【野球/五輪】楽天・野村監督「金メダルってそんなに大事なの?」「あれだけのメンバーだから絶対に金メダルを取らないといかん

このエントリーをはてなブックマークに追加
511名無しさん@恐縮です:2008/07/10(木) 08:41:01 ID:hyzGM6Xq0
>>508
それWBCの役目でしょ。
そっちで全然いいじゃない。

新規ファンと言うけど、地上波がまったくないと言っていいほどない
パリーグは新規ファンが全然増えてないとでも言うのかい?
512名無しさん@恐縮です:2008/07/10(木) 09:32:40 ID:ftQWdKI+0
>>508
どっちみち、五輪が成功しようがしまいが、新規のファン獲得にはならないと思う。
野球ファンで、一番考えさせられるのは高校野球の甲子園の盛り上がり。
あそこに人気再生のヒントが隠されていて、すでにパリーグは実践している。
そもそも地上波自体がもう野球中継に適していない。
巨人の低迷は野球全体の低迷と考える人も居るし、セリーグファンはそう思っている人も多い。
しかし、同時に再生と考えられる人も少なくない。
巨人の視聴率低迷は、巨人一極集中時代が終わりつつあるのさ。

もちろん野球人気のかなりの部分を巨人が今まで占めていたわけで、
それが低迷するということは、野球人気自体に水を差すことにもなるが、
それは受け入れなきゃいけない。
特にセは今まで巨人や阪神人気に肖って
たいした努力もせず、他球団人気で観客入れてきたわけだから、
自分で考えて、どうやって地道に観客動員を伸ばしていけばいいのか分からない人も多い。
513名無しさん@恐縮です:2008/07/10(木) 09:35:46 ID:STQ/vrY40
たまには一場も甘やかしてやれ
514名無しさん@恐縮です:2008/07/10(木) 10:15:19 ID:H9nuVJfT0
楽天はスパムがうざいので大嫌いです
515名無しさん@恐縮です:2008/07/10(木) 10:28:34 ID:To0m6J+P0
>>512
その辺のおばちゃんが選手の名前覚えるのは五輪位だよ
516名無しさん@恐縮です:2008/07/10(木) 10:35:32 ID:ftQWdKI+0
>>515
五輪で覚えるかねえ?
まあナショナリズム背負ってどこまで人気が出るのか。WBCなら分かるけど…
申し訳ないがサッカー代表の方の名前も最近は殆ど知らないし、
周囲にもそういう奴ばかり。日韓のときとはえらい違いだ。
たぶん野球の五輪の方もそうなると思う。
517名無しさん@恐縮です:2008/07/10(木) 10:35:56 ID:sOeRhQxl0
>>503
強いものが勝つんじゃない勝ったものが強いんだ
518名無しさん@恐縮です:2008/07/10(木) 10:36:25 ID:rtwuYLVqO
サッカーは若手育成っていうか若手だけでいいんで出してくださいってIOCが土下座してんだろ
519名無しさん@恐縮です:2008/07/10(木) 10:38:33 ID:ftQWdKI+0
>>518
悪い。
サッカーで例に出しているのはフル代表の方な。
あの不細工めがねが監督やっているの。
520名無しさん@恐縮です:2008/07/10(木) 10:40:51 ID:y1DVQJ6F0
石原都知事同様、耄碌してきたようだなノムさん。
今年で辞めて悠々自適になさった方が後味良いだろうな
521名無しさん@恐縮です:2008/07/10(木) 10:43:01 ID:fV2KHGX60
涌井が全然ダメだから、岩隅と田中の両方持っていかれそうだ。
522名無しさん@恐縮です:2008/07/10(木) 10:47:07 ID:5sXjuOI50
>>516
昼のワイドショーがガンガン特集組む
主婦なんかはワイドショーや女性誌しか情報源がない
523名無しさん@恐縮です:2008/07/10(木) 12:46:33 ID:XrrMy3Cu0
つか星野はWBCでは監督やらないって言ったんだろ?
星野にとっては五輪>>WBCなのか?理解できん
524名無しさん@恐縮です:2008/07/10(木) 20:56:58 ID:L1xPC56L0
WBCがあるから・・・って、
来年やると言ってる割に未だにちゃんとした日程すら発表されない大会に、
希望を見出そうとしてる方々が何とも御労しい・・・。
525名無しさん@恐縮です:2008/07/10(木) 21:37:05 ID:C2HnyfA+0
>>500
 そりゃあカネにならん上にドーピングで陽性反応出たら選手生命が
終るような大会出たくないわな。
526名無しさん@恐縮です:2008/07/10(木) 21:44:57 ID:zBY1sAJF0
選手のなかで一人くらい政治的理由とかで出場辞退するようなやつはいないのかね・・・・
527名無しさん@恐縮です:2008/07/10(木) 22:00:55 ID:4j7f13cU0
ノムさんは代表の監督をやりたいらしい
エースの品格を立ち読みしたら、こんなことが書いてあった

実績では星野には負けてないから、自分も代表監督の候補ぐらいに
上がっていいのではないか?って

私の場合は派手なガッツポーズとかはできないからテレビ向きではないかもしれない。
逆転をすればガッツポーズどころではなく、次の継投で頭がいっぱいになる。

ノムさんらしいのは最後に半分は嫉妬である
みたいなところを正直に書いていてワロタw

ノムさんの本は読みやすいから好き
528名無しさん@恐縮です:2008/07/10(木) 22:26:11 ID:m9o8J7D+0
オリンピックの野球って中途半端だしね
529名無しさん@恐縮です:2008/07/10(木) 22:29:46 ID:mw9i4xrTO
もう全日本なんて言い方は死語になったんだな
530名無しさん@恐縮です:2008/07/10(木) 22:35:24 ID:k3IPrfU70
スペインのアマチュア軍団に負けちゃうくらいだからなw
野球は偶然性が試合のほとんどを支配するから、つまらねーつまらねーw
年棒数億円の連中が、トラックの運ちゃんに負けちゃうプロスポーツって野球くらいジャね?
531名無しさん@恐縮です:2008/07/10(木) 22:38:55 ID:wYFU3qGN0
>>530
サカ豚の脳内ソースをいまだに鵜呑みにする情報弱者
532名無しさん@恐縮です:2008/07/10(木) 22:42:29 ID:Nhot6E1hO
>>529
バレーは未だに全日本って呼ばれてるような?
533名無しさん@恐縮です:2008/07/10(木) 22:42:31 ID:ruJGdOAa0
ノムそうかそうか
534名無しさん@恐縮です:2008/07/10(木) 22:53:45 ID:cdyCBFbG0
五輪はアマだけでやればいい。
「負ければ恥、勝って当たり前」でやるメリットがない。
535名無しさん@恐縮です:2008/07/10(木) 22:55:56 ID:h1C8CoK80
>>382
五輪種目から消えるから、WBCが開催されたんだろ
536名無しさん@恐縮です:2008/07/10(木) 22:58:11 ID:+GDf0qFf0
五輪ご卒業おめでとうございます
537名無しさん@恐縮です:2008/07/10(木) 23:03:14 ID:zjTtK2DKO
>>530
前から言う人が結構居て気になってたんだけど
偶然性ってなんなの?つまりどういうこと?
競技の中で偶然って何?
538名無しさん@恐縮です:2008/07/10(木) 23:15:23 ID:dw5tCLIN0
>>524
第二回WBCの日程や組み合わせは
かなり前に決まったみたいだけどどこ見てるの?


http://www.afpbb.com/article/sports/baseball/baseball-others/2369214/2771133
539名無しさん@恐縮です:2008/07/10(木) 23:20:22 ID:2MATeK9m0
>>538
でも、1次リーグ以降の日程は決まってないんだね。
と言うか、勝手に招待状送って大会に出ろだなんて半ば脅しじゃない?
540名無しさん@恐縮です:2008/07/10(木) 23:24:20 ID:dw5tCLIN0
>>539
第一回も確か2次リーグ以降は、アメリカでやるんだろ?
そっちは、MLBシーズンが終わってから発表ではなかったか?

それに招待状出したのは脅しでもなんでもないっしょ。
嫌なら出なきゃいいだけだし、「出たくない」と言ってきた国は今のところ居ない。
ドミニカが「WBCの開催地よこせゴルァ!」とアメにゴネてたけど。
541名無しさん@恐縮です:2008/07/10(木) 23:24:45 ID:U07dja/h0
削除
542名無しさん@恐縮です:2008/07/10(木) 23:25:51 ID:OTOKFTpo0
楽天ファンだが一場と長谷部を貸してやるよ
543名無しさん@恐縮です:2008/07/10(木) 23:31:29 ID:dw5tCLIN0
>>542
ソフバンファンだが、多村と新垣、長谷川を五輪に貸してやる。
544名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 00:15:01 ID:w7nLoz9c0
単なる興行のプロ野球よりは大事だよなぁ
545名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 00:50:10 ID:XkupMWF10
>>540
WBCが五輪以上の視聴者を世界的に獲得できればいいが、
現実はそうじゃないでしょ?

野球が五輪から外された要因の1つに、
野球は競技別の視聴率が世界全体で低かった事も挙げられてる。
これはIOCが毎大会やってる調査。

まあクリケットのWCのように、
野球も特定の地域だけで盛り上がればそれでいいと言うなら、
別に何も言う事はないけどね・・・。


546名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 01:08:51 ID:HX+OuKP50
>>85

むしろ君を連れていけと言う話だろ。
日米野球でも大活躍した大物だし
547名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 06:57:39 ID:be5Dpcsq0
>>545
野球が世界的に視聴者を獲得する必要はないと思います。
NFLと同じ理由でね。出発点からもうずれているから話にならない。
野球を目の敵にしている某球技ファンがよく言うフレーズ>世界から〜
あいにく某球技とは競技の方向性が違うので。
548名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 07:17:39 ID:ZGrO3Fbg0
神戸が大久保を出せないと聞いたときは気分悪かったが、ノムさんに対しては
「1001自重しろ」と思った俺は阪神ファン
楽天の勝たしてやりたいんだよ。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
549名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:16:11 ID:LTBDKC2U0
田中なんか全然使い物にならん
炎上確定じゃん
実績のある涌井の方が全然マシ
だから涌井を連れてけ
頼むよ・・・
550名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:45:50 ID:r1yRvIZ60
>>547
しかしNFLも国内限定では限界を感じてなのか、
NFLヨーロッパという下部リーグをヨーロッパに創設して、
販路を拡げようとしたんだけどね。

まあ、結局は失敗して欧州から撤退しましたけどねw
551名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:16:33 ID:tvO+9eIb0
>>512
巨人の低迷=マスコミの低迷
野球とはあまり関係ない。
552名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:35:47 ID:E/opDWoq0
これが野球脳か
553名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:02:03 ID:ZnASxIFO0
岩隈と田中で勝ってるようなもんだからなー
554名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:08:51 ID:UGZnUWK60
だまされたと思って鉄平を連れていってみろよ。
555名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:16:23 ID:Jo2+Ni3R0
>>554
正直今は鉄平でさえ出したくない
というか早く帰ってきてほしいくらい

今のチーム状態で二人はおろか岩隈一人でも
持ってかれたら恐ろしいことになる
556名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:18:01 ID:HSROqWU+0
日本代表に協力しない奴は死ねばいいのに
557名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:20:59 ID:dkVy+ESf0
故障明けの岩隈を召集するなよ
558名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 09:00:16 ID:bQxGL+lu0
>>550
限界を感じたことになるのかね?
裾野が広がったら儲けもんくらいの考えでしょ>NFL

すぐに撤退したから単なるお遊び。
559名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 11:39:04 ID:p3eMSVzL0
>>558
どんな産業でも国内だけでは得られる利益に限界がある。
だからこそ多くの企業が海外に進出して新たな道を探るんじゃないの?

と言うか、そう言うのってビジネスの基本でしょ?
560名無しさん@恐縮です
突っ込みいれたやつ偉い