

自分は在曰ですが、
みなさんの言うホロン部というようなものの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
対立も我々が煽ってます。マニュアルには
「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております
513名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 02:45:22 ID:pd1pp59V0
選手の名前すらも知らない女子で

この視聴率は・・・・
514名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 04:05:29 ID:nzJ6to3L0
五輪効果すごいな
野球とか30あるな
515名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 04:16:26 ID:Cs2F1mrA0
>得点とともに上昇


得点すらしてないもう一方は?
516名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 04:18:12 ID:0hEDrERi0
ていうか

普通になでしこ上手くなってるからなあ。

アトランタのときとか見るに堪えない感じだった

今の選手は上手いよ。澤が別格という感じもない
517名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 04:39:57 ID:iLTFVBtX0
関東人は普段から応援してるとこがないから
ニワカが多くて、ナショナリズムや五輪などの一時的ブームに流されやすいだけ。
確固たる信念みたいなものが無い。
518名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 04:41:20 ID:nYfm9xGo0
マクドナルド原価一覧表
■ハンバーガー
価格…80〜100円 原価…45円
■チーズバーガー
価格…100円 原価…54円
ハンバーガーは原価が高く、あまり儲からないらしい。
■テリヤキマックバーガー
価格…260円 原価…78円
■ポテト(M)
価格…220円〜240円 原価…10〜20円
ポテトは利益率が高く、販売数も多いらしい。
■アップルパイ
価格…100円 原価…35円
■コーラ
価格…100円
原価…5円未満(紙コップと、カップのふた、ストロー、水、氷のみ)
おそらく5円もしない。実はマクドナルドのコーラ原液はコカ・コーラ社から無償提供
■マックナゲット
価格…250円
原価… 5円 /1個 合計原価25円
■コーヒー(ホット)
価格…100円
原価…2,5円

519名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 07:15:09 ID:JFWNT3970
まあ、男子で5パーで
女子が3倍つけたってことは五輪効果か
520名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 09:37:57 ID:yAGkC5AsP
視聴率はかる機械ってやっぱ一戸建ての家に置いてるような気がするんだよ
そうじゃないとふらっといなくなられたりするだろうからね
521名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:15:17 ID:fm2iPstP0
http://www.chosunonline.com/article/20080808000035

早速朝鮮日報が取り上げたぞwww

どんだけ日本代表はホルホルさせるんだ???
522名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 10:30:12 ID:lvehZHee0
女子と男子と両方見たけど、
テクは男子の方があっても、女子の方が、
よっぽど執念をもやしてやっている。
523名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 15:04:41 ID:lDZEbWIf0
>522
同意。
監督の差か?!
524名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 18:44:30 ID:bKwMR0P30
女子の頂点は五輪だけど
男子の頂点はW杯なんだから意気込みが違うのは当たり前だろ
525名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 19:11:35 ID:jBcLKHYZ0
>>524
女子の頂点もW杯だと思うけど違うの?
526名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 21:14:06 ID:XnfZPssXO
関東17
関西9
名古屋11

関東だけ突出してますねぇ
527名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 00:31:24 ID:sGyXRBBp0
>>525
◆2007/09/14(金)
 *5.3% 17:50-19:57 CX* サッカー・FIFA女子ワールドカップ2007・グループリーグ「アルゼンチン×日本」
528名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 00:37:55 ID:xid4rTB60
>>370
なんでこれが炎上してんの?
意味わからん
529名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 05:25:42 ID:lzUEEze80
>>526
メディアに洗脳されやすいんだろうな
普段見ないものでもテレビが煽れば見ちゃうという
530名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 15:01:57 ID:4+UIiJPk0
>>529
ただ単にサッカー人気が高いのと若者が多いからだろ
他の糞地方のやきう脳とは違うんだってwww
531名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 15:05:14 ID:nMQMvHAk0
関東でサッカー中継の視聴率が高いのはいつものことだろ
532名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 15:09:26 ID:kNlZ7ML20
>>529
なでしこジャパンの煽りは皆無
やきうマンセーの報ステは星野ジャパンの話題で持ちきりでしたが、何か?
533名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 15:30:29 ID:AboYqUMo0
>>532
なでしこもいっぱい煽りあったよ
野球ほどではないにせよ
うまくすればメダル取れるらしいね
534名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 18:35:08 ID:06CSI25V0
やられた?
535名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 18:37:33 ID:o211jWGQ0
永里より荒川の方が期待できそうなんだがなんで使わんの?
それにしても、セットプレーは見てて冷や冷やものだな。
ほとんど競り負けて相手にあわされてる。
もう少し高さのケアを準備段階でしてほしかった。
ここは成長の跡が全く見られない、女子サッカー。
536名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 18:38:09 ID:P4e3PXjQO
もう色んな競技始まったから今後は5パーぐらいですね
537名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 16:16:08 ID:whX4d+BM0
グダグダすぎて見てられん
ロングボールとバックパス多すぎ
538名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 22:03:26 ID:MKdMskSr0
見てるのはほとんど女だろ。
539名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 22:16:18 ID:nOyWTrlC0
>>532
ブスばっかりで絵的に汚いからね
540名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 23:29:59 ID:JYDMAfLx0
まぁ、そりゃ勝てそうなほう見るよな>サッカー
541名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 23:37:04 ID:IKxLqj1AO
9:55-10:30 ちい散歩 *5.5_*5.3_*5.2_*5.3_*5.1_*5.4

18:00-19:57 EX__ サッカーJOMO CUP2008「Jオールスターズ×Kオールスターズ」 *4.7%

542名無しさん@恐縮です :2008/08/11(月) 14:37:06 ID:NJ0CzDad0
メダルへ望みをつないだ?。女子はニュージランド戦で本当は3点程、取るつもりだった。
そうすれば、アメリカ、ノルウェーに1点差で負けても、得失点差で決勝への望みも。
しかし、すべてが誤算だった。対日本戦は男子も、女子も得点の草刈り場と化していた。
これが、真実か。つまり、対日本戦で負けたら後がないという考えが他国チームにあった
ことは間違いない。
543名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:37:30 ID:TthgOMg40
野球用品が見当たらない……

星野ジャパンの初陣は、13日(水)の対キューバ戦。その前に、五輪開催地である中国の野球(棒球)事情を紹介しておきたい。
五輪商戦でにぎわう北京市内のデパート。中でもスポーツ用品売り場は活況で、サッカーやバスケットボールのユニホームや靴、
ボールなどが、中国代表ら有名選手の写真とともに華やかにディスプレーされている。だが、野球用品はどこにも見当たず、店員に尋ねても「没有(メイヨー=ありません)」。
市内の繁華街・王府井にあるスポーツ専門店でようやく見つけたが、品ぞろえはグラブやバットなどが数種類あるだけ。キャッチャーが使うマスクやプロテクターは取りそろえていなかった。
544名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:09:30 ID:xrVB5hBk0
澤は選手村で楽しめたらそれでいいんだろ?
545名無しさん@恐縮です
女子は勝ち点的に決勝Tの可能性はまだあるの??