大航海時代onlineの初心者が集うスレ 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
大航海時代onlineの初心者が集うスレです。
情報交換・愚痴・初心者同士・初心者と古参者の交流など、
如何様にもお使い下さい。
但し、荒らしは華麗にスルー、晒しは晒しでお願いします。

初心者憲章(仮)
・礼に終わり礼に始まる
・わからない事は迷惑にならない程度に経験者に聞いてみよう
・初心者という言葉にあまえず自分でも調べよう
・青!で待つだけではダメ。赤!に対話いれる、または自分で赤!を出してみよう
・恥ずかしがる必要はない。今はつらいかもしれない。
 心配するな、高lvプレイヤーもかつてはそうだった。

公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/
オンラインマニュアル
ttp://cgi2.gamecity.ne.jp/dol/start/
2名も無き冒険者:2007/08/30(木) 08:29:05 ID:kQEvfZmn
■wiki
wiki(極端に負担のかかるツール使用は避ける
統括wiki ttp://gvo.gamedb.info/wiki/
冒険wiki ttp://www.wikihouse.com/dol/index.php?FrontPage
海事 ttp://umiol.com/
スキル上げ効率wiki ttp://www11.atwiki.jp/dol/
■その他
タラこる データサイト  ttp://park10.wakwak.com/~kalot/dol/
東奔西走 -交易のススメ-  ttp://fenvns.hp.infoseek.co.jp/
大航海時代Online調理・釣りデータ  ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~polarstern/cooking/
D.K.K_map (陸上MAP) ttp://www2.atwiki.jp/harrington/pages/511.html
大航海時代Online NPC街地図 (NPC MAP) ttp://dol.moo.jp/map/
大航海時代Onlineメモ(採集・探索) ttp://www.eonet.ne.jp/~book/dol/tips.html
書庫篭り (書庫地図検索) ttp://www.bb.isas.ne.jp/beltram/dol/mx.html
連続クエスト情報 ttp://dol.kankappa.com/
大商戦 ttp://dol.egret.jp/gtf/
大冒険 ttp://dol.egret.jp/gv/
SSうp板 ttp://dol.xii.jp/
3名も無き冒険者:2007/08/30(木) 08:37:27 ID:StEpbPym


                      _,.>
                   r "
    お前らこんなクソゲー  \    _
    まだやってるのかぁ!? r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
4名も無き冒険者:2007/08/30(木) 08:39:00 ID:ENnLnrBo
>>1-2

初心者交流スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1177757966/

【とぼけてる?】初心者総合質問スレ7【とぼけまいぞ?】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1179311677/

【一期】大航海時代Onlineのちょっといい話【一会】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1131651483/

フレが居ない香具師が集まるスレ3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1168913815/

□■【今日も】キタ人の出席を取るスレ【無欠席】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1135683706/

あっち池
5名も無き冒険者:2007/08/30(木) 08:39:15 ID:DRoQ8b6t
いまさら過疎ってるクソゲーのスレを立てんな。
6名も無き冒険者:2007/08/30(木) 08:51:14 ID:kQEvfZmn
       ????         ???          _?
       ?:.  ??       ?.  .?         ?:: ?
       ?:.  ??????????.  :?        ?:: ???
      ?? ???:.           ::?      ???????
      ?????             ::??    ???? ???
       ???:.  ????       ???  ::?   ??????
      ???: .  ????       ???  ::?  ??   .:?
    ????:.     ??   ??? ??    ::? ??   ?
    ????: .    ???????? ??   ::????   ?
    ????::    ??????????   ????   ?
    ????:: : .   ????????    ::???::   .:?
  ??? ????:: :: : .  ???? ??       ::????
????  .:?????::: .   ??????      ::????
7名も無き冒険者:2007/08/30(木) 08:52:28 ID:feBu4VJf
>・青!で待つだけではダメ。赤!に対話いれる、または自分で赤!を出してみよう
信onにカエレ
8名も無き冒険者:2007/08/30(木) 08:59:29 ID:kTmrfQTJ
大航海オンラインて外部板ないの?
9名も無き冒険者:2007/08/30(木) 09:01:28 ID:kQEvfZmn
10名も無き冒険者:2007/08/30(木) 09:07:22 ID:kTmrfQTJ
あるならそっちでやっておくれ
11名も無き冒険者:2007/08/30(木) 09:50:26 ID:IlU8gW/o
本スレみてくれば分かるが
このスレ立てたのは真性だから
触らないのが吉
12名も無き冒険者:2007/08/30(木) 12:41:53 ID:kQEvfZmn
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)    >>1     (,,)_
  /  |       乙        |  \
/    |_________|   \
13名も無き冒険者:2007/08/30(木) 14:25:23 ID:kQEvfZmn

キタキタキタwwwwwwwwww これが光栄のIPアドレス

http://wikiscanner.virgil.gr/name2ip.php?orgname=Nippon%20Koei%20Co.%20Ltd


光栄のIPアドレスでのWIKI編集履歴がこれw

http://wikiscanner.virgil.gr/f_JA.php?ip1=210.141.231.192-255&ip2=210.230.34.112-127&ip3=&ip4=
14名も無き冒険者:2007/08/31(金) 21:45:37 ID:gDSVmqQx
立ててくる
15名も無き冒険者:2007/09/03(月) 14:45:17 ID:a/YwmEeP
船の耐久が少なくてすぐ沈没するんですが、どうやったら回復できますか?
16名も無き冒険者:2007/09/03(月) 20:11:25 ID:8Nm/K4wT
名工の大工道具
17名も無き冒険者:2007/09/03(月) 23:56:47 ID:LEJwIhNy
しかし名工は高額という罠
18名も無き冒険者:2007/09/04(火) 20:29:39 ID:jTWNe5w0
なんか船の中に付ける部屋?みたいな物が売ってるんですけど買って使うだけで船に付くんですか?
19名も無き冒険者:2007/09/04(火) 21:11:46 ID:/ckwpr6X
買って使っても付かない。
特定の港で特定の船に強化造船する事で取り付けられる。
使いこなすには特殊なスキルが必要。

補足説明よろしく
20名も無き冒険者:2007/09/04(火) 21:24:12 ID:sJ3x6RkI
>>18
ここらへん見て勉強しろなの

複合造船
http://gvo.gamedb.info/wiki/?JointBuild
オプションスキル・専用艦スキル
http://gvo.gamedb.info/wiki/?JointBuild%2FShipSkill
21名も無き冒険者:2007/09/05(水) 00:45:01 ID:hmtrciAi
なんか沈没船?とか書いてある船をでかい船が引っ張ってるんですが、僕の船も沈んだら誰かに引っ張って貰えるのですか?
22名も無き冒険者:2007/09/05(水) 01:16:53 ID:K83czaTS
>>19-20
ありがとうございました
買わなくてよかった
23名も無き冒険者:2007/09/05(水) 07:06:17 ID:QLXfUj/s
>>21
沈めば引っ張ってもらえるが沈没船にはならない
おめえみたいなヒヨッ子が沈没船になろうなんざ10年早ぇぜ
24名も無き冒険者:2007/09/05(水) 14:06:46 ID:yQDBT1oI
早く沈没船になりたい・・
25名も無き冒険者:2007/09/05(水) 14:19:16 ID:NQ3+eTJm
大航海時代Online〜Cruz del Sur〜441海里 → 大航海時代Online助け舟78隻目
と誘導されたのでこちらに書き込みさせてもらいます。

大型スクーナ目指してるけど、先が長そうなんでとりあえず探検ジベを
造ってもらおうと思います。航行技術既に持ってて今R6ですが、★1で造って
もらうか急加速の使える★2で造ってもらうか迷ってます。急加速ってどの
くらい違いますか?例えばケープまで50日かかるのが急加速使ったら
40日になるとかそんな感じで教えていただけたらありがたいです。
26名も無き冒険者:2007/09/05(水) 14:26:59 ID:yQDBT1oI
>>25
急加速の威力は向かい風で強力です。
体感的にもかなり違うのでストレスのない航海をすることができるでしょう。
★2にするのが正解です。
27名も無き冒険者:2007/09/05(水) 14:34:36 ID:iTfk+avW
しかもR6では、急加速まだつかえん、航行上げるには★2以上が必須
28名も無き冒険者:2007/09/05(水) 14:39:10 ID:NQ3+eTJm
>>26
向かい風最強の探検ジベで急加速使えば向かい風で更に速くなるのでしょうか。

>>27
よく考えたらそうですね。★1で造ったら大型スクーナ乗れるようになっても
すぐに急加速使えないですね。

急加速付き★2で造ってもらうことにしますって思ったんですが、ここに来て
高速ケベック★3も良いなーと思うようになってきました。速度追求だとどちらが
お勧めでしょうか?
29名も無き冒険者:2007/09/05(水) 15:04:38 ID:5kUQislo
スクーナーとかは何処で売ってるんですか?
30名も無き冒険者:2007/09/05(水) 15:05:36 ID:yQDBT1oI
はやり積荷のこともあるしスクーナ系のがいいかと。
高速ケベックは船員多いし、どちらかというと海賊向きか?
31名も無き冒険者:2007/09/05(水) 15:12:52 ID:yQDBT1oI
>>29
店売りはないから、造船屋さんに頼んで作ってもらう。
32名も無き冒険者:2007/09/05(水) 15:13:56 ID:5kUQislo
>>31
なるほど!ありがとうございました
33名も無き冒険者:2007/09/05(水) 15:17:49 ID:dHaMneed
>29
ジョイントビルドだから材料揃えてから頼まないといかんよ。
初心者なら最初は相談して作ってもらう方がいい。

このスレどれだけ人が見るか微妙だし、質問があればこっちのスレでした方がいいだろうな。
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1188313091/
34名も無き冒険者:2007/09/05(水) 16:23:31 ID:NQ3+eTJm
>>30
PKから逃げる場合、探検ジベか高速ケベックどちらがお勧めでしょうか?
カリカとかジャカルタがよくPKに封鎖されてるけど、ちょっと遠くへ行って見えなく
なった時に全速力で逃げる時とか。
35名も無き冒険者:2007/09/05(水) 18:05:12 ID:yQDBT1oI
>>34
高速ケベックかな。 船員多いし、加速が結構速いから。小回りも良い
36名も無き冒険者:2007/09/06(木) 17:26:44 ID:LKntCo0/
>>35
縦帆横帆数値は探検用ジーベックを速度追求でチーク製にした場合、

探検用ジーベック 縦帆309横帆73合計382
高速ケベック 縦帆202横帆187合計389

で高速ケベックが+7

一方、最大容量は速度追求で-18%として、

探検用ジーベック 452
高速ケベック 493

で探検用ジーベックが-41

以上をふまえて考えると探検ジベの方が加速、最高速共に速い。
37名も無き冒険者:2007/09/06(木) 17:36:10 ID:oD4sxd3r
先生名倉の要素が計算に入ってません
38名も無き冒険者:2007/09/06(木) 17:38:29 ID:LKntCo0/
名倉?なくら?めいそう?
39名も無き冒険者:2007/09/06(木) 17:41:17 ID:oD4sxd3r
船員 のスラング
40名も無き冒険者:2007/09/06(木) 17:57:59 ID:oD4sxd3r
船員が多いほうが旋回速度と出足が上がるからケベックの方が速いよ
41名も無き冒険者:2007/09/06(木) 18:15:33 ID:yPro9u1Y
そういやスラングの元になったネプチューンの方の名倉は最近見ないな
42名も無き冒険者:2007/09/06(木) 20:33:48 ID:LKntCo0/
>>39-40
せんせぇー!オフィシャルブックによると、

最高速度に影響する要素
●船性能=縦帆性能、横帆性能、漕力、船倉容量
●スキル=操帆、漕船、急加速

加速に影響する要素
●船性能=旋回、漕力、船倉容量
●スキル=操帆、漕船

で、船員の多さなんてありませんよ〜?
43名も無き冒険者:2007/09/06(木) 21:00:12 ID:+F8RpR3m
>>42
オフィシャルブックがあてにならないのは既出。多くの誤情報が過去にあった。

クリッパーと、大型系ガレオンの加速の違いを説明できる?
-18%クリッパーよりも、+18商用大型ガレオンのほうが、遥かに倉庫が多いけど、加速はクリッパーのが圧倒的に遅いよ。
44名も無き冒険者:2007/09/06(木) 21:01:27 ID:+F8RpR3m
>>42
同じ船で、船員数を変えてみな。
22人乗り商クリよりも、60人乗り商クリのほうが圧倒的に加速が早いから。
45名も無き冒険者:2007/09/06(木) 21:08:29 ID:MnblPnh7
名倉の数で旋回も変わる?
46名も無き冒険者:2007/09/06(木) 21:39:22 ID:LKntCo0/
>>43-44
せんせぇー!教科書間違ってたんですねー!
ということは、船室を最大にしておいてふだんは最低必要船員+α程度で
PKに封鎖された港から脱出する時は船員を増やせばいいわけですねー!
47名も無き冒険者:2007/09/06(木) 21:47:50 ID:+F8RpR3m
>>46
錬度も加速に影響するから、急に船員増やしても効果的でないよ。
PKとの駆け引きは一言では語れないな。状況や要因が多すぎて。
48名も無き冒険者:2007/09/06(木) 22:07:47 ID:oD4sxd3r
上納品ポイでOK
49名も無き冒険者:2007/09/06(木) 22:12:29 ID:iI/mA+F/
本当に初心者なら封鎖中は大人しくしといたほうがいいだろ
50名も無き冒険者:2007/09/06(木) 23:48:13 ID:avW24ftg
失礼します。
当方、大航海を初めてから非戦で通してきた商人ですが、ガレオン系への乗り換えを考えているため
海事を始めようと思っております。

そこで海事(白兵)で必要最低限と思われるスキルを教えて頂けませんか?
交易関係のスキルでスキル枠が一杯のためいくつか入れ替えなくては、と思っているのですがどうしても
重要な物とそうでない物の区別がつけづらいです。 ご意見お聞かせ下さい。
よろしくお願いしますm(_ _)m
51名も無き冒険者:2007/09/07(金) 00:28:02 ID:RcDQxHJ5
参考までに
砲術 修理 回避 応急処置 機雷敷設 があればレベルだけ上げる分には問題無いと思います。あとはアイテムの浮き輪と手術道具大量に用意。

用心棒で砲術 修理 回避 応急処置 を取ってレベル15に。
統率取って上げ、戦術取ってランク2にする(戦術取ったら統率切る)
そしてトリポリで機雷敷設取特(戦術切る)
私はこれでレベル30まで持っていったけど、どうでしょう?あと統率切ったら沈静の旗忘れずに
52名も無き冒険者:2007/09/07(金) 00:30:55 ID:RcDQxHJ5
ごめんなさい。
>(白兵)
を見落とした。
m(_ _)m
53名も無き冒険者:2007/09/07(金) 00:45:32 ID:T+ai1EK5
NPC相手ならとりあえず突撃一本で何とかなる
54名も無き冒険者:2007/09/07(金) 00:49:46 ID:t7/MmmhM
白兵なら、
操舵、剣術、突撃、修理、応急、統率、外科、 が最低限必要
つうか戦闘レベル上げたいだけなら、
砲撃か>>51の方法のがいいと思うぞ
55名も無き冒険者:2007/09/07(金) 09:30:46 ID:5xv7kgmu
>>50
海事やってレベルが上がれば枠が増えるので、不要スキルバッサリ落として砲撃で上げたほうがいい
(耐久に与えたダメージは経験値にプラス要素)
白兵全滅と砲撃全滅だと倍は違う

身体言語があれば、言語は篭り先用言語枠1でいい
まずはそこから見直し
あとは、上げやすいスキル・R1や2のスキル・Rのないスキルを切る

必須:操舵・砲撃・修理
重要:水平・弾道・回避・応急・救助・外科

この辺押さえれば安心
56名も無き冒険者:2007/09/07(金) 11:16:51 ID:DJh3QM66
つか乱立スレを伸ばすなよ
質問スレへ移動な
57名も無き冒険者:2007/09/07(金) 23:19:37 ID:oaSPiDlx
キチガイが頑張っているようです
58名も無き冒険者:2007/09/08(土) 09:34:49 ID:Gl9eQ99T
スクリーンショットってどうやって撮るの??
59名も無き冒険者:2007/09/08(土) 12:39:32 ID:WxgwjzVA
>>56
ここは初心者スレだから荒らさないでね・・

>>58
CTL + ALT + P(A、N)
だったと思う
60名も無き冒険者:2007/09/08(土) 13:05:52 ID:Ry/znMsu
ネトゲ質問板に、大航海時代Online助け舟スレがあります。
初心者からベテランまであらゆる層の質問スレとして機能しています。
質問については、初心者ベテラン問わず助け舟スレにドゾー

大航海時代Online助け舟78隻目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1188313091/l50

>>58

スクリーンショットの撮影は、
  Ctrl+Shift+P     もしくは、
  Ctrl+PrintScreen  です。

プレイヤーの名前を消してSSをとる場合は、PをNに、
メッセージウインドウを消してSSをとる場合は、PをAに置き換えてください。

なお、このようなゲーム上の操作については、間違いなく公式の
オンラインマニュアルに記載されていますので、まず、公式をみて
探してください。

公式オンラインマニュアルのショートカット一覧(SS撮影方法あり)
ttp://cgi2.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/mnl_03_03_01.htm
61名も無き冒険者:2007/09/08(土) 16:25:29 ID:aBWkQMUY
質問スレから誘導されたんですけど海事LV50だと、どこらへんでLV上げPTの募集やってるんですか?
62名も無き冒険者:2007/09/08(土) 16:33:08 ID:XWoIyBUG
同じ内容のスレがあるんだから誘導するな!
ここは削除依頼出しトケ!クズが

大航海時代Online助け舟78隻目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1188313091/l50

初心者交流スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1177757966/

【とぼけてる?】初心者総合質問スレ7【とぼけまいぞ?】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1179311677/

【一期】大航海時代Onlineのちょっといい話【一会】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1131651483/

フレが居ない香具師が集まるスレ3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1168913815/

□■【今日も】キタ人の出席を取るスレ【無欠席】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1135683706/

あっち池
63名も無き冒険者:2007/09/08(土) 16:42:43 ID:UUqbrTiZ
このスレ使う前に、立てた人の書き込み見て、至当なスレかどうか判断してください。
64名も無き冒険者:2007/09/08(土) 16:49:21 ID:UUqbrTiZ
×至当 ○正当
本スレ539の615からのID:kQEvfZmn
ぜひ見てやって。
65名も無き冒険者:2007/09/08(土) 17:05:28 ID:UUqbrTiZ
×539 ○439
66名も無き冒険者:2007/09/08(土) 17:06:26 ID:ZVUo52+L
>>61
さっきはすまんかった。でも、ふいちまったぜw
wiki見てくれれば全部書いてあると思うので、そっち見てくれろ。
67名も無き冒険者:2007/09/08(土) 17:07:59 ID:AjMuIy09
>>65
もうお前いいよw
でもせっかくだから見とくよ
68名も無き冒険者:2007/09/08(土) 17:38:45 ID:JCgw0gs2
>>65
氏ねクソバカ
69名も無き冒険者:2007/09/08(土) 18:26:42 ID:D2LH8SZI
>>61
カリカットでいいんじゃないかな。
あとは、カリブのベラクルスとか
ジャカルタでもいけるけど。
70名も無き冒険者:2007/09/10(月) 15:39:23 ID:9IlrxnW1
ときどき船のスピードが異常に遅くなるんですが、船員減ってないし帆も壊れてないのに何故でしょうか?
71名も無き冒険者:2007/09/10(月) 15:59:26 ID:tESLWHP3
>>70
それは一時的にお前の感覚が鋭くなっているんだよ
72名も無き冒険者:2007/09/10(月) 17:09:25 ID:6BhlICPa
なあなあ、OBからやり続けて
冒険レベル15が一番高いレベルなんだけど
俺終わってね?

ずっとロンドンとドーバーで交易品取引し続けてた






OBから
73名も無き冒険者:2007/09/10(月) 19:58:25 ID:97jips3D
>>70
ガレオン系の横帆船に乗ってて完全向かい風
それ以外理由だとオカルトとしかいいようがない
74名も無き冒険者:2007/09/11(火) 11:17:11 ID:HlRfxgiE
冒険63交易65海事65の初心者ですがよろしく^^

昨日スクチャにて
75名も無き冒険者:2007/09/11(火) 16:03:51 ID:nAuJGB43
あげ
76名も無き冒険者:2007/09/11(火) 17:00:04 ID:cfycmSmZ
初心者で続けてる人ほんとにいますか?
77名も無き冒険者:2007/09/11(火) 17:12:13 ID:nAuJGB43
ここにいる。俺先週始めたばかりの初心者。
78名も無き冒険者:2007/09/11(火) 17:36:23 ID:uwO/eZX+
>>73
おまえ初心者だろ?
70は、帆を上げ忘れているんだよ。
79名も無き冒険者:2007/09/11(火) 17:41:56 ID:i9gSkS/m
ネトゲ質問板に、大航海時代Online助け舟スレがあります。
初心者からベテランまであらゆる層の質問スレとして機能しています。
質問については、初心者ベテラン問わず助け舟スレにドゾー

大航海時代Online助け舟78隻目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1188313091/l50
80名も無き冒険者:2007/09/11(火) 20:40:17 ID:WrftILvH
商人は近海貿易があぼーんされたから初心者には辛いね。
冒険とかはクエ、海域が増えたから、マシかも知れんけど
81名も無き冒険者:2007/09/11(火) 21:49:02 ID:lP/haeIe
本当の初心者は、交易でどのくらい稼げるものなのか
についての基準を持ってないので、何とも思わないと思うよ。
Lv20位なら、普通にクエと何かしらの生産でもやってればすぐじゃね?

その後、自分の交易スタイルを構築するまでがツラいと思うけど。

冒険は東地中海安全海域化で、本当に楽になった…。
82名も無き冒険者:2007/09/11(火) 22:45:53 ID:7RfZsIwe
冒険者スキルなくて航海者学校の中で
冒険連れてって言ってるのにずっとシカトだぜ
冒険者なんて身勝手な香具師ばかりだよな
83名も無き冒険者:2007/09/11(火) 23:10:22 ID:bzp6/RD+
初心者は、会計修正ほとんど無関係だろ。最初っからカテで満載、
値切りふっかけMAXでひたすら往復とかやんねーよ。
84名も無き冒険者:2007/09/12(水) 01:44:11 ID:59f7tPOW
【誘導】
ネトゲ質問板に、大航海時代Online助け舟スレがあります。
初心者からベテランまであらゆる層の質問スレとして機能しています。
質問については、初心者ベテラン問わず助け舟スレにドゾー

大航海時代Online助け舟78隻目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1188313091/l50
85名も無き冒険者:2007/09/12(水) 02:01:35 ID:i7IZoTFH
よく話を聴くのですが、ブーメランというのは今はできないのですか?
いまよりも楽に交易品が買えたのでしょうか?
86名も無き冒険者:2007/09/12(水) 02:22:12 ID:NExch3tG
>>82
自分がどこにいて、何を目的でどんなクエに連れて行って欲しいのか言ったか?
講義のクエなら、どのクエか言えばすぐ見つかるだろう。

単に冒険上げしたいだけなのか、遺跡が見たいのか、発見物が増やしたいのか・・・
この辺はスクールじゃなくてフレに頼むもんじゃないのか?


>>85
今でもブーメランはできるが、距離が長くなった。
右下の羅針盤で街が見えなくなる辺りでUターン。
交易品を買うにはそれぞれの種類にあったカテゴリーを使うと復活する。
カテゴリーは商人クエ&ロット&名産品を各50個3種類以上吹っかけで売った時に手に入る。
87名も無き冒険者:2007/09/12(水) 04:05:45 ID:bvYtMqRy
>>70
俺も頻繁にそれが起こるから困ってる
追い風で船員MAX損傷無しなのに全然加速せず港に入るまでノロノロ運転
88名も無き冒険者:2007/09/12(水) 06:01:19 ID:bPL2sa6R
藻が絡まってたりしてな
89名も無き冒険者:2007/09/12(水) 14:07:20 ID:02DMjnnN
>>70
俺も>>78だと思う。
港出て帆全開にする前に旋回すると帆が開くが、船の帆の見た目は
全開でも実際は1段しか帆が開いていないのでそのままオートセーリング
してものろのろしか進まない。
90名も無き冒険者:2007/09/12(水) 15:40:45 ID:oEbX82WI
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1189576163/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
91名も無き冒険者:2007/09/12(水) 17:53:25 ID:zgmI8O0q
てすと
92名も無き冒険者:2007/09/12(水) 21:24:36 ID:E7NJRmsn
どびゃ
93名も無き冒険者:2007/09/13(木) 00:53:10 ID:LPt/CbeA
信オンの2時間を超す誘い待ち、ダンジョン巡り、最強装備買いの金策に疲れた

今、大航海が気になってるんだが、信オンと違ういい所教えてくり。
94名も無き冒険者:2007/09/13(木) 01:16:14 ID:xvDV579E
>>93
大航海時代Online助け舟78隻目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1188313091/

まったり、自分のペース、こだわりあれば好きな船に乗れる、海事ばかりでなく冒険あるので新しい楽しみ方ができる。
まぁ向こうで聞いたほうがええとは思うが・・・
95名も無き冒険者:2007/09/13(木) 10:58:07 ID:zH241wpP
>>93
飽きたら三オン行けカス
96名も無き冒険者:2007/09/13(木) 16:41:44 ID:sY18J+YA
すいません
バトルフォーメーションというのがあるらしいんですが、
装備つけてるとまずいですか
97名も無き冒険者:2007/09/13(木) 19:06:59 ID:iMTJp2bU
>>96
なんでまずいの? 対人といっても収奪はできないでしょ。大海戦と同じ
98名も無き冒険者:2007/09/13(木) 22:31:48 ID:39/cUZok
【誘導】
ネトゲ質問板に、大航海時代Online助け舟スレがあります。
初心者からベテランまであらゆる層の質問スレとして機能しています。
質問については、初心者ベテラン問わず助け舟スレにドゾー

大航海時代Online助け舟78隻目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1188313091/l50
99名も無き冒険者:2007/09/14(金) 15:55:44 ID:GR5l9Ds/
BC記念あげ
100名も無き冒険者:2007/09/14(金) 16:06:56 ID:p8ZqjegU
このゲームって三国志オンラインより面白い?
101名も無き冒険者:2007/09/14(金) 19:56:11 ID:bu3Z+kxy
ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟78隻目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1188313091/

ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟78隻目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1188313091/

ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟78隻目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1188313091/
102名も無き冒険者:2007/09/15(土) 01:54:39 ID:/a8fVbB/
今海事レベル47で准二等勲爵士で名声合計が約23万なのですが
未だにwikiにレベル40位で来るらしい3個目の海事爵位が来ないのですが
何か満たしてなさそうな条件はありそうですか?
それとも狩る量がまだまだ足りないのですか
103名も無き冒険者:2007/09/15(土) 02:52:22 ID:skd0iHLX
ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟78隻目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1188313091/

ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟78隻目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1188313091/

ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟78隻目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1188313091/
104名も無き冒険者:2007/09/16(日) 02:39:08 ID:W4bcGwJg
>>103
明らかに貴方が誘導してるサイトに基地外が一名いらっしゃるように見えますが
105名も無き冒険者:2007/09/16(日) 02:46:08 ID:Wd342nGr
スレ違いだったらすみません。
新しくこのゲームを買ってゲームをしようかとしたらエラーが出てしまいます。パスワード打ってプレイする主人公を
決めてはじめたらエラーが出てデスクトップの画面に戻ります。
コーエーにメールで問い合わせたらビデオカードのバージョンアップするように返事が来ました。
interuのホームページから最新バージョンをダウンロードしても古いバージョンだった。
Intel82815Graphics Controller バージョンは6.13.01.3198 です
もしこのバージョンより新しい人がいたらどうやってバージョンをアップすればいいのか
教えてください
106REAF ◆DT7zec5nrk :2007/09/16(日) 03:01:52 ID:zvXuhltj
>>1
社員乙
107名も無き冒険者:2007/09/16(日) 03:23:28 ID:p6jSPOvv
そろそろ小規模に移って欲しい。
108名も無き冒険者:2007/09/16(日) 04:41:29 ID:9nWcnTOR
>>105
すまんね
今キチガイがこのスレを流行らそうと必死なんだ
↓に回答があるから見てくれ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1188313091/805-806
109名も無き冒険者:2007/09/16(日) 05:00:13 ID:Wd342nGr
>>108
荒らし行為はマナー違反ですよ
初心者としてこのスレにきましたのでやめてください
110名も無き冒険者:2007/09/16(日) 06:24:47 ID:KiU+AkeU
すまないねこのスレそのものが荒らしの乱立でできたものなんだ
このゲームはただでさえ関連スレッドが多い
板のためにもこのスレッドは沈むべきなんだ
初心者熟練者を問わない質問スレッドが別にちゃんとあるからそっちでお願いします
111名も無き冒険者:2007/09/16(日) 07:12:37 ID:9nWcnTOR
ID:9nWcnTORは 02:39:08 と 05:00:13 にアクセスか・・・
ニート・ヒキコモリは昼夜逆転生活というのは本当だったのか
112名も無き冒険者:2007/09/16(日) 07:19:09 ID:IzVkUd8y
113名も無き冒険者:2007/09/16(日) 09:38:00 ID:UbCOoIwd
すまないねこのスレそのものが荒らしの乱立でできたものなんだ
このゲームはただでさえ関連スレッドが多い
板のためにもこのスレッドは沈むべきなんだ
初心者熟練者を問わない質問スレッドが別にちゃんとあるからそっちでお願いします

大航海時代Online助け舟78隻目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1188313091/
114名も無き冒険者:2007/09/16(日) 15:09:36 ID:te06IroK
ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟78隻目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1188313091/

ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟78隻目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1188313091/

ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟78隻目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1188313091/
115名も無き冒険者:2007/09/16(日) 15:38:27 ID:hCnZXtna
116名も無き冒険者:2007/09/16(日) 18:00:51 ID:VSDwFSv+
113の書き方は誘導の仕方として適当だと思うが
114のは荒らしてるようにしかみえない。
117名も無き冒険者:2007/09/16(日) 18:01:48 ID:VSDwFSv+
初心者交流スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1177757966/

【とぼけてる?】初心者総合質問スレ7【とぼけまいぞ?】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1179311677/

【一期】大航海時代Onlineのちょっといい話【一会】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1131651483/

フレが居ない香具師が集まるスレ3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1168913815/

□■【今日も】キタ人の出席を取るスレ【無欠席】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1135683706/
118名も無き冒険者:2007/09/16(日) 20:26:56 ID:mMVN1EEb
すまないねこのスレそのものが荒らしの乱立でできたものなんだ
このゲームはただでさえ関連スレッドが多い
板のためにもこのスレッドは沈むべきなんだ
初心者熟練者を問わない質問スレッドが別にちゃんとあるからそっちでお願いします

大航海時代Online助け舟78隻目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1188313091/
119名も無き冒険者:2007/09/16(日) 21:42:51 ID:te06IroK
ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟78隻目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1188313091/

ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟78隻目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1188313091/

ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟78隻目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1188313091/
120名も無き冒険者:2007/09/17(月) 00:51:09 ID:kfkQjD7k
このスレも荒らされっぱなしだな。。これじゃ初心者が辞めるわけだw
121名も無き冒険者:2007/09/17(月) 08:31:49 ID:AN2vYmI6
ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟78隻目
http://same.u.la/test/r.so/live25.2ch.net/mmoqa/1188313091/

ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟78隻目
http://same.u.la/test/r.so/live25.2ch.net/mmoqa/1188313091/

ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟78隻目
http://same.u.la/test/r.so/live25.2ch.net/mmoqa/1188313091/
122名も無き冒険者:2007/09/18(火) 13:02:10 ID:z/rmfWKu
ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟78隻目
http://same.u.la/test/r.so/live25.2ch.net/mmoqa/1188313091/

ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟78隻目
http://same.u.la/test/r.so/live25.2ch.net/mmoqa/1188313091/

ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟78隻目
http://same.u.la/test/r.so/live25.2ch.net/mmoqa/1188313091/
123名も無き冒険者:2007/09/18(火) 18:55:57 ID:MQYeL6gq
??
124名も無き冒険者:2007/09/19(水) 01:51:13 ID:JPpbz2OS
ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟78隻目
http://same.u.la/test/r.so/live25.2ch.net/mmoqa/1188313091/

ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟78隻目
http://same.u.la/test/r.so/live25.2ch.net/mmoqa/1188313091/

ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟78隻目
http://same.u.la/test/r.so/live25.2ch.net/mmoqa/1188313091/
125名も無き冒険者:2007/09/19(水) 13:58:30 ID:0Fmsizx3
誰かスクールチャットで話題振ってくれ
さっきから挨拶しか流れとらん
126名も無き冒険者:2007/09/19(水) 21:06:24 ID:vbrP1JKR
みんなロム専なんですよ
127名も無き冒険者:2007/09/19(水) 21:48:41 ID:vbrP1JKR

大航海時代onlineの、Nintendo DSバージョンが登場
http://www.4gamer.net/games/043/G004316/20070919006/SS/013.jpg
128名も無き冒険者:2007/09/20(木) 01:47:20 ID:gx/cr19x
ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟79隻目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1190189435/
129名も無き冒険者:2007/09/21(金) 13:06:47 ID:PPeh1i7n
ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟79隻目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1190189435/

ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟79隻目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1190189435/

ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟79隻目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1190189435/
130名も無き冒険者:2007/09/22(土) 19:40:43 ID:XRj8EZ4n
ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟79隻目
http://same.u.la/test/r.so/live25.2ch.net/mmoqa/1190189435/

ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟79隻目
http://same.u.la/test/r.so/live25.2ch.net/mmoqa/1190189435/

ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟79隻目
http://same.u.la/test/r.so/live25.2ch.net/mmoqa/1190189435/
131名も無き冒険者:2007/09/23(日) 01:16:58 ID:7821/yRv
別に質問したいわけじゃない、
初心者同士、または初心者と経験者でダベりたいんだって
要望には、荒らしでは対応してないよな。
荒らしてる人はズレてるのを自覚してるんだろうか?わけないな。
132名も無き冒険者:2007/09/23(日) 01:21:46 ID:vvjH6Cw8
荒らしを装ってるのも>>1ですから
133名も無き冒険者:2007/09/23(日) 10:37:47 ID:RNdjTU22
>>131
頭がおかしい人なんで触れないほうがいいよ。よけい荒らされる。早くアク禁されないかな
134名も無き冒険者:2007/09/23(日) 17:04:47 ID:xC1gHaGZ
>>131
じゃあ>>4のスレ行けば?
新たにスレ乱立して初心者を分断する思考が理解できない

135名も無き冒険者:2007/09/24(月) 00:16:12 ID:EoDQzjbL
>>134
頭がおかしい人なんで触れないほうがいいよ。よけい荒らされる。早くアク禁されないかな
136名も無き冒険者:2007/09/24(月) 03:54:32 ID:Eo4vRqrY
ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟79隻目
http://same.u.la/test/r.so/live25.2ch.net/mmoqa/1190189435/

ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟79隻目
http://same.u.la/test/r.so/live25.2ch.net/mmoqa/1190189435/

ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟79隻目
http://same.u.la/test/r.so/live25.2ch.net/mmoqa/1190189435/
137名も無き冒険者:2007/09/24(月) 11:21:50 ID:RExjb1dT
クルスデルスールになったので久々に復帰しました。クリと商クリ乗れるLVですが、
速度に大差が無いので形の好きな大スク★3-18%と調査用大スク★3+18%に乗ってました。
クリッパー系が速くなってるのでクリと商クリを造船してもらってるのですが、クリと
商クリ乗ったら大スクと調査用大スクは乗ることないでしょうか。海事やってないので4隻とも
持てますが、商会の人で売って欲しいという人がいるのでどうしようか悩んでます。
138名も無き冒険者:2007/09/24(月) 11:51:50 ID:2ZvXMbnT
毎度どうでもいい質問で保守ご苦労様です
139名も無き冒険者:2007/09/24(月) 14:25:15 ID:keU39Sq6
ちんぽつせんのちずほちいよ
どうちたらいいでちゅか
140名も無き冒険者:2007/09/24(月) 14:30:26 ID:5tLynUrH
>>137
スクーナー系は工作室の需要がある。
動力性能的にはクリッパがいいけどね。
141名も無き冒険者:2007/09/25(火) 09:04:32 ID:MOKu2FU/
>>140
工作室使わなければクリッパー系あったら大型スクーナ系は不要ということですか。
クリと商クリ受け取ったら大スクと調査用大スク売ってしまいます。
142名も無き冒険者:2007/09/25(火) 09:38:54 ID:/s02GMBQ
調査大スクはマグロ漁に使うとか、旋回11を生かしてメインフル付けずに地中海用交易船にするとか…
143名も無き冒険者:2007/09/25(火) 11:57:19 ID:i2+QPGy9
>>141
乗船レベル条件がクリッパより低いしね。需要はある。
144名も無き冒険者:2007/09/25(火) 15:01:38 ID:Wy6zNkHv
ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟79隻目
http://same.u.la/test/r.so/live25.2ch.net/mmoqa/1190189435/

ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟79隻目
http://same.u.la/test/r.so/live25.2ch.net/mmoqa/1190189435/

ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟79隻目
http://same.u.la/test/r.so/live25.2ch.net/mmoqa/1190189435/
145名も無き冒険者:2007/09/25(火) 20:03:20 ID:JwuphvYh
ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟79隻目
http://same.u.la/test/r.so/live25.2ch.net/mmoqa/1190189435/

ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟79隻目
http://same.u.la/test/r.so/live25.2ch.net/mmoqa/1190189435/

ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟79隻目
http://same.u.la/test/r.so/live25.2ch.net/mmoqa/1190189435/
146名も無き冒険者:2007/09/25(火) 20:37:48 ID:i2+QPGy9
>>145
誰がみてもキチガイは君だとしか思えない
147名も無き冒険者:2007/09/25(火) 21:37:31 ID:557qRGiP
このスレは>>1からずっとキチガイしかいませんよ?
148名も無き冒険者:2007/09/25(火) 23:09:45 ID:i2+QPGy9
>>147
おまえはエスパーかよ? 1は俺だがほとんど書き込んでないぜ?
149名も無き冒険者:2007/09/25(火) 23:40:37 ID:GpR2WLLd
別にエスパーじゃなくても、見たままを評価すれば、俺がキチガイだとわかるはず。
150名も無き冒険者:2007/09/26(水) 10:15:03 ID:12G8Aqwn
アク禁テスト
151名も無き冒険者:2007/09/26(水) 21:10:43 ID:s9iHuZmU
ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟79隻目
http://same.u.la/test/r.so/live25.2ch.net/mmoqa/1190189435/
152名も無き冒険者:2007/09/27(木) 18:39:44 ID:2+1r4vK8
ここは荒らしとキチガイ廃人がいるので、初心者さんはこちらで


大航海時代Online助け舟79隻目
http://same.u.la/test/r.so/live25.2ch.net/mmoqa/1190189435/
153名も無き冒険者:2007/09/29(土) 01:58:32 ID:S7FJu3iH
大砲は統一するしないで威力に変化がでるのでしょうか?
154名も無き冒険者:2007/09/29(土) 13:21:41 ID:xDkOy8L4
毎度の糞質問保守乙です
155名も無き冒険者:2007/09/29(土) 16:48:07 ID:S7FJu3iH
初心者だし優しくしてよW まじわからんのよW
156名も無き冒険者:2007/09/29(土) 19:17:35 ID:VkS728cO
>>153
ここは154みたいなキチガイがうようよいるから、
大航海時代Online助け舟79隻目
http://same.u.la/test/r.so/live25.2ch.net/mmoqa/1190189435/
で質問したほうがいいよ。
157名も無き冒険者:2007/09/30(日) 00:53:40 ID:iSbjqoeW
なあ、おまいさん
なんで自分でスレ立てておきながら
よそのスレに誘導するかのようなレスを
一日一レス貼り付けてんだ?
158名も無き冒険者:2007/09/30(日) 02:04:08 ID:+iKI+vDx
どうみても保守です
159名も無き冒険者:2007/09/30(日) 02:26:10 ID:oKKwDdYW
先日、リスボンに行ったら火炎壷が30kだった。普通に買おうとしたら、隣に座っていた全く面識もない雑炊が突然あんた!それうちの商会で50kよ!と叫びだし、エレインと口論を始めた。早く火炎壷買って帰りたかったから、ハッキリ言って迷惑だったて話
コレってトリビアですか?
160名も無き冒険者:2007/09/30(日) 07:13:30 ID:+iKI+vDx
>>159
改行しろ
初心者はこれだから

雑炊の話題をここでやってもしょうがないので鯖スレでどぞ
161名も無き冒険者:2007/09/30(日) 13:46:39 ID:AFKlNtKW
ここは154みたいなキチガイがうようよいるから、
大航海時代Online助け舟79隻目
http://same.u.la/test/r.so/live25.2ch.net/mmoqa/1190189435/
で質問したほうがいいよ。
162名も無き冒険者:2007/09/30(日) 14:05:31 ID:quB2gE5A
そんなに悔しかったんですかw
163名も無き冒険者:2007/10/01(月) 03:35:19 ID:JJBxwBEg
商人中級学校の艦隊作るのが難しすぎる 難易度1ってレヴェルじゃry

もう泣きたい(´;ω;`)
164名も無き冒険者:2007/10/01(月) 09:03:35 ID:1wMjDhnU
>>159
総合掲示板の売り買いから意味も分からずパクッて来ただけかよ

それな、脇から口出すババァが他鯖のカスどもって意味の皮肉なんだよ

無理やり雑炊出したいだけだろ
165名も無き冒険者:2007/10/01(月) 09:49:53 ID:BpKnZKOd
>>163
シャウトしよう
学校関係者じゃなくても大丈夫

スクールチャットで応援呼ぼう
166名も無き冒険者:2007/10/02(火) 18:04:31 ID:yZi4YVTd
酒場出て一発シャウトかければ30秒で協力者が集まる。俺はそうした。
チャットで呼び出して、わざわざ遠くから来て貰うより手っ取り早いし
このほうが協力者にあまり負担をかけなくてよい
167名も無き冒険者:2007/10/04(木) 23:13:02 ID:MCFSoZ87
質問です。

50-65-25の商人ですが、これから海事をやろうかと考えています。

構成スキルは下記の通りですが、

砲術、水平、弾道、回避、兵器技術、操舵、修理、応急、外科、見張です。

スキル枠に余裕が無い為、剣術、突撃を入れるべきか悩んでおります。
(剣術上げるなら低Lvのうちとの噂??)

良きアドバイスをお願いします。
168名も無き冒険者:2007/10/04(木) 23:18:51 ID:MCFSoZ87
>>167 です。 スレ間違えました。失礼。
169名も無き冒険者:2007/10/20(土) 11:24:15 ID:iMYL70kQ
テスト
170名も無き冒険者:2007/10/25(木) 04:53:51 ID:I0FLUc+L
急にやってみたくなったんですが、今から始めるならどの鯖がオススメ?
171名も無き冒険者:2007/10/25(木) 12:13:57 ID:C1EszNPH
オフゲ感覚で遊べるゲームなのでどの鯖を選んでも大丈夫
MMOとして遊びたいなら4鯖中からボレアスを除外して考えてくれ
172170:2007/10/26(金) 01:57:06 ID:MoHYgg6h
>171
ありがとう!とりあえずEuros鯖のヴェネツィアにキャラ作ってみました。
173名も無き冒険者:2007/10/26(金) 12:42:50 ID:gZtKWMQH
えらいところをピンポイントで選んだなw
まあよろしく
174名も無き冒険者:2007/10/28(日) 08:42:38 ID:9iVYSuNq
ガレーで戦闘してると大揺れ起こりまくって白兵する前に兵が尽きるんだけどこれ仕様?(´・ω・`)
175名も無き冒険者:2007/10/28(日) 10:30:59 ID:8CvhfA26
仕様
176名も無き冒険者:2007/10/28(日) 19:40:51 ID:OZJLrmkB
>>175
さんきゅぅ('A`)
177名も無き冒険者:2007/10/30(火) 22:32:12 ID:MuXFnbNv
>174
つ 救命具(救助)
178名も無き冒険者:2007/11/02(金) 03:21:53 ID:NNUPmZbS
ヨーロッパではハロウィンで休日ですよ
179名も無き冒険者:2007/11/02(金) 18:58:17 ID:bUHJINI0

507 :名も無き冒険者:2007/10/31(水) 15:56:20 ID:u/Ay2PUD


424 :名も無き冒険者:2007/10/31(水) 04:04:56 ID:/+8GjxXp
常連のスクールチャットの書き込みウザ過ぎ。
LV40ぐらいの奴が何で居るの。
朝から多分夜中までスクールチャットに張り付いている九州人と思われる名の常連さんよ
長時間張り付くな。ウザ過ぎ。
お前らのせいでスクチャに入れないんだよね。

Hだろ。俺もそう思う。

    ♪やって〜くれたね〜博多ちゃん〜 一日貼りつきごくろ〜さん〜 ノートスサーバァおもろいわ〜♪
       
    


180伯!方!の!歌!:2007/11/03(土) 03:03:10 ID:q59de145
424 :名も無き冒険者:2007/10/31(水) 04:04:56 ID:/+8GjxXp
常連のスクールチャットの書き込みウザ過ぎ。
LV40ぐらいの奴が何で居るの。
朝から多分夜中までスクールチャットに張り付いている九州人と思われる名の常連さんよ
長時間張り付くな。ウザ過ぎ。
お前らのせいでスクチャに入れないんだよね。

Hだろ。俺もそう思う。

    ♪やって〜くれたね〜博多ちゃん〜 一日貼りつきごくろーさん〜 ノートスサーバーおもろいわ〜♪
      ♪きーさん〜今日も〜徹夜で〜がんばりや〜 だーれもきーさんカマへん鯛〜♪
        ♪めちゃ〜めちゃ〜叩かれとんのに〜 本人〜知らんタイ〜♪
181名も無き冒険者:2007/11/03(土) 09:49:28 ID:UCiQuWeS
新規でやってみたいんだけど一緒にやってくれる人いないか?
一人は寂しすぎる
182名も無き冒険者:2007/11/03(土) 10:32:44 ID:2hTuiKMR
>>181
商会入ってみたら?
183名も無き冒険者:2007/11/03(土) 10:34:15 ID:vSV7LXVp
商会ってギルドみたいなもんだよね
初心者がいきなりそんなもん入れるの?
184名も無き冒険者:2007/11/03(土) 10:34:59 ID:DOb1At56
>>181

商会等に入るといい。
それとも>>181は、保護者と一緒にやらないと遊べない対象年齢以下の人間なのか。
185名も無き冒険者:2007/11/03(土) 13:40:42 ID:2hTuiKMR
>>183
MMOによって呼び方はさまざま(ギルド、クラン、血盟、商会、etc)だが、そんなもんだ。
初心者お断りの商会なんかほとんどないし、あったとしてもそんな商会はそもそも表立って募集なんかしてないから安心汁

つかキャラ作って早々に入ろうとする奴の方がMMO慣れしてて付き合いやすそうだと思うのは俺だけか?
186名も無き冒険者:2007/11/03(土) 18:04:42 ID:z5ULjJud
424 :名も無き冒険者:2007/10/31(水) 04:04:56 ID:/+8GjxXp
常連のスクールチャットの書き込みウザ過ぎ。
LV40ぐらいの奴が何で居るの。
朝から多分夜中までスクールチャットに張り付いている九州人と思われる名の常連さんよ
長時間張り付くな。ウザ過ぎ。
お前らのせいでスクチャに入れないんだよね。

Hだろ。俺もそう思う。

    ♪やって〜くれたね〜博多ちゃん〜 一日貼りつきごくろーさん〜 ノートスサーバーおもろいわ〜♪
      ♪きーさん〜今日も〜徹夜で〜がんばりや〜 だーれもきーさんカマへん鯛〜♪
        ♪めちゃ〜めちゃ〜叩かれとんのに〜 本人〜知らんタイ〜♪
187伯!方!の!歌!なんば〜ろく:2007/11/03(土) 19:54:31 ID:q59de145

424 :名も無き冒険者:2007/10/31(水) 04:04:56 ID:/+8GjxXp
常連のスクールチャットの書き込みウザ過ぎ。
LV40ぐらいの奴が何で居るの。
朝から多分夜中までスクールチャットに張り付いている九州人と思われる名の常連さんよ
長時間張り付くな。ウザ過ぎ。
お前らのせいでスクチャに入れないんだよね。

どーもー能登ス博多小倉(コクラ)くさ! ミュージィークカモンくさ!

シュシュシュシュシュッー シュシュシュシュシュッー  シュシュシュシュシュッー シュシュシュシュシュシュシュッー  
きょうも〜一日〜ご苦労ハンー〜きょうも〜一日〜ご苦労ハンー〜 朝から〜張付いーたー〜きのうから〜張付いーたー〜
おとついーから〜貼り付いたー〜 きょうもー〜スク茶っ〜名簿で〜 ナンバーワンー〜
スク茶で〜貼りつく〜 博多のうたーっ!  あーあー ノートスはかたの〜しおーっ

どーもありがとない。
188博!多!の!糞!:2007/11/06(火) 11:46:27 ID:AM1E6IEV
  いつもスク茶に粘着している博多のダボの噂 壱
博多>こんばんは
***>いたと思いますがw
**>ごばーーー
博多>なにが?
***>w
*****>誤爆してない誤爆w
博多>なにがいたのか、気になってねられない!
***>ちゃんと誤爆してるんですよ。
***>ちゃんとw
***>気になる?
博多>きになるよ
***>教えてあーげない^^
博多>あひるでも、いたの?
*******>www

  いつもスク茶に粘着している博多のダボの噂 弐

********>いま博多さんなにしてるんですか?
*********>あの穀つぶしか・・・
********>ぶwwww
*********>まだ生きてたww

189ジャパネットHAKATA:2007/11/11(日) 00:28:07 ID:GDfCP9b2
   ♪ノートスサーバーでスク茶を粘着しているネーデル博多ダボの歌♪
水曜の晩から 水曜の昼まで スクールチャットに粘着じゃー
きーさんは きーさんは スクールチャットから消えろー
はーかたは はーかたは きさんの通信手段じゃねぇー

きさんも年中貼り付いとん? 岩○いう者もそうじゃけ!
はよ、てめえ商会入ったれ。岩○いうデブもそうじゃ。それが嫌じゃったら
チャットルーム作ったれ。それが当たり前じゃ。
 

190名も無き冒険者:2007/11/12(月) 00:05:14 ID:Dx1MXHU7
質問させてー
砲術家の専門スキルって砲術(+1)ですよね??
なんか砲術のほかに弾道、水平、貫通、速射も補正値+1に
なっているような・・・
副官はランスロットを兵長に(貫通、弾道が+1)で
エルナンを見張りにしてます。船は重ガレオンで集中装填付いてます。
服も裸で装備も一切なしです・・・ この条件で現在の各補正値は
砲術+3、弾道+2、水平+1、貫通+2、速射+1、他にも銃撃と
戦術も+1になっています・・・ なんかすんごい勘違いしてんのかな?w
191190:2007/11/12(月) 00:07:19 ID:FwG3VPpa
すみません追記です。
よく確認したら、砲術系と白兵系に全部+1になっていました・・
副官も違うし・・真っ裸だし・・よーわからん
192190:2007/11/12(月) 00:11:33 ID:Dx1MXHU7
すみません戦闘系スレで聞いてきます。
193名も無き冒険者:2007/11/12(月) 18:33:04 ID:+4WCne3T
今って、イベントで戦闘系のスキル+1になってるんじゃなかったっけ?
194名も無き冒険者:2007/11/17(土) 23:30:20 ID:tyDPK1XT
ほんとの初心者ってどれくらい いるの?
ほとんどサブやってる人じゃないの?
195名も無き冒険者:2007/11/20(火) 02:04:49 ID:jBk48J0a
久し振りに復帰したら赤ネームだった。。。これどうやれば戻るんだっけ?
196名も無き冒険者:2007/11/20(火) 03:27:11 ID:rFhHkOIA
数十時間、青ゾーン以外の洋上をさまよう
197名も無き冒険者:2007/11/20(火) 16:42:14 ID:somQ922/
初心者同士の仲間が欲しい。
お互い何も知らないから毎日試行錯誤していろんな発見があって楽しめそう。
(そう装ってくれるサブの人でもいいんだけど)
せっかくキャラメイキングしたんだから少しぐらいはなりきって会話したい。
……そういう人間ってこのゲーム向いてます?
198名も無き冒険者:2007/11/23(金) 13:54:06 ID:wyIn4qUD
>>194
俺は生粋の初心者だけど、商会で「初心者ですのでよろしく」と挨拶しても、
「どうせサブでしょ」とか言われたよ。

サブ比率高いのね?
199名も無き冒険者:2007/11/23(金) 14:05:24 ID:1I0a+K5h
観察スキルの代用アイテムってなに?
200名も無き冒険者:2007/11/23(金) 14:17:55 ID:dsKd2B1H
>>198
なんか感じ悪そうな商会だな
多垢が嫌いでも初対面の奴にそんな馬鹿にしたような口を利くのはどうかと思うな

>サブ比率高いのね?
垢の数が利益に直結するから多垢プレーヤーは多いね
201名も無き冒険者:2007/11/23(金) 15:19:27 ID:bZd1bOT5
>>199
ヴェネチアで店売りの芸術家の観察術心得
もしくは地理クエの報酬とかでもらえる探険家の観察術心得

でもって質問はネトゲ質問板の大航海スレでおね
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1194441730/
202名も無き冒険者:2007/11/23(金) 16:31:42 ID:+DlZfxnk
加速器、狩りBOT,GG回避(ゲームガード回避)等をセットで5000WMで販売したいと思います。
従来の加速器とは違い、ご自由に速度をゲームプレイ中に変化させる事が可能です
BOTですが、MMOはすべてと言っていいほど応用が利かせれます
自動狩りなどのほかに、生産や強化があるゲームでしたら、強化確立、製造確立をあげる事も可能です。(通常の3倍まで増加)
経験値取得量の増加も可能です(常時最大2倍)
アドレスを載せておきますので、購入希望の方はメールのほうよろしくお願いします。

[email protected]
203名も無き冒険者:2007/11/27(火) 21:33:25 ID:5BL8mZB2
キャラを作る時軍人系、商人系、冒険家系何にするのが1番ベターですか?
またそれぞれのメリット、デメリットも教えテクダサイ
204名も無き冒険者:2007/11/27(火) 21:56:58 ID:N3PgF+vG
それぞれの職のメリットは初期スキルのみ。
冒険見習いならば、操帆 測量 探索。
商人見習いならば、会計 保管 逃走。
軍人見習いならば、剣術 砲術 修理。
経験値や名声もそれぞれの系統では無いと半減するくらい。
操帆・会計・砲術は他職ではなかなか習得しづらいので、どの系統をやりたいのか次第としかいえないな。
別に冒険系だから交易が出来ないとかそんな事は無いし、ある程度進めていけば別系統にも転職可能なので、ぱっと見でやってみたいのを選べばいい。
一番触りやすいのは商人系かもしれん。
まずはキャラを作ったら、各本拠地にある初心者養成学校に行ってみると良いかもしれないね。
205名も無き冒険者:2007/11/28(水) 02:35:29 ID:6zlJVWPD
>>203
複アカじゃなくて、初めてのキャラとしたら、

軍人系 → 学校卒業も単独ではままならない厳しい戦いとなる。名声は上がりやすいが万年金欠で乞食しなければならないかも。
交易系 → 名声が上がりにくいので入港許可証を獲得するのが困難。金はいちばん貯まりやすい。
冒険系 → 最初いちばんお勧め。名声が上がりやすく、クエの報酬で交易ほどではないが金も貯まり減ることもない。

以上をふまえて考えると、

1.冒険系で勅命クエ以外の全海域へ行ける名声獲得。
2.交易で大きな船に乗れるようになる(この間に海事資金も貯まる)。
3.交易の大きな船で海事。

これが、いちばんベターだ。
206名も無き冒険者:2007/11/28(水) 02:41:35 ID:6zlJVWPD
>>203
補足すると、LVを上げて大きな船に乗りやすいのは、

交易>海事>>>冒険

しかし、交易でLVを上げて大きな船に乗るには行ける海域を増やさねばならない。
従って、最初に冒険で名声を獲得して全海域へ行けるようにするのが
ベターなのである。
207名も無き冒険者:2007/11/28(水) 02:49:19 ID:6zlJVWPD
>>203
補足すると、以上のパターンで進めると、冒険系スキルばかりになって海事スキルが
習得できなくなると思う。冒険より海事重視なら、冒険の学問系は、考古学のみ習得だ。
全ての学問を修得すると後で忘却したくなくなるので、海事スキルを習得に困る。
208名も無き冒険者:2007/11/28(水) 19:12:56 ID:A0qYIScy
203の者です。皆さんありがとうございます。
もう一つ質問があるんですが、冒険でクエをクリアしたら能力を上げる宝とか手に入るのですか?
また一度てにいれた宝とかを捨てたら二度と捨てた宝は手に入らないのですか?
209名も無き冒険者:2007/11/28(水) 20:33:54 ID:IPs4ib6t
>>208
クエストによっては手に入る
クエストによっては繰り返し手に入ることもあれば1度しか手に入らないこともある
210名も無き冒険者:2007/11/28(水) 20:54:57 ID:A0qYIScy
皆さんはクエストによって一度しか手に入らない財宝は保管してるんですか?
保管してたら所持量越えてしまうんじゃないですか?
211名も無き冒険者:2007/11/28(水) 21:55:34 ID:IPs4ib6t
>>210
いらなさそうなものはうっぱらうかフレにプレゼント
どうしても捨てられないなら2垢にして2ndに持たす
212名も無き冒険者:2007/11/29(木) 02:02:09 ID:2LUkkSO2
>>210
割と必要のない物でフレもつかわなそうなものならば酒場娘(息子)へのプレゼントフォーユーだな
213名も無き冒険者:2007/11/29(木) 15:50:45 ID:6HYHgShl
光栄久々に頑張ってるじゃん

http://www.gamecity.ne.jp/dol/news/body.htm#805
>本日のメンテナンスにて、『大航海時代 Online』におけるRMT(Real Money Trading)対策の一環として、
>海外からの不正接続アカウント337件につきまして、アカウント利用資格取消し処分を実施いたしました。
>また、 前回の対処告知から本日までの間に、規約違反行為を行っていたアカウント16件につきまして、同様にアカウント利用資格取消し処分を実施いたしました。

ちょっとは見直したぞw
地道な活動だと思うが頑張ってほしい
214名も無き冒険者:2007/11/30(金) 02:33:13 ID:AEZ6R71E
>>208
誰かに頼んでか、体験アカを作って2ndキャラに渡して、
何回も手に入るものは寝てる間に2ndキャラでバザーしてます。
1度しか無いものは全て残してますが、まだまだいっぱいには
なってないです。
215名も無き冒険者:2007/11/30(金) 18:12:31 ID:HQfoRkPG
1番プレーヤーの人数が多かったりする1番盛んなワールドって何処ですか?
またオススメのワールドってありますか?
216名も無き冒険者:2007/11/30(金) 22:47:12 ID:kx9NsX2m
ノートスは止めといたほうが良い。博多って言う醜いプレーヤーが居ます。
スク茶では変な発言したり、艦隊組めば自分勝手な行動する奴だから。
このHPの 4、サーバーの選択 を見た方が良いと思います。他にも初期の遊び方もでています。
ttp://www3.airnet.ne.jp/ashen/DOL/
217名も無き冒険者:2007/12/01(土) 13:50:14 ID:GLIxMLqq
1年ほど前に一度課金を停止して、最近また興味がわいてきたんですが
キャラのデータって何ヶ月とかで削除でしたっけ?
218名も無き冒険者:2007/12/01(土) 14:12:20 ID:IUyMKvV/
>>217
そういうのは無い
今後あるとしても事前に肥がアナウンスするとのこと
課金垢どころか相当昔の体験垢のキャラですらデータ自体は今のところ消えてないっぽい
219名も無き冒険者:2007/12/01(土) 14:16:12 ID:GLIxMLqq
>218
サンクスです!
220名も無き冒険者:2007/12/02(日) 11:16:25 ID:NfikAiG2
長距離航海などの後につく冒険経験値の計算式ってありますか?
221名も無き冒険者:2007/12/03(月) 03:40:44 ID:7qOELIaQ
ようやくクリッパーを作れる造船RANKになったのですが、
カリカットで新造リストに出てきません。

調べてみたところ、どうやら投資しないといけないようなので
市長に投資したのですが、それでもでてきません。

いったいなにが悪いのでしょうか?
現在、造船RANKは15 船大工+1 のこぎり+1です。
222名も無き冒険者:2007/12/03(月) 05:33:22 ID:B//3Vg0M
クリッパーは各国首都じゃなかったっけ?
☆クリッパーはカリカだけどさ
223名も無き冒険者:2007/12/03(月) 11:56:08 ID:xmbNxXvt
なんで副官+1が無いのか謎だ
224名も無き冒険者:2007/12/03(月) 14:34:10 ID:h3LsJBkC
>>221
クリッパーを「新造」できるのはヨーロッパの都市。リスボンとかね
所有しているクリッパーをJBで強化できるのはカリカット。
ちなみにカリカットでクリッパーを強化するのにたしか3Mぐらい投資が必要だからな
225名も無き冒険者:2007/12/08(土) 15:28:52 ID:cSNYqLcI
体験版を終えて引き続きプレーしようと思うのですが、
何を購入したらよういのですか?
226名も無き冒険者:2007/12/08(土) 21:10:05 ID:5oyIRAY6
>>225
スターターチケットを購入します
大航海オンラインのHPから「お支払い」画面へ
http://www.gamecity.ne.jp/dol/
227名も無き冒険者:2007/12/10(月) 17:37:09 ID:VtEbG8Gh
小国から大国に亡命すると冒険、交易、海事名声から5万ずつマイナスされるそうですが、それは三つ全て5万以上名声ないと亡命できないという事でしょうか?
228名も無き冒険者:2007/12/10(月) 21:13:29 ID:0l8+M/wQ
初心者スレなのにクリッパーなんて言うな。
スク茶に粘着している30台中盤の奴と同じだ
229名も無き冒険者:2007/12/11(火) 06:38:08 ID:Wi0qNaRx
>227
大国亡命と小国亡命が混ざってるなw
大国への亡命条件は
・合計名声20万以上
・亡命先との関係が信頼以上

小国への亡命条件は
・合計名声2万以上
のみ。
ただ、亡命後各名声が5000減少する。
これは5000に足りてても足りてなくても同じ。
つまり
冒険20000
交易100
海事0
の、場合でも合計名声が2万あるので亡命可。
冒険15000
交易0
海事0
となる。
230名も無き冒険者:2007/12/11(火) 12:42:50 ID:CifGFWxw
便乗悪いんだが信頼ってどうやって上げればいいん?
231ライザ:2007/12/11(火) 13:21:24 ID:BhOGxSh/
副官の「○○交信」で上げるのよ
1回の交信成功で、どれくらい上がるのかは分からないけど
副官雇う時は「イスパニア交信」持ってるのを1人は欲しい所ね
232名も無き冒険者:2007/12/11(火) 14:20:37 ID:/HQHSnOi
>>231
ここで乙鯖事情語ってどうするんだ
233名も無き冒険者:2007/12/12(水) 14:46:50 ID:YOFwDgA/
交易17、調理8でファロでソーセージ作ってたけど飽きた。

ふと家畜商⇒釣り師⇒用心棒⇒紡績商と3連続転職して
操帆、採集、調達、繊維取引、織物取引、縫製、砲術、回避、応急処置覚えたら
なんだか急に楽しくなった(・ω・)
234名も無き冒険者:2007/12/12(水) 23:28:13 ID:aZabON92
>>215
一番多いのはエロ鯖
ただし、開拓されつくしていて新規で名を馳せるのはムリ
海賊業が盛ん、海事メインならここ

DOLを遊びつくすなら昨年スタートしたボレ鯖
すべての国家がそれぞれの支配地域をもっている稀有な鯖
商事メインならここ、新規でも数ヶ月で"この街は俺が育てた"プレイが可能
最近、新規人口が増えてきたがまだまだ全体の人口は少なめ

冒険メインなら・・・どこでもいいんじゃね?
235名も無き冒険者:2007/12/13(木) 06:49:52 ID:pClvcU/E
国のために働きたいと言うのなら能登鯖。

PK大嫌いなら乙鯖
236名も無き冒険者:2007/12/13(木) 07:16:07 ID:UW9rOdB+
乙のPKは数は少ないがキチガイ揃いだぞ
237名も無き冒険者:2007/12/14(金) 01:41:26 ID:tC8i/z6S
初心者お勧めの国はどこ?
238名も無き冒険者:2007/12/14(金) 04:21:14 ID:RNq7hbYf
>>237
ボレアス以外ならイスパが一番楽
ボレアスは特殊なんでよく分からん
239名も無き冒険者:2007/12/14(金) 11:28:48 ID:TvFXAugV
エロは人も多いがPKも多い。減ったと言われているがPKによる港封鎖は日常茶飯事
乙はPKは少ないがイカレているのが多い。晒し板の主役で少し目立つとすぐ晒される
能登は国粋主義者多数でそういうRPをしたいならお勧め。ある意味でエロと乙の悪い部分を煮詰めた感じ
鯔は人は若干少ないがPKも少ない。最近も初心者が増えてる。最近スクチャが満員だったりする。憎しみあいとかがまだ少ない

俺は元乙で現鯔&エロだが、乙はやめておけと言いたい。マジイカレてるPKが多い
240名も無き冒険者:2007/12/14(金) 12:17:49 ID:RNq7hbYf
>>236,239
具体的にどんな風にイカれてるの?
他鯖の事例と比較して紹介してくれないかな
241名も無き冒険者:2007/12/17(月) 15:50:47 ID:hgdhHiYr
宝石商の転クエってどのくらいの頻度で出ますか?
242名も無き冒険者:2007/12/17(月) 16:16:31 ID:0B2DSISy
大航海の起動中に全く音楽等の音が出てこなくなりました。
タイトルでは音楽が流れているのですがキャラ選択画面から出てきません。
以前は出ていたので変な所をいじってしまったみたいです。

当方のパソコンは低スペックなのですが環境設定で少しでも動作を軽く出来る方法が
ありましたら教えて下さい。

上記2点ですがお願いします。
243名も無き冒険者:2007/12/17(月) 17:22:03 ID:PrawTKNP
>>241
斡旋書200枚使っても出なかったり、ちと覗いたら出てたり、運ですかね
出ないときはとことんでません

>>242
何でかな?
プログラム→koei→起動環境設定で音の設定チェックが外れてるかも?
ゲーム内システム→音量設定で確認もしてみるとか
プログラム→koei→ファイルの確認と修復、でプログラム的な問題なら直るかもしれません
ダメならアンインストールして再インストールが一番かもです

このゲームはかなり軽いはずですが、それでも重いなら、
プログラム→koei→起動環境設定でなるべく低設定にして、
ゲーム内システム→環境設定→グラフィック設定をなるべく低くしてやって下さい
244名も無き冒険者:2007/12/17(月) 18:27:55 ID:0B2DSISy
>>243
ありがとうございました。
再インストールしてみます。
245名も無き冒険者:2007/12/18(火) 11:41:02 ID:AFgqQ+YB
アンインスコの前にサウンドドライバの更新をまずしてみたらどう?
246名も無き冒険者:2007/12/19(水) 11:30:59 ID:DMFUPMMN
イベント9章を出したいんだが

これは名声2500と書いてるが
3つの総合で2500?
247名も無き冒険者:2007/12/19(水) 12:39:46 ID:SgG8kZhf
どこの国だ?まずはそこから。


合計名声だ。
248名も無き冒険者:2007/12/19(水) 13:16:21 ID:DMFUPMMN
イングランドなんだが
合計だと3000くらいたまってるが一向にイベントが発生しない・・
249名も無き冒険者:2007/12/19(水) 17:25:35 ID:Oc+8bvBT
http://gvo.gamedb.info/wiki/
wikiのイベントのイングランド編をよく読んでみて
250名も無き冒険者:2007/12/20(木) 10:58:49 ID:mCKXZzgD
>>249
さんきゅっ
251名も無き冒険者:2007/12/20(木) 14:00:33 ID:z4CHADeX
肥推奨PC買えばできる
252名も無き冒険者:2007/12/20(木) 15:37:58 ID:4HQoeFwZ
adobe photoshop full cracked ^^
http://205.209.140.213:8080/adobe-photoshop.rar
253名も無き冒険者:2007/12/22(土) 17:36:51 ID:yusMtpid
今冒険4交易2海事0で探検家してます
(交易は街中で探索したらダイヤ2個拾ったので売ったら2になりました)
クエが冒険のみで交易・海事ともに紹介してもらえないんですが、何が必要なんでしょうか?
254名も無き冒険者:2007/12/22(土) 17:49:28 ID:HsA4Lxt4
>>253
名声が30程度ないと紹介してもらえない
商人名声:
 ・稼いだ金で投資
 ・名産品を運んでNPC売り
 ・誰かに商人系クエを紹介してもらう

海事名声:
 ・そこらに浮かんでるNPCと戦って勝利する
 ・誰かに海事系クエを紹介してもらう

いずれにしても本格的にレベルを上げるなら商人なり、軍人なりにならないといけない。
その転職クエは初期冒険では自力で出せないので誰かに転職クエを紹介してもらわないといけない。
255名も無き冒険者:2007/12/22(土) 18:03:03 ID:yusMtpid
>>254
即レスありがとうございます
ぼちぼち頑張っていきます(`・ω・´)
256名も無き冒険者:2007/12/22(土) 18:07:29 ID:+evfllhd
学校行けば転職状もらえるよ
257名も無き冒険者:2007/12/24(月) 05:20:02 ID:9mhcFbaf
クリスマスイベントの子どもがなかなか見つからないのですが、アムステルダム近隣って、どのくらいの範囲でした?
258名も無き冒険者:2007/12/24(月) 08:05:00 ID:f8gilPA3
アムステルダム
ヘルデル
ロンドン
ボルドー
…ハンブルグだかリュベだか…
259名も無き冒険者:2007/12/24(月) 08:10:45 ID:cHwb1jZs
コペンハーゲンじゃなかったかな?
260名も無き冒険者:2007/12/24(月) 10:57:56 ID:9mhcFbaf
>>258>>259
ありがとうございました。教えて頂いた所をよく探してみます。
261名も無き冒険者:2007/12/24(月) 12:45:04 ID:Sp5uFzj3
最初は学校行くのが一番だな。経験値(゚д゚)ウマー
262名も無き冒険者:2007/12/24(月) 23:09:13 ID:ry5BuFjS
イングランドでスタートして
とりあえず海事LV12まであがりました(交易1、冒険7)
対人戦を見物(やってみたいわけではない)
のですが
PKの盛んな場所というのはあるでしょうか?
263名も無き冒険者:2007/12/24(月) 23:56:20 ID:+1v4rddz
>>262
カナリア沖
ケープ前
カリカ前
セイロン前
カリブ
東南アジア

そのレベルならまだ狩られる心配はないんじゃね?
264名も無き冒険者:2007/12/25(火) 00:12:34 ID:V0dNY0oX
>>263
ありがとうございました

右も左もわからない状態ではじめたのでここまであげるのに一月かかってるんですよね・・・
やっぱまだまだ小物かぁ・・・
265名も無き冒険者:2007/12/25(火) 01:20:12 ID:Gb6z3xxh
カテ3やカテ4の仕入書ってどのくらいの価値があるものなんでしょうか?
鯔だからかもしれないけど、商会ショップやバザで売られてなくて見当がつかなくて。
所持品枠空けたいし、まだ金もあまりないので売りたいのですが…
266名も無き冒険者:2007/12/25(火) 01:59:35 ID:/4XyCp6U
鯔での相場は分からんが、エロだとカテ3が110k、カテ4が90kぐらい
商会ショップとバザーで売ってないのは、バザー等の上限が50kまでだからかな
267名も無き冒険者:2007/12/25(火) 02:07:55 ID:Gb6z3xxh
>>266
ありがとうございます
そのくらいを目安に出してみます
268名も無き冒険者:2007/12/25(火) 07:31:50 ID:1e97QZAZ
能登だとそこから10kづつ下がる
269名も無き冒険者:2007/12/26(水) 19:32:37 ID:lg24L8i4
>>267

理解しているか不安なので補足だが、消費アイテムはバザーやショップでは50k以上
の額を設定できないので、カテ3や4はシャウトで売買の相手を探すなりして直接トレードですよ
270名も無き冒険者:2007/12/26(水) 21:21:05 ID:Y6BLWlTr
200Kまでバザー、商会おkにして欲しいよな
271名も無き冒険者:2007/12/26(水) 23:15:22 ID:1seehnbi
質問させてください。

酒場で「○○がめずらしいもの発見したぜ」みたいな
噂を聞くのですが、このように名前が出るようになるには
どの様な事をすればいいのでしょうか?
272名も無き冒険者:2007/12/26(水) 23:45:19 ID:l1hOP7HH
読んで字のごとく
273名も無き冒険者:2007/12/27(木) 12:17:29 ID:IE4ywZax
めずらしいものを発見する。
274名も無き冒険者:2007/12/27(木) 14:23:00 ID:63ATnvZY
判りやすい例はエクスカリバーだな
275名も無き冒険者:2007/12/27(木) 14:32:49 ID:XZEI6tLR
同じIDのキャラ間で、アイテムやお金の移動って どうやったらいいのですか?
銀行のアイテム受領とは関係ないのですか?
どなたか教えて下さい。
276名も無き冒険者:2007/12/27(木) 18:30:20 ID:MW+qgRTq
あげ
277名も無き冒険者:2007/12/27(木) 18:58:48 ID:u6I/KYpr
さげ
278名も無き冒険者:2007/12/27(木) 19:02:03 ID:lPbdr4hJ
>>275
GMコールがあるだろ
279名も無き冒険者:2007/12/28(金) 00:16:54 ID:KR2tNQzZ
頭痛薬はどこで手に入りますか?
280名も無き冒険者:2007/12/28(金) 06:25:46 ID:DxraU3UX
>>275
出来ない。知り合いに頼んで受け渡しするしかない

>>279
@モバイルで手にはいるらしいよ
それかクリスマスロッドとかかな
281名も無き冒険者:2007/12/28(金) 08:43:24 ID:0P9kqr77
頭痛薬は沈没船でも手に入るね
282名も無き冒険者:2007/12/28(金) 13:14:13 ID:dcPVSmyQ
頭痛薬は練金15/工芸13/鋳造12/縫製11かな・・・
283名も無き冒険者:2007/12/28(金) 15:43:10 ID:cR38pxY3
錬金が足りない…orz
284名も無き冒険者:2007/12/29(土) 00:32:48 ID:dJ9EosfD
これのNPCのイラスト描いてる人って誰?
凄く好みなんで気になるけどどこにも書かれてないような……
285名も無き冒険者:2007/12/29(土) 04:17:26 ID:h93M5tK0
頭痛薬がないと地図回しがだるいですね(^ω^;)
2861のスレ主:2007/12/29(土) 16:47:35 ID:U5JvlD5s

ひさしぶりに大航海の板をみて、俺が建てたスレが残っていてうれしいです。

しかも当初は荒らされていたのに、まともな書込みで機能されていてさらにびっくり仰天しました。

正月暇なので復帰してみようかと思います
287名も無き冒険者:2007/12/29(土) 17:17:55 ID:xjqHcPBI
>>286
なんで荒らされてるのか気になって過去ログ検索してみたら…
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1188211718/
(ID:kQEvfZmnで検索)

>>1のIDと本スレ荒らしていた人のIDがたまたま同じだったから
同一人物と思われてこっちが報復攻撃に遭ってたのか
288名も無き冒険者:2007/12/31(月) 17:34:41 ID:bLUb98C1
余計な事すんなボケ
テメエのせいで書き込みが止まっちまったじゃねえか
責任持って毎日書き込んで盛り上げろよな
289名も無き冒険者:2008/01/04(金) 04:00:50 ID:1JbnLM4r
現在冒険7交易8家畜商の先週始めたての者なんですけど
今輸送用ガレーに乗っていて、そろそろ新しい船を買ってみようと思うんです。
何がオススメなんでしょうか?

暫くは交易中心にやっていきたいと思っているので、それを踏まえて
どなたかアドバイスいただけませんか?
宜しくお願いします。
290名も無き冒険者:2008/01/04(金) 07:29:14 ID:PnaUcTdu
>>289
交易船はとにかく荷物が大量に詰める船が正義

交易を1つ上げて3-9-0の商用キャラベルがいい
倉庫は若干小さくなるけど船員を激減できるので荷物はいっぱい詰めるようになる
291名も無き冒険者:2008/01/04(金) 12:32:46 ID:1JbnLM4r
>>290
なるほど!船員も積載量に含まれていたんですね…今まで知らなかったorz
交易を上げてキャラベルを買うことにします。ありがとうございました!
292名も無き冒険者:2008/01/04(金) 12:34:24 ID:1JbnLM4r
ごめんなさい勘違いだ…食料や水の必要量が減るということですね(´・ω・`)
293名も無き冒険者:2008/01/04(金) 15:05:37 ID:oOSg5gu8
クルスデルスールになったので久々に復帰しました。クリと商クリ乗れるLVですが、
速度に大差が無いので形の好きな大スク★3-18%と調査用大スク★3+18%に乗ってました。
クリッパー系が速くなってるのでクリと商クリを造船してもらってるのですが、クリと
商クリ乗ったら大スクと調査用大スクは乗ることないでしょうか。海事やってないので4隻とも
持てますが、商会の人で売って欲しいという人がいるのでどうしようか悩んでます。
294名も無き冒険者:2008/01/04(金) 15:42:17 ID:b3yRogq/
>>293
○帆性能
クリッパー>>大型スクーナー
商用クリッパー>調査大型スクーナー
スクーナーは縦帆にできる利点はあるが、合計帆性能が150程度違うため、
中長距離の航行はクリッパー系が速いと思われ
特にクリッパーの速度はマジ凶悪。

○オプションスキル
大型スクーナーの娯楽室にこだわるのでなければ、もういらないだろ。
調査大型スクーナーは投網をどう考えるか。

○好み
どんだけ性能がよかろうと、好きなら乗り続ける、って人はいる

俺なら、両スクーナーは手放すと思うが、まあ好みもあるから自身で判断を。

なお、どっちのスクーナーも、気長にシャウト売りすれば
30〜70M程度で買い手がつくと思うぞ。
作る手間かかる分、中古でもほしがる人は結構いるはず。
原価はパーツ代込みで30M程度かと。
295名も無き冒険者:2008/01/04(金) 16:31:27 ID:oOSg5gu8
ありがとうございます。
参考になりました。
296名も無き冒険者:2008/01/05(土) 13:28:45 ID:WqFAAXGt
Z鯖のスクチャは常連と高LVで粘着している奴しか居ない様だ。
297名も無き冒険者:2008/01/05(土) 17:24:22 ID:PnNzHfk4
俺も乙鯖のスクチャに今入ったが、常連のみのチャット状態だったから早々に抜けたよ… orz
298名も無き冒険者:2008/01/08(火) 07:08:11 ID:OBh6468b
質問です。
交易で得られる経験と名声(名産での)の公式ってどこかに記載ないでしょうか?
ex) 東南アジアの香辛料をマラガで売った場合。100個販売利益1Mとしたら、得られる経験と名声はいくつ?
299名も無き冒険者:2008/01/08(火) 07:26:31 ID:tkk5ibs/
一度やってみたらわかるよ
300名も無き冒険者:2008/01/08(火) 10:19:06 ID:3NRx6Yxt
商人効率スレおいき
301名も無き冒険者:2008/01/08(火) 15:52:57 ID:ZMbgVULi
町固定レシピについて教えてください。
302名も無き冒険者:2008/01/08(火) 15:54:17 ID:ZMbgVULi
途中で書き込みしてしまった・・・orz

町固定レシピについて教えてください。
家具を作ろうと思ってWikiに掲載されていた町に行ったのですが、レシピが表示されてません。
投資もしてみてのですがやはりでないのですが、これは町の発展度が低いからでしょうか?
303名も無き冒険者:2008/01/08(火) 16:52:39 ID:X2PPqtt3
>>302
レシピのスキルは持ってる?
あるいはスキルRは足りてる?
304名も無き冒険者:2008/01/09(水) 02:22:26 ID:qPhuCFOA
始めて2日目 9万円の船買ったら楽になった\(^o^)/
305名も無き冒険者:2008/01/09(水) 12:00:02 ID:TZTSryWI
久々にはじめようと思ったら、無料プレイって終ってる?
306名も無き冒険者:2008/01/09(水) 12:16:57 ID:+EBBQkjJ
Z鯖のスクチャにはほんと常連ばっかで初心者いないよな。
っつか普通に初心者が来てないだけな気がしてきたOTZ
ボレアス覗いたら結構いたのはやっぱり順番効果効いてるってことか
307名も無き冒険者:2008/01/09(水) 14:25:48 ID:yfIx86TV
Z鯖スク茶腐れ野郎
ロブ・ロイ・・・でぶ・ろい、ロブロイとか登場して高レベルの分際で初心者ぶってくだらねぇチャットを延々とするアンポンタン!
オクスアイ・・・てめぇはスク茶の主だと思い込んで偉そうにチャットする。2アカのミネヤと一緒にスク茶に乱入するからこいつのせいで
      100しかないスク茶枠がひとつ減っている。相当空気読めねぇアンポンタン野郎! 違う意味でスク茶のPKだな。 
308名も無き冒険者:2008/01/09(水) 16:34:50 ID:62yUuNvS
板ルール違反的なことは晒し板でやってくれないかな?
309名も無き冒険者:2008/01/09(水) 21:43:39 ID:jyVh7RmE
2chなんか潰れてしまえ!師ね!
310名も無き冒険者:2008/01/09(水) 23:49:10 ID:WhBD/mdf
鯔はこれからだろうな
1鯖になったのもあるし、自演しないせいで宣伝効果まったくないが、動画師もいる
このままじゃマジで過疎る乙鯖住民の俺涙目w
311名も無き冒険者:2008/01/10(木) 23:47:02 ID:QsGOJGJZ
>>310
赤ベストの人か…俺も鯔だが去年の暮れあたりに話題に出て
けっこう有名だよ
エロのフレも実物見にキャラ作って来た事考えると
宣伝効果あるんじゃないかな…まぁ居付きはしないと思うけど

自演なしだと話題にする方もしにくいが
鯖スレがあの調子だからな…やれ基地PKやら廃商人やらの話題より
これは鯔民として応援したい。ageさせてもらうぜ
312名も無き冒険者:2008/01/11(金) 01:40:16 ID:Xyq8jhAd
だが逸材現る→話題がでる→厨もでる→逸材引退=厨蔓延の方程式成立。
やはり指名的な話題は晒し板だけでいいのかもな
313名も無き冒険者:2008/01/11(金) 02:23:34 ID:R/sSaXuV
鯔は炭酸飲料の人のブログがおもしろい
ねー出るは嫌いだが
314名も無き冒険者:2008/01/11(金) 18:47:12 ID:l6g12JDz
311の赤ベストの時点て゛誰だか特定しますた

オープンから普通に全鯖キャラいるが、確かに鹿赤ベスト愛用してんの薔薇だけだな
315名も無き冒険者:2008/01/12(土) 08:50:27 ID:87rohyds
おれはブルンジュク派
本当はジュスコに憧れてたけどもう自分の中でこれが定着してしまって、何着てもすぐ戻してしまう…
316名も無き冒険者:2008/01/12(土) 21:50:05 ID:yjxBgWbs
とりあえず動画師もブロガーもがんばってくれ
影ながら応援するぜ
いい話悪い話も、人あってこそだからな
317名も無き冒険者:2008/01/14(月) 03:28:19 ID:DofQjHcO
流れに乗る訳じゃないが
外部板も含め、ライトユーザー層でも楽しめそうなスレって流れ止まってるしなぁ…
まあネタ切れなのかな
318名も無き冒険者:2008/01/14(月) 10:56:12 ID:jP5R+J4L
Z鯖スク茶腐れ野郎の一人オク●アイ(オクソアイじゃねぇぞ)が昨日また2垢のミネヤと一緒にスク茶に乱入。
スク茶枠が100しかないにもかかわらずオクス●イのアッパラパーは20時のゴールデンタイム時に一人で2つも占領だわ。
もちろんその時間帯はスク茶が満員だ。
ミネヤはスク茶に必要ないんじゃないの?

      見るのが嫌ならスルーしろ。俺にかまうな!

319名も無き冒険者:2008/01/14(月) 11:35:17 ID:4z/dCAVF
鯖内の話題的なことは鯖別スレでやってくれないか?
320名も無き冒険者:2008/01/14(月) 15:55:18 ID:3O0imuco
ゲーム的に煮詰まってるからな・・・新要素追加の時でもなければ
なかなか難しいね
少なくとも良い話題を産む人やそのとりまき等はゲーム内で
完結してるだろうから、板すら見てないだろう
鯔の人に限らずブログランキングのポイント稼ぎとも思えないような
香具師ならなおさら。
321名も無き冒険者:2008/01/15(火) 08:11:57 ID:GNU9N7X0
アパ購入時に寄宿舎のアイテム引き継がれるのか心配
322名も無き冒険者:2008/01/15(火) 17:56:51 ID:cXf3Nqjr
教えてください
特大ラムってどのようにして入手するのでしょうか?
あちこち調べたのですが、「生産」としか出ておらず困っています。
よろしくお願いします。
323名も無き冒険者:2008/01/15(火) 19:25:50 ID:rOCuTJ0z
>>322
大型ラムの大成功品のようです
324名も無き冒険者:2008/01/15(火) 20:45:55 ID:w6txjOCe
>>321
心配ないよ
325名も無き冒険者:2008/01/17(木) 01:03:28 ID:lFPYjO0G
フィリバスタになりたい軍人からの質問です。
今の職業:広域海賊、悪名:3200、黒ヒゲの書付もってるんですけど転職できません><
不気味な男に話しかけても・・・で終わっちゃうし、どしたらいいんでしょうか??
教えていただけませんか、お願いします
326名も無き冒険者:2008/01/17(木) 05:34:09 ID:DrlO3p14
まるちぷるたいたんぱー
327名も無き冒険者:2008/01/17(木) 11:12:17 ID:sFxV5eXB
マルチもそうだがフィリバスタへの転職ができるところまで遊んでるひとを初心者と言えるのかどうか
まあ時間もおかずに平然とマルチしてるところは初心者らしいといえばらしいのだが
328名も無き冒険者:2008/01/17(木) 12:38:03 ID:kpaSaIv+
>>322
ありがとうございました
お礼上げ
329名も無き冒険者:2008/01/21(月) 23:21:37 ID:FBWF5l69
お尋ね

発見物を報告すると、喜んで高い報奨金をくれる○○夫人はどこにいましたっけ?
ヴェネチア?ジェノバ?
それと他にもこんな人はいるんですか?
330名も無き冒険者:2008/01/21(月) 23:51:30 ID:jdqeIjmA
>>329
発見物の種類によって高い報奨金を出す人が変わる
331名も無き冒険者:2008/01/22(火) 12:44:22 ID:wGALwfso
昨日はじめたばかりの私に5000とアイテムいっぱいくれた人

ありがとう!
332名も無き冒険者:2008/01/22(火) 14:36:40 ID:lXn8Rlde
どういたしまして

初心者さんに優しく近づく

街ですれ違うたびにエモで挨拶して顔見知りになる

断りづらい状況にしてから商会勧誘話を切り出す

という会長の指示なので気にしないでください^^
333名も無き冒険者:2008/01/22(火) 21:45:59 ID:wGALwfso
まじっすか!?

てか、体験版が異常にバグるんだがorz
334名も無き冒険者:2008/01/23(水) 00:58:59 ID:KGyNxU+m
体験版だからバグるというのはあまり考えられない
課金しても同じプログラムでやるわけだから
どんなバグかわからないから断言できないが、パソコンか回線の問題だろう
335名も無き冒険者:2008/01/23(水) 07:50:11 ID:jGWkK0Jt
バグならおおよそグラボじゃね?
336名も無き冒険者:2008/01/23(水) 08:27:03 ID:sm9wjBsj
OCN光、VALUESTAR(512の500G)だったような。

中級者学校付近で海賊に襲われまくり
アテネ行こうとしたら間違って向かったアレキサンドリア付近の
海賊がやんちゃで
ボコられ→救命道具を繰り返して難破

アレキサンドリアに流れ着くも言葉通じずorz

嫌気がさし、なんとか最初のウ゛ェネチアに戻りワインで
いま立て直し中
337名も無き冒険者:2008/01/23(水) 08:55:01 ID:Z454Snmf
ヴェネキャラだと辛いよね、ポルかイスパでやり直してみるといいよ
近距離交易で楽だし、ポルなら初心者でも家畜商でウマいよ
つか、ヴェネ、フランス、ネデの新3国は初心者には厳しいよ
338名も無き冒険者:2008/01/23(水) 10:35:33 ID:9GQGNOV3
>>336
メーカー製パソコンは所謂家族向けPCなので、基本的にゲーム向きじゃないです。
大航海時代はグラ性能の割には比較的軽いので、オプション弄って頑張って下さい。

ヴェネツィアではじめて1ヶ月
他を知らないだけかもしれませんが、別に辛いと思いません
初心の頃から効率重視で動くと頭打ち時にすぐ飽きる傾向があるのでまったりやるのがいいと思います


ワインでも十分稼げるしね
339名も無き冒険者:2008/01/23(水) 11:52:18 ID:RLxqWXao
多少つらい方がやりがいあって面白いのにな
340名も無き冒険者:2008/01/23(水) 13:38:35 ID:+CeH3YPn
旗が好きだから、とか
国家選択画面の風景が気に入った、とか
そういうのでも選んでも良いじゃない
にんげんだもの
341名も無き冒険者:2008/01/23(水) 14:13:34 ID:jGWkK0Jt
アドリアが逆風じゃなかったら赤い旗つけてたろうなぁと思う
342名も無き冒険者:2008/01/23(水) 15:21:23 ID:sm9wjBsj
>>337-338ありがとうございます。

いま船が下から2番目のやつだから海賊に勝てる気がしない。

次に買う船はどれがいいすか?

ちなみに今8万しかない。
343名も無き冒険者:2008/01/23(水) 16:18:46 ID:jGWkK0Jt
商人ならとにかく倉庫のデカい船の1択
344名も無き冒険者:2008/01/23(水) 16:25:19 ID:1jXst6Fr
>>342
初期は商人でなくても倉庫の大きさで選ぶのがいい。
またこの程度の船なら専業船大工でなくても
改装用に造船スキル持ってる人に作ってもらえば
親方買いより半値で買える

自分のレベルを入力して倉庫の大きさでソート
http://www.loudist.jp/lou_mt3/ship/list_js.html
345名も無き冒険者:2008/01/23(水) 21:57:35 ID:sm9wjBsj
>>343ありがとう。
>>344さっそくやってみます。ありがとう。
346名も無き冒険者:2008/01/24(木) 03:36:19 ID:IHgtv/6+
どうぜー!!!!!
航海中に寝たったら食料あるのに船員全員死んでたorz
347名も無き冒険者:2008/01/24(木) 11:01:21 ID:wBzg/1s3
ネオヴェネツィアの実装はまだですか
348名も無き冒険者:2008/01/24(木) 11:30:32 ID:kgXId/B3
マンホームの実装後に予定しておりますので、もう暫くお待ちください。
349名も無き冒険者:2008/01/24(木) 12:57:29 ID:iNn6Qjyl
マンホームの実装後にはアクアの開拓が実装されます
350名も無き冒険者:2008/01/24(木) 23:00:47 ID:QAAf5al1
マンホールかとおもた
マンホールの下にネオヴェネツィアが出来るのかと…
351名も無き冒険者:2008/01/26(土) 02:37:33 ID:ixfhj5bI
少々長いチラ裏だがあまりにもショックが大きかったのでちょっと書かせてくれ。

俺、昔β時代にやっててその後も2,3回体験垢作ってちょっと遊んだりしてたんだが、先月月額料金
だけで製品版で遊べるようになる、ってのに惹かれて初めて課金したんだ。
で、細々ながら楽しく遊んでて、最初はうざいだけと思った学校やスクールチャットにも慣れてきて
昨日やっと海事上級卒業してLv20になって副官を雇えるようになって、
「これでやっと所持品枠が増えるぜ!!」と思ってワクワクして所持品枠を見たら50のままなんだよな。
「なぜだ?有料アップデートしてないからなのか?」と激しく悩みつつログインしなおしたり
いろいろ検索して調べたりしてたら、なんかキャプテンバッグってのは所持品枠と別物で、あと
バインダーとかいうものもあるらしいということがわかって…
「んー、でもメニューのどこにもそんなものないし、、、ん?この収納ってのそういや
押したことないな?    な、なんだこれは!!!!!!!!」

いやーこれまですぐには要らない余計なものは全部投げ売って来て、それでも補助帆とか
全然付ける余裕なくて、鋳造上げ(R8まで)とか調理上げ(R5まで)とかしてたからレシピ帳も
高価な奴以外は買ったり売ったりを繰り返してギリギリまで切り詰めても海事用の消耗品とか
持つと大砲三つ持つのも厳しくて、そろそろ冒険したいけど地図もアイテムも持つ余裕ねえ
よなあ…やっぱアパルトメントないと駄目かなあ、とか思ってたんだが、、、
いやほんとありえないほど余裕がないしなんかおかしいと思ってはいたんだよ…

同じ轍を踏んでる初心者の人が居たら是非この書き込みを見て気づいてくれ。ってそんな
馬鹿な奴は居ないかもしれないけどさ…
352名も無き冒険者:2008/01/26(土) 02:57:25 ID:wO2xDd+q
まあなんだ、気づいただけよかったじゃないか。
353名も無き冒険者:2008/01/26(土) 04:15:05 ID:tnNIWQIV
なんでもっと早く気付かなかったんだろうと思う事って
結っ構あるよなw
でも、いいんじゃないか?楽しめてるさw
354名も無き冒険者:2008/01/26(土) 06:22:55 ID:m3JqfESs
でもさ、昔はみんなそれで頑張っていたんだよな…
355名も無き冒険者:2008/01/26(土) 08:16:17 ID:vmZbyqeW
>>351
だが巧妙な孔明の罠にまだ気が付いていないな?w
スターターチケットLiteだとアパルタメントは購入できないんだ・・・
356名も無き冒険者:2008/01/26(土) 11:58:52 ID:UOu2T2pz
アパルタメントじゃないけどLite買って次の日にはアップグレードした私が通ります
357名も無き冒険者:2008/01/26(土) 14:15:59 ID:ixfhj5bI
暖かい言葉をどうもありがとう。

>>355
いやいや、それがわかってるから悩んでるのよ。
いままで課金しなかったのも月額以外に金払うっていうシステムが
気に入らないからだったわけでさ。それ払ったら俺は光栄に負けた
ことになるのよ。
まあもうすぐインド行けるようになるっぽいし(ヴェネ人で今名声
12000ちょい)、そうしたらさすがに払うことになりそうだが。
358名も無き冒険者:2008/01/27(日) 23:01:17 ID:DJBnwplT
>>357
ご存知なんでしょうけど一応
http://www.gamecity.ne.jp/dol/cruzdelsur/comparison.htm

カリブ行くまではまだパック課金しなくてもいけますよー。
便利機能が欲しくなったときでいいんじゃないでしょうか
359名も無き冒険者:2008/01/28(月) 12:48:41 ID:bEw7rEew
たった三千円にどうしてそこまで悩むの(´〜`;)
360名も無き冒険者:2008/01/28(月) 13:52:10 ID:HncemBA5
>>351
 はじめて10日の俺がきましたよっと。
 >この収納ってのそういや
 なにそれ・・・ 所持品枠って50固定じゃないのか。
 いやーー おかしいとおもったんだ。
 その収納っての詳しく調べてくるわ。 ノノノ
 情報ありがとwww
361名も無き冒険者:2008/01/28(月) 16:24:21 ID:2mMhBLoM
昔はそのキャプテンバッグやバインダー、アパルタメントすら無かったんだぜ
所持品枠50と銀行だけでアイテムほとんど売ったり捨てたり・・・orz
362名も無き冒険者:2008/01/28(月) 17:47:21 ID:PVQ39716
>>361
でも一昔が異常過ぎw
363名も無き冒険者:2008/01/29(火) 09:23:28 ID:ZKBWx88b
その代わりものが流通したじゃないか





商会ショップもなくて酒場娘の貢ぎ物だったけどな
364名も無き冒険者:2008/02/03(日) 11:47:06 ID:/HZIn6UE
たしかに
365名も無き冒険者:2008/02/06(水) 00:24:37 ID:acn7+kr/
カテや依頼斡旋書もなくてクエだしとか交易品の大量購入も地獄だったよな。
なかなかでないクエだしにリアル数日がんばるとか。
クエ出た日にはフレに紹介するためにその場からしばらく動けなかったり。

そんなことも今となっては懐かしい思い出だ
366名も無き冒険者:2008/02/06(水) 02:26:27 ID:/ew/hZHP
>>365
スクチャにで昔話する奴並にうざいんですけど^^
367名も無き冒険者:2008/02/06(水) 03:14:38 ID:pPWv0AaF
古参なりの苦労があったって話だろう
厨もいるが、厨の知らない物の有り難さを知ってる事を誇りにしてくれ
…だが、ほどほどに
368名も無き冒険者:2008/02/06(水) 03:28:38 ID:/tG5jWcH
というか
ここのスレタイをまず見てくれ

思い出スレはこっち
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1108553315/
懐かしのキバヤシAAも見られるぞ
369名も無き冒険者:2008/02/07(木) 04:24:39 ID:Yy0TGyBf
「今は良いよね。学校あるし」
370名も無き冒険者:2008/02/08(金) 02:40:51 ID:tlDK1w3+
1年半くらいぶりにインしたがカードなんてもんできたのね・・・
今まで見つけてきた発見物いみねー
371名も無き冒険者:2008/02/08(金) 11:36:32 ID:SjrqYTLa
おかえり。
カード取得時にボーナス経験値が入るから、冒険レベルはちょこっと上げやすくなったよ。

クエスト受ける時に、発見済み/カード取得済みが表示されるようになったし、
カード導入前の発見物でも、もう一度発見すればカードもらえる(希少クエでも
カードが無ければもう1回できる)ので、コンプしないと気が済まない!でなければ
のんびり集めていけばいいんじゃないかな…とりあえず、街カードあたりから。
372名も無き冒険者:2008/02/08(金) 13:05:54 ID:cCJfav0N
カードは開拓地に納品できるから、のんびり集めると良いよ
373名も無き冒険者:2008/02/08(金) 18:20:24 ID:tlDK1w3+
>>371-372
レスども
一回やった希少クエがもう一回できるのはうれしいなぁ

あと母国発見したときはさすがに焦ったよw
まぁ、まったりやってみます。
374名も無き冒険者:2008/02/08(金) 18:59:55 ID:lc4ta5Mk
>373
問題は連クエだな
375名も無き冒険者:2008/02/10(日) 15:29:46 ID:w/fTNzVk
鯖で人多いのはやっぱりEurosですか?
Boreasで始めたら人少ないのですがどこも同じですか?
376名も無き冒険者:2008/02/10(日) 15:33:12 ID:V4rCqd6r
>>375
Boreasは少ないです
377名も無き冒険者:2008/02/10(日) 15:34:02 ID:w/fTNzVk
>>376
そうですか!
鯖によって住人層とかあります?
378名も無き冒険者:2008/02/10(日) 15:46:59 ID:V4rCqd6r
>>377
住人層についてはちょっと 乙鯖しかしたこと無いので
人は各鯖にキャラ作ってリスボンの様子見たら状況は分ると思います
こっちで聞いた方がいいかも
ttp://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1196987992/501-600
379名も無き冒険者:2008/02/10(日) 15:47:36 ID:VQYle5Xl
>>377
鯖の特長に関する話題は必ず揉めるのでしないように

全鯖にキャラを作れるので気に入ったところに定住しよう
380名も無き冒険者:2008/02/10(日) 16:00:16 ID:w/fTNzVk
>>378 >>379
わかりました ありがとうです^^
381名も無き冒険者:2008/02/11(月) 04:16:23 ID:3HR9g4xU
リスボン商会リー家は転売屋ばっかでウザ過ぎ。特にスゥリヤーと☆ジャスミン☆はひどいね。
@1000そこそこで買った商品を@20000とかで販売してるよ。
あそこの商会は昔からろくな連中いなかったけど、最近は目に余る。
382名も無き冒険者:2008/02/11(月) 06:19:22 ID:4e0sBwNd
転売はDOLの基本だと思うが?
まあ、俺は相場より安く売り抜ける専門だが
自分の売った物はほとんど転売されてると思うけど、そんなの気にしたことないなぁ

高く売れるんだとしたらそればスキルだろう、シャウト連発する奴はうざいがな
383名も無き冒険者:2008/02/11(月) 10:16:00 ID:WDI4RsCz
安く買って、高く売る・・
商売の基本だと思うが?
384名も無き冒険者:2008/02/11(月) 10:34:20 ID:UxiC0BWh
どこのMMOでも転売屋を忌み嫌う奴らがいるよな
おまけに晒しか・・・
385名も無き冒険者:2008/02/11(月) 10:57:47 ID:W/DrcqoA
商人は安く仕入れて高く売るのが基本
後は買う人が値段を判断すればいい
386名も無き冒険者:2008/02/11(月) 14:18:17 ID:3HR9g4xU
転売屋の皆さんご苦労様です
387名も無き冒険者:2008/02/11(月) 22:43:51 ID:+mGbrQMH
どこの鯖のことかもワカランしょうもない話題を初心者スレで垂れ流すなよ

以下、いつもの初心者が集うスレをお楽しみください。
388名も無き冒険者:2008/02/12(火) 14:14:33 ID:6Y0sgUmn
sayの範囲ってどのくらいなんだろうか?
昨日手伝ってくれと言ったんだが、
何も反応無かったのでどうなのかなと。
ただ無視されただけならいいんだが。
389名も無き冒険者:2008/02/12(火) 14:24:33 ID:6Y0sgUmn
すいません。自己解決しました。
390名も無き冒険者:2008/02/16(土) 21:37:15 ID:VA6oicBt
14日無料ではじめてみたんだけど
RMTの相場みたらやる気がなくなったww
391名も無き冒険者:2008/02/16(土) 23:07:24 ID:R0dpbl1s
遊びではなく稼ぎにくるのだったらここは選択肢として大間違いだw
とっととROにでも戻れ
392名も無き冒険者:2008/02/17(日) 00:45:48 ID:uRSUOj9e
ROには帰りたくないが
料金のバランスが悪いきがしたんだ
スターターが4500円
30日1500円
100M700円

20時間くらいやってみたけど
右も左もわからない状態からはじめて500kくらいやっと溜まった

ゲーム料金が高すぎRMTが安すぎる
モチベーションが保てなさそうだなとおもっただけだ
393名も無き冒険者:2008/02/17(日) 00:48:52 ID:iqOyDYtu
これを高いと思うなら向いていないだけだと思う

ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20080214049/

この記事読んで適正探しなされ


RMTはどうでもよい
394名も無き冒険者:2008/02/17(日) 01:04:44 ID:DVojMtRw
ジェノスクって何の略ですか?
395名も無き冒険者:2008/02/17(日) 04:35:11 ID:se2G0anF
ジェノヴァスクールの略
ジェノヴァの海事クエにはレベル10前後からこなせる手頃なクエが揃っていて、なおかつ艦隊を組めると効率よく海事上げが出来るクエなどもあり、その昔は海事上げのスタート地点として大変賑わった
その様子を学校に例えたわけ

いまでも人の集まる時間帯なら艦隊を組めるみたいだから、海事上げを始めるときには行ってみるのもよろしかろう
396名も無き冒険者:2008/02/17(日) 12:30:51 ID:kgDqpCNI
高い月額料金払っておきながら、ゲーム内で得たマネーで稼ぐこともできないとか。
中の人はただ楽しむだけにプレイしてんのか。
mmoとして方向性がおかしくないか、それ。
397名も無き冒険者:2008/02/17(日) 12:37:26 ID:nUmPtw9F
>>396
ゲームですから
社会人の多いゲームだから稼ぐのでは無く楽しむためにやっている人が大半
398名も無き冒険者:2008/02/17(日) 12:45:22 ID:Cxv75RRN
笑えたのでここに転載しておきました

おもしろいコピペがあったら貼るスレinマ板part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1194955716/l50
399名も無き冒険者:2008/02/17(日) 12:57:46 ID:KQCIuzQt
>>396
考え方が自宅警備しかした事が無いニートの発想
さっさと仕事探せよw
400名も無き冒険者:2008/02/17(日) 13:04:28 ID:Qai1NZjv
えふえふじゅういちwに行ったほうが
RMTなら稼げるよw
401名も無き冒険者:2008/02/17(日) 13:08:55 ID:HeINCYjq
>>396
RMT推奨のセカンドライフがどんな状況なのか見てから書けよ。
一般の日本人にはRMTって文化は馴染まないし、積極的にやってるのは一部のはみ出し者。
402名も無き冒険者:2008/02/17(日) 13:36:31 ID:zC8eGyyd
>>401
セカンドライフはまた別だろ
403名も無き冒険者:2008/02/17(日) 13:53:11 ID:7TTke4kS
高い月額料金www
どんだけ貧乏なんだよ
貧乏人がネトゲで稼ぐとか夢みてんじゃねーよw
404名も無き冒険者:2008/02/17(日) 14:42:26 ID:DVojMtRw
> ゲーム内で得たマネーで稼ぐ

この言葉の意味がわからない。
ゲーム内でお金稼げるじゃん。クエストこなすとか、小麦売るとか。
405名も無き冒険者:2008/02/17(日) 14:48:38 ID:kAM8i1Gb
>>404
セカンドライフはゲーム内マネー=リアルマネー
現実のお金に換金できたりするのですよ 法人も参入してますし
406名も無き冒険者:2008/02/17(日) 16:17:07 ID:SDuhcHDf
>>404
質問に答えてもらったんだから、
>>395に礼くらいは言おうよ。
407名も無き冒険者:2008/02/17(日) 17:23:04 ID:se2G0anF
礼などどうでもいい
広告代理店が騒いでいるだけのセカンドライフはもっとどうでもいい
408名も無き冒険者:2008/02/17(日) 18:50:36 ID:WTnHV3gc
探せばすぐに見つかるような、くだらない質問に対して
きちんと答え、礼を求めない >>407

釣られまいと答えなかった俺には眩し過ぎ
409名も無き冒険者:2008/02/18(月) 11:31:30 ID:fIczLOEa
すいません1台のPCで2アカ起動する方法を教えてください
別のユーザーでログインしたんですが
キーボードの文字入力部分は機能するんですが
カーソルキーやinsertキー、endキーや
数字キーが反応しないんですが・・・
410名も無き冒険者:2008/02/18(月) 11:53:31 ID:Dh4NhUXa
>>409
規約違反です

つぎ
411名も無き冒険者:2008/02/18(月) 18:13:36 ID:yN7G+4ON
ん、Winのユーザ切り替えて、もっかいDOLインスコするとか聞いたことあるけど
そこまでやって出来ないならシラネ。ごめんね。
412名も無き冒険者:2008/02/18(月) 20:23:40 ID:Al5A9xfH
一つのアカウントで2キャラ作成出来るのですが同時にログイン出来ません。
色々調べましたが解決方法がわかりません。
お願いします。
413名も無き冒険者:2008/02/18(月) 20:32:49 ID:Fjzw8L7+
無理です、物理的に
414名も無き冒険者:2008/02/18(月) 21:53:44 ID:y8V7yZuK
>>408
できるし簡単だけど教えてあげない
415名も無き冒険者:2008/02/18(月) 23:06:21 ID:hCzyYqff
>>414
出来るはずないでしょ
416名も無き冒険者:2008/02/19(火) 00:03:15 ID:R2ada0/+
蔵いじれば出来るけど肥が訴えたら逮捕だな

現状の蔵がすでにこっそりNICのMACアドレスあたりを暗号化してパケに乗せてるかもしれないし、
だとしたら、同時起動の証拠もばっちり残るだろうね
じゃあ、レジストリごまかせば・・・と思ったらその裏をかかれててNICから直接MACアドレス読み取ってるかもしれないし
まぁ、もうひとつPC買ったほうが無難だね
417名も無き冒険者:2008/02/19(火) 02:32:23 ID:BRvRkN0T
いや、2赤なら出来るけど1赤じゃ出来ないって話ではw
俺2赤だけど、せかんどPCのアカウントににファーストPCから同アカウントでアクセスすると
セカンドPCのキャラが落ちるもの。
418名も無き冒険者:2008/02/19(火) 02:37:31 ID:BRvRkN0T
うーむ、変な日本語になってしまったなorz
要するに2垢で多重起動して遊ぶことは可能だが、1垢で多重起動しても無意味だってこと。
表と裏キャラを同時には動かせない。
2PC用意して1垢で実験してみると簡単に確認できるよw
419名も無き冒険者:2008/02/19(火) 06:36:44 ID:rPYshL31
船を2台使用するにはなにがひつようですか?
420名も無き冒険者:2008/02/19(火) 09:09:05 ID:rJWcPpcL
4艦隊とかでキャラックBとか引っ張って
移動してるのはNPCだからね(名前の色が微妙に違う)
私らは船1隻で移動だよ。
質問と違うならごめんね
421名も無き冒険者:2008/02/19(火) 11:01:39 ID:gVJvaHPF
その2アカで多重起動が上手く出来ないんだ
422名も無き冒険者:2008/02/19(火) 11:07:33 ID:sA2vkiAG
>>421
pgr
423名も無き冒険者:2008/02/19(火) 11:16:39 ID:wY+f162L
いい加減そのネタで引っ張るの止めれ
升したければネトゲサロンに専スレあるからそっちでどうぞ
424名も無き冒険者:2008/02/19(火) 12:18:53 ID:NyHgo2NC
2垢したいならもう一台パソコン買えよ
425名も無き冒険者:2008/02/19(火) 12:54:48 ID:KHx8vLw8
メモリ足りてないだけじゃん
426名も無き冒険者:2008/02/19(火) 14:41:50 ID:aIQbCJO1
>>424
2垢なら2PCでいいと思うが3垢以上だと多重しないとやっとられんよ
PC5台とかアホじゃん
427名も無き冒険者:2008/02/19(火) 15:43:32 ID:bwkdYQQa
>>426
裏で別のゲームか何かを動かすと丁度いいぞPC五台でもw
428名も無き冒険者:2008/02/24(日) 07:11:17 ID:HypkNTNg
>>426
どっかの洋ゲーMMOではPC30台以上並べて中身一人のPTでボス狩りしてたぜ?
PC3台ごときでガタガタ言う小物なのか、お前は?
429名も無き冒険者:2008/02/24(日) 12:41:27 ID:Mczd3osV
あまりゲームの内容と関係ないのですが、マルセイユの街で
流れているようなBGMは、なんというジャンルの曲なのでしょうか?
430名も無き冒険者:2008/02/25(月) 11:27:21 ID:dfrwK4WX
『取り違えた荷物の受け渡し』という依頼を受けて、なんだかんだで
パルマに大変だー!と報告をしに行きました。そしてマラガに戻ったら
海賊発見!戦いだ(#゚Д゚)の流れになったのですが、肝心の海賊が見当たりません・・・
もう放置して何日もったってるのですが、まだ戦えますでしょうか。
そしてどこにいるのでしょうか・・・マラガの南?だった気はするのですが・・・
431名も無き冒険者:2008/02/25(月) 11:48:14 ID:jyAzcqn0
>>430
これはイベントそれともクエ?
ttp://ninjarake.blogzine.jp/blog/2004/11/__7.html
場所が違うんじゃないの
ttp://gvo.gamedb.info/wiki/
432名も無き冒険者:2008/02/25(月) 11:53:12 ID:jyAzcqn0
>>430
ttp://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1203776695/1-100
よろしければこちらもどうぞ
433名も無き冒険者:2008/02/25(月) 11:54:07 ID:dfrwK4WX
>>431
↓のサイトで詳しく場所がのっていました!
物語の手駒不足の奇襲というやつでした。
ありがとうございます!
けど相当スルーして他のクエストやったりしてるんですが・・・
まだ戦ってくれているのでしょうか・・・
434名も無き冒険者:2008/02/25(月) 13:16:08 ID:jyAzcqn0
>>433
自分はイベント全然やってないのでわからないが
多分大丈夫なんじゃないかと思います
435名も無き冒険者:2008/03/05(水) 16:29:21 ID:RhSr3JDZ
【課金可否審議中】
     ____  ____
      |\     \|\     \ _
      |_| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄|\ \
    |\ \Sound .| | Sound |  \ \
    |  | ̄ | Only . | |  Only  |   | ̄|
    |  |  ||\ ̄ ̄ ̄\|\ ̄ ̄ ̄\| |
    |  |  || | ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
    |  |  || |        || |        | |
    |  |  || |        || |        | |
    \.|  || |        || |        | |
     ..   ̄ | |       || |        | ̄
          \|____|\|____|
436名も無き冒険者:2008/03/08(土) 22:35:20 ID:AQqXbMne
転職クエって自分がそのスキルを持ってないとでないものですか?
437名も無き冒険者:2008/03/08(土) 22:35:52 ID:naELrdV5
うん
438名も無き冒険者:2008/03/08(土) 22:36:19 ID:QOfs4jFk
>>436
その通りです〜^^
439名も無き冒険者:2008/03/08(土) 22:44:19 ID:AQqXbMne
そうでしたか・・
ありがとうございました。
他人のスキルを利用して転職しようとしていた自分が甘かったですね。
440名も無き冒険者:2008/03/08(土) 23:23:55 ID:naELrdV5
>>439
自分のスキルじゃ出せないから他人のスキルを利用するんだよ

例えば軍人で始めたら序盤、自力で商人転職クエを引く事は絶対にできない。
なぜならクエを出すのに必要な「会計」スキルを会計優遇職以外に教えてくれるギルドが存在しないからだ。

その場合は転職クエを引いた人とPT組んで、そのクエを紹介してもらうんだ。
そうやって他人のスキルを当てにしないと何をするにもすごく遠回りになるぞ。
ま、そういうプレースタイルもありだろうけどな
441名も無き冒険者:2008/03/09(日) 17:25:46 ID:qodm/Urd
いまはスクール通えば他の職業の転職書貰えたはず
442名も無き冒険者:2008/03/10(月) 09:41:50 ID:pqN8nnFI
>>392
効率よくプレイしたいだけなら少なくとも最初だけはRMTやるしかない
ウダウダいいながら金稼いだりレベルアップ自体を楽しめるなら普通にプレイすりゃいい

ただしRMTで儲けるのは反日バカ中国人
これだけは知っとけ
443名も無き冒険者:2008/03/10(月) 13:06:46 ID:AftPYZv3
>>442
ただし毎日お前が外食だろうと自炊だろうと
飯食っていれば儲けるのは反日バカ中国人
これだけは知っとけ
444名も無き冒険者:2008/03/10(月) 13:08:14 ID:SgFc+DRC
>>442
ただしお前が国内メーカ製だろうとどうだろうと
PC使っていれば儲けるのは反日バカ中国人
これだけは知っとけ
445名も無き冒険者:2008/03/10(月) 22:06:10 ID:WaRKPjxE
何このバカ日本人のオンパレードな流れはww
446名も無き冒険者:2008/03/10(月) 23:17:18 ID:x2EQnZlf
ゆりかごから墓石まで〜

このスレは皆様の暮らしを見つめる
中国
の提供でお送りしております
447名も無き冒険者:2008/03/11(火) 14:56:39 ID:j8viu3/K
「外国人を見たら鴨と思え」が、中国人の教訓らしいです。なんて腐敗した民族性なんでしょ。
オリンピックで世界に恥を晒してくれるでしょう。
448名も無き冒険者:2008/03/18(火) 17:10:17 ID:VuVpIRYP
ものすごい間があいてしまってなんだかなぁ の巻き。
http://ginlog.blog.drecom.jp/
449名も無き冒険者:2008/03/18(火) 17:13:37 ID:9qRFJysF
> 注意!ループタグを発見! (1)
> ※ windowオープンを発見しました。(2)
> ※ フォームタグを発見しました。(1)
> ※ インラインフレームタグを発見しました。 (2)
> ※ 隠しスクリプトを発見しました。(8)
450名も無き冒険者:2008/03/19(水) 12:19:20 ID:lbinym2i
中国業者専門のPKに成りたいんだけど必要な船とスキル教えて
451名も無き冒険者:2008/03/19(水) 14:09:46 ID:HGcxvLnv
初心者とは思えない質問だが
大型ガレオンとかお勧め。
452名も無き冒険者:2008/03/23(日) 01:31:32 ID:fo9zfPXX
中華専門と言う奴が中華専門であった試しなし
453名も無き冒険者:2008/03/23(日) 02:43:30 ID:OS8sr9FL
「待てお前、中華専じゃないのか?おれ日本人だぞ?」
「中華かとオモタwwwwwww半角英字で名前つけるほうが悪いwwwwwwwwwww」
454名も無き冒険者:2008/03/23(日) 03:38:27 ID:mFuiIUYC
中華専なんて飾りですよ
455名も無き冒険者:2008/04/01(火) 23:32:18 ID:Anfu5vGn
シナリオイベントで無残にも5回ほど撃沈されて船の耐久が
かなり下がってしまいました。
この耐久は2度と回復することはないのでしょうか?
456名も無き冒険者:2008/04/02(水) 00:01:49 ID:YuR5kYRr
名工の大工道具ってのを使えば1個で耐久が1だけ回復するが、
採集+生産のみでつくれるので1個30kくらいする。
戦列とか本気船じゃない限り耐久減らしたままでやればおk。
どうせすぐ乗り換えるし。
457名も無き冒険者:2008/04/02(水) 08:05:45 ID:/L3gPh98
戦列なんて普通使い捨てだろ
458名も無き冒険者:2008/04/04(金) 16:36:04 ID:7Gd0/+Xy
「大航海時代 Online」,4月16日から日数無制限で無料体験可能に。“スターターチケット Lite”の常時販売も決定
http://www.4gamer.net/games/013/G001372/20080404011/

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
459名も無き冒険者:2008/04/04(金) 17:29:17 ID:J8ux33cU
質問させて頂きます><
現在冒20・商32・戦16の商人をやってるのですが名声が何をやっても半分しか
もらえません(ノ I `。)
フレ(商人)と一緒にやってまして、違う点は冒がフレは19です。
名産品も同じ個数売りますし、同じクエをします。
投資しても半分なんです。GMコールしたら正常だと言われるだけで
名声差だけがついてしまってる状態です。
なぜこのようなことがあるのでしょぅか><
わかる方教えて頂けたら助かります。
460名も無き冒険者:2008/04/04(金) 17:31:31 ID:6kz/BfMA
総名声値が1万だか2万だかでキャップがかかります。
俺もそうなって一瞬驚いてここで聞いたことがあるからわかる。
461名も無き冒険者:2008/04/04(金) 17:38:09 ID:lBltDt3X
なんと初々しい質問
合計名声が20000を超えるともらえる値が半分になります
つまり仕様です
462名も無き冒険者:2008/04/04(金) 17:38:46 ID:MRGc74dD
>>459
合計名声が2万超えると、以降半分しかもらえない
これは仕様です
463名も無き冒険者:2008/04/04(金) 17:42:53 ID:J8ux33cU
459です。
教えて頂いてありがとうございました。
解決しました^^
464名も無き冒険者:2008/04/05(土) 10:01:21 ID:7s3y2pDz
スクチャはレベルの高い奴の自慢話の場ではありません。
いい加減にして貰いたい。
465名も無き冒険者:2008/04/05(土) 11:22:57 ID:DGJzzerP
ガンガン晒せ
466名も無き冒険者:2008/04/05(土) 11:37:15 ID:Qjsrk7Jz
体験垢、無期日へ
ついに垢数の偽装か
もう斜陽だな。
467名も無き冒険者:2008/04/05(土) 16:19:14 ID:UoEtMaId
>>464

何か勘違いしているようですが、
スクチャは廃人には及ばない準廃が初心者相手に俺sugeeeeeeeを
自慢する場所です。
もちろん自慢げに語る蘊蓄はwikiの受け売りで自分で得た知識では
ありません。
468名も無き冒険者:2008/04/06(日) 14:00:52 ID:XXl9yV/3
>>458
いや、実質的に体験垢がゴミになってない?
469名も無き冒険者:2008/04/08(火) 10:12:16 ID:/vhYehgp
むしろ首絞めてるだけw

今までは倉庫の更新で常に一定の「新規登録数」があったわけだし
体験バザーも多かった

どれだけかそるんだか
470名も無き冒険者:2008/04/09(水) 18:40:49 ID:19o6Drmq
教えてください。
商館や商会の維持条件にある人数なんですが、
1垢2人でも2人分でカウントになるんでしょうか?
それとも1人分しかカウントされないんでしょうか?
471名も無き冒険者:2008/04/09(水) 20:32:51 ID:800xipQF
キャラでなくアカウントの数
472名も無き冒険者:2008/04/09(水) 21:48:08 ID:+UDBAiwD
>>470
商会の維持条件・商会ショップを利用する条件=アカウントで5つ以上
商館の維持条件=キャラクター数(10キャラ〜、公認商会Rが上がると多くなる)

のはず。詳細はこのへん参照
http://www.gamecity.ne.jp/dol/support/faq10.htm
473名も無き冒険者:2008/04/09(水) 22:26:50 ID:1eaqPHre
3ヶ月インしないと強制退会させられるそうですが
課金がきれてても退会させられるまでは維持条件として数えられるのでしょうか?
474名も無き冒険者:2008/04/09(水) 22:44:07 ID:19o6Drmq
>>472
なるほど5垢10キャラで商館の最低限の維持はできるわけですね
ありがとうございました
475名も無き冒険者:2008/04/10(木) 00:18:33 ID:sEAru7TM
>>472

リンク先にいこうとするとウイルス表記される

とりあえず通報しておきました
476名も無き冒険者:2008/04/10(木) 00:44:51 ID:eoJVBruy
>>472
DOL公式トップ→サポート→FAQ→商会・商館

で行けるページなので、リンク踏むのが心配な心配な方は公式の玄関からどうぞ。

>>473
YES
477名も無き冒険者:2008/04/11(金) 03:21:08 ID:rF2yNxP1
3年ぶりに復帰したんですが戦闘レベル13位からサクサクレベル上げる上手い方法ありませんか?
なにがなんだかすっかり忘れてしまってW
軽ガレオン早く乗りたくて18にしたいんです教えてください
よろしくお願いします。
478名も無き冒険者:2008/04/11(金) 06:46:39 ID:+1dRvl5e
>>477
親方売りの戦闘用フリュート購入してシャウト又はフレに改装お願いして、
☆1〜4位のクエこなしてれば海事18位行くんでない?
復帰組みなら初級スクールから始めると勘が取り戻せるし新しい機能も理解できるよ。
479名も無き冒険者:2008/04/11(金) 06:55:39 ID:371jFCQR
>>471
アカウント数って言われてるけど、実はキャラ数なんだぜ。GM確認済み。
480名も無き冒険者:2008/04/11(金) 11:38:55 ID:U3+rUEKP
>>479

とりあえず維持にはアカウント数。
少人数商会作ってたら休止したひとがいて、(キャラ数は足りてても)分解したことがある。
481名も無き冒険者:2008/04/12(土) 17:51:58 ID:2jlovIM7
大砲の耐久力減ったらダメージも減ります?
482名も無き冒険者:2008/04/12(土) 19:16:15 ID:anX3n+BB
減りません
ダメ減るのは遠かったりした場合等です
483名も無き冒険者:2008/04/13(日) 17:50:46 ID:YD4xFb/x
ちょっとした事なのですが・・
食料と水は水の方が多く消費するのでしょうか?
同じだけ積んでも水の方が減りが早い時があるような・・・・。

宜しくお願いします。
484名も無き冒険者:2008/04/13(日) 18:05:37 ID:1hB18kGq
暑い所にいると早い
485名も無き冒険者:2008/04/13(日) 18:38:30 ID:IgAoMBsf
ヨーロッパでも運用使うと消費量がズレたような気がする
あと戦闘中に使う外科医術スキルとアイテムの手術道具も水消費
486名も無き冒険者:2008/04/13(日) 19:07:31 ID:gUoGcpcU
寒い地域は飯のが早いんだっけ?
まぁ極地域なんてまずいかないが
487名も無き冒険者:2008/04/13(日) 19:22:43 ID:CB0ol+5/
PKされたときに取られる可能性のある船の装備品って、
そのとき乗っている船だけですよね。

乗っていない船の装備は取られないっていう認識でいいですか?
488名も無き冒険者:2008/04/13(日) 20:12:40 ID:OoS2ktQo
乗ってない船に付けているアイテムも取られる
489名も無き冒険者:2008/04/13(日) 22:35:50 ID:YD4xFb/x
ご回答ありがとうございました^^
490名も無き冒険者:2008/04/14(月) 14:20:23 ID:6/3DsZmg
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
491名も無き冒険者:2008/04/17(木) 03:22:50 ID:0pYANpx0
WelcomeSeasonに釣られてプレオープン以来の復帰だけど、やっぱり楽しいなこれ。
製品版アカウントにかかる金額も拡張なしなら事実上\0になったから始めようかと迷ってるんだけど
Cruz del Sur抜きでも飽きずに結構楽しめるかな?
492名も無き冒険者:2008/04/17(木) 04:26:25 ID:tzhmWmj4
>>491
たぶん、ソロならCruz抜きでも数ヶ月〜1年くらいはそれなりにやれると思うよ
仲間ができてしまうと、結構厳しいかもしれん。

ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/lafrontera/news3.htm
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/cruzdelsur/comparison.htm

Lite のままだと、主なところはこんな制限になる
・東南アジアに香辛料を買いにいけない
・定期船乗れない、アパートなし、BC参加不可
・JB船は買えば乗れるが、オプションスキルは使えないので強化の意味はない

スキルの習得数とかアイテム枠についてはアパートのなしがいたいと思う
それでも、なんだかんだで、インドやカリブ圏までの冒険・交易とか、
戦列艦での海事はできるわけで、何とかなるといえばなんとかなる
493名も無き冒険者:2008/04/17(木) 04:51:12 ID:oOKIB88k
体験垢でさえ定期船乗れるのに・・・
Liteでも定期船乗れないわけはねーと思うぞw
オンラインマニュアルでもアップグレードしなくても使える機能となってるし。

あと、アパルタメントは無いけど養成学校の宿舎は貰えるね。
マネキン無いし、家具置けないしで不便ではあるが・・・

ま、次の拡張パックくらいまでならLiteで充分楽しめるんじゃないか?
廃ペースじゃなければなw
今拡張料金払うよりも、後の拡張パックで払った方がお得だろうし。
Orz課金はどうしても必要になってからでも良いんじゃない?
494名も無き冒険者:2008/04/17(木) 08:30:46 ID:tzhmWmj4
Cruzでオリジナル版でも定期船乗れるようになってたんだな、すまん訂正しとく
でも、寄宿舎は利用できないと思ってたんだがこれも訂正が必要かな?
495名も無き冒険者:2008/04/17(木) 08:57:24 ID:YE+J78nd
寄宿舎=制限ありアパートなので、Lite垢だと、学校で貰えて
いざ守衛のところにいくと、利用できない罠なんですorz
496名も無き冒険者:2008/04/17(木) 16:35:58 ID:zXA9ebQm
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \    RPG王に、俺はなる!!!
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
497名も無き冒険者:2008/04/17(木) 19:22:50 ID:oFutEZJg
ひでぇなw
498名も無き冒険者:2008/04/17(木) 19:34:05 ID:oOKIB88k
>寄宿舎=制限ありアパートなので、Lite垢だと、学校で貰えて
>いざ守衛のところにいくと、利用できない罠なんですorz

これマジで?w
Lite垢を自分で持ってるわけじゃないのでわからなかった。スマンw
499名も無き冒険者:2008/04/17(木) 19:43:51 ID:tzhmWmj4
>>495
これはひどい
500名も無き冒険者:2008/04/17(木) 22:40:15 ID:NGcP74xY
>>492-495
色々と情報ありがとう。
>>492のリンクの表すごい便利だね。個人的にはテンプレにあってもいいと思ったくらい(自分だけだろうけど・・)

ほとんどソロだろうし、到底廃ペースにも及ばないからレベル上限に達したら課金することにしたよ
ところで今回Boreasでやったんだけど人が少ない気が・・・・能登にしておけばよかったかな・・・
501491=500:2008/04/17(木) 22:42:41 ID:NGcP74xY
↑の>500は>491ね。名前書き忘れた・・
ついでにキリ番ゲットだった
502名も無き冒険者:2008/04/17(木) 23:43:35 ID:D0qpUprN
アカウント体験版入手しました。
これは冒険見習から始めても後で軍人や商人になったり
できるんですか?

あと、どの鯖が一番盛り上がってるのでしょうか?
503名も無き冒険者:2008/04/18(金) 00:28:27 ID:yZ9ZT2kW
今日始めたけど能登と呼ばれる鯖のヴェネチア人いないっす
あと最初の学校クエの往復だるすぎっす
504名も無き冒険者:2008/04/18(金) 00:53:11 ID:yucUZQwf
>>502
人口密度は鯔(boreas)以外なら大体どこでも大丈夫なんじゃね?
鯔は開設時期が遅いので人が少ないけど、反面PKも少ないというメリットもある。
505名も無き冒険者:2008/04/18(金) 01:00:49 ID:yucUZQwf
>>502

追加:
>冒険見習から始めても後で軍人や商人になったりできるんですか?

出来る。というか、3系統一応回った方がいいよ。
初めて系統間の転職をするときはスクールのクエスト、
もしくは他の人から転職クエストの紹介してもらうかの方法があるよ。
506名も無き冒険者:2008/04/18(金) 01:35:04 ID:no64+b5K
商人→卒業
→海事転職→卒業
→冒険転職→卒業

でやってみようかと検討中
507名も無き冒険者:2008/04/18(金) 11:22:38 ID:6XGfaQar
>>506

航海者養成学校カリキュラム
1.冒 イスパニア、冒険家見習いで登録する。(操帆スキル取得)
2.冒 航海者養成学校に入学する。
3.冒 初級学校 共通講義・冒険講義を修了する。
4.冒 中級学校 共通講義・冒険専攻・商人への転職を修了する。→商人ギルド登録証取得(5で使用)
5.商 商人の家畜商に転職する。(会計・調理・保管・警戒スキル取得)
6.商 初級学校 商業講義を修了する。
7.商 初級学校 海事講義を修了する。※何もしなくてもアラン教官が撃沈してくれる。
8.商 中級学校 商業専攻を修了する。
9.商 中級学校 冒険者への転職を修了する。→冒険者ギルド登録証取得(19で使用)
10.商 中級学校 軍人への転職を修了する。※何もしなくてもマティアス教官が撃沈してくれる。→海事ギルド登録証取得(13で使用)
11.商 中級商業専攻修了試験に合格する。→商人ギルド登録証取得(25で使用)
12.商 北海に行き交易で資産を増やす。商用フリュート(冒6交10戦3)を取得し、デミキャノン砲8門×2を装備する。装備品はグローブとファーブーツを取得しておく。
調理スキルはブタオンラインでレベル4まで上げ、ハムとチーズのソテーとパウンドケーキを作れるようにしておく。)
13.軍 軍人の用心棒に転職する。(砲術・回避・応急処置・修理スキルを取得)
14.軍 中級学校 海事専攻を修了する。※「白兵戦とラム」で白兵戦は必要ない。
15.軍 中級海事専攻修了試験に合格する。→海事ギルド登録証取得
16.軍 上級学校 共通講義を修了する。※陸戦では、中級学校海事専攻修了の際に取得した「マティアス教官の剣」を使用する。
17.軍 上級学校 海事専攻・海事課程上級総合演習を修了する。※ジェノヴァ・スクールを併用しレベル上げをする。
18.軍 航海者養成学校 海事課程卒業試験に合格する。

508名も無き冒険者:2008/04/18(金) 11:22:59 ID:6XGfaQar
19.冒 冒険者の発掘家に転職する。(探索・観察・開錠・考古学スキルを取得)
20.冒 中級冒険専攻修了試験に合格する。→冒険者ギルド登録証取得
21.冒 上級学校 冒険専攻を修了する。
23.冒 上級学校 冒険課程上級総合演習を修了する。※スルタンクエと装備品のブーストで探索2・考古学4・開錠2までレベル上げをする。
24.冒 航海者養成学校 冒険課程卒業試験に合格する。
25.商 商人のいずれかの職業に転職する。※鉱物商で鋳造スキルを取得し、火器を生産するのがおすすめ。
26.商 上級学校 商業専攻・商業課程上級総合演習を修了する。
27.商 航海者養成学校 商業課程卒業試験に合格する。(冒険者ギルド登録証と海事ギルド登録証が手元に1枚ずつ残る。)
509名も無き冒険者:2008/04/18(金) 17:11:20 ID:ebJlFK3N
親切のつもりか?このバカは。
510502:2008/04/18(金) 22:18:43 ID:ayL9VaN8
>>504-508
ありがとうございます。
参考にしてます。
511名も無き冒険者:2008/04/19(土) 04:34:08 ID:ngLsFjce
>>508
おまい親切だな
でも学校卒業したら退会メール発射ってところが抜けてるぞ
512名も無き冒険者:2008/04/19(土) 07:39:13 ID:goFU904l
アカウント作成

1.冒険・商人・軍人各レベル15、スキル各ランク5、名声合計5000までは体験アカウントで取得できる。そのため北海・北大西洋・西地中海・東地中海で名声を上げられる冒険職・海事職を優先する。
2.入港許可証は
・イスパニアは名声6000でカリブ、名声10000でインド。
・ポルトガルは名声8000でインド、名声16000でカリブ。
・イングランドは名声12000でインド、名声16000でカリブ。
そのため国籍はイスパニアを選択する。

航海者養成学校カリキュラム

1.冒 イスパニア、冒険家見習いで登録する。(操帆スキル取得)
2.冒 航海者養成学校に入学する。
3.冒 初級学校 共通講義・冒険講義を修了する。
4.冒 中級学校 共通講義・冒険専攻・商人への転職を修了する。→商人ギルド登録証取得(5で使用)
5.商 商人の家畜商に転職する。(会計・調理・保管・警戒スキル取得)
6.商 初級学校 商業講義を修了する。
7.商 初級学校 海事講義を修了する。
※何もしなくてもアラン教官が撃沈してくれる。
8.商 中級学校 商業専攻を修了する。
9.商 中級学校 冒険者への転職を修了する。→冒険者ギルド登録証取得(19で使用)
10.商 中級学校 軍人への転職を修了する。→海事ギルド登録証取得(13で使用)
※何もしなくてもマティアス教官が撃沈してくれる。
513名も無き冒険者:2008/04/19(土) 07:39:43 ID:goFU904l
11.商 中級商業専攻修了試験に合格する。→商人ギルド登録証取得(25で使用)
12.商 北海に行き交易で資産を増やす。
・商用フリュート(冒6交10戦3)を取得する。
・装備品はグローブ(オポルト)とファーブーツ(オスロ)を取得しておく。
・調理スキルはブタオンラインでレベル4まで上げ、ハムとチーズのソテーとパウンドケーキを作れるようにしておく。
13.軍 軍人の用心棒に転職する。(砲術・回避・応急処置・修理スキルを取得)
・大砲は最初はデミキャノン砲8門×2(ロンドン・アムステルダム)がおすすめ。砲撃ランクが上がり装填速度が上がればハイペリエ砲8門×2(ジェノヴァ)に切り替える。
・船首像は船と大砲の耐久度の減少を防ぐために天竜の像(砲弾回避7、マラガ・ジェノヴァ)を装備する。
・装甲は、お好きなものを。
14.軍 中級学校 海事専攻を修了する。
※「白兵戦とラム」で白兵戦は必要ない。
15.軍 中級海事専攻修了試験に合格する。→海事ギルド登録証取得
16.軍 上級学校 共通講義を修了する。
※陸戦では、中級学校海事専攻修了の際に取得した「マティアス教官の剣」を使用する。
17.軍 上級学校 海事専攻・海事課程上級総合演習を修了する。
・上級総合演習は時間と経験値の効率を考えると「マルセイユ南の海賊討伐」がおすすめ。砲撃が少ないため船や大砲の耐久度の減少が少ない。
・ジェノヴァ・スクールを併用しレベル上げをする。
18.軍 航海者養成学校 海事課程卒業試験に合格する。
※ソロでクリアするのは難しいため、艦隊を作るのがおすすめ。
514名も無き冒険者:2008/04/19(土) 07:40:31 ID:goFU904l
19.冒
・アイテム取得を優先する→発掘家に転職する。(探索・観察・開錠・考古学スキルを取得)+財宝鑑定(スルタンクエ用)
・スキル枠を優先する→測量士に転職する。(視認・地理学スキルを取得)
20.冒 中級冒険専攻修了試験に合格する。→冒険者ギルド登録証取得
21.冒 上級学校 冒険専攻を修了する。
23.冒 上級学校 冒険課程上級総合演習を修了する。
※発掘家の場合、スルタンクエと装備品のブーストで探索2・考古学4・開錠2までレベル上げをする。
※発掘家は言語スキル(ギリシア語・アラビア語・トルコ語・ラテン語など)が必要なため、翻訳メモを使用する方法もあるが、通訳兼陸戦警護用のサブキャラを作成し、艦隊を組むほうが効率的。
※サブキャラは中級学校海事専攻まで修了させて「マティアス教官の剣」と言語スキル(ギリシア語・アラビア語・トルコ語・ラテン語など)、探索・開錠・剣術スキルを取得しておく。サブキャラとスルタンクエをまわし、開錠スキルをあげるのが効率が良い。
24.冒 航海者養成学校 冒険課程卒業試験に合格する。
25.商 商人のいずれかの職業に転職する。
※鉱物商で鋳造スキルを取得し、火器を生産するのがおすすめ。
26.商 上級学校 商業専攻・商業課程上級総合演習を修了する。
上級総合演習は下記のとおり調達するのが効率的。
・琥珀(コペンハーゲン)×1セット→両手剣(プリマス)×1セット→干しイチゴ(ヒホン)×1セット→ブタ(ヒホン・ファロ)×2セットの合計5セットを調達し、教官に報告する。
・両手剣(プリマス)×1セット→干しイチゴ(ヒホン)×1セット→ブタ(ヒホン・ファロ)×3セットの合計5セットを調達し、教官に報告する。
27.商 航海者養成学校 商業課程卒業試験に合格する。
※冒険者ギルド登録証と海事ギルド登録証が手元に1枚ずつ残る。
515名も無き冒険者:2008/04/19(土) 12:48:56 ID:c3TOT2S5
今ならピサのイベントでギルド登録証もらい放題だけどな。
516名も無き冒険者:2008/04/20(日) 08:46:51 ID:yRc2EGt4
質問なのですが、冒険7交易14海事5なのですが、
効率よく交易レベルを上げる方法ありませんか?
名声等は重視せず経験値重視です。
早く20にしてピンネースに乗りたいので教えてください。
よろしくお願いいたします。
517名も無き冒険者:2008/04/20(日) 09:37:20 ID:kF0r6+nf
>>516
鯖と国と持ってる商人系スキルRを述べたまえ
518名も無き冒険者:2008/04/20(日) 10:53:32 ID:yRc2EGt4
イスパ所属で主なスキルは
食料品取引R1 火器取引R2 調理R3 鋳造R1会計R1 武具取引R1
思い付く主なスキルはこんなところです。
よろしくお願いいたします。
519名も無き冒険者:2008/04/20(日) 11:15:38 ID:kF0r6+nf
で、どの鯖でプレーしてるのよ?
520名も無き冒険者:2008/04/20(日) 11:49:42 ID:oNLudiZZ
>>516
そのくらいのレベルだと資金とか船倉容量の少なさでなかなか効率プレイは難しいと思う
北海にはいけるとおもうので酒類取引とってマラガのシェリーとセビリアの火器積んでカテクエ受けて北海へ
北海からウイスキーとジンとオランダ更紗を積んでカテクエ受けて地中海へというあたりかな
この交易で商大キャラックまで頑張った遠い記憶がある
521名も無き冒険者:2008/04/20(日) 12:18:06 ID:F7r6Eyrt
N鯖ネデでスタートした俺はピザ作るために調理、食品、調味料、家畜取ってヘルデルに3ヶ月篭ってたな・・・
気が付いたら交易32、調理カンストしてたよw
今考えると最高に効率悪い事やってたと反省してる。
522名も無き冒険者:2008/04/20(日) 12:25:56 ID:IeHbBEYq
>>516
つうか普通に上級学校卒業すれば、最低15/15/15位にはなる
そこで商用ガレーを+18で誰か船大工に甘えて作ってもらえば
積載451になる
この後は
1.商館香辛料売る
2.ベネから胡椒を買ってイベリアで売る
3.何か集中して生産をあげる
どれ選んでも1〜14日あれば十分
523名も無き冒険者:2008/04/20(日) 14:40:54 ID:z0I9stcu
>>522
全過程で卒業しないと15/15/15とか無理じゃね?
524名も無き冒険者:2008/04/20(日) 17:03:48 ID:ydCOyDa9
>>516

上級商業過程卒業で経験値4000とればLv16までいく。
北海で、鋳造スキル上げと鉱物取引、工業品取引、酒類取引でダブリン⇔プリマス⇔ロンドン⇔ハンブルグ⇔オスロを往復していればあっと間にLv20で商用ピンネースに乗れる。
525名も無き冒険者:2008/04/20(日) 18:13:18 ID:Us1iz73H
>>516
ただまあ、ピンネは向かい風ホントなみだ目な事だけはガチ
向かい風の時はまっすぐじゃなくて
ずらすような感覚でジグザグに動いたほうが早いことも・・

とりあえずガンガレ
526名も無き冒険者:2008/04/20(日) 18:51:03 ID:yRc2EGt4
皆さんありがとうございました。
北海がよさそうですね。
頑張ります!
527名も無き冒険者:2008/04/20(日) 22:40:51 ID:fimuDErd
今日はじめて遊んでみました。
港の中移動するときに、施設の位置確認しながら移動するわけだが、
右下の小さいマップの赤や青のドット小さ過ぎて
マウスカーソル合わせるのしんどい・・・

マップ大きくしたり、施設に自動移動とかないのでしょうか?
解像度一番低いのでやるとかそれくらいしかない?
528名も無き冒険者:2008/04/20(日) 22:58:01 ID:64kq/+gc
とりあえずホイール押せ
529名も無き冒険者:2008/04/21(月) 13:54:28 ID:m9xpWQix
>>527
たしかに小さいが、解像度や高スペックによる高FPS値
さらにはマウス性能

しまいには個人差

で感覚が変わるからなんとも
530名も無き冒険者:2008/04/22(火) 01:50:08 ID:haEG1Qqg
商人兼冒険家なんですが、海事レベルを上げるためにいくつかスキルを削って取ろうと思ってます。
現在持ってるのは砲術・剣術・弾道学・操舵くらいです。

ここから5個スキルを取るとして、以下を考えてるんですがアドバイスをください。

水平射撃・突撃・応急・回避・漕船
漕船を取ってるのはガレー船でレベルを上げようと思っているからです。

レベル構成は冒険33・交易51・海事24です。
531名も無き冒険者:2008/04/22(火) 02:54:52 ID:4v9s19v5
>>530
>水平射撃・突撃・応急・回避・漕船
−突撃・漕船
+修理・外科
532名も無き冒険者:2008/04/22(火) 09:50:12 ID:haEG1Qqg
ありがとうございます。修理は持ってたんですが書き忘れてました。
外科必須ですね。

あと、普通は艦隊を組んでレベルを上げるものなんでしょうか?
wikiに書いてあった狩場ってことで、ケープやカリブでソロしてみたんですが、
一回の戦闘に10分近くかかったり、船の消耗が激しすぎて
結構毎回死ぬ思いなんですが、こんなものなんでしょうか
533名も無き冒険者:2008/04/22(火) 09:51:07 ID:XpF9a6fP
>>530
いまからガレーに乗るより商大ガレオンに乗れるからそれで上げるほうが楽だと思うけど
乗り換えなしで戦列まで上げられる
ソロで上げるなら>>531から−外科+機雷がおすすめ
534名も無き冒険者:2008/04/22(火) 09:57:50 ID:haEG1Qqg
あう、すれちがっちゃった

なるほど。ソロだと機雷強いって、そういえば聞いた気がします・・・!
商大ガレオンは実は持ってるんですが、帆が破れまくって布を超無駄遣いしてるので
ガレーのほうがいいのかなって思って。

でもスキル取ってもうちょいガレオンでやってみます。
どうもありがとう!
学校サボりたい!
535名も無き冒険者:2008/04/22(火) 10:21:23 ID:UaqHBggh
いくら商大ガレでも、水平とったばかりでカリブとかはキツくね?
水平上げも兼ねて、バルト海とかどうよ。
536名も無き冒険者:2008/04/22(火) 10:39:00 ID:yJjQyGoY
レベル上げ目的なら更に
−回避+速射
のほうが楽じゃないか?
対人やるなら別だが
537名も無き冒険者:2008/04/22(火) 10:41:46 ID:haEG1Qqg
なるほバルト海かあ。
ええ、めっちゃキツかったです。カリブ半端ねーなって感じでした。
Pスキルがウンコってのもあると思いますが。。

今夜はバルト海行ってみます。
どうもありがとー
538名も無き冒険者:2008/04/22(火) 10:42:36 ID:haEG1Qqg
あ、連投すんません
対人は一切考えてないです。
回避いらないですかね
539名も無き冒険者:2008/04/22(火) 11:03:37 ID:E13sc7Eu
一度に使えるスキル3つだからな
ちょっとの海事ageなら
攻撃(弾道・水平・速射)
防御(修理・外科)で十分だろ
540名も無き冒険者:2008/04/22(火) 11:58:00 ID:XpF9a6fP
回避があると船部品の消耗が軽減される、ランクが高くならないとなかなか実感できないかもしれないが
帆船と砲撃戦してるときは帆は破れたままでも大丈夫
カリブなら最初は3隻の自警団とカリブ海族あたりでキャップまでやるのがいい
あと商大ガレオンで戦列まで上げるなら+18シーダーの交易用じゃなく鉄で減量か機雷撒くなら増減なしを作るほうがいい
541名も無き冒険者:2008/04/22(火) 12:54:59 ID:4v9s19v5
>>534
気持ちはなんとなくわかるんだよな。ガレーで海事やってみたいって
おれもそうだったし、俺のフレもほとんど1度は漕ぎや収奪までとって
やってみた。でも、結局レアを狙うほどどっぷり海事に浸かる訳でも
ないし、性能のいい船はほとんど帆船。冒険商人が漕ぎを取るのは
枠がもったいない。こだわりがあって趣味でそうする場合だけだな

あと、航海養成学校はやめちまってもいいが、リアルの学校はちゃんと行けよ!
542名も無き冒険者:2008/04/22(火) 16:18:31 ID:OWDhoaNV
鉄商大ガレオン乗って海事やるのなら、回避優遇職になって回避上げ(R10程度)やってからの方が後々楽だよ。
生産主力の商人な俺は、砲術、水平、弾道、回避、応急、外科、戦術(船大工クエ用)でやってる。
機雷は商大ガレオンだと操舵R高くて取り回しの上手い人でないと中々上がらないのでお勧めできない。
NPCのレア狙いでないのなら白兵スキル取っても枠を圧迫するから切っても良いかも知れない。
543名も無き冒険者:2008/04/22(火) 16:43:54 ID:yJjQyGoY
商大ガレオンに乗っていると砲撃で沈むよりラムとか囲まれて抜け出せないでとかになるケースが多いかと。
なので私は回避でダメージ減少より速射で早めに倒していくほうが楽かな。
まぁ、この辺は好みの差でしょうかね
544名も無き冒険者:2008/04/22(火) 18:52:29 ID:UgokeEsx
対人やろうがやるまいがNやってるときは回避いらん

N食う効率も勿論だが
後でスキル上げたくなったときに20時間もかからずにカンストできる回避なんかより
上げ難い砲術系スキルレベリングと平行してあげておくべきだ

水平弾道速射貫通とって、うち3個を常に発動して満遍なく上げるのがベスト
絶対に対人やらないなら、貫通は取らずに水平弾道速射を常に発動するのが良い
ついでに職業は砲術家でキマリ

将来的に収奪で遊ぶ予定がないなら白兵スキルも漕ぎも不要

レベリングは帆船が最速
545名も無き冒険者:2008/04/22(火) 19:25:09 ID:S5He+vXR
358 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/04/22(火) 18:44:50 ID:ITAMdew9
リアル女って言うとウザイから中身男にしてる

きたこれきたー
546名も無き冒険者:2008/04/22(火) 20:05:47 ID:haEG1Qqg
学校オワタ
夏休みマダー。

>>541
大丈夫!1講サボったから!

>>543
まさにそれです。
接舷使われたら負けかなと思ってる状態です。
私掠艦隊CとDが史上最大の敵でした。あいつら気合入り杉。

>>539,540,542,544
レスサンクスです!
自分の性格を考えて、速射をとってみることにしました。


みなさんレスありがとうございました。

水平、速射、外科、疾病学を取って私も一人前の船乗りになります。
547名も無き冒険者:2008/04/22(火) 20:17:25 ID:eblgMqLJ
>>546
オイラも商大ガレオン白兵スキル無しで上げたんだけど
インドの商船やテルナーテ商船とかどう?

いわゆるメリゴAIってやつかな?
機雷撒いてくるくるまわってたらけっこう楽に勝てると思うよ〜。
548名も無き冒険者:2008/04/22(火) 21:39:41 ID:yJjQyGoY
疾病学はなくてもいいが応急処置は砲撃主体でもとったほうがいいと思う
549名も無き冒険者:2008/04/22(火) 22:04:06 ID:haEG1Qqg
すいません思いっきりすべりました
550名も無き冒険者:2008/04/23(水) 09:54:37 ID:wg8DDrSj
白兵しないなら逃走いれてみたら?
100%撤退が成功するらしいぜ
あたったらクリだけど
551名も無き冒険者:2008/04/23(水) 09:58:12 ID:1YthvMzJ
応急は外科より優先度高い
まあ当然持っているとは思うが救助も

必須:砲術・操舵・修理・応急・水平・弾道
推奨:救助・外科・速射
軍人志向:兵器技術・貫通・統率

最低必須の6枠は欲しい
最近はスキル封印も出来るので、9枠準備できればなお良い

統率が無い場合、沈静の旗を400枚は準備
尚、将来的に高ランクのJBスキル使いたい場合は
可及的速やかに兵器を取る

兵器のスキル上げはレベリング時期を逃すと地獄
552名も無き冒険者:2008/04/23(水) 11:32:44 ID:Iw/UYrbM
好みによると思いますが、戦列に乗れればいいかなというくらいのレベルまでであれば救助はなくてもいいかなと思う。
スキル枠があけばそりゃあるほうがいいけどね。
兵器技術に関しては、>>551の言うとおり将来的に使いそうであればできればあったほうがいい。ただ、海事上げする
船を☆2以上の強化船でやらないと意味がないので、初心者には少し厳しいかも

突っ込んでくる敵はDなどアルファベットが遅いほうから個別に突っ込んでくるタイプの敵がいるので、
動き見ながら倒す順番考えて船を移動すると、楽に倒せる敵もいますのでがんばって
553名も無き冒険者:2008/04/23(水) 13:58:36 ID:EE7jQEcu
俺は海事35位から、重フリゲ☆3で兵器上げを始めたが、LV4でめげた。
将来、兵器が必要な装備が欲しいなら早い時期からあげないときついね。
554名も無き冒険者:2008/04/23(水) 14:59:56 ID:A9nN4aut
俺は30から作戦用重ガレー、52から戦列☆2でやってたけど60くらいでRank10までいったよ
555名も無き冒険者:2008/04/23(水) 22:04:40 ID:6Wz+Aj/C
まあ使いたいなら早く取るに越した事はないでしょ。

今回のケースは交易51だというし、
中型の☆船までなら準備でき無くも無いでしょ

兵器あげもかねるならコルベとかフリゲの☆2、3を用意してやるのがお勧め

増量ナシにしておけばそのまま大海戦・中型BCにも出れるしね。
(減量は継続戦闘能力がかなり落ちるからお勧めしないけど
556名も無き冒険者:2008/04/24(木) 12:05:35 ID:InU3kcQG
副官料理って1回使えば二人に効果あるんですか??
557名も無き冒険者:2008/04/24(木) 12:28:58 ID:4919mjIS
>>556
うん
558名も無き冒険者:2008/04/24(木) 13:49:22 ID:InU3kcQG
ありがとうございます
これで副官料理に手を出せます!!
559名も無き冒険者:2008/04/24(木) 15:37:06 ID:nAVxRCr5
アパで使えば留守番の2人にも有効
560名も無き冒険者:2008/04/24(木) 20:18:52 ID:VOxSoG7n
鯖の特徴


E(エウロス)、人が多い、でもPKも多い。
Z(ゼヒュロス)、人の多さはそこそこ、PKは天然記念物状態。ネタに寛容。
N(ノトス)、人は普通くらい、国益プレイがある。PKは大体2大勢力に別れてる。
B(ボラ)、人がいない。一番新しい鯖だけど、廃人はいる。


一応参考までにのせてみた。後は追加とかしてください。
561名も無き冒険者:2008/04/24(木) 21:07:24 ID:XkqDIEo8
鯖の紹介はほんとうに偏見だらけだ
562名も無き冒険者:2008/04/24(木) 23:48:49 ID:MErt7pct
偏見だらけだと批判できるなら偏見ない紹介してみたら?
563名も無き冒険者:2008/04/25(金) 00:34:37 ID:Cnp6eFUc
鯖の特徴(改訂版Ver.01)


E(エウロス)   人が多い、もちろんPKも多い。初代TOP鯖。調整のためBと入れ替え。
Z(ゼヒュロス)  人の多さはそこそこ、PKは天然記念物状態。ネタに寛容っぽい気もする。
N(ノトス)     人は普通くらい、国益プレイは目立つかも。PKは大体2大勢力に別れているらしい。
B(ボラ)      人は少ない。追加鯖で一番新しいため未発展。開拓魂ある人にはいいかも、もちろん廃人もいる。
564名も無き冒険者:2008/04/25(金) 00:42:39 ID:T4I+Q7uz
天然記念物までは行かない
レッドリストくらい
鯖スレ・晒しスレなんかを見てるとレッドデータブック化できそうw
565名も無き冒険者:2008/04/25(金) 03:10:27 ID:fTI5nIc5
あ〜あ、何でこんな時間に帰宅なんだろ。インする気も起きないよ。TT

鯖の特徴(改訂版Ver02)

E(エロ)  人は多い。他鯖に比べて人口比率でも圧倒的にPKが多い。もちろんPKKも多い。軍人向き?
Z(乙)   人は普通。PKは絶滅危惧種。ただし、異様に生命力が強い。冒険家向き?
N(能登)  人は普通。PKはかなり減っている。国粋プレイが特徴。商人向き?
B(鯔)   人は少ない。PKはかなり少ない。一番新しい鯖なので開拓しがいがある。逆に言うと未開拓。

※どの様にも廃人はいますし、痛い人もいます。気にしないのが幸せです。鯖スレがいい例です。

以降、別冊(私感)
対人スキーはエロに、人と関わりたくないなら乙に、国同士でワッショイなら能登に、鯔・・・そこはDOLに残された最後のフロンティ(ry
566名も無き冒険者:2008/04/25(金) 05:49:17 ID:R/gPkX6d
Z(乙)   人は普通。PKは絶滅危惧種。ただし、異様に生命力が強い。冒険家向き?

国益糞食らえな商人にもおすすめ。それとPKの数こそ少ないが痛さに関しては少数精鋭でとにかく香ばしいの油断するな。
ひたすら獲物が欲しい海賊にはおすすめだが、まともな仲間が欲しいと思う海賊にはおすすめしない鯖。
567名も無き冒険者:2008/04/25(金) 10:06:49 ID:aSGwkwb7
B(鯔)は、他の鯖と比べて確かに人は少ないけど結構人居るけどね。
とくに初心者が多い気がする
568名も無き冒険者:2008/04/25(金) 10:17:10 ID:94FHcFw7
N(能登)

国粋プレイは最近下火
他鯖と違い、国家間の関係が固定的で強いという特徴がある(英蘭Vs葡西仏 中立伊)
569名も無き冒険者:2008/04/25(金) 18:13:41 ID:L6CUmPep
Bが一番新しいの一番下にあるNde始めたよ
570名も無き冒険者:2008/04/25(金) 22:24:48 ID:0vqHwkfZ
【大航海】フレがいない香具師が集まるスレ3【孤独】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1203176020/

↑のスレから来ました。明日、各鯖で以下のような集会をします。

【フレ無し達の集い】
開催日時:4月26日(土) 22時00分
開催場所:各鯖リスボン高台

集まった人たちでフレを増やそうというものです。
お気軽にご参加ください。
571名も無き冒険者:2008/04/25(金) 22:37:52 ID:yUzqF8Lx
大航海時代onlineを始めようと思ってるんですが、
いまさら遅いですか?

経験はDS版のみです。

あとどの製品版を買えば一番いいか指南お願いします。
572名も無き冒険者:2008/04/25(金) 23:03:49 ID:LF5u2cQI
>>571
遅いことはないです
とりあえず体験版でやってみてはどうですか
573名も無き冒険者:2008/04/26(土) 10:18:17 ID:Z2mQK3xK
投資について以下質問です。

発展度の上昇度って目安ありますかね?

例えば現状の発展度が50000とした場合
10Mでいくつあがるとか・・・・

574名も無き冒険者:2008/04/26(土) 16:49:05 ID:Ua/ID0uH
>>573
500Mで1%
575名も無き冒険者:2008/04/26(土) 16:49:56 ID:Ua/ID0uH
>>573
100Mで300
576名も無き冒険者:2008/04/26(土) 22:30:21 ID:HCrefI7D
>>572

ありがとうございます!さっそく体験版をインストールしました。
577名も無き冒険者:2008/04/27(日) 01:30:54 ID:WajH1Ts/
今冬でサービス終了だからまだまだ遊べるよ
578名も無き冒険者:2008/04/27(日) 15:02:17 ID:GeSs3fJs
何時終わるかはともかく
冒・交・海と特にやりたくないってのが無ければ
一年くらいは十分遊べるよな
明日世界が終わるんじゃないかと思うようなスピードで遊んだり
暇な海上移動とか造船とかで挫けるのを除けばw
579名も無き冒険者:2008/04/27(日) 21:05:29 ID:4Id9O44j
制服制帽って壊れたら新しく貰えるんですか?
580名も無き冒険者:2008/04/27(日) 21:26:11 ID:JzS1i4FH
副官のレベルが上げにくいんですが、なにかいい上げ方ってあるのでしょうか?
581名も無き冒険者:2008/04/27(日) 21:49:16 ID:WReaPVLW
>>579
もらえない

>>580
自分のレベルがガンガン上がるようなことをする
582名も無き冒険者:2008/04/28(月) 13:45:38 ID:0ORPdmic
制服・制帽は初期キャラにしてみればかなり高性能だから、戦闘時は脱ぐとかして大事に使ったほうが吉。
583名も無き冒険者:2008/04/28(月) 17:30:59 ID:dh6pMG6w
でも俺卒業するまで壊れなくて邪魔になって売り飛ばしたぜ?
584名も無き冒険者:2008/04/28(月) 20:52:06 ID:9ULAtiM5
制服は体験垢バザーがあるころは時々バザーで新品が安売りされてるのみたよ。
今後は売っているの少ないとおもう
585名も無き冒険者:2008/04/29(火) 02:03:33 ID:1Y8YdbCz
どうしても欲しければ、また体験垢取得してとればいいだけじゃね?と一瞬思ったが・・・
そういえば体験垢のバザーも廃止されて、捨てて拾うなりPK、PKKによる収奪しか
アイテムを渡す手段がないのであった・・・(´・ω・`)
あれは初心者にはいい服だよな。デザインも悪くないし(個人的にはねw)。
586名も無き冒険者:2008/04/29(火) 10:58:05 ID:fJXV3GNM
他国の領地の投資レシピはバザーか、商会ショップで買うしかないのですか?
587名も無き冒険者:2008/04/29(火) 11:13:52 ID:U1xAPvrK
亡命してもいいんだぜ?
588名も無き冒険者:2008/04/29(火) 12:03:50 ID:vvnJrrIt
通りがかりの人がいれば代理投資をしてもらうのも一つの手
589名も無き冒険者:2008/04/29(火) 17:16:16 ID:hT5KFPUX
>>586
投資レシピは1港独占とは限らない
別に同盟港で投資して取れる場所があるものもあるよ
(遠隔地だったりするが)
590名も無き冒険者:2008/04/29(火) 19:40:40 ID:SVz95/9a
スターターがつながんねー!
回線混雑とか出るんだが俺だけ?
591名も無き冒険者:2008/05/01(木) 21:07:00 ID:oxVNsBNv
俺もつながんない
592名も無き冒険者:2008/05/02(金) 21:01:13 ID:h+OvukEk
どこで聞いていいか分からんのでここで質問させてもらいます
ラ・フロンテーラに拡張する前に一度引退したんですが、
また復帰したいと思っています。そこで質問

1)最初の頃と大きく変わった所などありますか?

2)新規でキャラつくるのと、昔のアカウント引っ張り出すのとどっちがいいとおもいますか?

参考にしたいと思いますのでよろしくおねがいします
593名も無き冒険者:2008/05/03(土) 10:25:44 ID:W3eXZ4Ym
新機能のアカウント別制限をみながら、知らないことを照らし合わせて
推測してください。
主には、船・海域・開拓地・定期船とか。その他多いので。
http://www.gamecity.ne.jp/dol/cruzdelsur/comparison.htm

復帰は既存アカウントでいいと思います。アップグレードは別問題だから。
594名も無き冒険者:2008/05/03(土) 20:20:25 ID:w0mNtPLI
>>592
ラフロで大きく変わったのって、副官とアパルタメントかな
副官は2人目以降を雇うのにアパルタメントが必要だから、アップグレード前提なら昔のアカウントで育ってるキャラが有利だと思う
とりあえずは、体験版で様子を見てもいいんじゃないかな
595名も無き冒険者:2008/05/04(日) 13:11:08 ID:jofdypIA
冒険者のみなさんはどんなとこの領地もってるの?
596名も無き冒険者:2008/05/04(日) 22:00:32 ID:iGvfK/jr
>>593、594
回答ありがとうございます
とりあえず無料で済むのでトライアル版でふんいき(なry
を掴んでみようとおもいます
597名も無き冒険者:2008/05/04(日) 22:57:39 ID:k3/3En6Z
>>595
一番使えねぇと言われているアセンション
近場だから選んだが、それでも手を入れるのが面倒で放置状態だ
598名も無き冒険者:2008/05/05(月) 09:08:13 ID:IOJs1TaU
>>595
香辛料とかインド、アジアをメインにしてるからディエゴガルシアに2個持ってる。
海事とかも同じ海域でやると大砲や装甲も自作できて便利なんだよ。
599名も無き冒険者:2008/05/05(月) 12:33:04 ID:q3E7rOmt
自分もディエゴガルシア
真西に進めばザンジバル、真東でジャカルタなのでクエの中継にもいいと思ってる。

アフリカに行く時はアクアビット・ウイスキー・ジンの材料を満載して密造しながら、
アジアに行く時はマスケや武具作りながら行く。
ペルシャやアラビア半島に適当なお土産がちょっと難しい。
600名も無き冒険者:2008/05/05(月) 20:27:41 ID:uV0RYoGL
ユーロのスクールチャットで、ずっと雑談してるやつらいるけど、
あれじゃ、初心者が質問しにくくね?
そのくせ、答えようとしてんのは1,2人程度とかどんだけ?

ここ見てるやつで雑談に参加してるやつら、ちょっとは初心者のこと考えてやれよ。
あれじゃスクチャの意味がないだろが。
601名も無き冒険者:2008/05/05(月) 22:58:03 ID:afAuFvsS
うっさいだまれうじむししね
602名も無き冒険者:2008/05/06(火) 00:00:11 ID:uiSIKKGW
ポルがあばれてるのであげるお
603名も無き冒険者:2008/05/06(火) 12:16:34 ID:VPN0Iqd6
>>600
確かにそうだな、けど、ここに書き込むことじゃねぇだろ直接言え。
俺?俺は言ったよ。実際、質問を無視されてるやつがいていたたまれなくてな。
だが、なぜだかわからんがGMに集団で通報されたwwwwGMも困惑してたけどなww
それ以来スクチャには入ってない。
604名も無き冒険者:2008/05/06(火) 13:00:03 ID:PlGIGpwv
              _     _
            〃:V::⌒⌒○Y:ヽ   なんでやねん
            j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l
             |:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:|
             |ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/      ビシッ
             ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV
              x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ     ^ー'て
               ∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧  ,xっ  (
               / ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ  ヽ<ヽ三)
            rァ、_/    〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人   ` 」」
          V//    ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´
         弋>、__/  {/   l  ヽ
                  /     l   ',
               /      l  |
              /T7 r┬┬ ┼1T|
                〈_/ |│ | | │」」」
              /  ̄¨77¨ ̄/
                /    /./   /
605名も無き冒険者:2008/05/07(水) 09:40:26 ID:cgvMtX8q BE:634777875-2BP(6055)
まず砲撃できないんだが何これ?
糞ゲーも大概にしてくれ
606名も無き冒険者:2008/05/07(水) 09:48:07 ID:K6u2yfw4
言葉の通じない国に漂流し、物資も底をつき、
銀行から金降ろせないし、他の街に移行にも海賊に襲われてすぐ死ぬし、
詰んでるんだけどどーすればいいの?友達?いませんよ、そんなの。
607名も無き冒険者:2008/05/07(水) 10:10:25 ID:owbQWX8G
困ったら地元の人に助けを求めろよ

リアルも同じだろ
608名も無き冒険者:2008/05/07(水) 10:36:29 ID:bc4b/I3U
Ctrl+Nで自国民に助けを求める
Ctrl+Hで誰かに助けを求める

海賊が来たら御愛嬌
609名も無き冒険者:2008/05/07(水) 12:29:26 ID:PueHNbZB
>605
さようなら 二度とこの世界に顔出しませんように

>606
面白すぎるので名前と鯖と現在地晒してみてください、嘲笑しにいきます
610名も無き冒険者:2008/05/07(水) 13:43:30 ID:+YdNMsg4
>609がツンデレだと思う人挙手
>w<ノ
611名も無き冒険者:2008/05/07(水) 13:48:59 ID:gpf8Ybpa
昔で言うリガ難民だな
612名も無き冒険者:2008/05/07(水) 15:00:20 ID:bc4b/I3U
少し訪ねたいのですが、E鯖リスボンにて商用サムブークを★1 -18%で依頼シャウトしたのですが
★2なら作りますが等のTellばかりで結局作って貰えませんでした。
造船依頼というのは最低でも★2以上が必須なのでしょうか?
まだスキルを持っていないので★1で十分と考えていましたが少し無理をして★2を依頼するべきでしょうか
613名も無き冒険者:2008/05/07(水) 15:35:14 ID:iqGNfetU
>>612
R18はないけど強化するランクなら足りてる人がTellしてきたのではないでしょうか
サムブークはリスボンでは造船できないのでR18の人は出張が面倒だったのかもしれない
カリカットでシャウトするほうがそこで作れるので作ってくれる人が見つけやすいと思う
614名も無き冒険者:2008/05/07(水) 16:20:07 ID:Opk3ZWkC
-18%とか贅沢言わなければ見つかるとおも
615名も無き冒険者:2008/05/07(水) 16:34:48 ID:ct/3e1bw
産地直送のサムブークやジーベックが首都まで届けられた時代じゃないからなあ。
616名も無き冒険者:2008/05/07(水) 17:28:29 ID:bc4b/I3U
>>613
>>614
>>615
ありがとうございます
カリカットにてシャウトしてみます
たしかに-18%はちょっと贅沢を言いすぎましたね・・・
617名も無き冒険者:2008/05/08(木) 14:35:39 ID:XZMK1vQm
人をさかしてるんですけどどうやって探すのが一番ですか?
検索かけられる範囲を教えてください。
618名も無き冒険者:2008/05/08(木) 14:46:39 ID:l8mDmPhP
>>617
名前がわかるならTELL
619名も無き冒険者:2008/05/08(木) 17:10:46 ID:fYJ+cW15
採取についてお尋ねしたいのですが、
主な上陸地点での採取ポイントありましたら
教えてください。
また上記のことが記載されているサイトあったら
教えてください。
620名も無き冒険者:2008/05/08(木) 17:19:27 ID:2vGtSqG+
>>619
概ねクエのポイント(観察で光る)・地図の目的地=採集ポイント
オブジェ(とんがり岩)周辺も効率がいい

だが実際は1ドット単位で効率が変わるので言葉での説明は困難
人が掘ってるSSがあっても、同じ位置に行くことは不可能に近い
621名も無き冒険者:2008/05/08(木) 17:19:55 ID:2vGtSqG+
失礼
×オブジェ(とんがり岩)
○オブジェ(とんがり岩など)

と訂正
622名も無き冒険者:2008/05/08(木) 20:30:04 ID:xTUWtNMr
シャウトで大失敗してしまったー
値段計算間違ったあげく誤ってケーブルに足引っ掛けて落ちてしまった
それでも最後まで取引してくれたあの方に感謝を
623名も無き冒険者:2008/05/08(木) 22:32:36 ID:zm1N3pai
まずくなって逃げ出したくなった時に限って回線が切れてしまったと、君は!
624名も無き冒険者:2008/05/09(金) 08:18:21 ID:/Lrhddw4
>>623
いえほんとに焦ってケーブルひっかけちゃいました・・・
すぐにログインし直して不足分をお渡しする事ができました
625名も無き冒険者:2008/05/09(金) 16:19:15 ID:lFGOQJ2U
自国領土以外には投資できませんよね。
それなのに投資ランキングなどで、いろんな国籍の人が投資してるのは
どうしてなんでしょうか?
626名も無き冒険者:2008/05/09(金) 16:39:18 ID:C341Ob8q
>>625
投資して亡命
627名も無き冒険者:2008/05/09(金) 16:42:21 ID:lFGOQJ2U
レスありがとうございます。
ということは、例えばポルトガル人がイスパニアに亡命して、
イスパニア港に投資したあと、再度ポルトガルに亡命しなおせば、
ポルトガル人がイスパニア港に投資したことになるという認識で合ってますか?
628名も無き冒険者:2008/05/09(金) 17:18:29 ID:9MTtIWGw
なるけど、それメリットほとんどないと思う
629名も無き冒険者:2008/05/09(金) 17:54:58 ID:Idnwx8tz
ユーキャンはたくさんあるよ。それまで買えなかった
商品が買えるんだから。それはもう大きなユーキャンだよ
630名も無き冒険者:2008/05/09(金) 17:57:05 ID:L6OR6UYJ
各国同盟港はどこの国籍でも投資できるけどその辺混同してない?

イスパ本拠地(セビリア)やイスパ領土(マラガなど)はイスパ人しか投資できない。
イスパニア同盟港ならポル人でもヴェネ人でも投資できる。
631名も無き冒険者:2008/05/09(金) 18:05:53 ID:wt298YCc
>>630
混同してないと思うぞ
632名も無き冒険者:2008/05/09(金) 18:14:38 ID:C341Ob8q
>>627
合ってる
それを突き詰めた人々が、6カ国亡命済み造船屋さんとかだね
彼等はオスマン除く全ての首都領地に投資済みだったりする

ただ、亡命自体に名声低下とかデメリットも多いし
最悪大国亡命(交信必須・悪名5,000・名声各5万down)が必要なケースもある

もしやるなら良く考えて、きちんと準備してからのほうが良いよ
633名も無き冒険者:2008/05/09(金) 18:19:39 ID:C341Ob8q
>>631
レスしてから読み返したが、やっぱり混同しているような気がする

投資ルール

・各国首都:同国籍者のみ
・各国領地:同国籍者のみ
・各国同盟港 :旗の色によらず投資可能

それを踏まえて他国領地・首都に投資希望なら>632
634名も無き冒険者:2008/05/09(金) 18:23:24 ID:OBGQ49zZ
亡命出来ないうちは、各国に1人づつフレを作っておくと何かと便利。
国限定レシピが欲しいときとかね。
635名も無き冒険者:2008/05/09(金) 18:24:14 ID:Vt6QH/57
>>633
頭大丈夫か?
636名も無き冒険者:2008/05/09(金) 18:28:25 ID:lFGOQJ2U
すいません。領地と同盟港を近藤していました。
首都、領地、同盟港の3種ではなく、首都・領地だけだと思ってました。
なにも知らず質問して申し訳ないです。

レスくれた方ありがとうございます。
637名も無き冒険者:2008/05/09(金) 19:38:45 ID:L6OR6UYJ
>>636
ランキングにいっぱいという記述から混同だと思ったよ

同盟港の旗は今どこの国が一番投資で影響力を持ってるかなので
街役人の投資状況なんかを見比べてみるといいよ
638名も無き冒険者:2008/05/09(金) 22:23:43 ID:baJL6CKa
すいません、教えてください。
海事でNPCの戦闘レベルは、どこでわかるのでしょうか?
639名も無き冒険者:2008/05/09(金) 22:58:17 ID:MohGxI7k
>>638
現在のところ不明です
640名も無き冒険者:2008/05/10(土) 00:19:26 ID:BuBS2s/C
>>639
回答ありがとうございます。
そうなんですか…たまに2CHへの書き込みでNPCの海事レベルが書いてあったりするものがあったので、どうやって調べたのかと思ってたんですけど・・・
641名も無き冒険者:2008/05/10(土) 00:31:07 ID:rTdjbgWF
海事レベルじゃなくてレベルキャップならwikiにあるよ
さすがに全部って訳にはいかないけど主要なNPCは揃っていると思う
642名も無き冒険者:2008/05/10(土) 15:19:18 ID:Pk6y/Q2H
重要なスキルを教えてください

まだ、始めたばかりで多くのスキルを習得できません現在24個くらい
学校で貰った転職チケットで冒険→商人→海事と3職してみました
交易系でススメようとおもいますが
冒険、海事のスキルでこれは残して育てた方が良いってスキルありましたら教えてください
643名も無き冒険者:2008/05/10(土) 15:45:52 ID:/S1MmETb
>>642
操帆と砲術と操舵
644名も無き冒険者:2008/05/10(土) 17:00:00 ID:YUfPgwzF
次点 修理、救助

更に 釣り、調達
645名も無き冒険者:2008/05/10(土) 22:03:16 ID:rTdjbgWF
調達はアイテム枠がきつくなってからでも十分じゃないか?
単垢なら開錠も残しておく方が良いかもしれん
その場合は美術or財宝と探索もセットで
646名も無き冒険者:2008/05/10(土) 22:18:58 ID:2t/kwT5f
開錠こそ後回しでもいいだろ。
647名も無き冒険者:2008/05/11(日) 06:40:46 ID:oLVYegfV
俺が今までやった中では、
最重要 : 
   冒険 : 操帆
   商人 : 会計・身体言語
   海軍 : 砲術・修理・操舵

あった方が良い :
   冒険 : 釣り(食料確保)・調達(水源確保)・救助(難破防止)
   商人 : 警戒(NPC対策)・運用(長期航海用)


専門職用オススメスキルは別として、
  汎用状態なら、こんだけ取っとけば大体問題ないんじゃね?

あと職特化のスキルを取って肉付けしてくだけ。
648名も無き冒険者:2008/05/11(日) 08:40:26 ID:03U+ssps
言語スキルでスキル欄がいっぱいになっちゃったんですけど
これいい方法ない?
649名も無き冒険者:2008/05/11(日) 08:55:25 ID:nNG9mViB
身体言語でおk
書庫に行く時はその都度言語を覚えなおせ。
650名も無き冒険者:2008/05/11(日) 17:58:34 ID:03U+ssps
みんな身体言語だったのかw
毎回毎回話すたびにスキル使うのか・・w

あともう1つ教えてほしいんだが
いままで釣り師やってきて
軍人に変わろうと思うんだけど砲術だけ覚えてればランダムでクエ出る?
651名も無き冒険者:2008/05/11(日) 18:59:18 ID:oLVYegfV
砲術持って、ある程度のレベルと名声があれば、ランダムで出る様になる。
652名も無き冒険者:2008/05/11(日) 19:30:46 ID:pvsxvUU+
ちょっといいだろうか?
実はMMO自体が初めての初心者レベルでもない俺だが、
今回初めてやってみたいと思ってるんですよ。
FPSとかならやっていたんだが、どうもMMOはやる気がしなかったんだ。
でも大航海時代はやりたいと思ってる。仕事をしながらだから
毎日できるってわけじゃないけど、チャレンジしようと思ってる。

こんな俺でもやっていけますか?
653名も無き冒険者:2008/05/11(日) 19:32:03 ID:iJjk1nDR
>>652

日本語はおかしいけどやっていけると思うよ
654名も無き冒険者:2008/05/11(日) 19:59:33 ID:oLVYegfV
>>652
最初の内は危険海域にさえ行かなければノンビリできるし、
レベル上げも自分のペースでソロで出来るから、時間が不自由だからと
やめる事はないと思う。

ただ、意識してコミュニケーションを取らないと孤独感は強くなるから、
そこら辺だけ注意して。まぁ社会人レベルのコミュニケーション能力があれば
全然問題無いと思うよ。
655名も無き冒険者:2008/05/11(日) 21:11:26 ID:7I9AaY+W
>>652
FPSやってるんなら危険海域出ていかないと満足できないかも
656名も無き冒険者:2008/05/11(日) 23:10:26 ID:QNI+dExO
スクチャでうるさい奴ら死なねーかな そらっちとかマジいらね
657名も無き冒険者:2008/05/12(月) 01:00:02 ID:nXmQi/B5
すいませんバザーなどの相場わからず困っているのですが
情報をまとめたサイト等ありますでしょうか?
乙鯖でカテ2は40kだったり50kだったりシャウトによってもバラバラで困っていまして…
658名も無き冒険者:2008/05/12(月) 06:09:30 ID:rNwchJJx
http://gvtrademap.daa.jp/market.htm
大航海時代バザール価格調査
659名も無き冒険者:2008/05/12(月) 09:16:51 ID:6ffzsadB
>>656
お前が参加しなければ、それで解決
660名も無き冒険者:2008/05/12(月) 10:02:09 ID:uSkv74h6
>>657
これがゆとりか・・・。
661名も無き冒険者:2008/05/12(月) 12:17:56 ID:BCSRL9ov
>>656

いやシシガミのほうがかなりうざいぞ
662名も無き冒険者:2008/05/12(月) 15:19:21 ID:u1xBqKnF
INしたらまずスクチャ切ってる
663名も無き冒険者:2008/05/12(月) 20:15:47 ID:k3aOiR2k
スクチャってどこで切るんだ。俺も切りたい。
664名も無き冒険者:2008/05/12(月) 20:44:36 ID:hCjZO4F0
俺はスクチャ入って、まず五月蠅いのがいるか確認する。いたら抜ける。
665名も無き冒険者:2008/05/13(火) 00:06:06 ID:6xC/kZ3E
スク茶は以外と夜の方がいい人多いですね 夕方からは…
666名も無き冒険者:2008/05/13(火) 00:10:29 ID:7W/yXyp1
ここ2週間ほど、インしてもスク茶キックされるんだけど
新人増えてるんだよね??
そうなんだよね??

もし、複垢が増えてるんだとしたら、キックされるの凄く悲しいんだけどT_T)
667名も無き冒険者:2008/05/13(火) 00:44:30 ID:6xC/kZ3E
>>666
最近色々な場所で広告見ますからね

新人さん増えたのかも
マルチサブだったらと思うと何か泣けてきた
668名も無き冒険者:2008/05/13(火) 05:55:39 ID:Qxp60Kuz
>>656,663
クラス名簿の左下にあるボタンも見えんのかと・・・
669名も無き冒険者:2008/05/13(火) 06:34:54 ID:hpVymGV3
何が驚いたってニコニコの上の広告のところがDoLになってたとき。
広告に力入れ始めたのかな、とか思った
670名も無き冒険者:2008/05/13(火) 06:39:16 ID:Z3mhJiju
>>666
3職の何れかがlv30越えてるとスク茶は入れないよ?
671名も無き冒険者:2008/05/13(火) 12:36:46 ID:6xC/kZ3E
スクチャ気になりますか?
艦隊組む時は切るけど

のんびりソロ中は
スクチャ聞いてたり
挨拶したりするかな

以外と皆話しやすくていい人多いから挨拶からでも初めてみたらいいっすよ
672名も無き冒険者:2008/05/14(水) 16:38:57 ID:d64TV5xY
質問させてください。
LOGをキャラ単位に作成する事は可能ですか?
(フォルダーを別けるとか)
673672:2008/05/14(水) 16:41:19 ID:d64TV5xY
すいません、質問スレと間違ってしまいました。
お騒がせしました。
674名も無き冒険者:2008/05/14(水) 22:48:52 ID:ymOxo1DX
そらっち嫌われてるの?

確かに何でも首突っ込むが
675名も無き冒険者:2008/05/15(木) 19:34:14 ID:Evs3Fh4W
桃太2PCだろ?斜め上からの言葉がイライラしますね
676名も無き冒険者:2008/05/18(日) 03:09:54 ID:7PfmF08T
よく大国は関税が高いとか聞きますが
大国、小国の区別はどこでわかるのでしょうか?
また、関税は大国で14.3%だと聞きましたが
小国の税率はいくらなのでしょうか?
677名も無き冒険者:2008/05/18(日) 22:30:27 ID:DHCMe3zh
大国 = 領土 + 同盟港 の発展度総計(厳密には影響度で割るはず)で上位3国
小国 = それ以外

ボレアス以外は ポル、イスパ、イングが大国という認識でおk
関税は低い順から5,8,9,14だったと思う。
678名も無き冒険者:2008/05/18(日) 23:26:01 ID:k3tLh3xO
ぶっちゃけて言えば立ってる旗の多いところが大国、少ないのが小国。
679名も無き冒険者:2008/05/19(月) 00:11:24 ID:RNnbDNLq
商館もちだったり、ランカーだったり、敵態度によってさらにプラマイがあるはず

ドコに持っていっても売値の変わらない魚で計算は出来るので、
どうしても細かく気になるならマンボウ先生のお力を借りるのが吉

関税は近距離交易の利益率とか変わるかもしれないけど、
普通にDOLをやるだけならあんまり意識しなくてもいいと思う
680名も無き冒険者:2008/05/19(月) 15:04:16 ID:5bE2wcwq
既出かもしれないけど

Daikoukaijidai OnLine DOL
Great Voyage Online GVO
なんかどっちも馬鹿っぽくね?

Age of Discovery Online ADOかAoDOだろjk
681名も無き冒険者:2008/05/19(月) 15:10:29 ID:pG3nXVkF
age of Discovery OnLine
682名も無き冒険者:2008/05/19(月) 17:02:48 ID:c8Phk0BF
Age of Discovery(笑)
683名も無き冒険者:2008/05/20(火) 14:41:53 ID:f+15D4+Q
AOKとAOC思い出した
あれは名作だった
684名も無き冒険者:2008/05/20(火) 19:38:09 ID:lNrIJQJi
いまだにたまに遊ぶから過去形にしないでくだちいw
685名も無き冒険者:2008/05/21(水) 15:39:34 ID:AIYHW0IK
選ぶ文明はもっぱらフランスかトルコ

異論は認める
686名も無き冒険者:2008/05/21(水) 19:04:27 ID:z3CAgU5Y
体験版だと生産ってできないんですか?
687名も無き冒険者:2008/05/21(水) 19:08:12 ID:99y1sUs6
できるよ
688名も無き冒険者:2008/05/21(水) 19:16:19 ID:z3CAgU5Y
材料もレシピもあるのに出来ないのはなんかたりないのかな?
689名も無き冒険者:2008/05/21(水) 19:23:59 ID:kgXH16vT
生産スキルとってないとか…
690名も無き冒険者:2008/05/21(水) 19:29:25 ID:99y1sUs6
>>688
スキルがないか、スキルランクが足りないかのどっちか。レシピ帳を開くと
左上にスキルのアイコンと、それに必要なスキルのランクが表示される

最初は1の物しか作れないが、それを繰り返していくとランクが上がって
作れるものが増えていく(高ランクのレシピが利用できる)という仕組み
体験版ではスキルを上げていってランク5までのものが生産可能

生産に必要なスキルがない場合は、普通は、適切な職業に就いて、
商人ギルドマスターから習得するのがいい。ここで覚えられる
生産スキルは優遇スキルといって、上達が早い。職業別に優遇スキルが
変わるので、転職時に右上の優遇のアイコンを確認して転職するといい

ちなみに、
体験版では残念ながら、作ったもの(たとえば縫製なら洋服とか)を
他のプレーヤーに売ったり渡したりすることは出来ない。
交易所か道具屋に売ることは出来る
691名も無き冒険者:2008/05/21(水) 19:29:44 ID:z3CAgU5Y
それか〜、ありがとうwiki見てくる。
あとごめんこんな馬鹿な質問して。
692名も無き冒険者:2008/05/21(水) 21:17:42 ID:E281sKUx
交易品を生産する場合、船倉に交易品が既に15種類ある場合も生産できない
693名も無き冒険者:2008/05/22(木) 01:06:47 ID:53Y+KRqQ
そらっちって人
何であんなにうざいの?

私初心者なのに
スクチャ占領されて
質問できないよ
694名も無き冒険者:2008/05/22(木) 05:07:24 ID:JLsps6Gh
気にせず質問すりゃok
695名も無き冒険者:2008/05/22(木) 12:03:35 ID:ZHEQWTjt
雑談がうざいから質問できないとかただの言い訳
どんな時でも質問していいし、むしろ静かな時は答えが来ない可能性も高い
うざいなら本人にTellするかその場で「あんたうざい」と言えよ

・ネトゲカテゴリでの晒し行為は禁止です。
キャラ名晒しは板ルール違反、晒し板に行け
696名も無き冒険者:2008/05/22(木) 12:21:32 ID:53Y+KRqQ
>>695
本人ですか?

質問しずらい環境を
作られてるんですよ

流れ豚切なんて
初心者の私ができません

晒したのは悪いと思います以後気をつけます
697名も無き冒険者:2008/05/22(木) 12:58:11 ID:OgYE1bHr
否定されたら即本人認定とかもうね
自分も痛い奴になってることに気づけw
698名も無き冒険者:2008/05/22(木) 13:11:00 ID:ZHEQWTjt
>>656
あなたが質問しにくい環境が他人にとって質問しにくい環境であるかは別の問題
現に、雑談中でもケンカ中でも質問や協力を要請してくる初心者はいるわけで

2chに書き込みできるくらいなら、質問くらいできるでしょ?
「ちょっと質問してもいいですか?」この1文を入れるだけで人の注意はあなたに向かう
それもやらないでこんなところでクダ巻くとか


初心者を装った廃人セカンドにしか見えません
699名も無き冒険者:2008/05/22(木) 13:11:54 ID:ZHEQWTjt
アンカーミスった
>>696
700名も無き冒険者:2008/05/22(木) 21:27:50 ID:WFmlDqIc
>>698
それ逆もいえるよな。
そういう空気の中でできるようなゲーム慣れしてるやつもいれば、
そういう空気じゃ出来ない>>696みたいなのもいるってことだ。
701名も無き冒険者:2008/05/23(金) 07:18:10 ID:L85PXKJ2
まぁ、常識ある人間だったら、意見は概ね>>698の意見に合致するだろな
それに、なにより現場は、質問し易い空気にしたいって気遣いもあって微笑ましいじゃないか
当然、少数に例外はいるが
会話から相手の人間性、空気を読める大方の人は、質問をためらっておらんよ

そんなことより問題は、ニコ動等に広告貼ってから新規が増えて恐らく低年齢層流入、MMOが初の社会人流入が起因と思うが、安易な質問を聞きまくるオシエテ厨が増えたこと
坊やを排他するわけではないが自分で調べることもしてみましょう と、ついでだから言っておきたい
702名も無き冒険者:2008/05/23(金) 10:08:40 ID:PJkOZeh5
Q. 水ってどこで買うの?

A. 出航所で、補給というボタン
A. 弾薬・資材もそこで
(そうそう、つか学校で教えてくれただろ)

A. 積み過ぎたら、右上の船アイコンの【積荷】から、不要品投棄可
(あ〜最初困ったな、なつかしい)

A. 補給量を記憶させるボタンがありますから押しておくとワンクリックでいつも同じ量を補給できます
(いや、相手のレベルみてレスしてやれ)
703名も無き冒険者:2008/05/23(金) 10:22:34 ID:PJkOZeh5
Q.資材はどこで買えますか?
(また同じやつかよ)

A.港で
A-a.補給のところ
A-b.公式のマニュアル読んだら?
A-c.初級学校がオススメ
Q.実際にやってみないとわかりません
A.弾薬も港で
A.ちなみに弾薬も弾薬は10門以下の砲だと一回撃てば0.2消費します
A.ただし積載量との兼ね合いで資材は調節してください
A.5以下の交易品は買えない場合があるの
A.船の積載の端数は5の倍数がいいです
A.船が大きくなると砲弾数や資材数をふやしていくといいです
(いや だから相手のレベルをみて・・)
704名も無き冒険者:2008/05/23(金) 10:54:07 ID:y5Y1QV39
それZ鯖のやつだな

初歩の初歩から教えて君で、
とんでもない奴が来たと思ったよw

教える奴も教える奴だがなw
705名も無き冒険者:2008/05/23(金) 11:12:31 ID:mgdD3Gtl
おいおい
何だかんだで晒してる用なもんじゃねーか

レイ○ェ○だろ
706名も無き冒険者:2008/05/23(金) 11:46:43 ID:jH15XYzD
最近乙鯖そういうの多いな。
ついこの前も学校読み飛ばしてあれがわからんこれがわからん
ろくにクエの内容も確認しないでスクチャで質問攻め。
挙句にこんなの攻略見ないとわからんとかゆとり全開発言したやついてたわ。
707名も無き冒険者:2008/05/23(金) 19:51:35 ID:74fRoP6V
そんなの晒し行きだろ?
で、ここでも聞くわけだw

晒しってどこ?
708名も無き冒険者:2008/05/24(土) 09:49:43 ID:0ZPbiNeH
つ 自転車
709名も無き冒険者:2008/05/29(木) 03:24:18 ID:hU2KOf96
こんにちわー
おつかれさまー

だけの商会チャットもうざいね
根本的にソロが多いゲームだし
裏でニコニコみたり、TVみてるのに

相手するのも辛いね
一人になりたい時ある
710名も無き冒険者:2008/05/29(木) 03:38:14 ID:rt5fgFec
>706
いるなそういうのw
でも一週間しないうちにとある初心者がセカンドって事を知った
かまって欲しくて初心者の演技してるヤツも結構いるようだ
711名も無き冒険者:2008/05/29(木) 11:03:20 ID:76zOFPHo
>>709
言ってることが矛盾してますよ?

挨拶だけって事は裏を読むと、皆さんあなたと同じ気持ち、普段はソロで・・・という事になるんですよ。
ただ何かしらお互い便利、暇なときは話相手になってほしい、という気持ちがどこかにあるから、だから挨拶だけ商会になるのです。

ソロ重視だけどMMOのDOL理想(運営の意図と合ってるか別として)の形ですよ
712名も無き冒険者:2008/05/29(木) 17:14:44 ID:RlCQLiiR
>>693は烏なんとかって名前の人です。
いちいちネトゲで発情したがるこいつやそらっ○みたいなのたまにいるね。
713名も無き冒険者:2008/05/29(木) 20:29:18 ID:gYHPi9oE
>>712
一週間前のレスに粘着するなんて相当嫌いなのか?

烏なんとかじゃ解らんからちゃんと調べてから
晒しにでも書こうね。

もしくは逆晒しか?
714名も無き冒険者:2008/05/29(木) 21:03:29 ID:f6/g4X/c
>>712
てか誰だそいつ?
何処の鯖か分からんし見た事も無い

とりあえず晒すなら晒し行こうね
後勝手に本人と断定するのはいいけど
間違ってたらその烏なんたらって人を晒す事になるからね

あなたも他人晒していい気になってるのと一緒ですよ
715名も無き冒険者:2008/05/29(木) 21:22:03 ID:7+8uUzDB
あーあ、無料っぽい臭いを出すとこんなのばっか集まってくるよなあ・・・
肥も苦しいのは分かるが、もうちょっと広告戦略考えてほしかった・・・

正直大航海は、魔法もドラゴンもエルフのパンチラも無いつまんない世界だよー。
ネタ装備でスク水とか、ピコハンとかも出て来る可能性0だよー。ほらーつまんないでしょ〜。
世界史や地理が嫌いなら、多分みるだけでムカムカしてくることうけあい。
さーさ、もっと魅力的なゲームに行こうね〜
716名も無き冒険者:2008/05/29(木) 23:30:33 ID:L8pSAHKG
糞ゲーだから新規とかもういいから
717名も無き冒険者:2008/05/30(金) 01:02:21 ID:mA2yFPFu
いきなり新規が化けるとか美化しすぎ
718名も無き冒険者:2008/05/30(金) 01:44:31 ID:TgPIM5tJ
相変わらず初心者じゃない人が多いですね
719名も無き冒険者:2008/05/30(金) 12:40:00 ID:zdyD5KY4
あのベンチマークについてお聞きしたいのですが
ノーマル1228というのはどのくらいなのでしょうか?
友人に薦められたPCなのでよく分からないんですごめんなさい
720名も無き冒険者:2008/05/30(金) 12:57:58 ID:937CUHFM
大航海時代 ベンチマーク ノーマル 結果

でぐぐれ
300以上なら十分なんだよ
721名も無き冒険者:2008/05/30(金) 13:02:16 ID:zdyD5KY4
>>720
ありがとうございます、すみません
722名も無き冒険者:2008/05/30(金) 14:19:15 ID:OJrcgs+C
ちびっ子にペチコ着せてはパンチラパンチラ騒いでるじゃないか。
723名も無き冒険者:2008/05/30(金) 14:33:46 ID:3FXyzkzW
特殊紳士はまた別の話
724名も無き冒険者:2008/05/30(金) 15:10:26 ID:L9/zCb6Z
>>719
新調するならノーマル1228はイマイチだと思うぞ
このゲームしかやらないならいいけど

725名も無き冒険者:2008/05/30(金) 21:06:38 ID:KgPzB/PS
>>719
ベンチよりパソコンのスペック書いたほうがはやいと思う。
誰もベンチなんて信用してない。
726名も無き冒険者:2008/05/30(金) 23:18:46 ID:0zDgH+g8
質問です…

今イングランド人としてプレイしているのですが、イベントが進みません。
第三章「陽気な晩餐会」が終了して、イベント履歴に”ライザは○○○と再開を誓った”と表示されています。

wikiではこのあと「プリマス、カレーアムステルダム寄航で次のイベントが始まる」のようなことが書かれているのですが
この3つの港に寄っても大4章が始まりません。ロンドンに帰っても始まりません。
名声合計は300を軽くオーバーしています。

なにが原因なんでしょうか・・・?
727名も無き冒険者:2008/05/31(土) 00:13:35 ID:N5jwAzmk
学校に行ってると卒業するまで国イベントが発生しないぞ。初級のみかもしれんが
728名も無き冒険者:2008/05/31(土) 00:57:17 ID:vJjA1Z/O
名声がたりないとか?
729名も無き冒険者:2008/05/31(土) 01:06:04 ID:UCZQc7Hg
航海日数がたらない?
730名も無き冒険者:2008/05/31(土) 07:41:20 ID:0hRi44q+
20日間位釣りでもしてると幸せになれるかもかも
731名も無き冒険者:2008/05/31(土) 12:32:39 ID:PeCK6F/j
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
732名も無き冒険者:2008/05/31(土) 13:44:37 ID:KWPNv2Ej
このゲームパンチラあるのか
ふーん
733名も無き冒険者:2008/06/01(日) 02:58:07 ID:Nc1LIoPl
いくら待っていてもオフゲーの大航海時代X出ないから
我慢できなくてこっち来ましたよ。

これ言語スキルの圧迫きついね・・・
取りあえず身体言語取れるまで我慢か。。
734名も無き冒険者:2008/06/01(日) 03:50:17 ID:zG5URvKY
言語は必要なときだけ入れて地域を移るときは忘れる
身体言語のない序盤でも4、5枠で済むはず

身体言語も過信は禁物だけど最近は副官言語やメモもあるのでそれを活用
735名も無き冒険者:2008/06/01(日) 12:05:40 ID:JdC5fEn6
冒険職しない限りは
身体言語だけでもいいかも
本とか読むのなら
言語は持つべきです
736名も無き冒険者:2008/06/04(水) 02:06:38 ID:O4kmO6NW
キャラ作成時の母国語は捨てれない
海賊島は所属国の言語なので亡命して言語を持ってないと通じない
イスパニア語は中米各地と現アルゼンチンで通じる
ポルトガル語はサントメまでの西アフリカと現ブラジルで通じる
ジェノバスクールするならイタリア語が無いとストレス溜まってしょうがない
737名も無き冒険者:2008/06/04(水) 02:54:54 ID:wfA7l46x
>>736
詳しくありがとう
738名も無き冒険者:2008/06/08(日) 02:18:42 ID:JL+2jrpR
人それぞれ違うとおもいますが
海事で使う3スキルを教えてください

現在、水平、回避です。...貫通でしょか?速射でしょか?弾道学でしょうか?
カロネしか売ってない現状もこみで、アドバイスおね

739名も無き冒険者:2008/06/08(日) 02:56:24 ID:fqNp28h+
とりあえずその中でどれか、と言われたら自分なら弾道学かな。
弾道>>貫通>>>>>>速射 位の感じ。

まあ、初心者スレで聞く位なら、おね、とか省略せずに最後まで丁寧に尋ねたほうがいいと思いますよ。
740名も無き冒険者:2008/06/09(月) 08:40:57 ID:nfEaysEA
初歩的な質問で申し訳ないが、シャウトってどうやってするんでしょうか?
あと、冒険家ではじめたんだけど、軍事的なことはできるんでしょうか?


741名も無き冒険者:2008/06/09(月) 08:52:17 ID:ie4UWizb
>>740
チャット欄に「/shout 」と打って、シャウトしたい内容を続けて入力
自分で打ってもいいけどctrl+hを押すと自動で「/shout 」まで入力される

スキル覚える条件が必要とか、他系統だと経験名声が半減するとかはあるが、
今の職業が何だろうが冒険するのも交易するのも軍人やるのもまったく自由
ただ本格的にやるなら、上記の問題からその系統の職業に転職するのがいい
転職証は航海学校中級でもらえる他に転職用のクエでももらえる
このゲームでは職業は必要に応じて変えながら遊ぶもの
742名も無き冒険者:2008/06/09(月) 08:53:12 ID:7TB2HSYl
そういうのはスラッシュコマンドといって、チャットの文字入力のところに
入力してつかう、マニュアルはこっち
ttp://cgi2.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/mnl_03_03_01.htm

で、普通は、ショートカットキーの方を使ったほうが速い、やってみるとわかる
アパートか、なければ、誰も居ない建物の中で試してみるといいよ
743名も無き冒険者:2008/06/09(月) 18:28:26 ID:9RGlK764
pc1台しかないのですけど、2垢するメリットってありますか?
744名も無き冒険者:2008/06/09(月) 18:36:34 ID:56oWoYmO
>>743
一人艦隊で交易品が多く運べるとかスキル分担しながら効率プレイできるとか
荷物倉庫を連れ歩けるとか

でも一番は、1PC多重起動は規約違反なのでゲームにはまる前にBANしてもらえるから
ゲームで身を滅ぼさずに済むって事かなー
745名も無き冒険者:2008/06/09(月) 19:09:41 ID:7TB2HSYl
>>743
多垢同時起動はしないけど他垢にするメリットという話ならほとんど無い
強いてあげるとすれば。5垢課金すると、ショップ機能付きの商会を
自分ひとりで設立できる。そのほかに、公式掲示板で多彩な工作活動が出来る
など使い道が無いとはいえない(ゲーム的なメリットがほとんど無いのは同じだが)
746名も無き冒険者:2008/06/09(月) 19:31:11 ID:HBvPq4ap
それ何てミスト[
747名も無き冒険者:2008/06/09(月) 19:48:55 ID:pqmCamk0
一応生産スキルとかを独立して鍛えるメリットはあるんじゃないか?w
工芸・鋳造・裁縫・調理と特化できるぞw
製作物受け渡しは他人または商館経由でしか出来ないので効率は出ないだろうけど。

2垢にするならおとなしくPCを2台用意しておけ がFAな気もするな
748名も無き冒険者:2008/06/09(月) 20:18:39 ID:AM96D1Sf
読解力の無い俺に教えてくれ。

XPで「別のユーザーで実行する」方式は具体的に規約のどの条文・項目に引っ掛かるんだ?
2垢にしようか迷ってるんだが、どうしても「ダメ、絶対」という規約が見つからなくて2台目購入の踏ん切りがつかないorz
749名も無き冒険者:2008/06/09(月) 20:51:38 ID:pqmCamk0
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/support/rule02.htm

Windows版利用規約

(3)当社は、お客様が本契約及び以下項目2に定める手続きに伴う「コーエーネットワーク利用規約」
の双方にご同意いただいたことを条件として、お客様に対して、
お客様がお持ちのハードウェア1台のみに本製品をインストール(複製)の上、
日本国内において、個人使用目的のみに使用する、非独占的かつ再許諾不能の権利を許諾します。

ここが重要:ハードウェア1台
ハードウェアはこの場合「パソコンの箱1台」をさすから、HDDが2台あればいいというわけではない
750名も無き冒険者:2008/06/09(月) 20:54:13 ID:ikQsyFzA
例えば6.(1).(d)の解釈の仕方によってはやばいかもしれないし、
14.(2)の「法に定める私的利用の範囲」がどこまで認められるのかにもよる
751名も無き冒険者:2008/06/09(月) 21:50:33 ID:xs9MsQ2i
>>743
ログアウトして回航している間に他のアカウントが使える
回航中は他キャラつかえないんだぜ・・orz
752748:2008/06/09(月) 21:59:13 ID:AM96D1Sf
ありがd
BANされたくないし、やっぱり2台目買うことにする。

>お持ちのハードウェア1台のみに

ここは該当しないと思ってた。
2台にインストールするわけじゃないしなーと思って
(別ユーザー分をインストールするときって、それまでの分を
削除してから入れるって読んだので・・・)

とりあえず、踏ん切りはついたよ (`・ω・´)
753名も無き冒険者:2008/06/09(月) 22:46:06 ID:OuUsWMDE
>>752
PC買うのが安全なのはわかるが、2垢起動でBANされた奴は聞いた事が無い。
肥はわざわざ課金してるアカウント減らしたいわけないんだから。
別にPC会社を儲けさせたいわけじゃなかろう。
754名も無き冒険者:2008/06/09(月) 23:12:00 ID:O/R2ELmw
2台目買う予定あって買うならいいけど、2垢したいためにわざわざ買うのはどうかと思うなー
今あるpcのスペック十分なら、1pc2垢の方が操作も楽だしお勧め

「別のユーザーで実行する」方式はだるそうだし、もっと楽な方法でやった方がいいぞ
755名も無き冒険者:2008/06/09(月) 23:19:50 ID:ikQsyFzA
まあうちは普通に3台あるわけだが別々のゲームが動いてるから多垢プレイは出来んな
一家全員ネトゲやってるとかどう見ても廃人一家ですありがとうございました
756名も無き冒険者:2008/06/09(月) 23:20:02 ID:USv0oZIA
>>749を見ても一台で2アカがいけないということにはならないと思うんだが。
2アカでも「お持ちのハードウェア1台のみに本製品をインストール」してる状態なわけだし。
757名も無き冒険者:2008/06/09(月) 23:28:02 ID:2scmWbXq
DOLの蔵がいつの間にかMACアドレスを暗号化して鯖に送るようになってなければいいなwww
もしそうなったらMACアドレスの管理もできないクソメーカーのNIC使ってる奴も川磯素になる可能性があるがwwww
758名も無き冒険者:2008/06/10(火) 01:22:02 ID:zF9rxT8C
>>757が何言ってるか欠片も理解できない……日本語でおk
759名も無き冒険者:2008/06/10(火) 06:13:49 ID:Zr3BGWua
>>758
ネットワークカード(※1)にはMACアドレスというIPアドレスのようなものが設定されている
これはネットワークカードを作ったメーカーがカードに書き込むもので変更不可能(※2)
そしてそのMACアドレスはIPアドレスのようにこの世にひとつしかない(※3)
つまり同時にINしている複数の垢が同じMACアドレスを持つPCからアクセスされた場合は
多重起動しかありえないことになる。

自分のPCのMACアドレスは自分の家にあるルーターやNTTかどっかのルーターまでしか届かないため
肥がユーザーのMACアドレスを知りたかったら別の方法で取得しなければならない(>>757の暗号化して〜など)

※1:カードの形をしていない、マザボに組み込まれたネットワーク機能なども同じ
   すべてのパケットは最終的にMACアドレスを頼りにやり取りされるためEthenetを使うなら必須
※2:実際はEEPROMに書き込まれているので知識と根性があれば書き換え可能
   根性がなくても書き換えツールを公開しているメーカーもある
※3:MACアドレスの管理はメーカー任せなのでいい加減なメーカーだと
   本当に唯一のアドレスになっているか怪しいと言われている
760名も無き冒険者:2008/06/10(火) 06:16:48 ID:Zr3BGWua
追記

ネットワークカードのドライバにはMACアドレスを直接読み出す機能があるため
Windowsのレジストリをごまかしても回避される可能性は高い
761名も無き冒険者:2008/06/10(火) 11:27:08 ID:A4ealzxw
>>756
そうですね。むしろ独立した2台にインストールする方が規約違反の気がします。
(WindowsOSの様に)
762名も無き冒険者:2008/06/10(火) 13:43:05 ID:/rbO+ep/
多重起動や別ユーザのやり方は↓で話して

大航海時代マクロスレ5 ーイング崩壊の章ー
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1187556396/
763名も無き冒険者:2008/06/10(火) 14:07:47 ID:ZaamFURv
>>761
条文の字面の個人解釈はいろいろだが、もう以前にGM見解が出てるから
多垢1台多重起動はNG。多PCそれぞれ起動はGM推奨というこでFA
でてるんだよな。GMはこの件で質問するとかなり丁寧に説明してくれるよ
営業活動だしw
764名も無き冒険者:2008/06/10(火) 23:33:16 ID:oBM1evKJ
MACアドレスの変更は簡単にできるのでMAC認証は全く意味がない 別に根性なんかいらない
MAC認証が有効なのは同一セグメント(同じワットワークアドレ)だけ
具体的に言えばイントラ内とか無線LAN認証等
765名も無き冒険者:2008/06/11(水) 05:59:53 ID:bY2x0VCL
MACアドレスの存在すら知らない奴がうろうろしてるんだから簡単に変えられても問題ないだろ
766名も無き冒険者:2008/06/11(水) 09:04:37 ID:mygDNMT7
そもそもだなry
767名も無き冒険者:2008/06/11(水) 19:59:03 ID:8xGcH8zP
>>763
>GMはこの件で質問するとかなり丁寧に説明してくれるよ

logplz
768名も無き冒険者:2008/06/12(木) 12:39:53 ID:e1tU5qQw
かなり前に課金やめて最近またやり始めたんですが、
沈没船の断片地図は当時1Mくらいで売買されていました
今は売ってるバザーや商館を見かけないんですが、
もう断片は価値がなくなりましたか?
769名も無き冒険者:2008/06/12(木) 12:43:24 ID:JVpUJilM
まだ価値はある・・・んじゃないかな
次回更新で価値が下がるけど
770名も無き冒険者:2008/06/12(木) 12:49:30 ID:e1tU5qQw
レスありがとうございます
1枚出たんですが、引き上げに興味はないので売っちゃいます
ありがとうございました
771名も無き冒険者:2008/06/13(金) 17:29:36 ID:OQxSQR+U
うちの鯖では5〜600kが相場
772名も無き冒険者:2008/06/13(金) 18:26:21 ID:SYjzq/qI
沈没船の断片は高値で200Kと覚えておけばおk
773名も無き冒険者:2008/06/14(土) 11:27:39 ID:bty8vmMR
これから始めようと思うのですが
一番新しいサーバー、過疎っていないサーバーを
知りたいのですが教えてください。
お願いします。
774名も無き冒険者:2008/06/14(土) 12:00:37 ID:B80Dtw0n
サーバーは順々に追加されていますので新しいほど一番下に追加されています
なのでフレッシュなメンバーで賑わっているのも一番下ほど多い傾向にあります
サーバー選択は既得権益を守りたいひとがいろいろ口論を始めるのでおとなしく
自分で選ぶのがいいのかもしれません。痛い人・粘着体質の人・気が狂ってると
しか思えない人・日本語が通じない人これらはどのサーバーにもいます。ただ、
少しづつ割合が違うだけです。ということで入ったとたんにほとんど全員が
ラスボスクラスの3年分の差が最初からついているプレーヤを相手にすることを
強いられるサーバーよりも、新しく一番下に追加されたサーバーを選んでおく
のが無難かもしれません。
775名も無き冒険者:2008/06/14(土) 12:07:53 ID:z9P8riVb
>774
↑に騙されちゃダメだ!一番、新しい鯖は一番上のボレアス鯖なんだよ!
一番下だったんだけどあんまりにも人が寄り付かないから一番上に並べ替えられたんだよ!
776名も無き冒険者:2008/06/14(土) 12:27:37 ID:6G/kMk6v
エウロス・ノトス・ゼピュロスがサービス開始時からのいわゆる既存鯖
ボレアスだけがラフロで追加された新規鯖
とは言ってももう2年近くたってるけど
777773:2008/06/14(土) 13:20:59 ID:bty8vmMR
回答ありがとうございます
新サーバーはボレアスでいいのかな??
ここに人が多そうなら始めたいと思います。

女短ヒマヒマなので2年間は頑張るですョ!
778名も無き冒険者:2008/06/14(土) 13:26:16 ID:XksLzNkY
ボレアスは人いないよ
人が多いところがいいんなら他の鯖へ
779名も無き冒険者:2008/06/14(土) 13:30:12 ID:lxViDfWl
>777
鯖以外に始める国というものがあるからね。ちなみに鯔鯖はイギリス(イングランド)が一番人口が多いよ
でも、イギリスは女性プレイヤーだとわかるとまとわりつく変態が多いからできたらでいいけど男キャラでやったほうがいいよ
ソースもあるけど晒しスレは張りたくないので勘弁してね
好みの体系も選べるから長身の美男子なんかいいかな?変態よけにマッチョで禿という手もあるよ
大国で始めたら嫌になっても小国に亡命する場合、制限が少なくていいからね

かくいう私は一番人口の少ないマルセイユが母港のフランス人…
780名も無き冒険者:2008/06/14(土) 13:30:29 ID:B80Dtw0n
ひとついい忘れたんですが、このゲーム中年の人や厨房の人がとっても
おおいんですが、今にも人を殺しそうなオタクの人はものすごく多いですね
しかし、そういう人たちは案外短気なので鯖選びのときに上の方から選んで
いく傾向があるようなんです。話のわかる好青年は下の方のサーバーに多い
と、特に女短とか専門学校系の方には好評のようです。ご参考までに
781名も無き冒険者:2008/06/14(土) 13:43:49 ID:k8ICfswm
女短アピールとか別にどうでもいい。ウザいから鯔にだけは来ないでくれ。
782名も無き冒険者:2008/06/14(土) 13:50:46 ID:Od0I4K46
ノトスのイメージがどんどん悪化してるな。笑える。
783名も無き冒険者:2008/06/14(土) 13:57:35 ID:B80Dtw0n
もうひとついい忘れたんですが、一番下に並んでいるのは、
「Notos」ですが日本語読みは「ボレアス」という愛称がついているようです
上の方も親切にアドバイスされているようなので、間違えないようにネ!
784名も無き冒険者:2008/06/14(土) 13:59:01 ID:/3/cSWBW
一番下が一番過疎ってそうだという理由で選んだ俺涙目
785773:2008/06/14(土) 14:29:28 ID:bty8vmMR
すみません^^;
次から気を付けます

アドバイスありがとうございます。
選んで問題なさそうなEurosで始めてみますね。
国選択は悩んでいますが、一番上の国にしちゃいます
理由は人が多そうだからw
786名も無き冒険者:2008/06/14(土) 14:41:54 ID:Ski787l7
エロポルか

まあ、その、頑張れ
787名も無き冒険者:2008/06/14(土) 15:46:35 ID:UWmDmZKv
カモ一匹ご案内〜♪ってかw
788名も無き冒険者:2008/06/14(土) 16:17:09 ID:cIEIO2L3
学校の上級の演習ダルすぎ…
これから先もこんなことが続くと思うとやる気なくなるなぁ。
789名も無き冒険者:2008/06/14(土) 17:23:33 ID:g0ZUMMlR
べつにほっぽり出しても問題ないんだぜ
好きなことやろうぜ
790名も無き冒険者:2008/06/14(土) 20:12:28 ID:XksLzNkY
>>788
学校言ってる暇あったら海に出ろ
791名も無き冒険者:2008/06/14(土) 21:43:42 ID:pwm/+u7o
>>788
学校なんてやること指示されなきゃ動けない木偶の行くところだぜ!!
お前は自由な鳥だ、そうだろ!?
792名も無き冒険者:2008/06/15(日) 00:46:39 ID:3vbxUzSy
まて。
そいつは俺の鴨だ
793名も無き冒険者:2008/06/15(日) 07:58:38 ID:df9CXr23
ひとついい忘れてたんですが 詐欺か…
794名も無き冒険者:2008/06/21(土) 15:52:49 ID:7BOsIirZ
現在DL中なのですが新3国?のうちどこを選ぼうか迷っています
できればそれぞれの特徴とか教えていただけないでしょうか
一番マゾイ国がどこかとか
795名も無き冒険者:2008/06/21(土) 16:20:07 ID:Yy0F3/+R
>>794
サーバー選択でBoreas を選んだ場合、新3国という区分は関係ない。

キャラが育つとゲームの進め方はさほどかわらなくなるので序盤の
やりやすさ的なところでいうと。
軍人ならフランス、冒険者ならヴェネツィア、商人ならネーデルランドが
割とすすめやすい。なお、その国勢とか、雰囲気はそこにいる人による
ので一般論は無い。サーバーによって変わる。
一生ひとつの国で過すつもりならば、一番マゾいのはもちろんヴェネツィア
これは地理的な問題
796名も無き冒険者:2008/06/21(土) 16:41:22 ID:7BOsIirZ
>>795
丁寧にありがとうございます。
ずっとそこで過ごすかはわかりませんがとりあえずヴェネツィアで始めてみます

続けての質問で申し訳ありませんが、イギリスの冒険家クエストが面白そうでやってみたいのですが
他国に所属していてもロンドンでクエストを受けることはできるのでしょうか
基本的な質問ですみません、統括ウィキを見ても遂行可能かどうかわからなかったもので・・・。
797名も無き冒険者:2008/06/21(土) 16:42:49 ID:x/EaqYh/
>>796
普通にできます
798796:2008/06/21(土) 22:15:16 ID:bpy42RLk
>>797
ありがとうございます!いろんな国のクエストやれるんですね、楽しみです
799名も無き冒険者@全板トーナメント出場中:2008/06/27(金) 16:31:32 ID:AYF40PlO
規約違反承知で書き込みます。
もうかれこれ2年以上課金していない
海事メインeurosポルトガルのアカウント買いませんか?

トータルで2年程度プレイしてたのでそれなりのレベルには達してます。
商用クリと戦列艦に乗れるレベルだったと思います。

気になる人メールください [email protected]

反応があれば、久しぶりに課金してLVやスキルを確認してみます。
800名も無き冒険者@全板トーナメント出場中:2008/06/27(金) 17:54:30 ID:2VyfSdHN
>>799
商用クリッパーと戦列艦に乗れるレベルって廃人なら1週間ぐらいであげられるんですぜ。
多分このゲームで価値があるのは、時間かけないとランクの上がらないスキルか、うまく育った副官ぐらいだと思う。
801名も無き冒険者@全板トーナメント出場中:2008/06/27(金) 18:53:10 ID:gWNw7oo0
売れるのは、造船と製造3種カンストキャラのみ
802名も無き冒険者@全板トーナメント出場中:2008/06/27(金) 18:55:16 ID:swhZ9K3J
>>799
本メアド晒してくれたら検討するお( ^ω^)
803799:2008/06/27(金) 19:22:45 ID:1AeGd2Nv
なんと、廃人なら1週間ですか…

長い時間かけてチマチマやってきたのはなんだったんだろ。
どうも利用価値もなさそうなのであきらめます。

罵倒メールがたくさん来てます。
自業自得ですがちっと凹みました´`;

スレ汚し失礼しました。
804名も無き冒険者@全板トーナメント出場中:2008/06/28(土) 05:48:40 ID:ZgdUSCbS
レベルなんて飾りにすぎないのな
でも、何も知らない初心者になら売れるかもしれないね
805名も無き冒険者@全板トーナメント出場中:2008/06/28(土) 07:34:01 ID:iQLtABZW
馬鹿だねー
こんなスレで募集しないで
ヤフオクに上げればよかったのにwwww
そうすれば、ばれなきゃ何をやってもいいって手合いが入札してくれただろうに
806名も無き冒険者:2008/06/29(日) 09:26:35 ID:Q2T14FqZ
XREAの無料サービスで表示される広告内にウィルス
ttp://kappanotos.blog48.fc2.com/blog-entry-362.html

【ネット】 無料サービス「XREA」の広告から「Flash Player」の脆弱性をついたウイルス拡散中…今すぐ対策を
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213644598/

ttp://www.adobe.com/jp/support/flashplayer/ts/documents/tn_15507.htm(アドビーのサイトだよ)
に逝って、自分のPCに入っているflash-playerのverを確認せよ。
もし最新(ver.9,0,124,0)ではないバージョンなら、確認結果の下の方にゴニョゴニョある文章の
最後の方に「ダウンロドページに逝って、最新にしてね。」とか出てるからそこへ飛んで
新しいバージョンにうpするんだぜ!

■注意■
flashplayerは覚えがなくても C:\WINDOWS\system32\Macromed\Flashに隠れています
コントロールパネルのプログラムの追加と削除では見えません
既に感染してるPCでウイルス対策ソフト導入しても無意味だそうです。検出できません
807名も無き冒険者:2008/06/30(月) 21:05:43 ID:m+J3VSN4
2年前に売ってとけば良かったのに

1週間でそのレベルなら行けるもんな。
808名も無き冒険者:2008/06/30(月) 21:09:23 ID:3iQpfvAY
金なし、支援なしでも、
レベル50まではすぐだね。
809名も無き冒険者:2008/07/02(水) 05:02:26 ID:MZUFgYz4
いま低スペックで三onやってるんだけど、一昔前のでもこれできるのかな
同じくらいの軽さならやってみようかと
810名も無き冒険者:2008/07/02(水) 05:17:16 ID:0zKFZsS/
多分いけると思いますぜ。

ベンチマークもあるし、
http://www.gamecity.ne.jp/dol/bench/guide.htm

とりあえず、無料アカウント作ってはじめてみるのもいいかも。
811名も無き冒険者:2008/07/02(水) 05:19:09 ID:MZUFgYz4
ありがとう!
812名も無き冒険者:2008/07/02(水) 05:24:57 ID:YNKpCUss
ちなみに、3onの垢でDOLもできる
体験以外は別料金が必要だけどな
813名も無き冒険者:2008/07/02(水) 06:06:12 ID:MZUFgYz4
早速やってみるよ
814名も無き冒険者:2008/07/02(水) 16:52:21 ID:4yCHJQjo
どうすれば安全にキャラを売れますか?私的には知り合いに譲りたいのですが、クレジットの関係で怖いです。
815名も無き冒険者:2008/07/02(水) 17:06:26 ID:3nTK3Xfd
アカウント売買は規約違反です
816名も無き冒険者:2008/07/02(水) 19:11:31 ID:UFGG7igr
http://www.gamecity.ne.jp/dol/gvol_jp_bbs/

ここのその他にかきこむといいお
817名も無き冒険者:2008/07/02(水) 20:36:14 ID:bJDZEHqi
ありがとう!
818名も無き冒険者:2008/07/04(金) 05:43:07 ID:9FgJ//zP
質問ですが、スクールの寄宿舎は卒業するとなくなってしまいますか?
819名も無き冒険者:2008/07/04(金) 06:10:56 ID:dZhGjoYX
卒業しても問題なく使える
820名も無き冒険者:2008/07/04(金) 06:22:55 ID:9FgJ//zP
>819安心しました、ありがとうございます
821名も無き冒険者:2008/07/05(土) 22:54:17 ID:XzjMSqGR
冒険家ではじめたのですが、ひょっとしてクエストで見つけた発見物はそのままギルドで報告するよりも
依頼を破棄して有名人に売りつけたほうが高く売れるのでしょうか・・・?
822名も無き冒険者:2008/07/05(土) 23:10:20 ID:1kZxcRJV
>>821
発見したとき手に入れたアイテムは報告しても取り上げられないよ

発見物の報告のことを言ってるんだとしたら、
発見した時点でクエは破棄できなくなるし、
クエで発見した発見物は有名人に報告するリストには上がらない。
823名も無き冒険者:2008/07/05(土) 23:29:59 ID:XzjMSqGR
>>822
ありがとうございます
ということはクエストではなく地図を頼りに発見したものなどは有名人に報告できるんですね
書庫のある街ではなるべく閲覧していくのがいいのでしょうか?
824名も無き冒険者:2008/07/05(土) 23:46:21 ID:i8I8AgtX
>>823

だね。 地図の発見物を報告することで冒険の貢献点があがっていく。
そのうち爵位とかももらえるよ。
825名も無き冒険者:2008/07/05(土) 23:48:48 ID:XzjMSqGR
>>824
ありがとうございます。いままでギルドのクエストばかりこなしてました
これから地図の冒険のほうもがんばってみます
826名も無き冒険者:2008/07/06(日) 01:39:10 ID:j6811cz6
>>823
有名人に報告できるのは以下な感じ
・街
・地図発見物
・釣り発見物
・サルベ発見物船

釣り発見物は特定のポイントで特定の魚を釣った時だけですが学問も何も必要なく、
釣った時点で発見!ってなるよ
釣りもがんばってね〜
827名も無き冒険者:2008/07/06(日) 06:47:54 ID:tDadyl5w
ヽ(゚∀゚)ノ釣りやらずに酒宴ばっかりやってた...
828名も無き冒険者:2008/07/06(日) 09:06:01 ID:y5JcC/4b
>>827
新職業:宴会部長を目指してください
829名も無き冒険者:2008/07/07(月) 21:05:34 ID:BmrY/kqH
釣りは発見物によって釣りやすさ(それ相応の釣りRが必要)があるので
釣りRも上げておくといいですよ。クエストでも釣りが必要なものありますから
830名も無き冒険者:2008/07/08(火) 12:35:03 ID:VhdX+PH4
当方、ボラ鯖イング国籍で商人をやっております。
レベルは、やっと一人目の副官を雇えるようになった程度です。
工芸をメイン生産スキルに考えていて、副官アネットを雇用しようと
思ったのですが、過去スレ&他スレを見てもあまり話題に上がっていないようです。。
「アネットはココがイマイチなんだよな」という意見や、他にオススメの
副官がいればご教授願いますm(__)m
831名も無き冒険者:2008/07/08(火) 13:13:31 ID:VXvSPGfO
アネットは良い副官だと思うよ。
防火もあるし、アラビア語なんかも地味に便利そう。
ただ工芸覚えるまで、副官レベルを上げるのはかなり大変かもよ?

アネット使う人があまりいないのは、
スキル構成が対人戦に向かないし、金儲けにも直結しないからじゃないかな?
832名も無き冒険者:2008/07/08(火) 13:48:03 ID:cv+j1ndL
>>830
工芸メインってのを考えると工芸補助がある副官の方がいいと思う。
数作るの考えると補助持ちの行動力-1は大きいよ。
俺はメイン宝石商なんで工芸用にはカーラ雇ってるけど満足してる。

工芸補助がなくて工芸+1持ちって考えると防火調理のシルビアか
長距離航海用のホルフィーナあたりがいいんじゃないかな?

この辺は830のスキル構成や二人目以降の副官の予定も考えて決めた方がいいと思う。
言語被っちゃうと損した気分になっちゃうしね(´・ω・`)
833名も無き冒険者:2008/07/08(火) 14:35:35 ID:MRhRng6e
カーラ出して姐御好きと思わせて実はロリっ娘好みなんですね
834名も無き冒険者:2008/07/08(火) 14:48:53 ID:y0VahVYo
>>830
アネットは登場時期が遅かったので、メインとして使ってる人が少ないから
評判が出てくる機会が少ないのだと思う。同じ理由で副官ランキングにでて
来ることもないとおもう。アラビア語を覚えるのが助かる。確かに生産補助
が無いので、生産メインだと少し魅力が落ちるかな。
全体のバランスとしては、良い副官だと思う。

将来、管理技術R11見たいなとてつもないJBスキルが実装されたら化ける
可能性もあるがそうでないかぎり、良副官だが優秀というところまで評価は
上がらないかもしれないね。交易メインの人で2〜4番目の副官としてやとう
人はけっこういるかも
835830:2008/07/08(火) 15:44:16 ID:VhdX+PH4
なるほど、アネットは後から追加になってるのですね。
ご意見ありがとう御座いました。大変参考になりました。
「一人目はどうしよう」ばかり考えて、
「二人目以降の副官の予定」なんて全然考えてませんでした。。
良副官だが優秀というところまで…、微妙な立場ですね^^;

初副官なのでバランスはいいという点で、アネットさんを雇用します。

ありがとうございました。
836名も無き冒険者:2008/07/09(水) 07:22:53 ID:B626GFeR
めがねっ子マンセー
837名も無き冒険者:2008/07/10(木) 06:33:39 ID:ucN84bd4
優秀なデブやガチムチ連れ歩くよりは、取り柄が少なくても女の子副官2人の方がいいだろうJK
838名も無き冒険者:2008/07/13(日) 00:36:55 ID:CwMgluPq
質問すいません
造船時に倉庫を拡大すると、旋回性能が下がるとの事ですが
仮に下がったとして実質航行にどの程度影響があるものでしょうか?
また、造船スキルの゛改造゛で失った旋回は取り戻せるのでしょうか?
自身の造船Rは5です、よろしくお願いします
839名も無き冒険者:2008/07/13(日) 01:12:17 ID:Yu7dYyyC
航行の目的によるからなんとも言いがたい。
冒険ならNPC避けるため、最高速・最高加速を出すために減量がよい。
商人なら多少の速度を犠牲にしてでも倉庫maxがベター
海事(対人)なら旋回命なので減量必須
海事(NPC)は減量が操船が楽だが頻繁に補給することになるので増減なしでも十分。
また、総量の増減は作った後では変えられない。
「改造」は船室と砲室と倉庫のバランスを変えるだけ。
840名も無き冒険者:2008/07/13(日) 01:19:39 ID:Yu7dYyyC
程度を聞いてたんだな。。。
だが感覚は人それぞれなのでなんともいえないな。実際比べてみろとしか。
841名も無き冒険者:2008/07/13(日) 01:53:07 ID:CwMgluPq
いえ、十分参考になりました。答えにくい質問にありがとうございます!
一つの愛船を一途に…とは思ってますが、やはり色々な方面をそつなくこなすなら、
その都度それ用の仕様の船に乗り換えるのが、より良いという事ですね。
よく考えて造船依頼します
842名も無き冒険者:2008/07/13(日) 18:20:17 ID:wBQfI8aS
旋回もきついけど増量は加速の差がはげしいんで、出航時のもっさり感がでるかも。
でも、商船は生産と交易のために+18でいいいんだけどね。
843名も無き冒険者:2008/07/14(月) 19:09:29 ID:ej/3iXYu
初めての副官で特性値の??が4つ開いて現在、
見張り48、主計72、倉庫41、薬箱36なんですけど
これがハズレってやつなんですかね?
めんどくさくて育て直したくないんだけど再雇用した方がいいのかな?
844名も無き冒険者:2008/07/14(月) 20:41:55 ID:Kd0OX/89
せめて副官が誰なのか言わないと判断できないぞ
交易系副官なら主計72、倉庫41でも特に問題ないだろう
戦闘系副官なら兵長と船医をあけてから出直せ。

大はずれなのは全部40以下とか普通に出るから70がある段階で悪くない、
としか言いようがないわけですが
845名も無き冒険者:2008/07/14(月) 21:14:35 ID:ej/3iXYu
すいません。副官は冒険系のダヴィデです。

なるほど、70があるだけましな方なんですね。
レスありがとうございました。
846名も無き冒険者:2008/07/14(月) 22:23:47 ID:a/Rir9uH
副官料理なくても担当をうまくまわしながら育ててあげると
かなりよい感じに成長してくれるよ
847名も無き冒険者:2008/07/14(月) 23:40:02 ID:56o0lE+h
俺もシルビアをいろいろマワしていい女副官に育ててやったぜっ!




なんて、エロい展開は禁止!
848名も無き冒険者:2008/07/14(月) 23:56:57 ID:9809h7Zb
ある程度資金が充実しているなら、副官料理を使うのが定番だけども
このスレに質問している位のレベルの人だと非現実的な手段なんだよね。。。

てなわけで>>846の方法オヌヌメ。俗に言うローテーション。

目安は諸説あるのだけども、だいたい、今の特性値の半分の日数を航海すればOKかと。
見張り48、主計72、倉庫41、薬箱36 だとすると

見張り24日航海
主計36日航海
倉庫21日航海
薬箱18日航海
させてからレベルアップすると、たいてい特性値が伸びる。
(改行規制のためいったん区切り。レス続く)
849名も無き冒険者:2008/07/14(月) 23:58:06 ID:9809h7Zb
(レス続き)
1個ずつをきっちり日数分やるよりは、
見張り10日→主計10日→倉庫10日→薬箱10日→
見張り10日→主計10日→倉庫10日→薬箱8日→
見張り4日 →主計10日→倉庫1日→
主計6日

みたいなほうがさらに良いみたい。注意点は、副官のLvが低いうちだと
ローテーションの最中にLvがあがってしまうことがあるので、
副官ボーナスが残っているときは特に注意。

ツッコミあればぜひフォローよろすく。
850名も無き冒険者:2008/07/15(火) 00:14:56 ID:S8znh9f6
ダヴィデならほしいのは見張りと倉庫がメインだし
両方とも40↑あればハズレとまではいえないかな

次を雇いなおして今より良くなる保証はないしね

>>848-849にはほぼ同意だが
副官のレベルが低いうちは 上げたい特性(特に倉庫番)を優先して
ローテさせるといいかもしれないね
851名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:06:53 ID:lDnQJ5P3
ダヴィデは冒険メインだろうから航海長は勝手に上がるし
開錠+1覚えるのは遅いから見張りはゆっくりでいいし
生産するなら一人目の副官で主計高いと成功率上がるし
倉庫番は学問の補助だけだからギリギリ足りればいいし
海事で剣術+1が役立つので兵長にしておくと勝手に上がるし
船医は高いと不眠・欲求不満・不安を解消してくれてアイテム枠が減るけど
たぶん長距離航海がメインになる頃は2人目を雇ってるから問題ない
ということで、そのまま育てても問題ないです。
852名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:48:08 ID:uXDpf/UW
開錠覚える頃にはあらかたクエこなしてたりしてな
853名も無き冒険者:2008/07/17(木) 15:07:39 ID:TW8Re3kY
昨日見事にPKに狩られました。海域侵入時に検索でPKがいないことを確認、
航路も陸地からかなり離れたところを航行していましたがPKがいきなり海域の
ど真ん中に現れた感じで背後から追い付かれて狩られました。
で、質問なんですがPKが検索に引っ掛からないようにしたり洋上にいきなり現れたり
することは可能なんでしょうか?
854名も無き冒険者:2008/07/17(木) 15:27:53 ID:c0R4yOzS
検索した後に同じ航路を後ろから追っかけてきたんじゃないか?
PK船の速度が早ければ追いつくだろうし

あとは、海域の真ん中でログイン(前回のログアウトが海域の真ん中)とか

検索は海域進入時と3分おきぐらいにしたら安心だぜ
855名も無き冒険者:2008/07/17(木) 15:54:26 ID:xCnT+xFg
体験の上限が20になるけど
体験で副官使えるのかな?
856名も無き冒険者:2008/07/17(木) 16:17:24 ID:1sLrKS3h
雇用できないということは書いてないな。(このFAQ自体が23日に変わる可能性が無いとはいえないが)
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/support/faq02.htm#p1

副官自体はラフロ前のオリジナルの仕様だし、拡張パックの機能には該当しない
たぶん1人はいけると思うよ。
857名も無き冒険者:2008/07/17(木) 16:25:47 ID:OyBBhLoJ
副官の話が出たのでちょっと質問させてください
この間冒険副官を雇ったのですが、倉庫番と主計長の適正が見えた時点で
倉庫番適正B55主計長適正D19という数値でした。
副官料理を与えられるほどまだ余裕が無いのでこの時点で見切って再雇用した方がいいでしょうか
858名も無き冒険者:2008/07/17(木) 16:33:05 ID:P8QWJggh
>>857
副官の名前はなんだ?
普通冒険副官に主計は関係ない
自分だったら見張と倉庫が50以上あればいいけどな
859名も無き冒険者:2008/07/17(木) 16:41:29 ID:OyBBhLoJ
>>858
ダヴィデです。よく見たら少し上に副官の話出てましたね・・・すみません
ただ主計適正45で工芸品取引+1が付くようだったのでそちらもアテにしたかったのです
まだ副官のレベルはそれぞれ10にも達してはいませんが、これから普通に育てて主計適正45まで育てられるものでしょうか
860名も無き冒険者:2008/07/17(木) 16:48:16 ID:P8QWJggh
>>859
工芸品取引を使いたいんであれば再雇用した方がいいかもね
長い目でみれば45には充分だけど、早い内に使いたいんだろうから
861859:2008/07/17(木) 22:22:34 ID:Scq+AlJK
>>860
もういちど再雇用してみます。でも長い目で見ればそれくらいには育つんですね
成長幅がよくわからなかったので参考になりました
862名も無き冒険者:2008/07/17(木) 22:28:47 ID:9evYG04q
>>853
プライベート海賊じゃね?
プライベートにしておいて獲物みつけたらプライベート解除で襲えないかい?
863名も無き冒険者:2008/07/17(木) 22:55:34 ID:Nr/uTy0x
>>862
PKする前に白ネだったらできるが、
すでに色付だったら、プラベモードのマーク付で検索に引っかかる
これはすごく恥ずかしい><;
864名も無き冒険者:2008/07/17(木) 22:56:30 ID:yA1a4I4f
>>862
PKはプラベでも検索にひっかかるよ。
>>853のはPKが洋上ログインしたのにばったり会ったとかじゃないかな
865名も無き冒険者:2008/07/18(金) 14:44:20 ID:VkVEZ/sR
名匠の仕立て道具がほしいのですが何番のロットからでるんでしたっけ?
オネガイシマス
866名も無き冒険者:2008/07/18(金) 15:08:15 ID:5qO+BC56
>>865
No6とNo8
867名も無き冒険者:2008/07/18(金) 15:19:56 ID:ekLhQ2BI
>>866
No.6は出ないでしょ
No.7とNo.8に名匠の仕立て道具が出るはず
868名も無き冒険者:2008/07/18(金) 15:43:43 ID:Xch+KRwA
造船基準で補足するならNo7はカリカゴア、No8はマニラテルナーテアンボイナとか。
ジャカルタ周辺はNo6。
869名も無き冒険者:2008/07/18(金) 17:50:21 ID:VkVEZ/sR
ロットの件感謝です
インド行ってくる
870名も無き冒険者:2008/07/18(金) 19:58:34 ID:e0D04wDh
    ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・) dd
   / ~つと)
871名も無き冒険者:2008/07/18(金) 23:42:35 ID:ojgB+ZmY
ブヒブヒ
872名も無き冒険者:2008/07/23(水) 11:41:43 ID:mIL8F+wl
ブーブー
873名も無き冒険者:2008/07/25(金) 01:57:01 ID:Ffiai1L1
同じ商会の方に造船をお願いしたいのですがなかなかインする時間が合わなくて困っています。
所持できる船の数に限りがあるそうですし、インド洋まで行かなければ作ることができない船だったりするのですが
このような場合メールで造船をお願いして作っておいてもらうというのは造船する方にとっては迷惑なことでしょうか?
874名も無き冒険者:2008/07/25(金) 05:47:54 ID:xWIdZzRh
>>873
船枠きついから、作っておいてなんてのは迷惑かも。
まずはメールでお互い必ず合える時間を確認しようよ。
875873:2008/07/25(金) 07:11:35 ID:tecX21kJ
>>874
やはり迷惑かかりますよね。予定を聞いて先方の都合に合わせることにします。
ありがとうございました
876名も無き冒険者:2008/07/25(金) 18:42:59 ID:fx1omsx4
>>853
白ネで見張っておいて、鴨がきたらキャラチェンジする奴もいる

この間同じ目にあったよ
もしかしたら同じ奴かもね
877名も無き冒険者:2008/07/27(日) 03:35:38 ID:PF0zrJO1
間もなく1周年^^
878名も無き冒険者:2008/07/28(月) 11:34:34 ID:l47waTRx
>873
その人がインド洋に篭ってるとかならいいが、
「僕は待ってるので造ってきてください^^」
みたいのはよほど親しい間柄でもないと、はげしく迷惑だし嫌がられる
ので注意。

現地で造船屋あたるのが基本じゃないかな。
879名も無き冒険者:2008/07/31(木) 20:44:01 ID:E2Tvkqsm

おおw 俺が建てたスレまだ残ってたのか。 ほぼ一年ぶりに見たよ

最初はずいぶんと叩かれ荒らされたんだよなぁ
880名も無き冒険者:2008/07/31(木) 20:47:01 ID:F9PjUTrP
881名も無き冒険者:2008/07/31(木) 20:52:16 ID:lnsKIkvX
大航海時代関連のスレッドって
恣意的な書き込みをよく見かけるね
882名も無き冒険者:2008/07/31(木) 21:42:50 ID:E2Tvkqsm
>>880
俺の年末のレスまで覚えてくれていてありがとう。びっくり
883名も無き冒険者:2008/07/31(木) 21:43:54 ID:E2Tvkqsm
ちなみに正月は復帰できなかったよ。
884名も無き冒険者:2008/08/01(金) 00:31:50 ID:OOx3AdDJ
さすがキチガイ、あいかわらずチラシの裏を連発しやがる。
885名も無き冒険者:2008/08/01(金) 01:29:19 ID:srK49U1k
敵におそわれて負けて、白旗あげた状態になっちゃって動かないんですが
どうすれば街に戻れますか。
以前は浮き輪みたいなの使ったら船を動かせるようになったんですが
そのアイテムを切らしてるときに やられてしまいました。
886名も無き冒険者:2008/08/01(金) 03:14:36 ID:jvBsKcuG
>>885
×キャラデリしてやり直す
△シャウトして誰かが助けてくれるのを待つ
○2chで鯖と難破地点を言って助けてもらう
◎難破ボタンを押して最寄港に流される
887名も無き冒険者:2008/08/01(金) 04:25:01 ID:3RL8hX05
初級スクールで教えてくれないのか?
888名も無き冒険者:2008/08/01(金) 07:35:27 ID:OOx3AdDJ
そろそろ900か。
ここはキチガイの立てた乱立スレだ。
一年経ったがキチガイが主張する「質問以外の、初心者達の交流するスレ」にはなってないので
2chではなくしたらばいけ。

初心者総合質問スレ8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1197164885/
889名も無き冒険者:2008/08/01(金) 12:20:19 ID:tCalUhq0

>>888∩  :・:∵          
⊂、⌒ヽ∴: L/     ,r=''""゙゙゙li,
⊂( 。Д。)つ  > 、、,,_ ,r!'   ...::;il! ... ┏┓┏┳┓
  V V ; Y⌒r!'゙゙´  `'ヾ;、, ..::::;r!'゙ ┏┛┗┻╋┛    
グハッ  ,i{゙‐'_,,_        :l}..::;r!゙   ┗┓┏┓┃
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙..     ┃┃┃┃ ┏┳┳┓
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li      ┗┛┗┛ ┗╋┛┃
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li            ..┗━┛
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙       
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,        
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、      
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧_∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__  `'(・∀・)<毎回、毎回うるせいんだよ。氏ね!! 
     `~''''===''"゙´        ~`'''' ヽ   ノつ
                       〜( ,,(~)
                         ヽ)
890名も無き冒険者:2008/08/01(金) 18:51:20 ID:WtdHDvOs
8月キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
891名も無き冒険者:2008/08/01(金) 22:45:51 ID:XaKSZUx7
久々に戻って来て”航海者養成学校”に驚いたんだけど…
養成校クエを紹介してキャンセルして別のクエ等をやった後に受け直すと紹介数ってリセットされる?

報酬が良いんで上手く転がせるなら中級の途中まで進めたけど作り直そうかと思ってるんだ
892名も無き冒険者:2008/08/02(土) 02:36:10 ID:rTjTc9lH

毎回、毎回うるせいんだよ!!!

                              (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                                ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:???''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)      ,,..、;;:???-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''???-、:;;,_              )   彡,,ノ彡???''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''???-、,,     ,,彡⌒''???''".l .リ ノ
                            "⌒''???"   .` ミ、 i,l,i,',.{y >>890
                                     ヽ、リ'゛

893名も無き冒険者:2008/08/02(土) 11:07:26 ID:ajjLGdF6
>>891
紹介しなくても全部表示されないか?w
894名も無き冒険者:2008/08/02(土) 20:49:49 ID:rdNB6wX0
>>879

>>287
荒らしとたまたま同じIDだったのが不幸やったな。
2ちゃんねるはこういうことがあるから怖いんよな。
ここはここで初心者の役に立ってた訳だし、
みんなあんましいじめんなよ。
895名も無き冒険者:2008/08/02(土) 23:17:26 ID:g6QSwKhb
2chの初心者質問板にもしたらばにも既存スレがあるつってるのにわざわざ立てるわ
>>1みずから>>12書くわの相当なキチガイなのは明白だが…
てか>>894オマエ>>1だろ?
896名も無き冒険者:2008/08/03(日) 00:02:14 ID:vl/TKvT0
メイドドレスは幾ら投資したら出てくるの?
あと、ロンドンのカツラも
897名も無き冒険者:2008/08/03(日) 00:03:47 ID:MfFUq21F
300k位で出るんでね?
898名も無き冒険者:2008/08/03(日) 00:03:53 ID:rdNB6wX0
俺が思うに全員別人なのではないか?
IDはたまたま同じになる事が結構あるらしい
899名も無き冒険者:2008/08/03(日) 08:51:02 ID:xPl6OLa3
ccしてきます
900名も無き冒険者:2008/08/03(日) 09:07:05 ID:rT15GKDV
「たまたま」が「けっこう」なのか
日本語は難しいな
901名も無き冒険者:2008/08/03(日) 12:14:17 ID:qmrfQG+a
冒険系スキルの観察の使い方が判らなくて少し悩んじゃった
アレってギルドで請負った場合にのみ効くんだね
902名も無き冒険者:2008/08/03(日) 14:13:04 ID:fVkec0nR
またトリポリ東とトリポリの東間違った…orz
903名も無き冒険者:2008/08/03(日) 14:14:30 ID:U8UvuIgl
>>901
地図の場合は地図をアイテムで使えば観察と同じ効果だぜ
904名も無き冒険者:2008/08/09(土) 09:10:32 ID:gr86WTBJ
完ソロのキャラを作りたいのですが、
冒険者ギルド登録証を貰う方法はありませんか?
学校で貰うにも登録証がいりますよね。
905名も無き冒険者:2008/08/09(土) 09:11:41 ID:gr86WTBJ
↑ミス
登録証→艦隊
906名も無き冒険者:2008/08/09(土) 09:23:24 ID:+yBGA3O6
>>904
紹介してもらうのも無しってこと?
操帆なしだと通常の転職クエがほぼ出ないから、あとはリスボンの「セウタの仮面の噂」で
取るくらいしかないかな
907名も無き冒険者:2008/08/09(土) 09:45:04 ID:gr86WTBJ
906
「セウタの仮面の噂」ですか。
有り難うございます。
908名も無き冒険者:2008/08/09(土) 12:32:57 ID:B9iLjVy7
>>907
一応知ってると思うが前提クエあるので注意
909名も無き冒険者:2008/08/09(土) 12:48:48 ID:C0PDWbNe
>>904
以前、冒険スレで同じ質問をしていた人がいたが、その時の回答では
一、「妖しい仮面の噂」クエスト(ポル語)→「セウタ仮面の噂」クエスト(ポル語、探索1、宗教1)
二、ハバナ郊外orサントドミンゴ郊外のバッカニアLv10のレアドロップ宝箱(開錠1)から20%くらいの確率でゲット
三、戦術をブースト込みで7まで上げて、船大工(操帆優遇)に転職する
という手段があるらしい。

このスレは当初は嵐が立てたいやがらせスレだったので、ここで回答したくない人もいるから、当該スレで聞いた方が返事がもらいやすいぞ。
910名も無き冒険者:2008/08/10(日) 03:13:33 ID:KTt1/TDv
地理高レベル必要なんで
現実的ではないが地図職人てのもあるね
911名も無き冒険者:2008/08/10(日) 04:32:07 ID:8sRLXfAC
今度トライアルパックの無料体験版アカウントから初めてDOLを始めます。
14日間の無料期間が終わったらアップグレードチケットとプレイチケットの同時購入が必要とのことですが、トライアルパックのみでCruz del surにアップグレードすることは可能ですか?
Cruz del surのソフトをPCにインストールしていないと無理なんでしょうか?
912名も無き冒険者:2008/08/10(日) 04:39:11 ID:t6Axb02b
> トライアルパックのみでCruz del surにアップグレードすることは可能ですか?
_。

今はクルスパッケージ(クルス専用アイテムが貰えるシリアル同梱)が売ってるから
トライアルパックではなく初めからこちらを買うのがお勧め。

PCにインストールするクライアントのバージョンについては、どんな手段からゲーム始めても問題なし。
起動時に自動でバージョンチェックがされ、今の最新状態までアップデートされるので心配いらないYO
913名も無き冒険者:2008/08/10(日) 04:56:09 ID:8sRLXfAC
今すでにトライアルパックでインストール済みなんですよ。
安心しました。
ありがとうございます。
914名も無き冒険者:2008/08/10(日) 09:36:42 ID:uFDaAxJH
今は無料期間の期限無いはず
915名も無き冒険者:2008/08/10(日) 12:08:34 ID:Nnc59Jgf
アップデートされてもアップグレードチケット買わないといけなかったり?
916名も無き冒険者:2008/08/10(日) 13:10:41 ID:vvyeTb6q
>>909
利用者は誰が立てたかまで考えないと思うが
2ちゃん慣れしてる人は気になる部分なのかな…
お互い「俺のスレでやれ」の言い合いなんだろうけど
このスレもだいぶ古いし、もういいんじゃないか?

まぁ利用者に罪はない事分かってるからここまでスレ伸びてるんだろうけど
917名も無き冒険者:2008/08/10(日) 16:50:15 ID:AJcsXExL
単純に回答率の問題。
既存の質問スレシリーズがあるので、
このスレが立てられるまでに居た奴はそっちで答える。

このスレ立てた奴は数日間、広範囲に荒らしを行っていたので、
それを知っている奴もここでは答えない。

板ルール違反なので、そういうのを重んじる奴も答えない。

そんだけ。
918名も無き冒険者:2008/08/10(日) 17:51:09 ID:8sRLXfAC
トライアルパックなどでインストールしても、cruz del surにアップグレードできるなら、cruz del surのソフトを買うメリットって何かな?
919名も無き冒険者:2008/08/10(日) 17:55:24 ID:t6Axb02b
> トライアルパックのみでCruz del surにアップグレードすることは可能ですか?
_。

と答えたんだが。マジレスした俺が釣られたのか?なぜそれで>>918の質問になるんだ????
920名も無き冒険者:2008/08/11(月) 16:12:37 ID:NH+YhKtr
>>918

>トライアルパックなどでインストールしても、cruz del surにアップグレードできるなら、cruz del surのソフトを買うメリットって何かな?

1・トライアルパッケージから製品版にアップしたとしてもcruz del surにするにはさらに金がかかる。
  2度手間になるからソフトを買って一気にアップした方がお得。

2・一緒についてくるアイテムが高性能。
921名も無き冒険者:2008/08/12(火) 02:11:22 ID:4oqBjDEd
戦・商・冒レベル各Lv20で、スキル枠を体験版完ストLv5まで無料体験垢で行く事を奨める

たぶん、熱から醒めて課金に躊躇すると思うわ
922名も無き冒険者:2008/08/13(水) 07:48:29 ID:Edh34rpi
                                              ,. -‐‐-、、
                                            /     ヽ
                                        ,. -‐‐{       }- 、
       _,. -─‐‐- 、、       __          __,/     ヽ     ノ  \
     , '´         \  ,. '"´    `ヽ、  ,. ''"´ ̄          `‐--‐´     ヽ
   /   __    __ `'´   __    ヽ'     __       __       ',
  , '    l   l  /   /   /      \      /     \     l   l       l
  /    .l   | /   ,. '    /   ,. ‐‐ 、   ヽ    /   ,. ‐‐ 、  ヽ    l   l       l
 f     l   ′  /     f   /    ヽ  ゙、  f   /     ヽ  ゙、   l   l        l
 {.       l      {     {   {     }   }  {   二二二__}   l   l       ,!
 ',      l    、  ゙、     、  ヽ    ノ   ,!  、  ヽ     ,r─┐   l   l       ,'
  ゙、    l   | ヽ  ヽ   ヽ   ` ‐‐'´   ノ     ヽ   ` --'´   ノ   l   l     /
  ヽ     l   l  \   \  ヽ、     /       ヽ、      /     l   l    , '
   \    ̄ ̄     ̄ ̄ ,、    ̄ ̄     人      ̄ ̄          ̄ ̄   /
      ヽ、         / ヽ、、_    __,,/  ``ー- 、、__      _ -‐ "´
       ` ー---一 ´        ̄ ̄              ̄ ̄ ̄
923名も無き冒険者:2008/08/17(日) 22:43:35 ID:LW9yrhxn
もしかして復垢にすると
IDとpassそれぞれ別になりますか?
924名も無き冒険者:2008/08/18(月) 00:28:38 ID:XlGkIplP
もちろんさ
925名も無き冒険者:2008/08/18(月) 02:03:25 ID:fbt9sfAk
たまに思うんだよね・・・
複垢とかあるいは有名所のブロガーとか、目立つキャラとかって
実は肥の社員(関係者)なんじゃないかってさ・・・別に何かを否定する話じゃないぜ?
全部じゃなくとも、周りが皆2垢だったらやろうかなと思うだろ?いやそれが当たり前とさえ思うかもしれん
ブログにしても、アクセス解析とか付いてると「肥客」のマーケティング調査なのかな〜とか・・・
それどころか話した事ないキャラの8割はNPCとか・・・
普段話してるフレでさえ新型の自動応答システムだったら・・・
みんな周りにいるようで実は俺しかいないとしたら・・・、

ふふ、妄想が膨らむぜ(;´ー`)y~~~
926名も無き冒険者:2008/08/18(月) 06:13:06 ID:XlGkIplP
>>925
スレ違い


誘導
大航海時代オンラインのメンヘル患者が集うスレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1210796407/
927名も無き冒険者:2008/08/18(月) 08:12:59 ID:ytbrhIo3
>>925
           ノヘ,_
    ,へ_ _, ,-==し/:. 入
  ノ"ミメ/".::::::::::::::::. ゙ヮ-‐ミ
  // ̄ソ .::::::::::: lヾlヽ::ヽ:::::U
  |.:./:7(.:::::|:::|ヽ」lLH:_::::i::::: ゙l
 ノ:::|:::l{::.|」ム‐ ゛ ,,-、|::|:|:::: ノ
 ヽ::::::人::l. f´`  _  |:|リ:ζ  < ないない
 ,ゝ:冫 |:ハ、 <´ノ /ソ:::丿
 ヽ(_  lt|゙'ゝ┬ イ (τ"
 r、     r、ヘ__>}ト、
 ヽヾ 三 |:l1 ===<l|:::::|
  \>ヽ/ |` }    l|Y:::|
   ヘ lノ.:`'ソ|     ! |::::|
    /´.::::/ .h__n′|:::::|
    \. ィ  /ーョヘ |:::::|
      |  ミ  丿 |:::::|
928名も無き冒険者:2008/08/18(月) 21:28:38 ID:ZEb3lhPI
>>925

       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない、それはない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
929923:2008/08/19(火) 01:01:59 ID:sgfJvUyX
>924          ありです
商人なので復垢やろうと思ってましたが
PASSの管理が大変そうですね…
930名も無き冒険者:2008/08/19(火) 05:39:26 ID:c3fx3T84
gamecity垢をひとつにすればID、パスワードもひとつですむんだが
>>924は公式で工作したり、捨て垢でRMTやマクロをするためにgamecity垢を分けてるんじゃないかな
931名も無き冒険者:2008/08/19(火) 06:52:54 ID:FAJyxiHq
垢をひとつにしたら複垢じゃないだろボケナス
932名も無き冒険者:2008/08/19(火) 08:00:58 ID:c3fx3T84
複垢ってのはゲーム垢が複垢であってgamecity垢がいくつであるかは問われない場合がほとんどである
ただし、>>931の世界は除く。
933名も無き冒険者:2008/08/19(火) 10:33:31 ID:FAJyxiHq
複垢ってのはgamecity垢が複垢であってゲーム垢がいくつであるかは問われない場合がほとんどである
ただし、>>932の世界は除く。
934名も無き冒険者:2008/08/19(火) 13:13:49 ID:sgBrU2at
多垢厨のおれからいわせれば、欲張ってもgamacity垢ってせいぜい
5個くらいだなそれ以上になるとかなり面倒になる。5個でも実際は
覚えきれないから管理ノートをつけておくことが必須になる

gamecity垢が複数あることのメリット
・最大の強みは公式掲示板で工作が出来ること(実はそれ以外にたいした使い道は無い)
・ネカフェ垢はgamecity垢の数だけ作れる
・体験垢もgamecity垢の数だけ作れる
つまり、キャラの数は、 4×gamecity垢+製品版キャラ数

gamecity垢1個で複垢にした場合のメリット
・パスワードを1個覚えていれば済む。それ以外のメリットは無い。
935名も無き冒険者:2008/08/19(火) 18:58:21 ID:FAJyxiHq
gamecity垢1個で中華艦隊プレイができるのかよアホ
936名も無き冒険者:2008/08/19(火) 19:32:37 ID:CrBSPdnT
gamecity垢がひとつでも少なくともゲーム垢が3つ作れる
937名も無き冒険者:2008/08/19(火) 19:52:00 ID:sgBrU2at
gamecity垢1個で中華艦隊プレイは出来る。やりかたはGMに聞くと丁寧に
教えてくれるよ。多垢にする方法をGMに質問すると、おそらく、GMは
gamecity垢1個で多垢にする方法を推奨してくる。やんわりとした営業活動だな
938名も無き冒険者:2008/08/19(火) 20:03:02 ID:sgBrU2at
>>935
なんか素人みたいだから、一応教えとくが、gamacity垢とdol垢は別だよ
1個のgamecity垢に、dolだけでなく三onとかの垢もぶら下げられる。
ただ、規約のGM解釈によって、現状では、ゲーム垢の数だけPCが
必要という話に変わりは無い
939名も無き冒険者:2008/08/19(火) 20:46:43 ID:zbl0jHTK
そこで仮想マシンですよ
940名も無き冒険者:2008/08/19(火) 22:12:37 ID:FAJyxiHq
複数のPCで、同じgamecity垢を同時接続できるというのか?
941名も無き冒険者:2008/08/19(火) 23:00:11 ID:sgBrU2at
すこしは人を信じろよ

gamecity垢があって、複数のdol垢をそのgamecity垢で決済するようにできる
gamecity垢というのは決済窓口でゲーム垢は別なんだ。で、複数のPCでその
複数のdol垢にログインできる。

パスワード入力→「アカウント選択」→サーバー選択→キャラ選択 という画面推移

このアカウント選択という画面は、gamecity垢に1個のdol垢しかないとき
出てこない。dolが最初から複垢仕様になっているというのはこの機能が
あることからもわかる。

わかったかい? 知ったかぶりするのは、よくないよ
942名も無き冒険者:2008/08/20(水) 00:05:59 ID:M7HX30F7
おれには理解できない
943名も無き冒険者:2008/08/20(水) 00:09:14 ID:LE/VmV4h
アンインストール アンインストール
この大航海時代オンライン(DOL)の無数の垢の一つだと
今の僕には理解できない
944名も無き冒険者:2008/08/20(水) 00:54:25 ID:Nzl6E/ld
つまり
みんな1垢で楽しもうぜってこと
945923:2008/08/20(水) 01:17:31 ID:s8uPaHFT
確かに一つのgamecity垢でDOLやりながら3onとかできますね…

つまり、それが同一ゲームだとしても
ID.PASS入力→「アカウント選択」で異なる垢を選択すれば
先発キャラの接続が切れない。…という事ですね

とりあえずやってみます
レスありがとうございます
946名も無き冒険者:2008/08/20(水) 03:31:59 ID:szZgQwb2
>>943 ぼくらの 乙!

ネトゲやってると動力=命(動かしたら死ぬ)を地で行く奴が出てくるから困る
ネットカフェに数十時間引きこもって死亡とかもうアフォかとバカかと
947名も無き冒険者:2008/08/20(水) 19:00:49 ID:N736Wns/
服の生産をしてると同じ材料で耐久力にバラつきが出るんだけど
ランクが上がると安定するのかな?
948名も無き冒険者:2008/08/20(水) 19:30:29 ID:Zht8gUXD
乙!
949名も無き冒険者:2008/08/20(水) 21:49:26 ID:EwLzrlZ9
初めて2ヶ月、@webも2ヶ月なんですが、ポイント70しか貯まってません。
たま〜に副官鍛えたりしてるだけじゃだめなんですね。

頭痛薬とか再交渉とか欲しいのでもっと貯めたいのですが、貯めてる人はどうやっているのでしょうか?

暇さえあれば陸路往復しまくり回航しまくりしつつ副官ボーナス消費は必ず@webという感じなのでしょうか?
950名も無き冒険者:2008/08/20(水) 22:02:47 ID:m2PM1hc3
陸路はともかく回航はよく使ってるな
落ちる前に長距離クエ受けて、回航で移動とか
ヨーロッパで落ちて回航セット、起きてINしたらインド着いてるとか
951名も無き冒険者:2008/08/20(水) 23:39:55 ID:kUPYVyx3
>>947
一番低いのがノーマル品
ばらつきがあるのは大成功で通常品より良いものができているから
(耐久などの数字が青いのが通常より良い部分)
安定しない方がよいのです

大成功が出やすい要因はいくつかあります
・主計長特性の高い副官に主計長を担当させる
・マイスター(生産カンストの称号)で街中生産
・工作室(縫製・工芸・鋳造)・調理室(調理・保管)で洋上生産
・タロットで魔術師を引く
952名も無き冒険者:2008/08/21(木) 05:05:14 ID:ERwCsVBX
>>949
そこまでしなくても寝る前に表キャラ裏キャラの副官を育てるだけでも結構ポイント貯まるよ
953名も無き冒険者:2008/08/21(木) 08:17:26 ID:s89bJ9GK
>>951
とりあえず魔術師ねらいます
ありがとう
954949:2008/08/22(金) 16:19:57 ID:R0claq32
レスありがとうございます

ログアウト後副官鍛えていくことにします!
955名も無き冒険者:2008/08/22(金) 20:17:32 ID:w3UjQ6XZ
次スレはここかな?

【初心者】大航海時代online【質問】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1219088291/1-100
956名も無き冒険者:2008/08/23(土) 06:06:30 ID:wXSYatxn
ネ実からきますた
957名も無き冒険者:2008/08/23(土) 06:23:03 ID:EVFvtRwE
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴ……!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,
      //三/|三|\       ,,,,    ,,、,、,,,
      ∪  ∪
  ,,          ,    ,,,,    ,,、,、,,,       ,,、,、,,,
,,,,,    ∧_∧ うまいモナー,,,,,   、 ,,,,,,   ,,,,,,,,    ,,,,,
 ,,,   ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
  / ̄ ( つ日ヽ   ∧_∧    (    )               /
/    (__))   (´∀` )   (    )    ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
 ∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ )  | | |    ( ´∀`) ´∀`)
 ( ´∀`) ´∀`)    ((__)  ,(_(_) (○)⊂   ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂  ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
   (⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー
958名も無き冒険者:2008/08/24(日) 17:30:32 ID:6SI4Gb4X
いま、体験版やってて、シナリオで名声5000が必要になったんですけど
製品版にすれば名声が得やすくなるとか、あるんですか?
今のペースだと先に進めそうにないんで
959名も無き冒険者:2008/08/24(日) 17:43:26 ID:EvRXs7x8
特に変わらない。

うがった考え方をすれば、課金アカウントなら大手商会にでも入れてもらって
代わりに支援スキーたちの補助を受ければあっという間。
面白いかどうかは別問題なのでお勧めはしない。
960958:2008/08/24(日) 18:05:03 ID:6SI4Gb4X
>>959
そうなんですか、じゃあしばらくこのままやってみます
ありがとうございました。
961名も無き冒険者:2008/08/24(日) 18:41:50 ID:/Cg+xzot
体験版で名声5000も貯められるのか?たしか縛りができたんだよな?
962名も無き冒険者:2008/08/24(日) 18:45:07 ID:fZrKps2K
体験版の上限は各レベル20・名声合計5000

問題なく貯められるよ
963名も無き冒険者:2008/08/25(月) 09:51:03 ID:lXMapucM
これだけ優遇措置が取られても課金者が増えるかどうか…
964名も無き冒険者:2008/08/25(月) 19:17:25 ID:2WlvTDDx
高性能の帆を付けたインカパッケ収益は
経営難による資金繰りか、次なるDOL進歩への準備金か…
965名も無き冒険者:2008/08/25(月) 22:09:12 ID:Sq6/TRcl
教えてください。
現在、自宅オンラインで楽しんでいるのですが
今回、ノートPCを新調するにあたって
是非ともマック-フィレオフィッシュ-オンラインと
お洒落にキメたいのですが

新調したノートにスターターをダウンロードして
現在使ってる垢でオンラインする事は規約違反なのでしょうか?
966名も無き冒険者:2008/08/25(月) 22:12:27 ID:1DtyZHgT
取引と銀行について教えてください。
1.1回で取引できる最大金額はいくらまでですか?(船部品1個50Mとか表示されるので50Mが最大?)
2.倉庫共有サービスを使用していない状態での最大預金可能額はいくらまでですか?(共有サービスでの上限は1000Mと書いてました)

インカパックのオマケの帆を売りたいけど上の事で悩んでます。
100Mクラスの取引の仕方が解らない2ヶ月目の私ですorz
967965:2008/08/25(月) 23:20:34 ID:Sq6/TRcl
利用規約をじっくり読んできました。



マックオンラインは別垢で楽しもうと思います……orz
968名も無き冒険者:2008/08/26(火) 02:37:29 ID:/IBFyVGU
普通の状態では確か貯金最高額、所持金共に100Mずつまでだったと思う
なので1キャラが持てる最高金額は200Mかな…
100Mしか持てないのでそれ以上の額の取引は数回にわけてやってるんじゃないかな

間違ってたらすまん
969名も無き冒険者:2008/08/26(火) 03:24:36 ID:pn8IPj++
貯金は最高1000M=1G、所持金は最高100M
970名も無き冒険者:2008/08/26(火) 07:54:23 ID:KDEjvZzq
ただし100Mを実際に持とうとすると
所持金をぴったり0にしなければいけない
取引する両者共に0にすることはやや面倒だから
大口取引の場合
例えば90Mずつ等を数回に分けて行われることが多い
アイテムを渡すタイミングは交渉次第、あとはお互いの信用に委ねられる
携帯からなんで改行が変かも
971966:2008/08/26(火) 08:11:46 ID:3rhsARKQ
>>968
>>969
>>970

情報有難う。
頑張って帆売ってみます。
972名も無き冒険者:2008/08/26(火) 18:29:06 ID:VHwxyVgM
>>971
わかっていると思うが、先に帆を渡して持ち逃げされるなんてマヌケな真似はしないようにな。
973名も無き冒険者:2008/08/26(火) 19:19:01 ID:0kIRzub+
>>971
船を持ち逃げされた事がある俺からも念を押しておく
974名も無き冒険者:2008/08/26(火) 19:56:00 ID:N5eG4bw/
>>965
それって別に問題ないんじゃないか?
とりあえずGMコールして聞いてみればいいのに
975名も無き冒険者:2008/08/26(火) 20:37:35 ID:KsRmmCY7
>>965
利用規約の15条あたりじゃね?
同じアカウントで別の端末から時間を違えてアクセスするんならいいんジャマイカ?

じゃぁネットカフェからアクセスするのはどーなのかって話。
端末はノートじゃいけないってこのもないし
976965:2008/08/26(火) 21:42:34 ID:vtsECP8e
>>974
>>975
返答ありがとうござあいます。
あれからやはり腑に落ちないので、検索で似たような文章探しましたが
結局、ソフト買えばおk?なんじゃ…と曖昧な妄想を抱いて終わりました。
結論出ないので今日GMコールしてみます。

ネットワーク利用規約としては
同時アクセスじゃないことは規約に反してないようだけど
ソフトウェア使用許諾だと
製品(ゲーム本体)が、複数インストールされる事が違反みたいですからね。
パッケージ購入してプレイ代を現行垢(無料体験版)にまわして
パッケージソフトを新調ノートにいれる事で問題なければ納得行くんですけどが…
また、わかりましたら報告します。
977名も無き冒険者:2008/08/26(火) 23:44:28 ID:mrGXd8Dz
どう考えてもパッケージ買う必要なんてないだろ
じゃあ無料垢複数持ってる奴のライセンスはどういう扱いなんだよ
978名も無き冒険者:2008/08/27(水) 01:52:43 ID:UwZzu9Ch
>>976
そんなに神経質にならなくてもw
どの道何台にインスコしてもプレイチケット払わなきゃできないんだし

それが例えばOSを一個のパッケージで複数台インスコしたいというなら話は別だが
979名も無き冒険者:2008/08/27(水) 01:53:46 ID:UwZzu9Ch
すまんageてしまった
980965:2008/08/27(水) 10:15:48 ID:g1kry3e+
GMコールしてみました。
返答内容をここに書くのはダメと言う事なので
気になる方は直接GMコールしてみてください。

感想としてはがっかり
仕組みとしては単純なものでした。
私のように思う人がどれほどいるのかわからないですが
今後、規約が変わるもしくは、対応策が出て欲しいと思いました。
981名も無き冒険者:2008/08/27(水) 10:57:12 ID:+jq2Kg84
>>980
それってダメだったってこと?
なら多垢(別PCで同時IN)はダメってことにならないか?
これだけ見かけるのに
982名も無き冒険者:2008/08/27(水) 11:53:44 ID:j/Q9pVdz
1台のPCに複数インスコして同時起動はNG
複数のPCに1台1大航海インスコするのはOK じゃなかったか?

昔、GMコールしてそういう返答貰った記憶があるんだが、聞いたPCがお亡くなりになってて確認できん。
983名も無き冒険者:2008/08/27(水) 11:58:29 ID:Ksxa6x/z
1垢を複数のPCでやるのはダメってことなのか
ネットカフェは・・・
984名も無き冒険者:2008/08/27(水) 12:28:04 ID:j/Q9pVdz
>>983
1アカを複数のPCでって事だが、同時起動はできないようになってる。
AというPCでアカ登録したからそのPC以外ではゲームができない。とは書かれていないので大丈夫。

ネカフェについても

13.ネットカフェにおける本製品の利用
(2)本製品使用のための登録
(d)既にGAMECITY市民登録がお済で、且つ本製品の製品版アカウントをお持ちのお客様は、ネットカフェにおいて本製品をご利用いただくにあたり、新たな登録手続きは必要ございません。

とあるので、利用OK。

985名も無き冒険者:2008/08/27(水) 13:24:31 ID:mrUGgf6y
質問の仕方が悪かったんじゃね?OKでないと相手の損になる質問の仕方が良い

例)
大航海時代Onlineをプレーしていたパソコンが壊れました。
新しいパソコンを購入してプレーを続けることが出来ますか?

など
986965:2008/08/27(水) 14:20:38 ID:g1kry3e+
1垢を複数のPC(デスクトップとノート)で場所を変えても
プレイできる環境を構築したかったのですが、考えてみれば
家でも外でもノートでやれば良い話なんですよね。

やはり、1垢複数PCにメリットはないのでしょうね
987名も無き冒険者:2008/08/27(水) 14:32:32 ID:j/Q9pVdz
>>965
だからそれはできるって。

メリットがあるとすれば、PCスペックがデスクトップの方が良い場合、ノートよりもさくさく動く・・・くらいかな?

988987:2008/08/27(水) 14:38:47 ID:j/Q9pVdz
追記

質問文をどう書いたかは分からないが、

例えば「1つのアカウントを2台のPCで使えますか?」と質問した場合。
返事は「1つのアカウントを(同時に)2台のPCで使えますか?」と質問したとみなしてされやすいと思います。
その場合は、「できません」と帰ってきてしまうと思います。

質問と返事を上げるのがNGということなので推測になってしまいますが、
こういうすれ違いと勘違いの結果ではないかと思われます。
989名も無き冒険者:2008/08/27(水) 18:16:58 ID:rl8sWgs6
うめ
990名も無き冒険者:2008/08/27(水) 18:20:26 ID:rl8sWgs6
991名も無き冒険者:2008/08/27(水) 19:25:06 ID:T0VX0Eaj
スキルブックについて教えてください
現在スキルブックシェルフ3段に3つのスキルを預けていますが
これを5段に置き換えたい場合、今預けているスキルを一度取り出さないと
ダメなのでしょうか?
992名も無き冒険者:2008/08/27(水) 20:08:36 ID:i1ZsgO5P
他の家具と一緒。
取り出す必要はない。
5段を設置した時点で枠が2個増える。
3段家具の残り耐久は考慮されず5段新品の100になる。
993名も無き冒険者:2008/08/27(水) 20:34:32 ID:T0VX0Eaj
>992
ありがとうございます
994名も無き冒険者:2008/08/27(水) 23:36:54 ID:syUZ2Dke
お?
995名も無き冒険者:2008/08/27(水) 23:38:09 ID:syUZ2Dke
なんだよ、俺がいないと埋めすらできないのか?
996名も無き冒険者:2008/08/27(水) 23:42:18 ID:syUZ2Dke
しょうがねぇなぁ。今回だけだぞ?
997名も無き冒険者:2008/08/27(水) 23:44:50 ID:syUZ2Dke
ば…ち、ちげーよ、別に俺が埋めたいわけじゃねぇって!
998名も無き冒険者:2008/08/27(水) 23:46:23 ID:syUZ2Dke
仕方なくだぞ、仕方なく埋めてやってるんだからな!
999名も無き冒険者:2008/08/27(水) 23:47:59 ID:syUZ2Dke
というわけで、いよいよ次で!これが!人生初の1000ゲットだ!
1000名も無き冒険者:2008/08/27(水) 23:49:47 ID:1iuVvdqT
1000
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪