【サッカー/日本代表】変わらぬ独裁体制、川淵C次期監督も“ジーコ流”「(デシャン就任)今月中にも」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しゃかりきコロンブスφ ★
日本代表次期監督「早ければ今月中にも」−川淵キャプテン明言

日本代表の1次リーグ敗退から一夜明けた23日、日本サッカー協会・川淵三郎キャプテン(69)は
次期監督について「1人に的を絞って交渉している。早ければ今月中、遅くとも7月早々には発表できるようにしたい」
と明らかにした。
日本協会はこれまで、現役時代にフランス代表主将として自国開催の98年W杯で優勝歴のあるディディエ・デシャン氏(37)
を第一候補に交渉を進めており、川淵キャプテンは「8割方うまくいくと思っている」と招請に自信をみせた。
また、次期監督の指導指針として「押しつけるのではなく、選手が自分の意思で判断できるチーム作りをしてくれる人になると思う」
と“ジーコ流”の継承を求めた。

一方、目標に掲げた1次リーグ突破を果たせなかったことでの、自身の進退問題にも触れ「もちろんトップとしての責任はある。
だが他にもやらなければならないこともあるし、辞めることの方が無責任」として引責辞任の意思がないことを明言した。

ブラジル戦後にはロッカールームを訪ねて選手全員をねぎらい、ジーコ監督とも対面。
「選手とジーコにはお疲れさんと言った。この4年間、ジーコは日本人に“自信をつけろ”と教えてくれた」と振り返った。
また今後の代表については「世界で勝つために、技術、体力精神面を強化し、Jリーグを一段上のレベルにしなくてはいけない」と総括した。


★釜本副会長帰国…「2010年が非常に心配。日本サッカーの根本を変えないといけない」


http://www.sanspo.com/soccer/top/st200606/st2006062404.html

※このスレッドは依頼により立てられました。
2名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:06:56 ID:1M6XEil50
>>2なら土壇場でカペッロ就任
3名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:06:59 ID:kal/29W00
2ちょんす
4名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:07:00 ID:ySTXw9Fk0
>>1
だからデシャンかオシムどっちだよ!!
5名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:07:22 ID:0XznZhaR0
デシャンてどうなのよ
6名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:07:39 ID:Cl3+m7dF0
デシャンはユーべこないのか?
7名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:07:53 ID:+vy5Go3A0
>>4
デシャンはセリエCユーベらしい
8名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:08:00 ID:P0GvTV9z0
デシャンって監督経験経あるの?
9名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:08:31 ID:ySTXw9Fk0
>“ジーコ流”の継承を求めた。

次監督かわいそ

10名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:08:50 ID:ugLA9tOH0
>>4
デシム
11名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:09:25 ID:ySTXw9Fk0
>>8
モナコでいきなりCL準優勝
12名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:09:29 ID:VL2EuVqi0
デシャンに3流国家の監督は無理。
13名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:09:36 ID:QiyVK2t20
37歳ねえ・・・まじで川渕氏ね
14名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:10:04 ID:sGCZT1I90
フルネーム ディディエ・クロード・デシャン
Didier Claude Deschamps
ニックネーム マラソンマン
国籍 フランス
生年月日 1968/10/15
出身地 バヨーヌ
ポジション MF(CH)
身長 174cm
体重 71kg
代表デビュー 1989/4/29(通算101試合,4得点)

どうだろ・・・・
15名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:10:09 ID:eTfz2fdQ0
あれ、次の監督はオムシじゃなかったの?w
16名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:10:13 ID:T2av5vXq0
デシャンはない!
というか断られると思う
17名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:10:18 ID:gRdG0gmL0
デシャンは松井を使ってくれるかなぁ?
18名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:10:18 ID:CrkErQCC0
ジーコファミリーは勘弁してくれ
19名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:10:39 ID:Uxiezim/0
川淵さん、お願いですから辞任して
20名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:10:43 ID:aHLyQMIN0
デシャンを日本代表にしろよ!
21名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:10:43 ID:UEqv9FtBO
セリエB落ち濃厚のユーベがBに落ちたらファーストチョイスがデシャン。。
22名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:10:48 ID:KEPrtI0Q0
もう必要ないでしょ川淵は
23名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:10:58 ID:uOR0OUSl0
このキチガイを止める奴は協会に居ないのかね
24名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:11:02 ID:00/hDNfL0
デシャンがユーベからのオファー断るわけ無いだろう
25名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:11:08 ID:Eu1HuwEB0
何強引にすすめてんの?
川淵は辞任するんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
26名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:11:10 ID:qg511Z7B0
まあユベントスの次期監督最有力候補に挙がってる人間
そういうことです
27名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:11:14 ID:Rie0itl/0
オシムを惜しむ!
28名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:11:43 ID:gRdG0gmL0
デシャンが監督なら、またダバディさんの出番ですか?
29名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:11:49 ID:OW+stGRr0
今日の午後に代表帰ってくるらしいぞ!!!!!!!!!
30名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:11:50 ID:6KIgjQOU0
監督未経験のジーコ以下はもうないわけだ
期待しよう
31名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:12:02 ID:I8nV5xAIO
すまんカズて何歳?
32名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:12:11 ID:cGYFjZ480
クラブと代表とはまた違うからな。ましてや初アジアだし。
一度の成功経験って意味ではトルシエとたいして変わらん。
33名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:12:17 ID:sHiiq4PB0
「デシャンジャパン」

語呂が悪いので却下。
34名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:12:34 ID:u4VBKqwl0
カズより年下じゃねーか。だったら高木とかもありだな
35名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:12:41 ID:jmI2tomH0
日本とフランスって妙に波長が合うところがあるからなあ、フランス人でもいいかも。
36名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:12:44 ID:qz6DDcym0
>「もちろんトップとしての責任はある。
>だが他にもやらなければならないこともあるし、辞めることの方が無責任」

何も反省をしないで、ジーコ流を継承だとか言ってまた独裁を続けるのか?
居座り続けるほうが100倍無責任、というより「有害」
37名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:12:48 ID:X/x7R9D/O
川淵はナベツネになりたいの?(´・ω・`)
38名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:12:52 ID:gRdG0gmL0
>>26
そうなの?

じゃ、カペッロで良いや・・・
39名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:12:54 ID:XPWfZmiD0
>引責辞任の意思がないことを明言

厚顔無恥とはこのことか。
40名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:12:56 ID:9QSePawPO
寄生虫川淵
41名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:13:06 ID:OGh2WpgJ0
川淵解任デモこそ日本に必要('A`)
42名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:13:13 ID:P0GvTV9z0
デ者ンならマスコミも叩けるし解任もしやすいな
43名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:13:17 ID:NURyxpxs0
デュシャンってアーティスト?
あの車輪とか飾ってた人?
44名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:13:32 ID:492e++tz0
オシムにしてくれええ
45名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:13:34 ID:dW3e8Fdh0
ていうかデシャンのどこがジーコ流なんだ?
46名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:13:43 ID:pD+ecSAE0
とりあえず川淵解任が沙紀だろう
47名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:13:47 ID:sGCZT1I90
デュシャン・ドゥ・ジャパンニュ
48名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:13:56 ID:1G3f8q4j0
その後デシャンは第2の人生である指導者としてのキャリアに活かすためか、
ヨーロッパ中のトップリーグを観て回るかのようにイングランド・スペインと渡り歩き、2001年シーズン終了を持って現役を引退した。

49名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:14:08 ID:ugLA9tOH0
デシャンじゃJ一通り見て人選しなきゃいけないから大変だな

オシムなら四年もいるし大体もう分かってんのにな
50名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:14:12 ID:dW3e8Fdh0
デシャンなんてジーコの対極だろ。
まあ来てくれるとは思えないが。
51名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:14:12 ID:Ce3o9jiT0
ナベツネよりひでえ
52名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:14:18 ID:U+7Kgcqp0
デシャンなんて何の実績も能力も無い奴にやらせてどうすんだボケ
53名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:14:27 ID:rVTNsXzB0
> ジーコは日本人に“自信をつけろ”と教えてくれた」

最後すっかり自信なくしちゃったけど?
54名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:14:32 ID:rXwryfaR0
今上がってる中なら誰がやってもいい

だが川淵は辞めるべき
マジで脳にウジが湧いてるとしか思えん
55名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:14:36 ID:XhW4l9YZ0
デシャンって監督経験あんの?
56名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:14:36 ID:pD+ecSAE0
>>52
にわか乙
57名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:14:37 ID:Dt7pGQ+p0
頼むから川淵氏ね
58名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:14:45 ID:1G3f8q4j0
>>52 日本一のバカ発見

フランスに戻ったデシャンは、休む間もなくフランスリーグのASモナコ監督に就任。
1年目こそ下位に甘んじたものの、2年目の2002-03シーズンには2位に大躍進。
それを受けて出場した03-04シーズンのチャンピオンズリーグでは、並み居る強豪を打ち破り準優勝という快進撃を繰り広げた。

59名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:14:51 ID:Rie0itl/0

■新体制の船出は
新監督下での新生日本代表は、8月9日の親善試合(相手未定、国立)でスタートを切る。アジア杯予選・イエメン戦(8月16日、新潟ス)が公式戦初戦。その後、同予選・サウジアラビア戦(9月3日、アウエー)とイエメン戦(同月6日、アウエー)で初遠征となる。
またサウジアラビアとのホーム戦(11月15日)は、札幌ドームで行う予定。

★協会に抗議殺到…電話100件
日本代表の1次リーグ敗退を受け、日本サッカー協会には抗議の電話が約100件届いた。ただ、あらかじめ決勝トーナメント進出の可能性が低かったためか、豪州戦に敗れた翌13日の120件は下回った。
「中には『4年後頑張ってほしい』という激励の電話もありました」と協会関係者。周辺外回り警備の人数も増やしたが、不審者も見られなかった。

★釜本副会長帰国…「次が非常に心配」
24日に帰国する日本代表本隊より1日早く、団長の釜本邦茂・日本サッカー協会副会長(62)が成田着の航空機で帰国した。
1勝もできなかった日本について「世界を相手に戦わないといけないのに、チームがそう(世界レベルに)なっていなかった。個人で見ても世界で戦えるのは何人かしかいなかった。2010年が非常に心配。日本サッカーの根本を変えないといけない」と総括した。
60名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:14:55 ID:0w2XhV8B0
ストイコビッチがいるじゃん
ストイコビッチにしようよ日本好きだし
61名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:14:56 ID:ZTaQ8FjI0
>>1
独裁というが、どうやれば独裁と言われないんだ?
ファン投票で決めろとでも?
何人かリストアップして交渉して、エメジャケには断られたりしてんだろ?
62名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:15:02 ID:5cqoD9QI0
>>52
で、お前が思う実績も実力もある人間て誰?
63名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:15:11 ID:5yRNifTF0
本当にデシャンになるのか

だったら4-4-2かぁ
まぁ結果は出してる監督だからそこまで心配はしてないが
64名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:15:15 ID:7OECSck6O
川淵もう七十なんだな、八十歳ぐらいまでやるつもりか
65名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:15:23 ID:/WxLUcoa0
やっぱり会長職は旨味あるんだね
66しゃかりきコロンブスφ ★:2006/06/24(土) 06:15:25 ID:???0 BE:459494584-
まあいずれにしても今回の失態で週刊誌が三郎の過去
ほじくり返すだろうから年内もてばいい方でそ。
スキャンダルやらで騒がれる前に次期監督だけは
決めといて少しでも影響力残したいとかじゃないか。
67名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:15:28 ID:VlyVlvAB0
飛ばし記事が文字通り飛びまわってるなw
68名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:15:28 ID:3/wRBGK70

さて、川渕の変わりに誰にするかだな?
監督を選んだら、辞めるだろうな
70歳定年間近だしね。

69名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:15:47 ID:t70A4/kA0
川渕マジで辞めろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

チョン企業の電通とつるんで、日本代表を金儲けの道具にするな!!!!!
70名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:15:47 ID:Kj4mriXA0
いやいやいや、無責任とか何でもいいから辞任しろよ
71名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:15:48 ID:0pRAnTzt0
デシャンはラニエリの大チョンボによってCL決勝に行けただけ。CL準優勝は過大評価。
72名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:15:49 ID:pD+ecSAE0
デシャン

フランスリーグアン モナコ監督
レアルを破りCLで準優勝(モウリーニョのポルトに敗れる)


フランス代表監督、ユベントスもオファーを出している

 
73名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:15:50 ID:/dZ+LWWbO
また監督経験のない人に任せるんだ。
74名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:16:00 ID:ugLA9tOH0
デシャンは母国の方を心配した方がいいと思う
75名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:16:12 ID:dW3e8Fdh0
デシャンはユーベだろ。
それにデシャンはジーコとは全然違うぞ。イタリアでやってた選手だから
イタリア流に激しいプレスさせるし。
76名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:16:26 ID:pD+ecSAE0
73 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/06/24(土) 06:15:50 ID:/dZ+LWWbO
また監督経験のない人に任せるんだ。
77名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:16:27 ID:bIRzTGs40
川淵と田嶋は死んでくれよー、マジで。
78名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:16:40 ID:j3GgKXEF0
川渕サッサとやめろ
お前が癌なんだよ
79名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:16:43 ID:5yRNifTF0
>>68
最有力は誰?
80名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:16:50 ID:IXeDoUnJ0

デシャンとオシムだったら、どっちがいいんだろうね。
聞かせて。エロい人。
81名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:16:54 ID:9A4WAye7O
>1
デシャンの部分はサンスポの妄想じゃん!o(^-^)o
82名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:16:59 ID:wSgf35EHO
>>33
ジャン・ピエール・パパン連れてきてパパン・ジャパンでどうだ?
83名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:17:03 ID:3/wRBGK70
W杯の指揮を取ったことがある監督じゃないとダメだ!
クラブの監督と代表監督は違う
よって、デシャンでは無理
84名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:17:04 ID:6O5oPHAi0
ビエルサの方がいいや
85名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:17:10 ID:Rie0itl/0
>>73
キング
86名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:17:22 ID:Uz08Ngxw0
川淵の後任はカズでいいよ
87名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:17:25 ID:pD+ecSAE0
>>80
健康問題を無視すれば、確実なのはオシムだろ。
日本人を知っているから
88名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:17:30 ID:5yRNifTF0
>>82
JPPJ

いいねw
89名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:17:37 ID:wBMJo1iL0
>“ジーコ流”の継承
またどこかの広告代理店と一緒にスターシステムですか
その末路がこのざま
90名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:17:41 ID:csjYIL1c0
どういう意図でデシャンなんて名前が
出てくんのかサッパリ分からん、思い付きか?
91名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:17:48 ID:3/wRBGK70
>>79
釜ry
92名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:17:53 ID:QHSF644QO
さすがにモウリーニョには負けるが実績は立派だな
93名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:18:01 ID:3Wy2wIKmO
オジェックだとー!
94名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:18:09 ID:dW3e8Fdh0
>>80
まあどっちでもいいんじゃないの。
来てくれるなら。
ジーコよりずっといいよ。
95:2006/06/24(土) 06:18:17 ID:APOurX/f0
釜本副会長帰国…「2010年が非常に心配。日本サッカーの根本を変えないといけない」

日本サッカーの根本 = 川渕体制 じゃないの?
96名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:18:27 ID:5yRNifTF0
オジェックってめざましが報じてるな
97名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:18:30 ID:AG1YFnqB0
ジーコ流ってなんだよw
そんなもんねーよ

馬鹿だろこいつw
98名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:18:33 ID:IXeDoUnJ0
オシムだと次のW杯にはもう70歳だよ!
99名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:18:38 ID:3/wRBGK70
>>90
昨日のスポーツ紙一面
100名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:18:42 ID:G194L+7T0
デシャン

監督経験3,4年。 フランスリーグ2位が2年目で1度。その年にCL準優勝。
1年目は13位ー15位くらい。3年目CL逃す。辞任

フランス代表監督は2人続けて無能だがデシャンには声かからず。 

止めといたほうがいいだろ。 
101名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:18:59 ID:ZmhOg25a0
なんで川淵が勝手に決めちゃってるのよ…

世論としてはオシムだろうに

たぶん馬が合わなさそうで、川淵が個人的に嫌なんだろうな
色々気を使わなきゃいけない人だし、
ようするに、日本代表監督になるのは川淵に気に入られるのが最低条件なわけだ
102名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:19:13 ID:Hftepe/f0
また監督経験の薄い有名人を監督にする気ですか。

今度ばかりはデモやるなら、俺も参加するぞ。
103名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:19:22 ID:dW3e8Fdh0
いったい誰になるんだよw デシャンとかオジェックとかオシムとか名前ばっかり挙がってるが。
104名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:19:23 ID:3/wRBGK70
>>95
会長の座を狙ってるんじゃないの?その人
105名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:19:25 ID:RPR869zXO
やっぱ次期監督はホッシヤンでしょ
106名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:19:26 ID:r6ySka20O
ユーベと日本代表とか誰もやりたがらないチームからオファー貰って大変ね
107名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:19:37 ID:XfbiBiNq0
デシャンはわりと好き。
良いチーム作るよ。
108名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:19:55 ID:IN/u8D0G0
>>98
目と口が動くなら十分。
109( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/06/24(土) 06:19:56 ID:LdTIulhG0 BE:83412634-#
長沼と川淵 ろっちが酷い?
110名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:20:05 ID:cGYFjZ480
デシャンって言うか日本を知らない監督だと選手の選考だけで1〜2年は使っちゃうから、
世代交代には向かない。
111名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:20:12 ID:PaKEiWdG0
JFAは会員による選挙で会長を選べよ。
112名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:20:14 ID:sGCZT1I90
川渕の後任はキングカズでお願いします。
113名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:20:17 ID:8Lhodz8n0
デシャンならジーコ同様に叩く
114名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:20:30 ID:IXeDoUnJ0
スイスの監督来てくれないかな。
115名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:20:32 ID:X5DIA8WU0
>★協会に抗議殺到…電話100件
>「中には『4年後頑張ってほしい』という激励の電話もありました」
>と協会関係者

別に川淵に頑張ってもらいたい訳ではない。
早くやめれ。
116名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:20:37 ID:pD+ecSAE0
ジーコ流継承というのは、川淵の独断でジーコを任命したが大失敗だったのを認めたくない川淵の
保身ゆえの発言。
オシムもデシャンも素人ジーコとはまったく違うタイプ。
117名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:20:54 ID:jstqAwWe0
ナベツネみたくなってきたな
118名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:20:54 ID:Oa7WWfR20
釜本、副会長ならもっと頑張れ!
119名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:20:55 ID:5yRNifTF0
イレルタは今フリーなのだろうか
120名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:21:10 ID:FmJ+4gWQ0
ナベツネ並みに(゚听) イラネ
121名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:21:13 ID:dW3e8Fdh0
>>119
ベティスに決まったはず。
122名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:21:21 ID:qz6DDcym0
オシムの高齢を惜しむ
123名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:21:42 ID:WAyIHiGZ0
サッカー振興と代表強化の責任者を分けられないのかな
124名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:21:56 ID:dW3e8Fdh0
というかデシャンのどこがジーコ流なのか説明しろ!
125名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:22:02 ID:NURyxpxs0
川渕体制が変わらんかぎり日本サッカーも変わらんなw
126名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:22:08 ID:inL1lRi90
デシャンはただの薬野郎。
マルセイユ、ユベントス両方でEPOの使用疑惑がある。
薬使ってヒディンクサッカーみたいなことされるのはいや。
127名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:22:09 ID:fJYMbK9v0
>>119
ベティスに決定
128名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:22:09 ID:j3GgKXEF0
もう一度ジーコでいいや
129名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:22:11 ID:pC3ziwn80
キャラ重視でメキシコの監督。
130名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:22:18 ID:5yRNifTF0
>>121
そうなのか

今フリーのいい監督って少ないよなぁ
131名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:22:22 ID:Uz08Ngxw0
>>124
元有名選手。それくらい。
132( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/06/24(土) 06:22:32 ID:LdTIulhG0 BE:97314072-#
オシムにオファーあったらしいけろ断ったとか・・・
133名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:22:37 ID:BnkFJARe0
もう、岡ちゃんでいいよ。
外国人監督に、バカ高い金払うだけだべ。
134名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:22:39 ID:qPIAWllt0
こんなビッグネームが受けるわけ無いだろ。
135名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:22:41 ID:uOR0OUSl0
この痴呆は死なない限り辞めそうにないな
136名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:22:50 ID:Zt5B9c5X0
オシムかシャムスカのどっちかじゃなきゃ嫌
137名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:23:00 ID:jckzQFFn0
監督としての能力としては問題あったと思うけど、
ジーコが監督やって日本にとって悪くなかったと思うよ

ビッグネームが監督を引き受ける国だと世界に知らしめただけで意味があったよ
しかも(実質)年俸3億5千万くらいだから、世界レベルではそう高くなかった
138名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:23:00 ID:begN5KClO
にわかはw
デシャンも知らないんですねw
139名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:23:01 ID:6Kk0h8Pp0
なんでエメジャケの名前が出てこないの
140名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:23:07 ID:9wnrW8DA0
さて
川渕辞任要求の電話でもするか
141名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:23:11 ID:cqSZfPBy0
06/5/17更新
過去4年間のACLにおける対戦成績
対韓国 2勝9敗1分 

2000年からのACL,ACC,ACWCにおける対戦成績
対韓国 3勝11敗4分 

A3も含めた2000年からの全公式戦対戦成績
対韓国 3勝14敗6分 

対韓国 3勝14敗6分
対韓国 3勝14敗6分
対韓国 3勝14敗6分

Kリーグ>>>>Jリーグ

3勝14敗6分という、圧倒的な実績の差を見せ付けられているにもかかわらず、なお日程が悪いとか
戦力の分散が原因だとか、やれ八百長があるだとか、言い訳つけてJリーグがアジア1のリーグだと
言っている馬鹿はもはや知的障害としか思えない。
3勝14敗6分だぞ3勝14敗6分、圧倒的にJリーグは格下なんだよ。
142名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:23:17 ID:dW3e8Fdh0
>>131
それぐらいだよなあw
143名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:23:24 ID:jLa3a2r6P
>>1
ウルトラC『川淵次期監督』

に見えた。
144名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:23:26 ID:p81C/JsC0
代表監督経験無しとか勘弁してくれよ・・・
145名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:23:28 ID:Jp1b/3tT0
辞めることの方が無責任>

予想通りのコメントwwwwwww
この老害っぷり酷すぎ
146名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:23:29 ID:iZXo1qUW0



川淵の後任はダバディ
147名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:23:30 ID:YKCri8ld0
クラブしか代表経験のないジーコで失敗したんだから代表監督の経験があるオシム先生にしろよブチ野郎
148名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:23:40 ID:x35X+8x40
スケート連盟のことを笑えません
149名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:23:41 ID:4p/FT3Oq0
川渕引退しろ・・・

会長は選挙制に!
150名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:24:02 ID:L2Es1iDZ0
●オシムジャパン 今月中にも誕生
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/06/24/01.html

 W杯ドイツ大会で日本代表を指揮したジーコ監督(53)の後任監督に千葉のイビチャ・オシム監督(65)が就任することが決定的であることが23日、明らかになった。 
すでに日本サッカー協会が接触し、オシム監督自身も就任に前向きであることから、今月中にも最終結論を出す見通しだ。22日(日本時間23日早朝)のブラジル戦で1―4と完敗し
1次リーグ敗退が決定した日本は、24日に帰国。2010年南アフリカ大会への立て直しは、90年W杯イタリア大会で旧ユーゴスラビアを8強に導いた名将に託される。
151名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:24:12 ID:5yRNifTF0
>>139
川渕が断念したんじゃなかったっけ
152名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:24:23 ID:Ccr9jC+RO
>>122
数年後若返って再登場
153名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:24:26 ID:PqO6CZ7qO
デシャンが来るわけない
154名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:24:32 ID:qz6DDcym0
>>139
ジャケは年齢的にありえない
155名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:25:04 ID:dW3e8Fdh0
いったいどれが正しいんだ!
156名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:25:05 ID:+J3qQ35I0
デシャンはもんのすごく興味有るがやっぱやめとこうよ。。。
157名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:25:07 ID:Uz08Ngxw0
>>154
オシムは年齢的にありえますか?
158名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:25:22 ID:IXeDoUnJ0
オシムの寿命はあと4年持つのか…?
159名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:25:28 ID:WWTus4ji0
後5,6年くらいは好きにすりゃいいんじゃね
なんか今の若手も駄目そうでどうせ勝てそうにないし
160名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:25:31 ID:RUwd5omQ0
川淵辞任しろって言ってる奴は次が釜本でもいいのか・・?
161名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:25:35 ID:QNBGgiiq0
>だが他にもやらなければならないこともあるし、辞めることの方が無責任
ああそう、なら辞めなくても良いけど、過ちを犯したことを認めてよ
監督経験のないジーコなんかを監督にした過ちをさ
162名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:25:37 ID:G194L+7T0
オジェック

元浦和の監督。 コンフェデでカナダ率いてたが特に良い監督とも思わなかった。3−0でトルシエに一蹴される
163名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:25:39 ID:n2Ak1zfk0
>>119
イルレタ賛成! 指揮監督は申し分ないし、ファンも大事にし、
選手に問題児がいようがちゃんと扱えるし。 
ありゃ良い監督だ。
164名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:25:51 ID:5yRNifTF0
>>150
>オシム監督自身も就任に前向きであることから
ほんまかいな
165名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:25:56 ID:jLa3a2r6P
放送局的には

 ピクシーですね
166名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:26:02 ID:Oa7WWfR20
ジャケ、ルメール、メツ、デシャン、オシムあたりに絞られたのか
オシムщ(゚Д゚щ)カモォォォン
167名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:26:14 ID:+J3qQ35I0
オシムに2年間の期限付きでどう?
168名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:26:15 ID:qz6DDcym0
>>157
オシムは本人が無理って言ってる
ツンデレなところを期待したいけど、まあ無理でしょ
169名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:26:24 ID:aN9t+Gjj0
まぁデシャンかオシムなら文句はない
170名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:26:25 ID:Hftepe/f0
オシムが途中で死んで、ヘッドコーチの反町が監督に
171名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:26:32 ID:9Lz06KJm0
デシャン代表引退後、ジダンがいるのにフランスは何のタイトルもとっていないことからその重要さがわかる。
172( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/06/24(土) 06:26:35 ID:LdTIulhG0 BE:69510252-#
1 すてきな夜空φ ★ sage New! 2006/06/24(土) 06:23:40 ID:???0
日本サッカー協会が次期日本代表監督に、J1浦和やカナダなどで監督を務めたホルガー・
オジェック氏(57)を有力候補に交渉を進めていることが23日、明らかになった。
173名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:26:36 ID:5yRNifTF0
ヒデ、ヘルタベルリンねぇ・・・
174名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:26:47 ID:dW3e8Fdh0
>>163
だからイルレタはベティスに決まったって
175名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:26:53 ID:iIIXW02H0
カマーチョにしとけって
176名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:26:54 ID:ZmhOg25a0
アジアカップまででいいからオシムに就任してほしい

日本を作り替えるにはこの人しかいないよ。
J以外の監督じゃ地盤を作るのは無理 理解するには年月が必要。
177名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:27:26 ID:Oa7WWfR20
>>171
ユーロ
178名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:27:47 ID:k5qNuYon0
デシャンがきてくれるわけねーよwwww
179名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:27:51 ID:8JZBwf3z0
今がオシムに頼める最後のチャンス
サッカー協会にオシム監督にしてくれって電話してくる!
180名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:28:08 ID:dW3e8Fdh0
セルタかと思ったらヘルタか
181名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:28:08 ID:UEqv9FtBO
ラニエリ
182名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:28:15 ID:5yRNifTF0
>>163
あの人ならFWは平山だろうなぁw
183名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:28:18 ID:JbzK0hgG0
皆、よく考えよう。
協会良識派で他の有力監督に決まっていたのを 
彼は個人的感情、私利私欲と自らの地位確保のために
全く世界戦での指揮経験のない南米の素人を監督にした。
4年間指導能力に欠如した、一切有益な指示を出せなかったその監督が、
単に自分の好みだけで、A級戦犯とされた女遊びに呆ける実力の全くない選手らを代表に選んだ。

*世界戦で指揮経験のない南米の素人監督
*A級戦犯とされた女遊びに呆ける実力の全くない選手

これらを糾弾しても何にもならない。

多くのテレビ出演でチヤホヤされ、はてはバラエティー番組で羽目を外し、常時煽てられ、
スポンサー、代理店、メーカー、役人等々と連日連夜協会の巨額の金で銀座を飲み歩き、
ホステスを侍らせ我が世の春を謳歌していた会長。その惨憺たる結果を招いた張本人が、
サッカーを愛する純粋な数千万人の日本国民に対し、未だに謝罪の一言もない事、
責任追求に逃げの一手である事が大問題である。
K会長が君臨し続ける限り、4年後、8年後以降永遠に本大会出場の可能性は1%もない。
184名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:28:47 ID:Uz08Ngxw0
【サッカー】次期日本代表監督に元浦和監督のオジェック氏が有力候補【報知】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151097820/
185名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:28:47 ID:5yRNifTF0
>>175
規律ができていいかもね
186名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:29:05 ID:uOR0OUSl0
ジーコ流ってことは、無策のノーガード特攻サッカーを継続ということか
187名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:29:14 ID:SDhnFdBb0
どうせデシャンはオジャンなったとか言って、
そろそろ日本人でもいいと思ったとか言い出すよ
188名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:29:15 ID:pD+ecSAE0
放置 オジェック
サンスポ デシャン
スポニチ オシム

 
189名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:29:33 ID:ufn48U8o0
>>95
釜本でさえ、危機感持ってるのに川淵ときたら

もっとも、釜本に任せても斜め上行くような強化をしそうだが・・・。
190名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:29:34 ID:7Xnm/STp0
またダバディがうざそうに出てくるから嫌だ
191名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:29:37 ID:ugLA9tOH0
トーゴの監督は70才近いぞ
192名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:30:39 ID:dW3e8Fdh0
まあ川淵辞任で釜本が会長に就任とかなっても困るけどなw
193名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:31:18 ID:n2Ak1zfk0
>>174
あそ・・・ 残念。 でも、また見れるからいっか。 ベティスならなおよし。
んじゃ、やっぱオシムか日本人監督を希望する。
傷つきまくった今の日本にはデシャンの気質は合わないと思う。  
194名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:31:31 ID:hR/XKmMH0
平気でこういう発言をする、このような体質こそ大問題。
TOPが結果に責任をとらないなんぞあり得ない。
次の代表監督は次のTOPが決める事。
川淵の仕事ではない。
195名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:33:51 ID:HBBqRJba0
>>192
危機感あるだけ釜本のほうがマシ
川淵は、死ぬまでの間いかに自分の名声と地位をを保つかにキュウキュウしてるだけ
196名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:34:26 ID:FxycVz4k0
辞めずに責任取るなら
死ぬ気でベンゲル辺り連れて鯉や
197名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:34:37 ID:3/wRBGK70

無理と言って、何年もジェフの監督をやってるからな〜
オシムさんは、相当の狸だよ。
198名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:38:27 ID:dW3e8Fdh0
何か重い
199名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:43:12 ID:ITBRlFwT0
デシャンが来るわけねーや
200名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:43:47 ID:Oa7WWfR20
重すぎ
また攻撃されたか
まったくこんな早朝から暇人どもが
201名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:43:47 ID:9Lz06KJm0
>>177
2000年ユーロ、フランスVSイタリアの決勝のメンバー表見てから言おうね。
にわかとはいわないけど調べもしないで発言する早漏体質はなおした方が良い。

http://www.so-net.ne.jp/FW/news/2000/wn_024.html
202名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:44:44 ID:KXFlo6a10
リティでいいじゃん。
解説聞いてよく日本を理解してると思った
203名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:14:50 ID:D0M/gqhT0
ラモスでいいじゃん。
204名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:16:43 ID:ft7Wx8pF0
【朝鮮蝉】セミさん、祖国南朝鮮を応援も結果は惨敗&グループリーグ敗退

日本時間24日ドイツのハノーヴァーで行われたスイス×南朝鮮の一戦は
スイスがその圧倒的な実力差を見せ2−0と完勝し、
スイスと同時間帯にトーゴに勝利したフランスがどともに決勝トーナメントに駒を進めた。

セミさんも祖国である南朝鮮の勝利を確信していたのか、
最悪板にあるセミスレに勝利宣言とも取れるレスを書き込みはしゃいでいたのだが
結果は・・・・・・笑い・・・いや、涙をのむものとなってしまった。

↓これがセミさんのレスである 

715 最低人類0号 2006/06/24(土) 05:11:53 ID:LVxKfOj6 ←セミさんです(笑)
韓国頑張れ\(^o^)/

W杯で世間がにぎわっている中でセミさんが唯一応援できる南朝鮮が
消滅してしまったとなるとセミさんのフラストレーションはますます溜まることだろう。

セミさん、暑い日が続いていますどうか体には気をつけてください。
あと、火病もほどほどに・・・・・・。

ソース
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1139179847/715
205名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:16:58 ID:qKhP3TqfO
ジダンが輝いたのはデシャンからのパスがあったから…
デシャン日本監督が輝くには?????

さて何でしょうねぇ
206名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:17:35 ID:dW3e8Fdh0
香取、「感動をありがとう!」って・・・・・
感動なんかしてねえよ
207名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:18:55 ID:HsncbQNA0
>>205
ジーコはもう少しで輝きそうだったのにな、

















頭が。
208名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:20:40 ID:H95NBIgF0
デシャン、カペッロいなくなった2部ユーべの時期監督だろ??

それより昔、2ちゃんに、次はデシャンとかどーよ。って書き込んだが、
まさか協会も参考にしてんのかね。







見てるんならオシムにしとけ。
209名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:21:49 ID:kgHIHy1R0
>>202
なぜかリティをはじめ協会のドイツ人脈は今回の醜態にありえないほど激怒ってる
しかもジーコ路線継続となるからには向こうから願い下げだろう

さんざアドバルーンうちあげた後に井原か人間力って落ちだよ
210名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:22:15 ID:akFcHHuN0
北沢か武田でいいじゃん。
211名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:27:22 ID:ZTaQ8FjI0
>>208
それは自意識過剰(笑)
212名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:29:51 ID:Cy4Io7UZ0
マルディーニのパパでいいよ
213名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:30:06 ID:0rUd7u3V0
スポーツ新聞はちゃんと取材してんのか
デシャンオシムオジェック松木

誰がやるんだよ
214名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:30:41 ID:e2CMujDo0
トップがちゃんと責任取らないと、ソニーみたく凋落するのは目に見えている。
215名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:32:29 ID:I1yHaKIq0
何で川渕が辞めねーんだよwwwww
みんなそのことが問題だって言ってんのにwwwwwwww

気付けよwwwwwwww
216名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:33:24 ID:kgHIHy1R0
>>213
なんだその最後のはw
217名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:35:10 ID:uSJDxrkd0
ナベツネの独裁を批判してたのはだれだっけ?
218名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:35:15 ID:t1RXjjWsO
オシムにも声掛けてるのは本当っぽいしなぁ
またネルシーニョんときみたいに侮辱した形になって、オシム関係者怒らせるのは勘弁してください
219名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:35:57 ID:scEt7MFL0
選手としての実績はどうでもいいから、
監督として実績のあるやつ選べよ!
ジーコの失敗をまた繰り返すつもりか?
220名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:36:50 ID:VYElMGAr0
オシムだったら南アフリカに向かう途中の飛行機でぽっくり逝っちゃいそうで怖い。
221名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:39:02 ID:BuH+RrYO0
一番の癌は川淵だろ
氏ねや
222名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:39:03 ID:+IJB4stg0
サブ川淵氏ねよ
223名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:44:26 ID:R+/uXSfeO
監督経験者はたくさんいるが
三流国監督の経験者はそれほどいないと思う
224名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:48:51 ID:ITBRlFwT0
>>208
単にフランス協会からデシャンはどうか?と推薦されただけ
225名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:53:15 ID:SunxZxcfO
川淵はサムライブルーの(自称)キャプテンらしく死んで詫びろ!
226名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:53:31 ID:CpHuVfji0
デシャン呼べるなら川渕でもいいが とりあえず口出しするな
227名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:54:47 ID:ZxyjvnrW0
おかちゃん、オフト、トルシェたくさんおるぞ
228名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:55:34 ID:qKhP3TqfO
デニッシュ・ダイナマイト
http://tear.maxs.jp/pic100.html
229名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:55:45 ID:VYElMGAr0
意表をついてほっしゃんで
230名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:58:01 ID:MA8oZ0oQ0
ジーコ流の継承って……。失敗から学ぼうよ。
デシャン来たとこで日本に愛着あるわけじゃないし選手も知らないだろうから
協会に推薦されたスポンサー付いてるような選手起用していくんだろ。
まず協会人事を一新しよう。
231名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:00:48 ID:hJ7ZwU690
デシャンは一応モナコを率いてチャンピオンズリーグ決勝までいってるし
監督としてはジーコより上だけど
ジーコの様に放任主義ではないだろう
232名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:01:19 ID:kcrrhcdD0
デシャンに断られて川渕の都合のいいやつにする気だろう
233名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:03:15 ID:XfSVx52M0
>>231
身内びいきとかがなくて、却っていいかもわからんね
234名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:03:24 ID:tSzF1sRB0
フランスがシャンパンサッカーなら、日本の焼酎サッカーだ

みたいな記事書くのかな?
235名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:03:43 ID:Y0YctGSH0
川淵やめろ
236名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:04:10 ID:20k4o2yO0
頼むから川淵やめてくれ!!
それが再生の一歩
237名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:04:31 ID:kcrrhcdD0
よく知らんけどオシムでいいだろ
デシャンなんてジーコみたいにほとんど日本にいそうもないよな
238名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:05:05 ID:lxYpYAqhO
>>219
モナコをCL決勝に導きました。
239名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:05:25 ID:HMBs+/IR0
>>219
nhkで岡が言ってたが、”この国”で代表監督をやってもらう(やらせる)なら
雑音を消せるビッグネームじゃないと駄目。
いくらマスコミやにわかは好き勝手言う存在だと理解してても
その圧力が異常な国だからね・・。
240名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:06:49 ID:N76ZpX/U0
川淵、選手より、ジーコよりまずはお前が責任取れよ
241名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:07:00 ID:e/o1n+9D0
日本人のメンタリティーは特殊過ぎて、
日本を知らない人には無理。
242名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:10:00 ID:M5oy0D1h0
ユーべが落ちそうだから?
まあどっちにしても断られるだろう。
あっちにもこっちにも色気見せずに早くオシムに頭下げにいけよ。
243名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:10:02 ID:osftLxmp0
次期監督に注目を集めることによって、
自らの責任、パッシングを回避しようとしてるな。
まず、その前にこの4年間の総括と結果に関する責任があるだろ。
糞ブチめ。

244名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:10:38 ID:tSzF1sRB0
2002〜2006はトルシエの凄さが分かる4年だったな
245名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:11:15 ID:SBjY3xm30
組織のトップなんて、アクが強くても独裁に近い方がいいだろうと思うが。
何故こんなに批判されているんだろ?
もし、この話が本当だったら、オレの中での川渕C株は急上昇ですよ。

たぶん、>>8 >>52 >>219 みたいな連中が多いってことなんだろうな・・・
246 :2006/06/24(土) 08:13:04 ID:xb3yRvim0
断言するがデシャンの方がオシムよりも聞き分けないと思うぞ。

まー、ブチに吼えまくる闘将デシャンの姿も見たい気もするが、
まじめに強化する気なら、オシムのがいいだろう。
247名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:13:04 ID:Lw+g6E+40
誰だっけ?誰かがデシャンはいいよ〜と言ってたね
248名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:14:24 ID:kcrrhcdD0
明らかにジーコで失敗したのに独裁でいいの?
249名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:15:11 ID:osftLxmp0
>>245
つーか、実際に誰を的を絞ってるかは不明。ただの推測。
それと、ホントにデシャンが来ると思ってるのか?
こんな極東の片隅に。例えセリアCに落ちてもユーベの再建をやりたいと言ってるデシャンが?
別にユーベじゃなくてもデシャンなら有力クラブからオファーがあるだろ。
バカだろ、おまえ。
250名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:16:42 ID:sfF1Q87CO
どうしよう、今川淵から写メ付きで監督要請がきた。
251名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:16:52 ID:oCRM8PMC0
>>239
言ってたねぇ。
>圧力が異常>そうかなぁ。もっとマスコミが厳しい・うるさい国っていくらでも
ありそうだけど。
自分はあまりビックネームで、(ジーコのように)マスコミが批判をできないのは
良くないんじゃないかなぁ、って思ってるんだけど
252名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:18:08 ID:jFTjM6wFO
急に敗退が決まったので…
253名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:18:26 ID:oCRM8PMC0
まぁ、川渕は絶対辞めて欲しいけど。
あとがカマモトっていうのは、激しくアレですが、
それは別として責任は取ってもらわないと。
254245:2006/06/24(土) 08:20:30 ID:SBjY3xm30
>>249
思ってないよ。 だから「この話が本当だったら」と書いた。
オレがバカなのは確かだが、人の話をきちんと聞かないオマエもバカ。
255名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:21:09 ID:Py/eMdMD0
デシャンジャパンか、愛称は普通にデンパでいいな。
256名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:22:35 ID:4rhIQWSF0
257名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:25:32 ID:OD9Pl3Cr0
なんなら今年一杯は川淵本人が監督兼任すればいい
258名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:26:30 ID:7pWMwA1SO
オシムとデシャンどっちだよ
259名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:28:46 ID:jNVmu+1O0
正直、有能な独裁者ならまだしも川淵なんてサッカー業界では田舎の町長レベルの独裁者だからなあ…。
自分のエゴで監督選びたいのならちゃんとそれなりの人脈作ってればなんの問題もないのにしょぼい人脈しかないから来るはずもないベンゲルを連呼して結局は手近な監督でお茶を濁す羽目になるんだよ。
260名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:30:31 ID:v7DrSpOf0
企業とかサッカー協会のような組織に民主主義はいらないでしょう
3戦全敗なら責任とわれるだろうけど、
今の日本の実力からいえばしょうがない成績だと思う。
ブラジルにあたったのは最初だったらもっと接戦だったろうし、
OZ戦の誤審もあったし、運が悪かったこともある。
261名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:32:11 ID:3qRKEtcL0
ライン押し上げて相手のスペースを消すサッカーしてくれれば誰でもいい。
プレス→ショートカウンターこそが、日本の生きる道。世界の舞台で好成績を残すには。
262名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:34:02 ID:S1UBvV9l0
>>209
怒るだろうな・・・
ドイツ限らず欧州の関係者から見れば理解できないことばかりやってたともとれるし。
あれを許す現体制とは付き合えないと思うのも不思議じゃない。
263名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:40:07 ID:S1UBvV9l0
>>251
元々世界のトップ国というわけでもないのに、
過剰な商業主義のせいでメンバー構成が自分の思い通りに出来ず、
がちがちに縛られてしまうことを言ってるんじゃない?

商業主義ならまだましなのかもしれない・・・
今は、スポーツとして捉えられておらず、完全に金のなる木とだけしか
考えられていないような状態だと思うから。
こういうのはブラジルとかアルゼンチンぐらい選手層が厚くなったときに
やって欲しいんだけどね。
264名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:40:34 ID:2aROdeGp0
サンスポ=デシャン
報知=オジェック
スポニチ
265名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:44:45 ID:Hftepe/f0
武田監督誕生
266名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:08:39 ID:osftLxmp0
独裁者でもいいけど、
カワブチが異常なのはマスコミまでコントロールしようとしてるところ。
自分の批判封じにやっきになってる。
どんな独裁者でも構わないが、言論封殺をするような独裁者だけは許すべきじゃない。
批判も許されないような環境で、健全な組織が育つわけがない。
267名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:24:10 ID:HILXc9vk0

駒猫 ◆UTCat4IVBo&駒猫★記者(兄弟らしい)不信任投票スレ



http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151081345/
268名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:32:50 ID:IGuxc/i+0
これもあげとこう
269名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:35:00 ID:a9xHJGiB0
>2002〜2006はトルシエの凄さが分かる4年だったな

トルシエは凡庸だバカ
単にジーコがトーシロ過ぎただけ
270名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:35:55 ID:5A6mjiGV0
最悪だなw
コメント読んでると馬鹿さ加減大爆発で絶望的な心境になるよ。
271名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:37:12 ID:5A6mjiGV0
オシム就任確定スレで喜んでたのに・・・・
いきなり不愉快な現実に引き戻された感じだな。
272名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:37:42 ID:v2pz7Sor0
やっとジーコがいなくなって
これから失われた四年間をどうやって立て直すかって時に
ジーコ流継承ってなんだよ。
やっぱ川淵がやめないことにはどうにもならんな。
273名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:38:24 ID:IxUm7GX10
デシャンジャパン。なんかオジャパメンとかデンジマンに似てるな。
274名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:41:00 ID:DD759GEY0
★釜本副会長帰国…「2010年が非常に心配。日本サッカーの根本を変えないといけない」

あなたの事?
275名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:41:08 ID:AMFw9Alw0
デシャンだったら、まだホルガー・オジェックの方がマシだろ
276名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:42:00 ID:b1707SEE0
監督ネタで批判をかわそうってのがミエミエなんだよ
早く辞めろ
277名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:42:12 ID:DIdFmOubO
川淵芯でくれ
278名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:43:24 ID:OHf+Oolx0
オシムで決まりらしいなw
279名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:44:19 ID:XxQqlcm50
日本代表監督になるところを想像できない
280名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:45:28 ID:Rx9NI4HR0
デシャンに少しの実績があるのは認めるが
経験が少なすぎだろ
日本にフィットすれば大仕事しそうだが、ちょっとした賭けだな
281名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:45:52 ID:TNoxNTlA0


ってか、こんな横暴が許されるのは、
政治家と結びついてふんだんに予算ぶんどってくってるからだろ。
予算つけなきゃいいんだよ。
それか特捜部入って、全員タイーホされないとだめだな。
検察ガンガレ。これこそ国策捜査でいいよ。日本がだめになる。
ここまで専制的になれるのは、何よりサッカーが儲かるから
これは日本人がブームに乗りやすいから。だとするとこれを断ち切るのは予算削減か検察介入しかない。
282名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:46:22 ID:BcC1e36m0

辞任汁

283名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:47:35 ID:+UCXkxoO0
ユベントスなんて2部リーグの監督をデシャンがやるわけないじゃん。
284名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:51:11 ID:TBTaeTxl0


川渕を辞めさせたいなら、代表のメインスポンサーへのアクションとかしか方法は無いんじゃないんか??


285名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:51:55 ID:7xSwHVOU0
(´-`).。oO(選手として使ったほうが良いんじゃね?)
286名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:53:50 ID:MPi0KlfPO
オシムだって。何回言えばわかるんだ
287名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:54:04 ID:V42M0iGI0
4年後はWCに出れないぞ、日本は。
288名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:54:18 ID:96+z9nVG0
デシャンはクリーンな人間だそうだ。おそらく成績あげれなかったら自ら辞任するだろう。早くおいで
289名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:55:27 ID:yVN1TMo60
川渕じゃなく、川淵だって〜の!
290名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:55:52 ID:alXhdhT30
あーあ、また同じことの繰り返しか
川淵解任運動したほうが良いんじゃね?
291名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:56:51 ID:5A6mjiGV0
川淵をどうにかしない限りどうにもならんて事がよく解りますた。
誰か○っちゃえよ。
292名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:57:16 ID:4x/cQ9Ho0
4年後は3.5枠だな

3枠:韓国、オーストラリア サウジ

0.5枠:日本、イラン、北朝鮮、中国、UAE

世代交代とJリーグのレベルダウンからしてみてもかなり絶望。

293名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:57:26 ID:15bv0Tju0
>>79
釜本。これは本当。
294名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:04:26 ID:OQtpkeko0
川淵に意見を送りたいならこちら
http://sports.1242.com/captain/
295りつ:2006/06/24(土) 10:06:46 ID:++XGjGXY0
デシャンが来るわけないでしょww
なんでエリート街道いこうとしてるやつが後進国の監督やんだよ。
もっとマクロ視点から日本みろってマスコミ
296名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:07:30 ID:+4/cFsh50
なんで監督未経験者呼ぶかな
297名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:08:19 ID:2Sy8RNHK0
>>58
いい監督ではないのは確か。
ニワカはwikiで調べただけだろ。
どんな試合運びするのかみたことあるのか}}?
298名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:08:20 ID:1kcvyXKI0
デシャンは若いからこれから何回でもチャンスがあるけど
オシムは年齢的にもこれがラストチャンスだぞ!
これを逃すと日本サッカーに明日はない。
299名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:08:42 ID:97fEgIgA0
デシャン・ジャパンってゴロ悪いw
300名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:09:21 ID:KvS43w1Z0
なんかの雑誌かネットのコラムで、
誰かがデシャンを薦めてた様な気がするのだが・・・・・。

思い出せん。

けど、ホントならかなりイイ人選だ!
301名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:11:00 ID:2Sy8RNHK0
>>100
まだフランス代表監督には早いってだけのこと。
さっさと監督にして失敗したときのことを考えると、
日本程度のどうでもいい国に武者始業いけってことで、
フランス協会がおしてんだろ。

だって、失敗したって監督じゃなくて選手が無能ですむもの。
302名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:11:06 ID:rB2AmAw20
プロ野球を批判しまくったくせに
自分がサッカー界のナベツネ化してるじゃん。
303名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:14:08 ID:etXTyJw9O
川淵は俺らの神経逆撫でさせる天才だな
304名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:14:45 ID:lUFHZDiV0
デシャンは若いからないよ
305名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:15:03 ID:PUjaMCqj0
年俸5億でクライフ呼べ
306名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:15:47 ID:o8ifxfZU0
おしえて?

何故、各紙により次期監督の見解がいろいろ異なるの?オジェック、オシム、デシャン、ジャケetc

批判かわす為にわざと川淵が紙面つかわしてるだけじゃないの?
それとも協会内部闘争?
30760%以上超えているから:2006/06/24(土) 10:17:42 ID:pk+92zgp0
デジャンって37歳なの?
308名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:18:30 ID:MSZG5fL90
サンスポ=デシャン
報知=オジェック
ナイタイ=山本晋也
309名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:19:03 ID:kgHIHy1R0
>>306
前者+観測気球

本命トニセレ
対抗人間力
310名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:19:08 ID:UEHnwNnZ0
川渕が自分への批判をかわすために
様々な新監督候補をあげて
皆の興味をそっちにむけさせているだけだろ

どっちみち最後は自分に都合の良い監督を選ぶ川渕・・・
311名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:19:34 ID:eQBcrHpG0
日本サッカーの根本を変えるためにも、まず川淵をやめさせないといけない。
312名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:20:16 ID:05vEYxcgO
川渕の独断で監督決めたんだから責任とれや
313名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:23:16 ID:Sd4CSGAX0
>>100
ちなみに03/04のCLは優勝がモウリーニョのポルト。モウリーニョくらい今年度最優秀監督ってこと知ってるよな?
そのときのモナコはCLレアルを破りながらも国内で3位の健闘。

川渕の「ジーコ流」っていうのはデシャンは心にも無いと思う。
314名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:24:18 ID:eh60+Yg/0
>>300
トルかも
315名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:25:03 ID:W0pDjppJ0
責任を取らないトップは必要ない。
さっさとやめさせろよ
316名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:26:34 ID:ksR2Hnfo0
結果責任を監督選手にだけ押し付けるつもりか
317名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:29:15 ID:2+8Fq7ET0
デシャンってこの間まで選手だった人じゃん
またジーコの様に監督経験もない奴かよ・・
もうちょっと世界的に有名な監督にして欲しい
318名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:31:02 ID:EjulkP/Q0



ポーランド敗退余波…改革に政府介入

 ポーランドでサッカー協会の構造改革に政府が介入する可能性が出てきた。
1勝2敗で1次リーグ敗退を受け、マルチンキェビッチ首相は「人事異動があるだろうが、
もし協会が結論を出せないなら、強制的に干渉するかもしれない」と地元ラジオに語った。
キッズ強化やエリート育成、ビッグクラブとの連係を求め、スポーツ大臣に要望書の作成を
命じた。なお、地元メディアやファンはヤナス監督の辞任を要求している。

[2006年6月23日11時43分 紙面から]



イラン大ナタ会長更迭/D組

<1次リーグ:イラン1−1アンゴラ>◇21日◇D組◇ライプチヒ

 イランの1次リーグ1分け2敗の惨敗に、政府が大なたを振るった。同国協会のダカン会長を更迭。
また国民に「誇りを傷つけて申し訳ない」と代表の不振をわびる声明を出した。また試合会場の近くで
不審な包みが発見され、騒ぎになった。爆発物ではなかったが、核問題などもある最中の出来事に、
一時は周辺の人々に避難指令も出た。

[2006年6月23日11時47分 紙面から]


319名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:37:45 ID:sgyDSGqO0
カマーチョくらい来ねーか?
320名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:39:32 ID:A2F8ulcT0
■マズコミの大本営発表にまたも踊らされた、愚民大国ニッポン。■

玉田の『真珠湾シュート』は、鮮やかだが、感情的。
最後まで守りきる戦略と戦術をニッポンは持っていない。

ブラジルは「リメンバーパールハーバー」を合言葉に本気モードに。

『沖縄総攻撃シュート』で浮かれニッポンを黙らせ
『東京大空襲シュート』がニッポンの根拠の無い希望を打ち砕いた。

絶望、悲壮感の中、高原は、特攻隊に志願。
「国立で会おう」の言葉を残し飛び立った。
しかし、敵空母に激突する前に、集中砲火を浴びた。
高原は撃墜されあっけなく海原に没した。

『ヒロシマ、ナガサキ「原爆」シュート』が駄目押しとなった。
後日、この2発の必要性が議論になったが、ブラジルは、戦争を
早期に終結させる為に必要だったと語った。

こうして、『サッカー太平洋戦争』は終結した。
国内では、戦犯裁判が始まり、川渕天皇の戦争責任が問題となった。
しかし、サッカー界の安定の為、天皇制は維持される事になった。

仕事そっちのけ、大本営発表に騙され、ドイツと同盟を組まされた
サポーター達は、自分を見失い、明日への希望を持てなくなっていた。

そのとき、新潟の無頼作家が、語った。
「戦争に負けたから堕ちるのではないのだ。人間だから堕ちるのだ。
堕ちる道を堕ちきることによって、自分自身を発見し救わなければならない」
のだと。

巷には、ブラジル軍が進駐。ピッチには闇市が立った。
焼け野原に、サンバのリズムが響いた。

その底辺からの変革が、その後のニッポンサッカーを
世界レベルへと押し上げたのであった。
321名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:39:48 ID:0bdBNEfq0
というか、フランスのクラブチームの監督を数年やっただけじゃ
優秀かどうかはよくわからんだろう。
322名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:40:01 ID:1s9E6NVT0
>>313
でも翌年はCL逃して結局最後は成績不振で辞任でしょ。
チェバントン・カロンを補強してあの結果はどうかと思うが。
323 :2006/06/24(土) 10:40:07 ID:Pw/Weu2O0
チャールトンのカービシュリー
324名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:44:03 ID:Sd4CSGAX0
>>323
実績はそれほどないけどチャールトンを辞めるんだからどっか行くのか?
325名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:44:53 ID:p4U0V7XVO
どうしてもジーコ流をつらぬきたかったら、まず選手にサンバを教えろ!
サンバだ、サンバのリズムだ!
しかし、みんないっしょに正確に盆踊りってのが日本の文化だから、組織サッカーが合ってるよ。
326名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:49:32 ID:gW5+ZVeK0
(サンスポ) デシャン
(スポニチ・デイリー・トーチュー) オシム
(報知)   オジェック
327名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:52:24 ID:McShHyjZ0
南米流サッカーがやりたいんなら海外移籍は南米にいかせろや
欧州行ってる人間集めてブラジルみたいなサッカーって。
328名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:52:29 ID:gnpxvm7YO
デシャンはホントに日本の監督すんのかよ。
329名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:58:03 ID:tJ7VUT+PO
デシャンはユーベじゃないの??
330名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:58:12 ID:kOdLNnsn0
川渕の背中にヒトラ○の亡霊がとり憑いているのが見えます…
331名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:01:57 ID:BnHc+W750
あれ、オシムじゃなかったのかよ
332名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:03:50 ID:kOdLNnsn0
そういえばずっと前にフジでやってた日韓W杯招致合戦の舞台裏描いたドラマで
川渕は無能で主人公に反対して安全策ばかり唱えるヘタレのように扱われていたけど
あれは実際の川渕そのままなのだろうか。
だとするとその時のトラウマで、理論武装や大物監督に拘るのもなんとなく分かるな。
333名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:05:25 ID:CnPQGxL70
<<305
同意
日本のサッカーそのものを大きく変える
ことが出来るような気がする。
334名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:06:01 ID:4NtM5ysq0
次が誰になるにせよ、まず川淵が辞めるのが筋だろ。
なにこいつ勝手に続投する気でいるの?
日本サッカー協会はお前の私物じゃないんだぞ!
335名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:06:12 ID:INv2QKHz0
デシャンじゃムリだろ。日本はユーベじゃないぞ。
オシムのがいい。スタミナ強化からやってくれ
336名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:06:39 ID:tk0EjhTF0
日本みたいな雑魚4流国にデシャンが来るわけないだろ
337名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:06:54 ID:nCNKkVQaO
この基地外いい加減にしろ
338名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:07:09 ID:xm4JSQHh0
まぁコイツが‘ジーコ流’の継承を求めても
次期監督は「俺はジーコの後釜とは考えてない。俺のやり方で代表を強化する」と言うだろうね
339名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:07:32 ID:c0gZnByAO
結果髭だろ
340名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:07:42 ID:k0lTq9cz0
こいつジーコと心中するって言ってなかったっけ?
341名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:07:54 ID:T4qzuCGY0
負けるのは良いとしても、負け方が気に入らないんだろうな
342名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:08:13 ID:pmdFdk4C0
まぁ当然だろ
343名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:08:14 ID:diexAztk0
もうフュージョンしてオシャンでいいよ
344名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:08:58 ID:nCNKkVQaO
まじで著名運動起こしたくなってきた
345名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:10:37 ID:9UChNSOX0
見苦しいサムライですね
346名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:11:44 ID:qz6DDcym0
>>319
間を取ってヘクター・カマチョを呼ぼうぜ
347名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:12:13 ID:totQX6OD0
大物だと批判しにくいからだろな
しかも実績があるとなると批判もしにくいだろう
348名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:12:34 ID:kOdLNnsn0
今の川渕の心の目は閉じているのでこの先も明るい光は見えないでしょう…
349名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:12:38 ID:qu1BFkui0
>>170
マジでありえそうだからこわいな。
350名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:12:58 ID:qz6DDcym0
>>340
そういえばそう言ったな、さっさとキャプテン辞めてジーコのサッカースクールで働けばいいのに
351名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:13:35 ID:g4TA5sFFO
ジーコ流って、天才たちがアドリブで偶然的に調和してなんかすることだろ。
凡人は反復練習して予想しうるケースへの対処法をたくさん用意しとくしかないべ。
352名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:15:10 ID:2zAoS/Yd0
おいおい、いろんな情報がリークされてるぞ。
これは協会内の権力争いか?
353名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:16:01 ID:2sfLJ5vk0
川渕がトップにいる限り日本代表、Jリーグも駄目だろうな。
トップが、「辞めるほうが無責任」と発言して続行した会社は、ほぼ衰退している。
354名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:16:59 ID:LO8w6r3D0
デシャン若杉
ドゥンガはどうよ?
355名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:17:11 ID:fkgKrEMZ0
代表監督就任以前に
ジーコが日本サッカーにもたらした恩恵について
誰かマジレスして下さい。
356名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:19:05 ID:2sfLJ5vk0
>>355
日本サッカー界の貢献者、川渕キャプテンがいまやただの老害であることを世間に示してくれた。
357名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:19:09 ID:qz6DDcym0
>>355
韓国と試合をするのが減った
358名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:20:36 ID:Mk4OHarq0
344
著名じゃないよ署名だよ
359名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:21:00 ID:+An4ma/v0
川渕とドンキングが被る
360名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:21:48 ID:LdEn+SxWO
オサレや中田にも問題あるんだよな。

元祖ブラジル流のファルカンは現場の声もあってアウトになったんだからね。

ま、後任は加茂だったが
361名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:26:57 ID:oeWrbI1DO
こいつナベツネよりひどくね?マジで…
362名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:28:28 ID:XGyJ9Q8G0
通訳はダバデー以外でお願いします
363名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:29:04 ID:+fih6X/D0

あ り え な い !
364名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:29:26 ID:3P3bs0xG0
マスコミは金が最優先
日本代表という金満コンテンツを武器にする川淵に手出しは出来ない
365名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:30:34 ID:t8Dbnvjf0
>>319
カマーチョ来たら、初日でブチ切れて辞めそうだが。
366名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:30:42 ID:toUvox4X0
37って下手すりゃ選手とほとんどかわんないじゃん
367名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:35:07 ID:i+EK7iSK0
しかし、独裁者が


行こうぜ「俺達の」日本


とか言うんだもんな・・・
ホントいいセンスしてるよorz
368名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:36:18 ID:RIY+hX230
ジーコ流で行くならジーコ留任でいいじゃんwwwwww
369名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:37:11 ID:cr0qr4Ix0
グッズとか代表関係に金が落ちることは一切やめようっと。
370名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:39:43 ID:vCkPxcw1O
>>368
ジーコはあやしげなスタッフを大量に連れてくる
金食い虫なんでもうコリゴリなんだろ。
371名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:43:34 ID:rQLWz0x0O
帰国会見の時、次期監督の事は一切何も聞かなくていい。
まずは老害の責任を問うてくれ。往生際悪いんだよ。

お前が続けたらサポ・ファンが減る。お前のおちゃらけはうざいぞ
372名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:43:51 ID:LdEn+SxWO
よくよく考えたら、デシャンにスゲェ失礼かも。

ユーベで守備第一のシステマティックなサッカーをやってきたデシャンと
カーニバ大好き、ひとりでできた〜のブラジル人を一緒にラベリングしていいものか・・・
373   :2006/06/24(土) 11:45:11 ID:67Bvk4kE0
川渕いるかぎり代表ユニ・グッズ・キリンは買わない。代表試合は見に行かない。
Jリーグ・クラブ優先。これでいいだろ?

川渕、お前に腹を切れといってるわけじゃない。
ただ皆の前で「自分の考えが甘くてすみません」と言ってみろ。
言う度胸もないのに居座るな。


374名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:46:49 ID:zbsTStcp0
何が悪かったのか検証すらできないの?川淵君は
375名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:47:00 ID:eIH9HWnaO
コーチにブラン、GKコーチにラマとかどうよ
376 :2006/06/24(土) 11:47:11 ID:2ikaHQVw0
デシャンが悪いとはイワンが・・・・・もう代表にかかわるな、Jだけやってろ川渕
377ロビノテ:2006/06/24(土) 11:47:40 ID:upeCNGVkO
中田英に代わりまして、代打俺
378名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:48:38 ID:pTmmdwHC0
>辞めることの方が無責任
自分会長になった瞬間これか
ナベツネより酷いな、これはw
379名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:49:32 ID:uJGVpyR6O
でも、正直釜本になっちまうとさらに悪化する気が。
つぎコイツだよね。
380名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:50:16 ID:HjxLlItq0

キャプテン、いつまで居座る気だ?????????????

お前が一番責任感じろ
381名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:51:56 ID:pTmmdwHC0
>>379
毒は早めに消化しないと、今回の様に伸びていく途中で毒が回るなんていう事態になるから
もう釜本でいいと思う
どの道、次のWCはアジア予選すら突破できないし
382名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:04:33 ID:qKhP3TqfO
いいかげん加茂さんの秘密能力を見抜いてやれよ!
彼が解説の時に見せた「スタンド能力」の威力は凄まじいものがある!
383名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:06:31 ID:fPoeLE7XO
川淵をやめさすにはどうしたらいいの
384名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:11:28 ID:CVIuomhI0
デシャンは悪くないが、ここはオシムだ
もしオシムじゃなかったら川渕を渕こ○す
385名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:13:42 ID:uz+th1P/0
>>252
わろうてもうた
386名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:13:52 ID:brGwfD9I0
>辞めることの方が無責任
開き直って地位に固執する人がよく言う台詞だな、昔から。
もう(事実上)公的な組織だか、民間企業だか、自分で境界を見失ってしまったんだよな。
387名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:15:03 ID:3Wy2wIKmO
『老いてますます盛ん』とはまさにオシムのためにあるような言葉だな。
388名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:15:45 ID:TnYy0aYZ0
監督はカズ、三浦カズ
389名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:17:54 ID:Ks3owEZh0
マラドーナ、カントナ、ベストあたりが日本代表監督には最適だと思うよ
390名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:18:55 ID:JLYq0/CE0
川淵は、何で勇退しろよ。
Jリーグを成功させた功績は大きいし、辞めても充分食えるだろ。

結局、デシャンもオシムも断られましたとかなったら・・
391名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:20:14 ID:vilhFTwiO
Jリーグ見に来た客に会長選挙してもらったら?
392名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:20:35 ID:lxYpYAqhO
「職責を全うする事が私の責任」
by日銀福井総裁&川淵三郎
393名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:21:20 ID:sf/8nLT4O
>>389
監督のいるべきところにはベストの遺影が…
天国のベストに見守られて日本代表は大躍進…
するわけねーよなぁ
ってか死人に監督頼む場合誰に給料払うの?
394名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:21:24 ID:+4/cFsh50
監督の前に会長を替えろ。釜本でいい
395名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:22:02 ID:qKhP3TqfO
>>389
ベスト?ってジョージ・ベスト?
母国の北アイルランドでも不可能じゃん
396名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:22:21 ID:NhRJTqfM0
川渕やめろよ
397名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:27:34 ID:Ks3owEZh0
>>393 395
スマン、死んだの忘れてた。代わりにロマーリオで
398名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:27:41 ID:R07OqHDa0
ジーコを選んだ川渕はやめるべきだ
見苦しい日銀の福井と同じになるな!
399名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:28:32 ID:QmrIPqtIO
カントナが監督だったら柳が前半決定機を外して、後半出てきたときに顔が腫れ上がってそう。
久保とかだと掴み合いの喧嘩かw
400名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:29:22 ID:TMqpgOJt0
川淵止めろ。
てか氏ね。
401名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:29:35 ID:3P3bs0xG0
タイムマシンがあるなら
川豚が受精される前の段階で豚パパのキンタマ握り潰してぇ
402名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:31:11 ID:xm4JSQHh0
デシャンが30代って事に驚いた
403名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:32:36 ID:qz6DDcym0
>>399
カントナは性格的に向いてないと思う、マテラッツイでいこうぜ
404名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:34:27 ID:17VxVgF/0
オマエら、会長や監督を批判する前にやることがあるだろ。
選手をもっと叩けよ!!
405名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:39:27 ID:YDIrb5B20
>>404
会長や監督を批判しないとダメな選手が代表として呼ばれ続ける
406名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:42:11 ID:aLVTpDF50
>>386

ほんとYMって、聞こえはいいですよね。
407名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:43:29 ID:3P3bs0xG0
>>404
おまえバカだなぁ
企業でも成績が悪かったら一番上が責任取るのが常識だろ?
NHKの受信料未払いが増えてるが徴収人を批判しないでしょ
408名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:44:01 ID:QUL1tFaa0
川渕とっととやめろ
何がサムライだ
409名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:45:43 ID:2T4nfXDeO
川淵だけはやめろ
410名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:45:48 ID:YtY06rRY0
結局、ジーコに最後まで腰が引けてしまったキャプテン
411名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:46:51 ID:UYxD2pyt0
日刊ゲンダイでジーコを監督に迎えたら、わけのわからん連中が一緒に寄生していたと書いている。「2000年の監督就任から『ジーコファミリー』
の実兄 (テクニカルアドバイザー)、カンタレリ(GKコーチ)リカルド(理学療法士)の三人が代表チームに帯同(契約金3人で推定2億5000万円)。
そして今年になってらスカウティング(偵察要員)として、
新たに現役時代からの僚友であるチッタとジュ二オールが加わった」
 こういうのを「たかり」という。ジーコが今年限りなの友人に稼がせてやったのだ。こういう不良外人に金だけ盲目的に払う川渕って、無能ということ。
 なぜ他のマスコミも問題にしないのか。
412名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:47:02 ID:qSnbjtrF0
サッカー協会会長をやってると何かとおいしいことがあるのではないかと
逆にかんぐってしまう。報酬とか。
クロアチア戦で合格とか言ってたセンスも本当によくわからない。
一番プロ意識に欠けてるのが、川淵キャプテンなんじゃないだろうか。
413名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:47:24 ID:LO8w6r3D0
長沼叩きを思い出すスレはここでつかw
414名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:48:59 ID:UevW+ZqpO
シンガポール相手に苦戦した時、ジーコを更迭しなかった川淵がA級戦犯
辞任しろや 俺がお前なら辞める
415名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:49:45 ID:dOj5B2XaO
ば川淵がまだ続ける気満々なのか・・・
やるなら金を惜しむな。惜しむならおまえの給料減らせよ。

てかアディダスやら電通やらが協会に何百億と払ってスポンサーになったんじゃなかったけ?
あれだけあれば色々外国チーム誘致したりスタジアム使用料にも使うんだろうが監督料にケチケチするのは同じ轍をふむようにしかみえんのだが。
416名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:51:05 ID:+G5M9GVm0
川渕やめろ
417:2006/06/24(土) 12:52:38 ID:v7Vx6Tm90

デシャンつうことは、2010年は松井中心路線の構想と
考えていいかもな。
418名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:53:31 ID:B4YaG6vK0
オシムじゃないの?
デジャンって監督としてどうなのよ?
419:2006/06/24(土) 12:54:36 ID:v7Vx6Tm90

デシャンは優秀だろが。
420名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:54:36 ID:Zb/6yzeG0
Jリーグ立ち上げたり、ナベツネみたいな亡者と
やりあったりするには、川淵みたいなワンマン
である必要があった。事実良くやったと思う。
サッカー協会の資金が潤沢なのも、川淵の
手腕といえるだろう。
しかし、なんぼなんでも権力に固執しすぎ。
独裁の弊害も出始めてる。
421名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:55:51 ID:G66km8pR0
電通 工作活動:

■例1 電通は気に入らんが、ジーコや選手が一番悪い。結果はかわらん。
↑さりげに批判対象の主軸をジーコや選手に向けようとしてる。

■例2 何で熱いと日本が不利になるの? 相手も同じじゃん
↑いや、だから連続で炎天下試合やった国は数少ないから。しかもその国はことごとく敗退

■例3 結局、すべてナイトゲームでやっても負けたでしょう。日本は弱い
↑いや、だからアンチ便通は何もナイトでやれば勝ったなんて言ってないからw
ジーコジャパンはたしかに弱い。でも電通も悪いw

■例4 酷暑の時間帯に試合を組まざるを得ない現在のワールドカップのあり方が問題だ
↑ いや、電通も悪いからw

■例5 日本が負けたのは電通のせいw
↑ 電通叩き側を低脳と思わせる便通の逆工作活動の典型例。
422名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:56:31 ID:xhSR6ysR0
今日も寝る時間ねーよ
423名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:56:37 ID:dOj5B2XaO
モナコでCL準優勝したけど、監督経験少なすぎて未知数。
424名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:57:13 ID:7RZaHU8Z0
川淵自身がだんだんナベツネ化してきた件w
425名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:57:46 ID:qs+DwWRr0
デシャンはありえないと思うけど、仮に就任したら中盤は引き締められるだろうな。
ボール狩りの達人だけあってそこは抜かりが無いはずだ。
426名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:57:47 ID:SXnd6vXX0
デシャンなんて、ありえないだろ。二部落ちしてもユーベの監督やりたいなんて言う男が
427名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:57:59 ID:QiyVK2t20
頼むから日本サッカーを知っている人間を選んでくれ・・・
428名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:58:44 ID:cgx3TbD80
デシャンなら日本オワタ
監督としてある程度実績がある奴にしろや
429 :2006/06/24(土) 13:01:23 ID:kAsoK6Jp0
野球の千本ノックとか、

バレーボールの100本レシーブとか、

顔から汗が滝のように流れる練習をしている

サッカー日本代表を見たことがないよ。

「自分の意思で判断できるチーム」=「怠け癖のあるチーム」w
430名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:03:15 ID:QI5hzrk80
>>420
固執って言っても定年70でしょ。
協会の運営そのものは非常に順調なんだし、監督がジーコ意外だったとしても
成績的に大きく違ってくるのか?と言われればそんなに違わないだろうし。
長沼、カズ降ろしと同レベルの話だよ。ある意味悪しき前例を作った。
431名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:03:16 ID:IpyKzzIT0
432名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:05:10 ID:SFhAdjU90
自慰子じゃぱんを繰り返して
欲しくはないけどな。
433名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:06:25 ID:R0rAeQoY0
>>403
それだと日本(笑)に国名変えないと!!
434名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:06:28 ID:WrauSo2W0
>>431
>検証し改革しなければ100年後も勝てない
すげー皮肉だw
435名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:07:24 ID:3Wy2wIKmO
オジェックは勘弁

基本的に鹿島と浦和に関わったことあるのはやめてほしい。
大舞台で使えない。
436バールのようなもの ◆Baal.92.II :2006/06/24(土) 13:07:38 ID:n6tGt2Da0
ハビエル・アギーレが就任してくれたら、
スクール水着着て小針浜でジュピター歌うよ。
437名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:08:52 ID:JOD1oXTc0
オシムは高齢であきらめるとしても、ドイツ人はだめなのか?
ブッフバルトは選手として大舞台の経験と、ヨーロッパサッカー市場への
パイプをもっているし、リティは各国弱小チームばかりとはいえ、
世界クラブ選手権の監督経験がある。
どっちも親日家だし、割と若いぞ。
今回の結果にたいして、面白半分の皮肉があふれるなか、
本気で忠告してくれたのはクラマー以来のドイツ人脈だしね。
438名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:09:16 ID:4mg0lYpu0
>18歳でサンパウロの名門クラブ「コリンチャンス」とプロ契約。
>右ウイングとして活躍し、ブラジル代表候補にも選ばれる。

結局越後は何もサッカー界には残して無いって事ねw
439バールのようなもの ◆Baal.92.II :2006/06/24(土) 13:13:15 ID:n6tGt2Da0
>>326
新潟日報は、ジャケ、ブルーノ・メッツ、ベンゲルをあげていた。
440名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:15:52 ID:IpyKzzIT0
個人的には高齢だがオシムにやってもらいたい。んで反町がオシムイズムを継承ってどう?
441名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:17:37 ID:qs+DwWRr0
ジャケって・・・・・・。
最後の最後までヘタレのギバルシュを起用するような奴だって事を忘れてるのかよ
442名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:18:44 ID:DCyFP8/z0
>>438
はぁ・・・・。
お前のような奴のことを「ニワカ」呼ぶ。
サッカー経験がないなら、ないなりの検索をしてみろ。クズ。
443名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:18:44 ID:2sfLJ5vk0
>>440
オシムが高齢って本気でいってるのか?
川渕よりは下だろ。
444名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:21:15 ID:0VDoxWKe0
おまえら電話帳でかわぶちの家調べて
ガソリンと活性炭と卵の白身を3:1:1の割合で混合したものを
スチールウールにしみ込ませて家に投げ込んで爆破したりするなよw
 絶  対 や  る な よ ! www
445名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:22:09 ID:juk9q8X60
デジャンって・・・不安要素多くないか?
モナコでの成績を鵜呑みにするのはどうかな・・・。川渕さんよ
446名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:23:12 ID:JciVyQv/O
リトバルスキーってのは0%か?
447名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:24:04 ID:8ZO4trqg0
小澤征爾とかでもいい気がするけど
448バールのようなもの ◆Baal.92.II :2006/06/24(土) 13:25:54 ID:n6tGt2Da0
日本代表のスポンサー様

オフィシャルスポンサー
  麒麟麦酒株式会社
   http://www.kirin.co.jp
  キリンビバレッジ株式会社
   http://www.beverage.co.jp

オフォシャルサプライヤー
  アディダス ジャパン株式会社
   http://www.adidas.com/jp

日本代表サポーティングカンパニー
  株式会社 クレディセゾン
   http://www.saisoncard.co.jp/
  株式会社ファミリーマート
   http://www.family.co.jp/
  富士写真フイルム株式会社
   http://www.fujifilm.co.jp/
  株式会社 日本航空
   http://www.jal.co.jp/
  日産自動車株式会社
   http://www.nissan.co.jp/
449名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:26:47 ID:qKhP3TqfO
>>399
チーム全員、ユニフォームの襟立てて試合しないとなwww
って事はFW西澤の代表復帰がいいな
450名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:27:36 ID:mYlVhJ+U0
トルシエが結果出してるのに酷評されてるのは
サッカー協会がそう仕向けて馬鹿が踊らされてるからだけど
ジーコ失敗でデシャンってのは無茶苦茶だな…

長い目で見ればってのを口実に目の前の1つ1つの成長を無視してる。
当たり前のことだが代表監督が個々のレベルアップなんて無理だよw
必要なのはより人材を有効活用してチームの完成度を上げ内容より結果を残せる監督。

てか個々のレベルアップは育成機関でやれよ!
ミーハー的にすぐにモデル国を変えて腰の定まらない育成スタイル取ってるから選手が育たないんだよ。

川淵の監督の人選って現役の頃個人的に好きだった選手を選んでるに過ぎないと思うよ。
選手の個性を重視する=定まったシステムを持たない(プレスをあまりかけない)
カリスマ性=選手を甘やかす(協会に反抗的にならない)
って判断が確実にある
451名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:31:56 ID:wPmDF2mA0
南アフリカの本大会には99%出れない。
だから、誰でもいい。
次出れるのは何年後なんだろうか。
452名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:32:51 ID:w3ACt0k20
>>450
代表の強化や結果を求めることよりも、スポンサーやマスコミ対策、代表人気など
自分たちの保身なんだよ。変にリキはいった監督が来て名前の浸透していない選手使って
勝ち上がるより、負けてもヒデ、俊輔、つね様だの名前が知れ渡っている選手使ってくれる監督を
好むんだよ。マスコミも協会もね。
453名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:33:48 ID:sgyDSGqO0
>>399
最前列の観客が蹴り倒され。
454名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:37:05 ID:W4BJI53OO
川淵CはJリーグの成功や日韓W杯招致などいい仕事をしたんだからこれ以上評価が下がる前に辞めればいいのに
455名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:39:11 ID:t/hP/8QX0
オシムじゃなかったの?
456名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:39:56 ID:JbzK0hgG0
皆、よく考えよう。
協会良識派で他の有力監督に決まっていたのを 
彼は個人的感情、私利私欲と自らの地位確保のために
全く世界戦での指揮経験のない南米の素人を監督にした。
4年間指導能力に欠如した、一切有益な指示を出せなかったその監督が、
単に自分の好みだけで、A級戦犯とされた女遊びに呆ける実力の全くない選手らを代表に選んだ。

*世界戦で指揮経験のない南米の素人監督
*A級戦犯とされた女遊びに呆ける実力の全くない選手

これらを糾弾しても何にもならない。

多くのテレビ出演でチヤホヤされ、はてはバラエティー番組で羽目を外し、常時煽てられ、
スポンサー、代理店、メーカー、役人等々と連日連夜協会の巨額の金で銀座を飲み歩き、
ホステスを侍らせ我が世の春を謳歌していた会長。その惨憺たる結果を招いた張本人が、
サッカーを愛する純粋な数千万人の日本国民に対し、未だに謝罪の一言もない事、
責任追求に逃げの一手である事が大問題である。
K会長が君臨し続ける限り、4年後、8年後以降永遠に本大会出場の可能性は1%もない。

******************************************

権力、豪遊、酒池肉林、最高の地位。

年収数億円、超巨額無限交際費。

この犯罪者・金の亡者は 一度掴んだ他には絶対にありえない
スポーツ界一おいしい地位は、日本全体が戦犯責任追及しても馬耳東風
他人に責任押し付け逃走。死んでも殺されても権力と金は手放さないようです。
457名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:39:57 ID:Pa+Wrtt40
>>454
税リーグは開幕させただけ。
前回W杯は、単独開催のはずがチョンに割り込まれてる。

いい仕事か?
458名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:41:06 ID:bM7uFuyL0
デシャン来るの?
すげえな。
459名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:42:12 ID:7NVI5lbJ0
Jリーグの初期の頃はクソ試合でも視聴率20%を常にたたき出していたものだ
460名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:42:23 ID:juk9q8X60
自分の欲求を果たす為だけに協会に寄生虫のようにへばりついていて良い訳がない!

と大尉も仰っております。
461名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:42:41 ID:cgx3TbD80
ミルチノビッチはどこ行った?
462名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:43:15 ID:7pWMwA1SO
オシムとデシャンどっちだよ
463名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:44:25 ID:7fGTTaDZ0
えぇぇぇぇえ〜オシムじゃないんだ・・・糞川渕・・首!!!!!
464名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:44:31 ID:5l+lZL6N0
デシャンはユーベ行きでしょ
もし向こうがその気でも川淵のジーコ路線延長に合わなくて
握りつぶされるのがオチ
465名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:46:19 ID:x5bEU1JW0
ジーコ流ってのは結局はスポンサーと電通と日本
サッカー協会の言いなりになってくれる人って事だからな。
これじゃ南アフリカ出れないね
466名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:47:31 ID:5l+lZL6N0
俺はジーコと心中だよ!と散々吐いておきながら
昨日は「監督が辞めたら会長も辞めるなんて国はない。辞任する気はありません」

せいぜい成田で顔面卵まみれの馬鹿ヅラをカメラに晒せ
467名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:47:39 ID:mYlVhJ+U0
ユーベがデシャンを選ぶことは無いよ。

もしそうなったらチーム崩壊。

みんなモナコのリーグ戦成績調べた方がいいよ
468名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:50:44 ID:XGQHsJ3KO
オシムとデジャン二人ということだな
469名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:53:06 ID:5l+lZL6N0
他に候補はルディ・フェラー、ザマー、クリンスマンと俄ドイツブームらしい
エメ・ジャケはどうなったんだろう
470名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:53:57 ID:9JHOFUON0
優勝した国から選ばれるだろうw
471名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:55:59 ID:MWstpwRC0
デシャンてジーコとは全然違う気がすんだけど
日本に来てくれるのかな、フランスの監督とかやるんじゃないの
472名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:55:59 ID:TY5YKmMn0
>辞めることの方が無責任



日銀総裁と言い
政治家と言い

日本の老害どもは世界的に価値観がおかしい















失敗したら即退け!!!!!!!!!!!!!!!老害!!!!!!!!!!
473名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:56:31 ID:QNBGgiiq0
オシムにしろディディエデシャンにしろトルシエやジーコの
100万倍ましのような気がする

ようやくサッカーの監督が代表チームに就任するような希ガスw
474名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:56:31 ID:093p0+ObO
デシャンなのオシムなの?
475名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:58:02 ID:RWNFZuhvO
ジャケジャパンじゃなかったの?
476名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:58:45 ID:QiyVK2t20
川渕がオシムを受け入れるとは毛頭思えないが
477名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:59:37 ID:9JHOFUON0
>>476
その時は鶴の一声で山本ジャパン
478名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 14:01:35 ID:dgQIaUN70
いくらなんでもデシャンは来ないだろ
まだ若くて野心のあるデシャンが日本なんかで監督するとは思えないんだけど・・・
479名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 14:02:48 ID:xhestsXP0
両立できれば良いが
まず改革しなけりゃいけないのはJリーグだな
こちらをなんとかしないと監督が優秀でもキツイ
国内組主体の試合だとほとんど勝てなかったしな
最近レベルが上がってるようで重要な何かが欠けてきてるのがJリーグ
480名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 14:06:12 ID:mYlVhJ+U0
だから何でCLのカルト采配しか評価のしどころないデシャンをそこまで評価できるんだ?

周りからちやほやされてフランスのジーコだぞ!

とてもじゃないがモナコであのリーグ順位は褒められない。
見事にモナコを二流チームに崩壊させた伝説の監督だぞ。
実力見るなら様子見た方がいい。
481しゃかりきコロンブスφ ★:2006/06/24(土) 14:06:16 ID:???0 BE:918989388-
ソースが千葉スポンサーのスポニチで記事内容も詳細
だったからオシムのほうが信憑性高いと踏んでたけど
関係筋に裏を取れる某有名コテハン曰く、
「オファーはあり本人も拒否しなかったが、条件面で協会側が断った」
らしいので、川淵の言う“一人”というのはデシャン
最有力でFAぽいなーVーV
ここに至って、他に現実的な候補者も名前が挙がってないわけだし。
482名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 14:06:19 ID:zLuo/abs0
オシムは年齢的にだめじゃないか?
あれくらいの歳ならいつ死んでもおかしくないだろ…
483名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 14:14:08 ID:AcdhavwJ0
>>481
オジェックは?
484名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 14:14:39 ID:5l+lZL6N0
ジーコと比較して考えれば監督なんて誰になっても素晴らしいと思うが
オシムは歳だしあまりにも不甲斐ない選手に怒ったら発作が…
って事になりかねない
485名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 14:17:49 ID:5l+lZL6N0
>>472
かなり前だが道路公団総裁だった藤井を忘れてる
486名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 14:18:26 ID:OW8DkxJd0
ジーコ流ってなんだよ
川淵氏ね
487名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 14:23:07 ID:6BCFs+dp0
・・・・監督経験あるヤツに依頼しろよ・・・
488名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 14:23:59 ID:7QZz7pC70
とにかく陰の最大戦犯は小野。
こいつが仲良し黄金世代クラブの番長で、真剣にやろうと鼓舞する中田や川口を
憎悪して、裏で足を引っ張りまくってる。
489名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 14:30:37 ID:cKOcQj4f0
ジーコ流 なんて抽象的な言葉にいちいち反応しなくていい
結果が出なかったからってジーコ体制の4年を全否定するわけにも行くまい
一応、世界のジーコなんだからメンツを立てないと
結局、どんな形であれ強くなればいいのさ
勝てばマスコミが「ジーコの魂を受け継いで更にステップアップして・・・」とか適当な事言うから
490名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 14:37:19 ID:MWstpwRC0
なるほど、路線変更と言ってしまうと角が立つので
ジーコ流と言いつつ全然違う監督を選ぶと・・
491ハイカ:2006/06/24(土) 14:39:10 ID:5TrdigFf0
窯元ってハイカの件、どうなった?
492名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 14:39:28 ID:QUL1tFaa0
kawabutiyamero
493名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 14:40:18 ID:9JHOFUON0
>>491
そういえばそんな事件があったな。
まだ議員時代か、森派の威光で握りつぶしたのかな
494名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 14:41:46 ID:Pj+HJeZP0
>>488
中田は小野にまけたのかww
495名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 14:45:06 ID:u6bjPJEoO
オシムは2バックとか年に似合わない
攻撃偏重の采配をする過激老人ですよ?
デシャンを代表監督に連れてくるべき。
496名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 14:45:29 ID:qWlD2sM40
ジーコ流って・・
497名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 14:45:42 ID:8BrGnwPH0
オシムと協会が折り合わなかった条件って
スポンサー枠をなくせ云々って奴?
498金儲け主義の糞川淵へ:2006/06/24(土) 14:49:20 ID:1Wmb55YJ0

お前がいるから、いつまでたっても日本代表が強くならないんだよ!

とっとと、辞めろ!

もしくは、早く氏ね!

499名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 14:56:54 ID:hdD1YZGu0
システムは2-5-3
500名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 14:58:13 ID:UnIs3h3j0
デシャンはユーベじゃねぇの?
501名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 14:59:29 ID:86GRCHVi0
ディディエJAPAN?ドログバJAPAN?デシャンJAPAN?どっちにしても言いにくいね。
502名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:01:00 ID:L5AXab/a0
【サッカー】王監督「サッカーは練習が短い」「これからは体力づくりがテーマ」
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151077116/l50

日本代表サッカー選手の一日
 06:00  起床(きしょう)〜散歩やストレッチ
 06:30  朝ごはん
 08:00  家を出発
 08:45  クラブハウスに到着
 09:40  グラウンドでストレッチ
 10:00〜12:00  チーム練習
 12:45  シャワーを浴びた後、お昼ごはん
 14:00〜15:00  雑誌(ざっし)の取材(しゅざい)
 15:30  クラブハウスを出る
 16:30  帰宅〜映画をみる
 19:00  夕ごはん
 21:00  シャワーを浴びる〜本を読む
 22:30  就寝(しゅうしん)
ttp://www.so-net.ne.jp/kids/spkids/050615.html
練習時間2時間(爆)
やる気の無い公立中学の野球部並wwwwwwwwwww


503名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:04:28 ID:YOwE5O+X0
オシム

おそらくジーコ時代の選手先行に関しての「しがらみ」を
色々聞いてるはず。
本当に監督になるのならそれについて条件を突きつけるだろう。
「一任しろ」と。しかし、電通マネーまみれの川淵が
応ずるはずなし。となると、金でつれて、日本の「事情」を
あまり知らない外国人が一番好都合。
504名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:06:25 ID:e6EojjHmO
日本のあのサッカー見て
デシャンが来る訳ねーだろ
505名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:07:18 ID:gjG+6Brw0
>>504
だよね(笑)
506名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:12:51 ID:9JHOFUON0
>>502
バカ。90分動き回るから休息も十分な練習なんだよ。
野球しか見ていないからそういう発想しかできない
507名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:13:50 ID:W8QALFV40
人間力はわざわざこの為に磐田の監督を止めて待ってるというのに
508名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:15:45 ID:Tn6DpLEw0
責任をとるつもりはねーし
放置プレーするだけの監督をまた選ぶのか


    絶  望  し  た  !
509名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:16:02 ID:MJq7sOlF0
>>1
自画自賛してっけど、反省すべき所は何なのか、何処なのか。
キャプテンならきちんと言えっての。
話はそれからだ。
510名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:17:35 ID:Tn6DpLEw0
オシムは協会に条件をだしたが
協会側から断られた、との話が。
某スレ談。
511名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:19:07 ID:stSjkt3Z0
相変わらず釜本はアホすぎる
こんなアホが副会長なんだからお先真っ暗。
512名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:20:35 ID:Gz9lftjd0
ていうかキャプテンなら無駄な親善試合減らそうよ
長期的に見るなら目先のお金より強くなる土台が必要だよ
513名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:21:55 ID:gjG+6Brw0
>>510
協会つーよりキャプテンからじゃない?
514名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:24:44 ID:0FsnnqJzO
>>506
高校サッカー部でさえ、2時間以上は練習してますが?
練習内容にもよるが、試合前後以外は長時間練習しますが?

お前こそサッカーについて何も知らないだろw
515名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:27:15 ID:AwXeobhh0
一次敗退したこと自体に批判がおきてるのでなく
赤面モノの試合を3回もやるような監督、チームにしたことだと思う。
516名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:27:44 ID:mC8QrTOK0
ジーコじゃなければ
ジーコ流結構
517名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:28:20 ID:412D6A8i0
>>514
高校のサッカー部が2時間は練習
→プロなんだからもっとやれ


ってか…
518名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:28:34 ID:GjxcXQqL0
川渕氏んでくれないかな
地域に根ざすJリーグの創設したのは神だったが、今や完全に金の亡者になっちまった
519名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:29:20 ID:kTfIgJLoO
ブッフバルトさんお願いします
520名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:29:24 ID:DMnKiS720
日本は金だけはあるから名のある監督来るだろ
521名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:30:44 ID:5gvY0I5f0
こうなるだろう

監督  デシャン(ドーピング疑惑で途中帰国)
コーチ カントナ(観客にキックして途中帰国)
    デサイー&ブラン(黒んぼ&禿という誹謗中傷をうけ途中帰国)
    ラマ(麻薬所持で途中帰国)
522名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:32:09 ID:5kUAitoE0
>>518
だね、サッカーからナベツネを追い出しのは良かったが、自分がなってることに気づかないのよね。
長嶋頼りのナベツネと、ジーコとか名選手監督便りの川渕。
523名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:32:37 ID:Gu9KpRhJ0
>>519
良い人の監督とグダグダのチーム、ある意味ジーコ流。
524名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:33:25 ID:+e9IjZ1Z0
なんで世間は辞めて欲しいとおもてるのに
辞めることの方が無責任つういいわけになってない自己保身をするんだろ
525名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:33:49 ID:8zMNizx5O
監督代わって アレが強くなるのか?
526名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:34:21 ID:Jb5QbvG60
デシャンがいいよ。
新しいサッカーやらないで、どうやって日本は勝つんだ?
フィジカルは劣るが、基本技術や体力は劣ってない。
1+1の力じゃなく、2の力出せる選手と指導力持たないと世界じゃ勝てない。
1+1の力は充分にある。日本のサカオタはそこが分かってない。
527名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:35:52 ID:3tGGIZniO
別に独裁でもなんでもないだろ。任期2期はこれまでも普通にあったしな
528名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:37:25 ID:8zMNizx5O
そうなんですか
529 :2006/06/24(土) 15:38:55 ID:UXyVjuWW0
>>520
そんな問題じゃない
いくら金でも日本などきたら経歴に傷がつく
こんなレベル低い国の監督など敬遠したい
しかもみろよw
日本のレベルも自覚もしないで
監督の責任にしたがる日本人w
こんな国の監督など絶対やりたくない
530名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:39:04 ID:syrp9PJ60
監督決めるより川渕の後任人事が先だろうが!
531名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:43:17 ID:Gu9KpRhJ0
>>527
代表監督を決めるポストが在りながら、首を突っ込んでシーコに就任要請を指示。
そのうえ、監督を査定するポストを、監督のサポート役に衣替え。
誰も、代表監督に文句が言えないように、協会のシステムを変えたのが川淵。

532名無しさん@恐縮です :2006/06/24(土) 15:44:01 ID:8odWdkLT0
別に急ぐ必要は無いと思うんだがな〜ヒディンクはいつ豪の監督になった?
ジーコはそれで失敗しただろうに
なにか監督を早く決めてナントカJAPANにする契約でもあるのかとかんぐってしまうな
533名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:02:07 ID:+mb44PiFO
Jの審判を何とかしろ
534名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:07:09 ID:FrxOELflO
次の監督に望むこと

携帯ゲームの持ち込み禁止
535名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:07:21 ID:kOdLNnsn0
>>512
しかもやたらと国内での試合が多いよな。
日韓W杯のときならそれでもよかったかもしれないが、ドイツなんだから
場数踏ませる為にももっとアウェーでの試合を多く組むべきだったと思う。
536名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:08:43 ID:lM+KK+mJ0
ったく、また監督経験あさいヤツ呼ぶなつーの
バカジャネ
537名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:10:03 ID:qT8L6m/TO
今出てる日本人の審判はJでも同じような笛吹いてるのか?
538名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:10:15 ID:3Wy2wIKmO
テンカーテがよかった
539名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:10:58 ID:CooPOpns0
デシャンの実績ってモナコCL決勝までもっていったことぐらい?
540名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:12:04 ID:kOdLNnsn0
北朝鮮に頼んでテポドンを(ry
541ssss:2006/06/24(土) 16:13:22 ID:YEPcaHq90
*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : FW(主にボールを枠内に入れるお仕事、軽作業です)
期   間 : 6月20日〜6月23日 
勤 務 地 : ドイツ
給   与 : 応 談 (結果に応じてボーナスあり)
採用条件 : 日本国籍を持っていて国内外プロ1部リーグ在籍者、
        または1部リーグに在籍経験のある人。
        シュートチャンスでパスを出さない方、チャパツでない、
        派手なスパイクをはかない方。 ガムをかまない方。
        年齢19〜33歳まで。
        ※一応サッカーなので、急にボールがくることもあります。


申込み先 :  財団法人日本サッカー協会 (担当:中田(英))
542名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:14:48 ID:y9P9OFdu0
誰でもいいから通訳は鈴木さんにしてくれw
543名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:26:04 ID:0IKP4mGb0
なんとなくラポルペが適任だと思う。あの風貌、只者じゃないよ。
544名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:29:30 ID:TcYTsxfaO
【W杯】「誇りを傷つけて申し訳ない」日本同様勝ち点1で敗退したアジアのイラン、サッカー協会会長を更迭
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151129820/
545名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:31:54 ID:3P3bs0xG0
川淵が失脚しないのは内部告発者が居ないからだろうな
潤沢な協会の資金を関係者に高額な報酬として渡して口止めにしてんだろう
悪知恵の働くやつだぜ
546名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:34:50 ID:rPFTA37X0
日本サッカーマジオワタ\(^o^)/
547名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:35:10 ID:aMWSA8Ji0
読売ジャイアンツと同じですね

神様長嶋とナベツネみたい。
548名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:36:08 ID:9iTNdxQp0
ペケルマンがいいが、アルゼンチンとはいつまで契約してる?
通訳はモネール
549名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:37:01 ID:4zqtoIwK0
川淵は田嶋よりまし、としか言い様が無い。
550名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:44:44 ID:Qmw3rBMk0
ホークス松中は毎日酒を浴びるように飲んでいて
酒断ちしてビールジョッキ一杯だけにしたら三冠王になったよ
サッカー選手は節制しなさすぎだよね。
551名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:45:21 ID:aMWSA8Ji0
>>550
セックスもなー
552名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:47:04 ID:q6lpwUut0
>>550
ビールもやめろよ、ボケ
553名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:48:20 ID:1BYyTF/f0
あらゆるマスコミの言論統制的中村擁護、多数のCMに出演している状況は、中村が単なる層化タレントではなく、
スポーツ芸能界を牛耳るバーニングプロダクションが深く関与していることを証明している

マスコミ、ネットなどあらゆる手段を使ったバーニングの所属タレント持ち上げ工作、競合するライバル叩きは有名
この4年間の中田らに対するマスゴミの不当なバッシングも、バーニングの関与を裏付ける

電通バーニングは実力のないバータレ中村をトップ下先発にごり押しした

バータレ中村は実力のなさを遺憾なく発揮し、バータレ中村のフル出場により日本は予選敗退を余儀なくさせられた

バータレ中村の闘志、覇気のないプレーはワールドカップを汚す日本の恥だ

電通バーニングは日本サッカーの4年間を無にし、日本サポーターの夢を破壊した

電通バーニングとバータレ中村を絶対に許すな!

電通バーニングと癒着し買収されている川淵も癌!
554名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:52:17 ID:cnGEH1Xv0
川渕何で責任取らねーの?
アジア予選1位で抜けておいて惨敗だよ?
555名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:53:48 ID:gYrUMCVa0
WCの経験がある監督にしてくれ。
クラブチームの指揮と、代表の指揮は違うんだから。
556名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:54:35 ID:Haqzqu2d0
>>554
ヒント:アジア枠全チーム予選敗退
557名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:55:53 ID:5kUAitoE0
川渕のナベツネ化というか堤化がすごいよな。
日本サッカーの絶対権力者になりかけてる。
558名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:55:59 ID:Rhybu5D40
川渕とか見てると
バカな奴ほど長生きするんだなーって思う
559名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:57:08 ID:h1GTSZD20
>>555
どう違うの?
560名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:58:46 ID:FxNwr9270
川淵辞任のニュースが落ち込んだ国民の気持ちをパッと明るくさせた
561名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:59:22 ID:rTSFAomY0
若すぎる。実績がない
562名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:59:22 ID:tPEKLHkyO
オシム確実
563名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:00:49 ID:5kUAitoE0
>>559
クラブチームは日常から練習期間があるし、選手を集める予算の限界とかもある。
代表監督は日数限定チームが、選手をよぶ自由度は高い。
564名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:03:03 ID:lAK5kCb+0
ヒデJAPAN
スタメンオレ
565名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:05:58 ID:aiBPTBeH0
オシムにしてくれよぉ
566名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:19:10 ID:gybY8pXc0
川淵主義はもう時代遅れだよ。4年前がピークだったよ
567名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:33:36 ID:4zqtoIwK0
>>563
じゃあ経験あるエドゥでw
568名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:43:14 ID:KulvB2560
ナベツネとは違うアプローチでナベツネになった男・川淵
569名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:48:15 ID:gTS+uiUhO
サンスポって東スポなみの偽情報紙?
570名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:57:34 ID:gW5+ZVeK0
サッカー日本代表新監督にオシム氏が就任へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060624-00000013-yom-spo
571名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:01:03 ID:4HQ/8CZ70
バ川淵がダメにした日本代表。

反日トルシエが自分の言う事を聞かないので困り果てる
→その反動で「親日で日本サッカーを知っている」というだけの理由でジーコを監督に
→無残な敗戦。
572名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:01:30 ID:camQ2wag0
オシムか
よかったよかった
573名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:01:41 ID:UPj0XdSQ0
後任人事が難航し7月下旬になっても決まらず
    ↓
試合が近付いており時間が無いため
やむなく山本昌邦氏に短期代行を打診
    ↓
暫定的に山本ジャパン誕生
    ↓
2ちゃんなどでは「代行ジャパン」と呼ばれる
574名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:12:11 ID:scgwA8npO
サンスポはもうだめだな。
こんな飛ばし記事書いて読者だましてるのは三流週刊誌以下だな。 
スポニチのが信用できる。
575名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:19:21 ID:Cpsa/GCrO
後任はジャッケ、メツのどちらかと思ってたがオシムなのか
オシムなら残念だ
576名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:21:00 ID:5fKr+6db0
                            __     .││
 |  |  |  ヽ ゝゝ | |     千立  ヽ -‐/-     /    ││
 |  |  |  ヽ 工 | |    . 口十  /\/ |   ̄ ̄\   ││
丿  |  |  / 人 」         ヽノ  ノ       |   ││
                              _/    ○○



                            __     .││
 |  |  |  ヽ ゝゝ | |     千立  ヽ -‐/-     /    ││
 |  |  |  ヽ 工 | |    . 口十  /\/ |   ̄ ̄\   ││
丿  |  |  / 人 」         ヽノ  ノ       |   ││
                              _/    ○○



                            __     .││
 |  |  |  ヽ ゝゝ | |     千立  ヽ -‐/-     /    ││
 |  |  |  ヽ 工 | |    . 口十  /\/ |   ̄ ̄\   ││
丿  |  |  / 人 」         ヽノ  ノ       |   ││
                              _/    ○○
577名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:26:16 ID:R5lZBGns0
デシャンならいいとおもうんだがな。
オシムはどうなんだろ?
578名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:27:10 ID:GX8Qz5fk0
【サッカー】「世界中、チームの不振で会長が辞める例はない。悪例作らない」川淵キャプテン、2008年まで続投
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151130705/l50
579名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:28:13 ID:gDXlp1gt0
日本サッカーを本格的に潰したいトップがいるらしい
580名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:41:36 ID:BDzZxAImO
マジでデシャン連れてこれるなら辞めなくていい
581名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:49:32 ID:EPFuVjwS0
結局卵はぶつけられなかったのかよオイ
582名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:50:08 ID:baB6PYBx0
もう、眞鍋かをりでいいよ。。
583電通バーニングと癒着する川淵は癌:2006/06/24(土) 18:51:12 ID:1BYyTF/f0
あらゆるマスコミの言論統制的中村擁護、多数のCMに出演している状況は、中村が単なる層化タレントではなく、
スポーツ芸能界を牛耳るバーニングプロダクションが深く関与していることを証明している

マスコミ、ネットなどあらゆる手段を使ったバーニングの所属タレント持ち上げ工作、競合するライバル叩きは有名
この4年間の中田らに対するマスゴミの不当なバッシングも、バーニングの関与を裏付ける

電通バーニングは実力のないバータレ中村をトップ下先発にごり押しした

バータレ中村は実力のなさを遺憾なく発揮し、バータレ中村のフル出場により日本は予選敗退を余儀なくさせられた

バータレ中村の闘志、覇気のないプレーはワールドカップを汚す日本の恥だ

電通バーニングは日本サッカーの4年間を無にし、日本サポーターの夢を破壊した

電通バーニングとバータレ中村を絶対に許すな!
584名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:53:13 ID:G66km8pR0

【W杯】日本のW杯敗退を“アシスト”した、電通とマスコミの商業主義★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151135099/

【W杯】電通の圧力?生放送でのジーコ「TVの都合で酷暑の時間に試合が・・、これは犯罪だ」発言、なぜか「うわさ」扱いに★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151043604/

【サッカー】「世界中、チームの不振で会長が辞める例はない。悪例作らない」川淵キャプテン、2008年まで続投
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151130705/
585名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:53:43 ID:JbzK0hgG0
巨悪君臨継続
周囲の反対を押し切って全く世界戦での指揮経験のない南米の素人を法外な年俸数億円で監督にした。
4年間指導能力に欠如した、一切有益な指示を出せなかったその監督が、
単に自分の好みだけで、A級戦犯とされた女遊びに呆ける実力の全くない選手らを代表に選んだ。

*世界戦で指揮経験のない南米の素人監督
*A級戦犯とされた女遊びに呆ける実力の全くない選手
    これらを糾弾しても何にもならない。

多くのテレビ出演でチヤホヤされ、はてはバラエティー番組で羽目を外し、常時煽てられ、
スポンサー、代理店、メーカー、役人等々と連日連夜協会の巨額の金で銀座を飲み歩き、
ホステスを侍らせ我が世の春を謳歌していた会長。その惨憺たる結果を招いた張本人が、
サッカーを愛する純粋な数千万人の日本国民に対し、未だに謝罪の一言もない事、
責任追求に逃げの一手である事が大問題である。
会長が君臨し続ける限り、4年後、8年後以降永遠に本大会出場の可能性は1%もない。
未来永劫の予選敗退が決定した。
******************************************
権力、豪遊、酒池肉林、最高の地位。
年収数億円、超巨額無限交際費。
この犯罪者・金の亡者は 一度掴んだ他には絶対にありえない
スポーツ界一おいしい地位は、日本全体が戦犯責任追及しても馬耳東風
他人に責任押し付け逃走中。殺されても権力と金は手放さないようだ。
******************************************
一般庶民・何の知識・学習能力・社会的地位のない、しかし純粋無垢な数千万人のサポーターが
ユニフォームや多くの応援グッズを原価の十数倍で購入するとき、
この犯罪者名義の銀行口座には数百円が入金される。
586名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:58:03 ID:NQM/Y+oV0
デシャン、ジダン説得 → ジダンJ1へ → ジダン帰化 → 痔弾サムライブルー
587名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 19:00:00 ID:xM5CVJo40
もう69なんだから後任決めろよ
そういうことができないからあきれかえっとるのに
588名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 20:17:10 ID:JMGEut6a0
【サッカー】王監督「サッカーは練習が短い」「これからは体力づくりがテーマ」
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151077116/l50
ttp://www.youtube.com/watch?v=KQ_8ql0Dgxk
哀れすぎてブラジルも放置

日本代表サッカー選手の一日
 06:00  起床(きしょう)〜散歩やストレッチ
 06:30  朝ごはん
 08:00  家を出発
 08:45  クラブハウスに到着
 09:40  グラウンドでストレッチ
 10:00〜12:00  チーム練習
 12:45  シャワーを浴びた後、お昼ごはん
 14:00〜15:00  雑誌(ざっし)の取材(しゅざい)
 15:30  クラブハウスを出る
 16:30  帰宅〜映画をみる
 19:00  夕ごはん
 21:00  シャワーを浴びる〜本を読む
 22:30  就寝(しゅうしん)
ttp://www.so-net.ne.jp/kids/spkids/050615.html
練習時間2時間(爆)

こんなのが日本代表でWC優勝とか出来たら凄いよ。
普通に練習しなさすぎなのかと。
589名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 20:33:03 ID:wYPCasv80
デジャンなんて日本のサッカー知らないだろ
日本のサッカー知ってて監督として実績ある奴にしろよ
590名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 20:36:57 ID:JMGEut6a0
日本のサッカー知らなくても良いんじゃない?
知らなくても見れば、こいつらはこういうサッカーがあってるねとか
一流指導者ならわかるんじゃ?
それに日本のサッカーとやらをやってたら世界に通用しないだろうし
根本的に変えてくれそうな人が必要だと思います
591名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 20:37:20 ID:EC+ZpjZfO
オシムに決まりましたね。期待です
592名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 20:37:34 ID:LJr7LBhb0
日本のサッカー知らない奴にやらせた方がいいんジャマイカ?
593名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 21:16:44 ID:8VWLGJNc0
柳沢君がこのチームに、スルーと股抜きを与えてくれた
高原君がステルスと言い訳を
小野君はかつての期待を。
…ほっほっほ、のちにやる気のなさと、とっておきの歩くサッカーを
中村君が攻撃の流れを止めるのと、層化への意志を
宮本君と中澤君がずっと支えてきた
ディフェンスの糞さでこれだけの結果になった

それがジーコジャパンだ
\________________  _________/
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、     |ノ 
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ) オシム  `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'   
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
594名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 21:19:36 ID:yDOp0Xju0
そんなことよりおまいら ヘナギ本人が 神IDで降臨ですよ

【サッカーW杯】ドイツのスポーツ紙ビルト「柳沢のシュートは芸術作品だ」★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150809926/422

422 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2006/06/24(土) 11:40:20 ID:QBKd8G9I0
急にボールが来たんだからしょうがないよ
アレは無理
595名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 21:20:39 ID:fdAuzn6v0
帰国前の2ちゃんねらー

「帰国時はブーイングと卵爆弾の嵐になる。オレもぶつける。暴動になるかも。」

        ↓↓↓

現実

日本代表、帰国 ファンからは「お疲れさま」とねぎらいの声【大きな歓声起こる】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151150111/l50

596名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 21:25:11 ID:cpJQkvT20
日本にあった作戦はゾーンプレス。間違いない。
597名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 21:25:27 ID:ryfUrtcF0
>ジーコは日本人に“自信をつけろ”と教えてくれた

たった3戦で霧散したじゃねえか
精神論じゃなくて、自然に自信が持てる「現実の強さ」が必要だったんだよ
598名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 21:25:42 ID:57KY6M+w0
おまいらヒドス(´・ω・`)ショボーン

【サッカー/W杯】犯人は2ちゃんねらー?柳沢の愛車に赤いペンキで落書き「QBK」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1151065096/l50
599名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 21:28:08 ID:ndCeNKRv0
「ジーコ路線の継承」とかインタビューで言ってたが
その言葉は不安すぎるよ・・・・
600名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 21:33:46 ID:z2XGQAos0
デシャンは好きだが
監督ならオシムの方がいいって
601名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 21:47:33 ID:/Y+zHIRmO
順当負けだから、選手をねぎらうのはいいが、目標不到達で終わった以上、
協会は必ず何らかの形で責任はとらないといけない
川淵の辞任にこだわる気は無いが、少なくとも川淵と田島のどちらかは
引責辞任、または降格させないといけない
まさか、
「責任はジーコ監督が辞任してとってくれました」
とでも言う気か?
602名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 21:58:07 ID:bryDq5ErO
え、オシムなの?デシャンなの?どっちなの?
603名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:00:14 ID:gNbigR2C0
オシムだろ、楽しみだな。
もちろんデシャンもいいけどな
604名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:05:47 ID:dvZSDHau0
ビッグネームの名前が飛び交っても
結局山本監督。
605名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:27:21 ID:dvfzR7EQ0
>>604
それならまだ岡ちゃんの方がマシ
606名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 00:48:17 ID:Ny19RNT00
川渕うぜーな
このおじいちゃんの一人遊びみたいになってるよ
代表戦は
607名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 01:58:21 ID:3eVROPbJO
高齢が気になるとはいえオシムが南アフリカに行くのは69歳
参考に現在69歳の有名人

緒形拳 加山雄三 柳生博
伊東四郎 左とん平 美空ひばり
林家木久蔵 笑福亭仁鶴
ダスティンホフマン ジャックニコルソン
モンキーパンチ サダムフセイン

みんな元気じゃないか
608名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 04:00:36 ID:ElY7zEIm0
>>607
1人元気じゃない人が居るな
609名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 05:16:18 ID:RzZ7ZOoZ0
Jリーグで結果出してる監督よりも
欧州リーグで結果出してる監督呼んでくれよ
610名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 11:24:07 ID:tskMcFIz0



dosukoi dosukoi osumousan debujyanaiyo
611名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 14:44:17 ID:3a9DvSIG0
多くのテレビ出演でチヤホヤされ、はてはバラエティー番組で羽目を外し、常時煽てられ、
スポンサー、代理店、メーカー、役人等々と連日連夜協会の巨額の金で銀座を飲み歩き、
ホステスを侍らせ我が世の春を謳歌していた会長。その惨憺たる結果を招いた張本人が、
サッカーを愛する純粋な数千万人の日本国民に対し、未だに謝罪の一言もない事、
責任追求に逃げの一手である事が大問題である。
会長が君臨し続ける限り、4年後、8年後以降永遠に本大会出場の可能性は1%もない。
未来永劫の予選敗退が決定した。
権力、豪遊、酒池肉林、最高の地位。年収数億円、超巨額無限交際費。
この犯罪者・金の亡者は 他では絶対にない日本スポーツ界で最高においしい地位を、
日本全体が戦犯責任追及しても馬耳東風、絶対に手放さない。
他人に責任押し付け逃走中。殺されても権力と金は手放さないようだ。
**************************************
一般庶民・何の知識・学習能力・社会的地位のない、しかし純粋無垢な数千万人のサポーターが
ユニフォームや多くの応援グッズを原価の数十倍で購入するとき、
この犯罪者とバカ家族名義の銀行口座には毎月数百万円が入金される。
協会資金月間数百万円で銀座の高級クラブを連日飲み歩き、キャプテンキャプテンとホステス、
スポンサー、代理店からチヤホヤされた挙句、アルコール依存症で脳細胞に支障をきたした。
脳は萎縮し判断力の完全な欠如から、精神は病みロレツも回らず、記者会見で重要機密事項も
ポロリと口にしてしまう軽率さである。権力と色と金の魔力に冒され酒に溺れた脳軟化症の老害は、
今後ますますその存在を肥大化させ、日本スポーツ界の歴史において史上最大最悪の暴君と化した。
612名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 14:45:32 ID:l44DPKyHO
デシャンって監督としての実績あるの?
613名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 14:48:21 ID:cqrhKINx0
代表の私物化、リアルウイイレだからな。
614名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 14:49:54 ID:AbXO+WDM0
デシャンの話はおじゃん
615名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 14:51:09 ID:1fadx6/70
>>611
改行が変
文章もおかしい

国語ドリルでも買って勉強してから書き込め
616名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 18:18:48 ID:zvd4+W2q0
3 名前:   投稿日: 03/02/14 09:11 ID:Ph5AHSWv
キャプテン発言集

(トルコ戦は)「トルシエ監督の選手への嫉妬心があった」
「ジーコの威光で、欧州の各クラブは快く代表戦の召集に応じる」
「ジーコのコネで、いろんな国とテストマッチが組める」
「ジーコにノルマは課しません」
「コーチ育成のために代表スタッフは日本人にする」
「ジーコは監督経験が無いからダメとは言えない。有能かどうかは監督になる以前の段階で分かる。」
「ジーコ監督には3年後に“日本を代表するサッカー”を見せてほしい」
「ドイツW杯でベスト8まで残り、またやりたいなら代える必要はない」
「西野は次の監督候補。でもオレがキャプテンでいる間に、優勝しなければダメだな」
「西野、山本もそう(候補)だ。山本は面白い采配をする。
トルシエではなく、山本だったら(W杯で)優勝したかも」
「次は日本人だと思っている。第1条件のJ1優勝を果たせば
岡田だけでなく、西野(G大阪)山本(U−22日本代表)反町(新潟)でも可能性はある」
「山本は見直したな。競争意識を促して選手のモチベーションを高めている。今までの監督とは違うタイプ」
(中田に)「将来、協会の幹部になってほしいと言った。」
(俊輔は)「かわいいね」
「カーン相手の1点は、ほかの試合でハットトリックするくらいのこと」
「日本でストライカーと言えるのは高原だけ。
ハンブルガーSVのレギュラーを取れば(次のワールドカップまでの)3年半は明るい」
「トルコを日本に呼んでやっつけたい。みんな喜んでくれるでしょう」
「J2は日本人監督であることが望ましい」
(ベストメンバー問題で)「市原は私に頭を下げた。だが福岡は下げてない」
617名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 18:20:28 ID:+jIiOYpo0
618名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 18:23:09 ID:WKLqsvgD0
>>612 欧州CL準優勝

が、ユベントスの監督に二部に落ちようがなりたいらしい。
なれずともフランス代表監督筆頭候補
そもそも日本代表監督にデシャンって名前って何処から出たんだか。
619名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 18:24:19 ID:4bZT7mHj0
ちゃん・りん・しゃん
620名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 18:25:36 ID:WKLqsvgD0
普通に欧州のニュース見てないサンスポ
621名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 18:50:40 ID:Si0HDEY30
プロ化して電通-スポンサーラインで、私的に潤ったんだろうなぁ
責任問題から逸らすために次期監督の名前をリーク?古いよ
仲良しのスポーツ利権屋議員から入れ知恵してもらったの?
早く血管詰まらせて逝っちゃってください
622名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 19:02:06 ID:e3lqw2FZ0
チョン、FIFAからアク禁にされる
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1151199769/
623名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 19:02:18 ID:ZE95txG00
カズが選手兼監督をやればいいよ
624名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 19:57:21 ID:6D2VQvzOO
川渕が死なない限り日本のサッカー界に未来はない
625名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:02:56 ID:kD7G0xDw0
川淵キャプテンはトルシエにどんな屈辱的なことされたの?
いまだにテレビインタビューなんかでトルシエ批判したりするけど。
626名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:07:57 ID:BJtnmaWn0
>>625
茸を外したんだよ
その頃から電通の意向が強かったし
ビクターなんか茸をCMキャラクターに
使ってたから、泥を塗られたようなもん。
627名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:08:44 ID:fE2Q1tpv0
>>625
「お前ら幹部は黙ってみてろ!!」と言われたから
628名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:10:26 ID:kD7G0xDw0
>>626-627
サンクス。
トルシエにしてみたら川淵の業績なんて知る由もないからただのうるさい
役人程度にしか思ってなかったのかもな。
629名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:21:42 ID:rsmdM1vX0
デシャンに申し入れて断られる。

同じマネジメント会社の誰かが監督に・・・。
630名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 04:12:24 ID:K4BRBM7J0
             (( へ(へ´∀`)へ カサカサ    (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
  (( へ(へ´∀`)へ カサカサ          (( へ(へ´∀`)へ カサカサ    (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
                   (( へ(へ´∀`)へ カサカサ       (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
       (( へ(へ´∀`)へ カサカサ                (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
  (( へ(へ´∀`)へ カサカサ   (( へ(へ´∀`)へ カサカサ           (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
(( へ(へ´∀`)へ カサカサ            (( へ(へ´∀`)へ カサカサ      (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
           (( へ(へ´∀`)へ カサカサ         (( へ(へ´∀`)へ カサカサ   (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
        (( へ(へ´∀`)へ カサカサ  (( へ(へ´∀`)へ カサカサ        (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
631名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 04:25:27 ID:3i95/Xmu0
>>616
  \   ,.r‐''''...................-、   /
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
  メ !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i  つ
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
 ─  |ミシ ̄ ̄ _ノ''  'ヽ、_ !'''" ─
ニ─ .(6ミシ  《;.・;.》 《;・;.》 |  二─
  ヽ し:    "~~´i |`~~゛ .i
   . ミ:::|:::::...   )_・_・)(   i    ブ─ッ!!
   ノ |::::ヽ::: ,,r''" --`--、/ 。 ゚
/  _ ノヽ::::::/    ', ニニユ ・  。
  /| |  | /     , ー='ノ\ : 。
/| | | /\   _,,ィ '" ̄
    /    `ー/
632名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 04:26:20 ID:Rb1ydddw0
おいおい、オシムは2年限定ってマジかよ!
633名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 19:58:37 ID:+tPO0KUsO
ディディエ・ドログバ
634名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 20:09:31 ID:QQ/nMLLz0
川淵のクソジジイのせいで日本サカーオワタ\(^o^)/
635名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 20:11:44 ID:wqhhlZtJ0
この記事書いたサンスポの糞記者は誰なんだ?
デシャンって思いっきりオシムだろw
636名無しさん@恐縮です
川淵のクソジジイのせいで日本サカーオワタ\(^o^)/