【信長の野望Online】質問スレ百参拾

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
【鉄の掟】
 ◆回答者は
   一、かぶっても泣いたり喚いたり叩いたりカシコミしたり拙僧ネタを振ったりしない
   一、答えられる質問は残さず答える
   一、できるだけ可能な限りありのままのマジレスで
   一、煽り、荒らし、ぷら崎は頑張って放置
   一、テンプレ質問は誘導で
 ◆質問者は
   一、同じスレぐらい検索してから質問する!(WindowsではCtrl+F、MacはCommand+F)
   一、質問する前に、取説は隅々まで読むこと
   一、所属国や職業などを添えて質問すること
   一、「寄合所」を見ること
   一、職業別の質問、採集場所の質問はまず外部の職業板をチェックしてから
   一、好きな職業で始めましょう
■次スレ
 980を踏んだ人が立てる事。放置されたら適当に立てれ。
 990を超えたら質問、回答を控え、次スレを待ちましょう。

関連サイト、FAQは>>2-20あたり

■公式:よくある質問と回答
 ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm#00

■接続うんぬんならこちらへ
家庭用ゲーム機 ネット接続総合質問スレ 21
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1235527397/
■採取、生産品の値段はこちらで
【まいど〜】全鯖共通相場スレ七【には夢がある!】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39227/1185362109/

前スレ
【信長の野望Online】質問スレ百弐拾九
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1265300332/
2名も無き求道者:2010/05/13(木) 10:52:24 ID:gFRaNsey
【各種お役立ち関連サイト】
☆信onで分からない事があったら、とりあえずここへ。
 オンライン寄合所 ttp://ohmynobu.net/
☆信on初期の進め方、時代考察など総合案内。
 信長の野望Online戦国案内所 ttp://kamurai.itspy.com/nobunaga
☆ステータスの初期振りとその後の成長度確認はここで
 能力値計算機 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/6755/nobon_status.html
☆TDで迷わないために
 TD地図置き場 ttp://www016.upp.so-net.ne.jp/shrine/index.html
☆個人ブログだが、役立つ資料満載
 ミスってましたら駄々茶器まで ttp://dadachaki.blog63.fc2.com/
☆課金したくなったらすぐここへ。フヒヒ!
 公式課金ページttp://www.gamecity.ne.jp/nol/procedure/

☆まずはなにをおいても寄合所。たいていの質問はここを見れば解決するものです☆
3名も無き求道者:2010/05/13(木) 10:53:26 ID:gFRaNsey
【腕力】総重量は腕力の半分+50が基準となる。また腕力が上がると攻撃力が上がり、腕力の2倍が攻撃力の上限となる。
【耐久】物理防御力、及び最大生命、またLvUP時の生命増加量に影響。物理防御力の上限はその時の耐久の3倍となる。
【器用】物理攻撃の命中・回避に強く影響、また攻撃ダメージの下限に弱く影響。。他にも生産物の品質や、野外移動の早さも影響する。
【知力】(特に無属性)攻撃術の攻撃・防御力、戦闘中・野外での気合回復量に影響。知力25ごとに技能スロット1つ増加。
【魅力】催眠・誘惑などの精神攻撃の成功率&持続時間、生命・気合の回復速度、及びNPC売買時の価格変動に影響。
【属性】火水土風の4種。それぞれ術威力と耐性に影響。自分で振るのは不可。

■初期基本能力値(ボーナスポイントは12)
     腕 耐 器 知 魅
侍    5 5 3 3 2
僧    4 4 2 4 4
神職  2 2 4 5 5
陰陽師 2 2 4 6 4
忍者  4 4 5 3 2
鍛冶屋 4 4 5 2 3
薬師  3 3 4 5 3
傾奇者 4 2 5 4 3

※初期振りに関する質問はこちらへ
【嵐世】信長online初期振り 1キャラ目【カオス】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1206684979/
4名も無き求道者:2010/05/13(木) 10:54:19 ID:gFRaNsey
■スロット(技能枠)は知力25の倍数になると1つ増えます(最大10)
 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/6755/nobon_status.html  (ステータス計算神 サイト)

6 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/03/13(火) 12:55:16.10 ID:87/OZYWq
アカウントの共通利用について
ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm#03

Q 「アカウントの共通利用」って何ですか?

「PlayStation 2版製品で登録したアカウントを使って、
 Windows版製品からゲーム(信長の野望 Online)をプレイする」
「Windows版製品で登録したアカウントを使って、
 PlayStation 2版製品からゲームをプレイする」
ことができるサービスです。
このとき、どちらの製品からでもプレイできる状態となっているアカウントを
「共通アカウント」と呼びます。
※1つのアカウントを同時に利用する(1つのアカウントを使って
  複数の製品から同時にログインする)ことはできません

Q 「共通アカウント」になる条件は何ですか?

同じ市民IDに「PlayStation 2版製品アカウント」と
「Windows版製品アカウント」がともに登録されている場合に、
どちらのアカウントも「共通アカウント」となります。

■PS3での動作について
ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/news/important/body_0430.htm#430

PCユーザーへ
PS2のデフォルトのボタン配置

○が決定、×がキャンセルは当然として、□がメニュー、△は後述
L1はシフト移動、L2は簡易チャット1、L3(アナログ)はオートラン
R1はログ表示切り替え、R2は簡易チャット2、R3(アナログ)は主観視点切り替え
スタートはターゲット切り替え、セレクトはアクティブウィンドウ切り替えが適当かと

△はPS2ではソフトウェアキーボード起動だけど、PC版には無いので
ログのタブ切り替えにすると良いかと

知行の育て方
・与力以上の身分(仕官日数30日以上はなくなりました)で自国城の寄合長に話しかけると知行が貰えます
・少し資金があるなら工房>収穫施設or村、手持ち資金が厳しいなら収穫私設>工房>村の順で作りましょう
・人口が増えると知行LVが上がって施設のLV上限も開放されます
・人口は商業値と石高に関係してまいますので商業投資や開拓開墾に励みましょう
・開拓(最大石高上昇)の許可条件は3種ある手柄ランキングの200位以内への入賞。特殊>開拓で行えます

知行の使い方
・知行でのお金儲けは基本的に、「工房で製作した名物を他PCに売る」 ことです
・産物の指数(物価レート)は他PCの購入売却や時間による在庫増加によって変わります。
 鯖や日時によって違うので、自分の目で確認しましょう
5名も無き求道者:2010/05/13(木) 10:55:07 ID:gFRaNsey
■初期魅力と外交関係による、NPC取引の割高割安率(損益)
◇同盟国は自国扱い
◇山賊町・海賊町・堺は、中立扱い
◇潜在能力「商談」を持つと魅力+1扱いになる(左に1マス進める)

** 魅10 魅09 魅08 魅07 魅06 魅05 魅04 魅03 魅02
自国 00% 00% 00% 00% 00% 00% 05% 10% 15%
友好 00% 00% 00% 00% 00% 05% 10% 15% 20%
中立 00% 00% 00% 00% 05% 10% 15% 20% 25%
疎遠 00% 00% 00% 05% 10% 15% 20% 25% 30%
敵視 00% 00% 05% 10% 15% 20% 25% 30% 35%
敵対 00% 05% 10% 15% 20% 25% 30% 35% 40%


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏━━┓〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏━━━┓〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┃∴┏┛〜〜〜〜〜〜〜〜〜┃☆金山┃〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏┛∴┃〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┗港━━┛〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏┛∴┏┛〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏┛∴∴┗┓┏━━━━━━━━┳━港━━━┓〜┏━━┳━━━
━━━━━━━┓〜〜〜〜〜〜〜〜〜┃<加賀>┣┛∴☆蜃気楼∴∴∴⇔∴<越後>┗━┛∴∴┃※※※
※※※※※※※┗━━━━┳港━━━┻┓凸金沢⇔<越中>凸富山∴∴┃∴凸春日山∴∴∴∴∴┃※※※
※※※※※※※※※※※※┃東尋坊☆∴⇔∴∴∴┃∴∴∴┏━━━━⇔╋━━━━⇔━━━┳━┛※※※
※※※※※※※※※※※※┃∴凸一乗谷┃┏━━┻━━━┫∴∴∴∴∴┃☆陸D∴∴∴∴∴ ┃※※※※※
※※※※※※※※※※※※┃∴<越前>┗╋━━━━┓俺┃<信濃>∴┃∴<上野>∴∴∴┃※※※※※
※※※隠れ里※※※※※※┣━━⇔━┳⇔┛<美濃>┗━┫∴∴凸松本⇔∴∴∴凸前橋∴∴┃※※※※※
※※※※※※※┏━━━━┫比┏┓凸┃∴∴∴∴∴∴∴∴┃∴凸山賊∴┗┳━━━┳⇔━━┻━━━━┓
※※※※※※※┃<山城>┃叡┃┃小┗┓∴∴∴凸∴∴∴⇔∴∴∴∴┏⇔┛☆昇仙峡∴┃∴<武蔵>∴┃
※┏━━━━━┫∴凸京∴┃山┗┛谷∴⇔∴∴稲葉山∴∴┗┓∴∴∴┃∴∴甲府凸∴∴┃∴凸川越∴∴┃
※┃<摂津>∴⇔∴∴∴∴⇔☆<近江>┃∴┏━━⇔━━━┫∴∴∴┃∴∴<甲斐>∴⇔∴☆星野山∴┃
━┫凸大坂∴∴┣⇔┓∴┏┻━━┳⇔━┻━┫<尾張>∴∴┣━┳⇔┻━━┳━⇔━━┫∴∴∴∴∴∴┃
←港凸堺∴∴┏┛凸┗━╋━━━┫∴∴∴∴┃∴∴∴∴┏━┻━┫<遠江>┃<駿河>┣━━⇔━┳━┛
九┃∴∴∴∴⇔∴奈良∴┃伊賀郷┃<伊勢>┃那古野凸⇔∴∴∴┃∴浜∴∴┃∴富士☆┃∴∴∴∴┗┓※
州┃∴ 空D☆┃∴∴∴∴┃∴凸∴┃∴長島凸⇔∴∴∴┏┛凸岡崎┃∴名∴∴┃∴∴∴∴┃∴∴∴∴∴┃※
〜┣━⇔━━┫<大和>⇔忍者砦⇔∴∴∴∴┃∴┏━┛<三河>⇔∴湖∴∴⇔凸駿府∴┃<相模>∴┃※
〜┃凸雑賀郷⇔三輪山☆┃∴☆∴┃∴海┏━┫∴┃☆海D∴∴∴ ┣┓☆∴∴┣港┳⇔━┛∴∴∴∴┏┫※
〜┃∴∴∴☆┗━━┓∴<伊賀>┃∴賊┃〜┃∴┣━━━━┓∴┣┫凸浜松┃〜┃∴凸小田原∴∴┃┃※
〜┃∴千引の石洞穴┣━┻━━━┻┓凸┃〜┗港┛〜〜┏━┛∴┃┗━━━┛〜┃∴☆地獄谷∴∴┃┗┓
〜┃∴∴<紀伊>∴┃〜〜〜〜〜〜┗━┛〜〜〜〜〜〜┗━━━┛〜〜〜〜〜〜┗━━━━━━━┛〜┗
〜┗━━━━━━━┛〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
6名も無き求道者:2010/05/13(木) 10:55:49 ID:gFRaNsey
男.    挑発           勝ち鬨                 助太刀              声優(真・三国無双、もしくは代表出演作品)
01  かかって来いよ!  悪く思うなよ            助太刀いたす!         田中大文(張遼)
02  参られよ!      南無阿弥陀仏.           ただ今参りました         菅沼久義(孫権)
03  来るが良い!.    神明に横道なし          お助けいたそう          吉水孝宏(周瑜)
04  来られよ        死に急いだか           私にお任せを           浪川大輔(LotR:フロド・バギンズ)
05  臆したか        これが我らの使命         ただ今参上            山本圭一郎(徐晃)
06  おーらおら!     一昨日きやがれ!        待たせたな            鈴木貴宏(兵士(!!))
07  お相手いたそう!  南無八幡大菩薩.         お任せくだされ          菅沼久義
08  Come on, baby .   Yes!                 I'm here              吉永孝宏
09  参られーい!     やるときはやるぞ!        お待たせしました         山本圭一郎(徐晃)
10  ヴァーヴァー      アイヤー!             トウッ!              鈴木貴宏
11  来るといいべ!   勝っちまっただ.          手を貸すだー           浪川大輔
12  死にたいらしいな  邪魔者は斬る!          私の力見るがよい!       小杉十郎太(織田信長)
13  私が相手です    やりましたぁ.             お手伝いします          浪川大輔
14  役立たずが     これが我らの使命.         助成しよう             麦人(VP:ガノッサ)
15  可愛いものだ    分際をわきまえぬからそうなる. 私がやろうか.           稲田徹(呂布)
16  助けてやろうか   まだ、殺すのか.          私が参りましょう..         吉永孝宏         
17  情っさけねえ     くだらねぇ、もう終りかい     手ぇ貸してやるぜ..        小杉十郎太
18  田舎者がぁー!   南無八幡大菩薩          我の手を煩わすとは       島田敏(DB:ブロリー)
19  ビビッてんのかぁ  俺が最強だ.            手伝ってやるよ          菅沼久義
20  参れ          信義無き者になど負けぬ    義によって助太刀いたす     山本圭一郎
21  成り上がりが     思い知ったか           放ってもおけまい        田中大文
22  付きあってやるよ  もっと楽しませてくれよぉ     心細かっただろ         ?
7名も無き求道者:2010/05/13(木) 10:56:30 ID:gFRaNsey
女    挑発.             勝ち鬨            助太刀               (略)
01  来なさい!.        悪く思わないでね      待たせたね            浅野るり
02  来なさい!.        南無阿弥陀仏.       お待たせ              田村ゆかり
03  いらっしゃい!      神明に横道なし       お待たせしました.         野田順子
04  覚悟なさい!       死に急いだわね      お助けいたします         小山裕香
05  笑止            これが私の使命.      ただ今参りまし.た         野田順子
06  おいで!.         おっととい来なぁ       これからだよ           小山裕香
07  お相手いたします    南無八万大菩薩      加勢します             野田順子
08  Come on, baby.      Yes!              I'm here!              笠置留美(月英)
09  いらっしゃい!  あたしを敵にまわすと怖いのよ  あたしの力を借りたいの?   ?
10  ブゥーブゥー       アイヤー!          トウッ!               笠原留美
11  負けないよ〜       勝っちまっただ〜      あたいも!             くじら(声優)
12  かかってきな       なめんじゃないよ!     待たせたようだね        ?
13  恥を知りなさい       お怪我はありませんか.   私にもできます.          浅野るり
14  バカ.             終了              手を貸す              野田順子
15  かかってきなよ       だから言ったのにさ.     貸しにしとくよ.           笠原留美
16  バッカみたい.       弱っちぃ〜            しょーがないなー         田村ゆかり
17  くだらないこと.      これで満足ですか       私が必要ですか          小山裕香
18  おこしやすぅ.       いけずはあきまへんえ   お待ちどうさんです        山崎和佳奈(阿国、ねね)
19  面倒を見ましょう.    無益な殺生は好みません. 尽力いたします         ?
20  小童が          勝っちまったよ         まだまだ諦めちゃいけないよ ?
21  相手ニナル奴ハイナイノカ.  口ほどにもないな.      助けにきたぜ          ?
22  付きあってやるよ    もっと楽しませておくれよ.  心細かったでしょ        ?
8名も無き求道者:2010/05/13(木) 10:57:39 ID:gFRaNsey
☆信On本スレ ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1273146143/
☆信On外部板 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/39227/
☆信On外部:職業・生産情報板. ttp://jbbs.livedoor.jp/game/8849/
☆信On外部:国・鯖・雑談板 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/8818/
☆【信長の野望online】孤独スレッド ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1243313350/
☆ゲーム公式HP ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/
☆公式HP関連グッズ  ttp://www.gamecity.ne.jp/shop/nobunaga/nol/

現在では本スレは雑談メインです。また外部板も有益な情報があるのでのぞいてみると良いです
尚、本スレはそれなりの速度で書き込みがあるので、リンク切れを起こしている時は、ttp://jfk.2ch.net/mmo/から検索してくださ
9名も無き求道者:2010/05/13(木) 10:58:20 ID:gFRaNsey
以上
10名も無き求道者:2010/05/13(木) 11:30:24 ID:UsZPCEcG
>>1超乙
大規模に間違えて立てちまったんだが、連投規制食らって16時過ぎまであっちに誘導張れない
誰かすまないが、あっちの間違えたスレにこっちへの誘導を張ってくれないか

削除依頼ってhttp://qb5.2ch.net/saku/index2.htmlここでいいんだろか・・
ほんと重ね重ね申し訳ない
11名も無き求道者:2010/05/13(木) 14:53:29 ID:Gu/bDX9K
向こうに誘導貼っといたお
12名も無き求道者:2010/05/13(木) 14:55:54 ID:CiA+OhGt
>>11
超絶乙でござるよ
13名も無き求道者:2010/05/13(木) 16:02:24 ID:DeU+0bhr
新星の生産品の方が争覇最上位品より獲得潜在と耐久度が一律低くなってる気がするのですが
これは仕様ですか。
14名も無き求道者:2010/05/13(木) 16:07:15 ID:r0TJPior
左様
15名も無き求道者:2010/05/13(木) 16:29:58 ID:DeU+0bhr
>>14
ありがとうございます、意味不明の仕様ですね。
職人さんが旧装備メインの人もいるのはこのせいでしたか。
16名も無き求道者:2010/05/13(木) 16:31:41 ID:r0TJPior
>>15
そもそも潜在ノックと生産ノックを同じに考える方がおかしいと思うぞ
17名も無き求道者:2010/05/13(木) 20:12:03 ID:O4DEW/u5
質問します。
薬師の快癒法と古神の神威降臨って同じアイコンですが、上書きとかされちゃう
んでしょうか? 
不慣れで検証出来ないでいるのですが、ご存知の方いませんか?
18名も無き求道者:2010/05/13(木) 20:19:21 ID:jKNEpJuD
>>17
相互上書きする
19名も無き求道者:2010/05/13(木) 20:24:50 ID:lp7HHVN+
ついでに言うと神通活力もな。
20名も無き求道者:2010/05/14(金) 05:53:47 ID:81sazfLo
蔵開いてアイテム取り出したり
売り物並べた後とか生産とか取引した後に
また蔵開いたらカーソル変なとこに飛ぶ不具合はやくなおせよ
新星前は閉じた場所にあっただろ
早くしろよ
21名も無き求道者:2010/05/14(金) 14:06:52 ID:dJgw/cuQ
むしろマウスで全部操作する>>20に敬服
22名も無き求道者:2010/05/14(金) 14:20:18 ID:IIeZhdxp
マウス?
23名も無き求道者:2010/05/15(土) 08:43:38 ID:JW1EB4bG
前スレでも質問しましたが、回答なかったので再度質問・・・
領国市で紋所変更しても、変更前に付与した生気ステは維持されますか?
24名も無き求道者:2010/05/15(土) 11:45:59 ID:ztoQIfDH
>>23
その前スレに同じ質問とそれに対する回答があります

>一、同じスレぐらい検索してから質問する!(WindowsではCtrl+F、MacはCommand+F)
25名も無き求道者:2010/05/15(土) 12:07:41 ID:JW1EB4bG
>>24
腕力のような、格式値を溜めて上げるステについては合計値そのままで
再割り振りになるのはわかっていたのですが、生気もなのでしょうか。
生気は、格式値を溜めて上げるステじゃないので気になったんです。
26名も無き求道者:2010/05/15(土) 15:53:55 ID:9jHShk8z
>>24
生気に関しての回答はなかったと記憶してる。
ちなみに俺は答えわからん。
27名も無き求道者:2010/05/15(土) 16:46:58 ID:FgKDuf21
質問です。
ネカフェや他の場所からインするときにボタン割り当てを一括で上書きしたいのですが、それが保管されてるファイルをご存知のかたおりませんか?
28名も無き求道者:2010/05/17(月) 15:08:05 ID:p8NTBWr+
今から名所コンプしようとした場合、
やっぱり松島も行かないとダメですか?
29名も無き求道者:2010/05/17(月) 16:18:13 ID:wTROwhSn
>>28
うん

どっか行けるとこの一門の人に頼んだら入れてくれるさ
30名も無き求道者:2010/05/18(火) 02:00:32 ID:8hmEH+Lz
ありがとう知人に頼んで松島入れてもらったっす
しかし肥めいきなり新星で名所巡りの難易度あげおって・・・
31名も無き求道者:2010/05/18(火) 02:35:44 ID:PZrS4/9m
新星の章の新装備のグラが見れるサイトを教えてください
32名も無き求道者:2010/05/18(火) 04:18:59 ID:DR16K2ie
すみません、領国市で交換できる忠義の頭防具シリーズに
質実の改装具を使うことは出来るでしょうか
よろしくお願いします。

33名も無き求道者:2010/05/19(水) 03:03:46 ID:Aru+ETMI
てっぽ鍛冶で武技鍛錬やると、銃だと気合消費が多すぎてすぐガス欠になり、槍を持ってやると火力が低くて先に倒されるんですが、どうすればいいんでしょう?
また、修験だと〜〜退治さえもまともにできないんですが、これはもう神通になるしかないんでしょうか?
34名も無き求道者:2010/05/19(水) 03:52:46 ID:D2udNRIL
>>33
鉄のレベルは 自分のスペックは
戦い方は見直したか

薬は、武技4までなら泥沼だが丹投げで勝てる
属性装備なんかなくても薬効激化掛けてひたすら丹投げて丹飲んで勝てる
新星の丹じゃなくてもいい 4の婆相手だと、2−30個投げないと駄目だが
5の大神は医術じゃ流石に無理だと諦めてやってないから知らん
35名も無き求道者:2010/05/19(水) 05:12:32 ID:as+ATjfg
医術や雅楽ですら武技5まで勝てるのに
何を言ってるんだ?
泣き言を述べる前に実装とスペック
用意したアイテムを晒せ
36名も無き求道者:2010/05/19(水) 09:19:18 ID:Aru+ETMI
>>34
生3500気2200攻594防650、実装は連撃/追込4/剛健攻勢/回避術+反撃術+後之先+反撃封じ/闘争心
犬の猛襲突や猛突進で1000↑貰ったり似たような敵の霧散+〜・参や極で1500とか貰って余裕で死ぬんですが。

薬効激化とかも使ったことがないんですが、長々と白付与だの攻撃呪詛だのをしていたら削り負けしたりしませんか?
37名も無き求道者:2010/05/19(水) 09:46:54 ID:GCMMSX9V
そいつ医術で5かてないとか、あんまわかってないからw

武技のは防御を捨てて1、2撃で仕留めるか、守りに徹して長期戦でやるかの二択かなw

低レベルの内は後者だろうから、てっぽこなら鎧の極みしつつ丹を飲んで守って、
余裕があるときに破鎧撃ちか連撃追い込み辺りで少しずつでも減らしていけば3まではいけるはず
敵の赤△は、火炎丹か粉あたり投げてすぐに消してw

あまりこちらの△をつけると、敵の「霧散」を誘発して極み△が消されるから注意
鎧の極みの青△とチシン丹・疾の緑△の二つくらいがいいかもしれないw

4の婆は初め驚くかもしれんけど、
術攻撃も最初だけですぐに婆の気合は空になって、後はしょぼい近接攻撃を連打してくるだけw
どの職も序盤に丹のんで凌いでいれば勝てるw
発散薬があると楽かもねw

5のは、敵の生命が減る割合で敵の攻撃力がアップするって強敵
生命10000ちょいあるから、攻撃力のないキャラは長期戦で苦戦するだろうけど、
てっぽこなら極み重ねて鉄砲装備で追い込みを誤らなければいけるはず
稀に結界を張るから余裕あれば4段いれて、結構に準備が多い敵だからチシン疾あると楽かなw


〜4まではレベル50でも工夫でいけるから怖がらないで参加すべきw
丹のことがわからないなら、この激薬や万能薬調合ってところをみるといいよんw
http://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?%CC%F4%BB%D5%C0%B8%BB%BA%B0%EC%CD%F7
38名も無き求道者:2010/05/19(水) 10:03:01 ID:GCMMSX9V
てかここも初心者って好物のエサに群がるハイエナみたいのいるから、
無知識なら初心者スレのほうがいいかもねw
39名も無き求道者:2010/05/19(水) 10:55:38 ID:joWg/M3V
5月の更新で号外か新参者キャンペーンくると思う?
40名も無き求道者:2010/05/19(水) 11:16:15 ID:D2udNRIL
>>38
ageるは煽るはなけりゃいいのに

医術でってくだりは、4の戦闘時間だけでおなか一杯だから
丹だけでは5の闘魂モードいつまでもやってたら押し負けると思ってるから
修羅装備も腕力装備もないしな

>>35
4までもいけない奴相手に「5も余裕だから」っておかしいだろ

>>36
薬は再生(or活身)存命あとなんか適当に 毒飼でも混沌でもいいし
自分の生命防御次第だが、たとえば 毒飼>薬効激化>丹丹丹 わんこ辺りならこれでもいける 50台でもな
鉄でそのスペックだとレベルはいくつになるんだ 55付近? 千鳥はある?
>>38の言うように、武技は基本さっさと殺すか持久戦に持ち込んで奥義で殺すとかが楽(特に5相手)
死んで倒し方を研究ってのが嫌なら、もうちょっと育つまで武技には手を出さない
41名も無き求道者:2010/05/19(水) 11:18:17 ID:XaI1+SNe
ワンコや天狗くらいなら防御術いれて反撃乙するまでほっときゃいいんじゃねの
42名も無き求道者:2010/05/19(水) 13:47:56 ID:as+ATjfg
>>40
事故は起こるし余裕ではない
ただ技能を吟味しさえすれば勝てるということ
敵がどういう行動をしてきて
自分の職、特化は何で対抗できるのかを知れば良い

>>41
武士でも早々避けないから
反撃狙いは捨てていい

防御術を用いるなら
切り返し(改)を使うための手段に留めた方が良い
あと誘い込みの燃費とウェイトの短さが秀逸
これを使うときは、追込心得と闘争心はセットにすべき

>>36
生命が低いから単純にレベル不足だと思われる
Lv60程度あれば全身錬輝でも最後まで完走できるぜ?
43名も無き求道者:2010/05/19(水) 14:20:58 ID:BWEj7+AR
60以下は初心者ですらないと何度言えばry
44名も無き求道者:2010/05/19(水) 14:48:24 ID:ujG958wR
今の成長速度ではレベル62くらいまでは危険だと思ってる
63↑でも強敵相手に準備見もせずに殴るだけのアタッカとか多いぜ

結局中の人次第って事だろうな
レベルがいくつあろうと、初心者は初心者
45名も無き求道者:2010/05/19(水) 14:50:12 ID:joWg/M3V
夏場になったら三国志の連中が大量に流れてくると思う?
46名も無き求道者:2010/05/19(水) 15:07:43 ID:KGi6hq5t
適度に分散すると思うけどどうだろうね
でもそれはこのスレで聞くことかな
47名も無き求道者:2010/05/19(水) 19:42:15 ID:I+quvo9G
たまに身長の低い人を見かけますが、あれは何か方法があるのでしょうか?
収縮薬を使っても、「これ以上小さくならない」のようなログが出ている
キャラよりも小さく見えます。装備の違いでそのように見えているだけでしょうか?
(目の錯覚?)
48名も無き求道者:2010/05/19(水) 20:18:13 ID:czIsobxd
期間限定で手に入ったアイテムにミニマムサイズになれる薬があった気がする。
詳細は忘れた。
49名も無き求道者:2010/05/19(水) 20:21:31 ID:KGi6hq5t
里でやってた信長のおつかいクエじゃね?
使うと一定時間小人化
50名も無き求道者:2010/05/19(水) 21:35:52 ID:I+quvo9G
信長のおつかいクエはやったことないのでわかりませんが、
屋敷の家具で、調べるとランダムで巨人化したり小人化する
のがありますが、その小人サイズではありません。
>>48さんの言う期間限定アイテムなんですかねぇ
51名も無き求道者:2010/05/20(木) 12:53:21 ID:HEH8Uplu
PCというかハード買い替えの時に技能と覚醒設定はメモ控えておく必要って
ありませんよね?ネットカフェも含めて他のハードで信をプレイした経験が無いので。
52名も無き求道者:2010/05/20(木) 17:45:36 ID:z+He3shx
マクロとゲームパッド設定以外問題ない
マクロも鯖側にうpしとけば問題ない
53名も無き求道者:2010/05/20(木) 19:08:45 ID:HSCqugSj
>>51
実装登録はローカル保存じゃないのでおk
54名も無き求道者:2010/05/20(木) 19:22:01 ID:HEH8Uplu
>>52
>>53
どうもありがとうございました。
55名も無き求道者:2010/05/21(金) 02:45:52 ID:NwcTaCtg
新参者奉行は就任してから何日有効ですか?
56名も無き求道者:2010/05/21(金) 02:48:38 ID:qAD2N6J8
たぶん最大7日でメンテ明けるまでだったと思う
もし火曜に就任すると1日で終わるはず
57名も無き求道者:2010/05/21(金) 08:11:24 ID:NwcTaCtg
•新規アカウント登録から60日以内かつレベル55以下で就任可能
•就任期限は上記の範囲

これか
レベル55になるか60日になるまで継続って事か
58名も無き求道者:2010/05/21(金) 10:09:58 ID:otE22e+Q
お金が無くてとても+20なんて付与石は買えない(1つ1万貫…)ので、袋と武器はTD報酬の+5(上限)双晶石で済ませようと思うんですが、
200枚というのはLv60で何回TDに行けばもらえるんでしょうか?

後、他の人の武器を見ると255-255-50-攻撃力も高い装備とかを見るんですが、計算すると10万以上もします。
知行での金策も潰えた今、こんな金額をどこから稼いでくるのでしょう?
59名も無き求道者:2010/05/21(金) 10:23:44 ID:ycpEq/xI
金がないと言えば免罪符になるわけじゃない
きちんと生産しようぜ
楽市を見れば儲け話は転がってる

知行での金策も潰えたとか簡単に言っちゃってるけど
濡れ手に粟のぼろ儲けができなくなっただけで1万貫の付与石が高いとか言ってるような人に
とってはまだまだ超超超超超超超超超超超余裕で貫を産み出す宝の山だ
60名も無き求道者:2010/05/21(金) 10:29:15 ID:YJFVPTES
今の相場だと玉鋼、朱紐、弓胎等々ノック用素材でも1万貫くらいは稼げるような気がするよ
61名も無き求道者:2010/05/21(金) 10:48:14 ID:WIgJpRNI
>>58
職わからんけど、武器なんか忠義で十分じゃないか。

あと255-255-50の高攻撃力なんて10万程度じゃないぜ。
下手したら300万400万かかる。
自分で星入魂するために、星野山1-9を50回行ったとかでなきゃ。

金策に関しては、里洞窟ソロで格式や宝玉を貯めて売るか、
楽市で護法の鉄甲を買って、採集して売れば1万くらいならすぐたまるよ。
62名も無き求道者:2010/05/21(金) 12:13:29 ID:o0Z+8E1l
255-255-50が300万ワロタ、質スレで知ったか乙してどうなるんだよ
63名も無き求道者:2010/05/21(金) 14:14:37 ID:CwR15Laj
>>61
おまえ新章になってから全然やってないだろ
64名も無き求道者:2010/05/21(金) 16:32:23 ID:v44miYS8
鬼女の血で防具を染めようとしたんですが、その装備は染められません。
と、出るのですが防具の価値とか関係するんでしょうか?
教えてください。
65名も無き求道者:2010/05/21(金) 17:20:31 ID:K8Iqv1Bx
>>64
争覇以前の胴装備しか染められない
俺は頭だけ染めたいんだ!って言うなら
その辺のNから30文くらいの胴装備買ってそれを染めると良い

ちなみに染められないって言われた胴装備は上級豪華で染まる
66名も無き求道者:2010/05/21(金) 17:49:22 ID:v44miYS8
>>65
なるほど!ありがとう〜
67名も無き求道者:2010/05/21(金) 18:44:20 ID:qAD2N6J8
>>58
質問の内容から察するにこちらで聞いても良かったかもね
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1268400081/

隠れ里を卒業したら
おそらく紋装備と呼ばれるアイテムを一式手にしているはず
これを土台に瓦版(各町にいるNPC藤岡屋)を何度か達成させる
ここで勲札というポイントが貯められるので
錬輝装備という装備をもらえばいい

この間に恐らく宝玉というアイテムを入手しているでしょう
また隠れ里を出た段階で覚えている生産レシピでも
売れ筋の材料があるでしょう
これらを足掛かりに資金を稼ぐのです

部位によっては神秘石を用いることもできる
それ以外の部分(たとえば武器など)を
忠義装備(NPC評定衆補佐)に変えていくなどすれば良い

いきなり最終形態を目指す必要はない
68名も無き求道者:2010/05/21(金) 19:12:21 ID:1+1O3aOY
>>58
それなりの一門の一門クエに入って殊勲を稼ぐ
それを彗晶に交換して市で売るとか
朱紐、絹つくって売るとか
瓦クエで雫ゲットして売るとか石作るとか色々あるでしょ?
255−50、255−255−50とかのいい装備にしたいんですけど
どうやってお金ためるんですか?じゃなくて>>67の言うようにぼちぼちやっていけばいい
またそういう装備揃えてる奴も3〜5年以上やってたりして貫に余裕あったりする
RMTやる奴もいるがリアルマネー消費してまで俺つえええええwwwする必要ないだろうw
今の仕様は覚醒育てたもん勝ちだしな
69名も無き求道者:2010/05/21(金) 22:50:37 ID:LMDmPWma
とりあえず中華から鍛錬買いするのはやめろよ
俺が見つけたら晒すからなw
70名も無き求道者:2010/05/21(金) 23:57:20 ID:o0Z+8E1l
>>69
激しくスレ違い
71名も無き求道者:2010/05/22(土) 19:39:25 ID:d9FFTypF
>>58
何かを手に入れて
その何かを他人に売る

これだけだ
この何かってのは色々あるので自分で探す
72名も無き求道者:2010/05/23(日) 23:19:53 ID:r4Iu89Hz
パソコン版でやってる方に質問です。
お勧めのコントローラありませんか?
今使っているエルコムのはすぐ電源(アナログ)ランプが消えて
とまります。
73名も無き求道者:2010/05/23(日) 23:33:40 ID:pf0N3rZg
それ不良品なだけじゃないか
万人受けするのでよければPS2用コントローラーをUSBコンバータ使って接続するとか
連射機能付きで2000円出せばどれもまともじゃないかな
店頭で一通り触ってみて選べばおk
74名も無き求道者:2010/05/24(月) 00:05:26 ID:nqevbV3U
うちのエレコムのコントローラーは五年前のだけど元気だぞ値段は2980円、
最近のは壊れ安くなってるのかね。
75名も無き求道者:2010/05/24(月) 04:46:24 ID:2dpff9Zg
エレコムのはボタンのゴムが速攻ヘタったので以後二度と使ってないな
バッファローが耐久性高いのでおすすめ
76名も無き求道者:2010/05/24(月) 04:54:58 ID:6BdA5Qzw
エレコムは安かろう悪かろうを地で行く地雷メーカー
これ、次のテストに出ます
77名も無き求道者:2010/05/24(月) 08:29:05 ID:MISJLxoE
変換機ならアマで500円くらいで売ってるだろ
従来の使い慣れたのでやれるからこっちのがいい
連射がないなら買ったほうがいいが
78名も無き求道者:2010/05/24(月) 10:39:44 ID:WOUIcp3o
先輩方に質問です

腕力50の双晶石をつくろうとした場合
こはく珠を入れて精錬して腕力5になったとします
のこり45分の付与石を入れて作った方がよいのでしょうか?

貧乏であまり縁のないことなので勝手がわからず
質問させていただきました

よろしくお願いします
79名も無き求道者:2010/05/24(月) 10:57:01 ID:MISJLxoE
順番は、そうしょう石に2つ付与いれる→精錬
80名も無き求道者:2010/05/24(月) 10:59:43 ID:MISJLxoE
いまどきは50石なんか売れない使い捨てだから、
金ないなら24以下の石で精錬ギャンブルしても構わないよ
40台あれば十分。見栄があるかどうかだけ
81名も無き求道者:2010/05/24(月) 13:02:57 ID:WOUIcp3o
>>79
>>80
レスありがとうございます

今後お金ができたら挑戦してみたいと思います
どもでしたー
82名も無き求道者:2010/05/25(火) 08:03:37 ID:x07prBW/
納入での勲功の獲得量がよく分からないんですが、単純に納入したアイテムの総価格を10貫で割った値が手に入るのですか?

後、御蔵番に献上しないまま残ってた魔物の爪などの魔物シリーズが残っていましたが、これはもう国政上げには使えませんか?
83名も無き求道者:2010/05/25(火) 19:35:22 ID:XcOsGRl0
lv20の僧・陰が無印時代の最上位頭胴袋の3回入魂品を作ろうとしたら
最新の職人装備を着させても相当無理がありますか?
84名も無き求道者:2010/05/25(火) 19:37:33 ID:FJp3oXi1
>>83
無印時代の装備品は材料が簡単に手にはいるので、そんな職人装備なんか無くても余裕で出来る
85名も無き求道者:2010/05/25(火) 19:43:25 ID:1L3uMkb+
>>83
自分なり知人用で「標準品」程度の物で良いなら作れるんじゃない
入魂も 3回とも籠手使えばできるんじゃね

儲けもだしての売り物レベルの話をしてるなら無理
86名も無き求道者:2010/05/25(火) 19:44:37 ID:1L3uMkb+
ああ ごめん無印の最上位か
87名も無き求道者:2010/05/26(水) 04:21:15 ID:FtAogrC/
一門所領で荒地の開拓許可がおりる条件を教えてください。
四天王の信頼1位でも国政1位でも許可が降りたり降りなかったりで・・・
88名も無き求道者:2010/05/26(水) 09:06:01 ID:cwKpxXt2
ずっと気になってたのですが、攻撃系の覚醒で「威力覚醒は殆どが1マスにつき50ダメ↑、全振りで1000ダメアップが基本。」ということになっていますよね?
そこで本題の疑問なのですが、この威力覚醒で追加されるダメージは固定追加ダメージなのでしょうか?

極端に例えて、未覚醒で1ダメージしか与えれなかった技能を最大まで威力覚醒した場合1001ダメージになるのでしょうか?
89名も無き求道者:2010/05/26(水) 09:44:05 ID:jOMkKRsJ
徒党員募集で、修羅陰陽・修羅神・修羅回復等書かれている場合がありますが
だいたいどれくらいあれば参加して良いのでしょうか?
90名も無き求道者:2010/05/26(水) 09:59:25 ID:V5YxArTu
せめて頭胴武器袋に属性各40
後特殊とお守りも比叡松島あたりならあまり生命いらないので
属性各18
もちろん潜在修羅を10振りね
91名も無き求道者:2010/05/26(水) 10:08:04 ID:jOMkKRsJ
>>90
頑張って揃えて参加したいと思います。
ありがとうございました。
92名も無き求道者:2010/05/26(水) 10:41:36 ID:Iqul9ImB
>>87
調べてみたけど似たような報告ばかりでまだ詳細不明ぽい

>>88
単純に上乗せなのでその解釈で間違いないと思われます
93名も無き求道者:2010/05/26(水) 10:54:03 ID:V5YxArTu
>>91
まあそんなにがんばらなくても結構楽にいくよ
頭胴は瓦の35の使えばいいし
武器も杖使える職なら杖使えば簡単に50いくしね
袋も後衛職なら楽だと思うよ

あと無理してベースは生命240じゃなくてもおk

94名も無き求道者:2010/05/26(水) 13:20:07 ID:kwgeovcr
test
95名も無き求道者:2010/05/26(水) 18:54:33 ID:i5kwzQUT
一年以上同じ環境で信長プレイしてきましたが、最近頻繁に画面右上の回線
状態が赤くなり、まともにプレイできなくなっています……

プロバに調べてもらいましたが異常はないとのことで、自分でも回線状態
悪い時に回線速度の計測をやっても速度は出ており、信onだけに支障が
出ているような感じです。

似たような経験をされた方、対処法を知っている方、いましたらアドバイス
お願いします……
96名も無き求道者:2010/05/26(水) 19:29:44 ID:SLhvzN89
>>95
俺も同じ症状だ
三onや無双onだと問題なく動くんだけど
信onだけ頻繁に回線が切れる

ゲームにならないんで課金切った
97名も無き求道者:2010/05/26(水) 20:50:38 ID:UhCeknB9
>>95
同じ症状で困っていましたが、光回線にしたら解決しました
9895:2010/05/27(木) 01:00:39 ID:GEggJ66f
>>96

ゲームになりませんよね……どうしたものか……

>>97

光回線を使用しております、回線速度の問題でもなさそうな気がしています……
9995:2010/05/27(木) 01:03:41 ID:GEggJ66f
>>96

ゲームになりませんよね……どうしたものか……

>>97

光回線を使用しております、回線速度の問題でもなさそうな気がしています……
100名も無き求道者:2010/05/27(木) 01:07:22 ID:Agw4llJH
再インスコとかファイルチェックしてみたらどうだろう。
もしくはなんらかのセキュリティソフトが邪魔してるとかないか?
101名も無き求道者:2010/05/27(木) 01:13:22 ID:o8xzaO3D
>>95
一時期PSが異常に落ちてたらしいけどそれとは違うの?PCならまた別だが
あれって直ったのかな?
102名も無き求道者:2010/05/27(木) 01:42:48 ID:TPujUdnn
新章当初、同じ現象でサポートにクレームいれたら、
ファイルチェックして、それでも治らない場合は再インストしてくれとのこと

告知なしで修正したらしく、俺は何もせずに治ったがね
あれは光栄の作った不具合
103名も無き求道者:2010/05/27(木) 02:32:10 ID:pBqMpVcM
一門についての質問です。
一門全員を他国に移籍させた場合、所領の没収や一門絵巻の一部削除等々に
何かしらのデメリットは存在しますか?
104名も無き求道者:2010/05/27(木) 07:23:11 ID:sVoB32lZ
>>103
一門、としてのデメリットはそれくらいだが
個人では領国銀が消える
10595:2010/05/27(木) 07:52:52 ID:GEggJ66f
皆様レスありがとうございます。

>>100
>>102

ファイルチェック、再インスト、セキュリティ切りはすでに一通り行った
のですが改善されずです……

>>101

PCを使用しております。


ひとまずサポートにも連絡してみようかと思います。

通信状態が良い状態が数時間続いたりすることもあるのですが、別キャラで
インするとまたおかしくなったりと意味不明の状態です……
106名も無き求道者:2010/05/27(木) 08:35:02 ID:ZXOL0uo/
>>105
エスパーするが、ルータかONUが故障してる可能性があるかも。
1GBくらいのファイルを10個いっぺんに落としてみて試して見るべし。
107名も無き求道者:2010/05/27(木) 12:35:28 ID:6FcIueIh
>>105
例えば、他のmmoとかをやってたのなら、
それを試しにやってみて、接続状況を確認するのもいいんじゃないか?

俺はルーターあたりが怪しいと思う。
108名も無き求道者:2010/05/27(木) 14:24:29 ID:x7plgEjs
1 ルーターの電源を一度切ってみる
  ルーターは送信エラーを溜め込むので一回リセットしてやる

2 知人でvistaから7に変えたらさくさく動くようになったていう報告もある

3 PCを窓から投げる
109名も無き求道者:2010/05/27(木) 16:24:59 ID:oqCRUJ9L
どこぞのメーカーのUSBから電源供給できるハブにしたらガンガン落ち始めた
10年物の前に使ってた牛のハブに安定したってか元に戻った
110名も無き求道者:2010/05/27(木) 16:25:58 ID:oqCRUJ9L
なんか日本語が・・・
牛のハブに「戻したら」安定した
111名も無き求道者:2010/05/27(木) 18:52:53 ID:7GJHDTi4
薬で、特化を取り直したいのですが、仮に武技鍛錬を抜いた評定と毎日クエストをすべてこなした場合、約何日で神通は六まで皆伝できますか?
112名も無き求道者:2010/05/27(木) 19:15:02 ID:3egsxpuf
1日やってみて進み具合を記録
それを全修得目録で割ればだいたい計算出来るから頑張れ^−^
113名も無き求道者:2010/05/27(木) 19:21:26 ID:TPujUdnn
評定は国の事情で内容が異なってくるから一概に言えない
毎日クエストに関しては、難易度11で682、12で591、13で500
だから自分で計算できる
http://ohmynobu.net/index.php?%CB%E8%C6%FC%C0%AE%C4%B9%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8
114名も無き求道者:2010/05/27(木) 19:23:31 ID:mVE1wWP8
課金を切らした後でもソフトの起動と毎週のアップデート更新は可能なのでしょうか?
現在同じ市民IDに2つのアカウントが登録されていて、片方だけ課金している状態です。
115名も無き求道者:2010/05/27(木) 19:26:16 ID:+tTZKQQm
>>114
ログインしないと更新できない
116名も無き求道者:2010/05/27(木) 19:28:11 ID:TPujUdnn
課金切れでも普通の更新だけは出来るよ
PSだけかな?
117名も無き求道者:2010/05/27(木) 20:09:48 ID:3egsxpuf
HP起動のオンラインゲームじゃないんだからソフト起動でアップデートされる

ver確認→verアップ→ゲーム起動→ログイン

という流れなんだからログインしないと更新できないはずがない。
118名も無き求道者:2010/05/27(木) 20:13:25 ID:CxomjRYj
PSもPCもログインしなくてもパッチ当てれるよ
119名も無き求道者:2010/05/27(木) 20:29:54 ID:5bCI4qss
パッチ鯖はログインチェックの前にあるから関係ないな
120名も無き求道者:2010/05/27(木) 20:30:11 ID:mVE1wWP8
>>115 - >>118
ありがとうございました、助かりました。
121名も無き求道者:2010/05/28(金) 20:04:12 ID:VAvJmobF
生産潜在の○○目方上手と○○堅固素養について、最低限の一方だけ全振り10マスと
2つ全振りの20マスなら商売する上でどちらが有益なのでしょうか。
耐久上限20%Up(重量上限10%Down)と重量耐久上限それぞれ10%Upかで迷っています。
122名も無き求道者:2010/05/28(金) 20:27:27 ID:iNQoodW1
物によるんじゃね?
俺はお守り職人だから重量気にせず耐久重視でやってるけど。
123名も無き求道者:2010/05/28(金) 20:56:36 ID:VAvJmobF
>>122
ありがとうございます。戦闘用か職人装備用かで分かれる感じですかね。
共通の堅固素養全振りかつ目方のみ全振りの方が職人装備市場に参入したら
美味しい思いができそうですね。
124名も無き求道者:2010/05/29(土) 01:21:04 ID:Fc3YU/52
初めてやってみたのですが、何をしたらいいかよく分からないですね・・・。

職を忍者か陰陽師で考えているのですが、どちらのほうが数が多いのでしょうか?
またどちらのほうがパーティ向き、ソロ向きでしょうか
よろしければ教えていただけませんか。
125名も無き求道者:2010/05/29(土) 01:29:08 ID:mWlGd5Bn
>>124
このゲームにソロ仕様を求めてはいけない、というかほとんどない
最初から高スキルを要求されるのは忍者、適当に遊んでも許されるのは陰陽師
やる気があるなら忍者でいいと思うし、適当に遊びたいなら陰陽師でいいと思う
初心者にオススメなのはアタッカーじゃなくて薬師や詠唱のサポ系かなぁとは思うけど
どっちかで選んでるなら忍者をオススメする
最初は難しいと思うが忍者でまともに動ければほかのどの職やっても動けるようになる、間違いない。
126名も無き求道者:2010/05/29(土) 01:31:03 ID:Uwm33Wp0
>>124
同じぐらいの数
このゲームはソロでの戦闘はかなり厳しいのでPTを組めない組みたくないならやらないほうがいい
127名も無き求道者:2010/05/29(土) 01:45:59 ID:EOJzJz3M
一門についての質問です
一門の国に対する貢献度の数値が、今まで貰った一門感状の合計値というのは分かるのですが
これはポイントがいくつ溜まったら何か報酬が貰えるとかあるのでしょうか?
出来ましたら一門絵巻のポイントも教えてください。
128名も無き求道者:2010/05/29(土) 01:47:37 ID:Fc3YU/52
>>125,126
ありがとうございます。
PT組みたくないというよりは、何をしたらいいかまだ分からないから
分かるようになるまでソロで頑張ってみようかと思ってました。

忍者でがんばってみます、ありがとうございました。
129名も無き求道者:2010/05/29(土) 06:01:50 ID:bU017jSN
>>124
信長の野望オンライン〜成長の目安〜

レベル
〜18 隠れ里(隠れて下積み) 1文の価値を知る
19・20 隠れ里(洞窟・四神クエ) はじめての徒党。挨拶と礼儀を覚える
〜29 中級クエ(旅立ちその時) 馬の乗り方を覚える
30 廃城クエ(高レベル者の助け)人は一人では生きていけないことを覚える
〜40 瓦通常(漁夫の利狙い)おじゃましますと言えるようなる
〜45 特化クエ(案内役までの往復の間他の徒党面をまたせる辛さを覚える)←を覚える
45 陸1(はじめての大ボス)ボスまでの長い道のり、自分だけ襲われる理不尽さを覚える
〜49 TD でも地図は覚えられない
50 九州デビュー 神秘石がもらえる
60 凶変 覚醒していく
61 道摩 でも魔ではなく摩だとまだ覚えられない
62 逢魔 バーを読めるようになる
63 初心者卒業も視野に入れ始める
64 上には上がいることを知る
65 威張る

130名も無き求道者:2010/05/29(土) 06:04:05 ID:bJHVcP7d
たしかにソロじゃたいしたこと出来ないけど、
将来的にソロで強敵を倒したいとかそういうことも考えてるなら
忍者の忍法がオススメ。
対人、対Nでもソロ性能がズバ抜けて高い。
他に僧兵なども強いけど、忍者か陰陽師かということなので、忍法をオススメする。
もちろんソロでやる以上、それなりの装備は要求されるけどね。
131名も無き求道者:2010/05/29(土) 17:18:40 ID:/5zj8o0F
質問なんですが徒党の人が「知能縛り」という単語を使っていたのですが
どういう意味でしょうか?
132名も無き求道者:2010/05/29(土) 23:38:14 ID:Fd5x+oZ/
LV61の忍者ですが、
防御力の高い装備に変えても、
ステータス(?)の防御力が上がらなくなりました。
どうしたら上がりますか?
付与効果をほぼ腕力に振ってるんですが、
耐久力に少し振ったらいいんでしょうか?
133名も無き求道者:2010/05/30(日) 00:07:52 ID:sFEj1sEu
攻撃力は腕力の2倍、
防御力は耐久の3倍までしかあがらない。
まあ攻撃力はキャップにかかることはまずないけど、
盾職以外だと防御力はキャップにかかること多いな。

防御力上げたいなら確かに耐久付与が必要だが、
忍者なら必要ないだろう。
レベレが上がって潜在を耐久に回せるくらいになったら、それだけで解決すると思うよ。
134名も無き求道者:2010/05/30(日) 00:34:32 ID:x/rbFhK0
>>131
知力装備の能楽さんのことじゃないか?
135132:2010/05/30(日) 01:23:39 ID:KS/iK7kq
>>133
ありがとうございました。
136名も無き求道者:2010/05/30(日) 07:33:02 ID:1GLIMi+A
>>124
一応、ほぼソロ専用の戦場がある(寄合所を「拠点戦」で検索)。

問題は、どうやってもソロに向かない職…というか特化職が存在すること。具体的には召喚とか召喚とか召喚とか(ry
忍者にしても物理アタックか魔術アタックかで分かれるので、とりあえず選ぶとしたら陰陽-仙論か忍者-忍法だろうな。
初心者に属性付与石を買うのは難しい値段だし、この特化ならソロも徒党もある程度はできる。

いいか、まかり間違っても召喚とかは絶対選ぶなよ、多分拠点戦で式符の耐久度が減るバグが直っても多分勧められないだろう。
というかとっとと直せよク(ry
137名も無き求道者:2010/05/30(日) 12:54:35 ID:XboQN6KG
召喚はソロタンマンに関して”のみ”お勧め
という特異特化なのに、なに言ってるんですか

ソロタンマン評定依頼の武技壱〜五:楽勝
拠点戦:楽勝(なぜか1位になり易い)

拠点戦で式符が傷むとかには安い無強化式符(価値4)のお婆・姫・氷結使用で無問題(それでも1位)
138名も無き求道者:2010/05/30(日) 13:05:45 ID:Ax2GaViL
召喚がソロ向きじゃないとか何かの冗談か
139名も無き求道者:2010/05/30(日) 17:06:10 ID:3kRWCiWe
おいおい冗談は顔だけにしておけよ
140名も無き求道者:2010/05/30(日) 17:25:18 ID:2clzR/lk
争覇の章ってどうやって遊べるのですか?
とりあえず信長の野望体験版をダウンロードしたのですが。
141名も無き求道者:2010/05/30(日) 18:16:42 ID:1GLIMi+A
>>138-139
本体の防御力はそこまで高くありませんよっと
>>140
1 まずは無料期間の間きっちりやり通して自分に合うか確かめる。
2 コンビニ等の専用筺体でWebMoneyを買うなどする(詳しい課金形態はhttp://www.gamecity.ne.jp/net/procedure/index.htm#payを参照
    大体\7000分を買えばよい。(元々パッケージ商法をしていたのでこんなに高いのだ)
3 http://www.gamecity.ne.jp/nol/procedure/よりアップグレードチケットとプレイチケットを購入する。オプションはまだ選ばなくてよい。
4 指示された手続きをすると、ログイン時のステータス欄に(新星の章)というのが出る。新星の章登録完了。
マツ どうぞ信onをお楽しみください、フヒヒヒヒ!
142名も無き求道者:2010/05/30(日) 18:38:46 ID:GSHzF4vy
本体の防御が低いからなんなんだと
143名も無き求道者:2010/05/30(日) 20:37:00 ID:q8wJSVn2
>>138
召喚が強いのは1対1であってソロといういみではそれほどでもない
でも本体の防御力とか全然関係はない
144名も無き求道者:2010/05/30(日) 21:48:55 ID:QkBKUiwz
昔は陰陽道に捕まったら死を意味していた・・
催眠→大極→集気→集気→アボン

145名も無き求道者:2010/05/30(日) 23:44:03 ID:SXhZXSvZ
モバイルコンテンツ『きせかえ@コーエーテクモ』で着信音やメール着信音を信Onの
ゲーム中のBGMにできますか?
146名も無き求道者:2010/05/31(月) 05:53:12 ID:nMn+7vjS
防御力低い=ソロ弱いって事になんの?w
147名も無き求道者:2010/05/31(月) 12:11:18 ID:ZmVFQFEn
てか陰陽なんか結界で相当固い部類だけどな。
その分避けないけど、召喚なら式の守護も相まって陰陽じゃ一番しぶといだろ。
148名も無き求道者:2010/05/31(月) 14:05:43 ID:wwKE/0AZ
快癒法弐の効果回数と効果値とウェイトを教えてください
149名も無き求道者:2010/05/31(月) 19:10:29 ID:nMn+7vjS
>>148
ほれ

☆信onで分からない事があったら、とりあえずここへ。
 オンライン寄合所 ttp://ohmynobu.net/
150名も無き求道者:2010/05/31(月) 23:58:30 ID:wwKE/0AZ
>>149
見ました。載ってないです。
151名も無き求道者:2010/06/01(火) 02:14:09 ID:Wswlfs/q
>>150
効果は3回くらいじゃね?
効果値は知らん 医術持ちなんだけどw
ウェイトは、車w−武器付きで2
素は知らん 検証するつもりもない

気合消費でかいのと、これ使うような相手ってそんなに居ないからなぁ
152名も無き求道者:2010/06/01(火) 07:45:30 ID:Q33SR7IG
ただ開幕に実装されてる技能でやることと言ったら快癒くらいしかないから付ける程度だな
153名も無き求道者:2010/06/01(火) 08:05:52 ID:U1mq/czb
たぶん効果回数は4回
治身丹(仙ではない普通のやつ)が通常600前後回復するところ
快癒2をつけると1200前後回復するようになったから
回復効果2倍か?
154名も無き求道者:2010/06/01(火) 08:29:22 ID:Q33SR7IG
>>153
単体治癒で4000以上回復してから何故そのレスを書き込まなかった
155名も無き求道者:2010/06/01(火) 09:08:25 ID:U1mq/czb
>>154
武技しかやってないからさ
医術で徒党に入ると眠くなる
156名も無き求道者:2010/06/01(火) 16:23:40 ID:HR/bE1Mh
ほんとに寄合見て投稿してんの?回答者w

ttp://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?%B2%F7%CC%FE%CB%A1%A1%A6%C6%F5

確かに回数は書いてないが。記憶だと快癒2なら5回
157名も無き求道者:2010/06/01(火) 16:26:52 ID:HR/bE1Mh
>>156
俺の記憶違いだったようだ

http://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?%B2%F7%CC%FE%CB%A1

快癒1で5回だから快癒2で8回だか10回だかかなり多かったはず
158名も無き求道者:2010/06/01(火) 16:36:03 ID:gPyvkk9b
俺の手元にあるデータだと、
効果回数:10回(体感ではもう少し少ないかも)
効果値:+500(たぶん合ってる)
ウエイト:シラネ

ボス戦で開幕盾鍛冶につけるとかなりいい。
実際のところ、単体のこの技能よりも奥義でつく全体快癒が超優秀。
神威光臨とは相互上書きだから、言っておかないと面倒な事になることも…
159名も無き求道者:2010/06/01(火) 16:45:37 ID:33ALw82u
大友友好を貯めたく、佐賀の動物ノックというのを始めてみようかと思ってるのですが、なにぶん無知なもので詳細を教えていただけませんでしょうか。
野戦今山をクリアして友好5001以上の状態で佐賀1へ行き通常通りクリア>2へ進行せず帰還する>報告の際進行リセットをする>また1へ>の繰り返しで宜しいのでしょうか?
160名も無き求道者:2010/06/01(火) 17:08:18 ID:Q33SR7IG
>>159
揚げ足取るわけじゃないけどそれって1ノックだよね?
161名も無き求道者:2010/06/01(火) 17:11:55 ID:33ALw82u
>>160はい、その通りです。
…もしや普通は1だけで帰らず2までやってから帰るのが一般的だったりするのでしょうか?
162名も無き求道者:2010/06/01(火) 17:20:56 ID:Q33SR7IG
>>161
動物ノックって書いてたから動物だけ狩って出てくると思わなくもなかっただけだから気にしない
大友の佐賀は城1だから(島津の佐賀は城2)ドロップが基本的においしくない
なので島津佐賀で募集出てるような動物全部狩りってのは大友佐賀1ノックではあまり見かけないね
洞窟の中にいる6匹倒して1ボスだけ倒して>>159のように入りなおせばおk
効率求めれば1ノックのほうが友好入るけど適当にやりたいなら12ノックのほうが楽かもね
ちなみに1ボスを1回倒すと友好150、2ボスを1回倒すと250

163名も無き求道者:2010/06/01(火) 17:21:12 ID:HR/bE1Mh
大友にしろ島津にしろ佐賀ノックは12ループか1ループが一般的
というかこれはどこにしろ城ノックの基本

大友佐賀1−4を乱射とか天槍×2で突貫なんてのもあるがこっちはあんまり見ないな
164名も無き求道者:2010/06/01(火) 17:27:11 ID:33ALw82u
>>162>>163ご丁寧にどうもありがとうございました。
165名も無き求道者:2010/06/01(火) 17:31:55 ID:kZf3QJAT
蛇足だけど動物だけやってループする場合
1だけクリアしておけば入口まで戻って出る手間が省けて楽
166名も無き求道者:2010/06/01(火) 18:51:33 ID:nTpzj9Nx
佐賀1−4を乱射ってたまに聞くんだけど
行けるもんなの?ボスは乱射狩りメンバーで普通にってこと?
167名も無き求道者:2010/06/02(水) 08:30:47 ID:MFZ/KTOC
>>166
そういうのは、直接対話で聞け。
乱射でも5までいける。メンツが完璧ならなwww
168名も無き求道者:2010/06/02(水) 12:24:07 ID:/jNw7oLu
質問させてください。
腕力部分が常に赤く表示されて装備を変えてもそのままの
腕力付与部分が攻撃力に反映されなくなりました。
例えば腕力50の付与の付いた兜を装備しても攻撃力が50上乗せされません。(半分程度は反映される)
腕力500攻撃700程度ですしキャップにかかっているわけはないと思うのですが
理由が分からず途方に暮れています。。
もちろん修理もしています。
169名も無き求道者:2010/06/02(水) 12:34:47 ID:V4dXmASL
お前lv低いだろ、ただの付与キャップだよ
170名も無き求道者:2010/06/02(水) 12:34:59 ID:hoGEyaL9
>>168
装備のレベル制限にキャラのレベルが達していないんじゃない?
171名も無き求道者:2010/06/02(水) 12:40:15 ID:vnGV7+sR
もの知り爺に聞け
172名も無き求道者:2010/06/02(水) 12:42:23 ID:5TOJBdJR
それをキャップと言うのだよ

                                みつお
173名も無き求道者:2010/06/02(水) 12:45:23 ID:ITBhfPrA
>>168
装備による付与は
レベルと職業別に付与が100%反映される数値が決まっている仕様。
それを超えた分は半分しか反映されない
174名も無き求道者:2010/06/02(水) 12:58:17 ID:M8WGCZm3
乱暴なレスだなw

>>168
赤帯がつくケース
その文面からだと>>170指摘の(3)が理由かと思われる

(1)攻撃力のキャップに到達している
腕力x2倍までで上限になる(防御は耐久x3倍)
このとき、付与や丹の恩恵も加味される

(2)装備に対してキャラレベルが足りていない
土台となる装備に付与を施すと必要レベルが上がる
レベルが足りないと大幅にスポイルされる

(3)付与限界に達している
キャラレベルに応じて付与の上限が決まっている
超過した付与分は、効果が減少するものの一応プラスにはなる
初期振りの影響は受けない
詳しくは、町のどこかにいるNPC(物知り爺)に
“付与限界”について聞いてみると意味が分かると思う

(4)装備の耐久度が0%になっている
破損した箇所を作り直そう
175名も無き求道者:2010/06/02(水) 13:05:16 ID:M8WGCZm3
蛇足だが、レベルが十分に育っていない場合
攻撃力がついている防具の方がいいこともある

(例)紅葉の首飾り、蛇封の黒紐など

キャラが十分に育ったあとも付与キャップは起こる
そのときは、サブステに割り振ることで
付与を無駄にせずに済ませられる場合もある

(例)生命240腕力60魅力15→生命240腕力50魅力25にする
176名も無き求道者:2010/06/02(水) 14:03:18 ID:0p23mmuo
魅力10増やすくらいなら攻撃5あげてくだしあ
177名も無き求道者:2010/06/02(水) 15:48:38 ID:+T24L6Rb
>>174
(4)の場合は赤帯じゃなくて赤文字じゃね?
178名も無き求道者:2010/06/02(水) 21:27:44 ID:k8ekceKq
>>174の(2)の仕様なんてあるの?
179名も無き求道者:2010/06/02(水) 21:28:28 ID:k8ekceKq
(2)の2行目ね
180168:2010/06/02(水) 22:54:18 ID:/jNw7oLu
返事遅くなってすみません。
レベル58の忍者です。
とても良く分かりました。皆様ありがとうございました!
181名も無き求道者:2010/06/02(水) 23:19:49 ID:NsIS878q
>>179
争覇になってどうだかは忘れたけど破天の時はあったよ
182名も無き求道者:2010/06/02(水) 23:45:01 ID:0ZTAqqf1
>>181
いまはないよ
付与枠を埋めても必要レベルは上がらない
そのように修正された
183名も無き求道者:2010/06/03(木) 01:01:54 ID:d58Cv5FM
質門スレ・初心者スレともに引退者がよく書き込むようですね
184名も無き求道者:2010/06/03(木) 02:06:57 ID:UCiEpr5R
>>183
引退はしてないが
もう装備レベル以下のキャラ持ってないんだわ
修正あったの知らなかった
185名も無き求道者:2010/06/03(木) 10:02:47 ID:jg4Hqp0P
伊勢路は東西の時だけでなくてもうないの?
国勢画面でやってるか見るんだよね?
186名も無き求道者:2010/06/03(木) 10:09:48 ID:LWeBmumn
納入してる人が少ないんじゃね?
以前は軍資金手柄目当てで納入してた人も今はもう納入してないだろうし。
187名も無き求道者:2010/06/03(木) 10:24:09 ID:TWWqAjPD
先輩方に質問です。
評定軍事クエ5の敵に削命丹を投げるんですがなかなか成功しません。
ただの運なのでしょうか?それとも何かに知力か魅力に依存するので
しょうか。
188名も無き求道者:2010/06/04(金) 02:54:15 ID:pJwT7lR6
>>187
ttp://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?%C1%AE%B8%F7%C2%E7%BF%C0
ここの攻略の2行目を見るといいよ
189名も無き求道者:2010/06/04(金) 08:59:48 ID:frQG0mVI
生産潜在にある名○の道、名○の聞こえ等生産時にのみ器用魅力を上げるものは
入魂にも効果があるのでしょうか。というか入魂は生産なのでしょうか。
190名も無き求道者:2010/06/04(金) 13:56:27 ID:pSPMxz9r
>>189
答えになってないかもしれんけど参考程度に聞いてくれ、

入魂の三回入魂成功の鍛錬消費は器用の301、401、501
で成功率が変わる仕様だったと思う。601で変わるかは分からん。

魅力に関してはロスやおまけに関係してくるんじゃないか
と言う体感レベルでの話までで詳しい検証はされていない。
(と言うか微妙すぎてわからないレベルだった気がする)
あくまで個人的な意見だけど、あと鯖を代表する職人
でもなければ(万単位のノック数、装備の質)でなければ
確立の波に飲み込まれてしまうので器用501+魅力つめるだけ
目指して装備を作っていく感じでいいと思う。
そして膨大なデータが出来たらUPしてくれるとありがたい。
けっこう昔の知識なので検証等でてたら訂正よろです。
191名も無き求道者:2010/06/05(土) 06:49:27 ID:4YJYjKT+
初めて凶雑魚に参加しようと思う鎧鍛治ですが
戦闘で、主にどのような行動をとればいいのでしょうか?
192名も無き求道者:2010/06/05(土) 06:58:44 ID:urloacJl
>>191
5−7の時には陽動・怒号で釣り
それ以外はじっとしてる

生命が持たないようなら、至り・極み
荷物は空けとく 天沼矛は忘れずに持っていく
荷物枠は、多少強引にでも空けるといい
(丹は、九と仙。あとは治身万均だけ。手裏剣はいらない。修理箱。それ以外は持っていかないくらいのつもりで
193名も無き求道者:2010/06/05(土) 07:13:01 ID:4YJYjKT+
ありがとう
勇気出して参加してきます
194名も無き求道者:2010/06/05(土) 11:50:36 ID:o7A9UOar
演舞の天地・天衣の属性と塗る毒(火氷雷土)は合わせたほうがいいですか?
195名も無き求道者:2010/06/05(土) 11:52:50 ID:qbrcJBo3
>>194
関係ない
196名も無き求道者:2010/06/05(土) 12:09:03 ID:o7A9UOar
塗る毒で劇薬の場合、そのときの属性値によってダメに差がでてくるのでしょうか?
例えば雷鳴丹を毒として塗っていた場合、道雪戦で土を下げた際に
他の丹(火氷風)を塗っていた場合と比べてダメが落ちるとかです
197名も無き求道者:2010/06/05(土) 12:38:50 ID:H1JVEozL
気にするほどの差は無い
198名も無き求道者:2010/06/05(土) 12:40:20 ID:f+w16tG8
四象の影響は受けたと思うけど
弱ボス以外のボス戦で劇薬丹はありえない
弱体・緩慢・削魂の3択だろう
199名も無き求道者:2010/06/05(土) 12:49:25 ID:KBwIKtIT
演舞はよくわかんないけど
忍者みたいに気にするほど毒って発動するの?
槌ついてても毒って発動するんだっけ?
200名も無き求道者:2010/06/05(土) 12:54:53 ID:bi4nysei
材料持ち込みで生産依頼する時ってノック何回分ぐらいの材料を持っていけばいいのでしょう
錬輝の神秘用に入魂したものを作ってもらいたいのですが、防御高め(150)ぐらいのってどのくらいノックすればできるのでしょう?
作ってもらう装備は材料の集めやすさ的に神護地鎧にしようと思ってます
入魂は生命100魅力10ぐらいであればいいです。
201名も無き求道者:2010/06/05(土) 13:10:46 ID:CMth6qdD
>>200
そのスペなら5ノック分もあれば出来るんじゃないかな
回答しといてなんだけどそういうのは持ち込み先に聞け、こんなとこで出る答えじゃない
202名も無き求道者:2010/06/05(土) 13:12:18 ID:bi4nysei
>>201
ありがとうございます。とりあえず5ノック分用意して 後は聞いてみます
203名も無き求道者:2010/06/05(土) 15:20:37 ID:J19c49ev
>>200
もう見てないかな、
基本108だから150だと1.38倍
1.38倍が出来る確立が15分の1だとして
3回入魂品可能の初期鍛錬2以下の可能性が3分の1
入魂成功確立が2分の1だとして90分の1ぐらいの確立かな
職人もその為だけにノックするのは面倒だろうから
神護地鎧を市で並べてる人に信書か対話で
入魂失敗作を錬輝用に頼んだ方がいいと思うよ。
知人の銘とかでって言うなら15ノック分の材料+解体道具代と
追加の金箔代、5000k以上の出費は覚悟かな。
204名も無き求道者:2010/06/05(土) 17:41:46 ID:fFM5GQCI
戦闘中にかなり頻繁にプログラムが応答なしになってしまうのです。
その他の移動や生産等戦闘しない場合は問題ないのですが、これは
なにが問題になっているのでしょうか?
一番人が多い町に出入りしても固まることもないのですが、戦闘中だ
けなぜか頻繁にプログラムが応答なしになります。
3Dベンチマークプログラム等ベンチマーク全般試してみても問題なし
で、なにが問題になっているのかさっぱりわかりません。
どこの設定を見直したらいいのかアドバイスをください。

CPU:Phenom II 965
VideoCard:RADEON 5770 ドライババージョン10.3
OS:Windows7
mem:4GB
205名も無き求道者:2010/06/05(土) 19:39:24 ID:wyJVukT+
>>204
構成は問題なさそうだけど…あるとすれば熱暴走くらいか?
メモリを大量に消費するアプリは全部切って…と言いたいが
メモリも4Gあれば足りなくなることもなさそうだしなぁ
とりあえずクライアントの修復からやってみなはれ
206名も無き求道者:2010/06/05(土) 22:06:35 ID:fFM5GQCI
>>205
修復やってみたのですが、変わらず。
一度、アンインストールしてから再度インストールしてみたのですが、変わらず。
頭を抱えています><;
207名も無き求道者:2010/06/05(土) 23:02:03 ID:H1JVEozL
>>206
モデム、ルーター、ハブ 疑ってみた?
切断した時にモデムのランプ確認とかもして置いた方が良いよ
208名も無き求道者:2010/06/06(日) 03:28:34 ID:jZF+yZMv
いい加減現在の仕様解らない奴出しゃばって来るな
初心者やら質問者やら混乱させてる事に気付け

出ないドロップ出るとか有りもしない付与効果あるとか
もうデマレベル
209名も無き求道者:2010/06/06(日) 04:07:25 ID:hr3Gooyu
>>204
画質を落としてみたらいかが?
戦闘時のハイレベル表示あり→なし

セキュリティソフト重すぎとかないですか?
うちはカスペルスキでくそ重いので信Onは使わない
210名も無き求道者:2010/06/06(日) 20:54:50 ID:bWHIfC2G
複アカ持ちに変人が多いのは何故ですか?
211名も無き求道者:2010/06/06(日) 21:01:53 ID:bmODLauy
>>210
質問スレで複アカ持ちを煽るお前も十分おかしい
晒しスレ(笑)とかでやれ
212名も無き求道者:2010/06/06(日) 21:28:50 ID:x7r+xJFE
>>210
信長複垢ユーザ何組と組んで変人が多いという結論に至ったのか簡潔に述べることが出来れば回答してやろう
213204:2010/06/07(月) 05:41:02 ID:7ni6hGeL
>>207,209
レスありがとうございます。
windows7のイベントビューアーでシステムログをみたところ、
ハードウェアでもなく、またウイルス対策ソフトの問題でも
ないことがわかりました。
現在、イベントログの解析中です。Application Hangってな
ってるので、信のファイルがコンフリクトしてるような気がし
てます。詳細がわかったらまたここに上げます。
214名も無き求道者:2010/06/08(火) 15:55:49 ID:Qxob6ws8
はじめまして。
前田慶次の気まぐれ指南というクエストで、
直江兼続に昇り竜を渡したのですが、
その際に、採取技能だと熟練度が貰えない云々のメッセージが出たので、
会話ももう一度やり直そうとしたのですが、キャンセルボタンがない。
で、かねつぐくんと距離を取って、もう一度話してみると、どうもクエストが終了してしまったみたいです。
報酬アイテムなども貰えてませんでした。

仕様かどうかはわかりませんが、やり直せる方法があればご教示お願いします。
215名も無き求道者:2010/06/08(火) 16:05:49 ID:yxplxLU3
>>214
貰えないけど良いか?って聞かれた時に「はい」を選んだ後なら戻す方法は無い
普通選択前に振り切ればもう一度同じ事言われるんだが再び会話しても終わってるなら諦めろ

まだ始めたばかりでやり直すのも良し
些細な量だから気にせず進めるも良し
216名も無き求道者:2010/06/08(火) 16:14:35 ID:Qxob6ws8
>>215
即レスありがとうございます。
ああ、そのメッセが出てる時に移動したからいけなかったのかな?
ちょっとうろ覚えで、記憶があやふやです。

これで安心して最初からやり直すことができます。
どうもありがとう。

ヒャッハー
噂にはきくけど、神主は本当に地獄だぜ
217名も無き求道者:2010/06/08(火) 16:56:15 ID:trZHcSe6
みっきょうをやっとります。
九州三国志のノックなどでは大抵(サブ)回復役を任されやすいと思っているのですが、
偶然手に入れたこの印は蓮華用に魅力神秘石にしたほうがいいのでしょうか?それとも廻向用に知力にすべきでしょうか?

後、どこかで「凶での密教は全体完全役なので装備に気合付与は不要」とどこかで書かれていたのを思い出したのですが、
であれば印を使うべき装備は240-120ではなく240-6でしょうか?それとも間断なく廻向を回すために3300くらい確保する程度にとどめるべきですか?

最後に、廻向と孔雀を間断なく回すとしたら知力(魅力)はいくら必要なんでしょうか?
218名も無き求道者:2010/06/08(火) 17:08:50 ID:WH356Rfr
>>216
やり直すと言っても、作成したキャラは最低1週間は消せないから注意な。
>>215の通り、そのまま続けても問題無い程度のものだからどちらでも。
219名も無き求道者:2010/06/08(火) 18:24:47 ID:RZ32vWQR
>>217
印言うてんのは西国のことか
九州ノック系なら、回復枠は大抵1で済む
密教も普通に知力魅力でいい
神秘に余裕が出来てから、全体完全用や修羅術用の装備などを考えればいい

廻向と孔雀に関しては、密教持ってないんで何とも言えないが
知力450↑魅力300↑になるように頑張れ
知力魅力はいまのレベルなど分からんのであくまでも目安数値な

まずは耳5ノックや、島津府内・竜造寺府内の4ノックが行ける様に九州進めていくといい
220名も無き求道者:2010/06/08(火) 18:43:20 ID:HhygUI3E
>>217
能力値をいくら高めてもその2つの技能は息切れする
必要なのは能力値でなく戦いの中で流れを読み切ることな
221名も無き求道者:2010/06/08(火) 19:09:10 ID:LS9Z2xMn
>>217
恐らく凶変ボスでのことを指しているのだろうけど
密教は全完役である必要はない
というか全完作戦はもう古いから気にしなくていいかもしれない

加えて、近々孔雀の消費気合が1500固定になるから
可能な限り気合を積んでも問題ない
最優先する必要はないが、潜在が余りはじめたら
気合に回して行っても大丈夫

具体的な理想のスペックは
残念ながら自分には分からない(一応密教がメインだけど)
それを模索するのを楽しみにすればいいと思う
222名も無き求道者:2010/06/08(火) 23:41:13 ID:8//WL9Ny
廃暗殺、廃忍法、廃忍術は硬い敵にどれくらいダメージ出るんですか?
ついでに廃陰陽道、廃仙論、廃召喚の覚醒max時の最高ダメも教えてもらえないでしょうか?
223名も無き求道者:2010/06/08(火) 23:55:15 ID:LS9Z2xMn
案内された場所で聞けと言いたいところだが
マルチは嫌われるぞ
224名も無き求道者:2010/06/09(水) 00:03:50 ID:AEwRcAT6
手順的には誘導先で聞き直す旨をここと初心者スレに書き込みすればマルチでなくなるんじゃね
と一応フォロー

でも内容もアレだし誘導無視してここに来た時点で諸々残念っぽいな
225名も無き求道者:2010/06/09(水) 00:11:46 ID:AziLtbC2
教えてくれないことが残念です。
226名も無き求道者:2010/06/09(水) 00:18:15 ID:lOcF7RzA
教えるも何も誰も知らないようなこと質問してどうすんの
お前の頭の中のほうがよっぽど残念です。だよ
227名も無き求道者:2010/06/09(水) 00:31:21 ID:AziLtbC2
残念なスレです。ここは煽ることしかできない人間ばかりですね。
本当に残念です。
228名も無き求道者:2010/06/09(水) 00:34:35 ID:v1IdvOuC
わかったら誘導されてる通り職板行くか諦めるかして荒らすのだけはやめてくれ
229名も無き求道者:2010/06/09(水) 00:39:58 ID:AziLtbC2
職版は知らないのでURLを貼ってもらえないでしょうか?
230名も無き求道者:2010/06/09(水) 00:46:48 ID:lOcF7RzA
【信長の野望Online】初心者スレッド45
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1275426979/
231名も無き求道者:2010/06/09(水) 00:56:53 ID:v1IdvOuC
>>229
>>8
色々言いたけど確実に荒れるから言わない
テンプレにあるから勝手に飛んでくれ
232名も無き求道者:2010/06/09(水) 07:52:04 ID:OTTseC3l
屋敷家具でクリックすると、キャラが巨大化したり
小さくなる家具はなんでしょうか?

233名も無き求道者:2010/06/09(水) 08:02:10 ID:JrsHmo/p
>>232
里で貰った三色団子とかで出来る筈
234名も無き求道者:2010/06/09(水) 11:25:16 ID:ofCx/F6u
>>232
おっぱい。ぷる〜んぷる〜ん!
235名も無き求道者:2010/06/09(水) 12:42:46 ID:u4RijWE8
>>234
本スレにお帰りください
236名も無き求道者:2010/06/09(水) 13:01:14 ID:ofCx/F6u
>>235
はい・・失礼いたしました。
237名も無き求道者:2010/06/09(水) 13:10:49 ID:eAvKkaDs
既出なら申し訳ないですが質問させて下さい。

新章になって友好国でも援軍に参加できるようになったんですか?
というのも、紺碧サーバーで浅井vs雑賀が発生してたのですが、
浅井の同盟は上杉と本願寺にもかかわらず、友好国である織田が
援軍に参加しています。
これは先週まで浅井と織田が同盟していたからでしょうか?

よろしくお願いします。
238名も無き求道者:2010/06/09(水) 14:04:05 ID:yf7AC7r+
>>237
先週まで同盟してたから、逆にはじめて同盟になった週は参加出来ない。
昔から変わってない気がするけど、俺の思い違いかもしれん。
239名も無き求道者:2010/06/09(水) 14:18:56 ID:eAvKkaDs
>>238
そうなんですね。
どうもありがとうございました!
240名も無き求道者:2010/06/10(木) 01:11:10 ID:KrvfAa2d
今日から始まった東西戦について一つ質問をさせてください。
配布装備で偏った付与をしていくと(例えば忍者で腕力と生命のみ付与など)
腕力に赤帯がつくのですが、攻撃力には赤帯がつかない状態になりました。
この場合、どのようなステータス制限がかかるのでしょうか。
腕力に赤帯が付いていても全体の攻撃力に制限を受けていないので問題ないということなのでしょうか?
241名も無き求道者:2010/06/10(木) 01:17:45 ID:IpQ7yPNE
>>240
腕力の赤帯はステータスの付与限界だね。
一定値を超えるとその後は表示数値分の付与はされない。半減だっけか?
詳しい数値限界はもの知り爺に。

攻撃力に赤つかないのは限界が腕力の2倍だから。
そんな鬼付与した腕力と同じ攻撃力の武器はまず無いからね。
242240:2010/06/10(木) 01:21:35 ID:KrvfAa2d
>>241
なるほど!とてもよくわかりました。
早速のご回答ありがとうございます。
次陣よりいただいたアドバイスを元に装備設定を見直してみますね!
243名も無き求道者:2010/06/10(木) 04:07:33 ID:CR08Qw+Z
昨日、晶から九州軍加盟の誓紙と本州軍加盟の誓紙を貰ったのですが、これどこで使うのですか?
244名も無き求道者:2010/06/10(木) 04:37:04 ID:8KwAvLGx
昔、どこかで「カムイ連打する古神はウザイ」というような意見を聞いた気がするんですが(確かに200は少ない)、
では古神特化弐〜参までしかない状態で才蔵や鎧剛鬼に挑む際は、気合→詠唱の後は何をすればいいのでしょう?
アタッカーに気合吸収ですか?
245名も無き求道者:2010/06/10(木) 05:16:19 ID:gCERnAI3
基本は子守、解呪、加護
少なくとも才蔵や鎧くらいだと特化技能を無理して使わなくてもいい

カムイは気合充足してるのに何度も使うのが連打ウザイの流れになってたんじゃなかったかな
気合枯渇気味な人がいる場合や戦闘終了間際に差し込んだりするのはありあり。自分の与生気の手間も省ける。
気合吸収は有効な場合もあるけど演舞の槌や僧の生命吸収等と排他だからそこは注意。
246名も無き求道者:2010/06/10(木) 07:16:36 ID:aEhELwrn
>>245
うざい言われた頃は、カムイのモーションが今より長い頃で、ほぼ毎行動挟む奴が居たせい

>>244物理職が居るなら、気合吸収入れてもいいし、上で言われてるように解呪子守でもいい
相手によっては不変でも
それと、気合→付与 じゃなく、付与→気合 (開幕少し間を置いて)付与→気合 など色々あるからその時々で変えるといい
開幕遅らせる理由は、相手の霧散・看破の裏に入るようにってのが大きい(陣形入れてるとよく開幕に飛んでくる
霧散・看破のバーは覚えておくといい(欲を言えば、どいつがしてくるか・・・も覚えられるといい

>>243
晶さんが親切に教えてくれたろう
昨日から始まった東西合戦で、東西それぞれの大名にアイテム持ったまま話しかけてこい
247名も無き求道者:2010/06/10(木) 19:05:12 ID:7b5LVQxg
国政で1万とかたたき出す人はどうやって稼いでいるのでしょうか?
掲示板で20位以内に入るのが、けっこうきついです
248名も無き求道者:2010/06/10(木) 19:06:56 ID:Vib8L90O
>>247
武技か、ダンジョン探索マラソン
249名も無き求道者:2010/06/10(木) 19:20:08 ID:bn7EuGtw
ひたすら貫にものいわせて納入無双
250名も無き求道者:2010/06/10(木) 20:09:28 ID:7b5LVQxg
>>248-249努力と根性で乗り切るしかなさそうですね。ありがとうございました
251名も無き求道者:2010/06/10(木) 21:59:10 ID:3ZK1u6RA
質問です。
1からキャラを作ってはじめたのですが、
現在も知行は育てたほうがいいのでしょうか?
新生産は調べた感じ知行で取れる物は使わないようですが・・・
知行は捨てても問題ないでしょうか?
252名も無き求道者:2010/06/10(木) 22:15:06 ID:haQ3wszM
>>251
1から始めた場合は他にやることがたくさんあるので放置してておk
253名も無き求道者:2010/06/10(木) 23:31:36 ID:3ZK1u6RA
>>252
ありがとうございます
とりあえず気にせずやろうと思います
254名も無き求道者:2010/06/11(金) 18:29:27 ID:h2eyyn+r
またかよ、もう見てないかもだけど一応

>>253
先のことはわからんので第二章からいきなり
知行必須なんてことも可能性としてはあるかもしれん。
一応、理解した上で放置なりするようにね。
あとLV1工房でも菜種絞れば少しだけど収入があるし、
商業高ければ?(詳しくはわからんけど)何もしないでも
俺の知行だと1キャラ週500kぐらいは入ってくる気がする。
この辺は分からんので自分で調べるなりしてくれ。
255名も無き求道者:2010/06/11(金) 18:30:07 ID:geG4+gbd
質問です。
改修費がバカにならず困っています。
費用は付与?価値?によって違ってくるのでしょうか?
また耐久を高い状態でキープした方が削れ具合も少ないのでしょうか?
256名も無き求道者:2010/06/11(金) 18:37:53 ID:5/0lrs/q
耐久性は使えば減る(殴ったり殴られたり)
耐久度は一定の確率で減る(潜在で確立が減るのはこっち)
何しようが削れるから気になるなら潜在の持久に振るべき

改修費用は武具そのものの値段(価値)と付与が大きいほど金額が上がる
買い換える方が安いか改修する方が安いか自分で計算してね
ちなみに宝玉の有無は改修費には関係無い
257名も無き求道者:2010/06/11(金) 18:49:44 ID:h2eyyn+r
>>255
>費用は付与?価値?によって違ってくるのでしょうか?

(N売り価格×100+付与値)÷最大耐久度(100%時の数値)
で1回復するのに掛かる貫代がきまってる。付与値って書いたけど
付与の合計によりプラスされる金額が跳ね上がっていく仕組みに
なってる。

>また耐久を高い状態でキープした方が削れ具合も少ないのでしょうか?
それはないけど、すぐ赤くなるような装備は戦闘中に(鍛冶さんに修理してもらうの)
赤くなってる可能性があるので特に盾や旗の防具やアタッカーの武器は
ある程度は高く維持するのがいいよ。
258名も無き求道者:2010/06/11(金) 19:33:15 ID:hRben/vQ
>>256
潜在で減るのは耐久性の方だ
耐久度は戦闘終了後に完全に一定確率で減る

>>255は騙されないように
持久潜在なんぞ最後の最後でOKだ
259名も無き求道者:2010/06/11(金) 19:52:59 ID:/uxAIK4y
生産修得がトップクラスに困難とされるカブキの生産に着手してみようかと思っています。
そこでよく聞くのが解体具ノックなのですが、あれは「この流れで作るのがおススメ」等のルート?のようなものはあるのでしょうか?それとも今作れる解体具を作り続け更に価値の高い解体具を作れるようになったらすぐそっちに移行といった階段生産でしょうか?
それと武器・防具・小物の3種ありますがどれがよい等もあるのでしょうか。
ちなみに現修得段階は瓦とコウリメシでチマチマ上げ続け、傾奇之匠12の2マス目までは修得済みです。
260名も無き求道者:2010/06/11(金) 21:28:59 ID:XMq5Kyv/
修験や回復密教で、最初に西国鎮護の印や風雷の雫を研いでもらう際は知力と魅力、どちらを優先したほうがよいですか?
どちらも主力技能(裏鬼門・八大)の成功力が知力依存ですが、治癒・蓮華は魅力依存ということで、どちらを取るか悩んでいます。
(なおそれまでの知力装備で蓮華・治癒をしたところ、1100〜1200しかでませんでした…)
261名も無き求道者:2010/06/11(金) 21:37:41 ID:k+pEGHj5
>>260
両方大事!
両方とも付与する必要があるので自分の他の箇所とバランス考えて決める
だからどっちを選んでもおk
262名も無き求道者:2010/06/11(金) 21:38:32 ID:k+pEGHj5
最終的には知力魅力の合計が900〜950になるように付与していこう
263255:2010/06/11(金) 21:41:43 ID:geG4+gbd
ありがとうございました、理解できました。
改修か買い替えか計算もしてみます。
264名も無き求道者:2010/06/11(金) 21:45:18 ID:YULC+bnp
>>260
治癒・蓮華は魅力の付与分回復量は増えるけど、沈黙とかの白▼をレジ率を高める為に知力は必要だよ。
265名も無き求道者:2010/06/11(金) 22:19:16 ID:XMq5Kyv/
>>261-262
えー、私が聞いているのは「どっちの神秘石を貰ったほうがよいか」なのですが。
「知力-魅力」石を貰って、魅力を精錬するという感じですか?

↓寄合所の神秘石ページです
ttp://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?%CC%BE%B8%A6%A4%AE%BB%D5%C2%E7%BE%BE
266名も無き求道者:2010/06/11(金) 22:20:30 ID:k+pEGHj5
>>265
どっちも同じぐらい必要なのでどっちをもらってもおk
267名も無き求道者:2010/06/11(金) 22:29:38 ID:VcWOjVkE
>>265
高千穂なら知力の方もらって風雷なら魅力をもらうといい
風雷で知力もらうと腕16ついて無駄になるからな
高千穂なら知力もらえば魅力に15行くから。
ちなみにさらに上位のカグツチの神秘(60−15)なんてのもある
268名も無き求道者:2010/06/11(金) 22:31:57 ID:VcWOjVkE
>>267
高千穂じゃなくてだるまの方だったか
まぁだるまの方にしても付く場所は高千穂のと同じだから
知力もらえばいいと思うよ
269名も無き求道者:2010/06/11(金) 23:57:20 ID:86Dd1biL
>>265
野戦の5で取れる「西国鎮護の印」(通称だるま神秘)や城4の報酬スクラッチの「高千穂の神秘石」は知力-魅力の石にすればいい。
知力を優先する理由は、上にも書かれているとおり、沈黙をレジストするため。
城5の報酬スクラッチの「風雷の神秘石」は魅力-耐久にするといい。知力-魅力が存在しないからね。
魅力は治癒の回復量につながるが、絶大な変化量があるわけじゃない。
まずは知力を優先的に付与して、450くらいになったら魅力も考え始めるってのでいいんじゃないかな。
両方中途半端にすると気合回復量がキャップにならないからね。

ちと気になったのがこれ↓
> なおそれまでの知力装備で蓮華・治癒をしたところ、1100〜1200しかでませんでした…
これって密教で智拳なしでの話だよね?
薬師でこれだと少なすぎるし、密教・僧兵は智拳しないと回復量期待できないよ。
薬師なら、医療知識と医療杖術の実装はお忘れなく〜
270名も無き求道者:2010/06/12(土) 01:01:47 ID:aIqi+fij
>>255
最近明らかになったらしいが
拠点戦は対人・対nとも耐久性減らないらしいぞ(修理は必要・改修不要)
まあ好みの問題があるから無理にはすすめないが
拠点戦メインで楽しむ方法もある
271名も無き求道者:2010/06/12(土) 02:01:24 ID:NfJ/I75x
単体の蓮華で1200だと少なすぎるから
印なしだろうね
被回復側の魅力次第だけど
術者の魅力400超えてれば2000は超えるよ
272名も無き求道者:2010/06/12(土) 07:39:13 ID:RmO7hrvn
>>265
しつこいくらいに助言が出てるが、ちょっとした具体例でも。
自分の今の武器や袋に知力が入ってるなら、>>367の2-3行目を参考に、魅力に回す。
例えば、西国と風雷を1つづつ持っているなら、風雷は魅力で 西国は知力で・・・と言った具合。
精錬する方は、見た目の数字や、足りないであろう方を底上げでもいい この辺は好み

俺の持ってる薬は、頭服は神秘で知力>魅力 武器袋には魅力付与 屏風やお守りで知力や魅力をそれぞれ
あとは帯や左手など
廃装備を揃えられるなら、頭服の神秘は知力に回し、武器袋などは知力耐久や、魅力知力などのハイブリを・・ってなる
ハイブリ装備は、所持貫が大量に必要なんで将来的な目標程度に思っておけばいい
知力450↑ 魅力300↑をとりあえずの目標にするといいんじゃないかな
273名も無き求道者:2010/06/12(土) 09:38:06 ID:AgE18C6h
今からこのゲーム始めようとおもうんですが、忍者か侍でやろうとおもってます
都合上ソロプレイが多くなると思うので、ソロプレイにオススメの初期フリを教えてもらえないでしょうか?
274名も無き求道者:2010/06/12(土) 09:41:05 ID:pTIKsEiA
ソロプレイに向かないゲームだからやめておいたほうがいい。
275名も無き求道者:2010/06/12(土) 09:48:30 ID:+Sx3qbP9
>>273
このゲームは極々々一部を除いてソロは限りなく無意味なので
ソロ活動を中心に据えた行動指針と言うものはない
初期振りは徒党戦での役割に沿ったものにするのが基本
そして初期振りについては>>3
数字は荒れるので言わないのがお約束

ソロ活動がしたいのなら時間の無駄なので他のゲームにした方がいい
276名も無き求道者:2010/06/12(土) 11:11:50 ID:JOokHRYC
大航海時代onlineとどっちが人口多いですか?
真紅サーバーにinしましたけど、15人くらいしか居ませんでした・・・
上位狩場がどのくらいの人口なのか知りたいです。

どうかご教示宜しくお願いします。
277名も無き求道者:2010/06/12(土) 11:36:43 ID:qDv9Qnvz
知りません
そんなはずはありません
知ったところで意味がありません

こんなところです
278名も無き求道者:2010/06/12(土) 13:22:22 ID:ur2Q6+q4
>>276
人口はしらんけど、信on4万アカ、海on3万アカ課金者だった気がする。
今は一番上のとこ以外なら人はそこそこいるから安心汁。
279名も無き求道者:2010/06/12(土) 13:55:20 ID:TGaiw7T4
>>276
みんな東西行ってたんだろ たぶん
280名も無き求道者:2010/06/12(土) 14:06:08 ID:RTfXNXVu
今日の瓦の内容をおしえてくれるスレッドないですか?あるなら誘導お願いいたします。
281名も無き求道者:2010/06/12(土) 14:51:57 ID:FN26U2Nt
前はあったけど職人引退&バカが嘘瓦記載で一気に寂れて機能して無いぞ
282名も無き求道者:2010/06/12(土) 17:18:50 ID:s9/zwh4i
>>278-279
おお、結構いるんですね
それなら安心できる。
どうもありがとう。
283名も無き求道者:2010/06/12(土) 17:55:51 ID:lwfe4q+k
旧来のクエストがなくなって、神職の勲功稼ぎが辛いのですが、評定クエストの目利き納入というのは昔のように数さえ献上すれば勲功も比例して上がるのですか?
それとも10貫分ごとに報酬が増えるようなシステムなんですか?

たとえば、大弓を1万個献上するとどのようになりますか?
284名も無き求道者:2010/06/12(土) 18:40:55 ID:sRvkX8q3
同じだったような。
正確に覚えていないけど、重藤ノックして20本以上当たりで5千p貰えたかな。
安堵も貰えてたな。
285名も無き求道者:2010/06/12(土) 20:59:45 ID:vg6a5M33
>>273
このゲームは、皆が言うように確かにソロには向いてない。
それでも、ソロでの遊び方楽しみ方ってのもあるから
まずは体験版をやってみてください。
286名も無き求道者:2010/06/13(日) 00:06:31 ID:z2kUOwY2
今までプレイチケット+キャラスロット+共有倉庫を自動引き落としで課金していましたが
モバイル採集を課金しようと思い、今までの課金を停止して、

(Windows版) (PlayStationR2版)
30日間プレイチケット
 +30日間キャラクタースロット
 +30日間@モバイル+@Web
 +30日間アカウント共有倉庫

を課金したのにモバイルが利用できないのですが、これは肥の詐欺商法でしょうか?
ちなみに停止するまでの利用期限は7月10までで、最課金後の利用期限は8月9日でした
287名も無き求道者:2010/06/13(日) 00:14:53 ID:pWtXKWii
それだとモバは来月からじゃね?
288名も無き求道者:2010/06/13(日) 01:13:17 ID:xo9jNB4l
質問!
よく鬼門1ボスなどの募集を見かけるのですが、そういった募集に
「箱だけがほしいので、放置させてください」と対話してもいいのでしょうか?
289名も無き求道者:2010/06/13(日) 01:22:41 ID:Wl8FhEht
してみればいいじゃない
290名も無き求道者:2010/06/13(日) 01:26:26 ID:9Mo7vVcy
最初からそんな姿勢で対話来たら返事すらしねぇけどな
291名も無き求道者:2010/06/13(日) 02:16:16 ID:HAydq0ak
>>288
非戦闘枠は一門に一時的に加入するならある
ただ放置するだけならいらん
292名も無き求道者:2010/06/13(日) 11:12:37 ID:6a+RoAhL
5年くらい前の話ですが、
信onを題材として、個人が今日の日記みたいな感じで紹介していた
HPがあったのですが、そのタイトルが思い出せません。
HP主のキャラは忍者で、鯖は恐らく将星(?)だったと思います。
結構いろいろと企画していました。(カイジのエスポワールじゃんけんとか)

もし知ってる覚えてる方がいましたら、よろしくおねがいします。
293292:2010/06/13(日) 11:42:40 ID:6a+RoAhL
すみません、見つかりました。
ご迷惑をおかけしました
294名も無き求道者:2010/06/13(日) 17:11:47 ID:dVEkm8+K
>>290
禿同
295名も無き求道者:2010/06/13(日) 19:20:43 ID:teBVtx23
拠点戦の旗大将は倒されても
また湧きますか?
296288:2010/06/14(月) 00:12:19 ID:aumrpbTS
さすがに上のは楽観的ですが、実際そういうボス徒党募集の際に、残り23人〜数人の枠の1つを(合意の上で)利用させて頂くというのは可能なんでしょうか?
>>291
非戦闘枠、というのはつまり予備役のことですか?
297名も無き求道者:2010/06/14(月) 00:38:41 ID:7k6odOWQ
>>296
「可能なんでしょうか?」って、そんなの党首次第だろ。
まぁ、俺は>>290同様にスルーするけどな。
何も貢献してないのに報酬だけ欲しいとか、どんだけ。
戦闘に参加してる人の2アカ放置とかはアリだけど。

一切貢献しない人を、一時的に一門に参加させて、
報酬のポイントを一門に足した後に抜けるなら……ってやっぱりウザイなw
298名も無き求道者:2010/06/14(月) 00:47:12 ID:gog/c8cj
うちの鯖だと一時加入条件で放置枠作ってる募集はあるな
299290:2010/06/14(月) 01:46:46 ID:/HdDmHsT
>>296
それは本当に党首に聞けという以外回答出来ないと思うけど
ただ単に自分は戦闘に貢献しないけど箱だけ欲しいと言われて二つ返事でOK出す党首なんて珍しいと思う
戦闘に貢献できない低Lv1stならわからなくもないが…それでも戦闘に貢献出来るようになってから報酬貰えと思うけど
報酬のみの参加募集してなけりゃ自分から報酬寄生させてくださいとか間違っても言わないほうがいい
300名も無き求道者:2010/06/14(月) 02:32:03 ID:C4QrEwK1
ただ放置とか俺なら金取るな
301名も無き求道者:2010/06/14(月) 02:36:23 ID:Ak4YhNP+
たとえ初心者支援が目的の一門でも
“アドバイスしたい”
“新しい人とコミュニケーションを取り仲良くなりたい”
“あわよくば良い一門と噂を広めて欲しい”
などという条件が言葉にしなくても潜在的にある
「放置させて下さい」
では彼らの欲求が満たされない

一方、部外者には興味がなく
一門ランクさえ上がればいいところでも
“(一時的にでも入部して)一門殊勲を加算して欲しい”
という条件がある
口約束だけで入れますと返事したとしても
「放置させて下さい」
では彼らはたぶん信用しづらいだろう

ギルドゲーでは
招かざる部外者が火種になって崩壊することも少なくない
クレクレ君が好かれる場は皆無と言って差し支えない
302名も無き求道者:2010/06/14(月) 02:44:17 ID:Hdeybrgo
一門の身内だったら
「1ボスやるから箱欲しい人おいで〜」て言う場合はあるけどね
303名も無き求道者:2010/06/14(月) 02:46:56 ID:9DjpfaRH
配る側が誘うのと
貰う側が言い寄ってくるのじゃ
全然話が違うでしょ。
304名も無き求道者:2010/06/14(月) 03:01:56 ID:gsWLHuek
最初から寄生目的の奴は補充要員としても役立たずだし
何かしらトラブルの元になりやすいから数あわせとしてもいらない子
好んでシロアリを飼う人もいないだろう
305名も無き求道者:2010/06/14(月) 18:26:53 ID:J09NL2ak
>>296
違う全然違う
一門に(一時的に)加入して、クエストクリア後に一門ポイントが入るアイテムを使って
一門にポイントをためるための枠
アイテム使用してポイントを入れたら一門は抜けてもおk
これ以外でただ放置してなにもせず報酬をもらうような枠はあるわけ無いし
対話してもウザがられるだけ
306名も無き求道者:2010/06/15(火) 10:09:22 ID:nFnTopTD
知人登録をする際
相手にメッセージも出るんでしょうか?

出なかった記憶があるんですが、
この前、相手がメッセ出たよ、と言ったので、、、

以前ちょっと気になる人に、こっそり知人登録してたのマズくなったのかもしれん
307306:2010/06/15(火) 10:10:21 ID:nFnTopTD
あ、メッセが出たよ
と言ったのは、本当の知人ですw

どうかよろしくお願いします。
308名も無き求道者:2010/06/15(火) 10:21:54 ID:B6lP0lJ+
>>226
腕貫指輪あたりが欲しいのだろうけど、まあ党首次第だと思う、特化によってはかなり育ってないとボス徒党とか入れないだろうし
その旨言ってくれれば、うちのとこなんかは報酬目当てでも全然okだぜ、報酬に入ってる施設改良材は差し出しちまえばいい
駄目もとで聞いてみればいいんじゃね、明らかに常識弁えてない対話は論外だがw
309名も無き求道者:2010/06/15(火) 11:46:56 ID:fXn8s6sD
>>306
一門助力と勘違いしてるんじゃないか?
知人登録でメッセ出るなんてアップデートなんて公式見たがなかったよ。
310306:2010/06/15(火) 12:25:35 ID:nFnTopTD
>>309
なるほど。一門と勘違いはありえるかも知れません。
夜にでも問い正してみることにします。

ともあれ、情報ありがとう

311名も無き求道者:2010/06/15(火) 13:18:49 ID:6yi+DqcX
三点程ご質問させて下さい。
@東西戦に参加した場合、個人単位で経験や修得や覚醒値や装備が貰えるクエなどの特典はあるのでしょうか?
A忠義装備を揃えたのですが、次はどのような装備をどのようにして揃えればいいのでしょうか?
B装備を揃える為にはお金が必要ですが、当方忍者で金策の方法がわかりません。どのように金策したらよいかご教授下さい。

以上三点になりますが、よろしくお願いします。
312名も無き求道者:2010/06/15(火) 15:46:40 ID:jlAksxnS
>311
@先週までの東西戦前夜祭で晶から誓紙を貰っているなら
合戦場にいる大名に話しかけてNを倒すクエを受けられる。
達成すると忠義装備や忠義神秘etcが貰える。詳しくは寄合の東西ページ参照

A忠義装備で九州クエを進める。
龍造寺で進めて府内城4まで行けるようになったら、府内4ノックに参加
報酬の高千穂神秘でバージョンアップ
装備は特化によるけど腕力でいいと思う。

B護法の鉄甲を市で買って上位採集。
売れ筋(=高く売っている)の材料を調べておくといい


ABに関しては他の方法もあると思うので色々な人に聞くといいかも
313名も無き求道者:2010/06/16(水) 07:58:24 ID:GanRPrPC
当方侍ですが、槍系か刀系でグラフィックが
ユニークなものを教えてください。
(能力は問いません)

314名も無き求道者:2010/06/16(水) 13:07:15 ID:rXrxI15R
一応レスついてるけど
>>286
期間途中での課金停止ってのは無かったと思うので
厳密には自動引き落としの停止処理を行ったと思われ。

プレイチケットと同時に購入したオプションはそのプレイチケットが適用される
期間と同期間になるはず(購入画面でその説明はされてる)

なので7/10まではキャラスロ+共有倉庫まで
7/11〜モバ利用可能になると思います。
315名も無き求道者:2010/06/16(水) 13:08:11 ID:MCDXzE7G
ユニークなんて人それぞれだろ、どう答えろってんだw
鎌か?蛇矛か?蟹爪か?
316名も無き求道者:2010/06/16(水) 16:22:08 ID:jmlOGt71
ユニークかはしらんが群青十字がなかなか良いグラ
新星槍ね
317名も無き求道者:2010/06/17(木) 02:53:26 ID:qpqMaAnh
中々売られない属性付与石の自作のために神職を育ててます。
付与石の生産には魅力と器用のどちらを重視した方がいいですか?

狩り用の装備であれば魅力だけは450くらいまでいきますが、それでは器用は素…120に丹で+50した程度くらいにしかなりません。
やはり、付与石を念頭に神職を作るとしたら、初期付与は魅力と器用にすべて振るべきだったのでしょうか?
318名も無き求道者:2010/06/17(木) 03:12:34 ID:Q4m0+TkU
>>313
宝玉枠が9なんで生命4までしか入らないけど
狼牙槍という“手槍”がなかなか渋いぜ

>>317
具体的に検証したことはないけど
このゲームのランダムテーブルは偏りを感じる
今日は引きが弱いなと感じたらさっさと引き上げるのがいいと思う
そういう意味で、リアルラックと試行回数(軍資金)次第
319名も無き求道者:2010/06/17(木) 17:04:49 ID:r1ZfGljc
腰袋の価値を上げて付与をしていく場合、1つのステータスのみ集中的に
振るのに比べて、2つ又は3つのステータスに分配して振るのは転成する時に
不利になることってありますか?
転成をすると上位の腰袋は元の袋よりステータスが減少するような説明を受けたので。
減少というか引き継げる数値が決まってるみたいなことを言われました。
320名も無き求道者:2010/06/17(木) 22:22:13 ID:qpqMaAnh
九州側の前夜祭クエストを進めたいのに、なんかどの東西合戦場に行っても「東(=本州)」軍になるんですが…
ひょっとしてttp://www.gamecity.ne.jp/nol/world/touzai/status01.htmに書かれているのは全部ウソですか?@紺碧
321名も無き求道者:2010/06/17(木) 23:03:14 ID:lKWPIc9D
3年か4年くらい前に、楮集めなどでいつの間にか辞めてしまった者ですが、
今から復帰して、楽しめますか?キャラデータは残ってます。

個人的にはプレイヤースキルとか大丈夫かな、とか思ってるんですが、
ご教示お願いします。
322名も無き求道者:2010/06/17(木) 23:11:39 ID:NdPVNHl7
プレイヤースキルとか信onには関係ない
今は集団のために自分の時間を割ける人なら楽しめる仕様
自分のやりたいこと中心に据えるとストレスがマッハになって一門へのイライラが有頂天になる感じ
323名も無き求道者:2010/06/17(木) 23:13:23 ID:LoSSi7Ym
>>321
争覇の章にアップグレードしていなければキャラはもう無い
324321:2010/06/17(木) 23:13:52 ID:lKWPIc9D
>>322
俺、侍だったから、バー読みとか大事だと思って、結構スキル必要かと思ってたけど、
今はそんなに重要でもないのかw

なるほど、ソロで色々、、とはあまりできないんですね。
即レス&情報、どうもありがとう!
325321:2010/06/17(木) 23:15:21 ID:lKWPIc9D
>>323
前に帰参者で、5分くらいINしたことがあるんですが、
それじゃだめなのかな?
なんにせよ情報ありがとう。
326名も無き求道者:2010/06/17(木) 23:18:18 ID:Ba6GXyr6
それのどこが3・4年前なのかと小一時間
327名も無き求道者:2010/06/18(金) 00:10:03 ID:pQdQLKFO
>>320
何のどこがウソなの?25時まで山吹との対抗戦中でしょ?
328名も無き求道者:2010/06/18(金) 00:35:19 ID:IE5VDIJm
>>326
正直意味が分からん・・・
3.4年前に辞めたんだろ?
329名も無き求道者:2010/06/18(金) 00:47:53 ID:hSKYc8F8
>>328
>前に帰参者で5分INしたことがある
これ最終ログアウト時期だろ
この時期にアカウント生存確認されてることを何故最初から書かないのかということだろ
3・4年前に引退=そこから一度もログインしていないと推察するのは普通だと思うが
まぁ前に帰参者として〜とある前もいつの時期を指してるのかわからんからエスパーしようもない
330名も無き求道者:2010/06/18(金) 01:40:59 ID:8O79b1za
>>327
ちょっとよく分からないのですが、対抗戦中はどの戦場も強制的に勢力が固定されるのですか?

そのページを見ると、マップ毎に東軍と西軍が入れ替わっているように見えるのですが、私(紺碧)がマップをすべて見て回った限りでは東軍所属で固定だったのですが。
331名も無き求道者:2010/06/18(金) 01:52:07 ID:io+Jx9Uu
>>330
2時から混合戦で東西選べるから素直にそこいきな。
332名も無き求道者:2010/06/18(金) 03:07:51 ID:pQdQLKFO
>>330
お前、敵味方が同じ軍にいて対抗戦にならんだろw
331も言ってるが素直に混合戦いけw

ちなみにお前は勘違いしてるからな、合戦場によって西だったり東だったりしてるからな
333名も無き求道者:2010/06/18(金) 14:09:11 ID:m3j472LY
忠義の神秘石は他の神秘石と同じく頭と胴だけでしょうか?
武器と袋を忠義装備にしようかと思っていますがどうでしょうか
334名も無き求道者:2010/06/18(金) 14:35:54 ID:/bLtrTIk
神秘は頭と胴のみ。
335名も無き求道者:2010/06/18(金) 22:31:31 ID:Bo4eTr+p
>>333
忠義装備は240−45だしいいんじゃね 武器と袋は。
盾で140−50の魅力もらってるやつ居たが何考えてるんだこいつと思った
336名も無き求道者:2010/06/19(土) 00:32:40 ID:Lc4adqR8
@モバイルは1キャラ目で遊びながら、2キャラ目に採取させるとか出来ますか?
337名も無き求道者:2010/06/19(土) 00:34:31 ID:sI2LLbDI
出来ません。以上。
338名も無き求道者:2010/06/19(土) 00:37:55 ID:Lc4adqR8
残念です。
339名も無き求道者:2010/06/19(土) 03:24:26 ID:UQMhJFnq
そうなんすか
340名も無き求道者:2010/06/19(土) 06:13:48 ID:O2T9Kwte
アカウント毎だからね。
紺碧キャラでインしつつ、萌黄キャラで採集、なんていうのも出来ない。
341名も無き求道者:2010/06/19(土) 21:27:04 ID:BEzukLtf
よく回復さん募集って、チャットで飛び交ってますけど、
回復の職って、神職か僧か薬師かわかりません。

自分、僧だけど、入っていいのかどうか分からず躊躇してます。
実際のところ、何の職か教えてください。

ちなみにアタッカーは、侍か忍者かどうかも分かってません・・・
342名も無き求道者:2010/06/19(土) 21:41:12 ID:sI2LLbDI
>>341
ttp://spoiler.sakura.ne.jp/srv/nol/
ここ一通り見てまだ質問あればまた戻っておいで
343名も無き求道者:2010/06/19(土) 22:54:17 ID:BEzukLtf
>>342
どうもありがとう。
やっぱり僧は違ったみたいでしたw
恥をかかずに済んでよかったぜ
344名も無き求道者:2010/06/19(土) 23:19:08 ID:sI2LLbDI
>>343
おい、お前は何を見てきたんだ
345名も無き求道者:2010/06/19(土) 23:48:31 ID:gP6bUhEo
ワラタwww
346名も無き求道者:2010/06/19(土) 23:57:56 ID:CzpE2Mrg
>>341
このまま勘違いしたままだとなんだから、一応補足。
>>341のレベルと特化が分からないから詳しくは省略。教えてくれればもう少し書けるかも。

基本的に「回復」と募集してるときは、僧3特化、薬師3特化どれでも大丈夫。
ただし、僧兵や密教の場合は敵の強さに応じて装備を変える必要があるかもしれない。

「蘇生」と募集しているときは、薬師3特化および仏門のことを指しており、僧兵と密教は含まれないのが一般的。
ただし、僧の共通技能に貧弱ながらも蘇生があるので、死人が出ないような弱ボスでは声をかけても大丈夫な場合がある(一応党首に確認しよう「僧兵(密教)ですが大丈夫でしょうか?」)。
347名も無き求道者:2010/06/19(土) 23:58:01 ID:io1Hx/ME
>>343
こっちの方がいいかもね。

【信長の野望Online】初心者スレッド45
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1275426979/
348名も無き求道者:2010/06/20(日) 15:52:35 ID:ns7XEnQy
>>346
大事なことを書き忘れているぞ。

回復枠といっても、以下の優先順位が存在する。なお、この壁はどうやっても乗り越えられない。
医術>(知識の壁)>仏門>(慈愛の壁)>神通>修験>(知識壱の壁)>>>密教(>僧兵)

極めて稀な環境下で、主に回復もできる抗術役として密教が要求される場合もあるが、基本的にはこれで間違いない。
そういうわけで密教で回復枠に参加するときは相当恥ずかしい思いをすることを覚悟しなけりゃならない。何しろ足りないからな。
349名も無き求道者:2010/06/20(日) 16:12:59 ID:75wnB/W8
そこまで細かく求めるやつは回復枠なんて表記せずに特化指定するという現実
350名も無き求道者:2010/06/20(日) 17:01:30 ID:h4tqHMUS
>>348
回復1で倒せる敵で密教が回復役で回復量で困ることはない(蘇生除く)

351名も無き求道者:2010/06/20(日) 18:19:14 ID:p5T3Ms54
はっきりいって、初心者には覚えるの無理だろ・・・
352名も無き求道者:2010/06/20(日) 18:58:16 ID:p2WcRdkU
回復量アップ
・医療杖術(薬師全般)
・延命術(薬師全般)
・医療知識(医術)
・快癒法(医術)
・智拳印(僧全般)
・慈愛の心(仏門)

詠唱なしでの回復手段
・二者救護など(医術)
・護鬼法力(修験)
・不動慈救(僧全般)
・閻魔撃(僧兵)
・羅刹浄天(僧兵)
・双掌冥護(仏門)
・廻向の印(密教)

旧仕様はともかく
九州〜高千穂など争覇コンテンツならどれでも行けるが
回復以外の構成を縛ることになるかもしれない(参加者全員のスペックを含む)
353名も無き求道者:2010/06/20(日) 19:02:38 ID:p2WcRdkU
新星のコンテンツは
ガチガチに構成を縛る党首が多い

多人数を必要とするため負けられないから
仕方ないとはいえ
それが新星のつまらなさでもある
354名も無き求道者:2010/06/20(日) 19:02:57 ID:h4tqHMUS
>>352
まーようするに回復量だけ見て○だの×だの言うのはアホって事だな
355名も無き求道者:2010/06/20(日) 23:00:33 ID:p5T3Ms54
というか俺、昨日から始めた超初心者なんだけど、
この回復職とかアタッカーは何になる、とかの知識は必須?
もしそうだとして、初心者皆知ってるもんなのか・・・?

後、隠れ里は殆どの人がセカンドだろうって感じの人が多すぎて、
徒党組むのが怖すぎるww
356名も無き求道者:2010/06/20(日) 23:08:18 ID:OU+cBp5d
別にゲーム始めた時点で全部知っておくこたぁない
予備知識ゼロで、1stキャラをフィーリングにまかせて遊んでいくうちに、一つ一つわかっていくだろうし、
その過程も二度とは味わえない楽しさだしな
もし色々とわかった末に、1stキャラが残念な事になってたとしても、愛着はひとしおだろうさ

あと、隠れ里は初心者用の場所なんだから、遠慮なんかしなくていいんだぜ
最近は特に新規で始める人は貴重な存在だから、里にいる熟練者も喜んでくれると思うぞ
357名も無き求道者:2010/06/20(日) 23:27:14 ID:p5T3Ms54
>>356
そうなのか、それならちょっとは安心だわ
丁寧な解説、どもありがとう
358名も無き求道者:2010/06/20(日) 23:41:29 ID:506sbSMc
東西の鯖の順位ボーナスの戦闘後報酬増加って
対抗戦の方に参加しないと得られないとかってありますか?
359名も無き求道者:2010/06/20(日) 23:49:55 ID:p2WcRdkU
混合戦は自分が参加した結果で加算
対抗戦の特別褒章は、参加の有無に関わらず
自サーバの結果分だけ加算される
累積値分をストックできるようなので後から回収も可
360名も無き求道者:2010/06/20(日) 23:58:30 ID:rZhkAhrC
>>358
東西戦終了後の覚醒とかのボーナスは東西戦参加してなくてももらえると思う。
心配なら幽玄の翁に話しかけて「はい」だけ選択しておくといい。
まぁ、桜子から兵銭もらってるならやってるだろうけど。
361名も無き求道者:2010/06/22(火) 22:34:53 ID:FEex391H
>>359の言ってる事がよく分かりません。
362名も無き求道者:2010/06/23(水) 00:07:53 ID:vVZvqvX2
先週、今週に一切東西出てなくても
来週まとめて特別報酬をもらえるってことだ
363名も無き求道者:2010/06/23(水) 00:56:12 ID:wp7g5H42
>>361
合戦に参加して貰う銭と鯖の勝敗で鯖全員に配られる銭がある
翁に話しかけて報酬を貰う→特別報酬で貰える銭が後者
364名も無き求道者:2010/06/23(水) 01:43:24 ID:G39NloYu
>>359>>358の質問の意図を読み違えてるでOK?
365名も無き求道者:2010/06/23(水) 02:53:43 ID:vVZvqvX2
てか、公式のURLを貼るのが最も適切だな
366名も無き求道者:2010/06/23(水) 17:23:38 ID:yAI6/rzQ
最近鬼門比叡の雑魚狩りが3000から2000になってるのは、何でなんでしょうか?
367名も無き求道者:2010/06/23(水) 18:06:59 ID:+1Vrx9gU
>>366
2500の間違いじゃないか?
東西戦期間中は500pt初めからプラスされてる。
368名も無き求道者:2010/06/23(水) 18:45:05 ID:IkNunvLw
>>366
先週はボーナスで500、今週は更に500+で1000からのスタート
369名も無き求道者:2010/06/24(木) 15:55:26 ID:dhM9n4K3
拠点戦で装備の耐久性が減らないのは本当ですか?
それなら一番いい装備でいかないと損ですよね
370名も無き求道者:2010/06/24(木) 16:18:45 ID:rTMCyxJx
正解
371名も無き求道者:2010/06/24(木) 17:17:01 ID:8HrC/DsL
凶物理における僧兵枠というのはどういう目的で募集されてるんだ?攻撃700程度でも参加できるのか?
全完なら他僧でもいいだろうし、連撃や閻魔を使うと消費気合の関係で大団円でも終了後に気合が全開になっているか怪しいもんだが…?
>>369
ただし式符の耐久力や銃弾、甘露や水などの触媒は消費される謎仕様だからあまり期待しない方がいい。
372名も無き求道者:2010/06/24(木) 17:32:22 ID:rTMCyxJx
>>371
お前凶物は初めてか?力抜けよ
戦闘後zkする状況で兵に気合が足りなけりゃ与生気すればいいだけの話
兵持ってないから攻撃力の基準がわからんが半分削れるようになるまで兵枠じゃなくて普通の回復枠で参戦するが吉だろ
373名も無き求道者:2010/06/24(木) 17:39:19 ID:uxYKneJ7
>>371
全完なんてしょっちゅう使わないだろ、鍛冶に完全するくらいだけだろ
だからアタ6鍛冶1で回した方が早く済む
374名も無き求道者:2010/06/24(木) 19:21:02 ID:lbPBWpaV
いろんなシュチュエーションがあるから一概には言えないけど
いちいち考えて動けば攻撃力とか関係なくは無駄は減らせる
こうしろああしろというかどう動けば無駄なく回復できるか自分で考えろ
375名も無き求道者:2010/06/24(木) 19:29:32 ID:rTMCyxJx
黙って回復枠で参加しとけ
376名も無き求道者:2010/06/25(金) 05:03:15 ID:JOHhQzvr
今はどの職もかなり火力があがってるし、覚醒なし700程度でも相方頼りで足りるよ
それで足りなかったら相方もへぼいってことで、戦闘は待機で野外で回復してれば問題ないね
377名も無き求道者:2010/06/25(金) 05:18:23 ID:XkrCGcM6
僧兵募集で入ったのにダメでないから放置しろとか意味不明なんで抜けますね^^;
↑入った徒党で1度だけ見たんだけど流石にコーヒー吹いた
378名も無き求道者:2010/06/25(金) 06:04:02 ID:2H4idMv1
質問です。
凄腕職人装備にOOO職人って効果がついてるものを見かけるのですが、
あれは職人装備を作ったときに効果がつくのですか?
それとも、あとから何らかの操作でつくものなのでしょうか?
379名も無き求道者:2010/06/25(金) 07:49:14 ID:32OlYmb7
>>378
凄腕は、買ったあと自分で効果を決めれる
効果が既に決まってる奴は、他の人が決めて中古品(新古品)として売りに出してる
380名も無き求道者:2010/06/25(金) 11:47:38 ID:y5fzL02n
東西で西軍鉄砲衆というNPCと戦ったんですが
鉄砲衆が装備している頭と胴のグラと同じ物はありますか?
381名も無き求道者:2010/06/25(金) 17:16:07 ID:iOMeS29r
無い
382名も無き求道者:2010/06/25(金) 17:35:09 ID:ZwN2D4ms
昔は天下一品の妖力で変身できたな
383名も無き求道者:2010/06/26(土) 08:53:09 ID:1qRFrh9d
×抜け禁止の正確な意味を教えて下さい。右上のカウントが0になるまで待っていると
私だけ取り残されていて割れる場合がたまにあります。
たまに取り付きの人で戦闘後「%TP%T%Nを発見しました」等のログを流してくれる方が
いますが、このログが出たら×抜けした方がいいのでしょうか?
384名も無き求道者:2010/06/26(土) 10:42:25 ID:in2rMq1Z
>>383
×抜け禁止は追尾になっていたりすると勝手には知って絡まれたり、Pに叩かれたりするのを防止するため
なにもせず勝手に終わるのを待て
385名も無き求道者:2010/06/26(土) 10:51:43 ID:HymWGS7z
>>383
上のにちょいと補足すると
先頭を走る人に追尾させてる場合、xを押して先抜けすると追尾のまま走って無敵解除→絡まれ=割れる が起きる
今だと、鬼門比叡や凶殴り・術(逢魔以降含む)と合戦関係で追尾させると思うが
合戦だと、上でも言われてるように先抜けしたのがPに叩かれたりと言うのもある

基本、アイテムなどの確定を押したあとカウントが終わるか、終わる前に画面暗転する
(自分が確定してもカウントが続く場合は、他の人が確定を押さずに画面暗転させないようにしてる
で、先頭の人なりが発見マクロを流すのは、その人だけが先抜けし、周囲の安全などを確認→党員が画面暗転中に武将などを叩く→割れずに取り付き を目指す為
追尾している党員達との距離や障害物なども考えながら取り付きするんで、そうしたりする
周囲に敵Pが居るか居ないかは、合戦私設などで味方から情報を得られもするし、複垢で確認していたりと様々

基本的に、追尾をしてください って時は、先抜けしないようにするといい
自分で操作する場合で合戦以外なら先抜けしても構わんが、追尾して先抜けする奴のせいで少人数でnに絡まれる可能性は考慮しとく事
386名も無き求道者:2010/06/26(土) 10:58:46 ID:eNA3X1L1
>>384
×抜けしなくても追尾してると絡まれる場合はあるから×抜けのせいではない。党首の釣りがへたくそなだけ。
387名も無き求道者:2010/06/26(土) 12:48:54 ID:QgQHsRwm
×抜けすると、「×抜けした人だけ」が絡まれて徒党が割れるから。
×抜けしなくても割れるのは、待つ場所が間違ってる可能性があり。
アイテムを選び終えて、「Escを押すと戦闘を抜けられます」とかなんとか出てる画面で待つこと。
それでも割れるならPS2のせい。
PS2はPCより戦闘から抜けるのが遅い。
388名も無き求道者:2010/06/26(土) 13:00:54 ID:eNA3X1L1
>>387
×抜けしないのに割れる原因は距離以外ないわけだが
PS2は戦闘抜けるのが遅いから割れるのはPS2のせい?笑わせんなwwwwww
389名も無き求道者:2010/06/26(土) 13:15:48 ID:OXwDC9QS
シツモン!なんで↑こいつの心は荒れてるの?
390名も無き求道者:2010/06/26(土) 13:19:55 ID:in2rMq1Z
ようするに×抜けするとあれるからするな
391名も無き求道者:2010/06/26(土) 14:21:49 ID:nezoC2jJ
ID:eNA3X1L1の頭はおかしいが言ってる事は間違ってないな
392名も無き求道者:2010/06/26(土) 14:34:42 ID:QgQHsRwm
>>388
距離で割れるなら、×抜けする前の戦闘で割れてるんじゃ?
×抜け待ちの間に先抜けしたのが勝手に離れたところで絡まれない限り。
393名も無き求道者:2010/06/26(土) 14:53:04 ID:GmG4r4SJ
合戦での武将取り付きでも、同じ人を追尾なのにPS2組だけ割れたりするくらいPS2は遅い。
394名も無き求道者:2010/06/26(土) 15:35:58 ID:nezoC2jJ
俺PCPSで2垢するがPS2だからって割れる事は無いぞ?
PSは確かに処理遅いけど表も見れないで戦闘始まるが
395名も無き求道者:2010/06/26(土) 16:39:17 ID:in2rMq1Z
どれが遅いとかマジでどうでもいい!
要するに×抜けはするな
396名も無き求道者:2010/06/26(土) 19:34:06 ID:9ZOOQxtE
激戦智勇 格の高い敵への術ダメージが20上昇する。

と潜在でありますが、格の高い敵とは自分よりレベルが高い敵ということでしょうか?
道魔術狩とか凶術狩とかでは必要なんですか?
397名も無き求道者:2010/06/26(土) 19:38:29 ID:in2rMq1Z
>>396
違う
枠の豪華な敵や一部武将のお供など
398名も無き求道者:2010/06/26(土) 19:49:35 ID:DpTA3ptG
399名も無き求道者:2010/06/26(土) 23:06:12 ID:n3wkli76
ついでに、敵の徒党員の中にも位階が存在する。
例えば抜け人の才蔵はターゲットすると金の水引であるが、それは1の才蔵だけである、など。

話変わって…東西では、どこもかしこも足軽狙いばっかりでろくに神職上級4〜7の修得修得が入らないんだが、
これって、東西で稼ぐことはできるんだろうか?
400名も無き求道者:2010/06/27(日) 00:00:13 ID:9q98DaOZ
起動時の解像度指定で1920*1080のフルHDが選択できんのだけど、
16:9のディスプレイだと、1600*900が上限?
401名も無き求道者:2010/06/27(日) 00:17:32 ID:RXAz7MU9
>>399
東西は修得稼ぐ所じゃないので、気に入らないなら自分で党首するか外でやれ
402名も無き求道者:2010/06/27(日) 13:16:06 ID:/8lw35ow
かなり漠然した質問なのですが、
これからこのゲームを始めようと思うんですが、
これから合戦で需要のある前衛職は、何で、何を特化した職が良いでしょうか?
お答えいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
403名も無き求道者:2010/06/27(日) 13:28:39 ID:sxqPkYxU
>>402
鍛冶鎧
404名も無き求道者:2010/06/27(日) 13:29:11 ID:Gn+c3BTo
鯖、国、時間、で需要なんていくらでも変わってくるだろ
とりあえず合戦でヒャッホイしたいなら忍法
405名も無き求道者:2010/06/27(日) 14:33:01 ID:Q7ptmJT9
こうしてまたクソ忍法が量産されていくのであった
406名も無き求道者:2010/06/27(日) 15:16:47 ID:vAo4Idgo
>>402
合戦では初心者お断り
慣れてから2nd枠を使って自分で考えて作れ
1stは好きな職でやれ
407名も無き求道者:2010/06/27(日) 15:17:24 ID:PaQGkyvT
>これからこのゲームを始めようと思うんですが、
>これから合戦で需要のある前衛職
この時点で釣りだろ。これから始めようとかいう人間が吐くセリフじゃねえw
408名も無き求道者:2010/06/27(日) 15:51:32 ID:/PtYKSrt
最近?軍侍募集の凶術雑魚狩りをみるんですが、行くにあたって必須技能、立ち回りを教えて頂けませんか?
陣がいたら火攻めで乗るとかですかね?
宜しくお願いしますm(__)m

409名も無き求道者:2010/06/27(日) 16:15:35 ID:RXAz7MU9
>>408
崩落して放置
410名も無き求道者:2010/06/27(日) 16:16:30 ID:vAo4Idgo
軍の利点
・崩落の計で物理ルートも選択可能
・不動の陣で盾鍛冶の痺れ率を抑えられる
・火攻め弐で天槍に乗れる(陣入り神なしの場合は釣り野伏せを実装)

天槍の影響もあって構成、党首の方針次第
その場で確認しつつ狩り中に調整するのが良い
411名も無き求道者:2010/06/27(日) 16:43:04 ID:rzREaNZC
主に何もしないのが仕事だと思う(不動と守護枠)
412名も無き求道者:2010/06/27(日) 18:49:28 ID:/PtYKSrt
409 410 411 大変勉強になります。回答ありがとうございましたm(__)m
413402:2010/06/27(日) 19:03:29 ID:/8lw35ow
>>402です。
>>403,404,406
お答えいただいてありがとうございました。
アドバイスをいただいた職について調べて考えてみようと思います。

>>407
初めに書き込むべきだったんですが、実は、何年か前に一度このゲームをやってたんです。
それで、またやりなおすに辺り、皆さんから需要のある職について助言をいただきたいと思い、
この場で質問をさせていただきました。
説明不足失礼しました。
414名も無き求道者:2010/06/27(日) 20:02:56 ID:9q98DaOZ
つうか、今回の東西大決戦で合戦武将の強化が来たんで、これから合戦がどうなるのかは
まだよくわかんない。

東西直前は、徒党組まずに馬に乗って一斉に敵の陣に突っ込んで、最初に取り付いた奴が
救援を出して7人揃える戦法(ゲリラ)が流行してた。
415名も無き求道者:2010/06/27(日) 20:24:41 ID:RXAz7MU9
>>414
今から始める奴にそんなこと言ってもしゃーない
416名も無き求道者:2010/06/27(日) 23:27:52 ID:vntR/2n6
>>408
自分で党首して凶変術狩り集めるなら
殺陣×3 陰陽 回復 盾鍛冶 連れて行きな
開幕天槍3つで7週は余裕で回れる。
417名も無き求道者:2010/06/27(日) 23:46:35 ID:vAo4Idgo
自前で準備できるならいいけど
野良で殺陣を3人も勧誘するのは難しい

育成中の殺陣も大抵
自前の盾侍、回復(主に薬師)を育てるサブだろうし
一門内や半固定に限定される
418名も無き求道者:2010/06/27(日) 23:59:53 ID:RXAz7MU9
まぁ殺陣3探してる間に5周は出来そうだなw
419名も無き求道者:2010/06/28(月) 05:02:08 ID:mZejVlYL
>>416
そんな募集の仕方してたら今度から野良徒党入れてもらえなくなるぞ
420名も無き求道者:2010/06/28(月) 11:30:23 ID:cxNzKKty
どこぞのブログで80分待たせて解散とか書いてあったな
421名も無き求道者:2010/06/28(月) 11:35:08 ID:mZejVlYL
俺も見たけどあれは逢魔じゃなかったか?
422名も無き求道者:2010/06/28(月) 11:48:37 ID:ilCUkDK6
特化縛りで集めるのに50分待つよりも
最低限の構成で10分程度で集めて狩ったほうがいいんじゃね?

と思ったチラシ裏
423名も無き求道者:2010/06/28(月) 11:59:43 ID:PwBhJe4W
どんな最低限の構成でも10分は無理じゃねw
逢なら集まるまで最低でも1時間は掛かるだろうな
424名も無き求道者:2010/06/28(月) 12:30:16 ID:V91H/aUA
最近殺陣を始めたのですが、ボスでの実装の必須技能を教えて
もらえませんか?

導音〜鳴滴、宿命〜雲上、宿命〜天槍、吉祥、千客万来、kp2、
黒衣化粧・弐、回避術極意

等を入れており、法や鉄砲がいて敵のお伴に飛び道がなければ追い風
とか入れてます。

これがあった方が良いとか、いらないとかなど、アドバイスを頂けま
せんか?
425名も無き求道者:2010/06/28(月) 12:52:56 ID:Q4TvCpk3
武器について質問です。
攻撃力の高い武器(妖刀とか)は最初から視覚効果のついているものも多いようですが、
これは、職人さんが視覚効果つきのものしか市に並べないからなんでしょうか?
それとも、一定の条件(価値や攻撃力など)を満たしたものなら、どれにも視覚効果が
つく仕様なんでしょうか?
426名も無き求道者:2010/06/28(月) 12:58:11 ID:VPACj5MV
>>425
限界突破品(基本の1.6倍)は視覚効果が付く
427名も無き求道者:2010/06/28(月) 13:05:23 ID:Q4TvCpk3
>>426
素早いレス、感謝です。
だから、付与よりも高い攻撃力が求められる武器(妖刀は典型)は、
視覚効果ありのものが多くなるんですね。
……装飾達人系の潜在に慌ててpt振らなくてよかったーw
428名も無き求道者:2010/06/28(月) 13:21:59 ID:wy+UnrRO
>>424
ボスの程度や徒党構成による
その場で聞いて調整するのがいい
429名も無き求道者:2010/06/28(月) 21:39:16 ID:vRzFoTlc
失敗条件が寄合所にも明記されていない昇進試験をキャンセルするには勲功を下げる(=出奔する?)しかないのでしょうか?
430名も無き求道者:2010/06/28(月) 22:27:10 ID:rUBHYPXR
>>424
意気衝天積んでない殺陣とか初めて見た

意気4、全体kp2、鳴滴、御劔は最低でも積んどけ
あとは徒党構成と敵によって臨機応変
吉祥も無い方がいい所もあるから必須には入れない 積むなら長鳴もセットな
最近の殺陣は天槍も必須だとか言うやつも居るかもしれんな

以上耐知殺陣持ちの意見だが喧嘩でアタ枠の場合は知らん
431名も無き求道者:2010/06/28(月) 22:28:08 ID:rUBHYPXR
>>430
御劔→御剣
432名も無き求道者:2010/06/28(月) 22:59:59 ID:mvRiewnb
化粧とか無属性付与付ける奴マジイラネw
あれするぐらいなら看破気合連携やれと思うが
433名も無き求道者:2010/06/28(月) 23:40:39 ID:tdS05//+
つ天槍で俄か陣増えたが、天槍二名連携!のマクロは良いが
意気参で城くんなっ
434名も無き求道者:2010/06/29(火) 18:47:47 ID:V+wdYuBq
>>433
神恩のまんまのこともあるって考えたら参で十分だろw
435名も無き求道者:2010/06/30(水) 02:21:41 ID:MsHLyi9C
それ以前にその徒党、神職いねっしょ
436名も無き求道者:2010/06/30(水) 02:28:04 ID:S8TB37p7
神職いた場合でも神恩ベースだしってこと言いたいんだろうけど
それは消された後4をかけ直せるからという前提があるから
いいから意気4くらい修得してから城に来いって思うのが普通
そんな修得段階じゃ生命も大して積んでないだろうしね
437名も無き求道者:2010/06/30(水) 04:57:59 ID:kY+6GbWD
天槍覚えてるのに意気4覚えてないとかどんなネタだよw
438名も無き求道者:2010/06/30(水) 05:17:11 ID:S8TB37p7
まあ神恩すらない巫女が城に来てたこともあるからなぁ
その辺と同レベルっていうか中の人同類なんだろうな
439名も無き求道者:2010/06/30(水) 06:55:16 ID:oMilSQM+
>>437
にわか殺陣にとっては、上級心得よりも特化
ネタでもなんでもなく、補足に天槍ありと書いてる上級ほったらかし君はよくいる
440名も無き求道者:2010/06/30(水) 07:57:41 ID:1GTdzQf2
>>438
逆にいえば、そんな程度でも不相応に出たくなるほど既存の仕様がマズいってことなんだがな。
とくに九州帯、あれは強烈な動機になる。

さて、神恩抜きでイザまで逝ったことがある古神巫女を養ってる俺が質問。
古神で評定武技鍛練のあの化け物なんてどう考えても勝てる気がしないんだが、ありゃどうやれば勝てるんだ?
441名も無き求道者:2010/06/30(水) 08:41:00 ID:yIThSQEr
どの化け物だ?
神の加護しながら治身飲んで隙を見て修羅装備の招嵐してれば勝てない事はないと思うが。
俺は治身代がもったいないから最近は武技3までしかやってないけど。
442名も無き求道者:2010/06/30(水) 08:47:23 ID:ByVhEiE8
>>440
俺は雅楽だけど負けたことないぜ
戦ったこともないけど
443名も無き求道者:2010/06/30(水) 09:46:58 ID:QXyXEA4Y
>>440
天恵>神加護>光臨>招嵐×2>治身>招嵐
で4まではいける
5は半分まで削って治身がぶ飲み>招嵐で一気に落とす
444名も無き求道者:2010/06/30(水) 10:04:46 ID:yIThSQEr
敵の赤△は火炎丹とかで消しておいた方がいいな。
445名も無き求道者:2010/06/30(水) 10:24:58 ID:2BmtXaTE
5は半分切ったら鳴神使って落すな
_残ったらやば過ぎる
446名も無き求道者:2010/06/30(水) 10:48:45 ID:oMilSQM+
どうすれば最後追い込めるかわからないから元から戦わない俺医術
修羅装備?もちろんない
4の婆までならひたすら丹投げて救護治疾飲んでりゃ勝てるんだけどな
1戦なげーからめんどくせえ

同じ理由で武士だとか雅楽でも戦わない めんどくさい

で、ちょいと質問
丹ダンジョン込み攻撃750程の薙刀w−演舞なんだが、これ凶殴り参加してもええもんかね?
レベルは61 生命4900程 天地天衣の威力は10にも届いてない
槍w−じゃないときついかね? きついようなら党首するなり鬼門専門で諦めるが
447名も無き求道者:2010/06/30(水) 15:36:45 ID:KKNZTOv6
>>446
凶物理での傾奇の役割は大団円と与生気、腕力は2の次
だから募集が「演舞」じゃ無く「腕力傾奇」になってる
俺は攻撃は天地人しか使ったこと無いぞ、w−はあった方が良い
448名も無き求道者:2010/06/30(水) 16:13:50 ID:yIThSQEr
>>446
恐慌して毒飼して快癒して救護しながら殴ってりゃ5でもいつか勝てる。
449名も無き求道者:2010/06/30(水) 18:12:14 ID:Q5qTOmgX
それ安易にニワカとか言っちゃうやつのレスだぜw
どっちも色々分かってないけど
450名も無き求道者:2010/06/30(水) 19:40:15 ID:rRBHXb1n
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( (  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( (      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;(( (       \;;;;;;;;;;;( ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ( (        \;;;;;;;(  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
     (;;;;;;;;;;;;;;;(  ≠■■■┃ ┃■■■==l ヾヽ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      |;;;;;;;;;;;( ヾ____ |  |'''____〆  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
      (;;;;;;;;;|   """∪"""|  | ""u"""""   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
       (;;;;;;;;;|    u  u |  (       u   |;;;;;;;;;;;;/)
       (;;;;;;;|       ノ    ヽ(        |;;;;;;// /
        \;;|     /( c,,  ,,.っ )ヾ      |;;//| /
          |    /   ''  ̄  ''  .\    |/  ノ 
          (   / ,.. '''''' -- '''''' ..  .)    ノ"''"         
           (  | (ヽ;━;┬┬┬;==ア.) |    ノ            
           (  | ヽヽ ,..  ̄ ̄  ,..,( / |   /|          
            丶   ヽヽ6;┬;-;┬∩// ノ  ./ |        
            | .ヽヽ ヽ "''''''''''''" ノ  /  /  |        
            |  ヽヽ  "''''''''''''"    ノ   |        
            |    ヽ         /    |
                 丶 __   
       http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1277120346


            織田信長公の末裔を語った罪により晒し首
451名も無き求道者:2010/07/02(金) 14:21:14 ID:KX22tXlz
PS3版はまだですか?
早くしてください
452名も無き求道者:2010/07/02(金) 15:57:46 ID:kZFGE7Tt
>>451
ここで言ってもしょーがねーだろw
453名も無き求道者:2010/07/02(金) 20:32:44 ID:iBO99dww
刀鍛冶ではじめてレベル60になりました
募集を探して参加するようになりましたが鍛冶では鎧鍛冶が良くて
刀鍛冶には行けないところもあることが分かってきました
2つ目や3つ目のキャラを作りたいと思っているのですが
次のキャラは最終ダンジョンまで行けるキャラにしたいと思っています
各職業で最終ダンジョンまでクリアしやすい特化しにくい特化を教えてください
454名も無き求道者:2010/07/02(金) 20:34:37 ID:RZyZ2Ncw
>>453
行けない奴はどの特化でも行けないし、お前が行ける奴なら刀でも十分行ける
特化が駄目だからって言うかいけないのはお前が弱いから行けない
455名も無き求道者:2010/07/02(金) 20:50:43 ID:cCNVozGT
>>453
現仕様だと変則的な職はすべからく晩期大成。
面白くないけど薬・神職選べばどこへでもいける。
結局中の人のやりこみ度次第だから一概に職特化だけで判断は出来ないというのは同意。
456名も無き求道者:2010/07/03(土) 03:03:23 ID:spKmHnHN
ヒーラーの皆さんに質問です。ヒーラーって潜在の気合は振ってはいけないと言われていますが、何故でしょうか?
457名も無き求道者:2010/07/03(土) 04:23:00 ID:iifbePwa
先に質問。いわゆる新星での生産品には、材料をとても手に入れやすい「護国〜」「神護〜」などがありますが、
これのまともな入魂品を生産したい場合、職人装備を装備できる個所をすべて、見習い職人装備ではなく
凄腕職人装備+印クラスの器用神秘石+25程度の双晶石+職人魂+5クラス+低鍛練之技お守りで固めたほうがいいですか?

>>456
全体完全〜(現在は全体強力〜)系の技能が「必ず」全気合を消費するため。
さて、例えば気合3000と気合3600だとどちらの方がより少ない時間で気合が満タンになるかというと、もちろん後者なわけです。

で、この全体〜系を戦闘終了後に使うのが凶変における雑魚狩りでの唯一の生命回復手段にするため、気合を抑える必要があるのです。
458名も無き求道者:2010/07/03(土) 05:39:08 ID:ul2Bpeoi
>>457
後者じゃねーだろwww
前者な前者
それと凶狩りや鬼門松島での回復は、全体完全オンリーな訳じゃないぞ
野外で使う分には気合の数値なんてどーでもいい

で、入魂でまともに入れたいなら、器用装備は当然のこと、魅力にも気をつけてダンジョンいってらっしゃい。
職人魂や、凄腕か否かは生産品に関わることなんで入魂とは違う
全部ひっくるめてなら正解

>>456
↑でも説明されてるが、全体完全系を使う可能性があるから気合潜在に振らずにお守り屏風などで調整してる
頭服の神秘装備で調整って人も居る
が、全体完全使うボスのとこにいかないなら、しったこっちゃねーで振ってもいい
459名も無き求道者:2010/07/03(土) 12:09:10 ID:poJGhElO
六迷逢魔イザすら極楽全完無しでクリア報告あるしなー
別にいいんじゃね
460名も無き求道者:2010/07/03(土) 12:12:57 ID:1bzZw7a7
まぁ装備で調整がベストだろ
461名も無き求道者:2010/07/03(土) 23:58:29 ID:ECAe5VP5
 複アカについて質問です。
現在ルーターを使用していますが、色々な機器を接続しており空きポートが
ひとつしかありません。今日電気店で「スイッチングハブ」なるものを発見
しました。これを使用して複アカされている方はおられますか?もしおられ
るなら、使用して不具合がないか等を教えてもらえると幸いです。
462名も無き求道者:2010/07/04(日) 00:01:22 ID:eG6bntjl
>>461
ルータとハブと両方を駆使して接続してましたが、何の問題も起きてないです
463名も無き求道者:2010/07/04(日) 00:13:27 ID:GB8iDpDP
ルーターとハブの違いはセキュリティー機能のあるなし
悪いことする予定がなければハブで問題ない
464名も無き求道者:2010/07/04(日) 00:40:07 ID:TvJ1C0TE
>>462-463
早速のレスありがとうございます。悪い事はしていないと思いますが
セキュリティーの面から見ても、モデムから直接ハブに接続するより
モデム→ルーター→ハブと接続した方がよさそうですね。
お教えいただき、ありがとうございました
465名も無き求道者:2010/07/04(日) 02:30:34 ID:wsfhB0PH
僧の潜在は何をノックするのが一番稼げるかな?
裁縫系は微妙だし茶器は粘土の供給が安定しないし絵画はコストが高すぎでどれも微妙にやりづらいんだが…
466名も無き求道者:2010/07/04(日) 16:34:30 ID:4vxhSADQ
一門チャットのログイン通知をオフにしても、筆頭や補佐にはログインが通知されるんでしょうか?
467名も無き求道者:2010/07/04(日) 18:12:09 ID:JlPSV0rM
>>466
されない
468名も無き求道者:2010/07/04(日) 18:33:52 ID:4vxhSADQ
>>467
ありがとうございます。
じゃあなんでいつもログインした瞬間挨拶されるんだろ・・・
469名も無き求道者:2010/07/04(日) 18:36:31 ID:ywI+yU60
>>468
キャラ毎の設定だから別キャラでやり忘れてるとかだろどうせ
470名も無き求道者:2010/07/04(日) 18:36:51 ID:6Tw0vmAR
ほかの党員がログインしたのとたまたまかぶっているとか
471名も無き求道者:2010/07/04(日) 18:45:39 ID:4vxhSADQ
>>469
>>470
1キャラしかいないし、名指しです。
筆頭以外からは挨拶されないし・・・
まぁ別に困ってるわけではないんでいいけどね。
レス感謝です。
472名も無き求道者:2010/07/04(日) 18:57:08 ID:0S+4d+i2
筆頭がまめに一覧見てるだけじゃねw
473名も無き求道者:2010/07/04(日) 22:19:59 ID:1akoQOBL
私設を常駐にしてるんじゃw
474名も無き求道者:2010/07/05(月) 02:14:25 ID:OSrBVtRe
一門試練2は雑魚戦1回でも参加したら
報酬もらえるのでしょうか?
475名も無き求道者:2010/07/05(月) 03:51:51 ID:zYsHY3ki
>>474
どの試練でも、試練達成時にダンジョン内に居ることが報酬受け取りの条件。
476名も無き求道者:2010/07/05(月) 09:32:31 ID:zA1Z+WPV
>>474
徒党に5人以上一門員がいるか、4人以下の徒党で全員が一門員で、かつその雑魚戦が未達成だったらもらえる。

>>475
鬼門じゃなくて黄泉比良坂や根の国の雑魚狩りでしょ。
477名も無き求道者:2010/07/05(月) 15:21:17 ID:/6P/6muo
変な質問すいません、凶変イザナミの3雷?(析黒伏)まで倒したんですが、このダンジョンをクリアするに、次は何に挑めばいんでしょうか?ちなみに職は軍です。
宜しくお願いしますm(__)m
478名も無き求道者:2010/07/05(月) 15:38:28 ID:1yCT/7sl
機巧夜叉を倒す事で次のエリアに入れるようになります。鎧鍛冶です。
479名も無き求道者:2010/07/05(月) 16:22:04 ID:OE46HP6d
質問の内容は変じゃないな。質問の仕方がおかしいのは認めるがw
480475:2010/07/05(月) 19:09:24 ID:zYsHY3ki
>>476
申し訳ない、完全に読み間違えてた。
481名も無き求道者:2010/07/06(火) 01:30:46 ID:2JHPBtev
478さん

ありがとうございましたm(__)m

夜叉チャレンジしてみます。
482名も無き求道者:2010/07/06(火) 01:32:16 ID:BB82z5hT
すごく限定的な質問ですが。

僧兵やってます。Lv60攻撃力720腕力500器用240(丹込)、連撃の覚醒は命中2のみです。
それで千引の若雷の2(鬼?)に、棍棒での金剛つき連撃で3000程度しか出ませんでした。

旧仕様も旧仕様である若戦で金剛があっても3000程度しか出ないことにショックを受けてます。
棒術を実装し忘れただけだと思いたいのですが、この能力だと3000が限度なのでしょうか?
別キャラで別の機会で見かけた僧兵さんは3500や4000ほどのダメージを拠点などでも普通に出していたのですが…?
483名も無き求道者:2010/07/06(火) 01:36:37 ID:iO8F+j6p
威力覚醒上げてから考えろ
484名も無き求道者:2010/07/06(火) 01:48:29 ID:sWrL7mcB
>>482
覚醒もそうだが潜在育ってるか?僧兵は戦闘潜在200からがスタートラインだぞ?
485名も無き求道者:2010/07/06(火) 02:38:25 ID:dLm2JWxD
>>484
それは僧兵に限らずどのアタにも言える事だね

>>482
必要経験値見れくればその強さの意味がわかるよ
Lv60にはやり込めば1週間で届くけど65までは半年から1年掛かるよな、つまりはそういうこと
486名も無き求道者:2010/07/06(火) 02:55:25 ID:H3T9KneG
器用が少なくて腕力がかなり無駄になってるね
腕力削ってでも出来れば素で240↑欲しい
器用4倍攻撃700でもそれ以上はダメでるはず
487名も無き求道者:2010/07/06(火) 02:59:15 ID:H3T9KneG
どこかの僧兵の検証でみたけど、覚醒ない状態で凶雑魚相手に
攻撃700〜で3000台前半〜3500、750〜で3500〜4000くらいだったと思う
うろおぼえだけど
488名も無き求道者:2010/07/06(火) 17:03:51 ID:ILmtlTqK
忍者の百戦錬磨って近接武器の装備って書いてあるけど
手裏剣にも乗るんですか?
489名も無き求道者:2010/07/06(火) 17:43:12 ID:7tio1jk7
>>488
呪縛で手裏剣投げられなくなるんなら乗るんじゃね?
490名も無き求道者:2010/07/06(火) 17:50:23 ID:iD618zZo
ワロタwwww
491名も無き求道者:2010/07/06(火) 18:32:28 ID:+0gui9L/
>>458

ん、入魂と魅力の因果関係って何よ??
入魂時のボーナスつきやすくなるとか? それ何ソースよ?
492名も無き求道者:2010/07/06(火) 18:56:12 ID:P3Cz8W7r
>>491
職板(笑)で昔から言われている迷信
根拠無し
493名も無き求道者:2010/07/06(火) 18:59:11 ID:lEjhssSj
バイオリズムみたいなもんですねフヒィ
494名も無き求道者:2010/07/06(火) 19:06:38 ID:H3T9KneG
信じたくなきゃそれでいいけど、俺もそれは昔から感じてること
大体なんのための潜在の魅力だよと
採取のためにあるとでも思ってるのかw
495名も無き求道者:2010/07/06(火) 20:29:40 ID:iD618zZo
体感だけで偉そうに物ほざいても
誰一人説得出来ませんよ、と
496名も無き求道者:2010/07/06(火) 20:38:11 ID:bkdrWWuX
いやいや、生産潜在で器用と魅力を上げる項目があるんだから、関係アリでしょ。
497名も無き求道者:2010/07/06(火) 20:40:11 ID:P3Cz8W7r
そもそも入魂時って生産潜在発動してんの?
あれって生産の時だけじゃないの?
498名も無き求道者:2010/07/06(火) 23:26:19 ID:f8tOkC53
>>488
日本語でおk
499名も無き求道者:2010/07/07(水) 02:38:31 ID:ozFvSeem
誰一人納得も何も、大抵の古参なら理解してるけど^^;
市で売られてる職人装備を見れば分かる
500名も無き求道者:2010/07/07(水) 02:42:44 ID:ozFvSeem
ちなみにハテン以降は入魂ボーナスが付きにくくなった印象があるから、
それを大きく感じたのは飛龍以前かな
501名も無き求道者:2010/07/07(水) 03:08:05 ID:+YqVgvFD
どっか忘れたけど以前に裸と魅力装備で入魂500回やったデータがあったはず
それだと入魂に魅力装備は関係ない、って実験結果出てたな

500回の試行回数が多いか少ないか分からないけど
まぁ魅力と入魂の関係はその程度って事
502名も無き求道者:2010/07/07(水) 05:41:42 ID:NUzDbWez
274 名前: 探求する素浪人さん 投稿日: 2005/03/29(火) 11:35:47 [ xa5mfN86 ]
入魂時につく他ステのおまけですが、
魅力が影響しているのか気になったので試してみました。

入魂されるものとして竹弓、入魂材としてざくろ(+1)を用意し、
魅力152と356でそれぞれ500回ずつ入魂した結果が↓です。

■魅力152
    −2  −1  +1  +2   ±計
──────────────┼───
生   −    −   30   4    38
気   −    −    2   1     4
腕    7    7   19   5     8
耐   18   15    9   4  −34
知   10   19   12   1  −25
魅   17   15   20   3  −23
土   10    6   23  14    25
水   12    6   32   3     8
火    8   11   18   8     7
風   12    4   28   6    12
──────────────┼───
計   94   83  193  49 │  20

(器用+1 342回   器用+2 158回)
503名も無き求道者:2010/07/07(水) 05:42:23 ID:NUzDbWez
275 名前: 探求する素浪人さん 投稿日: 2005/03/29(火) 11:37:15 [ xa5mfN86 ]
■ 魅力356
    −2  −1  +1  +2   ±計
──────────────┼───
生   −    −   28   5    38
気   −    −    8   0     8
腕   10    9   24   5     5
耐   12   12   13   2  −19
知   15   14   19   2  −21
魅   19    7    7   2  −34
土    2    4   30   8    38
水    8    3   26   7    21
火    9    7   32   9    25
風   10   10   23   2   −3
──────────────┼───
計   85   66  210  42 │  58

(器用+1 332回   器用+2 168回)


上昇値の合計を見る限り、それなりに魅力が影響してそうな結果でした。
504名も無き求道者:2010/07/07(水) 05:58:26 ID:IOyNp+a9
5年も前なら、仕様が変わってるかもな。
505名も無き求道者:2010/07/07(水) 06:17:34 ID:NUzDbWez
>>504
どうだろな、けど、職人なら器用確保してあと魅力ってのはデフォだよ。
自称職人は知らんけどね。
506名も無き求道者:2010/07/07(水) 11:28:28 ID:+AJXUdbi
生産で器用魅力装備を職人がそろえる理由
※生産潜在や職人装備価値、職人魂価値を絡めると説明面倒なので省略

高器用による高性能品
高魅力による1回あたりの入魂鍛錬度低下
高魅力(と器用も多少影響している気がする)による入魂材のロス率低下とアップ率の上昇
507名も無き求道者:2010/07/07(水) 18:10:30 ID:OPYKg4lY
>>506

だから、それも貴殿の迷信でしょw

生産周りについては、未だ公式的な情報公開がないためにコンニチまで様々な
憶測や迷信が乱立されてきてるね。

そもそも、職人装備(とその価値)の因果関係でさえはっきりと断言できないし
データ取ってもはっきりしないんだよな…。
昔、自分も入魂のアルゴリズム研究してみたけど、辿り着いた結論は
「いいもん出来る時は裸でも出来る」だぜw
508名も無き求道者:2010/07/07(水) 18:22:23 ID:pz1J5szC
>>「いいもん出来る時は裸でも出来る」だぜw

そう思ってるなら人に文句付けずに黙々と裸でノックしてればいいんじゃねー?
509名も無き求道者:2010/07/07(水) 20:02:17 ID:nfMpbUAs
>>507
近年稀に見る馬鹿
510名も無き求道者:2010/07/07(水) 20:19:42 ID:K6TE78uY
マジレスすると検証データはっきり無いのが多いので
魅力については自分以外信じるなでおk
あとは議論したいなら職板でやれ
511名も無き求道者:2010/07/07(水) 21:33:02 ID:AwgziLRV
いくらなんでも裸で生産はないわ・・・






せめてネクタイくらいつけろよ
512名も無き求道者:2010/07/07(水) 22:58:48 ID:63ZeA2nw
できたらエプロンで…

513名も無き求道者:2010/07/07(水) 23:18:28 ID:pPhZgClH
>>512
どれ拙僧が一肌脱ぎましょうぞ
514名も無き求道者:2010/07/08(木) 02:07:22 ID:dC9qJNb0
東西戦で兵銭と引き換えに交換できる油は取引不可ですが、なるたけ手に入れた兵銭は換金できるアイテムにしたいのです。
そこでお聞きしたいのですが、油を塗った武器も取引不可になるのでしょうか?
515名も無き求道者:2010/07/08(木) 02:56:05 ID:f57mpq7z
>>514
いいえ、なりません。
ですから、他の人から武器を受け取って油を塗って返す、ということはできます。
もちろん元の武器が取引不可の場合(忠義シリーズなど)の場合はできません。
516名も無き求道者:2010/07/08(木) 04:12:42 ID:dC9qJNb0
>>515
失礼しました、油ではなく紋飾?でした。
517名も無き求道者:2010/07/08(木) 07:34:28 ID:Otmhv0nk
救護の発動率を上げるには何の能力を
上げればいいのですか?
518名も無き求道者:2010/07/08(木) 08:53:55 ID:YSF829s9
>>517
援護の事でいいのか??
武器の価値が云々って話は聞いた事があるが
ぶっちゃけリアルラック
519名も無き求道者:2010/07/08(木) 10:53:21 ID:dC9qJNb0
>>517
救護(の回復テーブル)なら潜在の生命回復
援護なら守護と同じ条件で発動するので現在(≒最大)生命差
・・・のはず。援護なら最大生命だね。
520名も無き求道者:2010/07/08(木) 11:13:19 ID:J2Mf+M3k
>>519
>援護なら守護と同じ条件で発動するので現在(≒最大)生命差

なぜ嘘情報を流すんだ?

521名も無き求道者:2010/07/08(木) 11:17:53 ID:QZeqgfax
>>519
ということは生命の低い法は鍛冶に対して守護でないと
522名も無き求道者:2010/07/08(木) 12:30:44 ID:YSF829s9
>>519
その仕様だと生命耐久山盛りの鉄鍛冶居たら開幕から援護出ちゃうぞ
523名も無き求道者:2010/07/08(木) 13:47:49 ID:f57mpq7z
>>516
紋飾も扱いとしては争覇までの油と同じだよ。
アイテム自体は取引不可だが、武器に塗ったからといって武器の取引属性は変わらない。
新星で新しく登場した油だけは油そのものが取引可だが、武器に視覚効果が用意されてないものには当然使えない。
524名も無き求道者:2010/07/08(木) 19:10:27 ID:7KYp6Sev
元忍法で現在暗殺の者ですがまた忍法に戻した時覚醒は完全に0からになりますか?
525名も無き求道者:2010/07/08(木) 19:15:56 ID:QZeqgfax
なりません
526名も無き求道者:2010/07/08(木) 20:41:08 ID:7KYp6Sev
>>525
即レスありがとうございます。
では最初の特化変更時と全く同じ状況になると考えて宜しいのでしょうか?
527名も無き求道者:2010/07/09(金) 02:33:14 ID:S1W6DH64
>>526
覚醒を得ている状況の時代に変更したなら、それまで得ていた覚醒分は記憶してる
覚醒登場前に変更してれば、当然0から
528名も無き求道者:2010/07/09(金) 23:12:01 ID:tGCflTyX
お金持ちの生産職人さんは連射機使って可能な限り材料自己調達がデフォですか?
529名も無き求道者:2010/07/10(土) 00:05:29 ID:W+lbxGyq
むしろ金持ちになると素材は全部買う
材料調達なんてまどろっこしいことは下々の仕事
530名も無き求道者:2010/07/10(土) 00:37:11 ID:j/dmBe+g
だな。俺は別に金持ちじゃないけど、薬師で薬を作ったことはない。
全部買って済ませてる。生産技能は全部皆伝してるけど、その後単にめんどくさくなって消費のための生産はやったことない。
採取も生産もやらないけどとりあえず技能は全皆伝・・今はそんな奴ばっかじゃないの?
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:24:34 ID:29EYsxzK
昔はヒノキ採取のついでに取れた竹を
楊枝に加工してちびちび修得したもんじゃて…

何かを得る代わりに
何かを失う事を繰り返して今がある、それを忘れてはイカンのじゃ
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:23:08 ID:TaO1A9G2
ありがとうございました。
1アカウントで2キャラ以上同時育成する情熱も無いし、コントローラーも持っていないので
安心しました。
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:18:27 ID:j/dmBe+g
>>531
もどかしかったけど、楽しかったよね。
何に使うのかすら忘れちゃったけど、神職持ちの俺は「鳳尾竹」のアイテム名だけは覚えてる。
きっと必死になって採ってたんだろうなぁ・・
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:19:14 ID:Etc8twR8
鳳尾竹は弓作るんだよ んで、竹余ってたら楊枝より高く売れる竹弓でも作れよ

紐類は市で買えよ
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:32:27 ID:Zxnlvk1Z
>>534
ゆとりには信じられないと思うがサービス開始当初は楽市なんてなかったんだぜ
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:36:05 ID:PyoVxDhM
山桜の和紙があまりにも流通しない上に高すぎなので侍キャラを自分で作りたいと思いますが
生産に向く侍の特化は、器用10振りでも何とかなる武芸しかありませんでしょうか?
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:59:47 ID:Zxnlvk1Z
>>536
スタックアイテムの生産時期待値上限というのが存在する。
数値は寄合にでも載ってるから頑張って探せばおk。
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:51:33 ID:IY3fIsdM
紺碧鯖なら今度俺が作ってやるよ
539>>535:2010/07/11(日) 07:23:44 ID:fdTLKxVc
甲府の両替前で、並んで紐売ってたの思い出した・・
540534:2010/07/11(日) 07:59:30 ID:0um37jgz
>>535
βからですがなにか?
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:01:51 ID:Zxnlvk1Z
>>540
懐古レスがついてる中一人だけ市がうんたらとかいう明後日なレスつけてるから突っ込んでやったんだがマジレスだったとは…
何か?と言われても何も・・・としか返答のしようがない。すまんな。
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:27:27 ID:lZEGOPR+
ゆとりで嘘つきか、どうしようもないなw
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:48:49 ID:QZsJvThy
精錬や渡来之知恵にある宝玉強化では生産回数を消費していないようですが
同じ目録内にある貴石之取扱で宇宙の雫等特別な宝石を使用する生産でも
生産回数は消費しないのでしょうか?
知りたいのですが私には高価でなかなか手が出せないので。
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:25:00 ID:cNk3ievm
甲府で周囲の半額で炭売ってたら
こっちの値段に合わせてくれと対話が来たのも良い思い出
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:35:49 ID:Yf1rnqSg
>>543
「生産回数」ってなんだろう?
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:38:23 ID:5S3IICBq
1週間15000回制限のことじゃないの?
付与石と宝玉はそれに含まれないはず
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:21:25 ID:cNk3ievm
>>545
/回数 だっけな
これで週間の採集可能数、生産可能数が表示される
破天頃に業者の粉ノック封じに実装された
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:10:56 ID:QZsJvThy
ごめんなさい、金剛石の存在を忘れていて自己解決しました。
共通技能では付与石取付、精錬、宝玉鍛錬は生産回数を消費せず
付与石ギャンブルだけ通常の付与石生産と同じく生産回数を消費するようです。
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:47:00 ID:PyoVxDhM
密教が九州や凶変などで回復枠に参加する場合、知力・魅力は最低どれくらい要求されそうですか?
後、(普通の)回復枠で参加したら智拳印は開幕以外はどのくらいの頻度で入れたほうがいいですか?

丹込みで450-330くらいなんですが、それでも慈愛がない分どう動いたものか、孔雀は維持すべきかなどで大いに悩むのですが。
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:06:45 ID:9wpkd8Su
>>549
知力魅力○○以上とかそんな括りは存在しない
智拳はそこそこいけ
孔雀は敵を見て決めればいい
551名も無き求道者:2010/07/12(月) 07:49:27 ID:u5piVbev
>>549
九州は荒れそうだが凶変なら・・
凶変雑魚狩り⇒野外で単体or全体強力回復なので問題なし
凶変ボス⇒基本的に極楽か全体完全が多いので問題無し
最低限のスペックは確保できてるけど
後半ボスになると沈黙の霧一発で壊滅に陥る事もあるので知力はもっと上を目指そう。
孔雀は凶変ボスだと極楽&完全以外やると壊滅する事があるので基本しません。
@3匹くらいで落ち着いてたとしてもその頃には敵の術者が居ない罠
552名も無き求道者:2010/07/12(月) 11:08:46 ID:ob9RHcbH
凶ボスでzk極楽とかいつの時代の人間ですか?
553名も無き求道者:2010/07/12(月) 12:37:46 ID:mJw7OptI
構成次第だからアドバイスのしようがない
現場で確認しろとしか言えないな
554名も無き求道者:2010/07/12(月) 14:23:21 ID:xoLPHCnX
>>552
いまでも普通に募集あるぞ@真紅
夜叉くらいだけど 三雷相手に極楽指定はないな
555名も無き求道者:2010/07/12(月) 14:24:41 ID:qmNSpbAx
>>551
今の時代道満まで極楽全完無しで突破できるんだが
さらに言うとすべてのボスが極楽全完無しでいける
556名も無き求道者:2010/07/12(月) 17:43:27 ID:XUFktfdh
>>555
だからさ、>>553も言ってる通り、構成(特化・スペック・スキル)次第でしょ。
557名も無き求道者:2010/07/12(月) 18:45:51 ID:hOlicGBY
別に極楽完全=低スキル、普通=高スキルではない
どっちでも行けるんだから好きな方でやればいい
558534:2010/07/12(月) 21:04:10 ID:6XSJdqf3
ゆとりは炭山でも籠もってろ カス
559名も無き求道者:2010/07/12(月) 21:06:52 ID:6XSJdqf3
まあ、自分だけが古株で他の奴らを認めたくない可哀想な奴だってのは解ったわ
560名も無き求道者:2010/07/12(月) 21:09:43 ID:evjb0nrG
これがゆとりか
561名も無き求道者:2010/07/12(月) 21:09:44 ID:c89u0rmW
wwwwwwwwwwwwwww
562名も無き求道者:2010/07/12(月) 21:21:20 ID:ob9RHcbH
563名も無き求道者:2010/07/13(火) 14:38:08 ID:9ppOF8+f
凶変イザナミの夜叉ってのを倒したんですが、次はどこのダンジョンの何を倒せばいんでしょうか?
564名も無き求道者:2010/07/13(火) 15:01:25 ID:+MOAYUNX
565名も無き求道者:2010/07/13(火) 15:50:21 ID:rA3kP5V0
>>563
お前の中に巣食う「怠惰な自分」を倒せ。
566名も無き求道者:2010/07/13(火) 17:21:34 ID:iHw4EFmw
>>563
完全に寄生してクリアしたとしか思えない
567名も無き求道者:2010/07/13(火) 17:22:40 ID:qpMyQ+T1
士官できるようになりました
士官先で迷っているのですが
このゲームは織田信長の天下統一が目的で織田家に仕官すると下働きからはじめ
位があがると重要ポストに就いてまっとうにというかノーマルな方法で活躍していく、
他に仕官した場合は織田信長の天下統一を阻止するべく活動していくが、
阻止するのが目的なのでノーマルな方法ではなく難易度高い活動ということになるという感じですか?
だいたいの感じを教えてください。
568名も無き求道者:2010/07/13(火) 17:49:38 ID:p70NpPMC
読みにくすぎるんで読んでないけど
だいたいそんな感じ
569名も無き求道者:2010/07/13(火) 18:46:36 ID:ne3Ufs7D
>>568
うそ言うなw

>>567
信長の野望って名前はついてるが、お前が書いてるようなことがない
各勢力に仕官し、合戦して領土争いに打ち勝ち天下人ポイントを貯める道もある
合戦?なにそれおいしいの状態で、妖怪退治オンラインでもいい

仕官先に関しては、所属するプレイヤーの人数が合戦に参加する人数に比例していったりもするんで
人口を抱えてる勢力は合戦に強い傾向にある(一概に言えるものでもないが あくまでも傾向
負け戦が嫌なら、大国に仕官すればいい 負け戦でもやれる事はある、と思うなら過疎国家でも
武将や大名に思い入れがあるなら、そこに 思い入れがないなら里で仲良くなった人なりが仕官し先についていく手もある
どういう方法であれ、仕官先は好きに決めればいい 仕官せずに浪人で行く道もある事にはあるが初心者にはお勧めできない(デメリットが多い
570名も無き求道者:2010/07/13(火) 19:22:23 ID:e1TQR7R4
短冊貰うNPCはいつまでいるのでしょうか?
571名も無き求道者:2010/07/13(火) 22:32:17 ID:4s9x1z2A
>>567
信長の野望とは銘打ってるが別に信長が中心になっているわけじゃない(というか飛脚が遠い分織田は微妙)
越前朝倉氏以外はどこも鯖によって人数の多寡が違うので基本的にはどこを選んでも問題ない
強いて言えば三好・足利・浅井が現在の狩り場の中心地なのでこのどれかに所属すると間違いは少ない
>>570
仮に「来週まで」といって油断させると寝首を掻かれて嫌な思いをするので、惜しむくらいなら今すぐ取りに行った方がいい。
何だかんだ言おうとも、結局短冊はまず「課金者」へのサービスなんだから。
572名も無き求道者:2010/07/15(木) 00:01:44 ID:/KBWclm5
鉄砲鍛冶目指して腕力と器用さに振ったんですが、刀鍛冶か鎧鍛冶に起動修正は難しいですか?
これから特化を取るところです。盾鍛冶として機能しませんでしょうか?
573名も無き求道者:2010/07/15(木) 00:06:24 ID:P9OM4m8c

これから特化なら、初期値振り直しより確実に作り直しの方が良いかと。
盾としてやりたいなら、耐久魅力。
574名も無き求道者:2010/07/15(木) 00:07:06 ID:JLUBiJu7
>>572
長期プレイ特典で初期振り変更可能なので全く問題ない
そのままの振りではレベルが上がると苦しい
575名も無き求道者:2010/07/15(木) 00:23:31 ID:70bIqeoT
長期プレイ待つくらいなら作り直したほうが早い
576名も無き求道者:2010/07/15(木) 00:43:43 ID:/KBWclm5
>>573
>>574
>>575

ありがとう御座います。素直に鉄砲持ちます

577名も無き求道者:2010/07/15(木) 01:57:53 ID:70bIqeoT
そして初心者は特化で鉄砲を選択してはいけないと何度言えば…
578名も無き求道者:2010/07/15(木) 02:04:30 ID:Otgk+sO3
弾代ちゃんと稼げるアテあるんだろうかね
579名も無き求道者:2010/07/15(木) 02:29:43 ID:UDjE+V4B
>>578
ってだけ言わずに、王道でも教えてやれよw

>>576
鍛冶の金策としての王道を幾つか これで弾代稼げ
1・玉鋼売り →楽市で炭が400以下なら買い、400以下がなければ店で 鉄は全部店でいいが、玉鋼ノックするときは必ず猫車使う事
          猫車なしで、炭・鉄買って動けません→売るか捨てるか・・・になると涙目
2・打ち直し用刀売り→楽市にて、飾り柄が安いようなら購入 ないようなら材料集めて知り合いなりにノックを頼む→太刀をノックし楽市にて適宜販売 値段は鯖による

3・鋼板売り →鉄、銅を店買い(楽市の方が安く大量に手に入るならそっちで、猫車必須)大量にノックし楽市へ 値段は相場と相談 かぶきが買っていく

生産以外では、里洞窟ソロとか色々あるんで頑張って情報集めてみれ
580名も無き求道者:2010/07/15(木) 03:03:01 ID:70bIqeoT
>>579
自己満足乙であります!!
581名も無き求道者:2010/07/15(木) 07:28:01 ID:b4rTMYb+
弾代なんて余裕でしょ
三連で一丹500~700発程度だし
582名も無き求道者:2010/07/15(木) 17:42:48 ID:Otgk+sO3
はいはい自分基準自分基準
583名も無き求道者:2010/07/15(木) 20:27:53 ID:Jixefs5E
>>579
今時そんなのが王道とか情弱すぎるだろw
584名も無き求道者:2010/07/15(木) 21:48:22 ID:9nOdGv4V
太刀ノックを金策として語ってる辺りお察しです
585名も無き求道者:2010/07/16(金) 02:13:54 ID:Jt9xdcal
里出た直後の選択肢としては
まあ妥当なんじゃね?
586名も無き求道者:2010/07/16(金) 03:39:32 ID:3V1EEj1c
初心者相手に色々教える機会が多い立場から一言

市司の活用方法も知らない人間がいるのにあれダメこれダメというよりも、
具体的なやり方を教えて生産のやり方を慣れさせると言う意味では
>579の言ってることは間違っていないと思う

レベル50くらいまではお金を意識しなくてもあまり問題ないし、
鍛冶やるなら生産しないと特化クエが始まらないわけだから
試行錯誤することも憶えさせないとこのゲームに残らないだろう

玉鋼・鋼板ノックで資金稼ぎ、太刀ノックで習得値稼ぎができると言うことを知るだけでも初心者には収穫ではなかろうか

>579に問題があるとしたら、>572は初心者とも言ってないし、お金の稼ぎ方を聞いてるわけでもないから、
572の聞きたいことに正確に答えているわけではないと言うことかな
587名も無き求道者:2010/07/16(金) 04:24:29 ID:OB7R1D7e
そのレスも誰も求めてないんだけどね
588名も無き求道者:2010/07/16(金) 04:49:54 ID:BbGA7FNe
そういうレスこそ一番いらないと思う

次の方どうぞー
589名も無き求道者:2010/07/16(金) 10:46:33 ID:kMZshazk
ケツかゆいわ〜
590名も無き求道者:2010/07/16(金) 11:03:35 ID:Vo2Vpn2z
争覇と新星の一番最初の生産目録はいづれかの特化を取得していないと貰えない仕様なのでしょうか。
以前材料生産にとレベル51、破天の最初の生産目録まで修得を終えたキャラで九州の該当NPCに
話しかけてみましたが、この目録をお渡しすることは出来ませんの一点張りで結局貰う事が出来ませんでした。
家具の目録についても同じ症状だったので何か他に条件があるのかなと。
591名も無き求道者:2010/07/16(金) 11:06:43 ID:7H53PkWh
特化を決めていない状態ではもらえません。
592名も無き求道者:2010/07/16(金) 11:29:31 ID:Vo2Vpn2z
>>591
そうだったんですか、ありがとうございますー。
593名も無き求道者:2010/07/16(金) 14:59:26 ID:DbGNO4mD
>>583 >>587-588
こういう奴は質問スレにはいらんだろ。
594名も無き求道者:2010/07/17(土) 09:45:21 ID:MsisZbZl
器用潜在が同じで全身価値27魂+6と全身価値29魂+8だと数千数万の武具ノックではやはり違いが
出てくるものですか。
前者の装備で3000近くノックしていても初期ステかつ防御のダブル限界突破品が一つも引けないので。
あくまで他の方のblogからですが私より潜在の低い方が200ノックでこれを達成しているようなので。
595名も無き求道者:2010/07/17(土) 16:06:41 ID:ytHMVhmU
究極的にはリアルラック
つまり試行回数次第の長丁場に耐えうる根性
596名も無き求道者:2010/07/18(日) 14:33:46 ID:V0NkWtdR
殺陣の天槍についての質問です。
寄り合いには『修羅』と『錬星法』は乗らないとなっていますが
陰陽道は基本的に修羅があってダメが出る技能が多いので陰陽道で乗る場合
無属性術で乗る方がダメが高いという認識でよいのでしょうか?
597名も無き求道者:2010/07/18(日) 16:56:50 ID:XLtggGUu
>>596
奇門遁甲(ランダム1体へのダメージ2倍)は乗るから轟雷などの全体術で乗るのがいいんじゃないかな。
598名も無き求道者:2010/07/19(月) 04:14:24 ID:HDZsaIDU
>>597
ありがとうございますm(__)m
599名も無き求道者:2010/07/20(火) 12:42:25 ID:bHJdgsxK
コストの安い納入品教えてください
600名も無き求道者:2010/07/20(火) 12:51:25 ID:oa7kWZl2
601名も無き求道者:2010/07/20(火) 14:27:17 ID:FwULx4ga
>>599
銀稼ぎとしての納入なら絹12個で10貫200文でクリア出来る。
他にも生産品ならなんでもいいけど、市での入手のし易さとコストなら絹が一番いいはず。
ちなみに納入による国政や習得の書とか目的なら印金織がベスト。

>>600
今納入できるのは生産品のみだぞ。
602名も無き求道者:2010/07/20(火) 15:00:34 ID:hRp4FspI
>>601
絹なんてもったいない
それにそんなに数いれないで良いと思うがなあ(1こか2こで良いんじゃないか?)

生産品(でもある)の入魂材がおすすめ
+6なら10こ
+5なら13こ
目利きに渡せばおk
603名も無き求道者:2010/07/20(火) 15:04:36 ID:cANcMgDt
絹12個とかどこからでてくるんだか。硬皮革25個が一番楽かと
604名も無き求道者:2010/07/20(火) 15:43:12 ID:NW9lxqUL
治身丹2個でいいじゃない
605名も無き求道者:2010/07/20(火) 16:53:09 ID:tISQHVMN
それなら玉鋼2個だろ。
606名も無き求道者:2010/07/20(火) 17:04:49 ID:j3JM/fGB
俺は知身仙一個してる
どのキャラも持ち歩いてるからいちいち取りに行かなくて良い
607名も無き求道者:2010/07/20(火) 17:56:28 ID:ri+OifSb
不景気だなー
608名も無き求道者:2010/07/21(水) 11:29:40 ID:82NFeRwC
たまに忍者さんが槍持って戦ってるのみるんですが
どうやって作るのでしょうか?教えて下さい。
609名も無き求道者:2010/07/21(水) 11:45:20 ID:tDKCtxM/
茶会の交換アイテムもしくは上級クエ
610名も無き求道者:2010/07/21(水) 12:13:12 ID:82NFeRwC
>>609

ありがとう
611名も無き求道者:2010/07/21(水) 13:18:35 ID:AZmRsWl8
ここも課金さえしてない古株きどりしか居ないらしいな

嘘でも平気で書き込んでるし
612名も無き求道者:2010/07/21(水) 13:41:15 ID:rmbIB8i2
そこまで言うならそんなオナニーレスだけで済まさないで
わかってる範囲で訂正してやれよ
613名も無き求道者:2010/07/21(水) 13:49:54 ID:tDKCtxM/
時々本スレにも沸く自治気取りの基地外か
614名も無き求道者:2010/07/21(水) 21:09:13 ID:XEhrazUZ
>>611
初心者なのですがどれが嘘か教えてください
615名も無き求道者:2010/07/21(水) 21:16:41 ID:eq0OoyRa
どの情報がウソか真実か、って惑わされてるうちは初心者って事だよ
初心者だって言い張るなら、惑わされる前に思いっきり騙されて来い!
616名も無き求道者:2010/07/22(木) 03:37:48 ID:Dr6Vx0W9
手持ちの神職が育ってきたので付与石作成デビューしようと思ってます
武器や防具の生産には職人装備が必須っぽいですが
付与石作成にも職人装備は必要ですか?
617名も無き求道者:2010/07/22(木) 04:18:54 ID:yQTS9B9i
>>616
いらない

職人装備が必要なのは、たぶん破天以降の生産だったと思う
付与石は無印からある生産で
そもそも職人装備に付与石に関する項目はない
618名も無き求道者:2010/07/22(木) 04:28:14 ID:Dr6Vx0W9
>>617
おお、こんな時間に返事を頂けるとは恐縮です<(_ _)>
安心して付与石作成に取り掛かれます
有難うございました^^
619名も無き求道者:2010/07/22(木) 09:17:15 ID:+SZ1d9Gm
鎧鍛冶です
最近気がついたのですが、新星になって武器の潜在能力が追加されたようですが
槍には気合、棍棒には魅力が追加されているようです
今までは槍を使い続けていましたが、棍棒に変更も悪くなさそうなのですが
鎧鍛冶に棍棒ってアリなのでしょうか?
620名も無き求道者:2010/07/22(木) 10:05:33 ID:4IDd7mEV
金ないならアリだろうけど普通は槍一択
621名も無き求道者:2010/07/22(木) 11:01:57 ID:VMutcT3u
むしろ鎧鍛冶で槍を選択しなければいけない理由が見つからないのだが
グラがかっこ悪い以外で・・・

俺の周りの鎧は圧倒的に棍棒
622名も無き求道者:2010/07/22(木) 11:05:07 ID:4IDd7mEV
>>621
うんうん、その流れで>>619に棍棒と槍のメリットデメリットまで説明してあげるといいと思うよ
623名も無き求道者:2010/07/22(木) 11:29:15 ID:yQTS9B9i
回避補正の差をどう考えるかだろうね
鍛冶屋は避けないものだ
というのを前提にすると棍棒でもいいと思う
624名も無き求道者:2010/07/22(木) 12:00:07 ID:YDDSuYkO
他の盾職に比べても同じ鎧で比べても技能が優秀すぎるから生命で差がつかなければ
ステに関しては誤差の範囲なので回避重視って感じ。
けど、回避も存命発動してるくらいだと変わらんから最近のアホみたいな回復量もあって
どっちでもいいんじゃと思う。
625名も無き求道者:2010/07/22(木) 13:42:22 ID:bqvpJjXO
刀は技能的に棍棒になっちゃうが
鎧は回避補正取るか、耐久魅力取るかの2択になるだけ
626名も無き求道者:2010/07/22(木) 14:06:56 ID:yQTS9B9i
既にイカツイ槍を作成済み
という人だとそのまま槍で通すだろうけど
これから装備を作るなら本当にどっちでもいいと思う
武器を選べるようになったと考えるのが無難だね
627名も無き求道者:2010/07/23(金) 03:24:16 ID:jsg/uB5F
たまに刀剣鍛冶も居るがあれもありっちゃありなのか?
628名も無き求道者:2010/07/23(金) 08:50:34 ID:0MivuVFr
武将強化で陣取戦での先陣は倒せても大決戦の先陣を一門で倒す事ができなくなりました

今の仕様でのお勧めの構成とかあれば教えてください

629名も無き求道者:2010/07/23(金) 09:48:56 ID:JjEUalbA
>>628
今現在の構成が分からないとアドバイスのしようがないですよ
あと、どの様な負け方をしているのかもポイントになりそう

回復が追いつかず負けるならアタック兼サブ回復の僧兵・密教・召還(姫)をアタック1の替わりに入れ回復2で
火力が足らず負けるのならアタッカーのレベル不足、入れ替えや構成チェンジでレベルアップを計る
盾が安定せず負けるなら盾のレベル不足、入れ替えか盾3枚にするかで(+1の盾は刀を入れ追い込みに使う)
相手武将の術止めが巧くいかず負けるなら、盾1は武士か軍、アタック1は物理、そこにサポートで忍者を入れる

もし一門のレベルが全体的に低いなら(レベルアップ・装備の強化・覚醒/潜在アップ)を一門で普段から図ることかな
今の仕様がとかお勧めとかではなく、今いる人(一門)で如何にやるか考えるのが大切と言う事
まあ最初にも言ったけど、今の構成が分からないことにはアドバイスのしようがないですよ
630名も無き求道者:2010/07/23(金) 12:31:40 ID:TarVqomp
>>627
最低限の生命上がるしありっちゃあり
631名も無き求道者:2010/07/23(金) 13:32:52 ID:u74HSt2V
ようやく野戦が終わって九州の城1にいけるようになりましたレベル60の神通薬師です。
城1の募集を見るとほとんどが「1〜4または5」なのですが、これに参加するのにレベル60では厳しいですか?
野戦ではボスの全体攻撃食らうと瀕死になっていたので装備は弱いと思います(レンキが中心)。
632名も無き求道者:2010/07/23(金) 13:42:49 ID:jsg/uB5F
>>631
寄生になると思うけど4までならそこまでの問題は無いかと。
ただレンキから忠義に変えるのをお勧めします。今なら1個は無料で入手できるし。

私も質問します。
鬼門の渡来怪僧唯揚や松島の月夜見の竜王のポップ条件って分かる方いませんか?
寄り合いでも今ひとつ確信情報がないので・・・
633名も無き求道者:2010/07/23(金) 13:53:57 ID:Pd8VfmTP
>>631
忠義杖持ってりゃ問題ない
薬師にスペック求めるやつは自らハズレだと言ってるようなもんだと思って間違いない
634名も無き求道者:2010/07/23(金) 14:58:12 ID:HIHPwU06
>>631
レンキでも一発で瀕死にはならんと思うが
ちゃんと生命潜在振ってるか?
635名も無き求道者:2010/07/23(金) 15:18:06 ID:W3MmsLeM
城くる前に生命5000知力450位は最低上げてから来てほしい
636名も無き求道者:2010/07/23(金) 16:07:44 ID:Pd8VfmTP
>>635のスペは全身忠義+潜在Lv100で十分到達するレベル
637名も無き求道者:2010/07/23(金) 17:34:14 ID:RtsnfcZZ
>>636
Lv61になったばかりで潜在100くらいか

>>631
比較的簡単な角隈(龍府4)に通ってれば
そのうち嫌でもレベル上がってるだろうから気にしなくていい

そこまでなら錬輝でも問題もないが
たぶん治癒を回すのが大変だろうから
お守り、特殊で気合の底上げをした方がいいかもしれない

>>635
育成段階の薬師にスペック要求って
どんだけ下手糞なんだよw
638名も無き求道者:2010/07/23(金) 17:47:59 ID:ZQcPlCVN
俺も思った。薬師初挑戦でレンキ中心と言っている>>631に要求しているスペックが高い、というか成長段階の程度がわかっていない。
>>635-636の言っているクラスだと鬼門でもゴロゴロいる。
少なくとも九州でレンキまで気をつけて装備している育成なら周りが盛り立ててやらんといかん。
635・636、お前ら二人がスキルを上げろ。他人に助言できるところまで来てない、ヘタレ過ぎ。
639名も無き求道者:2010/07/23(金) 18:51:28 ID:Pd8VfmTP
>>638
ID検索って知ってますか?
640名も無き求道者:2010/07/23(金) 19:24:24 ID:Bz+BgmFj
薬の場合は、今は装備より修得だな。
全体治癒は当然として医療杖術があるかないかは大きな違いになる。
装備は旗折れしない程度の防御と生命があれば後はなんとか。
641名も無き求道者:2010/07/23(金) 19:51:34 ID:RtsnfcZZ
>>632
何となく沸いたのと戦った
って人しか自分含めて周囲にいないや

そして狩り徒党、狩り装備であっさり負けたw
642名も無き求道者:2010/07/23(金) 21:41:59 ID:IU5ruD8p
>>631
ここで質問するぐらいだから自分でも何かしらの不安があるんだよね?
無理に城攻めしないで野戦5ノックとかでダルマとってからじゃダメなん?
そうすれば、装備も経験も不安なくゲーム楽しめると思うよ
643名も無き求道者:2010/07/23(金) 22:19:54 ID:rq0kuvhb
>>642
公務員プレイすぎるな
セカンドとかならそれでいいけどファーストキャラの初心者に
そんな公務員コース歩ませてなにがしたいんw?
644名も無き求道者:2010/07/23(金) 22:28:43 ID:1FKtStXn
無難でいいんじゃね?
ていうかここ議論スレじゃないですから
645名も無き求道者:2010/07/23(金) 22:30:22 ID:rq0kuvhb
>>644
それじゃつまらんでしょw
なんで初心者にダルマ獲るまで城攻め行くな!とかおしえるのよ
ここは初心者のを型に嵌めるスレなの?
646名も無き求道者:2010/07/23(金) 22:31:24 ID:1FKtStXn
荒らしたいのなら一人でやってくれ
退散退散
647名も無き求道者:2010/07/23(金) 22:33:59 ID:rq0kuvhb
ちょっと回答に対して反対したら議論するなといわれて
挙げ句の果てには荒らし認定とか意味分らないよ
648名も無き求道者:2010/07/23(金) 22:57:09 ID:Bz+BgmFj
初心者は無理せず堅実がいいでしょ。
それでなくても知識(経験不足による咄嗟の行動判断能力)がない分、周りの足を引っ張りうるんだから。
初心者の内によくわからずに無茶をして他の人から悪いレッテル貼られるよりよっぽどいいぞ。
649名も無き求道者:2010/07/23(金) 23:59:46 ID:QAOVtEr8
>>632
>今なら1個は無料
これ、どういうことですか?
650名も無き求道者:2010/07/24(土) 00:12:54 ID:wsuY14yE
職板なんかのテンプレ情報に洗脳されすぎて無難な道しか歩けない
量産型自称上級者しかいない
こいつらはもし型破りな行動をして、晒されたらどうしようみたいな小物
651名も無き求道者:2010/07/24(土) 00:26:36 ID:p3hB4vZQ
スレ違い
よそでやれ
652名も無き求道者:2010/07/24(土) 00:46:38 ID:l99QwT9s
>>649
今奥州への道ってイベントやってて
一門に入ってない人がクエ受けて一門に入ると忠義の心が貰えるの。
すでに入ってる人は一旦抜けてクエうけてまた入ればおk。
抜けるときは個人殊勲の残数だけ気をつけてね。
653名も無き求道者:2010/07/24(土) 01:43:52 ID:/puoZJZj
流石にダルマノックしないで神秘持ってないのに城こようとする神経が理解できん。
654名も無き求道者:2010/07/24(土) 06:36:33 ID:8EIXs/SI
付与石に関して質問です。
+12鍛錬余り石が出来ました。魅力600の神で雫で埋めればいいのか、器用550の演舞で埋めればいいのかわかりません。
寄合見ると取り付けは器用依存とか書かれているのですが、取り付けがイマイチわかりません。
双晶石の取り付けのことでしょうか?双晶石の精錬は、魅力と器用どっちが高いほうでやったらいいですか?
655名も無き求道者:2010/07/24(土) 06:40:13 ID:i0bJm4sq
>>654
その取り付けってのは、昔の付与石取り付け仕様時のロスする頃の話だと思う
装備に取り付ける際、器用に応じてロスがあるかないかの境界があった だから器用でって書いてあった
今はもうその仕様は撤廃されていて、付与石を直接装備にいれる時にロスは起こらない そもそも双晶石あるしな

雫いれた結果に関しては運
器用でも魅力でも好きにすればいい
656名も無き求道者:2010/07/24(土) 07:01:48 ID:V+g+pi9V
>>653
アタ枠・盾ならそうならざるを得ないが
蘇生詠唱は本当になんでもいいぜ?

>>654
宝玉に関しては生産潜在で
多少破損率を下げてくれるようになったけど
「全職可能な補助生産系」は基本的にどれもリアルラック
657名も無き求道者:2010/07/24(土) 08:37:32 ID:/puoZJZj
>>656
役に立つ立たないとそういうレベルの話じゃなくて心意気の問題。
アタ盾が必死こいて装備揃えてるのに蘇生詠唱はなんでもいいとかそんなはずないだろ。
その意識が許されるのは中のいいやつ同士で徒党組む場合のみ。野良での共通意識のように語る話ではない。
658名も無き求道者:2010/07/24(土) 09:54:29 ID:V+g+pi9V
経験則として
あまりガツガツ遊ばない人に後衛が多いイメージがある
そんな人に努力(笑)とか馬鹿げてる
逆にそういう連中は固定で努力(笑)した連中に限定して遊べばいい

野良だからこそ何でもいいんだ
気にせず俺の徒党に来い
659名も無き求道者:2010/07/24(土) 10:17:54 ID:/puoZJZj
>>658
mixiかブログでどうぞ
660名も無き求道者:2010/07/24(土) 11:01:44 ID:JFKA96U4
チャプター2ってなんですか?
661名も無き求道者:2010/07/24(土) 11:43:15 ID:aJS0bpCa
>>660
新星の章の2つめの実装されるパッチ、廃人対策と開発の遅れ対策に小出しに実装してる。
662名も無き求道者:2010/07/24(土) 12:21:26 ID:G0YKn6xJ
だいたい九州城ごときでハズレがいたら困るっていう時点でハズレだろw
663名も無き求道者:2010/07/24(土) 14:15:29 ID:i0bJm4sq
>>662
野戦なら「ごとき」だけど、城だと変にハズレいるとだるいだろ
家久相手にkpしないなんて論外だし、回復だと治癒蓮華の気合が廻るかも大事 今更城で4でってのも他全員が慣れて居て且つそれで耐えられる党員なら・・って条件つくし
野戦なら、レンキでも忠義でも全治4でもどうにでもなるし、2人くらいハズレ居てもどうにか出来たりもするけど
664名も無き求道者:2010/07/24(土) 14:59:28 ID:L42xoyrB
>>650
無難な行動しないと勝てないからするんだろ
665名も無き求道者:2010/07/24(土) 15:27:07 ID:p3hB4vZQ
不慣れな者を一定の水準に引き上げる為にあるのがテンプレ
慣れた者は応用を利かせて何とでもすればいいだけのことなんだけど
その辺の違いってのを理解できない自分視点で語っちゃう奴には何言っても無駄
実際本線と関係ないとこでわめき出してたし
ああいうのは真面目に相手すると荒れるから釘だけさして放置するべき
666名も無き求道者:2010/07/24(土) 20:39:03 ID:x5Xx2DE4
推奨NGワード:ハズレ

ハズレなんざいない、これから伸びる奴と今で限界な奴がいるだけだ
>>660
補足すると、新星の章発表当時からチャプター制…まあつまり分割実装であることが喧伝されていた。
…まあ、内容が薄いといわれないための時間稼ぎであるという見解が早々に本スレで出ていたが。
(そもそも新星の章そのものが役員やら対外向けやらのために前倒し実装されたという(以下略))
667名も無き求道者:2010/07/24(土) 21:10:02 ID:9QuLJi9j
要は心意気だよ
普段の狩りと攻略の区別がちゃんと付いているか
攻略ならその時出来る精一杯が出来ているか

精一杯でも届かずに負けてしまったとしても
次に繋げて頑張れるか

それだけの事だよ
668名も無き求道者:2010/07/24(土) 22:25:44 ID:ImRtsCXm
>>655
なるほど、そんなことがあったのですね。
ありがとうございました。結果18が出来ました(:_:
669名も無き求道者:2010/07/24(土) 22:40:12 ID:EtrkkZ6J
質問です。
鬼門比叡山は徒党内に一門に所属している人がいて助力申請しないと
入れませんか?
自分は一門未所属なのですが赤!だしてPt徒党作るのはまずいでしょうか。
よろしくお願いします。
670名も無き求道者:2010/07/24(土) 23:05:39 ID:G0YKn6xJ
>>669
簡単に言うと一門ごとに鬼門比叡山を持っている形になってるので
一門に所属している人から助力もらわないと入れない
自分が行けない状態で徒党作るのは適切じゃないけど、あらかじめ補足に書いておいて
対話来た人に、鬼門が使用可能かどうか聞けばおk
671名も無き求道者:2010/07/24(土) 23:31:00 ID:EtrkkZ6J
>>670
自分で作るのは微妙ですね
ありがとうございました

672名も無き求道者:2010/07/25(日) 16:02:26 ID:iy8Kc9ih
おんもの頭装備で笠グラ存在しますか?
一般の生産品です。
673649:2010/07/25(日) 21:48:56 ID:HReUxJcM
>>652
どうも、ありがとうございました。
674名も無き求道者:2010/07/25(日) 22:01:54 ID:wgr/knxX
今LV18で仕官して隠れ里からでたところなんですが、まず何をすればいいの?
675名も無き求道者:2010/07/25(日) 22:02:57 ID:dszSEo8g
>>674
何をしたらいいかは全て教えて貰えるから依頼を確認すれ
676名も無き求道者:2010/07/25(日) 22:03:07 ID:JCPMIoVR
>>674
仕官先の城下町にいる案内役を探すんだ
だいたい町の入口付近にいる
677名も無き求道者:2010/07/25(日) 22:05:02 ID:wgr/knxX
>>675-676 ありがとう!
678名も無き求道者:2010/07/26(月) 00:32:57 ID:ekFIeI8L
鬼門比叡山は一門で一つ所有しているのでしょうか?
例えばある一門のAさんがその一門でダンジョンを生成して、手前左の鬼門3000狩をしています。
その時同じ一門のBさんが鬼門比叡山で同じ狩をしようとした場合、二つの徒党は被ってしまいますか?
それとも陸海空のように同じ一門でも新しくダンジョンが作られますか?
679名も無き求道者:2010/07/26(月) 01:09:14 ID:6ENDbxXc
一門で1つのダンジョン
誰か一門が1人でもダンジョンに居れば同じダンジョンに入ることになる
でないと一門全員でクリアできないだろw
680名も無き求道者:2010/07/26(月) 04:11:01 ID:vcf+Lr7l
一門ダンジョンの状態をキープしたくて
ダンジョン内で終了>再開したら小谷にワープしてた
死ね^^^^^
681名も無き求道者:2010/07/26(月) 11:50:50 ID:FA9JvSB3
TDでよく使われた手だけど10分ログアウトで強制退出される仕様だね
横着するなっつーことだ
682名も無き求道者:2010/07/28(水) 23:08:40 ID:l0pr1Phy
男キャラ22のCVって吉野裕行ですか?
683名も無き求道者:2010/07/29(木) 09:05:38 ID:wkqrHbLY
蛇封の黒紐について質問です。ごく一部の人が装備しているを見かけるのですが、
(忍者や武芸)自信も装備してみたところ、腕力ー9の代わりに攻撃力+1に
なりました、付与キャップ等も考えると黒紐の方がいいようにも思えるのですが、
特殊装備腕力+18を装備している人の方が圧倒的に多いです、やはり、攻撃1上げるより、
腕力+9の方がいいのでしょうか?
684名も無き求道者:2010/07/29(木) 09:28:09 ID:+Jc4/D1T
攻撃10 防御2か。
防御低すぎだろ。

てか普通は腕力6生命240が多いんじゃないか?
685名も無き求道者:2010/07/29(木) 13:22:51 ID:+zi8Jt2U
ほぼ死なない狩場用(改修費用が笑えるほど安い)
もしくは育成過程の間は使える

腕力+18よりマシって程度
ボス戦では生命240魅力20↑とかの方がいいね
686名も無き求道者:2010/07/29(木) 14:11:25 ID:EjFOStsv
つまるところ他のステ無視で攻撃力の数字をとにかく上げたいって人が装備する物だよ
趣味の一品なのでわざわざ選択する人がいないってだけ
687名も無き求道者:2010/07/29(木) 17:48:03 ID:KH/ufqx6
>>683
このレス昔にも見たぞ
688名も無き求道者:2010/07/29(木) 20:06:10 ID:jDVrS5+k
古神60ですが武技鍛錬参の雪降り婆が倒せません・・・
どうやったら倒せますか?
689名も無き求道者:2010/07/29(木) 20:26:33 ID:6QdLFBnm
>>688
修羅装備で招嵐連打すれば終わる
もちろん光臨とか天恵とかも有効
修羅装備がないなら話にならないから諦める
690名も無き求道者:2010/07/29(木) 21:19:42 ID:+Jc4/D1T
>>688
神の加護>神威光臨>招嵐連打
691名も無き求道者:2010/07/30(金) 11:55:54 ID:WSQ0rx1/
頭胴は120-120-風6に瓦石突っ込んで
後は錬気袋ってぐらいの装備でも勝てる
それぐらいの努力はしろ
692名も無き求道者:2010/07/30(金) 20:22:40 ID:dgcSbue6
あれ?MMO板どうした?
693名も無き求道者:2010/07/30(金) 20:34:09 ID:dgcSbue6
自己解決
移転したのか
694名も無き求道者:2010/07/31(土) 00:24:58 ID:9tBxEuWe
まだだよ
695名も無き求道者:2010/07/31(土) 16:19:35 ID:Qe5L70Tz
中級クエで貰った紋入装備は、錬輝装備とか手に入れた時点で捨ててよいのでしょうか。
再利用法とかはあるんですか? 教えてください。
696名も無き求道者:2010/07/31(土) 16:28:16 ID:7NIWyqKg
>>695
瓦通常でも使わないなら朝廷に献上して名声を稼ぐ方法もある
697名も無き求道者:2010/07/31(土) 17:13:14 ID:xhdSMedg
MMO板なんかあんの?
698名も無き求道者:2010/08/05(木) 15:36:55 ID:mmEDohAi
一門全員で勢力を変えようと思っているのですが
変えたら一門感状は消えてしまうのでしょうか?
699名も無き求道者:2010/08/05(木) 20:55:09 ID:4xehEQgs
痩せる条件ですが、公式に
生命力の低い状態・空腹の状態をできるだけ保つ
と書いてありますが、具体的にどれくらいの期間保てばいいのでしょうか?
700名も無き求道者:2010/08/05(木) 21:15:20 ID:8J+2Kohf
空腹で放置したまま何度も餓死するくらい
701名も無き求道者:2010/08/05(木) 21:56:43 ID:4iwBIU0K
頭や胴などで腕力65とか魅力70とかしてる人を見たんですが上限は60じゃ
なかったでしたっけ?60以上付与しても切り捨てられてたと思うんですが
変わったんでしょうか?
702名も無き求道者:2010/08/06(金) 03:42:29 ID:0VOqbtsJ
派生クエストの試練修行の終了条件について教えてください。

特化3もしくは上級2のどちらかの目録を皆伝すると終了するらしいと聞いたのですが合っていますか?
703名も無き求道者:2010/08/06(金) 03:54:50 ID:OtcPjpmv
>>701
鬼門、松島、人取橋の報酬の神秘に関しては上限70まで確認済み。
普通の神秘は60までですね。
704名も無き求道者:2010/08/06(金) 04:40:49 ID:Zi7AbJnI
>>699
素直に痩身薬飲んだら?
楽市になければ、wikiで材料調べて持ち込み生産頼む
705名も無き求道者:2010/08/07(土) 16:51:24 ID:FmtA5tu0
これまで鬼門比叡山のポイント稼ぎってあまりやったことなくて、
募集があったので行ってみたんです

そしたら、たぶん攻撃力が低かったためか、ptの人たちに露骨に
嫌な顔をされてしましました…

法忍でレベル60だったらどのくらい攻撃力があればよかったのでしょうか
今は丹飲んで720くらいです
706名も無き求道者:2010/08/07(土) 17:54:11 ID:y9LnORyz
720あれば普通に混ざれるはずだが…
一之太刀x2を実装もせず、疾風もせずに
覚醒育ってない飛跳連打とかしてたら嫌な顔されるかもしれない
707名も無き求道者:2010/08/07(土) 17:56:23 ID:eSjoU5WN
鬼門のポイント狩りで疾風なんかしないでしょ。
嫌な顔されたのはきっと別の理由だ。
胸に手を当ててよーく考えてみな。
708名も無き求道者:2010/08/07(土) 19:38:02 ID:2d4TRtIG
モニタ先の顔が読めるとかお前はエスパーかw
雑魚狩りで疾風とか陽炎しだす暗殺並にありえないけどな。
709名も無き求道者:2010/08/08(日) 02:42:55 ID:g3wfPzlj
忍法なら期待されてるのは吹き矢と思うんだが、どんな構成だった?
暗殺や武芸がいるようなら、一の太刀+必倒一太刀付き無影でいいと思うが。
陰陽や鉄砲、忍法などで構成されてたら3体以上は吹き矢、1体のみ無影って感じでいいと思うぞ。

どっちにしろ7体相手でも疾風や看破なんぞせずに、ひたすら攻撃でいいと思う。
710名も無き求道者:2010/08/08(日) 06:19:14 ID:n+fG/sVQ
ざっと考えられる理由
攻撃が遅い(例えば演舞の天地人より無影が常に後ろ)
疾風から飛跳をする
看破をする
流水をする
吹き矢をしない
一の太刀赤白をつけていない

疾風無しの飛跳は覚醒が育っていないと無影より弱いので育つまでは無影で良い
吹き矢が遅いと言われたのならレベル60でウェイト覚醒してると考えるほうがバカなので無視して良い
711名も無き求道者:2010/08/08(日) 06:33:46 ID:2KgMjVjV
流水は場合によったらやった方がいいけどな。
w-打棒もって誰よりも早く行けるならだが。
712名も無き求道者:2010/08/08(日) 11:38:50 ID:IAD06B3H
雑魚狩りで流水しろとかどんだけ質問者をハズレにしたいんだよw
713名も無き求道者:2010/08/08(日) 14:27:13 ID:a75vShL7
場合によっては開幕流水は便利
鬼門の1は生命多いし一撃じゃ倒せないの多いから流水+1撃とかね。
特に敵の攻撃が法以外の前に来る場合とかにはね。

>>712
一時期凶変殴り狩りで開幕sのノーダメージ戦法があった事もあるだろ?回復無し構成で。
714名も無き求道者:2010/08/08(日) 21:49:56 ID:tG165HIc
まだLv60になったばかりの僧兵なんですが、どんな
実装にしたらいいのか良く分りません。
アタ・瓦通常・雑魚で盾・サブで回復・合戦・合戦ゲリラ等々で
どんな実装をすれば良いのか教えてください。
よろしくおねがいします。
715名も無き求道者:2010/08/08(日) 23:30:32 ID:PptH3qid
凶イザの術ルートってどこでしょうか?
716名も無き求道者:2010/08/09(月) 02:40:36 ID:QYzMoPqJ
>>714
瓦・雑魚辺りなら、連撃積んであとは閻魔と瓦の場合にだけ極楽 あとはもう何でも
盾・・・盾装備あんの? あっても60だとそれほどいかんだろうし、なしでいいと思う
サブ回復枠なら、蓮華系、単体or全体完全、極楽、殴り装備のままなら連撃金剛 知力魅力装備なら殴り放棄
ゲリラなら、防御極意必須で、蓮華系、単体or全体完全、極楽、閻魔、連撃金剛
もちろん、殴るなら武器術・命中必須
合戦でソロでうろうろ転生、偵察なら、霊視・極楽・連撃金剛・転生・防御極意辺り

>>715
文章でルート説明するのも大変、されても理解できるのか・・・って感じなんで、実際に野良党首のに参加しなされ
人によって、旧物理ルートと今の術ルートと取るしね
717714:2010/08/09(月) 06:30:35 ID:sF7E8IYI
>>716
どうもありがとうございました。
がんばって育てていきます。
718名も無き求道者:2010/08/09(月) 19:22:40 ID:XVGfypxX
久々に復帰した者なんですが、献上で修得の書は貰えなくなったんでしょうか?
技能修得に息詰まり、戦闘での修得だと、他の徒党の方に迷惑になるので困ってます…
719名も無き求道者:2010/08/09(月) 19:55:20 ID:KFIsThb1
>>716
ゲリラで極楽とか古すぎ
合戦行ったこと無い奴が偉そうに書き込むなw
720名も無き求道者:2010/08/09(月) 19:56:02 ID:9APa5++N
今は評定クエってのがあって、それをこなすと経験・潜在・修得・領国銀を貰える。
クエは色々種類があるけど、報酬が貰えるのは同じクエからは週1回まで。
クエクリア後、修得の書を貰えることもあるので、目利き献上というクエで、
金に糸目をつけないなら大量に献上して報告することで修得の書は一杯もらえる。
献上品は印金織あたりがオススメ。

あと、いつ頃からの復帰からわからないけど、藤岡クエっていうのもあって、
これもクリアすると経験・潜在・修得が貰える。
ただし一日一回まで。

上記方法で修得は稼げるけども、60以下だったらキャラを作り直して里から始めたほうがいいかもしれない。
リーマンプレイでも一ヶ月、毎日ある程度できるなら半月足らずで60まであげることも可能。
721名も無き求道者:2010/08/10(火) 02:01:27 ID:lvGlDbEq
>>719
すまん 武将強化後、合戦さっぱり起きないんで援軍ですら参加できてない
極楽貫通技が何人かに入ってるのは知ってるが、それでも万が一の旗折れを防げる場合があるってんで入れるの推奨した

で、お前の言う最新の実装ってなんだか教えてくれると嬉しい
俺の国もそのうち合戦起き・・・る・・・と思うんだたぶん・・
722名も無き求道者:2010/08/10(火) 04:14:53 ID:uURhG65p
>>721
使う使わないは別として、保険に極楽いれてないような僧は必要ないと思うよ。
だから気にすんな。
723名も無き求道者:2010/08/10(火) 05:15:21 ID:v6ISVirc
他の特化ならまだしも僧兵で極楽いれてないとか・・釣りだよなw
先とか中陣ならまだわかるが・・・
724名も無き求道者:2010/08/10(火) 12:02:43 ID:Gw2Xvbau
1さえ落とせば戦雲は来ない
725名も無き求道者:2010/08/10(火) 14:00:22 ID:nAXn3S2w
>>718
評定クエの目利き納入で
店売却価格75貫に1個程度の確率で修得之書六が無限にもらえる
726名も無き求道者:2010/08/10(火) 15:36:53 ID:zcWM5MWN
九州の友好稼ぎとは一般的に何をすることを言うのでしょうか?
それから先日島津の野戦の1ー5を終えたばかりなのですが、
次に進むには「島津野戦2の1」と備考欄に書けば良いのでしょうか?
727名も無き求道者:2010/08/10(火) 16:06:32 ID:qnS5trSe
【信長の野望Online】初心者スレッド45
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1275426979/
728名も無き求道者:2010/08/10(火) 16:39:51 ID:ppE2Ihhl
>>725
まて 修得之書のランクは自身の身分で決まるから6とは断言できないぞ
729名も無き求道者:2010/08/10(火) 17:20:05 ID:nAXn3S2w
>>728
そうなの?足軽大将から中老までは6だったよ
家老だと9がもらえるとか?
730名も無き求道者:2010/08/10(火) 17:39:16 ID:FkU+kyaC
納入じゃなくて内政クエでの話だが、9と12をたくさんもらうな。
家老しかキャラ持ってないから中老以下がどうなのかは知らんが。
731名も無き求道者:2010/08/10(火) 19:07:58 ID:lvGlDbEq
>>727
それくらい答えてやっても・・

>>726
野戦2の1でもいいし、たぶん多くのサチコメを見ればこう書かれてるんじゃないかな
島津(家紋マーク)c1xx 大友(家紋マーク)xxxx 竜造寺(家紋マーク)4xxx など
c=クリア 1などの数字=そこまでやった そこから開始 x=行けない など
家紋マークではなく、島 龍 などの苗字1文字だけの人も居るし、全部書く人も居る
中には、島津 耳川3 沖田畷1 など野戦名を書く人も
勧誘する側としては、分かりやすければどんな書き方でもいい
島耳クリア 沖1〜 でもいいし、c1xxでもいい 好きに書けばいいよ
732名も無き求道者:2010/08/10(火) 19:19:56 ID:qnS5trSe
>>728
それ旧仕様、今の納入は納入したもののN売却価格に応じた数の書6が貰える
733名も無き求道者:2010/08/10(火) 20:59:28 ID:tI3QvpHB
>>731
ご親切にどうもありがとうございました。
734名も無き求道者:2010/08/11(水) 07:08:04 ID:d0XAJKby
内政クエがなくなったからもうもらえないの?
って質問なのに内政クエではどうたらとかアホかとw
735名も無き求道者:2010/08/11(水) 07:24:07 ID:uQPPF7cn
争覇時代までの内政クエ:寄合所で受けるもの
新星での内政クエ:評定依頼の内政ジャンル

意味が違うんだよな。
736名も無き求道者:2010/08/11(水) 20:18:35 ID:Uc+XgYSs
物理ダメージは火属性を上げると増えますか?
737名も無き求道者:2010/08/11(水) 20:24:21 ID:1D50NUdZ
それはオカルトです
738名も無き求道者:2010/08/11(水) 20:36:36 ID:ZJZYzXAd
火槌が付けば増える
739名も無き求道者:2010/08/11(水) 21:02:38 ID:rs7A6MyD
>>738
それは物理ダメージが増えてるんじゃないでしょw
結論は>>737で増えない
740名も無き求道者:2010/08/12(木) 14:38:54 ID:fh3EhwJy
拙僧の連撃もいつになったら火属性ダメージがつくでござるか!?

それはさておき、もし僧兵がyアタ役で参加するとしたらやっぱり忍者並の与ダメがなきゃダメっぽい?
741名も無き求道者:2010/08/12(木) 18:28:07 ID:TVl4KMdX
>>740
なにをやるのか知らんけど、ようは攻め続けることが大事
いちいち回復とか補助とかしようとしなくておk
742名も無き求道者:2010/08/13(金) 17:34:31 ID:UIXAL6uG
生産ノックは12時間ごとに50回ずつやるのが効率よいのでしょうか?
743名も無き求道者:2010/08/13(金) 19:11:52 ID:z3fYGP6J
金の面での効率なのか、時間的な効率なのか、そもそも何をノックするのか
せめて質問するなら具体性のある質問しようZE☆
744名も無き求道者:2010/08/13(金) 19:22:47 ID:3QNfQupk
生産ノックしすぎると生産1回当たりに入る熟練度が
落ちてくから、どの程度の回数が良いか訊きたいんじゃないの?
745名も無き求道者:2010/08/13(金) 19:42:41 ID:UIXAL6uG
生産熟練度の効率です
746名も無き求道者:2010/08/13(金) 22:04:06 ID:HR9YXA0P
1回あたりの生産熟練を増やしたいなら、8時間ごとに30回とかの方がいいかもな。
総合で熟練を増やしたいなら、1回あたりの熟練が減ってもひたすら生産し続けた方がいい事もある。
赤が少ない生産とかなら特にね。
この辺は熟練上げを急ぐか急がないかにもよる。
急ぐんだったら@モバイル使って金に糸目をつけずに家具ノックでもするといい。。
@モバイルなら熟練低下ないし。
747名も無き求道者:2010/08/13(金) 22:16:20 ID:UIXAL6uG
>>746
アドバイスありがとうございました
748名も無き求道者:2010/08/14(土) 01:39:43 ID:SzA/jS1m
モバイルって熟練50%固定じゃないっけ?
いつも手動で熟練半分になるまでノックして残りモバイルでしてた
749名も無き求道者:2010/08/16(月) 08:37:29 ID:/qvopRYi
腰袋について2つほど質問です。
腰袋軽糸での重量軽減は1%ということですが、これは軽糸をたくさん集めれば軽減2%3%と更に行けるのでしょうか?
また、転成を行った際、腰袋軽糸でつけた重量軽減は継承されるのでしょうか?
寄合所の腰袋の項目と軽糸の項目も見てみたのですが掲載されていなかったので質問しました。
もしご存知の方がいらしたらお教えください。
750名も無き求道者:2010/08/16(月) 12:50:12 ID:3PjTtiBm
>>749
軽減の計算はあってる
そして転成しても重量軽減は引き継がれない
751名も無き求道者:2010/08/16(月) 17:47:15 ID:/qvopRYi
>>750
ありがとうございます。
じゃあつぎはぎの内から軽糸使うのはもったいないって事ですね。
752名も無き求道者:2010/08/16(月) 18:46:52 ID:me7UB5pP
>>751
全然そんなことはない。
753名も無き求道者:2010/08/17(火) 06:36:29 ID:cMe38HDG
1番人が多い(党員募集が多い)鯖はどこ?
754名も無き求道者:2010/08/17(火) 11:12:21 ID:k1JrIIAS
そんなもん自分がやる時間帯に全鯖にキャラ作って検索しろとしか言い様がない
755名も無き求道者:2010/08/17(火) 23:43:58 ID:A3AMfplZ
潜在能力の山登り素養を全て振れば山地履物を履く必要はないのでしょうか?
756名も無き求道者:2010/08/17(火) 23:58:45 ID:Q4lO1sgE
ある

はだしで山のぼったら足の裏が痛いだろ
757名も無き求道者:2010/08/18(水) 00:19:49 ID:ctPbnSBb
平地履物でOKじゃない?
758名も無き求道者:2010/08/18(水) 01:40:26 ID:pciIw0rT
潜在全部振った状態で険しい山のぼってる途中に装備切り替えたら一目瞭然。山地はいたほうがはるかに速い
759名も無き求道者:2010/08/18(水) 01:54:55 ID:IECO0pWb
昇仙峡だと良く分かる
760名も無き求道者:2010/08/18(水) 09:57:53 ID:NFa2HmgC
というか全職業デフォは山地履物で後衛がボス戦のみ生命つき履くんじゃないの?
761名も無き求道者:2010/08/18(水) 15:40:11 ID:4DJfzKeN
うむ、薬師だが足装備は2種類携帯してるな。
一応ボス戦では生命付きに履きかえる。
生命150と防御20なら、生命取った方がいいと思ってね。
762名も無き求道者:2010/08/18(水) 22:26:22 ID:Sivlqups
当方仏門レベル60なのですが島府5は生命5215気合い3200知力458防御778あれば大丈夫でしょうか?後戦闘中の立ち回りかたなどで重要なことがあればお願いします。よろしくお願いいたします。
763名も無き求道者:2010/08/18(水) 22:43:11 ID:IECO0pWb
漏れたら一発昇天しそうだな
まずレベル上げて潜在を稼げ
生命が低すぎる
764名も無き求道者:2010/08/19(木) 02:15:52 ID:oZp4R9jR
>>763
レベル60ならこんなもんじゃね
僧だし、5500くらいはいきそうではあるが、潜在の差があるだろうし

レベルあげとけ は同意

>>762
どこまで技能覚えてるかにもよる
双掌だっけ? あれ覚えてるなら詠唱飛んですぐに付与が来ないようなら盾鍛冶なりと自分にやっとけ
あとは味方の構成次第で蓮華ぶん回すか単体織り交ぜるか好きに
765名も無き求道者:2010/08/19(木) 02:41:13 ID:zkiL5709
府5の話なのに技能をどこまで覚えてるとか何わけ分からん事言ってるんだ・・・

よくこの話題になると「回復枠にスペック求めるやつはカス」という流れになるが
同等Lvが7人集まって勝とうとするのが攻略な

>>762
寄生乙と言われたくなければLv潜在育ってからにしといたほうがいい
766名も無き求道者:2010/08/19(木) 02:52:15 ID:yRUvPcX3
最近 術忍を始めたものですが

人橋1・2や大決戦の武将などに参加するときに
レベル59で生命5500、知力580では
足手まといになるでしょうか?
767名も無き求道者:2010/08/19(木) 05:32:20 ID:oZp4R9jR
>>765
府5の話しではあるが、レベルと生命知力防御は書かれてあっても特化6の有無など一切書かれてない
双掌覚えてるかどうかは仏門としては結構違うと思うんだが?
特化6も上位心得もろくに進んでないなら先に覚えて来い、だし

>>766
いいんじゃね
人型相手にするなら、知力だけじゃなく魅力も欲しいけどな
ただ、レベルでふるいに掛けられるかもしれん
768名も無き求道者:2010/08/19(木) 07:36:33 ID:J44hfSrF
・・・lv59の忍者が知力10振りでも知力580も行くっけ?
769名も無き求道者:2010/08/19(木) 07:41:57 ID:SFBCN+av
すいません>>762です。特化6はまだです。上人はまだ全体蓮華覚えたばかりです。
770名も無き求道者:2010/08/19(木) 07:43:24 ID:zkiL5709
質スレで質問内容の割りにありえない高スペックで○○いけますか?は真っ黒
771名も無き求道者:2010/08/19(木) 08:54:32 ID:LAWzZ6qD
なんだよ、愉快犯かよ
772名も無き求道者:2010/08/19(木) 09:04:41 ID:7fETovuX
1番人が多い(党員募集が多い)鯖はどこ?(2回目)
773名も無き求道者:2010/08/19(木) 09:09:48 ID:fos7U+9e
当人に自覚があろうがなかろうがスペックの話してる時点で大概アウアウ
774名も無き求道者:2010/08/19(木) 10:12:02 ID:L4BPAumD
>>772
そんなもん自分がやる時間帯に全鯖にキャラ作って検索しろとしか言い様がない(2回目)
775名も無き求道者:2010/08/20(金) 11:30:50 ID:NS6vGxad
>>772
毎月課金をし
人が多く増えるであろう(貴重な)イベントに参加し
鯖ステが「やや混雑」になる鯖を見つければそれが比較的人が多い鯖と言うことになる

フヒヒ!
776名も無き求道者:2010/08/20(金) 16:04:36 ID:G5Dbyhsq
忍者生産品で基本生命120の後衛靴は最大で生命いくつのものまで生産できるのでしょうか。
777名も無き求道者:2010/08/21(土) 18:24:21 ID:xL6cgNWy
>>776
1.5倍までじゃね
778名も無き求道者:2010/08/21(土) 18:59:23 ID:aw4Fc9i+
靴は生産限界突破の項目が無いので
正解は1.4倍までです
779名も無き求道者:2010/08/21(土) 19:24:14 ID:tYO6jcwU
120*1.4=168ジャストだけど争覇から今まで168なんて市でも街でも見た事無いな
167ならチラホラいる
780名も無き求道者:2010/08/22(日) 13:48:19 ID:/gAvvHUf
>>779
雫とかも6余りに入れて18が出来ないように
そっちも1.39999…倍とかなんだろ
んで小数点切り捨てだし
781名も無き求道者:2010/08/22(日) 13:50:16 ID:gfgqZbwa
鬼門比叡山実装後まだみんなが5色クエに精を出していたころに忙しくてぷち引退しますた

それから何か大きく変わったことありますか?公式みてもあんまわからないとです
782名も無き求道者:2010/08/22(日) 14:05:56 ID:OsKTM6NQ
限界突破品って1.5倍を超えた性能を持つ生産品の事かと思ってましたけど
1.4倍越えの物を指す言葉なのですか?
783名も無き求道者:2010/08/22(日) 14:36:22 ID:cDPIymb8
>>781
変わった事といえば
伊達だんじょん追加 鬼門と同じく一門生成
生産品に武器だけ追加(刀、鉄、忍者、侍神もだったかな 伊達ダンジョン武将ドロ解体が材料
鬼門ポイント、松島ポイント、伊達ポイント(人取り橋ポイント)、他古くは伊勢ポイントに検分とポイントまみれ

あと何があったっけ
784名も無き求道者:2010/08/22(日) 14:44:06 ID:33LaVJMW
う〜ん
俺らの顔色に反比例してアゴナベの顔色が良くなってった事くらいかな
785名も無き求道者:2010/08/22(日) 16:12:59 ID:cmlIzpbO
>>779
プログラム的に1.4を表現できないのかもしれない。
浮動小数点の関係で。
786名も無き求道者:2010/08/22(日) 18:01:32 ID:qYr801nu
>>782
>>778
>靴は生産限界突破の項目が無いので
787名も無き求道者:2010/08/23(月) 12:08:27 ID:h6W/iw3s
武士ですが、潜在の「激戦堅固」と「探検器用」の
どちらから振っていくのがよいでしょうか?
激戦というのの効果がどの位なのか分からないので、
あまり効果ないのなら瓦やソロの為に器用を先にする
のもいいかも?(器用0振りなもので)と迷っています。
788名も無き求道者:2010/08/23(月) 13:41:37 ID:6jFJEvEI
どちらにするかは自分にとって優先順位の高い方にすればいい
激戦については>>2の寄合所
ttp://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?%C5%A8NPC%A4%CE%B3%CA
789名も無き求道者:2010/08/23(月) 14:01:01 ID:Ltrtgmf7
>>787
何を目的にしてるのかで違うんじゃないかな?
激戦はボス(金銀の縁のあるやつのみ)しか利かないし
器用が20上がった程度じゃ回避には殆ど影響は無し、ダメの安定にも一役買えるけどね
むしろそこで迷ってるなら恐らく他に振らないといけないのがたくさんありそうだね
790名も無き求道者:2010/08/23(月) 14:15:22 ID:VRp5Etfr
>>788>>789
>器用が20上がった程度じゃ回避には殆ど影響は無し
なるほど分かりました。今lv61であと15%位経験上がるとlv62
になります。これから九州野戦と城攻めの攻略を目指そうと
思っていますので、素直に激戦に振ることにします。
ありがとうございました。
791名も無き求道者:2010/08/24(火) 07:20:52 ID:415ebB2/
一門殊勲で貰える怪我時間の短縮する桃アイテムですが
これは他の一門のダンジョンでも使うことは出来ますか?
792名も無き求道者:2010/08/25(水) 23:32:48 ID:VfnkJ9wg
貧乏人なら武具は楽市、付与石宝玉は自作がベストとは本当の事ですか?
793名も無き求道者:2010/08/25(水) 23:41:26 ID:PrgVX/6T
装備も性能を求めなければ自作のほうが安くつく
794名も無き求道者:2010/08/25(水) 23:46:36 ID:q9/1fOD+
宝玉はベースの石の数値無視して拾ってきた材料で作るだけなら大分安く済む

付与石はギャンブル
795名も無き求道者:2010/08/26(木) 17:15:23 ID:FeWflXIl
傾奇の流し目や演舞の魅了も子守唄等と同じで魅力をどれだけ上げたところで
結局は運でありまた成功キャップも低めなのでしょうか
PC相手には魅力200程度ですらかなり決まる印象があるのですが争覇以降の
ダンジョンや大決戦拠点戦の雑魚nにはほぼ100%レジストされてしまいます
796名も無き求道者:2010/08/26(木) 19:07:43 ID:gTC/5uwJ
>>795
入りにくいし運だから気にするな
というか流し目なんかは殆ど使う必要性がない
ボスではまず決まらないし、雑魚では流し目魅了するぐらいなら動かない方がいい
797名も無き求道者:2010/08/26(木) 23:03:56 ID:FeWflXIl
>>796
ありがとうございます。元々ネタ装備程度の認識で全身魅力装備を作って
遊ぼうと思っていたのですがお金がもったいなさそうですね。
798名も無き求道者:2010/08/28(土) 02:27:19 ID:kwz0xzGB
最近武士を育成してて 現在55レベルなのですが
60くらいになったら鬼門・松島・人橋に狩りに行って覚醒を!と思っていても
募集枠が盾鍛冶だけで党首して育てるしかないなぁ・・と感じで困ってます
自分が党首をして警護鉄砲さんを入れることで問題は解決すると思うのですが
盾1(武士)で pt狩りに行く場合 どのくらいの生命・防御・魅力が必要となるでしょうか?

799名も無き求道者:2010/08/28(土) 10:23:54 ID:/J6S3yi3
はじめまして。
復帰プレイするに当たってどの製品を買えば良いかご教授頂けますでしょうか。

・5年前くらいにプレイをしていて、アカウントは既に持っている。
・そのアカウント(飛竜の章)を使用したい。
・現在、PCにはクライアントソフトは入っていないし、手元にCDもない。

どの製品を買えばよろしいのでしょうか?
お手数ですが、アドバイスを頂ければ幸いです。
800名も無き求道者:2010/08/28(土) 11:02:48 ID:jBTi1bEM
>>799
そのアカウントがPC版なら、公式でクライアントをダウンロードして30日分の利用料を払うだけでいいし
(課金する前に体験版で試した方が良いかもしれん)
少し遊んでみて復帰決めたら新星にアップグレードすればいい

PS2版アカウントしかない場合、そのままではPCで遊べないが
同じ市民IDにPCとPS2両方のアカウントを登録すればどちらでも遊べるので
同じ市民IDでWindows版のスタータチケットliteを買えばOK
801名も無き求道者:2010/08/28(土) 13:46:57 ID:FxjqRpIA
納入時の勲功の入り方がよくわかりません
今の仕様だと価値は関係あるのでしょうか?
802名も無き求道者:2010/08/28(土) 17:35:00 ID:iVMtBF0o
あもりにも修験の先が暗いので、皆伝の証で医術か神通にしようと思います。
今薬師で(仏門並に)評価されているのは医術ですが、前々から神通の金輪の法にも興味がわいています。

そこで質問なんですが、人取は相馬・佐竹と属性術に苦しめられることが多いように見受けられます。
それでも、やっぱり金輪の法よりも医術の方が安定するんですか?
803名も無き求道者:2010/08/28(土) 17:51:16 ID:EvnnS0xf
杖持って詠唱ついてればどれも一緒
特化に頼りだした時点でどんなキャラ使っても扱いきれない
804名も無き求道者:2010/08/28(土) 18:47:39 ID:CNsI9DDh
>>802
特化が〜とか不遇が〜とか言う雑魚レベルだとどの特化でも大差なし
805名も無き求道者:2010/08/28(土) 21:56:16 ID:iVMtBF0o
いや…読めないんですか?

言い方を変えましょう。かつて金輪の法は(四属性術のみ)孔雀並の軽減力があると言われていました。
そしてご存知の通り人取では風と水の属性術が猛威をふるっています。であらば今の人気は神通>医術だと思ったのですが、
実際には医術の人口が多いように見受けられます。やはり人取でも医術の方が需要が大きいのですか?
806名も無き求道者:2010/08/28(土) 22:15:18 ID:RTB9VGb6
一行目いらんだろ… なんであおるんだよ
807名も無き求道者:2010/08/28(土) 22:22:21 ID:dSiDGT7X
金輪が孔雀並とか言ってるあたりで釣りだろ
808名も無き求道者:2010/08/28(土) 22:24:11 ID:pGcTVutO
>かつて金輪の法は(四属性術のみ)孔雀並の軽減力があると言われていました。
言われていません。少し強い術なら余裕で貫通してきます。

>そしてご存知の通り人取では風と水の属性術が猛威をふるっています。であらば今の人気は神通>医術だと思ったのですが、
軽減効果よりも回復量のほうが上だから医術に需要があるわけですよ。
わざわざ神通入れるくらいなら密教入れるよね。

つまり今の時代に金輪なんてしてる神通居たら裏で「うわーなにこいつなにしてんの・・・」と言われてます。
修験の先が暗いかどうかは知らんけど、修験が嫌なら医術でいいんじゃないの。神通なんて何があっても選択肢にはないけどね。
809名も無き求道者:2010/08/29(日) 10:08:18 ID:uHyNNHZg
>>802
これ書いたの絶対医術だろ・・汚いなさすが医術きたない
俺はこれで医術きらいになったなあもりにもひきょう過ぎるでしょう?

まで読んだ
810名も無き求道者:2010/08/29(日) 10:33:54 ID:dilmH/UD
神通のネガキャンのように見えるが・・・
どっちにしても薬師の特化なんて一番どうでもいいわ
811名も無き求道者:2010/08/29(日) 12:08:57 ID:0NwbkmoI
>>803
が真理
812名も無き求道者:2010/08/29(日) 15:24:08 ID:TjHtBv4g
忍者で、戦闘開始時に赤三角が
ついてる人がいるんですが、
どうやってつけてるんですか?
813名も無き求道者:2010/08/29(日) 15:26:34 ID:Pj8rIv1S
共通目録の一の太刀か術忍特化の自己暗示
814名も無き求道者:2010/08/29(日) 15:51:39 ID:ZRBl87yY
生産における入魂とw−は対応の生産潜在を除けば他に関係してくるステータスは器用さでしたっけ?
職人装備の特殊効果や宝玉の職人魂は入魂・w−の出来には無縁ですよね?
815名も無き求道者:2010/08/29(日) 18:34:49 ID:TjHtBv4g
>>812
ありがとうございました
816名も無き求道者:2010/08/29(日) 23:41:13 ID:/iUt7580
えっと流れがあれなんですけど質問です
自分薬師育ててます
今現在ではまだ医術指定の狩り場とかボス戦とかありますか?
817名も無き求道者:2010/08/29(日) 23:44:22 ID:/iUt7580
ああとなんか最近のダンジョンは看破がきついそうですが、やっぱそういうボス戦だと医術指定が多くなりますか?
818名も無き求道者:2010/08/29(日) 23:54:31 ID:dilmH/UD
>>816
ボスでは回復量で医術指定が多い
狩りでは逆に攻撃技能のない医術はすることがない
ただ医術じゃないと無理とか医術がいたら無理とかいう敵は皆無
819名も無き求道者:2010/08/30(月) 14:25:07 ID:5+xKb3pH
僧兵やってます。
たまにいい装備の人の僧兵連撃が3800〜4000ぐらい出してて非常に気になるんですが(自分攻撃700器用300金剛有で3000〜3500)
これってやっぱり攻撃力が足らないだけですか?240-120より腕18のお守りや特殊で生気捨てて腕力稼げば出るってことですか?
820名も無き求道者:2010/08/30(月) 15:09:12 ID:iI0w1quM
潜在の差、覚醒の差、装備の差、Lvの差
何も考えなくてもこれだけの差が思い浮かぶ
同Lvでそれだけの差が出ると思えないから大方カンストした兵のダメ見て驚いてるところだろ
それだけの差がお守り特殊を腕力一辺にしたところで埋まるとは到底思えない
つまりは全ての差
821名も無き求道者:2010/08/30(月) 17:08:34 ID:NXsnHeWg
逆に言えばいつかお前さんもその位のダメージを出せるようになる、って事だ
頑張れ
822名も無き求道者:2010/09/01(水) 12:10:43 ID:L4eV7FKT
test
823名も無き求道者:2010/09/01(水) 20:12:45 ID:pjktzdE2
破天のぽっぽ超強化あたりまで(一年前くらい?)鉄砲鍛冶で当時で言う準廃プレイしてた中、事情で辞めちゃってたんだけど、PS3版のニュース見て来ました。
まだPS3版の詳細はわかってないみたいですが、現在の狩り徒党にストレスなく混ざるのに満たすべきラインのハードルはどの程度なんでしょうか。
大体でいいんで教えてください。
824名も無き求道者:2010/09/01(水) 20:16:01 ID:B3MIQMZF
鉄に狩場はない。以上
825名も無き求道者:2010/09/01(水) 20:26:19 ID:pjktzdE2
>>824
あらー残念ですね。ありがとうございます。
826名も無き求道者:2010/09/01(水) 21:25:56 ID:LZCWQd6m
鉄ってアタッカーとしての枠がなくても
修理警護盾枠ってないの?
速攻で終わるような戦闘なら防御と生命(と魅力)積んで動かないか至りか囮でもすればいいんじゃ

とかとっくにやめた人間が適当な事言ってみる
827名も無き求道者:2010/09/01(水) 22:02:53 ID:n7OM8neP
速攻で終わる間回復なしで沈まない防御と生命があって、囮で釣れるだけの魅力があればいいんじゃね?
828名も無き求道者:2010/09/01(水) 22:04:32 ID:Bk20aucF
警護盾に限らず、盾枠ってほぼ鎧一択の風潮だね
ないことはないだろうけど刀でさえ警護盾枠厳しいから、かなり厳しい
829名も無き求道者:2010/09/01(水) 22:51:47 ID:RePr71oX
>>820-821
どうもです、精進してきます

もう一つ質問なんですが、過日人取橋に参加した時に(神威光臨なしで)閻魔撃の連続使用を要求されました。
装備は全力で腕力にまわしているので丹込みでも知力250前後しかないのですが、知力いくつぐらいで廻せるようになるんでしょう?
>>823
「ない」というより「なくはない」というところでしょうか。
ただ5000〜6000の味方アタックを、敵が4000〜8000のダメージで圧し返すインフレゲーになってる上に挑発看破満艦飾のボスが多いから
鉄鍛冶が厳しいというよりも武芸忍法に最適化されていると言った方が適切かもしれません。
830名も無き求道者:2010/09/01(水) 23:03:39 ID:i064K1bC
>>826
乱射やポイント狩り盾侍徒党で枠はある
今の狩りは殆ど速攻だから至りとか囮とかはマジいらない
警護入れて腕力装備で攻撃しないいけない
831名も無き求道者:2010/09/02(木) 02:02:13 ID:dpj+2ywa
今はポイント狩りに限れば鉄砲は対話で呼ばれるほどの優遇職といえなくもない。ほとんど武士からだけど
別に普通のアタック枠でも入れるし、ポイント狩りの育成だけなら特に困らないね

>>829
光臨吉祥無しじゃ7対7以外での連続使用は結構きついね
多いほど良いから段階的に目標作って上げていくと良いんじゃないかな。400くらいでそれなりに連発できるようにはなった
初期振りで知力にふってないなら装備の関係上(桜紋、絵画、高千穂神秘のサブステ等)魅力の方が上げやすいのでそっちを目指すのもあり
あと欲しいときに連発するには気合つんでおくことも大事
832名も無き求道者:2010/09/02(木) 15:58:24 ID:NdFI41WZ
山伏の染料袋から鬼女の血が出たんですが
今現在って豪華染めっていくらぐらいで請け負えるんでしょうか?

統合以来物価が微妙に高くてできれば多くほしいのですが…
833名も無き求道者:2010/09/02(木) 16:04:15 ID:XzcYEpar
赤!で『鬼女の血オークション!値段は信書で!」
って出せばおk
落札価格に不満があれば、オークションそのものを流せばおk
834名も無き求道者:2010/09/02(木) 16:14:09 ID:V82yg13Y
>>833
>落札価格に不満があれば、オークションそのものを流せばおk
そんな舐めたことしてたら普通は晒される
835名も無き求道者:2010/09/02(木) 16:15:30 ID:TBWp+XqK
>>834
売れたことにすれば誰にも分らないのにどうやって晒すんだよw
エスパーっすか?
836名も無き求道者:2010/09/02(木) 16:16:04 ID:MRznwm/N
正直な所、モバイルで手に入るって事はそこまでの価値無いんだけどな
837名も無き求道者:2010/09/03(金) 09:45:41 ID:Xf3brRKv
>>835
出来るだけ高く売りたい→自分の納得する価格以下の入札は売れたことにする→結局金は手に入らない→金が欲しいので再オークションする→晒される
売れたことにして売らなければ誰にもわからないけどな
ちょっとは想像力働かせてレスしようぜ
838名も無き求道者:2010/09/03(金) 10:14:04 ID:X2tkOCUh
ps3でサービス開始とありますが、はっきりとした日程の詳細は
まだ公表されていませんか?
839名も無き求道者:2010/09/03(金) 10:30:46 ID:75fh4Kni
>>838
yes
840名も無き求道者:2010/09/03(金) 11:00:04 ID:X2tkOCUh
>>839
即レス有難う
年内の開始はないとみた方が良さそうですね
5年振り程にしてみたくなったのですが残念です
841名も無き求道者:2010/09/03(金) 13:18:53 ID:4FL8ydgD
>>837
>>837
鬼女の血てのは一個しか手に入らないのか?^^
842名も無き求道者:2010/09/03(金) 13:20:48 ID:ZBQBH6xk
まだ先の発売だけどPS3版で買うと10万貫つくらしいな
843名も無き求道者:2010/09/03(金) 14:05:31 ID:Xf3brRKv
>>841
手に入らないことはないけど確率は低いから邪推で晒されるんだろうが
お前本当に頭悪いな・・・
844名も無き求道者:2010/09/03(金) 16:56:23 ID:cE5S3xbS
何度も続けて売り出せる代物だったら
オークションにかける価値なんて無い

納得出来る値がつかなければ売らずに寝かせるつもりなら
いいんじゃね?
845名も無き求道者:2010/09/03(金) 19:05:50 ID:rVAZPZY7
オークションとかわざわざするほどレアじゃないからそんなことしてもめんどくさいだけ
846名も無き求道者:2010/09/04(土) 08:16:39 ID:80H2JtJV
紋所の価値10の時に紋の秘伝帳を使い
紋様の力・壱になりましたが価値20になっても
壱のままです弐にするためにはどうすれば?
847名も無き求道者:2010/09/04(土) 08:54:29 ID:8iFzyUWs
>>846
また秘伝帳を使う
848名も無き求道者:2010/09/04(土) 10:38:01 ID:dTFxliBW
>>846
そしてお前はいつか

『紋所の価値20の時に紋の秘伝帳を使い
紋様の力・弐になりましたが価値30になっても
弐のままです参にするためにはどうすれば?』

と聞くだろう。
そんなお前の為に>>847
849名も無き求道者:2010/09/04(土) 14:11:19 ID:QsCexZnz
文様の力なんて使うやついないだろ・・・
850名も無き求道者:2010/09/04(土) 17:55:51 ID:DvH8jTmU
薙刀持ちの演舞傾奇なんですが武器に塗る毒で相手に追加ダメージを与えたいなら風薙丹、
相手に緑▼を付けたいなら緩慢丹でいいのでしょうか?戦闘時私の四属性は風が一番高いです。
あと戦闘潜在の修羅を振ると効果は上増しされますか?
851名も無き求道者:2010/09/04(土) 18:04:56 ID:RlKLvLDF
>>850
丹に関してはだいたいそう
修羅に関しては、そもそもかぶきものに修羅はないので振れない
さらに修羅というのは装備の付与値をダメージに追加する能力なので、装備で属性付与してないと
ダメージは増えない
852名も無き求道者:2010/09/04(土) 18:08:12 ID:8bJ+ArEc
>>850
ぶっちゃけ○耐性の方が属性与ダメージが増える
耐性とはいうものの別段防御限定ってわけじゃないしな
853名も無き求道者:2010/09/04(土) 18:47:58 ID:oDaurYTI
演舞なら天地とか天衣とか夜叉面使ってると毒効果出ないんじゃなかったっけ?
854名も無き求道者:2010/09/04(土) 23:16:28 ID:esBm9PcK
薙刀を装備するってことは初心者かな?ウエイトを考えろ
855名も無き求道者:2010/09/04(土) 23:21:05 ID:RlKLvLDF
>>854
質問スレでは聞かれたことだけ答えればok
856名も無き求道者:2010/09/05(日) 09:33:19 ID:oo2dK342
毒塗って剣気実装してたら同時に効果発動することもあるの?
857名も無き求道者:2010/09/05(日) 09:36:18 ID:dQlIZT6B
>>856
ある
858名も無き求道者:2010/09/05(日) 11:55:27 ID:oo2dK342
>>857
ありがとう。
859名も無き求道者:2010/09/05(日) 17:34:19 ID:fBNXigDY
神通の速攻活力2は活身4で上書き可能ですか?
逆に活身4は速攻活力2で上書き可能ですか?
860名も無き求道者:2010/09/07(火) 02:52:02 ID:eCeya7gs
駿府の移籍補佐役が見当たらないんですが…
あれって他国の補佐役でも移籍できましたっけ?
861名も無き求道者:2010/09/07(火) 08:40:27 ID:fXf1FvZh
>>860
駿府のは南の入り口、(門を背に)茶店の右 両替へ向かう道側に居る

移籍補佐への会話はどこでやっても同じ
最後に移籍先の寄合に行かないと駄目なんで、移籍先で受けちゃうのが楽だけどね
862名も無き求道者:2010/09/07(火) 11:38:39 ID:SU3KLtoj
侍で二刀流の修得が終わっていれば生産時に左手刀、右手に職人装備の懐剣を
持つことは可能ですか
863名も無き求道者:2010/09/07(火) 11:43:06 ID:U20e91/9
2刀流の条件は刀剣なので無理
864名も無き求道者:2010/09/07(火) 14:56:59 ID:SU3KLtoj
>>863
ありがとうございました。
865名も無き求道者:2010/09/07(火) 20:46:34 ID:kTGq5u3T
楠氏やろうと思い久々復帰してみたら、みんな杖持ってて魅力付与とかしちゃってるんですが。
私がやってた当時は知力付与とヤリ持ちしかいませんでした。
何が変わってしまったのでしょうか?
866名も無き求道者:2010/09/07(火) 20:54:54 ID:pOmAa3NO
杖持ち:医療杖術という杖の攻撃力に比例して回復量の増える常時発動技能が追加された
魅力振り:治癒や全体治癒など魅力によって回復量の増える回復技能が追加された
867名も無き求道者:2010/09/07(火) 21:00:26 ID:kTGq5u3T
>>866
なんと!
そんなことになってましたか。
装備作り直ししなきゃですな。
そもそも魅力なんて意識すらしてなかったので初期振りも見直しすべきですか。
ありがとうございました。
868名も無き求道者:2010/09/08(水) 10:49:24 ID:Xi6c5cag
え、てことは薬も坊さんも初期振りは魅力知力バランスよく振ったほうがよいの?
869名も無き求道者:2010/09/08(水) 12:07:17 ID:0k2e/YYp
生産潜在で職人魂の項目の上にある匠の誉れと堅固素養はどの部位の職人さんの為に
ある潜在なのでしょうか?
870名も無き求道者:2010/09/08(水) 12:16:39 ID:9tzKWk3p
全ての装備職人さんの為にあります。
871名も無き求道者:2010/09/08(水) 12:53:24 ID:9bjO8//D
ついでに通にマトモな修羅術が乗せられたからその影響もある
>>868
どうだろう、耐久振って生命上げるのも有効っちゃ有効
特に火力が異常に高い人取だと魅力より耐久振りの方がいい
>>869
全部振ると10%増になるわけだが、例えば尊絹は防80/耐60、つまり初期では最大防120/耐90まで目があるが
それに全振りしたら最大防128/耐96まで増加する可能性があるわけだ、この違いが分かるか?
872名も無き求道者:2010/09/08(水) 18:32:52 ID:GSxBJDs1
>>868
装備で調整できるからそこまで気にしなくていい
873名も無き求道者:2010/09/09(木) 07:04:16 ID:GU0XoDLu
>>869
寄合の限界突破を見た方がいい
874名も無き求道者:2010/09/09(木) 09:51:48 ID:ri3CgWKr
>>869が言ってるのは共通の誉れ、素養でしょ?
初期は1.4倍だし、単に高い数値の物が出来易くなるのと上限が上がるのは別物じゃん。
875名も無き求道者:2010/09/10(金) 12:12:22 ID:SFq7ta+X
〜の誉れは限界上限じゃなくて確率上昇。
限界上限アップは〜の匠のほうね。

で、上の方の生産品の種類書いてないやつは全部に適用。
876名も無き求道者:2010/09/11(土) 19:39:34 ID:qJPu1gmM
一門について質問です。
ある一門に所属しているプレイヤーが連判状をもらって署名を集めるとどうなるのでしょうか?
別の一門に所属しながら新たな一門を立ち上げ、掛け持ちというような形になるのでしょうか?
877名も無き求道者:2010/09/11(土) 19:41:46 ID:9UUna3hs
>>876
一門に所属していない状態じゃないと連判は使えない
878名も無き求道者:2010/09/11(土) 20:04:10 ID:nYl9PrAN
質問です

覚醒の問題もあると思いますが、見た目のLv65を目指したいのですが
その場合どこで狩りをするのが一番よいでしょうか?

61→62で心が折れそうです(´・ω・)
879名も無き求道者:2010/09/11(土) 20:04:26 ID:UN8aKm+6
質問!藤岡屋のアレは「回数が重複する」という但し書きが気になったんですが、鬼門とかのボーナス依頼を残したまま次週で報告しても回数は上乗せされないのでしょうか?
880名も無き求道者:2010/09/11(土) 20:44:11 ID:fjbpxrr9
>>878
職によりけりだが
術アタ→凶術
物アタ→凶物
回復→両方
1stキャラだと61→62が一番の鬼門だがそこを乗り切るとレベリングの方法も確立できて楽になると思う
毎週ポイント狩りに参加するのは当然として、別の時間に↑の狩場で狩りするとよろし
潜在が育ってないと思うんであれば九州城ノックでも良
881名も無き求道者:2010/09/11(土) 20:50:45 ID:T8Fy9NCE
経験や潜在なら合戦や伊勢路や九州の方が早いかもしれん。
俺は凶変狩りなんか1回しかやったことないけどLv65になってる争覇組。
882名も無き求道者:2010/09/11(土) 21:01:09 ID:fjbpxrr9
>>881
それだと覚醒が重要だと言われてる今の仕様だとレベルが高いだけのハズレになっちまうんだなー
883名も無き求道者:2010/09/11(土) 21:58:33 ID:T8Fy9NCE
>覚醒の問題もあると思いますが、見た目のLv65を目指したい
こう言ってるし
884876:2010/09/11(土) 22:00:14 ID:qJPu1gmM
今所属の一門が立ち上がる前に連判状を取得しておりまして、それ自体は未だに有効みたいなのです。
署名も普通に集めれてる(別垢で試してみた)ので、10人集めて申請すると自動的に筆頭となり今の一門を抜けてしまうのかなと。
出来れば抜けたくないし、自分の一門も立ち上げてみたいしと悩んでおります。
根本的に受け付けてもらえないなら、それはそれで良いのですが試す勇気もなくて。
そんな感じなのです。
885名も無き求道者:2010/09/11(土) 22:50:06 ID:LK0b8n8H
>>884
あんたばかぁ?

886878:2010/09/12(日) 00:13:22 ID:NBZOnJKj
ありがとうございました。

ご参考にしつつ、飽きのこないように頑張ってみます(・∀・)
887名も無き求道者:2010/09/12(日) 00:16:48 ID:zh3cCPyt
888名も無き求道者:2010/09/12(日) 00:33:03 ID:LxXNQlYW
同じ複垢持ちとして似たような疑問はあるけどね
>>884は連判9名集めた後一門入ってその連判状は有効っぽいけど
10名目を集める為には一門を抜けなければならない
これは>>877も同じ事言ってる
だけどすでに連判が10名集まった後に他の一門に加わると・・・?
多分立ち上がらないとは思うけどね・・・
889名も無き求道者:2010/09/14(火) 06:35:25 ID:X98sB5a7
質問です!
人取橋で敵将の討ち取りが多ければ多いほど「奥州つわものの覚醒」の回数が多くなるのはご存じのとおりですが、これの回数増加条件は
・自身の一門Dの討ち取り人数のみカウント
・ホスト一門の討ち取り人数をカウント(=討取り人数の多いDの助力を得るとボーナス追加)
・そもそも自身の一門D内でしか報告できない
のどっちで増大するんでしょう?
890名も無き求道者:2010/09/14(火) 10:01:03 ID:aKjAKVne
>>884  連判状の10人全員が一門未所属じゃないと申請出来ない。
891名も無き求道者:2010/09/14(火) 14:19:56 ID:mApBi5Xy
殺陣の装備品についてなんですが、生命240気合120ベースの装備などに、知力付与で良いのでしょうか?
892名も無き求道者:2010/09/14(火) 15:09:38 ID:yIL/4oHg
>>891
知力→霧レジ
腕力→喧嘩斬り
魅力→釣られ耐性、呪縛耐性、気合回復関係(気合は知力でも可
耐久→存命率上昇(でも所詮カブキ

お好きにどうぞ
893名も無き求道者:2010/09/14(火) 15:23:29 ID:mApBi5Xy
>>892
ありがとう
ちょっと考えてみます
894名も無き求道者:2010/09/14(火) 20:12:51 ID:/2RhPQlF
>>893
共演メインで考えてるなら知力でいいんじゃね?
なぐりてーなら素直に演舞へゴー。
895名も無き求道者:2010/09/14(火) 20:55:22 ID:mApBi5Xy
>>894
共演メインだから知力で揃えてみます
殴り用は石が余るようなら瓦用の遊びで作ってみます。
どうもありがとう
896名も無き求道者:2010/09/14(火) 23:21:14 ID:cEyKBphK
戦闘潜在の武者震いの説明に合戦ゾーン内でのみ腕力が1上昇するとありますが
拠点戦でも適用されるのでしょうか?
897名も無き求道者:2010/09/14(火) 23:21:53 ID:HkmcZtDL
>>896
いえす
898名も無き求道者:2010/09/15(水) 07:19:52 ID:+1ib52tc
知り合いの一門に入れてもらいたいのですが、
既に10人参加してるともう入れないんでしょうか?
899名も無き求道者:2010/09/15(水) 09:15:51 ID:8UEVHMGq
>>898
10人というのは一門設立に必要な人数ですね
設立後はランク1でも61人まで参加可能になりますよ
900名も無き求道者:2010/09/15(水) 16:21:14 ID:nUeQ0XQk
質問いたします。下の1.2.についてご指南のほどよろしく願います。

私は析雷をまでしか撃破したことがありません。
瓦で(根の国)黒雷クエを受けました。
寄合所によると黄泉比良坂経由でないと根の国に行けないようです。
しかし瓦で配布の隠形の衣は根の国限定使用で、黄泉比良坂で姿を消せません。

1.私が黒雷に到達する方法は黄泉比良坂を強行突破するしかない?
2.瓦の黒雷クエを受けた人が黒雷に到達する一般的方法は?

ちなみに、私が黄泉の出入り口黄泉側で様子を見ていましたが、
強行突破している人は一人もいませんでした。
901名も無き求道者:2010/09/15(水) 16:31:53 ID:DgcR1oRi
>>900
1、隠形薬・改を使用すれば万事解決。移動に自信があれば強行でもいける。事実数年前まではみんな強行で駆け抜けていたからな。
2、黒雷を撃破すれば直接根の国へ飛ぶことが出来るようになる。大多数は直接根の国へ行っている。ここらへんは寄合見ればわかると思う。

つまり黒雷を撃破してなければ黄泉は走らなきゃダメってこと。
運よく根の国と黄泉が瓦で出ていれば衣は使って移動できる。
というか隠形薬・改の存在を知らずに中クエ突破しちゃったのか・・・
902名も無き求道者:2010/09/15(水) 16:47:21 ID:CQbxH3io
伏倒さんと直根の国はいけん
903900:2010/09/15(水) 17:34:21 ID:nUeQ0XQk
>>901,902
早速のご回答ありがとうございます。
帰参者なもので中級クエは経験していません。
クエスト参加は、あきらめ、
自分なりに調べて「隠形薬・改」を使用して検証しましたが、
効果時間が短く魔犬→析雷のところでNPCに捕まってしまいました。
速く移動する訓練を積んでから「隠形薬・改」を使用するべきでした。

ありがとうございました。
904名も無き求道者:2010/09/15(水) 18:20:08 ID:YcnqSsmH
>>903
俺の場合、入り口で隠形一個、魔犬の結界を越えてからもう一個使ってる。
905名も無き求道者:2010/09/15(水) 18:21:37 ID:3NtX1mQr
普通は隠形薬をたくさん持って行く
金無いなら瓦でも待てばいいんじゃね
906名も無き求道者:2010/09/15(水) 18:22:38 ID:uwSEXROo
>>903
薬1個で突破しようとしている?
徒党組んで強行使っても2個はいるよ
まぁ、2個目使わずにそこから走ってもいいけど
それが出来るなら全部走っちゃうわな

俺は魔犬のあとのバリアくぐって2個目飲んでたかな
907名も無き求道者:2010/09/15(水) 18:40:25 ID:KvN5zCpU
東京ゲームショーで松島五大堂で一門廃止訴えたいは。
908名も無き求道者:2010/09/15(水) 19:05:28 ID:Nk0MtPvH
>>903
改は効果時間が切れる前に飲み直すと姿を消したまま続行が可能
多めに飲んでも確実に辿りつくことが大切だから時間の管理を最優先でしよう
後は2個目にこだわらず不慣れな内は3個でも4個でも飲むべき
909名も無き求道者:2010/09/15(水) 20:14:02 ID:X4QeyIz+
「%k5秒後に薬を飲む、%k35秒後に効果終了」 とでも発言しておけば安全に移動できるはず
910名も無き求道者:2010/09/15(水) 20:51:27 ID:xK/dZO6V
30秒で効果が切れると頭に入れておいて、20秒経過したら、次の薬を飲む為に安全な位置で立ち止まっておくって手もあるよ。
動いてるのと止まってるのでNの反応が全く違うから。
911名も無き求道者:2010/09/15(水) 21:07:57 ID:7/ouIktL
>>910
切れなくても飲めば上書きされるから別に安全な位置で立ち止まる必要はない
912名も無き求道者:2010/09/15(水) 21:50:26 ID:/EghJp+x
ちなみに隠形薬・改の効果時間は30秒ね
913名も無き求道者:2010/09/16(木) 05:16:23 ID:uix0Tpo3
松島と鬼門のpt狩りが1000スタートなのはイベントがあった今週までだと思ってたのですが
これからもずっと1000スタートなのでしょうか??
914名も無き求道者:2010/09/16(木) 05:28:45 ID:FFv3uLsb
>>913
http://www.gamecity.ne.jp/nol/updateinfo/201008.htm
>一門ダンジョン“鬼門比叡山”の試練“法師の過去帳”と、“松島”の試練“五大明王勧進帳”の達成に必要な撃破値について、試練を受けた際に1000ポイントのボーナスを付与します。
>
>※本内容は2010年8月25日(水) 定期メンテナンス終了後(13:30予定) 〜
>  9月29日(水) 定期メンテナンス開始時(10:30予定)までの期間限定で
>  実施します。
915900:2010/09/16(木) 12:06:13 ID:f0i/8XGJ
更なる回答をいただき皆様に感謝します。
>>911
「切れなくても飲めば上書きされる」が特にうれしい情報。
自己検証の時はタイム計測しておらず、まだ大丈夫かなと思っているうちに
赤npcに喰われました。
隠形薬・改は買うと高いので手間がかかるけど自作することにしました。
916名も無き求道者:2010/09/16(木) 12:20:44 ID:O/WYF09f
あまり聞かないのですが職人装備や石宝玉作成装備も全身50↑‐30↑のハイブリッド付与にしたら
やはりそれなりの効果は実感出来るのでしょうか?
917名も無き求道者:2010/09/16(木) 14:42:50 ID:QvKZn+g8
「独眼竜の野望」には一門衆でなくても参加できると聞いたのですが,
募集赤に対話してもいいのでしょうか
参加の際に気をつけることはありますか
職は薬師です
あと,鬼門→松島→人取と順番に攻略していくのでしょうか
918名も無き求道者:2010/09/16(木) 17:29:19 ID:16jw4rjr
独眼竜の野望の一門ダンジョンはこれまでと違い、
どこまでクリアしたかという情報がキャラクターではなく一門単位で管理されており、
ダンジョンを開くホスト一門のクリア状況がそのままダンジョン内の状況になる

つまり助力を受ける側は(制限レベルの45以上あれば)「入れない」とか、「終わってなくて最初から」という事態は起こらないので
募集があれば気にせず対話してOK。ポイント狩りとかは入ってどんどん育てよう
あと強いて言えば鬼門1以外のボス戦はレベル62以上か2nd以降で自信のある61↑推奨

これは自らダンジョンを開く一門単位の話になるけど、クリアの順番で言えば、
鬼門と人取橋は他のダンジョンのクリア状況に関係なく無条件で開いて狩りや攻略を進める事が出来る
松島のみ、鬼門比叡山のボス(3の天海、または1と2の間の中ボス)を倒さないとその一門では開けない
919名も無き求道者:2010/09/16(木) 20:58:49 ID:lVzeTcwe
今の暗殺の武器の主流って一刀なんでしょうか二刀なんでしょうか?
920名も無き求道者:2010/09/16(木) 21:08:05 ID:Mbx1Badn
>>919
目的によって変わる
狩りとかスピード重視ならウエイトの早い懐剣だし
ボスなら刀剣技能を活かせる一刀
ようするに両方いる
921名も無き求道者:2010/09/16(木) 21:30:41 ID:lVzeTcwe
>>920
なるほど
お手伝いの暗殺さんが二刀多かったのはそういうわけなんですね
ありがとうございます
922名も無き求道者:2010/09/17(金) 09:31:06 ID:K7KweAy1
>>918
ありがとうございました
対話してみます
923名も無き求道者:2010/09/17(金) 12:25:36 ID:tZTZPmhX
>/計算の後に計算式を入力すると、その計算を行える。
>例えば、「/計算:2*3+3」とすると、「計算結果:9」と表示される。
>なお、*がかけ算(×)、/が割り算(÷)である。

とありますが計算式の後に確定キーを押してもコマンドが正しくないと表示されます。
仕様が変更されたのでしょうか。
924名も無き求道者:2010/09/17(金) 14:21:29 ID:WCTDttIu
コマンドが正しくないだけだと
925名も無き求道者:2010/09/17(金) 14:41:52 ID:tZTZPmhX
ごめんなさい、「:」が抜けていただけのようです。お騒がせしました。
926名も無き求道者:2010/09/17(金) 17:15:13 ID:oVaIQsVS
松島にいったら買い取りの青マークだすように頼まれました。自分は鎧鍛冶です。
それを出すと与生気や回復がしやすくなるんでしょうか?
927名も無き求道者:2010/09/17(金) 17:23:15 ID:WCTDttIu
>>926
yes
機能→設定→UI設定→ターゲット種類設定でターゲット切替の種類を選択することが出来る
標準設定では通常,NPC,PCとなってると思うけど、売却・買取品のところにチェックを入れるとターゲット切替時にそれらを追加することが出来る。
そしてターゲットの種類を絞っていると目的以外のPCを選択できなくなるために鍛冶に売買マーク出してもらうのは基本かな
928名も無き求道者:2010/09/18(土) 09:51:06 ID:3nCO1liA
>>927
ありがとうございました。これからはなるべくいわれなくてもマーク出すように心がけます
929名も無き求道者:2010/09/18(土) 10:26:06 ID:7BBQOybJ
里クエストについて質問です。
洞窟や四神をせずに外に出た場合、その先で何か弊害は出るのでしょうか?
問題ないならやらずに出てしまいたいのですが。
930名も無き求道者:2010/09/18(土) 10:42:08 ID:SYzfEQU2
>>929
洞窟、4神とたっぷり修得貰えるからやれるならやっておくほうがいい
どうにもめんどくさい・人がいないなどならスルーしてもいい
931名も無き求道者:2010/09/18(土) 11:20:37 ID:7BBQOybJ
>>930
ありがとう
932名も無き求道者:2010/09/19(日) 11:55:07 ID:TCdh+4s5
脳筋与ダメヒャッホイ志望の神通薬師をやっとります。
探検体力・気合・知力・魅力、修羅、錫杖術系に全て振り切りました。
非っ常に激戦知勇や探検耐雷に振りたい誘惑にのですが、無茶はせずに持久新あたりから振った方が薬師っぽいですか?

後気になったんですけど、防御力目当てで潜在を振るとしたら、ポイント効率的には持久心・〜防備防護・激戦堅固堅硬のどれが一番安いんですか?
933名も無き求道者:2010/09/19(日) 12:22:38 ID:15yMSAZo
>>932
潜在の消費ポイントは>>2の寄合所参照
どこを振るかはどうぞお好きに
934名も無き求道者:2010/09/19(日) 12:52:55 ID:iYFaiFLD
>>932
属性あげても術のダメージは大して増えないから属性は後回しでいい
935名も無き求道者:2010/09/20(月) 07:33:59 ID:hwJ2Oo/k
二年ぷりに復帰したいんで現在の優遇特化TOP3を簡単に教えてくださいませ
936名も無き求道者:2010/09/20(月) 09:51:21 ID:jTWwPcgd
釣り固定時間についてなのですが
寄り合いをみると最大でも105秒となっています。
これは覚醒で時間延長をしても105秒までしか上がらないということでしょうか。
937名も無き求道者:2010/09/20(月) 10:03:42 ID:xiwgrWKX
>>935
復帰しなくていいので
938名も無き求道者:2010/09/20(月) 18:53:04 ID:xb446p9J
>>935
様々な要因と複合的環境の激動的変化により現在の特化的イニシアティブは鉄砲と修験と能楽が握っているということで分かっております
そのような状況でありますのでとっとと追い銭を投げて顎の懐を温めてやってください
>>936
あれはあくまでも「目安」であり検算されたものではありませんので安易に105秒が最大であるとは結論いたしかねます
また寄合所の報告にても実例がないので判断つきかねますが、潜在の仕様を勘案するに増加秒数は計りかねるものの105秒を超えると思われます
939名も無き求道者:2010/09/20(月) 19:39:00 ID:WKd76uUm
忍者をこれから作る予定なのですが、新星で忍者にも剣術素質(器用さアップ)の潜在は追加されたのでしょうか?
色々サイトを回って調べたのですが忍者陰陽に妖刀の新潜在が追加されたとしか記述がなかったもので。
940名も無き求道者:2010/09/20(月) 20:25:59 ID:xWXkz1/2
>>939
潜在については>>2の寄合所参照
いってらっさい
941名も無き求道者:2010/09/21(火) 00:57:47 ID:7pon1th2
>>936
適当に効果時間覚醒させた技能でネズミ釣ったら120秒までいったから105が限界って事はない
942名も無き求道者:2010/09/21(火) 04:59:25 ID:unwslcRS
>>935
一門に入っていることが大前提
知人がいなければ特化もヘッタクレもない
まずは課金してから考えんだ(アゴッ
943名も無き求道者:2010/09/21(火) 05:40:08 ID:jpAV0UQ6
>>935
陰陽道 威力大・必中・守護抜けと文句なしの最強アタッカー
殺陣 新星で一番化けた特化。狩りでもボスでも大人気
鎧鍛冶 盾職では唯一神
944名も無き求道者:2010/09/21(火) 13:06:33 ID:2AyyIb/c
補足 戦場での盾職では一部武将以外武士が神

盾鍛冶だと防御1300↑生命7500↑極み3枚でも特殊きて即死なんてざらだしね・・
945名も無き求道者:2010/09/21(火) 14:54:18 ID:wyZ+antC
質問です。古神の瓦用と狩用で風修羅揃える予定なのですが、釈杖でも良いですか?
その場合、杖の攻撃力も関係してきますか?
よろしくご教示ください
946名も無き求道者:2010/09/21(火) 18:04:50 ID:J4jJHLyi
>945
その錫杖で殴るつもりなら攻撃力は関係するが、そんなことは無いはずなので攻撃力は気にしなくても良い

弓の利点は援護射撃があるから、徒党での狩りの事故の確率が少し減る

杓杖の利点は潜在の知力upと回避率up(威力向上は微々たるものだが)、
杓杖自体に属性付与が付いているので、付与石を考えると比較的安価で購入できることがメリットだろうか

ざっと考えてこんな感じかな
補足訂正あるならよろしく
947名も無き求道者:2010/09/21(火) 18:16:47 ID:7QttWUW8
瓦用はともかく狩り用として杖はまずいんじゃないかな
風修羅装備で行けるような狩りだと(もちろん徒党員のレベルにもよるけど)まず徒党壊滅のピンチは無い
無いんだけれど、弓を装備しないことによる堂々と援護射撃なし宣言はいかがなものかと思う
948名も無き求道者:2010/09/21(火) 18:34:37 ID:wyZ+antC
ありがとうございます^^ 釈杖が付与付きで激安なので揃えてみたくなりました。
狩り=ポイント狩り用です。ボス戦では援護射撃が必要なので弓装備です
道狩りで修羅神募集でも、弓のほうが良いですか?
針受けとかとは聞きましたが、、
949名も無き求道者:2010/09/21(火) 20:03:10 ID:7QttWUW8
狩り=ポイント狩り、ね
それなら杖でも宝剣でもなんでもいいんじゃないかな
針受けというのはアタッカーと生命調整して開幕の針をあびやすくするということなので武器の
話ではないです
足や篭手、特殊、お守りなどを外したりして、徒党の中で一番生命が少ない状態にしておくことを
生命調整と言います
なお、道狩りのような事故がおきておかしくない場所の狩りでは援護射撃のある弓以外の選択肢は
現状の神職には無いと思います
950名も無き求道者:2010/09/21(火) 20:05:00 ID:cISUXd70
道狩りで事故とかどんな低レベルの話してるんだっよっと
951名も無き求道者:2010/09/21(火) 20:17:24 ID:1HIIuj8l
>>948
忠義弓に風付与すればok
952名も無き求道者:2010/09/21(火) 23:00:57 ID:dShJHET2
>>950
質問自体のレベルを考えれば至極まともなレスだと思うが。
バカなのかおまえわ。
953名も無き求道者:2010/09/21(火) 23:02:17 ID:cISUXd70
おまえわ わ わ

わw
954名も無き求道者:2010/09/21(火) 23:20:27 ID:hWk1XLI4
スレっていうか板違い
粋がりたいならよそでやろう
955名も無き求道者:2010/09/21(火) 23:24:44 ID:RREJtPWI
いいじゃん、たまにはこういうののガス抜きになってやろうぜ
なんかヤな事があったんだろう
犯罪起こされるより、ここで粋がられたほうがずっとマシだ
956名も無き求道者:2010/09/22(水) 06:35:51 ID:MefWm5Qd
>>955
粋がるなよ
957名も無き求道者:2010/09/22(水) 08:09:53 ID:LSi0W53Z
綺羅演舞技能で初期消費気合均一な土水火風の神舞がありますが、好きなもの
を実装しておけばいいんですよね?
私は水のエフェクトが好きなのでこれを覚醒項目にセットしています。主な活動の
場は拠点戦です。
958名も無き求道者:2010/09/22(水) 22:03:01 ID:SEK/eJL2
質問させていただきます。

九州に誘われたい・誘いたい。どうすればいいの?が質問の趣旨です。

私、九州三国志は大友家・野戦1の4まで倒し5の鍋島直茂で敗退したことがあります。
九州で行けるところがあれば、どこからでも始めたいのですが、
私自身のコメント欄にどのように書けば誘う側は分かりやすいのでしょうか。
大友家・野戦1を最初からやることも一向に構いません。

「九州希望。大友家・野戦1の4まで済み。行けるところはどこへでも」
ということなのですが、
そんなくどい書き方している人は観たことが無く、
伝える情報量も乏しいと思われます。

誘おうと考えても、
九州御三家の家紋と数字を数桁書いている方はよく見かけまが、これまた解読できないのです。

質問自体が通じているかさえ心配であります。

ご教授をお願い申し上げます。


959名も無き求道者:2010/09/22(水) 22:54:42 ID:1u7yVDTx
>>958
一般的に九州の攻略具合は
例えば、大友(家紋の場合もある)C4--と表記されることが多い。
数字はこれから攻略する所、Cはクリア、-はまだ1も突破していないという意味。
(数字は攻略した所の場合もある)

野戦2は友好度2001以上で行けるようになり、
野戦1をクリアしてて友好度5001で攻城戦1へ、
野戦2をクリアしてて友好度10001で攻城戦2に行ける。
960名も無き求道者:2010/09/22(水) 23:59:30 ID:h5PKUNJj
大友C41-

こうあったら
・野戦1はクリア(clear)済み
・野戦2は3まで終わってて4から
・城攻め1は1から挑戦可能
・城攻め2は挑戦不可
という意味になる。
野戦1の4まで済んでるなら「4---」となる。

話は少しずれるが、九州を攻略するならその前に一門殊勲でもらえる「大友家紹介状」を使って友好を5000まで引き上げておくといい。
後がかなり楽になる。
961名も無き求道者:2010/09/23(木) 00:00:32 ID:BcPn8GN4
>野戦1の4まで済んでるなら「4---」となる。
間違えた。
「5---」が正解。
962名も無き求道者:2010/09/23(木) 02:09:24 ID:wwOkM6MV
人によっては6〜9(6=城1)を使っていたり-の代わりに0を使ったりする流儀もあるな。

あと紹介状はもう使わないとやってられんと思う。ということで九州はどこか1勢力で目録をとれるまで頑張ったら放置して鬼門や人取にいった方がよい。
963名も無き求道者:2010/09/23(木) 04:57:04 ID:wwOkM6MV
市で検索したら兵法之書・四が100貫とかしてもうすごいびっくりしました。
ちょうど合戦が行われているのですが、多分どこも副か武将しかしないと思います。
足軽ならソロでもいけなくないかなーと楽観視ししているのですが、これら上級目録って足軽でも落としますか?
964名も無き求道者:2010/09/23(木) 04:59:26 ID:HQpRQlPW
別で金策して100貫払って買うのが一番手っ取り早い
965名も無き求道者:2010/09/23(木) 05:12:56 ID:BcPn8GN4
>>963
勢力私設で言えば大抵国に何人かは目録溜め込んでて無料で配ってくれる人がいるもんだよ。
俺も20冊くらいずつ溜め込んでるし。
966名も無き求道者:2010/09/23(木) 05:14:10 ID:BcPn8GN4
ああ、一応質問にも返答を。
足軽も落とすけど、目的の物が出るかどうかの保証はない。
967名も無き求道者:2010/09/23(木) 05:14:13 ID:aRnCJIA1
自キャラが弱いなら瓦でそこそこのダンジョンになった時
奥で救援残業してればそのうち100貫貯まる
間違っても基点にはならないことだけ注意
968名も無き求道者:2010/09/23(木) 09:29:11 ID:uanXXU/r
>>964
工作ではありません
犯罪性のある書き込みをチェックし犯行を未然に防ぐのが業務です
基本的には読むだけ(というか熟練すれば一瞥するだけで充分判ります)ですが
事実と異なる中傷などを見掛けた場合はその場で情報の訂正を行う事もあります
969名も無き求道者:2010/09/23(木) 10:04:13 ID:H5rHxBpA
どんな誤爆だよ
970958:2010/09/23(木) 10:36:33 ID:PLKyQgng
959-962
みなさまありがとうございます。
理解ができたました。更に別な助言までいただき感謝します。
本当にうれしい。
971名も無き求道者:2010/09/23(木) 23:53:40 ID:H5rHxBpA
初心者板が書き込み規制中なのでこちらに書き込ませていただきます…
皆さん装備にはいくらぐらいお金をかけているんでしょうか?
徒党を組むとほとんどの人が良い装備をしてます
私は鎧鍛冶なのですが、特に他の鍛冶の人と一緒になった時なんかは1回至りをしても警護発動しないし、そういう人は釣り技能もかなり釣れるしで立場がないです。
今のスペックはLV58 生命4900防御860魅力410丹込です
所持金は1万貫ぐらいしかないのですが…
972名も無き求道者:2010/09/23(木) 23:55:43 ID:TWCbH6Te
気にするな。10万かけてこいっていわれて10万かせげないだろw
973名も無き求道者:2010/09/24(金) 00:03:43 ID:+EvuIIUs
Lv58で立場(笑)を主張されても困る
このゲームはLv60にしてやっとスタート地点
装備にいくら掛けてるなんていうのは本当に人それぞれ
これくらいのスペックにするためのトータルコーディネートして値段出したところでそれは何の意味もなさない
RMTにでも手を染めるつもりがなければスペックについてはプレイしながら徐々に伸ばしていけばいい
鎧鍛冶で優遇技能満載なんだから多少装備がヘボくても一般ユーザレベルじゃハズレ扱いされないから安心しとけばいい
974名も無き求道者:2010/09/24(金) 00:04:59 ID:j4wvhi8H
>>971
レベル58とか若すぎる
装備や金のことは62になって考えればok
975名も無き求道者:2010/09/24(金) 00:15:18 ID:xDz5/Rs3
それまでは錬気や忠義装備でどうとでもなる品
976名も無き求道者:2010/09/24(金) 00:26:31 ID:5Ad8m2/w
ありがとうございます。レベルあげつつ揃えていきます。
立場というか、自分の代わりにもう1人アタッカーとか入れればもっと早く終わるんだろうなとかいつも考えてしまうのです
977名も無き求道者:2010/09/24(金) 07:04:09 ID:8GkRcCqX
>>976
じゃあ、アタッカ探して来て抜けてあげればいい。
徒党のみんなも喜ぶんじゃね?
978名も無き求道者:2010/09/24(金) 07:09:46 ID:eYxZ7/i5
そういう煽りとかいらないから
979名も無き求道者:2010/09/24(金) 07:35:48 ID:+EvuIIUs
盾鍛冶メインで動かしてると>>976みたいなレス見るとかなり腹立つけどな
980名も無き求道者:2010/09/24(金) 09:12:57 ID:DV0hSC4/
>>979の気持ちもよくわかるが
>>976は分相応な場所に行けばいいだけ、装備の前に修得は全部終わったのかい?
981名も無き求道者:2010/09/24(金) 12:04:48 ID:DV0hSC4/
次スレ
【信長の野望Online】質問スレ百参拾壱
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1285297415/l50
982名も無き求道者:2010/09/24(金) 12:18:22 ID:eYxZ7/i5
>>981
此度のスレ立て大儀であった
褒美として29日にパッチをあてる権利をやろう
983名も無き求道者:2010/09/24(金) 22:12:49 ID:LitU/5do
過日中級を終え、現在所持金が1000貫程度、装備がほぼ全身錬輝です。
武芸なので、中古の刀・袋を(なるたけ安く)買い取りたいのですが、いくらぐらいで募集すればよいものなんでしょう?
984名も無き求道者:2010/09/24(金) 22:26:12 ID:ARI8U8rh
1000貫ではレンキよりいい物は手に入らないんじゃ?
985名も無き求道者:2010/09/24(金) 22:32:34 ID:S80UmuXp
今ある装備でどんな金策ができるか考えるんだ
986名も無き求道者:2010/09/25(土) 00:32:35 ID:lOLkx7qJ
輝晶が禿高い
987名も無き求道者:2010/09/25(土) 08:05:32 ID:3yksEdiy
>>983
領国銀貯めて、忠義装備をまず揃えよう。
忠義は十分強いよ。
988名も無き求道者:2010/09/25(土) 11:11:17 ID:G6p/NEPB
[\]
989名も無き求道者:2010/09/25(土) 15:55:38 ID:lOLkx7qJ
質問です 鬼門や人取を2000pで止める理由はなんでしょうか?
どうせなら3000ためれば覚醒つくんじゃないんですか?
990名も無き求道者:2010/09/25(土) 16:57:40 ID:XkM+/JIV
鬼門と松島のことなら1000点ボーナス期間だからじゃないのかな
人取はしらん
991名も無き求道者:2010/09/25(土) 19:32:54 ID:G6p/NEPB
h
992名も無き求道者:2010/09/26(日) 10:23:18 ID:p3LbUXv8
ぶしつけな質問ですが…

薬師でなら、およそ戦力にはならずとも「蘇生枠」と称して人取募集徒党に半ば寄…空気的参加できていたんですが、
およそ戦力にはならないor募集枠にカスりもしあに武芸とかだとどのようにしてそのような募集に声をかければいいでしょうか?
(単純に「寄生させてください」と言うのも気がひけますし…)
993名も無き求道者:2010/09/26(日) 10:27:10 ID:nx9sTUrp
一門に所属しているのなら六右衛門やN足軽とその武芸でペアにして狩ればいいだけだろ

7人徒党でないと狩りが出来ないわけではないよ
994名も無き求道者:2010/09/26(日) 10:32:53 ID:Ks2lYPNa
>>992
レベル○○の芸で、弱いのですがお願いできますか?
とでも対話入れればおk。
俺も、自キャラが弱い時はそうやってた。
995名も無き求道者:2010/09/26(日) 23:16:31 ID:BKRlJNjx
質問させてください、今鍛冶(鎧特化)生命6220、防御1122、魅力434
なんですが、今のスキルで人取1新城攻略徒党に入っても大丈夫でしょうか??
以前何も分からず低レベルの状態で参加して徒党の皆さんに大変迷惑をかけてし
まった事がありまして><2度と同じような過ちは犯したくないのでこちらで質
門させて頂きました
人取新城攻略された先輩方ご助言の程宜しくお願いします<(_ _)>
996名も無き求道者:2010/09/26(日) 23:34:36 ID:V384a8dk
>>995
マジレスするとそのスペックは低レベルとなんら変わりない
迷惑掛かるから辞めておけ

とか書かれて素直にはいそうですかと言って諦められるのか?
大丈夫かどうかを気にするくらいなら辞めとけばいいんじゃね
997名も無き求道者:2010/09/26(日) 23:52:51 ID:qCmxkIvn
>>995
生命が低い
宝玉がショボイ、覚醒がショボイという可能性が考えられる
998名も無き求道者:2010/09/27(月) 00:25:57 ID:yXCtVjkL
さっそくの助言ありがとうございます
まだまだ能力が全然足りないみたいなので出直したいと思います^^;
参考になりました、有難うございました<(_ _)>

999名も無き求道者:2010/09/27(月) 02:45:15 ID:+BlNysOi
「そんなことないよそのスペックで十分やれるよ云々」ってレスがついてたら
この人はどうしたんだろうか埋め
1000名も無き求道者:2010/09/27(月) 03:44:47 ID:uGAQZa6+
「当たって砕けろ」とも言うし
ID:BKRlJNjxはそういう経験も糧に出来るタイプだろう
心配しなくても大丈夫

うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。