大航海時代Online〜El Oriente〜595海里

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
『大航海時代 Online』について語り合うスレです
・煽り&荒らし&政治ネタ&不愉快に感じた釣りには注意ではなく徹底スルー
・晒し行為は禁止です
・次スレは >>950 がスレたてを宣言した後に建てること(重複回避の為)

■プログラム入手方法 : 公式サイトより無料ダウンロード
(Lv等制限ありの無料体験〜アップグレードチケット購入により制限解除。詳細は公式を)
 もしくは『スターターパック』、または『トライアルパック(拡張パックも含む)』を店頭・通販で購入
公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/
GAMECITY
ttp://www.gamecity.ne.jp/
オンラインマニュアル
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
前スレ
大航海時代Online〜El Oriente〜594海里
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1285102303/
質問スレ
大航海時代Online助け舟114隻目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1280908673/
2名も無き冒険者:2010/10/03(日) 22:29:00 ID:wjmdge5/
大航海時代online冒険系専用スレ 114
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1283710718/
大航海時代Online 戦闘系スレ 83海里
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1281023062/
大航海時代Online 商人系専用スレ46
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1276782403/
【Euros鯖】大航海時代Online【298】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1284983103/
大航海時代Online Zephyros鯖スレ 発展度208
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1284929202/
【能登】大航海時代Online Notos 264隻
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1281376713/
【能登総合】大航海時代Online Notos 259隻
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/4642/1281412679/(したらばへ移動)
大航海時代Online Boreas鯖スレ 航海日数47日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1280819438/
大航海時代online調理スレ16皿目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1261033487/
大航海時代Online船大工スレ 21往復目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1279894494/l50
大航海時代Online無料体験版 世界2周目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1269489899/
大航海時代Online助け舟114隻目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1280908673/
3名も無き冒険者:2010/10/03(日) 22:29:44 ID:wjmdge5/
■wiki
wiki(極端に負担のかかるツール使用は避ける
統括wiki ttp://gvo.gamedb.info/wiki/
海事 ttp://www.umiol.com/
スキル上げ効率wiki ttp://www11.atwiki.jp/dol/
■その他
タラこる データサイト  ttp://park10.wakwak.com/~kalot/dol/
東奔西走 -交易のススメ-  ttp://fenvns.hp.infoseek.co.jp/
大航海時代Online調理・釣りデータ  ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~polarstern/cooking/
D.K.K_map (陸上MAP) ttp://www2.atwiki.jp/harrington/pages/233.html
大航海時代Online NPC街地図 (NPC MAP) ttp://dol.moo.jp/map/
大航海時代Onlineメモ(採集・探索) ttp://www.eonet.ne.jp/~book/dol/tips.html
大航海時代Onlineの採集・調達データ(採集・調達) ttp://ww41.tiki.ne.jp/~nattou/DOL/
書庫篭り (書庫地図検索) ttp://www.ad.cyberhome.ne.jp/~saisyu/dol/mx.html
連続クエスト情報 ttp://dol.kankappa.com/
大航海時代onlineFC2サーチ ttp://doldaikohkai.mysearch.fc2.com/
大商戦 ttp://dol.egret.jp/gtf/
大冒険 ttp://dol.egret.jp/gv/
大航海時代Online冒険手帳 ttp://gvonline.hp.infoseek.co.jp/
大航海時代オンラインスクリーンショット 2 ttp://www.xl-techno.com/ss_bbs/file/index.html
大航海オンライン 外部板 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/26423/
4名も無き冒険者:2010/10/03(日) 22:30:30 ID:wjmdge5/
■したらば内 生産系関連スレッド
【マグロ】料理人スレ2皿目【漁船】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1131421644/
【家具】工芸職人スレ5作目【家具】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1166086944/
縫製職人スレッド モード7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1182973900/
【大海戦の】鋳造その6【影の立役者】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1132970911/
【名産だって】保管スキル2【作れるんだお】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1133258172/
造船関連スレッド R13
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1262606954/
錬金術スキル その3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1252404400/
【日の目は】翻訳家-言語スキル【当たる】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1165902324/
【生産、受注】売買&依頼スレ その14【買取、販売】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1267633217/
【動物王国】プライベートファーム情報スレ【産業革命】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1187799033/
5名も無き冒険者:2010/10/03(日) 22:46:43 ID:kGDFaC24
>>1


>>3
東奔西走 -交易のススメ- はサイト移転だって
ttp://dolmerchant.pv.land.to/
6名も無き冒険者:2010/10/03(日) 23:00:42 ID:VNhQPkAU
お前らそろそろアップデートですよ!?
7名も無き冒険者:2010/10/03(日) 23:18:55 ID:uJPDXgpy
アップデートテンプレ
・○○に新しいダンジョンを追加!
・新しい発見物を多数追加!←ダンジョン関係のみ
・新しいクエストを多数追加!←ダンジョン関係のみ
・○○に深層追加!←以前のアップデートで実装したダンジョン
・新しい装備品を多数追加!←既存装備品の色違い、ダンジョンで拾える
・新しい港を追加!←景色だけ変えただけでシステムに変更なし
・新しいメモリアルアルバムのテーマを追加!
・新しいペットを追加!
・新しい課金アイテムを追加!
8名も無き冒険者:2010/10/03(日) 23:20:08 ID:Xwym1kuJ
陸戦よりも論戦をなんとかして欲しいわ
9名も無き冒険者:2010/10/03(日) 23:31:55 ID:bp/8fTuo
■使えると便利な操作(Tips)

・発言欄クリックして↑(↓)キーで、1つ前(後)の発言が表示。(最大10まで)
・カーソルキーでクエストの掲示を素早く閲覧。
・交易所でのctrl+クリックで最大購入(ただし端数は買えない)
・プライベートファームでのctrl+クリックで貯蔵庫からのMAX移動
・使用中のスキルを中断する場合、Enter+クリックで確認操作Pass
・探索等の発見エモはキーボードの方向キー押しっぱなしで省略できる
10名も無き冒険者:2010/10/03(日) 23:34:30 ID:I3qaKyM8
陸戦はクエもあるしダンジョンもあるから論戦よりも陸戦を何とかして欲しい
というか陸戦無くてもいいのに
11名も無き冒険者:2010/10/03(日) 23:51:08 ID:gqQqng7A
ダンジョン開発するぐらいなら新しい船とか服に力使ってほしい。
そもそもダンジョンなんかアイテム目的で嫌々潜ってる奴ばかりのような気がする
12名も無き冒険者:2010/10/04(月) 00:10:45 ID:oDxnKKBq
新しい船って具体的に後何がある?汽走船か?
>>1
13名も無き冒険者:2010/10/04(月) 00:52:36 ID:3emEPZ7S
今気がついたのだが・・・
復帰して造船所前に座っている強化支援は有料なのか!

なんてやさしい人がいるんだとPTだけくんでそのまま放置してしまったぜ・・・
14名も無き冒険者:2010/10/04(月) 01:10:43 ID:vqIc8Z8G
造船支援て貧困ビジネスと変わらないよなw
15名も無き冒険者:2010/10/04(月) 01:39:03 ID:8acpsx6t
                      _,.>
                   r "
    お前らこんなクソゲー  \    _
    まだやってるのかぁ!? r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
16名も無き冒険者:2010/10/04(月) 01:43:57 ID:cugkuEDf
>>15
良アップデートあげてみろよ!
17名も無き冒険者:2010/10/04(月) 01:44:13 ID:waVwxKJY
俺造船屋やっているけど、強化支援の手数料はおまかせです。と言うと
一回につき約6割が相場の3m約3割が2m後はその他だが
たまに「あざ〜す♪」とお礼とエモだけして金払わない奴もいたなw
まぁ強化支援で金儲けようとは考えてないから良いけどね。
18名も無き冒険者:2010/10/04(月) 01:53:13 ID:m9V8e1LK
手数料おまかせとか逆にやらしいだろ
19名も無き冒険者:2010/10/04(月) 02:03:25 ID:cugkuEDf
だな。それでいて

> たまに「あざ〜す♪」とお礼とエモだけして金払わない奴もいたなw

とか後からドヤ顔で言われてもって話しだわな。
20名も無き冒険者:2010/10/04(月) 02:29:02 ID:HT5P/tBh
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   その前に前スレ埋めろ
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
21名も無き冒険者:2010/10/04(月) 02:34:57 ID:8acpsx6t
>>16
一月に数回は次スレができる事
荒らしが来てもすぐいなくなる事
ここを社員が見ていてその願望がアップデートに反映してくれる事

ゲーム内容はどんなに素晴らしい物にしようとも
文句を言われるのが常なので
明記しない
22名も無き冒険者:2010/10/04(月) 02:43:45 ID:8acpsx6t
前にあった料金テンプレが無くなったのは残念
あれを見ると年間いくら肥に貢いでいるのかわかるのに
23名も無き冒険者:2010/10/04(月) 04:21:46 ID:4PTaBUdB
まだ10月3日なのに宅配便でとレジャーパックの不在通知がポストに入ってた。
発売日前に届けていいのかよ。
24名も無き冒険者:2010/10/04(月) 05:05:14 ID:qj7o7Ph6
それはきっと配達の遅れたFF通常版です。
25名も無き冒険者:2010/10/04(月) 06:30:23 ID:pIANX5G8
ありがとう
26名も無き冒険者:2010/10/04(月) 06:31:24 ID:pIANX5G8
誤爆
27名も無き冒険者:2010/10/04(月) 06:34:23 ID:5uDcW9jO
>>23
俺も昨日届いたよ
28名も無き冒険者:2010/10/04(月) 08:00:59 ID:JeZNbs+i
wikiに書いてあったドック増設依頼書を落とすNPCの情報が消えてる・・・
29名も無き冒険者:2010/10/04(月) 08:04:22 ID:dXwUyT4G
ガセネタだからな。
消えるのは当然
30名も無き冒険者:2010/10/04(月) 08:07:06 ID:JirktSeH
1000 :名も無き冒険者:2010/10/04(月) 05:28:37 ID:qj7o7Ph6
1000なら、長江pkが流行。

言われなくとも有り得る
31名も無き冒険者:2010/10/04(月) 08:20:20 ID:y7JQuC/U
>>16
特定されたな おめでとう
32名も無き冒険者:2010/10/04(月) 09:24:51 ID:dcNKdk0N
いよいよ中国様実装が明日になったわけだが

お前等今日は何をする?
おいらはメイン、サブの船作り直しのための
船部品作成とPFで板金作りをしようと思う
33名も無き冒険者:2010/10/04(月) 09:38:15 ID:5uDcW9jO
お前に一日中レス
34名も無き冒険者:2010/10/04(月) 09:38:25 ID:hwLIFHlH
いつも通り造船修行
35名も無き冒険者:2010/10/04(月) 10:01:01 ID:JirktSeH
中国一番乗りの準備
36名も無き冒険者:2010/10/04(月) 10:12:59 ID:Xus2AYjv
アイテムコード入れてスパンカ受け取って船に付けて数値見て満足してまた休眠
37名も無き冒険者:2010/10/04(月) 10:28:28 ID:aNypE/3E
交易で一番最初にくる町どこだろ?
最後が重慶で後どこかがきになる
38名も無き冒険者:2010/10/04(月) 10:34:34 ID:5uDcW9jO
マカオ→杭州→雲台山→泉州→重慶みたい
39名も無き冒険者:2010/10/04(月) 11:08:44 ID:6mftMeGz
休止中だけど公式を見ると面白そうに感じるのだよねぇ
16門とか海戦が凄い大味になりそうだが、クリ沈没確定じゃない?
FFをやっているから復帰する金はないが、明日のUPデの感想を随時書いておいてくれよ
40名も無き冒険者:2010/10/04(月) 11:10:45 ID:sctyk5S7
造船技法書デナス
41名も無き冒険者:2010/10/04(月) 11:41:49 ID:fHQmW0+S
LV30未満のキャラで重慶待機
わーい鯖で一番に街に入るぞーwktk
42名も無き冒険者:2010/10/04(月) 12:20:37 ID:6CRel3Gm
新仕様の金策ルート情報を片っ端から漁りまくりつつ造船修行
おまえら頼んだぞ
43名も無き冒険者:2010/10/04(月) 12:20:54 ID:JirktSeH
>>41
俺と同じことを・・
44名も無き冒険者:2010/10/04(月) 12:22:20 ID:3dGhCLIX
>>41
>>43
じゃあオレも今から向かうぜ
45名も無き冒険者:2010/10/04(月) 12:33:51 ID:h9mgEkBu
おいおれのパッケ頼んだ所まだ未配送だ
注文したところだめだったかorz
46名も無き冒険者:2010/10/04(月) 12:41:40 ID:3dBw2KSk
FFやってるけど、DOLはちゃんと不具合で失われたポイントの補填とかしてくれるからいいね・・・
他のゲームやってみてDOLの運営はよっぽどまともな方だということを実感した
47名も無き冒険者:2010/10/04(月) 12:42:43 ID:gfBBNyEf
普通のことを普通にやってるだけだけどな
別にまともというワケじゃない
48名も無き冒険者:2010/10/04(月) 12:47:01 ID:5ZWWB88k
飼いならされた奴>>46乙w
お前のような下しかみない奴がいるから運営が糞化する
49名も無き冒険者:2010/10/04(月) 12:55:40 ID:4PTaBUdB
パッケ届いてる人も流石にシリアルでアイテムは受け取れないの?
50名も無き冒険者:2010/10/04(月) 13:17:48 ID:bAjtQ8WQ
まだ受け取れません。


51名も無き冒険者:2010/10/04(月) 13:37:31 ID:reHypQOr
PS3版のパッケって出ないのか?
52名も無き冒険者:2010/10/04(月) 13:42:32 ID:gfBBNyEf
PS3版はもはや無かったことにされてるだろ
53名も無き冒険者:2010/10/04(月) 13:43:14 ID:aNypE/3E
公式は第2回の最後に次があるって書いてあるけど今日じゃなければ当日ってことか?
54名も無き冒険者:2010/10/04(月) 13:44:40 ID:TcbvnBnv
アップデート楽しみだぁ。やりごたえありそうだし、
当分このゲーム続けるぜ。
55名も無き冒険者:2010/10/04(月) 13:57:09 ID:ZEQsq20L
てか公式サイト重い
この前追加されたゲーム起動サービスのせいだな
あれを追加した意味が分からん
56名も無き冒険者:2010/10/04(月) 13:59:43 ID:8X5S3D8y
>>45
AMAZONはコンビニ払いにしてると支払い番号すら来ねぇ

最近有料配送にしないと発売日に配達しないという糞経営にはなってるけど
前日までに支払い番号すら来ないのはなかったなぁ・・・
57名も無き冒険者:2010/10/04(月) 14:06:39 ID:Tu/lDKjL
>>55
ハンゲやら無料ゲーで飼い慣らされたゆとりが
デスクトップに起動のショートカットがあるのに公式サイトから
ゲームを起動するボタンがないからどうやって遊ぶの?
なんて苦情が多いと公式に起動ボタンがつく
58名も無き冒険者:2010/10/04(月) 14:40:39 ID:5uDcW9jO
第3回はまだかー
59名も無き冒険者:2010/10/04(月) 14:50:28 ID:4wXXlgXa
>>57
なんかすごいな
60名も無き冒険者:2010/10/04(月) 15:25:23 ID:LIrbvZm2
伝統の最強武器、青龍偃月刀は実装されるのか!?

それはおいといて第三回まだ?
61名も無き冒険者:2010/10/04(月) 15:53:05 ID:+n0xkW0c
白虎半月刀を実装して獅子天雷閃迅槍・絶牙を使えるようにならんかね
62名も無き冒険者:2010/10/04(月) 16:18:43 ID:VDb1n7zm
アップデートの直前は楽しいよな〜。
アップデート後は、いつも課金停止することになるんだけど。
63名も無き冒険者:2010/10/04(月) 16:18:45 ID:JeGmDwye
 4時回ったけど、3回目出ない。9月24日の2回目の最後に、
次回予告みたいなのがあるから、3回目あるのは間違い無し。
過去夕方過ぎに、アップデートなどの重要情報が出た事がある・・・
と思う。)夜8時が最終期限かな。それまでに出なかった場合、
「明日のアップデートは、当面延期」かな。延期の理由については、
説明の必要は無し。20日に北京で食に関するイベントがあったが、
当日の朝に、中国側当局から日側滞在中のホテルに、「参加辞退しろ」と
言う連絡が突如あったらしい。(NHK報道)だからUP前日の4日になって、
突如中国政府が「明日の大航海時代のアップデート」中止してね。」
と言って来た可能性は充分にありえる。「直前になって、イベント等が中止
される」のは、池○氏によると「嫌がらせの一環」らしいです。
貿易制限に比べ、中国側の損失も少ないからね。
64チョン・タイター ◆TlG69WnKT6 :2010/10/04(月) 16:28:38 ID:uoZ1lu1T
え〜課金しちゃったYO!
65名も無き冒険者:2010/10/04(月) 16:37:34 ID:CnjDrA8s
3と4UPされてるじゃん
66名も無き冒険者:2010/10/04(月) 16:39:05 ID:+n0xkW0c
そんなにDOLは影響力のあるコンテンツだったのか
67名も無き冒険者:2010/10/04(月) 16:40:27 ID:CnjDrA8s
マグロ買えるとかwww
68名も無き冒険者:2010/10/04(月) 16:40:40 ID:+n0xkW0c
まじだ。4亀インタビューがあったから中国(笑)じゃなくて4日目に配慮したんだろうな
69名も無き冒険者:2010/10/04(月) 16:42:59 ID:mrzEamQo
公式更新されているぞー
第3回、4回がある
70名も無き冒険者:2010/10/04(月) 16:43:33 ID:4PTaBUdB
トレジャーパック届いた!
ファンクションキー1発でスキルやアイテム使用だってさ。
大砲の撃ち分けとの共存はキー割り当てで調整。
F8以外でも修理連打可能か。
71名も無き冒険者:2010/10/04(月) 16:44:03 ID:+n0xkW0c
ついに女武器商人登場か。イゴールはどうなるかな?
72名も無き冒険者:2010/10/04(月) 16:47:40 ID:VccFMXvc
中国の鎧かっこいいな。
73名も無き冒険者:2010/10/04(月) 16:49:01 ID:oDxnKKBq
副官 萌萌ww
74名も無き冒険者:2010/10/04(月) 16:50:42 ID:2eQCOCMj
萌萌…だと…?
75名も無き冒険者:2010/10/04(月) 16:53:25 ID:fHQmW0+S
どこの中華PLかと思ったら
新副官に萌萌って子がいるのか

うわあああ気になる 携帯から見られねえ
76名も無き冒険者:2010/10/04(月) 16:55:04 ID:bJ+Rw6td
パスタってw
どう考えてもいらなくね?

クエストでパスタ持って来いってのがあった気はするが、、
77名も無き冒険者:2010/10/04(月) 16:55:48 ID:5uDcW9jO
マグロ買えちゃうなんてヴェネ優遇過ぎw
78名も無き冒険者:2010/10/04(月) 16:56:44 ID:d5Us3Bp7
腐るほど貯まった商会特製品作成許可書が役に立つ時が来たか?!
79名も無き冒険者:2010/10/04(月) 16:59:10 ID:5tLx1iXM
航海者ポイントにサンクスボックス追加?!

だから珍しく名君の宝剣複数市場に出てたのか…
80名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:04:31 ID:G1ZFicQA
今年の俺の大予想

「 マ ク ロ ス F 」 が 追 加 さ れ る
81名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:06:14 ID:XhkU1wFA
ザダールでマグロなら
カイエンヌでピラルク買えるようにしてくれ・・・
82名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:12:37 ID:3dGhCLIX
PF木の実やらマグロはかなり価値を落とすな
83名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:12:41 ID:tDqJP6mz
木の実販売

俺のファームの価値が\(^o^)/
84名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:21:04 ID:W8DFJPCS
マグロってプライベートファームで30/30になっても100ぐらいしか増えないから
3つ4つマグロにしてる人大勢いるだろうに、全員作り直し決定ですなぁw
85名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:23:18 ID:+n0xkW0c
色鉱石はさすがに無理なんだろうな・・ちくしょう
86名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:24:08 ID:tDqJP6mz
カリブPFに移住決定だよこんちくしょう

まってろ色鉱石
87名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:26:19 ID:tDqJP6mz
カリブじゃない、インド
88名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:26:48 ID:YVAxLjgd
追加されそうな交易品
マグロ/パスタ/乳/木の実
ハーブオイル/ハーブビネガー/小麦粉/パイ生地/アンチョビ
カニ/エビ/カキ/ムール貝/サケ/タラ/ニシン/ボラ/シタビラメ/サバ
マダイ/ブーケガルニ/ヤリイカ/チョウザメ

砂/石/草/麻/植物油/黒い泥/赤い花/白い花/黒い鉱石/各色鉱石
シカ/ウマ/野ウサギ/アリ

増える交易品は魚介等の食料品がメインになりそうorz
89名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:29:09 ID:bJ+Rw6td
オスマン領地に投資で色鉱石きたら大ウケだな
90名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:31:17 ID:LIrbvZm2
ザダールって領地やん(´・ω・`)
木の実は加工で名産作りたい放題。

両方で速攻保管マイスターでございますな。
91名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:31:24 ID:W8DFJPCS
紅毛深層は以前wikiに貼られてた海外鯖のブログと同じネーデルランド操帆指南書だろうが
宋山里深層のキーアイテムはやっぱり中層クリア時に出る百済王の護符とみるべきか
92名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:33:23 ID:fHQmW0+S
>88
何そのカテ2高騰続行フラグ
ようやく短距離南蛮死亡ですこしは値戻す気がしてたのに

投資紙値下がりはもう諦めた
93名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:39:25 ID:WDCYHZ7J
なあ アマゾンがC4発送10/6〜8とかなってるんだけど

これがいわゆるコノザマですか
94名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:39:25 ID:nDQ0qIH3
加工木材レシピよりもマグロなのかw
マグロはヴェネ限定じゃないのかね。
今交易所に売ると1300?売値は倍になるよね?
食料品取引R10でいくつ買えるんだろう

>>88
メモリアルアルバムの方にあるから
チョウザメじゃなくてオスマン領にキャビアの可能性もありだと思う。
あれ一応名産品だし
95名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:46:15 ID:YVAxLjgd
追加される交易品が36品目
>88が全部で41種類+キャビアで42種類
領地投資限定交易品も出るようなこと言ってたから
改行後の採集物は店売りないだろうな・・・
96名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:50:57 ID:ww2TXMqy
キャビアのどこがてこ入れになるのかわからんw
それよりペルシャ絨毯とかくるんじゃないか?
それより地方商会優遇の一番の売りがスエズ運河使用料割引とか、あまりにゴミ過ぎて吹いたw
地方は脱出するいい機会になるかもわからんね。
97名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:52:38 ID:XzOE02eP
一等と茶クリの上限解放は(ry
98名も無き冒険者:2010/10/04(月) 18:04:33 ID:HoIIIO7r
開放きても巡航茶は造船20ないと強化できないとゆう
99名も無き冒険者:2010/10/04(月) 18:07:17 ID:kHDcMEzk
>>96
ペルシャ絨毯は既に店売りがあるんだが何故来ると思ったんだ?
100名も無き冒険者:2010/10/04(月) 18:09:53 ID:ww2TXMqy
異なる文化圏の交易品がきて、ここで売ってもおかしくないという所に実装するって書いてあるから。
101名も無き冒険者:2010/10/04(月) 18:10:52 ID:fHQmW0+S
ここでカリブPFを絶望させてから
満を持した北米PF実装がだな

本当に来そうでこわい
102名も無き冒険者:2010/10/04(月) 18:10:56 ID:G1ZFicQA
木の実って需要あるのね
いつも即効で売り切れるから不思議だった
103名も無き冒険者:2010/10/04(月) 18:26:46 ID:QwdYfc5b
木の実は万能だから。
104名も無き冒険者:2010/10/04(月) 18:48:40 ID:3dBw2KSk
何ヴェネチア最強アプデきたの?
なんか気になる・・・復帰しようかな
105名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:03:06 ID:l3A2r6Y6
「大航海時代 Online」10月5日に実施のアップデートChapter 4「The Land of the Dragons」で実装される新ペットや装備などの情報を公開
http://www.4gamer.net/games/013/G001372/20101004029/
106名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:14:57 ID:JOt//tnm
萌萌ってジト目小柄の武器商人か
黒そうでなかなかいいキャラだなw
もしかしたら女性初造船持ち副官になりそうだし人気でそうだな
もうハゲとはおさらばだ
107名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:22:11 ID:Xus2AYjv
鱗の鎧かっこいいなあ
108名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:22:20 ID:+Az9rpKN
ランダムでアイテムが獲得できるくじ引き券「ロット」・・・・の中身が問題だな
109名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:24:15 ID:Qk/MbQWt
木の実店売りでPF再開発だ
と思ったら巨大な葉の裏だった。

110名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:25:12 ID:sctyk5S7
造船技法書ェ・・・
111名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:27:49 ID:AHPkQn6M
有料ガチャに限りなく近いよな…あれ。
インカパッケからおかしくなってきたのかなー。
112名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:29:26 ID:dAWGf58R
何となくだが、殿オンライン報酬のメモリアルが追加されてそう
また江戸でブメる仕事が始まるのだろうか・・・
113名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:33:57 ID:YVAxLjgd
>>112
追加されるって情報出てるぞ
114名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:37:59 ID:XXFqNUQj
天文学はまだか
115名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:38:12 ID:qj7o7Ph6
>>111
ガチャが金吸い上げるのは手軽だから。
ポイント増やすのに1ヶ月必要なのに、どうやってつぎこめと。
116名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:38:37 ID:qy+EKN4G
新規よりも複垢でヴェネのキャラが増えそうな気がする。
117名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:41:28 ID:UQUTWvGC
商会優遇されすぎだろ…
どこがソロでも遊べるようになるだよ…
118名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:43:42 ID:xSrGOE1A
つーか新垢の人なんて気分で国選ぶだろ
どこの国だと得、とかいちいち調べてから始める奴なんていない
119名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:45:37 ID:+n0xkW0c
MMO経験者とかだったらいると思うぞ
120名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:45:38 ID:ggOltn3E
またダンジョン追加かよ。
121名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:48:21 ID:iyaUEMsh
>>81
こんな大陸の孤島の存在なんて、肥はとっくに忘れているさ…
ああそうだよ、カイエンヌと言い、肥はいつもフランスはこんな目に遭わせやがるさ。
122名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:48:42 ID:nD8ZhiXu
へそだしの服がいいなと思ったけど、法衣でヤマジュンを思い出してしまった
123名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:49:38 ID:Xus2AYjv
ダンジョンはもう要らねえよな
124名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:52:33 ID:XhkU1wFA
>>121
ザダールがマグロでも、モンペリエとかはゴミ追加なんだろうな…
ピラルクだってカイエンヌではなくカラカスやウィレムスタッドで買えるようになるかも。
125名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:53:41 ID:JOt//tnm
>>118
海外鯖はマジでそんな感じだな
やたらネデが多くて笑う
フラが少ないくらいで見事にばらけてる
いや逆にアジア経験者が多いから
スタダ決める為にネデヴェネからはじめてるのかもしれんが
126名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:57:25 ID:UQUTWvGC
ネデ優遇なら歴史的にも分かるが
ヴェネ優遇はおかしいだろ
127名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:58:21 ID:fipR7gnU
スクチャでどこの国がいいと言われればそこに行く人は増えそうだがな
今までそれがイスパだったけど領地固まってるネデやヴェネは人増えるんじゃね?
128名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:59:37 ID:2eQCOCMj
モンペリエに新しいキノコを追加するように要望出しといてやるよ
129名も無き冒険者:2010/10/04(月) 20:05:28 ID:iyaUEMsh
領地がバラけすぎ、新国家なのに、開拓地等の追加はヴェネ・ネデ贔屓で、
いつもゴミばかり押し付けられるフランスはどうしようもないわ。
モンペリエにトリュフか生糸、カイエンヌにピラルクくらい置いてもいいくらいだよ。
かろうじて使えそうな領地は、北仏に固まって本拠地から離れているから、ある意味オスマンより酷いのに。
肥のバランス感覚はどうなっているんだ?
130名も無き冒険者:2010/10/04(月) 20:09:22 ID:+n0xkW0c
フランスは銃師が有名だからマスケットでも追加されるんでね?
131名も無き冒険者:2010/10/04(月) 20:09:59 ID:JOt//tnm
その分ワインが壊れてるだろ
近距離南蛮死ぬし東アジア港増えるから重要なところだと思うぞ
132名も無き冒険者:2010/10/04(月) 20:16:57 ID:G2spIQXe
スキル枠上限開放もしてほしいな
133名も無き冒険者:2010/10/04(月) 20:21:09 ID:s4lP+wZv
仏も悲惨だけど 肥は英国マジで嫌いなんだなあ 

旧三国時代 新興国家を理由に海外領地無し 領地数最低 インド到達名声値最大
新六国時代 新興3国の爵位優遇 領地の交易品優秀 インド到達名声も低
今回も 英以外の4新興国家の見直し 英だけ据え置き???

 ライザだけでも・・・引き取ってくれ
134名も無き冒険者:2010/10/04(月) 20:26:09 ID:xSrGOE1A
英国の楽しさはそういうところからみんなで協力して勝ち上がるとこだろ
鯖によってはポルに次ぐ第2位の国家になってるし
135名も無き冒険者:2010/10/04(月) 20:26:42 ID:XXFqNUQj
ヴェネの姫と交換しよう
136名も無き冒険者:2010/10/04(月) 20:27:59 ID:waVwxKJY
>>57
それでかw
137名も無き冒険者:2010/10/04(月) 20:28:01 ID:XhkU1wFA
>>129
まぁ、明日の実装後にまた文句噴出ですね
138名も無き冒険者:2010/10/04(月) 20:28:33 ID:+n0xkW0c
宝石貿易で巨万の富を築いてよく言うわ
139名も無き冒険者:2010/10/04(月) 20:32:22 ID:iyaUEMsh
>>133
ライザとフランスPCをコキ使うヴィットリーアと交換してくれw
何が悲しくて他国のお嬢のアッシー(死語)や尖兵なんかしないといけないんだw
ヴェネ側のシナリオは普通に良かったから、なおさら腹が立つわ。
ライザは曲がりなりにも自国民だし、PCも女王陛下の役に立てるから遥かにマシだ。
しかもライザはネデシナリオでは弄られてるし、未だにネタにされるし。
フラシナリオは、ネタ的にも何もフォローがないから救いようがないw
140名も無き冒険者:2010/10/04(月) 20:59:28 ID:qy+EKN4G
今回のアップで気になるのは新規獲得の意欲が感じられないところなんだ。
141名も無き冒険者:2010/10/04(月) 21:06:59 ID:3dBw2KSk
>>105
うおおおいなんだこれ頑張ってるじゃん
やっぱDOL運営見所あるって
142名も無き冒険者:2010/10/04(月) 21:13:14 ID:oDxnKKBq
実際使ってみないことには、何ともいえないが、
やっとカスタムスロット、スキルに手を入れたことに大いに評価
143名も無き冒険者:2010/10/04(月) 21:15:54 ID:UnbJfq72
カスタム開きっぱなしということは、連打性能が向上するわけだけど、
それが原因で鯖オチ発生とかしたら笑うに笑えないな
144名も無き冒険者:2010/10/04(月) 21:18:50 ID:sctyk5S7
クエ受け、投資、交易所のインタフェース開きっぱなしで
アイテム使えるとなおいいんだけど
145名も無き冒険者:2010/10/04(月) 21:26:14 ID:iyaUEMsh
海域跨いだらカスタム閉じるかもねw
閉じなければかなり良さげだが。
146名も無き冒険者:2010/10/04(月) 21:30:20 ID:nsMxdKSd
カスタム開きっぱで新たなバグが発生→恒例の「仕様です」

のコンボに期待
147名も無き冒険者:2010/10/04(月) 21:34:51 ID:BA04UmvJ
>>145
海域を跨いだらカスタムが閉じるというのはインタビューでも言及されている。
148名も無き冒険者:2010/10/04(月) 21:35:01 ID:ggOltn3E
>>145
確か閉じるってどこかに書いてたような
149名も無き冒険者:2010/10/04(月) 21:35:56 ID:6CRel3Gm
跨ぐと閉じるって4亀インタビューに書いてなかったっけ
PCでやるとロット捌きに苦労してたから助かりそうだ
150名も無き冒険者:2010/10/04(月) 21:38:50 ID:iyaUEMsh
>>148
そうかぁ、それは残念。
海域跨いでも、洋上生産が止まらなくなるのが一番欲しいけど、流石に実装されそうにもないな。
151名も無き冒険者:2010/10/04(月) 21:40:55 ID:EL/lT4MS
ふと思ったんだけど、逆にF8おしっぱで修理連打できなくなっちゃってたりはしないの?
152名も無き冒険者:2010/10/04(月) 21:45:30 ID:+Az9rpKN
連打できるかどうかは、キーボードの問題化かと・・・
153名も無き冒険者:2010/10/04(月) 21:47:34 ID:JOt//tnm
oi今気になって確認してみたんだがFunction連打が出来なくなってるぞ
ショートカットの分しか効いてない
154名も無き冒険者:2010/10/04(月) 21:49:09 ID:j5SHYuZT
萌萌、、、可愛くねぇ
猫防火は、今回も無いのかな。
155名も無き冒険者:2010/10/04(月) 21:49:49 ID:JOt//tnm
そういえば以前の画面だとF1,F2となってたのが
今回はFが消えてるな
連打の面からみたら改悪じゃねえか
まったく期待通り斜め上に行ってくれるぜ・・・
156名も無き冒険者:2010/10/04(月) 21:53:14 ID:3dGhCLIX
操帆カスタムに入れてんだけど
閉じないと暗色のまま再使用できないんだろうなやっぱ
157名も無き冒険者:2010/10/04(月) 21:54:16 ID:JOt//tnm
>>156
それは大丈夫
今回から暗色にはならないで色つきのままになる
切れたらまた押せばおk
158名も無き冒険者:2010/10/04(月) 21:55:39 ID:3dGhCLIX
>>157
アラヤダ
情報アリデス
159名も無き冒険者:2010/10/04(月) 21:55:52 ID:oDxnKKBq
それはスゲぇな、完璧だな
まぁ、実際使ってみないことには、何ともいえないがw
160名も無き冒険者:2010/10/04(月) 21:58:35 ID:qj7o7Ph6
>>150
生産委任。
161名も無き冒険者:2010/10/04(月) 22:19:21 ID:G2spIQXe
>>155
4亀や公式だとF1とか付いてるが…
フラゲしたパッケに書かれてたのか?
162名も無き冒険者:2010/10/04(月) 22:27:52 ID:JOt//tnm
>>161
ほんとだ
ということはこれは海外仕様だけなのかも知れん
163名も無き冒険者:2010/10/04(月) 22:30:38 ID:XhkU1wFA
>>154
萌萌は、イゴール以外で初めて造船をもつ女性副官だと思われる
明日には酒場でたくさんのイゴール達が失業して飲んだくれているだろう。
164名も無き冒険者:2010/10/04(月) 22:30:48 ID:Yfd6MGyj
>>139
多分北米実装時にあの人がもう一回出てくるよ
というかあの人にあってなかったら彼処に入れないとかだったりして
165名も無き冒険者:2010/10/04(月) 22:31:02 ID:iopYeMG7
萌萌が女性初の造船副官になる可能性に期待
166名も無き冒険者:2010/10/04(月) 22:31:21 ID:XhkU1wFA
まちがえた、イゴール以外の・・・っていらなかったな
造船+女性副官 という点が価値があるかもしれんね
167名も無き冒険者:2010/10/04(月) 22:33:42 ID:JOt//tnm
イゴールはまだ他の使い道あるが
かぶってるハゲのおっさんはかなり立場が危うい
168名も無き冒険者:2010/10/04(月) 22:40:03 ID:G2spIQXe
購入できる武器が増えるらしいけど強化できるやつが追加されるのかな?
打刀とか
169名も無き冒険者:2010/10/04(月) 22:44:42 ID:P23UktNQ
858 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 22:05:19 ID:4PTaBUdB
萌萌で載ってるのは
火器取引 造船 奇襲


イゴールさよなら
170名も無き冒険者:2010/10/04(月) 22:45:53 ID:j5SHYuZT
萌萌の発音を調べてみたよ。

http://www.frelax.net/cgi-local/pinyin/pyidx.cgi?py=meng2%09meng2%09

俺には「まんまん」としか聞こえねぇ。
171名も無き冒険者:2010/10/04(月) 22:46:31 ID:sctyk5S7
すでに育ちきった副官捨てて雇いなおすほどか?
幼女キャラならわかるが
172名も無き冒険者:2010/10/04(月) 22:47:21 ID:EL/lT4MS
どっちかっつーとヴァレリーさよならじゃね?
造船レベルしらんけど
173名も無き冒険者:2010/10/04(月) 22:49:00 ID:LIrbvZm2
むしろイゴールよりもナザリオがピンチか
174名も無き冒険者:2010/10/04(月) 22:50:21 ID:MXxwK+fB
中国語のアドバンテージは確定的
造船修得レベル50とかでない限りヴァレリー終了
175名も無き冒険者:2010/10/04(月) 22:51:19 ID:ZEQsq20L
いつか女大工が出ると信じて
イゴールを最低限しか育てずに、人間ノコギリとしてしか扱っていなかったぜ
本当はロリ大工が良かったんだが…
176名も無き冒険者:2010/10/04(月) 22:53:49 ID:JOt//tnm
中国語強力だわなぁ
台湾でも使えるという事は奥地日本と朝鮮以外の
すべての南蛮交易港で使えるんだもんな
177名も無き冒険者:2010/10/04(月) 23:46:49 ID:G1ZFicQA
修理連打って先頭中にできるの?
海賊の砲撃で90とかくらってとてもじゃないが、勝てない
バーバリアンガレーだから耐久300〜200
とても無理
といっても課金するか別問題だけど
178名も無き冒険者:2010/10/04(月) 23:50:46 ID:L7p4S7XV
イゴールは回避操舵積荷整理要因としても重宝するからな
やっぱ問題はヴァレリー先生の立場だな
179名も無き冒険者:2010/10/04(月) 23:51:10 ID:WDCYHZ7J
戦闘中は可能だぞ?
先頭中は知らないけど

カスタムのF8に修理スキルを設定しておけばあら不思議 F8キーおしっぱで修理しまくってくれます。
外科とか料理でも同様ね
180名も無き冒険者:2010/10/05(火) 00:03:13 ID:Bpxe/qU2
マグロが買えるのは楽っていえば楽だが釣りに費やした時間はなんだったのかね
まさかそれも含めての釣りスキルなのか
釣られて釣り上げた奴ワロスとかそういう流れいらないんだけど
181名も無き冒険者:2010/10/05(火) 00:06:07 ID:IVy0NmDX
ショートカット登録でF8にカスタムスロットを登録する必要あるけどな
182名も無き冒険者:2010/10/05(火) 00:07:09 ID:gcKkEOg0
マウスのサイドボタンにF8割り当てマジオススメ
183名も無き冒険者:2010/10/05(火) 00:07:14 ID:0AgpZXeT
>>180
きっと「アオザメのオリーブオイル漬け」が実装されるよ
184名も無き冒険者:2010/10/05(火) 00:23:06 ID:RxKUgCac
最近の肥の売り方からして、
その東アジア造船技法書がロットに入ってる可能性はある
185名も無き冒険者:2010/10/05(火) 00:24:54 ID:Pg9LWCN8
>>183
そこはフカヒレスープだろうが!とマジレス
186名も無き冒険者:2010/10/05(火) 00:29:39 ID:jw13JTsK
最近やっと造船を覚えたうちのヴァレリー涙目
187名も無き冒険者:2010/10/05(火) 00:45:20 ID:jJSmMmqT
マグロ1匹12000D位と予想。
あんまり安いとPFの意味が無い。

が、、、、そういうのに無頓着な悪寒。PFは忘れてるね、奴は。
188名も無き冒険者:2010/10/05(火) 00:48:01 ID:qInz7BVU
そんな値段にしたらそこでだけマグロが6kくらいで売れることになるわけだが
189名も無き冒険者:2010/10/05(火) 00:51:47 ID:jJSmMmqT
売値は今までどおりです。ヴェネコショーみたいなもんだ。
安かったら保管上げが余裕すぎるし。
190名も無き冒険者:2010/10/05(火) 00:54:03 ID:cu7acPuW
新しい船のオーメントは飾る以外にも使い道があるって書いてあるな
東アジア船オーメントを処分すると造船技法書になるとか
オーメントを船体と交換してれるNPCがいるとか?
191名も無き冒険者:2010/10/05(火) 01:04:14 ID:gvCocVd4
オヤジに売ると1300ぐらいだっけか?
するとザダールで買ったとすると1000〜2000Dで食料品15で80匹は買える筈。
完全にマグロ釣り師死亡。

俺のことだけどorz
192名も無き冒険者:2010/10/05(火) 01:05:50 ID:j7NhgIa/
もう保管をジリジリ上げなくてもいいんだな
早く安価でマグロ出まわらないかな
193名も無き冒険者:2010/10/05(火) 01:06:55 ID:0ARvKIX/
>>189
1匹12000で売ってたら、売値は6000だろ?(他国なら関税はあるけど)
194名も無き冒険者:2010/10/05(火) 01:19:56 ID:jJSmMmqT
>>193
道具屋なら。
195名も無き冒険者:2010/10/05(火) 01:21:44 ID:EcUnuSjz
まあ6000ぐらいならいいんじゃないの?
そこに持ち込めば買い取りもしてくれるってことで
釣りスキルも無駄にならないしな
196名も無き冒険者:2010/10/05(火) 01:22:14 ID:xJbsMlRw
肥修正だから…うううむ
カテ暴騰でスキル上げが面倒になったのの対策と絡めて
結局どっちつかずのgdgdとみた!

ってもう品目出てんのかよ
197名も無き冒険者:2010/10/05(火) 01:22:59 ID:EcUnuSjz
あ、6000/3000ね
だいたいヴェネコツヨウぐらいで
198名も無き冒険者:2010/10/05(火) 01:25:38 ID:tu0OFz4Q
店売りになるのにマグロの解体Rはあのままでいいのかという問題になって来るな
199名も無き冒険者:2010/10/05(火) 01:30:17 ID:0ARvKIX/
昔、卵―鳥の無限ループにランク修正入ったことがあったね、そういや
200名も無き冒険者:2010/10/05(火) 01:30:57 ID:qInz7BVU
マグロPF作ろうとしてめんどくさくなってイワシまみれになってるオレには良アプデ
201名も無き冒険者:2010/10/05(火) 01:33:18 ID:VluLhhZW
木の実マグロ特化ファーム餅の俺はどうしたら(´・ω・`)
202名も無き冒険者:2010/10/05(火) 01:38:51 ID:Juk7Ftjg
>>201
カリブファームは終わコン
203名も無き冒険者:2010/10/05(火) 01:53:04 ID:8JNO0tMM
メンテ時間延長はほぼ確定なのかね
204名も無き冒険者:2010/10/05(火) 02:21:47 ID:V3cwfl0Y
>201
樹脂と巨大な葉と奇妙な実特化に変更するとか
205名も無き冒険者:2010/10/05(火) 02:24:23 ID:sxxFGZ7Z
最初木の実だったけど植物油テーブルにしてブーツ強化に使ってるよ
206名も無き冒険者:2010/10/05(火) 03:00:22 ID:CVAvtXKG
自動オークションシステムって実装されないかな?
落札額の5%は手数料として没収とかすれば自演しても損するはずだし。
207名も無き冒険者:2010/10/05(火) 03:09:39 ID:l3LWFveL
誰だよ、DOL+1のチャットでぶち切れてるの
208名も無き冒険者:2010/10/05(火) 03:33:18 ID:IwX5rGgB
あーあPS3版差別すんなよ。
209名も無き冒険者:2010/10/05(火) 05:02:55 ID:eEzUHwuS
小麦粉販売頼む
210名も無き冒険者:2010/10/05(火) 05:26:23 ID:Sm51sMpC
なんかもうマグロ買い放題確定みたいな話になってるけど、ヴェネ人で高食料品スキルないとロクに買えない可能性はあるんじゃないの?
ヴェネコショウ的に考えて。
211名も無き冒険者:2010/10/05(火) 05:39:28 ID:uwvY7KkN
ドック ブリテン北とかじゃねーのかな
212名も無き冒険者:2010/10/05(火) 05:49:02 ID:Sm51sMpC
案外誰もやらないような海事クエで手に入ったりして
ケープの海事クエとか覗いた事すらない
213名も無き冒険者:2010/10/05(火) 06:02:05 ID:hPxUjfSJ
で、今日以降面白くなりそうなの?
214 [―{}@{}@{}-] 名も無き冒険者:2010/10/05(火) 06:06:21 ID:yyiN6fLN
33都市に36品目追加だからそこらじゅう追加になるな。
しかも都市によっては2品目…楽しみなのぜ
215名も無き冒険者:2010/10/05(火) 06:17:18 ID:Sm51sMpC
ついにドゥアラが重要港となる日が来たんですね!
216名も無き冒険者:2010/10/05(火) 06:38:19 ID:Kqtv0gjH
PFがマグロ木の実特化でイゴールがオール100の商クリレベルで、
イゴールと入れ替えしようとヴァレリーに造船覚えさせたばかりの俺が通りますよ
217名も無き冒険者:2010/10/05(火) 06:45:10 ID:xJbsMlRw
>>216
次に何しようとしてたのか教えてくれ
回避するから
218名も無き冒険者:2010/10/05(火) 06:50:08 ID:nPUOYY1k
見た目とか3日で飽きるからイゴールで問題ないし
マグロが買えるならPFをインドとか太平洋の島に変更すればいいだけ

そこまで落ち込む意味が解らないが

219チョン・タイター ◆TlG69WnKT6 :2010/10/05(火) 07:16:23 ID:5Q19BhtS
MMOだけど、自分の思ったとおりに行かないと気がすまないニダ!
って感じだと思います。

危険海域でPKに絡まれてファビョる人に多いパターン。
220名も無き冒険者:2010/10/05(火) 07:24:55 ID:DvIAZL4S
PKもうざいわ
思いどうりにならないと、やめる!やめる!って

だまって引退しろよ。
221名も無き冒険者:2010/10/05(火) 07:25:58 ID:uowrGudz
PKなんて上納投げて、ブロックリストに放りこめばただのNPC
222名も無き冒険者:2010/10/05(火) 07:40:43 ID:nPUOYY1k
ところで数日前に情報を掴んでいる連中がいる感じなのだが。
こういうのってどこに通報すればいいのかな?

223名も無き冒険者:2010/10/05(火) 07:44:50 ID:eEzUHwuS
最寄の精神科でどうぞ
224名も無き冒険者:2010/10/05(火) 07:48:11 ID:nPUOYY1k
俺かよw
225名も無き冒険者:2010/10/05(火) 07:49:31 ID:FDxxFl0/
>>222
以前、敵対国の投資家がRMTだとGMに通報した人がいてね。
根拠が「そんな気がする」だけだったので、当然一蹴されてました。
226名も無き冒険者:2010/10/05(火) 07:49:52 ID:CvJR6Gj9
情報の組み立てができない子が

どこで
いつ
なにが
どのようにして
具体的に何が問題か?

説明できると思えない、つまり論理破綻しているから精神科へいけと>>223は、おっしゃられている訳だし、俺もお奨めする。
227名も無き冒険者:2010/10/05(火) 07:51:42 ID:Si3GMa1e
全国一斉発売しようとしたら、どう考えたって雑誌と同じシステムに
なると思うのだが。

それとも、222は地方に住んでる人は発売日から何日も遅れてモノが
届くのが当たり前と思っているのかな?
228名も無き冒険者:2010/10/05(火) 07:57:45 ID:5K6eRp7z
お届け予定日: 2010/10/6 - 2010/10/8
( ^ω^)・・・
229名も無き冒険者:2010/10/05(火) 07:58:35 ID:uowrGudz
最安値だったイーネット、余裕で届いてるお
230名も無き冒険者:2010/10/05(火) 08:00:10 ID:5K6eRp7z
konozama
231名も無き冒険者:2010/10/05(火) 08:13:35 ID:VlOeSX+Q
>>225
実際RMTで投資している人はいるだろうけど、
あからさまに怪しい額の投資で仮にやっていても、しらばっくれたらそれで終わるだけだし、
やらなくてもRMTだろと言われることもある。
最近は運の悪い業者が一部取り締まられているみたいだけど、利用者は対して処分がないから、
得するのは業者と利用者、泣き寝入りは疑いかけられた人とRMT投資を受けたところで、やったもの勝ちになるよ。
そんな現金が絡む物で旗取り合戦をできるのをそのままにした肥のせいとしか言えんがね。
ろくにプレイしなくても現金があれば勢力争いができるだけに、そんな疑心暗鬼にさせるシステムをそのままにしてるからな。
今は金自体稼ぐのはどこでもできるから同盟港なんてなくても問題ないけど、
元々ろくに同盟取れない国が更にきつくなって、下手したら同盟が全くない所も出て、
大海戦すら成り立たなくなる恐れがあるのは、運営としても問題になってくる。
全部金の量できまるだけにね。
232名も無き冒険者:2010/10/05(火) 08:14:33 ID:FDxxFl0/
>>231
そういう話じゃないって。
233名も無き冒険者:2010/10/05(火) 08:15:38 ID:JKKkrGNw
>>231
1行で
234名も無き冒険者:2010/10/05(火) 08:24:20 ID:VlOeSX+Q
>>233
DOLの沙汰は金次第、投資をしない奴は文句を言うな。になるか。
235名も無き冒険者:2010/10/05(火) 08:26:43 ID:+pdPlnPw
>>228
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
236名も無き冒険者:2010/10/05(火) 08:31:34 ID:AU/35WkL
このざまは商品を用意できなかったのでキャンセルされること

発売日に欲しかったら光栄で買えばよかったやん
1日に発送となってるぞ
あまぞんは発売日後に発送なんだから遅れるのは当たり前
光栄のストアで買った分ぐらいアップデート前に届くようにしろと
前回の時のクレームいれたら今回は昨日届いたし
次回は光栄で買うといい
237名も無き冒険者:2010/10/05(火) 08:34:48 ID:nPUOYY1k
言い方が悪かった

俺のフレが数日前から**が暴落するから売れ
と言うから
何を馬鹿なことを言っているんだと思ったら
情報公開がきてちと怖くなったんだ

そうだな推測は駄目だな以後気をつけるよ
238名も無き冒険者:2010/10/05(火) 08:38:40 ID:VlOeSX+Q
出来るだけ利便がいいところで海戦がやりたい人が多いだろうけど、
それも金の量、大国の投資様の一存で決まるからな。
海戦自体、同盟港ありきで成り立っているし。
239名も無き冒険者:2010/10/05(火) 08:39:46 ID:eEsiubPK
さて、ヨドバシ逝ってくるわ
240名も無き冒険者:2010/10/05(火) 08:39:52 ID:U69zzPjE
@4時間でアップだなあ、今回はちと楽しみ盛りだくさん
241名も無き冒険者:2010/10/05(火) 08:44:42 ID:Kqtv0gjH
>>217
次はニコラを解雇してベアトリーチェだ
242名も無き冒険者:2010/10/05(火) 08:55:20 ID:2D9nJBvI
俺もkonozama だった
会社帰りにヨドバシでパッケ買ってくるか・・・
大人気で売り切れていた!なんてことは  ありえないな
243名も無き冒険者:2010/10/05(火) 08:59:38 ID:FDxxFl0/
うちも尼だけど、おまけで緊急に欲しいものはないし、まあのんびり。
244名も無き冒険者:2010/10/05(火) 09:02:08 ID:nPUOYY1k
またPB本の悪夢にならないといいな
245チョン・タイター ◆TlG69WnKT6 :2010/10/05(火) 09:05:52 ID:5Q19BhtS
ウリは尼だったけど今、配達店から輸送中ってあるから午後5時には着きそう。
2個で8404円。
246名も無き冒険者:2010/10/05(火) 09:08:39 ID:Sm51sMpC
>>241
ベアの錬金+アラビア語は便利だよね
なんで評価されないのかな
247名も無き冒険者:2010/10/05(火) 09:17:48 ID:FDxxFl0/
>>246
防火じゃないですか。
南蛮以前は、防火持ちでなければ人にあらず的な扱いでしたし。
248名も無き冒険者:2010/10/05(火) 09:28:32 ID:PlmsFNTK
なんか暴落しそうなブツあったっけ?今んとこ公開されてる情報で
249名も無き冒険者:2010/10/05(火) 09:33:27 ID:eatPYD2e
マグロのショップ価格くらいかな。
まだ他にもあるかも
250名も無き冒険者:2010/10/05(火) 09:44:28 ID:Sm51sMpC
>>247
ですね〜
まあ防火を他で補えないと薬液運ぶのが無理というのがでかいんですよね
イング人なら無条件でおすすめ…かな
251名も無き冒険者:2010/10/05(火) 09:49:49 ID:uowrGudz
>>248
鉱石とチラッと聞いたが、それだとサファイアルビー名工無双が始まるので、ないと思いたい
252名も無き冒険者:2010/10/05(火) 09:56:43 ID:Q1wxCFpT
>>248
大将弓の出現で水軍弓とかかな?
253名も無き冒険者:2010/10/05(火) 10:06:06 ID:2X3ua+yr

なんかワクテカしてきた
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ワクワクテカテカ  
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
254名も無き冒険者:2010/10/05(火) 10:08:28 ID:HUawmS1q
斜め上で強化鋼の板金が交易所とか?
砂とかも欲しいよ砂。
255名も無き冒険者:2010/10/05(火) 10:10:26 ID:8JNO0tMM
最近のパチスロに良くある期待しすぎると・・・ってパターンになりそうですね
256名も無き冒険者:2010/10/05(火) 10:12:10 ID:FDxxFl0/
>>254
それはかぎりなく真上のような。
まあ、アイテムだから無理だけど。
257名も無き冒険者:2010/10/05(火) 10:12:10 ID:Gc5UgjeD
メンテ延長はお約束だよね?
258名も無き冒険者:2010/10/05(火) 10:30:51 ID:Kqtv0gjH
さて、せっかくの休みなのにメンテだしヤマダにパッケ売ってるか見に行ってくるわ
259名も無き冒険者:2010/10/05(火) 10:31:44 ID:dxlSaAR/
(`・ω・´)オマエラ重大な勘違いをしてるようだな。

ネットゲームの定期メンテナンスってのはなあ、サーバーのデフラグや再起動をしたりエラーをチェックしたりする日であって、
何かが大きく変更になったり、追加されたりするような日ではない。
メンテナンスとアップデートを勘違いしているネットゲーム初心者が多すぎる。
260名も無き冒険者:2010/10/05(火) 10:40:46 ID:BavGmvbP
(`・ω・´)オマエラ重大な勘違いをしてるようだな。

ドックの入手率が上がりホイホイ手に入ると思ってるようだが、
入手率は上げる。たしかに上げる。が、どのくらい上げるとは明言していない。
つまりまた延々と金を巻き上げられても文句は言えない訳だ。
261名も無き冒険者:2010/10/05(火) 10:47:34 ID:zUDD2xgA
(´・ω・`)オレ重大な勘違いしてたようだ。

ネットゲームの定期メンテナンスって
仕様が大きく変更になったり、機能が追加されたりするんじゃなくて
サーバーのデフラグや再起動をしたりエラーをチェックする日なんだ。
メンテナンスとアップデートの違いが分かってなかった。
262名も無き冒険者:2010/10/05(火) 10:48:15 ID:zBCXQHdO
ドックなんかもう諦めてる状態だから、無くても問題茄子
263名も無き冒険者:2010/10/05(火) 11:07:38 ID:yPuQhJEB
>>256
バスラの道具屋の親父密かにアップを始めたようです
264名も無き冒険者:2010/10/05(火) 11:07:51 ID:1YXWEwP3
(`・ω・´)今日は勘違いしててもよかった!
265名も無き冒険者:2010/10/05(火) 11:19:32 ID:VAvkVDV5
よっしゃぁああパッケ届いたぜ!
準備ばっちりだ!!って別にパッケいらなかったのかorz
266名も無き冒険者:2010/10/05(火) 11:48:42 ID:tu0OFz4Q
うん
267名も無き冒険者:2010/10/05(火) 12:44:45 ID:+Ktb05i/
鋳造副官として明梅雇ったばっかりなんだが、萌萌の鋳造副官としての能力が気になるな……
268名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:02:22 ID:bPqbkzny
普通に13時半で終わるのだろうか…
269名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:06:09 ID:2X3ua+yr
ヨドバシに突撃してきました〜。
大量に陳列されてたのですぐに判った。
あって、よかった。

同じものを買うのって、
店員に変に思われるかなと思いつつ、
空箱2つを持ってレジに行った。

でも店員は慣れた感じで、
「はい2つですねー」と、
中身入りを2つ持ってきた。

空箱はレジすぐ後ろに置かれたんだけど、
そこには既に買われたと思われる大量の空箱があった。

え?
5個くらい買って行けよって思われちゃってる僕?
おまえら大量に買い込み過ぎだろ〜〜
270名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:07:02 ID:1eSSew13
あれ、13時半までだったよな?
なんかもう入れるぞ
271名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:09:33 ID:2X3ua+yr
入れるっていう前にDL始まったぞと言わないと、
釣れないぞw
272名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:10:33 ID:yyiN6fLN
どうせ釣りだと思ったらホントに入れてびっくらなう
273チョン・タイター ◆TlG69WnKT6 :2010/10/05(火) 13:12:06 ID:5Q19BhtS
おい公式見てみろよ
274名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:13:24 ID:DKshN4fr
マジで入れた
275名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:30:19 ID:V+n7v/EY
入れるまで呼吸を止めるぜ!
            _,,..,,,,_
           ./ ,' 3  `ヽーっ
           l   ⊃ ⌒_つ
            `'ー---‐'''''"
276名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:30:37 ID:0AgpZXeT
52M・・・・案外小さい
277名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:30:47 ID:zUDD2xgA
アップデートなう
278名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:31:03 ID:51YmdT30
うおおおおおおおwktk
279名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:31:04 ID:SoTpLHAe
Ver4.021 52.29MB
280名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:31:21 ID:sQeYC9np
はいれたぞおおおおおおおおおおおおおお
281名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:31:27 ID:2X3ua+yr
なう
282名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:34:08 ID:MtJSKjWC
アップ重いぜ
283名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:34:11 ID:MxDLVLRB
やるでーーー
284名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:34:12 ID:Kqtv0gjH
相変わらず肥の鯖は激速だな
FFの低速ダウンロードの悪夢とえらい差だ
285名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:34:46 ID:InW0GAX9
とりあえず16門レシピの材料教えれ
いや、教えて下さい
286名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:35:48 ID:0AgpZXeT
さあ、「朝鮮海」や「東海」が無いか調べる仕事を始めるんだ!
287名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:36:10 ID:1eSSew13
今日もいい天気なのです、ハイ!
288名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:37:01 ID:Xf6eZyps
最初の穴開けはマカオでもいけた
289名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:37:56 ID:2X3ua+yr
うは、この大砲レシピは・・・・
290名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:39:34 ID:bPqbkzny
キャノン16門 鋳造R15
大砲43 砲弾48 鋼43

バルサで完結…
291名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:39:35 ID:VNY87pLV
もったいぶらずにさっさ
292名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:39:52 ID:4AxqH0bX
貰えるのは1時間30%UPのアイテムかぁ
293名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:40:05 ID:2X3ua+yr
16門用にいろんな材料を買い込んだ人・・・

本当に乙でした!!!
ありがとうございます。
294名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:40:18 ID:JRp+JlLQ
14門レシピの材料増えただけじゃねーかwwwwwwwwwwww
295名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:40:55 ID:V+n7v/EY
近距離南蛮しっかり修正されとるw
スイギュウ マニラで109% 14,700(他国時)
296名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:42:11 ID:/7fBSqfE
14門に材料増えただけだな 
カロ16門 鋳造16 大砲50 砲弾52 鋼50
297名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:42:32 ID:tqnKPAak
>>290
(゚Д゚)ハァ?
298名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:42:50 ID:VNY87pLV
多分特典レシピだからだろうな
299名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:43:27 ID:tqnKPAak
特典レシピだからなのか?
300名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:43:28 ID:+QwQXsUK
緊急速報
大砲強化が投資報酬
301名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:43:29 ID:1eSSew13
操帆間違えて押しまくった人は絶対ぼくだけじゃない
302名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:43:48 ID:2X3ua+yr
>>298
え!?まじ?
303名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:44:15 ID:bPqbkzny
シリアルの改良カロ16門
貫通1088…
強化大砲用か。

開拓地でも同じのが作れるのかもしれぬ
304名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:44:38 ID:tqnKPAak
ノーマルレシピで行ったら
+強化鋼板金?

肥はアホなのか?
305名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:44:48 ID:sxxFGZ7Z
カスタムスロットいいね
ちゃんと開けたページ記憶してるから使い分けやすい
306名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:45:54 ID:FZDBrr+O
カスタムはよくなった
307名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:46:08 ID:8JNO0tMM
カスタムスロット使い慣れるまで個人的には違和感があるけどねw
308名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:46:53 ID:Xf6eZyps
アイコン暗くならないから、何度も連打しちまったよw
309名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:47:25 ID:1eSSew13
>>308
ほらー
310名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:47:32 ID:0AgpZXeT
ううむ、このスキルスロットは使いやすくなったような使いにくくなったような・・・
311名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:47:55 ID:/7fBSqfE
使用スキルキャンセルすると閉じてしまうな〜
312名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:48:51 ID:2z2EO+Gi
カスタムスロット閉じまくり
今までとたいさねー
313名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:49:56 ID:qInz7BVU
出航所の商館へボタン場所おかしいだろ
すこぶる使いにくいわ
314名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:50:19 ID:u8jN9CHd
俺のモンペリエには何か追加されたのか?
315名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:52:04 ID:VNY87pLV
特典レシピの大砲はカロとキャノンだけ?
316名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:52:14 ID:u7JTL9Aq
強化鋼の大量生産ライン完成!(キリッとか言ってた必死軍人クソワロスwwww
317名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:53:18 ID:pdWiAc5L
ネデ領未投資では交易品増えず

ブレーメンの綿生地は助かるかな
318名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:53:19 ID:kyEolc6e
スキル窓のレスポンス悪くね?
319名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:53:52 ID:suW23eAm
何かおかしいワンテンポずれてるって言うか
320名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:54:33 ID:FDxxFl0/
メモリアルアルバム「東洋で商われる品々(7)」

7とか、どんだけw
321名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:55:24 ID:v8DE/feK
スキルキャンセルでクローズかよ・・・
余計ストレスたまるわ
322名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:55:30 ID:sxxFGZ7Z
ロット開封楽すぎわろたw
323名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:57:32 ID:2X3ua+yr
>>315
16門大砲のレシピは7種類作れるぞ。
一応一通りあると思ってくれ。
324名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:57:39 ID:IlxbKD+x
金策だけなら貢献度上げいらんから、
都市限定交易品をアルバム対象にすることで5万まで貯めさせる目的。
325名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:58:33 ID:256jH+dw
沙船 説明では2本マストだけど船部品では5本マストあつかいになってるな
326チョン・タイター ◆TlG69WnKT6 :2010/10/05(火) 13:59:51 ID:5Q19BhtS
F8修理連打中にマウスで舵切れないって出てるニダ
327名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:01:03 ID:kyEolc6e
メモリアル
海に住む巨大な魚
・マンボウ
・アオザメ
328名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:01:24 ID:PNUIWhtq
港から出て最初のスキルセットするのは楽でいいね
329名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:02:41 ID:FDxxFl0/
>>301

レス読んでたのにやりました。
習慣って怖いね。
330名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:02:57 ID:2z2EO+Gi
港からでて最初にスキル使うまでしかテストしていないってことで
331名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:04:17 ID:4AxqH0bX
海事とロット、料理の連続使用にはいいかもね
332名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:06:18 ID:SR6H+viz
改良装甲戦列艦
改良一等戦列艦
こんなんありならいくらでも船種増やせるな
333名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:11:37 ID:jYj589jm
プレゼントロットで女神フレイヤの神酒とか収奪涙目にならないか
334名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:12:28 ID:FZDBrr+O
リス東洋学者から天照の鏡(艦隊一定時間砲撃無効) x10
335名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:12:50 ID:b4N1ED9N
ちょっとマグロ見てくる
336名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:13:45 ID:qInz7BVU
木の実は120ドゥカートだったぜ
337名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:14:43 ID:u8jN9CHd
ヘルデルにパセリ
モンペリエにガーネット
サッサリに金

だそうだ
338名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:15:39 ID:M8Sslb8A
航海者功労特典に追加されたサンクスボックスから
黄銅製ミトン(採集+1、工業品取引+1)と賢人の老杖
(生物+2、保管+2、応急+2)が出ました。
339名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:16:04 ID:b4N1ED9N
マグロ 2890@オスマン国籍

やすっw
340名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:17:20 ID:b4N1ED9N
取引無いと1匹のみ
久しぶりに食料品取引を取り出してくるか・・・
341名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:18:09 ID:B4NyN4PP
沙船の性能、中型としては異常じゃないか・・・重フリ死んだな
342名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:19:42 ID:pR8VqSrm
ブレーメンに綿生地(要投資)
343名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:20:31 ID:bPqbkzny
重慶はPKに封鎖されるだろうなw 
B鯖は今安全海域だが
344名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:25:35 ID:yyiN6fLN
蔵に「サンタクロースの服」発見。
しかもミニスカ版もあり
345名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:25:44 ID:xd44nbZL
FS造船の初期化どうなってるんだろ?

船体入れた分も初期化されてるのかな?
346名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:29:45 ID:0AgpZXeT
出航所から街にはいるときのロード時間、長くなってね?
俺のマシンがショボイのもあるだろうが・・・
347名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:29:56 ID:FDxxFl0/
しかもミニスカ版もあり
しかもミニスカ版もあり

なんだかなぁw
348名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:30:27 ID:C4XrXsKS
>>341
性能教えれ
349名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:30:38 ID:b4N1ED9N
カッファに鉄鉱石
350名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:30:42 ID:0AgpZXeT
>>341
4スロだな
351名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:33:28 ID:B4NyN4PP
4スロ 5補助 縦310 横140 耐久570(ビーチ)
352名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:34:39 ID:B4NyN4PP
追加 強化5回
353名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:35:59 ID:u8jN9CHd
カレーの追加品が高級衣料とかどう考えてもふざけてるだろ
354名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:37:42 ID:0X2NJef5
>>341
中型で4スロ笑えない
355名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:37:46 ID:BJQbH17P
萌萌雇ってみた

「あたいを雇うってのかい! あんた、見る目あるね!」

上品な言葉遣いかと思ったらべらんめえ口調だったw
356名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:41:47 ID:Kqtv0gjH
近距離南蛮大幅修正ワロス
357名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:42:39 ID:u8jN9CHd
硫黄とかの、近距離品の交換レートは変わってないの?
358名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:43:02 ID:InW0GAX9
その中型船の必要船員と最大船員は?
16門x4+船首エンジェルで72門もの船になるわけだが・・・
相当船員が乗らないとフルファイア出来ないぞ
359名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:43:03 ID:0AgpZXeT
しかし、重慶遠すぎ
360名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:43:47 ID:B4NyN4PP
ヤスラカニ・・(*T-T)人 ii~~†┏┛重フリ┗┓†
361名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:44:05 ID:TFG4LyjP
>>354
5本マストで大型並に動き鈍くなるとかそういうオチじゃないの?
362名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:44:11 ID:InW0GAX9
フルファイアどころか、砲門数自体が足りないかもしれないという問題もありえるか
砲門数に強化割り当てたら耐久で不利だしね
363名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:44:26 ID:0AgpZXeT
>>358
船室60だから、おそらくマックス90だな
必要は忘れた
364名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:45:26 ID:0X2NJef5
>>358
素の状態で60人ってことしか私にはわからない
365名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:45:31 ID:B4NyN4PP
もう港出たから船員の確認出来ないな・・・誰か確認よろしくw
366名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:45:43 ID:Xf6eZyps
おい、スパフリも一等も強化上げ無しってどういうことだよ?w
これからは装甲一択でやってけってことか?w
367名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:47:37 ID:InW0GAX9
>>363,364
サンクス。それだと小型の戦闘用キャラベルみたいにかなり尖った船になりそうな感じだね
これ一択って事にはならないと思う
368名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:47:57 ID:b4N1ED9N
カッファ 鉄鉱石
トレビゾント ローズ
セヴァストポリ 鋼
オデッサ 鉄鉱石
イスタンブール 無し
アレクサンドリア 未確認
アルジェ 未確認


オスマン国籍で大砲が作り易くなった
369名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:48:01 ID:LT4k20CA
>>344
kwsk
370名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:49:31 ID:eEsiubPK
カルヴィにジャガイモ
371名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:50:32 ID:L7ybvKHh
重慶とおい、杭州から商大クリで9日かかったよ・・
372名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:51:17 ID:Kqtv0gjH
>>357
レートは変わってないっぽいが、周辺での売値は4割引ぐらいじゃね
373名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:51:30 ID:Pg9LWCN8
374名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:51:36 ID:ZD0fnOIS
>>326
試しにやってみたんだけど、これもう海事終わったかもわからんね。。。。。。。
375名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:52:22 ID:LT4k20CA
萌萌の口調ワロスw
376名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:53:37 ID:KJuzSDdx
>>370
ぽてちかよw
377名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:54:08 ID:B4NyN4PP
武装沙船は騒ぐほどでも無かったか・・・
鄭和船はどうなんだろ?
378名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:54:37 ID:Pg9LWCN8
>>374
そうか?
強化大砲に文句言ってた奴らからしたら、逆の修正だと思うが?
舵切る一瞬だけF8から指離すだけでしょ。
379名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:54:44 ID:InW0GAX9
>>373
そのままじゃフルファイアできない、砲門数足りないじゃ耐久で不利になるでしょ?
小型3スロだからって戦闘用キャラベルが主流にはなってないでしょ?
いくら4スロでも耐久強化に割り振れなきゃ魅力は半減だよって話をしてます
380名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:55:23 ID:pR8VqSrm
ベルゲンにヒツジ追加
381名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:56:08 ID:IdWiqtJF
g
382名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:56:27 ID:b4N1ED9N
サロニカに干しイチジク
383名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:56:27 ID:pPP3W5rz
支那侵略オンライン
阿片をもっていけ
384名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:56:45 ID:u8jN9CHd
>>379
ビーチで耐久570って相当じゃない??
385名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:57:36 ID:faMfJS8w
>>335
隣りに寝てる嫁さん?
386名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:58:13 ID:xd44nbZL
船初期化
船体の強化分まで初期化されました。
素材は知らない
387名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:58:39 ID:Juk7Ftjg
お向かいのエディンバラさんとこから恥ずかしくて逃げてきたヒツジかも
388名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:58:45 ID:rX0mGw0o
倉庫にある999の木の実をどうしたもんかな・・・
389名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:59:57 ID:Nd6iyGnM
運営はまじでゲームやってないんだな
修理連打しながら戦うのなんて基本中の基本なのにそれができなくなるような仕様変更とか
上級者はすぐ対応できるとはおもうが初心者は舵きかないから修理はできませんって言うんじゃね
390名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:00:15 ID:Pg9LWCN8
>>379
親方新造しかないの?
ビーチで耐久570ある船を、鉄や公用にしてちょこっと強化ロープ放り込めばアラ不思議。
つうか16門に拘る必要ない。
14門×4で十分強い。
砲門数は耐久とはスロット関係無い。

戦闘用キャラベルは耐久がカス
391名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:00:59 ID:FZDBrr+O
ヴェネ東洋学者 神農の薬草(艦隊船員全回復) x10
392名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:01:31 ID:uZvg26+t
>>388
保管上げライムジュースか木の実添えでも作って格安で売る
393名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:01:52 ID:Pg9LWCN8
>>389
PSが反映されるように変更するっていってたじゃん。
初心者でも戦えるほうが良いんなら、強化大砲に文句言う筋合いは無い。
394名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:02:06 ID:51YmdT30
新しい船オーナメントの特殊効果ってなんだ?
395名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:03:08 ID:gvCocVd4
ポル領地追加交易品無しwww
396名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:05:01 ID:LQeYcXyX
ドーバーはまだ死んでそうだなあ
397名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:05:26 ID:u8jN9CHd
>>390
14*4だとフルファイヤできるか怪しいから、ロープの代わりに火薬庫入れる羽目になるってことじゃないのかな
それでもやっべーと思うんだけどね
398名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:05:47 ID:KJuzSDdx
てゆーか、鉄初期化にしてフル強化したら…耐久も凄いコトにならないか?

これ中型って企画じゃねえぞw
399チョン・タイター ◆TlG69WnKT6 :2010/10/05(火) 15:08:30 ID:5Q19BhtS
>>378
特殊機雷とかあるロワ同士のタイマン(笑)がやりづらくなるニダ。
まあPK以外の人は関係ないのかもしれんがw
400名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:10:06 ID:0X2NJef5
>>379
たしかにありえる・・商ガレオンと同じ罠か
401名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:10:16 ID:yyiN6fLN
初期化すると鉄の分の耐久も減るな
402名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:10:23 ID:D6lx1tbG
>>374
同意だわ、こりゃひどいってレベルじゃねー
洋上戦闘中に外科や料理もFキーおしっぱでできるようになると思ってたら
以前できていた修理連打すらできない仕様になったでござる
スキル発動3つも以前のようにリズムよく発動できず時間かかるわ
皆、同条件だからそういうものと割り切ってやればいいって?
まあとりあえずやってみろ、げんなりするからw
403名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:11:10 ID:gcsov/QT
>>301
ノシ
404名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:11:58 ID:pR8VqSrm
>>396
ドーバーと言うか英国本島周りの領土に追加物資なし(ダブリンは不明)
F@CK公式と叫びたい心境
405名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:13:19 ID:D8nAM1lf
>>402
とりあえずゲーム内で要望なり不具合で運営に報告するんだ。
俺は不具合で報告した。
406名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:16:07 ID:gcsov/QT
>>334 >>391
違う垢でリスのNPCから、違うアイテム貰ったぞ(垢Aが神農の薬草だったのに垢Bは天照の鏡だった)。
まぁ首都を全国周れば帳尻が合うのかも知れんが一応フォロー。

それと天照の鏡って説明読む限り強力すぎね?極悪戦闘クエのバランスが変わる悪寒。
407名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:16:17 ID:B4NyN4PP
武装沙船の情報追加
必要船員45 基本砲室48
改造すれば砲門数は問題無し
船員数も・・・
408名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:17:37 ID:qInz7BVU
初めから小国中心で交易品追加とか言ってなかったか?
409名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:18:49 ID:u8jN9CHd
沙船って船体使うの?
使わないタイプなら鉄入れて初期化してから適当に船員増えるパーツでも突っ込めば中型サイキョーやな
410名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:19:07 ID:+c/fCcf3
名匠カロネ16門の強化値はどうなったんだろうか
411名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:19:15 ID:yyiN6fLN
武装沙船「フヒヒ、サーセンwww」
412名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:20:56 ID:B4NyN4PP
親方から買えるし、新造(ビーチまで)も可能だから
鉄化して初期化で船室強化で・・・
413名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:21:04 ID:TFG4LyjP
>>402
むしろあの二人がカスタム開きっぱなしとかわざわざ強調する時点で、
普通は修理外科連打対策だと考える
前に横でも落とせるようにしたいって言ってたし、PS3の存在もでかい
414名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:21:26 ID:1y8jc2tO
小国と書いてあったな。
しかし、ヴェネ優遇過ぎるな、マグロに絹生地とはな。
フラ、ネデ、オスマンはオマケか?
415名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:22:26 ID:Pg9LWCN8
>>397
船体強化分だけで、重フリ耐久強化MAXを凌駕するはずだけどねw
4スロフルファイア仕様でも耐久は重フリと同等になるし
火力を重フリ並みで妥協したら耐久がモンスターになる
どっちにしても1択っぽいよ。

スキルが余程クソで無い限りはw
416名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:22:35 ID:tlQFbGd6
アドリアの逆風を考えれば当然だろw
417チョン・タイター ◆TlG69WnKT6 :2010/10/05(火) 15:23:22 ID:5Q19BhtS
>>413
PS3は外科と修理連打が同時でできますが
418名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:26:41 ID:RRyLhAYT
>>417
やり方kwsk
419名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:27:32 ID:b4N1ED9N
黒海と東地中海確認終了

カッファ 鉄鉱石
トレビゾント ローズ
セヴァストポリ 鋼
オデッサ 鉄鉱石
イスタンブール 無し

アテネ 無し
サロニカ 干しイチジク
カンディア ワイン
ファマガスタ 銅
ベイルート 木材
ヤッファ 乳
カイロ 無し
アレクサンドリア ターコイズ
420名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:27:35 ID:PMcuZEY4
>>417
海事やりたかったらPS3買えってこと。KOEIとSONY提携してるからね。
きっとこれから冒険も交易もPS3有利な仕様になっていくよ。
421名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:27:39 ID:SHE904ck
絹生地いらね、生糸から勝手に加工すんなw
422名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:27:39 ID:yyiN6fLN
なんか新しい船がたくさん追加されとる

特製重亀甲船 種類:大型ガレー マスト数:2
改良亀甲船 種類:大型ガレー マスト数:2
特製戦船 種類:大型ガレー マスト数:2
改良装甲戦列艦 種類:大型帆船 マスト数:4
特製トルコガレー 種類:大型ガレー マスト数:3
改良樽廻船 種類:中大型帆船 マスト数:1
改良日本前 種類:大型帆船 マスト数:3
特製使遣船 種類:中大型帆船 マスト数:2
特製シャム船 種類:大型帆船 マスト数:3
改良一等戦列艦 種類:大型帆船 マスト数:3
大安宅船 種類:大型ガレー マスト数:1
装甲亀甲船 種類:大型ガレー マスト数:2
大型福船 種類:大型帆船 マスト数:6
台湾船 種類:大型帆船 マスト数:3
改良菱垣廻船 中大型帆船 マスト数:1
423名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:29:41 ID:u8jN9CHd
いわゆる新三国の追加品は

フラ
 カレー:高級衣料
 モンペリエ:ガーネット
ネデ
 ヘルデル:パセリ
 フローニンゲン:砲弾
ヴェネ
 ヴェネツィア:絹生地
 トリエステ:サンゴ
 ザダール:マグロ

これであってるかしら?ヴェネの優遇っぷりが際立ってるな
424名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:29:48 ID:SHE904ck
特製だの改良だの・・・なんじゃこりゃ
425名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:30:30 ID:M8Sslb8A
福船マスト6本か速度制限あるからあんまり意味無いのかな?
426名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:30:37 ID:bPqbkzny
改良装甲戦列艦 種類:大型帆船 マスト数:4
改良一等戦列艦 種類:大型帆船 マスト数:3

この2つの性能が非常に気になる…
427名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:30:42 ID:0AgpZXeT
>>422
もう無茶苦茶やね
428名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:30:53 ID:jffUqnQ2
>>419
アレクにターコイズか
暴落耐性ついて遺跡で小遣い稼ぎがいいかんじだな〜
429名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:31:15 ID:Xf6eZyps
また殿オンラインや超絶レアドロップで改良させられるのか
430名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:31:28 ID:FDxxFl0/
改良はまだ理解できる。
特製って何?
431名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:31:59 ID:paXFXNjW
まさか改良茶クリとかないよな・・・
432名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:32:52 ID:aJ7beO0E
ラーメンかよw
433名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:34:09 ID:+QwQXsUK
>>406
リスとセビ行ったけど片方しかもらえなかったぞ
434名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:34:45 ID:rAzsfiUq
戦闘中カスタムの連打普通にできるけど
しかもF8だけじゃなく出来るz

435名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:35:50 ID:0AgpZXeT
>>434
出来ないって奴も居るってことは、もしかしてキーボード依存かもな
436名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:36:44 ID:gcsov/QT
>>433
そうなのか。まだリスだけしか行ってなかったんで自分で確認できた範囲だけのことを書いたゴメンお。
そうなるとあのテーマはどうやって全部埋めるんだろう・・・
437名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:38:01 ID:C4XrXsKS
新船や16門などwktk感はあったけど、いざ情報がいろいろ出てくると、
FS造船アプデ前の戦闘の面白さはもう戻らないんだなと……。
438名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:38:18 ID:HQgPTFwA
>>423
ヴェネはじまったな

そしてフラとネデ・・・開拓地に何もなかったら終わったな・・・
439名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:39:18 ID:yyiN6fLN
後、正月の福袋で出た船体では大安宅船作れんかった
おそらく蔵に入ってるこれらが必要:
名称:改良東アジア大型船体
名称:強化東アジア大型船体
名称:改良東アジア大型櫂船
名称:強化東アジア大型櫂船

事前に買い占めた人乙だな
440名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:40:26 ID:hJLn+t4i
大砲系の報告こっちのスレでもおkなのかな?

とりあえず16キャノで大成功1台 1520(耐久95/90) が出来た
N16キャノは1376(80/80)

誰か理論上で大成功の最高値がいくつかわかる人います?? これ最高値かなあ
441名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:41:33 ID:C4XrXsKS
>>440
1584
442名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:41:43 ID:jYj589jm
その辺のアイテムは殿オンラインの追加アイテムかな
443名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:42:09 ID:D8nAM1lf
>>434
>>435
ちょっと意味が違う。
連打してると舵切り含め他が動作不能になるから実質連打出来ないって事。
444名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:42:13 ID:/rKKtBQ9
1584できたよ
445名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:42:59 ID:hJLn+t4i
>>441ありです
まだ64も上がるのかw 
446名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:43:38 ID:Xf6eZyps
新造船紙が必要なのか現行の船体に手を加えるのか
447名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:44:00 ID:TKRF9ovD
とりあえず地中海で目視確認できた分の追加交易品情報投下
カサブランカ オリーブ追加 サッサリ 金追加 80%5380 カルヴィ 豚肉追加
ジェノヴァ 大理石像追加 ピサ トンボ玉追加 カリアリ ワイン追加
チュニス/トリポリ/シラクサ追加なし
ナポリ パスタ追加 ベンガジ 木の実追加 要投資720K
アンコナ 皮革製品追加 アテネ追加なし カンディア ワイン追加
サロニカ 干しイチジク追加 ベイルート 木材追加 
ファマガスタ 銅追加 ヤッファ 乳追加 カイロ追加なし
448名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:44:52 ID:n6lbeROv
戦闘中、水平スキルが切れたから発動させようとしたら
いちいち閉じなきゃいけないのな
かえって二度手間だろ
449名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:46:40 ID:C4XrXsKS
>>448
あほか
水平発動から切れるまでの間、カスタム使わないのかお前は
450名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:48:00 ID:0AgpZXeT
>>449
対N海事なら普通にありそうなことだけどな
451名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:49:22 ID:+QwQXsUK
お前ら意外と投資してないんだな
1G超えてる奴投資してみるんだ
452名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:49:44 ID:47i/Hyy/
>>447
運営、イングランド目の敵にしすぎだろw
453名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:50:14 ID:C4XrXsKS
>>450
そんなケースバイケースの話されてもな
まぁプレイヤースキルとやら磨けばいいんじゃね?
454名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:50:38 ID:PMcuZEY4
>>451
すごいな。街役人が脱ぎ始めた
455名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:51:04 ID:HQgPTFwA
>>447
北海にも追加あったはずだぞ。イングかどうかは知らんが。
あと小国優遇とはっきり謳ってたし、ポル、イスパ、イングは期待できんぞ。
456名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:51:18 ID:n6lbeROv
>>449
カスタムでやってるよ
あんたもやってみろよ
意味がわかるから
457名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:53:18 ID:PNUIWhtq
地味にベイルートの木材がうれしいな
458名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:53:30 ID:C4XrXsKS
>>456
カスタム→F8
スキル→F9

この場合カスタム使っていてスキル発動したいならF9押せば一発で切り替わるんだが
459名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:53:51 ID:TKRF9ovD
>>452,455
北海方面は今向かってるところで、↑のは地中海方面だけってことで許してくれー
460名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:54:33 ID:rAzsfiUq
コペンに綿花追加
461名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:55:01 ID:yyiN6fLN
地中海が半端無い事になったな
462名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:55:43 ID:0AgpZXeT
>>460
繊維王国が更に強化されたのか
463名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:57:32 ID:+QwQXsUK
レシピ人気だな
売らないけど
464名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:58:04 ID:gqeXDaqo
>>456
安易にぶーたれる前にショートカットくらい活用しようぜ
465名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:59:47 ID:n6lbeROv
>>464
戦闘中はF8しか使えんだろ
466名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:00:36 ID:fT5OUxNR
殿オンラインやってる人いるか?
追加されたものが出たら報告してくれ…
467名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:00:47 ID:2X3ua+yr
エロ鯖:特性16門レシピ相場500〜550Mやや上げ気配
468名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:01:44 ID:dxlSaAR/
このカスタムの仕様は欠陥だわ
すでにスキルを発動している時にスロット開き直すと発動できないスキルはグレー表示になって使えない状態になっているのだが
そのままの状態でスキルが切れて再び使える状態になっても、スロットを一度開き直さないとグレー表示のままで発動できない
うまく説明できないけど、これ使いにくすぎだよ
469名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:02:30 ID:0AgpZXeT
>>466
新モノの話じゃないが、さっき江戸で交易したら、
伊達家旗指物貰って、それがメモリアルアルバムに登録された

オンラインはしてないので続報は無い
470名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:02:58 ID:yyiN6fLN
>>468
それさっき気づいたが、欠陥だな
471名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:03:44 ID:PFwP3qsp
カスタム一度閉じると使ってるスキルがグレイアウトしてもう一度使いたいときスキルが切れてから開きなおす必要があるな
開きっぱなしだとスキル使っても点灯しているんだが
472名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:04:28 ID:PFwP3qsp
書き込んでるうちに同じ事書き込まれてた
473チョン・タイター ◆TlG69WnKT6 :2010/10/05(火) 16:04:39 ID:5Q19BhtS
修理連打に舵きれないのはやばすぎるww
474名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:04:43 ID:LT4k20CA
操帆自動発動マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
475名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:04:53 ID:n6lbeROv
>>468
だよな
これが言いたかったのに、実際に試してない厨が知ったかして困ったわ

スロット開いたままで戦闘すると、切れたスキルが反映されないから、
いったん閉じないと発動できない
476名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:04:57 ID:FZDBrr+O
要望送っとけ
数ヵ月後に直るだろうw
477名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:05:02 ID:2z2EO+Gi
経験・熟練・速度うpのお守りなんで中国でももらえないんだよ
終わるまで本拠地から離れるなってことか
478名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:05:19 ID:pR8VqSrm
ヴィスビー 丸太追加(要投資)
ダンツィヒ 石炭追加(要投資?)
スットコとリガは無しっぽ
479名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:06:30 ID:PMcuZEY4
丸太www
480名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:06:52 ID:B4NyN4PP
B鯖でN16門砲5Mとか・・・高すぎるだろw
481名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:06:59 ID:0AgpZXeT
リスボンに木材追加してくれ
482名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:07:07 ID:pR8VqSrm
>>478
投資してコレが出てきたとき”これはねーよwww”って本気で思った
483名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:07:32 ID:C4XrXsKS
>>475
お前のいってたことと>>468と全然違うだろwwwwwww
厨はお前だwwww
484名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:07:49 ID:pR8VqSrm
>>479
ミスった、自演して如何するw
485名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:09:34 ID:2X3ua+yr
今回のパッケのアイテム・・総額いくらで売れるのだ?
486名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:09:58 ID:LT4k20CA
華南の在庫どれも死んでるんだがw
何を持っていけばいいんだよw
487名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:10:46 ID:47i/Hyy/
やっぱり運営、イングランド嫌いだろwwww
488名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:11:02 ID:HsKc5T0w
>>475
9割5分お前の方が間違っていることに気付け。
489名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:12:45 ID:n6lbeROv
>>483
顔真っ赤だぞw

自分の読解力の無さを棚にあげて
他人を阿呆扱いするなよ

てか、あんた草生やしすぎだって
痛いヤツほどwwwを多用するってのはホントだな
490名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:13:48 ID:0AgpZXeT
もういいじゃん、
最終的に言いたいことが伝わったんだから
491名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:13:56 ID:+QwQXsUK
模擬厨vs模擬厨
ファイ!!

ってか釣りじゃないから本拠地1G超えてる奴、投資してみろって
492名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:14:01 ID:GoTvPL+v
まあまあ、皆さん 落ち着いて
493名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:14:11 ID:u8jN9CHd
>>487
フランスもぜってー嫌われてる
494名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:14:57 ID:gqeXDaqo
>>489
いや、おまえは阿呆扱いされて当然だから・・
495名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:15:09 ID:2z2EO+Gi
とりあえずインタビュー時の眼鏡と絶対領域後退コンビのドヤ顔でも思い出して落ち着こうじゃないか
496名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:16:02 ID:L7ybvKHh
自動発動しないスキルを使うには度々カスタムスロットを手動で閉めなきゃいかんのね。
邪魔臭い面倒臭い
497名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:16:14 ID:sxxFGZ7Z
>>491
すげぇ 街役人が脱ぎだしたぞ
498名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:16:44 ID:0AgpZXeT
まあ、とにかくコーエーが一番悪い
499名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:17:03 ID:LQeYcXyX
>>448
この書き方だと何が言いたいのか良く分からないよ
>>468
このように具体的に書いてくれないと理解してもらえないよ
500名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:17:19 ID:zUDD2xgA
収集テーマ「匠の手による多門大砲」 報酬「16門砲鋳造法」 報告主:バルボア(ポルトベロ) 名匠カロ他@8個
だそうだ
501名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:19:16 ID:0AgpZXeT
>>500
なるほど、その手で来たか・・・
1キャラ1度限りしか入手できないわけか
502名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:20:39 ID:+QwQXsUK
>>500
それ16門大砲レシピ持ってないとクリアできないんじゃ…
503名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:21:54 ID:b4N1ED9N
ナポリよく見たらパスタ以外にへーゼルナッツも追加されてるね
504名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:22:20 ID:zUDD2xgA
>>502
たぶん名匠14門各種
505名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:22:46 ID:j/UEXSnP
しかし、やっぱパッケのレシピと名前が違うから、当然中身も多少は違いそうだな
パッケのレシピが結局必要ってのは勘弁してもらいたいが、どうなることやら
506名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:27:15 ID:D8nAM1lf
てか公式のアップデート情報はまだかね。
普通メンテ明けと同時に出さね?
運営さぼりすぎだろ。
507名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:27:53 ID:fT5OUxNR
>>469
新型船体が埋まってるのかと思ったんだが…
まさかメモリアルの報酬とかじゃないよな?

>>500
うっかり収奪されたらキャラデリもんだな…
508名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:27:55 ID:PMcuZEY4
>>506
うるせーだまれ
509名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:31:10 ID:+pdPlnPw
>>468
ゲームしてない奴が仕様を考えてそうだなあ
スタッフは末端に至るまで実際にプレイすることが義務づけられてるWoWを見習って欲しいわ
510名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:31:16 ID:2z2EO+Gi
で、近距離南蛮のほうはどうなったかね
511名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:32:56 ID:D8nAM1lf
>>508
道端で寝てろクズ
512名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:32:56 ID:CmtLLwAx
ナギッ ナギッ

いやーっ!天翔百烈拳!!
513名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:33:03 ID:LT4k20CA
>>510
売値半減で死亡しますた
514名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:33:07 ID:htR4o/Hi
カスタムスロット増えた上に使いやすいだと?
どうしたんだ肥w
515名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:33:21 ID:yyiN6fLN
近距離南蛮はスイギュウ、鹿皮が100%で13000位まで下がった
516名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:34:02 ID:muBScjiQ
>>514
社員さん、お久しぶりっす
517チョン・タイター ◆TlG69WnKT6 :2010/10/05(火) 16:34:12 ID:5Q19BhtS
>>514
早くF8修理連打できないんだけどって不具合してくれ
518名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:37:40 ID:PMcuZEY4
>>517
ごめんそれ仕様w今までが異常だったので不具合修正したんですよp
519名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:38:06 ID:2z2EO+Gi
>>513>>515
アリデス

あとは、萌萌だか蕩蕩だかの解析情報に期待するしかないか・・
520チョン・タイター ◆TlG69WnKT6 :2010/10/05(火) 16:38:08 ID:5Q19BhtS
早くF8修理連打注に舵切りできないんだけどって不具合してくれ

だった・・
521名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:38:57 ID:+QwQXsUK
スイギュウやはり修正されたか
修正前に金庫カンストしといて良かった^p^
522名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:46:33 ID:TKRF9ovD
というわけで↑の情報とかぶってるのも多々あるけど北海同盟港編投下。
ダブリン ガラス細工追加 ブレーメン 綿生地追加
ハンブルグ コーデュロイ追加 ベルゲン ヒツジ追加
オスロ/リューベック追加なし
コペン 綿花追加 ヴィスビー 丸太追加
リガ/ストック追加なし
ダンツィヒ ライ麦&石炭追加
ダンツィヒのライ麦って元からあったっけか。
523名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:47:40 ID:PMcuZEY4
しかしまぁどうでもいいもんだけ追加されてんな。
もっとEU内で儲かるようにスンのかと期待してたのに
524名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:48:02 ID:+T+l9Ybn
ログイン出来ないんだけど回線混雑してんの??
こんな時間に。
525名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:49:24 ID:LT4k20CA
ダブリンのガラス細工は胡椒と似たような扱いなのか?
526名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:49:42 ID:HsKc5T0w
コペンの綿花は縫製上げにはちょっとした好アプデだろ
527名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:50:54 ID:6fhjlBzl
うはwwwwww今日アプデきてたのかwwwwwwwww
久しぶりに復帰しようっとwwwwwwwwwwwww
おまいらもなんだかんだいって楽しそうだなwwwwwwwwwww
発見物がたくさん増えてるといいなwwwwwww
俺の中では80以上増えてたら良うpだわwwwwwwwwwww
528名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:52:08 ID:PMcuZEY4
>>526
まぁその程度だよな。マグロ木の実はうれしいけど。
とてもEU内で交易する人が出てくるとは思えないものしかついかされてないなぁと
529名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:54:46 ID:D8nAM1lf
開拓地中枢のレシピはどうなったんだろ
誰かみれないか
530名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:57:17 ID:Juk7Ftjg
コペンオスロ往復でモスリンもしくはコーデュロイオンラインできるのか
売値次第では初心者の資金稼ぎになりそう?
531名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:58:58 ID:FZDBrr+O
>>527
インタビューで120以上増えるって言ってたような
532名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:01:19 ID:sxxFGZ7Z
近距離南蛮死んでニートのアドバンテージがなくなっちまったな
明日ハロワ行ってみるかな
533名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:02:41 ID:TKRF9ovD
>>525
ダブリンのガラス細工は関税なし94%1560でした。
名産判定はイタリア・南仏の判定になります。
胡椒よりは相場次第で利益は出そうですね。
534名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:06:02 ID:FDxxFl0/
どっちかというと、生産材料ですね。
535名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:09:27 ID:VAvkVDV5
パッケに入ってる航海者の心得。
サンショウとか鹿皮、東南アジアで高いとか
何で書いちゃったの?ばかなの?
536名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:09:50 ID:/LA7iLSb
木の実販売まじかあ
わくわくしてきた
537名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:16:18 ID:U6sHgyng
舵が切れない人へ
カスタムスロット開いてマウス連打で修理・キーボードの方向キーで舵を切ればOK
538名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:17:41 ID:b4N1ED9N
南仏、伊、北アフリカ

ヴェネツィア 絹生地
ベンガジ 木の実
ラグーザ 無し
ザダール マグロ
アンコナ 皮革製品
トリエステ サンゴ
シラクサ 無し
ナポリ パスタ へーゼルナッツ
トリポリ 無し
チュニス 無し
カリアリ ワイン 水晶
サッサリ 金
カルヴィ 豚肉
ピサ トンボ玉
ジェノヴァ 大理石像
マルセイユ 無し
モンペリエ ガーネット
アルジェ 無し
539名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:17:44 ID:0AgpZXeT
羅紗陣羽織♂
財宝鑑定+2
美術+2
罠+1
540名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:22:02 ID:JE/b216R
>>537
対人戦では使えないな
541名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:22:32 ID:D8nAM1lf
>>537
方向キーだと狙った角度での舵切り出来ませんが?
542名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:26:03 ID:cXdx73Mj
おい武装沙船に船首砲がねーぞ
543名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:26:48 ID:HxmYHqgz
そんなに対人に必死ならPS3買えよウザくてしゃーないわ
544名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:28:11 ID:u8jN9CHd
PS3とか論外だろ
545名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:28:46 ID:D8nAM1lf
この程度でうざいとか精神未熟すぎて笑えるw
546名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:29:25 ID:uwvY7KkN
不便になったのに文句言って何が悪い
547名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:29:58 ID:0AgpZXeT
おまいら煽り合いが好きだな
548名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:30:49 ID:U6sHgyng
フレーム数を縛ってやれば舵の回転速度は遅くなる

そうするしかないかもな
549名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:34:15 ID:AU/35WkL
フランスの扱い酷いなあw
550名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:34:20 ID:2z2EO+Gi
まぁインタビューでは

竹田氏:インタフェースはこれからも、様子を見ながらどんどん拡張/改善していきたいと思っています。

と言ってたようだし、報告して調整してもらうしかないな
551名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:35:14 ID:ZJ2bt5Ws
>>549
工芸品耐性と宝石耐性できただけ良かったんじゃね?
552名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:37:51 ID:CxQ1Exvu
サーバとの通信アイコンが出て、舵切れなく(入力受け付けなく)なってるのかな?
肥畜なら、舵切るときにF8離す操作を習得して楽しむしかないな。
PS3だと、どうしてできるのかは、解せないが…
553名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:42:20 ID:cXdx73Mj
なんだこの糞カスタム
F8連打どころか何か行動する度に一秒舵効かなくなるじゃねーか
一瞬離せばいいとか言ってる奴は実際にやってみろ無理だから
554名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:43:20 ID:u8jN9CHd
>>551
モンペリエで高く売れる宝石ってあるっけ?
555名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:48:27 ID:nSfIQV2o
>>540-541
PS3優遇ってことだよ言わせんな
JTK使えばあ?
556名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:49:50 ID:ZJ2bt5Ws
>>554
と、トパーズ?
いいじゃないか、カレーに工芸品の方はまだ悪くないだろ。行かないことを除けば。
557名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:50:01 ID:LB+wY1Wh
対人は終わったコンテンツ
558名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:50:58 ID:D6lx1tbG
砂時計マーク(サーバーとの通信アイコン?)がでて、クリックによる舵きりを受け付けなくなっている
体感にしてその待機時間0.8とか0.9秒くらい
(ちなみに連打するとスキル発動間隔は1秒ね)
確かにキーボードによる舵はその間も受け付ける、PS3も同じ原理だと思う
PS3も持ってるがとてもそれでやる気はしない

F8べた押しで修理10回発動できる時間内に、以前なら囲まれながらも細かく回避しながら機雷5個、料理2個、修理3回とかできたが仕様的にもうできん
559名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:51:26 ID:skBM+Px7
本拠地の東洋学者から貰えるアイテムは、明日もまた貰えるのでしょうか?
560名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:54:20 ID:+pdPlnPw
カスタムスロット周りの変更って
結局、操作が面倒臭くなるだけの下方修正じゃん
561名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:55:08 ID:51YmdT30
東アジアメモでないかね
562名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:55:21 ID:Xf6eZyps
>>553
本当だ、これはダメだろw
このままだと、対人どころか、洋上戦も終わりそうだ
563名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:56:29 ID:sQeYC9np
陸戦と甲板戦やれって事だよ言わせんな恥ずかしい
564名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:57:34 ID:FDxxFl0/
>>559
>キャンペーン実施期間中に1回だけアイテムを受け取れます。
565名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:59:06 ID:V3cwfl0Y
カスタムスロット、案の定阿鼻叫喚かw
本当に何をやってもダメな子だな肥は
566名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:59:51 ID:UMMYW46s
マカオで5k超えたけど、次出ないぞw
567名も無き冒険者:2010/10/05(火) 18:00:53 ID:skBM+Px7
>>564
ありがとでした
568名も無き冒険者:2010/10/05(火) 18:03:19 ID:RF8qD++2
とりあえず新出の品目はわかったので、要投資金額がわかればさらに嬉しい

ベンガジ   木の実 720k
ベイルート  木材   600k
ヤッファ    乳    500k

とりあえずこんだけわかった
569名も無き冒険者:2010/10/05(火) 18:03:46 ID:CxQ1Exvu
それはいいんだが、2page目のF5とF8は、何にすべきだ?
570名も無き冒険者:2010/10/05(火) 18:05:27 ID:JgPqCy9k
まぁさ、以前カススロ出た当初もアイコンジャマだいらねーだって
さんざん言われてたよな。今までの操作慣れしてたのチャラにして新仕様で慣れろってことか。
操作性をいじくる時は本当に慎重にやってもらいたいもんだなしかし。

571名も無き冒険者:2010/10/05(火) 18:06:37 ID:2X3ua+yr
バルセロナに人が多いなW
572名も無き冒険者:2010/10/05(火) 18:10:21 ID:CxQ1Exvu
自己レスだが、2page目のF5は、1page目と違うな。
573名も無き冒険者:2010/10/05(火) 18:12:46 ID:tXgZ0m+P
無料ラグナロクとどっちするかな
574名も無き冒険者:2010/10/05(火) 18:21:21 ID:RF8qD++2
ところで他の高くない南蛮品は10000前後から変わってないの?
やっぱり6、7000とかに落ちてる?
575名も無き冒険者:2010/10/05(火) 18:33:00 ID:M8Sslb8A
公式にアプデ情報が更新されたな
576名も無き冒険者:2010/10/05(火) 18:39:38 ID:CTFlMSbz
メモリアルの大砲どれー?
カロ、キャノン、ハイペリエ14は入ったけどモーター14は違った。16の方かな?
577名も無き冒険者:2010/10/05(火) 18:45:22 ID:8yCbqELa
>>576
あとペリエ14 ヴォルカン14 シュミネ14 セラフィム14が入った
×だったのはメテオーラ16、メテオーラ14、エクスプローダー16と14 デミキャノン14

おそらくあと2つは巧匠なんじゃないのかな?
中枢じゃなかったから試せなかったんで、誰か頼む
578名も無き冒険者:2010/10/05(火) 18:47:36 ID:CTFlMSbz
>>577
ありがとう。中枢なんで行ってみる
579名も無き冒険者:2010/10/05(火) 18:49:05 ID:iUsSJiTR
・カモメの飛ぶ位置を修正
※街の中で飛んでいるカモメが建造物をすり抜けることがありました

フーン( ´_ゝ`)
580名も無き冒険者:2010/10/05(火) 18:49:19 ID:bM4ZwTdR
予想だとカロ、キャノン、ヴォルカン、シュミネ、ペリエ、ハイペリエ、セラフィム、巧匠カロ、巧匠キャノンかとおもいます。
581名も無き冒険者:2010/10/05(火) 18:49:38 ID:Y47mShc7
>>577
船首・船尾砲の可能性も
582名も無き冒険者:2010/10/05(火) 18:52:06 ID:8yCbqELa
>>581
説明が
「優れた職人の手にで作られた
一部の14門砲を集めた記録」
なんでそれはなさそう
583名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:02:58 ID:Dyld1qFX
メモリアル次第だけど報酬が巧匠16門つくれるレシピだったらパッケごみに
なるのかな?
だと買った奴ご愁傷様だね(500m〜なんかで)
まあパッケと同じでも報酬でもらえるなら即手に入らなくてもいいや
584名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:08:40 ID:u8jN9CHd
>>583
今回のパッケの目玉はレシピじゃなくて名フル・改良大スパだろう
585名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:10:28 ID:1y8jc2tO
材料がアレなレシピなんじゃないの?同じものは作れると思うが。
586名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:15:22 ID:8JNO0tMM
アンフェール14門試した人いるかな?
いなければレシピ買いに行って試すけど
587名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:16:54 ID:LNt3zVQ4
無料期間でログインしてみたがこの5日間のために共有倉庫課金したくねーw
588名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:21:53 ID:FrWWx1Ce
>>586
まとめwikiでは「無理だった」って言ってる人がいる
589名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:22:29 ID:jD8amCuI
商館特別レシピ変わってる?
なんか以前と同じままなんだが・・・。
ちなみにリスR7
590名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:26:13 ID:bPqbkzny
上のほうでちょろっと出てたけど、投資の報酬が大砲職人の鍛錬具なんですか?
売りシャウトが出てたので…
591名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:28:37 ID:ZBxZr51d
全然INできん・・・俺だけか?
592名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:29:02 ID:AU/35WkL
カスタムスロットのページ切り替えってマウスでやらないと駄目?
593名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:33:26 ID:kYiFLcdF
この大幅な変更は新しい攻略本買わせるためなのかと予想してみる
この訳分からんうpで課金やめるのを恐れてのリスでのアイテム配布か
まぁ、今日で課金切れるからしばらく様子見だわ
594名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:36:19 ID:LNt3zVQ4
毒魚なのでリリースしますキター
やべ、ナツカシスw
595名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:41:35 ID:qH2y6HJM
なあ
龍の大地パッケをアマゾンで最初4つ予約いれたんだけどさ
9月30日に別の物注文いれたらその時にその商品は予約一つですみたいなメッセージでて
ひとつに修正されたはずなんだけどさ
今日5つ届いたんだ
596名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:42:04 ID:rAzsfiUq
>>593
愚痴ってないで道具屋に追加された9件さがしてこい
597名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:42:22 ID:4ta5n4yt
カスタム元に戻せよ
いい加減、ゲームを実際にプレイしてない奴が適当に考えた仕様を一切のテストプレイ無しで実装すんのやめろや
598名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:45:32 ID:ztrE1/JS
>>594
リアルではオニカマスは毒カマスと呼ばれているらしい。
599名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:46:29 ID:cXdx73Mj
この糞砂時計さえ消えてくれれば戦える
砂時計出ないように要望出すんだ
600名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:47:52 ID:/LA7iLSb
クソーー
ザダールのマグロ投資しないとだめじゃん
601名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:50:31 ID:s39A4kcA
>594
浜辺でフグ釣ったとゲスパー
背中が青くてかわいかった
602名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:50:56 ID:A/pLfNc2
当然だ
マグロはイタリアの資源なのだよ
603名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:53:03 ID:/Fagnmwh
604名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:53:15 ID:vncme7TG
マグロと木の実が辺境に出ただけかよ・・・つまらんね
605名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:56:04 ID:+pdPlnPw
>>595
リアルでポルナレフ状態だな
606名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:57:07 ID:RV9huYat
相変わらず、不具合満載w
607名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:58:21 ID:Fru9nK0v
アプデとはまた別に
なんかパッチ来てるな

608名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:59:50 ID:2z2EO+Gi
2000樽問題発生w
609名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:01:04 ID:vncme7TG
>>607
早速起動してみたら、
クライアントが更新されています。
最初からやり直してくださいとか言われると軽くへこむね
610名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:08:49 ID:BV+DzbE4
伝説アイテムの副官が強化されるって言うのはうちのフランシーヌちゃんがボンキュッポンになったりするのかね?
611名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:09:24 ID:r9vAacWU
カスタム問題解決した
612名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:10:43 ID:0X2NJef5
●カスタムスロットに登録しているスキル(またはアイテム)が連続発動中の状況において、マウス操作等のその他の操作ができないことがある

不具合らしいねwよかったじゃん
613名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:11:31 ID:vncme7TG
ボンキュッポンなフランシーヌちゃんとか不良品だろうw
614名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:12:56 ID:TFG4LyjP
いくら肥でも洋上戦闘のテストをしてないということはありえない
お得意の後付不具合だろ
615名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:14:16 ID:BV+DzbE4
後付でも先付けでも中でもなおりゃおk
616名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:16:36 ID:66apL7Ru
ポンジュースなフランシーヌちゃん、きぼ。
617名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:17:00 ID:IVJ265e5
もえもえってロリ♀船大工なの?
618名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:17:56 ID:jYj589jm
澳門5kで抜けれないけど
もしかして10k毎なのか
619名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:25:55 ID:vncme7TG
ここでグダグダ言ってる子の要求を飲んでたらどんどん悪い方向に改悪されることぐらい理解出来ないのだろうか?
620名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:30:48 ID:Sz/wsqTe
大砲無効化アイテムぱねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
621名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:31:54 ID:/Fagnmwh
今回は修正早いな
622名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:33:19 ID:2X3ua+yr
修正はえええ
623名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:33:23 ID:zUDD2xgA
素早い修正きた
624名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:34:00 ID:qDKBN8D+
やっぱ神運営じゃん
625名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:34:29 ID:kYiFLcdF
もう舵切れない不具合直ったのか
626名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:35:18 ID:rAzsfiUq
用意してたような対応の早さだな
627名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:35:30 ID:5mgcjsEF
流石に今回は評価する人多いだろ
これで叩く人はドS
628名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:36:47 ID:sQeYC9np
これでカスタムに関しては良うpになったな
629名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:37:19 ID:7RS/Ps4E
事前にテストして不具合潰しとけよって話なんだが
まあ、素早く修正したので評価はする
630名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:40:28 ID:Xf6eZyps
そんなに早く修正できることなら、テストしてれば、回避できたな
631名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:40:36 ID:sxxFGZ7Z
CF14騒動の後だけに運営も神経質になってそうねw
632名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:41:02 ID:vncme7TG
今まで近距離交易を潰しまくってきたが、ここにきて新交易品追加がどういった影響をあたえるかだ。
633名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:44:43 ID:+QwQXsUK
お前ら帆とスパ、出し渋りすぎw
634名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:47:28 ID:qInz7BVU
不具合が出たことに関しては叩かれるべきだが
対応が早いことは普通に評価するべきだな
635名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:50:17 ID:LNt3zVQ4
生ハムミルクうめ〜
636名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:51:49 ID:2X3ua+yr
事前にしっかり検証することより、
人柱プレイヤーの叫びにいち早く対応する方針だなこりゃw
637名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:51:56 ID:PFwP3qsp
全部外注してるんじゃないのFF14みたいに
スロット開いたままにしてくれと注文されて、注文どおりしました
それ以外のことは何も聞いてないのでなにもしていません、とか
638名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:53:46 ID:jM0U9nta
何年も前から、言われてたことがようやく改善。
とても良運営ですね
639名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:56:25 ID:2X3ua+yr
外注には、オープンデバック開始しますので、
今から2chにテスターが書き込みますから、
もぐら叩きの要領で修正をお願いしますって感じかw
640名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:59:31 ID:Xf6eZyps
大型アプデ実装2日間は無料開放なら、みんな幸せだろうか?
641名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:59:35 ID:XCcup025
今日久々にインしたんだがカスタムスロットとかの仕様かわっててわろたw
っと レス違いかな?
642名も無き冒険者:2010/10/05(火) 21:04:51 ID:FrWWx1Ce
>>641
何も違わないから一緒に楽しもうぜ
643名も無き冒険者:2010/10/05(火) 21:07:28 ID:aazERxCu
>>633
今はそんなに金困ってる人いないだろうし、金に困ってから売るんじゃないのかね
お前さんはいくらなら買うんだ?2Gぐらいなら俺も買いたいなとは思ってるんだけど
644名も無き冒険者:2010/10/05(火) 21:18:13 ID:+QwQXsUK
>>643
いや、俺は転売バイヤーを静観してるだけw
間違いなく高くなるよなー
645名も無き冒険者:2010/10/05(火) 21:21:23 ID:aazERxCu
>>644
だな。一年ぐらい寝かせればもっと高くなるから今売らないほうがいいとは思うね
とは言っても俺、探してる側なんだけどなw
646名も無き冒険者:2010/10/05(火) 21:23:50 ID:dxlSaAR/
カスタムスロット修正の効果だと思うけど、町中で副官料理を連続使用したとき
キー押しっぱだと一秒弱に一回使用だけど、同時に適当な地面マウス連打すると高速で使用できるw
そして>>468は直ってなかった・・・
647名も無き冒険者:2010/10/05(火) 21:25:06 ID:+pdPlnPw
最近ずっとFF14葬式スレ眺めてたから
この素速い対応は神がかってるとしか言いようがない
648名も無き冒険者:2010/10/05(火) 21:25:11 ID:WN8djIQV
16門砲レシピ、500mでシャウトってるなー
ところで、前にインカの秘宝パック買って、まだアイテム受取りしてないんだけど、
名匠フルリグドセイルって、いま幾らくらいで売れるの?
649名も無き冒険者:2010/10/05(火) 21:27:31 ID:6aZllv0c
>>648
その受け取りもう出来ないぞ
650名も無き冒険者:2010/10/05(火) 21:28:07 ID:+QwQXsUK
>>648
うちの鯖だと800m買いシャウトスルーだから1Gは余裕そうだよ
まぁ、金使うところが帆や船しかないもんな
651名も無き冒険者:2010/10/05(火) 21:29:11 ID:WN8djIQV
>>649
え?まじで?

>>650
え?なにそれ?そんな高いの?
652名も無き冒険者:2010/10/05(火) 21:29:42 ID:Kqtv0gjH
なんだよカスタムスロットの修正
昨日までより全然ラグラグで元より遅くなってんじゃねーかw
パッチ当たる前はチョッパヤだったのに、あほか
653名も無き冒険者:2010/10/05(火) 21:30:01 ID:n6lbeROv
>>646
明日、臨時メンテらしいから それに期待
654名も無き冒険者:2010/10/05(火) 21:30:40 ID:Kqtv0gjH
>>651
1Gでいいなら俺が即決で買うよw
655名も無き冒険者:2010/10/05(火) 21:36:01 ID:XCcup025
あー インフラどうにかならんかのう^^;
これじゃ友達このゲームに誘えないw
656名も無き冒険者:2010/10/05(火) 21:36:58 ID:Kqtv0gjH
しかしパッケ、名匠じゃなくて強化フルリグつけてくれりゃよかったのに
FSで旋回上がりまくりだから商人にはあまり価値がない

といいつつ改良と交換したけど
657名も無き冒険者:2010/10/05(火) 21:37:42 ID:256jH+dw
友達にパッケ買って公式RMTすすめればいいだろ
658名も無き冒険者:2010/10/05(火) 21:38:51 ID:DKshN4fr
FF14でええやん
659名も無き冒険者:2010/10/05(火) 21:39:48 ID:A7+ldD/L
お前らだまされるな。
わざと騒がれるような問題を仕込んでおき。
あらかじめ用意しておいたパッチを、その日のうちに入れることで。
対応が迅速という好印象を得る作戦に決まっている。
660名も無き冒険者:2010/10/05(火) 21:47:23 ID:WN8djIQV
>>649
なんだよ〜、受取れるぞ
アパルタメント持ってないから放置してたのに。。。
寄宿舎の1個しかない船部品枠が埋まってしまったではないか。。。
661名も無き冒険者:2010/10/05(火) 21:48:32 ID:tu0OFz4Q
>>656
価値がないとは言い過ぎかなぁ。今瞬間的に買い叩くチャンスだから
印象工作としてはありだけどw
662名も無き冒険者:2010/10/05(火) 21:51:50 ID:akrgFdfb
開拓地納品用に硬化ローズ叩いたらメモリアルアルバムが……
663名も無き冒険者:2010/10/05(火) 21:52:24 ID:GZYbFCeq
まじで名フル売りがないでござる
664名も無き冒険者:2010/10/05(火) 21:54:59 ID:Kqtv0gjH
>>661
商人にはな
模擬やってる奴は1Gでも安いだろ
665名も無き冒険者:2010/10/05(火) 21:55:56 ID:7gwNXJkG
帆が欲しいからみんなパッケ買ったのだろうし
売りないのじゃないか
666名も無き冒険者:2010/10/05(火) 22:04:59 ID:GZYbFCeq
前回は結構売りあったのに(´・ω・`)
667名も無き冒険者:2010/10/05(火) 22:18:06 ID:hPxUjfSJ
パッケ買ってきたらそれだけで満足しちゃったんだけど、
今からでも楽しめますか?
668名も無き冒険者:2010/10/05(火) 22:20:30 ID:Bpxe/qU2
ザザダールのマグロて魚肉並に買えるんだろうか
669名も無き冒険者:2010/10/05(火) 22:22:12 ID:7illBqbx
良運営だとか、対応が神がかってるwとか、パッケージアイテムの価格がどうだとか
とりあえずこのスレに社員が沸いてるのは確認した。
670名も無き冒険者:2010/10/05(火) 22:22:53 ID:YHECpfN7
>>579
そうですか・・・って感じの修正だな・・・
671名も無き冒険者:2010/10/05(火) 22:32:23 ID:Kqtv0gjH
>>668
基本1本だか3本だか、そんな数字を聞いた
値段安いから食料ランクがあればそれなりに買える
672名も無き冒険者:2010/10/05(火) 22:32:34 ID:KC34cDzb
結局、非継続のスキルを入れてると手動でいちいち閉じなきゃあかん
使い難いくいったらありゃしない┐(-。ー;)┌
素直に16こ表示して効果切れたら暗転、アイコンクリックでon/off切れ替えるようにしろよw
673名も無き冒険者:2010/10/05(火) 22:32:37 ID:WN8djIQV
パッケアイテムの値段を聞いただけで社員認定とかw
RMTのためにパッケ買うやつとかいるの??
674名も無き冒険者:2010/10/05(火) 22:32:44 ID:mAa6GLeQ
PS3でもパッケージアイテムのシリアルは使えるの?
675名も無き冒険者:2010/10/05(火) 22:35:07 ID:ZYA7CmVy
>>674
朝、牛乳かけて食うことすら難しい
676名も無き冒険者:2010/10/05(火) 22:39:43 ID:Twz0Vq9I
カスタムスロットもスキルスロットもアイコンを暗転させるシステムがまずおかしいな。
677名も無き冒険者:2010/10/05(火) 22:43:52 ID:faMfJS8w
そもそも、このスキル仕様はネットゲーでは昔からの常識なのに
変則な仕様にしたのが、そもそもの間違い。
つまり、ネットゲー基本仕様が、やっぱりよかったってことですね
678名も無き冒険者:2010/10/05(火) 22:45:31 ID:R1zB87TO
ネットゲーとか言っちゃうやつが昔を語るか
679名も無き冒険者:2010/10/05(火) 22:48:19 ID:TFG4LyjP
回復スキルには、クールタイムや硬直があるのもネトゲじゃ基本仕様
680名も無き冒険者:2010/10/05(火) 22:49:03 ID:gcsov/QT
>>579 >>670
ヘルデルのウシ修正には根強いファンが居るんだぜ?
681名も無き冒険者:2010/10/05(火) 22:56:31 ID:aDuVleZa
>>671

ヴェネ人で食料品R10だと41匹だった
682名も無き冒険者:2010/10/05(火) 23:01:29 ID:HQgPTFwA
商館生産レシピ、何が入ってるんだろう?
工芸15や鋳造15じゃ見えなかった。
683名も無き冒険者:2010/10/05(火) 23:08:39 ID:1H40lQfq
カスタムスロットの2ページ目をクリックして出すのって
なんなの??
存在する意味なくね?
なんで1回で全スロットが出ない?バカなの?
684名も無き冒険者:2010/10/05(火) 23:11:16 ID:LNt3zVQ4
自分の商会のある町だと言語持って無くても言葉通じるんだね
俺は結構ありがたいわ、これ
685名も無き冒険者:2010/10/05(火) 23:12:53 ID:LrLT6u4S
苛立つのはわかるがその言い方がイラつくんだなぁ

面白おかしく言い直してみ
686名も無き冒険者:2010/10/05(火) 23:19:10 ID:akrgFdfb
副官の顔が変わってる……
687名も無き冒険者:2010/10/05(火) 23:20:04 ID:SDuoO+h4
洒落にならん改悪だからムリだろw
688名も無き冒険者:2010/10/05(火) 23:21:01 ID:gvCocVd4
>>683
そりゃキーボードのファンクションキーが12個だから当たり前のこと。
肥に文句を言うのは筋違い。
689名も無き冒険者:2010/10/05(火) 23:23:57 ID:SDuoO+h4
俺のはF19まであるぞw
690名も無き冒険者:2010/10/05(火) 23:26:03 ID:fT5OUxNR
>>686
誰の顔が変ったんだろう…
691名も無き冒険者:2010/10/05(火) 23:26:07 ID:Pg9LWCN8
俺のFFは15まであるぞ!
692名も無き冒険者:2010/10/05(火) 23:26:55 ID:DKshN4fr
全く役にたたねぇスレだなおい
693名も無き冒険者:2010/10/05(火) 23:29:34 ID:r7WY7i1O
孝偉の顔変わってるんだが…
どういう事なんだよ
694名も無き冒険者:2010/10/05(火) 23:34:18 ID:vRsyVG0m
>>693
顔に不具合があったようだ。
695名も無き冒険者:2010/10/05(火) 23:40:17 ID:Xny03OCy
また、漁師祭りみたいなイベントやってくんないかなあ
696名も無き冒険者:2010/10/05(火) 23:51:34 ID:2D9nJBvI
イベントアイテムもらう為にEUから出る気しねえ
アジアいくのめんどくせ
697名も無き冒険者:2010/10/05(火) 23:58:25 ID:LB+wY1Wh
どうせ無法海域なんだから無理して行く必要なし。
698名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:07:19 ID:W+ZOLepb
>>697
  ( ^ω^ )
  / ,   ヽ    < E鯖民、涙拭けよww
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
699名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:12:56 ID:6WLZR536
なんだこのスロットの中途半端な仕様は。
閉まりまくるのはともかくとして、せめてオンオフ対応しとけよ。
700名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:17:32 ID:kRYOq/5L
>>698
あと10箱頼む
701名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:24:07 ID:5kL/h/3L
改良点はまだあるけど、カスロは一歩前進というところか
ワイドでやっていると出しっぱでもそれほど気にならなかった
たしかにオンオフで前仕様との選択式でもよかったかな
702名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:29:49 ID:c97EAsGS
F10を開閉用
F8を連打用にしてみた
結構快適
703名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:31:42 ID:6WLZR536
>>701
オンオフってスキル有効中の灰色表示と
再使用可能時に点灯のことです。

普通あってしかるべきだし、クールタイム表示までがデフォなんで。
704名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:34:00 ID:9SJ8o9Ys
PS3にはスキルやアイテムの使用履歴4つが出て、そこから再使用ができるんだが、カスタムスロットから使うと使用履歴に反映されなくなった。
説明し辛いが、要するに使いにくいって事な…。

あとPS3でも半角カナが使える様になったのは地味に良アプデかな。
705名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:36:25 ID:Qpye0jga
スロット開きっぱなしの変更は微妙というか、なんか思いっきり使いずらいなあ
結局、一通りスキル発動したらパネル閉じておくのが一番使い勝手良いし
706名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:37:49 ID:1Hr5Ccqy
うおおおおぉ
久々覗いたら発見物大量追加じゃないか!

エロ無法とか…(´Д⊂
赤ネの数がパネエ
707名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:39:40 ID:ihlzceA7
もうさ、ここまでやるならUOとかWoWと同じスキル仕様でいいよ。
708名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:40:27 ID:6WLZR536
それはさておき、クリッパーの行き交う長江というのは味わい深い。
709名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:42:13 ID:yD1nGguH
25000円使ってフルリグドそろえてやっtあsだくぁsdさあかsかs
710名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:42:27 ID:wv5tJQOw
商館生産レシピ不具合修正まだかな?
何もレシピが表示されないんだが・・・
711名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:42:55 ID:zACfK8ln
長江を進んでるとロードオブザリングのラストで船に乗って渓谷を下っていくところを思い出す
712名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:51:39 ID:pdl/iUZ1
>>710さんは公認商会なんかな?
713名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:57:35 ID:HF3ybgni
>>709
養分乙
714名も無き冒険者:2010/10/06(水) 01:00:49 ID:UAUHic9m
商会のレシピは地方に追加されたとか
そんな感じがする
715名も無き冒険者:2010/10/06(水) 01:01:10 ID:wv5tJQOw
>>712
もちろん、公認商会です。
商館に移動して秘書に話すと「生産」のボタンは出るんだが
「生産可能なレシピがありません」ときた。

うち一人なのかな・・・
716名も無き冒険者:2010/10/06(水) 01:02:29 ID:GwaIVr6/
まったく、アピコメに所属を書く珍走センスは何とかならんのか
717名も無き冒険者:2010/10/06(水) 01:13:42 ID:wiqjfLNO
時代はシュラ
718名も無き冒険者:2010/10/06(水) 01:14:46 ID:rJlN+iRJ
修羅の国か
確かにな
719名も無き冒険者:2010/10/06(水) 01:18:27 ID:tB5oPY05
>>717
サンシーロ乙
720名も無き冒険者:2010/10/06(水) 01:32:08 ID:j6igWroz
今日はインできなかったんだが、これ
●キャラクターモデルなどに関する以下の不具合を修正
・一部副官(2件)のモデル、アイコンを修正
まさか俺の美代たんの顔が醤油くさくなってないだろうな!?
721名も無き冒険者:2010/10/06(水) 01:52:21 ID:k3F4Zt0n
スロット2ページ目はShift+F1とかAlt+F2とかで使えるようにすりゃいいのに・・・
あと、スキルとかカスタムスロット開きっぱなしは使いにくい
誰か開きっぱなしにしろって要望してたのか?
722名も無き冒険者:2010/10/06(水) 01:56:37 ID:zTA/8LDr
公式だと乙のぷりんが、執拗に書いてたな・・w
723名も無き冒険者:2010/10/06(水) 02:09:26 ID:ZRH/aYy8
>>715
オレは普通に見えたからスキルないとかじゃね?
724名も無き冒険者:2010/10/06(水) 02:10:08 ID:H5/GM0b4
熟練冒険者のこれキツイなー
ヨーロッパから離れられないじゃん
取引不可だし・・・
725名も無き冒険者:2010/10/06(水) 02:15:51 ID:RiwFytQa
東洋学者のは一度きりかよツルセコー!
726名も無き冒険者:2010/10/06(水) 02:20:10 ID:zlJbC5SN
>>724
アジアとかに拠点設定して、片道交易すりゃいいじゃない。
727名も無き冒険者:2010/10/06(水) 02:20:53 ID:gQBppXBq
とりあえずバショウ持ち帰ってきたけど売り場が見つからん
728名も無き冒険者:2010/10/06(水) 02:20:54 ID:JXB8LfUD
はげ丸君wwwお前おっさんだろw
729名も無き冒険者:2010/10/06(水) 02:35:13 ID:l4eH7EeB
●航海者功労特典画面の「陳列品」の項目に限定アイテムでないにもかかわらず
「○月限定」と黄色い文字で表示されることがある不具合を修正


月限定とか仕込むあたりアイテム課金する気満々だな
次のパッケで頼むぞ
730名も無き冒険者:2010/10/06(水) 02:36:02 ID:HVh1HneY
極東の改良大型船体製法
極東の強化大型船体製法
極東の改良大型櫂船製法
極東の強化大型櫂船製法

どっか既存レシピに追加されてるから探せよおめーら
731名も無き冒険者:2010/10/06(水) 02:56:49 ID:JXB8LfUD
造船技師の宝箱からレシピ出るというオチだったりして
732名も無き冒険者:2010/10/06(水) 03:08:52 ID:/HeaaTMy
>>730
杭州
733名も無き冒険者:2010/10/06(水) 03:31:31 ID:JkGzsh21
商人の初級過程が終わって商人系の上位職に転職したのですが、冒険家系の探索のスキルも欲しいなあと思ってます。
初級の冒険家過程も終わってるので発掘家とかに転職すれば探索を覚えられると思うのですが、スキルを覚えた後、元の職業に戻るには「商人ギルド登録証」が必要ですか?
元の職業に戻れないのは困るのですが・・・
734686:2010/10/06(水) 03:35:20 ID:2+gXnhoi
>>720
……え、俺の明梅はこの2件に当たっちまったってのか。
なんていうか、逆整形状態なんだが。元の顔を返せよ……orz
735名も無き冒険者:2010/10/06(水) 03:42:17 ID:Q8OyVmIw
>>733
うん
736名も無き冒険者:2010/10/06(水) 03:43:50 ID:hZ9FL4cl
>>733
ネトゲ質問板のスレでもいいと思うぞ

職業変える際は該当する職業に転職できる転職状が必ず必要
序盤なら冒険は冒険ギルド転職上状、商人なら商人ギルド転職状
中級までやれば確か全てのギルドの転職状もらえたと思う
探索は冒険レベル7以上ならアレク、バルセロナ、カレーにいる
該当NPCで転職しなくても習得できる

あと探索だけあってもほとんど役に立たないし思いつきで転職してとるまでもないんだが
あと今の職業をたぶん商人の上級職業って言い方はおかしいと思うぞ。むしろ基本職業。
737名も無き冒険者:2010/10/06(水) 03:44:43 ID:hZ9FL4cl
文章がめちゃくちゃだ。無法海域に突っ込んで死んでくる。
738名も無き冒険者:2010/10/06(水) 03:45:39 ID:9DzbVMpI
>>733
優遇職に転職しなくてもスキルの習得は可能(極一部除く
wiki見れ
739枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 04:26:56 ID:dRdVUAiU
お前ら文化圏華南って交易品何もって行ってる?
パンダほしくて竹必死なんだけど
740名も無き冒険者:2010/10/06(水) 04:46:40 ID:xdREYisp
久々に4Gameの評価みたけど、凄い下がり方だな

正直、今の運営が酷すぎというより、この手の荒らしでウサ晴らしする層
が確実に増えているんだなぁって気がした。
平均年齢が高いって話も通用しなくなってきたのかね
741名も無き冒険者:2010/10/06(水) 04:49:10 ID:kuNR7RNN
ポジティブな方ですね
742名も無き冒険者:2010/10/06(水) 04:49:38 ID:9DzbVMpI
>>740
いや、今の運営(と言うか開発)が酷すぎる
743名も無き冒険者:2010/10/06(水) 04:55:53 ID:xdREYisp
前と対して変わってるとは思えんがなぁ
対応が早いだけで、よく解らん不具合は前からあったじゃん


てか、2chも大概離れていたし、このスレもそういう事になってんだろうね
744名も無き冒険者:2010/10/06(水) 05:21:04 ID:hUbVf9DA
>>740
ユーザーの思慮深さやマナーと年齢に相関は殆ど無いだろww
錯覚もしくはあったら嬉しいなぁといった程度のもの
745名も無き冒険者:2010/10/06(水) 05:23:27 ID:FMACnjeK
>>743
離れてたあいだに、いろいろあったんですよ。

オコサマが増えてスレの質が下がったのも本当だけど、
叩いて当然な雰囲気を積み上げてるのは光栄のほうなので。
原因がなければ現状もありません。
746名も無き冒険者:2010/10/06(水) 05:30:05 ID:rN0KTSoy
朝鮮海は絶対に許さない、絶対にだ
747名も無き冒険者:2010/10/06(水) 05:49:31 ID:LM9RFMl0
俺鍛えられた肥畜だけど、今回のうpはしょーもないバグがあったけどまーまー良うpだったよな?
748名も無き冒険者:2010/10/06(水) 06:10:02 ID:FMACnjeK
>>747
戦闘ほとんどしないヴェネツィア人なのであまり文句はないけど、
明梅の顔が変わったのは許さない。
どういう意図ですか、これ?
749名も無き冒険者:2010/10/06(水) 06:17:34 ID:fRZciDm/
アプデ前に書き込んでいた人の予想(?)以上に、フランス虐めな内容だよ。
モンペリエに宝石とか肥はあほか?
ただでさえ少ないフランスの交易品の枠を、こんな物で…
ヴェネの人は良かったね。素直におめでとうと言いたい。
フランスは完全に望みは絶たれた。
750チョン・タイター ◆TlG69WnKT6 :2010/10/06(水) 06:31:04 ID:fsXBfKJl
ちょっとまだログイン出来ないんだけどF8連打中に舵切り出来るようになったってホントニダ?
751名も無き冒険者:2010/10/06(水) 06:39:24 ID:iS7eE4fx
クソコテうざっ
752名も無き冒険者:2010/10/06(水) 07:07:03 ID:uuRCY94w
>>743
やってもいないのに思えんぐらいで文句言いに来るなよ
肥畜の俺でも呆れるぐらいなのに

>>750
舵切れるようになった代わりに開きっぱなしの意味全く無い位ファンクションの反応が悪くなった
出航後いつものタイミングでファンクション押してもほとんどのスキルが発動できない
753チョン・タイター ◆TlG69WnKT6 :2010/10/06(水) 07:19:58 ID:fsXBfKJl
>>752
サンクス。さすが斜め上方向の肥ニダ。
でもウリは舵切れればとりまいいニダ・・・
754名も無き冒険者:2010/10/06(水) 07:31:52 ID:eQdPS2Ar
モンペリエに宝石ってそんなに駄目なん?
755名も無き冒険者:2010/10/06(水) 07:35:23 ID:Kgel999H
ちょっとプレイしてみたけど
これまでショートカットを開くのがクセになってたのが
今後は閉じるのがクセになるって感じなんじゃねえの
756名も無き冒険者:2010/10/06(水) 07:39:13 ID:3EYwNIMN
>>746
そんな海どこにあるんですか?
ゲーム内に存在するのは東アジア東部と東アジア西部だけですが?
757名も無き冒険者:2010/10/06(水) 07:42:04 ID:fRZciDm/
>>754
モンペリエはイベリア圏、宝石の売値は最低クラスだよ。
暴落調整で宝石を落とすのを使っていたのに、それを封じられた。
しかもガーネットなんて生産でも微妙すぎる。

あんな物を押し付けられるくらいなら、却って無い方が良いよ。
むしろネーデルやイングランドのドーバーにあげてやってほしい・・・
758名も無き冒険者:2010/10/06(水) 07:44:26 ID:uuRCY94w
カスタムスロットよりも閉じなくなったスキル使用のほうが使い勝手がいい罠
759名も無き冒険者:2010/10/06(水) 07:47:53 ID:N720lc9t
ガーネットそのものが微妙っていうのもあるけど、
隣の芝(ザダール)が青すぎるのが問題
760名も無き冒険者:2010/10/06(水) 07:50:15 ID:O/Otb6t9
最初にスキル使うのが楽になった
スキルを切り替えする時は今まで通り
カスタムは二個目が全く意味ない
F8修理は今まで通りで、外科やその他スキルは速くなりすぎて無駄打ちする時も
なんとなく連打ゲーム
761名も無き冒険者:2010/10/06(水) 07:50:58 ID:eQdPS2Ar
>>757
なるほど、お得どころか逆効果なのか。
宝石を地中海に運んだことがないネーデル民だったから全然知らなかった。
762名も無き冒険者:2010/10/06(水) 07:51:21 ID:p2ab2Moi
全鯖ダントツ最下位のオスマンは・・・
ヴェネ優遇され過ぎとは思うけど
763名も無き冒険者:2010/10/06(水) 07:54:51 ID:fRZciDm/
>>759
あと絹織物と、ガーネットより生産に使える珊瑚もあるよ。ジャカルタからのカテ4クエストにも使える。
ヴェネは本当に良かったよ。
フランスは去年マルセイユの唯一の拠り所だった紙も無くなり、
今回は明らかに下方修正だ。
領地の交易品枠の空きも無いし、終わった…
764名も無き冒険者:2010/10/06(水) 08:00:23 ID:N720lc9t
>>763
モンペリエは枠まだなかったっけ?
カレーは今回の高級衣料でオワタけど
どうせ工芸品耐性つけるならししゅう糸にしてくれよって思うけど
ヴェネが絹生地なんだからししゅう糸でもいいじゃん
765名も無き冒険者:2010/10/06(水) 08:04:25 ID:TLHfKOxc
イングランド国籍からするとイングランド不遇!
フランスの人達?からするとフランス不遇!なのね・・・。
766名も無き冒険者:2010/10/06(水) 08:05:21 ID:Jl4niu1x
ただネーデルもそこまでいい訳じゃないからな。これでフランスに飴がきたらネーデルもまちがいなくもずくるだろ。
767名も無き冒険者:2010/10/06(水) 08:07:03 ID:TLHfKOxc
私は国籍に合わせた交易をやればいいんじゃないかと思うし、
それが嫌なら生産で稼ぐとか亡命という案もありますよーと思う訳で。
その国籍に固執する理由は人それぞれだけど
理由があるなら要望出してみたりして頑張ろうよと思う。
768名も無き冒険者:2010/10/06(水) 08:07:08 ID:N720lc9t
ネーデルはパセリと砲弾だっけ?
・・・フランス人ですがガーネットにいちゃもんつけてごめんなさい
769名も無き冒険者:2010/10/06(水) 08:07:31 ID:fRZciDm/
>>764
あと1個くらいはあったかもしれないけど、肥はその枠すらフランスへの嫌がらせにしか使いそうだよ。
今までが今までだけあってね。
モンペリエにガーネットを削除して、ネーデルかドーバーに移してくれ…
代わりにまともな交易品を追加しろとまでは言わない。
肥の頭には最初からバランスなんて言葉が無いのはこれで分かった。
だからと言って、今あるヴェネの追加を下方修正なんてするなよ肥…
770名も無き冒険者:2010/10/06(水) 08:08:05 ID:p2ab2Moi
イングランドのどこが不遇なのかと!
771名も無き冒険者:2010/10/06(水) 08:17:00 ID:Jl4niu1x
というかガーネットが北海で高く売れたとしてもだな
それが北海で売ってたら売り地が高くなって使い物にならないんだからいらねぇよ
772名も無き冒険者:2010/10/06(水) 08:19:03 ID:xCdbUABk
肥の社員がスレに張り付いて
少しでも批判的な事言うと
ムキになって絡んでくるのがきもいです
773名も無き冒険者:2010/10/06(水) 08:19:06 ID:fRZciDm/
>>768
ネーデルの砲弾とフランスのガーネットを交換すれば、両国とも少しは救われるかな。
それくらい配置が不具合かと思えるよ。
今回はネーデルも酷かったな。フランスは開拓地からそうだったけど。

>>770
ライザと言いたいが、上で書いてあったと思うけどフランスイベントの内容は、救いようがない。
774名も無き冒険者:2010/10/06(水) 08:22:38 ID:N720lc9t
フライベントは監獄夫人が死ぬまでは悪くない
そっから先コピペだからってのがあるけど
775名も無き冒険者:2010/10/06(水) 08:24:26 ID:uFLjCH5V
イングは比較対象がポル・イスパになるからだろう。相対的な意味で。
領地追加はなくとも、ダブリンにガラス細工ならぎりぎりおk。
776名も無き冒険者:2010/10/06(水) 08:25:17 ID:p2ab2Moi
国イベなんて実装もしてもらえないんですよ・・・

唯一の地中海木材産出港だと思って自分で慰めてたら、ベイに十八番をとられちゃったよ・・・
777名も無き冒険者:2010/10/06(水) 08:25:26 ID:TLHfKOxc
今まで使えてた交易路が使えなくなったなら他の手段を探せばいいと思うんですがねえ・・・。
まぁめんどくさいってのがあるんでしょうけどw
778名も無き冒険者:2010/10/06(水) 08:25:44 ID:gg3+wUpq
はあ?史実を考慮すれば仏にガーネットは自然だろが
779名も無き冒険者:2010/10/06(水) 08:26:13 ID:ATMiYX5k
そういえばドック拡張アイテムの情報一切ないねw
780名も無き冒険者:2010/10/06(水) 08:27:43 ID:fRZciDm/
>>767
ぶっちゃけフランスは未実装でも問題ないところまで来てるかと。
今回でイスパとヴェネがあれば事足りるようになったし。

>>774
あのあとは、フランスからしたらコピペ以上に酷い仕打ちに見えるよ。
あの夫人を最後まで引っ張っれば、なかなか面白くなっていたかも。
781名も無き冒険者:2010/10/06(水) 08:28:57 ID:6UjE9wyJ
本来、モンペリエは生糸港なんだがな。

しかしカスタムスロットめんどくさいなぁ操帆は自動継続にならんと使い物にならん
782名も無き冒険者:2010/10/06(水) 08:29:58 ID:fRZciDm/
>>776
去年フランスも、マルセイユの唯一の取り柄だった紙をベイルートに取られました。

あとは運営にもずくります。では・・・
783名も無き冒険者:2010/10/06(水) 08:30:15 ID:8hO2d2lZ
>>779
wikiの掲示板に沈没船の宝箱から出たって情報があったぜw
784名も無き冒険者:2010/10/06(水) 08:31:06 ID:Jl4niu1x
がんばれ。お前らが成果を挙げたらネーデルも腰を上げるぜ
785名も無き冒険者:2010/10/06(水) 08:34:29 ID:EwRgdocT
フランス人のネガっぷりはすごいですね、
メンヘラが多いんでしょうか
786名も無き冒険者:2010/10/06(水) 08:34:54 ID:p2ab2Moi
つまりライバルのベイルートを消しちまえともずくるわけだな?

またしてもベイルート!
787名も無き冒険者:2010/10/06(水) 08:35:46 ID:xCo7UUdp
でも今回は批判を受け続けたからなのか
昔の光栄みたいな感じだよね
エルオリ以後、一番マシな状態だと思う
開発の方向は若干斜め上だけどw

スーパーフリゲートだけ修正しないのー?
788名も無き冒険者:2010/10/06(水) 08:39:48 ID:LMeH7H1g
フラっていつもは静かに耐えてるイメージだけどな
今回はあまりにヴェネが眩し過ぎるからな
詐欺師二人の言ってる事と矛盾しまくってるしな
時代が進むどころか逆行じゃねえか
789名も無き冒険者:2010/10/06(水) 08:40:44 ID:Qpye0jga
>>787
それは思ったな
次の拡張に関してもそうだけど
制作者のオナニーで完結せず
ユーザの方を向こうとはしてる気がする
790名も無き冒険者:2010/10/06(水) 08:54:44 ID:soIoB5hz
ヴェネは各6首都で一番面倒な位置にあるのも事実だからな
方向性的には間違っていないのだからヴェネ優遇というよりフラネデ不遇というのが正しいのかも
791名も無き冒険者:2010/10/06(水) 09:02:21 ID:PrqP7IoO
また修正キタ
792名も無き冒険者:2010/10/06(水) 09:17:02 ID:Wk4mmNtr
新しい交易船の情報まだー?
793名も無き冒険者:2010/10/06(水) 09:26:39 ID:O3HNKxAc
重慶からどこにも副官回航できないんだな
794名も無き冒険者:2010/10/06(水) 09:27:16 ID:LMeH7H1g
風呂の砲弾はとんでもなく神だよ
いずれ分かる
795名も無き冒険者:2010/10/06(水) 09:35:49 ID:iclK5+O5
>>794
なにが神なのか分からないけど
それに合わせて相場が変動していくだけ
サブのイスパを作る必要がなくなってネデが大国になるとか言いたい?w
796名も無き冒険者:2010/10/06(水) 09:49:36 ID:wiqjfLNO
>>794
気付きやがったか・・・
797名も無き冒険者:2010/10/06(水) 09:58:16 ID:gg3+wUpq
ハンブ鋳造の火器落とせるから神ってことだよ
798名も無き冒険者:2010/10/06(水) 09:58:59 ID:y2wXvlf0
メンテキタ
799名も無き冒険者:2010/10/06(水) 10:01:11 ID:r5irS6Io
おい、定期船降りられないじゃないか
800名も無き冒険者:2010/10/06(水) 10:03:45 ID:uuRCY94w
俺が休みの日に限ってメンテとかふざけんな肥
取り敢えずカスタム激遅になったのとスキル使用中にカスタムやスキル出すと
暗転してるのと南蛮近距離の価格きっちり直したら許してやるw
801名も無き冒険者:2010/10/06(水) 10:04:18 ID:Wk4mmNtr
>南蛮近距離の価格
ざまぁああああああああああ
802名も無き冒険者:2010/10/06(水) 10:04:49 ID:eGsDg55V
マイレシピ枠も、2ページに拡大してくれないかぁ
11枠からは紙+20づつくらい(これだと20枠で計2640枚)でいいから。
803チョン・タイター ◆TlG69WnKT6 :2010/10/06(水) 10:05:20 ID:fsXBfKJl
大丈夫だ、問題ない
804名も無き冒険者:2010/10/06(水) 10:08:27 ID:eTTJWYQd
(´・ω・`)オレ重大な勘違いする日だったっけ?
805名も無き冒険者:2010/10/06(水) 10:11:58 ID:WRh/suFR
近距離南蛮は時給が75%になったけど
その分ライバルが減るなら相場が安定してかえって良いかもよ
806名も無き冒険者:2010/10/06(水) 10:17:08 ID:uuRCY94w
全然安定してねーよw
ほかに儲かる交易ができたわけじゃなし、単純にインフレ対策だろ、南蛮修正は
807名も無き冒険者:2010/10/06(水) 10:19:08 ID:O/DY3Bno
>>903
>>804
私にとってはつい昨日の出来事だが…
君達にとっては多分明日の出来事だ。
808名も無き冒険者:2010/10/06(水) 10:25:42 ID:Wk4mmNtr
確かに未来の出来事だな
809名も無き冒険者:2010/10/06(水) 10:27:31 ID:uuRCY94w
>>802
マイレシピよりもまずバインダーを50に拡大で
810名も無き冒険者:2010/10/06(水) 10:33:24 ID:P3ikKdaz
そいやキャラの持ち物35個くらいレシピだな
バインダー、倉庫、アパ以外で
811名も無き冒険者:2010/10/06(水) 10:41:35 ID:EwRgdocT
近距離南蛮下げたんだから、最大預金額は上げてくれよ
812名も無き冒険者:2010/10/06(水) 10:52:15 ID:p2ab2Moi
インタビューで預金枠あげるの難しいから利益下げますって書いてあった。
813名も無き冒険者:2010/10/06(水) 10:59:07 ID:9Oygivcs
南蛮近距離修正は額以上にニート対策だったりしてな。
一般の時間帯はそんな上手く当てはまらないから面倒すぎる。
814名も無き冒険者:2010/10/06(水) 11:01:09 ID:r5irS6Io
メンテオワタ
クライアントアップは無し
815名も無き冒険者:2010/10/06(水) 11:01:19 ID:v8GxgJid
あれ?アップデートこないな。
サーバ側だけの修正なのか・・・
816名も無き冒険者:2010/10/06(水) 11:06:36 ID:tuXxcqxG
不具合の修正。。。。というより
単なる応急処置w
817名も無き冒険者:2010/10/06(水) 11:10:14 ID:uuRCY94w
暗転も遅いのも直ってねーじゃねーか
2001問題だけか?
818名も無き冒険者:2010/10/06(水) 11:10:40 ID:O/DY3Bno
肥は言っている、ここで修正する運命ではないと。  www
819名も無き冒険者:2010/10/06(水) 11:12:01 ID:Qpye0jga
一番いいアプデを頼む
820名も無き冒険者:2010/10/06(水) 11:15:55 ID:kRYOq/5L
肥は言っている、全てを壊せと
821名も無き冒険者:2010/10/06(水) 11:34:20 ID:zTA/8LDr
某画像掲示板で副官のモデル変更の画像を見た!
コレは酷いなw 普通にオバチャンになっとる・・
822名も無き冒険者:2010/10/06(水) 11:43:19 ID:Jflzzpg1
?メモリアルの16門レシピとパッケの16門レシピ 材料の量が違うってのは本当ですかね?
823名も無き冒険者:2010/10/06(水) 12:17:11 ID:P3ikKdaz
>>822
レシピwikiが信じられないなら自分で取るしかないんじゃないかな
824名も無き冒険者:2010/10/06(水) 12:26:59 ID:2w+GlnXd
極東の改良大型船体製法
重装船尾楼、東アジア大型船体、沙船←オーナメントw
極東の強化大型船体製法
重装船尾楼、東アジア大型船体、広船
極東の改良大型船体製法
重装船尾楼、東アジア大型櫂船、菱垣廻船
場所杭州 必要R工芸17 造船16
825名も無き冒険者:2010/10/06(水) 12:34:30 ID:l4eH7EeB
おいおい、航海者功労特典が材料なのかよ…
826名も無き冒険者:2010/10/06(水) 12:34:55 ID:Gaos8VpU
つまり、パッケ16門レシピとメモリアル報酬16門レシピは
どっちが性能上なの?
827名も無き冒険者:2010/10/06(水) 12:36:14 ID:xCo7UUdp
仏の不遇っぷりは本当に酷いな
時の流れ的にヴェネは下降線なのに
ここにきて優遇するのは理解できない
ネデは今回も優遇

運営は仏が大嫌いなのかなw
仏だけは救えない
828名も無き冒険者:2010/10/06(水) 12:39:21 ID:zTA/8LDr
英仏の人の恨み言ばっかだなw
オスマンも不遇じゃないか?下を見てガンバレやw
829名も無き冒険者:2010/10/06(水) 12:41:42 ID:Wk4mmNtr
ちょっと待て、航海者功労特典を昨日使ってしまった俺はどうすれば
830名も無き冒険者:2010/10/06(水) 12:45:33 ID:anHb6skR
>>824
SSくださいorz
831名も無き冒険者:2010/10/06(水) 12:45:35 ID:paBzWztN
名匠キャノン砲16門(ノーマル1376)鋼48砲弾54大砲48 鋳造R15
1472 1488 1504 1520 1536 1552 1568 1584

名匠カロネード砲16門(ノーマル1024)鋼56砲弾59大砲56 鋳造R16
1040 1056 1072 1088 1104


メモリアルでもらえる普通のレシピはこんな感じだけど
パッケレシピだと違うん?
832名も無き冒険者:2010/10/06(水) 12:46:27 ID:W+ZOLepb
菱垣オーナメントはレースイベで交換してれば持ってるはずだな
833名も無き冒険者:2010/10/06(水) 12:49:31 ID:+ltrw3Qq
>>829
12/1までにプレイチケットを適用されると航海者功労特典が2倍に!
目指せ!龍の大地!!
834名も無き冒険者:2010/10/06(水) 12:53:41 ID:Bufgb6TT
>>831
それだとパッケのやつとできる品物はかわらない、材料が少なくなってるだけ

キャノン砲16門  R15 大砲43・砲弾48・鋼43
カロネード砲16門 R16 大砲50・砲弾52・鋼50
835名も無き冒険者:2010/10/06(水) 13:00:43 ID:Wk4mmNtr
>>833
社員様、頼む俺のデータ戻してくれえええ
836名も無き冒険者:2010/10/06(水) 13:02:12 ID:LMeH7H1g
パッケのほうは欲しくなるような欲しくならないような
ギリギリの絶妙の調整の仕方だよな
今回の肥はやる気あるな
837名も無き冒険者:2010/10/06(水) 13:10:52 ID:WgktEPON
ヨーロッパーカリブで南蛮くらいの利益でるようになりましたか?
838名も無き冒険者:2010/10/06(水) 13:13:07 ID:2w+GlnXd
>>830 SS載せました。
>>824の3つ目は改良大型櫂船製法でした。
839名も無き冒険者:2010/10/06(水) 13:24:22 ID:5kL/h/3L
>>838
情報ありがとう。
840名も無き冒険者:2010/10/06(水) 13:25:53 ID:rf9/7HPQ
>>838
すげぇ
情報ありがとう。
841名も無き冒険者:2010/10/06(水) 13:26:18 ID:anHb6skR
>>838
おおお!!
どうもありがとう!!
842名も無き冒険者:2010/10/06(水) 13:45:49 ID:iS7eE4fx
なにこれ
船欲しかったらプレイチケット買いまくれって?

考えたやつ死んでくれねーかな
843名も無き冒険者:2010/10/06(水) 13:45:59 ID:VI7DFkKe
極東の改良大型船体製法は大型福船として
極東の強化大型船体製法は何に使うんだろうか?
844名も無き冒険者:2010/10/06(水) 13:47:50 ID:EwRgdocT
で、その新しい船を持つためのドック拡張は・・・
845名も無き冒険者:2010/10/06(水) 13:59:52 ID:k/0Ecvrf
>>827

すまんがネデのどこが優遇なのか、理解できてない。
頭の悪い人にもわかるように、教えてくれないか?
846名も無き冒険者:2010/10/06(水) 14:28:52 ID:BrDZ4YwT
>>845
ネーデルランドの開拓地が優遇されているから今回の
ヘルデル 香辛料耐性が付与
フローニンゲン 砲弾実装による火器取引取得育成の余地が付いた
>>827曰く、それだけでもおまえらいいだろって主張じゃないか?

実際は、ネーデルランドに倉庫キャラを作って生産する奴が増えるだけで
何も優遇になっていないのに他人の芝生なのでよく見えるって話。
生産国化推進してるだけで利益や航海者にとって利点は、何もない。

サーバーによるが大概は、
フランスは、中南米東岸のトパーズを暴落させずに持ち込むことが出来る
vs
ヴェネは、宝石、工芸品、宝石耐性を強化して中南米東西の交易品を持ち込むことで対抗(圧倒の間違いだよなww)
前述のつもりでアップデートしたのだと思われるが、正直クエスト周りとの連携を考えてもヴェネに運営のサクラがいるとしか思えない。
847名も無き冒険者:2010/10/06(水) 14:35:42 ID:BrDZ4YwT
>>845
すまない少し説明が抜けていたな
巧匠大砲の作成には、火器取引ランク5が必要なのだが・・・今まで各ネーデルランドには、最適な港が無かった。
それが増えたという意味だ。
848名も無き冒険者:2010/10/06(水) 14:42:44 ID:YdxaC9sf
パセリいらねぇ・・・
香辛料暴落させて西陣や鹿皮落とせなくなっちまった
849名も無き冒険者:2010/10/06(水) 14:43:55 ID:LMeH7H1g
セカンドでもなんでもキャラ作りたくなるってことは
それだけ優れたところのある国だってことだよ
おまいらセカンドだろうとサードだろうと
フランスさんにキャラ作りたいと思うのか?
フランスさんに謝れよ
これ以上いじめても仕方が無いだろ
850名も無き冒険者:2010/10/06(水) 14:50:50 ID:BrDZ4YwT
謝る必要は、全く感じない。
nshoutするのにまで倉庫キャラや生産キャラの目を気にする生活をしたいのか?
自国語が話せない外国人が大量にやってきて本来の自国民の活動に支障をきたす。

いまの某国と同じだよな その分部外者が来ない環境を煮詰めてがんばれよ
851名も無き冒険者:2010/10/06(水) 14:57:46 ID:xCo7UUdp
>>845
>>846の言うとおりで
まあ、そもそもネーデルランドってかなり領地の性能はよくね?

仏なんか交易に関しては微妙この上ない
売り場が死亡してる
トパーズなんて誰が運ぶんだよw
開拓地の位置なんて終わってる

仏伊蘭から新キャラでやるならどこ選ぶ?
仏なんて選ばないべw
852名も無き冒険者:2010/10/06(水) 15:01:55 ID:WG8imYcz
>>851
>>849
月曜日に3rdキャラをフランスに作った俺は・・・
853名も無き冒険者:2010/10/06(水) 15:03:20 ID:BrDZ4YwT
ガチ初心者で予備知識ないなら
ポルトガルかイスパニアその次に腐女子や主婦がフランスを選ぶ

>>852
使い道を教えてほしいんだが・・・
854名も無き冒険者:2010/10/06(水) 15:07:15 ID:YFCmDTHM
予備知識ないならイングランドも多いだろ?
イスパニアってどこの国?って人もかなりいるよ
イスパニア=スペインって知らないのよ
予備知識なしでイスパ、ポル選ぶ人はオフ版経験者も多い気がするな
855名も無き冒険者:2010/10/06(水) 15:09:24 ID:W3YQmA+3
フラ人ですが、ネデにガーネットあげるのでモンペリエに砲弾くださいw
これでネデは宝石耐性港、フラはイベリアに火器耐性港ができて良アップデートなのに、
本当にヴェネ人がうらやましいぜ。

あとな、ザダールのマグロはヴェネ限定、ネデフラはたいていの鯖でヴェネよりも下位になるから
上位亡命するしかない。となると、固執したくなくてもどうしても国籍というものがつきまとってくる。
856名も無き冒険者:2010/10/06(水) 15:24:39 ID:96BXC/gH
大商船の総影響度だとヴェネが強いって言えるのは能登だけみたいだけど・・・
Eは小三国1位だけど拮抗、Zは仏が突出、Nはヴェネが突出、Bは小三国最下位だけど拮抗
857名も無き冒険者:2010/10/06(水) 15:24:47 ID:W3YQmA+3
>>846
> 中南米東岸のトパーズを暴落させずに持ち込むことが出来る
って、一番宝石の安いイベリアにトパーズ持ち込んでも意味ないwww

> ヴェネに運営のサクラがいるとしか思えない。

これはどうかわからないな。もし今後フラ下方修正が続いたら
フラ選ぶ人もいなくなるだろうし、そうなったら勢力が一つ無くなることになる。
常識で考えればそれが運営にとってプラスとは思えないが、しかしだ、
相変わらず制作者のオナニーに終始しているからそれもあり得る気がするw
858名も無き冒険者:2010/10/06(水) 15:27:47 ID:WG8imYcz
>>853
料理と倉庫だからぶっちゃけ影響なんだけどな
ただマグロが想定外だった

859名も無き冒険者:2010/10/06(水) 15:29:31 ID:HCf3r0tS
たかがマグロやらが追加されただけでヴェネが強くなるわけねーだろが・・・
気にしすぎじゃねーの?南蛮に比べてマグロでどれだけ儲jけられるっての?
どこの国が・・・とかじゃなく、マグステ作りを趣味にしてたような人に
モロに直撃しちゃったって話だろう?
860名も無き冒険者:2010/10/06(水) 15:32:45 ID:a/DtaTUA
フランスはどの鯖も基地外隔離所じゃないのか
861845:2010/10/06(水) 15:33:35 ID:k/0Ecvrf
>>847
そういうメリットがあったのか。
ネデは鋳造に向いていない国なので、鋳造持ちが少ないはず。
鋳造やろうにも、比較的向いている調理縫製工芸キャラが多いので
スキル枠的に、今から鉱石、火器、鋳造の3枠は厳しい。
しかも大砲はかなり入手が厳しいし、製造も鋳造R11。
砲弾じゃなくて、大砲だったなら、メリットが大きかったと思う。
砲弾なら鋳造R5で生産が可能だし。

それよりガーネットが大きい。フランスは工芸上げは6国中最強。
隠れた実力者のヴリトラ像と、ついでだが聖バレンダン像を簡単に作れるメリットは大きいと思う。
862名も無き冒険者:2010/10/06(水) 15:35:13 ID:o75itF/c
>>859
皆が皆南蛮出来ると思うな
863名も無き冒険者:2010/10/06(水) 15:38:38 ID:Jl4niu1x
>>842
皆がマグロ料理作るわけでもねぇだろ
864名も無き冒険者:2010/10/06(水) 15:39:50 ID:WG8imYcz
マグロ南蛮揚げとか美味しそうだよな
865名も無き冒険者:2010/10/06(水) 15:40:16 ID:BrDZ4YwT
>>861
頭悪いな・・・ガーネットは、ルクソールダンジョンへ探検船で出向けばどの国籍でも相当数確保できる。
鋳造前提となる鉄材がアムスにあるので、後は石炭か木材を持ち込むとフローニンゲンの投資レシピである武具作成と合わせて普通に上がる。
ネデ生産キャラマンセー
866名も無き冒険者:2010/10/06(水) 15:40:27 ID:HCf3r0tS
>>862
その通り。そして今回の追加交易品は初、中級者向けのものばかりで
あとは生産するときに便利な交易品が少し追加されただけだ
その程度で投資能力、国の魅力がどれだか変わるって言うの?
しょうもない議論続けるんじゃなくて、他にも色々新要素もあるんだからさぁ・・・
867845:2010/10/06(水) 15:42:45 ID:k/0Ecvrf
>>851
アムステルダムとウィレムスタッドは、かなり優秀だと思う。
どちらも首都と開拓地では1〜2位に入ると思う。
ただ、この2つ以外は、そんなに良いか?
ヘルデルとフローニンゲンしか、後はないが、そんなに良いのか?
特にヘルデルは香辛料で暴落できなくて、改悪だけど。

フランスは触れられてないけど、北仏はかなり優秀だろうに。
マルセイユ、ボルドー、ナント、カレーと使える港は4つもあると思う。
868名も無き冒険者:2010/10/06(水) 15:45:24 ID:bLABsW0W
わたし調理持ちフランス人だけどマグロは別に羨ましくはないんだぜ
マグロファーム持ちだから、それで十分足りてるし
絹生地もそんないいかなー?
この隣の芝すら青くない状況で、だがしかしガーネットは微妙だと思うw
でも生糸なんかだと優遇過ぎるかなーと思わなくもない
結局何を追加しても微妙だったんじゃないかね
869名も無き冒険者:2010/10/06(水) 15:46:40 ID:V5lbCRM2
つまり今ウダウダ言ってる奴は初中級者か
コショウでも運んでろ
870名も無き冒険者:2010/10/06(水) 15:47:51 ID:WG8imYcz
>>866
鯖やプレイスタイルで見方はいくらでも変わるからねえ
871名も無き冒険者:2010/10/06(水) 15:49:14 ID:w4Wh89C8
売るためのコショウ運びって、古い人しか経験ないんじゃないかな
872名も無き冒険者:2010/10/06(水) 15:50:10 ID:WgktEPON
PKがいなくなったらもっとたのしくなるのに
873名も無き冒険者:2010/10/06(水) 15:51:18 ID:r5irS6Io
早くも重慶で殿オンラインやってる奴が居るな
すげえわ
874名も無き冒険者:2010/10/06(水) 15:51:39 ID:W3YQmA+3
>>866
取引Rankx3+1のガーネットのどこが初、中級者向けだよw
インカロか、それ以上に厳しいじゃねぇか。

結局、ヴェネネデは芝生が青いか否かは関係なく、
フラは生産においてぺんぺん草すら生えない状態になったなw
875名も無き冒険者:2010/10/06(水) 15:51:39 ID:BrDZ4YwT
俺は、どこでやろうが「俺が国こそ一番良い」と思ってやってるなら構わないとがな。
不利や不便な点に対してどう善処するか?で航海者の価値が決まるだろ。
2chやwikiを鵜呑みにしてスクチャで高説垂れるのだけは、勘弁な。
876名も無き冒険者:2010/10/06(水) 15:57:03 ID:ACz+tO8D
まぁ、結局はこういう流れになるから領地のみでなくて同盟港にも交易品追加になったんだろうね
>>875
同意
877名も無き冒険者:2010/10/06(水) 15:59:59 ID:W3YQmA+3
>>876
それが、シラクサとザダールの追加交易品が入れ替わっていたら、
ここまで言われることも無かったんだろうけどね・・・
878名も無き冒険者:2010/10/06(水) 16:00:04 ID:WG8imYcz
>>875
よし、ちょっとスク茶で「フランスで作ったのは失敗だって2ちゃんねるに書いてありました><作り直すべきでしょうか?」って質問してくる
879名も無き冒険者:2010/10/06(水) 16:04:04 ID:lnoF2l6t
>>878
よし、じゃあ俺が失敗ですって答える役をやる
880名も無き冒険者:2010/10/06(水) 16:06:53 ID:W3YQmA+3
>>879
そんなことしなくても、みんな「失敗です」というだろw
881名も無き冒険者:2010/10/06(水) 16:13:14 ID:rf9/7HPQ
>>842
古参を手当たりしだい当たってみろ
ポイントに一切手を付けてない人も居るから
882名も無き冒険者:2010/10/06(水) 16:17:59 ID:zTA/8LDr
>>856  大商戦見えるなら所有港も見とけよ
その中ならBネデ最強だからw
883名も無き冒険者:2010/10/06(水) 16:19:00 ID:gg3+wUpq
べ、別にガーネットなんて嬉しくないんだからね!!
884名も無き冒険者:2010/10/06(水) 16:21:28 ID:Wk4mmNtr
>>853
初期のイングランドの多さは異常だった
885名も無き冒険者:2010/10/06(水) 16:24:52 ID:GwaIVr6/
だってポル、イスパ多そうだったんだもん
作り直そうかなーとか思ってる内に
スットコ始めてフレ増えちゃって結局ズルズル
886名も無き冒険者:2010/10/06(水) 16:27:49 ID:MQ6G5qt9
初期は3国しかない上にライザタン(*´Д`)/ヽァ/ヽァだったからなw
ある意味仕方あるまいw
887名も無き冒険者:2010/10/06(水) 16:44:01 ID:Wk4mmNtr
工芸優遇職に転職してR15+2にする
東アジア造船技術書をゲット
重装とオーメントをゲット
堺と杭州でカンスト造船家見つけて船体をつくる ←ココがほぼ積んでる
造船家に頼んで造船してもらう
888名も無き冒険者:2010/10/06(水) 16:47:06 ID:N720lc9t
ヴェネ人:ヴィットーリアたんハァハァジュリアンさまキャーキャー
フラ人:ヴィットーリア・ジュリアンいい加減に汁
889名も無き冒険者:2010/10/06(水) 16:48:25 ID:tGuGpbxL
勢いといい
赤字の多さといい
怪しすぎるだろ
890名も無き冒険者:2010/10/06(水) 16:49:37 ID:c0XH8riR
ポルトガルイベントのラスボスとの戦闘は、攻撃側の音楽か、いっそのこと大海戦の音楽でも流してほしかった。
891名も無き冒険者:2010/10/06(水) 16:51:30 ID:gg3+wUpq
俺は海ちゃん国家の恩恵受けるためにネデを選んだ
892名も無き冒険者:2010/10/06(水) 16:55:02 ID:/NZs0RV1
手動カスタムスロット治っとらんw
893名も無き冒険者:2010/10/06(水) 16:55:22 ID:LMeH7H1g
>>887
いや造船はカンストじゃなくていい
適当にマニラで造船してる奴にでも頼めばいいレベル
894名も無き冒険者:2010/10/06(水) 17:27:29 ID:kRYOq/5L
>>890
大海戦のBGMって途中で追加されたものなんだぜ
ところで最後のハイレディン戦って防御側のBGMだっけ?
895名も無き冒険者:2010/10/06(水) 17:29:50 ID:xCo7UUdp
>>867
売り場としての仏領地はどこも微妙だよ
名産も微妙な物が多いがw
干しりんごやりんご酢が進物としては優秀だけどね

何よりも立地が最悪だろ地中海とビスケー湾と分断されてて
最初はそこまでいけなかったりするしな
仏の領地はどこも不利な形でエリアの境界にあるんだよ

むしろネデのがカレーは利用しやすいんじゃね
そこまで織物とジンもってけば名産判定出るだろ
896名も無き冒険者:2010/10/06(水) 17:45:40 ID:dK/FfJSN
なんで初心者が開始しやすいだのなんだのと、
ゲーム開始からずっとフランスにいることを想定して話をするんだろう?

領地だ立地だが大きく占めるというのなら、もうポルトガルキャラしかいなくなるってのに。
上級者向けって言われてる国なんだからぶーたれんなや。
897名も無き冒険者:2010/10/06(水) 17:49:13 ID:JXB8LfUD
船作るのにオーナメントとか・・・なめてんの?糞肥
昨日全部サンクスロットに変えたばかりだ
898名も無き冒険者:2010/10/06(水) 17:49:40 ID:c0XH8riR
>>894
自分がやったときは防御側だった。攻撃側の方がテンション上がるから好きなんだけどな。
状況的には防戦なんだけど、クエスト戦闘では攻撃側の音楽流れるんだから、いじってほしかった。
むしろ国イベントのラスト戦闘では、専用の音楽流してくれてもいい。
899名も無き冒険者:2010/10/06(水) 17:55:11 ID:SY4QkGzh
>>896
ぶっちゃけた話国籍無くしてPK対その他な世界にしちゃったほうがまだバランス取れるかもよw
900名も無き冒険者:2010/10/06(水) 17:55:30 ID:N720lc9t
防衛BGMを信ONのクレジットにしてる俺に隙は無かった
901名も無き冒険者:2010/10/06(水) 17:56:19 ID:p31ls2c4
一年以上カリブのどっかにアルベロほったらかしにしてる俺はどうすればいいかな?
902名も無き冒険者:2010/10/06(水) 17:58:29 ID:tGuGpbxL
初心者をカモるのがMMOネトゲのだいごみだろ
903名も無き冒険者:2010/10/06(水) 17:58:50 ID:QtykZTBc
アイテム課金はしません
月額アイテム課金をします

さすが光栄一味ちがうな
904名も無き冒険者:2010/10/06(水) 18:05:24 ID:tGuGpbxL
マニフェストが今までとは違うんです!
有限実行です!
905名も無き冒険者:2010/10/06(水) 18:20:17 ID:FMACnjeK
3姉妹?
906名も無き冒険者:2010/10/06(水) 18:26:55 ID:jRkVqOVL
やはり船作るのにオーナメントきましたか。

公式になにやらオーナメントについてもったいぶった言い方していたので、何かあると思って
航海者功労ポイント使わなくて正解だった・・・。

でも、公式に一言もなかったらサンクスロットあたりで使ってたんだろうな・・・
事前に微妙な言い方でも何かあると思わせる文言があって助かったですよ
907名も無き冒険者:2010/10/06(水) 18:51:08 ID:AKhr6TQW
                            あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
             ,, -‐- ,,
           ./      ヽ       『おれは発売済みの製品版FF14をプレイしていると思ったら
          /      u'  ',        そのFF14のDB設計をはじめとする開発者の募集が開始された』
        _ /¨`ヽ  {0}   .|
       /´ i__,,.ノ     u' |         な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'    `ー-        ',        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )  ノ   u'      '、
     |/_/             ヽ       ポイスされそうだった…
    // 二二二7    u' __     ヽ
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \    ログイン障害だとか脆弱鯖だとか
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ  もっと恐ろしい■e採用情報TOPICSの一覧を味わったぜ…
http://www.square-enix.com/jp/recruit/career/news/index.html

何が言いたいかっていうと
DOLは良ゲー
908名も無き冒険者:2010/10/06(水) 18:59:58 ID:DERq0OoN
オーメントでひと稼ぎできるかな
909名も無き冒険者:2010/10/06(水) 19:41:23 ID:3EYwNIMN
オーメントじゃひと稼ぎできないな
910名も無き冒険者:2010/10/06(水) 19:45:27 ID:DHg6NewD
沙船オーナメント、1Gで売りますシャウトありの、100Mで買います艦募ありのでカオスw
911名も無き冒険者:2010/10/06(水) 19:53:35 ID:Wk4mmNtr
出番だ!転売ヤー!!
912名も無き冒険者:2010/10/06(水) 19:55:00 ID:EwRgdocT
東アジア造船技術書ェ・・・
913名も無き冒険者:2010/10/06(水) 19:56:15 ID:5UTs65qy
今日のメンテでカススロ直したんじゃ無いのか
914名も無き冒険者:2010/10/06(水) 20:09:00 ID:FMACnjeK
>>911
1G買いで100M売りなら出番でしょうけど…。
915名も無き冒険者:2010/10/06(水) 20:37:23 ID:JXB8LfUD
おい。お前ら今のうちにオーナメントの件文句いっとかないと装甲戦列の上位船もオーナメント必要とかやってくるぞ
馬鹿肥は!
916名も無き冒険者:2010/10/06(水) 20:41:55 ID:uuRCY94w
肥ってさ、くだらないコンテンツ作って誰もやらないと、改善するんじゃなくて
その下らないままで人気コンテンツに絡ませて強制的に参加率をあげて
「僕のやった仕事はこんなに利用率が上がりました」
って点数稼ぎするよな

普通ゲームとして面白く作り変えて利用率向上を狙うだろ、あほか
917名も無き冒険者:2010/10/06(水) 20:43:46 ID:q51tYNeN
船体の造船技法書だけでもだりぃとか思ってるのに
重層とオーナメントとか無理ゲー
918名も無き冒険者:2010/10/06(水) 21:05:55 ID:DGcE5wJs
(’’)。。。(・・)!
「へーいへいへい 時には起こせよオーナメント♪」
919名も無き冒険者:2010/10/06(水) 21:11:00 ID:lU36hFtm
「ガッカリさせない期待に応えて素敵で楽しいいつものおいらを捨てるよ」

もともとそんな良属性持ってないだろ
920名も無き冒険者:2010/10/06(水) 21:16:50 ID:EwRgdocT
早く正式にアイテム課金に以降して
技法書もオーナメントもリアルマネーで販売してよ
921名も無き冒険者:2010/10/06(水) 21:20:07 ID:MDw6DYIf
基本の課金と共有倉庫やキャラスロを安くして
アイテム販売にしたほうがマジでいいかも
自分のまわりの人がどんどん減ってってこええよ。
922名も無き冒険者:2010/10/06(水) 21:26:09 ID:LMeH7H1g
そう思わせるのが肥の筋書きだろ
冷静になれよ
923名も無き冒険者:2010/10/06(水) 21:26:54 ID:5UTs65qy
「アイテム課金がなくて減る客」なら減ってかまわんよw
924名も無き冒険者:2010/10/06(水) 21:48:11 ID:DGcE5wJs
>>919
ありがとう。
925名も無き冒険者:2010/10/06(水) 22:29:45 ID:u+i879LL
3垢で航海者ポイント3kくらいあったんだが何に使ったらいいんだ?
926名も無き冒険者:2010/10/06(水) 22:33:21 ID:9DzbVMpI
レッサーパンダ
927名も無き冒険者:2010/10/06(水) 22:47:48 ID:hZ9FL4cl
>>838のSSってどこだ
928名も無き冒険者:2010/10/06(水) 22:55:53 ID:23XNqttH
>>927
大航海時代オンラインスクリーンショット 2
ttp://www.xl-techno.com/ss_bbs/file/index.html
929名も無き冒険者:2010/10/06(水) 22:58:06 ID:snL+Uwr0
SS板だけど無断転載で削除された
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/y/a/m/yamatononiki/20101006171703cb8.jpg
強化には造船25必要らしいぞw
930名も無き冒険者:2010/10/06(水) 23:03:02 ID:hZ9FL4cl
>>929
まじありがたい。
大航海オンラインの紹介スクリーンショットがあるだけだと思ってスルーしてました。
931名も無き冒険者:2010/10/06(水) 23:05:55 ID:tGuGpbxL
スクリーンショット無断で使って良かったっけ?
932名も無き冒険者:2010/10/06(水) 23:12:54 ID:iclK5+O5
あら、晒しスレの常連さん
933名も無き冒険者:2010/10/06(水) 23:18:35 ID:6WLZR536
早速、調理師キャラの保管をカンストさせた。
2600Dとか安すぎる。
934名も無き冒険者:2010/10/06(水) 23:28:16 ID:OsxWiZIc
強化フルオタワ
935名も無き冒険者:2010/10/06(水) 23:29:12 ID:5kL/h/3L
名匠帆どころじゃねぇなw
936名も無き冒険者:2010/10/06(水) 23:33:42 ID:xDRPYEgI
>>933
それは4亀インタビューが掲載される数日前に保管カンストした俺に対する挑戦か。


素直におめでとうなんて言ってあげないんだからっ><
937名も無き冒険者:2010/10/06(水) 23:40:05 ID:uuRCY94w
うはw
強化フル大暴落キタコレ
938名も無き冒険者:2010/10/06(水) 23:42:28 ID:6WLZR536
>>936
R14にはなってたんだけどね。最後に楽できた。
表キャラは昔に地道にR15にしたさ。


そりゃそうと、パッケージ5個買いしたひと涙目なんか?
939名も無き冒険者:2010/10/06(水) 23:42:43 ID:l4eH7EeB
トレード不可版の強化フルかもしれんぞw
940名も無き冒険者:2010/10/06(水) 23:43:33 ID:uuRCY94w
>>938
パッケは名匠だから目的が違うだろ
あっちは旋回マイナスされないのが売り
941名も無き冒険者:2010/10/06(水) 23:46:43 ID:l4eH7EeB
>>940
旋回をあげやすくなった今なら
単純に帆数値が高い強化フルのほうを欲しがる人は多いと思う。
942名も無き冒険者:2010/10/06(水) 23:51:57 ID:uuRCY94w
>>941
そりゃそうだ
俺もパッケ1個買ったが強化のほうがよかったと思ってる
でもスパンか欲しかったからおk
943名も無き冒険者:2010/10/07(木) 00:27:46 ID:7LfXktEH
やったぜ
やっとこれで手持ちの強化フル10個になる
944名も無き冒険者:2010/10/07(木) 00:30:41 ID:UVvIRq7I
なんでアップグレードがあったのに次スレ次次スレまで伸びん?
945名も無き冒険者:2010/10/07(木) 00:34:20 ID:fdUwuiY/
強化フルがどうしたの?
946名も無き冒険者:2010/10/07(木) 00:36:27 ID:TnmFfiiO
大航海時代って

他のMMOみたいに誰かに頼らないと駄目と言うわけじゃなく
副垢とか裏キャラとかで完成させる作品だから

ここで書き込むよりもさっさとレベル上げとかした方がいいだろう
947名も無き冒険者:2010/10/07(木) 00:37:25 ID:UIo43Nr8
情報出す人はwikiや画像板行っちゃうし、
専門スレ掃いて捨てるほどあるし、
ここでする話題なんてそんなないでしょ?
948名も無き冒険者:2010/10/07(木) 00:37:30 ID:yEnIsSoY
949名も無き冒険者:2010/10/07(木) 00:37:35 ID:TnmFfiiO
>>945
メモリアルの報酬で追加され難易度も低くなった
950945:2010/10/07(木) 00:49:26 ID:fdUwuiY/
なるほど!ありがとう!
951名も無き冒険者:2010/10/07(木) 00:50:00 ID:iQribnaQ
規制が酷くて人も少ないし
このスレって実質5人くらいだよね?
952名も無き冒険者:2010/10/07(木) 00:53:05 ID:7LfXktEH
DOL以前に2chそのものが過疎ってるからな
953名も無き冒険者:2010/10/07(木) 00:53:39 ID:ZUaEaq7n
副官のお目当てのパラメーターが開いたら10回アップして25だったでござる
即解雇してまた開いたら10回アップして21だったでござる。
元値11とか舐めとんのか。

もうホルフィーナはあきらめて、萌萌ことマンマンを雇ってくるわ。
954名も無き冒険者:2010/10/07(木) 00:58:38 ID:rRgkL2Tn
パッケについてくる改良カロ16が名匠カロ16を超える強化可能見たいなので5個買っても泣く事はないようだ
955名も無き冒険者:2010/10/07(木) 00:59:08 ID:nuKOcJ4b
ここで質問するのもなんだけど聞きたいことがある
お盆明けぐらいから休止していたんだけど、アプデもきたことだし復帰するか悩んでおる
で、トレジャーパックたるものも出たという。このトレジャーパックについてくる改良大スパンカーの今の相場をしりたいんだ
前にプレイしていた時は売りはほとんどみなかったけど今はどんなもんでしょうか
500M+デル帆とかでも売り手はいるもんかね?これぐらいの条件で成立するなら復帰しようかなと。鯖はBです。
長文失礼。
956名も無き冒険者:2010/10/07(木) 01:06:59 ID:ZUaEaq7n
沙船が快適だ。
速い、ちっこい、どうみても6門しか乗ってないのに38門。

ステキ!
957名も無き冒険者:2010/10/07(木) 01:07:39 ID:NmubS5bU
>>955
バイバイ
958名も無き冒険者:2010/10/07(木) 01:13:41 ID:nuKOcJ4b
>>957
さいですか…
というか自分でトレジャーパックを買えばいい話でしたね。なぜ気がつかなかったし…
wikiを見ると発見物も大幅に増えているみたい!楽しみやなぁ
待ってろ!大海原!世界各地駆け抜けてやるっ!
このスレちょくちょく見てて決心がついた!後押ししてくれてありがとう!
959名も無き冒険者:2010/10/07(木) 01:16:07 ID:EnM87xv6
3キャラ目を縫製育てて強化フルもらってデリ を繰り返すツワモノがでると予想
んで公式のほうで基地が騒いで修正になると
960名も無き冒険者:2010/10/07(木) 01:27:38 ID:OAcnzqfp
>>959
2アカなら6キャラ全部やると思う
961名も無き冒険者:2010/10/07(木) 01:42:08 ID:s63E00kA
メインフルがR15だから、箒とアクセと師匠でR12まで上げれば作れるのかな?
962名も無き冒険者:2010/10/07(木) 01:51:02 ID:Sisz7nh9
>>961
仕立師ならR11でOKかな
963名も無き冒険者:2010/10/07(木) 02:04:46 ID:1xyzhC0S
964名も無き冒険者:2010/10/07(木) 02:08:57 ID:wngxsRlR
龍の大地とか銘打っておいてパンダかよw
もっと他に色々あるだろうに
965名も無き冒険者:2010/10/07(木) 02:12:08 ID:ZUaEaq7n
悲劇的伝説のある泉を実装してください。
966名も無き冒険者:2010/10/07(木) 02:12:56 ID:1xyzhC0S
人寄せパンダ
967名も無き冒険者:2010/10/07(木) 02:14:40 ID:EnM87xv6
沈没船のバッテン印さりげなくでにくくなってるw
968名も無き冒険者:2010/10/07(木) 02:33:52 ID:Sisz7nh9
699 名前:名も無き航海者[sage] 投稿日:2010/10/07(木) 02:26:23 ID:bW5jG61Y
ドック増設依頼書 サルベで出たみたいだな
969名も無き冒険者:2010/10/07(木) 07:15:38 ID:tbfv/HRc
東インド貿易船ヘビーローテーションの呪いはとけたのかな
970名も無き冒険者:2010/10/07(木) 07:29:34 ID:X+ls9sxf
UPご4隻引き上げた段階では以前と変わらず
971名も無き冒険者:2010/10/07(木) 07:35:03 ID:iAK8sVJX
もういっそ開き直ってダースドラゴンとか出しちゃえよ
972名も無き冒険者:2010/10/07(木) 08:19:35 ID:rM+hdwz8
>>958
鯔なら600〜700Mで売りシャウトしてる奴がちらほらいたよ
500M+デル帆なら売る奴もいると思うよ
973名も無き冒険者:2010/10/07(木) 08:20:58 ID:O0m9LYcD
とりあえず2カ月ほど休止していて戻ってきた感想
やっぱり海は素晴らしい。あと、前より人がすごく増えた気がする
なにより他のネトゲをいろいろやってその度にそのネトゲの本スレを覗いていたけど
このスレの連中は大人、だということが判明した。住み心地が段違いだ
974名も無き冒険者:2010/10/07(木) 08:45:26 ID:X+ls9sxf
大ストームセイル横帆+15〜25、対波+3〜5
がサルベで手に入るらしいから強化回数に余裕がある人は
デル帆使わなくても十分、波稼げるな
975名も無き冒険者:2010/10/07(木) 09:13:37 ID:DapSNMla
廃は最強目指すから結局デル帆一択だと思う
976名も無き冒険者:2010/10/07(木) 09:27:14 ID:tbfv/HRc
サルベは欲しいアイテムが絶対でない
毎回同じ沈没船、金と真珠とエビばっかり
977名も無き冒険者:2010/10/07(木) 09:30:04 ID:ALQeeQ0v
次スレよろしく
978名も無き冒険者:2010/10/07(木) 09:34:04 ID:UIo43Nr8
>>793
亀ですが、
熟練度高ければ杭州行けます。
979名も無き冒険者:2010/10/07(木) 09:51:44 ID:2trkpb9Z
なんで名匠帆涙目?
なんかの報酬で強化フルリグ貰える?
980名も無き冒険者:2010/10/07(木) 09:53:40 ID:2trkpb9Z
あ、>>948
981名も無き冒険者:2010/10/07(木) 09:53:59 ID:a5QSrXbb
アイテム枠足りねぇ
バインダー容量倍増と取引不可アイテムを共有倉庫に収納可能にしてくれ〜
982名も無き冒険者:2010/10/07(木) 09:54:50 ID:PJOrz4b+
大沢親分死んじゃった(´・ω・`)
983名も無き冒険者:2010/10/07(木) 10:39:43 ID:Ind7ArFV
>>981
倍じゃなくて50だろそこは

>>982
コバンザメハリーが図に乗りまくるな
984名も無き冒険者:2010/10/07(木) 11:17:23 ID:IDtyzEPk
>>982
サンデーモーニング体調崩して休んだ今週の実況板で死を予想してた奴いたな
985名も無き冒険者:2010/10/07(木) 11:19:07 ID:olhpIPdn
どうでもいいが副官の三層ガレオンに16門大砲積んだらフルファイアできなさそうだ
986名も無き冒険者:2010/10/07(木) 11:28:27 ID:e5jU2Kh8
三層ガレオンに16門はフルファイアできないのか?
987名も無き冒険者:2010/10/07(木) 11:48:47 ID:nGNz09uw
>>979
ちょっと前にメモリアル報酬て書いてあるやん
あと貰えるとか聞いたらまずはメモリアルか?とかなんとなく
分かるってもんじゃないか?
メモリアルじゃなかったとしてもwiki見ればどこかに情報書いてあるはず
SSもあるしメモリアルは間違いないけど
988名も無き冒険者:2010/10/07(木) 11:53:33 ID:UIo43Nr8
>>988
1つ下くらい読んであげても…。
989名も無き冒険者:2010/10/07(木) 11:55:07 ID:HQ/qzbUu
 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜
990名も無き冒険者:2010/10/07(木) 11:55:07 ID:UIo43Nr8
自己レスしてしまった。
991名も無き冒険者:2010/10/07(木) 12:00:36 ID:EnM87xv6
新しい沈没船からガネーシャの加護でた
ジャガーとかも出るようにしてくれてるとレベル帯奇襲のレアやらなくても人知メモリアルコンプできるな
992名も無き冒険者:2010/10/07(木) 12:20:15 ID:X72x9nBn
まだアジア未到達なので、明梅の顔が変わったと言われてもなあ…って思ってた

でもいろんなところで言われてるから気になって、いま昼飯食いながら画像探してみた

味噌汁が大変なことになった
993名も無き冒険者:2010/10/07(木) 13:11:44 ID:DJ+mqWmu
ドック拡張それなりに取れるな
出回るのも時間の問題
994名も無き冒険者:2010/10/07(木) 13:15:28 ID:l3auGeHI
どこかかけよクズが
995名も無き冒険者:2010/10/07(木) 13:19:47 ID:mFap7UUt
出回る前に高く売りたいので僕にだけ教えてください
あと誰か次スレも立ててください
お願いします
996名も無き冒険者:2010/10/07(木) 13:27:02 ID:s3a3pQwy
アリデスの足元探索すると出るなんて言っても信じて貰えないよなあ
997名も無き冒険者:2010/10/07(木) 13:30:34 ID:BvGr11uq
建てるぞ〜
998名も無き冒険者:2010/10/07(木) 13:33:39 ID:IDtyzEPk
私は梅屋シン
999名も無き冒険者:2010/10/07(木) 13:36:50 ID:OINWLBEd
>>996
跪いてお嘗めよ聖なる足
1000名も無き冒険者:2010/10/07(木) 13:39:16 ID:NOuYHMbP
大航海時代Online〜El Oriente〜596海里
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1286425935/l50

立てた奴超乙
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪