今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネトゲ廃人@名無し
ネトゲのせいで道を踏み外し後悔した人たちへ。
これ以上自分たちと同じような失敗をする人を増やさないために
自分たちが経験した「ネトゲにのめりこむことによる悪影響」を語ってみませんか?

過去スレは>>2-5あたり

※ネットゲームそのものが悪いわけではありません。
  あなたは自制できていましたか?
  自制できていたのならあなたがこのスレで語ることは多くないでしょう。
※ネトゲ未経験者・ネトゲ廃人の周囲の方の意見も歓迎。
※ここでいうネトゲとは特にMMORPGを指すものとします。
 (それ以外のネトゲの話題ももちろんOK)
※ネトゲの中毒性と、ネトゲが無駄かどうかという話を混同しないように。
※例え話の濫用は話の焦点がずれる恐れがあります。必要な場合以外は
  使用を控えて下さい。
※ネトゲを無条件で否定するスレではありません。
 (スレタイは人目につかせる為のものなので、あまり深く考えないで下さい)
※特定のゲームについて語り出すと話がスレの趣旨と違った
 方向に行きかねないので、程々にして下さい。
※煽り・荒らしは徹底放置で。
2ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 20:28 ID:???
◆ 過去スレ

今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1073491174/
今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ 2
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1077426431/
今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ 3
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1078759028/
今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ 4
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1080908686/
今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ 5
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1083245286/
3ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 20:30 ID:???
◆ 関連スレ

ネトゲにはまる家族 その2
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1074434893/
ネトゲのせいでリアルで失ったもの
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1076343705/
ネットゲームやっている奴へ【PART3】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1080273759/
もういい加減にしてください
http://game.2ch.net/netgame/kako/1002/10028/1002802746.html
【現実】オンラインゲーム依存の人【逃避】
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1079441285/
4ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 20:32 ID:???
DAT落ちして読めないスレはこちらから

今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ
http://makimo.to/2ch/game3_mmosaloon/1073/1073491174.html
今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ 2
http://makimo.to/2ch/game3_mmosaloon/1077/1077426431.html
今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ 3
http://makimo.to/2ch/game3_mmosaloon/1078/1078759028.html
今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ 4
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1080908686/
今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ 5
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1083245286/
5ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 20:34 ID:???
6ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 20:34 ID:???
ネトゲのせいでっていうんじゃねぇ。
お前のせいだ。
7ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 20:37 ID:???
廃人になるのは構わんがそれはお前の選択だ。
その選択の結果生じた現実に文句をいうんじゃねぇ。
8ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 20:39 ID:???
文句は言ってもいい、責任を持て。
9ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 20:40 ID:???
>>1
>>7ここは文句を言うスレじゃないです
10ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 20:45 ID:???
>>7
愚かな選択だったと後悔ぐらいしたっていいだろう
11ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 20:47 ID:???
>>6-7
>>1を読んでるんだか読んでないんだか良く分からん奴だな…
12ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 21:04 ID:???
>>1
乙カレー
もう6スレか・・・
13ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 21:04 ID:???
>>1
おつかれ
>>6-7
ここはネトゲ始める前にネトゲの現状を知ってもらうスレですよ
ネトゲがどんなものかを知って貰うスレ
このスレ読んで踏み止まる人がいればよし
このスレ読んでネトゲを始める人がいてもよし
スレッド如きに強制力なんてないわけだし

ある意味ネトゲの取説みたいなスレ
14ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 21:33 ID:???
取説というか注意書きだろう

ネトゲの最初の説明とかにはほとんど悪いことは書かれてないからそれを書くスレって感じか
15ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 21:41 ID:???
スレ叩きが発生すればするほど、ネトゲがロクでもないことがわかる罠
16ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 23:00 ID:0JbK/qPY
>>1乙。マジ乙。
17ネトゲ廃人@名無し:04/06/19 00:12 ID:???
('')
18ネトゲ廃人@名無し:04/06/19 00:33 ID:???
>>1おつかれー
時々荒れつつもまったり、でいいやな。
19ネトゲ廃人@名無し:04/06/19 00:39 ID:???
ネトゲ再開してから1週間でまたやめてしまった。
まえまで一緒にやってた友達がやけに冷たかった。
もう彼らの中で俺のことは終わったことだった。
なんだか悲しいよ。再開しなきゃよかった。
20ネトゲ廃人@名無し:04/06/19 00:59 ID:???
ネトゲでリアルにどんな影響があったのかってことを語ってくれ
21ネトゲ廃人@名無し:04/06/19 11:49 ID:???
>>1
ネトゲのせいで道を踏み外し後悔した人たちへ。

ネトゲがきっかけで道を踏み外し後悔した人たちへ。

にしたら?
22ネトゲ廃人@名無し:04/06/19 11:53 ID:???

MMOをやって後悔する人間はおろかだが

後悔すらしない人間は救いようの無いほど愚か
23ネトゲ廃人@名無し:04/06/19 12:13 ID:???
>>21
スレがたってからそういうこと言われてもね
24ネトゲ廃人@名無し:04/06/19 12:38 ID:???
>>23
前スレでも言われてたと思う
というか言葉尻くらい気にしなくてもいいとは思うが
25ネトゲ廃人@名無し:04/06/19 18:13 ID:???
実際なにもかもどうでも良い。
26ネトゲ廃人@名無し:04/06/19 18:36 ID:???
スレたいとかより2chやめたい
27ネトゲ廃人@名無し:04/06/19 19:38 ID:???
腐った未来から、やり直す気満々の魂が降りていられる時間は、
俺の実測から言って7日間です。
調子良いからといって油断大敵です。
28ネトゲ廃人@名無し:04/06/19 19:44 ID:???
んで、HP作る動きはどうなった?
29ネトゲ廃人@名無し:04/06/19 20:00 ID:???
結局うやむやになったぽいな。
まあいいだろ。
30ネトゲ廃人@名無し:04/06/19 20:17 ID:???
なんか公共広告のひとつもできそうだな。
31ネトゲ廃人@名無し:04/06/20 11:36 ID:???
 
32ネトゲ廃人@名無し:04/06/20 13:22 ID:???
ちゃんと自分で制御しつつやってるつもりでも、
ネトゲやってる時間以外でもネトゲのことばかり考えて
ぼーっと上の空だったりすると、ちょっとやばいかなとも思ったりする。
33ネトゲ廃人@名無し:04/06/20 14:00 ID:???
抑えたプレイって言っても
それはネトゲ基準で言ってるだけで

実際には準廃プレイなことが多い。

少ない時間で楽しむなら、普通のゲームのほうがいいよ
人にもよるんだろうけどほとんどの場合そうでしょ
( ;‘e‘)<今年も半分終わろうとしてます
     ネトゲのせいで今年後半もやばいです
35ネトゲ廃人@名無し:04/06/20 16:45 ID:Sm7mL3Kk
人によるかもしれないけど、1日2時間プレイだとあんまり楽しめないかならな、ネトゲは
36ネトゲ廃人@名無し:04/06/20 16:59 ID:???
ログインする→適当に一人で狩る→自分の都合でログアウト
だとオフゲーと同じなのでMMOやってる意味がない。第一、それならもっと面白いオフゲーやる。
かといって
ログインする→友達に挨拶→集合する→みんな揃ってから、その人数に合わせた狩場で狩り
→一人抜けると狩場とのバランスが悪くなるので、ある程度他人の都合にも合わせてログアウト
とかやって、気がつくと数時間。MMO満喫してると自分の都合だけで遊べなくなる。
それが楽しいし、別にいいんだが、最近寝不足です。実生活がしんどい・・・。
37ネトゲ廃人@名無し:04/06/20 17:00 ID:???
パーティープレイ必須のゲームだと

もうどうしようもない
38ネトゲ廃人@名無し:04/06/20 17:31 ID:???
>>36
やばい傾向だ
下手したらそのうち実生活を捨て始めることになるぞ
39ネトゲ廃人@名無し:04/06/20 19:54 ID:WRKnY3ss
ウルティマの
「お父さん、お母さん、就職決まってないけど働く喜びがわかりました。」
って広告はあれはネタなの?マジなの?
40ネトゲ廃人@名無し:04/06/20 21:35 ID:???
時間をかけた分だけ成長した感覚がはっきり味わえるからね、パワーも得られる

現実の世界だとそれがはっきりとはわからない

それ以前に短時間だと移動だけで終了しちゃったり・・・・
41ネトゲ廃人@名無し:04/06/21 01:34 ID:???
リアルですべきことがあるだろ?
きちんとやってからゲームやれよ。
42ネトゲ廃人@名無し:04/06/21 03:32 ID:???
ネトゲのキャラなんて所詮0と1の集まりだよ。
43ネトゲ廃人@名無し:04/06/21 10:32 ID:???
所詮全てが電子と陽子と(ry
44ネトゲ廃人@名無し:04/06/21 13:37 ID:???
鯖ダウンに伴う、プレイ時間のまき戻り。
精神的にこたえるぞ
良いアイテム出した後とかレベルUPした後とか・・・・
数時間〜数日が水の泡
夢にも出てくるぞ。魘されるぞ。
悪いことは言わないから
リアルにカエレ。
45ネトゲ廃人@名無し:04/06/21 16:05 ID:???
ほとんどのオンラインゲーム運営企業が禁じている
チート(データ解析、改造による裏技行為)
マクロ(プレイの自動化)

この二つはゲーム寿命を大幅に縮めるため、
最初からチートマクロを使う気で始めれば
通常の1/3の時間でそのゲームから離れることが可能になる。
46ネトゲ廃人@名無し:04/06/21 17:17 ID:???
>>44
ネトゲに必死だった時は「巻き戻り」に本気で憤慨してたな…
今思うと恥かしい限りだ
47パピ○:04/06/21 18:08 ID:E6uYSAYI
チューチューチュブリラチュブリララー♪
チューチューチュブリラチュブリララー♪
チューチューチュブリラチュブリララー♪
48ネトゲ廃人@名無し:04/06/21 18:23 ID:???
          ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、  ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_∧━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ┼ ○<,,`∀´,,>○ 冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ゝ、    ,ノ      乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、'’  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'’ ×  个o
エターナルカオス!今が最高潮におもしろいMMO!

大規模パッチが導入されてから一層プレイヤーが激増したオンラインRPG!
夏頃には待望のウィンターキャッスルも導入予定!
超萌え萌えのロリキャラや制服コスチュームもあるよ♪(パンチラあり)

公式→http://www.gamania.co.jp/ec/
総合スレ→http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1080097358/
49ネトゲ廃人@名無し:04/06/21 19:18 ID:???
ネトゲのキャラなんて所詮0と1だってわかってる。
所詮0と1で出来てるキャラなんか、いくらでも作り直せばry…となると本物。
50ネトゲ廃人@名無し:04/06/21 21:34 ID:???
>>46
ネ実に行くと見れるな
5146:04/06/21 22:08 ID:???
>>46
それほどはまってた訳じゃなかったんだけど
最初の方は巻き戻っても「あーあ…しっかりしてくれよ…」と自分の中でガッカリするだけだったんだけど
途中から入ったギルドがなんというか精神年齢が幼いというかストレートに言うと厨ギルドだったんで
巻き戻りが起こったらもうすごい騒ぎになる
ネトゲに人生かけてた人が多かったせいか巻き戻りの被害が凄まじいもんだったみたいでもうブチギレマジギレ
んで俺もそれに感化されて巻き戻り=マジギレしていいと脳内で刷り込み完了
そうなってからはもうそのネトゲは楽しめてなかった
ストレス発散にキレる口実探してたような気もする
感化される方が悪いってのも分かってるんだけど
単純作業の繰り返し+ログイン中に流れるギルドメンバーの偏った会話聞いてると思考能力が低下しちまうのかもな
5246:04/06/21 22:09 ID:???
アンカーミスった
46じゃなくて>>50
53ネトゲ廃人@名無し:04/06/21 22:12 ID:???
FFだと、ゲーム雑誌に
あるジョブのモンク書かれただけで

ゲーム内で暴動が発生した あそこまで行くと異常だなって怖くなったよ
54ネトゲ廃人@名無し:04/06/21 22:36 ID:???
>>53
俺がネトゲやってて一番怖かったのは同じネトゲやってる人同士での叩き合い
叩きスレ内だけでやってくれる分には問題ないんだけど全職が見るようなスレでは定期的に叩き合い煽り合い
釣り目的の人もいたと思うけどたぶん本気で叩いてる人も多かったと思う
ネトゲに真剣になりすぎてゲーム内の自分の職をけなされただけで本気でキレてる
まさに醜い争いあそこまで分かり易い【醜い争い】なんてお目にかかれないぐらいの醜さ
そのおかげでネトゲやめれたんでよかったと言えばよかった…のかな

ネトゲに必死になってる人達は間違いなく病んでる
リアルよりネトゲの世界の方に真剣になってるんで「たかがゲームで〜」なんて割り切れない
そんな人達が集まるネトゲを長期間続けるのは精神的によくない

ネトゲ始める人がいるならその前にそのゲームのスレいくつかチェックする事をお勧めしてみる
55ネトゲ廃人@名無し:04/06/21 22:42 ID:???
ゲームのシステムやらジョブに
熱く真剣な議論をしているの見ると
確かに萎える
56ネトゲ廃人@名無し:04/06/21 23:29 ID:???
>54
EQ出身かの?違ったらスマソ
EQJは酷かった。PTplayが前提だけに自分の職の存在意義を高める書き込みだらけ。
一つ一つの職業が奥が深いので、色んなPTmakeがあってもいいんだが、
自分以外の職業をある程度理解していないと、それもできない。
そうなると、プレイヤーの知識と経験に依存しちゃうんだけど、それこそピンきり。

EQJで2ちゃん見てる奴は、自分と自分の職が晒されのをビクビクしてたんじゃないかな?
まさしく、北朝鮮の「通報しました」制度みたいだった。
今となってはもうどうでもいいことだが、ネトゲには必要以上に「アツイ」連中がいる。
57ネトゲ廃人@名無し:04/06/21 23:48 ID:???
>>56
EQじゃないですこのスレでネトゲのタイトルだすのはNGっぽかったんで一応伏せて書いてみた紛らわしくてスマン
でもネトゲなんてどこも同じみたいですね
俺がやってた職はショボイでFAでてたんで「○○は雑魚」って書き込みしかなかったんでスルーすりゃいいだけだったんである意味割り切れた
でも需要のある職は大変そうだった
「○○強すぎ」という書き込みがあれば「○○は××だからバランスはとれてる」「○○使ってから書き込め」などみんな必死だった
遊びに本気になるのはいい事だと思うけど必死になるのはどうなんだろ
それで本当に楽しめてるのならそれでいいんだけどな
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:56 ID:???
2ちゃんねるいる事態でちょっとヤバイ
59ネトゲ廃人@名無し:04/06/22 01:45 ID:???
所詮0と1の組み合わせとか言いだしたら人間だって・・・
60ネトゲ廃人@名無し:04/06/22 07:46 ID:???
しかし、ネトゲのキャラには意識がない。
61ネトゲ廃人@名無し:04/06/22 08:48 ID:???
中の人が常駐してたら意識あるのと一緒
本格的なネトゲ廃なんかは
そのキャラが動いてる時間>>中の人が生活に要する時間
なわけだし
62ネトゲ廃人@名無し:04/06/22 23:05 ID:rEj2i2Di
本来のスレのテーマに戻って、
ネトゲをやって道を踏み外した体験談キボン
63ネトゲ廃人@名無し:04/06/23 18:55 ID:???
考えてみれば現実もネットもあまり変わりないね。
中の人が現実の人なんだから当たり前なんだけど。
64ネトゲ廃人@名無し:04/06/23 19:05 ID:???
ネトゲやめて良かった、時間を無駄にしてた、
って死んでみれば現実でやった事も無駄に思えるって事?
死んだその先があるかどうか知らないけどさ。
もっと早く死んでおけばよかった、私は何て無駄なことをしていたのだろう、みたいな。
その先が無い(と思われてる)からこの現実でやっている事は無駄な事ではないということになるのかな。
案外ゲームだったりしてね。
65ネトゲ廃人@名無し:04/06/23 19:19 ID:???
妙な例え話をして話を変な方向に持っていかないように。
66ネトゲ廃人@名無し:04/06/23 19:33 ID:???
何事にも終わった後に後悔しなければそれでいいと思う。
んでここはネトゲをやってて後悔した人が集まるスレです。
67ネトゲ廃人@名無し:04/06/23 19:51 ID:???
>>64
そりゃ価値感の違いだな
人生とネトゲを同一と考えてる時点でここの住人とお前さんの価値感が違うだけだろう
68ネトゲ廃人@名無し:04/06/23 19:52 ID:???
96 名前:ネトゲ廃人@名無し sage New! 投稿日:04/06/23 18:49 ID:???
>>89
>ただネトゲで築いた物は所詮データにすぎないから、一度止めてしまうとそれで御仕舞い。

だな。俺はその「やって来たことが全くの0になる」ことを恐れて(その時点で狂ってた訳だけど)
結局4年間(内2年半廃人)、だらだらとネトゲを続けてしまったよ。
その間に、体は異常な程に衰えたし、対外的な集中力は落ち気味になったし、金はなくなるし、
現実の友人はおざなりにしていたし、良かったことなんざ無いや。

約2ヶ月かけて、体力を以前のように戻した。移動手段(通勤ね)用に原付免許を取得した。
外に出る事すら億劫になっていたので、無理矢理にでも外に出て陽を浴びるようにした。
そして、ネトゲをやめた(禁断症状に近いものがしばらくの間発現してた)。
そして今日勤務3日目。派遣社員だけどね。

まだこれから、自動車免許だとか資格だとか友人関係だとか、4年という空白を戻さなきゃならない。
しかも時限付きで、長くても1年半。再来年俺は25歳。就職の節目となる年齢。
ホント、俺は何をしていたんだろう、と思う。
69ネトゲ廃人@名無し:04/06/24 19:51 ID:???
>>68
その気持ちが5年続けば心配無い。
逃げずに立ち向かった心意気は、きっと財産になる。
コンプレックスと挫折の繰り返しが、人を強くする。
既に君は4年前よりも強い精神力を手に入れている。
後は、目標を持ち努力を続けることだけだ。
月並みだが、がんばれ。
70ネトゲ廃人@名無し:04/06/24 20:20 ID:???
71ネトゲ廃人@名無し:04/06/24 23:44 ID:???
真面目な質問
廃ゲーマーに鬱気味の人って多くないか?
全員がそうだとは言えないが、お前等の周りはどうだった?
72ネトゲ廃人@名無し:04/06/25 00:44 ID:???
アンパンマンの歌の
替え歌無かった?

どこいったんだろう
73ネトゲ廃人@名無し:04/06/25 06:32 ID:???
>>32
ネトゲに限らんと思うが

スポーツなんかでも言えることであって
>>32だと、のめり込むこと全般の否定になるかと
74ネトゲ廃人@名無し:04/06/25 10:45 ID:???
>ただネトゲで築いた物は所詮データにすぎないから、一度止めてしまうとそれで御仕舞い。
これとか、所詮1と0の羅列にしか過ぎないとかいう話はイラネ
75ネトゲ廃人@名無し:04/06/25 10:53 ID:y4mffk3p
話題を制限しすぎだ。
76ネトゲ廃人@名無し:04/06/25 10:56 ID:y4mffk3p
>>76
認めたくないからそんな事言うんだろう?
心中お察しします。
77ネトゲ廃人@名無し:04/06/25 10:57 ID:???
このスレの趣旨って何だ?スレタイも飾りなんだろ?
ネトゲやって後悔した奴らが愚痴を言うスレ?
78ネトゲ廃人@名無し:04/06/25 11:04 ID:???
>>77
過去スレ読みまくれ
そういう質問は何回も出た
79ネトゲ廃人@名無し:04/06/25 11:09 ID:???
ここは偶に出現するちょっと頭の弱い子をマターリヲチしたり弄ったりするスレッドですよ。
80ネトゲ廃人@名無し:04/06/25 12:30 ID:???
頭の弱い子→>>79
81ネトゲ廃人@名無し:04/06/25 13:24 ID:???
マターリヲチ>>80
82ネトゲ廃人@名無し:04/06/25 13:28 ID:???
>>73

無駄な事にのめり込んでるからだろ

そういうと、他の事も全部無駄とか言うんだろうがな
信者さんは
83ネトゲ廃人@名無し:04/06/25 14:49 ID:???
趣味は無駄

ネトゲは趣味の域に達してない

価値観違う

の流れだな
84ネトゲ廃人@名無し:04/06/25 16:28 ID:???
世間の認識はネトゲやってる人キモい。スポーツやってる人ってかっこいい!
ってのはまぎれもない真実なのにな
85ネトゲ廃人@名無し:04/06/25 16:57 ID:???
ttp://diary.cgiboy.com/4699/

これがネトゲに嵌った者の末路。
極度のストレスを感じながらも、止められない。
殆ど狂ってるな。
86ネトゲ廃人@名無し:04/06/25 16:57 ID:???
それは確かなのだが、問題は現実の価値観よりも
ゲーム内の価値観を優先させてしまうことだ。
女にもてたいとかいいクルマや服が欲しいとかよりも
レアアイテムや家・城などの方が欲しいと勘違いしてしまう。
87ネトゲ廃人@名無し:04/06/25 17:36 ID:???
>>85
ネトゲ必死にやってる奴のHPなんてみんな似たようなもんだよ

ttp://www6.ocn.ne.jp/~bouton/ss_4.html
88ネトゲ廃人@名無し:04/06/25 18:04 ID:???
>自分たちが経験した「ネトゲにのめりこむことによる悪影響」を語ってみませんか?

ということで次の方ドゾー
89ネトゲ廃人@名無し:04/06/25 18:41 ID:???
そこまで仕切んなくていいよ
90ネトゲ廃人@名無し:04/06/25 18:45 ID:???
18歳未満はマジでやめたほうがいい、
自己責任っていったって小中学生にはしょーがないでしょ。
Roの中で14,15とか言ってるのみたからけっこういるかも。

やった人ならどんな悪影響あるかわかるっしょ。
まだならやめとけ
やってることはたかがゲームなのに、被害はしゃれにならん
91ネトゲ廃人@名無し:04/06/25 19:10 ID:???
去年まで中学3年生だって言ってたやつが
今年もやってんだけど、。そいつ真っ昼間からいるんだ
最近の高校ってすぐに終わるんだろうか


まさか・・・・
92ネトゲ廃人@名無し:04/06/25 19:31 ID:lL+T4geW
深夜の三時に余裕で起きてる16の高校生の女がいたよ。
しかもネット結婚してた。結局その女の方があんま真剣に考えていなかったのか、うまくいかなかったみたいで
男は引退するとか騒ぎだして狩り仲間に迷惑をかける始末。
たまたまその男の狩り仲間の1人と一緒にいて、俺も狩り仲間の人たちと探したよ。
その男も逃げ回るならワープするかゲーム切ればいいのに、そのまま走り回ってさ。
男の俺からみても惨めだったよ
93ネトゲ廃人@名無し:04/06/25 19:35 ID:???
俺は軽く頭が逝ってたよ
土日も外で遊ばず、ネトゲー三昧
親が飯と言っても、「今いいとこだから、後で。」と1人で飯食ったり、
「ネトゲーは終わりが無い、そこがいいんだ。友達はネトゲーにいる」とか言ったり、かなり電波だったらしい。

ネトゲーはまっている時は気づかなかったが、
姉曰く、昼夜問わずやっている姿はかなり異様だったとさ

ネトゲーはまじお薦めしない
94ネトゲ廃人@名無し:04/06/25 20:41 ID:???
>>73
俺今はネトゲはあんまやらずにゲーセンに友達と通ってるけど
その友達との話題がホントゲームばっかな上一緒に授業サボってロケテスト(βみたいなもん)
行ったりしてさらにせっかくちゃんと出た授業の間にもゲーム戦術のことが頭に浮かんだりして結構ヤバイ。
>>82
スポーツは体強くなるし本も文章に強くなると思うけど
はまりすぎて勉強とかおろそかになったら結局人生台無し。
まぁこの二つは中毒性なんて無いからはまりすぎるとかありえないんだけどな

そういうと、カッコいいとかキモいとか主観論を持ち出すんだろうな。
とか言ってみるテスツ
95ネトゲ廃人@名無し:04/06/25 21:54 ID:???
>>94
MMOと比較できる趣味は
パチンコ スロット 競馬 競輪 競艇 くらいかな
他に何かある?
96ネトゲ廃人@名無し:04/06/25 23:09 ID:y4mffk3p
言うところの「実のない趣味」だな。
まあそれが悪いとは言わないが、
自分の将来や周りの人に迷惑がかかるようじゃ「趣味」とは言わない。

今が楽しい楽しくないの話じゃなくなるからな。んでここはネトゲの場合について話すところ。
97ネトゲ廃人@名無し:04/06/26 00:31 ID:???
ネトゲは時間に余裕のある人がやるとヤバイ
ギャンブルは金に余裕がある人がやるとヤバイ
(自分の独断と偏見)

俺はケチだからギャンブルやっても大金賭けないから
大損しないで楽しめてる
ネトゲは暇人だったのでやばかった

98ネトゲ廃人@名無し:04/06/26 07:28 ID:???
ラグナロクオンラインを始めようとスレ探してたとこでこのスレ発見しました。
やめといたほうがいいんですか?
99ネトゲ廃人@名無し:04/06/26 08:34 ID:???
俺いまRO(ラグナロク)やめた
ぜったいいいいいいいいいいいいいやめとけ。
まじで。
しゃれにならんようになるぞ(;´Д`)
なんか質問あったらこたえるけど
100ネトゲ廃人@名無し:04/06/26 09:23 ID:???
韓国系は廃人になる率が高く、性格にも異常をきたす。
特にROはアカン。>99が言うとおり。
どうしてもってのなら、将棋をしなさい。
脳味噌鍛えるのには向いている。頭は鍛えて損は無い。
101ネトゲ廃人@名無し:04/06/26 10:24 ID:???
おい、お前等スルーしてんじゃねーぜ。

>>99ネトゲ卒業オメ
10299:04/06/26 11:06 ID:???
てかキャラけせないよ・゚・(ノД`)・゚・
ごめんちょっとやってしまった・・・・_| ̄|○
・・・・やばい・・・。
103ネトゲ廃人@名無し:04/06/26 11:30 ID:Z/N0rVMb
>84 スポーツやってる奴にもキモデブいますが何か?
104ネトゲ廃人@名無し:04/06/26 11:59 ID:???
>>98
やる前に廃スレなり晒しスレを見てみることをおすすめする

>>99
キャラ消さないで垢を消せ

>>103
ネトゲしかしてないキモデブとスポーツやってるキモデブ
どっちが世間の認識がまともかくらいはわかるよな?
105ネトゲ廃人@名無し:04/06/26 13:12 ID:???
>>103
しつけーよ
106ネトゲ廃人@名無し:04/06/26 13:13 ID:???
MMOの場合「普通に」プレイしてるだけで
ほぼ廃人になってしまうからな。
メーカー側がいかに時間をかけさせて料金を取るかを工夫した上での
ゲーム設計だからな
通常のプレイを捨ててやめるしかないような気もする
107ネトゲ廃人@名無し:04/06/26 13:35 ID:???
どこで読んだか忘れたが、韓国と日本のネトゲ事情の違いは、
韓国ではリアル友達とネッカフェでゲーセン行くような感覚でやってるらしい、
しかも年齢層は圧倒的に10代。
日本ではヒトリで、ゲームの世界に乗り込んで仲間を作っていくってのが殆ど、
年齢層は20代が多い。

コレを見たときマジ日本のネトゲ事情ってヤバくね?って思ったよ。
108ネトゲ廃人@名無し:04/06/26 13:38 ID:???
>>98
過去ログにあった奴だがこのあたりを参考にしてみては?
ttp://www6.ocn.ne.jp/~bouton/index.html
あと>>104さんの言うように晒しスレや廃スレ見とくのを激しく勧めてみる
ゲームやる前じゃ専門用語ばかりでスレの内容はわかりづらいと思うが醜い争いをしてるのはよくわかると思う
どうしても意味がわからない事があればここで聞けば答えてくれると思いますよ

ネトゲを思い付きでやるのはお勧めできない
やる前にどんな人間がプレイしてるのかを知っていて損はない
109ネトゲ廃人@名無し:04/06/26 17:55 ID:???
まあ、普通に楽しめる遊び方するならネトゲもいいと思うのさ
気づいたら徹夜しちゃってたり、とかはオフゲーでもやる奴はやってしまうしな

ただ、廃人ってのは「いい」という限度を超えてしまっている
そして、たかがゲーム、これを忘れなければ普通に楽しめて普通にやめられるはずなんだが
それを忘れてる奴が結構な数いるのがネトゲなんだよな・・・
110ネトゲ廃人@名無し:04/06/26 18:43 ID:???
ネトゲとオフゲーの違いは

気づいたら深夜で寝ないとヤバイ時や急用ができた時
オフゲの場合 とりあえずセーブしてさっさと終わり。
ネトゲの場合 PT組んでたりしたらすぐにやめれない

111ネトゲ廃人@名無し:04/06/26 21:43 ID:???
>>110
オフゲは10日程鬼のようにやり込めんで100時間もすりゃやる事なくなって
「あー元はとった」と満足し終了。
それに対してネトゲは「熱中しすぎて夜更かししちまったよ」や「今日1日中ゲームやっちまった」
ってのが100日続こうがやる事は尽きない
やる事が尽きないというとやりごたえがあり面白そうだがやる事は単純作業のみ
例えるならオフゲのRPGを経験値1/100モードでやるような不毛さ
まぁネトゲ内での競争意識やらなんやらでオフゲには無い優越感を感じて悦になりたいのかもしれんが
112ネトゲ廃人@名無し:04/06/26 22:59 ID:???
>>95
> >>94
> MMOと比較できる趣味は
> パチンコ スロット 競馬 競輪 競艇 くらいかな
> 他に何かある?

穴掘り
113ネトゲ廃人@名無し:04/06/27 00:36 ID:RGVcjuVA
今日大学で先輩が
「FF11面白そうだからやろっかなー」と言ったからつい
「お前それだけはマジやめとけって!」と
先輩に超タメ口利いちゃった俺。

昨日はそんな日
114ネトゲ廃人@名無し:04/06/27 01:02 ID:???
ネトゲは永久に射精できないオナニーである
115ネトゲ廃人@名無し:04/06/27 01:25 ID:???
ttp://www.gpara.com/news/04/05/news200405264828.htm

ネットゲームの1つのリネージュUが有害物に
116ネトゲ廃人@名無し:04/06/27 01:51 ID:???
有料のネトゲは辞めたほうがいい
無理してゲームやったり自分のデータが無くならないように
いつまでも辞められない状況になる

お薦めはオセロやトランプが遊べる無料サイト
あれで十分楽しめるよ
117ネトゲ廃人@名無し:04/06/27 01:56 ID:???
>>114
おまえ、すごいいい表現だぞ、それ。
恋のから騒ぎのオープニングにでてきそうだ。
118ネトゲ廃人@名無し:04/06/27 02:39 ID:TCMiQKnk
コイビトがネトゲ中毒になったので別れました。

最初は良いんです。ただ楽しい。
そのうちだんだんひどくしつこく離れられなくなる。
自覚症状が無くなり、攻めれば言い訳三昧。
仲間もできてオフ会よろし。
ふと気付くと恋人が去っていきそう。
もうやめます、いままでありがとう、と言えば
仲間が励ます。
「自分のペースでやればいいさ」「サヨナラなんて寂しい」
「がんばって」「いつでもまってるよ」
ありがとう、みんなに出会えて良かった、俺がんばるよ
ってゲーム再開。

で?
それが?
職無し。パラサイト。駄目人間。
やることやってから偉そうな口きけよな。
大切な仲間と一生暮らせ。
そして氏ね。
11999:04/06/27 02:58 ID:???
OK.全部消した。もう戻ることはないでしょう
たかがゲーム・・・自分の中で大きくなりすぎた。
出会った人みないい人ばかりだった。
なにげない会話が楽しかった。

もう一つの世界、僕は格闘家、強くなるために敵を倒し続けなくてはならない
何百時間も、何のために・・・

現実ではただのさえない青年、誰かに認めてほしくて・・・
わかってるさ、いつまでも画面の中にいるわけにはいかない。

さよならRO。ありがとうRO。

OK.全部消した。



120ネトゲ廃人@名無し:04/06/27 09:01 ID:???
青い鳥に似ているよな、ここの話
121ネトゲ廃人@名無し:04/06/27 14:48 ID:xGYuKpKz
ここにいる奴らは人生の中のほんのわずかな時間を後悔するものに使ってしまっただけさ。
あそこまで悲惨じゃないし、本人たちも将来の希望を捨ててない
122ネトゲ廃人@名無し:04/06/27 15:19 ID:???
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~kay/aGFFtaidan3.htm
浜村 「まぁ、俗に言う『廃人さん』って言われてる人たちですよね」
堀井 「そうそうそう。だから、実社会とゲームの世界が反比例しちゃってるんですよね(笑)」
浜村 「これすごいプレイヤーだなーと思って、実際に会いたいな〜と思って、
    会ったらショボ〜イ感じの人でっていうのは、あるかもしれませんよね(笑)
    ネットゲームの中では、時間を潰せば潰すほどヒーローになっていきますけど・・・。
    ネットワークゲームとか、作りたいな〜とか思われませんか?」
123ネトゲ廃人@名無し:04/06/27 17:56 ID:btKlicR4
おそらく…
たとえば、ROのサーバプログラム手に入れて、
オフゲーのように一人でしてたら、
ある時点でやめるだろうな。
根とゲーの場合は、他プレイヤーがいるわけで、
おそろしい相乗効果がある。
「レアげっとー」「lvあがった」「ptしようぜ」
とか・・・
「おれもゲットしてえ」「おれもlvあげてえ」「pt楽しいなあ」
ゲーム自体は、開きかけてても、
上記のような他プレイヤーによって、
またモチベーションが高まってしまう。
これの繰り返し・・・
終わるとすれば、サービス終了のときだろうな・・
124ネトゲ廃人@名無し:04/06/27 18:11 ID:???
平成の浦島太郎になる前に、 全力を尽くして止めますよ
125ネトゲ廃人@名無し:04/06/27 18:16 ID:VLwpkk3p
126ネトゲ廃人@名無し:04/06/27 23:54 ID:???
スレ違いかもしれないが
このスレでやめた経験を語ってくれる人らよ
ネトゲをやめてできた時間、今は何に使ってる?

ちょっと前向きで建設的な話も聞いてみたくて質問。
あ、できたら一応仕事以外の余暇の時間の使い道の話で・・・
127ネトゲ廃人@名無し:04/06/28 00:05 ID:???
俺はバイトがメインかね。
後、真面目さぼらずに学校にも行くようになった。


まぁもちろん今ものんびりしたりボーっとしてる時もあるが、ある程度はあって当たり前だろうし
128ネトゲ廃人@名無し:04/06/28 00:14 ID:???
ちなみにボーっとって言うのは昼寝やオフゲーのことな
129ネトゲ廃人@名無し:04/06/28 00:22 ID:???
のんびりやボーっとしてる時間は人間には大事だね
心身ともにリラックスするには手軽な方法。
ネトゲやってるとその時間すらないからなあ


こちらはCG作るソフト買ったんでそれ勉強して暇つぶしとぼんやり。
熱中するものを少し変えるだけでなんだかすごく生産的になった気がする
まあ、一歩間違えばCG廃人になりそうだが
130ネトゲ廃人@名無し:04/06/28 00:23 ID:???
漏れは資格の勉強とサカー
131ネトゲ廃人@名無し:04/06/28 00:24 ID:???
>>126
自習室にこもって勉強。
夜は9時から11時までジム行って運動してる
132ネトゲ廃人@名無し:04/06/28 00:38 ID:???
MMOやってるくらいなら寝てた方がまし
133ネトゲ廃人@名無し:04/06/28 00:52 ID:???
ぶっちゃけ俺もそう思う
134ネトゲ廃人@名無し:04/06/28 03:45 ID:???
寝ると体が軽くなるな
135ネトゲ廃人@名無し:04/06/28 03:47 ID:???
ROを二年間、一時期は廃人と言われるまで遊んでいました。
ただゲーム内で嫌なことが縦続けに起こって1ヶ月ほど触れなかったら、
その間は禁断症状はなかったものの、そのゲームの話をされたり思い出しただけでストレスが溜まります。
何もかもやる気が起こらなくて学校にも行かなかったです。
その1ヶ月間は四六時中苦しみに近い精神状態で生活しました。
でも少し前にここの前スレを見てようやく吹っ切れて辞められました。現在ではまともな生活に戻れています。
136ネトゲ廃人@名無し:04/06/28 03:55 ID:???
心残りなのは未だに続けている親友です。その人はいつも一日の大半をROに注ぎ込んでます。
そして度々体調・精神を壊したりしてます。
この間ネトゲの恐ろしさを伝えるためにこのスレを薦めたり色々説得したけど、スレも見ないし辞めるつもりもないそうです。
「それなら自制はできるのか」と言ってやったら、「近い内に仕事に就けば嫌でも遊ぶ時間は減る」と。
でもやっぱり恐ろしさを知ってたから辞めて欲しくて「辞めないの?」と訊いたら「クローズするまでROを見届ける」と言い出しました。
お互いが大切な存在だから、漏れは真剣に引退して欲しいことを訴えました。
結局返ってきたのは「向こうには大切な仲間、支えてくれる仲間がいるから」と言われ何も反論できなかったです。
それから数時間後にあっちから「人にはそれぞれの生き方がある。君はうちの一番嫌いな事をしたからもうさよなら」と。
漏れは彼をもう助けてやれないのだろうか……。

ちなみに今は暇な時間は鍛えたり家事を手伝ったり、本を呼んだりネトゲでやらなくなった趣味の絵画を再開してます。

長文乱文スマソ
137ネトゲ廃人@名無し:04/06/28 04:14 ID:???
今の時期に書くことじゃないかもしれないが

>>21
ネトゲにはまって道を踏み外し後悔した人たちへ。

の方が自然かなと思った。

>>135-136
ネトゲ卒業とりあえずおめ。
138ネトゲ廃人@名無し:04/06/28 05:34 ID:XehF6R2L
>>135-136
俺が無意識の内に書き込んだのかと思った。それくらい俺と同じ境遇。
言ってる事も言われた事もほぼ同じ。
結局は向こうからもうお前とはつき合えないと言われた。怒るよりも呆れて何も言えなかった。
それから連絡はもう取っていない。

ネトゲで恋人ならまだしも親友失うって正直どうよ?
これ以上下らなくて悲しい事なんてあっていいのか?
自分が情けなくなってくるよ・・・
139ネトゲ廃人@名無し:04/06/28 06:26 ID:???
>>136
むこうから接触を絶ってきたんならもうどうしようもないぽ。
それにその反応だと現時点では何を言っても無駄だと思
とにかく今は静観しかないんじゃないかな
アレだ。その友達がリアルに復帰した時に仲良かった頃と変わらない態度で接してあげて
140ネトゲ廃人@名無し:04/06/28 07:56 ID:???
ネトゲやってた時間?2chに決まってんでしょーが。
141ネトゲ廃人@名無し:04/06/28 09:20 ID:???
>>135>>138
なんか切ねーな・・・。
142ネトゲ廃人@名無し:04/06/28 12:18 ID:???
脳内の危機管理能力で

会社(学校)に5分遅刻する>>>>>>>>ネトゲのデータが全部消える

これが成立してないと多分止められない
143ネトゲ廃人@名無し:04/06/28 15:33 ID:Juh4mQdK
144ネトゲ廃人@名無し:04/06/28 15:37 ID:XehF6R2L
酒を飲む→酔う→酔った勢いでアカ消す

これ最強。
最強って言ったけど最強じゃないかもしれない。
145ネトゲ廃人@名無し:04/06/28 17:02 ID:???
>>136
>「人にはそれぞれの生き方がある。君はうちの一番嫌いな事をしたからもうさよなら」
男で一人称が「うち」って時点でもう手遅れ
その元友達はリアルでもRPしてたのか?
146ネトゲ廃人@名無し:04/06/28 18:42 ID:???
一つだけ漏れから言えるのはネトゲやってると学生なら成績が落ちる。まじオヌヌヌ_| ̄|○
147ネトゲ廃人@名無し:04/06/28 18:44 ID:???
当たり前じゃん
148135/136:04/06/28 19:09 ID:???
>>145
現実でもRPしてる
149ネトゲ廃人@名無し:04/06/28 19:16 ID:???
現実でRPというより素なんじゃないのか?
一人称くらいは別に何だっついいと思うが
現実とゲームの区別がつかなくなってるなら終わりだ
150ネトゲ廃人@名無し:04/06/28 19:21 ID:???
俺の男友達も一人称が「うち」って言いますが何か?
あれ聞くと割とイライラするよ
151ネトゲ廃人@名無し:04/06/28 19:22 ID:???
俺の男友達も一人称が「うち」って言いますが何か?
あれ聞くと割とイライラするよ
152ネトゲ廃人@名無し:04/06/28 19:35 ID:???
ダメ人間加速器
153145:04/06/28 20:14 ID:???
>>148
即レスありがとん
書き終ったあとに俺の知らない地域では男でも一人称「うち」が普通だったらどうしようかと思ったけどそんな訳ないわな
俺もネトゲやってた時男(キャラは女)で一人称が「うち」って奴いたけど
聞く度にキモかったRPでもよくあんなキモい事できるなと思ったんで
一度怒られるのを覚悟で遠回しになんで一人称が「うち」なのか聞いてみたら
「あ〜よくリアル♀に間違われて困る」「自然に話してるだけなんだけどなw」

俺の聞き方が悪かったのか伝わらなかったようです_| ̄|○

あとこれは俺の個人的な感想だけど男で女キャラ使ってRPしてる人のほとんどが
自分のキャラが自然な女っぽいと思い込んでる
それに信じられない事に女と間違われる事に変な誇りを持ってる
誇りというか自分の女RPに自信があるというかなんというかそんな感じ

まぁ要約すると女キャラ使ってる男はキモイ人が多いって事なんだけどな
154ネトゲ廃人@名無し:04/06/28 20:34 ID:???
ネカマ叩きはスレ違い
155ネトゲ廃人@名無し:04/06/28 20:48 ID:???
RPって何ですか?
156ネトゲ廃人@名無し:04/06/28 20:49 ID:???
演じたりなりきったりすること

ロールプレイングのことね
157ネトゲ廃人@名無し:04/06/28 21:41 ID:???
routine playing
158ネトゲ廃人@名無し:04/06/28 22:19 ID:???
>>157
ネトゲにはピッタリすぎていて笑えない・・・
159ネトゲ廃人@名無し:04/06/28 22:32 ID:???
なりきり過ぎのRPも痛いけど、リアルの性別にこだわりすぎる厨も痛い。
痛い人だらけのあの世界にはもう未練は無い。
少なくともROはリア♀って性別ばれるだけで辞めれたよ。
おかげさまで、もうRoutinePlayingをする事も無いですわヽ(´ー`)ノ
160145:04/06/28 22:41 ID:???
>>154
ネカマ叩きのつもりはないです
男が女キャラ使ってるだけでネカマと言うつもりはなかったんで
あえて「男で女キャラ使ってRPしてる人」と分かり難いの表現したんです
何であれ気分悪くしたみたいでスマンカッタ
161ネトゲ廃人@名無し:04/06/28 22:42 ID:???
度の過ぎたRP、極度のネカマ叩き
どちらも痛いしキモイことには変わりない

こういう猛者がうようよしている世界ですよ。ネトゲってのは
162ネトゲ廃人@名無し:04/06/28 22:50 ID:???
>>161
一番キモイのは掲示板内で日々行われてる論争
ネカマキモイ→♀キャラ使ってるだけでネカマじゃない→エンドレス
ネカマ議論なら毎度同じ事を繰り返した末に言い尽くされてFAでておさまるけど
これがシステム関係になると本気でエンドレス
こんな書き込みしてる今でもどこぞの掲示板で詰らない議論繰り返してるんだろうな・・
163ネトゲ廃人@名無し:04/06/28 23:22 ID:???
ネトゲの世界では、「高校時代は〜」とか語り出す人多いのは何でですか?
164ネトゲ廃人@名無し:04/06/28 23:42 ID:???
>>163
高校時代以降の人生で語るべきことがないからです
大学生活ネトゲに費やした&費やしてる廃人が多いのもある

あと、大学生ぐらいの年頃は少し背伸びしたくて過去をえらそうに語りたい傾向がある
俺のことだがな
165ネトゲ廃人@名無し:04/06/29 03:55 ID:???
久々にネトゲやってみようかと思ってたけどやめておくかな。
でも友達もいないしこれといって趣味もないんだよね。
前にGCでPSOやってた時は彼氏とかとやってたんだけどさ…。
166ネトゲ廃人@名無し:04/06/29 05:45 ID:???
>>165
友達もいない上に趣味もないでネトゲやりだしたらそこで試合終了だよ
167ネトゲ廃人@名無し:04/06/29 11:49 ID:???
>>165
ネトゲなんて始めたら友達なんて余計できないし
(ネトゲ上でのなんちゃって友人ならできるが)
趣味も余計作れなくなる(ネトゲが趣味という恥ずかしい人間なるぞ)
もっと前向きにいきなさい
168ネトゲ廃人@名無し:04/06/29 12:51 ID:???
 私もこの度MMO引退しました。そこまで廃なプレイはしてなかったですが、
接続しない日はなかったかな? 1日2〜3時間をほぼ毎日1年ほど。。。
確かに楽しかったですね。ネット内の人との付き合いはリアルに関係ない分
素直に会話も弾んでいました。
 私自身は家庭を持っていますが(♂)、正直嫁さんとの楽しい会話なんて
最近減ってるし、子供の相手は楽しいけど話し相手にはならないですし^^;
仕事内容も偏ってて、一日で人としゃべるのが合計5分あるかないかなので、
チャトで気軽にしゃべれるネトゲはぴったりはまりました。
 そんな感じで自分は楽しんでいましたが、やはり家族に対して迷惑が目に
見えてかかりだしたのが引退の理由です。話し掛けられても内容理解してない
のに生返事。子供の相手もしてやれない。一番自分が「やばい」と思ったのは
久々に家族サービスしようと思っても何していいか分からずに、嫁さんと
子供が遊んでる居間で一人ぽつんとソファに座ってるしか出来なかった自分に
気づいた時です。

 ゲームをする理由は、暇つぶし、気分転換、などいくらでもつけられます。
私もそうしてきました。でも、いよいよ自制が効かなくなってきてたように思います。
実際には、リアル優先で上手に楽しんでいる方もいるでしょう。ある意味そういう
物事の分別がつく人が本当の意味で大人だし、色んな意味でゲームだけじゃなく
他のことも楽しめているんじゃないかなと思いますね。特に私と同じような「親」の
立場の方々。のめりこみすぎはほんとに危険です。小さいお子さんなら特にです。
子育ての大事な時期を軽く流してしまうことになりますよ。手がかかって大変な時期
だからこそほったらかさずに接してあげましょう。その方が後々きっと自分のためにも
いい結果になると思います。

 長文失礼しました。
169ネトゲ廃人@名無し:04/06/29 12:54 ID:QGGcV5X4
あぁ俺も彼女に振られてからハマったクチだ。
それはもうどうしようもなくハマったよ。
やることなかったからな。

こんな状態でネトゲやると友達もできないし恋人もできないぞ。
ネトゲ以外ですることなんて山ほどある。
例えば本読め!勉強しろ!
170ネトゲ廃人@名無し:04/06/29 18:45 ID:???
>>169
そこまで要求せんでも。
とりあえず何かネトゲ以外の時間つぶしを見つければいいんじゃないか。
それがただ時間を潰すだけのものであれ、いつでも現実省みれる事なら。

ああ、でもエロゲ廃人とかはやめてくれよな。お兄さんからのお願いだ。
171ネトゲ廃人@名無し:04/06/29 22:40 ID:???
>>165
女性ならネイルアートお勧め、面白いと思う。
私は一日中キーボード叩くような仕事なので、たま〜〜〜にネイルサロン行くぐらいだけど。
仕事変わったらやってみたい趣味なんだけど、サロンも結構おしゃべり楽しくていいかも。
172ネトゲ廃人@名無し:04/06/29 22:53 ID:???
そろそろ新しいネタを提供してくれる香具師か神の降臨をして欲しい
微妙に進行が悪い
173ネトゲ廃人@名無し:04/06/29 23:18 ID:???
そもそもガツガツ進むスレじゃないしなぁ
174165:04/06/30 01:40 ID:???
レスたくさんどうもです。
でも気になるんで少ーしだけ(これがいかんのか)やってみようかと思います。
高橋名人の言葉を忘れずにいきたいと思います。
ネトゲの中でも友達できない人なので廃人になる前に飽きると思われ…。
PSOの前にやってたラグハイムがそうだったんで(;´Д`)ハァ…

ちなみにネイルアートやらビーズアクセやらは一通りやってます。
趣味ってとこまではいかないんだよな…。

やばそうになったらまたこのスレを見にきます。(・∀・)ノシ
175ネトゲ廃人@名無し:04/06/30 02:06 ID:???
>>174
>(これがいかんのか)
お前さんの気持ちは分かるよく分かる
分かるが敢えて一言「やめとけ」

この言葉の意味がなるべく早く解るよう祈ってるよ
176ネトゲ廃人@名無し:04/06/30 02:16 ID:???
>>165

その「少ーし」が命取りになる可能性が大きい。それで悔やんでも悔やみきれない香具師は少なくない。苦しみの始まりになる。
漏れのことだがな。
やめろと言っても>>165はやめないタイプかな?
177ネトゲ廃人@名無し:04/06/30 02:21 ID:EU5tuE3Y
待て!待ってくれ!
一日一時間じゃ難しいってのは前に言われてたことじゃないか!
あとその言い方からして毎日しようとしてるだろ!?

寂しさを埋めようネトゲをするとネトゲが見事その穴を(疑似的にだが)埋めてしまうから
深みにハマり安いんだってば!
頼む、ネトゲ以外にやることきっとあるはずだから・・・
178ネトゲ廃人@名無し:04/06/30 02:48 ID:???
半年後・・・

パソコンの電源はずっとつけっぱなしだった。

画面の中には、
無限に出てくる敵を倒し続ける、かわいらしいキャラがいる。

「うわっ雪だぁ〜」
学校帰りの子供達だろうか、
外から楽しそうな声が聞こえる。

そうか今日は12月24日、クリスマスイブじゃないか・・・
あれ?いつのまに12月?
なんでこんなに部屋散らかってるんだろう・・・?

Σ(;゚Д゚) ハッ

・・・('A`)
              ・゚・(ノД`)・゚・
179ネトゲ廃人@名無し:04/06/30 03:02 ID:???
>>174
まさに昔の俺を見ているようだ…
・息抜きにやるだけ→いつの間にか必死
・自分は廃人にはならない→準廃
・ネトゲで友達作る気はない作ったとしても表面だけ
→いつの間にか表面上の義理に縛られてる自分(本人は気付いてない)

お前さんが軽い気持ちで踏み出そうとしてる一歩はすごく重いものかもしれんぞ
180ネトゲ廃人@名無し:04/06/30 03:14 ID:???
その一歩 priceless
181165:04/06/30 04:18 ID:???
たびたびすんません。
やっぱり止めておいた方がいいんですかね…。
なんかこう物珍しさっちゅーかなんというか。
久々にやってみてぇ!みたいな。

>>179で言われてる事は多分大丈夫っぽいです。
高レベルの人みても別に追いつこうとか思わないし
表面上の義理が発生するような知り合いもできなかったんで。
ネトゲの意味ないけど。 '`,、('∀`)'`,、

良く考えたら今でもほとんどPCつけっぱなしで2ちゃんなんで
ネトゲ中毒とあんまかわんない気がします…。
182165:04/06/30 04:24 ID:???
ってか決めました。
キャラつくってちょっといじくってやめます。決めた。
やっぱり危険だもんね。
何か一人でウザくてすいません…。
183ネトゲ廃人@名無し:04/06/30 06:07 ID:???
あーあ未練が見え隠れ
やめれないタイプだなこりゃ

キャラ作るってこたあ金払わなきゃならんから
結局そこでまたズルズルズルといくわけだ
南無
184ネトゲ廃人@名無し:04/06/30 07:17 ID:???
たまにレポートしてくれるとうれしいな
それを見てニヤニヤする。
185ネトゲ廃人@名無し:04/06/30 07:49 ID:???
>165
その気持は、依存症で依存対象から離れていると起こる禁断症状だ。
そこでやったらまた繰り返し。
此処で愚痴りながらでも、

が ま ん し ろ
186ネトゲ廃人@名無し:04/06/30 07:55 ID:???
一人でも阻止できたらこのスレは大いに意義があるかな?
または既にいる廃人の目を覚まさせるとか。
187ネトゲ廃人@名無し:04/06/30 09:41 ID:???
悪いこと言わんから
暇つぶしするってんなら
オンライン囲碁とか将棋とか麻雀とか
終わりがある、やめた後も趣味として一応成立する種類のゲームにしとけ。
188ネトゲ廃人@名無し:04/06/30 11:01 ID:???
もう典型的なダメパターン。

自分は大丈夫思考だもんな
まーダメな見本ということで。
189ネトゲ廃人@名無し:04/06/30 11:17 ID:???
>>165
>少ーしだけ(これがいかんのか)やってみようかと思います
中毒者の典型的なパターン
禁煙中の人が一本くらいいいだろと一本吸ったら気がつけば1カートン・・・
ダイエット中の人がチロルチョコ1個くらいいいだろと気がつけば・・・

>ネトゲの中でも友達できない人なので廃人になる前に飽きると思われ…。
その根拠無い自信はどこからくるのか。こういうのが一番危ない

>やばそうになったらまたこのスレを見にきます
やばいときはこのスレ見る暇すらないし
あんたの性格なら自分はまだやばくないって絶対に思うようになる

>2ちゃんなんでネトゲ中毒とあんまかわんない気がします…。
2ちゃんとネトゲはすぐ辞めれるか否で大きく違うんだが

>キャラつくってちょっといじくってやめます
そもそも意味無いだろ。
最初はちょっとが1時間だったのが、1日、1週間、1ヶ月になるぞ
これも中毒者の典型的なパターンだ。


ほんとにダメな例の典型的なパターンだな、女々しすぎる。
良い子はこういう人の真似しないようにね。
ネトゲに限らず、辞めるといったらきっぱり辞めましょう

何ゆえ世界にごまんとある趣味・娯楽の中から
ネトゲみたいな限りなく順位の低いものやらなきゃいけないんだ?
一度経験済みなら尚更だ。
傷口に薬塗ってるつもりが、実は猛毒だったって後から気づくのでは遅いぞ。
190ネトゲ廃人@名無し:04/06/30 12:19 ID:???
どうでもいいけど6スレ目まできて始めて
ネトゲはじめようとしてる人を止めてる気がする
191ネトゲ廃人@名無し:04/06/30 14:35 ID:???
現在浪人中の者でつ。
今月の中頃辺りからROをやり始め、今日までズルズル来ましたがやめます。
たった今癌砲ID消してきました。この後クライアントも消去します。

このスレを読んで踏ん切りをつける事が出来ました。ありがとう。
華々しい大学生活を夢見て、後は勉強あるのみ。

192ネトゲ廃人@名無し:04/06/30 14:41 ID:???
>>165
ちょっとやって辞めるつもりなら最初からやらないほうがいい。
こんなのネトゲに限らず、リスクのあることならものすごい当たり前のことだろうに。

「別ゲーではそこまではまらなかった」
「廃人になる前に飽きると思われ」
「〜で言われてることは多分大丈夫っぽいです」
「キャラつくってちょっといじくってやめます」

最 初 は み ん な そ う 言 う ん で す よ 

>>191
早めに気づいてよかったね。
夏にしっかり踏ん張れば、まだまだ巻き返しが効きます
193ネトゲ廃人@名無し:04/06/30 15:49 ID:???
どれだけネトゲでの財産がむなしいものかを実感するには
課金後にリセット決定のオープンβテストでもやってみ

βテスト中に必死に上げたレベル、必死にためたアイテム、金が
あっというまに無くなるから。


問題は急にリセット無しになったりすることだけどな
やらないのが1番だ
194ネトゲ廃人@名無し:04/06/30 16:14 ID:???
リアルではしょーもない大学生やってるけど
ネトゲにログインすれば、みんなが慕ってくれるギルドマスターだったり
注目あびてるキャラだったりするとどうしても「やめたくない」みたいな気持ちになっちまう
195ネトゲ廃人@名無し:04/06/30 16:15 ID:???
どんなくだらないことでもいいからほかの楽しみ見つけることだな
そうすればMMOなんてやる気なくなる
196ネトゲ廃人@名無し:04/06/30 16:17 ID:???
盆栽
ホントに最初から育てると
多分生きてるうちには完成しない
マジオススメ
197ネトゲ廃人@名無し:04/06/30 16:31 ID:???
!!やめたいんだ やめれないんだ 助けて!!
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1048083021/
198ネトゲ廃人@名無し:04/06/30 20:43 ID:???
実際部屋に植物置いて育てるのはいいぞ
部屋の雰囲気がガラリと変わって、不思議と元気がでる
脱・廃人の第一歩としてかなりオススメ

まあ俺が育てているのはサボテンなわけだがな・・・
いや、かわいいぞ?楽で手間もかからないけどさ・・・
199ネトゲ廃人@名無し:04/06/30 20:50 ID:???
はまってる奴がやめるためのスレじゃなくて、
はまっていた奴が語るスレだからな、基本的には。
200ネトゲ廃人@名無し:04/06/30 22:18 ID:???
>>198
サボテンは僕も買いましたが
「アンタの部屋は日が当たらないから駄目だ」と母親に奪われ
挙句、猫がベランダから落としてしまいました。ちょっと凹んだw
201ネトゲ廃人@名無し:04/06/30 22:24 ID:???
>>199
おっしゃるとおり!
だからこそ重みがある。ネトゲをして後悔した兄者達の心の叫びがここにある。
>190も言っていたが、やっと止めるスレになってきたな。
漏れは、廃人のリアル友人がこのスレを見てくれればと思って書いてきた。
>>198
漏れもフェレット(マウスみたいなの)狩ってる。
かわいくって・・、かなり。植物やペット飼うのって精神衛生上いいらしいぞ。
202ネトゲ廃人@名無し:04/06/30 23:11 ID:???
更に言えば、「始めようとしているヤツがふと覗いたときに考え直してくれればいいなぁ」
ぐらいのスレなんだけどね。

副次的効果も大きいようだが。
203ネトゲ廃人@名無し:04/07/01 02:40 ID:???
サボテンはいいね。
植物を置くと、ひとりぼっちの自分にも友達ができた気持ちになれるかな?
>>201のペットもいいな。
ペットショップへいってみようか。あまり高いと買えないや。
ここのスレ見て良かった。
204ネトゲ廃人@名無し:04/07/01 02:41 ID:???
似たようなスレが沢山あるねぇ
失ったものとか助けてスレとか

ということでage
205ネトゲ廃人@名無し:04/07/01 02:49 ID:???
MU〜奇跡の大地〜からネトゲ始めたんだ。
最初は敵をひたすらクリックするだけの、つまらないゲームだと思ってた。
でも毎日ひまでやることなかったから、だらだらログイン。

そのうち気付いた、リアル女だと分かるとみんな優しくしてくれる。
現実世界では見向きもされない私が、
男性プレイヤーが多いネトゲの世界ではお姫様になれる。
それが深くのめり込んだ最初の原因でした。
206ネトゲ廃人@名無し:04/07/01 02:51 ID:???
体験談キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!のか?

女ってだけでネトゲの世界では特別視されるからね
それだけ必死なキモオタが多い世界
207ネトゲ廃人@名無し:04/07/01 02:54 ID:???
所詮ゲームで無駄な行為でしかないのに

「がんばる」とか「努力」とかいうやつキモイ
208ネトゲ廃人@名無し:04/07/01 02:57 ID:???
レベル上げ頑張る ×
レベル上げに必死こく ○
だよな
209ネトゲ廃人@名無し:04/07/01 02:59 ID:???
大半は表面的に言ってるだけかもしれないが
本気な奴も居そうで怖い
210ネトゲ廃人@名無し:04/07/01 03:01 ID:???
>>205

> でも毎日ひまでやることなかったから、だらだらログイン。

大体そうなんたよな。MMOなんて所詮その程度のものな気がする
211ネトゲ廃人@名無し:04/07/01 03:07 ID:???
廃人予備軍:やることなくダラダラログイン→やること見つけろ!でもギリギリ許容範囲
      ↓
準廃人:やるべきことがダラダラネトゲに侵食されてくる→レッドゾーン。でもまだ手遅れじゃない
      ↓
廃人:やるべきことしなくなる→もうだめぽ。治すのは至難の業
      ↓
究極廃人:やるべきことがネトゲ以外なくなる→ぬるぽ
212ネトゲ廃人@名無し:04/07/01 03:12 ID:???
>>211
なかなか良いまとめ方だ
213ネトゲ廃人@名無し:04/07/01 09:15 ID:wtlWdnQO
レベル上げする意味がわからん。
214ネトゲ廃人@名無し:04/07/01 09:36 ID:???
俺は強いんだぞー
ってアピールしたい。
現実世界は(´・ω・`)
仮想世界は(`・ω・´)
って感じかな
215ネトゲ廃人@名無し:04/07/01 09:43 ID:???
>>213
システム上レベル上げないと先に進めないんだし仕方ない
ゲームなんだし数字を競うのは正しい在り方だよ。

んなこと言ってたら究極的には
一々サイコロ振る意味がわからん
必死に役牌集める意味がわからん
ということになるぞ
216ネトゲ廃人@名無し:04/07/01 10:59 ID:???
ゲーム的には正しいが、人間的にそればっかりになるのは間違っている
217ネトゲ廃人@名無し:04/07/01 12:49 ID:???
ha
218ネトゲ廃人@名無し:04/07/01 16:27 ID:???
>>213
元ネトゲ廃人の俺からマジレスだ
元々単純極まりないネトゲにおいて分かり易い楽しみ方の一つに与ダメの大きさがある
でかいダメージ出す為に敵イパーイ倒す
          ↓
でかいダメージ出せれるようになれば敵を倒す時間が減る(経験値効率UPウマー)
          ↓
さらにでかいダメージを出せるように必死に狩り続ける

もう最初から本末転倒なんだが時間かけて作り上げたキャラの与ダメのでかさを見て俺SUGEEE
周りのギャラリー(狩場が同じだけ)に俺のスゴイ与ダメを見せつけてモニタの前でニヤニヤ

ネトゲのダメな所は注意してくれる人がいないってのが致命的
リアルでオフゲの与ダメ必死に上げて友達に見せ付けても感想は「フーン」で終了だろ
しかしネトゲでは掲示板に書き込めばみんな誉めてくれる(苦労が報われる)
仮に冷静な人間が「そんな事して虚しくないですか?」とレスつけようもんなら住人から荒らしと認定され総叩き
ネトゲの掲示板には「ダメな志を同じとする者」が集まってるんでダメな価値感をリスペクトしあってる
ネトゲの環境には一般的な価値感で助言してくれる人間がいないのが致命的だと思われ
219ネトゲ廃人@名無し:04/07/01 16:57 ID:???
確かにやりすぎはほどほどにとゲーム内やネトゲサイトで言っても
妬みはみっともないですよとか
うるせーバカwww
と言われるからな
酷い場合は
俺はもうこれしかないとか
もうどうなってもいいんだよ
って言い出す奴もいるからねぇ
220ネトゲ廃人@名無し:04/07/01 18:03 ID:???
一昨日あるネトゲを引退した者だが
漏れもネトゲには手を出すなと言いたい
チョットやってみようとかそういうのもダメ!

始めたらどんどんエスカレートしていく。しまいには
「世の中にはこんなコミュニティーもあるんだ」
「ここで生きていくのも悪くはないな」
なんて平気で思うようになってた。

ネトゲでの交流をリアルの人間繋がりと同等に
思うようになったら、もう逝っちゃってる。
ここ見て、ようやく自分の異常さに気がついた

このスレの全ての香具師にありがとうと言いたい
そして皆が二度とネトゲに関わらない
人生を歩むことを祈ってるよ。
221ネトゲ廃人@名無し:04/07/01 18:13 ID:???
ていうか、今日久々にリアルの友達と出歩いたが
リアルってこんなに楽しいものだったんだな!

ネトゲにはまってる時は、人と話したり
出かけたり、しまいにゃ食事するのすら
煩わしいと思う事もしょっちゅうだったんだが
自分がどれだけヤヴァかったかようやくわかった。

ネトゲは薬物並みに危険だ!
222ネトゲ廃人@名無し:04/07/01 18:14 ID:???
良スレは上げの一手
223165 :04/07/01 18:25 ID:???
いろいろレスもらった>>165です。
やってみたかったネトゲが今日からだったんでさっき30分くらいやってみたんですけど
ソッコー飽きました。人多すぎだしクリックするだけだし…。
データも消しました。お騒がせしました。

サボテンもいいけどミリオンバンブー(竹)もいいよ。
120円くらいで買えるしコップに水入れてさしておくだけでどんどん伸びるよ。
マジオススメ。
224ネトゲ廃人@名無し:04/07/01 18:43 ID:???
まぁ結果オーライか
225ネトゲ廃人@名無し:04/07/01 19:09 ID:???
>>224
そうだな。

ここはイイ奴が多いな。
226ネトゲ廃人@名無し:04/07/01 20:31 ID:???
>>165
良かったな。暇だからってもうネトゲに興味惹かれるなよ。
ネトゲはこれからも多分進化するだろうから中毒性上がる可能性が高い。
227ネトゲ廃人@名無し:04/07/01 21:31 ID:???
絵が綺麗とか言ってるやつ

外出て景色見てみろ

むちゃくちゃ綺麗だぞ
228ネトゲ廃人@名無し:04/07/01 21:34 ID:???
キャラのステータスが高かったり
集団で指導的に位置にいると
周りから一目置かれてるように本人は思ってるんだろうが

実際には

「こいつ普段何やってる人なんだろw」

程度にしか思われてない。

周りから一目置かれてると思い込んでる自分がいるだけ
229ネトゲ廃人@名無し:04/07/01 22:15 ID:???
>>227の言葉に感動しました。
今度の日曜日は、ぜったい自然の景色がきれいなところへ出かけよう。

>>223ありがとう。120円なら気軽に買えるね。
10個まとめて買ったら、部屋の中で10匹がぐんぐん伸びて寂しさが紛れそうだなあ。

>>206>>210レスありがとう。ここはやさしい人が多くて安心しました。
女ってことをエサにして人の気を引こうだなんて、一番のキモオタは自分だ!と思いました。
230ネトゲ廃人@名無し:04/07/02 07:04 ID:???
ネトゲの恐ろしいところは、1日1〜2時間のプレイでは
勝ち組になれないところです。
人よりいい装備を着て、人より強くお金持ちになることが
ネトゲの最終的な目標だと思いますが、
そうなるためにはほぼ1日中PCの前に座ってクリックし続けなければ
なりません。
今こうしている間にも、全国のプレイヤーがレベルを上げているんだと
思うと、毎日のやるべきことを全て放棄してゲームをするようになります。

そうなると寸暇を惜しんで食事もPCの前でクリックしながら食べたり、
人の集まる広場で売り買いの叫びを聞きながら、もしくは掲示板で
情報をチェックし続ける日々となり大変ストレスが溜まります。
もちろん人間性を失っていきますから、ゲームの話しかしない
魅力に欠けた人間だと周囲の目に映るようになり、友達や家族とも上手く
いかなくなっていきます。
231ネトゲ廃人@名無し:04/07/02 07:11 ID:???
つーか
MMORPGで「勝ち」「負け」とか言い出したらオシマイだよな
ただの長時間耐久クリックマラソンゲームになるだけ
232ネトゲ廃人@名無し:04/07/02 07:21 ID:???
ダメ系のための成功者体験機
233ネトゲ廃人@名無し:04/07/02 12:07 ID:???
ネトゲもリアルもツマラン
234ネトゲ廃人@名無し:04/07/02 12:14 ID:???
ネトゲやめてリアルに専念すれば楽しくなるかもよ
235ネトゲ廃人@名無し:04/07/02 12:47 ID:???
ミルクから育てた愛猫が2匹居たのにMMOやるようになって
世話はしても遊んであげなくなりました、2匹で勝手に遊んでて
クリックしながら うるせーなぁ と思ったりもしました。
1匹死んでしまい(MMOハマリと無関係で不可抗力だったんですが…)
もっと遊んであげたら良かった、と更に悲しくなりました。
以後はMMOもやめて、猫と遊んだりマッタリしたり、遊んで、癒されて
仕事にも以前より身が入ってるなって思う。
MMOやってた時はもっと仕事がつらくて嫌なものだったよ。

ストレス発散のつもりで手軽に遊ぼうと思って始めたのに
少しもストレス発散できなかった、むしろストレス溜めただけだった。
半年もったいなかった。人には勧められない。
236ネトゲ廃人@名無し:04/07/02 14:46 ID:???
せつない話だね。
ミルクから育てたなら、その猫にとっては親も同然だったと思う。
ネトゲのせいで、大事な家族と過ごす時間を減らしてしまったのは
悔やんでも悔やみきれない。これは自分にも言えることだが。

237ネトゲ廃人@名無し:04/07/02 14:55 ID:???
ネトゲのキャラが死んだら叫びまくるくせに
ペットなど身近な生きものが死んだり、傷ついても何も感じないやつとかおおそうだな
238235:04/07/02 16:40 ID:???
>236も家族やリアルを大事にね。
むしろ自分にとってその猫が子同然だったんだ。・゚・(ノД`)ワタシノバカバカ

>>237
いや、まれには居るだろうけど、そこで初めて失っていた時間に気付いて
後悔するって人が多いのでは?できればゲームごときでそんな後悔はして欲しく無い。
239ネトゲ廃人@名無し:04/07/02 16:48 ID:???
>>238
死んだり肉体的に傷ついたらさすがに気づいても
心が傷ついても何も感じない奴は沢山いると思う
240ネトゲ廃人@名無し:04/07/02 18:45 ID:???
辻ヒールもらったり装備品もらって感謝してる余裕があるんなら
今まで育ててくれた親に感謝しろ
恩返しで壁とかしてる暇があったら
親に飯をごちそうする恩返しくらいしれ
241ネトゲ廃人@名無し:04/07/02 21:45 ID:???
親のありがたみか・・・。
予備校時代にようやく判った。
中高時代には全く判らなかったが、少しづつ判ってくると思う。
キツイことも言うだろう、イヤミも言うだろうが、奥底には子供への愛があるんだぞ。
どうでもいいなら、ほったらかしだ。
それが判るのが遅いから、同じように自分の子供に同じことを言うのだが・・・。
242ネトゲ廃人@名無し:04/07/03 10:30 ID:???
有力ゲームの開発中止や発売日が決定せず
確実に衰退の道を歩んでいるネトゲ業界
今から始めて得することは何も無い

243ネトゲ廃人@名無し:04/07/03 13:03 ID:m8PAn7RG
もうすぐ夏休みだ!
あの眩しい太陽!
山だ海だ!祭りだ花火だ!
もう今からでもワクワクしちまうぜ!
そう言えば去年の夏休みの記憶がないな・・・他にも去年の夏の記憶のないやついる?
244ネトゲ廃人@名無し:04/07/03 14:09 ID:???
いつか気づくでしょ。
気づかなきゃそのまま突っ走るだろうけど。
245ネトゲ廃人@名無し:04/07/03 18:01 ID:???
>>243
('A`)ノ
246ネトゲ廃人@名無し:04/07/03 18:13 ID:???
>>243
流石にそこまで虚しい奴いないだろ?
去年は海にも行ったし山にも行った買い物もしまくったし楽しかったぜ


海ではPTに誘われて楽しかったし山ではレアアイテムゲト
レア売った金で欲しかった武器も買って去年の夏はホント充実した夏だったよ





…('A`)ノ
247ネトゲ廃人@名無し:04/07/03 19:09 ID:???
私去年の夏はネトゲやってなかったけど大して思いでないよ。
友達いないし家でネットやってただけだもん。









(´;ω;`)ウッ
248ネトゲ廃人@名無し:04/07/03 19:46 ID:???
249ネトゲ廃人@名無し:04/07/03 19:51 ID:???
250ネトゲ廃人@名無し:04/07/04 04:20 ID:???
>>197のスレも次の関連スレに入れるか?

亀レスだが
>>204
>>197のスレは似ているようで実は方向性が違う。
今現在はまっていて、どうすればやめられるかってところから
始まってるからな。
ここは過去にはまって後悔した経験をもつ人間が語るスレ。
失ったものスレとは近いかもしれない。
251ネトゲ廃人@名無し:04/07/04 04:40 ID:???
ゲームの世界でレベルを上げたりアイテムをとったりするより
現実の世界で同様の行為をしたほうが楽しいわけで
当然、時間も労力もその数倍かかるし日々の生活の中で変化が見えることはなかなか無いが

所詮はMMORPGなんて現実生活の劣化コピー
252ネトゲ廃人@名無し:04/07/04 05:52 ID:???
うおおおおおおお
今もネトゲで
だ・れ・か・た・・・っっskt
253ネトゲ廃人@名無し:04/07/04 05:53 ID:???
みすった・・・・眠い、でも狩りやめたくない

うおおおおお
今もネトゲでPT組んで狩りしてる
だれかぼすけて
254ネトゲ廃人@名無し:04/07/04 07:29 ID:???
>>253
いますぐPCの電源切っていいぞ
そして二度と戻るんじゃない
255ネトゲ廃人@名無し:04/07/04 10:39 ID:???
月額3000円のゲームは
グッドジョブをやったな
256ネトゲ廃人@名無し:04/07/04 12:39 ID:???
>>250
確かに今現在はまってる人間と一度ネトゲやめれて冷静になった人間が語るんじゃ方向性は違うわな
257ネトゲ廃人@名無し:04/07/04 13:28 ID:???
>>252-253
なに甘えてんだよ。
一遍死んだら?
258ネトゲ廃人@名無し:04/07/04 13:49 ID:???
>>252
もうね、たすけてって言いたいだけちゃうんかと問いたい問い詰めたい小一時間問い詰めたい
259ネトゲ廃人@名無し:04/07/04 14:51 ID:???
 
260ネトゲ廃人@名無し:04/07/04 14:53 ID:???
本気で助かる気も無いくせに助けてとか言っても
誰も助けてくれないし助ける気も起きないわ
261ネトゲ廃人@名無し:04/07/04 16:14 ID:???
ネトゲをやめて半年。よくここまでもったなあ・・・
262ネトゲ廃人@名無し:04/07/04 17:09 ID:???
>>261
半年もしたらすっかり毒抜けてないか?
俺はネトゲやめてから不思議な事に禁断症状はでなかった
禁断症状よりも開放感のが強かったのかもしれん
やめてからの2.3日は今までネトゲに使ってた時間何していいか戸惑ったけど
ゆっくりTV見るだけでも落ち付けた(中毒中はネトゲしながらTV)

ネトゲやめてから初めての休日…友人とは疎遠になってたので一人ですごす
休日に外にでるなんてすっかり記憶にない休日の昼間の空気がこんなに美味いもんだとは知らなかった
今まで時間がないから(ネトゲの為)しばらくビデオ見てなかったけど久しぶりにレンタルしてきて観た
なかなかおもしろかった時計を見ると時間がまだまだ余ってた
一日ってのが結構長い事に気付いて微妙な心境に
「今まで何やってたんだろ…」ってのがその時の俺の正直な感想
極たまにネトゲが恋しくなる時があるけど情報サイト周って情報収集したらもうお腹いっぱい
中毒性の高いと言われてるネトゲでも一度やめれたら結構どうにかなるもんだよ
263252:04/07/04 19:18 ID:???
むむ。。考えてみりゃその通りか・・・
今の状態じゃ、まだしばらく廃人か・・・
264ネトゲ廃人@名無し:04/07/04 19:36 ID:???
>>263
引退じゃなくて休憩ぐらいの気持ちでネトゲから離れる事をお勧めしてみる
265ネトゲ廃人@名無し:04/07/04 20:30 ID:???
一度離れて戻ると、ゲームやってる人間がどんなに冷たいか分かるよ。
頑張ってレベル上げないものは怠け者とか・・・。
現実怠けてなに言ってるの?って言いたくなる。
266ネトゲ廃人@名無し:04/07/04 20:46 ID:???
>>265
> 頑張ってレベル上げないものは怠け者とか・・・。
お前の周りにそういういかれた人間がいるからといって、
「ゲームやってる人間」と一括りにするのは良くないな。
267ネトゲ廃人@名無し:04/07/04 20:58 ID:???
まとめて言っちゃいたくなるほど多いってことだろ
268ネトゲ廃人@名無し:04/07/04 21:09 ID:???
>一度離れて戻ると、ゲームやってる人間がどんなに冷たいか分かるよ。
> 頑張ってレベル上げないものは怠け者とか・・・。
そこまで露骨に言う人は少ないんじゃないかな?
復帰後に自分の居場所はなくなってるぐらい
269ネトゲ廃人@名無し:04/07/04 21:17 ID:???
まあ、接する機会が減れば関係も薄れるのはリアルでもそうだしな
ネトゲに限らず、当然な気もする。

ただ、重要度で言ったらやはり
リアル>>>>>>>>>>>>>>ネトゲ
くらい差があるので、自分のリアルの重荷になるような関係なら即効切るべき
270ネトゲ廃人@名無し:04/07/04 21:25 ID:???
つい最近知らない奴に話しかけられた
誰だよこいつ変質者かと思ったら、なーんか昔見た記憶が
話してみたら小学校の時同じクラスだったことがある奴
「お前10年間全然顔かわってないなーw」とか言われて
あまり仲が良かったわけでもないのに結構長話して懐かしかった

ネトゲの場合は1週間1ヶ月繋いでないだけで仲が良かった奴に
「誰だっけ?思い出せない」
とか言われるからな
仮に覚えていてくれてもあまり懐かしくないんだよな
だってネトゲでやったことなんてろくに記憶に残んないし
口では「懐かしー」とか言ってても心の中では
『名前は覚えてるんだけどな・・・。どこで知り合って何かやったんだっけ?』ってなる
271ネトゲ廃人@名無し:04/07/04 21:43 ID:???
あんなにはまってた世界なのに
辞めて半年、ゲームやってる奴らの会話がキモイ。
たった半年で感動わすれちゃう世界だったんだな。
2年間もったいなかった。
272ネトゲ廃人@名無し:04/07/05 06:44 ID:???
>>262

確かに、自分の意志でやっていたはずなのに
不思議とレベル上げやアイテム集めからの開放感が大きかったのには
自分自身驚いた

MMORPGのプレイはその大半が将来のプレイに備えたものだからなのだろうか
273ネトゲ廃人@名無し:04/07/05 06:58 ID:???
ROやめて10日くらいたった。
ジョギングや筋トレ、美容室にもいったし勉強もした。
部屋もキレイになったし、パソの前にいる時間もかなり減った。

久しぶりににゅ缶(ROの2chみたいなの)を見た
あまりにもキモすぎる・・・。
せつなくナルクライキモイ。

今からネトゲを始めようとしてる人はやめたほうがいいよ。
274ネトゲ廃人@名無し:04/07/05 07:02 ID:???

ダメ人間養成ギブスといってた人がいたなw
275ネトゲ廃人@名無し:04/07/05 08:08 ID:???
攻城戦やってるもの同士って殺伐としてたりするよな。これマジ引くよ。気持ち入れ込みすぎ
276ネトゲ廃人@名無し:04/07/05 17:33 ID:yIjakZBg
ネトゲは、、やめたほうがいい。オレみたいな受験生は特に。
オレはもう引き返せないYO、、、、、
277ネトゲ廃人@名無し:04/07/05 18:19 ID:???
まだ間に合う。アンインスしる。勇気だせ。
278ネトゲ廃人@名無し:04/07/05 20:02 ID:7Fmr6oYU
>>276
まだ大丈夫だ。
夏休みはこれからだし、この間に死ぬほど勉強しなされ。
俺はそれで、何とか中堅私立に現役合格出来たから。
模試とかあるだろ?
あの偏差値の数値が上がって行くのを見るのは楽しいぞ。
今まで全然やってなかったなら、少しの勉強で軽く20は上がるしな。
279278:04/07/05 20:03 ID:???
ゴメン。ミスってageてしまった…_l ̄l○lll
280ネトゲ廃人@名無し:04/07/05 20:09 ID:???
上げても何の問題もないと思うぞ。
281ネトゲ廃人@名無し:04/07/05 20:55 ID:???
つーかおまいらただ単にやりすぎなだけじゃねーか(藁
282ネトゲ廃人@名無し:04/07/05 21:02 ID:???
そりゃまぁやりすぎなきゃ廃人になんかにはならないわけだ
>>281は大丈夫みたいだからここに来る必要は全くないね
283ネトゲ廃人@名無し:04/07/05 21:17 ID:???
「ネトゲにのめりこむことによる悪影響」を語るスレなので、
>>281が何か言いたいことがあるなら、語ってくれ。
284ネトゲ廃人@名無し:04/07/05 21:42 ID:???
>>281
ネトゲってのは暇潰しのつもりがいつの間にかやり過ぎてる事が多々あるからな
正直俺もやり過ぎたリアル犠牲にする程やり過ぎた
よく依存症云々言われるけど
・今、俺がPTから抜けたらみんなに迷惑がかかる
・今日は○時に落ちる予定だったけどレアな友人にあったから延長
・せっかくチャットで盛り上がってるのをコシ折るのもアレなんでこの話題が落ち付いてから落ちよう
依存症に+↑の用な事が重複するのがネトゲの怖い所
なんつーか立てる必要の全く無い義理を立て続けた結果リアル犠牲にしちまった馬鹿が一人_| ̄|○
285ネトゲ廃人@名無し:04/07/05 22:21 ID:PBp03KNP
6月始めにネトゲを引退した。
今、彼女がこのスレを見て俺に言った事

『〇〇(俺)がもう少しゲームを続けてたら間違いなく〇〇(俺)の前から何も言わずに消えていた』

6月にやめてよかったと思った。今度の日曜は映画見て買い物行って爽やかなデートでもするよ。
286ネトゲ廃人@名無し:04/07/05 22:32 ID:???
>285
どのくらいの間はまってたの?
287285:04/07/05 22:40 ID:???
>286
無職だったから7〜8ヶ月間。毎日10時間以上は普通にPLAY
セクスしてる時も頭の中はネトゲの事考えてた _no
今考えると相当ヤブァイ奴だったと思う。
半年以上待っててくれた彼女には感謝してるよ
288ネトゲ廃人@名無し:04/07/05 22:44 ID:yIjakZBg
>>278 そうなのか、、夏休みどんな勉強したんだ?
289252:04/07/05 22:51 ID:???
うん。。。
更生後(?)の話が聞きたいな。。。
290ネトゲ廃人@名無し:04/07/05 23:20 ID:???
>>288
俺は>>278ではないが、勉強しなおして立ち直った人間なので言ってみる

朝7時には起きる。おきて一時間以内に身支度をすませ、図書館に出かける。
一日のノルマを決め、そのノルマの分だけ問題集を解く。
問題集は試験で使う科目だけにしぼる。私立大なら3〜4教科で済む。
なので、まずは狙いの大学の科目を調べることから始めるのがオススメ。

問題集を選び終わったら最初は基本問題だけをサクサクと進めていく。
基本問題だけ、全教科1〜2週間で終わらせるつもりでまずはガーっと解く。
わからないとこがあっても止まらない。目次に印をつけて次に行く。
その一週間で何がどんな単元なのか、ってことはわかってくる。

次の1〜2週間で、また同じ問題集を解く。同じでいい。
ただし、ノルマは前回の1.5倍から2倍に設定。これだと4〜5日で終わる。
残り2〜3日は、わからないと印をつけた点の理解に使う。

これが2週間の動き。残りは問題集のレベル上げたりしてって着実に力をつける。
ネトゲの廃プレイと同じだ。ひたすら黙々とMOBを潰す感覚で問題を潰す。
確実にノルマ分はやり遂げるべし。ノルマが終わったら、その日はもう勉強しなくていい。
カフェでコーヒーでも飲んでまったりと過ごし、家族と夕飯を食え。リラックスしてまた明日。

長々失礼いたしました
291ネトゲ廃人@名無し:04/07/05 23:24 ID:???
参考までに

ネトゲ廃人の大学受験
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1065072169/
292ネトゲ廃人@名無し:04/07/05 23:39 ID:yIjakZBg
>>290 すまん、濡れ、厨房、、、
293ネトゲ廃人@名無し:04/07/05 23:47 ID:???
>>292
おっとすまん。でも厨房ならまだまだ戻れるチャンスあるね。
今のうちからリアルに復帰できれば、ネトゲよりも楽しい青春が待ってるゾ

高校受験だと、5科目かな?
まあ、でも大学受験の範囲と比べたらまだまだ狭い上に基本勉強なので
>>290に書いたような廃勉強じゃなくても大丈夫だと思う。
全体的に基本問題を1ヶ月ぐらいで終わらしてみ。週30時間くらいのペースで。
一回終わらせるだけでも、全体像掴めるから今より格段に頭良く感じれるようになるよ
294ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 00:01 ID:jnNTNrIh
実は勉強って結構楽しいよな?
学ぶ喜びってのを最近感じるようになったよ。
295ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 00:07 ID:???
>>292
↑の兄者がいいアドバイスしてるから、追加で少し。
寝る前の30分で、その日に覚えた内容を確認すると暗記し易い。
勉強するときも、最初は理論系で最後に暗記物ですると、効率がよい。
布団入ってから、リラックスして自分が一生懸命勉強して合格している姿なんかを、
考えながら寝ると、マインドコントロール効果もあるからしてみたら。
こんなのを大脳生理学って言うんだけど、合格したら本でも読むとおもろい。

がんばれよ。皆が通ってきた道だ。きっと合格できるぜ。
296ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 00:15 ID:???
>>294
そうなんだよな・・・
なんで一度失わないと気づけなかったのかねえ、俺は・・・

そんなもんなのかもしれないけどね・・・
297ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 00:52 ID:???
なんつーか、15歳の厨房デス
受験控えた・・・。
今どーにか気持ちを押さえ込んでいますが、頭の中はネトゲのことだらけ
いろんな出会いもあったけど、結局のところ殆ど空想の産物でしかなくて・・・
今ではネトゲを勧めた友人を責めたいです・・・。
現実での行きたい高校も、新しい出会いも、全てドブに捨てられた感じです・・・
いつも、テストぶっつけ本番だしさ・・・。
気分が鬱なのでビーズ手芸で気分紛らわしてきます_| ̄|○|||
以前は10時間以上寝る奴だったのに・・・寝る時間が短い・・・
ネトゲやってるとログアウトと同時に反動で鬱になって・・・
何で15の厨が人生に悲観しなきゃいけないんだろう;;
298ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 01:15 ID:3tFgEWlu
>>293 いろいろありがとう〜
でもオレ基本から分かってないんだよな、、、、、
299ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 01:16 ID:3tFgEWlu
>>295 了解〜
300278:04/07/06 02:31 ID:???
>>298
夏休みの勉強方法としては、ほぼ>>290と同じだった。ひたすら廃勉強。
ただ、朝は集中出来ない人間なので、午前中は全部読書に費やしていたが。
得意科目は置いといて、ヤバイくらい苦手なもの(俺の場合、英語)を優先的に、ひたすら解く。
問題集は主にセンター対策用のものを使ってたな。あれは、基本的かつ結構な難易度でよろしい。
そして、受けれる限りの模試を受けまくる。
これは、偏差値・順位として自分の現状が数値で表れるから、勉強の成果が確認しやすくて良い。

…って、高校受験か。
すまないが、俺は高校受験してないから良いアドバイスは出来んと思う。
それでも一応…。
基本が解らないなら、2週間程度でまず中学1年〜今までの教科書を読み直す。
で、教科書に付いてる練習問題等をこなせば、基本はもう大丈夫。
暗記科目(社会、理科)なら、ひたすら覚えるのみ。
国語なら本を読め。これは下手に問題を解くより良い。
解らんかったら、学校の先生に聞きまくれ。教師はその為の存在だから。

序でに言うと、290の言ってる「同じ問題集を解く」ってのはかなり重要。
何度も同じのを解くことで力がつくから、下手に問題集買いまくったりするんじゃないぞ。

長々と申し訳ない。
301ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 05:15 ID:???
>>294
> 実は勉強って結構楽しいよな?
> 学ぶ喜びってのを最近感じるようになったよ。

FFの単調なレベル上げをやった後だと
楽しく感じます
302ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 05:17 ID:???
大抵は夏休みの勉強はうまくいかなくて
明けに鬱になるw

直前必死に勉強してそれでも何とか受かったが
303ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 07:27 ID:???
>>302
まあ・・・気合と計画の立て方次第だな・・・
確かに失敗する人も、あとからやってなんとかしようと思えばできるしねえ。
賭けだが・・・w

まあ勉強、っていうかまっとうな活動の基本は「早寝早起き三食食べる」
これをしっかりやって、生活リズムを正常に戻すべし。
それだけで頭の回転違うぜ。

304ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 08:28 ID:3tFgEWlu
>>300 そうかぁ。本当いろいろありがとう。
もう友達はいいからひたすら勉強しようかな、、、そうでもしないと高校受かんないと思われ、、
305ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 09:25 ID:???
しっかり勉強してまだネトゲやってる友人を見返せばいいよ。
がんばれ。
306ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 09:52 ID:???
>>
高校で友達作れば無問題
307ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 17:33 ID:???
友人関係がそこで途切れるなら、所詮それまでの関係だよ。
それに、自分から止めようと思ってるヤツ以外は止められない。
新しい友達作れば問題ナシ。
308ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 17:45 ID:???
漏れはだらだらしている生活としっかりしないとという気持ちで葛藤してイライラしたけど、思い切ってシャワーしてきたらスッキリしたぞ

みんなガンガレ!!('A`)
309ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 17:55 ID:???
思いきってするほどのことかw
どれだけの間シャワー浴びてなかったんだw
310ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 18:00 ID:???
生まれて初めてシャワーしたんだw
311ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 19:52 ID:3tFgEWlu
うん。高校がんばって入って友達作る。まずは学校いかなきゃな、、、、明日、、、いまからドキドキする、、、
312ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 20:02 ID:???
おまいら、今から教育テレビ見れ
313ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 20:10 ID:???
>>312
情報サンクス
314ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 20:14 ID:???
>>312
Roプレイヤーみたいだな
しかもトレイン→Fw→HDコンボか…
315ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 20:15 ID:???
おいおい・・・牟田じゃねえか
316ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 20:15 ID:???
現実にこんな香具師いるんだな・・・
317ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 20:16 ID:???
牟田age
318ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 20:17 ID:???
>>315
有名人なのか?詳細きぼん
319ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 20:19 ID:???
>>312

再放送の予定って無いかな?

今見れない環境なんだけど

是非みたい。
320ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 20:23 ID:???
自己解決

来週火曜の1時20分からやるわ
321ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 20:23 ID:???
>>319
アルヨー 
再放送は教育TVの13:20〜13:49

7月6日/7月13日(再) シリーズ ネット依存
 なぜ抜け出せない?

7月13日/7月20日(再) シリーズ ネット依存
 回復への道のり

7月20日/7月27日(再) シリーズ ネット依存
 あなたの悩みに答えます
322ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 20:24 ID:???
おっと、一足遅かったか。
323ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 20:25 ID:???
お 3週シリーズか

でも、見るまでもなくMMO
経験者ならわかる事かも・・・

現役は意地でも認めないんだろうが
324ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 20:25 ID:???
あー今頃、気が付いた!!30分巻き戻ってくれ。
まあネット依存なんざどうでもいいけど。
何でも飽きるまでやればいいし、吐くまで食えばいいんだよ。
体で覚えるっきゃないね
325ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 20:25 ID:???
問題は

一週間覚えてられるか・・・
326ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 20:25 ID:???
327ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 20:27 ID:???
牟田っちが言うには
廃人が現実との乖離を感じたら脱却の糸口になるって事かね?
328ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 20:28 ID:???
>>326
これは笑ったな・・・w
329ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 20:30 ID:???
>>325
PCの壁紙にしとけ

>>327
要するに自覚がないとダメってことか。
330ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 20:32 ID:???
>>329

とりあえず、予定表をプリントアウト
331ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 20:39 ID:???
牟田っちの結論もなんだかんだで俺らと同じだったか

「リアルオフラインの方が面白いよ」
332ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 20:41 ID:???
>>331
リアルオフラインがつまらないからネトゲやって引き篭もってんだ、ハゲ

                                       廃人より
333ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 20:42 ID:???
どういう内容だったんだ?詳細キボン
風呂はいってたよ・・・
334ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 20:42 ID:???
>>331
このスレでそんな結論でまとまったことがあったか?
335ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 20:43 ID:???

普通は「わかっちゃいるけどやめられない」状態なんだろうが

MMOを自己合理化し出したらもう歯止めが効き様無いよな
336ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 20:46 ID:???
どっちが面白いとか言い出すと変な話になる。
問題なのは、本来やるべきことをほっぽり出して熱中するってことだ。
337ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 20:51 ID:???
「わかっちゃいるがやめられない」












ようするにわかってないってことだ
338ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 20:51 ID:???
植木等だな
339ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 21:54 ID:???
ゲームは人生にあらず。
肉体で生活することが人生。
340ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 22:14 ID:???
>聖職者をめざしている私のキャラは、「非暴力・不服従」を心情にしている。
>そのため、戦わないから、価値のあるものをモンスターから奪えず、いつまでも初心者レベルから脱出できない
>「先生、ネットゲームは戦いのゲームだから、戦ってモンスターを倒さなければ意味がない>よ。一度やってみなよ。気分いいよ!」
>と言われ、思い切って弱いモンスターと戦ってみた。刀やナイフでモンスターを叩き潰し、持っていた物を奪い取る。
>自分より弱いモンスターを次々に襲う。間違って、自分よりも強い相手を選んでしまうと、やられてしまうのだ。
>抵抗をしない敵を見つけて、徹底的に叩き潰し、奪い取る。

> そこには、自分よりも力の弱い者を襲い、ストレスを発散する”悪魔の心理”があった。
こいつだめぽ…オフゲすらやった事ないおっさんにネトゲにはまってる奴に心理なんか一生わからんだろ
341ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 22:29 ID:???
>やり始めて3カ月、私には何がおもしろいのか、さっぱり分らない。
>そこには、自分よりも力の弱い者を襲い、ストレスを発散する”悪魔の心理”があった。
結論出すのはえー
これって全く運動した事無い奴に3ヶ月程スポーツやらせた感想と似たようなもんだな
玉を追い駆け回して何が楽しいのか分からない(サッカー
投げられた玉を打ち返して何が楽しいのか分からない(野球

>ゲームの仮想社会では、みんな思いやりと優しさにあふれた”キャラ関係”を築いていることが分かった。
>こんな風にして、仮想社会ではキャラたちが心地良い社会を作っている。
>しかし、自分より弱いモンスターを叩きつぶす心理と仲間への優しさと思いやりの心理が、何の矛盾もなく共存するのはなぜなのだろうか。
>おそらくモンスターたちは完全な悪であり、無条件につぶす存在と認識しているのだろう。
PCとNPC区別するのは当たり前だろ…こいつはネトゲ以前にゲームの仕組みも理解してないんじゃないか?
こんな奴にネトゲヒッキーについて語らせても見当外れの答えしか出てこないだろうな
342ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 22:38 ID:???
まあ、結局所詮はNHK。

ただ、あの番組一番の収穫は
ネトゲしない人間からはお前はこう見えるよっていう現実を見せたことだなと俺は思う。

ま、廃人はそこまで理解しないで
「わかってないよ!お前わかってないよ!ぶひ!」とか笑ってるのだろうから
馬の耳に念仏というか・・・・ああやっぱり無駄だなあの番組。ごめん。
343ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 22:42 ID:???
これで、別のゲームの廃人が
「やだやだwRO廃人ってマジでキモイなwww」
とかいってたらスゲー笑えるんだけどなぁ
344ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 22:44 ID:???
>>343
絶対やってるだろうなー
「俺Roじゃないから大丈夫だねwwwwwwwっうぇうぇ」みたいにな
345ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 22:45 ID:???
NHKでそれぞれのゲームの廃人同士で対談させるべ
346ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 22:48 ID:???
>>345
そんな事したら真剣10代しゃべり場になっちゃうぞ!



やべぇ…滅茶苦茶おもろそうだ…_| ̄|○
347ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 22:50 ID:???
>>346
おいおい、まずいだろそれ
揃えるトコ揃えようとしたら絶対10代じゃ済まないヨ
348ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 23:00 ID:???
でも多分当人同士は出てこないからチャットで対談だな。
349ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 23:06 ID:???
>>348
すごい勢いでログの流れるチャットを放送時間終了まで流し続ける
一般人にネットゲーマーのキモさを示すにはいいかもな
350ネトゲ廃人@名無し:04/07/06 23:34 ID:???
まさに書き込みTV
351ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 00:10 ID:???
何か話のコシを折ってしまってすんません。
「病気療養中」の者です。

取り敢えず、参考になりそうなんで、このスレにも目を通してみました。
(過去スレは見てませんが)

これからもちょくちょく覗きに来ます。
このスレ中に出てきた「やめたいんだ!〜」のスレも同時に服用中・・・。

・・・だけじゃつまらんな。
ひとこと、ふたことぐらいは書いときましょか。

これからMMOやろうと思ってる方へ。

アレは、精神面に非常に強い影響を及ぼす効果のある、普通の企業が販売してる麻薬です。
現行法で禁止されてないだけで、タチの悪さはお金出せば誰でも購入可能な分、アレの方がひどいよ。

・・・なんて書いちゃうとネトゲ批判になっちゃうかなぁ?
352ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 00:24 ID:???
>>351が(・∀・)イイこと言った!!
353ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 00:24 ID:???
>>351
その思考法がすでに廃人なんだよ

現実から目を背けていたのは間違いなく…   お前だ。

病気なのは現実から目を背け仮想現実に逃避するお前の心だといっておこう。
354ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 00:31 ID:???
>>351はさすがに少し言いすぎだな
かといって>>353も違う
別に目をそむけていなくても
知らぬ間に引きずりこまれる場合もあるんだしな
>>353に対してだけの発言なら問題ないけど
355ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 06:11 ID:???
>>351
現実に目を背けてるっていうか現実が見えてない感じ?
あと度々麻薬に例えられるがネトゲの方がウン倍かわいいぞ?
実際ネトゲ辞める方がぜんぜん簡単なのによ?
なんか君が麻薬だ麻薬だってのを見ると「麻薬だからやめれねぇんだ。しょうがないだろ?」って逃げてるように見えるよ。
無職ダメ男に仕事しろって言ったとき「無理なもんは無理。しょうがないだろ?」って答えるのと似てる気がする。
例えば話で申し訳ない。
んで何が言いたいかと言うとあんた辞める気サラサラないだろ?
うだうだ言う前にアカウント消してこようぜ。
それからまた話でもしようや。
356ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 06:52 ID:???
まあ人によるんだろうけど
ネトゲは辞められないときは本当に辞められなくて苦しいくらい。
だが辞められる時はサクっと辞められる。辞められない苦しみが嘘のように。

「ネトゲはあぶない!辞めよう辞めよう辞めよう・・・」
こう思ってるうちは中々辞めれなかった。
「あ、なんで俺こんなくだらんことに人生の貴重な時間割いてるんだろう」
ってポンと思えたとき、完璧に辞められた。

ネトゲをほんとにくだらんと思えるくらいに精神的に成長することが必要なんじゃないだろうか
それは自立心とか、向上心とか、色々なのがあるんだろうけど。
ああ、もちろんネトゲ三昧でひきこもってるうちはそんな成長の余地はないけどね・・・
そのためにネトゲから離れるきっかけとして「危険だ」と思うことは大事だけど
そこで止まってちゃ辞めれない気がする。
やはり、自分の未熟さに気づかないと結局繰り返す。
357ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 11:31 ID:???
初めてネトゲ関連の板にきた。
今無職二カ月で趣味で小説書いてる。
仕事辞めてから同棲中の彼氏とデートするぐらいしか外に出ない。
大好きだった服を買うのも、ブランドの新作チェックもや化粧品のカウンターめぐりもつまらなくなった。
もともとゲーム好きだからネトゲの雰囲気とかどのゲームがいいかチェックしようと思ってこのスレにめぐり合った。
自分がネトゲ始めたら廃人になるの目に見えてるわ・・・
今でも十分廃人予備軍だけど、これ以上堕落しないようにネトゲはやめときます。
このスレ見てよかった。仕事探さないといけないなと久しぶりに感じたよ。
358ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 11:33 ID:???
>>297
お兄さんとセックスしないか?
15歳ならもう立派に女だぞ。
359ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 11:40 ID:???
>>357
ネトゲ関係なくお前さん自身に問題あるな

>>358
男だったらどうする
360357:04/07/07 11:46 ID:1kS4B7H8
>>359
その言葉痛い・・・
外に出てもつまらない、他にやること無いっていうネトゲ廃人の気持ちが良く分かる。
2ch廃人ダカラナー
361ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 11:56 ID:???
ネトゲ廃人の気持ちなんてわかる必要全く無い

廃人だから仕方ないとか言ってないで、自分の気持ちを変えようと努力してみれ
362ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 12:26 ID:???
ネトゲにはまって恋に落ちた
人生こんなに楽しかったのね〜〜〜と毎日がバラ色

ある日ふと気づけば ダンナはリアで彼女が出来て
子どもは漏れをバカ扱い・・・
この2年間はなんだったんだーーーー
363ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 12:50 ID:???
ネトゲで恋をするのは
動物に恋をするのと同等、またはそれ以下のむなしい行為
364ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 13:31 ID:???
ネトゲで恋愛中の二人を煽るのは楽しい
おめでとうと言ってやったり
人集めてケコーン式してやったり
それを2ちゃんに晒してみたり
365ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 15:42 ID:???
他にやる事ないなら寝とけ
366ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 16:16 ID:yuRaOVp8
でもネトゲをやる時間を2時間とか決めて他の事も計画に」入れるようにやっていきたい
367ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 16:20 ID:???
2時間と決めてもそれを守れるようにできない仕組みになってるのが多いからな
368ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 16:40 ID:???
たまにネトゲと麻薬を比較するやつがいるよな…
しかも>351みたいに麻薬<ネトゲて…
失った金額と健康を比較から外してもどう考えても麻薬の方が性質悪いだろ
麻薬は本人が心からやめたいと思っても本当の意味での依存症でやめる事ができない
こう書くとネトゲにも依存症が〜なんて馬鹿な反論が返ってきそうだけどネトゲのは依存症じゃなくてただの甘えな
ネトゲ依存症なんてただの言葉のあや。実質ただゲームしたいだけって言うお子様レベルの欲求でしかない
逆にネトゲは一度やめれたら今度はネトゲに対する拒絶反応が起こるケースが多い
ネトゲ廃人なんて言っても外には迷惑かけてない訳だから前科もない
体への障害も偏った食生活やら運動不足やらで改善しようと思えばなんとでもなる
精神的にはダメダメになってるけどそれも規則正しい生活送ってれば自然に治るだろ

ネトゲ廃人からの社会復帰なんてまだまだ楽なもんだよ
369ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 16:43 ID:???
>>368はシンナー中毒のDQN
370ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 16:49 ID:???
368もわかってないな
甘えの場合もあるがそうでない場合も多々ある
やりたくなくてもやらなきゃいけないように思わせる場合や
ゲーム内関係にしばられて断りきれず続けてしまうことも多い

麻薬よりはマシってのは同意だが
371ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 16:53 ID:???
むしろ>>368がどの程度廃人だったのかを聞きたい。
372ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 17:45 ID:???
ネトゲやめてネット株がんばってみようかなぁと思う
ネトゲと比べモンにならんほどのリスクとリターンだが・・・・
373ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 18:03 ID:???
>ネトゲ依存症なんてただの言葉のあや。実質ただゲームしたいだけって言うお子様レベルの欲求でしかない
個人的には言いたい事は分かるし納得できた
でも依存症を考える上でネトゲと麻薬を比べるのは根本的に間違ってるというか
依存度の低い物と激高い物を比べて低い方に依存症は無いってのはちと乱暴かと

>逆にネトゲは一度やめれたら今度はネトゲに対する拒絶反応が起こるケースが多い
これには禿同。ネトゲはやめれれば今まで依存していたモノに拒絶反応がでると言う不思議現象が起こるよな
374ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 18:06 ID:???
>>372
ネトゲ→成功しても失敗しても貴重な時間あぼーん
ネト株→失敗したら人生あぼーん
375ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 18:44 ID:yuRaOVp8
>>367 仕組みねえ、、、わかるんだけど、どうゆう仕組みになってるんだろ
376ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 18:48 ID:???
>>375
ネトゲ(MMO)をやったことあればわかるはず
PT組むまでに時間がかかるし
PT組んだら組んだでそう簡単に抜けられない
知り合いと話が盛り上がってる時にはやめれにくいし
対人戦とかの最中にも抜けにくい
377ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 19:41 ID:???
>>376
そんなの時間の都合で○時に落ちるっていっとけばいいだけだろ
リアル都合があるのに落ちるのを責める奴はそんな多くないし
378ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 19:57 ID:???
責めはしなくてもそれが続くと自然と相手にされなくなってくるな

一応ゲーム内の人にも迷惑かけることにもなるし
それならやらん方がいい
379ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 20:14 ID:???
>>377
その通りなんだけどその考え方は一般人の考え方だな
ネトゲにはまる人間は妙にネトゲ内の事を重視する
ネトゲ内での約束でもしっかり守る事は人として大切だけど
リアル犠牲にしてまで守らなくてもいいとは思う
380ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 20:22 ID:???
>>378
親や家族に迷惑かけまくってるのに
徒党抜けるくらいで迷惑を気にしてるのも廃人の思考だよなw
381ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 20:24 ID:???
おっとゲーム用語つかっちった(信on)
徒党→PTで
382ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 20:41 ID:???
急用出来た時はどうすんの?
リアル用事を断るの?
383ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 20:44 ID:???
>>382
無理して落ちる→準廃人
リアル用事を断る→廃人
そもそもリアルでの用事なんて入らない→究極廃人
384ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 20:49 ID:???
>>383
なるほど。
そもそも一般人はネトゲなどしないという事ですね
385ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 21:02 ID:???
>>382
昔ネトゲやってた時に実際あった事だけど

所属してたギルドが週に一回ギルド狩りに出かける事になってたんだけど
そのギルド狩り当日…準備してさぁ出発って時にAが電話がかかってきたから待ってくれと
電話はすぐに終り出発、話のネタになんの電話だったか誰かが聞いた所遊びの誘いとの事PTメンバー達が気を使って「行ってきなよ」とAに勧めたけど
Aの答えはギルド狩りは前々からの約束で友達のは急な誘いギルド狩りを優先するのは当然との事

こう言う奴は極端なのは少数派だろうけどネトゲ内の事に変に義理堅い奴は結構いるよ
386ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 21:16 ID:???
1 やるべきことはやってネトゲはリアルで暇で何もやることないときだけやる。友達とかの誘いがあれば行く→真人間
2 最低限必要なことはやる(学校、仕事)、友達の誘いは断る→準廃人(廃人予備軍)
3 最低限やるべきことをほとんどしない、または全くしない。友達の誘いも断る→廃人
4 最低限やるべきことをほとんどしない、または全くしない。友達の誘いには行く→ダメ人間
5 最低限やることがない。またはやるべきこと?ネトゲでしょ→究極廃人
387ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 21:34 ID:???
388ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 21:42 ID:???
>>387
4じゃね
389ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 21:57 ID:yuRaOVp8
>>376 そうか。分かった、、、
皆どのくらい(何時間)やってしまうんだ、、、オレ酷い時は10時間ぐれえ、、、
390ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 21:58 ID:yuRaOVp8
>>383 無理して落ちるのは廃人か?
391ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 22:09 ID:cAJrBAeE
でも掲示板とかで日時を決めたアイテムの
取引とかすっぽかしづらくねぇ?

ネトゲのアイテムって現金で取引されてるくらい
なものもあるし。
現金の動く取引だったら普通すっぽかさないよな?
392ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 22:12 ID:???
>>389
>>386でいうと2番な俺は、酷い時で4時間(平日仕様)〜6時間(休日仕様)くらいだった。

皆睡眠時間も削ってやってた?
俺は眠くなったらすぐ寝てたんだが…。
ネトゲ廃人状態の時も2時には寝てたし。
393ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 22:17 ID:???
>>390
まともなら無理せずすぐ落ちる
394351:04/07/07 22:22 ID:???
いや〜、やっぱ2chの罵詈雑言は効くねぇ・・・。
書き込んでよかった。
(さて、ここで「こいつは真性のマゾ」というレスがつくに1票)

ま、おもいつくままにレス的なもんを返すと、だ。
現状はネトゲ自体はほとんどやってないっす。
「あること」を目的に関連掲示板回ってるくらいだね。

確かにアカウントは削除してない。まだ残ってる。
この状況だと確かに「お前、まだ諦めてねぇだろ」と言われても仕方ないかもな。

ん〜と、あと何があったっけ?
ああ、麻薬に例えた話の件かな。
過剰な反応がでてますなぁ・・・これはさすがにまずかったか。

まあ、多かれ少なかれ、依存性があるのは間違いないと思いますよ。
少なくとも現状の数々の企業がやってる未成年への売り込み重視ってのは
間違ってると思うね。

まだ片足突っ込んでる馬鹿野郎だが、聞きたいこととかあったら可能な限り
回答しますよ。
395ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 22:32 ID:???
ネトゲ始めてからそういうキモイ文書くようになったんですか?
それとも元からですか?
なぜ垢消さないんですか?
396ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 23:05 ID:???
ネトゲ、勉強、仕事、恋愛、どれも同じなんじゃないのかね。
どれもはまれば面白くて、それに夢中になるってことで。
ただ、勉強をがんばったら、就職できたとかで社会的なものが違うだけで。
あとはそいつの価値観じゃないのかな。

ネトゲに人生ささげてもいいくらい好きなら
別にちょろちょろバイトしながら、飯を食う金を稼いで
ネトゲをずっとやってればいい、そいつにとってはそれが幸せなんだから。
ただ、大部分の人は、家が欲しかったり、結婚したかったり、裕福になりたい、とかで
社会的に自分の地位が確立した仕事に就いて、お金を貯めたりしてるんでしょ。
だから少数のネトゲにはまってるヤシが変な目でみられてるだけで。

でもネトゲはまってるヤシも、本当は仕事就いて、一日中ネトゲなんて
やらない生活がうらやましい人が多いんじゃないかな。
ネトゲにはまってることに、自分の意思というか、そのことに自信が
ないひとが多いよな。つまり現実逃避してるんでしょ、大部分の人は。

まぁ長文書いておいて、何が言いたいのかわからないね、馬鹿丸出しw
結論としては、廃人生活になるわけないとか、そういう気持ちで
ネトゲ始めても、自分の意思とは裏腹に、ネトゲ中毒になる可能性は
十分にあるから、今の生活捨てて、ネトゲだけにはまってもいいと思える人以外は
やめた方がいいと思うね。意思が相当強い人なら良いと思うけど。
まぁやめとけってことwww長文で意味不明かもだから読まなくてよしww
397ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 23:44 ID:???
>>394
聞きたいことなんてねーからとっとと帰れ
で、二度と来るなよ
398ネトゲ廃人@名無し:04/07/07 23:59 ID:???
書き込む奴はその前に>>1を一通り読んでからにしてくれ。
399ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 00:04 ID:4DjRhk05
>>393 無理してってそうゆうことか。すまん別の意味で取ってた
400ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 00:36 ID:???
>ネトゲ、勉強、仕事、恋愛、どれも同じなんじゃないのかね。
全然違うだろ・・・本気で言ってんのか?
「勉強」社会人になれば知的好奇心を満たす為だけなんで趣味の範囲
学生時代の勉強ならその後の人生に関わる事なので必須
「仕事」これ並べてる時点でおかしい事に気付けって仕事は好き嫌いに関わらずやらなきゃ生きて行けないだろ
必須っていうか生きて行く上での前程条件
「恋愛」基本的に本人の自由でも結婚に繋がる事だからおろそかにはできんだろ
子供イラネ結婚ナンテシネーや女に興味ない人、見合いですます人以外は必要だろ

この三つとネトゲ比べるのは一般人の感覚とずれてるってだけじゃすまんぞ
401400:04/07/08 00:37 ID:???
アンカー忘れてた
>>396
402ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 00:47 ID:???
おそらく今の世の中がそういう価値観なだけでとか言い始めるよ


どんなことがあろうともネトゲが勉強・仕事・恋愛と同等やそれ以上になる世の中なんてこねーよ
ネトゲ>>>(もしくは=)他の3つになるかもという価値観もってる時点でもう逝っちゃってる廃人思考だよ


これもまた価値観の違いとかで片付ける奴でてきそうだけど
それは価値観じゃなくて自己正当化
価値観とかいえる問題じゃない


ほんと価値観って言葉は便利だよな
403ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 00:53 ID:???
まぁ、価値観の違いだよね(´ー`)y-~~ ってか?
404ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 00:53 ID:???
前どっかにも居たな・・・>>396みたいな意見の人

「価値観の相違」っていう言葉でなんでも許されるようには世の中できてないからな。
俺たちは個人の価値観を持ってるが、それは社会的価値観っていうベースの上にあってこそ
「価値」として認められるんだ

もちろん、自己満足するのは別にいいし、個人で完結してるなら別にいい。
だがそれは、人として最低限なければならない価値、
常識的にやらなきゃならないってことを遂行できていればの話。
それがないのに「自分の価値を認めろ!価値観が違うんだよ!」って言ってるのはおかしい
極端な言い方をすれば、それができてない人は人ではないからな、実質的に。

もちろん、そんな状態で人に認められなくとも幸せだ、というなら止めない。
だがそれなら人にどれだけ批判されても言葉を発するな。主張もするな。無価値だ。
全否定されてもおかしくない、そんな存在であると自覚しろ。

一応、これは>>396やネトゲに限らない全てのヒキコモリに宛てておこう。
405ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 01:03 ID:???
仕事→現代社会で生きて行く上での前程条件。これを否定する人は世捨て人にでもなりましょう。
恋愛→人間としての子孫ぐらい残しましょう。っていうか本能。
勉強→知的好奇心を満たすのは大切。社会人になってネトゲで知的好奇心満たすのは本人の自由。ただし世間に認められる事は一生ないでしょう。
406ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 01:22 ID:???
だから>>1を読め
407ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 01:32 ID:???
>>406
お前は空気読め
一見スレ違いっぽいが↑のレスを読んでネトゲ始めようとしてる人が思い止まったら無問題
このスレ的には定期的に池沼が書き込んでくれた方が助かる
408ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 03:49 ID:???
あー誰か覚えてないかな?
前スレで友達に廃時代のビデオ撮られてて今度会った時に見せてもらうって話。
先日見せてもらいましたよ。その感想をコピペ改変で。

ヤバイ。廃時代のビデオヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
廃時代のビデオヤバイ。
まず痩せてた。もう痩せてたなんてもんじゃない。超ガリガリ。
痩せてたとかっても
「ダイエットできて良かったね?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ頬っぺたコケてた。スゲェ!なんか肉とかついて無いの。栄養とかカロリーとかを超越してる。お菓子しか食ってなかったし超青白い。
しかもネトゲしてる。ヤバイよ、ネトゲだよ。
だって普通友達がビデオ撮ってるのにネトゲとかしないじゃん。だってビデオ撮ってるのに無反応とか困るじゃん。生返事とか困るっしょ。
廃人になる前は、料理振舞うくらい歓迎してたのに、廃人になったら話もしてくれないとか泣くっしょ。
だから普通の人間は友達来たらネトゲしない。話のわかるヤツだ。
けど廃時代の俺はヤバイ。そんなの気にしない。ネトゲしまくり。独り言で「あ!クソ!」とか言ってる。ヤバすぎ。
ネトゲしてたって言ったけど、もしかしたらしてなかったかもしんない。でもしてないって事にすると
「じゃあ、パソコンの前でたまにニヤニヤ笑う俺ってナ二よ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと態度でかい。ちょっとコンビ二言って飯買って来てとか言う。ヤバイ。でかい。コンビニ行く前に友情崩壊する。怖い。
それにビデオの内容超薄い。超ガラガラ。それに超のんびり。手しか動いてない。しかも無表情。ヤバイ。
なんつっても友達は根気が凄い。60分テープ一本分撮ってたし。
うちらなんて友達がネトゲ廃人になったら上手く扱えないから縁切ってみたり、相手にしなかったりするのに
俺の友達は全然平気。今でも俺を友達のまま扱ってくれてる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、俺の友達ヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんな友達思いの友達がいた俺とか超幸せ。ありがとう。超ありがとう。
409ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 06:30 ID:???
俺のネトゲ依存の重度は酷く、高校の時は、よくサボってネトゲしていた。
就職で辞められるかな?って思ったけど休みったらネカフェでやる始末。
そんな状態が就職した後2年3ヵ月続いている。
今から仕事即ヤメしてまた毎日やりたいなっていつも思う。
410ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 06:53 ID:???
やっぱ、2ちゃんねらーって馬鹿が多いなぁ。
人を馬鹿にすることがえらいと思ってる。

俺からみれば、てめーらもネトゲ廃人も大して変わらん。
モラルは最低、中身は低脳。

ほれほれ、楽しいからもっと煽ってみ。
411ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 07:17 ID:???
最後に
このスレはネトゲやめてまともになったと思い込んでる2ちゃんねらーがたむろするスレです。
ってタイトルかえたら〜?
412ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 07:17 ID:???
モラルは最低、中身は低脳ですが何か?
413ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 07:20 ID:???
>>409
まあ俺も仕事なんかサボって趣味に走りたいって気持ちになることは多々あるけどね・・・
でも、そこはそこ。もう学生とは違うんだし、年齢不相応だしってがんばってる・・・
もうそれしかないぞ、就職するような年齢になったら・・・

まあ、休日だけするぐらいいいとおもうけどね。
でも仕事とネトゲを秤にかけて、ネトゲに傾こうとしてるのはヤバイぞ
もう学生の頃みたいな生活はない、あきらめようさっぱりと。
414ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 07:21 ID:???
>>410-412
さすがにその程度の釣りでは構ってくれる低脳はいなそうだな。
もうちょっとがんばって。
415ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 08:05 ID:???
文章をまともに読めないで、必死にレスしてるヤシ多いから
やっぱりここは廃人ばっかりなのかなwww
416ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 08:18 ID:???
>>410
ここはかなりマジメなスレッドだと思うぞ
煽られてると感じるのは廃人が自分のヤバさを指摘されて
うろたえてるんじゃないか?

417ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 08:59 ID:???
>>416が釣られそう
いやもう既に釣られt(ry
418ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 09:02 ID:???
真人間

-----------------------------越えられない壁-----------------------------------
2ちゃんねら
ネトゲやってるやつを馬鹿にする2ちゃんねら
ネトゲにはまって自己正当化することしかできない2ちゃんねら
実は自分もかなり廃プレイなのに他人を貶めることで安心してる2ちゃんねら

---------------------------------馬鹿の壁-------------------------------------
否定的な要素のある2ちゃんねるなんか絶対見ないでファンサイト等で馴れ合ってる廃人
419ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 09:41 ID:???
必死な410がいるスレはここですか?
420ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 10:28 ID:???
人間>>>>越えられない壁>>>410


もうこれでいいだろ。
ここまで低脳な煽りも久々に見た。
以後放置で
421ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 10:39 ID:???
おまんら昨日?かやってたNHK教育みたか?面白かったぞww

価値観なんて言葉なんざ通らん、仕事もネットゲーも一緒だってのは痛い、
職歴がずーっと空白で、なんもないんじゃ絶対ヤヴァイ、
一生バイト人生ならウソついても調べられないかもしれんけどな。
社員や公務員クラスの面接じゃ何年から何年まで働いてたか、絶対調べられるから覚悟しとけ。

まさか、職歴にRMTerなんて書いたら廃人以上に真性の池沼だからな
422ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 10:49 ID:PD61CysS
ネトゲ
やりたいです
423ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 10:52 ID:???
やりたきゃやれ。止める権利は俺たちにはないからな

でもその前にこのスレや失ったものスレ、やりたいゲームの廃スレとかみておけ
それらを見てまだやりたいと思うならやってみればいい
どうなtぅても知らんがな
424ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 10:56 ID:???
ネットゲーの醍醐味を味わいたいなら、
FPS、PS2の軽いネットゲー、ギリギリでMOで十分、

今のMMOなんてPT制で超時間を要するMOでしかない、所詮まだ発展途上、
ゲームとして見ても、趣味の時間をかけるに値するほどの楽しさなんざない、
運営もどんだけ時間を無駄に消費させ、料金を末永く吸い上げるしか能がない。

あと十年後ぐらいに、意味のない時間を無理やりかけさせて課金を貪るようなMMOじゃなく、
ゲームの本質に重点を置き、質の高いMMOが出ることを願いまつ。
425ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 11:01 ID:???
ネトゲやりたいけど誰とも話したくない。
426ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 11:03 ID:???
じゃあやる意味ない
427ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 11:09 ID:???
>>425
洋ゲー
もしくはPK
428ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 11:45 ID:???
UOにはまって人生壊れました。
ネトゲヤバイ  ネトゲヤバイ まじ勧めない

勉強はできず 授業も聞けず バイトも続かず 友達も減るし 
第一、ヤル気ってものが生まれない

本当にヤバイと思ったのは 久しぶりに笑ったとき 
顔が引きつるのよ うまく笑えない 

数ヶ月もネトゲしてて無表情が続いてたから、筋肉が衰えてたんだね
んで、鏡を見たんだ じっくりとね そしたらヤバイ 別人 俺じゃない

そんな感じで大学の授業なんてほとんど出なくて留年決定→退学
地元に戻ってきて就職する気も起きず→またネトゲ→現在に至る 

もう辞めたい 
429ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 11:47 ID:???
人生を
430ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 11:53 ID:???
>>425
万年ソロの人も結構いる
431ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 12:00 ID:???
ネトゲしようとしてる人を止めるスレです
432ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 12:08 ID:???
>>408
覚えてるよ。
そんなに凄かったか・・・まぁなんとなくというか超リアルに想像できてしまった。

やめたくてもやめられない人に対して撮影してみるっていうのは手かもなぁ。
廃人じゃー、見せてもゲームをしている自分をみたとたんに
ゲームのことしか頭になさそうだけど。
433ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 12:08 ID:???
>>430
ネトゲで万年ソロってつまんないし、やってる意味なくない?

>>431
そんなに躍起にならなくても色んな意味で喚起できればいいんじゃね
434ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 12:44 ID:???
>>433
やる意味なんて人それぞれだ
435ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 13:48 ID:???
大規模多人数オンラインゲームの何がおもしろいのかわからぬ。
436ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 13:51 ID:???
俺も音ゲーの何が楽しいかわからん
437ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 13:54 ID:???
>>436
あれは音感が悪い人には向いていない。
438ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 14:22 ID:???
話が大きく違う方向にむかってるな
439ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 14:26 ID:???
ソロがいい、パーティーがいい。音ゲーがつまらん
こういうのが価値観の違いだと思う
440ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 17:49 ID:???
北米でのMMORPG熱も冷めてきてるみたいだな
441ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 18:33 ID:???
>>408
なぁ…


うpきぼんって言っていいか?
442ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 18:54 ID:???
>>441
あ、俺も見たいなあ
できればうpしてほしい
モザイク処理とか早送り処理かけて

443ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 18:57 ID:???
>>442
FF11のCMでいいじゃん
444ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 19:29 ID:???
あんな可愛い妹がいたらネトゲやってないで付きまとうが
445ビデオの人:04/07/08 19:53 ID:???
覚えてくれていた方もいて、複雑な気分。
キモさは尋常じゃなかった。
今となっては笑えて見れたものの、もしまだ廃なら気にも止めてないだろうな。怖いよ。
流石にうpは無理ッス。
廃人になるとこうなるよ、っていうのを見せたいのはやまやまだけど。
446ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 21:03 ID:???
仕事やめたい
ネトゲやりたい
やりたい
やりたい
やりたい
やり…



やりてえよ…_
447ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 21:26 ID:???
ネトゲは「他人」を介して様々な仮想経験を得ることができるという
意味で、有益な面がある

しかし、最も危険なのは
現実から目をそむけて義務のない安楽な世界に逃避してしまうということ
現実逃避>さらに現実が悪化>現実逃避>さらに現実が悪化
というスパイラルをたどることになる
現実を正視することがどんどん辛くなるため、ネトゲの世界に追い立てられる
ことになる。
もっとも、現実で自殺寸前まで追い込まれたような人間は逃避先が
必要である。このような人間には正に逃避先としてネトゲが役に立つ。
しかし、彼らはあくまで例外である。
重要なことは、自己の現実逃避を反省し、現実を改善する努力を
行うことである。
現実が改善>現実が楽しい>現実を改善>…
といった健全なあり方に早くもどすことが重要である。
448ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 21:34 ID:???
仮想の俺は笑っている。
何故笑っているのか聞いてみると
レア手に入れて、みんなに自慢していた。
と答えた。
仮想の俺が俺に問いかける。
何故泣いているのですか?
449ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 21:45 ID:???
でも、ネトゲやべーやべーとか言うけど、実際やめようと思えばやめれるだろ?
だいたいある程度やれば飽きるだろ、いくらなんでも。
ネトゲやめたいと思っても、やめれないって人は
ネトゲ以外やることがないんじゃねーの?自分の生活が。

まぁ、他人からやめた方がいいって言われても、だめなんだよね。
ネトゲはまってる人になに言ってもやめさせることって難しいから。
やってる本人もやめた方がいいって思っててもやめれない。
本人が自分を本気で変えようという葛藤が起きるまで待つしかないね。
450ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 21:57 ID:???
逆に言えば現実逃避に陥らなければネトゲにプラスの面はあるんだよな
マイナスが大きすぎるからなぁ…
451ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 21:58 ID:???
飽きてもやめれないのがネトゲなんだよな
まぁ他にやる事ないっていうかやりたくない(現実逃避)ってのが一番の理由だろうけど
452ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 22:20 ID:???
>>450
+の面って具体的に何がある?
前に雑誌かTVで、これはネットゲーに限らんがTVゲームにおけるストレス発散は、
実は逆にどんどんストレスが溜まってるんだってよ、
リアルでの変化や運動が乏しく、ゲームやめた瞬間の落差などでストレスが蓄積されてる、

基本はやっぱ薬中毒と同Lvだろう、体への悪影響は少ないだけで、
まあ、ここのスレ見ればわかるが十分薬中毒なみに体をおかしくしてるヤツばっかだが、
453ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 22:45 ID:CqJwg/6o
TVゲームって逆にストレスため込んでたのか。
俺、子供の頃、TVゲームばかりやってたけど、
それと同じくらい、外でも遊んでた。
だから帳尻があってたのかな。

え?勉強は?
もちろんしてませんでしたよ。
454ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 22:47 ID:???
私も半年前にUOキッパリ辞めたよ。
きっかけをくれたのは飼ってた猫。

何度かやめようとしたことはあるけど、何となくズルズルと1年くらい続けてた。
夜中も電気消してこっそりPCに向かってて、異常な姿だったと思う。

その日も3時過ぎまでやってたら、
後ろで寝てた猫が突然がばっと起きて「にゃんにゃんにゃん!」
その一声でハッと我に返ったよ。

その猫、その時実は病気になってたんだけど
自分がそんなだったから気づくのが遅れて、
その後発病してたった2週間で死んでしまった。

以来、即ネトゲ停止。そして後悔の毎日。
自分は本当に大馬鹿だった・・間に合う人は、後悔しない選択をしなよ。
455ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 22:48 ID:4DjRhk05
TVゲームでは廃人にはならないな俺は、、、やはりネトゲだと思うが
456ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 23:05 ID:???
TVゲームは結局は一人でやるもんだから張り合いがないんで100時間もしたら飽きる
ストレス発散はコンシュマーでならできると思うぞ
格ゲーで鬼コンボかましたりレースゲーでドリフトしまくったりRPGでは強敵倒したり
しかしネトゲでは全然無理
コンシュマーのRPGを経験値1/10モードでやってるようなもの単純作業の繰り返しでムカムカ
接続人数が増えれば増える程ラグってまともに動けなくてムカムカ
一方が一方的に攻撃するような爽快な多段コンボなんか実装したら食らう方が気分悪いのでムカムカ
そしてバランス云々の理由で修正されてムカムカ
しかし修正されればまだマシ修正されなければ掲示板で叩き合いに発展でストレスMAX
唯一のストレスは溜まらないプレイはママーリチャット
457ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 23:42 ID:???
一人じゃねーよ…
458ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 23:46 ID:???
>>457
懐かしいなw
FF11のCM
459ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 23:47 ID:???
一人じゃねえよ
460ネトゲ廃人@名無し:04/07/08 23:53 ID:4DjRhk05
一人じゃないかな
461ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 00:04 ID:???
一人だろ?
462ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 00:11 ID:???
一人にさせてくれ
463ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 00:43 ID:???
一人エッチ
464ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 00:46 ID:???
ネトゲクソゲーばかりで将来性皆無でもうだめぽ
プレイヤーひっきー厨房廃人ばかりでもうだめぽ
管理会社運営能力0利益追求顧客放置でもうだめぽ
ゲーム内容チート廃人独占廃仕様でもうだめぽ
もうだめぽだめぽぬるぽ
465ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 01:05 ID:???
MSNメッセのマインスイーパーは面白過ぎ、お勧めのネトゲ
もう100戦もしちゃったぜ(´ー`)
466ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 07:21 ID:???
>>464にガッ
MSNのマインスイーパーは面白いな
467ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 09:56 ID:???
オフゲーをやりこむ奴はハマる
チートする奴はハマれない
468ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 11:40 ID:???
日本では大規模多人数オンラインゲームは絶対にはやらないと思う。
469ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 15:06 ID:???
>>468 詳細キボン
470長文になってしまた。ソマソ:04/07/09 15:27 ID:???
独りでやっていけるだけの金がある、もしくは最低限は働く奴が
ネトゲ廃人でどっぷり浸かってても他人であれば実際どうでもいいよな。
「お前それで本当にいいのか?」「それでいい」
と心の底から答える奴にとってはそれが幸せなんだろう。
まあほとんどがいつか後悔することになるからこのスレがあるんだろうけど。

後悔する奴と後悔しない奴を見分けて前者だけを止める術を欲するスレだね。
まだネトゲが出てきて日が浅いからネトゲで人生を終えた人はいないけど
いつかそういう人が出てきたら彼は幸せだったと言えるんじゃないだろうか。
それはそれで一つの人生だと思う。

PTシステムによる惰性を説く人、ソロプレイで廃だった俺の立場がなくなるからやめてくれ・・・鬱
実際ストーリー性はオフゲーの方が面白いんだけど、
クリア後のキャラのレベルが勿体なく感じるんだよね。
ネトゲはいつまでもレベルを保持できるし1からやり直しって事はない。
モノを捨てられない俺にとってはそこが魅力的だった。
・・・と惰性を言い訳してみる。

ちなみに俺はリアルが忙しくなっていつの間にかやめてた。
キャラ削除はしてないけど。勿体なくて。
ちなみにこういう香具師は久しぶりにやってみるとまたハマル。過去の経験より。
消せって?やさしいね。でも俺は後悔はしてないから別にいいや。
471ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 15:41 ID:???
>>470みたいな人は大丈夫なんだろう。
ゲームシステム自体を楽しんで、忙しくなったらやめちゃう。
ネトゲで友達いるから、ネトゲなんかやってる場合じゃないのに続けちゃうとか
仕事もしないで引きこもってずーーっとネトゲだけしてる人とかに比べると
いたって健全な楽しみ方だと思われ。

でもネトゲで人生終わった人が出てきたとして、それはそれで一つの人生だと
思うってのはかなり乱暴だと思うけどね。
たとえばその人を産んだご両親とか、昔からの友達とかのことは全く考えないのは
ちと問題あるとおもう。
そんなのシラネー、俺は俺の好きなように生きて死ぬのさとかいうお子様発想
の人ではないと信じつつ少しだけツッコミ。
472ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 16:23 ID:???
まぁ確かに家族や恋人、親しい友人にとっちゃそいつがどんどん
堕落してく様を見てられないだろうし、望んでないと思う。
でもその人たちの期待を裏切ってでもネトゲに人生の価値を見出したのなら
それはそれでしょうがないって言うかアリだとも思うんよ。
なんだかんだ言って突き詰めればその人の人生はその人のものだと思うからね。

上で他の趣味と一緒にするなとか価値観の違いで括るなとかめっさ叩かれてるけど、
やっぱ音楽に生きて売れない人生を送るのもアリだと思うようにネトゲでもアリかなと。
まぁそういう意見の奴もいる程度に聞き流してくれ。
俺はなんでここの人たちが異常にネトゲを叩くのかよくわからないんさ。
恋人を奪われた、子供が堕落したって人たちばかりじゃあるまい?

あーあと俺はネトゲなんかやってる場合じゃないのに続けちゃってますた。
受験を犠牲にしてたんだけど。今はなんでやめられたのかよくわからない。
473ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 16:42 ID:???
>>472
大前提としてここは基本的にネトゲを悪と決め付けて叩くスレではないよ。
ヤバさを体感して、そのうえで自分と同じ道を来ようとしてる人がいたら
その選んだ道の成れの果ての一つを示して考えさせるおせっかいなスレ。

>>472も、もし受験生の後輩とかがいたとしてが
「気分転換にネトゲ始めようと思うんですけど」
とか言い出したらさすがにスルーしないでしょ?
474ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 16:57 ID:???
自分の人生なんだから何したっていい。ネトゲに人生費やしていい
ってのは間違ってる。
とりあえず自分の尻は自分で拭ける様になってから
ようするに他人に迷惑かけるなよと。
パラサイトしたりやる気もなしに生活保護受けながらならもってのほかだ。

それと義務は果たせ。
子供がいるならちゃんと責任もって育てろ。
ちゃんと働いて納税しろ。

ついでにゲーム内のルールは守れ
ゲーム内でも他人に迷惑かけるな

上を全部やってる上で俺の人生だ好きにさせろって言うのならまだ納得がいく
それもできずに自分の人生言ってる奴は何様だ?死んでしまえ。
価値観とかぬかしても所詮言い訳。言い訳にすらなってないな。ただの自己正当化。
いまの世の中ではそういう価値観はゴミと同等以下なんだよ。

>>472
いい年こいて音楽ばっかやってるのもあまり好ましく思われてない
それでもネトゲよりマシに見えるのはそれが音楽とネトゲの超えられない差
まぁやばさをわからない人には異常に叩いてるように見えるかもな
475ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 17:09 ID:???
ミュージシャン目指して音楽続けるのは「いつかスカウトされて音楽で食ってける」夢を見れるが
ネトゲなんて続けても「ゲーム内で最強しかしGM以下」ぐらいで現実的な夢は見れないからな…
できるのは現実から目を背ける事ぐらい

まぁ30超えてミュージシャン目指すってのもある意味現実から目を背けてるけどな
476ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 17:46 ID:???
自分の人生だから好きに生きてもいいだと?
本当に一人で生きていくなら関知しない。
けどな、家族、友人、恋人がいる限り好き勝手できると思うな。
お前一人で生きてるんじゃないんだ。
477ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 18:06 ID:???
正しい
478ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 18:09 ID:???
>>470の一番最初に経済力について書いてるのに・・・
んで>>474>>476みたいに異常に叩く人がいるじゃん。
ちょっとでもネトゲを肯定する意見が出ればここまで言う。
お前の思考はそこまで短絡的なのかって思うほど。

多くの人は普通に就職して結婚してって事に幸せを見出すんだろうけど
そうでない人もいるかもしれないって事を認めようよって言いたかったの。
それはやっぱり価値観の違いとしか言いようがないじゃん。

音楽の例を出したのは売れることを夢見て続ける云々じゃなくて、
本当に音楽が好きで売れる売れない関係無しにずっと音楽を続ける人と比べたわけ。
それさえも認めないってんならお堅すぎじゃない?
理系だろ。最短距離で進まないと気がすまないだろ。
だから無駄な時間を費やしたことに後悔するのかもね。
479ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 18:18 ID:???
でだ、ここでスポットを当てられてる親、恋人、友人等についてだけど、
子供がいればそりゃ好き勝手やっちゃいけないと思う。
子供が進学したいと言うならさせてやるのが良い親であるといえる。
親も確かに親から貰った人生だけどさ、親に全て従うってのもありえないじゃん。
決定権はやっぱり自分にあって自分の幸せとか生き方とか見つけたら
責任を負いながらその道を生きていくことが出来るべきであると思うよ。
恋人とか友人とかはさ、その人たちとの関係と、自分の見つけた幸せと比べて
どっちを選ぶか、って言う感じだと思う。
友人に見捨てられてでもその道を進む覚悟があれば進んでいいんじゃないかな。

ってかこれは絶対に後悔しない人限定でそうそう当てはまる人はいないんだけどね。


ネトゲ如きで何語ってんだろ・・・
480ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 18:23 ID:???
あ、あと後輩には出来る限りやめとくように説得するが、
それでもやると言ったら止められないだろ。

後々後悔して「だからあれほど言ったのに」と笑ってやるさ。
481ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 18:31 ID:???
>>474>>476も全然異常じゃないじゃんむしろ正論はいてる
少し過激かもしれないけど、間違ったことは言ってない
結局お前もネトゲを捨てられてない未練タラタラ野郎

むしろ価値観の違いという言葉だけで
ネトゲを就職や結婚、友人などより上にもってくる方が異常だと俺は思うが?
はっきりいって基地外だろ
ネトゲの世界では価値観の狂いも価値観の違いとして扱うからな


>本当に音楽が好きで売れる売れない関係無しにずっと音楽を続ける人と比べたわけ
10代とか20代くらいまでなら全然構わないだろう
でも30過ぎてまで続けてると世間的には落ちこぼれと見られる(たまにそこから成功者もでるがそれは珍しい部類


ようするに一番異常なのはお前だよと
482ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 18:35 ID:???
みなさんは今の自分に諦めていませんか?
483ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 18:40 ID:???
なるほど価値観の違いじゃなくて価値観の狂いね

そうだよな世の中価値観の違いで片付くんなら問題ないわな
価値観が狂ってる人がいるから色々問題起きるんだよな
もちろん違いの方でも問題はおこるけど
484ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 18:40 ID:???
>>478
理系、とか人を一括りにして話すなよ
485ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 18:46 ID:???
ネトゲは最短とか遠いとかの前に道がないからな

どうせ今がよければいい的考えの持ち主なんだろうな
やりたきゃやれ、世間はダメ人間と罵るけどな
486ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 18:58 ID:???
freedomとlibertyの違いなだ
深い意味は自分で考えろ>ネトゲ廃人殿
487ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 19:02 ID:???
MOMAERA
MOCHITUKE!
488ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 19:08 ID:???
そうなだ
489ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 19:26 ID:???
夢を追いかける人は常に輝いている。
ネトゲもその一つ
490ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 19:31 ID:???
>>4
最初から読んでたら4だけ最後まで読めない…
491ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 19:32 ID:???
ネトゲのどこが夢だw
492ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 20:51 ID:???
夢っつうか幻覚だろ。
493ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 20:53 ID:???
自制のできる人間はネトゲしても問題ないよ
自制のできない人間はネトゲしても何をしても駄目
494ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 21:15 ID:???
なんか価値感以前に根本的に考え方が違うよな
よくあるネトゲ肯定派の意見もわからなくはない
結局趣味なんてものは個人の自由で他人の価値感に左右されるものじゃないと言いたいんだろう
でも残念ながら肯定はできない
理由は現在のネトゲが単純作業だから簡単に言えばネトゲってのは驚く程底が浅い
どこら辺がどう浅いかは過去ログ参照
ネトゲの長所である「人とのふれあい」にしてもチャットとの優劣なんて微々たるものだろうし
ネトゲに戦略性溢れる知的な要素があったり操作技術で左右されるテクニカルなゲームだったら趣味として立派に成り立つと思うが
現状のネトゲは頭も使わないし技術もいらないこんなもんは趣味として底辺と思われても仕方ない
結局は個人の勝手だろうけどそれを主張しても受け入れらレないのは当然だわな
495ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 21:21 ID:???
> 自分たちが経験した「ネトゲにのめりこむことによる悪影響」を語ってみませんか?
496ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 21:31 ID:???
自制できるやつは大丈夫なのはわかる
できないやつは何やってもだめ?
馬鹿か?向き不向きとかあるだろ。自分にあてはめて言ってるのならわかるが
497ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 23:01 ID:???
7月プロジェクトA始動リネを始める
8月レベル45達成させる
9月装備を充実させる
10月レベル50に向けプロジェクトBへ
498ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 23:17 ID:???
できない奴は何をやってもダメ、とは言わないが
できない奴はできないことをしなきゃいけない状況に自分を追い込んだらダメ

できない事に手を出すな。そのリスクが高ければ高い程気をつけろ。

このスレはそんなネトゲのリスクを実体験で語り
もし自制できない奴手をだしてしまいそうな時、一つのブレーキになれたらいいな
そんなスレだと解釈してるのだがどうか
499ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 23:23 ID:???
ってかあれだ
ネトゲ自体 何も問題ないだろ
廃人になってる輩がちょっとアレなだけで
趣味としても別に問題ないし ゲームとしても楽しい人には楽しいんでない?
ヒッキーの手の届きやすい所においてあるのがネトゲって事じゃない?
ネトゲするまでは普通だったとか何とか言ってるが
普通の人間なら趣味より実生活が大事なことぐらい理解できるだろうが
500ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 23:25 ID:???
500get
501ネトゲ廃人@名無し:04/07/09 23:28 ID:???
だな、前に誰かが言ったが「ネトゲで出会えるのはネトゲするようなやつらだけ」
その通りだな。
まともな人間はネトゲにハマりっこない。
502ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 00:03 ID:???
498が正解

ネトゲがすべて悪いわけではもちろんないが、ネトゲに何も問題ないわけでもない
そんなこと言ったら世の中に悪いものはないってことになる
503ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 00:22 ID:???
まあ、他の事をないがしろにしてしまうほどに何か一つの事にはまってしまうってことは
悪いことばかり、というわけではないんだけどね。
スポーツであればオリンピックやらプロ選手など、社会的な栄光が先にある。

ただネトゲは、その中毒性の割には栄光も価値のある先さえもない。
仮想世界で、金やらレベルやらの数字の桁を増やすのみ。

まあこんなこと言うと価値観の違いとかいうお門違いの理屈を持ち出す奴がでてきそうだが
なんと詭弁を弄しても「リアル>>>ネット」この価値関係は絶対だ。
どんなにネット世界がリアルに近づいても人間はリアルで肉体を持って生きるしかない。
何をしても、決して覆ることはない。
これが逆になっている奴は早急に思考の転換を計るべき。

まあ思考や思想は自由だけど、一人の人間として認められたかったら変わるべきだね。
人間ではない屑、ゴミ、汚物として生きていきたいなら構わないけどね
504ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 00:55 ID:???
ネトゲなんて百害あって一理無しだろ…
505ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 00:58 ID:???
>>1を読め
506ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 01:11 ID:???
まあ、ネトゲってのはただのきっかけ。
特別な意味はなく物に過ぎない。
結局、ネトゲに踊らされてるのは自分自身だよな。

まあ、ネトゲはそのきっかけになりやすい物である、っつうのは事実だがね・・・
そのリスクの中で害にするも利にするもプレイヤー次第。
507ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 02:08 ID:???
こんなもんありました

ttp://www.quiter.jp/news/gyokai/040709001301.html
508ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 02:35 ID:???
大規模多人数オンラインゲームのどこおもしろいのか理解に苦しむ。
509ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 02:48 ID:???
>>468>>508
なんか来るスレを間違えてないか?
510ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 02:50 ID:???
それほど間違っちゃいないと思う
511ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 03:12 ID:???
>>508
>大規模多人数オンラインゲームのどこおもしろいのか理解に苦しむ。
大規模オンラインゲームが面白くないんじゃなくて現状では面白い大規模オンラインゲームがないだけ
今出回ってるネトゲは全て単純作業
複雑なシステム作っても管理が面倒で割りに合わないし今のままでも稼げるんで現状で満足してるんだろう
512ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 09:22 ID:???
依存に寄っかかって稼ぎを出しているところは、JTなんかと全く変わらないな。
513ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 09:40 ID:???
それでも稼ぎを出してるんだから需要があるってことだろ。

今わかった。おまいら凡人だろ。栄光とかなけりゃやる意味ないってか?
もうね。ア(ry
確かにネトゲ廃人は社会的に見て立場は最低に近いだろう。
でもお前らはそこでネトゲ廃人の人生は最低だと決めつける。
社会的立場で幸せかどうかが決まる人生、楽しいですか?
ヒーヒーいいながら定年まで仕事して、仕事やめたらすることなくて、
直ぐに呆けて終わる人生、楽しいですか?

これはネトゲ廃人にも言えることで、
ヒーヒーいいながら人生終わるまでネトゲ会社の罠にはまって、
サービス終了したらすることなくなって、直ぐに呆けて終わる人生、楽しいですか?

お前らが楽しいと答えるなら俺は何も言うまい。
それはやっぱり価値観の違いだと思う。

価値観の「狂い」とはどの程度の価値観が正常であるか決めて、
それと大幅に違うことを意味するのだからやっぱりそれは「違い」である。
自分らが正常だって事と、ネトゲ廃人が異常であることを強調したいだけ。
「違い」には変わりはないんだから。そんなこと強調しなくても明らかなんだから。
514ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 10:17 ID:???
何に重きを置くかが価値観。
仕事より趣味だとか、家族より仕事だとか。
価値観の「狂い」とは、例えば法治国家の日本で、殺人したいから殺すとか、
信号無視したいからするとか、加えて、道徳観からかなりかけ離れた行為とかを、
したいからするという考え方は「狂い」にあたる。

一般人から見て、ネトゲ廃人の生活習慣は理解し難いもので、
コミュニティと接触を持たない廃人の言動は受け入れがたいものが多い。
特に日本だと変わっているということを受け入れ難い傾向にある。
と言っても、未成年が娯楽で身をつぶすことは、世界共通の「狂い」に他ならない。
このスレの住人は多少なりともネトゲに関わった人間が書き込んでいるが、
ここの住人の真っ当な意見ですら、多少ネトゲ側に依っている意見がある。

仕事とネトゲが同じであることはない。
まず仕事とネトゲを価値観だけで判断することが間違っている。
同じ土俵で比べることが異常。
楽しいかどうかだけで、人間は生きるのではない。
人としての責任だとか、自分の希望、家族や社会などの集団と多く関わって生きている。
楽しい方を選べばいいなんて、それこそ狂人の考え。
515ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 10:30 ID:???
387 名前:ネトゲ廃人@名無し sage New! 投稿日:04/07/10 01:00 ID:???
周りの友人がみんなネトゲ廃人状態
会話も全部ネトゲの話題ばっかり
別の話題を振っても全然興味を示さないどころか無視までされる始末

こないだ「ネトゲしよう」って誘われたんだけど、ちょうど用事があったんでリアルの方を優先しようとしたら
「友達付き合いが出来ないやつは最低だぞ、そんなの社会に出たら通用しない」とか言われた
思わずポカーンとしてしまったよ
516ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 10:39 ID:???
517ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 11:10 ID:???
>>513
楽しい楽しくないだけで人生決めるのが間違い
それとね、価値観が違いすぎると狂いになるの
>>514のいうとおり殺人とかを平気にするのももちろん狂い
お前の言うことも殺人とかよりはまだマシなもののクリイには変わらない


まあいくらお前に言ってもわかんないだろうね
お前の価値観が狂ってるんだから
518ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 11:14 ID:Bcan2hLM
昔一年ぐらいUOやってたけど俺は後悔してないよ。楽しかったし。引っ越す時にめんどくせからやめちゃった。またやる気はないなぁ。
519ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 11:14 ID:???
>>498>>499>>513あたりだろ他にもあったかもしれないが
お前の価値観が異常なのは、誰もお前に賛同する人間が現れないところで明らか
お前の考えが一般的なものならば、もっと擁護意見とかでるだろ
520ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 11:15 ID:???
>>518
激しくスレ違い
521ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 11:29 ID:???
>>519
ID表示なしの掲示板で自作自演してないだけマシさ
522ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 11:34 ID:???
困ったら自作自演をとりだすか・・・
ただの池沼だったか
523ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 11:40 ID:???
>>519
>>498は俺だが、>>499>>513と一緒にされるのは不可解かつ不愉快なわけだが・・・
524ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 11:40 ID:???
いい年こいて働きもしないやつは生きている意味ありませんよ、と。
いや、個人的な意味はあるかも知れん。
でも社会的な意味はないな。
この国で生きるための義務だ。
死んでくれたまえ。
525ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 11:43 ID:???
このスレに来ているのは本当に
「ネトゲのせいで道を踏み外し後悔した人たち」ですか?
526ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 11:43 ID:???
>>523
すまんアンカーミス
527ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 11:46 ID:???
>>525
俺は正確には学生時代に踏み外して後悔したんでがんばって修正して帰ってきた人間
528521:04/07/10 11:49 ID:???
>>522
?俺は擁護してるんじゃなくてあまりにもどうでもいい書き込みだったんで
>誰もお前に賛同する人間が現れないところで明らか
の一文に対して自演擁護する奴よりはマシじゃねーの?
って意味で書き込んだだけなんだが
529ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 11:52 ID:???
>519の方が香ばしくなってきたな
530ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 11:52 ID:???
とりあえずおまいら落ち着けや
細かい事言わずに、ただシンプルに、奴は屑、ゴミ。それでFA。
無価値な生き物にいちいちイライラして、住人同士で煽りあってるんじゃ世話ないぞ
531ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 11:53 ID:???
>>528
自演擁護っていう証拠がないのにそんなこと言い切ってるからじゃないか?
532ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 11:55 ID:???
エムオーシーエイチアイティーユーケーアイ
もちつけ!
533ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 11:56 ID:???
mochituki

もちつき
534ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 12:00 ID:???
194 名前:(1/3) sage 投稿日:04/06/28 19:47 ID:urrgfyaI
19の姉がネトゲ依存。私は高2なんですが、両親に今は養ってもらってます。姉も。
三年ほど前に姉はネトゲにはまり始め、二年前に高校を中退しました。以来無職引きこもり。
母が何か将来のことを提言しても「大検取るからいいよ」と…勉強も何もしてないけれど。PCを取り上げても自分の貯金から新しくPCを買う始末です。回線もまた然り。

195 名前:(2/3) sage 投稿日:04/06/28 19:48 ID:urrgfyaI
今では朝から晩までネトゲ。私の部屋の隣の部屋がPCルームなんですが、夜はカチャカチャカチャとキーボードの音で眠れず(大体3時頃まで眠れません)、朝はその音で起きます。5時頃に。

私もネトゲを一年程やっていた事があり、かなり廃っていたので、姉にいまいちガツンと言えません。姉の気持ちが分からなくもないので。言ったとしても「うん、うん」と生返事なのですが。

196 名前:(3/3) sage 投稿日:04/06/28 19:49 ID:urrgfyaI
今日はネトゲ内?彼氏らしき人に「女子大は楽しぃょ〜wでも刺激が無い>_<」と言ってて言葉を失ってしまいました。ちなみにその人とは携帯でやりとりもしています…。
こんな姉を更正させるのは難しいでしょうか。ほんとに妹から見て心配です。
私もソロソロ、睡眠時間等から限界(^_^;)
拙い長文、失礼しました。
535ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 12:01 ID:???
>>528
スマンカッタ_| ̄|○やっと意味が分かった
536ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 12:03 ID:???
>>534
あついな・・・今日の外みたいにあつい話だな・・・
537ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 12:05 ID:???
>>534
どこの板でどこのすれかわかんないけど
とりあえず貯金無くなるまで取り上げ続けてみればどうかと
538ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 12:05 ID:???
>>534
自分偽りだしたらオワリだな
539ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 12:06 ID:???
>>534
女は容姿さえ伴えば 結婚 という一発逆転があるさ(女性軽視じゃないぞ
540ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 12:07 ID:???
ネトゲ廃人と結婚してもな・・・
541ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 12:07 ID:???
542ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 12:14 ID:???
>>539
そいう意見て女性軽視ってよく言われるけど、
読み取り様によっちゃ男性軽視だよな・・・
男は顔さえよければホイホイついてくる馬鹿、ってな。


ノシ アアオレノコトカ・・・
543ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 12:56 ID:???
実際日本でどのくらいいるんだ?ネトゲ廃人って
544ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 13:36 ID:???
分裂病が100万人、ひきこもりも同数といわれている
そのひきこもりのうちネトゲやっている割合が5割として
…50万人ぐらいか?
545ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 13:38 ID:???
具体的な人数はよくわからない。
ただ、統計によると引きこもりの六割はネトゲーマーなんだそうだ。
546ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 14:30 ID:???
そんなことよりちょっと聞いてくださいよ。
ずっと前、初MMOやってみたんですよ。アスガルドとかいう奴をプリーストで。
そしたらなんか増えたアイテム買取とかやってるんですよ。
で、よく見たらなんかバグがあったらしくて、アイテムをいっぱい増やせるらしいんですよ。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、そんなことで得たアイテムを取引するんじゃねーよ、ボケが。
バグ技だよ、バグ技。
なんか本気になって仲間内で喧嘩してる奴もいるし。公衆の面前で罵詈雑言か。おめでてーな。
「私たち、友達でしょ…ね?」とか言ってんの。もう見てらんない。
速攻止めてアカウント消した。

このスレ見て(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
絶対やらん。
547ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 19:14 ID:???
あげ
548ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 21:51 ID:???
>>513
村上龍が言ってた、「趣味」ってのは
年を取って引退した後の時間つぶしなんだって。

ソースは『13歳のハローワーク』

だから、おれはジイさんになって、ヒマになったら
ネドゲにはまることにするよ
いま、しなければならないことじゃないしね
549ネトゲ廃人@名無し:04/07/10 21:53 ID:???
爺婆になって年金暮らしの時間つぶしにはいいかもな
550ネトゲ廃人@名無し:04/07/11 00:19 ID:???
真の『友達』とは…
551ネトゲ廃人@名無し:04/07/11 00:44 ID:???
>>550
リアルで借金抱えた時に肩代わりしてくれる奴
552ネトゲ廃人@名無し:04/07/11 01:19 ID:???
>>548
あっそれと全く同じこと考えてた。
年取っても絶対ネトゲって出来るよね。
プレイヤースキルってのはなくなるだろうけど。
でも、マッタリプレイする分には関係ない。
今しか出来ない事、身体を動かす事。
それを優先させなきゃって思ったよ。

>>550
真の『友達』とは・・・
どれだけ離れていても、接したときには距離がない存在。
感覚では分かるけど、文章にすると難しい・・・
553ネトゲ廃人@名無し:04/07/11 01:23 ID:???
>>552
ネトゲのプレイヤースキルなんて情報収集能力だけじゃないの?
結局大して脳みそも腕も使って無いだろ
554ネトゲ廃人@名無し:04/07/11 01:50 ID:???
ネトゲ=暇潰し
これにつきる
555ネトゲ廃人@名無し:04/07/11 02:41 ID:???
2年間育てたキャラ消しました。
総合プレイ時間が120時間
レベル24
俺はネトゲでもヒーローに成れなかったよ・・
556ネトゲ廃人@名無し:04/07/11 02:43 ID:???
>>555
2年で120時間ってことは
毎週1時間ちょいだろ?
2ちゃん見てる時間より短いじゃん
557ネトゲ廃人@名無し:04/07/11 04:06 ID:zngFb0kK
この掲示板見てらぐなろくやめようと思います。
みなさんの話聞いてるとネトゲ駄目だってどんどん思ってきました。
何気なく読んだページだったけどこんなに為になるとは思いませんでした。
家族の会話が生返事になり友達との遊びもめんどくなってた自分におさらばするいいきっかけになりました^^
しかもRO以外に楽しみ見つかりました。!!

2ちゃんねるってこんなに面白かったんだ〜w
こっちにはまりそうですw
ROは臨時で抜けづらく夜遅くになってしまい、
2ちゃんねるは次のカキコが気になり夜遅くになりw(あんまし変わってないw)
てか1からずっと読んでたんですけど3時間近くこのページみてます。やばいかも・・。

ラグナロクの友達も記憶も良き思い出としてしまっておきます。
ありがとう ラグナロク
夏休みはいっぱい旅行に行こうっと^^。

ちなみに2ちゃんねる初カキコですw
558ネトゲ廃人@名無し:04/07/11 06:32 ID:???
>>555
それくらいのペースなら、日常生活にも支障なく適度に楽しめてたのでは?
止めることもなかったような
確かにネットゲームなんてもんはくだらねえし
時間の無駄だが、2ちゃんをやっている時間も
充分くだらねえだろ。
>>555
そのペースなら辞める必要もなかったかもしれないけど
そもそも楽しめなかったら意味無いからな

>>557
お疲れ

>>559
くだらねぇけど、時間的制約面で大きく違うからな
こんなに楽しいことをやめなくてはならないの?
何故?
エリートいわゆる勝ち組になりたいから?
公務員が勝ち組?公務員は毎年年収が減ってますよ。
年収300万円世代の私たちのオアシス的存在がネトゲなのですよ。
ネトゲより楽しいものなんて腐るほどある
>>559
君が見てるとこがくだらないとこばかりなんだよ^^
どうせ将来負け組なんだから学生時代は思いっきりネトゲするべき
まじで。
おまえだけな
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:24 ID:dUVKYejK
       |\   .|       / ̄\      、 ,
       | .\  |  / ̄\ / ̄\|  ─/‐三/三
       |    \|  \_/ \__ / .//\ン/ <

    m n _∩                   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)    /\___/ヽ       ( _⌒二⊃
     \ \   /''''''   '''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/  /
          \ .|   ´トェェェイ` .:::::::|  /
           \\  |,r-r-| .::::://
             \`ー`ニニ´‐―´/
             / ・    ・ /

Noaさまの池沼日記はこちら
http://pual.chu.jp/soreha/damedesho.cgi

Noaさまファンサイト 「Noa様といっしょ!」
http://www.geocities.jp/noasamalove/
>>561
このスレの>>1を10回読んで、レスを全部見てきた上で
なんで止める人がいるのかわからないなら、あなたには
このスレは意味ないのかも。

勝ち組とかエリートとかは全く関係なし。
公務員が勝ち組かどうかも興味なし。
お前の年収なんぞもっと興味なし。
おまえらまさか自分が勝ち組だと思っているの?
まさか公務員やサラリーマン程度で勝ち組なんて思ってないよね?
まさか学生だから勝ち負け関係無いなんて思ってないよね?

おまえらの人生真っ暗だな

せめて真っ暗な世界から遠ざけるための空間であることを再認識することだな
568の意味がわかりません
というか>>568はどこに反応したレスなんだろう
普通に書き込みミスかと思うくらい意味がわからん。
>>561=>>568なんだろうか

どっちにしても勝ち組とか負け組みとか喚きたいだけなら
スレ違い。
自分が勝ち組かどうかとか公務員・リーマンが勝ち組かとかは
レベル低い釣り師がたまに言うくらいで、ここの住民の大半は
そんなことに興味ない。

反応してるのも同類だということがわからないのかね
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:15 ID:FRE0jaKr
今、選挙行って来た。
ネトゲ中毒の時は、そんな暇なかった。
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:41 ID:2MyGMBVJ
ネトゲってなに?
574名無しさん@そうだ選挙歳足りない:04/07/11 17:21 ID:iQBTWbNL
消防ならまだブレーキは効くのか?
sageろ
age
工房までならブレーキ効く
大学でも社会人でも可能性は十分ある
30超えたらそろそろヤバイ
ブレーキかけても社会が受け入れてくれない
他に楽しみが無いんなら仕方がない
スポーツも芸術も酒も全部合わなかったんだろ。
そういう奴は何やってもイきっとダメなんだよ
がんばっても空回りして惨めになるだけだし
ヌルイ空気に浸かっとけって。
現実逃避しか出来ない561がマジでカワイソウ・・・
涙で画面が見えません(つД`)
581ネトゲ廃人@名無し:04/07/12 02:52 ID:YT9cZj/x
下手したら前期のうちに留年決定するかもしれない。
いや、もう決まってる。
582ネトゲ廃人@名無し:04/07/12 03:07 ID:???
そう思うならネトゲやめれよ
中々やめられないのはわかるけどよ
留年を1年でとどめるか、2年以上に引き伸ばすかは今かかってるぞ
来年になったらやめればいい的な考えじゃ一生やめられんぞ




俺の友達にもはっきりこう言ってやれたらな・・・
やっぱ知り合いには思っててもいえない
583ネトゲ廃人@名無し:04/07/12 04:51 ID:CHlRO2Oo
オレFF11この前辞めたけど、
辞めるの大変だったよ。。。

意を決してグラボ外してみたんだけど、
12時間後にはまた差し込んでたりして。

LSのみんな、オレを止めるしさー。
リアルでそんなに別れを惜しんでくれることなんてないよなー。

でもいま思うとちょっと異常。
その止め方というのが、みんなこんな感じでオレに言うわけ。
「負けちゃダメだ」
「あきらめちゃだめだ」
「これからもみんなで一緒にがんばろうっ」
「この先にもっとすごい世界がまってるんだよっっ」

そのときはオレも、もっとがんばるかーっ、とか
真剣に葛藤してたけど、
やっぱがんばる方向間違ってるよねぇ。。。

でもいまだに誘惑は大きいです。
こんな時間に2ちゃんしてるくらいなら、
ログインした方がよっぽどまし??なんて思ったりして。。。
584ネトゲ廃人@名無し:04/07/12 09:08 ID:???
>ログインした方がよっぽどまし??なんて思ったりして。。。

ダメだ、ダメだ、そこで負けちゃダメだ。
「どうせMMOやらなくてもリアルはつまらない」そう思う廃人がいるが、
そう思ったらリアルも終わりだ、

まだ自由に椅子から離れたり、12時間もHNMのpop待ちしない、
リアルとの接点や事情を知れる機会がある、それならまだ2ちゃんの方がマシ。
そっからもうワンステップ上がればどうにかリアルに帰れるぞ。
585ネトゲ廃人@名無し:04/07/12 09:37 ID:???
浪人も留年も、したらもう終わりだろ、今の時代。。。
586ネトゲ廃人@名無し:04/07/12 09:40 ID:???
浪人はそうでもない
大学によるが
587ネトゲ廃人@名無し:04/07/12 11:14 ID:???
浪人も留年もしなくても、どうせ就職には苦労するんじゃない?
588ネトゲ廃人@名無し:04/07/12 11:16 ID:???
話題がそれてきてるなw
589ネトゲ廃人@名無し:04/07/12 11:32 ID:???
【留年】落第スレッド【浪人】
590(;´Д`):04/07/12 13:42 ID:JCbwZC2r
どーしてもやめたきゃネット解約すれば。
俺の知り合いネトゲ異常にハマッて親に解約されたが普通の奴に戻ったぞ(w
591ネトゲ廃人@名無し:04/07/12 13:52 ID:???
レイヴ行けばネトゲなんて止めたくなるよ。
マジ楽しいから行ってみな。
ドラッグはやっちゃダメよ。
592ネトゲ廃人@名無し:04/07/12 16:07 ID:???
安月給の俺たちはネトゲ以外のレジャーは許されないんだよ
593ネトゲ廃人@名無し:04/07/12 16:38 ID:???
度々書かれてることだが、やめたい奴が如何にして
やめるかっていうスレじゃないぞ。

>自分たちが経験した「ネトゲにのめりこむことによる悪影響」を語ってみませんか?
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
594ネトゲ廃人@名無し:04/07/12 17:52 ID:???
>>593
じゃぁまずお前が語れや仕切り厨
595ネトゲ廃人@名無し:04/07/12 19:08 ID:???
少し話は戻るが・・・
2ちゃんみてるくらいならログインしてるほうがマシ?という考え方があったけど
どう考えてもネトゲやるより2ちゃんの方がマシ


まあそれ以外のことをするのが一番いいんだがな・・・
ネトゲと比べたら、の話で言えば。
596ネトゲ廃人@名無し:04/07/12 22:02 ID:???
2ちゃん>>>ネトゲ な理由
1.いつでも便所に行ける
2.タバコも自由
3.飲み物取りに行ける
4.眠たくなったら眠れる
5.電話かかってきても平気
6.グラボがいらない
597ネトゲ廃人@名無し:04/07/12 23:29 ID:???
とりあえずFFに興味持った奴はこれでも読んで鎮めろ。
ttp://lovelove.rabi-en-rose.net/usada10.php
598ネトゲ廃人@名無し:04/07/12 23:40 ID:???
貼り貼り

NHK教育 13:20 福祉ネットワーク
[再][S][字]「ネット依存症」(1)

NHK教育 20:00 福祉ネットワーク
[S][字]「シリーズ・ネット依存症」(2)
599ネトゲ廃人@名無し:04/07/13 00:53 ID:???
>>583

> 「負けちゃダメだ」
> 「あきらめちゃだめだ」
> 「これからもみんなで一緒にがんばろうっ」
> 「この先にもっとすごい世界がまってるんだよっっ」


わろたwww
600ネトゲ廃人@名無し:04/07/13 00:56 ID:???
MMOは長時間拘束させれるように設計されてるし

ああいった長時間拘束するものは脳の情動をつかさどる部分を
乗っ取っちゃうわけ。
601ネトゲ廃人@名無し:04/07/13 00:58 ID:???
> 「この先にもっとすごい世界がまってるんだよっっ」
ある意味もっとすごい世界が待ってるな
正確に言うと凄いじゃなくて酷い世界だけどな

それと>>583
お前にはネトゲと2ちゃんの2択しかないのか?
ネトゲよりましだから2ちゃんやるとかじゃなくて
2ちゃんやネトゲ以外のものやれよ・・・
602ネトゲ廃人@名無し:04/07/13 02:16 ID:???
URL修正&追加


◆ 関連スレ

ネトゲにはまる家族 その2
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1074434893/
ネトゲのせいでリアルで失ったもの
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1076343705/
ネットゲームやっている奴へ【PART3】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1080273759/
!!やめたいんだ やめれないんだ 助けて!!
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1048083021/
もういい加減にしてください
http://game.2ch.net/netgame/kako/1002/10028/1002802746.html
【現実】オンラインゲーム依存の人【逃避】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1079441285/


途中から別スレで進行していたマギョ友のお話

http://makimo.to/2ch/game3_mmo/1073/1073532923.html#412 ←ここの412-414と
http://makimo.to/2ch/game3_mmosaloon/1077/1077426431.html#788 ←ここから
http://makimo.to/2ch/game3_mmosaloon/1078/1078759028.html#594 ←ここまで
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1072077905/28-521
603ネトゲ廃人@名無し:04/07/13 02:37 ID:???
ネトゲサロンにこんなスレがあるって時点で荒れそうなもんだが
結構続いてんだな
604ネトゲ廃人@名無し:04/07/13 08:26 ID:???
(;´Д`)
605ネトゲ廃人@名無し:04/07/13 09:01 ID:???
(;´Д`)
606ネトゲ廃人@名無し:04/07/13 12:11 ID:???
>602
「っ」の人がすごくマトモに見えた。
俺ヤバい。
607ネトゲ廃人@名無し:04/07/13 12:25 ID:???
たまにマトモなことは言ってた


マトモ率が10分の1くらいだったけど
608ネトゲ廃人@名無し:04/07/13 14:14 ID:???
パソコン通信がやりたい
609ネトゲ廃人@名無し:04/07/13 20:02 ID:???
今日のNHK教育はUOみたいです(・ω・)
610ネトゲ廃人@名無し:04/07/13 20:09 ID:GZAvl/qY
NHK見ろage
611ネトゲ廃人@名無し:04/07/13 20:20 ID:gJGSPXnZ
そうです。今日はUOです。
先週はROでした。
612ネトゲをやめてイケメンに!!:04/07/13 20:47 ID:18fSrWzt
http://leoweb.s3.xrea.com/cgi-bin/upload/img20040713201029.jpg

ネトゲ依存→ネトゲ依存脱出後
613ネトゲ廃人@名無し:04/07/13 20:51 ID:???
やってないよ
614ネトゲ廃人@名無し:04/07/13 22:12 ID:Vl1a0OIu
去年の冬からROをやってるんですけど最近PLAYしてて自分がダメ人間になってるのを感じていました。
なにより浪人させてくれて、生活費を出してくれている両親に申し訳ない気持ちが強いです。
夏休みいっぱいで辞めるつもりでしたがここを見て今のチケットで辞める事にしました。
とりあえず前期試験頑張ります
615akihiro:04/07/13 22:29 ID:XruZHyFV
ぶっちゃけ、ROに2年間 中毒になってて
エミュ鯖始めたら、ネットゲー依存が、少し解消できた。

今は、MMO系のゲームに恐怖を覚えやろうと思えない。

だが、最近おもしろいゲームがなく、やるゲームを毎日探している・・・
616ネトゲ廃人@名無し:04/07/13 22:52 ID:???
>609-611
公共放送が個別の名前を挙げてはいけないと思う
617ネトゲ廃人@名無し:04/07/13 23:19 ID:???
は?なんで?
618ネトゲ廃人@名無し:04/07/13 23:20 ID:???
>>615
すげえ気持ちわかる。俺もそんな状況だったなー。
そんな時は、気楽にゲーム以外の道を模索してもいいかと思う
息抜きにする感じでゲームは探しておいて、他にもダラダラやれるようなことを。
俺はゲーム息抜きで映像編集を趣味で、とチマチマやっとるよ。
人に見せられるようなもんはまだまだできないけど、仕事後の楽しみとして充分楽しい。
元々はたまったエロ動画の整理のためにはじめたことなんだがな・・・

そんなこと探してみるのも意外に楽しいかもしれない。非生産的でも、意味はなくても。
ネトゲ以外でも気晴らしは充分できるってことが実感できる。
とにかく無理にゲームすることはないんだよ、ネトゲの時みたいにね・・・
619ネトゲ廃人@名無し:04/07/14 10:12 ID:bga3Eahz
ネトゲ中毒になったけど知り合いがいっぱいできた。
このまま(中毒のまま)じゃダメだと、必死の思いでキャラを全部消して
なんとかネトゲーから引退できたよ。
1年間のヒキコモリ生活で得られたもの、それはネトゲーで出会えた友達だと思ってた。

いざ引退してみて、メッセに現れるネトゲ時代の友達に話しかける。
するとみんな口をあわせたように
「ごめん、今ネットゲーしてるから話せない。また話しかけてね」
それは一度や二度じゃなく何度も続いた。
悟ったよ、そんなの友達じゃないって。
結局1年間もの時間を費やして得られたものはなにもなかった。
それに気づいただけでもよかったと思いたい…。
620ネトゲ廃人@名無し:04/07/14 12:42 ID:???
ネトゲやっちまったよ
楽しくね
621ネトゲ廃人@名無し:04/07/14 13:14 ID:???
ネトゲで出会った友人なんて所詮そんなもんだ
622ネトゲ廃人@名無し:04/07/14 22:57 ID:???
A「今日はどこいく?」
B「洞窟行こう。」
B「アイテムは分配ね!」
C「寝ます〜」
A「もう寝るの?おつー」

A「やられちゃった」
B「生きかえす?」
A「ありー」

A「朝日が登った」
B「もう寝る?」
A「いや、6時まで狩りしてから寝るわ」
B「じゃあ落ちますー」
A「ういー」

A「寝る…ってだれもいないか」
C「おはよー」
A「早いね、これから狩り?」
C「いや、もうすぐ仕事」
623ネトゲ廃人@名無し:04/07/14 23:05 ID:???
A「仕事がんばー」
C「仕事やめてー」
A「wwwんじゃ落ちます」
C「おつ」

A「12時かぁ、まだだれもinしてないな」
624ネトゲ廃人@名無し:04/07/14 23:22 ID:???
おいすー
625ネトゲ廃人@名無し:04/07/15 05:54 ID:???
ネトゲ依存のその後
18-22才…同世代は社会の新人か大学生。仕事もせずネトゲを一日中やる。当然親のもとで暮らしている。まだ夢があると思っている。

626ネトゲ廃人@名無し:04/07/15 06:42 ID:???
       ||    o
       ||    ゚
    |  ○\('A`) ・・・・・・。    
    |     ( )                    
   / ̄ ̄ ̄ ||  ̄                   
          円
627ネトゲ廃人@名無し:04/07/15 10:50 ID:8ard+DAb
おまいらもうすぐ魔の夏休みですよ、と。
628ネトゲ廃人@名無し:04/07/15 11:03 ID:???
子供は、
やるだけやって(バグ技やチートも含めて)飽きたらクソゲーって言ってやめるから
あんまり中毒にはならないと思うぞ、他にも面白いものあるしね。
で、子供だらけになったら嫌気がさしてやめる大人も何人か入るわけで
夏休み効果は捨てたもんじゃない。

同人やってる奴にはあらゆる意味で魔境だけどな
629ネトゲ廃人@名無し:04/07/15 11:18 ID:dk+NNXQv
ねとげってどんなものかわからなくて、なにもわからないまま
はじめてみた。いまどっぷりはまってる;;

でも、今のねとげを引退したらもう2度とねとげしません^^;
キャラが強くないと自分自身を不定されてるような気分になるし
操作ミスして怒られると、マジで憂鬱だし><
パーティ中にリアル事情でも勝手に抜けられないなんてありえない;;
みんなに追いつこうと必死になってレベル上げして少しでも
優位な立場つくるためものすごく努力して。。。

そして、ねとげで知り合ったねとげ友達は、ほんとの友達には
なれませんから、ねとげやめたら一切の連絡を断ち切ります^^;
リア友多いし別になんの問題もないです^^;
ねとげするからねとげ仲間が必要なんですよね^^;

いろいろ冷静になって考えてみるとばかげてますよね^^;
ペーパーマリオでも買ってのんびり楽しみたい^^;

長くなってごめんなさいです><
630ネトゲ廃人@名無し:04/07/15 12:44 ID:???
>でも、今のねとげを引退したらもう2度とねとげしません^^;
            ~~~~~~~~~~~
>ねとげやめたら一切の連絡を断ち切ります^^;
     ~~~~~~~~~

もうね、俺からはなんも言うことないよ('A`)
631ネトゲ廃人@名無し:04/07/15 12:51 ID:???
>>622-623
Aが末期
Bが異常
Cが正常
632ネトゲ廃人@名無し:04/07/15 16:12 ID:???
Bはちょっとはまっちゃってるってぐらいか
633ネトゲ廃人@名無し:04/07/15 16:15 ID:???
Cも仕事前にネトゲが気になって繋げちゃう時点で
結構キてる
634ネトゲ廃人@名無し:04/07/15 19:41 ID:???
Aは望ましい生活を送っているな
俺が夢にまでみた生活だ
俺は何度もAのような生活をするために戦略をたてたが、必ず壁にぶち当たる。

635ネトゲ廃人@名無し:04/07/15 21:08 ID:???
俺って根本的にレベル上げとかスキル上げとか嫌いだから、初めても1ヶ月で飽きる。
オフライン>>>>>超えられない壁>2ch>>>>>ネトゲ
636ネトゲ廃人@名無し:04/07/15 21:55 ID:???
最近面白いのが枯渇してきて、新たな奴探してたらみんなチートや不正のはなしでいっぱい
MMORPG系統はBOTが普通になり、自分の腕を要求するACT系はチートによるステータス改ざん
こんなのでは永久に面白いのに出会えるわけが無いと思う
637ネトゲ廃人@名無し:04/07/15 22:55 ID:???
おもしろいネトゲ探すより、おもしろいオフゲ探して専用スレやら他掲示板で交流するのが楽しいよ
638ネトゲ廃人@名無し:04/07/15 23:00 ID:???
病気療養中にネトゲを始めて時間つぶしにやってたが、
殺伐とした派閥間抗争に嫌気が差して最高レベルまで育てたアカウント削除。
二度とやらないつもりでいたが、不眠が悪化してほとんど眠れないので、
時間つぶし用の新アカ作っちまった…。
そんな意志の弱い漏れに一言頼む。
639ネトゲ廃人@名無し:04/07/15 23:22 ID:???
>>638
とっととその新アカ削除しとけ
640ネトゲ廃人@名無し:04/07/15 23:28 ID:???
>>638
勝手にすれ
そしてそのままのたれ死ね
641ネトゲ廃人@名無し:04/07/15 23:40 ID:???
何故時間つぶしにネトゲを選ぶ?
他に楽しいことはいくらでもあるというのに。

休みはもっと大事に使いな。
642ネトゲ廃人@名無し:04/07/16 00:49 ID:???
>>583
> 「この先にもっとすごい世界がまってるんだよっっ」
アイタタタタ 本気でそいつイタイって!なんかもうイタイタしすぎて見てるこっちがどうにかなりそう
何がイタイって俺そのセリフ言った事ある_| ̄|○

Roでβ1が終了してβ2にver.upする為に一週間程メンテの為に鯖閉じてた時
友人から引退するって言われた時に見事に同じ事言った
当時のRoは職業がシーフや剣士・マジシャン等しょぼいものしかなかった
β2で上級職が追加される事になったんでRoではそれはもう連日お祭り騒ぎだった
そんな最中に今まで一緒にやってきた友人からの突然の引退宣言
正直ありえないと思ったっていうか冗談だろうと思ってた
「おいおいRoはこれからだって!」「お前があんなに楽しみにしてた二次職だぜ?」「引退考えるのは二次職使ってみてからでもいいのでは?」
必死に説得したがそいつの決意は堅く結局引退
その時の俺の正直な感想が…
「あんだけ待った二次なのに…今までの苦労がやっと報われる時にやめるなんてあいつは馬鹿だな」
なんてなんの迷いもなく本気で思ってた
げんに二次実装後のRoは楽しかった
しかしUPデートを繰り返す内に結局はモンスターの外見が変わってるだけでやってる事は全く同じだって事に気付いた
引退から1年半程経ってからあの時あいつの決断が英断だったと気付いた負け組は俺の方だと思い知った
当時の俺は「Roはこれからだって!」言ってたがRoやめて冷静になった今思えばRoはあの頃がピークだった
PT機能も未実装で最強装備もほぼ店売りBOSSもソロで狩れる・・・やれる事が少なかったからこそみんな工夫して遊んでた気がする
その後カード実装やらレア装備やらで金がいくらあっても足りない時代になりみんな必死に金集め
その頃からゲーム全体から余裕がなくなり【遊ぶ余裕】もなくなってた気がする

ゲームとしては全然物足りなかったけどみんなでワイワイしながらモンス殴ってるだけで楽しめてたあの頃がMMOとして一番輝いてた気がする

書いてる内に感情入りまくって長文なったスマン
643ネトゲ廃人@名無し:04/07/16 00:58 ID:???
>>642
「○○の思い出を語る」系のスレ向きの内容だな。
644ネトゲ廃人@名無し:04/07/16 01:03 ID:???
>>639
的確な後押しサンクス。
今、アカ削除したよ。

>>641
病気になる前の漏れの趣味は、旅行と人んちに遊びに行くこと。
体の具合が悪くなって外出れなくなったら、どっちもできなくなった。
友達はみんな遠くに住んでるから、遊びに来てもらうことも出来ない。
そんなわけで平日の昼間でも人がたむろってるネトゲの世界にストンとハマった。

ひとりでやって楽しいことってなんなんだろうか?
孤独で家にこもってるのってしんどい。
645ネトゲ廃人@名無し:04/07/16 01:25 ID:???
>>644
うーん、そこんとこは性格や嗜好によりけりだがなんとも言えんけど
一人でやって楽しいこともあると思うがねえ

本読んだりオフゲーしたりとか、キャストパズルに集中するとか
あとはこのスレでよくでてるFlash製作とかか・・・
個人的にやる趣味、ってのももっててもいいと思うよ。
一人になる時間、ってのは病気じゃなくてもあるわけだし。
それに、そういったものは無理に一人で遊ぶ必要もなくネット上のコミュニティとかもあるから
その気になれば完全に一人で遊んでる、ってわけでもない。

それじゃネトゲやってても変わらんじゃないか、と思うだろうが
ネトゲはやめようと思ってもしがらみが大きくてやめれない、これらはいつでも中断できる
その差は大きい。
646ネトゲ廃人@名無し:04/07/16 04:11 ID:???
>>645
眠れんので起きてた。
久々に友達に電話してみた。
ひとりで出来る楽しいことも色々ありそうだ。
ネトゲをどうするかも相談してみた。
「ネトゲのことは良く知らないが、ネトゲの世界が全てになるならやめたほうがいいんじゃないか」と言われた。
部屋から出れない漏れには他の世界がないから、ネトゲをやるとそれがすべてになってしまう。
あの世界がすべてになるなんて、もうまっぴら。
思考が整理されて、完全に決心が付いた。

本棚に突っ込みっぱなしの本でも読んでみようか。
埃をかぶってるプレステを動かしてみようか。
今思いつくことはそれぐらい。

>ネトゲはやめようと思ってもしがらみが大きくてやめれない、これらはいつでも中断できる
>その差は大きい。
そうだな。
あの世界にいると仲間は助けたくなるし、敵はとことん許せなくなる。
ネトゲ人生の後半はそういう感情に振り回されて、楽しさよりしんどさの方がはるかに大きかった。
それでも必死にやってた自分は本当に馬鹿だと思う。

長文スマソ
647たすけーど:04/07/16 04:20 ID:???
友達があるオンラインゲームにはまりすぎてるんです
最初の頃は4人くらいでわいわいやっていたんですけど
おれも含めて3人やめてそのあと1年近くまだ1人がやめない状況なんです

どれだけひどいかと言うといつもみんなメッセつけているんですけど
その人はそのゲームの自慢ばかりしてすぐ反応がなくなるんです(メッセはオンラインのままです)
その話の途中にすこしでも話題変わると反応も無くなりいつも終わります
別なときに今度カラオケ行こうと誘っても反応が無くて返事が来たと思えばそのゲームのことなんです

ゲーム内じゃもうトップクラスなんですけど人としてはあれだなぁなんて思ったりします
いろいろ注意してくれる人がいるんですけどおれも言えばいいんですがその人が全部一気に言っちゃうんですよね
タイピングが早くて追いつけないんです^^;そしてそういう風にいわれたらメッセがオフラインになっちゃうんです

注意してくれてる人はもう救えないとか言って最悪絶交って感じになりそうなんです
なにか助けるいい方法ないですか?本当友達失いたくないんです。よろしくお願いします
648ネトゲ廃人@名無し:04/07/16 04:44 ID:???
>>647
俺の友達もそんな感じ
もう本人がやめようと思わない限りどうしようもないと思う
24時間ずっとネトゲの事しか頭にないみたいだし
649ネトゲ廃人@名無し:04/07/16 04:57 ID:???
>>647

おそらく手遅れ、そいつにとってネトゲ止めるってのは人生を左右する
くらいビックな選択になってる。しかも痛いところ突かれると逆切れして
人の話聞こうとしてないので、今のそ奴に友達意識があるかは激しく微妙。

似た状況(進行形)の漏れが言うから間違いない。
少なくとも漏れは連れが誘ってくれればお付き合いで出かけるがな…
それでも無くしたくなければ少し距離をおいて付き合って見れ。
650ネトゲ廃人@名無し:04/07/16 06:32 ID:???
某国家公務員のAさんは次のように語った。
B「なんで辞めるの?キツいから?民間行ってもキツいよ?」
A「だってこんな田舎、ネット環境最悪だし辞める!」
B「H゙でやれば?電波は普通だし」
A「俺はネトゲやりてえんだよ」


あいたた…
651ネトゲ廃人@名無し:04/07/16 09:53 ID:OvmGg0hQ
ニキビができてキモくなったからやめます。
652ネトゲ廃人@名無し:04/07/16 10:07 ID:???
あのさ、ネトゲって麻薬までとは行かないが、それくらい依存度がたかいことは
このスレの住人には揺るぎがたい事実となり、人生を壊す可能性が高いこともわかった
しかしいつまでたってもネトゲを規制しようという社会的な動きが出てこないのも事実。

どうにかしませんか? やめたくてもやめられない人のために。
まずはこのスレとこのスレで明らかになったネトゲの弊害を多くの人に知ってもらい、
規制について少しでも議論ができる環境を作るところからはじめませんか?

小学、中学はもちろん、高校、大学の、有意義に過ごすべき時期を無駄に過ごさせないために
653ネトゲ廃人@名無し:04/07/16 10:10 ID:???
俺もネトゲできない環境はやだな
654ネトゲ廃人@名無し:04/07/16 10:13 ID:???
>>652
まだそれほどネトゲの認知度は高く無いからな
中毒性以外の面においてもね
すでに衰退してきているし

でどういう風に環境作っていけばいいんだ?
655ネトゲ廃人@名無し:04/07/16 11:07 ID:???
>>652
日本じゃあからさまなポルノ系のもの以外は規制はきびしいっしょ
比較するもんじゃないが、ヤバイヤバイ言われてる出会い系サイトすら取り締まりきれてないわけだし

ちなみに、ネトゲ中毒の雄韓国じゃあそういう流れがあるらしいが、あっちは相当やばいみたいだからな
656ネトゲ廃人@名無し:04/07/16 11:27 ID:???
日本は何だかんだでネット関係には甘いのよ
657ネトゲ廃人@名無し:04/07/16 14:43 ID:???
ネトゲでRPGしようと思い立ったら、まずTRPGを齧ってみて欲しい。
できれば少し遊んでみるといい。
そうしてから、オンラインのRPGを体験してみよう。
ほとんどのプレイヤーが、レールに乗った遊び方、レベルや強さに支配された価値観、
効率の良し悪しでしか遊んでないことに気が付くと思う。

なんつーかコレ、点数で人を評価する教育の弊害なんじゃないのか。
今のネトゲが糞つまらないのって。廃人に落ちるのって。
658657:04/07/16 14:48 ID:???
ネトゲプレイヤーは、言われた通り黙々と点数を稼ぐだけのロボットみたいな印象がある。
ゲームシステム的にそういうプレイをせざるを得ないんだが。
659ネトゲ廃人@名無し:04/07/16 16:39 ID:???
ネトゲと比較できる趣味は
穴掘りだな

もしくは競馬 競輪 パチンコ スロット・・・
660ネトゲ廃人@名無し:04/07/16 18:02 ID:???
>>659
なぜ穴掘り
661ネトゲ廃人@名無し:04/07/16 18:18 ID:???
穴掘りはさすがに趣味に入らんと思う
ネトゲ以上に
662ネトゲ廃人@名無し:04/07/16 18:27 ID:???
穴掘りかぁ、自閉隊にいた頃は穴ばかり掘っていたな
真夜中の作戦中にゼイゼイ言いながら掘っていたな



今はひきこもりだけど。
663ネトゲ廃人@名無し:04/07/16 19:52 ID:???
>659の言ってる穴掘りって糸井重里のやってる穴掘りじゃないのか?
664ネトゲ廃人@名無し:04/07/16 21:46 ID:???
漏れも穴掘りしる
665ネトゲ廃人@名無し:04/07/16 22:06 ID:???
引きこもってネトゲばかりしていた頃の自分は、現実を全く見ていなかった。
大学にも全然行ってなかったのに、親には嘘をつき通していた。
行き詰まったらそこで首でも括って自殺するつもりでいた。
毎日毎日とりつかれたようにネトゲ。
今にして思うと、ほんと生きてるのか死んでるのか分からん状態だった。
今はなんとか立ち直って、4月からちゃんと大学にも行くようになったけど、
今まで現実から目を背けていた分、普通に人と付き合って、普通に生きるって
ことがものすごくしんどい。まだ20そこそこなのに白髪がめっきり増えた。
でも、前より少しは人間らしい顔つきになったような気がする。
666ネトゲ廃人@名無し:04/07/16 22:23 ID:???

同じところに穴掘って埋めて

穴掘って埋めてを繰り返す
667ネトゲ廃人@名無し:04/07/16 22:35 ID:???
マガジンよんで
一生働いて稼ぐ
と言う奴を
援助交際と同等に見てる作者をあなたたちはどう思う?

668ネトゲ廃人@名無し:04/07/16 22:53 ID:???
669ネトゲ廃人@名無し:04/07/16 23:52 ID:???
>667
面白くない上にスレに関係無い漫画の話題出すなよ。
670ネトゲ廃人@名無し:04/07/17 00:05 ID:???
>>657
>まずTRPGを齧ってみて欲しい

解説お願いします。意味がわかりません
671ネトゲ廃人@名無し:04/07/17 00:30 ID:???
TRPGをかじる、か読み方わからんかったw

>>670の為に簡潔にまとめると
TRPG=テーブル・トーク・ロール・プレイング・ゲーム
・戦闘方法やステータスのルールがある(ルールブックてーのが売られている)
・プレイヤーは自分のキャラクターを作る(紙に書くw)
・ゲームマスターと呼ばれる進行役が居て、ストーリーを口述
・プレイヤーは紙に書いたキャラクターを演じ、やっぱり口述で攻略していく(ロールプレイ=RP)
・戦闘やイベント攻略の時にランダム性を持たせるためサイコロやカードを使う

ここで面白いのは、人間がその場で臨機応変に対応していくので
ストーリー展開の先は予想外の方向に変わる事もあって盛り上がる事も。
そして息の合わない奴らとやると全く面白くも何ともない。
↑このリスクを回避しているのはコンピュータゲームだと思うが
展開が変わるって事がないので、楽しみ方が違う。
アメリカではメジャーなゲームなので、映画にもなったりする(D&D)

メールトークRPGなんてのも最近はあるらしい。
けど楽しみ方が違うものだと思うので比較してもねぇ、と思った。
対人間ってだけでMMOにTRPGと同じ面白さを求める方が間違いかと。
長くなったな、簡潔にまとまってないな、スマヌ
672ネトゲ廃人@名無し:04/07/17 02:07 ID:???
紙・サイコロを使って遊ぶ、ファンタジーのなりきりごっこ。
で良いのかね?
673ネトゲ廃人@名無し:04/07/17 04:04 ID:???
>>671
D&D方式ルールとはどういうものですか。
674ネトゲ廃人@名無し:04/07/17 04:20 ID:???
ネトゲはコミュニケーションツールとしてヤバイんだよ。
キャラクターの衣装を着て仲間とチャットするのがMMOだ。
ゲーム性の話なんてイラネ。
675ネトゲ廃人@名無し:04/07/17 07:25 ID:???
> 自分たちが経験した「ネトゲにのめりこむことによる悪影響」を語ってみませんか?
676ネトゲ廃人@名無し:04/07/17 08:09 ID:???
暇だから

これ以外に無いだろ

ネトゲ辞めたらやることねえんだもん
677ネトゲ廃人@名無し:04/07/17 08:54 ID:???
やる事が無いと言いつつ、やらなければいけない事もやってないんだよね、実際は
678ネトゲ廃人@名無し:04/07/17 09:46 ID:???
は?やることって何?
仕事のことか?
俺みたいに最底辺の人間は毎日単純作業だから
仕事終わってやることなくて暇だからやっている
やることあるのにやらない人間は俺にとってうらやましいよ
679ネトゲ廃人@名無し:04/07/17 10:04 ID:???
たまに変な奴沸くよな
>>678
おまえみたいなダメ人間は一生ネトゲやってろ
680ネトゲ廃人@名無し:04/07/17 11:25 ID:???
そうそう
だいたい中学2〜3年くらいから将来の自分がみえてくるよな
俺の将来の自分をくだらない幻想を生み出し見えない物にしていたな
681ネトゲ廃人@名無し:04/07/17 11:38 ID:???
ネトゲに視力と時間と友人を取られました
682ネトゲ廃人@名無し:04/07/17 11:51 ID:???
やるべきことやってるならそもそもこのスレで語ることは無いはずだが。
>>1読んでるか?
683ネトゲ廃人@名無し:04/07/17 13:44 ID:???
>>678を馬鹿にできる>>679はさぞかしすばらしいことをしてるんだろうな。
684ネトゲ廃人@名無し:04/07/17 14:04 ID:???
定期的に沸く>675は同一人物の仕切り厨ですか?
685ネトゲ廃人@名無し:04/07/17 14:05 ID:???
自虐レスに塩塗りこむなよ
向上心を持たない>>678もアレだが
まぁ、こんな時間にレスしてる俺もアレだがな。
686ネトゲ廃人@名無し:04/07/17 14:16 ID:???
>>684
むしろ定期的にズレた話題になってると考えるべきでは?
俺は多少ずれててもかまわんのだが。
687ネトゲ廃人@名無し:04/07/17 14:48 ID:???
確かに定期的に沸く>>675はうざいな
多少ずれたって構わないだろうに
文句あるなら自分からネタ提供しろと
688ネトゲ廃人@名無し:04/07/17 15:11 ID:???
>>675はスレの空気読めてないだけ
書き込んでる本人は自分は間違ってないと確信して
> 自分たちが経験した「ネトゲにのめりこむことによる悪影響」を語ってみませんか?
を定期的にコピペしてる今時珍しい天然の荒らしさん
「ネトゲにのめるこむ事による悪影響」の話題以外はスレ違いだ!なんて本気で思ってるんだろうけど
住人のほとんどが許容してるしわざわざ新スレ立てる必要はまったくない
この適度なスレの流れの早さも丁度いい事だし個人のネトゲ経験話もここでいいんじゃね?
↓のスレの二の舞いになるのもアレだした
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1084269025/
それに昔の書き込みに「ネトゲ経験談を読んでそれを参考にすれば無問題」みたいな意見もあったし
>675さん、わかったらもう荒らしみたいな事はやめような
689ネトゲ廃人@名無し:04/07/17 15:30 ID:???
※煽り・荒らしは徹底放置で。
690ネトゲ廃人@名無し:04/07/17 15:37 ID:???
空気読まずにテンプレコピペしまくるのも荒らしと変わらないことも理解しような
691ネトゲ廃人@名無し:04/07/17 15:38 ID:???
>675みたいに自分が荒らしと自覚してない奴には言ってやった方がいいんじゃないか?
692ネトゲ廃人@名無し:04/07/17 15:41 ID:???
ネトゲにはまると>>675のように脊髄反射の嵐しか出来ない人間が出来上がります。
693ネトゲ廃人@名無し:04/07/17 15:57 ID:???
    /:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵> > 自分たちが経験した「ネトゲにのめりこむことによる悪影響」を語ってみませんか?
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
694ネトゲ廃人@名無し:04/07/17 15:58 ID:???
>>689
まず君自身が放置することを覚えよう
695ネトゲ廃人@名無し:04/07/17 16:14 ID:???
※テンプレのコピペは禁止。
696ネトゲ廃人@名無し:04/07/17 18:03 ID:???
さぁ世間様は夏休みが始まるぞ 厨増えるから覚悟しとけ
697ネトゲ廃人@名無し:04/07/17 19:44 ID:???
前にやってたネトゲに暴言吐きまくっているのに、他ギルドの暴言には目の色変えて抗議する厨がいた。
コミュニケーション目的でやってたから、「この手の人間とのコミュニケーションなんかいらんわ」
と思ってやめますた。

スルーできればいいんだが、狭い世界だからどうしても目に付いてしまう。
リアルなら「しょうがない」と許せることも、ネトゲだと本気で腹が立ってしまう。
ネトゲやると心が狭くなってしまうよ…。
698ネトゲ廃人@名無し:04/07/18 01:19 ID:???
ネトゲはもう完全に落ち目。少なくともMMOはそう
嘘だと思うならネトゲ速報やネトゲのサイト見回ってみな
開発中止とかクソゲーばっかだから
一般人はやらない
今やってる奴らだってほとんどがキモオタ
最初はまともだった人もいるけど、そういうのも段々キモオタ化してる
わざわざキモオタになりたい奴なんていないでしょ。

しかも色々な体験談にあるような悲惨な道歩みたくなければやらない方が絶対いい
人次第とか言ってるけど、とりあえずやらなきゃネトゲで道踏み外すことはないんだから
699ネトゲ廃人@名無し:04/07/18 03:17 ID:???
>>1読め
700ネトゲ廃人@名無し:04/07/18 10:08 ID:???
>>699
空気嫁
701ネトゲ廃人@名無し:04/07/18 10:43 ID:???
※「>>1を読め」は禁止。
702ネトゲ廃人@名無し:04/07/18 11:23 ID:???
世間は夏休みだそうだ

俺は最底辺の人間だから休みなんて無いがな。

俺の同世代は大学3年かぁ、いいなあ〜。
703ネトゲ廃人@名無し:04/07/18 12:27 ID:???
テンプレ読め
704ネトゲ廃人@名無し:04/07/18 12:30 ID:???
>>1を読め
がダメなら>>1の注意書き必要ないじゃん。
荒れるのを防ぐために議論して>>1のやつができたんじゃないの?
705ネトゲ廃人@名無し:04/07/18 13:02 ID:???
ウザ
706ネトゲ廃人@名無し:04/07/18 13:03 ID:???
>>704
>1読めってのは別にいいと思うけど>688でいいのでは?
経験談の後にいちいち「>1読め」だの「ネトゲにのめりこむことによる悪影響〜」なんて必死になってる奴は荒らしと一緒
707ネトゲ廃人@名無し:04/07/18 13:13 ID:???
>>698のどこが経験談なんだ?
708ネトゲ廃人@名無し:04/07/18 13:22 ID:???
>>707
アンカー先間違ってるんで勘違いかな?
706は>688が経験談なんて言ってないと思うが
709ネトゲ廃人@名無し:04/07/18 13:37 ID:???
wとか多用する人間が多くて、どうにもなじめませんでした
何かイメージと違ったので逃げてきました
でも、違う自分を育てるというのがどうにも魅力的に見えてまた戻りそうです
でも、やっぱりwとかがうざくてやめるんだろうなぁ
710ネトゲ廃人@名無し:04/07/18 13:48 ID:???
外国鯖いけ
711ネトゲ廃人@名無し:04/07/18 13:57 ID:???
海外鯖行ったらwがlolとnpに変わるだけ
お辞儀みたいなもん
気にしたら負け
気になるならやめれ
712ネトゲ廃人@名無し:04/07/18 14:00 ID:???
語尾にwはキモヲタ初心者
ハイレヴェルなキモヲタは語尾に(ぉをつけます
713ネトゲ廃人@名無し:04/07/18 15:03 ID:???
>>712
こいつキモ(ぉ(爆(ぇ(汗(ぁ(照(死(違(ww
714ネトゲ廃人@名無し:04/07/18 15:39 ID:ilyf8onQ
>>708
699 名前: ネトゲ廃人@名無し [sage] 投稿日: 04/07/18 03:17 ID:???
>>1読め
700 名前: ネトゲ廃人@名無し [sage] 投稿日: 04/07/18 10:08 ID:???
>>699
空気嫁
701 名前: ネトゲ廃人@名無し [sage] 投稿日: 04/07/18 10:43 ID:???
※「>>1を読め」は禁止。

この流れだと思われ。
715ネトゲ廃人@名無し:04/07/18 15:57 ID:???
語尾の(ぉは(ぉぃぉぃの省略で自分ツッコミを表すらしい。
同じような技として、語尾に(マテってのもあります。
716ネトゲ廃人@名無し:04/07/18 16:13 ID:???
(ぇと(ぁの意味が良く解らん
717ネトゲ廃人@名無し:04/07/18 18:11 ID:???
仕切るつもりはないけど、よそのスレで聞いたほうが
確実に返事がもらえると思うけど?
718ネトゲ廃人@名無し:04/07/18 18:25 ID:???
仕切り厨いい加減ウザイんだけど?
杓子定規なことばっか言ってたら何も話せなくなるだろが
719ネトゲ廃人@名無し:04/07/18 18:45 ID:???
おちつけ
720ネトゲ廃人@名無し:04/07/18 19:15 ID:???
>>718
夏+3連休ということを考慮に入れると
何でも許せるようになる
721717:04/07/18 19:50 ID:???
うぅ、せっかく話題ごとにスレッドが分かれてるんだから
知りたいことならそれに合ったスレッドに行ったほうが
いいんじゃないかなぁ、って思っただけです。

誘導先もちゃんと張っておけば怒られなかったんだろぅか
空気読んでなくてごめんなさい _| ̄|○
722ネトゲ廃人@名無し:04/07/18 21:21 ID:???
わかったお。
語尾に「ぉ」をつけるお〜!
723ネトゲ廃人@名無し:04/07/19 00:04 ID:???
724ネトゲ廃人@名無し:04/07/19 00:41 ID:???
(ぁ
725ネトゲ廃人@名無し:04/07/19 01:24 ID:Ce0cYreH
こんなのばっかだよ
http://happydropcafe.d-con.mydns.jp/
726ネトゲ廃人@名無し:04/07/19 18:29 ID:???
(ぁ ぽこたんinした(ぉ (核爆
727ネトゲ廃人@名無し:04/07/19 21:58 ID:???
明日仕事だよ


鬱だ死の
728ネトゲ廃人@名無し:04/07/19 22:15 ID:???
明日仕事だよ(ぇ
729ネトゲ廃人@名無し:04/07/19 22:47 ID:???
嗚呼、3年前の今頃は「夏厨です。っつーか夏は暑いから2CHで過ごします」とか言ってたのに。

学生の時はいじめられたりしたけど時間と余裕があったなぁ…。
730ネトゲ廃人@名無し:04/07/19 23:28 ID:???
排中律から  

MMOが

1 面白くないなら  面白くないならやめたほうが良い

2 面白かったら   はまってしまって危険だからやめたほうがよい


よってやめたほうが良い
731ネトゲ廃人@名無し:04/07/19 23:31 ID:???
面白ければ面白いほど
人に勧められないのがMMOだな

そこまで面白いものがあるかどうか知らないけど
732ネトゲ廃人@名無し:04/07/19 23:32 ID:???
なんだこの流れは
733ネトゲ廃人@名無し:04/07/19 23:40 ID:???
どっちかってえとおもしろくてハマってる奴より惰性ではまってる奴のが多い気がする
734ネトゲ廃人@名無し:04/07/20 00:03 ID:???
オフゲーとネトゲ比べたらゲームとしてはオフゲのが圧倒的に面白い
つーかネトゲがクソ過ぎるだけだが
ネトゲ最大のメリットは知らない人とのコミュニケーションがとれる事
昨日まで知らなかった人と気が合って遊べるなんて夢のようなゲーム
ネトゲ最大のデメリットは知らない人とのコミュニケーションがとれる事
自分と気の合わない人間と同じゲームをしなければいけない悪夢のようなゲーム
無関係であり続ける事ができるならいいが不正行為や鯖に負担かけたりするわの放置能力を試されるゲーム

メリットよりデメリットの方が多いと感じたら潮時なんでさっさと引退しましょう
いつの間にかストレスが溜まりリアルでもネトゲの事を考えだしたら末期なのでやめましょう
735ネトゲ廃人@名無し:04/07/20 01:10 ID:???
最初は楽しいからやってるんだろうが
やり続けることによってネトゲ内の知り合いに親近感みたいな、なんだ仲間意識?を抱き始めて
ゲームとして飽きてはいるが仲間が待っているから(藁)続けてしまってるんじゃねーかなと思う。
736ネトゲ廃人@名無し:04/07/20 01:14 ID:???
ダメ仲間がいっしょにいるからな
737ネトゲ廃人@名無し:04/07/20 07:44 ID:???
仲間がいなくても、レアとか装備とか持ってたりしてなんとなく惰性でやってしまう
738ネトゲ廃人@名無し:04/07/20 17:15 ID:???
FFを辞めようとした人が何人かの人に引き止められたって書いてある書き込みって、みんなどのスレだったか知ってる人いる?
確か止められた台詞に「この先にはすごい世界が待ってるんだ」とか言われてたような…うろ覚えでスマソ
739ネトゲ廃人@名無し:04/07/20 17:53 ID:???
ネトゲに限らず、ほぼ毎日ゲームしてる奴は異常だけどな。
740ネトゲ廃人@名無し:04/07/20 18:04 ID:???
>>738
>>583の事か?よくスレ読み返しなさい。
741ネトゲ廃人@名無し:04/07/20 18:37 ID:???
>>740
見逃してた、ありがとう('A`)
742ネトゲ廃人@名無し:04/07/20 18:55 ID:???
わかってると思うけど

表面的に言ってるだけだよ
引きとめは

「あっそ」じゃ悪いじゃん
743ネトゲ廃人@名無し:04/07/20 19:26 ID:???
>>742
社交辞令で言ってるのはわかるんだけどもっと性質悪いの見た事あるぞ
仲間内の一人が引退宣言
正直そいつはあまり好かれてなかったというかどっちかって言うと嫌われてた
周りのみんなが表面的に引き止める中一人が熱心に引き止めてた
引き止めてたやつと引退する奴はあんまり仲良くなかったと思ったんだけど
熱心に引き止める姿を見て○○はなんだかんだ言ってあいつ(引退者)の事結構気に入ってたんだ…
…と、知り合いの意外な一面を見て感慨深かった
引き止められた方も嬉しかったらしくそいつに「いままでありがとう」と感謝してた
ドロドロした事の多いネトゲでいい話だなと思ってたら
そいつがその場を去った瞬間にギルド会話でそいつの悪口の嵐
ウザイ奴がやっといなくなっただの引退するなら黙って消えろだの言いたい放題
正直こいつは何がしたいのか分からなかった嫌いなのに熱心に引き止める意味がまったくわからなかった
もちろん本人に聞くなんてコワイ事なんてできるはずもなく俺の中でネトゲやってる奴の中には本気で病んでる奴がいるって結論に…
俺はそいつのゲーム内の姿(行動・言動)を見てネトゲやめた訳だからある意味感謝するべきなのかもしれんがな
744ネトゲ廃人@名無し:04/07/20 20:35 ID:???
陰口言う奴はリアルでもいるけどな
特に中高生の女子にはそこそこいる
まあコミニケーションが大事なネトゲでそういうのは問題だけどな
745ネトゲ廃人@名無し:04/07/20 20:52 ID:???
>>744
リアル陰口は身内でやってくれるんでどうでもいいが
俺がやってたRoではPTやギルド会話で知らん奴の悪口足れ流しでチャット欄埋められて
知りたくもない本性さらけだされるは嫌でも目に入るはギルドチャット使えなくなるはでいい迷惑だったよ
746ネトゲ廃人@名無し:04/07/21 01:06 ID:???
まあ社会人には向かないな。
会社で人間関係に気を使って、趣味まで気を使いたくない。
友達のいない廃人餓鬼が、communication求めて来られても迷惑だし、
まったりと自分の生活に合わせて楽しめない。
今の低年齢化したネトゲするくらいなら、コンシューマーの方が断然ましだな。
まあ、それすらする暇も無いんだが。
747ネトゲ廃人@名無し:04/07/21 01:10 ID:???
>>746
だから廃は社会人をやめ(ry
748ネトゲ廃人@名無し:04/07/21 14:41 ID:???
でもさ、結局暇な時間はテレビ見てパソコンやるだけだし、
その暇な時間をネトゲで暇潰すことに変えるだけだ。これだめなのか?
749ネトゲ廃人@名無し:04/07/21 15:19 ID:???
それ典型的な廃人の言い分だよ・・・・
750ネトゲ廃人@名無し:04/07/21 15:41 ID:ks/wVZmB
暇潰しと割り切って自制できるのなら何ら問題ない
しかし暇潰しの域を越してバイトをサボッたり、家族や友人からの誘いを断ったり、
リアルよりもネトゲを優先してしまう。テレビやパソコンこそ暇潰し。それとネトゲとは違うのだよ。
751ネトゲ廃人@名無し:04/07/21 16:40 ID:???
もちろんテレビ見るためやパソコンやるために仕事辞めて引きこもったら同じ。
けどネトゲではその率が高いのが問題じゃないかと、だからこそ類似スレが多いのではないかな?
ま、ヒキコモリがネトゲに手を出す率の高さもあるけどね。
ネトゲ始めてより鬱から抜け出せなくなって、さらに鬱になってる人もいるが…
752ネトゲ廃人@名無し:04/07/21 17:17 ID:???
>>748
>でもさ、結局暇な時間はテレビ見てパソコンやるだけだし、 その暇な時間をネトゲで〜
物には楽しみ方ってモノがあるんじゃね?
他ではできないネトゲ独自の楽しみ方がネットワークによるコミュニケーションにゲームを融合させたもの
しかしそのゲーム自体は廃人仕様つまりコンシュマー等と違って暇潰しで楽しめるようには作られていない
ネットワークによるコミュニケーションを楽しみたいのならチャットをすればいい
つまりだめではないが意味はない
TV・ビデオや家庭用ゲーム・ネットで情報収集などは例え暇潰しでも物にも寄るがほぼ100%楽しめる
しかしネトゲは暇潰しにプレイするだけでは本来の楽しさの半分も楽しめない
どうせ暇潰すんなら楽しめる方やった方がいいんじゃね?
そもそも暇潰しでネトゲを楽しむ事なんて無理
だってネトゲは暇を潰してやるもんじゃなくリアルを潰してやるもんだし
753ネトゲ廃人@名無し:04/07/21 17:32 ID:yBRTJNq1
既にリアルに友人もいない、潰れていれば問題ないんですね
じゃ俺は大丈夫だ、8/1から始めます。
754ネトゲ廃人@名無し:04/07/21 18:13 ID:???
>>753
なんか「俺、8/1に自殺するよ」
って言ってるみたいだ。
死にたきゃ死ねよ。
755ネトゲ廃人@名無し:04/07/21 19:58 ID:???
756ネトゲ廃人@名無し:04/07/21 20:30 ID:???
これ以上無い単純な煽りがはいりました
757ネトゲ廃人@名無し:04/07/21 21:35 ID:???
ホントにすでに潰れてるんなら、これ以上取り返しのつかないとこまでいってもイインジャネ
だが大体の「俺終わってるから」発言する奴は、終わってないのに終わってる事にしたがってる奴が多い

結局、その思考のせいで最終的には終わる事になるから結果だけでみれば事実だが・・・
そういう奴どうにかできないもんかね。
どうせ終わってる人生なら資源無駄使いしないでとっとと命も終わらせればいいのに。
758ネトゲ廃人@名無し:04/07/21 22:17 ID:???
誰がどうなろうが俺に迷惑かけなきゃ実際どうでも良い。

俺がネトゲやめた理由。
バイトと2chで忙しくて学校行く暇もネトゲやる暇もない。いやマジで。
起きて2chやってバイト逝って2chやって寝て・・・
759ネトゲ廃人@名無し:04/07/21 22:49 ID:n/R5XzpW
付き合っている男が、前々からやってたネトゲにここ最近急激にはまりだしました。
フリーターの仕事が昼に終わって、家に帰ってからずっとパソの前に座りっぱなし
らしくって、腰が痛いとか言っています。座りっぱなしが腰痛の原因だってことは
傍から見ると判りきってることなんだけど、ネトゲ男は椅子が悪いとか言っています。

何が楽しいって、ギルド内の仲間たちとの会話らしくてその為に毎日レベル上げて
仲間内で決めた時間帯に一斉にログインして決めた場所で集会しているとか。
ついでに、そのギルドのリーダー(女性らしい)がギルドのHP立ち上げたらしくて
SS載せたり、集会の報告したり日記にしたり。読んでてキモイ。そんな仲間に
入ってしまって目の色変えて集会に参加している彼氏・・・。

廃人になる前に救いたいです。ギルド女と最近はリアルメールも個人的にしているし、
もうマジでヤバイです。現実の方が戦わなきゃいけないこと沢山あるし、モンスを
協力して倒して、わーい!って仲間内で喜んで連帯感強めているより、もっともっと
リアルな仲間を大切にして欲しいんです。もちろんネトゲに夢中な分、私は放置され
続けています。会っていてもどこかうわの空な感じだし、私が帰ると速攻ネトゲの
世界へ旅立っているようです。最後の方、ちょっと愚痴になっちゃってすみません。

何とか手立てはないかな?って思ってこのスレと出会いました。皆さん真剣に止めよう、
脱出させようとしているのがわかって、もうダメなのかな?って思い始めていた私に
もう一度「脱出させよう!」という気持ちが湧いてきました。
760ネトゲ廃人@名無し:04/07/21 23:09 ID:???
本人が危機意識を持ってるかどうかが分かれ目だな
761ネトゲ廃人@名無し:04/07/21 23:11 ID:???
>759
ホントに止めさせたいなら根気が必要。
>5のリンク先に友人救出失敗例ならある。

こんな話が出る度にいわれるように、ネット出来ない環境に置くのが良いと思うけれど。
一ヶ月やれなかったら、どうでもよくなったという話も聞く。
依存症の気があるようなら、病院に連れて行くが宜し。
762ネトゲ廃人@名無し:04/07/21 23:12 ID:???
>>759
どうしようもない。
ほかの男さがせ。

もし別れるのがいやなら、ためしに会うのやめてみろ。
絶対連絡なんてこないから。

煽りじゃなくてマジレスです。
763ネトゲ廃人@名無し:04/07/21 23:17 ID:n/R5XzpW
759です。
たった今、「脱出させよう」という気は失せました。ギルド女の誕生日をネトゲ内で
仲間たちと祝ったそうです。ここまでバカだとは思いませんでした。
「おめでとう」の返事に「みんなと出会えてよかった」だって。おめでたいのは
あいつらの頭ん中です。もう黙って去ります・・・。
764ネトゲ廃人@名無し:04/07/21 23:21 ID:???
アカウント止めて6ヶ月。
久々にこの板(スレ)にきてみた。
特に言いたいことはないけど、なんとなく記念カキコ。
765ネトゲ廃人@名無し:04/07/21 23:26 ID:???
>>763
祝うのがどの程度かわからんが個人的な意見じゃゲーム内の友達でも誕生日に「おめでとう」言うぐらい普通だと思うが

お前さんの選択は正解だろうな
ネトゲにはまった人間を更生させようと思ったらかなりの根気と時間を消費するんで切れる関係ならさっさと見限るにかぎる
766ネトゲ廃人@名無し:04/07/21 23:26 ID:???
まぁ廃人説得の成功例は少ないからな
失敗例は結構見てきたけど
>>763が正解だと思うよ

とはいえ>>763・・・
諦めるのさすがに早過ぎないかw
んでもってこれから先、もし連絡とかされても全部無視がいいよ
金貸してとか言われてさらに嫌な思いする可能性が高いから
767759:04/07/21 23:28 ID:n/R5XzpW
>>761さん
レス、ありがとうございました。会った時に連れまわしてドロドロに
疲れさせても、深夜下手すると明け方までネトゲの世界へ。何があっても
ネトゲ、ネトゲ、ネトゲ。結婚話も出てたけど、763で書いた通りです。
去ることにします。レス嬉しかったです。本当にありがとうございました。

>>762さん
本当、どうしようもないことになりました。例しに一日会うのをやめた事も
ありました。「一日やりたいこと(ネトゲ)を思う存分やれた」ですって。
この時点でこのスレを知っていたらなって思います。既にネトゲ廃人だった
んですね・・・。ネトゲに負けた私ですが他の人探します。

768764:04/07/21 23:37 ID:???
>>767
結婚するまえにしょーもない男だってわかってよかったじゃん。
むしろおめでとうと言いたい。
769759:04/07/21 23:38 ID:n/R5XzpW
>>765さん
ネトゲのパーティでお誕生日会を開いてお祝い。その後そのネトゲ女のHPの
BBSにお祝いメッセージの書き込みをしてました。これ見た瞬間に「やめた!」
って思いました。私の誕生日は忘れてたのに。リアルな時間は過ぎるのが早いから、
浪費するのは嫌です。

>>766さん
アドバイスありがとうございます。諦めはもう付いていたのかもしれません。
ネトゲ女とリアルメールをやってることを知ってから、どこかでもう戻って
こないなって。ネトゲやってるやつに私が汗水垂らして稼いだ大切なお金を
渡すくらいなら、寄付します。もう嫌な思いはしたくないです。
770759:04/07/21 23:43 ID:n/R5XzpW
>>764さん
本当、身動き取れる時にわかって良かったです。ネトゲごときに負けた悔しさ
で泣けるけど、次はいい男に出会えるといいなと思います。
771ネトゲ廃人@名無し:04/07/21 23:45 ID:???
誕生日祝うのくらいいいやんかと思ってたけど
>私の誕生日は忘れてたのに
これは大きいな・・・

まぁ絶縁おめでとう
下手に同情で説得して効果0よりも
早い段階できっぱり別れられるあんたの思い切りは素晴らしいと思うよ

おそらく説得とかしてもまず無理だろうからね。
癌を治すより難しいかも
772759:04/07/22 00:00 ID:JYyZCeuS
>>771さん
意思はどれだけ周りがありったけの気持ちを込めて説得しても、
本人じゃなければどうにもできませんものね。
ネトゲ最高!!って洗脳されているのを治療する薬は、一番大切な
ものを失ったと気が付いた瞬間の衝撃なのではないかなって思います。

今日はもう落ちます。皆さん、本当にありがとうございました。
また寄らせて頂きます。おやすみなさい。
773ネトゲ廃人@名無し:04/07/22 00:45 ID:???
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1077715477/542-
犯罪者降臨!! おまいらこうならないようにな
774ネトゲ廃人@名無し:04/07/22 00:48 ID:???
>>759
もう寝てしまったようだけど一応レス。

ダメ男との絶縁おめでとう。
男には本性を一切見せず、適度に可愛い素振りでいるネトゲ女性に
ある種の男は幻想を抱いてどこまでも嵌まっていくからな。

中身は普通の生活をしている中で出会える一般女性と全く同じなのに
(or一般女性と比べて劣化している可能性も高いのに)
その女性の表面だけを見て彼女だけは違う、特別な女性だと崇め出す。
その反動か、特別だったはずの女の嫌な面(普通の女っぽい部分)が見え始めたらまた
新たな「女神」を見つけて崇拝する。これの繰り返し。

759さんの元彼もいつかネトゲ女よりもリアル彼女の方が大きい存在だったと
思い知るときが来るさ。
もし懲りることなく幻想を追い続ける男なら、切って正解だったということでそれも良し。
 ラグナロクで1年半高校生活を無駄にしてしまった者です。進学高で勉強ばかりで大変だったけど友人に薦められて始めてしまった・・・。はじめてから引退に至るまで長々と〜(´¬`)
 全職業経験済みで初期からコツコツやっていた。初期はとても楽しい思い出ばかり。効率とか全然気にせずにちょっと話しただけで友達になり、一緒にどこかに狩にいったりとか、その後も通りかかったら声をかけてもらったり。
 しかし日が経つにつれてROは醜くなった。BOT様がかなり増えてきた。BOT露店でのレアカード10枚売りとか見ているとまじめにコツコツ稼いでいるほうが馬鹿らしくなってくる。BOTは減るどころかどんどん高性能となり、
BOTをしている屑な人間が勝ち組みなのだろうかと思えるほどだった。ROの運営会社は問題あるがゲームのシステム自体は好きだったので、「BOTをしている人なんか気にせずに自分のROライフを楽しもう。
BOTを使っている人間はいつか自分の愚かさに気づくはずだし。」と思いながらプレイしていた。
 その後、GVGの登場が全てを無にした。GVGで必死になり砦ダンジョンのおいしさがためにギルド内で妬みとかでてきた。ROで魅力的であったコミュニケーションも、もはや機能しなくなっていたのだった。
 この時点でもういやになっていた時に+α、スキー合宿があって友達と普段にはない会話をしたりスキーをしたり。
それが終ってROがいかにつまらないゲームでおしまいだなぁと感じて(いわゆるキッカケ?)(キッカケが大切で辞めよう辞めようと思ってもなかなかやめれないよ)引退を決意した。
装備はRMCで全てzenyに変えて昔からの知り合いにクラウンをプレゼント後、残りを枝に変えてテロを実施。枝1500本折って終わった。

 オチコボレとなってしまったがいまからでも勉強して将来を築かなくては・・・(マニアウカナ。
『ネトゲはこれからも多分進化するだろうから中毒性上がる可能性が高い』これは本当恐ろしいことですね。 
厨房の先生になったならば勉強は俺が学んだクダラン授業にはならないように楽しくし、部活は厳しく・・・。なにより絶対にオンラインゲームはさせないうにしたいですね・・・。
776ネトゲ廃人@名無し:04/07/22 01:14 ID:???
ねーねー。
「ネトゲに負けた女。プゲラ」っていう煽りがでてこないいのはなんでー?
ネトゲ内で誕生日を祝う男と、2chで悩みを相談する女、
どっちもどっちだと思うんだけどー。
777ネトゲ廃人@名無し:04/07/22 01:16 ID:???
ネトゲに負けたのは男のほう
778ネトゲ廃人@名無し:04/07/22 01:22 ID:???
>>776
悩みというか愚痴のような気もするが
それで解決したんだからいいんだろ
彼氏がネトゲにはまって・・・
なんて知り合いに恥ずかしくて話せないし

ネトゲにはまって女捨てるような男と早めにわかって
別れられた勝ち組の女ともとれる



それとこういうスレはなぜか女には丁寧で優しいんだよな
それもあると思う
779ネトゲ廃人@名無し:04/07/22 01:22 ID:???
なんかここのスレ見てネットの友達なんてどうでもよくなった・・・
皆さん本当にありがとう、これから引退してきますノ
780ネトゲ廃人@名無し:04/07/22 01:35 ID:???
>>778
>それとこういうスレはなぜか女には丁寧で優しいんだよな
そー。俺が引っかかったのここ。
基本的に女側からの視点でしか語られてないんだから、
そりゃ女側に立つのは当たり前。
女側に不利な情報は何もないんだから。

リアルでこういう相談持ちかけられたら、俺だって
うんうん相槌うちながら「そーだねー。ひどい男だねー」
とかなると思うよ。
でもさ「このドブスが、いっぺん鏡見ていってみろや。あぁ!?」
とか思っちゃったりするかもしれない。言わないけどね。

でさ、リアルじゃ言えないからこそ、
「確かに男が悪いと思いますが、あなたにも何か問題あったのでは?」
っつー視点が重要だと思うけど。
781774:04/07/22 01:37 ID:???
で、こっちのが本題なんだがすっかり忘れてた。

自分もすっぱりとネトゲ辞めることを決意した。

自分がやってるゲームは無料ベータ期間、尚且つ絵が可愛いためかプレイヤーの年齢層が低く
普通に物乞いだの迷惑行為をやらかしたりするのが結構多かった。
それだけなら良かったのだが、絵柄や装備品からROプレイヤーも参入してきて
今度はマナーだ何だと周りに強要しだす始末。

こういう人間に遭遇していくうちにどんどん気が滅入ってきて
今までは気張ってLV上げに励んでいたが、たかがゲームが娯楽の域を超えて
ストレス源になっている状態と、それに振り回されて腹を立てている自分に気付いた瞬間
「ここまで躍起になってやる程のものか?」とあまりにも馬鹿馬鹿しくなって、萎えた。

>>773のスレを見て思うんだが、ネトゲやってる以上こういう人間と十把一絡げにされる可能性も
あるんだよな。正直ネタであって欲しいが、ネタじゃなかったとすれば現実では絶対に関わりたくない人種だと思う。
でも、残念ながらネトゲでは現実よりも遥かにこういうのと遭遇する確率高いんだよな。

そういう意味でも、ネトゲ辞めたことは絶対に間違いじゃなかったと確信出来た。773thx。
782ネトゲ廃人@名無し:04/07/22 01:57 ID:???
>>780
女の方に問題があったかもしれないけど
本当に無かったかもしれないし
本人は問題ないと思ってることが男には大問題だったかもしれない
ネットじゃ判断材料が0に等しいからな

もう寝たのに書くのもなんだが
女に問題あったとしたら
・セクース拒否もしくはほとんどしない(これ結構重要だと思う
・わがまま言いまくり(本人はわかってない場合多し
・話し方、喋り方がきつい(本人は普通に話してるつもりでも、相手は傷ついてる場合がある
・会う時間(遊ぶ時間)が少ない(これは女ばかりの責任じゃないが
・男の金を使いまくり(金無くなってコスト低いネトゲへの可能性も
これくらいしか思いつかん

>>759が悪いと決め付けてるわけじゃないんであしからず
ただ自分のことも色々見つめてみるいい機会だと思うぞ
783ネトゲ廃人@名無し:04/07/22 05:00 ID:???
>>775を見て思った
>BOTをしている屑な人間
>BOTを使っている人間はいつか自分の愚かさに気づくはずだし。

辞めた今、こういう言葉のイタさが分かってくる。
俺も言ってたわ「BOTerに人権はない」とか
「BOTerはリアルでも屑w」とかな。いくらなんでも人権はあるだろ。
こんな事言うほどネトゲ脳になってる俺の方が屑だったよ。

にゅ缶のBOT関連スレが懐かしいよ。もう見たくないがな。
このスレから一歩外に出て他のスレ見てもため息が出るよ。
784ネトゲ廃人@名無し:04/07/22 05:36 ID:???
>>782
よけいなお世話だし、スレ違い。
ただの愚痴レスになんでそこまでつっこむのかわからん。
おまい実はネトゲにまだはまってるんでねーの?
一生懸命excuseしてるけど、じゅうぶんキモイ
785ネトゲ廃人@名無し:04/07/22 05:53 ID:???
ネトゲ辞めて1ヶ月たちました。
ネトゲ男の彼女さんへ、
たぶん彼は今、ネトゲしか見えてないんでしょう、現実にすごいつらいこと
があるのかもしれません。
今やめたほうがいいって言っても逆ギレされたりすると思う。
彼だって、たぶんわかってるとおもう。
そして、いつか絶対あきる。だから、ほっておけばいい、ただ金銭的援助
などは絶対しちゃだめ、ほっておくのがいちばんいい。

ただネトゲ辞めたあと、彼から電話がかかってきたらでてあげて
だってさ、悲しいじゃん、俺みたいにならないでほしい。
786ネトゲ廃人@名無し:04/07/22 06:32 ID:???
正直、彼女が糞だから逃避のためにネトゲにはまるなんて、所詮言い訳なんだよね
結局はまる奴が糞だからはまるんだよ
たとえ彼女に問題があったとしても、リアルを忘れるほどネトゲに打ち込む理由にならない
リアルの事とネトゲ天秤にかけて、ネトゲに傾いた時点でそれは異常
彼女が問題あるかどうかはこの問題では関係ねーと思うんだがね
悩み相談でもなく愚痴なわけだしな

あーカップル板にこんなネタ扱うスレあったなそういや
787ネトゲ廃人@名無し:04/07/22 06:33 ID:???
>>785
あまったれんなゴミ
788ネトゲ廃人@名無し:04/07/22 06:57 ID:???
>彼だって、たぶんわかってるとおもう

>ただネトゲ辞めたあと、彼から電話がかかってきたらでてあげて
>だってさ、悲しいじゃん、俺みたいにならないでほしい。

この辺に最近のガキにありがちな甘えが見え隠れ。
自分の行動に責任もてや。自分でまいた種を悲しいなんて何甘えてんだ。
789ネトゲ廃人@名無し:04/07/22 08:57 ID:???
>彼だって、たぶんわかってるとおもう
じゃ、失ってもしょうがないって事もわかってるんだよな
でも辞められないなら失って当然だしね

リアルは時が流れてるんだし、余程のお人好しでない限り
待ってはくれないもんなんだよ。
>785は今後は同じ過ちを繰り返さずに頑張れ
790ネトゲ廃人@名無し:04/07/22 09:25 ID:???
ラグナロクオンラインかリネージュ2やってみたいんですが、どっちがオススメですか?
791ネトゲ廃人@名無し:04/07/22 09:29 ID:???
>>790
スレ違い

強いて言えば死んだ方がいいよ
792ネトゲ廃人@名無し:04/07/22 09:34 ID:???
>>790
ボンバーマンオンラインオヌヌヌ。
あまりの厨っぷりに続けられないよ。
793ネトゲ廃人@名無し:04/07/22 09:38 ID:???
たまにひょっこり荒らしが沸いてるね
>>784みたいに
794ネトゲ廃人@名無し:04/07/22 16:46 ID:???
特定のげーむのゲーム性にあきれて止める
ってのと
MMOの無為危険に気付いてやめたってのと2パターンあるな

前者は面白いのが出たらまた はじめてしまうのだろうか
795ネトゲ廃人@名無し:04/07/22 17:00 ID:???
>>790
両方ともクソ以下だよ
796ネトゲ廃人@名無し:04/07/22 18:29 ID:???
ネトゲをして後悔した若人よ。

失った時間は、必ず取り返せる。
坊主にして勉強しろ。
甘ったれて泣き言言うくらいなら、努力しろ。
殆どの人間の能力は大差無い。努力をいかに長く続けたかが、大きな差となる。
誰の為でもない、自分の為だ。
797ネトゲ負け女:04/07/22 18:31 ID:qHC+TEBO
愚痴に親切に書き込みして頂いて、本当にうれしかったです。
確かに、ネトゲでお誕生日会に参加してる男、それを苦にしてここで
愚痴ってる女・・・。同レベルだと笑われても返す言葉もありません。

ネトゲにはまることで、はまった人は自分の時間を浪費することに
なるし、もしかしたら大切だったものを失うことになる。その時限り
の仲間と楽しさという得るものより、もっと大切な現実を失いますよね。
798ネトゲ廃人@名無し:04/07/22 18:45 ID:???
かなり興味有るんだけど、俺これやったら絶対終わるというのわかってるから
やらないようにしている。(伊集院光談
799ネトゲ廃人@名無し:04/07/22 19:27 ID:???
部活とバイトと勉強と運転教習と同窓会の幹事と旅行とあと恋
この夏ネトゲが入り込む余地なんてまったくない。
正直最近オナニーする暇もない。
でも去年の自分を思い浮かべるとなんか嬉しくなる。
800ネトゲ廃人@名無し:04/07/22 19:30 ID:???
>>798
なんだよそれw
801ネトゲ廃人@名無し:04/07/22 20:11 ID:???
伊集院です
802ネトゲ廃人@名無し:04/07/23 09:54 ID:???
ネトゲには興味あるけど、やったらクズに成り果てるのが目に見えてるから
そうならないように手を出さないようにしてる

ってことじゃねーの?
803ネトゲ廃人@名無し:04/07/23 12:14 ID:xgPITSg5
子どものお約束じゃないけど、時間きめて絶対終わる!ってことが
できなくなるのがネトゲじゃない?仲間作っちゃうとなおさらでさ。
だから廃人になるんじゃないか?
804ネトゲ廃人@名無し:04/07/23 12:30 ID:???
>>775
BOT
GVG


解説キボンヌ
805ネトゲ廃人@名無し:04/07/23 13:02 ID:???
>>804
BOT=バトルオンラインタクティクスってネトゲ
ROと平行してやってる奴が結構いるから裏取引が盛ん

GVG=ガンホーバーチャルギア ガンホーから出てるRO拡張パック
ボイチャとカメラ付チャット機能が追加されるので一部廃に高需要

枝=edda ROのユーザーイベントを補助するポイント
毎月、全ユーザーに10edda割り振られるが、
個人でポイント貯めるのは不可能なので、金で取引される。
イベント内容と消費量は
結婚式=二人で50edda
ギルド結成=ギルド全員で300edda
城取り合戦参加費=ギルド単位で10edda
ボスモンスター召喚(テロ)=500edda
806ネトゲ廃人@名無し:04/07/23 13:13 ID:???
BOTってプレイヤーが操作しなくても勝手に敵倒してくれるやつの事じゃねーの。
807ネトゲ廃人@名無し:04/07/23 13:48 ID:???
808ネトゲ廃人@名無し:04/07/23 13:59 ID:???
>>805


は架空Moneyですか。
それともリアルMoneyですか?
809ネトゲ廃人@名無し:04/07/23 15:06 ID:???
>>804
上からBOT
>>806の言う通り、溜まるのはゲーム内貨幣
それでゲーム内の金溜めてそれをリアルマネーで売ったりする(RMT)
ほとんどのゲームでは禁止されている
BOT使ってる奴はクズの多いネトゲの中でも最下層の人間といってもいい

GVG
集団で戦う戦争みたいなもん
勝つために必死な奴が多い


使うとモンスターがランダムででてくる
仲間内でわいわいやる時に使うが、回りの迷惑考えず使う輩も多い
810ネトゲ廃人@名無し:04/07/23 17:03 ID:???
>>799
恋以外は全部くだらねえな。お前、
典型的な戦争反対多国籍軍参加反対のガチガチに頭の固い左思想包茎いも男だろ?(プゲラ
811ネトゲ廃人@名無し:04/07/23 17:12 ID:???
ってことは枝を1500本折るってのは
最後っ屁のごとくモンスターを大量発生
させたということなのか
812ネトゲ廃人@名無し:04/07/23 17:43 ID:???
>>810
お前の言ってることの方がくだらないから安心しろ

>>811
そんな感じ。他の人には結構迷惑になったんだろうな
813ネトゲ廃人@名無し:04/07/23 17:55 ID:???
お前等ナイトオンラインやってみろ!かなりおもしろいぞ。
pvpがメインのゲームだからクエストやイベントは少ないけど、
レベルも上がるの早いしゲームバランスも最高に近い出来栄えだぞ。
ただ宣伝費をケチってるからか知らんがマイナーだなw
でも韓国では結構メジャーだからすぐサービスが終了になったりはしない、これから
のゲームだな。
廃人との差も開きにくい仕様だから今からでも充分上位になれるぜ!
814ネトゲ廃人@名無し:04/07/23 18:01 ID:???
BOTやってる香具師はその分リアルに費やしてるんだろうから、
ネトゲの中では最下層でもリアルではマシな方の可能性がある。

かも知れない。
815ネトゲ廃人@名無し:04/07/23 18:05 ID:???
ゲーム内のルールもろくに守れないんだから
リアルでも約束破ったり、自己中の奴が多いと思うぞ

1番ひどいのはBOT使いつつ片方で普通に操作してる奴
816ネトゲ廃人@名無し:04/07/23 18:08 ID:???
しかしなんだな

ネトゲ内、もしくはそれに関連するしたらばでですら、リアルの話をしたら
夏厨扱いと言うのは哀しいものだな

俺はとっくにネトゲを辞めたが、暗に未だに続けてる嫁に送るつもりで書いた
しかし住人には夏厨扱い、そして嫁にもバレてキレられ

部屋の惨状見て、なんとも思わないのかな…
俺は帰るのが遅いから、少しの片付けは出来ても、掃除機はかけられないし…

ああ、もうどうでもいいや…
鬱だ死のう
817ネトゲ廃人@名無し:04/07/23 18:22 ID:???
普通に別れてしまえそんな奴
子供いるならまた話は別だが
子供いるならなおさら死ぬなよ
818ネトゲ廃人@名無し:04/07/23 19:04 ID:???
別れるにしても結婚してると金銭的な問題とか気持ちの問題とかで大変なんだよ。
マジで厄介
819816:04/07/23 19:33 ID:???
>817
子供は居るよ、1歳になったばかりの娘が
親バカと言われるかも知れんが自慢できる可愛い娘だ
この子のお陰でギリギリ思いとどまってる感じだ

そして気が付いたら精神科に通う身分になってたよ
俺はもうだめだ
'`,、('∀`) '`,、

↑このへん確かに夏厨だな
たまの休みだし、寝るわ
820ネトゲ廃人@名無し:04/07/23 21:16 ID:???
>816
娘いたら思いとどまるわな。その気持ちはわかるぜよ。
が、かみさんがアホだと子もアホになる可能性が高いから、
本なり、家庭教師なりを早めに与える方が良いかもな。
821ネトゲ廃人@名無し:04/07/23 21:16 ID:???
今の奥さんの姿を写真家何かに収めといたら?

後で有利になるんじゃない?
822ネトゲ廃人@名無し:04/07/23 21:35 ID:???
娘さんのためにも早く別れた方がいいと思う
そんなダメ親見てたら養育上よくない

写真をとるのもいいけど、精神科いくほどひどい状態なら医者の証言などで十分大丈夫だと思う。保障はできんが。
嫁の親に話すのもいいかもしれん。

死ぬのだけはやめとけ。娘さんはどうなんだ?
死ぬ気になりゃなんでもできるだろうさ。
823816:04/07/23 22:21 ID:???
俺も何度別れようかと思ったことか…
しかし実父母に話もせず子供作って結婚した事や
ただでさえ義母に世話になりっぱなしである事を考えると
離婚と言う選択は俺には出来ないんだ

ただでさえ北海道から大阪まで愛した女の為に出てきたんだしな
離婚してしまったら行き場所が完全に失くなる

それでなくてもまだ愛しているし、まだ準廃程度だから更正の余地はあると思う
料理だけは頼めば作ってくれるし、一日中パソコンの前にいるわけでもない
気長にやるさ、ROとかと違ってブラウザゲームだからな

てか、その前に俺自身のビョーキを治さなきゃならんのだけどな
お陰で仕事も休みがちで嫁にせっつかれっぱなしなんだよ
生活費がなくなる、とっとと仕事しろってな
ついでに言うとビョーキを理由に既にクビ宣告が来てるんだよ
'`,、('∀`) '`,、


長文スマソ
気狂いの戯言と思って聞き流してくれ
824816:04/07/23 22:25 ID:???
しかしこのスレはいい奴が多いな
みんなレス有難う ちょっと癒されたよ
少しだけ頑張って生きることにするよ
825ネトゲ廃人@名無し:04/07/23 22:40 ID:kOoqfGiI
>>816
ネトゲの為に貴重なあんたの命を捨てないでよ。ネトゲ廃人撲滅の為に
使いな。そっちの方が可愛い子どもの将来のためにもなるしさ。
子どもが嫁の影響でネトゲはいいもんだなんておもっちゃったらそれこそ
可哀想過ぎるよ。
戦いなよ、嫁を蝕んだネトゲとさ。
826ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 00:33 ID:???
まあネトゲと戦うっつうか、嫁の病気と戦うだな
嫁さんはっきり言って病気に近いね。

命捨てるくらいならPCの電源線切ってしまえ。
んで向かい合って話して部屋の汚さとか生活の荒廃ぶりを色々現実見つめさせろ。真剣に。
んで、816氏自身の至らない部分ってのもでてくるかもしれないけど、それも一緒に治してくべし。
一人が大変な時にがんばる、家族ってのはそういうもんだと俺は思う。
827ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 00:51 ID:???
もはやメンタルヘルス板の内容になっている。
828ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 00:52 ID:???
メンタルヘルス板
オンラインゲーム依存の人
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1079441285/
829ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 01:29 ID:???
17 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:04/07/24 01:23 ID:ezSizcBZ
フレでリーマンなのに定時帰宅で即ログイン
1日6時間オーバーな人いるが、まぁそいつはいいよ

可愛そうなのはその人に引き込まれていく新人たち
「ゲームも真剣にできない人はリアルも信用できない」
が口癖だけど、みんなどう思う?
830ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 02:22 ID:???
人生いろいろ
831ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 07:22 ID:???
仕事もいろいろ
832ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 07:26 ID:???
会社だった。
833ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 10:43 ID:???
>>829
アホとしかいいようないな
ゲームが世界の基準だと思っているのだろうか
834ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 11:10 ID:???
>>829
廃人は、リアルと比べて何らかの優位性があるとよく言うが、
もうさ、そんなこと言ってること自体、私はリアル負け組みです宣言じゃん、
835ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 11:17 ID:???
ネトゲの中で凄い人、偉い人、カッコいい人

ほとんどはリアルではその逆です
836ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 12:10 ID:???
逆→すごくかっこ悪い、駄目人間

いやもう、まさにそれでしたわー。
MMOは相変わらず駄目人間養成ゲームばっかりみたいだな〜。
ペーパマリオ買っちゃったんだけど、MMOなんかよりよっぽど面白いし
節度持って遊べる、そんな事にすら幸せを感じてしまう。幸せを感じられる事は良い事かなと思う。
MMOやって良かったのか悪かったのかで言うと、↑ぐらいしか良い事無かった。
837ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 12:12 ID:???
ネトゲで知り合い作ろうとするからダメなんじゃね?
リアルの友人とだけやってれば、相手の都合に合わせてやめれるから安全。
それに、レベル低くても気にならないし、あまり長々と遊ぶ必要もない。
838ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 12:22 ID:???
リアル友人とネトゲやるくらいなら
他にもっとおもしろいことあるからな
839ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 13:23 ID:???
リアルの友人が廃になった例も多いのだが…
840ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 14:22 ID:???
>837
リアル友人とネトゲってあんたさ、アフォでしょ。
友達みんな廃人万歳ってか?
リアルで遊ぶなら楽しいことは一杯ある。
バイトでも社会勉強になるし、家事を手伝えば将来一人暮らしの練習にもなる。
近場の避暑地を散策するとか、映画をみるとか、すること一杯あるだろう?
正直言って、ネトゲはウンコ製造機の製造機だ。
ネトゲにはまって、学業や諸々をおろそかにして、クズな大人になりたいのか?
ある程度人生の方向が決まり、時間的金銭的な余裕ができてからネトゲはしろ。
高校生以下はネトゲするべからず。
841ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 14:28 ID:O1x60kCH
自分がリアル世界で相手にされないような感を抱いてると
ネトゲ世界で知らん奴となら、どれだけでも隠せるよな。
だからネトゲにのめり込むんじゃない?
んで、リアルは偽でネトゲが正って感覚が麻痺してって
廃人と呼ばれるようになっちまう。
ネトゲやってるやつが全員そうだとは思わんが、のめり込む
奴はそれだけリアル世界での自分への評価に不満抱いてると
しか思えん。ネトゲ内でなら強かったり、人気度高かったり
可愛いキャラにしたり、チャットで気の効いたこと言うと
評価されるんだしさ。そんで仲間が出来たとか言って嬉しいわけよ。
現実から逃げたいんだろな。弱いっていうのかさ。
842ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 15:07 ID:???
それはまあ、ゲームやってる人全般に言えることでしょ。
結局さ、欲しいのは達成感なんだよね。
843842:04/07/24 15:11 ID:???
(ネトゲは)やればやっただけ評価される気がするんだよね。
すべては、電子データの蓄積でしかないんだけど。
844ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 15:58 ID:???
>>842
ネトゲじゃ簡単に評価されるからなあ。レベルや金っていう数字でわかりやすく。
でも結局、その評価は所詮ゲームの中だけなんだよね。
だから廃人は抜け出せなくなってるのかねえ。
ネットから一歩でたら、自分の評価は無価値のリアルなわけだし。
ゲーム全般に通じるのかもしれんけど、ネトゲは他人が絡んでくる分
その中の評価って奴がリアルなものと錯覚しがちなのかな。

所詮、無価値なのにな。
845ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 16:08 ID:???
社会に出て、世の中のつまらなさと自分の無能さを毎日のように思い知らされた。
まじめに生きるのが馬鹿らしくなった。だからネトゲに逃避してる。
ネトゲがなかったら自殺してたか麻薬依存になっていたかわからん。
身を滅ぼす前にネトゲという安住の地を見つけられたのは幸福だったかも。
大げさでなく、俺はネトゲに救われた。
846ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 16:11 ID:???
テンプレの※の4つ目の元になった書き込みだと思うが、もう一度張ってみる

418 名前:ネトゲ廃人@名無し sage 投稿日:04/03/03 21:38 ID:???
でも、まぁ「無駄だからネトゲはダメだ」ってのもかなりアレだけどな。
趣味なんて基本的には無駄なもんだ。

ココでMMORPGがダメだと言われてるのは
その中毒性のためにリアルに影響が出る可能性が強いからであって、
別に無駄だからダメなわけじゃない。

これは強調したい。ココでネトゲ叩いてる奴にも。
まぁ、MMORPGは辞めたあとに特に
「時間を無駄にした」感を感じるからそう言いたくなるのも解るけどな。
847ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 16:12 ID:???
1.年収400万、優しく気立ての良い奥さん、可愛い子供。平日は仕事休日は家族で外出。円満な家庭
2.年収2000万、仕事一筋、奥さんは浮気、子供は懐かない。平日は仕事休日も仕事。家庭崩壊まで後一歩
3.年収?、一生童貞、平日も休日もネトゲ三昧。今が楽しければそれで良し。
4.年収?、不正なツールを使って貯めたリアルマネーで株投資したら一気に大金持ちに( ゚Д゚)ウマー
5.年収?、不正なツールを使って貯めたリアルマネーで株投資したら破産モウダメポ..._〆(゚▽゚*)

さぁ、どっち?
848ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 16:17 ID:???
>>845
ネトゲしかしない人間なんて資源の無駄だから氏んでくれた方がよかったのに
849ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 16:17 ID:???
人間五択程度じゃないからな
どれって言われてこれと言ってそうなるわけじゃないよ
無駄な選択だ
850ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 16:18 ID:???
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァッ
851ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 16:20 ID:???
>>848
禿同
逃避しかできない人間なんて死んだ方がいい

自殺する人間>>>>>逃避しかせずネトゲなどにのめりこみ周りに迷惑をかけ、寄生してる人間
852ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 16:20 ID:???
>>848
そうだよなー。
ネトゲがなかった時代は俺のような奴はみんな自殺してたと思うよ
853ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 16:21 ID:???
854ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 16:24 ID:???
◆ 関連スレ

ネトゲにはまる家族 その2
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1074434893/
ネトゲのせいでリアルで失ったもの
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1076343705/
ネットゲームやっている奴へ【PART3】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1080273759/
!!やめたいんだ やめれないんだ 助けて!!
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1048083021/
もういい加減にしてください
http://game.2ch.net/netgame/kako/1002/10028/1002802746.html
【現実】オンラインゲーム依存の人【逃避】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1079441285/

途中から別スレで進行していたマギョ友のお話

http://makimo.to/2ch/game3_mmo/1073/1073532923.html#412 ←ここの412-414,420と
http://makimo.to/2ch/game3_mmosaloon/1077/1077426431.html#788 ←ここから
http://makimo.to/2ch/game3_mmosaloon/1078/1078759028.html#594 ←ここまで
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1072077905/28-521
855ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 16:24 ID:???
>>852
今からでも遅くないよ
働くか氏ぬか選んだ方がいいよマジで
もしくはカウンセラーに通え
856ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 16:27 ID:???
>>855
んなこと言われたって
働くか死ぬかの2択の世の中じゃねーもん。
857ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 16:29 ID:???
2chもネトゲも同じネット依存だろ、
こんなところに書き込みに来てる時点で同類だってのw
858ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 16:31 ID:???
>>856
今のままじゃ世の中のゴミだぞ
まぁ廃人にこんなこといったってどうでもいいとか
今がよければいいとか答えるんだろうけど
859ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 16:32 ID:???
>>857
お前最近このスレにきただろ?
860ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 16:34 ID:???
>>858
いままで一生懸命働いてもゴミ扱いだったもんで
いまさらゴミとか言われても「あ、そー」って感じなんですが
861ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 16:35 ID:???
じゃあゴミ以下だ


>>860みたいなゴミ以下人間の隔離施設だなネットゲームは
862ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 16:37 ID:???
>>861
ゴミもゴミ以下も同じだろーが
863ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 16:38 ID:???
>>845はネトゲをやったことで何か後悔していることがあるのか?
無ければ書き込むことは無いはずだが
864ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 16:38 ID:???
もうわかったからこのスレ来るなよ
ゴミ未満の人間でもスレタイくらい読めるだろ?
そして自分のカキコが相応しくないってことぐらいわかるだろ・・・な?
865845:04/07/24 16:40 ID:???
今日はネットゲームの釣りを楽しめたよ。
こんなに簡単にネタに食いついてくれるなんて、
やっぱネトゲやめられねーww
866ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 16:41 ID:???
>>856
確かに人生働くか死ぬかの二択ではないが、
選択肢を増やすにはまずそれを選ばねば進まない
ネトゲ一択を選んだ阿呆には、な

ネトゲやっててもゴミから卒業できるチャンスはないが
働いてれば卒業できるチャンスがある

まあ、もう事実ゴミでいいよ、っていうならゴミらしく廃棄処分されるんだな
だれもお前が生きてること望んでないよ
867ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 16:44 ID:???
>>865
騙りだろどうせ
868ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 16:45 ID:???
以上典型的なネトゲダメ人間の例でした


こうならないためにも、もしくはこういう人間との接触を避けるためにも
ネトゲはやらないでおきましょう
サンプルになってくれてありがとう>>845
869ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 16:48 ID:???
 
870ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 17:00 ID:???
オンラインゲームはつまらない。
871ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 17:05 ID:???
ネトゲなんて酒やタバコと同じでしょ
適量をわきまえてる人にとっては何の問題もない。
872ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 17:09 ID:???
>>871
とりあえずこのスレだけでも全部読んで来てから書き込みしてくれ。
873ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 17:15 ID:???
874ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 17:16 ID:???
>>872
笑わせてくれるね。
こんなクソスレ全部読むような暇人はネトゲ廃人と同類だよ。
875ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 17:22 ID:???
スレ全部も読む必要ないぞ。ほんの10〜20行読めれば十分。
876ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 17:49 ID:???
>>868
それを言うためにはネトゲ反対派がもうちょっとマトモでなければ効果はない。
普通に見てレベルがトントンだもんよ。
どっちも必死すぎ。廃人くらい論破できるようにしないと。
877ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 18:02 ID:???
>>876>>871>>845 
いいからさっさと氏ねマジで、

社会にさんざん迷惑かけてるにも関わらず、こんな所でもおまえは迷惑をかけるのか?
878ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 18:07 ID:???
煽り合いはこっちいけ

ネットゲームやっている奴へ【PART3】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1080273759/l50
879ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 18:24 ID:???
タバコが適量わきまえてても問題ないってか?
アホか?

しかも自分は適量だと思ってても、酔っ払って知らずに他人に迷惑
副流煙で他人に迷惑かけてることだって多々あるだろ

>>874
わざわざクソスレ荒らすとはご苦労様です
十分廃人並の暇人ですよ

>>876
一番必死なのはお前さんだな。普通に見て
880ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 18:37 ID:???
自分では適量だと思ってても
他人から見たら異常なんてよくあるってことだな
ネトゲも然り

仕事はやるけど仕事後は、同僚や友人と遊んだり飯食ったりもせず
家に一目散に帰りネトゲ。他の趣味もないので、休日は一日中ネトゲ

本人は仕事はやってるし問題ないと思っていても
同僚からは「人付き合い悪くてキモイ」とか
「たまに仕事中ゲームのサイト見てたり、ゲームのし過ぎで寝坊してきて迷惑」など言われ
昔の友人からは「あいついるとゲームの話しかしないから迷惑」
「あいつのせいで空気悪くなる」など言われ
近所の人たちには
「毎日深夜まで電気つけて何してるんだか」
「休みの日でも外出してるところ見たこと無いわよね。一日中何やってるのかしら、気持ち悪いわ」
「近所付き合い悪いし、何やってるかわかんない。子供たちに近寄らないように言っておきましょう」
と言われる。

普通の人はやっぱり陰口とか言われるの嫌だし、そうじゃなくてもある程度の付き合いはやる。
それを「最低限のことはやってるんだから関係ない」
って言う人はやっぱりおかしい人だわ
881ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 19:18 ID:???
>>876
ネトゲ反対派とか安易な括りはやめろって・・・
882ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 21:20 ID:???
>>881
しゃーないじゃん。そもそもこの人ログどころか
>>1すら読んでなさそうだし。
883ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 21:51 ID:???
今、ネトゲ廃人が増えてるのはオフラインのゲームがつまらなくなったからだよ。
今はオフもオンも糞すぎ。
884ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 22:51 ID:???
でオンライン始めたらさらにつまらないと
885ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 22:54 ID:???
>883
オフラインのゲームが最近つまらないのは同意するが…
それはゲーム市場そのものが縮小している理由であって
ネトゲに流れる理由にはなりえない
単純に『病んでる奴が妙に増えてる』事が理由だと思うぞ
これ以上は社会批判とかになってくるから割愛するが

そんな俺は816だったりヽ(゚∀。)ノウェ

あー、そうそう
後日談だが、何とか嫁さんに現実を見せる事に成功した
嫁さんが飽き性である事がこんな所で役立つとは
良いんだか悪いんだか 結果オーライだけどさ
みんな有難う

取り合えず俺は俺のビョーキを治しますヽ(゚∀。)ノウェ
886ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 23:10 ID:???
>>883
インターネットの普及も大きい
ある程度ゲームやる奴だったらネットゲームにある程度興味あるやつは多いし
ネット繋いだし、少しやってみようって人も多いと思う
それに加えてある程度病んでたりハマリ症の奴がはまっていく感じか
後者の場合はある程度時間がたったりふとしたことでやめれるけど
前者の場合がマズイ
まあ原因なんかいろいろ沢山のものが複雑に混ざり合ってそうだから断定できないよ

>>885
まあケッカオーライでいいんじゃね
お前さんのとこはネトゲだけが問題じゃなさそうだから根気強くやれ
嫁さんが頑張って辞めたんだから次はお前さんの番だ
頑張れ
887ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 23:13 ID:???
俺は876だけだし。1スレ目からいてやめた、やめさせたクチだし。
一人やめさせられずにいるがな。
自分の意見に同意する香具師以外はみんな糞的な考えだよな。
ネトゲ反対派の過激な香具師等は。
ちょっとでもネトゲを肯定するふいんき(ryがあると即反論。
頭ごなしに否定するだけじゃ効果ないって何度言えばわかるのか。

>>877
つーか2chで偉そうに間違えてるおまいもネトゲ廃人とまでは逝かなくても相当ダセェぞ。

>>879
おまいもその程度の人間だったか。唯一冷静な人間だと思ったんだけどな。
888ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 23:23 ID:???
>>853
他にテンプレ修正案がある奴がいたら早めに書いとけ。
またスレが立ってから文句いわないようにな。
889ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 23:28 ID:???
>>881
すまん。良い言葉が思い浮かばなかったんよ。
>>861とかを指して言ったんだ。
たまに廃人が光臨するけど廃人に対する反対意見が幼いんだよ。
明らかに廃人の方が理屈が通ってなければそれを見た香具師が
気付いたり呆れたりしてやめるかも知れないじゃん。
でもやり取りを見てるとどっちもどっちって感じがするのさ。

>>878を見て顔を真っ赤にする香具師はむしろ救いようがある。
自分の現状と不満を自覚してるってことだからな。
「だから何?」って香具師らをどうやめさせるかが問題じゃないのか?
他人ならほっといた方が都合がいいが、そうもいかない人もいるだろ。
俺たちはマギョ友をやめさせることが出来なかったんだぞ?
マギョにも不備はあるとしてもそれでも何か出来ることがあったんじゃないのか?
890ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 23:29 ID:???
空気悪くしてるのは>>887自身だってことわかれよな
891ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 23:30 ID:WHRTEUqw
自分の仕事はしてるし、誰にも迷惑かけてないからネトゲやろうが、
はまろうが勝手だろって思うのかもしれんけど、本当にそうかな?
はまってる人はそんなこと考えもせんだろうけどな。一歩引くとさ、
寝不足だったりネトゲこのこと仕事中考えたりすることで効率悪く
してたら、迷惑掛けてないことにはならんって思うんだ。
あと、人付き合い(恋人・夫婦・親子・友人・親戚等々)がある身
であるなら、そういう人たちに寂しい思いとかさせてんだろうし。

>>885
嫁さん、戻ってきて良かったな。今度は自分を治す番だよ。
家族、大切にな。
892ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 23:37 ID:???
「ネトゲやめることが出来たとしてもこのスレのウマシカたちみたいになるので始めないようにしませう。」

このスレの人間はこれが言いたいに違いない。
893ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 23:38 ID:???
>>889
おまえ自身はどう思ってるか知らんが
荒らしにしか見えんよ
メル欄に変なこと書いて余計空気悪くしてるしな

>俺たちはマギョ友をやめさせることが出来なかったんだぞ
何か出来ることって・・・赤の他人に何ができる?
どうしようもないほどまで堕ちた廃人は救いようがないってくらいこのスレいたんならわかるだろ
基本的に現役廃人をやめさせるスレじゃなくて
これから始めようとしてる奴を止めるスレだからな
その副作用?として現役廃人が止めてくれたらいいなって感じだろ


そして多分>>887も多分お前だろ?
やめさせたって何様よ
やめるきっかけにはなっても決してお前らや俺らがやめさせた訳じゃない
本人が自分の意思でやめたんだよ
俺らには廃人だろうがダメ人間だろうがやめさせる力は無いんだよ
止めさせる強制力も無いし、始めようとしてる人を止める強制力も無い
ただ注意したり喚起するだけ

止めさせられても止めさせられないのも本人次第
894ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 23:41 ID:???
>>892
オマエモナー

まあネトゲやらないですむなら何と言われてもえぇよ
895ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 23:47 ID:???
>>893
メル欄はすまん。確かに。>>890もあるし。>>887も漏れだ。

やめさせたのはリア友。4人で始めて漏れを含め3人がやめて、1人が嵌ったんよ。
スレ違いと言われればそれまでなんだが、どうにかしてやめさせられないかって思って。
やめさせるって言い方が悪かったかもしれんがやめたくなるようにさせる、
俺が言ったのはそんな感じのすよ。

赤の他人でも良い方法を提示すれば身近な人が実行するかもしれんじゃん。
直接的じゃなくても手助けにはなるでしょ。
896ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 23:49 ID:???
スレのメインのテーマは現役廃人ではないといった感じのことを
テンプレにはっきりと書いたらどうだ?
それか関連スレに誘導するか・・・
897ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 23:54 ID:???
>>895
昔のこと蒸し返すのは好きじゃないけど
あれはもうやること全部やったじゃん
強攻策も懐柔策も
それでもダメだったんだからもう蒸し返すなよ

言い方は悪いし、関係者にはさらに悪いけど
真性の廃人には周りが何をやってもダメっていう具体例になっただろ
〜をしても○○の結果になるからダメとか
××しても効果なしとか
また言い方は悪いが実験台になって後の相談者のサンプルにもなったし

もちろん救えるに越したことは無かったけど
もう過ぎたことだし、ダメなものはダメなんだし
気持ちはわからんでもないけど潔癖すぎるよ
898ネトゲ廃人@名無し:04/07/24 23:56 ID:???
>>896
現役廃人相手ではなくても
廃人の関係者(家族等)はOKだからなぁ
うまいテンプレ文考えてくれ
899ネトゲ廃人@名無し:04/07/25 00:00 ID:???
>>898
それも厳密に言うと元廃人の周囲の人間って俺は解釈してたが…
マギョが書き込んでた頃はまだそこらへんがあいまいだったからなぁ
あまりテンプレで縛りすぎるのもかえってややこしいかな
900ネトゲ廃人@名無し:04/07/25 00:12 ID:???
>>899
最後の文に同意

まあネトゲ廃人を肯定したり容認するところでもないしな
このまんまでいいんじゃね
901ネトゲ廃人@名無し:04/07/25 00:15 ID:???
ニュースでやってたけど、日本の自殺者数が過去最高になったってな
15分に1人自殺してる計算になるとか。

いや、そんだけだけど。
902ネトゲ廃人@名無し:04/07/25 00:24 ID:???
過去のことはしょうがないけど、また同じ状況になった時に「不可能」で済ますのかって言ってんの。
今の状況じゃあの時より明後日の方向向いた助言しか出来ないんじゃないか?

廃人に対して見下す、異端であることを突きつける。
さも自分がされたことを更に下を見つけてするように。
それじゃ無駄だって言いたいだけよ。
903ネトゲ廃人@名無し:04/07/25 00:29 ID:???
>>893
それは違う、少なくとも俺はここ見てネトゲを止めることができた
904ネトゲ廃人@名無し:04/07/25 00:31 ID:???
>>903
お前はやめれても、やめれ無い奴、やめないやつとかも沢山いるだろう
それにこのスレがきっかけってだけでやめたのはお前自身の力だよ
905ネトゲ廃人@名無し:04/07/25 00:38 ID:???
>>902
実際説得は不可能に近いだろ
前回の場合はお前の言うまともな助言でダメだったわけだし
意外と明後日の意見で解決することだってありえる

廃人は向く出されて仕方ない立場だし、異端なのも事実
それが無駄って言ってもそうでも無いだろ
やったこと無い人から見たらこういう風になりたくないと見えるしな
(廃人になりたくないとか、それこそ>>892みたいに考えることも出来る)

それにお前流のまともな意見だってチラホラ出てる
それとも全部お前と同意見でお前が正しいと思う意見しか言っちゃダメなのか?
それこそ何も進展しないし、また同じ状況で不可能になるぞ
906ネトゲ廃人@名無し:04/07/25 01:15 ID:L0fxcsqX
俺は高3の終了間際からROを始めた。
が、それをきっかけにバイトも辞めたなぜなら
、ROを毎日したかったから。
ばかだったよ、バイトを辞めてまでROするなんて。
かと言ってROを辞める事ができない。
だってもう2年以上このゲームを続けてる。わか
ってる、かなりヤバイと。
たすけて… 助けて… 来年専門学校卒業で就職先未だ決まらず…。
907ネトゲ廃人@名無し:04/07/25 02:13 ID:???
>>906
やばいとわかってるなら垢削除しる。PC窓の外にほうり投げろ。
二度と出来ない状況に追い込め。

またバイト始めてみれば?今さら就職の準備やらなんやら始めたって難しいだろ。
とりあえず1年準備期間のつもりで。何かしたいことはないのか?
908ネトゲ廃人@名無し:04/07/25 02:18 ID:???
>>885-886
いや、コンシューマに大作がぽんぽん出てた時代なら
ネトゲ?あんな糞みたいなのやってるの?
ってなったはず。いや、きっとなるよ。

ただのゲーマーだった香具師がネトゲ廃人になるのは多少なりとも減ったはず。
なりかけた漏れが言うんだから間違いない。
909ネトゲ廃人@名無し:04/07/25 02:19 ID:???
俺もROやめてぇ。。。。
もうすぐ2年か・・・俺アホだな・・・といいつつ今も接続中。
今年、高校を卒業して今はフリーター。バイトすらしてない。
907に書かれているが、垢削除とかなぜか抵抗があってできねぇ・・・。
俺の意思が弱いんだろうか。
バイトでも始めれば何かが変わるだろうか?
ROの装備を全部売り払ってRMTで現金に換えようか・・・。

>>906
俺も、ばかだった

910ネトゲ廃人@名無し:04/07/25 02:19 ID:???
>>907

いや、ネタなのかはしらんが。
911ネトゲ廃人@名無し:04/07/25 02:24 ID:???
PC捨てたり垢消したり出来ない奴は
階段から転げ落ちるなり、足を包丁で刺すなりして
軽く入院するくらいのケガしてみればいい
入院してる間はさすがにネトゲできないから、その間に熱も冷めるかも

垢消す度胸も無い奴が自らケガする度胸あるわけないか



>>908
多少は影響あるかもな

>>906>>909
馬鹿だったじゃないだろ。
まだこりずに続けてる点で馬鹿は現在進行中だ
912909:04/07/25 02:26 ID:???
>>911
階段から落ちてみることにするわ
アドバイスthx
913ネトゲ廃人@名無し:04/07/25 03:15 ID:???
909あんたかのじょいるの?
914ネトゲ廃人@名無し:04/07/25 03:54 ID:???
僕は>>98だけど、規制で書き込めなくてそのまま忘れてたんでもう1回
ラグナロクオンラインやりたくなってきたんですが、やめといたほうがいいですか?
>>99の否定っぷりが気になる。
915ネトゲ廃人@名無し:04/07/25 06:57 ID:???
>>914
ネトゲなんて時間の無駄。ラグナロクオンラインに限らずな。
娯楽にあてる時間があるのなら、漫画を読む方がはるかに有意義。
916ネトゲ廃人@名無し:04/07/25 08:19 ID:???
ネトゲは娯楽の一つだが、娯楽の範疇を超えてあなたを束縛する恐れがあります
自信がないならよしたほうがいいでしょう

っつうか、>>914、↓いきなさい

RO辞める・辞めた奴が本音を語るスレ
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1083525036/

そのスレにあるものは概ね事実。
それをみてでもやりたいならもう止めない。
917ネトゲ廃人@名無し:04/07/25 08:43 ID:???
別の角度から否定してみましょうかね。
ラグナロクはゲームとしてはとうの昔に終わったゲームです。
MMOは、正式サービス開始前の時期、つまりゲーム世界に
知らないことがたくさんあり、ファンサイトも出来たばかりで情報が少なく、
少数のプレイヤーが右往左往しながら手探りで情報を集めていく時期が
一番楽しめるわけです。プレイヤー同士の連帯やら協力やらもあるし
効率を追求したくてもその方法が確立していないのでプレイヤー間の格差も少ない。
運営側も客をひきつけるためにイベントや新機能を頑張って導入しようとするので
経験値やレベル・スキルをひたすら上げてアイテムを集めること(=廃人プレイをすること)
をしなくても、十分楽しめます。

ROは、そのまさに真逆の状態。戦闘の数値やらスキルの優劣やら
ありとあらゆる情報がネット上で公開されており、未知のものなど何も残っていません。
運営会社も、より長時間プレイさせるためだけのアップデートしか行いません。
経験値やアイテムを求めて長時間馬車馬のようにプレイしつづけるか、
チャットするかだけです。効率を求めないのんびりしたプレイ方法ですら、
他の誰か、効率を極めた者の2ndキャラによってやり尽くされています。

また、効率を追求するために不正ツールや傍若無人プレイをする者も横行したため
不正を容認できない「まともな」プレイヤーからROを去っていき、異常な状態を
疑問に感じない・気にしない者だけが残っています。要するに、リアル厨房か
精神的厨房がかなり多いです。ゲーム関連の掲示板などを一度見てみれば分かります。
(精神的厨房は感染しますので大人でもハマルとどんどん幼稚になり、
価値観がゲーム中心になっていきます)

プレイするなら、厨房のいない、経験値やアイテム・チャット以外に楽しめる要素が
あり、他人に時間を拘束されず一人でも遊べるゲームにしておくべきです。
(そんなゲームはない=オフランゲームにしておけということです)
918ネトゲ廃人@名無し:04/07/25 09:49 ID:???
>>914
お前馬鹿だろ?
ここはそういう質問するところじゃねぇよ
もっと他に質問スレなり本スレ行けよ
ここで聞いたってやった方がいいとかオススメとか言うわけ無いだろ
ただのアンチROの荒らしにしか見えん


>>917
特定のゲーム叩きはほどほどにな
お前の言ってることはROに限らずほとんどのネトゲにあてはまるからな
919ネトゲ廃人@名無し:04/07/25 10:03 ID:???
結局常時接続とネット人口の増加によってネトゲはもう終わった存在
今更やっても時間の無駄
920ネトゲ廃人@名無し:04/07/25 11:00 ID:???
面白いオフゲーだってあるのに、良いオフゲーが無いとか言って
ネトゲやる理由にしないで欲しい…
そう言う考え方って「リアルがつまらないからネトゲにハマる」に
通じる考え方だと思う。リアルの方が楽しくなるように努力してたら
廃人になる隙間はない。つーか無かったのでMMOやめた口です。
今は細々とオフゲーで遊んでます。MMOよりやっぱ面白いよ。
921ネトゲ廃人@名無し:04/07/25 11:09 ID:???
昔と比べて、
922ネトゲ廃人@名無し:04/07/25 12:14 ID:???
パチスロにハマってしまった
923ネトゲ廃人@名無し:04/07/25 12:42 ID:???
寝食忘れてハマっちゃうタイプの人って、なんか根本的に変えない限り
何でもいいから変わりにハマる物を探さないとすぐ前にハマってた物に戻るんだと。
遊びじゃなくても仕事とか子育てとか、とにかく一心不乱に打ち込める物が無いとダメなんだってさ。
過労死したり教育一辺倒になったりする人にも多いんだってさ。

精神科とかに相談するのが一番いいっぽい。
自分ではどうにもならない、アルコール依存とかに近い状態まで行くみたいよ。
924ネトゲ廃人@名無し:04/07/25 13:11 ID:???
>>918
んじゃあ何か?わざわざ他のスレまで乗り込んで止めようとするのか?
頭腐ってんじゃね?あと顔も。
925ネトゲ廃人@名無し:04/07/25 13:13 ID:???
>>923
アルコール依存か・・・麻薬とかと比べる例はあったけど
なんかそっちに近い感じだな、ネトゲ中毒
926ネトゲ廃人@名無し:04/07/25 13:23 ID:???
>>924
どこから他のスレに乗り込むっていう発想が出てくるんだ?
頭腐ってるからか
927ネトゲ廃人@名無し:04/07/25 13:27 ID:???
>>926
ほっとけって
もう夏なんだぞ
928ネトゲ廃人@名無し:04/07/25 13:29 ID:???
キャラを育てるなんて時間さえ掛ければ誰でも出きる事をやって
誰がグッジョブ!と褒めてくれるのか。
一応、ガンバッタネとは言ってもらえるだろうが、ちっとも偉くはない。
どうせMMOやるならグッジョブ!を目指せと言いたい。
929ネトゲ廃人@名無し:04/07/25 13:29 ID:???
僕が来ない間にまた随分と荒れているようだねっ。
落ち着いて欲しいものだねっ。
930ネトゲ廃人@名無し:04/07/25 13:32 ID:???
>>928
グッジョブも頑張ったもどっちも大差ないと思うが

>>929
偽者だろうが本物だろうが荒れる原因になるのでお引き取りください
931ネトゲ廃人@名無し:04/07/25 13:43 ID:???
>928
だがネトゲでのGJなどリアルじゃ何の意味も無い事が多い
それならリアルでGJと言われるべく努力するべきだ

ランクの高い高校・大学に合格したり、司法試験を通ったり
職場で良いプレゼンを行ったり、大手との契約を取ったり
非常に使えるシステムを開発したり

そんな大きなものでなくても、お客さんや同僚に
「ありがとう」って笑顔を見せてもらえるように

『どうせやるなら、何でも真剣に』って言う姿勢は否定しない
だけど、それを向けるべきものはネトゲには殆どない

奇麗ごとだけどな
932ネトゲ廃人@名無し:04/07/25 14:47 ID:???
>>917
時間が経てば、どんなネットゲーも攻略され伝聞されるのは当たり前。
新鮮味を味わいたいならネットゲー渡り歩くしかない。
また、違法ツールの話だが、
FF11だって不在マクロは禁止されてるが、当たり前の如く使われてるし、
他のMMOも大概不正ツールはあるだろ。

>>925
趣味とは違うよな、、、やっぱり、
履歴書の趣味欄にアルコール中毒と書いてるようなもんだよ
933ネトゲ廃人@名無し:04/07/25 14:54 ID:???
>>931
ゲームの中でも、他人に笑顔を与えることができるなら
それはそれで悪いことじゃないと思うのよ。
少なくとも「俺強い!」だけが原動力みたいなのよりずっとマシ。

ゲームで強くなりたい。それを他人に自慢したい。
そんな幼稚な欲求は誰にだってある。
あんたが2chで書いてるその文章だって似たようなもの。
ただ、それをMMOでやるのは非常にヤバイ。

リアルで頑張るのだって、資格や仕事もいいけど家族や友人に
GJや笑顔を貰えるような頑張り方がしたいな。俺は。
934ネトゲ廃人@名無し:04/07/25 15:57 ID:???
>>933
>家族や友人にGJや笑顔を貰えるような頑張り
これはネトゲに対しての頑張りじゃ絶対無理だろうな。

頑張り方とか思想とかは否定しちゃいないと思うぞ>>931もな。
なんでもいいし、ネトゲでの頑張りが他の頑張りへの活力になるってんならGJだ。
ただ、その対象がネトゲOnlyになっちゃってる廃人は間違ってるんだよ、っていう話。
このスレの前提は「ネトゲの危険性」。それに伴う廃人経験の話。
そんなとこで頑張りとか語っちゃうと「ネトゲOnyの頑張り」ってことになる。

お前さんの哲学はわかったから、少なくともここの住人と口論する必要ないしスレ違いだ
935ネトゲ廃人@名無し:04/07/25 16:53 ID:???
ROの接続人数推移表によると、
平日夜10時〜12時だけは接続人数が二万人以上増えるらしい。

こういう、ゲームは1日1〜2時間とかそういう遊び方なら問題ないのにな。
まあ…システム上3時間以上必要なMMOもあるけどさ…。
936ネトゲ廃人@名無し:04/07/25 18:13 ID:???
FFのことかー
ネトゲだけはがちで無駄すぎ
余暇として遊べない作りもどうかだけどねえ
937933:04/07/25 22:28 ID:???
>>934
一方的にダメダメいっても説得力がないと思ったので
MMOの良い部分を認めつつ廃人プレイの問題点を突くつもりだったが
我ながらヘタレすぎてうまく行かなかったよ。
ゲームとしてのMMOを否定しないのはやっぱスレ違いだな。すまんかった。
938ネトゲ廃人@名無し:04/07/26 01:24 ID:???
>>932
履歴書の話はもう沢山です。

>>934
このスレでスレ違いというのはよっぽどの雑談以外無しにしないか?
リアルのガンガリ方というのもアリだと漏れは思う。
口論にならなくてもいいじゃないか。一個人の意見として言ったに過ぎないんだろうし。

最近新しい流れが出てきてるのでGJだと漏れは思う。
939ネトゲ廃人@名無し:04/07/26 02:17 ID:???
スレ違い過ぎるが毎日何時間もネトゲやってる奴って普通にすごいな
まれに土日に丸一日かけて一気にやることはあっても
とてもじゃないけど毎日は無理だ

どのゲームにもなんらかのチートの類は存在する
一日中ゲームやってる奴が結構多い
いつかは電子の藻屑となり消えてしまうもの

これらに気づいてなお廃人クラスの奴はすごいな

俺もそのくらいの根気と根性が欲しい
940ネトゲ廃人@名無し:04/07/26 04:05 ID:???
廃人のネトゲに関する集中力はものすごいかもな。
それを他の事に使えば・・・とは思うが恐らく無理な話でしょう。
それは何故か?
まず、考えられるのはネトゲは密度、質が薄いから。
何も考えることなく進む物事に集中力は必要ないと言う考え方。
しかしこれはネトゲを全批判する人が主張するような意見っぽい。

好きだからに決まってんじゃねーかと言いたい。
好きなもの以外に対して同じように集中力が続くわけがない。

「その集中力を勉強に使えばいいのに」
といわれ続けてきた人より。
941ネトゲ廃人@名無し:04/07/26 07:41 ID:???
勉強以外のことでも、何かしら成果がでるものならわかるが・・・
ネトゲのみに賭けてるんじゃそりゃ「その集中力他に使えばいいのに」て言いたくなるわな普通

それをできない、って言ってたらネトゲ廃人は再利用の可能性すらないホントのゴミになるぞ
942ネトゲ廃人@名無し:04/07/26 09:45 ID:???
「好きだから」というのは無害に見えて、救いようのない底無し沼だ・・・。

好きだからなんとなく遊んでしまう。
楽しもうとしてプレイするのに、満足感や達成感が薄くていつまでも求め続ける。
そして止めろと言われると怒り出す。
ちょっとヤバイと感じてもMMO好きな自分を否定しきれない。
最終的には、疲れ切って止めるしか道はないんじゃまいかと思う。
943ネトゲ廃人@名無し:04/07/26 10:20 ID:???
囲碁や将棋、釣りですら人生持ち崩す奴がいるんだから
(アマチュアのスキルじゃ再利用は不可能に近い)
熱上げんのも程々にって話

普通は学校サボりまくったらリアルで説得してくる奴がいるんだけどなぁ。
944ネトゲ廃人@名無し:04/07/26 11:57 ID:???
マクロ作成やチートの為にプログラムを必死で勉強したら
そのスキルは少しだけ役に立つかも知れんな
945ネトゲ廃人@名無し:04/07/26 21:35 ID:???
>>944
無理無理、廃人はその手の行為を嫌いますからそこまで勉強すらしないでしょう
やっても他人が作ったマクロを買って利用するぐらいかね
自らの手でネトゲに時間を費やして費やしてお決まりの無駄な努力を誇って自己満足
それが廃人の道

チート・マクロはある程度勉強すればサイフ肥やしながら正常な生活ができるプレイスタイルになる
その分ゲームとしてはすぐつまらなくなるし、そこまでやれる奴はそもそも廃人にもならん
946945追記:04/07/26 21:38 ID:???
ま、でも廃人プレイのネトゲもゲームとしてはちっともおもしろくもないわな
しかも何の利益もない。生活だけを脅かす。
廃人になるくらいなら升やるんだね
もちろん、ゲームとして楽しむ程度なら升も廃人にもなる必要はないが
947ネトゲ廃人@名無し:04/07/26 22:12 ID:???
何かチート肯定する流れになってきてるがそれは違うだろ
確かにチート駆使すれば廃人にはなりにくいだろう。
でもゲームのルールくらい守れといいたい。
廃人の多くの場合はゲーム内のルールは守ってるわけで、ある意味では廃人以下とも言える
ルール破るような遊び方しかできないならネトゲなんかするなと。
廃人になんなきゃいいってもんでもないだろ
948ネトゲ廃人@名無し:04/07/26 23:01 ID:???
そういう風に考える時点でネトゲ離れは出来てないんじゃ。
チート?マクロ?
そうでっかそうでっか(AA略
で?(AAry
な感じの反応
949ネトゲ廃人@名無し:04/07/26 23:13 ID:???
>>947
いや、正直廃人になるなら升erになる方がマシだな
廃人も升erも、楽しみも財産も同クラスだしな
それならリアル大事にできる升erのがよっぽどマシかと
廃人って存在はそれだけ低レベルってこった

まあ、>>945-946は「楽しむならそんな必要ない」つってるわけで
お前さんの言う「ルール破らない遊び方」否定してるわけじゃないし。
そうまで升賛美でもないだろう。

まあ、そもそも廃人になるような遊び方しかできないんならネトゲやるなって話ダガナー
950ネトゲ廃人@名無し:04/07/26 23:19 ID:???
げ、次スr
951950:04/07/26 23:22 ID:E9RWDoP8
立てる準備しとく。ちょっと待ってくれ
952950 ◆l5YBiGlIU. :04/07/26 23:31 ID:???
立てました。以後名無しにもどります。
953ネトゲ廃人@名無し:04/07/26 23:32 ID:???
>>950-952
迅速な仕事乙

テンポに少しワラタ
954ネトゲ廃人@名無し:04/07/26 23:40 ID:???
1、学校サボって必死にレベル上げ、毎日相場サイトとにらめっこして資金稼ぎ
  ネトゲ的には良識プレイヤーでもリアルでは必死にネトゲやってるキモイ人
2、学校行ってる間はBOT使ってアイテム収集、適当にBOT産アイテム売って資金稼ぎ
  ネトゲ的にはクソプレイヤーでもリアルでは一般人
俺は典型的な1で準廃プレイヤー不正行為は全くせずネトゲ的には良識プレイヤーだった
2のような奴は最低限のゲームのルールすら守れないDQNなんだけど
リアル>(超えられない壁)>>ネトゲなのを考えると1と2のどっちが良かったのか断言できない
流石に2でRMTまでやるようなプライド捨てちゃった奴は問題外だけど
BOT使って資金集めて適当に楽しんで飽きたらさっさとネトゲから卒業した方がネトゲにハマって抜け出せない良識プレイヤーよりマシかな…
…と、ネトゲ卒業してから思うようになった
955ネトゲ廃人@名無し:04/07/26 23:43 ID:???
>>954
1か2友達に選ぶならどっち?
と言われたら1の嵌り具合にもよるけどどちらかと言われれば2を選ぶだろうな
956ネトゲ廃人@名無し:04/07/26 23:47 ID:L9Eq+u7G
ネトゲ内で良識ある人でも、リアルで生活できなくちゃダメだろ。
リアルあってこそネトゲも出来るんじゃないか?
957ネトゲ廃人@名無し:04/07/27 00:00 ID:???
なんつうかさ、チートがイクナイとかそういう話聞いてるとさー
なんかゲームに対するもの、ていう範疇を超えた情熱みたいな臭いがプンプンしてくるんだよね

いや、ネトゲなんてゲームなんだしゲームは正規の方法で楽しむのが一番楽しいよ
アクションリプレイ使ってクリアするようなもんだしね、チートなんて。
でもそれだけなら「あーあ厨房ダセーな。もったいない遊び方だねえ」で済むと思うんだよね。不愉快でも。
だが違う。「死ね」「帰れ」とかプライドはないのかとかリアルでも友達いないんだろうなとか
色んな人格否定がネトゲでは飛び交う。正直驚いた。
ここまで言う人は一体何があったんだ?規約とかルールとかマナーとかもう超えてないか?
なんつうかネトゲ愛してるのか?

とまあ、その辺に異常な気配を感じるわけですよ、個人的に。
958ネトゲ廃人@名無し:04/07/27 00:04 ID:???
良識というのは自分と周囲の関係を円滑なものにするためにあり
それを持たない人間を貶めたり強制したり、また自分を追い詰めるためにあるものではない

2004/07/27  俺
959ネトゲ廃人@名無し:04/07/27 00:08 ID:???
>>957
不特定多数の人間がゲームやるんだから最低限のルールは守るべきこれ常識
でもBoter叩くのに異常なぐらい必死になってるヤツラは正直キモイな
960ネトゲ廃人@名無し:04/07/27 00:20 ID:???
>>954
どっちがマシなんじゃなくてどっちも糞

第一ゲーム内でチート等して回りに迷惑かけてる時点で
同じく他人に迷惑かけてる廃人と大差ない

>>955
どっちもやだけどな。
1の場合は言うまでも無く
2の場合は最低限のルールやマナーも守れない

>>957>>959
確かに必死すぎるとキモイ

たかがゲームだから何やってもいいってのはないだろ
決められたルールくらい守れよ
それができないんならやる必要ないだろ
たかがゲームならやる必要もないだろさ
それとも友達と将棋やオセロやって負けそうになったら台ひっくり返したり
サッカーでたかが遊びなんだからって手つかったりするのもありなのか?
961ネトゲ廃人@名無し:04/07/27 00:25 ID:???
>>960
誰も何でもアリとまでは言ってないが・・・
結構おまいさんもキてるぞ
962ネトゲ廃人@名無し:04/07/27 00:27 ID:???
どっちがマシっていう論争ほどくだらん物はないな
廃人とチーターどっちがマシかっていうのは
ウンコと書ン便どっちが綺麗か
強盗殺人と殺人どっちがマシか
どっちも糞ってのに同意



んでもって次スレどこ?
963ネトゲ廃人@名無し:04/07/27 00:31 ID:???
ネトゲやった事ないんでチートってのがイマイチわからんが
前後の意味から考えて不正行為で裏技やるみたいなもんか?
素朴な疑問なんだけどそういう不正行為は制作会社が取り締まれば解決するんじゃないのか?
それとも取り締まるまでの間だけでも不正行為やる奴は許せないって事か?
964ネトゲ廃人@名無し:04/07/27 00:31 ID:???
>>962
ネトゲにはまって道を踏み外し後悔した人たちへ 7
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1090851895/

スレタイ変わったようだね。だが>>1よ、それならそうときちんとここで告知しろと。

どっちがマシか、って話で色々見えたのは
ネトゲユーザーとして「廃人・チートされる立場」と「廃人・チートする立場」の人がいるようだ

まあ一番なのはホント、どっちにもならないのがマシ。
てかそれができなきゃやるべきでない。
965ネトゲ廃人@名無し:04/07/27 00:33 ID:???
>>964
>>1が勝手にスレタイ変えたのか・・・
また荒れるだけだから新しいスレキボンヌ
9661 ◆l5YBiGlIU. :04/07/27 00:37 ID:???
>>853-854のテンプレ使ったので・・。
「スレタイ案は137にすれば荒れないのでは」と思い、変えちゃいました。
削除以来出しときましょうか?それとも様子見ますか。

【既出な意見コピペ】
@ネトゲのせいで道を踏み外し後悔した人たちへ。

ネトゲがきっかけで道を踏み外し後悔した人たちへ。
にしたら?

Aネトゲにはまって道を踏み外し後悔した人たちへ。
の方が自然かなと思った。
967ネトゲ廃人@名無し:04/07/27 00:37 ID:???
>>963
まあ、そこんとこは色々でね
運営会社でも取り締まりきれない、中々対処しきれないとか
または対処しないとかね、なくならないわけだ。
オフゲの裏技はバグ利用って程度だけど、ネトゲのチートは裏技ってより改造だからな。
アクションリプレイでググってみれ。オフゲの改造する奴だ。それっぽいのがチート。

まあ、俺はネトゲやってる時の事思うとなんであんなにイライラしてたかわかんねーけどね。
マナー意識と正直妬みが半分くらい。自分がこんなに苦労してるのにカスが!ってね。
今思うと、別に俺が苦労しようがチーターが苦労しなかろうが、俺のゲームとしてのネトゲ部分は変わらんと思った
そしてネトゲをゲームとしてみたら糞だと気づいてしまった。
968スレ立てた人:04/07/27 00:46 ID:???
今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1090856154/l50

一応スレタイこのまんまで立ててみましたが、番号入れ忘れました・・・ごめんなさい
よければ使ってあげてください
969ネトゲ廃人@名無し:04/07/27 00:48 ID:???
まあ・・・こっちは重複スレだろうから一応消えるまで雑談にでも使うかねえ

ネトゲにはまって道を踏み外し後悔した人たちへ 7
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1090851895/

色々言われるがやはり今のスレタイのがいい
970963 :04/07/27 00:50 ID:???
レスサンクス
なんかアレだなネトゲにのめり込むとつまらない事に必死になっちまうみたいだな
ネトゲやる前にこのスレ覗いて正解だったかな
971963 :04/07/27 00:51 ID:???
>>967
アンカー付け忘れた・・・埋めついでに訂正
972ネトゲ廃人@名無し:04/07/27 00:52 ID:???
>>969
ついでだから体験談まとめるスレにしてみたらどうよ?
973ネトゲ廃人@名無し:04/07/27 04:37 ID:???
今からネトゲを始めようとしている人に
ネトゲの現状を見せて断念させるという意味では

「今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ」
「ネトゲにはまって道を踏み外し後悔した人たちへ」

のどちらでも構わんと思うが、うまくフュージョンできないものか。
974ネトゲ廃人@名無し:04/07/27 06:30 ID:???
なんだ?チート使って楽してるから一般人の仲間入りだ、
と自己弁護してるヤツいるけど、

>>955
チートや寝マクロ使ってる時点で、普通のヤツなんかいねーよ ( ´,_ゝ`)プッ
立派に廃人のお仲間入りしてるよ ( ´,_ゝ`)プッ
975ネトゲ廃人@名無し:04/07/27 06:57 ID:???
廃人が釣れました
よかったねみんな
976ネトゲ廃人@名無し:04/07/27 07:58 ID:???
本当に釣られやがった
977ネトゲ廃人@名無し:04/07/27 09:13 ID:???
フュージョンしてみた

「今からネトゲにはまってようと後悔した人を止めるスレ」
978ネトゲ廃人@名無し:04/07/27 09:34 ID:???
日本語になってないぞ
979ネトゲ廃人@名無し:04/07/27 12:46 ID:???
今からネトゲを始めようとしてる人を道を踏み外し後悔した人が止めるスレ

・・・長い _| ̄|○
980ネトゲ廃人@名無し:04/07/27 13:21 ID:???
【君も】ネトゲを始めてから後悔するスレ【廃人】
981ネトゲ廃人@名無し:04/07/27 16:26 ID:???
>>980
駄目じゃん('A`)
982ネトゲ廃人@名無し:04/07/27 16:55 ID:???
>>973

('A`)っ【今からネトゲを始めて一緒に後悔しませんか?】
983ネトゲ廃人@名無し:04/07/27 17:54 ID:???
【今からネトゲを始めよう】
984ネトゲ廃人@名無し:04/07/27 18:09 ID:???
>>968
氏ねよ
985ネトゲ廃人@名無し:04/07/27 18:18 ID:???
スレタイ勝手に変えんな糞ボケが
前に勝手にスレタイ変えてグダグダになった経緯をしらねー新参野郎は糞して寝ろ
986ネトゲ廃人@名無し:04/07/27 18:23 ID:???
>>985
寝言は寝て言え
987ネトゲ廃人@名無し:04/07/27 19:03 ID:???
まあ、ここぞとばかりに叩きたがるお子様がわくのも
やっぱり夏だからかねえ
ああ、暑いな今日も
988ネトゲ廃人@名無し:04/07/27 19:05 ID:???
↑得意げワラタ
989ネトゲ廃人@名無し:04/07/27 20:31 ID:???
ネトゲなんてチンカス以下、友達がネトゲやり始めて人生狂いました。
ログインしたままセックルしてたら彼女と別れることになりました。

こういうネタを書くのが本来の「止めるスレ」だから、スレタイが変わって
怒る人間がいるのも当然。
そろそろ流れ変えてもいいじゃん、つまんなかったし。
990ネトゲ廃人@名無し:04/07/27 20:47 ID:???
言葉が足りなかったので補足。
廃人の逸話を楽しむスレに善良っぽいスレタイ付いてるから面白いんで、
そこでスレタイ改変した香具師は空気嫁と怒られたわけだ。
991ネトゲ廃人@名無し:04/07/27 21:34 ID:???
埋め

>>990
ようするに、スレタイ云々はこじつけで、議論だか罵りあいを
続けたい輩がいるってこと?
992ネトゲ廃人@名無し:04/07/27 21:36 ID:???
>>990はただのしったか
993ネトゲ廃人@名無し
>>990
別に今の名前の次スレが立った時点で
そもそももうどうでもよい話なわけで終わってる話なわけで
>>991が正解