【信長の野望Online】質問スレ百参拾壱

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名も無き求道者:2011/01/23(日) 16:57:52 ID:uBA5CS6s
結論から言えば、重複しない  枠に余裕あるなら両方入れるべきです
剣気〜と百戦は別物です
剣気〜は一定確率でダメージ上昇する技能です(エフェクトがあるし、発動した メッセージも出ます)

術封じは暗殺特化技能で沈黙と比べて成功率は高いが効果時間は短いです
953名も無き求道者:2011/01/23(日) 17:32:38 ID:ganGi3a0
>>952さん
ありがとうございます。
参考になります、感謝です。
なるほど!本当に感謝です。
ありがとうございました。
954名も無き求道者:2011/01/23(日) 18:34:27 ID:HKXRifBm
iPhoneからでも
ブラウザ経由なら
@モバイル、@webは使用できるのでしょうか?
955名も無き求道者:2011/01/23(日) 18:53:16 ID:kszuYI22
モバはガラケーサイトだから無理だけど
PC用の@webサイト行けば使える
956名も無き求道者:2011/01/23(日) 19:05:33 ID:HKXRifBm
>>955
@webは使用できるんですね。
ありがとうございました。
957名も無き求道者:2011/01/23(日) 20:04:06 ID:jytNic41
同一アカウントのキャラ間でアイテム移動する場合は
クエストアイテムと取引不可以外は、おけ?
958名も無き求道者:2011/01/23(日) 20:27:20 ID:80Q12NlI
>>957
共通倉庫の事を指しているならその認識でok
ただし課金している期間のみ
959名も無き求道者:2011/01/23(日) 21:45:45 ID:jytNic41
>>958
レス感謝です
第三者介しての移動も同じで、おけ?
960名も無き求道者:2011/01/23(日) 22:06:12 ID:82r3LLNJ
本スレと重複してます、すいません質問させてください。
現在プレイしたいと考えてるのですが、1つのアカウントで
PS3とPC、どちらの環境でもできるのでしょうか?
961名も無き求道者:2011/01/23(日) 22:20:21 ID:MumtWys7
>>959
okでしょ

>>960
PCまたはPS3のアカウントしかないのなら、
登録した側でしか遊べない。
PCとPS3のアカウントをそれぞれ持っているなら、
同じ市民IDに登録することで
PCでPCアカもPS3アカも使えるし、
PS3でPCアカもPS3アカも使える。
962名も無き求道者:2011/01/23(日) 22:22:45 ID:82r3LLNJ
>>961
ありがとう。
ということはPS3のソフト買って、PCはDLだけして環境によって切り替えればいいのですね。
助かりました。PS版購入することにします。
963名も無き求道者:2011/01/23(日) 23:18:38 ID:yD3Ky72l
新星前にやめて最近復帰したのですが
寄合をみてもよくわからなかったので質問させてください
よく募集でみる鬼松人のポイント狩りなのですが
これは一門に所属していなくてボスをまったく倒していなくても
特に制限なく参加可能なのでしょうか?
964名も無き求道者:2011/01/23(日) 23:37:16 ID:kszuYI22
>>963
助力している一門がどこまで進んでいるかで決まるので自分は関係ない
965名も無き求道者:2011/01/23(日) 23:57:17 ID:yD3Ky72l
そうなんですね。安心しました
ありがとうございます
966名も無き求道者:2011/01/24(月) 01:58:17 ID:bD6JgXMN
>>962
ん?
PCはDLだけしてってのが気になる
PCの体験版+PS3版で共有アカウントにできたかなあ
PCの製品アカウントも要るような気がするが・・・
もうだいぶ昔のことなんで忘れちゃった
967名も無き求道者:2011/01/24(月) 04:49:20 ID:haANUeRU
>>966
体験版では共通アカウントに出来ないで正解。
PS3版PC版共に製品版のアカウントが必要。
1つのアカウントのみを使用するつもりなら新生の章アカウントにする必要はないので、一番安いエコノミーアカウント的なやつでOK。
PC版が課金切れになってもPS3版の方を共通アカウントになったまま使用できる。
968名も無き求道者:2011/01/24(月) 07:05:54 ID:pxotDN32
急に(主にボイス的な理由…詳しく言えばbnpcv_0515的な理由で)男僧を作りたくなり、女僧を削除してそこに男僧を入れたくなりました。
女僧はまだ廃城さえ終わらせていない、つまり削除してもいいようなキャラなんですが…「伊勢の短冊」を所持していました。

ちょっと分からないのですが、伊勢の短冊を所持していることによる覚醒の成長差異って顕著なんですか?
あんまりにも差異が出るようなら諦めるんですが…(理由が理由だし…)
969名も無き求道者:2011/01/24(月) 10:06:08 ID:2+pg8xFU
伊勢の短冊は一日一回、90分最大20戦の間覚醒を500多めに手に入れられることができる。
☆☆は350、☆は250だったっけな。
で、合計30回まで使えるんだっけ?
つまり同じだけ戦闘したとしても、最大30レベルの差がつくわけだ。
☆2と☆1合わせたらもっとつく。
この差を大きいと見るか小さいと見るかはお前さん次第。
970名も無き求道者:2011/01/24(月) 12:01:22 ID:BtmP55MT
別に永続な訳でもないんだし
藤岡屋の勲功あたりで貰える様にすりゃいいのになw
971名も無き求道者:2011/01/24(月) 12:10:30 ID:Lu/NSfYi
一門で似たようなの貰えるやん
972名も無き求道者:2011/01/24(月) 13:26:49 ID:bUNWs4rD
このゲームはシステムというかルールが複雑すぎて覚えきれないよなw
973名も無き求道者:2011/01/24(月) 14:32:30 ID:1+ZINesY
余計な物を纏め切れてないだけで、結果複雑に見える感じかな
974名も無き求道者:2011/01/24(月) 16:35:07 ID:mLNECyX7
寄り合いのクエの備考の「支援可能」てNの支援?
975名も無き求道者:2011/01/24(月) 17:00:29 ID:Lu/NSfYi
>>974
強制的にソロにならずに徒党で戦う事の出来る戦闘
976名も無き求道者:2011/01/25(火) 01:09:39 ID:/6AdRegI
教えて!エロい方、先輩方!
信長の野望Online新星の章や他のOnlineゲームで『MMO』てなんの略語ですか?
977名も無き求道者:2011/01/25(火) 01:22:05 ID:LwrJszI5
>>976
MMORPG
Massively Multiplayer Online Role Playing Game
多人数同時参加型RPG

ググればTOPに出てくることを何でこんなところで聞くんだ?
1ミクロンでいいから自分で調べる努力くらいしような
978名も無き求道者:2011/01/25(火) 01:26:27 ID:/6AdRegI
>>977さんありがとうございます。
検索したけど、答えが略語の意味すら無かったの...
解答感謝です、ありがとうございました。
979名も無き求道者:2011/01/25(火) 02:20:55 ID:7i3jTkTy
>>977
その訳も不適当だぞ、勉強汁
>>976
Massive   :大規模(な)
Multiplayer :中の人がいる
Online    :オンライン    …つまり大規模でキャラクタの中に「相手」がいるオンライン(ゲーム)ということになる。

特にMassiveの有無に違いがある。
FPSなんかだと1つのサーバに大体32〜64人が詰めているものだが、MMOでは1〜数個のサーバに多人数(1000人〜)が参加できるものを指す。
単なる「MO」だと、例えばチャットツールを使ったTRPGや1on1のゲーム…例えばStarcraftのような…でもMOとして扱われる。
980名も無き求道者:2011/01/25(火) 06:48:24 ID:/6AdRegI
>>979さんありがとうです。
参考になりました。
ありがとうございました。
981名も無き求道者:2011/01/25(火) 07:00:31 ID:/6AdRegI
すいません(汗;スレ立てわかりません...
なので次の人スレ立てお願いします、すみません。
982名も無き求道者:2011/01/25(火) 17:47:27 ID:7i3jTkTy
. /ニニ\  【信長の野望Online】質問スレ百参拾弐
/(*´∀`)つhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1295942241/
983名も無き求道者:2011/01/25(火) 18:00:44 ID:f56Cln49
>>982
乙であります
984名も無き求道者:2011/01/26(水) 08:19:14 ID:cD7k1RZX
とりあえず奉行までなってみたんですが身分を上げるメリットって何があるんでしょうか?
985名も無き求道者:2011/01/26(水) 08:33:03 ID:I2ZZjCJz
>>984
・知行の開墾上限が増える
・より高い位の武将の部隊に所属できる
・一部の自国武将のセリフが変わる
・堺の会合衆との取引条件の1つを満たす

ぶっちゃけ身分によるメリットは旧仕様になりつつあるのでほとんど狙う意義は薄い
(その上最後の昇進試験において課金を辞めたくなるほど難易度が引き上げられたので実質終わコン)
986名も無き求道者:2011/01/26(水) 10:56:38 ID:3Luo9t/c
毎日のお給金もあがるよ
塵もつもればって事で
987名も無き求道者:2011/01/26(水) 19:30:48 ID:Y2F5aKjr
合戦へ行き始めたばかりの僧兵なんですが、ゲリラ・対人など
どのような実装をすれば良いのか分りません。
御指導、宜しく御願い致します。
988名も無き求道者:2011/01/26(水) 20:05:01 ID:ovxHwuke
>987
実装すら分らないアホはゲリラなんかくるな、兵站でもやってろボケ
989名も無き求道者:2011/01/26(水) 21:24:40 ID:I2ZZjCJz
一瞬初心者スレかと思った
>>987
とりあえず特化6の技能を全部積んでおこうか
後は金剛力・羅刹浄天・極楽改・全体解呪弐・武器術極意・命中術極意くらいかね
相手のスペックが分かってて薬系だったら合掌法輪や智拳印を積むとよい
990名も無き求道者:2011/01/26(水) 21:27:10 ID:OCew4tw3
>>987
>>988のはまぁ気にするな

ゲリラで必要そうな技能
レベル修得状況不明なんで色々適当になる

防御術極意(基点なら必須)、吸収、解呪、完全系(単体か全体片方でもあると便利)
殴り技能、金剛、命中技能、閻魔1(か2)、羅刹、是正、菩薩、蘇生

盾が少なく、また盾っぽいまねのできる装備があるなら、捨身系
回復職が少ないようなら蓮華などをメインに智拳と勿論蘇生
アタ職が少ないなら、殴り金剛是正などを中心に

対人だと、相手にもよるし敵味方の人数でもコレというもんがないが
罰4、金剛、殴り、是正、菩薩などか

技能の取捨選択は悩みながら決めていけばいい 人によって重視する部分違うしな
991名も無き求道者:2011/01/27(木) 14:17:43 ID:7BD3oksn
現場で聞け春日
992名も無き求道者:2011/01/27(木) 15:20:58 ID:2LrjSM1u
何回も何回も殺って殺られてしながら練り上げてくもんだよ、実装は


ダメな上司は答えを教える
デキる上司はヒントを教える(キリッ
993名も無き求道者:2011/01/27(木) 16:21:10 ID:KRmivY5z
そして逃げ道つくりながらレスするへたれっと
994名も無き求道者:2011/01/27(木) 21:38:53 ID:KSMK0g4P
で、罵声を浴びせられて二度と合戦にいけなくなるw
最後は人が減って信オンおわりっとw
995名も無き求道者:2011/01/27(木) 22:03:45 ID:uCx9MkJE
合戦に行く前から人に聞いて罵声浴びせられてるんだから、信Onも完全に終わってるな、中の人が
996名も無き求道者:2011/01/27(木) 22:30:03 ID:Qj1G9/Q8
合戦場は人が増えると武将独占できなくて困る連中がいるからな
あそこは隔離施設なんだよ
997名も無き求道者:2011/01/27(木) 23:22:41 ID:2LrjSM1u
ダメだおまえら
発想が下衆過ぎるわ
998名も無き求道者:2011/01/28(金) 09:17:22 ID:WN6/w7ab
>>997
俺も同じ気持ちだが>>994-996が事実だから困る
999名も無き求道者:2011/01/28(金) 09:20:39 ID:XjNAcDmd
まあどうしようもないのは仕方がない
だがここは質問スレであって愚痴スレじゃないんだ
ちゃんと答えてやろうぜ(初心者スレの毒気が移ったか?)

1000なら
1000名も無き求道者:2011/01/28(金) 10:49:03 ID:aQRzIr4H
 \(^o^)/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。