大航海時代Online助け舟112隻目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
1.質問する前に必ず↓のサイトとリンク先を見て下さい。

質問スレまとめ&テンプレ
http://www.geocities.jp/gvotemplate/

2.ログとテンプレの中から、自分の知りたいことが既に出ていないかどうか、
 WindowsではCtrl+F、MacはCommand+Fでワード検索を必ずしてから質問して下さい
3.2ちゃんブラウザーをできれば使用しましょう
 (検索が楽・一部のブラウザーには、取得スレを保存出来るのもあります)
4.所属国や職業など詳細を添えて質問しましょう
5.かぶっても泣かない、むしろケコーンしる
6.いつでも答えられる人が居るとは限りません。短気な人はゲーム内でプレイヤーに質問を!
7.age進行推奨
8.煽り、荒らしは見なかったことにする
9.しっかり検証された確定情報で無いなら、断定した言い方で教えないように
10.アホ・馬鹿等、罵りの類の言葉は吐くなアホ
11.質問から派生した雑談はほどほどに!!
12.次スレは>>970がスレ立てを宣言した後に立ててください(重複回避の為)

公式→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/
ゲームガイド→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/game/
ビギナーズガイド→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/start/biginner/
オンラインマニュアル→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/
アップデート情報→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/news/update/
良くある質問と回答→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/support/
開発の部屋→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/developer/
GAMECITY→ttp://www.gamecity.ne.jp/

■『大航海時代 Online』 2005年3月16日より正式サービススタート
 2006年8月30日より拡張パック第1弾 La Frontera スタート
 2007年8月22日より拡張パック第2弾 Cruz del Sur スタート
 2009年4月28日よりPLAYSTATION3版 スタート
 2009年12月15日より拡張パック第3弾 El Oriente スタート
  毎週火曜:10時30分〜13時30分定期メンテ
価格/プレイ料金:
        WIN版:初回のみ スターターチケット(30日間のプレイ期間つき) \4,515-(税込)
                 かつて大航海時代 Online もしくは La Frontera 〜 Cruz del Sur をやっていて、
             El Oriente の機能を遊びたい場合は、 アップグレードチケット \2,940-(税込)が必要
                 以降 プレイチケット/30日間 \1,575-(税込)
                 (@モバイル利用には\315/30日間(税込み)がさらに必要)
        PS3版:\6,090-(税込) (30日間のプレイ期間付き)
             付属のプレイ期間終了後 プレイチケット/30日間 \1,575-(税込)
参加条件: 「GAMECITY」市民(登録料無料) 日本在住の方(未成年者は親権者の承諾が必要となります)

※以下無料体験版アカウント
無料期間: 永久(最大Lv20スキルR5制限)  キャラクターデータ保存期間・・最後にログアウトしてから30日間
配布方法:Win版= 無料ダウンロード、もしくは『はじめての大航海時代オンライン』トライアルパックを購入
       PS3版=PlayStationStoreで配信中
その他注意: 無料体験期間中にアップグレードチケット購入によりキャラクタの引継ぎが可能

公式より:オリジナル版、La Frontera版、Cruz del Sur版、El Oriente版での機能の差異は↓のページ参照
http://www.gamecity.ne.jp/dol/eloriente/comparison.htm
前スレ
大航海時代Online助け舟111隻目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1270939793/
2名も無き求道者:2010/05/07(金) 01:05:20 ID:vNOzRsXp
質問スレ過去ログ倉庫:
http://www.geocities.jp/gvotemplate/kako/kako.html
大航海時代Online助け舟漂流記 2日目 (検証、雑談用スレ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1267173199/
大規模MMO板
本スレ 冒険 商人 戦闘 調理 海賊
http://jfk.2ch.net/mmo/

大航海時代Online総合掲示板(外部板)
スペック スキル 生産 ネタスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/26423/

■各種テンプレ

言語テンプレ(wikiから転載)
http://www.geocities.jp/gvotemplate/gengo.htm
転職・砲撃・大砲に関するまとめ
http://www.geocities.jp/gvotemplate/hougeki.htm
したらば造船スレテンプレ
ttp://zousen.gamedb.info/wiki/
3名も無き求道者:2010/05/07(金) 01:06:21 ID:vNOzRsXp
■ユーザーサイト

大航海記 (リンク集)
ttp://ocean.s63.xrea.com/

総括wiki ttp://gvo.gamedb.info/wiki/
冒険wiki 総括wikiに統合
商人wiki 総括wikiに統合
海事wiki ttp://umiol.com/ (編集は総括wikiで)
スキル効率・能力検証wiki ttp://www11.atwiki.jp/dol/

大商戦 (サーバー情報とデーターベース)
ttp://dol.egret.jp/gtf/
大冒険 (冒険系発見物チェックデータベース)
ttp://dol.egret.jp/gv/
エルメスの造船屋さん (造船シミュレータ)
ttp://www.1up-plus.com/hermes/blade/ship_build.html

大航海時代Online ツール配布所(バザー価格調査・便利ツール配布)
ttp://gvtrademap.daa.jp/
大航海時代データベース(本家wikiとも連動のDB)
ttp://gvdb.mydns.jp/db/
大航海時代Online冒険手帳
ttp://gvonline.hp.infoseek.co.jp/

D.K.K _大航海時代Online@Wiki (上陸地点MAP)
ttp://www2.atwiki.jp/harrington/
大航海時代Online NPC街地図 (NPCの所在)
ttp://dol.moo.jp/map/
大航海時代Online調理・釣りデータ (調理・釣り)
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~polarstern/cooking/
東奔西走 -交易のススメ- (レシピ)
ttp://fenvns.hp.infoseek.co.jp/
地中の海は俺の海 (ゲーム入門者向け)
ttp://www3.airnet.ne.jp/ashen/DOL/
Archelon Trade (交易初心者向け)
ttp://www.geocities.jp/archelon_trade
4名も無き求道者:2010/05/07(金) 01:07:22 ID:vNOzRsXp
◆2009年12月15日スタート「El Oriente」の導入方法について
 公式サイト「El Orienteの始め方」
 ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/eloriente/start.htm

◆有料サービスについて
 「@モバイル」
 ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/mobile/index.htm
 「@Web」
 ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/atweb/index.htm
 「キャラクタースロット追加」(2008年5月28日より)
 ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/charslot/index.htm
 「アカウント共有倉庫サービス」(2008年07月23日より)
 ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/cmnstorage/index.htm
5名も無き求道者:2010/05/07(金) 21:38:27 ID:0rQOJifT
>>1
6名も無き求道者:2010/05/07(金) 21:42:26 ID:Zk66CVYx
前スレで購入量回復の話が出ていたが、>>992>>994は勘違いしているのでは

質問者が聞きたいのは、(カテを使わずに)何度も交易品を買ったときの
徐々に購入可能数の上限が減っていく減少の、その「購入可能数の上限の回復」について質問していると思う
だから答えとしては「3時間待つor5港以上の他港で何か購入orカテ使用」が正解ではないかな

あと、>>998が翌朝に在庫0のままなのはカテ使って修行してたからでしょ
7名も無き求道者:2010/05/07(金) 21:43:36 ID:Zk66CVYx
スマソ訂正

×徐々に購入可能数の上限が減っていく減少の、
○徐々に購入可能数の上限が減っていく現象の、
8名も無き求道者:2010/05/07(金) 22:02:54 ID:coooDvkO
>>6
購入量回復:ほかの街に行ってくる・一定距離の移動
購入量上限回復:リアル3時間・5つの街での取引
カテは上2つの効果

>同じ港でじっとしていたら何時間たとうが購入量は回復しない
これは正しいですよ。
一晩たてば上限は回復しますが、購入量は回復しません。
9名も無き求道者:2010/05/07(金) 22:17:04 ID:Zk66CVYx
>>8
ごめん、よくよく前>>993を読んでみたら
購入量回復について改めて質問していたんだね

それを見落としていたので、質問内容を混同してるのかと勘違いしちゃったスマソ
10名も無き求道者:2010/05/07(金) 23:38:48 ID:9vd7okGs
         ____
       /      \
      / ─    ─ \    
    /   (●)  (●)  \  
    |      (__人__)     |    <許す
     \    ` ⌒´    ,/ 
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |
11名も無き求道者:2010/05/07(金) 23:39:01 ID:f3GePuYO
前スレ999です
縫製11の中ガフセイルはRが足りていなくても見えて
縫製10の中スクウェアセイルはRが足りていなければ見えない

と単純な事でした。お騒がせしてすみませんでした。
12名も無き求道者:2010/05/08(土) 07:03:37 ID:fe4cSElI
いちょつ
13名も無き求道者:2010/05/08(土) 09:49:55 ID:hY0GIhY6
相手を調べた時って相手には何か表示されますか?
14名も無き求道者:2010/05/08(土) 10:01:17 ID:UHfrxt4Q
>>13
何も表示されない
陸上なら相手の方に向くから、そのままじっとしてれば何か見てるなとは推測できる
情報見ようとしてトレードボタン押して焦るなよ
15名も無き求道者:2010/05/08(土) 11:32:46 ID:zEDLxpvg
お伺いしたいのですが、複アカで地図回しする場合、サブキャラには最低限、
探索(生態調査)だけ持たせておけばいいでしょうか?
16名も無き求道者:2010/05/08(土) 11:35:23 ID:fe4cSElI
あるあるww
間違って色ネ勧誘して慌ててキャンセルしたわ
一言謝っとけばよかった
17名も無き求道者:2010/05/08(土) 12:25:32 ID:Ds+gnfYo
もうすぐ乗れるレベルになるので、新造で倉庫の増量だけした商用サムブークが欲しいと思いました。
シーダーで原価が660,000ということは分かったのですが、造船してくださる方へのお礼は大体いくらくらいがいいと思いますか?
ランクにはそこまでこだわるつもりはありませんが、ランクいくつならいくら〜など教えて頂けると嬉しいです。
サーバーはボレアスです。
18名も無き求道者:2010/05/08(土) 12:34:35 ID:fnGBfFeB
>>17
インド原産だからねぇ。結構メンドクサイ
そのメンドクサさをお金にすると幾らになるかは様々だろうなぁ
原価でいいよという人もいれば4m以上求める人もいるかもしれんが。
19名も無き求道者:2010/05/08(土) 12:41:07 ID:avRL7vtL
>>13
洋上だと、情報を見ようとして間違って戦闘仕掛ける恐れがあるので気をつけてね
20名も無き求道者:2010/05/08(土) 13:03:07 ID:40wGlENB
>>17
商サムは普通に売ってるから親方から買う(東アフリカから東のエリア) 110万ぐらい
ヨーロッパに戻ってきてパーツを揃える
(よくわからないなら中型減揺水槽を2個と汎用中スクエアでよい・ナポリ工房で買える(要投資))

自国本拠地で「強化支援お願いします」と叫ぶか、看板出して座ってる人と艦隊を組んでさっきのパーツを
自分で組み込む(倉庫の増減もここで変えられる)
艦隊組んでくれた人に謝礼を払う 1〜3Mぐらい
12分洋上で浮けば性能アップした自分だけの商サムのできあがり
21名も無き求道者:2010/05/08(土) 13:46:42 ID:iqXB/uXA
便乗質問で〜す
船の強化は支援していただく場合、自分自身に造船スキルは必要ですか?
22名も無き求道者:2010/05/08(土) 13:52:48 ID:Ds+gnfYo
>>18,20
お答え頂き、ありがとうございます。
お二方の意見を参考に、乗れるレベルになったら募集してみたいと思います。

ところで、強化支援の際に艦隊を組んでもらって行なうようですが、これは親方への注文が終わったら艦隊を解散してしまって大丈夫なのでしょうか。
それとも、浮かんでいる間も艦隊を組んだままにしておく必要があるのでしょうか。
度々の質問、申し訳ございません。
23名も無き求道者:2010/05/08(土) 13:56:59 ID:34vvr9ln
>>21
不要

>>22
注文さえ終わればOKです
24名も無き求道者:2010/05/08(土) 13:59:04 ID:iqXB/uXA
>>23
即答アリデス
25名も無き求道者:2010/05/08(土) 14:06:20 ID:Ds+gnfYo
>>23
お答え頂き、ありがとうございます。
強化支援依頼をすることになりましたら、その時の参考にさせていただきます。
26名も無き求道者:2010/05/08(土) 14:13:35 ID:rD1jkvDV
>>23
嘘をつくな嘘を
支援受けるときはぞおうせんスキル必要だろが。
27名も無き求道者:2010/05/08(土) 14:24:25 ID:RJ15yTva
>>26
質問スレにまで湧いて来るなよ
28名も無き求道者:2010/05/08(土) 14:26:01 ID:iqXB/uXA
えぇ、、マジっすか??やっぱり取らなきゃダメ?
29名も無き求道者:2010/05/08(土) 14:37:40 ID:bl4xKEKM
>>28
>>26はかわいそうな子なので相手しないであげてね
強化支援を受けるなら造船スキル必要ないよ
30名も無き求道者:2010/05/08(土) 15:05:38 ID:y1Y1BxQ/
前に船大工スレで書いたもの。

自分で要求スキルRankを満たしている必要があるもの
・通常新造
・専用艦スキル追加
・船大工での容量配分変更

自分でスキルを持っている必要があるが、自Rank+5まで効果が及ぶもの
・FS新造
・新造時の総容量増減

艦隊による支援を受けることが可能だが、要求スキルRankを満たしている必要があるもの
・レシピ使用生産のサブスキル

艦隊による支援を受けることが可能で、Rank+5まで効果が及ぶもの
・FS強化
31名も無き求道者:2010/05/08(土) 15:16:07 ID:yMt/PcIl
>>30
横レスだが・船大工での容量配分変更って意味分かりにくいな
・改造(船大工での容量配分変更) が良いと思われ
32名も無き求道者:2010/05/08(土) 15:24:20 ID:2vQUckF2
横槍なんだが
>・船大工での容量配分変更
これ、要求スキルRankじゃなくて、乗船に必要なレベルのことだよな?
33名も無き求道者:2010/05/08(土) 15:25:34 ID:2vQUckF2
すまん、勘違いしてた。改造に必要なランク(R5)のことか。
>>32は忘れてくれ。
34名も無き求道者:2010/05/08(土) 15:27:38 ID:bl4xKEKM
船大工スレからだからある程度みんな知識あったからつっこまれなかっただろうけど
ここだと造船知識がほぼない人もいるからちょっと混乱する人いるかもね
35名も無き求道者:2010/05/08(土) 16:16:27 ID:iqXB/uXA
FS強化において艦隊支援を享けられれば強化実施時点で実行者自身に造船スキルが無くても良いのですね?
36名も無き求道者:2010/05/08(土) 16:41:13 ID:34vvr9ln
http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/mnl_09_02_02.htm

艦隊メンバーが近くにいる場合、
そのメンバーが持つ造船スキルを艦隊メンバー全員で共有できます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ちゃんとマニュアルにも「スキルを共有できる」って書いてある。
それでも不安ならGMにでも聞いてみな
37名も無き求道者:2010/05/08(土) 17:16:57 ID:M2pTIJ+t
スキルの有無の必要性についての質問に
1人はyes
1人はno
1人は答えもなくコピペをもってくるだけ
結局、誰も知らんのねw(俺も知らんけど)肥マニュアルがあやふやなんだがww
38名も無き求道者:2010/05/08(土) 17:25:24 ID:bYn02ZiP
FS強化のスキル共有に関しては支援受ける側は造船スキルは不要

割合変更の改造については自信でR5必要、支援は不可
39名も無き求道者:2010/05/08(土) 17:29:31 ID:y/KFp66t
>>35
>>23,29-30のレス通り、スキルが無くても可能でおk
40名も無き求道者:2010/05/08(土) 17:39:13 ID:ddSxwBAa
普通の感覚だと持ってないとダメ、なんだけどねぇ。副官やブーストみたいな感じ。
取引スキルも持ってなくて大丈夫なんだっけ?
41名も無き求道者:2010/05/08(土) 17:53:33 ID:7vvGShAq
>>40
取引も自分がもってなくてもok

考え方↓

・副官・装備・弟子入り等による「ブースト」は自分がもってるスキルRに+αされる

・「スキル共有」は自分がもっているスキルを艦隊内のほかの人にも使わせている状態
一部例外あり(造船のノーマル新造、積載割合改造、専用艦スキル付加)
42名も無き求道者:2010/05/08(土) 19:03:34 ID:6CBdAI3f
コーエーはマニュアルもサイトも読みにくい罠
いらん事はクドクド書いてあるが必要な事は書いてないw
43名も無き求道者:2010/05/08(土) 19:43:36 ID:59E3S16A
大航海時代Online助け舟漂流記 2日目 (検証、雑談用スレ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1267173199/
44名も無き求道者:2010/05/08(土) 20:17:55 ID:TLbBdHld
流れきってすみません。
クエストwikiに「希少クエ」の記述がありますが、これは出にくいクエということなのでしょうか?
それとも、クエ達成すると二度と出ないということでしょうか?
45名も無き求道者:2010/05/08(土) 20:21:37 ID:5eFa+A/8
>>44
後者で。

ただ、ある特殊な状況を作り出せば再度クエを請ける事も可能
その辺は、まぁgoogle先生に聞くと良い
46名も無き求道者:2010/05/08(土) 22:44:42 ID:TLbBdHld
>>45
即レス感謝です!
裏技の誘導までありがとうございましたw
有効利用させていただきます!
47名も無き求道者:2010/05/09(日) 00:16:58 ID:KSleoZ/f
改造は艦隊で共有させて欲しいな…
受渡しで改造頼むと所有者が変わるから操船熟練度がリセットされるんじゃなかったけ?
プレイヤー全員に造船取れと言われてる様で辛いわ
アイテム枠と船枠を倍にしてくれれば用途別に用意してても良いけどさw
48名も無き求道者:2010/05/09(日) 00:58:22 ID:QOnlyOgR
>>47
それで、質問は?
49名も無き求道者:2010/05/09(日) 01:21:28 ID:mgGNExsN
t
50名も無き求道者:2010/05/09(日) 01:23:39 ID:mgGNExsN
>>47
どんだけ あまちゃんwww
熟練上げんのなんか生産すればすぐだろう
いやなら造船5ぐらいあげろよw
どんだけ自己ちゅうw
51名も無き求道者:2010/05/09(日) 02:35:51 ID:dfoX4DYY
複垢で発見物コンプ、冒険LVカンストを目指す場合、一つの垢には全実行スキル、全学問、開錠をもたせて
残りの垢は全実行スキルだけ覚えれば大丈夫でしょうか?
52名も無き求道者:2010/05/09(日) 02:40:30 ID:Kb4y0Ql0
マラユ・タガラグ語でおk
53名も無き求道者:2010/05/09(日) 03:01:13 ID:ZPVlYQmv
>>52
日本語でおk
54名も無き求道者:2010/05/09(日) 06:15:47 ID:8FJ1cHfr
全実行スキルっつーのは、恐らく「探索」とかの
調査系スキルの事だろう

片方が発見すれば、もう一方も発見出来るんじゃなかったっけ?

それに発見物については、経験値取得には余り関係しないので
スキル枠、熟練度等を一切無視するなら組み合わせは特に気にしなくとも
ただ、クエ出しとかの絡みも有るので、スキルはまとめて持ってないと結構困る
ので、片方に冒険系を全部持たせて、もう片方に他系統のスキルを持たせるのがいんじゃないかと
55名も無き求道者:2010/05/09(日) 07:19:35 ID:QOnlyOgR
>>51
それでいいと思います。
56名も無き求道者:2010/05/09(日) 07:25:51 ID:8FJ1cHfr
>>54
うぅ…改めて見ると文章めちゃくちゃだな…

>発見物については は 所持スキルについては だな
57名も無き求道者:2010/05/09(日) 07:59:33 ID:dfoX4DYY
>>54-56
ありがとうございました
58名も無き求道者:2010/05/09(日) 10:42:06 ID:OurqtrOk
現在、薬品商をやっていて紡績商に転職したいのですが、推薦状がありませんと出ます。
推薦状を貰えるクエはどれに当たるんでしょうか?
wiki見ましたがいまいち良くわかりません。

それとも、アムステルダム所属でマルセイユの商人ギルドで転職しようとしてるのが悪いのでしょうか?
59名も無き求道者:2010/05/09(日) 10:47:17 ID:8FJ1cHfr
>>58
薬品商と同じ推薦状でおk
つまり、転職クエは「商人ギルドの苦境」だす

いわゆる「基本職」は、このクエで転職するので
入手出来たら、一回何に転職出来るのか確認したが良いかも
60名も無き求道者:2010/05/09(日) 11:34:41 ID:QDE1W05P
>>58
薬品商でマルセ近辺なら、まずマルセでワインを買えるだけ買って、
モンペで干しぶどう>ワイン変換、マルセに戻ってワインを買って・・・
で200個貯まったらジェノバで「商人ギルドの苦境」ワイン200個納品・完了
61名も無き求道者:2010/05/09(日) 11:44:08 ID:OurqtrOk
>>59
>>60

ありがとうございます!

それと船3隻ぐらい繋げてる人を良く見ますけど、あれって同じ船3隻買えば
スキルとか関係なく出来るんですか?
62名も無き求道者:2010/05/09(日) 11:48:31 ID:8FJ1cHfr
>>61
…残念ながら

一キャラに一隻ですね(プラス副官船)
つまりあれは「艦隊」と言って、パーティーを組んでるワケですな
もしくは一人の場合でも、別垢で複数PCだったり、多重なんとかをゴニョゴニョと…(自重
63名も無き求道者:2010/05/09(日) 12:08:02 ID:OurqtrOk
>>62
ありがとうございました!
64名も無き求道者:2010/05/09(日) 12:43:53 ID:YOeSF6mc
酒場娘のプレゼントがもらえるそうなので口説きをしているのですが
これは酒奢るのを何度もやればおkですか?
口説きスキルがいるのでしょうか?
なかなか貰えません
65名も無き求道者:2010/05/09(日) 12:47:40 ID:QOnlyOgR
>>64
口説きスキルは不要。
会話で親密度を上げていくのはきついです。
100k程度のプレゼントがおすすめ。
66名も無き求道者:2010/05/09(日) 12:48:12 ID:RVAN+whl
合計額200kもかからないから、
素直に道具屋で服なり靴なりプレゼントしてから一杯飲みなされ。
67名も無き求道者:2010/05/09(日) 12:52:36 ID:YOeSF6mc
即レスどもです 
ペチコなど渡していましたが
ちと高めの物を渡してみますね
68名も無き求道者:2010/05/09(日) 13:00:55 ID:YOeSF6mc
いけましたああああ!
ありがとうございます!
感謝!!!!
69名も無き求道者:2010/05/09(日) 15:07:34 ID:oiJBy3++
対人での白兵撤退についてなんですが、
メンバーが抜けクリ狙ってる時に先とか後とかってサインを出すのがあると思うんですけど、
敵が妨害副官だった場合は素撤退の方がいいんですよね?
その場合は素ってサインを出せばいいんでしょうか
70名も無き求道者:2010/05/09(日) 15:52:02 ID:YOeSF6mc
体の色とかを変えるアイテムとかってどこで売ってますか?
また顔そのものを変更できるアイテムなどあれば教えてくださいませ
71名も無き求道者:2010/05/09(日) 16:53:48 ID:cz1zWSfH
素撤退は先攻後攻関係なく「さき」じゃないのかー?
つまり、後攻鐘撤退のみ「あと」になるのではないかと
72名も無き求道者:2010/05/09(日) 17:33:21 ID:t7S0D2Ev
>>70
身体の色を変えるのは白粉(マルセイユ・テルナーテ)&黒粉(各国開拓地)。
髪型を変えるのは整髪道具(@webまたは航海者功労特典)。
メガネとかヒゲを着け外しするのは変身道具(航海者功労特典)。
性別・体型・顔を変えるアイテムは存在しない。
73名も無き求道者:2010/05/09(日) 17:34:25 ID:QOnlyOgR
>>70
白粉:マルセイユ。黒粉:中南米開拓地。

顔そのものを変更できるアイテムはなくて、
眼鏡・頬の傷などを変更するアイテムが、
仮想道具(一時的・イベント入手)、変身道具(永続・航海者功労特典)。
74名も無き求道者:2010/05/09(日) 18:41:30 ID:oiJBy3++
>>71
ありがとうございました!
75名も無き求道者:2010/05/09(日) 18:42:04 ID:YOeSF6mc
>>72
>>73
ありがとうございやす!
76駄レス:2010/05/09(日) 18:54:16 ID:8FJ1cHfr
体型を変える道具を出してくれ…「スパイ道具」
77名も無き求道者:2010/05/09(日) 19:00:25 ID:7pWvAJrn
南蛮が儲かるって聞いてやったんだけど、交換レートや移動距離のせいで時間かかる割にはイマイチ聞くほど儲からないんだけど
時給換算するとナツメースのほうが良かったりする?
当方一垢です。
78名も無き求道者:2010/05/09(日) 19:15:13 ID:t7S0D2Ev
>>77
超大雑把な計算として、ナツメースより南蛮交易品のほうが3.5倍儲かるとすれば、
1往復にかかる時間が3.5倍より短ければ南蛮の方が時給高いってことだ。
ナツメースなら2時間1往復とすると、7時間以内に往復できれば南蛮の勝ち。

あと南蛮貿易は、欧州落としだけでなく近距離・中距離も開拓してみよう。
79名も無き求道者:2010/05/09(日) 23:20:30 ID:VOmEy1l8
どこから3.5無いってすうじが出てくるのか不思議。
全く説得力無いな。
80名も無き求道者:2010/05/09(日) 23:21:38 ID:VOmEy1l8
↑3.5倍
81名も無き求道者:2010/05/09(日) 23:27:35 ID:l1W3H7gO
仮定の話しだと思うんだが
噛み付くようなところか?
82名も無き求道者:2010/05/09(日) 23:36:43 ID:8FJ1cHfr
こういう時は「まず1600詰めるようになってからだ」ってレスが付くのが
定番なんじゃなかったか?w
83名も無き求道者:2010/05/09(日) 23:37:21 ID:NsOb7Htd
実際当たらずとも遠からずの値だと思った
84名も無き求道者:2010/05/09(日) 23:38:13 ID:7iHvjJ6e
まあ、アレだ
中華が必死にやってるんだから
85名も無き求道者:2010/05/09(日) 23:53:23 ID:t7S0D2Ev
>>79
欧州落としの利益を極めて単純に100%相場で計算しただけじゃよ。
ナツメースなら1樽15Kの利益、その3.5倍で南蛮の利益を52.5Kで計算しただけ。
PC売りすれば90Kいけるし!とか、ナツメースだって相場が良ければ20Kいく!とか
そういう細かいことは好きにしてくれ。
86名も無き求道者:2010/05/10(月) 00:39:35 ID:b6YvzJtF
南蛮で1:1トレードは厳しいので、帰りにナツメースを積んで帰ることになる。
東南アジアまでいけるんだったら、南蛮やらずに帰るのはもったいない感じ。
87名も無き求道者:2010/05/10(月) 01:31:32 ID:YN+0K423
>>77
手段が増えたと考えれば気が楽
いままで香辛料、宝石、縫製にくらべて不遇だった鋳造調理キャラが南蛮で儲けれるようになったと
88名も無き求道者:2010/05/10(月) 01:52:14 ID:tOxAZU/x
いい加減、漂流させた方が良いんジャマイカ?
あっちで雲堂佳奈たんが待ってるよ
89名も無き求道者:2010/05/10(月) 02:44:00 ID:bwbUc4fO
南蛮は往復積んでナツメースは復路だけの計算?
さらに南蛮交換レートは1:1です(キリ)ですか?
90名も無き求道者:2010/05/10(月) 02:59:44 ID:ZuLksEz1
>>89
東南アジアと往復しながら積み込みしねえの?
91名も無き求道者:2010/05/10(月) 06:11:31 ID:S2UciXp2
南蛮で儲かるのは近距離だぞ。
EUと往復はイマイチ。
92名も無き求道者:2010/05/10(月) 12:15:13 ID:uUeeOKlN
>>82
ってことは単アカだと南蛮は副官船扱えるようになるまで
「うめぇ!」って実感はないのかな?
素直にFSパーツで儲けた方がいいんだろうか
93名も無き求道者:2010/05/10(月) 12:39:05 ID:aKAcavcs
副官船無いからって別に交易品の売却額が下がるわけでもあるまいに
94名も無き求道者:2010/05/10(月) 12:48:55 ID:I1ULrA2z
大海戦で↓のような看板はどうやってだせます?



┌──────┐
│          │
└∩────∩┘ 
  ヽ(`・ω・´)ノ
95名も無き求道者:2010/05/10(月) 12:57:48 ID:UV12PdXK
sayするだけです。
8文字で改行なので、それを計算に入れて。
96名も無き求道者:2010/05/10(月) 14:11:14 ID:OL9CE8hz
>>94
チャットログの方を見てみればわかるが、こんな感じ(単純に改行なし)になってるはず。

┌──────┐│      │ └∩────∩┘    ヽ(`・ω・´)ノ

入力もそのようにやれば、95の言うとおりフキダシの中では改行されるので看板を掲げてるように見える。
97名も無き求道者:2010/05/10(月) 14:36:24 ID:pIofxZVt
>>92
単垢でつい最近まで副官船も無い商クリで南蛮やってたけど20M近く利益出て喜んでたよ
単垢ならそんなに一度にがっつり儲けは狙わないだろうし十分だよ

一度にがっつりな人は複垢だろうw
98名も無き求道者:2010/05/10(月) 14:42:08 ID:/76KVP4g
船のバザー売りで帆の強化Maxとして売られているものの中で
船情報を見ると+90と表示されているものと+10と表示されているものがあるんですが
これらの違いはどう決まるのでしょうか?
99名も無き求道者:2010/05/10(月) 14:47:41 ID:ZuLksEz1
操船熟練度の差。
強化値上限ではなく現在の強化値が表示されるようになった。
100名も無き求道者:2010/05/10(月) 15:52:22 ID:OL9CE8hz
>>98
99に付け加えると、「強化MAX」として売られていて+10と表示されている場合、
実際には+10までしか強化されていない(詐欺の)可能性もないわけではない。
バザールで購入する前にそれを確かめる術はないので、仕様変更(というか元に戻すこと)を求める声が相次いでいる。
http://www.gamecity.ne.jp/dol/gvol_jp_bbs/BBSMain.do?view=thread&id=11150&forum=9&form=21&items=20&page=1
101名も無き求道者:2010/05/10(月) 17:17:57 ID:/76KVP4g
>>99-100
あーなるほど。操船熟練度が関係するようになったんですね
確かに詐欺の可能性もあるし早く以前の仕様に戻してほしいものです
お二方レスありがとうございました
102名も無き求道者:2010/05/10(月) 17:44:16 ID:fMabJHcE
ポル人で 冒39商43海20です。
現在 商ガレと巡航機動クリを使い分けてます。
次期船種選定にあたり助言をお願いします。
商44 で 大型商ガレが良いですか?
103名も無き求道者:2010/05/10(月) 18:00:10 ID:ZuLksEz1
そこまでレベル積んでるんだったら、それくらい自分で決めろよ…と思わなくも
ないが、助け舟スレなので「倉庫容量なら商大ガレオン一択」と言っておこう。
104名も無き求道者:2010/05/10(月) 18:11:15 ID:aKAcavcs
巡航機動クリなんてあったら相当使い勝手良さそうだな
105名も無き求道者:2010/05/10(月) 18:58:02 ID:fMabJHcE
>103
ありがとうございます。参考にします。



106名も無き求道者:2010/05/11(火) 01:08:35 ID:tj+7Lqnc
貴金属取引って南蛮で使えるほうですか?

光り物は重要だよなと思って宝石取引と合わせて取ったのですが
鋳造上げ以降ほとんど経験が入っていません(というか売ってる所が少ない・・・)
南蛮はまだちょっと先になりそうですが、スキル枠が厳しいので、
潰しがきかないようならいっそ切ろうかと迷ってます
107名も無き求道者:2010/05/11(火) 01:14:27 ID:8owH193I
南蛮に限って言うならいらないと思う
空いた枠で染料とか医薬品とか取った方がまだマシかと
108名も無き求道者:2010/05/11(火) 08:59:37 ID:gK5Q4bPG
貴金属取引はカリブ・アフリカ用
宝石取引はアフリカ・インド用
109名も無き求道者:2010/05/11(火) 10:52:32 ID:YBf7NQfG
貴金属も宝石も南蛮じゃ使えねー(交換率が悪くても使う!なら別だが)
南蛮帰りの倉庫埋めに使うなら良いんじゃないか?
110名も無き求道者:2010/05/11(火) 12:22:21 ID:ym1MuSf8
それなら香辛料・香料が最優秀なわけで・・・
111名も無き求道者:2010/05/11(火) 12:40:35 ID:eEAvwIln
>>110
>貴金属取引って南蛮で使えるほうですか?
112名も無き求道者:2010/05/11(火) 18:01:21 ID:tj+7Lqnc
>>107-110
ありがとうございます
南蛮では使えませんか・・・というか宝石もダメなのかー
とりあえず貴金属は消す事にします
どうもでした
113名も無き求道者:2010/05/11(火) 21:13:21 ID:DeU/PKpW
使えなくはないけど単価高くて一杯買えないから他にもっといいのあるよって話だから
愛着があるならその二つでも問題ないよ
114名も無き求道者:2010/05/12(水) 00:26:07 ID:lIO36TX8
一言居士(いちげんこじ)
何にでも一言いわないと気のすまない人のこと。
例え他人に言い尽くされ何も付け加える内容が無くても
とにかくひとこと意見を言いたがる人
115名も無き求道者:2010/05/12(水) 08:28:12 ID:9EEjRPun
>>114
お前のことか
116名も無き求道者:2010/05/12(水) 09:08:00 ID:95YP/olt
自分のスペック 現在体験版ユーザー
ポルトガル家畜商(6・10・4)(冒・交・戦)
輸送用ガレー(小型)倉210
所持金500k程
入港許可:ヨーロッパ西部(ピサ、トリポリまで)
スキル:食料(3)・鉱石(1)・家畜(3)・雑貨(1)・調理(5)
英語、オランダ、スペイン、ポルトガル、フランス、イタリア、アラビア語

現在、ブタ・ニワトリ・アヒルを肉にしてオンラインしてるんですが
一回あたり交易180くらい稼いでるんですが
飽きてきたので、これより交易稼げるのは無いでしょうか?
117名も無き求道者:2010/05/12(水) 09:38:08 ID:7fF8NC/+
ポルトガルなら、マディラの砂糖は結構いけるんじゃないかな。
それよりも家畜取引があるから縫製をとってニワトリ・アヒルを羽毛にする方がいいか。
118名も無き求道者:2010/05/12(水) 09:39:58 ID:Mgna4434
>>116
調味料取引を取ってマディラから砂糖を運ぶ
ニワトリ・アヒルを羽毛にする(要縫製)
仕入発注書がもらえるクエを選んでやる(ついでに交易する)
このあたりをやってみたら?上2つは今のレベルだと転職しないとスキル取るのが難しいと思うけど
119名も無き求道者:2010/05/12(水) 09:41:19 ID:Mgna4434
おっと、かぶってしまった
120名も無き求道者:2010/05/12(水) 09:55:07 ID:95YP/olt
>>117-118
詳しくありがとうございます。
クエやりつつ調味料取引覚えて交易上げて縫製覚えれるレベルになったら
羽毛に変更してみます
121名も無き求道者:2010/05/12(水) 18:14:26 ID:vmNhcP5m
ガンボートの前でグルグルしてるのなに?
122名も無き求道者:2010/05/12(水) 19:21:10 ID:z1Bk667Z
オプションスキル「直撃阻止」
たぶん。
123名も無き求道者:2010/05/12(水) 20:44:20 ID:vmNhcP5m
あれが直撃阻止ですか
ありがとうございました
124名も無き求道者:2010/05/13(木) 00:02:58 ID:eKJV4WhH
>>120
調味料より工芸と嗜好品取引
保管と釣りを覚えとけ、調達も在ると便利だ

工芸を使えば
嗜好品で干し蒲萄・アーモンド
食品でオリーブや小麦・大麦、サトウキビ
を、ワイン→ブランデー、アーモンド油、オリーブ油、アクアビットetc、酢などが作れる
大きな儲けにはならんが、加工して移動させずに売っても儲かる(アーモンド油は無理だが…)から増収を狙えるよ
あと調達で木の実を保管で加工することで名産物を生成出来たりするので美味しい
125名も無き求道者:2010/05/13(木) 00:08:04 ID:c/1LsWAD
日本風な唐草模様とか日の出?みたいな帆はどこで作れる(売ってる)のでしょうか?
126名も無き求道者:2010/05/13(木) 00:18:42 ID:OqYdbAK9
ダンジョンドロップ品です
127名も無き求道者:2010/05/13(木) 00:34:29 ID:c/1LsWAD
>>126
すいませんちょっとググってもわからなかったのでそのアイテムの名前を教えて
頂けませんでしょうか?
128名も無き求道者:2010/05/13(木) 01:06:37 ID:P15UEp0O
>>127
帆塗料その4
129名も無き求道者:2010/05/13(木) 01:08:31 ID:L76P2zDf
>>127
「帆塗料 一覧」とかでググるとよろしい
130名も無き求道者:2010/05/13(木) 01:16:44 ID:c/1LsWAD
>>128-129
ありが10
131名も無き求道者:2010/05/13(木) 01:57:54 ID:I9Md6CbD
生産スキル皆無なんだけど、操船熟練上げる良い方法ないですかね?
戦闘?
132名も無き求道者:2010/05/13(木) 02:02:25 ID:FIKo3J61
戦闘。
133名も無き求道者:2010/05/13(木) 02:50:43 ID:UVgyBj9d
操帆は掛けた回数だから帆を張って→操帆→帆を畳む→操帆
操舵は波が高いところに居る日数だったかな…
船の熟練度は短距離往復かな…
134名も無き求道者:2010/05/13(木) 10:13:03 ID:OEFr1Rts
>>133
最初のうちはそれで上がるけどだんだん上がりにくくなる
>>131
保管持ってるの忘れてるんじゃね?釣り師転職してマグロ捌いてれば簡単だぞ
135名も無き求道者:2010/05/13(木) 11:54:56 ID:XsqKPffw
2番手副官でラシードを雇っていて、将来的にレア収奪何かもいいなと思ったんだけど
奇襲と積荷強奪が同時に使えないという事はラシードだけではレア収奪は厳しいってことですか?
現在は1番手のイゴールとほとんど育ってないランスロがいるだけで
レア収奪は、絶対やりたいというよりできたらいいなくらいなんです。
136名も無き求道者:2010/05/13(木) 13:20:17 ID:OEFr1Rts
>>135
ランスロが奇襲持ち。強奪覚えるのもかなり先だろうしゆっくりでいいんじゃね。
ちなみにレア収奪の世界では
リアルラック>>超えられない壁>>奇襲>>強奪>>>収奪R
が定説w 旗付きは奇襲使えないからその場合は強奪頼みになる。

強奪覚えると収奪Rもめこめこ上がってくから、まずはラシードの奇襲あればおk
137名も無き求道者:2010/05/13(木) 16:21:54 ID:9xB54UfQ
キビキビ動ける機雷船を作りたいんだけど
どんな感じがイイかな?

20-52-23 なんだけど商大だとモッサリだし兵器技術稼げないので
ちょっと不満

船をスキル(船含む)のアドバイスが欲しいな
138名も無き求道者:2010/05/13(木) 16:43:11 ID:XsqKPffw
>>136
ありがとうございます!!
イゴールはおいといてとりあえずラシードとランスロット育てていきます。
139名も無き求道者:2010/05/13(木) 17:03:41 ID:N9gl36Qd
北上がいいかも 
140名も無き求道者:2010/05/13(木) 19:03:59 ID:8fVNwaLd
@モバイルのご利用感謝プレゼントの冒険用品NO.2の解放条件はなんでしょうか?
141名も無き求道者:2010/05/13(木) 19:24:54 ID:RFNdF/fT
冒険名声10k
142名も無き求道者:2010/05/13(木) 19:51:59 ID:P0I0kQmA
RMTやってもいいですか?
143名も無き求道者:2010/05/13(木) 19:57:03 ID:+VgFt3Ej
だめ
144名も無き求道者:2010/05/13(木) 20:04:54 ID:8fVNwaLd
>>141
ありがとうございました!
145名も無き求道者:2010/05/13(木) 21:56:12 ID:KpnWqU3u
アパの家具って収納の少ないものに変えれますか?
交易品+3でフルに入ってる状態で耐久無くなった時、つなぎに+1もしくは+2にできるでしょうか?
また仮に可能だった場合は使用可能な品はランダムでしょうか?
146名も無き求道者:2010/05/13(木) 22:09:21 ID:OqYdbAK9
+3家具が壊れた場合

・取りだすことは無条件で可能。
・家具を補充または4つ目を取りだす(つまり空きができる)まで入れることは不可

という仕様だったはず。
147名も無き求道者:2010/05/13(木) 22:41:24 ID:KpnWqU3u
引き出しはできるのですね
ありがとうございました
148名も無き求道者:2010/05/14(金) 09:43:16 ID:/dS2W18G
体験版アカウントだと、銀行の預金額上限が、5000万D=50,000,000Dですが
キャラクターが所持できる上限額はいくらまでですかね?
149名も無き求道者:2010/05/14(金) 09:58:55 ID:JKK1qtj7
1キャラなら
銀行に1000M(10億)保管出来、自分に100M(1億)持てて (持って歩く人はいないだろうケド)
共有倉庫(315円/月)に同じく10億

1アカウント3キャラ 1共有倉庫のMAX状態なら
1キャラ11億×3+共有10億=43億D
1アカウントのMAX
150名も無き求道者:2010/05/14(金) 10:10:27 ID:/dS2W18G
>>149
製品版だと所持は銀行上限額の10分の1なんですね
ということは、体験版も10分の1だと考えて500万D=5,000,000Dでしょうかね
ありがとうございました。
151名も無き求道者:2010/05/14(金) 11:26:10 ID:Avq4dY31
次の中型BCに出てみようと思うんですけど
重フリゲートに付ける専用艦スキルは耐砲撃装甲と強化舵だったら
どっちがいいですかね?
FS強化の段階で強化砲門と装甲劣化弾がついてます
模擬・大海戦含めて対人戦は初めてです
152名も無き求道者:2010/05/14(金) 12:47:52 ID:QWaRQNQY
商会に入りたいと思ってるんですが、Webサイトがないところがほとんどで情報がなく困ってます。
商会に勧誘されたり、内部の雰囲気とかを教えてくれるスレとかサイトとかはないんでしょうか
153名も無き求道者:2010/05/14(金) 13:15:16 ID:qDFULfAK
>>152
実際に入ってみるのが一番早いとは思う。

PK可、不可や接続時間が合うか等々、入会時に聞いてみて駄目そうならやっぱ止めますでいい。
ノリ重視でいくなら、シャウト勧誘に突撃も一つの手。そういうのが苦手なら要:面接のようなところへ。
154名も無き求道者:2010/05/14(金) 13:41:16 ID:9n1Jlz1W
勧誘してくるトコ、いつも募集看板出してるトコはやめとけ
問題児がいて新規会員イビリしてるから
155名も無き求道者:2010/05/14(金) 14:49:49 ID:7INZTn4p
>>151
砲撃装甲かな。ただ個人的には直撃阻止もオヌヌメ。
ケツ側にだけ気をつければいいから。発動時間短いのがあれだけど。
156名も無き求道者:2010/05/14(金) 14:56:46 ID:7INZTn4p
>>154
アドバイスじゃないだろそれw勧誘してる全ての商会へ体験入会した確定的な情報なのか?w

>>152
とりあえず気軽に入って辞めれる体験入会でいいんじゃね。
合う商会かもしれないし合わない商会かもしれない。けれど入ってみなきゃわからん。
別れがあるから新たな出会いがある、迷わず行けよ、行けばわかるさ。
157151:2010/05/15(土) 01:22:52 ID:eG83dv6h
>>155
thx
直撃阻止も検討してみます
158名も無き求道者:2010/05/15(土) 01:51:43 ID:Wv5Npuqd
健闘を祈る
159名も無き求道者:2010/05/15(土) 11:23:25 ID:8rDPcfUv
耐久が400程度ある輸送用大型ガレーで海事上げをしてたんですが
戦闘を繰り返していたら耐久の最大値が少しずつ低下し、今では370くらいになってしまいました
これはバグなのでしょうか?このまま元に戻らない、更に下がり続けるようなら別の船に乗り換えようと思うんですが・・・
160名も無き求道者:2010/05/15(土) 11:29:29 ID:kGFrJCu+
クリティカルされたり一撃で大ダメージを受けたりで、最大耐久が下がるのは仕様です。
回復は名工の大工道具など。
お金余ってるなら買い換えてもいいけど、半分までしか減らないので気にしないというのもあり。
161名も無き求道者:2010/05/15(土) 11:38:25 ID:ut+5Fgjb
船は基本的に使い捨て
162名も無き求道者:2010/05/15(土) 12:00:38 ID:ZhmZC6NR
>>159
耐久半分の200になってからが本当のレベル上げだw
沈没しないように操船回避修理外科支援に本気になる
163名も無き求道者:2010/05/15(土) 12:35:34 ID:8rDPcfUv
>>160-162
ありがとうございます。仕様だったんですねw
名工で回復するならそのまま乗り続けてみようと思います
164名も無き求道者:2010/05/15(土) 18:30:51 ID:CbPrCPCi
輸送用大型ガレーに乗れる頃にその質問が出るのは珍しいなぁ…

高R造船の”こだわりの逸品”クラスなら名工で回復させる方を奨めるけど
それ以外だったら乗換えを奨めるねぇ

…ドックに入れとくと修理してくれるってのが在るんで同型船を複数用意してローテーションするのもアリかもしれん
165名も無き求道者:2010/05/15(土) 19:17:21 ID:FOeQSbOy
ドックで回復するのって船種問わず実時間一日一律4だよ
出し入れする費用考えたら使い物にならないと思う
166名も無き求道者:2010/05/16(日) 00:14:12 ID:heTIpK9P
オスマンの栄光についていたアイテムっていまでも高値で売れますか?
もうあんま価値なくなってきますかね?
167名も無き求道者:2010/05/16(日) 02:36:50 ID:FY1cXB/v
>>166
価値ないから優しい俺が高く買い取ってあげるよ!



大体どれも実装当時よりも高くなってる、特に改良大スパは青天井
レシピも陸戦の仕様変更で需要あり、靴も当時の値段なら余裕で売れると思う
168名も無き求道者:2010/05/16(日) 08:07:48 ID:s77Icz8M
交易LV41になりましたところ、カリブ交易でいつも名産品コンボ5種類
で経験値2000弱もらえておりましたが、1800に減っておりました。
LVがありますと経験値が得る数が減るのでしょうか?カリブ以外で
経験値稼げるところはインドしかないのでしょうか?
169名も無き求道者:2010/05/16(日) 08:14:36 ID:WfnW576f
単純に相場が悪かっただけでは?
170名も無き求道者:2010/05/16(日) 09:33:22 ID:IIVxeMSt
>>168
交易経験値の計算式は

本利益経験値 = {(利益 + 交易レベル + 1) ÷ (交易レベル + 1) ÷ 100 }切捨て
(総利益10k越えでさらに×2 100k超えると×4)

名産品単品ごとの経験値は
名産経験値 = {個数 × 名産距離 × 50 ÷ (交易レベル + 50)}切捨て

両方とも計算式に交易レベル依存の部分が含まれているため、交易レベルが上がると同じ品目、同じ利益額でも経験値は減るよ
171名も無き求道者:2010/05/16(日) 09:42:27 ID:EPlCGBu8
>>168
リスボンから片道15分のところでそんなにウマい話があったら
みんなそっち行ってるはずだよね
稼げるのはインドでも東南アジアでもなく南蛮
172名も無き求道者:2010/05/16(日) 10:35:53 ID:ig+k7sJO
けれどいまカリブやってるのは決して無駄にならないぞ
南蛮では嗜好品重宝するから
173名も無き求道者:2010/05/16(日) 12:02:48 ID:xifaOlWy
>>168
南蛮+帰りにナツメス。
50以下なら、一往復で必要経験値の8割ぐらいは稼げてしまう。
商サムで南蛮初めて50まであっというまだった。
174名も無き求道者:2010/05/16(日) 12:06:36 ID:bwOQ+hVo
初期3鯖の中で、比較的ネーデルランドの勢力(港数・海戦等)が強いのは、どの鯖でしょうか。
お教え下さい。
175名も無き求道者:2010/05/16(日) 13:48:27 ID:iK20uWTB
カテ2の高騰ぶりにヒントがある
商人ならそれくらい分かって
176名も無き求道者:2010/05/16(日) 14:39:52 ID:tUkYIlbQ
>>174
大商戦-国勢- http://dol.egret.jp/gtf/?page=country
あとは鯖スレで聞くか、3鯖で実際キャラ作ってアムスのふいんき見てみるとか
まぁ普通にボレアスが良いような気も・・
177名も無き求道者:2010/05/16(日) 15:11:49 ID:I/vhA41K
テクニックの取得の際の必要罠Rは素の状態でないとだめですか?
ブーストして満たしても駄目ですか?
178名も無き求道者:2010/05/16(日) 15:18:02 ID:V5QG2Euj
ブーストおっけー。
179名も無き求道者:2010/05/16(日) 18:54:19 ID:qdyHe/8N
平甲板型中型船体を作る際、工芸4と造船9の両方のスキルを自分で満たしていなければ作れませんか?
自分は工芸5・造船スキル無しなのですが、艦隊を組んで補うということは可能なのでしょうか?
180名も無き求道者:2010/05/16(日) 18:56:35 ID:eHswUxwO
可能
181名も無き求道者:2010/05/16(日) 19:10:19 ID:qdyHe/8N
>>180
ありがとうございます
182名も無き求道者:2010/05/16(日) 19:12:05 ID:T2e8Ddkr
今、(12/25/11)で傭兵
冒険を12→17まで上げたいのですが、
最速で上げる方法あったら転職先の職名まで教えて下さい。
よろしくお願いします。
183名も無き求道者:2010/05/16(日) 19:19:28 ID:ig+k7sJO
>>182
釣り師に転職して入れる街の発見&魚発見
http://gvo.gamedb.info/wiki/?Skill%2FCollect%2FFish%2FDiscovery
ちなみに魚は行けない海域とか関係ない(釣りRさえあれば全て発見できる)
184名も無き求道者:2010/05/16(日) 19:47:07 ID:T2e8Ddkr
>>183
ありがとうございます
185名も無き求道者:2010/05/17(月) 00:11:54 ID:3/Bkbg7k
海事レベを上げると同時に兵器技術をあげようと思っています

レベは冒険37 商人60 海事26 
所持スキルは回避16 砲術5 弾道岳4 水平4 貫通4 修理12 救助12
です。(用心棒の時)

能力WIKIを見たところ、ピンネース系にのって
南米のトリタージやタオイモあたりを勧めているのですが、どうみても自分の実力じゃ
無理なような気がするのですが・・・・
実際やった事がないので分らないのですが、度・・・どうなのでしょうか・・・?

現在、所持している船は
<ボンバルダ小型>強化回数5分の5 司令塔
<重フリゲート> 強化回数5分の5 のみ・・・・
<商大ガレオン> 鉄張り 強化回数5分の5 副官室

いずれも大海戦用に作ってもらった船で、全て専用艦はついていません。

OP2と専用艦をつけたほうが上がりがいいと書いてあったので、可能であるならば手持ちの船を
改造してもらうおうと考えています

そこで、どちらの船に何のOP(もしくは専用艦)をつければいいのか教えてください><

手持ちの船が無理そうであるなら、新しく買う事も考えています
その場合も、船の種類とお勧めのOPと専用艦スキルをアドバイスして欲しいです><
何度WIKI見ても、FS造船の事が分らないので、教えてくれる方を信じて
そのように船を作ってもらおうと考えています!

(専用艦に調理室がある人や、専用艦じゃない箇所に調理室がある人や
 私には、専用艦とOPの区別が分りません・・・・専用艦が紙が必要とかなんとか
聞いた事があるのですが、そうだとすれば紙さえあれば専用艦にはなんでもつけれるのでしょうか?)

方針としては、海事のレベ上げもしつつ兵器が上がればと考えています。
主に、砲撃系での戦いを得意とする海賊に育てたいです。
現在の主な狩場はアンティル沖の自警団(レベ20)や私領艦隊(22)です
賞金稼ぎ(23)やカリブ海族(24)は砲撃があまりあたらなく、倒すのに
時間がかかり少しキツイ感じがします
プレイヤースキルはヘボかもしれません

他の板では再起不可能な程ボコボコに言われると思うのですが(怖いですw)
ここの板ではきっと真面目なアドバイスをしてくださると思い、思い切って質問してみました
商人レベは高くても、海事や船には全くの初心者と変わらない知識です;;

本当に困っています!よろしくお願いします!!
186名も無き求道者:2010/05/17(月) 00:52:23 ID:vdwjbwpc
>>185

船は4スロ載せられる商大ガレオンがお勧め。
スキルは副官室+何か1つ、最初のうちは専用艦は無理につける必要無し。

まずはカリブの敵が楽に倒せるようになるまでがんばりましょう。
砲術弾道水平が上がれば装填速度と命中率が上がってきて倒すのがだんだん楽になります。
カリブの敵で物足りなくなってきたらペルシャ湾に移動。
船作れる余裕があるなら海事35で戦闘用ガレオンに乗り換えてみましょう。
兵器技術は大体海事60くらいでカンストできればいい方だと思う。

専用艦はどの船にどんなスキルでも付けられるってわけではなく、それなりに条件があります。
(大型艦しか付けられないスキル、ガレー系しか付けられないスキルetc.)
187名も無き求道者:2010/05/17(月) 01:10:04 ID:3/Bkbg7k
ありがとうございます!
よく分りました。嬉しいです

あと、私の手持ちの船、商大ガレオンに何かもう1つOPをつけて貰う事は
できるのでしょうか?
強化5分の5とは、もう何も出来ない状況ではないのでしょうか?
188名も無き求道者:2010/05/17(月) 01:25:38 ID:vdwjbwpc
5/5以上の強化は不可能。
但しFS造船には「初期化」という項目があって、
強化値を全て0にして強化回数を1/5の段階に戻すことができます。
(そこからスキルを2つ付けるというプランで強化し直す事ができる)
189名も無き求道者:2010/05/17(月) 08:41:18 ID:3/Bkbg7k
なるほど〜!!
では私の手持ちの商大ガレオンについている副官室も初期化されてしまうのですね

もしされないなら、追加で司令塔と耐砲撃装甲をつけてもらおうと考えています
司令塔と副官室は2つ同時につけられるのでしょうか?

もし分るのであれば、大体でいいので相場を教えていただけると助かります
耐砲撃装甲(鉄板 修理道具一式 紙1枚(貢献100))
司令塔(大工道具10 沈静の旗20 司令塔 紙2枚(400))

もしすでに付いている副官室も付け直さなければならない場合
副官室(大工道具10 副官室 2枚(400))


ながながと質問すみません。これで最後です・・・><
190名も無き求道者:2010/05/17(月) 09:34:48 ID:Whjovzaj
wikiのFS造船の項かプレイヤーズバイブルを読んでから質問してください。
191名も無き求道者:2010/05/17(月) 10:14:38 ID:JvEIHRQu
>>189
基本的なことから。

OPスキル・・・2つまで付けることが可能。強化回数を1回使う
専用艦スキル…1つだけ付けることが可能。強化回数は関係ない。

で、OPスキル、専用艦スキルとも船によって、付けられる、付けられないがある。
スキルを付ける場合のコストは、圧倒的にOPスキルが安く済むので、OPスキルを付けて
どうしても付けたいって場合、専用艦スキルを考える。

具体例で、商大ガレオンの場合だと、
OPスキルで可能なスキル…副官室ほか(wikiのこのページ http://gvo.gamedb.info/wiki/?Ship%2FFreeStyle%2FMerchantL)
専用艦スキルで可能なスキル…耐砲撃装甲、司令塔ほか(ただし、前述のとおり1つだけ可能)

コストについては、国家貢献勲記が1枚200k前後。つまり、専用艦建造許可証1枚40M。
これがポンと出せるなら、後の経費は誤差だろう。
192名も無き求道者:2010/05/17(月) 10:29:14 ID:JvEIHRQu
>>189
続き。

強化5/5、副官室付きの商大ガレオン。大海戦用ってことで、海戦用の強化(旋回、装甲等)
がしてあると考えられる。

私なら、その船をそのまま乗って海事修行。どうせ船は消耗するから、新船でOPスキル2つ
つける(金あるなら、専用艦も)。
大金持ちなら、初期化しないでさらに専用艦スキルをつける。
193名も無き求道者:2010/05/17(月) 10:35:15 ID:rA2pQ6tW
救助12・・・だと・・・
194名も無き求道者:2010/05/17(月) 15:40:45 ID:3/Bkbg7k
本当に野次らず丁寧にありがとうございます^^;
本当に申し訳ないです

190さん、WikiのFS造船やプレイヤーズバイブルも購入して読破したのに本当に
自分が嫌になる程よく分りませんでした。悲しい
この時点で皆さんの色んな声が聞こえてきます・・・・w

でも思い切って質問してみて本当によかったです
(基本的すぎて書き込むか1週間悩んだ程ですwバカだww)

いっその事、自分で身をもって造船スキルを8くらいまででも取って、勉強しようと
かとも思っています。
本当に板汚しすみませんでした。

頑張って大航海時代を楽しみます。
アドバイスありがとうございました^^
195名も無き求道者:2010/05/17(月) 16:22:40 ID:Z7j8Vm8r
>>194
いやいや造船R5+1程度でも強化できる船で遊んでみればいいんだよ
バルシャとかね。自分で強化してみればすぐ理解できるはず
196名も無き求道者:2010/05/17(月) 16:30:00 ID:txcXs1RA
船大工に艦隊組んでもらって、自分で強化してみるといいよ。
確か造船スキルなくても強化はいけたろ? 新造と専用艦は不可だけど。
197名も無き求道者:2010/05/17(月) 16:39:04 ID:YTlGExbI
裏の戦闘レベルが40になったので、二人目の副官を雇おうと悩んでいます
一人目の副官は、海事は全く分からなかったので、多くの人がお勧めしているエルナンさん。

対人とレアハントがやりたく、二人目はレアハント用の副官にしようかと思ってるのですが、
ニーナ(奇襲、強奪)ランスロット(奇襲、対人見張り)ジョルジェ(強奪、拘束)辺りが候補かなと思ってるのですが
奇襲と積荷強奪、どっちかと言われればどちらが重要でしょうか?(副官船長のため、エルナンは常に連れて歩きたい)

今はエルナン+ランスにし、強奪は紙で代用できるかな・・・と思ってるのですが甘い?
因みにガレーには興味なしです。組合せアドバイス願います

198名も無き求道者:2010/05/17(月) 16:51:19 ID:rA2pQ6tW
甘い
199名も無き求道者:2010/05/17(月) 17:06:52 ID:txcXs1RA
>>197
気が遠くなるほど戦闘するなか、すべて略奪紙でまかなえると思ってんのか?
レアハントならエルナンは連れて行かず、奇襲&強奪で行かないとダメだ。
副官船長は便利だが、昔はそんなのなくてもみんなレアハントやってたんだ。
なんとでもなる。

ジョルジェは強奪覚えるのが早い、ニーナは奇襲最速で他にも防波・猫持ってたりするから
いろいろ役立つ、ラシードは冒険もしてるなら損はしない、ランスロットは見張り副官としては
最高峰だが、ナターシャも通常弾防御持ってる中では最も戦闘向きな構成。陸戦で弓使うならこいつ。

このあたりから組み合わせで選ぶといい。
200名も無き求道者:2010/05/17(月) 17:09:33 ID:txcXs1RA
ああ、もちろん強奪はフランシーヌでもおk。よいしょよいしょ言いながら
重装船尾強奪してくるフランシーヌは他の副官にはないものがある。
201名も無き求道者:2010/05/17(月) 17:24:25 ID:mIVifFsg
なぜ裁縫一筋でチクチクとパッチワークしていそうな幼女フランシーヌに
積荷強奪というやばけなスキルがあるんですか?
202名も無き求道者:2010/05/17(月) 17:29:31 ID:txcXs1RA
 ∧,,∧     ∧ ∧
ミ ,,゚Д゚彡つ╋( ゚д゚)━─・∵.
         >>201

次の方どうぞ。
203名も無き求道者:2010/05/17(月) 17:35:05 ID:lsssKyhk
>>201
その手の質問はこちらへどうぞ。

大航海時代の理不尽な点を強引に解釈するスレ その2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1182143124/l50
204名も無き求道者:2010/05/17(月) 18:52:27 ID:3/Bkbg7k
剣術と応用剣術について質問です

どちらかを取ろうと思っています
WIKIで調べたところ、2つのスキルの中で、陸上戦での攻撃力が上がる部分がダブっているの
ですが、全く同じ効果なのでしょうか?

あまり、この2つのスキルを同時に持ってる人はいないのでしょうか?
自分は陸戦でのレアを将来的にはやってみたいと思っているので、陸戦のみに効く
応用剣術がいいのかなと思っていますが、2つのスキルのダブりがどうしても気になり
質問させていただきました。
205名も無き求道者:2010/05/17(月) 18:56:58 ID:txcXs1RA
>>204
心配しなくても、熟練剣士の優遇でとる以外では、剣術R5ないと応用剣術は覚えられません。

熟練剣士になって、どちらか片方しかとらないという選択はあまりにもバカすぎるので、
そういう場合は投てき術でもとった方がナンボかマシでしょう。
206名も無き求道者:2010/05/17(月) 22:01:41 ID:olXLrBoL
商用大型ガレオンを
容量850 船員120 砲室70 でオークで作ってもらうとすれば
船大工さんにいくらわたせばよいので良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
207名も無き求道者:2010/05/17(月) 22:03:45 ID:Whjovzaj
>>206
造ってくれる人と相談。
208名も無き求道者:2010/05/17(月) 22:15:14 ID:Z7j8Vm8r
>>206
24%増量か。
造船カンストに拘らなければ昔は10M程度だった気がするが今は15Mてとこか(オーク素材で)
造船R15から作れるからとりあえずシーダー増減なしで作って、
最後まで強化しないで海事終わったあと24%増量強化がいいんじゃね
どうしても24%増量で新造してもらいたければ30M出せば居ると思う

>>207
けれどまずおおよその条件提示しないとみんなスルーするだろw
209名も無き求道者:2010/05/17(月) 22:35:54 ID:txcXs1RA
本スレでも語られてたけど、造ってもらう人、強化で艦隊組んでもらう人を分けて考えるのが、
ほしい船を手に入れるコツだよ。

いきなり「24%増量で造ってください!」とやると、作れる人がカンスト船大工に限定されてしまう。
さらに、カンスト船大工は造船にかかる拘束時間がまんま無駄な時間になるから、商大ガレオンの24日という時間が
敬遠される元になる。まずはR15以上の人に、増減なしで造ってもらう。
値段はピンキリだが、10M以下で造ってくれる奴はまあいないだろうな。オークだと原価2倍になるし。
15Mくらいはちらつかせないと、相手にされないかも。
修行中の人なら原価でいいよ、って言ってくれるかもしれんが、初めから値切る気満々だと門前払いされる可能性大。
210名も無き求道者:2010/05/17(月) 22:40:07 ID:FDNkXgjr
ぶっちゃけ普通に浮いてる方が儲かるしな
本音じゃ10Mとかじゃ面倒臭い
211名も無き求道者:2010/05/18(火) 06:59:57 ID:olxfq8Uq
>>206
容量850
これが総容量のことなら原価で作ってもらえるよ
本拠地でシャウトしてみるといい
212名も無き求道者:2010/05/18(火) 07:16:38 ID:e3f8a29U
>>206
結論、0〜30M
まあ今は相場なんか無いしな>>207で終わってる話だがw
213名も無き求道者:2010/05/18(火) 07:34:41 ID:Bh5jEKwY
ロットで儲かるんだから原価で造れやカスが!
214名も無き求道者:2010/05/18(火) 07:48:42 ID:9fifbgtl
>>213
そう思うなら自分で造船取って修行しろやカスが!
215名も無き求道者:2010/05/18(火) 08:23:29 ID:dDf+kkzS
>>213
そういう考え方をするような奴には、原価はおろか
200K/日+ロットをもらっても造ってやる気にはなれない。
216名も無き求道者:2010/05/18(火) 08:32:40 ID:CitLcWho
フレや商会員には見積もり基準が伝えてあるんで定額で造るが
見知らぬ相手だと30Mはないわ。リスクが大きすぎる
217名も無き求道者:2010/05/18(火) 08:48:44 ID:t3RVTMFM
ロットで儲かるってw
そのロットすら造船頼まれたら損してるのにw

いつもより時給の赤字のボランティアで作ってやってんだから
感謝しろよとw

その発想はロットやるからブーストアクセ買ってこいや
ってのと同じなんだぜw
218名も無き求道者:2010/05/18(火) 08:54:36 ID:Q4WKVZIp
雑談はよそでね。
219名も無き求道者:2010/05/18(火) 09:30:10 ID:Bh5jEKwY
>>214
分かった、じゃあ造船マクロのやり方教えてくれ
220名も無き求道者:2010/05/18(火) 10:02:03 ID:t3RVTMFM
221名も無き求道者:2010/05/18(火) 10:07:41 ID:AWueXQ8t
私掠海賊の転クエ私掠命令は砲撃か白兵かどちらが楽ですか。
船は大型ガレオンとターキッシュガレーがあります。
222名も無き求道者:2010/05/18(火) 10:13:42 ID:CitLcWho
得意なやり方でやれば楽
223名も無き求道者:2010/05/18(火) 10:15:33 ID:KOfCYko9
自分流でやれ
224名も無き求道者:2010/05/18(火) 10:34:37 ID:wzcyN+MR
タキガレ乗れるレベルで悩むような難度のクエストじゃないな
225名も無き求道者:2010/05/18(火) 10:49:38 ID:B0I+Ankg
>>221
戦闘クエから上限解除に至るまで真面目に戦う必要はなし。
太陽の護符連発で終了だろ
226名も無き求道者:2010/05/18(火) 11:07:17 ID:K0GjMII2
砲撃か白兵かって質問に太陽の護符
227名も無き求道者:2010/05/18(火) 11:10:19 ID:WiYvPiJA
両方やって 転職状2枚獲得で問題ないけど 間に別クエ挟むけどね
228名も無き求道者:2010/05/18(火) 11:29:13 ID:axhrNAah
>>226
今流行の「第3勢力」というヤツか
リアルでもDOLでも
229名も無き求道者:2010/05/18(火) 11:32:15 ID:B0I+Ankg
批評はいいからアドバイスしてやれや
230名も無き求道者:2010/05/18(火) 11:40:04 ID:59SwfE8O
それでも俺は機雷さんをお勧めする
231名も無き求道者:2010/05/18(火) 11:54:21 ID:n30GB6+J
・プレーヤー造船に相場はありません、まずは造船可能な人と知合い相談しましょう。
232名も無き求道者:2010/05/18(火) 12:06:54 ID:HA/BYeSp
私掠ってポルトガルの重キャラック相手にするやつだろ?

漢船相手に白兵かー、まあ頑張れよとしか。
233名も無き求道者:2010/05/18(火) 12:50:31 ID:OqDwdbpQ
wiki見て探したんですが見つからず、造船スキルを持ってる方へ注文専用の船を
造っても頂けたらっと思ってるんですが注文専用の船の(冒険・交易・戦闘)
条件レベルがのってる攻略ページがあればよろしくお願いします。
234名も無き求道者:2010/05/18(火) 12:56:11 ID:HA/BYeSp
>>233
Wikiに全部載ってる。一覧にしてくれないとヤダ! ってことなら死ぬがいい。
235名も無き求道者:2010/05/18(火) 12:57:31 ID:SgcryVjm
たしかに今のwikiの船関連のページ見にくいよな・・・
236名も無き求道者:2010/05/18(火) 12:59:06 ID:OqDwdbpQ
>>234
一覧ではなく部分部分載ってるページがwikiにあるんですね
思い当たる船の名前で検索かけて詳しく調べてみます。
すみませんでした。
237名も無き求道者:2010/05/18(火) 13:08:35 ID:8mL32rwq
部分部分というか同じ船で入手方法がいくつかあるのな
例えば探検用バルシャは造船所親方から買えるし造船スキルで新造できるしFS造船もできる
>思い当たる船の名前で
それが正解ですね。
238名も無き求道者:2010/05/18(火) 13:25:56 ID:czJUgpD3
>>233
乗船条件なら
総括wikiメニュー→船→船→冒険向け
            →交易向け
            →海事向け
で確認できる、あとは特殊造船(FS)ページで入手方法が判る
239名も無き求道者:2010/05/18(火) 13:27:53 ID:t3RVTMFM
見にくければ見易いように
自分で改変すればいい

だってwikiだもの  みつお
240名も無き求道者:2010/05/18(火) 13:37:24 ID:Q4WKVZIp
>>233
船リストの備考欄に「新造」「特殊」と書いてあるのが、親方売りのない船。
「特殊」のほうはFS新造のみ。
241名も無き求道者:2010/05/18(火) 13:45:19 ID:ver1fiWB
>>221
どっちかっていうと砲撃の方が楽
だけどターキッシュ船員MAXで大型船尾×2なら白兵スキルを持ってさえいれば余裕でかつる

一気にでかいの狙わずにチッコイ方から狩ると吉
242名も無き求道者:2010/05/19(水) 13:31:37 ID:Bw+M8gKX
お金が全然溜まりません・・・
皆さんは交易で稼いでいるんですかね?
それとも稼ぎやすい方法とかあるんでしょうか?
243名も無き求道者:2010/05/19(水) 13:37:54 ID:xydxKJ4N
>>242
そんな質問だと「南蛮やれ」で終わるぞ。
Lv、職業、スキル構成、全然わからん。回答者はエスパーじゃないんだから。

初心者の館でも見てきたらどうだ。
244名も無き求道者:2010/05/19(水) 13:46:39 ID:eGuHhRzq
序盤で金策に苦労するのもこのゲームの楽しみの一つだけど、
そこすっとばして金だけ欲しいならカテクエこなしてバザーしてれば
取引スキルも生産スキルも一切使わず済むんじゃない?

鉄材の配送とか、ロンドンからリスボンへ行くだけで今なら50万相当だし、
欧州からカリブ往復すれば、カテクエだけで同じように2〜300万くらいにはなる。
245名も無き求道者:2010/05/19(水) 13:49:49 ID:Bw+M8gKX
>>243
申し訳ない。
冒10.交10.海20の私鯨海賊でした
スキルは戦闘スキルをメインに持ってます(機雷無)
総資産が1M切ってジリ貧状態でしたので

とりあえずもう少し調べることにします。
246名も無き求道者:2010/05/19(水) 14:09:09 ID:wvxvZ5JS
転職してちゃんと学校いけw
247名も無き求道者:2010/05/19(水) 14:27:37 ID:hbPN+dJW
>私鯨
>総資産が1M切ってジリ貧
突っ込みどころがありすぎる
248名も無き求道者:2010/05/19(水) 14:40:39 ID:Lbz0Qh1H
鯨吹いたww
249名も無き求道者:2010/05/19(水) 17:10:12 ID:DDycAeNl
キャラクター選択画面で放置してたら喧嘩してた嫁に
勝手に商会加入済みキャラクター削除されたんですが
この場合、削除されたと同時に○○さんが脱退しましたって
ログが流れて自動脱退されるのでしょうか?
分かる方いらっしゃればよろしくお願いします。
250名も無き求道者:2010/05/19(水) 17:14:13 ID:eGuHhRzq
鯨と言えば、DOLはシーシェパード協賛映画とコラボしてたっけ。
KOEIが反捕鯨のテロ組織の片棒担いると思うとちょっと萎えるな。
251名も無き求道者:2010/05/19(水) 17:30:23 ID:sdNL9bbp
>>242
調理とって酒場から料理買って
合体させて売れ

いまの現状と比べてアフォみたいに儲かるから

もちろん裏キャラを酒場に置いておけよ
酒場 → 銀行 → キャラ転 → 副官料理

スキル枠が 調理だけで 船の倉庫も関係ない


簡単だろ?
252名も無き求道者:2010/05/19(水) 17:34:54 ID:xydxKJ4N
まあ質問者がベルベットのリボンや神秘の香辛料持ってるとは思えないけどなw
小麦オンライン、豚オンラインから始めることになるだろう。
253名も無き求道者:2010/05/19(水) 17:49:54 ID:s8Z3mDqR
>>249
何もメッセージはなくリストから消える。
254名も無き求道者:2010/05/19(水) 19:17:23 ID:X99rBUDQ
PB買っちゃいなよ!
255名も無き求道者:2010/05/19(水) 20:14:17 ID:471ZZ8cv
>>249
消すのって結構手間なんだぜ?
キャラ選択画面から、キャラ選択して簡単に消すができないから脅されただけで残ってるんじゃね

ひらがなで完結するようなキャラだと消されやすそうだが、まったく同じキャラ名入れないと弾かれる

もし消されてたら>>253が正解だが同じキャラ名で作り直せもするんだぜ
256名も無き求道者:2010/05/19(水) 20:16:13 ID:Sc7/jidW
副官料理を作るのが、今は一番楽だと思う。
調理R7でいけるし、1個3万で売れるし。

100個つくってみると・・・それだけで300万。
一気に金持ちだよw
257名も無き求道者:2010/05/19(水) 20:22:34 ID:Bqp0a13C
3万で買う馬鹿居るんだな
258名も無き求道者:2010/05/19(水) 21:19:36 ID:sdNL9bbp
むしろ南蛮行けるのに作る奴は馬鹿
259名も無き求道者:2010/05/20(木) 07:15:20 ID:LxFcNcvg
商大ガレオンをシーダーで作ってもらいましたが積載量は
695でした。耐久力は620でした。

改めてオークで作ってもらいますと積載量と耐久力は
増えるのでしょうか?
260名も無き求道者:2010/05/20(木) 07:32:33 ID:68vYl5LF
大砲と副官料理売ってれば、中華が売ってる種子島を80kで買っても金余る出
261名も無き求道者:2010/05/20(木) 07:45:36 ID:EKX99YWf
>>259
容量は材質とは関係ない。
耐久は増える。帆性能は下がる。費用も倍になる。
262名も無き求道者:2010/05/20(木) 09:21:46 ID:M/FMC0rb
>>259
あと4回強化でき、材料集めれば副官室・工作室・調理室・強化倉庫のうち2つのOPスキルもつけられる
http://gvo.gamedb.info/wiki/?Ship%2FFreeStyle%2FMerchantL
毎強化時容量変更できるが、費用的に最後の4回目強化時に容量変更・材質変更(オーク装材)するのがお得

>>206の人かな?あんまりオーク化する必要ないと思うけどね商大ガレオン硬いし
263名も無き求道者:2010/05/20(木) 14:13:10 ID:E90kKad3
・お金の稼ぎ方
・海事レベル上げに使う船 or スキルの取捨選択
・FSの容量増減やら部品選びやら

この三つは必ずと行っていいほどレスが多くなるよな
おまいらまとめて雲堂佳奈たんに挨拶してこい
264名も無き求道者:2010/05/20(木) 15:50:15 ID:8P9xxNED
いや誰だよそれ
265名も無き求道者:2010/05/20(木) 15:55:20 ID:SyDU6K8z
ご存じないのですか?
彼女こそひらがな一文字から誕生し、スターの座を駆け上がっている、超漂流シンデレラ・雲堂佳奈ちゃんです!
266名も無き求道者:2010/05/20(木) 16:06:44 ID:I0yGNXBj
名匠仕立て道具を何個か手に入れたのですが
wikiに装備品の耐久度が回復って書いてますが武器防具全部に対応してますか?
267名も無き求道者:2010/05/20(木) 16:13:52 ID:k2k5PKoM
>>266
一度アイテムボタンをクリック!!
そうすればわかるよん
268名も無き求道者:2010/05/20(木) 16:14:10 ID:+QfN5zO8
装備して目に見える服関係の装備品だけ
鎧やグリーブなどは回復可能

剣とかの武器系は名匠鍛冶で
269名も無き求道者:2010/05/20(木) 16:19:36 ID:NfxhNum9
名匠仕立ては防具何でも回復できるのに、
名匠鍛冶道具は回復できる武器が限定される謎仕様。
270名も無き求道者:2010/05/20(木) 16:27:39 ID:UWvOBNIF
持ち歩けるお金って100Mまでですよね?
リスのシャウトとかで200Mとかありますけど、どうやって交換するのでしょう?

持ち逃げとかあんまり聞かないですが、信頼関係?
271名も無き求道者:2010/05/20(木) 17:04:14 ID:5dleRg1T
複数回に分けてトレードだな
用心深い人は相場が安定してる物(専用船紙など)を担保を使って、
やりとりした金と物が等価になるようにトレードして最後に担保+金と商品をトレードする。
もちろん相手を信頼して担保とか使わない人も多い。
持ち逃げが出たという話はごく稀に聞く。
272名も無き求道者:2010/05/20(木) 17:57:31 ID:I78FXZba
2chで持ち逃げは話題にならない、板ルールにふれる場合があるので話題にしない。
晒し板にいけば持ち逃げ話はけっこうある
273名も無き求道者:2010/05/20(木) 22:51:28 ID:uMpK45PG
ps3で始めようと思うのですが
ラグとか操作性はどんな感じでしょうか?
やめておいたほうがいい?
274名も無き求道者:2010/05/20(木) 23:09:12 ID:hLuMDyYF
t
275名も無き求道者:2010/05/20(木) 23:10:34 ID:hLuMDyYF
>>273
気にならんと言えばウソだが
充分出来るよ 操船に慣れるまできついけどね
276名も無き求道者:2010/05/20(木) 23:47:03 ID:5kHpBJIy
正直、PC在るならPCでやった方が良いと思う
277名も無き求道者:2010/05/20(木) 23:53:33 ID:OmVXZTF0
FS造船で最後まで強化した船なら、4スロのふねでも、パタニ海事上げに混ぜてもらえますか?
278名も無き求道者:2010/05/20(木) 23:55:43 ID:LAAlyrfF
副官室って街での生産でも効果ありますか?
279名も無き求道者:2010/05/21(金) 00:05:14 ID:vaeJ4UV0
>>277
混ぜては貰えるだろうが、スロットも大事だが、海事で大事なのは
ある程度スキルランクと、操作する本人のスキル
海事の強さ=船の強さと勘違いしてると、あっという間にゴミ認定ですよw

>>278
状況は関係なし。どんな入り方でも一律20%うp!
280名も無き求道者:2010/05/21(金) 00:29:10 ID:2vzJq8kZ
>>279
ありがとー!
281名も無き求道者:2010/05/21(金) 01:13:21 ID:VZUrFFDf
>>278
街の生産だろうが、@WEBであろうが関係なく入る。
282名も無き求道者:2010/05/21(金) 01:20:05 ID:GCAjABlm
>>269
回復できない武器って何?

武器として使えるものはすべて回復できると思ってたんだけど、
出来ないのがあるなら教えてください
283名も無き求道者:2010/05/21(金) 01:29:12 ID:vaeJ4UV0
>>282
生産系ブースト装備(金づち、のこぎり、箒など)が鍛冶道具受け付けてくれなくて愕然とした
金づちの頭をカンカン叩けば耐久戻るだろうと小一時間(略
284名も無き求道者:2010/05/21(金) 04:16:27 ID:GCAjABlm
>>283
ちゃうねん
箒は武器だから鍛冶道具で回復できるねん
金づちやのこぎりは武器ちゃうから回復でけへんねん

で、その法則外の例外でもあるのかな?と思った次第
285名も無き求道者:2010/05/21(金) 07:35:07 ID:3LQG84x4
ジェノクエ卒業後は海事上げはどこがいいのでしょうか?
286名も無き求道者:2010/05/21(金) 07:41:11 ID:VZUrFFDf
欧州なら、地中海でひたすらジェノ商。
危険地帯を関係ないのなら、カリブ
287名も無き求道者:2010/05/21(金) 07:51:58 ID:3LQG84x4
>>286
ご回答ありがとうございます。ジェノ商は商用大型ガレオンで
狩れるのでしょうか?
カリブですとカリブ海賊や私涼海賊がメインでしょうか
バッカニアにはレベル高すぎて手に負えません。
288名も無き求道者:2010/05/21(金) 07:54:08 ID:VZUrFFDf
カリブでは、自警団と賞金稼ぎとカリブ海賊
それ以外は厳しいかと。
289名も無き求道者:2010/05/21(金) 07:59:03 ID:aTyRco2H
カリブの私掠は、はじめにCとDが頭から突っ込んでくる、ってことだけ覚えておけば雑魚と化す。
290名も無き求道者:2010/05/21(金) 08:06:45 ID:CdO6VWkf
>>284
例外はないはず。
>>269は、持物装備=武器ってかんちがいしてのことでしょう。
291名も無き求道者:2010/05/21(金) 08:25:06 ID:vaeJ4UV0
箒って回復出来るのかw
それは知らなんだ
292名も無き求道者:2010/05/21(金) 08:55:41 ID:sGfFKcph
>>287
プレイヤースキルだの強化度合いだの人によって色々だから
一概には言えない。別に負けても失うものなんて無いに等しいんだから
そういうのは自分で試した方がいいよ。その程度自分で判断つけられない
ようじゃ何時まで経っても上達しない
293名も無き求道者:2010/05/21(金) 11:19:51 ID:49YI3mKH
洋上での生産で調理室&工作室、副官の主計長特性値以外で
生産の大成功率がアップする要素ってありますか?
あと副官は担当を主計長にしてないと効果がないのでしょうか?
294名も無き求道者:2010/05/21(金) 11:48:04 ID:lPeThg3j
>>293
タロット魔術師。
副官はもちろん主計長じゃないと意味ない。
295名も無き求道者:2010/05/21(金) 11:50:25 ID:YhzQbFHB
質問です
剣練成 極意はどのように入手するのでしょうか?
296名も無き求道者:2010/05/21(金) 11:55:33 ID:aTyRco2H
>>295
イスパニア護送艦隊から収奪

次からはWiki見てくれや。
297名も無き求道者:2010/05/21(金) 11:56:22 ID:49YI3mKH
>>294
ありがとうございます!
298名も無き求道者:2010/05/21(金) 12:48:13 ID:1s+wRArM
>>287
カリブでやるならサントドミンゴ周辺の自警団・カリブ海賊・私掠艦隊・賞金稼ぎ辺りから。
自警団はLv28でキャップが掛かるのでレベルに達したらスルー。
バッカニア・フリビュスチェはやめとけ。
299名も無き求道者:2010/05/21(金) 13:07:21 ID:2ew1kvag
亡命を考えています
wikiを読んだ上で質問なのですが、今いる国が4番目の影響力があるとして
 ・下位二カ国へ順に亡命
 ・最下位国からオスマンへ
 ・オスマンから最上位の国へ
 ・最上位の国から順に下位亡命し、元いた国へ
こう辿る事で、いわゆる上位亡命はせずに済むのかなと思ったのですが、
合ってますでしょうか
300名も無き求道者:2010/05/21(金) 13:31:45 ID:53r+dj/C
あってる。
ただしオスマン亡命時と脱出時にそれぞれ全名声5万ずつ飛ぶから注意。
301名も無き求道者:2010/05/21(金) 14:21:58 ID:2ew1kvag
>>300
ありがとうです
がんばって名声稼いできます
302名も無き求道者:2010/05/21(金) 22:29:50 ID:zRZz5b9a
海上でたまに1回だけ光ってるところがあるのですが
これはなんでせう?
303名も無き求道者:2010/05/21(金) 22:31:49 ID:kN2H8f6E
酒場で○○が大もうけ〜や、○○が羽振りがいいようだぜ〜
など、交易に関する噂はどんな条件でなるのですか?
304名も無き求道者:2010/05/21(金) 23:18:17 ID:raKwhas6
全部が全部じゃないかもしれないけど、一つの条件として直近で利益を多く出した人
今だと99.99M出さないと噂にならない
305名も無き求道者:2010/05/21(金) 23:32:53 ID:2vzJq8kZ
縦横+50くらい多くて積み荷も積んでない商大クリッパーをウチのナツメース満載商クリちゃんがぶち抜く事があるのはどうして?
外洋だしあちらも急加速使ってると思うんだけども。
306名も無き求道者:2010/05/21(金) 23:46:57 ID:raKwhas6
相手に「何でそんなに遅いんですか?」とTellしてみよう
307名も無き求道者:2010/05/21(金) 23:55:51 ID:hsHAnamk
「何でそんなに遅いんですか?w」
308名も無き求道者:2010/05/22(土) 00:42:03 ID:rJZQdMd/
帆が破れてたとか船員足りてなかったとかそんなとこじゃね?
309名も無き求道者:2010/05/22(土) 01:46:26 ID:jWOygwxX
トイレやら蕎麦がゆであがったやら
一時離席の時は速度下げたり止まったりはするがな
あとは...地理とか?
大穴で「この辺りで高価な(略」てのも有るな
310名も無き求道者:2010/05/22(土) 02:29:08 ID:asv8AyAr
戦闘中の画面を上から見ることができないでしょうか?
3D画面ですと背後に回られてよくクリもらいます。
2D画面のようにみれるにはどうしたらよいのでしょうか?
311名も無き求道者:2010/05/22(土) 02:37:56 ID:ozsMhdIB
右ドラッグしながら上から下にポインタ動かすのじゃダメなのか?
312名も無き求道者:2010/05/22(土) 07:32:45 ID:asv8AyAr
>>311
試してみます。ありがとうございます。
313名も無き求道者:2010/05/22(土) 07:38:27 ID:ermY+YoK
>大穴で「この辺りで高価な(略」てのも有るな

いまの速度じゃコレ出たときに減速してもポイント速攻で通過しちゃうでしょ
Uターンでもしないとダメじゃない?
314名も無き求道者:2010/05/22(土) 11:16:12 ID:T8LppDn6
現在、准士官で造船レベル上げと生産目的で船大工になる予定なんですが
レベル上げと生産が終了したら
船大工→傭兵 か 船大工→冒険か交易の他職 
に転職は可能でしょうか? よろしくお願いします。
315名も無き求道者:2010/05/22(土) 11:23:22 ID:ABXoU5k8
>>314
転職は(条件を満たせば)何度でもわりあい簡単にできるので、
たいていのプレイヤーは必要に応じて何度も転職するゲームです。
転職の仕方とかは学校通ってればわかるはず。
316名も無き求道者:2010/05/22(土) 11:25:18 ID:u7JOJ1Hb
>>314
転職は、その職の最低LVさえクリア出来ていれば転職可能。
また、転職の許可証は、最低LV関係無しにGET出来る。

船大工になる最低LVは、冒険18・交易9・海事9

さらにいうなら、転職しても経験が下がるとかLVが下がるとか無い。
317名も無き求道者:2010/05/22(土) 11:37:11 ID:vFYc6m0m
FS造船を頼もうと思って船体、主帆、砲門、兵装*2を集めているのですが、
兵装って同じ物2つでも大丈夫ですか?汎用中型減揺水槽*2とか
318名も無き求道者:2010/05/22(土) 11:37:45 ID:T8LppDn6
>>315-316
分かりやすく説明ありがとうございます。
学校が無かった時に始めてそして休止して数年ぶりに
復帰したばかりなので、失礼しました。
319名も無き求道者:2010/05/22(土) 11:42:17 ID:jWOygwxX
>>317
大丈夫。逆に無くとも強化可能ですよ
320名も無き求道者:2010/05/22(土) 11:51:46 ID:vFYc6m0m
>>319
素早いレスありがとう。さっそく買いに行ってきます
今回は新造なのでwikiに船体、主帆、砲門、兵装*2用意しろって書いてあったので
wiki見つつ部品集め回ってます
おれ、この船出来たらイレーヌさんに結婚申し込むんだ……
321名も無き求道者:2010/05/22(土) 12:13:19 ID:+qC6mXO3
>>320
新造時には、主帆、砲門が必須というのが忘れやすいのでお気をつけて。
強化時には無くてもOK
322名も無き求道者:2010/05/22(土) 12:15:30 ID:qe2hL4xJ
海事修行で
LV25ジェノスク卒業
ラムなし、突撃なし、くるkる回る
タイプの良い敵いませんか?
323名も無き求道者:2010/05/22(土) 12:17:44 ID:vl/8KoGh
つカリブ
324名も無き求道者:2010/05/22(土) 12:21:51 ID:u7JOJ1Hb
逆に突っ込んでくる敵のほうがオイシイと思うけどなぁ
クリ入れまくって、白兵する前に殺せる
325名も無き求道者:2010/05/22(土) 12:37:00 ID:S47tH5Iq
>>322
サントドミンゴ周辺の軽ガレオン3隻のカリブ海賊、雑魚のわりに経験ウマー
ガレオン4隻のフリビュスチェ、海事20台ソロだとキツイのでペアで

カリブ方面で突撃してこないタイプだとこんなもんかな
インド洋方面は詳しくない
326名も無き求道者:2010/05/22(土) 12:37:22 ID:O2t1ADb+
ジェノスク卒業程度だとスキル育ってないだろ
火力でねじ伏せれる4スロ船乗ってればマシだろうけど
327名も無き求道者:2010/05/22(土) 12:42:27 ID:u7JOJ1Hb
えっと、ペチペチ上げというのを知っているだろうか。
クエとしては、チュニス発の護送船がいい。

サッサリを北から南に向うと敵と戦える。
このペチペチ上げで、砲術・水平・弾道・速射のRを10以上にしてしまったほうがいい。
回避もGETして、カリブで使う。

あ、その前にマルセイユでシャウトして、砲術家になること。

これを終える前にカリブへ行かないこと。
分からない時は、「大航海時代 ペチペチ」でぐぐること。
328名も無き求道者:2010/05/22(土) 13:00:08 ID:qe2hL4xJ
どうまありがとう!
因みに船はフリゲです!
色々やってためしてみます
329名も無き求道者:2010/05/22(土) 13:17:34 ID:IAa4/IZW
カリブ程度にそんなランク必要無いだろw
あんま初期にやり過ぎると後々のやる気が無くなるんじゃね
330名も無き求道者:2010/05/22(土) 14:24:43 ID:O2t1ADb+
>>327
ほんとにお前はバカだなw
ペチは砲術系スキルカンストを目指す人 且つ 戦列推奨だ(最大効率なら)
331名も無き求道者:2010/05/22(土) 14:57:02 ID:asv8AyAr
このような画面にするにはどうすればいいのでしょうか?
船が真上になるようにしたいです。
http://blog-imgs-23.fc2.com/i/m/c/imco/peti.jpg
332名も無き求道者:2010/05/22(土) 15:01:22 ID:ABXoU5k8
>>331
311の方法は?
>右ドラッグしながら上から下にポインタ動かすのじゃダメなのか?
333名も無き求道者:2010/05/22(土) 15:01:35 ID:hqOBlZLm
>>327
助け舟でこんなこと書く馬鹿ってガチ池沼なのかな
334名も無き求道者:2010/05/22(土) 15:04:21 ID:gZAJbwck
>>331のやり方で普通に見下ろし視線に持っていけばいいだけじゃね?
てかそれ以外無いわけだが
335名も無き求道者:2010/05/22(土) 15:37:26 ID:jWOygwxX
>>311は試してないのか
回答者をスルーするのはマナー的にどうかと…

右クリック押しっぱでマウスをズルズルと手前に下げろよww
PCだったらな…
336名も無き求道者:2010/05/22(土) 16:13:33 ID:dkwti6ch
>>335も書いてるけどPCとPS3だとかなり操作方法が違うみたいなんで
PS3ならPS3板で聞くかゲーム内でPS3使ってる人に聞いた方が良いと思う。
PCの場合、視点の変更方法は海上でも陸上でも同じです。

ttp://cgi2.gamecity.ne.jp/dol/start/biginner/index.htm
ビギナーズガイド 序盤の流れ の 陸上での操作

ttp://cgi2.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/mnl_04_03_01.htm
オンラインマニュアル ショートカット一覧
Ctrlキー+矢印キー

ttp://cgi2.gamecity.ne.jp/dol/start/ps3/ps3_01_01_04.htm
PS3版操作説明ガイド コントローラーの操作
337名も無き求道者:2010/05/22(土) 19:50:51 ID:E0AouOEZ
>>331
他所の画像を転用のうえ、加工もしないとかクズだな。
338名も無き求道者:2010/05/22(土) 20:05:34 ID:o/K7FwM9
まぁまぁ、些細な事に何にでも噛み付くなよ噛付き亀じゃあるまいしな。
339名も無き求道者:2010/05/22(土) 22:33:33 ID:asv8AyAr
>>335
できました。ありがとうございます。だいぶNPCとの戦い
楽になりました。
340名も無き求道者:2010/05/23(日) 02:13:10 ID:H2lL5Fbu
まぁ、晒してる訳じゃなくて、参考にしてるんだからまだ許せるかと…ただ
ほぼ確実に、無断転載だろうがな…>>312での結果を報告しない所といい
ID:asv8AyArはもうちっと勉強しようね…
341名も無き求道者:2010/05/23(日) 02:42:54 ID:68wGBZSo
ペチペチ1週間やるだけで、砲術・水平・弾道がR10になるんだから
サクっとやったほうが気分的に楽だよ。
342名も無き求道者:2010/05/23(日) 02:50:27 ID:7fWkpM0L
戦列に乗ってからじゃないととてもじゃないがサクサクとは言えない
それにR6くらいにならんと水平とかぜんぜん熟練度入らん
ちゅうかペチペチはレベリングがひと段落ついたあとにスキル調整やR10↑とかを目指す時にやるだけで十分
それまではレベリングのついでであがるもの
343名も無き求道者:2010/05/23(日) 03:03:08 ID:OyjFmHyY
もう気が済んだ?まだオレのペチペチを語りたいなら↓でね

大航海時代Online助け舟漂流記 2日目 (検証、雑談用スレ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1267173199/
344名も無き求道者:2010/05/23(日) 03:03:14 ID:KEn+Yl+d
船部品のコーヴァスについてなんですけど、
パラメータは「接舷効果」ってあって
マニュアルには「白兵戦で撤退されにくくなる」ってあるんですけど、
接舷スキルみたいな効果は無しですか?

あと、白兵戦撤退するときに
両者が通常撤退選択→100%撤退
片方通常撤退、片方鐘仕様→両方失敗する可能性ある
両者鐘仕様→両方失敗する可能性ある
であってますか?
345名も無き求道者:2010/05/23(日) 03:20:51 ID:H2lL5Fbu
>>344
コーヴァスって吸込み効果だけじゃなかったっけ?
撤退されにくくなるのは、副官スキルの「拘束」だったような
で、その拘束を発生させるにはコーヴァスが必要という…
346名も無き求道者:2010/05/23(日) 03:29:26 ID:N87n6hwl
>>344
コーヴァス→撤退されにくくなる&接舷スキルみたいな効果もある。
鐘と撤退の仕様はそれで合ってる。
>>345
拘束は発動したら規定ターン数両者100%撤退不可。
無知なら教える立場になれません、自重しましょう。
347名も無き求道者:2010/05/23(日) 03:36:30 ID:KEn+Yl+d
>>345-346
ありがとうございました。
348名も無き求道者:2010/05/23(日) 06:18:44 ID:MMSkrXBE
美術品納品記録というのを貰って
オポルトの教会に何かあるということらしいのですが
教会の内部をくまなく探索しなくては発見できないのでしょうか?
349名も無き求道者:2010/05/23(日) 06:23:13 ID:hVPslDk3
地図をクリックすると 教会のどこかに 光の柱が出るから そこを探索ですよ
350名も無き求道者:2010/05/23(日) 06:27:43 ID:MMSkrXBE
素早いお答え感謝です!
無事見つけることが出来ました。
351名も無き求道者:2010/05/23(日) 11:41:21 ID:8vJvgiAc
加工木材のレシピってどうやって手にいれるのでしょうか?
wikiで調べてみたのですが

マルーナ レア編成(ナッソー東側にPOP、固定レシピではない)

とあり、意味が分りませんでした・・・・
352名も無き求道者:2010/05/23(日) 11:46:11 ID:VNKFQusa
>>351
収奪レシピ。
353名も無き求道者:2010/05/23(日) 12:46:15 ID:8vJvgiAc
(´゚Д゚`)ンマッ!!
そのレシピを収奪する確立は結構高いのでしょうか?
それともなかなか収奪できないレアレシピなのでしょうか?
354名も無き求道者:2010/05/23(日) 12:57:03 ID:VNKFQusa
>マルーナ レア編成

これがすべて
355名も無き求道者:2010/05/23(日) 12:58:04 ID:h9Mlvqy3
>>353
たぶんここで質問してるうちは
手に入れることは無理でしょう
知り合いに頼むか購入する資金を貯めましょう
サバにもよりますが300Mぐらいでしょうー
356名も無き求道者:2010/05/23(日) 13:03:48 ID:6joDLPUp
逆に、300Mで買えるのなら、いろんな意味で安いんじゃない?
南蛮一日すれば溜まる額だし
357名も無き求道者:2010/05/23(日) 13:04:10 ID:8vJvgiAc
なるほど
ありがとうございます┏O))
358名も無き求道者:2010/05/23(日) 13:49:15 ID:UneGktyy
釣り発見物についてですが、電気ウナギってどこで釣れるのでしょうか?
あと、ジュリアンって?
359名も無き求道者:2010/05/23(日) 14:08:24 ID:0oWSVhmw
海事やっているのですが、メリーゴーランドになりまして
どうしてもクリティカルがでません。クリティカルを出すに
はどうすればよいのでしょうか?
360名も無き求道者:2010/05/23(日) 14:10:06 ID:brvMleQN
相手が撃ってきたら、進行方向180度転回すればいい。

そうすると、相手は前を一瞬向くので、そこを狙って頭クリ
361名も無き求道者:2010/05/23(日) 14:20:10 ID:JmOnKE8Q
約90度じゃね?w
90度転舵→タイミング合わせて頭クリ→90度転舵→タイミング合わせて頭クリ
「てぇっ」の掛け声時に頭が向いてればクリになる感じ。まぁどんぴしゃの頭クリでも1/3ほど外れる仕様だが
362名も無き求道者:2010/05/23(日) 14:22:42 ID:JmOnKE8Q
つっても人それぞれか120度って奴もいそうだし
それに90度は頭向けて突っ込んでくるNPC向きの旋回だったな
363名も無き求道者:2010/05/23(日) 14:48:44 ID:g3j9dNGM
南蛮で一日300Mとか廃人すぎるw
364名も無き求道者:2010/05/23(日) 14:56:03 ID:ni9IOD5g
平日で1日300Mとかはリーマンにはきついだろうけど、
レアハントは間違いなくそれ以上に手間がかかる。
やっぱり買った方が早いと思うよ
365名も無き求道者:2010/05/23(日) 16:13:02 ID:g3j9dNGM
300M稼げるまで副官やら育てるのやら二垢前提とか
一般的じゃないだろ
366名も無き求道者:2010/05/23(日) 16:29:41 ID:mpplM1tD
そんな稼ぎも出せない商人が加工木材レシピを入手しようというのがそもそもの間違いでな。
ペルナンブコでもどこでも行けよ。
367名も無き求道者:2010/05/23(日) 16:42:27 ID:g3j9dNGM
加工木材欲しいってことは造船だろ
修行でカッター作ってたら300Mとか貯まってるから頑張れと言っておく
368名も無き求道者:2010/05/23(日) 16:51:32 ID:xY0IoFat
東アジアの交易所では店主の前で突っ立ってる人が多いのですがなぜでしょう?
369名も無き求道者:2010/05/23(日) 17:03:47 ID:yQOGq6VN
>>368
在庫変動待ち
街状態変化待ち

上記のモニタリング中
のどれか
370名も無き求道者:2010/05/23(日) 17:21:43 ID:Ame09eA9
いや、エロゲーで抜いてるのもいるな。
ウィルスかかって情報ながれたのいるし。
371名も無き求道者:2010/05/23(日) 17:29:19 ID:xY0IoFat
なるほど行ってから考えてるのですね。謎が解けました
372名も無き求道者:2010/05/23(日) 17:46:07 ID:TluYsftx
船大工への転職なんですが
WIKIの船大工の転職クエスト 最新の戦術の詳細をみると
必要戦闘名声5000(オフィシャルガイドより)確率10%って記載
されてたんですが、戦闘名声5000必要なのでしょうか?
ちなみに、転職するレベルと必要スキルは満たしております。
分かる方いらっしゃればよろしくお願い致します。
373名も無き求道者:2010/05/23(日) 17:50:19 ID:mBpwkxRe
クエ出しに必要なだけで転職自体には必要ない
374名も無き求道者:2010/05/23(日) 17:52:57 ID:TluYsftx
なるほど。
ということは、戦闘名声5000以下だと全くでない?
から戦闘名声5000以上の人と艦隊組んでクエ出しやれば問題無いという
認識でよろしいでしょうか?
度々質問すみません これで最後にします。
375名も無き求道者:2010/05/23(日) 18:01:33 ID:mBpwkxRe
戦闘名声5000未満だと出る確率0になります
クエを出すのに必要な名声は他人の名声を借りて自分で出すというのは不可能
他人がすべての条件を満たして出したクエを紹介してもらうのは可能
376名も無き求道者:2010/05/23(日) 18:09:05 ID:TluYsftx
高レベルの商会員で全ての条件満たしてる方が居るか探して
居ればお願いしてみようとおもいます。
返答ありがとうございました。
377名も無き求道者:2010/05/23(日) 19:50:55 ID:N5Ba3zB4
1日300Mは単垢で稼ぐ金としてはギリギリ信憑性のある額だな
378名も無き求道者:2010/05/23(日) 21:28:10 ID:vqYQc6xY
バザー状態でペットを出すにはどうしたらよいのでしょうか?
こまめに餌はあげているのですが、現れてくれません…
379名も無き求道者:2010/05/23(日) 21:30:38 ID:9YS2pgJ5
質問です
ダンジョンで敗北し装備を奪われたのですが
回収は可能でしょうか?
380名も無き求道者:2010/05/23(日) 21:39:06 ID:frVHxJc1
>>378
餌だけではダメで200日位?の航海も必要
200日だったかは忘れたけど100か200かとかそういう日数だった

>>379
回収出来ないので諦めましょう
381名も無き求道者:2010/05/23(日) 21:48:09 ID:9YS2pgJ5
>380
早速の返答有難うございました
382名も無き求道者:2010/05/23(日) 21:56:27 ID:vqYQc6xY
>380さん
まずは100日からためしてみようと思います。
返答ありがとうございました。
383名も無き求道者:2010/05/23(日) 22:12:27 ID:0oWSVhmw
亡命するにはどうすればよいのでしょうか?イスパからポルトガルに
亡命したいのですが?
384名も無き求道者:2010/05/23(日) 22:13:37 ID:e6Du1LMh
質問すいません

表キャラ 海事(脳筋仕様)
裏キャラ 生産商人 

でやっているのですが 軍人の管理技術上げでどの生産であげるか悩んでいます
国は両方イスパです。
385名も無き求道者:2010/05/23(日) 22:22:36 ID:g3j9dNGM
金があるならカテ2を叩け
金がないならカテ1を叩け
386名も無き求道者:2010/05/23(日) 22:33:14 ID:N5Ba3zB4
裏で生産やってんなら自分で考えられそうなもんだけど

工芸+工業品取引→オスロ石像は手軽
調理+食料品取引→木の実は別途用意して、魚肉で木魚
縫製+繊維取引→インドまで出張が必要だが、ベルベかタフタ
鋳造+鉱石取引→青銅と真鍮、管理技術上げにはちょっと物足りない
保管+釣り+調理室→マグロ、アオザメ、カジキ解体、かなり面倒だが他のスキル育成を兼ねると思えば

調理だと生産物の関係で無駄がない気もするが
387名も無き求道者:2010/05/23(日) 23:07:46 ID:D9oxLgX8
388名も無き求道者:2010/05/23(日) 23:23:33 ID:udSLKFmt
>>384
軍人にも保管が必要なので釣り+保管でどうぞ
スキル枠2つレシピ1つで済みます
389名も無き求道者:2010/05/23(日) 23:49:46 ID:e6Du1LMh
みなさんありがとうございました
390名も無き求道者:2010/05/24(月) 09:20:34 ID:+d1BRI1W
とりあえずランクが20になったので副官を雇ってみたいと
思っているのですが、お勧めの副官はありますでしょうか?
将来的に香料商人を見据ながら商人メインで行きたいと想っております。
宜しく御願い致します。
391名も無き求道者:2010/05/24(月) 09:31:35 ID:gnF2qnDi
その条件ならエルダ(ヴェネツィア酒場)かな。
防火持ち。
香料商人の優遇に対応してるし、オスマン交信もついてくる。
392名も無き求道者:2010/05/24(月) 09:36:27 ID:Bt/2po+1
書庫の地図なんですが
発見物のある地図はわりとすんなり出ますが無い地図がなかなか出ないのですが
該当する学問のランクが上がっていけばランクの高い地図も低い地図も出やすくなるのでせうか?
393名も無き求道者:2010/05/24(月) 09:38:59 ID:PLVk6liC
>>390
香料商人っていう情報だけで回答するならエルダかジョセフ
商人をやりたいのではなく、商人で何をしたいか良く考えてからじゃないと
ベストな副官は回答難しいよ
394名も無き求道者:2010/05/24(月) 09:47:00 ID:yXjqJbjX
金がないならどうせ作り直しになるから
エルダでも雇っとけ
395390:2010/05/24(月) 09:54:52 ID:+d1BRI1W
情報足らずですいません。
まだ、漠然と商人でおかねを貯めたいと想っています。
とりあえずお勧めのエルダを雇ってみたいと思います。
皆さん有難う御座いました!
396名も無き求道者:2010/05/24(月) 10:14:01 ID:WEVO//T2
通常スキルから優遇スキルへの変更は可能でしょうか?
通常スキルですとLV10までしか上がらないので困っています。
397名も無き求道者:2010/05/24(月) 10:18:32 ID:Nj8rOYgx
>>396
該当スキルが優遇になっている職業に転職すれば、優遇になります。
398名も無き求道者:2010/05/24(月) 10:20:04 ID:Nj8rOYgx
スキルの非優遇・優遇・専門は職業ごとに固定されているので、
非優遇の職業のままでスキルのみ優遇にすることは不可能です、念のため。
399名も無き求道者:2010/05/24(月) 10:27:16 ID:PLVk6liC
>>395
香辛料交易で儲けるつもりなのかな
なら取引なんぞより防火・積荷整理・迂回・防風・防波の
副官スキル持ちを選んだ方がいい。特に防火
香辛料焼けたり、荷崩れして利益目減りするのイヤでしょ?
400名も無き求道者:2010/05/24(月) 10:38:52 ID:SZU4D56u
>>395
目的がまだ見つからないのならとりあえず見た目で副官選んで見てはどうか?
目的が見つかりそれに合った副官を雇う場合、どうせ高パラメーター出るまで
何度も雇い直しするんだし
401名も無き求道者:2010/05/24(月) 11:34:30 ID:iTgev/CH
二人目以降を雇うのにLv20必要だし、副官船長は合計Lv90必要だし、一人目は特性値を気にしたら負け

とりあえず防火副官にしとけばハズレはない
海事もやる予定があるなら定番のランスロットかエルナンでもいい気がする
ランスは香辛料取引持ち
402名も無き求道者:2010/05/24(月) 13:33:47 ID:NJkyBbcH
>>392
いわゆる「お宝地図」は出現率が低く設定されてある
Rが高い低いは関係ない
ちなみに地図を既に持ってたら2枚目は出ないぞ銀行に預けてもダメ
その場合は先に消費しよう
403名も無き求道者:2010/05/24(月) 17:10:42 ID:f6JuL7ei
船を新造時に倉庫の容量をペナルティが発生しない程度に
減らしてみたんだけど、新造時の画面では帆性能が上がらないんだ…
そして船が出来た後にも確認したけど上がった気配はないんだ…

自分の中では−19%で速度が上がるって認識なんだけど、これって間違い?
教えてエロい人ー!

おながいします(´・ω・`)
404名も無き求道者:2010/05/24(月) 17:26:57 ID:gXNaGNlr
>>403
増減のみで帆数値が変わったりはしない
同じ帆数値(推進力)なら船が小さい方が速い、大きい方が遅いって考えれ

405名も無き求道者:2010/05/24(月) 17:31:16 ID:iTgev/CH
>>403
減量や増量で変わるのは船の総容量であって、帆数値ではない

帆性能(推進力)から船の総容量、積荷量など(水の抵抗)を引いたのが実際の速度
同じ船で同じ帆数値、同量の積荷量であれば減量したほど速くはなる
が明確な差の検証結果などはない
406名も無き求道者:2010/05/24(月) 17:31:40 ID:f6JuL7ei
なるほど…そうだったのね(´・ω・`)
じゃあ新造時に倉庫容量減らす意味がないんですね…
何のためにあるんだろうなぁ…???

ありがとう!エロい人!
407名も無き求道者:2010/05/24(月) 17:31:42 ID:XIbitHcJ
減量で帆の数値は上がらんのが当然じゃなかったっけ?
408名も無き求道者:2010/05/24(月) 17:34:37 ID:XIbitHcJ
ああ、既にレスが><
減量は加速が(厳密には旋回だっけ?)良くなると聞いたような気が。
409名も無き求道者:2010/05/24(月) 17:35:29 ID:f6JuL7ei
おー!そういう意味での減量だったのか!

404、405、407のエロい人ありがとう!
これで夜も安心して眠れます(`・ω・´)
410名も無き求道者:2010/05/24(月) 17:39:36 ID:f6JuL7ei
408のエロい人もありがとう!(つ∀`)
411名も無き求道者:2010/05/24(月) 18:14:52 ID:LbquwU8b
便乗して聞きたいんだけど

その容量増減で速度が変わるってのは、倉庫の数値が変わって
「速度上昇」の数値(計算式)が変わるからだよね?
その、「水の抵抗」っていうゴニョゴニョした表現がいまいちピンとこない
もしかして、これ以外にまだ隠れてる要素が有ったり?
412名も無き求道者:2010/05/24(月) 18:19:42 ID:LbquwU8b
ちなみに、かなり古いし、既出の情報になるけど
結局、旋回は速度に全く関係ないみたいだね…↓
ttp://cappuccino28.blog94.fc2.com/blog-entry-267.html
413名も無き求道者:2010/05/24(月) 18:19:56 ID:iTgev/CH
よく検証されてない、単なる目安程度という前提の上で鵜呑みにしないで欲しいけど、
縦帆-総容量/10、横帆-総容量/10ぐらいが実際の速度になると思う

商用大型ガレオン 縦110-830/10(27) 横245-830/10(162) ※ビーチ
商用クリッパー 縦185-640/10(121) 横280-640/10(216) ※ビーチ
商用大型クリッパー 縦219-800/10(139) 横305-800/10(225) ※レッドパイン

曳航用カッター 縦301-240/10(277) 横72-240/10(48) ※シーダー
巡航型軽クリッパー 縦183-360/10(147) 横278-360/10(242) ※シーダー
クリッパー 縦205-560/10(149) 横295-560/10(239) ※ビーチ
大型クリッパー 縦243-730/10(170) 横327-730/10(254) ※シーダー

交易船がどんくさいのは帆数値が低めで総量量が大きいから
冒険船が機敏なのは帆数値が高めで総容量が少ないから
あと帆数値の割に小型船が意外と速いのは、総容量が小さい分、速度へのマイナスの部分が少ないから

実際は増減したり、補助帆付けたり、物資や積荷を積んだりするから、単純に比較するのは難しいけど、
傾向としては交易船は増量するからさらに遅くなるし、冒険船は減量するからさらに速くなる
414名も無き求道者:2010/05/24(月) 18:25:29 ID:iTgev/CH
>>411
速度上昇の数値とは別
あれは完全に、@耐波とA倉庫内の積荷の割合とB海域毎の上限依存
もちろん倉庫の広さは総容量と関わってくるから全く無関係ではないけど
415名も無き求道者:2010/05/24(月) 18:28:31 ID:iTgev/CH
速度上昇に関しては「The Dol Times」でぐぐるとよくわかる
416名も無き求道者:2010/05/24(月) 18:40:43 ID:iTgev/CH
>>412
操舵や旋回は、舵を切ったときの減速緩和と曲がるまでの所要時間を短くする要素
舵を一切切らないとしたら加速や最高速度に影響しないって結論は理に適ってると思う

でも普通、出航直後や戦闘開始時は舵を切るから旋回低いと大変だろうけどね
417名も無き求道者:2010/05/24(月) 18:41:45 ID:LbquwU8b
>>415
そうそう、この記事のことを言いたかったんだけど
そういえば
単純に、純粋な総容量での速度ってのも有ったね…すっかりまるっと失念してました
某速度スレで、速度上昇こそが船速度の全てを決める!って流れになってたもんで…
418名も無き求道者:2010/05/24(月) 18:44:00 ID:LbquwU8b
>>416
まぁ、そこはまた別の話って事で…
出港時の初速に影響とか、速度が落ちた後の最高速まで達する早さとか
この辺にモヤモヤしてたから>>412の記事のおかげでスッキリはした
419名も無き求道者:2010/05/24(月) 18:50:40 ID:iTgev/CH
某速度スレは、積荷を沢山積んでる状態前提だからややこしい

「どの船を減量すれば最速ですか?」って問いに対して
「減量船に満載した分を増量船で運べば、倉庫に余裕がある分、速度上昇が得られるから増量船のが速い」
って答えが返ってくる馬鹿なところ
420名も無き求道者:2010/05/24(月) 19:39:40 ID:xwd5BYKl
すいません 質問させてください
今は船大工で見習いなのですが造船時間を有効に使う為 海事しながらやろうかと考えています
操舵も優遇なのですが ウシュアイア前とかで壁にぶつかってそのままの人をよく見ます
帆を上げていれば進んでいなくても操舵熟練は入るでしょうか?

造船しながら緑ゾーンの岸に刺さってやろうかとも思っています。
よろしくお願いします
421名も無き求道者:2010/05/24(月) 20:14:10 ID:CG3hWjUb
>>420
釣りだろ?
ウィシュ前で造船どうやってあげるんだ?
船の注文は?
ネタはやめろ
422名も無き求道者:2010/05/24(月) 20:19:30 ID:ibhcHMbJ
つっこみがおかしいとつっこんでみる
423名も無き求道者:2010/05/24(月) 20:22:41 ID:+HflY2ms
>>420
そういうことを考えてるなら、マニラで地理勅命回しでもやりながらやったらどうだ?
金と国家貢献、冒険経験と地理視認熟練、ついでに操帆や操舵なんかの熟練もわずかながら入る。
巡航軽クリくらいの高速艇がないとロスタイムが増える。

ちなみにこの方法は、船大工の間では有名だが、すこぶる評判が悪い。
やってみれば理由がわかる。俺は浮いているだけが嫌いだから結構やってたけど。
424名も無き求道者:2010/05/24(月) 20:23:13 ID:LbquwU8b
ちょっとは指針変更してやれよ…
もろに「ウィシュア前で造船+操舵修行したいです」とは書いてないんだから

>>420
言うなれば、座礁のダメージも加えて修理修行も兼ねられる
でも何故かは知らないけど、それを好ましくないって人は居るみたいだけどね
425名も無き求道者:2010/05/24(月) 20:27:35 ID:g9mO4mdB
とは言え、海事したいとか刺さりたいとか、やはり意味不明で。
426名も無き求道者:2010/05/24(月) 21:04:28 ID:iTgev/CH
帆さえ上げていれば、進まなくても操舵熟練は入る

あとは質問の意味がわからない
427名も無き求道者:2010/05/24(月) 21:23:39 ID:zSIqdiN/
FS造船の強化時に付くスキルは二つまでなんでしょうか?
428名も無き求道者:2010/05/24(月) 21:28:34 ID:iTgev/CH
>>427
そう
特殊造船(FS強化)では二つまで
それに加えて専用艦スキル付与でも一つ付けられて、合計三つまで
429名も無き求道者:2010/05/24(月) 21:52:03 ID:CG3hWjUb
>>424
でも何故かは知らないけど、それを好ましくないって人は居るみたいだけどね

マクロ組んでつきささるからだろうWW
430名も無き求道者:2010/05/24(月) 21:58:05 ID:zSIqdiN/
>>428
そうなんですか・・・。ちなみに付くスキルの順番は選べるんでしょうか?
431名も無き求道者:2010/05/24(月) 22:06:22 ID:g9mO4mdB
つける部品によって、つくスキルが決まっています。

というか、もう少し下調べしようよ…。
432名も無き求道者:2010/05/24(月) 22:15:52 ID:zSIqdiN/
Wiki見れば素材で付加スキルが変わるのはわかります。
その順番が任意なのか知りたかったんです。

・・・でも三つのうち二つしか付かないのなら答えは明らかでしたね。
馬鹿ですみません。ありがとうございました。
433名も無き求道者:2010/05/24(月) 22:16:28 ID:UfYAKBr+
順番は決まってません。
つける部品で付くだけ。
434名も無き求道者:2010/05/24(月) 22:38:10 ID:gnF2qnDi
FS造船はとにかく1回作ってみるのがいいよ。
小型なら本拠地近くの領地に700kも投資すれば工房でほとんど素材が安価で買える。
口で説明されるよりはるかにわかると思う。
435名も無き求道者:2010/05/24(月) 23:26:37 ID:iTgev/CH
最初につけたスキルが左側、次につけたスキルが真ん中、専用艦でつけたスキルは右側
436名も無き求道者:2010/05/24(月) 23:55:27 ID:R7DU+koa
副官でブーストした学問などのスキルはクエ出しに影響しますか?
例えば「冒険者の名誉」の剣術必須の場合、必要ランク7素で3武器で3副官で1のように補うことはできますか?
400枚使っても出なかったので…よろしくお願いします
437名も無き求道者:2010/05/25(火) 00:02:12 ID:0+LLvt3Y
>>436

クエ出しにブーストは有効

それでも出ない場合
1 名声不足
2 前提未消化
3 言語が条件を満たしていない
4 リアルラックの無さ

1,2は必須。3は一部クエでかなり響く
438名も無き求道者:2010/05/25(火) 00:30:49 ID:se5CuPKH
>>436
400枚は異常と思われ。100枚使って出なかったら何か足りないか疑うべき
439名も無き求道者:2010/05/25(火) 01:00:06 ID:/LD7RF8q
以前に同じクエを受けてるってオチじゃないのか?w
440名も無き求道者:2010/05/25(火) 01:05:59 ID:oCca1HZy
>>436
ちなみによく勘違いされるところだけど
クエ出し条件には艦隊効果は一切ない(スキルランク・名声・言語・前提など)
441名も無き求道者:2010/05/25(火) 01:11:15 ID:z8TLsLWi
冒険者の名誉ってカリカ受けのレンジャー二回目のでしょ?
出にくいよあれ

まさかまだオランウータン発見してないなんてことはないだろうし
442名も無き求道者:2010/05/25(火) 01:13:45 ID:z8TLsLWi
あ、ごめん、ナマケグマの方だね
必要スキルにはないけど、インド諸語メモを使ってみるとかいいかもよ
443名も無き求道者:2010/05/25(火) 02:10:05 ID:x9VqKHXu
所属国抜きで、台湾米酒はどこが高く売れますか?
444名も無き求道者:2010/05/25(火) 05:43:32 ID:cZM71dY7
ブリテンとバルカン
445名も無き求道者:2010/05/25(火) 06:48:59 ID:cbXZSsxv
>>436
1回目がアデンだったから、場所間違えてアデンでやってるとか。
446436:2010/05/25(火) 08:05:12 ID:N0E1IkLA
皆様ありがとうございました!
名声スキル前提ともに満たしていたのでリアルラックがなかったみたいです
もう少し頑張ってみます!
447436:2010/05/25(火) 08:22:59 ID:N0E1IkLA
出ましたああああああ
昨日はあんなに出なかったのに…
お騒がせしました
448名も無き求道者:2010/05/25(火) 10:01:15 ID:YQwucjZp
未だにカリブ交易ってやってる人居ます?
交易経験上げるなら、当然南蛮が一番なんでしょうけど
カリブ交易もなかなかだと思えました

「他にもっとウマいの有るよ!」ってのが有ったら教えて欲しいです
(完全に自己満足の話ですが、商館買いは除いて)
449名も無き求道者:2010/05/25(火) 10:20:25 ID:K+PueYmL
>>448
スク茶でやれ
450名も無き求道者:2010/05/25(火) 10:20:41 ID:NDk/oD/5
>>448
そういう話題はこちらでやったほうがいいのでは。

大航海時代Online 商人系専用スレ45
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1269776471/l50
451名も無き求道者:2010/05/25(火) 10:37:36 ID:jRBQGFKf
>>449>>450
応答式のスレだからな、ここで雑談したいんだよ!
他じゃ無視されるからな
452名も無き求道者:2010/05/25(火) 10:39:18 ID:K+PueYmL
>>448
我ながらちょっとアレだったので・・・
・今のレベル(船)
・主要スキル
・国籍
・プレイスタイル(長距離は平気とか、生産好きですとか)
を晒してくれ。それが無いと何とも言えん
453名も無き求道者:2010/05/25(火) 10:56:03 ID:se5CuPKH
>>451 雑談かよw こっち池
大航海時代Online助け舟漂流記 2日目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1267173199/
454名も無き求道者:2010/05/25(火) 11:15:38 ID:YQwucjZp
あー…スンマセン。ちょっとスレにそぐわない質問でしたね…
>>452ちなみに、現状を晒しますと
・クリッパに最近乗り換えたばかり(急加速付き)
・生産は、錬金以外は10〜。大体のモノは作れます
・長距離おk、今までは生産で(ベルベ・マスケ・バザ民)稼いでました

ただ、最近南蛮を始めて、あまりの儲かりっぷりに
これだと南蛮オンリーになってしまうと思い、自重しようかと思った次第でして
上を見てもらえば「南蛮一択だろJK…」となるのは自明なんですが、何かないかな、と…
455名も無き求道者:2010/05/25(火) 11:43:04 ID:OAIym055
>>452
どうしても此処で雑談やりたいらしいぞ
相手してやれ
456名も無き求道者:2010/05/25(火) 11:44:03 ID:VSZ3lcjJ
各国の領地を一覧にしているサイトはありませんか?
457名も無き求道者:2010/05/25(火) 11:47:09 ID:YQwucjZp
>>455
いや、もう良いですw 場違いなカキコで申し訳なかったです
YQwucjZpの事は忘れてください
458名も無き求道者:2010/05/25(火) 11:51:21 ID:EPh6i1wr
>>456
@web
459名も無き求道者:2010/05/25(火) 12:22:41 ID:VSZ3lcjJ
>>458
なに、@webで確認できるだと!なんという灯台もと暗し
さっそく確かめようとページを開いたらメンテ中だったでござる
メンテ終わったら確かめてみます。ありがとう
460名も無き求道者:2010/05/25(火) 12:49:02 ID:MIjt8Ct6
白兵についての質問です。

1.白兵終了直後のクリはどうしたら回避できるでしょうか。
2.ラムで衝突してくるNPCはどのように近付けば良いでしょうか。
3.コーヴァスを付けると自分が撤退したいとき、撤退しにくく
 なるでしょうか。
4.大型船の場合、特殊兵装2つは、大型コーヴァス×2か
 大型コーヴァス×1+大型船尾楼×1どちらが良いでしょうか。
5.白兵中の混乱を統率する方法はありますでしょうか。
6.剣術スキルを上げたい場合、海戦で白兵するより陸戦の方が
 効率良いでしょうか。突撃ばかりしていると剣術スキルより突撃
 スキルの方が高くなりました。

以上、今まで気になっていたことを
羅列しました。
461名も無き求道者:2010/05/25(火) 12:52:39 ID:iQZ3ehvh
>460
1、速攻で舵を切る。白兵になる前に回避スキルを使用する・・・など
2、頭クリ食らわせばスピードが落ちる

4、船尾楼つけないと死ぬよ?

6、陸戦のほうが効率は良い、、、が剣術しか育たないデメリットが。
462名も無き求道者:2010/05/25(火) 13:51:36 ID:se5CuPKH
>>460
1、離れる前から舵切りたい方向連打
2、>>451の通り。ほかは船尾砲つける。(デミ)カルヴァリンが射程長くて良い
3、ない。相手の通常撤退のみ防ぎやすくなる
4、好きにしろw 白兵スキル上げ収奪目的ならコヴァ*2。砲撃でも何か付けてれば消耗分散
5、ない。副官船を出せるなら副官船に付けられた司令塔が効く
6.とりあえず突撃だけ鍛えてればいい。そのうち収奪するときは強奪狙いで防御しまくり剣術も遅れてあがっていく。
そのあと陸戦やれば剣術も追いつくでしょ
463名も無き求道者:2010/05/25(火) 13:52:19 ID:se5CuPKH
451はみす>>461の通り
464名も無き求道者:2010/05/25(火) 13:57:33 ID:se5CuPKH
2、クリのほか機雷踏ませるのもスピード殺す効果あったな
機雷上げ兼ねるにはラム系ガレー相手辛そうだからオススメしないw
465名も無き求道者:2010/05/25(火) 14:18:17 ID:MIjt8Ct6
>>461-463
皆さんご返事ありがとうございました。

1.離れる前からなのですね。いつも白兵が終わった表示の後、
 旋回しておりました。試してみます。また回避スキルも覚えて
 みます。

2.頭クリ食らわせてスピードが落ちたところを側面か後ろに
 回り込んで自分から接弦するのでしょうか。

3.安心しました、これで大船に乗った気持ちで大型コーヴァスが使います。

4.収奪目的の白兵スキル上げです。船尾楼付けないと死ぬのは
 対人のことでしょうか。NPC相手なら大型コーヴァス×2の方が
 便利でしょうか。

5.副官船のスキルは発動しないと思っておりましたが司令塔は
 発動するのでしょうか。例えば高層見張台を副官船に付けていても
 効果ありませんよね。

6.収奪目的なら剣術が低いことは気にしなくても良いのですね。
 寄り道せず白兵に徹します。

>>464
残念ながら機雷はありません。
466名も無き求道者:2010/05/25(火) 21:29:57 ID:zhaKBdoD
商会ショップやバザールに名工の大工道具が全然売っておりません
どうすればいいのでしょうか?
467名も無き求道者:2010/05/25(火) 21:35:02 ID:KMVDQav6
自作する
468名も無き求道者:2010/05/25(火) 21:39:26 ID:zhaKBdoD
>>467
鋳造スキルL12と採集スキルがございません。
469名も無き求道者:2010/05/25(火) 21:52:30 ID:0Qxyxz2B
そもそも売ってないってのが間違い。
goodolで見たらちゃんと売ってる。
470名も無き求道者:2010/05/25(火) 22:54:48 ID:ll/oIdeO
インドPFで鉱山開発して材料をそろえ、鋳造持ってる人に生産を依頼、という手もある。
471名も無き求道者:2010/05/25(火) 23:55:55 ID:U54jq8oc
大海戦前だから売り切れだろう
最近は倉庫999と手持ち400でも3日間やるとほとんどなくなる
まあ供給もあるはずだから探せばみつかる
472名も無き求道者:2010/05/26(水) 00:20:15 ID:zlUPboUh
今みたら全ての鯖でちゃんと商会に並んでるな
鯔だけ異様に高いけどw
473名も無き求道者:2010/05/26(水) 00:20:54 ID:jMrTce8Q
国旗に双葉生えてる奴なんですかね
でかい船乗ってる人も生えてるんですけど
474名も無き求道者:2010/05/26(水) 00:25:04 ID:Kkt4q9Zw
>>473
学校の生徒の証
デカイ船にのって若葉マークつけてるのはガクラン8年組
475名も無き求道者:2010/05/26(水) 00:28:34 ID:jMrTce8Q
>>474
なるほどw
しかしLV60超えでも若葉が作って変な仕様ですねw
476名も無き求道者:2010/05/26(水) 00:34:00 ID:taXKhyrn
10個きたのにねー
477名も無き求道者:2010/05/26(水) 00:34:54 ID:taXKhyrn
ごばく
478名も無き求道者:2010/05/26(水) 00:45:48 ID:+WRl6Mzl
何がきたんだよw
479名も無き求道者:2010/05/26(水) 02:08:25 ID:hXZSUvKe
>>469
ありがとうございました。
480名も無き求道者:2010/05/26(水) 02:56:50 ID:sPL4l8aU
副官育てるのに南蛮とベルべどっちが早いですか?
481名も無き求道者:2010/05/26(水) 03:19:43 ID:wXs5yHen
副官室付けた船で南蛮(EU⇔日本)
移動経験が馬鹿にならん罠
482名も無き求道者:2010/05/26(水) 03:24:27 ID:Kz9ORdTj
南蛮もどんな南蛮かによるけど・・・

理想論を言うなら、
南蛮全種類で名産品ボーナスつけるやり方をすれば
経験値がボコボコあがる。
ただ、途中でPKにあったり、燃えたりねずみに食われたり
なかなか上手く行かない

短距離南蛮とベルベだったら、ベルベのほうがイイカモ。
カテさえ揃えば・・・の話ですが。
483名も無き求道者:2010/05/26(水) 03:26:57 ID:+WRl6Mzl
ベルベしてても特性育たないし、カテ買って歓待料理買ってしてたら普通に赤字かさむだけじゃないか。
484名も無き求道者:2010/05/26(水) 03:41:09 ID:sPL4l8aU
参考になります ありがとうございました。
早く副官船使えるよう頑張ります。
485名も無き求道者:2010/05/26(水) 03:43:45 ID:Kz9ORdTj
なるほど、どうやら南蛮してカネ溜めたほうが
精神的には良さそうだな。副官料理考えたら。
486名も無き求道者:2010/05/26(水) 06:35:15 ID:xKTWaQ/W
普通に短距離南蛮の圧勝じゃね?
対応した取引とカテあればだけど
487名も無き求道者:2010/05/26(水) 06:39:25 ID:BU9sRRG9
冒険者で始めまして、今史学家、東地中海でクエや地図で発見物を見つけて居るのですが、
最近クリアしたクエばかりが出て、新しいクエが出ません。
コレは別の地域にいい加減行かないと行けないって事でしょうか?
発見物はまだ100ちょっと位です
488名も無き求道者:2010/05/26(水) 06:41:54 ID:BU9sRRG9
あ、後、変装服、兼普段着でチャドリシリーズを着ているのですが、見た目が飽きてきましたw
変装度の高い女向けの装備って無いでしょうか?
489名も無き求道者:2010/05/26(水) 07:18:48 ID:vy4JB9Qt
>>475
学校ができた当初に興味本位で入って、そのまま放置って人もいますね。
休学すれば、消えるの知らないのかも。

>>487
行動範囲をひろげるのがいいと思います。
どのみち、いつかは、遠くへ行かないといけないし。

チャドリ&チャドルが変装殿高さ・入手しやすさで良ですからね。
イスタンブールに入ることを考慮しなければ、
ラクシャスルキ・ベリーダンサー・ペルシアンドレス・ガンドゥーラなど。
どういう服かは、グーグル先生で画像検索を。
490名も無き求道者:2010/05/26(水) 07:20:41 ID:3w1Gknig
480->>486
副官料理&ベルベってのも、移動せずに済むから相当楽チンだったぞ

ただ、副官料理を大量に用意できればの話だけど
「移動するのがメンドクサイから」と言う理由で副官料理を揃え始めたら
「早さ重視」で育てようとしたのに本末転倒になっちまいましたよ…
491名も無き求道者:2010/05/26(水) 07:44:09 ID:+c3c30nz
復帰してwikiさらってみたのですが分からない点があったので質問です
FS造船で例えば東アジア大型船体のスキル1スキル2が工芸12造船15というふうになってますが
1人だと造船と工芸の優遇職が無いのでのこぎり使ってもどちらかがスキル未満になると思うのですが
要するに東アジア大型船体を入手するには工芸12以上と造船15以上の2人が必要と解釈して良いのでしょうか?
492名も無き求道者:2010/05/26(水) 07:55:29 ID:35LPEBfQ
>>491
その組み合わせなら工芸+1持ってる副官がいれば一人で可能だけど
どうやっても一人で出来ないものはスキル2の方(この場合なら造船)を支援してもらって自分で作るか
スキル1の方を支援してもらってその人に作ってもらう必要はある
493名も無き求道者:2010/05/26(水) 08:19:40 ID:F+c/nUa3
>>491
そのとおりです
一部材料には鋳造18造船18なんてのもある
494名も無き求道者:2010/05/26(水) 08:28:09 ID:6pf49MEj
>>488
つペルシアンドレス
495名も無き求道者:2010/05/26(水) 08:39:29 ID:+c3c30nz
>>492-493
thx
造船はカンストしたので工芸12以上の人がいるか分かりませんが探してみます
496名も無き求道者:2010/05/26(水) 08:42:04 ID:pLnDo5px
>>491
スキル1は作る人間が満たしてないとダメ。
スキル2は支援でもおk。
船体の場合は工芸がスキル1、造船がスキル2
497名も無き求道者:2010/05/26(水) 09:08:22 ID:slLwFjLj
>>487
冒険は自分の冒険名声によって出るクエストが著しく制限されるので、
スキルランクだけでなく名声も上げないと新しいクエストが出なくなります。
他の地域に行くのもいいですし、スキル枠に余裕があれば
新たに別の学問スキルをおぼえてみるのもいいでしょう。
498名も無き求道者:2010/05/26(水) 09:12:11 ID:xKTWaQ/W
>>491
工芸ブーストの副官がいれば一人で作成可能
499名も無き求道者:2010/05/26(水) 10:31:49 ID:0EHhJAvk
>>498
既に>>492に書いてあるぜ
500名も無き求道者:2010/05/26(水) 11:50:24 ID:ktOe2oWM
バルカンって具体的にはどの辺りからなんでしょ?
トリエステから西?
501名も無き求道者:2010/05/26(水) 11:55:18 ID:Kz9ORdTj
バルカン: アテネ、サロニカ、カンディア、ファマガスタ
502名も無き求道者:2010/05/26(水) 12:02:39 ID:ktOe2oWM
>>501
ありがと!
503名も無き求道者:2010/05/26(水) 14:14:55 ID:olPZsj0z
タキガレで白兵上げしてたらガレアス乗れるLVになりました。
タキガレは容量が小さいのでガレアスに乗り換えようと思いますが
ガレアスはOPスキルで先制攻撃付きませんよね。いろいろ
付けられるみたいですが、何がおすすめでしょうか。専用艦
スキルはタキガレと同じ耐砲撃装甲にしようと思います。
504名も無き求道者:2010/05/26(水) 14:31:29 ID:pLnDo5px
私には答えられないが、
対人用かN用か、書いたほうがいい。
全然違ってくるだろうし。
505名も無き求道者:2010/05/26(水) 14:58:04 ID:olPZsj0z
>>504
対人は考えておりません。LV上げ、白兵スキル上げですが、
将来的にはレア収奪したいと思います。が、副官が積荷強奪
覚えるのはまだまだ先でその時もガレアスに乗っているか
どうかは分かりません。
506名も無き求道者:2010/05/26(水) 15:16:59 ID:hXZSUvKe
工芸LV10でレベル上がらなくなってしまいましたが
LV16まで上げるにはどうすればよいのでしょうか?
507名も無き求道者:2010/05/26(水) 15:49:52 ID:F+c/nUa3
>>506
ヴェネで工芸士の転職クエ受ける
508名も無き求道者:2010/05/26(水) 16:04:13 ID:zlUPboUh
非優遇職のまま10まで上げたんかいっ
509名も無き求道者:2010/05/26(水) 16:07:11 ID:Qc1a2Udt
>>506
救命艇と漕船補助。ガレアスにつく他のスキルはNPC相手には使いどころが無い
でも乗り換えもいいがターキッシュガレーもいい船だぞ
510名も無き求道者:2010/05/26(水) 16:08:03 ID:+WRl6Mzl
ただのスキル上げで工芸師なんていらんだろ。
511名も無き求道者:2010/05/26(水) 16:18:22 ID:/ltzt+5c
おそい 遅すぎる 商用大型ガレオン コショウ 600積んで
コチンから ノンストップで リスに 106日かかりました。
クリが手に入るLVになるまで 辛抱するしかないの?
現在 交易LV47っす。
512名も無き求道者:2010/05/26(水) 16:20:28 ID:e9DfUUnq
いや、16まで上げたいって言ってるんだから工芸師しかないな。
513名も無き求道者:2010/05/26(水) 16:43:48 ID:r0GhUlAO
商大スクーナーとか、あるわな。たかいけど
514名も無き求道者:2010/05/26(水) 16:51:31 ID:tA2sG9mJ
>>511
帆の強化、特殊でスパンカーつける。冬にアフリカ南端通らない。これをやってるなら諦める。
515名も無き求道者:2010/05/26(水) 17:28:38 ID:IRJNXc2t
店売りなら商ジベとかもあるな
516名も無き求道者:2010/05/26(水) 17:49:41 ID:r8PA0Fd4
>>511
向かい風は避ける
進行方向から風が吹いていたら思い切って航路を45度〜90度舵きってみよう
最短距離より速くなる事もある
517名も無き求道者:2010/05/26(水) 19:24:00 ID:7VBTmURI
518名も無き求道者:2010/05/26(水) 19:27:27 ID:7VBTmURI
>>509
救命艇ですか、、、地味ですね。。。

先制攻撃は強力だし形もタキガレの方が好きなのですが、最大減量
船員MAXにした時の倉庫の少なさがいかんともしがたいです。

副官船同行させての海事は交易でためたお金がどんどん無くなるのですが、
タキガレで海事上げ、白兵されている方は増減どうされてますか。
519名も無き求道者:2010/05/26(水) 20:05:20 ID:e9DfUUnq
そんなもん、金を稼いでから海事するに決まってんだろ。
520名も無き求道者:2010/05/26(水) 20:07:08 ID:2ExN5HUY
>>511
輸送用広船とかどうよ
台湾いける人に買って(15M)きてもらって適当なパーツで
支援受けて+19%にしてみるとか。
速いか遅いかは知らんが商大ガレオンよりは速そう。
521名も無き求道者:2010/05/26(水) 20:07:52 ID:wXs5yHen
>>518
まぁレベリング向けは増減なしがいい。タキガレ19減量なんてPKご用達もんだw
ガレアスはそのままだとドン臭いが、518が金持ちなら6回強化できるガレアスもいいんじゃね
6回も強化できると帆MAXだし嵐航行もできるらしいし

ただ副官船ケチる程度の財力ならそのままタキガレ乗ってれw
522名も無き求道者:2010/05/26(水) 20:08:51 ID:e9DfUUnq
途中で送ってしまった。
副官船長の給料ごときが気になるような稼ぎ方ではいかん。
ガッツリ稼ぐ。んで、放出する。
赤字が気になって仕方ないんなら、海事クエストこなしながらやるのも重要だぞ。
523名も無き求道者:2010/05/26(水) 20:24:52 ID:DVgMgGmv
海事と冒険で食っていくつもりなのですが
クエを請けるにあたって生産系や取引系のスキルが必要になることはありますか?
あるならその分のスキル枠も考えないといけないと思いましてですね・・・
524名も無き求道者:2010/05/26(水) 20:27:07 ID:clqRHaKM
冒険で工芸が必要になるものはある
525名も無き求道者:2010/05/26(水) 20:28:50 ID:jDz6eVRx
>>323
発見系、学問系以外ではクエ出し等すべて自分でやるならば
行軍、工芸、縫製(発見物とは関係なし)、剣術が必要になります。
526名も無き求道者:2010/05/26(水) 20:29:02 ID:/ltzt+5c
>>511
ありがとうございます。
しばらく これで 色々 やってみます・
527名も無き求道者:2010/05/26(水) 20:44:17 ID:DVgMgGmv
>>524-525
ありがとう、剣術は持ってるので行軍と工芸、縫製ですね
折を見て鍛えておこうと思います
・・・行軍てなんだか微妙そうですね
528名も無き求道者:2010/05/26(水) 21:10:00 ID:vy4JB9Qt
縫製はクエスト出しにはいらないはず。
フレとかに艦隊組んでもらえばok。
529名も無き求道者:2010/05/26(水) 22:23:21 ID:3w1Gknig
>>526
ジーベックまじおすすめ
530名も無き求道者:2010/05/26(水) 22:30:36 ID:af+JUkWS
>>527
必要なのは行軍7なので、ブースト揃えられるならその時に覚えてクエ終わったら捨てるんでも大丈夫
上げるにしても2〜3くらいなら上陸地点でちょっと放置したり掘ってればすぐ上がる
531名も無き求道者:2010/05/26(水) 22:36:42 ID:+ijgziiT
>>512
錬きn……いや、何でもない
532名も無き求道者:2010/05/26(水) 22:41:28 ID:V5lXbARO
>>514
冬とか季節ってどこでわかるの?
533名も無き求道者:2010/05/26(水) 23:09:59 ID:af+JUkWS
>>532
洋上で空を見ると星の配置が変わってる
太陽や月が昇る/沈む方角も変わる(実際の夏冬みたいに南北にずれる)
港の中にいるままで知る方法はない
534名も無き求道者:2010/05/26(水) 23:39:59 ID:xHaZrNP/
星座が判るように天文学スキルください
535名も無き求道者:2010/05/26(水) 23:59:19 ID:CbhsiIhv
>>512
工芸16まで上げる専門職なら錬金術師見習いもあるな
536名も無き求道者:2010/05/27(木) 01:31:28 ID:NLtgmaAK
>>533
なにか簡単な目安ない?
俺はTOKYO生まれHIPHOP育ちだから星見てもサッパリわからん
537名も無き求道者:2010/05/27(木) 07:34:27 ID:wzRZd7mn
>>536
奇遇だな、俺もTOKYO生まれHIPHOP育ちだから、星で季節わかんないけど
ttp://aozorashoukai.fc2web.com/map.html ここのサイト内の風表示アイコンで
風が見れる、今の海域と照らし合わせれば季節がわかる

ただ、風向き悪いから風が良くなるまで待つか?余計時間かかるぜ
それよりは航海中に好きな事をして、体感時間を短くするモノを見つけた方がいい
538名も無き求道者:2010/05/27(木) 10:11:17 ID:URQLsW37
マップ系ツールという解決法をとるのであればDOL+1
季節表示とリアル時間で何時までと言うのが表示される

人によってはツールはとにかくNG!と言う問題もあるので
後は自己責任でどうぞ
539名も無き求道者:2010/05/27(木) 10:37:27 ID:4qssWWyW
ツールはNGってかそれ普通に規約違反だろ。
540名も無き求道者:2010/05/27(木) 10:59:46 ID:UVxm+Whg
まーたはじまった
541名も無き求道者:2010/05/27(木) 11:47:05 ID:UVxm+Whg
蛇足ですまんが連投
ここを見て投稿したのかは知らんが、SS掲示板で星座ネタがw
ttp://www.xl-techno.com/ss_bbs/file/html/vegalta.html
星座分かる男の人って、素敵やん?
542名も無き求道者:2010/05/27(木) 11:50:49 ID:5MRd2noS
>>541
で、質問は?
543名も無き求道者:2010/05/27(木) 12:31:27 ID:ow2Aw6QV
DOL+1や交易MAPはクラ改変してる訳じゃないし規約違反かどうかは微妙だよね
>>541のスクショは明らかに規約違反だが
544名も無き求道者:2010/05/27(木) 12:42:24 ID:GsWzhBuE
533の太陽や月が昇る/沈む方角も変わる(実際の夏冬みたいに南北にずれる)でいいじゃん。
1分も掛からんし。
545名も無き求道者:2010/05/27(木) 13:10:40 ID:iIMLrHcT
ターキッシュガレー5回強化NPC狩り仕様最強伝説を教えていただきたい。
546名も無き求道者:2010/05/27(木) 14:19:01 ID:oA93oXUq
>>545
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1267173199/

こちらで雲堂佳奈ちゃんに聞いてくることをオススメします
547名も無き求道者:2010/05/27(木) 16:39:25 ID:GNjLAJFl
応用剣術の熟練度って剣とか近距離の武器で攻撃しないと入らないんでしょうか?
応用剣術の効果は投げナイフとか銃の時にもありますか?
548名も無き求道者:2010/05/27(木) 17:27:44 ID:5MRd2noS
>>547
効果があるのは近距離だけなので、熟練が入るのも近距離だけです。
549名も無き求道者:2010/05/27(木) 21:31:32 ID:S5PhF0Kv
PCとPS3で1アカウントずつ 2垢していましたがPS3不調の為売却し新型を購入しました
新しいPS3にDOLをインスコしてるのですが 最新ヴァージョンのUPデートの途中でいつも失敗します
GMには何度も問い合わせ 現在会社で調査していて 原因がわかりしだいメールすると返答されましたが
もうすぐ1ヶ月になります。

GSなどで窓2でプレイも考えているのですが GS等使っているかたおられますでしょうか?
垢は共通にしてあります よろしくおねがいします
550名も無き求道者:2010/05/27(木) 21:34:29 ID:wBR/CHQf
PS3のDoLをアンインスコして、再度入れなおしたほうがいいんじゃない?
551名も無き求道者:2010/05/27(木) 22:02:57 ID:nR+lp4Ro
不調のPS3を買い取らせた罰だな
552名も無き求道者:2010/05/28(金) 18:54:09 ID:mpgtqPVP
すいません 質問させてください
2垢目のキャラの副官レベルなどを促成で上げる場合 香辛料の10粒?等のバラ売りがいいと
聞いていますが みなさんどうされてますでしょうか?
今だと種子島等の物のがよかったりしますでしょうか?

よろしくおねがいします
553名も無き求道者:2010/05/28(金) 20:07:05 ID:ELouqivF
副官にもレベルキャップみたいなのがあって、一度に大量の経験値を得てもレベルが
上がらず無駄になってしまう。そこで、バラ売り→大量の副官料理→バラ売りで、
短時間で効率よく副官育成する。

だから、自分で持ってこれるなら種等の南蛮品の方が良い。商会ショップ買いなら値段による。
554名も無き求道者:2010/05/28(金) 20:26:39 ID:mpgtqPVP
すいません
副官レベルではなく 2垢のキャラ自身の交易レベルでした ごめんなさい
種は 自鯖では80k前後なので検討してみますね
555名も無き求道者:2010/05/28(金) 20:41:07 ID:x2h6tfgc
南蛮物の経験値は半端ないから香辛料とかじゃ面倒でやってられないかも
数百M赤でもさっさとレベル上げて2アカで南蛮すればすぐに元取れるしその方が早そう
556名も無き求道者:2010/05/28(金) 21:40:31 ID:mpgtqPVP
助言ありがとうございます
やってみますね
557名も無き求道者:2010/05/28(金) 21:41:14 ID:Xd+KD5qP
修理連打はどうやってやるのでしょうかカスタムスロットにF8に
修理入れてもできませんが。
558名も無き求道者:2010/05/28(金) 22:14:13 ID:NciI7xoY
カスタムとは別にショートカットの設定のF8をカスタムスロットに登録すると出来るよ
559名も無き求道者:2010/05/29(土) 00:59:49 ID:crNfDPCG
>>558
ありがとうございます。
560名も無き求道者:2010/05/29(土) 05:25:01 ID:y1WRo5XA
カスタムでF8枠に修理
ショートカットのF8枠にカスタムを設定すると
2回F8を押すと1回修理が掛かる(F8:カスタムへ→F8:修理発動)
561名も無き求道者:2010/05/29(土) 05:50:42 ID:Foravbg1
562名も無き求道者:2010/05/29(土) 07:45:03 ID:lSj8jYUC
メモリアルアルバムについて質問です

例えば考古学者のローブなんですが、
発見でカード取得→オーナメント作成で、全種揃えれば貰えるらしいですが
カードロストしますよね?
そこで又、発見→作成の流れを行うと何着でも貰えるのでしょうか?
最初の一回限りなのでしょうか?
563名も無き求道者:2010/05/29(土) 07:57:34 ID:ZFoHW3R6
>>562
アルバムの報酬は、そろえたモノそのものを材料にしている訳じゃなくて
アルバムが完成してるかどうかで報酬を貰える
つまり、報酬を受け取れるタイミングは完成させた時の一回こっきり
564名も無き求道者:2010/05/29(土) 09:02:53 ID:crNfDPCG
土日の夜はPKはうようよいるのでしょうか?
不安で仕方がありません。
565名も無き求道者:2010/05/29(土) 09:23:27 ID:cSIu9Uc9
>>564
今週は大海戦なので、そっちに参加するPK分少ない
不安なら行かない。安全化してる時に用を済ます。
どうしても行くなら上納品を用意する。
無法中ならやられる覚悟で行け。
566名も無き求道者:2010/05/29(土) 09:25:16 ID:ZFoHW3R6
まずは鯖からだ!ww
567名も無き求道者:2010/05/29(土) 10:19:37 ID:Fj0sMTCv
>>564
うようよいるのはカナリア、東アジア、東南アジアぐらいだと思う
そこらを避ければあとは交通事故に遭う程度の確立
568名も無き求道者:2010/05/29(土) 12:04:23 ID:JNsPzUn/
>>564
ちとめんどくさいのだが
PKが検索にかかったらログアウトする

ログアウトを押し15秒カウントダウン 後5秒のところでキャンセルしまたログアウトを押す。
PKみえたらそのままログアウト 
ほぼ捕まらない。
569名も無き求道者:2010/05/29(土) 12:07:41 ID:sI/rDZb0
PKはほんと、鯖による。
Zなんて希少生物扱いだぞ。

鯖名を書かないとなんとも言えない
570名も無き求道者:2010/05/29(土) 16:22:05 ID:JNsPzUn/
すいません 質問させてください
東南アジアでマスケ作りをしているのですが名工も作ろうと思っています
上陸地点を調べましたが全て奥地で白い鉱石が取れるようで 
冒険スキルが無い為か奥地には行けませんでした
冒険クエを支援で受ければいけるようになるでしょうか?
またクリアすればなんどでもクエ無しでもいけるでしょうか?
よろしくお願いします
571名も無き求道者:2010/05/29(土) 16:36:12 ID:cSIu9Uc9
>>570
支援してもらえば発見もできるし、何度でも出入りできるが、
遺跡発見系のクエは基本的に二度目は出ないので未発見の人に
紹介・同行してもらうしかない
572名も無き求道者:2010/05/29(土) 16:37:50 ID:9fz2Ogwt
メンターシステムを活用すれば発見済みの人からも紹介可能
573名も無き求道者:2010/05/29(土) 16:58:42 ID:JNsPzUn/
レスありがとうございます がんばります
574名も無き求道者:2010/05/29(土) 21:54:20 ID:crNfDPCG
BOREです。インドは安全海域なっておりまして
ホッとしました。アフリカはいそうです。
575名も無き求道者:2010/05/29(土) 22:13:57 ID:oxW/BIxB
海事を極めたいと思っているものです

主に砲術での戦闘を考えているのですが、機雷発見のスキルは結構重要
なのでしょうか?
スキル枠が厳しく、(元々他職で)今後の見通しを少しでも立てておきたいと
思っています

あと、戦闘スキルでは弾道学 水平 貫通 速射 (回避はMAXですがあまり使ってません)
なので以上の4つ持っていますが、使えるのは3つだけなので、またまた
悩んでいます

砲術家としては、上の4つの中で必要性の一番低いものはどれでしょうか?
よろしくお願いします

576名も無き求道者:2010/05/29(土) 22:24:45 ID:ZFoHW3R6
>>575 
この質問は佳奈スレ行きの様な感じが…でも一応

機雷発見を使う場面は、ほぼ対人ですね
ただ、大海戦で艦隊の内誰か一人は持ってないと死ねる

砲術スキルについては
効果が一番デカい(ダメージが上がる)のは水平と言うのが常識らしい
なのでそれは残すとして、後のほかはプレイスタイル次第じゃないかなと
ちなみに自分は砲撃系スキルの修行の為だけに「速射」を利用した
577名も無き求道者:2010/05/29(土) 22:28:59 ID:qxhFafpy
>>575
海事を極めたいのならば
砲術・弾道・水平・貫通・速射・回避・操舵・応急・外科・消火・疾病学・救助
機雷・修理・漕船・収奪・剣術・応用剣術・突撃・戦術・銃撃・防御・機雷発見・兵器
をとることをオススメします

砲撃で、甲板戦も陸戦もやらない収奪もやらないなら白兵スキルはいらないかも
極めるというのがどういう状態なのかは分からないけどw
578名も無き求道者:2010/05/29(土) 22:49:37 ID:oxW/BIxB
すみません、海事を極めたいのではなく砲術を極めたいです
(海事を極めたければ577さんの言う通りですw)

水平と貫通と弾道と速射を満遍なく使って中途半端になるくらいなら
、常に同じスキルを発動してRをあげたいと考えたのですが

4つの中で一番利用されていないものがあれば、それを後回しにしようかと
思ってました。

とりあえず、対人は考えていないので今の所機雷設置は考えないようにします

参考になりました、ありがとうございます
あと、、、、佳奈スレ行きとは???ごめんさい意味が分らず・・・
579名も無き求道者:2010/05/29(土) 22:59:45 ID:ZFoHW3R6
>>578
あぁゴメンwあまり気にしないでww
答えが複数あったり、結論に至るまで長くなりそうな質問は
「助け舟漂流記」に移す事になってまして…佳奈はそのスレの新しいアイドルですw

と言うのはさておき…育てるシチュエーションだけの状況で言うとして
最終的に砲撃系を満遍なく上げるのなら速射を常用するのはオススメ
速射は知っての通り装填速度が上がるので、結果的に熟練度の入りが早くなる
580名も無き求道者:2010/05/29(土) 23:07:23 ID:qxhFafpy
>>578
5スロ艦に乗れるまでは(目安)、弾道水平速射を使っていく
そこからは弾道水平貫通にスイッチする
砲術極めるだけでも、さっき挙げたスキルから白兵ガレー系スキル抜いた殆どをとるべき
極めるなら
581名も無き求道者:2010/05/29(土) 23:08:59 ID:qxhFafpy
>>578
ああ・・・統率が抜けてました・・・・あと見張りも・・・・・
582名も無き求道者:2010/05/29(土) 23:40:43 ID:YGzMPMMW
冒険もセットで上げたいなら白兵がいいかな?
583名も無き求道者:2010/05/30(日) 01:10:03 ID:MuS+b8yi
>>578
とりあえず砲術・弾道・水平・速射・操舵・応急・外科・救助・修理だな
統率はアイテム、貫通・回避は対人向き、必要になったら取れば良い

中途半端というがR10以上カンストまでの熟練を考えると、R10までの熟練は誤差みたいなもの
つまりR10までに何が必要で何が不要か見極めればいい
584名も無き求道者:2010/05/30(日) 09:18:43 ID:HQmV6+pW
大型商用ガレオン保有しておりますが、海事LV25水平LV2・砲術LV6ありますが
4スロットの割りに敵船にダメージ与えられません。メリーゴーランドで
100〜150程度です。クリで250〜300程度です。もう少しダメージ
与えられるかと思いましたが。こんなものでしょうか?もう少し大きく
ダメージ与えられる方法はないのでしょうか?
585名も無き求道者:2010/05/30(日) 09:24:37 ID:SM7VN5lN
弾道を取る。水平を上げる。風上から撃つ。
586名も無き求道者:2010/05/30(日) 09:26:56 ID:+5Gg5xkz
大砲と、砲撃系のスキルランクと、相手の船による
だから、その辺を晒せばいいアドバイスが貰えるかも…

あとは…相手との距離、自船の状態(動いてると命中率が下がる)とか
他にも風向きとか他とかとか…
587名も無き求道者:2010/05/30(日) 09:32:27 ID:HWFByR29
正直水平弾道砲術スキルを上げろとしか。
海事レベル25の相手に商大ガレオン4スロで挑んでそれくらいダメージ出ているなら
細かいこと気にしないで撃ちまくってスキルが上がっていく方がはるかにダメージアップが見込めそう。
588名も無き求道者:2010/05/30(日) 09:36:07 ID:+5Gg5xkz
あぁ、スキル出してたね…節穴でゴメン
589名も無き求道者:2010/05/30(日) 09:48:35 ID:sMPP1lrz
剣術で陸戦すると冒険レベル上がるって本当?
590名も無き求道者:2010/05/30(日) 09:53:42 ID:/CFWU1bn
質問です、陸戦のテクニック修得したいのですが 全く修得出来ません_| ̄|○

なにか、コツがあるんでしょうか?復帰したばかりで要領を得ません・・・。

パラメーターは以下です。

剣士 海事62 剣術12 突撃12 戦術10 銃撃10 防御10 応用剣術 1
591名も無き求道者:2010/05/30(日) 10:02:15 ID:MuS+b8yi
>>590
単純にテクを覚える敵は限定されてるだけ。ウィキ見れ。
592名も無き求道者:2010/05/30(日) 10:29:37 ID:BzsFvoWx
>>589
冒険職で陸戦した場合のみ。
自分のレベルにもよるんだろうけど、かなり高いレベルの敵と戦わないと、まともな経験は入ってこない。
593名も無き求道者:2010/05/30(日) 11:21:39 ID:F85D0yWb
>>590
FFのラーニングと同じなので敵に使わせてから倒す
装備している武器のスキルしか覚えられないので同じ種類の武器を使う敵と戦う
最初はランク1のスキルしか覚えないのでそれを使う敵と戦う
敵を知りたければwiki
594590:2010/05/30(日) 11:59:52 ID:/CFWU1bn
>>591
>>593
なるほど、ありがとでしたぁ。
595名も無き求道者:2010/05/30(日) 12:04:05 ID:4k+hC9YK
>>594
一度テクニックを覚えると、戦闘中は覚えたすべてのテクニックからランダムに
提示されるようになる。
テクニックは忘却したり出なくしたりすることはできないので、
(特定の種類のテクニックを出やすくする装備はあるが)
「剣クイックテクニックを鍛える」等決めてしまったら、
それ以外のテクニックは極力覚えないようにしたほうがいい。
596名も無き求道者:2010/05/30(日) 12:37:57 ID:6z8cdr+O
27/56/20の釣り師で攻撃70 防御120なのですが
クエオンラインや地図オンライン疲れたので陸上戦でレベル上げを考えてます
この場合、冒険レベルの前後の敵を狩れば良いのか、戦闘レベルの敵を狩れば良いのか、
もっと高性能な武器や防具を装備してレベル50前後の兵士狩れば良いのかさっぱりです
詳しい方いればアドバイスお願いします。
597名も無き求道者:2010/05/30(日) 12:42:35 ID:Zc8RIVz+
高性能な武器だけ持ってても高レベルにはそうそう勝てないし時間掛かってきついだけ
なんらかの陸戦スキル取って武器の会得度とスキルR上げられる相手を着実に倒して自力強化がベスト
598名も無き求道者:2010/05/30(日) 12:48:43 ID:6z8cdr+O
>>597
アドバイスありがとうございます
冒険レベル帯前後の敵を倒しながら頑張ります
599名も無き求道者:2010/05/30(日) 18:21:37 ID:FXeSAXxB
非戦で造船スキルを得る方法はありますか?
船大工は無理でした。
武器商人はプレイヤーズバイブルだと戦闘Lv0となっているんですが
海事ギルドからしかクエストもらえないようでした。
600名も無き求道者:2010/05/30(日) 18:28:25 ID:bBygfRM7
現状ではどう頑張っても無理
601名も無き求道者:2010/05/30(日) 18:30:49 ID:FXeSAXxB
ありがとうございます。
頭打ちの現状にも疑問が出てきたので、これを気に戦闘Lv上げて船大工に転職します。
602名も無き求道者:2010/05/30(日) 18:31:25 ID:bBygfRM7
しかも武器商人は戦闘レベル必須
プレイバイブ持ってないから確認しようがないけど、戦闘レベル0と書いてあるのであれば誤植かと
603名も無き求道者:2010/05/30(日) 18:32:41 ID:yMBmj8Au
造船スレ向けっぽいですが怒られそうなのでここで・・
初歩的な質問になりますが 店売りの船を買って
後々造船スキルのある方に増減してもらう事とかはできますか? 改造は5からできるようなのですが。

それとも増減は造船スキルのある方の発注代行でしかできないのでしょうか?

604名も無き求道者:2010/05/30(日) 18:39:55 ID:I/VO+XKC
>>602
たしかに、0になってます。
間違ってますね。

>>603
強化時に増減の変更が可能です。
時間・資金・強化用の部品最低2つが必要になります。
605名も無き求道者:2010/05/30(日) 19:07:36 ID:yMBmj8Au
>>604
レス感謝です

性能を求めるなら最初から増減で依頼して作ってもらったほうが
後の強化の枠ができるという事ですね
606名も無き求道者:2010/05/30(日) 19:15:45 ID:nRtapQQB
>>605
最初から増減してもらうことによる性能面や強化回数での恩恵はありません
607名も無き求道者:2010/05/30(日) 19:29:32 ID:+5Gg5xkz
増減は強化枠は使わないよ…FS強化の都度に部品強化とは別に増減出来る
だから、強化枠が残っていれば後で増減する事もできる

ちなみに、蛇足になるんだけれども
増減出来る数値はスキルランクに依存するので、増減するなら高ランクの時に。若しくは他の人に…
例えば、高ランクの人に自分のランク以上の増減をして貰えば
あとで自分で強化しても(数値を弄らなければ)その数値を維持出来る
608名も無き求道者:2010/05/30(日) 19:34:25 ID:yMBmj8Au
>>606
>>607

ご教授ありがとうございます! 非常に勉強になりました!
609名も無き求道者:2010/05/30(日) 20:03:48 ID:j7vi9Cad
ちょっと混乱して、よくわからないので、質問します。
公用の戦列艦つくろうとしてますが、
公用船体からFS新造できる船種は、公用装材って不要ですか?
また上が正しいとしたら、公用の国はどう決まるのでしょうか?
610名も無き求道者:2010/05/30(日) 20:13:56 ID:MuS+b8yi
>>609
公用装材は言ってしまえば金持ちが船を好みな色へ染めたいときに使うパーツ

最初の質問は重層船尾楼あれば公用装材不要
次の質問は造船発注した国で決まる
例えばリスで公用船体作っても、セビリアで船発注すれば黄色くなる
611名も無き求道者:2010/05/30(日) 20:21:15 ID:MuS+b8yi
もう少し無駄に付け加えると
その本拠地に投資した鋳造R18持ちのみがその本拠地の公用装材作ることができる
そんなパーツが〇〇国軍公用装材
使い道は公用船体を使ってFS新造できない、親方発注のみの船を好みな色にすること
612名も無き求道者:2010/05/30(日) 20:29:05 ID:j7vi9Cad
>>610
>>611
親切にありがとうございます! 
知りたかったことが全部わかりました。
勉強になりました。
613名も無き求道者:2010/05/30(日) 21:04:14 ID:HQmV6+pW
海事をやっていますとランニングコストが凄いです。
NPCにクリ当てられて名工の大工使いまくりだし
カロネード砲はすぐに耐久力がなくなって買い替えないと
いけないし、補助帆も耐久力なくなり買い替えです。正直いい
まして海事はやるほど貧乏になっていくような気がします。
海事やっている方はどのようにやりくりしているのでしょうか?
614名も無き求道者:2010/05/30(日) 21:12:00 ID:sMPP1lrz
片手間で造船やればいんじゃね
どうせ海事職だし
615名も無き求道者:2010/05/30(日) 21:12:30 ID:K+mWFjSe
>>613
自作
後は収奪で生計立てる
RMT
などが一般的
616名も無き求道者:2010/05/30(日) 21:16:59 ID:K+mWFjSe
>>613
追記
RMTは一般的ではないが1部の人と明記しておく
後帆はお金きついならミズンに変えたり
大砲も店売りにしたり
裸で白兵で上げたり
そのおかねの工面も大航海の醍醐味である
617名も無き求道者:2010/05/30(日) 21:21:57 ID:+5Gg5xkz
>>615-616
それわざわざ言っちゃう!?釣りなのか!?

自作が直接節約への道なんだがやっぱり材料費とかも必要になっちゃう
そこで、高報酬のクエなんぞをはさんで無理やりトントンに持ち込む、と言うやり方も…
618名も無き求道者:2010/05/30(日) 21:22:25 ID:cIMnTawa
>>613
2キャラ目を交易メイン
619名も無き求道者:2010/05/30(日) 21:28:15 ID:bBygfRM7
名工大工を使いまくりってのは何なの

どんなに金有り余ってる廃人クラスでもわざわざNPC狩りで名工使ってないだろうに
620名も無き求道者:2010/05/31(月) 00:37:17 ID:1X7lRfKV
>>602
確認してみました。
冒険0 交易28 戦闘 0 合計50と書かれています。
誤植みたいですね。
621名も無き求道者:2010/05/31(月) 00:41:14 ID:1X7lRfKV
>>615-616
確かに1000万が25円で買える現状だとRMTに手を出しちゃう海事は多いのかも知れないです。
622名も無き求道者:2010/05/31(月) 01:30:48 ID:i3COrN+6
>>621
いねーよw こんだけ楽に金稼げるゲームもないわ
軍人でも今は収奪で数百M単位で稼げる時代
理由は簡単。南蛮で湯水のように稼げるから、金で済むなら七面倒なレア収奪するのあほらしいからな

軍人で金が無いなら収奪しながらレベル上げろってこった
623名も無き求道者:2010/05/31(月) 01:40:14 ID:1X7lRfKV
>>622
育ちきったキャラならともかく、序盤〜中盤の海事なら
時給600円でも1時間バイトしたら240M買えること考えると結構いそうな気がしたんです。
624名も無き求道者:2010/05/31(月) 01:46:30 ID:Ff/fOk6N
>>623
黙れ
625名も無き求道者:2010/05/31(月) 01:50:31 ID:AhAcPLji
どこでもいるよねー
言わなくてもいいような余計なことを言って周りを不快にさせる馬鹿って
626名も無き求道者:2010/05/31(月) 02:03:14 ID:1X7lRfKV
>>624-625
個人的な考えですけど、このゲームの場合お金稼ぐ過程も楽しみの一環と思ってるんです。
まだまだ序盤なので交易利益が5万超えたりするとちょっと嬉しかったり。
だからどんなにゲーム内の貨幣価値がリアルと比較して安くてもRMTは使わない、
というか使った途端に飽きてしまいそうなので使ってないんです。
でもこういう効率の良くないプレイしてコツコツ貯金してる自分みたいなプレイヤーは少ないんじゃないかなと思ったんです。
627名も無き求道者:2010/05/31(月) 02:10:19 ID:qtTFd8Qi
( ゚д゚)ポカーン
628名も無き求道者:2010/05/31(月) 02:13:55 ID:1X7lRfKV
すいません、RMTに怒ってると勘違いしました。
スレチ話題続けてしまって申し訳ない。
眠気で判断力落ちてました。
629名も無き求道者:2010/05/31(月) 02:16:18 ID:i3COrN+6
効率とか言ってる時点で居場所無くなって引退、他鯖復帰した問題プレイヤーなんだろうな
欠点は自覚して生きてくほうがいいぞ
630名も無き求道者:2010/05/31(月) 02:18:59 ID:j5EkPXTA
触るな危険
631名も無き求道者:2010/05/31(月) 02:24:38 ID:1X7lRfKV
>>629
引退はまだしてないです。
鯖もずっとEですけど、どの点が問題でしたか?
632名も無き求道者:2010/05/31(月) 02:26:58 ID:1X7lRfKV
効率の話は同じ商会の人がパッケージやバイブルの特典を売りさばいて交易Lv上げしてたのを見て感じました。
RMTじゃないけど、こういう手段も楽しみを損ねてる気がします。
あくまで個人的にそう思うだけです。
633名も無き求道者:2010/05/31(月) 02:27:28 ID:cZ1RS8Yw
冒険者転職クエで繰帆が無くても、ミトン等の繰帆+でクエ出しできますか?
634名も無き求道者:2010/05/31(月) 02:31:00 ID:cZ1RS8Yw
誤字。操帆でした
635名も無き求道者:2010/05/31(月) 02:31:52 ID:5pq4zaM5
>>633
自分が持ってないスキルはプラスされる装備をしても増えないよ
それと繰帆じゃなくて操帆
636名も無き求道者:2010/05/31(月) 02:32:07 ID:Ff/fOk6N
>>633
ブースト装備は元々覚えていないと+されません。
つまり不可能です。
637名も無き求道者:2010/05/31(月) 02:32:25 ID:cZ1RS8Yw
>>635
紹介希望シャウトします。ありがとうございました
638名も無き求道者:2010/05/31(月) 02:38:36 ID:1X7lRfKV
うぅー流石みんなスルースキル高いなww
どんなレスくるか楽しみだったけど眠気にゃ勝てない。
またId変わったら来るね。
639名も無き求道者:2010/05/31(月) 04:24:20 ID:rP8skGe2
余りにも見苦しいジサクジエンが居ると聞いて

国の勢力(順位?)を確認する方法ってどうするんでしたっけ?
最近乙鯖でポルとイスパが入れ替わったと聞き
全国ツアーを考えてたポルとしては非常に気になる次第です
640名も無き求道者:2010/05/31(月) 07:32:44 ID:IF2fUy0m
確実なのは、亡命ボタンチェック。
不確実でよければ、大商戦で。
641名も無き求道者:2010/05/31(月) 07:37:06 ID:ivXEu6lY
wiki読んでみたのですが
造船とかの項目にある各国開拓地って書いてあるところって
例えばフランスで言うならナントとかボルドーとかみたいな他国で投資できない都市の事でしょうか?
642名も無き求道者:2010/05/31(月) 08:04:59 ID:rP8skGe2
>>640
ありがとう
公式にまとめてる所はないのですね…
相変わらず外部サイトが公式より活躍するゲームって…
643名も無き求道者:2010/05/31(月) 08:05:17 ID:IF2fUy0m
>>641
中南米にある各国開拓地のことです。
フランスならカイエンヌ。
644名も無き求道者:2010/05/31(月) 08:08:07 ID:Z2aDLffD
フランスの開拓地=カイエンヌ

中南米付近にある各国が持ってる土地のこと。
645名も無き求道者:2010/05/31(月) 08:08:48 ID:Z2aDLffD
もろかぶりorz...
646名も無き求道者:2010/05/31(月) 08:21:58 ID:YxjGkHYw
>>642
たぶん、ゲーム内で順位を知りたい国の勅命分母を教えてもらうのが確実。
勅命分母が大きいほうが勢力順位が上になる
ただし、知りたい国籍のプレイヤーの協力が必要
647名も無き求道者:2010/05/31(月) 08:42:35 ID:rP8skGe2
>>646
なるほど!その手が有ったか!
早速セビの王城にイスパの方を誘って行ってみますw
648名も無き求道者:2010/05/31(月) 08:42:58 ID:/zGtXiZQ
メキシコ湾や南米は停戦協定状は効かないのでしょうか?
649名も無き求道者:2010/05/31(月) 08:56:05 ID:IF2fUy0m
>>648
効きません。
地方海賊への上納品が必要です。

中南米東岸・東南アジア・南太平洋・中南米西岸・東アジアの各海域群に含まれる海域が効かない海域です。
650名も無き求道者:2010/05/31(月) 09:00:34 ID:ivXEu6lY
>>643-644
THX、分かりました
651あぼーん:あぼーん
あぼーん
652名も無き求道者:2010/05/31(月) 14:51:35 ID:ScQERJQ7
>>609-612
公用船体と公用装材についてもう少し教えていただきたいのですが、
例えばラ・ロワイヤルを各国軍公用装材を使わずに造船する場合、

大型2層櫂船で銅張り
公用大型2層櫂船でフランス軍公用

かと思いますが、

☆1で大型2層櫂船+各国軍公用装材を使うことによって
任意の国の公用船体にできるのでしょうか。

この場合のメリットは公用大型2層櫂船を使用した場合、
フランス軍公用しか造れないが、各国軍公用装材を使うと
例えばポル公用ができる、すなわち好きな色にできる。
また公用船体で造船できない船、例えば重ガレアスなどの
公用船が造れる。

デメリットは☆1で各国軍公用装材1つ分の強化値を損する。

以上、考え方でよろしいでしょうか。
653名も無き求道者:2010/05/31(月) 15:05:07 ID:5pq4zaM5
>>652
合ってる
公用装材を使うのは☆1に限らずいつでもいいけど。

こんなことをする人はいないだろうが公用船体で作った公用船に公用装材を使えば装材の色になる
公用装材は使った時点でその公用船体になるだけのものと思えば難しくない
654名も無き求道者:2010/05/31(月) 15:07:49 ID:AhAcPLji
>>652
概ねそれであってる
公用船体のほうが通常船体より良い強化値が出やすいっぽいので、その分も損かもね
あと公用船体と公用惣菜+通常船体だと圧倒的に後者のが高額

あと別に☆1の段階で惣菜を入れる意味はあまりない
公用材にしたあとは強化費用が高く付く(少なくとも銅張りよりも高い)から最後に入れる方がいい
655名も無き求道者:2010/05/31(月) 15:08:36 ID:AhAcPLji
被った
656名も無き求道者:2010/05/31(月) 15:16:00 ID:ScQERJQ7
>>653-655
ということは公用船体で造れる船は色にこだわらなければ
公用船体で造った方が良いですね。

よく分かりました、すっきりしました、ありがとうございました。
これで安心して公用ガレアスを公用船体で造船依頼できます。
657名も無き求道者:2010/05/31(月) 15:26:28 ID:ESo+DVz3
質問させて下さい。
調理師転職クエが出ません。
50回ほど斡旋書を使いました。
必要条件は調理5とノルド語ですよね?
現在調理8、レベル23・26・16の釣り師ですが、何か見落としていますか?
それとも単に出にくいクエなんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
658名も無き求道者:2010/05/31(月) 15:30:54 ID:SWlLH+bz
交易名声3000以上あるのに出ないなら 運が悪いとしかいえないけどね
659名も無き求道者:2010/05/31(月) 15:38:39 ID:KdwpgZru
せめて100枚は使ってからじゃないと
660名も無き求道者:2010/05/31(月) 15:40:43 ID:5pq4zaM5
転職クエは50枚位じゃ出ない事もよくあるよね
500枚使って出なかったなら何か他に条件あると思った方がいいけど
50枚なら普通にありそう
661名も無き求道者:2010/05/31(月) 16:10:57 ID:AhAcPLji
調理師は割と出にくい
662名も無き求道者:2010/05/31(月) 16:11:58 ID:B0UBKe+O
そのレベルだとさすがに交易名声はクリアしていそうだけど
調理師はそんなに出にくいものじゃなかった気がするんでただ運が悪かっただけか
663名も無き求道者:2010/05/31(月) 16:38:33 ID:rP8skGe2
150枚使い切って途方にくれた自分が来ましたよ…
664名も無き求道者:2010/05/31(月) 17:25:37 ID:5AO00+0m
調理師は言語含め全て条件満たしてても出にくいな。
665657:2010/05/31(月) 18:04:55 ID:ESo+DVz3
どうもありがとうごさいます。
名声3000はクリアしています。
リアルラックともともと出にくいもののようですね。
斡旋書買いなおして再チャレンジします。
666名も無き求道者:2010/05/31(月) 23:27:58 ID:2ineCCw6
今キャラ作ってんだけど職種は何から始めた方が効率いいの?
俺は大冒険家になって世界を旅したいんだよね
667名も無き求道者:2010/05/31(月) 23:29:35 ID:cxrfO6g6
冒険なら冒険だけでいんじゃね
料理買える金があれば困らないと思うけど
668名も無き求道者:2010/05/31(月) 23:43:38 ID:/cMAcdtM
>>666
冒険や戦闘は基本的には金持ちの道楽
ある程度商売をして、金の稼ぎ方を覚えてから本格的に冒険に手を出したほうが楽だと思う
669名も無き求道者:2010/05/31(月) 23:46:26 ID:5pq4zaM5
効率いい?という質問なら商人>冒険だろうね
冒険だけだと貧乏生活から抜けるのが大変でいい船になかなか乗れない=船が遅い=効率悪いということになる

まあこのゲームは何かをやるために転職してから、みたいなところがあるので職業にこだわる必要はあまりなかったりする
670名も無き求道者:2010/06/01(火) 01:12:55 ID:tQIE+loo
まず、カネが無いと、早い船に乗れない
ということで、商人しかない。
商人以外ありえない
671名も無き求道者:2010/06/01(火) 01:16:00 ID:8/ByJ1qP
ソロでNPCと戦闘した事しかないのですが、このゲームは対人戦(とくに大規模な)はおもしろいでしょうか?
海事の魅力を教えていただけませんか?
672名も無き求道者:2010/06/01(火) 01:40:37 ID:u+jaEouC
>>671
http://search.zoome.jp/combine_tag?q=%C2%E7%B9%D2%B3%A4&q_afs=1
ここで大海戦とか模擬動画見てくれ
673名も無き求道者:2010/06/01(火) 01:42:51 ID:3Bhqa9au
一口に魅力といっても人それぞれだし、
何よりあなたがやってみてどう感じるかが大事だと思うのですよ

ここはひとつ、思い切って大海戦に参加してみてはいかがでしょうか
674名も無き求道者:2010/06/01(火) 02:00:12 ID:rpdrgZcO
>>666
>>668-670はどこまで船をカスタムメイトさせるつもりでアドバイス
しているのか分からないけど、自分も基本的に>>667と同意見

とりあえず移動用にスループ系を乗れる程度の資金調達と
交易レベル上げが必要なだけ、これが当面の目標となる

変に交易優先して低レベルでセコセコ交易するより、冒険で一気に
名声稼いでインド入港許可とって、必要資金にあわせて複数回コショウを
運んで資金を稼ぐほうがずっと楽

あと養成学校でクエ受けられないけど、非戦冒険家&輸送用スループも
資金節約できるし洋上NPCもスルーできるから初期選択肢としてはあり
陸上移動は絡まれるらしいけどw
(この辺の詳細はスクチャで聞けば教えてもらえる)
675名も無き求道者:2010/06/01(火) 02:22:04 ID:rpdrgZcO
それから今は定期船が便利になったから、定期船とカリカット発の
発注書クエにコショウ運搬と状況に応じて組み合わせる事で効率よく
資金稼ぎができそうだね
676名も無き求道者:2010/06/01(火) 09:06:36 ID:npplW7iB
>>666
すぐに転職できる&転職しまくるゲームなので最初の職種がどれでも大差ない。
以前からそうだったが、初級学校卒業で転職状がもらえるようになったので
さらにその傾向は強まった。
好きに選んでしたいことをするのがよろしかろう。
677名も無き求道者:2010/06/01(火) 09:13:53 ID:Spzi9czy
いい加減こういう質問は長ったらしくなるって判るだろうに…
>>666 長くなる質問は、他の質問が埋もれてしまうので、こっちで↓

大航海時代Online助け舟漂流記 2日目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1267173199/
678名も無き求道者:2010/06/01(火) 11:22:22 ID:Lb8Ff6xp
今まで砲撃海事してましたが戦列艦にも乗れるようになったので、これからはガレーにチャレンジしようと思います。用途はNPC相手のガレースキル上げで、今のところ大海戦やBC等の対人は考えておりません。副官船が使えるので増減は最大減量にしようと思います。

・今のLVでガレアス、ターキッシュガレーに乗れます。見かけはターキッシュガレーの方が
 好きですが、スペック的には上記用途の場合どちらが良いでしょうか。
・今までもらい物の鉄商大ガレオンで砲撃海事しておりまして、戦列艦も商会の方にいただきました。
 この度、始めて海事の船をFS造船してもらおうと考えておりますが、上記の船の場合、何を重視して
 造船してもらいましたら良いでしょうか。冒険や交易の場合、急加速と欲しいOPあるなら付けて
 残りは旋回か対波と非常に単純でしたが、海事の船は他にも装甲やら漕船やら耐久やら海事に関係
 する要素もあるので迷います
・以上の船の場合、どちらも公用が選べるようですが、重船尾楼なるとても高価な船素材が必要と
 聞いております。またオスマン国籍の船大工さんしか造れないと聞きました。NPC相手の場合、公用
 にするほどでもないでしょうか。

以上、ご回答者によって、様々な意見がありそうですが、海事の船については右も左も分からない状況で参考意見としてお伺いさせていただきたいと考えております。
679名も無き求道者:2010/06/01(火) 11:40:20 ID:Bs1En8ot
大中小様々な大きさの船で艦隊組んでいる場合、対人用上納の種類は
旗艦の大きさの物ですか?それともその艦隊で一番大きな船の物ですか?
680名も無き求道者:2010/06/01(火) 11:46:01 ID:FtOBTyD6
後者
681名も無き求道者:2010/06/01(火) 11:46:13 ID:Lb8Ff6xp
>>679
その艦隊で一番大きな船の対人上納品です。
682名も無き求道者:2010/06/01(火) 12:00:29 ID:Spzi9czy
>>678
貴方の三つの質問全部が「人によってそれぞれ」な内容なのでなんとも言えない…
というか戦列乗れるレベルなんだから自分で決めなさいよ…

海事の方針だけじゃなく、今後の進路にも係わる事だろうから
まずはwikiを舐める様に熟読する事をお勧めする
http://gvo.gamedb.info/wiki/?FrontPage
683名も無き求道者:2010/06/01(火) 12:04:09 ID:1Rage1UK
>>678
商会支援されるまま育っちゃった海事屋の典型だね
それならこんなとこで聞くより商チャで聞いた方がよっぽど
参考になる意見くれるんじゃない?

ここだとwiki見ろってのと人による・好きなのに乗れって
回答しか期待出来ないと思うぞ、その内容じゃ
684名も無き求道者:2010/06/01(火) 12:20:41 ID:1eYJ36ua
艦隊で追従する艦隊メンバーが+24%の船の場合、艦隊の船速が落ちたりすることはありますか?
685名も無き求道者:2010/06/01(火) 12:25:38 ID:eZJ5MIa3
>>678
一つだけ突っ込んでおくと
>オスマン国籍の船大工さんしか造れない
じゃなくて
 オスマンへ亡命・投資済の船大工しか造れない
 (亡命投資後、別国へ亡命してオスマン籍じゃなくなってても造船は可能)
686名も無き求道者:2010/06/01(火) 12:43:07 ID:Lb8Ff6xp
>>682-683
自分なりに考えてみました。

ガレアスかターキッシュガレーか
ガレアスとターキッシュガレーに付くOPスキルの中ではターキッシュガレーにしか
付かない先制攻撃がガレースキル上げの場合、使えるスキルなのではと思いますがどうでしょうか。
ガレアスに付く救命艇、特殊衝角、破壊工作、焼き討ちはどれもガレースキル上げには?な
スキルに思えます。

FS造船
ターキッシュガレーとして漕船補助+先制攻撃で後は提督居室で旋回上げかなと思いますが
どうでしょうか。

公用船体
なんとなくステータス的な要素かと思いますが、売るとき売りやすいでしょうか。
スペック数値を見る限り鉄製と大差がないように思えますが、どうでしょうか。

なお4月に1年ぶりに復帰したら商大ガレオンと戦列艦をいただいた商会は消滅しており、
今はいわゆる倉庫商会に加入しております。

>>685
オスマン亡命(投資)したかどうかは見ても分からないですよね
687名も無き求道者:2010/06/01(火) 12:51:33 ID:3Bhqa9au
商会消滅か・・・しばし呆然とするな・・・

>>684
艦隊の速度が落ちるのは、艦隊内に必要船員数を割ってる船が存在する場合のみ
688名も無き求道者:2010/06/01(火) 12:59:00 ID:Spzi9czy
そこまで分かってるなら質問するまでもない気がするが…
商会が消えてるのは同情するが
今は南蛮でゼニの心配は全く無いから
付き合ってくれる船大工を探して試行錯誤してみれば良いと思う
689名も無き求道者:2010/06/01(火) 13:01:08 ID:M4ynCq83
>>488
そんなあなたにおだちゃんはどう?
オダリスクドレス
690名も無き求道者:2010/06/01(火) 13:06:29 ID:4ygZigGE
鉄のタキガレで漕船補助と先制攻撃つけときゃいいと思うけどね
お金に余裕あるなら専用艦スキルに対砲撃装甲か排水ポンプが無難
強化で何を重視するかは人それぞれだからなんとも・・・
自分の鯖だと重装船尾楼だけで75mぐらいはするから公用で作ると売る時面倒だよ
691名も無き求道者:2010/06/01(火) 13:39:12 ID:7ua39Lvv
沈没船の事で質問です

発見物の船は、一度引き上げてしまうと発見報告しても2回目引き上げる事は出来ないんでしょうか?
コンプしてもモード6取れずじまいで、発見報告して40隻程引き上げましたが東インド貿易船みたいなのしか引っかかりません
692名も無き求道者:2010/06/01(火) 13:42:55 ID:Xm3D0v5y
発見物の船は1回だけですね。
あとは低確率で来るかもしれない地中海貿易船に賭けるだけ。
693名も無き求道者:2010/06/01(火) 13:47:20 ID:Bs1En8ot
>>680-681
小で引っ張れば小上納で済むなんて甘い世界ではなかったか…。ありがとうございました
694名も無き求道者:2010/06/01(火) 13:48:14 ID:kEwg2OKq
モード6狙いならキャラ作り直しだな
5隻程引き上げてダメならキャラ作り直し。これを延々繰り返す
695名も無き求道者:2010/06/01(火) 13:48:56 ID:n8La9xtQ
カロネード砲やキャノン砲の他に店頭販売しているお奨めの
大砲はないのでしょうか?
696名も無き求道者:2010/06/01(火) 13:53:24 ID:Xm3D0v5y
デミキャノン。
人によっては、ハイペリエとかもありらしいです。
697名も無き求道者:2010/06/01(火) 13:53:54 ID:9kmnbT9Y
「おすすめ」を訊くなら
・サーバー
・国籍
・各レベル
・所持スキルとランクをすべて
・性別
まず、これだけ書きましょう
698C.N.:名無したん :2010/06/01(火) 14:00:54 ID:n8La9xtQ
>>697
Bore
イスパニア
冒険23 交易47 海事25
水平2 砲術6


です。

カロネード砲やキャノン砲の他に店頭販売しているお奨めの
大砲はないのでしょうか?
699家電com家電.com:2010/06/01(火) 14:02:48 ID:WQkburRu
家電.com
HP
http://Kadencom.chochouo.com

700名も無き求道者:2010/06/01(火) 14:04:28 ID:9kmnbT9Y
>>698
ヴォルカンだな。クリきめると一撃で相手を仕留める事もある
大打撃>誘爆>爆沈
701691:2010/06/01(火) 14:05:18 ID:7ua39Lvv
>>692
>>694
やっぱりそうなんですね><
裏キャラの方でサルベ始めたいと思います。ありがとうございました。
702名も無き求道者:2010/06/01(火) 14:15:07 ID:ROwGwbd9
>>698
ラピッドファイア
水平と相性が良いと思う、バリバリ撃ちましょう
まぁ船によるが
703名も無き求道者:2010/06/01(火) 14:37:20 ID:4y8r9UMD
>>698
カロネ、キャノン以外だと
デミキャノン、ハイペリエ、ヴォルカン、ラピッドファイアのようです。
704名も無き求道者:2010/06/01(火) 15:18:56 ID:FtOBTyD6
ペリエ、シュミネも実用の範囲内
特にペリエは14門が非優遇10+2で造れて便利なので、使ってる人は多いんじゃないかと思うが

異論は認める
705名も無き求道者:2010/06/01(火) 15:24:04 ID:Lb8Ff6xp
>>688
高い買い物だし最近平日は1、2時間くらいしかゲームできないし、
船大工のフレもいないので、失敗したくないと思い慎重を期して
ここで質問させてもらいました。

>>690
公用で背中を押してもらえないでしょうか。
1回公用の船に乗ったら鉄製なんて乗れないみたいな
ことはないでしょうか。
706名も無き求道者:2010/06/01(火) 15:27:15 ID:EIuklYaW
背中を押されなきゃ乗る船も選べないような奴が海に出るなよw
707名も無き求道者:2010/06/01(火) 17:39:51 ID:NuQmHK44
>>704
>店頭販売している
だよ
708名も無き求道者:2010/06/01(火) 17:47:29 ID:dqc4C4Lp
公用乗りたいなら最初から聞くなよw

とりあえず、背中押してやるか•••

「まだ国を背負って戦うには尻が青い。公用は、まだ早い。鉄で修行して来い。」
709名も無き求道者:2010/06/01(火) 17:53:27 ID:Spzi9czy
自分で決めれないんだろうか…
もう頭の中で出来上がってるんなら人に聞くなよwww
失敗しても別にまた稼げば良いだろうが。そういうゲームだよこれは
710名も無き求道者:2010/06/01(火) 17:58:09 ID:yuPBvs/O
おまいら優しくいこうよう
711名も無き求道者:2010/06/01(火) 17:59:53 ID:u+jaEouC
相談雑談はこちらで
大航海時代Online助け舟漂流記 2日目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1267173199/
712名も無き求道者:2010/06/01(火) 18:03:43 ID:NuQmHK44
くどくて、しつこくて、役に立たない。
713名も無き求道者:2010/06/01(火) 19:19:39 ID:u5lOdWQl
大海戦終わったばかりですが
小型、中型の船で対NPC艦隊のみと考えた場合どの船がお勧めですか?
Wikiを見てみましたが小型ならガンボート、中型は重フリゲートが強そうかな?と思うのですが海事は素人なのでよくわかりません。
NPC専門ならそんなにこだわらなくていいと言われたのですがどうせ作るならいい船欲しいなと思って質問しました。

小型、中型の船ならどれでも乗れるレベルとどれでも作れる位のお金はあります。
副官船長もいますので容量はあまり気になりません。

よろしくお願いします。
714名も無き求道者:2010/06/01(火) 19:26:14 ID:/a/5QtpB
>>713
それであってる。
しかし、Nしか相手しないんならそんなご大層な船は必要ないとも言える。

小型で2スロ28門、中型3スロ42門、大型4スロ56門扱える船なら、NPC相手なら
何でもかまわんよ。
715名も無き求道者:2010/06/01(火) 19:42:12 ID:EIuklYaW
>>713
これまた正解の無い質問だが、
あくまでもNPC専門、対人艦隊に襲われたら即死しても構わないということなら

小型:速度重視の28門カッター、速攻で終わらせるための40門戦闘用キャラベル
中型:火力横並びだし、強いて選ぶなら機動重視でコルベかなぁ
N専なら強化砲門も修理支援も無用
716名も無き求道者:2010/06/01(火) 19:53:37 ID:/a/5QtpB
速度重視でカッター奨めるくらいなら、中型は軽クリ薦めとけよw
717名も無き求道者:2010/06/01(火) 20:23:33 ID:EIuklYaW
軽クリは船影だけでも一目でそれとわかるから雑食艦隊に絡まれやすくなるんじゃないかなー
襲われて死ぬのは仕方ないにしても客寄せまですることはないだろ
718名も無き求道者:2010/06/01(火) 20:35:08 ID:3QvkXwBj
>>あくまでもNPC専門、対人艦隊に襲われたら即死しても構わないということなら
をどう考えるかだね。絡まれても逃げ切りたい場合は、
提督以外は提督を守る盾にならないといけないので堅い船の方がいい
719名も無き求道者:2010/06/01(火) 21:10:52 ID:itKV6nvq
ボンバルダ/フリゲート/スパニッシュガレオン
強化でさくっと司令塔つけておけばNPC相手のまさかの事故にも備えられます
720名も無き求道者:2010/06/01(火) 22:01:57 ID:h5LJ92IK
>>713
>697
721名も無き求道者:2010/06/01(火) 23:24:00 ID:/osrDNoI
だいたい何でも乗れますが、オススメの船を教えて下さい
宜しくお願いします
722名も無き求道者:2010/06/01(火) 23:30:17 ID:LlaRRB21
723名も無き求道者:2010/06/01(火) 23:40:54 ID:+seXC4aO
724名も無き求道者:2010/06/02(水) 10:39:05 ID:6drgZwz6
どんどん釣り臭くなってきたな
はっきり言ってN専なら見た目で好きなのに乗れと
725名も無き求道者:2010/06/02(水) 10:40:45 ID:g/xGQhsa
便乗犯が続々と…というか
こういう質問は問答無用に佳奈スレ行きじゃい
つーかもはや質問じゃねーしww
726名も無き求道者:2010/06/02(水) 11:26:48 ID:+SWLuODU
テンプレに以下の文章を追加しようぜ!

Q:おすすめの船を教えてください
A:バルシャっていう超低コスト船をおすすめします。

Q:小型・中型・大型のおすすめを教えてください
A:バルシャ・バス・バルティックガレーなんかいいんじゃないでしょうか
727名も無き求道者:2010/06/02(水) 11:30:38 ID:oh8oKvMp
wikiを見て自分にあった船を探しましょう
でいいじゃん
728名も無き求道者:2010/06/02(水) 14:32:53 ID:BrjT88he
造船って危険地域の港出てすぐの場所で放置してたらPKされる?
スエズ〜アデン間、トルコ国籍の大型ガレー船のPKが
よくあるって聞いたので
729名も無き求道者:2010/06/02(水) 14:34:55 ID:o8pcE+13
海に出てすぐの名前が緑色の場所(通称青ゾーン)にいれば襲われません。
730名も無き求道者:2010/06/02(水) 14:40:21 ID:BrjT88he
>>729
なるほど、これで安心して造船R上げ頑張れるよ
ありがとう
731名も無き求道者:2010/06/02(水) 17:18:32 ID:pq/H+oa1
耐久1で航海していて、PKさんに、拿捕ではなく撃沈された場合、
交易品が流れることは知っていますが、アイテムや船部品は、
無くなることがあるのでしょうか?
どなたかご存じの方いらっしゃったら、お教え下さい。
732名も無き求道者:2010/06/02(水) 17:22:05 ID:gkAcACB8
撃沈なら大丈夫
733名も無き求道者:2010/06/02(水) 17:26:33 ID:pq/H+oa1
>>732
ありがとう、助かりました。
734名も無き求道者:2010/06/02(水) 17:26:45 ID:X+z0q/yb
撃沈で補助帆流れたことあるぜ
735名も無き求道者:2010/06/02(水) 17:38:21 ID:o8pcE+13
>>734
沈んだあと難破したのでは?
736名も無き求道者:2010/06/02(水) 17:48:43 ID:X+z0q/yb
いや
白旗中にログ見たら帆が流されてしまいましたってメインフル帆が流れちゃった
その後難破はしたけど

でもそう言われると自信がががgg
でも多分俺が間違ってそうだな・・・

混乱させてスマソ
737C.N.:名無したん :2010/06/02(水) 23:02:07 ID:Pc32d4Nf
東アフリカで商大ガレオンでサムブーク三隻と戦いましたが
船員が100人いましたのに大揺れで35人まで減りました。
こんなに船員が減るのは初めてです。結局行動力がなくなり
まして逃げました。対処の方法はあるのでしょうか?
738名も無き求道者:2010/06/02(水) 23:05:12 ID:o8pcE+13
救助しましょう。
739名も無き求道者:2010/06/02(水) 23:36:41 ID:FuKF8xL2
記憶違いかもしれないが…東アフリカのサムブ3隻って
ぶどう弾使ってくるやつじゃなかったか?
ぶどう弾での船員減少は救助じゃなくて外科じゃないと回復しないぞ。
740名も無き求道者:2010/06/03(木) 00:02:13 ID:o8pcE+13
>>739
大揺れでって書いてありますが、質問者のかんちがいかな。
741名も無き求道者:2010/06/03(木) 00:31:26 ID:nKsImC9R
行動力がなくなりまして逃げました。って・・・
弁当くらい持っていこうよ。
742C.N.:名無したん :2010/06/03(木) 02:04:01 ID:4OfcVYOh
>>739
ありがとうございます。ぶどう弾だったのですね。
一発打たれるごとに船員2人くらい減っておりましたので
びっくりしました。弁当は100食あるのですが船員がいなく
なりましたので怖くなりまして逃げました。
マラガ近海にいるイスラム商船隊もブドウ弾使っているのでしょうか
戦っているうちに船員が20人くらい減ります。
743名も無き求道者:2010/06/03(木) 02:52:36 ID:XG/8cMzt
大揺れ発生で落ちてるなら、落ちた時に
「○○の攻撃により船が大きく揺れています!」
とメッセージがちゃんと出るんだから、まず大揺れが原因なのか
そうでないのかログ見て確認してみなよ

その上で
大揺れで落ちた場合→救助スキル(又は救命具)を使って回復する
ぶどう弾等で減った場合→外科医術スキル(又は手術道具)を使って回復する

どちらの場合でも、一定時間経つと回復できないので注意
落ちたら(減ったら)すぐ回復するようにする
744名も無き求道者:2010/06/03(木) 08:36:05 ID:9KEpvLcJ
質問です。

数名でクスコ・マチュピチュ発見をしようと計画しています。
前提のエピソードは各自で済ませることにしたのですが
一番簡単な商人クエルートでキープ・カマヨックの称号を得てしまった後でも
軍人・冒険ルートのエピソードをやることは可能でしょうか。

各職ルートの終末であるクエスト「キープ・カマヨック」は
称号持ちの状態だと出せないというのは調べてわかっています。
冒険ルートだと高ランクの財宝発見物がいくつか関わってくるようなので
商人クエで進めて、後でそれらが発見できなくなると困るなぁと思いまして…。
745名も無き求道者:2010/06/03(木) 09:03:12 ID:9fnm+r9M
捨てたアイテムor交易品ってどれ位で拾えるんでしたっけ?
というかいつまで残るのかが知りたい
746名も無き求道者:2010/06/03(木) 09:15:26 ID:ZLbQaK/r
>>745
30分とか1時間とか諸説。
いつまで残るかについては、時間制限はたぶんなし。
ただ、捨ててある状態のものの個数に上限があって、新しく捨てられると古いものは消えていくと思ってます(ソースなし)。
あと、上の理由に関係なく、消えてしまって拾えないこともあるので当てにはしないほうがいいかと。
747名も無き求道者:2010/06/03(木) 09:20:17 ID:9fnm+r9M
>>746
なるほど、ありがとう!
748名も無き求道者:2010/06/03(木) 11:28:23 ID:ZPYuPW7g
小銭稼ぎに略奪紙を集めようと思い
底耐久の鉄タキでジャワ海のマタラム
私掠にソロでチャレンジしました。が、
砲撃でやられます。白兵でも白兵中に
もう1隻からの砲撃で沈められます。
装甲の硬い大ガレオン系ならソロでも
なんとかなるでしょうか。それともソロは
戦列じゃないと厳しいでしょうか。
2人なら楽に戦えるのですが、
底耐久の鉄タキでソロはきついと思いました。ちなみに回避R4です。
749名も無き求道者:2010/06/03(木) 11:36:50 ID:Pq1pBzAI
底でやらなきゃいいじゃん
排水ポンプつければいいじゃん
回避上げればいいじゃん
750名も無き求道者:2010/06/03(木) 12:01:29 ID:ZLbQaK/r
回避上げるか収奪あきらめるか、どっちかおすすめ。
751名も無き求道者:2010/06/03(木) 12:31:38 ID:V1ftiKRd
普通に適度な距離からハイペリエで砲撃すれば良いじゃない
とかそういうことじゃないのか
752名も無き求道者:2010/06/03(木) 13:31:46 ID:o6ieYSRq
クエ受けしてるなら、それでいいな。14隻毎に港戻るのが面倒だが近いからいいだろ
753名も無き求道者:2010/06/03(木) 14:15:28 ID:ZPYuPW7g
>>749-752
鉄タキのせいにして本当に申し訳ありません。
不可解な穴でR16まで回避修業して根性叩き直してきます。
と思っていたら、ハイペリエ、そんな大砲あったなー、
カロネ以外アウトオブ眼中なのでどんな大砲だろうかと
検索してみたら、

マタラムの美味しい食べ方。
http://uchi-pocket.net/dol/325/

こんなページがありました。
ハイペリエ買い占めてきますヤッホー(ノ^∇^)ノ
754名も無き求道者:2010/06/03(木) 14:50:23 ID:ZPVjy68R
自分のブログを宣伝したかっただけか、
755名も無き求道者:2010/06/03(木) 15:10:41 ID:9oWSuial
今はペリエ、ハイペリエ売ってないから>>753みたいな人も多いと思われ
ちなみに白兵上げながらの小銭稼ぎ略奪紙集めなら東アジアにいる商船襲撃隊のほうが楽
756名も無き求道者:2010/06/03(木) 15:23:13 ID:Pq1pBzAI
ハイペリエは面倒くさいけど、ペリエはバルセロナで作れるんだから、カテ2と3持って
現地に行けば作ってくれる職人はいるだろうさ。
757名も無き求道者:2010/06/03(木) 15:23:15 ID:K9+gQpeo
バザーで大砲売り出たらボッタじゃない限り直ぐ売れちゃうからな
カロばっかりで萎えるけど
耐久回復してくれるNPCが街に居ればいいのになっと思うことも
758名も無き求道者:2010/06/03(木) 15:47:28 ID:o6ieYSRq
耐久回復してくれる「かもしれない」NPCなら邸宅の中にいるがなw
759名も無き求道者:2010/06/03(木) 16:15:53 ID:sNfX569o
マタラムは、
ペリエじゃなくても、カロネードで問題なく倒せるよ。
マタラムの射程の外ぎりぎり戦うことになるけど。
760名も無き求道者:2010/06/03(木) 16:20:48 ID:tSVoUG9b
別に倒すだけならラピッドだって倒せるでしょうに
重要なのは射程に入ってこようとマタラムが船首向けることであって
761名も無き求道者:2010/06/03(木) 16:44:09 ID:VFUek48K
装甲紙なんだからクリなんて関係なし近距離でぶち込んだほうが早いわ
いちいち遠距離からクリ狙うなんて時間と弾の無駄
762名も無き求道者:2010/06/03(木) 17:04:28 ID:dgfe+tvH
質問者は沈むって言ってるんだからマタラムの砲撃喰らわない遠距離からやるんだろうがアホか
763名も無き求道者:2010/06/03(木) 18:29:52 ID:cl0pn0YR
質問者は質問のフリしてブログの宣伝したいだけだぞw
764名も無き求道者:2010/06/03(木) 18:39:44 ID:BFWO2Ag/
キミタチ ミンナマトメテ カナスレニ オクッテヤロウカ?
765名も無き求道者:2010/06/03(木) 18:46:14 ID:5I/+INJs
          , -⊂二 ̄    |`-.,_
        /:::::::::⊂二∩_____ノ   ̄`''-.,
        /:/~~~\::::::::::::::::::ヽ       `'-., 佳奈(38)です☆
       /::|ヽ / |:::::::::::::::::::::\        \おことわりします☆ミ
       /::::|ゝ ( ・) ヽ:::::::::::::::::::::::\        \
       .|::〔(、,.)、  .|::::::::::::::::::::::::::::\        ヽ
       .|:::::!_,, l  /::::::::::::::::::::::::::::/ \,__     |
      /::::::::!、_,.ヽ /::::::::::::::::::::::::::;;;;l         ノ
      /:::::::::::::ゝ--/:::::::::::::/~~~~          /
     /~~ヽ;/   /:::::∧::ノ      ヽ       /
    ./ /      ~~~  ~        \    /
    l |                    `''- ノ
    l/                      /
766名も無き求道者:2010/06/03(木) 21:10:49 ID:9oWSuial
>>763
oi 記事自体08/8/25で、今年3月半ば以降更新無いんだぜ・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
767名も無き求道者:2010/06/03(木) 21:11:42 ID:MJRcBFLO
将来は艦列船にのって、砲術家になり砲術メインの海事をしようと考えています
対人を全くしないのであれば、白兵スキル(突・剣・防・戦)は必要ないのでしょうか?

逆に対人込みで考えた場合、砲術以外で必要なスキルを教えてください
よろしくお願いします


現在所持しているスキル
操舵 回避 剣術 応用剣術 収奪 不術 弾道 水平 速射 貫通 修理 戦術
応急処置 兵器
768名も無き求道者:2010/06/03(木) 22:27:46 ID:W/K+RDyP
>>744
キープ・カマヨック以外はあとからでも全部のエピソード可能
769名も無き求道者:2010/06/03(木) 22:50:35 ID:9oWSuial
>>767
やらないなら白兵要らない
やるなら戦闘スキルのほとんど必要(必要度低いのは応剣、狙撃術、海軍要請ぐらい)
つまり必要に応じて取っていけばいい
770名も無き求道者:2010/06/03(木) 23:21:24 ID:VOYgOA/y
>>765
       ,. </.. >-<.\`ヽ、ヽ、
     ./,  ' ´      ::`ヽ--ヽ::..ヽ
    /           ::::::\!ヽ::::',
   /  .::  :::   /..': :. .:i ::::::::',´,L::l
.  /  :::/.::/::::  |//: /:: :|:.    i-,.r'!
  'i.: :::' ::/i:|:: /: ./::_.,'=l-,-:-:::!:/ .| .l| |
  |.l: : Z' ̄!'ヽ.!:./ l:/' ,!.'-.l、 ::;'  l .|l l
  l ! :| :l,ィ:''ヽ,'/ '゙ イ;;;;;゙i. /:::;'  .l .l!/    貴方・・・
  |' '; :l':;:i.ヾ:::::!      ヾ:::ノ| .:/  /-::'/      誰・・・?
   iヽ:ヾ, `´ ,      !:/ / /::/i
   | ,`:::::ヽ.、 ,、、_   ,/ ./.::/::/:|
   l:i', i;:::r--,゙/ ,゙へ,.  ',././::/: ::i::::l
   'レ ‐'- / '゙ ,.:: 〉-rr<i//:: l: l::|
   ./   i'´  ‐''´ _`>、r''ヽ |:: :::: l:::',
  .i    |    ´ /,| r .| .l::: :::: ヽ:.ヽ
  |   ,../     ' /ヽ' -'/!:;:  ::  ::::::\
771名も無き求道者:2010/06/04(金) 00:27:15 ID:Ty23/lsD
>>767
不術ってなんぞ?
772名も無き求道者:2010/06/04(金) 02:24:11 ID:mrmr9bPK
艦列船って戦列艦か?
>>767
艦隊戦やるなら外科
あとはそこに書いてないけど持ってないなら統率や救助、
使える船スキルの幅を広げる為に管理技術と航行技術
773名も無き求道者:2010/06/04(金) 02:57:19 ID:PolaBBnX
最近こういうくだらない釣りモドキばっかだな
おぼえたての厨房が一生懸命やってる感じだな
774名も無き求道者:2010/06/04(金) 05:37:16 ID:1Ex+tGKG
ここは「質問」スレであって「相談」スレじゃな…

ん?「助け舟」って、どういう定義なんだ?…
775名も無き求道者:2010/06/04(金) 06:23:24 ID:gH6fhmnF
作れる船の乗船レベルと造船Rも満たしてるんですが
強化で帆数値MAXにするには、やはり造船Rが高い方が有利ですか?
それとも確率で運でしょうか?
776名も無き求道者:2010/06/04(金) 08:08:21 ID:Q7EdKZRe
>>775
正確なところは光栄しか判らない。
ただ、Rが高いほど上限値を引いてくるようだ、という推測は可能。
777名も無き求道者:2010/06/04(金) 09:21:32 ID:aDec0Be2
>>774
>>1をよく読もう
2.ログとテンプレの中から、自分の知りたいことが既に出ていないかどうか、
 WindowsではCtrl+F、MacはCommand+Fでワード検索を必ずしてから質問して下さい
9.しっかり検証された確定情報で無いなら、断定した言い方で教えないように
778名も無き求道者:2010/06/04(金) 10:07:49 ID:dfVIr8wE
>>774
ここんとこ釣り船になってるがな
779名も無き求道者:2010/06/04(金) 11:18:14 ID:1Ex+tGKG
釣りっつーか「どんな質問にもなんだかんだ言って答えてくれる」
て現状がいけないんだよwwささっと誘導しなさい。…と言う事で
>>767とそれに答えてる奴ら全員まとめて島流しじゃい

大航海時代Online助け舟漂流記 2日目
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1267173199/
780名も無き求道者:2010/06/04(金) 12:09:06 ID:7U6WDZmc
誘導というか、スルーすればいいんですけどね。
毎度毎度相手するから、小魚がいっぱい寄ってくる。
781名も無き求道者:2010/06/04(金) 12:57:14 ID:ztBTypSb
>>775
有利ってことになってるけどね、2月ごろの改悪でR19でも中間値以下しかでないよ。
782名も無き求道者:2010/06/04(金) 13:04:46 ID:JwZHZSeg
中間値以下しか出ないというのは言い過ぎだな
商大クリあたりでも4/4までやればどこかで中間値以下を1回や2回引くことが多いけど合計で中間値に収まる事も結構ある
もっと必要造船Rankが高い船は知らないが必要Rankによってその辺は変わってきそう
783744:2010/06/04(金) 13:32:20 ID:v05z14MS
>>768
ありがとう。心おきなくブタ満載で南米行けますε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
784名も無き求道者:2010/06/04(金) 15:21:12 ID:/hqGqLOC
実装当初は強化値は中間値で固定か?って話がでるぐらい中間値しか出なかったよね
バリエーションうp改悪の頃から特に引きが悪くなって、台湾うpで決定的に中間値すら引けなくなったって感じ
785名も無き求道者:2010/06/04(金) 15:45:02 ID:1RwJg5UP
>>779
漂流記の次スレを〜ご相談助け舟スレ、
こちらを質問助け船スレとか改名すれば使い分けやすいキガス
1にうんどうかな?タンのスレ紹介案内付きでw
       ,. </.. >-<.\`ヽ、ヽ、
     ./,  ' ´      ::`ヽ--ヽ::..ヽ
    /           ::::::\!ヽ::::',
   /  .::  :::   /..': :. .:i ::::::::',´,L::l
.  /  :::/.::/::::  |//: /:: :|:.    i-,.r'!
  'i.: :::' ::/i:|:: /: ./::_.,'=l-,-:-:::!:/ .| .l| |
  |.l: : Z' ̄!'ヽ.!:./ l:/' ,!.'-.l、 ::;'  l .|l l 答えが複数に分かれそうな質問や
  l ! :| :l,ィ:''ヽ,'/ '゙ イ;;;;;゙i. /:::;'  .l .l!/ 「海事修行の指針」「南蛮交易の有効な品」「造船時のアドバイス」
  |' '; :l':;:i.ヾ:::::!      ヾ:::ノ| .:/  /-::'/  などの相談はこちらをご利用ください…
   iヽ:ヾ, `´ ,      !:/ / /::/i  【大航海時代Online助け舟漂流記 2日目】
   | ,`:::::ヽ.、 ,、、_   ,/ ./.::/::/:|.  http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1267173199/
   l:i', i;:::r--,゙/ ,゙へ,.  ',././::/: ::i::::l   
   'レ ‐'- / '゙ ,.:: 〉-rr<i//:: l: l::|  漂流記のマスコットである私、雲堂 佳奈がご案内しました…
   ./   i'´  ‐''´ _`>、r''ヽ |:: :::: l:::',
  .i    |    ´ /,| r .| .l::: :::: ヽ:.ヽ
  |   ,../     ' /ヽ' -'/!:;:  ::  ::::::\

つーか元ネタ誰よ…
787名も無き求道者:2010/06/04(金) 16:04:09 ID:JwZHZSeg
>>786
勝手に佳奈たんを変えるなよ
788名も無き求道者:2010/06/04(金) 16:10:41 ID:7U6WDZmc
むこうで楽しむのはいいけど、こっちにまでネタ持ってこないで。
789名も無き求道者:2010/06/04(金) 18:26:37 ID:7fP0IKUr
>>786
俺の「う」から生まれたんだから勝手に決めたり、別スレに持ち込まないでくれまいか
790名も無き求道者:2010/06/04(金) 19:40:51 ID:1RwJg5UP
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
 ⊃)) >>786((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ   >>789(・∀・)カエレ!!
791名も無き求道者:2010/06/04(金) 20:31:45 ID:cz/QzglL
>>789
じゃ〜〆の「な」を入れた俺は?
792名も無き求道者:2010/06/04(金) 20:36:17 ID:bU2J9RS2
むこうでも相手にされない退屈なネタを持ち込むなよ
793名も無き求道者:2010/06/04(金) 20:40:06 ID:1Ex+tGKG
まぁ、佳奈たん云々は置いといて、せめて>>786の文章をテンプレにでも使って下ちい

気を取り直して、と言うかいい加減一区切りして…そろそろ次の質問ドゾー
794名も無き求道者:2010/06/04(金) 21:33:03 ID:xmtPRnck
防御100のブーツを自分で作ってみたいんですが難易度高いですか?
出費が100Mくらいで済むのなら手を出してみようかと思うんですが・・・
795名も無き求道者:2010/06/04(金) 22:20:04 ID:MUA/sJLB
できますよ 98で壊れても泣かないでね
796C.N.:名無したん :2010/06/04(金) 22:49:21 ID:dvLJW/85
商大ガレオンで東アフリカで海事修行していますが
サムブークのブドウ弾攻撃と強襲ガレーのラム攻撃が
凄いしクリを多くもらいまして、最大耐久力が1日で200も
減りました。アラガレの白兵で拿捕されたり散々です。
海事LV25です。砲術6水平2戦術3のスキル持っています。
海事LV25による東アフリカでの海事修行はまだ早すぎるのでしょうか?
それとも私が海事に向いていないだけなのでしょうか?
商大ガレオンの性能は旋回4と低いです。船側砲60で船員は100名
乗せられます。私が向いている修行先はどこの辺りでしょうか?
商大ガレオンは強いと聞いていたのですがあまり実感湧きません。
797名も無き求道者:2010/06/04(金) 22:53:08 ID:xmtPRnck
>>795
ありがとうございます
早速レシピを手に入れてやってみようと思います
それくらいで済むなら金策にも使えそうですね
798名も無き求道者:2010/06/04(金) 22:54:48 ID:7NtR5rOR
>>796
ラム系、白兵系の敵は末尾の敵から2隻ずつ突っ込んでくる。
それさえわかってれば、船首クリティカルで沈めるのは容易なはずだ。
それでもダメならライン際で停船しろ。相手も突っ込んでこれない。

ぶどう弾の敵は外科・応急がないと辛く感じるが、あればカモ。
799名も無き求道者:2010/06/04(金) 22:59:37 ID:7NtR5rOR
>>796
よく読んでなかった。追加帆は旋回マイナスの奴を外せ。
その分だと追加装甲もつけてないんじゃないのか。

船員は最大にする。

行けるならカリブの方が気楽。
800名も無き求道者:2010/06/04(金) 23:01:07 ID:cz/QzglL
>>796
旋回4ということは、補助帆に旋回−付いたの使ってない?
海事中は旋回による減速を抑えるために
フォアステイスルとか、旋回−付かないものを使った方がイイ
801名も無き求道者:2010/06/04(金) 23:01:55 ID:7U6WDZmc
旋回4…。
初心者でときどき聞くんですが、
速いからとミズンフルリグドとかの旋回マイナス帆をつけて戦闘してる人います。
もし、そういうのつけてたら、すぐはずしましょう。
店売りミズンステイスルでじゅうぶん。

あと、戦闘スキルは3つまで発動できるので、弾道覚えたほうがいいかも。
余裕があれば、応急も。
802C.N.:名無したん :2010/06/04(金) 23:07:50 ID:dvLJW/85
>>798
ありがとうございます。
船首クリで1〜2隻は倒せるのですが最後の残った敵が
ラムや白兵仕掛けられまして困ってしまいます。
外科や応急の取れるスキル枠がございません。
>>799
追加帆は外すべきなのですね。今度外して見ます。
どれくらい動きが違うか見てみます。
カリブは自警団は倒せますがカリブ海賊の速射でよくクリもらいます。
私諒海賊の白兵で拿捕されてしまいます。
自警団は簡単なのですが後は
難しいです。
803名も無き求道者:2010/06/04(金) 23:16:10 ID:MUA/sJLB
まさか シーダー製の底船とかでは無いよね それならありえるけど
804C.N.:名無したん :2010/06/04(金) 23:22:13 ID:dvLJW/85
>>803
オークでございます。耐久は812ありますが今日1日で最大耐久600
まで落ちました。ジーベックの砲撃でもよくクリもらいました。
名工の大工200使い最大耐久力812まで回復させました。
カロネも1日で消耗しました。ほんと海事はお金がかかります。
余っているカテ2とカテ3を売って海事の費用捻出しました。
805名も無き求道者:2010/06/04(金) 23:28:18 ID:Ngo18swY
カロの出費がきついならデミキャでもいいじゃない
806名も無き求道者:2010/06/04(金) 23:31:44 ID:oqmN342i
海事上げに名工を使うのはコスト的に問題外
底船で勝てる相手を選ぶべき
807名も無き求道者:2010/06/04(金) 23:32:44 ID:cz/QzglL
むしろ、一旦海事休憩して資金稼いだ方がいいかもしれない
808名も無き求道者:2010/06/04(金) 23:32:48 ID:MUA/sJLB
カロより デミ・キャノン自作の方が良いのだが 装填速いよ 撃たれれる前に撃沈だぜ
後 ペルシャ湾なら アラブ海賊が美味しいよ 頭クリで無傷で行けるよ
809C.N.:名無したん :2010/06/04(金) 23:51:15 ID:dvLJW/85
>>805
デミキャ考えておきます。
>>806
そうですね。名工にお金費やすといくらっても足りないです。
>>807
うーん私も考えておりました。インドとカリブでお金稼いできます。
まだ南米と東南アジアは行けませんので。
>>808
いいこと聞きました。アラブ海賊に挑戦してみます。
810名も無き求道者:2010/06/05(土) 00:47:35 ID:zds+DFuA
>>809
インドとカリブ行ける時点で勅命こなしさえすれば
南米、東南アジアどころか日本までいける
特に、南米東岸行けないことには、航行技術、管理技術
さらには兵器技術のスキル取得出来ないから
勅命こなした方が良さそう
811名も無き求道者:2010/06/05(土) 00:48:44 ID:FqZfmhwB
前提がある地図やクエストを、もう一度やる場合にはまた前提から受けなくてはならないのでしょうか?
どなたかわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
812名も無き求道者:2010/06/05(土) 00:55:38 ID:KMJU5OUN
具体的に何を受けたいのか書けよ。
813名も無き求道者:2010/06/05(土) 01:02:42 ID:o45Nq0y0
希少クエの事を言いたいのかと

繰り返し出来るクエは、前提が有る無しじゃなくて
そもそも「希少クエ」かどうかで出来るか否かが決まるので
前提が有るかどうかを調べるんじゃなくて
対象のクエが「希少クエ」かどうかを直接調べる方が早いかと。つーか前提は関係ないw
814名も無き求道者:2010/06/05(土) 01:05:41 ID:o45Nq0y0
あぁ、違うw 穿ち過ぎたw

答えは簡単、「前提をクリアして開放すれば、基本的にはいつ何時でも出来る」
815名も無き求道者:2010/06/05(土) 01:22:32 ID:FqZfmhwB
>812さん、813(4)さん
レスしてくださってお答えしてくださって、ありがとうございます。
「古代の衣服の地図」を出すべくアムステルダムへ行ってきます!
816名も無き求道者:2010/06/05(土) 08:29:34 ID:obFy9g3K
蛇足ですが、
発見物ありの地図は、報告しないと出ませんし掘れません。
また、アイテムが手に入る場合、2回目以降は5%程度の確率と言われてます。
817名も無き求道者:2010/06/05(土) 09:28:15 ID:2YUfgyCc
>発見物ありの地図は、報告しないと出ませんし掘れません。
解かりにくいだろwやりなおし。
818名も無き求道者:2010/06/05(土) 09:34:47 ID:o45Nq0y0
十分だと思われ。それに解り難い易いは質問者が決めればいいと思うの
いうなれば「報告しないと書庫で出現しないし、調査で発見する事も出来ない」
819名も無き求道者:2010/06/05(土) 10:14:36 ID:4c2D+zkR
沈没船の断片をドロップする敵とかいるのでしょうか?
陸戦していて拾えないので、倒すべき相手が違うのかなと思っています。
820名も無き求道者:2010/06/05(土) 10:23:48 ID:PvJwDqex
>発見物(カード)ありの地図は、(発見後、発見物報告を受け付けてくれるNPCに)報告しないと(総括wikiメニュー>冒険>発見物一覧参照)(同じ地図が書庫で)出ませんし掘れません。

これくらいでどうでしょう?
>また、アイテムが手に入る場合、2回目以降は5%程度の確率と言われてます。
1年後に掘ると100%でるよ、ソースは俺。
821名も無き求道者:2010/06/05(土) 10:24:24 ID:obFy9g3K
断片は、何かすると低確率で入手できます。
落とす敵とかいません。
822名も無き求道者:2010/06/05(土) 10:26:37 ID:G4qMoEpM
甲板戦はしたことないから不明だが、
通常の陸戦でテーブル内に断片ドロップがある敵はいない

勝利後の抽選でもらえる
823名も無き求道者:2010/06/05(土) 10:27:06 ID:fsxyQBJ7
人はどうですか?
減ってます?
824名も無き求道者:2010/06/05(土) 10:32:09 ID:PvJwDqex
>>823
ユーザーが確認する方法はありません
825819:2010/06/05(土) 10:35:05 ID:4c2D+zkR
リアルラックですね。回答ありがとうございました。

外にでかけたら、善行を積み重ねてみます。
826名も無き求道者:2010/06/05(土) 11:30:43 ID:tjSjsHiL
副官の経験値についてなのですが、wikiには

プレイヤーが得た経験値は、その値がそのまま副官の各職の経験値に追加される。

と、有るんですがPCが海事職の時に交易経験を得た場合、副官にも海事職によって半減された交易経験が入るのでしょうか?
それとも、PCの職業には関係なく経験が入るのでしょうか?
よろしくお願いします。
827名も無き求道者:2010/06/05(土) 11:31:58 ID:BH+Js3df
半減された経験値です
828名も無き求道者:2010/06/05(土) 11:32:52 ID:Z7g8W9eA
まぁ、このゲームは旋回げーだからなあ

戦闘なんて旋回なかったら、裸で戦場に向かうようなもんだ
ケツを相手に向けないようにするゲームなのに
旋回なくてケツばっかり向けて勝てるはずが無いねぇ
829名も無き求道者:2010/06/05(土) 11:33:06 ID:dxhAHmX3
プレイヤーが得た経験値、何だから当然半減された後の経験値。
830名も無き求道者:2010/06/05(土) 11:35:30 ID:hccV0pIc
海事レベリングに使う戦列艦のオプションと専用艦スキルは集中装填+斬り込み防止網+排水ポンプでFAでしょうか。
この場合、集中装填か排水ポンプかどちらかを専用艦スキルにすることになりますが、どちらを(交換できる)専用艦スキルにするのがよろしいでしょうか。自分的には集中装填は対人で使えそうもないので、集中装填を専用艦スキルにするのが良いのではと思うのですが。
831名も無き求道者:2010/06/05(土) 11:36:19 ID:tjSjsHiL
南蛮品や香辛料を売るときは副官LVの事を考えると交易職の方がいいんですね。
早速の回答ありがとうございます。
832名も無き求道者:2010/06/05(土) 12:02:31 ID:tcDE6U2A
833名も無き求道者:2010/06/05(土) 12:11:30 ID:obFy9g3K
>>830
レベル上げにそんなものいりません。
834名も無き求道者:2010/06/05(土) 12:52:12 ID:hccV0pIc
>>830
その3つのスキルなら集中装填を専用艦スキルにしておけば
後で売りやすいと思う。

また集中装填は限られた局面ではあるがレベル上げが楽になる。例えば、

1.マタラム私掠、タロイモ尖兵みたいな突っ込んでくるNPCは開幕停船して
 集中装填で船首クリ滅多打ちして瞬殺。
2.ソロでアユタヤ傭兵相手にすると痛いが、集中装填で提督瞬殺ならダメージも
 少なく経験は全滅の半分以上。

思いつくのはこんなとこか。
835名も無き求道者:2010/06/05(土) 15:09:43 ID:PcgDQ/ir
>>830
>>834
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー 自演失敗してるおwwww
836名も無き求道者:2010/06/05(土) 15:19:33 ID:lK3KAEN6
ぼくのかんがえただいこうかいじだい
837名も無き求道者:2010/06/05(土) 15:20:48 ID:Hiog5Qar
こんなところで自演って何か意味あるのか?
たまたまIDが被っただけだと思いたい・・です
838名も無き求道者:2010/06/05(土) 15:23:45 ID:hccV0pIc
>>830
別の切り口から考えると旋回を上げたいなら集中装填、耐久を上げたいなら排水ポンプを
OPに付けるという考え方もある。そもそもレベル上げが終わったから専用艦スキルを付け
変えようかみたいなことは無いと思う。なぜなら装甲戦列に乗れてるから。しかし、売る
ことを考えると集中装填を専用艦スキルにするのが売れやすい気はする。
839名も無き求道者:2010/06/05(土) 15:26:12 ID:z4VqHI74
まだやるのかw
840名も無き求道者:2010/06/05(土) 15:35:45 ID:hccV0pIc
>>830
ピカッ、キュイーン、ドッカーン!(;´Д`)ハァハァ
ピカッ、キュイーン、ドッカーン!(;´Д`)ハァハァ

集中装填はレベル上げの効率が良くなるが、
キュイーンというあの音は気分をハイにさせる。
841名も無き求道者:2010/06/05(土) 17:32:39 ID:OO+xXaU4
>>837
きっと自分の話を聞いてほしいのですよ
さみしいのです。

迷惑ですけどね
842名も無き求道者:2010/06/05(土) 17:51:52 ID:GKNyBFmc
マジキチが居ると聞いて
843名も無き求道者:2010/06/05(土) 17:57:57 ID:hccV0pIc
>>830
対人しないなら、その3つ以外では司令塔おすすめ。
統率が育たないけど、対人しないなら関係無い。
844名も無き求道者:2010/06/05(土) 18:07:38 ID:PUv2wWHP
ID:hccV0pIc
質問スレ無駄に消費するな。
自演は本スレでやれや
845名も無き求道者:2010/06/05(土) 18:13:43 ID:iAI06MTp
こんなに必死になっちゃって・・・・
自演がバレて恥ずかしいんだな・・・・
846名も無き求道者:2010/06/05(土) 20:00:48 ID:MllAnsig
テクニックについての質問ですが弓と剣と銃のテクニックを覚えている場合
剣を装備しているときに弓や銃のテクニックはでてくるんでしょうか?
847名も無き求道者:2010/06/05(土) 20:28:47 ID:o45Nq0y0
おまいらいい加減スルースキル発動しる
848名も無き求道者:2010/06/05(土) 20:41:04 ID:GKNyBFmc
スキル枠が足らなくて泣く泣く消したスルースキル

>>846
出てこない
849C.N.:名無したん :2010/06/05(土) 22:23:42 ID:/5HEY5OR
商大ガレオンでジェノバ商船隊と戦っている人おりますが
やはり海事LV30以上の方でしょうか?

海事LV25で単独でジェノバ商船隊と戦うのは無理でしょうか?
850名も無き求道者:2010/06/05(土) 22:31:08 ID:obFy9g3K
海事向いてないと思う…。
851名も無き求道者:2010/06/05(土) 22:31:19 ID:kFQSbSVR
>>849
25だろうが30だろうが大して変わらんよ
行動力が増えるだけ
852名も無き求道者:2010/06/05(土) 22:35:58 ID:rS8BcRVt
まずコストにたいしてピーピー言わないくらいの資金が必要だよ
軍は金がかかるんだ、それで崩壊した国もあるじゃん(ソビエトとか)
853名も無き求道者:2010/06/05(土) 22:42:40 ID:o45Nq0y0
>>849
多分、あんたはこっちのスレの方が合ってる

大航海時代Online助け舟漂流記 2日目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1267173199/
854C.N.:名無したん :2010/06/05(土) 22:55:13 ID:/5HEY5OR
>>850
うーん確かに交易の方が楽ですね。今日はカリブで自警団狩りでかなり
やりましたけど、砲撃する前にラム攻撃されましたが白兵でなんとか
倒せております。私諒海賊とカリブ海賊はよくクリもらいました。この
2つはどうしても倒せないです。
855名も無き求道者:2010/06/05(土) 23:55:16 ID:zS0E1fuB
>>854
強化してない商大で、更に増量なんかしてたら簡単に回りこまれてクリくらいまくりだろうな
小船相手の海事にはフリゲやコルベなどの高機動中型船を薦める
856名も無き求道者:2010/06/06(日) 00:21:28 ID:W2kW8C9T
>>854
ここはお前の日記じゃないぞ
自重しろ
857名も無き求道者:2010/06/06(日) 00:49:50 ID:FBL5TQt9
副官用につくった+24%&全強化金庫つっこんだ商大ガレオンでジェノ商狩りやってるよ
NPCよりも他のPCに速度で負けるな
858名も無き求道者:2010/06/06(日) 04:54:58 ID:CFgMTU9Z
北海から地中海に持ってくのでお勧めの交易品ってありますか?

乙鯖国籍イスパでチェニスの相場がゴミってる時などに商キャラックでジェノバ近辺とアント・アムス近辺往復してるのですが
地中海からのベルベ・クロスボウ・マスケ他の名産三品コンボで100-200kに対して
帰りはジン・オランダ織・リンゴ酢・干しりんごの名産4品コンボで50-100k程度といまいち振るいません。
単価が安くいまいちうだつの上がらないリンゴ関係をカットして他の物でも積もうかと思うのですが、ジェノバ近辺で高く売れるいい品ありませんかね?
取引スキルは初級商人系で覚えられるものは一通りR1-3程度ですがあります
859名も無き求道者:2010/06/06(日) 04:57:31 ID:NR+E04bX
http://blog-imgs-29.fc2.com/k/o/u/koukaisyanoyakata/20100606015809029.jpg
これ交易MAPみたいなやつでうsか?
860名も無き求道者:2010/06/06(日) 05:33:00 ID:wh87FG0n
+ヘルデルに立ち寄って鶏を羽毛
861名も無き求道者:2010/06/06(日) 06:01:35 ID:wvH7AExJ
>>858
お酒ぐらいかな(ウィスキー、アクアビット)とは思うけど、対して変わらない感じはする。
>>860みたいに、加工品のほうが移動時間少なくて儲かる。

名産じゃないけど、小麦がたくさん買えるからそこからお酒、ヤギからヤギ毛、アーモンドからアーモンド油
ここらへんで稼いでいた。
862名も無き求道者:2010/06/06(日) 06:51:16 ID:CFgMTU9Z
製造関係は手出ししてなかったので調べてみます。
二人ともありがとうございましたー
863名も無き求道者:2010/06/06(日) 07:05:28 ID:RzK/yQfI
転職クエ等、クエ出しに名声が必要な場合、本人は名声足りてなくても紹介してもらえばクエ受けられますか?
864名も無き求道者:2010/06/06(日) 08:58:51 ID:5dGONAQm
前提があれば終わっていること、同じクエが連続にならないこと
この条件はいるが紹介はうけられるよ
865名も無き求道者:2010/06/06(日) 09:08:40 ID:RzK/yQfI
>>864
ありがとおぉぉ!!
866名も無き求道者:2010/06/06(日) 09:57:41 ID:gUJjhDkJ
>>858

分かっているとは思うけど、名産コンボはカテ、経験、名声が主目的なので、
北欧帰りの利益額が少なくても、トータルで見ると同じ程度かもしれません。

867C.N.:名無したん :2010/06/06(日) 11:28:07 ID:FQdGcia0
旗付きNPCを攻撃したら敵対度10上がり不信に
なりましたがいつぐらいに平常になるのでしょうか?
868名も無き求道者:2010/06/06(日) 11:38:29 ID:tPBjR5Qm
プレイ時間によりますが、1ヶ月くらいは覚悟しておいたほうがいいかも。

あとね、
もうこっち来るな。
来るなら、コテハンはずそうよ。
869名も無き求道者:2010/06/06(日) 11:50:18 ID:1jXJv2Q9
別にコテハンはダメって事も無いんだし、いいんじゃね?知りたいのなら教えるしか無いよw
こいつの「雑談」はもうウンザリだが

>>867
細かい数字は知らないが、だいたいまる四日(DOL時間で5000日以上?)
かなりの航行日数をこなさないとダメだけど、それを少しでも進めたいのなら
副官交信を使えば多少の足しにはなる。交信については…google先生にでも聞いてくれ
870名も無き求道者:2010/06/06(日) 12:23:34 ID:f+AQbXuS
みんな忘れてるかも
板ルール
・コテハン叩きは禁止

故に叩かれたくない人はコテハンにするのもあり
871名も無き求道者:2010/06/06(日) 13:54:08 ID:lyjqaJ/m
造船亡命で険悪になったときは、サムブ150隻作ってる間に警戒まで下がってたな〜
872名も無き求道者:2010/06/06(日) 14:44:44 ID:qxXpzXB2
>>867
そのまま狩り続けると敵対度下がって行くからドンドンやるといい
873名も無き求道者:2010/06/06(日) 16:17:22 ID:xPlDMxxD
すいません。助けてください。

陸戦にウッカリ負けて、100ブーツをとられました。
すぐに探索すれば、戻ってくる可能性あるんでしたでしょうか?
時間は何時間いないでしょうか?
874名も無き求道者:2010/06/06(日) 17:30:29 ID:wh87FG0n
場所言ってくれれば掘るよ
875名も無き求道者:2010/06/06(日) 17:56:48 ID:5+6vuGCn
>>873
すぐに、ではだめらしい。30分とか一時間とか諸説あるが、
ある程度時間が経過してからでないと出てくることはないらしい。
出てくる可能性はあるけどだめな場合もあるので、だめなようならあきらめるしかない。
876名も無き求道者:2010/06/06(日) 18:04:01 ID:1vMpURoM
>>873
あと重要なのは 銀 行 か ら 保 険 下 ろ す な
宝石アクセ落とす→保険金詐欺→拾うというバグ技あったらしいから対策されてる
877名も無き求道者:2010/06/06(日) 18:11:51 ID:QuUQJKY6
なんだそれ保険解約してくる
878名も無き求道者:2010/06/06(日) 18:22:40 ID:1jXJv2Q9
つまり保険屋が宝石拾って保険金に換えてんのか
それなんてマッチポンプだよ。初めて聞いた
879名も無き求道者:2010/06/06(日) 19:48:47 ID:upN/28rd
髪型を変える、特殊整髪用具ってどうやったら手にがいりますか?
880名も無き求道者:2010/06/06(日) 20:03:11 ID:Yr1Wv5Lh
ギルドマスターに話しかければリアルマネーポイントと交換できるよ
881名も無き求道者:2010/06/06(日) 20:03:39 ID:tPBjR5Qm
>>879
航海者功労特典。
課金ごとに貯まるポイントと交換です。
882名も無き求道者:2010/06/06(日) 21:30:42 ID:upN/28rd
ありがとうございます
早速みてきます!
883名も無き求道者:2010/06/07(月) 09:24:59 ID:7Z+evMv5
>>868
>>869
おいおい初心者なんだからあんまりいじめてやるなよ
もうくるなとかうんざりとかは言われると助け舟じゃないじゃん
884名も無き求道者:2010/06/07(月) 09:39:38 ID:7Z+evMv5
>>868
>>869
初心者いじめて楽しいのかw
885名も無き求道者:2010/06/07(月) 09:45:07 ID:7Z+evMv5
>>868
>>869
おいこら出てこんかい
886名も無き求道者:2010/06/07(月) 09:49:01 ID:bwFSAoV+
>>883-884
叩かれたら雲隠れして、なおかつ
教えて貰ってるのになんだその言い草は
そこは「ありがとうございます」だろうが
887名も無き求道者:2010/06/07(月) 09:53:03 ID:WvL4NQZc
え、何この流れ
こういう奴もゲーム内にいるんだよな…
888名も無き求道者:2010/06/07(月) 10:11:33 ID:7Z+evMv5
>>886
何がありがとうございますがさんざん馬鹿にしやがって
おまえこそここから出ていけや
889名も無き求道者:2010/06/07(月) 10:17:08 ID:7Z+evMv5
くそ馬鹿にしやがって
この恨み忘れんからなw
890名も無き求道者:2010/06/07(月) 10:21:41 ID:6NHmIyEQ
くせー戯言は他でやれやボンクラ
891名も無き求道者:2010/06/07(月) 10:26:12 ID:eCCjQP2G
どうやらネトゲどころか対人関係にも向いてない人のようです
煽り中傷を2chでやるならもっとスマートにやれよゴミが
892名も無き求道者:2010/06/07(月) 10:31:54 ID:La5GnISS
なんか・・・晒しのB鯖っぽい展開になってきたなw
893名も無き求道者:2010/06/07(月) 10:43:49 ID:iFDAMwGi
@webに繋がらないのは私だけでしょうか?
894名も無き求道者:2010/06/07(月) 10:48:34 ID:iFDAMwGi
公式に出ましたね 解決しました
895名も無き求道者:2010/06/07(月) 10:49:06 ID:DNvCW32W
896名も無き求道者:2010/06/07(月) 10:49:51 ID:wVmsYbHn
>>893
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/news/body_1667.htm#1667

不具合に気づいてメンテに入ったようです。
897名も無き求道者:2010/06/07(月) 10:53:18 ID:wVmsYbHn
かぶってるし。
それ以前に解決してるし…w
898名も無き求道者:2010/06/07(月) 11:43:40 ID:lEbwquUE
本スレ見たら朝の5:30頃からイカレてたっぽいな
5時間後に告知とか最近ダメダメすぎる
899名も無き求道者:2010/06/07(月) 12:00:29 ID:7Z+evMv5
>>890
わからせるためにやっているんだ

ばーーーーか
>>891
お前こそ対人関係むいてないんじゃね
ゴミはお前だ

900名も無き求道者:2010/06/07(月) 12:03:33 ID:7xYsj/CB
ID:7Z+evMv5ってネタで書いてるんだよね?
まさか本気じゃないよな

どっちにしてもつまらないけど
901名も無き求道者:2010/06/07(月) 12:04:37 ID:7Z+evMv5
人がゴミのようだ!!はっはっはっは・・・
902名も無き求道者:2010/06/07(月) 12:05:07 ID:hh6vbeWT
8.煽り、荒らしは見なかったことにする
903名も無き求道者:2010/06/07(月) 12:08:22 ID:7Z+evMv5
>>900
ネタじゃなくて本気だ
あんな馬鹿にされたレスもらえば誰でも煮えクリ返るだろう

つまらなくて結構

ひつこくカキコしてやる。粘着深いからな
904名も無き求道者:2010/06/07(月) 12:18:20 ID:JmAqZdo2
本スレでスクチャにガキが増えてウゼーって話が出てたけど、こういう奴が増えてるんだろうな
そりゃ入って即抜けたくなるわ
905名も無き求道者:2010/06/07(月) 12:21:32 ID:dAkm5y+i
7Z+evMv5は滅びん。何度でも甦るさ!
見ろ7Z+evMv5がゴミのようだ!

ってこと?(´・ω・`)
906名も無き求道者:2010/06/07(月) 12:23:01 ID:7Z+evMv5
>>904
抜けろ抜ける質問しても馬鹿にされるだけだぞ

プライドがズタズタにされるのが落ち
907名も無き求道者:2010/06/07(月) 12:28:57 ID:SEIEhxJq
冒険名声上げはナポリ美術地図が早い?
当方一垢です。
908名も無き求道者:2010/06/07(月) 12:36:06 ID:bwFSAoV+
>>906
あのな、俺は一応言っとくと>>869な訳なんだが
バカにしたんじゃなくて、お前を諌めようとしただけだからな?w

ここは雑談するばじゃないし、相談する場所でもない
別に質問したから叩かれたんじゃなくて、おまいの
「周りの空気を読まずに発言する姿」が叩かれてるんだからな?
他にも質問したがってる奴が居るんだからもうちょっと自重しろ
それに、ちゃんとした質問には答えてやっただろうが
何回も繰り返すが
受け手によって答えが違って来る様な質問は、漂流記でやれって。こっちは雑談もOKだから

大航海時代Online助け舟漂流記 2日目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1267173199/
909名も無き求道者:2010/06/07(月) 12:36:05 ID:wVmsYbHn
共有倉庫必須&細かい手間が平気なら。
当然、複アカよりはるかに効率は落ちます。
910名も無き求道者:2010/06/07(月) 12:38:19 ID:oQQ+CD8s
プライド×
肥大した自意識○
911名も無き求道者:2010/06/07(月) 12:39:29 ID:+84WGjJ/
プレイしていないと分からないような質問には答えるが
wikiぐらい見ろやって質問ならスルーだな

>>907
地図はすでに持ってると(銀行・共有倉庫も不可)書庫で読んでも
同じ地図は出ないので、地図倉庫役が必要になる。
912名も無き求道者:2010/06/07(月) 12:45:23 ID:lPw7WohF
1垢ならマニラ地理の方が何かとよくないか?
アジアが無法になるような鯖だときついかもしれんが。
913名も無き求道者:2010/06/07(月) 12:52:17 ID:+84WGjJ/
1垢の裏キャラに渡せばいけるな
914名も無き求道者:2010/06/07(月) 13:54:36 ID:SEIEhxJq
みんなありがとう
早く陸戦職になって冒険したいんだけど名声縛りキツイっすね
なんとか頑張ってみます
915名も無き求道者:2010/06/07(月) 15:38:56 ID:CxXLh3YA
すいません。
例えば、100%で買った物を120%の所で売れば
20%の儲けでいいんですよね?
なんか、その辺が良くわからなくって・・・。
売り場所によって色々違うような気がして脳が湧きそうなんですが。
916名も無き求道者:2010/06/07(月) 15:44:59 ID:+zckFTpG
>>915
No
その街で定められている交易品価格に対しての相場
なのである街で120%だったものが他の街の100%より安い場合も多々ある

街毎の価格が載っているページがあったような気がするが、
最初は売る時に表示される利益を見ながら、なるべく高いところで売る事を
繰り返していけばだいたい頭に入ってくると思う
917名も無き求道者:2010/06/07(月) 15:45:29 ID:7Z+evMv5
>>908
助け舟だから相談するとこじゃねえかよ。こっちは下出に出て
質問知ってやっているんじゃないか。ここはお前の独占して
いるスレかよ。空気を読めないだとふざけんじゃね。雑談交えての
質問してもいいんじゃねえかよ。なぜ雑談禁止なんだよ。頭
狂っているんじゃ。そんなにこのような質問が嫌だったら
お前が出て行け場いい話じゃないか。
918名も無き求道者:2010/06/07(月) 15:56:01 ID:I4kpaKo0
二人とも出て行けばおk
919名も無き求道者:2010/06/07(月) 15:59:03 ID:I4kpaKo0
あ、すまん
出て行くのは ID:7Z+evMv5 だけでいいや
920名も無き求道者:2010/06/07(月) 16:02:21 ID:bwFSAoV+
…('A`)

次の方ドゾー
921名も無き求道者:2010/06/07(月) 16:07:59 ID:dAkm5y+i
「質問知ってやっている」は、翻訳すると「質問してやっている」かな?


してやっている……だと?
922915:2010/06/07(月) 16:12:30 ID:CxXLh3YA
>>916
なるほど〜。
どうもっした!
923名も無き求道者:2010/06/07(月) 16:19:33 ID:WvL4NQZc
まあ茶でも飲めば落ち着くよ
今日は特に暑いからな
924名も無き求道者:2010/06/07(月) 16:34:10 ID:ftUYXelP
「気に入らないやつがいるならNG IDにすればいいじゃない」
って女王が言ってた
925名も無き求道者:2010/06/07(月) 17:41:15 ID:I4kpaKo0
気に入らないやつがいるならお菓子を食べればいいじゃない
926819:2010/06/07(月) 17:50:22 ID:usAmsUAJ
>>917
こんなところで顔真っ赤にしてる暇があったら、ハローワーク行きなさい。

母より
927名も無き求道者:2010/06/07(月) 18:21:47 ID:wVmsYbHn
雑談はよそでね。
928名も無き求道者:2010/06/07(月) 18:59:58 ID:NynQ6Dy8
PS3の体験版をダウンロードして遊ぼうと思ったのですが
起動しようとすると
ファイルチェック中にエラーが発生しました(-5)
HDDの空き容量や通信状態などを確認してもう一度やり直して下さい
やり直してもゲームが進行しない場合は、時間をおいて再度お試しください
と出て遊べません。

数日間時間を変えて何百回か試してみましたがダメです。
体験版を削除して何度も入れなおしてみました。
HDDの空きは100G位あります。
Storeから他の体験版などはダウンロード出来ますので回線が繋がっていない訳でもありません。

KOEIに問い合わせても上記エラーと同じ答えしか返ってこなくて
そういう事を聞きたいのではなくてなんで今出来ないのか後でやる必要があるのか?と聞いても同じ返事が返ってきます。
メンテならメンテでいつ終わるのか、回線が不調なら不調、接続数が多すぎるなら多すぎると理由を聞いているのですが
返事がコピペで馬鹿にされた気分です。

他に同じような事になった人いませんか?
解決方法はあるのでしょうか。
929名も無き求道者:2010/06/07(月) 19:11:20 ID:CxXLh3YA
すいません、またまた質問なんですが
街発見の報告は冒険職で報告した方が良いのでしょうか?
930名も無き求道者:2010/06/07(月) 19:13:43 ID:I4kpaKo0
>>929
冒険名声が欲しいなら冒険職で
社交熟練が欲しいなら社交優遇職で
どっちもいらないなら何でもいい
931名も無き求道者:2010/06/07(月) 19:13:45 ID:wVmsYbHn
冒険職以外だと、もらえる名声が半分になります。
冒険名声は、上がりにくいです。
というわけで、冒険職での報告おすすめ。
932929:2010/06/07(月) 19:32:13 ID:CxXLh3YA
皆さん、素早い回答どうもっす!
冒険職で報告しまっす!
933名も無き求道者:2010/06/07(月) 20:34:29 ID:XvvgAvvM
>>928
それ俺も経験したけど
PS3DOLのクライアントが問題だと思う
GM10回位呼び出したけど結局部署に報告調査して原因がわかり次第メールで通知するだった
それから1ヶ月半経つが音沙汰無し。
なのでおそらく詳しく調査して対策できる人間がいないと思われる。

急ぎならPC版のほうが確実 PS3は製品版入れても現状↑と同じ状態なるから期待するな
934名も無き求道者:2010/06/07(月) 21:06:57 ID:ATlpTA4i
>>928
大航海時代Online PS3版専用スレ 9隻目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1250416036/

658 :名も無き冒険者:2010/03/17(水) 11:53:55 ID:m1chv3JR(4)
体験版全部消したけどファイルチェック(-5)エラー解消されないぞ
これって昔からこんなエラーでるの?

662 :既にその名前は使われています:2010/03/17(水) 13:02:44 ID:qIIeEsRJ(2)
自分は最初ファイルエラーでたから、ゲーム終了選んでもっかい起動したら普通に出来たよ

666 :名も無き冒険者:2010/03/17(水) 21:29:17 ID:m1chv3JR(4)
起動→-5エラー→PSボタンでゲーム終了→起動→-5エラー→ゲーム終了
これループしてたらいけた

667 :名も無き冒険者:2010/03/17(水) 21:33:51 ID:m1chv3JR(4)
ファイルチェック後、オープニングが流れている状態でゲーム終了するとまたファイルチェックさせられるので注意
おそらくタイトルでインストールまでしないといけないみたいだ

668 :名も無き冒険者:2010/03/18(木) 00:31:19 ID:jMNBpCcv
ウチはディスク版のデータ消してもファイルチェックエラー出たから
665の言うようにサーバー側の問題だと思う
すぐにエラーが出るときと、しばらくしてから出る場合もあるし
666のように繰り返すしかないと思う
935名も無き求道者:2010/06/07(月) 21:15:20 ID:NynQ6Dy8
>>933-934
ありがとうございます。
なんだかいろいろ不具合あるみたいですね。
PS3版はあまりやる気もなさそうですし諦めることにします。
ありがとうございました。
936名も無き求道者:2010/06/07(月) 22:53:16 ID:NVDNBCZS
>>907
>>911の方法が一番ポピュラーだけど、どうしても1人でやりたいなら
共有倉庫経由で裏キャラに渡す方法もある
あとヴェネの商会に入ってショップ経由で裏キャラに渡す方法もあり
銀行で出し入れするより書庫近くの商館経由したほうが時間的にも節約できる
引出しにはやはり共有倉庫経由になるけどね
937名も無き求道者:2010/06/07(月) 23:07:05 ID:obcLUrYt
ひつこいとかひつれいしますとか見ると相手にしたくなくなるのは俺だけか?
938名も無き求道者:2010/06/07(月) 23:51:51 ID:x234MBhp
クスコのクエについて質問です
キープの称号有り
学問&名声の条件は充たしてる
↑以外でもクエ出しの条件がありますか?
以前紹介してもらったのですが放棄してます
939名も無き求道者:2010/06/08(火) 00:27:59 ID:7SZL/LuL
>>938
秘境の都クリア後に破棄すると、受けなおしはリオデジャネイロのみかも?

ってWiki(アンデスにそびえる都)に書いてあるけど、どこで出そうとしてるの?
940名も無き求道者:2010/06/08(火) 01:30:49 ID:bAiBURTf
ヴェネ所属なんですけどシナリオクリアしちゃったらヴィットーリアちゃんにはもう会えませんか?
941名も無き求道者:2010/06/08(火) 01:35:07 ID:1tt637sI
一度亡命して戻ってくるとシナリオ1からやり直せるよ
942>>938:2010/06/08(火) 01:44:14 ID:efy7F+ez
>>939ども
リオデ&ポルトで合計400枚ほど斡旋を叩きました
リオデジャネイロで頑張ってみます。
943名も無き求道者:2010/06/08(火) 01:57:42 ID:bAiBURTf
>>941
ありがとう
追加エピ期待して待ちます。。。
944名も無き求道者:2010/06/08(火) 02:25:23 ID:gMEnvlmZ
旗付きNPCを攻撃したら敵対度10上がり不信に
なりましたがいつぐらいに平常になるのでしょうか?
945名も無き求道者:2010/06/08(火) 03:33:16 ID:aTrPMM74
>>867のループだお(^ω^)
946名も無き求道者:2010/06/08(火) 03:54:54 ID:dkl0Ult8
プレイ時間によりますが、(ry
947名も無き求道者:2010/06/08(火) 04:14:58 ID:exaE3UgO
細かい数字は知らないが(ry
948名も無き求道者:2010/06/08(火) 05:17:58 ID:roNbLfRf
造船亡命した俺の経験では(ry
949名も無き求道者:2010/06/08(火) 05:40:26 ID:8PORVuhC
オリエンテ入れようと検討中なのですが
通信環境が光でインスコ完了するまでに何十時間くらいかかると思われますか?
950名も無き求道者:2010/06/08(火) 05:42:54 ID:gLe991Vp
光はともかく、その光とPCが有線で繋がってるか、無線かで違うし、
PC性能によってもかわる。
1時間ー2時間もあれば十分だろうけど。
951名も無き求道者:2010/06/08(火) 08:54:10 ID:gMEnvlmZ
うーん確かに交易の方が楽ですね。今日はカリブで自警団狩りでかなり
やりましたけど、砲撃する前にラム攻撃されましたが白兵でなんとか
倒せております。私諒海賊とカリブ海賊はよくクリもらいました。この
2つはどうしても倒せないです。
952名も無き求道者:2010/06/08(火) 09:00:09 ID:gMEnvlmZ
昨日のカリブ自警団10隻撃破しました。白兵中心だから楽です。
953名も無き求道者:2010/06/08(火) 09:13:33 ID:exaE3UgO
もういいよ、それ以上やると呼び寄せちまう
954名も無き求道者:2010/06/08(火) 09:25:01 ID:zl/e8jBK
副官の奇襲についてお願いします
奇襲が成功するとNPC艦隊の内、1隻が混乱しますが収奪し易くなるのは混乱した船からなのでしょうか?
955名も無き求道者:2010/06/08(火) 09:49:18 ID:btgXvvrk
経験上、混乱してない船にも効いてると思われる。
956名も無き求道者:2010/06/08(火) 09:50:58 ID:BHDkCXSC
>>954
わたしはそう思ってますが、
敵全体に効果が出てるという考えが多数派のようです。
体感でしかわかりませんしね。
957名も無き求道者:2010/06/08(火) 09:58:51 ID:l9nPgVYX
非優遇で機雷R10まであげるのは無謀ですかね?
958名も無き求道者:2010/06/08(火) 10:34:59 ID:zl/e8jBK
>>955>>956
ありがとうございます
奇襲だけでは足りないかと思いかけました
これで安心して風呂に入ってこれます。
959名も無き求道者:2010/06/08(火) 10:36:24 ID:gGrbwEK8
強化によるオプションスキル付加で先に専用艦
スキルを付けて問題無いでしょうか。例えば戦列艦で、

1.新造
2.☆1切り込み防止網
3.専用艦スキル耐砲撃装甲(☆2で付加するスキル以外)
4.☆2司令塔

目的としては3の段階までで使って最大耐久が
底になったら☆2強化で最大耐久回復。心配なのは
先に専用艦スキルを付けて☆2で上の場合、
司令塔が付くのか。
960名も無き求道者:2010/06/08(火) 10:44:30 ID:8Kiptmv7
>>959
問題なす。ちなみに専用艦スキルは初期化しても消えないし
いつでも付け替えOk
961名も無き求道者:2010/06/08(火) 10:49:24 ID:gMEnvlmZ
「なぜ俺に声をかけない?」という書き込みが見られるが、3つの点で大きな勘違いをしてる。

1.基本的にメイドから声をかけることはない事。
2.目的があってプライベートで会う事。
3.メイドはあくまでもバイトという事。

1.については、店で堂々と「今度プライベートで会いませんか?」などと声をかけるメイドはいないという事。
大抵は、何かしら直接連絡を取れる手段で、客側からアプローチをかけるのが普通。座ってりゃ誘われるなんてどんだけ甘いんよ。
比較的に連絡を取りやすいのはmi○iとかかな?
やり取りがある分誘いやすいし、日記を読めば話題も振りやすいし。

2.については、メイドだって手当たり次第に会うわけじゃなくて、会うには目的があるって事。
誘いやすい口実は買い物かな。特に服とかは、直接試着しないと合わない場合もあるので、それを口実に一緒に店に行くという話にしやすい。
まぁ、中にはあらかじめ試着しておいて、それを指定して客に買わせるというツワモノもいるらしいが・・・。
服はお金もかかるし、バイト代だけじゃ揃えるのが難しいので、それを買ってくれるとなるとメイドとしても悪い話じゃない。

3.については、メイドはあくまでもバイトだって事。
確かに、個性の1つとしては入るかもしれないが、必ずしも全部を占めているわけじゃない。人によってはレイヤーだったり、バンギャだったり、ロリータだったりする面もあるわけで、メイドだから何とかみたいな考えは若干的外れな感がある。

そういうわけで、もしプライベートで会いたいのなら、「誘われない」のではなく「誘わない」だけ。「営業」というよりは「私生活」。「メイド」の立場じゃなく「個人」として会う。という事は把握しておいた方がいい。
だが忘れちゃいけないのは、どう言い訳しようともそれが援助交際の側面を拭えないという事。
それでも「彼女の笑顔の為」とか「遊べればいい」と自分に言い訳できるなら構わないのかもしれないが。逆に「○○にはいくら貢いだ」とか「○○は俺の女だから」なんて考えるなら止めておいた方がいいだろう。結局そんな関係なんて、後で懐かしむぐらいしかならんよ。
プライベートの事を考えるよりも店を特別な空間と考えて楽しむ方が有用な気がするがね。

962名も無き求道者:2010/06/08(火) 10:54:46 ID:rQDSXIrW
もうちょっと詳しく聞きたいんで、リス銀行まで来てくれw
963名も無き求道者:2010/06/08(火) 11:03:03 ID:Akc1r1Ou
(`・ω・´)オマエラ重大な勘違いをしてるようだな。

ネットゲームの定期メンテナンスってのはなあ、サーバーのデフラグや再起動をしたりエラーをチェックしたりする日であって、
何かが大きく変更になったり、追加されたりするような日ではない。
アップデート楽しみだぁ。やりごたえありそうだし、当分このゲーム続けるぜ。
964名も無き求道者:2010/06/08(火) 11:04:59 ID:gMEnvlmZ
>>962
セビリアにおりますのでいつでも行けますよ
965名も無き求道者:2010/06/08(火) 11:08:14 ID:gMEnvlmZ
>>962
何時くらいに行けばよいのでしょうか?
13時40分あたりが都合がいいのですが
966名も無き求道者:2010/06/08(火) 11:08:20 ID:gGrbwEK8
>>960
早速ご返事ありがとうございます。
なにしろ高い買い物なので、余計なことして
☆2にオプションスキルが付かなかったら
どうしようと心配しておりました。
安心して☆2の前に専用艦スキルを付けます。
967名も無き求道者:2010/06/08(火) 11:17:27 ID:gMEnvlmZ
>>962
リス銀行行くから返事もらえますか?
968名も無き求道者:2010/06/08(火) 11:21:28 ID:gMEnvlmZ
>>962
キャラ名教えていただけます。いざリス銀行行っても
探せませんので。
969名も無き求道者:2010/06/08(火) 11:26:51 ID:exaE3UgO
いい加減にしろ
970名も無き求道者:2010/06/08(火) 11:28:05 ID:gMEnvlmZ
>>969
リス銀行に行って話し合いましょうよ
971名も無き求道者:2010/06/08(火) 11:32:08 ID:gMEnvlmZ
>>969
exaE3UgOさんもリス銀行に来てくれないキャラ名教えてください。
972名も無き求道者:2010/06/08(火) 11:48:58 ID:gMEnvlmZ
>>969
私はBoreでやっておりますがexaE3UgOさんはどこでやっているので
すか?Boreでしたらリス銀行で話し合いしたいです。
973名も無き求道者:2010/06/08(火) 12:26:06 ID:gMEnvlmZ
じゃあ13時40分くらいにリス銀行の前に待っておきます。
私の正体しりたいでしょう。
974名も無き求道者:2010/06/08(火) 14:25:02 ID:gMEnvlmZ
>>868
>>869
こいつらのせいでこのスレおかしくなった。
罪を償うべきだろう。

懺悔しろ
975名も無き求道者:2010/06/08(火) 17:20:30 ID:roNbLfRf
精神病の治療の一環でDOLやってるのか?こいつは
976名も無き求道者:2010/06/08(火) 17:33:29 ID:81uqzRDT
あぼ〜ん

造船Rが上がったので色々船を試作してるのですが
移動用、商用、海事用それぞれについて、兵装枠で優先して強化すべき項目は
 ・移動、商用 → 帆 > 対波 ≒ 旋回
 ・海事用   → 耐久 ≒ 旋回 > 帆
こんな認識でよろしいでしょうか
977名も無き求道者:2010/06/08(火) 17:34:50 ID:fdecDJ60
次スレ立ててくるわ。
978名も無き求道者:2010/06/08(火) 17:37:31 ID:fdecDJ60
ダメだった。
他の方お願いします。
979名も無き求道者:2010/06/08(火) 17:38:46 ID:GAAy829g
>>976
wikiみて理解しろや
980名も無き求道者:2010/06/08(火) 17:47:37 ID:exaE3UgO
>>976
強化5回の船だったら意識しなくとも帆性能は案外MAXに出来る
確実にとは言わないし、OP付加時の兵装とか加味して、だが…
981名も無き求道者:2010/06/08(火) 17:49:06 ID:BHDkCXSC
わたしも無理でした。
どなたかお願い。

>>976
用途によって旋回・対波の優先順位は違うかも。
海事用は、千差万別。
という個人的意見。
982名も無き求道者:2010/06/08(火) 18:12:14 ID:8Kiptmv7
んじゃ立ててみる

>>976
俺個人の意見かもしれないが例えば商大クリの場合
旋回-1の補助帆を5枚つけると曲がらなさ過ぎるので
対波より旋回を重視してる。
交易品満載で嵐中航行しないと決めているので。

交易用の副官船の場合、ぺナあり+倉強化MAXもあり。

海事船の場合、帆船とガレー、大海戦用と修行用なんかでは
強化の仕方も違ってくるので船の特性と用途次第。
983名も無き求道者:2010/06/08(火) 18:16:31 ID:8Kiptmv7
次スレ
大航海時代Online助け舟113隻目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1275988525/
984名も無き求道者:2010/06/08(火) 18:17:49 ID:BHDkCXSC
乙です。
985名も無き求道者:2010/06/08(火) 18:34:16 ID:D1aPH5Ff
耐波11の恩恵って荷崩れが1になることだと思うんだが
986名も無き求道者:2010/06/08(火) 18:36:32 ID:8Kiptmv7
ばっちり荷崩れするよ
生存がないと船員も落ち放題だな
987名も無き求道者:2010/06/08(火) 18:43:08 ID:RkIzFB4B
対波11の恩画は嵐のなかPKの鼻先を出港できるところだと思う
PKは対波あげてるの少ないからね
988名も無き求道者:2010/06/08(火) 18:49:03 ID:BHDkCXSC
積載量によって速度上昇が抑えられるのを緩和する機能が最重要だと思ってました。

それはそれとして、

スレよ、不幸な記憶とともに埋まるがいい!
989名も無き求道者:2010/06/08(火) 18:55:02 ID:2djMtD9o
おふざけ解禁

私ね、今とっても気になる人がいるの……
とか思わせぶりな発言するけど、一向にお泊まりさせてくれないクリスティナより、
ティカの方がかわいいと思いますが、皆さんどうお考えですか?
990名も無き求道者:2010/06/08(火) 19:00:34 ID:BHDkCXSC
ティカは好きな人いるらしいですよ。
ときどき、ぼーっと遠くを見つめてるのが目撃されてます。
991名も無き求道者:2010/06/08(火) 19:15:57 ID:ECxxT6OW
腹が減りすぎて血糖値下がった状態で、何か旨いものでも妄想してるんじゃない?
992名も無き求道者:2010/06/08(火) 19:17:38 ID:exaE3UgO
>>983
乙 このまま何事も無く移れれば良いんだが…
993名も無き求道者:2010/06/08(火) 19:19:47 ID:D1aPH5Ff
ティカの口の周りが血塗れなのはどういうことなの
994名も無き求道者:2010/06/08(火) 19:28:34 ID:roNbLfRf
お泊りするならジセルの方がいいなぁ
995名も無き求道者:2010/06/08(火) 21:21:52 ID:Z9IkYlTi
心の種が生まれそうです!
996名も無き求道者:2010/06/08(火) 21:52:59 ID:D1aPH5Ff
                    +
        i l     ゚・*:.。.   。.゚:                  l. i
.         l. |    :. ゚・  *.                  |  l
        l  |    ゚       .。                |  l
.         l   !      ゚・ *:.。. * ゚               |  .!
       |.  |            +゚                 |   !
         |   !       。 .:゚* +                |   !
.        l   |           ゚                  |   l
       |   |          ゚  /ヾー、.             |   |
       |   |             r!: : `、ヽ             |   |
        |   |            l:l::..: :.|i: 〉             |   |
        |   |            ヾ;::::..:lシ              |   |
  ヽ、. _  |   |               `ー┘             |   |   _,.-
  `` ‐-i. |   |                             |   | r'‐"´
      l |   |                             |   |,l
  ::::-:、,_.i,|._|___________________|_,|,!,...-‐:
  :::::::::::::::、ヽ、_____________________/::;::::::::::
  :::::::::::::::::ヾ;:、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ::i`、:::::::::::::::| ゙;::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´/:::ノ::::::::::::
  ミ丶;::::::::::ヽヾ、         ゙、:i. ヽ::::::::::::| ヽl,            /:ノ/:::::::/,'
   ヾ`ヽ::::::::::ヽ          `:i、 ヽ::::::::|  `        ノ" /::::/'/
997名も無き求道者:2010/06/08(火) 22:12:16 ID:Z9IkYlTi
>>1000ならやりごたえありそうだし、しばらく続けるぜ!
998名も無き求道者:2010/06/08(火) 22:35:42 ID:D1aPH5Ff
                  _,,,.........,__
             ,,...-‐:':´::::::-'" ̄--.、..__
          ,. -'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー-、‐`ヽ
        ,.-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;_ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、`ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾヽ、
.      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヾ`ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::;::::::、::::::::::::::::;::::::::、:::ヽ、
.    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i;:::::i、::::i,、;:、:::;:::::ヽ::::::ヽヾ::、      
.     !::::::::::::::::;:::;::ヽ、:ヽ;::::::::::|ヽ::i_,>_、,ゞ、、::::::::ヽ::::ヾ、 `    ケンカ楽しみだぁ。やりごたえありそうだし、  
    |:::::::::::::::::::;:::i'、:ヾ、::i、::::::::|ゞ';:|ィ(..::::)ノ 'i::;::::::ヽヽ;::,     当分サイが僕に勝てるわけないぜ。
     l:::::::::::::::::::i,:i'-゙'、i=>;'、:;:::|::.、':l''"     リ`;:、::::i ヾ; 
     l::::::::::::::::::|'l ;ィ'l´::ノ‐:ヾ、|:::: i,      .トソ;::l  ' 
     ヽ,:::::::::::::::゙ヽ'`'´"       _.-._,.、    ノ'´ ヾ   
      `'、;::i 、::::::::::`:-      /‐'´  `i.  /,      
        ヾ'、'、ー、:--`=-   |!  ,,..-,'´  /:::i,
         `ヾ、ェ;_,iー      ̄ ''"  /|::;|ヾ
           '!::i、:::`ーi─‐-- 、._,ノ-i、i、,
           ';|ヽi';:|r' '"´ ̄ ̄ 'i,i l '!i i
           ,..........'! ! 〉       '!i, 'l '!,i'、
       ,. ‐'" ̄ヾ、‐.、 ` ̄`ヾ===、-!,!-ヽ、ヽヽ、__ ___
      /        `ヾ、、   `ヽ,-、`     `ヾ'´  `ヽ、_ ̄`゙`''''ヽ、
    /            ヾ, 、,.-'"-'"       `ー、   `ー─--、;jヽ
999名も無き求道者:2010/06/08(火) 23:00:53 ID:9IH+ipk6
ゾウなら勝てるんじゃね?
1000名も無き求道者:2010/06/08(火) 23:13:21 ID:k2y0v9R7
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。