UniversalCentury GUNDAM ONLINE 【UC】
1 :
名無しさん:
2 :
名無しさん:02/05/24 10:46 ID:rtETdjJ6
2ゲトー
3 :
3:02/05/24 11:19 ID:cdeA3EFk
4set
5 :
1:02/05/24 11:35 ID:o0REhN/g
情報も少ない事ですし、マターリ進行推奨です。
6 :
名無しさん:02/05/24 11:37 ID:Z.EghXis
5ゲットかな??
まだ時期尚早な気もするけど、ついにスレ立ちましたね。
これから活発な情報交換の場になると良いなぁ(≧∇≦)ノ
7 :
1:02/05/24 11:38 ID:o0REhN/g
8 :
名無しさん:02/05/24 11:41 ID:cdeA3EFk
>>1 お疲れさまです。
もう来ないのかとでしゃばってしまいました。ごめんなさい。
>>7のコメントは良いと思いました。次スレは2にまとめておながいします
>>950
9 :
1:02/05/24 11:52 ID:o0REhN/g
>>8 いえいえ^^
これから一緒に盛り上げて行きましょう。
10 :
エドワゥ:02/05/24 14:24 ID:BSba7LzA
ついに立ったか記念&期待カキコ
11 :
名無しさん:02/05/24 14:25 ID:ROhcTrQU
まぁ、新スレが立ってめでたいというところか。(乙
12 :
名無しさん:02/05/25 07:15 ID:h0z7LaIQ
人物にパターンはあるのでしょうかね。
1のスクリーンショットにあるデブとノッポだけじゃキツイ
13 :
1:02/05/25 13:54 ID:rWnHkgFs
>12
どうなんでしょう?
体形の方は、太ったり痩せたりするみたいです。
14 :
名無しさん:02/05/25 20:16 ID:caEFDERM
15 :
名無しさん:02/05/26 02:17 ID:nnreau.M
>>12 体系は色々設定できるみたい
ってか公式サイトに書いてあった
下がってるのでついでに上げ
16 :
ガンダマンコ:02/05/26 08:19 ID:GZp.kcTk
カキコが少ないなぜだろう・・・
2chではあんまり期待されてないのかな?
ってかどうよ?
俺は買いなんだけどなぁ・・・
でもその前にマシンのスペックをどうにかしないといけない(汗
17 :
1:02/05/26 10:35 ID:.ASQuleE
>>16 スペックは理想まで欲しいもんね。
これを機会にPC買い替える人、結構いるんじゃないかな?
とりあえず今はβ版待ちかなぁ....
18 :
名無しさん:02/05/26 11:27 ID:X0/0UR7g
待ちくたびれた。
19 :
名無しさん:02/05/26 12:25 ID:JNWZB17E
>>16 なにか勘違いしてないか?
過去これほど期待してるネトゲは無いぞ。
ただβが年末以降ってのがレス少ない原因だ。
>>17 推奨スペックってどのくらい?
おいら自慰力3Ti200なんだけど逝ける?
20 :
1:02/05/26 13:37 ID:.ASQuleE
>>18 まぁマターリ待ちましょ
>>19 ぎりぎりかな?
【推奨】(理想)
◆1GHz以上のPenVかPen4(1.4GHz以上のPen4)
◆メモリ256MB
◆32MB以上のビデオメモリを搭載した3Dグラフィックカード
(64MBのビデオメモリを搭載したGeForce3シリーズ)
◆Sound Blaster® Live!シリーズ
◆上り下り128Kbps以上のインターネット接続
(ケーブル接続もしくはADSL接続)
21 :
名無しさん:02/05/26 15:37 ID:XHd8hRl2
β版が年末以降ってことは製品版は一体いつになることやら・・・
ってか焦って「早くパフォーマンスの高いPC買わなきゃ(汗」って騒いだ俺は
まるでバカだwってかバカだw
とりあえずPS2のガンダム戦記も楽しみだ
22 :
名無しさん:02/05/26 16:05 ID:SQ7tD0pI
>>21 そうか、君も我々と同じマッタリ人になったかw
そういうネタもガイシュツなんで、機会があれば過去ログも見てみれ。
時間は潰せるぞ。
23 :
1:02/05/26 18:11 ID:zfSCdCyg
>>19 ところで、β版が年末になるって言う情報のソースは?
24 :
名無しさん:02/05/26 18:18 ID:CKOC2CnY
今年中にはなんとかするとさまざまな雑誌で「バンダイさん」が言ってるよ
だいたい来年夏にβ始まったらすごい、くらいに考えとくといい
25 :
1:02/05/26 18:28 ID:zfSCdCyg
>24
レスサンキュ
気長に待てって事かな...
26 :
名無しさん:02/05/26 20:57 ID:9iLNEIeg
16万人同時接続とか言われても、
FF11が出てから、あんまりインパクト無いな。
それでも俺は期待してるけどね。
本当に出るかどうかすら分からないような
この時期にいろいろ妄想するのもまた楽しい。
27 :
名無しさん:02/05/26 21:35 ID:jMpLhhOQ
だからE3はどうなったんだ?
28 :
1:02/05/26 22:15 ID:zfSCdCyg
>>26 多かれ少なかれ、皆さん期待はしているみたいですねぇ。
>>27 E3とは?具体的にたのむ。
29 :
名無しさん:02/05/26 23:40 ID:jMpLhhOQ
>>28 アメリカで行われていた、世界最大のゲーム展示会
UCも展示予定と、なんかの雑誌に載ってた。
30 :
名無しさん:02/05/27 00:07 ID:/5cl8yp2
ネトゲ板速報によると、前のインテルデモからあまり変化無しだとか
→E3
31 :
名無しさん:02/05/27 05:46 ID:LSetPAJY
朝っぱらに上げてみるw
32 :
1:02/05/27 12:43 ID:.Q0vj/Gw
>>29 へえ、詳しい情報が欲しいですね。
ちょっと探してみます。
33 :
名無しさん:02/05/28 13:52 ID:PfN02gQ2
発売まで1年以上妄想してなきゃいけなきゃいけないのか・・・・
うぅ・・・
辛いよ・・・w
34 :
名無しさん:02/05/28 21:02 ID:oKK9S61Y
発売まで待てないよ唐揚げ
35 :
名無しさん:02/05/28 23:39 ID:z54VTeM6
ここ初めてなんですが公式いたいですね〜
早くやってみたいけど発売日が未定で悲しい限りです
36 :
名無しさん:02/05/29 01:25 ID:mhOVvTCY
記憶から抹消しておくと、何時の間にか発売されてて
いいカンジなんじゃないかと言ってみるテスツ。
37 :
_:02/05/29 04:16 ID:pv9IOoZA
こんなに大風呂敷を広げてしまっていいのだろうか
糞ゲーの匂いがプンプンして香ばしく思うのは俺だけじゃないはず
あそこまで公式HPで書いてて期待できる人が見てて哀れだけど、うらやましいです
38 :
名無しさん:02/05/29 06:03 ID:B2zTP9hc
ネトゲ板では散々ガイシュツだけど、正直髪の毛を切るスキルなんて
いらないよね。
もっと単純化させれ。
個人的には連ジの二ケタ人対戦版+α程度で充分だ。
39 :
名無しさん:02/05/29 06:40 ID:0Rv2bhJA
かなり期待してるけど、いまいち見えてこないのがなぁ・・・
いつPCをパワーアップすればいいのだw
40 :
名無しさん:02/05/29 08:29 ID:.o/DZbtE
超兄貴が;fんヴぃぁhbふぃvhばjlgはwbがjlbは。gjちゃldちゃw
あjrぴかjchwcrsjpghvxvなvc9pqrwrたhl;cあvじゃ;おmv
あいlhcんcvばぃfj;あんgふぁ;fじゃgはlfhbgぼ;あ;おrんhlv
あfは;f、lz;f:あf@ぱぎlvなsp0r9fっは;おしあ;rqw@0fj;あ
あgf9pwqt;あはp0いjらーr8w045き9vwjrpりあwr0きvmqv
41 :
名無しさん:02/05/29 13:03 ID:r1Wgtyj.
>>40の和訳
UC? ああアレは、食い扶持稼ぐためのネタだけど?
42 :
名無しさん:02/05/30 01:22 ID:hz.Cjto6
なんで公式HPのBBSが盛況なん?
43 :
名無しさん:02/05/30 23:14 ID:n6dF9wsI
このゲームってウィンドウズゥ〜Meでもできるのかな?
44 :
名無しさん:02/05/31 01:18 ID:XcgjWMp.
>>38 お前は本当にMMOをやったことがあるのかと小一(略
45 :
3流国立大:02/05/31 02:19 ID:3GxcxfLM
46 :
名無しさん:02/05/31 11:49 ID:S5RUuWM.
1.やっぱり大荒れ
2.Dat落ち
3.無理やり保守
E3でなにも動きないし、一年後もβすらはじまってない。
47 :
3流国立大:02/05/31 17:57 ID:JzWI9fh6
そうそう、本屋で読んだ本には「バンダイは年内発売を強調」とか書いてありました。
ディンプスも大変だなあ、と思ったのを覚えています。
マイナーなゲーム雑誌のUC特集記事の中だったんだけど、
なんて雑誌だったかなあ。
誰か心当たりキボンヌ。
48 :
名無しさん:02/05/31 19:18 ID:erh4KST2
だって春に発売(せいぜいβスタート)って線でバンダイからスポンサード
取り付けたんでしょ?延期で夏以降、年内とずれて、それも眉唾くさい、と。
バンダイ年内のコメントで、ディンプスも大変?と同情は出来ないなあボクは。
49 :
名無しさん:02/06/01 05:10 ID:1Jj5ZVnE
omaeraPCnoseinougahikukuteUC.NETdekinaikarattehigandenjaneeyobaaaaaaaka
gerahhahahahahahahahahahahahahahahahahahaahahaahahahahahaha
50 :
名無しさん:02/06/01 13:10 ID:5zdSxpfs
異常な高スペックを要求されて指をくわえて見てることになっても、
出てくれた方がうれしい
51 :
名無しさん:02/06/01 16:22 ID:K74cW5ZA
52 :
名無しさん:02/06/01 16:36 ID:vL3Ikl6I
>>49は、昨日PC組んでADSLがやっと開通したんです。
君にもそういう瞬間、あるでしょう?
俺のPC、最強。なんどベンチマーク回してもサンプルデータ全部上回ってる。
ブロードバンド最高だね。ISDNとか使ってる奴は遅れてるね。そんな速度でよく
満足できるよね。ほら、もうエロ画像がこんなに……
半年くらいの優越感なので、そっとしておいてあげて下さい。
僕も通った、君も通った道じゃないですか。
53 :
名無しさん:02/06/02 11:25 ID:dW3W1y1g
UC.NETって公式サイトに載ってる動作環境の必要スペックじゃ動かないって本当?
とりあえず推奨スペックじゃないと駄目なの?
ついでに唐揚げ
54 :
名無しさん:02/06/02 11:51 ID:dW3W1y1g
唐揚げ
55 :
名無しさん:02/06/02 12:48 ID:dW3W1y1g
スパイシーから揚げ
56 :
名無しさん:02/06/02 18:10 ID:fn8/4.XI
早く犯りてぇーーーーーーーーーー
57 :
3流国立大:02/06/02 23:46 ID:Dyop72iE
夏が近づくと、頭の中までホットな人がでてきますね。
それはそれとしてsage進行キボン。
58 :
名無しさん:02/06/03 13:39 ID:kPlPRlRE
これってほんとに開発してるの?
59 :
名無しさん:02/06/03 18:18 ID:HZW4KJWw
>>58 サイトで公表されている内容は一年前からほとんど変わってないでつ。
関係ないけどなんかIDカコイイ
60 :
名無しさん:02/06/03 20:56 ID:GMd8RTFE
開発はしていますが完成のめどはたっておりません
61 :
名無しさん:02/06/04 02:39 ID:UG87.6SI
開発資金は貰ってますが開発はしてません。
62 :
名無しさん:02/06/04 12:38 ID:aVyl0qiw
>>59 1年も前からあのサイトあったのか・・・
今ごろ騒いでる俺はヴァカカカカだなぁ・・・
63 :
名無しさん:02/06/04 14:46 ID:6aNwIoSM
サイト自体はかなり昔からあったよ。
オレが見たのは3年くらい前かな・・・ちょっとうろ覚え。
64 :
名無しさん:02/06/04 16:33 ID:Db5UU1DA
65 :
名無しさん:02/06/04 18:13 ID:5X8QiAf6
>>63 ってことは少なくとも3年前から作ってるってことか・・・
66 :
名無しさん:02/06/04 18:45 ID:6aNwIoSM
>>65 もちろんその頃はまだ構想段階で、
消防でも書けそうなくらい下手クソな
企画書がそのままサイトになったって感じだった。
まだガンダムの「ガ」の字も伏せられてたな・・・・・・懐かしい。
67 :
名無しさん:02/06/04 22:20 ID:75aFFCBw
66でいっきにうさんくさくなったな
68 :
名無しさん:02/06/04 23:06 ID:VAy6UOgI
なにをいまさら…
69 :
3流国立大:02/06/05 04:39 ID:OxRdorw2
マジレスつけちゃいます。
開発元のディンプスは元々SNK系列から分かれた会社でして、
SCEやSEGAが出資して平成12年に設立されました。
現在の社名になったのが平成12年7月。約2年前になります。
その後、島田伸介(タレント)の顔写真をトップに据えた、ネットゲームの開発に入ります。
当初は、企画書の段階ではSTGだったのを、ネットゲーに急遽切り替えた胡散臭いものでした。
しかもコンシューマ向けの企画書を、PC向けにコンバートしたものだったのです。
プロトタイプの開発開始時期は平成13年初頭。
開発スタッフは当初5名、開発完了時には8名でした。
プロトタイプの開発終了が平成13年4月頃。
このあたりで WebPage が公開され、 2cher の目に留まります。
ネトゲ板にスレが立ち、モロにガンダムじゃねえ?(ワラ
といったジョークが頻繁に出ます。
公式BBSでも、「緑とは違うのだよ!緑とは!っていう青いロボットは出ますか。」
などといった質問もされ、いかに期待していたかがうかがえますね。
70 :
3流国立大:02/06/05 04:40 ID:OxRdorw2
当時、まだ名称は Universal Century (仮)でした。
バンダイとは版権交渉の真っ只中だったと推測されます。
その後、しばらくはマターリとしたペースで更新が続きます。
ガンダムとは関係ない、背景などの開発がメインだったようです。
事態が急転したのは平成13年12月。
現在の正式名称が発表され、ガンダムのゲームであることが正式に謳われるようになります。
このあたりで、島田伸介の顔写真はトップから消えます。
しかし、相談役の仕事はまだ続けているようです。
(先日、島田伸介とダウンタウン松本の深夜番組で話題にしていました。)
そして開発はマターリと進み、今に到ります。
SNKが潰れるなーって事になった時に開発系から真っ先に脱出した人達ね
朝礼で「○○部長はもう出勤されません。理由は聞かないで下さい」というコメントが愉快でした
それを伝えた管理職ももちろん来なくなりました(笑)
足引っ張るだけで何もやってないのに「某格闘ゲームの企画でした」とかってメール配信ニュースで
ぶっこいてた人とか、プログラマ、デザイナが70人くらい仕様まってるのに定時に帰って教習所行って
た企画とか元気にやってんのかなー
ろくでもない会社でしたね 私を含めてhehehe
クイズ伸介君で、ゲーム開発は外注に細かい部品を発注して、それが集まって形になる
部品作ってる人は何を作ってるかもよく解っていない と言ってたが ソキアックディンプス
もそんな感じなんでしょうかねー
ま バンダイは潰さないでちょうだいよ ガンプラなくなったら寂しいから
72 :
名も無き冒険者:02/06/07 13:24 ID:cGlf1UTQ
超から揚げ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
73 :
名も無き冒険者:02/06/08 19:18 ID:4ngLcmhM
あが!!!!!!!
オンラインプレイヤー読んだ・・・・・
あのジムはどう見てもガンダムのコンパチ
75 :
名も無き冒険者:02/06/08 22:09 ID:ZOnwW3VA
>>69 >しかもコンシューマ向けの企画書を、PC向けにコンバートしたものだったのです。
そうそう、確か昼飯を食っている最中に、「あの企画ネットゲームにしようかな」
という感じで、すごいいいかげんな出だしだった気がする。
今ごろ、その企画者(企画1号か?)は風呂敷を広げすぎたことを後悔してるのでは(w
77 :
名も無き冒険者:02/06/09 10:11 ID:JvNsxhas
いつ、どう幕を引くのかが今後の焦点。
78 :
逆襲のマンコ:02/06/10 00:37 ID:1oKy2/C.
ほとんど詐欺
ついでに揚げ餃子
79 :
名も無き冒険者:02/06/12 08:53 ID:XNXxU9wE
いつ、どう幕を引くのかが今後の焦点。
その直後のプチ祭りが、UC関係の最初で最後の最大イベント。
保守
もりsage
出て欲しい、と言わせてくれ。
83 :
1:02/06/16 11:25 ID:yyu3.XxI
ageたい。
けど、公式が更新されるまで我慢します...
84 :
名も無き冒険者:02/06/17 15:21 ID:KqILNw5.
更新age
ネトゲ板よりこっちの方がマッタリしててよいね。
86 :
名も無き冒険者:02/06/18 09:57 ID:hmPErZuQ
OpenGL2.0に対応age
『製品版はDirectX9.0でいく予定です。』
って今DirectX9動くビデオカードあんの?
88 :
名も無き冒険者:02/06/22 12:31 ID:n1cSAVsw
もってる開発会社もあるでしょ
DOOMIIIもE3でDX9で動いてた。
DOOMIIIは物凄い美麗だが、DOOMっぽいバカっぽさがなくなってそう。
DirectX9.0が現役の間に、このゲーム発売するのか?
90 :
3流国立大:02/06/25 05:10 ID:9T/c8AGI
保全
9日もたってから突っ込むなよ
ホントに出るのか?
保守
保守
ほんとにネタ無いなー
>97
や だ
99 :
名も無き冒険者:02/06/30 10:28 ID:42Z72y9A
このスレまだあったのか
お前らUC.NETの存在自体がネタだってことにいい加減気づけYO
その内容でageかよ
極悪だな
101 :
名も無き冒険者:02/07/02 07:40 ID:vlIM2Z2I
なんか1日1レスっていいね、発売までこのペースで。
ageスマン
>>101 このスレが終わるまでにβテストが、始まってればいいよな。
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 ヽ
/ リ i }
,i _,-=‐'`―'=ー、;!
i リ ーー' 、ー‐'i |
| リ゜ ´ (. .〉 } !
| ii! | ー=-' ! |
| ヽ、_  ̄,/ j
| i ii !! ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
,、ゝ-ー'"i´ \__/ |`ー、
/ ヽ >''" \/`-< iヽ
| ! \ \/ | |
紀宮さまがこのスレにご興味を持たれたようです
105 :
sage:02/07/03 13:06 ID:5UGW/kkA
夏休み中にβできたらいいナ
108 :
:02/07/04 09:00 ID:PPscSpIc
来年の夏休みってことだろ?
今世紀末ですよ。
まだ出ると思ってんのか?
おめでてーな
いい加減その程度のあおりはやめろよ
語られても困るけど
>110
うるせーばか
りぴーとあふたーみー
「うるせーばか」
( ´∀`) マターリ
(゚д゚)シネ
メル欄見えてまつか?
117 :
115:02/07/07 19:43 ID:9T8klgzw
気づいてるよ・・・
>メル欄見えてまつか?
それをメル欄に書けよ・・・
118 :
116:02/07/07 22:02 ID:Y64KfdWU
>117
とりあえずスマソ。
いやぁ・・・でも最近はねぇ。
書き忘れ。
>117みたいなのもいるからね。
や(略
120 :
115:02/07/08 08:13 ID:YQKO.g56
>119
そうなんだよね
116の後に気づいてるって書いてもなぁ・・
証拠ないから信じなくてもいいさ・・・
121 :
名も無き冒険者:02/07/08 19:55 ID:dbfolqsE
更新記念あげ
122 :
名も無き冒険者:02/07/09 00:53 ID:gDGPFXpk
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / ,(・) (・) | │
(6 つ | │ スクリーンショット一枚だけかよッ!
| ___ | │
| /__/ / <
/| /\ \________
ドム
推奨環境が微妙に更新され....
ブロバンじゃないとだめっすか。・゚・(ノД`)・゚・
1.0G以上のIntelR PentiumR3、もしくはIntelR PentiumR4を搭載したPC/AT互換機
MicrosoftR WindowsR2000 SP2以降、WindowsRXP Home Edition、WindowsRXP Professional
メモリ256MB
1GB以上のHDD空き容量
DirectX9.0をサポートしている64MB以上のビデオメモリとプログラマブルハードウェアシェイダを搭載した3Dグラフィックカード
CREATIVE Sound BlasterR Live!シリーズ
FTTH接続もしくはADSL接続
( ゚д゚)ポカーン
126 :
:02/07/10 02:15 ID:TfaG1VmE
更新されたね。
プログラマブルハードウェアシェイダって何?
DELLで新しいPC買っとけば安心かな?
これはつまり闇雲なスペックを要求してプレイ人数を激減させたいのか。
>>127 当初、発売されるころには標準スペックだといっていた最低環境を変えてきた
わけだから、発売はこれらのスペックが標準スペックになる頃という暗黙の
通知でしょう。
2年後かな…
131 :
名も無き冒険者:02/07/10 20:30 ID:ztAkNEVk
当初は今年の春発売予定とか言ってたんだよなぁ
信じられんことに
132 :
名も無き冒険者:02/07/11 16:12 ID:M/hJkKTo
>>130 二年後にはUC以上の仕様を実装した別のMMOが出ている
133 :
名も無き冒険者:02/07/11 17:03 ID:VeeMECjI
っていうか、事ガンダムだっていう事さえはぶけば、SWGが全部越えてる。
11月サービススタート予定。βテストもうすぐ。クローズドβは始まってたかも。
134 :
名も無き冒険者:02/07/12 10:16 ID:V/cR3FGg
うわべの仕様はUCの方がSWGよりも壮大だろ?
E3のムービーみたかぎりだとSWGもけっこうフツウだった。
ムービーだけならEQ2はすごかった。
漏れはネットRPGはやらないけど
135 :
名も無き冒険者:02/07/12 14:22 ID:igg19o6E
あれが壮大な仕様だと?
正しい日本語では「無駄」っていうんだ、あれは。
>133
超えてなくてもガンダムって事だけでOK
137 :
名も無き冒険者:02/07/12 15:41 ID:igg19o6E
言い切ったな(笑)
正直『MMOでガンダムに乗れる』ってのが1番大きいかも....
海外の人は分からないけど。
マターリしてて、良いスレだなぁ
しかし、モノ自体は糞だ。
正直、すたーうぉーずに興味ねぇ。
メモリって、256MB→512MBにしたら
体感的に変わるものですかね?
推奨スペックギリギリってなんか気になるので・・・
>>142 無事発売されてから心配すれ
今メモリの値段上がってるしな
UOTDを最初64MBでやってて256MBにしたら感動したとだけは言っておく
わしが生きてる間に出るのかのぉ
ちょっと無理っぽ
そろそろ飽きてきた。
発売前に飽きさせる脅威のゲーム。
ディソプス脅威のテクノロジー
149 :
名も無き冒険者:02/07/17 05:23 ID:60pJkAU.
ディソプスのV作戦はいつ始まりますか?
開発は順調ですよ。
楽しみにしててください。
開発=夜逃げ
でFA?
てすと
ディソプス大恥に立つ
155 :
名も無き冒険者:02/07/21 05:21 ID:/.aP5Qbg
「ディソプス破壊命令」
まだだ! も う だ め ぽ 。
俺はDと添い遂げるっ……!!
まだ見てないけど公式BBS凄い事になってそうだな
夏休みは始まったばかり・・・
あんなとこ怖くて見れまへん
ネトゲ板の方では
ネタにされちゃってるし<公式BBS
D社員より、ここを落とさずに存続させ続けているねら達の方が
よっぽど根性と継続力がある。
褒められちゃった、てへっ
>>164 つっこみの早さに
やさしさが感じられる。
>>164 その涙の理由(ワケ)が知りたい…
けれども理解(ワカ)るのも怖い…
なんで更新されちゃうと前まであったSS無くなっちゃうんだろ・・
168 :
名も無き冒険者:02/07/31 13:03 ID:vwg4MVVs
>>167 ホームページ容量が5Mを超えると追加料金かかるから
久しぶりにスレ上がったから何か変化があったのかと思いきや…
外は夏なのにここはまだ春が遠いね…
最近ちょっと糞ゲーのヨカソ・・・
最近になってちょっとしか予感がしないあなたはすごい人だと思いました。
NTの素質有るよっ
173 :
名も無き冒険者:02/08/01 09:33 ID:gzdQEct.
ララァ、UCを発売に導いて!
174 :
p:02/08/02 17:12 ID:/NT5eCIA
※※※※急募※※※※※※※※
当ギルドではオデッサ基地攻略の為、山の南側から
穴を掘るため至急発掘作業員を募集します
◎条件◎
採掘スキル 50以上の健康な男女
MS・MAはいりません
※掘った石は持ち帰れません
先着5名様に最新モビルフォース『ズク』を進呈
(理論上毎分5m掘れます)
NTは公式へ行け。
それからsageろボケが。
公式スクリーンショット更新
あれだな・・・・・
イメージ画像です。
>>178 さすがに違うだろw
一般人が自己満足で作ったようなMSのCGだけ載せて、
デンプソはMMORPGを作る気あんのか?
180 :
p:02/08/03 10:54 ID:b1esVJTQ
ageん
>>178 んー、違うっぽいけど?
両方カトキリファインのプラモ参考にして似てるんじゃないの?
183 :
名も無き冒険者:02/08/04 13:28 ID:aSP8JsbQ
,イ^i 開発者
,イ:::: l ↓
/:::::::: l
/:::::::::: { /|
/:::::::: _`-、_ /:: {
/::::::::::: < 。\  ̄ __ l
./::::::::::: r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi
/::::::::::: 人 :::::::::::::::. ̄、{
|:::::::::::. l __`ー-、.__,,.ノ! !
|::::::::::::. \ ..`..____' / | 本当に作ってると思ってるぅ?
.l:::::::::::::. \:::::::::::::::::::::/ /
ヽ::::::::::. ___ \_ ̄~^/ /
はぁ?
おーい、ここはマターリスレだ、解ってるだろ?な?
187 :
名も無き冒険者:02/08/08 17:03 ID:8Kr9c6o6
9月の幕張でUC体験できるみたいね
造ってはいるんだね
>>187 会場に横井”トールマン”祐介、あるいはOnlinePlayer誌関係者がいたら
殴っといてください。
189 :
187:02/08/09 13:11 ID:7NSgBrBs
188>
怨みでもアルの?
191 :
187:02/08/10 00:08 ID:GwHsBi6E
すごいね〜
GNOはやってないのでしらなんだ
GNO糞げーじゃん
辞めれば気にならなくなるから解約しませう