大航海時代Online 243海里

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
■コーエーにてサービス中の『大航海時代 Online』について×××し合うスレ
■プログラム入手方法 : 無料ダウンロード、もしくは『大航海時代 Online』トライアルパックを購入
 upgradeチケット価格 : 2,940円(税込) +オンラインプレイ料金 : 1,575円(税込)/30日間
 ※14日の無料体験〜30日のキャラクタ保存期間にupgradeチケット購入により引継ぎ可能
  ・煽り&自演認定厨は徹底スルー
  ・本スレでPK議論は控えること
  ・次スレは>>920が建てること
■公式サイト
 ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/
■GAMECITY
 ttp://www.gamecity.ne.jp/
■オンラインマニュアル
 ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
■IRC
 irc.2ch.net:6667 #大航海時代online
 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/18820/
■外部板
 大航海時代Online総合掲示板
 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/19720/
■前スレ
大航海時代Online 242海里
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1117705228/
2名も無き冒険者:2005/06/05(日) 22:43:09 ID:rLEIZZsW
■データサイトなど
・wiki(極端に負担のかかるツール使用は避ける)
 冒険 ttp://www.wikihouse.com/dol/
 商人 ttp://dol.egret.jp/wiki/
 海事 ttp://umiol.com/index.php
 総括 ttp://apollo.versus.jp/gvo/
・wiki以外データ
 大航海時代のたまご。  ttp://basci.net/dol/
 タラこる データサイト  ttp://park10.wakwak.com/~kalot/dol/
 東奔西走 -交易のススメ-  ttp://fenvns.hp.infoseek.co.jp/
 大航海時代Online調理・釣りデータ  ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~polarstern/cooking/
 ttp://www.geocities.jp/tyouridata/(初代)

 大商戦 ttp://dol.egret.jp/territory/
・投稿、交流
 SSうp板 ttp://bbs.avi.jp/166298/
 お絵かき板 ttp://cat.oekakist.com/dai_on/
↓↓リンク先に関する詳細は質問スレテンプレ参照↓↓
 ttp://www.geocities.jp/doltemplate/
3名も無き冒険者:2005/06/05(日) 22:43:26 ID:rLEIZZsW
■外部板
大航海時代Online総合掲示板
 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/19720/
大航海時代晒し板
 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/21227/

■テンプレ置き場
 ttp://www.umiol.com/index.php?本スレテンプレ
4名も無き冒険者:2005/06/05(日) 22:43:40 ID:rLEIZZsW
愚痴を書き込みたいときは、これを使ってかわいく書き込みましょう。 

  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /

⊂(#・∀・)  *ここに台詞*
 /   ノ∪      
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
5名も無き冒険者:2005/06/05(日) 22:44:47 ID:q8x9lwnp
>>1
よくやった。褒美に余の尻を貸してやろう
6名も無き冒険者:2005/06/05(日) 23:07:52 ID:v2ghBSq0
>>1
               ∩、,∩
              /    /  (ヽ  /                           ∧
            ⊂ ⊂ /   ⊂ ⌒ヽ                          /´。 `ーァ 
    ∧      ,l。 々  }     ヽ   `ー- 、                      ヽ〈  々 ゚ 〉ノ
   /´。 `ーァ  ∠,,.-、゚ ,/       ` (/ 々゚ ,┘                   (( ノ(     )ヽ ))
   {  々 ゚l´       ∨         (/`ー゚┘   ∧                 /     >
  / っ っ                       /´。 `ーァ      ∧       
 /    /                       ( ̄'  々 ゚l       /´。`ーァ  
 ∪^∪                          U ̄し⌒J  と⌒ ̄⊃ 々゚ノ⊃    
7名も無き冒険者:2005/06/05(日) 23:12:02 ID:CWS7kgaA
  ( ⌒ ) ヌルポッポー
   l | /

⊂(#・∀・)  もうUnkoを頭に乗せる次代は終わったんだよ!
 /   ノ∪      
 し―-J |l| |
        人 ペチャッ!!
      (__)
      (__)
8名も無き冒険者:2005/06/05(日) 23:13:02 ID:BIkcTHxg
「映画」って打とうとしたら「リガ」になって大航海を思い出した。
9名も無き冒険者:2005/06/05(日) 23:14:55 ID:CWS7kgaA

⊂(#・∀・)  ・・・・・・・・
 /   ノ∪      
 し―-J |l| |
        人 ・・・
      (__)
      (__)
10名も無き冒険者:2005/06/05(日) 23:15:13 ID:CWS7kgaA
     人 
    (__)
   (__)
 ヾ(*・∀・)ノ"<Unkoー!!
   (   )
   し―-J 
117.8.10:2005/06/05(日) 23:16:03 ID:CWS7kgaA
ごめん勝手に作ってしまったおもしろくないけど、脳内に浮かんできたんだよぉぉぉぉorz
12名も無き冒険者:2005/06/05(日) 23:22:57 ID:6zeYf6AJ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1117969879/l50

こっちのほうが先なんじゃないか?
よってここは次スレにしようぜsage
13名も無き冒険者:2005/06/05(日) 23:48:36 ID:rLEIZZsW
先に立ってたのか。気が付かなかった。スマヌ
14名も無き冒険者:2005/06/06(月) 08:10:33 ID:gMurUCcT

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ・ブーメランブーメランブーメランブーメラン。
 ・製品版なのにシステムが穴だらけ。馬鹿でも気付きそうな穴が塞いでない。何のためのβ?
 ・インターフェイス、コントロール系に自由度が無い。
 ・金を毎月きっちり徴収される以外オンラインの意味が薄い。
 ・世界は広いが、需要と供給の概念が存在しない為、移動に時間が掛かるだけで、その意味が薄い。
 ・作業時間に応じて金が無限に沸いてくるため資金の意味が薄い。
 ・馬鹿っぽい。初めてのお使いクエ。運送員。池沼にも優しい経済。園児向け。
 ・海戦がイマイチ。
 ・陸戦が終ってる。
 ・クエの種類が少ない為同じクエの繰り返し。
 ・生産がクリッククリッククリッククリッククリック…
 ・どれだけ金があっても家も買えなきゃ船長も雇えない。一生運送員。
 ・つまらない。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
15名も無き冒険者:2005/06/06(月) 09:45:34 ID:KHxGacUT
本スレ多すぎw消化汁!!

    過疎 大航海時代 241 イング最強
    http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1117525947/

    【エロ鯖ポル最強】大航海時代 239海里【本スレ】
    http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1117247377/

    大航海時代Online 242 ポルトガル最強
    http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1117698197/

    大航海時代Online 243海里
    http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1117969879/

    大航海時代Online 243海里
    http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1117978978/



16名も無き冒険者:2005/06/06(月) 11:28:15 ID:P931wj/N
この本スレに愚痴ワザワザ書き込むお前の意図って何?
愚痴スレがあんだからそっち推奨。ツマンネなら「辞めろ」
17名も無き冒険者:2005/06/06(月) 12:02:13 ID:LlKGbABq
ゲームシティ入れないんだけど潰れた?
18名も無き冒険者:2005/06/06(月) 18:37:02 ID:d4j/Oi1E
アラビアンガレーを360度見回してみた。
ん?
船首に大砲ついてるね。
あれ?
船首砲なんか装備できたっけ?
装備できるのは船尾砲だよね?
でも船尾に大砲のグラフィックなんか見えないよ?
グラフィックと装備品が違わない?
よし!バグ報告しておこう。

みんなもおかしなところが無いか探してみよう〜。
19名も無き冒険者:2005/06/06(月) 18:59:21 ID:P5k8EPnc
>>18
あのグラフィックはフランダースガレーの使いまわし。
20名も無き冒険者:2005/06/06(月) 19:10:17 ID:l431EKX/
本スレも勢い無くなってきたな。一日50レスくらいだし。
もう俺も今月でバイバイするぜ。

久々にクエストしよーとログインしたけど
移動ばかりで速攻破棄。だるー
21名も無き冒険者:2005/06/06(月) 19:34:59 ID:cjW+g9xc
フリゲートの後ろに鬼のような砲のグラがあるにも関わらず装備出来ない件について
22名も無き冒険者:2005/06/06(月) 22:33:38 ID:S1m7Cehu
ありゃ換気孔だ
23名も無き冒険者:2005/06/07(火) 00:30:01 ID:YBZmlcRo
中華料理屋かよ
24名も無き冒険者:2005/06/07(火) 01:45:41 ID:xb1Oyf2g
旋回用のスラスターだろ
25名も無き冒険者:2005/06/07(火) 03:22:29 ID:TT12GMO8
本スレ多すぎw消化汁!!

    過疎 大航海時代 241 イング最強
    http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1117525947/

    【エロ鯖ポル最強】大航海時代 239海里【本スレ】
    http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1117247377/

    大航海時代Online 242 ポルトガル最強
    http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1117698197/

    大航海時代Online 243海里
    http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1117969879/

    大航海時代Online 243海里
    http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1117978978/



26名も無き冒険者:2005/06/07(火) 03:44:47 ID:wdXbIO5B
こんな落ち目のゲームのスレ荒らしてる奴は
何がしたいんだ
27名も無き冒険者:2005/06/07(火) 04:38:51 ID:6AtTPwRD
明らかに他のネットゲーの社員w
28名も無き冒険者:2005/06/07(火) 07:38:47 ID:euGF4n3E
くそげーに膨大な時間を浪費してしまった事に気付いた準廃だろw
29名も無き冒険者:2005/06/07(火) 10:08:43 ID:HCBuH5rv
能登ルアンダ・カリビブ戦役英国戦犯リスト

大英帝国貴族院
別名:商会連合会議
商館持ち、カンストレベル、宝石商が参加条件。加入申請金100M。

・議長のCOSiNE(アビジャン防衛時の大英帝国海軍指令)
「ルアンダで戦っている同胞は駒。煽るだけ煽って捨ててきた」

・ewoi(傲慢宝石商の典型)
「ルアンダで戦っている奴は中流以下。見捨てて何の問題もないでしょう」
30名も無き冒険者:2005/06/07(火) 20:02:32 ID:RNe23j8E
ただいま、イスパニアに居るのですが
手駒不足の奇襲のイベントの所なのですが

アルヴァロの会話終わらせたんですが、
マラガ近海にいるバルタザールの所まで逝って会話しようとしたんですが
会話できないんです、そんなんでイベント」すすまないんです
なんとかしてくらさい、えらい人〜〜〜〜〜〜 _| ̄|○
31名も無き冒険者:2005/06/08(水) 10:30:11 ID:Wuhq3DFi
−−−−−−−−−− ここまで読んだ −−−−−−−−−−− 
32名も無き冒険者:2005/06/08(水) 10:34:40 ID:EsGps3op
↓−−−−−−−−−− ここから再利用分 −−−−−−−−−−−↓
33名も無き冒険者:2005/06/08(水) 11:14:49 ID:36WM6YU8
急浮上ヽ('A`)ノ
34名も無き冒険者:2005/06/08(水) 11:16:02 ID:Tng0eaM4


このスレは実質244海里になります。
次スレを立てる方は245でお願いします。
35名も無き冒険者:2005/06/08(水) 11:19:02 ID:XOiJVJlj
このイベントがどっかに忘れられてる気がする

結婚式衣装決定戦(ファッションショー)開催
http://www.gamecity.ne.jp/dol/live_event/050607.htm
36名も無き冒険者:2005/06/08(水) 11:23:52 ID:Pk8oEIRd
何この急な盛下がりは?
37名も無き冒険者:2005/06/08(水) 11:24:06 ID:rX5E+PDh
>>35
こんなんあったんか…orz
衣装はともかく、セリフって大丈夫なんだろか?と思うが、
意外とこういうのを考えるやつっつーのはいるんだよな。
38名も無き冒険者:2005/06/08(水) 11:25:25 ID:POs6x5WN
>>37
ところで俺のポエムを聞いてみないか?
39名も無き冒険者:2005/06/08(水) 11:28:12 ID:rX5E+PDh
>>38
ぜひご拝聴したいです。
40名も無き冒険者:2005/06/08(水) 11:31:38 ID:Tng0eaM4
この船にぼくたちの名前をつけよう。ぼくたち丸。
41名も無き冒険者:2005/06/08(水) 11:36:54 ID:EsGps3op
つれたか丸
42名も無き冒険者:2005/06/08(水) 11:38:11 ID:GT8zYkCc
再利用age

前スレ
大航海時代Online 243海里
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1117969879/

テンプレは>>1-4

前スレの話題

 現在
  Rank13[14000/16900]→Rank10[※最高ランク]→Rank13[14000/16900]
  Rank13[16000/16900]→Rank10[※最高ランク]→Rank13[14399/16900]

 VerUP後
  Rank13[14000/16900]→Rank10[※最高ランク]→Rank13[7000/16900]
  Rank13[16000/16900]→Rank10[※最高ランク]→Rank13[8000/16900]

はい続きをどうぞ。

43名も無き冒険者:2005/06/08(水) 11:45:29 ID:Te6qTXGH
なんか知らんが前スレの最後の方で一気にスキル変更容認派が沸いてるなぁ
社員の出勤時間か?w
44名も無き冒険者:2005/06/08(水) 11:48:00 ID:WoV0r/N5
中途半端なことしてねーで
R10以上優遇→非優遇→優遇でもR10におちたままで元のランクに戻らなくてもいいんじゃね?
どうせまったりやるんだしw
45名も無き冒険者:2005/06/08(水) 11:48:02 ID:1QUd4N4T
こんな時間に2ch覗いてるようなニート廃が新仕様を容認するはずがない。
新仕様でのダメージが少ないリーマンや学生を中心とする「マターリ派」はこんな時間に2ch見てない。

よって>>43でFA
46名も無き冒険者:2005/06/08(水) 11:48:49 ID:uqMmKYTr
いままで用心深く「優遇スキルをランクアップさせてから転職」というふうに
してきた人間にとっては、調整がかなりしんどいはず。

あちらを立てればこちらが立たず状態なので、俺は、もう調整をあきらめた。
1週間あるけど、その間ひたすら調整作業ってのもいやだしなあ。
47名も無き冒険者:2005/06/08(水) 11:53:11 ID:Te6qTXGH
あれだよ、とりあえずさ来週のメンテまでに現仕様の調整してメインの職業に戻っておく。
↑これ最低限
それからあとはゆっくり調整して好きな職業になればいい
48名も無き冒険者:2005/06/08(水) 11:54:55 ID:2Aremv8Y
>>46
いっとくが調整は不可能だぞ。唯一の方法が優遇にするなんだから。
49名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:02:31 ID:POs6x5WN
>>39
もっと僕が気を利かせていたら・・・
リスボンで 君に恥をかかせずに済んだかもしれない
だけど僕は モジャス乗り
いつも海の上では 着の身着のまま 風呂なんて一月は入らない
   名倉とケツの穴をほじくりあう日々
     それは海の男の絆
ケツのほじくりあいをしなければ
きっと名倉の欲求不満は臨界突破
   僕と名倉は
     こういう関係だけど
       それは仕事だから
そう呟く僕を君は思い切りビンタしたね
いいや うん なんかもう いいや
僕いいや 名倉のほうがいいや
陸(おか)にあがっても あっしらは待ってやすぜ
名倉の言葉が胸に響く 名倉が作った銅版画が
僕に微笑みかける
いいや うん なんかもう いいや
イベントだとか もうどうにでもなれ
僕は走る 名倉のもとに
港まで駆け下りて 名倉の胸に飛び込む
海に出て 船で祝う
名倉と僕の結婚式
50名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:03:39 ID:POs6x5WN
俺のキモポエムについて色々批評しろよお前ら
てか俺本当に空気読んでねーな
51名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:05:39 ID:dMf0VetZ
なんらかの形で熟練度ロストが出る状況を作るというのは
コーエーとしては譲れないところなんだね。
「転職前の熟練度の値によっては損得が発生することがある不自然さ」
を是正出来ているか頭悪い自分には良く分からない。

非優遇スキルは頑張ってランク上げるまで熟練度稼いでから、
すぐさま優遇に転職するのが良いってこと?
逆に辛くなるような気が。
52名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:06:24 ID:QmcJsyCT
ポエマーはUOに帰れ
53名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:08:58 ID:GT8zYkCc
●酒場にブラックジャックを実装しました。

これを実現するためにみんなでメールしようぜ!!!!!!1111
54名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:08:59 ID:jhD5NgB9
55名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:09:35 ID:2HNN7GO/
それじゃあ、今日の分置いておきますね。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
56名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:13:38 ID:PLkaJ3IQ
●もうアップデートしません
57名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:24:36 ID:Gzm4iNV0
別に優遇に戻らないつもりならロスないどころかお得になるじゃん
戻るにしても上がってすぐに転職するなら問題ないじゃん
転職する際のボーダーラインが変わっただけなのに騒ぐ事あんの?
58名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:25:05 ID:4g7OswCC
6月15日以降

A:北海でのサファイヤ投下、関税2%しかかかんなくなったから儲けまくり!ヽ(゚∀゚)ノ
B:良パッチだよなあ。なんで皆非難すんのか、わっかんねー。
A:金も余りまくりだし、投資しに行こうかな。せっかくだからランカーなりたいし、スエズでも投下しにいくか
B:はあ!? 何ふざけたこといってんの!?ウチの国があんなところの影響度増やして、イングの関税上がったらどうすんだよ!?
A:えー、でもさあ……
B:カリカットとかルアンダにしとけよ 発展50000のとこなんか4日で30M分ぐらい自動減少するから追加投資しとけ
A:それ無駄金捨ててるみたいなもんじゃん……そんなだったら投資なんか別にしなくていいよ('A`)
B:じゃあそんな100Mとか200Mとか貯めてどうするんだよ? だったら俺の発掘してきたドードー扇子、40Mぐらいで買ってくれ
A:高ぇよ
B:じゃあ何に使うんだよ
A:造船でもやるよ……

そして「武器商人転職クエ紹介 火炎壺付きで10Mでします!」のシャウトが溢れることに
59名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:25:40 ID:aJFTheCH
 〇_〇
<丶`(ェ)´>ノ―――――――@"キュイイイン

 〇_〇
<丶`(ェ)´>ノ@"パシッ

 〇_〇
<丶`(ェ)´>ノ―――――――@"キュイイイン

 〇_〇
<丶`(ェ)´>ノ―――――――@ヽ(・ω・` ) パシッ

 〇_〇  ・・・。
<丶`(ェ)´>ノ―――――――@ヽ(・ω・` ) ・・・。

 〇_〇
<`(ェ)´(@"バシッ        ヽ(・ω・` ) ポイッ

   〇_〇   
ヽ<#`(ェ)´>ノ シャザイトバイショウスルニダ!!    ヽ( `・ω・
60名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:25:42 ID:zNJElPYF
>>57
ロスト回避の術がなくなっただけでだいぶ違うと思うのですが。
61名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:28:12 ID:dMf0VetZ
●ごめん、スキルについても最初から3系統職業みたいな
 取得経験値で差が出るシステムにしとけば良かった。
62名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:30:17 ID:1QUd4N4T
転職してもランクが下がらない今まで通りの生活=熟練度は下がってる
転職してランクが下がって不便になる=熟練度は下がってない

どう転職しても飴と鞭が同時にあって、現仕様は結構良い感じだと思ってたんだけど、まずいの?
63名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:31:00 ID:hWp+0wrB
俺は転職をこまめに利用で優遇にしてスキルあげるってことをやってないから
今までとこれからも変わらんのだが、コーエーが言いたいのは損したくなきゃ
優遇ならR15、非優遇ならR10に全部なるまで転職するなよと言いたいに違いない

まぁいくつかのスキルはちょっと叩かれる方法使えばR15いけちゃう
システムなんだから全部もっと上げやすくしちゃって全員カンストオメって
ことでゲームクリアにしちゃってもいいよな

非優遇の会計と開錠上げがマゾくて楽しい、、、わけがないw
64名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:31:14 ID:Gzm4iNV0
>>60

r10(2/10000)→r10(Max)→r10(1/10000)

上がってすぐならクエ一回分にも満たないウンコみたいなロスじゃん
65名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:31:29 ID:hWp+0wrB
ごめん、うっかりあげちゃったorz
66名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:32:06 ID:PJi6TKaH
●そろそろGWの代休、とってもいいですか?
67名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:35:16 ID:Gzm4iNV0
>>60
あー 非優遇で稼ぐのが損した気分になるってのは同意
でも非優遇であげるのなんて個人的にはランク5以上無理だしその程度ならネクスト低いから気にしない
68名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:35:26 ID:iNkEGzat
優遇スキルの仕様変更はいつから?
69名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:36:02 ID:up12e+r/
書くの面倒なんて前スレのコピペ
> 829 名も無き冒険者 sage New! 2005/06/08(水) 03:15:42 ID:up12e+r/
>パッチまたぎの件について、誰も触れてなくないか?
>現在R15の奴が、パッチ前に非優遇に転職し、パッチ後に再度優遇に戻った場合・・・
>優遇R15 -(0/22500)
>↓
>非優遇R10 -(R14 19600/39200)
>↓〜〜パッチ適用〜〜
>優遇R14 9800/19600
>ってならないか?
>R15のスキルを持っていて、15日の時点で非優遇になってる奴は
>全員こうなると思われるんだが、計算違うかな?
変更後の事はどうだって良いんだよ
変更時に大打撃を受けるってのがきつい
要するに、R11以上で現在非優遇になってる奴は、知らぬ間に経験値激減してるから気をつけろってこった
まぁ、ぶっちゃけR11以上のスキルが無い俺には、全く関係ないがナー

>>60
熟練度0ならモウマンタイ
え?きびしい?
そこは「航海者ならではのバイタリティーで、この窮地を乗り切ってください。」
70名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:38:31 ID:zNJElPYF
>>64
あえてMAXとかって間違えてるのには突っ込まないけど、

それが会計で
r10(5000/10000)→r10(2500/5000)→r10(2500/10000)

優遇のときでもあげづらい会計とかマジ死亡ものですがお分かりで?
71名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:39:31 ID:2Aremv8Y
>>69
R11以下でも同じなわけだが・・・
72名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:42:00 ID:1QUd4N4T
後続がおいそれとジーべックに乗れなくなった点に関しては、優越感を感じられて良いんだけどね。
そもそも、この変更をよしとしている層ってどの層よ?普通は嫌だろう?もしくはどうでもいい、という立場か。

自称まったり派の心に溜まった鬱積がその他の全てのプレイヤーに注がれてるのか?
73名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:42:08 ID:up12e+r/
>>70
非優遇はR10でMAXなんで、熟練度は見えないと思うのだが

>>71
R11未満は熟練度が見えてるんだから、気をつけりゃ良いさ
R11以上でパッチ適用時点まで非優遇の奴は、知らぬ間にランク下がってる可能性が高い
74名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:42:31 ID:zNJElPYF
>>67>>69
まぁ会計10とかいるはずもないけども、
とりあえず回避できないってことにみんな騒いでるんだと。
開錠 会計 操舵の熟練度のあがり方に梃入れすれば案外まるく収まるかもしれない
75名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:43:47 ID:zNJElPYF
>>73
あーごめんR10じゃ例になってないな
脳内R9に変換ヨロorz
76名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:46:54 ID:SI+i1BvD
自分はどうでもいいな。
スキル全部中途半端だからこれといって高いものがない。
最高でも非優遇の運用8か。別に熟練落ちたっていいし。
戦闘や冒険でスキルあげしてた人はかなり嫌なのかもね。
77名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:49:42 ID:JFZ3pdTI
>>72
殆どの人が他人がジーベック乗っていることなど気にかけないと思うが
78名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:51:07 ID:iNkEGzat
R10じゃなくても痛いのは
会計、砲撃、貫通、身体言語、取引系ぐらい?
なかなか狙って上げられないスキルだとR上げて熟練0にしてから
転職ってのができないからかなりきつい。
79名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:52:43 ID:X8IdvLl0
ところで関税修正ってひどくね?強国マンセー、弱者が同盟港を持つのは悪認定パッチだよな?
これを機に全鯖でイスパニアの同盟港0にしね?そしたら肥も間違ってたのに気づくだろ。
80名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:52:47 ID:hWp+0wrB
戦闘系は非優遇だってすぐ上がるのが多いから、
軍人一筋な人はさほど気にしてないと思うぞ
貫通だってさほどマゾイわけでもない。非優遇でも7や8くらい
なら砲撃に専念すりゃ上がるよ
漕船、操舵は単純に日数使うから時間がかかりまくってかなりきついけどな

たぶん一番きついのは会計か開錠じゃないかねぇ
81名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:55:02 ID:Gzm4iNV0
>>70
だからボーダーが変わるだけじゃん
いまならr10(8000/10000)で転職するようなもん
でも今までそれで計算して熟練度合わせてたってんならご愁傷様
俺はホイホイ転職することもしないし
転職する際はランク下がると不便だったから下がらないまで上げて転職してたから何の問題もない
r11以上のスキルなんてないし
82名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:56:50 ID:MJyrbIvY
リスクの無い転職なんてありえない


ところで新制度の課税計算、
ほんとに合ってるの?ちと疑問…
83名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:58:25 ID:SI+i1BvD
今貯金いくら?
84名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:59:13 ID:X0zZnsSh
身体言語に優遇の職はないのらー。貫通は賞金稼ぎのみ優遇ですねぇ。
取引スキルは狙ってあげれるから、そんなにもんだいなしー。

会計、開錠、砲撃、貫通、操舵、漕船、、、、くらい?

こうしてみると、軍人さんは困るかもねー(騒いでいるのは軍人さんかな?)。
わたしは冒険商人なので、そんなに困らないのらー。
会計・開錠の両方を死ぬほど上げている人はどっちをとるかで困るだろうけど、両方
めちゃめちゃ高い人なんてほとんど居ないのではー(居たらごめんねー)、と思うのらー。
85名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:59:23 ID:iNkEGzat
ボーダーが変わったというか
ロストしない範囲が大幅に狭くなったってことか。
86名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:59:59 ID:SI+i1BvD
>>83 誤爆。スマンソ。
87名も無き冒険者:2005/06/08(水) 13:01:06 ID:hWp+0wrB
まぁもう一つあるとすれば造船だよな
R9まできちゃったぜー、転職する気ないけどなw
88名も無き冒険者:2005/06/08(水) 13:02:19 ID:uqMmKYTr
個人的には、今、非優遇の地理学と視認が痛い。
優遇に戻しても、高ランククエ出なくなる。
冒険者が本職なら優遇に戻して修正を迎えればいいんだが、
本職の商人スキルを下げるわけにもいかんし。
89名も無き冒険者:2005/06/08(水) 13:02:48 ID:zNJElPYF
>>81
悪い俺のR10の式なんか変だった('A`)

ボーダーが変わって、ロスト回避の術があるなら反論はないと思う。
ないから騒いでる

>転職する際はランク下がると不便だったから下がらないまで上げて転職してたから何の問題もない
これ現仕様ではロストしてたってことだよ・・
90名も無き冒険者:2005/06/08(水) 13:03:29 ID:iNkEGzat
15日までに本職をきっちり決めて
これ以降はポンポン転職するなっていう
光栄からのメッセージかな?
91名も無き冒険者:2005/06/08(水) 13:05:02 ID:JltsbOBm
そう言えば前回の大規模アップデートはケチつけた奴が袋叩きにあうほどの
飴パッチだったなぁ。こういう形で揺り戻しが来たと思えば・・・・・・納得できないか(苦笑

ちなみに漏れは「個人的にはどうでもいい派」。とりあえず今回はおまいらの反応が
実に切実っぽいので要望爆撃程度なら支援するぞ。とりあえずテンプレでも作ってくれ
92名も無き冒険者:2005/06/08(水) 13:09:38 ID:1QUd4N4T
>>84
今後の展開を考えてみなって。
例えば会計なんかが高ランクになってきたときのことを考えると、
会計が次のランクになるまで転職できない。しても良いけど数十時間の無駄になる。

商人のままで他の職業の真似事をしてみる。
冒険スキルの上がりが悪いから純冒険家以上に同じクエの繰り返しをすることになる。開錠は死亡。
戦闘Lvと戦闘スキルの上がりも悪くなるので、純軍人以上に同じ敵を何度も倒すことになる。
効率厨と言われようとも、少しでも効率を求めないと時間がいくらあっても足りない。その間にこっちのやる気も枯渇する。
93名も無き冒険者:2005/06/08(水) 13:12:27 ID:hWp+0wrB
むしろ転職しにくくなってもいいから、上がりにくいスキルを
救ってやれと思うけどな
せめて会計はR10くらいまでは2か3入るとかw
あと、めったに上げる人いないと思うけど
救助、採集あたりもかなりやばいんじゃなかったっけ?
普通に上げてて救助15とか採集15は俺は尊敬するぞw
94名も無き冒険者:2005/06/08(水) 13:13:48 ID:POs6x5WN
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    頻繁に転職しなけりゃいいじゃん!
     ノヽノヽ
       くく

そういうことじゃないのか?俺ロマンティック脳筋だからわかんね
95名も無き冒険者:2005/06/08(水) 13:18:18 ID:w2KnU2As
スキルRにこだわらなけりゃいいじゃん。
Rが1、2変わったところで大差ないだろポマイラ
96名も無き冒険者:2005/06/08(水) 13:18:48 ID:EsGps3op
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    ずーっと見習いでいいじゃん!
     ノヽノヽ
       くく
97名も無き冒険者:2005/06/08(水) 13:20:28 ID:W3FQKgyI
>>96
おまえ あたま いいな
98名も無き冒険者:2005/06/08(水) 13:20:33 ID:aJFTheCH
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    
     ノヽノヽ  =3  ブー
       くく
99名も無き冒険者:2005/06/08(水) 13:23:10 ID:Gzm4iNV0
>>89
ロスしてたくらい知ってるよ
でも気にしてないランク下がってクエできなくなる方が嫌だから
今まではr10をキープしようとしたら5000稼がないといけなかったのが
これからは2とかで済む、だからむしろ歓迎

てか皆上がってたものが下がるのって嫌じゃないのか
クエやら出来なくなったり購入量が一時的にでも下がるの嫌だったから下がらないようにしてたよ
目標まで上げたらその職業に二度とならないし
会計も操舵も操帆もランクさがらなきゃいいやー程度に思ってたよ
まぁr10以上もってないからかもしれんが
100名も無き冒険者:2005/06/08(水) 13:23:44 ID:Tng0eaM4
>>95
スキルによるんじゃね?
開錠や造船だとひとつの差がオオゴトでは。
101名も無き冒険者:2005/06/08(水) 13:25:57 ID:Wb+lU0yD
>>58
マジでそんな世界がやってきそうだな・・・
15日以降にならないとどうなるかはっきりとはわからないが
そうなったら・・・・・・

15日はバインダーが楽しみだった先週とは気分がまるで違う・・・鬱
102名も無き冒険者:2005/06/08(水) 13:25:57 ID:XmNj9rlo
上がりにくいスキルがやばいのか。
103名も無き冒険者:2005/06/08(水) 13:31:29 ID:3fKx1Bir
ぼけーっと公式読んでたんだけど....

>優遇R11以上のスキルが、転職で非優遇を2回連続ではさむと、
>優遇にもどってもR10以下になってしまう仕様を先に直すことを強く要望します。

ってマジなの????
104名も無き冒険者:2005/06/08(水) 13:33:49 ID:Te6qTXGH
>>103
それについては2通り意見あるね
前スレかな、それでいくつ非優遇をはさもうとも優遇転職ならちゃんと11以上の元のランクに
戻るとある。
ただ、実際に下がってしまった人もいるみたい。←また聞きだけど
105名も無き冒険者:2005/06/08(水) 13:34:09 ID:zNJElPYF
>>99
熟練度減らないように調整して
職業さえ戻せばランクも戻るんだからできないクエなんてありえないでしょ
他職のまま元職のクエやりたいってんなら別だけどさ

106名も無き冒険者:2005/06/08(水) 13:35:45 ID:w2KnU2As
>>100
軍人なんで良くわかってませんでした
でも開錠、造船持ってる人間が優遇職以外を選択するってあるのかね?
107名も無き冒険者:2005/06/08(水) 13:39:37 ID:Gzm4iNV0
>>105
元職ってかその職業に二度とならないから
108名も無き冒険者:2005/06/08(水) 13:44:33 ID:Fj98vZE4
ジョブシステムなのだから転職時にペナルティが発生するのはしょうがないのだ

問題は…   やりたくてやってる職業の優遇スキルですらageるのが苦痛に満ちていて、

その部分を損すると考えただけで誰もがウンザリするくらいにマゾゲーだという事なんだよ
109名も無き冒険者:2005/06/08(水) 13:50:27 ID:POs6x5WN
てかな、このスレでこれいうの3回目なんだけどよ
雑貨の充実を要求するっつーの
なんだよ洋書だけって
110名も無き冒険者:2005/06/08(水) 13:51:27 ID:WM25Ugdj
>>109
この前、雑貨が暴落しててびびった。
111名も無き冒険者:2005/06/08(水) 13:52:31 ID:Tng0eaM4
>>109
10回くらい言ってないか?
112名も無き冒険者:2005/06/08(水) 13:52:47 ID:YC7opyzV
雑貨雑貨って今日はサッカーだぜ
113名も無き冒険者:2005/06/08(水) 13:52:51 ID:POs6x5WN
>>110
雑貨爆弾楽しいぜ?
お前も雑貨取引あげないか
114名も無き冒険者:2005/06/08(水) 13:56:32 ID:RINzWnzY
鋳造を優遇無しでランク1→10まで上げた純軍人の俺は
まったり派ですか、クリック連打王ですか。
鉱石取引あがらねえよ畜生。
115名も無き冒険者:2005/06/08(水) 13:58:28 ID:hWp+0wrB
雑貨を他国に持ってって利益を上げられるのかという疑問について

まぁ、日本実装されたらインドから経典を日本に持ってくとか
できるのかもなぁ
116名も無き冒険者:2005/06/08(水) 14:01:24 ID:yrci5lhz
江戸時代あたりでは洋書って一冊五十両とかしたんじゃなかった?
それ以前が舞台だからゲーム内ではどうなるかしらんけど
117名も無き冒険者:2005/06/08(水) 14:04:23 ID:yZbUyVb1
ここで騒げば思い通りにコエが動くと思い込んでるクレイマーウザス

そんな前例を作ってしまったコエはもっとダメだけどな。
118名も無き冒険者:2005/06/08(水) 14:05:17 ID:Tng0eaM4
>>116
その五十両のために河合は…
119名も無き冒険者:2005/06/08(水) 14:07:21 ID:yrci5lhz
(´・ω・)河合ソス
120名も無き冒険者:2005/06/08(水) 14:08:01 ID:kTbkCk7X
>>116
洋書といったらやはり蘭学書になるのかな。
ということは、オランダ亡命実装されたら、発展で出るようにするのかね。
121名も無き冒険者:2005/06/08(水) 14:08:19 ID:+cXuYaVX
去年、河合の墓参りに行ってきたよ。


大航海時代となんも関係あらへんがな
122名も無き冒険者:2005/06/08(水) 14:09:14 ID:WM25Ugdj
>>120
アムスに洋書あるからその洋書自体が既に・・・・
123名も無き冒険者:2005/06/08(水) 14:10:30 ID:ItWa6PHc
・ょぅι゛ょが実装されました
124名も無き冒険者:2005/06/08(水) 14:12:01 ID:XPCzXmYZ
ょぅι゛ょの実装にともないロリキャラが拿捕された場合一交易品となります。
125名も無き冒険者:2005/06/08(水) 14:12:16 ID:wMG4DX4R
山南さんの墓見に行ったら寺がメンテ中だった・・・
126名も無き冒険者:2005/06/08(水) 14:12:44 ID:FDDFFYaN
・デブが拿捕された場合、豚肉が手に入るようになります。
127名も無き冒険者:2005/06/08(水) 14:17:58 ID:lFFt/bbC
ょぅι゛ょはもう実装されてるぞ。普通に航海してた。
128名も無き冒険者:2005/06/08(水) 14:24:52 ID:esw9fsbA
試衛館跡を見に行ったらボロアパートとゴミ集積所だった・・・
129名も無き冒険者:2005/06/08(水) 14:26:19 ID:QKVBAmw8
非優遇->優遇の時に
●必要熟練度が半分になるのに合わせて、熟練度も半分
                          ↓
●必要熟練度が半分になるのに合わせて、(非優遇時に獲得した)熟練度も半分

これで丸く収まるよな。
パッチまたぎはまあしようがないが。
130名も無き冒険者:2005/06/08(水) 14:26:35 ID:Tng0eaM4
試衛館のあった場所って特定されてないんじゃなかったっけ。
131名も無き冒険者:2005/06/08(水) 14:30:30 ID:4D6cYDVT
青空道場
132名も無き冒険者:2005/06/08(水) 14:31:07 ID:WM25Ugdj
青空ホテル
133名も無き冒険者:2005/06/08(水) 14:35:08 ID:lHPTa2n0
そういや来週アップデートなのに、
なんで今日のメンテナンスはいつもより1時間長いんだろか?
134名も無き冒険者:2005/06/08(水) 14:35:29 ID:EsGps3op
青姦
135名も無き冒険者:2005/06/08(水) 14:37:05 ID:ru+yZGl7
>>133
さあ?
他のタイトルで大幅アップデートがあるとかじゃないのかな?
136名も無き冒険者:2005/06/08(水) 14:39:14 ID:+cXuYaVX
>>133
あ、そうなの?今知ったよ。
メンテ明けにニュー大海戦の投票が始まるのと、
結婚衣裳とプロポーズの言葉イベントがあるからでないかな?
まるで話題にならんけど。
137名も無き冒険者:2005/06/08(水) 14:39:41 ID:rXnSbcv0
来週までにアップデートを考えなおせと言われるとうざいから
本日急遽強行アップデートすることにしました
とか
138名も無き冒険者:2005/06/08(水) 14:45:55 ID:v5JUhpkE
>>43
君のような何でも単純社員だな思考
そしてチョンゲーマンセーなニート効率廚ばかりじゃないって事さ

チョンゲー帰ったらどうだwいっそ国に帰るか?w
139名も無き冒険者:2005/06/08(水) 14:47:58 ID:Tng0eaM4
遅レス王降臨。
140名も無き冒険者:2005/06/08(水) 14:48:52 ID:UngU++XQ
あー、マジで萎えた・・・。
先の事を考えながら転職計画進めて来てるのに、変更パッチ一週間前に告知って何だよ。
客なめすぎだろ・・・。
141名も無き冒険者:2005/06/08(水) 14:49:32 ID:UzIZwpuB
今頃そんな事言ってんのかよ。
142名も無き冒険者:2005/06/08(水) 14:49:53 ID:wMG4DX4R
確かにホイホイ変え過ぎだな
踊らされてるよう
143名も無き冒険者:2005/06/08(水) 14:50:50 ID:A5Tv1ZPa
どんどん使ってくださいね〜。

          ●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
144名も無き冒険者:2005/06/08(水) 14:51:06 ID:LA1UUCJR
実は事前告知を出来ないような大規模下方修正が入るんだよ

●北海地域での宝石買い取り価格を他の地域並みにしました
●交易品の発火率及び荷崩れ率を大幅に上昇しました
●すべての生産品に必要な材料を二倍にしました

まあ、このくらい覚悟しておこう
145名も無き冒険者:2005/06/08(水) 14:51:18 ID:UzIZwpuB
肥が客をなめてるっていうのはこんなゲームを
世に送り出した時点で分かってたじゃないか。

それでも続けたのは自分だ。嫌なら辞めるしかない。
俺はもう一月前に辞めた。
146名も無き冒険者:2005/06/08(水) 14:52:30 ID:bwfqBt7Q
熟練関係の調整は糞だと思うが1週間前に公知するあたりは評価すべきじゃないの?
147名も無き冒険者:2005/06/08(水) 14:53:05 ID:w2KnU2As
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=20611565&kid=166298&mode=&br=pc&s=&submit.x=106&submit.y=64



/::::::/::::::::::::::::\/   |:::::/|:::::| |::::::| |::::|::::::::|:::::::::::::|::::::::::\:::::::::::::::
:::::::/::::::::::::::::::/ ヽ、  |::/ |::::| |::::::| |::::ト、:::::|、:::::::::::|:::::::::::::::ヽ:::::::::::
:::::/::::::::/::::::/  ,==>ト{_, |:::| |::::::| |::::| \|\::::::::|::::::::::::::::::|::::::::::
/|::::::/|:::::::| イ /( )、ヽ  |:::| l`'十┼┼-----‐<「:::::::::::|:::::|::::::::::
  |:::/::o::::::| | {::::::l|l|::!|  V  |:::::! レ/´,ィ´ ̄`ヽ::::ト、::::::::|:::::|::::::::::
  レ'.:::::|::o::! ヽヾ、:::ノノ      ヾ、|   | /::ヽ、_ノレ' ヽ:::::::|:::::|::::::::::
/.:::゚:::∧:::::|(__)ニ==ニ             | |::::::l|l|l:::::::|   ト、::::!::::。:::::::::
.::::::::::/::::ハ:::| ´ ̄ ̄`             ヽヾ、;;;;;;;;;;ノ  O::::o::::::::::::::::
::::::::/::::/ .:ヾ、      .:::     ´ ̄ ==‐- 二つ /:::::::::::::::::::::::::::       あやまれ!!
:::::/::::/ .::::∧       `                   /::::::::/::::::::|:::::::::    オニャンコポンにあやまれ!!
::/::::/ .:::::/::∧       ヽ`'ー--- 、           /.::::/:::::::::::|:::::::::
/:::/ .:::::/.::/.::.ヽ       |:::::::::; -‐::::.ヽ       /.::::/:::::::::::::::::|:::::::::
::::;' .:::::/ .::i:::::::::.\    !:::/7:::::::::::::::::i    /.::::/:::::::::::::::::::::::|:::::::::
.:::! .:::/ .:::::!:::::::::::::/\  V〈::::::::::::::::::::|   ∠:::::/:::::::::::::/.:::/::::::|:::::::::
::::|:::/ .:::::::l::::::::::::/.::::::.\ \ヽ、_//    /::::::::::::::::/::::/|:::::::|:::::::::
::::レ' .::::::::/::::::::::/.::::::::::::::.\ `'ー--‐' _,. ‐'"/.::::::::::::/.::::/::|:::::::l\::::
:::::::::::::/.::::::/.::::::::::::::::::::::.`'ー--‐''"´ヽ /.:::::::::/.:::::/::::|:::::::|  \
148名も無き冒険者:2005/06/08(水) 14:55:30 ID:AqKWtvKo
オニャンコポンの別名はオトマンコマ
149名も無き冒険者:2005/06/08(水) 14:55:38 ID:H99tM9VW
●カルロータが衣替えをしました。
150名も無き冒険者:2005/06/08(水) 14:57:59 ID:c9NV6/Fg
仕様変更はどうでもいいから、さっさとバインダーをよこせ
151名も無き冒険者:2005/06/08(水) 14:58:25 ID:4D6cYDVT
●リスボン酒場マスターメニューに「カルロータの更衣室へ行く」を追加しました
152名も無き冒険者:2005/06/08(水) 14:58:48 ID:LvnjnNNN
課金対策の飴パッチで金払わせて次の月末まで下方修正の嵐
お前ら光栄の思い通りに動いてるなw
今文句言いまくってる奴も今月末には「やべー神パッチ!見直した!」とかはしゃいで課金するんだろうよw
153名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:00:50 ID:+cXuYaVX
>>152
ワロスwwwその通りになる予感wwwwww

ってか、もうなってるwwwボスケテー
154名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:02:47 ID:UzIZwpuB
可哀想だぜ…肥信者。
155名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:04:35 ID:T68G9k1c
156名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:05:21 ID:UzIZwpuB
こんなに信者を蔑ろにする会社は癌以来。
もう、自分を痛めつけるのはやめなよ。
解約して楽になりなよ。
157名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:06:03 ID:WM25Ugdj
>>155
いや明日はメタルマックス新作の発売日だぞ。
158名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:07:42 ID:UY3punpJ
必死で遊んでる「信者」さんはとっとと消えてくださいねw
キモイですよ?^^;
159名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:08:35 ID:i0LK++HH
あの話変わるんだけど、船っていま最高3隻しかもてないじゃん。
あれどうにかならないかなあ。

軍人なんだけど、たまに造船する時いつも手持ちで一杯で、仕方なく
預かってもらったり、預かりのTellも面倒な時はエイヤで売っちゃた
りするんだけど、できれば貸し金庫みたいにレベルに応じて持てる船
が増える様にして欲しいなあ。

例えば初期はMax3隻で、合計Lvが50Upごとに+1隻とか。
(Lv50で4隻、100で5隻、150で6隻所有可)
別に1人で艦隊組む訳じゃないんで10隻とかはいらんけど、あと1−2
隻余裕あるといいなあと思わない?(特に船大工な人)
160名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:09:57 ID:Tng0eaM4
3隻でちょうどいい気がするけどな。
確かに造船するときは1隻分足りないけど。
161名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:10:10 ID:WM25Ugdj
造船R5ごとに1枠増量でいいんじゃないかな。
162名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:11:27 ID:unx2WtVS
今回のパッチが15日なのは
EQ2J発売が16日なのと関係あるんだろうな
163名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:14:10 ID:E+0wV+i1
15日で引退してEQ2に行ってろってことか
164名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:15:39 ID:AqKWtvKo
>>157
やっべ、忘れてた
165名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:16:46 ID:rozOHF+d
~●ホイツァー
166名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:20:07 ID:kTbkCk7X
ttp://quizfan.com/mouse/

ここの最初の試験を使って、連射速度計ってみた。
10秒で最高132回(震え)だった。
昔は15回/秒だったのに、随分と落ちたもんだ・・・
167名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:20:51 ID:UzIZwpuB
高橋名人もやっている

大航海時代
168名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:23:54 ID:WM25Ugdj
今時の若いもんは高橋名人や毛利名人や16連射を知ってるんだろうか?
シューティングはとっくに自動同期連射になってしまったが。
169名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:26:49 ID:AZlRCmVh
今俺は17歳だが、知っている。
もうちょい下になると危ないと思われ。
スト2とかやったことあるのも俺らの世代までみたいだ。
170名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:27:35 ID:w2KnU2As
毛利名人は人差し指と中指を使ったピアノ連射で12/秒
いかに高橋名人が神掛かり的な(ry

指にバネ仕込んでるとかって笑い話もあったなそういや
171名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:28:34 ID:AqKWtvKo
スターソルジャーははまったなぁ
172名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:29:11 ID:fv33bMXt
高橋名人実際にコントローラーにばね仕込んでみたことあるんだってよ
結果はボタンが押せなかったらしいが
173名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:31:00 ID:/no/BM/l
名人て、今考えると何の名人なのかまるで分からないな
連射かなんかの名人?
174名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:32:00 ID:kTbkCk7X
>>173
スターソルジャーの名人
175名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:32:45 ID:EtmwjT9S
>>168
確か高橋名人と毛利名人の対決が映画になってなかったか?

ハドソンには前評判で何回か騙された。
あの頃はソフト1本がものすごく貴重だったのに。
176名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:33:08 ID:x10PGrh7
そういや、高橋名人の冒険島とか言うゲームなかったか?
177名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:33:22 ID:UzIZwpuB
連打の特訓でスイカを爆発させたのは感動した。
178名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:33:56 ID:AqKWtvKo
>>176
あれは超名作
179名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:34:06 ID:UzIZwpuB
>>176
ああ、あれは良いゲームだった。出来が良かったよ。
バグってハニーとかもあったよな。
180名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:34:09 ID:EtmwjT9S
>>176
ファミコンミニで復活してますぜ
181名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:34:38 ID:/no/BM/l
>>176
やりまくった
182名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:36:10 ID:V7fFPlRs
●商館移動を用いた不正を行っていたと判断した商会6つを削除し、各商会長のアカウントを削除しました
183名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:36:23 ID:x10PGrh7
やっぱりあったか。
いやな、あれが記憶にあったせいで高橋名人=謎の冒険者っていうイメージが残っててさ・・・
184名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:36:49 ID:p6TR5/+V
今の俺なら・・高橋名人に勝てる気がする
185名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:37:33 ID:UzIZwpuB
まぁ、冒険者っていうより遭難者って感じだけどな。
腰ミノ一丁でスケボー乗り回してたし。
186名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:37:50 ID:qxoHhvL6
そういや高橋名人が捕まったとか噂が
当時出回った事があったなWんでコロコロで高橋名人が反論してた
怒った顔写真入りでW今思い出してテラワロスWWW
187名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:38:07 ID:AqKWtvKo
今の高橋名人はつるっぱげなんだよね
188名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:38:07 ID:WM25Ugdj
限られたお小遣いで買った貴重なカートリッジソフトを隅々まで味わったあの頃は懐かしい。
クソゲーでも鶏肋までしゃぶりつくすような・・・。

今は無料プレイの初見で「おもんね」って辞めるし、プレイ情報が溢れてるから事前調査をしっかりできるしな。
189名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:39:16 ID:V7fFPlRs
高橋名人置いておきますね
ttp://www.imgup.org/file/iup38041.jpg
190名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:40:43 ID:AqKWtvKo
シュウォッチ買ったやつ多そうだな
ちなみに俺は買ったw
191名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:40:48 ID:qOLDxIkw
>>184
16連打はさすがに無理だが、今でも120〜130くらい出るらしいぞ
192名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:43:21 ID:UzIZwpuB
毛利名人は晩年のファミ通で弄られまくってた頃が好きだ。
毛利名人ネタはかなり笑えた。

今もうファミ通買って無いが、まだ毛利名人ネタやってる?
193名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:43:49 ID:yYqiVi90
高橋名人は実は17連打だって
つるの剛士のラジオ番組で出たとき言ってた
194名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:46:08 ID:+ptdBYcn
>>157
へー新作出るんだ。知らなかった。
コンシューマー系は(今は)全く興味が無いから。

んーオンライン化しないかなぁ…
面白くなると思うんだが。
195名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:47:09 ID:i0LK++HH
>>160,161
レスサンクス。
確かに造船しなければ砲撃用、白兵用、移動・交易用で3隻持てれば充分ですね。
じゃ造船スキル持ちの人が自分用以外に作る時に困る訳で、161さんの言う様に
スキル連動の方が合ってますね。
コエに要望メール送ってみます。
196名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:47:42 ID:WM25Ugdj
>>194
ttp://www.success-corp.co.jp/software/ps2/metalsaga/index2.html
METAL SAGA 〜砂塵の鎖〜

前にもここで紹介されたが張っとく。
197名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:48:28 ID:GUBwJ3fs
>>194
ダメだ、ダメだ。
オフゲのオンライン化はもう大航海で懲りた。

絶 対 し な い で い た だ き た い 。
198名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:49:28 ID:7e+SlC1f
スキルだと後から消せちゃう
199名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:53:43 ID:XT2BxsLN
>>194
なんてもオンライン化したがるのもどうかと思うぞ。
メタルは10年がかりでやっとこ、新たな1歩だから、ファンはかなりハラハラしてる。
俺は買ってないが2改ってリメイクは不評だったそうだ。

会社のゴタゴタなんかで権利問題もある様だし、まずはオフで人気でるかどうかだろう。
200名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:54:41 ID:GUBwJ3fs
やるとしてもFPSとかで。

MMO化されるともう悲しくなるだけだから…。
201名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:58:57 ID:sYIAuY+h
ゲーム内に限って言えばMMOの厨よりFPSの厨の方が手に負えないけどな
202名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:02:17 ID:X6Ji0+QV
今や、どんなゲームだしたって、
過去の名作を越えることなんて無理だろうな。
オフゲならなおさら。
203名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:04:52 ID:HGHVAZKU
過去の名作なんて、復刻版漁っても、アンティークゲーム屋行っても、ヤフオク覗いても手に入らない。
当時プレイした人の記憶の中にしか無いからな。
204名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:08:32 ID:uqMmKYTr
>>203
激しく正解
205名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:08:49 ID:Fj98vZE4
この大後悔時代を語る時に他の名作の話をしてもしょうがない

俺の中ではやったことのあるゲームの中で駄作No.1の座を、名前も忘れた変な推理ゲームと争ってる
206名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:09:44 ID:uqMmKYTr
>>205
その2つしかやったこと無いとか・・・
207名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:10:00 ID:sYIAuY+h
オホーツクに消ゆ
208名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:10:24 ID:ZBVN8Ga0
>>206
ワロタ
209名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:12:09 ID:Y8D9aBuM
たけしの挑戦状は、神だった
210名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:13:33 ID:jpLdO3pO
>>199
・音楽が劣化。原曲が見る影も無い
・消えているアイテムが多数
・主人公の守備力がMAX+1でゼロに戻るバグ
・メタルマックスの世界観にあってない賞金首の追加

リメイクのはずなのに、オリジナルに勝ってる部分を探すのが一苦労な品

しかも、初回ロットを売り切ったからかは知らないが
バグフィクス版が後に販売されたが、バグ有りを買ったユーザーは放置
211名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:15:07 ID:KmGz0IV+
レトロゲームは海外のサイトにあるよ


y=-('A`):;+*: ターン
212名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:20:44 ID:qjMLzOIY
>>205
ミシシッピ連続殺人事件
213名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:21:14 ID:W3FQKgyI
>>205
さんまの名探偵
214名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:21:45 ID:V7fFPlRs
シャーロックホームズ 伯爵令嬢誘拐事件


あれだけだったな、持ってたゲームでクリア出来なかったのは・・・
215名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:23:59 ID:l98qhA1r
>>205
プロ野球殺人事件
216名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:28:29 ID:hHGEUs1Q
>>205
トマトの国のサラダ姫
217名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:28:41 ID:n9d1zJnp
オマイラ
アクション型RPGの名作を忘れてますよ

(´・ω・)つボコスカウォーズ
218名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:29:12 ID:PJi6TKaH
>>205
ポー(ry


いやあれは名作か?
とる→ヤス→ふく・・・・
219名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:29:57 ID:ru+yZGl7
>>216
何気に逆だなw
220名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:31:52 ID:QiJmI0sB
ヒ ミ コ 引 退!
221名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:33:11 ID:V7fFPlRs
お約束の言葉

鯖スレ帰れ
222名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:34:26 ID:S9ldkU3T
ファミコン時代のFF3
クリアして、忘れた頃にまたやってクリアして。

音楽とか最高でした。
大好きです。


でも、FF11はやったことないんだよね。。
223名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:38:37 ID:x10PGrh7
FFもDQもVが最高傑作と思う俺はもうダメだろうか。
224名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:40:10 ID:tefbyqY0
ドアドアドア
225名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:40:12 ID:YfimLUJJ
いつまでメンテやってるの?つーか10分も過ぎてるよ
226名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:40:47 ID:V7fFPlRs
>>223
お前とは兄弟になれそうだ
つ[彼女]
227名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:40:48 ID:0xctbo2P
>>222
FF11はやめとけ
日本と欧米のピークタイムが違うから同じ鯖に詰め込めば鯖が有効活用できる!
俺様天才wwwwwww
とか夢物語をマジでやっちゃうんだから
228名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:41:09 ID:3QzY4/li
バルーンファイトとかアイスクライマーとかおもしろかったね。
あの頃のゲームは友達と2人プレイするものだった・・・
「うわっ。きったねぇーーー。ずりぃーーー」とか場外戦もアリで。

そんな俺も大航海はソロプレイです。
229名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:41:12 ID:iM+cIUlh
>>325
どうせクソ光栄のことだから
転職した時に「レベルさがちゃいましたーっ」てアホがGMコール
頻発させたのがうざくて一般プレイヤー無視の下方修正だろ
今すぐ解約すべきだな
230名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:41:16 ID:RlkTiDlV
>>225
カコイイ!
231名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:43:08 ID:YfimLUJJ
おい・・・もしかしていつのまにか17:30に変更された?
232名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:43:24 ID:qck1+p53
大航海スレかと思いましたら懐かしのゲームを語るスレでしたか
233名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:43:25 ID:kTbkCk7X
>>225
告知見てなかったのか?
234名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:43:35 ID:3QzY4/li
325がどういう反応をするかがメンテあけるまでの楽しみだなぁ〜
235名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:44:17 ID:EtmwjT9S
>>222
FF3はあのクソ長いラストダンジョンでやめてしまった・・・。
インビンシブルの音楽とか大好きだったのに。
236名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:44:38 ID:Fj98vZE4
>>229
どっちかというと「レベルさがちゃいましたーっ」ってのが一般だろ
俺は>>325に同意
237名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:44:47 ID:V7fFPlRs
325にワクワクするスレはここです
238名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:45:37 ID:78oO0M1p
銀河の三人がどうしてもクリアできなかった青春時代
239名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:46:53 ID:YfimLUJJ
おいおい俺に断りも無く時間変更かよ・・
通りません!
240名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:51:32 ID:PJi6TKaH
>>235
ラスボス戦の音楽は最高だと思うぞ。惜しいことをしたな。

>>325
概ね同意
241名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:53:41 ID:POs6x5WN
>>325
そんなことより雑貨の話しようぜ
242名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:55:07 ID:sqCHOxGx
前スレからずっと読んできて思ったんだが、
6/15の開発の部屋にはバインダーの事が一言も書かれていないのに
不安を感じる人はいないのだろうか・・。

延期は勘弁してくれマジで
243名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:56:21 ID:V7fFPlRs
ゴルベーザってFF4だっけ?
彼の登場シーンの音楽で脳汁出まくって、初めてゲームサントラCDを購入したんだよ
そしたらサントラに入ってなくてさー・・・
あの頃の3000円は痛かったからよく覚えてる
244名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:56:43 ID:XOiJVJlj
本日のUPの話でもしようぜ
先週は、何もないし来週は、大型パッチだし
今週は、下方修正オンリーですかね〜
245名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:57:36 ID:XOiJVJlj
>>242
延期はないと思うがかなりの下方は、来るだろうな
246名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:57:54 ID:tefbyqY0
どうしよ。。。サッカー見ながら晩飯にするはずが既に超腹へってきた。
今変に食ったら晩飯あまり食えなくなるかもと迷いながらもカップ麺でも食おうと
お湯を沸かしてる俺。

どうしよう。
247名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:59:54 ID:w2KnU2As
おまいら航海中何してますか?

漏れ風呂入ってたら火事起きててコショウ燃えちゃったよorz
248名も無き冒険者:2005/06/08(水) 16:59:58 ID:V7fFPlRs
>>246
寝ろ マジオススメ
249名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:01:20 ID:EtmwjT9S
>>243
ゴルベーザはFF4だよ。兄弟なのに名前に差がありすぎて( ´・ω・)カワイソス
250名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:01:58 ID:RINzWnzY
長距離航海中はウィンドウ半分にして、したらばかDVD見てる
251名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:02:28 ID:AqKWtvKo
>>247
オナニーのオカズを物色
252名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:03:57 ID:XepLpKpg
まだメンテ中か・・・

●中国大陸実装しました。港はまだですが航海者ならではの・・・
253名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:04:22 ID:XYw3SRKm
>>247
そういう時は見てないとまずくないか?
PKされてプカプカ浮いてたら悲しいぞ。
254名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:04:36 ID:Bo8fqq6X
>>247
ハードゲイな画像を収集
255名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:14:07 ID:w2KnU2As
>>253
以前ためしにやってみたら無事風呂はいれたんで・・・。

PK少ない地域を最高速でかっ飛ばしてるので。
突風受けたらあきらめ。
256名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:17:21 ID:7u4CNzvf
ちょっと質問。
肥に改善or追加してほしい機能を提案する場合、問い合わせの所にメールすればいいのかな?
257名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:18:01 ID:RINzWnzY
>>256
公式掲示板でわめき続ければいいんだよ
258名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:20:52 ID:XOiJVJlj
下方修正よろ よりも上方修正よろ の方がいいぞ
下方修正には、信もやってたが光栄は限度をしらんからな
上方修正は、なかなかやってくれんが数が集まればなんとかなるかもな
259名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:22:32 ID:X6Ji0+QV
セビリアでシャウトし続ければいいんだよ

「GMでてこ〜い」って。
260名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:23:03 ID:GUBwJ3fs
上方修正なんて見た事無い。
261名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:23:48 ID:qck1+p53
つ「ばいんだー」
262名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:24:31 ID:7u4CNzvf
下方修正は特にないんだけどなぁ。
スキルを登録するバー?(F1押したら測量とか)みたいなの、他のMMOにはあるじゃない。
あれがあればいいんだけどなぁ、と思ったり。
263名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:24:53 ID:X6Ji0+QV
>>261
ユーザーは民主党みたいなもんだからな。
上方修正認めたら負けらしいから。
264名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:25:38 ID:XOiJVJlj
ログイン時刻5:30分まで残り約5分をきりました
265名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:25:42 ID:XepLpKpg
>>262
それ欲しいよね。
266名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:26:18 ID:RINzWnzY
マクロとかショートカットの機能は対応したくないらしいね
登録のうまい人とそうでない人の差が出ちゃうから、てな話を聞いた
267名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:27:10 ID:4D6cYDVT
せめてスキルの並び替えを・・・
268名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:27:43 ID:+ptdBYcn
>>266
本当にそれを”理由”にしてるとしたら、相当頭悪いぞ、肥は。
269名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:27:51 ID:XepLpKpg
NPC操船代理人も欲しい
270名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:28:10 ID:HJNP9EWF
メンテが長いので夕飯の買い物してきましたよ。

スーパーに隣接しているベーカリーでブールを発見。
1個60円で3個買ってきましたよ。

折角なので、そら豆のスープを少しだけ濃い目に作って、ブールちぎって浸して
食べる人にします。

きっとウマー。
271名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:30:22 ID:Te6qTXGH
キタ
272名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:30:27 ID:XOiJVJlj
ぱっちなしかよ
273名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:31:38 ID:XepLpKpg
何が変わったの?
何も変わらないの?
(´・ω・`)ガッカリ・・・
274マララー( ・∀・) ◆mQrXMARARA :2005/06/08(水) 17:31:53 ID:X5iD749E
パッチないし
275名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:32:18 ID:X6Ji0+QV
キタ━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━(゚∀゚)━━━━━!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━!!
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
276名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:33:18 ID:RINzWnzY
>>270
うまそうだなおい
俺は今日は相方の帰りが遅いから、冷凍エビグラタンで済ませるよ
277名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:34:37 ID:ACmjHTfx
アップ内容見ないと、気分的にインできないw
278名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:35:17 ID:4D6cYDVT
>>277
同じく
1時間延長で何が起こるのやら
279名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:35:49 ID:bLDnS4dZ
動作確認済みノートPCに、ノートPCを追加
なんか違和感感じる
280名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:36:16 ID:tefbyqY0
今回の変更点アップされたぞ。
良かったなオマイラ。
http://www.gamecity.ne.jp/dol/topics/050311.htm
281名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:36:24 ID:XOiJVJlj
蔵パッチは、なし
鯖パッチはきたいできね〜
282名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:37:15 ID:ACmjHTfx
■交易税率変更の再検討は6/15アップデートでの導入を見送り
■転職によるスキル継承方法変更の延期。適用を7/13のアップデートまで延期。

とのこと。
283名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:37:23 ID:ru+yZGl7
>>278
コーエーはすべてのネトゲのメンテを同時刻にやるから
延長したからといって大航海が理由とは限らんよ。
284名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:37:32 ID:BjlJGbde
公式重いのおれだけか?
285278:2005/06/08(水) 17:38:29 ID:4D6cYDVT
>>283
とばっちりΣ
286名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:38:39 ID:7e+SlC1f
おお、肥が空気読んだ
287名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:38:40 ID:LBE2uilB
おまいら、6/15パッチについて再検討、延期等いろいろでてますYOっと
288名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:40:09 ID:RINzWnzY
空気読んだっつーか、社員ここ見てるだろ絶対
289名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:40:11 ID:5zRbiE7t
コーエー、いいなり。
290名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:41:24 ID:NHcz3rti
>>205
カサブランカに愛を

機械見つけたところから13年間つまってる。
誰かつД`) タスケレ !!
291名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:41:39 ID:tefbyqY0
スキルの熟練に関しては、実装が延期になっただけで中身は変えませんよ、
という事だな。
言葉は悪いが執行猶予期間を貰ったみたいなもんか。
292名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:41:45 ID:EsGps3op
なんだそりゃ、一部のアホが叫んだくらいでビクビクして見送るなよ。アホか後衛社員。
293名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:41:52 ID:VCL9gb7j
コーエー ワロス
294名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:42:17 ID:3sSCHsPm
まさに機をみるに敏
295名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:42:39 ID:Wuhq3DFi
があああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ドーバーとカサブランカをなんとかしろろろ
296名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:43:18 ID:Wuhq3DFi
という夢を見ました orz
297名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:43:45 ID:LOnRZt0C
ドーバーいつも邪魔だから、切り取っちゃえばいいのに
298名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:44:21 ID:tefbyqY0
なぁ、貫通スキルってこんな効果もあったのか?

ttp://bbs.avi.jp/photo.php?wid=20626640&kid=166298&mode=&br=pc&s=&submit.x=79&submit.y=37
299名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:44:25 ID:HGHVAZKU
延期だああ?!
舐めんなよ?
何が再検討だヴォケ
きっちり予定通りやれやスカタン
300名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:45:28 ID:ru+yZGl7
>>298
それ貫通じゃなくてドリルラムだから
301名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:45:35 ID:4WtXhpSr
>>299
ID全部大文字か。ヤッテクレル。
302名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:45:45 ID:sX8js6qF
きっちり要望送った奴が多かったんだろう
2chも見てないこともないだろうけど、誰がどの程度書いてるか
わからんし、ここで叫んでもあんまし効果ないぞっとw
303名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:45:56 ID:XzGT7Ecf
意見を聞く人、反省する人は伸びる

光栄の姿勢は正しい
304名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:46:02 ID:X6Ji0+QV
>>298
マジレスすると、この類は回線切断されたら必ず起こる。
船がコントロール不能になって、陸すら突っ切って走ってく。

こんなのSSサイトに貼るなよと小一時間問い詰めたい。
305名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:46:10 ID:D4mTjDMQ
ゲームを作ってるプロのくせにそういうこと言われて考え直すっておかしいぞ
そういうことぐらい考えてたんじゃないのか?
306名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:47:00 ID:WI2b9ScG
鯖別にイスパの攻撃目標の情報求む!
307名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:47:11 ID:XOiJVJlj
一部のオンラインゲームニュースで今日出てた追加国導入準備が延びただけだな。
早く移動したかったのに
308名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:47:14 ID:+cXuYaVX
>>288
見てるだけだと思うなよwww
309名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:47:49 ID:RlkTiDlV
>>298
スエズでわざと回線重くしてナイル川目指してみる!
310名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:47:55 ID:qck1+p53
プロじゃないから許してやれ
311名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:48:08 ID:4D6cYDVT
で、結局メンテで何も変わってないのか
312名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:48:39 ID:EsGps3op
>>305
まあ声も「止める」つもりで延期にしたんじゃない品。
あくまで五月蠅い奴らに準備期間与えただけだ。
確かに変更1週間前の告知って言うのは頂けなかったから名。
延期は正しい態度ではある。アフォ共の声に声が負けたみたいで、
端から見てた漏れとしてはナンダそりゃって感じはあるけどな。
313名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:48:41 ID:sX8js6qF
Z鯖イスパニアの候補地
シエラレオネ
アンコナ
カリビブ
モザンビーク
サントメ
314名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:48:44 ID:BOiHNByM
まぁぶっちゃけ延期というかこのへたくそ修正はやめて
next値固定の優遇は熟練度倍取得にすればいいのに小一時間
315名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:49:35 ID:qOLDxIkw
N鯖イスパニアの候補地
ベルゲン
ジェノヴァ
ヤッファ
ファマガスタ
モザンビーク
316名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:49:38 ID:X6Ji0+QV
なにをやっても批判される肥。


MMO運営会社の社員だけはなりたくないな。
これほどやりがいのない仕事もないんじゃないか。
317名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:49:40 ID:n9d1zJnp
転職によるスキル継承方法変更の延期

開発の部屋6/7で発表を行った下記の内容につきまして、
適用を7/13のアップデートまで延期いたします。


( ゚∀゚)ウハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
318名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:49:58 ID:XVTcpEZ0
ゲートキーパーズが出陣してくるとこみたいに
俺らプロだから俺ら絶対
ってのよりはマシかなと思う
319名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:50:52 ID:D3EFhGW6
>>306
能登鯖
ベルゲン
ジェノヴァ
モザンビーク
ファマガスタ
ヤッファ
320名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:51:11 ID:4D6cYDVT
>>316
肥独自の問題
システムが確立されてないのに正式版としてリリースしたから
321名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:51:12 ID:Tng0eaM4
>■交易税率変更の再検討は6/15アップデートでの導入を見送り

中華コショウみたいな文章だ。
322名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:51:18 ID:QHza28vy
ベルゲン うはw
323名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:51:30 ID:XVTcpEZ0
エロ

ディヴ
アデン
マスカット
モザンビーク
ファマガスタ
静観
324名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:51:59 ID:EsGps3op
E鯖のいすぱーにゃんの候補地
三重県伊勢志摩
325名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:52:02 ID:ACmjHTfx
ベルゲンがいいねw
326名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:52:05 ID:qck1+p53
エロの選択エロ杉
327名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:52:27 ID:/g+k0vST
MMOは色々やってきたがこういう風に対応してくる運営はなかなか無い
328名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:52:44 ID:HGHVAZKU
つーか頑張って優遇Rあげて待ってたのにYO!
これじゃ後一ヶ月はR下がるから転職できねーじゃねーかYOOOOOOO!
肥師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね
329名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:53:11 ID:EsGps3op
>>328
ちさまがしね
330名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:53:24 ID:sX8js6qF
[参考]
エロ鯖
ディヴ
アデン
マスカット
モザンビーク
ファマガスタ

能登鯖
ベルゲン
ジェノヴァ
モザンビーク
ファマガスタ
ヤッファ
331名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:53:51 ID:sX8js6qF
あら、誤爆したorz
332名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:58:13 ID:FdIP1ucL
転職パッチ延期ってあほか?
全く何の解決にもなってないうえにあと1月まともにレベル上げられねーじゃん
いつ導入されても必ず損が出るってわかって苦情送ったのか?

どうせ転職でロスがでるのは〜〜の要望送った香具師があわててまた暴れたんだろうな
333名も無き冒険者:2005/06/08(水) 17:59:45 ID:qck1+p53
332の意味がわからない
334名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:01:49 ID:HGHVAZKU
肥のやる事はその場しのぎの嘘ばかりだ!
どいつもこいつも大嘘つきだ!
335名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:03:59 ID:VCL9gb7j
ベルゲンなんてどっから攻めるんだよw
336名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:04:26 ID:XT2BxsLN
>>320
ネットゲー初心者みたいなこというなや、どのMMOのスレでもシステム更新があると
利害の関係上叩くやつがでる。全ての人が納得する更新なんてありえんよ。
まだ肥はましな方。

>>316の意見には同意だが、ゲーム業界は今まで売り逃げしすぎ。いろんな意味で
ネットゲーで顧客サービスについて考え直す時期だと思う。サービス業ってことを
忘れてクリエータだの芸術だのいってる勘違いが経営者なんてのは論外。

と、えらそうな事言ってみたりする。
337名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:05:00 ID:n9d1zJnp
>>333
多分>>328と同じような事だと思う

下げたくないスキルを気合で上げて待ってた香具師には
あまりにも酷な発表だ
338名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:05:10 ID:sX8js6qF
エジンバラw
339名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:08:17 ID:ru+yZGl7
>>337
気合でって言ったってたかが一日のことじゃねーか。
こっちは今までの仕様にあわせて何日気合入れてると思ってるんだ?
340名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:08:30 ID:aJ1N5NJY
なあもしかして
エロと能登はこのままいくとポル大海戦皆勤賞か?
341名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:08:34 ID:BOiHNByM
まぁ公式で暴れようぜオマイラ
みんなで荒らせば考え直すだろw
342名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:08:54 ID:dg+nPIO0
サッカー日本応援したいんだけど、仕立て道具であの青い色になる服とかある?
343名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:09:17 ID:aJ1N5NJY
荒らし誘導はまずいぞー
344名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:09:36 ID:wUM43hLb
>>336
>クリエータだの芸術だのいってる勘違い

ウンコMMO「コスモ暮らし」のデザイナーの森川って野郎が正しくこれだったな。
今思い出すだけでもハラワタ煮えくり返る。

まぁそれはともかく、必要熟練度を固定して優遇時は獲得経験値を倍にしてやったら良いじゃん?
って素晴らしい意見が何でスルーされているんだろうか。1ヶ月あるんだからそれにすりゃいいのに。
345名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:10:01 ID:wuK9o7JK
猶予とか訳わかんね…。
仕様変更の際の熟練度の消失が問題なってんのに、何考えてるんだ?
猶予期間とか意味ねーじゃん。
346名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:10:07 ID:qgRqQFCq
>>335
ルールが変わったじゃん。
ノルウェー海域だけじゃないと思うよ。
どこかは知らんがな。
347名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:11:29 ID:ru+yZGl7
>>345
それに関してはもう腹をくくるしかないだろ?
コーエーは転職によるペナルティを発生させたいみたいだしな。
348名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:12:29 ID:axIWSHYe
>>345
要するに次までに、損失がデカくなりそうなスキルは上げとけって事でしょ
根本的な解決にはなってないけどな
349名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:12:34 ID:VCL9gb7j
>>346
ノルウェー海域だけじゃないとは言っても
防衛側は討って出て来ないだろ
350名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:13:51 ID:T9uAsAw3
ロスの出る仕様からロスの出ない仕様にしたってんなら判るんだけど
ロスの出る仕様から違うロスの出る仕様にされたら困るのが当然だからな
すでに既存の仕様で懸命にやりくりをして来てるのに、無駄にされる
351名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:14:26 ID:X6Ji0+QV
もうスキル優遇の話はやめてくれよ。
352名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:15:05 ID:IUQ1+Aoi
>>342
あれに近い色といったらこれくらいしか思い浮かばん
つ【海の民の鎧(発掘品)】
353名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:15:21 ID:aJ1N5NJY
話が平行線だしここで話しても意味ねーしな
解約したスレでも使って話したらいいんじゃねーかな
354名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:18:58 ID:15cTGnci
転職パッチがいくら延期になったとこで何の解決にもならんわ
うちの商会も終わりかな・・・orz
355名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:19:07 ID:wUM43hLb
とりあえずR11から15のいずれかの頭まで上げて、非優遇R10の状態にしておけば良いわけね?
これなら非優遇状態で経験値は入らないから、損した気分は軽減されるな。
1ヶ月あればどうにかなりそうだが、なんだか締め切りに追われてるみたいで心苦しいな。
356名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:20:41 ID:e60NPgoy
スキルの公式の言い訳はなんだ・・。ガキじゃあるまいし。
357名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:23:03 ID:qgRqQFCq
乙鯖
イスパ25支配港数 ポル20支配港数 イング23支配港数

もずくじゃないが騒ぎたい気持ちも分かる。
358名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:24:29 ID:GUBwJ3fs
359名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:25:11 ID:lDbIQ0+X
なぜ肥が転職時の熟練度ロスにこだわるのかちゃんと説明して
納得できる回答なら原案のままでもかまわないと思うが、それができてないのがな。

例えば原案に変更する前段階として、
ロスが発生しない移行期間を作ってくれれば問題ないわけで。
延長だけじゃ意味ないことを肥がちゃんと理解してるかどうかなんだが。

悪いと思ったところは素直に修正する肥の対応はとても評価したい。
360名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:27:36 ID:D3EFhGW6
>>358
アドリアン・ワロシュ
361名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:33:23 ID:OTOjxPcL
>>342
モラ

>>359
修正はしてないでしょ
延期しただけ
地図回しとかも根本的な解決はしてない、システムの穴を認めてない
穴を埋めたのではなく蓋をして塞いだだけ
362名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:35:34 ID:+fUDWHPG
関税の掛け方が逆なんだよね

例えば
   1位の国 他国同盟での購入 20%
   2             16%
   3             12%
   ・             ・・・
   6位             4%

とかにしないと、同盟国増やす面白みがないじゃまいか
363名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:37:56 ID:up12e+r/
わかってない奴が多いようだが
>>345が言っている
>仕様変更の際の熟練度の消失

は、「パッチ適用時に非優遇のスキル全て」に発生する
回避手段はパッチ適用時に優遇にしておくしかない
熟練上げようが何しようが、優遇にする以外の救出方法はない
364名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:38:43 ID:zmwew4Dc
>>362
必死に6位になれば、ほぼ全港の関税4%か
それはそれで影響度の押し付け合い工作が激しそうだ
365名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:38:43 ID:QIqm6NAX
先送りしただけじゃんこれ
366名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:39:55 ID:6tb60bJy
これからも大航海onlineをよろしくお願い致します^^
ちゃんと1575円払ってね^^
367名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:40:17 ID:qgRqQFCq
>>362
それでも一位になりなくないって風潮は消えないな。
6位が一番いいじゃん。
368名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:40:39 ID:WVebYwWu
影響度の押し付け合いとかツマラナス
369名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:43:09 ID:Q67votKH
スキル経験地の話だけど、
優遇と非優遇で必要ポイントが違うからイロイロ問題が出てるわけで、
必要ポイント数は双方同じにして、優遇非優遇間のポイント調整も無くして、
非優遇時は獲得ポイントが優遇時の半分になるようにすれば解決すんじゃないの?
勿論0.5ぶんは内部的に管理するってことで。
370名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:43:49 ID:sX8js6qF
>>362
それ6位になっても10%くらいで
6位になるより同盟化した方がメリットあるようにしないと
同盟化するインセンティヴが足りないと思うね

1位 35%
2位 30%
3位 25%
4位 20%
5位 15%
6位 10%

とかだとみんな必死ですよw
371名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:44:32 ID:/kp34uIq
>>362
それをやったら1位が永遠に変わらないだろ。
RvRのバランス調整は弱小国を優遇しないと、強い国に人が流れちゃってバランスが取れなくなっちゃうのよ。
強い方が冷遇されるのは宿命。あきらめれ。
372名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:45:42 ID:+fUDWHPG
現在の3国が6位目指すって 無理があるような
特に、ポルト・イスパは領地も多いし
373名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:45:50 ID:sX8js6qF
>>371
勘違いしてないか>>362は1位冷遇だぞ?
374名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:46:14 ID:iM+cIUlh
パッチ当てる前に全スキル優遇職業に転職させ
パッチ当てたあともとの職業に転職させる
これを光栄がしない限り今の仕様で熟練度ロス
回避してるひとは大損
375名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:46:24 ID:qOLDxIkw
>>371
>>362のは1位国の所属の人が他国で取引の時、20%税金が取られるという意味だ。
下位になるほど、他国での税金が下がる。
376名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:50:17 ID:qgRqQFCq
影響度合計って辞めた方がいいよな。
大商戦見ないと一般人わから無いじゃん。
光栄はまさか1ファンサイトの大商戦前提で仕様決める気じゃねーだろうな。
377371:2005/06/08(水) 18:50:21 ID:SDbWi6jm
>>373,375
すまん勘違いしてた。吊ってくる…
378名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:52:48 ID:sX8js6qF
>>362案をベースに考えても
6位で8%くらいが下限じゃないかと思うのだが

自国の影響度    他国同盟・領地における関税

1位            23%
2位            20%
3位            17%
4位            14%
5位             11%
6位             8%


こんなもんでどうか?3位14%くらいにしたいとこなんだがなあ
379名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:55:51 ID:qgRqQFCq
弱くなった方が有利にすると、みんな投資しなくなるだけだからダメだろ。

不変に近い人口で決めた方がいい気がする。
もしくは総LV合計。

とにかく投資しないほうが良いって仕様はダメだ。
380名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:56:18 ID:up12e+r/
投資とか関税とか興味なくて、話についていけてないんだが
モマエラの中では、影響度の割合じゃなくて順位で関税かけた方が良いってなってるのか?
その方が駆け引きがわかり易いんで良いんかな?

>>377
イ`






つ[練炭]
381名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:58:04 ID:sX8js6qF
>>379
・順位による関税落差をつけた上で
・関税の水準を高くすればいいと思うのだが
382名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:59:09 ID:aJ1N5NJY
とりあえず、外部板のZイングだっけな?ですでにいたんだが

つーか、勝手にマスカット落とすなよ・・・いったい誰?

とか他人の行動に文句つけちゃう子が出てくるのがなぁ
自分の金で投資すんのにまずはスレでご機嫌伺いなんてつまらんよ
383名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:59:34 ID:cjgGXE+K
>355
いやそれでも熟練はロスするだろ
SSの方にあったけどこれもちょっと分かりづらい
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?wid=20615110&kid=166298&mode=&br=pc&s=&submit.x=144&submit.y=42
これってぱっち適用後の話じゃないの?
パッチ前だと内部的にR14になるからパッチ適用後に優遇に戻るとR14になりそうなんだが。
384名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:00:16 ID:aJ1N5NJY
弱小国救済ってのは非常にいいとは思うんだがなぁ
385名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:00:42 ID:qgRqQFCq
>>381
意味不明だが投資するほど不利にならないのか?

人口や総LVで決めれば投資するほど不利になる糞バランスは消える。
386名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:01:22 ID:v08TYGNm
もう各鯖毎に選べる国を1個に限定して
それ以外の国はNPCが相手でいいじゃん。

E イスパONLY
Z ポルONLY
N イングONLY
387名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:03:02 ID:n9d1zJnp
>>385
人口で決めると
「あの国に投資されたらまずい」
って事になって弱小国PCが狙われるようになる
388名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:05:54 ID:qgRqQFCq
結論は今のままでいいんじゃない?

支配港数一番多いのイスパだし、仕様変更する必要があるとは思えない。
389名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:05:59 ID:sX8js6qF
>>385
投資したら自国同盟で関税ゼロだよな
6位になっても関税8%かかる仕様なんだから、欲しい都市は同盟化
しようという動機は残ると考えて設定したんだが

390名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:07:58 ID:qgRqQFCq
>>389
無理言うなって。
6国になったらほとんどが他国港になるんだからさ。
391名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:10:29 ID:qOLDxIkw
>>388
そうだな。
基本的に北欧の宝石価格Downと胡椒の価格Upがあれば全て解決する気が。
392名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:10:32 ID:aJ1N5NJY
ぶっちゃけそんなことよりさ
オスマントルコ艦隊が大挙して襲ってきて欲しいんだが
ガレアス*10の艦隊がそりゃあもうわらわらと地中海を埋め尽くすくらいにきてさ
港前制圧されたらその港はオスマン同盟化
領土なら発展度2/3まで減少とかさ

ちんこたってきた
393名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:10:32 ID:X6Ji0+QV
最下位の国は一位の国にモノを売らない。
これで、いいべ。

で、一位の国は二位に抜かれると、
都落ちルール適用で、最下位転落。
394名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:12:52 ID:ynChf9Gl
>>392
脇腹突かれてムガル帝国に滅ぼされそうだな
395名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:13:21 ID:qgRqQFCq
>>391
能登鯖だけでやってくれ。

エロは逆にポル弱体化してもらうことにするよ。
396名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:14:17 ID:aJ1N5NJY
>>394
あとあれな
北からはスウェーデン私掠艦隊強化型が北海に来襲
インドからはムガル艦隊が安全地帯無視して造船屋沈めまくりんぐですとろーい!
397名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:15:26 ID:ynChf9Gl
○ 安全地帯で動かないマグロ野郎は200秒で交戦可能になります

ベイルート前地獄絵図希望
398名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:16:27 ID:ifrcgqwD
人口もレベル合計も結局最下位になる国は同じになって
関税がどうのといわれて潰されることにはかわりないからやめてくれ。

そもそも国家収入として計上されない関税で差別するからこうなる。
399名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:17:01 ID:GxFDaN33
優遇延期になっちゃったのかー
要望メール攻撃強いね…
400名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:18:04 ID:hHGEUs1Q
>>392
そういうの欲しいよな。
軍人はマジでもうPKと大海戦しかやることねーからなぁ。
401名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:18:45 ID:QIqm6NAX
     ┌─┐  ┌─┐  ┌─┐           ┌─┐  ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│  │●│           │●│  │●│  │●│
      └─┤  └─┤  └─┤           ├─┘  ├─┘  ├─┘
      _   ∩   _   ∩   _  ∩ にっぽん!   ∩  _   ∩  _   ∩  _
    ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん! ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ )
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡            ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐
 |●|    |●|    |●|                   |●|    |●|    |●|
 └─┘    └─┘    └─┘                   └─┘    └─┘    └─┘
402名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:19:08 ID:BOiHNByM
>>399
今回は特別に強いと思う
一部の客じゃなくてほぼすべての客を敵にまわすような修正だし
403名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:20:51 ID:X6Ji0+QV
一部だと思うが・・・
404名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:21:29 ID:cjgGXE+K
延期じゃ意味ない

パッチ前にRank下げないために非優遇で稼ぐ熟練度を
パッチ適用後に同じだけ稼いだほうが最終的には上になる・・・
405名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:25:22 ID:hHGEUs1Q
千葉テレビでイスパニア特集
406名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:26:24 ID:BOiHNByM
>>403
どうみても反対派が多いように見えるけど気のせいかな
商会メンバーとかフレで賛成してるの1人もいないわけだが。
反対派というよりはパッチ当てた時点でのロストに関することでキレてるって言ったほうがいいか
407名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:26:59 ID:wuK9o7JK
大なり小なり、全てのPLが対象になるなー。
優遇スキルと言語ぐらいしか修得してない、ってゆう総スキル数がスゴイ少ない人は例外として。
408名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:29:41 ID:SdyBgyzE
調整期間を与えてくれただけで満足
不満が多くても強行するメーカーが多い中で光栄はちょっと違うな
これで目標熟練が変わるだけで予定してたランクに調整出来るよ
信者化してきた俺がいる
409名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:29:52 ID:GxFDaN33
熟練なんかより戦闘系の職に光を…
大海戦を毎週やるとかしてくれよ
毎日でもやってくれ…
410名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:30:08 ID:aJ1N5NJY
>>400
だよな、てかそういうイベントやるとさたいていユーザー勝利でお茶にごすと思うのよ
勝てないとやれ修正だ糞だ叫ぶのがいるのはわかりきってるしさ
でもあえてそこをGM操作艦隊と能力アホ強NPC艦隊でさ、ユーザーをボロボロに蹂躙してほしいわけよ
もうね、がんがん沈みゆく友軍とかもうねまじで、すさまじい絶望感を与えて欲しい
そんななかで立ち向かっていくやつはやっぱすごいし、楽しい
勇気さえだしゃ誰でもヒーロー、国どうしのいがみあいやら自分の利害での熟練うんたらより万倍楽しい(俺は)
そんで報酬とかもいらね
カウパーでてきた

>>405
よし、千葉から電波を転送するんだ
411406:2005/06/08(水) 19:31:09 ID:BOiHNByM
追加
俺は○○一筋だ って人には確かにどーでもいいね
もし一筋の人が大多数でこの修正が正しいっていうならそれはそれでいいと思うけどさ。
412名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:31:19 ID:KmGz0IV+
>>408
来月の今頃グッバイKOEIなだけナキガス
413名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:32:30 ID:f4Z+cI8X
サッカー始まるぞ
大航海スレ的には北朝鮮応援でおっけ?
414名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:32:33 ID:X6Ji0+QV
署名とか、要望メールとかは、
基本的に反対派の意見しかないわけだから。
投票と違って。
だから、署名や要望に従うと少数意見が採用される危険性が。


割かし反対派多いかもしれんが、
客ほとんど敵に回すってのはいいすぎだ。

俺は今宝石商だが、宝石取引ある程度上げたら、
優遇Rのまま元の職に戻れるほうがうれしい。
415名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:33:23 ID:ElCL4Zvd
>>412
 光栄の社員はその書き込みで喜んだ。
 オイ、来月の今ごろまで持つぞこのゲ(以下略
416名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:34:16 ID:aJ1N5NJY
>>406
一つだけ気になるんだが
>パッチ当てた時点でのロストに関することでキレてるって言ったほうがいいか
これはそうなの?パッチ後に転職したら熟練減る場合あるよってだけじゃね?
7日の発表でも転職によるスキルRank、熟練度の継承方法の変更ってあるし
417名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:34:31 ID:up12e+r/
>>410
つ[ベルアイル]
418名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:34:50 ID:DS1gpvVi
ご意見もうしあげるキモヲタの意見ばっかり取り入れてるから糞ゲはますます糞になり過疎化   ( ´,_ゝ`)プッ
419名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:36:39 ID:sYIAuY+h
>>416
確かに自分も武器商人で改造目当ての造船上げして5になったとこなんで
最初は良パッチかと思ったよ

でもよく見たら、また優遇に戻って上げ直す気が無い場合以外は
どうあがいてもスキルロス発生だぜ? あほかと思った。
420名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:36:57 ID:gE5lVOeM
人間得には疎いが損には敏感ってね。
421名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:38:58 ID:ZDkcpUJZ
>416
修正前ロストするパターン
優遇→非優遇:熟練度減少
非優遇→優遇:熟練度そのまま

修正前ロストしないパターン
優遇→非優遇:熟練度減少
非優遇→優遇:熟練度増加

修正後
優遇→非優遇:熟練度そのまま
非優遇→優遇:熟練度減少

修正前と修正後をまたいだ場合
優遇→非優遇:熟練度減少
非優遇→優遇:熟練度減少
422名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:39:43 ID:SdyBgyzE
>>412
俺的には今までの修正に不満は無いからな〜
妥当なバランス調整だと思ってる
今回のルール変更による熟練ロストを1週間前に発表して、調整準備期間もなかったのが不満だったんだ
事前にルール変更がわかっていれば対策を立てる事も出来るから、別に熟練損しても構わないのよ
まぁやめたくなれば黙ってやめるがな〜
今は続けようと思った
423名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:47:27 ID:wuK9o7JK
冒険に交易に戦闘に。
開錠とか会計とか砲術とか、
どー頑張っても対応出来ないスキル構成な俺は要望出すしかない…。
最近忙しいし…。orz
424名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:51:18 ID:BOiHNByM
>>416
○○一筋な人にはほぼロストの関係はないかな

要するに3系統の職のスキルをバランスよく覚えて
優遇非優遇を気をつけながら転職して満遍なく遊んでた人が一番ダメージを食らうってこと
詳しくは>>421>>423を見てクダサイ。
425名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:56:01 ID:OTOjxPcL
熟練ロストしないように転職繰り返してる人で
この修正に賛成してる人なんてほとんどいないでしょ

賛成してる人は理解出来てない人、転職なんかしないよ派、
欲しいスキルはカンストしてるから俺関係ない派でしょ
426名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:00:26 ID:Zm14cjAC
損するのがイヤなだけ。
ロスなしで転職できてた今までがスットコ。
427名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:01:29 ID:X6Ji0+QV
声を荒げるほど反対って人も
そんなに居ないと思うがな。

ドラクエ7がツマランからって
俺の20時間を返せ!と
エニックスにわざわざ文句言わないのと同じように。
428名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:02:42 ID:ynChf9Gl
>>427
ざんねんですが
ぼうけんのしょ1は消えてしまいました
429名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:03:46 ID:BOiHNByM
>>426
誰だって損するのイヤだろ・・
俺は今までのがかなりよかったと思うんだけどな
 急いで転職したいならロストして転職しろ。
 ロストしたくなかったら調整して転職しろ。 って感じで楽しかったのにな
ただ問題だったのは肥が公式でロスト回避があることをちゃんと説明してれば誰も戸惑わなくてすんだものを・・・
430名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:08:26 ID:QxDOoKlv
今悟った。
俺はもうこんな糞ゲーの有料βには付き合えん。
431名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:09:12 ID:unx2WtVS
>426
いいたいことはわかる
だがな、奥の浅いこのゲームで
一職業をつづけるのは無理があるんだ
残念!
432名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:09:45 ID:GxFDaN33
転職しなくても出来るじゃん
433名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:10:02 ID:EtKeWgfi
オスマントルコの略称としてオマンコを提案したい。
434名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:10:12 ID:+rOMOdof
^w^
435名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:12:52 ID:htN0vjep
オスマンコトルコ風呂
436名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:13:35 ID:aJ1N5NJY
>>424
それならパッチきた時点で〜っていい方は語弊あるんじゃないかなぁ
俺も開発の部屋更新されたときに見てて自分なりにわかったつもりでは
いたんだがおまいさんの見てあれ?って思ったので聞いてみたわけだし

>>433
トルコって結構いい国だぞ
オマンコとかいっちゃいかんよ、めっだよ、めっ
437名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:13:49 ID:unx2WtVS
>432
そうか、そんなに同じクエ、同じ地図、同じ生産をやりたいのか

438名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:16:18 ID:GxFDaN33
>>437
同じクエ、同じ地図、同じ生産を何度もやるゲームじゃん…
439名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:18:52 ID:KmGz0IV+
かじいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
440名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:19:27 ID:KmGz0IV+
こしょうがああ('Д`)


(ノД`)・゚・。
441名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:21:10 ID:aJ1N5NJY
>>440
ガーリックチーズ1こやるから泣くなよ
442名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:23:18 ID:BOiHNByM
>>436
だから>>421見れって・・・
変更前、後のことはどうでもいいんだ

> 修正前と修正後をまたいだ場合
> 優遇→非優遇:熟練度減少
> 非優遇→優遇:熟練度減少

このまたいだ瞬間だけが大問題ってことだから
パッチが来た時点で通じると思ったんだけど・・すまんかったorz
443名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:27:48 ID:aJ1N5NJY
>>442
それを大問題と思うおまいさんとかにはばっちり通じるのかもしれんが
俺みたいに軍人しかやってない脳筋にはそれじゃ通じないってことさ!
ハハハ!今日は砲撃!明日は白兵!サイコーだぜ!
444名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:30:19 ID:Tml6xNIB
軍人だけでも関係あるだろ
賞金稼ぎから広域海賊とか操舵優遇or非優遇の職またいだ時点で乙だ。
445名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:31:11 ID:sYIAuY+h
>>443
そんな軍人一筋のおまいにより安い物資を提供できるように
仕入れ効率向上を目指してサムブーク・ジベ修行してる商人が

取引スキルに生産スキルに大損ぶっこくんですよ
446名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:33:27 ID:ZDkcpUJZ
熟練度大損ぶっこいたっっっ!
畜生糞パッチ当てんじゃねぇよ肥!!!!
って騒いでる人(俺)よりも、よく判らんけど
問題ないって思える人の方が勝ち組なのは確かだな。
447名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:33:57 ID:r0CfXlZk
[ゲーム]大航海時代 Online、プレイヤーの意見によりルール変更などを再検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050608-00000023-rbb-sci
448名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:35:42 ID:D3EFhGW6
影響度減衰に加えて、勢力圏みたいなの実装した方が良いんでない?
たとえばイングは北欧に関しては影響度減衰無し、イスパは地中海・カリブ、ポルはアフリカ・インド、みたいな。
449名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:36:04 ID:mYxq47y0
●交易税率変更の再検討
●転職によるスキル継承方法変更の延期

簡単に変えるなあ。
んで、もっと要望の多いブーメランはなくならないんだろうか。
450名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:37:25 ID:Z7qQkP6V
>>447
ワロタw
451名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:37:41 ID:GxFDaN33
要望聞き過ぎるとどうにもなら無いほど歪んだ世界になるんだよな…
452名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:38:33 ID:zmwew4Dc
発表から適用が早いと「急過ぎる」
発表から適用が遅いと「怠けすぎ」

どうあがいても叩かれるのにご苦労なこった
453名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:38:38 ID:aJ1N5NJY
>>444-445
そうか、色々大変なんだな
腰を落ち着けて一つのことやってみるのもいいぞ?
俺の場合軍人以外よくわかんないからできなんだけどさ
まぁ、がんばれ、ガーリックチーズ作ってやるよ
454名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:41:09 ID:Te6qTXGH
関税はそのままでよかったのに
中止はややこしいスキルの方だろ、こんなところでも下方修正。
アホかコーエーは!?
455名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:45:37 ID:wuK9o7JK
>>453
スゲエ大変よーう。
取りあえず、仕様変更後も一回は非優遇→優遇時に旧仕様で計算を、
って要望を出してみるから453も余裕が有れば要望送ってくれ。
よく分からんが大変な事になっとる奴が居るんやなー、と。
↑のが通っても、今大変じゃない人に大して下方修正って訳は無いので。
マジ頼む。
456名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:47:25 ID:GK+j/+dD
>>438
みんな気づかないふりしてやってんだからそんなにはっきり指摘するな。
457名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:48:25 ID:aJ1N5NJY
>>455
俺がくれてやるのはガーリックチーズだけ
楽しくないものを無理にやるなんて馬鹿げてる
要望出さなきゃならないほどならすっぱり止めるぜ!!
458名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:54:00 ID:9RNaUKtn
戦車が気になってゲームならんなあ・・・
459名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:57:07 ID:wuK9o7JK
>>457
楽しくやれるよーに要望を送るのさー。
ま、気が向いたらヨロ。
460名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:02:21 ID:VVW1FKSK
リスボンでサッカー中継シャウトしてるアホ消えろ
461名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:03:07 ID:V7fFPlRs
ブロックも出来ないお前が消えろ
462名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:04:22 ID:e1TqMKsL
おいおい、今のドライブシュートすれば入ってただろ・・・
463名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:06:40 ID:O2YgRZ4a
この試合って延長あり?
464名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:10:33 ID:aJ1N5NJY
>>462
おいおい年齢がわかっちゃうぞ
俺としてはカミソリシュートを希望したい
465名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:12:14 ID:9XEuyGcb
>>464
もしかして平松…?いや何でもない…
466名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:14:08 ID:gwWrnj3a
平松かー
キャプ翼は今も必殺シュートとかやってる?
467名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:14:13 ID:V7fFPlRs
タイガードリブルだけで得点、これ最強
個人的には佐野と次藤のコンビプレー希望
468名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:15:55 ID:ZDkcpUJZ
キーパーと1on1でゴールに向けてドライブパスが最強だって。
469名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:16:07 ID:95XZxvUV
度重なるアニメ化と
ヤンジャンでの連載で
今の世代にも知ってる人は多い>C翼
470名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:17:46 ID:aJ1N5NJY
>>465
NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
カミソリシュートといえば早田君だろう
471名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:19:15 ID:V7fFPlRs
一番お世話になったのはキーパーと1on1でヒールキックだけどな
退屈しのぎにUターンとかゴール前うろうろしたりして、15人抜き・20人抜きとかして遊んだのは俺だけじゃないはずだ
472名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:20:13 ID:XWWb7sb1
カミソリシュートって反町君じゃなかったっけ?
漏れの記憶違いだったらスマソ
473名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:21:46 ID:9RNaUKtn
ボビーきがみじけええなあ・・・・
474名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:23:54 ID:V7fFPlRs
反町君は明和FCのイケメン君だYO!!
日向のシタッパーとして、沢田君についで頑張ってたひと
475名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:25:02 ID:B7f6WAK1
延長あるわけないだろうに・・・
476名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:26:59 ID:bwoAaYKu
熟練度で得をするために必死になってる連中がこんなに多いとはな。
ライトユーザー向けに作ったゲームのはずなのにな。
477名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:28:36 ID:ZDkcpUJZ
「損をしない為に」だろ。
廃なら熟練度の1000や2000減ってもすぐ取り返せるだろうけど、
俺だとどんだけ掛かることやら。
478名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:29:24 ID:B7f6WAK1
キャプ翼より、シュートだろ、久保くんが・・・
白血病で・・・凛
479名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:30:53 ID:95XZxvUV
ライトユーザーはたった2ヶ月でカンストしたりしないし
追加国も無い段階で世界中の都市が末期状態。

やれやれですな。
480名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:32:28 ID:4WtXhpSr
キャプツバの話をすると日向×若林とか、その手の話題が出るから気をつけろ!
481名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:33:37 ID:ZuJUzo8A
つーか熟練を損しないように抑えてるならなーんも問題ない
大人しく優遇に戻ればそれでいい
今まで主要スキルだけでもロス出ないようにやってたなら、なんら問題ないはずだが・・・?

「ロスなし仕込みが面倒だ、どうしてくれんだ糞肥」
と、正直に言えばいいものを・・・
ロスが出るとか言ってる奴はどうせ今の仕様でもロスだすような雑な転職しかしてないだろうしな
482名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:33:51 ID:t1j9r5eN
税率再検討なったのか
現存3国家以外への移住推進で変更すると思ってたのに早々と
ひっこめたとなると、追加国は更に先延ばしになったと推測
483名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:34:38 ID:lOyAwStp
>>472
カミソリシュートはそうだくんじゃなかったかな?

ダブルイールとかサーブルノワールとかマイナーシュートが印象に残ってる。
484名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:37:51 ID:9XEuyGcb
すまん、キャプ翼の話題真っ最中のなかで大洋ホエールズだしたオレが馬鹿だったorz
485名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:38:23 ID:ZDkcpUJZ
>481
とりあえず頭のいい貴方にお願いします。

現在 会計非優遇R4 1800/3200 開錠優遇R6 1000/3600
漕船非優遇R5 3000/5000
これを全部助ける方法を教えてください。
会計は優遇時R5 200/2500で、漕船は優遇時R6 500/3600だったんですが。
486名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:39:28 ID:BOiHNByM
>>481
現仕様で熟練度を損しないように抑えるから損がでるんだぞw
487名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:39:41 ID:V7fFPlRs
>>485
解約
快刀乱麻
488名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:41:33 ID:bwoAaYKu
>>485
もったいないとか女々しいことを考えないで、心機一転キャラ作り直し。
489名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:42:45 ID:ZGE6CMC/
>>485
俺とすごい似てる、その3つのスキルランク。
取引スキル上げもそれなりにマゾいので、会計を救って他の2つは涙を飲むことになりそうだ。
でも、今回は先送りになったが、投資を無意味にするような案を肥が考えてるみたいだから
商人を一生の職業にするのには不安がある。
490名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:45:15 ID:4WtXhpSr
>>485
必要なのを残す。要らないのは切る。それでいいんだ。
491名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:47:29 ID:wuK9o7JK
>>485
つーか、↑の人みたいに、
仕様変更が入った時の問題点、熟練度消失について、
間違った認識を持ってるよーな人達が割かし多くないかな…?
その辺りについて、正確な情報を提供する事から始めるのが良いかもしれんと思った。
492名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:48:04 ID:15cTGnci
493名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:48:54 ID:up12e+r/
>>491
そう思って何度も書いてるが、ほぼスルーされてる
494名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:50:18 ID:ZDkcpUJZ
>489
俺まだ迷い中…まあ開錠切るのは確実だけど。

>490
うん、それはまあいいんだけどよ。
>481が言うには、ロスせずに済むらしいから、
知恵を授けて欲しかったんだよ。
495名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:52:16 ID:PWtnYS1e
>>492
その乳輪は好ましくない乳輪だ
496名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:54:11 ID:ZuJUzo8A
>>485
なにを残すかは喪前さん次第だろ
ああ、「全て思いのままに完全にロス無し」なんて想定してないだろうな?w
第一「優遇だったらいくつ」なんてナンセンス
ンなこと言い出したら全ての通常スキルに当てはまるぞ、それ

ま、勝手に上がる漕船やら上げてもイマイチな会計なんざほっといて
そのまま開錠優遇のままにしとくのがいいんじゃねーの?
この先開錠優遇職を長くやるならそれで問題ない(漕船なんざ勝手に6くらいなるだろうしな)

一応、完全無欠に助けるなら、三つのうちどれか二つのレベルを上げて熟練0にし、
残り一つを優遇にしときゃいい ・・・わかってるとは思うがな
497名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:56:17 ID:up12e+r/
やっぱり勘違いしてた
ってオチでした
498名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:56:51 ID:ZGE6CMC/
今回の件は、算数ができないユーザー並に開発陣が分かってないっぽい。
プレイしてるのか?って思った。
逆転現象が起きてしまう!って、ちゃんと優遇→非優遇時に損してるんだから
別に得はしてないだろ、ってことを理解してないんじゃないかなぁ。

非優遇でランク上げたらマズいってことをユーザーに説明すれば良いと思うんだが、
なぜそれをしないんだろう。

>>496もちょっと分かってないっぽい
499名も無き冒険者:2005/06/08(水) 22:00:56 ID:ynChf9Gl
もうほんと普通にテーブルが伸び縮みするだけでええやん('A`
500名も無き冒険者:2005/06/08(水) 22:02:08 ID:ZDkcpUJZ
>496
>熟練を損しないように抑えてるならなーんも問題ない
んじゃなかったの?

>完全にロス無し
今まではそーだった訳ですが。

>三つのうちどれか二つのレベルを上げて熟練0
確かにこれなら被害を最小限に留めることはできる。
俺が聞いた「ロスなし」の方法とはなんも関係ないけどね…
結果的に会計1600、漕船2500ロストする訳だし。

ついでに、あと1ヶ月で会計熟練度+1400、
漕船熟練度+2000稼ぐのは、ちょっと俺には骨だ。

重ねて言うが。俺はこの修正自体は既にもう飲み込み済み。
ネトゲにパッチは付き物だしな。
ただ、ロスなんてねーだろとかいい加減なことを言うなと。
501名も無き冒険者:2005/06/08(水) 22:03:52 ID:zmwew4Dc
現在の仕様から見れば、どうあがいても損をするのは確実
それを解ってない奴が気にするなよ、とか言うな

強欲過ぎなのもウザイが、理解もしてない奴もウザイ
502名も無き冒険者:2005/06/08(水) 22:04:15 ID:V7fFPlRs
●職業枠を廃止しました。
●それに伴い優遇スキルを廃止しました。
503名も無き冒険者:2005/06/08(水) 22:11:10 ID:rJy1vNn0
●GMコールから要望メニューを廃止しました。
 今後は要望を一切受け付けません。
504名も無き冒険者:2005/06/08(水) 22:11:51 ID:ibsfGoZv
普通に、優遇スキルはもっと優遇、非優遇スキルはもっと冷遇でも全然構わん。
505名も無き冒険者:2005/06/08(水) 22:12:42 ID:ZuJUzo8A
>>500
悪いな、最初の所は1スキル単位だ
鬱陶しい分削った時に一緒に消えちまった・・・

ついでに言うと喪前さんのロスなしはどういう基準なんだ?
「転職のみでロスを受けない方法」か?それとも「なにもしないでロスを受けない方法」?
別に非優遇のまま上げれなんて言わん

現状でロスが出ない、なら転職して優遇にしてから上げちまえ
「現状ロスなし」なら、いくら転職してもロスは出ないんだからな
そして目的のスキルを上げたら別の職になってまたスキル上げだ
この繰り返して無問題
全て優遇で上げるから最短、ロスなんざ1もでない


いや、わかってる 時間的制約が厳しいのはよーく・・・・
間に合うか合わないかは個人差あるだろうが、1週っつーのはちと厳しい話なのは事実
ただ「必ずロスが出る」仕様ではないってコト
実際に時間が足りないなら、496で言うように取捨選択するしかないだろう
506名も無き冒険者:2005/06/08(水) 22:13:00 ID:GxFDaN33
あと一月もあるんだし最も良い状況になるように計算したり要望メール送れば?
てか優遇スキル廃止でいいじゃん
スキル枠も無しにして合計ランクで制限かけようぜー
507名も無き冒険者:2005/06/08(水) 22:13:35 ID:1Zkn8Rpl
散々既出だが
・本職以外の獲得経験値は半分
・冒険者Lvだけが異常に上げにくい
・サムブーク、シーベック、スキル枠、行動力の都合上
 バランスよくLv上げないとやってられないゲームバランス

という現状を認識した上で
ユーザーは修正要望出して欲しいし
開発はパッチ当てて欲しい
508名も無き冒険者:2005/06/08(水) 22:13:55 ID:ynChf9Gl
>>504
非優遇は問答無用でR5までとかなったら泣くぞ
509名も無き冒険者:2005/06/08(水) 22:14:41 ID:z1n4CtSD
もう訳分からんからさっさと実装しろよと
510名も無き冒険者:2005/06/08(水) 22:14:42 ID:up12e+r/
なんかもう、何度言ってもダメな気がしてきた・・・
511名も無き冒険者:2005/06/08(水) 22:15:54 ID:zmwew4Dc
●全てのスキルを自由に成長させる事が可能になりました。
●全てのスキルランクの合計にキャップを設けました。全スキル合わせて100まで成長させる事が可能です。
●スキル下降モードを設定出来るようになりました。
 合計キャップに達し、その後他のスキルを向上させる際にご利用ください。

もうこれでいいよ
512名も無き冒険者:2005/06/08(水) 22:16:06 ID:ZDkcpUJZ
>505
あえて言うなら「ずっと優遇で上げた場合に比べて」だな。

パッチ前でもパッチ後でも、やりようによってはロスなしで上げられるけど、
(まあパッチ後だと、非優遇時に稼いだ熟練度は半減扱いだが)
パッチを挟むと必ずその時点で非優遇だったスキルの
R^2*100分の熟練度が失われるってこった。
513名も無き冒険者:2005/06/08(水) 22:17:39 ID:0nZAu2vA
514名も無き冒険者:2005/06/08(水) 22:18:16 ID:ZuJUzo8A
>>512
うむ、わかってる
漏れの言う主旨は「非優遇でも熟練0/****にもっていけ、そうすりゃ無問題」 コレ
515名も無き冒険者:2005/06/08(水) 22:18:17 ID:jESNS0PI
>>511
スキルロックも頼む
516名も無き冒険者:2005/06/08(水) 22:18:42 ID:wuK9o7JK
>>512
だな。
「パッチを挟んだ際の熟練度喪失」
をナニトカしてくれ光栄殿。
517名も無き冒険者:2005/06/08(水) 22:18:54 ID:X6Ji0+QV
うん
518名も無き冒険者:2005/06/08(水) 22:19:23 ID:8wjjagUR
やれやれ
519名も無き冒険者:2005/06/08(水) 22:20:18 ID:uBg1JcwI
>>511
UOかよ。 ま、悪くはないが。

何ツーか、3職つまみ食いしながら進めるのが面白いように出来ているはずなのに
専業商人や専業軍人になってしまいがちなクエストバランスが悪いんではないかと
思い始めた。
520名も無き冒険者:2005/06/08(水) 22:22:30 ID:ynChf9Gl
戦闘レベルはパワーレベリング対策されてる一方
いくらでもレベル上げ放題な交易レベルとか

なんというか肥は全体を良く考えてない
521名も無き冒険者:2005/06/08(水) 22:22:35 ID:GxFDaN33
自分が最善だと思う案を上げてったらどうだ?
良いもんがあればまとめてそれを皆で送れば良いじゃん
光栄にもプレイヤーにも良い案を頑張って作るんだ
522名も無き冒険者:2005/06/08(水) 22:24:19 ID:D3EFhGW6
序盤、交易レベルって異常に上げにくかったよな…
523名も無き冒険者:2005/06/08(水) 22:30:25 ID:TIPURTVT
戦闘レベルもソロで上げればパワーレべリングなんて全く気にならなくてお勧め
更に船部品とか壊れまくるから金もかかるので交易で儲けた金も
投資なんかに費やすことなく全部そっちに費やせる。
冒険は元々ソロプレイだし交易も人に寄りかからず一人でやれば
完全にソロプレイのオンラインゲームの出来上がりですよ。
524名も無き冒険者:2005/06/08(水) 22:31:33 ID:wuK9o7JK
>>514
分かってNEEEEEE!!!!

今、会計熟練度が
「非優遇rank4:2800/3200」
だったとするやんか。
旧仕様のままだと、会計優遇職になった場合、
「優遇rank5:1200/2500」
になる訳よ。
ただ、新仕様になってから会計優遇職になった場合、
「優遇rank4:1400/1600」
になってしまう。
これがパッチ挟んだ場合の熟練度喪失。

新仕様導入までに会計を
「非優遇rank5:0/5000」に持って行った場合でも、
新仕様導入時に会計優遇職に転職したら
「優遇rank5:0/2500」
止まりになっちまう。さらば熟練度。
525名も無き冒険者:2005/06/08(水) 22:34:37 ID:jqqYt4o1
戦闘にレベリングは必要ないだろ
すぐ上がる
526名も無き冒険者:2005/06/08(水) 22:36:28 ID:rJy1vNn0
DA.YO.NA
527名も無き冒険者:2005/06/08(水) 22:38:14 ID:8GQToE1q
戦闘LVは胡椒人買いしない交易LV並にあがる。

上げる必要もないけどな(交易も)。
528名も無き冒険者:2005/06/08(水) 22:40:52 ID:fB9XfPSZ
そもそも肥えがユーザーの声を真に受けすぎて
システムをコロコロ変更するのが納得いかんし肥のこだわりがまったく感じられない。

やればやるほどため息の出るゲームって初めてだ。
529名も無き冒険者:2005/06/08(水) 22:41:53 ID:ZuJUzo8A
>>524
いや、わかってるって

>新仕様導入までに会計を
>「非優遇rank5:0/5000」に持って行った場合でも、
これをパッチ前に優遇職になって「優遇rank5:1200/2500」 から上げれば
R6の0/3600 パッチ前に非優遇に戻ってR5の2500/5000

oh 間違ってるじゃねーかorz
このままじゃ1300稼いだのにパッチ後転職しても1250/2500 50しか増えてねぇorzorz

こりゃまいった、ごめんよ(´・ω・`)

結局は全部救えない、「損したくないスキルを優遇にしとく」ってしかないわけか(´・ω・`)
530名も無き冒険者:2005/06/08(水) 22:54:58 ID:BOiHNByM
猶予期間といっても結局無意味すぎて何がしたいのかワカラン
つまりはコーエーが全部悪い
531名も無き冒険者:2005/06/08(水) 22:58:15 ID:3qqKQ0V0
つーか肥バカじゃね?そんな簡単に変える位ならもう少し検討しとけよ。
と思う大航海信者の俺。
532名も無き冒険者:2005/06/08(水) 23:00:17 ID:uuYgQIFi
新スキル思いついたぜ。

【脳内ワイプ】
優遇:全職(社員含む)
533名も無き冒険者:2005/06/08(水) 23:03:07 ID:wQpXHHCG
転職時に操帆・会計・砲術全ロスでいいと思う。
すっきりするし文句もないだろ。
534名も無き冒険者:2005/06/08(水) 23:06:31 ID:GxFDaN33
航海中暇だな何か面白い話無い?
535名も無き冒険者:2005/06/08(水) 23:08:05 ID:etZEsakb
フォアグラウンドでDVD見てたら座礁してた。
536名も無き冒険者:2005/06/08(水) 23:09:03 ID:mx89GIGc
537名も無き冒険者:2005/06/08(水) 23:12:42 ID:zmwew4Dc
議論でも口論でもいいからスレが進んでくれないと確かに暇だな
538名も無き冒険者:2005/06/08(水) 23:17:30 ID:1Zkn8Rpl
大海戦ネタは皆鯖スレで行われてる品
539名も無き冒険者:2005/06/08(水) 23:18:20 ID:3qqKQ0V0
肥社員でも居なきゃ議論にならなくね?
誰か肥の対応を擁護していくれ。
540名も無き冒険者:2005/06/08(水) 23:30:44 ID:GxFDaN33
今月のあぷでとってバインダーだけなんかな…
全部延期になっちまったし
541名も無き冒険者:2005/06/08(水) 23:33:23 ID:T9uAsAw3
バインダー自体が生産やる冒険家には革命的ではあるだろうけどな
542名も無き冒険者:2005/06/08(水) 23:40:10 ID:ZuJUzo8A
んじゃ各鯖イスパニアの攻撃目標はどうなってる?
えろ鯖は

ディヴ 西38:葡58 (一時西葡激戦)
アデン 西32:葡42
マスカット 西28:葡38
モザンビーク 西17:葡52(英30)
ファマガスタ 西12:葡48(英32)
静観

こんな感じ どうやらファマガスタが多いみたい
でも下手すると西葡で争って英国領になる恐れも・・・
543名も無き冒険者:2005/06/08(水) 23:41:40 ID:4RTf4IUQ
そらファマガスタ以外きっついなぁ・・・w
544名も無き冒険者:2005/06/08(水) 23:42:34 ID:B7f6WAK1
質問スレが寂れてるので、こちらで失礼します
黄金の鹿ってクエストは、用心棒じゃないと発生しないのですか?
545名も無き冒険者:2005/06/08(水) 23:48:07 ID:tKGYUCyF
うん
546名も無き冒険者:2005/06/08(水) 23:51:05 ID:GxFDaN33
>>544
出ないらしいね

上級士官の転職クエの敵強すぎだろ
ガレアス10ってマジかよ…
547名も無き冒険者:2005/06/08(水) 23:56:22 ID:qOLDxIkw
能登鯖

ベルゲン 西17:英81
ジェノヴァ 西14:英61 (葡24)
ファマガスタ 西15:葡53(英26)
ヤッファ 西13:葡52(英26)
モザンビーク 西15:葡53(英26)
静観

→ジェノヴァで一発勝負掛けようとするイスパ人(+英工作員)
→ファマガスタでポルにリベンジ+マターリした大海戦にしようとするイスパ人(+ジェノヴァ投資者)
に分かれて各国工作員入り乱れてイスパスレで激論中。

ちなみに現時点で2位の港はベルゲンとアビジャン(影響度3%)しか無かったわけで…
548名も無き冒険者:2005/06/08(水) 23:58:17 ID:B7f6WAK1
>545>546ありがd
549名も無き冒険者:2005/06/09(木) 00:01:52 ID:cjgGXE+K
どんな敵も回避が12↑あって機雷10↑なら
戦闘範囲ギリギリにまいて誘導すればなんとかなるよ
550名も無き冒険者:2005/06/09(木) 00:05:14 ID:KL7Sh36K
>>540
なお、下記の変更につきましては、予定通り6/15に適用いたします。
● 同盟港において、国の影響度が自然減衰する(影響度が50%超の場合のみ)

はっきり言って新仕様導入延期は来月まで転職するなって言ってるようなもんだぜ・・・
どうしても上げたいスキルがあったら、それが優遇スキルになってる職業に転職して
7/13日を迎えるしかないよ・・・・・・元々低かった自由度がさらに低下・・・・・・
551名も無き冒険者:2005/06/09(木) 00:07:41 ID:B7/j+Do7
>>550
そんなのあっても無くても変わらんじゃないか

機雷って使ったこと無いな…
今度使ってみるかー
552名も無き冒険者:2005/06/09(木) 00:20:26 ID:aMjsES7t
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/live_event/050607.htm
15日のパッチ情報が強烈過ぎてこのイベント気がついてない人多そうだな
553名も無き冒険者:2005/06/09(木) 00:23:57 ID:wkNG2Ga4
そんなことよりお祭りですよ
ttp://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1118240339/
554名も無き冒険者:2005/06/09(木) 00:32:55 ID:B7/j+Do7
完全に勢いがなくなったな…
555名も無き冒険者:2005/06/09(木) 00:35:12 ID:V8Uby7zh
機雷がイカすのと、敵がゾーンアウトで負けになるのと、2つもいいことが重なるのさ
556名も無き冒険者:2005/06/09(木) 00:38:15 ID:txu8VGBn
>>553
ごめwそこ行くと座礁するwwwwwwwww
557名も無き冒険者:2005/06/09(木) 00:39:54 ID:T7n4vF+v
>>554
まぁね。>>553覗いたらどうでも良くなった。
会計?開錠?ナニソレwwwwwwwwwwwww

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 まんまん!まんまん!
 ⊂彡

558名も無き冒険者:2005/06/09(木) 00:41:58 ID:f3P6k9Yg
>>553
いつものVIPじゃん
559名も無き冒険者:2005/06/09(木) 00:44:58 ID:qk2R/WIH
大航海とオナヌーは切っても切れない縁があるな。
セビリア−リスボン間でぬけたらほめてやるわ。
560名も無き冒険者:2005/06/09(木) 00:46:24 ID:4NDUjj0P
>>553
大航海どうでもよくなってきたwww
561名も無き冒険者:2005/06/09(木) 00:47:38 ID:PXdt8GeS
じゃあ上級者はボルドー - ナント間でひとつ。ピサ - ジェノヴァ間でも可
562名も無き冒険者:2005/06/09(木) 00:53:12 ID:vBFoUPqF
いにしえのコテハン、洋菓子様ならリスボン−ファロで達成できるな
563名も無き冒険者:2005/06/09(木) 00:54:16 ID:ioCsUkJZ
真なるテクニシャンならばジェノヴァ→カルヴィだな
564名も無き冒険者:2005/06/09(木) 00:54:47 ID:V8Uby7zh
よし、俺はジェノバーカルヴィでクエスト達成してやるぜ
565名も無き冒険者:2005/06/09(木) 00:55:23 ID:gOeXi7CM
お客様の中にベイルート→ファマガスタで出来る勇者はいらっしゃいませんか?
566名も無き冒険者:2005/06/09(木) 01:06:14 ID:rvfIB3Zx
もうさ。ブラクTシャツとかつくっちゃえよ。
開き直ってブランドにしたらそのうち差別なくなるよ。
逆転の発想ってやつ



       / ̄ ̄`ー―' ̄ ̄\ .         / ̄ ̄`ー―' ̄ ̄\
     /  We are 部落!. \ .     /     _       \
    /  /|   .∩∩   |\  \   . /  /|   ―|     |\  \
    \/  |  ∩| || |∩. |  \/     \/   |   ̄  l l / . |  \/
           |.  | .|| || || |  |               |┓    ‐'.   |
          |  |  __|  |              |┣┓┏━━━|
           |  | (__.|  |              |  ┣┫ ・∀・ .|
 .       |  ヽ.___.丿 |  .    .       |━┛┗┳━┳|
          |        |               |    ┏┻┓┃|
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
567名も無き冒険者:2005/06/09(木) 01:10:27 ID:XDCHjigm
公式BBSには2度と書き込みすまいと、ここに誓う。

何であんなにヒステリックなんだ。しかも思い込みと妄想が激しい。
自分と異なる意見を唱えるモノは脊髄長文レス。しかも言ってる事が厨。

二度と書き込まねぇ。
568名も無き冒険者:2005/06/09(木) 01:13:22 ID:PXdt8GeS
どこのMMOでも公式BBSはそんなもんだよ。
遠くからヲチしてニヤニヤするのが正しい取り扱い方。
569名も無き冒険者:2005/06/09(木) 01:13:49 ID:NY5FmqrY
>>567
しかも全文引用して自分のレスは短文ってのが大杉で激しく読み難い
570名も無き冒険者:2005/06/09(木) 01:14:02 ID:B7/j+Do7
重キャラックに乗りてーなんでカッコイイのに誰も乗って無いんだ
あんなに交易品を積めて補助帆が4枚も付けられるんだぜー
しかも使いやすい縦帆だし最高じゃん…
571名も無き冒険者:2005/06/09(木) 01:16:22 ID:ANKLuaEV
あいつらは他人に自分の文を読んでもらおうという考えはまるでない
便器から溢れる糞よりも激しく、ただ垂れ流す

つまり、チラシの裏にでも書いてればいい事ばかり
572名も無き冒険者:2005/06/09(木) 01:17:27 ID:XDCHjigm
>>570
白兵も砲撃もソツなくこなせるんだけども、
防御力が・・。

もっと重要な見た目が・・。
573名も無き冒険者:2005/06/09(木) 01:18:58 ID:B7/j+Do7
>>572
あの歪な目立つ形が良いじゃないか
戦闘はガレーでするもんだ〜

俺が思うにあれは防御より耐久力が致命的だと思うぞ
574名も無き冒険者:2005/06/09(木) 01:27:13 ID:/i/yiLFY
>>567
レス引用がデフォの掲示板は
自分と異なる意見に対してはその大意を無視して
各段落ごとに自分の都合のいい解釈で反論加えて
結局は自分の言いたい事を言うだけで人の話なんか聞いちゃ居ないので

成りすましや自作自演できない点を除くと、2chよりも議論するには向いてない
575名も無き冒険者:2005/06/09(木) 01:29:13 ID:/i/yiLFY
というか、個体識別が可能であるが故に
議論が煮詰まった時にお流れにして済ますことが出来ないので
不毛スパイラルに入ると2chよりやばいなw
576名も無き冒険者:2005/06/09(木) 01:30:11 ID:B7/j+Do7
公式BBSってそんなに面白そうなのか…
ちょっと行ってみるか
577名も無き冒険者:2005/06/09(木) 01:31:44 ID:Cz2gf1ZK
重キャラックは、軍人から商人に転職したときにその存在価値が光る船。
商用ガレオンの次に積載大きく出来るからなあ。
578名も無き冒険者:2005/06/09(木) 01:33:55 ID:ow+CzFfr
>>567
具体的にどのスレに書き込んだんだ?
579名も無き冒険者:2005/06/09(木) 01:34:25 ID:CS4YRnbT
今迄の流れ

公式で要望戦士大暴れ

肥、それに答えてパッチ情報投下

それを見た要望戦士またしても大暴れ

肥、パッチ延期
580名も無き冒険者:2005/06/09(木) 01:37:32 ID:ow+CzFfr
公式BBSは面白い。

いかに大人ぶった文章で書いている香具師も、ほんの少しの煽りですぐ堕ちるw

A「この様に考えていますが如何でしょうか?」
B「Aは自己厨だな」
A「はぁ?お前アホだろwwwお子チャまはそろそろ寝たら?www」
581名も無き冒険者:2005/06/09(木) 01:43:24 ID:ow+CzFfr
しかし総影響度で関税変えろって要望した香具師いるのか?
公式BBSでも見たこと無いぞ。
582名も無き冒険者:2005/06/09(木) 01:44:23 ID:/i/yiLFY
今回の件は公式BBSで上がって来た内容じゃないと思う
583名も無き冒険者:2005/06/09(木) 01:44:57 ID:GnmU82eP
あーあ
これでやっと安心して転職できるかと思ったのに熟練度修正延期かよ…
584名も無き冒険者:2005/06/09(木) 01:51:07 ID:/i/yiLFY
公式での反対論噴出を見て憤慨したのか
こいつら全部甘ちゃん連中だと切り捨てようとしてるのが居てワラタ
585名も無き冒険者:2005/06/09(木) 01:52:52 ID:XDCHjigm
「旗付きNPC船が投資を行うようになりました。」
だったら軍人のモチベーションも多少上がるんだけどな。
撃破すれば当然投資は行われず。影響度変化ナシで。
投資金も奪えてウマー。

ちなみに変更導入以降は総影響度が高いと関税率が上がるんだよね?
同盟港は0%、他国同盟港はそれぞれ所属国によって税率が変わると。
なおかつ港を放置しておくと1%づつ下がると。

合ってる?
586名も無き冒険者:2005/06/09(木) 01:57:03 ID:ow+CzFfr
>>585
関税仕様変更は撤回されたってば。スキルの件と違って延期じゃない。
587名も無き冒険者:2005/06/09(木) 01:58:45 ID:xOniLbeE
たびたび真剣に考えてみるが、どうもピンとこない。

ここで当たり前のように使われてる、「下方修正」の定義を誰か解説求む。
いつごろ誰がどういう文脈で使い始めたのん?

「俺様の考えにそぐわない」
「俺様の手間が増える」

=下方修正?


おおまじめにきいてます
ものすごく頭悪い言葉に思えて仕方がない。
588名も無き冒険者:2005/06/09(木) 01:58:53 ID:XDCHjigm
>>586
公式見てきた。完全に見送りなのね。thx

でも放置してると影響度自動降下はそのまま導入なのね。
589名も無き冒険者:2005/06/09(木) 01:59:18 ID:BxRhhQP5
>>585
旗つき艦隊が投資を行うのは面白いな。フランスやネーデルランドの領地が放置されてんのは
マズーだし。

関税率の話だが、総影響度云々の変更は「見送り・再検討」だそうだ。そのままボツになることを
切に願う。
影響度減衰に関しては6/15に実施されるよ。
590名も無き冒険者:2005/06/09(木) 02:00:10 ID:B7/j+Do7
>>585
それだけだと刺激が足りないから
各国の軍隊NPCがあっちこちに居るようにして敵対度が高いと襲ってくる
NPCから襲ってきた場合は敵対度上がらない
もやって欲しいな…
591名も無き冒険者:2005/06/09(木) 02:02:39 ID:XDCHjigm
>>587
それでOK。
そこで常に引き合いに出される言葉が「バランス」

では問いたい、バランスバランス言ってる奴等に問いたい。
お前等の求めるバランスとは何ぞや?具体的な最終目標になるバランスとは何ぞや。
ケツの穴まで問い詰めたい。

※上方修正=楽
592名も無き冒険者:2005/06/09(木) 02:04:07 ID:BxRhhQP5
>>587
典型的な下方修正意見を例示してみるよ。

イングランドは宝石交易で優秀な投下先である北海を独占していて有利すぎる。
→北海での宝石買取価格を地中海並みに引き下げるべき(下方修正)
→地中海での宝石買取価格を北海並みに引き上げるべき(上方修正?)

実際に公式掲示板に沸いてる下方修正意見はこんなもんばっかりだ。
593名も無き冒険者:2005/06/09(木) 02:08:48 ID:gOeXi7CM
NPC投資艦隊か、結構オモシロそうな気がする

○○国の投資艦隊が△△港に向けて出航しました。
防衛側は □□の勇士よ この艦隊を到着前に撃破せよ!
投資側は ○○の勇士よ 敵国の私掠艦隊からこの艦隊を防衛せよ

てな感じで大海戦みたいにクエスト受けるとPVP可能になって無事届ければ数%UP撃破すればクエ報酬ざっくり

あとは○○国の攻撃艦隊が 以下略で 成功すると発展度ダウンとか
594名も無き冒険者:2005/06/09(木) 02:12:28 ID:984521DJ
まだユーザーの反応見てるだけ肥はいいよ。

リネージュなんか凄いぜ?
あのゲームでレベル65になるにはこのゲームで冒商軍
全てLV50になるより遥かにマゾいのだが
そんなキャラクターを視認した瞬間(その時ユーザーにはその敵は見えていない)
1発で葬り去るような「雑魚」を平気でアップデートする。
595名も無き冒険者:2005/06/09(木) 02:16:13 ID:984521DJ
うは 俺のIDすげえ
596名も無き冒険者:2005/06/09(木) 02:22:12 ID:gOeXi7CM
すごく・・・・大きいDJです・・・・
597名も無き冒険者:2005/06/09(木) 02:40:25 ID:T7n4vF+v
晩飯時から今まで、今日は28人分あるフレリストがずっと真っ黒だった。
いつもなら1割程度は来るんだけど…

到底熟考したとは思えない修正案を提示したと思ったら延期だの止めるだの、
そんな行き当たりばったりな事されたら、やってるこっちも不安になる。
しっかりしてくれ、本当に。
598名も無き冒険者:2005/06/09(木) 02:46:18 ID:B/h0IOoo
>>597
つサッカーW杯予選
599名も無き冒険者:2005/06/09(木) 02:56:30 ID:B7/j+Do7
強そうなポルの海賊が居て表に出れネ
今まで色々な人に襲われたが一度も勝てネ…
俺ダメ過ぎ(ノД`)
600名も無き冒険者:2005/06/09(木) 03:02:52 ID:9Lavi87W
>>542>>547
スルーされてるが結構面白いぞ。乙鯖はどうなってんの?
601名も無き冒険者:2005/06/09(木) 03:09:16 ID:wLHYajwt
>>597
一割って3人かよ

フレリストの入れ替えとかした方がいいんじゃね?
俺なんか話しそうに無い奴とかそれ以降あった事無いやつは一週間くらいたったら消すぞ。
フレリスト開く時にも重いから極力30人程度に絞りたいしね。
602名も無き冒険者:2005/06/09(木) 03:17:53 ID:/i/yiLFY
気軽にフレンドに誘いすぎなんでねーの・・・
603名も無き冒険者:2005/06/09(木) 03:27:07 ID:wLHYajwt
ん?気軽にとは俺の事かな!?
最近俺からフレに誘った記憶は無いぞ。
それに常時最低5人、それなりの時間帯には12、3人以上はインしている。

向こうから好意的にフレンド申し込みしてるのを、受けないわけにもいかないだろ。
でもって、いらなそうならある程度後でコッソリ削除と。
604名も無き冒険者:2005/06/09(木) 03:29:10 ID:uOkZs6Kh
キモヲタがご意見を申すと良い修正でも延期になる廃人専用ゲーム w
605名も無き冒険者:2005/06/09(木) 03:31:38 ID:gDH8sU+u
どこを攻めて負けても大して被害がなさそうなイスパニア萌え
606名も無き冒険者:2005/06/09(木) 04:44:00 ID:xOniLbeE
>>591

うん、それが聞けてよかった。

ほとんどの奴はずれたコンテクストの中で「下方修正」ていっとんのな。
既に単語に意味はないわな。

マウスクリックしたらエンディング = 究極の上方修正

誰やのん、こんな言葉使い始めたの


607名も無き冒険者:2005/06/09(木) 05:15:49 ID:CS4YRnbT
>>604
そりゃおめぇ
元々がキモヲタ様Aの「能登イング強過ぎ修正汁!」から始まった蜂だし
キモヲタ様Bが「これだとイスパ有利杉修正汁!」と言ったら
見送るしかあるめぇ
608名も無き冒険者:2005/06/09(木) 06:15:21 ID:UyRkdbXv
>>594
EQ1は70lv限界の後に1000lv分以上のAdvanced Abilityが控えてる。
(獲得通常EXPを新アビリティ獲得EXPへ任意の割合で転換できる)
Raidするのも限界レベルが当たり前なわけでレベルカンストはスタート地点に過ぎない。

609名も無き冒険者:2005/06/09(木) 06:32:06 ID:UYnSdTtW
「本スレ」再利用の為に保守しておきますね



大航海時代Online 242 ポルトガル最強
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1117698197/

【エロ鯖ポル最強】大航海時代 239海里【本スレ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1117247377/

過疎 大航海時代 241 イング最強
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1117525947/


610名も無き冒険者:2005/06/09(木) 06:36:14 ID:mzUyQgV2
そういえば、考えてみたら
今までの大航海時代にあった宗教的なものが、このゲームには無いよなぁ?
611名も無き冒険者:2005/06/09(木) 06:38:49 ID:V0c9kmY2
結局、優遇非優遇無しにしてスキルで職業とか決めたらいいじゃん
ただ職業によって受けられるクエがかなり違うようにしてさ
612名も無き冒険者:2005/06/09(木) 06:39:28 ID:8THPpB48
>>606
それが言いたかっただけだろ
613名も無き冒険者:2005/06/09(木) 07:28:29 ID:BxRhhQP5
マジかよ。
ベンチマーク消したら、本体が起動できなくなった。
再インストールしなきゃ…orz
614名も無き冒険者:2005/06/09(木) 08:00:31 ID:B/h0IOoo
>>610
とりあえず初期は厄介なモノは外した感じと思われ
後々のアップデートで増えるんじゃないかね
ちなみに「宣教師」っつー職があるのでゼロじゃないわな
「宗教学」もなかなかうまいラインでカタをつけてる
615名も無き冒険者:2005/06/09(木) 08:29:22 ID:/9sKVWji
それじゃあ、来週の分置いておきますね。 

●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
616名も無き冒険者:2005/06/09(木) 08:31:06 ID:hKltmu35



             大海戦は「静観」を選択

             大海戦は「静観」を選択

             大海戦は「静観」を選択

             大海戦は「静観」を選択

             大海戦は「静観」を選択



617名も無き冒険者:2005/06/09(木) 08:34:34 ID:/9sKVWji
>>616
|ι´Д`|っ < だめぽ
618名も無き冒険者:2005/06/09(木) 08:36:28 ID:9GD4e17K
>>617
ばっか、見ちゃダメだって言っただろ。
619名も無き冒険者:2005/06/09(木) 08:39:52 ID:/9sKVWji
エロ鯖ポルトガル、エロ鯖イングランドに不満があるならこちらへ(本スレではない)


大航海時代Online 242 ポルトガル最強 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1117698197/ 

【エロ鯖ポル最強】大航海時代 239海里【本スレ】 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1117247377/ 

過疎 大航海時代 241 イング最強 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1117525947/ 
620名も無き冒険者:2005/06/09(木) 08:42:10 ID:okssffoY
>>617
"(゚0(;;:)"";;;`,;:,'○三(・∀・ )" ガッ
621名も無き冒険者:2005/06/09(木) 08:44:49 ID:NyLhCfET
バインダー機能って、それも延期された?
622名も無き冒険者:2005/06/09(木) 08:47:01 ID:8THPpB48
623名も無き冒険者:2005/06/09(木) 08:49:53 ID:rwXhHz90

             大海戦は「性感」を刺激

             大海戦は「性感」を刺激

             大海戦は「性感」を刺激

             大海戦は「性感」を刺激

             大海戦は「性感」を刺激

             大海戦は「性感」を刺激

             大海戦は「性感」を刺激

             大海戦は「性感」を刺激

             大海戦は「性感」を刺激
624名も無き冒険者:2005/06/09(木) 08:53:06 ID:ToLD0Cp8
こっちのほうに興味あるな
ttp://www.kenkoucorp.com/diet_cookie/index.htm

インしたら商会無くなってた・・・おまいらの商会は大丈夫か?
625名も無き冒険者:2005/06/09(木) 09:10:42 ID:t3wz7/kj
>>624
うわせつねえ!
でも商会員がいるのに勝手につぶすなんて常識を疑うが。
626名も無き冒険者:2005/06/09(木) 09:10:55 ID:gHqqDs+h
「旗付きNPCが投資を行う」って話、本気で公式BBSに書いてみようか。
あぁ、でも何か痛いのが色々釣れそうだなぁ。
スレッド立てたら支援書き込みをお願いしたいです。
627名も無き冒険者:2005/06/09(木) 09:28:18 ID:ToLD0Cp8
>>625
ここ何日か忙しくて出来なかったから無くなるまでの過程はワカンネ
ただみんなダレダレだったから想像はつくけどな
628名も無き冒険者:2005/06/09(木) 09:33:09 ID:UyRkdbXv
629名も無き冒険者:2005/06/09(木) 09:44:57 ID:gHqqDs+h
生協に商会が・・?
630名も無き冒険者:2005/06/09(木) 09:49:04 ID:h4MhQFkK
レス全部見返していないんでわからないんだが。
一昨日〜昨日でいつもの「メンテ時のこぴぺ」ってあったっけ?
例の「メンテはアップデートじゃない、鯖のデフラグ〜」云々ってやつ。
いあ、毎週の行事のような感覚になってて、
なんとなく無いのは寂しい、ってな感触にもなっててね。
あれ見ると「ああ、そうか。メンテの曜日なんだな〜」ってね。
631名も無き冒険者:2005/06/09(木) 09:49:53 ID:BxRhhQP5
>>626
やるなら国別板ではなく商人板でね。
旗つきNPCも銀行を利用することを付け加えといてくれ。
632名も無き冒険者:2005/06/09(木) 10:03:08 ID:HmIuDE4i
>>630
前スレに一回だけあった希ガス
633名も無き冒険者:2005/06/09(木) 10:12:50 ID:xe0irznM
今日NHKの世界遺産番組で、「ゼノビア」の話がでてくるぞ
634名も無き冒険者:2005/06/09(木) 10:23:00 ID:CWyBLKp0
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1118279472/

こっちの大航海時代は、まだ「アメリカ」はありませんけどね。
635名も無き冒険者:2005/06/09(木) 10:36:13 ID:RTKdjvb0
Z鯖やばいわ。真性キチガイっていうか精神病患者沸いてるし。
まじもんの自分のリスカ画像張ってやがるし・・・。
636名も無き冒険者:2005/06/09(木) 10:52:28 ID:h4MhQFkK
>>635
詳しく
637名も無き冒険者:2005/06/09(木) 10:54:59 ID:C/2Mo0JG
触れないでくれ・・・・・・('A`)
638名も無き冒険者:2005/06/09(木) 10:58:24 ID:gHqqDs+h
女の子のリスカは愛おしい。

男のリスカはキモイ
639名も無き冒険者:2005/06/09(木) 11:08:53 ID:Ss01hzk+
最後まで面倒見もしないくせに、したり顔で相談のったりして
甘やかすから住み着いたんでしょ。
あのとき相手してた奴ら恨む。
責任とれないなら飼うな、ばーか。
640名も無き冒険者:2005/06/09(木) 11:11:24 ID:68w5pPDS
大後悔時代か…。
641名も無き冒険者:2005/06/09(木) 11:21:41 ID:4AyH8imh
俺にとってリアルではキチガイ、ストーカー、リスカ、DQNとか珍しくないんだが
ネットゲーってそういった話題あがらないし、気づけないよな
なんでたろう?
642名も無き冒険者:2005/06/09(木) 11:26:58 ID:dxT2Np2W
>>638
お前リスカなめすぎ
リスカってホントたち悪いんだぞ
女だろうと男だろうと面倒が見切れないやつは相手にしちゃいかん
冷たいとか思われそうでアレだが、自分が潰れるぞ
リスカした部分とか見ると友達でもまじで引く。
643名も無き冒険者:2005/06/09(木) 11:28:28 ID:68w5pPDS
>642
いとおしいっていってる時点で本当のリスカはしらんのだろう…。
644名も無き冒険者:2005/06/09(木) 11:28:45 ID:6eThsKGv
>>641
S県月宮
645名も無き冒険者:2005/06/09(木) 11:28:46 ID:pcaX1nNN
この時間帯の生産者の集まるところは右見ても左見ても多垢使い


何だこのゲームわ
646名も無き冒険者:2005/06/09(木) 11:31:33 ID:DoWOJhN2
>>644
おにいちゃん、どいてそいつこr(ry
647名も無き冒険者:2005/06/09(木) 11:33:57 ID:XU8GVrMh
>>638
どうせなんちゃってリスカだろ?
男だろうと女だろうとキモすぎる
648名も無き冒険者:2005/06/09(木) 11:37:39 ID:4AyH8imh
>>645
今時多垢使いがいないゲームを探すほうが難しいですが・・・
升とかして多重起動なんてするよりセカンドPCとかすれば問題ないしな
喪前のリアルと想像力の欠如がカワイソス
649名も無き冒険者:2005/06/09(木) 11:39:48 ID:h4MhQFkK
”リスカ”って何の事だと思ってググって見たら…orz
そう言う話なら確かに聞きたくないな。
650名も無き冒険者:2005/06/09(木) 11:40:48 ID:qCcxd0w8
バーベキューした時に鉄板で手首の微妙な位置に横一本火傷の跡が出来てしまった俺が来ましたよ
651名も無き冒険者:2005/06/09(木) 11:42:14 ID:y2gUs2Lm
>>648
なんだこの(MMOって)ゲームわw
 喪前のリアルと想像力の欠如がカワイソス
652名も無き冒険者:2005/06/09(木) 11:42:49 ID:DCHoJoGO
地元の鉄拳プレイヤーにリスカがいるけどキモ杉
キャラ名もアイタタなときメモ関連だったし・・・。

それはそうとGMはいいかげんリスボンのマクロ&中華何とかしてくれないかな。
通報しても意味無いっぽいし・・・・・orz
653名も無き冒険者:2005/06/09(木) 11:45:18 ID:1wci8xRk
さすがに平日のこの時間帯はスレもよどみまくってるな
俺はもっとよどんだところから這い出てきたからなんともないぜ!
654名も無き冒険者:2005/06/09(木) 11:46:49 ID:1wci8xRk
>>653
元いたところに帰れよ

よし、先手打っといた
これで安心して航海できる
655名も無き冒険者:2005/06/09(木) 11:47:47 ID:gHqqDs+h
リスカ話は荒れそうだな。

確かに他人からしたらリスカ者は厄介だけども、
誰でも似たような経験は一生で1度は経験すると思う。
身の周りの人間であったり、本人自身であったり。

画像は単にグロいだけだけどな。
656名も無き冒険者:2005/06/09(木) 11:47:56 ID:beIYzOMe
>>654
こんな時間からか?
657名も無き冒険者:2005/06/09(木) 11:48:23 ID:4AyH8imh
>>652
もうGMは露骨ではないマクロと中華は放置だと気づけないのだろうか?
期待するだけ無理
658名も無き冒険者:2005/06/09(木) 11:50:06 ID:CS4YRnbT
信onでの祭りの経緯を知って以来
肥の姿勢を信用するのは辞めました

来月からは米大陸実装まで休止だな
659名も無き冒険者:2005/06/09(木) 11:50:45 ID:pcaX1nNN
何回tellうっても返事来ない造船マクロとか通報しても
「通報しないでください」
だしな
660名も無き冒険者:2005/06/09(木) 11:51:38 ID:1wci8xRk
まぁ人生は一度きりだからな
雑貨の充実を要望しといたほうがいいんちゃうん?
661名も無き冒険者:2005/06/09(木) 11:56:42 ID:B/h0IOoo
むしろマクロしながら
「マクロ使ってる人がここにいるんですが」と通報してみてくれ




きっと「通報しないで(ry
662名も無き冒険者:2005/06/09(木) 11:59:10 ID:TKTaNtER
怪我してかさぶたになっているところをグリグリして
痛かゆいのに以上に興奮する俺が来ましたよ
663名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:00:40 ID:ANKLuaEV
モチツケ
664名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:01:33 ID:gHqqDs+h
俺は人がその痛かゆかろう場所をグリグリしてるのを見てるのに興奮する。

美女限定で。
665名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:02:45 ID:Rk1W5yZb
>>642
うん。
自分の横で涙流しながらベットの上でリスカしてる姿見たら
…トラウマになるな。

まぁ引くと言ってはなんだが>>638が何も分かってないのは間違いないな
666638:2005/06/09(木) 12:04:49 ID:gHqqDs+h
>>665
そうだな。何もわかってないから結婚まで出来たんだろうな。

この話題は終了の方向で。
667名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:06:07 ID:1wci8xRk
つかさ、一言いっていいか
手首切ってるひまがあるなら俺の皮切ってくれよ
668名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:06:52 ID:XU8GVrMh
昔「死んでやる!」と叫んでカッター持って台所に行った挙句、
10分くらいしてから「何で止めに来ないんだ!」と逆切れしてきた奴がいたなw
669名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:07:58 ID:4AyH8imh
>>666
neet乙
sexしたくらいで結婚したとか言わないほうがいいよ
リスカとかするやつって自傷行為好きだから人によっては誰にでも又開くいるし
670名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:09:44 ID:1wci8xRk
お前らもっとポジティブに生きろって
包茎かつ童貞の俺様だって毎日希望を持って生きてるんだぞ
671名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:11:15 ID:9GD4e17K
全くだ、昼間っから話題が暗すぎる。
つーことでリスカの話題はここで

-----------------終了----------------------
672名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:12:10 ID:gHqqDs+h
ていうか669自身そういう人間好きになった事あるから痛いんだろ?こういう話は。
終了しとけ。つっかかるな。
673名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:12:19 ID:Z3ceK5Gb
>>670
参考までにどんな希望を持って生きてるか聞いてみたい
674名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:15:12 ID:1wci8xRk
>>673
毎日が輝いてるぜ
たとえば快晴だと嬉しいだろ?布団干したらきもちいいしな
なんてことはない、何事にもつまらん方向に考えるのを逆転させりゃいいんだよ
俺はむつかしいことはわかんないけどな
世の中新しい発見にみちあふれてるぜうっひゃー
675名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:15:14 ID:UV53OMWz
 リスカ

っ[ttp://www.riska.co.jp/
676名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:16:22 ID:4AyH8imh
かわいい嫁さんGettttttttt

















再就職先もget
6777676:2005/06/09(木) 12:17:32 ID:4AyH8imh
>>673にレスするつもりだった
俺は両方とも手に入れてない
678名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:17:58 ID:1UskxJaO
>>677
とりあえずもちつけ
679名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:20:05 ID:+5ilCvKK
誰か俺に仕事をpostしてくれよ!
受注減ったお!
営業するのマンドクセ

そんな俺は大航海でも一切営業しない鋳造R15
680名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:20:21 ID:1wci8xRk
ああ、でもあれだな
かわいい嫁さんに思い切りなじられたいな
これは断じて俺がマゾだからとかではなく
全人類の男共通の願い
681名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:21:20 ID:9GD4e17K
>>679
俺と一緒にISOの文書類作るの手伝ってくれよ。
682名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:22:45 ID:1wci8xRk
じゃあみんなで手分けして仕事すっか
俺脳筋だから肉体労働担当な
683名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:23:15 ID:+5ilCvKK
ISOにもいろいろあるからな
14000とか言われても俺は環境負荷なんてわからん!
684名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:25:38 ID:HhsPeTXY
昼食時にリスカの話題かよ!
上のログみるのやーめっぴ
新しい話題提供plz
685名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:26:36 ID:1wci8xRk
>>684
お前の昼食メニューを話そうぜ
686名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:28:09 ID:gHqqDs+h
撤収の鐘がPvPで使えなくなっているという噂について。
687名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:28:32 ID:ViARlot8
>>668の相手は男のような気がする
688名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:28:35 ID:9GD4e17K
>>683
よかったな、9000s終わって今から14000sだ。

血反吐はきそうorz
689名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:29:42 ID:pTD7Jr7k
>>681
自分も今同じことをやってる
作って直しての繰り返しで終わりが見えない…
690名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:29:54 ID:HhsPeTXY
チキンカツ・ポテトサラダにのりたまゴハンお弁当だよ
ごちそうさまでした
なんかオススメのゲームない?
交易してて売却先と購入先の相場があまりにもアレだと数時間待ってるんだけど
その間2ch激しくクリックしてるしかないんだよね。でもあんまり大航海系ってスレの
流れがよくないんだよね。暇なんだよね。
大航海起動しつつ片手間にできるゲームがいいんだが。
691名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:31:53 ID:1wci8xRk
ところでISOってアイエスオー?いそ?愛想?なんて読むんだ

>>690
テトリスオヌヌヌ
短距離航海しながらやると難易度150%うp
692名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:32:29 ID:H15Kx2x2
>>690
マインスイーパー
693名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:34:01 ID:+5ilCvKK
>>691
イソ、アイソ、アイエスオー
お好きなのをどうぞ

>>690
ソリティア
694名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:34:02 ID:VO1STQjE
スーファミ起動して大航海時代2マジオススメ
695名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:35:29 ID:9GD4e17K
>>690
ttp://www12.plala.or.jp/nextframe/
フラッシュゲームサイト

>>691
正式には決まってないらしい、呼びたいように呼べって感じみたいよ?
語源はギリシャ語の「ISOS」だったかな。
696名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:36:03 ID:Qrz/wEOm
上司への言い訳立案 3時間
怒られないための報告書作成 2時間
同僚との口裏あわせ 1時間
何かあったときの逆切れのイメトレ 0.5時間
明日のプレゼン資料の作成 0.2時間
本日のモチベーション  …ゼロ
やる気だったらありません
やる気があったらほかいきます

仕事じゃ買えない、勝ちがある。
買えるものは、マスターカードで。
697名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:36:04 ID:1wci8xRk
囲碁や将棋などもけっこういい
盤面見て考えつつ航路の操作とかしてればいいし
698名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:36:21 ID:WkI3O271
大海戦の当事国にならなかった場合傭兵プレイしたいんだが、大海戦のPTに第3国の人間が紛れ込んでると戦闘に参加できるんだっけ?
699名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:36:40 ID:pTD7Jr7k
>>690
DSあるなら犬オススメ
大航海でも犬飼いたいよ犬
700名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:37:13 ID:H15Kx2x2
勝率が一番高くなる軍人将棋の配置を考える。昔、頑張って考えましたよ
701名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:37:36 ID:HhsPeTXY
アクセサリゲームかよwメモリ2GBあるからもうちょっとゴテゴテしてるのでいいんだが。
おまいら相場待ちの時って何してる?
>>694
大航海時代シリーズやってみたいんだが、スーファミとか持ってない。
プレステとセガサターンならあるけど数年眠ってるから動くか微妙。
702名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:39:53 ID:1wci8xRk
>>695
じゃあおまいの会社からISO=モジャスで定着させるよう頑張ってくれ

>>701
相場待ちとかのときはチャットしようぜー
大航海はみんな礼儀正しいのはいいんだけど静かすぎだ
君が喋るまでsayをやめない!
703名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:40:02 ID:ANKLuaEV
相場待ちなんてしない

購入相場は値下がりしてる物を狙って買いに行く
売却相場は幾つかの売り場回って一番高いところに落とすか商館
704名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:40:28 ID:d0syior7
>>701
プレステあるならWやりなさい
705名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:40:45 ID:SH5D2qMZ
>>701
普通にwin用の廉価版じゃだめなの?
外伝、3、4あたりなら今での簡単に手に入るとおもうけど。
706名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:43:17 ID:o1JKREka
ADSLで混雑時間帯とかかなり重いんだが、
串刺してインしてみたらよくわからんけどあり得ないほど軽くなった。
これって大海戦でも有効かな?
707名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:45:32 ID:HhsPeTXY
>>699
ttp://pop-site.com/column/col041301.htm ←犬ってこのこと?
おまいさんカワイイ趣味してるなぁ 大航海時代ってペットなんて飼ってたのかね?
>>702
チャットする相手と内容がないorz けど寂しいなんて思わない!と意地をはってみる

ちとプレステ版とかの大航海時代検索してみるわ。
708名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:48:28 ID:d0syior7
船上でネコ飼いたいよネコ
709名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:49:50 ID:9GD4e17K
>>702
ちょ・・ISO=モジャスはきついっつーか無理w

相場の時間待ちは基本的にないな。
暴落してない相場の高い所探して売るから。
710名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:50:23 ID:ZyUPAvcb
今回の修正も受け入れよう。
これからのどんな修正も受け入れよう。

だから今ある補給港をはやく実装してくれ・・・
711名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:51:13 ID:deeAYeZg
>>698
大海戦クエスト受けれるなら参加できるんジャマイカ・・・
ちょっとは考えろハゲ

712名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:51:30 ID:SH5D2qMZ
>>708
ペットはその内、実装されるかもね。
船長にチビザルやオームってのは昔から良くある設定だし。
713名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:51:50 ID:h4MhQFkK
>>708
つ[ネコの置物]
714名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:55:41 ID:/i+xmAMm
>699
船乗りは立ち寄る港の数だけ、帰りを待つ犬が居るもんだ。
ペットシステム欲しいけど、町にいる犬種を増やして欲しい。
ばせっと可愛いけど…
715名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:56:37 ID:HhsPeTXY
検索してみた。大航海時代シリーズ、3つくらいはPCでもできるんだね。買ってみようかな
ってかおまいら携帯でもできるの知ってた?かなり驚愕したんだが。
い、、、今からやってくる!
「モバイル大航海時代」
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/keitai/daikou/mdaikou.htm
716名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:56:41 ID:1wci8xRk
>>709
709 課長、こないだのモジャスの書類できてますよ
課長 モジャ・・・そんなのあったっけ?
709 いやだなあ、課長。モジャスですよモジャス
課長 モジャスなんて覚えがないぞ
709 えっ、モジャスですってモジャス、娘さんにクサイっていわれますよ?

これでたぶんだいじょうぶ

>>713
ネコの置物って装備できるんだぜ?
717名も無き冒険者:2005/06/09(木) 12:58:17 ID:WkI3O271
>>711
いやいや通常のクエだと艦隊内の1人が受けてた場合、クエ受けて無くても戦闘に突入するじゃないですか。
大海戦もそれと同様に、当事国PTの中に混ざってた場合、クエ受けて無くても戦闘に参加できるのかなとね
718名も無き冒険者:2005/06/09(木) 13:01:27 ID:VO1STQjE
>>717
●大海戦の勝敗は、期間中に発生した対象戦闘によって決定されます。
対象戦闘とみなされる条件
1. 指定された会戦海域で行われた戦闘であること。(6/7変更)
2. 例えば、イスパニアvsポルトガルの場合、全員がイスパニア人の艦隊 vs 全員がポルトガル人の艦隊であること。
※全員が大海戦クエストを受けていること。
3. 戦闘開始時の戦力差が著しく大きい場合には、戦果としない。(6/7追加)
※戦果とならない戦闘であった場合には、戦闘開始時に「戦力差が大きすぎるため、この戦闘は戦果に加算されません」というメッセージが表示されます。

ってあるから無理ぽ
719名も無き冒険者:2005/06/09(木) 13:02:57 ID:P9Pr1KIG
>>715
>検索してみた。大航海時代シリーズ、3つくらいはPCでもできるんだね。買ってみようかな
                               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(#゚Д゚)
720名も無き冒険者:2005/06/09(木) 13:03:52 ID:1wci8xRk
721名も無き冒険者:2005/06/09(木) 13:03:58 ID:H15Kx2x2
先送りはされたけど、海戦の戦果をマイナス方向に修正しようとしてるみたいで、
そのくせルールだけは複雑になってきたな。
何か間違ってないか?修正の方向性が。
722名も無き冒険者:2005/06/09(木) 13:04:02 ID:XU8GVrMh
>>715
(゚A゚)!!!!!!!!!!!!!!!!
俺もやってくる!
723名も無き冒険者:2005/06/09(木) 13:10:14 ID:gn5btmAb
大静観
724名も無き冒険者:2005/06/09(木) 13:15:09 ID:/9sKVWji
大航海時代 IV PORTO ESTADO(ソースネクスト板) 1980円
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00074Q7J2/
725名も無き冒険者:2005/06/09(木) 13:19:08 ID:pcaX1nNN
大航海4はちょっとつついただけでイベントのフラグが崩壊しまくる
マリアとか結局シナリオどうなってたのか全然わかんね
726名も無き冒険者:2005/06/09(木) 13:19:08 ID:WMfiGM3L
マイナス修正だ!間違ってる!
と叫んでるだけの奴は苗字が金なんだろうな。
727名も無き冒険者:2005/06/09(木) 13:27:45 ID:/9sKVWji
728名も無き冒険者:2005/06/09(木) 13:36:04 ID:7BOrwWvb

すげー亀レスだが・・・
だーれも正解書いてないから・・・

>>691
呼び方は、そのまんまアイエスオーでいいと思う。
というよりね・・・それ略語・・・
正式名称:国際標準化機構(International Organization for Standardization)
729名も無き冒険者:2005/06/09(木) 13:38:40 ID:SH5D2qMZ
>>728
いや、あの・・・レスしてた人は殆どわかっとるよ。俗称でイソとか普通に使うし。
730名も無き冒険者:2005/06/09(木) 13:41:02 ID:Z3ceK5Gb
>>728
おちつけ。IOSになってるぞ
731名も無き冒険者:2005/06/09(木) 13:47:04 ID:7BOrwWvb

やっぱそうか・・・そうだよな・・・普通・・・スマンかったorz
イソなんて初めて知ったよ。もうそんなに普及してるのか・・・
JISの知り合いに今度聞いてみるよ。
732名も無き冒険者:2005/06/09(木) 13:47:33 ID:gDH8sU+u
YMOってなんて読むの?
733名も無き冒険者:2005/06/09(木) 13:48:39 ID:h4MhQFkK
>>730
いや、それであってるそうだ
http://www.lca-j.co.jp/ims/nyumon/nani.html
734名も無き冒険者:2005/06/09(木) 13:49:06 ID:VO1STQjE
>>732
いえろぅまじっくおぅけすとら
735名も無き冒険者:2005/06/09(木) 13:51:56 ID:/9sKVWji
イエロー・モンキーOrchestra
736名も無き冒険者:2005/06/09(木) 13:52:34 ID:rvfIB3Zx
イエローモンキーオマンコ
737名も無き冒険者:2005/06/09(木) 13:56:55 ID:/9sKVWji
>>732
わいえむおー




YMOのSさんと人気お笑いコンビDの漫才が面白かった
9年前だったっけ
738名も無き冒険者:2005/06/09(木) 14:03:23 ID:2zEfx7QN
アホアホマンかyp
739名も無き冒険者:2005/06/09(木) 14:10:43 ID:7BOrwWvb
もう9年前になるのかぁ・・・
そういやーそれがきっかけで作ったのかどうかは知らんが
CD買った記憶があるな・・・どこいったかは不明だがw
そして今俺の船がいる場所も不明orz
740名も無き冒険者:2005/06/09(木) 14:15:51 ID:1wci8xRk
みんなが俺の問いにまじめにこたえてきれていたころ

俺はおっぱいうpスレで腕とちんこふってた
741名も無き冒険者:2005/06/09(木) 14:37:33 ID:8U2AaTRP
カワISOス
742名も無き冒険者:2005/06/09(木) 14:40:19 ID:C0HSNkck
リスかといえば南条あやだよな。と掘り返してみる。
743名も無き冒険者:2005/06/09(木) 14:40:41 ID:F0gT4HOZ
卒業式まで死にません。
744名も無き冒険者:2005/06/09(木) 14:55:03 ID:kCZOQN+R
>>732

イモ。


このネタが分かるのは35以上か・・・マジやべぇな。
745名も無き冒険者:2005/06/09(木) 15:00:38 ID:SAHzZ71A
>>744
25だけどわかる。
ディスコミュニケーションという漫画で知りました。
746名も無き冒険者:2005/06/09(木) 15:07:14 ID:C0HSNkck
>>743
なぜ知ってるんだΣ(゚д゚lll)
747名も無き冒険者:2005/06/09(木) 15:11:19 ID:9GD4e17K
>>746
驚いてる所悪いが、22だけど分る。
748名も無き冒険者:2005/06/09(木) 15:11:27 ID:F0gT4HOZ
>>746
気にするな(;・∀・)

749名も無き冒険者:2005/06/09(木) 15:15:10 ID:LS5Id2kU
若造だけど教授好きな俺もイモと読める
750名も無き冒険者:2005/06/09(木) 15:16:11 ID:9GD4e17K
ぬ、なんかアンカー読み間違えて違う人にアンカー打ったぞ・・・・
ISOで脳が煮えだしたか・・・・orz
751名も無き冒険者:2005/06/09(木) 15:20:02 ID:1wci8xRk
俺は相変わらずおっぱいすれで脳がとろけてるよ
752名も無き冒険者:2005/06/09(木) 15:22:58 ID:DoWOJhN2
>>751
見に行きたいが仕事中で行けない漏れガイル


今日は朝までいたけどなーw
753名も無き冒険者:2005/06/09(木) 15:30:25 ID:mB+xaBJb
オフラインの大航海をプレイする人の為のどうでもいい知識

大航海時代1。 手に入れるのは結構厳しい。 旧型のPCかMD(かなりへちょいらしいが)、モバイル(もっとへちょいとのことだが・・)
ストーリーはほとんど無し。淡々と町に投資、名声上げでエンディングへ。主人公は一人

大航海時代2.主人公は6人の中からの選択。キャラによって貿易、戦闘、探索のストーリーがある。
イベント無視すれば、好きにプレイ可能。シリーズで一番面白いと言われてる(東地中海だけで、アホみたいに金が貯めれるが、バランス的には一番かも)
SFCで手に入れるのが一番楽?(PSにあったら、そちらの方が楽かも、在庫多し)

大航海時代外伝。 2の外伝。2をやっていると、時折にやっとするキャラが出てきたり。基本的に2をやらないとツマランかも。(システムも一緒だし)
SSでは出てる。PSは知らない。以外に見つからない時がある。

大航海時代3。Winバージョン。 PCでしかプレイできないシリーズ。 完全冒険のみ。(貿易も出来るが、やるだけ赤字になる・・)
ど○い貿易がある。流石にまずいでしょ、これ。ウィンド以外をクリックすると、ゲームが止まるバグあり
究極の子供作りが出来る!(当然後継者として続行プレイ可能)。好きと言う人1に対し、嫌い6位の比率? 万人受けはまず無理な作品。

大航海時代3廉価版。 上のバグを取り除いて、ど○い貿易が無いバージョン。 基本的に3は見つけるのが辛い。中古ショップがあるなら
漁ってみては?(見つかる確立は・・・こちとら、見つけるのに3年・・・)

大航海時代4。 好みが真っ二つに分かれる作品。 主人公3人(後半追加1人)。 町の移動はオート可能。今までの貿易システムとはかなり違う。
(船のサイズで積み込みスペース固定なので、多くて4品*5しか乗せれないって・・)
年代の観念がなく、すべてのNPCを倒すと海賊も居ない一人だけの世界に浸れる。

ぶっちゃけ2やってればOKかな?
754名も無き冒険者:2005/06/09(木) 15:39:17 ID:pcaX1nNN
大航海時代4はイベントで死んだ奴が平気で海賊になって出て来るあたり(っても数人だが)

ま る で ゆ で た ま ご ワ ー ル ド だ

755名も無き冒険者:2005/06/09(木) 15:41:12 ID:BpKi11um
それ言ったら大航海2でも、オットーでレイス兄弟を狩りまくってたら、
イベントで倒したエゼキエルが海賊になって登場したぞ。
756名も無き冒険者:2005/06/09(木) 15:41:41 ID:PWzfOzAi
2だけでいいよ。
2は傑作。
RPGで言うならドラクエ2くらいに匹敵する。
757名も無き冒険者:2005/06/09(木) 15:43:31 ID:WbBfMy2h
DOLでも奴隷貿易やんねーかな。
ケープの特産品で。
史実を隠すのはイカンだろーと、中華の人が言ってマスタ。
758名も無き冒険者:2005/06/09(木) 15:45:45 ID:F0gT4HOZ
大航海時代の I は、去年あたりに発売された3ゲームパック物にWin版が入ってる。
これを探すのが吉かと。
俺は一番夢中になってやったのはやはり I だったな。
759名も無き冒険者:2005/06/09(木) 15:46:16 ID:CiPCnn21
>>757
ケープ植民地は奴隷貿易の拠点じゃね〜〜〜〜。

それを言うならシエラレオネやアビジャンだ。
760名も無き冒険者:2005/06/09(木) 15:47:41 ID:BpKi11um
1はヒモプレイが醍醐味だな。
姫君をたらしこんで国庫から金を引き出し、
それで投資して爵位ゲット。

ジョアン、お前の親父はこんなクズ人間なんだよ。
761名も無き冒険者:2005/06/09(木) 15:48:56 ID:pcaX1nNN
ダイヤ=奴隷と考えるんだ
762名も無き冒険者:2005/06/09(木) 15:51:23 ID:F0gT4HOZ
>>760
他国船から分捕った宝石箱や首飾りを
「おお、そうだ。他国で手に入れた珍しいものをあなたに」
と、いけしゃあしゃあと姫に献上する主人公萌え。
763名も無き冒険者:2005/06/09(木) 15:52:27 ID:slzD8KZU
ケープで船員雇ってヨーロッパで解雇すればいいんじゃね?
うはwwww俺様頭良すぎwwwwwwww
764名も無き冒険者:2005/06/09(木) 15:53:44 ID:xe0irznM
>>753
Uと外伝はプレステの廉価版(1500円)が出ていた希ガス
765名も無き冒険者:2005/06/09(木) 15:55:44 ID:LS5Id2kU
シエラレオネの平均寿命は世界最低だっけか
766名も無き冒険者:2005/06/09(木) 15:57:41 ID:rvfIB3Zx
圧政に苦しんでる国第3位くらいだっけ?シエラレオネって。
一位が北朝鮮で二位がアフガニスタンだたよな、確か。
767名も無き冒険者:2005/06/09(木) 15:59:16 ID:B/h0IOoo
交易品じゃないが、「移民」とかあると面白いかもな
首都で積み込んで遠くの町で落とす、と
発展度みたいな感じになってて一定量で言語が変わるとか
新しい産物が増えるとか、もしくは衝突が起こって戦争状態(武器医薬品高騰)になるとか

港規模が移民一定量でUPとかだと燃えるんだがな
768名も無き冒険者:2005/06/09(木) 15:59:21 ID:F0gT4HOZ
外伝は一番最初に出たのがPS版。その後、PCに移植された。
769名も無き冒険者:2005/06/09(木) 16:05:19 ID:UyRkdbXv
そんなことよりメタルマックス新作おもしれーぞ。
770名も無き冒険者:2005/06/09(木) 16:05:38 ID:pcaX1nNN
ネズミが発生しました!
移民が1かじられました!
火災が発生しました!
移民が1焼けてしまいました!

名倉が交易品を盗んでいるようです?
移民を1失いました

オンギャー
移民が子を産みましたぜ!

とか萎える
771名も無き冒険者:2005/06/09(木) 16:06:53 ID:BpKi11um
>762
ほんとレオンはクズだよな。
だからリスボン近海で何度か襲ったんだけど(オンで)、
ロクなもの落としゃがらねぇし。
772名も無き冒険者:2005/06/09(木) 16:12:09 ID:B/h0IOoo
>>770
齧るな燃えるな盗むんじゃねぇ・・・って増えんなゴルァァァァ

高波荷崩れも仲間に入れてあげてくださいorz
773名も無き冒険者:2005/06/09(木) 16:13:19 ID:gHqqDs+h
移民が反乱を起こしました!
774名も無き冒険者:2005/06/09(木) 16:15:39 ID:3At72q/B
奴隷のカテゴリって家畜でいいのかな?
775名も無き冒険者:2005/06/09(木) 16:17:20 ID:PWzfOzAi
雑貨でいいよ
776名も無き冒険者:2005/06/09(木) 16:17:42 ID:pcaX1nNN
奴隷商人

奴隷取引 家畜取引 逃走 警戒 見張り 保管 調理
777名も無き冒険者:2005/06/09(木) 16:20:57 ID:HmIuDE4i
>>769
ナカーマ
開始1分立たずにED見れるとはさすがメタルサーガ(メタルマックス)だなw
778名も無き冒険者:2005/06/09(木) 16:25:14 ID:3At72q/B
運用、統率、疾病学あたりも欲しいな。
779名も無き冒険者:2005/06/09(木) 16:27:19 ID:Dtzjiq3U
まぁ、病気になっても治さないけどね
780名も無き冒険者:2005/06/09(木) 16:36:38 ID:l1uUGhPz
【韓国】オンラインゲームで「キャラ殺された」腹いせに相手のPC房へ行き別人を刺傷[06/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118290568/

チョンて本当に頭が変なんだねw
781名も無き冒険者:2005/06/09(木) 16:41:25 ID:qGTAQEt0
このゲームでPKなくせって言ってる香具師も
同じくらい頭が変だと思うが。
782名も無き冒険者:2005/06/09(木) 16:41:46 ID:o+CDpENg
奴隷はちょっとしたことでバタバタ死ぬからなあ
783名も無き冒険者:2005/06/09(木) 16:46:34 ID:UNQGKOJd
>>767
そのシステムはポートロイヤルにあったような気がする。

これだけ都市があるんだから客船プレイもしてみたいよな
すぐ飽きそうだけど
784名も無き冒険者:2005/06/09(木) 17:15:14 ID:B/h0IOoo
>>783
ちと話かわるが、1隻の船に相乗りとかできるといいんだがなー(今更だが
乗せるスロット枠がいくつかあって「料理長」「会計長」「水夫長」「斬込み隊長」「副長」みたいに名前がついてる
入れた枠によって水食料消費減ったり、忠誠あがったりするわけだ
ただ操作は船長が全て行う 相乗りしてるのは能力底上げみたいな感じだな
警戒や見張りなどを使うと乗ってるPC全員が共有できるといい

ま、乗ってるPCの船がワープする形になるが
どうせもう二隻も船を四次元ポケット状態で持ち歩いてるわけだしいいだろw
785名も無き冒険者:2005/06/09(木) 17:25:10 ID:l1T6Ubxu
何回沈められて殺されてもしぶとく商売してる中華は我慢強いな。
786名も無き冒険者:2005/06/09(木) 17:27:43 ID:D2yw+zxB
俺的大航海時代(off)知識。今後プレイする人のために

初代:初代ならではの、ヒント、サポート性の低さで最初はとまどうが逆に手探りで大海原に漕ぎ出す感覚が強い
シナリオはほとんど無いので好きにプレイ可能
個人的にはいきなりボルドー港を発見したときと、初めてペルシャ湾に到達して見たことがない交易品が並んでいるのを見たときが一番しびれた

2:ゲーム性が一番高い。周囲の評価も一番高い。しかし1をプレイしたあとなのでどうしても新発見!という感覚は薄くなった。
モアイとかドードーなど発見物が追加された。onlineの発見物報告の元祖。
ハイレディン・レイスの鬼強っぷりに一度は泣くハメになる。ガレアスで地中海から長崎まで無寄港で追いかけてくるよ。

3:別ゲームとしてみた方がいいくらい別物。恐ろしくストイックで恐ろしく渋い。絵柄もかなりアダルトな雰囲気。
大航海時代でありながら航海感覚はほとんどなく、ゲームの半分は陸上探索時間。
シリーズ中一番ゲームオーバーになる機会が多いが、そのほとんどは陸上や遺跡の中。せめて海で死にたい。

4:それまでのコーエーっぽい濃ゆい絵柄からうってかわって少女漫画風の絵柄に。これが一番評価が割れるところ。
onlineの絵柄は4から踏襲している流れに見えるので、onlineが大丈夫なら4も多分大丈夫。交易難易度などもonline版は4からの流れをくんでいるのではと思うくらい似ているところが多い。
冒険者がたくさん出てきて一つの船に乗り込むので、>784の希望がほぼ満たされている。
787名も無き冒険者:2005/06/09(木) 17:28:27 ID:o3ay0VDp
>>784
漏れは、手持ちの船をすべて曳航できる機能が欲しかったりする。
交易(゚д゚)ウマーだろw
788名も無き冒険者:2005/06/09(木) 17:37:55 ID:xz10zeai
>>786
漏れは初代で西アフリカに入ったときの音楽でどきどきしたな
789名も無き冒険者:2005/06/09(木) 18:01:39 ID:697IALK5
>>786
俺もあの音楽大好きだった。
ガレオン5隻であの音楽聴きながらリスボン−カリカット無寄港とかね

あの曲のwavとか手に入るなら、kvs2ogg等で置き換えて航海したいよ・・・
790名も無き冒険者:2005/06/09(木) 18:11:21 ID:EPSKOD7k
Onlineやめてこっちに移動して過去作プレイしようぜ
大航海時代 Part24
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1113788219/
791名も無き冒険者:2005/06/09(木) 18:41:28 ID:gKJMByFt
>>789
まさに漏れも同じことを考えていた。つーか全部置き換えたい。
酒場のぁゃιげな音楽、嵐の時の雷音、北極海の妙に追い詰められる感。

懐古だと言われればそれまでだがチープな音の方が雰囲気が盛り上がることもある。
792名も無き冒険者:2005/06/09(木) 18:49:48 ID:aKsrjJyb

         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \::::::::::: |
     / /           \ ヽ、::::|  ツマンナス・・・
    /    ●         ●     ヽ|
     l   , , ,            U       l
    .|        (_人__丿  """      |
     l        ヽノ            l
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \    /
793名も無き冒険者:2005/06/09(木) 18:52:39 ID:h4MhQFkK
794名も無き冒険者:2005/06/09(木) 19:31:43 ID:PzwcMVio
>>793
良い鉄張りバルシャですね。
795名も無き冒険者:2005/06/09(木) 19:46:05 ID:WcggZmUN
レオンとロッコはシバキまくった
796名も無き冒険者:2005/06/09(木) 20:15:10 ID:4O46wH4X
実はBGM担当が菅野よう子。小学生の自分はこれで地理を学びました
797名も無き冒険者:2005/06/09(木) 20:18:37 ID:4O46wH4X
ということで貼っておきますね。ちょうど前スレ落ちたばっかだ・・・
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1117567215/l50
798名も無き冒険者:2005/06/09(木) 20:23:51 ID:4zF9K8Tq
3は成長した息子が自分と同じ顔でしゃべった瞬間に辞めた
799名も無き冒険者:2005/06/09(木) 20:44:06 ID:9vDAsXSv
アントニオイベントってもうほとんどやってる奴いないみたいだな
魚もってこいとかマジやめてくれ
誰もうってねぇ
800名も無き冒険者:2005/06/09(木) 20:55:31 ID:mPon44n6
サンアントーニオ
801名も無き冒険者:2005/06/09(木) 21:07:53 ID:9tg87MvX
今回、イベントやってない
アイテム枠あいてないんだもん
802名も無き冒険者:2005/06/09(木) 21:19:18 ID:8U2AaTRP
冷静に考えるとアイテムを要求されないイベンツだと
木材クエの木材を自分で取りに行かないとならないくらいマゾくなる。
803名も無き冒険者:2005/06/09(木) 21:32:58 ID:O+TPM0N/
>>785
遊びじゃないからな、連中は
804名も無き冒険者:2005/06/09(木) 21:51:23 ID:XSzuJm+S
+2の景品を2Mで買った。俺のイベント終了
805名も無き冒険者:2005/06/09(木) 22:20:25 ID:7AHrMdvl
光栄時代に殿様商売しすぎて倒産しかけて
社名と経営陣(社長含む)の総入れ替えしてたけど
遠い将来、またこうなるんじゃねえのか…
806名も無き冒険者:2005/06/09(木) 22:53:53 ID:CGGzYGN/
>>805
売れてるものが必ずしも品質がいいものとは限らないこのご時世
ガンホーの株もネトゲーマーからみれば上場ストップ高なぞ
ありえないのだが投資家の皆様の判断は違った

他にガンダム種、韓流ドラマ、一昔前ならWindowsOSとIntelCPU
が例としてあるぞ
807名も無き冒険者:2005/06/09(木) 22:55:35 ID:ANKLuaEV
ネトゲーマーは文句は言うくせに金は払い続けるからな
808名も無き冒険者:2005/06/09(木) 23:04:31 ID:XSzuJm+S
UOは結構長いこと無駄金払ったなぁ。一等地に家持ってたから。
最終的にはそれをRMにして辞めたけどね。

でも、DOLにはそういった財産は無いし、スパッと辞められそう。
809名も無き冒険者:2005/06/09(木) 23:07:53 ID:rMhZ5BL1
それは言える
換金できるなんて思っちゃうと辞められなくなるんだな
810名も無き冒険者:2005/06/09(木) 23:11:07 ID:43JBSq/N
ガンホなんてHC市場の時価総額で言ったら指標的な存在だからな
ネトゲやってる俺にはガンホなんて糞という先入観で買えなかったぜ・゜・(ノД`;)・゜・

ってか最悪期より人増えてきたな
811名も無き冒険者:2005/06/09(木) 23:18:58 ID:lsl0u+xb
俺は辺境で格安店を営んでたけど腐れ転売屋しか来なかったから腐らせた
AFはコーブのオークにやった
812名も無き冒険者:2005/06/09(木) 23:23:08 ID:/H8R8gIM
もう我慢できん、みんなでPKシステム廃絶を訴えようぜ
ユーザーの意見取り入れる今の光栄なら可能性大
813名も無き冒険者:2005/06/09(木) 23:24:30 ID:ou2vNulx
814名も無き冒険者:2005/06/09(木) 23:24:51 ID:r1AUiiUX
廃絶はつまらん、せめて住み分けかPK機能のON/OFFさせれ
815名も無き冒険者:2005/06/09(木) 23:25:54 ID:Iz0I5hKq
このイラストって描かれた方の名前公開されてませんよね?
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/gallery/screen.htm
凄い好みなんで知りたいんですけどどなたかご存じないですか
816名も無き冒険者:2005/06/09(木) 23:28:14 ID:CGGzYGN/
株といえば日本・ドイツ・インド・ブラジルは
拒否権15年満期で凍結する妥協案を持っていったらしいな


15年後に国連あればいいんだけどw
817名も無き冒険者:2005/06/09(木) 23:42:55 ID:4IubZEWJ
オマイ達、いい加減生産時などのシステムログうざくねえか?
生産連打してるとチャットのログdでログ巻き戻すのめんどくせえし。
そこでだ、システムログは別タグになるよう修正要望を出そうぜ。
俺も何回か要望出してるけど、ぜひみんなも出してほしい。
公式掲示板やゲーム内のゲームマスターサポートに要望出しまくろうぜ。
818名も無き冒険者:2005/06/10(金) 00:00:50 ID:BIk999HL
チャットログは現在の単体モード選択じゃなくてだな
「PT」「商会」「イベント」「システム」からチェックを
入れているやつだけが見える形にすればいいのにな。
819名も無き冒険者:2005/06/10(金) 00:16:34 ID:69v154zb
なんかすごいことになってるんですが・・・

http://www.tim.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/mogura/votec.cgi?no=1

これ見て少しは反省汁!>肥
820名も無き冒険者:2005/06/10(金) 00:22:08 ID:UIZ9UuTP
それ信長の文句ばっかりだが。
821名も無き冒険者:2005/06/10(金) 00:23:32 ID:NxFKenUZ
>819
RMT放置といわれても仕方がないよな
中華が堂々とRMTやってるもんな・・
822名も無き冒険者:2005/06/10(金) 00:24:58 ID:/assBIZP
延命ばかり、中華とRMTを何とかしろ…

DOLと同じじゃん
823名も無き冒険者:2005/06/10(金) 00:26:55 ID:rJ/exjj/
RMT中華を追い出す方法はないもんかね?
不自然な金銭の授受があれば、すぐ調査できそうなもんだが
824名も無き冒険者:2005/06/10(金) 00:34:47 ID:RezmHt/J
信ONはゲームの仕様も肥の運営もアレだが
それに輪をかけてユーザーの民度・気質がアレだからなぁ・・・
825名も無き冒険者:2005/06/10(金) 00:35:41 ID:wIrrxq+g
>>819

>・インプレスにて役員が中華容認発言


マジかよwwww
826名も無き冒険者:2005/06/10(金) 00:39:12 ID:v7BGnOMt
どうせ信On住人の組織票だろ、それしかすることなさそうだし。
827名も無き冒険者:2005/06/10(金) 00:40:49 ID:URaVAUv4
まぁ中華ばかり叩いててもどうしようもねーな
買ってるのは日本人なんだし
828名も無き冒険者:2005/06/10(金) 00:43:28 ID:RezmHt/J
>>826
でもこの件に関しては連中の主張は正しいぞ
大航海に例えると

・カリブの野良NPCの再沸時間を15分にしました
・新レシピ実装しましたが材料は実装してません

ということをやってきたわけだし
829名も無き冒険者:2005/06/10(金) 00:46:13 ID:wIrrxq+g
信onのグダグダっぷりも肥の行き当たりばったり・計画性の無さに起因してるからなぁ。

まぁDOLは信長ほど人居ないから
騒ぎにはならずひっそりと廃れていくだけだと思う。
830名も無き冒険者:2005/06/10(金) 00:51:54 ID:RezmHt/J
>>まぁDOLは信長ほど人居ないから
>>騒ぎにはならずひっそりと廃れていくだけだと思う。
ホントかよw

まあ個人的に大航海>>>信だと思うんだが
ライバルの多いPCでは人減るのもしょうがないし

つーかコア仕様がタコのくせに
ここでβが目茶目茶礼賛されて
それに釣られた連中が殺到したという特殊な事情が
信にはあるからな・・・未だにアレは理解できん現象だったな
831名も無き冒険者:2005/06/10(金) 00:52:00 ID:o2E1uTNl
信長より人多い気がするのは気のせいかね?
832名も無き冒険者:2005/06/10(金) 01:04:25 ID:NOPOKlup
>>819
ネ実2で宣伝したら癌が1位になるし
ネ実1で宣伝いたら■が1位になるだろ
833名も無き冒険者:2005/06/10(金) 01:29:02 ID:xzsKaw0t
いまんとこはな始まって3、4ヶ月・・・
834名も無き冒険者:2005/06/10(金) 01:37:49 ID:GymalLYa
>828
・新レシピ実装しましたが材料は実装してません

大航海でも、コレに近いことはやってたけどな。
刺しゅう糸とか刺しゅう糸とか。
835名も無き冒険者:2005/06/10(金) 01:41:00 ID:Vjtp3PHg
836名も無き冒険者:2005/06/10(金) 01:49:51 ID:V3mw3lL1
>>835
(;´∀`)・・・うわぁ・・・
板杉にも程があるね。ヲチとしては面白いけど…
837名も無き冒険者:2005/06/10(金) 02:09:26 ID:NOPOKlup
>>835
こういう人に一度ゲームを作って欲しいな
素晴らしいゲームが出来そうなキガス
838名も無き冒険者:2005/06/10(金) 02:31:23 ID:4RiXEDxo
>>819
 ボーステックが一位になってないのならやらせとガセに決定。
 
839名も無き冒険者:2005/06/10(金) 03:09:31 ID:wIrrxq+g
ボーステックは既に「運営会社」ですらない
840名も無き冒険者:2005/06/10(金) 03:13:09 ID:SDMCZfK6
>>839
 噂では携帯はまだいけるらしいけど
 まあ、あれは運営ではないか
841名も無き冒険者:2005/06/10(金) 03:44:44 ID:EsYqU1UC
女キャラの大半が貴婦人のドレス着てないか
とくにロリキャラ。
性能がいいのか見た目で選んでるのかわからんが
842名も無き冒険者:2005/06/10(金) 03:45:05 ID:NOPOKlup
ボーステックは例えるなら
まだクラブハウスしか完成してないゴルフ場の会員券売りさばいてあげく
土地代はらってないから地主に追い出された企画会社だからな
843名も無き冒険者:2005/06/10(金) 03:47:10 ID:M5dRuP5I
>>841
性能が良い。社交+2、美術+1 防御もそこそこ。耐久が250
服変えるのめんどいから
844名も無き冒険者:2005/06/10(金) 04:00:11 ID:mOzhCsvw
絵板おちてる?初描きの時に限って保存時おちるなんて・・・・泣きたい
845名も無き冒険者:2005/06/10(金) 04:20:58 ID:Nwcsp6Bm
>>843
船長、肝心な正装度60を忘れちゃ行けませんぜ!
投資のときにこれだけでOK
846名も無き冒険者:2005/06/10(金) 07:14:59 ID:fSk5k3hb
オフラインの大航海をプレイする人の為のどうでもいい知識 (修正版)

大航海時代1。 手に入れるのは結構厳しい。 旧型のPCかMD(かなりへちょいらしいが)、モバイル(もっとへちょいとのことだが・・) 
ストーリーはほとんど無し。淡々と町に投資、名声上げでエンディングへ。主人公は一人 

大航海時代2.主人公は6人の中からの選択。キャラによって貿易、戦闘、探索のストーリーがある。 
イベント無視すれば、好きにプレイ可能。シリーズで一番面白いと言われてる(東地中海だけで、アホみたいに金が貯めれるが、バランス的には一番かも) 

大航海時代外伝。 2の外伝。2をやっていると、時折にやっとするキャラが出てきたり。基本的に2をやらないとツマランかも。(システムも一緒だし) 

大航海時代3。Winバージョン。 PCでしかプレイできないシリーズ。 完全冒険のみ。(貿易も出来るが、やるだけ赤字になる・・) 
ど○い貿易がある。流石にまずいでしょ、これ。ウィンド以外をクリックすると、ゲームが止まるバグあり 
究極の子供作りが出来る!(当然後継者として続行プレイ可能)。好きと言う人1に対し、嫌い6位の比率? 万人受けはまず無理な作品。 

大航海時代3廉価版。 上のバグを取り除いて、ど○い貿易が無いバージョン。

大航海時代4。 好みが真っ二つに分かれる作品。 主人公3人(後半追加1人)。 町の移動はオート可能。今までの貿易システムとはかなり違う。 
(船のサイズで積み込みスペース固定なので、多くて4品*5しか乗せれないって・・) 
年代の観念がなく、すべてのNPCを倒すと海賊も居ない一人だけの世界に浸れる。 

↓大航海時代2以降はこちらで購入できます
http://www.gamecity.ne.jp/servlet/Goods?str=%C2%E7%B9%D2%B3%A4%BB%FE%C2%E5
847名も無き冒険者:2005/06/10(金) 07:34:41 ID:/CmZsXUY
>>819
ガンホーより下ってのがありえねえ…
848名も無き冒険者:2005/06/10(金) 07:39:22 ID:gUVW9Ju7
>>847
コメント見て察しれ
849名も無き冒険者
>>819
かなり荒れてるな