【WR】WarRock 質問スレ Part3【ウォーロック】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
WarRockの質問スレです
ポート・ラグ・回線・PCスペック
素朴な疑問、戦闘での疑問については、こちらで

・質問の前に・
1・公式嫁
  この公式はなかなか充実しています
  とりあえず、ポートなどの開き方は完備していますので、まず読みましょう
  ttp://warrock.jp/gamestart/communication.asp

2・ググレカス
  ググルとは
  ttp://www.google.co.jp/
  ここを使い住人の手を煩わせることなく自力で解決することです

3・答えてもらわなくても泣かない
  答える側は完全に善意です、答える気が無いときは当然答えません

4・お礼はきっちり
  善意には好意を返しましょう

5・文句は運営に
  ここは質問スレであって愚痴スレではありません
  http://warrock.jp/support/index.asp

関連リンク
WarRock 日本版公式
http://warrock.jp/

まとめサイト
http://fpsfan.com/

wiki
ttp://wikiwiki.jp/warrock/

本スレ
-- WarRock 73発目 --
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1175838239/
見つからない場合はネットゲームで検索しましょう
2名も無き求道者:2007/04/18(水) 05:44:02.15 ID:wzQ/uQbC
***********ポート開放について**************
(確認が出来ないと前スレで一部報告あり。詳細不明)
WarRockは通信にP2Pを採用しているため、ポート開放という作業をすることでラグが軽減され、
より快適にゲームが出来る可能性があります。
開放するポートは以下のとおりです
TCP:5310,5330,5340,5910
UDP:5350

ポート開放には以下のツールが便利です
・UPnPCJ
http://umemasu.hp.infoseek.co.jp/upnpcj/index.html
・SocketDebuggerFree
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se351126.html

このツールで出来なかった場合、2重ルータや特殊な設定が行われている可能性があります。
以下のサイトや説明書を参考に手動でポート解放を行ってください。
http://ratan.dyndns.info/help/port.html

ポート開放が出来ているかの確認は以下のサイトが便利です
http://www.genie.x0.com/gtl/help/port_scan.php
3名も無き求道者:2007/04/18(水) 05:44:29.87 ID:wzQ/uQbC
***********UPnPCJの使い方**************
(準備)
http://umemasu.hp.infoseek.co.jp/upnpcj/ をセットアップ
ウイザードはキャンセル後、UPnPCJ (手動開放)を実行し、
Hルーター情報→ポート開放テストを実行
「○テストに成功しました」と表示されれば、UPnPCJでのポート開放が可能
※失敗の場合、二重ルーターか、UPnPのエラーなのであきらめる

1、 http://umemasu.hp.infoseek.co.jp/upnpcj/UPnPCJ_ADD.EXE
  を実行し、表示されるウィザードで、下記のexeを指定する
  「C:\Program Files\UPnPCJ\各種サーバー設定\WarRock_D.exe」

2、デスクトップに作成されたWarRock_D(UPnP)を実行

3、WarRockを起動する

※WarRock_Dを終了すると、ポートが閉鎖される
4名も無き求道者:2007/04/18(水) 05:47:18.22 ID:wzQ/uQbC
そしてスレ番間違えたorz
これが4スレ目っぽいです。

1000 名前:名も無き求道者[1000] 投稿日:2007/04/18(水) 05:12:49.98 ID:ZzoHSeCS
ポートの開きかたがたやかりません。

>>前スレ1000
公式サイトに分かりやすく書いてあります。
ttp://warrock.jp/gamestart/communication.asp

それでダメならテンプレ>>2-3をどーぞ。
5名も無き求道者:2007/04/18(水) 05:52:31.34 ID:wzQ/uQbC
また忘れ物発見。

前スレ
6名も無き求道者:2007/04/18(水) 05:52:59.60 ID:wzQ/uQbC
うわ、ミスりまくり。
前スレ
7名も無き求道者:2007/04/18(水) 05:53:39.52 ID:wzQ/uQbC
もうダメポ。
前スレ
WarRock質問スレ2
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1173769212/

寝ますノシ
8名も無き求道者:2007/04/18(水) 05:55:59.04 ID:jQZWumhU
>>1-7
9名も無き求道者:2007/04/18(水) 07:02:45.14 ID:6eg9qlCg
最初の質問。
課金アイテムのクロスヘアは
スナイパーライフルにも適用ですか?
韓国動画見てみますと覗いた時のクロスヘアが変わっていたので・・
10名も無き求道者:2007/04/18(水) 09:00:42.53 ID:BqSju7+c
>>9
現在販売されているクロスヘアだと砂ライフルには適用されない
重火器兵のロケットランチャーも覗くと非表示になる
確認してないけどG36とかAUGも覗いたら非表示になると予想
11名も無き求道者:2007/04/18(水) 12:21:28.65 ID:ieUscJsI
質問です。
経験値と金はどういう条件の特にそれぞれいくら増えるんですか?
12名も無き求道者:2007/04/18(水) 12:27:05.10 ID:rz8QriRb
確定 倒した時 占領した時 衛生で仲間を回復した時
不確 ラウンド勝利 爆弾設置 爆破成功 解除成功

いくらかシラン
13名も無き求道者:2007/04/18(水) 13:50:00.57 ID:WWLxIy6K
>>11
スコアTOPとれば、その部屋の人の中で一番たくさんもらえる
あんまり気にスンナ
14名も無き求道者:2007/04/18(水) 14:59:26.99 ID:rq7JzP1k
380 :名も無き求道者 :2007/03/26(月) 22:40:14.80 ID:++kXHURf
>>373 >>375 わざわざ書き込みありがとうございます。
自分WinFastPX7600GTなんですけど、Ωドライバ大丈夫ですか?

ほんと無知ですみません。 VGA板ってのも教えて欲しいですorz




381 :名も無き求道者 :2007/03/26(月) 22:45:02.83 ID:0SRrHlgv
>>380
【お手ごろな】 nVIDIA 7600GT No,8 【7600GT】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1171526245/

nVIDIA 7600シリーズ No.6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155035199/

【安定】 nVIDIA Forceware Driver Part24 【最速】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1173453603/

多分ここのことだと思う。自作板ね


382 :名も無き求道者 :2007/03/26(月) 23:45:57.16 ID:rNYtxsu/
>>380
ここもお勧め
http://wikiwiki.jp/nvidiavga/
15名も無き求道者:2007/04/18(水) 15:28:07.45 ID:v6RHXvaX
韓国WarRockに偵察兵の武器で
どこの部分当てても一撃で相手殺せるのあるって聞いたのですが
本当にあるのでしょうか?
16名も無き求道者:2007/04/18(水) 15:34:53.14 ID:DApTjQBq
>>15
RPG・・・・
なんでもない。
17名も無き求道者:2007/04/18(水) 15:54:41.11 ID:kw+lN50p
>>15
誰にそれを聞いたの?
18名も無き求道者:2007/04/18(水) 15:58:18.12 ID:v6RHXvaX
>>17
クランメンバーからです
19名も無き求道者:2007/04/18(水) 17:15:16.27 ID:ieUscJsI
>>12 >>13 Thx
20名も無き求道者:2007/04/18(水) 18:06:11.26 ID:yiERhzwG
>>18
ココで再確認してるって事はそいつは信用できないって事だよな

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!    >>18のクラメン見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ!
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ     
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
21名も無き求道者:2007/04/18(水) 19:34:22.75 ID:6eg9qlCg
>>10
そうなのか・・・
これで少しは狙いやすくなったと思ったんだが
ありがとう
どうでもいいけど課金アイテムホント高いな・・
22名も無き求道者:2007/04/18(水) 20:31:34.05 ID:iiN/mucn
日数限定のリアルマネーアイテムでこの値段は無いよな。
本当に運営が下手なボッタクリーボ。韓国版をそのままで出してコピー運営でもしてろよ。
23名も無き求道者:2007/04/18(水) 22:56:08.32 ID:DVKJ0Thl
>>22
言い方は悪いが、正論だな。
わざわざ改変しないでいい。
「日本仕様」ってのはボッタクリを行うための言葉。
24名も無き求道者:2007/04/19(木) 04:08:44.71 ID:baZbk2H9
>>15
ゲームバランスわるっ
25名も無き求道者:2007/04/19(木) 10:29:33.60 ID:GmplfuxG
winnyでは開放チェックで成功って出たのに、
同じ方法でWarRockのポート開けようとすると失敗って出るんだけど
やっぱ何かミスしてるってこと?
26名も無き求道者:2007/04/19(木) 10:48:47.46 ID:Z1mj2N71
>>25
前スレ前スレ

でも俺も頭悪いから、なんで開放を確認できないかわからん。

だれか教えてください(*´Д`)
27名も無き求道者:2007/04/19(木) 10:57:42.87 ID:G3bibWbT
WRを起動しててもポート使っているかどうかわからないから、開放チェックじゃ判断できない
winnyとか他のp2pソフトで同じポート番号指定して1つずつチェックしていくしかない
2825:2007/04/19(木) 11:23:36.55 ID:GmplfuxG
>>27
thx
29名も無き求道者:2007/04/19(木) 12:28:54.24 ID:P8LeIW1m
他のP2Pでポート解放を成功出来る知識なら、既にWRもポート解放出来てそうだな。
30名も無き求道者:2007/04/19(木) 12:44:17.75 ID:nbcD1dlM
やり始めたものです。
メインのライフルを30日分ディナーで買ったんですが、残りが4000
ポイントくらいしかないんです。
これって、貯まっていくんですか?
31名も無き求道者:2007/04/19(木) 12:49:25.52 ID:7+IAHio8
チャットで、クランにきりかえってどうやるんですか?
32名も無き求道者:2007/04/19(木) 12:59:23.31 ID:83N1gpFw
>>30
1.現金でディナーを買う
2.ヘリで大量虐殺出来るようになって荒稼ぎする
まぁなんだ、武器維持するのは想像以上に厳しい
ディナー切れ→新垢乗り換え、という手が妥当
33名も無き求道者:2007/04/19(木) 13:00:34.45 ID:wdbnmKdk
>>30
溜まってく

>>31
>>1
34名も無き求道者:2007/04/19(木) 13:22:44.99 ID:hw25UHpG
Winnyでポート開放→確認→おk
WarRockでポート開放→確認→NG

どんな糞試用なんだよ・・・公式に確認スクリプトぐらい置いといてくれよ糞リーボ
35名も無き求道者:2007/04/19(木) 13:24:29.93 ID:CRU3Xwte
ポートをいくら開けた所でwrは指定ポートで待ち受け動作なんて一切しないんだけどな。
運営はいつまでユーザーを騙し続ければ気が済むんだ??

ところで自分は2月頃からwrを始めたけど、その時すでにポートを使う仕様では無かった。
以前は使うような仕様だったのだろうか。
36名も無き求道者:2007/04/19(木) 14:15:20.01 ID:iQ49aPPx
どうでもいいけどなんで他のP2Pソフトで確認って言う奴多いんだろ
別にP2Pじゃなくたってポートが指定できる通信アプリならなんでもいいじゃんか
37名も無き求道者:2007/04/19(木) 14:16:20.34 ID:XLTqbk56
>>36
P2Pソフト以外でポート開放したこと無い奴が多いから
38名も無き求道者:2007/04/19(木) 14:20:25.08 ID:G3bibWbT
>>36
できたらそのソフトを色々あげてもらえないか
そんでそれテンプレに追加したらいいんじゃない?
39名も無き求道者:2007/04/19(木) 15:04:06.46 ID:h4HR6QrO
たまになんだが、プレデターのような見えない敵にやられる事があるんですが、何故ですか? 銃撃音からして砂に狙われた訳ではないです。
40名も無き求道者:2007/04/19(木) 15:04:11.03 ID:P8LeIW1m
確かにテンプレに追加しておけば、同じような質問が減ってよさそうだな。
41名も無き求道者:2007/04/19(木) 15:21:12.12 ID:QR4H4gkc
ミッションで死んでから他人のプレーをみてると、あきらかにナイフを持っているのにも関わらず、
kill表示ではMP5とかになっている。通常プレーも然り。
これは自PCに問題ありなんですかね?
42名も無き求道者:2007/04/19(木) 15:30:19.49 ID:gA0YvDyI
鯖代けちってP2Pにしてんですよ?
そんなゲームを本気でやるほうがどうかしてる
43名も無き求道者:2007/04/19(木) 15:52:25.33 ID:s+ekebrY
今さ、ログイン画面でパスワード入力して確認おしても
「パチッ」って音だけして反応無いんだけど、俺だけ?
44名も無き求道者:2007/04/19(木) 15:55:50.09 ID:s+ekebrY
あぁごめん メンテなの忘れてたYO
45名も無き求道者:2007/04/19(木) 16:19:28.25 ID:hgdFRxvz
質問なんですが、普通にプレイしてると画面が真っ黒になって、
ディスプレイドライバ ialmが停止しましたが、正常に回復しました。
ってなります・・・これって何が原因なんでしょうか??
よろしくお願いします。
46名も無き求道者:2007/04/19(木) 16:44:26.41 ID:hOQu7KEd
撃たれるとイラついちゃうんだ、どうすればいい?
47名も無き求道者:2007/04/19(木) 16:49:32.20 ID:sMaUG6ox
>>46
撃たれるたびに、右のちくびをくすぐるといいよ。
48名も無き求道者:2007/04/19(木) 16:57:55.18 ID:SpBRS8Fg
相手のマズルフラッシュを表示させるにはオプションのどこいじればいい?
弾道だけで判断してるから、相手の位置を確認した時には既に死んでる事が
多々あるんでございますよ。

マズルフラッシュって表現でいいのかな?
あの、銃口から火出て撃ってる人の周りの壁とかが光るやつ。
49名も無き求道者:2007/04/19(木) 17:00:10.53 ID:qq0wQr7i
なんか暇なんで天ぷら作った。
文盲なんで変なところがあったら皆で変えてください。よろしく。


<よくある質問>
Q.キルログには銃で殺されたことになってるのにナイフで攻撃してます。
A.ラグが原因です。運営の対策を待ちましょう。

Q.ポート開放ってどうやるの?
A.>>2を参照

Q.手榴弾が見えた後物陰に隠れても爆死します。
A.バグです。我慢汁。

Q.はしごに登れません。または落とし穴に落ちます。
A.C2Dを使ってると起こるバグです。
今のところメーカーのサイトにある
"CPUを一つだけ使用するようにするツール"を使うことで改善されるようです。
また、はしごは斜め向きながらだと上れるらしいです。

Q.公式の推奨スペックを満たしてるのにカクカクします。
A.ADSLなどを使ってる場合は光に変えるなどすると多少改善されるようです。
はっきり言ってWRはスペックはあまり関係ないかもです。
メモリ254MB・GeForce4でそれなりに遊べてるノーパソユーザーもいますから・・・。

Q.「cannot get a file (version.ini)」って出て起動しないんですが。
A.そのまんまですが、ファイルを取得できていません。
ネットに接続されてないとか、FWに止められている可能性があります。
それでもだめならルーターとモデムを再起動してみましょう。

Q.チャットでクランメンバーだけに発言したいんですが。
A.ゲームプレイ中は、エンターを押した後F3を押せばおk。
ロビーでは「/! 」の後に発言したいメッセージを入れればおkです。半角スペースを忘れずに。

Q.ゲームパッドが使えません。
A.チート対策ソフトのXTrapが原因です。
JoyToKeyは時期によって使えたり使えなかったりしてるらしい。

Q.小規模のミッションで、間違えてF押したあと武器が変えられません。
A.直接キーボードの1〜4(5)を押すと変えられます。

Q.PINGってどこで見るの?
A.ロビーの画面下に「PING:」ってのがあってその右に書いてあります。

Q.キックってどうやるんですか?
A.>http://www.sakka-10.com/

Q.Vistaでもできますか?
A.できる人とできない人がいるようです。
はっきり言ってゲームするならVistaは買うな。
50名も無き求道者:2007/04/19(木) 17:00:14.75 ID:qq0wQr7i

Q.トレーニングで弾薬補給・回復ができません。また、兵器にダメージがありません。
A.仕様です。

Q.スクリーンショットはどうやって撮るんですか?
A.キーボードにある[PrintScreen]キーを押すと撮影できます。
また、撮影されたスクリーンショットは、インストール先フォルダを変更していない場合、下記フォルダに保存されます。
「C:\Program Files\LieVo\WarRock\Screenshot」
なお、ノートパソコンや省スペース型のキーボードをご使用の場合、
スクリーンショット撮影時に、[PrintScreen]キーと他のキーを同時に押す必要がある場合があります。

Q.金はかかりますか?
A.無料です。が、5番スロットといくつかの武器は有料となってます。
買うと見事にボッタくられます

Q.ネットカフェではできますか?
A.できません。やってもいいけどどうなっても知らん。

Q.強いってなんですか?
A.戦ってるうちに気付くさ。
51名も無き求道者:2007/04/19(木) 17:01:43.92 ID:sMaUG6ox
だんだんアンサーが適当になってんなw
52名も無き求道者:2007/04/19(木) 17:06:04.31 ID:0HL4Ffmy
>>45
エスパー伊藤のオレに言わせて貰うとスペックたりてない

>ロビーでは「/! 」の後に発言したいメッセージを入れればおkです。半角スペースを忘れずに。
先頭に半角!だけでよくね?
53名も無き求道者:2007/04/19(木) 17:10:58.42 ID:ZfRUHDxw
どなたか韓国版WarRock公式URL知ってる方いませんか?
54名も無き求道者:2007/04/19(木) 17:11:51.51 ID:qq0wQr7i
>>51
すまんw

>>52
ああ、やっちまっただ。すまん。
55名も無き求道者:2007/04/19(木) 17:35:53.59 ID:+C2NqqoU
>>53
ぐぐれ warrock korea で出る
56名も無き求道者:2007/04/19(木) 17:55:46.02 ID:ZfRUHDxw
>>55
ありがとう
早速ググってみるよ
57名も無き求道者:2007/04/19(木) 17:58:49.70 ID:s+ekebrY
仲間、敵 共にキャラの上に表示される名前が薄すぎて
色の判別ができず仲間か敵か判断できないんですけど
どうすればいいですか?
58名も無き求道者:2007/04/19(木) 18:03:01.51 ID:9EQxS+Z1
>>57
都度マジックで塗ってみましょう
59名も無き求道者:2007/04/19(木) 19:13:24.72 ID:dDu6365k
>>57
グラボなに使ってる?
60名も無き求道者:2007/04/19(木) 19:46:14.50 ID:m6/ki33M
KILLは多少(10人前後)稼げるのですが
死ぬ回数が多いです(20前後)
多少HP減ってもすぐ回復するようにしてるのですが

敵地に突っ込み過ぎてるのが原因でしょうか?
61名も無き求道者:2007/04/19(木) 20:35:47.80 ID:Gmidlsax
私もよく死にますね
倒すことは出来るのですが、それ以上に死んでしまうから
ゲームに入れてもらえなくなったりするのが不安です
やり始めて2日目ですが、足手まといだと追い出されたりしますか?
62名も無き求道者:2007/04/19(木) 20:36:35.92 ID:Gmidlsax
間違えてageてしまった。
反省している
63名も無き求道者:2007/04/19(木) 21:03:31.38 ID:wdbnmKdk
>>61
信じられない話だが弱い奴をキック投票にかける奴はいる
でも大抵「理由わかんねーしどうでもいいや」で投票が成り立たない
逆に強すぎてもキック投票にかける馬鹿も居る
つまりチームの面子次第ってこった
64名も無き求道者:2007/04/19(木) 21:08:01.88 ID:YmYEsZ6O
>>60
とにかくプレイして自分側と相手側の表示の遅延を理解する
スナの狙われる場所は通らない
単独行動しない
使う兵種は臨機応変に変える
相手がナイフ持ってても油断しない


>>61
無意味に芋スナして3k20dとかやれば、蹴ろうとする人もいるかもしれない
だが、大抵は失敗するから気にする必要ない

プレイ中に他人のk・dなんて見てる人は稀だな(トップは別)
65名も無き求道者:2007/04/19(木) 22:06:26.77 ID:mTtkH3F9
>>60>>61
敵より不利な状況にならないように動くといい。
後は小規模やってランク上位の味方の動きを観察するといい。
追い出されるとかは無いと思うが、自軍の安全なところで敵がほぼ来ないのにずっとスナイパーでスコープ覗いてるとかは嫌悪感を持たれる。
後はポート解放、マシンスペック、回線とかを向上させれば勝ちやすくなる場合もある。

何か久々にマジレスしたような希ガス(´A`)
66名も無き求道者:2007/04/19(木) 22:15:46.79 ID:JfPt10c3
ウォーロック ダウンロード
http://www.m1.mediacat.ne.jp/~finance/
67名も無き求道者:2007/04/19(木) 22:20:17.51 ID:B5kDB0PQ
激しく怪しい件


で、よくあるFAQテンプレは採用でFA?
68名も無き求道者:2007/04/19(木) 22:33:30.80 ID:lXHvuAuI
アカウントの削除の仕方を教えて下さい。
69名も無き求道者:2007/04/19(木) 22:49:09.73 ID:0a26t9vn
足手まといで追い出される←誰でも最初はry
70名も無き求道者:2007/04/20(金) 00:37:49.79 ID:LhX9KWru
色々なサイトを調べるが良い。
71名も無き求道者:2007/04/20(金) 10:26:27.34 ID:h2Gyyq8H
質問です。

重火器兵の初期装備のロケットみたいなやつは歩兵ころせますか?
72名も無き求道者:2007/04/20(金) 11:08:18.69 ID:bRBtY2wR
>>71
殺せるが、当たり所では一撃ではない。
73名も無き求道者:2007/04/20(金) 15:59:56.61 ID:6sDkFv2m
>>63
芋砂になってるのはキック投票したことはあるがな。(主に大規模)
低レベルと中立拠点開放とDがあまりにも多い人に限るが。

流石に、強すぎて・・ってのは無いが航空兵器で稼ぎまくる人は
正直抜けてほしいとは思う。(80k3Dみたいな人)
74名も無き求道者:2007/04/20(金) 16:01:38.59 ID:6sDkFv2m
間違い:低レベルと中立拠点開放とDがあまりにも多い人に限るが。 
      ↓
低レベルじゃない人と中立拠点を開放しない人と
あまりにもDが多い人に限る。
75名も無き求道者:2007/04/20(金) 16:50:33.15 ID:eXuJSEwm
時々ラグかなにかで空中に静止しているヘリを対空車両(榴弾装備)
で撃ち落とすと申し訳ない気分になるのは俺だけじゃないはず

え?俺が小心者なだけ?
76名も無き求道者:2007/04/20(金) 17:45:39.96 ID:55hfShkb
5番スロット使用権クーポンが来ません

なぜですか
77名も無き求道者:2007/04/20(金) 18:11:02.34 ID:CmEtH02C
キックってどうやるんですか?
テンプレ見てらサッカーサイトだったのでわかりませんでした。
教えてほしいです。お願いします
78名も無き求道者:2007/04/20(金) 19:45:22.36 ID:ADeXyJJg
サッカーサイト吹いたwwwww
tabキーから名前を選ぶと出来たと思うよ。
というか質問するだけで後は書き込みしないゆとりが多いなここ。

後はエスパーでもないとわからないような質問の仕方とかどうしろと。
自分で調べないで聞いてるんだから、詳しく書くくらいの労力を使え。
79名も無き求道者:2007/04/20(金) 19:51:21.36 ID:Ll2DSn7f
>>75
それはカモって言うんですよ
80名も無き求道者:2007/04/20(金) 21:01:44.24 ID:E6Gn1NSd
追い出されないかどうか心配していたものです。
いろいろと情報ありがとうございました
そこそこランクを上げることは出来るようになりましたがふと疑問に思いました。
あまり会話がないような気がするのは気のせいでしょうか
やはりみんな暇がないのか、それともこっそり話しているのか・・・
81名も無き求道者:2007/04/20(金) 21:35:11.53 ID:T7uV+X+e
>>80
俺の場合
暇無いし野良だと話す程ネタも無いのが事実
山にスナ刺さってるとか屋根上敵2とかその程度
あとはQRCで事足りるしな
因みに今日ヘッドセット買ってきた
これで喋りながら戦闘できるから余計チャットしなくなるんだろうな
82名も無き求道者:2007/04/21(土) 00:30:38.44 ID:giQtPqqD
頭以外の場所ってダメージは一律ですか?
83名も無き求道者:2007/04/21(土) 00:32:50.76 ID:54dSP7r0
>>80
ランク(Lv)は気にしなくていいと思う
複数アカウントもってる人もいるし
レベル=強さとは言えない

チャットは、遊んでみてチャットできるか否か
84名も無き求道者:2007/04/21(土) 00:34:58.81 ID:TjoeREDg
レベルアップするとなんか変わるんですか?
85名も無き求道者:2007/04/21(土) 00:39:17.93 ID:54dSP7r0
>>82
ライフルの場合
上半身被弾=ゲージの7割程度減少
下半身被弾=ゲージの3割程度減少
手や足元などのダメージは分からない

>>84
キャラや武器に関する能力は変わらないと言われている
86名も無き求道者:2007/04/21(土) 00:55:41.31 ID:giQtPqqD
>>85
ありがとうございます。
ライフルってのは狙撃銃のことですよね。
アサルトライフルだともっとダメージ少ないってことですね。
87名も無き求道者:2007/04/21(土) 01:12:13.28 ID:Wnm/CzKA
AR,SRで使い分けしてるぜ調べてみるといいぜ
88名も無き求道者:2007/04/21(土) 01:49:59.89 ID:bbhE3wGP
ついに念願のポート開放に成功したぞ
打ち合いで負けなくなったぜ

ところで自動スタートってどうやったらできるん?
いつも全員準備おkになってからすぐ開始してるんだけど
89名も無き求道者:2007/04/21(土) 02:39:26.51 ID:b6KSPZoH
全員準備おkにならないと開始できないぞ?
90名も無き求道者:2007/04/21(土) 03:20:43.44 ID:M4BJrbiN
>>88
全員準備完了状態になって尚且つメンバーの数が±1以下だったら20カウント始まるだろ
その時ルームマスターが準備完了(ready)押すとすぐに開始される
91名も無き求道者:2007/04/21(土) 03:55:02.64 ID:JvLQwOEE
無線LANだとやばいですか?
92名も無き求道者:2007/04/21(土) 04:00:28.80 ID:ZUOpbbwN
>>91
自分がそう聞かれたら何て答えるんだ?
俺だったら「何が?」と答えるんだが。
93名も無き求道者:2007/04/21(土) 04:11:32.94 ID:05Wo0Nqx
俺なら線がないなんて超COOLじゃんって答えるな
94名も無き求道者:2007/04/21(土) 04:30:40.55 ID:7+AB5h7f
部屋の中で通信網が飛び交ってると思うと、興奮で身震いしちゃうぜ?
95名も無き求道者:2007/04/21(土) 08:36:57.90 ID:vvVaxEC+
これにゲーム性似ているゲームだったら何がおすすめ?
パッケージものでもいいのでおせーてください。
無料FPSでいいものが見つからなかったので・・・
ガンズ、SFはやったんですが画質が気に入らなかったゲーム性もちょっと・・・
96名も無き求道者:2007/04/21(土) 08:38:35.84 ID:IJjnBLEE
WRの最大のメリットは鯖接続してロビーがあることなんだよな…
一般的なFPSはロビーがなくてめんどくさい
97名も無き求道者:2007/04/21(土) 08:46:16.60 ID:vvVaxEC+
ロビーないのか・・・SFはあったような・・・
98名も無き求道者:2007/04/21(土) 09:08:16.58 ID:BaV34GGF
めり込みリーンって覗き込み打ちのことでしょうか?
99名も無き求道者:2007/04/21(土) 12:44:02.74 ID:EFe08Lfn
>>95
BF2でいいんじゃね?
WRはこれのパクリなんだし。
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/battlefield2/battlefield2.shtml
100名も無き求道者:2007/04/21(土) 13:09:18.54 ID:vvVaxEC+
BF2は兵器が強すぎるって聞いたので敬遠してるんだよな〜
これはこれでゲームバランス気に入ってるんだよな、無理に移住する必要ないか・・・
101名も無き求道者:2007/04/21(土) 13:11:49.69 ID:vvVaxEC+
BF2やった人いる?感想聞きたいな
102名も無き求道者:2007/04/21(土) 13:35:04.64 ID:+00RZNmj
1942は確かに面白かった。バランス良いし安いし。

以上チラシの裏
103名も無き求道者:2007/04/21(土) 13:35:49.50 ID:JyEv8fPg
CSSやったら?
104名も無き求道者:2007/04/21(土) 13:39:13.89 ID:EFe08Lfn
体験版やってみりゃ分かるがな
105名も無き求道者:2007/04/21(土) 13:43:27.64 ID:vvVaxEC+
そこまで言うならやってみるか・・・
体験版にない良さや悪さが経験者なら分かると思ってさ
106名も無き求道者:2007/04/21(土) 14:18:05.82 ID:JvLQwOEE
フン せっせとPC移動してLANゲーブルで接続してやったぜ。
まぁ無線とたいした違いかんじられんがな
107名も無き求道者:2007/04/21(土) 14:19:07.61 ID:vvVaxEC+
ん?あれか?ラガーって言われたのか?
108名も無き求道者:2007/04/21(土) 14:26:18.99 ID:JvLQwOEE
ちなみに俺の部屋は1LDKでモジュラージャックはリビングにしかない。
PCは寝室においてある。
しかし俺はお前らのゴミ溜め部屋と違って部屋の中を邪魔な線がうろついてるのが我慢ならん。

109名も無き求道者:2007/04/21(土) 14:33:43.51 ID:vvVaxEC+
何の自慢だ?
110名も無き求道者:2007/04/21(土) 14:39:23.99 ID:JvLQwOEE
そしてこれだけはハッキリ言っておく。
『お前らの笑顔に価値は無い』
111名も無き求道者:2007/04/21(土) 14:41:04.06 ID:VNRue3OI
>>108
そこまで気になるならPCごと窓から投げ捨てろ
112名も無き求道者:2007/04/21(土) 14:43:01.24 ID:JyEv8fPg
>>108
部屋の隅に配線用のカバーつかって綺麗に配線するとか、壁の中通してくるとかすればいいじゃん
113名も無き求道者:2007/04/21(土) 14:47:03.82 ID:JvLQwOEE
>>112
都内で月18万の賃貸なもんでね。壁に穴は開けられんのです。
部屋の隅を伝ってケーブル延ばしても部屋のドアがしまらんくなるよ。
114名も無き求道者:2007/04/21(土) 15:06:19.43 ID:JyEv8fPg
>>113
壁に穴なんてあけなくてもいいけど、まあ工夫すること知らない人だろうから別にいいやw
115名も無き求道者:2007/04/21(土) 15:10:17.72 ID:AOEzgD6D
パッチでCannot extract a zip file [updater.zip]!
と表示されパッチが終了しません。

原因分りませんか?
116名も無き求道者:2007/04/21(土) 15:14:33.10 ID:AOEzgD6D
自己解決
vistaだったので管理者として実行すると
すんなり行けました
117名も無き求道者:2007/04/21(土) 16:37:23.17 ID:p87WJLeR
なんかもう、飽きちゃったんだよねぇ〜
新しい遊び方ない?
118名も無き求道者:2007/04/21(土) 17:18:55.10 ID:vvVaxEC+
自己解決しる
119名も無き求道者:2007/04/21(土) 17:57:28.42 ID:J5B3FppZ
特殊効果が設定出来なくなってるのは俺だけ?
120名も無き求道者:2007/04/21(土) 21:06:03.28 ID:l5lOc5TC
ID:JvLQwOEE を抽出するとポカーン( ゚д゚ )
121名も無き求道者:2007/04/21(土) 22:24:23.40 ID:BkSfMn1u
クランの紹介文ってどう変えるんすか?
122名も無き求道者:2007/04/21(土) 23:42:31.31 ID:S5GPDp+9
豆ヘリすごい勢いで上昇してるやついたんだけど
やり方kwsk教えて下さい!
123名も無き求道者:2007/04/21(土) 23:45:37.14 ID:QFLhzk8W
運営が提供する一部機能が正常に〜みたいなエラーメッセージが出てPC強制再起するんですが解決法ありますか?
124名も無き求道者:2007/04/21(土) 23:48:02.53 ID:WEJ/glwA
ユーザーを増やす為にはどうしたらいいですか?
125名も無き求道者:2007/04/21(土) 23:59:41.19 ID:vvVaxEC+
>>124
リアとも呼ぶ、自らのブログで盛り上げる、2chで紹介しまくる。
WRを使ったアフィリエイトを構築する。
126名も無き求道者:2007/04/22(日) 00:26:31.90 ID:mq6six7v
>>124
同好会作れ
127名も無き求道者:2007/04/22(日) 02:34:53.71 ID:UAjrRWiV
>>124
無理だと思う
ゲーム自体はとっつき易くていい。でも・・

・カクツキやフリーズ等の不具合が残ってる
 (ユーザー環境に合わせた対応ができてない)
・ヘリと対抗兵器のバランスも悪い
 (特にスティンガー等は当たりにくすぎる)
・M60なんかも強すぎる気がする
・距離が離れた際のマシンガンの集弾や
 ライフルの集弾のバランスも良くない
 (ライフルに関しては5発中1発も真ん中に飛ばない事も多い)

Oβからクラン実装とMAP(アイテム含)追加以外
何もしてない運営知ったら人も寄ってこなくなる
128名も無き求道者:2007/04/22(日) 03:01:26.46 ID:aTxCvTeV
FPS=難しい、とっつきにくい

ってだけでもハードル高いのに、その上ボッタクリの糞運営だからな。
もっとまともな所に運営してほしかった
129名も無き求道者:2007/04/22(日) 06:48:00.64 ID:a5FsBfTT
WRのプレイ中にだけたまに、コンピューターを攻撃しようとする
試みを遮断しました?みたいな警告が出るんですけど。
他の人もでたりしてます?
130名も無き求道者:2007/04/22(日) 08:30:00.54 ID:VFyi1uT5
>>129
P2Pだからだよ
131名も無き求道者:2007/04/22(日) 08:31:08.15 ID:VFyi1uT5
悪い、sage忘れた
132名も無き求道者:2007/04/22(日) 09:49:33.34 ID:CTM0zxsw
Q.はしごに登れません。または落とし穴に落ちます。
A.C2Dを使ってると起こるバグです。
今のところメーカーのサイトにある
"CPUを一つだけ使用するようにするツール"を使うことで改善されるようです。
また、はしごは斜め向きながらだと上れるらしいです。


についてなんだが、1つだけ使用するようにするツールってどれのことだ?
INTELにあるのかな?
CPU Dynamic Assign Helper(スレッドごとにCPUを1つ使うか2つ使うか指定)
は試してみたんだが、症状変わらず。てかタスクマネージャでCPUは1個にできるしな。
http://www.takke.jp/soft/cpudah.html
133名も無き求道者:2007/04/22(日) 10:25:13.98 ID:cz513/+3
動作環境は満たしているのに
選択画面とかミニマップとかが正常に表示されません
原因は何でしょうか?
134名も無き求道者:2007/04/22(日) 10:30:33.69 ID:mq6six7v
>>133はエスパーを召喚したっ
135名も無き求道者:2007/04/22(日) 11:36:40.86 ID:CTM0zxsw
>>132
BOOT.INIに/ONECPUオプつければシングル動作はするが
動作不具合は変わらずorz
136名も無き求道者:2007/04/22(日) 12:33:34.36 ID:4osr8HTh
yahoo BB ADSL60M
モデム4-G のポート解放のやり方がわかりません。

モデムのセットアップ画面開いて
「ポート転送」
WAN側 5310-5310 LAN側5310-5310 転送先IP XXX.XXX.XXX.XXX
5330-5330 5330-5330  XXX.XXX.XXX.XXX
と言う風に設定したのですが解放できません
どうすればいいのでしょうか?
137名も無き求道者:2007/04/22(日) 12:52:40.34 ID:3zuhk41k
あんがい気づかないうちにノートンとかに遮断されて透明になってたりな
138名も無き求道者:2007/04/22(日) 14:52:55.68 ID:Sg4FOWwq
公式サイトで自分の成績を見てみたら、kiLL回数がDEATH回数の半分も
いってなかった。時間は14時間ほど、これはやはりショボイのだろうか
それとも、みんなこんなもんなのか?
139名も無き求道者:2007/04/22(日) 15:07:57.66 ID:1oEoc1gH
>>138
誰かがたくさんKillとってるから、アナタがdeathが多いんでしょw
140名も無き求道者:2007/04/22(日) 15:09:59.88 ID:sjMvHDZx
FPS初心者の頃は誰でもそんなもんだ
141名も無き求道者:2007/04/22(日) 15:32:37.90 ID:DqPmbuSI
>>138
WRのOβが初めてプレイしたFPSで
開始後数十時間はK<D=0.5〜0.7くらいだった
(小規模未プレイ)

K<Dが嫌で砂(芋)やった
でもK<Dにできても戦功を上げたとは言えず
勝つも負けるも自分の力は関係ないと思えた

戦功を上げられないのが嫌で中立拠点とるようになった
中立拠点を取れるようになったらK>Dができるようになった

操作は上手く無いし正確なaimもできないが
偵察兵で拠点取るようになってから立ち回りが上手くなった気がする
142名も無き求道者:2007/04/22(日) 15:55:19.97 ID:07s6mnsT
たまにガクガクになるのはなぜでしょうか?
・噂では同じチーム、もしくは敵にチーターがいる。
・異常に低スペック、低回線なやつがいる。
って聞いたことあるんですけど、実際どうなんですか?
143名も無き求道者:2007/04/22(日) 15:59:30.49 ID:Sg4FOWwq
>142
低スペックのユーザーがいる、ではなく低スペックのユーザーがカクカク
するものだと思ってた。
もしチーターがいるからカクカクするのであれば、俺が戦ったすべての戦に
チーターがいたことになるから、それはおそらく違うと思う
144名も無き求道者:2007/04/22(日) 16:07:16.31 ID:07s6mnsT
そうですか。
自分のスペックはたぶん満たしてると思います。
Athlon64 3500+  RadeonX700  DDRU1Gですけど。

やっぱりただのバグなんですかねぇ。運営さんにも頑張ってもらいたいものです。
まじやる気なくすから。
145名も無き求道者:2007/04/22(日) 16:22:38.26 ID:/gZqUXmq
>>143
そうだよなぁ
低スペッコの奴は自分だけがカクカクしてると思うんだよな俺も

>>142
低回線の奴若しくはポート0の奴が居ると思って良い
全員開いてるなら相性ラグも考えられるね
146名も無き求道者:2007/04/22(日) 16:25:45.14 ID:07s6mnsT
ガクガクなのは俺だけ?ってチャット打つと数人から「俺もっ」って返ってくるけど、
どうやら全員ではないみたいだし。わけわからん!こうなるとサーバーではないみたいだよね。
P2Pだから相性なのかなぁ。
147名も無き求道者:2007/04/22(日) 16:47:08.49 ID:aTxCvTeV
特定の人間Aimすると紙芝居どころかフリーズ、撃たれてもフリーズ
みたいのが多々あるんだが、やっぱ通信関係のバグかね?

その人がいなければ、サクサクなんだがその人がいると怖くてたまらん('A`)
148名も無き求道者:2007/04/22(日) 17:00:43.00 ID:y1jIVnJh
ポート開いてないとかサーバー引っ張ってる奴がいると、
そいつが視界に入る、死ぬ等の情報が入る、で一時的にカクつく
ぐるっと視界を一周させて重くなった方向にいる、とかそういう索敵方法も出来るがね
149名も無き求道者:2007/04/22(日) 17:03:43.73 ID:+azjQL6m
>>146-147
相性以前にプログラムが悪いんだろうね
他のネトゲでもこんなにガクつくゲームは珍しいだろうし。
・・フリーズ修正できないほどの運営だし諦めるしかないよ
150名も無き求道者:2007/04/22(日) 17:09:55.20 ID:ELWpuME0
>>149
チョンゲにも共通するが、結構な頻度でフリーズする
151名も無き求道者:2007/04/22(日) 17:54:31.22 ID:Oeg4JBnr
接続できひんのは俺だけ?

何か、「cannot extract to zip file」って出る・・・・

誰か解決方法よろ。。。
152名も無き求道者:2007/04/22(日) 17:56:23.67 ID:aTxCvTeV
PC環境ぐらい書け、スレ内検索ぐらいしろ、せめてOS何使ってるかぐらい明記しろ。

>>115-116
153名も無き求道者:2007/04/22(日) 19:21:32.48 ID:D54WUYGG
192.168.0.1を入れてもルーターの設定画面が開けません・・・
入れると名前を入れる所は出てくるんですが、rootと入れてもProtected Object
と出てしまい設定画面に行けません。
他の方法を試してもだめだったので、誰か助けてください・・
使ってるルーターは バッファロー ブロードステーションです
154名も無き求道者:2007/04/22(日) 19:47:44.12 ID:/gZqUXmq
>>153
名前だけじゃなくパスもrootじゃね?
155名も無き求道者:2007/04/22(日) 20:06:58.45 ID:RtMrF4pw
衛生兵がショットガン使うときより戦闘兵のときのほうが、
威力は高いんですか?
156名も無き求道者:2007/04/22(日) 20:09:44.72 ID:/gZqUXmq
157名も無き求道者:2007/04/22(日) 22:37:05.26 ID:XYxAEm6/
ショットガン誰が使っても一緒だよ。
当て方が悪いだけ
158名も無き求道者:2007/04/22(日) 22:39:50.92 ID:aTxCvTeV
ショットガンはマシンガン、ライフル以上にAIM力必要だなぁと使って思った。

7日買ったのに、3回ぐらい使ってあとはM60ばっか使ってるわw
159名も無き求道者:2007/04/23(月) 00:21:29.58 ID:bTykStqW
この中に、乗り物系にコントローラ(ジョイスティック等)を使ってる香具師はいるか?

操舵系だけ、アナログスティックで操作できても、前進後進ができない
というか、キーコンフィグの設定の仕方がわからないのだが・・・

やっぱ外部ソフト使わんと駄目か?
160名も無き求道者:2007/04/23(月) 01:18:55.75 ID:YBI4tnbt
ヘリイレイパーとかは何か使ってるんじゃないの?
マウスであそこまで精密動作が出来るとは思えないし
161名も無き求道者:2007/04/23(月) 01:39:19.54 ID:xEzgPUy4
敵に照準合わせても赤く名前が出ないんだけどこれはスペック不足?
兵器に乗ってる奴の名前は普通に赤く表示される

メーカー製ノートパソだからスペック不足なのかな
162名も無き求道者:2007/04/23(月) 01:43:47.74 ID:bTykStqW
>>161
漏れのも表示されない
仕様なんじゃないかなこれ
163名も無き求道者:2007/04/23(月) 01:49:17.89 ID:VE5X4vw7
スペック晒しもせずに、スペック不足かどうか聞かれてもエスパーじゃない俺にはわからない
164名も無き求道者:2007/04/23(月) 02:38:04.35 ID:uMwGSfv+
友人から少々古めのPCG-FX77V/BPという型番の
バイオノートを頂戴しました。

スペックは
CPU PentiumIII 750MHz
OS Windows XP Home
グラフィックカード Intel(R)82815 Graphucs Controller
DirectX 9.0c
解像度 800x600

と、あります。
これではWar Rockは動作しませんのでしょうか?

ゲームはインストールはしてあるのですが
立ち上げようとすると「問題が発生したため云々」となってしまいます。
スペシャルフォースも同様でした。

お知恵を拝借願います。
165名も無き求道者:2007/04/23(月) 03:07:43.16 ID:YBI4tnbt
>>164
スペック書くならもっと詳細を書けといいたいが
CPUの性能から考えると100%無理

その時代のノートで3Dゲームは無謀すぎる
166名も無き求道者:2007/04/23(月) 03:21:09.23 ID:v2uyg9bl
>>164
そのスペックじゃスペシャルフォースも出来ないよ。諦めなさい
167名も無き求道者:2007/04/23(月) 03:23:13.86 ID:uMwGSfv+
>>165
お答えありがとうございます。

やはりダメでしたか(´・ω・`)
大人しく動作するネトゲだけにしときます。

うぅ高性能パソが欲しいw
168名も無き求道者:2007/04/23(月) 03:24:23.21 ID:uMwGSfv+
>>166
恥晒したみたいすね自分w
お答えありがとうございましたです。
169名も無き求道者:2007/04/23(月) 09:58:13.51 ID:3IhR1G8p
Cannot get a file [version.ini]!

って出て接続できないんだが、何コレ?
170名も無き求道者:2007/04/23(月) 10:08:12.74 ID:sU+V/Jcw
おれもだ・・・不具合か?
171公式HPにあった:2007/04/23(月) 10:19:58.81 ID:3IhR1G8p
アップデートサーバー障害発生のお知らせ
いつもご利用ありがとうございます。
WarRockオペレーションチームです。

2007年4月23日、9時30分ごろより、
アップデートサーバーにおいて障害が発生しております。

現在も接続できない状態が続いており、
原因の調査及び復旧作業にあたっております。

会員の皆様にはご迷惑をおかけしますが、
復旧まで、今しばらくお待ちいただきますよう
お願いいたします。


2007年4月23日掲載
WarRockオペレーションチーム
172名も無き求道者:2007/04/23(月) 18:11:56.40 ID:oWYymVaC
さっきlv2になったらディナー5000もらえたけど
これは昇給毎に必ずもらえるものかどうか、いつかもらえなくなるとしたらいつまでもらえるのか、
またもらえる量は増えるのかどうか、分かる人いたら教えてください
173名も無き求道者:2007/04/23(月) 18:20:08.64 ID:fRQs8ElP
>>172
氏ね
174名も無き求道者:2007/04/23(月) 19:02:29.92 ID:v2uyg9bl
>>172
ずっと貰えるから、安心してレベル上げまくれ。
ただ、調子こいて使ってるとすぐディナー不足になるから気をつけろ
175名も無き求道者:2007/04/23(月) 20:47:36.05 ID:w2t/02Ze
ポート開放で質問です。

俺はポート開放していますが、小規模で、憑依している奴からときどき「すげーラグってる」って言われます。(えらくときどきなんだけどね)

憑依してる奴がポート空けているかどうか確認はできないけど、ポート空けてたら、憑依してても俺の位置情報は、P2Pなハズなので、ラグは少ない(で、あってます?)

すると、憑依してて俺の動作がラグっている=憑依している奴はポート未開放、ってことになりますか?
176名も無き求道者:2007/04/23(月) 20:55:09.04 ID:pn4//5Dj
>>173
ママのおっぱいでもすっとけ
177名も無き求道者:2007/04/23(月) 21:13:19.80 ID:n26AK4DV
Warrockやると起動してたライムが急に閉じるのはなぜ?
178名も無き求道者:2007/04/23(月) 21:36:08.49 ID:bTykStqW
A-10に乗ってるときに有効なスティンガーのかわし方を教えてください
179名も無き求道者:2007/04/23(月) 22:00:01.83 ID:YBI4tnbt
>>178
地面に激突すればいいと思うよ

というか無理だろ、相手がタイミングずらして狙ったら意味がない
180名も無き求道者:2007/04/23(月) 22:56:49.03 ID:38DqHrIx
3人同時で発射されたらザ・ワールド!
181名も無き求道者:2007/04/23(月) 23:14:34.49 ID:95x8vxiT
キャラ消すことって出来る?
どうもやり方が載ってない・・・それとも消せないんだろうか
182名も無き求道者:2007/04/23(月) 23:51:36.98 ID:lqRF+qjC
PC超初心者なもんで質問があります。
今低スペックでやれないんで買い換えを考えてるんですが、どんなスペックなら快適に動きますかね?
買うなら、メーカーPCじゃなくてDELL等の方がいいんでしょうか?
Core2Duoは、止めた方がいいんでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないんですがどなたかお願いします。
183名も無き求道者:2007/04/23(月) 23:59:36.79 ID:fiQUmMrA
>>182
スレ違い
ゲーム用PCってのを探せば今時WRが動かないようなのはない
184名も無き求道者:2007/04/24(火) 00:34:09.89 ID:CRJd/1zv
http://www.tsukumo.co.jp/bto/game_battlefield2_2.html
これ買えばいいよ。
BFも付いてるしw
WR動かないのは無いけど設定こだわると(まぁどのみちかくつくが・・・)少しいい奴じゃないと後々不都合が出てくるな。

避難所としてBF2DEMOやってみたけどむっずかしい、、、
WRみたいに歩いてる奴ほとんどいなかった。兵器マスターしないと話しにならないな。
兵器ぶっ壊すだけなら出来たけどw

FPS初心者はWRのぬるさくらいで調度いいと思った。
難点はあるが無料で収まるしな。

WRでAIM鍛えたからBFでも油断してる敵くらいなら殺せたよw
FPS初心者だが奥深いね〜FPSって、やっぱネトゲは対人が一番楽しい。
185名も無き求道者:2007/04/24(火) 01:25:27.83 ID:WY3vqp+d
ゲームパットって、使えるのかな?
186名も無き求道者:2007/04/24(火) 03:43:05.42 ID:90TLyYEN
初心者鯖でレイプされまくってるんだけど、このゲームではデフォなの?
187名も無き求道者:2007/04/24(火) 04:42:27.05 ID:NG24a9rj
そのうち感じるようになる
188名も無き求道者:2007/04/24(火) 07:13:11.44 ID:zalKXkSy
>>182
C2Dでも問題ないよ。
梯子が登れないとか穴に落ちるとかは一部のビデオカードの問題。
189名も無き求道者:2007/04/24(火) 09:56:43.57 ID:uXEzm0GD
システムを起動させ正しくIDとPASSを入力して、スタート押しても何も起きません
私はアメリカに住んでいるんですが関係ありますか?
それと、どうやったらログインできますか?

お願いします
190名も無き求道者:2007/04/24(火) 10:01:04.67 ID:Zs91XAhV
>>189
多分無理。日本からも他の国へは接続出来てない。
韓国は外国人登録枠を持っていたら出来るようだけど。

登録してあるかもしれないけど、こちらへどぞ。
ttp://www.warrock.net/
191名も無き求道者:2007/04/24(火) 10:13:12.19 ID:uXEzm0GD
>>189
返答どうもありがとうございます
アメリカ版のを読んだところダウンロードじゃなく買わなければいけないようです
韓国版のほうでやろうと思います
192名も無き求道者:2007/04/24(火) 10:24:22.09 ID:Zs91XAhV
>>191
ん?パッケ版もあるけど、普通にDL出来るハズだぞ?
パッケ版は、特殊武器とかゲーム内マネーが付属とかそんな特典だった
193名も無き求道者:2007/04/24(火) 10:25:36.96 ID:Zs91XAhV
>>191
あぁ、それと韓国の外国人枠は現在配られていない
194名も無き求道者:2007/04/24(火) 14:55:11.01 ID:jp2GWU8a
武器を持たずに or 両手を上に上げてるのに 攻撃してくる人って何??
195名も無き求道者:2007/04/24(火) 16:34:28.38 ID:N0bf1gbl
カイバルで落ちて、ジャンプ打ちで敵殺すのってやっぱりマナー違反ですか?

自分が悪いわけじゃないのにバグのせいで、即戦力外通告って納得いかないな。
でも、打たれた方はたまったもんじゃないし・・・。
196名も無き求道者:2007/04/24(火) 17:05:17.22 ID:FHFcQ9T+
>>185
使えない
先々週位の時は使えたが、その前の週使えなかったし
今も使えないと思う。

>>186
中規模以上でプレイするなら、レイプされない場所や
立ち回り、相手の動きを予測するとDは減る
偵察兵で芋らないように敵を気配を察して前進すると分かりやすい

一番駄目なのは芋になって敵があるいてくるのを待つこと。
敵本陣以外拠点が無ければ芋れるが、それ以外は前進しないと上手くならないと思う。

>>194
ナイフ持ってるのに銃で攻撃してる(処理が追いついてない)・・・ってのと同じか
わざわざチートしてやってるか・・のどちらか。
197名も無き求道者:2007/04/24(火) 20:15:32.13 ID:okxl62JY
>>195
構わないと思うが。
落ちた後、オブジェ透過による報告はウザイ。
198名も無き求道者:2007/04/24(火) 20:28:23.92 ID:DNgUTuPJ
なるほど。そういわれるとうザいかも。これから気をつけよっと。
199名も無き求道者:2007/04/24(火) 20:52:34.44 ID:VeTmD7ot
>186
当分はやられる回数のほうが多いと思う。
BF経験者ならそこそこ戦えるらしいが、スペックが低くてカクカクするなら
かなり時間をかけないと中級者クラスと渡り合えないとどこかで聞いた。
関係ない話になるが、立ち回りや動きがやたら上手い奴が初心者鯖にいるのは
なんで?よほど才能があるのか、それとも芋砂で稼いでいるだけなのか・・・
200名も無き求道者:2007/04/24(火) 21:03:24.71 ID:lJNNESeC
>>199
金無くなって再スタート
初心者鯖ならディナー溜まりやすいから
201名も無き求道者:2007/04/24(火) 21:22:03.29 ID:XBydAbI2
>>199みたいな純粋な奴がいると思うと何だか安心するな。
202名も無き求道者:2007/04/24(火) 22:21:17.90 ID:VeTmD7ot
>>200
再スタートってことは、一回データ消してまた作るってことかな?
俺もDEATH回数とか半端じゃないからちょうどいいんだけど、消し方が・・・
>>201
まだやり始めて24時間たってない素人だけど、常識だったんだな・・・

情報サンクス
203名も無き求道者:2007/04/24(火) 22:31:30.10 ID:lJNNESeC
>>202
適当な捨てアドとってまた登録したらいい

ふと思ったんだがヘリに対戦車地雷って効くのか?
着陸地点に仕掛けてみようかと思うんだが
204名も無き求道者:2007/04/24(火) 22:44:51.69 ID:EuJEn/yY
>>203
船、ヘリ、戦闘機、対空砲には効かなかった気がする
205名も無き求道者:2007/04/25(水) 00:32:04.49 ID:Vo0ddMPr
>>204
やっぱりか…トンクス
206名も無き求道者:2007/04/25(水) 09:21:19.58 ID:qTvKrdpv
>>182
DELLは辞めたほうがいい、、、なぜなら俺は今dellを買って悩んでいるからだw
買った当初はいいかもしれんがdellは独自規格が多すぎてバージョンアップに悩むんだ!
207名も無き求道者:2007/04/25(水) 09:42:51.81 ID:eW+ZdMwJ
全パーツ自分の好みで注文すりゃいいんじゃね?
208名も無き求道者:2007/04/25(水) 09:50:12.21 ID:tmlIjc0S
ドスパラのBTOなかなか良かったぞ
209名も無き求道者:2007/04/25(水) 12:53:58.88 ID:Rg/dbAqv
>>206
何のバージョンアップ???
DELLだけどなんの不安もないよ
210名も無き求道者:2007/04/25(水) 13:06:53.93 ID:t9L3vAro
てかDELLもいちようメーカーPCだが、NECとかよりは作りが凝ってないんで、ショップPCに近い。

超初心者でハードの変更しない人 →メーカーPCへ
初心者でいじりたい人 →ショップブランドへ(ただし、素性の分かるパーツを使ってるショップを選ぶ)
中級者で作りたい人 →自作
上級者 →お好みで

みたいな感じ
211名も無き求道者:2007/04/25(水) 14:38:02.30 ID:pFE8PpsD
・クラン戦などで特定の人が見えなかったり、見られなかったりする。
・モデムが再起動してよく回線が切れる。

やはりこれはモデムが原因でしょうか?

スペック
C2DE6300 GF7300GT メモリ1G
ポート開放 セキュリティソフト切り
プロパイダ OCN
モデムVDSK<N>A-100E
ルータ「100M」「S」

WR中にモデムやルータを触ると「あちっ」となります。
212名も無き求道者:2007/04/25(水) 14:40:14.99 ID:WyPlzdtf
中規模での雪MAPの人気の理由がいまいちわからないんだが・・・
あそこそんなに面白いかね?専用部屋がいつも1つはある気がする。
213名も無き求道者:2007/04/25(水) 14:43:02.22 ID:pFE8PpsD
訂正

モデム VDSL<N>A-100E
光プレミアム(マンションタイプ)

です。
214名も無き求道者:2007/04/25(水) 14:53:29.34 ID:SqkaBldJ
>>209
今のDELLは知らんけど、ちょっと前まではマザー、CPU兼ケースファン端子、内部構造、電源
どれも独自規格というか、ちょっと変わってる、イロイロな面でコストダウンしてると思われ。
一応変更はできるんだが、普通にその辺の箱のPCでやるとはわけが違う、でもメーカー製PCってのは似たようなことは良くある。
215名も無き求道者:2007/04/25(水) 14:59:41.56 ID:SqkaBldJ
>>211
> ・クラン戦などで特定の人が見えなかったり、見られなかったりする。
うちも光プレミアムだけど、これはPPPoE接続にして、別のルーターに変えたら直った

> ・モデムが再起動してよく回線が切れる。
うちはこれはなかった

ちょっとレンタル機器がうちとは違うのでなんともいえないね。

216名も無き求道者:2007/04/25(水) 16:05:44.50 ID:Rg/dbAqv
>>211
あ〜そういうことかw

>>212
確かに
雪の部屋ばっかりでうんざりするね
217名も無き求道者:2007/04/25(水) 16:30:44.76 ID:tmlIjc0S
>>212
どこで見たか忘れたけど、雪じゃないとまともにプレイできない人がいるそうな。
つまり、低スペックな人が多いんじゃないかと。タダゲだけに仕方ないかもしれない
218名も無き求道者:2007/04/25(水) 17:02:10.60 ID:OByr/CJn
>>212
ライフルが使え、戦闘兵が使え、移動に時間をさくことなく
ゲーム終了が早いってのも人気かも知れない
219名も無き求道者:2007/04/25(水) 21:52:07.23 ID:SVf4wt0o
>>212
1:兵器がない
2:芋スナに大人気
3:それを餌にする戦闘兵にも人気
220名も無き求道者:2007/04/25(水) 23:00:45.91 ID:yAeV68nt
>>210
自作PCには結構詳しいみたいだけど国語はダメか?
いちようじゃなくていちおうな
 一 様       一 応
221名も無き求道者:2007/04/26(木) 02:09:35.73 ID:MDl5i9Qq
敵と打ち合いになると時々吸い込まれるように近づいていくんですが、これは使用ですか?
後モンタナの中央付近のところで芋虫に撃ち殺されると異常に重くなって、ゲーム続行できなくなるんですけどこれも使用ですか?
222名も無き求道者:2007/04/26(木) 08:20:46.08 ID:sUCSR7cV
>>221
敵の攻撃ですぐ死ぬように感じるのも
敵の察知が早いように見えるのも
全てボッタクリーボの糞使用のせいです
223212:2007/04/26(木) 10:51:47.82 ID:1zXJVvP6
>>217>>218>>219
返答ありがとう。
理由がバランスが良いからとかじゃないっぽいのがこのゲームらしいなw

224名も無き求道者:2007/04/26(木) 10:55:34.19 ID:2eRmYNLC
>>223
厨ばっかだからな
まともに遊びたいならクラン戦やったほうがいい
225名も無き求道者:2007/04/26(木) 15:54:53.87 ID:jMusmQNw
初心者も中級者もこれ見てください…笑い事じゃないんで
http://jimaku.in/w/TjCXdlPQraI/P1WPqHTIcWX
226名も無き求道者:2007/04/26(木) 16:38:51.89 ID:P9XZAg/0
俺はアーッな字幕が好きだな…URL教えてくれ
227名も無き求道者:2007/04/26(木) 17:28:23.54 ID:uwCZWBq1
loginできなくなった・・・
228名も無き求道者:2007/04/26(木) 17:30:26.34 ID:URxpvryX
>>227
メンテだってのww公式よく嫁
229名も無き求道者:2007/04/26(木) 17:31:07.79 ID:uwCZWBq1
すまそ
230名も無き求道者:2007/04/26(木) 17:41:41.70 ID:GlTV9Djj
メンテ延長の延長・・・
ここ癌ホの匂いがする
231名も無き求道者:2007/04/26(木) 18:07:53.46 ID:oOXyAb2t
凄いキーボードやりづらいんですが、なんか改善方法ありますか?
232名も無き求道者:2007/04/26(木) 18:44:49.14 ID:G4i8RIpx
>>231
Wキーにキズをつける。
キーコンフィグを自分にあったものにする。
キースムーズはなしにする。
あとは慣れ。
233名も無き求道者:2007/04/26(木) 19:20:55.06 ID:u9hwdmCY
UDに6Kしか速度でないんだけども。
誰かパッチうpしてくれや てか手動パッチ出せって話だわ
234名も無き求道者:2007/04/26(木) 19:38:56.24 ID:7SyC6QTA
アップまで4時間とか考えられねえ
ここ大丈夫か?クソサーバーすぎる
235名も無き求道者:2007/04/26(木) 20:09:26.93 ID:eFAkOIah
アップデートやっと10パー
236名も無き求道者:2007/04/26(木) 20:09:35.28 ID:cRju8AVS
>>234
大丈夫じゃない。
237名も無き求道者:2007/04/26(木) 20:20:03.08 ID:B0K71R9G
小規模マップ如きに時間掛かりすぎだな・・・

なんでリーボとかいうマイナーなとこが運営するんだよ
238名も無き求道者:2007/04/26(木) 20:47:06.32 ID:+phwF/kg
マウスのサイドボタンって使えないの?
239名も無き求道者:2007/04/26(木) 21:32:55.91 ID:RlHm7iI6
うわ・・・
なんか更新に1時間かかってるんだが
240名も無き求道者:2007/04/26(木) 21:33:32.81 ID:RlHm7iI6
アップデート内容なんだよ・・・?
241名も無き求道者:2007/04/26(木) 21:41:02.77 ID:q7HpXOBs
>>231
Keylay21
トケオリンカー
エレコムX
242名も無き求道者:2007/04/26(木) 21:54:31.31 ID:cHCdLD/U
まだ更新おわらない
このまま新しいゲームへGO
243名も無き求道者:2007/04/26(木) 22:08:50.44 ID:d13fQ7iz
うpでーとDLしようとしてるんだけど、
zipがないって出てDL出来ない。

誰かヘルプ
244sage:2007/04/27(金) 00:10:23.12 ID:IROYaFZL
アップデート終了して、ログインしてゲームやろうとしたら、
Abnormal data file って出てゲームができないんだけど
誰か分かる人教えてください!
245名も無き求道者:2007/04/27(金) 00:40:26.06 ID:WNAN/g3f
今話題の本格MMORPG『グラナド・エスパダ』や
その他オンラインゲームの
ダウンロードはこちらから→http://www.seven.jp.fm/
246名も無き求道者:2007/04/27(金) 01:55:13.25 ID:PQx3xbc4
最近クラン作ったんだけどクランチャットが出来ない。。。

ex)
!発言したい内容

これで出来るって書いてあるんですけど、ダメみたい・・・
メンバー数とか関係あるのかな?
誰かヘルプ;
247名も無き求道者:2007/04/27(金) 01:58:14.90 ID:vcVTKeZ+
  ロビーでの使用方法
   チャット入力欄にて「!」を打ち、続けて文章を入力します。
    例) !これからクラン戦はじめるよ〜


  ゲーム内での使用方法
   Enterキーを押しチャット入力画面で「F3」を押し、クランチャットモードに切り替え
   文章を入力してEnterキーを押します。


  ※クラン同士の専用チャットは、クランメンバーがロビーとゲーム内のいずれにいても、
   その場所に関わらずチャットを楽しむことが出来ます。

FAQに載ってるじゃん
エクスクラメーションマークはきっと半角だぞ
248名も無き求道者:2007/04/27(金) 02:03:50.04 ID:PQx3xbc4
>247
FAQももちろん見ました
半角にてやってますがダメなんです・・・
自分もクラメンもプログラム再起動させてやってみましたが、どうやっても出来ません
チャットやりづらいから、クラン作ったのにこれじゃ意味ナス;
249名も無き求道者:2007/04/27(金) 04:14:48.18 ID:EWM9+kve
本スレでよく見るんだけどポートを開くってどうやるのだろうか?無知ですまん。
250名も無き求道者:2007/04/27(金) 04:27:20.74 ID:L9kt0MBY
公式くらい読め。下手に出ればいいってもんじゃねーよ。
251名も無き求道者:2007/04/27(金) 05:52:44.50 ID:6ET+uEKm
何かWRやって2戦目くらいしたらエラーメッセージが出てPCが再起動するんだが・・・
エラーメッセージ読もうにもすぐに再起動かかっちゃうから読めん
252名も無き求道者:2007/04/27(金) 08:02:25.68 ID:mDgVxc/Y
何でベレッタ二丁で30発なんだと思ってる奴は少なくないだろう
てか、5番スロット利用権+30,000dinar=2980LCって
5番スロットは永久的に使えるってこと?
それともキャンペーン期間中の二週間だけなんだろうか
253名も無き求道者:2007/04/27(金) 08:12:16.18 ID:mDgVxc/Y
って間違った、別の拳銃と装弾数勘違いだ。ワロス
254名も無き求道者:2007/04/27(金) 10:38:58.01 ID:NJrJMX+x
公式が充実している素晴らしい運営ですね!
255名も無き求道者:2007/04/27(金) 10:43:10.66 ID:q5owRQH0
>246
クラン情報を更新する。
例えばエンブレム書き換えるとか。
256名も無き求道者:2007/04/27(金) 12:20:08.68 ID:DZTbJ3WF
ログインできません
メンテはおわりましたか?
257名も無き求道者:2007/04/27(金) 12:30:54.49 ID:DZTbJ3WF
自己解決しました
258名も無き求道者:2007/04/27(金) 13:01:46.12 ID:GxA42xYZ
すいません、ポート開放に関しての質問なんですが
とりあえず>>3のルーター情報でポート開放テストに成功
(UPnPCJ手動実行の@には5310,5330,5340,5910と入れました)
そして1,2も実行し終えたのですが、これでポート開放できたと思っていいんでしょうか?
259名も無き求道者:2007/04/27(金) 13:15:19.06 ID:IETflZTu
>>252
永久に使えるだろ。期限切ってないし
もし、期限ありなら詐欺で訴えるよ
260名も無き求道者:2007/04/27(金) 15:48:53.77 ID:zYhDnc4d
>>259
おぉそれはありがたいわ
大体30日で2000円とか高かったんだわ。
261名も無き求道者:2007/04/27(金) 15:50:21.31 ID:3gCCHqJ/
>>259
まあ言わんとすることはわかるが、普通に1ヶ月だろうな
262名も無き求道者:2007/04/27(金) 16:25:09.87 ID:IicT0c1M
俺はある日を境にワーロックがまともにできなくなるくらい動作が遅くなりました。
始めは原因がよく分からなかったので取り合えず原因を調べました。色々と試しましたが、
中々原因が突き止めれません。
 そこで質問なんですが、動作が重くなる前日にマカフィーの保護サービスの有効期限が切れたんですが、
この事と回線の不具合は何か関係があるのでしょうか。
 ウィルスセキュリティーを契約しなおして、回線の不具合が治るとはとても思えないんですが・・・
とはいったものの、動作が重くなる前日に起きた事といったらこれくらいしかないので・・・

ちなみに、「お前のPCスペックが原因なんじゃねぇの?」と思うかもしれませんが、どうやらそうではないようです。
グラボも最新の物を増設したし、ドライブのデフラグ、ウィルススキャンその他もろもろやってみましたが
どれもこれも問題はなかったです。動作環境は十分満たしています。


263名も無き求道者:2007/04/27(金) 17:19:30.93 ID:mDgVxc/Y
( ゚Д゚ )一ヶ月かよー
誰か買った人いないかねー
264名も無き求道者:2007/04/27(金) 17:46:20.06 ID:/kfjOMuW
>>263
買ったが見事に一ヶ月だったな。
二度と買わねぇwwww
265名も無き求道者:2007/04/27(金) 18:52:25.95 ID:2WiQow1R
最初にWRががくがくだったのでポート開放してみると、昨日一日は
グラフィック高でもそこそこスムーズにプレイできてたんですが、
今日またやってみると元の状態にもどってたんですが、(しゃがむと
天空へ飛んで行ったりもしますw)どうしてなんでしょうか?
だれかおしえてください。。
266名も無き求道者:2007/04/27(金) 18:57:49.27 ID:detxs5kh
めったに起こらんが、PCのIPアドレスが変わってんじゃねえ?
267名も無き求道者:2007/04/27(金) 20:37:22.98 ID:mDgVxc/Y
>>264
おぉ・・・南無としか言いようが無いわ。
サンクス
268258:2007/04/27(金) 22:03:05.94 ID:GxA42xYZ
すいません、もう一度質問なんですが
公式(1)のポートマッピング設定も完了して(2)の工程は>>258でできたと思うんです・・・。

それでも>>2の簡易ポートスキャンスクリプトという所で
「5310」、「5330」、「5340」、「5910」、「5350」のどの数字を入れても失敗と出ます。
ちなみにその時開いてたタスクはWar_Rock_D、Warrock Updater、Janeです。

@↑のやり方で失敗なら、そもそもポート開放ができていない
Aポートスキャンスクリプトの使い方が分かってない

番号言うだけでいいのでお願いします・・・。
269名も無き求道者:2007/04/27(金) 22:59:21.35 ID:z886TsA5
IP固定しる
270名も無き求道者:2007/04/27(金) 23:59:50.84 ID:miXOy92g
自分が作ったクランを消すにはどうすればいいですか?
271酒くれ:2007/04/28(土) 01:01:02.85 ID:6r9tSkR0
日本語変換が急にできなくなりました!! 
ちなみにVistaです!!
誰か助けてください!!
272246:2007/04/28(土) 01:02:27.02 ID:s1tAUawF
>255
エンブレム作ったらクランチャット出来るようになりました!
ありがd
273名も無き求道者:2007/04/28(土) 08:13:28.99 ID:cuIyXeR+
最近になりmap選択等で c++ visual runtime error が表示され
強制終了されるようになり、クライアントを再度インストしても治らず
上記のエラーメッセやコードを検索して色々試し最終的にOSも再インストし直したのですが
クライアントEXEも途中で止まるようになってしまいインストさえ出来なくなりました。
(同じruntimeエラーで)
osはwin2kpro なのですが同じような症状になった方いるでしょうか?
また、対応策ご存知の方いたら回答お願いしますm( )m

274名も無き求道者:2007/04/28(土) 10:38:16.05 ID:W27ZcbdO
>>273ビジュアルベーシックのランタイム再インストしな
275名も無き求道者:2007/04/28(土) 11:26:09.52 ID:TFLbvN3e
VC++と言ってるのにVBのランタイム入れて何が変わるんだろうか…
276名も無き求道者:2007/04/28(土) 12:27:40.50 ID:zv72c9uC
VC++のランタイムエラー吐くときって大抵ドライバー周りの問題だったりする
277名も無き求道者:2007/04/28(土) 13:40:45.78 ID:6Y8tN5J6
>>268
私はportcheckを使って確認してます。

でも、成功と出るのですがラグラグですorz
278名も無き求道者:2007/04/28(土) 13:44:38.01 ID:aSNIdd1W
yahoo BB ADSL60M
モデム4-G のポート解放のやり方がわかりません。

モデムのセットアップ画面開いて
「ポート転送」
WAN側 5310-5310 LAN側5310-5310 転送先IP XXX.XXX.XXX.XXX
    5330-5330   5330-5330       XXX.XXX.XXX.XXX
と言う風に設定したのですが解放できません
どうすればいいのでしょうか?
279名も無き求道者:2007/04/28(土) 14:34:02.02 ID:DOKx25Op
不具合かな?

ルーターがNTTのRT-200NEを使っているんですが
ゲームを起動して 、戦闘フィールドに移ると
他のPCの回線が全く繋がらない状態になってしまいます。
ゲームをしてるPCだけはちゃんと生きてて
ゲームロビーだと問題は無いです。

NTTじゃなかった頃はそういう事も無かったのに
こうゆう現象が起きてて困ってます。
考えられる要因とゆうのはありますでしょうか。

ちなみに、このゲームのポートは開放済みです。
他にも報告しなければいけない事があれば今から調べますので
お願い致します。(汗
280名も無き求道者:2007/04/28(土) 17:06:37.25 ID:rrLNGhUE
>>278
やり方がわからないならマニュアル読めばいいじゃん
ttps://ybb.softbank.jp/support/manual/pdf/4g_set04.pdf
開放できませんだけでどう言う状況なのかわかるのはエスパーだけ
281名も無き求道者:2007/04/28(土) 18:10:19.01 ID:oX6UNzCW
UDPのポート開放してみたんですが
チェックできる方法ってありますか?
282名も無き求道者:2007/04/28(土) 18:18:02.75 ID:PQk5pRwI
現在vistaでWRやってるんだが、日本語入力ができないんだが、
ちゃんと今の様にWR以外は、日本語打てるのだが、設定もおかしくないし
これはやはりvistaだからか?暇な方直せるのでしたら、
教えてください
283名も無き求道者:2007/04/28(土) 19:16:34.14 ID:JsezAr3Y
>>277
返答ありがとうございます!
portcheckでググって見ましたが多すぎてどれがどれだか・・・。

あと、自分のIPを確認してみたら198〜で始まらず全然違う数字になってました。
これってそもそもポートマッピング設定ができていないってことですよね?

もう一度やり直してきます。
284名も無き求道者:2007/04/28(土) 19:41:57.67 ID:yn6T+Hgy
yahoo BB ADSL60Mって意味あるのかな?12M以上は無意味に感じるがどうよ
285名も無き求道者:2007/04/28(土) 21:19:48.09 ID:aCf8cUMi
>>283
スマン・・・どこから拾ってきたか忘れてしまった
286名も無き求道者:2007/04/28(土) 21:49:45.40 ID:aCf8cUMi
>>283
再配布okってことで上げてみました。

ttp://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_9822.zip.html 

>>281
まず↑のソフトを起動してポート番号を入れ「チェック開始」ボタンをポチッ
>>2ttp://www.genie.x0.com/gtl/help/port_scan.phpを開いて同じ番号を
入力して「〜チェックする」ボタンをポチッ
(・∀・) 成功 ってなればGJのはず


287名も無き求道者:2007/04/28(土) 22:00:36.12 ID:aCf8cUMi
あれ? ID変わってる・・・・>>277です
連投スマン
288名も無き求道者:2007/04/28(土) 23:05:14.62 ID:rrLNGhUE
>>283
どうやら大きな勘違いがあるようだけどそれはTCP/IPを勝手に勉強してもらうとして
ちょっとIPアドレス晒してみ
たぶんポートマッピング自体必要ないから
289酒くれ:2007/04/28(土) 23:17:07.96 ID:6r9tSkR0
>>282
同様
290名も無き求道者:2007/04/28(土) 23:42:33.58 ID:JsezAr3Y
>>286
ありがとうございます!!いただきました!
まず、必要あるかどうか分からない作業だったんですがUPnPCJ手動開放のCLAN_IPという所を
「0.固定」にして、Iのポート開放を押して>>286さんにもらったツールを使って>>2のサイトで
確認したら成功とでました!
>>288さんもありがとうございました!TCPとかまったく無知なので勉強しようと思います。

これで胸張って「ポートあけてるぜ」って言えると思うと嬉しいw
291名も無き求道者:2007/04/29(日) 00:40:39.98 ID:50PO2UGr
フリーズするのは使用?
PCのせい?
292名も無き求道者:2007/04/29(日) 00:52:26.24 ID:Qfs9XDuU
前のVer.up以来どうもWRの調子がおかしいのですが
何か解決策などはありますか?

環境 WinXP SP2
CPU ペン4
GPU GF6200TC
メモリ 1ギガ
症状 Ver.up前はサクサクだったのに今は1秒に1コマ動くようなカクカク感が
出てきてとてもまともにプレイできる状態じゃない
もしかしてと思い、再インスコを試しても変化なし
ポート開放も効果なしでした

よろしくおねがいします
293名も無き求道者:2007/04/29(日) 01:27:37.74 ID:3XIRNv/h
>>292
ちょっと前に書いてあったルーターのバージョンとかは?

俺詳しくないから全然わからないんだけどね・・
294名も無き求道者:2007/04/29(日) 02:15:41.63 ID:QGssRRPx
手榴弾をたくさんまとめて投げている人がいましたがどうやるんでしょうか
295名も無き求道者:2007/04/29(日) 03:29:10.21 ID:cWi4LYSV
>>>49
>Q.はしごに登れません。または落とし穴に落ちます。
>A.C2Dを使ってると起こるバグです。
>今のところメーカーのサイトにある
>"CPUを一つだけ使用するようにするツール"を使うことで改善されるようです。

C2D使ってて1CPUにしても、梯子に上れないし匍匐もできないんだが、この症状から改善した人いる?
E6600の7900GSなんだが、VGAドライバのバージョンダウンしても直らなくてお手上げだわ・・・
296名も無き求道者:2007/04/29(日) 03:52:30.45 ID:HZSk1XBS
どうしてもルータのポート開放ができません。
わかる方がいたら教えてください。
機種はIX2015らしいです
297名も無き求道者:2007/04/29(日) 05:04:59.55 ID:WSEAsd7C
>>296
らしいですってさ、このルータの管理権限持ってる?
とりあえずネト管に相談した方がいいんじゃね?
298名も無き求道者:2007/04/29(日) 05:33:11.85 ID:7Lev4qO0
解像度変更をクリックしても設定が反映されません

スペック的には
X800pro Athlon64 3500+ 1024MBで十分満たしてるはずなんですが
299名も無き求道者:2007/04/29(日) 05:50:16.07 ID:h6BQgQJ1
>>298
解像度はロビーで反映されないぽい
300273:2007/04/29(日) 08:54:37.31 ID:06hpkR48
273ですアドバイスありがとうございます

>>274
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/runtime/
上記に表示さる VB & VC++ 関係のものは色々試したのですが治らず
OS も完全フォーマットから再インストして
各ドライバも最新のものをあてなおしても治らない現状なのです

>>276
ドライバ周りというのは具体的にどの部分でしょうか?
デバイスを見ても競合してエラーになってる部分はありませんでした

流れとしては、今月の頭くらいまでは普通にplay可能でした
中旬にパッチがあたった時くらいから中規模・大規模の一部のmapでerrorが
出るようになりました。 今ではクライアントを再インスストする際にも
errorが表示され完了出来ない現状です。
引き続き似たような症状で対応策ご存知の方いましたらご協力お願いします
長文失礼しました m( )m
301名も無き求道者:2007/04/29(日) 09:20:58.31 ID:nPGjRqBJ
>>295
>E6600の7900GSではしご上れない

俺は7950GTだが、まったく同じ症状だよ。
OSの起動オプションで /onecpu(シングルコア動作)
チェックつけてやってみてもだめなんだよな。。

302名も無き求道者:2007/04/29(日) 10:14:20.19 ID:gToNWVxk
>>280
マニュアル読んでも分からないから聞いてるんやけどあかんの?
ここはそう言う所ちゃうんかい?
303名も無き求道者:2007/04/29(日) 10:23:53.06 ID:3qGMemE4
本格MMORPG『グラナド・エスパダ』
ダウンロードはこちらから→http://onlinegame.young.cx/fun/
304名も無き求道者:2007/04/29(日) 10:49:04.01 ID:oxC8h9Iu
>>302
お前が状況を説明しない限り俺らには判る訳無いだろ
例えば俺の車動かないんだけど何で?っていきなり聞かれても判らないだろ
マニュアル読んでも判らないのは何で?
>ここはそう言う所ちゃうんかい?
と利用者宣言するなら>>1の通り公式読んでググってみたんだよな?
305名も無き求道者:2007/04/29(日) 11:03:04.56 ID:7Mto07LC
>>49に追加したいんだが。
Q."Abnormal data file"とかいうエラーが出て遊べません。
A. .....\Texture\Red_01\char04\****.dds
を全て読み取り専用属性にすればよいとの報告もあります。 (本スレより)

無断借用ってやつだスマン。
次スレ立てる人は入れてくれ。
306名も無き求道者:2007/04/29(日) 11:31:01.02 ID:cWi4LYSV
>>301
7950GTでも動かないのか
本スレで8800GTXの人もはしご上れないって言ってたし、高スペックにはやるなってことなのかね・・・
307名も無き求道者:2007/04/29(日) 11:57:59.85 ID:u2g+5Dwr
だからあれはだいぶ前からデュアルコアは無実って結論だったろ。
GFにおおいからnVidiaのビデオドライバじゃないか?
あれもGF8くらいからぼろぼろ不具合でまくりらしいし
308名も無き求道者:2007/04/29(日) 12:44:51.69 ID:vlVUNWnx
nVidiってデチューンできないのかな?
309名も無き求道者:2007/04/29(日) 12:47:21.09 ID:xIAqd5BH
GFのドライバは何個か試したし、別マシンのGFのグラボで同ドライバでは症状が起きないとかもある
7900GS:不具合 6200TC:問題無し
310名も無き求道者:2007/04/29(日) 12:56:17.23 ID:IkhKlJLR
俺yahooBBユニットで、10000番以内のポート番号は開放できないから、warrock
のポート番号の割り当てを変更したいんだけど、どこをどうすればできるのか
分かりません。誰か知ってる人いませんか?

後、話の流れに乗って質問。俺7600GTだけど大丈夫かな?
311名も無き求道者:2007/04/29(日) 13:34:51.56 ID:COx3+s2B
運営にメールすれば?
312名も無き求道者:2007/04/29(日) 13:59:50.77 ID:IkhKlJLR
したんだけどよ。メール返ってくるの速くて5月以降になっちまうんだよ。それなら
すぐに回答が返ってきそうなココが一番かと思ってよ。
313名も無き求道者:2007/04/29(日) 14:25:02.16 ID:0JIPCzIw
んじゃ俺がいち早く回答してやる


無理w
314名も無き求道者:2007/04/29(日) 15:10:42.95 ID:IkhKlJLR
mazide?
315名も無き求道者:2007/04/29(日) 17:37:56.72 ID:COx3+s2B
>>314
無理に決まってるだろ常識的に考えて
316名も無き求道者:2007/04/29(日) 17:42:25.67 ID:IkhKlJLR
アプリケーションのポート番号変更は非常識でも何でもないんだけどWarrock
ができないことは知らなかったわ。

あ〜開放できねぇよ
317名も無き求道者:2007/04/29(日) 17:57:13.12 ID:0AucD07A
公式のささやきチャットの説明をみて、ロビーでクラメンにささやいて
みたけど、できませんでした orz

どなたか、分かりやすく ささやきの方法を教えてもらえないでしょうか?

半角の斜線とか半角のダブルコーテーション(")?とか、意味がよくわか
ってないようでして・・ すみません。
318名も無き求道者:2007/04/29(日) 19:47:17.15 ID:nPGjRqBJ
>>307
どっちにせよ、Warの作りがクソてことでいいか?
パッチあてれやってことで。
319名も無き求道者:2007/04/29(日) 19:50:01.22 ID:xIAqd5BH
>>318
それはガチ
320名も無き求道者:2007/04/29(日) 20:08:10.99 ID:cWi4LYSV
問題なく動く人はドライバのバージョン何使ってる?
321名も無き求道者:2007/04/29(日) 20:35:24.20 ID:EedZj6++
キーボードを押し続けると止まって指を離すと動き出すという
いわゆるワーピング(?)に悩まれていますがポート開放とかスペックが悪いんでしょうかね
322名も無き求道者:2007/04/29(日) 22:07:26.84 ID:0JIPCzIw
>>316
確かにポート変えられるのは非常識でもなんでもないけど、
Warrockのあのオプション画面眺めて、それでも出来るんじゃ…って考えが非常識
323名も無き求道者:2007/04/29(日) 22:18:40.16 ID:nYQmZxLq
誰か>>292分かる方いませんか?
324名も無き求道者:2007/04/29(日) 22:51:10.27 ID:ermQyvRm
小規模スナの練習をしているんですが
動く敵に攻撃があてれないんです。
何かコツとかあれば教えてくださいましm(_ _)m
325名も無き求道者:2007/04/29(日) 23:42:12.18 ID:dEbBCFbD
ペン4、ラデ使いの俺は勝ち組のようだなw
326名も無き求道者:2007/04/29(日) 23:58:57.14 ID:CRqje4wh
>>324
コツをつかむために練習しろ
327名も無き求道者:2007/04/30(月) 00:29:36.67 ID:CaVF/tAV
Pen4からCore2Duoにしたとたんに慣性が非常に強くなった
なんか滑る感じ

打開策求む
328名も無き求道者:2007/04/30(月) 00:39:37.55 ID:VK2ehAen
>>327

現状ではシングルCPU動作にしてみるとか
ドライバを変えてみるくらいしかないみたい。それでも改善しないことのほうが多い。
パッチ町だな
329名も無き求道者:2007/04/30(月) 00:44:43.39 ID:yVyd7HDE
CSって月課金なの?
330名も無き求道者:2007/04/30(月) 00:46:00.44 ID:CaVF/tAV
>>328
なるほど
まぁWRだしな…
331名も無き求道者:2007/04/30(月) 00:59:53.77 ID:weE+31zy
今からやるならCSよりBF2142NSでもやったほうが楽しめると思う
と、梯子を登れない俺が言ってみる
332名も無き求道者:2007/04/30(月) 02:27:53.71 ID:yVyd7HDE
BFわやってるけどSFみたいのも好きだから
CS月課金なければ買おうとおもうんだけど
333名も無き求道者:2007/04/30(月) 02:51:24.70 ID:Mt/EFu/S
>>332
CSはパッケのみであとはタダ
クレカ買いなら、1.6が10ドル、CSSが20ドル
334名も無き求道者:2007/04/30(月) 04:15:20.97 ID:JgS9Woa8
>>295
3Dの設定→アンチエイリアシング設定を4×にしてみて下さい。
同じ6600の7900だけど梯子だいじょうぶですよ。
335名も無き求道者:2007/04/30(月) 04:57:33.89 ID:Mt/EFu/S
>>334
すげー、だまされたと思ってやってみたら、FX57 7900GTの環境でも改善された
しかも穴落ちもしないっぽい
4xAA以外だとダメなのかな、ちょっと試したが他じゃダメみたいな雰囲気
336名も無き求道者:2007/04/30(月) 05:01:33.02 ID:GfzKqn1Z
>>334
梯子、登れるようになりました!ネ申様ありがとうございます!
これまで梯子のせいでどれだけ殺されてきたことかw
いやぁこんな簡単なことだったんですね。まったく気づきませんでしたorz
337名も無き求道者:2007/04/30(月) 05:35:10.97 ID:Mt/EFu/S
あまりにGJなのでテンプレ作っておいた。

Q.ハシゴに上れない、見えない穴に落ちる、しゃがんで移動できない

A.アンチエイリアシング設定をアプリ制御から4xに変更してみる。
  どこにあるか分からない人は、デスクトップを右クリックして出てくる、画面のプロパティの設定タブの詳細設定から設定してみてください。

マルチだけど重要なので
338名も無き求道者:2007/04/30(月) 10:24:55.12 ID:FAGilLEi
>>334
まじで!
家帰ったらやってみる!!!!
GWなのに仕事な俺乙
339名も無き求道者:2007/04/30(月) 10:39:32.76 ID:yVyd7HDE
>>333
スレ違いな質問なのに教えてくれてトンクす
WRはヘリ乗りにたまに戻ってきます。
340名も無き求道者:2007/04/30(月) 12:15:36.72 ID:3ZLsyFmk
最近ADSLの限界を感じてきたから光にしようと思うんだが、
メガエッグとNTTのフレッツ光どっちがいいと思う?
341名も無き求道者:2007/04/30(月) 12:43:57.55 ID:weE+31zy
>>340
テラマックがいいと思うぜ
342名も無き求道者:2007/04/30(月) 13:04:24.98 ID:YgulHZtX
テプコ
343名も無き求道者:2007/04/30(月) 13:21:28.76 ID:7d9QeYvz
ベレッタとDEは使うとしたらどっちが良いですかね?
344名も無き求道者:2007/04/30(月) 14:02:59.66 ID:MI4rj2Jd
>>343
ベレッタは弾がバラケやすいからDEにした方がいいと思うな
てか三日お試しで両方買えよ
345名も無き求道者:2007/04/30(月) 14:16:21.36 ID:dy8za381
小走りのやり方教えてください。(一瞬大ジャンプ?銃器はこの瞬間隠れます)

いろいろ探したんだけど見つからなかった。
みんなやってるんで簡単すぎてないのかな?
346名も無き求道者:2007/04/30(月) 14:19:56.83 ID:FAGilLEi
>>334
うううう・・・・
XPpro SP2
E6600&8800GTS
ドライバ158.19

相変わらずハシゴ上れない、伏せで移動できないorz
誰か似たような環境で打破できる方法しりませんかっ!
347名も無き求道者:2007/04/30(月) 14:28:30.95 ID:l0sKQOp9
俺はあえてマグナムなんだけど。てかマグナムの威力が弱すぎてワロタ

ところでCSって何?カウンターストライク?
348名も無き求道者:2007/04/30(月) 14:59:13.50 ID:0WVZu+L1
>ところでCSって何?カウンターストライク?
うん
349名も無き求道者:2007/04/30(月) 15:23:21.68 ID:Mt/EFu/S
>>346
8xで直る人もいるみたい
350名も無き求道者:2007/04/30(月) 15:27:30.57 ID:esQoJQDj
>>345
小走りって、w連打のことかな?
大ジャンプは知らん
351名も無き求道者:2007/04/30(月) 15:38:53.02 ID:joflaJ+L
アイテムショップで武器買ってメイン武器を買ったものに変更したんだけど、
弾補給場所で100%なっても弾が回復しません。
回復方法はありませんか?
それともスロット5無い人は武器買うこと事体が間違いなんでしょうか?
352名も無き求道者:2007/04/30(月) 15:41:09.84 ID:g4yNd1lA
>>305
残念ながらできませんでした・・・
353名も無き求道者:2007/04/30(月) 15:50:21.30 ID:dIxaFLE5
>>350
違うんですよ、普通に走る→銃器が前を向いてる状態
W連打→銃器が横を向いてる状態
大ジャンプ?→銃器が画面から消えて2〜3m?くらい一気に動くんです
死んでからほかの人の画面見てるとみんなやってるんですよね。
不思議だなぁ
354名も無き求道者:2007/04/30(月) 16:17:36.56 ID:Mt/EFu/S
>>353
人をスペクトしてる状態だと、前転(デフォだとWとか方向キーを押しながらシフト)はそう見える
355351:2007/04/30(月) 16:38:52.52 ID:joflaJ+L
トレーニングモードでした。
356名も無き求道者:2007/04/30(月) 18:10:38.75 ID:IEKVVqmU
>>354
そうでしたかぁ。やっと本腰入れてゲームできます。感謝!
357名も無き求道者:2007/04/30(月) 18:27:36.17 ID:PmWV0Omt
正式サービス後、特にここ最近、ゲーム中に何の前触れもなく突如フリーズして、
強制終了しなければならない現象が発生しまくりなのは俺だけですか?

最初から最後まで正常にプレイできるのは半分以下。
雀の涙程度のディナーはともかく、強制終了で経験値すら入らないので、
せっかくいいスコア出しても完全にカチンコチンになって、
そのゲームがお釈迦になってしまうので、やる気がおきません。。。

常駐ソフトはすべて解除しました。
Pen4 3GHz / 1GB RAM / GeFo7300GS
358名も無き求道者:2007/04/30(月) 18:38:09.21 ID:nnOLJrKv
新しく武器買って、ヒャッホー!しようと思ったのですが、
装備の仕方がワカラナス…
359名も無き求道者:2007/04/30(月) 18:43:38.56 ID:MI4rj2Jd
>>358
アイテムショップ若しくは出撃キャラ選択画面で
画面左半分の自キャラの横に書いてある武器をクリックしてみ
360名も無き求道者:2007/04/30(月) 18:51:42.29 ID:weE+31zy
>>357
ここでそのような話は滅多に出ないのであなただけです。
361名も無き求道者:2007/04/30(月) 19:02:37.95 ID:PmWV0Omt
>>360
レスthx


どうしたらええですか?知ってたらお願いします。。。
362名も無き求道者:2007/04/30(月) 19:04:25.08 ID:CM9L1sSc
>>357
俺もそれよくなるから自分だけじゃないと思うよ。
おれはWRで落ちる原因のほとんどがそれなんだが・・・
前スレにもこんな人結構いたな
363名も無き求道者:2007/04/30(月) 19:38:00.86 ID:QCJT0W+P
キック(退場)投票発動はルームマスターのみできるの?
364名も無き求道者:2007/04/30(月) 19:49:12.68 ID:PmWV0Omt
>>362
('A`)人('A`)

>>363
Tabでスコア開いて、蹴りたい味方を右クリック。
                  ~~~~~
365名も無き求道者:2007/04/30(月) 19:50:24.72 ID:MI4rj2Jd
>>363
自チームなら誰でも
366名も無き求道者:2007/04/30(月) 19:57:02.47 ID:QCJT0W+P
>>365 >>364
ありがとうございます。
自チームですかw
キック発動誰これかまわず出まくってたので・・・
痛い人がいたと理解しました。 




自チームに・・・・とは
367名も無き求道者:2007/04/30(月) 20:00:55.50 ID:vevxa/5S
マクロ機能装備 ゲームパッドコンバータでPS2のコントローラーが使えるって話を聞いたんですけど、今でも使えるんでしょうか?

http://annex.animex.jp/?eid=421755
368名も無き求道者:2007/04/30(月) 20:05:54.61 ID:MI4rj2Jd
>>367
業者乙
業者じゃ無いなら>>49
369名も無き求道者:2007/04/30(月) 20:43:59.17 ID:D0HKqViF
ポート開放できるソフトってなんだっけ?
探してるんだけど見つかんね
370名も無き求道者:2007/04/30(月) 20:44:51.26 ID:D0HKqViF
書き忘れ
>>2じゃないやつな
371名も無き求道者:2007/04/30(月) 20:50:27.00 ID:VK2ehAen
>>349

8xってPCI-exの速度を8倍にするって意味?それとも88xx系ってことかな
372名も無き求道者:2007/04/30(月) 20:53:32.14 ID:VK2ehAen
本スレにて
神回答キタコレかも

Q.ハシゴに上れない、見えない穴に落ちる、しゃがんで移動できない

A.アンチエイリアシング設定をアプリ制御から4xに変更してみる。
  どこにあるか分からない人は、デスクトップを右クリックして出てくる、
画面のプロパティの設定タブの詳細設定から設定してみてください。
373名も無き求道者:2007/04/30(月) 21:01:26.05 ID:VK2ehAen
>>372

見事に解決したくさい。素晴らしいGJ!
374名も無き求道者:2007/04/30(月) 21:47:29.12 ID:vevxa/5S
>>368
こんなレスを見つけたんですけど、これでも使えませんか?

http://fpsfan.com/bbs/wforum.cgi?no=1120&reno=1119&oya=1119&mode=msgview&page=30
375名も無き求道者:2007/04/30(月) 21:49:00.09 ID:weE+31zy
>>374
買って使ってみたらいいだろ
376名も無き求道者:2007/04/30(月) 22:31:26.77 ID:D0HKqViF
このゲームってポート開放してる意味あるんかな?
してるときとしてないときの差をあまり感じないんだけどさー
377名も無き求道者:2007/04/30(月) 22:56:20.36 ID:Mt/EFu/S
>>376
うちの環境では確実にあるよ
あと糞ルーターだと開放しててもあまり変わらない可能性はある
378名も無き求道者:2007/04/30(月) 22:58:35.53 ID:MI4rj2Jd
>>374
一応検索してるみたいだから答えるか
今のところ普通に使用する事は不可能です
どんな器具を使っても無理です

外部鶴で無理矢理使用する事は可能ですが多分貴方には無理です
過去ログ読まないし
379名も無き求道者:2007/04/30(月) 22:58:46.42 ID:Sf3q8/iW
バッファローの比較的新しいのならOK?
380名も無き求道者:2007/04/30(月) 23:02:45.58 ID:Mt/EFu/S
バッファローならBBR-4HGか、BHR-4RV
この辺なら硬い
381名も無き求道者:2007/04/30(月) 23:13:57.24 ID:D0HKqViF
>>377
それなら、自分としては実感はないけど他に対してはあるかもしれんねぇ
一応やってみるわ
382名も無き求道者:2007/05/01(火) 04:29:02.14 ID:kNzpAOgQ
>>378
知り合いのスーパーハカーに聞いてみるよ
情報サンクス( ゚∀゚) ノ
383名も無き求道者:2007/05/01(火) 05:37:56.36 ID:xjwlWUhQ
>>382
スパハカー〈笑)
384名も無き求道者:2007/05/01(火) 08:30:54.12 ID:0QIRV7ZT
知り合いいるならそっちに最初からやってもらえよ
385346:2007/05/01(火) 09:05:46.04 ID:ytot1oLf
>>349
AA8xでも16xでも改善されませんでした。
改善された人はグラボは7系かな?
8系(特に88xx系)での改善報告あれば引き続きお願いします。

主なスペック
OS:XP pro SP2
CPU:C2D E6600
MEM:2G
VGA:GeForce 8800GTS 640M

症状としては
ハシゴが上れない。
「伏せ」状態で移動できない。
386名も無き求道者:2007/05/01(火) 11:54:33.62 ID:ldNUnxhJ
>>385

アンチエイリアスを4xにしてもだめかい?
俺はそれだけで治ったんだが。

というか同じVGAでもPen4の頃はまったく問題出てなかったから、
CPU+VGAとWarクライアントのバグかな。

ところで、WarRcokってTeamSpeakOverlayとか、
ASUS Gameliveとか使えないのね…。DiretXのゲームなら動くはずなんだがなあ。
387名も無き求道者:2007/05/01(火) 12:51:15.39 ID:9sk15cPH
>>385
自分の知り合い+スレで改善報告あるのはGF7900系+C2DとかAMDのシングルとか
388名も無き求道者:2007/05/01(火) 12:55:51.21 ID:9sk15cPH
>>386
> ところで、WarRcokってTeamSpeakOverlayとか、
> ASUS Gameliveとか使えないのね…。DiretXのゲームなら動くはずなんだがなあ。
アプリフックとかするのはアンチチートが絡んでダメなんじゃない?
チョン系はちょっと頭おかしいからな
389名も無き求道者:2007/05/01(火) 14:11:36.20 ID:ldNUnxhJ
>>388
なるほどね。
あとアンチエイリアスの設定変更で各種バグは解消されるけど、
床とかがシースルー仕様になるな(笑)
390名も無き求道者:2007/05/01(火) 14:12:26.79 ID:ldNUnxhJ
>>387

漏れはE6600+EN7950GT(512MB)です。
改善しました。上にも書いたが床とかオブジェクトの一部が透過?仕様になるがな。
391346:2007/05/01(火) 14:15:41.67 ID:ytot1oLf
>>386
AAは4x 8x 16x 8xQ 16xQ のどれを試してもダメだった。
治ったのは88xxのVGAで治ったということ?
もしそうであればドライバVerを教えてほしいです。
392346:2007/05/01(火) 14:16:55.87 ID:ytot1oLf
あー入れ違いだったw
情報thx!
393名も無き求道者:2007/05/01(火) 14:18:31.02 ID:K91tSXGy
6700+8800GTSだけど直んないよ
394名も無き求道者:2007/05/01(火) 14:31:35.23 ID:ldNUnxhJ
8800系はダメなのかもな…
てかどちらかといえばグラボのせいというよりWarのせいじゃねーのかと
激しく思うんだがどうだろう。
395名も無き求道者:2007/05/01(火) 14:44:20.95 ID:0QIRV7ZT
まあそうだろう
8800GTSだけは地雷らしいけどね
396名も無き求道者:2007/05/01(火) 16:12:30.02 ID:keXFvDBT
乗り物って重曹歩兵以外の時はどう対処すればいいんですか?
あとワープしてる?敵をよく見かけるが あれは相手のスペックが原因?
それとも俺?
397名も無き求道者:2007/05/01(火) 16:24:24.46 ID:9sk15cPH
うちは4xにして改善されたけど床透けないなあ
398名も無き求道者:2007/05/01(火) 17:22:09.99 ID:hoQxpBPq
>>49のキックのやり方違うだろw
399名も無き求道者:2007/05/01(火) 17:59:15.94 ID:otYklHiy
退場荒らしうぜぇええええええええええええんだよ!!!!!!!
ガチキチガイが!!死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
400名も無き求道者:2007/05/01(火) 18:10:55.02 ID:6qRLb86q
今、光の工事が終わったんだけどCUTの設定どうすりゃいいんだろ?
WAN側とLAN側のポート開けときゃいいのかな?
401名も無き求道者:2007/05/01(火) 18:15:35.63 ID:9sk15cPH
>>400
http://www.akakagemaru.info/port/CTU.html

尚CTUでポート開いてもラグでる可能性はある、うちはPPPoE接続で別のルーター使ってる
402名も無き求道者:2007/05/01(火) 18:54:32.92 ID:6qRLb86q
>>401
ありがとう、一度やってみます
CUTとPCの間にルーター(HUBにした)がはさまってるので
なんかややこしなっちゃって・・・
403名も無き求道者:2007/05/01(火) 19:05:29.02 ID:fFAvjjLe
RPGのスコープの見方がよくわかりません
404名も無き求道者:2007/05/01(火) 19:13:57.19 ID:oPUgIdIf
急にアブノーマルエラーが起きるようになった
>>305の方法も試したが無理だった

打開策求む
C2D E6600
7600GTAGP
MEM 1GB
XP SP2
405名も無き求道者:2007/05/01(火) 19:16:50.94 ID:M540nEm2
vote誰がしたかって分からないんですかね?
406346:2007/05/01(火) 19:29:16.40 ID:HmqespDg
回答きた。

ご報告いただきました現象につきましては、特定の環境下で発生する
可能性があることを確認しております。

ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。

現在、原因の調査をおこなっております。修正まで今しばらくお待ち
くださいますようお願いします。

どーなんだろうこれ・・・
直らないかもしれんってことかこれはw
407名も無き求道者:2007/05/01(火) 19:56:24.05 ID:56rmdFa0
誰がVOTEしたかわからんから、すぐVOTEするんだよな
○○が○○をキック投票〜〜って出れば減るのによ チキンどもめ
ほんとチキンだわ
408名も無き求道者:2007/05/01(火) 19:59:25.90 ID:0QIRV7ZT
俺もいくつか質問してみたけどそんなようなのが帰ってきた
ギャロップレーサーなんかインスコ出来ないしw
無理!PC買い替えろって読み取れるw
409名も無き求道者:2007/05/01(火) 20:00:11.45 ID:ldNUnxhJ
>改善されたけど床透けないなあ

む、なぜおれだけ透けるんだwww

まあプレイにそれほど支障はないし
むしろ今までより快適にプレイできてるけどね!
410名も無き求道者:2007/05/01(火) 20:25:49.04 ID:aqQ9s/a4
普通にプレイしてるだけでX-TRAPに引っかかって
まともにプレイできないんだけど
これどうにか多少でも改善する方法はないかな?
1戦をまともに終えた事がない・・・
411名も無き求道者:2007/05/01(火) 20:28:26.86 ID:fFAvjjLe
テメェのPCが低スペックなんだろカス
412名も無き求道者:2007/05/01(火) 23:36:14.80 ID:zdZG2smu
>>403
修正射撃or目測
413名も無き求道者:2007/05/02(水) 00:29:29.04 ID:pWMNzzMv
>>403
とにかくスコープにしたら中心のそれっぽい所を見れば良しb
大抵中心に合わせれば当たるさ。
(近距離の場合)
RPGは遠距離だと落ちていくのでそれは上にある通り目測で。
経験を積めば当たるようになります。
414名も無き求道者:2007/05/02(水) 00:41:58.55 ID:M+aFK4d0
>>395
地雷って?
メモリ関連の事言ってるのかな??
415名も無き求道者:2007/05/02(水) 03:39:20.93 ID:wpkInr+p
>>412-413 thx
練習してみます。
箱の裏に隠れても箱の隙間にダイレクトにぶち込んでくる猛者によく吹っ飛ばされます
416tさん:2007/05/02(水) 04:38:22.01 ID:yvuT/xug
クラン作ってクラメンも集まったのに
クランエンブレムが登録できない・・・サイズエラーだとかなんとか・・・
サイズの小さな50×50ピクセル?ぐらいのJPGイメージでもサイズエラーだとかで登録できない・・・
どうやったら登録できるのでしょう?既出だとは思いますが、親切な方おしえてくれませんか?
417名も無き求道者:2007/05/02(水) 06:38:12.79 ID:yICRdLej
ネカフェでWARROCK落として遊んでたら、店から接続切れるからやめて下さいって言われたんだが、ネカフェじゃダメなの?
418名も無き求道者:2007/05/02(水) 07:35:07.62 ID:s99M6+1C
>>417
プログラムの構造に欠陥があるせいか
回線を占有してしまうことがあるよ
うちの家でもよくあるから、ネカフェは諦めたほうがいい
419名も無き求道者:2007/05/02(水) 08:29:36.63 ID:P4rC1nza
>>417
NEGiES使って帯域制限かければよくね
420名も無き求道者:2007/05/02(水) 11:06:57.30 ID:BFZbWolV
>>416
ピクセル数にすら疑問符が付くオマエさんには無理だ。アキラメロ。
421おっさん:2007/05/02(水) 12:38:18.92 ID:dUI6E/za
C2D,6600GTだけど、メモリを2Gに変えてからは、あんまり不具合はないな。
ちなみに、光です。
422おっさん:2007/05/02(水) 13:59:38.80 ID:dUI6E/za
ヘリコプターや飛行機の操縦ができずに、墜落ばっかり。
操縦のポイントはないかな?
423417:2007/05/02(水) 14:09:58.78 ID:yICRdLej
次にネカフェ行ったら、他のネトゲ消して容量戻してから、挑戦してみる。

墜落しそうになったら、スペースキー押して耐えるんだ!
424名も無き求道者:2007/05/02(水) 14:25:27.98 ID:L53E/NI7
>>407
ていうか初心者サーバーなのにヘリで虐殺しまくってるヤツがチキンだろ
あれ、なんとかならんかね?
よっぽど自慢したいのか欲求不満でリアルのストレスを発散してるチキン野郎だね

むなしい・・・(南無)
425名も無き求道者:2007/05/02(水) 14:40:19.19 ID:Aorajv69
まぁ初心者鯖といっても初心者なんてほとんどいないけどなw
426名も無き求道者:2007/05/02(水) 15:00:53.68 ID:W9bLc++7
>>422
トレーニングMAPいくと良いよ
427名も無き求道者:2007/05/02(水) 15:10:28.95 ID:QMLQ9+KZ
リーンってなんですか?

遮蔽物に身を隠して撃つ事でいいのですか?
428名も無き求道者:2007/05/02(水) 16:50:55.66 ID:ceYlle7v
Wを2回連打しても走れないって事があるんだけど何故だか分かる方います?
たまに・・・というか結構なって困るんです・・・
429名も無き求道者:2007/05/02(水) 16:58:33.15 ID:vbkIc4iO
ある事情で通信環境が変わりping50から100に。
ラガーがどんなものかよく分かった。

敵は普通に動いてるように見えて(攻撃後のダメージ判定には時差あり。またナイフバグ多し)、
自キャラは画面でプレイしているときよりも、実際はすこし後ろからついてくるみたい。
結論から言うと、ラガーになって有利になるわけでもなく、
不利になるわけでもなく。超絶ラガーでもない限り、あまり意味はない。
430名も無き求道者:2007/05/02(水) 17:07:29.50 ID:UdA8xdrm
>>429
有利な時も不利な時もある だろ
スキン補完してるFPSなら多少のスキン遅延ってのはあるもんだが、WRはラグの度合いによっては非常にひどく遅れるのと
鯖でHIT判定の順序を処理してないために遅延してても不利感が少ない、
武器バグもスキン遅延もラガー側から見れば、お互い様かもしれんが、普段さほど遅延してなく、武器バグもでない側からすれば迷惑この上ない
431名も無き求道者:2007/05/02(水) 17:31:18.24 ID:vbkIc4iO
>>430
まぁそういうことやね。
とりあえず、ラガーの存在自体、迷惑この上ないから回線は元に戻しておいた。
432名も無き求道者:2007/05/02(水) 18:15:12.11 ID:/pEnlCwR
このゲーム以外にもオンラインでラグ・重くなったりするのは
動画等大量所持してると関係してくるんですか?
433名も無き求道者:2007/05/02(水) 18:40:05.40 ID:j5mudhkl
>>432
うん
434名も無き求道者:2007/05/02(水) 18:56:14.55 ID:fSjRwybB
>>428
スタミナ切れじゃない?
435名も無き求道者:2007/05/02(水) 18:58:36.37 ID:j5mudhkl
>>434
どうせリスポン後の無敵状態の時とかだからw
436名も無き求道者:2007/05/02(水) 19:32:17.60 ID:vi4LYo3b
>>434
変身サンクス・・・
スタミナはたっぷりあるんですが、何回か連打しないと走れないんです・・・
437名も無き求道者:2007/05/02(水) 20:30:39.23 ID:wpkInr+p
>>436
まさかしゃがんでるとかないよな?
438名も無き求道者:2007/05/02(水) 21:04:22.54 ID:BFZbWolV
>>436
無敵時間(点滅)中はダッシュできないことは知ってて言っているんだよな?
439名も無き求道者:2007/05/02(水) 21:05:08.61 ID:UdA8xdrm
キーボぶっこわれてんじゃねw
440名も無き求道者:2007/05/02(水) 21:09:07.92 ID:QmnoenNT
グラフィックがどうも変です。
なんかいいソフトありませんか?
441名も無き求道者:2007/05/02(水) 21:12:22.24 ID:n77/LmUM
たくさんあるよ
442名も無き求道者:2007/05/02(水) 21:38:41.25 ID:oF+ItBKf
ふとおもったんだが、これは、ネットカフェとかでやっても問題ないのかな
443名も無き求道者:2007/05/02(水) 21:41:15.36 ID:QUUr6mhm
>>442
全部とは言わんからせめて50レス前程度までは読もうね
で、結局店員に聞くしかないんじゃね?
444名も無き求道者:2007/05/02(水) 22:32:46.12 ID:oXHSJsqw
なぜかwarrockをやっていると突然PCが電源ごと落ちてしまいます。
ほかにリネ2もやっているのですが、リネ2ではこのような症状がでないので
こちらで質問します。

【症状】
プレイ中よりも、部屋選択画面(ロビー)などで
突然電源ごとPCが落ちてしまう

1分くらいロビーで放置していると落ちてしまうことが多いようです。
PC構成は

【OS】XP
【CPU】AMD 3800+
【PC型番,M/B】ASUS A8S-X
【メモリ容量】2GB
【グラフィックボード名】WinFast PX7900GS TDH (PCIExp 256MB)
【グラフィックボードのドライバ】93.71
【電源(型,容量)】450W

になります。 電源が古いので電源をあやしんでいるのですが、
リネ2では負荷がかかる戦争時にも突然おちるような事はないので
原因がつかめず困っています。

アドバイスお願いします。
445名も無き求道者:2007/05/02(水) 22:33:49.05 ID:QaPhE3ne
はじめて武器を買ったのですが武器を装備できません
>>359を試してもリストに武器が表示されず装備できません
ご教授お願いします
446名も無き求道者:2007/05/02(水) 22:39:43.37 ID:QUUr6mhm
>>445
実は買えてない、装備できない職種のどちらかと予想
447名も無き求道者:2007/05/02(水) 22:53:31.24 ID:Vrz3DmiB
ちなみに何買ったか言うてみい>>445
448名も無き求道者:2007/05/02(水) 22:58:24.33 ID:7VszI3cy
>>444
【安定】 nVIDIA Forceware Driver Part26 【最速】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1177277863/

ここでドライバ落としてみるといいかも。あと疑うとしたら電源かね?
先の事も考えて550W〜600Wのに載せ変えてみてはどうだろう
449名も無き求道者:2007/05/02(水) 22:59:13.19 ID:7VszI3cy
>>444
ごめん、電源総合スレ張るの忘れてた

【W,KW,MW】 電源総合スレッド45号機 【W,KW,MW】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1170986097/
450名も無き求道者:2007/05/02(水) 23:09:53.96 ID:QWvtce8O
貴様!なんて優しい輩なんだ!感動したぞ
451444:2007/05/02(水) 23:50:42.72 ID:oXHSJsqw
>>448
ありがとうございます! とりあえずドライバから入れ替えてみます
452名も無き求道者:2007/05/02(水) 23:59:21.56 ID:/pEnlCwR
warrockをやっていると勝手に電源が落ちるんですが原因はなんですか?

だと完全ヌルー
453名も無き求道者:2007/05/03(木) 00:32:02.48 ID:+MaCECW0
>>452
自分が質問された側としてなんと答えるかを考えてみればいいと思うな
環境も書き込まないで質問とか相手をエスパーだと思ってるとしか思えない
454名も無き求道者:2007/05/03(木) 00:33:52.51 ID:OQNHNtiQ
>>453
こういう輩は電源落ちるならPCじゃね?とか平気で答える
455名も無き求道者:2007/05/03(木) 00:36:51.10 ID:Wiyg7a+V
ブレーカーじゃね?
456名も無き求道者:2007/05/03(木) 00:37:29.95 ID:+MaCECW0
>>455
きっとそうだよ^-^
アンペア上げてもらう工事してみれば多分落ちなくなるよ
457名も無き求道者:2007/05/03(木) 00:43:16.71 ID:NcLU6bYb
>>446
ちゃんとインベントリにはあるので買えてると思います
重火器兵と戦闘兵がそれぞれ装備できるようですがだめみたいです
>>447
M134とM60です

お願いします;
458名も無き求道者:2007/05/03(木) 00:46:27.58 ID:OQNHNtiQ
>>457
そりゃ五番武器だから五番スロットにしか装備できん
そうか>>359の説明じゃ五スロは無理か…ごめんよ
因みに五番武器はキャッシュショップで五番スロット利用権買わないと出来ないよ
459名も無き求道者:2007/05/03(木) 00:49:26.26 ID:+MaCECW0
>>457
大人しく新垢作ることをお勧めするねぇ
460名も無き求道者:2007/05/03(木) 01:39:24.17 ID:YCtkh58A
『ROHAN』現金も当たる!期間限定イベント中
http://online.apex.cx/game/
461名も無き求道者:2007/05/03(木) 02:57:05.82 ID:NcLU6bYb
>>458
あら・・・ゲームの説明中に5番武器って書かれてなかったように思えるのですが
見落としですかねすいません;
>>459
どういう意味ですかlol
462名も無き求道者:2007/05/03(木) 02:58:21.45 ID:NcLU6bYb
書いてありました
注意不足でした申し訳ない&ありがとう
463名も無き求道者:2007/05/03(木) 03:58:24.04 ID:O5XWOYt8
なるほど確かに初心者がハマりそうな仕様だな。
5番スロット枠が無い人は買えないようになってたらいいんだけどな〜
464名も無き求道者:2007/05/03(木) 08:42:01.62 ID:YSZwYHrr
リーボは嵌めるのがうまいんだな
465名も無き求道者:2007/05/03(木) 10:36:59.52 ID:7PCujKbr
WRをダウンロードしインストールも終わり、起動しようとすると
WRを削除します。進めますか?と出ます。
これの対処法を教えてもらえないでしょうか
よろしくお願いいたします。
466sage:2007/05/03(木) 10:46:07.69 ID:5E5dc+Zo
http://pr4.cgiboy.com/S/6056389/ ァタシからのぉ願ぃマジハマるからやッてみて仲間を増やして戦ッてぉもしろぃゲームだょ仲間が少なくて敵に勝てなぃから仲間になッてしかも金儲けできるょァタシゎ今4万稼いでるッ
467名も無き求道者:2007/05/03(木) 11:20:05.25 ID:O5XWOYt8
>>465

「WRJPInstaller.exe」をダブルクリックしてないでしょうか。
インストールが終了したら「WRJPInstaller.exe」は必要ありません。
削除してしまってください。

デスクトップに「WarRock」というグレーのアイコンをダブルクリックしてください。

無ければ、
【スタートボタン→プログラム→Lievo→WarRock→WarRock】
とやってみてください。

--

>>その他の方

デスクトップにできるデフォルトのショートカットの名前が曖昧です。
「WarRock」で合ってると思うんですが、違ったらフォローお願いします。
468名も無き求道者:2007/05/03(木) 18:56:44.36 ID:Cr0uvUR3
他の人のK/Dは、見ることができますか?
できるなら、教えてください。
469名も無き求道者:2007/05/03(木) 18:59:42.96 ID:GARDcSap
>>468
リーボフレンズくらいかな
470名も無き求道者:2007/05/03(木) 19:08:14.73 ID:Cr0uvUR3
>>469
リーボフレンズ?
SFでは、見れるから見れると思ったんだけど。 ダメですか
471:2007/05/03(木) 19:21:08.68 ID:BqBQN418
ナイフや手榴弾がどんどんでるんですがどうして。?
472名も無き求道者:2007/05/03(木) 19:21:47.76 ID:t0Vx3bpL
タネのない手品
473:2007/05/03(木) 19:23:20.81 ID:BqBQN418
裏技みたいなもの?
474名も無き求道者:2007/05/03(木) 19:24:57.73 ID:t0Vx3bpL
一般的には「裏技」ではなく「不正行為」に該当します。
関わらないようにしましょう。
475名も無き求道者:2007/05/03(木) 20:02:36.72 ID:7PCujKbr
>>467
レスありがとうございます。
教えてもらった通りにやったのですが、WRを削除します。進めますか?
と出てできませんでした。
運営の方にも報告しました。
476名も無き求道者:2007/05/03(木) 20:31:34.56 ID:P3d1lGHF
メーカーPC使ってるんですが
PenDのメモリ1Gなんですが
グラフィック何とかがこういうのなんですけど
インテル® 945G Express チップセット
http://www.intel.co.jp/jp/products/chipsets/945g/

ラガーだとよく怒られるんですが、このエクスプレスチップが
いけないんですか?
477名も無き求道者:2007/05/03(木) 20:35:16.21 ID:TqAjF2zO
>>476
グラボ買え。換装ぐらい馬鹿でも出来るから明日にでも行ってこい
478名も無き求道者:2007/05/03(木) 22:51:58.23 ID:7s0IOzye
>>476
1万以上のグラボ買えよ。

ただ、PenDのメーカー製で電源くうから
強制終了とかにきをつけろ
479名も無き求道者:2007/05/03(木) 23:18:54.06 ID:ym68dulY
グラボないと敵の名前表示されなかったり
空き兵器が赤く地図に表示されるんだよな・・
480名も無き求道者:2007/05/04(金) 00:08:52.93 ID:O69MM1Qe
グラボを静音ファンに変えたら、壊してしまったよう。
(T-T)
明日、グラボ買ってきます。
今はオンボードです。
さっさと寝ます。
481名も無き求道者:2007/05/04(金) 01:26:26.16 ID:mQCwtqiY
>>2で確認してポート開放成功と出てるけどなぜかルームランナー
毎回のごとく指摘され落ちるしかなくなる

ISP、回線、ルータを3回変えて変わらずだし
PCに問題があるのかと思いミドルスペックからハイスペックに買い換えたが変わらず
流石に金と労力かけすぎたので諦めていいかな?
ほんとWarrockの為だけにいくら使ってるんだか・・・
482名も無き求道者:2007/05/04(金) 01:40:04.44 ID:QQV8kfcg
>>481
ちなみにプロバどこっすか?
483名も無き求道者:2007/05/04(金) 04:56:13.35 ID:0IykxBnc
今ゴールデンウィークキャンペーンみたいなのでやってる
dinar+5スロ利用権の
5スロ利用権て何日分になるのですか??
484名も無き求道者:2007/05/04(金) 06:07:22.77 ID:9/qczHqd
>>483
30だと思いますよ^^^^^^^^^^^^^^^^^
485名も無き求道者:2007/05/04(金) 09:00:20.53 ID:nPNu0/lP
>475
俺少し前のPCが
CelDのメモリ502Mで
910GLだったが、環境最低にすれば出来ないこともないしラガーも言われたことはなかったな・・
まぁ、メーカーPCみたいだが換装できるならしたほうがいいなw
486名も無き求道者:2007/05/04(金) 09:14:13.64 ID:XCDRgyLe
小規模で強烈にラグい人や姿が見えない人がいても
殆どの人がなんも言わないのは何でだろう?

オレが痺れを切らして「(誰々)が見えなくない?」って言うと
やっとみんなも「見えんな」とか言い出す。
みんなガンガン指摘した方がいいよ。
LV15になって初めて指摘され自分が強ラガーだったことに気づいた人もいるから。
487名も無き求道者:2007/05/04(金) 10:24:10.43 ID:fTz9aGkW
>>486
指摘しても改善されるわけでもない&逆ギレしてくる奴もいる
488名も無き求道者:2007/05/04(金) 10:53:07.92 ID:O69MM1Qe
それにしても、30台を越えるPCを繋いでゲームできるなんて、いい時代だな〜。
489名も無き求道者:2007/05/04(金) 11:03:44.67 ID:vOId+FSr
つか、ほとんどが逆切れか開き直りだな
相手から注意受ける→逆切れする→俺が「こっちから見てもカクカクしてんだけど」

で、俺が延々と投票にかけられる。馬鹿じゃねーかな
490名も無き求道者:2007/05/04(金) 11:14:31.24 ID:9/lKvaU7
それはあるな
491名も無き求道者:2007/05/04(金) 11:47:54.99 ID:AjymdXv+
>>489
あるあるwww
ラガーでまともな受け答えしてくれる人が
限りなく0に近い気がする

地面に乗り物埋まってたり空飛んでる人も最近大規模でよく見るな
492名も無き求道者:2007/05/04(金) 14:35:26.72 ID:H2bvILCe
このゲームって人それぞれでラグいやつ変わるんだな
Aから見ればBはラグいし、Cはそうでもない

この関係どうにかならんもんかな。
ラグいやつに負けたら腹立つ。一撃がやたらと痛い
493名も無き求道者:2007/05/04(金) 16:38:27.43 ID:ah4LaLzr
abnormalエラーで悩まされていたがググって出てきた以下の方法で解決した
・WRをアンインストール→その後LieVoフォルダを消す

・WRをインストール

・WRを起動する前にRed_01フォルダをコピーして保管しておく

・WRを起動してアップデートする

・Xを押して閉じる

・chara0x\****_face_b.ddsを読み取り専用にする(全部で5こ)

・WRを起動すれば遊べる

・できなかったらいったん終了して、Red_01を保管しておいたのと差し替え

・chara0x\****_face_b.ddsを読み取り専用にする(全部で5こ)

一応報告

494名も無き求道者:2007/05/04(金) 17:19:54.47 ID:LZwBgsEn
それ…そもそもこの質スレで書かれてたことだし…
495名も無き求道者:2007/05/04(金) 17:22:17.96 ID:QQV8kfcg
だってテンプレに過去ログ読めって書いて無いもん♪
ゴールデンウィークだし仕方無ぇ
496名も無き求道者:2007/05/04(金) 18:48:59.86 ID:7B72736Q
クランレベルが上がったら何かあるの?
497名も無き求道者:2007/05/04(金) 18:53:37.34 ID:2kkaUNYI
>>496
クラン員全員に治療キットが貰える
498名も無き求道者:2007/05/04(金) 18:53:52.78 ID:53NyE7cj
SocketDebuggerFreeを使ったポート開放確認方法を確認していのですが
だれかご教授お願いできますか?
499名も無き求道者:2007/05/04(金) 18:58:05.08 ID:8xzcQOJV
『ROHAN』現金も当たる!期間限定イベント中
http://vl.orange.ms/game/
500名も無き求道者:2007/05/04(金) 19:55:50.11 ID:53NyE7cj
>>498
自己解決。前にあった確認方法とかのテンプレってきえたんですか?
501名も無き求道者:2007/05/04(金) 20:59:46.51 ID:VeZmNpFZ
ぜんぜん金が貯まらないんだけど、どこの規模が効率良いの?
通常サバ
502名も無き求道者:2007/05/04(金) 22:26:04.50 ID:AjymdXv+
小規模やってる人がレベル上がるの早いと思うから小かな
沢山倒せればの話だけど

まぁある程度上手くないとどこでも金欠になるよ
新垢作って腕上げたりするのも良いと思う
503名も無き求道者:2007/05/05(土) 00:17:49.07 ID:CcbxYYx6
中規模で70KILL程度が効率いいとかどっかに書いてあったが
計算式がよくわからんなあ
504名も無き求道者:2007/05/05(土) 00:24:33.17 ID:uwPCzGVz
ふむふむ、普段は小規模だけども。
中規模で70キル…50が限度だわ…頑張りすぎだなそれは。
ディナー買うのも微妙な気がするし、まぁ小中で頑張ることにしまうs。
thx
505名も無き求道者:2007/05/05(土) 01:34:37.44 ID:srhTZqH9
WRってユーザー側で操作系設定できないんだっけ?
正直Cキーに屈み伏せを設定されてもとっさに押せないから困る
506名も無き求道者:2007/05/05(土) 01:35:47.08 ID:2WKBSJw5
>>444
CPUに扇風機あててみな
507名も無き求道者:2007/05/05(土) 01:54:28.86 ID:CcbxYYx6
>>505
オプション見てみな
508名も無き求道者:2007/05/05(土) 13:03:19.82 ID:xmmIVS90
さっきハバナでやってたら
あるプレイヤーがG36C20発 MP5K10発程度当てても死ななかったのですが
普通死にますか? 当てた場所は大体腹の辺りです

後もう一つ カクラムであるプレイヤーが高速移動して
20KILLくらいしたのですが これはチートの可能性あるでしょうか?
509名も無き求道者:2007/05/05(土) 13:18:17.34 ID:Kx/Ck0ol
>>508
G36C20発 MP5K10発を全て相手の体に当てたのであれば100%死ぬ。
それ足でも死ぬよ。
それで生きてたらチート。
だけど果たして本当にその弾が当たっていたのか?ってのが疑問。
ラグで当たっているように見えただけということもありえるしな。

カクラムじゃなくてカラクムねw
高速移動して・・・これの意味が良く分からない。
ダッシュよりも早いのであればひと目見れば一発でチートって分かる。
20Kじたいは別におかしいことではない。
510名も無き求道者:2007/05/05(土) 15:17:13.68 ID:xmmIVS90
高速移動についてですが
何というか

ラグとかの次元ではなく

残像でも見えるかの様な 

しゅぱっ!しゅぱっ!(?)と移動してました
511名も無き求道者:2007/05/05(土) 16:04:36.85 ID:TX63mQUH
お前可愛いな
512名も無き求道者:2007/05/05(土) 16:34:55.18 ID:nnhlle3P
スキンズレを最近よく感じる
クラメン同士でやってるからチートはしてないと思うがM4を15発くらい頭か胴に当てたはずが死なない事もたまにある
一度疑うと全てがグレーに見えてくるもんだよ
一番は自分の腕を疑い続くようであればスキンズレを疑い最後にチートじゃないかと疑うようにしてる
そうじゃなきゃゲーム自体つまらなく感じてしまうからね
513名も無き求道者:2007/05/05(土) 19:03:37.28 ID:8K3yU9h5
有料・無料問わず面白いFPSゲームおせーて
514名も無き求道者:2007/05/05(土) 19:23:27.06 ID:1ZHBbiSw
今日はじめてインストールしてトレーニングやってみたら
画面表示がおかしく真っ暗になったり家の中がすけたり点滅したりして
全然できなかったのですがこれは何が原因ですかね?
他のゲームはできるのになぜかこのゲームだけ正常にできない。。
515名も無き求道者:2007/05/05(土) 19:28:22.21 ID:kQYHIeFU
知り合いにMMO止めさせる方法ある?久しぶりに会ったら廃人っぽくなってた。
FPSでさくっと遊んだほうが私生活に余裕できるはずなのに・・・
部屋もきたねえ、人間的にも魅力落ちてました。
どうしよう
516名も無き求道者:2007/05/05(土) 20:18:15.60 ID:uiSp7p6z
オヌヌメの武器を教えてちょ

517名も無き求道者:2007/05/05(土) 20:27:17.31 ID:v4MuiUYH
>>514
ドライバー更新してみたら?
518名も無き求道者:2007/05/05(土) 20:28:02.56 ID:7XT0fvi4
>>513
CS1.6 CSS BF2 BF2142 この辺から好きなのとりあえずやってみたら?

>>514
グラボでも逝きそうなんじゃない?まあスペックをまず晒せ

>>515
キャラ、アイテム全デリしてやれ

>>516
MP5kだけ買って、メインはデフォ武器で色々遊んでれば他人の武器みてなんか感じるところがでてくるだろ

519名も無き求道者:2007/05/05(土) 21:27:28.36 ID:G9HOBe0f
モンタナの旗の横にある発電機ってどうやったら登れるんですか?
520名も無き求道者:2007/05/05(土) 21:49:56.47 ID:kQYHIeFU
はしごあったんじゃね?
>>518
いや、見ててかわいそうでね、MMO勧めたの俺だから人間的に崩れていくのが見てられなくて
止めれないみたいなんだ、露天放置でPC24Hつけっぱみたいだったから
メッセでも連絡取りたがらないくらい廃になってた。
本人は楽しそうだけどMMOってやってても時間の無駄って事を学習してないらしくて
そいつの場合はだらしなくなったからよけいにね・・・
521名も無き求道者:2007/05/05(土) 22:08:17.09 ID:D5X4JdEG
>>520
学生なら、まだいい
単位落として、過ちに気づく可能性もある
522名も無き求道者:2007/05/05(土) 22:25:54.95 ID:1ZHBbiSw
514です
とりあえずスペックのコピー
Operating System: Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 2 (2600.xpsp_sp2_gdr.070227-2254)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: ThirdWave Corporation
System Model: Prime Series
BIOS: Phoenix - AwardBIOS v6.00PG
Processor: AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 3800+, MMX, 3DNow (2 CPUs), ~2.0GHz
Memory: 446MB RAM
Page File: 525MB used, 679MB available
DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
です
523名も無き求道者:2007/05/05(土) 22:55:06.05 ID:kQYHIeFU
あれ?VGAは?
524名も無き求道者:2007/05/06(日) 01:50:28.17 ID:+5Pip+Zg
経験値について、
今はレベル13の57% 順位2440位
Expr:104579だが、このExprの数値によって経験値が変わってくると思うのだが、
みなさんのExprの数値をおしえてくださいな。
 
525名も無き求道者:2007/05/06(日) 01:50:41.56 ID:/AMl9g6n
>>515 まじレスで
殺される覚悟で、あなたがそいつのデータを
消すことををお勧めする。
ある程度のダメージが無いとやめられないよorz

526名も無き求道者:2007/05/06(日) 01:55:26.44 ID:My+oRXNC
>>524
釣りじゃないと信じて突っ込むんだが。
Expr=Experience=経験値だと思うのよ。

それともレベル、パーセンテージ、Exprから必要経験値を算出したいのか?
527名も無き求道者:2007/05/06(日) 01:56:07.02 ID:Ljw+tJw+
>>525
みんなマジレスありがと

あまりに必死そうだったのでそれは出来なかったなあ
自分の堕落ぶりに気づいてないのが危険だと思ったんだ

前はきれい好きで部屋も片付けてたのに・・・
1個MMOやめてもあほだから繰り返しそうなんだよね

てことはここにいる人はMMOにあまり手出してない感じかな
もともといい奴だったんだけど人間の悪い部分ばかりにじみ出てる感じでした

俺もそういう時期あったから強く言えないんだ・・・
528名も無き求道者:2007/05/06(日) 02:07:08.45 ID:zQFrMUmA
前からナイフと言われ、動きがカクカクしてる時があると言われてた。
原因はポート開放をしてないからだと言われ、自分でもそう思っていたので
ポートを開放をして、クラメンの人にチェックしてもらったんだが、
動きのカクカクは見られなくなった。だけどナイフを振ってる。
無音になっていると言われた。
でも俺の画面からその人達の画面を見ると、逆にその人達の一部が無音で
ナイフを振ってるように見える。
みんなに無音無音言われるのが嫌で開放したんだけれど、
また無音て言われるのが目に見えているのだが。
これはどうすればいいの。。
529名も無き求道者:2007/05/06(日) 02:21:01.98 ID:VHimlohk
なにもしない
どしっと構えとけ
530名も無き求道者:2007/05/06(日) 02:41:09.53 ID:fs+051rS
ポート空けてグラボ新しく買って
それでもさっき小規模でキックされた

小規模だと死んだあと生きている人の動きが見れるときに
ラグがあるとばれちゃうんだろうな
531名も無き求道者:2007/05/06(日) 02:47:08.18 ID:/AMl9g6n
質問です
クランの人数はどうやったら20人以上に
ふやせるのですか?20人以上は入れず
申請もできないんです
532名も無き求道者:2007/05/06(日) 02:52:37.10 ID:7/k5Epj6
>>528
ルーターか回線かFW、まあこの辺じゃね
533名も無き求道者:2007/05/06(日) 02:58:27.71 ID:fs+051rS
528
ISPどこですか?
うちはCATVの動的プライベートIPのだから
問題あるみたいです
534名も無き求道者:2007/05/06(日) 03:00:54.82 ID:7/k5Epj6
>>533
それだとポート開放自体できなくねえか
535名も無き求道者:2007/05/06(日) 03:38:00.29 ID:y7lqcqFo
>>531
レベルが5上がるごとに、5人ずつ上限が増えていく
536524:2007/05/06(日) 09:41:08.29 ID:+5Pip+Zg
526さんありがとう。
書き方が悪かったけど、各レベルになるにはExprの数字がいくつあれば
いいのかを知っている人いないかなと思って書いたんだ。
例えば、レベル10はExprがXXXXX、レベル15はExprがXXXXXとか、
階級と経験値について検索しても分からなかったので。。。
537名も無き求道者:2007/05/06(日) 10:13:39.21 ID:LruKLdg2
>>536
レベルアップによる恩恵がマイナスぐらいしかないから
誰も調べていないと思うよ
538名も無き求道者:2007/05/06(日) 10:35:07.68 ID:/AMl9g6n
>>535 ありがとーーー
募集してくる!ノシ
539名も無き求道者:2007/05/06(日) 13:32:24.40 ID:Nyl5xKD+
CPUがAthlonだとできないのかなぁ?
必ず、途中落ちしてしまう・・・
540名も無き求道者:2007/05/06(日) 13:37:33.58 ID:WMoAaEC2
できません
541名も無き求道者:2007/05/06(日) 13:39:41.23 ID:Nyl5xKD+
>>540
やっぱりか、ありがとう
542名も無き求道者:2007/05/06(日) 13:42:26.08 ID:l0NNLnjH
>>539
それ以外に見落としてる事は無いのか…
アスロンだから無理じゃなくてお前が

マジレスしようと思ったけどどうせ戻ってこないだろうしもういいや
543名も無き求道者:2007/05/06(日) 13:45:16.75 ID:Nyl5xKD+
いや、いますよ^−^
マジレスしてください・・・
544名も無き求道者:2007/05/06(日) 13:47:14.83 ID:mFyII5St
Athlonなオレはcβからずっと快適にプレイできてるが。

539との違いはDualCPUじゃないところだな。
545名も無き求道者:2007/05/06(日) 13:49:02.37 ID:mFyII5St
スマン。
539がDualとはどこにも書いてないな。
546名も無き求道者:2007/05/06(日) 13:51:46.16 ID:Nyl5xKD+
見てみたらDualですた
また別の所に原因があるのねままん
547名も無き求道者:2007/05/06(日) 13:52:57.06 ID:l0NNLnjH
そうやって情報を小出しにする時点で終わってる
わかってることは全部書け
俺らエスパーじゃ無いんだよ
548名も無き求道者:2007/05/06(日) 13:55:18.00 ID:mFyII5St
スペック全部晒してみれば?
「メモリ足りない、乙」とかじゃないと思うけど、
情報がないとなんともいえんわな。
549名も無き求道者:2007/05/06(日) 13:59:22.74 ID:9YPmL41B
WarRockのアイコンをクリックして次に出る小さな画面のOKを押すと、
真っ暗な画面になります。どうしたらよいでしょうか?
こんな感じです↓
ttp://fpsfan.com/gazouita/img-box/img20070506135714.jpg
550名も無き求道者:2007/05/06(日) 14:03:04.98 ID:Nyl5xKD+
あまり、パソコンに詳しくないので
欠如している部分があれば教えてください。

【OS】 WindowsXP home edition 5,1 ビルド2600
【CPU】AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 3800+
MMX, 3DNow(2CPUs),~2,0GHz
【メモリ】 894MB RAM
【ビデオカード】 NVIDIA GeForce 6100
【回線】CATV 下り15M
551名も無き求道者:2007/05/06(日) 14:08:26.38 ID:WMoAaEC2
オーバーレイ無効になってるんじゃ?

知らんけど
552名も無き求道者:2007/05/06(日) 14:11:04.20 ID:7/k5Epj6
>>550

> 【ビデオカード】 NVIDIA GeForce 6100
これがダメじゃね
553名も無き求道者:2007/05/06(日) 14:13:46.67 ID:y7lqcqFo
>>552
俺、6600無印でスイスイ動いてるがな・・・
メモリかもわからんね。あとはCPUシングルで動作させてみるか
554名も無き求道者:2007/05/06(日) 14:25:56.63 ID:Ljw+tJw+
>>549
何かと思って期待して見ちゃったじゃないかwうpらないでいいよ、そんなのwwww
俺もルーム入ってMAP読み込みの時そうなる事がGWのUDから起こった再起したら直ったが・・・
問題起こる奴ってたぶんだけどメモリかGPUに問題あると思う。ドライバかパーツUGするしかないな。

ちなみに俺はギャロップレーサーと愛称が悪い、リーボだからもう諦めてるけどね。
555名も無き求道者:2007/05/06(日) 14:27:17.44 ID:mFyII5St
メモリもデュアルかな?
512MB2枚差しとか。

デュアルで256MB3枚差しだと落ちるよ。(そんなことしないと思うけど)

PC詳しくないっちゅーことでわからんかったら、
とりあえずゲームのオプションでテクスチャーとか全部「低」に変えて試してみれば?
CPUもシングルで動かすとか。
556名も無き求道者:2007/05/06(日) 14:30:17.92 ID:Nyl5xKD+
>>555
アドバイスありがとうございました。
試してみます。
557名も無き求道者:2007/05/06(日) 14:32:45.16 ID:Ljw+tJw+
下手にいいPC使ってるとデチューンで困るわけか、このゲームは・・・
俺はメモリ2Gに調子に乗ってしてしまったがWRやってるときでも1Gも使わないわ
512.でも十分いけると思った。
もったいないからBF2のデモで遊んでるが・・・w
558名も無き求道者:2007/05/06(日) 14:36:34.86 ID:mFyII5St
解決させてやれなくてスマヌ。

自分は昔メモリが壊れて、余ってたやつと交換したら
Warrockだけプレイできなかったことあるよw
その時は「途中で落ちる」という現象だったな。
相性の問題だと思うけど・・・。
559名も無き求道者:2007/05/06(日) 14:44:42.34 ID:Ljw+tJw+
途中で落ちるは確か・・・βか何かの時普通にあったな
560名も無き求道者:2007/05/06(日) 15:17:05.06 ID:hnm6CzcM
なんか正面から撃ち合う時、バンザイしてる人いるけど、
これもラガーの一種?
あと乗り物とかでワープしながら移動する人は「そのワープしてる人」がラガーなのかな?
それとも自分が原因でそう見えるのか・・・
561名も無き求道者:2007/05/06(日) 15:50:42.84 ID:yVMnHC9L
バンザイは良くわからんが、乗り物がワープしてる動いてる場合は
その乗り物運転してる人がラガー
ワープしてる乗り物に同乗するとラグくなるし、最悪フリーズするので
近づかないのが吉
562名も無き求道者:2007/05/06(日) 17:03:40.43 ID:Nyl5xKD+
>>558
両方やりましたが、だめでした。
GeForce7600GS買おうと思いますー
563名も無き求道者:2007/05/06(日) 17:57:18.01 ID:hnm6CzcM
>>561
なるほど。THX
564名も無き求道者:2007/05/06(日) 18:29:10.71 ID:1J+bBY8U
この前のアップデート(小規模map1つ←ヴぇルルーフと武器1つ←ベレッタが
追加)後あたりから戦闘中に時々なのですが、敵と撃ち合った時 自分が相手の
方に滑っていくというかすごいスピードで引き寄せられて、そのあとわたしの
方が必ず撃ち負けて死んでいるということが起きるようになりました。
誰か同じような経験があり解決された方、アドバイスをお願いします。。
565名も無き求道者:2007/05/06(日) 18:48:46.79 ID:71HXknyo
どうしてM134ミニガンがブラックホークのドアガンとして使われないで
歩兵が持ち歩いてるんですか?更に走ることもできるという怪力さ
韓国人って真性の阿呆なんですかね!!!!!!!!!
そんな韓国人に憧れを抱きました
566名も無き求道者:2007/05/06(日) 18:52:00.87 ID:fs+051rS
http://warrock.jp/gamemanual/interface.asp

解説のページですが物理効果の解説が抜けていますが
物理効果をこうにした時のメリットとデメリットを教えてください

背景ですが高と低では見え方が全然違いますね
スナの時は高にしてます
567名も無き求道者:2007/05/06(日) 19:41:59.29 ID:Ljw+tJw+
http://kakaku.com/item/05503515119/
動かないやつは買っとけw
568名も無き求道者:2007/05/06(日) 19:46:56.72 ID:y7lqcqFo
>>567
そんな安いのか・・・換装すっかな
569名も無き求道者:2007/05/06(日) 19:56:00.57 ID:7/k5Epj6
8600系とか買うに値しないと思うけどな、7900とか7600とかDX9系を買っておいて
8900系か9000系が出た時に、CPとベンチよければDX10対応グラボ買ったほうが賢いと思う
570名も無き求道者:2007/05/06(日) 20:03:24.59 ID:Ljw+tJw+
DX10入れる為にどれだけの準備要ると思ってw
571名も無き求道者:2007/05/06(日) 20:33:59.86 ID:7/k5Epj6
>>570
vistaとDX10が微妙だから、今86とか微妙品を買う人はバカだっつってんだろ
572名も無き求道者:2007/05/06(日) 20:40:20.55 ID:y7lqcqFo
Vista導入しちゃうのが馬鹿だろ・・・常識的に考えて・・・
573名も無き求道者:2007/05/06(日) 20:49:40.23 ID:7/k5Epj6
vistaを今導入するのがバカだから、DX10対応の86がいらない
この仕組みがわかってる?
実ベンチ的には 86GT=76GT、79GS>>>86GT いいとこはDX10対応で比較的安いってことだけ
574名も無き求道者:2007/05/06(日) 22:16:08.98 ID:+nwFNVn0
解像度についてお聞きしたいんですが
設定できる最大解像度は1920*1050なのでしょうか?1920*1200は無いのですかね?
後、X800GTOでなら1920*1050まで設定できたんですが、
GF7950GT(ドライバは93.71)だと1600*900までしか設定の項目がでませんでした、
ワイドじゃなければ1600*1200まで出ます
パンヤでも同じ症状でしたからWR側のセイではないっぽいです、
でもF.A.E.RだとGFでも1980*1200まで設定できたんですが…
スペックは
CPU     athlon64x2 3800+
チップセット nForce4 SLI
メモリ    1G
OS      XP
ディスプレイ DELL 2407WFP(最近はコイツを疑ってますw)
わかる方、似たような症状の方がいましたら教えていただきたいと思いまして
幾分、場違いなきもしますが情報のほうよろしくお願いします。
575名も無き求道者:2007/05/06(日) 23:26:44.65 ID:D3cSk6HS
ディスプレイは、ワイドでもやりづらいって事はないんでしょうか?
576名も無き求道者:2007/05/06(日) 23:27:00.96 ID:D3cSk6HS
ディスプレイは、ワイドでもやりづらいって事はないんでしょうか?
577名も無き求道者:2007/05/06(日) 23:39:22.50 ID:+nwFNVn0
いえ、個人的にはそのようには感じせんでした
横方向の視界が増えて有利?(でも、縦が1050だからそこは5:4の設定より不利?)
だからと言って強いか?といわれると弱いですがw
578名も無き求道者:2007/05/07(月) 00:33:59.88 ID:ILAS8Em4
その辺の大抵のマルチFPSは、ワイド解像度の場合上下の視界を削る仕様で少し不利になる。
WRがどうかは知らない。
579名も無き求道者:2007/05/07(月) 01:02:41.03 ID:w/QeUNsk
4:3
ttp://vista.rash.jp/img/vi7846716475.jpg
16:10
ttp://vista.rash.jp/img/vi7846719962.jpg
CRTだから16:10の方の調整してないから細長にみえるけど
ワイドの方が有利ぽっい
580名も無き求道者:2007/05/07(月) 02:24:50.32 ID:Uao6MRh5
物理設定低いだろ?これwSFに見えるw
581名も無き求道者:2007/05/07(月) 13:18:27.96 ID:3SFsU4MT
いつからここはディスプレイ板になったんだ?
582名も無き求道者:2007/05/07(月) 18:41:40.65 ID:FHEkdBix
プレイ中のpingって見れないんですか?
それと WRポイントってなんですか?
583名も無き求道者:2007/05/07(月) 18:44:30.39 ID:FSxNYJ6W
>>582
見れません。
WRポイントは、CPU、メモリ、グラボをWR基準で数値化したもの。ベンチマークもどき。最新のグラボなどには対応しておらず、WRポイントはあくまで目安程度。
584名も無き求道者:2007/05/07(月) 19:08:09.21 ID:G85oJiCL
デュアルコア系のCPUで落とし穴とか梯子登れないとかあるということは
HTを使ってもあまり意味ないよね?

ちょっとでもパフォーマンスが上がれば使うのだが…
ちなみに普段は使っていない。
585名も無き求道者:2007/05/07(月) 19:15:45.95 ID:FHEkdBix
>>583
感謝
ついでにWRP500ping50〜70くらい なんですけど
これってどうなんですか?
いいの? わるいの?
低スペだと迷惑かかるみたいだから
酷いようなら引退します
586名も無き求道者:2007/05/07(月) 19:35:44.39 ID:Atda8ZG6
>>585
ポート開いてその数字?
ぶっちゃけ全然大丈夫
587名も無き求道者:2007/05/07(月) 19:43:39.27 ID:FSxNYJ6W
>>585
WRポイントは当てにならないから、普通に推奨スペック以上あれば問題なし。
pingはやや高めに感じるが、光+関東な俺だからかもしれない。
588名も無き求道者:2007/05/07(月) 19:44:58.32 ID:FSxNYJ6W
ping云々より無線LANだったりFWやらウィルスソフトの方がラガーになりやすい。
589名も無き求道者:2007/05/07(月) 20:22:51.04 ID:FHEkdBix
>>586
>>587
>>588
感謝 感謝 感謝
ポートはUPuPCJで開放になってるんですけど
http://www.genie.x0.com/gtl/help/port_scan.php
ここでチェックしてもペケです
ADSLで13Mぐらいは出てますがオンボです
FWはOutposutFW ゲーム中は切ってますが
ウィルスソフトはAVGfreeでそのままやってました
切ってやってみます
590名も無き求道者:2007/05/07(月) 20:47:23.75 ID:iBYcHPgX
>>589
ポートを開けてもクライアントが実際にポートを使用しているのを確認できた者は居ない。
warrockを起動した上でweb上のチェックツールを使っても100%NGになる。

運営が開けろというから、良心的なプレイヤーは開けるようにしてるけどな。
591名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:21:40.20 ID:OcRTPl+P
>>362
>>357
この二人に起きてるフリーズ現象なんですけど、
この前パッチ当ててから自分もフリーズするようなってしまいました。
1試合終わって画面が暗転したり、普通にプレイ中によくフリーズします。
自分だけではないと思うんですが、解決方ってないのですかね?
592名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:31:18.34 ID:C+MloW10
 5番スロット利用権+5,000dinar=2230LC
 5番スロット利用権+15,000dinar=2490LC
 5番スロット利用権+30,000dinar=2980LC

これの組み合わせですが
例えば2種類買ったら二か月分5番スロット使えるようになるんですか?
593名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:45:48.15 ID:StX/mVW5
>>577 578 579
レス有り難う。 
参考にさせてもらいます。
594名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:52:58.80 ID:mjoDkE7L
>>592
2か月分使えるよ
595名も無き求道者:2007/05/08(火) 01:21:40.93 ID:kKa53IbJ
すみません、WRでPCが表示されなくなったのですが、
原因や対処の方法が分かる方いませんでしょうか?

状況としては先週1週間GWで家を空けていましてそれまでは
普通に出来ていました。
そして、今日1週間ぶりに立ち上げてINしてみると
他のプレイヤーが表示されなくなっていたのです。

蔵のアンインスコ>インスコやグラボのドライバ変えたり
してみたけどダメでオプション変えてみたり色々やってみたのですが
たま〜〜〜〜にPCが1人表示されたかと思うとルームランナーに
なっていたり・・・の様な状況です。

とりあえずコンセント抜いて家を出て、先ほど帰宅したのですが
今度はパソコンの電源が不安定になっていて、立ち上げるのに何度か
試してやっと起動といった感じです。

他のPCが表示されないだけでそれ以外は問題ないですし(音も出ます)、
自分の動きも問題ないです。

やはり電源が原因なのでしょうか?

一応スペック晒します↓

CPU Pentium4(R)540(3.20GHz/800)HT 775pin
M/B MSI 915P COMBO-FIR (ATX)
HDD 250GB S-ATA150/7200rpm(WD2500JD)
RAM DDR-SDRAM 2GB PC3200 ECC無(Hynix)
VideoCard MSI NX6600-TD256E(GF6600/256MB)
CASE FRONTIER FCGB-04B(450W付/FDD無)
電源 標準電源(ケース内蔵)
CABLE 電源ケーブル
プリインストールOS MS WindowsXP MCE 2005(OEM版)
596名も無き求道者:2007/05/08(火) 01:56:49.25 ID:qZ/KDtpd
>>590
>ポートを開けてもクライアントが実際にポートを使用しているのを確認できた者は居ない。
確認した人も存在しているがソフト名が出たり出なかったりするそうだ
その人曰く WRがステルス機能備えてるんじゃないかと言っていた
597名も無き求道者:2007/05/08(火) 05:56:38.90 ID:1Jqff/gF
カソッテルネ\(^O^)/オワタ
598名も無き求道者:2007/05/08(火) 07:01:46.83 ID:+/Cj1cYT
強い奴の部屋行くと決まって戦車ワープしたり
突然目の前に現れて撃ち負けってパターン。

P4 3.4GHz
メモリ2G
グラボ GF7900GS
光回線

そこそこのスペックだとは思うんだが・・

初心者鯖から普通鯖に移ったとたんです。

至近距離でも相手の弾は当たりまくるのにこっちのは全然あたらないし。

単に俺が下手だからというわけでは絶対ないと思う。
まるで俺だけが一人スローのような感じだ
599名も無き求道者:2007/05/08(火) 07:38:49.98 ID:kKa53IbJ
595です

自己解決しました。

モデム&ルーターの電源を抜いて入れなおしたら
直るという何でもないことでした。

板汚し失礼しました。
600名も無き求道者:2007/05/08(火) 07:47:58.11 ID:Omn++CSH
>>598
一部屋に2,3人ならよくあること
6人以上なら自分がおかしい可能性がある
601名も無き求道者:2007/05/08(火) 08:18:32.46 ID:xVKhAPcg
スペシャルフォースから乗り換えようと思うんだが、面白いですか?
602名も無き求道者:2007/05/08(火) 08:42:41.65 ID:BoMXpIcW
>>601
そんなもん人それぞれだし、無料で出来んだからまずプレイしてみりゃいいのに
603名も無き求道者:2007/05/08(火) 09:11:01.31 ID:He7bI9+s
武器の少なさに耐えられればSFよりはアクション性あるしおもろい
604名も無き求道者:2007/05/08(火) 10:30:17.36 ID:+/Cj1cYT
>>600 情報thx
初心者鯖の時はスムーズにできてたからさぁ
一般鯖でもその時によりけりだから我慢してしばらくやってみます

605名も無き求道者:2007/05/08(火) 10:44:50.04 ID:MTtsm+/p
>>604
一般鯖の方が人口多い分ラガーも多い。
特に大規模やローカルルール部屋で顕著に現れる。
606名も無き求道者:2007/05/08(火) 12:00:59.91 ID:LQ9mmmVL
回線はケーブル使っていますがポート解放できますか?あとA10でスティンガーのよけかたのコツってありますか?
607名も無き求道者:2007/05/08(火) 12:23:23.48 ID:+/Cj1cYT
日本語でおk
608名も無き求道者:2007/05/08(火) 12:45:10.48 ID:MTtsm+/p
>>606
ケーブルってなんだ?意味が分からない。
609名も無き求道者:2007/05/08(火) 12:54:18.09 ID:He7bI9+s
ケーブルTVのネットの事じゃね?人口の9割は使ってねえからわからねw
スティンガーのよけかたったって・・・・www出先で殺すしかなくね?
まあ俺も弱いけどw
小規模は苦手だ
610名も無き求道者:2007/05/08(火) 12:57:09.77 ID:xtVeKmw1
>>609
お前にマジレスしてやるとだ
そんな事は全員わかってるが質問する時は正しい日本語を使えと

ついでに言わせて貰えばわからないなら黙ってろ
611名も無き求道者:2007/05/08(火) 13:08:14.29 ID:He7bI9+s
はぁ厨房おつw
ケーブルと言ってケーブルTVインターネットだって事書いたろ
大丈夫お前みたいのは相手しないから
612名も無き求道者:2007/05/08(火) 13:12:17.35 ID:hdkjcXSs
厨房って言うヤツが厨房たんだからねっ!


オレはこれを流行らせる。
613名も無き求道者:2007/05/08(火) 13:14:53.91 ID:He7bI9+s
がんばー^^それってツンデレなのかい?定義がわからないけどw
614名も無き求道者:2007/05/08(火) 14:01:13.37 ID:Sa0mpGQk
>>ラガーってなに??
615名も無き求道者:2007/05/08(火) 14:34:13.47 ID:MTtsm+/p
いやケーブルTVだとしたら、ポート開放できるかなんてプロバイダにでも聞かないと分からんよって話。
ルーターについて聞きたいならルーターの型番やら何やらが出てこないと答えようもないし、
そもそもこんな質問する奴が説明聞いて分かるのか?
616名も無き求道者:2007/05/08(火) 14:44:17.20 ID:He7bI9+s
言われた通りの事くらいするんじゃないかな?
事故解決出来ないならやるなと言いたいがw
617名も無き求道者:2007/05/08(火) 17:01:48.52 ID:C+MloW10
ケーブルテレビで動的プライベートIPアドレスだと
メッセンジャーはできないだのオンラインゲームはできないだの
クレームが来るからわざわざ動的グローバルIPのコースを設定したりしてるんじゃないの

だからあ
618名も無き求道者:2007/05/08(火) 19:00:22.20 ID:StX/mVW5
ウマくなるために、オススメのサイトってあります?
619名も無き求道者:2007/05/08(火) 19:07:40.09 ID:LUXte3w1
グーグル
620名も無き求道者:2007/05/08(火) 19:13:07.31 ID:5NcCJERn
WRで女の子と仲良くなりたいです。どうしたらいいですか
621名も無き求道者:2007/05/08(火) 19:15:52.17 ID:EORB+d34
シナモン狙え
622名も無き求道者:2007/05/08(火) 19:23:10.40 ID:5NcCJERn
あの、クシャナ殿下みたいな女性ならどんな命令にも従います
シナモンて重火器兵専用の自分のネカマキャラじゃないですよね!
623名も無き求道者:2007/05/08(火) 19:24:48.78 ID:L+jSZNg9
>>606
とりあえず皆が言ってるようにもっとはっきりと書け。

>>618
CSのサイトでも巡れば良いかと。どこのFPSも基本は同じ(小規模ならな)。

>>620
女性限定でクランでも立ち上げなさい。
624名も無き求道者:2007/05/08(火) 19:27:18.90 ID:rV+A3BOs
WRで女のこっていねえーだろw
シナモンぐらいじゃねw
625名も無き求道者:2007/05/08(火) 19:28:37.80 ID:S0Y/sKQT
ネーム

・リーバー

罪状

・ハーバーでの壁すり抜けバグ利用
・自らバグ利用しながら、敵にバグ利用者がいると意味不明な発言を繰り返す。     
626名も無き求道者:2007/05/08(火) 19:30:08.85 ID:S0Y/sKQT
晒しスレと間違えた\(^○^)/
627名も無き求道者:2007/05/08(火) 20:27:59.09 ID:M0Nuyirt
LieVoのID取ってWarRock始めようとしたんだけど
WarRock起動してIDとパス入力するところで
登録されていないユーザーですってでます
LieVoのID取ったときにWarRockを登録済みなんだけど
どうすればいいんでしょうか?
628名も無き求道者:2007/05/08(火) 22:28:04.69 ID:rV+A3BOs
ヘッドフォンを買うつもりなんですけど
3000円以下でおぬぬめありますか
良かったら教えてください
629名も無き求道者:2007/05/08(火) 22:56:31.76 ID:C+MloW10
すいません、相談なんですが
ラグい人で、ラグを克服したくてグラボ換装したりISP変えたりして
成功したり失敗した経験など情報交換したいので
ワーロックのラグ克服スレみたいのを立てたいんですけど
どうおもいます?
630名も無き求道者:2007/05/08(火) 22:59:30.10 ID:2UgF9oMm
>>628
FPSに最適なヘッドフォン・スピーカー Part6
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1173018804/
631名も無き求道者:2007/05/08(火) 23:31:57.92 ID:+j5slbnq
>>629
よほどの低スペックじゃなければあんまり変わらないぞい
金つぎ込むのはやめたほうがいい
スレ立てるのは止めないけど
632名も無き求道者:2007/05/08(火) 23:42:59.27 ID:C+MloW10
小規模でラグいひとの部屋があって
そこで始めて自分が第三者から見るとどんな風味見えるか解説してもらいまして
かなりショックを受けています。
グラボを変えたくらいですが、ISPの変更も検討しています。

というか、WRやめるのもちょっとかんがえています。>>631
633名も無き求道者:2007/05/09(水) 00:04:05.61 ID:l4+E5muc
PCを買い換えようとしてるんですけど、ラグらないようにするには
どうすればいいんですか? ラグりたくないので教えてください
634名も無き求道者:2007/05/09(水) 00:23:52.54 ID:Usue1Xko
P2P故に原因不明のラグが生じるのはみんな同じ。
ラグ嫌だったら他のFPS勧めます。(有名なの)
俺もちょっちかじったがFPSとしてはWRは出来が悪いな

改善策としてはメモリとVRAMがいい物を買いなさいw
635名も無き求道者:2007/05/09(水) 00:29:44.10 ID:e+2y2mYb
>>627
本当に登録済みか再確認。
再インスコしてみる。
それでもダメなら運営にでも聞け。

>>629
スレ立てても人なんて集まらんぞ?ヤメトケ。

>>632
複数人に見て貰ったのか?クランに入っているなら動画撮影してもらうのもアリ。

>>633
スペックなんてあればあるほど良い。とりあえず今のスペックを晒せ。
ラグ解消はISPや回線、ルーターのほうが重要。
636名も無き求道者:2007/05/09(水) 00:31:11.43 ID:l4+E5muc
>>634
そうなんですか。 まだ、FPS初心者なんで有料に行くとみんなうまそうなんで・・・
メモリとVRAMをきよつけたいと思います。 電源は、特に気にする事はないんですか?
初心者でスイマセン
637名も無き求道者:2007/05/09(水) 00:42:56.39 ID:Usue1Xko
んとねBTOっちゅうパソコンなら(完成品?w)VRAMが快適に動く程度の電源は用意されてる

FPSは有料ってかパッケージ版が多い気がします。
バトルフィールドなんかはソフト買えばずっと無料でいけます

お試し版やったけどWRの様なアクション性は欠けるもののかくかく感は全くなかった。
SFは糞だけど、有名どこのFPSやるとWRの出来の悪さ、上級者じゃ満足出来ない部分本当に感じた

ただのアクションゲームだと割り切れればそれまでだけどね^^
638名も無き求道者:2007/05/09(水) 00:46:58.05 ID:y0TRzOON
どこまでがネタなのかわからなくなってきたな
639名も無き求道者:2007/05/09(水) 01:14:57.10 ID:e+2y2mYb
>>637
WRのメリットは遊べるレベルのゲーム性と人口の多さだろ。
640名も無き求道者:2007/05/09(水) 01:17:56.06 ID:l4+E5muc
>>635
ISP? ルーター?全然チンプンカンプンなんで調べてきます。

>>637
PC素人なんで、色々気になっちゃって。 ドスバラ?ってとこで店員に聞きながら購入しようと考えてます。
そこそこ殺せるようになったら、パッケージ版にトライしようと思います。

>>638
ネタじゃなくてホント無知なんです(泣 


641名も無き求道者:2007/05/09(水) 01:20:34.94 ID:Kl9aUKEV
まず無知は恥と思え。
聞いて解るなら調べればもっとよく解る。
642名も無き求道者:2007/05/09(水) 01:59:34.28 ID:kz7HTojY

俺もドスパラのプライムガレリアを買ったが調子いいからお勧めかも。
値段も手ごろだし。

最初のうちは何を調べたらいいのかさえも解らないんもんだよ。
ISPはインタネットサービスプロバイダーの略だね。
ルーターは簡単に言えば、パソコンと回線を繋ぐ機器だけどこれも意外と重要

CPUはそれほどこだわる事は無いけども
グラフィックボードとメモリはしっかり選んで。
643名も無き求道者:2007/05/09(水) 04:34:49.33 ID:tDoqekPJ
何方か、教えて下さい。
グラフィックの影設定を高にしても、影が一切見えません。
ただのグラフィックなら別にいいんですが、壁際に隠れてる相手を見つけれたり
見えるといいことがあるみたいなので、見えるようにしたいんですが、
アンインストールして、インストールしなおしても、直りませんでした。
何が理由なのかまったくわかりません。ほかのグラフィックは普通に見えます、
高にしたら、血とか、ほかのは平気なんですが、影だけ見えないんです。
何かそういうバグとかあったり、そういう人いたら教えて下さい。お願いします。
644名も無き求道者:2007/05/09(水) 04:46:22.07 ID:Usue1Xko
ディスプレイの設定が暗すぎるんじゃないか?
それかグラボが弱いかどちらか?
645名も無き求道者:2007/05/09(水) 04:56:19.38 ID:tDoqekPJ
返信ありがとうです。
グラフィックは一番明るくしてます、たまにまぶしいくらいです、
グラフィックボードは弱いかもしれません。やはりそれが原因なのでしょうか。
他のは平気なのに影だけってのがひっかかります><。
646名も無き求道者:2007/05/09(水) 05:01:53.31 ID:tDoqekPJ
返信ありがとうです。
グラフィックは一番明るくしてます、たまにまぶしいくらいです、
グラフィックボードは弱いかもしれません。やはりそれが原因なのでしょうか。
他のは平気なのに影だけってのがひっかかります><。
647名も無き求道者:2007/05/09(水) 05:41:02.07 ID:e54IfjI/
ちなみにWRがどういった通信をしてるかは
http://hp.vector.co.jp/authors/VA032928/
こーいうパケット監視ソフト使えば見えるよ

開けたり閉じたりして動作を確認すればいいよ
648名も無き求道者:2007/05/09(水) 08:08:00.23 ID:ieUlrqj5
【OS】
vista HomePremium
【CPU】
CeieronM430(1.73GHz)
【メモリー】
1G
【グラフィックアクセレー】
ATI Radeon Xpress1250に内蔵
【回線】
下り2M

こんな環境ですがWarRockはできますか?
649名も無き求道者:2007/05/09(水) 10:04:49.96 ID:abyk87Ic
>>648
インスコして起動してみた方が早い
650名も無き求道者:2007/05/09(水) 10:40:45.81 ID:e+2y2mYb
vistaは動作保障されていない。つまり自分で試せ。
651名も無き求道者:2007/05/09(水) 10:50:24.50 ID:7XenDtCk
多分ノートpcだな。
多分電気屋で最低のシステムの糞PCを
高い値段で買ってウキウキしてんだろ。
大丈夫だ!vistaで動く!!   かもな。
vistaだからな。全然問題ない!  と思う。
やってみろ!なんせvistaだぞ。   とか言ってみる。
勿論、俺は保証しない。
>>649>>650の言う通りってことだな。
652名も無き求道者:2007/05/09(水) 10:50:39.74 ID:/4gRFYl9
2台のPCがあったら自分がラグいかどうか確認できますか?
653名も無き求道者:2007/05/09(水) 10:53:05.74 ID:7XenDtCk
>>652
まあ、ここは質問スレだからしょうがないが、
まずはやってみればいいんでないの?

って言いたくなるのは俺だけ?
654名も無き求道者:2007/05/09(水) 10:55:57.07 ID:/4gRFYl9
>>653
答える気がないんならレススンナ

と思ったのは俺だけだ
655名も無き求道者:2007/05/09(水) 10:59:45.51 ID:7XenDtCk
>>654
ワロタwwwwww

そのとおりだなwwwwwwwwwww

答える気もねぇし、教える気もねぇwwwwwwww
656名も無き求道者:2007/05/09(水) 11:09:39.73 ID:pG/lprJo
今って接続可能でしょうか??
さっきからはいれないんですが^^;
画面は起動してID入れるとこまでいったのですが、
確認押しても何もならない。。
657名も無き求道者:2007/05/09(水) 11:44:14.51 ID:hevqdRfz
>>656
セキュリティソフト等によって、WarRockの通信が遮断されている可能性がございます。

セキュリティソフトをインストールされている場合、メンテナンス後のパッチによって実行ファイルが変更された際に、
セキュリティソフト、ファイアーウォールソフト側で更新を検知して再設定を行う場合がございます。

ってあるが確認したか?
658名も無き求道者:2007/05/09(水) 11:45:28.73 ID:pG/lprJo
れすありです^^
はい。。しました。。
皆さんははいれてますか??
659名も無き求道者:2007/05/09(水) 12:31:01.51 ID:abyk87Ic
ゴーストリプレイってどういう意味ですか?
660名も無き求道者:2007/05/09(水) 12:33:38.08 ID:D/Ampfxr
661名も無き求道者:2007/05/09(水) 12:53:14.39 ID:RrV/2xTf
ネカフェで前まで出来てたのに、ログインして部屋にはいるなりサーバーとの接続が切れましたってなるのは何故?
662346:2007/05/09(水) 13:11:44.34 ID:zKv0C0fi
>>661
店員に聞くよろし
663名も無き求道者:2007/05/09(水) 15:32:47.67 ID:uMgtuYo2
通常サーバーで大規模や中規模に人が少ないのはなぜですか?
レベル上げやディナーの稼ぎが悪いなどということですかね。
大規模が特に少ない。
664名も無き求道者:2007/05/09(水) 15:43:41.06 ID:uanxJ0jF
俺は単純にヘリとか戦車があるとつまらんから
小規模とか雪ばっかりやってる
BFもあんま好きじゃないな
665名も無き求道者:2007/05/09(水) 16:20:20.49 ID:9aLiAx8F
上に同じ。あと中・大はラグがひどい。
666名も無き求道者:2007/05/09(水) 17:18:51.59 ID:3T3jimUQ
ヘリに乗っても補助席からの攻撃が出来ない
運転しながらの攻撃は問題なし
どうして?スペックのせい?
667名も無き求道者:2007/05/09(水) 17:33:12.86 ID:Wm8F3nbL
>>652
一応確認は出来るけどあてにならんぞ
リアル友人と二人でマイク使って話しながらやってるけどたまにナイフ使いになってるしな
他の人からラグいと言われても俺から見たらヌルヌルの奴は居るし
二人で鍵付きでやったら多分普段ラガーでもラガーじゃなくなる可能性が高い

ついでに質問した後にいらん煽りを交えるな
答える気が失せる
668名も無き求道者:2007/05/09(水) 18:25:20.34 ID:uMgtuYo2
>>664-665
なるほど、そうなんですか。BF育ちの自分にとっては兵器は常と考えていたので。
サンクス

あと、皆さん何のボイスツールを使っているのですか?自分はスカイプなのですが、他に動作の軽いツールはありませんか?
MSNは1対1だし。まぁゲーム内でVCが実装してくれれば早いんだけども、チーム全体に声がいくのだろうか・・・
669名も無き求道者:2007/05/09(水) 18:30:17.76 ID:Wm8F3nbL
TS2使えばいいんじゃ無いのか
本スレでも普通に話題に上ってたと思うが
670名も無き求道者:2007/05/09(水) 19:00:10.89 ID:Usue1Xko
クランセンでスカイプ普通に使えてました。
でもメモリ1Gくらいはあったらいいかも
最低でも700ちょい?
TSの話題もあったけどクラ面がスカイプ使ってたのでそれでいきました。
671名も無き求道者:2007/05/09(水) 21:54:38.92 ID:e+2y2mYb
>>666
何を言っているのか分からんが、豆ヘリにしろBHにしろ2番席は何も出来ん。

>>668
音質気にしないのであればTS2。
672名も無き求道者:2007/05/09(水) 22:30:44.98 ID:K7/1nzVU
どなたか教えてください。スペックは完全に問題なく、IP固定、ポート開放、してるのですが、
小規模でたまに、敵、見方が見えない場合があり、時間がたつと見えてくるといった状況なのですが、
どうやれば改善することができるでしょうか?
673名も無き求道者:2007/05/09(水) 22:37:41.71 ID:D/Ampfxr
問題なかったら、見えるようになるのでは?
その完全に問題ないというスペックを晒した方が
望む回答を得られると思うのだが・・・
674名も無き求道者:2007/05/09(水) 22:54:28.38 ID:3T3jimUQ
>>671
説明不足か
4人乗りのヘリ (名前はしらん)
3,4番の席に座ったとき
弾のマークと照準は出てるんだが
攻撃が出来ない
675名も無き求道者:2007/05/09(水) 22:59:46.64 ID:K7/1nzVU
>>673
CPU アスロンの5600 2.8GH メモリ2G グラボ7900GS 光回線です。
676名も無き求道者:2007/05/09(水) 23:06:17.69 ID:0c37X6lK
>>674
普通ならそのまま撃てる(まず当たらないが)
さらにVキーで視点変更するとファーッハハハハ!ってなる
677名も無き求道者:2007/05/09(水) 23:08:14.69 ID:y0TRzOON
気が早いだけだろw
678名も無き求道者:2007/05/09(水) 23:16:57.06 ID:onT5bgSo
コントローラー使えないんですけど
誰か教えてください。
ちなみにエレコムのコンバータ買いました。
679名も無き求道者:2007/05/09(水) 23:19:12.96 ID:Usue1Xko
コントローラー対応してません、公式くらい見てからやろうぜ
680名も無き求道者:2007/05/09(水) 23:26:00.78 ID:onT5bgSo
え?そうなんですか・・・
オプションでコントローラーにチェックする所あったので
今日買ってきてしまいましたorz
ありがとう
681名も無き求道者:2007/05/10(木) 00:09:09.98 ID:sL6f3+3x
>>675
疑わしいのは色々あるけど
モデム&ルータの再起動、PCメンテナンス(ディスククリーン、デフラグ)をやってみ
原因を知りたいのであれば一つづつやるのが後々役に立つ

それでも改善されなければ ルーター型式、ISPの社名、回線の種類(契約速度)
など詳細な情報を添えて再度質問してみればいい
改善されたのであれば何をして改善したか報告してもらえると後の人の役に立つ
682648:2007/05/10(木) 00:53:13.99 ID:w6AiPOzD
一応快適に動いてる
ポート開けてないけど、これは迷惑なのか?
にぃ感覚でポート解放しようとしたらできんたw
vistaは日本語変換も不自由だし最悪デュアルブートでXPぶち込んで解放したほうがいい?


しかし乗り物酔いはげしいなw
683名も無き求道者:2007/05/10(木) 00:55:07.55 ID:r2ygg8HO
>>682
確認できなくても開けろ
お前のせいでラグが発生する
684名も無き求道者:2007/05/10(木) 01:01:30.71 ID:w6AiPOzD
>>683
そうなのか
何かとvista不便だから明日XPぶっ込んでポート開放すっか

しかし公式にでポート解放確認ぐらいできるようにしてほしいな
685名も無き求道者:2007/05/10(木) 01:05:33.28 ID:r2ygg8HO
>>684
nyで開けられたならそのやり方で大丈夫だ
686名も無き求道者:2007/05/10(木) 02:48:22.31 ID:FpiLCWW0
お初です

最初ロビーに入ったとき満席の部屋が真っ黒で見えません

後戦闘の時、仲間と敵の名前が薄く、ラジオは塗りつぶされて

番号しか見えません

どうすれば良いか判る方お願いします。
687名も無き求道者:2007/05/10(木) 04:29:54.65 ID:nsWmWqAJ
チキンばっかで勝てません。
688名も無き求道者:2007/05/10(木) 05:22:48.09 ID:M8y1pTSh
勇敢と無謀は違います
689名も無き求道者:2007/05/10(木) 07:09:27.84 ID:0VmU0495
オプションメニューのラジオチャット変更の一覧の所に『衛生兵!治療を頼む!』の項目が二つあるのなんで?
690名も無き求道者:2007/05/10(木) 08:27:01.18 ID:ueeor88D
ウィルスセキュリティーゼロのソフトを入れてるんですけど ポート解放してもラグが酷いんですけどどうすれば良いでしょうか
691名も無き求道者:2007/05/10(木) 08:55:55.84 ID:biErIf+h
>>676
Vキーで撃てるようになりました
アリがトン
692名も無き求道者:2007/05/10(木) 11:11:43.20 ID:LiuLiTx1
ステルスポート使用でポート開放を公式でレクチャー
開発が馬鹿だろ
693名も無き求道者:2007/05/10(木) 13:44:35.71 ID:1sPFFs3I
これってショップの武器の威力とかは見れるけど
初期装備の性能は、どこかで見れるとこある?
694名も無き求道者:2007/05/10(木) 13:47:00.36 ID:ObhyiEN4
695名も無き求道者:2007/05/10(木) 13:58:46.63 ID:pdHY/U/E
色々探したんだけど、89の性能載ってるとこないよね?
696名も無き求道者:2007/05/10(木) 14:03:11.18 ID:1sPFFs3I
>>694
おぉ サンクス!!
697名も無き求道者:2007/05/10(木) 14:07:45.40 ID:ObhyiEN4
>>696
>>695の言うとおりで、お礼を言われるほど載ってないが^^;
698名も無き求道者:2007/05/10(木) 14:16:00.86 ID:ObhyiEN4
>>693
知らないみたいだから、ついでに^^;
ttp://wrinfo.client.jp/index.html
699名も無き求道者:2007/05/10(木) 14:18:45.19 ID:9ukFf5T8
公式サイトのポート開放のやり方を見てもぜんぜんわからないんですが、光のポート開放のやり方はあのままであってるのでしょうか?
700名も無き求道者:2007/05/10(木) 15:08:26.86 ID:zgV8KKjq
>>699
なんでまず公式見るの?
自分のルーターのマニュアル見るのが先じゃね?
701名も無き求道者:2007/05/10(木) 15:12:33.68 ID:sebRnTPb
すいません。わーロックに接続できないんですが、どうしてですか?

702名も無き求道者:2007/05/10(木) 15:20:33.72 ID:yXfZjJjl
>>701
公式サイトご覧になりましたか?
今日はメンテナンスがあるみたいですよ。
だから繋がらなくなってるんだと思いますよ。


ってやさしく言ってみた。
おまえ感謝しろよ。
703名も無き求道者:2007/05/10(木) 15:25:07.51 ID:ObhyiEN4
>>701
ウォーロックはメンテで、わーロックは知らん
704名も無き求道者:2007/05/10(木) 15:32:49.19 ID:yXfZjJjl
>>703
ワロタwww
俺もそこはツッコムべきか悩んだとこだwww
705名も無き求道者:2007/05/10(木) 16:57:48.32 ID:U4SeqZHL
今メンテ?
706名も無き求道者:2007/05/10(木) 17:03:06.20 ID:ENo+fBMA
今なんて?
707名も無き求道者:2007/05/10(木) 17:44:02.21 ID:ParbNS4q
>>703
俺もなぜだかワーロックと呼んでしまうw
708名も無き求道者:2007/05/10(木) 18:13:15.97 ID:2ZdLfAM3
メンテ後からフリーズするな
709名も無き求道者:2007/05/10(木) 19:27:14.73 ID:5bjB39An
fpsの測定方法ってどうやるの?
710名も無き求道者:2007/05/10(木) 20:13:34.51 ID:sL6f3+3x
>>709
Fraps 2.8.2
 http://www.altech-ads.com/product/10002874.htm
WRのプレイ画面(動画)を録画したり FPSも計測可能。
動画内にFPS数値も残せる。
711名も無き求道者:2007/05/10(木) 20:47:22.95 ID:CEApYtUb
工兵の6番スロットのアイテムって
あれを買ったら自動的に6番スロットのアイテムとして使えるのかな?
712名も無き求道者:2007/05/10(木) 22:04:04.11 ID:euQImnlX
>>710
dクス

でもこれって有料?
713名も無き求道者:2007/05/10(木) 22:11:52.63 ID:r2ygg8HO
>>711
なるよ
今試しに1日買ってみた
714名も無き求道者:2007/05/10(木) 23:45:37.91 ID:4m7HbWTc
fps表示なら
グラボがATI系なら
Omegaドライバ入れれば表示可能になるよ
ttp://www.omegadrivers.net/ati/win2k_xp.php
ここからどうぞ
fps表示消す場合は
ATI Tray Toolsを起動
Tools & Options から On Screen Display Settingsに行き
Enable On Screen Displayのチェックを外すだけです

Omegaの最新VerはCatalyst7.1ベースですので注意してください
715名も無き求道者:2007/05/11(金) 03:53:19.22 ID:hO/FTD5X
俺も気になりました。教えてください

686 :名も無き求道者 :2007/05/10(木) 02:48:22.31 ID:FpiLCWW0
お初です

最初ロビーに入ったとき満席の部屋が真っ黒で見えません

後戦闘の時、仲間と敵の名前が薄く、ラジオは塗りつぶされて

番号しか見えません

どうすれば良いか判る方お願いします。
716名も無き求道者:2007/05/11(金) 08:05:10.03 ID:AxhNwlzZ
>>715
ここには超能力者は居ないんだよ
お前がどんなPC使っててどんな環境だか判る訳無いのに答えられるか帰れ
717名も無き求道者:2007/05/11(金) 08:18:02.36 ID:0sMV+pcW
>>715
そうだな30万ほど握り締めてPCショップにいってこい
718名も無き求道者:2007/05/11(金) 09:21:09.37 ID:fKZXJsvT
>>715
マジレスすると、グラフィックの性能が足りない。
ゲーム表示に性能がおいついてない。
そんなことより、このゲーム昨日からクソゲーになったな。
落ちまくる、俺の廃スペパソコンじゃやるだけ、無駄って感じだな
719名も無き求道者:2007/05/11(金) 10:11:18.48 ID:peDEZUpz
俺PCパーツの製造工場勤務なんだ。
パーツもらい放題なんだ。
メモリもグラボも
720名も無き求道者:2007/05/11(金) 10:23:30.53 ID:gFLRyXQg
スペックどんなもんなの?
721名も無き求道者:2007/05/11(金) 10:36:53.06 ID:NUeQs6ng
昨日から 部屋に入るMAP読み込み終わって
キャラ選択画面に行く前にフリーズってのが頻発してて
タスクマネジャー開いて終了させてたんだけど
さっき 応答してませんってなってたんで
トイレ行って戻ってきたら ゲーム始まってた
これって よくある事なの?
今まで即終了させてたんだけど
少し待った方がいいのかな?
722名も無き求道者:2007/05/11(金) 10:56:11.56 ID:fKZXJsvT
俺のスペック
Core 2 Extreme QX6800
P965チップセット
2GB メモリ
750GB ハードディスク
GeForce 8800GT 640MB
これでも足りないって言うのかよ
クワッド無理なんていうなよ
723346:2007/05/11(金) 11:02:13.16 ID:Zcoj9wJs
>>715
OSは?
VISTAなら部屋の文字表示が乱れる。
とにかく情報が少なすぎなのは叩かれるわけで、今度から質問するときは
OS CPU MEM VGA&ドライバVer. 回線の種類 くらいは書くんだ。
みんなエスパーじゃないんだから現象だけ書かれても・・・な。
アドバイスのしようがねーんだよ。
724名も無き求道者:2007/05/11(金) 11:30:14.40 ID:VvSt3e9O
>>722
現状でゲームやるのに、Qコアや88GTなんて地雷としか思えないけど
725名も無き求道者:2007/05/11(金) 12:44:45.46 ID:7Rw+eQue
インター版か韓国版のWRをやりたいんだけど
垢の取り方教えて詳しい人おねがい。
726名も無き求道者:2007/05/11(金) 13:01:11.68 ID:fKZXJsvT
>>724
レスありがとうな。OSはXPなんだが、今やったら、テクスチャーがうまく貼られてない
玉のあとが白くなったり、クソノートのほうが普通に表示されてやがる
727名も無き求道者:2007/05/11(金) 14:21:42.89 ID:FV9oW/Py
2,3日前から、WarRockプレイ時、急にfpsが32以上にならなくなったのですが、同じような症状になった方いますか?
多分Frapsで録画をしたときからこの症状がでたと思ったのですが、Frapsが立ち上がっていない状態でもどうもfpsは32当りが上限になってしまっているようです。
それまではfps100前後でプレイできていたのは確かなのですが、いろいろと対処してみましたが改善ができず困っています。
試してみたのは、
・WarRock再インストール
・システム復元
・ディスプレイドライバ再インストール
・OSの修復インストール
・CatalystConrorlCenterでV-syncの常時OFF/ON
と、やってみましたが一向に改善がみられないです。
他のゲームは通常どうり可変fpsで上限なく動作していました。
なにか、クライアント・ディスプレイ関連以外でfpsに影響を与える要因が考えられるでしょうか?

WindowsXP sp2
Pentium D 2.8G
メモリ 1024MB 512x2 (仮想1536MB)
RADEON 9600 256MB クロック400MHz AGPx8
Direct3D/DirectDrew テスト○

動作がおかしくなる前後にしていたことで思い当たるのは、
・FrapsでWarRockのプレイ動画録画(2分程度、harf-sizeで30fps)
・ペンタブレットドライバのインストール(削除済)
Direct3DのテストでのFrapsベンチは85。

Lievoにも問い合わせてみましたが、期待はできないので詳しい方力をお貸しくださいm(_ _)m
728名も無き求道者:2007/05/11(金) 14:23:07.49 ID:VvSt3e9O
>>727
本スレ見りゃわかるが、バグなのかなんかしらんが今は32fpsか57?fpsに制限されてるっぽい
729名も無き求道者:2007/05/11(金) 14:39:08.00 ID:FV9oW/Py
そうだったんですか、、、、
公式に何にも発表がなかったのでてっきり何か自分のPC側で
トラブルが起こったのか思ってしまいました。
どうもありがとうございます。
fps32だと眼が疲れてしょうがないですねぇ、、、
バグであって、早く修正されるという淡い夢を抱いてがんばります(;´Д`)
730名も無き求道者:2007/05/11(金) 14:53:11.05 ID:fKZXJsvT
>>724
レスありがとうな。OSはXPなんだが、今やったら、テクスチャーがうまく貼られてない
玉のあとが白くなったり、クソノートのほうが普通に表示されてやがる
731715:2007/05/11(金) 15:54:56.04 ID:hO/FTD5X
すみません。以下がスペックです

CPU Pentium 4 HT
グラボ ゲフォ7600
メモリ 1G
OS XP
回線 ケーブルorz

正常に見えるときもあればこうゆう現象の時もあります
ちなみにこのPCはメーカー製で画面はワイドですorz
732名も無き求道者:2007/05/11(金) 16:29:37.51 ID:QeaC6Qmz
きのうひさしぶりにやったんだけど
ホフク移動不可や、ハシゴのぼれない、奈落のそこに落ちるといった現象がなおったんだけど
なんか修正はいった?
733名も無き求道者:2007/05/11(金) 18:24:03.09 ID:Lj2RwrQh
>>725
インターは垢は取れるが鯖で弾かれる。
韓国版はそもそも垢が取れない。
734名も無き求道者:2007/05/11(金) 18:25:32.25 ID:48V+B0rB
ユーザー情報が白く光ってなくて見れない
どうやって見るの?
735名も無き求道者:2007/05/11(金) 18:38:49.94 ID:Lj2RwrQh
>>734
スペックは足りているのか?まずスペック晒せ。
736名も無き求道者:2007/05/11(金) 18:45:46.19 ID:QsWgKe7X
昨夜からはじめ 今朝まで普通に出来てたのが
今帰宅でやろうと思ったら 垢入れても何も反応しないのですが何故?

どうして動かないのでしょうか?
737名も無き求道者:2007/05/11(金) 18:46:31.49 ID:CjGpJQCh
メンテだから
738名も無き求道者:2007/05/11(金) 18:46:42.74 ID:48V+B0rB

OSはvistaだが、スペックは十分足りてるし他はプレイ含めて一切不都合なし
自分のはHPはログINすれば見れるのか
739名も無き求道者:2007/05/11(金) 18:56:59.02 ID:Zq1vOSFS
今日初めて実戦にいったら、「やる気あるの?迷惑!」
って言われた...
わけがわからず、隠れてた自分がいけないのだけど
みなさんにとって、やはり邪魔でしかないですか?
超初心者ルーム以外は入らない方がいいのでしょうか?
とりあえず、メンテ後、操作とチャットの仕方しっかり
覚えてきます^^
740名も無き求道者:2007/05/11(金) 18:57:58.66 ID:o8KZYfxc
切断回避&XTrap回避ツールください。
お願いします
[email protected]
741名も無き求道者:2007/05/11(金) 18:59:01.22 ID:+0AtCdfy
>>739
始めたばかりなら右も左も分からなくて当然。
そんなこと言う輩はほっておきましょう

やってるうちに慣れてくるって^^

742名も無き求道者:2007/05/11(金) 19:03:05.84 ID:Zq1vOSFS
ありがとう^^
頑張って足手まといにならないよう、練習します^^
743名も無き求道者:2007/05/11(金) 19:06:50.85 ID:kBZs3Ynx
「やる気あるの?迷惑!」なんていうやつはたいがい下手なので無視無視www
744名も無き求道者:2007/05/11(金) 19:25:42.09 ID:CjGpJQCh
そういえば昨日戦闘中チャットで

A:そこから撃つと的になるだけだから他の所行け

Aがキック投票される

A:おいおい批判も許されないのかよ!これだから厨房どもは

こんな流れで試合ではAがダントツの最下位だった
745名も無き求道者:2007/05/11(金) 19:42:35.59 ID:48V+B0rB
ま、オンラインゲームで初心者や自分より下手・うまい・強い奴に暴言吐く奴はどこにでもいるからな
気にしたら負けだ
746名も無き求道者:2007/05/11(金) 20:45:18.95 ID:UNCPVauE
nyと同じようにポート開けたんだが開かないんだけど
ポート開放チェックする時ってルームはいった状態ですればいいんだよな?
入力とかも間違ってないんだけど全然わかんね
747名も無き求道者:2007/05/11(金) 20:45:32.62 ID:0sMV+pcW
>>739
小規模で最後一人残って無意味に隠れてたなら
そういう風に思う奴はごまんといる
言う奴はそうそういないけど
748名も無き求道者:2007/05/11(金) 21:15:32.85 ID:AxhNwlzZ
>>746
ポート開く事はできてもスレ内検索はできないんですか?
>>27
749名も無き求道者:2007/05/11(金) 22:41:38.54 ID:48V+B0rB
>>746
ま、開けた気になってやってろ
部屋に入ってる奴の半分はどうせ開けてないんだからwwww

相性悪いやつがいたら抜けるか賛同者つのってキックしかない
750名も無き求道者:2007/05/12(土) 02:06:46.83 ID:rgTn67JL
はぁ、嫌になるな。。大規模で「今日は調子がいいぞ!!!」と思いきや
残り10人倒せばポイント獲得!!!と思ったのもつかの間、、フリ〜〜〜〜ズ!!
もうやる気しないわwwwwwwwwwwwwww
751名も無き求道者:2007/05/12(土) 06:43:26.13 ID:OYEcog9p
小規模スナイパーはどれくらい倒せれば役に立てますか?
752名も無き求道者:2007/05/12(土) 07:57:14.71 ID:A7BUmH9W
>>751
スナイポで航空支援とか戦車破壊とか敵貫通射撃とか6人以上の敵が取り囲んでる状態で周囲一掃するぐらい

嘘だ、すまない、反(ry

@「仲間でも処理できる」弱い敵を3人倒すのと、「仲間が処理できない」仲間を5人倒す敵一人を倒すのは
   どちらが仲間にとって有益か?

A爆弾設置を有効活用して勝利ポイントを上げる0キル3デスのスナイパー
 一応勝ち越しはしているが「芋虫」爆弾設置が下手なスナイパー
 どちらが仲間にとっ(ry


kill=役に立つ って概念はなるべく捨てたほうがいいよ。

文法おかしかったらすまん、ま、全部倒してくれたらうれしいのが本音だが
753名も無き求道者:2007/05/12(土) 08:27:27.40 ID:CiIHtGcD
GWの課金セット買えば5スロ一ヶ月使えたのかな?
754名も無き求道者:2007/05/12(土) 10:00:14.10 ID:GFEBHuwP
あのー、オンボードだとグラフィック正常に表示されないんですか?
対戦中、相手の名前が出るとか、今知ったんですが!!
相手の名前はわからないと思ってた。。。
物理とかあげても何もかわらないし、影はでないし、もう
だめなんですかね。。。ほかは平気なんですが。。
755名も無き求道者:2007/05/12(土) 10:29:15.40 ID:x0b6Qd+o
>テクスチャーがうまく貼られてない 玉のあとが白くなったり、クソノートのほうが普通に表示されてやがる
俺も同じ現象だ・・・おまけにミニマップの戦車やら人の点まで大きな■で表示されてやがる・・・
更には、自キャラのテクスチャが真っ白け、準備画面も真っ白け、偵察兵でスコープ覗いても照準が表示されないので狙えない・・・
あちこち調べましたが原因わからず・・・
もしわかる方いれば教えて頂ければ幸いです。
スペックです・・・
Core 2 E6300
1GB メモリ
空き容量200G以上
Radeon X1600 256MB

みなさん多少のバグは我慢してらっしゃるのかな・・・
756名も無き求道者:2007/05/12(土) 10:32:07.28 ID:03k+uaZN
>>754-755
osがvistaって落ちじゃないよね。
757名も無き求道者:2007/05/12(土) 10:35:37.32 ID:x0b6Qd+o
>>756
レスありがとうございます。
osはvistaではなく、
xp Professional SP2です。
758名も無き求道者:2007/05/12(土) 10:37:41.49 ID:IgQ4P2Hl
>>755
それは、表示方法をいじったプログラムの問題
意図的にやっている開発、運営側の問題
対応されるまで、しばし待て
それまで、違うゲームでもやってろ
759574:2007/05/12(土) 10:46:19.37 ID:GFEBHuwP
スペック乗せます
OSウィンドウズxp
メモリ512MB
DIRECTX 9.0c
チップの種類とDACの種類、インテル、友達にオンボードって言われました。
メモリの合計128.00
NEC
メインドライバとminiVDD ialmrnt5
よくわからなくていろいろ書きましたが。
VL590AD ってパソコンでなにもいじってません。
お願いします。
760名も無き求道者:2007/05/12(土) 10:48:07.35 ID:/DetKnXi
>>759
ビデオカードと、メモリを1GB以上に増設しれ。
ビデオカードのメモリは256MB以上あるので
761名も無き求道者:2007/05/12(土) 10:49:44.01 ID:x0b6Qd+o
>>758
成る程。どうりでダウンロードし直して再インストする度に現象変わってくる訳だ。
大人しくスペシャルフォースでもやってよう。
ありがとうございました。
762名も無き求道者:2007/05/12(土) 10:57:11.99 ID:EiOhRlnI
切断回避&XTrap回避の仕方教えてください!
[email protected]
763名も無き求道者:2007/05/12(土) 12:10:30.34 ID:JTiJA1Tf
>>755
相性なんですかね
自分のスペックは目を覆いたくなるようなものですがスムーズに動いています
OS:Windows XP Home Edition SP2
CPU:AMD AthlonXPプロセッサ 2000+
グラボ:SiS740(オンボード32M)
メモリ:480MB
HDD:空き60GB
回線:FTTH
764名も無き求道者:2007/05/12(土) 15:14:39.07 ID:1MFvygUK
ラガーって良く聞くんだけどどういう意味ですか〜?
765名も無き求道者:2007/05/12(土) 16:03:18.91 ID:QrSdcZgs
今更なのだがみんなディナーで買える武器って何日分買ってる?
俺はいつも一番安い三日用を買っているのだが
AK47とかMP5Kみたいにどのマップでも使う武器は
30日分を買うべきなのかな?
教えてエロい人!
>>764
ラガーっていうのは日本語で貯蔵ビールという意味ですよ^^
766名も無き求道者:2007/05/12(土) 16:04:39.54 ID:Tw0wFPRR
箱の上にトントンとスムーズに上る方法おしえてください
ジャンプ以外にあるんでしょうか?
767名も無き求道者:2007/05/12(土) 16:33:00.19 ID:DVpDm9HZ
>>765
どのマップ、兵科使うにしろMP5Kは30日分買っておいて損はない
それと俺ならAK買うなら、M4を30日買うが個人的な趣味もあるので自分で試してみて決めろ

>>764
ラグってる人の事をラガー

>>766
ない、ジャンプをうまく使えるようになれ
768名も無き求道者:2007/05/12(土) 16:42:31.69 ID:QrSdcZgs
30日分買う人いて安心しますた^^
AKもよく使うんで今度から30日分買ってみま
769名も無き求道者:2007/05/12(土) 17:27:28.05 ID:Dq8le5mf
>>765
重火器兵用にMPとRPGを30日
戦闘兵用にM60を30日買ってまつ
あとスティンガーを必要なときに3日
770764:2007/05/12(土) 18:28:36.54 ID:1MFvygUK
>>767
なるほど^^
thxです
771名も無き求道者:2007/05/12(土) 18:29:35.64 ID:4F8aUvRK
ゲーム内でチャットすると英数字から平仮名にならないんだけれど誰かやり方教えて
772名も無き求道者:2007/05/12(土) 18:33:43.06 ID:QQNklhp2
>>771
vistaなら無理だ諦めろ
773名も無き求道者:2007/05/12(土) 18:37:50.64 ID:4F8aUvRK
ありがとう
>>>772これからはふっきるよ
774名も無き求道者:2007/05/12(土) 18:39:24.52 ID:QQNklhp2
>>773
そもそもvistaは動作保障”外”だからな
大人しくxp入れなおすがいい
775名も無き求道者:2007/05/12(土) 18:44:47.65 ID:Dd9YvFoQ
ポート開放してある。してないだと大分変わってきますかー?

ラグに差が出てくるとよく目にするんですが、その差が大きく変わるんでしょうか
776名も無き求道者:2007/05/12(土) 18:56:31.60 ID:QQNklhp2
>>775
変わるが回線の相性や速度もあるから皆無には出来ないと思うぞ
だが開いてない奴が部屋にいると他の人がラグって見える事があるから開けろ
777csd:2007/05/12(土) 19:09:19.46 ID:KKkpo+aU
warrockのチートで自由に速度を変える画面を出すとか言ってたんですが
どうやって出すんですか?
778名も無き求道者:2007/05/12(土) 19:11:23.31 ID:QQNklhp2
>>777
そいつに聞け
こっちで聞くな
779名も無き求道者:2007/05/12(土) 19:28:44.19 ID:tderTwe3
突然前触れもなくフリーズする現象が起きてるんですが、
これはインタ版や韓国版でも起こってる現象なんでしょうか?

日本版しかやったことがないのでわからんのですが、
もし日本版でのみ起きている現象なら、ボッタクリーボに
情報提供してあげようと思うんですが。
780名も無き求道者:2007/05/12(土) 19:36:31.76 ID:QQNklhp2
>>779
わざわざ仕様かどうか確認するんじゃなくて
不具合が出たなら報告しなさいな
そうじゃなきゃ改善されんでしょうに

因みにお前さんが言ってる現象は木曜夜から散々言われてる事です
781名も無き求道者:2007/05/12(土) 20:07:16.14 ID:6X+HO75J
フリーズなんて毎回の事だ
782名も無き求道者:2007/05/12(土) 21:16:06.29 ID:CiIHtGcD
RPGで遠距離で当てて来る奴って勘であててるのか?
真ん中の照準あわせでタゲっても届かないよね?線がいっぱい引いてあるスコープもあんまりあてにならないし・・・
ちょっと使ってみての感想です。しゃがんでる奴、中距離でも当てにくい・・・
どうなんでしょうか?みんなどうやってる?
783名も無き求道者:2007/05/12(土) 21:39:50.36 ID:QQNklhp2
>>782
重兵器兵
対乗物破壊スペシャリスト
RPGが実装されると 近接旗取りでも活躍出来ます
放物線と着弾地点は練習すれば上手くなります 
OHARAなど本拠地に居て 一番近い占拠地くらいの距離は当てれます
韓国鯖だと視界の見えない距離から迫撃砲みたいにピンポイントで撃ってくる上級者も居ます
ピザみたいな兵器は対地上乗物地雷です 直接敵が乗ってる乗物の下に撒くと効果的です

784名も無き求道者:2007/05/12(土) 21:51:34.25 ID:tderTwe3
>>780
>わざわざ仕様かどうか確認するんじゃなくて
>不具合が出たなら報告しなさいな
そうだよな、すまん。そういうわけで報告してきた。

>木曜夜から散々言われてる事です
それ以前から頻発してることなので・・・orz
785名も無き求道者:2007/05/12(土) 22:02:49.10 ID:QQNklhp2
>>784
俺の文章が悪いですね
他の人も木曜夜から”前にも増して”頻発してるんですよ

それ以前からなら何か別の原因があるかもしれませんね
PCやルーター、回線やISP等様々な原因が考えられるので一概に原因はこれだ!とは言えませんが…
786名も無き求道者:2007/05/12(土) 22:18:17.44 ID:rsBgpANv
なんかさ、ADSLのサービスが始まったばかりのときみたいじゃない

不具合にはいろいろな要因があるみたいなこといって
何もかもADSLが悪いのにユーザーはわからないから
設定とかいじくりまくって分けわかんなくしちゃう

リボのスタッフは土下座しろ場か
787名も無き求道者:2007/05/12(土) 22:38:32.27 ID:6X+HO75J
>>782
着弾箇所は勘だよ 
撃ち出し角度は慣れればどれくらいのところに落ちるかわかってくる
オハラで戦車ならどのあたりにいるか言ってくれれば見えなくても当てられる
788名も無き求道者:2007/05/12(土) 23:00:23.25 ID:xN2DIdmE
マップに敵発見で敵現在地が出る仕様が実装されたらそれはちゃべーわ

てかショップ武器の永久購入って韓国でも実装されてないの?金稼ぐのにも限度があるぜお
789名も無き求道者:2007/05/12(土) 23:27:00.44 ID:Dd9YvFoQ
AUGは画面中央付近に ご飯粒やゴミなどを貼り付けてください
とあったんですが、なぜ貼り付けるかが理解できません
教えてください
790名も無き求道者:2007/05/12(土) 23:28:39.81 ID:5MxMOIto
PCが壊れて仕方なくVISTAになってしまったのですが
DL終わってランチャーの画面から進まなくなってしまいました
どなたか同じ現象が起こった方おられますか?
そして対処方法がありましたら教えて頂きたいのですが?
よろしくお願いします
791名も無き求道者:2007/05/12(土) 23:30:31.72 ID:QQNklhp2
>>789
MOOROOに聞け
若しくは神風の連中に聞け
792名も無き求道者:2007/05/12(土) 23:34:55.35 ID:DrsbJgLE
>>790
右クリして管理者実行すればできない??ちがったらスマソ
793名も無き求道者:2007/05/12(土) 23:41:55.65 ID:44DqEt7J
本当に初歩的な質問で申し訳ない
本スレで最近見るFPSって画面のどこいらへんに表示されてるのです?


間違ってベレッタを30日間買ってしまった俺に教えてくれまいか
794名も無き求道者:2007/05/12(土) 23:50:19.74 ID:nR0bd4fS
>>793
Fraps でググれ
795名も無き求道者:2007/05/12(土) 23:51:25.36 ID:QQNklhp2
>>793
初歩的じゃ無いの質問です
画面のどこにも表示されて無い
本スレで見たなら何で本スレのログに目を通さんのだ?

今の本スレでFrapsってヨッシーが言ってただろ
前スレなら同じ質問に答えてる奴も居たし

因みにfrapsってのはゲーム画面等を動画にする際に使うソフト
そのソフトを使って計ってる
796名も無き求道者:2007/05/13(日) 00:24:31.48 ID:fdGepWhP
>>794
ありがとう
797名も無き求道者:2007/05/13(日) 00:28:55.24 ID:fdGepWhP
>>795

すまん理解した
798名も無き求道者:2007/05/13(日) 01:43:35.75 ID:wfm99t9S
>>798
くしゃみしたら唾がたまたま画面ど真ん中についちゃったおw
不思議な事もあるもんだな〜と思いつつゲームしたらキルレシオが何故か上がったおww
799名も無き求道者:2007/05/13(日) 01:45:24.69 ID:wfm99t9S
アンカーミスw
>>789ねw
800名も無き求道者:2007/05/13(日) 09:03:59.67 ID:WlfZCz40
液晶の画面中央にセロハン張って剥がす時に跡って残った人いる?
フィルターみたいな膜とか無いんだべか。直接ってのが怖い
801名も無き求道者:2007/05/13(日) 10:37:21.77 ID:uFLgxtpE
>>800
荒れるからそういう質問はヤメレ
そういうテープ買ってこい、ちょっと高めだが売ってる
802名も無き求道者:2007/05/13(日) 12:38:33.90 ID:UNjUS6hG
OHP用紙を画面上から垂らせばよくね?
あ、はい、すぐ消えます(´・ω;.;..;.;.;.......
803名も無き求道者:2007/05/13(日) 13:37:14.83 ID:y0vwx6BD
CRTならホワイトボードマーカーが便利
804名も無き求道者:2007/05/13(日) 13:46:17.83 ID:lsxN7M15
跡が残らないテープっていうのが埼玉コープで売ってるよw
805名も無き求道者:2007/05/13(日) 16:34:11.33 ID:WlfZCz40
そういうテープがあるとは知らなかったわ。
ちょいとどこかで探してみるわ。フハーーーーステアーの時代だぜーーー
806名も無き求道者:2007/05/13(日) 18:51:27.03 ID:3mW3Lvfy
俺はスカウターつけてるからテープなんていらねーよ
807名も無き求道者:2007/05/13(日) 19:05:22.47 ID:Njlmj05/
セロテープくらいでガタガタ騒ぐな
いまインターで使える自動照準(正式には、画面を認識して左クリック自動化)を日本語化してやるよ
韓国鯖では普通に使えるし、まちぶせとかも使ってる奴だと思うが
まちぶせは、敵の位置も分かるもっと強力なの使ってるけどな
あいつ知らない奴ヘリに同乗させないだろなぁ、バレバレだしな
もういい加減、セロテープ卒業しろよ
808名も無き求道者:2007/05/13(日) 19:19:40.92 ID:GIZ9cGXt
セロテープってなんよ?
WRっで使いやすいゲームキーボドってなに?お勧め教えてけれ
809名も無き求道者:2007/05/13(日) 19:28:09.32 ID:EU1a8yJM
人間工学に基づくデザインらしく手が疲れにくいので、WRに限らずお勧め出来るのはこれかな
http://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard/natural_ergonomic4000.mspx
810名も無き求道者:2007/05/13(日) 19:55:35.77 ID:dhIkIozk
風呂はいるのもめんどくさい
811名も無き求道者:2007/05/13(日) 20:12:35.41 ID:aros1tsE
銃で壁を撃ったあと白くなる現象ですがポート開放してみたら解消されてました
812名も無き求道者:2007/05/13(日) 20:22:19.46 ID:WlfZCz40
どうもごめんなさい
813名も無き求道者:2007/05/13(日) 20:49:50.10 ID:7KEBxGnf
くだらない質問だけど見てくだされ

最近実装された工兵専用課金アイテム「弾薬BOX」
弾薬BOXの最大所持数はいくつですか?、既出でしたらすいませぬ。

あともうひとつ、効果は2番スロと3番スロの武器回復らしいですが、
重火器兵が使うRPGやスティンガーも回復可能ですか?

とすると「RPG発射→BOXで回復→リロードキャンセル→即RPG発射」
で「BOXの最大所持数+1」の数だけ速射可能ですよね?

そこんところどうなんでしょうか、検証できる方お願いします

長々とすいませんorz
814名も無き求道者:2007/05/13(日) 22:58:21.51 ID:bW3pRHqx
RPG5スロじゃね?w
815名も無き求道者:2007/05/13(日) 23:00:59.28 ID:bW3pRHqx
弾薬BOXは工兵しか所持出来ないし、課金できる友達いたらセットでやってくれるだろうが、補助要因の為だけの為にいるのもなぁ
弾薬BOXは置いたものを拾う事しか出来ないし、重火器に付いて回るのも相当だるいと思うが・・・

課金してないので俺が知ってるのはここまで・・・
816名も無き求道者:2007/05/13(日) 23:44:44.89 ID:upI1QIFF
>>814
RPGもスティンガー共に3・5スロです
だからロケラン2本(PZF、RPG)や(PZF、スティンガー)持って戦えるよ
817名も無き求道者:2007/05/13(日) 23:48:29.38 ID:BfGA+l6u
お前はもうちょっと文脈から意図を読み取る癖をつけるべきだな
818名も無き求道者:2007/05/13(日) 23:50:33.20 ID:upI1QIFF
もちろん3スロRPG・5スロスティンガー
3スロスティンガー・5スロROG出来ます
819名も無き求道者:2007/05/13(日) 23:52:25.87 ID:upI1QIFF
>>818
xROG
○RPG

いや、だから3スロなら補充出来るって事でしょ?
820名も無き求道者:2007/05/14(月) 02:11:21.06 ID:0ITVRuTb
Red_1ってどこにあるの?
821名も無き求道者:2007/05/14(月) 02:30:06.10 ID:0ITVRuTb
ごめん解決した。
あと闘っているといきなりウォーロック落ちちゃうんだけどどうすればいい?
822名も無き求道者:2007/05/14(月) 02:39:04.46 ID:n50jaRCZ
質問です。

WRにログインした時はping20-30キープしてるんですが、
1度ゲームを始めると急にPingが100-130に跳ね上がってました。
ゲームが終了してもPingは上がったままです。
何度やっても同じ結果です。
ポート開放はしてあります。
何が原因かわかる人いませんか?
823名も無き求道者:2007/05/14(月) 03:07:21.51 ID:CHPRNi15
質問です。
運営はいつになったらこの糞仕様を直すんですか?
別に順位を気にしてる訳じゃないけど、かなり順位が下がってるんですけどw
ロービーでFPS32、戦闘中で20台まで低下。
今まではスムーズに動いていたのに、今はロビーで何もしてないのに
固まる、ゲーム中に固まる、異常に重い、銃を撃ってもコルトのような発射速度。
おかげさまで、相手の後ろから撃ってもこっちがヤラレルくらいです。
相手が少しでも動くと、重すぎて照準がまったく合わなくなる。

課金してるんだが、どうせ保障も何もしてくれないんでしょ?
824名も無き求道者:2007/05/14(月) 03:56:15.55 ID:XGCEeNlc
とりあえずオプションのマウススムーズを一番左にしてみて
それでもダメならゲームクリアです
825名も無き求道者:2007/05/14(月) 16:18:04.87 ID:CNRoS4qz
小規模のミッションの時に
戦闘終わった後なんかに
RとFをたまに間違えて、死ぬまで爆弾しか持てないときあるんだけど
解除する方法ないのかな?
826名も無き求道者:2007/05/14(月) 16:33:15.12 ID:BrPWTZXN
>>825
うちだとローリングすると解除される
827名も無き求道者:2007/05/14(月) 16:47:02.97 ID:Pd49htZz
上級クラスの多い所いくと
砂で相手をタゲってスコープ内で動きみてると

どうみても異常に他の人の倍の動きをしてる人がいるが升 ?
あんな動きじゃスコープ内に捕らえてても 当てられんよ
ありゃダッシュとかじゃないな 大規模逝くと建物の下から屋上まで2秒かからんし

おかしい動きの奴大杉! だから大規模固まり落ちするんじゃないの?
以前もどこかのオンゲーで升房が居ると不正処理落ちされるのあったし
大規模最後まで入れる事自体 余り無さすぎ
828名も無き求道者:2007/05/14(月) 16:57:53.70 ID:ZwRTxXCb
>>719
台湾人乙。
829名も無き求道者:2007/05/14(月) 18:06:49.85 ID:AgvTexdw
大規模メインのクランに入りたいんですけども、
装甲擲弾兵師団と朝鮮人民軍ってどちらが強いのでしょう?
830名も無き求道者 :2007/05/14(月) 18:08:55.06 ID:lpPYQXAP
固まった時は強制的に部屋出るしかないんですか?
どうにもなんない時あるんですが。。。

831名も無き求道者:2007/05/14(月) 18:39:17.03 ID:iRfDK7gm
>>823
WMPを起動しながらウォーロック立ち上げてみて
それでダメならIE
何故かこの方法でFPS57に固定できた人が多々居る
57で我慢できないならゲームクリアです

>>830
どうにもなんないなら部屋出るしかないんじゃない?
どうにもなんないんだし
832名も無き求道者:2007/05/14(月) 19:09:59.30 ID:Xq/PjvZB
前にスナで上手いこと30k4dだった時わけもわからず蹴られたんだが・・・・・・
833名も無き求道者:2007/05/14(月) 21:47:46.86 ID:VuNORkFQ
>>827
結構というほどでも無いが、たまに見かけるよ
本人はばれてないつもりだから、突っ込んでもとぼけるけどな
834名も無き求道者:2007/05/14(月) 22:23:54.63 ID:8R76WPgf
チャットの時文字がどうしても日本語に変換しない
なんでだろ・・・誰か教えてください(´・ω・`)
835名も無き求道者:2007/05/14(月) 22:30:05.06 ID:iRfDK7gm
836名も無き求道者:2007/05/14(月) 22:39:59.15 ID:y1KrwPoU
>>823
同じ症状の人が少数だから修正しないんだろうな

俺の場合は異常に重くなることはないし固まることもない
ただ、ラグっぽいのが酷くなった

小規模で、敵が見えた時には半分以上ダメージが削れてたり
通常4発で倒せてたのに5発当てても倒れなかったり。
最近のメンテ後から急に酷くなった。

ちなみに、ラグっぽい現象が起こる前は、異常に重くなったり
カクつくことが多かったが、異常に重くなることが減少した・・
837名も無き求道者:2007/05/14(月) 22:42:36.14 ID:LD89ikhG
昨日始めたばっかで良くわからないんだけど
オヌヌメの兵科あります?(´・ω・`)
838名も無き求道者:2007/05/14(月) 22:44:11.09 ID:8R76WPgf
>>835
なるほどそうか
自分のがうんこVISTAだった事すっかり忘れてた
839名も無き求道者:2007/05/14(月) 22:54:12.45 ID:iRfDK7gm
>>837
全部やってみれ
死ぬ度変更できるからやってみて自分にあった職業を

でも陣地取られて劣勢の時に自陣に篭って偵察兵してたりすると嫌われるから気をつけよう
最初のうちは衛生兵か戦闘兵で突っ込んで憶えた方がいいかもわからんね
840名も無き求道者:2007/05/14(月) 22:55:04.65 ID:uUisuFdC
>>837
戦況に応じて代えていくのがいいんですけどね。

特にこだわりなければ戦闘兵に慣れとくのが無難じゃないでしょうか。
回復できない、AR、手榴弾の基本3点で。
841名も無き求道者:2007/05/14(月) 22:55:47.50 ID:y1KrwPoU
>>837
オススメってのはない
小規模で活躍するのは衛生兵、敵を多く倒してかっこよく見えるのは重火器兵
中規模や大規模は場合によって使いわける。
842名も無き求道者:2007/05/14(月) 23:05:19.66 ID:LD89ikhG
>>839-841

dクス

スナイパーが好きだから使ってみたんだけどスナイプセンスないみたい(´・ω・`)

戦闘兵使ってみます
843名も無き求道者:2007/05/14(月) 23:11:38.99 ID:LD89ikhG
と、思ったら重火器のおっさんの渋さに惚れた

でも攻撃あたんねーや/(^〇^)\

ロケランは直撃じゃないとアカンのか(´・ω・`)爆風とかないのかorz
844名も無き求道者:2007/05/14(月) 23:13:57.66 ID:iRfDK7gm
>>843
爆風あるわい
初期武器だと直撃でも一発KOは無理

とりあえずまとめwiki見て来る事を薦める
>>1
845名も無き求道者:2007/05/14(月) 23:17:48.69 ID:y1KrwPoU
>>843
爆風は範囲が狭い。直撃すれば敵は即死(生身)

スナにしても重火器にしても、大規模(主にオハラ)で
練習した方がいいと思う
846名も無き求道者:2007/05/14(月) 23:21:16.32 ID:mvUO4OWQ
>>837
乗り物乗り目指すなら工兵
(要レンチ)
クラッシャー目指すなら重火器兵
(要ステインガー、RPG、5スロ)
847名も無き求道者:2007/05/15(火) 00:06:29.96 ID:a+UqhqOJ
>>844-846

成る程
バルカンとか凄いな・・・
848名も無き求道者:2007/05/15(火) 06:07:06.05 ID:ed+7jJG+
最近やたらと始まる前にフリーズするな。
暫くまってたらでたよ!X-TRAP CODE....正常にゲームができません
だからX-TRAPは嫌いなんだ(´・ω・`)
849名も無き求道者:2007/05/15(火) 11:20:28.83 ID:agz7lV2Z
CPU Dimension 9200 インテル(R)Core(TM)2 Duo プロセッサー E6400(2MB L2 キャッシュ 2.13GHz1066MHz FSB)
メモリ 2GB(1GBx2)デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
GPU NVIDIA(R)GeForce(TM) 7950 GX21GB DDR(DVIx2/TV-out付)
サウンド Sound Blaster(R) X-FiXtreme Music(D)PCIサウンドカード

これで動くか?
丁寧に教えろカス
そんで、どれくらい活躍できるよ?(×例:お前さんの腕による
ついでに私のキャラ名考えてください
850名も無き求道者:2007/05/15(火) 12:29:15.90 ID:SwABiBHR
お前の腕に決まってる
851名も無き求道者:2007/05/15(火) 12:36:40.78 ID:yBhxRinh
お前さんの腕による
852名も無き求道者:2007/05/15(火) 12:38:51.99 ID:i2K2J5PA
>>849
マシンなんてある程度までいったら飾り
853名も無き求道者:2007/05/15(火) 12:51:17.24 ID:LSgsLGwP
>>849
C2D使ってると穴に落ちる
854名も無き求道者:2007/05/15(火) 13:34:11.73 ID:agz7lV2Z
そうかやっぱ腕なのね
作動はどう?
あと名前も考えて頂戴

候補は
のぶよ
ラ王
はきゅ〜ん☆
ガキ喰い
超アツイman
生徒指導
晒しマン
4WD

他募集
855名も無き求道者:2007/05/15(火) 13:39:25.50 ID:5ep68LhY
他募集でおk
856名も無き求道者:2007/05/15(火) 14:01:35.52 ID:UY6ErSXf
その中だったら「他募集」がいいんじゃないか。
857名も無き求道者:2007/05/15(火) 14:04:29.98 ID:P0Vw8l07
「あと名前も」か「考えて頂戴」か悩むところだな・・・
858のぶよ:2007/05/15(火) 14:33:49.97 ID:agz7lV2Z
なんだその態度は?
なめてんの?
のぶよで決定ね
よろしく(キャピ☆
859名も無き求道者:2007/05/15(火) 14:43:36.96 ID:P0Vw8l07
「きもいピザ」に一票
860名も無き求道者:2007/05/15(火) 15:19:21.17 ID:UW/ev1wn
キチガイでいんじゃね?
861のぶよ:2007/05/15(火) 15:30:59.34 ID:agz7lV2Z
もういい名前は決まったから
いつまで言ってんだカス 厨房だらけだな噂通り

んで最強な銃はなんだ?
つなみにスナイパーはやる気なし
んなもんは映画に影響されたチンカス以下専用
気取ったカススナイパ多そうだな〜想像が容易いぜ

イングラムねぇの?チングラム
862名も無き求道者:2007/05/15(火) 16:22:13.53 ID:i2K2J5PA
>>861
晒しとか本スレのほうが釣れるよ
863のぶよ:2007/05/15(火) 16:49:11.41 ID:agz7lV2Z
知るかカス お前がそっちいってこい
マジなんだよ
今夜「のぶよ」デビューだ 以後、お見知りおきを。
ウージーあんじゃんウージー
そういや規制前の強烈なガスガン昔もってたなー
今のサバゲーってワンヒットとかのゆとりじゃん?
昔はちげぇ 降参って言わせるまでだ
まぁ背景には時代と年齢ってのはあるけどな。

で。どうなんでしょう?魚六(ウオロク)のウージーは
864名も無き求道者:2007/05/15(火) 17:03:40.44 ID:MunReZU9
ステアーAUGで上手い人をよく見かけますがこの銃の利点ってなんですか?
覗き込みしないと照準でないし精度はアサルトライフルと差がないように
思えるのですが・・・
865名も無き求道者:2007/05/15(火) 17:33:42.47 ID:a+UqhqOJ
工兵ってどう動いたらいいっすかね・・・
866名も無き求道者:2007/05/15(火) 17:48:15.70 ID:rPg6WSGv
助手席にのりこめ
こわれそうなったら降りてしゅうり。

俺はよくそのままおいていかれるけどなw
867名も無き求道者:2007/05/15(火) 17:48:48.99 ID:XTbzD8sR
>>864
俺はあのステアーの形が好きだから。あとスコープだよな、あると無いとじゃ違ってくるし。
てかあれ1.5倍以上拡大してる気がする。衛生兵使えたらたまらねーんだがなー。まぁ愛だろ

そういえばG36とステアーの仕様似てるな
868名も無き求道者:2007/05/15(火) 18:15:03.79 ID:NS8Sdo6J
>>866
まったくだ
修理しているのに出発しちゃうやつってなんなの
869のぶよ:2007/05/15(火) 18:19:57.66 ID:agz7lV2Z
で。どうなんでしょう?魚六(ウオロク)のウージーは
870名も無き求道者:2007/05/15(火) 18:21:35.72 ID:fPjyMx+K
>>896
今日デビューなら3日買って試してみれば良いだろ。
871名も無き求道者:2007/05/15(火) 18:26:21.26 ID:6lMkgd57
C2D X6800
メモリ 1G
グラボ Geforce7600GS

今までかなり快適に動作してたのにこの前のアップデート以降、ゲーム内の
グラフィック設定を全部低にしたのにもかかわらずカタつくようになりやがった。
グラボのソフトウェアを最新版にしてもダメだった。
似たような現象起きた人この中にいませんか?
872名も無き求道者:2007/05/15(火) 18:28:02.25 ID:UW/ev1wn
>>871
今は、FPS値が57以上出ないようになってる(バグらしい)
から、木曜のメンテまで待つといいかも。直るとは限らないけど
873のぶよ:2007/05/15(火) 18:38:02.45 ID:agz7lV2Z
>>>>>>>871
わかった
しゃぶらせてやんよ俺様のウジ
874のぶよ:2007/05/15(火) 18:39:30.81 ID:agz7lV2Z
ごめんなさい
871じゃなくって870だカス
875名も無き求道者:2007/05/15(火) 18:48:36.01 ID:rPg6WSGv
粘着してないでさっさとはじめろカス
876名も無き求道者:2007/05/15(火) 18:56:57.57 ID:6lMkgd57
>>872
トンクス
じゃ俺のPCがいかれたわけじゃなさそうだ。
木曜まで待ちます
877のぶよ:2007/05/15(火) 18:59:18.20 ID:agz7lV2Z
しゃぶしゃぶしたいのはわかるが
INは21時位かな
塾とかあるし
サラスレのほうにも一応挨拶はしておきました
878名も無き求道者:2007/05/15(火) 19:03:43.72 ID:XTbzD8sR
ガスってるわ
879名も無き求道者:2007/05/15(火) 19:05:02.53 ID:WIeL0VVJ
>>877uziもってカスすないぽにでもやられてろ
880名も無き求道者:2007/05/15(火) 19:05:45.25 ID:rPg6WSGv
それより誰かRPGのスコープの見方を詳しく教えてください。
881名も無き求道者:2007/05/15(火) 19:15:19.33 ID:UW/ev1wn
>>880
勘としか言いようが無い気がする。
大規模で、遠くの戦車とか狙ってるとなんとなく分かるよ。分かる気がするだけだがw
あの線は誤差修正用と認識してる
882名も無き求道者:2007/05/15(火) 19:23:11.17 ID:rPg6WSGv
>>881
〒∠ ←みたいなスコープだけど、中距離以降は全然あたらなくて。
撃った後すぐにスコープに切換えて着弾地点確認しても煙りでよくわからんし・・

伏せてる歩兵相手に遠距離からピンポイントでぶち込んでくる奴いるけど、どうなってんだか
883名も無き求道者:2007/05/15(火) 19:32:20.55 ID:UW/ev1wn
>>882
今確認してきたけど、PZFのスコープと勘違いしてたすまん。
ただ、基本は変わらんよ。上部のでかい四角と下部の細かい線?
みたいので調整して上げ下げしてればある程度狙って撃てる。

ただ、飽きるほどトレーニングなり、クラメンとの遊びで使ってないと即座には無理だと思うw
OHARAとか、ENGRENEで遊びながら感覚掴んでくといいかも。

つか、相当弾道下がるからめんどいやね
884名も無き求道者:2007/05/15(火) 19:37:41.11 ID:rPg6WSGv
thx
練習して感覚で覚えるのみか・・

ちょっと大規模いってくるよ!
885名も無き求道者:2007/05/15(火) 19:40:40.68 ID:rPg6WSGv
今気付いた!! 俺のIDがRPGだwww
886名も無き求道者:2007/05/15(火) 19:54:30.20 ID:UKzsQW/H
887名も無き求道者:2007/05/15(火) 20:15:06.04 ID:i2K2J5PA
ちなみにVIPWIKIの武器DMGは間違いまくってるから信用しないほうがいい
888名も無き求道者:2007/05/15(火) 20:35:44.69 ID:dAxxQ/U/
専門業者の方に自分の接続を頼んで設定してもらったけど
ラガーと言われてISP・回線・モデム・ルータ・PC等を交換してみたけどダメぽ
流石に住む所までは変えられないのでWRを諦める事にしたよ・・・
楽しいゲームだとは思うけど公式にメールしてもテンプレ返信でマトモに答えてくれないし
ここまで金と労力をかけたゲームは他に無いかもしれない
889名も無き求道者:2007/05/15(火) 20:47:52.60 ID:MunReZU9
あきらめるな!
光でポート開放してそれでもラグいというならそれは鯖が悪いんだ!
ラグいとヘリレイパーも簡単に落せるし相手から透明で見えないので
俺TUEEE出来るぞ!
890名も無き求道者:2007/05/15(火) 20:56:30.25 ID:dAxxQ/U/
生憎田舎だから光微妙に届いてないんだ
光が届くのは予定では9月と言われてるがそれまで待って変わらなかった時のショックは大きいんだ
別に俺TUEEEしたいわけじゃなくて普通にプレイしたいだけ・・・
最後に電話線引き直して保安器のチェックもしてみたけどダメだったから打つ手なし
891名も無き求道者:2007/05/15(火) 20:58:44.30 ID:MunReZU9
回線速度下げてヘイリレパーを落すのおもしろいよ(´・ω・`)

ま、乙だ
892名も無き求道者:2007/05/15(火) 21:52:33.19 ID:1f4ZXY4B
自分の画面がラグラグじゃなかったら、別に気にする必要ないんじゃね?
クランとか入って、自分を見て貰ったりしてラガーになってるか聞いてみれ
ひょっとして一度お前ラガーだよって言われただけで、そこまでしたって事はないよな?w

根本的にポート開放もして貰ったのか?w
PC自体がオンボとかってオチは無い・・よな
893名も無き求道者:2007/05/15(火) 22:16:50.84 ID:6j70ipdS
書くと長くなるのでスペックは省くがリネ2程度ならヌルヌルのスペックだ
買い換えたマシンは更に上のスペック
クランメンバーに聞いたら10人くらいから見て1〜2人にワープしてると言われてる
毎回同じ奴じゃなく前回見た時は普通で今見たらワープしてると言われる
WRを起動してポート確認は無理(?)だから別のサーバー型ソフトを起動させて成功を確認
もしかしたら手順が違うのかと専門業者を呼んで全て説明して確認をしてもらった
たまに相性が悪い人がいる程度じゃなく毎回1人は俺がラグく感じてるらしいので
みんなを不快にさせるのは嫌なので身を引くしかなくなったんだ

そろそろウザがられると思うので消えるよ
迷惑かけた奴等ごめんな
894名も無き求道者:2007/05/15(火) 22:33:32.90 ID:35U3MlKc
>>893
相手のPCが糞スペックだったりってオチじゃねえの?
ちょっとしたラグでもワープって表現する奴いっぱいいるじゃん
895名も無き求道者:2007/05/15(火) 22:52:51.78 ID:+BM/NF7L
別にこんなゲーム、光じゃなくても2〜3M出てれば問題ねぇ〜よ
2〜3Mでてるなら光入れて直結で70Mになったところでかわらねぇ〜よ

レオパレスに住んでるとかの落ちはない・・よな?
896名も無き求道者:2007/05/15(火) 23:49:50.89 ID:XTbzD8sR
CATV10M契約で200k速度しかでないけどバリバリ通常でトップ狙えるわ
897名も無き求道者:2007/05/16(水) 00:16:58.02 ID:GxBKGC+X
回線なんて干渉受けなきゃ問題なく遊べる
898名も無き求道者:2007/05/16(水) 00:27:41.70 ID:iM4aXUSC
衛生兵って武器何がいいかな?
今までP90で弾幕フォーしてたんだけど
ちょうど期間でちょっとウージー試してみたんだ
したら、結構使いやすくて(撃ち負け少なくなって
実際、衛生兵よく使う人ってどんな武器使ってるのか教えてほしい
あ、あとG36Cってどんな感じかな?
まだ使ったことないんだ
899名も無き求道者:2007/05/16(水) 00:34:56.52 ID:FD7089r5
>>898
新しくアカウント作って試せ

実際衛生兵と工兵はMP5以外はイマイチだと思うけどな
3番MP5で5番にG36C入れて1・2は外してるがこれで十分
弾切れ時以外5番なんて使わない
900名も無き求道者:2007/05/16(水) 00:39:11.84 ID:Q1PbfpPQ
俺の場合はUZIは反動がダメだった。中距離以降きつい。結局MP5使ってる。
やっぱ自分で試すのがいいんだよな。参考にならなくてすまね。
ちなみに小規模メイン、大中もやります。
901名も無き求道者:2007/05/16(水) 01:08:22.96 ID:iM4aXUSC
>>899-900
おk、わかった
MP5までディアーまわすのは大変そうだけど
使ったことあるから使いやすさはわかる
G36Cは、まぁ様子見て試してみる
まぁとにかく二人ともありがとう
そういえば俺、小規模やったことないな
今度G36C試すときにでもやってみようかな
902名も無き求道者:2007/05/16(水) 01:11:23.48 ID:FD7089r5
>>901
まぁMP5が初期武器なんだけどな
ディアー(笑)まわす必要無いから安心して使え
物足りないと思うけど一番使いやすいわ
903名も無き求道者:2007/05/16(水) 01:13:12.63 ID:Q1PbfpPQ
待ってくれ勘違いしてないか?

MP5は初期装備の3番スロットの事だ。ディナーは要らないぞ?
>>901で言っているディアーってディナー(ゲーム内通貨)の事だよな?
904名も無き求道者:2007/05/16(水) 01:20:52.19 ID:aVQ8iVgW
AIM低いなら動きながらP90を撃ちまくるのオヌヌヌ
ある程度上手くなったらMP5で十分なんだけどな(´・ω・`)
達人になるとMP5Kだけでもバサバサ倒す
905名も無き求道者:2007/05/16(水) 01:20:58.56 ID:iM4aXUSC
>>902-903
うはwwすまんタイプミスだww死んで来るww
MP5はMP5Kのことだと本気で勘違いしたwww
よく考えればMP5Kは2番だよな
おkこんどはきちんと把握した
とりあえずww死んでくるww
906名も無き求道者:2007/05/16(水) 01:32:55.71 ID:q3sBRyOd
>>901
色々試したが結局Dinarの関係でMP5、DE、ウィンチェスターに落ち着いた。
今のところメディ、工兵は3番に金つぎ込むよりMP5Kを買った方が良い気がする。
907名も無き求道者:2007/05/16(水) 02:14:53.68 ID:1HY8iVP/
>>893
うーむ、だとすると894の言う通り言ってくる側に問題ありそうな気がしないでもないな
あ、オマイの回線と同じ経路の奴がnyとかで大容量のデータやり取りしてる奴がいるとか

ともかく10人中1〜2人なら気にする程じゃない
俺は言われた事ないが、それはメンドクセーから言って来ないだけかも知れんし
908名も無き求道者:2007/05/16(水) 03:22:55.33 ID:DxjcPTYO
SSを連続で撮れるフリーソフトって無いですか?

色々連続で撮りたい時があるんですが
知ってる人居ましたらソフト紹介して下さい。
909名も無き求道者:2007/05/16(水) 03:54:17.02 ID:tAk6MCMH
>>908
あからさまな板違いなのは置いといて
連続の意味がわからん
連打するんじゃなくて勝手に連射しといてくれるってことか?
俺は動画撮っちゃって必要なところ切り出してるが
910名も無き求道者:2007/05/16(水) 03:56:35.89 ID:yI+kVHpx
連続でSS撮っても合間、合間で肝心なところが撮れてなかったら使い勝手悪いと思うけど…
動画とって切り出せば良いんじゃないかな・・・っと
911名も無き求道者:2007/05/16(水) 08:36:56.60 ID:EwZtckAB
装備の外し方がわからない…
ナイフ使わないから外したいんだけど。
912名も無き求道者:2007/05/16(水) 08:46:52.04 ID:yI+kVHpx
他の装備に切り替えることは出来ても
基本装備は外せないのでは?
913名も無き求道者:2007/05/16(水) 09:00:02.63 ID:GggHtFiz
右クリックで外せる
914名も無き求道者:2007/05/16(水) 10:29:04.44 ID:9YC0NG/B
連続っていうか複数の画像を一度に撮りたいってことでね?
いまの状態だと一枚撮ったらそのつど
ペイントとかで貼り付けしなきゃいかんしさ
915名も無き求道者:2007/05/16(水) 10:34:03.33 ID:HjZy3UcQ
>>898
MP5に一票。バランスいいし使いやすい。

ウージー:連射力弱いし、威力の高さ感じられない。接近戦MP5Kのほうが強い気が…。
P90   :威力がないので出会い頭の撃ち合いでよく撃ち負ける。段数多いから初心者向け?
G36C  :精度が高いので、表記では攻撃力低いが、実際使ってみると殺しやすい

まぁMP5,MP5Kこの組み合わせでいいんじゃね?
916名も無き求道者:2007/05/16(水) 11:53:59.09 ID:CSaTHzbU
下手糞な俺の感想wP90はだんすう多いけど初心者じゃリロする前にまず死ぬねw
どうしても衛生使いたいなら3スロは初期武器で十分だと思う
だんすう多くてもAIMできないと仕方ないからまずはAIMの練習からですね
MP5KもAIM出来ないと初心者の俺では弾が早く切れる武器でしかなかった
917名も無き求道者:2007/05/16(水) 16:13:35.32 ID:DxjcPTYO
そうそう。一枚撮ったらペイントに一回貼り付けるの大変だから。

何枚も撮っておいて後からペイントに貼り付けられるような
ソフトが欲しい。
動画撮影するほどじゃないしな。
918名も無き求道者:2007/05/16(水) 16:19:39.11 ID:tAk6MCMH
>>917
悩むレベルの問題じゃねぇじゃねぇかw
919名も無き求道者:2007/05/16(水) 16:21:28.33 ID:Q1PbfpPQ
>>917
何かと思ったら本当にWarRockと関係ない話題なのな。勘弁してくれよw
920名も無き求道者:2007/05/16(水) 16:23:10.62 ID:DxjcPTYO
は? WRの画面を撮りたいから関係あんだろバカ。
921名も無き求道者:2007/05/16(水) 16:24:42.27 ID:GJIuoM2c
普通にプリントスクリーン押した時点でその画像がウォーロックフォルダに保存される

そんなことも知らない人間が人を馬鹿呼ばわりできるのかな?
922名も無き求道者:2007/05/16(水) 16:25:48.88 ID:cVa2Fesu
>>920
PC初心者にエスパーレスするスレとかに行ったら
923名も無き求道者:2007/05/16(水) 16:26:52.00 ID:Q1PbfpPQ
>>920
すまん俺が悪いのか?
PrintScreen撮る度に、WarRock専用のフォルダにBMPが保存されていくよな。

それじゃダメって事なの?
>>914,917見ても矛盾してないように見えるんだけどな。
924名も無き求道者:2007/05/16(水) 16:28:01.71 ID:GggHtFiz
あんまり馬鹿相手にするなよ・・・
925名も無き求道者:2007/05/16(水) 16:28:43.56 ID:mdjsffAQ
>>921
なにー 俺もしらなかったw
どこに保存されるの?ファイル名キボン
公式に書いてなくて困っていた
926名も無き求道者:2007/05/16(水) 16:30:19.14 ID:GJIuoM2c
Program Files\LieVo\WarRock\Screenshot

基本的にここ
927名も無き求道者:2007/05/16(水) 16:30:55.43 ID:FwBUtIDA
http://warrock.jp/gamemanual/img/t02_1_i1.jpg
操作方法くらい嫁と・・・あとPCゲーだと大抵PrintScreenでSS取るから普通分かる
928名も無き求道者:2007/05/16(水) 16:32:07.81 ID:GggHtFiz
>>925
ttp://warrock.jp/gamemanual/operation.asp

お前は公式のどこを読んでたんだ?w
929名も無き求道者:2007/05/16(水) 16:33:25.86 ID:mdjsffAQ
>>926
見つからない・・・
ちょっと探してみるよ
>>927
そこにファイル名かいてないじゃないか
930名も無き求道者:2007/05/16(水) 16:34:31.29 ID:mdjsffAQ
>>928
んー
どこに書いてあるんだ・・・
プリントスクリーン押せとしか書いてないやん
931名も無き求道者:2007/05/16(水) 16:35:09.17 ID:FwBUtIDA
ご丁寧にScreenshotフォルダがあるのにどこを探したんだ・・・
932名も無き求道者:2007/05/16(水) 16:35:29.24 ID:Q1PbfpPQ
皆煽ってっけど、PC初心者には「インストールしたフォルダまで潜って探す」
っていう事が思いつかない(or できない)んじゃねーかな。
そこまで書いてない公式もちょっと不親切ではある。もうちょっと生暖かくいこうぜw
933名も無き求道者:2007/05/16(水) 16:39:10.34 ID:lxTKi30A
デスクトップにある「WarRock」のアイコン右クリック→プロパティ→リンク先を探す→Screenshotのフォルダを開く。
934名も無き求道者:2007/05/16(水) 16:39:12.54 ID:GJIuoM2c
相性やバグの関係で保存されなかったり
もしくは1枚も撮ってないからフォルダがない可能性もある
935名も無き求道者:2007/05/16(水) 16:39:30.89 ID:GggHtFiz
>>932
一応、よくある問い合わせページには書いてあるけど
不親切っちゃ不親切かもね。
936名も無き求道者:2007/05/16(水) 16:49:14.72 ID:mdjsffAQ
C:\Program Files\LieVo\WarRock\Screenshot

これで出た 機種によって C: はいらんの?
937名も無き求道者:2007/05/16(水) 16:57:39.97 ID:lxTKi30A
>>936

Cドライブとは限らない件。>>933でおk
938名も無き求道者:2007/05/16(水) 16:59:31.42 ID:mdjsffAQ
なるほどw
俺のとこはC:を入れて検索しないとヒットしないんだよ・・・
939名も無き求道者:2007/05/16(水) 17:01:09.39 ID:lxTKi30A
というか、通常はProgram Filesは触っちゃいけない(内部を分かってない人)事になってる。
つまりLievoは糞。

Documents and Settings のユーザーフォルダ内のMy Documentsに
Lievo のフォルダでも作ってそこに入れておくのが筋。
940名も無き求道者:2007/05/16(水) 17:02:34.32 ID:lxTKi30A
>>938

それは>>939の理由(Program Filesは触っちゃいけない)が原因。
941名も無き求道者:2007/05/16(水) 18:29:14.63 ID:K5lQWXMV
カクカクまでいかないけどヌルヌルまでいかん

E6600 2G EN7900GS

1024*768
リフレッシュノート 75hz
パフォーマンス高
アンチエイリアス 4*

設定悪い?
942名も無き求道者:2007/05/16(水) 18:41:38.46 ID:DHuXL5aK
戦闘兵ってやっぱありきたりでつまんないかな?
でも、こいつじゃないとしっくりこない(´・ω・`)
943名も無き求道者:2007/05/16(水) 19:15:04.12 ID:AcxcNe08
俺は重火器兵じゃないと、しっくり来ないな
944名も無き求道者:2007/05/16(水) 19:30:58.89 ID:ZgZsRQ91
>>939
俺はマイドキュメントに勝手にフォルダ作ってログやらSSやら保存するソフトって
殺意がわくけどなw
945名も無き求道者:2007/05/16(水) 19:47:55.67 ID:yI+kVHpx
んで、nyとか流出した日には・・・w
946名も無き求道者:2007/05/16(水) 20:37:57.71 ID:o3ofKGB3
俺は衛生兵じゃねーとしっくりこねーよ ごめんねが燃えるわ
947名も無き求道者:2007/05/16(水) 21:10:37.56 ID:qvQeJFYc
ボイチャの使い方がイマイチ判らないんだけど、どう設定すればいいん?
948名も無き求道者:2007/05/16(水) 21:13:52.03 ID:GJIuoM2c
ウォーロックのボイスチャットなら未実装
949名も無き求道者:2007/05/16(水) 21:19:47.91 ID:9kgZDY4J
【最近、衛生兵されてる方に質問】
なんか、味方をばっちり回復させてるのに、補助ポイントが
付かないことが多くなった気がする。あと、ちゃんとポイント
付いたときでも、25P以上にどーしてもならない。
他の人がやってるメディ子も自分と同じ状態・・。

前は、こんなふうじゃなかったと思うんだけど、一回公式へ
メール出したほうがいいのかな?
950名も無き求道者:2007/05/16(水) 21:24:12.91 ID:GJIuoM2c
補助ポイント追加は回復対象キャラが叫ぶくらいまでHP減ってからじゃないと付かない
ポイント上限に関しては知らない
951名も無き求道者:2007/05/16(水) 22:00:14.94 ID:DHuXL5aK
狙撃下手
近距離戦糞
兵器事故る

もうだめぽ・・・('A`)
952名も無き求道者:2007/05/16(水) 22:00:25.50 ID:I+aCKgsn
そもそも補助ポイントなんて要らない
火力は弱いが、移動力と自己回復できるのに
1Kと補助ポイント1人分が同じってのは変
953名も無き求道者:2007/05/16(水) 22:03:04.40 ID:1pfUhzTd
ちょっと質問があるんですが今日友人とクランを作成して早速クラン戦を開始しようと思ったら
クラン戦の部屋は作れないし参戦することもできなかったんです
公式みてもググってもそういう件に関してはのっていないのでよければ教えてください
954名も無き求道者:2007/05/16(水) 22:11:03.22 ID:o3ofKGB3
AIM鍛えるフラッシュ物のシューティングゲーム探してるんですが、何かないですか?
前にそういうお勧めのフラッシュが張られてたんだけども。
955名も無き求道者:2007/05/16(水) 22:27:00.93 ID:1jUl+mUd
Windows XP
1534MB
GeForce 7800 GS

特殊効果のシェイダー設定以外の項目は変える事ができないのでしょうか。
956名も無き求道者:2007/05/16(水) 23:25:08.07 ID:1jUl+mUd
事故解決しますた。
シェイダー以外は大規模を選択したら選べるようになりました。
スレ汚し失礼。
957名も無き求道者:2007/05/16(水) 23:32:09.18 ID:DHuXL5aK
もうヤケクソで重火器兵使ってみる

何かアドバイスをたのんます(´・ω・`)
958名も無き求道者:2007/05/16(水) 23:36:27.21 ID:EgcXy/xj
R・P・G!!
959名も無き求道者:2007/05/16(水) 23:46:44.75 ID:FD7089r5
>>957
日記はチラシの裏にでも書け
いい加減鬱陶しい
960名も無き求道者:2007/05/16(水) 23:59:41.82 ID:I+aCKgsn
>>957
大規模なら狙撃兵と重火器兵
(MAPが分かり狙撃ポイントも分かる。
 積極的に前に出て中立拠点を取れるようになれば戦況や流れが分かってくる)

小規模で頑張りたいなら戦闘兵が基本。
購入物の基本はMP5K(2番)

これで経験積むしかない。
961名も無き求道者:2007/05/17(木) 00:03:09.19 ID:KrJVZSrC
>>953
答えかどうか分からないが、エンブレムがないクランが部屋立てているのを見たことがない気がする。
4人以上そろえないとダメ(確かエンブレムの条件)かクランに関する更新みたいなのをしないと出来ないんじゃない?

>>957
日記は(ry
当たり前のことしか書かないが重火器のお仕事は敵兵器の破壊を最優先。当然K/Dは下がる。
対人や小規模で活躍したいならRPG必須。
ロケラン系は左右にはぶれないから放物線を読んでキャンパーをふっ飛ばせ。
航空兵器MAPでは、スティorガトリング携帯推奨。
スティのロックオンは相手の注意を引く用途で活用。ヘリレイパーにはロックオン撃ちは厳禁。
基本は航路を先読みして偏差撃ち。
962名も無き求道者:2007/05/17(木) 00:09:27.59 ID:lSMcRVWb
>>960-961
ありがd(´・ω・)ノ

中規模でも基本は同じなのかな?

ちょっとRPG買ってきまふ
963名も無き求道者:2007/05/17(木) 00:49:18.90 ID:Wme0Jp4+
クライアントをダウンロードインスコしてゲームを起動しようとすると
Cannot extract a zip file [updater,zip]!
と出てきてキャンセルタブを押さざるを得なくなってしまうんですが何が原因でしょうか?
964名も無き求道者:2007/05/17(木) 00:56:29.72 ID:g55Xd7ns
>>963
OSがvistaだろ
管理者権限で実行すりゃ出来る

その後日本語入力ができないとか不具合あっても来るなよ
公式FAQより抜粋

・WarRock

VISTAには対応しておらず、不具合が発生することがありますが、
XP互換モードおよび管理者として実行することでログインできることが確認できております。


965名も無き求道者:2007/05/17(木) 01:14:05.65 ID:faH4M41B
しかし本当にダメダメ会社だな、vista出て何カ月たってると・・・・
買換えで今までウンコPCでFPSできなかった奴がFPSやっとできる!ってなっても、みんな逃がしちゃうよな
いくらvistaが不評とはいえ、どんどん増えていっちゃうんだからな
過疎っていくのが目に見えるよ
966名も無き求道者:2007/05/17(木) 01:36:45.75 ID:NjvWLdTG
>>965
vistaのどこがいいんだ_?
XP入れ直せよ
てかHDD2個つけて、両方いれろ
967名も無き求道者:2007/05/17(木) 01:42:38.62 ID:faH4M41B
>>966
俺はデュアルブートしてるよ
>>965の話はこのままじゃ過疎化に拍車がかかるって話だ
今だって夕方〜この時間以外は過疎ってるしな
968名も無き求道者:2007/05/17(木) 01:44:52.58 ID:g55Xd7ns
>>965
普通の企業なら先を見越して対応すると思うけどな
>>966
vista良いなんて一言も書いてないだろ
もう寝なさい
969名も無き求道者:2007/05/17(木) 02:10:01.00 ID:C2iaptgj
それ以前にP2Pをやめなければ未来はなさそうだけどな
それか出来ない奴に対して献身的なサポート体制をとらないとだな
コスト削減がユーザー削減に繋がってるのは事実
970名も無き求道者:2007/05/17(木) 05:38:50.38 ID:HziOkk63
マンネリ化してきたオンラインゲーム業界だけど今一番求められてるのはゲームの内容も大事だけど
運営や開発の意欲だけどまったく伝わってない
971名も無き求道者:2007/05/17(木) 05:41:17.93 ID:BImlzBuB
物珍しさもあって、やり始める奴は多かったけど
ユーザーは、みんな飽きちゃったんだろ
972名も無き求道者:2007/05/17(木) 05:56:38.86 ID:GmgTnpdw
ラガーと言われた事の無いポート解放者がある日のパッチにより
ワープマンと指摘され改善の努力も実らず辞めていくパターン
これが一番可哀想と思うんだわ

課金してたかまでは知らないが公式に改善案を求めても
テンプレで冷たくあしらわれ消えた奴を3人知ってる
973名も無き求道者:2007/05/17(木) 06:59:07.40 ID:gUUzIObg
まぁ良く思えたのは日本語使えるぐらいじゃね
てか5スロだけで一ヶ月2000円も微妙だな。3ヶ月したらBF買えるよ。うぇ
974名も無き求道者 :2007/05/17(木) 09:48:33.99 ID:JLPzngKH
ポート開放すると動きって変わるもんですか?
あのラグイ感じが無くなるんでしょうか?
975名も無き求道者 :2007/05/17(木) 10:15:17.07 ID:JLPzngKH
すいません。
走り方が判りません・・・みんなと速度がまったく違うんですが・・・
なんであんなに早いの???
ポートのせいでは無い気がする・・・
W+α 何か押すんですか?
HPしっかりしてんのに肝心なとこ前進Wだけなんですが・・・
976名も無き求道者:2007/05/17(木) 10:20:17.87 ID:7Q6l/QJT
公式いけカス
977346:2007/05/17(木) 10:45:54.93 ID:F7dIMc/I
>>975
走りはW2回押す
で、ナイフとか軽い武器を持つと更にはやくなる。
RPGとか思いのだと走ってものろのろかめさんだ
分かったかボケ
978名も無き求道者:2007/05/17(木) 10:57:30.11 ID:VRPPd0iM
質問です。一回戦終わって、二回戦目をやると
グラがバグるんですが、解決方法はあるでしょうか。
一回毎にクライアントを立ち上げ直すと大丈夫なんですが・・・。
使ってるグラボはラデオンの9800というやつです。
979名も無き求道者
>>977
的を得た回答ありがd

>>976
俺の書き方が悪かったかな・・・
その前にポートの書込みしてんだなんとなく察しろよ。。。
そんなんじゃ背後スースーでとられちゃうぞw