【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
このスレは、FantasyEarthZeroのフェンサーについて
テクニックやスキル考察、議論などを交わすスレッドです。

関連サイト
【公式サイト 】 ttp://www.fezero.jp/
【FEWiki】 ttp://fewiki.com/
【スキルシミュ...】 ttp://feskill.omiki.com/
【スキルデータ】 ttp://www.geocities.jp/syato11/index.html
【FEZ動画DB】 ttp://zunz.x0.to/

関連スレ
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合スレ32
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1245507709/l50
【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ25
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1245585225/l50
【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ26
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1245720935/l50


前スレ
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ13
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1244838970/l50

2名も無き冒険者:2009/06/23(火) 14:09:34 ID:TJ4LkTVS
(´・ω・`)糞スレたてんな
3名も無き冒険者:2009/06/23(火) 14:15:02 ID:VVeeFkbl
(´・ω・`)ごめんね、お兄ちゃん無職で暇だからごめんね
4名も無き冒険者:2009/06/23(火) 14:40:46 ID:1W+XaChz
  _▲ノ_
   ('A`)  ダウンドライブッ!  
   <雷> シ
    /)笛\ ))    キャッ>


  _▲ノ_
  三 ('A`)  ペネトレイトスピア!  
   三<雷>
  三 /)笛 ̄       イヤァッ>


  _▲ノ_
   ('A`)  ライトニングフィニッシュ!  
   <雷>
    /)笛 ̄ ゚ ・。*  アアッ>


  _▲ノ_
   ('A`)    お前はもう新しい命をはぐくんでいる
   <雷>
    /)笛\    シクシクシク・・・>
5名も無き冒険者:2009/06/23(火) 16:54:03 ID:EbqPqPtS
940から510になってるな
6名も無き冒険者:2009/06/23(火) 17:01:16 ID:EbqPqPtS
訓練場の外だったからだ・・・
7名も無き冒険者:2009/06/23(火) 17:02:15 ID:A/WmoARo
片手死亡のお知らせwwwwwwwwww
8名も無き冒険者:2009/06/23(火) 17:13:03 ID:os7BZcYZ
たぶん片手へのダメージアップはね、フェンサーは三すくみの外にいるってことが考慮されたんだと思う
つまりどの相手にもコンスタントにダメージ出るようにって意味の修正だと思うよ
9名も無き冒険者:2009/06/23(火) 17:16:54 ID:A/WmoARo
対片手パーティーとかで2人でブスブスやりたい
10名も無き冒険者:2009/06/23(火) 17:24:20 ID:vtUlI8k4
片手にフィニ撃つぐらいならヘル撃て
って感じだなダメ見る限り
11名も無き冒険者:2009/06/23(火) 17:30:08 ID:DRW42qa7
二人でフィニ撃ちにいってスタンプもらって浜口くらってたらわりにあわね
おまえらがいってるあいだに俺よこのほうの皿♀いたぶるはー
12名も無き冒険者:2009/06/23(火) 17:38:30 ID:rQtgF1ns
>>8
でも、ヘビスマの方が他職に与えるダメージでかいからぶっちゃけ笛いらない
13名も無き冒険者:2009/06/23(火) 17:51:51 ID:Izqsbx1c
DDとサラのジャベの弱体も間接的に痛いな
DDからジャベにつないでもらえることで、連携能力が高まったんだが

せめてフラッシュ強化しろよ
14名も無き冒険者:2009/06/23(火) 18:23:31 ID:UyVswy2p
今は弱いほうがいい、どうせ仮案だ
現状強キャラの両手大剣は確実に弱体入るし
笛も火力調整される
15名も無き冒険者:2009/06/23(火) 18:34:12 ID:TJ4LkTVS
(´・ω・`)だがまって欲しい
(´・ω・`)笛の火力が上がる=笛が増える
(´・ω・`)つまり多少弱い方がいいのではないだろうか
(´・ω・`)開幕フェンサーサーチして、笛3人わろすwwwとかがいいのではないか
16名も無き冒険者:2009/06/23(火) 18:43:25 ID:FaHh58fR
タンブルも死亡か、これでかなりきつくなったなー
17名も無き冒険者:2009/06/23(火) 18:53:20 ID:AZor2iYt
>>15
最初の修正直前は両軍合わせて笛四人とかが普通だった
元に戻るだけだな 居場所はその頃より更に無さそうだが…
18名も無き冒険者:2009/06/23(火) 18:56:02 ID:uajp0YJ3
厨二病発症者からするとテクニカル()少数派()とかいろんな要素そろっててまさに最強の職
19名も無き冒険者:2009/06/23(火) 19:04:11 ID:iOgzOwRD
タンブル死亡確認
これなら着地ごとに無敵が切れるなら途中でバックステッポの方向を変えさせて欲しい

タンブルは最大で2秒以上に及ぶ長すぎる無敵時間が問題だろ
そこを直せよ
20名も無き冒険者:2009/06/23(火) 19:18:16 ID:CnboyhQi
>>17
いまでも10人いなくてフェンサーのスコアランクだけさびしいけどね
21名も無き冒険者:2009/06/23(火) 19:19:30 ID:mrzFkzC0
ガチガチに固めた片手♀ちゃんにフィニッシュしたい
22名も無き冒険者:2009/06/23(火) 19:24:14 ID:rQtgF1ns
笛は建築終わったらFOしてくださいね
こういう時代になるな
23名も無き冒険者:2009/06/23(火) 19:36:34 ID:syjJRQz+
とりあえず大剣しとくわ、これで目標前線とかいってたらガチ”いらない”から
蹴られそうだしなぁ、上手い人が使えば強いじゃなくて
上手い人が使ってもウォリとかしてくださいって言われるような職になっちまったな

もうハイエナしか出来ない職、ハイエナするにしてもヘビとかより攻撃力弱いから
スタン等にフィニうって被ったりでもしたら戦犯

前までだと多少無理してサイド押し上げたりできたが修正後は無理だわ
被弾覚悟でペネしてダメ与えにいって後は安全にタンブルで戻るってのが主戦場
での主な動きだったのにタンブル修正で合間に攻撃あたるわフィニ威力弱いわ
しかもエンダーないから最前列にもでれないしエンチャしても弓痛いし

コレ本当に建築だけしたらあとはほかのFOしたほうがいいんじゃね?
24名も無き冒険者:2009/06/23(火) 19:46:51 ID:NP54wOJw
タンブルバロスwww
もうあれこれ言うのも馬鹿馬鹿しいなw
25名も無き冒険者:2009/06/23(火) 19:51:05 ID:A3uuuVuB
修正後は修正前に比べて全然楽だろ主戦場
段幕もランペもなけりゃルートバッシュも脅威じゃなくなったんだから
でも大剣でエクスしまくってたほうがいいのはまちがいない
26名も無き冒険者:2009/06/23(火) 20:01:04 ID:K8vS1wdP
ちょっと弱体しすぎだしSNSで訴えるしかないよ
ここでネガってても何も変わらないし
過去の短のように放置されるだけ
27名も無き冒険者:2009/06/23(火) 20:07:36 ID:ENOpbDzv
(´・ω・`)ねえねえ
(´・ω・`)笛死んじゃったの?
28名も無き冒険者:2009/06/23(火) 20:08:03 ID:Wj3EFNCA
29名も無き冒険者:2009/06/23(火) 20:12:03 ID:kZ3+5Q4q
SDのスコアボーナスって反撃を当てての加算?それとも当身発動だけでの加算?
ついでだけどイレイスの魔法掻き消しにボーナス付いたら地味に嬉しくね?ペネ切ると攻め手に欠けるし
30名も無き冒険者:2009/06/23(火) 20:13:11 ID:os7BZcYZ
反撃を当てての加算
31名も無き冒険者:2009/06/23(火) 20:13:31 ID:sVL3V9QH
裏方職ワロスとか思ってセスタスの事舐めてたけど
このスキル説明だけで危機感覚えたわ
32名も無き冒険者:2009/06/23(火) 20:15:32 ID:uajp0YJ3
ジャベ弱体化となるとイレイスの価値も相対的にさがるってことか
33名も無き冒険者:2009/06/23(火) 20:18:11 ID:+RTBvyqu
イレイスの性能はあがったのにイレイス型死亡になるとは思わなかったぜ・・・
34名も無き冒険者:2009/06/23(火) 20:19:25 ID:kZ3+5Q4q
>>30
把握した
自軍後ろでレインにSD連発してる奴居たから気になってたが
単にSD覚えたてor惚れ込んでとにかく発動させたいだけだったんだろうな
35名も無き冒険者:2009/06/23(火) 20:39:02 ID:VPITo7J1
>>34
イーグルやブレイズ粘着されてるのを無効化してたとかかもね
36名も無き冒険者:2009/06/23(火) 20:48:50 ID:kZ3+5Q4q
>>35
自分も進軍するときはタンブルじゃなくてSD使うこともあるよ でもソイツには飛んできてない
あれ?もしかしてスコアウマー?とか考えて注視してたからわかる SD対象はレインだけだった
もしかしたらSD使用から当身受付開始までの時間をローリスクで測ってたのかもしれないが
37名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:08:56 ID:eYE6d5FW
これじゃ対人はタイマン微妙、集団戦は糞。

更に建築ダメがないので本当にいらない子。

対人の有利を奪うなら建築ダメくれよ。
38名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:09:36 ID:cpIhhHDL
>>36
レインってSD取れるの?
取れるんなら披ダメを減らす選択肢にSDも入れてるだけじゃない?
取れないんだったら俺みたいにわかってなくて試してたんじゃないかな
39名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:23:29 ID:kZ3+5Q4q
>>38
物理攻撃なら弓だろうと無効化は出来るよ
HPフル状態から後ろで長いこと連発してたから被ダメ軽減とは違うと思う
ハイエナ狙っての時間潰しにしてもフィニのPw削ってまでやることでもないし
40名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:24:21 ID:7C7H1NN3
>>39
でも遠距離からSDやっても被ダメ軽減以外意味はない。
確かスコアもない。
41名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:36:29 ID:dsuZXcPV
大した意味はないけど楽しくてついやってしまう

ところで、ブレイズを取った時はなぜか反撃が発動しない
ちゃんと無効化はできる
無効化したあと、継続してるモーション中に他のものが当たった場合はどうなるんだろう
42名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:37:42 ID:NP54wOJw
俺よくレインをSDで取ったりするよ?
敵追いかけてるときにはピア警戒でSDに合わせてるから
レインに気づいたら咄嗟にSDしてる。
前ステが一番いいんだろうけど、めんどいし前ステしたところに
ピア食らうと切ないしなw

追いかけてるとき以外でも状況によって大抵タンブルモード、SDモード、
ペネモードにデフォルト行動が設定されてるから、けっこう咄嗟にSDしたりもする。
んで1回取ると、なんとなくおもしろくなって「はっ、ほっ、はっ!」と
レイン取りまくったりして敵を逃がしちゃう。

なんという狡猾なトラップ!
43名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:40:31 ID:Poj8G541
ペネあるのに対人微妙とか、もう少しPS磨いたほうがいいよ(笑)
うまい奴が使ったら強いしヘタクソが使ったらゴミになっただけ
44名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:41:57 ID:nAbM5zfr
フラッシュの射程をエクスに対抗できるレベルまで引き上げて欲しいな
縦長だが唯一の範囲攻撃だし消費もそれなりだし
もうフィニのことは忘れるからさ
これくらいしないとフィニ劣化にタンブル弱体で前線で空気すぎるんだよな
ただでさえ仰け反り減少でフラッシュ後お返し食らう時あるのにさ
45名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:45:20 ID:4Fxe1QBl
>>43
強いって僻地戦限定だろ
しかもペネとかステップコケ程度の対策も思いつかないゆとりが騒いでるだけ
それも過去の話で、新仕様じゃ完全に終了
46名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:46:41 ID:0SYve21p
おとなしく羽買えってことですね
セスタスの控えキャラにするかww
47名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:47:58 ID:dsuZXcPV
>>43
お前にイレペネさんの悲しみのなにがわかるってんだよ
48名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:48:30 ID:syjJRQz+
>>43
笛さわってこともないやつが語るなまじで
ペネあったところでペネにヘビとかの大ダメ技や状態異常もらったら意味ねーだろカス
ペネDDフィニするにしてもヘビ一発で同じダメもらうのに
だれがわざわざPW104も消費してローリスクな攻撃すんだよ
ペネフィニしてもエンダーあるウォリにはヘビスマで赤字だよ
49名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:50:16 ID:syjJRQz+
連レスすまん
ローリスク→ローリターン
あつくなりすぎてたわ
50名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:51:11 ID:G5VwQt76
>>43
ペネを神スキルのように語ってるけど、
100ダメちょっとしか出ないぜ
51名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:52:14 ID:eYE6d5FW
流石にこれは弱くし過ぎだね。
だが建築ダメさえあれば許せる!

今こそ笛に建築ダメをつけるべきだ
52名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:53:31 ID:nAbM5zfr
タンブルで捕まるようになったから前線出ても安全に戻れないしな
修正後は僻地でしか生息できない
しかし建築補正があるから僻地でもヲリがいればいい、てか笛イラネ
このままなら上手い奴が使ってそれなり、下手な奴が使えば粗大ゴミになるだけだよな
53名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:54:03 ID:7C7H1NN3
まあDDはもうコンボに組み込むようなスキルじゃないね
それどころかPowが勿体ないからスキルパレットから外しても良い部類
54名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:55:43 ID:eYE6d5FW
この仕様で活躍できる笛は、
笛使うよりヲリや短スカ使った方が活躍できる。

どうせ僻地戦限定なんだから建築殴れる方が良い。
55名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:58:45 ID:cViGPF3v
んでフィニは片手にどれくらいでるようになったの?
おしえて
56名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:59:34 ID:eYE6d5FW
笛の神スキルはペネではない
通常攻撃だ

これは全職最強を語って良いレベル
57名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:01:49 ID:A3uuuVuB
笛その他まんま修正適用していい
パニスカやり過ぎかもしらんけど、笛からみたら鴨でしかないし
だが大剣エクステはなにがなんでも修正必須
58名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:02:46 ID:TJ4LkTVS
(´・ω・`)新仕様笛使っても1人分動けるし
(´・ω・`)武道どころかフルエンハイすらしないやつよりマシですしおすし
59名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:04:49 ID:4Fxe1QBl
>>56
その通常、先週から繋がらなくなったんだぜ・・・
60名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:06:16 ID:nAbM5zfr
>>55
200ちょっとってどこかに書いてた

>>56
それには同意せざるを得ない


とりあえずディシートさんはどうにかしないとダメだ
フラッシュの燃費向上もして欲しいけど
61名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:06:36 ID:7C7H1NN3
>>55
230ぐらい出るらしい
だから相手がどの職でも250前後のダメージで安定って事かな
まあそれならヘルの方がいいな

昔の鬼フィニは隙も大きかったがダメの数値が脳汁出たなぁw
62名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:07:25 ID:Zr3JtYte
もうどこら辺がフィニッシュなのかわからんね
63名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:10:54 ID:dsuZXcPV
ブームがフィニッシュ
64名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:11:48 ID:nAbM5zfr
異常補正ある時にガドブレバッシュの敵に4桁出た時は吹いたもんだw
この威力なら異常補正戻していいと思うよな
前のはやりすぎだから半分くらいでさ
65名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:12:51 ID:7C7H1NN3
>>59
まじかYO

雑魚短スカなら通常だけで倒せるんだぜ
パワブレ貰っても余裕で戦える
アムブレ貰ったら引くしかないが・・

まじめな話フィニ打つより通常3発の方が
pow消費しない上にダメージも↑。
エンダー職にやるのは危険だけど。
66名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:14:31 ID:nAbM5zfr
仰け反り時間が半減して色々コンボが繋がらなくなった
ランスライトやストスマスマはもう無理
ペネ通常3連も同様
67名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:21:16 ID:syjJRQz+
>>65
まじめな話するとのけぞり半減メンテから笛は下方修正くらったようなもん
ラグア相手だとペネフィニコンボも繋がらない
ステップ硬直狙えば繋がるけど
フラッシュは2段目で転倒可能
通常123は2と3の間にSDとアムブレ確定
SD反撃してもタンブルしないとバッシュ確定

前のメンテでコンボ職(笑)になったけどまだペネフィニで何とかやってた
次のメンテで建築職(笑)になっちまうけど
68名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:29:02 ID:4Fxe1QBl
ペネフィニが不確定になって、ペネ後はステップか歩いて逃げるかを読まざるを得なくなった時点で
ストスマヘビと変わりなくなったのに何故かヘビ据え置きフィニ終了
来週からよっぽど神経強い奴じゃない限り、ヲリやれっていう圧力に負けて笛辞めると思う
69名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:31:22 ID:rQtgF1ns
>>55
200ちょっと
全職に同じようなダメージを与えることができる
ちなみにヘビスマやヘルの方が与えるダメージは上
70名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:49:22 ID:A3uuuVuB
だめだエクステぱねぇわ大剣だけいればいいレベルだわ
71名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:52:39 ID:Zr3JtYte
エクスに硬直も射程も範囲も消費も劣るもんなぁ
72名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:57:49 ID:EbqPqPtS
ここで言っても意味ないからさ公式とかSNSでちゃんと意見言おうぜ
まだテストなんだし修正反対の意見が多ければ多いほど弱体案は見直されるかもしれないし
73名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:09:42 ID:TJ4LkTVS
(´・ω・`)笛は常にXおしとけ
(´・ω・`)これ次回からテンプレにいれろざこども
74名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:22:14 ID:FaHh58fR
>>41
カウンター発動中はエンダー状態で普通に喰らう。
ブレイズは取れるが反撃は出ないで無効化。

ついでにATの矢も取れるがターゲットが居ないと表示される。
キプの火の玉も取れるが反撃は出ないで無効化する。
75名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:30:11 ID:os7BZcYZ
76名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:31:05 ID:tV28I7B5
おい、スキルテストのDD追撃の吹き飛ばし無くなってるぞ
ガメポちゃんと公表しとけ
77名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:33:32 ID:4Fxe1QBl
吹き飛ぶ時と吹き飛ばない時がある感じがする
78名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:34:54 ID:PJnuqPqv
SD(18)>DD(32)>フィニ(40)だっけか?
これだけでPw90も消費するのか
近接攻撃で500もダメ与えられないくらいだろうに・・・
79名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:39:48 ID:5P/Qv2Ee
SNSのスキルテスト意見交換コミュニティに参加してフェンサースレに要望出しとけよ。
今フェンサースレだけぶっ千切りで書き込み少ないから
このまんま実装されて終了する可能性高いぞ。
80名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:40:01 ID:syjJRQz+
>>78
92な、メンテ後だとPW回復途中ではいってタンブルでにげるにしても2回まで
SDが始動だから敵がガン無視可能
こちらから攻めに行くとペネ32フィニ42で最低でも74消費
ああもうどうでもいいや
81名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:40:35 ID:4Fxe1QBl
そのSD>DDも対策知らない奴に通用してるだけで、
SD後に発生早いスキルで割り込まれたらあばばばばばwwwww
82名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:54:39 ID:FaHh58fR
ついでにタンブルで逃げても着地にスキル置かれて終了
83名も無き冒険者:2009/06/24(水) 00:00:50 ID:BVl/k/Kk
まぁ・・・俺は武器代の1000円しか課金してないし・・・
フェンサー今までありがとう!!
84名も無き冒険者:2009/06/24(水) 00:05:31 ID:4Fxe1QBl
連続タンブル終了を待って10フレ発生のバッシュでも当てればいいのに、
それも思いつかないネガヲリ様のお陰で常に着地硬直が
85名も無き冒険者:2009/06/24(水) 00:08:39 ID:goDoafAC
>>84
というか現仕様の時点でまともな片手はそれやってる
タンブルどこで切っても反応できるからほぼ詰み
硬直増えてどこでも遠距離職の支援が入るようになりタンブルは最早命を3秒永らえるだけのスキルとなった
86名も無き冒険者:2009/06/24(水) 00:11:20 ID:xl8z5tAK
ねーよ 実装してログイン率とか激減してからじゃねーと直しゃしねーよ
87名も無き冒険者:2009/06/24(水) 00:11:34 ID:SzKqiuep
>>85
現時点でも対策できるのにネガってるヲリ様wwww
って意味で>>84かいたんだ
88名も無き冒険者:2009/06/24(水) 00:12:57 ID:CXT3+KPk
タンブルはもう1段しか使えないな
2段以上は確実に攻撃が刺さる
敵の中級みてから避けたり、スキル硬直狙われた時の回避には何とかまだ使える
89名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:01:41 ID:AJ8mMEdQ
(´・ω・`)笛はフィニのダメだけヘビスマよりちょっと上にしてくれたら新修正には文句ないよ
Pw42でヘビスマ以下の威力、驚きの建築に吸われ率、建築ダメ(笑)、そして間近の敵に刺さってるのに遠くの敵にタゲがズレててノーダメとか
フィニッシュスラスト(笑)
90名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:05:38 ID:Hw2MiVcs
話は変わるが
いまさらながらやっとSD取れて使ってみたんだが、エクステ見てからSD思ったより余裕だな
今までは仕方なくタンブルで回避してたが、SDだと距離も開かないから大剣もかなり食いやすくなったわ
91名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:07:46 ID:roXpBKoj
とりあえずタンブルがひどい
流れ弾に当たって途中でこけることが多くてイライラする
無敵時間の長さを調整できることが強みだったのにそれができなくなった
無敵時間短くしていいから仕様自体は変えないで欲しいわ
92名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:09:41 ID:ADe6S7fv
SDで取れても反撃届かないだろうが
受けのみに回ることに結局不利

ま、問答無用で近接最強なんてことになればめちゃくちゃだし仕方ないが。
笛はかなり妥当な修正だろ










DD除けば
93名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:12:38 ID:iyfG5a+r
フィニは少しPw増やしてフィニフィニとかできないようにすればいいだけの気がする
94名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:13:43 ID:AWWcTeNT
しかしタイマン最強()笑の現状スコアでいいとこ10000ちょいの笛が弱体されるんだよな
コンボ減ったし近接で範囲も無しで戦うにしては弱すぎる
せめてSDやフラッシュの仰け反りは大仰け反りにして欲しい
仰け反り減少で反撃食らう機会が多くなった
95名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:17:38 ID:ADe6S7fv
スコアは範囲が無いのとボーナスが無いのが痛すぎるな
単体特化でスコア出ちまったら相手即死だしボーナスつけてスコア出まくりでも短カスみたいになるからむずいところ
建築ダメ普通にするのが無難じゃねーかな
この仕様じゃ笛いくらいても負けるし
96名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:22:53 ID:SzKqiuep
>>93
フィニだけ別ゲージにすればいいと思う
97名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:24:22 ID:HKZEBj2j
(´・ω・`)お前らがお皿様殺しまくった結果がこれだよ
(´・ω・`)公式でネガってんのが一人孤立しててペネ>フィニくらって、笛強すぎ修正しろ
(´・ω・`)とかいううんこ皿なのに
(´・ω・`)反省しろ
98名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:25:08 ID:SzKqiuep
だって皿スカ殺す以外仕事ないですし
99名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:27:22 ID:xvxlkQfA
イレイス型の追跡手段がクイックしかないから消費増はちょっと困る
でもペネないとフィニとフラッシュのふたつしか攻撃スキルないから、
威力なくなるのも困る

ここは発生、硬直増加くらいでひとつ
100名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:28:31 ID:goDoafAC
ていうか今回の調整全般に言えるが
フィニ攻撃力低下のように弱体化したせいで
よりいっそう○○スキル強すぎ修正しろ!って言ってただろう層を
狙うしかなくなったような気がするんだが
笛→皿、ヲリ→短のように
101名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:33:45 ID:AWWcTeNT
まぁ今の仕様で大剣とぶつかったら腕が一緒なら負けると思うけどな
飛び道具やエクステにランペあるヲリ相手じゃ分が悪い
笛のエンダーはペネしてる時だけだし
エクスにSD合わすことが出来るレベルの奴ならペネにヘビーかランペ余裕でした^^だろうし
牽制のブーンやフォースでジリジリ削られるだけ
笛が勝てるとしたら速攻くらいしかないんじゃね

これで笛が弱体されたら勝ち目は無くなると思うがね
102名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:39:06 ID:xl8z5tAK
>>98
大剣と両手も殺してたろ あと調子に乗りすぎた片手様も
103名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:46:23 ID:hxr8b6Bs
油断したりいい加減にやってると大剣には負ける
他は適当でも勝てる
ってか大剣だけ異常
集団でもタイマンでも最高に近い能力があるからな
104名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:47:51 ID:ADe6S7fv
>>103
はげど
ランぺ修正されても大剣2人いたらそこには切り込めないだろうしな
105名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:49:35 ID:KLTsRaTb
>>101
PS磨けば?
腕が一緒なら負けるらしいけど、>>101がうまければ性能差を覆して勝てるってことでしょ?
牽制全部SDで反応できるようになればいい

例えば両手は笛相手だとスキル的にすでに詰んでるが、笛は大剣相手に戦えるスキルがあるでしょ
106名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:59:16 ID:SzKqiuep
>>102
それ、そいつらが対策知らずに突っ込んでくるだけだし・・・
107名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:04:31 ID:MFa/bwcP
>>105 >>101はそんな屁理屈をいってるわけじゃないぞ
108名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:10:40 ID:p1t8aVrd
確かに同PSなら大剣と笛だと引き分けになるけど
皿、両手、片手、短、弓と同PSでも楽勝なんだしいいじゃん
109名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:10:51 ID:goDoafAC
>>105
矛盾してるな。その論法なら両手もスキル性能差覆すまで腕を磨け、となる
机上の空論で言うならば、牽制全部SDで反応したところでPw負けするのは
どちらかは明らか(実際にそこまで差が出るほど延々牽制撃ってる状況は稀だろうが)

そんな概念的な事じゃなく実質的な問題点の話だろ>>101
110名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:16:31 ID:MFa/bwcP
てか笛のスキルコミュ見てきたけどあからさまに笛つかってないやつの
カキコミのほうが多いんだが、A連発できるスキルであの威力はない、とか
A連発も食らう位置にいるほうが悪いんじゃねーの?
エンダーも無い笛がペネフィニフィニするにはPw回復するまで待つ必要があるし
ペネフィニフィニしてもタンブルのPwないから氷なりなんなり硬直にあてれば
確実とはいわずともバッシュからKとれるのに・・・

客観的に見てあのスキル強すぎるとか言ってる餓鬼多すぎる・・・
フィニ2発も連発でくらう自分の糞PSはほっといてフィニ強すぎとかまじでワロス
111名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:23:03 ID:KLTsRaTb
>>109
いやいや、スキルの話をしてるのよ
笛使ってれば両手に対して負ける要素がないのは分かってるでしょ
それは単純に、両手スキルはどれも笛に対抗できるものが何もないから

でも笛は大剣に対抗しうるスキルがあるでしょ



ああ、あとフィニ2連も笛やってるならわかってるでしょ
2連決める機会なんていくらでもあるし、猿でも簡単に決められる
フィニはタゲ指定かつ射程があり出も早いから避けられることなどまずない
112名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:24:19 ID:PQ1ObY+s
113名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:28:18 ID:QQ2yDAB8
「どの職にもある程度有利になる要素が無いといけない」

これを言うと「勇者様乙^^」って言われるだろうし、
既存の3職で言ったら俺だって笑い飛ばすだろうけど
フェンサーの場合は領域ゲーの根本である
建築物へのダメージが悲しいほど無い。
要するに「対歩兵特化職」としての実装だったのに
運営は何故か既存3職と一緒に考えてスキル調整してるんだよな。
それなら対建築も普通にしてくれればいいのに、一向に変える気が無いし
おまけにハイドの鈍足削除と来たもんだ。ねずみさせたく無いのかやらせたいのかどっちなんだよ
114名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:31:03 ID:xvxlkQfA
現時点だと、エクスも風もSDで消すと消費こっちのが安いから状況的には優位になるんだけど、
修正後は多少SDの消費も上がって効率が悪くなり、特にソニックを消すと赤字

そしてSD反撃可能な距離でもスマ、近距離エクスは見てからは間に合わないレベル
先読みで取れてもSD後、追撃に生フィニだとヘビ確定なので、DDをはさんで、消費計92
ダメージも大幅に落ちるのでこのコンボを三回は決めなきゃいけないはずで、消費行動を抑えて92まで回復させること二回

SD神がいると仮定して考察してみたが、どうだろう
115名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:33:31 ID:goDoafAC
>>111
だから矛盾してるんだよ。それなら
「大剣使ってれば笛に対して負ける要素がないのは分かってるでしょ」
これも罷り通る。どこまでがスキル性能でどこまでが腕の差かなんてハッキリできないんだから
調整は大多数の一般的な人が同じようにぶつかってどう感じるのかを基準にするしかない
大剣のエクスに対してSDで勝つこともあれば、笛に対して両手がスマブーンで勝つこともあり得るんだからな

そしてフィニ2連の差こそPSの差じゃないのか?
Pw回復計算して2回入る位置に潜り込む技術と潜り込ませない技術の差が出てるだけだろ
まあ修正後は84使ってフィニ2回入れても34のヘビ1回でおあいこになるんだけどなw
116名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:33:36 ID:OOhVo8Pf
セスタスの建築HP回復くれば、笛のKIKORIダメ通常に戻してもいいんじゃ無いかと思うんだが
117名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:35:32 ID:OOhVo8Pf
腕さえ磨けば最強職と名高い皿にどの職であっても勝てるけどね
皿の発動モーションで完璧になんだろうと回避できる人が存在するんだから
118名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:37:40 ID:MFa/bwcP
>>111
ウォリ以外でフィニ2連を食らう位置にいるって状況がおかしいと思うんだが
うしろでうろうろとかじゃなく敵が味方と一緒に行動してたらそうそう2回もさせないわ

119名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:38:46 ID:hNRECTkt
何か知らんが昔の短スカと同じ流れだなw
俺はやってて強いし十分だろ?みたいな
そうじゃなく単体性能は強くて当然なんだよ
笛には範囲や遠距離攻撃がほぼ無いし建築もダメ
ところが全てカバーしてる大剣に比べて優位性があまりない
これが問題じゃないかね
腕とか以前の問題
他弱体してるし大剣が強いだけだと思うけどね
弱体された笛と大剣ならどうなることやら
120名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:44:21 ID:xvxlkQfA
>>116
セスタス自身がKIKORIの座も独占する予定だからだめです

>>119
>>114で具体的に書いたみたよどう思う?
俺は無理ゲだと思うね
121名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:47:30 ID:JDgVebT2
そもそもタイマン前提で話してるのがダメだぞ
タイマンなんかオマケもいいとこなんだから
個人プレイなんかするより味方との連携を磨くべき
122名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:47:40 ID:MFa/bwcP
ウォリならまだわかるけど皿とスカでフィニ2回なんて刺されたら
はずかしいってもんじゃないだろう、そんだけ自分の状況判断が悪かったってことなんだから
123名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:54:22 ID:hNRECTkt
>>120
俺も無理ゲーとは思う
超反応でもそうポンポンSD決めれるもんじゃない
タイミング外したらヘビー食らうし敗色濃厚
勝てると思ってるのは極僅かじゃね
もう笛にはハイエナしか取り柄が無い
タンブル弱体でミイラ取りがミイラになりそうだし
124名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:54:28 ID:OOhVo8Pf
>>121
タイマン前提の職だからタイマンで語るしか無いだろう
どうしても集団戦で語るならいらない子
チーム戦での位置は短スカ以下
125名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:54:46 ID:KLTsRaTb
>>115
>「大剣使ってれば笛に対して負ける要素がないのは分かってるでしょ」
え、なんでこれが罷り通ると思ったの?
俺は笛のスキルを見れば大剣に対抗しうるものがあると主張しているんだから、大剣は笛に負ける要素が当然あると思ってるんだけど
126名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:55:01 ID:XrfLGWJc
ペネフィニ決まるのって思考停止した弓か若葉皿位だろ…
八割方ペネの時点でこけられるが…残りの二割の声がデカいみたいだな

んでフィニ連発出来るのはおかしいとかwww
フィニ二連食らう奴はスタン以外殆ど居ないんだがwwwwww
居るには居るが、上に挙げた様な思考停止ry若葉ry位だわ

…まぁ「フィニッシュ」スラストなんだから、超ダメージ一撃こっきりの方が好きだったんだがな
127名も無き冒険者:2009/06/24(水) 03:02:14 ID:xvxlkQfA
>>121
話の流れがタイマンだったからしかたないじゃないか
ねずみにきた大剣と戦いになることも普通にあるし

>>125
具体的な勝ち筋を細かく書いてくれ
お前、抽象論しか書いてない
128名も無き冒険者:2009/06/24(水) 03:04:00 ID:XrfLGWJc
お皿様の言う笛
・ペネフィニは確定コンボ
・Pw回復挟まずペネフィニフィニが出来る
・フィニフィニも確定コンボ

ネガヲリ様の言う笛
・SDは連打してればあらゆる物理攻撃を隙無く完璧に跳ね返せる
・タンブルは一切の隙無くずっと無敵のまま延々と移動出来る



連投したし寝る
来週の本実装までにもうちょい修正内容マシになるといいな
129名も無き冒険者:2009/06/24(水) 03:06:48 ID:JDgVebT2
>>128
これはあるなw特に
> ・Pw回復挟まずペネフィニフィニが出来る
これ、スマッシュターボでも取ってるのかと突っ込みたいような笛が語られることあるわw
130名も無き冒険者:2009/06/24(水) 03:08:06 ID:goDoafAC
>>125
>どこまでがスキル性能でどこまでが腕の差かなんてハッキリできないんだから
だよ。お前は「笛はうまくやれば大剣に勝てる」というスタンスなんだろうが
>>101は「まぁ今の仕様で大剣とぶつかったら腕が一緒なら負けると思うけどな」
と思ってる、だから「大剣使ってれば笛に対して負ける要素がないのは分かってるでしょ」
と思う人間がいてもおかしくはないということだ
笛ならこうこうこうやって大剣に勝てる要素はあるから>>101とは言えない、なら
論旨として分かるが、お前が持ち出した「PS磨けよ」は全く当を得てない
131名も無き冒険者:2009/06/24(水) 03:15:34 ID:YcCAkGSn
・SDは連打してればあらゆる物理攻撃を隙無く完璧に跳ね返せる
これ思ってるヲリは割と多い、とくに片手
132名も無き冒険者:2009/06/24(水) 03:24:07 ID:KLTsRaTb
>>127
>>114で自分も書いてるじゃん
後は近距離エクスを反応速度上げてSDで取れるように努力すれば?

あとSDから生フィニは反撃くらうからDDはさむしかないと言ってるけど、
これはDDさえ挟めば反撃をもらわないってことだよね?
逆にスマもヘビスマも努力してもスキル発動後の硬直は短く出来ないし、
どちらも笛に当ててもDDなりフィニなり反撃が確定するよね?
これがスキル性能の限界

スキル的に両手は笛に対して詰んでるが、笛はSDの仕様上詰むことがない
最速2Fで発動するから理論上全ての大剣スキルは後出しで取れるし、
10Fのスマはともかく20Fのエクスを取ることは人間の反応速度を考えれば可能
133名も無き冒険者:2009/06/24(水) 03:32:22 ID:ZqA/TZJa
あのあの
射程というスキル性能の限界はいったいどちらへお出かけになられたのでしょうか
134名も無き冒険者:2009/06/24(水) 03:35:14 ID:KLTsRaTb
>>133
もう少し思考しような
SD射程外でエクスを取ったとしてもお互い被弾0mPw効率で笛は優位に立った上で戦闘は継続される
135名も無き冒険者:2009/06/24(水) 03:39:02 ID:JDgVebT2
何度も言うがタイマン性能なんてどうでもいいんだよ、そんなオマケ
もう面倒だから実際にID:KLTsRaTbが対大剣10戦でもやりゃいいんじゃないの
そうして動画でも何でもあげればいいよ、それで問題解決
136名も無き冒険者:2009/06/24(水) 03:40:41 ID:KLTsRaTb
逃げちゃったw
低PSを棚に上げてネガるただの雑魚笛でしたw
137名も無き冒険者:2009/06/24(水) 03:44:13 ID:OOhVo8Pf
ところで軟骨氏は訓練所でテストやったかね?
感想はどうよ?
138名も無き冒険者:2009/06/24(水) 03:47:47 ID:ZqA/TZJa
>>134
あのあの
都合のいいようにだけスキル性能出さないようにっていう皮肉です><
スマかヘビにDDフィニ出したら回復挟んでもすごく笛Pw不利です><
139名も無き冒険者:2009/06/24(水) 03:53:33 ID:goDoafAC
>>136
どういう解釈すれば逃げちゃったwになるんだよ
ID:JDgVebT2の主張はタイマンどーでもいいけど笛が大剣に勝てるって言うなら
ごちゃごちゃ言うより証拠出すのが簡単って言ってるだけだろ?
現時点で勝てるって主張してる相手なんだから動画出すのは何も困らないだろう
動画出すのはイヤだから先手打って逃げちゃったとか言ってるようにしか見えんw
140名も無き冒険者:2009/06/24(水) 05:27:24 ID:Ak+59lto
よく分からんけど
腕が同じで、起伏のない地形で、
正面からよーいドンでタイマンしたとして
大剣よりちょっと強いのが理想ってことでいいのかね

俺は笛そのものがもう要らんと思うよ
141名も無き冒険者:2009/06/24(水) 05:29:44 ID:jGcZywpw
>>128
そのうちいくつかは読んだことあるな
でも本当にそう思っているわけじゃないだろ
142名も無き冒険者:2009/06/24(水) 05:43:10 ID:vfrY5H9Y
大剣とフェンサーのタイマンなら、どっちにしたって射程の差で
フェンサーが大剣の懐に入るしか勝負つかない。
PSの高い(定義が曖昧すぎるが)大剣なら自分からフィニの射程内に踏み込んだら負けるのよく理解してるだろうし
基本待ちスタイルだろう。
そしてPW切れるまで行儀よく牽制→SDにつきあってくれるわけ無い。下がりながらPW回復されるだけ。

それを踏まえてだけど
エクスをSDで取れる前提でいくんなら、そのフェンサーからみたら牽制エクスしてくる大剣はカモ。
フェンサーをよく理解している大剣ならば、そもそも近距離エクスなんて馬鹿な真似はしてこないだろう。

懐に入ったときの読み合いで勝負つくんだから、絶対フェンサーが勝つなんて勝ち筋があるわけない。
その大剣よりうまければ絶対勝てるって勝ち筋があるわけでもない。
ペネで前に突っ込んで来るならば踏み込み見てその時にヘビ入れられるし、初手後の読み勝負に勝てばどっちも勝てる可能性はあるし。
それをPS磨けよで終わらせるってんだから笑ってしまう

143名も無き冒険者:2009/06/24(水) 06:10:44 ID:6lvoGl8E
スタンに超ダメージ出してた頃の方が楽しかった気がしてきた
どうしてこんなウンコチンチンなことになったんだ
もうどうしたらいいんだよこれ
正直絶望したわ・・・
144名も無き冒険者:2009/06/24(水) 06:14:49 ID:xvxlkQfA
この流れはすべて全部まるっと>>101が悪い

お前責任もってパナセアスカートかカジュアルスカートをキャラに装備させて、
タンブルの際にはかならずおぱんつを見せることで誠意を示すように
145名も無き冒険者:2009/06/24(水) 06:55:06 ID:o0p4T/nA
訓練所酷い現状のランペと同じ状況になりつつある
軒並み良修正なのに大剣エクステがすべて大なしにしてる

実質フィニとほぼ同威力で広範囲攻撃低Pow消費硬直短エンダー付きだからまじで手におえない
デメリットは発生がほんの少し遅いだけ

あのスキル修正なしは意味がわからなすぎる


ヲリはエクステ修正したらスカに勝てなくなるからダメとか言ってたりするしもうね
146名も無き冒険者:2009/06/24(水) 07:21:52 ID:fpR+fddi
戦場でのスコア度外視ならイレイス型楽しいけど息抜きのモンスマソロが出来なくなったッス
147名も無き冒険者:2009/06/24(水) 07:29:14 ID:70uFx2wK
>>138
>>134じゃないけどDD挟んだ時点でフィニ後に仕切り直しになるでしょw
なんかこのスレ民ちょっとレベル低いんでは?
148名も無き冒険者:2009/06/24(水) 07:38:42 ID:iyfG5a+r
お前何言ってんだ?
149名も無き冒険者:2009/06/24(水) 08:23:33 ID:xvxlkQfA
笛未経験者沸きすぎだな

根本的にフェンサーの人口が少ないからこうなるんだ
防具追加しろ
エロかわいいやつ
お嬢様学校風の学生服がよい
150名も無き冒険者:2009/06/24(水) 08:40:32 ID:Z5Rv3Xm1
俺ブレザーがほしい
151名も無き冒険者:2009/06/24(水) 09:03:52 ID:sPSAOESQ
>>149
全職共通の防具を使えば組み合わせ次第で学校風にはすでにできるぞ
スカートもあるしな
152名も無き冒険者:2009/06/24(水) 09:18:01 ID:dqK6n/C/
短でもそうだがエクステの発生と射程が強すぎて死ねる
PS磨ききらなくてもそこそこ動けるし磨いたら洒落にならないのが大剣
PS磨ききらないとほとんど動けないし磨いた所で他職に性能で負けるのが笛

あれだ
大剣はサガット
笛はダン
153名も無き冒険者:2009/06/24(水) 09:46:36 ID:4vCTLv61
フィニのダメが減るんなら代案でペネダメを+100して貰いたい
そしたらペネ時の防御重視でペネイレイス型ってのもありになるんじゃ?
154名も無き冒険者:2009/06/24(水) 10:06:55 ID:Z5Rv3Xm1
ペネ+100なったとしたらスカ皿とか200前後食らうからやばいと思うけどな
個人的に今のランペよりも厄介なことになると思う
155名も無き冒険者:2009/06/24(水) 10:24:47 ID:YMvTdK9q
>>152
一頃の短だな。影響力皆無で自己満足で終わるクラスか
ヲリ弱体化するまでヲリで無双しようぜ
156名も無き冒険者:2009/06/24(水) 10:30:31 ID:4vCTLv61
>>154
タンブルも弱くなるんだから飛び込む機会が減るんだしそれはなくない?
157名も無き冒険者:2009/06/24(水) 10:38:44 ID:o5v3CVa6
ゴネたもん勝ちだからそういう意味では人数が他職より少ないフェンサーは不遇職
158名も無き冒険者:2009/06/24(水) 10:40:30 ID:Z5Rv3Xm1
>>156
タンブル弱体化をすっかり忘れてた
けどペネ特攻⇒まあ周り見てペネ⇒自軍方向にペネ で今も通用してるけどいかがなもんだろう
159名も無き冒険者:2009/06/24(水) 11:16:27 ID:4vCTLv61
>>158
間違いなく皿が減るから飛び込む機会はホント減ると思う
あとは今の笛みたいにほとんどみんな同じ型ってのが人口増加に悪影響だと思うし
なによりペネで突撃して複数のキルが取れたらかっこよくね?って言いたい
160名も無き冒険者:2009/06/24(水) 11:29:51 ID:3+jwIMPr
よしんばタンブルの下方修正が見直されたとしても、
SDやDDの消費Pwアップやフィニのダメージが現行のままになるはずはないから
大剣に対抗できるのも今週限りか。思えばSDとDDの超低消費に相当助けられてたなw

ところでタンブル修正きたら俺は笛やめるけど、おまえらは続けるの?
来週で面白いところごっそりなくなりそうだよなww
161名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:14:38 ID:xvxlkQfA
なんだかんだで初期よりマシなSDがある限り残るよ

ただ、SNSを覗いてみたら、見てから発動できないようにするべきなんてのが笛スレに沸いてて、正直危機感覚えてるが

ていうか、見ないで発動したらそれはPS関係ないだろ
ただの運ゲ
162名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:20:19 ID:ADe6S7fv
フィニにネガネガしてる奴はあれじゃね
発生、射程、硬直、威力全てにおいて厨性能だったのに慣れすぎだw

それにしてもSDを見てから不可とかにされたら使えないだろもう
おまえらが短スカにノーダメ余裕でしたとかブーン系のない鰤ヲリ余裕でしたするからだぞww
163名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:30:19 ID:5aIeFJm1
フィニの威力落とすのは良い、なんなら射程も
だがあの威力、単体攻撃、ゴミ特殊効果で消費42は納得できないな

エクスとか中威力中射程範囲貫通で消費32だぞおい
164名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:34:57 ID:70uFx2wK
笛スキルがやばいのは運営ユーザー共通の認識で、だからこそ今回弱体化される
笛が弱体化されたら次はヲリとかプライドなさそうだなw
165名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:39:49 ID:37YKD6CH
笛やってると多職ほどスコア出ないんですけど…
166名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:40:58 ID:SzKqiuep
>>162
神の10フレバッシュがあるのにネガる鰤の頭がおかしい
167名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:45:18 ID:SzKqiuep
>>164
プライド以前に弱職差別の強いゲームだし、
集団戦じゃ集団戦特化の皿にやられるとネガり、少数戦じゃタイマン特化の笛に勝てないとネガるヲリ様程のプライドは持てない
168名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:48:58 ID:YMvTdK9q
>>163
というかヘビスマノータッチなのが問題だろって話なんだがな
トレードするには割に合わないからなぁ
169名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:52:22 ID:o5v3CVa6
このゲームは保守派が多いからな
新職は空気になるまで弱体化させられるよ
170名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:55:56 ID:LHUBDly0
俺、笛40持ってるけど、今の性能じゃ戦争に笛って要らないよ。

KIKORIもできないんだし。
171名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:56:23 ID:5aIeFJm1
>>168
やべぇ素で両手の存在忘れてた・・・
ランペゲーの前はずっと両手だったのに恥ずかしい
そういや瀕死だった両手はトドメ刺されたな・・・
172名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:58:13 ID:PQ1ObY+s
歩兵殺すゲームじゃなくてオベ折るゲームなのに樵も出来ないとか
173名も無き冒険者:2009/06/24(水) 13:02:46 ID:LHUBDly0
以前はあんなに一緒に戦場を駆けていた短も
状態異常で与ダメUPがフィニからなくなってから
すっかり会わなくなった。

絆ブレイクにもほどがあるぞ。
174名も無き冒険者:2009/06/24(水) 13:03:43 ID:5aIeFJm1
だがよく考えると全体的にメインアタックスキルが弱体された中で
弱体の入っていないヘビは相対的には強化と言える
でもヘビは大剣も使えるし
ヘビ強くしてもヘビもエクスも使える大剣が一際輝くだけじゃないかね
175名も無き冒険者:2009/06/24(水) 13:21:47 ID:OOhVo8Pf
>>167
ヲリ様ダブスタすぎるよな
本当に集団戦だけで考えてれば、笛がいくら超性能だったときですらネガる要素は全く無いはずなのに
笛は所詮タイマン専門職
176名も無き冒険者:2009/06/24(水) 13:25:12 ID:oav+pfJ/
主戦場じゃ空気だけど僻地で会うと泣きたくなる
177名も無き冒険者:2009/06/24(水) 13:26:18 ID:OOhVo8Pf
>>174
相対的にどころか普通に強化されてるんだが
100こえる武器の下限ダメ上昇してる
ヘビスマは高い数値で安定するようになった
単にそれ以上に大剣が凄いというだけで、両手も強ユニットなのは間違いない
特に大剣はその有利さとトレードで耐性下げてるしな
178名も無き冒険者:2009/06/24(水) 13:54:09 ID:fUTvIUR2
なんかDDの追撃で吹っ飛ぶ効果が無くなったって聞いたんだけどマジ?
179名も無き冒険者:2009/06/24(水) 14:24:06 ID:4vCTLv61
>>178
飛んだり飛ばなかったりする
180名も無き冒険者:2009/06/24(水) 14:45:34 ID:/PsiHfc2
ヘビスマは記載されてないけど範囲広くなってる
訓練場で適当にキャラならべて撃ってみな
五人ヒットとか普通にあるから
181名も無き冒険者:2009/06/24(水) 15:57:01 ID:9EnjmrV3
俺今ふと思ったんだけど
近距離でおもむろにSD使いながら範囲チャットで
「でぃーとあくしょん!」とか叫んだら
思わず手を出したヲリとかにカウンタあたるんじゃね
マジヤバくね?
182名も無き冒険者:2009/06/24(水) 16:09:14 ID:qtGH3bRk
>>174
エクスの性能とヘビスマの性能を比べてみろ
エクスおかしすぎヘビスマとスマしかない両手哀れ
183名も無き冒険者:2009/06/24(水) 16:19:32 ID:PQ1ObY+s
えっ
184名も無き冒険者:2009/06/24(水) 16:20:40 ID:huO0Ufdh
>>182
ドラテは?ベヒテは?
185名も無き冒険者:2009/06/24(水) 17:06:08 ID:3eonBaz0
ベヒテは思ったほど飛ばないからあれだが
ランペから仰け反り消えるだけで相当動きやすくなるはず
荒らしには大剣より両手のが向いてるし、居場所はあると思う
186名も無き冒険者:2009/06/24(水) 17:36:24 ID:Yn20oiOl
>>181
お前すら間違ってるのに他職メインの奴らがディシートの正式名称を知ってると思うか?
187名も無き冒険者:2009/06/24(水) 18:11:48 ID:eK8fd5LF
ディートアクション! そういうのもあるのか!
188名も無き冒険者:2009/06/24(水) 18:22:15 ID:61z/WVwP
ディシートアクションだろってタイプしてる相手を狙う作戦かと思った
189名も無き冒険者:2009/06/24(水) 18:28:27 ID:9EnjmrV3
>>181
バカスwwwwこれは恥ずかしいwwwwwwwwwww
ボケたつもりが噛んで爆発したこの感じNDK?NDK?


さて、近場の樹海を探しに行こうか・・・・・・・
190名も無き冒険者:2009/06/24(水) 18:30:04 ID:dqK6n/C/
そうか、頭の中に爆弾が
191名も無き冒険者:2009/06/24(水) 19:13:29 ID:MFa/bwcP
oi みす カッコイイポーズしてくるわ
192名も無き冒険者:2009/06/24(水) 20:06:21 ID:Z5Rv3Xm1
スバッ スバッ
193名も無き冒険者:2009/06/24(水) 20:42:37 ID:fPMnPbuw
>>180
いや昔から普通に5人とかに当たってるぞ(密着包囲っていう状況で)
どこかに修正前大剣動画で、死ぬ間際にランペ→ヘビで5人キル動画があった

それはそうと、とうとうSDでヘビスマ&近距離エクスがほぼ100%取れるようになった
両手とかに真正面から歩いて行ってSD→DD→フィニコンボうめぇ
194名も無き冒険者:2009/06/24(水) 20:51:27 ID:Cg/awvam
>>193
MP足りるっけ
195名も無き冒険者:2009/06/24(水) 20:51:32 ID:3+jwIMPr
>>193
おめでとう、今週一杯思うさま楽しめw
196名も無き冒険者:2009/06/24(水) 20:53:26 ID:SzKqiuep
>>194
足りるはずだが、「そうだ、スマとかドラテとか混ぜればいいんじゃね?」って両手が気がついたら終わる
197名も無き冒険者:2009/06/24(水) 21:03:42 ID:nBEVY48R
Wikiみても基本コンボとかのってないので質問です。
ヲリ相手にペネヒット>DDは確定ですか?

あと、皿、スカ相手にペネ>通常
このときは通常3ヒットまで連続ヒットですか?
198名も無き冒険者:2009/06/24(水) 21:06:44 ID:3+jwIMPr
それらはどれも確定しませんお。
運がよければ当たる、くらいに考えておくと吉。
199名も無き冒険者:2009/06/24(水) 21:06:46 ID:MFa/bwcP
>>197
現在確定コンボはDD→フィニのみになっております
その他は相手次第であたったりあたらなかったり
ひどいヤツだとペネ後ペネとかさなるようにいて通常うっても
何事も無かったかのように歩いて逃げます
200名も無き冒険者:2009/06/24(水) 21:07:08 ID:o5v3CVa6
>>197
ペネ通常1ヒットだけ繋がるけど後は全部つながらない
201 [―{}@{}@{}-] 名も無き冒険者:2009/06/24(水) 21:19:22 ID:sxqYkA6m
>>193
その動画ってこれか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7004192
笑えるわw
202名も無き冒険者:2009/06/24(水) 21:44:55 ID:Cg/awvam
通常2ヒット目が当たらないだとw
203名も無き冒険者:2009/06/24(水) 23:19:20 ID:fPMnPbuw
今訓練場で全国全職集まってのガチ戦があったのだが
かなりの勢いでフィニぶち込みまくったのに、単発威力低くなってるのがかなり効いて9k台で6キル(笛全員10k未満)
なによりも消費pwが軒並み高いから、ウォリ以上にpw管理を徹底しないと何もできない
皿も酷い状況で軒並みスコア下がりまくってる一方、ウォリの攻撃力がやばいし片手が硬すぎ(フィニで240程)
そういえば武器何使ってたのかは分からないが、弓レイドで片手相手に20しか出ないって笑ってた人がいたなw
204名も無き冒険者:2009/06/24(水) 23:23:21 ID:VH/kK5vm
最早ヲリしかやる気出ねぇw
205名も無き冒険者:2009/06/24(水) 23:28:47 ID:LHUBDly0
   ∧∧
  (*・ω・)  
  _| ⊃/(___ そろそろフェンサー終了だな
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
206名も無き冒険者:2009/06/24(水) 23:32:30 ID:o5v3CVa6
与ダメの出なさが片手に次ぐな、せめてキルだけでもと動くと「ハイエナ乙w」って言われるだろうし
ヨダレが出てきたぜ、29日が楽しみだ
207名も無き冒険者:2009/06/24(水) 23:45:47 ID:nBEVY48R
建築殴ってもヲリより格段にダメ低いのに
ヲリよりも近接能力下がったら
誰もやらないと思うの・・・
208名も無き冒険者:2009/06/24(水) 23:51:59 ID:hbZLWw8p
現短より役に立たないからな。通常は白い目で見られるくらいで目標戦はkickされそう
209名も無き冒険者:2009/06/25(木) 00:01:58 ID:Cg/awvam
何の役にも立たない職業になった・・・w
今の短スカの方がマシだ。

まあ初期オベ建築は最速だろうからそれぐらい・・・w
210名も無き冒険者:2009/06/25(木) 00:04:03 ID:GgJKEjt0
SDとタンブルについては妥当だと思う
存在そのものが特権的な技だし、パニとヴァイパーも何回か見てから回避、当身できた
今までお手軽すぎた感があるし、まだまだ実用

フィニがやばい
エクスとダメージほぼ一緒

終了です
211名も無き冒険者:2009/06/25(木) 00:08:22 ID:1frILHTx
実装には練りこみ足りなかったクラスだとホント思うよ
このままならヲリに流れるのが自然じゃないか
212名も無き冒険者:2009/06/25(木) 00:12:48 ID:MqBLh92o
どこがフィニッシュスラストなん
しかもダメ補正かかる片手にフィニしてエクスと一緒だろ
Pw42使ってさ
213名も無き冒険者:2009/06/25(木) 00:13:07 ID:BBGa7kZA
ヲリなら建築も殴れるし、エンダーもあるし、
後ろの敵にも当たるフィニ並の威力のエクスがあるし
言うことないなw
214名も無き冒険者:2009/06/25(木) 00:14:10 ID:+B9H2Ltg
すまねぇ、俺は…もう!フェンサーを辞めるぞ…!
新職をここまで酷い弱体化させるなんてマジで糞運営としか言いようが無い
この先追加される2職もお先真っ暗、そのまま死ぬ
215名も無き冒険者:2009/06/25(木) 00:18:51 ID:/pSCNaNF
いや、セスタスはちょっと特殊だろ。
オベ回復できるんだぜ
216名も無き冒険者:2009/06/25(木) 00:22:42 ID:s20XEGoJ
少なくともフェンサーの数倍は役に立ちそうだな
217名も無き冒険者:2009/06/25(木) 00:27:23 ID:MqBLh92o
今の内にオナニー楽しんどくわ
マクロ組んで♀キャラ倒す度にふう・・・って言ってやるお!
218名も無き冒険者:2009/06/25(木) 00:28:50 ID:U5Ky6hs7
>>210
パニは現状でもステップでかわせるしヴァイパーに至っては
へたこいた〜しないかぎり食らうこと無いだろ
修正後のパニはやりすぎだけどなw
219名も無き冒険者:2009/06/25(木) 00:32:28 ID:u1PtLnlB
フィニは射程10くらいにして
威力1500のpw100で良いと思うんだが
まさにフィニッシュって感じで
220名も無き冒険者:2009/06/25(木) 00:42:06 ID:U5Ky6hs7
>>219
個人的にはフィニッシュっていうくらいだから
威力100の攻撃×10で消費100とかにしてほしいわ、もちろん強制のけぞりで
開始にはエンダーありで見てから最速ステップ可能なレベル
9回目で転倒させ10回目で敵に無敵発生
しとめ切れなかった場合必ず追撃貰う仕様
221名も無き冒険者:2009/06/25(木) 00:42:53 ID:pIBfpeSN
誰もそんなこと望んでねーよバカw
フィニこのまま実装なら消費下げるなりして欲しいけどな
ヘルは威力の代わりに燃費向上されてるし
しかし2F発生らしいエクスを至近距離でほぼ取れるとかねーわ
実際そういうの見るまで社員乙ヲリ乙丞太郎乙としか言えん
222名も無き冒険者:2009/06/25(木) 00:44:15 ID:Nt2PH2WW
双方無縁茶でガドレ片手にフィニ220〜250ってとこかな。
これ自体はまぁまだいいんだけど、問題なのは両手にも似たようなもんしかでない
んだよな大剣は試せなかったんだがまぁ300でないんちゃう?

完全にパワー負けだわ、威力もpw効率も劣る、修正後はヲリは相手するだけ無駄だな。
DD絡めてくにしてもpw効率悪すぎて殺しきれないんじゃねーの。


テスト
223名も無き冒険者:2009/06/25(木) 00:46:15 ID:s20XEGoJ
瞬発力がヤバイんだったらせめて消費PW下げてくれても・・・
224名も無き冒険者:2009/06/25(木) 00:49:19 ID:XjpAVnBg
とりあえず今のうちにペネフィニで殺しまくっておくわ、もうこの姿とはお別れだからな
あー中央特攻でキラーマシーンうめぇwwwww
225名も無き冒険者:2009/06/25(木) 00:58:27 ID:+7G1XF25
ヘビスマ以下の瞬発力でPw燃費も悪い
建築ダメでない。

存在意義ないじゃないか。強化しろ。
226名も無き冒険者:2009/06/25(木) 01:00:29 ID:BBGa7kZA
建築ダメがあれば木こりとして生き残れるよ
227名も無き冒険者:2009/06/25(木) 01:00:35 ID:n5NDTMDj
>>211
いくら練り込んでも、その職を体験せずに強い面だけ取り出して騒ぐ頭の悪い客ばかりだから無駄
228名も無き冒険者:2009/06/25(木) 01:03:54 ID:U+WxbQGR
>>218
あ、SDタンブルできたってのはテストルールでの話

ただ、接近するまでがきつくなってるから、フィニ自体はこのままじゃないとこまる
229名も無き冒険者:2009/06/25(木) 01:05:46 ID:+7G1XF25
BBS戦士たちができもしないのに
エクス見てから余裕でした(笑)
とかいってるから弱体食らうんだよ

以下ループwwww
230名も無き冒険者:2009/06/25(木) 01:40:24 ID:uU3ndzrI
やはりお皿様をカモったのがまずかったな。
今後の流れとしては、
フィニ切りでイレイス笛が増える→お皿様再び大激怒→イレイスも弱体化
231名も無き冒険者:2009/06/25(木) 01:59:01 ID:U5Ky6hs7
お皿様は自分のPsは基本的に前衛より上と思って物申してるからな
フィニみたいな隙のなく高威力な技が2連で撃てるのはおかしい
裏を返せば素フィニを2発も連続でくらうまで笛の接近を許している
時点で皿として失格、ウェイブっていう優秀な自衛スキルがありならがも
お皿様の言い分”接近されたら何も出来ない”
これも裏を返せば接近さえさせなけりゃいくらでも手のうち用があるってことなんだけどな
232名も無き冒険者:2009/06/25(木) 01:59:32 ID:l8GHCk5x
騒いでる奴らは射程バグだった時の事を引きずっている奴もいると思う
233名も無き冒険者:2009/06/25(木) 02:00:11 ID:JbDZo7Jx
トラウマって奴か
234名も無き冒険者:2009/06/25(木) 02:01:57 ID:s20XEGoJ
未だにペネフィニが確定だと思ってるやつも多そうだな
235名も無き冒険者:2009/06/25(木) 02:02:16 ID:F5StUqi3
告知も無しにDDの追撃で吹っ飛びにくくなってるのは勘弁してくれ。
その場にただ転ばせるだけじゃ敵を味方陣内に放り込んだり
ジャイを運んで崖下に突き落としたり、なによりも仲間の救出に使えなくなる。
消費POW増加より、こっちのほうがはるかに痛いし、
使用用途の狭まった、つまらない技がまた一つ増えるよ。
236名も無き冒険者:2009/06/25(木) 02:06:12 ID:U5Ky6hs7
修正後はDD打つくらいならフラッシュうつわ
237名も無き冒険者:2009/06/25(木) 02:06:35 ID:XjpAVnBg
開発が笛に何をさせたいのか全くわからんね^^
まあ真面目に考えるのも馬鹿らしいか、三ヶ月で既に最初のコンセプトはどこヘやら
行き当たりばったりで適当にスキルいじってるだけとしか思えません^^
238名も無き冒険者:2009/06/25(木) 02:09:22 ID:MKKNuOaS
軽めの牽制攻撃が皆無って凄いコンセプトになったもんだな
無理矢理ディシートさん使えってことなんだろうか
239名も無き冒険者:2009/06/25(木) 02:13:36 ID:U5Ky6hs7
タンブルとフィニ修正するなら遠距離攻撃ほしいよな
運営は笛の方向性をどうしたいんだ
240名も無き冒険者:2009/06/25(木) 02:27:17 ID:Lhed1JzP
セスタスもスキル見る感じ、終わってるよな
実際に使うこと考えるとどうもな
飛び蹴りをストスマ代わりに使ってそこからすごい連続ダメ出てた通常攻撃
といったやり方しかできん、溜め攻撃は論外だろうし
吹き飛ばしはまぁ、攻撃に使うわけにもいかないしな
241名も無き冒険者:2009/06/25(木) 02:37:54 ID:hqKfshD/
集金モードはいってるから
今回の大剣ランペみたいに最初弱めで実装しといて
公式大会の前にセスタス強化だろう
242名も無き冒険者:2009/06/25(木) 03:01:33 ID:l8GHCk5x
ここでゴネてもしょうがないからSNSに書き込んでフィニだけでも何とかしようぜ!
243名も無き冒険者:2009/06/25(木) 03:24:30 ID:333PUO/c
あの威力でPw42はねーわ
244名も無き冒険者:2009/06/25(木) 04:17:28 ID:pQKZpFtx
未だに目標とかだと笛いらねなんて言われることもあるのに
ネガネガで弱体化、本当に笑える…
245名も無き冒険者:2009/06/25(木) 04:30:30 ID:pIBfpeSN
http://fesns.com/img/jpg/w_h/img_cache_tc_1021243_1_1245836631_jpg.jpg
http://fesns.com/img/jpg/w_h/img_cache_tc_1021243_2_1245836631_jpg.jpg

23日の夜にB鯖で有志による戦争形式でのユーザーテストが行われました。
*参加人数は86名前後
*マップは 現クローディア水源(ひょうたんMAP)
*エンチャ、ハイリジェ有 召還 建築も当然あり

戦争結果は 1ドット差で攻撃側の勝利
ランキングは 1枚目 全職のダメージランキンフ
         2枚目 全職のキルランキング
         3枚目 フェンサーのキルランキング(7枚中1名は召還の模様)

キルランキング1位は大剣ヲリ
         2位は短剣(パニ)

ダメランキングの2位は大剣ヲリ  1位は不明ですが火サラとおもわれます
246名も無き冒険者:2009/06/25(木) 04:32:50 ID:pIBfpeSN
http://fesns.com/img/jpg/w_h/img_cache_tc_1021895_1_1245860426_jpg.jpg
http://fesns.com/img/jpg/w_h/img_cache_tc_1021895_2_1245860426_jpg.jpg
24日22時にB鯖で行われた有志による戦争形式のユーザースキルテストです
*参加人数は86名前後
*マップは タマライア水源(湿原MAP)
*エンチャ、ハイリジェ有 召還 建築も当然あり

戦争結果は 0.4ゲージくらいの差で攻撃側の勝利

ランキングは 1枚目 全職のダメージランキング
         2枚目 全職のキルランキング
         3枚目 フェンサーのキルランキング(9中1はが裏方の模様)

キルランキング1位〜3位は大剣ヲリ
         6位に両手ヲリ
ダメランは   1位はキルラン1位のヲリ
         2位はおそらく弓
         3位も大剣ヲリ
         6位が両手ヲリ
247名も無き冒険者:2009/06/25(木) 04:37:44 ID:5cPSdISp
3枚目はどこだ…っ!!
248名も無き冒険者:2009/06/25(木) 04:57:51 ID:kNj/f4Rb
せめて両軍の職構成ぐらいないとなんの参考にもならん
249名も無き冒険者:2009/06/25(木) 05:01:23 ID:K9ZZARqv
フラッシュ、DD、SD、フィニ、どれもこれも消費の割りに性能がなぁ
SDだって実際使いこなせてるやつなんてそうそう見ないし
フィニ弱体化するのにそれ以外も軒並み弱体化とか
250名も無き冒険者:2009/06/25(木) 05:03:58 ID:jO7lrOCv
SDだけは弱体後もバツグンに強いと思う。
他はどれも微妙かなw
251名も無き冒険者:2009/06/25(木) 05:07:41 ID:RRrTFNmH
フィニの威力もっと下げて消費Pwもがっつり下げてチクチクするのはどうだ
252名も無き冒険者:2009/06/25(木) 05:08:50 ID:BWLD8vVy
威力350 消費Pw25にして硬直少し減らせば良いんじゃね
ヘビースラスト
253名も無き冒険者:2009/06/25(木) 05:09:03 ID:jO7lrOCv
それトゥルー撃ってた方がよくネ?w
254名も無き冒険者:2009/06/25(木) 06:47:18 ID:hNZKDpsN
フィニは弱体でいいから
フラッシュのPow消費20くらいに下げていいよ
255名も無き冒険者:2009/06/25(木) 09:45:51 ID:+7G1XF25
イレペネ型って何するの?
ペネ>DD>???
256名も無き冒険者:2009/06/25(木) 10:28:02 ID:fsJ0iuGX
ベネ通常とベネSDやってます^^
あとは待ちガイルDDとかフラッシュとかSDですかね^^
257名も無き冒険者:2009/06/25(木) 11:40:34 ID:c31h7Ial
フィニは命中時に状態異常「死兆星」を付与
効果は8秒後に300ダメ+強制大のけぞり
死にたくなかったら逃げてベーコンとか使ってください
パニられるかもしらんがな


というのは結構冗談抜きで面白そうと思うんだがどうだろう
258名も無き冒険者:2009/06/25(木) 11:56:23 ID:8EY2Lsa1
そういうスキルはスカウトのほうが似合うんじゃないか?
259名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:00:02 ID:p/8BZXBk
フラッシュとエクスは射程一緒でないとバランス狂う。
ヘビスマとフィニは威力クラスが一緒でないとバランス狂う。

これくらい、すぐにわかると思うが運営ってマジで笛でプレイしてないのな。
いっとくがオリはエンダーあるんだぞ?
260名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:18:31 ID:ckcJSknR
>>259
笛で どころかプレイしてるかすら怪しい
261名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:21:22 ID:ejl2snIT
>>259
タンブルそのままなら
エンダー=耐える
タンブル=避ける
で許せるんだけどな。
262名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:28:05 ID:t/+HbpHR
エンダーは仰け反らないだけで耐える能力などないんだどw
ネガ笛様落ち着いて下さい
あなたがヘタクソなだけですw
263名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:28:41 ID:p/8BZXBk
とオリが申しております
264名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:37:03 ID:ejl2snIT
>>262
仰け反りを耐えるって意味なんだがw
出直してこいよw
265名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:41:19 ID:MKKNuOaS
エンダー無いってことは、戦争中に弾幕のけぞり・転倒の余計な硬直をエンダー職より多く晒してるって
ことを無視されましてもね
266名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:43:39 ID:p/8BZXBk
調節できないのなら笛なんか実装するなよ。
またセスも実装するし。

チョンゲ出身プレイヤーの上級職(笑)思想を
鵜呑みにした結果がこれだよ。

武器やスキル増加だけでいいんだよ。
3職は触るな。
267名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:56:46 ID:Ri1SaBH2
最初の仕様の笛がやる奴少なかったけど一番楽しかった気がしてきた
268名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:05:49 ID:MKKNuOaS
>>267
前線でやること自体は今より少なかったはずなんだが、状態異常の敵をみつけたときのwktk感が
尋常じゃなかったw
269名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:07:43 ID:1frILHTx
修正仕様でいいから状態異常に追加ダメは復活すべきだよな
270名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:23:29 ID:KDkNqN7Z
(´・ω・`)いや
(´・ω・`)また他職に依存しないとダメでないとか
(´・ω・`)威力を50くらいあげてくれるほうがいいでつ
271名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:30:49 ID:gzJSwo/e
因みにアタックレインフォース修正で大剣ヘビスマがスカに500以上出るんだがいいのかこれw
エクスでも3発でスカ死ぬけどw

フィニッシュスラスト()
272名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:39:46 ID:My126yVN
今までがちょっと異常すぎたんだよ。
新職だからってさすがに修正されるっしょ
ご愁傷様でしたpgr
273名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:40:58 ID:0jXpQkqY
スカ「即死ゲーを緩和するって約束したじゃないですかァーッ!」
274名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:45:22 ID:p/8BZXBk
>>573
エクステ弱体でファビョり中のオリに言ってきなさい。
もはや動物園(笑)
275名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:53:57 ID:Aal939rg
>>274
暇なんだろうけど
全職スレで中身のない同じレスすんな
いちいち単発どうのエクスどうのと疲れる
276名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:54:48 ID:+7G1XF25
笛自体いらなくなればヲリやるだけさ・・・
現状だと笛装備売れなくなるからガメポどうするんだろ
277名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:58:24 ID:p/8BZXBk
>>275
BWLD8vVy乙

ったく、オリスレの連中はこんなやつばかりだな。
278名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:05:27 ID:8hp1O3x3
>>276
もう目標の売り上げまでいったから売る気ないんだろ
279名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:08:32 ID:Hy0OdzzW
>>276
新職業セスタスを実装しセスタスに対してダメージボーナスをつけフェンサーを相対的強化します(キリッ
とか言いそうだけどな。
万が一逆にセスタスがフェンサーに対して有利になる補正つけられたらセスタス実装日のフェンサーとかすごいことになりそうだけどな。
280名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:11:37 ID:uU3ndzrI
状態異常に追加ダメは、相手が動かないほど狙いやすいからスタン>鈍足とか、イメージ出てて良かったよな。
修正予定のフィニに状態異常追加を復活させれば、いい感じな気がする。
もちろん倍率は前より抑えた方がいいけど。倍率がおかしかっただけなのになあ。
281名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:14:02 ID:p/8BZXBk
ま、あの時のネガヲリはファビョったなんてもんじゃなかったからなw

単純にバランス考えないで俺TUEEしたいやつらばかりなんだろう。
282名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:18:30 ID:KDkNqN7Z
(´・ω・`)まあ今の笛にネガってんのはお察しだけど
(´・ω・`)当時のフィニはそりゃネガられてもおかしくない性能だったよね
(´・ω・`)うしろうろうろしてるだけのカスがスタンにフィニうってるだけでキラーマシーン
283名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:22:40 ID:8EY2Lsa1
お前も暇なんだろうがいちいち別スレにまで煽りに行くなよ…
284名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:47:21 ID:Ri1SaBH2
キラーマシーンはハイエナだと取りやすいのは笛実装前からだったけどなw
おれ両手とか氷スピアとかイーグルスナイパーとかパニカスとか色々ハイエナしたものさ
285名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:50:14 ID:AilW56tg
今までが異常だった(キリッ って
「笛が多ければ勝ち」なんて今まで言われた事すらねえじゃんw
それ言えば黙るとでも思ってるんかな
286名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:56:27 ID:Ti6dRaph
笛は上級者向けだと何度も
多分まともに動かせる奴は鯖に一人か二人と思う
287名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:02:41 ID:b1SXbV+D
どう頑張っても笛に勝てない俺ヲリ
大剣は使いたくない
288名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:13:56 ID:U+WxbQGR
>>280
ゲーム的に考えたら、元々死亡フラグである状態異常のリスクを増大させる必要があるのかどうか
それに、他職に依存しないと動けないのはつまらないな、勇者様的に
289名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:18:22 ID:xMTuPbJx
>>287
スラム持ちならお互い不毛。近づいてきたらスラムで散らすだけ。
ハイブリならガン待ちで負ける要素0。

純両手とかいう趣味クラスはシラネ。
290名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:23:36 ID:MKKNuOaS
>>287
片手→逃げる→笛ペネで間合いを詰める→バッシュ→ブレイズブレイズスラム→距離を取る
→笛ペネで距離を詰める→何処に着地を狙ってもスラム範囲ならすっ飛ばす→以下繰り返し

両手→必死で逃げながら援軍要請
291名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:32:30 ID:mLgIKekR
笛が少ないのは強い弱い以前に転職するのがダルイってのも大きいと思う
わざわざハーピー狩って転職して1からレベルあげて課金武器買ってと手間がかかる
292名も無き冒険者:2009/06/25(木) 17:55:13 ID:6BlTbIxg
スラムとかSD使うまでもなく一歩下がってDDフィニだろ
293名も無き冒険者:2009/06/25(木) 17:57:32 ID:2HWaMl0Q
タンブルの修正だけは納得できねえ
フィニッシュの弱体はある程度許容できる
だが、機動性や回避能力を奪うような修正は勘弁してくれ
294名も無き冒険者:2009/06/25(木) 17:59:43 ID:KDkNqN7Z
(´・ω・`)中級をよけるのがいけないのだよ
(´・ω・`)だからあれほどお皿様を敵にまわすなといったのに
295名も無き冒険者:2009/06/25(木) 18:05:04 ID:46jogrls
>>292
普通ペネにスラムだろう。遠距離無いからうろうろしてる笛とかどうでもいいし。

最近大剣がエクステ使い始めて楽になったが修正後はきついんだよな。
フィニは威力落としていいからスタンも短くなったし状態異常ボーナスほしいんだがなぁ
火力下がって離脱力も下がるとちょっときついぜ
296名も無き冒険者:2009/06/25(木) 18:14:31 ID:NAH7HJSz
(´・ω・`)きたねえぞ糞皿
(´・ω・`)フィニ硬直にいくらでも中級入れれるだろうが111
297名も無き冒険者:2009/06/25(木) 18:28:03 ID:6BlTbIxg
ペネ撃つまでガン逃げか、さすがです

ペネSDも普通に間に合うしフィニでもいいし
298名も無き冒険者:2009/06/25(木) 18:31:07 ID:NU0nh+dl
あのタンブルはステップ硬直より中級当てるの楽になってる気がするんだけど
299名も無き冒険者:2009/06/25(木) 18:31:27 ID:ejl2snIT
>>297
お前はペネみてスラムを撃つこともできないのか
現状の笛相手に1:1挑むだけ馬鹿
逃げるほうが正解、オベなんて折れないからな
300名も無き冒険者:2009/06/25(木) 18:55:23 ID:7uujyBvS
一人だったら性能上片手は逃げながらカウンター狙うしかねえだろwwww
笛はそれでも食いにいけるくらいの能力
でもまあ片手が上手けりゃあ倒すことは無理だろうがな
301名も無き冒険者:2009/06/25(木) 19:01:38 ID:ybvuxmyO
>>299
話の流れ見てないから的外れなこといってたらごめん
ペネにスラム打つとすれ違うだけで終了しね?
302名も無き冒険者:2009/06/25(木) 19:06:02 ID:ejl2snIT
>>301
そういやすれ違うこともあるなー
そうならないようにタイミング見計らうしかないかな
303名も無き冒険者:2009/06/25(木) 19:28:36 ID:qwrdt3iW
片手とタイマンになる状況っていつ?
何故か僻地に一人で片手が来るのか?
304名も無き冒険者:2009/06/25(木) 19:53:18 ID:jO7lrOCv
別に主戦場の端やらでも、一瞬過疎な空間ができることはよくあることっしょ。
サイドに回ってるとタイマンに近い状態なんていくらでも遭遇するよ。
時間は時によって短かったりもするけどね。
305名も無き冒険者:2009/06/25(木) 19:58:20 ID:KDkNqN7Z
(´・ω・`)片手とタイマンって不毛すぎてやってられないよね
306名も無き冒険者:2009/06/25(木) 20:00:44 ID:2/vKVTFq
>>303
ああ、俺なら今でも余裕で一人でいるぜ
当然しつこく追ってきたやつらはまず返り討ちだがな

厨片手からすりゃあタイマンでスコアおいしいですなんだがな
307名も無き冒険者:2009/06/25(木) 20:24:58 ID:KNkYgfrR
片手で僻地堀してたらはぐれ笛がやってきたことあったな
しばらくごにょごにょやってたけどあまりにも不毛だったから
「このままだとお互い時間の無駄遣いだし、このまま帰ってくれないか」って言ったら
「だね」っていって帰っていった
帰り道に味方に襲われてたけど逃げ切れたのかな?
308名も無き冒険者:2009/06/25(木) 20:25:09 ID:qwrdt3iW
サイドで1対1になることをタイマンだとは思ってなかった

>>306さんは片手?
片手が相手を殺せるくらいHPが減っても逃げない笛ばっかいるってのがよくわからん
309名も無き冒険者:2009/06/25(木) 20:30:22 ID:BWLD8vVy
僻地クリなら仲良く掘り
相手が襲って来なければ平和に雑談
310名も無き冒険者:2009/06/25(木) 20:36:14 ID:jO7lrOCv
そんな不毛か?
笛側だけが殺せるチャンスを持ってる戦闘だからおいしすぎると思うんだけど。
311名も無き冒険者:2009/06/25(木) 20:39:46 ID:BWLD8vVy
純片手なのかヘビスマ持ちか分からないんだから不毛だろ
312名も無き冒険者:2009/06/25(木) 20:43:33 ID:s79Qc+X+
HP半分くらいでもあまり逃げようと思ってないんだろうな
そこをバッシュして大体止めはソニック
どっちにしても所詮下手だろうがな
大体マジで向かってくる奴の方が稀だがな
言い忘れたが俺純片手
313名も無き冒険者:2009/06/25(木) 20:51:40 ID:REigWzwF
純片手がメインだけど、ぶっちゃけ笛とタイマンしたら勝率はよろしくない。
Lv16笛でLv32片手でも撤退に追い込めるし。
片手の場合は決定打を取るにはバッシュを使わざるを得ないけど
そのバッシュがフラッシュで潰せるからなぁ・・・

まぁ、まさかLv16に負けるとは思わず来てるのも確かだろうがw
Lv40皿も圧勝だったしな。どちらも僻地堀中にきた相手の迎撃話。
314名も無き冒険者:2009/06/25(木) 20:51:43 ID:pIBfpeSN
笛以外は基本的にタイマン性能で笛を語るが
笛については前線や建築も含めて考える必要がある
ということを理解してほしいよな
315名も無き冒険者:2009/06/25(木) 21:00:17 ID:C3wJ954u
今の仕様でフラッシュ使うやつとか余裕で割り込めるからカモだろ
316名も無き冒険者:2009/06/25(木) 21:12:10 ID:pIBfpeSN
のけ反り半減は近接必須の笛にとって弱体パッチだったからな
燃費の良かったペネ通常も割り込まれるしフラッシュも駄目だ
そこに今回の弱体だからネガるのも当然
フィニに異常補正追加とフラッシュのけ反りの強化は欲しいところ
317名も無き冒険者:2009/06/25(木) 21:20:43 ID:n5NDTMDj
バッシュ追撃役より皿スカキラーな性能の方が楽しかったぜ・・・
その結果、お皿様の怒りを買ってしまったが
318名も無き冒険者:2009/06/25(木) 21:29:50 ID:JpgG5ybo
ぶっちゃけ、ハイリジェ飲んで防御とかなにも考えないでひたすらフィニで勝てるだろ
バッシュくらっても即死はない
やばくなったら逃げろ、フォースしか相手ないんだから
319名も無き冒険者:2009/06/25(木) 21:33:10 ID:qwrdt3iW
>>314
僻地のタイマンで笛が勝っても別に建築に影響はないけど
相手が勝った場合はオベ殴りに行けるからな
320名も無き冒険者:2009/06/25(木) 21:38:48 ID:hdl4PESU
タイマンしたいならハイブリやれ
321名も無き冒険者:2009/06/25(木) 22:08:36 ID:ZloJTOMi
建築ダメをサラよりちょいしたくらいにすればそれでいいのに
322名も無き冒険者:2009/06/25(木) 22:09:55 ID:ybvuxmyO
現状で皿よりちょいしたくらいなんじゃね?連打性能的に。
最近皿を全く起動してないから通常でいくつ入ったか思い出せない
323名も無き冒険者:2009/06/25(木) 22:32:31 ID:ZloJTOMi
だいぶ下だと思う
笛だとエクリすら折れない
324名も無き冒険者:2009/06/25(木) 22:44:29 ID:4nkfDR4p
エクどころかスカフォすら ゃ、スカフォ解体するシチュなんて限られてるが
皿と比べるどころか短剣に持ち替えず弓でチクチクするより貧弱ってのが虚しい
325名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:50:10 ID:gk8SVWJd
スキル修正見たけどペネが何もないとかないわ・・・
ペネはエンダーなし、ターゲット指定必須辺りは付けないと手がつけられんでしょ
ほんと運営は近距離職のバランス考えられないな・・・
駄目元でSNSに書いてみるがどこまで効果あるんだが・・・
326名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:55:09 ID:8hp1O3x3
スカみたいにハイドで潜り込めるわけでもないしペネエンダー無しでどうやって切り込むんだよ
327名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:55:25 ID:n5NDTMDj
いっそ、それくらいやってくれた方がスッキリするな。
DD、SD、キーンを初期の仕様に戻して
フラッシュは単体スキルにして
通常は3発で合計100くらいにしてくれ。

そして、笛装備返金が来れば最高だ。
328名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:56:37 ID:s20XEGoJ
想像したらマゾすぎておっきしてきた
329名も無き冒険者:2009/06/26(金) 00:03:28 ID:Lhed1JzP
http://fesns.com/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=1797277
振れ幅の緩和の検証してる人いるな
◇Lv40フェンサー・武器100・通常攻撃
 ・・・攻撃力 78〜124 → 90〜124

◇Lv40フェンサー・武器100・フィニッシュスラスト
 ・・・攻撃力 397〜534 → 459〜534

◇Lv28フェンサー・武器100・フィニッシュスラスト
 ・・・攻撃力 372〜534 → 459〜534
330名も無き冒険者:2009/06/26(金) 00:21:14 ID:s+02Gx+9
究極の笛救済策を考えた
自分で言うのもなんだけど天才的なひらめきだと思う
神ですよあがめなさい


・セスタスをフェンサーに上書きして実装
 レベルを持ち越せる
 所持している装備はセスタス用装備に変化
331名も無き冒険者:2009/06/26(金) 00:22:45 ID:TIbcmaEx
振れ幅緩和じゃなくてただの強化だなこりゃ
てかフィニの威力410じゃなかった?
その数値だと465あることになるんだが
修正後だと497あるぞ
332名も無き冒険者:2009/06/26(金) 00:26:04 ID:NBbNTFFs
>>331
どこにテストルール仕様で試したって書いてある
333名も無き冒険者:2009/06/26(金) 00:33:30 ID:aWknF1BJ
緩和はテストルールでやってるだろうがダメ=表示威力じゃないぞ
334名も無き冒険者:2009/06/26(金) 00:45:54 ID:TIbcmaEx
武器攻撃力100ならダメ=表示威力が今までの仕様だったよ
エンチャしてるか計算式が変わったかのどちらかだね
もしくはバッシュのように表示威力と実際の威力にズレがあるか。
335名も無き冒険者:2009/06/26(金) 00:52:50 ID:aWknF1BJ
Lv分含めて100に調整してあるのか?スキル倍率は確かに%(例外除く)だが。
336名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:00:07 ID:TIbcmaEx
そう。レベル40で表示通りの威力になる
337名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:04:32 ID:gvrHos6y
おいおいおいおいおい
テストルーム行ったんか?????
それとも気づいてないのか????????

フィニ元の仕様に戻ってんじゃねぇかああああ!!!!!!!!!!!
ほんのちょっとの上下でもフィニ当たらなくなってんぞゴラァ!!!!!!!

威力下がるのは許せるがどんだけストレス溜めさせてくれちゃんじゃゴラァ

マジしばくぞ
338名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:15:03 ID:M48a6xNA
笛とかいうハイエナ職は絶滅して良いですし
339名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:18:38 ID:YxAyOq7/
おれの専用職になる日は近いな
340名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:22:26 ID:0KZCVQTJ
短以上に融通利かないハイエナクラスなのは確定か
341名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:07:03 ID:l6nbC4QJ
ペネフィニ決めても300しか出なくなるけどな
342名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:07:25 ID:1YvEe3Nj
短がハイエナ?冗談だろ?
343名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:08:52 ID:iHnKuGs4
>>325
お皿様ヲリ様お静まりください(^-^;)
もうすぐ笛は空気になりますから
344名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:12:07 ID:YxAyOq7/
ペネフィニとかもうやんね
味方の大剣なり何なりがボコって瀕死になった奴に素早くフィニ、これで勝つる
345名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:16:04 ID:vHWsKA8w
イレイス笛の俺には強行軍しかなかった。
なんか気分は重戦車だぜ!
346名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:30:39 ID:s+02Gx+9
現状でも、あまりSDを決めすぎると放置→他の味方を始末→集中攻撃のコンボを食らうんだけど
フィニなんて所詮は単体攻撃だし、二発撃っても満タンの相手までは殺せないからシカトで対処されてしまう

この上でフィニそのものを取り上げられたら、逆に殺されることすらなくなると思う
死に戻りで召喚出られるより、能無しの空気としてうろうろさせておく方が有利だもの

イレイスとクイックを重ねがけしてディシート連射しながら白チャマクロ垂れ流しでヘイト集めて肉盾でもやろうか
347名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:48:36 ID:qcxoa3qw
SDはエクスならギリギリ対応できるがバッシュは見てからじゃキツいのな
てかSDの射程をエクスと同じにして欲しい
普通にスキル使うより狙うの難しいしさ
しかしDDの消費上がるのは痛いな
348名も無き冒険者:2009/06/26(金) 03:10:55 ID:MAexCpzW
(´・ω・`)SDはともかくなんでDDの消費まであげたんだろうね
(´・ω・`)フラッシュとかDDが消費30って何で牽制すればいいわけ
349名も無き冒険者:2009/06/26(金) 03:34:13 ID:eJ9edwZm
DDは、周囲も含めて現環境のままだったなら消費30でも強かったと思うよ。
スマ食らってもDDで反撃確定ってのが無法だった。
このせいでDDのみならずSDも強気で使っていけるというオマケつきだったからね。
(ミスってスマやヘビされてもDDで仕切りなおし)
耐性をつける代わりに消費を上げたってところなんだろう。

他のスキル性能がさがり、追撃で一番期待していたジャベ性能がさがり、
全体のバランスで見たとき、結果としてDDが想定外に使いにくくなってしまったってだけやね。
てか想定しろよって感じだけどw
350名も無き冒険者:2009/06/26(金) 03:35:03 ID:RHRDHjlO
現状フラッシュが微妙すぎるからなぁ…
攻撃スキルとして使うにしてはすぐ抜けられるし、防御スキルとして使うにしては硬直が長すぎる。
ほとんどの場面でDDのが優秀だから正直無くても問題無い。
エンダー持ちをひるませられるって言うと強そうだけど実際はエンダー持ちを転ばせる事ができるって場面ばっかだから…それならDDのが良い訳で。
転べない位フラッシュの連射速度が速いなら使いどころもあるんだが、それだとPw続く限りフラッシュ連打できちゃうからなぁ。
351名も無き冒険者:2009/06/26(金) 03:44:26 ID:eJ9edwZm
以前の性能のフラッシュなら、今のDDと一緒にあったとしても
ちゃんと使い分ける価値あるんだけどねぇ。
まああのフラッシュが強すぎたってのはわかるけどさw
352名も無き冒険者:2009/06/26(金) 03:59:48 ID:aHueoUKX
それでもバッシュもエクスもない両手は完封余裕だしな
DD、ペネ辺りはもう少し弱くしたほうがバランス取れるだろうなあ
353名も無き冒険者:2009/06/26(金) 04:09:12 ID:eJ9edwZm
>>352
今後の話なら、消費Pwアップとダメージソースなさで
正直けっこう厳しいw
ヲリ相手にも通常をうまく使っていかないとダメだな。
354名も無き冒険者:2009/06/26(金) 04:12:55 ID:MAexCpzW
(´・ω・`)まーた両手かお皿様がわいたのか
(´・ω・`)現時点の修正でも笛は滅亡だよこのやろうめ
355名も無き冒険者:2009/06/26(金) 04:15:22 ID:eJ9edwZm
うざいこというくらいなら本スレ帰れよw
356名も無き冒険者:2009/06/26(金) 04:30:19 ID:MAexCpzW
(´・ω・`)俺がどうやって本スレ民だって証拠だよ
357名も無き冒険者:2009/06/26(金) 04:31:34 ID:qVTjQAbW
たったこんなけの修正でネガってる笛とかいんの?
358名も無き冒険者:2009/06/26(金) 04:34:56 ID:eJ9edwZm
>>357
俺今週で笛やめるぞ?
タンブル弱体は無理だな、つまらない。まあ別にネガる気はないけどw
大剣キャラをメインに遊ぶわw
359名も無き冒険者:2009/06/26(金) 04:35:59 ID:HRfS7S53
俺も笛やめてヲリやるわ
そっちのほうが楽しそうだし
360名も無き冒険者:2009/06/26(金) 04:36:39 ID:vHWsKA8w
ただでさえPow効率が重いのにさらに重くされて
歩兵能力を凡庸にされたらそりゃネガるわ。
対建築と前線能力を踏まえて修正してるのかが疑問だね
361名も無き冒険者:2009/06/26(金) 04:39:42 ID:qVTjQAbW
つってもやっぱ笛は強いと思うけどな。

笛やってても思うし、他職やってても思う。
362名も無き冒険者:2009/06/26(金) 04:40:52 ID:qVTjQAbW
>>347
バッシュ見て返せるやつなんていないだろww
363名も無き冒険者:2009/06/26(金) 04:43:34 ID:eJ9edwZm
今の笛は間違いなく強いと思うよ。
てか最強w
戦争への影響力って意味では、範囲もないしまた違うと思うけどね。
364名も無き冒険者:2009/06/26(金) 06:02:55 ID:yVg3Al4g
来週からの笛はネガる超えて羽るレベルだからなw
365名も無き冒険者:2009/06/26(金) 06:32:32 ID:s+02Gx+9
救済案を考えた
神ですよあがめなさい

・クイックムーブの持続を5秒→180秒に
・クイックムーブの効果変更、クリ堀速度二倍
366名も無き冒険者:2009/06/26(金) 06:47:57 ID:vQpLDBo+
妄想は公式だけにして貰えませんかねえ
367名も無き冒険者:2009/06/26(金) 08:17:45 ID:s+02Gx+9
あ、はい

というかもう今日が死刑宣告の日じゃないか
368名も無き冒険者:2009/06/26(金) 10:02:59 ID:dmE7tFbZ
今日の修正予定見て、終了しそうなら転職も視野にいれないとだな
短と大剣は別キャラにいるから・・・純両手に戻るかなぁ
でも大剣のほうが強そうだし単純に放置でもいいかな
369名も無き冒険者:2009/06/26(金) 10:14:21 ID:BRtnXd+g
笛とタイマンで勝てる職いないよね
短ならなんとかなるか
370名も無き冒険者:2009/06/26(金) 10:17:35 ID:M48a6xNA
えっ
371名も無き冒険者:2009/06/26(金) 10:28:33 ID:Tmy+9VRI
短が一番無理だろww
372名も無き冒険者:2009/06/26(金) 10:34:53 ID:8CS8CPDb
ペネも弱体化入れないと意味ないよな…
29日はペネのエンダーなくしてくれ
強すぎ
373名も無き冒険者:2009/06/26(金) 10:36:04 ID:M48a6xNA
ブレイク初動見てから反撃余裕でした
374名も無き冒険者:2009/06/26(金) 10:47:17 ID:5I/w15WS
>>357
状態異常攻撃を一つも持っておらず、攻撃力を引き下げられればそりゃネガるんじゃね

ヲリから状態異常攻撃全部とっぱらって、スキルの与ダメも全て300未満に抑えて、全体的に硬直
増やしましたってなったときに、ネガらないヲリがいるとは思えないけど
375名も無き冒険者:2009/06/26(金) 11:37:32 ID:ShCQmcbV
強制仰け反りやら無敵無し転倒があるじゃないか
376名も無き冒険者:2009/06/26(金) 11:47:42 ID:5I/w15WS
>>375
強制のけぞりはエンダー職を他近接と一時的に同じ舞台に引き摺り下ろしただけだからな
エンダー職と一時的に対等になるスキルであって、優位になるスキルじゃない

DDも新仕様だと皿に対してすら合わせて300程度だろうな
「タイマンでは」反撃を受けないが、集団戦では合計150Fほどの硬直を晒すことになる危険もあるんだぜ
377名も無き冒険者:2009/06/26(金) 11:58:02 ID:ShCQmcbV
集団戦なら周りにいる味方に迫撃してもらえよ・・・
今までフィニッシュ迫撃安定だったからな、他職との連携を運営は望んでるんじゃないか?
フィニは状態異常ボーナス補正戻ってくればいいんじゃないかなとは思うけど
378名も無き冒険者:2009/06/26(金) 12:04:03 ID:BvnQ+XyQ
ナイトにDDしたら周りに味方いるの分ってても即フィニ撃つ奴結構いたからな
379名も無き冒険者:2009/06/26(金) 12:33:21 ID:9TNnXJ4m
>>376
そのレスじゃ状態異常攻撃がないって持論を押し通したいだけにしかみえんぞ

別に、強制のけ反りや転倒無敵なしが状態異常だと考えても問題なかろうに
380名も無き冒険者:2009/06/26(金) 12:35:27 ID:5I/w15WS
>>377
その他職の連携の一手を握っていたDD→ジャベがほぼ無効化された
ジャベ以外で一発だけ入れるとなるとDD→っていうテクニカルよりは普通に大剣でランペの方が
強くて早くて確実だな
ランペのけぞりにでも追撃は入れられるし

ちなみに対片手専用職としてだが、DDがバッシュと同射程で、バッシュ発生10Fに対し、DD発生
20Fなので完全に読み勝たないと無理で、かつ両者当たった時のリターンは片手側有利
381名も無き冒険者:2009/06/26(金) 12:36:52 ID:Rwz3/kjz
フィニはあの威力で実装しないと信じたいが、もし実装されちまった場合、笛続ける?
382名も無き冒険者:2009/06/26(金) 12:37:50 ID:5I/w15WS
>>379
流石に強制のけぞりを状態異常とは思えんな
転倒無敵なしも追撃1発限定じゃないならそう思ったかもな
383名も無き冒険者:2009/06/26(金) 12:39:42 ID:8CS8CPDb
強制仰け反りはエンダー職を一時的に同じ舞台に下ろしただけ?
タンブルやエンダー付き後方へ放てる突進スキル、SDといった防御スキルがないのだし全然違うでしょw

笛は単体スペック最強なのにそこを突かれると突然集団戦の話になるのも妙な話
しかも構図は笛一人対集団
DDに自分で追撃しておいて硬直が長い、集団戦で使えないとかw
384名も無き冒険者:2009/06/26(金) 12:46:10 ID:MZycdUst
単体スペック最強()ももうすぐ過去の話となる
居場所ないよ
385名も無き冒険者:2009/06/26(金) 12:48:50 ID:5I/w15WS
>>383
旧仕様なら単体スペック最強なのは同意だが、新仕様でそうだとはとても思えんね

あとタイマンと集団戦の逃げ口はかつてのヲリvs皿で散々ヲリ側が使ってた言葉
それが笛登場後は皿に対しては旧来どおりに集団戦を強調し、笛に対してはタイマン性能でネガってた
笛は単体性能より戦争でどう確立できるかを求めていた

ヲリのダブスタとは違い、笛は一貫してるよ

あとDDフィニよりヘビ一発の方が燃費でも威力でも上だろ
386名も無き冒険者:2009/06/26(金) 12:50:35 ID:HRfS7S53
笛使ってるやつはさっさと羽使え
いらねーんだよ
387名も無き冒険者:2009/06/26(金) 12:54:14 ID:VkridaU7
>>386
ゲラゲラ
388名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:06:08 ID:9XrlWUxB
29日になってから言え
389名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:11:50 ID:ShCQmcbV
>>380
DD⇒ヘビスマやランスとかも実用範囲内だと思うけど
氷やスタンと違って耐性無いんだからkillまで無理に繋げる必要無い
ランペは次ver強制仰け反り削除、範囲縮小だぜ?

片手相手はフラッシュ強化が望まれるな・・・
でも相打ちなら片手有利とは限らなくね
相手迫撃で死にさえしなければ耐性もらえるんだし
390名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:13:23 ID:NBbNTFFs
しかし、間違いなくあの仕様は適用されるだろうからなぁ
SNS見ても中には十分て意見がけっこうあるし
391名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:19:58 ID:5I/w15WS
>>389
ランペって射程短くなっても近接スキル射程ではエクスに次ぐのは変わらんからな

あと片手がバッシュするときって基本的に追撃が大量に見込まれるときだから相打ちだと死ねるでしょ
鰤とのタイマンの話なら、相打ちにならんでもバッシュ3秒でヘビ1発しかくらわんからそこはどうでもよかったり
392名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:25:37 ID:pcylqax2
ディシー…なんだっけな、えーと…ディケイド?あのスキル削除して
Pw16くらいの威力硬直スマ、発生範囲ヘビスマくらいのスキルでもあればいいんだけどな
通常はクリティカル出ないとダメ期待できないのと3発当てる時間が致命的すぐる
フィニの火力抑えられたらエクス完璧に取れてSDフィニ硬直一切晒さずにいかないと詰む
393名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:29:21 ID:s+02Gx+9
転倒無敵なしと言えば、なぜか追撃後の吹き飛びの仕様が昔に戻ってるんだけど
これはおそらく、フィニのガドレへのダメージボーナスを実装するために、旧仕様の笛のデータを元にパッチを作ったせい

現行の笛にはボーナスがないから、容量の無駄なので処理自体が削除されてるはず
なので旧データのフィニのボーナス処理の対象をガドレに書き換え、
そして他スキルに威力や射程といった全スキルに共通で存在するパラメータをコピペ、で済ませたのだと思われる
だから現行仕様になった際、処理そのものを変えたDDについては旧仕様にロールバックしてしまったわけ


一応、ご意見送っておこうかと思ったけど、どっちにせよ消費32とか二日で直せるのかとか色々だめだ疲れたパス
394名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:37:20 ID:ShCQmcbV
>>391
ランペはその代わり近接スキル中最長の硬直じゃないか

相手の迫撃は大量に見込まれるのに味方のフォローは見込まれない状況なら
笛どころかどの職業でも死ぬだろ、バッシュとか関係なく
395名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:40:25 ID:VkridaU7
んな事言ったら何でもまかり通る。
396名も無き冒険者:2009/06/26(金) 14:21:56 ID:xTA/MMyZ
いっそのことフラッシュ強化して、フィニ無し型主流になる仕様でもいいよ。
397名も無き冒険者:2009/06/26(金) 14:29:12 ID:8CS8CPDb
>>385
君、頭悪いでしょ
皿は遠距離職であり、突出した敵に対する皿複数の火力集中が強さの元となる
前に出たヲリとそのヲリに攻撃を仕掛ける皿が常に1対1になるとでも?w
近接職と遠距離じゃ単体か集団かかという重きを置く点がそもそも違うんですよw
398名も無き冒険者:2009/06/26(金) 14:33:42 ID:5I/w15WS
>>397
だったら集団戦の中でヲリvs笛も語れってだけ
いくら近接同士でも笛だって別にヲリと1ON1積極的にやるわけじゃなかろうに
399名も無き冒険者:2009/06/26(金) 14:47:06 ID:Cvh2/1T7
>>394
2ch語だったらすまんのだが迫撃が気になって手がプルプルしてきた
400名も無き冒険者:2009/06/26(金) 15:02:21 ID:M45pjBRf
>>397
集団にペネフィニしようとしたり
回り釣ろうとタンブルしててもジャベ食らって
蒸発した笛みたことねーのかよ
俺なんだがw

要するにSDやDDなんて前線で凍らされたら糞の役にもたたねーんだよボケ!
範囲攻撃もねーからイタチの握りっ屁すらたいしたことねーやい!
そんなに言うならさっさと笛試してこいハゲ!
バーカバーカ!
401名も無き冒険者:2009/06/26(金) 15:17:57 ID:nqS7kU9m
5まあ落ち着け凍らされたらDDもSDも役に立つ

片手のバッシュタイミングでSDDD通常orフィニ
皿の攻撃が先で敵多ければ着弾タイミングでエンダーペネ撤退
ヲリ複数でペネorSD+タンブル
ヘビにSD余裕ならペネ撤退も余裕なはずだ
解凍直前なら片手にはフラッシュから入ったりバリエーション増やせばそう読まれん

で、何の話だ
402名も無き冒険者:2009/06/26(金) 15:30:26 ID:M45pjBRf
普通に役立ったありがとう
403名も無き冒険者:2009/06/26(金) 15:34:05 ID:3yqO9i5H
今の笛は楽しいなあって話だろ

ほんとなんで笛やったこともない奴が笛の修正に口出しすんだろうな
楽しんでやってる奴が同じ部隊にいるのに笛実装前に戻せとか平気で言うやつ多すぎ
404名も無き冒険者:2009/06/26(金) 15:48:07 ID:J6MmeswV
あんなにも新職マダー?
なんてみんな言ってたのに

そんで俺は「いや、新スキル追加とかの方がよくね」って主張してたんだ
いざ実装されたらみんな「新職いらねぇ、まじで糞開発だな」とか言い始めて…
せっかくだから俺はフェンサーで遊び始めたけど
もうなんなんだよみんな

まぁ俺もバランス考えろって思ってるんだけど
405名も無き冒険者:2009/06/26(金) 15:50:59 ID:xTA/MMyZ
まんねりするなら変化のあるほうが楽しい。
せっかくアップデートしまくれるゲームなんだしそのほうが俺はいいよ。

まぁそれでもバランスは考えてほしいよね・・・
406名も無き冒険者:2009/06/26(金) 15:51:10 ID:ShCQmcbV
>>399
迫撃と追撃同じ意味だと思ってた!!
決して2ch用語じゃありません・・・恥ずかしいorz
407名も無き冒険者:2009/06/26(金) 15:53:48 ID:s+02Gx+9
お…迫い撃ち
408名も無き冒険者:2009/06/26(金) 16:04:33 ID:3yqO9i5H
とにかくあと3日でどうなるかわかんねえけど
今のうちにキラーマシン目指そう
取れてない奴は今のうちだぞ!
409名も無き冒険者:2009/06/26(金) 16:12:07 ID:vHWsKA8w
そもそも1VS1になる状況なんてバンクでも稀なのに戦場でどれくらいあるのよ?
その状況に勝ったとしてもオベを壊せないデメリットに勝るメリットって何さ?
今回の修正は笛にあったメリットの部分がさらに薄くなった。
戦場における1VS1の状況で笛と戦うアホがネガってるのかな。
援軍要請なり出して引けばいいのにね。引いて折られる物なんてスカフォぐらいなのに
410名も無き冒険者:2009/06/26(金) 16:20:04 ID:pcylqax2
>>409
笛なんて1vs1で絶対に勝てるようなスキルを求めた厨が集まってるんだ
その笛使ってるカスがゴチャゴチャ抜かしてるんじゃねえよ






ネガヲリ様ネガ皿様は集団でも勝てて1vs1でも負けないような仕様にならないと
気が済まないんですけどねええええええええええええ
411名も無き冒険者:2009/06/26(金) 16:42:09 ID:/ps9YleI
まぁペネフィニは狙われた当人の対策が限られて
味方を餌にするチキンは特をするって意味で
あまり面白くない要素かもしれん
代わりにフラッシュを強化してくれれば
メインになった近接同士の戦いに参加できていいんじゃないだろうか
てかエクスくらいの射程あってもいいよなフラッシュは
412名も無き冒険者:2009/06/26(金) 16:44:15 ID:xTA/MMyZ
壺あまってるしペネイレ型にでもするかな。
413名も無き冒険者:2009/06/26(金) 16:46:34 ID:7RmGUkFo
フェンサー装備追加、ただしカジノ
6 月29 日(月)定期メンテナンス終了時より、「ヴィネル島」のカジノの賞品に「フェンサー」の装
備の「ソルエウニカセット」、「ルナエウニカセット」、全クラス共通装備の「シルヴェストセット」、「フェ
リスセット」を追加します。「ソルエウニカセット」と「ルナエウニカセット」は、短めなケープに、落ち
着いた色のチェックのベストがおしゃれなデザインになっており、「シルヴェストセット」と「フェリスセ
ット」は、今までの『ファンタジーアース ゼロ』の装備にはなかった珍しいデザインとなっております。
是非、これらの装備を身に着けて戦争に出かけてみてはいかがでしょうか。
414名も無き冒険者:2009/06/26(金) 16:47:23 ID:YAViE8UE
ペネなしのほうがスコアもキルも稼げるんだが。ペネあるとプレイが雑になっていかんな。
415名も無き冒険者:2009/06/26(金) 16:47:28 ID:9R3bs5KN
>>413
ソース
416名も無き冒険者:2009/06/26(金) 16:49:06 ID:7RmGUkFo
http://www.onlinegamer.jp/img/news/o/10/10986/1.jpg
http://www.onlinegamer.jp/img/news/o/10/10986/3.jpg

ファンタジーアース ゼロ、新ワールド「Gimel」をオープン&全クラスのスキルバランス調整を実施
http://www.onlinegamer.jp/news/10986/
417名も無き冒険者:2009/06/26(金) 16:49:50 ID:9R3bs5KN
カオスすぎるだろwwwwwwwwwwwwww
418名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:02:19 ID:D13oe02h
カジノに新装備来るぞ

共通装備が酷いがフェンサーのはシックな感じでいいと思う
パンチラ無いけどな
419名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:04:01 ID:IBSb7eXN
>>416
> ファンタジーアース ゼロ、新ワールド「Gimel」をオープン&全クラスのスキルバランス調整を実施

この一文がよくわからないな、G鯖では新バランスを実施するが他のサーバーでは保留ということか?
420名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:04:55 ID:Urmh7I6G
共通装備がセイントセイヤにしか見えない
421名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:08:26 ID:RHRDHjlO
フェンサー装備地味すぎだろう・・・
数が少ないんだしもちょい特徴的なのがきてもいいのに・・・
まぁ共通装備はケバ過ぎだけどw
422名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:08:37 ID:NBbNTFFs
共通装備ひでえwwww
結局武器は無しか…
423名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:16:23 ID:7RmGUkFo
◆フェンサースキル
・フィニッシュスラスト
 各レベル毎の攻撃威力が減少いたします。
  ※ユーザーテストルール仕様より若干攻撃威力が増加いたします。
 ガードレインフォース効果でもダメージが低下しない効果を追加します
  ※ユーザーテストルール仕様よりダメージが増加いたします。

・ストライクダウン
 消費Powを増加いたします。
 攻撃威力を減少いたします。
 スキル硬直時間を増加いたします。

・タンブル
 着地後の無敵時間を若干減少いたします。

・イレイスマジック
 スキルレベル3使用時の硬直時間を減少いたします。

・ダウンドライブ
 消費Powを増加いたします。
  ※ユーザーテストルール仕様より若干消費Powが減少いたします。

・フェンサーの対召喚攻撃威力低下を削除いたします。
http://www.4gamer.net/games/017/G001785/20090626045/
424名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:17:19 ID:raSCSCzS
29日の修正で現状のままだと笛死亡なのに防具追加とか回す人いるのかなぁ・・・

もしかして死亡回避とか夢を見てしまう今日この頃()笑
425名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:30:10 ID:rWPRg0kq
やべ 金色装備欲しくなってきたわwwwww
426名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:57:25 ID:9XrlWUxB
笛の新防具ダセェwwwこれはひどいww
427名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:06:59 ID:O7L3hCDs
 各レベル毎の攻撃威力が減少いたします。
  ※ユーザーテストルール仕様より若干攻撃威力が増加いたします。
これがどの程度になるか・・・
428名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:09:25 ID:HRfS7S53
>>427
期待するだけ泣きを見る
429名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:18:41 ID:XG69qVP7
新たに追加されるカジノの笛装備は地味だな
既にあった削除される笛のカジノ装備のほうが良いんじゃね
430名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:20:21 ID:Tmy+9VRI
DDも消費下がるみたいだし、もしかしたらまだやっていけるかも…


タンブル…
431名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:22:11 ID:Rwz3/kjz
>>427
状態異常が無くなって、「フィニの攻撃力を”若干”攻撃威力を増加します」
って言ったパターンと同じだったら+10とかしれないぜw
432名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:23:43 ID:/ps9YleI
先生助けて!アラエルがまだ出てなくて
俺の財布が息してない!
433名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:23:58 ID:BNgnfQya
対突撃片手にイレフィニならこの先生きのこれるか
一戦場二人もいらんが
434名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:24:15 ID:D13oe02h
タンブル修正案に変更無し


終わったーーーーーーーー
俺の笛ライフ終わったーーーーーー
435名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:32:13 ID:lsR14FUC
SDしてればタンブルなんていうほど使う機会ないから別にいいよ
436名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:33:40 ID:XG69qVP7
皿相手にするときかなり使いますし
437名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:37:14 ID:6q1lFo5h
タンブル無敵時間減ったらライトニング連打する皿から逃げられねぇw
もう一回だけ使用てのが基本になるね
438名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:39:43 ID:O7L3hCDs
殆ど主戦にいるせいかSDとかタンブル使う機会あまりないなぁ
逃げは殆どペネだし
439名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:44:09 ID:lsR14FUC
カレススパークの範囲弱体なくなっちゃったし
イレイスは本当空気スキルだな

てかスパークのDOT回数強化とかエクス修正なしとか
範囲攻撃ゲーからどうやっても抜け出せないのなここの運営は
440名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:50:40 ID:s+02Gx+9
当てやすい攻撃は弱い
当てにくい攻撃は強い

対戦ゲームの原則だが、運営はこれを素で理解してない
441名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:50:57 ID:9Pm7L4uR
>>433
・ガドレの方が遙かに効果的です
・片手に250程度ならヘビスマで十分です
442名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:51:19 ID:9HkVXRbO
アタックレインフォース直ってから試したらフィニよりエクスのが減るんだけどw
443名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:53:56 ID:skg3VmAB
■一部ウォリアースキルの威力を調整
攻撃力100を超える武器におけるダメージの振れ幅の調整により
ダメージの期待値が増加していたための対応となります。


ってことで、もうちょっとまともになるかと思われ
444名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:56:47 ID:7RmGUkFo
6月29日のアップデートについて

http://www.fezero.jp/notice_updateview.aspx?seq=146
445名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:58:49 ID:/okMe8DA
てか建築ダメ上げてくれよっていう・・・。
446名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:01:21 ID:9Pm7L4uR
>>443
「もうちょっと」というより「ごく僅か」になりそう
447名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:01:52 ID:7RmGUkFo
>>445
クイック云々言い出すやつが大勢いる限り無理だろう
448名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:09:50 ID:hRbaV/es
>>437
敵がうまい人だとタンブル1回にしとかないと死ねるから
1回に慣れてる俺にはどうってことない
449名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:11:21 ID:jdG9Isw3
普通に要望通ったな、まぁこんなもんじゃね
いままで通りでうまい笛は強いし、下手な笛は雑魚だろう
450名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:11:49 ID:qcxoa3qw
フラッシュは強化して欲しいな
牽制用にしてはちょっと短く消費も多い
451名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:19:48 ID:lsR14FUC
フラッシュって結局反撃くらうからフィニうったほうがいいんだよな
452名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:23:07 ID:MAexCpzW
(´・ω・`)笛弱体化緩和されたんだね
(´・ω・`)よく公式とSNSでがんばったなざこども
(´・ω・`)褒美にスキルリセットを1回だけする権利をやる
453名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:28:00 ID:9Pm7L4uR
ネガヲリ様のダブスタ

笛実装前:ストスマ建築タゲ修正するな!ストスママラソンくらい大目に見ろ!
笛実装後:笛はクイックで高速移動できるから建築修正するな!(ナイトで妨害できるのはスルー)

笛実装前:僻地はヲリが強くても主戦場は皿の方が強い!修正しろ!
笛実装後:笛はどの職にも勝てるからずるい!修正しろ!(主戦場はスルー)

笛実装前:両手が上級者職だからこのままでいい?皿はゆとりでも使えるから修正しろ!
笛実装後:笛は上級者で強い!修正しろ!
454名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:43:21 ID:QWltozho
(´・ω・`)それ皿だって同じじゃん
455名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:51:09 ID:qcxoa3qw
建築を皿よりちょっと下くらいにして欲しいよな
スカフォ潰すのでさえ骨折れると言うのに
あとはフラッシュ射程どうにかしる
のけ反り半減で安易に使えなくなった
つまり牽制スキルがあって無いようなもの
456名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:51:19 ID:eJ9edwZm
タンブル死んだ時点で笛に価値なし。
じゃーな、俺はやめるわw
457名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:54:44 ID:Yg+BGPrs
普段からタンブルを全く使わず上位に食い込んでる俺に隙はなかった



…いや、使いたいんだけどね
マウスがおかしいのか知らんが
連打してもタンブルが一段しか出なくてね

まぁタンブルの件で笛減ってくれたら嬉しいぜ
458名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:59:53 ID:Pgv+SC3r
俺も連打しても結構な確率で1回しかでないw
459名も無き冒険者:2009/06/26(金) 20:03:41 ID:2usDjjFY
俺何故か2回が限界
460名も無き冒険者:2009/06/26(金) 20:03:50 ID:eJ9edwZm
>>457
もう確実に隙あるのわかってんだから、
これからは1回目のタイミングに攻撃合わせるよ。

見てから1人の攻撃避けるだけに使う分には問題ないだろうから、
頑張って続けてくれ。
461名も無き冒険者:2009/06/26(金) 20:04:16 ID:Yg+BGPrs
>>458まさか同じ症状の人が居るとはww
pingの関係なのかねえ
あんまり人の居ない所だとスッスッスッとあっさり三段出るんだが、戦場だと一段しか出ない

やべえ、死ぬ!緊急離脱だ!
→タンブル
え、ちょ、何でPwあるのに一段で打ち止mあばばばば


何度か同じ事やってから使わなくなりました
462名も無き冒険者:2009/06/26(金) 20:05:31 ID:NBbNTFFs
2回ぐらい出したいのにクリックしすぎで3回とかやってしまう
おかげで硬直取られてデッドする
463名も無き冒険者:2009/06/26(金) 20:15:40 ID:s+02Gx+9
SDだけじゃなくてタンブルも高Pingに弱かったのか
TAF非導入状態で笛やったことないからしらなんだ

ツール導入しなさい
464名も無き冒険者:2009/06/26(金) 20:33:04 ID:qVTjQAbW
俺低スペだからtaf負荷がすげえときいて萎縮してる
465名も無き冒険者:2009/06/26(金) 20:34:14 ID:9zUNVGJ3
TAF負荷はデマ
負荷がきついのは鯖のほう
466名も無き冒険者:2009/06/26(金) 20:35:10 ID:qVTjQAbW
マジでか、さっそくいれようかな
467名も無き冒険者:2009/06/26(金) 20:42:44 ID:skrOPXnr
・ダウンドライブ
  コンボ発生タイミングを調整します。
  消費Powを増加いたします。
   ※ユーザーテストルール仕様より若干消費Powが減少いたします。

コンボ発生タイミングってなんぞ
転倒時間が短くなるとかかな?
エクスが修正に無いのには笑った
468名も無き冒険者:2009/06/26(金) 20:50:42 ID:MAexCpzW
(´・ω・`)もうエクスは諦めよう
(´・ω・`)大剣様にはぼくたちはかてないんだ
(´・ω・`)そっと弱体化されたおサラ様をかろう
469名も無き冒険者:2009/06/26(金) 20:56:28 ID:TIbcmaEx
(´・ω・`)大剣以外には全部勝てるしいいじゃん
(´・ω・`)弱体されたお皿様じゃ大剣倒せないだろうから大剣天下だろうけど
470名も無き冒険者:2009/06/26(金) 21:00:15 ID:jdG9Isw3
今までどおりSD使える笛だけが勝てる、それでいい
ほとんど笛が大剣に成すすべがないからこそ簡単にカウンター取れる
471名も無き冒険者:2009/06/26(金) 21:00:33 ID:7RmGUkFo
>>468
皿狩りは自重しないと再度弱体されるかも知れんぞ
472名も無き冒険者:2009/06/26(金) 21:10:07 ID:MAexCpzW
(´・ω・`)お前らスカ狩れ
473名も無き冒険者:2009/06/26(金) 21:28:50 ID:TIbcmaEx
スカ激ウマ
だがヲリに取られて無理だとおもお
474名も無き冒険者:2009/06/26(金) 22:14:29 ID:HeCyIJAG
大剣相手はもう実質不可能だな
相手が余程下手じゃないと話しにならない
475名も無き冒険者:2009/06/26(金) 22:19:41 ID:pRS584Hj
ペネ2と3って体感的にどう変わりますか?

今Lv31でペネ3フィニ3なんだがSDまでが遠いんだ
29日に壷無料来るんだが1回こっきりらしいから一応聞いてみたい
ようはペネ2でも飛距離以外は普通に使えるのかな?
476名も無き冒険者:2009/06/26(金) 22:35:54 ID:MAexCpzW
(´・ω・`)まあタイマンで大剣にかてなくてもべつにいいけど
(´・ω・`)じゃあなんならかてるの?っといわれたら建築速度くらいだよね
(´・ω・`)あとハイエナのしやすさ
477名も無き冒険者:2009/06/26(金) 22:36:12 ID:lsR14FUC
ペネ2はうんこだったはず
478名も無き冒険者:2009/06/26(金) 22:39:34 ID:lsR14FUC
修正後はハイエナも大剣のがしやすいな
フィニとエクスの与ダメの差がたいしてなくなるし
479名も無き冒険者:2009/06/26(金) 22:40:54 ID:gTWAuAur
ペネはゼロか3の選択肢
33になる前はハイエナか待ちガイルの二択
480名も無き冒険者:2009/06/26(金) 22:44:19 ID:pRS584Hj
おkわかった
Lv33になるまでモンスマに篭るわ
ありあとー
481名も無き冒険者:2009/06/26(金) 23:03:24 ID:O7L3hCDs
皆主戦でSDってどこで使ってる?
せっかく33になってSD覚えたのに使いどころがよくわからなくて困ってる
482名も無き冒険者:2009/06/26(金) 23:07:40 ID:NKJVXR+y
>>481
使いどころも何も、常にSDを選択しとくんじゃないか?
皿以外の奴に近づいて、何かモーション見せた瞬間に発動。スマや近距離エクテンは回避できんけど
483名も無き冒険者:2009/06/26(金) 23:07:41 ID:D13oe02h
ステップ回避じゃ間に合わないタイミングで使え
484名も無き冒険者:2009/06/26(金) 23:09:05 ID:3+CuRJuH
様子見してるときのソニックとかフォースとかエクステとか取る。
トゥルーも取る。
ドラテ特攻があったら状況見つつ取るか回避。
短剣に距離を詰めたとき安易なのを全部取る。
485名も無き冒険者:2009/06/26(金) 23:09:35 ID:Tmy+9VRI
主戦で使うような状況は押せ押せな時以外死亡フラグだと思うが
まぁ凍った時の延命くらいじゃないか
SD楽しいから、撤退時に周り見ないでブレイズひたすらSDしてたらジャベ飛んで来て、バッシュくらってキプお帰りになるから注意だ
486名も無き冒険者:2009/06/26(金) 23:19:57 ID:lsR14FUC
ステップ間に合わないタンブルじゃ硬直取られるな、って時とか
追いかけるのにステップ入れたくないときとか
吹き飛ばしスキル、ベヒドラテのカウンターとか

まぁ、常にスキルはSD選択で、主戦だろうが取れる攻撃は片っ端からとればいいよ
ちゃんと取れれば隙なんてほとんどないし
487名も無き冒険者:2009/06/26(金) 23:21:51 ID:RHRDHjlO
後は起き上がりに被せると結構はまってくれる。
特に短スカにDD→何かの後に 僕アムブレのことなんて考えずにフィニだけ狙ってます! って感じで相手の上ウロウロしてると結構アム撃ってくるから好きに追撃入れれば良い。
後はクランブルとピアを無効化するのに使うことが多いかなぁ。
正直言えばエクステ全部叩き落としたいがリーチも向こうに分があるし発生速度もそこそこあるから全部落とせってのはキツイんだよなぁ。
488名も無き冒険者:2009/06/26(金) 23:24:27 ID:jdG9Isw3
レインもフォースも取れるものは全部取る
489名も無き冒険者:2009/06/26(金) 23:25:24 ID:jdG9Isw3
>>487
かぶせるも糞もブレイクは見てからでOKです
490名も無き冒険者:2009/06/26(金) 23:25:54 ID:D13oe02h
プロフェンサーはガードレインフォースもSDで返す
491名も無き冒険者:2009/06/26(金) 23:36:39 ID:3+CuRJuH
>>487
起き上がりアムとか取ると無敵時間中だから反撃当たらないんだが…?
492名も無き冒険者:2009/06/26(金) 23:39:26 ID:zG1a4M57
まじで、レインってSDで返せるのか!?
493名も無き冒険者:2009/06/26(金) 23:48:43 ID:3+CuRJuH
レインは普通に返せるが、外側だとSDが終わる
494名も無き冒険者:2009/06/26(金) 23:57:50 ID:r254tVPu
フェンサーが最強なのはこの動画を見れば確定的に明らか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7455563
495名も無き冒険者:2009/06/27(土) 00:03:24 ID:MAexCpzW
(´・ω・`)本スレにもはっといてここにも何はってんだはげ
(´・ω・`)はげ
496名も無き冒険者:2009/06/27(土) 00:51:02 ID:aDxjgfiG
貼ったのは俺、しかしリフレクが実際についてたらこうなってたんだな
実装当初はリフレクしたいという声もあったりしたが
497名も無き冒険者:2009/06/27(土) 01:05:03 ID:okXCUOop
>>491
スキルつかったら無敵消えない?
俺もこれよくやるが

ブレイクみて余裕な人って反射神経すげえいいよな

俺悪いから無理だわ
498名も無き冒険者:2009/06/27(土) 01:08:15 ID:RinX8yn1
相手が起き上がりご攻撃または
こっちが起き上がり後すぐSDして敵の攻撃をかえした場合は
反撃モーションは発生するがダメージは出ない事がよくある
499名も無き冒険者:2009/06/27(土) 01:10:32 ID:8iUH07VP
uaaaaaaaaaaaaaaaaa
威力下げるならフィニもヘビスマみたいにしてくれええええええ
ほんのちょっとタゲが遠くの奴にズレただけで、真近くの奴に刺さってんのにダメージ無しはもう嫌じゃあああああ
500名も無き冒険者:2009/06/27(土) 01:15:35 ID:l6VGUhaN
エクスはかなりむずいがブレイク見てからってのは簡単
501名も無き冒険者:2009/06/27(土) 01:17:09 ID:Brlktb4f
>>495
黙れゴミ
502名も無き冒険者:2009/06/27(土) 01:23:15 ID:mXarrarM
(´・ω・`)レグ以外のブレイクがSD無理って人は回線悪いのかもよ
(´・ω・`)PING2桁が当たり前ですしおすし
503名も無き冒険者:2009/06/27(土) 01:29:56 ID:r4xy6MTv
最大射程ならレグ以外は取れる

と思って慢心してるから、踏み込みアムに当たる俺様
504名も無き冒険者:2009/06/27(土) 01:41:34 ID:l6VGUhaN
てかブレイク見たらDD以外全部のスキル入るぞ
505名も無き冒険者:2009/06/27(土) 01:46:33 ID:XOep4tJ4
>>4戦場でこのマクロ組んでた奴が居てくっそ吹いたwwww

俺の♀笛ちゃんが孕まされた件
506名も無き冒険者:2009/06/27(土) 02:12:56 ID:okXCUOop
やっぱtafいれようかな
低スペだからすごい怖いんだけど
507名も無き冒険者:2009/06/27(土) 02:20:51 ID:aDxjgfiG
つか低スペほど効果あるよ、ペン4のころのPCでやってたけど普通に出来てたし
508名も無き冒険者:2009/06/27(土) 02:26:46 ID:TtqZFq6X
>>497
消えないよ。消えたらコケヘルとか潰せる事になるんだぞ?
509名も無き冒険者:2009/06/27(土) 03:03:39 ID:okXCUOop
>>507
負荷がかかるとか聞いた気がしたんだがそこは大丈夫なのかな?
510名も無き冒険者:2009/06/27(土) 03:20:17 ID:r4xy6MTv
ディシーとはゴミ威力でいいから、当身判定なしで構え→反撃モーションで攻撃の近接スキルにするだけで、
普通にSDと使い分ける意味があると思うんだが

まさかとは思うが、本当にフェイントなんてできたら強すぎるじゃん!!1
とか運営が考えたんだろうか
511名も無き冒険者:2009/06/27(土) 03:37:01 ID:aDxjgfiG
ヲリのエンダーや皿の詠唱みたく
笛も別枠でディシートでいいと思うんだ
今まで既存職と比べて違和感あったのはこれのせいだと思う

その際にはフェイントの仕様を変える必要は出てくるとは思うけどさ
512名も無き冒険者:2009/06/27(土) 03:38:01 ID:aDxjgfiG
>>509
負荷なんてプレイしてて感じたことなんか一度もなかったよ
ただPINGが大幅に下がったということ以外変化は感じなかった
513名も無き冒険者:2009/06/27(土) 03:42:49 ID:aDxjgfiG
なんていうか初期に必ず既存職はスキルもってるんだよね
ヲリならエンダー、皿なら詠唱、スカならハイドといったように
それらのスキルは各職のいってみれば顔ともいえるスキル

確かに特徴的なスキルはそろってはいるが…
フェンサーにはそれがない

セスタスのほうではどうするんだろうなぁ
流派切り替えが最初に覚えてる顔スキルにでもなるのかねぇ
514名も無き冒険者:2009/06/27(土) 03:49:06 ID:TUidLiqF
ルーターが入れた翌日に壊れたとかあるらしいから、故障しなくてもルーターの寿命は縮むんじゃね?
515名も無き冒険者:2009/06/27(土) 03:57:37 ID:aDxjgfiG
それは単純に初期不良だろう、そんな話初めて聞いた
516名も無き冒険者:2009/06/27(土) 04:30:37 ID:r4xy6MTv
>>513
セスタスのスキル9個しかないぞ
ベンヌルプスシャットで1ツリーじゃないかな

SP潰しのためのスキルがないみたいだから、フェンサーより無個性になりそうだ
517名も無き冒険者:2009/06/27(土) 04:44:57 ID:dxIyFqJ+
>>516
流派によって3つの技の効果が変わるから実質+3。
しかも建築裏方系なのに対人攻撃スキルが笛より多いという。
518名も無き冒険者:2009/06/27(土) 04:51:55 ID:TUidLiqF
>>515
前スレで翌日壊れたって話の他にTAFwikiのデメリットの所に

>稀な事例ですが、使用しているルーターやLANボードの性能や種類によっては対応しきれず不具合が発生する可能性があります。過熱しているようなら、設定を元に戻しましょう。
>同じルーターでネットに繋いでいる他のPCがネットにつながらなくなった報告もあります。(単にルーターの性能限界だった?)
>ネットワーク通信中にフリーズしてしまう報告もあります。おそらくルーターの限界。
>5年間使った古いルーターが壊れてしまった報告もあります。因果関係の断定はできず別の原因かもしれません。これは単に寿命がきただけの可能性が高いです。

とあるから それなりにルーターに負荷掛けてるはず。
519名も無き冒険者:2009/06/27(土) 05:36:04 ID:GMUooK4Q
SD消費増えるなら射程長くしてくれー
エクス拾っても反撃できないし牽制スキル無いしさ
520名も無き冒険者:2009/06/27(土) 06:21:33 ID:r4xy6MTv
強化の影に隠れていたが、フラッシュの剣振りモーション追加は痛かった

修正後は至近距離で駆け引きに使えたものが全部弱体化だから、
前以上にペネフィニの頻度も上がる
ペネフィニをネガられた結果がこれだよ!

上級職(
521名も無き冒険者:2009/06/27(土) 08:13:18 ID:F82Lbu5I
片手→スカ 逃げれなきゃおかしい
両手→スカ アム逃げ
皿→レイド 何とでもなる
スカ→スカ 腕の問題


笛→スカ 確定死亡
大剣→スカ 確定死亡

標準ではないな 壊れクラスだ
弱体がまだまだ足りない
522名も無き冒険者:2009/06/27(土) 08:20:53 ID:K5PhGsv3
>>521
なんでこういう馬鹿はタイマン(笑)の事しか考えてないんだろうな
523名も無き冒険者:2009/06/27(土) 08:22:31 ID:DlPsPw9E
俺に言わせれば
「極端な遠距離攻撃、広範囲攻撃持ってる職は全部弱体化しろ」と言いたい
皿、弓、ヲリ
お前らだ!
524名も無き冒険者:2009/06/27(土) 08:26:10 ID:ddm5h84L
ペネにアム挟めばいいんだから負けることはないだろ・・・
それともあれか?純弓の話か?
525名も無き冒険者:2009/06/27(土) 09:04:56 ID:YBI46WCT
新バランスのタイマンで短が笛に負けるわけないな。
フラッシュうまく使われたら勝てもしないだろうけど。
526名も無き冒険者:2009/06/27(土) 09:09:34 ID:PBYjrH71
そういやこの前片手やってたときHP300くらいで笛と対峙することになったんだが
ペネ来るかなってタイミングで適当に引きバッシュ振ったらほぼ同時に来た。

んでペネの速度に見た目が追い付かなかったのかペネのダメージすら食らわず
本来のバッシュの射程の1.5倍位先でスタンしてるように見えて吹いた。
溜めを見てからバッシュ振ったときは現状だとフィニまで食らってスタンなんだよな。
527名も無き冒険者:2009/06/27(土) 09:33:53 ID:RinX8yn1
笛にころされる短なんtnoobすぎるだろ
現状笛は最弱に近い職といっても過言ではない
528名も無き冒険者:2009/06/27(土) 09:42:29 ID:uDONp/N4
お前が使う笛は最弱で合ってるよ
529名も無き冒険者:2009/06/27(土) 09:47:23 ID:TtqZFq6X
新バランスの短とかなんかやる事あったっけ?
ハイド奇襲がしやすいだけで奇襲成功したらどの職にでも有利なのが短だろ。

530名も無き冒険者:2009/06/27(土) 09:51:27 ID:YBI46WCT
今の笛は強いと思うw
でも笛の弱点知ってる短だと結構殺せないと思うな。
自分で使う短と笛同士が戦ったら勝負つかなそうw
531名も無き冒険者:2009/06/27(土) 10:32:30 ID:YBI46WCT
>>529
レグと通常、確定時だけアム。
フラッシュのリーチを生かしてくる笛には勝てないけど、
たぶん短も殺されることないから戦わないで別れる。

むしろ新バランスの笛で短にフラッシュ以外なにするの?
532名も無き冒険者:2009/06/27(土) 10:40:21 ID:r4xy6MTv
ブロウ撒いて、逃げる
ペネで突っ切ってきたら相打ちアム
勝ち負けはともかく、逃げるだけなら現状でさえ不可能じゃないだろう



そんなことどうでもいいから硬直のないフラッシュ返せ
533名も無き冒険者:2009/06/27(土) 10:56:10 ID:TtqZFq6X
>>531
現バランスでもSDとフラッシュしかしないんだが…
レグ通常範囲とか入るほうがおかしいし。
きっちりやれば殺せない殺されないのは同意。

調整後はヴァイパーの飛び込みSD空かしがあるからその1点のみかなぁと思う。
534名も無き冒険者:2009/06/27(土) 11:00:08 ID:R3VotmiQ
対ハーピー狩り用スキルなんだから弱くて当たり前だろう
535名も無き冒険者:2009/06/27(土) 11:45:56 ID:uDONp/N4
短はペネに相打ちアムをミスったら死亡
笛はアム食らっても逃げればOK

明らかに状況が違いすぎる
536名も無き冒険者:2009/06/27(土) 12:17:51 ID:G/0A/Lsl
ペネ見てアムできる短は居るがペネ着地点見てアムできる短なんていない
着地点ずらすだけで空振りアム誘える現実
537名も無き冒険者:2009/06/27(土) 12:26:29 ID:eY1imkpu
CPUがGenuine Intel(R)なんだか導入しても大丈夫だろうか
538名も無き冒険者:2009/06/27(土) 12:27:21 ID:e8UTw28U
>>535
何?ペネ喰らった後は何も駆け引きできずにHP1000減らされるの?
そんな前提なの?
お前が使う短は最弱で合ってるよ(笑)
539名も無き冒険者:2009/06/27(土) 12:27:23 ID:ur8ReJiG
味方が一人もいない空間には絶対に行かない俺に隙はなかった
タイマンとかやってらんねーすよ
540名も無き冒険者:2009/06/27(土) 12:47:49 ID:YBI46WCT
ペネでアムの空振り誘って、次になにすんの?
541名も無き冒険者:2009/06/27(土) 12:52:19 ID:pcgpS+O4
DDかSDか相手のHP低ければフィニ
542名も無き冒険者:2009/06/27(土) 13:00:19 ID:YBI46WCT
>>541
HP低いときのフィニ以外は意味なさそうだなw
543名も無き冒険者:2009/06/27(土) 13:01:14 ID:GMUooK4Q
>>521
タイマン理論はもうお腹いっぱい
前線でリスク無く遠隔攻撃できるメリットはどこへやら
544名も無き冒険者:2009/06/27(土) 13:08:06 ID:GMUooK4Q
まあ大剣だけは何処でも強いからネガるのは分からんでもない
ヘビーとかスカ相手に500だしどこが火力調整なのかとね
エクスにSD入れても離れてるから何も無いし
燃費いいブーンで牽制されるし
フィニ弱体されたら決め手にも欠けるし
タンブル無敵も無くなってしまったし

ふぅ・・・すっきりした
545名も無き冒険者:2009/06/27(土) 13:08:53 ID:ddm5h84L
少数戦で強いとされてるフェンサーがなぜバンクでぜんぜん見ないのか
考えれば自ずと答えが出るはず
546名も無き冒険者:2009/06/27(土) 13:14:07 ID:l6VGUhaN
笛で短狩るのは簡単だろ
初っ端フィニでもしない限り負ける要素がないし。
547名も無き冒険者:2009/06/27(土) 13:39:12 ID:uDONp/N4
強い笛なんて鯖に1,2人だしな
548名も無き冒険者:2009/06/27(土) 13:40:18 ID:mXarrarM
(´・ω・`)その強い笛でも大剣使ったらもっと強いよね
549名も無き冒険者:2009/06/27(土) 13:41:37 ID:rHFXFLvz
(´・ω・`)
550名も無き冒険者:2009/06/27(土) 13:42:50 ID:SqIFJyJv
(´・ω・`)
551名も無き冒険者:2009/06/27(土) 13:59:35 ID:fUAb+QsF
(´・ω・`)そうだね
552名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:10:26 ID:uDONp/N4
(´・ω・`)
553名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:13:31 ID:htfcWXJJ
はいここでストップ
554名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:29:39 ID:r4xy6MTv
強い笛の条件てなんだ
スコア? SD精度?
555名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:33:52 ID:mXarrarM
(´・ω・`)常に15−20−200−3
556名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:35:36 ID:+t/k3P1H
15キル 20デッド 200PCダメ 3建築ダメ

工作員並だな・・・
557名も無き冒険者:2009/06/27(土) 15:28:03 ID:mXarrarM
(´・ω・`)15キル200ダメってハイエナってれべるじゃねーぞおい
558名も無き冒険者:2009/06/27(土) 15:36:20 ID:r4xy6MTv
15K20キル200デッド貢献3か
一人でFB級の被害が出てるな
559名も無き冒険者:2009/06/27(土) 15:39:03 ID:p11fJxlK
15キル 20デット 200貢献 3kダメージ

なんかすごい・・。
560名も無き冒険者:2009/06/27(土) 15:53:02 ID:87csSDrT
天才だろ・・・
561名も無き冒険者:2009/06/27(土) 17:56:10 ID:SqIFJyJv
ダメージ15k 20キル 貢献200 3デッド
こうですか?わかりません><
562名も無き冒険者:2009/06/27(土) 18:46:15 ID:doy+Uggc
エンチャ値だrヘァッ
563名も無き冒険者:2009/06/27(土) 19:10:33 ID:fUAb+QsF
よく考えたら確かにそうだなw
564名も無き冒険者:2009/06/27(土) 19:22:22 ID:SqIFJyJv
(´・ω・`)エンチャスロット5つにすればいいのに
565名も無き冒険者:2009/06/27(土) 19:27:02 ID:GMUooK4Q
>>554
立ち回り
566名も無き冒険者:2009/06/27(土) 19:36:09 ID:mXarrarM
(´・ω・`)笛って4スロで十分じゃないらんらん?
(´・ω・`)5スロに拡張してないんだけど
567名も無き冒険者:2009/06/27(土) 21:28:59 ID:G/0A/Lsl
貧乏なのね
568名も無き冒険者:2009/06/28(日) 00:24:08 ID:MSCPfKm8
>>554
デッド0-1で抑えつつ、
キル上位/PCD高い/貢献それなり(スコアじゃなく勝利に繋がる召還、建築)
のいずれか満たしてれば概ね強い笛と言っていいと思う
569名も無き冒険者:2009/06/28(日) 00:26:39 ID:KjggTVM/
フィニぶっぱで強いと思うよ
570名も無き冒険者:2009/06/28(日) 00:55:49 ID:BUc2cBhT
(´・ω・`)フィニぶっぱが許されるのはテスト仕様までだよねー
571名も無き冒険者:2009/06/28(日) 01:14:19 ID:D9GmCxZ4
ところがそうでもない
572名も無き冒険者:2009/06/28(日) 01:37:30 ID:dGv872HS
フィニ打ってるだけでかなり強くね?おまえらがどんだけ上手いか知らんがDEでやる限りは強いんだが。
まだ29だけどペネフィニハイエナしてるだけで2桁キル出る。ダメは10kいくかどうかだけどさ。
SDきたら13kでるんかな俺も。
対体験が絶望的だけど短剣中心に刈ってハイエナしてればいい職だな
573名も無き冒険者:2009/06/28(日) 01:44:54 ID:QgkHi9/t
>>572
少数ならまだいいかもしれんけどな
ハイエナしかしないやつなんて邪魔だろ
短剣中心に狩るなら、短剣余裕でかつ他の職にも有利な短剣使ったほうが強い

まぁSDが楽しいからたぶん笛続けるけど、ダルそうだなぁ
574名も無き冒険者:2009/06/28(日) 01:45:37 ID:QgkHi9/t
×短剣中心に狩るなら、短剣余裕でかつ他の職にも有利な短剣使ったほうが強い
○短剣中心に狩るなら、短剣余裕でかつ他の職にも有利な大剣使ったほうが強い
575名も無き冒険者:2009/06/28(日) 01:47:09 ID:BUc2cBhT
(´・ω・`)じゅんたんとか無害な職ころしてキル稼ぐならお皿様狙え
576名も無き冒険者:2009/06/28(日) 01:51:38 ID:KjggTVM/
>>572
SDは一応スコアは出るが所詮ボーナスによるものだからやっててマゾイ
それと勘違いの無いように言っとくけど大剣に対してはSDとったからって劇的に変わるわけじゃないぞ?
結局おれは35超えてもペネフィニ通常タンブルがメインてか9割がこれ。
SDは凍った時とペネ突進するアホと短専用になる奴が殆どだと思われ。稀にエクス余裕でしたの変人がいるが
そんなテクニカルに立ち回らなくてもキルランに載るくらいできる
他の奴も言ってるけど短に逃げるのはよろしくない。もっと笛にしかできないことやれよw
577名も無き冒険者:2009/06/28(日) 03:46:52 ID:XT01JSqH
>>572
誰でも出来ることしてなにがおもしろいんだ
ペネフィニで敵陣切り込んでお皿様を犯る
タンブルで華麗に自陣にもどってくるのがカッコイイのだ
578名も無き冒険者:2009/06/28(日) 03:49:39 ID:JNKZuhFu
DEとか低PS鯖でいきがられてもw
579名も無き冒険者:2009/06/28(日) 04:17:46 ID:BUc2cBhT
(´・ω・`)えっ
580名も無き冒険者:2009/06/28(日) 04:19:41 ID:pOrL7cAm
おまいら弱体されるんだし建築クレクレくらいしたらどうだ?
581名も無き冒険者:2009/06/28(日) 04:59:57 ID:VOQ5zfaY
セスタス様がおいでなすったら、短スカ両手でさえねずみきこりの座から追われるだろうに、
そんなもんのために弱体を容認してもなー
なんのための特化職だかわからなくなる

フラッシュとディシーツ(笑)をなんとかしてください
582名も無き冒険者:2009/06/28(日) 05:27:01 ID:CEVzs/HN
は?建築ダメージも通常になるだろ
583名も無き冒険者:2009/06/28(日) 07:05:58 ID:3ulgEnEN
ところでレイスのギロチンって見てからSD間に合う?
584名も無き冒険者:2009/06/28(日) 07:11:01 ID:Q+iZ3z2d
ためせばいいだろそれくらい
585名も無き冒険者:2009/06/28(日) 08:13:45 ID:9FPaIWKN
ギロチンの前動作がわからんw
586名も無き冒険者:2009/06/28(日) 08:15:40 ID:BIWYQxrQ
エクス並に早くなかったっけ
587名も無き冒険者:2009/06/28(日) 08:17:29 ID:3ulgEnEN
SD使えるんならマリエンヌ完封出来るかと思ったんだがなぁ
今見てきたらエクス以上に厳しそう バインドとモーション一緒だし・・・
588名も無き冒険者:2009/06/28(日) 08:29:35 ID:Ie1lqbWQ
見てから取れるけどカウンター当たる所だと厳しいのとバインドだと当たるからきついんじゃないか
589名も無き冒険者:2009/06/28(日) 08:45:19 ID:3ulgEnEN
そこはほら、自分イレイス型ですから
590名も無き冒険者:2009/06/28(日) 08:47:32 ID:/yjkclAH
クイックでレイスのそばまで近づけよ・・・
あせったレイスならほぼギロチン出すわ
591名も無き冒険者:2009/06/28(日) 09:05:25 ID:D9GmCxZ4
そもそもレイスって、基本的にバインドの間合いで戦ってるよね
それにSD決まるほど隣接したら敵歩兵にフルボッコされるんじゃないかな かな
レイス側にしてみたって、そんだけ近付いてくれたら逃がさないほうが重要だから
きっとギロチンよりもバインドや闇、あるいは素直に下がって味方歩兵にボコらせるよね
ってかギロチンなんて味方助ける以外じゃほとんど使わないと思うんだ
レイスとタイマン(笑)なんて歩兵とタイマン((笑い))以上にありえないわけだし
592名も無き冒険者:2009/06/28(日) 09:07:05 ID:BIWYQxrQ
ところがどっこい…!それはマリエンヌ…!
593名も無き冒険者:2009/06/28(日) 10:24:35 ID:VOQ5zfaY
何度か試したがギロチンは斬るモーションが出る前に当たる
見てからじゃ取れない
594名も無き冒険者:2009/06/28(日) 10:32:11 ID:ggVFQhMO
エクスって発生ヘビスマと同じだろ
595名も無き冒険者:2009/06/28(日) 10:42:16 ID:X9hWjmAc
ギロチンは見てから簡単にとれるよ
596名も無き冒険者:2009/06/28(日) 12:13:49 ID:meufVVT+
見て取れないのならTAF1設定しとけ
597名も無き冒険者:2009/06/28(日) 12:32:19 ID:VOQ5zfaY
データバンク見たら、最大射程なら取れそうだな
俺がやった時は密着で、その距離だと猶予15Fちょっとしかない
598名も無き冒険者:2009/06/28(日) 12:34:06 ID:fXTGobIm
ギロは剣振り上げたモーションを見てSDすればいいよ
599名も無き冒険者:2009/06/28(日) 12:59:19 ID:8ixR/ceQ
レイスが不用意に前に出てきて孤立することは割とあるぜ
片手ならバッシュに行くし、両手ならドラテやらやりに行く
これが笛だとDDくらいしかできなかったし、その後フィニいれても100とか泣けてた
3,400出るようになるなら仕掛ける意味もでてくるとおもわれ

レイスみたらガン下がりのカス笛はシラネ
600名も無き冒険者:2009/06/28(日) 13:06:01 ID:xRybzYSd
どうにかしてキーンを有効活用したい俺はレイスが闇撒き始めると凄い喜ぶ
601名も無き冒険者:2009/06/28(日) 13:28:02 ID:13Tkaai/
>>600
俺・・・喜びすぎて孤立するんだ・・・
602名も無き冒険者:2009/06/28(日) 14:00:10 ID:xRybzYSd
>>601
ありすぎてこまる
603名も無き冒険者:2009/06/28(日) 14:30:21 ID:X+wEQtHT
>>601
よう俺。

レイス闇→キーン来た!これで勝つる!・・・アレ?周りに居た味方いねーぞ→アーッ!!
604名も無き冒険者:2009/06/28(日) 14:55:49 ID:XT01JSqH
SDは発生20F以下のスキルを見てから間に合わないように変更
ディシートのフェイントをフェイントらしく変更
はじめのモーションはSD、だがその時間中に攻撃受けても普通に食らう
だがSDの反射受付時間が終わってからディシートの場合は反撃受付時間が始まる

攻撃する側からしても今のはSDかディシートか判断しなくてはならない
する側は見てからでは間に合わないので明らかに一方的な戦いは減る

こんなの妄想してみたんだけどどうだろう
605名も無き冒険者:2009/06/28(日) 14:58:07 ID:XT01JSqH
連レスすまん

具体的に言うと時間差だな
SDをSDとみて反撃時間終わりに攻撃するとディシートの場合は
そこから反撃受付がはじまるので反撃できる

ディシートの場合はSDの反撃受付時間に攻撃されると反撃なしで被弾する
606名も無き冒険者:2009/06/28(日) 15:07:53 ID:QgkHi9/t
そんなことされてもスキルスロット足りないので
素直にSD強化してください
硬直とか消費はこの際かまわんから距離伸ばせ距離
607名も無き冒険者:2009/06/28(日) 15:08:51 ID:8ixR/ceQ
ごめん、理解できなかった
608名も無き冒険者:2009/06/28(日) 15:14:20 ID:XT01JSqH
ディシート
フェイク時間  実際の反撃受付時間
<------><----->
SD
反撃受付時間 使用後
<------><-------------

簡単にいうとディシートはSDの硬直に攻撃ねらってきたら反撃できる
そのかわりSDの反撃時間に攻撃されても普通に攻撃くらう
609名も無き冒険者:2009/06/28(日) 15:16:54 ID:WkTZwSuR
当身で逆二択はご法度だろうjk
610名も無き冒険者:2009/06/28(日) 15:25:06 ID:LIKSLWY9
そんなややこしいことするぐらいだったら、ディシートの消費Pwを10ぐらいに増やして与ダメなしSDの方がマシじゃね?
611名も無き冒険者:2009/06/28(日) 15:26:32 ID:13Tkaai/
面白そうではあるけど>>609の言うとおりやられるほうのストレスが半端ないな
612名も無き冒険者:2009/06/28(日) 15:29:31 ID:KjggTVM/
ディシートSDってつなげば受付時間1.5秒超えそうだな
613名も無き冒険者:2009/06/28(日) 15:46:30 ID:zaEnGXdK
>>600
キーン範囲狭くて使って突っ込んでもジャベの餌食なんだよな
614名も無き冒険者:2009/06/28(日) 15:49:01 ID:XT01JSqH
まぁあくまで面白そうってだけの案だからバランスとか考えてない
でもディシートの活用法なんてこれぐらいしかおもいつかんかった
615名も無き冒険者:2009/06/28(日) 16:07:49 ID:p3+3XThg
ディシートはそんな難しいことしなくていいからさ
相手の攻撃を吸収蓄積、次入力でぶっぱできるコピースキルにして欲しい
これなら前線でもどうにかなるし
エクステ吸収すれば面白いしレイン吸収とか用途は多い
威力は自分の武器依存だからレインは強いがエクステは弱い
SDとの使い分けで可能性は大きく広がるはず
616名も無き冒険者:2009/06/28(日) 16:12:59 ID:XT01JSqH
それなんてカービー
617名も無き冒険者:2009/06/28(日) 16:20:40 ID:VOQ5zfaY
ディシート土下座にしようぜ
618名も無き冒険者:2009/06/28(日) 16:39:12 ID:p3+3XThg
スキル名はカービーアクションでw
てかこれくらいしてもいいと思う
笛のスキルは燃費悪すぎだしさ
コピーでも遠隔できれば使えるし
発動時にはpow消費無いからいざと言うときにも便利

ちょっとメールしてくるわ
619名も無き冒険者:2009/06/28(日) 17:07:08 ID:1uTq1sPj
ディシートは使えるスキルにしようより削除して全スキル修得可能のがいい

だからさっさと消せよこのスキル
620名も無き冒険者:2009/06/28(日) 17:13:20 ID:gfmSVbx9
Pow消費さげてSDは反撃なしにしろよ
物理完全防御ってだけで神スキルだろ
そんでヲリのエクステ弱体修正すれば全体的にバランス取れる
621名も無き冒険者:2009/06/28(日) 17:19:21 ID:BUc2cBhT
(´・ω・`)それあんまり意味ないんじゃないかな
(´・ω・`)カウンターダメージが高いから牽制になってるのに
622名も無き冒険者:2009/06/28(日) 17:26:30 ID:JdtxC6Bz
消費pw0なら反撃無しでもいい
現在物理完全防御って言っても中の人の反応依存、更にpw使って硬直晒しているというのに
ブロッキング見たいに硬直差で有利になり、多段スキルも全部SD可能ならいいが
623名も無き冒険者:2009/06/28(日) 17:28:04 ID:VOQ5zfaY
SDはテストルール仕様がギリギリ妥協点の限界だと思った
あれ以上弱体するなら、そもそもタンブルしか使わない
624名も無き冒険者:2009/06/28(日) 17:42:17 ID:1uTq1sPj
SD使おうとする奴は2種類いる。
やばそうだから使う奴、見てから使う奴。
前者は簡単に硬直取れる、何もしなくてもSDやるからだ。
後者は取りにくいのを出すかカウンターで当てることになるが
フィニを撃ってくるからスゲー厄介
625名も無き冒険者:2009/06/28(日) 18:07:56 ID:dQ3MbqlN
SDは相手の出してきた攻撃を取るんじゃなく
相手に「出させた」攻撃を取るっていう使い方をするんじゃないかな(キリッ


ごめん、何かそれっぽいこと言いたかっただけです
626名も無き冒険者:2009/06/28(日) 18:32:17 ID:tFUZaW8H
笛も大剣も目立ちすぎたな
キル取りすぎで
627名も無き冒険者:2009/06/28(日) 18:49:37 ID:JdtxC6Bz
修正来ると笛でキルランク乗るのはきつくなってくると思う
これは15kかな〜位に攻撃入れまくっても、10k前後だしキル7割位に落ちたし・・
単体攻撃しかなくて、それがウォリのスマクラスの威力だからもう目も当てられない
628名も無き冒険者:2009/06/28(日) 19:30:07 ID:VOQ5zfaY
せめて450はありますよーに☆
629名も無き冒険者:2009/06/28(日) 19:33:18 ID:k5AzakUQ
>>628
間を取って420だな
630名も無き冒険者:2009/06/28(日) 19:46:49 ID:SP8q3yW7
>>627
その分ヲリにない各種防御スキルがあるでしょ
今まで強クラス使ってスコア出せてただけなのに、笛が並スペックになったらネガw
低PSなんだろうな〜
ペネがある時点でうまい奴ならどうとでもなるよw
631名も無き冒険者:2009/06/28(日) 19:47:49 ID:BIWYQxrQ
最強の移動攻撃スキルであるぺネがある限りは何とかなる
ぺネだけは弱体しない辺り、開発も分かってるよな
632名も無き冒険者:2009/06/28(日) 19:53:18 ID:X9hWjmAc
笛と大剣って現状でも最弱職だよな
使ってる奴がうまいから強いようにみえてるだけで
633名も無き冒険者:2009/06/28(日) 19:58:25 ID:xRybzYSd
>>631
ぶっちゃけペネと通常さえあればどうにかなるっちゃなるよな
634名も無き冒険者:2009/06/28(日) 20:00:07 ID:57KiP1TN
635名も無き冒険者:2009/06/28(日) 20:07:58 ID:QOiZLo29
物理も魔法も同じ効果まま返せるようにならないかなSD
ディシート以外なくしてもいいからならないかな
636名も無き冒険者:2009/06/28(日) 20:22:34 ID:cr78zlFy
>>635>>494の動画を見るべき
637名も無き冒険者:2009/06/28(日) 20:30:02 ID:VOQ5zfaY
>>633
無料リセットでイレペネの刑
638名も無き冒険者:2009/06/28(日) 20:33:55 ID:BUc2cBhT
(´・ω・`)明日以降スキルリセット一回無料らしいけど笛っていみないよね
(´・ω・`)フィニ・ペネ型以外死んでるようなもんだし
639名も無き冒険者:2009/06/28(日) 20:35:51 ID:p3+3XThg
のけ反り元に戻せばペネ通常もいいが
今の仕様だと反撃くらう
640名も無き冒険者:2009/06/28(日) 20:57:17 ID:k5AzakUQ
>>630
SDぐらいしか思い浮かばないんだけど他に何かあったっけ?
641名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:00:39 ID:c5VN4OIk
エンダー仰け反りのフラッシュ?
642名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:09:23 ID:j6APA/Dy
ペネ無し型でお皿様とタイマンになる状況があったんだけど、結構距離あったから意外ときつかった。
スキルリセットもらえたらやっぱりペネとろうと思う。
643名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:13:11 ID:KjggTVM/
ペネフィニだけで相当無理できる
644名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:17:54 ID:xRybzYSd
>>637
もうイレペネだぜ
イレイスかけて適当にペネ連打してるだけでいいから楽ちん
滅多に無いけど皿とタイマンなった時の楽しさは異常
武器の耐久低下速度も異常
645名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:18:20 ID:D9GmCxZ4
ペネイレイス型…やってみようかな……
646名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:19:44 ID:j6APA/Dy
ですよねー。
単調になるかなー、とも思ったけど
実際どの職もそこまでバリエーションのある動きしてるわけでもないから、
笛もこれでいいかもね。

フィニの威力は据え置きでいいとも思うがなあ。
647名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:20:27 ID:D9GmCxZ4
ぶっちゃけフィニって無くてもなんとかなる気がするんだよなぁ
勝ちにくくはなるけど、負けにくくなるっていう
ところでイレイスって、例えばペネ中に魔法くらったらペネ中断で硬直すんの?
648名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:22:52 ID:j6APA/Dy
>>647

フィニあるからヲリと渡り合える気がするんだが・・・
フィニ無いの悟られたら嬉々として寄ってくる気がする。
SDで返せて、その後DD入れたとしてもやっぱり決定打がないからじれったくない?
649名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:25:07 ID:KjggTVM/
フィニの存在はめちゃでかいだろ
何だかんだで全職中最高火力だしスタンを1000から殺し切れるのは笛くらいのもん。
650名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:33:14 ID:cUj7zXyD
イレイスが硬直するのは移動中に当てられた時だけで
フィニだろうが通常だろうが他のスキル使ってる間は硬直一切なし。
651名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:33:16 ID:nnTVAK/L
>>647
>勝ちにくくはなるけど、負けにくくなるっていう

逃げ優先すればどの職でもそんなん当たり前に出来るわけで
ダメも出ないキルも取れないじゃただの戦犯でしかない。
652名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:34:20 ID:tFUZaW8H
短カスがその位置にいるからそれはないべ
653名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:41:13 ID:D9GmCxZ4
>>648
個人でどーにかしなきゃならない場合は確かにそうなんだけど
集団戦だと、火力の部分は大剣様やお皿様に丸投げしてもいい気がするんだよねー。
フィニが無くたって、DD、フラッシュ、エンダーペネ等で、立ち回るだけなら可能じゃない?
わざわざPW42も使って、120しかない耐性でエンダーもないのに、致命的な硬直を晒すよりは
立ち回り能力の高さを活かすことを考えて、いっそフィニ切ってイレイスはどうかなー…? と。
近接してる以上、ヲリの動きはある程度分かるし読めるんだけど、その外の皿の存在がどうしても事故に繋がるんだ…。

>>649
まあ確かに火力を捨てることになるんだけどさ
立ち回り>火力、ってスタイルを求めてみたらどうなるんだろうかと考えてみたわけよ
味方の火力をより活かせる立ち回りが可能なら、自分が捨てた火力以上の火力を得られるかも知れないじゃん?
654名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:42:06 ID:KjggTVM/
>>647
イレイスモーションはスキルモーションでキャンセルされる
硬直とかは一切起きないから知らないうちはイレイスの時間切れと勘違いする
655名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:42:09 ID:D9GmCxZ4
>>650
おお、ありがとー。
……え、移動中ってことは、つっ立ってる時だと硬直発生しないの…? すぐ歩き出せたりする?
656名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:45:13 ID:1uTq1sPj
イレイスやるなら片手みたいに正面からプレッシャーかけないとな。
サイド回る意味はないし奇襲も必要ないのでペネはお好み
フィニがないとプレッシャーにもならんからペネ切りしかなさそうだけど
657名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:45:59 ID:KjggTVM/
突っ立ってるときもダメ
他のスキル使用中のみイレイス硬直を消せる
658名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:49:42 ID:j6APA/Dy
>>653

確かにフィニなくてもなんとかはなるけど。
ただフィニあってこその笛な気がしないでもない。

あとフィニ程度の硬直で「致命的」ってのは、そもそもそこはフィニを撃つ場面じゃないか、
立ち位置が悪い気がする。
659名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:49:46 ID:D9GmCxZ4
ダメかー

凍って魔法やスタン確定な時でも、着弾と同時にペネ使用とか色々出来るし
そもそも凍結時間やスタン時間が短くなるんだよなー
となると魔法を警戒すべき状況よりも、フィニが欲しくなる状況のが遥かに多くなりそうだし…

まあ、もうちょっと考えてみます。
660名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:51:07 ID:Ie1lqbWQ
個人的にイレイス取ってると硬直消しにペネないとダメだなー
見てからペネで喰った後イレイスしておきゃとりあえず大丈夫だし。
661名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:51:54 ID:D9GmCxZ4
アンカー忘れた、>>659>>657宛てね。
662名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:58:37 ID:D9GmCxZ4
うーむ、やっぱり魔法なんてフィニ消してまで警戒するものじゃないか…

中級なんてフリーの状態じゃほとんど避けられるし
凍っても着弾と同時にペネ3連とかで逃げるor詰めりゃいいし
追撃サンボルはタンブルや角度調整したペネで大体避けられるし
そもそも凍結もサンボルもヘルすらも弱体化するし
カレスの爆風じゃ結局凍るし
ってかそもそも対皿でも現状のペネフィニ型で全然苦労してないし
せいぜいウェイブが鬱陶しくなくなるぐらいか…? それも現状で何とかなってるし

あ、あれ……どんどんイレイスの存在価値が…脳内から消えて…
663名も無き冒険者:2009/06/28(日) 22:00:32 ID:ZFIzFqLv
>>641
フラッシュよりクランブルのほうがいいよね・・・
664名も無き冒険者:2009/06/28(日) 22:06:50 ID:xRybzYSd
味方の救出スキルに被せるために存在してるんだと思う>フラッシュ
665名も無き冒険者:2009/06/28(日) 22:36:49 ID:8ixR/ceQ
フィニがなければ至近距離に切り込む意味がない
フィニ切りはイーグル専門とかわらん
666名も無き冒険者:2009/06/28(日) 22:38:19 ID:cUj7zXyD
フィニの硬直にジャベ入れられたり、ヘル入れられたりしても
無傷かつ仰け反りなしで生還できるのが大きいんだよね。
イレイスは前線で無理矢理フィニをねじ込む為のスキルって割り切る。

ペネ型で死ぬって人はイレイス型を試してみるのもいいよ。
667名も無き冒険者:2009/06/28(日) 22:40:12 ID:xRybzYSd
ペネ型に慣れてからイレ型やるとじれったくて大変かもわからんぞ
668名も無き冒険者:2009/06/28(日) 22:43:26 ID:jw9ovGrG
タンブルがどの程度のものになってるかだな
669名も無き冒険者:2009/06/28(日) 22:48:58 ID:ZFIzFqLv
タンブルは完全に終わってる
着地時に無敵が切れるんじゃなくて、
着地直前から無敵が切れている
670名も無き冒険者:2009/06/28(日) 22:52:38 ID:jw9ovGrG
イレフィニ型もありか
671名も無き冒険者:2009/06/28(日) 22:53:15 ID:BUc2cBhT
(´・ω・`)ところがぎっちょん
(´・ω・`)明日から大剣ばかりになるのでイレイスは使い道減ります
672名も無き冒険者:2009/06/28(日) 23:02:25 ID:JNKZuhFu
発生が2Fな時点でタンブルには用途がある
馬鹿には分からないんだろうな〜w
673名も無き冒険者:2009/06/28(日) 23:12:51 ID:JdtxC6Bz
フィニ後タンブルで無敵になるまでの硬直が64f、64fってのはブーンと同じ硬直
これがステップだと103fになるから、硬直軽減スキルとしてはかなり使えると思うんだけどな〜
逃げる時にも敵詠唱見てからタンブル余裕だし
674名も無き冒険者:2009/06/28(日) 23:23:39 ID:j6APA/Dy
タンブルって単発で敵皿集団の中級を避けまくっておちょくるためのスキルじゃあないのか
675名も無き冒険者:2009/06/28(日) 23:45:59 ID:ZFIzFqLv
タンブル1レベル以上上げる価値無くなったな
ほんと、皿の最大射程かタイマンで1を使うだけになる
676名も無き冒険者:2009/06/28(日) 23:47:45 ID:BUc2cBhT
(´・ω・`)いや、ペネ…
677名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:15:36 ID:9R01QXT1
ペネ関係なく35レベルになったら必ずタンブル3までは取るけど、
その利点が無くなった・・・
678名も無き冒険者:2009/06/29(月) 01:18:30 ID:pAf2vFHr
イレイスは反射するなら便利なんだけどな
かき消すだけだから微妙
いや便利なんだがフィニやペネ切るほどじゃない
SDの魔法バージョンなら良かったが
679名も無き冒険者:2009/06/29(月) 01:44:04 ID:DTHarQIO
(´・ω・`)魔法反射とかお皿様が黙ってるわけがない
680名も無き冒険者:2009/06/29(月) 01:46:32 ID:BxenlCZw
初めて来てみました。質問です
SDのレベルあげて変わるのって威力と仰け反りだけ?
受付時間その他はまったく変わらないのかな
681名も無き冒険者:2009/06/29(月) 01:50:09 ID:DTHarQIO
(´・ω・`)スカウトスレできけ
682名も無き冒険者:2009/06/29(月) 02:25:08 ID:MPAg36ny
>>681
お前ははよでてけ
683名も無き冒険者:2009/06/29(月) 02:37:15 ID:6FBL0Lfb
俺、修正来たらペネイレイス型になるんだ・・・
684名も無き冒険者:2009/06/29(月) 02:47:27 ID:z1qxa2E6
それもアリかもな
ペネははっきりいって鬼だし、火力下がったフィニがなくとも通常を替わりに使えばいける気がする
イレイスつけてるから皿には硬直取られてもいいし
685名も無き冒険者:2009/06/29(月) 02:51:33 ID:jZuGxZ/w
俺は容赦なく羽かなぁー
今笛は大剣/片手/両手/短/笛の近接5職の内、2番手か3番手だが
明日からは確実に4番手〜5番手だからなぁー
片手に400〜500とか出るなら考え直すが
686名も無き冒険者:2009/06/29(月) 03:36:00 ID:z1qxa2E6
まあもともと笛はヲリ皿スカを経験した上でのテクニカル(笑)クラスだしな
低PSじゃ使いこなせず雑魚、高PSに使わせたら強い、そんなクラスになっていいんじゃねえかと思うね
相変わらず機動力は全クラス最速だし、ピンチでも自分だけ逃げ切れるとこは大好きだわw
687名も無き冒険者:2009/06/29(月) 03:52:08 ID:MPAg36ny
>>684
通常だと味方の攻撃とかぶらせてしまう心配がある

僻地でタイマンとかならかまわんが全線でもちょっと自重するわ
688名も無き冒険者:2009/06/29(月) 04:01:15 ID:z1qxa2E6
ペネの仰け反りに合わせてくる味方なんているか?
689名も無き冒険者:2009/06/29(月) 04:26:15 ID:ajoEGQfk
ペネイレなんて往復ペネでぶんぶん丸とDDジャベしかできないけど
自分自身の最大ダメージソースはSDだし
実際やったら、死なないだけの空気ですごい無力感に苛まれたけどな

さらに修正後は、DDジャベ不可、SD弱体決定だから、ペネしか残らないぞ
皆、はやまるんじゃない
690名も無き冒険者:2009/06/29(月) 05:06:12 ID:OFYKLtiN
SDー通常x2−フラッシューペネ  とかどうだろう。
私ならやらないが。
691名も無き冒険者:2009/06/29(月) 05:10:31 ID:Siwe+tuZ
笛は魔法剣士っぽく
劣化した初級魔法3つとストスマスマできればよかったんだが…
劣化GRFARFエンダーもあるとありがたいかな
なんでここまで迷走していったんだろう
692名も無き冒険者:2009/06/29(月) 05:34:23 ID:EuJUGPJ9
迷走つか課金延命が狙いなんだろうね
誰もが納得するバランス決めて、いじらないようにしたらマンネリが待ってるだけだし
あきれてる人間のが多いけど、アッチは振り子を揺らしてるつもりなんでしょ
短スカが輝ける日はこなそうだけどw
693名も無き冒険者:2009/06/29(月) 05:35:40 ID:8mkAIENy
ディシート→スティング
フェイクから射程130威力200Pw18のイーグルっぽい突きに変更
フラッシュはタンブルみたいに1、2、3調整可能にする

これだけで笛は完成する気がする
694名も無き冒険者:2009/06/29(月) 05:48:52 ID:ajoEGQfk
>>690
通常1>フラッシュで限界
しかも転倒でフラッシュカス当たりするかもしれない
695名も無き冒険者:2009/06/29(月) 07:01:36 ID:FWY5uxox
フラッシュは消費24くらいでいいよな
696名も無き冒険者:2009/06/29(月) 07:10:41 ID:jZuGxZ/w
Pow10ぐらいなら使ってやらない事もない

せめてエクステンと射程同じならなぁ・・・今のPowでも使うんだけど
そしたらバッシュに強すぎて駄目か・・・
697名も無き冒険者:2009/06/29(月) 07:26:08 ID:tCgrRAaI
>>693
お前馬鹿だろ
エクステ増やしてどうすんだアホ
698名も無き冒険者:2009/06/29(月) 07:45:20 ID:9R01QXT1
>>686
その高PS様も僻地か副主戦場かレイプ戦で活躍してる動画ばかりで、
主戦場じゃまともに活躍できないわけだが・・・
699名も無き冒険者:2009/06/29(月) 09:06:27 ID:0jyk8v/e
笛が強いって言ってるヤツは僻地しか行かないようなのばかりだから
700名も無き冒険者:2009/06/29(月) 09:59:50 ID:K8DTUKUP
主戦じゃ邪魔になるスキル多すぎるしな
701名も無き冒険者:2009/06/29(月) 10:00:13 ID:4G1hKV1S
>>698
馬かレイスばっかりやってるなぁ・・・・・
ランペで挽肉、タンブルすりゃジャベがぶっ刺さり、たまにかわせるエクスで嬲られる役にはもう疲れました
>>699
ねずみ対処で来られると確かにうざいが、そこが居場所だとも言えるwwwwwwww
702名も無き冒険者:2009/06/29(月) 10:01:36 ID:4G1hKV1S
>>700
撤退時の雷サラと純短並に要らない子
703名も無き冒険者:2009/06/29(月) 10:08:19 ID:K8DTUKUP
純短が一番近いんだろうな。羽買ってヲリになれって言われる日も近い
イレペネト型は攻めて囮引き受けるならありかもしれない。奉仕クラスになるが
704名も無き冒険者:2009/06/29(月) 10:51:12 ID:XBcNBnjj
撤退時の雷皿はサンボルで釣れるぞ
というか釣れたぞ。射程下がったからそれも無理だろうなぁ
705名も無き冒険者:2009/06/29(月) 12:26:39 ID:tCgrRAaI
バンクじゃ凶悪な強さだけどな
706名も無き冒険者:2009/06/29(月) 12:48:22 ID:B0YyTVC/
短剣と同じ事言っちゃってる件
707名も無き冒険者:2009/06/29(月) 12:50:13 ID:II5yJsUl
さて、笛とはしばらくオサバラだ。

「俺は笛一筋だ(笑)」と言い張るナルシストとは違うんで。
708名も無き冒険者:2009/06/29(月) 12:52:41 ID:tGCIRj8B
つ、つられないぞ・・・!
709名も無き冒険者:2009/06/29(月) 13:17:34 ID:rA0nJ62E
修正後の笛はつまらなそうだし俺は大剣に戻るよ
710名も無き冒険者:2009/06/29(月) 14:04:55 ID:47pXP0/d
最近は笛率高かった俺も、鰤スカと大剣に戻るw
残る奴は頑張れw
711名も無き冒険者:2009/06/29(月) 14:15:11 ID:2Z5vwB+W
俺はもう少し頑張るぜ
え?うん、たぶん2週間くらい・・・
712名も無き冒険者:2009/06/29(月) 14:17:57 ID:DTHarQIO
(´・ω・`)俺が
(´・ω・`)俺達がフェンサーだ
713名も無き冒険者:2009/06/29(月) 14:40:10 ID:vzipuiTz
ずっとイレイス型をやってた俺には強化パ・・・フィニを貫通範囲にしてください威力はテスト並でいいから
714名も無き冒険者:2009/06/29(月) 14:55:27 ID:B0YyTVC/
マイク頭装備するまでは意地で続けるわ
クリ掘りと召喚でな
715名も無き冒険者:2009/06/29(月) 15:01:13 ID:tGCIRj8B
>>713
冷静に考えると状態異常に倍率かからないだけで
ランペって本実装で超ネガされた初期フィニだよな
発生遅い2Hitだけど、発動モーションは見づらく高低差に強い
範囲フィニは修正、弱体でランペはほぼ据え置き。よく分からん匙加減だ
716名も無き冒険者:2009/06/29(月) 15:55:30 ID:tw0YyqNw
二連フィニできる時点でまだネガるには早い
717名も無き冒険者:2009/06/29(月) 16:00:07 ID:2+vnn2Sc
ちょっと亀だが
俺僻地でPING200前後でTAF導入したら60程度になったんだ
でも戦争とかやりすぎてるとまじpcに負担かかってるのがわかるな
一瞬フリーズ(全員バタ足?)になったり画面回すときに1テンポ遅れて回ったり
醜いときは一部のキャラが表示されなかったわ、僻地で皿と1対1してたつもりがなんか短がブレイクする音が聞こえてたしこっちからは誰もいないところに味方が3人ぐらい群がってたり(ハイドではない確実に)
導入するやつは参照に。俺のpcはマッハ状態
718名も無き冒険者:2009/06/29(月) 16:21:37 ID:tGCIRj8B
>>716
現フィニと現ヘビと比べるならそうなんだけどな
ただ昔のフィニはランペよりPw消費が高く隙も比較にならないくらい大きかったから。
笛のコンセプト自体ブレてる今となっては考えるのもあほらしいが

>>717
環境にもよるけど、TAFで増えるCPUへの通信分の負荷はログイン時の負荷より軽いよ
主戦場では表示が速くなる分描画負担も増えるけど、僻地の数人程度で重くなるのは別
TAFでそこまで重くなる低スペPCの場合は買い替えお勧め
ルータの熱暴走+寿命への悪影響は結構あるけどね、特にコ○ガのような熱暴走しやすいルータ
719名も無き冒険者:2009/06/29(月) 16:28:19 ID:rcQ0An0K
2連フィニとやらをする間に大剣で2連エクスでもやってた方がいいよ
硬直と射程とPwと自身がのけぞらずに確実に撃てるを考えるとエクスのがやりやすいからね
アホみたいに誰も硬直を取ってくれない状況だけ想定して2連フィニとやらを撃ち続けるっていうなら止めないけど
720名も無き冒険者:2009/06/29(月) 16:33:42 ID:2+vnn2Sc
>>718
まじか
TAF導入してからだったんだが別の異常なのかね
スケートがくっきりみえて逆にきもいんだが
721名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:15:08 ID:II5yJsUl
フィニッシュなのに2連とかコンセプト丸投げだなw

フィニッシュの意味わかっているのか、運営は?w
722名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:19:04 ID:tGCIRj8B
>>720
いや、TAF入れて負荷が増えることは確かだから、スペック分からない以上
原因が違うとは断定はできないよ。中〜高スペックなら別に原因があると考えていいと思うけど。
旧PC4台でテストしてみたところAthlon64 3500+程度では負荷増はほとんど無視できる程度
AthlonXP、Celeronあたりになると目に見えて負荷増が分かる、程度だった
前述の通り環境によるし目安にしかならないが
723名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:20:44 ID:Y+xEPjsL
これがホントのフィ2ッシュスラスト
724名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:23:31 ID:gBS6WNFP
サブクラスなんて誤差だから新キャラ作れ
725名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:37:29 ID:d4TYtTkH
笛にサブクラス補正はないんじゃなかったか?
三すくみの外にいる存在だから云々ってあったような。

補正といえば、実装当時に
「フェンサーはどの職にも与えるダメージUP+受けるダメージも大きいです。」
っつてたけどホントにあるのかね?実感できないんだけど。
726名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:41:17 ID:4G1hKV1S
>>725
フェンサーはどの職にも微妙なダメージ+大剣から受けるダメージが大きいです
727名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:44:26 ID:VeRrAgiN
ナイトやらないやつにはわからないよ
728名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:45:24 ID:RSL6yvu2
ナイトといえばARFヘビスマで600近く出るんだよな
729名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:17:04 ID:K8DTUKUP
ランペの範囲で召喚狩れちゃったりとまさに無双だったな
730名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:19:17 ID:loTlUVMY
一ヶ月FEZ離れてた俺だけど、
タンブル多段で無敵切れるようになるような
修正項目見てこれは終わったと思った。
魔法はともかく、弓と近接プレッシャーはほぼ回避不能になるなこれ。
フラッシュの消費が下がってくれれば何とかなるんだが・・・。
731名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:27:19 ID:kfRTmw3i
着地無敵はなくなっても構わんが
せめて着地硬直は減らすべき
732名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:32:50 ID:4OEGgGJf
わかったわ、フィニッシュってとどめにだけ使えって意味なんだな
もうHP二桁くらいの敵にしか使わん
733名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:40:32 ID:DTHarQIO
(´・ω・`)で、10キル2000とかだしちゃうんだね
734名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:44:42 ID:RSL6yvu2
14キルで4000ならある
恥ずかしかった
735名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:46:54 ID:4OEGgGJf
12キル6000くらいなら普通に出してた
最初は恥ずかしかったがもう慣れた
736名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:55:49 ID:4srouFWI
もうフェンサーは裏方職として頑張ればよくね?

うらおべとか建てるなら最速だし
召喚も不利ないし
737名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:14:10 ID:iQ4QzV31
>>736
裏オベとか立てたらさっさとFOしろ
職補正がない分笛で召喚出られても困るとき多いんだよ
738名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:15:14 ID:OSYTRCrJ
葬式具合をチラッと見に来たつもりだったが
アプデへの意見に大剣への不満が混ざっててよく分からんことになってるな
大剣が異常なのはの明らかなんだから、比較しても意味がないだろうに
フェニ糞が糞なのはスキルへの意見と他職弱体・強化要望の反映を一気にするからだし

739名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:20:27 ID:RSL6yvu2
一気にも何も対人ゲーでユーザの要望通りの修正する時点で糞じゃん
740名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:27:37 ID:47pXP0/d
正直FEZほどユーザー要望聞きまくりなネットゲームやったことないわw
ありえんw
741名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:51:10 ID:37IVkW8k
アップデートのパッチはもう落とせるみたいだけどどうなのこれ
742名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:59:46 ID:Mn5BDzN9
対建築能力はひくいけど
建築を建築する能力はたかいよな
743名も無き冒険者:2009/06/29(月) 20:01:32 ID:YZ+0eYUR
移動速度が違いすぎるからな〜
建築攻勢も違いすぎて使い物になりませんど(b´∀`)ネッ!
744名も無き冒険者:2009/06/29(月) 20:55:26 ID:PbOxqbUn
勝手にバランスが取れる仕様にしたらいいんだ

スキル数を現状の2倍にし、1キャラが取れるスキルは全スキルの1/3程度にする
んであるスキルには必ず弱点スキルと得意スキルが存在する
これだとスキルに流行が発生するのでゲーム内で勝手にバランスが調整される

例えば火傷DOT軽減する代わりに雷でのダメージが増加するというスキルがあって、その逆もあるとする
これだと火皿が増えれば火傷DOT軽減を選択するプレイヤーが増え、
その後雷皿が増え、雷軽減を選択するプレイヤーが増え、収束していく
こうしてバランスが取れていく

別ゲーやれって?
745名も無き冒険者:2009/06/29(月) 21:01:39 ID:PbOxqbUn
フィニ3:威力460
DD:pw26
746名も無き冒険者:2009/06/29(月) 21:02:10 ID:ZT0SKdrN
フィニLv3威力460
747名も無き冒険者:2009/06/29(月) 21:02:46 ID:XKIb94cA
威力は1割減か
748名も無き冒険者:2009/06/29(月) 21:03:06 ID:DTHarQIO
(´・ω・`)見事な報告だと感心はするがどこもおかしくはない
749名も無き冒険者:2009/06/29(月) 21:16:01 ID:IXl+oO39
もうログイン出来てるのかw
750名も無き冒険者:2009/06/29(月) 21:18:34 ID:KkiQPwTW
フィニはLv2で410だわ
Lv1が370とかになってるのかもね・・・
751名も無き冒険者:2009/06/29(月) 21:20:37 ID:XKIb94cA
フィニ
レベル3が旧レベル2の威力
レベル2が旧レベル1の威力
752名も無き冒険者:2009/06/29(月) 21:40:50 ID:PbOxqbUn
1戦終わった。10-1-10k。
フィニはまぁ問題ない、妥当。どんな相手にも300出る。片手にも。だが予ダメは終わったな。
短剣はカモだった。SDあれば当然だが。
あとは全体的に火力が上がってるので5対1とか絶望的な状況にでもならない限りは死なない。
それとフィニが発生遅くなってる気がする。
753名も無き冒険者:2009/06/29(月) 21:45:49 ID:XKIb94cA
フィニ
Lv1 360 Lv2 410 Lv3 460
754名も無き冒険者:2009/06/29(月) 21:47:48 ID:R7RuCDfX
1戦してみたけどタンブル以外は割とどうでもなる
タンブル中にカレスくらって直立状態のままこけた時はこれも良いかと思ったけど
755名も無き冒険者:2009/06/29(月) 21:48:49 ID:KkiQPwTW
タンブルも言うほど絶望的じゃなかったけど、
やっぱり無敵時間減少は二段目以降使うにはきついとは思った

まぁ、距離を取る程度に使えばいいかくらいかな
756名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:02:19 ID:YZ+0eYUR
報告
最高の餌はやはり短剣
SD余裕でしたもできるが今まで通り強引にフィニでも殺せる

タンブルは俺にとっては死亡だった
タンブル中にこけるから(地形にもよるが水平でも多分こける)今まで程万能な回避スキルではなくなった
何より3段出し切れずにこけるから逃走距離がかなり短くされた
757名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:04:46 ID:DTHarQIO
(´・ω・`)なんかヲリも弱体化したらしいけどどうなの
(´・ω・`)笛は弱いくらいで丁度いいんだけど、どうなの
(´・ω・`)サーチしたら両軍に20人とか絶対嫌なんだけどどうなの
758名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:07:05 ID:eWzgabj4
暗黒食らっても問題無いし、強引に倒すか、悪くても引き分けって所になるな
短キラー+αで全然動けていける
759名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:08:28 ID:E1LWJ19N
>>757
ヲリは別に弱体化はしてない。
武器攻撃力の関係で攻撃力が上がることになったからその調整分スキルを下げただけ。
ランペは普通になったがエクスは相変わらずぶっ壊れスキルらしい。
760名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:09:13 ID:JaMzuAIv
ヲリすごい弱体化したよ
…両手がな
761名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:11:13 ID:Ma3IDvAW

これで中途半端な笛が消え、笛の相対的なレベルは向上する。
夏休み前にセクロス導入で、やつらの笛装備は換輪されるだろう。

良updateだな
762名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:12:54 ID:9R01QXT1
フィニと両手のヘビスマってどっちが強いの?
763名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:15:05 ID:YZ+0eYUR
ヲリは思った以上にダメージ落ちてたな
笛は普通にプレーするなら相対的に強化されたって言っても過言じゃねーぞ

がテクニカル()にスキル置いての牽制だとかはpowの関係できつい
てかSDとタンブルの劣化で窮地からの脱出がやりにくい
脳筋野郎には苦しいけど特化部分の性能に任せての強引なプレーはしない方がいいな
笛のプレースタイルはヲリ以上に機動力を活かして少々厳しいところでも狩りに行くって思ってたのに残念
764名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:19:08 ID:zU0JnjGg
メチャメチャ動きやすくなった 実質強化じゃね
765名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:20:04 ID:PbOxqbUn
今まで通り強引プレーでOK

死亡するのはタンブルの無敵だけに頼ってきたカス笛だし、
このスレにいるような、元から大剣と戦えてた人にとっては微強化
766名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:21:02 ID:E1LWJ19N
今日からフェンサーやろうと思って見に来たがこのスレそんなにレベル高かったのかw
767名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:21:51 ID:Dm2euoG8
フィニの発生20Fになってね?
768名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:28:37 ID:YZ+0eYUR
普通に動きやすくはなってるって言ってんだろw
堅実なプレーしてる人にとっては間違いなく強化
ただタンブルSDペネの厨性能を使っての敵陣のかなり奥まで潜って狩りに行くのができなくなったって言ってるだけ。
769名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:30:09 ID:II5yJsUl
まあ、大剣のエクスには何もできないのが笛だけどなw
770名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:31:50 ID:iQ4QzV31
>>769
SDで取ればどうにでもなるだろ
エクスはもっと強くてもいいぐらいだ
771名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:31:51 ID:Tv0N92cs
逆に大剣のエクスに何か出来る職って
772名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:32:19 ID:ZT0SKdrN
ランペで仰け反らないだけ数倍マシっす
773名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:32:30 ID:II5yJsUl
>>770
SDで取るワロタwwwwwwwwwwwwww
774名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:32:30 ID:YZ+0eYUR
サラくらいだけどそのサラが頼りない
775名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:32:44 ID:PbOxqbUn
エクスはどうにもならん。せめてエクスと同じだけカウンター範囲広げてくれ
エクスの射程をカウンターに合わせるのが理想だが
776名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:33:41 ID:z1qxa2E6
SDでエクス取れない雑魚が嘆いてるなw
笛はテクニカル職なんだし、低PSじゃ使いこなせないよw
777名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:34:07 ID:zU0JnjGg
自動的に半透明の奴が大剣のエクス誘ってくれるだろ そこを美味しく頂けばおk
778名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:35:02 ID:PbOxqbUn
俺は取れるが、取っても全く有利にならないのが問題なんだ
そりゃ安全なんだからエクスぶっぱするわ
SD成功して次もう一回エクス撃つかどうかは大剣に主導権、SD失敗したら300くらう
これが五分なわけねーわ
779名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:35:43 ID:II5yJsUl
SDでエクス取れない雑魚が嘆いてるなw (笑)
笛はテクニカル職なんだし、低PSじゃ使いこなせないよw (笑)
780名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:38:38 ID:ZT0SKdrN
別に大剣だけが相手じゃないし
こっちを見て無い敵を狙うスタイルだったから何の問題もない
781名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:38:42 ID:SDECr/1H
今まで片手一筋だったけど、これを機に笛やろうと思う
782名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:38:50 ID:YZ+0eYUR
エクスは取っても反撃が届かないから一方的にこっちがリスク抱えるだけだろ
今まではエクスに合わせてペネ→DD→フィニで良かったが
DDの弱化のせいでこのコンボはpow足りなくなった
回復挟めばいけるができるだけ早く離脱したいしな〜
783名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:39:59 ID:qd42rbrh
え、別に出来るだろ
784名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:41:21 ID:E1LWJ19N
>>783
最大3秒近くぼーっと突っ立ってるのか?
785名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:43:06 ID:ajoEGQfk
460でガドレ無視だと、対片手に関しては前より20ほど増えるからここだけ見たら微強化
DD26はエンチャのないバンクでは痛いな
一応、ペネDDフィニがギリギリ撃てる範囲だが
786名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:46:30 ID:YZ+0eYUR
この1週間は大剣でスカ相手に無双するのが正しい遊び方だな
787名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:48:07 ID:IXl+oO39
SDエクスは回線にもよるけど安定しないなー
ってかカウンター範囲内に入るまでがまず苦労だし、範囲外だと苦労の割りにイマイチ

そんなわけで、エクスは射程外でスカせるように動いて、撃ってきたところにペネ入れてる
ランペの強制仰け反りが無くなった以上、ペネ→DD→フィニを止める手段はない
実際はペネ見てステップされたら、ペネは当たってもDDがスカる。けど、大抵はヘビスマとか撃ってきてくれる
んで、ヘビスマ1発とペネ+DD+フィニだとダメージ勝ち。しかも転倒中に回復剤飲めるっていう。

ステップの可能性を見越す場合、ペネ後に即DDじゃなく一瞬待つといい。
相手がヘビスマなり何なり撃ってきたら、返しでDD。追加でスマが来てると相打ちになるけど、仕方ない。
ステップしてきたら、当然追いついてDD。ノーダメージウマー。

DDコンボは相手のPWが回復しちゃうのが欠点だけど、ダメージ勝ちできればおk。
788名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:51:57 ID:ajoEGQfk
SDとる意味ないならタンブルでいいじゃん
Pw差が付くし
反撃可能距離だと取れないし、もう妥協した
789名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:54:20 ID:deFHs8K6
大剣はかなり楽になったな。
SDで取れば150喰らって200以上でリターンとれる。
今まではSD後のエンダー無視の煽りを喰らってたけど
今回の修正でそれが無くなった。注意するのはエクステンだな。

イレイス笛は立ち回りに基本は変更無し、DDとSD、
イレイスかけてフィニを撃ちに行くスタイルは変わらないから
前者がやや重いが、まだ全然イケるね
790名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:54:30 ID:II5yJsUl
z1qxa2E6「エクスなんてSDで取ればいい(キリッ」
791名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:55:45 ID:DTHarQIO
(´・ω・`)エクスとかSDでとればいいっていってる人
(´・ω・`)動画あげてください
(´・ω・`)正直、エクスを射程内でSD余裕って信じられないんだけど
792名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:01:39 ID:FWY5uxox
エクステ弱体されたくない大剣が必死
多少弱体入っても対多数では強スキルなのは間違いないけど、
笛との怠慢では優位に怠慢立てなくなる可能性があるからな
俺Tueeできなくなる

怠慢のゲームじゃないから、とかいっても怠慢でまけるのはとにかくくやしいからな
793名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:02:58 ID:PbOxqbUn
昔あげてあるし、エクスを取れるのは事実
だが取っても有利にならないから不満がある
フォースとかは威力ない牽制攻撃だから反撃が入らないのは文句ない
エクステは威力が牽制とかそういうレベルじゃないからそれなりのリスクを負うべき
794名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:03:28 ID:2Z5vwB+W
サラ弱体化のお陰でだいぶ動きやすい
予想外のヲリ弱体アップデートもあったみたいだから、笛はまだ希望があるかもしれない・・・!

確かに強引に行くと前より死にやすい気がする
結構てけとーに突っ込んでったら
普段8kの俺でも10kいけたが、4デッドした
だけど、案外絶望は感じないぜ
795名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:07:58 ID:U9yEyVyx
いつものタイミングでフィニが当たらないような・・・
フィニの射程か発生変わってないか?
796名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:13:09 ID:TcWhGRdQ
>>793
(´・ω・`)早く上げろよカス野郎
797名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:14:31 ID:loTlUVMY
タンブルやべーな。
どう見てもエンダーのほうがよくなった。
798名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:17:25 ID:YZ+0eYUR
>>793
はげど
今のエクスはマジで出したもん勝ち
エクスに関しては笛は反撃不可の受け専門だしな

>>797
3連続で出す前にこけた時は何が起きたかわからなかった
799名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:19:52 ID:hwT10iN5
なぁ、タンブルを連続で出してるときの途中着地、一瞬地上判定になってないか?
さっき3連タンブルばっかり出してる奴が
1回目の着地にヘビもらって立ち喰らいになってたみたいに見えたんだが・・・
800名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:20:50 ID:loTlUVMY
今までですら下り坂でタンブルは鬱だったのにな。
つうかパワー重すぎだろフェンサー。フラッシュどうにかしろ。
一撃目にスマ程度のダメージで、2・3発目は10ダメージ位の
空気ダメージにしてくれるだけで救われるんだが。
801名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:26:45 ID:loTlUVMY
近接攻撃の狙いどころの大半がプレッシャーかけた後の着地の隙だってのに、
2段、3段の読みあい意味無くならして、何を心の支えにして接近しろってんだこの職。
ちょっと火力上がったからって、最前線で舞え無いフェンサーなんて魅力が8割減ってレベルじゃない。
もう初期の性能でいいから戻してくれよって思うわ。
ボンクラ時代にフェンサーに惚れてやってきた俺も今回は心が折れそうだお・・・。
802名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:28:33 ID:95A6Qd+y
なんかもうタンブル切ってディシートさんいれるのもあり?
803名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:31:06 ID:II5yJsUl
パワポ飲んで突っ込んでたのなら
特攻失敗した時にタンブルよりクイックで逃げた方がいい。

それくらいタンブルには、あまり頼れなくなった。
804名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:33:40 ID:loTlUVMY
デフォルトボイスじゃないとタンブル終わり際に違うボイス流れるから、
それ知ってる奴とタンブル着地読み合いするにはデフォルトボイス
にしなきゃいけなくて泣く泣くマクロにボイス入れるの諦めてて、
でもこれからは着地どうせ殴られるからデフォルトボイスにする必要なくて、
カジノで取ったロリ声がやっと使えるって意味で、うwひwょーwーwーwwwwwwwwww
805名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:36:42 ID:mscy9yN/
>>793
どこにあるんだよ
前見たのはエクスの範囲に入ったらエクスしかしないゴミと無エンチャレイプしか見たこと無いんだが
806名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:37:03 ID:hwT10iN5
どんな悩みだよwww

タンブルは別に敵に理不尽なダメージを与える技でもないのにな
職特性で済む範囲内、修正前ので別によかったじゃないか・・・
807名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:38:44 ID:E1LWJ19N
うざかったはうざかったが修正したほうがよかったかというと別にそうでもなかったな。タンブルは。
808名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:39:06 ID:PbOxqbUn
>>805
こいつらってマジでエクステとれないの?すげー空気笛じゃねそれって

2戦目行ってきたが6-1-13k
本当に笛は修正前と変わらん
809名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:41:00 ID:E1LWJ19N
>>808
みんな取った後どうするのって言ってるんじゃないのか?エクス連打しかしない大剣ならいいけど。
810名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:42:15 ID:mscy9yN/
>>808
結局無いのかよ
普通にやっててとられることが無いから聞いてるんだが
811名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:44:01 ID:PbOxqbUn
どうすのって取って終わり
>>778で言っている通り主導権は大剣のままなので理不尽
812名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:44:38 ID:loTlUVMY
タンブルが弱くなったことで、タンブル変わりにエンダーかハイド欲しいんだよ。
で、それ使って戦う姿を考えると、どう考えても本職のスキル群の方がいい戦い出来るんだよ。
ちょっと大剣やろうかなって思っちゃってるんだが、戻って来れ無そうでもにゅもにゅする。
てか回避ゲーじゃないと脳汁でない人になってしまってた事に気づいた。
813名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:44:53 ID:0jyk8v/e
まだ出来てないんだがDDの転倒がおかしかったのは元に戻ってんのか?
814名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:46:40 ID:ZT0SKdrN
なんとなくフィニの発生が遅くなってる?
815名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:46:51 ID:E1LWJ19N
>>811
それなら普通に取っても仕方ないから取らないってことじゃないの?
816名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:50:30 ID:loTlUVMY
タンブルと結婚しようと思ってた俺が、これほど気持ち悪い連投ネガしてるのに
誰も構ってもくれないなんてオラムラムラしてきたぞっ!
リアルでタンブル練習してくる。テポドン避け目指すわ。
817名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:50:42 ID:x9+LOqtc
普段からあまりタンブル使用しないスタイルだと全然修正の影響ないな
818名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:52:26 ID:II5yJsUl
>>816
おまえが言ってるのは、このタンブルだろ?
ttp://image.blog.livedoor.jp/next_game/imgs/f/0/f0a7555d.JPG
819名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:55:08 ID:47pXP0/d
今の火力と消費Pwじゃもう無理だろうけど、
パッチ前ならエクス取って接近していけば
Pwと火力とDDの関係で大剣殺せたんだよね。
ランペも気にせずSDで、反撃できないまま1発食らってもおkだった。
エクスを6割くらいしか見て取れない俺でも結構これで大剣には勝ててた。

820名も無き冒険者:2009/06/30(火) 00:00:00 ID:loTlUVMY
俺の脳内タンブルたんのイメージが固定化されてしまった。
どうしてくれるんだ賠償しろ。

タンブル使用しないスタイルなら消費パワー重く無いんだろうが、
やってて楽しいのかそれ。確かにタンブルとかダウン、あとペネですら
打てば打つほど総スコア期待値は下がるスキルだったけどな。
821名も無き冒険者:2009/06/30(火) 00:04:03 ID:ZT0SKdrN
笛はSDとフィニ以外ダメが望めないからどうしても二つに限定される
822名も無き冒険者:2009/06/30(火) 00:04:33 ID:9R01QXT1
ID:z1qxa2E6はどこに消えたの?
823名も無き冒険者:2009/06/30(火) 00:18:09 ID:y0P9Cq9u
片手にフィニが超強いし、予ダメも修正前よりあがってる
平均15kくらいは行きそう

と思ったけど今は召喚なしのカオス戦場だからかもしれね
824名も無き冒険者:2009/06/30(火) 00:18:13 ID:WCAXvqOl
フィニは大して変わってないな
むしろ片手に安定してるから悪くないかもしれない


DDが死んだ
825名も無き冒険者:2009/06/30(火) 00:20:51 ID:xYwhF0Z3
ぶっちゃけサラの弱体でかなり動きやすいってか全体みたら強くなってるな笛は。
唯一の敵はやっぱり大剣
パニは誘ってSDでウマーとか考えるとヴォイドだけかけられたりして最悪
早速大剣に転職しますた^p^
826名も無き冒険者:2009/06/30(火) 00:23:18 ID:DGqdGrIc
エクス見てから余裕でした動画まだですか?
827名も無き冒険者:2009/06/30(火) 00:25:51 ID:y0P9Cq9u
どこにでも転がってると思われ

というか以前このスレではエクスは見てからSDできるのが当然という結論になった
SDできない笛は羽使ってください
828名も無き冒険者:2009/06/30(火) 00:26:47 ID:Hd1uhuOP
片手にフィニってどれくらいでるようになった?
829名も無き冒険者:2009/06/30(火) 00:28:05 ID:k4H6oFkS
別にエクス取れなかろうが大剣には勝てるがなぁ…
タンブル、SDともにほぼ封印状態でも依然として問題なく動けてるよ
830名も無き冒険者:2009/06/30(火) 00:28:11 ID:1zyDf8O6
>>827
いいからお前が今やってるところを撮って上げろや
831名も無き冒険者:2009/06/30(火) 00:28:19 ID:zQgyHHwQ
ちょっと短スカになってくる^^
832名も無き冒険者:2009/06/30(火) 00:29:01 ID:JS6ISSM4
そりゃ見てからSDで返せる位の猶予はあるけど、
凝視することの危険性を無視して論を進められても困るよな。

そんなことよりタンブルたんかむばっくううううううう
833名も無き冒険者:2009/06/30(火) 00:32:00 ID:r30NLQUd
SD取れないやつカワイソス
自分が底辺の笛だと認めたくて必死でこざる
ブレイクすらSDできないんだろうか
834名も無き冒険者:2009/06/30(火) 00:33:44 ID:MYJphwSq
もうエクスを失うわけには行かない大剣必死だなとしか・・
835名も無き冒険者:2009/06/30(火) 00:35:12 ID:y0P9Cq9u
>>834
@エクス見てから取れるけどエクスに反撃できないから修正しろ
Aエクス見てから取れない

の2種類しかいなくね
836名も無き冒険者:2009/06/30(火) 00:36:08 ID:4tvXm/pJ
エクスみてからSDは1−1でもかなりきついな

発動は20Fらしいが妙にやりづらいわ。
最初のキャラモーションが無いんじゃねーの?あの技
837名も無き冒険者:2009/06/30(火) 00:36:31 ID:JS6ISSM4
まあエクスくらいいいじゃないか。
皿から見た弓みたいな感じで。もっとひどいけど。
そんなことよりたんb
838名も無き冒険者:2009/06/30(火) 00:48:31 ID:82RbCyFG
>>836
こう、クイッと腰を捻って力を溜めるようなモーションするんだけど
元々下げるように剣持ってるせいで方向転換なのかエクスなのか見分けにくいんだよな
それ見分けなきゃいけないから取りにくい
839名も無き冒険者:2009/06/30(火) 00:53:44 ID:ktqBP7eR
敵の下半身を注視していればいけるということか
840名も無き冒険者:2009/06/30(火) 00:56:07 ID:4tvXm/pJ
>>838
あーそれ聞きたいな
剣みてると多分取れないよね?
841名も無き冒険者:2009/06/30(火) 00:56:57 ID:SS8SnS5p
やべ 短剣多くてまじうめぇwwwたのしwwwww
842名も無き冒険者:2009/06/30(火) 00:57:35 ID:hYWwOmSt
弱体化心配してたけど問題なさそうだったわ
むしろ言われている通りサラが弱体化したおかげで動きやすかったな
あと、エクスはSDでとることに執着しなくていいと思うよ
843名も無き冒険者:2009/06/30(火) 00:57:49 ID:Cq5p9dQK
>>839
敵が大剣♀だったらSD成功率が激減するわけですね分かります
844名も無き冒険者:2009/06/30(火) 01:10:16 ID:DGqdGrIc
いくら俺が無縁茶とはいえガドブレ入った笛にフィニ301しかでなかったのはびびった
単に俺の見間違えだといいんだが

餌の短剣が多すぎて修正具合はよくわからんな、短が減ってからが本番だなー
845名も無き冒険者:2009/06/30(火) 01:11:47 ID:xYwhF0Z3
たしかに強化に感じるのは短スカが多いからっていうクソ単純な理由かもしれないしはしゃぐのはまだ早いな
846名も無き冒険者:2009/06/30(火) 01:17:08 ID:PocKa3fs
レインジャッジが減ったからだと思う
でも燃費悪くなって動きづれー
847名も無き冒険者:2009/06/30(火) 01:21:55 ID:drTwsSI/
短が戦場の半分とかいるときがあってワロスwwwwwwwww
SD余裕でしたってLvじゃねーぞ!Pwが足りないけどな

なんか殆ど大剣とハイドで構成されてて笛のいる場所がないわ。
ジャベとバッシュの脅威が減った分特攻ランペでがんがん回りが削り削られピア1発撃てば全員が吹っ飛ぶ。
とりあえず短が減って弓とか皿が増えないとわからんわ。

あと召喚に関してはフィニがガドレ貫通のボーナス貰ってるっぽい。
848名も無き冒険者:2009/06/30(火) 01:22:23 ID:rWhfeCXx
まだやってないんだが
絶対的な性能はやや低下(主にタンブル弱体による)だとこのスレ読んで感じた

相対的にはどうなん?
他職の性能が変わって、笛にどんな影響がでた?
849名も無き冒険者:2009/06/30(火) 01:28:02 ID:XacJ/4ON
>>848
バッシュや凍結の性能低下のおかげで長く前線にいられるようになった。
凍ってバッシュ来てもだいたいSD一回で逃げ切れる感じ。
個人的にはスコアにもそれほど影響はなかった。
850名も無き冒険者:2009/06/30(火) 01:31:48 ID:PocKa3fs
・皿がカレスぶっぱばかりになって硬直取られにくくなった
・魔法の大半がカレスだからイレイズ型死亡
・餌の皿弓が減って仕事が激減した
・バッシュにフィニ2回で片手相手にもそこそこのダメージ入るから対片手用追撃役の仕事が戻った
・どんな糞スコアを取っても職別ランキングに入るようになった
851名も無き冒険者:2009/06/30(火) 01:31:48 ID:rWhfeCXx
あとフィニの発生が変わったって言ってる人多いけど、遅くなったのかな?
ちょっと自分でMOB相手に撃ってみたけどよくわからなかった
852名も無き冒険者:2009/06/30(火) 01:36:06 ID:J1X6t1J3
短うめぇwっ感じだけど
アムブレされてさがってるときはパニが超こえぇ
皿はかわいそうだなこりゃ
853名も無き冒険者:2009/06/30(火) 01:39:54 ID:lLzLah/I
ほんのちょっとフィニ遅くなった?
やべ、ステップに撃っちまった…と思ったら着地に当たってる、みたいなことがあるような
気のせいかも試練が
854名も無き冒険者:2009/06/30(火) 01:40:22 ID:y/t8BPp8
フィニはそんな変わってないとは思うが、どうなんだろう。
そういえばSDのダメージはどんな感じになったのか知りたいです
855名も無き冒険者:2009/06/30(火) 01:42:19 ID:rWhfeCXx
遅くなったといわれると、そうなのかなーと思うレベルでわかんないんだよね
10F→15Fぐらいになったのかもしれない
20F発生ではないんだけど
856名も無き冒険者:2009/06/30(火) 01:45:41 ID:xYwhF0Z3
>>848
絶対的能力低下幅もかなり小さい部類
相対的には間違いなく強化だと思う
が、タンブルSD両方弱体食らったから攻撃面よりも回避に不安がある

てか短狩るのは上手いんだがやっぱりヲリに取られるな
857名も無き冒険者:2009/06/30(火) 01:48:08 ID:1hCa3mVH
カジノショルダーの声でいままで「これで」の「こ」で当たってたのが
「れ」で当たるようになった
858名も無き冒険者:2009/06/30(火) 01:50:51 ID:WCAXvqOl
>>848
見てから使ってる自分はタンブルは不便になったとは思わないけど、DD、SDの燃費はひどい
フィニは元がオーバーキルだったから、弱体より片手にちょっとだけ強くなった方が大きいかもしれない

他職との比較では、短スカ増えすぎでキーンの出番がめちゃ増えた
あと、イレイスは強化されたにも関わらず、燃費の向上したカレス地獄で全く意味がないゴミスキル
859名も無き冒険者:2009/06/30(火) 01:54:19 ID:xYwhF0Z3
ああ、イレイス完全に忘れてたわ
かけてもカレスで即効消えてゴミもいいとこだろうな本当にw
860名も無き冒険者:2009/06/30(火) 01:57:57 ID:qI9vUX9c
カレス食らっても5.5秒だからほとんど死なないな。
rootが弱い今イレイスはゴミ。
861名も無き冒険者:2009/06/30(火) 02:00:09 ID:xYwhF0Z3
凍っても生還できるようになったのはなんか新鮮だよなw
足元からは青いオーラが出まくりだし俺相当強くなってる気がするお
862名も無き冒険者:2009/06/30(火) 02:04:15 ID:ktqBP7eR
それパワーダウンオーラじゃねーかww

今ならイレイスの防御モーション完全削除でもいいよなぁ
863名も無き冒険者:2009/06/30(火) 02:09:07 ID:WCAXvqOl
ちゃんとカレスパーク防げるように修正しないと、
唯一弱体を免れたペネをわざわざ切ってまで使う価値はない
ランペ地獄から開放されたおかげで、叩き落されることがなくなって使いやすいし
これも相対的強化だと思う
864名も無き冒険者:2009/06/30(火) 02:17:07 ID:I50Vs+oc
訓練所の時よりはほんとましになった
というかむしろスコア的にはダメがいつものより1kか2kくらいプラスされた感じ
大剣使いが軒並みランぺを封印してエクスを使うようになってるからそこがちょっときついかな
ネガネガ言うてる両手がヘビスマで皿に400以上減らしてるのを見た時はビビった
865名も無き冒険者:2009/06/30(火) 02:18:36 ID:WhsPWG5e
ペネ無しで近付くの辛いしなぁ・・・
フィニを切るってのは一番良く鉢合わせになる対ウォリ考えたらほぼありえないし。
フラッシュが対ウォリで使ってけるスキルなら良いんだが…現状ちょっとした嫌がらせ程度で火力としては発動も威力もアレだ…
さすがにウォリに通常とかHP200↓とかの削りきれると判断した時以外に使うのはただの自殺志願者だしなぁ。
866名も無き冒険者:2009/06/30(火) 02:19:03 ID:jbh0n0vh
(´・ω・`)フィニもうちょい威力落としていいから、DDの消費さげてほしかったな
867名も無き冒険者:2009/06/30(火) 02:24:02 ID:ok5TtqTf
イレイスなんてガードモーションなんて無いに等しいぞ
まだイレイスバグ残ってるけどそれも関係無くなった。
それくらい打消しが早いよ。
あと死にまくるけど与ダメもやたら増えたな。14kなんて笛では初めてだった
868名も無き冒険者:2009/06/30(火) 02:24:05 ID:xYwhF0Z3
DD→ジャベができなくなったのにこれはないよね
869名も無き冒険者:2009/06/30(火) 02:25:08 ID:RPlA0VYp
もうさ、フェンサーにエンダー与えれば丁度良くね?
870名も無き冒険者:2009/06/30(火) 02:26:10 ID:jbh0n0vh
(´・ω・`)時代はDD>カレスですね
(´・ω・`)笛はタンブルぐらいしか極端に修正うけてないし、大剣っていう最強職もいるし
(´・ω・`)つづけられそうだなー
(´・ω・`)使えなくなるぐらい弱体したり、笛ばっかになるぐらい強化されるかもっていうのが不安でした
871名も無き冒険者:2009/06/30(火) 02:35:24 ID:O8sHsdBu
>>843
実際♂大剣の方が取りやすい気がする

♂大剣だと5〜6割体感でエクステをSDで取れる気がするんだが、♀大剣だと3〜4割程度まで落ちてる気が
872名も無き冒険者:2009/06/30(火) 02:48:06 ID:4tvXm/pJ
DDなんて使う場面ほとんどないから現状でいいわ

DD連発してる奴は仲間の迷惑一切考えない奴ばかり
873名も無き冒険者:2009/06/30(火) 02:49:27 ID:0SiS0Exy
フィニやばいな、片手に300とか喰らわせられるし陣内で暴れてる片手サクサク削れるわ
874名も無き冒険者:2009/06/30(火) 02:50:25 ID:1Atdz/31
なんか相手が短と大剣しかいなくてつまんね
875名も無き冒険者:2009/06/30(火) 02:56:37 ID:lLzLah/I
たまにがんばってる皿や弓もいておいしいです
876名も無き冒険者:2009/06/30(火) 02:58:27 ID:J82cOhCa
今だけかもしれないが、ハイドサーチ追いつかないねw
見つけても、SDもってない身としては通りすがりにペネで轢いてくぐらいしかできんよ。
フィニ入れたら高確率でアムねじ込んでくるしw
877名も無き冒険者:2009/06/30(火) 03:00:22 ID:82RbCyFG
>>848
だいたい全職1回ずつやってみた結果のスコア比較

大剣→ 14Kill-1d-22k 両手→ 11-2-11 片手→2-1-9
火皿→ 4-3-13 氷皿→ 2-0-18
鰤パニカス→ 8-1-15 弓→ 4-2-20
笛→ 18-2-15(超絶レイプ戦につき参考記録)

大剣旨すぎワロタ。笛は、SD使って動けるなら全然やっていけるんじゃないかな
Pw管理出来ない笛は死亡率うp。にしても氷バッシュが少ないのがこんなに気持ちいいとは
個人的には性能落ちたことを踏まえても良アップデート
878名も無き冒険者:2009/06/30(火) 03:02:52 ID:lLzLah/I
まあ笛にとっての良アプデはnoobの大合唱で短期間で終了しそうだけどな
今のうちに思う存分殺っとこうと思うよ
879名も無き冒険者:2009/06/30(火) 03:03:52 ID:I50Vs+oc
>>872
DDって凍ったりスタンしてる味方の前や自身が凍ってる時に
近づいてくるヲリ相手に撃つもんだと思ってるんだが違うのか?
880名も無き冒険者:2009/06/30(火) 03:04:41 ID:/mYMkM6U
笛がnoobなんだがな
881名も無き冒険者:2009/06/30(火) 03:52:52 ID:YqZLkJUH
イレに関しては完全に死にスキルだな
SDとスキル配置交換されたりしないよな
882名も無き冒険者:2009/06/30(火) 03:54:40 ID:lLzLah/I
今までそんな感じの変更があったことあんの?
ないなら期待できないな
883名も無き冒険者:2009/06/30(火) 04:21:24 ID:ok5TtqTf
そんなこたぁー無いとは思うが
カレス弾幕でキツいのは同意なんだなこれが(´・ω・`)
884名も無き冒険者:2009/06/30(火) 04:45:26 ID:lHgsZla6
前線行く途中に敵エクリがあったんで
プスっとフィニ刺してみたら96とか出て吹いたwww
885名も無き冒険者:2009/06/30(火) 07:29:56 ID:drTwsSI/
対大剣がかなり楽になったな。
ペネDDしてるだけでダメ効率だけは勝てるようになった。
ランペでダメ貰って仕切りなおしされないのがでかいと感じる
886名も無き冒険者:2009/06/30(火) 12:36:48 ID:EZWoQNct
そもそも、ペネDDってどうなの。

普通に喰らうやつがnoobなだけで、得に連続ヒットしないし普通にDDのとこを割り込みで潰される。
主戦では下手すると味方の糞攻撃で追撃されるし、ましてや燃費の悪くなった今DDをコンボで使うメリットがまったく感じれんのだが。

せいぜい近接と殴りあいになって、反撃くらいたくないときとか不用意に前ステしたヲリに使うくらいだろ
887名も無き冒険者:2009/06/30(火) 12:50:28 ID:r30NLQUd
俺もDDフィニやるくらいならフィニヘビスマもらいフィニやるからDDは防御にしかつかわね
888名も無き冒険者:2009/06/30(火) 13:04:26 ID:jbh0n0vh
(´・ω・`)ぼくは防御にはSDばっかだからガン押しの時にこかして孤立させるか、味方救助くらいかなー
889名も無き冒険者:2009/06/30(火) 13:18:53 ID:ok5TtqTf
DDは不用意に前に出てきたヲリか
追撃時にクイック使って味方にパスするぐらいかなー

意外と味方の救出にも使える良スキルなんだが
状態異常も関係無くなったからフラッシュが本当に残念な子になったな。
通常攻撃の方がまだ性能がいいぞ
890名も無き冒険者:2009/06/30(火) 13:24:23 ID:J1X6t1J3
フィニヘビスマフィニしたらまたヘビスマもらってダメージ大負けっしょ

怠慢状態ならやっぱペネDDフィニがいいDDはペネエンダーかかってりゃ潰されない
前線じゃつかえないけど

あとフラッシュ→フィニだと反撃してこないで下がるヲリが多い
のけ反りでビビるんだろうな
891名も無き冒険者:2009/06/30(火) 13:52:49 ID:eE2gT6JL
ナイトへのフィニダメが凄いことになってるけどこれで正常なのか
892名も無き冒険者:2009/06/30(火) 13:58:19 ID:WCAXvqOl
召喚は耐性が100しかないから、補正さえなければ結構柔らかい
893名も無き冒険者:2009/06/30(火) 14:02:21 ID:d/WCN3SD
それでも皿と同じでしょ? 明らかに皿よりダメージ出てる
やっぱりガドレ補正が召喚にもかかってるんじゃないだろうか…
894名も無き冒険者:2009/06/30(火) 14:41:08 ID:vAillSjX
探しても探しても上手い笛動画がないおうあ
895名も無き冒険者:2009/06/30(火) 14:44:04 ID:z8bPWtdL
笛動くやすくなりすぎだろwwwwww16kも初めてでたwwwwwwwww
って浮れてたんだけど次の戦争で6kだったごめんなさい
896名も無き冒険者:2009/06/30(火) 14:45:01 ID:EZWoQNct
そいやDDのコンボタイミングの調整だが

吹っ飛びになる判定が早めに切れる感じがした。

相手がよっこらしょってときに攻撃しても、その場くらいになってたから

うまく使えばDD起き上がり待ち通常とかではめたり、バッシュやジャベでふっとばんかもしれん

誰か検証してくれ
897名も無き冒険者:2009/06/30(火) 14:47:33 ID:1zyDf8O6
ペネDDなんてくらうやついるのか?
どこのnoob鯖だよ
898名も無き冒険者:2009/06/30(火) 14:49:01 ID:z8bPWtdL
どこの鯖でも食らいますけど。
いるよね鯖批判してれば格好いいと思ってる人
899名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:07:54 ID:KjOoT6e1
B鯖
いやなんでもない
900名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:20:11 ID:Gv5n2VXS
E鯖でも食らってるやついた
901名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:32:10 ID:bfz2Vs8l
じゃあF鯖で俺が喰らっとくわ
902名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:35:52 ID:jbh0n0vh
乙鯖はペネの時点で毎回SDくらうから素人笛にはおすすめできない
903名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:37:33 ID:/mYMkM6U
今回のアップデートで召喚攻性が引き上げられた
その影響だろ
904名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:39:23 ID:2aZ1DSus

DDは燃費悪くなったけど、転倒+追撃のアドバンテージは依然高いよ。
ペネDDは相手の死角から飛び込んでってことだろう。

全体的な火力が落ちた為、前線突っ込んで一回くらいrootくらっても帰還余裕
なんだけど、突っ込んでDD食らうと5-6人に囲まれるorアムブレで死にやすくなる。

相手の体力がmaxならフィニでお釣りバッシュ貰うよりは、DDで一度足止めして
大勢でひき殺した方が確実。相手の体力が削れてたりすればフィニッシュがよい場合
が多いし、状況判断だろうjk
905名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:41:17 ID:YqZLkJUH
氷より孤立させる能力は高いよな
スタンも短くなったし近接逃げ易いから時間稼ぎできる技は有効
906名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:49:28 ID:fXMC+Gpg
周囲から孤立してる俺が笛使うと、まさに誰からも近寄られないよな!
907名も無き冒険者:2009/06/30(火) 16:01:37 ID:WCAXvqOl
ペネDDはコンボにするんじゃなくて、追撃時にペネで追いつき→DDフィニじゃないの?
908名も無き冒険者:2009/06/30(火) 16:07:01 ID:F/xgiy5K
ハイドサーチは何でやってます?
909名も無き冒険者:2009/06/30(火) 16:14:29 ID:2aZ1DSus
羽サーチが苦手な俺は、自分が暗闇状態になってなくともキーンセンスで
ハイド見破れるスキル変更あぷでとが来ることを願ってる。
910名も無き冒険者:2009/06/30(火) 16:20:10 ID:L4iPF4pH
>>908
歩いてたらDD、ぴょんぴょんしてたらフィニ
911名も無き冒険者:2009/06/30(火) 16:24:37 ID:X9Mgp76W
>>896
そういえば訓練所テストの時から吹っ飛び状態が早めに切れるようになってる気がしてた。
でもどのみち部隊とかじゃないとそこまで連携取れないだろうなあ。
912名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:17:20 ID:WCAXvqOl
イレフィニにするとモンスマする権利がなくなるのは問題
同職間でたった一つのスキルの違いで、レベル上げにあからさまな差が出るってどうだろう
フラッシュに貫通を付けるべきだと思った
913名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:24:11 ID:z8bPWtdL
まあそれいったら火皿と氷皿のモンス狩り性能の差とかもありますし
914名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:59:27 ID:NTJ9L7Sn
>>912
ペネでモンスマしてレベルあげてから壷わればいいんじゃねーの?



ばっかじゃねーの?
915名も無き冒険者:2009/06/30(火) 18:38:11 ID:3tPqC2st
笛やろうと思ったけどいま死んでるの?
916名も無き冒険者:2009/06/30(火) 18:39:17 ID:UIMbFWCW
笛死んでないしむしろ動ける
917名も無き冒険者:2009/06/30(火) 18:40:56 ID:eE2gT6JL
ファンタジーアース ゼロ 新クラス公開テスト セスタス
http://www.fezero.jp/update/20090612_cestus/move.aspx
918名も無き冒険者:2009/06/30(火) 18:43:34 ID:0SiS0Exy
なんかもう笛が無かったかのようだな
919名も無き冒険者:2009/06/30(火) 19:00:35 ID:BidzrGV0
エクスの話し出てたけど、俺はこの人の動画を参考にしてる
http://zoome.jp/odeko/diary/3

対ヲリでかなりSDを上手く使いこなしてる。
920名も無き冒険者:2009/06/30(火) 19:06:54 ID:rWhfeCXx
セスタスのモーション迫力無いな・・・

追加されていく新武器、新職業みてると
フェンサー♀のモーションは良くできてるなあと思うわ
921名も無き冒険者:2009/06/30(火) 19:10:11 ID:F/xgiy5K
凍った時にその場ぺネでヘビスマかわせたんだけど
よく考えたらSD持ちのスレ住民はSD使って終わりと気づいた(´・ω・`)
922名も無き冒険者:2009/06/30(火) 19:28:46 ID:J82cOhCa
なんかうp前より動きやすくなってるな、笛。


関係ないがDDに合わせてパニ入れるスカが大勢いてワロタww
923名も無き冒険者:2009/06/30(火) 19:37:01 ID:X9Mgp76W
>>917
飛び蹴りで機動力も結構ありそうなのに、対建築得意ってどういうこと
笛の建築ダメを上げない理由がないぞ
まあ笛は笛で追えばいいだけだしナイトでも止めれるから、元々理由なんてないけど
924名も無き冒険者:2009/06/30(火) 19:39:22 ID:rWhfeCXx
仮に移動距離がペネ並みだとしても問題ないな

溜めるって事は連打できない
925名も無き冒険者:2009/06/30(火) 19:42:44 ID:0JQbakG5
>>924
動画見る限り移動しながら溜められるみたいだからペネ3並はかなりまずいと思うぞ
926名も無き冒険者:2009/06/30(火) 19:50:17 ID:TV3VcfEK
ゲイザーとか被弾したら溜めは消えるのかね
消えなかったら最強だろ
927名も無き冒険者:2009/06/30(火) 19:51:08 ID:82RbCyFG
>>925
溜めてる最中にPw回復しないならあっても困らないレベルじゃないかな
動画だとわからないが。連打してるとスラムくらいの飛距離っぽい
Pw回復するならタゲなしストスマ並になるかもしれない
928名も無き冒険者:2009/06/30(火) 19:54:03 ID:82RbCyFG
そういえばパワポ前提で問答無用でPw回復なし以外なら
自然回復はしなくても一時的にマラソンはできるかもしれないか
どっちにしろ機動力それなりにはありそうだな
929名も無き冒険者:2009/06/30(火) 20:00:27 ID:Aj3u5TOo
全体スキル修正後、両手火皿大剣短笛と何回かずつやってみたが笛が一番楽しかった。
930名も無き冒険者:2009/06/30(火) 20:03:27 ID:0SiS0Exy
片手にダメ出るようになったのがかなりいい
300とか出るもんな…修正されるかもわからんね
931名も無き冒険者:2009/06/30(火) 20:04:44 ID:A2zWN+TD
セスタスが高機動を見込めるってことは笛の対建築は機動力より攻撃回避から来てんのかね
もしそうならタンブル弱体に併せてもう少しくらい威力上げてくれてもいいのに
932名も無き冒険者:2009/06/30(火) 20:05:36 ID:1zyDf8O6
>>919
動画見たけどこの人のSDは見てから発動はしてないな
攻撃がきそうな所に置いてる感じだな
俺もエクスの時はこんな感じでやってる
933名も無き冒険者:2009/06/30(火) 20:36:29 ID:y0P9Cq9u
うまい大剣だったら終わりにエクス撃たれるだけですね
934名も無き冒険者:2009/06/30(火) 20:46:01 ID:jbh0n0vh
(´・ω・`)ぼくたち、セスタスがきたらかられちゃうのかな…
935名も無き冒険者:2009/06/30(火) 20:47:41 ID:z8bPWtdL
>>919
最初の崖ですべりまくっててかわいい
936名も無き冒険者:2009/06/30(火) 20:48:08 ID:qI9vUX9c
発生15F以下レベルのスキルで強いの持ってない限りは平気じゃね?
937名も無き冒険者:2009/06/30(火) 21:26:16 ID:rWhfeCXx
http://www.geocities.jp/syato11/index.html

やっぱりフィニの発生は10Fで変わってないぽい
938名も無き冒険者:2009/06/30(火) 21:41:24 ID:Y7YZ6MLA
>>919
やっぱり僻地でnoobと遊んでた方が楽だしスコアも出ていいな
939名も無き冒険者:2009/06/30(火) 21:43:05 ID:YLdSYXzG
動画のねずみ男でわろたw
940名も無き冒険者:2009/06/30(火) 21:55:31 ID:z8bPWtdL
キーンした時の絶望感が凄い
941名も無き冒険者:2009/06/30(火) 21:59:51 ID:o4RFyCyO
どうしてもこういう動画観ると
短のガド待ってからでいいのに通常連打ーとか
そういうの気になるよね
美しくないわ
942名も無き冒険者:2009/06/30(火) 22:00:27 ID:UIMbFWCW
敵レイスが闇撒いたからキーンしたら敵軍の数が二倍になったでござる
943名も無き冒険者:2009/06/30(火) 22:29:29 ID:drTwsSI/
セスタスに狩られるかは微妙だが攻撃面で笛より全然対人特化な気がするわ。
建築殴れないでこの性能なのに建築に特化して更にあの性能だと笛とかいらんきがする
944名も無き冒険者:2009/06/30(火) 22:47:48 ID:Z2HOz3bl
笛って味方の後ろでうろちょろしてキル取る時だけ前に出るクソ職だよね
枠の無駄だから戦争くるなよ
945名も無き冒険者:2009/06/30(火) 22:51:03 ID:X5iSqHkc
味方の邪魔して前線を拮抗させるのが笛の役目ですから
946名も無き冒険者:2009/06/30(火) 22:52:46 ID:DierHOdN
敵は死んで、味方はハイエナされて共にストレスがマッハ 平等だな^^
947名も無き冒険者:2009/06/30(火) 23:15:10 ID:WCAXvqOl
フェンサーの攻撃しか効かない牛型の召喚が出てきて、対召喚特化ってことになるよきっと
948名も無き冒険者:2009/06/30(火) 23:25:30 ID:zPMBpNee
笛だと思ってちくちく突付いてくるナイトに反撃できるってのは地味に嬉しいな
ついでにうまい

しかし少々出過ぎな気もする
949名も無き冒険者:2009/06/30(火) 23:28:32 ID:WilGYHrH
セスタスって射程長い?
動画見てるとエクスクラスのスキルがあるんだけどさ
SDで反撃できない攻撃多いと困りものだな・・・
溜め攻撃はフィニクラスだしセスタスの対人能力も悪くなさそうだ
その上建築に強いとなるとな・・・
笛は建築サッパリだしSDかフラッシュの射程をエクステクラスにして欲しいわ
950名も無き冒険者:2009/06/30(火) 23:32:26 ID:Cq5p9dQK
銀行で眠り続けたサモンアタックゲインが火を吹く日が来たようだな
951名も無き冒険者:2009/06/30(火) 23:33:24 ID:JZsN5U9Z
セスタス以外が現状のままなら笛がいらないってことはないと思うけどな
今のスタンの短さならさっさと入れれて片手にも効くフィニは必要だと思う
10人も同時に居たら負け確定だろうけど
952名も無き冒険者:2009/06/30(火) 23:33:57 ID:PocKa3fs
ゲイザーは溜めてフィニ並の威力だから微妙だけど、
ホーネットと対人ドレインとハームアクティベイトが
ペネと倍射程フィニと初期フィニ並の性能持ってそう。
それに加えて高性能吹き飛ばしと一人ハメできそうな通常と建築攻勢と支援スキルとか、
笛がセスタスにスキル補正30%以上ついてないと笛の存在価値無くなるぞ。
953名も無き冒険者:2009/06/30(火) 23:40:41 ID:X5iSqHkc
笛なんて元から不必要な職なんだからさっさと羽使えよ
954名も無き冒険者:2009/07/01(水) 00:13:33 ID:GMy22huh
通常の攻撃間隔がセスタスの竜巻並みに早ければいいんだけどな
今のだとすり抜けられるわ攻撃ねじ込まれるわで微妙
それに比べあの竜巻は仰け反り職には短時間の硬直取れるのが大きいよな
SDで取れそうな攻撃は多いからSDの射程だけ何とかしてほしいところ
こっちは建築ダメだしさ
955名も無き冒険者:2009/07/01(水) 00:16:57 ID:mdOFFE/O
X5iSqHkc
可哀相に・・
956名も無き冒険者:2009/07/01(水) 00:18:01 ID:V61gQgfH
触るなよ
957名も無き冒険者:2009/07/01(水) 00:24:47 ID:xpd/GiHv
スコアランク10位以内安定するな
短カス多いからだけど
958名も無き冒険者:2009/07/01(水) 00:30:31 ID:G/K/dCXZ
既に短剣減り始めてるから笛の寿命もつきそうだなw
大剣が本気出しすぎるとこっちにまで迷惑かかる
959名も無き冒険者:2009/07/01(水) 00:38:29 ID:Gm543PP1
フラッシュしんでるしDD使う頻度あげてみたんだが
ほとんどがAT先生にかっさらわれて俺のストレスがマッハ
体感四割くらいAT先生が追撃いれてくれる
960名も無き冒険者:2009/07/01(水) 00:41:13 ID:mdOFFE/O
セスタスきたらダメージ2階だよ^^^^
961名も無き冒険者:2009/07/01(水) 00:49:51 ID:oxjEdCo6
DD追撃でも2回はいるのかな、アレwww
962名も無き冒険者:2009/07/01(水) 00:50:32 ID:0zu/Yt2P
>>959
AT先生がいるところでDDなんて使うなよ
周りの味方危険に晒してんぞ
963名も無き冒険者:2009/07/01(水) 01:11:46 ID:+huvSaOR
>>952
ちーす、クイック建設でーす
964名も無き冒険者:2009/07/01(水) 01:16:56 ID:G/K/dCXZ
笛は近接相手はそんなびびる必要なくね
本体が突っ込んでくる型なら余裕っしょ
965名も無き冒険者:2009/07/01(水) 01:21:53 ID:ZfsXZlRR
>>963
前線オベATはセスタスが前線に行くついでにホーネット移動で建てればいいし、
裏オベは建築ナイト(セスタス)が建てて瀕死になったらナイタクしたほうが有意義だよな・・・
966名も無き冒険者:2009/07/01(水) 01:23:31 ID:G/K/dCXZ
クイックのが明らかに早いし笛は歩兵強いだろw
967名も無き冒険者:2009/07/01(水) 01:28:58 ID:ZfsXZlRR
セスタスの性能が笛の上位互換にしか見えないし
クイックが必要なほど建築急ぐ状況なんてV字かラナスザーク程度だし・・・
968名も無き冒険者:2009/07/01(水) 01:30:14 ID:G/K/dCXZ
ネガ乙としか言えない
969名も無き冒険者:2009/07/01(水) 01:30:46 ID:VEHUshRc
怠慢でセスタスに勝てなかったら笛やめる
970名も無き冒険者:2009/07/01(水) 01:31:07 ID:+huvSaOR
>>965
隣の芝生は黄金郷ですな

フラッシュの硬直さえ初期並みに減ってくれたら、それだけでフェンサー続ける価値はあると思うよ
さあ、SNSでネガる作業に戻るんだ
971名も無き冒険者:2009/07/01(水) 01:36:56 ID:44Ws+Pqo
建ててくる
972名も無き冒険者:2009/07/01(水) 01:42:54 ID:44Ws+Pqo
建てられなかった誰かお願い
973名も無き冒険者:2009/07/01(水) 01:44:58 ID:J5lDGCsE
(´・ω・`)スレ建て?やだよそれはパシリの仕事だろ
974名も無き冒険者:2009/07/01(水) 01:46:13 ID:G/K/dCXZ
おいそこの短カスじゃなくて雷皿♂
おまえがスレ立ててこい
975名も無き冒険者:2009/07/01(水) 03:04:32 ID:SnQlcg8J
>>938
上手い笛動画とか言われて出てくるの僻地ばっかだよなぁ
ヲリのエクスを読んで出そうとしても皿の魔法につぶされるから先読みで出せないんだっての
976名も無き冒険者:2009/07/01(水) 03:31:33 ID:VEHUshRc
結局エンダーないから前線じゃ攻撃潰されることがあってスコア稼げないんだよ。
範囲攻撃もないしな。
戦争で勝利に貢献云々いうなら大剣でエクステエクステしてなさいっていう。
977名も無き冒険者:2009/07/01(水) 03:33:22 ID:ZiO7cRty
ベネフィニだけしてりゃいいんだよ
瀕死乞食してろごみども
978名も無き冒険者:2009/07/01(水) 07:38:48 ID:HkRRchpY
僻地行ってて、スコア出るって言ってもなぁ…


主戦でも12〜15kは出るぞ。 いかにペネフィニをあてれるポイントを理解出来ているかでかなり違う。

今なら迂闊なスカを確実に餌にしていくかだな。
979名も無き冒険者:2009/07/01(水) 07:59:17 ID:Vu1TeRGG
エクスなんて、射程外ギリギリうろついてエクス出させた瞬間ペネで問題ないじゃん
エクスがブーンやフォースやストスマだったしても問題なし、万が一誘いヘビスマでもやっぱり問題なし
なんで無理して反撃も当たらないSDで取ったりする必要があるんだろう…
相手が牽制エクスやめて強引前進狙ってくるようなら、ちょっとフェイントかけりゃDD入れられるし…
SDだSDだ言ってる人は理論や理想で語りすぎなんじゃないか?
980名も無き冒険者:2009/07/01(水) 08:11:42 ID:hFA2IrH9
キーンセンスをLv3取得に変更して
Lv3なら視界内のハイドを全て暴いたりできるなら楽しいんだがなー

完全死にスキル扱いな上、Lv1取得のみとか修正考える気も無いだろ糞開発
981名も無き冒険者:2009/07/01(水) 08:17:05 ID:+huvSaOR
相手が空振る距離でわざわざ先出ししてくる前提って、それはないと思う

個人的なエクス対策
見てからタンブルですかしてガス欠ねらい、相手がエクスを控えたらDDフィニにいく
これも消費Pwがかつかつで厳しい
982名も無き冒険者:2009/07/01(水) 08:18:07 ID:A2HdoCo2
仰け反り元に戻ればいいのに
983名も無き冒険者:2009/07/01(水) 08:44:19 ID:wIaNN5zU
次スレ建ててくる
984名も無き冒険者:2009/07/01(水) 08:45:03 ID:wIaNN5zU

【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ15
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1246405491/
985名も無き冒険者:2009/07/01(水) 10:09:20 ID:Vu1TeRGG
>>980
短の処理するとき地味に便利なんだぜ
先にかけておくと、ブレイクより射程の長いヴォイドが飛んできた時も相手のモーションが見える
対短において前進後退に限らず、ブレイクやヴァイパーやらのモーションが見えることの重要さは推して知るべし

>>981
エクスの射程ギリギリで動いてればいいのさ。8割以上の大剣は1発ぐらいエクス撃ってくる
エクス撃ってくれないようならブーンやフォース、特にフォースの間合いでうろつけばいいだけ
それすらも撃ってくれなくて、強引に接近してくるなら、ちょっとフェイント入れて……はもう言ったか
「エクスを控えたらDDフィニにいく」は同じだね、でもエクス狙い中でも上記の状況を作ればDDは十分に入れられるよ
986名も無き冒険者:2009/07/01(水) 10:11:48 ID:XHx9d7Mi
いずれにせよエクスの間合いでウロウロするのは下策だな
大剣相手なんてペネで強引に詰めるか死角を突くかの二択しかない
987名も無き冒険者:2009/07/01(水) 10:16:22 ID:WOSfc5hs
>>986
エクス間合いでうろうろしてエクスをわざと出させるってことじゃないのか?
当たろうが外れようが出た瞬間、普通の笛ならSDするところを、同じタイミングでペネで強引に突っ込む
あとはHP的に多少不利な読み合いだが、展開そのものは笛有利
ずっとSDで捌き続けるよりはましな選択かと思われ
988名も無き冒険者:2009/07/01(水) 10:19:00 ID:XHx9d7Mi
>>987
それに同意って意味だったすまん
最低でもフィニ、出来ればDDの射程まで詰めなきゃ何も出来ないしな
989名も無き冒険者:2009/07/01(水) 10:34:11 ID:Vu1TeRGG
>>986
ランペの強制仰け反りが消えたからねー。ペネが落とされなくなってまた一つ楽になった
ってわけで、過程すっ飛ばして強引ペネもありだとは思う。先の先か、後の先かの違いかな
つーか、大剣って状況さえ五分なら別にそんな苦戦しないよなぁ……

>>987
一瞬前進とかのフェイント入れれば、エクス誘うのは結構簡単なんだぜ。短相手にブレイク誘う時のことを考えてみるといい
当たろうが外れようがってのはその通りだけど、当たるようじゃ駄目。エクスは射程よりも威力がアホだから、とにかく外しにかかる
あとDD中に回復剤飲めるし、そもそもヘビ1発までなら喰らってもHP的には普通に有利だよ
990名も無き冒険者:2009/07/01(水) 10:35:13 ID:Vu1TeRGG
>>988
ど、同意だったのか…元凶の俺こそなんかスマン
991名も無き冒険者:2009/07/01(水) 12:36:03 ID:4r4PHGl4
まあ、相手が食いついてきてくれなかったら意味ないけどな
笛やってて無視された時の寂しさは異常
992名も無き冒険者:2009/07/01(水) 12:48:44 ID:SnQlcg8J
HP減ってる時にキル取りにストスマとかで飛んで来た奴をSDでお帰りさせる時が一番楽しい
避けてからスマとかを取った方がいいんだろうけどなw
993名も無き冒険者:2009/07/01(水) 12:52:13 ID:HULKO903
ペネならSDするけどストスマなら素直に避けた方が
まぁ大剣だとエクスしてくるんだけど
994名も無き冒険者:2009/07/01(水) 13:06:16 ID:/yRq4peX
>>985
この場合のモーションが見える、っていうのがイマイチ分からないんだが
キーンって最初にかけておいても効果なくね?
レイスの闇だと効果あるけどヴォイドだと食らってからかけないと意味がなかったような…
あまりそういうシチュないからたまたま効果切れたタイミングでヴォイド食らったのかもしれんが
995名も無き冒険者:2009/07/01(水) 13:13:18 ID:DBpLg6jT
笛って回線大事だな・・・ADSLでping150-200くらいだと、
完全に先にSDモーション取ってるように見えるのに全然弾けないわ
996名も無き冒険者:2009/07/01(水) 13:16:01 ID:+huvSaOR
ADSLだけどTAFいじりでpin30-80くらい
PCスペックも関係あるかもしれないけど
997名も無き冒険者:2009/07/01(水) 13:17:56 ID:WOSfc5hs
>>995
反射だからな
例えばお前さんが相手から見て1秒遅れでダメ食らうような回線だったとするだろ

その状態でSD使ったら、最初にスキル使った相手はスキル硬直終わって既に移動し始めてるときに
SD反射ダメ食らうことになって色々おかしくなる
998名も無き冒険者:2009/07/01(水) 14:54:03 ID:Vu1TeRGG
>>994
効果あるよw 数え切れないほど実証済み。ってか無い理由がどこに。
999名も無き冒険者:2009/07/01(水) 14:56:49 ID:WOSfc5hs
効果自体は微妙になんだが、キーンあると暗闇食らってもうぜーとか思わずなぜかわくわくしてしまう
1000名も無き冒険者:2009/07/01(水) 14:58:46 ID:OeYU/RA/
最近はキーンすると敵の数が1.5倍に増えるぞ
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪