【信長の野望Online】初心者スレッド45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
信長の野望onlineの初心者が集うスレです。
情報交換・愚痴・初心者同士・初心者と古参者の交流など、如何様にもお使い下さい。
但し、荒らしは華麗にスルー、晒しは晒しでお願いします。

初心者憲章(改訂)
・礼に始まり礼に終わる
・わからない事は経験者に、迷惑にならない程度にそれとなく尋ねよう
・初心者という言葉に甘えてもいいが、行き過ぎた甘えは後のネトゲライフに支障をきたす
・青!で待つだけではダメ。赤!に対話いれる、または自分で赤!を出してみよう
・恥ずかしがる必要はない。むしろつらいかもしれない。だがそれがいい。
 心配するな、超級廃人以外は同じ穴の狢だ。

前スレ
【信長の野望Online】初心者スレッド44
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1268400081/

《次スレについて》
次スレは950が立てること
980以降になっても次スレが立っていないなら質問・雑談は控えること
950以外が次スレを立てる場合は宣言を行ってから立てること

ゲーム公式HP http://www.gamecity.ne.jp/nol/

その他>>2以降
2名も無き冒険者:2010/06/02(水) 06:17:43 ID:Vg7/oZHr
☆信On本スレ ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1257468757/
☆信On質問スレ ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1251568361/
☆信On外部板 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/39227/
☆信On外部:職業・生産情報板. ttp://jbbs.livedoor.jp/game/8849/
☆信On外部:国・鯖・雑談板 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/8818/
☆【信長の野望online】孤独スレッド ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1243313350/
☆ゲーム公式HP ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/
☆公式HP関連グッズ  ttp://www.gamecity.ne.jp/shop/nobunaga/nol/
☆公式課金ページ  ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/procedure/

現在では本スレは雑談メインです。わからない事、調べたい事があったら質問スレの
リンクを活用しましょう。また外部板も有益な情報があるのでのぞいてみると良いです
3名も無き冒険者:2010/06/02(水) 06:18:26 ID:Vg7/oZHr
《質問時の注意事項》

「どの鯖がいいですか?」 
「どの職(特化)が無難ですか?」
「初期振りはどのようにするのがいいですか?」

この類の質問は確実に荒れる(これまで荒れてきた)から、書き込む前に良く考えて。
どれも正解は「無い」。
各種関連リンクで調べるなり、実際に試すなりして自分にピッタリの選択をするしかない。

このような質問があった場合、回答者は明確な答えを返さないようにするのが賢明。
それはアドバイスではなく、新参者の醍醐味を1つ奪う行為となる。

※但し、争覇の章以降に開始するガチ新規に対しては、これだけアドバイス
『金がかかる職特化及び廃スペックが求められる職特化はお勧めではない
4名も無き冒険者:2010/06/02(水) 06:19:28 ID:Vg7/oZHr
【各種お役立ち関連サイト】
☆信onで分からない事があったら、とりあえずここへ。
 オンライン寄合所 ttp://ohmynobu.net/
☆信on初期の進め方、時代考察など総合案内。
 信長の野望Online戦国案内所 ttp://kamurai.itspy.com/nobunaga
☆ステータスの初期振りとその後の成長度確認はここで
 能力値計算機 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/6755/nobon_status.html
☆各種フィールドマップ
 オンラインマップガイド ttp://www.geocities.jp/ayahira1979/NOL-MAP.htm
☆TDで迷わないために
 TD地図置き場 ttp://www016.upp.so-net.ne.jp/shrine/index.html
☆個人ブログだが、役立つ資料満載
 ミスってましたら駄々茶器まで ttp://dadachaki.blog63.fc2.com/
☆課金したくなったらすぐここへ。フヒヒ
 公式課金ページttp://www.gamecity.ne.jp/nol/procedure/

☆まずはなにをおいても寄合所。たいていの質問はここを見れば解決するものです☆
5名も無き冒険者:2010/06/02(水) 06:23:59 ID:mMQZczor
《初めての九州でよくある質問》
Q. 初めて九州へ行くにはどのくらいの装備・ステータスが必要ですか?
A. 生命3000目安。生命+240ステ+25基本。防御力の高い手足帯お守り等を装備。
  盾職は防御力重視、アタッカーは攻撃重視で紋入り卒業も考慮すべき。
Q. 島津耳1ノック、耳1雑魚、大友今1ノックって何のことですか?
A. 一番目は島津家 耳川の合戦・壱 区間の武将「田北鎮周」を繰り返し撃破して友好度を稼ぐこと。
  真ん中は島津家 耳川の合戦・壱 区間の雑魚(武将以外)を狩ること。
  最後は大友家 今山の合戦・壱 区間の武将「江里口信常」を繰り返し撃破して友好度を稼ぐこと。
Q. 中級クエが終わった後、すぐに九州へデビューしてもよいですか?
A. 基本的に各職に必要な修得が終わっていれば問題なし。終わってないならTDに通うべし。例)気合の韻・四など
Q. 中級クエが終わった後、すぐに九州の武将ノックに参加してもよいですか?
A. 職業によっては(特に前衛は)LVを上げてから参加した方が良い場合もあるので、
  一度九州雑魚狩りで感じを掴みつつ各自判断すると良い。
Q. 耳1「田北鎮周」への取り付き方を教えてください。
A. 陣の後ろへ回り(左右どちらからでも)、赤ネームの敵に絡まれないように田北に話しかけ、
  そのままの状態で陣の手前(徒党員が待っている場所)に戻って戦闘開始。
Q. 今1「江里口信常」への取り付き方を教えてください。
A. 陣は向かって右側から進入する。右端に張り付きながら侵入すれば絡まれない。
  そのまま江里口の右後方に回りこみ、話しかける。徒党員は正面で待っていれば大丈夫。
  感覚は習うより慣れよ。
6名も無き冒険者:2010/06/02(水) 06:24:40 ID:mMQZczor
《行動宣言・略語など》
略語はサーバごとに方言があるし人によっても微妙に違いがあったりします。
ここでは比較的一般的と思われるものを挙げます。

・基本
(数字)(行動):数字は上から数えた敵の番号。1ならば一番上の敵。
 例:1みね→一番上の敵にみね打ち 4催眠→上から4番目の敵に催眠

・比較的一般的と思われる略語
m:みね打ちまたはその上位技能。5mなら5にみね打ち、我武者羅など。
y:結界破りまたはその上位技能。3yなら3に結界破り、結界破り・改、破界など。
s:痺れ斬りまたはその上位技能。2sなら2に痺れ斬り、崩旋脚など。
(数字一文字):連撃系技能。24なら2に四連撃、52なら5に連撃。
c:挑発またはその上位技能。1cなら1に挑発、罵倒、真剣勝負など。
(なし):行動を示さず「1」とだけ宣言する場合、何らかの技能で攻撃している。

これらを違う意味で使う人もいますし、多彩な方言があるのが現状です。
慣れないうちは略語は使わずきちんと宣言したほうが良いですし、
徒党員の略語がわからなかったらその場で聞けば無用な混乱を避けられます。
(聞かなくても宣言後の実際の行動を見ていればわかる場合が大半です)
宣言の入力に手間取って行動が遅れたり宣言が遅くなりすぎたりするのも困りものですが、
本人にしかわからないような略語を連発されるのも困ります。
入力マクロなどを活用して誰にでも一目でわかる宣言を心がけましょう
7名も無き冒険者:2010/06/02(水) 06:26:39 ID:Zo9eeXtX
《九州行く前に(ここ重要 試験に出ます)》
中級クエ終わったら即九州行きたい気持ちは分らなくもないですが
頻繁に死んでたら自分も辛いし徒党の人に迷惑です。
ですから九州デビューする前に、
お金貯めてある程度の装備(240-25)を整えてから行きましょう。
毎日クエで勲札を貯めれば錬輝装備や神秘石ももらえますし
経験や潜在も美味しいためレベルも上げられます。
特務依頼もこなせば九州で必須となるボス戦の練習になりますし
破天ダンジョンでの雑魚狩りをすれば宝玉が出るので金策にもなります。

《よくある質問》
Q. 里を出たけど同じレベル帯の人がいなくて徒党が組めません
A. 中級クエを進めて人の多いレベル帯までレベルを上げましょう
Q. バー読みがわかりません
A. 「バー読み」で検索すれば解説してくれているページがいくつも見つかります
Q. 家紋マークとかってどうやって入力するの?
A. チャット起動中にCtrl+Alt+F5
Q. 付与石はなにをもらったらいいの?
A. 物理アタッカー→腕力、盾職・陰陽・神職→魅力、回復・殺陣・能楽→知力
8名も無き冒険者:2010/06/04(金) 16:21:25 ID:BJkc47CF
保守
9名も無き冒険者:2010/06/05(土) 04:42:17 ID:iTVr/48m
>>1乙乙

保守2
10名も無き冒険者:2010/06/05(土) 08:42:51 ID:H4FDBqLa
入力打ち間違った〜

初心者の方質問どうぞ。
11名も無き冒険者:2010/06/05(土) 18:53:19 ID:jFyBmSDA
前スレにあった暫定テンプレサンプル引き揚げてきた

《九州行く前に(ここ重要 試験に出ます)》
中級クエスト完了後、以下の準備をすると良いでしょう。
(1)装備を整えよう
目安は藤岡屋の錬輝装備(220-35)、
第二段階として評定衆の忠義装備(240-45)を目安とすると良いでしょう。
(2)金策の仕方を覚えよう
宝玉、格式帳のほか、材料系生産品など売れるものを知ると良いでしょう。
(3)戦闘時におけるルーチンを覚えよう
瓦版の特務依頼、TDなどを経験しておくと良いでしょう。
不明な点はその場(徒党)で聞くのが無難です。
12名も無き冒険者:2010/06/06(日) 00:41:27 ID:5Y8h0GYq
>>11
(1)220-35というレンキ推奨は現実的だが、過去の数値を理由なく修正している点が気になる
過去の数値をそのままだした上、現状のレンキ推奨でいいと思う
また生命・気合・耐久重視付与も盾鍛冶で案外使える
忠義装備について、入手が結構大変な上、性能が高すぎる、初心者向けとは思えない
物理アタ用装備として有効かもしれないが、少し検証が必要と思う
(3)初心者はボス戦で馬脚あらわすことが多いのでボス戦は狩りとは違う実装・装備が必要という感じに書くのがいい
瓦通常版の高Lvの装備(腕力装備だったり)をのぞいたり、その際の高Lvの動きを真似てボス戦に臨むらしく
鎧剛鬼戦でえらいめにあう
13名も無き冒険者:2010/06/07(月) 00:39:11 ID:qCCrV2AG
中級のTDクエストボーナスを特化習得前に終わらせたいのですが、Lv30前後のTDって人が集まるんでしょうかね?
14名も無き冒険者:2010/06/07(月) 01:15:42 ID:gyDQXLbO
インして調べてみればいいじゃない
15名も無き冒険者:2010/06/07(月) 03:51:11 ID:LIuImVfc
赤だして集めてみればいいじゃない
16名も無き冒険者:2010/06/07(月) 10:05:10 ID:Y+WSm+s7
まだレベル45以上のキャラがいないのでお尋ねしますが、評定依頼の軍事物資獲得・○達成報告時の
報酬経験値は1回あたり大体どの位なのでしょうか?
17名も無き冒険者:2010/06/07(月) 10:39:24 ID:dQ9Lk/Zz
一回自分でやってみればわかるレベルの質問は自重すべき
45なったら真っ先にやってみな
18名も無き冒険者:2010/06/07(月) 17:20:15 ID:/nEhKYNg
>>16
【各種お役立ち関連サイト】
☆信onで分からない事があったら、とりあえずここへ。
 オンライン寄合所 ttp://ohmynobu.net/
19名も無き冒険者:2010/06/08(火) 03:12:34 ID:NzROeoq7
廃暗殺、廃忍法、廃忍術は硬い敵にどれくらいダメージ出るんですか?
ついでに廃陰陽道、廃仙論、廃召喚の覚醒max時の最高ダメも教えてもらえないでしょうか?
20名も無き冒険者:2010/06/08(火) 03:14:00 ID:dImoMFNV
>>19
初心者は知らなくていい情報です
21名も無き冒険者:2010/06/08(火) 03:31:40 ID:iRjR5MaV
現時点では廃でなくとも、道が技能・ダメともに極めて優遇職
覚醒はオマケ程度で、覚醒頑張らなくても、苦労知らずな陰陽師
他職は陰陽のサポでkp光臨波紋術止め
22名も無き冒険者:2010/06/08(火) 09:59:41 ID:N+RwpbEG
>>16
もうLv45のキャラないのでどれだけなのかわかんないです

Lv62のキャラの例でいうと
頑張った時で500万(頑張らなかった時は減る)
23名も無き冒険者:2010/06/08(火) 16:07:13 ID:XONQAHcX
>>19
初心者スレで聞く内容じゃ無い
職スレ池
24名も無き冒険者:2010/06/08(火) 19:45:43 ID:lx9Zpggc
「皆伝目前の目録を登録しておいて、クエストクリア時の習得度をわざと溢れさせ、後のクエストに持ち越す」というテクニックがあるのは聞いていますが、
「生産目録を登録しておいて、クエストクリア時の習得度をわざと貰わず、後のクエストに持ち越す」ことは可能ですか?
25名も無き冒険者:2010/06/08(火) 20:26:17 ID:zx5Q3/+1
修得度を溢れさせて次のクエストで持ち越し会得するような行為は
初心者の行う行為ではありません。他の質問スレでお願いします。

ちなみに生産目録を登録しておいて戦闘修得を持ち越す事はできません。


以後は本当に困っている初心者さんからの質問をお持ちしています。
26名も無き冒険者:2010/06/08(火) 20:39:56 ID:XONQAHcX
>>25
偉そうに嘘教えてるなよwww
27名も無き冒険者:2010/06/08(火) 21:28:27 ID:u9FIeRWl
できないってミスリードして自分の満足いくプレイスタイル押し付けたいんじゃないかな
実際は可能だけどどこかにリセットされるタイミングがあるんだったっけ?
28名も無き冒険者:2010/06/08(火) 21:53:47 ID:g9KTUEWH
小田原に絹屋さんがないのは仕様ですか。wikiには素絹の店売り情報が
あるのですが。
29名も無き冒険者:2010/06/09(水) 02:36:25 ID:G986wfSV
小田原は絹屋ないよ
瓦で右京飛んで左京の絹屋行くのオススメ
30名も無き冒険者:2010/06/09(水) 11:37:29 ID:qSOY3vl4
素絹か。懐かしいな・・
可愛らしい低レベ♀陰陽になって
廃陰陽師に8時間作らせ続けたことがあったよ。
キャラを隣に立たせて監視させて、俺は映画見てメシ食って寝てた。
そのエロ野郎も見かけなくなった今となっては良い思い出だよ。イイ奴程早くいなくなっちまうな。
てか、大丈夫だよオマエラ心配するな。そいつもどうせ連射パッドか何か使って作ってただろうし、世の中そんなもん。
31名も無き冒険者:2010/06/09(水) 11:39:42 ID:qSOY3vl4
スマン。ここ初心者スレか、大人の会話ということで聞き流してくれw
別スレと思ってた
32名も無き冒険者:2010/06/09(水) 11:54:48 ID:ERHuMaDj
なにこれキモイ
33名も無き冒険者:2010/06/09(水) 11:56:20 ID:cFpdIpnc
どうせ連射パッドかと連射パッドが規約違反ツールのように語るのはいかがなものか
34名も無き冒険者:2010/06/09(水) 12:41:58 ID:dj0/hQKm
>>33
画面から離れたまま連射パッド使ってたら違反
画面見ながら使うのはおk
35名も無き冒険者:2010/06/09(水) 13:07:40 ID:cFpdIpnc
>>34
それは使用方法の話だろ
パッド自体を問題のようにいうアホがいるから突っ込んだだけだぞ
36名も無き冒険者:2010/06/09(水) 13:25:55 ID:NhYdE0sW
GMからの対話に応答なかったら違反だったっけ?
採取場所が賑わっていた当時ならともかく
今は誰も気にしないだろうな
37名も無き冒険者:2010/06/09(水) 13:58:24 ID:KLorvg9f
私は錬輝装備で過ごしてきて 気がつけばレベルも60目前となった初心者です。
新しい装備を揃えようと思うのですが 迷ってばかりで 決まりません。
鬼門で楽しく雑魚狩りできる程度のスペックを教えてください。
職は忍者、特化は忍法、潜在はスカスカ・・・予算は20万貫程度。
よろしくお願いします。
38名も無き冒険者:2010/06/09(水) 14:00:19 ID:a8GTkteg
初心者はどこですか?
39名も無き冒険者:2010/06/09(水) 14:05:50 ID:CLCCcgou
ただただダラダラとやってたせいだ と言われればそれm
いや、その通りなんだが
開始時からやってて今まで20万貫なんて金持ったことねぇwww
40名も無き冒険者:2010/06/09(水) 14:35:35 ID:KLorvg9f
私も ダラダラとやってきたおかげで 目録はは現在心得の七を習得中です。

金策は昨年からモバイルを始めていたおかげで 材料だけは溜め込むことが出来
3月から4月で 市に売り込む(売り子の入札に失敗したため)ことで 捌いて
ていました。

1個110貫とか信じられない値段で 採集材料が売れていたので ・・・。

初心者じゃないといわれればそれまでなのですが 気分は初心者です。
鬼門のレベル60や61の敵に立ち向かえる 装備&スペックを 手に入れたいのです。
41名も無き冒険者:2010/06/09(水) 14:47:35 ID:CLCCcgou
逆にいえば
瞬間的に20万貫持ったことのない俺ですら
全身を240−45〜50で宝玉は生命4の装備くらいなら
なんとか出来るんだし

手持ちの雫と神秘と相談して
買えばいんじゃね?
42名も無き冒険者:2010/06/09(水) 14:57:53 ID:KLorvg9f
>>41
アドバイスありがとうございます。
では 240−50、宝玉は生命4〜5くらいをめざして
今週の市を探して見たいと思います。

43名も無き冒険者:2010/06/09(水) 17:01:35 ID:sARSWPRF
>>42
買うのは武器袋にしとけ(付与石・双晶石
頭服は神秘埋め込めばいい(耳5ノックや府ノックの神秘

忍法てことなんで、武器は懐剣二刀か妖刀一刀流 これはお好みで。
安く仕上げるなら一刀流(付与的な意味で)
今なら武器はw−つきで175付近がそこそこ安く買えると思う(鯖にもよる
合戦、人型相手を視野に入れるなら、頭服用の神秘は腕50(45) 魅力精錬で。
妖怪オンラインで済ませるなら、腕精錬 他なんか15とか。
気合は、頭服お守り屏風辺りで適当に調整 乱れ吹き矢2連発くらいの気合積んでれば最低限どうにかなる。
(出来れば2800↑だが、知力魅力の数値次第では積み過ぎると回復量足りなくなる

袋は生命+50辺りで。双晶石の44付近と240−6の袋とかなら10万掛からずに作れるんじゃないかと思う(鯖次第
武器は場合によっては生命なしで(懐剣・妖刀) 妖刀の場合もw−は好みで。あればいいけどな
44名も無き冒険者:2010/06/09(水) 17:13:42 ID:ZSfJnQ1H
鯖によるかと思うけど、袋は付与済みのが楽市に安く並んでたりしない?
45名も無き冒険者:2010/06/09(水) 17:38:41 ID:sARSWPRF
>>44
それは鯖による上に、日にち時間にもよらないかw
ベースだけで言えば、盾職ほどには袋の防御を気にしないでいいし、耐久マイナスおまけついててもある程度は許容できちゃうし
240−7とか240−8とかのオマケで安いのがあればそれを買えば双晶石のも43・42と落とせて値段も総合的に安く済ませられる可能性が

まぁ、240−50とか240−49とかの中古っぽいので安いのあったらそれで済ませるのも手だけどな
46名も無き冒険者:2010/06/09(水) 18:26:11 ID:5NuJ6KTq
俺は復帰したてのとき
240-120-40くらいの中古を2000貫くらいで買った
頭+胴+袋で1万貫もかかってない
47名も無き冒険者:2010/06/09(水) 18:30:18 ID:ZSfJnQ1H
あと忠義の袋も結構いいぞ。
240-45つくし。
48名も無き冒険者:2010/06/09(水) 18:34:51 ID:AR84vy2q
教えてくだされ。流派技能で、同じ技でも準備が付いたり付かなかったりするんだけど、あれはなにか条件があるのかな?
49名も無き冒険者:2010/06/09(水) 18:44:26 ID:5NuJ6KTq
>>39
この半年の間でも儲けるチャンスあったじゃないか

雫祭りで追加スロなしの1アカでも50個は取れたし
新星箱の新材料も5万は稼げたぜ
50名も無き冒険者:2010/06/09(水) 20:07:59 ID:qXKCMPiG
>>48
里からやり直してNPCとの会話を一言一句見て来いとしか言えない
51名も無き冒険者:2010/06/10(木) 01:42:17 ID:1XhxuPnm
>>48
ttp://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?%CE%AE%C7%C9%BB%EE%CE%FD
のお菊クエに成功するか、中級クエ途中の・・・
> 3.流派師範に話し、型を修得する。この時、無償で皆伝、かつ準備無しにしてもらえる。

あとはしらんです。
52名も無き冒険者:2010/06/10(木) 03:54:20 ID:YZajOT7Y
今特化2前の神職なんですが上級どころかまだ共通目録すら全皆伝できていません(雅楽六・七、TD目録)
毎日藤岡屋のクエストをクリアしていますが1500/日しか手に入らず、TDはもう誰も来ないのでいつになったら上級2へ進めるかわかりません。

藤岡屋・TDボーナス以外に習得度を大きく稼ぐ方法はないのでしょうか?
53名も無き冒険者:2010/06/10(木) 04:44:22 ID:JzVlpNFI
一週間単位しか貰えないが、評定クエをこなす。
通常戦闘瓦で勲札が貯まっても戦闘に参加し続ける。
TDに行くにしても徒党募集をかけて、補足にTDとでも書いておけば来てくれるだろう。

これを繰り返すしかないかも。
54名も無き冒険者:2010/06/10(木) 04:52:19 ID:QPZhGujn
「1500/日しか」か…
一戦修得10でひゃっほいしてた頃が懐かしいぜw
55名も無き冒険者:2010/06/10(木) 05:02:36 ID:9EdtgEl3
TDは鯖によっては自動編成が機能していない。外で募集して行く形になる。
とりあえずTD30分で脱出×3ってのを募集すると良いと思うよ。
中級クエの修得ボーナスが3回までもらえるから。

四神クエまでは詠唱気合3ありゃ十分なのでクエ進めるのも有り。
56名も無き冒険者:2010/06/10(木) 06:17:10 ID:FJpR2RST
>>53
評定依頼の修得に関しては”一週間単位”とか気にすることはないらしい
領国銀や経験・熟練は初回のみ特典で別だけれど
修得は毎回はいるもよう(未確認情報でスマン、修得全部終わったキャラしかないので確認できない)
57名も無き冒険者:2010/06/10(木) 07:56:11 ID:0D7EejRU
天槍あれば認められると思っている陣をなんとかしろw
「意気3です^^」
天槍2回ですでに息切れwww
5848:2010/06/10(木) 08:45:23 ID:N+Zfkcbv
>>50 >>51
ありがとうです。もっと寄り合い所を見ればよかったんだね
次回からはちゃんと調べます。本当にありがとう。

流派ってもっと奥深いのかと思っていたんだけど、使ってる人を見かけないよ
59名も無き冒険者:2010/06/10(木) 09:34:23 ID:d03vz4pz
>>56
あれ、確認ダイアログが出るだけで実際には習得入ってないんだな、これが。
初報告の時には「修行目録がセットされてなかったので修得が入らなかった」って出ても、2回目以降は出ないだろ?
あの無意味なダイアログ消してほしいわ。
60名も無き冒険者:2010/06/10(木) 10:42:15 ID:ry0LOTGW
>>54
泣き男の順番待ちも懐かしいw
知らずに叩いたら速攻で対話で注意されたなあ
「ヒエンマ狩りませんか〜?」の対話が今はもう聞けないのな
61名も無き冒険者:2010/06/10(木) 12:52:21 ID:/LBw4AhP
泣き堕落で小刀二刀流を覚えた時は、本気でイキそうになったクノイチが通りますよ

今じゃ、里を出たら即皆伝か
ツマンネ
62名も無き冒険者:2010/06/10(木) 13:22:16 ID:dqGjJCwE
何も里は強制されるものじゃない
つまらないと思うならキャラ作成して即里抜けて
昔みたいに野外で皆伝目指せばいい
63名も無き冒険者:2010/06/10(木) 14:20:05 ID:X1pAsb20
>>62
もうあの頃には戻れないんだぞ
64名も無き冒険者:2010/06/10(木) 16:06:16 ID:LdgeIuEE
俺の時は紅葉狩りだったなぁ
ほんとにイキそうになったもんだ、、、
65名も無き冒険者:2010/06/10(木) 16:50:58 ID:jFLnSsEd
教えていただけたら助かるんですが、

装備に付与石2枠に付与石1個ずつ2個入れるのと
装備に双晶石1個入れて付与石2枠を使うのと、
同じように思えるけど、どうなんですか?

双晶石は精錬が行えるから性能アップでお徳なのかしら?
66名も無き冒険者:2010/06/10(木) 16:53:01 ID:LdgeIuEE
いあ、普通にその通りだよ

それに目論見としては
50を越えさすってのもありはするが、、、
67名も無き冒険者:2010/06/10(木) 21:04:09 ID:Ryq58Ivv
>>65
>双晶石は精錬が行えるから性能アップでお徳なのかしら?
まったくもってその通り。双晶石の初期精錬の数値によっては3回精錬が
できるので、その分性能アップができます。
68名も無き冒険者:2010/06/10(木) 22:30:43 ID:/MUPDN26
双晶石の存在意義ってそれしかないからねw
その分費用もかかるけど有効活用して下さい。
69名も無き冒険者:2010/06/12(土) 02:04:13 ID:3itYAdZi
付与石だと名工の鶴丸につけてもらうか
目録を覚えて細工?彫金?装飾?道具を使い自分でつけるかになるが
双晶石だとアイテム欄からお手軽に付けれる
70名も無き冒険者:2010/06/12(土) 08:57:17 ID:KytG7OCC
業者だから晒されても何も影響ないのだろうが、

土の雷 鎧鍛冶65 足利
伏でわざわざN引っ張ってくんなよ。
集合中の徒党が絡まれて、戦闘してるw

ちなみに本人は伏ノック中。
絵巻がキモイ。
71名も無き冒険者:2010/06/12(土) 12:17:10 ID:5cGJtyLC
板違い
72名も無き冒険者:2010/06/12(土) 13:19:38 ID:Z007u/eD
こんなのも初心者スレにいるんだな…
73名も無き冒険者:2010/06/12(土) 21:37:39 ID:lZWa/Dhy
質問です。今現在中級の4神クエストに差し掛かっている古紙です。
装備は中級の途中で買った冠(防20)と浄衣(防36)を、いずれも藤岡屋の神秘石で240-100-35くらいの性能で使ってます。

市場の商品はどれも500貫ほどと高く、それも生命に240のみなどと藤岡屋石との相性が悪いので、買い換えはあまり気が進まないのですが、
朱雀などはともかく、若雷以降はさすがに買い換えないといけませんか?
74名も無き冒険者:2010/06/12(土) 21:49:10 ID:zPmvnneK
中級クエスト中はもらえる紋装備で十分
装備交換は早くても最終試験の鎧剛鬼で考えればいいくらい
神職なら資金的に厳しいなら九州野戦4くらいまで瓦のレンキ装備でもまあ許されると思う
今の段階で散財はせず後々丹代などが必要になるので少ないなりに貯蓄に回した方がいいかも
75名も無き冒険者:2010/06/12(土) 22:20:46 ID:InIQEfmI
鎮守の結晶から出た奴やTDで手に入れた格式帳を売れば
500貫の装備くらい楽々買えるようになるよ
76名も無き冒険者:2010/06/12(土) 22:24:43 ID:KR11E0eM
神職で気になるのは
ボス戦(合戦含む)で杖装備の人と
修得遅れの人かなあ
装備の中身が貧弱でもたいして問題視されないと思う

鎧剛鬼戦では
1.弓を装備(援護射撃実装)
2.詠唱3
までは最低欲しい
尚、詠唱3以下の場合は事前に相方の回復職とよく調整しておくこと

詠唱3では無理という事もない敵なのだが、結構トラブる(回復職がキレる)
77名も無き冒険者:2010/06/13(日) 00:44:06 ID:wfRvqZDb
>>73
30↑以上で受けられる評定クエ全部こなして、報酬で貰える領国銀ってのを貯めるといい。
一週間で最大150枚までしか貰えないけど、銀10枚で交換出来る天下の息吹ってアイテムがいつ1000ちょっとで売れるので、小銭稼ぎになる。
もしくはずっと貯めておいて、後々忠義装備に交換するのもあり。
78名も無き冒険者:2010/06/13(日) 00:46:09 ID:wfRvqZDb
>>アイテムがいつ

なんか変な文になってるな・・・・。
鯖によるけどに脳内変換しておいてくれ
79名も無き冒険者:2010/06/13(日) 07:28:19 ID:/V0xIAZC
とりあえず、格式は売らずに自分で使うのが吉。
使いきれなくなったら捌けば良いけど、その頃にはこのスレには居ないだろう。
80名も無き冒険者:2010/06/13(日) 07:35:50 ID:e8t00QQG
いや、最初は売って別の装備整えた方がいいだろう。
仮に格式が200貫で売れるとして、紋所のステ1上げるのに格式3〜4は必要。
初心者が600〜800貫とかあればお守り1つ買うだけでもステがかなり上がるだろ。
81名も無き冒険者:2010/06/13(日) 12:28:42 ID:jEC0PBjU
格式帳を自分で食うのは他に十分な金策持ってる人がやることだな
82名も無き冒険者:2010/06/13(日) 12:59:41 ID:BFZQ58QU
俺はさっさとRMTで装備揃えたよ。
神秘なんて面倒くさいから双晶石と付与石買いまくってそこそこの装備揃えたよ。

RMTバレないようにわざと220-120とか240-100とかマイナスステ付きをベースにしてる。
いっそ潜在や経験もRMT金で解決出来れば手っ取り早いのにな。
ほんと面倒くさいよ。

ぶっちゃけRMTみんなやってるだろ?
83名も無き冒険者:2010/06/13(日) 13:48:58 ID:R/8g32sC
消えろ
84名も無き冒険者:2010/06/13(日) 14:22:43 ID:VPrbSG5+
>>82
お前のようないい年こいて利用規約も守れないクズは消えろ
85名も無き冒険者:2010/06/13(日) 14:52:50 ID:SBq4SQwi
RMTして何がたのしいの?最低だな
きえろよ
86名も無き冒険者:2010/06/13(日) 17:59:33 ID:ZlO5vkTA
RMTするならソープで散財する
87名も無き冒険者:2010/06/13(日) 18:43:32 ID:jEC0PBjU
得意気にRMT語る奴って「俺893に知り合いいるんだぜ」って自慢してるのと同じだよな
88名も無き冒険者:2010/06/13(日) 19:04:22 ID:tx/fk9U1
良い凌ぎだしなあ
詐欺で捕まるやつもそうだけど、そういうペテン回るやつはヤクザに目をつけられるわな
客も一緒
金蔓だから離さないだろうし、そういう人間は何度も味占めるからね
89名も無き冒険者:2010/06/13(日) 19:11:03 ID:iC5gtSP2
5年ぶりに復帰したものなんで初心者として質問させてくだせぇ
最初に里に行くようになってるけど、ここで普通にクエ進めてから外に出るのが今は主流なんですかね?
昔は、序盤は偽武者かなんかってのを7人徒党で倒し続けて、なるべくレベルあげずに技能覚えるって感じだったと思うんです
90名も無き冒険者:2010/06/13(日) 19:11:04 ID:cLIMaH7o
>>82
RMTまでして強くなって「俺ってすげえだろ?w」ってかw
てかよw面倒臭いならMMOなんてやらないでオフゲーでもやってろw
RMTなんてしなくたって装備揃える位の貫は稼げるんだよw
貴方みたいな奴が居る限り中華なんて減らねえんだよ。
91名も無き冒険者:2010/06/13(日) 19:28:09 ID:vLkYj+Ip
>>89
里のクエストを進めると、泣き草やら無法者を倒して修得稼いでた頃とは比べ物にならないほど
物凄い勢いで修得が進むので、里でクエを進めるのが主流です
里を出ても、仕官先や通常フィールドで中級者クエストがさらに続き、共通目録の多くが皆伝できます
なので里のクエストをこなしながら、浦島太郎気分を存分に味わってください
92名も無き冒険者:2010/06/13(日) 19:29:54 ID:iC5gtSP2
>>91
新たな気持ちでプレイできそうですね。ありがとうございます
9365:2010/06/13(日) 20:50:10 ID:9lAIMgmQ
遅れたけど、教示ありがとう。
94名も無き冒険者:2010/06/14(月) 11:15:01 ID:kcAzV2fY
質問です。
凄腕職人棒買ったんだけど、
これって、棍棒系なのでしょうか?
戦闘潜在の棍棒術素質(魅力UP)あげようとおもってるんだが・・・
95名も無き冒険者:2010/06/14(月) 11:20:58 ID:vZrWRp7+
詳細だせば書いてあるんじゃないか?
96名も無き冒険者:2010/06/14(月) 13:55:52 ID:O2M9hl1l
>>94
凄腕職人棒=打棒(懐剣系)
なんかいろいろ知らないことありそうなので
>>4のサイトで勉強しなさい。
97名も無き冒険者:2010/06/14(月) 17:21:18 ID:M4uC3q2y
初心者がまともな装備作れるようになるまで、半年はかかるけどな
98名も無き冒険者:2010/06/14(月) 18:08:26 ID:SCHWKQE/
>>97
半年で素養20振りは結構ハードだぞ?
1年は見込んでおかないと無理だ
99名も無き冒険者:2010/06/14(月) 18:12:57 ID:VYdkaPbE
別に作らなくてもいいじゃん。
RMTで適当に揃えればいい。

生産だの金策だのはニートのやること。
100名も無き冒険者:2010/06/14(月) 18:15:10 ID:pWI4FsAD
傾の生産習得度って、(生産かわら版以外で)稼ぐとしたら何が一番ですか?

家具がいいとどこかで聞いた記憶があるのですが、家具のいだけでも1回で3貫の赤字とかとんでもないのですが…
解体具も弐や参は既に他の方が売っているし、面具も材料がそもそも売ってなかったりするのですが…
101名も無き冒険者:2010/06/14(月) 18:19:34 ID:2JLOucDU
今から生産一生懸命やっても売れる装備作れるまで1年は掛かるだろ
手間と時間掛けて作った装備もゴミだろうから自己満足で自分で装備して遊ぶしかないかなw
売れる装備作ったとしても、どうせ二束三文でしか売れないと思うしな
102名も無き冒険者:2010/06/14(月) 18:25:27 ID:CfAGP8cP
>>99
板違いなので893の養分は巣にお帰りください
103名も無き冒険者:2010/06/14(月) 18:40:13 ID:O2M9hl1l
自分の顔に馬鹿と書いて歩いてるようなもんだがわからんのだろうな。
104名も無き冒険者:2010/06/14(月) 18:42:05 ID:VYdkaPbE
馬鹿=金策のためにセコセコやってるニート
105名も無き冒険者:2010/06/14(月) 18:49:41 ID:O2M9hl1l
>>104
あのな、このゲームはRMTするようなゲームじゃないんだよ
ぶっちゃけ覚醒がアイテム課金で手に入るならする奴がほとんどだろうが
成長=で装備が揃ってく、初心者なんだろうが悪いがもう来ないでくれよな。
あとそう言う意味でニートには絶対かなわん。
106 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/06/14(月) 19:18:10 ID:VYdkaPbE


   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_ 
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... 
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!
107名も無き冒険者:2010/06/14(月) 19:21:32 ID:SCHWKQE/
ID:VYdkaPbE
抽出してタゲるためのトラップAAだべ?w
108名も無き冒険者:2010/06/14(月) 19:35:58 ID:qSj/iNFc
>>107
ワラタw
109名も無き冒険者:2010/06/14(月) 19:56:54 ID:O2M9hl1l
変なの構ってしまって申し訳ない。
>>100さんの質問が埋もれ気味なので誰かわかる人答えてあげてくれ。
110 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/06/14(月) 20:29:01 ID:VYdkaPbE
            ,. -ー冖'⌒'ー-、
          ,ノ         \    
          / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
          {ノ へ.._、 ,,/~` 〉  } 
         γ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j==く
         (ヽ-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}_     /     }ー┐           r┐   \
         ヽ;;∵r;==、、∴'∵; シ      {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
            . \   こ¨`    ノ   `    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´  个-、__,,.. ‐'´ 〃` -、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
111名も無き冒険者:2010/06/14(月) 20:59:26 ID:nz1KSGE7
>>100
 行李飯&鉄仮面が王道。
 難易度11まで鉄仮面ノック
 難易度12・13だけ習得の良い家具でノック







112名も無き冒険者:2010/06/14(月) 22:49:24 ID:I0+VBIeW
>>111
揚げ足かしらんがあんまり空き行多いのはよろしくない
113名も無き冒険者:2010/06/15(火) 00:37:45 ID:Dos5zlh9
>>112
どうやるの?JaneStyleだと、空くことが多い
114名も無き冒険者:2010/06/15(火) 14:20:17 ID:JvAEm3zO
三点程ご質問させて下さい。
@東西戦に参加した場合、個人単位で経験や修得や覚醒値や装備が貰えるクエなどの特典はあるのでしょうか?
A忠義装備を揃えたのですが、次はどのような装備をどのようにして揃えればいいのでしょうか?
B装備を揃える為にはお金が必要ですが、当方忍者で金策の方法がわかりません。どのように金策したらよいかご教授下さい。

以上三点になりますが、よろしくお願いします。

115名も無き冒険者:2010/06/15(火) 14:22:28 ID:QiWWjOjs
マルチ乙
116名も無き冒険者:2010/06/15(火) 22:27:31 ID:29e6tp9U
よくTDなどでは雅楽や古神典の方が風修羅装備で攻撃に参加するのを見ますが、古神典での修羅の優先順位はどのくらいなんですか?

今のところ、探検体力に全て振り切り、探検魅力か気合かはたまた弓術素養か…と考えているのですが、
特にTDとかだと気合の韻の後は神威か子守程度しかできなくなるので、許されるなら風修羅で風の唄なり神風なり神儀招風なりをしてみたいのです。

後、その場合、120-12や風18の装備に藤岡屋の石を入れたり、袋や弓が200-風30〜45()な程度でも威力は上がる…というか、咎められませんか?
117名も無き冒険者:2010/06/15(火) 23:17:27 ID:QiWWjOjs
最初は藤岡から錬輝の属性装備もらえばいいんじゃないの?
瓦とか行く程度なら十分遊べる
118名も無き冒険者:2010/06/16(水) 01:30:22 ID:/R5RLvMb
>>116
ぶっちゃけ優先順位は人による。
ボス主体で考える人は後回しになるし、瓦とかTDみたいに乱獲主体なら早めに振ってもいい。

装備は、レンキ(220-35) > 忠義(240-45) > 120-10に忠義の神秘(220-60)、くらいにランクアップしてけばいい。
一気に強くしたいなら途中省いてもいいけど。
119名も無き冒険者:2010/06/16(水) 12:34:25 ID:vNbSsp8u
>>114
【信長の野望Online】質問スレ百参拾
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1273715463/311
>>311
> 三点程ご質問させて下さい。
> @東西戦に参加した場合、個人単位で経験や修得や覚醒値や装備が貰えるクエなどの特典はあるのでしょうか?
> A忠義装備を揃えたのですが、次はどのような装備をどのようにして揃えればいいのでしょうか?
> B装備を揃える為にはお金が必要ですが、当方忍者で金策の方法がわかりません。どのように金策したらよいかご教授下さい。
>
> 以上三点になりますが、よろしくお願いします。

同じ質問を複数の板にするのはマナー違反。他の板で答えてくれた人に失礼です。
120名も無き冒険者:2010/06/16(水) 16:59:48 ID:dQBxeG8B
質問です

Lv50の陰陽道です
生産をコツコツやっていこうと思っているのですが、生産の鉄板というか、習得的にとか赤字がないとかで
これ作っておけばいいっていうのはないでしょうか?
種類が多くてよく分からないのですが、今行李飯?っていうの作ってます

よろしくお願いします
121名も無き冒険者:2010/06/16(水) 17:59:55 ID:wYSBEXoR
>>120
RMTすれば解決。
オール店買いで赤字出しまくってでも速攻皆伝出来る。
122名も無き冒険者:2010/06/16(水) 18:22:08 ID:3SkUgAZS
123名も無き冒険者:2010/06/16(水) 18:28:05 ID:GfNLNTFl
珍しくしつこい業者が沸いてるな

>>120
おんもなら絹とかじゃないかの
124名も無き冒険者:2010/06/16(水) 19:09:10 ID:ZvvVBWfX
おんもの生産修得の鉄板てなら、赤字覚悟の大乗衣ノックじゃないのかなぁ?
125名も無き冒険者:2010/06/16(水) 19:18:00 ID:RaHZ410i
おんもなら生産を諦めて、銀を天下の息吹に交換して、市で売って狩りでレベルを上げて三位一体作成だろ。
126名も無き冒険者:2010/06/16(水) 19:45:23 ID:EgFTRLfY
>>125
いやその三位生産までの修得だろw
127名も無き冒険者:2010/06/16(水) 20:01:08 ID:KnCnp9JP
攻略等で使用される実戦装備品の生産と職人装備の生産ではどちらの方が
必要とされる生産潜在が高くて難易度が高いのですか。
128名も無き冒険者:2010/06/16(水) 20:43:06 ID:wpLY4N4m
>>127
実戦装備の方が難易度は高いが防御、攻撃をと宝玉を妥協できるなら
(売り物にはなり難いので真っ赤)逆転の余地はある。

ちなみに信onの生産は大まかにこんな感じ
装備品は鯖代表する職人クラスじゃないと1個作るたびに100k赤で売れてトントン
(赤でも自分や知人の銘でって作ってる人はいる)
装備を作る中間材料の敷居は低く需要があるものなら楽市売りで黒。
(一般人がモバイルで金策出来る)
129名も無き冒険者:2010/06/16(水) 23:14:22 ID:KCa2O9EM
行季飯で時間をかけるよりも、多少の赤でも大乗衣で一気に稼いだ方が良いよ。
浮いた時間で狩りに行けば元は取れる。
130名も無き冒険者:2010/06/16(水) 23:48:49 ID:kuIgHEDe
>>128
三位一体系の生産ばかりになって
新星の中間材料売れなくなってないかい?
131名も無き冒険者:2010/06/17(木) 01:03:32 ID:CCRyMZyt
門あたりにからくり桜子いるから話せば兵銭くれるよ。
0時リセットで毎日くれるらしい。
132名も無き冒険者:2010/06/17(木) 01:03:43 ID:Od80WbdP
>>130
新星の中間材料なんてボッタだから買わないようにしてる
モバイル課金してまで儲けたいと思わないわ
チャプター2で新装備でるらしいから今は三位一体ノックで潜在稼ぎだな〜
133名も無き冒険者:2010/06/17(木) 01:09:55 ID:CCRyMZyt
思いっきり誤爆しました・・・
134名も無き冒険者:2010/06/17(木) 07:07:13 ID:6fU7wyGc
ずっとやってて金余ってる層ならともかく、ここ初心者スレだからな
モバイル315円で初期の中間材料市に流すだけで月15万貫〜ぐらい自動で稼げるのは大きいと思う
材料を倉庫に入れる作業はあるが
135名も無き冒険者:2010/06/17(木) 07:27:25 ID:YYwkxXhZ
回答ありがとうございました
絹と大乗衣で試してみます
136名も無き冒険者:2010/06/17(木) 18:00:26 ID:VRATlqI4
ただそこからがなぁ。
特に服なんて生産しても10回に2〜3回しか鍛錬2以下が出ないし、
出たとしても数値のほとんどが初期値だし(装備品の能力は最大で初期値の1.2倍ほどの変動がある)
出たとしても今度は2回しか入魂できないし(いわゆる黒字品は3回入魂できた物を指す)
その入魂も一品入魂(笑)に振らないと昔よりガッタガタになる…(入魂の最大値は+120/+6だが、大抵-10/-1〜-30/-3されやすい)

こちらも質問。この一品入魂(笑)に振るための陰陽師でのノックもやっぱり大乗衣しかないのか?
最近とみに材料物価が上がって、新星前の倍になる赤字になるんだが…
137名も無き冒険者:2010/06/17(木) 18:36:45 ID:1txAcG3I
俺は大乗衣でコツコツ上げてる
生産潜在稼ぐにはノックが一番だが
1日1回100ノックするより、朝晩30ノックする方が稼げたりもする
これだけは焦らずに気長にやれとしか言いようが無い

材料で赤が膨らむ嘆くなら素直に材料生産キャラなり@web使うなりするしかない
138名も無き冒険者:2010/06/17(木) 18:39:42 ID:372T42M7
大乗衣は僧と薬師だろ
どうせなら神への販売目当てで束帯がいいんじゃねーの
風付与12〜18くらいのものなら瓦等の装備用に、赤字を補填する程度に売れる気がしなくもないw
僧への水付与はいま売れるからしんねwどうせかわんだろうけど
139名も無き冒険者:2010/06/17(木) 18:45:42 ID:1txAcG3I
束帯作っても修得も潜在も少ないよ
市で売り出してもn売りかそれ以下じゃないと売れない・・・(紺碧)
前に低レベル&瓦用に旧装備出してたけどまったく売れないからやめたw
140名も無き冒険者:2010/06/17(木) 18:51:17 ID:372T42M7
風が無理だったら付与生産用の魅力だな
時期的にこれからの夏場なら三国志からの新規頼みでいけるきがしなくもないw
適当に選択肢をいってるだけだがw
141名も無き冒険者:2010/06/17(木) 18:53:49 ID:sFyj09te
職人レベルを目指すならそんな小銭はいらねーだろうに
142名も無き冒険者:2010/06/17(木) 19:49:53 ID:wdxbT30L
陰陽師ならサブに侍を作って、和紙を自作するだけでも相当節約出来る。
折角3キャラ作れるんだから利用しない手は無い。
育てる気は無くても、3キャラとも知行を貰っておくのが鉄則。

あと、修得目的の生産で利益を上げようという考えは捨てよう。
そうすれば一気に成長するし、効率的な金策にも気付くようになるよ。
143名も無き冒険者:2010/06/17(木) 20:08:21 ID:sFyj09te
和紙作るくらいなら絹作ってうっぱらった儲けで買った方がマシじゃね
144名も無き冒険者:2010/06/18(金) 00:48:47 ID:RddKGzQC
変人募集するのが一番じゃね^^
145名も無き冒険者:2010/06/18(金) 06:12:40 ID:BZ4314oP
>>141
お前ここのスレタイをよく見ておけってw
146名も無き冒険者:2010/06/18(金) 09:05:56 ID:K+HJU2cD
盾侍を目指していますが、弓で戦う方を見かけたことがあります。
「みね打ち」に相当する技能あるのでしょうか?

147名も無き冒険者:2010/06/18(金) 09:23:57 ID:txYcXbRI
我武者羅
148名も無き冒険者:2010/06/18(金) 10:51:35 ID:84rb9Bof
>>146
武士なら我武者羅がある。
−−−キリトリセン−−−
ただ、弓侍という事は対人用知力装備で沈黙主体だろうし、峰打ちの事は考えていないと思うよ。
149名も無き冒険者:2010/06/18(金) 11:26:58 ID:YrQlru5+
昔は黒で弓沈黙侍見かけたよなw
150名も無き冒険者:2010/06/18(金) 11:45:09 ID:z1LhcP8g
>>149
今も軍や武士で弓って居るぞ
道満とかの特殊状況だが
151名も無き冒険者:2010/06/18(金) 11:48:50 ID:r6x2QM7w
軍学(侍)持ちだが、最近、みねはあまり使わない
人型相手だと大抵守護られるのがその理由
人型でない敵ならば今でもみねは使える

ただし、
術止めなら沈黙の成功率が異常に高い(100%ではないが知力付与のない魅力装備でもかなり成功する)ので
みねはやめて実装から外してしまう事も結構ある
152名も無き冒険者:2010/06/18(金) 12:56:00 ID:84rb9Bof
軍学なら弓も有りだけど、武士だと旨みがないよね。
ガムがあるとはいえ、闘志による鍔ぜり合いが無くなるのは痛すぎる。
(鍔ぜり合いが発生しない相手なら、弓装備である意味が無い)
腕力装備なら鉄砲で良いしね。

輝けるとしたら、対人救援くらいか。
153名も無き冒険者:2010/06/18(金) 15:31:55 ID:z1LhcP8g
>>152
鍔迫り合いが発生しない相手なら、武器は何でもいいわけで
>(鍔ぜり合いが発生しない相手なら、弓装備である意味が無い)
この一文はおかしくね?
弓にするのは援護+付与だろうし(神職を持っていれば流用できるのも利点ではあるが、これは限定条件か
154名も無き冒険者:2010/06/18(金) 18:31:21 ID:8+vqNMD5
>>151
みねを積まない侍なんて徒党にいらない
155名も無き冒険者:2010/06/18(金) 18:35:49 ID:JtMwmO/z
雑魚ならともかくボスで盾軍が弓持ってると正直残念に思う
逆に雑魚で弓持つ意味も自己満足以外にないんだけどね
156名も無き冒険者:2010/06/18(金) 18:51:15 ID:cnKxPsGO
>>155
大丈夫ですか?
157名も無き冒険者:2010/06/18(金) 19:03:06 ID:8+vqNMD5
守護られ覚悟で呼び出し止めに行くのが盾侍のジャスティス
158名も無き冒険者:2010/06/18(金) 21:16:10 ID:4Qw66XDi
昔里で「神職の生産習得上げは重藤弓がいい」と聞かされたのですが、計算したところ100本も作れないうちに貫がなくなりそうです。
生産はまだ神職六です。他に赤字の少ない生産品は、現在または将来にあるのでしょうか?

後、生産していたら200点ぐらい生産潜在pが溜ったのですが、弓と宝飾のどちらに振ればよいでしょうか?
見たところ首の装備品が神職生産の主体のようですが、神職の弓ってどういうものなんでしょう?
159名も無き冒険者:2010/06/18(金) 21:18:34 ID:AmgpGsSl
傾がいれば銀の首当て
160名も無き冒険者:2010/06/18(金) 22:13:29 ID:ZNNItV6i
以後は本当に困っている初心者さんからの質問「のみ」をお持ちしています。
161名も無き冒険者:2010/06/18(金) 22:29:19 ID:0fH2MBrh
>>152
難攻不落と同じで闘志のつばぜり合いの分は回避で判定される
162名も無き冒険者:2010/06/18(金) 23:57:16 ID:5qwP8PC0
>>151
お前みたいなアホは軍学の面汚し。
163名も無き冒険者:2010/06/19(土) 00:00:57 ID:bavhDSuR
別に困ってなくても、質問していいぜぇw
164名も無き冒険者:2010/06/19(土) 00:08:15 ID:rRkSKxaQ
おじちゃんたちはいつしゃかいふっきするの?
165名も無き冒険者:2010/06/19(土) 01:16:42 ID:bavhDSuR
>>164
いい質問だね^^
リア美の腐女子が現れて、主夫にしてくれたら社会に復帰するよ。
166名も無き冒険者:2010/06/19(土) 01:16:48 ID:1SvWEEAr
>>160
質問限定のスレじゃないぞ
167名も無き冒険者:2010/06/19(土) 01:19:48 ID:rrJG8s98
テンプレ読まない自治気取りってのも困りもんだな
168名も無き冒険者:2010/06/19(土) 03:23:01 ID:biw0fJmy
>>158
今は透漆が高いから、選択肢としては色々ある
別キャラで薬を作り、透漆ノック(この場合、弓生産に使う鳳尾竹を伐採すれば赤字軽減にも役立つが、これは買っても大差ないかも
上にもあるように、銀首(生命付きのほう)が作れるようになっているなら、これをのっく
銀製飾り玉は、それほど高くないから重藤弓よりは楽だとは思うが、その分修得値潜在は落ちる 数をこなす方向

生産潜在は、この先も生産を続けていずれは職人として・・・と思うなら、その方向の潜在に振っていく
職人にはならないなら、隠し潜在出せる程度振ってあとは気が向いた時にちょこちょこやる

弓生産に関しては、新星ので神にも開放されたが、それ以前から弓を作ってたのは侍なんで
侍の職人に追いつくのは大変だと思う
まあそこは首生産でも同じだから、頑張り度合い次第
169名も無き冒険者:2010/06/19(土) 04:24:34 ID:4qpN11Gd
神職だと付与石生産で手軽に稼ぐことも出来るんだけど、それなりの元手がいるからなw
個人的に神の生産はノックして成長させるほどの魅力も感じない
170名も無き冒険者:2010/06/19(土) 04:38:32 ID:4qpN11Gd
てか話題とズレてたw
神職の修得度あげで重藤弓が良かったのは間違いない
その辺は168が言ってるけど、
潜在は宝飾がいいよ。弓はヒリュウ装備までしか作れないから地雷
171名も無き冒険者:2010/06/19(土) 04:47:47 ID:4qpN11Gd
てか新星で新弓が神に開放されてたのねw

けど弓を振って高性能の生産を期待したところで、相手に出来るのはシンテンだけだから、
幅広い分野に売れる首生産の宝飾のほうが賢い選択だと個人的には思う
その辺も168の書いてる通りなんだけどw
172名も無き冒険者:2010/06/19(土) 05:00:54 ID:1SvWEEAr
毎日コツコツ1年ほどかけて生産するならともかく
根を詰めて長くやってられないというなら
宝玉専用にするのも悪くない

自作するより
市に並んだモノを買う方が段違いに安くつくし
倉庫的にも楽
173名も無き冒険者:2010/06/19(土) 05:07:51 ID:QWhG4Xjj
上位層以外銘が入る生産は趣味の世界だということを何故教えてやら無いのかと
174名も無き冒険者:2010/06/19(土) 05:39:11 ID:rrJG8s98
それは生産志した人が挫折してから気付けばいいんだよ
育てる楽しみを最初から奪うこともない
175名も無き冒険者:2010/06/19(土) 08:25:25 ID:yrUZ35ha
>>169
ノックして成長させるほど魅力のある生産って何ですか?
私は複数職キャラ持ってますが、結局は潜在ポイント貯めても振るのは
似たような項目ばかりですし、限界値も決まっていて鍛錬入魂する点も
同じですよね。
176名も無き冒険者:2010/06/19(土) 10:36:22 ID:biw0fJmy
>>175
その鯖で一番攻撃(防御)の高い一品を作った(売った
作って売った装備品をつけてくれている人が自分が入った徒党にいた
自分の使う装備は自分で作りたい

自己満足だよ生産は そこに魅力を感じないならやらないでいい
177名も無き冒険者:2010/06/19(土) 11:45:44 ID:CmEuaRtM
宝玉にランクの高い共晶つけようて頑張ってるのですが、すぐ壊れます。

器用とか関係ありますか?

何かコツがあれば教えて下さい
178名も無き冒険者:2010/06/19(土) 12:49:46 ID:C6FLDSaO
>>177
器用高いにこしたことは無いが運
あと宝玉の潜在振る
179名も無き冒険者:2010/06/19(土) 12:50:04 ID:rrJG8s98
宝玉鍛錬は完全に運
生産潜在の宝玉項目埋めておくとたまに割れるのを回避してくれる
180名も無き冒険者:2010/06/19(土) 12:53:28 ID:rRPDRORw
体感談でスマンが
宝玉は割れるとき割れないときのテーブルが、著しく偏ってるように思える
何個か早い段階でパリパリ割れるようなら
一回中断して、しばらく時間置いてからまたやるようにしてる

器用は600でも割れまくったり
200でも割れなかったりするんで、殆ど関係ないと思う
181名も無き冒険者:2010/06/19(土) 12:55:14 ID:rCaYqyTO
>>177
宝玉と器用の関係
ttp://hidou-tameshiuchi.blogspot.com/2009/03/blog-post.html

>>179
あんまり断言はしないほうがいいぞ。
182名も無き冒険者:2010/06/19(土) 13:36:09 ID:oswmP7K/
この10倍やった結果のソースなら信じた
183名も無き冒険者:2010/06/19(土) 13:56:04 ID:CmEuaRtM
177です。

結構難しいですねぇ

皆さんありがとうございました。
184名も無き冒険者:2010/06/19(土) 13:56:23 ID:rrJG8s98
そのブログの試行回数じゃ参考にもならないよ
宝玉割りまくってる人なら試行回数が全然足りないってことくらいわかるはず
185名も無き冒険者:2010/06/19(土) 14:51:31 ID:1imq/g8h
宝玉潜在の回避率は1振って1%で
20振ったら2割回避は大体あってる
それでも100個単位で粉砕だけどなー
186名も無き冒険者:2010/06/19(土) 15:24:02 ID:rCaYqyTO
完全にってのに引っかかっただけで俺も器用装備なんてつけないで
叩いてる。ブルグ主もデーター不足と結論つけてるし、参考に出しただけだ。
後付け&紛らわしくてすまんかたノシ
187名も無き冒険者:2010/06/19(土) 20:02:05 ID:197izdW6
宝玉が器用依存だったら、器用430で赤帯の僧は著しく不利w運だよ
188名も無き冒険者:2010/06/19(土) 20:15:10 ID:/FyH6QLm
個人的には器用で割れやすさ、魅力で効果の伸びやすさなんじゃないかと思ってるけどね。
ソースはない。
189名も無き冒険者:2010/06/19(土) 22:53:04 ID:wnqLKrgS
入魂も足の速さも全く平等じゃないんだか
宝玉だけは平等ってことか
190名も無き冒険者:2010/06/20(日) 09:51:50 ID:1rDtHeor
自分は300万貫ぐらい宝玉で稼いだけど
作るために丹はのまないし狩り装備だったり裸だったりする鍛冶屋だ。
ただ装備きてるときは魅力500ぐらいあるな。
並はある。調子悪い日は日を改めるのが無難。どんな生産にも並があるっていうしね。
砕けやすい日、%の伸びがいい日、生命キョウショウつきやすい日とかある気がする。
運だと思ってるが。
裸で作っても普通に作れる。ソースは体感なので自信はもてないけどね。
器用は290
191名も無き冒険者:2010/06/20(日) 10:42:24 ID:YAll/K55
拠点戦中位王の私は毎回腰袋成長値を400前後頂いていますが
上位の人は倍の1000位ポイントが入っているのでしょうか?
192名も無き冒険者:2010/06/20(日) 11:16:51 ID:up3FR9FN
参加者一桁しかいないときに1位取った事あるけど
100ちょっとしかはいらなかったよ
あれは順位でなく、個人報酬と特別報酬合わせた合計ポイントできまるかと
193名も無き冒険者:2010/06/20(日) 11:43:29 ID:pkC18wJw
拠点戦の1位は
俺の場合、召喚だと結構な確率でとれてるが(なぜとれるかは全くの謎、自分でもわからない)
報酬(腰袋の成長)はたいしたことないよ
勝ち側で400位のもん
負け側なら300未満
194名も無き冒険者:2010/06/20(日) 11:47:14 ID:yipitaDO
同じポイント稼いでても
その拠点戦の勝ち負けで100位変わるな
195名も無き冒険者:2010/06/20(日) 13:02:27 ID:Ih8IoROf
東西戦の混合戦っていうのに行ってみたんですが、なにすればいいのかわかりません
とりあえず瓦みたいに救援に参加してみましたが、NPC何人か倒せばクエクリアとかあるんですか?
196名も無き冒険者:2010/06/20(日) 13:44:46 ID:DTZWp/3c
敵を倒すと瓦のようにポイント(兵銭)が貯まる
貯まったポイントは翁が景品に交換してくれる
クリアとかは無い期間中好きなだけ遊べ
197名も無き冒険者:2010/06/20(日) 14:17:01 ID:SaU0M7VH
>>191
拠点戦の報酬は占拠した陣数と自軍の獲得値の方が重要で順位はあまり関係ない
個人報酬は頑張り次第(最大で142)だが、特別報酬はおそらくランダム(10〜60)
成長値は負け側でも人数少なければ占拠数1対8で300以上貰える時あるから人数も関係あるかもしれない

>>195
前夜祭で晶から貰った本州もしくは九州軍との誓紙を参加側の大名に渡すと自動的に発生するクエはある
前夜祭に参加していなかった場合は>>196のだけかな
絵巻には載らないけれど地味に武将譚が入るので普段武将と戦えない人は東西でためるのもあり
198名も無き冒険者:2010/06/20(日) 14:40:49 ID:Ih8IoROf
>>196>>197
そういうものでしたか、ありがとうございます。
一人でうろうろしてたら東軍の人に叩かれて、あれよあれよというまに7対1でタコ殴られました。ひどいぞー。
爺の占いで忠義装備とか貰えたのでまた参加してみよう。
199名も無き冒険者:2010/06/20(日) 15:31:59 ID:cditR70s
今回の東西は忠義装備の大放出なので、初心者こそ参加すべき。
(今回の東西イベントだけで、10万貫相当以上の価値がある)

誓紙があるなら100人斬りを達成するのが最優先。
(但し、間違っても夏姫幻晶は貰わないように)
200名も無き冒険者:2010/06/21(月) 14:28:13 ID:SaTKdqAt
適当にN置いて適当にN(P含む)狩ったくらいでも、1位とか上位に
行く理由がよく分からない。
201名も無き冒険者:2010/06/21(月) 20:45:18 ID:KKCNhdTs
ヒントは門から出なくても1位になれる って事だ

極論だけどなー
202名も無き冒険者:2010/06/23(水) 03:29:18 ID:hIPjvUXJ
携帯からごめん
ゲームしてて仲良くなった人いるでしょ?
んで、おれが少し先に進んでて、その人見つけてさ
同じ位のクエになるまで待ってるよって言ったんだけどそれってウザイ行為なん?
ちなみに相手のキャラは女だった
オンラインて初めてだからわからん
教えてくれ
203名も無き冒険者:2010/06/23(水) 03:53:50 ID:X7Y1jcEK
そんなの人に因るから空気を読むんだw
204名も無き冒険者:2010/06/23(水) 03:56:03 ID:hIPjvUXJ
表情も見えないのにどうやって?
難しいよ
205名も無き冒険者:2010/06/23(水) 04:24:04 ID:keKmiyEi
>>202
>ゲームしてて仲良くなった人いるでしょ?
A.うん、いるよ。

>んで、おれが少し先に進んでて、その人見つけてさ
同じ位のクエになるまで待ってるよって言ったんだけどそれってウザイ行為なん?
A.そればかりは相手によるから本人じゃないとなんとも言えないよなあ。
ただ、人によっては待っててもらうのを悪いなあと思い、それを負担に感じる
人もいるよね。

>ちなみに相手のキャラは女だった
A.キャラは女性でも中身は男性と思ったほうがいいらしいよ。
男女の比率が圧倒的に男性のほうが多いらしいからね。

>オンラインて初めてだからわからん
A.ごめん、僕も初めてなんだ。
206名も無き冒険者:2010/06/23(水) 04:38:40 ID:hIPjvUXJ
こいつに悪意があるのかもないのかもわからん
ネットで空気読めってむりじゃね
大体Aとかつけるか?普通こういう答え方はイラつくな
おかしいか?
207名も無き冒険者:2010/06/23(水) 05:00:43 ID:CNDVf62x
武芸なら 攻撃あるのみ
ただしいか ただしくないか じゃない
そこにてきがいるから きるんだ

あいてに いちいちあわせてたら
武芸しっかくだ
208名も無き冒険者:2010/06/23(水) 05:20:12 ID:hIPjvUXJ
そうか
そうだよな
これは共感できる
209名も無き冒険者:2010/06/23(水) 05:22:26 ID:fcM6cFFC
>>206
おかしい
っていうか余裕ないんだな
つか待ってるんじゃなくてクエ手伝ってやればいいじゃん
相手がどんな人かは知らんけど
押し付けがましく「待ってる」とか言うと人によっては「なにこれキモイ」ってなるぞ

>ちなみに相手のキャラは女だった
何の意味もない
もしネトゲに出会いを求めてるのならROでもやった方がいいとは思う
210名も無き冒険者:2010/06/23(水) 08:41:45 ID:OI21dyE6
>>207
すに かえれ
211名も無き冒険者:2010/06/23(水) 10:18:37 ID:y/r+lPaM
>>206
ネットで空気読めない人間はだいたいリアルでも空気読めてないぞ
212名も無き冒険者:2010/06/23(水) 11:45:54 ID:NRe8wfnM
>>202 
たぶん1と君は同じ感覚だと思うから、一読してみるといいよ。
ttp://blog.m.livedoor.jp/hamusoku/c.cgi?guid=ON&id=3271400
213名も無き冒険者:2010/06/23(水) 12:02:41 ID:NRe8wfnM
つかオンライン初ってなんだ? 
インターネット初ということなら、画面の向こう側にも人がいると考えればいい。 
オンラインゲームが初なら、ゲーム画面の向こう側に人がいるゲームてだけ。 
ゲーム自体はいつでもリセットできる。
ゲーム相手への対応なんて一期一会な時間もあれば旅の恥は書き捨てな気分の時もある。 
ましてやゲームなんだから、そこんとこハッキリと割り切ってれば 
あとは好きにしろとしかw
間違っても現実世界ではストーカーなんてするなよw
214名も無き冒険者:2010/06/23(水) 13:28:57 ID:F3arXBrg
215名も無き冒険者:2010/06/23(水) 18:16:35 ID:hIPjvUXJ
そういうもんか
いや、徒党とかいうから仲間つくるゲームかと
その場その場で適当でいいんだな
216名も無き冒険者:2010/06/23(水) 18:48:36 ID:y/r+lPaM
>>215
お前友人いないだろw
217名も無き冒険者:2010/06/23(水) 19:25:16 ID:hIPjvUXJ
1人もいないね
218名も無き冒険者:2010/06/23(水) 20:40:31 ID:zLb9E54t
(´;ω;`)ブワッ
219名も無き冒険者:2010/06/23(水) 21:07:26 ID:y/r+lPaM
>>217
プ…プギャー…m9(´;ω;`)
220名も無き冒険者:2010/06/23(水) 21:11:00 ID:hIPjvUXJ
プギャ-って何?
221名も無き冒険者:2010/06/23(水) 21:43:50 ID:zLb9E54t
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <ザマー!って意味だよ >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
222名も無き冒険者:2010/06/23(水) 21:47:54 ID:hIPjvUXJ
バカじゃねーの?
変な顔とか頭おかしいんじゃねーか?
223名も無き冒険者:2010/06/23(水) 21:58:44 ID:DQzbrT+L
これだけはハッキリ言える
お前はコミュニケーション能力に問題がある

ネットもオンゲもしばらく離れて公園にでも行って来い
224名も無き冒険者:2010/06/23(水) 22:15:02 ID:fcM6cFFC
学生ならボランティア活動に精を出せば正確矯正も不可能ではない
社会人なら…大概手遅れだ
225名も無き冒険者:2010/06/24(木) 01:00:14 ID:12YxoCHP
A=アンサー=答え    解るな?
226名も無き冒険者:2010/06/24(木) 04:01:47 ID:FG0e02Ev
やはりただのストーカーだったかw
227名も無き冒険者:2010/06/24(木) 05:13:19 ID:lL6gNie3
一言で仲良くなったと言われても、どの程度の仲なのか分からないし、
「待ってるよ」の後に、どんなリアクションが返ってきたかが分からないと返答出来ないだろう。

後、クエを里もしくは中級と仮定するならば、お互いのログイン時間が決まっていない限り待たれても困る。
待つよりも自分が先に進んでおいて、相手を手伝った方がスマートだと思う。
228名も無き冒険者:2010/06/24(木) 06:47:07 ID:Humk9VOz
確かにどんな返信きたかによるな。
「ありがとー^^頑張って早く上げるね」→好意的(うれしい!)
「いやー、待っててもらうの悪いし、時間かかっちゃうかもしれないからいいですよ〜」→非好意的(ぶっちゃけウザイから関わらないでもらえるかな…)
229名も無き冒険者:2010/06/24(木) 10:06:03 ID:CpTLL1Hb
プギャーしらないとかwワロタ
2チャ初心者かなw?いまのうちに2チャから離れたほうがいい
俺らみたいになる前にww
230名も無き冒険者:2010/06/24(木) 10:16:29 ID:0y/eTdGD
ネットだとワンテンポ挟むけど、間とかでも結構分かる情報もあるなw
細かいことを頭で考えて行動してるとドツボにはまることもあるだろうけどw
231名も無き冒険者:2010/06/24(木) 10:26:21 ID:HYy8gJes
リアルに置き換えてみた。

学校からごめん
クラスで仲良くなった人っているでしょ?
んで、その人が当番で遅くなった時にさっ
終わるまで待ってるよ。って言ったんだけどそれってウザイ行為なん?
ちなみに相手は女子
共学初めてだからわからん
教えてくれ
232名も無き冒険者:2010/06/24(木) 10:39:52 ID:gWzNiFdr
スレチ
233名も無き冒険者:2010/06/24(木) 10:53:50 ID:0y/eTdGD
つか今週は鬼門狩り2000ptだけど、
初心者参加してる?
50代でもちょっと頑張ればいける難度なのに、
参加してる50代をあんま見ないんだよな

募集主が高レベルや新Dのせいか無駄に怖がってない?
234名も無き冒険者:2010/06/24(木) 10:58:05 ID:4FUjqJD1
怖がってる
235名も無き冒険者:2010/06/24(木) 15:36:18 ID:XaqufWxw
参加する人は3000ptの時から参加してる
参加しない人は2000ptになっても参加しない
236名も無き冒険者:2010/06/24(木) 15:45:29 ID:eeUDIgFW
鬼門に参加する50台じゃなくて信長全体を見ても50台が少ないからだろ
237名も無き冒険者:2010/06/24(木) 16:06:04 ID:HYy8gJes
よく効率Xに入ると50台やらpt不遇キャラとかいるよ。
効率徒党だと、廃人の2ndでしか見たことないな。
238名も無き冒険者:2010/06/25(金) 04:25:12 ID:wxdt7CYb
2000ptだと適当徒党でも余裕で1丹で終わるから参加チャンスだと思う
内容が分からないor自信がないやつほど試しで今やるべきかな
239名も無き冒険者:2010/06/27(日) 22:47:09 ID:/OLNy7aV
保守
240名も無き冒険者:2010/06/27(日) 22:54:46 ID:Uastxb+h
>>239
半年ROMって保守の意味理解しろ
241名も無き冒険者:2010/06/28(月) 03:09:22 ID:U75gwjLf
保守ってーと、改革を反対する事でしょ?
つまり現状が変わる事に反対するって事
2chではスレがDat落ちする事をさせないために書き込む事を指す
sageでもスレを保守出来るがageた方が他の人が書き込みやすいかも?
今回は1日と3/4時間たってるから保守と書き込んだ行為に何も問題は見受けられないと思ったが
>>240さんどうでしょうか?
242名も無き冒険者:2010/06/28(月) 07:27:53 ID:cta7Bch2
>>241
さすが初心者スレだな。
おまえも半年ROMってろ。
243名も無き冒険者:2010/06/28(月) 07:49:03 ID:P+e8k0F0
リアルで得られない優越感を補填しにくるなよ^^;
いい反面教師だけどw
244名も無き冒険者:2010/06/28(月) 08:03:42 ID:nWjWbUYQ
むしろどっかのコピペかとおもたんだけど
245名も無き冒険者:2010/06/28(月) 08:16:21 ID:tcqKp4IN
>>241を行別にググっても他にそれらしいのはなくて
このスレが検索上位に出てくるお

とりあえず>>241は専ブラ使うがいいお
今時ageて保守とか時代遅れもいいとこだお
246名も無き冒険者:2010/06/28(月) 11:28:02 ID:9m5SIrzj
母さん、今日も初心者スレはカオスです。
247名も無き冒険者:2010/06/28(月) 11:56:35 ID:aoXZWtQy
>>239
ニュー速じゃあるまいし、心配しなくてもおちねーよw
248名も無き冒険者:2010/06/28(月) 13:10:56 ID:U75gwjLf
いやぁ、多少なり荒れる要因を作って悪かったね
>>247のようなレスなら自分も変な事書き込まなかったんだけど
保守の意味が違うみたいに書かれてたからついね
すぐ落ちないなら今回のは意味じゃなくて使いどころが違っただけだよね
あと、自分も専ブラ使ってるけども
専ブラ使ってても信で検索して上から順に見ていくんじゃないかな?
なんてね、age保守が時代遅れなのは知らず恥ずかしいだけ
249名も無き冒険者:2010/06/28(月) 13:12:52 ID:GBl6Rb3Y
>>248
恥の上塗りって知ってる?
250名も無き冒険者:2010/06/28(月) 14:40:20 ID:KVzcXNOl
>>248が何言いたいのかさっぱり判らん
251名も無き冒険者:2010/06/28(月) 16:20:06 ID:ECUO609j
後釣り宣言マダー?
252名も無き冒険者:2010/06/28(月) 18:37:47 ID:Tzo/Rw5a
つか保守って昔からにちゃんで使われてたから
どーでもいいことに絡んでんのは、
殿様気分のやつが意外な反撃うけてイラっとしたからだろ?

クールダウンしてここのスレタイ読み直してくれw
253名も無き冒険者:2010/06/29(火) 11:54:59 ID:hnQDGp/6
忠義防具について。
寄合所を読んでも分からないことを教えてもらえませんか?

寄合所より抜粋
「忠義防具 (取引不可)
付与石や神秘石は取り付けられない
そのかわりに付与してもらえる。」

知りたいこと→「そのかわりに付与」ってどういう意味ですか?

翁おみくじで「忠義の心」をもらったのですが、
どうしてよいやら。有効に使いたいので、教えてくださいな。
254名も無き冒険者:2010/06/29(火) 12:05:31 ID:T6ammImv
生命250-気合100-ステ30、240-45、140-50
から、好きな付与を選んで付けてもらえる

「そのかわりに付与してもらえる。」
255名も無き冒険者:2010/06/29(火) 12:38:52 ID:At0jsyu3
>>253
忠義装備は本来、本拠地入り口そばにいる評定衆補佐を通して
領国市の武具商から貰う物なので
その人が説明や付与をしてくれる
256名も無き冒険者:2010/06/29(火) 12:42:31 ID:ICf/wbYH
たまに拠点戦のNPCの名前の横に車両進入禁止の標識みたいなアイコンが
付いていることがありますが、あの意味が分かる方いらしゃいませんか。
257名も無き冒険者:2010/06/29(火) 12:52:52 ID:OvCFw1yM
>>256
×マークのことか
あのマークがある内は襲ってこない 巻き込まれはするがな
Pは叩かれないと戦闘入らない+Nの誘導ができない(すでに誓ってた場合はついてくる)
258名も無き冒険者:2010/06/29(火) 14:58:08 ID:ICf/wbYH
>>257
赤い○の中央に白い横線を引いたようなアイコンですね。敵側にいる神職さんが
NPCに笛を吹いた後にそのNPCがそういうアイコンが付いた状態になっていることが多い気がします。
259名も無き冒険者:2010/06/29(火) 15:23:31 ID:TIxpai4R
>>258
「足止めの唄」だな。例の標識の通り、移動を禁止する技能だ。
ただし、見つかったら交通規則を違反してでも全速力で追ってくるので実質死に技能に近い。
260名も無き冒険者:2010/06/29(火) 20:15:18 ID:1mwb6d/c
259 :
261名も無き冒険者:2010/06/29(火) 21:31:56 ID:+2W/27uR
>>259
バカには使えない技能なんですよ・・・・。
自分が使いこなせないと死に技能認定ですか。あわれなゆとり脳ですね。
262名も無き冒険者:2010/06/30(水) 11:47:04 ID:V6Xy+c4q
今週から依頼を受けて一門に入ると報酬がある
一門は好き勝手に抜けられるから、まだの人もとりあえず加入したほうがいい
一門殊勲は新規にとってかなり便利なアイテムと交換できるよ
263名も無き冒険者:2010/06/30(水) 12:06:01 ID:hWXJ0ffr
好き勝手に入れない
抜けたら、同じ国の人が殆どだから、街中や両替で見かけるので
そのキャラでログインしなくなる
264名も無き冒険者:2010/06/30(水) 12:06:06 ID:9bGeIE44
凶物理、凶術狩りという赤募集を見るのですが、何をする狩りなんですか?
凶変イザナミ宮で行う狩りなのはわかるのですが、事前にボスをやっておく必要とかあるのでしょうか?
265名も無き冒険者:2010/06/30(水) 12:33:35 ID:Q6RkAy6q
>>264
凶なら、事前にやっておくボスは黄泉クエ関連のイザナミ討伐が条件
つまり、凶ダンジョンに入れればおk
詳しくはwikiと自キャラの依頼欄で確認
266名も無き冒険者:2010/06/30(水) 13:24:37 ID:9bGeIE44
>>265
回答ありがとうございました。もう少し鍛えて行ってみたいと思います。
267名も無き冒険者:2010/06/30(水) 18:00:35 ID:V6Xy+c4q
>>263
考えすぎw
そういう人もいるけど、普通に挨拶しとけば問題ないよ。なんとも思ってないから
268名も無き冒険者:2010/06/30(水) 18:07:26 ID:/hkwt6qr
>>264
まず、凶変術・物理は雑魚を狩る募集。おもにゾーンドロップの「珠玉」、「施錠箱」などが目当て。
で、上述のように山城京の寺にいる八尋から受けられる依頼を達成しなければ入れない。
269名も無き冒険者:2010/06/30(水) 18:42:16 ID:V6Xy+c4q
分かってるだろうけど、一番は覚醒を成長させる狩り
技能の追加で難度はさがってるけど、効率狩りで面倒なしきたりがあるから、
やる前に初だって知らせたほうがいい
270253:2010/06/30(水) 18:56:42 ID:k0/6SstO
忠義装備。分かりました。ありがとう。
271名も無き冒険者:2010/06/30(水) 20:17:14 ID:gvYjLjgm
>>259さんの説明には、
>「足止めの唄」だな。例の標識の通り、移動を禁止する技能だ。と、
ありますが
寄合所には
「敵全体の逃亡ウェイト時間を長くさせる。」と、書いて
あります。
どなたか私ども初心者にも分りやすいようにおねがいします。
272名も無き冒険者:2010/06/30(水) 21:04:10 ID:EKp8Mhw0
さすがに釣りだと信じたい
もしく日本語が気の毒な人
273名も無き冒険者:2010/06/30(水) 21:25:06 ID:SrjXztD3
今週から妙院郷でもらえる記念刀って単なる見た目装備ですか?
274名も無き冒険者:2010/06/30(水) 21:39:51 ID:jt1cLDFD
>>273
九州の武将に変身できるおしゃれアイテム
275名も無き冒険者:2010/07/01(木) 07:16:56 ID:5O5jopoa
武士侍なんですが、お金たまってきたので本格的に付与・宝珠装備を
揃えようと思っています
どれ位の付与・宝珠を目安にすればいいですか?
現在は レベル55 生命3700 気合2200
頭、鎧に魅力35〜40 武器に耐久37 袋に耐久、魅力15〜17
の付与装備してます、宝珠は無しです
276名も無き冒険者:2010/07/01(木) 09:28:57 ID:OgDoXk7u
とりあえず60までは瓦かTDで育てればいいと思う
まずいくら貫があるかわからないからトータルコーディネートのしようもない
そしてスペックの話題はあまり好まれないから自分の買える範囲で揃えて遊べばいい
一応参考にどぞ
ttp://spoiler.sakura.ne.jp/srv/nol/E881B7E6A5AD2FE4BE8D.html#k04b21f6
277名も無き冒険者:2010/07/01(木) 10:01:06 ID:c6Gcii8M
耐久付与は低レベル時ならともかくその辺からは60台でも使うこと考えるともういらんね
堅さは防御力で稼ぐようにして魅力全振りにそろそろシフトした方がいいかも
武士なら気合はほしいから回復量のこと考えて魅力465(だっけ?)目指すとこからでいいんじゃないかな
278名も無き冒険者:2010/07/01(木) 11:20:45 ID:4GM0Yb1E
>>275
上の助言にちょいと補足するなら、生命は必ず積む事
たまにお守りや屏風に魅力のみ・・耐久のみ・・な初心者さんがいるが、その辺の装備箇所も生命を優先で積む
生命+αのα部分は、気合だったり魅力だったり自分のキャラの少ない部分を補わせるなどで

頭胴は、将来的に神秘石で使い潰すことになるんで、まずは武器袋辺りで考えていけばいい
宝玉は、生命3とかなら安く売ってると思うんで貯金と相談しつつ入れる
買うとお金が・・・なら自作 ひたすらどごーんぱりーんしてください
279名も無き冒険者:2010/07/01(木) 11:30:34 ID:YvFVsE+5
武士は育成したければ
武芸もビックリするような廃腕力装備が必要
という本末転倒な現実
280名も無き冒険者:2010/07/01(木) 12:45:34 ID:Of74jCKp
武士と言おうか、軍もあわせて盾侍厳しいなー
盾侍なし徒党が標準みたいな風潮がある

鎧・獏行き初心者混じり徒党を最近ちらほらみるけど
あんなのまで盾侍抜きで募集してるのが結構ある
まあ大苦戦が多いけどね、さすがに

ボス戦は盾侍いれた方いいと思うよ
初心者混じりは特にね
281名も無き冒険者:2010/07/01(木) 12:47:25 ID:VweP86u7
新章始まってからは盾侍の募集増えてきたけどなぁ
282名も無き冒険者:2010/07/01(木) 12:57:01 ID:OgDoXk7u
○○が厳しいと言っていいのは鉄砲だけ
283名も無き冒険者:2010/07/01(木) 13:08:19 ID:VweP86u7
人生が厳しい(´・ω・`)
284名も無き冒険者:2010/07/01(木) 13:33:50 ID:m6nhQwzL
>>275
どの位の装備と付与を目安にしたら良いか分からないのなら
素直に忠義防具&武器を揃えるのを目指したら良いんじゃないかな
忠義防具&武器は評定クエで貰える領国銀を消費して貰える装備
その内、頭・胴・袋・武器(槍)を忠義装備で揃える(領国銀は各250枚必要)
忠義装備は無料で付与して貰えるのですべて生命240魅力45で揃える
また宝玉も無料で生命上昇四を付けて貰えるのでそのままで

上記以外の装備の首やお守りや特殊装備、足や腕装備は楽市で販売している物を購入
お守り&特殊は生命240か220の物に足りてないと思われる付与が付いた物(要値段)
腰は島津の耳川1ボスで落とす憤怒の帯を狙う、腕貫は九州攻略で友好集め揃える

という具合が良いんじゃないかな、取り合えず忠義装備でレベル60以上を目指し
足らない尚且つもっと強くなりたいと思ったら今度こそ本気装備を揃えたら良いと思うよ
285名も無き冒険者:2010/07/01(木) 15:23:14 ID:YvFVsE+5
帯は無理に取りに行かなくても
忠義をまずもらって
生産帯(生命4を入れるべし)でつないで城まで行けばいいさ

城ノック(角隈)しているうちにロット勝ちできるだろうし
すぐに27001帯も買えるようになる
286名も無き冒険者:2010/07/01(木) 17:31:47 ID:7wT390pV
知行の商業がよくわからないのですが、仮にこれが1000上がったら収入はいくら増えるのでしょうか?

今1回あたり3貫ぐらいかかるようになってるんですが、これで600貫とか費やしたら何日で元手が返ってくるのでしょうか?
287275:2010/07/01(木) 20:11:42 ID:Hci1xPWo
たくさんのコメありがとうございます
取りあえず忠義装備揃えます
領国銀稼ぐのは、やっぱ拠点戦ですかね?
いった事ないので何していいかわかりません・・・
288名も無き冒険者:2010/07/01(木) 20:18:35 ID:YvFVsE+5
>>287
忠義をもらうなら袋と武器の2個でいいかもしれない
(帯などで生命上昇4で共晶できるなら武器だけでも良い)
1箇所あたり銀250枚だから
拠点に行かなくても2週(150×2=300枚)でもらえるさ

頭と胴は神秘石が入れられるので
それを入手するまでは錬輝装備(瓦版の景品)でも問題ない
289名も無き冒険者:2010/07/01(木) 20:56:06 ID:c6Gcii8M
神秘ノックするのに盾職が生命の低いレンキってのはどうかな
せめても藤岡神秘装備に共晶4以上を入れた一時しのぎ品を作る努力をしてはどうかと勧めたい
290名も無き冒険者:2010/07/01(木) 20:59:34 ID:GqO4K24a
とりあえず弓胎を1万個作ろうぜ
291名も無き冒険者:2010/07/01(木) 21:30:21 ID:nnvub9RZ
忠義で良い、というアドバイスはよく見るけど
実際には忠義装備の人を全然見かけないんだよなー
鯖で違うのかな?
ちなみに九州野戦レベル
292名も無き冒険者:2010/07/01(木) 21:38:33 ID:OgDoXk7u
そもそもド初心者でもない限りみんな忠義より上の装備を持ってる
最低限忠義程度のスペックあれば問題ないよーという意味だけど、初心者には忠義レベルの装備を整えるのすら難しいというのをわかってないんじゃないか
293名も無き冒険者:2010/07/01(木) 21:54:17 ID:Syt1qtkK
領土銀が初心者にとって集めにくいのが原因かと
294名も無き冒険者:2010/07/01(木) 22:02:36 ID:YvFVsE+5
>>291
野戦なら錬輝でも問題ない

あくまで徒党全員がコマンドの受け渡しなど
必要最低限のルーチンを知っているのが前提だが
全員錬輝でも大方のコンテンツ攻略は可能

時間をかけるのは悪という
争覇のノック至上主義が蔓延している今は
錬輝ですら「努力が足りない」とか意味不明なこと言うやつが多いけどな
295前田慶次:2010/07/01(木) 22:12:15 ID:jCfO08DY
お前ら真紅にこい 俺が鍛えなおしてやる
296前田慶次:2010/07/01(木) 22:12:58 ID:jCfO08DY
とにかく 真紅に来い 楽しいぜ
297名も無き冒険者:2010/07/01(木) 22:28:49 ID:Of74jCKp
そうだね
いまの錬輝(新星の章以降)は全般的に底上げきてる(防具の防御が高まり・宝玉が生命上昇2→3になった)
から過去に作った自前装備より錬輝の方が良かったなんて場合も多い

問題は気合か?
錬輝の気合付与装備は生命・気合・耐久付与のみ
盾職ならいけるが盾職以外は選びづらい

忠義の場合、
気合付与装備はバリエーション豊富なのでこの点かなり良いかもしれない
298前田慶次:2010/07/01(木) 22:29:19 ID:jCfO08DY
おい 初心者ども 真紅へ直ちに来い
俺様がかわいがってやるぜw
299前田慶次:2010/07/01(木) 22:30:39 ID:jCfO08DY
297 お前も最強真紅へこい かわいがってやるぜ
300名も無き冒険者:2010/07/01(木) 22:46:22 ID:OVcrhXbB
九州野戦くらいならばある程度の間違い・ミスは許されるだろうしね。
気軽な気持ちでいけばいいと思う。
大事なのは「1m」とか「看破」とか「待機中」とか、自分の行動宣言をしっかりすることだろうね。
301前田慶次:2010/07/01(木) 22:48:15 ID:jCfO08DY
300 なかなかの助言だ
    しかし 鯖の中で真紅は最強だ
    真紅にくれば強くなれるぞ 雑魚鯖に行くなよ
302名も無き冒険者:2010/07/01(木) 22:53:35 ID:OgDoXk7u
たまにはリアルにもログインしろよ
303前田慶次:2010/07/01(木) 23:07:19 ID:jCfO08DY
301 普通にあす仕事だわ お前も真紅にこい
    優遇してやるぞ
304名も無き冒険者:2010/07/01(木) 23:26:05 ID:cfYD2U6c
陰陽でやってます
wikiの真理之書の皆伝目録に「心得・六,土方術・伍,水方術・伍,火方術・伍,風方術・伍&Lv35↑」
とあるのは全部の方術を皆伝しないとダメって事ですか?
305名も無き冒険者:2010/07/02(金) 00:12:09 ID:O2U0cvyf
>>304
そのとおり。
306名も無き冒険者:2010/07/02(金) 00:13:24 ID:O2U0cvyf
>>304
念のために書いておくと、心得、土、水、火、風の5個を皆伝
307名も無き冒険者:2010/07/02(金) 00:28:32 ID:Ql8JNZ++
>>305>>306
ありがとうございます
やはりそうでしたか・・先は長いですね
308名も無き冒険者:2010/07/02(金) 04:14:05 ID:z5URH/K2
>>304 
YES WE CAN
309名も無き冒険者:2010/07/02(金) 11:51:21 ID:nHHOyxNQ
>>307
陰陽と神職は特に修得が多い職だから、ガンバレとしかいいようがない
310名も無き冒険者:2010/07/02(金) 12:12:26 ID:UCbxFYtr
今なんて気づいたら修得する目録なんてなくなってるだろ
311名も無き冒険者:2010/07/02(金) 14:58:24 ID:ZBBNeSfn
今一門に入ると何かいいものがもらえるキャンペーンをやっていますが、
既存の一門を脱退して再入門すると何か(勢力出奔時の知行のように)失うものはあるでしょうか?
312名も無き冒険者:2010/07/02(金) 15:06:50 ID:8mrLADQk
一門専用属性の付いているアイテム(星空の神秘石、九州紹介状など)が消える
当人殊勲が35まで下がる
これくらい
313名も無き冒険者:2010/07/02(金) 17:18:25 ID:Eaw/a1hm
「ファイナルファンタジー XIV」,PC版の発売日が9月30日に決定!
同日よりサービスをスタート。βテストは7月上旬より開始。PS3版は2011年3月上旬発売予定

http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20100701001/

スクウェア・エニックスは本日(7月1日),世界中のMMORPGファン,そしてファイナルファンタジーファンが
待ち望んでいる,新作MMORPG「FINAL FANTASY XIV」のPC版を,9月30日(木)に全世界で同時発売
すると発表した。また,正式サービスも,同日よりスタートするとのこと。気になるプレイ料金は1344円
(税込)/30日だが,初回キャラクター購入から30日は無料で遊ぶことができる。

FF14があればもうこのスレいらないねw
314名も無き冒険者:2010/07/02(金) 18:53:12 ID:KiMwZ4AP
変な信者うぜーな
315名も無き冒険者:2010/07/02(金) 18:56:24 ID:Q7CwrIGE
こういうのは宣伝装ったアンチだろう
316名も無き冒険者:2010/07/02(金) 18:56:41 ID:N/M8MApO
可愛さ余って憎さ百倍なんだろう
顎政権の被害者は結構いるだろうからな
317名も無き冒険者:2010/07/02(金) 21:33:11 ID:5T+No83D
萌鯖落ちた?
318名も無き冒険者:2010/07/02(金) 21:37:58 ID:rwRMW6ve
>>317
インできないね
319名も無き冒険者:2010/07/02(金) 21:49:19 ID:5T+No83D
おいおい光栄。。。
これはちゃんと保障されて返金されるのか???
320名も無き冒険者:2010/07/02(金) 21:51:08 ID:czsXTZMg
されるわけねーだろバカジャネーノ
321名も無き冒険者:2010/07/02(金) 22:51:34 ID:19C+Mt8o
不具合>謝罪と賠償

思考がチョン化しつつあるな
ID:5T+No83Dは気をつけたほうがいい
322名も無き冒険者:2010/07/02(金) 23:43:48 ID:zHA6jEdt
まあ普通の企業なら保障はするんだけどねw
ネトゲは子供がやるものだから小ばかにされても仕方ないがw
323名も無き冒険者:2010/07/02(金) 23:50:50 ID:+Jm4EpO0
自分の常識が世界の常識だと思ってると痛い目見るぞ
324名も無き冒険者:2010/07/02(金) 23:59:21 ID:N/M8MApO
普通の企業はっていうか罰則がある業界が損失を補償するんだよ
法整備の遅れに遅れてるネット業界なんてやったもん勝ちな面もあるし
仮に整備するってなっても今回みたいなとこは
「課金の方式や個々への対応の問題からして現実的でない」とかでゴリ押しして
結局現状と余り変わらない状態にルール化させそうだとは思ってる
ロクに知識のない役人が「いいからやんなさい」って言えるかどうか次第じゃないかな
325名も無き冒険者:2010/07/03(土) 01:35:57 ID:czMjiQwN
免責事項読み返してみ
きっとどこかにこういう場合の免責も書かれているはずだ
326名も無き冒険者:2010/07/03(土) 02:34:06 ID:Acyf6Hwy
初心者lv60暗殺です
一般的な暗殺の平均攻撃力はだいたいどれくらいなのでしょう
ちなみに僕は今580しかありません
327名も無き冒険者:2010/07/03(土) 03:02:50 ID:DG7D2p9p
細かいこと言うと荒れるので大雑把に言うと
平均は知らないけどきちんと装備作ってる人は潜在込みで大概800は超えてると思う
60成り立ての頃なら700台くらには努力すれば届くはず
そこら辺にいる忍者の装備のぞいて自分と比較すれば努力点はわかるよね
328名も無き冒険者:2010/07/03(土) 03:08:16 ID:9ev6VxHz
ちょっと少なすぎるな
武器はどんなのを使ってるんだ?
329名も無き冒険者:2010/07/03(土) 03:36:02 ID:EIihcwfi
Lv60とか攻撃700とかのキーワードが出たので便乗っぽく質問

Lv60攻撃700で僧兵やってるんだが、金剛連撃で4000とか全く出ない
240-120のお守りとかを腕力18に差しかえればいけるかもしれないが、今度は気合がきつい
金剛連撃で4000とか出したりあまつさえ懐剣で出したりする僧兵ってどんなスペックなんだ?
330名も無き冒険者:2010/07/03(土) 05:16:24 ID:g4YwP3PJ
>>329
60が高レベルと比較して自分のほうが遥かにしょぼいと思ってしまう原因は覚醒と潜在差だと思う
覚醒よりは潜在のほうが手っ取り早いから九州ノックに参加して育てればいいね…九州ノック参加出来るといいね僧兵;w;
331名も無き冒険者:2010/07/03(土) 05:45:04 ID:VhmtXly1
>>330
九州ノックするくらいなら、今なら鬼門松島じゃね?
凶も鯖によっては野外全体完全・単体完全をきっちりすれば攻撃力は気にしないって党首も居るんで
そういうのに潜り込めばいい
今なら伊勢返金の短冊で覚醒もたっぷり入るんだし、通うしかないこのびっぐうぇーぶに

>>329
潜在で気合を振る(全体完全などで不利になる可能性と天秤に掛ける事)
領国銀で紋に気合を積む(上記同様)
宝玉を生気に変更
頭服などの神秘装備で240−120に切り替える

つか、60程度じゃ覚醒の差潜在の差で同じ威力出せる訳がない
うちの鯖にスペック書いてる65僧兵いたが、そいつで858ってあった どういう装備、紋かは知らん
332名も無き冒険者:2010/07/03(土) 06:25:08 ID:dYLkE8O+
Lv60成りたてとLv61間近だとダメ1000は軽く差が出ますよ
このゲームをオモテのLvで比較したり差を読もうってのが端から間違い。
333名も無き冒険者:2010/07/03(土) 11:19:28 ID:hvMnd3s4
鍛冶と僧のどちらで始めると1赤1stとしては、楽ですか?廃プレイは無理です。
上は望みません。他の職のほうがいいですか?
もしいまこの条件ではじめるとしてとかの、個人的な意見で結構です。
334名も無き冒険者:2010/07/03(土) 11:22:16 ID:VAlXECs7
>>326
忍者>初期振り腕力10でlv60=腕力222(能力計算機での値)
一般的かは分からないが忠義装備で頭・胴・袋・武器(妖刀)を240-45で揃えると
頭45+胴45+袋45+妖刀168&45=348  
ここまでで素の腕力222+付与180+武器168で合計570

そこにお守りと特殊装備で生命240(220)+腕力6=12
首は腕力付与+10位の物と腕貫+4(九州友好1万)=14

これらの合計で攻撃力596、後は紋と潜在で+していく訳だが
lv60なら紋は腕力+10を目指し、潜在は生命>腕力の順で上げていく

攻撃力580が丹込み出なければ初心者としては標準的だが(上を見ればキリがない…)
上記の装備を参考にして自分の足らない部分を補っていけば良いんじゃないかな
とりあえず九州攻略&島津耳5ノックでダルマ神秘石を目指してがんばれ
335名も無き冒険者:2010/07/03(土) 13:12:52 ID:VhmtXly1
>>333
鍛冶も僧も、生産金策はそこそこ楽 鍛冶は玉鋼、僧は紐
3−40台でのしょぼーん感は、僧がでかい 手伝いまみれだと鍛冶でもしょぼーん
5−60付近での誘われ率だと、鍛冶>僧(特化にもよる 盾鍛冶、仏門辺りは誘われ易いが鉄鍛冶僧兵密教はお察し
自分で積極的に党首をするなら、楽もなにも関係ない

あくまでも主観
336名も無き冒険者:2010/07/03(土) 13:13:02 ID:Iwm6N4a8
>>334に補足
現在は腰袋で腕10耐8器用1(つぎはぎ)位は簡単に上がる
また紋に生命、気合いも+100も狙える
評定もちゃんと通ってみろ
337名も無き冒険者:2010/07/03(土) 13:19:41 ID:0/b/uk4y
鍛治と僧の特化なら、鎧と仏門が1stに向いてると思う
どちらも狩りボスのどちらでも誘われやすく初心者でもとっつきやすい
ただ鎧(盾)は徒党の要だから、上にいくほどスペックを求められるようになる
慣れると退屈に感じるのは一長一短かな
338名も無き冒険者:2010/07/03(土) 13:30:34 ID:5hDa99DR
>>333
鍛冶で鎧、僧で仏門もってる俺の意見
どちらもかなり楽
装備はどちらも錬輝で(鎧の付与は生命・気合・耐久を選ぶ)いこう

鎧の方は仏門に比べ晩成
(装備のない場合)あまりLv低いうちからあちこちいってはいけない
瓦主体で潜在を上げ育てていくてLv62位で主要なところは振れ終わる
そうなれは初心者スレで扱うとこならどこでも通用するキャラとなる
ただ心配なのはボス戦での動き
瓦通常ばかりいってるとボス戦で反撃したり・至り(極み)しなかったり・仕掛け鎧したりと
中の人役立たずな感じで終わる

仏門は装備がろくにないうちからどこにでもいける
成長も著しく、特に生命の伸びがいい
だからこちらをおすすめしておく
339名も無き冒険者:2010/07/03(土) 19:00:28 ID:0PO76hKx
楽そうな職だからと選ぶよりも、自分がやりたいと思った職をやった方が良いよ。
クエストの進行・潜在・覚醒・一門・領国銀等のキャラ固有データが多くなり、
瓦・評定のような期間限定のノルマ型クエストもあるので、一般人には複数のキャラを育て上げるのは厳しい。

因みに盾職は楽と言われるけど、それは装備・潜在が伴っての話で、
中級クエスト進行中の鍛冶が助っ人の高レベル鍛冶と同じ事をやろうとしても思うようにいかない。
特に、現在の狩りでの鍛冶は固定&サンドバッグの両方をこなさないといけないから、
ある程度育つまでは苦労するという事もお忘れなく。
340名も無き冒険者:2010/07/03(土) 19:51:14 ID:iT6EptzV
鍛治屋(鎧)と僧はサービス開始直後から鉄板コンビじゃないかな。
鍛治で鉄&銅採取、僧で炭(&磨き砂)採取しまくれば、
鋼板(意外と売れる)や玉鋼→懐剣系ノックN売りで黒字生産が楽だしね。

反対に悲惨なのは1st侍。特に軍学は茨の道。
知力装備、魅力装備に加え、今じゃ腕力装備がないと狩りに混ざれない(党首すれば別だが)。

でも装備を揃えてトリッキーな戦略に対応できるスキルが伴えばこんな楽しい特化もない。

是非、鍛治と僧を育てたら、次は侍、それも軍を作って楽しんでみてはどうかなw
341名も無き冒険者:2010/07/03(土) 19:58:12 ID:g4YwP3PJ
そして普通にやれば難なく倒せる敵もトリッキーに動きたい軍楽のために難易度が跳ね上がるんだよな
342名も無き冒険者:2010/07/03(土) 20:05:53 ID:8dt4Ytun
炭がいるだけなら陰陽(道)もしくは傾奇(陣)、忍者(法)で十分では?
343前田慶次:2010/07/03(土) 20:12:20 ID:vAY1+qTf
どうだ 初心者ども 元気にしてたか?
344前田慶次:2010/07/03(土) 20:15:04 ID:vAY1+qTf
真紅へ来い 俺様が鍛えてやる
345名も無き冒険者:2010/07/03(土) 20:16:40 ID:3p8gCvAm
>>342
すぐ上で>>337さんが
「鍛治と僧の特化なら、鎧と仏門が1stに向いてると思う
どちらも狩りボスのどちらでも誘われやすく初心者でもとっつきやすい」と、書いて
くれてますね。
346前田慶次:2010/07/03(土) 20:20:39 ID:vAY1+qTf
345 なかなか適切なアドバイスだ
    だが 雑魚鯖ではお前の腕がふるえまい
    真紅へこい 優遇してやるぞ
347名も無き冒険者:2010/07/03(土) 20:26:30 ID:36fmwZ43
>>ID:vAY1+qTf
で、質問は?
348名も無き冒険者:2010/07/03(土) 20:28:03 ID:8dt4Ytun
>>347
ただの荒らしなのでNG推奨
349前田慶次:2010/07/03(土) 20:43:43 ID:vAY1+qTf
348 お前はただの雑魚だな 絶交をおすすめするぜ
347 質問は特にない お前も優秀そうだから真紅へこい
350名も無き冒険者:2010/07/03(土) 21:44:15 ID:Iwm6N4a8
自称「前田なにがし」
2chで一番恥ずかしいタイプの荒し
あぼーんしちゃった
351名も無き冒険者:2010/07/03(土) 22:10:47 ID:EE3ExMNh
優遇職は圧倒的に歌舞伎
鎧1枚に殺陣3他適当でどこでもいける
不要なのは神職で完全に無駄な1枠
ただの詠唱付与付けより同時回復の導音で一手得
意気に与生気大団円神職の必要性は皆無
天槍旺盛でAT陣の職あぶれにばかり目が行ってるが神職の邪魔さは異常
新技能搭載される前からのことだから今更言うことでもないが
352名も無き冒険者:2010/07/04(日) 00:10:39 ID:5lFfD4Mx
対人したことないんだね、よかったね
353名も無き冒険者:2010/07/04(日) 00:18:14 ID:h80Mq461
こいつこの前凶雑魚に殺陣3誘えって言ってた馬鹿だろ
354名も無き冒険者:2010/07/04(日) 00:20:32 ID:GuImn+wy
殺陣は優遇特化ではあるが
初心者向きではない
355名も無き冒険者:2010/07/04(日) 00:22:00 ID:X6RZ2JjI
まさか殺陣が優遇なんて言われる時代が来るとはねぇ…
356名も無き冒険者:2010/07/04(日) 00:30:29 ID:scPs0GoT
>ID:EE3ExMNh
こいつ職スレで散々傾奇優遇神職罵倒を繰り返してるアホだろw

ちなみに私的なおすすめは、なるたけ生産素材を自力で加工させようと考えれば
侍-神-僧か僧-陰-傾か鍛-侍-僧か忍-鍛-傾か陰-僧-侍か神-侍-僧か薬-忍-侍or鍛となるな
上にある鍛冶と僧は単体ではオモシロスがなくはないが生産だと粘土・箔と磨き砂・炭が交換できるぐらいで微妙
357名も無き冒険者:2010/07/04(日) 00:31:42 ID:SzAEldQk
>>354
看破職(侍・忍者)、回復職(薬師・僧)
これらの経験がない人はトンチンカンなことするかもね
雑魚狩りはどうにでもなるけど
道満クラスのボス戦でかなりの差が出る
358名も無き冒険者:2010/07/04(日) 01:22:34 ID:mRCZpVOy
伊勢屋のアイテムって、何処まで使えるの?w
359名も無き冒険者:2010/07/04(日) 01:58:24 ID:5lFfD4Mx
30回
360名も無き冒険者:2010/07/04(日) 02:49:29 ID:UxND7vIr
凶狩りに限らず実際鬼門松島の3000P制に追われてるやつがほとんどだろ
大団円と天槍で狩りスピードは格段に違う
一体ずつしか落とせない暗殺武芸らも動かない方が速いレベル
天海15分システムにしても3000Pにしても新Dは時間勝負だから大団円天槍必須
効率厨でなくても歌舞伎歌舞伎になる
新Dに目が向いてる&3000P制が続く限り天槍の補助要員以外の地位はないね
361名も無き冒険者:2010/07/04(日) 02:54:26 ID:VMXVsd+6
いま実地されてる報酬キャンペーンor配布物

14日まで自動的に経験修得アップ中(鯖で報酬が違うから幽玄の翁で確認)
両替付近にいる伊勢屋がアイテムをくれる→経験修得潜在or覚醒UP
街にいる松島の旅人が依頼を受付中→内容は一門活性化キャンペーン
変身アイテムを配布中→街の武天翁から配布場へいける

今はこんなところかな
ちなみに経験修得などのUP分は、2つ以上を重ねても素の値からの倍数で別個に計算されてる
来週もまた何かあるらしい
362名も無き冒険者:2010/07/04(日) 03:41:48 ID:AC6q2K5u
>>254>>297
2キャラ分ほど(2・3個×2キャラ=5個、全部防具)忠義の装備品作ったんだが
気合付与系装備がうまくつくれない
wikiには生命+240 気合+100 ○○ステ+30とあるのだが
現実には生命+250 気合+100 耐久+30が選択肢にでるのみだった(忠義の心から作ったんで、銀から作ったらまた違うかも知れん、武器は作ってないのでわからん)

ということで
忠義の装備品は案外つかえないかも
すすめるのは実際作ってみた人から
がいいのかもしれん
363名も無き冒険者:2010/07/04(日) 03:49:48 ID:gEUVvqKM
>>336
腰袋のステ+19は簡単じゃねぇw
+10くらいまでならちょっと頑張れば難しくないけど
価値20にするには1日3回勝ち馬に乗ったとして3ヶ月はかかるぞ
それ以上のペースで拠点に行ってると育成途上のキャラは育たないジレンマ
364名も無き冒険者:2010/07/04(日) 07:04:53 ID:E02OQYOX
>>363
?一ヶ月掛かってないよ?価値20まで
生命&気合い100 軽減11%だけどコツさえ掴めばそんなもんだよ
365名も無き冒険者:2010/07/04(日) 07:26:20 ID:TsLn5fpb
練輝・忠義共に基本は生命+ステかステータス重視。
生命+耐久+気合だけは特別に存在するんじゃなかったかな。
366名も無き冒険者:2010/07/04(日) 07:31:02 ID:GuImn+wy
忠義はそこまでこだわらなくていいと思う
懐剣とか杖が優秀なのは間違いないが
胴や頭なら藤岡神秘に生命3とかでいいんじゃね
ベース装備買う金も無い人は
格式売るなり、玉鋼や弓胎、朱紐でもノックすりゃ数千は軽く集まるし
忠義のためにアレコレやるより早いと思う
367名も無き冒険者:2010/07/04(日) 08:03:25 ID:5lFfD4Mx
>>364
こんなとこで人間辞めました自慢しなくていいんだぞ
368名も無き冒険者:2010/07/04(日) 13:10:31 ID:AC6q2K5u
>>286
>知行の商業がよくわからないのですが、仮にこれが1000上がったら収入はいくら増えるのでしょうか?
>今1回あたり3貫ぐらいかかるようになってるんですが、これで600貫とか費やしたら何日で元手が返ってくるのでしょうか?

良い質問なので、気にはしてたんだが埋もれてるね
このスレで、アカデミックなこと聞かれても回答できる人はいないようだ(俺も含めて)
確認方法が面倒くさすぎるんだな
よって職業生産板の知行&金儲けスレ24いくか、自分で確認してみてくれ?

確認方法は考えてみた
手順1.知行内貫を一定値にする
手順2.一定時間経過で知行内貫増減を記録
手順3.商業を1000上げる(きちっとは無理、アバウトになる)
知行発展アイテムの”車借”を4個使うと良い
ただし知行の商業が30000を上回っている場合は使用不可
手順4.知行人口が安定するまで放置、その後、知行内貫を一定値にする
手順5.一定時間経過で知行内貫増減を記録
手順6.自分で計算
注、村役が実験途中で出奔とか、鳥が歌い・・・とか知行イベント発生で計算が狂うのでその場合やり直すべし

確認できたら、このスレでも披露してみてください
369名も無き冒険者:2010/07/04(日) 13:36:51 ID:y64kkd4/
確かに拠点も要領を掴むとかなりスピーディーに終わらせられるけど、
ゲーム性を感じないから作業に向かないと出来ないな
370名も無き冒険者:2010/07/04(日) 13:42:35 ID:y64kkd4/
てか忠義で有用なのはやっぱ武器だけかな
それなりの攻撃力で生命付ってのは低レベルほど使える

ただ他の部位は自作したほうがいいんじゃないかってくらい微妙
今は心があるから自作が面倒な人はいいけど、領国銀を使ってまで作ることはないんじゃないかな
ちょっと前は息吹で領国銀を結構な額で換金できたけど、今はどうなのかな
371名も無き冒険者:2010/07/04(日) 13:43:05 ID:CgbVaIy8
俺も知りたいんで誰か調べろ、

まで読んだ
372名も無き冒険者:2010/07/04(日) 13:50:14 ID:7d0k8ln7
装備品について質問です。

お金がある程度貯まるたびに装備品買い替えています。
そこで気になるのが依然使ってた装備品はそれなりに貫を工面したものを、ただただ破棄するのは勿体ないきがするんですが何か良い活用法とかありますか?
373名も無き冒険者:2010/07/04(日) 13:56:24 ID:y64kkd4/
倉庫枠が余ってるなら狩り用に回すか、
解体か店売りしかないんじゃない
以前は自国で大声だして初心者にお古装備を配ったりしたけど、今は風潮にないよね
374名も無き冒険者:2010/07/04(日) 14:03:14 ID:y64kkd4/
ちなみに部位に因るけど本気装備なら、修理屋で改修して耐久100%にして楽市に出せるね
改修に見合う額で取引出来るものに限るけど
375名も無き冒険者:2010/07/04(日) 14:25:09 ID:6CwlgQpA
改修費が高すぎて狩りにいってもマイナスなような気がします。

狩り用装備が潰れるまで狩ればプラスなのでしょうが、割にあいません。

ソロでいけるような低レベルのダンジョンで採れるのはゴミばかりですし。

レベル55辺りで金策できる狩場を教えて下さい(/_;)
376名も無き冒険者:2010/07/04(日) 14:31:57 ID:GuImn+wy
>>372
もったいなくないから捨てろ
取引可なら初心者にでも配れ
377名も無き冒険者:2010/07/04(日) 14:35:46 ID:5lFfD4Mx
>狩り用装備が潰れるまで狩ればプラスなのでしょうが、割にあいません。
これが割り合わないというなら解消法なんて存在しないだろ
雑魚狩りでの装備は基本的に使い捨てだ
そして今の仕様じゃ55で金策する必要もない
狩場で利益が出るようになるのは九州城からだからせっせと素材ノックでもやるしかない
378名も無き冒険者:2010/07/04(日) 14:39:54 ID:GuImn+wy
TDで拾った格式売りでいいんじゃね
379名も無き冒険者:2010/07/04(日) 14:55:33 ID:scPs0GoT
>>370
いや袋も結構有用だぞ
何しろ同等の…+45の双晶石を作ろうと思ったら万単位の貫が必要だからな

実際頭胴は50-60までいってるのに武器防具は30-40止まりの奴は結構いるんだよな(含俺)
どうにかならんものか…
380名も無き冒険者:2010/07/04(日) 14:57:50 ID:UxgHi93G
袋何がいいって防御30
棍棒セットで生命240防御30耐久45で立ちんぼ警護にはお手軽すぎる
381名も無き冒険者:2010/07/04(日) 15:12:44 ID:y64kkd4/
いまは見ないけど、里の洞窟ソロを募って格式を集めるのは一時期よく見たね
それなりの場所で遊びながら稼ぎたいならTDが一番いいかもしれない
最近のは知らないけど、結構な値で売れる宝玉も確か出たはず
382名も無き冒険者:2010/07/04(日) 15:22:21 ID:y64kkd4/
>>379
その辺は鯖の装備付与の相場や息吹の価格によるのかな
1,2ヶ月くらい前にちょっと交換してみたら250分で5万近く換金できた
別に俺は知りたくもないから情報はいらないけどw
383名も無き冒険者:2010/07/04(日) 15:40:36 ID:7d0k8ln7
>>372です

質問に答えてくださった方々ありがとうございます。

改修費と市の相場確認して売るか棄てるか決めようと思います。
384名も無き冒険者:2010/07/04(日) 15:46:42 ID:y64kkd4/
書き忘れたけど、いま夏の更新が迫ってるから、
息吹が本当に取引できるかは自己責任でねw
楽市を見ればすぐ分かると思うけど、買い控えが入ってても不思議じゃない
385前田慶次:2010/07/04(日) 18:03:24 ID:5tF1LTi4
どうだ 初心者ども 頑張ってるか?
386前田慶次:2010/07/04(日) 18:07:07 ID:5tF1LTi4
お前ら 真紅が最強なんだから 真紅へさっさと来い
俺が指導してやるぞ
387名も無き冒険者:2010/07/04(日) 18:53:37 ID:AuLniLj2
FF14はどこで買えますか?
388あぼーん:2010/07/04(日) 19:22:35 ID:CgbVaIy8
あぼーん
389前田慶次:2010/07/04(日) 19:37:04 ID:5tF1LTi4
387 ネットで買え 世間知らずが
388 雑魚は黙ってろ
390名も無き冒険者:2010/07/04(日) 19:59:57 ID:xArSBx2H
9月になったらもう光栄のMMOは必要ないのかもしれんね
391前田慶次:2010/07/04(日) 20:06:28 ID:5tF1LTi4
390 お前も必要じゃねえぞ
    募集かけても来るんじゃねえぞ
392名も無き冒険者:2010/07/04(日) 20:12:41 ID:vCLPforc
FFに根こそぎもって行かれる定命・・・
393名も無き冒険者:2010/07/04(日) 20:16:05 ID:KwNpcYzT
いっそそうなった方がいいのかもしらん
394前田慶次:2010/07/04(日) 20:20:54 ID:5tF1LTi4
392 393
雑魚のくせに調子こいてんじゃねえぞ
真紅へ来たら叩きのめしてやる
395名も無き冒険者:2010/07/04(日) 20:26:41 ID:ii0dlarS
改修費下げてくれんかねマジで。
盾職やっとれんよ。
396名も無き冒険者:2010/07/04(日) 20:34:39 ID:5lFfD4Mx
何故盾職に限定したし
397名も無き冒険者:2010/07/04(日) 20:52:34 ID:yPsGdp/J
4年ぐらい課金してないか初心者なんだろな。
今は全職、変わらん。
398名も無き冒険者:2010/07/05(月) 00:12:59 ID:2Oyr7iei
ここは初心者が集う初心者スレだし、
仕様は変わったが盾は防具削れるしアタッカーは武器削れる。
仕様を完全に理解してないならつまらんうそを書き込まないように
399名も無き冒険者:2010/07/05(月) 00:31:50 ID:91OPL9/x
>>398
盾も武器削れるし、アタックも防具削れるよ
400名も無き冒険者:2010/07/05(月) 01:06:46 ID:g00G5rCu
なんでこう仕様に不案内なやつに限って偉そうなんだろうなw
401名も無き冒険者:2010/07/05(月) 01:18:06 ID:83k999op
2アカ6キャラやってるけど俺はなんとなく盾職の方が削れるの早い気がする。
402名も無き冒険者:2010/07/05(月) 01:18:11 ID:LmiYgIHm
>>398
まるで盾の武器は削れないし、アタッカーの防具が削れないような言い回しだな
403名も無き冒険者:2010/07/05(月) 01:29:09 ID:+LVCTf5a
>>398
お前課金してないだろwww
404名も無き冒険者:2010/07/05(月) 02:53:47 ID:uPWoRxI/
>>402
争覇から始めた初心者だけど
盾の武器が削れない、アタの防具が削れないっていう表現には見えなかったよ?
仕様知らないから正当な表現かどうかは、わからないけど
どの職でも平等に均等に削れるなら誤解を招きやすい表現かもね
405名も無き冒険者:2010/07/05(月) 05:38:58 ID:q9y2RqFL
1戦闘当たりで劣化判定してるんだよね?
破天くらいに、同じ戦闘で1回攻撃もらうのも、
2回以上攻撃もらうのも同じになった記憶がある

まったく攻撃(ダメージ)を受けてなくても防具削れるの?
戦闘中に一切動かず、
野外のみ技能使う場合も武器削れるの?
鎧の極みを使うと防具が痛みやすいって仕様なかったっけ?
この辺がよく分からない
406名も無き冒険者:2010/07/05(月) 06:03:30 ID:91OPL9/x
装備品の耐久度減少システムを変更しました
 戦闘中の使用頻度によらず、戦闘終了後に参加者全員の装備品の最大耐久度が一定確率で減少します
 これに伴い、最大耐久度の減少する確率を引き下げました
 現在耐久度は従来どおり、戦闘中の使用によって減少します
 装備品の「物理耐性」「妖術耐性」が現在耐久度の減少時にのみ影響するよう変更しました

公式からね、知らないことには答えないようにね。
407名も無き冒険者:2010/07/05(月) 07:30:22 ID:9NaLbPzg
あまり詳しく考えたこともないけど、
ソロしてると耐久の削れが半端ないから、参加してるだけで連帯で削れる+αがあるはず

なんでこんな仕様になったのかしらないけど、
以前は戦闘に直接かかわらない後衛(特に回復)は装備も壊れないからほぼ永久装備になってて、
その辺のことで出来たんじゃないかと思ってるw
408名も無き冒険者:2010/07/05(月) 07:38:26 ID:LmiYgIHm
>>407
凶変とか九州ノックしたことあるか?
ソロなんかと比較にならんくらい装備削れるつうのに体感()笑だけで仕様云々語るなよ
409名も無き冒険者:2010/07/05(月) 07:39:27 ID:9NaLbPzg
狩りだと耐久が酷い装備をもってる後衛が多かったから、
後衛がダメ受けるたびに気まずそうに修理する鍛治が印象的だなw
410名も無き冒険者:2010/07/05(月) 07:40:56 ID:9NaLbPzg
いまは迅速があるからね
装備も酷いの持たなければ真っ赤になるまで放置されるってことないから
411名も無き冒険者:2010/07/05(月) 10:01:36 ID:T34ct7z+
>>408
お前、なんか勘違いしてねえか?
徒党なら7対7、ソロなら1対7なんだぞ。
ソロのほうが痛んで当たり前だろ。
412名も無き冒険者:2010/07/05(月) 12:40:59 ID:MYbkPEj/
最大耐久度(耐久性)と現在耐久度
どちらの話をしているのかはっきりしないと
413名も無き冒険者:2010/07/05(月) 12:48:28 ID:MYbkPEj/
あと、あくまで確率だから
同じ装備で同じ場所周回一丹ノックでも
1程度しか減らない時もあれば一気に5くらい減る時もあるから
体感やちょっと確認する程度で結論だしようがないと思うが
414名も無き冒険者:2010/07/05(月) 12:59:48 ID:LmiYgIHm
>>411
お前はそもそもの仕様がわかってないとしか思えないな
415名も無き冒険者:2010/07/05(月) 13:40:28 ID:xwFcjoP0
減るか減らないかだから50%にゃー
416名も無き冒険者:2010/07/05(月) 15:54:00 ID:p8lnnQQX
FF14で信on人口も50%減だにゃー
417名も無き冒険者:2010/07/05(月) 21:18:50 ID:DfrfcVsB
現在耐久度は攻撃したり受けたりすると減るのは変わってない
最大耐久度が戦闘に参加してれば誰でも減るようになっただけ
もう1つ地味だけれど同時に装備品の改修費変更もあってそれも微妙に影響してる
基本改修費が安いものほど装備は削れ易くなってる

あとソロの話を出してる人がいるけど仕様変更前と比べれば削れ方は明らかに緩やか
変更前は戦闘中の攻防の度に現在と最大の耐久が減少する判定だったんだからね
418名も無き冒険者:2010/07/05(月) 22:12:54 ID:VIoI4lcZ
豆知識
最大耐久度(耐久性の方が通りが良いか?)は
絶対に減らないものがある
1.装備の種類により減らないもの
紋所
腰袋(うぇすとぽ−ち)

2.戦闘の種類によるもの
対人戦
拠点戦
ただし、耐久度は減る、これは修理すれば直る
419名も無き冒険者:2010/07/05(月) 23:04:52 ID:83k999op
>>417
>基本改修費が安いものほど装備は削れ易くなってる

それで指輪はやたら削れるのが早いのか。
420名も無き冒険者:2010/07/05(月) 23:11:34 ID:HjgL7tCX
>>419
基本改修費が安いから削れ易いのではなくて、削れ易いものは付与があまりされてないから改修費が安い。
付与があまりされてない装備品というのは総じて耐久度の数値が低いから削れるのが早く見えるだけで、他の部分と一概に比較して削れ易いというのはナンセンス。
421名も無き冒険者:2010/07/05(月) 23:41:47 ID:g00G5rCu
耐久度…武器なら殴るほど、防具なら攻撃を受けるほど減少する(対人、対N問わず)
      ○○熟練などの技能や、△△持久などの潜在の影響を受ける

耐久性…戦闘終了後全員平等に一定確率で減少する(対人、拠点戦除く)
      ○○熟練などの技能や、△△持久などの潜在の影響を一切受けない
422名も無き冒険者:2010/07/06(火) 02:40:45 ID:6YIeeIsG
なるほどね。407がなんで絡んでるのか意味不だったけど、
405を見ての407の+αの部分のことも語ってるのを勘違いしたんだなw

てか無駄に絡むだけでなく建設的な話もだしとくれw
423名も無き冒険者:2010/07/06(火) 02:41:53 ID:6YIeeIsG
絡んでたのは408ねw
424名も無き冒険者:2010/07/06(火) 03:39:46 ID:olJU5yDp
>>422-423
それらの書き込みが一番建設的でない
425名も無き冒険者:2010/07/06(火) 05:33:53 ID:aalBpvkp
俺の宝物はーの沢山付いた防具

どんなに削れてもほぼ無料って位安い改修費
ソロやってるから特に助かってる
「そんなマイナスの安物で、、、」って言われた事あるけど、まるで解ってないよね w
426名も無き冒険者:2010/07/06(火) 05:53:48 ID:tcXWcptc
瓦程度ならその安物でおkだよねw
427名も無き冒険者:2010/07/06(火) 10:06:49 ID:OaQSeNWi
いつの間にか初心者のままlv61になった武士道です。
評定クエの武技5の怪物がなかなか倒せません。
3〜4回挑戦してギリギリ勝てる感じです。それも結界張られたら、
逃亡する場合を抜きにしてです。
攻撃は三連撃を使い、術の準備がきたらガムをします(時々ガムが
きかずに術が通るのは、敵の不動の効果ですか?)。
滅却をすると死ににくいのですが、いつも気合切れてジリ貧か逃亡
が多くなります(鼓舞したりもします)。
滅却なしの殴り合いだと、運良く術止めで痺れてくれた場合は結構
楽に押し切って倒せるのですが、大抵チシン飲んで防戦一方に
もっていかれて殴られか雷撃で死にます。
実装は近衛.車.不動.闘志.ガム.三連.天下.回避.反計.
一の太刀.剣気.滅却.鼓舞(or英明.闘魂)です。
ステは約で、生命5000.気合2100.攻撃670.防御860位です。
武器は刀です。どの様に戦えばもっと上手く勝てるようになるのか
ご助言頂けたらとても嬉しいです。よろしくお願いいたします。


428名も無き冒険者:2010/07/06(火) 10:19:03 ID:olJU5yDp
それを工夫して倒すのが面白いんだろ
頑張れとしかいいようがない
429名も無き冒険者:2010/07/06(火) 11:48:08 ID:KI2/q4X8
>>427
職業生産板の【合戦場は】ソロスレッド・拾弐【ソロ潰し】っていうスレにいこう
このスレでは手に余る話題かもしんない

武技5は初心者で簡単に勝てる
というのは特化限定される感じ
召喚あたりは比較的楽かもしれない、これは初心者Lv50代から勝てるチャンスありそう

この間、Lv52の暗殺が武技5にきていて驚いた(俺は召喚で武技ノック中)
負けてたのもみた(これは倒れるのですぐわかる)が
勝ったぽい(逃げたかどうか判断難しいが残生命で判断)みて更に驚いた
特化5すらあるか怪しいLv52で”武技5・閃光大神”倒すのはタダモノじゃない
430名も無き冒険者:2010/07/06(火) 11:51:02 ID:nPv2zth0
ツッコミどころは色々あるが、武技5勝てないなら他のクエで領国銀稼げばいいんじゃね?
銀15の内政5つ、銀15の武技4つ、銀5の内政3つでも領国銀150貯まるぞ?
431名も無き冒険者:2010/07/06(火) 12:05:55 ID:kQowvtwM
簡単なところで、治身・疾を飲みまくると有利にすすめられるかもしれない
432名も無き冒険者:2010/07/06(火) 12:14:23 ID:98RPLtFF
暗殺なら変幻自在からでいいよ
低速の裏に変幻自在が入る形になる
433名も無き冒険者:2010/07/06(火) 12:14:51 ID:98RPLtFF
まちがえた、変幻三段のほうだった
434名も無き冒険者:2010/07/06(火) 12:53:10 ID:aTtzBKd8
武技5で変幻はないわ
霞斬りして準備に紫燕当てれば終わりだ
準備来なくても大して変わらん

>>427
刀装備なら一刀流入れて攻撃は連撃してればほぼ勝てるよ
準備は渾身撃以外無視してもOK
三連、一の太刀、滅却は不要
ってかLv61でその攻撃力は腕力振りなんかね
一刀で670は0振りだと潜在かなり振らないと行かんし
435名も無き冒険者:2010/07/06(火) 13:08:19 ID:KI2/q4X8
俺はなるほど変幻三段(特化4)かと思った
wiki転載
変幻三段 暗殺奥義・四
技能が三段階に変化する攻撃を行う
•変幻三段後は追刃死門のみを、追刃死門後は画竜点睛のみを選択可能
1.変幻三段(必要気合:通常攻撃の100%)
攻撃と同時に、(緑)▲がつく
2.追刃死門(必要気合:通常攻撃の300%)
致命傷となる近接攻撃を行う
3.画竜点睛(必要気合:通常攻撃の300%)
敵単体に強力な近接攻撃を行う。

なにしろ見たのがLv52だから特化5の紫燕持っている可能性はかなり低い
今度うちの暗殺で試してみる
436名も無き冒険者:2010/07/06(火) 13:11:00 ID:olJU5yDp
52の薬師が倒してたっていうなら凄いとも思うが忍者なんだからさほど難しくもないだろ
437名も無き冒険者:2010/07/06(火) 13:18:55 ID:7wCxfmVH
438名も無き冒険者:2010/07/06(火) 13:31:38 ID:aTtzBKd8
>>435
紫燕がなくても準備が止まらないだけでやることは変わらない
変幻三段だとそれ以外の行動取れなくなって逆にきついと思うなぁ
低速はしつこく来るし、長期戦になると結界呪縛もして来る
変幻待機に低速付いて金縛り>渾身準備とか死にフラグが見えそうだ
特化4までなら霞斬りや結界しつつ両断改か乱舞かな、両断改はソロなら現在でも優秀な技能だよ
439名も無き冒険者:2010/07/06(火) 14:07:01 ID:Hh8y17sC
@赤▲消しに神刀両断改(通常攻撃の400%
A低速対策に霧薙ぎ(620
Bさらに速度の差を狙い霞斬り・四(通常攻撃の350%
C紫燕殺or暗殺乱舞or霧薙ぎ
E死んでる筈
440名も無き冒険者:2010/07/06(火) 14:38:27 ID:XXcXxWAm
>>427
近衛、回避、闘志、一刀流、天下、命中、剣気、反撃、闘魂、英明、
反計、連撃、ガム

英明を入れておくのは鼓舞の代用みたいなもの
低速3がきたらすぐに反
あとは連撃やってればNの気合はなくなる
こっちの気合に余裕あればたまにガムを混ぜてもいい
441名も無き冒険者:2010/07/06(火) 15:50:17 ID:ZWjXovyx
存命、天下、命中、剣気、回避、反撃、後の先、闘魂、連撃、一刀流
闘志、不屈、最後の盾

最後の盾は覚醒が生命なのでその足しに
低速参は治身疾か治身解呪
ガムは効かないものとみて入れてない
罰は破れるまでしゅり
442名も無き冒険者:2010/07/06(火) 16:17:39 ID:XGioUsRL
>>441
最後の盾、覚醒振ってなきゃ実装してる意味ないんじゃね?


>>437
それも建設的じゃないから黙ってれば
443名も無き冒険者:2010/07/06(火) 17:16:10 ID:ZWjXovyx
>>442
>>441で覚醒振ってるので、と書くべきだった
といっても10しか振ってないんだけどね…
444427:2010/07/06(火) 17:17:08 ID:J5VV9ztg
お答え頂いた皆様、どうもありがとうございました。
連撃基本で頑張ってみようと思います。
不屈の発想はありませんでした、武士らしくていいですね。
英明が鼓舞の代わりというのも目から鱗でした。
一刀流は相手は気合なくなると、すぐに結界張ってくるよう
だったので面倒で外してました。再度チャレンジしてみます。
445名も無き冒険者:2010/07/06(火) 17:52:35 ID:GNI2leR+
>>444
武士なら開幕少し待って敵の低速を反計から
準備に一刀流極意付きの三か四連で痺れさせれば楽だよ
(敵の不動でガムが効かなくても敵の気合をなくせば痺れるはず?)
敵が痺れたら連撃続けて敵の生命減らしても良いし
敵の赤が気になるなら火炎粉でも投げて消せばoK
後は工夫してやってみて実装をいじれば楽に勝てる様になる筈だよ
446445:2010/07/06(火) 18:00:33 ID:GNI2leR+
>>444 上に追記
敵痺れる>結界が嫌で一刀流外す=敵を倒すまで基本攻撃を受ける
のと
一刀流極意入れ敵準備で痺れさす=3ターンぐらい自分がフリーで動ける

これらのどちらが良いか考えてやってみてね、後は実践のみがんばれ
447名も無き冒険者:2010/07/06(火) 19:20:38 ID:Bfx/UC+/
短期決戦なら二刀流も捨てたもんじゃないぞ
単純に攻撃力高ければ一太刀なくても安定してダメージ出てくる。力こそパワー
闘魂ゾーンで結界されるときつかったりするけど
448名も無き冒険者:2010/07/06(火) 19:36:41 ID:6YIeeIsG
>>434
低レベルに霞を推奨するのは危険だね
確実に薬で打ち消したほうがいい

5は低速>準備が黄金パターンだから、
準備を潰す紫燕殺×2(+α)で倒せるだけの攻撃力と気合があればいいだけ
生命付与いらないから装備を調整できれば楽に倒せるよ

ちなみに暗で何度かやったけど、一の太刀をつけてるとアルゴが狂う可能性があるかも?
449名も無き冒険者:2010/07/07(水) 12:30:05 ID:daScAvlP
今日は七月七日だけど、七夕イベントは無いの?
450名も無き冒険者:2010/07/07(水) 12:39:51 ID:jB1qKW7L
短冊だよ
451名も無き冒険者:2010/07/07(水) 12:42:23 ID:26xKQj0k
肝試しは浴衣だった
452名も無き冒険者:2010/07/07(水) 12:49:44 ID:uwjHdsS1
9月はFFが始まるからもう最後の年かもね
453名も無き冒険者:2010/07/07(水) 13:10:02 ID:Dgi2YV2r
糞イベントよりスクエニの大作にもっていかれるのはしょうがないよ
454名も無き冒険者:2010/07/07(水) 16:43:35 ID:lEdngdy6
FF14ってこんな所で宣伝しないと人来ないくらい人気無いの?
455名も無き冒険者:2010/07/07(水) 19:35:25 ID:hLyuDzuQ
>>454
宣伝厨はどこにでもいるから
宣伝とかしなくても限定販売のソフト予約すごくて在庫ないぽいし
β権ヤフオクで3万とかで売ってる、14のおかげでPC売れまくりで人気グラボ在庫ぎれ状態
9月に人いなくなるだろうね、顎が神パッチあてれば少しはちがうとおもうけどw
456名も無き冒険者:2010/07/07(水) 20:12:20 ID:GsWVDbLA
457名も無き冒険者:2010/07/07(水) 21:30:58 ID:nR/wsDaT
質問すません。
同じ攻撃力の鉄砲だと、単発銃と三連銃は違いは、
相手へのダメージ、弾の消費、銃のくたびれ具合、発射のwaiting timeなど
どういう差があるのですか?
458名も無き冒険者:2010/07/07(水) 23:16:38 ID:kgFzB1a0
>>457
命中補正が違う
あとは例えば三匁弾×1撃つのと
三匁弾×3撃つと…後はわかるな

その他は同じ
459名も無き冒険者:2010/07/08(木) 01:18:42 ID:+Uz8Bk49
>>457
三連銃だと、1回で3発使うから、例えば4連射だと3x4=12発消費するよ
改修費はメチャ安いから、気にしないで良いよ
ウェイトは技能で変わるから、銃の種類は関係ないよ(w−は別)
ダメだけど、弾の種類で攻撃力が決まってるから(弾の詳細見たら書いてある)
攻撃力=銃の攻撃力+弾の攻撃力x消費弾数でいいのかな?
腕力も関係するし、技能でもダメ違うし、やっぱ良くわかりませんort
とにかく、弾を消費した方がダメもでかいのは間違いないようです
財布と相談しないと厳しいですよね^^;
460名も無き冒険者:2010/07/08(木) 01:23:16 ID:Z+Zh+mWZ
天下無双を入れていれば命中術極意はいらないですか?
461名も無き冒険者:2010/07/08(木) 05:30:24 ID:tu7asblU
いります
462名も無き冒険者:2010/07/08(木) 07:25:30 ID:djuJFwFe
銃は金捨ててるのと一緒だから
463名も無き冒険者:2010/07/08(木) 07:38:06 ID:k8iWHieZ
ゲームは金捨ててるのと一緒だから
464名も無き冒険者:2010/07/08(木) 07:38:32 ID:tu7asblU
命の間違いだろjk
465名も無き冒険者:2010/07/08(木) 07:42:11 ID:XJLQPvTT
そんなのゲームに限ったことじゃないだろうに
466名も無き冒険者:2010/07/08(木) 07:47:23 ID:1Hk6omYm
吹き矢はどーなんだよw


クリティカルとか痺れとか無料とかないわww
467名も無き冒険者:2010/07/08(木) 08:25:40 ID:AIhFBcRC
FF14がくればそんな悩みもなくなるのにw
468名も無き冒険者:2010/07/08(木) 11:20:33 ID:HEd3Xpnv
一門絵巻に書いてあるポイントって何の意味があるんですか?
469名も無き冒険者:2010/07/08(木) 12:52:58 ID:/TMLU9Cz
くっそめんどいレシピで矢やら手裏剣やら造らせて造れない職には市で買わせて
ぶん投げさせといて無料で吹き放題な乱れ吹き矢とか
どう考えてもゲームバランスおかしいだろ 肥の馬鹿は生産に時間取らせる仕様作ってるんだから
吹き矢もアイテム必須にするのが道理じゃねえの?
470名も無き冒険者:2010/07/08(木) 13:16:10 ID:Ja3wqRyA
PS3版はもう諦めたのですか?どのタイミングで発売されるのでしょうか?
471名も無き冒険者:2010/07/08(木) 13:27:39 ID:tu7asblU
>>469
吹き矢無料でサーセンwwwwwwww
472名も無き冒険者:2010/07/08(木) 16:13:52 ID:bVH28Ite
>>469
今の開発はそんな面倒なこと考えてない
修験の護鬼法力に回復効果追加して水不要にしたくらいだぜ
473名も無き冒険者:2010/07/08(木) 21:18:43 ID:qfPV3Qqq
>>470
FF14のPS版は来年の3月
474名も無き冒険者:2010/07/08(木) 22:38:11 ID:ttfYVbAm
出張先のホテルでノートパソコン持ち込んでつなげようと
思ったら、ずっと回線が混雑でつながらないとでる。
有線RANあるからとまってるのに、これってひどいよな。

以上独り言。
475名も無き冒険者:2010/07/08(木) 22:49:56 ID:+Uz8Bk49
>>474
他のサイトは繋がるの?
PCの設定やホテルのルータ設定に問題ない?
ネットゲームに対応してるかどうか、フロントに確認した?

上げ足だけど、LANな、RANじゃない
476名も無き冒険者:2010/07/08(木) 23:06:12 ID:bmrr9vAE
安いビジネスホテルだと下り56kとか普通にあるもんな
477名も無き冒険者:2010/07/09(金) 03:23:34 ID:rXOKmpAt
拙僧の股間も常にかぐわしいRANの香りがするでござるぞ!
478名も無き冒険者:2010/07/09(金) 04:40:39 ID:s2DfqJZX
>>475 

一応、、、、、

揚げ足だけど、揚げ足な、上げ足でも挙げ足でもない
479名も無き冒険者:2010/07/09(金) 18:45:14 ID:iKC+8Zxd
>>469
別に乱れ吹き矢が無料でも構わないが、あのダメ+痺れ+たまに生命1とかwおかしいだろw
最近、何処行っても乱れしかしねえ馬鹿忍法多すぎ^^;
とりあえず、吹き矢する場合は特殊な吹き矢(2貫程度)とかしないとアカンな〜
480名も無き冒険者:2010/07/09(金) 18:52:00 ID:Hq3ZaVjP
>>479
守護・釣りのないボスでも吹き矢連打の忍法いるな
カルラ〜天翼竜で吹き矢しかしないアホがいて笑った
481名も無き冒険者:2010/07/09(金) 19:01:08 ID:J49C8/ra
守護釣りあるボスだろうが吹き矢オンリーの忍法とかハズレの極みだろ
482名も無き冒険者:2010/07/09(金) 20:31:34 ID:15QlPUS/
明日からβだっけ?
483名も無き冒険者:2010/07/09(金) 20:52:56 ID:x1S/1LYx
評定クエをやるのに、日用わらじ(行進曲)を使ってやってるのですが
評定のNと屋敷管理人の距離が近い町はどこでしょうか?岡崎以外であったら教えてほしいです
484名も無き冒険者:2010/07/09(金) 21:00:56 ID:J49C8/ra
たとえ岡崎以外に近い場所があったとして、わざわざ評定クエのために移籍でもするつもりか?
自勢力以外の評定N以外からはクエ受けられないぞ
485名も無き冒険者:2010/07/09(金) 21:56:37 ID:sQ+AdQby
正直神足薬買った方が早い
486名も無き冒険者:2010/07/09(金) 22:55:46 ID:4+HC+fE5
無事移籍して領土銀をリセットされるに1票
487名も無き冒険者:2010/07/10(土) 03:00:22 ID:kQxVBZ3g
右京なんか近いんじゃない?
両替もすぐそこだし
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:38:35 ID:Wn2epVKw
右京か雑賀だね
右京は城がちと遠いけど屋敷や楽市とは最短
岡崎は城への道も曲がりが多くて遠く感じるし両替もアレだから結構不便
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:30:46 ID:H0/oy6Ne
一乗谷にすればいいと思うよ
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:30:46 ID:74vFNHbF
>>489
それ何ていう罰ゲーム?
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:57:46 ID:OcVGwaxo
国ごとに拠点の町の構造が違うって、不公平ですね。
はやく平等になるべきです。利便性を追求した、まったく
同じ街の構造が良いと思います。

昔あった勢力ボーナスも不公平の極みでしたしね。
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:03:13 ID:pyFWrfwA
だったらもうWizardryみたいに、町はメニュー方式でいいと思うよ
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:08:19 ID:yv1q9d7v
今度はメニューが複雑でわかり辛いって文句言うに100ヒノキ
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:08:11 ID:3P7f1BZC
一乗谷の市司だけはガチ
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:30:58 ID:t1F7oxi9
アルゴが違うのは不公平だから統一しようか、キャラでステが違うのも不公平だから
ついでに戦闘結果が違うのも不公平だから、合戦で勝敗がつくのも不公平だから
いやほんとびょうどうってだいじだね!
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:40:30 ID:Cbi6zgEJ
陰陽の修羅装備に?錬輝装備を揃えようかと思うんですが
生命なしの属性+46で武器・頭・胴・袋と揃えたら生命が2000くらいになっちゃいますがまずいですか?
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:49:14 ID:Yc6LuUep
生命ありの錬輝装備にしろ
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:51:33 ID:OcVGwaxo
>>495
まったくその通りですね。実際プレイヤーは全員同じ平等な結果が得られることを求めていますからね。
行けないダンジョンとかプレイできないコンテンツなんてのは論外ですよ。
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:53:59 ID:Yc6LuUep
これがゆとりか
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:09:29 ID:yv1q9d7v
ネタだろ


…ネタだよな?
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:18:55 ID:H0/oy6Ne
>>499-500
自制心の実装をお勧めします
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:22:47 ID:JWT8JjnH
>>489 >>494
ちょw
一乗谷行ってみたくなったじゃねーか。
ログインしてくるw
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:42:16 ID:H0/oy6Ne
そして>>502見たものは居なかった
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:09:53 ID:wRAjxNuu
一乗谷は不具合レベル
505前田慶次:2010/07/11(日) 13:13:53 ID:guzW1OaJ
どうだ初心者どもと雑魚鯖どもよ 頑張ってるか?
506前田慶次:2010/07/11(日) 13:22:48 ID:guzW1OaJ
初心者どもよ 強くなりたかったら 真紅へ来い
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:52:08 ID:CLz3eEU2
>>506
他の鯖回って弱いやつをどうにかしてくれ
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:25:14 ID:dHnAYqQI
触るなよw
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:29:50 ID:GAqSoJTB
>>504
一乗谷といい駿府といい肥は公家大名に対して敵意でもあるんだろうか…
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:46:30 ID:ZP3Jy97Z
>>509
駿府?
511前田慶次:2010/07/11(日) 23:14:14 ID:guzW1OaJ
雑魚どもめ 真紅が一番最強鯖なんだよ
悟れ アホどもが
512前田慶次:2010/07/11(日) 23:19:35 ID:guzW1OaJ
お前ら 雑魚鯖どもは
真紅の凄さを少しは悟れ
513 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/07/11(日) 23:50:57 ID:7tvr9hfm
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_ 
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... 
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!
514名も無き冒険者:2010/07/12(月) 06:52:19 ID:eS0ewsMS
悔しいけど反論出来ない時はAAに限るお( ^ω^)
515名も無き冒険者:2010/07/12(月) 13:59:53 ID:2YR4jYxU
質問ですが。イーモバイルなどの回線速度でもプレイできるのでしょうか?

推奨とかではなく実際にプレイしている方の意見が聞ければ嬉しいです。
516前田慶次:2010/07/12(月) 19:52:26 ID:Y5a41cTG
どうだ 初心者どもと雑魚鯖どもよ 元気にしてるか?
517前田慶次:2010/07/12(月) 19:57:04 ID:Y5a41cTG
真紅が最強だとわかったか? 
雑魚鯖どもよ
518 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/07/12(月) 21:11:07 ID:EtvJqR5S
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
519名も無き冒険者:2010/07/13(火) 07:24:12 ID:oXR9Mr9g
武芸の紋所に悩んでいるんですが、桜紋でいいんでしょうか?
520名も無き冒険者:2010/07/13(火) 07:31:17 ID:8CBJW7tq
>>519
おk
521名も無き冒険者:2010/07/13(火) 18:51:17 ID:hiezeZxC
知行で複数の収穫施設を建造すると貫の収入は増えますか?
収穫施設と寺社、どちらを建てようか迷っています
522名も無き冒険者:2010/07/13(火) 19:18:14 ID:5tL8bauj
>>519
他で十分に器用付与するなら桜でもいいけど、
お勧めは月(魅力)だな。
今アタッカーに必要なのは腕力と器用と魅力だから。
LV60時に丹込み300↑の魅力があると世界が変わるよ。
523名も無き冒険者:2010/07/13(火) 22:38:32 ID:1tQdcz2z
姓と名がくっついている名前の人がいるみたいですが、どうやるの?
姓をつけるとカコワルイ名前なんだけど・・・
524名も無き冒険者:2010/07/13(火) 22:43:55 ID:LXt5nUjd
眼科に行くのがいいと思います
525名も無き冒険者:2010/07/14(水) 13:32:58 ID:7M6TLzFh
>>521
どっちでも大差ない
個人的には寺社いらね

>>522
桜と月の違いはそのステ3種だと価値29までなら腕20:15器15:20魅力20:20で器用は5の差なんだが
魅力の差がと言うならLv60までにどれだけ紋の価値を上げること前提なんだ?
Lv60の侍(それも武芸)に魅力300↑っておかしいだろ
潜在もあまり振れてないレベルでこれは余程の装備でも腕力器用犠牲になって本末転倒
将来的に見ても桜より月を選ぶ方がレアケース
526名も無き冒険者:2010/07/14(水) 14:02:51 ID:VlMt1Ew9
今募集出してる武田Lv65桐嶋絵麻演舞は夜月舞の別垢な
527名も無き冒険者:2010/07/15(木) 16:06:53 ID:kP0HC7fQ
1stキャラ物理アタ2nd回復を育てて2キャラ共にやっと60になりました。
術アタも楽しそうだなーと思い、まだ里ですが、細々と陰陽道を育てています。
他キャラでの徒党の際、陰陽の方の戦闘を見てるとkの宣言が殆ど無いように思います。
バーでkの見分けは出来ないのですか?

今更ながら愚問かとも思いましたが、師匠的な方から「宣言はきちんとしろ」
と教えて戴いたので気になってしまい、質問させてもらいました。
御指南よろしくお願いします。
528名も無き冒険者:2010/07/15(木) 17:56:35 ID:iRoGa4v0
>>527
術バーで倒したかの判別は出来ない
他に、演舞の鬼舞もスカ、命中、倒しとバーが判別できない時がある
なので、残り生命から術の場合は判断するしかない 殺せてるか殺せてないか微妙な残り生命の時は見てから判断するしかない
529名も無き冒険者:2010/07/15(木) 21:04:07 ID:w4feTC/p
天道の特典アイテム
UGGR5-C5GLW-URF6R
2010/08/31まで
530435:2010/07/15(木) 21:11:05 ID:4ie56R72
遅くなったが、変幻三段で武技5・閃光大神倒せるか実験してきたので報告。
攻撃740程度の弱い暗殺でやってみた
結果:変幻三段(特化4の最後のます)と神力両断・改(特化3の最初のます)のみで倒せた

結論:特化5なしのLv50台暗殺でもいちおう倒せそう
ただ、変幻三段の2段目・3段目は変幻自在(特化6の最初のます)のそれに比べ威力がかなり低い
閃光大神のアルゴ(初手が低速・参)には適してるけど、特化6あるならおすすめできない印象
531前田慶次:2010/07/15(木) 21:46:33 ID:22MFB9Ik
どうだ クズ鯖どもと初心者どもよ 頑張ってるか?
532前田慶次:2010/07/15(木) 21:50:20 ID:22MFB9Ik
雑魚鯖ども まず真紅に伺いをたててからコメントすれよ
533 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/07/15(木) 22:58:50 ID:HnPSNWy+
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
534名も無き冒険者:2010/07/15(木) 23:54:54 ID:/c4nAjVX
毎回微妙に文章変えてくるからNGめんどくせぇ
535名も無き冒険者:2010/07/16(金) 00:38:39 ID:TaySVz/R
NGName指定すればいいだろう
536名も無き冒険者:2010/07/16(金) 02:08:17 ID:toevsi3E
今から新規で始めても大丈夫なのかな?
同じレベル帯に人がいるのか心配なのだけれど。
537名も無き冒険者:2010/07/16(金) 02:12:59 ID:ST3Axpg/
信on無印〜新星までのプレイに加えて
三onのサービス終了を目の当たりにした印象として
現状の信onではいつ三onと同じくサービス終了になってもおかしくない
やりたいなら今しかない
538名も無き冒険者:2010/07/16(金) 02:13:38 ID:1MkNFOh+
1ヶ月もやり込めば一番プレイしてる幅が広いレベルまで育つから問題なし
ちなみに新規なんて都市伝説だと思ってる。
539名も無き冒険者:2010/07/16(金) 21:01:48 ID:CDazh2+Z
>>536
たしかに新規さんは少ないかもしれないが助っ人は
、たくさんいるからクエは楽に進められるよ。
ただ、助っ人ばかりだと@@アッというまに
終ってしまい、戦闘のノウハウがおぼわりにくかったり
つまらないのはあるだろね。
540名も無き冒険者:2010/07/16(金) 22:02:41 ID:toevsi3E
ありがとう。悩んでるくらいならやってみた方がよさそうだね。
スターターチケットLiteから初めて大丈夫なのかな?
すぐレベル上がって制限にぶつかりそうならパッケージ版でもいいかなと思っているのだけれど。
541名も無き冒険者:2010/07/16(金) 22:15:39 ID:WGP/fzzm
>>540
とりあえず体験版やってみたらどうだろ
はじめるならパッケがいいんじゃない?アイテムついてきて売れば金になるし(もちろんゲーム内でねw RTMじゃないよ
542名も無き冒険者:2010/07/16(金) 22:16:12 ID:alABrdX3
>>540
無料の体験版があるからまずそれでね。
543名も無き冒険者:2010/07/16(金) 22:16:53 ID:alABrdX3
かぶった、30秒差か…
544名も無き冒険者:2010/07/16(金) 22:21:07 ID:WGP/fzzm
勝ったな、圧倒的に勝った
545名も無き冒険者:2010/07/16(金) 22:30:29 ID:t6VE6vPj
どうだ 雑魚さばどもと初心者ども 元気にしてたか?
546名も無き冒険者:2010/07/16(金) 22:33:59 ID:t6VE6vPj
雑魚鯖どもめ 少しは自分の弱さを悟れ
わかったな?
547名も無き冒険者:2010/07/16(金) 22:42:57 ID:t6VE6vPj
雑魚鯖どもめ
雑魚鯖だからのさばってられるんだぞ
真紅にきたら秒殺されるぞ
548 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/07/16(金) 22:51:04 ID:pdQDLsWF
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
549名も無き冒険者:2010/07/16(金) 22:54:45 ID:t6VE6vPj
548 雑魚鯖の分際で書き込むな
    クズが
550 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/07/16(金) 23:06:06 ID:pdQDLsWF
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
551名も無き冒険者:2010/07/16(金) 23:26:47 ID:jBZD2HFt
さて今度はどうやってNG入れてほしいんだ?
552名も無き冒険者:2010/07/17(土) 06:02:23 ID:Vkx7K4jm
今度、混合戦あったら圧倒的強さで真紅なんて
負かせてやるからそれまでおとなしくしてろw
553名も無き冒険者:2010/07/17(土) 13:08:02 ID:WytmsnOi
>>551
馬鹿の一つ覚えで使っている「雑魚」をNGワードかな。
554名も無き冒険者:2010/07/17(土) 15:17:32 ID:cS7peogj
雑魚と真紅と[]かな

わざわざ指摘されたお得意の名前消すくらいだし
さて次は何考えてくることやら
555名も無き冒険者:2010/07/17(土) 18:19:45 ID:uhocaLnk
光栄の戦略から言って鯖リスト最下位の真紅鯖が一番人居るのかと思い
体験版で始めてみたけどゴールデンタイムでも隠れ里で検索20人くらいしか
ヒットしないんだが何処が一番人多いの?
556名も無き冒険者:2010/07/17(土) 20:04:07 ID:sxGE+W53
>>555
総人口は真紅
初心者の数というならぶっちゃけ何処も同じ
557名も無き冒険者:2010/07/17(土) 22:34:38 ID:d+VFeEW0
>>368
確認出来たので披露しておく

問い:仮に知行の商業1000上がったら収入はいくら増えるか?
答え:条件によると思うが、俺が確認できた結果は以下の通り。日当り+2貫482文
方法:商業をきちっと1000上げるのは難しい、アバウトに+1000めざし知行発展アイテム”車借”を4個使う、それで収入比較

         人口      商業   知行銭の純増額/日
車借使用前  12767人〜12775人  16074  47貫859文〜48貫634文
車借使用後  13130人〜13135人  17162  50貫672文〜51貫197文
差引き    +360人程度     +1088  +2貫700文程度

知行銭の純増額/日を商業1000当たりに換算すると+2貫700文程度×1000/1088≒+2貫482文

おおざっぱに言うと
知行で商業1000あげると4日で10貫=400日で1000貫の増収になる
何百貫も掛けてこの程度ならやる気にならんともいえるが、ただで上がるもんならかなり良い
知行発展アイテム”車借”は中級特化クエや、知行安堵状からもでる
7月28日までが期限の恩賞奉行印が残ってるなら使ってみると良いだろう、ただし、商業30000を超えると使えないので注意
558名も無き冒険者:2010/07/17(土) 22:49:29 ID:0oF2FmdR
知行の商業値がマックスになったら市は撤去しても問題ありませんか?
559名も無き冒険者:2010/07/18(日) 10:02:12 ID:uRH9/lTu
>>556 サンクス
560名も無き冒険者:2010/07/18(日) 13:19:27 ID:XOke4UfO
武士の立ち振る舞いについて質問です
鍛冶盾と一緒の時は看破・ガム、補助として一所・を中心に
やってますが、他にどういった技能を入れていけばいいでしょう?
徒党の構成によって変わると思いますが、一般的な行動を教えてください
561名も無き冒険者:2010/07/18(日) 13:24:51 ID:KOP6qbXD
一般的な動きは一所・滅却・看破
ガムを挟めるようならこんなところには世話にならなくていいはず
562名も無き冒険者:2010/07/18(日) 13:49:04 ID:/kTpDCZe
想定する戦闘が分からないのと
これが一般的かどうかは分からないけど
サンプルの一つとして

【全体看破】【我武者羅】以外だと
一昔前だと【一所懸命極】で全体を満遍なく釣りながら
単体は【真剣勝負】で固定していた

最近は【果し合い】で標的度(ヘイト)を調整しながら
【武名の巧】で単体を固定してる

いずれのケースも合間に【心頭滅却】を混ぜて
生命を下げない(守護を発生させるため)ようにしてる
563名も無き冒険者:2010/07/18(日) 14:03:28 ID:6psGgLgu
萌黄サバ今週妖魔あんの?
564名も無き冒険者:2010/07/18(日) 14:59:06 ID:c/liK+Lr
4箇所発生してる。
565名も無き冒険者:2010/07/18(日) 16:44:40 ID:AwTj9ojU
>>562
昔は鍛冶が極み>侍が一所でタゲ取り>釣り漏れや痛いのは鍛冶が単体cだったが
役割が逆転した感じだねぇ
566名も無き冒険者:2010/07/18(日) 17:57:37 ID:4MgKqiJt
明日が課金期限なんですが、プレイ中に0時まわったら
強制終了させられるんですか?
567名も無き冒険者:2010/07/18(日) 18:15:47 ID:BLdly7Rr
yes
568名も無き冒険者:2010/07/18(日) 19:45:50 ID:9YQ5hujH
>>565
まさにそういうかんじだよ
569560:2010/07/18(日) 19:58:27 ID:QDHoOXLs
参考に成りました
ありがとうございます
570名も無き冒険者:2010/07/18(日) 20:44:03 ID:TI5uCwtX
特に鎧の陽動改だから、鎧鍛治が極み&陽動、漏れを武士やコピー軍が単体釣りって感じだよなぁ。
571名も無き冒険者:2010/07/19(月) 09:40:12 ID:WsGGWJuN
瓦で一緒になった高レベル陰陽師さんが、極太レーザー砲をぶっ放してましたが
あれはどの技なのでしょうか?
いま、その特化を目指そうと陰陽師を作成しました。
どなたか教えてください
572名も無き冒険者:2010/07/19(月) 09:53:12 ID:RsRopgub
目録 陰陽道・七
技能 太極四方陣
573名も無き冒険者:2010/07/19(月) 10:38:01 ID:F9gK1x8P
起動PC代えたら地図の目印が消えちゃったんだけどあれローカル保存ですか?
それとも何かの設定で表示されないんでしょうか
574名も無き冒険者:2010/07/19(月) 10:46:46 ID:LVp+oRKT
>>573
マイドキュメントの「KOEI」→「Nobunaga Online」→「SaveDate」の中だけど
設定でサーバー保存するにしておけば、別のPCで遊ぶときにも
おなじく「する」にしてサーバーの設定を読み込めば
どのPCでも同じ地図で遊べる
575名も無き冒険者:2010/07/19(月) 11:34:06 ID:F9gK1x8P
>>574 サンクス
最初に間違って記録ないほうのPCで設定してしまい両方のPCで
地図の目印消えちゃったけど
先にSaveDataコピーしといたので何とかなった・・・アブネー
576名も無き冒険者:2010/07/20(火) 08:50:37 ID:27bCsNT5
低レベルをガッチリ守って、各々が技能をフルに使ってる徒党は楽しいけど
歌舞伎がインして天槍が始まると、途端にみんなが投げやりになる

槍だから、ってことで。
577名も無き冒険者:2010/07/20(火) 10:18:55 ID:gvpY3/Pb
山田くーん
578名も無き冒険者:2010/07/20(火) 15:29:43 ID:4AgdWZUH
579名も無き冒険者:2010/07/20(火) 17:45:29 ID:AoyAqgZe
みんなを守る役目がいいなと考えて、鎧鍛冶をやろうかと思って、鍛冶屋で始めたのですが、
レベルが上がっていくと、武器は槍か棍棒がいいんでしょうか?
刀の方が格好良くて、ずっと刀でやりたいなと思っているのですが、
刀を持った鎧鍛冶じゃ、誰にも相手にされませんか?
よろしくお願いします。
580名も無き冒険者:2010/07/20(火) 18:49:48 ID:+8fDna3K
>>579
鎧だと「殴る」ってことが通常の徒党戦じゃまずないだろうから、
刀の潜在より槍の潜在、それよりも棍棒の潜在ってことになる。
ただ、棍棒を持つってのがビジュアル的に絶対嫌なんで、俺は槍にしてるw
仮に刀に拘っても、無理ゲーになるわけじゃないし、
絶対性能よりも自分の拘りで武器防具を選んだ方が楽しいと思うよ。
581名も無き冒険者:2010/07/20(火) 19:04:05 ID:sWN+9vd0
まだ里も出てないLv19侍なんだけど体験版500貫の制限に引っかかって
トレード出来なくなっちゃった
でも、どう見てもそんな資産ないんだけど里で貰える売買不可のアイテムに
高額な価格が設定されてるんでしょうか?

あと500貫ってトレード品目の総額じゃなくてキャラの所持品総額ですか?
582名も無き冒険者:2010/07/20(火) 19:12:08 ID:sWN+9vd0
581続き

自分が物を貰うんじゃなくて相手に1文渡すだけでもダメでした
心当たりと言えば東西南北のよりしろ貰ったくらいだけどアレ捨てても
また貰えるかな?
583名も無き冒険者:2010/07/20(火) 20:13:07 ID:3ybNdM9l
所持金のみならず、所持品の価値も含めた総資産での500貫なので、案外余裕で引っかかる
あと体験版アカウントは、所持品や所持金を他のキャラに渡すことは一切できない
584名も無き冒険者:2010/07/20(火) 20:13:47 ID:xxrmRdPU
体験版は他人とアイテムや貫の取引は一切出来ない
585名も無き冒険者:2010/07/20(火) 20:45:26 ID:6vQyel79
体験垢同士ならできるよ。

>>581
使わなくなった装備とか捨ててみ。
両替商に大事にしまってたりしたら。
586名も無き冒険者:2010/07/20(火) 20:49:01 ID:6vQyel79
製品垢>体験垢 ○アイテムを渡せる
体験垢>製品垢 ×アイテムを渡せない
体験垢>体験垢 ○アイテムの受け渡しができる

上記に加え、
・隠里では修行人との取引はできない
・体験垢の総資産が500貫を超えると一切取引できない
の制限もある。

体験垢から製品垢にアイテムを渡したいなら、体験垢を製品垢にアップグレードすればいい。
587名も無き冒険者:2010/07/20(火) 21:12:59 ID:sWN+9vd0
>>583-586
ありがとう
新参者はちまきとか修行用胴衣とか片っ端から捨てたら
また体験同士トレード出来るようになった
あんなのでも相当価値高いんだね
588名も無き冒険者:2010/07/20(火) 21:23:45 ID:BeVHLGfB
天槍、たしかにツマンネ。
589名も無き冒険者:2010/07/20(火) 23:00:16 ID:sWN+9vd0
鍛冶の教え使おうとして捨てることもう5〜6回
・・・これUIおかしいんじゃね?

使うUIと捨てるUIが同一画面じゃ駄目だろ・・・・・・
590名も無き冒険者:2010/07/20(火) 23:47:23 ID:+8fDna3K
連打する馬鹿が悪いと思うよ^^
591名も無き冒険者:2010/07/21(水) 00:09:13 ID:AM2lxIXV
同一画面ではあるが同一ボタンではない。
しかも捨てますか?はい いいえの選択肢ではい選んどいて何言ってるんですかと小一時間
592名も無き冒険者:2010/07/21(水) 00:36:09 ID:TJeDZ7ZM
>使うUIと捨てるUIが同一画面じゃ駄目だろ・・・・・・

どんなUIにしたら別画面にできるのか、ぜひ意見を聞きたい
同じ失敗をして、高価な装備を捨てた人とか、いっぱいいるんだから
基本的には、メッセージをちゃんと読む癖をつけないとダメなんですよ
このゲーム、その辺の改良はやる気ないみたいだから^^
593名も無き冒険者:2010/07/21(水) 00:56:51 ID:w7/HBz2Z
馬鹿に構えば日が暮れる、というからな
594名も無き冒険者:2010/07/21(水) 01:45:28 ID:cIfoKpd+
未だに街中に晶が居たりする過保護(ゆとり)ゲーで (ω・ )ゝ なんだって?
595名も無き冒険者:2010/07/21(水) 01:50:40 ID:fwqc4enr
馬鹿に構えばスレが伸びる、ともいうな
596名も無き冒険者:2010/07/21(水) 04:03:13 ID:SE61/ket
>>579
刀持って鎧鍛冶やってます
大丈夫です、やっていけます
597名も無き冒険者:2010/07/21(水) 06:55:57 ID:7Hg9DOYK
>>579
今は鎧鍛冶は優遇職なのでやっていけるけど
回避補正重視で槍、潜在のステプラス重視で棍棒、刀は中途半端
ってことは覚えておいた方がいい。
レベルがわからんけど本気装備を作るのは先だろうからその時にでも
また考えればいいと思うよ。
598名も無き冒険者:2010/07/21(水) 13:13:52 ID:JTXKNjyt
総資産=全て
里支給の武器、防具は1つ100貫相当の計算です
要らない武器、防具は捨てて下さい
そうすれば極論ですが全てを捨てれば(袋を一番安いモノ)499貫渡して貰えます
体験版で里に降り立った瞬間なら499貫渡せます
599名も無き冒険者:2010/07/21(水) 14:47:29 ID:SUuC7v+p
>>597
まあ刀は中途半端だけど
一応生命の潜在あるからおkといえばおk
600名も無き冒険者:2010/07/21(水) 21:21:43 ID:dNWH86SF
鬼門比叡山の募集をよくみますが、はじめてなので、応募をためらってます。
L59の忍者ですが、どんな装備なら徒党に入っても、迷惑かけないでしょうか。
601名も無き冒険者:2010/07/21(水) 21:27:29 ID:AM2lxIXV
徒党に入らないことかな
602名も無き冒険者:2010/07/21(水) 21:33:56 ID:rhJvBYyE
忠義以上なら入れるんじゃね?
ボスは潜在の振り具合も想定してレベル61以上前提だけど
603名も無き冒険者:2010/07/21(水) 23:26:31 ID:TEc51mwV
>>602
ボスならやめておいたほうがいい。
この前鬼門3の天海行ったら、57の仙論がいて、五雷法使い始めたときは吹き出しそうになったわ。
こいつのせいで天海徒党が待機を食らう状況になり、もちろん快走できなかった。
自分の一門で行くならともかく、野良でボスは全技能皆伝+レベル61以上はないと負けた時とか白い目で見られる。

ただし、鬼門20戦とか、3000ptの波紋乱射役とかならあんまりレベルとか装備とか関係ないから、どんどん応募すればいいと思うよ。
604名も無き冒険者:2010/07/21(水) 23:27:16 ID:TEc51mwV
>>603
安価ミス ×>>602→○>>600
605名も無き冒険者:2010/07/22(木) 00:23:23 ID:LrkFz0h1
>>590-591
飲んでるからその辺が適当になってるんだわゴメンw

>>592
使うオンリーのUI用意すればいいと思うんだ
変にボタンが並んでてしかも最後に使ったボタンが
アクティブになってるもんだから使ったつもりで
捨てちゃうんだよなあ・・・
606名も無き冒険者:2010/07/22(木) 00:25:44 ID:LrkFz0h1
>>598
ただで貰えるアイテムが100貫もするとは知らなかった
体験同士で融通して生産クエストこなそうとしてたんだが
そりゃトレード不可にもなるよなあ
607名も無き冒険者:2010/07/22(木) 00:44:24 ID:Cc/Ln/qT
別に用意したところで捨てるやつは捨てる。
608名も無き冒険者:2010/07/22(木) 01:39:31 ID:c2CNn440
そんなマヌケ対策にアイテム保護機能があるといいね
捨てたくないアイテムを選択すると破棄不可属性付けれるの

それでも捨てちゃうクソマヌケはさすがに知らんw
609名も無き冒険者:2010/07/22(木) 09:05:09 ID:andcIfKm
捨てる奴は本人が馬鹿だからどういう対策しても捨てるし店売りするw
610名も無き冒険者:2010/07/22(木) 16:12:23 ID:5R088rcV
>>607-609
何でそんなに噛み付くんだ
結局オマエラが捨てた馬鹿ってオチ?w
611名も無き冒険者:2010/07/22(木) 17:23:45 ID:Cc/Ln/qT
>>610
おい涙拭けよ
612名も無き冒険者:2010/07/22(木) 17:40:12 ID:w7jXwbAZ
代わりに俺が泣くから許してやってくれ
613名も無き冒険者:2010/07/22(木) 19:31:09 ID:pFTfCNon
>>612
ありがとうよ
オラが鍛冶教え捨てた坊さんは1週間後に削除するだ・・・

>>608
それいいなあ、是非実装して欲しい!

ところでもう一個質問していい?
同じUI上で「整理」と「腰袋」ってボタンがあるんだけど
これどうやって使うの?
(腰袋は持ってないって言われるので体験版じゃ駄目かな)
整理はボタン押しても特に変化ないのでよく判らん
614名も無き冒険者:2010/07/22(木) 19:41:36 ID:D7PRc/U7
整理は例えば手裏剣を66個持ってるとこに33個新たに袋に入れると
66個と33個になるがここで「整理」ボタンを押すと99個にまとめてくれる
あと、新たに入ったやつは一番下に追加されるが「整理」ボタンを押すことで所定の位置に来る
腰袋は普通の袋と別扱いになるので「腰袋」を押すと腰袋の中身だけが表示される
615名も無き冒険者:2010/07/22(木) 20:05:01 ID:pFTfCNon
>>614
それは気づかなかったサンクス

整理連打してたから知らずに整理されてたんだな
でもボタンなんか用意せず勝手に整理しといてくれればいいような
616名も無き冒険者:2010/07/23(金) 06:55:54 ID:nD+mZ83g
アイテム一覧を表示したままで戦闘に突入すると
自動的に整理されて配列変わる瞬間が見れたりする

だから狩の最中では、戦闘終了後に特定のアイテムをすぐ使えるようにあらかじめカーソルを合わせておきたい時とか
戦闘前に整理しておきたい理由がなければ必要がない
617名も無き冒険者:2010/07/23(金) 10:33:48 ID:KJr0j/rF
知行蔵には整理ボタンが欲しいところ。
生産した時に綺麗に消費してくれないから、極端な例だと楮10個しかないのに1*10で10枠使ってる場合もある。
まあ、1つ出納すれば整理されるんだけど、これも各種毎にやらないと整理されないのが面倒くさい。
618名も無き冒険者:2010/07/23(金) 11:47:57 ID:Lz+DN7fX
>>617
あるあるある。
@モバイルでやった時もそうなる。
619名も無き冒険者:2010/07/24(土) 08:28:30 ID:0Wq2sA+z
質問です。

なるべくステの高い装備の生産のために
器用・魅力に初期振りを偏らせるのは意味がありますか?
それとも職人用装備その他のおかげで、そこまでしても品質は誤差の範囲内くらいしか差はないでしょうか?
620名も無き冒険者:2010/07/24(土) 08:47:18 ID:lZV57skD
>>619
ある程度の器用、魅力を確保してからは誤差の範囲だと思う。
621名も無き冒険者:2010/07/25(日) 08:19:52 ID:3H56s9Qw
>>619
器用と魅力が両方必要とされるような特化は少ない(物理職に必要な腕力・盾職に必要な耐久・術職に必要な知力が一切ないため)。
んで生産というのはある程度の器用を確保したらむしろ職人装備の方が重要になるんで、そこまで神経質になる必要はない。
>>613
お察しの通り、体験版アカウントでは腰袋関連は操作できない(腰袋系は新星のシステムに属するため)。
腰袋を使用するには正式に課金しなけりゃならない(アップデートチケットを買う必要がある)。
622名も無き冒険者:2010/07/25(日) 08:51:02 ID:BgS79dIy
>>621
物理アタッカーは器用と魅力重要じゃん
623名も無き冒険者:2010/07/25(日) 08:58:24 ID:19GO8el9
忍者は特に魅力が重要だな
釣られたら意味がない
624名も無き冒険者:2010/07/25(日) 11:35:51 ID:aC4IbtwZ
釣られたら云々とか言うならアタッカー全般に必要になってくるだろw
625名も無き冒険者:2010/07/25(日) 11:41:17 ID:Q7lb0EDa
アタッカー:釣られないために重要
盾:釣るために重要
回復:治癒や蓮華のために重要
サポ:術の成功率のために重要

なんだ全部重要じゃないか
626名も無き冒険者:2010/07/25(日) 13:42:36 ID:19GO8el9
>>624
釣られようが釣られまいが
微妙なアタッカーもいるからさw
627名も無き冒険者:2010/07/25(日) 13:51:00 ID:TbmDUD6A
対人武将極めようとするような人間以外魅力なんておまけ
628名も無き冒険者:2010/07/25(日) 20:04:16 ID:BgS79dIy
妖怪オンライン:攻撃1000魅力200の武芸>攻撃850魅力350の武芸
戦国オンライン:攻撃850魅力350の武芸>攻撃1000魅力200の武芸

最近数字重視の糞武芸が蘇生を八で止めに言って「止まってない;;」ってのが多いが、
W-より視覚効果を選ぶアホが多すぎるんだよ。
少し前の武芸なら右手は必ずW-,そして隙を見て迅速丹飲んだもんだ。
629名も無き冒険者:2010/07/25(日) 21:24:47 ID:9GPwEKin
迅速丹は無い
630名も無き冒険者:2010/07/25(日) 21:57:26 ID:vVIXFl8S
w-がアホ見たいに高いから選ぶんじゃなくて買えないんだろ
東西戦で視覚なんてばら撒かれてるのにその発想貧弱すぎだ。
631名も無き冒険者:2010/07/26(月) 12:08:18 ID:5Ldy8u4z
陰陽道でやってますが、修得がぜんぜん進んでません。
今レベル50で特化3が終って今は特化4と真理之書2を修得中です。みんなどこで修得してるんですか?
TDはいついってもガラガラだし、瓦と評定だけで上げるのはもぅ飽きてきたんですが・・
632名も無き冒険者:2010/07/26(月) 12:13:57 ID:TXRHTyt4
TD・・・無料、時間帯・鯖によっては人は集まらず
瓦・・・無料、ダンジョンによっては雑魚戦で修得が入る場合も
評定・・・無料、自分の好きなペースで好きなだけどうぞ
納入クエ・・・有料、万貫突っ込んで修得の書ゲット

TDも瓦も評定も無理だとしたら現状修得する場所はないといって間違いではない。
633名も無き冒険者:2010/07/26(月) 12:17:45 ID:56657+8B
>>631
習得が終わったら、技能覚醒の作業が始まります
早い段階で飽きが来たのは良いことです
クリアおめでとう
634名も無き冒険者:2010/07/26(月) 12:42:44 ID:SeRQTJVG
侍之匠・拾参はどこでもらえますか?
635名も無き冒険者:2010/07/26(月) 12:49:53 ID:PR6kRmeD
>>631
ヲレの場合、新星から陰陽ふたり作って一人が61で習得終了してる。
もう一人が60手前で特化6まで終了。
ちなみに新星キャラであと二人いて両方60前後で習得はあと少しという感じ。
コツとしてはTDは自動で待たずに集めるか自動でも赤で告知する。
簡単な目録は瓦の雑魚狩りで粘る。
アタは50後半から武技で稼ぐ。
こんな感じだよ。
ちなみに残業後2時間/日と週末土にの4ヶ月だけでここまでできたよ。
636名も無き冒険者:2010/07/26(月) 12:51:17 ID:z9I3hakL
>>634
ワダツミの宮、扶桑の森、天の雲嶺のゾーンドロップ「羊皮紙断片」を7枚集めて使うと入手できます
637名も無き冒険者:2010/07/26(月) 12:55:17 ID:SeRQTJVG
>>636
ありがとうございます
638名も無き冒険者:2010/07/26(月) 14:28:52 ID:Y0OGHEwF
>>631
あまり習得は進まないけど、気分転換にぐらいで・・・
右京(左京だっけ?)〜寺の間に居るnから2種類の上級クエが受けれます。
基本ソロで進行してやがて行き詰まりマス、そしたらもうひとつのクエも行き詰るまで・・・
中級クエ+レンキ装備でも余裕なので行くといいかもです。
※投げ丹もって行くととっても楽です
639名も無き冒険者:2010/07/26(月) 15:33:04 ID:AcCTUXY2
陰陽なら納入で修得でも良いかも
今なら、絹を生産して市で売ればすぐ儲かるし
堺で、生糸束をNPCから買って
素絹を作って、素絹と生糸束で絹を作ります。
期待値しか作れなくても、4個の原価7500文なので
1個3貫で売れれば、一回の生産で4500文の丸儲けです。
モバイルやっていれば、12時間の一回で1440回だから
6480貫儲けになります。
まあ、絹の売れる値段を確認して良ければやってみてください。
640名も無き冒険者:2010/07/26(月) 15:36:15 ID:AcCTUXY2
モバイルで1440回やるには
御蔵番の空きが大量に要りますけどね。
TDをそれなりにやったりしていれば
何とか材料は入るかな。
641名も無き冒険者:2010/07/26(月) 18:15:08 ID:5Ldy8u4z
みなさん色々アドバイスありがとうございます
気分転換にクエストや生産して納入などしてみようと思います
642名も無き冒険者:2010/07/27(火) 12:22:39 ID:QAmY/Bbs
>>628
たかだか魅力350だったら攻撃あげたほうがいいよ
武芸の役割は守護もちははやく倒すことなんだから
攻撃維持しつつ魅力500とかいけるようならハイブリッドすべし
643名も無き冒険者:2010/07/27(火) 13:27:36 ID:RWXyMoPS
、という業者のたわ言は置いといて
魅力は気合周りにも関係するんで、高いに越した事は無い
7vs7でメイン技能連打で息切れしない程度で
644名も無き冒険者:2010/07/27(火) 14:06:09 ID:qXZfpTL8
どのに業者のたわ言があるのか真剣に探してしまったぜ…
645名も無き冒険者:2010/07/27(火) 15:12:05 ID:E3z8xRDY
ステに反応するだけのステ厨なんだろ
>>628の2択なら普通は攻撃1000の方取るしな
攻撃維持しつつ魅力を上げられるだけ上げるのがベターと解釈すれば普通はあれを業者の発言なんて思わない
646名も無き冒険者:2010/07/27(火) 15:35:18 ID:YAcOs1Mv
武芸で魅力500という数値は論外として、攻撃1000の時点でも激しくスレ違いなんだが。
647名も無き冒険者:2010/07/27(火) 15:36:20 ID:VAwZu8GI
単に初心者スレに業者並みのステを要求する廃人が沸いてるってだけだな
648名も無き冒険者:2010/07/27(火) 15:51:35 ID:RWXyMoPS
そういう事
>>644-645は結構毒されてるようだ
気をつけろよ
649名も無き冒険者:2010/07/27(火) 15:52:55 ID:1f75TZ9M
具体的な数字出して話し広げようとする奴はスルーでおk
>>642みたいなのは自覚があろうがなかろうが荒らし予備軍みたいなもんだし
650名も無き冒険者:2010/07/27(火) 17:04:02 ID:qXZfpTL8
気をつけろよキリッ
よくもまぁあの1文で毒されてると言えたもんだな
651名も無き冒険者:2010/07/27(火) 18:49:36 ID:16GbDR+o
体験3垢プレイの俺にはついていけない話題だな
体験垢専用スレなんてないの?
作れたら作ってもいい?
(でも最近作れないこと多いから出来れば有志募る)
652名も無き冒険者:2010/07/27(火) 20:31:59 ID:18HLZohh
>>651
課金してからおいで
653名も無き冒険者:2010/07/27(火) 22:50:55 ID:3Rkxpz8y
体験垢だけで話が続くとも思えないからな
本スレみたいな全く関係ない雑談スレになるか50レスくらいで止まるかのどっちかになりそう
654名も無き冒険者:2010/07/27(火) 22:54:45 ID:1f75TZ9M
雑談スレ乱立させてもなぁ
655名も無き冒険者:2010/07/28(水) 23:47:31 ID:qHlLvM1K
陰陽師で方士之心得5と水方術3を皆伝したんですが、方士6と水4はどこで入手できますか?
(クエは波多野を倒しにいくところまで進んでます)
656名も無き冒険者:2010/07/28(水) 23:48:16 ID:zLIDCo0R
仕官して里を出ないともらえません
657名も無き冒険者:2010/07/29(木) 12:09:05 ID:DnK3O29F
この手の質問は里の私設でもよく出てくるけど
盟主とかから難易度8以下は貰えない説明はないんだっけ?
658名も無き冒険者:2010/07/29(木) 12:10:46 ID:DnK3O29F
難易度8以上の間違い・・・失礼
659名も無き冒険者:2010/07/29(木) 15:18:45 ID:t2mFsRQd
体験アカウントなんですが最大HPが減ることはあるんですか。
同じレベルなのに僕の場合減ったんですが。
660名も無き冒険者:2010/07/29(木) 15:53:50 ID:5U15nb/y
装備品が壊れて付与している最大体力が削れて減る場合はある
素っ裸で最大体力が減る事は無い
661名も無き冒険者:2010/07/29(木) 15:54:58 ID:hHe4RW8c
>>659
何をしたらそうなったか書いてみればいいかもしらんよ
何もしてないなんてことはないはずだし

通常なら生命付きの装備を外すと最大生命は減る
662名も無き冒険者:2010/07/29(木) 18:33:45 ID:YXmRq9Uk
里でくれる装備って色々ブースト付いてるんだよね
これじゃあ武器防具を自作する意味ないがな
663名も無き冒険者:2010/07/29(木) 18:35:24 ID:mT1CvH4q
凄く日本語で
664名も無き冒険者:2010/07/29(木) 18:41:17 ID:Vsf51ex9
里と言うか、一部職人以外は装備を自作する意味が無い。
ぶっちゃけ、Lv50(52)まではPC生産品を身に着ける意味が無い。
(Lv制限に引っかかる)

極論で言うと、修得目的かステ無視のお洒落装備以外は生産する必要が無い。
665名も無き冒険者:2010/07/29(木) 20:19:41 ID:dTcI1R1U
>>482 詳しく

666名も無き冒険者:2010/07/29(木) 20:20:40 ID:dTcI1R1U
誤爆でした・・・
667名も無き冒険者:2010/07/29(木) 21:18:10 ID:C2TGI0Rf
>>657-658
仮に解放されたとしてもクエスト報酬の習得度が低すぎるから意味がないと思うな
ぶっちゃけ里クエストの意義は上級修得の布石だと思ってる
>>664
袋(最大容量28)だけは買っておいた方がいいな
まあ錬輝装備がLv48だからそれまで何も出来んのは同意
668名も無き冒険者:2010/07/30(金) 00:43:15 ID:PZQ5D6qu
特殊装備も買っておくのがいいね
中級クエでお守りは生気120が貰えるけど、特殊は何も無いし。
屏風あたりなら安めの売ってたりするからね〜
669名も無き冒険者:2010/07/30(金) 01:41:14 ID:QgkIjcxU
初心者が一番手に入れないといけないもの
それは・・・友達だ!
670名も無き冒険者:2010/07/30(金) 07:27:48 ID:KTYCG10b
”愛すべき友を持て”
671名も無き冒険者:2010/07/30(金) 18:52:54 ID:+dyEisVB
ネトゲ友達なんてキモイ
私はソロでも十分遊べる仕様にして欲しい
672名も無き冒険者:2010/07/30(金) 20:35:55 ID:ucjyXMik
オフゲやってろとしか言えない
673名も無き冒険者:2010/07/31(土) 02:36:35 ID:QcAvNTTj
初心者500貫の制限ってバグってないか?

里のフル装備以外に何も持ってない(両替商にも何も預けてない)
鍛冶キャラが取引できなくなったのに里のフル装備に加えてヒノキ
やら和紙やらの生産品や採集物、治身薬などいろいろ持ってる侍は
取引できるんだよな

鍛冶キャラも全部持ち物捨てたらようやく取引できるようになったが
裸でこの先何をしろとw
674名も無き冒険者:2010/07/31(土) 03:15:04 ID:N23W1uSO
500貫制限は
×初心者
○体験版
675名も無き冒険者:2010/07/31(土) 03:47:35 ID:QcAvNTTj
その体験版なんだけど体験版同士は総資産500貫までなら
取引できるはずだよな?

作ったばかりの体験版キャラと同じく体験版の侍は取引可能
でも体験版鍛冶キャラは裸一貫になるまで取引できなかった
資産額が累積しててアイテムゼロにしないとリセットされない感じ
676名も無き冒険者:2010/07/31(土) 08:50:56 ID:/XYIKS1c
「最新の国産大作MMOであるFF14のシステムがウリたちのしている信onと同じニダ、誇らしいニダ」

在日過疎ゲー信者が必死すぎw

597 :既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:09:17 ID:I8bBEycG
>>585
それも信長オンラインでとうの昔に実装されてるよ。
5段階とかそんな大雑把なもんではなくてもっと1単位で数字変動する。
これは改心の出来だってのがあるから生産に関しては信長オンライン優秀だと思う。

615 :既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:22:35 ID:I8bBEycG
信長オンラインだと、
こいつの生産品は他では手に入らない(生産出来ない)大業物だから予約テル入れててでも買いたい!
その人によって同じ装備品でも数値が全く変わってくるんでこれが普通だったな。

679 :既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:01:33 ID:I8bBEycG
>>674
それも信長オンラインで大昔に実装されt
677名も無き冒険者:2010/07/31(土) 08:53:17 ID:e/lylk7q
本スレでやれ
678名も無き冒険者:2010/07/31(土) 13:19:43 ID:0Ot85DMO
爽快感のあるアタック特化に綺羅演舞は含まれますか?
679619:2010/07/31(土) 15:25:39 ID:WUVGaK66
>>620 >>621
遅くなりましたが、ありがとうございました。
初期振りを偏らせるより、戦える振りにして稼いで成長して
職人装備をそろえたほうがいいということですね。
680名も無き冒険者:2010/08/01(日) 08:05:40 ID:RCKopHte
まーたでたらめを
体験版→課金垢x 体験版→体験版x 課金垢→体験版◎
里支給武器&防具&アイテム(支給品)不動産すべて一つ100貫計算ですから。
職業での制約は無い。
あと、里を楽しむなら自作に限る
袋だって44持ってるし ALL14付与装備も出来る
15も稀に出来る
やる気になれば何処ででも自作装備で楽しめる
隠れ里自作武器携えて道場で修行人Lv65カモったらいいよ
ボコボコに 
681名も無き冒険者:2010/08/01(日) 08:41:10 ID:YxM+SpOM
あのレベル帯の対人は職性能オンリーですから〜残念!
682名も無き冒険者:2010/08/01(日) 09:12:03 ID:msRjj5o7
>>680
お前こそでたらめ言うな。
誤:体験版→課金垢x 体験版→体験版x 課金垢→体験版◎
正:体験版→課金垢x 体験版→体験版◎ 課金垢→体験版◎
683名も無き冒険者:2010/08/01(日) 12:02:52 ID:z0kEzqvU
体験版始めたばかりなんだけど、
土日以外は2時間ぐらいしか時間取れそうになくて。
それでもやってける?
684名も無き冒険者:2010/08/01(日) 12:56:41 ID:RBuxLofK
どのゲームでも一緒だよ
マイペースを貫けるならどこでもやって行ける
プレイ時間に見合わない上昇志向を持つようならどこへ行っても長続きしない
もしくはRMTに手を出してしまう
685前田慶次:2010/08/01(日) 14:55:45 ID:J9Cq/JBS
どうだ 初心者どもと弱小鯖ども 頑張ってるか?
686前田慶次:2010/08/01(日) 15:07:21 ID:J9Cq/JBS
お前ら 助言する前に真紅に伺いをたてろや
弱小鯖どもめ
687名も無き冒険者:2010/08/01(日) 15:08:58 ID:z0kEzqvU
上昇志向はあんまないんだけど、短時間しか遊べないと友達作ったりするの難しいかなって
688名も無き冒険者:2010/08/01(日) 15:12:05 ID:msRjj5o7
自分と同じように上昇志向がなくてのんびりまったりプレイしてる友達を見つければいいと思うよ。
みつかれば。
689名も無き冒険者:2010/08/01(日) 20:21:32 ID:1OzDYCgl
複垢。タメ口。装備で人を判断する。「よろしく」という4文字すら言えない。
まったり派なら上記に当てはまる様なのは避けたほうが無難。
690名も無き冒険者:2010/08/02(月) 01:22:06 ID:oKv/MdhP
タメ口はろくな奴いない確かに
691名も無き冒険者:2010/08/02(月) 02:50:39 ID:1mvwCIeg
推奨NGワード 前田慶次 
692名も無き冒険者:2010/08/02(月) 03:10:57 ID:dBDCF8si
あぼ〜んがあると思ったら結局名無しじゃ格好つかないとでも思ったのか戻したのか
無様だなw
NGNameにしてあるから助かるわ
693名も無き冒険者:2010/08/02(月) 06:25:51 ID:VYy/98Zh
ネトゲで敬語つかうのってオタクだけじゃね
694名も無き冒険者:2010/08/02(月) 06:37:59 ID:tVxaOuv/
>>693
ネトゲやってる時点でオタクも糞もないと思うが
695名も無き冒険者:2010/08/02(月) 07:17:04 ID:ctdmXHID
普通は、ネトゲだからタメ口を使うという考え方の方がおかしいと思うだろう。
別に敬語を意識しなくても、普段の会話口調で良いだけでは?

それに、わざわざタメ口を使うのは自分の方が相手より下ではないと認識させる為だろう。
もしくは、自分が丁寧な言葉を使えない事に対する免罪符。
696名も無き冒険者:2010/08/02(月) 08:11:09 ID:VYy/98Zh
そもそもおまえは新参プレイヤは下だと思いたいから、タメ口きかれるとムカつくって話じゃねえのw

ゲームプレイヤー同士がタメじゃないって発想のほうがわからんわw
自分よりレベル低いプレイヤは後輩だから自分より目下とか思ってんの?
自分よりゲーム歴長いやつは先輩だから丁寧語つかわないといけないとか思ってんの?
たかがゲームに上下関係とか持ち込もうとするやつのほうが理解不能だわ
697名も無き冒険者:2010/08/02(月) 08:18:34 ID:Bncoa0XO
>>690
トモダチ相手の口調ならいいんだけど
横柄なだけのがいるよね
ID:VYy/98Zhとか
698名も無き冒険者:2010/08/02(月) 10:13:43 ID:KtHp73md
>>696
>ゲームプレイヤー同士がタメじゃないって発想のほうがわからんわw
立場に上下は存在しないと言えば嘘になるけど、だからといって双方タメ口で話していいということにはならない。

>自分よりゲーム歴長いやつは先輩だから丁寧語つかわないといけないとか思ってんの?
こんな風に思ってるのは間違いなくお前だけ。
699名も無き冒険者:2010/08/02(月) 10:52:55 ID:l5ZW8yQy
最低限の礼儀もわきまえない奴とは、上下関係以前に付き合いたくないわ
そこいくと、所作の「お辞儀」って理に適ってるな
700名も無き冒険者:2010/08/02(月) 12:07:25 ID:t+5j4KfG
> たかがゲーム

こういう考えの時点で相手への敬意が欠けている
ゲームだろうがリアルだろうが
向こうにはちゃんとした人間が居る事を忘れちゃいけない
701名も無き冒険者:2010/08/02(月) 13:49:17 ID:a5ewaJtx
初心者だろうがベテランだろうがネット、リアル老若男女関係なく
初対面(ネットだから対面してないけど)の相手にタメ口なんて大人として社会常識に欠けている
702名も無き冒険者:2010/08/02(月) 14:54:19 ID:SZ2aZKD3
大人としてとか笑っちゃう事言うなよ。
子供にだってできることだ。
703名も無き冒険者:2010/08/02(月) 18:27:35 ID:VYy/98Zh
>>698
まず、きみは日本語が不自由だよねw

「立場に上下は存在しないと言えば嘘になるけど、だからといって双方タメ口で話していいということにはならない。」

”立場に上下は存在しないと言えば嘘になる”ということは、上下は存在するんだろ?
そこに「だからといって」がつながるのは、おかしいじゃん。
「プレイヤーの立場に上下は存在しない、だからといって・・・」なら、分かるがww

日本語をまともに知らないやつが、言葉の使い方について人にエラソーに語る資格なんてあんのかなww
たぶん、相手はまともな日本語つかってるのに、日本語知らないもんだから、勝手にバカにされたとか怒り狂ってんだろうな、こいつw



704名も無き冒険者:2010/08/02(月) 18:31:06 ID:sAOGUq2b
>>683
土日以外は2時間ぐらいってことは、平日2時間ぐらいで
土日はそれ以上できたりするんだよねえ。
一般的な仕事をしてる人達は、そんなもんだから
問題ないんじゃないの。
705名も無き冒険者:2010/08/02(月) 18:31:33 ID:VYy/98Zh
>>701
だったらユーザーの99%以上が社会常識欠けてる2chなんてやめればあww

いちいち相手に敬意払ってレスつけてるやつなんてどんだけいんだよw
>>702だって>>701にタメ口聞いてんじゃんww
706名も無き冒険者:2010/08/02(月) 18:36:54 ID:Bncoa0XO
vipと2chを混同しないでもらおうか
707名も無き冒険者:2010/08/02(月) 18:40:06 ID:VYy/98Zh
vipつか、基本タメ口なのはどこの板だっていっしょじゃねえか
へりくだるのは情報を出させようとか、なにかをうpさせようとか、
相手を利用しようとしてるやつだけだろw

708名も無き冒険者:2010/08/02(月) 18:51:00 ID:l5ZW8yQy
個人を特定できない(特定することに意味がない)匿名掲示板と、
キャラクターごとに人格が存在するネットゲームを一緒にする事がまずおかしい
709名も無き冒険者:2010/08/02(月) 18:56:12 ID:doUrVoRR
>へりくだるのは情報を出させようとか、なにかをうpさせようとか、
>相手を利用しようとしてるやつだけだろw

こんな考え方してんじゃ何も言うことありませんな
何て言うのこれ、ゆとりって奴ですか
710名も無き冒険者:2010/08/02(月) 19:03:25 ID:Hq1f9RO4
うるせー餓鬼ども
夏休みの宿題でもやってろ
711名も無き冒険者:2010/08/02(月) 19:47:54 ID:KtHp73md
8時間捻りに捻った返しがあれなんだから可愛そうだな
712名も無き冒険者:2010/08/02(月) 20:13:45 ID:dBDCF8si
毎年この時期はくだらないことでスレが伸びるなw
713名も無き冒険者:2010/08/02(月) 21:56:15 ID:bfp9qWO6
こういう奴を見ると夏だと実感できるなw
714名も無き冒険者:2010/08/02(月) 22:17:17 ID:VroJ0U14
ID:VYy/98Zhは「折衝」とかそういう言葉を知らないんだろう。
あるいは「コーランか剣か(服従か)」と同じ国に住んでるんだろう。

ところで初心者でもなんでもいない俺が質問するが
若い頃(40〜60)でも短冊の経験修得上昇は使わないようにし覚醒できるようになったらそっちに使うべきか悩んでいるんだが…
715名も無き冒険者:2010/08/03(火) 01:16:29 ID:VrS+Ln8w
Lv65になっても覚醒はスカスカの可能性がかなりある。
経験値より覚醒のがずっと大事。
716名も無き冒険者:2010/08/03(火) 19:27:54 ID:J+g0aSMv
>>711
おまえが日本語知らないチョンだってことはスルーですかww
717名も無き冒険者:2010/08/03(火) 19:32:31 ID:l+O9zdtS
本日のスルー推奨ID:J+g0aSMv
718名も無き冒険者:2010/08/03(火) 19:36:50 ID:J+g0aSMv
>>714
おまえも相当のアホだなwwww
どこまで幼稚なんだ

折衝だの武力だのが必要なのはそこにいるのが利害関係が一致しない敵対者だからだろうがww

おまえの周りのプレイヤは敵ばっかりかwwww

タメ口をきけるってのは相手が遊び友達だからだろ?
なんでそこに折衝やら剣だのを持ち出さんといかんのだ

「ゲームは遊びじゃないんだよっ」とか本気で思ってる口?
なんでゲームの同好者同士なのに、言葉遣いで駆け引きしてんだよw
頼むから高校出るまでROMっててくれ


719名も無き冒険者:2010/08/03(火) 19:38:02 ID:nr1aPfei
終わった話題を蒸し返すな
そんなにバカチョン言いたいなら速かvipにでも行け
720名も無き冒険者:2010/08/03(火) 19:43:07 ID:J+g0aSMv
>>717
はいはい、スルーしたくなるわな。おまえらなにか書けば書くほど頭の弱さを露呈するもんな。

あれだろ?
へたれすぎてタメ口もきけないチキンなきみちたちは、今日もケロロ軍曹みたいな口調でネトゲやってんだろw
とくに女キャラ相手だと敬語つかってゴマすってへこへこしちゃうんだろw中身は小汚いおっさんなのにww

脳みそにハンディキャップを抱える君たちにできることってスルーするか、「夏だなあ」とつぶやくしかねえからな

721名も無き冒険者:2010/08/03(火) 19:44:08 ID:aSqzqBTi
NG余裕です^^
722名も無き冒険者:2010/08/03(火) 19:46:14 ID:JYV4UaLb
短冊使って人取橋はソロでもサクッと20戦できるからいいですね
普段は瓦か評定クエだけなんで覚醒がモリモリ成長するのがうれしい
723名も無き冒険者:2010/08/03(火) 19:47:18 ID:J+g0aSMv
>>719
へえ、ぼくちゃんのお願いを聞いてあげないといけない理由はどこにあるのかなあw
ぼくちゃんって自分が命令したら相手は従わなければならないとか思ってんのwww

きみのママンはきみの命令を聞いてくれたかもしれないけど、俺は聞いてやれねえなw



724名も無き冒険者:2010/08/03(火) 19:53:59 ID:J+g0aSMv
>>708
>キャラクターごとに人格が存在するネットゲームを一緒にする事がまずおかしい

なんだそりゃw
あんたは要するにキャラを人質に取られてるときだけ良い子ちゃんのふりしてるってだけだろw
自分であることがばれなきゃ、どんな話し方をしてもいいとか思ってんだ。

うわぁ、クズだねえ。
2chであろうがどこだろうがあんたはあんただろww
ゲーム内だって匿名には変わらないのに、なに言いたことも言えずにびびってんだよww

725名も無き冒険者:2010/08/03(火) 20:17:37 ID:gOBTwb1x
NGは余裕だが
ID:J+g0aSMvのような鬱屈した心理を生み出すのも
今の日本の象徴なのだろう

だがここは匿名掲示板だ
そこで鬱屈した何かを少しでも晴らせるなら
ここは彼にとっては絶対に必要な場所なんだ
どんとこい!
726名も無き冒険者:2010/08/03(火) 20:35:18 ID:J+g0aSMv
鬱屈してんのはどっちだって話だわなw

相手に正論はかれるとなにも対抗できないくせに
ちっぽけな自尊心が邪魔して自分たちが間違ってたといえない鬱屈した感情を処理するために
必死に目や話をそらしてんだろうw

タメ口はダメとかいうようなアホが、
周囲会話はログが流れるのでやめてくださーい、対話でするのがマナーですぅ
とか自分ルールを他人に許容してゲームをギスギスさせてんだろうね

やだねえ
727名も無き冒険者:2010/08/03(火) 20:45:12 ID:RReVwRns
正論はいてるつもりだったのか
728名も無き冒険者:2010/08/03(火) 21:02:16 ID:l+O9zdtS
本日も爆釣りですね^−^しね
729名も無き冒険者:2010/08/03(火) 21:54:17 ID:S3eLWZwy
自分の常識は他人にとっては非常識。
娑婆に出た事の無い人間に何を言っても無駄。
放置に限る。
730名も無き冒険者:2010/08/03(火) 22:08:39 ID:gOBTwb1x
要は初対面の相手を思いやれるかって事なんだ
たったそれだけの事なんだ
731名も無き冒険者:2010/08/04(水) 02:18:32 ID:6y5NCmpt
職板でなんか書いてあったから見にきたらこのザマかw
お前らちょっと慣れたからって天狗になってないで謙虚に仲良くやれよw
732名も無き冒険者:2010/08/04(水) 12:15:07 ID:zhdsllZA
僧の屏風の様に生産した時に最初から付いているステータスの出来を良くする為には
生産潜在や職人装備魂の他には器用さの強化で合ってるんですよね?
魅力が影響するのは入魂時だけと聞いたのですが。
733名も無き冒険者:2010/08/04(水) 12:50:24 ID:E1M29r5b
おまけステに関しては運だと思ったほうがいい
734名も無き冒険者:2010/08/04(水) 18:19:04 ID:Rrzuo3+o
>>727-729
おまえらってけっきょく捨て台詞しか吐けないのなww
小学生でも言えるような負け惜しみしかいえなくて恥ずかしくないのw

>>730
ああ、そうだな。そこに口調なんか関係ないわな。
なにを言うかであって、どう言うかじゃない。
ここのアホどもは、ですますさえ使ってれば相手に気を遣ってるとか勘違いしてるカスばっかなんだよ
形式的なところにばかりこだわるってのは結局コミュニケーション能力の低さの裏返しなんだよな

735名も無き冒険者:2010/08/04(水) 18:27:28 ID:tTiQeb7v
>>734
ちょっと毎日湧くならコテつけろよちゃんとあぼーんしてやるから
736名も無き冒険者:2010/08/04(水) 18:28:41 ID:Rrzuo3+o
737名も無き冒険者:2010/08/04(水) 18:46:30 ID:1/+XN7Zd
まあそういうことだろうね
黙ってNGでおk
738名も無き冒険者:2010/08/04(水) 19:06:23 ID:MoZcU+Q0
ガキは暇で良いな
739名も無き冒険者:2010/08/05(木) 14:26:11 ID:te6bscbm
>評定依頼の報告
>「個人戦績+特別戦績」で判定。100以上で満額もらえる

これって本当?いつも満額欲しいから腰袋の成長値の大きい時だけ報告するように
してたけど、確かに満額貰えない時が多くていつも報告時はドキドキしてストレスなんですよね。
740名も無き冒険者:2010/08/05(木) 14:27:55 ID:XdnFCbyP
質問スレ落ちっぱなし?Juneだけ?
741名も無き冒険者:2010/08/05(木) 14:41:22 ID:bHy2/PUB
いやお前だけ
ちゃんとあるよ
742名も無き冒険者:2010/08/05(木) 17:32:27 ID:26pDk+nf
>>739
腰袋の成長値と個人戦績は別物。
腰袋の成長値=個人戦績+特別戦績+勢力戦績
拠点線の順位のところでポイントを確認しろ。
743名も無き冒険者:2010/08/05(木) 17:39:16 ID:te6bscbm
>>742
ありがとう。さっき100以上で本当に満額貰えました。順位には確認の
意味があったんですねぇ。
これなら劣勢側でも全然満額狙えそうですね。
744名も無き冒険者:2010/08/05(木) 17:49:00 ID:72c1p4Kw
ところがどっこい負け戦で100↑稼いでも20-10貰えない件
745名も無き冒険者:2010/08/05(木) 21:50:40 ID:oCynWNgB
勝ち負けは銀や武功に関係ない
個人戦績で100あれば満額貰える
746名も無き冒険者:2010/08/06(金) 09:35:41 ID:N6nKs7ih
戦闘勝利時、人取や拠点で共闘するNPCにも大団円の効果は適用されるのでしょうか?
747名も無き冒険者:2010/08/06(金) 12:29:45 ID:RHgV8K4V
されない
あと、人取のNは戦闘終了後生気自動で全快する
748名も無き冒険者:2010/08/06(金) 17:21:56 ID:N6nKs7ih
>>747
ありがとうございました。
749名も無き冒険者:2010/08/08(日) 00:15:46 ID:0SDe1eLS
>>739
満額もらえなさそうな時は報告しない
というのはその後の手続きをきちんとまわすのが結構難しい、そしてまた、あまり意味がない行為、でもある
満額かどうか気にせず毎回きちんと報告がいい

ただし、評定依頼の軍事物資獲得・壱〜参がなかなかもらえない週(攻撃側援軍に呼ばれた週)なら多少意味はあるかも
その週にどうしても満額もらえない拠点戦での報告はイヤ、とかいうなら
受けていた評定依頼の軍事物資獲得・壱を拠点戦報告後に必ず破棄すべし
破棄すれば、依頼は受けなおせる
破棄しないで放っておくと、いつまでも前に記録(満額もらえない拠点戦の報告)が残る
750名も無き冒険者:2010/08/10(火) 20:10:05 ID:LiZl0w8t
拠点についての質問です。
知人と残り10分の拠点に行った時、私はnを2匹(内1匹は武将)倒し
知人はうろついてるだけでnの撃破もnの運びや設置も一切しませんでした。
それでも個人成績は全く一緒・・・個人成績は何で変動するのでしょうか?

あと特別報酬が貰える条件も教えてください。
751名も無き冒険者:2010/08/10(火) 20:12:46 ID:DfrLjAZE
不明
752名も無き冒険者:2010/08/10(火) 20:41:16 ID:RXAy1yfv
その辺が不明だからこそ、みんな決まった同じ行動しないでいい感じになってるね
753名も無き冒険者:2010/08/10(火) 22:28:38 ID:pgPiLrom
拠点の特別報酬(字が違う気がする)は条件がよくわからんのだが

参戦時間が少ないともらえない、というのだけは確実
拠点戦の時間は45分だが、約半分程度の時間登録されてないともらえない(半分以上なら必ずもらえるという訳ではないので注意)
これは一旦外に出ても登録時間としては継続されているらしく、怪我の間ちょいと外にでる程度なら無問題
そしてその時間内になんらかの活動をし、一定の成果があがるともらえる
んで、その一定の成果というのがよくわからんのであった
754名も無き冒険者:2010/08/10(火) 23:03:54 ID:JFZbYJig
残り15分程度で参戦しても
門前封鎖してる敵陣に突撃かましまくっていたら銀19貰えたし
倒した数だけでなく戦う事自体も報酬対象と思う
755名も無き冒険者:2010/08/11(水) 02:17:03 ID:B4KL+c1G
拠点戦で死亡したら名声は減りますか?
756名も無き冒険者:2010/08/11(水) 05:35:04 ID:olbh9zEJ
>>755
俺は減ったことない
ただし、減るという人もいる
いちおう降参すると減るらしい(俺は降参しないのでわからんが)
757名も無き冒険者:2010/08/11(水) 08:35:21 ID:B4KL+c1G
>>756
ありがとうございました
758名も無き冒険者:2010/08/11(水) 11:57:26 ID:fpDmDOPK
レベル30になったばかりなんですが、毎日クエで戦闘と生産両方の通常依頼を
完全に達成した場合、報告時に例えばレベル60のキャラで合計何枚の勲札が頂けることになるのでしょうか?
759名も無き冒険者:2010/08/11(水) 13:12:43 ID:1uL+taq6
依頼によるとしかいえないな。
戦闘クエも、通常と特務でもらえる勲札が違う。
特務は依頼内容(倒す敵)によってもらえる勲札が違う。
760名も無き冒険者:2010/08/11(水) 13:13:45 ID:1uL+taq6
ああ、両方とも通常依頼ってことか?
ならもらえるのはレベル60なら60のはずだ。
761名も無き冒険者:2010/08/11(水) 18:04:25 ID:GZDLmU59
通常勲礼は2倍だから、Lv60なら120じゃなかったっけ?
あと、生産依頼は勲礼がもらえないんじゃなかっただろうか。
762名も無き冒険者:2010/08/11(水) 18:30:55 ID:310an6/R
戦闘瓦の勲礼は通常と特務で先に報告した方に自分のレベル分加算
763名も無き冒険者:2010/08/11(水) 18:54:30 ID:1uL+taq6
ああ、加算分忘れてた。
初回ボーナスで60に、勲札で60足して120か。
764名も無き冒険者:2010/08/12(木) 06:08:08 ID:rmBvpg+/
体験垢で作っては削除しを繰り返しているんですが、たまたま名前の横に、体験版マークのほかに「黄色い花のつぼみ?」みたいなマークがついていたんですが、何のマークですか?
765名も無き冒険者:2010/08/12(木) 12:00:46 ID:Rn71fDwm
帰参者マークだっけ?
まあ、公式行けばわかりそうだけど。
766名も無き冒険者:2010/08/12(木) 13:02:06 ID:ZNZPhnCX
いや新参マークだよ
767名も無き冒険者:2010/08/12(木) 13:08:55 ID:ZNZPhnCX
新規アカウント(アカウント複数個保持者)だった
検索>現況表示から確認できるよ
768名も無き冒険者:2010/08/12(木) 19:32:05 ID:7RPJ3QoN
生産潜在について質問なのですが
武器逸品の技を五マスほど振っているのですが、思った以上にマイナス付かないのですが

W−は武器逸品より器用が高い方が付きやすいのでしょうか?
769名も無き冒険者:2010/08/12(木) 19:41:33 ID:XaDcqGIA
5マス振った位でポンポン出来るようなもんじゃない。以上
770名も無き冒険者:2010/08/12(木) 20:31:47 ID:XBrbWVJQ
w-はベースの確率が1%で
潜在1マスで0.1%upだと思ったほうがいい
771名も無き冒険者:2010/08/12(木) 20:57:30 ID:7RPJ3QoN
>>770
なるほど、そうだったのですね

ありがとうございました。
772名も無き冒険者:2010/08/13(金) 09:14:30 ID:ocmTikZL
初めて売り子を雇ったのですが、

・在庫の追加
・値段の変更

はできないのでしょうか?
773名も無き冒険者:2010/08/13(金) 09:17:51 ID:NshMFOQb
>>772
できます
屋敷で編集→売買設定だったかと
774名も無き冒険者:2010/08/13(金) 11:13:19 ID:ocmTikZL
>>773
ありがとうございました。やってみます。
775名も無き冒険者:2010/08/13(金) 12:03:35 ID:nVpiDEhw
質問です、太刀は忍者刀ノックに使うのにそれなりの値段で楽市に出ていますが
忍者刀がよく売れるのはなぜでしょうか?なにかのノックに使えるのでしょうか?
776名も無き冒険者:2010/08/13(金) 12:04:59 ID:AoKAfr7P
納入用
777名も無き冒険者:2010/08/13(金) 12:05:43 ID:AoKAfr7P
か召喚の餌
778名も無き冒険者:2010/08/13(金) 19:29:35 ID:x5JGr6gJ
>>771
それ確かな数字じゃない。最新装備の適当な物言いねw
価値の高低でかなり変わってくる
779名も無き冒険者:2010/08/14(土) 16:10:35 ID:TPzV0Hd9
烈風で60のキャラをもっているので初心者ではないのですが
2〜3年ぶりに復帰しようと思っています。
懐かしい知人に会うにはどこの鯖に行けばいいですか?
780名も無き冒険者:2010/08/14(土) 16:15:18 ID:OSegOKPN
知人がいる保障がないのでインしないことをオススメする
781名も無き冒険者:2010/08/14(土) 16:18:26 ID:TPzV0Hd9
( ̄□ ̄;)!!
782名も無き冒険者:2010/08/14(土) 16:32:13 ID:D/p4MDVG
烈風は将星と合併されて現在は真紅となっていますよ。
783名も無き冒険者:2010/08/14(土) 16:40:22 ID:TPzV0Hd9
≫782
ありがとう〜
鯖移動は今はできないようですね
良く調べずにごめんなさい
784名も無き冒険者:2010/08/14(土) 22:57:59 ID:rNxvejgQ
質問です。PC版をプレイしていたのですが新しくパソコンを買い換えた為、マクロが初期状態になってしまいました。マクロのファイルをコピーしたいのですがどこのフォルダにありますか?
785名も無き冒険者:2010/08/14(土) 23:23:33 ID:OSegOKPN
以前使用していたPCがあるならサーバに設定保存すればいいね
オフライン環境でことを済ましたいのならSS保存先にあるSavedataをフォルダごとコピペすればいい
786名も無き冒険者:2010/08/15(日) 00:10:55 ID:PplNmaQM
ありがとうございます。前のフォルダは残っているので、書き換えます。
787名も無き冒険者:2010/08/15(日) 03:01:18 ID:JpJ3wP2t
レベル50から60の信on凪ゾーンの過ごし方
【中級者】を卒業したら藤岡屋と評定依頼でレベルを60まで上げる
藤岡屋は通常戦闘(行けるなら特務依頼も可)と通常生産をやればレベル51以上だと1日経験値1250万入るので
遅くても100日もやればレベル60になる、そしてその結果として勲札領国銀もある程度手に入り、それによって装備もそれなりになる
九州攻略徒党はこれからでも遅くはない

鬼門比叡山、人取橋ボス徒党は技能目録皆伝、レベル61以上必須、63以上推奨、無闇に対話をして自滅しないように

狩り徒党募集でレベル特化不問と明記されている場合はとりあえず入ってみる
788名も無き冒険者:2010/08/15(日) 04:23:38 ID:z6tk+FPF
>>787
100日って3ヶ月強も瓦オンラインとか飽きるだろ
野戦1程度なら、50に毛の生えた程度でもいいよ
自分が飽きないように遊びつつ、いずれは周囲に迷惑を掛けないような立ち回りをしてけばいい(装備金策etcひっくるめて
789名も無き冒険者:2010/08/15(日) 07:42:48 ID:PKqC+a3I
九州にLv50毛が生えた程度で許されるのは、装備が整ったセカンド以降。
まず、錬輝・忠義装備を揃えるために1ヶ月は集中的に瓦・評定をしないとね。
通常瓦が黄泉だったら、ポイントが溜まっても救援祭りに出来るだけ参加することをオススメ。
(但し、自らが旗にならないよう注意)
また、その間に知行を育てれば後々結構な収入源になる。

その程度の作業が出来ないならRPGには向いてないし、他のMMORPGなんて絶対無理。
790名も無き冒険者:2010/08/15(日) 07:59:29 ID:IYaZiue3
そういう作業を強いるのがMMO
だから廃れた
791名も無き冒険者:2010/08/15(日) 19:09:09 ID:dvUiADkc
沈黙レジるのって知力ですか??
初心者スマソ
792名も無き冒険者:2010/08/15(日) 20:13:38 ID:CLGS3O/2
知力というか話術だね
793名も無き冒険者:2010/08/15(日) 22:14:06 ID:tfgr6pYo
>>791
話術… じゃなくて知力でOK
794名も無き冒険者:2010/08/15(日) 23:32:46 ID:XeWbQJaq
まだ体験垢です。
初心者の生産クエで材料(水)がないんですけど;
1アカウントで、あるキャラの材料を他のキャラに渡せますか?
共有倉庫みたいなものはありますか?
課金すれば同一アカウントの他のキャラと倉庫共有できますか?
795名も無き冒険者:2010/08/16(月) 00:03:12 ID:Yghl4SLa
水は茶屋でかえるじゃないか。
共有倉庫は課金しないとないんだ。
796名も無き冒険者:2010/08/16(月) 00:16:45 ID:Yghl4SLa
ちなみに基本料金に+して共有倉庫で315円かかる。
797名も無き冒険者:2010/08/16(月) 00:28:27 ID:oV8Tqi9B
>>795
>>796
ありがとうございました
798名も無き冒険者:2010/08/16(月) 08:38:35 ID:dgHQASVd
課金しても共有倉庫は里を卒業しないと使えないから注意な
799名も無き冒険者:2010/08/16(月) 22:14:05 ID:oV8Tqi9B
また質問ですみません
体験垢で依頼しtるうちにlv20になってしまったのですが、このまま課金せず技能あげたおしたほうがよいのでしょうか?
lv20よりあがらないし・・・
800名も無き冒険者:2010/08/16(月) 23:00:49 ID:xq1egmMY
課金する予定があるなら即課金したほうがいい。
課金して遊ぶ価値が無いと思うなら好きなように遊べばいい。
体験版だからLvは20が上限。その他制限もある。
801名も無き冒険者:2010/08/17(火) 11:50:57 ID:BP2ay0ay
忍者の妖刀生産の限界突破の手順を教えてください
802名も無き冒険者:2010/08/17(火) 12:04:12 ID:BtNF0ndR
生産潜在の限界突破の手順は>>4の寄り合い所にあります
803名も無き冒険者:2010/08/17(火) 12:28:07 ID:BP2ay0ay
寄合所を見たけど妖刀の限界突破の手順がなかったので質問しました
804名も無き冒険者:2010/08/17(火) 12:34:00 ID:1cyopVXP
生産限界突破の手順

上昇させたい項目の素養系(○○の素養・○○の心・○○の匠)の7マス目を振るとメッセージが表示される
上昇させたい項目の目方系+堅固系+誉れ系に合計2マス振るごとに素養系が1マス増える
上昇させたい項目の素養系の11マス目を振るとメッセージが表示される
上昇させたい項目の目方系+堅固系+誉れ系に合計20マス振ると素養系が最大の20マスとなる

最短で素養系20マス振るには素養系20マス+目方系5マス+堅固系5マス+誉れ系10マスの潜在能力値775(生産潜在能力レベル79)が必要

>>4の寄り合い所に書いてあるのをコピペしてきた
805名も無き冒険者:2010/08/17(火) 12:43:08 ID:BP2ay0ay
>>804
生産限界突破の手順

上昇させたい項目の素養系(○○の素養・○○の心・○○の匠)の7マス目を振るとメッセージが表示される


まず妖刀のこの部分が生産潜在に存在しないのですが?
806名も無き冒険者:2010/08/17(火) 12:49:24 ID:OC/AkcyD
寄合所に
妖刀堅固素養10振り妖刀之誉れ10振り状態で妖刀職人7マス目に振ったら15マス目まで一気に出現しました
って書いてるわけだが
807名も無き冒険者:2010/08/17(火) 12:50:07 ID:TU69Hz3L
>>805
妖刀職人、妖刀之誉れに全部振り終わったらまた来い
808名も無き冒険者:2010/08/17(火) 12:57:51 ID:cmAo8jZK
>>805
お前は一体何を見ていたんだ・・・
809名も無き冒険者:2010/08/17(火) 12:58:40 ID:BP2ay0ay
ありがとうございました
810名も無き冒険者:2010/08/17(火) 16:27:02 ID:mkq/hYtP
まずアカウントを新星の章にアップグレードしてからじゃないかと思わなくもなかった
811名も無き冒険者:2010/08/17(火) 17:09:11 ID:wZ+lJnZj
生産潜在によって生産品の出来にどうしても超えられない壁が出てくるのは生産
していて分かるんだけど、職人装備の価値や職人魂の価値2つ分の差でも壁が出来ちゃうものなの?
例えば凄腕装備価値27と価値29、職人魂+6と+8とか。
812名も無き冒険者:2010/08/18(水) 10:12:46 ID:vW2Qrj9G
>>811
初心者なら生産品の価値より高い価値の職人装備で生産は必要、
魂に関してはその差なら千ノックぐらいするなら差がでる。って認識でいいと思うよ。
813名も無き冒険者:2010/08/20(金) 00:49:46 ID:2BdqKOkQ
よく、周りのPCの装備を確認して勉強しなさい、見たいなレスが
あるんですが、周りのPCの装備ってどうやったら見えるんですか?
814名も無き冒険者:2010/08/20(金) 00:51:46 ID:bYLFk8LA
武芸でプレイしている者ですが、戦闘潜在の信仰に振る必要はありますか?
優先順位は低いでしょうか?
815名も無き冒険者:2010/08/20(金) 01:05:36 ID:hroQWuZn
振る必要なし
816名も無き冒険者:2010/08/20(金) 01:12:53 ID:NVBuHv+Z
>>813
ps2なら、pcキャラをクリック→プロフィール画面が出たらL1R1などを押す(pcならTABでもおk)→装備画面が見れる→見たい装備箇所をクリック→TAB(ps2なら□ボタン
で装備の詳細が見れる はず
共晶なども見たければ、そこから更にL1R1とかEndキーなどで
817名も無き冒険者:2010/08/20(金) 09:50:33 ID:SQwTbtsv
周りの装備を確認して勉強とは言うけど、殆どのPCが頭・胴に神秘石(高千穂もしくは鬼門等のメイン50+α)。
袋・武器はステ50(余裕のあるPCは30↑・30↑ハイブリッド)。もしくは錬輝・忠義で決まってるようなものだし勉強にはならない。
主力装備を作ってしまえば、一々敵の強さに合わせてスペックダウンせずにそのままオーバースペックの装備で来る人も多いし尚更ね。
818名も無き冒険者:2010/08/20(金) 11:10:09 ID:4L7TqxPn
そこらへんは分相応だろ
最初から上ばかり見ても仕方がない
819名も無き冒険者:2010/08/20(金) 12:18:20 ID:DAVXaitk
勉強の意味わかるか?
どんな方向で装備考えればいいか学べてことだ

決して真似をしろという意味じゃない
凄い装備を見ても意味が無いとか
そんなことは全然無いと思うがな
820名も無き冒険者:2010/08/20(金) 12:43:38 ID:NVBuHv+Z
>>817
>>819の言う通り、装備の方向性だな(又は付与・神秘で何のステを重視して入れてるか
争覇直後の忍法なんかは、腕力ー器用付与なんてのが流行ったりもしたが、そうして装備を見る事でこの人は何を重視してるんだろう?て分かる
刀だと魅力すっ飛ばして耐久付与まみれ、なんてのが昔は多かったし
今の鎧なんかだと、頭と服辺りで耐久より魅力よりの神秘を交互につけてたり
武士でも魅力知力のをつけてたりするし、十分参考になると思うよ
すぐにそういう装備をつけろってんじゃなく、将来的にどういう方向に向かうかの指針になる
821名も無き冒険者:2010/08/20(金) 12:49:41 ID:hroQWuZn
耐久付与まみれの馬鹿鍛冶は今でも多い
822名も無き冒険者:2010/08/23(月) 03:10:45 ID:0TETzKPH
前はみんなレベルも技能も装備もなくて、イザクエ程度でもシビアだったからな
どうせ釣れないなら死なずに守護で誤魔化そうって考えもアリな時代だった

最終的には死なないだけの生命防御と固定し続けるだけの魅力を兼ねないといけないわけだが、
低レベルが多いこのスレで、テンプレでしか物を考えられないのもアレなお手本だな
823名も無き冒険者:2010/08/23(月) 11:12:17 ID:mu/Ld8Tx
里の私設で戦闘で一番やりがいがあって楽しいのは秘伝忍法、生産なら武器之取扱って聞いたんですが
おおむね当たっていますか
824名も無き冒険者:2010/08/23(月) 11:17:23 ID:yBOXlQ5i
どういう部分にやりがいを感じるかは人それぞれだろ
人の意見におんぶにだっこだけじゃなく、自分の感性を信じなさい
825名も無き冒険者:2010/08/23(月) 11:35:04 ID:K8c/iXfP
自分がやりたい職をやりたいように遊べよ、ゲームだぞこれ
826名も無き冒険者:2010/08/23(月) 15:32:15 ID:+TZwmh0r
俺のPCで急にログインできなくなったのは仕様ですかそうですか
827名も無き冒険者:2010/08/23(月) 17:34:05 ID:q5hgJ0JQ
>>826
アナウンスあった
今はもう入れる と思う
828名も無き冒険者:2010/08/28(土) 14:52:58 ID:6aVi30e6
ある日薬師で鬼門3に挑んだ所、魅力61の石が出ました。
今まで装備は知力一辺倒で揃えていたのですが、1か所くらいでは魅力300がやっとのようでした。
薬師における知力と魅力の配分はどれくらいがいいのでしょう?全部魅力に廻しちゃいけませんよね?
>>823
どの特化もやりがいはありますよ。ただ」そこに至るまで¥どれだけ楽ができるかということについてはその特化はかなりやりやすい方ですね。
逆にいえば特化のほとんどは大なり小なり「やりがいが見つかる」までかなり苦労したり、やりがいが薄かったりしますが。
こと生産においては生産潜在という絶対的な距離間があるので、皆伝した後は若干やる気がそがれるかもしれません。
829名も無き冒険者:2010/08/29(日) 07:42:14 ID:qInoSijz
>>828
鬼門3に行く位ならlv60↑でそこそこ潜在も育ってる前提で話すね?
治癒のおかげで魅力が大事にはなってるけど沈黙になったら意味が無い
なので最低でも知力500↑はキープしたほうが良い
そのうえで魅力あげてみな、出来れば知力550〜600 魅力400〜450
ここまで育てるには潜在振り切らないときついけどね
あと、鬼門、松島、人取の神秘は一箇所だけ見ると九州の神秘よりずばぬけてるけど
トータルで見るなら基本的には九州の方がいいよ
九州:50+15 新D:65+0とかが多いからね 勿論最上位のは新Dの法方になるけどね
830名も無き冒険者:2010/08/29(日) 09:05:59 ID:T7Xy1I5o
レベル62だけど
知力は520で赤帯出てるぜちくしょう
831名も無き冒険者:2010/08/29(日) 09:08:38 ID:bkS2ZWmG
知力500↑でもざくざくちんきり刺さるぜ。
鬼門1の雑魚狩りですら。
832名も無き冒険者:2010/08/30(月) 07:29:37 ID:GcJLez5O
後光無いと600↑でも結構ささりまくる・・なんとかして欲しい
833名も無き冒険者:2010/08/30(月) 09:10:02 ID:MUDaVtpm
後衛職ってはかないよね まるで見えない掴めない空気の様
834名も無き冒険者:2010/08/30(月) 11:16:19 ID:D530XeM4
流れを切って…皆伝の証について質問です

特化Aから特化Bに皆伝の証を使って特化を換え、特化Bから特化Cに皆伝の証を使った場合、特化Aの情報は消えてしまいますか?
835名も無き冒険者:2010/08/30(月) 11:20:29 ID:F1VlKxBF
>>833
後ろから仲間を支えることに喜びを感じる者もいるんだよ
836名も無き冒険者:2010/08/30(月) 11:57:28 ID:MUDaVtpm
>>835
その喜びは分かるけど、章を追うごとに後ろから仲間を支える機会が
失われつつあるよね
837名も無き冒険者:2010/08/30(月) 18:51:50 ID:EV9VDkKN
アタッカー以外は楽しめない現状だからね。装備を整えても結果がハッキリ見えないし、やりがいが無い。
あと、殆どの狩場で盾・回復は要らない(効率が悪い)ってのもゲームとしておかしい。
開始当時から盾一筋でやってきたけど、流石に限界だわ。
838名も無き冒険者:2010/08/30(月) 19:37:54 ID:9+XawML4
質問です。

基本潜在の頑丈(耐久)は、上げると生命も上がるのでしょうか?
また、その場合、頑丈1につき生命はいくつ上がるのでしょうか?

生命を底上げするため強壮や壮健に振っているのですが
もしかしたら頑丈のほうが効率がいいのかと思い、お聞きしました。
839名も無き冒険者:2010/08/30(月) 19:44:41 ID:7SFeadmh
頑丈で生命は上がりません。
840名も無き冒険者:2010/08/30(月) 20:55:18 ID:GcJLez5O
>>834
消える
その場合記憶されてるのは特化Bだね
841名も無き冒険者:2010/08/30(月) 21:01:38 ID:EV9VDkKN
>>838
生命に関係するのは初期振りの耐久のみで、潜在の耐久に振っても増えない。

同様に、潜在知力に振っても気合は増えないし、潜在魅力に振っても売買価格に影響は無い。
但し、技能枠は初期値ではなく基本+潜在の合計値なので潜在知力を振る事で増やせる。
これにより、全職で基本技能枠10が可能になった。

あまりにも過疎ってるので、聞かれていない事にも答えてみた。

842名も無き冒険者:2010/08/31(火) 14:03:28 ID:addblXch
アゲて商売繁盛だ!
843名も無き冒険者:2010/08/31(火) 19:04:29 ID:XoC23jgs
技能覚醒についての質問です。
皆伝後に現れる常時発動の覚醒ですが、常時発動の文字が灰色なのが気になります。
もしかして、常時発動の覚醒は皆伝して初めて常時発動になるのでしょうか?
844名も無き冒険者:2010/08/31(火) 19:09:24 ID:G6N1qRVi
>>843
覚醒値500ポイント振ると隠しが出て
その隠しを10/10なり20/20なりにしないと常時発動にならない
隠しじゃないやつは皆伝しなくてもおk
845843:2010/08/31(火) 19:52:14 ID:a6ajY4m5
なるほど。
と言う事は、覚醒させる技能は絞り込まないとダメということですか。
技能1つをフルに覚醒させる頃にはサービス終了してそうです。本当にありがとうございました。
846名も無き冒険者:2010/08/31(火) 20:50:04 ID:5BfnIHK9
>>845
だから何を読んでフルに覚醒とか言ってんの・・・
847名も無き冒険者:2010/08/31(火) 22:52:41 ID:D2aS5dxE
陽動の隠し覚醒の魅力を振り終わったんだが
未だに常時発動が灰色なのはバグなのか?;
覚醒振り終わり:成功率 魅力
覚醒途中:標的度 固定時間
848名も無き冒険者:2010/08/31(火) 23:02:02 ID:wcmB0Be3
全ての項目を覚醒させないと常時発動はオンにならない
ぶっちゃけ>>844の説明がヘタで分かりにくいな
849名も無き冒険者:2010/09/01(水) 02:17:52 ID:l1Y1eNQ3
下手じゃなくて嘘言ってるだけじゃね
隠しじゃない項目も全部皆伝しなきゃ常時発動は点灯しない
850名も無き冒険者:2010/09/01(水) 07:24:56 ID:/gkwjN4Z
寄り合いのも見てみたんだがひとつ確認
常時発動が点いても50%しか発動しないと言う事でいいのかな?
851名も無き冒険者:2010/09/01(水) 07:27:57 ID:KO/VQzdS
>>850
未実装時にも覚醒カンストしてると50%ボーナスがつく、ボーナスがつくのは隠しで出た項目のみ
つまり実装していれば数字通り100%発動
852名も無き冒険者:2010/09/01(水) 12:42:59 ID:QAvQgq6s
すみません、九州攻略について幾つか質問させてください。
@府内4ノックというのは、4をクリアして5へ行っていない状態なら参加できますか?
A府内4ノックと府内4∞とは違うのですか?
B島津府内4の道雪のノックが少ないのは何故でしょう?
D龍造寺府内4ノックは、鹿児島で島津義久を倒してからになるのです
か?
Eどこかで4ノック(∞かも)には、3をクリアしていないキャラが必要とありましたが、
  党首をする場合2アカで該当キャラを用意しておくのが普通ですか?

以上たくさんありますが宜しくお願いします。
853名も無き冒険者:2010/09/01(水) 13:05:54 ID:KO/VQzdS
>>852
1、参加できます
2、ノック=∞は同じ意味
3、龍造寺府4の角隅に比べると道雪は強いから。今のPCスペックなら余裕。
5、野戦2が攻略済みかつ友好が10001↑なら府にいける。城1の進行度は無関係
6、4クリアしていないキャラが必要の見間違い。党首するなら2垢で逃げキャラ用意するのが基本
稀に赤!出して逃げキャラ募集する人もいるけど、一般的ではないのでオススメしない。
854名も無き冒険者:2010/09/01(水) 13:37:17 ID:QAvQgq6s
>>853
適切なお答えを頂きありがとうございました。
これで安心して九州攻略を進めていけそうです。
あとは私のスペックとスキル次第ですねw
(実は数日前に始めて道雪とやり、生命が半分位の時に特殊で死にました・・・)
855844:2010/09/01(水) 16:18:42 ID:c3Iqb21q
あれって300まで上げないと常時にならんのか
正直スマンかった
856名も無き冒険者:2010/09/04(土) 04:02:30 ID:MwNKlcGa
質問!
僧とか薬とかやっていると水や清水をじゃぶじゃぶ使うんですが、茶店-銀行間が短い街は右京以外にありますか?

自分が知っている中では右京が一番短いように見えるんですが、あそこは業者とかが常時いてかなり重いので…
857名も無き冒険者:2010/09/04(土) 07:45:45 ID:kEDm0m1+
>>856
茶店〜両替ならナゴヤも近いですよ。
858名も無き冒険者:2010/09/04(土) 08:06:20 ID:e8cAlSaS
茶天ー両替なら
春日山は茶天の窓そのまま引っ張ってこれるくらい近いぞ
859名も無き冒険者:2010/09/04(土) 14:13:11 ID:xsR3AlAD
岡崎も近いな
860名も無き冒険者:2010/09/04(土) 15:24:02 ID:R55x5E2h
海賊町も両替の目の前が茶店
861名も無き冒険者:2010/09/04(土) 16:15:42 ID:tRsz5o6Q
両替〜茶店〜薬研の3点セットが揃ってる富山はいかがですか?
862名も無き冒険者:2010/09/04(土) 16:25:03 ID:qQ/9I9Nc
サービス開始時、山賊町に篭ってた時が一番楽しかった
863名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:15:02 ID:0xBgLf4b
巫女ですがフィールド時に与気合をPTメンバーに仕様するときのタゲの方法を教えてください。
タゲれません><;
864名も無き冒険者:2010/09/05(日) 03:05:45 ID:5cErPxGn
与気合じゃなくて与生気してあげてくだしあ。
キーボードの矢印キーでターゲットできますよ。
できないとしたらカーソルの対象がNPCになっている可能性が。
Endキー何回か押すとNPC>PC>ターゲット制限なし>NPC>PC・・・と対象が変わるはず。
865名も無き冒険者:2010/09/07(火) 04:05:24 ID:P9fO8nCC
質問です!
職人装備というのは価値「以下」の装備に影響があるそうですが、
例えば価値27の生産物を価値27の職人装備と価値28の職人装備と価値29の職人装備とでは効力も変わるのでしょうか?
それとも価値以上(+職人魂)さえあれば27だろうが29だろうが同じなんですか?
866名も無き冒険者:2010/09/07(火) 09:27:00 ID:/RAXr8kk
同じと考えられている
867名も無き冒険者:2010/09/07(火) 09:42:48 ID:VVRZprmI
おはようございます。
暗殺の術封じって術準備中だと決まりやすいんですか?
知力は250くらいです(D・丹込)
868名も無き冒険者:2010/09/08(水) 17:03:51 ID:TMFYub2U
誰か分かる人答えてやってくれw
実は俺も知りたいんだ。攻撃術を撃ってきた巫女Nに、
同じような条件で武士がその準備に沈黙刺さらなかった。
最低限の知力みたいのがあるのかな?
869名も無き冒険者:2010/09/08(水) 17:16:18 ID:MPVCKQzs
術封じは知力依存ではなく技能自体に成功判定が決まっている技能
術封じに限らず白▽全般は準備中に決まりやすいのは基本中の基本、ただし過信は禁物
870名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:46:21 ID:Cv150vGG
知力依存じゃないってホントかね?
検証あったら見せて欲しい
871名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:04:32 ID:K+zTOGmt
>>870
自分でやれカス
872名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:23:56 ID:PhErMs1Z
職板の忍者スレの過去ログで検証はやってたな
見たけりゃ漁るといい
自分でやった方が早いと思うけど
873名も無き冒険者:2010/09/11(土) 23:39:47 ID:KGv3CTuT
生産潜在0なんですけど全身+8魂入り価値27の職人装備で凄腕職人装備をノックすれば50個に1個位は
大業物出来ちゃいますか
874名も無き冒険者:2010/09/12(日) 00:02:30 ID:SbDdsOgT
できちゃいません
875名も無き冒険者:2010/09/12(日) 00:16:31 ID:4SUEIbfb
全身価値29の宝玉+8で潜在も育ってる奴が1000ノックで大業物7個とかどっかで見たような。
876名も無き冒険者:2010/09/12(日) 00:36:18 ID:QaSbmtoO
ぶっちゃけ大業物である必要すらない
必要なステの部分だけ業物であれば十分
877名も無き冒険者:2010/09/12(日) 02:28:58 ID:OG7LrAJh
忠義系の武器付与の生気重視って耐久しかないのかしら?
寄合みたらステ+30になってるけど、選択肢耐久しか出ない。
知力にしたかったのに(´;ェ;`)
878名も無き冒険者:2010/09/12(日) 03:22:24 ID:pT5KqKHt
レンキも生気は耐久しか無かったしたぶんそれしかなさそうだなあ
879名も無き冒険者:2010/09/14(火) 03:53:49 ID:1VvUSSAw
神通薬師やってますが、瞬雷や雷神衰滅のダメージを上げるために土属性系の潜在に振るのは有効でしょうか?
880名も無き冒険者:2010/09/14(火) 04:15:25 ID:Dv7IUw1V
ダメージは地味に上がるだろうけど修羅には乗らないよ
881名も無き冒険者:2010/09/14(火) 09:44:29 ID:A0vNlwzF
>>880
またまたご冗談を
882名も無き冒険者:2010/09/14(火) 10:25:24 ID:Dv7IUw1V
修羅は装備に付与した属性の数値が乗るわけだから
潜在で属性上げても乗らないでしょ
ただ、潜在で素の土属性上げとけばそれは瞬雷などの術自体の威力上げるのには役立つでしょ
883名も無き冒険者:2010/09/14(火) 10:30:49 ID:5Z9vN+eq
役には立つかもしれないけど効果は雀の涙
潜在の中じゃ最後に振るレベルのものじゃないか?
884名も無き冒険者:2010/09/14(火) 10:37:34 ID:i7U9YZ/+
属性関係の潜在は最後でいいと思うけど
質問者は属性に振ったら強くなる?という質問で
回答者は地味に上がるけど修羅には乗らないよという答え

地味という言葉をどう受け取るかにもよるが回答としておかしくないでしょ
誰も真っ先に取るべきですか?なんて質問してないし
真っ先に取るべきという答えをしてるわけでもない
885名も無き冒険者:2010/09/14(火) 10:40:04 ID:5Z9vN+eq
質問には回答付いてるから関連の雑談してるだけだよ
ここはそういうのokなんだし
886名も無き冒険者:2010/09/14(火) 10:42:27 ID:i7U9YZ/+
ふむ
881のせいか回答にいちゃもんつけてるように見えてしまったようだ
すまんかった
887名も無き冒険者:2010/09/14(火) 12:19:35 ID:/VOAsj01
>>881のように修羅をカン違いしてるのは意外と居るな
888名も無き冒険者:2010/09/14(火) 17:37:11 ID:7BnQmZQG
先輩方に質問です。

疾風の帷子【軽鎧】は上級染物・改で染めることはできないのでしょうか?
889名も無き冒険者:2010/09/15(水) 23:34:57 ID:d5SfkHh8
今一番人口多い鯖はどこでしょうか??
また、対人が熱いと思われる鯖はどこですか?
890名も無き冒険者:2010/09/16(木) 05:03:58 ID:5W4PuO6v
人口の多い鯖は風雲鯖です
対人が熱いのは将星鯖です
891名も無き冒険者:2010/09/16(木) 13:48:36 ID:H0okN36i
対人は覇王だろと
892名も無き冒険者:2010/09/16(木) 16:47:28 ID:TjsEBCFD
課金しれw
893名も無き冒険者:2010/09/16(木) 18:51:58 ID:ZuTwFemX
合戦が熱いのは廬山
闘技が熱いのは黄河
人口が多いのが泰山

結構長い間メンテしてるからインできないけどな
894名も無き冒険者:2010/09/17(金) 17:08:41 ID:HEwOzHyE
>>893
メンテ長いよねー
895名も無き冒険者:2010/09/17(金) 18:45:55 ID:woPlBn/R
メンテ長すぎて頭きたから課金停止するわ
896名も無き冒険者:2010/09/18(土) 12:32:48 ID:Ez4snvK7
まだ里から出たばかりなんですけど商売してお金持ちになるのが簡単なのは
リアルと同じで宝飾や貴石を取扱う神職ということでいいのでしょうか?
897名も無き冒険者:2010/09/18(土) 19:06:14 ID:GIEEHTyo
>>896
簡単ではない。
神職で稼ぐ=付与石で稼ぐには大量の元手がいる。
手ごたえを感じるためには万貫単位が必要。

投じる金額が大きければ大きいほどバックも大きいのが神職。
そして運が悪ければすべてを失うリスクもある。
898名も無き冒険者:2010/09/18(土) 20:56:49 ID:IE8DQcDk
>>896
職業によるけど1万貫や2万貫ぐらいを稼ぎたいなら
⇒中間材料と呼ばれる物を作って市に並べる
一ヶ月あれば十分作れます

十万貫稼ぎたいのなら
⇒取り合えず黒字生産しながらレベルと潜在をあげて
ドロップ売却なり高性能装備を作って売るなりしましょう
899名も無き冒険者:2010/09/18(土) 21:02:33 ID:+rPUBKYU
その高性能装備を作る下地を作るのに一体いくらかかると思ってるんだ…
お手軽な籠手や靴は値下げ競争激しくて実弾ない人は早々に撤退する羽目になるし
装備品販売は既に初心者の域ではどうにもならん

一番手を染めやすいのは宝玉関連だと思う
900名も無き冒険者:2010/09/18(土) 21:19:16 ID:qCP66OJ6
リアルでも銀座ジュエリーマキがこの間破産してたな
901名も無き冒険者:2010/09/19(日) 01:41:07 ID:dc+YQhbo
>>889
高性能装備の下地って潜在?装備?
黒字生産だから金は増えていくよ?むしろ高性能装備作る前にそれで10万ぐらい溜まる
職人装備なんか今はかなり安い、よっぽど質を選ばない限り格安で出来る。

どっちにしろ初心者の領域をでれないならずっと中間材料がお勧め
902名も無き冒険者:2010/09/19(日) 10:08:35 ID:tx4hazxo
高性能装備販売は「在庫管理」がきっつい
材料だけでなく、完成品も

1アカ3キャラでアカ共通倉庫をフル回転させないと枠なんてすぐ埋まる
少なくとも初心者や中級者が儲ける手段じゃないな、あれは……
ちょっといい装備を知り合いに提供して
一門や知人の間で地位を築くためとか、ほかのメリットを探さないと
903名も無き冒険者:2010/09/19(日) 11:48:03 ID:CZkGWvFJ
>>899
篭手と履物生産は将来的な金策には不向きってこと?
904名も無き冒険者:2010/09/19(日) 11:53:58 ID:9zCQh4vm
>>903
何でも一度やってみればいいと思うよ
一から職人装備揃えて作って出来たものを市で検索掛けてみればいかに売ってあるものが利益無いかよくわかる
その利益の無い生産品で物を売ろうとすれば結局資金ある生産者が値下げし続ければいいだけだから、結局後発は勝てない
将来的にはいいとは思うが、ここで語られてるのはあくまで初心者での内容
どこまでを初心者というかはわからんが・・・生産潜在Lvが低くても出来る金策は宝玉と中間素材しかないという現実
905名も無き冒険者:2010/09/20(月) 00:38:33 ID:NWxirLuz
とにかく今は潜在が圧倒的にボトルネックだな
特に一品入魂(笑)という完全な初心者殺し百害あって一利なし生産潜在が出たせいでますますおすすめできない

あと地味に入魂材を市で買うとその分の費用もバカにならない
2回で埋まっても結局消費するし、解体具で取りだせない上に蛋白あたりだと解体具と同等の価格になるからストレスがマッハ
>>903
売れるかどうかはまた別問題、ということ。特に履物なんかは太刀ノックよりかはマシ(らしい…)ので生産量が圧倒的に多い。
当然良品の分子も多くなり、結果的にこちらも相応の品を出さなきゃ売れないってことだな。
906前田慶次:2010/09/20(月) 23:56:49 ID:ApiuVX8k
どうだ クソ鯖どもと初心者ども 
元気にしてたか?
907前田慶次:2010/09/20(月) 23:57:55 ID:ApiuVX8k
初心者どもよ
ここで助言せてる弱小鯖どもは俺様にかかれば秒殺されるんだぞ
真紅へこい 俺が教育してやる
908名も無き冒険者:2010/09/21(火) 16:19:57 ID:W2Vj6vMH
またなんか沸いたな
NGネームかNGワードいれとくとよろし
909名も無き冒険者:2010/09/21(火) 19:08:16 ID:5W1jAhow
慶二ボットだろこれ
910名も無き冒険者:2010/09/21(火) 19:23:06 ID:RYx5C+Xk
付与石生産について質問です

生産潜在の「一品入魂」は付与石作成にも関係あるのでしょうか?
911名も無き冒険者:2010/09/21(火) 19:43:37 ID:gI3dFRak
付与と入魂は別物
つまりは関係ない
912前田慶次:2010/09/23(木) 00:20:21 ID:arcKRn5a
どうだ ザコ鯖どもと初心者ども
元気にしてるか?
913前田慶次:2010/09/23(木) 00:24:33 ID:arcKRn5a
負け犬のくせにいきがってんじゃねえぞ
ザコ鯖どもめ
勝ってからものをいえ
わかったな? くずどもめ
914名も無き冒険者:2010/09/23(木) 00:40:09 ID:c95F/r42
弱い犬ほどよく吠える(わらい)
915前田慶次:2010/09/23(木) 00:46:12 ID:arcKRn5a
914 お前馬鹿か?
    東西で負けたくせに勝った気か
    さすがクズだな ザコめ
916前田慶次:2010/09/23(木) 00:47:24 ID:arcKRn5a
ザコ鯖どもも 今後分際をわきまえろよ
わかったな?
917名も無き冒険者:2010/09/23(木) 00:49:58 ID:EE4uBWoy
>>914
あぼ〜んが増えるからあんまからかわないでやってくれ
918名も無き冒険者:2010/09/23(木) 04:01:48 ID:wgy3inVY
ああこういう人が虚空に向かって喧嘩を売ったり罵声を浴びせたりするんだろうなと思う

質問。侍を育てて、生産修得・潜在上げに悩んでいるんだが、今でも重籐ノックの方が費用対効率がいいのだろうか?
919名も無き冒険者:2010/09/23(木) 04:20:05 ID:c95F/r42
弱い犬ほどよく吠える(わんわん)
920名も無き冒険者:2010/09/23(木) 04:37:46 ID:c95F/r42
すみませんもうやめます
921前田慶次:2010/09/24(金) 23:59:47 ID:15O1Dx7h
どうだ ザコ鯖どもと初心者ども 元気にしてたか?
922前田慶次:2010/09/25(土) 00:06:54 ID:NwKrvARj
919 勝ってからいえよ ザコが
923名も無き冒険者:2010/09/25(土) 00:41:20 ID:3qZL2NjK
新しく殺陣作ったんですが、付与は知力オンリーで問題ないんでしょうか?
喧嘩斬りが来たおかげか、腕力付与の殺陣さん見かけるので・・・
924前田慶次:2010/09/25(土) 01:03:42 ID:NwKrvARj
923 お前も真紅鯖へこい 俺が殺陣を教えてやる
925名も無き冒険者:2010/09/25(土) 01:10:05 ID:7RWk5lYT
なんかレス番飛びまくりだな
926前田慶次:2010/09/25(土) 19:12:29 ID:NwKrvARj
どうだ ザコ鯖どもと初心者ども
元気にしてたか?
927前田慶次:2010/09/25(土) 19:17:12 ID:NwKrvARj
これからは 真紅に礼節を尽くせよ
わかったか? 
負け犬鯖どもよ
928前田慶次:2010/09/26(日) 14:50:25 ID:mIgqoXyy
どうだ ザコ鯖どもと初心者ども
元気にしてたか?
929前田慶次:2010/09/26(日) 14:57:06 ID:mIgqoXyy
過疎ってんじゃねえぞ
お前ら
930名も無き冒険者:2010/09/26(日) 21:53:00 ID:G1OpV2Iw
お前絶対ツンデレだろ
931名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:17:37 ID:gbaVcgOC
その名前だと本物の方もはじいちゃうんで
もうちょい別の名前騙ってくれ
932名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:32:34 ID:BMn+f2bz
弱っい!
933名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:06:26 ID:Qo/mktSI
てすと〜
934名も無き冒険者:2010/09/27(月) 07:32:19 ID:aFxjnB0v
なんか質問スレとして機能してないね
935名も無き冒険者:2010/09/27(月) 07:35:14 ID:QaW+I2Ms
一応質問だけのスレじゃないからね
とはいえ荒らしコテはNG行きでおk
936名も無き冒険者:2010/09/27(月) 14:20:26 ID:ZSwft7Iq
要は初心者が少ないんだと思う
937名も無き冒険者:2010/09/27(月) 15:02:24 ID:EUBwh4eM
初心者が少ない上に荒らしが常駐してたらそら過疎るわなw
938名も無き冒険者:2010/09/28(火) 01:05:07 ID:A3knQ7e5
山吹の隠れ里で新参者相手に自慢げにしている松下凛がうざい
939名も無き冒険者:2010/09/29(水) 13:16:14 ID:BUz93+kO
だわな…
940名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:17:25 ID:07Rl4ri6
レベル60の武士でD丹のみで
生命6770、防御1050、魅力470なのですが
人橋1ボス、2ボスに参加しても大丈夫でしょうか?

盾初で ボスに参加してよいスペックがわからないのでご教授よろしくお願いします
941名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:27:12 ID:sVP8eylF
とりあえず行ってから行けそうか行けなさそうか判断しる
というか60で生命6770とか無理だろ
942名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:52:23 ID:Fg39fOPY
きっと宝玉共晶が生命上昇・百とかなんだよ
943名も無き冒険者:2010/09/30(木) 01:23:43 ID:F9iEGKJV
アタッカーや後衛が求める盾スペックの高さは異常。
平気で生命7000↑防御1200↑魅力550↑とか言われる。

仮に満たしていても、まいられい!>シーンなんて事は普通にある訳で・・・。
今の盾職はマゾにしか出来ないよ。
944名も無き冒険者:2010/09/30(木) 01:31:38 ID:T39rDLRq
>>943
Lvカンストしていればそれくらいのステは普通に届く
945名も無き冒険者:2010/09/30(木) 01:51:21 ID:/lTNQlLC
普通にwwww
946名も無き冒険者:2010/09/30(木) 02:19:39 ID:7RF63nms
防御と魅力は届かない事もないかもしれないが、生命は届く気がしないな。
947名も無き冒険者:2010/09/30(木) 04:18:42 ID:pLvgZLL3
もぅ、これでわたしは・・・
948名も無き冒険者:2010/09/30(木) 04:33:30 ID:hSQAak7a
考えなしに「普通に」とか使う奴にロクなのはいない
949名も無き冒険者:2010/09/30(木) 05:39:27 ID:UYnetBHA
修飾語句として用いる「普通に」は
・自己顕示欲の象徴であり、相手を見下すことが目的である(「余裕で」と同義)
・頻度を示す副詞として用いた場合、1/1など十分な検証数を伴っていないことを指す(「ソースは俺」と同義)
・適切な語句が思いつかない、説明をする気がない場合に付与させる語句(「とりあえず」と同義)
950名も無き冒険者:2010/09/30(木) 06:27:20 ID:T39rDLRq
計算してみればそこまで難しい数字じゃないのが分かると思うんだけど、それすらしないで噛み付くやつって多いのな
951名も無き冒険者:2010/09/30(木) 06:47:38 ID:T39rDLRq
☆信On本スレ ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1257468757/
☆信On質問スレ ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1251568361/
☆信On外部板 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/39227/
☆信On外部:職業・生産情報板. ttp://jbbs.livedoor.jp/game/8849/
☆信On外部:国・鯖・雑談板 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/8818/
☆【信長の野望online】孤独スレッド ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1243313350/
☆ゲーム公式HP ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/
☆公式HP関連グッズ  ttp://www.gamecity.ne.jp/shop/nobunaga/nol/
☆公式課金ページ  ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/procedure/

現在では本スレは雑談メインです。わからない事、調べたい事があったら質問スレの
リンクを活用しましょう。また外部板も有益な情報があるのでのぞいてみると良いです
952名も無き冒険者:2010/09/30(木) 06:54:28 ID:FYNkGptN
>>951はミス
次スレ
【信長の野望Online】初心者スレッド46
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1285796748/
953名も無き冒険者:2010/09/30(木) 06:56:34 ID:75B8fyJd
生命だけがな
宝玉6と覚醒生命力前提なのがなんとも
954名も無き冒険者:2010/09/30(木) 06:58:49 ID:Ybl69OsY
>>953
確かに初心者スレであのスペックを普通と言ってしまったのは無理があると思った
955名も無き冒険者:2010/09/30(木) 17:21:31 ID:QbDQoK3g
65なら生命6も覚醒生命上げも当たり前じゃないか?
それでも成り立てじゃ全然無理だが
俺は>>940のスペックの方が無理だと思うw
956名も無き冒険者:2010/09/30(木) 17:41:29 ID:hSQAak7a
埋めネタのつもりだったんじゃないか?
957名も無き冒険者:2010/09/30(木) 17:42:57 ID:7RF63nms
武士の生命覚醒がどこにあるか知って言ってる?
普通はそれより先に上げるべき技能が他にある。
生命6の宝玉だって万貫は軽く超えるしちゃんと金策やってた人にしか無理でしょ。
958名も無き冒険者:2010/09/30(木) 19:17:56 ID:fZAzuosD
生命もだけど侍だと魅力も付与限界で結構きついでしょ
防御や生命気合無視して良いならそうでもないけど65なら誰でも普通にってレベルじゃないね
覚醒前提当たり前って人は実際に複数カンストして昔のことを忘れてるか65にもなってない人が言ってそうだw
959名も無き冒険者:2010/10/01(金) 10:53:27 ID:bMSwAhEA
60だと潜在埋まってないから>>940の数値はまず無理だろ
960名も無き冒険者:2010/10/01(金) 16:16:36 ID:2wfd7jSD
週の領国銀獲得上限150枚に引っ掛からないのは拠点戦の軍事物資依頼だけですか?
もし自国合戦の恩賞検分依頼も適用外なら検分をこなしてみたいのですが。
現在先週からの累計で45+150=195枚でつぎはぎ腰袋の交換まであと5枚足りません。
また恩賞検分で5枚稼ぐのはかなり難易度の高いものなのでしょうか?
961名も無き冒険者:2010/10/01(金) 20:54:42 ID:1zRvbNbt
恩賞奉行の検分も別計算。
よって
合戦のない週:評定クエ150+拠点戦20x24
自国合戦のある週:評定クエ150+検分65x13(勝利時などは増加あり)
援軍週:評定クエ150+検分65x13(勝利時などは増加あり)+拠点戦20x8
がそれぞれ上限になる。

恩賞奉行の検分で領国銀5枚は、兵站20回もやれば貯まると思う。
962名も無き冒険者:2010/10/01(金) 21:34:39 ID:2wfd7jSD
>>961
ありがとう、助かりました。
963名も無き冒険者:2010/10/02(土) 00:05:04 ID:g6G3C7mp
勢力の合戦私設に入っておくと
戦場での動きやすさがダンゼン違うぞ。
964名も無き冒険者:2010/10/02(土) 21:33:01 ID:pef8ShsI
マゲは売ってないの?
965名も無き冒険者:2010/10/04(月) 02:17:14 ID:Z+0joZ/o
ふとoβ以来ちょっと目にとまって気になってるんだけど

このゲーム今から始めるのはさすがに今更?
廃人プレイは無理だけど
966名も無き冒険者:2010/10/04(月) 05:15:40 ID:CORYeJFS
廃のスペックにすぐなれなきゃイヤイヤじゃなければいつ始めてもいいんじゃね
ただ一部を除いた装備品生産は成長が無理ゲーな潜在があるので
1年くらいのスパンでこつこつできなきゃ諦めた方がいい
967名も無き冒険者:2010/10/04(月) 06:10:39 ID:yIv2wvaA
はじめるのは簡単ですよ・・フヒッ
968名も無き冒険者:2010/10/04(月) 06:18:53 ID:yIv2wvaA
冗談はさておき

>>966
生産メインで遊びたい人だと
今からはじめても先人の売り物に対抗できるまでにサービス終わってると思う
生産潜在がマゾすぐる
1年間毎日欠かさず生産してやっとスタートラインとかキチ○イレベル
969名も無き冒険者:2010/10/04(月) 09:31:03 ID:diWqIfbL
>>965
はじめるんならPS3から12月にでるからそれにあわせた方がいいかな
いろいろ特典があるから。まあ、すぐやるにしろ体験版取りあえずやってみればいいよ。
970名も無き冒険者:2010/10/04(月) 09:50:57 ID:s9Gf6Zzl
LV65武芸の器用 丹+戦闘潜在「ダンジョン内」+20は含まず、器用4倍260と5倍325
どちらが良いでしょうか?どちらも変わらないという人もいますし、5倍必要と
いう方もおりまして、装備作るのに悩んでおります。。。
971名も無き冒険者:2010/10/04(月) 09:57:53 ID:diWqIfbL
>>970
スレタイ100回読んでから職版でも行って聞いてくれ。
972名も無き冒険者:2010/10/04(月) 11:21:38 ID:0WLNj+jq
生産熟練度を回復させる方法ってありますか?
973名も無き冒険者:2010/10/04(月) 11:55:54 ID:yIv2wvaA
時間を空ける
もしくはモバで貫を湯水のように使って補うしかない
974名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:09:43 ID:5nQsLHxy
すみません中間材料屋になりたくて8職揃えたのですが全キャラレベル50台器用が300台に
留まっている状況です。
まともに利益を出し続けたければやはり器用は400、500台またはそれ以上になってからノックを始めた方が
いいのでしょうか、教えて下さい。
975名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:15:13 ID:0WLNj+jq
>>973 ありがとう。時間をあけて生産しようと思います。
976名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:02:07 ID:fWOfXgiA
>>973
寄合にスタック生産と器用の関係について書いてあるページあるから探してくるとよろし
977名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:23:34 ID:yIv2wvaA
>>976
分かった探してくる
え?
978名も無き冒険者:2010/10/04(月) 20:38:50 ID:fWOfXgiA
どう考えてもアンカミスだろ手打ちなんだよ言わせんな恥ずかしい
979名も無き冒険者:2010/10/04(月) 20:59:10 ID:XR2aVyjw
ぬぅ!
980名も無き冒険者:2010/10/06(水) 14:14:51 ID:whrUHXjM
話蒸し返して申し訳ないのですが、>>943のスペックに
どう計算しても届きません。
今lv60なりたての武士道なのですが、将来の目標にしたい
ので、是非具体的な数値での計算過程を教えていただけ
ませんでしょうか?
初期振りは耐久10に魅力7です。
981名も無き冒険者:2010/10/06(水) 14:24:48 ID:4j9C0tjt
>>980
60なりたてなら、目標は
6000−2500 防御900 魅力430
丹ダンジョン込みでこれを超えるように頑張れ

潜在は生命>他 生命振り終えたら魅力なり気合なり
宝玉は、生命5と生命4で固めるられるといいが、資金が厳しいなら生命4と生命3で 資金があるなら当然生命6と5で
評定依頼で得る銀での紋生命も出来るだけ積む
九州で1勢力だけでもいいから27001にして帯を買う
腕抜きは鬼門や人1の箱で手抜きしてもいい 今のうちは いずれは九州3勢力合成腕抜きに
指輪も適当に
982名も無き冒険者:2010/10/06(水) 14:26:10 ID:j30+p/Ze
蒸し返さないで結構
スペックの話題は荒れるのでノーサンキューです
埋めネタのつもりなら勘弁してください
本気で聞いているのなら
初心者を脱してある程度慣れてからもう一度自分で考えてみてください
983名も無き冒険者:2010/10/06(水) 15:00:59 ID:whrUHXjM
>>981
わかりました。まずは目先のことから頑張ります。
ありがとうがざいました。
>>982
すみませんでした。
984名も無き冒険者:2010/10/06(水) 15:13:27 ID:1m1jjO2I
スペックの質問するやつもクソだが、それ以上にクソなのは上級者ぶって>>981みたいなレスするクソがいることだろ
985名も無き冒険者:2010/10/06(水) 16:36:46 ID:RW/L1SfE
質問するスレで
まがりなりにも答えてくれてる相手を上級者ぶって…とか何言ってんだ?

とりあえず>>984のその妬み嫉みに染まった
イタイ上目遣いは改めるべきだな
986名も無き冒険者:2010/10/06(水) 16:39:41 ID:r9c+2oPg
>>985
スペックの話は業者も召喚することになるししないでいいよ
アドバイスなら同職の装備みて研究しろぐらいでいい
987名も無き冒険者:2010/10/06(水) 16:46:22 ID:bjV8WUWd
>>986
それはお前が決めることじゃない
つか初心者スレッドに張り付いて何がやりたいんだ
おせっかいにも程がある
988名も無き冒険者:2010/10/06(水) 16:48:28 ID:r9c+2oPg
>>987
ちょww
お前と一緒にするなよさっききたばかりだ、妄想もたいがいにしろ
989名も無き冒険者:2010/10/06(水) 20:33:20 ID:svMul47O
ケンカをやめて〜♪二人をとめて〜♪
990名も無き冒険者:2010/10/06(水) 21:00:45 ID:TTmm/tPE
宝玉の共晶効果は上書き可能でしょうか?
991名も無き冒険者:2010/10/06(水) 22:53:19 ID:JOcjnFqP
梅梅
992名も無き冒険者:2010/10/07(木) 01:42:36 ID:0a7VaZRC
俺が上級者だ!
993名も無き冒険者:2010/10/07(木) 02:01:15 ID:REpW1t+x
これだからスペック関連の質問はするなとあれほど
994名も無き冒険者:2010/10/07(木) 02:08:27 ID:OCUFZEVZ
>>990
鍛錬時のことか取り付け時のどっちが聞きたいのかわからんが
両方可能
995名も無き冒険者:2010/10/07(木) 03:29:42 ID:i4gEf4dP
埋め
996名も無き冒険者:2010/10/07(木) 07:57:00 ID:zY9Racf/
うめ
997名も無き冒険者:2010/10/07(木) 10:06:18 ID:i4gEf4dP
998名も無き冒険者:2010/10/07(木) 12:00:55 ID:nF/tSLUt
1000ならアゴ更迭
999名も無き冒険者:2010/10/07(木) 12:10:21 ID:ZoAbUhrB
イャッホォォォ1000
1000名も無き冒険者:2010/10/07(木) 12:13:41 ID:EYtW1kQ1
1000なら年内に終了
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪