【野球】Kスタ宮城での楽天戦、飲食物持ち込み規制強化に不満の声 手作りの弁当やおにぎりも締め出す徹底ぶり★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
Kスタ・楽天戦 飲食物持ち込み規制強化に不満の声

プロ野球東北楽天ゴールデンイーグルスの本拠地、仙台市のクリネックススタジアム宮城
(Kスタ宮城)で行われる東北楽天の試合で、飲食物の持ち込み規制が強まり、観客から
不満の声が出ている。外で買った食べ物だけでなく、手作りの弁当やおにぎりも締め出す
徹底ぶり。球団は「売店の売り上げを確保するために仕方ない」と理解を求めるが、一部の
ファンは「もうけ主義が強すぎる。手作り弁当ぐらい大目に見てもいいのでは」とぼやいている。

「場内で買った食べ物以外は外で食べるか、お預かりします」。7月の公式戦。係員が入場口で
持ち込み禁止を呼び掛け、客の手荷物検査をしていた。おにぎりやスナック菓子などが引っ掛かり、
預かり品の台に置かれた。

妻、孫と3人で観戦に来た塩釜市の無職高木伸也さん(65)は妻の手作り弁当が見とがめられ、
試合前、妻と交代で球場を抜け出し、外周の一角で弁当を食べた。
「中の店で買うと高いので弁当を持ってきたが、駄目と言われてがっかり。
手作り弁当を食べながら家族で観戦する楽しみに水を差され、興ざめする」と嘆いた。

持ち込み禁止は初年度の2005年度から定められているが、実際は手荷物検査をせずに黙認
していた。翌年度からテロや危険物持ち込みの防止を理由に検査を強化。場外で買った飲食物を
まずシャットアウトし、今季から手作りの食べ物もご法度にした。

阪神と巨人、横浜、広島、ロッテ、オリックスは食べ物の持ち込みを制限していない。ヤクルトと
日本ハム、西武は規制はあるが、事実上黙認している。中日、ソフトバンクは比較的厳しく統制
しているが、入り口で預かることはしない。
サッカーJリーグ2部(J2)ベガルタ仙台の本拠地ユアテックスタジアム仙台(泉区)の試合でも、
食べ物の持ち込みはオーケーだ。

続きは>>2-10あたりに

ニュースソース 河北新報
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/07/20080720t13022.htm
前スレ http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1216616640/
★1が立った時間:2008/07/20(日) 12:20:05
2名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:33:49 ID:8CQp9Q/m0
やるのかまだ
3かばほ〜る φ ★:2008/07/22(火) 14:33:51 ID:???0
>>1からの続き

楽天野球団によると、持ち込み禁止の理由は場内売店の売り上げ確保とごみ分別の徹底。
堀江隆治球場長(39)は「売店の売り上げは貴重な収益で、健全経営のためにやむを得ない」
と説明する。

球場には計約50の飲食店と売店がある。1店の1試合の平均売り上げは約40万円で、1年間で
約2億円が球団に入る。
全球団の試合観戦経験があり、8日のKスタ宮城での東北楽天対オリックス戦を見た大阪市の自営業
長谷川靖弘さん(33)は「楽天は規制が最も厳しく、評判が悪い」と指摘。「缶や瓶の飲み物は
選手に危害が加わる可能性があって規制は仕方ないが、過度な統制は商業主義の印象を強め、
球団にとって逆効果になる」と語っている。

2008年07月20日日曜日

試合時に入場口で行われる持ち物検査=Kスタ宮城
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2008/20080719030jd.jpg
4名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:35:20 ID:eYYiH2nb0
金ばかりかかる球場は行きたくないね
5名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:37:52 ID:4uC9TzomO
弁当スレキタ━――――(゚∀゚)―━―――!!!!!
6名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:37:56 ID:6fAqAuhb0
侵略して来る国はすぐ叩く。内政干渉する民族は殺す、これが国際常識。でなきゃすぐに世界各国が舐めて侵略して来る。歴史上、支那がやられた。
このままだと北海道はロシアに、沖縄は支那に盗られる。
韓国は国が反日教育をし日本文化禁止し日本の政治や教科書や宗教まで内政干渉し在日優遇まで命ずる。
そんな反日国のドラマや歌や料理をどうして日本がわざわざ宣伝してやる必要があるのか。
いきなり戦争せずともやる事はある。韓国ドラマ韓国人等テレビ全面禁止し核や9条破棄など日本国内軍備強化、さらに竹島付近に軍艦置き周辺にミサイル撃ち込んでおく(笑)。
 
NHKは「対馬は韓国によって支えられ、支配されて来た」と必死で『朝鮮通信使特集』を放送、対馬は韓国領土だとこっそり世論煽動。
一方で竹島問題の報道はほとんどしてない。今回の竹島騒動も韓国の異常な抗議映像は報道せずもう竹島は放送すらしない。
日本は言論自由国でありながら堂々と今、言論統制されている。
 
【韓国】「独島も対馬も韓国領」…退役軍人が対馬市上陸(動画あり)[7/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216691611/
 
【韓国】「この10年間日本に負けた記憶が無い。独島問題で勇気を与えてくれた日本よ、ありがとう」キム・ジャンフン★4[07/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216684536/
 
【韓国】政府「独島に安竜福、異斯夫の銅像を建設」〜国会本会議【韓国】白頭山脈の終りは対馬島〜私たちの土地、対馬島に対する歴史認識を新たにすべき[07/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216133616/
 
【在日】民団幹部「地方選挙権獲得したら次は被選挙権を求めていく」民主党ヒアリングで表明[07/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215601511/
【竹島問題】韓日青少年交流も相次いでキャンセル〜「過剰な対応」との声も[07/22]
7名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:38:51 ID:DDlG6ibN0
なめんなよ
8名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:39:01 ID:2qI80Ket0
ここまで厳しいチェックをするんなら、球場内の飲食物は外よりも割安にすればいいのに。
そうすれば文句も減るし、薄利多売になるんじゃね?
9名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:39:08 ID:R8xQWNow0
>商業主義の印象

当たり前だろ、プロ野球の興行なんだから。
商売でやってんだよ、商売で。
遊びでやってんじゃねーんだ。
10名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:39:56 ID:bHxVZp7A0
高い、不味い、満足できない
11名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:44:09 ID:NsX82Blw0
スタジアムに行かない。
これが最大の対処法。
12名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:45:04 ID:NmkyVL820
仙台から出てけばいいのに
13名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:45:36 ID:+yxbOz0n0
クソだな
もう二度といかねえ
14名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:45:38 ID:Pp8eZOu50
観戦時間なんてせいぜい3時間なんだからミネラルウォーター一本だけ
買えば過ごせるだろ。あとは家帰ってから食えばいい。
15名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:45:55 ID:tQllv/DtO
F1みたいに弁当一個一万円にしろよ
プロなんだろ?
16名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:46:04 ID:2XSgbAYn0
>>13
一度も来た事無いくせに
17名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:46:15 ID:bHuBXyl9O
球場の外でお弁当食べるオフしようぜ
18名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:46:29 ID:fmCSfzutO
食べ物に魅力があれば客は買うだろうにな
19名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:46:53 ID:9yEG5prR0
脱水による熱中症で死亡者でも出たら大変なことになるな
20名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:47:16 ID:0fFCD9mu0
なんきあ話題ループしてるだけだな
俺は一応抗議メール出してみた
返信来たら内容によっては公開するわ
21名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:47:22 ID:Pzcj6CVm0
球場に入る前に食事を済ませればいいだけなのに、何でもめてるの?
球場に入る前に食事を済ませればいいだけなのに、何でもめてるの?
球場に入る前に食事を済ませればいいだけなのに、何でもめてるの?
球場に入る前に食事を済ませればいいだけなのに、何でもめてるの?
球場に入る前に食事を済ませればいいだけなのに、何でもめてるの?
22名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:48:11 ID:QARBjAaZ0
関連スレ
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.751【狗鷲軍団】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1216654619/257
【野球】「妻の手作り弁当を外で食べさせられた」 Kスタ・楽天戦、飲食物持ち込み禁止に不満の声-仙台★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216701719/118
楽天戦で飲食物の持ち込み規制、観客から不満の声B
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1216705101/1
Kスタ宮城!!持込み検査が厳しすぎる件
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1211787944/55

すげーこんなにスレがある。
23名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:48:33 ID:RRmmCWq40
田舎には訳の分からん風習があるんだろうな
24名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:48:46 ID:roPIQ01C0
そのうち、1万円で「田中マ〜坊弁当」とか、1500円で「山崎ランチパック」とか売りつけるんですね?
25名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:48:53 ID:X0nyryOa0
お、お、お、おにぎりもダメ なのかな
26名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:50:01 ID:n+iDxNK00
小豆色やめろ
27名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:50:09 ID:NmkyVL820
球場で飯を食べなきゃいいって言ってるのは野球見に行かない人なんじゃないかなて思う
手作りだろうが、コンビニだろうが、応援しながら食べるのも楽しみ方なんだし
28名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:50:12 ID:+bo7/58n0
俺は生れて初めてのKスタ行きに興奮し、母はいつも
より少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。


   J('∀`)し
t─┐ノ( ノ)        ヾ('∀`)ノロロ
  │■| |       .  (_ _)
29名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:50:19 ID:ZlwWbP5y0
牛タン弁当いかがっすかw
30名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:51:12 ID:OuzJx9ObO
またスレ立ったwwwwwwwwww
楽天社員と毛カス涙目wwwwwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:51:28 ID:D2SYH6An0
>堀江隆治球場長(39)は「売店の売り上げは貴重な収益で、健全経営のためにやむを得ない」

健全じゃねえだろどう見ても
32名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:52:31 ID:+yxbOz0n0
楽天おにぎりシメーダス
最悪だな
消滅していいよこの球団
33名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:54:20 ID:+bo7/58n0
鉄平が自らおにぎり握って、握ったそばから販売するってのならありだと思う。
34名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:54:21 ID:z/9bTIoSO
それで1000円の弁当買わせるんですね。分かります
35名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:54:23 ID:UQYrQnKsO
>>22
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2008年3杯目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1212926576/
も追加ヨロ。但しココでKスタ叩くと叩き返されるけどorz
36名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:54:35 ID:7e/U2aaf0
ジジババが用意する線香臭い手作り弁当より
球団側が用意してるオサレな食事させてやれよ
こどもは外食がすきなんだよ
37名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:55:04 ID:ZlwWbP5y0
そんなえげつない事すると閻魔様に舌引っこ抜かれるで
38名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:55:14 ID:Z3/1A/nd0
>>28
やめろバカ
ウルッときちまうだろw

つか理由がゴミを減らすとかなら値段もう少し下げればいいのに。
明らかに外より割高なんだからさぁ。
39名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:56:04 ID:mOsNlCmp0
仙台には娯楽が少ないからな。
40名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:56:42 ID:UQYrQnKsO
プロ野球のリーグ運営構造自体を根本から変えないと、こういう問題も未来永劫になくならないだろうなあ…
41名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:58:19 ID:+bo7/58n0
他の11球団は、手作りお弁当排除はしてないのにねぇ。
42名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:59:13 ID:Zsp7NCBk0
水筒やのど飴、幼児用のお菓子まで取り上げるなんてやりすぎ。
43名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:59:20 ID:C2NY/t1mO
643:ゲートスタッフ 2008/07/22 01:33:51 C5ACSmJmO>>631 出来ますよ。預けた物はいつでも取りに来ていただいて大丈夫です

>>632 持病を持ったお客さんや、幼児をお連れのお客さんに対しては『特別許可証』というのをつけて持ち込んでいただいてます

楽天は「許可証はよっぽどの事がなければ極力出さないように」と言ってきますが
651:ゲートスタッフ 2008/07/22 01:43:41 C5ACSmJmO>>648
糖尿で、決まった時間に食事をしなければならないお客さんの弁当
 
楽天側
ゲートで預かって、その時間になったら外に出て食べてもらう
 
ふざけんな
↑↑↑↑↑↑
特別な事情があっても、基本的には持ち込み不可らしいよ
44名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:59:53 ID:0fFCD9mu0
楽天の飯を褒めたら工作員扱いされるけど、問題の本質はそこじゃないだろうに
45名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:00:12 ID:yVV9uUID0
元から人気がないのにこの仕打ちで更に人気が落ちたりして
46名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:00:26 ID:ux3JcOS30
野球自体が右肩下がりだから後ろ向きになりがちなのは分かるけど・・・
楽天は参入するときに新しい風とか何とか偉そうな事を言っていなかった?
バーベキューができるとかさー
球場内の飲食問題を解決するにしても、もっと前向きな方法を考えろよ。
今居る客から絞り取るという考えでは恨まれるだけ。
47名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:00:52 ID:a1WXDhwr0
なんだ!たかだか仙台球場のくせに手作り弁当締め出しとな!?
時代に逆行するようなださい真似すんなよ
しょせん楽天かww
48名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:00:58 ID:6BnW70CT0
食い物の怨みは恐ろしい
49名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:01:11 ID:0fFCD9mu0
>>35
そこは単純に各球場のスタジアム飯を評価する場所だから
持ち込み禁止はまた別の問題だしそっとしておてくれ
50名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:01:42 ID:wDmMCkRB0
騒いでるのは無関係なアンチだけ
実際、毎試合ほぼ満員です
51名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:01:50 ID:Pzcj6CVm0
・食事は球場に入る前に済ませればいいだけ、中で弁当買う必要はない
・ドリンクは紙コップに移して持ち込めるんだから、問題ない
・そんなに手作り料理が食べたいなら、自宅でテレビ観戦しながら食べればいい

文句があるなら、球場に行かなければいい
52名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:02:10 ID:UQYrQnKsO
>>46
ボールパーク構想(笑)
53名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:02:20 ID:3zv4X+aSO
>>31
若いアホオーナーは自分の事しか考えない目先だけの
知恵の糞浅い経営したがるんだよ・・・・

これが長い目で見ればファン離れを引き起こし、莫大な損失を被る事が解らずにね・・・
54名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:03:03 ID:3bH95CP00
だけどなー 真面目に楽天は社員とか関係者に裏も表も
動員かけるからなー
55名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:03:17 ID:blxBWQqaO
前もって飯食うことが一番
飲み物の高いのは目をつぶっても高いわりに不味すぎる食べ物は絶対食うな



だな
56名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:03:59 ID:dDKWxgvo0
行きたくないな。の人は来たことないだろ!?
来なくて結構。来なければ球団が考えます。
2万チョットしか入らん球場での収入の原資考えろ。
57名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:04:01 ID:UfuDPt470
>>50
おいおいウソ言うなよ、ヤフ動で見てるけどガラガラじゃないか!
58名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:04:39 ID:e3FOV9uZ0
>楽天野球団によると、持ち込み禁止の理由は場内売店の売り上げ確保とごみ分別の徹底。
手作り弁当とごみ分別が何の関係があるのか頭の悪い俺に誰か教えてくれ
手作り弁当の方がゴミは少なくなるんじゃねぇの
59名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:04:49 ID:UQYrQnKsO
>>46
「ピクニック気分のプロ野球観戦」byミキティ(笑)
60名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:04:56 ID:20T+kySS0
酒は「越乃寒梅」 つまみは「からすみ」 デザートは「マスクメロン」

これだけは譲れないな
61名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:05:08 ID:BoSMARsW0
こんなこと甲子園でやったら、焼き討ちとか暴動おきるだろ。

もっとおいしい弁当とか、たこ焼きとか、やきそばとか、作る努力しろよ。
そうすれば、もちこみも減るし、売り上げも上がるのに。
62名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:05:15 ID:0fFCD9mu0
>>56
収容人数増やすことが先決じゃないの?
3万収容にしてチケ代安くした方がいい
63名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:05:48 ID:+bo7/58n0
64名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:06:00 ID:qf5jAJbZ0
来たくなければこなくて結構、なんて偉そうにいえるほど客入ってねえだろw
65DAIGO☆STARDUST:2008/07/22(火) 15:06:01 ID:UQYrQnKsO
>>58
確かにィ〜('-^*)☆
66名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:06:12 ID:QxVmskz70
>>46
本心だろうが嘘だろうが
そりゃ良い事ばっかり言うに決まってんじゃん
そんなのいちいち本気にしてんなよ
67名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:06:30 ID:/k5eGksM0
コンビニとかで買ったものがダメと言うのはまだわかるが
手作りもダメとかいくらなんでもおかしいだろ
68名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:06:35 ID:uHmROiWw0
こんな持込禁止とかどこでもそうじゃねーの?

映画館とか娯楽施設も全部そうだろ・・・・
69名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:06:41 ID:82gDt5EnO
球場行く前に半田屋でしこたま食べてから行けばいいのに。
70名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:07:22 ID:kMAAQzoI0
田舎の球団は大変だね。
田畑は小さいのに年貢の取り立てが厳しい。
71名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:07:26 ID:3zv4X+aSO
>>56
>来たくなけりゃ来なくて結構


↑せっかく野村と田尾が必死にいいチームへ育てあげたのに
おまえら楽天馬鹿社員がこの様だから
すべて水の泡だな。
72名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:07:38 ID:+bo7/58n0
73名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:08:45 ID:6fAqAuhb0
韓国の言い分
・韓国の言う事は絶対服従!全部正しい。
・日本の言う事は妄想妄言!謝罪しろ直せ!
・日本海の名称は変えろ!竹島から手を引け!対馬を韓国に渡し日本人は土下座謝罪しろ!
・在日の言う事に日本は従え!参政権与え税金優遇しろ!
 
…死刑以外↑、何か他ある?もう日本政府、早く決断しろ。
 
あれだけ日本政府は竹島抗議してないとか言いながら教科書記述しただけでこれだけ韓国火病ョ〜ン!(笑)
 
侵略して来る国はすぐ叩く。内政干渉する民族は殺す、これが国際常識。でなきゃすぐに世界各国が舐めて侵略して来る。
歴史上、支那がやられた。
このままだと北海道はロシアに、沖縄は支那に盗られる。
韓国は国が反日教育をし日本文化禁止し日本の政治や教科書や宗教まで内政干渉し在日優遇まで命ずる。
そんな反日国のドラマや歌や料理をどうして日本がわざわざ宣伝してやる必要があるのか。
いきなり戦争せずともやる事はある。韓国ドラマ韓国人等テレビ全面禁止し核や9条破棄など日本国内軍備強化、さらに竹島付近に軍艦置き周辺にミサイル撃ち込んでおく(笑)。
74名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:09:07 ID:E/PEkqYkO
選手の年俸を下げろよ(笑)
ろくに、仕事もしていない無能選手達の(笑)
75名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:09:09 ID:UQYrQnKsO
139:名無しさん@九周年 :2008/07/22(火) 15:06:04 ID:1TpREmay0 [sage]
今日の株式市場、先週比+381.26円の全面高。
んでも楽天の株価は−1100円の45600円。2.35%もの下げでございました。
76名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:09:29 ID:+bo7/58n0
>>68
他の11球団は全部食い物持ち込みOK,東北の民だけが騙されている。
77名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:09:48 ID:dDKWxgvo0
>>62
あのぅ、平日のナイターの来場者数を知らないようで。
勤め人、遠方の人は安ければ平日もナイター来ますか。
78名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:10:04 ID:9yEG5prR0
自給自足が基本の東北人にはより受入れられないだろ。
79名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:10:53 ID:Z3/1A/nd0
仙台のファンは大変だね。
他の球場は手弁当でもかまわないし、球場の名物や弁当でもいいし、持込もOKなのに。
こんな些細な事で気分を害されてるなんてマジで可哀想。
一番可哀想なのはこんな話しを肯定してるバカ。
マジで楽天の社員じゃね?
80名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:10:57 ID:kMAAQzoI0
せめて、水と握り飯だけでもお許しを。
81名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:11:05 ID:+bo7/58n0
82名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:11:24 ID:E/PEkqYkO
でも、楽天市場で買った食べ物ならOKなんだろ?(笑)
83名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:12:19 ID:nggOXJPY0
楽天無能社員からすれば
トウホグの田舎者なんてこれぐらいやっても
ホイホイ来てくれるってなもんだろ
84名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:12:27 ID:d6xD0JY50
>>62
フルスタはもう3塁外野側しかもう増設出来ねえんじゃねえかなあそこ
85名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:13:04 ID:+bo7/58n0
>>82
楽天一場で、お弁当隠し用シークレット2重底トートバック発売中
86名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:13:10 ID:0fFCD9mu0
>>77
別に平日に満員にする必要ないじゃん
休日にもっと多く入れるようにした方がいいし、
Kスタの入場料は他球場と比較しても多少割高
87名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:13:27 ID:3zv4X+aSO
俺はこの東北の弱小球団は大好きだが、

楽天って会社が大嫌いなんだよな。

だから応援しない。三木谷が球団から手を引かない限り
とてもじゃないが応援する気になれんよ。
88名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:13:27 ID:sEQmyP8X0
球場に名物料理があれば店舗売り上げも良くて持ち込み量も少ないだろうし
こんなに騒がれる事もなかったのにね
89名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:14:11 ID:E+4xgkca0
腹立つだろうな。持ち込み禁止。
でもある程度は仕方ないのも事実だね。

何かしらの解決策を考えればいいのになぁ…。

そんなもん考えればでてくるだろうに!
90名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:14:16 ID:7wLrCPS40
>>62
楽天は今年球場の収容人数を減らしたよ
91名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:15:16 ID:a1WXDhwr0
つーかとりあえず、どんな手使っても球場に来さすのが先やろ
そんで球場内にイベントと金につりあう美味しいもの売ってれば
手作り弁当なんてな徐々に自然に排除されるだろうし
なににしても強権的に排除てな頭の悪い連中のやるこってすよ
後発の球団でオーナーもIT富豪だから新しいスマートなやり方やってるかと
思えば、なんやがっかりやな
所詮は現場しらないネット系首脳から出た馬鹿経営方針かなぁ
92名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:15:25 ID:0fFCD9mu0
>>84
1・3塁内野スタンドの後方(イーグルスネストとかより更に奥の部分)ならまだ行けるでしょ
そもそも決して人気球団でもないのに内野全席指定ってのも
93名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:17:00 ID:0fFCD9mu0
>>90
今ロッピーシートの前売り券販売状況見たけど確かに売れてるな・・・
芝生席無くしたのは失敗だと思ってたけどそうでもないのか
94名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:17:04 ID:4oZNf3kA0
>>89
手作り弁当や持ち込み商品に対して持ち込み料取ればOKじゃね?
95名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:18:32 ID:kMAAQzoI0
あこぎなモノ売らずに、
金がないなら昔の広島のように球団存続の為の寄付をお願いして。
でも、モヤシとキャベツだけは残してね。
96名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:18:39 ID:ux3JcOS30
>>66
お前は本当に馬鹿だなw
どこまで本気にするかという話しとは別なんだよ。
97名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:19:12 ID:2WGoG9zC0
楽天は球場を小さくして空席を少なくすることによって
客を呼び込む作戦に入っている
98名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:19:52 ID:3fvmnMcy0
典型的な奴隷搾取の例
99名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:20:30 ID:3zv4X+aSO
>>72
つか持ち込み禁止ってぐらいだから
余程中の食事が粒揃いで価格もリーズナブルなものを揃えてんのかと思いきや

この豚のエサみたいなのを350円も出して食えってか・・・

舐めきってるなこの会社。
そりゃ株価も下落するっての。
100名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:20:47 ID:a8+dyzYh0
楽天も改修工事に金を使ってるけど、そもそもKスタは宮城県民のものなんじゃないの?
101名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:20:52 ID:E+4xgkca0
>>94
そうだね。自分も同じこと考えていたよ。

できれば、その持ち込み料の一部を飲食店や売店に還元すればいいと思うよ。
そうすれば、観客、店、楽天球団が三方一両損みたいな感じになるんじゃないかな?

楽天球団がそうするかはわからないけれどね。。。。。。。。
102名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:21:28 ID:2WGoG9zC0
>>100
でも球場の広告収入は楽天に入っているらしいよ
103名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:21:44 ID:+bo7/58n0
http://www.kajima.co.jp/news/digest/may_2005/tokushu/toku04.htm

最初は28000人収容まで増やす言ってたじゃん。思ったより客が来なかったから
2期、3期工事は予定縮小したんでしょ。
104名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:21:53 ID:QxVmskz70
>>96
別だと考えてるなら端からそんな話持ち出さねーだろ
105名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:21:57 ID:4oZNf3kA0
冗談で言ったんだけど
106名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:22:33 ID:YyjeKzfe0
>>46
巨人様(笑)の人気が低迷してるけど
パは昔より入ってるんじゃないの?
データ見たわけじゃないけど。
107名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:22:43 ID:0fFCD9mu0
>>103
1塁内野裏がイーグルスネストって飲食店に変化したね
どうでもいいがやっぱ屋根はつけた方がいいな
108名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:22:54 ID:a1WXDhwr0
持ち込み料徴収いいね!
是非やってほしいわぁwwwwwwww
すげー見物
109名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:23:08 ID:W5FmcnaE0
手荷物検査をやらされるバイト君がかわいそうだな
110名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:24:02 ID:6BnW70CT0
実際、客とかどうでもいいんだろ
ノムでマスコミ受けする美味しさを知っちゃったから
111名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:24:45 ID:KYZ+QHBg0
このスレタイ見るたびにおにぎりが食べたくて仕方ない
112名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:25:22 ID:4oZNf3kA0
そういや名古屋万博の持ち込み禁止ってどうなったの?
マスコミでも批判されてなかった?
113名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:26:39 ID:ux3JcOS30
>>104
別だと思っていても持ち出す事はあるぞwww
読解力のない君には分からないのかなー
他の人は理解してレスしてくれているけどな!
114名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:27:21 ID:/5QZtcHh0
楽天イーグルスのユニフォームの袖に付いている広告。
「楽天」→ヴィッセル神戸の胸スポンサー。
「アイリスオーヤマ」→ベガルタ仙台の胸スポンサー。

親会社がヴィッセル神戸のメインスポンサーだというのにまるで
スポーツを舐めているとしか思えない。
115名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:27:41 ID:+bo7/58n0
>>112
小泉純一郎が「お弁当は作るのも楽しみ、食べるのも楽しみ、そうして安価
持ち込みの何がいけないのか理解できない」発言して2日後に持ち込み解禁。
116名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:29:21 ID:dDKWxgvo0
>>86 みっともないから止めろよ。
平日と休日どっちがおおいの?トータル、平均って学校で習わなかった?
他より高い? ウソつくなよ。球場1席あたりの単価出してみろよ。
適当な事言うと恥かくぜ。夏厨房。
117名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:29:37 ID:jrFozPUd0
二軍置くとき、山形県に後ろ足で砂を引っ掛けた前科あるしな
所詮こんなもんだろ


>>82
ウナギは要相談です
118名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:32:41 ID:BhtK1hBkO
福岡県民でアンチソフバンだが、
今年三回ヤフドに足を運んだ。
内二回連れが酒類とツマミを持ち込んだが、
何も言われなかったみたいだ。
入場ゲートではバックチェックやってるけど完全に形骸化してた。
場内で売ってるツマミ高くてまずいんだもの(´・ω・`)
ホークスタウンモールにスーパーもはいってっし。
119名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:33:15 ID:zmbbEhFb0
球場内にある調理場を有料で貸し出します
120名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:33:32 ID:L9j2s8Kz0
要するに楽天球団にとって、Kスタでの公式戦は、物販が目的の
人集めのアトラクションでしかないってことだよね。
元々、自分たちさえ黒字になれば、プロ野球界とか地元とか、
どうなろうと構わないって考えらしいし。
121名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:35:05 ID:0fFCD9mu0
>>116
平均では12球団最下位なんだよ、楽天って
だから結局客単価を引き上げる手段を取らねばならず、結果こういうことにもなった
入場者数が増えれば多少客単価が下がろうが全体の収入ではおそらく上回るから

入場料についてはパの他球場と比較したがやっぱりどう考えても高いぞ
内野席の最安値でも3000円ってのはな
122名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:35:22 ID:+bo7/58n0
>>120
発想が昭和どころか大正時代の紙芝居屋なんだねw水あめ買ってくれない子は
見ないでちょーだいって感じの。
123名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:35:28 ID:vZA2yOmN0
会場で販売する弁当にトレカ付けるとか他に売り上げアップの方法はいくらでもあるだろうよ・・・
124名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:37:14 ID:+bo7/58n0
>>121
入るほうもどうせ「おばんです」だかで半額で入場するんでしょ。
125名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:38:09 ID:2wcRU6IGO
母乳与えながら入場したら止められるかな。
126名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:39:02 ID:6ILy6e5TO
商売だからねぇ。
127名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:39:19 ID:/5QZtcHh0
>>120
もともと三木谷は野球には興味が無かったからな。
ライブドアの参入阻止の為、ナベツネに頼まれただけだし。
128名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:39:29 ID:a1WXDhwr0
>>120
そんな考えでもそれはそれでええと思う。
慈善事業やないんやから
但しやり方が非常にマズい、いう事。
129名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:39:39 ID:kMAAQzoI0
せこさが見えると嫌われる。その典型かもね。
もっと上手にできなかったかね。
130名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:41:00 ID:0fFCD9mu0
持ち込み料徴収って案はいいかもね
持ち込みカードにでもして選手の写真でも乗っけとけばむしろそれを買う人も増えるかもしれない
131名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:42:16 ID:TrzA8Kx60
みんな落ち着いて、お茶が入りま あらコケちゃったわ〜

               /⌒日

 スッテーン ヽJ('ー` )し/ =−
      \(.\ ノ    =− ピュー
    、ハ,,、  ̄    =−
     ̄´´

 パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
   ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
   (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
  /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
 ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
132名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:43:01 ID:B8Gpg6uK0
>>127
一番のガンはナベツネ、ではなくライブドアを救世主扱いしてた奴らだな
133名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:43:40 ID:kMAAQzoI0
キャベツが野球殿堂入り。
134名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:44:02 ID:jrFozPUd0
>>125
係員が吸ってからならおk
135名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:44:54 ID:pBdwS91HO
昨日西武ドームでスーパーで買ったおにぎり食べた
おいしかった∈^0^∋
136名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:46:09 ID:uxlT7THe0
もやしが250円だぜ
137名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:46:24 ID:UQYrQnKsO
>>135
おつかれさんw
138名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:47:29 ID:jrFozPUd0
問題です どっちのキャベツがマシでしょう?

A http://umaa.ty.land.to/up/img/247_0.jpg

B http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1c/a43b3fa332a383bcf16c708d2c7b6feb.jpg
139名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:49:20 ID:wRzUg0aQ0
>>138
Bはハロかと思った
140名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:50:43 ID:3zv4X+aSO
>>128
その通り。この馬鹿オーナーが野球に興味あろうがなかろうが関係ない。

やり方が目に余る程醜いだけの事。
それも今に始まった訳でもないだろこの会社は。

球団創立当初からおかしな事やりまくってきている。
それが最近目立たなくなってきていたのは
野村とか田尾中心に、選手、首脳陣連中が必死にイメージ回復に勤めてきていたからであって
こいつら自体は何一つ変わってないよ。

相変わらずトンチンカンな事ばかりやっとる。
141名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:58:34 ID:eWqZ0baJ0
昔、川崎球場の外野席で
バーベキューしてる奴居なかったかw
142名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:59:05 ID:NzOKQCqIO
今どき野球なんか観に来て貰えるだけでありがたいと思わんと。
143名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:00:59 ID:5opgunaOO
プロ野球球団だろ

食い物の店なんかだすな

食いたかったり飲みたかったりしたら外でかってこい がプロ野球だ
144名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:01:08 ID:3bH95CP00
>>127
ナベツネではなくて奥田だと思っている
(その後トヨタ出身の人間を役員に迎えている)
ナベツネは説得力なさすぎ
145名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:02:45 ID:UQYrQnKsO
>>141
ベロチューしてるカポーもいたおw
146名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:06:12 ID:2qI80Ket0
>>145
受験勉強サイキョ
147名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:07:21 ID:v1c5yITa0
日本人様の奴隷熊襲と朝鮮

戦の時には駆り出され
飢餓の時は見捨てられ
平和な時には差別される
148名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:08:57 ID:D8mPbikWO
>>142
まったくその通り!
149名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:10:00 ID:RzSirBDG0
最近の楽天の低迷は

弁当の呪い
150名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:12:44 ID:rgi11jqq0
ホークスが来場者に特別ユニフォームとか配ってるのになぁ
あのサービス羨ましいんだが 正直ナンボくらいかかってるんだろうな
今年三日間やるんだろ?
151名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:17:05 ID:RdMj25NZ0
持ち込み代一人につき一回500円取るって?

そりゃいいアイデアだな。持込みが減るし売店潤うしな。
152名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:21:25 ID:+bo7/58n0
帽子がタダ(オリ)とかレプリカがタダ(SB、去年はハムも)とか
他の球団は良くやるのにね
153名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:21:52 ID:52l3Fh9WO
ちょっと聞きたいんだが、弁当持ち込みOKで球弁も美味くて何だかんだで一番融通の効く球場ってどこ?
154名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:21:53 ID:UQYrQnKsO
>>151
他の球場じゃそんな料金取ってないのに、そんなことやったらどういう印象を与えるだろうな…
155名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:25:54 ID:+bo7/58n0
>>153
弁当持込は他の11球団は全部OK、持込なんかバカらしい球場でアレ食いた
いなぁという気になるのはカープうどんに神宮のソーセージ盛とカレー(2人で
行ってソーセージ1皿(シェアする)、カレー2皿購入してカレーソーセージが
最高)、と美味い事は無いけどなんとなく食いたい甲子園カレーと西武のオムラ
イス。
156名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:26:44 ID:01LnqELt0
>>72
何だこれw
ペットのウサギを連れて行く奴いるの?
157名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:28:14 ID:UQYrQnKsO
>>153
俺は神宮とスカイマークをオススメする。
神宮のウインナー盛りはガチ。
158名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:32:14 ID:nx8yoCz40
神宮でソーセージ盛り食べたけど、
スーパーで売ってるような普通のウインナーじゃん。
159名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:33:32 ID:UQYrQnKsO
>>158
男爵乙
160名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:34:05 ID:RdMj25NZ0
球場のウインナーだからな

2パック298円で売ってるようなウインナーでもおかしくはない
161名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:35:30 ID:zfC3TyhbO
あれはおっちゃん代だ
162名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:36:23 ID:HnuxyQ9n0
スーパーで売ってない普通じゃないウインナーだともの凄い値が張りそうだなw
163名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:36:30 ID:+bo7/58n0
>>158
あの一番ちっこくて赤いのが一番美味いねん
164名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:36:35 ID:ykuTlNy00
>>153
散々出ているけど神宮のウィンナー盛

ところでドーム球場でのビールは最高に不味いね
夏なのに寒いくらい冷房効かせててるからなんだけど
やっぱり野球は外で見るものだと思うよ
165名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:38:24 ID:+bo7/58n0
166名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:38:54 ID:UQYrQnKsO
>>161
はい、おまけ〜(^O^)w
167名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:39:01 ID:HnuxyQ9n0
ドームじゃ花火も見られねえしな
168名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:40:56 ID:nx8yoCz40
カープうどんはうまい。
169名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:41:43 ID:IXSxxG97O
球場飯なら西武はかなりうまい。
更科蕎麦とモツ煮、串系、丼ものはおすすめ。
あと既出だけど神宮、マリン辺りも美味しい。
170名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:42:47 ID:sCbdHe9fO
宮城県民は満足してるんだ
外野は騒ぐな
キャベツ一度買えよ
旨いよ
171名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:42:51 ID:LzXerolL0
とまってないからボーク
よけてないからデッドボールじゃない
こういうマニュアル厨いるよなw
172名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:43:02 ID:+bo7/58n0
http://sports.geocities.jp/bo0wy19781224/gurume1
おっちゃんは若い女だとなおさら大盛にする
173名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:43:33 ID:30STgx1h0
それに比べてカープ焼きそばは…


全席指定になってから行ってないけど甲子園カレーは
行くと必ず食ってたな。味は至って普通だけど。


174名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:45:26 ID:CJ2aCxam0
>>158
でも行ったら買わずにはいられない、食わずにはいられない
甲子園のカレーだってレトルトだし、西武の所沢駅一番ホームの狭山そばや
ひと昔前の海の家の焼きそばだってしかり。

クリスタ宮城はそういう名物が何かあるのか?
野球板で評判が良いとかやたら言われているけど
昨年のオールスターの投票みたいに楽天関係者が工作してるんじゃねーの?
神宮のウインナーや甲子園のカレーみたいに、具体的にコレって出てこないじゃん。

>>164
そんなあなたに西武ドーム。
生ビール700円と缶ビール520円(缶に入ってないけどな)が選べます。
175名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:47:08 ID:RdMj25NZ0
カレーは普通ならそれでいいよ

ココイチカレーなんてカレー専門店なのに、
ルーが溶け切ってないカレー出してくるから
泣けてくる 
176名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:47:49 ID:z9iqEa8t0
2万人ちょっとの収容人員なのに売店30くらいあるだろここ。
倍以上客の入る甲子園と大して変わらん。
そりゃ1店舗当たりの売上もキツくなるってもんだ、そこから歩合で
売上を楽天に抜かれてじゃ、店も大変だよ。
その上持ち込みなんかされちゃたまらんて、店から突き上げられたんじゃないの球団が?

強欲杉なんだよ楽天は。
177名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:48:23 ID:HtuIFuDN0
178名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:48:39 ID:x5GscTfj0
ビールはマリンがいいな
売り子のラベルが高いし
179名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:49:31 ID:wRzUg0aQ0
>>176
企業なんだから儲けを追及するのは当然だろ?
強欲杉とか訳判らんのだが
180名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:49:57 ID:AzMVcydCO
WCトルコ戦の時に弁当食ってたの忘れてないよ
181名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:50:16 ID:UQYrQnKsO
>>176
テナント入れ過ぎは失敗だと俺も感じる。
182名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:51:19 ID:hUg4PThZ0
選手が試合中に食べるから揚げ代が必要なんです。
選手の体脂肪率を高く維持する為にはお金が必要なんです。

ファンの皆さんは高くてショボイ物を球場で買って支えてください。
183名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:51:30 ID:/BZ+cSkE0
>>179
嫌悪感抱かれたら儲けも減るんじゃないかな
184名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:51:39 ID:rlfpjy+H0
制限するより、少し位高くていいが旨い弁当出してほしい。
球場の弁当ってコンビ二より劣る。
185名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:55:06 ID:+bo7/58n0
>>179
まさか弁当の所為では無いだろうけど、企業イメージが悪くなったら今日みたいに
本体の株価が急落しちゃうよねぇ。年間2億円のテナント収入守るために口から泡
吹いて老夫婦&孫も弁当取り上げて±考えたら得なのかねぇ、損なのかねぇ。
186名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:55:47 ID:ykuTlNy00
>>174
西武ドームは屋根かかってから行ってないなー
意外と交通の便が悪いんだよねあそこ、昔はデーゲーム専門で見に行ってたよ
187名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 16:57:02 ID:wRzUg0aQ0
>>183
いや、それはそうなんだが、
そもそも楽天球団自体が楽天本社の広告塔なのであって
球団や球場の儲けを得ようとは思ってないでしょ。

楽天本体から一連のプロ野球事業に求められてるのは
費用対効果の高い広告媒体となる事なんだから、
広告対象から見れば極々一部でしかない球場に来る客の感情なんて
無視した方が効率がいいと思うけど。
188名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:00:06 ID:a1WXDhwr0
球場弁当とか売るくらいなら
駅弁持ってきて売ればええのに
なににしても持ち込み制限してテナント甘やかしたら
レベル下がるだけだよ
持ち込み弁当と競合上等
189名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:00:05 ID:UQYrQnKsO
>>187
広告塔であるなら、観客の中にもいるであろう楽天会員への、延いては楽天本体にとってマイナスだと思うが?
190名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:00:20 ID:/BZ+cSkE0
>>187
上3行はまったく同意見なんだよ。
だからわざわざこんなことしなくてもいいじゃん。

>堀江隆治球場長(39)は「売店の売り上げは貴重な収益で、健全経営のためにやむを得ない」
>と説明する。
これに違和感覚える。俺も広告で健全経営はないだろって考えだし。
191名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:00:39 ID:+bo7/58n0
>>187
ヤフーのトップ記事に「楽天、観戦に訪れた老夫妻から弁当取り上げる」書かれて広告塔の
役目果たせてますか?
192名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:01:12 ID:v+xStQlmO
>>187
赤字幅が広がったらすぐ捨てそうだからな
193名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:03:17 ID:L+CjiwLrO
>>191
ヤフーえげつないwww
194名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:03:40 ID:Tamogx450
貧乏人どもはつべこべ言ってないでもっと球団に貢げよ
選手が高級外車を買えなくなるだろが
195名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:06:38 ID:DbRcuNYAO
ガソリンが10円上がっただけで大騒ぎの世の中
今こんな規制を大々的に言っちゃったら行く気すら失せると思うがw
196名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:06:44 ID:wRzUg0aQ0
>>189
そりゃその分のマイナス分もあるだろうけど、些細な物でしょ。
全体で見れば収益性向上のメリットの方が大きいんじゃない?

>>190
いくら球場長が説明しても、
それが本音か建前かってってのはまた別の話だしねぇ。

>>191
流石に記事にされた挙句ヤフートップで晒されるとは
予想できなくね?
197名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:07:15 ID:c969n6xh0
>>187
このニュースが広がったらイメージ超悪くなるぞ
198名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:13:11 ID:Z3/1A/nd0
うーん必死奴が一人w
楽天に雇われた派遣かな?
カワイソス
199名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:15:49 ID:e6G9LYJc0
ごみだけ出されて、金は一銭も入ってこないんじゃ、球団の言い分も分かるけどね
200名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:16:33 ID:bpADPGn20
らくてんwwwwww
201名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:16:48 ID:fbvAHqYI0
売店以外の飲食物締め出しって法的にはどうなの
合法?
202名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:18:24 ID:f5SKBILS0
>>39
ベガルタ、89ers、仙台女子プロレスリングと、取り揃えてますが。
仙台は、全国一、プロスポーツ観戦に金を使う地域だぞ。
203名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:18:42 ID:UQYrQnKsO
>>196
些細っていうけどさ、きょうびネット社会の昨今、2ちゃん然り風評って言葉があるよね?ry
204名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:19:09 ID:O+JT8b2L0
ごく一部の客(ファン)の感情なんてどーでもいいなんて考えてるとしたら
サービス業失格だな。
205名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:19:16 ID:jt6M3D9E0
「3回裏、楽天の攻撃ですが…えー…お客さんがどんどん席を立っていきますが…?」
「どうやら、食事のようですねぇ。持ち込み禁止なので、預けた食べ物を受け取って外で食べるようですよ」
「さて、あー、打席には塩川が入りましたがー、えーお客さんがまったくいません、Kスタジアム宮城」
206名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:19:38 ID:UrcSWVqd0
キャベツはすごく新鮮で塩味がきいていておいしかった!トマトも!
みんなも食べたほうがいいよ
207名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:22:56 ID:+R5URsMB0
>>206
もやしの感想もおしえれ
マジであれくったことあるひといない?
208名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:24:32 ID:qsbw8fAEO
野球やサッカーに金落とすなんて馬鹿らしいよな
スポーツ(笑)見てるやつなんてもうそんなにいねぇよ
209名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:35:38 ID:+bo7/58n0
>>202
学校給食費払えよ
210名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:36:57 ID:oSexqheN0
東京ドームペットボトル黙認しろ
211名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:39:49 ID:v1c5yITa0
文化不毛の熊襲に娯楽のような贅沢は必要ないの。
212名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:43:27 ID:hE1gHVyw0
>>205
wwwww

>>209
wwwwwwwwww
213名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:43:49 ID:UBomNmEiO
客の要望に全て応えることはできない
アレルギー体質の客だっているし
天候だけでなく試合展開によっても売れる商品はかわる
それがわかってるから他球場持ち込むことを認めていたり黙認してるんだよ

札幌ドームが良い例
札幌ドームは日ハム一年目に持ち込み禁止を徹底したら
売店の飲食物が試合開始前に全てなくなるというトラブルを起こした

観客「持ち込み禁止なんだから、満員になっても飲食物買えるように用意しろ(#゚Д゚)ゴルァ」
売店「売れ残り赤字((((;゚Д゚))))コワイコワイ」
日公「仕方ねーな、目つぶってやるから非常食くらい用意しとけよ」

楽天はこういうトラブルを絶対に起こさないという自信があるんだろうなw
214名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:44:25 ID:v1c5yITa0
熊襲の歴史、非文化、観光地、遺産のの無さ、人間の民度の低さは韓国北朝鮮愛知県に次ぐ


本当何も無い。
215名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:50:17 ID:+bo7/58n0
>>213
道民は食いしん坊さん、ということですね。
216名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:52:10 ID:BKGZ4c190
楽天の社長はホリエモンだったのか!
217名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:52:59 ID:u3NLwzSI0
持ち込み禁止ならば、ただで飯を出してやれえや!!
218名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:54:45 ID:9l1KP7uX0
地球博でもこんなんあったな
219名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:54:53 ID:l2v1F/Wl0
球場にいっても、喫煙コーナーからモニター観戦してる時間が圧倒的に多い俺
220名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 17:56:20 ID:UQYrQnKsO
>>219
金もったいねーwww
221名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:01:39 ID:UBomNmEiO
>>214
釣られてやる
「熊襲」は九州だぞ
222名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:02:39 ID:mFJpx0yH0
やり方がへたくそすぎるだろ。ちょっと贅沢したくなる雰囲気作りこそが大切だろうに。
223名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:03:54 ID:nx8yoCz40
このラーメン、Kスタならいくらかな?
http://image.blog.livedoor.jp/ramen_freak/imgs/d/e/de2a2d56.JPG
224名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:07:17 ID:hUg4PThZ0
>>223
30万くらいかなw
225名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:27:38 ID:m8yUb/YE0
ニュース速報+板
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216701719/
【野球】「妻の手作り弁当を外で食べさせられた」 Kスタ・楽天戦、飲食物持ち込み禁止に不満の声-仙台★7

226名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:31:28 ID:4FkZIn4WO
>>219
何しに行ってるの?
227名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:31:53 ID:9CWeMmfVO
頑張れ東北!負けるな東北!金ばらまけ東北!
228名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:32:46 ID:HAARK6Br0
ルール守れ焼豚
229名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:33:52 ID:P/ECbLdy0

多分一回目は手ぶらで行ったんじゃないの?
そんで「うわっ!高っ!」ってビックリしたんだろう。
でも、懐は苦しいけど野球ファンだからせめて食費を節約しようと思って二回目は弁当持参したんじゃないの?
その弁当まで取り上げたら三回目はもう来ないと思うんだが…
230名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:41:04 ID:o1rftjzX0
手作り弁当締め出しって、愛・地球博を思い出すな

あの時は首相の一声で認められたんだっけか?
231名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:45:55 ID:eAH/50atO
こんな球場誰が行くか!ボケカスアホ!
232名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:51:31 ID:LW9fJhIzO
宮城のファンとしては、せっかく出来た球団である。
言いたくても、問題が大きくなって移転とかなったら嫌なので、我慢してるんだろ。
233名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:51:41 ID:vQH8ozpK0
本日から10月終了まで最下位決定。 3流ゴミ選手集団のアホ丸出し恥晒しアホアホ負け
本日から10月終了まで最下位決定。 3流ゴミ選手集団のアホ丸出し恥晒しアホアホ負け
本日から10月終了まで最下位決定。 3流ゴミ選手集団のアホ丸出し恥晒しアホアホ負け
本日から10月終了まで最下位決定。 3流ゴミ選手集団のアホ丸出し恥晒しアホアホ負け

野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者

粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団 粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団
粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団 粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団
粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団 粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団

断言する。今季は最下位で終わる。もう真面目に応援するだけ損。やめておけ。
粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団 アホばかりでやる気もなし。
全員三流ゴミ選手集団実力露呈。まともな選手は岩隈、リックだけ。
ソフトバンク・阪神はこの時期でも本気補強・外人補強開始。

AクラスでCSなどとヌカす仙台牛タン狂牛病アホファン丸出し。
100%最下位確定ある。 100%最下位確定ある。
さらに五輪でダントツ最下位確定。さらに五輪でダントツ最下位確定。
現実を認識していたら真剣に応援することがどれだけ無駄な事か痛感する。
お前らが応援しているのは12球団中最悪のゴミ球団。
アホファンが応援し続けるから弱いまま。一切変化無し。

野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
234名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:54:07 ID:XUbw4NquO
Kスタの物価は東京以上
235名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 18:58:14 ID:D0ftnNdf0
田舎のカッペはマゾかwwww
ありえねーーーーーー
236名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:00:02 ID:rpLOZep80
楽天ファンはぜひチケット不買運動してほしいな。
ウチも子供の頃レオマワールド行ったけど弁当お茶持ち込み禁止とか
言われて親父がブチ切れて結局高知の桂浜行くことになった思い出があるなぁ
まあイルカと泳げたりしてそっちはそっちで楽しかったけど。
237名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:02:21 ID:vQH8ozpK0
本日から10月終了まで最下位決定。 3流ゴミ選手集団のアホ丸出し恥晒しアホアホ負け
本日から10月終了まで最下位決定。 3流ゴミ選手集団のアホ丸出し恥晒しアホアホ負け
本日から10月終了まで最下位決定。 3流ゴミ選手集団のアホ丸出し恥晒しアホアホ負け
本日から10月終了まで最下位決定。 3流ゴミ選手集団のアホ丸出し恥晒しアホアホ負け

野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者

粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団 粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団
粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団 粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団
粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団 粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団

断言する。今季は最下位で終わる。もう真面目に応援するだけ損。やめておけ。
粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団 アホばかりでやる気もなし。
全員三流ゴミ選手集団実力露呈。まともな選手は岩隈、リックだけ。
ソフトバンク・阪神はこの時期でも本気補強・外人補強開始。

AクラスでCSなどとヌカす仙台牛タン狂牛病アホファン丸出し。
100%最下位確定ある。 100%最下位確定ある。
さらに五輪でダントツ最下位確定。さらに五輪でダントツ最下位確定。
現実を認識していたら真剣に応援することがどれだけ無駄な事か痛感する。
お前らが応援しているのは12球団中最悪のゴミ球団。
アホファンが応援し続けるから弱いまま。一切変化無し。

野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
238名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:09:18 ID:9kWRaOpY0
持ち込み禁止じゃなくて、そこでしか食べられないものを提供するのが商売ってもんだろ
あおれが味なのか価格なのかその他なのか何でもいいけど
239名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:10:15 ID:zDAV7k05O
子供野球教室でも大金ギャラを毟り取り、地域貢献の意識皆無。
ベガルタ、ナイナーズ共に無料で行なってるのに…。ベガルタに至っては他スポーツ教室や障害者スポーツ大会まで開催。
ボランティアを組織するのが面倒と、市民の申し出を断る。→ベガルタはボランティアで運営費を押さえてると知り、教えを請う。
ネット中継半年10万。→契約者無く中止。
球技場を改修してあげる!→結果、楽天好みのスタジアム、格安の使用料、テナントの上がりをゲット。
仙台以外の東北では試合をしないのに金を広くから絞り取るため「東北」と名付ける。
240名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:10:18 ID:5Q5/A5gC0
カープうどんの美味さはガチ
241名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:11:21 ID:EUifavN60
2005年からの売り上げと規制強化の関係を調べればいいんじゃね?
242名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:11:47 ID:rKMv0oB+0
東北から出て行け
243名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:13:36 ID:rpLOZep80
>>240
でも麺が昔と変わったよね。今は少しコシがあるような気がする。
244名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:14:13 ID:Z4R7TFoz0
>205
塩川以上に「嶋」だろ!

投手では小山、青山、松本出た時点で帰るけど
245名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:17:33 ID:YTvwNlMp0
マー君、五輪出場微妙 右肩炎症で登録抹消
http://www.sanspo.com/baseball/news/080722/bsh0807221824001-n1.htm


また、楽天始まったかと思ってしまうなw
チームが調子悪いから毛病つかって五輪代表に持っていかれないようにしたいんじゃね?
246名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:19:25 ID:uIsR+zrn0
Kスタ宮城でしては行けないこと一覧

・試合前に、持ち込みのお菓子、お弁当を食べて球場近くのゴミ箱を使うこと。
・試合前に、球場ちかくのトイレを使って水を流しまくること。
・試合前に、家庭用ゴミをバレない程度に持ち込んで、球場近くのゴミ箱に捨てる事。
・試合中に、球場内の売店で買い物をしないこと。
・試合中にトイレの水をガムテープで固定して流し続けないこと。
・試合中に、熱中症になりそうだったり、餓死しそうだったら、すぐに球場内の売店で物を買わないこと。

みんな、守りましょう。
247名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:27:56 ID:Jj9piNzlO
オーナーが、どさくさ紛れに買っただけの球団。
ファンを大事に何かする訳がない。
ずっと最下位いいよ
248名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:28:09 ID:4FkZIn4WO
>>239
ほんま鼻くそやで
249名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:29:51 ID:hKReKOL40
今年、レッドソックス開幕戦を観に10年ぶりくらいに東京ドームに行ったけど、
食べ物のセンスが昭和でワロタ。
冷凍タコヤキ、ヤキソバ、牛丼、フランクフルト・・・
カロリーと塩分の塊が妙に強気な値段設定。
くわねえよ!
250名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:30:10 ID:UQYrQnKsO
シュールストレミング弁当持ち込みオフの日程マダー?
251名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:31:37 ID:hUg4PThZ0
>>250

デザートはドリアンでいいですか?
252名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:31:41 ID:LW9fJhIzO
最悪ですね。

死ねば良いのに
253名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:31:55 ID:hKReKOL40
>仙台以外の東北では試合をしないのに金を広くから絞り取るため「東北」と名付ける。

そういえばそうだね!
気づかなかった!
ひでえ!
254名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:33:38 ID:c9/Nn5RH0
カープうどんがあれば問題無
255名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:34:11 ID:UQYrQnKsO
>>251
どうぞどうぞ(^^)
256名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:34:31 ID:5opgunaOO
楽天はゴミ
257名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:34:40 ID:pOg0rmi5O
かれこれ10年、西武ドームに通っているが
制限があったなんて知らなかったwww
こんなことしちゃ反感買って余計売れなくなると思うんだけどね
258名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 19:46:05 ID:FPz532Gd0
カキ氷とかSサイズカップにちょこんと盛っただけで500円とか?
259名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:00:07 ID:+bo7/58n0
そう言えば東北で地震があった日にも試合強行しようとしてたよねw
JRの駅員が列車が全部止まった事も有り「試合中止」って張り紙
したら楽天の営業社員がJRに「営業妨害だ」って怒鳴り込んだんだ
ってね。山形あたりから電車で来るファンのこととか、それより何より
災害地の復旧が優先とかいう考え方は0なんだね、この企業は。
260名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:01:52 ID:kiBnap480
偉くなったもんだな楽天さんよぉ
261名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:03:10 ID:5opgunaOO
所詮楽天
262名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:05:05 ID:kiBnap480
鉄平おにぎり
2個で600円です
263名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:10:32 ID:u1qSwce5O
セコい球団だなぁ 身売りしろよ
264名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:11:52 ID:qsbw8fAEO
嫌な感じの球団だな
265名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:12:03 ID:+bo7/58n0
 楽天ファンは他所の球場遠征して持ち込み放題やってんのに
ビジター客はボッシュートかよw
266名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:12:23 ID:QJotDN+y0
ベガルタヲタ
ホイホイスレかw
267名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:13:38 ID:+bo7/58n0
カラスコ弁当ってなんであんな不味そうなビジュアルに出来るんだろうなw
凄い才能だわ、あそこまで行くと。
268名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:14:46 ID:f5SKBILS0
>>259
最初、1時間遅れで開催、とか発表したもんだから、なお混乱したんだよなあ。
269名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:15:06 ID:cwbYvln50
5スレもいくとは・・・
ネラーに貧乏人が多いという事の証明w
270名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:16:13 ID:BRmQll8L0
                  ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
                ,,=''"~        =
                ,/            \
    ___,,,,__    _____  lイ ⊂●⊃   ⊂●⊃ 'l,
   `ヽ=, \/~ ,/  /              `iヽ
    ,,,.-`l    <,_    |    ,, .,,人, ,_  ,_    l,
  ∠,,_       \  レ/ ー'"'"   ` `''' '-  N
   /         ,l, ,/                 |
  |   ・     ・  V /             | |
  ,イ    -<>-    て,,/                し(
  (_,,.         ┌'"|               lヾ
おじいちゃん、お弁当持ち込み禁止とかひどいよね
そうじゃのー
271名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:16:44 ID:jVZmMyuq0
ディズニーランドみたいだな
272名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:17:38 ID:r2VM/BgC0
うちの娘が、中総体の個人戦で、3位になったんですよ。
で、うちの娘は認識したこと、考えたこと、行動を、うまくつなげることが難しい子でして、
学校も通常の学校とは違ってて基本的には超鈍いんですよ。
でもね、小学校時代から練習をはじめ、他の子が試合をするようになっても、
ただひたすら基本を繰り返してきたんですよ。
要するに、弁当で言うと、ご飯を盛る、漬け物を添える、というようなことをね。
これまでは選手になれなかったのが、春のオープンな大会でいきなり上位進出。
さらに中総体も個人戦で躍進。
反射神経にたけ、動きも俊敏な子達を倒して勝ち進んだんですね。
正直負けた子達は、なんでこんな見た目が鈍いヤシに負けたんだろうと、腹立たしいであろう。

要するにだ。
東北楽天ゴールデンイーグルスもまずは商売基本をちゃんと勉強しなおせ。
適正な価格で売る、アナウンスをするがちゃんとできないから、長期的な商売のチャンスをことごとくつぶし、
観客動員減なって行ったわけで。
華麗なテクニックより、愚直な基本が大切だよ。
273名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:17:51 ID:5opgunaOO
値段に見合う価値のないものに金をはらいたくないだけだろ


こじきかよW そこまで金欲しいのこの球団WW
274名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:18:38 ID:T2HIgaUk0
でもどうせ球場に行くなら
そこで適当にジャンクフードでも買って食ったほうが楽しそうだけどな
まぁ毎試合見に行くような人には痛い出費なのかも知れんが
275名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:18:54 ID:+bo7/58n0
>>268
あれ今考えると、最初から中止は決めてたのに言ってしまうと人が集まらなくなり
物品の販売額が落ちるから、客の利便性とか都合とか全く無視で場内に詰め込める
だけ詰め込んで弁当全部買わせてからやっと中止の発表したんだろうな。
276名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:20:15 ID:uXiau7/rO
名古屋ドームも開業した当初は飲食物の持ち込みが厳しかったけど、
数年前にドーム目の前にイオンが出来てからは、カンビンペットボトル禁止以外は、事実上持ち込み容認(黙認)だなぁ。
277名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:20:21 ID:+bo7/58n0
>>274
Kスタには無いだけで、他の球場には値ごろ感のある軽食類なんて
幾らでもあるんだぜ。
278名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:24:13 ID:T2HIgaUk0
楽天も元々胡散臭い会社と思われてるんだから
建前だけでももっと巧くやれよって気もするわな
279名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:35:12 ID:R1Gf0u+g0
普段からピンハネして儲けてるような893企業なんて客のことなんか金を運んでくる働き蜂くらいにしか思っちゃいない
280名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:44:31 ID:YmSNTuvJ0
281名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:45:11 ID:YmSNTuvJ0
       /⌒`⌒`⌒` \   ハンバーガーの950円も払えないのか?貧乏人
      /           ヽ  http://umaa.ty.land.to/up/img/249_0.jpg
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
     ヽ/    \, ,/   i ノ  じゃあカラスコ弁当800円ならお前らでも買えるだろ
      |    <・>, <・>  |   http://umaa.ty.land.to/up/img/52.jpg
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|  
      ヽ   mj |ニ=ァ   /   トマト300円、キャベツ350円の大サービスだ貧民ども
      \ 〈__ノニ´ /    http://umaa.ty.land.to/up/img/248_0.jpg
      /ノ  ノ━┻' ´\  http://umaa.ty.land.to/up/img/247_0.jpg
282名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:47:57 ID:nsMD56nm0
しかしキャベツともやし何度見ても笑えるわwwwwwwwwww

カラスコ弁当上に乗ってるの残飯か?
283名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:48:15 ID:EUifavN60
>>275
そのうち、収容人数を超えて入場させそうな勢いだな。

消防法違反で挙げられちまえwww
284名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 20:57:36 ID:kMibQIddO
>>274
それは一理あると思うが選択肢の一つであるべき
285名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:01:03 ID:VnMOdiLFO
>>283
すでに何回かやっとる。
286名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:01:27 ID:UQYrQnKsO
↓Kスタマンセーが巣食うスレ
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2008年3杯目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1212926576/
287名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:03:23 ID:0ynEBwHkO
球団がこんなじゃ、そりゃあ田中も潰されるわ
288名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:04:17 ID:P6dZoeu60


カーチャン・・・


289名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:06:05 ID:VnMOdiLFO
3年くらい前の8月頭のデーゲームも酷かったな。まず、日陰なんてほとんどないのに、アナウンスでひたすら、日陰へ誘導したり。
そこまではともかく、水分補給とかもやたらアナウンスすんだが、売店では殆ど売り切れ、さらに日陰の殆どない外野席には売り子すらこない。

しょうがないから外に買いに行ったら、ゲートで止められるし。

人殺す気か?
290名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:09:40 ID:mulZ+6gK0
もやしとかキャベツとか客はウサギかちゅーの
291名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:10:57 ID:GqiQ/nrWO
何が問題なの?
コンサート会場ではよくある…
292名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:14:03 ID:VnMOdiLFO
>>291
野外ライブとかなら、まず持ち込み不可にはならんぞ?

日産スタジアムとかでもアリーナには水のペットボトル持ち込み可だしな。
293名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:15:14 ID:3rY5URcTO
ついにベガルタの時代が来たか
294名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:15:29 ID:F2v5h2v4O
>>1
295名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:16:03 ID:8DUa94Z50
楽天よりモヤシがちょっと多いかな。750円
http://image.blog.livedoor.jp/ramen_freak/imgs/0/c/0cd12526.JPG
296名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:16:31 ID:lnt2Yu46O
キャベツキャベツってけよりなかよ
297名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:16:42 ID:ff6WzFgU0
楽天は持ち込み規制してる分、食べ物の売上は他球場より良いのかな?
298名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:17:30 ID:YriESEPU0
弁当の持ち込みはOKにして「経営が大変ですので、
売店のご利用にご協力ください」ってアナウンスすれば
みんな買ってくれるんじゃないの?

見に来てくれる人たちは
楽天を応援してるんだし。
299名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:17:59 ID:EUifavN60
>>285
やってるのかwww
300名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:18:53 ID:rs1l3DQn0
ヴィッセル神戸のホムスタだと、ペットボトルも持ち込みOKで、持込の弁当やら飲み物やら、なんでもあり。
同じ楽天でどうしてもこうも違うのか。
301名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:23:03 ID:mulZ+6gK0
安い材料で高く売る。
客のためなんて考えていないのが良くわかるね。
302名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:27:00 ID:uLDV7uCN0
>>300
 
選手の年俸が違う。
303名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:27:08 ID:LAid0Nkk0
みんなで大五郎などの4L大型ペットボトルに水を入れて
移し変えをさせるなんて絶対にやめろよww
304名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:27:41 ID:LAid0Nkk0
マイカップの中身までは検査しないからって
おにぎりとかお菓子とか入れて行くのは
絶対にだめだぞwwww
305名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:28:16 ID:jc1azG+I0
バッグの底に入れてはいればいいんじゃね?
306名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:29:33 ID:hYZCL0000
>>300
ついでにグルメの質もホムスタ>>>>>>>>>Kスタらしいぞ
307名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:29:52 ID:Rm2f3LSI0
俺もイベント関係の仕事に携わっていたから分かるけど、
ゴミを捨てるコストや清掃等ものすごくお金が掛かる。
持ち込みされて、ゴミだけ捨てていかれると割が合わないんだよね。
場内の飲食が高いのは事実なので、場内に大手コンビニをいれて欲しいね。
308名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:31:21 ID:8MGOAyCf0
建前で禁止して黙認の他球団と違って
本当にお客様の弁当を取り上げてるんだもんな…
309名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:31:24 ID:VQTsNA5z0
>>24
「山崎ランチパック」てww
310名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:33:14 ID:KhHJ1d8B0
>>307
ローソンがあるよ
311名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:37:02 ID:vQH8ozpK0
本日から10月終了まで最下位決定。 3流ゴミ選手集団のアホ丸出し恥晒しアホアホ負け
本日から10月終了まで最下位決定。 3流ゴミ選手集団のアホ丸出し恥晒しアホアホ負け
本日から10月終了まで最下位決定。 3流ゴミ選手集団のアホ丸出し恥晒しアホアホ負け
本日から10月終了まで最下位決定。 3流ゴミ選手集団のアホ丸出し恥晒しアホアホ負け

野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者

粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団 粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団
粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団 粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団
粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団 粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団

断言する。今季は最下位で終わる。もう真面目に応援するだけ損。やめておけ。
粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団 アホばかりでやる気もなし。
全員三流ゴミ選手集団実力露呈。まともな選手は岩隈、リックだけ。
ソフトバンク・阪神はこの時期でも本気補強・外人補強開始。

AクラスでCSなどとヌカす仙台牛タン狂牛病アホファン丸出し。
100%最下位確定ある。 100%最下位確定ある。
さらに五輪でダントツ最下位確定。さらに五輪でダントツ最下位確定。
現実を認識していたら真剣に応援することがどれだけ無駄な事か痛感する。
お前らが応援しているのは12球団中最悪のゴミ球団。
アホファンが応援し続けるから弱いまま。一切変化無し。

野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
312名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:39:39 ID:Be3rbdxlO
弁当の法則は健在
313名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:41:01 ID:Rm2f3LSI0
>>310
ローソンがあるなら俺的にはok。
でもKスタは知らないけれど、球場って弁当含めてろくな飲食店ないよな。
おいしい店があれば文句言わないのに。
314名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:46:06 ID:zjLs5fib0
確かに持込をするようなやつはゴミくらいは
もって帰るべきだな
後、トイレも有料化したらいい

清掃費用も馬鹿にならんし
315名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:50:56 ID:+bo7/58n0
>>303
凍らせたペットボトルってのが一番手間が掛かるらしい。
係員がボトルをはさみで切って、凍った塊をコップに入れると
一人3,4分掛かるらしいから100人でヤローゼーとかは絶対ダメだ
316名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:56:52 ID:/5QZtcHh0
落転最下位転落ざまあみろ(笑)
317名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:57:05 ID:oa8J6LLV0
21 :名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 14:47:22 ID:Pzcj6CVm0
球場に入る前に食事を済ませればいいだけなのに、何でもめてるの?
球場に入る前に食事を済ませればいいだけなのに、何でもめてるの?
球場に入る前に食事を済ませればいいだけなのに、何でもめてるの?
球場に入る前に食事を済ませればいいだけなのに、何でもめてるの?
球場に入る前に食事を済ませればいいだけなのに、何でもめてるの?


318名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 21:57:37 ID:/Kx3hrMlO
缶・瓶・ペットボトルなどの飲み物だけ規制すればいいじゃん。
手づくり弁当まで規制はちょっとやりすぎだろ。
319名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:01:48 ID:LAid0Nkk0
>>317
すべての人がそうできるわけでもない
320名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:03:01 ID:m4ei+iJOO
サッカーみたいに2時間で終わる、延長なしなら飲まず食わずも可能かもしれんが・・・
321名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:05:19 ID:bgh1XGPbO
野球観戦はゆっくり弁当食いながらビールを楽しむモンだからな(笑)
322名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:06:31 ID:Rm2f3LSI0
>>314
ゴミを持帰るのは無理でも、ゴミ箱に捨てる、飲み残しを放置しないだけでぜんぜん違う。
試合終了後、わざわざ清掃員を大量動員してゴミを拾っている。
観客が徹底するだけで清掃費用は全然違うよ。
応援団なんかは自主的にゴミを集めたりしているし、
今や国民的アイドルグループも、デビューしたての頃コンサート終了後自分達も清掃に参加していたよね。
観客側も持ち込みokにするなら、それなりのことをしないとね。
323名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:07:01 ID:e3FOV9uZ0
>>317
場内の売店で弁当買う奴はアホだな
324名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:11:18 ID:zTJPjt780
いっそ一切の荷物類は持ち込み禁止、
全裸観戦を義務付ければいいべさ。
325名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:11:29 ID:qMfD94lW0
万博のときみたいに、小泉純一郎に一言いわせてみたら?
326名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:19:42 ID:/5QZtcHh0
>>202
三木谷はヴィッセル神戸のオーナーだけどな。
327名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:20:17 ID:UwazeIXk0
貧しい奴が楽しめる

それが野球観戦だぜ

認めろ
328名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:20:47 ID:UQYrQnKsO
>>324
いやそれ極論だからw
329名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:31:44 ID:UQYrQnKsO
神宮球場のウインナー盛りage
330名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:36:24 ID:6nxJK95g0
キャベツ350円wwwww
331名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 22:41:32 ID:TjB/buoE0
>>322
それなりのことしてるよ。

ボランティアが。
332名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:06:49 ID:izfD3jtu0
>>120
至言
333名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:07:07 ID:7v2PXBFe0
>>322
ゴミが多いと忘れ物・落し物との区別がつかないという問題がある。
試合終了後ゴミを少しでも拾って集めてもらえるファンの好意はありがたい。
しかし球場には閉門作業があって観客が退場してもらわないと、球場職員がいつまで
たっても帰ることができないのでスタンドの照明が消えるまでが望ましい。
球場内すべてきれいにするのは少人数では無理だしあとは清掃員が作業するので。

334名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:12:10 ID:mwlWJOMT0
>場内の飲食が高いのは事実なので、
>場内に大手コンビニをいれて欲しいね。

コンビニ価格なら、
よろこんで球場で買うよ。
そのほうが売上全体が上がるんじゃない?

お茶とかコーラなんか氷多すぎ。w
味があまりにも薄いのに250円ってどうよ?
弁当はなー・・・。
いろんな球場の弁当を食ってきたが
美味いと思ったものはないな。
1000円〜1200円とるのなら
もちっとマシなものを提供してほしい。


335名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:16:59 ID:/2ITpujY0
Kスタで楽天の試合を見る馬鹿なんているの?
地元だけど信じられないw
336名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:19:01 ID:9N7EQyEBO
>>335
本気でそう思ってるならお前の脳みそが一番信じられないんだけど
337名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:21:19 ID:GfLAlTTbO
サッカーも野球も観戦するけど
サッカーの方が食べ物に関してはいい気がする
338名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:22:50 ID:/2ITpujY0
>>336
かわったわかたった
こういう馬鹿かw
339名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:31:40 ID:Rm2f3LSI0
>>337
同意。サッカーはコンビニが外にテント張って出店してるところ多いよね。
野球のドームだと空調の関係で、難しいんだろうな。
スポーツを観戦しながら見れるレストランが欲しいw
340名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:35:09 ID:vQH8ozpK0
本日から10月終了まで最下位決定。 3流ゴミ選手集団のアホ丸出し恥晒しアホアホ負け
本日から10月終了まで最下位決定。 3流ゴミ選手集団のアホ丸出し恥晒しアホアホ負け
本日から10月終了まで最下位決定。 3流ゴミ選手集団のアホ丸出し恥晒しアホアホ負け
本日から10月終了まで最下位決定。 3流ゴミ選手集団のアホ丸出し恥晒しアホアホ負け

野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者

粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団 粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団
粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団 粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団
粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団 粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団

断言する。今季は最下位で終わる。もう真面目に応援するだけ損。やめておけ。
粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団 アホばかりでやる気もなし。
全員三流ゴミ選手集団実力露呈。まともな選手は岩隈、リックだけ。
ソフトバンク・阪神はこの時期でも本気補強・外人補強開始。

AクラスでCSなどとヌカす仙台牛タン狂牛病アホファン丸出し。
100%最下位確定ある。 100%最下位確定ある。
さらに五輪でダントツ最下位確定。さらに五輪でダントツ最下位確定。
現実を認識していたら真剣に応援することがどれだけ無駄な事か痛感する。
お前らが応援しているのは12球団中最悪のゴミ球団。
アホファンが応援し続けるから弱いまま。一切変化無し。

野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
341名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:36:27 ID:JCSV97hr0
ゴミ処分費なんて入場料に含まれてるべき。
入場者が少ないのが、経営能力の無さ露呈してるだけのことだろ。
フードメニュー開発能力も合わせてショボイ、か東北人低く見られてるか。
342名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:50:09 ID:C93Qcc4+0
例えば楽天公式弁当箱とかお重とか売って、それに入れてくるなら持込可とかにすればまだ違うよな。
値段も400円〜800円位で販売したらそこそこ売れると思うのだが。
343名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 23:58:16 ID:iu1s9qtx0
ユアスタの飯は美味いが
kスタはお世辞にも美味くねえ

試合はどっちも塩試合、おあとがよろしいようで〜
344名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:04:47 ID:uQU2gF5G0
>>339
悪いことは言わない。
国立や平塚には行かない方がいいぞ。(長居もやばいらしい)
180度発言変わるから。
345名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:04:56 ID:hc2an/ub0
俺は会社の社員食堂では食った事ないな 並ぶし喫煙席があるし
なるべく利用するようにという通達があったけど無視
もし持ち込み禁止になったらサボタージュして徹底的に戦うけどね
346名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:05:30 ID:oh7F3JT10
また愛知万博か
347名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:06:20 ID:uQU2gF5G0
>>341
ゴミの回収、分別は、ボランティアが中心となって行うのが仙台クオリティなんで、
そこんとこは理解してください。
348名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:11:47 ID:2R8BxhEE0
サッカーは趣味

野球はビジネス
349名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:18:13 ID:0zSK07X9O BE:298685928-2BP(2034)
>>339
ヴィッセルのホームズスタジアム神戸はゴール裏の下がレストランになってるぞ
350名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:22:38 ID:a2NzMLFVO
東京ドームのビール800円って本当?
今度見に行くんだが、即席クーラーボックス作って缶ビール入れてって大丈夫かね?
351名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:23:58 ID:oh7F3JT10
>>350
今の球場はどこも缶とかビンって持ち込み禁止だろ

お前、どんだけ球場に行ってないんだよ
352名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:25:41 ID:ahoATDxK0
楽天工作員はマークソスレに行ったんか
353名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:28:15 ID:a2NzMLFVO
>>351
横浜スタジアムにこの前行ったら手荷物検査なしで、特に呼びかけもなかったんだが。
354名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:08:00 ID:8tmx4HDd0
試合前日からコンドームに包んだオニギリを胃袋に大量に詰め込み
極秘で場内に持ち込んでトイレで排泄後食べれば文句言われる筋合いないだろ
355名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:30:34 ID:pUZg0HOb0
相変わらずみみっちいな楽天はw
356名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:35:49 ID:u3syLZg/0
確かに、試合が終わった後の野球場って汚い。
みんなゴミをそこらじゅうに放置してかえるんだもん。
あれ清掃するの大変だろうなって思うよ。
357名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:36:19 ID:R2sTc0IgO
食中毒を防止する為だとか言い訳してるかと思ったら…わりと正直なのねw
358名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:36:44 ID:lrreP2880
野球見んのやめてサッカー見に行こうよ
359名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:41:19 ID:BIZxbDGfO
>>353
野球だと阪神、サッカーなら浦和とかがマジで投げるから禁止なだけで
ベイスターズファンは負け慣れてるから別に負けても投げたりしないやん?
360名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:41:45 ID:IfUkGPte0
じゃあ、普通にお弁当持ってピクニック行くよ
361名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:43:48 ID:ZD+aQ+AyO
マー君故障したし、楽天見る価値なくなったよ
勝手にしたら
362名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:43:59 ID:i4fACKb00
土人にマナーなんて概念は無いからな
363名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:44:30 ID:bpQaGzIa0
東京ドームはこの点では規制ゆるいな

巨人vs西武戦観に行ったら前のおっさんがクーラーボックスに紙パックの1.8リットルの焼酎と氷と紙コップ持ってきて飲んでたわ
364名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:46:12 ID:DlCwPu5wO
まあ楽天なら当たり前
365名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:46:17 ID:BIZxbDGfO
>>363
大概どこにもそんな常連客が居るwwwww
366名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:47:43 ID:+wcnChS2O
マーくんの知名度や試合後のノムコメ等でイメージupしてた部分あるが
実態はこんなもんだよ楽天は
球団選手好きでも楽天自体は嫌いなファンも多いだろ
367名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:47:57 ID:Rs+7AaiMO
>>358
ユアスタの民度の悪さは異常。 
記事にならないだけで、山形と試合したとき、 
いつも喧嘩してるしな。
368名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:50:33 ID:/YFQtj030
所詮カス天だし
弱くて、人気なくて、せこくて、オタは基地外揃いだし、いいとこありませんなw
369名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:58:38 ID:CZ5JhqOy0
俺、野球ってよく分からないから、見に行ったことないんだけど、
水道橋で野球のある日はビールとかイカとか野外で売ってるじゃん?
アレってドームの中で買うより安いから売ってるんでしょ?
ドームは持ち込みおkなんでしょ?
370名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:06:39 ID:gOJK3WQuO
神宮球場ナメんな
371名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:08:23 ID:rnfocpgq0
真剣に野球を見に行ってる奴は気にならないだろうけど
俺は遊びに行ってるので、ガチガチに管理されるのはイヤだ。
面倒なので持ち込んだ事は無いけども、仕事場のビルや家の中じゃない開放感を味わうのが楽しいので
嫌な思いを一つでもするなら行かない。
372名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:11:24 ID:eZoTWtos0
>>356
選手が大切にしている球場の座席や通路にゴミを放置していく
のが当たり前になってるので、係員が注意喚起したら逆ギレされそうだなw
一部のファンは球場の美化運動と称してゴミを回収したりしてるけど
373名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:12:36 ID:unHZlKmf0

こんなに糞弱いチームを辛抱強く応援してくれてる本拠地のお客にずい分と冷たい仕打ちするんだなあ。

こういう事は日本シリーズに優勝して信者を作るか、カネ出しても食いたい美味いものを揃えてから言え。

ハッキリ言って東北の田舎で通用するやり方じゃねえな。若者だけじゃなく田舎のオッサン、オバハンも来るんだよ。

六本木でふんぞり返って考えた事は反感買うだけだろ。w

374名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:12:38 ID:LWw02C20O
IT企業てホントに空気読めないのな
これからKY企業と名乗れ










寒くねーよ馬鹿
375名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:16:45 ID:IfUkGPte0
>>366
今日はノムさん、とうとう怒鳴り散らしたらしいねw
376名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:17:29 ID:BIZToh850
>>363
そいつはビン、缶、ペットボトル持ってこないのでドームのルールが分かってるな。
377名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:18:31 ID:IfUkGPte0
随分酒強いおじさんだね。
378名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:21:01 ID:IfUkGPte0
>>369
ドームはビン入り缶入りの飲料がダメなだけで、食べ物はOK
379名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:26:57 ID:UEskyi070
kスタの飲料水は紙コップ限定にしてるか
わからんが
ペットボトルだとこういう問題が起きる

埼玉スタジアムで行われた浦和―川崎F戦後、浦和サポーターと思われる男性が
アウェー席の川崎Fサポーターに対し、ペットボトルを投げ込むトラブルが発生した。
浦和幹部によれば、男性が投げ込んだのは4本のペットボトルで
7人の川崎Fサポーターに直撃。うち3人が今後、被害届を提出する方針だという。

男性は警備員に取り押さえられ、浦和東署から事情聴取を受けた。
浦和はこの男性に対し、今後の入場禁止処分を科した。
埼玉スタジアムでは5月17日の浦和―G大阪戦でも試合後、サポーター同士の
トラブルが発生。浦和がリーグから制裁金2000万円、G大阪が同1000万円の
処分を受けており、浦和では警備体制を強化していた。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/07/22/03.html
浦和レッドダイヤモンズ公式より
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4111.html
380名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:30:26 ID:Rs+7AaiMO
夏のスポーツ観戦なら、ヤフードームが世界一居心地いいだろな。 
 
試合に勝てば涼しいとこで花火まで見れるし。
381名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:35:27 ID:IfUkGPte0
サッカーはペットボトルなんか禁止したって風船持ってきて水風船の爆弾作って
投げたり、この前だって防護柵を壊して鉄パイプ状になったものを槍みたいに
投げ合ってるんだから全然持ち込み規制の効果なんか無いよ。
382名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:36:41 ID:LWw02C20O
こんなことする頭悪い企業が一流なんだもんなー…
阿呆な国だよ日本は
383名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:45:59 ID:Jez2uX5yO
ヤフーがクソなのは、わかりきったこと。
最初は猫なで声で、市場捕まえたらなりふり構わないのは、ハゲの基本戦略。


あああ、ソフバンの携帯入っちゃった人は可哀相だ。
384名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:48:21 ID:WSKnp3vaO
ソフトバンクの携帯は地下に異常に弱い

豆知識な
385名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:34:58 ID:C1GKAQY50
このスタ並に食料発達したら持ち込み禁止にしてもいいかも
http://www.so-net.ne.jp/antlers/club/stadium/st_shop/
386名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:40:37 ID:aMg+HylC0
>>382
楽天は頭悪い企業だが、一流なんてとんでもない糞起業
日本は阿呆な国でもない

楽天チョンの印象操作か
楽天・野村・田中・全て糞なだけです
387名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:49:47 ID:0SWVl2GcO
>>170
一度食ったが固いわ甘くないわで全然旨くなかったぞ>キャベツ
388名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:50:37 ID:xpDcIeFI0
>>373
都会でも六本木でも通用しないよ
当たり前なことだが、球場行くな。楽天応援辞めろ。といいたいです。

高校野球の県予選でも見てたほうがいいだろ
楽天より野球のレベル高いし
389名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:57:09 ID:xIl3lnVuO
オレはベガルタファンだからどうでもいい
390名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:59:28 ID:pNZviae60
>>138
下何とかって糞アニメだったな
391名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:09:21 ID:gOJK3WQuO
>>384
神宮球場のウインナー盛りはガチ。豆知識な。
392名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:18:59 ID:bxNl5uUVO
飲み物って持ち込み禁止が多いがちゃんと買えるの? 熱中症が心配だ。
393名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:22:23 ID:pNZviae60
>>391
ウィンナー盛りクオリティが下がったって言うじゃん

>>392
ペットや缶は入口で用意してあるカップに入れ替えるところが多いよ。
でも絶対中で補充する必要があるだろうね…
394名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:22:36 ID:aY2KKa9KO
弁当買うと楽天ポイント二倍
395名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:24:41 ID:4q4BIWEn0
396名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:44:18 ID:e+jq10S3O
楽天がオーナーになった時点でわかってたことだと思うが

何を今さら
397名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:53:24 ID:EDZ0u5M6O
金のモウジャ
398名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:10:36 ID:kA+mbXTfO
楽天ファンだけど球場に行ったことないし行く気もないからどうでもいい
399名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:20:56 ID:o9YIlcaN0

ビールうり姉妹が居るからって調子こいてるべ
400名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 07:26:30 ID:hc2an/ub0
催眠商法 デート商法より悪質 
401名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 07:44:45 ID:Oj95GKDyO
小さい頃平和台球場に家族で自家製弁当持って行って食べた事あったなぁ、父親とは良く行ったが、家族で弁当持って行ったのは1回だけ、ピクニック気分で楽しかったのは微かに覚えてる。
402山本高広:2008/07/23(水) 07:52:22 ID:gOJK3WQuO
>>395
ウインナー盛りキタ━━(゚∀゚)━━!!!!

>>401
イイ話キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
403名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 07:54:48 ID:f5Unc0Me0
楽天最下位だね
客も減っていってこのまま万年最下位球団に定着するのかな
せっかくいい流れが出来かけてたのに野球以外で足引っ張ってちゃ話にならん
404名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:01:41 ID:WJiip7E90
こんなことしてるからマー君がケガするんだよ
五輪もパーなら三木谷は責任とって二岡と結婚しろ
405名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:06:56 ID:YI/GFwvIO
子供とかノド渇かないのかな?水筒に麦茶くらいいいんじゃないかな〜。
お弁当はゴミなどを捨てる人もいるだろうし、微妙だけど。
406名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:07:27 ID:gOJK3WQuO
>>404
二岡の嫁と子供に立場がない件
407名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:11:01 ID:EyyGJCuwO
この件に関しては、あと10スレ位議論の必要ありそうだね
408名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:13:37 ID:gOJK3WQuO
409名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:15:50 ID:Z8J2fg/CO
こんなことするから、最下位になるわけだな
410名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:17:43 ID:omCYmg6g0
弁当の事は置いといて、楽天っていつのまにアンチが増えたんだ?
411名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:21:38 ID:gOJK3WQuO
>>410
今回の記事が出て、先週末からの連休の間に急激に増殖したと思われる。
412名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:29:51 ID:sFwsZ960O
初めて知ったがこりゃひでえw
絶対に行かないわ俺w
413名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:31:46 ID:9LSm/inq0
手作り弁当まで締め出されたら
普通ならもうKスタにはいかないよな
もう必死すぎる、そこまでしてバカ高い、値段と価値があってないつまらん食い物を
買わせようと必死すぎる
414名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:41:49 ID:bHpSTMFd0
ミキタニは楽天の客を減らしたいのか?
415名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:48:06 ID:XC4eXzqs0
>>353
そういえば、数年前に横浜スタジアム行ったときは、ペットボトル片手に普通に入場できたな
416名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:57:27 ID:gOJK3WQuO
>>415
ハマスタは緩いよ
417名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:05:33 ID:BuyBpUEhO
>>406
二岡はFA宣言したからいいんじゃないの?
418名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:09:56 ID:gOJK3WQuO
>>417
FA宣言したのは下半身だけであって…
419名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:11:03 ID:hc2an/ub0
これからの仙台は暑いのに 水筒禁止なんて
ぼったくりにもほどがある 
420名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:13:05 ID:gOJK3WQuO
>>419
てか業務上過失致死の恐れあり
421名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:14:35 ID:R8F2f8VU0
エコの観点から見ると使い捨ての容器より弁当箱の方がいい
楽天はエコじゃない企業なんだね
422DAIGO☆STARDUST:2008/07/23(水) 09:15:41 ID:gOJK3WQuO
>>421
確かにィ〜('-^*)☆
423名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:16:45 ID:eZoTWtos0
>>415 >>416
横浜スタジアムは公式HPによるとペットボトルの持ち込み規制は「大量持ち込み」が禁止されているだけで
1・2本くらいは持ち込み化のようです。
424名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:17:44 ID:gOJK3WQuO
>>423
d
425名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:21:05 ID:a+cu52pmO
球場値段は高すぎ
野球自体人気ないのに何いつまでもぼるの?
426名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:21:40 ID:pNZviae60
>>423
大量持ち込みw
兵器としては使うなと言うことだなw
427名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:22:22 ID:aQuWWNBH0
>>421
ほんとそう。愛知万博のときもそうだった。
428名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:23:49 ID:oTiBt0Kg0
俺は生れて初めてのプロ野球観戦に興奮し、母はいつも より少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。

   J('∀`)し
t─┐ノ( ノ)        ヾ('∀`)ノロロ
  │■| |       .  (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

野球場に着き、弁当を持って入ろうとすると、係員に 止められた
──┐
   │                _[係]
   │   J(;'Д`)し       (`Д´ )
   │     (  )\('д`) ■ヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ    / └ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

どうやらKスタでは弁当持込が禁止らしかった。
球場内で食事をしたければ中の売店で買わなければいけないと言われた。
──┐
   │                _[係]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ )
   │     (  )\( 'A`) ■ヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ     || 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは
外のベンチで弁当を食べて帰った。

電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら

  ( '∀`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした

  ( 'A`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
429名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:28:47 ID:Z3bKz5n60
楽天のとこはしらないけどドームの中の食べ物ってなんであんなに高いんだろ。
普通の値段にすれば中の施設利用する人が少しは増えると思うんだが。
430名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:30:27 ID:0un5LfAB0
>>428

外のベンチで食べてそれから野球楽しんだんだからいいじゃんかw
431名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:33:13 ID:s4iT235P0
人気低迷のけさい必死だなw
客は飯食いに来てるんじゃなくて野球を観に来てるんだ

土日の試合は満員だったぞ
432名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:34:07 ID:pNZviae60
>>430
飯なんて15分で食えるよな
6:15から試合が見られる
多分1回裏の途中だ
433名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:36:00 ID:D3LAVKa+O
ナゴヤドームの弁当をかったら御飯の上に小さめのカツ二個とえびフライがのってたが、おちんちんときんたまをImageして卑猥だった。
434名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:37:14 ID:gOJK3WQuO
>>429
少しじゃなくて相当増えると思われ
435名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:37:29 ID:TM700CgY0
>>仙台以外の東北では試合をしないのに金を広くから絞り取るため「東北」と名付ける。

地方開催のスポンサーがつかないからやらないらしい。
「東北」を付けるならそれでも自ら積極的に
地方開催に動くべきだと思うのですが。

スポンサーがつかない→客が来ないと思われている
楽天が宮城県以外の東北地方に根付いていない証拠ですね。
436名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:39:36 ID:hc2an/ub0
>>435
たしかに仙台楽天が適正名だよね ソフトバンクが九州と名乗るようなもの
北海道や東京ヤクルトも詐欺ぽいね
437名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:41:54 ID:XGQwo+H60
>>436
九州と違って、東北は互いに仲がいい。
実際に青森や岩手の人も、「東北の首都は仙台だ」と言って
宮城県を東北の代表として尊敬している
438名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:47:40 ID:TM700CgY0
スポンサーがつかない、儲からないからやらないってのが
この球団の体質を表してますね。
持ち込み禁止に通じるものがあると思います。
439名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:48:32 ID:pq+bPw5p0
>>404
楽天がスポンサーのヴィッセル神戸の大久保は社長が五輪オーバーエージ枠での出場を拒否したけどな。
440名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:49:41 ID:EjXLkrRP0
>>436
東京は神宮とドーム以外にプロ野球の一軍の試合開催できる球場あったっけ?
441名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:51:02 ID:hc2an/ub0
毎日出かけてるじゃん この自称ケガ人


雑貨屋さんで★彡

おはようございます昨日行った雑貨屋さんで
こんな貯金箱を発見致しました
悟空が喋るらしいですよお金入れたら
442名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:52:49 ID:RUif8Hqt0
売店で売ってるキュウリをかじりながら
スタンドで観戦している親子連れを見た。
田舎者というより原住民に近いと思った。
443名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:53:07 ID:0un5LfAB0
>>435
楽天は 専門の指導者が東北各地を巡回して野球教室したりしてるんだぜ。
444名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:53:39 ID:YJj0QNWUO
>>440
太田くらいだね
フランチャイズとしては無理だけど
445名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:56:04 ID:YekkU1KVO
>>442
キュウリを売ってる売店があるのかww
446名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:56:44 ID:OIROq7O60
こういう発想が客商売としてありえないんだが・・・
とりあえず今季を注意喚起期間にするとかならわかるが、
持参弁当一時預かりなんてはっきりいって侮辱以外のなんでもない。
嫁とか母親が心を込めて作ってくれたものならなおさら。
宮城の人は、よく平気だな。
馬鹿にするつもりはないが、数千万・億プレーヤーがすぐ目の前にいるような
現場で、野菜なんて夢がないもの出すなよ。
ショボい動物園のウサギとかヤギに餌やるコーナーかよw
447名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:58:46 ID:TM700CgY0
>>443
野球教室って参加できる人が随分限られる気が。

生の試合が地域密着、ファン層拡大に一番効果があると思うのですが
448名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:58:58 ID:wRTht3tE0
一言で言えば 所詮は楽天 て事だな。
449名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:00:17 ID:4M2uZl+A0
野球観戦バッグとかいって、二重底のカバンつくったら売れるかも
450名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:01:43 ID:Gio7BtO60
>>442
宮城の農家のじいちゃん自分で作ったの持ってきて食うんだったら
ローカルっぽくていいと思うけど
それもできないんだろ
451名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:02:28 ID:ZWWcWhNI0
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ      
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |  
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |    
   |  \/゙(__)\,| . i、   |      
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ  
452名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:05:01 ID:37FrnwQY0
アホらしいからもう行かねえ
453名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:08:38 ID:46qf+0ByO
買いたくなるような弁当を作らない方が悪い。
454名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:13:03 ID:H4CjW61T0
>>443

あれ金取るって知ってた?
455名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:15:35 ID:/7SaOlq00
最下位が殿様商売しようって所が凄いな
456名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:15:55 ID:W/Xy8uMnO
>>446
大規模な集客イベントとかに関わった事あるならこれはやむなしと思うんじゃないか?
逆にやり方が緩いから変な反発を食らう
完全持ち込み禁止、持ち込み品は場外にて処分の上ご来場下さい
これ位を最初に高く揚げておかなかったのが失敗
457名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:17:26 ID:YR87caeO0
>>435
たしか3年位前に東北各県の銀行からも融資取り付けてたような。
名称を東北楽天にしたのはそんな狙いもあったのかも。
458名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:19:30 ID:0un5LfAB0
>>456

だったら、12球団公式ルールとしてそうしないといけないな。
甲子園でも5万人(実数で3万人弱か)の持ち込みチェックを試合前にするべきだ。
459名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:25:24 ID:gOJK3WQuO
>>442
°・(ノД`)・°・
460名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:27:26 ID:YR87caeO0
>>456
1回行けば十分なイベントじゃないしな。
庶民の娯楽的要素が強くてリピーターも多い野球で
そこまでの規制はむしろ客足を遠のかせる。
461名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:28:57 ID:4M2uZl+A0
>>456
>>280が事実なら、持ち込み禁止にしたから売れるとも思えない
462馬鹿チョンらがあちこちで荒らし発狂火病中:2008/07/23(水) 10:29:41 ID:g9jMy9vu0
【対馬も】「我が国(韓国)も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★3 [07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216770971/
 
【日韓】韓国国民の51.8%「日本国民に対する反感大きくなった」〜韓国政府の実用外交は失敗[07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216732307/
 
【韓国】「独島も対馬も韓国領」…退役軍人が対馬市上陸(動画あり)[7/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216691611/
 
【産経/コラム】「竹島」韓国ではどう教えているのか〜道徳や国語でも「国土」として学習[07/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216770969/
 
【中央日報】麹で酒を造る技法を日本に伝授したのは百済から渡った須須保利[07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216715471/
463名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:30:00 ID:gOJK3WQuO
>>446
°・(ノД`)・°・
464名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:31:38 ID:yL77zxx80
>>442
キュウリとビールは合うぞ
子どもは・・・
465名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:33:08 ID:gOJK3WQuO
>>464
子供は?ってなるよねw
やっぱ楽天傍若無人過ぎるわ
466名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:36:16 ID:FdEDkJqU0
食物アレルギーの人はどうすればいいのか?
キャベツアレルギーとかもやしアレルギーの客が知らずに食って
ぶっ倒れたらどうするんだろ。
467名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:37:13 ID:gOJK3WQuO
>>466
殺す気なんで内科
468名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:40:27 ID:cj8n6pN5O
ずいぶん高尚なスポーツなんですね野球って
469名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:41:34 ID:pNZviae60
>>466
キャベツアレルギーの人はキャベツ買わなきゃいいだろw
470桂三枝:2008/07/23(水) 10:42:58 ID:gOJK3WQuO
>>469
職員さん、ぇいらっしゃ〜いo(^o^)o
471名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:53:41 ID:H4CjW61T0
まぁ確かに数千万や億単位の選手を雇ってるのに随分ケチなんだなとは思うな。
472名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:57:36 ID:gOJK3WQuO
>>471
ねw
473名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:58:44 ID:lhHqKkPa0
東北の仲はよくねーぞw
474名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:00:56 ID:gOJK3WQuO
257:代打名無し@実況は野球ch板で :2008/07/23(水) 10:07:44 ID:Gq6Z4qrQO
アレルギーがどうとか、食事制限がどうとか、離乳食がどうとか言ってる奴、
自分では気付いてないかもしれないが、クレーマー通りこして、プロ市民みたいだぞ
475名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:05:08 ID:zryFL//cO
>>437
ここ最近九州も序列がきまって
熊本を盟主として福岡、大分、鹿児島が一丸となってるよ。
九州の中心地は熊本だから首都みたいなもので
博多が大阪みたいな感じ。
476名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:05:25 ID:H2F7JYFsO
「クリスタは飯が旨いから行きたい!」って思わせる努力をしろ!
あんな味と値段だから持ち込みが多いんだろ
だからクリトリス(笑)って呼ばれるんだよ
477名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:05:29 ID:O1vfz/1l0
>>437

しれっと大嘘つくなwww
478名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:07:19 ID:xwFMwj1E0
>>475
わけのわからんことを
479名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:09:15 ID:gOJK3WQuO
480名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:11:14 ID:ufoyydDr0
運営側にしてみれば当然の言い分だけどな
何がトラブルの元になるかわからん
481名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:12:01 ID:xwFMwj1E0
>>480
他の球場でトラブル続出してんの?w
482名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:12:03 ID:H4CjW61T0
>>479

言ってみると分かるけど正直大した物無いよ。
逆にあれがマンセーされるって事は他は相当酷いだと思う。
483名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:12:30 ID:5xvIWA570
一万くらい署名集めて、マスコミ巻き込んで球団に正式に申し入れすれば
すぐ持ち込みオーケーになるよ。
そんなことも解らんのか東北人は。
484名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:12:58 ID:gOJK3WQuO
>>481
ヒント:>>480はニワカ
485名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:16:44 ID:O1vfz/1l0
>>480

トラブルって・・・お年寄りや子供からお菓子取り上げる横暴の事?
486名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:16:52 ID:gOJK3WQuO
>>482
ごめん、俺クリスタ経験者なんだw
キャベツ、トマト、モヤシはさておき可もなく不可もないって感じだね。
ただ、収容人数に対してテナントの数がやけに多いのが気になった。
何より持ち込み禁止はやっちゃイカン。
487名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:18:17 ID:4YiCXzO1O
>>476
そんな下品な呼び方誰もしてないからw
でも今後「ケチスタ宮城」と呼ばれることは確実
488名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:20:44 ID:H4CjW61T0
>>486
確かにテナント多いんだけど、あれって出店料を取るためでしょ。
だからこういう決まりを作って何とか中で飲み食いさせようとしてるんだろうね。
489名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:21:11 ID:HuBPHzx00
丹精こめて作った弁当をバイト係員が入り口で注意するんだろ。
その時の親の気持ちと立場、子供も悲しくなるな。

あと子供の野球チームなんかもお金持たせないで弁当、水筒持参が多いけど
そういうのもできないんだな。
490名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:22:04 ID:IaR3Z/9A0
持ち込みの弁当で食中毒でも起こされたら球団の責任になるから規制はやむなし。
491名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:22:43 ID:g/nPzj7NO
近鉄はさ
藤井寺時代観客動員数もっと少ないけど
持ち込み自由だったよ
492名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:22:43 ID:gOJK3WQuO
>>488
そう、結局楽天市場と同じことやってるorz
493名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:22:56 ID:H4CjW61T0
>>490

球団の責任になんてならないよ。
494名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:23:01 ID:xwFMwj1E0
>>490
馬鹿丸出し
495名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:23:47 ID:IaR3Z/9A0
だいたいせっかく球場に来たのに貧乏たらしい手作り弁当なんか食っても楽しくないだろ。
496名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:23:58 ID:gOJK3WQuO
>>490
つ他球場
497名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:24:49 ID:gOJK3WQuO
>>495
六本木ヒルズからこんにちはwww
498名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:26:12 ID:IaR3Z/9A0
球場内のお客さんの安全を第一に考えるのが当然。
食中毒の多い時期に非衛生的な飲食物を野放しにするわけにはいかない。
499名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:26:26 ID:g9jMy9vu0
馬鹿チョンが↓
440:名無しさん@恐縮です :2008/07/23(水)
朝鮮の誇り・秋成勲(日本名秋山成勲)に簡単に捻り潰され、涙目で命乞いをする虚弱日本のプロレスラー柴田勝頼(笑)
まさに主人の怒りを買い、泣きながら謝る奴隷そのものw
これが屈強な朝鮮人と、貧弱で心も弱い日本人の典型的な対比ですw
この2人の姿が、そのまま韓国と日本の関係なのだよw
日本人が惨敗したんだから独島も対馬も韓国領に決定な^^
500名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:26:46 ID:0DfVP49Q0
とにかく、東北という冠をつけるのやめろ。
仙台にしろ。
東北という冠をつけるのであればほかの5県でもちゃんと試合しろよ。
501名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:27:35 ID:hAV0JLEmO
宮城球場の売店って高いよな
倍くらいの値段で物売ってる
502名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:28:46 ID:vfrM5CazO
とうほぐカッペはしみったれだな
503名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:28:59 ID:0DfVP49Q0
>>495東京ドームの冷凍たこ焼きや生ゴミみたいな牛丼、
何の肉か分からない成型肉のフランクフルトの方が豪華でおいしいもんな。
504名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:29:21 ID:IaR3Z/9A0
メジャーの観客で手作り弁当なんか広げてる人は見たことがない。
売り子とのやりとりも野球を楽しむ術にしているのが本場のファン。
505名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:31:05 ID:0DfVP49Q0
>>504なんでもかんでもメジャーが正しいというのはどうかとおもう。
鳴り物は死ねばいいけど。
506名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:31:09 ID:wJzeF5FC0
>>9
露骨な姿勢は商業主義の観点からも結果的にマイナスでっせ
507名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:31:46 ID:FO7Fm6PhO
>>504
売り子とのやりとりも楽しめるし手作り弁当も楽しめる。それが日本。
508名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:32:19 ID:H4CjW61T0
>>504

入場料幾らだった?
509名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:33:13 ID:IaR3Z/9A0
>>503
夜店のやきそばもろくな具は入ってない。
しかし家のやきそばより美味しい。
それは夜店のやきそばは非日常の華やいだ雰囲気を体現してるからだ。
せっかく球場に来てるのに現実に戻される手作り弁当なんか食うのはもったいない。
510名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:34:20 ID:OOpnNxkwO
>>504
ここは、日本ですけどねwアメリカに憧れてる田舎っぺですか?
511名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:34:42 ID:H4CjW61T0
>>509

家で作る方が美味いよ。
512名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:36:21 ID:xwFMwj1E0
日本は芝居見ながら弁当食う文化もあるからな。
全然おかしくない。
513名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:37:21 ID:+wcnChS2O
キャベツ、きゅうり、トマトにもやし(笑)
こんなもんぼったくり値段で売っといて何の説得力も無いなw
514名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:38:25 ID:pNZviae60
>>509
ネズミーランドと同じ考え方だな
515名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:38:42 ID:HuBPHzx00
家族や夫婦で弁当と水筒もって観戦なんてほほえましいと思う。
贅沢な時間じゃないのかな。お金じゃないよね。
516名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:40:14 ID:ypJf8M9K0
>>509
夜店の焼きそばには的屋兄ちゃんの汗が入ってるから上手いのは当然
517名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:40:53 ID:7Akul9OD0
       J( 'ー`)し     ('∀` )   野球場でお弁当食べような!
        (  )\('∀`)/(  )   
        ||  (_ _)   ||   ボクもママのおてつだいしたんだよ

  ( ⌒ )
   l | /
  |係員|
⊂(#゜д゜)  弁当の持ち込みは禁止だっつってんだろ!!
 /   ノ∪  中の売店で「もやし」とか「キャベツ」とか買って食えや!!!!
 し―-J |l| |   
         バシーン!!
     )|_|。∵゚・(
    ⌒)。  ・(。・。∵
      ⌒Y⌒

   (   )     J(  )し:::::::::::::.....
   (  )\(  )/( ):::::::::::::::::::::::::::::::::..... .
   ||  (_ _)  ||   :::::::::::::::::::::::::::::::::
518名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:41:26 ID:G0ArRIRFO
手作り弁当ぐらいいいじゃねえか
519名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:41:41 ID:IaR3Z/9A0
>>515
そういう家族や夫婦ではメジャーのファンのようにボールパークを堪能できるファンには育たない。
520名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:41:45 ID:O1vfz/1l0
>>509

もやし 250円 http://www.rakuteneagles.jp/stadium/gourmet/pic2008/009_04.jpg


確かに非日常ww悪い夢のようだww
521名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:45:13 ID:tYORhKxS0
ID:IaR3Z/9A0

楽天社員くせえ
522名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:46:40 ID:rwgC+R8nO
>>520
これはwww
523名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:47:29 ID:nDCADr3l0
弁当持込にこだわるのってどれだけ貧乏くさい考えなんだ
524名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:48:24 ID:IaR3Z/9A0
>>520
メジャーでも売店の商品は市価より高い。
でもそれに文句を言う人はない。
ボールパークは非日常ではれの場ということを彼らはわきまえてる。
日本でも粋という言葉があったはずであるが。
525名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:49:12 ID:1CnQQ3m80
食べ物が絡むと日本人は途端に怖くなる。
楽天はそこを理解していなかったのかな?
ところで、カーチャンのAAはなんでツインテールなんだろうか?
526名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:50:39 ID:Zgc3wODM0
ただでさえ原油高食料高社会保障費高収入ダウンのスタグフレーションで
本当に庶民の娯楽野球すらいけなくなる家庭が急増するんだぞ、これからは

来て頂けるだけで御の字だろ。
527名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:52:06 ID:nDCADr3l0
阪神ファンの甲子園アルコール大量持ち込みも禁止にしてよ。
クーラーボックスにありえないぐらい詰め込んで入場。
小学生も見に来てる場所なのに酔っ払いの大量生産。
528名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:52:24 ID:PjEEaBII0
いろんな意味でKスタひどいなwww
笑いを通り越して呆れるわ・・・
529名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:54:46 ID:R7TON2pZO
うちの息子お気に入りのポケモン水筒も没収か。
抱えて寝るぐらいだから、絶対泣くだろうな。
530名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:54:55 ID:DiNOKFk50
日本で規制しているのはディズニーランドとKスタ宮城くらいだろ。
ディズニーランドの中も高くて不味いレストランばかりだし、
せこい規制する位なら野球なんて見に行かなくても良いんだよ。
531名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:55:10 ID:0YhtD1LI0
>>490
全くならないだろw
532名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:55:12 ID:wRTht3tE0
うちの近所のスーパーでモヤシ一袋15円w
Kスタに9月に遠征予定だけど別の意味で楽しみが増えた。
買いはしないが観察してこようwww
533名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:55:45 ID:VgBwZidS0
できあいの弁当とか嫌いは人はいるからね。
まぁ売りたいんだろうけど、儲け主義も困ったもんだ。
534名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:57:30 ID:HmQWZ1WT0
テロや食虫毒のことを
球場側は心配しているだけだろww
キモオタニート共ww
535名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:57:39 ID:Zgc3wODM0
まあ昨日も浦和でペット投げた奴が捕まったし
ペットボトル缶ビンといった凶器に成りかねない物の持ち込み禁止はしょうがない

でも弁当持ち込んだとしても空の弁当箱ぶんなげる客っているか?
高齢者の娯楽相撲でもふとん投げる奴があんだけいるんだから
投げる奴いるのかな、やっぱり
536名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:59:34 ID:e+spYUZb0
それふとんじゃなくて座布団w
537名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:59:55 ID:pNZviae60
>>525
ツインテールじゃなくてカールじゃないのかw
538名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:01:17 ID:fhJxXEYh0
トイレも有料にしちまえよ
539名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:01:44 ID:PnlOJNaF0

コンビニ袋にフタを取ってよく混ぜた納豆とくさやを持参。

係員「お預かりします。」

俺達「袋は返してください」
540名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:01:44 ID:b2c+jpn50
>>534
ちゃんと読んでこいよ

>球団は「売店の売り上げを確保するために仕方ない」
>と理解を求めるが
541名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:02:27 ID:m1ckpzF7O
ブーブー言ってるやつ映画館やディズニーでも弁当持ち込んだりしてんのか?
542名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:04:08 ID:Zgc3wODM0
>540
これって独占禁止法とかに引っかからないのかな?
確かに嫌なら買うな、なんだろうが数時間にわたる観戦で何も持ち込ませない
食べたいのなら高い金出して買え一辺倒じゃ
543名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:05:11 ID:PnlOJNaF0
>>541
楽天のクセに生意気だって怒ってるんだよ
544名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:05:52 ID:O1vfz/1l0
楽天社員が昼休みに入りました。
昼飯食いながら書き込み中です。
545名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:07:00 ID:Zgc3wODM0
どうしても持ち込み不可なら
食券付チケットにしちまえよ
546名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:07:14 ID:K6F63RSf0
>>500
仙台以外の開催は
スポンサーが付かず儲からないので
やらないそうです。
547名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:08:10 ID:Zgc3wODM0
>544
楽天社員も昼飯は持ち込み厳禁外出厳禁
社員食堂利用強制なんだろうか
548名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:08:12 ID:us1OcshpO
まだ続けてるのか
全席、チケットに弁当付けて販売して、代わりに何を持ち込んでもオーケーにすればよくね?
549名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:08:14 ID:P23kgOqH0
よーう楽天社員
屑とののしられる気分はどうだい?

その豚のエサのような昼飯食いながら
自社が叩かれる様子を眺めるんだな
550名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:09:22 ID:LXlMJr/S0
金の亡者ミキタニだもんな。
そのうち選手の年棒も楽天ポイント払いになってもおかしかねーぞ
551名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:10:00 ID:m1ckpzF7O
>>547
楽天の食堂は全部タダですお
朝昼タダ飯喰える代わりに給料安いんだよ
552名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:10:05 ID:H0b7czMK0
アメリカのディズニーで、バッグに飴入れてたら
「trash!」と言われ、横のゴミ箱に投げ捨てられた。
553名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:11:45 ID:H4CjW61T0
>>541

今の楽天がディズニーと同じくらいのクオリティーを提供してるんならいいんだけどね・・・
554名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:12:31 ID:Zgc3wODM0
仙台規模だとリピーターが大切なのに
これじゃ二度とこねーよ!って事になりかねない

ゼニを落とさない客なら空席のほうがマシだ、って考え方ならそれでもいいが
555名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:13:31 ID:lTBO/Y2H0
映画館で弁当食ってるやつなんて居ないだろw
556名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:16:28 ID:LGy5I8av0
・Kスタは県営球場であり楽天の資産ではない
・プロ野球はその公共性から税の優遇をうけている

したがって、楽天の俺様ルールで公共性を損ねていい理由はない。
フランチャイズ13球場で、こんな規制を露骨に取っているのはKスタだけ。
557名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:17:30 ID:R8F2f8VU0
       J( 'ー`)し     ('∀` )   野球場でお弁当食べような!
        (  )\('∀`)/(  )
        ||  (_ _)   ||   スーパーでキャベツ1玉198円だったから今日はキャベツ尽くしよ

  ( ⌒ )
   l | /
  |係員|
⊂(#゜д゜)  弁当の持ち込みは禁止だっつってんだろ!!
 /   ノ∪  中の売店で350円の「キャベツ」買って食えや!!!!
 し―-J |l| |
         バシーン!!
     )|_|。∵゚・(
    ⌒)。  ・(。・。∵
      ⌒Y⌒

   (   )     J(  )し:::::::::::::.....
   (  )\(  )/( ):::::::::::::::::::::::::::::::::..... .
   ||  (_ _)  ||   :::::::::::::::::::::::::::::::::
558名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:20:18 ID:5SQlHwjOO
映画館で弁当食べるってどんだけ腹へってんだよw
559名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:21:54 ID:b2c+jpn50
だらだらと3時間以上も休み挟みながらやる野球と、映画
比べてどうすんだ ばかだなw
560名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:22:02 ID:LGy5I8av0
>>558
「戦争と平和」の一挙放映とか

休憩時間が20分しかないw
561名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:22:12 ID:H4CjW61T0
映画館で弁当なんて売ってるの?
562名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:23:15 ID:2bRB4l88O
>>534
あんな糞田舎テロの標的になるわけね−だろ
あっても三木谷が個人的に恨まれてる場合のみ
食中毒も持ち込みここまで規制しておきたら
全て球団の責任ですよ
563名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:24:11 ID:Zgc3wODM0
>560
戦争と平和なんてまた仰々しい映画だなw

>551
マジか?楽天の社員食堂ってタダなんか?
それでも給料から一律に目減りされるのも困るな
まるで学校給食だなw
564名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:25:08 ID:ES5eEpSRO
>>555
野球みにいったことないの?映画館と環境がちがうだろ。野球は飲み食いしながらわいわいみたりしないか?特に外野なんかはじっくり見たとこでたいしてみえないんだから。
565名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:28:05 ID:Zgc3wODM0
特に仙台の球場はいまだに一区画芝生席残してるからな
芝生席はまさに手弁当ピクニック感覚で来てほしいってコンセプトなのに
持ち込み禁止じゃね
566名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:29:03 ID:wJzeF5FC0
アメリカを持ち出して自分の言ってることを正当化しようとする奴って恥ずかしいよね
567名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:29:35 ID:eI7E8Lgf0
なんというか、目先の利益しか考えられない
無知無能系の経営だな

そんなに足元危ういなら球団経営なんかするなよ
568名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:29:47 ID:m25G7x9PO
Kスタ、食いもん持ち込み禁止なら、ゲート内の売店を拡充してくれ。
俺は外野しか行ったことないけど、食いもん買うのに何分も待たされるのは勘弁。
相手の攻撃が始まった時に並び始めて、いざ自分の番になろうおとするときは、
既に相手の攻撃は終わって自軍の攻撃が始まってしまうことしょっちゅうだぞ。
569名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:30:44 ID:lTBO/Y2H0
>>564
>>555>>541へのレスね
570名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:30:52 ID:EyyGJCuwO
>>9
昨日はまるで遊びの様な試合ですたね楽天さんwwwwwwwwww
571名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:33:40 ID:H2F7JYFsO
こんなことやってるから客が減って最下位になるんだよ
572名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:42:18 ID:7pmZIlLk0
>>567
>無知無能系の経営だな

お前何様だよwwwww

573名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:48:14 ID:gOJK3WQuO
>>504
売り子の女の子はお前をただの客としか思ってないぞ、阿呆wwwww
574名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:50:34 ID:gOJK3WQuO
>>539
シュールストレミングも追加ヨロ
575名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:12:14 ID:g0r34s1M0
新参らしいアホな考え方だわな
現状を何も知らないアホの集まり
どうせ子供の頃に一度も球場にすら行ったことのないアホの集まりなんだろ
それなのに一丁前に規制てデッカチ野郎はすっこんでろよ
早く楽天なんて排除しろ、こんな新参に球団なんて経営できんわ
576名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:18:00 ID:2cKuTBdT0

【野球/五輪】楽天・野村監督「金メダルってそんなに大事なの?」「あれだけのメンバーだから絶対に金メダルを取らないといかん
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215481267/l50x

【Sports Watch】野村監督「金メダルってそんなに大事なの?」
http://news.livedoor.com/article/detail/3717574/
2008年07月07日10時52

> 北京五輪で岩隈、田中の両エースが召集されることについて、
> 「いい加減にせい!」と激怒。「大変失言をしていいですか?」
> と前置きしながらも、「金メダルってそんなに大事なの?」と
> かなりきわどい発言。「僕は(楽天の)監督だから余計に思う」
> とチームの監督の立場から本音をあらわにした。

> 「あれだけのメンバーを持っていくのだから絶対に金メダルを
> 取らないといかん。言い訳無用」と五輪代表に辛口のエールを送った。


痴呆野村の勘違い天狗発言以後

      ↓

楽天 2勝9敗2分 勝率.181
577名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:19:40 ID:KS5cp7pC0
12球団中、手作り弁当持ち込み徹底排除は楽天のみ。
578名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:20:14 ID:gOJK3WQuO
神宮球場=スカイマーク>>>広島市民>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Kスタ
579名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:20:19 ID:LHNcd0DvO
これはウザイな
580名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:22:42 ID:1+AZj4Sb0
無料チケットばら撒き
飲食物持ち込み


球団の収入源はなくなりました
581名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:23:41 ID:gOJK3WQuO
>>580
無料チケットブン撒くのやめれ
582名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:25:25 ID:m25G7x9PO
これって、年間何十試合も観戦に来るファンの気持ち分かってるのかな?
球団職員は自腹で何回も球場に足運んでみろっつーの。
583名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:28:01 ID:KS5cp7pC0
12球団中、お菓子まで禁止なのは楽天のみ。
584名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:30:17 ID:2cKuTBdT0

プロ野球 監督通算勝率ベスト20(1000試合以上)

*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 王 貞治    2456試合 1298勝 1087敗 *71分 勝率.5442
*7 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377
11 三原 脩    3248試合 1687勝 1453敗 108分 勝率.5372
12 藤本定義   3200試合 1657勝 1450敗 *93分 勝率.5333
13 古葉竹識   1801試合 *873勝 *791敗 137分 勝率.5246
14 別当 薫    2497試合 1237勝 1156敗 104分 勝率.5169
15 松木謙治郎 1255試合 *628勝 *602敗 *25分 勝率.5106
16 金田正一   1011試合 *471勝 *468敗 *72分 勝率.5016
17 大沢啓二   1547試合 *725勝 *723敗 *99分 勝率.5007
18 野村克也   3006試合 1464勝 1468敗 *74分 勝率.4993 ← www
19 石本秀一   1115試合 *528勝 *553敗 *34分 勝率.4884
20 山本浩二   1359試合 *649勝 *681敗 *29分 勝率.4880

585名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:30:32 ID:gOJK3WQuO
>>582
そんなことするワケないぢゃんw
IT系の看板を武器にバカ女との合コンに大忙しですわwww
586名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:38:28 ID:s4iT235P0
>>582
常連はうまく隠して持ち込むか食ってから入ってる。
球団の対応は確かに問題だけど客は野球観にいってるのであって弁当食いにいってるわけじゃないからな

587名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:41:20 ID:tYORhKxS0
>>586
弁当もひとつの要素。
だから売店もある。
588名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:45:31 ID:gOJK3WQuO
>>587
そんなアナタにホームラン弁当@東京ドーム
589名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:45:54 ID:JRRFaJpxO
・最下位
・田中故障

見事な[持ち込み禁止の呪い]
だな
590名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:46:20 ID:2cKuTBdT0

【野球】楽天に内紛勃発!岩隈とカツノリコーチがベンチであわや乱闘寸前の小競り合い(動画あり)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187906926/


2年間野村に干されてた岩隈が13勝3敗で貯金10を作るも
野村楽天は借金6で現在最下位

楽天の好調はエース岩隈のおかげだったのに
「ワシのおかげだ」と勘違いした痴呆野村のすっとぼけた発言で選手はどっちらけw


【野球/五輪】楽天・野村監督「金メダルってそんなに大事なの?」「あれだけのメンバーだから絶対に金メダルを取らないといかん
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215481267/l50x

【Sports Watch】野村監督「金メダルってそんなに大事なの?」
http://news.livedoor.com/article/detail/3717574/
2008年07月07日10時52

> 北京五輪で岩隈、田中の両エースが召集されることについて、
> 「いい加減にせい!」と激怒。「大変失言をしていいですか?」
> と前置きしながらも、「金メダルってそんなに大事なの?」と
> かなりきわどい発言。「僕は(楽天の)監督だから余計に思う」
> とチームの監督の立場から本音をあらわにした。

> 「あれだけのメンバーを持っていくのだから絶対に金メダルを
> 取らないといかん。言い訳無用」と五輪代表に辛口のエールを送った。


痴呆野村の勘違い天狗発言以後

      ↓

楽天 2勝9敗2分 勝率.181
591名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:51:25 ID:KS5cp7pC0
カツノリはkスタの売り子にしたほうがいい。
592名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:54:42 ID:ME0aZLP40
>>585
楽天球団職員は一部を除いて契約社員なんですよ。
リクナビで毎年募集してるのでもうちょっと有名かと思ってたんですが。
応募する人も多いのですが薄給激務なので毎年辞める人が多いので
毎年募集かけてるんですね。
特にチケットやFCの営業なんて光通信とかのアポ無し営業と同じような感じです。
まあこのスレ見てる人の中に求職中の人やニートの人がいるようでしたら
シーズンオフにはまた募集すると思うのでその時は応募してみてはどうでしょう。
まあ大変だとは思いますが。
593名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:01:21 ID:Y0/30hqxO
ばっかじゃなかろか楽天
594名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:03:09 ID:f4z1nEpn0
もやしが、たべたいです(4さい)
595名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:05:27 ID:AYwP7Rg50
ウソでも「持ち込みの食べ物は球場側が管理できないので
それが原因で食中毒とかになっても困るんで」とか言えばいいのに。
596名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:07:39 ID:gOJK3WQuO
>>595
時既に遅し
597名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:20:26 ID:IfUkGPte0
>>596
夕方7時既に半額寿司
598名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:25:24 ID:gOJK3WQuO
>>597
全く笑えない
599名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:27:43 ID:Dv+CbnZK0
で、要するにKスタは何が美味しいのさ?
600名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:28:33 ID:EyyGJCuwO
>>599
もやしとキャベツ
601名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:29:12 ID:gOJK3WQuO
670:名無しさん@九周年 :2008/07/23(水) 14:23:03 ID:41YV35DYO
基本…飲食物の持ちこみ禁止。
知りながら持ち込もうとする県民性、地方の考え方がおかしいだろう。
で、ごり押しの上文句、逆ギレとは最悪ですなwww
野球観戦する資格はおろか社会人としても失格じゃね?
おまえらなぜこんなの相手にしてんだよ
602名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:30:42 ID:pq+bPw5p0
スタグルメがもやしとキャベツって酷過ぎるな。
603名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:31:19 ID:2ULKw2Zq0
そう考えるとイベントの類のテナントの出店料って結構な額、
球場や主催にとって結構大きな収入なんかな
604名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:33:32 ID:AHMgm0EwO
楽天=もやし

死ねや糞球団
605名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:34:46 ID:kMkozUTY0
ヤフーニュースからこれ消えたな

さすがIT、こういうもみ消しは速い
606名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:36:34 ID:gOJK3WQuO
本体の株価うpキボン
607名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:39:43 ID:IfUkGPte0
株価はうpじゃなくダウンしてるんじゃないかな
608名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:42:05 ID:gOJK3WQuO
609名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:42:44 ID:1BYQa3G2O
>>601
ID:41YV35DYOは自分が普通有り得ない馬鹿ルールで理不尽な扱い受けても、大人しく従ってるんだろうねw
まぁ、社会の底辺の人間にはお似合いな生き方だよ
ただ、その鬱憤をこんな所で晴らさないで欲しいよねw
610名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:43:30 ID:gOJK3WQuO
>>607
意味不明でスマソ。
今の株価の動向を載せてほしかったの。
大方爆sageだとは思うけどw
611名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:44:31 ID:gOJK3WQuO
>>609
御意w
612名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:45:50 ID:/2IzL/yS0
楽天の身売りはまだですか?
613名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:46:45 ID:jntWNAnrO
選手の給料減らせばいいじゃん
野球選手は貰いすぎだろ
614名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:47:05 ID:hdQ3Kc6/0
>>612
移転が先だろ
615名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:47:22 ID:q67LEZve0
こういう記事が出る時点でどうかと思うが。
露骨に嫌悪感もってしまうわ。
行った事ないけど、これからも行く事はないだろうな。
616名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:49:03 ID:gOJK3WQuO
690:名無しさん@九周年 :2008/07/23(水) 14:44:39 ID:41YV35DYO
何から何まで持ち込んで好き勝手したいなら河原のグラウンドで朝野球でもみてろよw
自分のゴミとまわりに落ちてる吸い殻と空き缶も拾って帰れwww
野球見ながら妻の手作り弁当ってww
遠足かよwこのダンナも子どもかww
617名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:50:29 ID:WeQNCCPx0
トヨタのF1みてえだ
618名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:50:52 ID:EpvICpu20
お客様に来て欲しくないんだw
619名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:55:59 ID:hdQ3Kc6/0
お金を払って観戦する客が少ない
お金を払って飲食する客が少ない
ゴミだけが増えて、そのゴミを収集、分別する人件費だけがかかる

これでは球団経営は成り立たない
620名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:57:55 ID:gOJK3WQuO
>>619
広島は今年で消滅するんですね、了解しましたwww

一、二、三、四、五反田六本木(・∀・)
621名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:59:14 ID:IfUkGPte0
>お金を払って観戦する客が少ない

この時点で潰せば良いんじゃね?
622名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:59:22 ID:1UJI+4T/0
宗教上の理由で肉が食えなかったり
アレルギーが理由で詳細不明の食い物はNGの奴もいるだろうよ。
そういう奴の持ち込み禁止するというのは
楽天のイメージダウンにしかならんと思うがどうよ。
623名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:01:23 ID:hdQ3Kc6/0
>>620
広島はタダ券を配ってるの?
624名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:02:24 ID:gOE28Wds0
>>622
アレルギーは兎も角
宗教云々で食えねぇなんて言ってる奴は
球場だろうが何処だろうが「嫌なら来るな」の一言でしかないな
625名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:03:13 ID:lGi1o8ZI0
この話は2つがごっちゃになってる。

持ち込み制限に不満なのか、家族の愛妻弁当などまで規制してることに不満なのか。


菓子やコンビに弁当は規制して家族の弁当は許可すればいいだろ。
それで解決だ。
626名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:04:35 ID:nbLUvOnO0
もやし 250円
627名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:05:30 ID:AYwP7Rg50
>>619
金を払って観戦したいチームをつくる努力が先では?
人気球団がその地域とどれだけ結びついているかを研究すべき。
経営を成り立たせる手段は目先の利益だけではダメでしょ。
来期なくなってもいいなら別だけどね。
628名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:09:21 ID:6wXkmehs0
最下位転落m9(^Д^)プギャーーーッ
629名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:09:37 ID:U3/y5+1s0
>>622
宗教上の理由や体質で食事制限がある人は弁当持参して外の公園で食べればいいだけじゃないの?
わざわざ球場内で食事しなければいけない理由もないんだし

子供の弁当くらい認めてやるのが一番だけど 
「楽天擁護する奴は社会の底辺」とか言われてもな

僕はどんなに偉くなっても2chで勝ち組だの負け組みだの言って他人を誹謗するような大人にはなりたくないですw
どんだけさもしいんだw
630中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/07/23(水) 15:10:53 ID:4Qb0u82jO
フルキャの中にはんだやと北京飯店を入れれば解決だな。
仙台なんだから。
631名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:18:21 ID:cyNjB8Ze0
持ち込みを禁止するより持ち込んだ物のゴミ捨てを禁止した方がいいよ
持ち込んだ物はちゃんと持ち帰ってくださいってこと
632名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:20:35 ID:gOJK3WQuO
>>629
いや取締役がピクニック気分のボールパーク構想(笑)まで宣ったしなw
ゲーム見ながら手製の弁当食えないって矛盾してないか?
633名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:22:51 ID:6/DQ/WGJ0
森ときっころのなんとか博思い出したわ
634名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:25:11 ID:t9+C3/Vd0
まぁ、夏のデーゲームでのお弁当はやめた方がいいかもねw
635名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:27:24 ID:AYwP7Rg50
>>631
まぁどっちも守らんヤツはいるだろうからな。
ただ、今回の措置で得られると想定した利益と
失う信用の度合いは、つり合ってんのかね?

>>632
そういやディズニーリゾートは持ち込み禁止な代わりに
敷地内(入り口横)にピクニックエリアってのがあったな。
そこで持ってきたメシ食って再入園、みたいな。
球場で同じ方法がイケるかわからんが、
ボールパーク構想なんて言ってんならありかもね。
636名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:27:51 ID:rq1vQoQT0
いま最下位の球団も、強くなれば客も入る
売っている食べ物がうまければ、売り上げも増える

目指す方向を変えたほうがいい
637名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:30:44 ID:IfUkGPte0
                  ∠二`-=-''"<~,,_
                 ,,=''"~       =
                ,/ '''"""    """' \
      _,,_    __ lイ -=・=‐,   =・=-  'l,
      `ヽ=、\/~ ,//  "''''"   | "''''"  `lヽ
      ∠ ̄     <  レ        ヽ     N
      /        `V"       ^-^     |'  弁当持ち込むなや!オラのところで買っていけ!
      レ -=・=  =・=- て,,/   -====-  (_,人
     (_,,. -====- ┌'"レ|          ,, /
       'l, i, 、 , i,,/  火 ,;_ .,,  ,. ,, ,/"
        ゙(_/`'"\)    (ニニ!`ヽ'"-'"!ニニ)
638名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:30:55 ID:if8fw+ku0
オレ地元なんだけどただ券なんてもらった事ない
そんなにばら撒いてんのか

ごみ処分や分別は、ぜーんぶボランティアにやらせて
社員は何にもしねえよ
かなりボランティア使いまくって儲けてるよ

Kスタだと評判の良い利休でさえもご飯がさめて旨くない
飲み物もビールだと売りにくるが、御茶はあんま売りに来ない
去年あたりから飲み物のカップが小さくなった。
小さい子供用の食事も取り上げられるからキツイ
639名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:30:57 ID:gOJK3WQuO
結局のところ>>40が鍵
640名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:33:30 ID:U3/y5+1s0
>>632
ぶち上げた理想と現実が乖離していてもおかしな話じゃないだろ そんなもんだ

球場外で食べるれスペースを球団が用意ぐらいすれば上出来じゃないの?
それよりもID赤くして楽天腐して喜んでいるような人ってどうよ 
夜中の2時から 
抽出 ID:gOJK3WQuO (41回)

顔文字使うような人間とネットで勝ち負け語るような人間にはなりたくない と今日決意しましたw
641名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:35:07 ID:kMkozUTY0
これで集団食中毒にでもなったら大爆笑だな
642名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:35:14 ID:oAr9tqVt0
ディズニーだって、水筒は持込自由だし、場内で飲んでも構わない。
熱中症対策など観客の安全を考えても、解禁すべき。

あと、ビンや缶はしょうがないにしても、
タンブラー持ち込み推奨するなどして、場内のゴミ削減の努力するべき。
それこそ経費削減で球団側の利益にもなるんだし。

食べ物系は食中毒の場合のリスク考慮すればしょうがないかも。
643名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:37:18 ID:u3j8jwws0
それにしても高すぎるwww
カシスタを見習えよw


http://blogs.yahoo.co.jp/ogayanagi99
644名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:40:58 ID:cdTeiYuGO
>>638
俺も地元。
今行ってる会社は結構タダ券くるよ。
あんまり行く人いないから結構行ってる。
645名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:41:15 ID:UO3/J1/C0
客が付き始めたら搾取に走る。
それが楽天商法ですよ。
646名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:41:29 ID:gOJK3WQuO
>>640が企業経営者に向いてないことだけはよく分かった
647名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:44:50 ID:H2F7JYFsO
トマト 1個300円
648名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:54:33 ID:B8a/3SbT0
>食べ物系は食中毒の場合のリスク考慮すればしょうがないかも。
袋入りの子供のお菓子まで取り上げるんですが
649名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:55:59 ID:IfUkGPte0
ジャイアンツ球場は、冷やしたトマト1個100円だったな
650名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:57:00 ID:NuMxE6E20
まだやってんのかよw
おまえらしつこいなwwwwwwwww

>>649
夏場のトマトはいいんだよね、体を冷やす作用があるから。
651名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:57:33 ID:/Sua44b+0
嫌なら来るななんて高飛車でいると
いざ苦しくなったとき誰も助けてくれないぞ。
652名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:00:40 ID:AYwP7Rg50
地元人が気軽に行けない球場に未来があるわけがない…。
653名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:02:14 ID:LXlMJr/S0
まずは安くておいしいと思えるものを提供しろや
654名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:06:35 ID:/Sua44b+0
そういや私は仙台に知り合い多いが
以外に楽天のファンって少ないんだよね。
やっぱりこういう経営姿勢も一因かも
655名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:10:52 ID:skURcGYd0
前に農協で買ったトマトはおいしかった
甘すぎてサンドイッチには向かないだろうけど
656名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:12:40 ID:dVmQuO6w0
>>629 >>640 が正論。
それに比べて誰とは言わんが‥‥‥
657名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:13:47 ID:pq+bPw5p0
>>654
地元マスコミは楽天があたかも人気球団であるかのような報道をするからなw
658名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:16:57 ID:LAL+ES050
中学校長が生徒の積立金横領=修学旅行の500万円、逮捕−「遊興費に」・宮城
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080723-00000076-jij-soci

中学校長が在職中に生徒の修学旅行積立金を着服したとして、宮城県警石巻署は23日、業務上横領容疑で、
石巻市立住吉中学校前校長津田享容疑者(61)=石巻市羽黒町=を逮捕した。
容疑を認め「生活費や遊興費に使った」と供述しているという。
調べによると、津田容疑者は同校校長を務めていた2006年10月から07年4月、同校が金融機関の口座で管理
していた修学旅行積立金から、3回にわたり計500万円を引き出し着服した疑い。
津田容疑者は05年4月から今年3月まで同校長を務め、定年退職した。
宮城県教育委員会は5月、津田容疑者が計約1000万円を着服したとして告発しており、同署はさらに調べる。 

石巻市立住吉中学校前校長 津田享 容疑者(61)
石巻市立住吉中学校前校長 津田享 容疑者(61)
石巻市立住吉中学校前校長 津田享 容疑者(61)
石巻市立住吉中学校前校長 津田享 容疑者(61)
石巻市立住吉中学校前校長 津田享 容疑者(61)
659名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:20:29 ID:oo4BniPBO
個人的に楽天の好感度下がった
セコすぎる
660名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:22:18 ID:9aLs3DqH0
>>658
これは、横領した金をパチンコとキャベツに使ったな
661名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:28:13 ID:w5R46JjP0
>>649
近くのスーパーは冷やしてないトマト1個100円だぞ
662名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:50:33 ID:KwyKzXmn0
冷やし代です。
663名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:56:22 ID:gOJK3WQuO
>>662
何で冷やしてるんだよw
664名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:58:19 ID:mOrtNZrA0
665名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 18:04:39 ID:dnccPIat0
>>664
これは…どうなんだろ?w
こんなもんなの?
666名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 18:07:11 ID:6zRrKKQH0
>>664
イーグルスバーガーが650円とかのソースはないの?
手羽先は見つけたけど800円じゃなくて500円で間違っているしw
適当なの?それぞれの料金を証明出来るソースをだしてよ
667名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 18:10:07 ID:dnccPIat0
でもバーガーセットはいいかな?950円くらいはしそうに見える
668名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 18:17:57 ID:Gb9uEfVr0
>>666
テバサキタケシが800円で、普通のが500円じゃないか?
669名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 18:19:27 ID:AYwP7Rg50
たこやきが2個ってのはいろんな意味でヤだな。
670名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 18:32:53 ID:6zRrKKQH0
>>668
イーグルスのチキンが400円で普通のテバサキは500円。
http://www.rakuteneagles.jp/stadium/gourmet/013.php


>>669
銀だこで一船8個 600円
http://www.rakuteneagles.jp/stadium/gourmet/026.php
たこ福で一船8個 400円
http://www.rakuteneagles.jp/stadium/gourmet/008.php

この2店舗がテナントで入っているのにたこ焼き2個販売なんてありえねーww
671名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 18:34:23 ID:ZFLOkx230
最低でも10個で¥400じゃないの?
672名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 18:38:23 ID:IfUkGPte0
350円のは「たこザンギ」って名前らしいよ
673名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 18:43:12 ID:IfUkGPte0
http://mori.easy-magic.com/user/index.php?menu_id=35&main_content_type=BOX_CONTENT&mode=viewcontent&box_content_id=547

ハリケーンポテトは商品自体は「日本ハム」が作ってる商品、他の球場やテーマパークなんかでも
ハリケーンポテトとかトルネードポテトの名前で最近見るけど売価は大抵250円、Kスタは痛い
コスプレした女の子が売ってるから、コスプレ代金50円増しなのかな?
674名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 19:25:57 ID:icIzhXUu0
本日から10月終了まで最下位決定。 3流ゴミ選手集団のアホ丸出し恥晒しアホアホ負け
本日から10月終了まで最下位決定。 3流ゴミ選手集団のアホ丸出し恥晒しアホアホ負け
本日から10月終了まで最下位決定。 3流ゴミ選手集団のアホ丸出し恥晒しアホアホ負け
本日から10月終了まで最下位決定。 3流ゴミ選手集団のアホ丸出し恥晒しアホアホ負け

野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者

粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団 粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団
粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団 粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団
粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団 粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団

断言する。今季は最下位で終わる。もう真面目に応援するだけ損。やめておけ。
粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団 アホばかりでやる気もなし。
全員三流ゴミ選手集団実力露呈。まともな選手は岩隈、リックだけ。
ソフトバンク・阪神はこの時期でも本気補強・外人補強開始。

AクラスでCSなどとヌカす仙台牛タン狂牛病アホファン丸出し。
100%最下位確定ある。 100%最下位確定ある。
さらに五輪でダントツ最下位確定。さらに五輪でダントツ最下位確定。
現実を認識していたら真剣に応援することがどれだけ無駄な事か痛感する。
お前らが応援しているのは12球団中最悪のゴミ球団。
アホファンが応援し続けるから弱いまま。一切変化無し。

野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
675名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 19:30:05 ID:BIZToh850
もやしとかキャベツってネタだろw
釣られてたまるかと思ってたけど、本当だったのねww
676名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 19:40:28 ID:h/+noc1F0
食い物ネタでここまで伸びたか...
677名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 19:41:35 ID:+QGJMBWs0
3回表なって店に食い物買いに行ったら物凄い行列で、しかもなかなか進まない。
漸く買って席に戻ったらゲームが5回裏終盤まで進んでた事があったっけな…。

買って欲しけりゃもっと手際良くしろよ
678名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 19:42:37 ID:6BUdQAGl0
めずらしく楽天の擁護をするが、観光地に行くっていうのは現地調達が基本だと思う。
六本木ヒルズに行くのもネズミーランドに行くのも東京ドームに行くのも、味すたに行くのも
高尾山に行くのも鷲宮神社に行くのも多摩川に行くのも、基本現地で調達して地元や施設のお勧め品を食べるのが基本。
それはKスタでもかわらない。
日常と違う空間を提供しているのが楽天球団のスタンスだから、日常と違うものを食べてもらおうっていうのは自然の流れ
679名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 19:43:27 ID:cyNjB8Ze0
680名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 19:44:34 ID:cyNjB8Ze0
681名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 19:45:37 ID:30Va1NBEO
ミキタニの考えそうなことだ
奥田とよいやってることがセコすぎるんだよ
観客は舐められてるんだから、わざわざ見に行くな
682名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 19:46:02 ID:h/+noc1F0
>>678
東京ドームの試合日は水道橋のマックが大混雑なんだが。
683名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 19:46:14 ID:aOj18I0tO
もやしだけウォンで買えます
684名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 19:57:59 ID:IfUkGPte0
>>680
韓国デリヘルの写真修正より凄い
685名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 19:58:55 ID:fLeGIusx0

5スレ目か・・
ネラーの貧しさがよく分かる
686名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 19:59:33 ID:IfUkGPte0
>>682
あそこはクルーンが普通に食ってるんだよなw

687名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:05:00 ID:XJghcr5HO
楽天なんか、観に行かなくてよろしいがなwww
688名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:07:25 ID:tQ05OSKu0
弁当の持ち込みで売店で食い物がうれんようになって働いとるもんが飯くえんようになったら
誰が責任とるんや。弁当持ち込んだ奴らが飯食わしてくれるんかい。
689名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:07:41 ID:RiN+270eO
>>682
以前そこでバイトしてたよ。
関根勤似の社員さんがいて、その人は優しかったな。
男女の控え室が同じで服屋の試着室みたいなのが置いてあって
そこで男も女も着替えてたから女が着替えてる時に
虫やらネズミやら放り込んで下着のまま飛び出してくる女を見て
みんな楽しんでたんだよな。懐かしいな。
690名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:11:45 ID:Ie0Yiwol0
まあ近鉄や阪急や南海はその辺おおらかだったな

だから球団を売り飛ばしたわけだがorz
691名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:11:55 ID:RiN+270eO
>>678
なんだかたくさんの観光地や施設を挙げているが
その中に手づくり弁当の持ち込みを禁止(入り口で預かり)してるところはいくつあるの?
692名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:12:33 ID:84+2sVmdO
>>688
あんた馬鹿なの?
マジで言ってんの?
693名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:15:18 ID:HuBPHzx00
>>678
それはあくまでも選択肢の一つであるべきじゃないの?

ここまで完全に持ち込み禁止にするなら、せめて今年一年は猶予期間にする。
テレビで楽天の話題の時にこの件に触れてもらう。
アナウンスをうるさいよってくらい先にやって、
なおかつ行列作らせない、売り子を多めに置くって対策を同時進行するべき。

694名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:15:25 ID:Ie0Yiwol0
要するに
球団に金が落ちるように住民も協力しろちゅうことだ


それをやらなかったから福岡はライオンズを手放すことになったし
大阪はホークスもバファローズも失うことになった
(今のバファローズは別の球団みたいなもんだから除外)
695名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:15:37 ID:gOE28Wds0
>>689
食品を扱う店で虫やネズミで遊んでたのか
とりあえずこのアドレスをマックにメールしたら
前のゴキブリ騒動みたいになるな


しかし、そのレスが嘘ならお前さんが・・・
696名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:19:55 ID:4vRZL+Nc0
51 :名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 15:01:50 ID:Pzcj6CVm0
・食事は球場に入る前に済ませればいいだけ、中で弁当買う必要はない
・ドリンクは紙コップに移して持ち込めるんだから、問題ない
・そんなに手作り料理が食べたいなら、自宅でテレビ観戦しながら食べればいい

文句があるなら、球場に行かなければいい
697名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:33:43 ID:icIzhXUu0
ダントツ最下位 ダントツ最下位決定。 3流ゴミ選手集団のアホ丸出し恥晒しアホアホ負け
ダントツ最下位 ダントツ最下位決定。 3流ゴミ選手集団のアホ丸出し恥晒しアホアホ負け
ダントツ最下位 ダントツ最下位決定。 3流ゴミ選手集団のアホ丸出し恥晒しアホアホ負け

野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者

粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団 粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団
粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団 粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団
粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団 粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団

今季はダントツ最下位で終わる。もう真面目に応援するだけ損。やめておけ。
粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団 アホばかりでやる気もなし。
全員三流ゴミ選手集団実力露呈。まともな選手は岩隈、リックだけ。
ソフトバンク・阪神はこの時期でも本気補強・外人補強開始。

AクラスでCSなどとヌカす仙台牛タン狂牛病アホファン丸出し。
100%最下位確定ある。 100%最下位確定ある。
さらに五輪でダントツ最下位確定。さらに五輪でダントツ最下位確定。
現実を認識していたら真剣に応援することがどれだけ無駄な事か痛感する。
お前らが応援しているのは12球団中最悪のゴミ球団。
アホファンが応援し続けるから弱いまま。一切変化無し。

野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
698名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:40:38 ID:uTuPOLkh0
>>692
誰が馬鹿や。
人の米櫃荒らすような真似するな言うとるだけや。
現場で働いとるもんは生活がかかっとるんや。
699名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:44:47 ID:1BYQa3G2O
ほとんど学生のバイトですけどねwww
700名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:48:14 ID:YR87caeO0
>>698
楽天に入社しろよ、おまえ。きっと出世するぞw
701名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:48:45 ID:WxXQe2BQ0
言い分が正論だとしても、ケチ、セコイっていうイメージが付いたら払拭するのは大変だよ
702名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:48:54 ID:R7TON2pZO
入場口手前で駆け込み食事するしかないか。
口一杯頬張ったり、ゲップしながら検疫通過だな。
703名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:49:23 ID:wQlWGTLC0
>>698
勤労貧乏乙
704名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:53:16 ID:IfUkGPte0
昔仙台に居たロッテは太っ腹だった、健康棒とか配ってた
705名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:54:34 ID:TZBuzFnE0
>>698
おまいの生活なんか知るか。
ぼったクリの不味い物喰わせやがって
706名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:54:43 ID:Ie0Yiwol0
>>704
でも結局、仙台を捨てて川崎にいっただろ
川崎もあまりいいイメージじゃないけど、それでも
仙台よりはマシというのが当時の価値観だったんだが
707名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:55:55 ID:RiN+270eO
>>702
その手があったか!

手づくり弁当や球場外で調達した飲み物をいったん飲み込む

ゲート通過

トイレに駆け込み下から出す

出したものを座席に持ち込みそれらを飲食しながら楽しく観戦

バレそうになったらまた一気に飲み込む

以下耐えられる限りループ
708名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:58:32 ID:IfUkGPte0
 SBの禿オーナーが熱心な野球ファンの塩釜在住高木さんを、航空券付き
ホークスホテル宿泊&豪華ホテル弁当持ち込みつきで、福岡ドームにご招待
すれば良いのに。
709名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:59:32 ID:OIROq7O60
>>688
あなた北の人?w
お客が、中で食うから持ち込み弁当はいらない!と思わせるだけの
ハイコストパフォーマンスなサービスを各売店が結果で
叩き出せばいいだけ。こんなのただ、客の弱みにつけ込んだ保護政策。
710名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:59:35 ID:4wK0dm7GO
みんな映画館でも反論するんですか?
同じ娯楽施設の野球場だけなぜ反発されるのかよくわからん
711名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:00:25 ID:T2biCLtbO
ロッテか〜今思うと仙台から離れてくれてどうもありがとうって気分。
あんなチョンコロ会社いらんわ。
712名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:04:09 ID:2DV0tBOY0
入場料よりも飲食代の方が高くなるかも知れないなら行かなくなるよなあ
713名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:04:17 ID:IfUkGPte0
>>710
野球場は11球団食い物持込OK、野球場VS映画館じゃなく
他の11球団の球場VSKスタの話。
714名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:05:34 ID:h/+noc1F0
>>712
外野自由席は普通そうなるな。
715名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:12:04 ID:TZBuzFnE0
映画館は適正価格のちゃんとしたもの置いてるから
文句が出ないのでしょうね。
716名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:12:16 ID:RUif8Hqt0
そうまでして球場内で飲み食いしたいのか?
717名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:13:28 ID:hc2an/ub0
今日も西武にボコボコにされてるな 食べ物の恨みは恐ろしいんだよ
718名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:13:50 ID:VG0fhytU0
金使わないファンなんて球団や選手からしてみたらいらないもんな
ゴミと一緒だよゴミと
719名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:16:10 ID:Imh95b1A0
つかKスタってイス狭いないか?
あれが嫌で球場行って無いわ
720名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:18:12 ID:qfjDeAnW0
毎回球場内でたこ焼きとビール買ってる俺は怒りをどこにぶつけていいかわからない
721名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:19:57 ID:O1QDtxDI0
売店の不買運動すれば。
722名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:20:03 ID:VCCiz4Cj0
靴底にせんべい隠していこうぜ
723名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:20:38 ID:nbLUvOnO0
>>682
隣のコンビニのジュースが品薄になるな
724名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:21:31 ID:vxl7hSk80
>>716
ちょうど夕飯時に試合があるからじゃね?
試合自体長いし、終了まで飲み食いなしは辛いだろ。
725名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:22:14 ID:qWUgBV7T0
>>720

ξノノλミ
ξ `∀´> ←ここにどうぞ
726名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:24:32 ID:icIzhXUu0
ダントツ最下位 ダントツ最下位決定。 3流ゴミ選手集団のアホ丸出し恥晒しアホアホ負け
ダントツ最下位 ダントツ最下位決定。 3流ゴミ選手集団のアホ丸出し恥晒しアホアホ負け

野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者

弁当・ドリンク持ち込み問題で 所持品の女性生理用品まで調べる違法検閲犯罪的球団運営
弁当・ドリンク持ち込み問題で 所持品の女性生理用品まで調べる違法検閲犯罪的球団運営
弁当・ドリンク持ち込み問題で 所持品の女性生理用品まで調べる違法検閲犯罪的球団運営
弁当・ドリンク持ち込み問題で 所持品の女性生理用品まで調べる違法検閲犯罪的球団運営


今季はダントツ最下位で終わる。もう真面目に応援するだけ損。やめておけ。
粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団 アホばかりでやる気もなし。
全員三流ゴミ選手集団実力露呈。まともな選手は岩隈、リックだけ。
ソフトバンク・阪神はこの時期でも本気補強・外人補強開始。

AクラスでCSなどとヌカす仙台牛タン狂牛病アホファン丸出し。
100%最下位確定ある。 100%最下位確定ある。
さらに五輪で鉄板ダントツ最下位確定。
現実を認識していたら真剣に応援することがどれだけ無駄な事か痛感する。
お前らが応援しているのは12球団中最悪のゴミ球団。
アホファンが応援し続けるから弱いまま。一切変化無し。

野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
727名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:25:45 ID:A5pPQO4F0
楽天では二度と買い物をしない。絶対に許さん。絶対にだ。ニダ。
728名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:26:52 ID:9I7yxcWL0
>>716
野球って真剣に食い入るように見るもんじゃなく
だらだらのんびり長時間食っちゃ〜飲み食っちゃ〜飲みしながら見る
娯楽だから反発食らって当たり前だろ
729名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:27:27 ID:hc2an/ub0
>>716
時間に余裕があれば試合前の練習もみたいだろ
トータル6時間ぐらいになる 
730名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:28:13 ID:ePrmGZM+O
アレルギーがあってこれしか食べられないんです。

これで解決
731名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:29:05 ID:wQlWGTLC0
>>710
気の毒だがおまえには理解できないんだろうな。
映画館でもとか言ってる時点でどうしようもない。
732名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:31:29 ID:3ruDz6Dw0
>>710 は馬鹿だからスルーしろよ
733名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:34:58 ID:lGljfcqAO
ボールパークとはかけ離れた、
ただひたすらがめつく金を奪るためだけの施設って感じだな。

企業イメージが悪くなるだけだぞ
734名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:38:18 ID:RiN+270eO
今のところこのスレでは規制反対派が多数のようだが
メジャーの球場が規制してたりしたらスレの流れが違ってくるんだろうな
735名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:38:33 ID:NLeZTIBt0
飲み食いしないでも飽きないようなゲーム展開ならイイけどね
3試合で30点以上も失点してれば、かーちゃんの弁当も食いたくなるわ
736名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:39:16 ID:icIzhXUu0
ダントツ最下位 ダントツ最下位決定。 3流ゴミ選手集団のアホ丸出し恥晒しアホアホ負け
ダントツ最下位 ダントツ最下位決定。 3流ゴミ選手集団のアホ丸出し恥晒しアホアホ負け

野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者

弁当・ドリンク持ち込み問題で 所持品の女性生理用品まで調べる違法検閲犯罪的球団運営
弁当・ドリンク持ち込み問題で 所持品の女性生理用品まで調べる違法検閲犯罪的球団運営
弁当・ドリンク持ち込み問題で 所持品の女性生理用品まで調べる違法検閲犯罪的球団運営
弁当・ドリンク持ち込み問題で 所持品の女性生理用品まで調べる違法検閲犯罪的球団運営


今季はダントツ最下位で終わる。もう真面目に応援するだけ損。やめておけ。
粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団 アホばかりでやる気もなし。
全員三流ゴミ選手集団実力露呈。まともな選手は岩隈、リックだけ。
ソフトバンク・阪神はこの時期でも本気補強・外人補強開始。

AクラスでCSなどとヌカす仙台牛タン狂牛病アホファン丸出し。
100%最下位確定ある。 100%最下位確定ある。
さらに五輪で鉄板ダントツ最下位確定。
現実を認識していたら真剣に応援することがどれだけ無駄な事か痛感する。
お前らが応援しているのは12球団中最悪のゴミ球団。
アホファンが応援し続けるから弱いまま。一切変化無し。

野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
737名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:40:07 ID:BTTp+rUbO
ゴールデン儲けイーグルス
738名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:42:15 ID:3ruDz6Dw0
>>734
日本では他のところは規制されてないんだから
規制しなくてもいいんじゃないの

739名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:42:30 ID:9QeGgvurO
新聞か何かに包んで持ち込めよ!手荷物検査の時にわざわざ手作りかどうかチェックする奴なんていないっしょ!素直に応じる必要は全くない。
740名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:42:31 ID:Ie0Yiwol0
別に慈善事業で野球やってるわけじゃないし

球界再編騒動がなかったら仙台見たいなど田舎に
球団なんか来るわけないだろ
身銭くらい切って来いよ、金もある程度は落として来いよ
仙台から球団が消えてもいいのか?
福岡は一度、それで「失ったものの大きさ」を嫌というほど知ったんだぞ
741名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:46:11 ID:nbLUvOnO0
楽天球団は試合がモヤシだから金払う価値なし
742名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:46:50 ID:88907RCJ0

       /⌒`⌒`⌒` \   ハンバーガーの950円も払えないのか?貧乏人
      /           ヽ  http://umaa.ty.land.to/up/img/249_0.jpg
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
     ヽ/    \, ,/   i ノ  じゃあカラスコ弁当800円ならお前らでも買えるだろ
      |    <・>, <・>  |   http://umaa.ty.land.to/up/img/52.jpg
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|  
      ヽ   mj |ニ=ァ   /   トマト300円、キャベツ350円、きゅうり300円の大サービスだ貧民ども
      \ 〈__ノニ´ /    http://umaa.ty.land.to/up/img/248_0.jpg
      /ノ  ノ━┻' ´\  http://umaa.ty.land.to/up/img/247_0.jpg
                   http://umaa.ty.land.to/up/img/161.jpg
743名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:47:30 ID:3ruDz6Dw0
>>740>>706>694>690
楽天が仙台はなれることはない。 

宮城球場との長期契約があるし、何十億も宮城球場の
工事に突っ込んでるからな
744名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:49:29 ID:Mvz1Bd0o0
楽天には捜査のメスは入らないのか?
裏じゃ、ヤバイ事やってんじゃねーのw
745名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:54:23 ID:injbGEs3O
県民だが仙台は杜の都ではないよ。ケヤキ切ったら殺風景になった。
ケヤキ無くして杜の都とか言ってんの馬鹿ばかりだな。自ら杜の都の名をけがしたんだよ
だから楽天の中継で杜の都とか言うのやめろ
746名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:56:29 ID:9dqNNhZ/O
>>745
ケヤキと言ったら青葉通じゃなくて定禅寺通だろうが元々。
適当な事言いやがって、通りすがりのヨソ者だろ!
747名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:58:03 ID:1BYQa3G2O
楽天工作員も粘るねしかし、同じネタ引っ張る引っ張るw
748名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:59:07 ID:injbGEs3O
>>746
おまえ藤崎の前のケヤキなくて違和感感じないの?
749名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:04:02 ID:wQlWGTLC0
>>740
俺も福岡だから言いたいことは充分理解できるんだが、
問題なのは与えられて然るべき選択肢が与えられていないことと
選択肢の内容(球場のメニューの貧弱さと度を超した価格設定)
なんじゃないかな?
750名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:04:19 ID:xo+qAHFy0
バファローズを見習えよ、持込可だし
Jリーグみたいに地域密着努力をしてるから
地元大阪兵庫ではバファローズは相当人気が出てきてるよ、
751名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:10:45 ID:bR/IhbYBO
東北人は大人しいから、こんな理不尽な規制されても従ってしまうんだろな
甲子園でこんな規制がされればファンは暴徒化するだろうに
752名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:11:43 ID:92NeGGVuO
>>740
再編ねぇ・・・

近鉄とブルーウェイブがなくなって
楽天とバファローズができただけじゃん

選手の年俸は上がり続けてるし
オフにはゴネまくってる


何が再編だよ
753名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:13:07 ID:injbGEs3O
>>751
甲子園って平日に観客満員なの凄いよな
754名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:14:47 ID:IfUkGPte0
>>753
甲子園カレーと赤星ラーメンを注文したお客さんが、料理が出来てくるまで
ヒマ潰しに見るのが阪神戦。
755名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:16:26 ID:Ie0Yiwol0
>>752
それは結果論。

最初の案では近+檻合併だけじゃなく、他の合併も噂されてたし
1リーグ8〜10球団制になるはずだった。

お前らの大嫌いな堀江というイレギュラーな存在がいなかったら
仙台に新球団ができることだけはなかったはず
756名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:19:44 ID:uQU2gF5G0
>>740
仙台もロッテ失ったことあるんだが。
757名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:20:35 ID:uQU2gF5G0
>>749
貧弱でもないし、度も越してないぞ。
要は、持ち込み禁止が厳しいだけだ。
758名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:21:18 ID:RiN+270eO
>>740

>福岡は一度、それで「失ったものの大きさ」を嫌というほど知ったんだぞ



おまえ何歳なんだよw
759名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:21:26 ID:3KWufFPs0
おかしいな、数年前にもこんな話が話題になってたような・・・
760名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:23:35 ID:icIzhXUu0
ダントツ最下位 ダントツ最下位決定。 3流ゴミ選手集団のアホ丸出し恥晒しアホアホ負け
ダントツ最下位 ダントツ最下位決定。 3流ゴミ選手集団のアホ丸出し恥晒しアホアホ負け

野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者

弁当・ドリンク持ち込み問題で 所持品の女性生理用品まで調べる違法検閲犯罪的球団運営
弁当・ドリンク持ち込み問題で 所持品の女性生理用品まで調べる違法検閲犯罪的球団運営
弁当・ドリンク持ち込み問題で 所持品の女性生理用品まで調べる違法検閲犯罪的球団運営
弁当・ドリンク持ち込み問題で 所持品の女性生理用品まで調べる違法検閲犯罪的球団運営


今季はダントツ最下位で終わる。もう真面目に応援するだけ損。やめておけ。
粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団 アホばかりでやる気もなし。
全員三流ゴミ選手集団実力露呈。まともな選手は岩隈、リックだけ。
ソフトバンク・阪神はこの時期でも本気補強・外人補強開始。

AクラスでCSなどとヌカす仙台牛タン狂牛病アホファン丸出し。
100%最下位確定ある。 100%最下位確定ある。
さらに五輪で鉄板ダントツ最下位確定。
現実を認識していたら真剣に応援することがどれだけ無駄な事か痛感する。
お前らが応援しているのは12球団中最悪のゴミ球団。
アホファンが応援し続けるから弱いまま。一切変化無し。

野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
761名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:26:30 ID:mOrtNZrA0
       /⌒`⌒`⌒` \   ハンバーガーの950円も払えないのか?貧乏人
      /           ヽ  http://umaa.ty.land.to/up/img/249_0.jpg
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
     ヽ/    \, ,/   i ノ  じゃあカラスコ弁当800円ならお前らでも買えるだろ
      |    <・>, <・>  |   http://umaa.ty.land.to/up/img/52.jpg
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|  
      ヽ   mj |ニ=ァ   /   トマト300円、キャベツ350円、きゅうり300円の大サービスだ貧民ども
      \ 〈__ノニ´ /    http://umaa.ty.land.to/up/img/248_0.jpg
      /ノ  ノ━┻' ´\  http://umaa.ty.land.to/up/img/247_0.jpg
                   http://umaa.ty.land.to/up/img/161.jpg
762名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:27:03 ID:hc2an/ub0
>>749
いやいや 仮に飲み物が100円均一 食べ物も激安&絶品でも
水筒や手作り弁当を持ち込み禁止にするのは大問題
憲法違反というか人権問題だと思う。
763名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:27:40 ID:1wrOWHjc0
燃料投下になるかも・・・楽天から来たメール。要するに現状での楽天の見解。

当球場においては、他球場やサッカーの大会、各種国際大会などと同様に
食べ物の持込を制限させていただいております。このルールは、東京ディズニーランドや
サーカス、コンサートなどの興行、シネマコンプレックス(郊外型映画館)などを参考に策定しております。
ルールの根拠としましては、下記の2点となっております。  

・興行主としての売り上げ確保   
⇒他球団に比べてチケットの価格を低く設定、または値下げを実施してきた弊社に取り     
野球興行を行う原資として飲食店の売上は重要なものとなっております。2年目以降    
年間で9億程度の赤字を計上している弊社にとりまして均等な売上の確保は経営上の    
重要なファクターとなっております。    
球場としましても、平均売価を700円前後に設定し(一番売れている価格帯は、600円    
前後です)飲食物の販売価格が著しく高くならないようにしております。また、生ビール    
も飲食店での平均売価と同じ価格帯で販売するなどしております。このように企業とし    
ての努力も継続しながら、お客様によりおいしいものをご提供できるようにしつつ、併せ    
て持ち込みの制限を行わせていただいております。    

また、他の施設では飲料の持込を制限していることが多くなっておりますが、当球場で    
は、屋外球場としての特性から、熱中症対策として飲料に関しては、紙カップに移し替    
えてお持込をいただくようにしており、記事にあるような全てを制限する事は致しており    
ません。  
(続く)
764名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:27:46 ID:1wrOWHjc0
・環境対策   
⇒他球場の実例を見ましても持ち込まれる飲食物の包材は必ずしも環境に配慮した素材     
とはなっておりません。当球場では、世界に先駆けて初めて野球場での環境活動を実     
施しております。ゴミの分別とリサイクルを容易にするため、球場独自の包材を開発し、     
売店で使用しております。現在は、約85%程度の包材が環境対策品となっており、ボ    
ランティアによるごみの分別回収の啓蒙活動との相乗効果が出ており、排出されるごみ    
の約4割強がリサイクルされております。現在は、環境省や経済産業省と連携しスポー    
ツの興行における事例としてモデル化を図っているところでございます。    

尚、ゴミの持ち帰りをお客様にお願いしている他の施設などでは、ごみの投げ捨てなど    
が多発し周辺地域の環境に大きな影響を与えている情況が散見されます。楽天野球團    
では周辺地域の方々との話し合いを行い、環境美化の観点からボランティアの方の協力    
を得て「ゴミを球場から持ち出さない」という方針で運営を行っております。

また、特別な理由から飲食物に制限がある方につきましては事前にお申し出いただければ、
確認書を交付した上で場内にお持込できるように致しますので、
是非とも事前にご相談いただければと思います。お手製のお弁当をご持参の場合は、
お食事にご利用いただけるように球場周辺の公園部分には休憩所を多数ご用意しております
のでそちらでお召し上がりいただければ幸いでございます。

尚、本日の一部報道において当球場の持ち込み制限の記事が掲載されておりますが、
この記事は事実に反する内容を含むまことに遺憾な記事であり、
楽天野球團としましては断固とした対応を行う所存でございます。
765名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:28:08 ID:IfUkGPte0
夏休みだからって、10万人にレプリカをバカスカ只で配るチームと
ジジババの弁当取り上げるチーム、どっちを応援したくなると思って
んだよw
ハムだって入場者全員レプリカプレゼントとかオリだってキャッププ
レゼントとかやってたよなぁ、(むかしにのGBCソフト配布は訳が
判らなかったけど)長い眼で見てどっちが得か判らんようなら今すぐ
球団畳めば良いんじゃね?
766名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:30:12 ID:1wrOWHjc0
個人的には、>>765の環境対策ってのは確かに理解できる根拠にはなってると感じる。
ただ持ち込み禁止にしてるぐらいなんだから食品価格を更に低くすべきだと思うけどね。
767名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:30:26 ID:pjHSdQem0
そのくらい球場側?に儲けさせてやれと思う
768名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:31:57 ID:sqjnj0+CO
巨人の東京ドーム、
阪神の甲子園球場、
ここが弁当の持ち込みを
容認してる以上は誰も納得しない。
何故か?もし観客全員が球場の弁当を
買うことになれば、並ぶ、時間がかかる、
試合が見れなくなる、揚句の果てに売り切れる
文句が出る、パニックになる。

3時間くらい飲み食いしなくても我慢は…、
できないんだよ。動く、声を出す、試合に緊張感を抱くと
腹が減るし喉が渇く。
これは行った奴らにしか理解できない。
飲まず食わずでいろと言う奴は、
野球はおろか、他のスポーツも観戦したこと
ないんだろうな。

いや、このレスに反論しても俺は答えない。
もう寝るからさ
769名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:35:03 ID:88907RCJ0
>>763
ファクターって言葉が出てきた時点で駄目会社。
770名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:35:49 ID:RiN+270eO
>>763-764

>真知子先生は球場で拾ったゴミを大きく柔らかそうな両の乳房ではさみ込み


まで読んだ
771名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:35:55 ID:uQU2gF5G0
地域に存在する野球場・球団と言う視点には欠けてるようだな。

無人島にでもスタ作って、周りと一切隔絶されたところで興行すべきだよ。
地域にも金落とさなくっちゃ。
772名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:36:16 ID:lUVEBeaVO
年間観客動員は下から数えたほうが早い、でも飲食物持ち込み可能
それどころか球場前に屋台誘致している所沢ノツボ球場でバカスカ打たれて3連敗

どう見ても弁当の呪いry
773名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:38:44 ID:3KWufFPs0
だったら最初からドリンクとフード一品込みでチケット売ればいいんじゃね?
774名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:39:07 ID:2MTTUir30
776 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/07/23(水) 22:18:17 ID:VjSoD3oo
東松山在住の埼玉県人なんだがやっぱこんな俺でも
いざ西武が消滅や移転したら「失ったものの大きさ」に気づくんだろうか
これ読んだら怖くなって野球死ねとか安易に言えなくなってきた・・

740 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/07/23(水) 21:42:31 ID:Ie0Yiwol0
別に慈善事業で野球やってるわけじゃないし

球界再編騒動がなかったら仙台見たいなど田舎に
球団なんか来るわけないだろ
身銭くらい切って来いよ、金もある程度は落として来いよ
仙台から球団が消えてもいいのか?
福岡は一度、それで「失ったものの大きさ」を嫌というほど知ったんだぞ

【野球】Kスタ宮城での楽天戦、飲食物持ち込み規制強化に不満の声 手作りの弁当やおにぎりも締め出す徹底ぶり★5
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1216704801/

777 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/07/23(水) 22:19:27 ID:EqJIG2H1
>>776
野球死ね!

778 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/07/23(水) 22:20:45 ID:gPnXPIC5
野球が無くなったら
こんなに色々な競技を報道できるのか!
ってぐらい野球の大きさを感じるよ
失って良かったって

779 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/07/23(水) 22:23:14 ID:rfGh3GVV
野球は無くなってなんかいないよ
日本人みんなの心の中で輝いているよ
775名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:40:58 ID:RiN+270eO
>>773
腹減ってない奴からみたら無駄金だろ
776名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:41:48 ID:x/msNrkA0
最下位のくせに持ち込み禁止かよ。少なくとも一度でも優勝してから言え。
777名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:42:43 ID:lUVEBeaVO
>>768
日本ハムの札幌ドームだって一年目は持ち込み禁止を徹底させたら
試合開始前に飲食物が全て売り切れて
「持ち込み禁止にするなら満員の観衆が押しかけても売り切れない量用意しろゴルァ」
「客がこう言ってますが売れ残ったら誰か責任とってくれますか?」ってなって
非常食だか最低限だかは認めるってことで持ち込み黙認することにしたんだよな
778名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:42:47 ID:uQU2gF5G0
>>764
当初、ボランティアによるゴミ回収分別に興味なかった球団が、すっかり態度変わったなあ。
まあ、悪いことではないから、それをさらにベガルタ、89ersに還元して欲しい。
もともと、ベガルタで先行させて、それを楽天が取り入れる、と言う流れだったから。
779名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:42:54 ID:IfUkGPte0
>>776
持ち込み自由のところは全部優勝したよ
780名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:44:56 ID:RiN+270eO
持ち込みOKにした上で
客が球場内で売ってるもの買えばよくね?
781名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:46:23 ID:3KWufFPs0
>>775
最初から込みならそんなことも考えないと思うんだ。
782名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:46:25 ID:x/msNrkA0
環境対策とか言うなら、繰り返し使用可能な弁当箱とかも許可してやれよ。
783名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:47:45 ID:3CiFqV6YO

弁当持ち込みは禁止だが、チームの応援はしても良い。

さすがゴールデンゴールズ!

784名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:49:37 ID:nbLUvOnO0
プロ野球を見に行ったつもりだったが、モヤシ野球を見せられた。金返せ。
785名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:52:47 ID:lUVEBeaVO
>>782
楽天の中の人には庶民の弁当の中身はゴミに見えるのかも
「我々が金かけて整備したボールパークにゴミ=手作り弁当を持ち込むな!」なんだろうさ
786名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:55:25 ID:gyKCA9Ka0
環境対策でなくて、売店売り上げのためってぶっちゃけてたじゃんか
787名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:55:28 ID:v+yNGJ5V0
球団の方針に文句言ってる奴は何なの?
むかし熊襲が住んでいた未開の地だったくせに、球団があるだけでありがたいと思わないの?
788名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:55:44 ID:aaSjz0V70
もう新規参入バブルも薄れてきて、これからが正念場なのにな
789名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:57:56 ID:9O+TDkv0O
まだ やってんのかwww
ヒント……ダメな事は ダメ

しなっこいな チョンどもはwww
790名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:59:43 ID:RiN+270eO
>>781
映画のチケットが一食付きで600円高くなっても不満が出てこないとでも?
791名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 22:59:57 ID:90QOTnJV0
海外では飲食物の持ち込み禁止は当たり前だけどなあ。
コーラが5ドル50セントとか、値段もすごく高い。
792名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:01:27 ID:IfUkGPte0
また海外w銃持ってる人間が普通に居る海外とは違うんだよ
793名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:02:03 ID:SEOjGdhY0
アホか
海外と比べてどうするんだ
海外はスタ飯だけじゃなく家庭の飯もまずいんだぞ
日本の食文化を守ろうという気概はないのか
794名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:02:31 ID:gyKCA9Ka0
>>790
何でお前の例えは映画とか関係ないジャンルの話なんだ?
馬鹿なの?
795名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:03:56 ID:x/msNrkA0
海外ってアメリカ(カナダ)のことか? アメリカだけが海外じゃないだろ。
韓国とか台湾はどうなんだ?
796名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:04:57 ID:+wcnChS2O
>>789
しなっこい ってどこの方言?しつこいって意味なのかな
全然煽る気も無い 普通に興味がわいたので
797名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:05:04 ID:YpJFdnii0
相変わらず奮企業だな、楽天市場での問題と何にも変わってないw
弁当締め出す前に、企業努力したら?
798名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:05:27 ID:RiN+270eO
>>794
はあ?
野球なら一食付きで600円高くなっても不満が出ないってことか?
799名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:05:30 ID:kw7D42TnO
海外(笑)とやらをスタンダードに
考える馬鹿ってなんなの?
もう野球なんて見に行かねーよ
何が地域密着だ。
800名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:06:00 ID:IfUkGPte0
これは弁当解放軍11球団対統制弁当国家楽天軍の話だろ。
他の11球団のホームで試合の時は楽天ファンは自由に弁当持ち込んで
Kスタのビジターファンは持ち込めないなんて理不尽な話だろが。
801名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:06:03 ID:icIzhXUu0
ダントツ最下位 ダントツ最下位決定。 3流ゴミ選手集団のアホ丸出し恥晒しアホアホ負け
ダントツ最下位 ダントツ最下位決定。 3流ゴミ選手集団のアホ丸出し恥晒しアホアホ負け

野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者

弁当・ドリンク持ち込み問題で 所持品の女性生理用品まで調べる違法検閲犯罪的球団運営
弁当・ドリンク持ち込み問題で 所持品の女性生理用品まで調べる違法検閲犯罪的球団運営
弁当・ドリンク持ち込み問題で 所持品の女性生理用品まで調べる違法検閲犯罪的球団運営
弁当・ドリンク持ち込み問題で 所持品の女性生理用品まで調べる違法検閲犯罪的球団運営


今季はダントツ最下位で終わる。もう真面目に応援するだけ損。やめておけ。
粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団 アホばかりでやる気もなし。
全員三流ゴミ選手集団実力露呈。まともな選手は岩隈、リックだけ。
ソフトバンク・阪神はこの時期でも本気補強・外人補強開始。

AクラスでCSなどとヌカす仙台牛タン狂牛病アホファン丸出し。
100%最下位確定ある。 100%最下位確定ある。
さらに五輪で鉄板ダントツ最下位確定。
現実を認識していたら真剣に応援することがどれだけ無駄な事か痛感する。
お前らが応援しているのは12球団中最悪のゴミ球団。
アホファンが応援し続けるから弱いまま。一切変化無し。

野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
802名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:06:45 ID:d9/Snx8i0
てかキャベツがなんでこんなに高いんだ?
農家で高級な肥料使ってもせいぜいキャベツ1個あたり3円ぐらい高くなる程度。
100歩譲ってすべて高級な肥料で作ったキャベツだとしても
300円とか350円は高すぎ。
キャベツ1個128円だから1/4使っても30円だろ原価は。
それほど火は使わないからガス代も安い。

儲け主義とはいえ300円とかありえない。
803名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:07:34 ID:IfUkGPte0
 海外とか言ってるが、モンゴルで相撲見るときも競馬見るときも
食うもの、水、寝床全部観客の持ち込みな、これ海外の常識だから。
804名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:09:09 ID:RiN+270eO
>>794
つーか映画の話しとかこのスレでさんざん出てきてるし
かんじんの楽天球団からきたメールとかにも
映画(など)を参考にして持ち込み禁止にした
って書いてあんだろ。

馬鹿なの?
805名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:09:41 ID:nbLUvOnO0
どうせ東北人だからと、足元見て高飛車に粗悪品押し付けてるみたいで
好感が持てないな。
806名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:09:42 ID:9I7yxcWL0
これだ!

日本の球場にも「食べ放題シート」あったらいいな

3月7日付の米紙「USA TODAY」に「安い座席も食べ放題で大満足」という見出しで、大リーグの各球場に「食べ放題シート」が相次いで登場していることを特集していた
料金は球場ごとに差はあるが、だいたい30ドル(約3300円)から55ドル(約6000円)で、ホットドッグ、ナチョス、ピーナツそれにアルコール類以外のドリンクが食べ放題、飲み放題らしい
「食べ放題シート」は、2007年はロサンゼルス・ドジャース、テキサス・レンジャーズなど6チームが設けていたが、2008年からはオークランド・アスレチックス、
ピッツバーグ・パイレーツなどが新たに加わり、30チームの半数に近い13チームが実施する

「食べ放題シート」があるのは、外野席の端とか2階席の最上部など、グラウンドから遠く、観戦には快適とはいえない席だが、レンジャーズの営業幹部
アンドリュー・シルバーマン氏は「もともと人気のない席だから採算は二の次。お客さんに喜んでもらえたらいい」と話す
レンジャーズは左翼外野席の端の616席を「食べ放題シート」にしていたが、2008年からは1100席に拡大し、主催81試合のうち48試合で食べ放題にするという

記事には、米国のファンがドジャースタジアムの「食べ放題シート」で、紙のプレートにナチョスやポップコーン、コーラなどを山盛りにし、でっかいホットドッグをほおばっている写真もついている。
米国の野球ファンの大半は「食べ放題シート」を大歓迎しているようだ。その一方で「見境なく食べていたら、無駄な脂肪がつくだけ」「いきつくところは太りすぎ、
そして心臓マヒ」−と識者の反対意見もしっかり書かれているところは、いかにも肥満が社会問題になっている米国らしいが…

個人的には球場の「食べ放題シート」には賛成だ。
友達や家族とわいわい食べたり飲んだりするのは、野球観戦の大きな楽しみのひとつだが、日本の球場は、どこも食べ物や飲み物の値段が高すぎる
ついつい財布の中が先に気になってしまうし、値段のわりに味、ボリュームとも満足できるものが少ない
ホットドッグやポップコーンなど簡単なメニューでいいから、日本の球場にも「食べ放題シート」があればいい、と思う

http://dezakia.iza.ne.jp/blog/entry/513590/
807名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:09:59 ID:IfUkGPte0
お前がID変えて何回も映画の話してるだけだろw
808名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:10:23 ID:RiN+270eO
>>803
つかおまえそれ想像で書いてるだろw
809名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:10:37 ID:7mLamZHpO
東北人の気質を見抜かれてるだけだろ。奴隷根性。
普通の人間ならこんな仕打ちされたら行かない。
810名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:10:44 ID:wQlWGTLC0
>>787
バカ乙
社会科勉強してこい
811名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:10:55 ID:kBPfHjCX0
【政治】「匿名でのパソコン利用がネット犯罪の温床になっている」…自民の平沢議員らが法規制を目指す議連を発足

1 名前: ぽこたん( ・∀・ )φ ★ 投稿日: 2008/07/23(水) 22:04:38 ID:???0
ネットカフェの「匿名・深夜利用」、法規制目指す議連発足

自民党の平沢勝栄衆院議員ら有志議員が23日、インターネットカフェなどでの匿名のパソコン利用や
深夜利用の法規制を目指す議員連盟を発足させた。

「匿名でのパソコン利用がネット犯罪の温床になっている」などの指摘を受けた対応だ。

議連で利用実態を調べ、利用者の身分確認などの規制を検討する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080723-00000048-yom-pol
812名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:11:13 ID:RiN+270eO
>>807
ばーか
813名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:11:20 ID:xbPUlPLP0
>>810
そいつは狂った関西人だから相手にしないほうがいいよ
814名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:12:12 ID:IfUkGPte0
>>808
じゃあ、お前パリーダカラリーでクロンボが紙容器に「もやし」入れて
売ってるの見たことあるのかよ?
815名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:16:32 ID:31RNRA2k0
工作員湧きまくりですね。
もう純粋なイーグルスファンは一度ボイコットしてやったほうが良いんじゃないの?
816名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:19:20 ID:czYrJ6Jh0
>>815

いや、Kスタが入場料割引でもしたときに
全球団のファンでおしかけて球場内ハンガーストライキとかしてみたほうがいいんじゃないか?
817名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:21:30 ID:88907RCJ0
ところでせっかくチーム名にゴールデンって入れたんだから、
少しは使えよ。みんな忘れてるよ。
いったい俺は誰に言ってるのかわからんけど。
818名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:22:30 ID:IeAMUXMp0
海外からも勇気を持って闘いぬこうとみなさんに緊急応援ソングが届いてます!
http://www.youtube.com/watch?v=-IUSZyjiYuY

「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1216774603/
【論説】 「毎日新聞『変態報道』騒動…"第四権力"として好き放題のマスコミだが、ネットにより力関係に変化が」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216165783/
【毎日・変態報道】『のまねこ事件』より大事に!毎日新聞は“全国の女性を敵に回した”
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216091386/
【毎日・変態報道】 WaiWai記事をまとめた書籍の第3弾、講談社の子会社から各国に向けて発売予定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215573523/
「新聞記者としての誇りはないのか!」 毎日新聞社への抗議デモ行われる(動画あり)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215326447/
【毎日・変態報道】“ネットの敵”毎日新聞、スポンサー撤退が始まる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216169232/
【毎日・変態報道】ひろゆき氏「『厳重な処分』なのに社長に昇進って何なの?ネット以外のメディアで騒がれないのは何で?」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216025307/
「押し紙」率7割!老舗販売店経営者が直言「毎日新聞は癌末期」
http://news.livedoor.com/article/detail/3394103/
毎日新聞が小額で日本で少女を買春する方法を紹介
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214808695/
819名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:26:10 ID:uQU2gF5G0
>>806
J2のどっかのチームがやったことあるような希ガス。
草津だっけかなあ?
820名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:26:15 ID:2UHS5A2R0
またミキタニの仕業か
821名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:28:26 ID:IfUkGPte0
今やどこも不況で、飲み屋でも酒類持込可とか原価提供なんて店も一杯あるのにw
822名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:31:23 ID:Rx10LBKlO
楽天、崩壊始まりましたね
分かります^^
823名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:34:29 ID:VYST+1Ae0
元々好きで始めたわけじゃないのにカワイソス
楽天よさっさとこんな球団売っちまえ
824名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:35:33 ID:5fVg3SbT0
食べ物の恨みは怖いな、なぁ三木谷w
825名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:36:25 ID:AHMgm0EwO
最悪だな楽天死ねや
826名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:36:45 ID:RiN+270eO
>>823
好きで始めたんだろ?
827名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:37:12 ID:NNUy/HI6O
つか握り飯や弁当食いながらみてんのか野球って
ほんと糞みたいなスポーツだな
サッカーだったらありえねえわ
828名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:39:29 ID:u7pfUWWb0
バカだな・・・これやると観客が減るから逆効果なのに・・・
829名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:39:38 ID:hc2an/ub0
地震の被災地の人が「野球でも見て元気もらおうよ」って手弁当で来場しても
持ち込み禁止にする気か 鬼畜だなこの球団 
830名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:40:00 ID:RiN+270eO
サッカーは殴り合ったり発煙筒焚いたりしながら見てるから
食う暇ないしな
831名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:41:03 ID:u7pfUWWb0
>>827
そうだなぁ・・・サッカー観戦中にノンビリ飯なんか食ってたら相手サポーター
から投石されるもんなw

って言われるぞ、今の時期じゃw
832名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:41:04 ID:/1lXWIGK0
カス天弱いな〜

東北の恥ww
833名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:41:34 ID:VYST+1Ae0
こんな糞雑魚チーム早く手放したいだろうな楽天はw
元々好きではじめたわけじゃないしw
834名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:43:24 ID:YR87caeO0
>>763>>764
>この記事は事実に反する内容を含むまことに遺憾な記事

河北の記事>>1>>3のどの部分が事実に反しているんだろう?
835名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:44:02 ID:hc2an/ub0
もし試合途中に熱中症で倒れた観客がでて 周りの人が隠し持ってた水を与えようとしても
係員は「持ち込み禁止! はい没収! 買えよ」って言うのか
これは殺人未遂だろ 完全に犯罪 人命より売店の売り上げ優先主義か
836名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:44:30 ID:0vfLXZbz0
バカだな
手弁当なんか用意してくるのはファミリーだけだし
冷たいもの温かいものは会場内で買うんだよ
野球は試合時間も長いから
弁当持ってきても結局何か買うことになるんだよ
837名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:44:42 ID:h5P74uaEO
>>831
サッカーは試合前に食うよ
食いながら見てる人見たことないな
838名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:45:04 ID:lUVEBeaVO
>>827
サッカーって試合中にペットボトル拾ってきたり
そのペットボトルにトイレで水いれたりしてるんだろ?
でもって、試合が終わったらそのトイレの水入りペットボトルを
人に向かって投げるんだろ?

すげーよな、サッカーって
839名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:45:50 ID:+eM+fq240
えー俺ゴール裏で立って声出しつつ紙パックの日本酒飲んでなんか食ってるよ
840名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:46:15 ID:R5uOB4MhO
恐ろしい球団だな。
841名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:47:42 ID:EZ5+XEwCO
セコいことばかりやってるからカス天は最下位になりますた。
842名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:47:50 ID:lUVEBeaVO
>>804
映画鑑賞と野球観戦を一緒にする時点で
楽天の中の人は世間とズレてるとしかいいようがない
つーか、映画が参考なら「ピクニック気分で来て下さい」とか言うな
発言撤回して謝罪しろよ
843名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:48:16 ID:ljh45DHhO
福岡ドーム生ビール700円は維持出来ているだろうか?
844名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:48:44 ID:YR87caeO0
>>835
飲料は移し変えればOKなんじゃね?
だが紙パックの飲料まで移し変えなければならんのか。
845名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:49:04 ID:hc2an/ub0
>>837
カロリーメートやゼリー食いながら応援してる奴いくらでもいるだろ
ゴールキックや負傷者が出た時よく見るぞ
846名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:50:33 ID:RiN+270eO
>>835
おまえは
「生まれつきの病気で心臓移植しないといけないうちの子の手術費用のためにあと600円売り上げが必要なんです」
と涙ながらに語る店員にむかって
「球場内で食い物買ってらんないから弁当持ち込みさせろ」
という人でなしか。
847名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:54:15 ID:+eM+fq240
福岡ドームは貧乏人向けにちゃんと発泡酒も置いてるからな
848名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:55:08 ID:OAQK6YUA0
プロ野球は庶民の娯楽なのに、球場来たら高くてマズイ飯買って
喰え!じゃ駄目だって解らないなら球団持つな、さっさと売っちまえ
849名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:56:29 ID:ljh45DHhO
>>846
だがしかし

この娘は球場のスタンドで手弁当食べないと、なんでかしんないけど死んじゃうんです
ってノーブラ・タンクトップの
850名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:56:39 ID:RiN+270eO
もうすぐ日付が変わるのでIDが変わる前に結論な


俺がこのスレで何を言ったところで、たぶん球団の方針に何ら影響は与えないと思う。
851名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:57:15 ID:ljh45DHhO
>>847
よかった
852名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:57:25 ID:UI4si1kk0
853名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:58:51 ID:oAr9tqVt0
いちいち別の紙コップに移すなんて、反エコだよな。
ビンや缶でないなら、そのままでいいのに。

あと、蓋付いてない場合、カッホルダー無い席だと
倒れて大変なことになること多い。
854名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:59:30 ID:ljh45DHhO
>>850
そらそうだ

でも、暇ネラーを動員して何等かのパフォーマンコを催せば
855名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:59:34 ID:eZoTWtos0
>>835
係員か警備員に申し出れば救護室で手当してもらえると思うぞ。観客の自力で歩行できない場合は係員が補助について徒歩もしくは車いす搬送か担架搬送になる。
高校野球やプロ野球の試合が開催される場合は救護室には救急救命士と看護師が医療ボランティアとして常駐している。
856名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 23:59:45 ID:xupKq+oz0
同じ話題でいつまでやってんだ
857名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 00:00:16 ID:lUVEBeaVO
それから海外海外言うなら楽天の中の人はアメリカの球場行ってこい
たしかに場内は持ち込み禁止だが
場外は駐車場でバーベキューやったりお祭り状態だぞ
クリスタ宮城の駐車場でバーベキューやったりして良いのか?
「近隣に迷惑だから」とか言って鳴り物規制してる楽天様?

売店の売上がなんだって?まずは売り上げが伸びるような努力しろよ
クリスタ宮城のメシは野球板のスレを初めネットで評判だ?
じゃあどうしてクリスタ宮城には、その評判の割に
神宮の山盛りソーセージや甲子園のカレーのように
これと言った定番がないんですか?
売店ってのは店増やせば良いってもんじゃねーんだよ

野球に限らずプロスポーツは地域で盛り上げる、盛り上がるもの
日本の場合は便乗商法もそのひとつ
だから意味不明な「◯◯が優勝したら経済効果が〜」とかやるんだよ
自分達の利益優先するのは結構だが楽天は露骨過ぎるんだよ
あの堤だって、西武球場周辺の人が球場より安い料金で駐車場やるのを黙認してたしな
858名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 00:01:05 ID:M8OvzyPw0
楽天が経営してる球団などに血の通った対応を期待するから失望するんだろう。
仙台市民はこんな球団に居座られていいのかい?
さっさと俗悪球団なんか追い出せばいいのに。


いらなくなったらうちの町にちょうだいな。ウハウハ!
859名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 00:02:16 ID:RiN+270eO
>>855
さすがにプロ野球の試合の時はボランティアじゃなく
ちゃんと給料払ってんじゃね?
860名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 00:03:29 ID:RiN+270eO
>>856
スレの途中で話題が変わるとでも?
おまえが新しい話題出してみろよ。
861名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 00:05:59 ID:cRZ3lPgd0
>>860
スタジアム係員のほとんどが素人交じりのバイト人な件
862名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 00:08:18 ID:rFdIlqipO
金が欲しいなら始球式を楽天オークションしたり、ベンチの音が聞けるラジオを貸し出したり
863名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 00:10:17 ID:nQnYbelrO
もう次スレ立てるなよバカ記者どもが
864名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 00:11:28 ID:pt8xzjJPO
>>850
さすが職員w
865名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 00:12:26 ID:y3d4jRakO
127: 2008/05/29 00:34:38 yrDhFwX+0
今週のSPAでの楽天の内情見てワロタのでこっちにも記念カキコ

==============
・毎週朝8時からの朝会で経理事務と書かれたピンクのジャンパーを着て経費節減を訴えるミッキー
・機嫌しだいで全ての目標数値を変えるワンマンミッキー
・毎日終電の平社員。低年収。役員(ミッキー)ウハウハ。
・六本木から都落ちしたのに益々ケチくさく。
エレベーターは1階、13階、17階、21階にしか止まらない。
非常階段使って経費節減。
・プリンターが4分割プリント。紙は切って分け合う。
・楽天ダイニング5月で閉鎖。餌に釣られて騙されて落天入っちまった奴ら乙。期間限定でした。
866名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 00:12:27 ID:7gYjJXO80
さすが楽天、こいつならやりかねん。

旅窓を日立造船から買収して、宿から掠め取っている。
本来なら宿で額に汗して働く人たちの取り分を掠め取っている。

潰れろ、楽天なんか。
867名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 00:12:38 ID:uVawTOBH0
>>859
球界初のボランティアという制度にこだわっているだけなので有償でしょ
868名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 00:14:29 ID:pt8xzjJPO
>>780
そう。
特に家族連れなんかは子供がグッズの一つ二つ欲しがるし。
869名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 00:15:51 ID:Tc10KOPk0
売り子にエロぃ格好させれば無問題。
付加価値があれば持込禁止でも誰も文句言わない。男なら。
870名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 00:22:29 ID:NMQ62kuS0
同じ楽天でも野球とサッカーで、なんでこんなに違うんだ?

http://www.vissel-kobe.co.jp/stadium_manners/index.html

■ 南スタンド・北スタンドのみペットボトルの持ち込み禁止
(中身は入場ゲートで紙コップに移し替えてご入場ください。)

■ ビン、缶類の持ち込み。(中身は入場ゲートで紙コップに移し替えてご入場ください)

神戸のほうの飲食物に関する規制、この2つだけ。

しかも、
http://www.vissel-kobe.co.jp/stadium_1/index.html
http://rise.littlestar.jp/kobewinggourmet.html
カレー500円とか良心的。
http://www.wingstadium.jp/rest/rest.html
レストランで軽食食べても試合見れて3000円
871名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 00:28:28 ID:sRg52pZJ0
>>765
>GBCソフト配布
スポンサー企業(ぶっちゃけるとアトラス)の売れなくて余ったソフトです
872名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 00:31:28 ID:cRZ3lPgd0
>>870
スタジアムでも食事しながら試合見れるところあるよ!
球場外の森のキッチンでモニター見ながらね
あと会員制のプレミアムラウンジ 330,000円
873名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 00:34:05 ID:CAGSNQWm0
Kスタ来る連中は兎に角金落とせ!!ボールパークなんてのは野球だけじゃ客来ないから作った客寄せだ!!

弁当持ち込む貧民層は兎に角来るな!!特別キャベツとモヤシ売ってやるから青虫みたいに食らえ!!

Kスタで1流のプレーを拝めるんだ!!幾ら球団再編の余りと文句言うな!!

ボケ老人ノムのありがたい言葉を毎日拝聴しろ!!半分あの世に言ってる分、半分神様みたいなもんだ!!

ドアラなんかよりカラスコを愛でろ!!特別新しい中の人探してきてやったから!!
874名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 00:36:24 ID:jsD1pX2t0
ダントツ最下位 ダントツ最下位決定。 3流ゴミ選手集団のアホ丸出し恥晒しアホアホ負け
ダントツ最下位 ダントツ最下位決定。 3流ゴミ選手集団のアホ丸出し恥晒しアホアホ負け

野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者

弁当・ドリンク持ち込み問題で 所持品の女性生理用品まで調べる違法検閲犯罪的球団運営
弁当・ドリンク持ち込み問題で 所持品の女性生理用品まで調べる違法検閲犯罪的球団運営
弁当・ドリンク持ち込み問題で 所持品の女性生理用品まで調べる違法検閲犯罪的球団運営
弁当・ドリンク持ち込み問題で 所持品の女性生理用品まで調べる違法検閲犯罪的球団運営


今季はダントツ最下位で終わる。もう真面目に応援するだけ損。やめておけ。
粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団 アホばかりでやる気もなし。
全員三流ゴミ選手集団実力露呈。まともな選手は岩隈、リックだけ。
ソフトバンク・阪神はこの時期でも本気補強・外人補強開始。

AクラスでCSなどとヌカす仙台牛タン狂牛病アホファン丸出し。
100%最下位確定ある。 100%最下位確定ある。
さらに五輪で鉄板ダントツ最下位確定。
現実を認識していたら真剣に応援することがどれだけ無駄な事か痛感する。
お前らが応援しているのは12球団中最悪のゴミ球団。
アホファンが応援し続けるから弱いまま。一切変化無し。

野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
875名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 00:44:43 ID:aEpbXG+A0
地震なんとかしろ三木谷
876名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 00:46:14 ID:d8OOy1PTO
海外の話題が少し出てたので。
参考になるかわからないけど。



【五輪】「選手たちは美味しいコーヒーを求めている」 ニュージーランド代表チーム、北京に自前のバリスタを帯同
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1216826278/
877名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 00:49:08 ID:NnrxMZCD0
>>844
ワールドカップの時は、紙パックにストローさせば持込OKだった。
878名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 00:50:38 ID:ASJLmB9Z0
つまんねーことしてるから東北の神もお怒りだよ
879名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 00:51:56 ID:NnrxMZCD0
>>859
ボランティアです。
地域住民がボランティアとしてさまざまな分野で協力し、一緒にプロスポーツを形成していくのが
仙台クオリティです。

楽天はそれを悪用してる部分もあるように感じるんだが、、、、
880名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 01:06:01 ID:pt8xzjJPO
>>763-764
orz
881名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 01:18:59 ID:iK6BB3aS0
出前とればいいじゃん
882名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 01:26:14 ID:d8OOy1PTO
>>881
飲食物持ち込み禁止だぞ。
店員さんはどうやって届けるんだ?
883名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 01:33:17 ID:iK6BB3aS0
>>882
表向きの理由は衛生面だろ
出前なら問題なしw
884名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 01:35:37 ID:d8OOy1PTO
>>883
>>1とか>>2とかちゃんと読めよ。
表向きの理由は売店の売り上げだろ。
885名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 01:37:18 ID:QVdVBzUP0
>>842
千葉マリンのバックネットの看板で思いっきり映画の宣伝をしてる件
886名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 01:41:01 ID:Fj1ocOLeP
強化してから最下位まっしぐらw
887名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 01:45:28 ID:pt8xzjJPO
>>885
ハムナプトラ3
888名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 01:50:58 ID:VEW+NWf60
>>885
だから何?
池沼or野球脳
889名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 01:53:12 ID:jsD1pX2t0
ダントツ最下位 ダントツ最下位決定。 3流ゴミ選手集団のアホ丸出し恥晒しアホアホ負け
ダントツ最下位 ダントツ最下位決定。 3流ゴミ選手集団のアホ丸出し恥晒しアホアホ負け

野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者

弁当・ドリンク持ち込み問題で 所持品の女性生理用品まで調べる違法検閲犯罪的球団運営
弁当・ドリンク持ち込み問題で 所持品の女性生理用品まで調べる違法検閲犯罪的球団運営
弁当・ドリンク持ち込み問題で 所持品の女性生理用品まで調べる違法検閲犯罪的球団運営
弁当・ドリンク持ち込み問題で 所持品の女性生理用品まで調べる違法検閲犯罪的球団運営


今季はダントツ最下位で終わる。もう真面目に応援するだけ損。やめておけ。
粉飾親会社、無能球団、3流ゴミ選手集団 アホばかりでやる気もなし。
全員三流ゴミ選手集団実力露呈。まともな選手は岩隈、リックだけ。
ソフトバンク・阪神はこの時期でも本気補強・外人補強開始。

AクラスでCSなどとヌカす仙台牛タン狂牛病アホファン丸出し。
100%最下位確定ある。 100%最下位確定ある。
さらに五輪で鉄板ダントツ最下位確定。
現実を認識していたら真剣に応援することがどれだけ無駄な事か痛感する。
お前らが応援しているのは12球団中最悪のゴミ球団。
アホファンが応援し続けるから弱いまま。一切変化無し。

野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者 野村監督批判のアホは底なしの本末転倒大馬鹿者
890名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 01:53:27 ID:NOWhLzl7O
またがんばろう東北か
891名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 01:55:14 ID:hYodAZ0n0
手作りくらいはいいんじゃないか?
給食もダメで弁当持参してるアレルギーの子供もいる。
そういう子は観戦に来るなってことか?
892名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 01:57:56 ID:pt8xzjJPO
ミキティがアホなことばっかやってるから奥州の神がお怒りになられた((((゜д゜;))))
893名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 02:05:46 ID:toJGQ4+B0
思ったけど、これで食中毒でも出ようものなら、ものっそい叩かれ方するだろうね。
持ち込み禁止で、中の食い物が危ないとなったら、不満が爆発する。
ましてや、こんだけ徹底してたら、儲けのために消費期限とかはアバウトそうだし。
894名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 02:08:57 ID:hwxWjiGaO
>>892
奥州の神って...
陸奥圓明流がキレたらやばいな
895名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 02:12:43 ID:bK3tdmjW0
ロッチファンが東北遠征して仙台駅で鮭ハラコ飯だの胡桃ゆべしだの買い込んで
「さあ野球見るかぁ」言っても楽天職員に召し上げられるわけだ、メシだけに。
896名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 02:14:23 ID:uVawTOBH0
>>891
アレルギーのある子供は球場事務所か総合案内所に
事前の申請があれば持ち込みおk
897名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 02:15:29 ID:toJGQ4+B0
>>896
面倒臭い話だな。
野球見に行ってまで、体のことを一々報告しなきゃならんとは。
898名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 02:16:04 ID:bK3tdmjW0
 そのうち貧乏な子が熱中症で倒れたらこんなルール速攻変わるんだろ、
デーゲームの日が楽しみだな。
899名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 02:18:05 ID:bK3tdmjW0
>>897
アレルギーですって自己申告しようものなら、楽天から「健康食品」だの
「きのこなんちゃら」とか「どですかヨーグルト」とかの押し売りメール
毎日来そうだなw
900名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 02:20:56 ID:bvsEXxb80
利益のためだけだったら、普通にチケット代上げたほうがいいんじゃないの。
客単価大体600円らしいから、そのうち楽天に入る利益が多くて200円ぐらいだろ。
200円ずつチケットに上乗せしちゃえばいいじゃん。
チケットが200円値上げしたからって「値上げかよ!」とは思っても、
それだけで「もういかないよこんなクソ球場!」とは思わない。
新聞にも小さく「Kスタ料金値上げ」って載るぐらいのことで、誰もなんとも思わない。
でも飲食物持込禁止、もっていったら入り口預け、収益あげるためだから協力しろといわれると
「なにその高飛車な態度」「他球場はOKなのになんでここだけ」「手作りでもだめなんて」「アレルギーはどうするのか」
などなど、とにかく問題ありすぎ、イメージ悪すぎ。
なぜわざわざ損なことをするのかさっぱりわからない。

ハマスタなんかチケ代びっくりするぐらい高いんだから、Kスタもハマスタ並みに上げちゃえばどーよ。
901名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 02:22:59 ID:9drVVg2a0
>>900
タダ券だから球場に来てるんだろうが。
902名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 02:24:27 ID:A758pNSTO
>>900
売れないとテナント料払ってる所から文句があるからじゃないの
903名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 02:26:31 ID:bvsEXxb80
>>901
Kスタってそんなにタダ券ばらまいてんの?
そりゃしらんかった。失礼。

それなら飲食持込禁止は確かに利益あがるかもね。
イメージは悪いけど。
904名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 02:30:17 ID:uVawTOBH0
>>902
愛知万博のように飲食物持ち込み禁止することによって飲食店の利用率を上げるという契約
だと思われる。
905名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 02:33:21 ID:Ooaq9EiNO
三木谷が犯人だろ? 返送して入って来たんだろペンションしゅぷーるに
906名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 02:34:21 ID:8jA/rYIo0

   楽天

   終わったな

907名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 02:41:30 ID:EsL2qmr70
楽天からファン取ったら、暗黒の川崎ロッテになるじゃないかw

まああっちは流しソーメンできたからいいけどw
バーベQは煙で注意されたらしいが
908名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 02:42:01 ID:kgpW4n2W0
> 過度な統制は商業主義の印象を強め、
> 球団にとって逆効果になる」と語っている。

ま、当然だわな。俺は行かないからどうでもいいけど、がめつい印象しか受けない
たとえほかに理由があろうともな
実際はないだろうけど
909名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 02:52:21 ID:EsL2qmr70
ママのおっぱいも持ち込みになるのでしょうか?
一応、飲料です><
910名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 02:56:03 ID:uVawTOBH0
>>909
哺乳瓶の持ち込みは認められているので問題ないかと。
ただし哺乳瓶の持ち込みは事前の申請が必要です。
911名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 03:00:47 ID:VEW+NWf60
これって夏休みで初めて行く家族連れとかは
手作り弁当にしたかったけどしょうがないから売店で買いましょう
と行ってみたら、その不味さと高値に呆れて
2度と来なくなるだろうな
912名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 03:05:29 ID:/G+KkfuZ0
そういやガチのファンの奴に誘われて連れてってもらった時に、
ラーメン屋に寄ってから行ったのはこういう事情があったのか。
リピーターより、イベント感覚で来る一見さんから毟る狙いなのかな。
913名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 03:10:25 ID:hYodAZ0n0
チケット代を値上げするほうがいいだろう
914名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 03:11:32 ID:BeMATanc0
悪徳球団だな 高額の布団や物干し竿を売りつける商法と同じ
何も知らない地方の人が騙される
915名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 03:12:42 ID:y3d4jRakO
>>912
女子供向けイベント満載です
球場の回りを、遊園地にある様な汽車の乗り物がぐるぐる走ってます
ちなみに今月は女性向けイベント集中月間
一見さんホイホイの仕掛けはぬかりありませんw
916名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 03:21:27 ID:kHSc88Gv0
本当に子供が望んでいるのは外食なんだけどね。
ちょっと大人になった気分になれるようなメニュー
オムライスでもお子様ランチでも良い、たまには家族で外食させてやってくれ

お母ちゃんの手弁当がと言ってる奴はいつまで妄想に浸って文句言ってるんだよ
子供の頃、家以外で食べた弁当や外食の想い出はないのか?
旨い、不味いに関係なくいいものだぞ
917名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 03:25:32 ID:NdRol4X90
>>916
楽天バイトのてめえの家みたいに、ボッタクリ支那食材の弁当食べて悦に入るような下層民じゃねえんだよw
918名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 03:25:49 ID:JEClPrzyO
外食でキャベツやらもやし単品で食わされたらトラウマになるな
919名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 03:26:26 ID:GiSJpiSUO
やっと楽天の本性をだしたか
920名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 04:11:20 ID:fpMovaoc0
21日のヤフードームにて

チケット代(ユニフォーム付きw)1800円
ドーム前のファミマで弁当と菓子とアクエリアス購入:約800円
試合中ビール2杯:1400円

たっぷり食って飲んでリーズナブルだよ・・・
ホークスタウン内では「野球観戦にどうぞ」とか言って、
おにぎりセット(500円くらい)も売ってたし。

当日の野球チケットの半券持ってたら、ホークスタウン内で
いろいろと割り引きあるし、そりゃあ動員数も増えるわな・・・
921名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 04:20:54 ID:Tc10KOPk0
>>910
>哺乳瓶の持ち込みは事前の申請が必要です。

いくらなんでも・・・ウソ・・・だろ?
922名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 04:25:19 ID:BeMATanc0
>>921
http://www.rakuteneagles.jp/stadium/rule.php

お持ち込みを禁止している物
ビン・缶・ペットボトル・水筒・パック飲料等の場内へのお持ち込みは固くお断り致します。
※警察からの指導により、液体物をお持込になる場合は各ゲートにて検査を受けて頂き、
専用の紙コップに移し替えてご入場頂きます。又、
体調やその他しかるべき理由・乳幼児のミルク(哺乳瓶)・その他の理由に関しましては、
持ち込み許可についての事前の申請が必要となりますので、球場運営事務所までご相談下さい
923名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 04:28:36 ID:8howqY9R0
東京ドームのボッタクリ興行と比べれば、可愛いものw
球団の応援費用だと思えばよい
924名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 04:29:29 ID:VEW+NWf60
乳幼児を抱えたお母さんのバッグから哺乳瓶が出てきたら
事前申請していないからって取り上げるわけか
925名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 04:30:02 ID:TTK0BX7sO
>>923
キュウリ300円
モヤシ250円だぞ

バカにしてんのか
926名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 04:46:28 ID:6lXlo00E0
楽天の横暴ぶりに 東北の大地が怒っている
こりゃあ野球どころじゃないよ
あ、今日は試合ないのか

チケット値上げして、チケットに数百円の金券付けたらどお?
Kスタで当日のみ使える金券。
927名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 04:55:01 ID:lL75ns1nO
まぁ東北人は誰も文句いわないと思われてるんだろな
大阪とか福岡じゃあ暴動が起きてるだろ
928名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 05:03:25 ID:Tc10KOPk0
>>922
thx

哺乳瓶に付着した菌またはミルクに問題があったり、
若しくはそれらが熱による温度変化で菌を発生させた場合、
場内で食中毒を引き起こす可能性があるからダメとかなの?
でも申請すればOKならそれらを問題としているわけじゃないよな?

警察の指導?
じゃあ、ミルクのふりして実は危険物? 母親が興奮して哺乳瓶を投げる?
ありえねーだろ。考えられんわ。

店でミルクの代用飲料なんか買えってか? 常人の考えることじゃないわ。
こんなことで事前申請させられたら二度と行きたくなくなるだろ。理解の範囲を超えてるわ。
楽天社員の思考形態・行動様式は要観察だな。
929名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 05:09:58 ID:k2neikvj0
この時期にピッタリのアニメ・キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!!

【ネット】死んでいたはずの“タッチ”上杉和也が突然動き出すGIFアニメがネットで評判に!(動画有)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/goki/1185694781/
930名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 05:15:34 ID:E1FEjApMO
出来て間もない球団がこんなことしてたらファンは次第に減ってくだろうな。

かんなことで球場に客が来なくなったら売店の売り上げ云々なんて言ってられない。

それこそ本末転倒
931名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 05:18:08 ID:a107A+SS0
雑魚天は東北の恥だからなぁ
932名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 05:23:03 ID:fpMovaoc0
野球に限ったことではないが
「また来たい」とか「来て良かった」
と思わせる事が一番大事だからな。
三度のメシより野球が好きってヤツなら放っておいても来るが、
そうじゃないヤツはすぐに離れてしまう。
そういうヤツを繋ぎ止める事ができるかどうかが、
地域密着の鍵なんだと思うんだけどね〜。
933名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 05:44:27 ID:QL2bnFyq0
球団が改修し県に寄付 約70億円
(1期約30億円・2期約40億円)

<県の収入(年間)>
・管理許可使用料 約 69百万円(減免後)
・ネーミングライツ 約 53百万円
計 約122百万円

県が駐車場を整備(約1.7億円)し球団に貸付け
<県の収入(年間)> 約27百万円

http://www.pref.miyagi.jp/kikakusom/prosports/baseball/sien-gaiyo.pdf

>>932
知らない間に税金から天引きされてるJリーグと
ファンの飲食代から運営費を賄うプロ野球ではどちらがマシ?
934名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 05:46:08 ID:1dFIUeKm0
トーホグ人に商売させるとこういう事になる
百姓ってのは欲の固まりだからな
金なんて慣れない物手にしたもんだからコーフンしてこの始末w
935名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 05:46:51 ID:ywobP8SVO
小の虫(売店)を生かす為に大(球団)の虫を殺す。
936名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 05:48:30 ID:YM4yAC270
ようするにテロ対策だろ?テロ対策批判はしょうがないと思えないのかな
937名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 05:51:03 ID:QVdVBzUP0
>>818
何でカスの癖に勝手にタクト振ってんの?
938名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 05:51:12 ID:pUP1VNo20
庶民のささやかな楽しみさえ許さない守銭奴・楽天
939名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 05:52:23 ID:BeMATanc0
>>936
テロ対策なら全球団やらないとおかしいだろ 首都圏、関西の方がより狙われる可能性が高いし
940名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 05:53:12 ID:pUP1VNo20
TDLのつもりかよ!!
941名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 05:54:23 ID:BeMATanc0
球場内で弁当やビールぐらい買うけど
それ以外に軽食や水筒ぐらい持ち込んだっていいだろ
いい試合すればビールも追加でどんどん売れるだろ
942名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 06:05:57 ID:W536Ih+u0
943名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 06:08:16 ID:8howqY9R0
見に行かない奴に限って、大騒ぎしているwww
944名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 06:11:26 ID:qQWyBkFa0
二岡の打席の動画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4025894
7月20日(日) 横浜戦。横浜スタジアム。
復帰後、初の試合。スタメン出場。
凡退した2打席の場面と、エラーした場面と、代打を出された場面の動画。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4039453
7月21日(月) 阪神戦。甲子園。
スタメン出場。3打数1安打1四球。
復帰後、初のヒット。動画は第1打席のみ。

http://jp.youtube.com/watch?v=p5X_4v3QSNg
7月22日(火) 阪神戦。甲子園。
代打で登場して、三振した場面の動画。
1分31秒の所で、「モナ岡!」ってヤジが聞こえる。
945名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 06:24:14 ID:BeMATanc0
>>943
世間を震撼させる大事件や事故でも現場に行ってから語る人間はほとんどいない。
946名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 06:44:30 ID:gCATpTQTO
>>933

免除されてる税金払え
947名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 06:45:42 ID:nNhcvgTe0
弁当規制もいいけれど、ある程度はリーズナブルにすればいいのにね

東北はいまややばい状態なんだから
948名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 06:46:11 ID:BeMATanc0
元々仙台の人はライブドアに来てほしいって言ってて
田尾解任で反対運動してただろ 楽天のファンなんてもういないはずなんだけね
仙台の人はウソつきか健忘症なのかな? 何度も詐欺に引っかかるタイプの馬鹿なのかな?
949名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 06:52:18 ID:08cEszr/0
東北で活きのいい会社って他にないのかな?
950名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 06:54:26 ID:4mbea9+V0
>>946
他の総ての企業がやってる広告だって免除してる税金取るべきだな

わかりやすいところでCMとかね
951名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 06:56:26 ID:GPvOoxFk0
チケットの方を値上げして
食い物はフリーダムにすればいいじゃん
同じ事だろ
952名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 06:59:48 ID:QVdVBzUP0
>>943
新聞もな
読んでない奴に限って、大騒ぎしているwww
953名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 07:01:26 ID:iFrL1bR2O
野球観戦って飲み食いしなきゃ気が済まないのかよ(笑)
954名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 07:02:27 ID:uVawTOBH0
すっかり夏休みだなw
955名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 07:18:59 ID:f34Ye17yO
>>954
は?俺は一年中夏休みだよ
956名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 07:25:54 ID:tGpoXfLsO
>>953
鹿スタに謝れ
957名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 07:27:35 ID:pt8xzjJPO
>>763-764に朝っぱらから唖然呆然
958名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 07:30:00 ID:4mbea9+V0
サッカーじゃありえないニュースだな。

サポーターは食べ物なんて持ち込まないし、
ペットボトルさえスタジアムでは持ち込まないのは常識
959名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 07:30:57 ID:BeMATanc0
いいかおまいら信じられないだろうけど楽天は初年度
インターネット中継会員を募集してたんだよ
ホームゲームのみ観戦可能でシーズン10万円  ありえないだろ?
球場観戦じゃなくてネット中継だよ 
960名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 07:31:18 ID:d9MeDUBD0
>>958
おなじオタクがいくんだから、統率取れてんだろうねw
961名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 07:31:29 ID:pt8xzjJPO
>>949
地方の企業でも複数の資本が参加すること等々で球団を維持出来るシステムに変わらないと、NPBに未来はない。
962名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 07:41:31 ID:F67QfdW50
この世知辛い時代、母親が作ってくれた手作り弁当を否定しちゃいかんだろJK・・・
963名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 08:00:38 ID:yJBvlSk2O
age
964名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 08:00:46 ID:BeMATanc0
>>962
だよね それだけじゃないよ 初デートで彼女の手作り弁当とか
母を亡くした家庭で父親が作った弁当持参とかもあるよね 
965名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 08:03:36 ID:pt8xzjJPO
楽天戦で飲食物の持ち込み規制、観客から不満の声3
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1216706621/
966名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 08:08:24 ID:0XuA5yoXO
みきたに死ね
967名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 08:39:45 ID:lrGHcpQP0
楽天って9億の赤字なのか・・・
野球にしては少ないな

どっか何十億と赤字出してなかったか
968名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 08:42:31 ID:f5LJ0FGqO
>>967阪神巨人以外は莫大な赤字出してるからな

でもこんな事してると見放される可能性だってある
969名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 08:42:56 ID:b94WsOROO
おいおい手軽に持参のおにぎりでも食べながら
見れる野球が理想なんじゃないのか
970名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 08:43:07 ID:pt8xzjJPO
>>959
それは一言で言うなればヤクザ
971名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 08:46:28 ID:6/IoJc/X0
Kスタ最悪
飲食物高い上に持ち込み禁止だし
スタジアムDJがすごい耳障り。
972名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 08:46:36 ID:nQnYbelrO
もう次スレ立てるなよ
973名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 08:47:05 ID:gCATpTQTO
>>959

悪質なボッタクリwww
974名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 08:47:45 ID:pt8xzjJPO
↑楽天社員が通勤途中に一言(笑)
975名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 08:48:46 ID:pt8xzjJPO
>>973
ごめんね。
>>974>>972に言った。
976名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 08:58:14 ID:uVawTOBH0
>>968
広島33年連続黒字。10年連続Bクラスと低迷にもかかわらず。
球場設備の老朽化が激しいが地域のファンに愛されている球団だな。
977名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 09:03:24 ID:pt8xzjJPO
>>976
広島はホントよくやってるよ。
978名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 09:07:15 ID:gCATpTQTO
>>975

おk

次スレにまた来る
979名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 09:08:31 ID:pt8xzjJPO
>>978
d
980名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 09:09:21 ID:Ng6uzam00
どうせ今年も最下位なんだろ?
それぐらい許してやれよ
981名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 09:11:18 ID:fhqcuRlXO
>>959
スカパー!の方がいいじゃん
982名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 09:11:21 ID:BeMATanc0
次スレまだ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
983名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 09:11:43 ID:taL6k2R20
焼き豚は弁当食いに野球場に行くの?
984名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 09:12:18 ID:pP2pXMG40
めんどくさいから 次スレにコレも入れといてね

会社名 株式会社楽天野球団 楽天イーグルスを応援する会事務局
〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡5-12-55 NAViSビル
mail:[email protected]

985名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 09:13:16 ID:pt8xzjJPO
>>983
思い思いの食い物飲み物片手に観戦するのもまた一興
986名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 09:14:23 ID:pt8xzjJPO
987名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 09:33:03 ID:BeMATanc0
>>981
他にもささやかな特典があったんだけど(粗品程)
ネット中継なので、面倒なアンテナの設置や電波不良で視聴出来ない事態はありません
って自慢して募集してた たしか限定100名とか威張ってたねww
988名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 09:40:22 ID:O3X8+mIg0
らくてんつぶれおー
989名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 09:42:22 ID:xUU7GgSJ0
野球ファンは金持ちらしいから球場に金落とせばいいじゃん
990名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 09:44:25 ID:pt8xzjJPO
>>989
何も持ち込み禁止にしなくても金落としますが?
991名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 09:45:38 ID:xUU7GgSJ0
>>990
落とせるだけ落としてあげたら良いじゃん
992名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 09:49:35 ID:fzvwbhsq0
二桁失点ざまあみろ。
993名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 09:52:57 ID:sRg52pZJ0
弁当の呪い発動中!
994名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 09:53:39 ID:pt8xzjJPO
楽天戦で飲食物の持ち込み規制、観客から不満の声3
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1216706621/
995名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 10:15:08 ID:oQLwngz4O
しばらく行くの止めるか。
996名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 10:34:32 ID:g6dJ52ufO
リスクなしでハイリターンが欲しいのだね?
そりゃ当たり前だけど、力説なんて恥ずかしい話だなあ。
997名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 10:37:22 ID:pt8xzjJPO
>>996
こんなんじゃハイリターンどころかリターンもないな。
998名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 10:43:04 ID:MZd7MAnn0
家族で球場へいき、母の作ったお弁当を食べる
子供にとって将来いい思い出になるよ
野球観戦とはそういうもの
999名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 10:43:53 ID:vuqUUdgFO
1000
1000名無しさん@恐縮です:2008/07/24(木) 10:44:27 ID:Qu+kgcr30
1000なら三木谷逮捕
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |