【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合スレ135

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
このスレは、FantasyEarthZeroのウォリアーについて、
テクニックやスキル考察、議論などを交わすスレッドです。
次スレは>>980が建てる事。無理なら安価付けて依頼を。

関連サイト
【公式サイト 】 http://www.fezero.jp/
【FEWiki】 http://fewiki.jp/
【スキルシミュ...】 http://feskill.omiki.com/
【スキルデータ】 http://www.geocities.jp/syato11/

前スレ
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合スレ134
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1387677412/

関連スレ
【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ82
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1391829438/
【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ106
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1392688102/
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ86
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1394077189/
【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ64
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1394194942/
【FEZ】ファンタジーアース バランス総合スレ 04
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1392442062/
2名も無き冒険者:2014/03/20(木) 13:29:19.89 ID:ukXIQB/b
いちもつ
3名も無き冒険者:2014/03/21(金) 12:13:42.59 ID:Xki3VgdS
与ダメ出したい→片手
キルしたい→大剣
ヒャッハーできればそれでいい→両手
ダメだしてキルもしたい→鰤
4名も無き冒険者:2014/03/22(土) 05:16:42.72 ID:4c2U7lJx
暗黒片手最強ーっす
5名も無き冒険者:2014/03/22(土) 23:56:10.21 ID:PThqcbX/
笛やったあとアタレ無し大剣やるとマッハでHPなくなる・・・
6名も無き冒険者:2014/03/23(日) 00:35:15.61 ID:9Sbn1Xrr
ペネはもちろんだけど地味にリバースが強いんだよな
ペネ→リバで敵のジャベ回避しながら攻撃できるっていうのがもうたまらん

ヲリもストスマ→スマorヘビスマの有利な二択っていう技があるからどっちもどっちだが
7名も無き冒険者:2014/03/23(日) 04:18:03.18 ID:fmH0WmmG
>>6
その間合いだとジャベよりウェイブ撃たれそうだが
と言うより回避以前にペネリバなら間にジャベもウェイブも挟めなくないか?


リバは見た目の割に攻撃力高いから死に際に連発されるとうざいよな
8名も無き冒険者:2014/03/23(日) 04:33:25.18 ID:9Sbn1Xrr
どう考えても他の皿からのジャベだろ
9名も無き冒険者:2014/03/23(日) 05:41:16.50 ID:XjQC9npG
>>7
笛は何故ああも一々ストレスを提供してくれるのか
10名も無き冒険者:2014/03/23(日) 08:53:27.40 ID:BvZwKMIl
顎を蹴ってるからね、高威力なのは仕方ないね
11名も無き冒険者:2014/03/23(日) 18:02:13.33 ID:Or/nowsy
バンクや少数戦だと鰤のスキルって下の構成が主流ですか?

スラム3
バッシュ3
ヘビ3
ランペ2

通常戦争だとブレイズいれてたり、ヘビがなかったりするんですが、
個人の好みって感じでしょうか。
12名も無き冒険者:2014/03/23(日) 19:02:51.26 ID:GKXTGdOd
その程度のことも聞かなきゃ分からないようでは、バンクやっても味方の足を引っ張るだけだよ
13名も無き冒険者:2014/03/23(日) 19:38:51.94 ID:Or/nowsy
>>12
短剣やると敵がいないので、ちょうどいいかもしれません。
14名も無き冒険者:2014/03/23(日) 22:46:00.27 ID:o4vGkxF9
俺的にスカフォ周りで使いやすいランペを3にするかな
1キルの決定力上がるヘビ3もいいけどそこは好みだろうしチームメイトと相談かな
スラムは3にしてブレイズは抜く
15名も無き冒険者:2014/03/23(日) 23:53:25.21 ID:noO+fAgy
自分だったらランペ3にしてヘビは抜く
16名も無き冒険者:2014/03/24(月) 00:59:41.91 ID:/xfdQ9TN
g13ってのを買ってみたんだけど純片手
ならいらないかなぁ?
後々鰤やろうと思ってるがもし使ってる人いたらキー設定どんなんか教えてくださらぬか
17名も無き冒険者:2014/03/24(月) 01:32:29.13 ID:IQs3Xdg+
G13を使ってFEZを操作するイメージが湧かないわ
あれって普通のMMORPGでスキルポチポチするタイプじゃないと使わなくないか?

ちなみに鰤はサイドボタン付いてるマウスならマクロもいらん
サイドボタンにeqコマンド入れてるファンクションキーを割り当てるだけ
マクロより手動のが幅が効くしな

あと純でも咄嗟に押しにくいキーを割り当てるだけでだいぶ操作楽になるぞ
18名も無き冒険者:2014/03/24(月) 01:59:54.78 ID:/xfdQ9TN
あーそなのか ありがとうございます
マウスはg300でボタンほとんどスキルの数字に設定してるから
持ち替えステップとかするようになったらボタン足りないと思って買っちゃった
スキル選択とか考慮するとボタン足りなくない?
19名も無き冒険者:2014/03/24(月) 03:06:48.85 ID:9hZae4rt
雑魚がテキトーに撃ったようなフラッシュで攻撃潰されたときイラッとくるな
今に始まったことじゃないけど
20名も無き冒険者:2014/03/24(月) 06:00:41.15 ID:a0tJXQk2
なんかこの時間帯って使えない皿が片方に集中する気がする
21名も無き冒険者:2014/03/24(月) 16:11:05.81 ID:lfT18stv
G13使ってるガチ勢なのに初心者という矛盾…

持ちかえステップは手動でやったほうが応用が効くよ
22名も無き冒険者:2014/03/24(月) 16:12:56.31 ID:9hZae4rt
サイドボタン無いマウスでも持ち替えできるしな
右クリで大剣、ホイールクリックで片手、F1キーに盾でやってる猛者がフレにいるわ
23名も無き冒険者:2014/03/24(月) 16:19:58.79 ID:lfT18stv
勘違いがないように言っとくと手動っていってもファンクションキーを押しやすい場所に登録することはするよ
24名も無き冒険者:2014/03/24(月) 21:07:19.57 ID:rEY0Y5p/
最近片手やってるんだけど、自分が作ったバッシュは周りにどの職がいようが殴れるだけ殴ってるんだがこれってダメなの?
人が作ったスタンなんだから、運よく殴れただけでもありがたいと思えと思うんだが。
25名も無き冒険者:2014/03/24(月) 21:17:39.49 ID:KW1ZRPQl
今はこんなの聞くのもいるんだなあ

>>24
まぁ好きにすれば良いよ
少しでもスコア稼ぎたいんだ 俺の作ったスタンなんだから俺が殴って当たり前だろ と思ってるならそうすれば良いし
近くに居る味方の合いの手入れて キルとりor支援しても良いし
ほれスタン作ったで 皆食え食え と味方に提供しても良い
好きにすれば良いよ
26名も無き冒険者:2014/03/24(月) 21:20:02.56 ID:0NzA+mfw
クソ被せが起こったせいで生き残った奴がHPまで大量に残ったらスタン耐性得て暴れ回るからな
完全に戦犯行動だがそれでも気にならないなら好きにするといい
ところでお前は氷が自分でクソ解凍してキルチャンス、バッシュチャンス逃しても何も思わないのか?
27名も無き冒険者:2014/03/24(月) 21:30:20.81 ID:MZLOl8pi
駄目じゃないから短剣も大剣も無視してガンガンブレイズ振るといいよ
片手が一番偉いからね
28名も無き冒険者:2014/03/24(月) 23:36:01.17 ID:7xaFoBh7
片手は偉い
暗黒片手は偉くない
被せるゴミ片手はカス
29名も無き冒険者:2014/03/25(火) 00:14:30.72 ID:vEwa0pvd
>>24
本当に君一人の力で作ったスタンならそれでいいんじゃない
他にタゲ行ってるわけでもなくルートも鈍足もないのに片手に追いつかれてバッシュ食らうヤツが本当に存在するならばの話だが
30名も無き冒険者:2014/03/25(火) 01:22:27.32 ID:bqYifgmF
稼ぎたいならブレイズなりダブルバッシュなりすればいい
でも稼ぎやすい環境づくりのためにソイツを倒さなければいけないときは火力に任せる
31名も無き冒険者:2014/03/25(火) 01:24:30.32 ID:SYw+Ws0u
きっと誰かから被せんなゴミって言われてイライラここに書き込んだんだろうね
32名も無き冒険者:2014/03/25(火) 12:44:49.28 ID:KQ4u/nj0
片手なんだけどバッシュした後パワーなかったら退がるべき?
33名も無き冒険者:2014/03/25(火) 13:02:27.11 ID:DxFzM2mm
1回回復したらスラムくらい撃てるだろ
敵片手のpw把握出来てる奴なんてあんま居ないしHP削られそうだなって状況以外は居座っとけば良い
34名も無き冒険者:2014/03/25(火) 14:16:26.64 ID:seqkVAF7
スラムってどーゆー時にうつんや?
35名も無き冒険者:2014/03/25(火) 14:38:56.96 ID:DxFzM2mm
コイツ悪さしそうだなって奴にイッパツ
36名も無き冒険者:2014/03/25(火) 15:45:26.68 ID:kJJGtlod
>>24
好きなだけ振って好きなだけ被せるといい
味方がそのうち見向きもしてくれなくなるだけや
37名も無き冒険者:2014/03/25(火) 16:19:30.35 ID:OJgOjjRS
マジレスするとバッシュ縛りが一番稼げる
38名も無き冒険者:2014/03/25(火) 22:00:55.38 ID:EiNirdOb
袋叩きになってるな
まああんな発言すりゃ当然だがw
39名も無き冒険者:2014/03/25(火) 22:21:42.89 ID:bo2clfgK
まあ今のFEZではもはや珍しくもない片手だろう
40名も無き冒険者:2014/03/25(火) 22:28:29.82 ID:ERVcXFcn
スコアほしいんなら僻地行った方がいいと思うの
41名も無き冒険者:2014/03/26(水) 01:01:58.99 ID:otGIjbkm
主戦でガドレかけて耐性ない相手に片っ端からバッシュしてると結構出る時あるね
ずっと交戦して味方に氷がいるとなおよい
42名も無き冒険者:2014/03/26(水) 01:18:04.96 ID:SciD+B+h
普通に被せないでプレイした方がスコア伸びるよな
43名も無き冒険者:2014/03/26(水) 05:39:35.19 ID:U/Tgxet+
今まで純片手だけやったことなかったから試しに純片手キャラ作って暗黒プレイしてみたが
7-4-18kくらいが限度だった
鰤の方が普通に稼げるわ
44名も無き冒険者:2014/03/26(水) 11:05:06.70 ID:Wezvss/i
味方をエサにエクスブンブンしてりゃスコア伸びるぞ、クランブルなんてスコア出せないからイラン
45名も無き冒険者:2014/03/26(水) 11:22:05.82 ID:8REmluC1
フルエンチャしてバッシュ縛りしたら33kでたわwww
同じ奴に3回バッシュするの楽しすぎワロタww
46名も無き冒険者:2014/03/26(水) 11:23:42.23 ID:Dn2oPqz1
(´・ω・`)前から思ってたんだけど特性上目立ちにくい+迷惑になりにくいってだけで
(´・ω・`)性格的にスコア厨な奴の割合って実はヲリが全職で一番多かったりしない?
47名も無き冒険者:2014/03/26(水) 11:25:11.35 ID:29myhFoQ
実際それでいいから暇なんだよなあ大剣
けどやっぱ純片手もゴミだわ
エンハイで味方に奉仕しながら暗黒だのなんだのぐだぐだ言われながらわざわざスコアも伸びない職やるなんてドMにしか無理だわ
48名も無き冒険者:2014/03/26(水) 11:36:14.42 ID:d80s+Ww9
>>46
単純にヲリが一番多いから・・・ってだけじゃないか?
まれに味方ヲリのヘビにストスマスマ被せてまでキル横取りするようなのもいるが
49名も無き冒険者:2014/03/26(水) 11:40:55.84 ID:29myhFoQ
まあ横取りはキルまで行ってるならまだいい
ムカつきはするが

問題は割れ遠隔の弾幕で逃がした時だわ
50名も無き冒険者:2014/03/26(水) 11:44:41.57 ID:Dn2oPqz1
(´・ω・`)なんだかんだでスコア絡みの話が一番多いのってヲリだと思うんだよなぁ・・・次点で短と笛
(´・ω・`)邪魔してでも取ってやんぜって開き直ったスコア厨は少なくても
(´・ω・`)あからさまに邪魔しない程度にいかに稼ぐかっていう穏健派スコア厨の数はかなり多い気がする
51名も無き冒険者:2014/03/26(水) 12:06:03.78 ID:d80s+Ww9
穏健派スコア厨って言葉自体矛盾してないか
52名も無き冒険者:2014/03/26(水) 12:19:18.10 ID:Dn2oPqz1
(´・ω・`)いいえまったく
(´・ω・`)勝敗より数字が大事って思ってればもうそれで十分・・・まぁ何処から厨と呼ぶべきかの定義の話は見る人次第って事にしかならないから置いておけ
(´・ω・`)で、数字の為にどのくらいまでならやらかしても良いかの度合いで穏健派と過激派に別れると


(´・ω・`)あからさまでなければ多少無駄な事やって稼いでも良いやって思ってる人の方が
(´・ω・`)勝つために可能な限り無駄を削ぎ落として必要なことだけをやろうって思ってる奴よりは多いでしょ
(´・ω・`)特に数字を増やす機会自体に恵まれにくい近接ほどこの層は多いと思われる
53名も無き冒険者:2014/03/26(水) 13:31:22.60 ID:Zcy6UHxA
あからさまに邪魔しない程度って具体例だしてくれないとよくわからんな
皿がとれるステップ硬直をストスマでとるとか?
後ろ見てないだけじゃないか
54名も無き冒険者:2014/03/26(水) 13:33:26.20 ID:3PVUMLbp
穏健派だろうが過激派だろうが目に見えて 勝ち負け < スコア って動いてる時点でスコア厨はスコア厨
それ以上でもそれ以下でもないただの害悪ですがな 穏健派過激派とか小難しい事言ってもそこは変わらんね
でもその害悪が居なくなったらサービス終了同然状態の人口になるんだろうしな どうしようもないわこれw
55名も無き冒険者:2014/03/26(水) 13:47:32.41 ID:zD31pQSr
正直長くやって課金もしてたら戦争ではスコア以外どうでもよくはなるわな
リングも余ってるし

むしろFBが決まったりドラが出てきた方がよっぽどイラッとする
実際フルエンハイで武道して前線行ってんのに無エンチャリジェに建築殴れとか言われたらすげえダルいぞ
56名も無き冒険者:2014/03/26(水) 14:04:58.99 ID:3PVUMLbp
キマ入れられた
→警戒してください 自分でしたくないなら適当な理由つけて他にさせてください
 警戒居てなお被弾したなら知ったこっちゃございません
ドラうぜー
→調整してください 自分で(ry
  調整してなおドラでたなら(ry
無エンチャに指図されてダルい
→言ってる事自体は間違いじゃないからダルく感じるあなたがおかしいのです

最後に関してはまあ同感な部分もあるけどなw
57名も無き冒険者:2014/03/26(水) 14:18:34.08 ID:mU3VoAbO
スコアこそが正義
いい時代になったものだ
58名も無き冒険者:2014/03/26(水) 14:25:19.16 ID:Zcy6UHxA
>>55
前線に無エンチャとか必要ないからな
そいつがセスやっとけばwinwinなのに
59名も無き冒険者:2014/03/26(水) 14:36:08.56 ID:Vj51RxH8
>>56
違う違う、キマは勝っても負けてもウザいんだよ
戦闘する時間が減るから

まあ間違い云々は戦争で勝ちたい人の意見だろうから、自分もそんな頃があったなぁで一応殴ってやるかって気分にはなる
ただ勝ちたくて前線来てんなら武道はともかくエンハイは必須だろとも思うから
発言者が無エンハイならスルーしてスコア稼ぎに行きますわ
60名も無き冒険者:2014/03/26(水) 16:06:35.32 ID:9aQPTQkA
まぁ勝ちたいって思ってるくせに無エンチャで歩兵ってのは矛盾してるわな
無エンチャでも召喚やれば戦争には貢献できるわけで
61名も無き冒険者:2014/03/26(水) 16:19:45.73 ID:3PVUMLbp
>>59,60
まさにその部分で同感だから一概に全否定しなかったんだ


そして久々に戦争行ってみたけど・・・いや・・・なんていうか・・・酷いな、酷い それ以外の表現が出ない
連続してあいてる所に入ったのがダメだったかな 見事に連戦連敗だったわ
前線行ってみれば凍結鈍足瀕死の味方を救出って言うのは当然ない、餌にして何か範囲ぶち込むとかもない
逃げ遅れるのが悪いといわんばかりに味方ははるかかなた全力疾走してるし
裏方にまわれば歩兵押され気味でもレイス出すでもなく、狙える建築あってもジャイ出るわけでもなく
なんか戦争全体の質下がってたな・・・この時間だとあんなものなのかねえ
と言うかFEZってこんなゲームだったっけと思ってしまったわ
62名も無き冒険者:2014/03/26(水) 16:27:45.57 ID:3PVUMLbp
あ、>>59の前半に対して一つだけ
調整しそこなって敵ドラが出るようなら、だが 味方のオナキマとか返って歓迎だけどな 自分は
ドラががおーがおー言いながら前線で大暴れしてるような状態とか本人以外誰も得せんわ
63名も無き冒険者:2014/03/26(水) 17:18:07.95 ID:9aQPTQkA
>逃げ遅れるのが悪いといわんばかりに味方ははるかかなた全力疾走
ここにはマジで同意だわ
なんつーの、助けろとは言わんからせめて餌にして何か反撃してくれよって思う場面が多々ある
64名も無き冒険者:2014/03/27(木) 01:11:19.99 ID:2v6iDZ6E
濱口という言葉がここで伝わるか分からんが、濱口からのカウンターとか狙ってくれる味方がめっきり減ったね
あとは敵が迫ったらガン逃げして、敵が退いたら押し返すフリをする
それ押し返してるつもりかもしれないけど釣られてるだけだから…って流ればっかり
65名も無き冒険者:2014/03/27(木) 03:25:50.18 ID:cFCKpouu
丁度良い例になってる気がしたんだが
勝ちキマ否定派とかわかりやすい穏健派スコア厨じゃね?
否定する理由が接戦なら歩兵キマに使ったほうが確実って理由なら戦術論の範疇だが
単純に戦闘時間が短くなるとかを理由にあげるならそういう事だろ

多分こういう奴らは勝ちキマ肯定派が明らかに多数派になってきたらそっちに流れる
要するに世論から大きく外れて叩かれない程度になるべくスコアを稼ごうってのが穏健派
66名も無き冒険者:2014/03/27(木) 03:41:03.42 ID:cFCKpouu
歩兵戦でわかりやすい例だったらあと敵が1匹しか残ってない状態で
近くに居る奴らで火力十分な時でもヘビスマしに行くかどうかとかじゃね
ヘビスマの優先度考えればその程度で気にする奴が居るはずないが
ほんとに勝敗だけ考えるんだったらさっさと移動始めた方が良い

何処までストイックになればスコア厨なのかって言われても見る奴次第
つっても多分これは自分の中での問題だろ
ほんとは無駄だって分かってるけど叩かれるほどじゃないから殴りにいってるか
本気で無駄だと分かってないかの差
67名も無き冒険者:2014/03/27(木) 07:14:53.00 ID:EMDwKkdP
穏健派とか区別する必要ないのに
長文乙
68名も無き冒険者:2014/03/27(木) 07:55:09.14 ID:sXmzm+SW
理屈っぽく言って中身の無い長文だな
69名も無き冒険者:2014/03/27(木) 08:15:34.82 ID:cFCKpouu
なんか気に障ったか?
70名も無き冒険者:2014/03/27(木) 08:23:31.43 ID:sXmzm+SW
文章の感想をそのまま述べただけだよ
気に障ったのならごめんね
71名も無き冒険者:2014/03/27(木) 08:50:49.45 ID:cFCKpouu
うん、わざわざ感想書きたいと思わせた何かが有ったって事だろ?
本当に何にも無い文章なら無視されるはずだし
ならこの感想を書こうと思った理由は、何かしら気に障ったか
もしくは中身の無い文章って事にしないと困る理由があるかのどちらかくらいしか無い
72名も無き冒険者:2014/03/27(木) 08:52:47.35 ID:dY918Dti
鬱陶しいから黙れ
クソゲー以外の話なら雑豚スレでどうぞ
73名も無き冒険者:2014/03/27(木) 09:01:58.26 ID:hctNXerU
中身ない上に自惚れか
74名も無き冒険者:2014/03/27(木) 09:15:01.83 ID:cFCKpouu
わかったわかった
なんか怒らせたみたいですまんな
75名も無き冒険者:2014/03/27(木) 09:22:13.94 ID:sXmzm+SW
ほんと、意味不明な長文のおかげで激おこぷんぷん丸()だよ!
76名も無き冒険者:2014/03/27(木) 10:26:57.31 ID:hhdMkpBO
(´・ω・`)(14行で長文とかすげぇな・・・)
77名も無き冒険者:2014/03/27(木) 17:39:12.34 ID:cqyHw3gV
オリに追加スキルこねーかな
特に片手スキルほしい
78名も無き冒険者:2014/03/27(木) 17:40:37.12 ID:dY918Dti
片手でストレス溜まりすぎたから両手キャラ作ってシンラスタイルしてみたら近接で初めて30k出た
これはスコア厨にもなるわ
79名も無き冒険者:2014/03/27(木) 17:54:15.05 ID:cqyHw3gV
片手にもARFとも思ったがバッシュあるし壊れになるのは見えるか・・・

>>78
シンラスタイル楽しいけどメインキャラでやり続ける勇気がないんだよなw
テキサスカントリーイベの時に作ったキャラでしかやったことない
80名も無き冒険者:2014/03/28(金) 00:37:17.08 ID:EhyF8AS5
俺は被せ上等ドラテマン
味方が群がるスタン・氷・サッカーボールにドラテやるとマジ楽しいぜ
81名も無き冒険者:2014/03/28(金) 00:53:57.69 ID:XCE6FvB4
>>76
バランススレのあれぐらいでやっとだよなぁ
2chって3行以上で長文扱いだよね
82名も無き冒険者:2014/03/28(金) 01:55:43.65 ID:o1aMVOLj
ドラテ厨やるならジャッジ厨でいいじゃんって思うんだよな
83名も無き冒険者:2014/03/28(金) 02:14:13.73 ID:iKG89eRi
被せ上等ドラテとかやるくらいならシンラスタイルでいいわな
シンラスタイルしてれば被りもほぼ起こらないし
84名も無き冒険者:2014/03/28(金) 04:28:21.99 ID:bkC3+lz0
>>71
穏健派じゃなくて良Pって呼んでほしいんだよ
言わせんな恥ずかしい
85名も無き冒険者:2014/03/28(金) 16:51:28.51 ID:C7DyFWiP
ドラテ打つならジャッジ撃ってろって言われたけどさ
ジャッジじゃ敵の前衛止めらんないよね
86名も無き冒険者:2014/03/28(金) 16:55:41.76 ID:QyaII04o
(´・ω・`)それドラテとジャッジの性能差じゃなくてヲリとサラの性能差じゃないの?
87名も無き冒険者:2014/03/28(金) 17:16:19.90 ID:QyaII04o
(´・ω・`)ドラテの方が範囲が広い 半径にして1.33倍 面積にして1.78倍

(´・ω・`)ドラテの方が燃費が良い 1.33倍 特性上ほぼ2連射が可能

(´・ω・`)ドラテの方が威力が高い 1.21倍 アタレ使用の場合1.35倍

(´・ω・`)昔から遠距離ドラテとか呼ばれているが、そんな風に呼ばれる事がおこがましい程度の性能差は有る
88名も無き冒険者:2014/03/28(金) 17:43:51.66 ID:iKG89eRi
一応雷皿はハイパワポ飲み易いという利点があるけどな
ヲリはシンラスタイル以外パワポ使用出来る機会少ないし
89名も無き冒険者:2014/03/28(金) 18:16:38.47 ID:lw/lDy7F
パワポもあるし、Pwがあるからといって皿のように遠くから連発も出来ない
近接と遠隔なんだから性能差あって当たり前。ドラテとジャッジの性能が逆なら誰もヲリなんてやるわけがない
90名も無き冒険者:2014/03/28(金) 18:20:17.63 ID:QyaII04o
(´・ω・`)誰も性能差あり過ぎおかしいとかいう話は持ってきてないのだが
91名も無き冒険者:2014/03/28(金) 18:29:36.45 ID:lw/lDy7F
>>90
申し訳ないがお前と話すのめんどくさそうなのでNG
92名も無き冒険者:2014/03/28(金) 18:45:40.40 ID:QyaII04o
(´・ω・`)お、おう・・・
(´・ω・`)普通に読めば>>82に対して使用率上げられるならドラテの方が遥かに強いって意味だと分かると思うのだが・・・
93名も無き冒険者:2014/03/28(金) 23:42:47.94 ID:itNxf3dY
ここには豚の話に付き合う奴も豚のことをマルタのプログラマーと崇める信者もいないから
理解できたら巣に帰ろうな

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1395745368/
94名も無き冒険者:2014/03/29(土) 01:30:29.71 ID:I3h0oD3a
正直豚より豚大好きなアンチの方が気持ち悪いんだが
95名も無き冒険者:2014/03/29(土) 02:24:03.97 ID:5DcVhiBH
(´・ω・`)って艦これとかPSO2とかからいろんなとこに住み着いてるよね
豚の起源ってことでFEZの知名度UPとかならないんだろうか
96名も無き冒険者:2014/03/29(土) 04:08:39.94 ID:I3h0oD3a
909 :名も無き冒険者:2014/03/17(月) 16:49:39.80 ID:0hjGoc1G
(´・ω・`)他のネトゲスレとかニコニコの豚肉調理動画とか見たりするとらん豚で溢れかえってるんだよね
(´・ω・`)そしてらん豚ってなんだよって検索するとしっかりFEZの名前が出てくる
(´・ω・`)艦これスレも豚小屋になってるしものすごい威力の広告塔として機能してるので集客力自体は衰えてないはずなんだよね




(´・ω・`)まぁ見ても興味持ってもらえなければ意味ないし続かなければ人増えないんだけどね


だとさ
97名も無き冒険者:2014/03/29(土) 08:40:56.68 ID:eH8tdMP2
>>89
ドラテとジャッジの性能が逆ならどうなるか考えてみよう
長距離アタレジャッジ+ウォリ攻撃力+エンダー

強い(確信
98名も無き冒険者:2014/03/29(土) 09:23:19.65 ID:eH8tdMP2
ちなみに雷皿の場合
  。.:☆  
 ;*  †▲_*;。  
 ゚*: (('A`);゚' ウォォォ
  ゚・* (雷7
    < ヽ

↓ ↓     106
  ↓ ↓ †     _▲_    
 ↓ ↓ ((#'A) *;゚' ドラアァ...
↓   ↓ (雷>
  ↓ //
99名も無き冒険者:2014/03/29(土) 12:25:15.44 ID:tolfNQez
アタレない両手増えてるように思うけどマゾくないのか...
100名も無き冒険者:2014/03/29(土) 12:29:14.85 ID:CPC9JeAw
定期的にpw40払って大剣の火力にわざわざ合わせる方がよっぽどマゾい
101名も無き冒険者:2014/03/29(土) 13:01:26.32 ID:5DcVhiBH
アタレかけ直すの面倒だし部隊で動くときはクランブルあったほうが何かと便利やで
102名も無き冒険者:2014/03/29(土) 13:29:57.13 ID:eWcJ8ZKs
艦これ界隈でペルソナつけてるニワカとか、ファッション豚もいいとこ
103名も無き冒険者:2014/03/29(土) 16:18:38.32 ID:6r5LeSXr
(´・ω・`)ファッション豚と本物の豚で区別し始めるとかマジモンの病気だと思います・・・
104名も無き冒険者:2014/03/29(土) 21:18:11.58 ID:quwb5w1n
誰かと一緒に動くならもう大剣でいいじゃん
105名も無き冒険者:2014/03/30(日) 02:11:08.38 ID:lyetDoRV
両手はいぶし銀的な役割
106名も無き冒険者:2014/03/30(日) 04:00:19.00 ID:DzU5p4VY
>>87
この性能差無視してドラテするならジャッジで良いとか言い出したら
ヘビスマスマもスピアでいいしエクスランペもヘルかなんかでいいって話になるわな
107名も無き冒険者:2014/03/30(日) 10:05:03.05 ID:PgY/Jwmn
というかスキル単体で比較してどうこう言ってるからおかしくなるんだろう
108名も無き冒険者:2014/03/30(日) 11:55:11.88 ID:w6rfYxAh
元が>>85だからな
109名も無き冒険者:2014/03/30(日) 17:04:32.41 ID:fUshfAVr
どっちもかぶせるからクソ
単純にスムーズキルして前線押してくゲームなのに沢山の敵に攻撃を当てたら上手い()って
110名も無き冒険者:2014/03/30(日) 21:01:26.82 ID:9Bbeqgq6
削りも大切だけどな
111名も無き冒険者:2014/03/31(月) 14:54:03.95 ID:9juDFhCF
削っても前でてこないから拮抗する。
遠距弾幕ゲーになって近接職のコストがマッハで無くなる。
112名も無き冒険者:2014/04/01(火) 14:11:17.01 ID:4iM90fJG
弾幕系の職業では削れなくして、凍ったら、スキル使用不能にすればイライラはなくなるんじゃないかね
(拮抗状態で打ったらストスマヘビが簡単に決まるように調整する)
俺は雷使いだけど、原則逃げテイク的にしか使わないから、削りとして使えなくなっても困らないし
113名も無き冒険者:2014/04/01(火) 14:37:23.92 ID:/vhQY+sj
ヲリスレでいうのもなんだがスカの中でも短剣持ってる時だけは耐性+10とかできないんだろうか
大剣装備で耐性マイナスできてるからできなくもないと思うんだが
114名も無き冒険者:2014/04/01(火) 18:29:09.93 ID:oJLebjG0
>>112
拮抗状態の凍りに簡単にヘビを撃てないのは皿がウェイブするからとかじゃなくて
相手の片手や大剣がフォローに入るからなんだわ
115名も無き冒険者:2014/04/01(火) 18:40:42.00 ID:sA/6lk3f
>>112
上と同じで凍ってるやつやバッシュされたやつを
餌にして削る奴もいるんだよな
ついでにストスマベビを簡単に決められるようにしても
その硬直にぼこすかやられるだろうね
116名も無き冒険者:2014/04/02(水) 02:13:26.21 ID:7OB/TRyh
チャリなんかよりトランスポートクリを建設できるようにして欲しかった
レイプ対策()なんてキプ砲超強化でいいじゃん
117名も無き冒険者:2014/04/02(水) 10:15:12.87 ID:3oZdniHK
というかチャリはあくまで輸送特化で攻撃要素なんていらんかったんだよ
下手に攻撃要素があるせいでHP強化できなくて本末転倒じゃねーか

おかげで通常戦争で輸送してるチャリなんて滅多に見ないってレベル
118名も無き冒険者:2014/04/02(水) 12:12:10.63 ID:r3YN6JeE
pw消費で加速すればいいのになんで攻撃なんだろな
119名も無き冒険者:2014/04/02(水) 12:34:38.36 ID:mOFedmkP
(´・ω・`)完成品を見ると信じられんだろうけどアレの当初のコンセプトは合体攻撃が出来る召喚獣だったんだよ
今も残ってるか知らんけどチャリオット実装前のイベント等でそのような発言が見られる

(´・ω・`)開発途中でどのような心変わりが有ったのかは不明だが
合体攻撃の部分をメインにするのを途中で断念し、乗り込む機能を輸送用って形で転用した結果ああなったのだと思われる
あと現開発は追加要素にかこつけて既知の問題点をついでに潰しにかかる手法をよく使う(裏マラソンに対するセスのサクリ等)
これらのなんやかんやを中途半端に詰め込んだ結果がチャリオットなんだろう
120名も無き冒険者:2014/04/02(水) 12:39:15.29 ID:bkV5ROBm
久々にINしてみたら笛は以前にも増して味方にいても敵にいてもウザいし味方のフォローに入ったら高確率で死ぬしスタン氷も弓皿が被せなんて気にしないしはげ上がった
121名も無き冒険者:2014/04/02(水) 13:07:33.92 ID:mOFedmkP
(´・ω・`)以下、経緯の想像

走り回る台車の上から魔法や弓で攻撃する戦車みたいなの面白くね?
(このようなネタは2007年辺りからユーザ間でもたびたび上がっていた)

足場判定付きで移動するやつ実装するのちょっと技術的に無理そうなんでワンボタンで搭乗する仕様に

作ってみたけどこれ上からサラの魔法とか撃ちまくれたらやばくね?っていうかユーザが遠距離ゲーに文句言いまくってるんだけど

じゃあもう上から攻撃するのはオマケって事にして復帰時間速くなる輸送用にしようぜ、近接大喜びだろ

おkタクシー把握、でもこれ正直新要素にするには地味過ぎじゃね?

んじゃキプレイプ問題になってるしキプレイパー轢き殺せるようにしようぜw

うはwww把握wwwwwwディストラクションタッコゥwwww

(´・ω・`)そして3日間寝かせて出来上がったものがこちらになります
122名も無き冒険者:2014/04/02(水) 14:42:41.77 ID:6hDHnhqg
バトルフィールドシリーズの戦車みたいなものを作りたかったんだろうな
123名も無き冒険者:2014/04/02(水) 16:03:48.13 ID:mOFedmkP
キプレイパー問題になってるけど正直掘り死よりレイパーの方が良いお客様だよな

じゃあタックル弱めにしてしょぼいHPで実装して簡単に対処できるようにすっか

おk見てからジャベバッシュ余裕にしとくわ

(´・ω・`)ここまでくると邪推が過ぎるか、でもこうとでも考えないと本当に糞低いHPの説明がつかないんだよなぁ
124名も無き冒険者:2014/04/02(水) 17:03:34.37 ID:xvmbmwpL
だいたい合ってると思う
125名も無き冒険者:2014/04/02(水) 21:57:15.32 ID:qe3GplYR
キプに行く低脳のせいでそれと一緒の軍の他のまともなお客様が萎えてるんだよなぁ・・・
126名も無き冒険者:2014/04/02(水) 21:58:15.47 ID:qe3GplYR
あ、でも今時アホの方が多いか
127名も無き冒険者:2014/04/03(木) 06:38:50.14 ID:dsDV+Wyx
スコア欲しくて中央病になるんだろうが、それで負けて軍チャでわめくから戦場の空気すごく悪い。
128名も無き冒険者:2014/04/03(木) 06:45:43.90 ID:eKJz4JtN
キプ攻めより主戦のが稼げるのにね
なんであんなガン不利の場所で戦おうとするのか
129名も無き冒険者:2014/04/03(木) 12:31:30.71 ID:IyFJi6aV
主戦の味方が遠距離ばっかの時は僻地中央に流れても仕方ないな
130名も無き冒険者:2014/04/03(木) 15:38:22.97 ID:ubDmOOL8
遠距離は別にいいが被りまくり謎ピアで飛びまくりだと察してそっと中央僻地行くわ
てか最初は僻地全力じゃなかったのに途中から僻地押す戦場は大体このパターンだろう
131名も無き冒険者:2014/04/03(木) 20:17:30.80 ID:nmhQlLDA
時代は変わった
スコアが欲しいから中央に行くんじゃない
ただ遊びたいから中央に行く
FEZはもう末期

本当のスコア厨は少数で遊べるのとすぐに当たられる中央で遊ぶ
その後は押されている所に向かう
すぐに当たれるからな
すでに味方がキプまで行ってたらスコアは稼げないから向かわない
僻地へ行く
もっとスコア厨を見習え
132名も無き冒険者:2014/04/03(木) 20:53:43.06 ID:HG+T//g0
そういう本当に違う意味で感心するくらい貪欲なスコア厨な人も減ってる気もするけどな
中央に最初からず〜っと居座ってるだけみたいなのなら良く見かけるが
当然敵側も相手にする気も失せて、一部カモが時々行くくらいだからスコアもあまり出てない感じだった
133名も無き冒険者:2014/04/03(木) 21:12:25.28 ID:TIqdCR2T
>>130
わかるわ
プライドのせいで主戦はなれなかったら近接はハゲるだけ
134名も無き冒険者:2014/04/05(土) 11:30:18.56 ID:mFoR0RWk
kasu鯖はすでに中央が主戦場すぎて本来副戦場だった所がスコアうまい
135名も無き冒険者:2014/04/05(土) 11:43:35.23 ID:iAg+pwWu
J鯖の事かな?
136名も無き冒険者:2014/04/05(土) 17:27:46.58 ID:1Pso40Gh
>>134
中央が主戦のマップってどこ?
137名も無き冒険者:2014/04/05(土) 18:33:31.79 ID:Gsa1X7Ln
φ字しかないだろう常識的に考えて・・・
138名も無き冒険者:2014/04/06(日) 06:06:50.42 ID:a+8vQJ8Z
あくまで戦争に活きる純片手の訓練とかしたいけどそういう部隊がない
訓練部隊はあるけど大剣鰤短剣あたりで構成きっちりして少数やろうみたいな、バンクの延長みたいなのばっかりだ
戦争でお互いの構成が揃うことなんてないし、純弓やらがまじったバラバラの構成でやりたいんだけどなぁ
139名も無き冒険者:2014/04/06(日) 09:06:23.60 ID:q1cJ+7l2
>>138
どっちが>>138のPS向上につながるかと言えば前者の少数訓練。
140名も無き冒険者:2014/04/06(日) 10:15:43.47 ID:7TkgQEqi
戦争で活躍したいならその職で何度も戦争するしかないだろう
戦争の練習は戦争でしかできない
141名も無き冒険者:2014/04/06(日) 13:00:32.71 ID:HdNe4opb
>138
訓練ある部隊にいるけど、訓練なんて戦争ではなんの役にも立たんよ
人数は同じです、実力・構成は似たレベルです、地形は平等な平坦です、なんて状況で戦う事自体が戦争じゃナンセンス

逆に個々のPSを向上すると戦争でも強くなると考えるほうが危険だわ
勿論ある程度は効果あるけど、戦争のPSと訓練のPSはまったくの別物
訓練やる部隊より、勝ちに行くエンハイ職限定部隊に行ったほうが戦争には強くなるよ
142名も無き冒険者:2014/04/06(日) 13:48:29.07 ID:32IB4EMJ
連携の訓練と、戦争で一番必要なものは別だしなあ
戦争で片手で重要なのは押し引き読むのと、どこまで食えるか判断すること、そして正面見ていても敵の動きで味方が来ているか判断できること
僻地少数PTとかやりたいんじゃないのなら、部隊がどうこうとかじゃなくて、そのあたり自分が意識して実戦で覚えるしかない
実際には野良も使っていかないといけないわけだしね
まあバンクの延長もやっておいてまったく得るものがないわけじゃないけど
143名も無き冒険者:2014/04/06(日) 14:09:05.62 ID:32IB4EMJ
逆に言うと、バラバラの構成で部隊訓練なんてしてもはっきり言って意味ないよ
バンクの延長以上に無駄だから戦争行け、戦争
144名も無き冒険者:2014/04/06(日) 14:12:47.05 ID:pfw36uYK
少数訓練でスキルを丁寧にたくさん使うのも大事だし、戦争の主戦で押し引きやマップの重要性も学ぶのも大事
少数はあまり意味ないという奴もいれば、それとは逆に戦争じゃ学べないという奴もいるが
それらは全て片方にしか適応出来ん奴の言い訳にすぎない
両方やって両方覚える事が肝要なのだ

って偉い人が言ってた
145名も無き冒険者:2014/04/06(日) 14:38:42.51 ID:JEajhnaj
まともな戦争がないのに訓練だの練習だの今更このゲームでやってもなぁ
押し引きなんて考えてないレイプするかされるかの脳筋クソゲーばっかりやん
146名も無き冒険者:2014/04/06(日) 14:41:02.79 ID:32IB4EMJ
>>145
その環境でも、上手い奴はちゃんと戦果出しているよ
クソゲーの流れの中にも細かい押し引きはあるし、そこで食える敵を食うのが重要
面白いかどうかは別だけどな
147名も無き冒険者:2014/04/06(日) 15:12:55.86 ID:JEajhnaj
部隊で練習してた時期もあったけど
部隊で動くと結局ただひたすらひき殺すだけになるんだよなぁ
上手くなりたいって思ってるうちが華なんだろうけど、
そこそこ動けるようになって更にその先に何があるかっいうと
戦争に勝つための動きしてもMAP見て萎えるか、暗黒面に堕ちて与ダメ稼ぐ糞プレイしかないのがなぁ
戦争に活きる純片手とか絶対に心が折れるから
ある程度動けるようになったらあとは酒飲みながらとか適当プレイでいいと思う
148名も無き冒険者:2014/04/06(日) 15:18:07.89 ID:LcqxqhbS
スコア出したいだけならVC部隊で群れてりゃいいが上手くなりたいなら絶対にソロの方がいい
普段VC部隊で行動してる英字羅列君のソロの時の10k率はすげえ笑える
149名も無き冒険者:2014/04/06(日) 16:37:49.04 ID:7jSsaQT1
上手い奴()ってFO率高いけどな
どんなに上手くても戦場が悪かったらろくに動けないよ
150名も無き冒険者:2014/04/06(日) 17:45:41.94 ID:iAb1OLuG
>>137
ブローデンも熱いぞ
151名も無き冒険者:2014/04/06(日) 17:47:23.22 ID:2DWqHTUI
>>137
いまのご時世 デスパも中央が主戦でっせ・・・
152名も無き冒険者:2014/04/06(日) 18:03:52.58 ID:S9W/3O48
水曜、アーク、始まり、スピカ、ザークも中央ばっか行くな
153名も無き冒険者:2014/04/06(日) 18:08:57.29 ID:llwrBIjQ
野良で氷とかやって上手い片手を生かす動きをするのも楽しいぞ
154名も無き冒険者:2014/04/06(日) 18:10:16.40 ID:JEajhnaj
おまえらが行くところが主戦場だ
155名も無き冒険者:2014/04/06(日) 20:21:08.22 ID:cwk5SW70
つまりここだな!
156名も無き冒険者:2014/04/06(日) 23:43:57.60 ID:C4g7ebCU
主戦の場所もわからない新参ばっかかよ
157名も無き冒険者:2014/04/07(月) 00:38:39.55 ID:+XpJkx4+
明らかに歩兵負けてんのに旧ダガーマップ攻撃で北攻める奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158名も無き冒険者:2014/04/07(月) 04:01:38.76 ID:gKSakegi
うまくなると戦況が読めるようになって現状に萎えるからうまくならない方が楽しい
159名も無き冒険者:2014/04/07(月) 06:14:06.65 ID:81Hlz4Bx
だな、歩兵運用とか建築の拠点ゲージへの影響とか考え出すと
部隊ゲーできる奴なら課金率と戦術がそなわり最強に見える
逆に野良はあたまがおかしくなってしぬ
160名も無き冒険者:2014/04/07(月) 09:44:34.96 ID:N4KqJAoz
皿のウェイブって距離によっては見てからスマ入る時あるんですがあれってラグによるものですか?
161名も無き冒険者:2014/04/07(月) 10:09:18.19 ID:LRODemUl
エアヘビと同じ類のあれだろ
一度スキルが発生してしまえば吹き飛ばされようがアムされようが判定は残る仕様
162名も無き冒険者:2014/04/07(月) 10:33:28.65 ID:9hymZogV
ウェイブの発生は20F
スマ、バッシュが10F
パワが18F
アムガドヘビスマが20F

この辺ならウェイブ見てから入るんじゃない?
20Fのは無理かな?
163名も無き冒険者:2014/04/07(月) 10:37:00.72 ID:Ax+YRJ5F
(´・ω・`)ウェイブ発生は20F 発生から最大射程まで広がるには更に18F
(´・ω・`)ここまで言えば分かるわね?ナエギくん
164名も無き冒険者:2014/04/07(月) 10:40:35.41 ID:9hymZogV
ああ、広がるまでがあるのかさんくす
165名も無き冒険者:2014/04/07(月) 14:31:34.13 ID:NFCtGz0w
DD見てからバッシュ相打ち出来る奴いる?
ファイはなんとかいけるけどDDがマジ無理
166名も無き冒険者:2014/04/07(月) 15:01:20.05 ID:l5b+/q2j
少数なら半々くらいで出せる
戦争とかでごちゃごちゃしてると無理
167名も無き冒険者:2014/04/07(月) 15:32:50.34 ID:TAAaxVAv
DDってもっさりモーションの割りに発生速いんだよなw
168名も無き冒険者:2014/04/07(月) 15:36:01.48 ID:Ax+YRJ5F
(´・ω・`)えっ
169名も無き冒険者:2014/04/07(月) 15:37:29.66 ID:SSqT53gW
DDもファイも発生20F
ファイの方が前方発生で着弾まで早いから難しいはずだけど
170名も無き冒険者:2014/04/08(火) 05:18:51.14 ID:mFaRbfH5
DDは発生よりもDDが来るか分からないのが難しい
DD読みよりフラッシュの方が可能性高いし、稀にサマソしてくる奴もいる
DDの間合いで笛が何使ってくるかは、人によって違うから相打ち取りにくいんだよ

逆に味方にいても何使うか分からないから合わせにくくて嫌いだわ
171名も無き冒険者:2014/04/08(火) 07:05:54.36 ID:3hV9XCUe
タイマン時に相撃ちしたってスコア入るだけで特に意味ないし
DDにしろファイにしろ後ろに味方がいる時に振らせることが大事なんだよな
その硬直を味方が取ってくれればなんの問題もない
何回振らせてもジャべ刺さらない時は暴言吐きそうになるけど
172名も無き冒険者:2014/04/08(火) 17:22:35.86 ID:8zSuxBKq
DDの硬直は60なんで偏差入れないとジャベむずいしそこらの野良に期待するだけ無駄
173名も無き冒険者:2014/04/08(火) 18:02:59.70 ID:+OaUIfLd
敵いっぱいいてゴチャゴチャしてるとこでとっさにDD硬直に反応するのは難しいかもしれんが
笛だけに集中出来る状況ならさすがに出来るだろ
それすら出来ないならFEZやめるかせめて皿やめたほうがいい
174名も無き冒険者:2014/04/08(火) 23:55:53.18 ID:s+bxsuWe
最大射程だとジャベが到達するまでに48F、
12F=0.2秒の猶予があるってことか…
175名も無き冒険者:2014/04/09(水) 02:43:28.74 ID:oLlCXhUz
自分がヲリで少数やっててフォース(61)の硬直をジャベれるサラなんてほとんどいない
176名も無き冒険者:2014/04/09(水) 10:26:21.58 ID:7VDYl+pz
ここでこのスキルを振るっていうのと
スキル振った後、こう動くっていう読みで当ててるのが殆ど。
177名も無き冒険者:2014/04/09(水) 10:27:39.45 ID:V8dmghcQ
DDの硬直ってフォースとほぼ一緒なのか
開発の頭おかしいな
178名も無き冒険者:2014/04/09(水) 15:38:15.27 ID:ZkvV6JxK
フォースの硬直は完全に取れないけど
立ち止まってくれるから偏差で狙いやすいよ
DDは立ち止まらないから狙いにくい
179名も無き冒険者:2014/04/09(水) 16:21:40.94 ID:MxrdUywu
>>178
DDだと立ち止まらないってどういうことなんだ
DDもフォースも条件ほぼ一緒だぞ
どっちかというと、フォースの方が自分が対象だったときにジャベ潰されることがある分めんどい
180名も無き冒険者:2014/04/09(水) 19:02:45.44 ID:nngEJoTs
フォースもDDも両方とも発動を見て硬直を取るのは難しいってことなんだろうけども
簡単だ難しいだ言う以前に硬直をとろうとすらしてない皿ばかりだしなあ
最大射程維持でカレスジャッジしてたり延々と氷像やスタン作成待ってそこにヘル打ち込んだりって言うのばかり
181名も無き冒険者:2014/04/09(水) 20:22:44.59 ID:2qoDQSUw
(´・ω・`)気に入らないなら自分でサラやってやれよ
182名も無き冒険者:2014/04/09(水) 20:30:54.16 ID:nngEJoTs
>>181
そうしたくなるような戦場なら羽使って職変えも考えるがそんな戦場ほぼ無いだろうがよ・・・
なんか最近はわけのわからん放置プレイヤーが沸いてるし
クリ掘り放置ならいざ知らず何だよキプ前放置って誰得だよ
183名も無き冒険者:2014/04/09(水) 20:57:22.21 ID:2qoDQSUw
(´・ω・`)そんなに嫌ならやめちまえ
184名も無き冒険者:2014/04/09(水) 21:47:00.28 ID:nngEJoTs
そっくりそのまま返すわ
豚面つけてまで未練がましく残ってないでさっさと消えてしまえ
185名も無き冒険者:2014/04/09(水) 22:12:19.96 ID:2qoDQSUw
(´・ω・`)もうとっくにくそげはやめてるし作業の合間にクソスレ眺めたりレスしてる分には別に嫌じゃないんで
(´・ω・`)むしろグチグチ言いながら必死で続けてる人が別に煽ってもないのに勝手に発狂し始めて面白くてしょうがないです
186名も無き冒険者:2014/04/09(水) 23:40:51.63 ID:A02Nx96c
お前、やってもいないゲームのスレをちまちま覗いてるのか相当暇人だなww
187名も無き冒険者:2014/04/09(水) 23:45:37.04 ID:8YDqcPNm
やってもないゲームのスレで毎日欠かさず十レス以上していくとかやばすぎ
ちょっと可哀想にも思える
188名も無き冒険者:2014/04/09(水) 23:50:31.47 ID:nngEJoTs
やってもいないのにまだ未練がましくスレに居るってことが
どこまで惨めなのか豚面着ける位だから自覚できなかったんだな
とことん哀れな奴だ・・・
189名も無き冒険者:2014/04/09(水) 23:52:40.73 ID:2qoDQSUw
(´・ω・`)Janeの全タブ更新かけるだけなんで別に何も面倒じゃないっすよ
(´・ω・`)らんらん的には糞仕様にした運営も糞なら糞仕様に満足して続けてる奴も糞なんで
(´・ω・`)お前らが愚痴も何も言わずに楽しんでる方が一番ダメージでかいです
190名も無き冒険者:2014/04/10(木) 00:37:24.23 ID:kI563hm2
>>188
実際未練はあるんじゃないの。数少ない自己主張できる場っぽいしさ
可哀想というのなら一番望みが薄いやり方で一番欲しい物を望んでることだろうよ

続けてる人、やめた人、文句言い続ける人の中で3番目の人って
普段は影響力がなくてローコストで話題作ってくれて餌やれば戻ってくるんだから忠義者だよ
ネモ見てればわかるっしょ。サービス終了望みながら一番熱心なユーザーやってる
191名も無き冒険者:2014/04/10(木) 02:03:03.44 ID:9Q7NrDFp
やりながら文句言ってたりちょくちょく戻ってきてる奴ならそうだろうが
全くやってない上にネガりまくってるんだったら別だろ
あと実際有るだろもなにも昔のFEZが好きだったからこそ今のFEZが許せないってはっきり言ってるじゃん
未練の対象は昔のFEZであって今のFEZではない
だから好き勝手叩けるし、昔の状態に戻らないなら潰れても痛くもかゆくも無いから
今やってる奴らにさっさとやめろって平気で言える
昔に戻らないんだったら続いてようが潰れようが関係無いからな

この豚の考え方はそんな感じ
だから愚痴ったり豚に反応して哀れんだりするほど豚を喜ばせる事になる
本人が言ってる通り豚そっちのけで楽しそうに戦術議論でもしてる方が
豚にとってはダメージになる
192名も無き冒険者:2014/04/10(木) 03:11:24.68 ID:9Q7NrDFp
要するにあれだ、豚にとっては昔のFEZと今のFEZってのは明確に別物なんだよ
サービスがちょっと悪くなったとかじゃなくて
元々有った店を潰して同じ土地で違う店を建てた感じって少なくとも豚は考えてるわけだ
193名も無き冒険者:2014/04/10(木) 03:28:43.11 ID:+Ddtv6Ax
どうでもいいよ
194名も無き冒険者:2014/04/10(木) 04:06:03.76 ID:uIiy8wIr
実際、よくもまぁ上手いこと、良いゲームをここまで悪くしたもんだと思うよ
オンラインゲームじゃいつもの事かもしれないけどね

なんていうか、楽しんで遊べるものとして作ってると感じられるようなオンラインゲームってホント少ない
世界中探せば結構あるのかもしれないけど、日本語で気軽に遊べそうなのって見たことない
FEもZになった当初は良いゲームにしようとしてる感じがあったけど、
オンラインゲームって、看板は同じでも作ったり運営してる人は気がついたら変わってるからね
良いゲームも人気が出ると金儲けしか考えてない奴にいつの間にか乗っ取られて、
金儲けの道具として遣い潰されていくと思うと、なんか残念だなぁ
195名も無き冒険者:2014/04/10(木) 04:30:09.71 ID:9Q7NrDFp
うむ、そこんとこは完全に同意
ゲームが糞なだけならやめるだけだが良い物が潰されてクソゲーで上書きしたわけだからな
それも昔の運営はほとんど残ってなくて今居る奴らは後から来た奴ばっかって事情もあるし
そりゃ恨みたくもなる

まぁ豚に同情はしても肯定は出来んけどな
今居るユーザーに罪は無いわけで
今楽しんでる奴らに水を差すような事言うのは間違ってるだろ
196名も無き冒険者:2014/04/10(木) 09:15:08.67 ID:kI563hm2
>>191
関係ないのに残ってくれるなんていいお客さんだなってね
俺は終わってもらうと困るほうだからコミュニティが続くなら何だっていい
過疎ゲーはレスすら付かなくなるからねぇ。あの寂しさに比べたら
毎日思い出語る引退者()ってのは貴重な財産。現に豚さん目当てにレビュアーが何人も残ってくれてる
197名も無き冒険者:2014/04/10(木) 10:54:39.06 ID:orpDTF6D
(´・ω・`)不満でもいいって言うならFEZに繋がるコミュだけで言えば今も際限なく広がり続けてるよ

(´・ω・`)こんなのとか http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1397064696/
(´・ω・`)こんなのとか http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1387727436/
(´・ω・`)さーびす http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1397067645/

(´・ω・`)結構な数のネトゲスレで本スレを開くと高確率で豚まみれになっているし
じゃあらん豚って何さって思った人がググるとちゃんとくそげにたどり着くようになっています

(´・ω・`)http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%89%E3%82%93%E8%B1%9A

(´・ω・`)おまけにニコニコで豚が出てくる動画には大体らん豚が湧いてるしらんらんってばものすごい広告媒体ね
でもこれだけ恵まれた広告媒体を持ってして、本家のくそげの同接は減る一方だけどね

(´・ω・`)コミュだの話題性だのだけ維持したって、本家に魅力が無いなら無駄です
行列のできる話題のお店にいったところで並んでるものがうんこだったらさすがに誰も買わないのです
198名も無き冒険者:2014/04/10(木) 11:08:47.75 ID:orpDTF6D
(´・ω・`)でもこんなこと言いたかったわけじゃないのです話こじれすぎです閑話休題なのです

(´・ω・`)なまじたまーに良ゲーだった頃の面影を見せるせいで
(´・ω・`)それに惹かれてクソゲーだって分かってるのに愚痴りながら続けてるような人が結構たくさん居るのです
(´・ω・`)>>180さんのレス読んでるとそういう人のように見えてしまったんで
もしそんな感じで必死でクソゲーに突撃してるんだったらすっぱりやめた方が良いのではないかと思ったのです

(´・ω・`)愚痴ってる部分を飲み込んでちゃんと楽しめてるなら余計なお世話だったね、すまんな
199名も無き冒険者:2014/04/10(木) 11:28:29.96 ID:xNjh1QYp
(´・ω・`)ここが新しいバランススレねー
200名も無き冒険者:2014/04/10(木) 11:30:08.82 ID:EPK+bPtd
(´・ω・`)出荷よ〜
201名も無き冒険者:2014/04/10(木) 15:59:25.30 ID:fsAmUUU1
ただのスレチじゃん
202名も無き冒険者:2014/04/10(木) 20:39:21.02 ID:XsLoSXxJ
豚がFEZに対してどう思おうと勝手だけどここヲリスレですから^^;
203名も無き冒険者:2014/04/10(木) 20:58:27.87 ID:5kikpS0S
英字羅列君ワロタ
204名も無き冒険者:2014/04/11(金) 01:44:53.90 ID:7VbbTELX
まーた豚がわいてんのか
さっさと出荷されればいいのに
205名も無き冒険者:2014/04/11(金) 07:47:47.77 ID:Pul0Qd7P
ここでは愚痴こそ目立つが、ゲーム内には現仕様なりの面白さを見つけて楽しんでる奴もいる
そいつらもまとめて"糞"と言ってしまうような奴も、それを相手にする方も十分邪魔だということに気付け
206名も無き冒険者:2014/04/11(金) 09:00:47.98 ID:XYbHQ7C4
豚はそれが許せないらしいから荒らしに来るんだよ
207名も無き冒険者:2014/04/11(金) 09:45:23.54 ID:xP8egCLV
(´・ω・`)話それるのって無駄に反応するからだと思うけどにゃぁ
208名も無き冒険者:2014/04/11(金) 10:30:27.35 ID:6GQ4929L
(´・ω・`)そっかー
209名も無き冒険者:2014/04/11(金) 11:18:28.59 ID:YYdqRQZu
真面目にFEZやりたいなら7474やればいい
戦争は本当にゴミっぽくなった
210名も無き冒険者:2014/04/11(金) 16:21:21.32 ID:uJU+i9+E
7474ってミルザだから落ちるのめんどいんだよなあ。
バンクのマップ使えたら楽しいのに。
211名も無き冒険者:2014/04/11(金) 17:52:17.14 ID:8HYPKXwV
身内少数で遊ぶ時はチュートリアル戦場の南東の水場。
212名も無き冒険者:2014/04/12(土) 15:35:59.40 ID:Sn+4U/iJ
>>209
不要な新職を無駄に増やした事とユーザーの意識低下が原因である
213名も無き冒険者:2014/04/12(土) 22:26:58.20 ID:N7IZ5v0R
ゲームバランスとして糞になったのは間違いなく新職が原因だけど
増やさなかったらそれはそれでもっと早くマンネリを迎えてただろうし、難しいよね
つかここヲリスレな
214名も無き冒険者:2014/04/13(日) 04:04:23.34 ID:kAYfbdz2
もう話題が無いからな
勢いが有ればちょっと脱線したところでスレの流れが変わることもないが
215名も無き冒険者:2014/04/13(日) 05:40:42.19 ID:U0TmycJM
ヲリはもう運用方法が決まってるからな
新職が悪いより凝り固まったバランスが悪い
強弱の変化があれば変わるんだけどね
216名も無き冒険者:2014/04/13(日) 05:46:57.85 ID:kAYfbdz2
だな
スレチなのは分かってるが普通にヲリの話してるだけでも
仕様の粗が見えてきてバランス変わりゃいいのにって話に流れがちになる

主戦きつい→僻地逃げとけ→あれこれクソゲーじゃね?→変わりゃいいのにな
みたいな流れとかありがち
217名も無き冒険者:2014/04/14(月) 00:27:49.64 ID:72SMq0/9
あまりに強すぎる・・・

http://gavie.net/play/movie.php?t=118422
218名も無き冒険者:2014/04/14(月) 01:04:43.31 ID:DRd76z8V
半歩の読み合いとか中国鯖とか言ってて恥ずかしくならんのかね
219名も無き冒険者:2014/04/14(月) 01:54:12.74 ID:WgcBoq73
ダメージ遅延でてるね。現地の人に迷惑かからないのかな?
220名も無き冒険者:2014/04/14(月) 06:26:06.87 ID:e/fPE82k
> ※休日なので中国まで遠征に行って参りました

まーたセシルチクビですか。
本来日本人が取得できないプレイオンライン中国の垢を
不正取得してやってるだけだろ。
221名も無き冒険者:2014/04/14(月) 21:54:27.72 ID:xjmw/Fbs
今日から始まった 経験値&ゴールド ブーストキャンペーン って新兵にだけ適用されるのん?
222名も無き冒険者:2014/04/17(木) 03:19:59.04 ID:B01TZveR
スラムってみてから避けれるか?
横にも縦にも
223名も無き冒険者:2014/04/17(木) 03:57:53.17 ID:RP/T5kBs
射程ギリギリなら
224名も無き冒険者:2014/04/24(木) 00:23:21.60 ID:MUIWIB1B
なんで過疎なの
225名も無き冒険者:2014/04/24(木) 02:47:41.34 ID:f6r8Kzik
なんで過疎なのかわからん奴だけが運営もユーザーも残ったから
226名も無き冒険者:2014/04/24(木) 03:00:03.94 ID:VfLRj254
人が増える要素がないからだよ
25日についにバリスタ通常戦争導入らしいし更に減るかなあ
227名も無き冒険者:2014/04/24(木) 03:20:18.43 ID:f6r8Kzik
増える要素なら有るだろ、このゲーム気にかけてる奴がどんだけ多いと思ってんだ
維持できる要素が無いだけ
228名も無き冒険者:2014/04/24(木) 03:35:02.52 ID:EajX5y2S
もう運営もやる気ないからだろ
インベントリアプデも部隊連合戦もいつまでも先延ばしにしてるし(そもそも今更感がヤバイ)
ルレで集金することだけは力入れてるが
229名も無き冒険者:2014/04/24(木) 11:21:31.75 ID:dQ18tpnO
あのルレ更新ページ見て力入れてると思うのか
230名も無き冒険者:2014/04/24(木) 11:59:31.25 ID:VfLRj254
最近はI,Kでそれぞれ気ままにしてるけどある程度昔を知ってる人なら復帰したいと思う要素が希薄だしな
Iなんて前線でちょっと見回せば耐性割れがうろうろしてるし、しかもそれに関して何か言う人もなし
耐性一桁とか装備欠けとかいくらなんでもこれはねーよってのが大真面目に居る
Kは根本的にプレイが雑、人が減って人の少ない時間帯だと半固定メンバー化しつつあるのも手伝って
一部身内・部隊で動いてそうな連中以外本当に馴れ合いと化してる

こんな原状知ったら復帰しようとしてた奴も考え直すだろ
アプデなんかで一時的に増えたように見えてもちょっと経てばすぐ消えるのばかりだわ
運営も運営でルレ集金ばかり躍起になってるしな
231名も無き冒険者:2014/04/24(木) 12:37:03.77 ID:/LwtSmFG
3職仕様のQ鯖(旧鯖)作るしかないな
232名も無き冒険者:2014/04/25(金) 00:52:30.61 ID:8DJ1osg3
どのスレにも3職仕様信者湧くけど
別に笛セスが消えようが耐性割れがいなくなるわけでもないし、バランス云々以前に既に飽きたやつは3職鯖が出来ようが戻っては来ない
どこかの誰かが言ってたが、そんな上っ面の問題じゃなく「FEZをずっとやっていたくなる」「戦争を真面目に勝ちへと導きたくなる」魅力が無いと根本的な解決にはならないんだよ
233名も無き冒険者:2014/04/25(金) 01:07:26.51 ID:SD6ly1sT
正直もう人離れすぎてて時既にお寿司
適当なルレで集金して撤退だろう
234名も無き冒険者:2014/04/25(金) 03:23:05.88 ID:/0vnZ/Rw
そもそも笛セスなんてもうほとんどいないのにな
FEZをぶっ壊したのって笛セスじゃなくて大剣だろ
235名も無き冒険者:2014/04/25(金) 03:29:05.91 ID:QuhcG7a5
(´・ω・`)まぁ爆破したのは大剣だろうけど基盤が頑強だったからその時点ではどうにかなってたと思うよ
(´・ω・`)それを成功と勘違いして次から次へと糞の山を継ぎ足しまくった結果こうなったわけだから結局大剣以降増えたものの大半が悪い
236名も無き冒険者:2014/04/25(金) 03:31:22.11 ID:QuhcG7a5
(´・ω・`)あと>>232みたいな○○なんて重要じゃないこっちやらないと意味ないみたいな論調の奴めっちゃ多いけど
(´・ω・`)どれも大事なんだよ。幾つもある問題点に対し複数の改善案を出してる所に「これだけじゃ解決しない」ってそれ否定にすらなってないって一番
(´・ω・`)まぁくそげはもう死ぬから何言おうがどうでもいいけど
237名も無き冒険者:2014/04/25(金) 03:43:17.63 ID:/0vnZ/Rw
どんなゴミでも大剣使えるように他職弱体させまくったから
もはや対戦ゲーとして成立しなくなちゃったんだよね
238名も無き冒険者:2014/04/25(金) 06:39:57.17 ID:CzRYAhtP
豚と豚信者はどこでも沸くから困る
239名も無き冒険者:2014/04/25(金) 06:49:12.36 ID:WcRIwnpI
FEZ良いところ多いけど長期ユーザーには悪い部分が大きく見えてしまう
テンプレ戦争に飽きたらその先どうしようもないからな
240名も無き冒険者:2014/04/25(金) 06:52:59.31 ID:bXHbGyuZ
豚アンチも同様に沸いてて草生える
どんだけ豚好きなんだよ
241名も無き冒険者:2014/04/25(金) 10:18:29.48 ID:QG77htzF
三職鯖ってつまりは運営開発が今までに自分らがやってきたアプデの否定でもあるからなあ
いくら要望があろうともそんなもの実装したらそれはもう本当に人が居ない増えないの証明にもなる
万策尽きて後は終わるまでのカウントダウンを引き伸ばすって感じで実装したとしても
先に三鯖統合に出てる職間調整とかある程度試してからだわ
少なくとも殆どの人が望んでいないバリスタなんぞ悠長に通常戦争に持ってきてる場合じゃない
・・・と、まあ、どんな要望してみたところで運営は金回収ばかり血眼だし
アビューズやら暴言やらを通報しても放置されてばかりだし、本当に年内〜で終了告知来るかもな
242名も無き冒険者:2014/04/25(金) 10:32:20.08 ID:QuhcG7a5
(´・ω・`)人が増えない証明にはならないと思うけど自分達の無能を自分達で証明する結果にはなるね
(´・ω・`)だから三社ともにくそげに執着する理由が無くなった今、恥を晒してまでくそげを延命するくらいなら
(´・ω・`)取れるだけ金取った上で寿命だったってことにして死んでもらう方を選ぶだろうね
243名も無き冒険者:2014/04/25(金) 11:11:26.89 ID:CzRYAhtP
後出しでケチつけるだけだから楽勝だよな
244名も無き冒険者:2014/04/25(金) 11:26:55.59 ID:QuhcG7a5
(´・ω・`)まぁ後出しでケチつけられない仕事を求められるのがプロなわけで
245名も無き冒険者:2014/04/25(金) 21:04:33.66 ID:x3X0Iwu2
スコア的に片手が美味いのは確かだけど鈍足相手にバッシュ当てれない奴も多いんだよな
バッシュ当てれないんじゃヘビスマ当てれるわけもなくヲリじゃなくて皿やったらいいと思うんだけど
246名も無き冒険者:2014/04/25(金) 21:16:19.50 ID:i3X7yvGZ
もっと分かりやすく頼む
247名も無き冒険者:2014/04/25(金) 21:30:32.62 ID:x3X0Iwu2
雑魚が片手やっても雑魚
片手が駄目なら大剣やっても無駄
だから皿やって貢献しろ
248名も無き冒険者:2014/04/25(金) 21:33:09.28 ID:uQTNiyCY
はい
249名も無き冒険者:2014/04/26(土) 00:52:38.82 ID:Ew/OxA70
雑魚い片手→邪魔にはならない。最悪おとりになる

雑魚い皿→スタンに中級撃ったりしてくる
250名も無き冒険者:2014/04/26(土) 01:03:36.08 ID:m68mU6e9
雑魚片手はスタン耐性ばら撒くんだよなぁ・・・
雑魚だって自覚があるならスタンや氷や硬直に無駄に手出さなきゃ良いだけの話だから氷でもやってれば良い
自覚がなくて、もしくは開き直って利敵行為するアホは死ねとしか言えないが
251名も無き冒険者:2014/04/26(土) 01:14:24.41 ID:9e62v/Pj
>>250
雑魚に皿なんかやらせたらそれこそルート耐性ばら撒くか全く前に出ずいないのと同じ空気になるか、味方のバッシュを絶妙に初級中級で掻き消す癌になるだけ
雑魚でもヲリやろうと思ってるだけ100倍マシだわ、下手なうちに遠距離なんかやらせたら一生下手なままでどんどん足引っ張る
強いていうなら大剣でもやらせればいい、罠バッシュとはいえバッシュ当たる距離まで前に出ようとはしてるんだし、上達の見込みがあるならそこから死んで覚えていくだろ
無いならヲリとか皿とか関係なくどうしようもないのでキャラデリしろが正解
252名も無き冒険者:2014/04/26(土) 01:19:20.12 ID:m68mU6e9
上達の見込みある奴が今日日noobなんてやってる訳ないだろ。お前は馬鹿か
その上で下手が下手なりに貢献するなら氷しかない。下手とか言うレベル超えて池沼でもなきゃ邪魔な事はしない
ほんとに他人の事考えるならキャラデリしかないがな
253名も無き冒険者:2014/04/26(土) 09:13:20.04 ID:9e62v/Pj
>>252
お前は氷に幻想を抱きすぎだと思うな
noobがやって迷惑かけない職なんざ存在しないわ
糞みたいな氷がいると、上手い氷さらの作ったカレス像の集団にカレス撃ちこんだり耐性ばら撒きまくりで上手い氷皿が何も出来なくなったりする
耐性が付く状態異常を意味なくばら撒くって意味じゃ片手も氷も変わらんのよ
それと氷皿は大抵スピアを持っている、noobがやるとどうなるか…あとは分かるな?
あくまで"どっちがマシ"のレベルの話をするなら、肉壁になってくれて変に耐性も与えない大剣や、とりあえずdot貢献できてnoobちゃんでも攻撃できるリーチがある火皿とかの方がまだマシだというだけの話
上達云々の話はまぁその通りだなと思ったので反論はしません
254名も無き冒険者:2014/04/26(土) 10:35:02.96 ID:ylGbpoUO
どちらがより悪影響を与えるかって話になると
下手な片手は精々1,2名にスタン耐性与えて勝手に蒸発してるが
下手な氷は多数に凍結耐性与えてしかもスタコラサッサだからなあ

ま、それ以前に上手い氷すら即割するのが多数居る昨今
片手で散々もまれて腕磨いた方が(そこまで残るかは知らんけども)後々良い様な気はする


って言おうとしてI鯖で片手数戦して心折れそうだわw
神経質なくらいに周りに合わせてバッシュいれて〜の濱口邪魔して〜のしても
複数で囲んだ敵一人倒せてないとかザラ過ぎワロタ・・・ワロタorz
いくらなんでも装備性能割れ多すぎんだよ しかもエンチャなんぞ当然なし まともにやってる方がアホらしくなるわ
255名も無き冒険者:2014/04/26(土) 10:39:25.26 ID:asl5lvZs
こんだけ凍結に短い時間に火力もないと勿体無い意識が働くんだろう
凍結放置が有効な戦術かと問われると微妙なラインな気がするわ
256名も無き冒険者:2014/04/26(土) 13:54:20.27 ID:o9xzWzII
下手糞はFEZやめるのが一番の正解
毎回49人に迷惑を掛けて平然としてる神経を疑う
257名も無き冒険者:2014/04/26(土) 14:09:37.26 ID:NoQj64hW
FEZをやめるべき下手糞の目安は?
例えば、1000戦以上やってるのに大剣で10戦平均10kいかない奴、とか
258名も無き冒険者:2014/04/26(土) 14:10:55.22 ID:Ew/OxA70
単なる言葉のあやに一々目安とか求めるアスペ
259名も無き冒険者:2014/04/26(土) 14:41:04.82 ID:fc8NzBXs
スコアだけでの下手くその目安はない
攻性耐性整えてフルエンハイ
これだけできればやめなくていい
それができなければ裏方
それもできないならやめればいい
260名も無き冒険者:2014/04/26(土) 14:43:49.23 ID:XjF+n3Jv
>>247では貢献しろとは書いたけど
雑魚が氷やりゃ十分に役に立つとは思ってない
邪魔する奴や味方と合わない奴は何やっても同じ
だが鈍足にバッシュ当てれん腕なら大剣やっても動けないから
皿でばら撒いてたほうがスコアも稼げていいだろう
261名も無き冒険者:2014/04/26(土) 15:11:09.63 ID:tdR6+ALX
I鯖のヲリがヘタレすぎる
262名も無き冒険者:2014/04/26(土) 15:12:23.76 ID:Xy+RxiAV
そんなレベルのゴミが氷やって氷スキル当てることができると思ってんの?
味方の頭上で爆発するカレスが関の山だから
263名も無き冒険者:2014/04/26(土) 15:18:25.63 ID:DSjJIMVn
大剣に上手いとか下手とかないよ
片手や短剣に接待してもらえばどんなゴミでも20K以上出せるし
264名も無き冒険者:2014/04/26(土) 15:29:02.85 ID:RFaBOHYQ
大剣はNoob専用職だよ
何度言わせりゃ解るんだ…
265名も無き冒険者:2014/04/26(土) 15:29:43.32 ID:XjF+n3Jv
命中率の差が誤差程度なら攻撃回数が多い方がいいだろ
スコアのパワー効率なんて大して変わんないし
266名も無き冒険者:2014/04/26(土) 16:11:40.94 ID:asl5lvZs
>>259
極論言うと裏方専は必要ないゲームだよ
267名も無き冒険者:2014/04/26(土) 17:26:25.72 ID:ylGbpoUO
極論言い出したらVCとか使ってるガチガチの身内50人揃えて来いで終わるんだよなあ
多少荒い構成だろうが身内揃えりゃなんとでもなる
というか純片手50とか氷サンボル皿50とかの瞬間火力低めな構成ですら何とでもなるんじゃね
それこそ敵側もガチ構成でしかもバランス良しってのでもない限り

ま、そんなの久しく見てないが
268名も無き冒険者:2014/04/26(土) 19:29:48.76 ID:NoQj64hW
>>258
ここで言う下手糞ってのはどれくらいの下手糞を想定してるのかと思っただけなんだけどね
俺自身Noobなんでこの先も殆ど上達の見込みのない下手糞というのは
どれくらいの水準なのかってのは結構気になる
269名も無き冒険者:2014/04/26(土) 22:42:13.38 ID:9e62v/Pj
>>264
noob専用でしかも強い、なんて素晴らしい職じゃないか

>>268
当てれるけどシチュエーションやタイミングを全く考えてない、ただ当てるだけの下手くそと
そもそも当てることすらままならずウロウロしてるだけの下手くそじゃ色々話は違ってくるよな
>>245では後者、>>250は前者を前提にしてるな
270名も無き冒険者:2014/04/27(日) 17:37:47.16 ID:MqDsK13F
なんか当たらないなぁって時は大体いつもよりpinが30位高い
271名も無き冒険者:2014/04/27(日) 20:11:21.42 ID:YlnU+zTW
おわびちゃんて受け取りいつまで?
272名も無き冒険者:2014/04/27(日) 20:16:05.66 ID:iTHwtOF8
耐性ばらまき、別にいいんじゃないの?
スコアの為ですもの。
273名も無き冒険者:2014/04/27(日) 21:10:16.52 ID:UY2YfYCS
耐性なんて15秒だしな
274名も無き冒険者:2014/04/27(日) 23:01:17.54 ID:Eed9x/8N
12秒です
275名も無き冒険者:2014/04/27(日) 23:03:18.91 ID:YlnU+zTW
10キャラ回収したところで力尽きた。。。
アニバまでまたなー
276名も無き冒険者:2014/04/30(水) 13:40:11.16 ID:/X3iD5Pl
雑魚片手や氷が山ほどいる戦場は、耐性ばらまきよりも死ぬほど火力がなくなることがきつい
雑魚でも氷なら役に立つとか言うけど、今の火力下げられた氷だと、雑魚氷が多いと火力低すぎてどうしようもないんだよ
連携に繋がる氷作っているわけでもないのに、HPへの削りの総計もボーナス抜いたら5000以下の空気氷本当に多いぞ
まだ特攻大剣とかやってくれる方がマシだわ
277名も無き冒険者:2014/04/30(水) 14:47:19.50 ID:XVQDhjYp
noobは近接ならバッシュ処理大剣、遠距離なら銃やっててほしい
片手とか皿の動き見れるから他の職やるにしても参考にできるだろうし
278名も無き冒険者:2014/04/30(水) 15:16:13.84 ID:6lL3NpOW
氷やスタンだけに攻撃するアタッカーなら奴ならまだいい
問題は氷もバッシュより先に攻撃しに行って帰ってこないやつだな
279名も無き冒険者:2014/04/30(水) 19:37:18.54 ID:fwTqz0Xe
そしてなんでおれのデッドを囮に攻撃しねえんだよとキレる
勘弁してくれ馬鹿
280名も無き冒険者:2014/05/01(木) 02:02:45.36 ID:A+RH5Ff+
noobに一番おススメなのって大剣だよな
どんな雑魚が使っても強いし
281名も無き冒険者:2014/05/01(木) 02:08:10.48 ID:PzK5e2p4
noobはすぐ死ぬからダメだろ
282名も無き冒険者:2014/05/01(木) 02:08:44.77 ID:PzK5e2p4
あ、でもまあスカ皿よりは役には立つだろうな
本人100%楽しくなくて即辞めるけど
283名も無き冒険者:2014/05/01(木) 04:44:39.68 ID:Wd6VO8Gh
最近の新規ちゃんは楽しくなるまで我慢できないんだよなぁ
すぐやめて楽なほうに逃げちゃう
他の連中ができるんだから自分もできるはずだと思っていろいろ試行錯誤しないんだよな
だからいつまでたっても近接がうまくならない
そうして害古参高レベルnoobの出来上がり
284名も無き冒険者:2014/05/01(木) 05:01:53.17 ID:MtjGU0C0
wikiの各職スキル効果と用語に目を通せばFEZの楽しさは分かるよな
必死に用語覚えてマクロ組んでた時がすげえ楽しかった
285名も無き冒険者:2014/05/01(木) 05:48:25.22 ID:8m8e7sFD
明らかに数で大きく差をつけられてて更には敵のレイスやらも迫ってて全滅の危険がある
そんな状況で突出気味の奴に群がってる敵に対してノーアクションでさっさと下がる これはわかるけども
実際はそんなに人数差も無い状況ですら前に居る人間が減ったらそのままHP最大であろうと下がる奴ばかりだけどな

周り見ず突出して鈍足やら食らって囲まれて死ぬ奴が悪いのは言うまでも無いが
HP最大で長射程維持で一切前に出てこない奴も大差ないわ
餌にして少しでも削れば結果的に自身の安全にもつながる事多いだろうにな
noobヲリなんて良い?例だろ お前は死んだかもしれんがおかげで敵キル取れて押し返せたとでも言っとけば
またホイホイ突撃かまして良い餌になってくれるんだよ、言い方は悪いかもしれんが得てしてこんなもんだ
286名も無き冒険者:2014/05/01(木) 05:54:19.97 ID:fucDvwHA
おちんちんびろーん、まで読んだ
287名も無き冒険者:2014/05/01(木) 07:03:24.86 ID:dbLDHRxH
最大射程位置でとHP満タン維持の何が悪いの?って聞かれて
説明しきる自信が無い
288名も無き冒険者:2014/05/01(木) 07:04:39.86 ID:8m8e7sFD
そんな長文にした気も無かったが見返してみると案外長かったな

ま、味方をうまく使えって事だ 野良で連携があまり出来ないならせめてだしにしてやれば良い汁(スコア)吸えるだろ
味方上手く使うことすら放棄して、優勢時ででも最長射程で滅多に当たらない攻撃、劣勢時は我先にと逃げる
そんなのばかり居られても面白くも何とも無いんだよ 味方に居ても敵として相対しても。

最近はI鯖でやってるけど敵味方本当にそういうのが多すぎ 質の劣化が半端無いわ
289名も無き冒険者:2014/05/01(木) 07:16:14.05 ID:8m8e7sFD
>>287
単に最大射程とHP満タンの維持が悪いんじゃなく、あまりに後ろに位置どるもんだから
そんな位置でレインだのジャッジだのイーグルだのされたら、前で交戦してる奴の邪魔になりかねないってことだよ
そしてそういう奴ほどいざ劣勢の気配が出てきたらさっさと逃げて、ピアやら打って前の奴助けるなんてことも無いしな
290名も無き冒険者:2014/05/01(木) 07:17:36.92 ID:8m8e7sFD
一応、地形やらなんやら位置取りが上手くて被弾ほぼせず
長射程のレインジャッジしてるってのならそれは問題ないどころか素晴らしいとは思うぞ?
実際の比率は そんな奴 <<<<< 単に当たるか怪しい位置でうろうろしてる奴 だけどな
291名も無き冒険者:2014/05/01(木) 08:50:22.07 ID:QvQZO9Qg
>>290
それは長射程レインジャッジが素晴らしいんじゃなくて
死角から打ってるのが素晴らしいんだろ・・・

当たるか怪しい位置の奴は最長射程っていうか
前に出ないと最長射程に届かない奴だな
最長射程維持なら1ステップくらい前に出れば後列も狙えるけど
こいつはカヴァー範囲が狭すぎて最悪意味無い
292名も無き冒険者:2014/05/01(木) 11:18:12.15 ID:BW2clvbN
おい、お皿様達が片手に文句つけてんぞ
皿スレが面白い事になってるw
293名も無き冒険者:2014/05/01(木) 13:26:14.38 ID:ebU+mXyi
>>292
音反応しろとかアホなこと言っているのはごく一部だろう
294名も無き冒険者:2014/05/01(木) 16:52:33.11 ID:ai+fKMhP
もうお皿様云々とかどうでもいい
今残ってるような出涸らし組はほぼ全職使えるもの
職間抗争なんか起きないわ
書いてる本人が異常なだけ
295名も無き冒険者:2014/05/02(金) 06:39:08.57 ID:EWkeqyiq
掲示板とか見てていまだに3職鯖信者がいるのが信じられん
まともに遊べるネトゲも少なくてソーシャルゲーもスマホの台頭もない
2007〜2008年の3職鯖時代と今の時代がまったく同じと思ってんのか?
グラにうるせえ1990年以降生まれのガキ共が3職鯖になりゃ
FEZに関心持つと思ってんのか?
もっとも3職鯖時代のFEZをもっとも人気がピークだった頃を知ってる奴には
それだけ昔は良かったってことだろうが

FEZの今後は現実的に考えりゃ適当なルレで集金して終了だろうな
金に余裕のあるうちにグラが綺麗なFEZ2作ってれば寿命が延びてたかもだが
50vs50で快適なバトルがそれじゃできないだろうし
結局FEZは2000年代の中期〜2010年代の初めまで活躍する使命を果たし
消える運命だったのかもしれんな
296名も無き冒険者:2014/05/02(金) 07:17:21.01 ID:BS1COYcm
三職仕様とこのグラじゃガキが増えないっていうのだけはすげぇわかるけど
笛セスがそういうガキを呼びこむ事に貢献している感はまったく無いんだが
297名も無き冒険者:2014/05/02(金) 07:19:04.93 ID:BS1COYcm
あとガキ呼びこむだけ呼び込んで定着させる土壌が無かったら無意味だし
下手にガキ連れ込んでまともに遊んでくれてる奴ら萎えさせることに何の意味があるんですかね
三職仕様信者って言い方自体がまず間違ってるんだよ
三色仕様が好き過ぎるんじゃなくて追加されたものが糞過ぎるだけ
298名も無き冒険者:2014/05/02(金) 07:34:52.80 ID:f0Sy5g5j
いわゆる追加要素についての私見

フェンサー(初期型、SDタンブル、フィニ即時、ペネ無タゲ、etc)
 対建築性能の低さ、SDタンブルのスキル性質、
 そして使用者の(中のヒト的な)性質の悪さが酷かった どうしてああなった
セスタス(初期型、0ゲイ、骨、etc)
 対歩兵はまさに使用者を選ぶと言う感じだったものの、それなりにバランスが取れていたし、
 溜ゲイ型も裏方・ネズミスキーな自分には性質上うってつけだったんだけどなあ・・・
大剣・ARF
 ダメージインフレの元凶、大剣と言う武器種追加自体はともかく
 スキルの威力とか性質をもうちょっと考えるべきだっただろうと未だに思う
銃・魔導具
 基本空気、盾も杖上級との併用不可になってからかなり空気
 関係ないが自分の場合なんか妙に青い国のこれら使用者と遭遇するとよく煽られる(勿論粘着とかは別にして無いんだが)

クロニクル、チャリオット、バリスタ
 別種の戦争って点に関しては面白い案だったとは思ったが色々と残念臭漂うものに仕上がったなあという感じ


振り返ってみてもなんかこれが来て嬉しかったってのがあんま無いんだよな
その瞬間は新要素キタコレだけどちょっと経つだけでもうショボーンって感じ
フェンサーセスタスのリバース?に関してはなんかもう言う気もなし、勝手にやってておくれって感じ 
299名も無き冒険者:2014/05/02(金) 07:42:13.83 ID:f0Sy5g5j
いやはや見返してみても来て良かったみたいなのってあんまり無いもんだねえ
FEZもネトゲだしネトゲなんて変わり行くものだろうから
新要素追加されたりは仕方ないんだろうけど、これはこれでどうなんだろうね
300名も無き冒険者:2014/05/02(金) 07:46:00.12 ID:uZl9T2YL
三職が良いという人は三職時代に何も文句言ってなかったのか?
301名も無き冒険者:2014/05/02(金) 07:50:31.79 ID:BS1COYcm
初期の参戦バグにさえ目をつぶればパーティ参戦はそこそこ評価するかな
あとインベントリ関係も何故それだけでこれほどのバグをって部分にさえ目をつぶれば素直に嬉しい
嬉しいんだが、たったこれだけの事に全力投球してる様を見ると絶望しか出てこないのも事実
302名も無き冒険者:2014/05/02(金) 07:50:46.18 ID:avAmVJ82
個人的にはサクリが一番いらないなあ
サクリが無ければ、西の敵オベは半分削れてるから西攻めよう!
みたいな戦略も生まれるのにサクリのせいで常にオベの体力満タンだし
303名も無き冒険者:2014/05/02(金) 07:52:00.23 ID:BS1COYcm
>>300
言ってたけどその質問になんか意味有るのか?
304名も無き冒険者:2014/05/02(金) 08:03:22.52 ID:uZl9T2YL
>>303
文句を言う対象が職の仕様に変わっただけなんじゃね?

今の仕様に対応してやってる人と何が違うんだろうな
305名も無き冒険者:2014/05/02(金) 08:05:08.98 ID:BS1COYcm
何言ってんだこいつ
306名も無き冒険者:2014/05/02(金) 08:11:03.63 ID:p5B7Xll2
>>298
セスも建築破壊力にはインフレ引き起こしてくれてるんだよなあ
ねずみ好きでやってる側は楽しくても相手してる側はひたすらつまらないし
307名も無き冒険者:2014/05/02(金) 08:17:43.20 ID:f0Sy5g5j
3職時代でもそりゃ文句言う人は居たよ、正直殆ど覚えて無いけど
でもまああのころはまだ歩兵下手な人を他がフォローしたり、
自分でも下手って自覚したらしっかり装備整えてエンチャも欠かさずして、
最低限下地だけでもと心がけたり、裏方召喚といった他方面で役立とうと頑張ってたりしたもんだ

今って下手だろうが装備整ってなかろうがお構いなし、酷いときは意図的に装備無しとか居るよね
そして何よりそういうことをしてる人に対して何か言う人も居ないよね
そのことからもプレイヤー側にも問題はあると思うんだけどな

別に運営の肩持つわけでも無いけど、運営のアプデ内容が悪い、そのせいでプレイヤーの質が下がった、本当にそうだろうか?
308名も無き冒険者:2014/05/02(金) 08:18:10.91 ID:uZl9T2YL
三職時代は何に文句を言ってたんだ?
自分の腕でどうすることもできなかったのか?
どうにかしてた人はいなかったのか?
309名も無き冒険者:2014/05/02(金) 08:21:28.78 ID:uZl9T2YL
>>307
今は初動で歩兵が向かう方向が違うこともあるし
楽しみ方が変わってきてるよな

注意は適切な言葉を使えない人がするとただの暴言だったし
自分のプレイスタイルを押し付けるだけの場合も多いから無くてもいいかもな
310名も無き冒険者:2014/05/02(金) 08:23:07.94 ID:avAmVJ82
昔このゲーム初めてやったとき初期装備で前線行ったら
味方から罵倒されてFOしたわ
311名も無き冒険者:2014/05/02(金) 08:31:21.60 ID:BS1COYcm
>>307
本当にそうだよ
50vs50なんて参加者の心がけだけでうまくいく規模じゃないのはだれでも分かるだろ
それが上手く流れるようにパーティション組んでやらないとまともなゲームにはならない
そのパーティションぶっ壊しておいて「でもユーザがちゃんと並ぼうと思えば並べるだろ?」とかアホか
それで済むんだったら世の中にルールなんて言葉ねーよ
312名も無き冒険者:2014/05/02(金) 08:36:26.68 ID:BS1COYcm
あとさ「今の仕様に対応した」ってどんな風に対応してんの?
もう勝敗とかどうでもいいやってスコアゲーしたり大部隊組んで雑魚轢き殺してるようなのしかまともに楽しんでる奴居ないと思うんだが

対応云々ってのは単にゲームが難しくなった場合に言う事だろ、それについていけるかどうかは人間次第だからな
難しくなったんじゃなくてつまらなくなったんだから対応も糞も無い
313名も無き冒険者:2014/05/02(金) 08:36:52.30 ID:JvMlLcUf
ここヲリスレです
314名も無き冒険者:2014/05/02(金) 09:05:57.44 ID:BS1COYcm
特にヲリの話をすることもないヲリスレですね
315名も無き冒険者:2014/05/02(金) 11:10:51.16 ID:9hjKJYZC
ヲリと関係ないけどアイテムのソートの位置が変わってるの地味に痛い
長年アイテムのソート押す癖つけてきたから変な感覚する
316名も無き冒険者:2014/05/02(金) 14:47:48.22 ID:EWkeqyiq
>>笛セスがそういうガキを呼びこむ事に貢献している感はまったく無いんだが

>>三職仕様信者って言い方自体がまず間違ってるんだよ
三色仕様が好き過ぎるんじゃなくて追加されたものが糞過ぎるだけ

別に笛セスがそういうガキを呼びこむ事に貢献しているとはいってない
三職だろうとなかろうと今のガキは関心を持たないだろう
ただ三職だとFEZがよっぽどすばらしい言い方する古参が多いからな
多くの人間にとっては三職も笛セス追加も大同小異ってだけ

ただ三職時代より今の時代に貢献してるのって大剣のA売り上げか?
カジノで狙ってる武器も大剣って奴が多い
装備の上限がFEZはみんな同じだから見た目が厨受けするかどうかだからな
317名も無き冒険者:2014/05/02(金) 14:58:14.54 ID:J/mTS6qa
そもそも)頻繁にソート押さないといけない時点でおかしい気もするがな
アップデートしても尚FEZのアイテムインターフェースは古い
318名も無き冒険者:2014/05/02(金) 17:22:01.01 ID:fF/YSJiq
ジョブとか関係なく単純に皆飽きたってだけの話
このゲーム廃プレイしても周囲に自慢する手段も乏しいし
アプデもなんかショボイし
319名も無き冒険者:2014/05/02(金) 17:36:46.24 ID:tPjCx6y8
ルレまわせば良いんだよ
自慢し放題だよ
320名も無き冒険者:2014/05/03(土) 10:24:15.87 ID:s9Prhwvk
コーデなり声でブヒるなりスコア出すなり好きに遊べばいいじゃん
コンテンツ遊びつくしたものが勝者なんだよ
321名も無き冒険者:2014/05/03(土) 17:26:02.21 ID:ext1DjzK
あのグラでコーデ()
322名も無き冒険者:2014/05/03(土) 19:15:26.57 ID:s9Prhwvk
一昔前の人形みたいなキャラグラは嫌いじゃない
ただカッコ可愛く着飾っても表情とノリで固めたような髪型はどうしようもないな
323名も無き冒険者:2014/05/03(土) 19:34:40.02 ID:7Iye2aAs
あまりリアルすぎるのはあれだが瞬きと髪なびくくらいはほしいよなぁ
324名も無き冒険者:2014/05/03(土) 19:57:38.81 ID:upXQMhJz
顔がワンパターンすぎてつまんない
325名も無き冒険者:2014/05/03(土) 20:00:27.20 ID:c5y9ToPW
一部髪型でなびくというよりは部分的に一定時間ごとに動く?のはあったと思うがそれだけだしな
髪型と移動モーション次第で背中に髪が埋まってるとかなるのがなあ

まばたきは・・・元が元だけに何だか怖いことになりそうな 特にナナカオーの人等が
326名も無き冒険者:2014/05/04(日) 00:41:58.67 ID:8M3HnnuO
半歩といわれずに攻撃を避け続ける方法を押してください><
無理なのはわかってるけど、肉壁囮プレイしか片手でやりたいことないんだよなあ・・・
飛び交う弾幕避ける楽しさ、だが位置ずれしまくるしな・・・
327名も無き冒険者:2014/05/04(日) 05:13:19.97 ID:aj0L5I+s
凍ってる短にバッシュしに行く時攻撃誘うような動き(WSW)ってすると言われるよなあ
328名も無き冒険者:2014/05/04(日) 05:16:40.51 ID:4S366aND
別に半歩してもBANなんてされないから気にすんな
「半歩ってなんですか?どうやるんですか?」って言いながら覇気する気概で行け
329名も無き冒険者:2014/05/04(日) 05:25:24.61 ID:+Lib3nJu
半歩なんてしたら遠距離が粘着してFOさせればええねん
白茶で煽ってみれば遠距離の本気を見れるからやってみればええで
330名も無き冒険者:2014/05/04(日) 10:24:07.23 ID:aj0L5I+s
意図的じゃなかったとしても名指しで指摘されるとすごい凹む
331名も無き冒険者:2014/05/04(日) 11:03:06.59 ID:t+tXkNkS
>>330
意図的じゃなくてもアウトはアウト
指摘されたら謝罪しろ
332名も無き冒険者:2014/05/04(日) 12:17:47.32 ID:RMrcqIuB
俺の攻撃が当たらないから半歩(キリッ
333名も無き冒険者:2014/05/04(日) 12:49:16.29 ID:8M3HnnuO
むしろ何人も粘着されて回避ゲーに徹するのがいいのだ、スコアはもともと捨ててるし
押されてるときに殿してわざとじりじり下がるのも楽しい
キー入力ぐっちゃぐちゃでステップもほぼ踏まないから・・・言われないようにするほうが難しい
334名も無き冒険者:2014/05/04(日) 14:30:14.95 ID:B2/K0Dq5
>>333
お前が下手くそなだけじゃん
335名も無き冒険者:2014/05/04(日) 14:33:06.78 ID:1f6qlLew
気にせず半歩しながら下がって指摘されたら>>332で返せ
336名も無き冒険者:2014/05/04(日) 14:33:42.00 ID:+JrMgbHw
もしかしてアシッド撒くと戦場が減る?
337名も無き冒険者:2014/05/04(日) 14:44:38.01 ID:9Km48310
銃が1人増えるごとにゲーム寿命が1日短くなるまである
338名も無き冒険者:2014/05/04(日) 14:51:32.65 ID:isc0ZTaS
遠距離状態異常って発想が思いついたヤツクビでいいレベル。
339名も無き冒険者:2014/05/04(日) 14:55:16.55 ID:YjmPwZhS
皿「お、おう」
340名も無き冒険者:2014/05/04(日) 15:08:35.49 ID:aj0L5I+s
Dotや鈍足とはまた違う状態異常だろ
アシッド煙()
341名も無き冒険者:2014/05/04(日) 15:18:29.56 ID:+JrMgbHw
なんか・・・アシッド撒いたら罪悪感が付いて来るな・・・
いくらスカが敵をイラつかせる職だと言ってもなあ
342名も無き冒険者:2014/05/04(日) 15:18:50.48 ID:9Km48310
サラの状態異常→味方近接を立てる
銃の状態異常→近接戦に水を差す

サラは良妻ってはっきりわかんだね
343名も無き冒険者:2014/05/04(日) 22:51:56.86 ID:s42C+6U7
あれほど誰も得しないスキルはないな
344名も無き冒険者:2014/05/05(月) 00:11:45.46 ID:qoNISOz/
うるせーピアすんぞ
345名も無き冒険者:2014/05/05(月) 06:13:26.33 ID:bm21/ZKo
これだけ言われてるのに、銃の修正無しなのも笑える
346名も無き冒険者:2014/05/05(月) 07:29:55.38 ID:spGR9k1L
銃と大剣は削除で
347名も無き冒険者:2014/05/05(月) 11:39:38.79 ID:d8d7bQn3
皿がチャンス作ってヲリが荒らす 皆がスコア出るその楽しい場面を生まないように嫌がらせし続けるのがスカだしな

ピアと銃消えちまえ 白けるだけだわ
348名も無き冒険者:2014/05/05(月) 11:57:31.00 ID:9NR1KqlK
俺のスコアが出ないのは銃と大検のせい!
349名も無き冒険者:2014/05/05(月) 12:56:09.95 ID:62vUWp+W
ピアはいいスキルだろ
無闇に撃ったら敵が得するだけ
いいタイミングで撃てば味方が得する

味方が糞ピア撃つっていうならいい使い方を教えていこう

元の性能関係なしに糞プレイするからスキル修正ってしていくとどんどんつまらんゲームになるぞ
350名も無き冒険者:2014/05/05(月) 12:59:53.76 ID:kTQ6D47j
ヲリ的には自分のミスで死ぬんだったらしょうがねぇかって思うだけだから助けられても言うほど嬉しくない
他人のミスで死んだりキル取り逃したりすると腹が立つわけで心境的にはマイナスの方が圧倒的に大きい
351名も無き冒険者:2014/05/05(月) 13:02:32.06 ID:62vUWp+W
死ぬのも生き残るのも全部自分の力みたいな言い方だな
ヲリもここまでひどくなったのか
352名も無き冒険者:2014/05/05(月) 13:04:29.46 ID:kTQ6D47j
嬉しいか嬉しくないかの話しかしてないんだが
353名も無き冒険者:2014/05/05(月) 13:07:58.46 ID:62vUWp+W
俺が嬉しくないスキルはいらないっておかしいよねって話だろ
ピアは十分連携に使えるいいスキル
354名も無き冒険者:2014/05/05(月) 13:43:37.15 ID:PoZSVtxo
逃げてる敵の進行方向にハイドで先回りして
そこからピアで吹っ飛ばすピアは良いピア
355名も無き冒険者:2014/05/05(月) 13:58:40.76 ID:kTQ6D47j
連係な

連係に使えないスキルとかあんの?使おうと思えば何でも使えるだろ
356名も無き冒険者:2014/05/05(月) 14:04:54.80 ID:PbcI1iqS
何使っても連係できない人がいるという事か
357名も無き冒険者:2014/05/05(月) 14:09:07.63 ID:sLCZU+DC
ピアはいいスキルだけど最近はもう工作で敵スタンや氷像に使ってる奴しか見掛けない
358名も無き冒険者:2014/05/05(月) 15:50:23.06 ID:H+Ap2Lpz
鰤やる時って、バッシュ3、スラム1のほうがいいの?
それともバッシュ2 スラム3のほうが良い?
359名も無き冒険者:2014/05/05(月) 15:52:40.29 ID:Bk0ZZqOg
バッシュ2はありえないから前者
360名も無き冒険者:2014/05/05(月) 15:59:43.34 ID:H+Ap2Lpz
持ち替えて殴る場合でも差でます?
361名も無き冒険者:2014/05/05(月) 16:08:40.67 ID:D6xHEm3t
バッシュ3、スラム3で
ヘビかランペのどっちかが2ってのが多いと思うけど。
362名も無き冒険者:2014/05/05(月) 16:13:08.76 ID:PoZSVtxo
持ち替えで殴るのに大差がないとしても
スタンからの復帰が速くて反撃食らうよ
363名も無き冒険者:2014/05/05(月) 17:46:37.64 ID:KrVuQRmG
>>358
バッシュもスラムも3以外あり得ないから
ランペかヘビを2にする
364名も無き冒険者:2014/05/05(月) 17:57:23.50 ID:bm21/ZKo
バッシュ2とか、敵からしたら神やで
365名も無き冒険者:2014/05/06(火) 06:46:58.59 ID:h9390pai
風の攻撃力が激減して純職の旨みがない
アタレクランや風皿減らすために弱くしたんだろうけど
運営は金のかかる鰤を暗に推奨しているのか

鰤は昔はヘビスマ2連できたらしいけど
今はその場持ち替えスマ→ステップ待ってヘビか?
366名も無き冒険者:2014/05/06(火) 07:00:09.25 ID:qkANPxus
スマ→ヘビで間に合わないかね
367名も無き冒険者:2014/05/06(火) 11:26:55.12 ID:5mCOSsPP
皿の初中級が弱くなったから相対的に風弱くしないとおかしくなったともいえるけどな
368名も無き冒険者:2014/05/07(水) 04:12:46.88 ID:m0kW+qMZ
ハイブリにしてもどっちメインするかで変わるから
両手メインなら別にスラムいらんわ

ヘビ2の物足りなさは使ってから気付く
369名も無き冒険者:2014/05/07(水) 07:29:00.75 ID:rWxoFD43
バンクみたいな少数ではスラム必須だろうけど両手鰤のような戦争向きな型はスラムなくてもいいかもね
370名も無き冒険者:2014/05/07(水) 11:48:47.74 ID:lJyHMQuh
たとえ戦争でもあまりピーキーな仕様にはしたくないな。
371名も無き冒険者:2014/05/07(水) 12:12:17.69 ID:T+oSyGLG
>>369
戦争でもスラムは強過ぎる。
いつまでも自分が攻撃させて貰う前提で、周りを守ったり整えたりする気が無い奴には微妙に感じるスキルだろうけどな。
372名も無き冒険者:2014/05/07(水) 13:51:28.00 ID:RqL02ab8
>>371
お前みたいなワンパターンな奴は読みやすい
ブタメンが氷ってバッシュしにいったらスラムしてくるし
自分に鈍足とか相手に耐性ついてたらまずスラムしてくるから相打ち余裕

自分でワンパって言ってるの気付いてないから教えてやる
周りだ整えるだって逆に言えばその時にそれやりますって言ってるんだよ

結果周りと一緒に殺してくださいって突っ込んでくる馬鹿と変わらない
373名も無き冒険者:2014/05/07(水) 14:00:20.77 ID:lJyHMQuh
何故ワンパという解釈に行き着いたのか・・・?
374名も無き冒険者:2014/05/07(水) 14:30:23.74 ID:/Rpz0hQW
自分がワンパターンだからだろうな
「馬鹿」と言うのもワンパターン
375名も無き冒険者:2014/05/07(水) 23:22:03.54 ID:31IHDtAK
自軍のヲリ数<相手のヲリ数な場合、ヲリはどう動けばいいんだ?
376名も無き冒険者:2014/05/07(水) 23:32:35.68 ID:naegHDsr
ナぼ
377名も無き冒険者:2014/05/07(水) 23:34:08.45 ID:D/Blkk5F
れぼ
378名も無き冒険者:2014/05/07(水) 23:34:33.52 ID:Hj6vbxqc
お互いに牽制し合って最前列にスペースを作って
後衛の攻撃で削れるのをひたすら待つ
379名も無き冒険者:2014/05/07(水) 23:34:44.27 ID:P6dKfqyE
FO
380名も無き冒険者:2014/05/07(水) 23:48:31.11 ID:31IHDtAK
ありがとう。待つか召喚する以外に手はないのか
381名も無き冒険者:2014/05/07(水) 23:51:57.68 ID:bHKV9yGj
>>375
待つしかない
昔だったらカレスで凍らせてスカがピアでスクリーンアウトしてる隙に
バッシュキルして減らすとか野良でもやれてたけど
そういう要素全て弱体化で潰された
運営開発を遊びを創るセンスが皆無な奴に乗っ取られてこうなった
ワーワーレイプして必死に逃げるか死んで別のとこいくゲームに成り下がった
382名も無き冒険者:2014/05/08(木) 02:31:06.13 ID:6K56qjX6
特効ドラテか特攻ランペでもすればいいじゃん
後ろでウロウロしてるよりよっぽど楽しいだろ
383名も無き冒険者:2014/05/08(木) 04:35:24.31 ID:oAU9zWAd
キプ前中央特攻ならな
実際は
戦闘できる時間<全線までの移動時間
になるからまともな歩兵はしない
384名も無き冒険者:2014/05/08(木) 19:34:59.96 ID:YXClGhKx
>>382
そんなプレイじゃスコア出ねえよ
385名も無き冒険者:2014/05/08(木) 20:46:24.52 ID:Fj2cArY8
HP回復なしで2vs2やったら楽しかった
386名も無き冒険者:2014/05/08(木) 21:24:06.78 ID:BfUB/BZ8
ガンダムVSごっこか
387名も無き冒険者:2014/05/09(金) 08:51:27.52 ID:+Rzbegqu
>>383
カスな歩兵なら
下がってから押し返すまでの時間>死んでこれから押し始める場所に向かう時間
だと知ってるからわざと死ぬ
スコア厨のヲリが増えるとゲームが成り立たない理由でもある
これがひっくりかえるのが顔真っ赤になって勝負挑んでくる中央だけ

おめえはまだ雑魚だよ
388名も無き冒険者:2014/05/09(金) 09:14:26.73 ID:B2NBabS1
キリッ
389名も無き冒険者:2014/05/09(金) 10:17:36.25 ID:qEa1M3q9
ヲリが遠距離に不感抱くのはやってることが単調だから?
ジャンケンゲーのFEZでカードが多いのがヲリだからヲリは強いって言われてるのかな?
390名も無き冒険者:2014/05/09(金) 10:33:45.86 ID:NndpihJm
>>326
超亀だけど
ランダムウォークと細かく入力するのは少し違う
自分の進む方向に不規則性を持たせるだけだから
進行方向と逆方向に細かく動くのは半歩になりすいのだから避けろ
片手なら相打ちバッシュで殺せる状況で十分だから
フェイント後出しも余程の状況じゃなきゃ必要ないし
最大射程なら横に軸ずらせば回避できる後は好きにしろ
391名も無き冒険者:2014/05/09(金) 12:00:55.51 ID:B3cdYwNO
ランダムウォークで半歩って言われるとかどこの脳内鯖でやってるのか気になる
ランダムウォークしまくってるけど半歩って言われないし言われている奴も全然見ないぞ
392名も無き冒険者:2014/05/09(金) 12:31:04.70 ID:NndpihJm
足ぱたしてる奴に指摘してしたら
ランダムウォークでたまたまですとか返してくる奴居るんだぜ
393名も無き冒険者:2014/05/09(金) 13:16:36.10 ID:HTT3ON+A
>>389
被せるからだよ
394名も無き冒険者:2014/05/09(金) 15:10:39.74 ID:3fc4PS/I
被せるのもだけど、ピアやライトでキルとってくやつがむかつく
キルとりたいなら近接やれよと
395名も無き冒険者:2014/05/09(金) 15:15:36.32 ID:NndpihJm
キルは取れる奴が取れば良いだろ
現状キルとろうとして当たらないスキル連打してる奴の方が多い
それで前線奇襲食らってPWないから対応できずにガン下がりしてるし
396名も無き冒険者:2014/05/09(金) 15:15:56.26 ID:tk0TwcKS
バッシュにライトとかならゴミだが逃げる敵を弓皿が仕留めるのはむしろいいことだろ
397名も無き冒険者:2014/05/09(金) 15:18:29.76 ID:CULjmRiZ
瀕死をストスマで地の果てまで追いかけるタイプなんだろ
398名も無き冒険者:2014/05/09(金) 15:42:19.15 ID:hsA3R2q/
>>395
は?
399名も無き冒険者:2014/05/09(金) 15:43:17.28 ID:FuuSHb6X
>>396
当たり前だろ
被せてピアライトでキルとられるのがむかつくって話だろアスペ
400名も無き冒険者:2014/05/09(金) 15:46:50.35 ID:NndpihJm
おいおいなんかすごい単発()が沸いてきたぞ
401名も無き冒険者:2014/05/09(金) 16:54:21.68 ID:p7RcvbwG
皿やってる時はキルはヲリに取らせるようにしてるわ
402名も無き冒険者:2014/05/09(金) 17:48:43.42 ID:6texDQhe
>>395
わかりましたヲリが囲んでる敵にもどんどん狙っていきます^^
403名も無き冒険者:2014/05/09(金) 17:48:55.84 ID:+Rzbegqu
>>399
鶏が先か、卵が先かと言われれば
せっかく作った氷を無駄に割られる皿の方が先なので
まったく同情しない
404名も無き冒険者:2014/05/09(金) 18:00:49.98 ID:NndpihJm
>>402
ちゃんとLAだけにしろよ
無駄にこかして長引かせるのとは別だからな
405名も無き冒険者:2014/05/09(金) 18:40:32.25 ID:qEa1M3q9
被せてくる奴やキルをかっさらうやつがいるならそれに適応する
環境に適応できないとどの職やってもダメってことだな
406名も無き冒険者:2014/05/09(金) 20:03:51.91 ID:Kuz9/pjL
>>403
お前何いってんの?
407名も無き冒険者:2014/05/09(金) 20:51:56.85 ID:UfQYBzaH
>>403
氷は起
お前FEZ今日始めたばっかりか?
408名も無き冒険者:2014/05/09(金) 21:25:31.66 ID:GBo1SD25
スタン作って持ち替えてスマ連打やヘビスマしようとしてジャべやIBを後ろから被せてくる皿って、
あれヲリが振ったのを後ろから確認したり振っただろう後に合わせて打つ事って出来ないものなのかね。
200や300以上のダメージが2桁ダメージで消されて更にキル出来ず自分が殴られるとげんなりしちゃうよね( ´・ω・)
409名も無き冒険者:2014/05/09(金) 21:36:53.54 ID:A6DFIZAC
最近のオリは音に合わせるらしい
410名も無き冒険者:2014/05/09(金) 21:39:07.42 ID:oV2vlvCb
>>408
それができない人の可視範囲の中心視は
本当にスタンした対象だけだから周りになんかいる程度でしかない。
411名も無き冒険者:2014/05/09(金) 22:53:50.77 ID:jpbgsZoo
IBを被りなしにすれば解決する問題だな
412名も無き冒険者:2014/05/09(金) 23:32:30.14 ID:DJLSBI2N
>>411
氷列の火力がさらに落ちるけどいいのか?
ここはヲリスレだから別にいいか
413名も無き冒険者:2014/05/09(金) 23:37:29.78 ID:qEa1M3q9
手数=スコアだから被せられると間接的にスコア減らされてる感じが良くないな
被せを無くすとバランスに問題出るし消された攻撃は一応スコアに加算ってなるとドラテジャッジしか撃たない奴が出てくるもんなあ難しい
414名も無き冒険者:2014/05/09(金) 23:41:40.26 ID:tk0TwcKS
ヘビとヘルにそれ以外のスキルかぶせたらその分与ダメマイナスとかにすればいいよ
415名も無き冒険者:2014/05/10(土) 00:18:51.65 ID:Ge3gOLBM
氷の威力は十分低い
416名も無き冒険者:2014/05/10(土) 00:48:29.92 ID:pYTeo01S
被りなんて10年位前の低スペックPCに合わせての物だからな
当時は被りなしだと処理が追いつかなくてストレスになっただろうけど
今は被りありでストレス
417名も無き冒険者:2014/05/10(土) 01:12:31.37 ID:1XzWadxv
完全被り無しだと弾幕で削れるHPが凄い事になって
敵を殴れるところに辿り着く前に自分が溶けるだろ

被り無しのゲームにしたいなら硬直の概念を無くして別ゲー化するしかない
418名も無き冒険者:2014/05/10(土) 01:21:41.74 ID:pYTeo01S
>>417
前に出れる程度まで弱対するのじゃだめなのか?
遠距離弱体にもなって近接喜ぶだろ
419名も無き冒険者:2014/05/10(土) 02:01:22.23 ID:duFYrier
むしろ被り云々言えるのがなんか・・・違うんだろうけど羨ましいわ

操作ミスで敵中孤立してスタンからのわらわら適当攻撃浴びまくったとき
そのほぼ全てをきっちり一切の被りなくきれいに受けて、まさに蒸発したときはなんかもう・・・ね ポカーンですわ
同じような状況で敵が孤立したのを味方がわらわら群がって殴ってるときには
(表示されるダメージ数字的に)相当被ってるように見えるのに
なんかああいうの見るたびに意図的に絞ったりでもしてるんだろうかと思ってしまうわ
420名も無き冒険者:2014/05/10(土) 08:55:24.56 ID:lMA7VNJJ
>>419
被害妄想激しすぎ
421名も無き冒険者:2014/05/10(土) 11:14:02.19 ID:Wi6jES0M
被り無しにすると相当大味なゲームになってますますつまらなくなるだろうなぁ
422名も無き冒険者:2014/05/10(土) 11:22:38.53 ID:Kf3K1fIr
魔法の音で被りを回避していくんじゃなかった?
423名も無き冒険者:2014/05/10(土) 13:13:58.15 ID:uRARkLAz
いつまでも同じネタにすがるしかないとは進歩がないな
まぁ新しいネタも無いし仕方ないな
424名も無き冒険者:2014/05/10(土) 13:36:41.70 ID:vlJtdzAQ
ヲリと他職のスキルが被った時は
ヲリを優先するようにしたらいいんじゃね。
425名も無き冒険者:2014/05/10(土) 13:51:39.02 ID:qutKa0o1
被害妄想こわー
426名も無き冒険者:2014/05/10(土) 13:55:55.16 ID:/qbVMC5s
正直、被りがあるから面白かった部分もある
427名も無き冒険者:2014/05/10(土) 16:13:05.50 ID:HETk4IpK
ウォーリアーのスマッシュってスキル取ったんですがスキルクリックしても発動しません
スキルは取れてもレベルが上がらないと振れないのですか?
428名も無き冒険者:2014/05/10(土) 16:20:16.25 ID:QjRG7s+7
スキルスロットにはセットしてますか?
レベル1でも振るのは可能なはずです
429名も無き冒険者:2014/05/10(土) 16:26:27.19 ID:HETk4IpK
すいません攻略wiki見て解決しましたw
武器ごとに振れるスキルが決まってるんですね
430名も無き冒険者:2014/05/10(土) 16:55:06.31 ID:avYT8+sV
FEZというかMMO全般の問題点ではあるんだけど、
ある特定の職業が強い→大勢の人が強いとされる職業になる→ほかの職業の人がとばっちりを受けゲームとして成立しなくなる
現象を何とかできないのかね
重力もこの現象がなければあそこまで弱体化することはなかったと思うんだが

>>417
通常戦争だけHPを倍にすればいいんじゃね
431名も無き冒険者:2014/05/10(土) 17:13:51.45 ID:Ge3gOLBM
完全に被りなしは糞ゲって言われてるし、ないよ
銃スキルみたいに優先度つければいい
432名も無き冒険者:2014/05/10(土) 17:18:37.59 ID:cJIqZjlU
銃スキルにも優先度なんてねーから
ダメージの処理が

1、ダメージ与える
2、無敵時間を○○フレーム与える

って処理で、銃とか被らないスキルってのはその無敵時間が0フレームに設定されてるだけだろ
433名も無き冒険者:2014/05/10(土) 19:04:15.16 ID:dkZbajw1
正解だがいくら説明しても「いや違うからwwww」で聞きやしない自称古参多過ぎでもうどうでもよくなった
このゲームほど人の話聞かない奴多いゲームは見たこと無い

いやそうでもないわ
434名も無き冒険者:2014/05/11(日) 10:17:29.39 ID:J54Bs2yV
>>430
あれは時間も場所も選ばずにとりあえず置けば強いってのがまずかった
得意な場面で強くなること自体は別に問題ない
435名も無き冒険者:2014/05/11(日) 12:25:46.25 ID:U+E9MS+f
古参に戦線の押し引きを指図されたが
うざかった
勝手にやらせろ
436名も無き冒険者:2014/05/11(日) 12:39:47.68 ID:o7BaNedT
向上しない雑魚は存在が邪魔。引退しろ。
437名も無き冒険者:2014/05/11(日) 16:25:30.13 ID:/JgcHAlH
勝手にやんのはいいけどどうせゴミのような動きで多デッド低スコア叩き出して萎えてすぐ消えるだろ
438名も無き冒険者:2014/05/11(日) 19:37:02.41 ID:nbqTweBa
私鰤ヲリなんだけど、スタンプって相当強くない?
439名も無き冒険者:2014/05/11(日) 20:01:10.13 ID:+gOTHCuf
時間差とガドレ無しのときのバカにできない威力と鈍足効果は最強といいね
主戦型ならヘビ切って入れるのも全然ありだね
440名も無き冒険者:2014/05/15(木) 09:42:27.13 ID:pcOOH2AF
ヲリゲーという割には周りにヲリが存在しないな
という状況だったので、敵のHPが削れるかPW使い切るまで待つことにした
デット数はかなり減ったんだが、でも、敵はなかなか突っ込んでこず、少ないチャンスに攻撃しようとしたら被せられる始末。かといって突っ込もうにも敵のヲリが多いから突っ込むこともできず
エンハイしているにもかかわらず1k2d5kという最悪はスコアーしか出なかった

もう、こういう状況でスコアー出すには召喚するしかないのかね
441名も無き冒険者:2014/05/15(木) 09:49:50.85 ID:+6F5QGtl
スコアを出すことが目的になってるからそんなことで悩むんだよw
出たからなんだって言うんだか
442名も無き冒険者:2014/05/15(木) 09:51:00.89 ID:SDd9u3zh
出ないよりマシ
443名も無き冒険者:2014/05/15(木) 10:10:10.40 ID:4md51Ftc
スコアを気にするなら氷スタン以外に風魔法を使って行こうか
PW100以上で何もしないのは勿体無い
1回か2回フォース振ってPW100以上になるまで回復を繰り返せばたぶん10kは越える
風皿乙って煽られるだろうけど
弓銃皿に煽られたら羽根使えゴミって煽り返していいよ
近接に言われたら何もしないよりマシだろとでも言っておけばいい

鰤は知らん
444名も無き冒険者:2014/05/15(木) 11:43:03.83 ID:+B9WGDF7
それでも20k以上出してる純ヲリっているからなぁ
俺も15〜18kくらいならわりと出るし1-2-5kってもう立ち回りがおかしいとしか・・・
445名も無き冒険者:2014/05/15(木) 11:46:31.28 ID:+6F5QGtl
だから、立ち回りがまともならどんな状況だってそれなりに出るんだよ
それをスコアスコア
この状況じゃどうすればー
とかアホなこと言ってるから、腕が上達しない
446名も無き冒険者:2014/05/15(木) 12:19:51.23 ID:sxm+afnX
>>436
お前良い事言うな
20kも行かない雑魚はいるだけで邪魔なんだよ枠圧迫してんじゃねえっての
役立たずは早く辞めてしまえ
447名も無き冒険者:2014/05/15(木) 13:40:20.90 ID:0eNCsX7F
立ち回りがまともというが、20k出せてるのは有利なところに言って食ってるだけだろ
どんな状況でも出せるというなら自軍のヲリ<敵軍のヲリという状況下で戦い続けても20k出せるんだよな
そういう動画ってすごく参考になるから、ぜひ見せてくれないか
448名も無き冒険者:2014/05/15(木) 13:50:44.62 ID:sYczZgSv
そうだそうだー
449名も無き冒険者:2014/05/15(木) 13:53:36.27 ID:AdcfmDG9
劣勢戦場のヲリ動画です→有利なところ巡ってるだけ

こういう流れ何度も見てきた。
450名も無き冒険者:2014/05/15(木) 14:12:37.78 ID:i62zdTwt
(´・ω・`)それの何が悪いの?
451名も無き冒険者:2014/05/15(木) 14:23:01.65 ID:e9+52qiX
・自軍のヲリがいないときは諦めて別の前線へ行く
・部隊とか入ってヲリの友達を増やしてからいっしょに戦争に行く
452名も無き冒険者:2014/05/15(木) 17:41:14.13 ID:mZFpDVQT
有利な場所をサクサク消化して行くのがヲリの仕事
削りで勝ったり氷を作ったりして有利な状況を作るのは遠距離の仕事
多少不利でも強引に有利な状況を作り上げるのが短の仕事
土方はセスの仕事
笛は死ね
FEZってこんな役割分担じゃねえの?
453名も無き冒険者:2014/05/15(木) 17:44:49.58 ID:i62zdTwt
(´・ω・`)っていうか仕事無い場所に延々居て低スコア出して俺劣勢なとこいたから!役に立ってるから!とか言ってる雑魚全員死に絶えればいいのに
454名も無き冒険者:2014/05/15(木) 18:23:38.40 ID:mZFpDVQT
でも劣勢の場所が主戦なら行って劣勢を覆さないと勝てないんだよなぁ
呼びかけても集まらないことが多いけど行かないことには話にならない
455名も無き冒険者:2014/05/15(木) 18:31:34.83 ID:+6F5QGtl
オリが居ないと相手の無茶な突出に反撃できないからなw
蜘蛛の子を散らすように遠距離が逃げて前線崩壊する
有利なところで追撃だけやりたいなら笛でもやってろよってんだよ
456名も無き冒険者:2014/05/15(木) 19:02:29.89 ID:sYczZgSv
スコアこそが正義の世紀末時代に入ってるから仕方ないね
457名も無き冒険者:2014/05/15(木) 19:02:37.36 ID:i62zdTwt
>>454
(´・ω・`)主戦に 呼びかけても 人が集まらない
(´・ω・`)諦めろ、これで諦めない奴はむしろ頭が悪い
458名も無き冒険者:2014/05/15(木) 19:27:23.29 ID:+6F5QGtl
元々はタンクとしての役割もあったのにな
タンクの役割を拒否して味方に押し付ける=上手い奴ってことになった時点で終わった
459名も無き冒険者:2014/05/15(木) 19:29:23.48 ID:OcTKQeLE
タンクでいいからHP2000にして
460名も無き冒険者:2014/05/15(木) 19:42:43.77 ID:i62zdTwt
>>458
(´・ω・`)糞みてーな発想だなーとおもいました(小学生並の感想)
461名も無き冒険者:2014/05/15(木) 21:07:06.75 ID:U2DJgxTk
>>457
諦めたくても諦められない場合ってあるやん...
462名も無き冒険者:2014/05/15(木) 22:55:13.20 ID:pcOOH2AF
ヲリは優勢の場所で動くのが仕事だしさ、その方法でやるのが一番いいのは確かだよ
どこもかしこも有利な場所しかない強国と不利な場所しかない弱国を経験して、ようやくわかった
でも、それを全員がやったら、今度はあまりに有利すぎて餌がなくなる

>>450
有利なところならどんなに下手な奴でも20kを出せるからだよ
出しにくいところで20kを出してこそ価値がある
463名も無き冒険者:2014/05/15(木) 23:04:11.93 ID:i62zdTwt
>>461
(´・ω・`)FBでもしてろ

>>462
(´・ω・`)その手の事言ってる奴基本雑魚なんだよ、ソースはクソNS
(´・ω・`)ヲリとか機会損失しない事以外ほとんど考える事無いんだし工夫で劣勢立て直すみたいなプレイするクラスじゃないよ
(´・ω・`)そういう事したいならテクニカルな弓とかそういうのやってた方がいい、強いかどうかは別として
464名も無き冒険者:2014/05/16(金) 00:12:21.47 ID:5kVJAPul
まあ、その通りだな・・・
ただ、問題は周りが全然前に出ないときとか数的には勝ってるけど、構成で負けてる時なんだよな・・・
465名も無き冒険者:2014/05/16(金) 00:21:19.29 ID:oRBSAAFu
>>463
偽豚消えて
466名も無き冒険者:2014/05/16(金) 19:44:20.72 ID:yg1/ZFvS
467名も無き冒険者:2014/05/16(金) 19:55:09.10 ID:7+G3WjYU
(´・ω・`)お前が本物の豚の定義を正しく説明出来るのなら消えてやる
468名も無き冒険者:2014/05/16(金) 20:07:17.72 ID:acVqtZ17
>>466
2012/12 ここでガンオン開始なんだけど
2000人くらいもってかれてるね
ドラネスは大した痛手じゃないけど
FF14と地味にC9で結構減ってる
同時接続3000人になったらサーバ統合だろうなぁ
469名も無き冒険者:2014/05/17(土) 00:32:02.91 ID:dA0boSND
メビウスオンライン終了で結構上がっててワロタ
470名も無き冒険者:2014/05/17(土) 00:41:24.45 ID:5q761hvG
FEZはせめてメビオンくらいのグラに引き上げてくれれば・・・
しかしメビオンは終わるのほんと早かったな
471名も無き冒険者:2014/05/18(日) 14:26:14.01 ID:qz02l94p
Iゲブでやってるんだが、誰も味方が突っ込まねえ。
俺が突っ込んでも死ぬからひたすら味方に合わせて敵が突っ込むのを待ってるんだが、両軍の距離がフォースの射程よりを離れているからうかつに風魔法が使えねえ
(下手に使ったら、ライトニング・アシッド・オイルの餌食になる)
中央は比較的まともだからそこに行けば済むんだけど、中央行きは戦犯とされる行為なのでしたくない
こういう状況下で戦うとしたら、どういう行動をするのが最適なんだろうか
472名も無き冒険者:2014/05/18(日) 14:29:22.19 ID:xEl8i9IG
うろうろする
473名も無き冒険者:2014/05/18(日) 14:31:15.70 ID:f/rhhMtD
突撃ウォリアー部隊を作る
474名も無き冒険者:2014/05/18(日) 14:35:34.40 ID:EiJi8lNC
じゃいぼ
475名も無き冒険者:2014/05/18(日) 14:46:02.38 ID:jW3+vOWL
FOする
476名も無き冒険者:2014/05/18(日) 14:54:49.76 ID:pz9yLsjx
ダメージ抑えて戦いたい思考のが多いと大体突っ込まないで待機死する
どうせダメなら突っ込めばいいのにあがきもせず死んでくのは悲しい
477名も無き冒険者:2014/05/18(日) 14:55:50.70 ID:+TSHmHbl
>>471
まあ>>472以下みたいなのばっかりだからそんな状況なんだよね
やっぱり仲の良い奴とVCしながら起点を作ってもらってプレイするしか無いんだよね
のらのレベルが低いのは諦めた方がいい
478名も無き冒険者:2014/05/18(日) 15:20:04.39 ID:wV+v281+
正面からの戦闘だとある程度HP消耗を踏まえたダメージ交換は必須なのよ
そもそもサイドからの奇襲などはそのような正面から視線を引きつけてくれる味方が居て初めて成り立つものだ
敵味方キルだけ欲しいと考えるような前に出ないハイエナばかりだとお見合い合戦…つまり遠距離から延々と削られるだけのゲームになる
479名も無き冒険者:2014/05/18(日) 16:23:27.44 ID:LeqLpnSB
お見合いが嫌なら、遠距離にも声をかけて押し引きすりゃいいんだよ
それをやらずに遠距離ゲー遠距離ゲー言ってる馬鹿がウザイわ
480名も無き冒険者:2014/05/18(日) 16:44:03.73 ID:V0817658
それでお見合い勢が動くなら苦労しないわなw

このご時世、大部隊とは言わないまでも
4〜5人ぐらいのPTはあった方が捗るよ。
基本的に野良は艦これ並みの運ゲーだから。
481名も無き冒険者:2014/05/18(日) 17:09:59.72 ID:qz02l94p
>>479
短剣が潜ろうとしていたり、氷皿や片手が予告マクロを出そうとしているなら突っ込むけどさ、
最近はそれすら見られなくなったという・・・
482名も無き冒険者:2014/05/18(日) 18:50:48.02 ID:bb3VNT55
デッドランカーの汚名称号消してくれれば幾らでも突っ込むよ
片手なのにデドラン貰うカスの俺がよ
483名も無き冒険者:2014/05/18(日) 19:29:45.50 ID:f/rhhMtD
赤称号でおk
484名も無き冒険者:2014/05/19(月) 18:23:10.09 ID:Xyesjjmo
>>471
Iゲブは糞
何が糞って歩兵も糞なら戦争の内容も糞
君も言ってるが中央凸なんてデフォだし国変えたほうがいいぞマジで
あれだけ好き勝手やってるの見ると昔のF鯖か?って思う
真性のガキと自己中しか居ないんだろな
485名も無き冒険者:2014/05/19(月) 18:31:35.02 ID:OfH5rcap
>>484
もうどこの国行っても大差ないけどな
スコア出してる奴が偉い
中央行くのを批判すると軍死認定で排除される
こんなことやってりゃめちゃくちゃになるわ
486名も無き冒険者:2014/05/19(月) 18:33:06.58 ID:6sC43pL0
主戦は中央が糞ゲーだった時の逃げ場所として機能しだした
487名も無き冒険者:2014/05/19(月) 20:49:57.67 ID:ipqLxdaP
勝ったところで別にって感じだし
スコア優先の現状では職の役割分担は軽視され、開発は職同士のミクロなバランス取りに終始する
戦争においてサポ職裏方職それぞれに旨みがあってもいいはずなのにスコア至上主義がそれらを否定する
488名も無き冒険者:2014/05/19(月) 20:56:27.82 ID:7foZJoJP
>開発は職同士のミクロなバランス取りに終始する

えっ
489名も無き冒険者:2014/05/19(月) 21:08:23.34 ID:KUPxX63Y
サポ職裏方職なんていってる時点で役割分担を根本的に勘違いしてる
490名も無き冒険者:2014/05/19(月) 22:25:46.05 ID:eFA5NQ8p
バランスなんて取ってたっけ・・・?

ああ、声の大きい側の言うこと鵜呑みにしたアプデならしてたな
491名も無き冒険者:2014/05/19(月) 23:06:13.63 ID:ipqLxdaP
もっと遠慮なく叩けよ
バカを潰すの大好きだろ
492名も無き冒険者:2014/05/19(月) 23:34:36.15 ID:zr5f4NVz
味方が全く前に出なくて一向にバッシュが撃てそうにない時って片手はどうしたらいいの
493名も無き冒険者:2014/05/19(月) 23:54:18.97 ID:K8LAsGZW
サイドでうろちょろして浮いてて且つこっち見てなさそうな奴を狙う
片手は慣れると割と好き放題やれて楽しいぞ
494名も無き冒険者:2014/05/20(火) 00:58:57.62 ID:Wqjc05ir
近接の中で一番禿げないなら片手だな。
片手鰤も面白い。
495名も無き冒険者:2014/05/20(火) 01:06:19.82 ID:tyxKcfQb
ちょっと上のレスも嫁ねえのかコイツ
496名も無き冒険者:2014/05/20(火) 01:09:14.52 ID:fr0X5Gy1
>>495
うるせえあほ
497名も無き冒険者:2014/05/20(火) 22:30:31.84 ID:nM9UcdTO
お前らもコアマスこいよ
今のFEZより対人は数倍楽しいことを保障する
ヲリや短で昔味わえた楽しさがここにはある
色々覚えることはあるけどな
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1400583958/
498名も無き冒険者:2014/05/21(水) 03:26:27.32 ID:XQdwT47n
LOLみたいだな
どっちもやったことないけど
499名も無き冒険者:2014/05/21(水) 23:51:31.98 ID:dBXb8cm1
Iゲブでやってるんだが、突然味方が引いていて気づいたら孤立している。
こういうのって画面くるくる回せば防げるもんなの?
500名も無き冒険者:2014/05/22(木) 00:10:03.03 ID:UDAxGFI0
そりゃそうだろ
孤立してるのは周りが見れてない証拠
501名も無き冒険者:2014/05/22(木) 00:15:20.50 ID:Q8gFq97F
>>500
やっぱりそうなのか
でも、周りが見れていない割にはバンクやクロニクルだとめったに死なないんだよな
502名も無き冒険者:2014/05/22(木) 00:32:12.60 ID:UDAxGFI0
バンクには押し引きって概念がないだろw
基本全員押せ押せじゃねーか
そういう時は周りの雰囲気なんか掴まなくても何とかなるわ
503名も無き冒険者:2014/05/22(木) 01:13:57.06 ID:0y+yrqJM
>>499
昔偉い人がいってた
4秒に1回MAPみろって
504名も無き冒険者:2014/05/22(木) 01:16:36.03 ID:KQLPG+df
>501
何もしなければ死なない>バンクロ
死ぬのはアホかリスク負った奴
戦争で死ぬのは次に何起こるかわからない奴

ヲリは死んでもそれ以上に殺してスコア稼げばいいだろ?っていうアホ量産職なので
ゼッタイに初心者向きではない
どんな事をしてもデッドする奴は雑魚
許されるのはオべ折る場面だけ

このアホ育成職を優遇したのが、ゲームが衰退した原因でもある
505名も無き冒険者:2014/05/22(木) 01:20:23.86 ID:3GqoAthM
バンクやクロニクルではめったに死なない



名言だな
506名も無き冒険者:2014/05/22(木) 01:29:55.10 ID:0y+yrqJM
>>504
どうみても皿ゲーだろうが
ゲームが衰退したのは間違いなく火力インフレからの遠距離ゲーだろ
507名も無き冒険者:2014/05/22(木) 01:29:55.34 ID:rK1p/rXM
fezは技術自体はある程度で打ち止めで練習すれば誰でもできるからな
それ以上は誰よりも早い進軍と撤退の判断だけってのがfezの一番面白いところ
508名も無き冒険者:2014/05/22(木) 01:30:20.38 ID:0y+yrqJM
>>506
×皿ゲー
○遠距離ゲー
509名も無き冒険者:2014/05/22(木) 01:42:20.19 ID:KQLPG+df
>506
ゲームが隆盛したのがジャッジレイン弾幕潜り抜けてカレスからのバッシュヘルゲーだったわけだが
その事すら知らない奴らがこのゲームをぶっ壊した
なんで成功したかすら知らない
510名も無き冒険者:2014/05/22(木) 01:44:10.75 ID:KQLPG+df
つーか今の状態で昔より遠距離ゲーとか笑わせるな雑魚w
どこまで下手くそなんだよ
rootもジャッジもレインもピアも全て弱体化してるだろうに
511名も無き冒険者:2014/05/22(木) 02:09:24.34 ID:I1MS5nAr
ついでに風系も弱体化しました。
512名も無き冒険者:2014/05/22(木) 02:36:42.00 ID:0iurOvxO
遠距離ゲーとか騒がれてるけどヲリにごり押されると簡単に潰れるんだよなぁ
ようは突っ込む側がチキンで勝手に死んでいって遠距離ガーとか騒いでるだけ
ヲリなんて数そろえて脳筋でいいんだよ
513名も無き冒険者:2014/05/22(木) 06:47:37.86 ID:q2Eu6v6C
みんなで同調して突撃て着れば苦労しない
514名も無き冒険者:2014/05/22(木) 07:50:29.59 ID:y8fUvfAO
仮に遠距離ゲーだとしてもそれは遠距離が強いからじゃなくて
遠距離が遠距離削れないからなんだよなぁ
515名も無き冒険者:2014/05/22(木) 08:43:37.02 ID:pj52G+ne
>>501
こんなレベルのやつがバンクやってるとか今のfezやばすぎwwwwwwwwwww
516名も無き冒険者:2014/05/22(木) 12:19:05.84 ID:MQR9Skd9
遠距離スキルが弱体化されたらもっと遠距離ゲーになるよ
517名も無き冒険者:2014/05/22(木) 13:15:34.20 ID:e/kQB1oh
雑魚はやめちまえ
居るだけで迷惑
518501:2014/05/22(木) 14:01:19.19 ID:mS6L00Ub
>何もしなければ死なない>バンクロ
結構がんがん押してるんだが、なぜか死なない
バンクやクロニクルだと濱口の濱口で死んだり、撤退しようと思ったら、味方が思いっきり引いていて、背後に敵がいたなんてこともないからな
(少人数戦だとハイドが怖いから折をみて画面まわしてるけど)
519名も無き冒険者:2014/05/22(木) 17:54:57.02 ID:oTammeIH
>>516
ただ単純に遠距離強化だと別の形の遠距離ゲーなので
上手な遠距離だけ残る形にできればいいんだけどねぇ
520名も無き冒険者:2014/05/22(木) 18:28:36.13 ID:UDAxGFI0
遠距離の攻撃を下げるんじゃなくて、近距離の防御を上げればいいんだよ
結局、殴り合いが始まると即蒸発するから、近接が怖がって前に出ないんだって

要するに大剣を消せ
521名も無き冒険者:2014/05/22(木) 18:46:13.71 ID:oTammeIH
>>520
あんまり同意できない意見
遠距離ゲー化するのはヲリに格差を付けられないのが原因
両者のヲリに攻撃タイミングの差を付けられないから陣形が崩れない

ヲリスレならわかるだろう。1人のヲリで相手のヲリの群れに飛び込めば自殺行為をさ
522名も無き冒険者:2014/05/22(木) 19:01:44.16 ID:6W7wkwbN
(´・ω・`)どっちが正しいじゃなくてどっちも正しいんじゃないの
(´・ω・`)大剣が居る事で要求される格差が高まり遠隔が糞仕様になることで格差自体もつきにくくなる
(´・ω・`)結果豆まきゲー
523名も無き冒険者:2014/05/22(木) 19:14:45.92 ID:rK1p/rXM
【fez最盛期】

ヲリの数負けてるor同じぐらいでつっこみにくい

なら味方の皿弓を守ってあげて敵を削ってもらおう

味方が削ってくれて相手のヲリのHPが減った!突撃のチャンス!



【現在】

ヲリの数負けてるor同じぐらいでつっこみにくい

なら味方の皿弓を守ってあげて敵を削ってもらおう

遠距離の攻撃力弱すぎて敵ヲリが止まらない

ヲリ数ゲー

ならばヲリ増やしまくろう

お互いがお互いのヲリにおびえて前に出れない。ヲリが増えて遠距離は減り、ますます遠距離では起点が作れなくなった

お見合い遠距離ゲー
524名も無き冒険者:2014/05/22(木) 19:18:45.31 ID:UDAxGFI0
オリがいなきゃ勝てないゲームにしすぎた
その結果少しでもオリ率に差がつくとすぐレイプ
525名も無き冒険者:2014/05/22(木) 19:40:11.35 ID:q2Eu6v6C
最初に前線で動きを作る餌が減ってきたのも原因だろうな
526名も無き冒険者:2014/05/22(木) 21:02:06.32 ID:0y+yrqJM
あきらかに遠距離ゲーだろ
遠距離の火力が強いっていうんじゃなくて主戦の圧倒的な数な
そりゃヲリがたくさんいれば轢き殺されるが
そのパターンって中身部隊か身内PTでヲリ中心で固めてるから
それ以外のケースが多いんだから遠距離ゲーなんだよ
527名も無き冒険者:2014/05/22(木) 21:03:54.86 ID:0y+yrqJM
ちなみにオレは部隊以外ではお気楽に銃やることにしてる()
野良ヲリとかもう今は楽しみすら感じられねー
部隊で固まってももうつまらないんだけどな
末期だな
528名も無き冒険者:2014/05/22(木) 21:26:07.83 ID:6W7wkwbN
(´・ω・`)ヲリが弱いから少ないのではなくてヲリやるとつまらないしイライラするから少ないんだろ
529名も無き冒険者:2014/05/22(木) 21:28:43.27 ID:q2Eu6v6C
実装予定だった新クラスアサルトはモンハンで言う太刀みたいな使い勝手だったみたい
ていうかそれでFEZ2行けや()
530名も無き冒険者:2014/05/22(木) 21:38:53.73 ID:rK1p/rXM
すくないどころかヲリの数がぶっちぎりで1位ってデータも出てるだろ
531名も無き冒険者:2014/05/22(木) 21:51:04.34 ID:6W7wkwbN
(´・ω・`)そうね
(´・ω・`)ヲリが減ったわけじゃなくてもっともっとヲリが欲しいと思う仕様になっただけだね
532名も無き冒険者:2014/05/22(木) 22:11:02.72 ID:UDAxGFI0
それでも少なく感じるぐらいオリ必須ゲーだからな
5クラスもあるのに、オリ比率が半分越えないとゲームにならないんだから、歪み過ぎ
533名も無き冒険者:2014/05/22(木) 23:02:32.67 ID:pj52G+ne
いい加減戦争自体が糞だって悟って
みんなで少数やろう
534名も無き冒険者:2014/05/22(木) 23:04:29.17 ID:/MVCWPZm
スコアの数値が全く戦争貢献と合ってないからな
信用できてウォリぐらいだ
535名も無き冒険者:2014/05/22(木) 23:09:32.75 ID:Q8gFq97F
ヲリが一番多いという割には主戦場には全然いないんだよな
本当に必要なのはヲリを分散させることじゃね
536名も無き冒険者:2014/05/22(木) 23:18:11.52 ID:bCHMueVa
ひたすら中央突撃してスコアアタックがヲリのスタイルだからな
537名も無き冒険者:2014/05/24(土) 08:57:14.00 ID:qND0cfCy
スコア稼いで自己満足すらできなくなったら二度とログインしないなこんなクソゲー
538名も無き冒険者:2014/05/24(土) 09:06:57.32 ID:d+5xsa+e
>>440
雑魚古参ええなぁw
539名も無き冒険者:2014/05/24(土) 15:13:48.98 ID:GgagsUoG
遠距離遠距離言ってるのは無エンハイ雑魚ヲリだろ
今でもヲリは最強職なのになに甘えてるの
540名も無き冒険者:2014/05/24(土) 20:04:40.57 ID:GvZ2DtYS
鰤なのにブレイズばっかのヲリは少なからずスコアボーナスが高いからってのもあると思う
541名も無き冒険者:2014/05/24(土) 20:37:17.76 ID:dsAeZtaK
戦争では遠距離が最強なんだけどなあ〜お皿様(笑)にはわかんねえんだろうなあ〜
542名も無き冒険者:2014/05/24(土) 21:02:27.02 ID:qFy7qnSV
ははは
最強職が3職で一番少ないとか笑えるぜ
ははは
543名も無き冒険者:2014/05/25(日) 17:45:59.68 ID:wB9LcyZt
片手最強
544名も無き冒険者:2014/05/25(日) 20:04:50.16 ID:RRuVSj3l
近接禿げるとか言ってる中、片手はストレスフリーで楽。
545名も無き冒険者:2014/05/25(日) 21:52:20.88 ID:ubrap3YW
禿げてるのはチキン戦法してる接近だけ
546名も無き冒険者:2014/05/25(日) 22:27:57.83 ID:wB9LcyZt
近接職のこと接近職っていうやつに草
547名も無き冒険者:2014/05/25(日) 23:06:33.76 ID:fwjg3lV7
遠距離のことを遠隔とか言うのも違和感しかない
548名も無き冒険者:2014/05/25(日) 23:26:55.22 ID:ubrap3YW
言われてみると確かにおかしい気がするな
次から気をつけよう
549名も無き冒険者:2014/05/25(日) 23:30:34.56 ID:GyRP7VEe
>>546
>>547
そんなのゆとりしか使わないだろww
550名も無き冒険者:2014/05/26(月) 16:24:09.71 ID:Gr1omCex
(´・ω・`)今は引き換えバッシュが当たり前の技術だけど
(´・ω・`)敵のクランと引き換えバッシュは良く見るけど
(´・ω・`)敵のクランで2度吹っ飛ばされる両手大剣はなんだありゃ
(´・ω・`)1度目はまあ仕方ないよねだけど
(´・ω・`)しかしヲリはよっわいねもう足遅いし
551名も無き冒険者:2014/05/26(月) 17:16:33.89 ID:Gr1omCex
(´・ω・`)ヲリだけパンのコスト消費1 ベーコンを2にしたらいいんだよ
(´・ω・`)それかコスト上限+30
552名も無き冒険者:2014/05/26(月) 18:06:33.02 ID:mRSPlujQ
>>551
なんで?
553名も無き冒険者:2014/05/26(月) 18:16:23.27 ID:Gr1omCex
(´・ω・`)弱いし前線の壁になってるし戦線復帰遅いからだよ
(´・ω・`)ぼくがヲリやるときは半ゲージ裏方やってからだね
(´・ω・`)フルだとコスト丁度なくなる
(´・ω・`)hp250くらいのヲリが戦線復帰するのに1分半かかる
(´・ω・`)hp700まで回復させても50秒かかる
(´・ω・`)これをパンコスト1ならパン4つ食うだけで前線復帰だ
(´・ω・`)hp400で無理やり前線復帰してもウロウロするだけ無駄時間増える
554名も無き冒険者:2014/05/26(月) 18:18:40.77 ID:Gr1omCex
(´・ω・`)戦闘の真ん中でバッシュ打ち合うともうヘル+追撃と下がるときの追撃でhp300になる
(´・ω・`)これをハイリジェとパン4つですぐ前線復帰
(´・ω・`)ヲリだけパンコスト1にしようよ 可哀そうすぎるよ
555名も無き冒険者:2014/05/26(月) 19:01:19.54 ID:AVkBDbdw
いつもの豚よりつまんねぇなこの雑魚豚
556名も無き冒険者:2014/05/26(月) 20:03:21.41 ID:T+cltM9d
(´・ω・`)らんらんよばれたきがしたからきたよー
557名も無き冒険者:2014/05/26(月) 20:11:10.41 ID:/4NO9siA
皿弱体されまくってんのにまだネガる馬鹿がいるのか、笑える
弓で敵片手相手にイーグル連射でもしとけ
558名も無き冒険者:2014/05/26(月) 20:13:45.46 ID:o1bIB15W
むしろ弱化してるからネガるのかも。ちゃんと仕事しろってさ
559名も無き冒険者:2014/05/26(月) 20:22:29.72 ID:PvRsPcFC
>>553
低脳黙れ
560名も無き冒険者:2014/05/26(月) 21:39:30.46 ID:vn7y1sDk
もう着せ替えぐらいしか楽しみ残ってないから
防具を共通装備化するアイテムを売ってほしいな
着せ替えの幅が広がって捗るわ
561名も無き冒険者:2014/05/26(月) 21:52:04.99 ID:SzoGo765
ヲリのみんなに聞きたいがFEZ楽しめてんのか?
昔は糞ゲーといいながらも他ゲーから戻ってくるとFEZやっぱいいゲームだって思ったが
今はたまに戻っても他ゲーのが数段楽しいんだが
身内がFEZやろうっていうからたまに付き合いでINしてるがもう苦痛にすら思えるつまらなさ
みんなは何をモチベにしてんの?
562名も無き冒険者:2014/05/26(月) 21:52:47.70 ID:PvRsPcFC
>>561
やらなければ?
愚痴うざいは
563名も無き冒険者:2014/05/26(月) 21:53:55.62 ID:SzoGo765
>>562
愚痴?
愚痴っつーかマジでつまらないから何を楽しみにしてるか聞きたかったんだが
まあお前みたいな奴は楽しめてるんだろうなー
564名も無き冒険者:2014/05/26(月) 22:04:57.75 ID:iUh5C97I
昔と今で何が変わった?
565名も無き冒険者:2014/05/26(月) 22:06:00.61 ID:qzGFLY4f
>>563
やりたくなければやらなければ?
苦痛なのにやってるなんて友達がかわいそうだわ
566名も無き冒険者:2014/05/26(月) 22:08:05.22 ID:SzoGo765
>>564
連携の醍醐味がなくなった
もっと繊細()に戦争してたんだよなー
あれが楽しかった
今は戦争が大雑把すぎてマウスのボタンぽちぽち押してるだけの感覚
567名も無き冒険者:2014/05/26(月) 22:09:03.03 ID:PvRsPcFC
>>563
友達()に聞けよ
568名も無き冒険者:2014/05/26(月) 22:09:50.86 ID:SzoGo765
>>565
オレがいねーと楽しくねえってINしないから付き合いでたまにINしてんだよ
オレは他ゲーに誘ってんだがそっちはやらねーし
付き合い長い知り合いだしな
569名も無き冒険者:2014/05/26(月) 22:10:37.85 ID:SzoGo765
>>567
聞いてるわ
楽しいとかないけどやるゲームないから惰性()
570名も無き冒険者:2014/05/26(月) 22:10:48.25 ID:qzGFLY4f
>>568
あっそ
ツイッターででも愚痴ってろ
571名も無き冒険者:2014/05/26(月) 22:12:35.00 ID:PvRsPcFC
>>569
じゃあここで聞くなよクセーやつだな
まずお前の質問はスレチだってことに気付け
572名も無き冒険者:2014/05/26(月) 22:15:54.99 ID:SzoGo765
過疎ゲーになるとゲーム守ろうと必死になるって言ってる奴いたけどホントだな
こりゃうまい奴らも残らねーはずだ
邪魔したな
573名も無き冒険者:2014/05/26(月) 22:17:10.79 ID:Xlxb6QiW
>>572
二度と来るな
友達が誘うからしょうがなくやってるんだもーんってか?
お前みたいなゆとり丸出しの優柔不断はウォリやんな、いやFEZもやんな
574名も無き冒険者:2014/05/26(月) 22:18:27.77 ID:PvRsPcFC
ID:SzoGo765はNGでいいわ
テンプレも読めない御客さんにしては下痢便すぎ
575名も無き冒険者:2014/05/26(月) 22:24:29.92 ID:SzoGo765
ゆとり丸出しっつーてもFPSよりFEZのほうがゆとりだと思うんだがwww
たまにやっても簡単にキル称号とれるだろ
お前ら毎日INして何練習してんだ
576名も無き冒険者:2014/05/26(月) 22:25:22.17 ID:oy0Z5mcl
>>575
邪魔したなって言ったよね?何でまだいるの?荒らし?
577名も無き冒険者:2014/05/26(月) 22:26:31.33 ID:PvRsPcFC
>>576
そいつ朝鮮ヒトモドキだから障っちゃダメ
居座られても困る
578名も無き冒険者:2014/05/26(月) 22:28:09.00 ID:SzoGo765
いや、返信きたから返したまでだが
あと朝鮮うんたら〜とか言ってる奴の方がひきこもりくせーよな
外人の友達もいないからそういう差別用語出るんだよな
コワイコワイ
579名も無き冒険者:2014/05/26(月) 23:39:50.13 ID:I2+isvN/
雑談スレでやってくれませんかね?^^;
580名も無き冒険者:2014/05/27(火) 00:01:27.20 ID:8/+j2Cdz
>>576
二年位前はこういう真性の地雷さんがたくさんいて
ワイ自身もキチガイ全開でfezを楽しんでいた。

いまは戦争とかでも全チャとか臭い言動はBLらしい。おかげでクリスタルを渡すのも難儀します。ワイらキチガ○に全チャする権利と人権をください!!!
581名も無き冒険者:2014/05/27(火) 00:08:09.55 ID:Dl+Xtdy7
>>580
お前みたいなのは死鯖に篭ってればよかったのに、もう無くなっちゃったな
582名も無き冒険者:2014/05/27(火) 00:09:01.72 ID:YTWvwATL
BLに入れる奴って、昔の自分を思い出していたたまれなくなるからだと思うんな ソース is ミー アローン
583名も無き冒険者:2014/05/27(火) 00:25:06.48 ID:TQD1iPXz
>>580
大和w
584名も無き冒険者:2014/05/28(水) 13:33:41.62 ID:YiX0UhnZ
復帰組だけど三色時代と変わらず楽しいよ
つまらん言うのは今思い通りに動けない人じゃね、雑魚とか元部隊とか
それとは別に飽きとか他に目移りしてってのはあると思うけど
585名も無き冒険者:2014/05/28(水) 13:49:52.08 ID:2oMwsXQ2
最初からハイエナしかしない奴には動きやすいだろうなw
586名も無き冒険者:2014/05/28(水) 14:10:44.89 ID:QKsFYM+x
まあハイエナも動きやすいだろうなー
いつだって動きにくいって言うのは餌役の人達だよね

補正抜きで今は動きやすい時期だと思うよ
壊れた職もガチ組もいない
587名も無き冒険者:2014/05/28(水) 15:05:40.29 ID:HvWAypJr
>>584
ドミから8人前後でやってるおっさん部隊組だが
こっちもなんもかわらず遊べてるぜ
むかしから野良の不安定要素も考えた遊び方してるから
あんまかわんねーな

寧ろ最近ログインもしないでつまんねーつまんねーいう奴等が増えてんだよ
用意されたゲームで遊ぶ連中は、じぶんたちで遊び方を考えるってのが
できないゆとり世代なんだろうな
何も変えようとしないでスレに張り付いてる事が目的になったら終わりだよなw
588名も無き冒険者:2014/05/28(水) 15:17:11.63 ID:U75UhR03
そりゃ8人ごときで出来る事で満足するような奴なら面白いんだろうな
589名も無き冒険者:2014/05/28(水) 15:34:23.22 ID:PFLLG1jK
数十人も集めてなにしたいんだろ…
勝ち確ゲーしたいならゲームに文句付ける前に
自分で人集めればいいのに
集まりに参加したいけど自分が起こすのは嫌なのかな

それともあれだ、見知らぬ他人と一丸となって勝ちを目指す一体感とかいうやつか
590名も無き冒険者:2014/05/28(水) 15:38:46.22 ID:BLjQL+3t
ドミからやってて未だに組んで動けてる人が居るって・・・違う意味で凄いなw
591名も無き冒険者:2014/05/28(水) 16:11:55.56 ID:U75UhR03
>>589
>それともあれだ、見知らぬ他人と一丸となって勝ちを目指す一体感とかいうやつか
逆に聞くけどFEZからこれ取って何がのこんの?
8人でいいなら別にFEZじゃなくていいっつか邪魔なやつ居ない分FEZじゃない方がいいじゃん
なんでFEZやってんの?
592名も無き冒険者:2014/05/28(水) 16:33:56.60 ID:p/beWxHJ
散々話し尽くされた事だけど、みんな将棋の駒じゃないんだよね
スコアっていう順位があって一人一人の勝ち負けがある
他にもイベントポイントとか、五十人の枠の中でもそれぞれ目的が違うわけさ
それを否定するのは勝手だけどゲーム見てればこの理屈はわかるはず

それでもみんなで勝ちにこだわりたいなら部隊作ればいいと思うよ
その他人が気に食わないというのはあまりに幼稚というかわがままだしな
593名も無き冒険者:2014/05/28(水) 16:40:59.32 ID:/2souyR/
というか堀死の何がダメなんだ
みんな他にやりたいゲームとか作業とかあるんだし、人それぞれだろ
気に食わないというのはあまりに幼稚というかわがままだしな
594名も無き冒険者:2014/05/28(水) 16:50:06.15 ID:H8X/2wup
うん、別にいいと思うよ
595名も無き冒険者:2014/05/28(水) 17:25:28.37 ID:O5dssWQ6
ゲームをダメにしてるのはユーザーだってはっきり分かんだね。
まあ好きにすればいいと思うけど。
596名も無き冒険者:2014/05/28(水) 18:01:27.28 ID:2oMwsXQ2
要するに8人仲良しグループで俺たちつえーしてるのが楽しいってことでしょw
戦争の勝ち負けなんて期にしてないんだろうし、そりゃ楽しいわな
今のFEZを楽しめるのは、そういう自己中心的な連中だけってことだよ
597名も無き冒険者:2014/05/28(水) 18:02:10.96 ID:eIGmm0kU
最低限スコアシステム変えないとどうにもならんよ
ユーザー努力じゃ何やっても無駄
598名も無き冒険者:2014/05/28(水) 18:28:39.09 ID:0cVajuD9
>>596
悔しかったんだね
599名も無き冒険者:2014/05/28(水) 18:31:29.68 ID:EAEkaZSX
VCしながら雑魚しゃぶるゲームなんで
友達のいない奴は辞めたほうがいいぞ
600名も無き冒険者:2014/05/28(水) 18:49:26.35 ID:2oMwsXQ2
>>598
図星だったかw
601名も無き冒険者:2014/05/28(水) 19:04:13.34 ID:6ChaPzM2
単芝くっさ
602名も無き冒険者:2014/05/28(水) 19:17:32.48 ID:HvWAypJr
>>596
部隊だから自己廚って考える野良もいるのはわかってるが
先入観だけで仲間作らないでつまんねー言ってるのもどうかとおもうよ
そもそもが戦争に勝つための強さを競うゲームなのに
人間関係を構築できないってどんだけペナルティしょってんだよ
ニートだから仲間を集められませんってヒーヒースコア稼いでドヤ顔とか
もう少し効率的に遊ぼうと考えられないもんかね
603名も無き冒険者:2014/05/28(水) 19:37:24.07 ID:U75UhR03
「俺らは楽しめてるついてこれない雑魚共乙」

別にこれはいいんだけどさ、その結果同接3000台なわけですけど
そんな事知ったことじゃないっていうかも知れんけど
楽しめないって言ってる奴からすればお前の「俺は楽しめてるから」って話こそ知ったことじゃないんだよな
だからどうしたっていう
604名も無き冒険者:2014/05/28(水) 20:36:24.93 ID:HvWAypJr
>>603
3000人になってもサービスは続いてんだし十分遊べるじゃんゴールデンなら2.3戦ぐらい出来るだろ
それともニートのために毎日10戦遊べるゲームにでもしろっていうの?
ゲームのルールも戦争のルールもわかんねー馬鹿が多くいたとしても
それを事象として捉えて検証を重ねてその状況状況でのベターな方法で遊び方を確立する
遊び方を考えない変われないプレイヤーが脱落していってるだけだろうが
上手にゲームを消化出来ない味もわからん大食いプレイヤーが
ゲームが勝手に壊れたとか2chで叫んでるようにしか聞こえないけどな

よくゲームが複雑化していったからゲームが壊れてゆるプレイヤーが
ついてこれなくなったって論理で話す連中がいるけど
そういう連中はゲームが複雑化していなかったらどうせ飽きてんだよ
シンプルな物を複雑化したりその逆をしてみせたりって器用さがたらないんだよね
ゲームの難度が高くなったのかプレイヤーが怠けてるだけなんだかわかんねえよこれ
605名も無き冒険者:2014/05/28(水) 22:31:47.61 ID:7BeYShxN
このスレ読んでたら疑問なんだがみんなキャラ使い分けてないのか?
戦争での勝ちを目指す用、スコアプレイ用、糞プレイ用(パニカスとか)みたいな感じで
606名も無き冒険者:2014/05/28(水) 22:32:25.69 ID:2oMwsXQ2
使い分ける意味がわからんわ
607名も無き冒険者:2014/05/28(水) 23:31:29.76 ID:4eM9iDpo
>>605
オレは分けてるよ
スコア捨てて真面目にやるキャラ、スコア厨(ともに武道)
糞プレイ用(無エンチャ銃、なんとなく堀り死ぎみとか)
最近は武道する価値もないしFEZの対人の楽しさを感じないから
糞プレイキャラ起動が増えてきた
だから他ゲーに金つぎこんでる
608名も無き冒険者:2014/05/29(木) 01:38:48.38 ID:y/T99OkM
分けたらリング1キャラに集められないじゃん?
609名も無き冒険者:2014/05/29(木) 01:45:28.10 ID:RWPuo9zc
>>607
それ職や国でわけてるだけじゃないの?
同じ国の同じ職で使い分けてるならともかく、職や国で多数キャラ持つなんて当たり前でしょ
わざわざ同じ国に同じ職のキャラ作って、糞プレイ用と真面目用に分けるとか意味がわからん
610名も無き冒険者:2014/05/29(木) 08:23:18.88 ID:W0RpUtE5
>>604
要するにお前みたいな奴しか楽しめないゲームになったってだけだよ
お前はこのクソゲーに選ばれた存在なんだ
誇っていいぞ
611名も無き冒険者:2014/05/29(木) 09:54:01.44 ID:9Z/4ZyM7
どんどんクソゲー化して人がばんばん減ってるゲームで俺は楽しめてるアピする奴って何を自慢したいの?
他人より適応力有って人生謳歌してる俺SUGEEEしたいの?
よく居るよなそういう奴、ゲームでもなんでも他人にはわかんねーもんを楽しめてる愉悦感みたいなの?
そういう奴の為のコアなゲームになったわけだよな
ちょっと気持ち悪くてついていけんわ
612名も無き冒険者:2014/05/29(木) 10:09:58.35 ID:RWPuo9zc
生活保護とパチンコしかしてなくても人生楽しめる奴もいるんだしなw
つまらんものを楽しい楽しいとやってる奴らが一番幸せだわ
613名も無き冒険者:2014/05/29(木) 11:01:58.64 ID:aMs57CFQ
>>611
お前まだいたの?
614名も無き冒険者:2014/05/31(土) 04:36:23.18 ID:ArinylOa
ハイパワポ飲んで骨とドレゲイしかしねえセスに風大剣で1on勝てる方法教えて
ヘビスマ連打は×
スマ混ぜても×
クランで飛ばしてリセットくらいしかねえ

プレイヤーのテクが上手くて負ける/勝つとかじゃなくて誰がやってもヲリ負けるのか?
短のブレイクのようなワンチャンもねえ 皿のような有利距離で維持もできねえ
頼む誰か教えてくれ
615名も無き冒険者:2014/05/31(土) 06:02:59.99 ID:VqwVsbry
ぶっちゃけ、無い
まともな調整が出来ないキチ運営と開発を呪え
616名も無き冒険者:2014/05/31(土) 09:52:49.96 ID:9XO5AxRq
フォース振っとけないなら知らん
617名も無き冒険者:2014/05/31(土) 09:57:51.37 ID:3rrdbSa+
ヘビとスマを混ぜるのではなくスマオンリーのほうがまだ勝機はあるがファイでリセット&回復もされるからね
基本は1:1避けるようにしたほうがいい
618名も無き冒険者:2014/05/31(土) 09:58:21.58 ID:39DyIZ7e
純大剣とかぶっちゃけ弱いからな
そこらのガチ部隊()は片手大剣短氷しか募集してないけど大剣のところ笛にしたほうが圧倒的に強い
619名も無き冒険者:2014/05/31(土) 14:29:58.32 ID:8qI9/Smp
理不尽に押し込まれる時ってヲリの波状攻撃で死体の山を築かれる時だね
少数僻地を攻めるなら大剣か笛で主戦を数で攻めるなら両手集めてドラテしまくったほうが強い
620名も無き冒険者:2014/05/31(土) 14:30:52.60 ID:8qI9/Smp
書いてて思ったけど数集められるなら両手も大剣も関係ねーかw
621名も無き冒険者:2014/05/31(土) 16:16:10.07 ID:32YjZP3X
(´・ω・`)スカフォ建てて背中ステップしかないね
(´・ω・`)セスは技増えてよくわからないけど
(´・ω・`)ゲイザーの前にこちらの動きを注視してるのは変わらないね
(´・ω・`)隙を窺ってるからゲイザーの後に畳み掛けてくる
622名も無き冒険者:2014/05/31(土) 17:12:21.20 ID:B0KORnuL
両手は数居ると強いよね。
それだけの数揃えるのは大変だけど。

この前行われたユーザー主催の5on大会では
笛が1〜2入るチームがほとんどだったっていう。
少数でも居場所を失いつつある大剣。
623名も無き冒険者:2014/05/31(土) 23:58:27.03 ID:XKm+vN+w
>>622
笛がリニューアルされた時点でもう大剣は生きる場所なかった
射程で笛にまけ、機動力瞬発力で両手に負け
あげく生還力生存力低い
なんぼ範囲制圧できても、そこまで近寄れなくなった
ワーワーサッカーから中距離出入りゲーに変化しちゃった
624名も無き冒険者:2014/06/01(日) 00:53:08.43 ID:y4WaL9m9
純大剣ってまったく旨みないからな
625名も無き冒険者:2014/06/01(日) 02:16:19.50 ID:9MvLuVJN
クランブルが役立つ状況が一戦に一回あるかどうかなんだよな
一人で敵釣って動く人とか以外あんまりつかわないだろ
626名も無き冒険者:2014/06/01(日) 04:25:57.14 ID:5zFNdXYx
敵釣って動く場合でも相手に皿がいたらそれだけでクランブルは使えないしな
627名も無き冒険者:2014/06/01(日) 17:05:04.38 ID:31cJH6Am
つうかさ、笛の攻撃力おかしない?
628名も無き冒険者:2014/06/01(日) 17:06:29.72 ID:C07oBaRN
おかしい
その上補正が存在しない
セス相手に20%増えるだけとか意味わからん
629名も無き冒険者:2014/06/01(日) 17:09:02.29 ID:ihxs+/gE
セス笛間の補正はもう無いんじゃないっけ
630名も無き冒険者:2014/06/01(日) 23:54:39.04 ID:2cIfXSUt
ざっくりとした質問なんだけど、スラムってどういう時に使えばいい?
スコア的な問題じゃなくて片手の役割として。
できれば箇条書きでいくつか教えて欲しい
631名も無き冒険者:2014/06/02(月) 00:17:57.79 ID:8JYswx9Y
・バッシュに安全に追撃させるためのスラム
バッシュでスタン作る → 味方がそれに追撃しに行く → その味方を狙おうとしている敵近接をスラムでぶっ飛ばす
主戦じゃぶっ飛ばす敵を狙おうとしている味方も大勢いるからスタンたくさん作ったほうがいいことも多いが少数なら鉄板

・追いつくために敵のステップにスラム
逃げる敵がステップした時に着地硬直にスラム → 倒れている間に追いついて味方で囲む
味方にまともな皿もしくは笛がいる場合はステップ硬直を譲ったほうがいい

・スタン攻撃後安全に動くためにスラム
バッシュ → ブレイズで攻撃、2回までできる → スラムでぶっ飛ばす
周りに味方がいないときはこれ


すぐ浮かぶわかりやすいのだとこんなもん
632名も無き冒険者:2014/06/02(月) 00:33:37.99 ID:LKE0eGCg
・スタン周りの濱口狙いを潰すのは基本だけどその濱口狙いの味方もいるから状況をよく見る
・最前線で複数の敵皿に見られていると硬直を取られやすいのでスラムを使う機会が少ない
・鈍足の時の逃げや追いかけなどに
・追いかけてる途中ステップした敵を捕まえられる(敵の着地したと同時にうつ感覚)
・少数では一人が行動不能になることが状況に大きく影響するので敵の硬直は上手くスラムで飛ばして人数差をつくって押し上げる
・なんでもかんでも硬直にスラムじゃなくてその硬直をジャベで拾ってくれることもあるから状況を確認して撃つ
・前線で前に出るときは歩いたほうが安全スラムはストスマのような感覚で使えるスキルではない
・ドラテを撃ち落とそうとするとすれ違う感じになり危険
・同じくランペも構えを見てからでは自分もダメを受けしかも敵を吹き飛ばしてしまうためNG
・素スラムは厳禁だが乱戦時や不意を付ける場合は使用するのもあり(それでも相打ちでバッシュやブレイクを入れてくる人もいるので注意)
633名も無き冒険者:2014/06/02(月) 00:35:23.61 ID:bCOFTWJB
ステップ硬直にスラムのとこ、なんで笛も?
634名も無き冒険者:2014/06/02(月) 00:37:08.06 ID:8JYswx9Y
ペネで200近いダメージ+フラッシュなりDDなりできるでしょ
笛に逃げる敵が攻撃してくれたらその時改めてスラムできるじゃん
糞笛ならともかくまともな笛なら逃げる敵にはめっぽう強いから笛に処理させたほうが楽
635名も無き冒険者:2014/06/02(月) 00:45:45.26 ID:8JYswx9Y
・逃げる敵が、笛、スカ、皿の場合
こかしながら200のダメージだからスラムよりいい 転ばなければリバースorデュアルが入る

・逃げる敵が、ヲリ、セスの場合
200のダメージ+フラッシュorDDで足止め 笛が攻撃されたらその硬直に改めてスラムで十分

ってことね
636名も無き冒険者:2014/06/02(月) 00:54:35.00 ID:pV0mRVcz
スラム使えってゆったやん
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm19106746?cp_in=wt_srch
637名も無き冒険者:2014/06/02(月) 01:05:30.22 ID:LKE0eGCg
いろいろ書いたけどたくさんプレイして使うべき状況を自分なりに覚えるしかない
状況なんて多岐にわたるし失敗は誰にでもある
638名も無き冒険者:2014/06/06(金) 02:51:10.29 ID:ppKlrDt9
過疎
639名も無き冒険者:2014/06/08(日) 17:00:09.84 ID:2yH1GMWF
ヒロイックヘルムの♂ヲリってなんであんなかっこいいんだろうな
640名も無き冒険者:2014/06/08(日) 17:27:35.95 ID:paTaHrBV
店売りとオフィにあるカツラと併用できない装備って昔ながらの良いデザインの名残があって好き
641名も無き冒険者:2014/06/08(日) 22:09:45.83 ID:GNfsQDfC
調子よくキルを取っていた→味方が被せてくる→
とれるはずのキルが取れない、もしくはヘビスマが消される→
もう一度スキルを振る→気づいたら、死亡→
キルを取ろうと焦る→デットがかさむ

最大の敵は味方と自分と誰かが言っていたけど、まさにその通りだな
こういう悪循環に突入した場合、お前らはどうしてる?
642名も無き冒険者:2014/06/08(日) 22:12:59.76 ID:JD6j6Yym
黙ってFOして蔵落として寝る
日と気分とを改める これが確実無難
643名も無き冒険者:2014/06/08(日) 22:17:11.25 ID:0SB+shVT
こんな糞ゲーはやめる
644名も無き冒険者:2014/06/09(月) 11:58:04.15 ID:Ux6H6SVO
たまに新キャラ作りたくなる時あるけどとりあえず既存キャラで一戦すれば課金する気が失せる
645名も無き冒険者:2014/06/09(月) 15:23:02.69 ID:zPK+9sKc
>>641
例え被っても相手を倒してたら仕方ない
646名も無き冒険者:2014/06/09(月) 16:40:47.17 ID:Mk7Ndk36
被せが嫌ならソロか身内PTで裏オベ折りにでも行けよwww
647名も無き冒険者:2014/06/09(月) 22:40:13.29 ID:SFRcv8i0
昔はFEZが対人で最高に楽しいと思えた
今じゃ他ゲーのほうがマシと思えるようになった
というか対人ゲーをしてる気がしない
648名も無き冒険者:2014/06/09(月) 23:48:26.49 ID:GMW6033q
運営ももうロスタイムもーどだ
ただ鯖開いてるだけ
もうなにしても無理だよね
いつ運営終了のメールくるかね
649名も無き冒険者:2014/06/10(火) 00:58:48.76 ID:9FvTWeCj
人口が前年比で半減してるから
収益のダメージも相当なもんだろう
今さらバランス調整にかけるリソースはないだろうな
650名も無き冒険者:2014/06/10(火) 01:01:10.49 ID:SthEZ7HM
鯖統合なんかするからだな
あれで結構減ったんじゃない?
651名も無き冒険者:2014/06/10(火) 01:06:14.60 ID:fgezPtDt
その通りだ
鯖ごとに文化や強さが違ったのがいっしょくたになって拒絶反応起こして今に至ってる
死鯖だけどっかと適当にくっつけりゃそれでよかったのに
652名も無き冒険者:2014/06/10(火) 01:39:29.05 ID:1/Z9BHRA
このゲーム、ある程度人口少ないほうがいいんだよな
糞プレイする奴は顔を覚えられてしまうから、そのことがブレーキになる
人数多いとやりっぱなしで無責任になるからな

まぁ死鯖ほど減ってしまうともうどうにもならんがw
653名も無き冒険者:2014/06/10(火) 08:59:56.30 ID:5XDmhkBW
シンラスタイルみたいに特攻してデッドするヲリとPTを組む時コツとかありますか?
そんなに死にたくないけど自分も特攻についていくしかないのかな?
654名も無き冒険者:2014/06/10(火) 14:57:52.50 ID:6BffAron
シンラスタイルは完全にソロプレイだから、動くスカフォだと思ってればいいよ
助けること自体無駄だし、助けた結果お互いにスコアが下がることになりかねないから
ただ特攻してくれることで起点になってくれたりするから、利用できるなら自分がうまく利用してあげることも大事
655名も無き冒険者:2014/06/10(火) 16:27:51.79 ID:T6fPxBp3
FEZやってて唯一得体の知れない人物だわ>シンラ
全鯖に知れるほど有名なのはほとんど無口だったり奇妙なプレイスタイルだったりするからかな?
656名も無き冒険者:2014/06/10(火) 17:46:52.05 ID:1/Z9BHRA
>>655
そんなもんな圧倒的なスコアを常に出してるからだろw
30kはあたり前、どんな劣勢戦場でも25kを切ることはまずない
キルも常に15前後
657名も無き冒険者:2014/06/10(火) 17:53:36.42 ID:MRRVQ2VE
ジョークなのか本気なのか
658名も無き冒険者:2014/06/10(火) 18:20:34.97 ID:sYLyUaxE
FEZをぶっ壊す遊び方の一つだからじゃないかね
あの遊び方は今だから成立してるのもある
659名も無き冒険者:2014/06/10(火) 18:27:22.11 ID:MRRVQ2VE
>>658
たいしてやる事かわってない
昔はそんなスコア出させなかった
今の出涸らしどものレベル低いだけ
なんでふところ入られてんだよ
必ず硬直みせるから、足とめてボコればいいだけなのに
氷から何から全て味方に邪魔される
660名も無き冒険者:2014/06/10(火) 18:42:33.95 ID:A6AFdW1F
学習能力のない奴が大勢な今だから成立してるってことだろう
661名も無き冒険者:2014/06/10(火) 21:37:01.08 ID:eYRJ+MOc
>>655
あんたがシンラをしらないだけ
最近のスコアだって攻め勝ちでも9キル11デッド25kの戦犯スコア

シンラ:ナイスぱに!

ぐらいはしゃべってるよ
スコア出すのに必死 面白いスタイルなだけで上手くもない

>全鯖に知れるほど有名

え?
ゼイならともかくだが……
662名も無き冒険者:2014/06/10(火) 21:43:39.59 ID:rOsSdyYX
地元の先輩自慢みたいだな
663名も無き冒険者:2014/06/10(火) 22:17:58.55 ID:eOfs3tYV
シンラさんって調子いいときは40K以上出すからな
大剣で40K出せるのなんてシンラさんぐらいしか見たことがないわ
664名も無き冒険者:2014/06/10(火) 23:00:58.05 ID:nG95As9I
関係ないところで名前出すあたり恨みがあるやつが名前出してるのか
晒しスレにいけよ
665名も無き冒険者:2014/06/11(水) 16:54:58.67 ID:o08x+lrm
ステップ硬直にスラムも敵の後方にタゲれるものあるなら
それ使ったほうがいいから狙ってる奴吹き飛ばすのはホント稀だな
666名も無き冒険者:2014/06/11(水) 21:19:26.75 ID:4VGkmpuA
つかなんでデッド数をマイナスしない馬鹿ばかりなんだろう
キルとスコアのみの自慢ばかり
どんなスコアだしても1デッドしてれば雑魚扱いするわ

生きて帰ってこない奴なんざカス
667名も無き冒険者:2014/06/11(水) 21:36:28.56 ID:cixqmeUT
10キル5デッドと3キル0デッドなら断然前者のほうがいいと俺は思うけどな
2キルできるなら死んでも突っ込めば1人味方が人数勝ちできる

例外はキルしてもすぐ敵が復帰してくる押し込み時ぐらいだがそれぐらい押し込めるときはたいていぼろ勝ちしてる
668名も無き冒険者:2014/06/11(水) 22:01:56.59 ID:4VGkmpuA
足し引きでプラスできる状況なら、そもそも死ぬのが雑魚だしスコア的も効率悪い
もっと稼げる
結局は過程の中でうまく2キルとってたりするだけが多い

あと、おまえが別にキルスコアとらなくても回りがとってたりするから
引き撃ち戦みたいに、スコア低くても壁で貢献してる場合もある
どこまでいっても死ぬのはオナニー
許されるのは少数でオべ折り突出、確実にプラス収支あわせられるときだけ
その場面すら折った以上に折られる大カウンター食らわないように
できるかぎり生きて帰る義務がある
669名も無き冒険者:2014/06/11(水) 22:10:23.21 ID:cixqmeUT
それが本当ならなぜ低キル低デッドの勝ち戦場など見ないのか不思議だな
勝ち戦場だとたいてい高キル並デッドがほとんど
670名も無き冒険者:2014/06/11(水) 22:13:41.90 ID:QCcAw4pS
生き延びるのが優先とかほざいてずるずる下がり続ける奴より大勢キルしながら死んでいく奴の方が数倍マシ

しかも下がってるなら相手は復帰に時間がかかり味方は素早く復帰できるってことだし
671名も無き冒険者:2014/06/11(水) 22:28:19.69 ID:4qeEk/yn
オリで20キル0デッド25kを出すやつがいるのに、
10キル5デッドと3キル0デッドなら断然前者のほうがいいとかあほか

これだからへたくそスコア廚が粋がるんだよな
672名も無き冒険者:2014/06/11(水) 22:41:49.19 ID:LDA64s67
極論すぎワロタw
現実的な数値なら10キル2〜3デットかね
5は流石に死にすぎだろう
673名も無き冒険者:2014/06/11(水) 22:45:32.58 ID:cixqmeUT
単純に考えて10キル5デッドのヲリが10人いる軍と、3キル0デッドのヲリが10人いる軍だとキルダメージだけで55万近い拠点ダメージの差がでる
オベリスクにするとアラ2オベ2本以上の差

その上キル少ないほうが相手との人数差は開くんだから、どう考えてもキル数多いほうが有利
一部状況ではキルできなくてもひたすらデッドしないように耐えたほうがいい状況もあるけど、基本的に2人キルできるなら死ぬ可能性あっても突っ込んだほうが有利だよ
674名も無き冒険者:2014/06/11(水) 22:57:29.24 ID:LzVgLUaF
キルデッドだけで語られてもなw
10キル5デッド9kみたいな奴はどうすんだよw
3キル0デッド40kの奴よりもいいとか言い出すのか?w
675名も無き冒険者:2014/06/11(水) 23:00:10.03 ID:YHf1Y4jI
両軍死にまくり殺しまくりで20分くらいで終わった戦争面白かったなー
ヲリやってて久々に楽しいと思えたわ
676名も無き冒険者:2014/06/11(水) 23:02:36.95 ID:cixqmeUT
>>674
そりゃそんだけスコアの差あったら後者のほうがいいんじゃない?
今はキルの話をしてるわけで

「デッドが多いと復帰に時間がかかってスコアが下がるから結果的に低キル低スコアのほうが役に立つ」って言いたいんだと思うけど
キルが多い = 相手のデッドをたくさん作っている わけで
つまりそのデッドが多いから戦闘に参加できなくてスコアが低いっていう相手をたくさん増やしてるわけだよ
677名も無き冒険者:2014/06/11(水) 23:03:27.68 ID:cixqmeUT
>>676
>「デッドが多いと復帰に時間がかかってスコアが下がるから結果的に低キル低スコアのほうが役に立つ」って言いたいんだと思うけど

低キル低デッド の間違いね
678名も無き冒険者:2014/06/11(水) 23:11:57.32 ID:4qeEk/yn
>>673
こいつ自分で言ってることの矛盾をわかってねーだろ
オリが50デッドもする戦場で勝てるとでも思ってんのか
領域とかオベの計算がまったくないだろあほか

あと何で瞬間的なキルの優位性を引きあいに
デッドしてもいいとか言うんですかねー??
それも死ぬ可能性とか、さもデッドしてない風に言うし
言ってる事ズルばっかこいつ
679名も無き冒険者:2014/06/11(水) 23:15:59.89 ID:cixqmeUT
>>678
>オリが50デッドもする戦場で勝てるとでも思ってんのか
その50デッドの2倍も相手がデッドしてる事を全く考えてないのはおめでたいな
ヲリがデッドしてまでキル取る相手ってほぼ敵ヲリ相手だろ
680名も無き冒険者:2014/06/11(水) 23:16:48.00 ID:58KsiYhf
>>678
それ以前に3キル0デッド側のヲリが一人も死んでないのに
10キル5デッド側の10キルはどっから持ってきてるんだよという矛盾
681名も無き冒険者:2014/06/11(水) 23:18:58.26 ID:QCcAw4pS
>>680
話的に3キルのヲリ達と10キルのヲリ達が戦ってるってわけじゃないだろう
どっちがいいかってだけじゃないか?
682名も無き冒険者:2014/06/11(水) 23:23:22.46 ID:4qeEk/yn
>>679

ヲリがデッドしてまでキル取る相手ってほぼ敵ヲリ相手だろ

ワロタw
だめだこいつ自分に都合よすぎんね付き合ってられん

戦争の結果はもういいよ
スコア廚としてはどうやってデッドを肯定するのか見せてよ?
デッドしてもいいん?
683名も無き冒険者:2014/06/11(水) 23:27:04.52 ID:cixqmeUT
>>682
俺は何度も2キルできるようなら1デッドしてでもキルしたほうが勝てるって書いてるぞ
684名も無き冒険者
>>681
別々に考えるのなら
どっちも黒字だからどっちの戦場も勝ってるで終わりじゃね
どうせ現実は3キル5デッドのゴミヲリをより多く抱えてる方が負けるだけだし