【IBAF】 -世界の野球を語ろう- part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
世界の野球に関する話題を語り合いましょう。情報提供者大歓迎です。

★前スレ
【IBAF】 -世界の野球を語ろう- part18
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1377924745/

★以下>>2-5辺りにテンプレ
2名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 19:32:43.94 ID:2LIUHhza
★ニュース・データ等
IBAF                    http://www.ibaf.org/
CEB                    http://www.baseballeurope.com/
Netherland                http://honkbal.startpagina.nl/ http://www.honkbalsite.com/
Italia                    http://www.baseball.it/ http://www.baseball-softball.it/index.asp
Baseball Confederation of Oceania http://www.baseballoceania.com/
USABaseball.com            http://web.usabaseball.com/index.jsp
BASEBALLWORLD.com        http://baseballdeworld.com/
mister-baseball.com          http://www.mister-baseball.com/
EBCA                   http://www.baseball-in-europe.com/
MLB.com International        http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/international/index.jsp
International Baseball stats     http://utopia.ision.nl/users/hwede/
Bseball-ref/Place of Birth      http://www.baseball-reference.com/bio/
My World Of Baseball         http://www.myworldofbaseball.com/wordpress/
Grand Slam               http://home.wxs.nl/~stoov/index.htm
3名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 19:33:21.30 ID:2LIUHhza
★世界の野球関連スレ

premier12 総合スレ その1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1367187866/

【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合68【2017年】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1367055567/

欧州野球総合3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1324557142/

【CPBL】台湾プロ野球を語るスレ8【棒球】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1352595922/

【KBO】韓国プロ野球を語るスレ12【半島】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1361518024/

|☆>≡| キューバ野球を語るスレPart12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1362800989/
4名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 19:33:58.17 ID:2LIUHhza
★選手検索
Minor League Baseball    http://web.minorleaguebaseball.com/index.jsp?cid=milb
The Baseball Cube      http://www.thebaseballcube.com/
Baseball-Reference.com  http://www.baseball-reference.com/

★リンク
John Skilton's International        http://www.baseball-links.com/links/International/
あまやきゅーねっと!IBAF加盟国リンク http://ayn.s41.xrea.com/International.html

★おまけ
International - Baseball Fever http://www.baseball-fever.com/forumdisplay.php?s=8860925b42ae7dbe02b26324f5e19c7b&f=59
ぼくの野球を守って        http://www.plus-blog.sportsnavi.com/shoeless/
欧州野球狂の詩         http://ameblo.jp/systemr1851/
世界の野球            http://www.plus-blog.sportsnavi.com/sekainokakyu
5名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 19:34:35.68 ID:2LIUHhza
□=================================□
‖野球国際大会年表  |2012|2013|2014|2015|2016|2017|2018|2019‖
‖=========+==+==+==+==+==+==+==+==‖
‖WBC....         |    |. ● .|    |    |    |. ● .|    |    ‖
‖WBC予選........     |. ● .|    |    |. ● .|    |    |    |. ● .‖
‖―――――――――+――+――+――+――+――+――+――+――‖
‖IBAF PREMIER 12.......|    |    |    |. ● .|    |    |    |. ● .‖
‖―――――――――+――+――+――+――+――+――+――+――‖
‖21U世界野球選手権..|    |    |. ● .|    |. ● .|    |. ● .|    ‖
‖―――――――――+――+――+――+――+――+――+――+――‖
‖18U世界野球選手権..|. ● .|. ● .|    |    |    |    |    |    ‖
‖18UWBC.        |    |    |    |. ● .|    |. ● .|    |. ● .‖
‖―――――――――+――+――+――+――+――+――+――+――‖
‖15U世界野球選手権..|. ● .|    |. ● .|    |. ● .|    |. ● .|    ‖
‖―――――――――+――+――+――+――+――+――+――+――‖
‖12U世界野球選手権..|    |. ● .|    |. ● .|    |. ● .|    |. ● .‖
‖―――――――――+――+――+――+――+――+――+――+――‖
‖女子ワールドカップ  |. ● .|    |. ● .|    |. ● .|    |. ● .|    ‖
‖=========+==+==+==+==+==+==+==+==‖
‖世界大学野球選手権|. ● .|    |. ※ .|    |. ※ .|    |. ※ .|    ‖
‖―――――――――+――+――+――+――+――+――+――+――‖
‖ユニバーシアード...... |    |    |    |. ● .|    |. ● .|    |    ‖
□=================================□
※ユニバーシアード2015韓国、2017台湾で選択競技で野球採用のため開催未定
6名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 23:51:54.40 ID:lIhw9lK7
カナダ

今最もスポーツで一番人気で観客動員が多くて
めちゃくちゃブームで盛り上がってるのがサッカー

サッカー人口 84万人
アイスホッケー人口 61万人

(2012年段階)


なんと旧国技だったアイスホッケーの人気、競技人口も抜いて急成長中



NHKはたまにこういう野球、焼豚に不都合な真実をBSではたまに言うから面白い!!!!!!!!!


カナダもサッカーって事よ、俺はW杯北中米予選カナダ×パナマ見たがめちゃくちゃ盛り上がってたからな
恐ろしいほどの熱気だった。惜しくもパナマに負けて最終予選には進めなかったが
物凄い熱気を感じた。
7名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 00:26:47.27 ID:s9vqF7cH
>>6
ってかパナマってサッカー強いんか?野球の国だと思ってたぜ。
8名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 07:39:49.98 ID:FwFiVeDG
>>1
9名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 22:13:54.07 ID:gD4Tql35
世界の野球事情一覧

日本・・・サッカーに人気抜かれる
アメリカ・・・1970年代にアメフトに人気抜かれ現在では年寄りにしか人気ない
カナダ・・・わずか10年弱で競技人口半減
ロシア・・・野球存続の危機、競技人口600人
台湾、プエルトリコ・・・バスケに人気抜かれる
キューバ、ベネズエラ・・・サッカーに人気抜かれそう
中国、イタリア・・・リーグ存続の危機
オランダ・・・競技人口トップ15位圏外
ブラジル・・・五輪削除により補助金カットされる
10名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 23:04:38.26 ID:71GRYqK5
>>9
サカ豚が認めたくない現実

日本・・・野球が一番人気
アメリカ・・・市場規模では野球が一位、球場には若者も多い
カナダ・・・根強い野球人気
ロシア・・・まだまだ普及には時間かかりそう
台湾、プエルトリコ・・・野球が一番人気
キューバ、ベネズエラ・・・野球が一番人気
中国、イタリア・・・野球はマイナースポーツではあるが着実に人気上昇中
オランダ・・・欧州有数の強豪国
ブラジル・・・南米有数の強豪国

韓国・・・野球が一番人気
イギリス、フランス、ドイツ・・・野球場も作られ順調に普及中
東南アジア・・・日米の影響で野球の知名度上昇中
中東の親米国・・・アメリカの影響で野球の知名度上昇中
11名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 01:38:55.96 ID:OOvzxPAM
名球会、中国で初の野球教室 北別府さんらが指導
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130923-00000006-asahi-base

「東京五輪も決まったし、アジアで野球を広めたい」
12名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 04:21:48.14 ID:GsCMJFn8
日本中の人間がサッカー選手は中卒と小卒の人間であり
オカマや底辺のやる競技だと認知したらどうなるんだろう
13名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 06:22:02.69 ID:IxkevrWf
中国もいきなり全土でなんて無理だから限られた地域で盛んになっていけばいいんだけどな
14名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 07:24:13.40 ID:vC15WBdh
スキー部などの4人の力を借り、9人で大会に臨んでいる双葉が快進撃を続けている。3戦連続のコールド勝ちで、
秋季大会の代表決定戦進出は2007年以来6年ぶり。22日に強豪、北照に挑む。

本来の野球部員は1年生の5人。中学校などで野球経験がある4人に声を掛け、出場にこぎつけた。大会前の
練習試合では大敗。西谷勇輝主将(1年)は「とても不安だった」と振り返る。

しかし、スキー部の蔦(つた)有輝選手(2年)が本塁打を放つなど助っ人が奮起。外野と二塁は助っ人が担うが、
これまで失策は一つだけ。スキー部の笹川俊哉選手(同)と後藤悠史選手(1年)は「正直、ここまで来られるとは
思わなかった」。普段は部活動に参加していない倉地大世選手(同)はバットが無く木の棒を振って練習に励んだといい、
「奇跡みたいでうれしい」とはにかむ。
長谷川倫樹監督は快進撃について「たまたまです。理由を教えてほしいくらい」と困惑しながらも「目の前の試合を
一生懸命やった結果」と選手をほめた。
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20130922ddlk01050146000c.html

さすが競技人口激減中のやきうw 
スキー部がHR打てるってw
15名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 11:16:05.35 ID:WkNJgvd5
プエルトリコの地元テレビのインタビューを受けた。 「日本のファンのワールド・ベースボール・クラシックへの反応は?」
韓国戦など高い視聴率を取ったようです。 ところでプエルトリコの野球熱は……
リポーターのマイラ・オルタさんに逆取材すると「それがねえ」。 え、ヤンキースで四番を張っていたウイリアムズら、 そうそうたるメンバーが凱旋して、活躍しているのに?
よく聞くと、ご多分に漏れず、の事情がわかってきた。 問題は子供たちの野球離れ。
「今はみんなバスケットボール。野球との人気が逆転したのはこの5年ぐらいかしらね」 とサンファン・スター紙のガブリエル・パエス記者。
「今の子供は2,3人でも遊べる“ストリート系”が好きなのね。 ケーブルテレビでNBAがいつでも見られるようになったのも影響してるわ」(オルタさん)
野球は「空き地の文化」。
ちょっと開けたところがあれば昔の子供は野球をしたが、今はストリート。
空間の問題だけでなく、ストリート系は何かとスピーディーで、ノリが違うのだそうだ。 時代は空地からストリートへ。野球のまったり感が理解されなくなりつつあるのはいずこも同じか。
今大会、投球数制限で投手交代が頻繁なこともあって試合は長引き、
十三日のドミニカ共和国―キューバ戦は3時間48分。
子供がじっと座ってみていられる時間ではなく、野球の国際化をアピールするという今大会が
退屈なスポーツという印象を植え付けかねない。
16名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 11:56:19.81 ID:iQGcg6tG
英語勉強して海外のスポーツサイト読めるようになりな
日本語で得られる情報なんてウンコみたいなもんだぞ
17名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 14:12:27.77 ID:/1BeWjWO
巨人優勝決定戦視聴率爆死中の爆死
誰もが予想だにしなかった超絶低視聴率
さあどうする野球界
日本が大幅にルール変えて周りに示すか?
無理かwwwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 17:10:14.55 ID:vC15WBdh
半沢vs巨人 列島二分ファンの声
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20130923-1193826.html





*5.1% 19:00-20:54 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島 

42.2% 21:00-22:19 TBS 日曜劇場・半沢直樹・最終回


wwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 17:21:30.64 ID:/1BeWjWO
焼き豚
「負け試合だから・・・」
「試合展開が悪かったから・・・」
「電通の陰謀だ!」
20名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 17:27:40.87 ID:ifGHef0S
荒らしは元気だなぁ。見てて楽しそうだ。
21名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 18:45:42.68 ID:GsCMJFn8
メッシ 中卒
Cロナウド 中卒
エトー 小卒
ドログバ 小卒


ひでぇなこりゃw
22名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 19:51:30.45 ID:nbRqlrIQ
昭和の巨人ファンも平成のサッカーファンも情弱に変わりはないからなwww
どっちも「俺は時代の最先端!」とか言ってるのが痛々しい

野球は3連戦に1試合・サッカーは毎節見てこそ真のファンだよ!時間がないは言い訳w
23名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 20:44:48.11 ID:vC15WBdh
済美(愛媛)の安楽智大投手(2年)が23日、愛媛県松山市内の病院でレントゲン検査を受け、
右腕の尺骨神経まひで全治1カ月と診断された。

骨に異常はなかったが、24日にMRI(磁気共鳴画像装置)検査を受ける。22日の秋季愛媛県大会
1回戦・西条戦に先発し、3回途中に右肘の違和感を訴え降板。試合にも敗れ来春のセンバツ出場が
絶望的となった。安楽はこの日「(敗戦の)ショックは大きいですが、もう一度鍛え直せる」と話した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/09/24/kiji/K20130924006675020.html

安楽死おめ
24名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 20:50:53.04 ID:W6raIChd
>>23
最低すぎるわお前
さすがにひく
25名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 21:16:17.47 ID:ifGHef0S
>>23
コピペ野郎はつまらんのう。コピペ野郎は他人のオナニー見て喜んでるのと同じや。
26名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 21:57:43.29 ID:vEg67BxO
【野球】サムライジャパン欧州遠征、11月16日にオランダ代表との対戦が決定!バレンティン召集か?[09/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380015005/
27名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 22:08:08.49 ID:O+gpwr8l
ベネズエラで野球人気がサッカーに抜かれる
http://nanjemo.com/archives/14278892.html
28名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 22:48:38.13 ID:0Th5IDVw
野球が中国で人気爆発「スピード感に溢れエキサイティング」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219320412/
29名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 22:49:39.17 ID:ifGHef0S
なんで単発にするの?意味あるんか?
30名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 22:59:35.20 ID:9YHOu8aC
1
31名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 23:26:12.18 ID:h5ddbUpE
5.1パーのゴミを信望するカルト宗教の本殿はココですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 23:39:20.34 ID:W6raIChd
カルトだと思うならこんなスレ見なけりゃいいのに
33名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 00:08:39.48 ID:QzZ1on1B
焼き豚共は中国でやきうが人気急上昇中だとおもっているんか?
オレ実際に上海に行ったが、やきうなんて全く人気がないぞ。
それに日本が出資した中国プロ野球なんて休止中だしな(笑)
34名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 00:09:41.21 ID:wR3/LOIw
茶髪やら金髪やらが多くプレイしてるJリーグよりは恥ずかしくないよ
35名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 00:26:07.48 ID:m31qPV0t
>>34
M3のおじいちゃん乙
36名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 00:46:57.76 ID:XpP6VP5O
10.1% 18:56-21:00 EX* 女子サッカー2013ワー ルドチャレンジ!!日本×ナイジェリア※親善試合
*5.1% 19:00-20:44 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島※勝てばリーグ優勝


*3.8% 21:00-22:54 2013WBC準決勝 日本vsプエルトリコ 13/03/18(月)TBS




女子サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球(笑)





09/07土
13.1% 19:00-19:56 NTV 天才!志村どうぶつ園
14.5% 19:56-20:54 NTV 世界一受けたい授業

09/14土
11.1% 19:00-19:56 NTV 天才!志村どうぶつ園
14.7% 19:56-20:54 NTV 世界一受けたい授業

09/21土
*5.1% 19:00-20:44 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島
37名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 02:45:03.28 ID:PS2dSP8R
読売にとっては視聴率なんかより球団を持つとうまみが他にあるってこと
収益はチケット売上とか有料チャンネルとかスポンサー契約にシフトしてる
AKBがミリオン売ってるのを忘れて「じゃんけん大会何%!AKB人気無い!」とかほざくカスと同レベル
視聴率頼みのブーム仕掛けたJリーグではこうはいかない
視聴率が下がったらいっせいにメディアからそっぽ向かれただろ
38名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 05:53:36.94 ID:TUXUw7o1
そりゃそうだ。
財務諸表公開義務の無いプロ野球優遇税制、この野球利権はでかい。
39名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 07:06:31.02 ID:sT7sYPuI
日曜の半沢が40%超えたのはやきうの優勝が昼間に決まってしまったのも理由の一つとかいう記事あったな。

どれだけお花畑なんだろう
40名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 07:19:39.27 ID:mrmprO/l
>>39
そんな記事どこにも見当たらない。
41名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 10:17:30.37 ID:I0n0OZmW
【サッカー】日本代表、11月16日にオランダ代表との対戦が決定!オランダサッカー協会が発表[09/24]★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380025476/
42名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 17:25:14.74 ID:dV7AQpxo
>>41
サッカーは代表関係だといい働きするね。なお、国内リーグは
43名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 20:01:14.11 ID:lvUHY9c3
焼豚さん達
歯ぎしりし過ぎると良くないぞ(笑)
44名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 20:03:23.81 ID:dV7AQpxo
>>43
ブーブー
45名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 20:30:09.21 ID:RVtVcPgS
>>9
>キューバ、ベネズエラ・・・サッカーに人気抜かれそう

ベネズエラ
>近年はサッカーの競技人口が野球を抜いて1位に浮上している。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363097297

キューバ
>加藤コミッショナーは「キューバも野球人口が減っているそうだ。
>野球が強い国同士、協力していこうということを確認した」と話した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/09/25/kiji/K20130925006686670.html
46名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 20:35:23.37 ID:+4m4kRET
ナビスコカップは視聴率20%超えるから楽しみに待ってて
47名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 21:35:18.52 ID:m31qPV0t
野球が中国で人気爆発「スピード感に溢れエキサイティング」

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219320412/
48名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 23:11:58.76 ID:vF5EcLe2
>>47
超エキサイティング!!バトルドーム!!
49名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 01:31:43.13 ID:BbAAABTz
>>45
サカ豚でも何でもいいけどさあ
とりあえず加藤の言うことを真に受けるのはやめといた方がいいよw
50名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 17:13:50.76 ID:My+FxOFy
フランス

http://www.jpmoins.com/column/no1170.html

米国生まれのスポーツはフランス人には人気がないというのも過去の話である。野球こそ人気はないがバスケットボール、アメリカンフットボールは多くのファンをフランスで獲得している。
51名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 17:14:28.05 ID:My+FxOFy
ドイツ

http://blog.goo.ne.jp/yuuwkai61/e/80058100439282ee87fb68c5fab3c2e0

簡単に「野球」と言っても
、ドイツでは野球を楽しむ人はほぼいません。
「日本で野球をしている」と言うと笑いが起こり、グローブをそれはまた珍しそうに扱います。笑 日本で言う、ペタンクやカバディの位置づけなんでしょうか…笑
52名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 17:45:49.73 ID:/cupG7iu
だからどうしたってレベルなんだよなぁ。
53名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 21:09:33.64 ID:mIVze90j
加藤の発言をドヤ顔で引っ張ってくるサカ豚ェ・・
54名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 21:12:06.62 ID:28jhl36t
>>50
>野球こそ人気はないが
>野球こそ人気はないが
>野球こそ人気はないが
>野球こそ人気はないが
55名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 21:28:10.43 ID:oIB2e2bN
あほか
56名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 21:43:02.87 ID:My+FxOFy
世界の野球事情一覧
随時追加と訂正よろしく

日本・・・サッカーに人気抜かれる
アメリカ・・・1970年代にアメフトに人気抜かれ現在では年寄りにしか人気ない
カナダ・・・わずか10年弱で競技人口半減
ロシア・・・野球存続の危機、競技人口600人
台湾、プエルトリコ・・・バスケに人気抜かれる
キューバ、ベネズエラ・・・サッカーに人気抜かれそう
中国、イタリア・・・リーグ存続の危機
オランダ・・・競技人口トップ15位圏外
ブラジル・・・五輪削除により補助金カットされる
ドイツ・・・日本で言うペタンクやカバディ程度の位置づけ
フランス・・・バスケやアメフトと言った他のアメスポが人気を伸ばす中野球だけ蚊帳の外
57名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 22:01:15.57 ID:a4ECBsrx
中国は野球リーグ休止中(笑)
58名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 22:57:23.82 ID:uRuQONf3
アメリカ女子サッカー(小声)
59名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 00:22:25.53 ID:33Kx4T8n
>>56
こういうのを後藤みたいなのがやってると思うと引くよな。いい歳して何やってんのよと。
60名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 00:33:03.87 ID:nELNiuus
ASにボローニャ?
61名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 06:07:22.26 ID:Dkdchmc2
>>56
今月のスラッガーに書いてたな

バレンティンの記録更新も一応本国の新聞に載ったが
スポーツ欄は翌日行われるCL・バルセロナ対アヤックスの記事がほぼ独占したってw
62名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 07:39:20.11 ID:AjHXDQj1
>>21
カリブ海の野球選手はまた無視ですか
63名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 09:22:49.22 ID:jWHuv8vX
ヨーロッパで不人気な野球
http://www.sports.ts....ac.jp/column/7.html

サッカー やラグビーでは時間いっぱいに絶えずボールと人が動いているのに対して、野球は基本的に投手―捕手と打者のやり取りに終始している。
実際測ってみると、野 球でボールが動いている時間は、試合が3時間とすると20分くらいしかない。
昔、学生代表のコーチとしてオランダで国際試合を行ったが、その時、野球を初めて見たという人に「野球はどうだい」とたずねたところ、 「Bored(あきてくる)」というのが答えだった。
絶えずボールと人が動くことがスポーツ(球技)だと感じている人に野球をみせると、どうにもじれったく感じてしまうの だろう。
64名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 09:31:51.06 ID:H6rbZf9h
長友が大卒だって言ったらインテルの選手はドン引きしたらしいな
なんでブルーカラーが俺らの領域にまで侵食してくるんだって
サッカー選手の民度なんてそんなもん
65名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 11:21:29.39 ID:AjHXDQj1
10 :名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 23:04:38.26 ID:71GRYqK5
>>9
サカ豚が認めたくない現実

日本・・・野球が一番人気
アメリカ・・・市場規模では野球が一位、球場には若者も多い
カナダ・・・根強い野球人気
ロシア・・・まだまだ普及には時間かかりそう
台湾、プエルトリコ・・・野球が一番人気
キューバ、ベネズエラ・・・野球が一番人気
中国、イタリア・・・野球はマイナースポーツではあるが着実に人気上昇中
オランダ・・・欧州有数の強豪国
ブラジル・・・南米有数の強豪国

韓国・・・野球が一番人気
イギリス、フランス、ドイツ・・・野球場も作られ順調に普及中
東南アジア・・・日米の影響で野球の知名度上昇中
中東の親米国・・・アメリカの影響で野球の知名度上昇中

妄想すげえw
パラレルワールドではこうなのか
66名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 11:30:37.01 ID:H6rbZf9h
>>65
だいたいあってるじゃん
間違ってるなら具体的に指摘してみては
67名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 11:51:45.73 ID:GjUmcfmx
ドイツ→ヨーロッパカップ優勝決定戦で観客1万人動員、WBC初出場、ドイツ式野球もある
スペイン→野球が学校のスポーツ科目に取り入れられる、MLBグッズが売れる、WBC初出場&本戦進出
フランス→新球場設立、WBC初出場、有能な野球少女出現
スイス→新球場設立
オランダ→新球場設立予定、名実ともに野球強豪国、普通に報道される
イタリア→イタリア人初メジャーリーガー出現、IBL発足&改革中
フィンランド→国技のペサパッロの連盟が野球・ソフト連盟とタッグを組む
68名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 11:56:36.60 ID:GjUmcfmx
チェコ→WBC初出場、ボーノを中心に競技人口増加中
オーストリア→何故だか競技人口率が欧州の中でも多い国
デンマーク→デンマーク式野球をやってる
ロシア→ロシア式野球をやってる

南アフリカ→野球人口25万人〜38万人突破
ナイジェリア→野球が国内No2の競技
ガーナ→新球場設立
ウガンダ→新球場設立

ニュージーランド→WBC初出場、野球人口爆発的に増加で一気にメジャー競技へ
69名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 12:02:34.48 ID:GjUmcfmx
アルゼンチン→野球南米選手権優勝、U19ソフトボール選手権ホスト国&優勝&優勝戦観客満員
ブラジル→WBC初出場&本戦進出、野球認知度爆発的に増加、ブラジル人初のメジャーリーガー出現
コロンビア→WBC初出場、U18世界大会で日本に勝つまでに成長

ジャマイカ→新球場設立

中国→野球人口400万人との報告
スリランカ→国内初の球場設立、日本の支援もあって成長著しい
インド→U15野球大会で日本に勝つ、ナショナルスクールゲームの種目に野球、マイナー選手出現
70名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 12:04:50.69 ID:GjUmcfmx
>>My+FxOFy

君が死んでも誰も悲しまないし誰も関心がないから
このスレにいなくていいんだよ^^
71名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 15:35:03.27 ID:0xHienLY
アジアシリーズにボローニャか
台湾の運営よく選んだな
72名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 15:47:39.78 ID:QKeFyqL3
台湾ソースなのが不安
きてくれたら歓喜
73名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 16:00:43.08 ID:33Kx4T8n
アジアシリーズなのにイタリア。一体何を目指しているのか。
74名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 17:20:01.48 ID:Dkdchmc2
メジャー以外のプロチーム1位を決める大会にしたいんだろ
75名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 17:22:57.19 ID:nELNiuus
AEO杯でも目指してるのか
76名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 17:40:57.39 ID:6lMRUy0M
ヨーロピアンカップで優勝したのか、ボローニャ
77名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 19:18:23.50 ID:GjUmcfmx
KBOは今ボロ儲けだろうな
78名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 20:00:57.82 ID:33Kx4T8n
アジアシリーズという名目上アジアから呼ぶべき。豪がいるのでnzでもいいけど。
79名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 21:28:23.22 ID:wDOXVGPK
>>67>>68>>69
野球の代表人気は野球人気
サッカーの代表人気はただの代表人気
80名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 21:30:11.14 ID:wZ4o2XhH
>>68
ナイジェリアで2番人気とかあり得ないからww
81名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 21:36:24.79 ID:p9D2IguD
>>67
大阪や北九州で新サッカー場ができるらしいぞ
82名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 21:39:18.52 ID:gj3XMUFg
>>75
AEO杯って試算では120億の収入が見込めるって聞いたけどマジ?
83名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 21:51:48.60 ID:q3KriFNc
>>67
人気なくて試合数減らしたのに改革中ってw
84名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 22:08:54.42 ID:gj3XMUFg
>>75
亮多、ゲロウイルスもう大丈夫?
85名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 22:22:51.35 ID:0LTAzreZ
■第6回 東アジア競技大会:野球 2013/10/6〜14 @中国・天津
ttp://sports.enorth.com.cn/eag-en/
   参加国・地域:日本、中国、香港、台湾、モンゴル、韓国、グアムの7チーム
   天津スポーツセンター野球場 (Tianjin Sports Center Baseball Field)
   日本代表メンバー ttp://www.jaba.or.jp/ama/6_higasiajia/member.pdf
  試合日時はすべて天津時間(日本時間=現地+1時間)
予選リーグ 日本の対戦
2013/10/06(日) 09:00 日本 - モンゴル
2013/10/07(月) 15:00 日本 - 中国
2013/10/08(火) 15:00 台湾 - 日本
2013/10/09(水) 15:00 グァム - 日本
2013/10/10(木) 09:00 香港 - 日本
2013/10/11(金) 09:00 韓国 - 日本
予選リーグ
       ┃ 日本 . | モンゴル .| 中国 . | 台湾 . | グアム..| 香港 . | 韓国 . ┃勝|敗
1|日本.   ┃  \ _ .|06 09:00|07 15:00|08 15:00|09 15:00|10 09:00|11 09:00┃ 0| 0(JPN)
1|モンゴル . ┃06 09:00|  \ _ .|09 09:00|10 15:00|11 15:00|12 15:00|08 09:00┃ 0| 0(MGL)
1|中国.   ┃07 15:00|09 09:00|  \ _ .|11 09:00|12 09:00|06 15:00|10 09:00┃ 0| 0(CHN)
1|台湾.   ┃08 15:00|10 15:00|11 09:00|  \ _ .|06 09:00|07 09:00|12 09:00┃ 0| 0(TPE)
1|グアム ┃09 15:00|11 15:00|12 09:00|06 09:00|  \ _ .|08 09:00|07 09:00┃ 0| 0(GUM)
1|香港.   ┃10 09:00|12 15:00|06 15:00|07 09:00|08 09:00|  \ _ .|09 09:00┃ 0| 0(HKG)
1|韓国.   ┃11 09:00|08 09:00|10 09:00|12 09:00|07 09:00|09 09:00|  \ _ .┃ 0| 0(KOR)
2013/10/13(日) 09:00 (予選1位) - (予選4位) 《準決勝》
2013/10/13(日) 09:00 (予選2位) - (予選3位) 《準決勝》
2013/10/14(月) 09:00 《3位決》
2013/10/14(月) 15:00 《決勝戦》
86名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 22:31:24.16 ID:aWQov1Fm
>>85
87名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 22:56:40.98 ID:nMqoV6X0
>>67 >>68 >>69
ソースをくれ
88名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 23:15:53.73 ID:ONDhvZPg
野球人気の英語記事はどんな怪しい数字でも無条件で信じるけど
野球不人気の記事は意味不明な屁理屈で突っぱねる
89名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 23:21:34.47 ID:33Kx4T8n
野球不人気の記事なんてあんまり見ないなぁ。サカ豚が持ってくるのは毎回サッカー人気ってやつばっかり。比較することでしか計れないんだよな。
90名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 23:27:42.99 ID:jR9++k67
野球不人気の記事は目に入りませ〜ん
91名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 23:31:54.80 ID:3E4m+iYL
ID:GjUmcfmxキモ過ぎ
92名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 23:36:51.76 ID:hhRDH/sh
>>67
ドイツのヨーロッパカップ優勝決勝戦のカードは何だったの?
93名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 00:27:01.71 ID:zR0KJH5n
一万人動員したのはIBAFW杯のドイツアメリカ戦でしょ
この試合
http://www.youtube.com/watch?v=FaFFSvCKm-U
94名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 00:29:16.89 ID:zR0KJH5n
>>88
逆のことやってる君等が言えたことでもないがね
95名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 00:33:26.60 ID:O1+3Ba4o
>>93
ヨーロッパカップで1万人動員ってのは?
96名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 00:39:15.34 ID:zR0KJH5n
なんJでアンチが作った釣りコピペ
97名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 00:48:34.57 ID:lyER+zW+
1行目からデタラメ
しかも9,600人だし4年前だしその後全然客入ってなくね?
98名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 00:52:49.55 ID:F6xUt360
>>97
誰に同意求めてんの?
99名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 00:57:35.73 ID:BHThDj8E
欧州選手権の観客数調べたけどなんか少なかった

かなC
100名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 01:35:21.48 ID:ybzWK7Qz
http://wapc.mlb.com/play/?content_id=30974179&c_id=mlb
↑パナマ人史上2人目のアメリカ野球殿堂入りを確実としているマリアノ・リベラが
地元ヤンキースタジアムで最後の登板
101名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 01:49:12.23 ID:ybzWK7Qz
http://wapc.mlb.com/play/?content_id=30969503&c_id=mlb
オランダ自治領キュラソー出身の若手有望株、ジュリクソン・プロファー(20)が
ワイルドカード争いで1ゲーム差に縮める貴重の代打サヨナラ弾
102名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 02:45:31.66 ID:Q/pjSIB8
シモンズが怪物すぎる件
103名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 02:56:03.15 ID:FTHV0KGU
104名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 02:59:38.93 ID:JIP4uAtw
日本→野球が一番人気
アメリカ→市場規模では野球が一位、球場には若者も多い
カナダ→根強い野球人気
韓国→野球が一番人気
台湾→野球が一番人気
プエルトリコ→野球が一番人気
キューバ→野球が一番人気
ベネズエラ→野球が一番人気
ドイツ→ヨーロッパカップ優勝決定戦で観客1万人動員、WBC初出場、ドイツ式野球もある
スペイン→野球が学校のスポーツ科目に取り入れられる、MLBグッズが売れる、WBC初出場&本戦進出
フランス→新球場設立、WBC初出場、有能な野球少女出現
スイス→新球場設立
オランダ→新球場設立予定、名実ともに野球強豪国、普通に報道される
イタリア→イタリア人初メジャーリーガー出現、IBL発足&改革中
フィンランド→国技のペサパッロの連盟が野球・ソフト連盟とタッグを組むチェコ→WBC初出場、ボーノを中心に競技人口増加中
オーストリア→何故だか競技人口率が欧州の中でも多い国
デンマーク→デンマーク式野球をやってる
ロシア→ロシア式野球をやってる
南アフリカ→野球人口25万人〜38万人突破
ナイジェリア→野球が国内No2の競技
ガーナ→新球場設立
ウガンダ→新球場設立
ニュージーランド→WBC初出場、野球人口爆発的に増加で一気にメジャー競技へ
アルゼンチン→野球南米選手権優勝、U19ソフトボール選手権ホスト国&優勝&優勝戦観客満員
ブラジル→WBC初出場&本戦進出、野球認知度爆発的に増加、ブラジル人初のメジャーリーガー出現
コロンビア→WBC初出場、U18世界大会で日本に勝つまでに成長
ジャマイカ→新球場設立
中国→野球人口400万人との報告
スリランカ→国内初の球場設立、日本の支援もあって成長著しい
インド→U15野球大会で日本に勝つ、ナショナルスクールゲームの種目に野球、マイナー選手出現
東南アジア→日米の影響で野球の知名度上昇中
中東の親米国→アメリカの影響で野球の知名度上昇中
105名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 03:01:10.06 ID:JIP4uAtw
>>1

>>104をテンプレにしといてください
106名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 05:47:02.60 ID:YvTDXtUn
今年のアジアシリーズ、

中国が4年に1度の国体の影響で代表招集ができそうになく辞退だと。
って、そうなると今後も4年に1度中国は辞退ってことになるがなw

で、台湾の報道によれば、欧州チャンピオンのボローニャが来るってよ。

まさかのアジア、オセアニア、欧州の妄想AEO杯が現実になっとるがなw

もうこうなったら台湾2枠を1枠にして、カリビアンシリーズチャンピオンも呼んじゃえよw
107名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 05:48:17.25 ID:YvTDXtUn
108名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 05:51:39.46 ID:YvTDXtUn
今までアマ主導だった台湾野球界をどうかと思ってたが、
こういうことをあっさりとやってしまうところは、
国際野球に関してはアマ主導でよかったな。
109名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 06:13:25.12 ID:mfInjVzq
>>105
全部捏造
110名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 07:08:35.46 ID:EFfKNukS
AEO杯きたきたきた
111名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 08:33:08.12 ID:F6xUt360
開催国2チームは盛り上がるために必要。自国のチームが勝ってなんぼだから。昨年韓国は2チームして負けたけど。
112名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 09:04:50.18 ID:yUtSSrVc
>>85
公式発表が出たので試合時間・対戦相手を修正
監督のblog(ttp://baseballplus.blogspot.jp/2013/09/6.html)とは一部異なるが公式の方を採用する

■第6回 東アジア競技大会:野球 2013/10/6〜14 @中国・天津
ttp://sports.enorth.com.cn/eag-en/
ttp://www.joc.or.jp/games/east_asia/2013/
   日本・中国・香港・台湾・モンゴル・韓国・グアムの7チーム(北朝鮮とマカオは不参加)
   天津スポーツセンター野球場 (Tianjin Sports Center Baseball Field)
   日本代表メンバー ttp://www.jaba.or.jp/ama/6_higasiajia/member.pdf
  試合日時はすべて天津時間(日本時間=現地+1時間)
予選リーグ 日本の対戦
10/06(日) 09:00 日本 - モンゴル
10/07(月) 13:00 日本 - 中国
10/08(火) 13:00 台湾 - 日本
10/09(水) 09:00 日本 - 香港
10/10(木) 09:00 韓国 - 日本
10/11(金) 09:00 グアム - 日本
       ┃ 日本 . | モンゴル .| 中国 . | 台湾 . | 香港 . | 韓国 . | グアム..┃勝|敗
1|日本.   ┃  \ _ .|06 09:00|07 13:00|08 13:00|09 09:00|10 09:00|11 09:00┃ 0| 0(JPN)
1|モンゴル . ┃06 09:00|  \ _ .|11 09:00|09 13:00|12 09:00|08 09:00|10 13:00┃ 0| 0(MGL)
1|中国.   ┃07 13:00|11 09:00|  \ _ .|10 09:00|06 13:00|09 09:00|12 09:00┃ 0| 0(CHN)
1|台湾.   ┃08 13:00|09 13:00|10 09:00|  \ _ .|07 09:00|12 13:00|06 09:00┃ 0| 0(TPE)
1|香港.   ┃09 09:00|12 09:00|06 13:00|07 09:00|  \ _ .|11 13:00|08 09:00┃ 0| 0(HKG)
1|韓国.   ┃10 09:00|08 09:00|09 09:00|12 13:00|11 13:00|  \ _ .|07 09:00┃ 0| 0(KOR)
1|グアム ┃11 09:00|10 13:00|12 09:00|06 09:00|08 09:00|07 09:00|  \ _ .┃ 0| 0(GUM)
10/13(日) 12:00 (予選1位) - (予選4位) 《準決勝》
10/13(日) 12:00 (予選2位) - (予選3位) 《準決勝》
10/14(月) 08:30 《3位決》
10/14(月) 13:00 《決勝戦》
113名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 09:09:13.04 ID:hHILTqsP
ドイツの1万人動員はヨーロッパカップじゃなくてIBAFW杯なの?
でもどっちにしろドイツで動員してんだから同じことじゃんw

ドイツ→IBAFW優勝決定戦で観客1万人動員、WBC初出場、ドイツ式野球もある

山田くん、一応訂正しといて


>>87
あなたは野球ファンなの
114名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 09:13:52.55 ID:hHILTqsP
ロシア式野球って日本のドッチボールくらいロシアの子が皆やってるのな
そこでプツリと途切れるからもったいない
115名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 10:21:08.17 ID:0mmgV+y3
>>113
優勝決勝戦じゃねぇよクズ
116名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 10:47:49.35 ID:F6xUt360
>>113
ちゃんと調べようぜ・・・
117名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 10:52:50.23 ID:18iyUBJG
>>113
ドイツ開催の欧州大会はガラガラ
去年は1000人集めた試合何回あったよ?



野球人気激減ってことだよwwww
118名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 11:04:01.37 ID:EFfKNukS
優勝決勝戦じゃないの?どの試合?
119名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 11:07:49.79 ID:zR0KJH5n
昨年はWBC予選があったから1000人以上動員したのは何試合かあるな
今やってるブンデスファイナルも1000人は超えてた
120名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 11:10:14.89 ID:ohpd8fUB
>>104
五輪に復活できなくてもどんどん世界に広まってるじゃない
121名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 11:42:58.98 ID:d5sPSeRH
>>118
何も知らないなら開催地から調べてくれ
122名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 11:44:42.46 ID:EFfKNukS
>>121
言い出しっぺがやれよ
123名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 11:45:30.27 ID:d5sPSeRH
>>119
ファイナルの入場者数はどこで調べたの?
124名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 11:50:27.22 ID:Y7cqRIQa
ここを見てると世界で野球は大人気に見えるなぁ(棒読み)
125名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 11:52:34.82 ID:d5sPSeRH
>>122
ドイツの単独開催じゃないから決勝戦とかあり得ないんだがw
126名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 11:54:40.36 ID:EFfKNukS
>>125
なら最初からそう言え
ここは情報提供者大歓迎だ
127名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 11:56:00.35 ID:twgTzjyO
>>110
それ重鎮の妄想大会じゃねーかwwww
128名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 11:57:30.04 ID:twgTzjyO
>>116
ほんとこれ
129名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 11:59:18.55 ID:EFfKNukS
いやだから妄想が現実になったねって話なんだが
130名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 12:01:26.09 ID:twgTzjyO
>>129
試算の120億ってのも現実になればいいね
131名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 12:06:09.05 ID:Y7cqRIQa
このスレの人達風に日本のペタンクやクリケットの人気を語ってみる(笑)

ペタンク→少しずつ広まりつつあり、競技人口は40万人、北海道から九州まで全国的に行われている
クリケット→静かなブームを見せており、首都圏や関西圏では少年クラブチームもある
132名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 12:06:33.97 ID:hHILTqsP
>>115
他を無視して重箱の隅を突くように揚げ足をとるようにたった一つを
取り上げてクズとは何だ?
カス


ドイツ→IBAFW杯で観客1万人動員、WBC初出場、ドイツ式野球もある


これでいいんだろ山田?
お前は情報持ってないのか?
所詮パシリだもんなw
使えないゴミカスは隅っこで黙って正座でもしとけ
133名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 12:11:16.53 ID:twgTzjyO
>>132
とりあえず全部ソースつければ?
134名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 12:43:37.86 ID:F6xUt360
公式では9600人だな。一応動画もあって見た限り嘘ではない。この人数は「W杯」ってのが大きいのかね。
135名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 12:50:42.62 ID:F6xUt360
>>117
何回あったよ?ではなく、○回で人気無さすぎ、という書き方にしてね。
136名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 13:19:26.09 ID:glH80zOC
>>135
で、何回あったの?
137名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 13:22:09.39 ID:glH80zOC
>>135
1000人っていうのは1万人の1割だぞ
138名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 13:25:40.45 ID:zFW5dO7C
>>93
試合が一方的すぎて泣けた
139名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 14:30:36.25 ID:F6xUt360
>>136
なぜ自分で調べるということを覚えないのか
140名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 14:43:57.52 ID:F6xUt360
総合工科とパキスタンの練習試合が文化祭の見せ物らしい。総合工科大したことないっぽいけど果たして見せ物になるのかどうか。
141名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 15:03:29.77 ID:d5sPSeRH
>>139
ヨーロッパカップで1万人のソースは?
142名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 15:06:34.13 ID:cDwJexiC
キチガイは一体何を調べてヨーロッパカップで1万人とか言ったんだ?
143名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 15:12:41.68 ID:F6xUt360
>>141
欧州野球連盟の公式サイトの2009W杯ドイツーアメリカのボックススコアにattendance9600とある。後は自分で確認できるよな?
144名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 15:14:49.81 ID:F6xUt360
なんでここには聞くことしかできないやつばっかなんだ。公式サイト調べてることすらやらない。
145名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 15:15:18.70 ID:zR0KJH5n
146名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 15:16:52.33 ID:nXnhczCo
>>143
それワールドカップだろ
147名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 15:19:17.31 ID:glH80zOC
ワールドカップとヨーロッパカップと混同して
「自分で調べることもできない」とか言っちゃうww
148名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 15:26:12.11 ID:vfR0hPTu
>>145
ドイツはオランダより客多いな
149名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 15:27:09.85 ID:vfR0hPTu
ID:F6xUt360
150名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 15:32:34.02 ID:F6xUt360
俺一回もヨーロッパカップなんていってないんだが。
151名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 15:35:11.97 ID:eBqV4lrZ
>>150
流れが読めない子?
152名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 15:36:04.11 ID:F6xUt360
ヨーロッパカップで一万人以上はないよ。ってかヨーロッパカップってなんだよ。
153名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 15:39:33.56 ID:eBqV4lrZ
ワールドカップで9600人は知ってるから
キチガイが一体何を調べてヨーロッパカップで1万人とか言ったのか教えてよ
154名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 15:41:21.96 ID:F6xUt360
>>153
それ俺じゃないしなぁ。そんなデマ信じんなよとしか。大体開催国の試合で2000いくかどうかが基本だろ。
155名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 15:53:49.93 ID:zR0KJH5n
あのコピペ自体はかなり前からあるんだし今更蒸し返すのもアホらしい
156名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 15:55:00.80 ID:TPF4WTrA
>>154
ID:JIP4uAtwやID:EFfKNukSやID:hHILTqsP
とは別人っていう設定?
157名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 15:56:49.93 ID:TPF4WTrA
>>155
ならもう一方のコピペがテンプレにされてしまうぞ
158名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 15:57:58.95 ID:F6xUt360
暇人がこうやって一日中レスしてんのに自演扱いは辛いです・・・w
159名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 16:03:29.74 ID:zR0KJH5n
じゃあ自分で訂正したら?
以前俺が何度も指摘したけど結局直してないしアンチが意図的にやってるんだろ
160名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 16:17:37.66 ID:BhaggPWD
>>56も微妙だな
中国リーグとか消滅したし

>>159
以前ってpartいくつらへん?
161名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 18:26:12.96 ID:xV155Mjq
>>145
ビジターの試合の観客数は載ってないな
162名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 18:53:16.40 ID:GlT9gYsP
詳しく見たらわかるけどまだファイナルの途中でっせ
今日も試合ある
163名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 19:41:08.16 ID:O5Nt0uy5
ヨーロッパカップもW杯も似たような国際試合だろうがゴミ
キチガイとか文句垂れる前に情報貼れや?
無能のゴミが死んどけや



ていうかヨーロッパカップって何だよ?


>133
めんどい
ググればすぐ出てくる
164名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 19:48:04.34 ID:jyl+Vb4/
165名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 19:51:59.78 ID:O5Nt0uy5
一個だけ貼ってあげる
ソフトボールアルゼンチンU19のやつ

http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1352678067/

ようつべで客確認しろやクズが
5000どこじゃない7000って書いてるな
166名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 19:55:19.43 ID:xV155Mjq
>>162
ファイナル1戦目、2戦目はホームの試合
セミファイナルのビジターの試合の観客数載ってないだろ?
167名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 20:12:38.42 ID:klHyzbqF
>>165
情報提供乙です
このスレでまともなのは君だけ
168名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 20:14:42.97 ID:GDe+fgtf
>>162
去年のファイナルも第3戦の1522人しか見れん
169名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 20:19:35.87 ID:73h+UzbY
>>167
自演
170名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 20:22:11.40 ID:/lD4hYhM
アフィはるなボケ
171名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 20:22:17.31 ID:MVpmvHcw
ID:JIP4uAtw
ID:EFfKNukS
ID:hHILTqsP
ID:O5Nt0uy5
ID:klHyzbqF
172名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 20:34:55.48 ID:7VL4JEZz
野球が世界に普及されない原因って何なの?
173名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 20:35:32.86 ID:xV155Mjq
>>167
オランダ、イタリアのファイナルの観客数はこれでOK?

オランダ
DOOR NEPTUNUS vs VAESSEN PIONIERS
257→396→465→525
http://www.knbsbstats.nl/2013/HB/statsHBHS/confstat.htm

イタリア
Rimini vs T&A San Marino
800→900→2000→1800→1500
http://www.baseball.it/schedule.asp?id_competizione_reale=85
174名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 20:41:02.95 ID:mrDix7u1
>>165
7000ってどこ?
175名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 20:43:21.10 ID:GlT9gYsP
ドイツのはレーゲンスブルクのページだから相手本拠の試合は書いてないか
ブンデスリーガのページから探してみたら
176名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 21:00:23.72 ID:jyl+Vb4/
>>175
リーグ公式で見つからなかったからそれ貼ったんじゃないの?
177名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 21:06:57.00 ID:GlT9gYsP
今やってるけどレーゲンスブルク以外の球場はキャパそのものが小さいから数えるってもんでもないんかな
178名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 21:07:31.64 ID:gMwVvecl
https://nl.wikipedia.org/wiki/Wladimir_Balentien
これはひどい・・・
オランダ語版のウラディミール・バレンティンのウィキペディア記事
今年の記述が全く無し、更新されずに放置状態
日本プロ野球でプレーしている事すら一語も触れられていない
最後に書き込みが更新されたのが2012年7月
誰か更新しろと
179名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 21:10:26.06 ID:GlT9gYsP
さっきから聞いてる奴もわかってて聞いてるんだろー
180名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 21:40:43.50 ID:ingZo0rX
今日は暇人が少ないのね。赤くしてるの俺以外いない。
181名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 21:41:17.42 ID:ingZo0rX
ってid変わっとるし。スマホはまだ分からんのう。
182名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 21:44:05.04 ID:lGw38yq6
>>172
バッティングスポーツはクリケットが本流だからな
なぜか日本じゃ報道しないけど
183名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 21:44:11.77 ID:ingZo0rX
22時からBSーTBSでドミニカ特集。ここに来るようなやつは見る必要ないかもしらんが。
184名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 21:49:34.94 ID:ccTomC+L
2013年シーズンにプロ野球年間本塁打記録を更新したバレンティンは、カリブ海に浮かぶオランダ
領キュラソー島の出身だ。近年世界の野球界を席巻するカリブ海の国々。その中でも別格なのが、
ドミニカ共和国。記憶に新しい第3回ワールドベースボール優勝、最高峰メジャーリーグには現在100
人近い選手を送り込んでいる、真の野球大国だ。ドミニカはなぜ強いのか。理由はただ一つ「貧困から
の脱出」その一言に尽きる。一部の富裕層以外は、月収2〜3万円での生活を余儀なくされるのがこの
国の現実。 成功すれば数十億円を手にすることができる野球に、子供たちは未来を賭ける。番組では
両親を亡くし、自分と3人の弟の生活を背負う16歳の少年に密着。メジャーリーグの下部組織《アカデミー》
への入団テストに挑む姿を描く。美しい海、色彩豊かな街…その中にある子供たちの戦い…“野球=生きる糧”。
日本にいては想像できない彼らの真実を描く。
185名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 21:51:52.36 ID:ingZo0rX
>>184
詳細サンクス。やっぱり金って大事よ。好きなモノ云々も当然あるけど。
186名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 21:58:32.96 ID:/lD4hYhM
>月収2〜3万円での生活を余儀なくされる

さすが先進国の知識層に人気のスポーツ
187名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 22:15:15.79 ID:pl83qW56
>自分と3人の弟の生活を背負う16歳の少年に密着

なんでそんなに子供産んだのかな?
馬鹿なのかな土人は
188名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 22:55:32.61 ID:ingZo0rX
ランディ君がメジャーでプレーするのを楽しみに待っとるで。でも肩弱いなら遊撃は無理でしょうな。
189名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 23:21:05.60 ID:7VL4JEZz
世界的に野球人口は増えてるの?
190名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 23:34:09.36 ID:ingZo0rX
>>189
どっちかと言ったら減ってんじゃね。増えてるとは思えん。
191名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 23:45:29.12 ID:B0JYHUEp
■視聴率0%?

 ヒューストンの地元紙『ヒューストン・クロニクル』によると、9月22日の午後に放送されたインディアンス対アストロズ戦の試合が、視聴率0%を記録したそうである。

 視聴率が0%だからといって、誰も見てなかったことにはならないが、アストロズの試合が1983年からテレビ中継されるようになってから、初のことだそうである。

http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/columnaround/0025-0001/
192名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 23:47:33.47 ID:B0JYHUEp
ドミニカ野球の真実?野球でしか夢を見られない?

“野球=生きる糧”ドミニカの子供たちの、想像を超えた厳しい戦いの真実を描くドキュメンタリー。

2013年シーズンにプロ野球年間本塁打記録を更新したバレンティンは、カリブ海に浮かぶオランダ領キュラソー島の出身だ。
近年世界の野球界を席巻するカリブ海の国々。その中でも別格なのが、ドミニカ共和国。記憶に新しい第3回ワールドベースボール優勝、最高峰メジャーリーグには現在100人近い選手を送り込んでいる、真の野球大国だ。
ドミニカはなぜ強いのか。理由はただ一つ「貧困からの脱出」その一言に尽きる。一部の富裕層以外は、月収2〜3万円での生活を余儀なくされるのがこの国の現実。 成功すれば数十億円を手にすることができる野球に、子供たちは未来を賭ける。
番組では両親を亡くし、自分と3人の弟の生活を背負う16歳の少年に密着。メジャーリーグの下部組織《アカデミー》への入団テストに挑む姿を描く。
美しい海、色彩豊かな街…その中にある子供たちの戦い…“野球=生きる糧”。日本にいては想像できない彼らの真実を描く。











野球=土人=底辺=貧困層のスポーツ=無教養
193名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 23:51:50.83 ID:pl83qW56
>>191
野球おわたw
194名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 00:04:10.48 ID:t+akzx2O
>>193
終わったね、良かったね(*≧∀≦*)
195名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 00:12:21.74 ID:ATvEKm5A
>>194
かなちいよ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
196名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 00:13:52.50 ID:Oo+pgwnV
>>190
合計では減っててもいろんな国に広がってきてる
日米韓で超メジャースポーツ、それ以外の国で超マイナースポーツ
の状態から
日米韓でメジャースポーツ、それ以外の国でマイナースポーツ
に変わってきてる
国際野球厨からすれば理想の展開
197名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 00:29:04.29 ID:PQy2fMdU
>>196
日米で野球人気や野球人口が減ってるソースはよく見かけるが他の国で野球人口が増えてるなんてソースを見たことが無い
198名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 00:33:11.55 ID:t+akzx2O
>>197
そらマイナースポーツの競技人口の統計なんてそう簡単に見つからん。あくまでアカデミーやらメジャーリーガー、国際大会等からの推測よ。野球がほんの少しでも広まってるはずだと。正直、ソースがない(キリッ、と言われたら何も言い返せん。
199名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 00:35:41.12 ID:t+akzx2O
ソースがないって言ってくるやつは大抵自分も何のソースも持ってない。もしくは他の人の持ってきてドヤる。
200名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 00:46:07.58 ID:PQy2fMdU
>>198
リーグ消滅の危機に瀕してる国やオリンピック削除で国家からの援助が無くなった国もたくさんあると聞くが
むしろ減ってるであろうというソースの方が多いんだがな
201名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 00:59:36.94 ID:t+akzx2O
>>200
聞くがと言われてもなぁ。少なくとも俺はマイナー国の競技人口が増えてるか減ってるか知らん。もし知ってるなら教えてください。知らないならいつまでも妄想オナニーしてんなや。
202名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 01:00:38.93 ID:Oo+pgwnV
>>200
援助が無くなって競技人口が1万から5000に減ってもゼロにはならない
大事なのはゼロ同然の国で野球が認知していったり普及していってるかどうか
>>104は誇張もあるけど参考程度にはなるんじゃないかな
203名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 01:50:38.82 ID:HBF4IxPi
対戦相手を一切尊重しないでけなすことばかりの野球なんてオリンピックに合わない。
204名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 01:59:10.76 ID:VYntLkfu
>>202
>>56
205名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 02:12:57.99 ID:4/o1om7s
競技人口とか視聴率とか観客数とか色々指標あるけど
都合のいいものだけ選べば>>104みたいになるし
逆なら>>56みたいになる
206名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 02:40:01.64 ID:FAvcN4hq
中国の競技人口は300万人らしいけど
五輪削除で資金がなくなった今現在はどうなの?
207名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 02:47:54.58 ID:hptiSfrD
中国の競技人口とか言ったもん勝ちだろ
208名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 04:59:22.52 ID:wKjcoDhs
アジアシリーズって名前を改称しよう!
209名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 08:17:22.73 ID:t+akzx2O
アジアシリーズ発展させる気あるのかね。イタリアが入ってきたのだって中国辞退の緊急措置なだけで、しかもアジアやオセアニアでもないっていう。方針が分からん。
210名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 08:36:35.85 ID:Ujwlc1zW
イタリアにも野球が広がって悔しいって正直に言ったら?
211名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 08:39:03.76 ID:t+akzx2O
>>210
一応俺は野球側なんだが。個人的にはWBCで少なからず熱が入ったNZを無視しないでほしかっただけで。
212名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 08:40:27.46 ID:t+akzx2O
このスレって対立させたがるやつが多くて困る。サッカーの話してるならともかく野球の話しててもいちゃもん付けてくる。
213名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 08:45:07.02 ID:JSOr5JUh
末尾O

あっ(察し)
214名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 09:51:07.34 ID:FAvcN4hq
2024年の五輪に復活できるかどうかって凄く重要なんじゃないの?
215名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 09:58:25.00 ID:XnVgWQuw
五輪って客の半分はサッカー目当てだぞ
そこまで五輪競技になりたいのか?
216名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 10:08:27.12 ID:FAvcN4hq
現に中国、ロシア、ブラジルは予算無くなってるじゃん
それでもいいの?
217名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 10:32:32.41 ID:UkHjyitD
五輪は重要
そこをわかってないにわかファンが多すぎる。
218名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 17:28:34.19 ID:GTeXCWoz
>>174
だからようつべだよ
動画紹介のとこにover7000って書いてるよ

ほら特別だよ
http://www.youtube.com/watch?v=o90fHpoCuUY

まあover7000って書いてるのは英語版の方だけどな
219名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 18:01:02.21 ID:tBshwGe6
つかなんでソフトの話なんかしてんの?
ソフトなんかどーでもいいんだけど
220名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 18:25:57.00 ID:t+akzx2O
>>219
ソフトに人気があるってことは野球を広めるのが容易ってことだろ。
221名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 20:07:11.69 ID:aqod4w/S
>>218
英語版貼れよ
222名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 21:48:59.57 ID:xh7JbFLA
>>219
ソフトのソの字も知らん情弱が消えろカス
>>221
自分で探せ無能のカス
223名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 22:14:46.02 ID:Fjg9IwRw
こいつID変え過ぎ
224名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 22:48:13.76 ID:+7Rp/P8T
イタリアシリーズ観客数
http://www.baseball.it/

      1   2   3   4   5   6   7
2010 2500 2400 2300 2400 2500 2500 2500
2011 1500 1500 6500 6000 6000 3000 3000
2012 1500 1000 2000 1500 1500 2000
2013 *800 *900 2000 1800 1500

オランダシリーズ観客数
http://www.knbsbstats.nl/2013/HB/archiefHB.htm

      1   2   3   4   5   6    
2010 *950 *950 *951 1000 *480 1200
2011 *900 *950 1050 1200 1333
2012 *810 *325 *392 2500
2013 *257 *396 *465 *525
225名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 00:02:06.09 ID:Hco7R/li
over7000w

ソースも貼れないし、公式入場者数でもないww
226名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 00:08:56.30 ID:cwVUPmeT
ああわざわざ俺に反発してる奴ってアンチか
まあどっちにしろ、死んでくれてここからいなくなっても
誰も困らないのに
227名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 00:27:24.70 ID:VKxkJeBr
バレンティンのホームラン記録更新に世界各国で意外な反応?
http://news.livedoor.com/article/detail/8110035/
228名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 00:34:07.53 ID:aTpQyl/M
「一応、記録を達成した翌日にオランダ最大の発行部数を誇る『デ・テレフラーフ』紙に新記録の記事は掲載されましたが、
ほとんど話題にはなりませんでした。
残念ながら、『バレンティンって誰?』という人が大半でしょうね。
ネットでは、『別の島で生まれ育った野球選手が、われわれオランダ人に誇りを与えた』
といった野球ファンの声も一部にはありますが、オランダで野球はあくまでマイナーなスポーツですから。
そもそもサッカー欧州チャンピオンズリーグのバルセロナvsアヤックス戦が18日に控えていたので、
国民の関心は完全にそちらに向いていました。
タイミングも悪かったですね」
今春行なわれた第3回WBCでオランダ代表の4番としてチームの快進撃を支えたというのに、この扱い……。

もうちょっと関心持ってあげてよ!
229名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 05:37:27.09 ID:dkOGmRZ2
つうかメジャーだったら話題にされるだろうけどNPBじゃな
韓国や台湾のプロ野球でNPBから落ちてきた選手が凄い成績残しても日本じゃほとんど報道されないでしょ
230名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 07:03:00.30 ID:Rg6UVbxR
今シーズンに大きく飛躍したメジャーリーグベースボール若手外国人選手一覧

キューバ
ホセ・フェルナンデス(21)  28試合172.2回 12勝6敗、防御率2.19 fWAR4.2、rWAR6.3 オールスターゲーム選出
ヤシエル・プイグ(22) 103試合429打席380打数 打率.321、本塁打19、打点42 OPS.928、fWAR4.1、rWAR4.7 6月月間MVP受賞

オランダ自治領キュラソー
アンドレルトン・シモンズ(24) 156試合653打席602打数 打率.244、本塁打17、打点58 OPS.682、fWAR4.4、rWAR6.5

コロンビア
フリオ・テヘラン(22) 29試合180.2回 13勝8敗、防御率3.09 fWAR2.4、rWAR3.3 
ホセ・キンタナ(24) 32試合193.0回 9勝6敗、防御率3.45 fWAR5.4、rWAR3.8

ブラジル
ヤン・ゴメス(26) 87試合318打席290打数 打率.293、本塁打11、打点37 OPS.829、fWAR3.7、rWAR3.9

韓国
柳賢振(26) 29試合188.0回 14勝7敗、防御率2.97 fWAR3.0、rWAR3.4

ドミニカ共和国
ジーン・セグラ(23) 146試合623打席588打数 打率.294、本塁打12、打点49 44盗塁12盗塁死 OPS.752、fWAR3.9、rWAR3.4 オールスターゲーム選出
231名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 07:11:02.61 ID:R5mn8i+O
>ヤン・ゴメス(26)

ブラジルの若手も優秀だな
サッカー一極集中にうんざりしてるだろうし
向こうの報道も変わってきてるだろうな
232名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 07:34:44.47 ID:aTpQyl/M
>>231
ブラジルの国民はサッカー一極集中にうんざりしてるの?
ブラジルの報道はサッカーから野球シフトし始めてるの?
233名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 07:43:08.42 ID:R5mn8i+O
今の日本と似てるよ
野球一辺倒じゃなく他のいろんなスポーツに目を向け始めてるでしょ
発展途上国から先進国になっていくとそうなる
234名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 07:47:21.62 ID:aTpQyl/M
ソースをいただけませんでしょうか?
235名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 07:55:39.26 ID:R5mn8i+O
「カナリア色の侍」ことブラジル野球代表がWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)への出場を決めてからというもの、
ブラジル野球連盟(大塚ジョルジ会長)には「野球をしたい。クラブはどこにあるのか」といった電話が絶えない。
WBCへの出場はブラジルの野球普及に大きな効果を上げているようだ。
http://www.saopauloshimbun.com/index.php/conteudo/show/id/11998/cat/105
236名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 08:00:53.33 ID:htPMxX6a
野球ファン「ブラジルでも野球人気上がってるだろうな」

サカチョン「そ・・そんなの信じない!ソースよこせ!」

野球ファン つ ソース

サカチョン逃亡w
237名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 08:02:26.83 ID:aTpQyl/M
サッカー一極集中にうんざりしてる。
野球の報道をしているというソースを下さい。
238名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 08:07:13.21 ID:21bnWGUZ
サカ豚が何と言おうともはやブラジルは野球の国
まぎれもない事実だ
239名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 08:15:18.96 ID:htPMxX6a
もはや国民がサッカーやサッカー選手から
夢や希望を見出すことができなくなってしまったのである。

そうするとサッカーがつまらなくてしょうがない!
だからブラジルでは今、急速にサッカー離れが進んでおります。
これは国にとっても死活問題です。
http://zinnseikaetai.com/burazirunogennzyou-2881
240名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 08:16:31.25 ID:htPMxX6a
サッカーの2014年ワールドカップ(W杯)開催国のブラジルはサッカー王国として知られているが、当地のプロリーグの観客動員数は減少傾向にある。
ブラジルのプロリーグの観客動員数は米国や中国よりも低く、その数は今年、さらに減っているという。
また、ブラジルで有名なスポーツ記者、Juca Kfouri氏は「ブラジル国民はサッカーを愛しているのではなく、W杯でどんちゃん騒ぎするのが大好きなだけ」と述べている。
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPTYE8AE01L20121115
241名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 08:17:26.77 ID:htPMxX6a
ちょっとググっただけでこれだけのソースが湧いてくるわけだが
これくらい自分で調べたらどうだ
242名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 08:21:33.51 ID:VKxkJeBr
 野球は2008年にオリンピックの正式種目から外れ、同時に国からの補助金は全面カットされた。
アマチュアスポーツにとっては大きな影響で、以来国際試合も資金不足で出場を断念し、競技人口
の減少にも繋がっているという。
http://www.nikkeyshimbun.com.br/nikkey/html/show/110330-61colonia.html
243名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 08:24:01.34 ID:4nCQv9Zo
>>235
画像www
244名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 08:30:59.82 ID:VKxkJeBr
コンフェデ決勝のブラジルの視聴者数は42百万
http://www.fifa.com/confederationscup/organisation/media/newsid=2132055/index.html
245名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 08:41:11.37 ID:S6wwXeaY
後藤とかいサカ豚爺が捕まってから、サカ豚大人しいなwwww
246名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 09:05:25.92 ID:3+UYqK6G
ネガティブなワードでググったらネガティブな記事が出るよねw
247名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 09:10:10.45 ID:34bJ65w8
>>240
米国、中国は近年急増してるし、ブラジルも今のところ去年より観客多いな
248名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 10:07:23.75 ID:2KIn1NSq
野球はWBCとかがあるんだから五輪なんていらないだろw
249名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 11:17:45.69 ID:0Hsv5yls
「バレンティンってなに?」

http://wpb.shueisha.co.jp/2013/09/29/22138/

オランダ在住のスポーツライターの中田徹氏はこう漏らす。

「一応、記録を達成した翌日にオランダ最大の発行部数を誇る『デ・テレフラーフ』紙に新記録の記事は掲載されましたが、ほとんど話題にはなりませんでした。
残念ながら、『バレンティンって誰?』という人が大半でしょうね。

ネットでは、『別の島で生まれ育った野球選手が、われわれオランダ人に誇りを与えた』といった野球ファンの声も一部にはありますが、オランダで野球はあくまでマイナーなスポーツですから。

そもそもサッカー欧州チャンピオンズリーグのバルセロナvsアヤックス戦が18日に控えていたので、国民の関心は完全にそちらに向いていました。タイミングも悪かったですね」

今春行なわれた第3回WBCでオランダ代表の4番としてチームの快進撃を支えたというのに、この扱い……。もうちょっと関心持ってあげてよ!
250名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 11:23:51.23 ID:0Hsv5yls
>>240

平均観客数は、2007年に比べ伸びたが、2011年に比べると減少傾向にあることがわかる。

その背景には、放映権料が爆発的に上昇していることが絡んでいる。

ウイークデーの試合開始はいままで夜8時だったが、グローボが独占契約すると看板番組のノベーラ(連続ドラマ)の後の時間に変更された。

そのことで、ウイークデーの試合開始が夜10時に変更されたため試合が終了するのが真夜中であるため観客数が減少し、TV視聴者が増加したのである。

ちなみに、グローボは3年総額で約1000億円で放映権料を購入した。

http://blog.livedoor.jp/footballnewsjpn/archives/28704087.html
251名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 14:08:46.33 ID:5QXR/N8X
https://nl.wikipedia.org/wiki/Wladimir_Balentien
オランダってあまり盛り上がってないんだろうな・・・
さすがに他国プロリーグで新記録を樹立したバレンティンでさえ
1年前から誰も編集せずに止まってるとかそれなりに認知されてるなら有り得ん
252名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 14:12:50.11 ID:5QXR/N8X
しかしオランダ語版
バリー・ボンズやイチローでさえこの程度の記述量かよ・・・本当舐めてんな
https://nl.wikipedia.org/wiki/Barry_Bonds
https://nl.wikipedia.org/wiki/Ichiro_Suzuki
253名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 14:15:26.57 ID:5QXR/N8X
レジェンドクラスのクリスティ・マシューソンやサイ・ヤングの記事すらないとは・・・
254名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 14:20:17.90 ID:SvDhTpZA
日本プロ野球 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83

日本語含めて4ヶ国語しか無い・・・本当舐めてんな
255名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 15:23:56.99 ID:nrqAlN+t
本当にブラジルとかオランダで野球が普及して来てると思ってる人はいないよね?
256名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 17:31:25.70 ID:Uuei5wDm
>>235
WBC前の記事かよ
肝心のWBCのブラジル国内での扱い持って来い
257名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 18:38:27.24 ID:IAj55Q6o
坂豚よ、ムキになるな。サッカーのほうが人気なのは分かってるから。
258名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 18:42:24.82 ID:T75HXIk2
どんだけ野球にビビってるんだよって話だ
259名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 18:46:34.68 ID:IAj55Q6o
アホみたいにポジってるのはただの成りすましだなんてすぐわかるのに、坂豚は何しにこのスレ来てるんだ?なんで坂豚が逆に煽られてんのよ。
260名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 19:36:19.73 ID:I4WTPrA8
そりゃこのスレに煽り耐性が低過ぎて
サカ豚の煽りにサッカー叩きとかして過剰反応してる奴がいるからでしょ
サカ豚の煽りもいつもの奴ってわかってるのに
そのせいで余計に荒れる
261名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 20:20:39.01 ID:aTpQyl/M
>>231
ブラジルで野球の報道がされているというソースはまだですか?
262名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 20:31:22.48 ID:HSXfsUJq
>>260
事実を語ってるだけだろ
野球の衰退
263名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 20:32:13.06 ID:gg24wxJV
欧州サカ豚がどれだけ野球の邪魔をしているか・・・はぁ
264名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 20:44:52.54 ID:IAj55Q6o
>>261
だからムキになるなって、坂豚さん。何?煽りに来たんじゃないの?煽られに来たの?
265名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 21:21:34.38 ID:0Hsv5yls
ブラジルのサッカー人口について
http://iife-in-brazil.seesaa.net/s/article/38417086.html

まず、サッカー人口をブラジル人男性に限った場合、を特定のサッカーのファンチームを持っているというレベルにした場合、限りなく100%になると思います。

草サッカーも含めて、週1回以上プレイしている、月1回以上プレイしているといった場合によっても変わってくるため言えませんが、ブラジルにとってサッカーの試合は、日本の野球以上の人気です。

毎日昼間にサッカーニュースをやっています。スポーツニュースではありません。日本が深夜にプロ野球ニュースという名前でスポーツニュースをやっているのとは比較になりません。

また、ブラジルでは通常のサッカーと同様、フットサルやビーチサッカーもサッカー人口の中に含めたら変わってきます。

とにかく、サッカー人口などと定義するのがバカらしいぐらい、サッカーとブラジル人の生活は切っても切り離せないものだからです。
266名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 23:50:12.64 ID:SjQeArks
>>262
じゃあ野球の衰退を語ろうスレでも立てればいいじゃん。馬鹿なの?
267名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 00:44:16.36 ID:Cnc3N/8Z
バレンティンのホームラン記録更新に世界各国で意外な反応?

オランダ在住のスポーツライターの中田徹氏はこう漏らす。
「一応、記録を達成した翌日にオランダ最大の発行部数を誇る『デ・テレフラーフ』紙に新記録の記事は掲載されましたが、ほとんど話題にはなりませんでした。
残念ながら、『バレンティンって誰?』という人が大半でしょうね。ネットでは、『別の島で生まれ育った野球選手が、われわれオランダ人に誇りを与えた』といった野球ファンの声も一部にはありますが、オランダで野球はあくまでマイナーなスポーツですから。
そもそもサッカー欧州チャンピオンズリーグのバルセロナvsアヤックス戦が18日に控えていたので、国民の関心は完全にそちらに向いていました。タイミングも悪かったですね」
今春行なわれた第3回WBCでオランダ代表の4番としてチームの快進撃を支えたというのに、この扱い……。もうちょっと関心持ってあげてよ!
http://news.livedoor.com/article/detail/8110035/
268名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 00:47:48.21 ID:H8+YJcnK
第3回ワールドベースボールクラシックのキューバ代表ライセル・イグレシアス(23)、亡命しようとしたが失敗して拘禁される
http://www.mlbtraderumors.com/2013/09/raciel-iglesias-detained-for-attempting-to-defect-from-cuba.html
右投手のライセル・イグレシアスが亡命を試みたが、キューバ当局によって拘禁された。
イスラ・デ・ラ・プレミオの山の中に隠れ、水や食料を探していたとされる。
報告書にはイグレシアスは9月22日にキューバを離れたが、亡命に失敗したと書かれています。
269名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 00:56:21.94 ID:aHYc+SSx
今回、野球はロビー活動やってたの?
270名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 01:03:05.07 ID:eQq9pwJD
WBCのカナダ×ドイツ戦にIOC委員招いてなかったっけ
確かあの試合カナダがコールド勝ちしてたけど
271名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 01:09:03.05 ID:jLcqSaol
カナダ×ドイツ戦て観客数どんくらいだった?
272名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 01:36:28.67 ID:aHYc+SSx
NPBは独自に動いた?
273名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 06:35:49.47 ID:TnWgsOEX
今年のWBC4番は亡命に成功したらしいなw
274名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 12:23:03.25 ID:UtAHWxFM
>>269
チョンですらやってない
というか野球関係者の反応見る限り東京に五輪が来るとは思ってなかったんだろうな
275名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 13:46:29.42 ID:OzxtOgzf
世界の野球って美味しいウンコみたいな日本語だな。
276名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 17:36:05.79 ID:ROlEXB2u
ヤクルト、フェルナンデスらに戦力外通告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131001-00000516-sanspo-base

 ヤクルトのラファエル・フェルナンデス投手(27)、太田裕哉投手(25)、水野祐希捕手(26)が
来季構想から外れたことが30日、分かった。球団は1日にも来季契約を結ばない旨を通告する。
フェルナンデスは白鴎大から2009年に育成選手として入団。11年に支配下登録され、今年3月の
WBCでブラジル代表に選ばれ1次ラウンド初戦の日本戦で先発した。
277名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 18:48:13.69 ID:hr52hXnm
>>275
お前とお前の家族もウンコみたいな顔なんだろう
278名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 19:53:49.18 ID:TohtTDpL
279名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 20:28:15.08 ID:jRXYtUXD
ちょっとでも海外行った経験があれば野球が世界で広まってるなんて恥ずかしくて言えないはずだけどな。
280名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 20:36:52.33 ID:OzxtOgzf
バレンティンのホームラン記録更新なんて、日本人の誰かがインドでカバティの記録作ったみたいな認知レベルだろ、オランダ人からしたら。
281名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 20:52:03.17 ID:N1H20Skv
282名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 21:04:45.29 ID:Ap8irVC9
>>279
海外行きたいなぁ
283名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 21:06:58.21 ID:cDQeUlvZ
>>104-105
これをテンプレにするのはマズイのでは?
284名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 21:59:20.86 ID:Plc1qmi+
ヨーロッパカップの記述以外は何も問題無いだろ
285名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 22:00:35.11 ID:Ap8irVC9
テンプレなんているのか?
286名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 22:04:51.25 ID:hr52hXnm
>>280
君のいてもいなくても変わらないくらいの存在レベルよりは認知されてるだろうね
287名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 22:15:13.97 ID:RmW3CiFO
>>283
そいつには触るな
288名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 23:24:17.22 ID:wfzYIWIB
野球は中国では蚊帳の外「スピード感がなくて退屈」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219320412/

「野球は退屈なんだよ、のろくてさぁ。バスケはもっと速いぜ」…ショーン・タイソン(23才/ニューヨーク・ブルックリン)
「9回は長すぎる。たぶん5回に縮めるべきなんだよ」…ショーン・メイナード(19才/ニューヨーク・ブルックリン)
http://www.nybct.com/2-05-baseball.html

「へ〜え。わざわざ日本から見に来たって?ベースボールのどこが面白れえんだよ。
1日、ちんたらボールが飛んでくるまで待ってるだけなんて、あんなまだるっこしいゲーム、オレたちは見ねえぜ。」
http://web.archive.org/web/20050206035334/http://www.asahi.com/sports/column/spo_vaca/TKY200407200109.html
289名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 23:48:57.62 ID:Ap8irVC9
>>288
こういう個人の意見貼って何がしたいんだろう。
290名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 00:21:31.02 ID:WVxQ7CTp
スピード感がない競技がこれだけ注目されてるのもある意味異質だけどな
完成度高いわ
291名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 01:46:15.47 ID:hjuTSfLm
>>290
ゴルフ
292名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 01:55:29.65 ID:AYl7Izyo
相撲、乗馬、砲丸投げ、アーチェリー、カーリング、、
293名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 02:13:47.50 ID:siDHzTev
>>289
こういう他のスレでは普通にスルーされるようなアンチの下らないワンパターンネタにも
反応しないと気が済まない奴がこのスレにいるけど何がしたいんだろうか?
もしかしてアンチが自演して対立を煽ってスレを荒らそうとしてるの?
294名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 02:32:49.03 ID:AYl7Izyo
アンチに反応する奴
アンチに反応する奴に反応する奴
アンチに反応する奴に反応する奴に反応する奴(俺)
同類ですな
295名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 02:42:10.49 ID:vC4CrgrG
296名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 03:23:12.54 ID:DnVMtzjx
後 藤 久 典
297名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 07:26:50.25 ID:TufNsznT
ワールドシリーズとスーパーボウルの視聴率推移

Year MLB NFL
1980 32.8 46.3
1981 30.0 44.4 
1982 28.0 49.1
1983 23.3 48.6
1984 22.9 46.4
1985 25.3 46.4
1986 28.6 48.3
1987 24.0 45.8
1988 23.9 41.9
1989 16.4 43.5
1990 20.8 39.0
1991 24.0 41.8
1992 20.2 40.3
1993 17.3 45.1
1994 なし 45.4
1995 19.5 41.3
1996 17.4 46.1 
1997 16.8 43.3 
1998 14.1 44.5 
1999 16.0 40.2 
298名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 07:27:51.49 ID:TufNsznT
2000 12.4 43.2
2001 15.7 40.4
2002 11.9 40.4 
2003 13.9 40.7 
2004 15.8 41.4 
2005 11.1 41.1 
2006 10.1 41.6 
2007 10.6 42.6 
2008 *8.4 43.2 
2009 11.7 42.1 
2010 *8.4 46.4 
2011 10.0 46.0
2012 *7.6 47.8
299名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 07:45:33.71 ID:0TCP1EdU
2024年のオリンピックでは競技復帰できそうなの?
できるように働きかけてるの?
300名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 07:51:32.99 ID:B4g28ICK
日本野球の責任者・加藤が追加競技発表まで現地にいなかった時点でオワッテル
301名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 09:30:14.30 ID:0MV6mVE9
もう五輪は諦めた方がいいぞ
死ぬ気で普及活動してダメだったならともかく何もしないで五輪競技になれるとか甘過ぎるわ
五輪に採用されたいマイナースポーツなんて山のようにあるからな
302名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 09:32:43.88 ID:+sAX5plo
なお2020年五輪の投票では2位
五輪に採用されたい他のマイナースポーツの夢を打ち砕いたもよう
303名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 09:34:10.60 ID:0MV6mVE9
だから次の投票じゃまた1から選び直しだっつーのバカたれw
304名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 09:46:41.59 ID:+sAX5plo
現時点でトップランナーなのは事実だろ
305名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 11:27:28.14 ID:JFB/5Ezd
>>304
ポジティブ過ぎw
306名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 11:56:13.08 ID:bP4VMqeu
トップランナーw
307名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 18:21:30.39 ID:oIZPcMhP
どっちにしても野球も知らないような外国人は明らかに教養不足だよ。
そして日本人で野球が嫌いな奴は昔の巨人ファンと性質がそっくり(笑)要は嫌われ者w

スポーツってのは名誉なのか?自分が勤めてる会社の運動部に冷たいのは日本だけ
308名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 18:31:42.02 ID:f57iHVDL
a
309名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 18:49:01.04 ID:R53XKx6d
>>307
インド人が「クリケット知らない外国人は教養不足」って言ってるのと変わらんがね。
310名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 19:45:06.05 ID:EFy7Bo1g
>>307
何その同調圧力。
戦前のノリをいつまでやってるの?
「野球が嫌いな日本人は嫌われ者w」
なんて同じ野球ファンでもひくわ。
311名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 20:06:05.48 ID:EC55Zmoa
まあ野球とスカッシュで投票したら
レスリング票がごっそりスカッシュに乗っかるんだけど
それでも野球がトップなんだろうか
312名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 20:06:22.41 ID:VgIpIqaT
笑ってコラえて目指せ東京オリンピック2020ワンダフォー女子高生世界中から全員集合!!
でフランス女子高生野球選手
313名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 20:19:04.15 ID:lnBetEMC
スカッシュとたった2票差の2位w
314名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 20:30:49.74 ID:J6hFqRp1
五輪招致で野球は何をやっていたかって言うと「何もしない」ってことをずっと続けて競技選考落選した
そして東京五輪で落選しても「何もしない」
これからも「何もしない」をずっと続けて勝手に自滅してくれ
315名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 20:33:37.06 ID:30PKbuPd
>>314
五輪のプレゼンを規定時間の約半分で済まし、
忙しいIOC委員に休憩を与えたことは評価してほしい。
316 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/10/02(水) 22:44:28.40 ID:0Lwmv9Td
ふう
317名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:50:33.53 ID:k9bbfTnO
【五輪】2020年東京五輪での「野球・ソフト復活」に向け協力要請
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380721742/
318名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:12:54.43 ID:JH/iyj7/
【野球】日本代表監督に小久保氏内定…ソフトバンクなどで活躍し去年、現役を引退
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380723741/
319名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:23:51.78 ID:glR1xVk2
野球の巻き返しが始まったな
320名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:02:35.82 ID:glR1xVk2
これ期待していいんだよね?
321名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:02:50.09 ID:RmzD3zGl
巻き返しw
322名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:05:48.83 ID:QvMZQG2l
代表監督が脱税指南の前科者って…。
323名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:19:33.07 ID:glR1xVk2
アフリカ野球普及計画マスタープラン
http://www.catchball.net/vision/img/vision_visionmap.png

これの進捗状況ってどうなの?
324名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 03:04:39.77 ID:MRUyH3LW
NPBはねえ…
キューバ選手の海外移籍解禁のニュースでもグリエル以外の名前が一切挙がらない(何度もキューバと対戦してるにも関わらず)の見て
「ああ、こいつら本当に外人に全く興味がないんだ」と思った
325名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 03:26:54.73 ID:Thn61wF8
グリエル知ってたら一目置かれるレベル
326名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 04:19:42.60 ID:ORaCDQvr
10/3にドイツリーグの試合が、ここでライブ中継される

http://www.legionaere.de/tv

下の方では今までの試合も

ドイツリーグの試合はこちらでも

http://splink.tv/baseball
327名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 06:05:48.80 ID:/hF8edLF
>>324
リナレス キンデランで止まってるおさんだらけだからなw
328名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 07:52:28.14 ID:glR1xVk2
【CM】2013 ワールドベースボールクラシック(WBC) 3月開幕
http://www.youtube.com/watch?v=50aIMPspAks

このCMかっこいいね
329名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 08:03:39.14 ID:+WeSwEz5
アジアシリーズにユーロカップのチャンピオンが参加するらしいな
330名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 09:43:59.32 ID:5FS7c1yy
>>329
IBAF公式にも掲載されたね
Bologna, Italy to play in Asia Series
ttp://www.ibaf.org/en/news/2013/10/02/bologna-italy-to-play-in-asia-series/76f72236-3fde-4c85-a372-7428c5a8c19e

予定されてた中国が辞退して豪州・台湾AとB・韓国・日本・イタリアの6チームかな?
331名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 10:33:20.40 ID:h7T895/T
カリブ王者のメキシコも呼んじゃえば、MLB抜きワールドシリーズになるんだけどな。

NPBもまともな五輪復帰活動してないんだから、
こういうところで貢献すりゃいいものを。
「赤字見込みだから開催や〜めたw」だもんな。
MLBだって赤字見込みで第1回WBC開催しただろうがwと。

なんだかんだ言っても、MLBの次に金を出せる団体はNPBなんだから、
東京ドームで欧州とカリブを呼んでのアジアシリーズをちゃんと開催してほしい。
…ということが指示できる新コミッショナーになってほしい。

リアルワールドシリーズの話だって、「MLBから開催しませんかって言ってくれたw」
とか喜んでおいて、その後自分からは一切アクション起こさないから、
開催へ向けた話し合いも何もなかった糞コミッショナーだったからな。
なぜか巨人阪神戦のアメリカ開催だけは超やる気満々だったけど。
332名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 13:41:17.36 ID:o1rhmZFj
NPB脳に期待するやつは障害者

NPB脳はただ黙っていてくれればそれでいい
それざ国際野球のためにできる唯一のこと
333名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 15:55:28.29 ID:V2M+GqaC
メキシカンリーグてMLB傘下のマイナーリーグじゃん
334名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 16:05:36.93 ID:9nBpRIGw
この人が新コミッショナーの候補だって。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20131003/npb13100308000002-n1.html
335名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 16:23:48.68 ID:h7T895/T
>>333
言っとくけどカリビアンシリーズに参加してるのはメキシカンリーグではなく、
パシフィックメキシカンリーグ(冬季リーグ)。だからメキシカンリーグは関係ない。

盛り上がり度もカリビアンシリーズかかってるパシフィックのほうが人気。
まあ冬季のほうがMLBやマイナー上位で活躍する選手も加わるってのもあるけど。
336名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 16:30:06.75 ID:h7T895/T
>>334
問題は、セ6球団がまた元官僚を置こうと必死になってる点。
巨人はプロ野球の中心かつ先導者であり続けたいし、
他5球団は巨人の元、誰にも指図されることなく勝手に商売したいと考えてる。

あとは、セはパに主導権を握られたくないプライドもある。
337名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 16:42:48.19 ID:9nBpRIGw
セはどうなんだろうね。
パほど団結してるってイメージがないけど。
それに近年のNPB見てると団結したパに選手会が乗っかって、
セの方針を覆すってパターンが増えてるけど。
選手会もパ同様にCEO型のコミッショナーを要望してるんだろ。
338名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 17:13:26.50 ID:/hF8edLF
>>334
セリグの次のコミッショナーの話かと思ったら日本の野球かよ
339名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 17:13:55.55 ID:amjH/TZn
レアル下部組織に日本人初川井君入団
しかも超絶イケメン
やきうはもう終わり
340名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 17:36:01.59 ID:/hF8edLF
>>328
http://www.youtube.com/watch?v=VN1k4lriG5c

たかがアジア1を決める大会でこれだけの映像を造れるのか・・資金力ハンパねえなカタール
341名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 17:43:12.87 ID:V2M+GqaC
>>335
そうなんだ
MLBの選手も加わるならますますアジアシリーズ参加は無理だな
342名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:32:45.81 ID:o1rhmZFj
アジアシリーズ王者と頂上決戦すればええねん
343名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:45:13.94 ID:ODnk2u/z
中国はキューバみたいにアマチュア主体で良いと思うんだよな
気候の問題も強いらしいから
あとヨーロッパからは2チーム呼んでほしい
344名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:56:31.57 ID:9nBpRIGw
ラテンアメリカシリーズなんて物もできてたんだな。
345名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:55:46.71 ID:j4BGkkz4
アジアシリーズを改名しないとな。いい案が思い浮かんだわけではないけど。
来年は8チームでやってくれないかな。中国は来年日本か韓国開催なら問題ないし、NZも呼べば8チームだ。
346名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 21:57:27.50 ID:glR1xVk2
東京オリンピックで金メダルとればまた人気がでるだろ
347名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 22:36:18.25 ID:bGf9wGa1
>>345
クラブAEO杯ってのはどうだ
348名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 22:43:38.26 ID:j4BGkkz4
>>347
まぁアジアさえ消えればなんでも。すでにオセアニアがいて、とうとうヨーロッパだからな。さすがに北米南米はMLB関係はもちろん、わざわざ参加するメリットがないから当分加わることはないだろうけど。
349名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 00:10:07.59 ID:PNiOxzPK
350名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 02:11:35.99 ID:HOtu12Ds
>>341
冬季リーグに参加しているような選手ならほぼ問題ないだろ。
だったらカリビアンシリーズも辞退してるだろ。
351名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 02:29:38.35 ID:SqIZWIka
じゃあハンリー・ラミレスやロドニーがアジアシリーズに来るか?
352名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 02:45:42.40 ID:Kt8Lkzzr
中南米のMLB選手がウィンターリーグに出るのは母国でプレー見せたいと思う奴らだから
アジアシリーズに参加することはまあないだろうなあ
353名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 07:48:06.41 ID:KXGbNmMo
AEO杯
日韓中台新豪蘭伊
354名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 07:53:39.47 ID:6Qk70zv/
>>317
l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l
  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::l   
   l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::l     
 キャー l:::::li //////////// l:::::l::::::::l            
   l::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l       
   l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l .  タマと棒で押しつけるから○ッキさせてくれ〜      
    / /  /._   /  \: . . : : l                 
   l |   |〈〉`>'´     \. : : 丶iヘへ.           ___   
丶/./─ 、 | /       / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ .        /棒振命\ 
  l /  _,-吉`ヽ、    / /  ヘ: /l \`レ /、 ,、nfjfr.  | / -O-O-ヽ|  
   /i l /: :/7:`、 `丶/ /  _ - Y  丶__`┴l´`i Y`っ 6| . : )'e'( : . |9    
  '  `|: : / !: : 〉    ⊥  ̄ ¨/|      ̄/.  ノ`-r'´-‐‐` ‐-=-‐ ' . ̄ ̄丶   
\__/|: ∧ l: : !    ノ 〕   ,1      /  i  .i
     '´  | レ'` ‐‐ ' /!\  |      /   ヾ _ノ:_λ ・  人  ・ ノ Tヽ
    ,-=7  〇         /\    /         (  ̄    ̄    │
   「  ,┤   人      /\ ` ‐<ユ          (          }
  ┴´  |  / ∧     /、  \   |          (          〃
  |   /レ' /  ト  /、 \   丶L          (  。      丿
  ! /    l  | |/  丶  丶    /          ノ  ヽ、_ _,ノ   }
    X     l   l       丶  ヽ.  _/        /    (U)    |

           ↑                         ↑
          IOC                   菱形双六さん(男/やきう座)
355名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 07:55:11.75 ID:4kBrtnzi
ts
356名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 09:45:30.48 ID:qHoEVQsK
NFLコミッショナー「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」
野球人気の低下の一因として常に挙げられる、ペースの遅さ。
プロ野球に比べてスピーディーなメジャーリーグといえ、
アメフトやバスケなどに比べるとテンポの遅さが目立ち、改善を迫られている。
とはいえその問題点をNFLのコミッショナーが
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」といえば、どうなるか。
スポーツ専門誌の「スポーツ・イラストレイテッド」でそのように野球を批判したというポール・タグリブー。
すぐにMLBのコミッショナー、バド・セリグに事情を説明したとはいえ、しばらくはメジャー観戦は控えた方が良さそうである。
http://www.amespo.com/member/cgi/note/note.cgi?action=tg&cd=892
357名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 13:57:22.25 ID:TnZe194W
いつの話を持ってきてんだか
358名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 14:54:30.57 ID:9SugBNor
同じコピペ何回貼るんだよ
359名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 15:49:56.42 ID:MuTX+q45
また後藤久典か
360名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 21:04:03.58 ID:6Qk70zv/
「野球・ソフト復活を」東京五輪に向け協力要請
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20130808-020209/news/20131002-OYT1T01085.htm?from=blist

東京で開催される2020年夏季五輪での野球・ソフトボールの復活を目指し、
全日本野球協会の八田英二会長、日本ソフトボール協会の徳田寛会長らが2日、
都内のホテルで、日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長と会談し、協力を要請した。

公開競技ではなく、正式競技としての五輪復帰を目指しており、
竹田会長からは野球・ソフトボールの国際競技連盟を通じて、
国際オリンピック委員会(IOC)に働きかけるよう助言を受けたという。
八田会長は「竹田会長からはそういう(復活を目指す)方向ということで了承をいただいた」と話した。

(2013年10月2日20時17分 読売新聞)
361名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 00:25:47.17 ID:1ZJ2x140
AEOC杯
日韓中台
新豪具
蘭伊独
目旧

このくらいが良いよな
362名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 00:30:05.40 ID:z8glVxp0
(ファングラフWAR+ベースボールリファレンスWAR)÷2
2013年MLB野手平均WAR
@Mike Trout(アメリカ合衆国)9.8 22歳
AAndrew McCutchen(アメリカ合衆国)8.2 26歳
BCarlos Gomez(ドミニカ共和国)8.0 27歳
CJosh Donaldson(アメリカ合衆国)7.8 27歳
DMiguel Cabrera(ベネズエラ)7.4 30歳
EMatt Carpenter(アメリカ合衆国)6.8 27歳
FEvan Longoria(アメリカ合衆国)6.8 27歳
GRobinson Cano(ドミニカ共和国)6.8 30歳
HPaul Goldschmidt(アメリカ合衆国)6.7 26歳  
IChris Davis(アメリカ合衆国)6.5 27歳
JJoey Votto(カナダ)6.3 30歳
KManny Machado(アメリカ合衆国)6.3 21歳
LDustin Pedroia(アメリカ合衆国)5.9 30歳
MJacoby Ellsbury(アメリカ合衆国)5.8 30歳
NShane Victorino(アメリカ合衆国)5.8 32歳

日本人野手
Norichika Aoki(日本)2.3 31歳
Ichiro Suzuki(日本)1.2 39歳
Munenori Kawasaki(日本)1.0 32歳
Hiroyuki Nakajima(日本)AAA 31歳
363名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 00:36:49.23 ID:SWt5fM/F
「野球・ソフト復活を」東京五輪に向け協力要請-
http://news.infoseek.co.jp/article/20131002_yol_oyt1t01085

東京で開催される2020年夏季五輪での野球・ソフトボールの復活を目指し、

全日本野球協会の八田英二会長、日本ソフトボール協会の徳田寛会長らが2日、都内のホテルで、

日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長と会談し、協力を要請した。

公開競技ではなく、正式競技としての五輪復帰を目指しており、竹田会長からは野球・ソフトボールの国際競技連盟を通じて、

国際オリンピック委員会(IOC)に働きかけるよう助言を受けたという。

八田会長は「竹田会長からはそういう(復活を目指す)方向ということで了承をいただいた」と話した。
364名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 03:58:42.25 ID:otVy8OYc
NPBはリアルワールドシリーズは日米対決で済まそうとしてる気満々だからな。

やるなら、アジア、欧州、カリブ、MLBでやるべき。
毎年MLB開幕前にWS王者の球場で開催。
総当り戦と決勝戦の4試合、4日間の日程で。
365名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 09:56:58.73 ID:7kVJu22T
米 デフォルト目前 今後のシナリオは 世界恐慌の引き金にも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131005-00000081-san-n_ame


無理やり戦争して石油利権泥棒して

今まで引き伸ばしてきたが


アメリカ経済はとっくに崩壊してるからな


アメリカがデフォルトするのは時間の問題


デフォルト後の新通貨アメロも既に用意されてるし
366名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 17:02:54.88 ID:o+m22YBT
the median ages for viewers of some sports on TV in the past year, according to Nielsen:

World Cup: 37.7
NBA Finals: 40.7
Super Bowl: 43.0
Daytona 500: 44.9
Stanley Cup: 44.9
World Series: 49.9    ← 視聴者の2人に1人が50歳以上

http://www.jsonline....sports/98573424.html
367名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 17:03:45.34 ID:o+m22YBT
Nielsen said the median age of the World Series viewer was 52.7 years old.
In 2000, the median age was 46.1 ? a sobering sign that baseball is having trouble attracting younger viewers.

ttp://news.yahoo.com...n-fox-193041782.html
368名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 17:05:07.37 ID:o+m22YBT
1991から6歳老化
>Baseball’s decline - by about 50% - could be related to their aging fan base.
>The median world series viewer is six years older than he was in 1991.
http://mcnabborkolb....f-the-other-football
369名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 20:10:08.41 ID:FGRg1zC0
アメリカ周辺国のリーグてAAA扱いのメキシカンリーグ始め実質MLBに取り込まれてるようなとこばかりだしなあ
370名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 20:46:35.74 ID:1ZJ2x140
メキシカンリーグが傘下じゃなくて独立したプロリーグだったら
何か変わってるかな
371名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 20:51:02.59 ID:SWt5fM/F
「野球・ソフト復活を」東京五輪に向け協力要請
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20130808-020209/news/20131002-OYT1T01085.htm?from=blist

東京で開催される2020年夏季五輪での野球・ソフトボールの復活を目指し、
全日本野球協会の八田英二会長、日本ソフトボール協会の徳田寛会長らが2日、
都内のホテルで、日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長と会談し、協力を要請した。

公開競技ではなく、正式競技としての五輪復帰を目指しており、
竹田会長からは野球・ソフトボールの国際競技連盟を通じて、
国際オリンピック委員会(IOC)に働きかけるよう助言を受けたという。
八田会長は「竹田会長からはそういう(復活を目指す)方向ということで了承をいただいた」と話した。

(2013年10月2日20時17分 読売新聞)
372名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 22:09:48.95 ID:A0L7vKl4
MLB、NPB、KBO、CPBL、LMB、キューバリーグの各優勝チーム。
欧州カップ、カリビアンS、ラテンアメリカS、アジアSの各優勝チーム。
真のワールドシリーズならこの10チームくらいは欲しい所。
373名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 22:41:49.95 ID:+IJed3Nr
現実問題、今年は中国が事態したことによる緊急措置だろ。来年、中国が参加できるのでヨーロッパは呼びませ〜ん、では発展する気0となるが果たして。
374名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 13:52:53.72 ID:t2jeSFea
>>373
中国はもうダメだろ


国際的には、五輪項目削除からの野球未復活決定(まだ可能性があるとはいわれますが)
が話題となりましたが、その影響は中国国内にも如実に現れています。
全運会においても、野球が今後も実施競技として残っていけるかは不透明で、五輪種目では
ない競技に各体育局側からどれだけの支援が得られるかも未知数です。また、予選時に河
南が今年限りで解散する可能性をお伝えしましたが、前回全運会優勝で、近年強豪となった
広東も今回の全運会を最後に現在の活動形態をやめ、事実上の解散となることが分かりま
した。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/zhongguodui_jiayou/article/77
375名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 13:58:37.69 ID:IGe7nAvz
そもそも中国人にチーム競技なんて無理だろ個人競技じゃないと
376名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 18:47:18.80 ID:kEYCv3gU
>>374

>>104

中国は競技人口400万人もいる。
五輪削除で多少予算カットされても全然問題無い。
377名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 19:51:37.43 ID:PYj5pJSG
ピタロナがパースヒートに来るみたいだから映像でしっかり見れそう
パースヒートとシドニーブルーソックスの中継は画質もそこそこ良かったよね
378名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 19:54:29.49 ID:PYj5pJSG
あとアジアシリーズに出るキャンベラはどれだけ選手集めるかなあ
パースヒートは今回Rkや独立が多いとか
379名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 20:16:43.23 ID:5ighl6Cp
>>376
妄想だろ
380名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 20:41:15.51 ID:8M52tVaI
>>376
ナイジェリアはバスケがNo2だよ
381名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 00:02:49.18 ID:POmD8asD
400万人いてもおかしくないと思うけどな
香港とか旧満州では日本の影響が強いと聞く
親日家も多い
382名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:40:12.50 ID:UAC6hoR3
>>381
香港で野球は全く人気がないどころか知らない人ばっかり。
383名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:48:22.70 ID:POmD8asD
13億人だっけ?のうちの400万人だったら普通にありえるレベル
日本のマイナースポーツでも競技人口40万人くらいありえるでしょ
384名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:48:07.34 ID:6ylwOyjo
知らない人が多いのは教養レベルが低いのと最近になって普及しだしたからだろ
今の中年以上は野球と関わることなんてなかっただろう

ナイジェリアでも地方の土人は野球のヤの字も知らんからな
ブラジルのアマゾンの奥地に住んでるような原住民みたいなもんだろう
中国、ナイジェリア、ブラジル、などは都市部と地方の教養差が洒落にならんほど
激しいからな


ところでこれ見てみろよ

http://www.youtube.com/watch?v=kdtLYX6tR1s

なんJ過去スレで2分辺り見てみろって書いてあったんだけど
ぶっちゃけ、日本の子供より断然上手い
385名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 03:22:38.96 ID:M8bRhdo9
この人の脳内では野球はどれだけメジャースポーツになってるんだろうか
386名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 12:58:22.82 ID:oQTY7OJl
>>385の脳内では野球の情報を提供しただけでメジャースポーツ認定されますw

恐ろしや
387名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 13:29:15.28 ID:8MfGHYU3
>>383
まず野球用品置いてる店がほとんどない
388名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 14:51:52.26 ID:2KjxEmHn
シナなんて草野球レベルだけどなw
そのシナ相手に苦戦する日本てww
389名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 14:57:21.31 ID:tjF7bVq0
390名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 18:36:47.21 ID:aq/YcsvV
今回中国が参加しないのは台湾開催だからなのに競技人口云々言ってる奴は話にならんな。現に東アジア大会は中国出てるし。
391名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 18:41:17.48 ID:8MfGHYU3
>>390
河南、広東が解散らしいな
392名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 18:47:04.38 ID:aq/YcsvV
>>391
知ってるが?もちろんそれは問題だけど、もう中国は終わりということにはならんだろ。何度も言うが東アジア大会は出てるんだし。

お前は何が言いたいのかさっぱりだ。
393名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 18:51:40.82 ID:JcObJfm+
>>392
中国リーグ消滅したのは何故?
394名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 18:56:19.81 ID:XrAE4vCp
五輪復活失敗したし、4年に一度の全運会終わったら球団存続させる意味ないしな
395名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 18:57:07.36 ID:aq/YcsvV
>>393
人気無いから、金無いから
396名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 19:04:31.01 ID:sfHuA+M1
東アジアなんてグアムでさえ参加できるわ
397名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 19:06:13.97 ID:aq/YcsvV
>>396
参加してることに意味がある。
398名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 19:20:23.59 ID:aq/YcsvV
(゚Д゚)ノサカ豚ー出て来いよー
399名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 19:43:31.78 ID:lJrgAY5M
リーグ存続してる日本女子ソフトでさえ終わってると思う
400名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 19:46:48.09 ID:B2WiABcs
女子ソフトは客はいってるべ
別にみんながみんな五輪めざすわけじゃないしな
401名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 19:50:41.26 ID:8MfGHYU3
今年も日立マクセルが廃部やで
402名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:18:11.33 ID:2QSXv/iB
ソフトの会長、五輪のプレゼンで泣いてたよな
403名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:00:14.07 ID:1G4GcIAx
2011 野球小僧 
中国

アメリカの教育リーグや野球学校、マイナーリーグなどに有望な選手がどしどし
送り込まれた
いよいよ中国のプロはファンの視線と離れてしまった

プロ発足の時から各地区で野球の体験教室や児童たちの施設や学校を
訪問して普及に努めてきたが、昨年の1年間でプロの低迷とは逆に
野球の底辺拡大は着実に成っていった
メジャーリーグのうち、ドジャースやヤンキースが中国棒球と提携している
アメリカ側はゆくゆくはアメリカ資本の中国プロチームを編成することまで構想している
404名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:12:25.15 ID:jJPNebfi
>>403
2011はリーグ後半戦が中止になった年だっけ
405名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:41:03.81 ID:zD8sw25N
>>112
第6回 東アジア競技大会:野球 2013/10/6〜14 @中国・天津
ttp://sports.enorth.com.cn/eag-en/ 試合日時は現地時間(日本時間=現地+1時間)
予選リーグ
       ┃ 日本 . | 台湾 . | 韓国 . | 中国 . | モンゴル .| 香港 . | グアム..┃勝|敗
1|日本.   ┃  \ _ .|08 13:00|10 09:00|○. 4-0 .|○36-0 .|09 09:00|11 09:00┃ 2| 0(JPN)
1|台湾.   ┃08 13:00|  \ _ .|12 13:00|10 09:00|09 13:00|○25-0 .|○15-0 .┃ 2| 0(TPE)
3|韓国.   ┃10 09:00|12 13:00|  \ _ .|09 09:00|08 09:00|11 13:00|○13-0 .┃ 1| 0(KOR)
4|中国.   ┃●. 0-4 .|10 09:00|09 09:00|  \ _ .|11 09:00|○. 9-0 .|12 09:00┃ 1| 1(CHN)
5|モンゴル . ┃●. 0-36|09 13:00|08 09:00|11 09:00|  \ _ .|12 09:00|10 13:00┃ 0| 1(MGL)
6|香港.   ┃09 09:00|●. 0-25|11 13:00|●. 0-9 .|12 09:00|  \ _ .|08 09:00┃ 0| 2(HKG)
6|グアム ┃11 09:00|●. 0-15|●. 0-13|12 09:00|10 13:00|08 09:00|  \ _ .┃ 0| 2(GUM)
406名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:52:48.22 ID:QdQvv92f
横浜スタジアムを五輪カラーに!野球・ソフト正式種目復活願う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131007-00000049-dal-base

DeNA横浜ベイスターズは8日の阪神戦(横浜スタジアム、18・00試合開始)で
「WE ? BASEBALL〜野球・ソフトボールの五輪正式種目復活を願う5色の輪!〜」を実施すると7日、発表した。

このイベントは、当日の来場者に1人1枚ずつカラーボードを配布、五回終了後、
いっせいに掲げることで球場全体を五輪カラーの5色に塗り上げ、野球・ソフトの五輪競技復活を願うメッセージとして世界に発信しようというもの。
8日は横浜スタジアムでの今季最終試合。中止になればイベントも中止になる。
407名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:57:13.62 ID:QdQvv92f
【DeNA】野球復活へスタンド五輪色に
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20131007-00000041-nksports-base
408名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:41:30.61 ID:VDJ0tbpE
野球が海外で人気になるとはとても思えないな
だって日本はもちろんアメリカと言った野球大国で人気落ちてるじゃん?競技として重大な欠陥がある証拠だよ
野球が世界で人気になるより日本やアメリカでマイナースポーツに成り果てる可能性の方が遥かに高いだろう
409名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:49:57.02 ID:w7P4knYU
野球・ソフトボールが五輪復帰を果たせなかった原因は何だと思います?
感情的な意見ではなく、客観的にお願いします。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14113201039
410名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:02:28.24 ID:vmxk/ssC
>>408
お、おう
サカ豚の脳内ではいつも野球は人気落ちてるよな
411名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:22:53.73 ID:+4tK8TzL
台湾では

メジャーリーグベースボール>>>>>>台湾プロ野球、日本プロ野球、その他
って感じの扱いらしいね

王建民は国民的英雄だし、陳偉殷もメジャーに挑戦してから急に報道量が増えた
一方、陽岱鋼が台湾の街中を歩いていても声を掛けてもらえたのは日本人観光客だけだったらしい
412名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:04:54.53 ID:jxEqpZuY
そもそも台湾はバスケの国だし
413名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:45:08.40 ID:gm40SXqs
台湾のyahooではMLB、国内野球、NBA、国内バスケの順番
NPBはネット中継も国内限定だから台湾では普通には見れない
414名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:57:42.26 ID:z4rsMl1d
パリーグTVをMLBTVみたいに成長させないとな。
MLBには到底及ばないが、韓国台湾には少々需要あるしな。
これからはネット中継で稼いでいくべき。
国内においてもスマホ視聴が普及しはじめたし。

なんでもかんでも改革してるのはパリーグって、
ほんとセリーグは閉鎖的で、本当にプロ野球の将来を考えてるのか?
415名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:25:23.49 ID:EniFdLhn
>>325>>327
これ実際に痛感したわ
416名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:09:01.98 ID:Mz1Vgw/j
スペイン代表初招集のミチュ「子供のようにうきうきしている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131008-00139700-soccerk-socc

「フットボール選手が最も切望する夢が叶った。この日が来るのを2年間待ち続けていた。世界最高のチームであるスペイン代表に仲間入りすることができ、今は子供のようにうきうきしている」
417名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:21:57.79 ID:DkyTnzwC
>>414
税りーぐよりは確実に需要あるな。
418名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:19:48.89 ID:XcG5kVPD
野球は欧州が弱いから普及してないように見えるだけ。
欧州は総合型クラブを名乗っておいて世界で勝てない競技には冷たいチョンと同類な連中が多いんだな
419名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:25:07.99 ID:bpc9uP67
いやアフリカも普及してないだろ
あと本格的に普及すれば身体能力の低いアジアンには比較にならないぐらい欧州から優秀な選手が出てくるだろ
比較的普及していると思われるオランダすらキュラソーの野手頼りで、国内組の投手はしょぼいし
420名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:26:13.69 ID:xC/+O6L0
最も普及してるオランダですらオランダ1を決めるシリーズの客が300〜400人だけど
421名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:37:29.17 ID:dfp2BU8F
ドイツは3000人だったな
422名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:46:10.82 ID:/j9KnMpB
サッカーのアジアチャンピオンズリーグの観客数もそんくらいだよな
423名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:41:54.66 ID:X4F4z1wm
野球とサッカーの罵り合いのスレですか?
424名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:47:27.35 ID:i/piZubs
>>417
じゃあなんで誰も日本のぴろやきう見ないんだろうね
425名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:08:23.84 ID:tbrbYlAF
>>405
第6回 東アジア競技大会:野球 2013/10/6〜14 @中国・天津
ttp://sports.enorth.com.cn/eag-en/ 試合日時は現地時間(日本時間=現地+1時間)
予選リーグ
       ┃ 台湾 . | 韓国 . | 日本 . | 中国 . | グアム..| モンゴル .| 香港 . ┃勝|敗
1|台湾.   ┃  \ _ .|12 13:00|○11-0 .|10 09:00|○15-0 .|09 13:00|○25-0 .┃ 3| 0(TPE)
2|韓国.   ┃12 13:00|  \ _ .|10 09:00|09 09:00|○13-0 .|○37-0 .|11 13:00┃ 2| 0(KOR)
3|日本.   ┃●. 0-11|10 09:00|  \ _ .|○. 4-0 .|11 09:00|○36-0 .|09 09:00┃ 2| 1(JPN)
4|中国.   ┃10 09:00|09 09:00|●. 0-4 .|  \ _ .|12 09:00|11 09:00|○. 9-0 .┃ 1| 1(CHN)
5|グアム ┃●. 0-15|●. 0-13|11 09:00|12 09:00|  \ _ .|10 13:00|○. 7-3 .┃ 1| 2(GUM)
6|モンゴル . ┃09 13:00|●. 0-37|●. 0-36|11 09:00|10 13:00|  \ _ .|12 09:00┃ 0| 2(MGL)
7|香港.   ┃●. 0-25|11 13:00|09 09:00|●. 0-9 .|●. 3-7 .|12 09:00|  \ _ .┃ 0| 3(HKG)
426名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:09:02.92 ID:zQSwwau/
>>409
客観的に、さんざん指摘されています。
野球に関しては、まず、最大勢力のMLBが非協力的であること。ドーピング問題が大きい上に、
そもそもオリンピック期間中にシーズンを中断して有力選手をオリンピックに参加させることは絶対にしない。
それから野球もソフトボールも、一定水準以上に普及している国が少ししか無いこと。
どちらもオリンピック正式競技として実施されたことはありますが、普及拡大にはつながりませんでした。
今回の最終選考会でも改善策は示されていません。MLBについて問われると、まだ交渉中だと言うばかり。
「野球ソフトは人気があり、運営にも利益がある」と言っておきながら、
オリンピックに参加したい理由は?と問われると「普及したいからだ」と言う矛盾。
前述のとおり正式競技だったこともあるのですから、普及したいからオリンピックに採用されたいと言っても拒否されますよ。
そして野球とソフトが組んだ理由を問われても的確に回答できなかった。
実際はオリンピックに復帰したいがために手を組んだ訳ですが、それは自己都合ですからね、回答できませんわな。

指摘された課題や問題点を何一つクリアしていません。これではとても無理です。
427名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:51:44.96 ID:7f/2rqQ/
>>422
ACLの平均は15000
428名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:15:14.05 ID:xC/+O6L0
>>425
台湾に負けたのかよwwwwwwwww
429名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:14:26.31 ID:X4F4z1wm
>>428
可哀想に・・・
430名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:48:12.38 ID:zQSwwau/
【五輪】小中学生「東京五輪で見たい競技」男女別一位 男子は57.5%が野球、 女子はソフトボールの47.8%がトップ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381226390/
431名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:58:45.43 ID:KNnfPdPe
この中で欧州のどの国にも実際に住んでた人間はいないんだろうね
住んでたら野球がいかにマイナーな存在か分かるだろうから
432名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:14:45.94 ID:dfp2BU8F
いちいち野球煽りに来てるのがあの官僚みたいな奴らなんだと思うと悲しくなるな
やっぱりちょっと頭おかしくないとこんなことできないわな
433名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:35:23.71 ID:sVV/u3m1
>>426
嘘か本当かしらんがカーショーが黒田と惜別のキャッチボールしようとしたら
肩がどうのとか言ってチームからは拒否されたとか言う噂があるのに五輪
なんて無理だよ。
ストラズバークが160回で優勝争いしてるのにシーズン終了させられたとか。

普及がどうだの以上に選手会が強いのか代理人が強いのかしらんが・・

サッカーだと長友が膝の故障有りながら酷使されたとか五輪競技は
こういうことが逆にいい加減なのかとも思うよ
434名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:36:33.91 ID:Axzgj305
モンゴル呼んだの誰だよ…
一回戦敗退弱小高校と甲子園優勝高校くらい差がありそう…
435名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:38:41.96 ID:zQSwwau/
DeNA、野球・ソフトの五輪復帰アピール
http://www.sanspo.com/baseball/news/20131008/den13100821580002-n1.html

(セ・リーグ、DeNA7−5阪神、最終戦、DeNA14勝10敗、8日、横浜)
DeNAは2020年東京五輪での野球・ソフトボールの復帰をアピールするイベントを実施した。
スタンドを五つのブロックに区切り、観衆に五輪カラーの5色のボードを配布。
これを五回終了時に一斉に掲げた。
この日が今季最終戦で、2万7211人が詰め掛けた。
ボードでウエーブを起こし「ウィー・ラブ・ベースボール!!!」と声をそろえた。(共同)

http://pbs.twimg.com/media/BWCs5FrCAAAsi-2.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWDJKyaCAAA8p2v.jpg
436名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:45:08.67 ID:sVV/u3m1
マスコミに煽られてるとか野球は言われるし事実かもしれんが・・
最近は国際大会競技のほうが実は煽られてると思うよ。

しかし五輪に頼らないと人気も出ないとか海外に行かないとレベルアップ
出来ない、自給自足できない競技と言うのもある意味存在価値
があるのかとも思うけどね。
437名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:52:11.16 ID:sVV/u3m1
スポーツは知らんが学力は日本人より韓国人と中国人のほうが
頭良いんだよね???

日本人なんて馬鹿なんだと思うよ。 
438名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:00:36.11 ID:sVV/u3m1
アメリカ人ってトーナメントは本当の強さががわからんとかで
好まないとか聞いたけど。 サッカーは1年活躍したら凄い選手
扱いとかになるけどメジャーは3年たって調停権でそれまでは
年俸安く抑えられる

マンUの香川だってドイツの1年目活躍してて故障したけどサッカーだと
凄いだけどメジャーなら故障した奴で1年もたないというレッテル
貼られるだけだと思う。
439名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:04:23.06 ID:sVV/u3m1
WBCの球数制限も故障の保険のこともあるけど弱小国が数十年に1人の
エースが誕生して酷使しして強豪国に勝つということもある。
それをささないためある意味投手の質・量・育成力・采配力を
問うためのものだと思ってる。 

そういういみでは日本では批判多いがこの制度好きなんだけどね
440名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:15:23.88 ID:sVV/u3m1
野球関係者の犯罪がよく報道で出てきて野球が批判されてるけど
これは事実だ批判されても仕方ない

品行方正と言われる五輪大会。 その競技の一つである柔道
で世界選手権の現役金メダリストが下級生に暴行して当初は
この選手はその場にいないとかわざわざ報道した後に実はって

五輪競技は品行方正な大会にふさわしい行動をしてもらいたいと
一言言いたい。 
441名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:19:51.47 ID:sVV/u3m1
MLBのドーピングばかり問題になるがサッカーの八百長は
五輪的にはOKなの??

五輪のIOC自体が八百長だから関係ないとか、まさかそんなことない
とは思わないけど。 
442名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:41:34.90 ID:xC/+O6L0
しかし五輪に頼らないと人気も出ないとか海外に行かないとレベルアップ
出来ない、自給自足できない競技と言うのもある意味存在価値
があるのかとも思うけどね。



田中もマエケンもメジャー行くけど元気出せよw
443名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:44:47.56 ID:xC/+O6L0
○打つ手がことごとく世の中とズレていく野球界の2013年

WBC、メジャー組辞退、スポンサー集まらず、日本ラウンドガラガラ露見
合宿中に選手の不倫やコーチのギャンブル狂いも発覚
ダルのNPB見下し発言続々
2Aに通用しないことを証明した国内の盟主

WBC敗退、準決勝決勝三試合で記録的低視聴率を連発
終わった途端に無かった事にしてWBCの未来も消滅
40億円のスポンサー集めの話題もいつしか消える
最高視聴率もサッカーW杯予選にあっさり抜かれる

国民栄誉賞さっぱり盛り上がらず
松井そそくさとNYへ、読売への取り込みも失敗
二刀流ルーキー立ち枯れ
原の隠し子、もとい甥、話題にもならず
444名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 03:34:30.26 ID:JJqoTBT8
サッカー版ネトウヨと野球版ネトウヨの醜い争い
445名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 06:45:12.74 ID:reHr58EB
446名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 07:05:53.57 ID:9z71LnRh
ビックリマンチョコ

スーパーゼウス シャーマンカーン スーパーデビル
セントフェニックス サタンマリア シソジュラ ブラックゼウス
マシンネロ ネロマシン ヘラクライスト 
447名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 16:13:12.12 ID:jiqBdCBU
>>425
第6回 東アジア競技大会:野球 2013/10/6〜14 @中国・天津
tp://sports.enorth.com.cn/eag-en/ 試合日時は現地時間(日本時間=現地+1時間)
予選リーグ (上位4チームが決勝トーナメント進出)
       ┃ 台湾 . | 韓国 . | 日本 . | 中国 . | グアム..| モンゴル .| 香港 . ┃勝|敗
1|台湾.   ┃  \ _ .|12 13:00|○11-0 .|10 09:00|○15-0 .|○30-0 .|○25-0 .┃ 4| 0(TPE)
2|韓国.   ┃12 13:00|  \ _ .|10 09:00|○. 8-3 .|○13-0 .|○37-0 .|11 13:00┃ 3| 0(KOR)
3|日本.   ┃●. 0-11|10 09:00|  \ _ .|○. 4-0 .|11 09:00|○36-0 .|○18-0 .┃ 3| 1(JPN)
4|中国.   ┃10 09:00|●. 3-8 .|●. 0-4 .|  \ _ .|12 09:00|11 09:00|○. 9-0 .┃ 1| 2(CHN)
4|グアム ┃●. 0-15|●. 0-13|11 09:00|12 09:00|  \ _ .|10 13:00|○. 7-3 .┃ 1| 2(GUM)
6|モンゴル . ┃●. 0-30|●. 0-37|●. 0-36|11 09:00|10 13:00|  \ _ .|12 09:00┃ 0| 3(MGL)
7|香港.   ┃●. 0-25|11 13:00|●. 0-18|●. 0-9 .|●. 3-7 .|12 09:00|  \ _ .┃ 0| 4(HKG)
448名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:16:49.97 ID:e52n3Tkp
「結果」としてはどっちでもいいけど「過程」が多数派には同意できないんだよな・・・
五輪種目なんて国内リーグだけでやっていけない貧乏人の集まりだし
そもそも野球すら知らない奴がスポーツを語ること自体が宗教みたいというかw

不祥事だって野球は対外試合禁止とか細かいのに他のスポーツは全部企業や学校任せだしそっちの方が正しいの?
下手したら犯罪者でも公式戦出れちゃうんだぜw
449名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:27:01.18 ID:reHr58EB
落選したのに未だにJOCの竹田委員長に土下座して

復帰をお願いしてるダサいスポーツがあるらしい
450名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:40:51.24 ID:edEi384m
by後藤
451名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:47:56.60 ID:J4VxPNxr
DeNA、野球・ソフトの五輪復帰アピール
http://www.sanspo.com/baseball/news/20131008/den13100821580002-n1.html

(セ・リーグ、DeNA7−5阪神、最終戦、DeNA14勝10敗、8日、横浜)
DeNAは2020年東京五輪での野球・ソフトボールの復帰をアピールするイベントを実施した。
スタンドを五つのブロックに区切り、観衆に五輪カラーの5色のボードを配布。
これを五回終了時に一斉に掲げた。
この日が今季最終戦で、2万7211人が詰め掛けた。
ボードでウエーブを起こし「ウィー・ラブ・ベースボール!!!」と声をそろえた。(共同)

http://pbs.twimg.com/media/BWCs5FrCAAAsi-2.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWDJKyaCAAA8p2v.jpg
452名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:47:58.94 ID:VemDWedr
ガンダム
ガンキャノン
ガンタンク
ジム
ボール
コアファイター
ホワイトベース
453名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:46:01.27 ID:NvvQ9qBW
ボローニャがアジアシリーズのために補強してるとか
454名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:00:29.66 ID:a2gsvGxI
もうイタリア代表でいいじゃん・・・
455名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:24:37.59 ID:Y9zPtsBE
賞金て大体5000万だったっけ
NPB球団からすりゃしょぼいがイタリアにとってはデカイかもな
456名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:37:21.74 ID:a2gsvGxI
なおイタリアの実力は
457名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:37:59.74 ID:uX5sl5e7
ガンダム

ジオング
ズゴック
ゲルググ
ザク
グフ
ドム
アッガイ
グアブロ
458名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:11:44.18 ID:7uXiwwCr
長野荒波清田やら後にプロになるのが10人ぐらいいた社会人代表がイタリア代表に負けたことあったな
459名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:15:48.59 ID:J4VxPNxr
イタリア代表は国民に何って呼ばれてるの?
アッズーリ?
460名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:19:09.80 ID:Y9zPtsBE
リディはメキシコのウィンターリーグ出てるから無理か
ウィンターリーグ出ない欧州選手集めればいいのに
ルッツとかグロナウアーとか
グロナウアーはドイツのファイナル出てたよね
461名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:21:09.28 ID:vj8RH7V4
>>459
野球のイタリア代表なんてこのスレ以外の人間に存在知られてないだろ
462名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:23:33.38 ID:J4VxPNxr
イタリア代表の戦術はホームベースに鍵をかける超守備的戦術「カテナチオ」ですか?
463名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:24:22.82 ID:7uXiwwCr
スコット・キャンベルはどうするんだろう
AAAまで上がったこともある選手なんだしABLならそれなりに活躍できそうだが
464名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:28:09.82 ID:J4VxPNxr
キャンベル?アーセナルのキャンベルはとくに引退してるぜ。
465名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:30:59.01 ID:Y9zPtsBE
ちょっとスレが進むとあっさり湧いて来るな
やっぱり後藤さんみたいな人?
466名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:39:52.69 ID:eQLA5GtH
後藤と愉快な仲間たちって何かズレてるよな
実生活でも上手く行ってないんだろうな
467名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 05:49:20.81 ID:8GKc2cjU
と 深夜に2ちゃんやってる奴がホザいてます
468名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 07:53:12.60 ID:JLqMZ3Ax
DeNA、野球・ソフトの五輪復帰アピール
http://www.sanspo.com/baseball/news/20131008/den13100821580002-n1.html

(セ・リーグ、DeNA7−5阪神、最終戦、DeNA14勝10敗、8日、横浜)
DeNAは2020年東京五輪での野球・ソフトボールの復帰をアピールするイベントを実施した。
スタンドを五つのブロックに区切り、観衆に五輪カラーの5色のボードを配布。
これを五回終了時に一斉に掲げた。
この日が今季最終戦で、2万7211人が詰め掛けた。
ボードでウエーブを起こし「ウィー・ラブ・ベースボール!!!」と声をそろえた。(共同)

http://pbs.twimg.com/media/BWCs5FrCAAAsi-2.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWDJKyaCAAA8p2v.jpg
469名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 08:18:14.21 ID:FkK0j17k
>>455
5位、6位はいくらもらえるの?
470名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 13:24:37.26 ID:0psJNHUZ
>>461
WBC見てた連中は多少は知ってるだろ
471名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 13:26:52.92 ID:scuG0mpk
野球やばくないか?
中学の部員数比較

平成21. 野球 307,053 サッカー 223,951
平成22.  野球 290,755 サッカー 221,407
平成23.  野球 280,917 サッカー 237,783
平成24. 野球 261,527 サッカー 248,980 
平成25.  野球 243,664 サッカー 253,090 
472名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 13:35:28.12 ID:jrydjbVQ
>>471 今までずっと負けてたからってはしゃぐなよ、後藤久典
473名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 14:34:07.62 ID:iwIOXhJ8
なお高校では野球が圧倒的に勝ってるもよう
474名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 14:40:29.43 ID:RaCG5G5u
部員数とプロスポーツの人気は全く関連性がないことはバスケが証明してくれてるだろ
475名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 16:13:08.11 ID:GIagQJLb
>>447
第6回 東アジア競技大会:野球 2013/10/6〜14 @中国・天津
ttp://sports.enorth.com.cn/eag-en/ 試合日時は現地時間(日本時間=現地+1時間)
予選リーグ (上位4チームが決勝トーナメント進出)
       ┃ 台湾 . | 日本 . | 韓国 . | 中国 . | グアム..| モンゴル .| 香港 . ┃勝|敗
1|台湾.   ┃  \ _ .|○11-0 .|12 13:00|●. 3-4 .|○15-0 .|○30-0 .|○25-0 .┃ 4| 1(TPE)
1|日本.   ┃●. 0-11|  \ _ .|○. 6-3 .|○. 4-0 .|11 09:00|○36-0 .|○18-0 .┃ 4| 1(JPN)
3|韓国.   ┃12 13:00|●. 3-6 .|  \ _ .|○. 8-3 .|○13-0 .|○37-0 .|11 13:00┃ 3| 1(KOR)
4|中国.   ┃○. 4-3 .|●. 0-4 .|●. 3-8 .|  \ _ .|12 09:00|11 09:00|○. 9-0 .┃ 2| 2(CHN)
4|グアム ┃●. 0-15|11 09:00|●. 0-13|12 09:00|  \ _ .|○28-1 .|○. 7-3 .┃ 2| 2(GUM)
6|モンゴル . ┃●. 0-30|●. 0-36|●. 0-37|11 09:00|●. 1-28|  \ _ .|12 09:00┃ 0| 4(MGL)
6|香港.   ┃●. 0-25|●. 0-18|11 13:00|●. 0-9 .|●. 3-7 .|12 09:00|  \ _ .┃ 0| 4(HKG)
476名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 16:18:50.82 ID:MOETo02R
オーストラリアのサッカーリーグで八百長スキャンダル
10名が逮捕
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8074066/
477名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 16:30:26.01 ID:xCvh9wfr
チェコとスロバキアで八百長疑惑
19人以上訴追
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyPI.php?url=http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPTYE98C01V20130913

次々に出てくるね
478名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 16:33:00.56 ID:FH5waZ9/
サッカーはやはり同性愛者のスポーツでした
【画像】女子サッカーのアメリカ代表ワンバックが、チームメイトの女性と結婚
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381369492/
479名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 17:16:37.70 ID:8GKc2cjU
>>475
モンゴル初得点おめwwwwwwwwww
480名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 18:12:40.36 ID:gM53ONT/
野球の欧州=アジアのサッカー(笑)

サカ豚よ、いくらサッカーを煽っても欧州南米勢にとってはアジアとの試合は罰ゲームみたいなものなんだぞw
手を抜いても楽勝な試合なんだしさw
481名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 20:13:45.83 ID:JLqMZ3Ax
DeNA、野球・ソフトの五輪復帰アピール
http://www.sanspo.com/baseball/news/20131008/den13100821580002-n1.html

(セ・リーグ、DeNA7−5阪神、最終戦、DeNA14勝10敗、8日、横浜)
DeNAは2020年東京五輪での野球・ソフトボールの復帰をアピールするイベントを実施した。
スタンドを五つのブロックに区切り、観衆に五輪カラーの5色のボードを配布。
これを五回終了時に一斉に掲げた。
この日が今季最終戦で、2万7211人が詰め掛けた。
ボードでウエーブを起こし「ウィー・ラブ・ベースボール!!!」と声をそろえた。(共同)

http://pbs.twimg.com/media/BWCs5FrCAAAsi-2.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWDJKyaCAAA8p2v.jpg
482名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 20:28:18.98 ID:FH5waZ9/
何回同じの貼るんだこの基地外
いい加減通報するぞ
483名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 00:21:28.03 ID:grLxaUxM
>>480
そうだな。
アメリカも唯一の世界大会に1軍出さないもんな。
484名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 01:11:34.73 ID:EqxDG4Gs
>>483
MLBに1軍も2軍もねえよ情弱w
小学校に戻って日本語勉強してこいよw
485名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 01:23:33.82 ID:GGDacOzo
五輪復帰が決まったらサカ豚どもが泣き狂うだろうな
486名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 01:34:33.94 ID:TPkSEVzt
意外とありえるんだよなこれが
487名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 01:46:43.87 ID:fsvh1cxw
>>486
競技枠を増やす裏技?
488名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 01:52:34.62 ID:TPkSEVzt
IOCはお金大好きだからありえるよ
489名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 08:32:22.11 ID:grLxaUxM
>>484
そうか野球は代表自体がないから、代表の一軍という感覚もないんだな。
490名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 08:46:43.68 ID:hugRjWGi
焼き豚未練タラタラだなw
そりゃまぁ自国でやる五輪でハブにされるんだもん、めちゃめちゃ悔しいだろうさ

でもな、もう決まったことなんだ
野球は五輪から削除、東京五輪に野球は無い
491名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 08:49:15.11 ID:gNMyTloQ
野暮なことを一言
世界で人気ならオリンピッから削除されないよ
492名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 08:52:12.16 ID:gNMyTloQ
野球と比べるのはテコンドー
サッカーと比べることがおかしいと気づけよ
五輪全部の競技よりサッカーワールドカップの方が人気なんだぞw
493名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 08:53:17.03 ID:g9RuSdtu
野球かわいそう。
やらせてあげて欲しい。
テコンドーとか近代五種ですらあるというのに…。
494名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 09:05:10.40 ID:3TrMpfLT
>>476-477
まあそれだけサッカーが世界中で行われている証左でもあるんだがな
そこに挙がってるオーストラリアの2部リーグみたいなセミプロレベルまで含むと
世界で年に十万単位で試合やってるんじゃないの
そこまで分母がデカいと、幾らか不祥事が出てきても当然だわ
日本のプロ野球だってかつて八百長事件はあったしね
495名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 09:19:49.23 ID:grLxaUxM
チェコとスロバキアってそもそも野球あるのかな。
496名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 09:26:51.57 ID:v8/LIJUH
>>494
そういうのをダブスタっていうのよ
497名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 09:32:03.07 ID:MmiqbMKo
チェコは国内野球の放送枠あるね
498名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 11:03:01.73 ID:sJZGtN8l
お金があったら削除されてないよww
499名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 11:08:16.88 ID:1IMC/oWN
競技枠を増やすのは大変な事なの?
500名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 11:10:46.90 ID:hugRjWGi
>>499
新しい会長は枠を増やすことに前向きの用だが(スカッシュやクライミングを入れたいのだろう)、
実際に枠増やせるのは2024以降。これに変わりはない。
501名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 11:53:53.89 ID:MmiqbMKo
五輪の話になって後藤が元気になったな
502名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 12:14:24.16 ID:g9RuSdtu
>>499
新会長はもう少し競技数を柔軟にしたいみたいな話はあった気がする。
ただ2020年は正式競技採用は無理。
この前IOCの新競技別のレポート出てたから英語だけど読むといいと思うよ。
日本では言われないけどドーピングの問題とか書かれてたから。
503名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 12:16:09.62 ID:g9RuSdtu
訂正
無理っていうか、かなりハードル高い。
504名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 12:20:40.44 ID:GmeDUdJY
>>502
そもそも新会長は競技増やすにしても
選手数が大幅に増えない事が前提言ってるから
団体競技は難しいな
505名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 12:42:30.83 ID:g9RuSdtu
>>504
なるほどね。
じゃあ、かなり無理ゲーか。
そうなるとスカッシュ強そうだね。
プレゼン見てたけど、群を抜いて良かったし。
506名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 13:54:52.00 ID:tY8hHUAp
>野球かわいそう。
>やらせてあげて欲しい。


勘違いしてるようだけど、野球(=MLB)から断ったんだよ。
だから未だにMLB抜きにも関わらず野球ソフトが採用されるか否かって言われてる時点で
棚から牡丹餅なんだよね。野球国家の日本に五輪開催が決まったのが棚。
あとは牡丹餅が落ちてこないかなぁーって言う。
507名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 14:41:29.71 ID:Tw4y/nSK
NPBが行動に出ればいいのだけれども、
セリーグ側がコミッショナーにまた官僚系を推している時点で
「野球をグローバルに」だの「日本プロ野球の更なる発展」だのは
ま〜〜〜〜〜〜〜〜ったく、考えていないよね。
自分たちがこれまで通り商売できればいい、余計なことはするなって感じ。

ま、アジアシリーズがコナミ撤退しただけで努力もせずに中止にしちゃう
そんな組織だから。

でもMLBもバドセリグが出てくるまではそんな感じだったし、
結局は、改革できる、してくれる人がコミッショナーにつかないと
何も変わらない。

日本から国際野球をどうの考えるためには、まずNPBを改革しないとね。
508名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 16:46:54.70 ID:ulALz0TI
と言うか本当に野球がIOCにとって金になる美味しい競技なら除外されるわけ無いからな
IOCは金になるから野球は復活するって連呼してるバカが未だにいるけどw
509名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 17:35:44.47 ID:aRJoLdft
>>475
第6回 東アジア競技大会:野球 2013/10/6〜14 @中国・天津
tp://sports.enorth.com.cn/eag-en/ 試合日時は現地時間(日本時間=現地+1時間)
予選リーグ (上位4チームが決勝トーナメント進出)
       ┃ 日本 . | 韓国 . | 台湾 . | 中国 . | グアム..| 香港 . | モンゴル .┃勝|敗
1|日本.   ┃  \ _ .|○. 6-3 .|●. 0-11|○. 4-0 .|○12-0 .|○18-0 .|○36-0 .┃ 5| 1(JPN)
2|韓国.   ┃●. 3-6 .|  \ _ .|12 13:00|○. 8-3 .|○13-0 .|○16-0 .|○37-0 .┃ 4| 1(KOR)
2|台湾.   ┃○11-0 .|12 13:00|  \ _ .|●. 3-4 .|○15-0 .|○25-0 .|○30-0 .┃ 4| 1(TPE)
4|中国.   ┃●. 0-4 .|●. 3-8 .|○. 4-3 .|  \ _ .|12 09:00|○. 9-0 .|○19-0 .┃ 3| 2(CHN)
5|グアム ┃●. 0-12|●. 0-13|●. 0-15|12 09:00|  \ _ .|○. 7-3 .|○28-1 .┃ 2| 3(GUM)
6|香港.   ┃●. 0-18|●. 0-16|●. 0-25|●. 0-9 .|●. 3-7 .|  \ _ .|12 09:00┃ 0| 5(HKG)
6|モンゴル . ┃●. 0-36|●. 0-37|●. 0-30|●. 0-19|●. 1-28|12 09:00|  \ _ .┃ 0| 5(MGL)
510名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 18:16:00.13 ID:grLxaUxM
>>509
モンゴルだけ別のスポーツみたい。
511名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 22:19:17.80 ID:GpGCbEAC
相変わらず五輪ストーカーきめえなw

ここの連中はw
512名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 22:40:06.77 ID:ulALz0TI
WBCがあれば五輪は要らないって叫んでたやつらはどこに消えちゃったんだろうな
そもそも野球が五輪から外されたのって野球関係者の努力不足の結果なのに学習能力無さすぎだろあいつら
513名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 22:53:23.17 ID:MmiqbMKo
煽ったらあっさりサカ豚乗って来るから面白いな
514名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 23:10:46.93 ID:hELRSQdR
WBCあれば五輪いらないなんて言ってたのは国内厨だろ。
あんな奴らが言うこと真に受けるほうが馬鹿。
アジアシリーズは罰ゲームだけどリアルワールドシリーズは開催しろと言う奴らだから。
WBCじゃあ、分配金よこせよこせ五月蠅いわ、WBC不参加表明に万歳してるわ、思考力がない馬鹿。

最近だと「プレミア12があるから」と、開催経緯も知らずに連呼してるわ。
サカ豚への撒き餌みたいなもんだよな、あいつら。
515名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 23:17:18.14 ID:wvzO/UVN
>>514
国外野球も好きだけど五輪野球は好きになれない
516名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 23:19:00.62 ID:wvzO/UVN
>>509
日本が台湾に負けて喜んでた記事だしてるのいたけどいつの間にか
首位じゃん
517名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 23:25:58.90 ID:vT4tjCdV
五輪に野球もサッカーもなくていい
マイナー競技だけやればいいんだよオリンピックなんて
518名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 23:32:27.51 ID:syfRw4uL
>>514
プレミア12の開催経緯ってどゆこと?
519名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 23:57:24.63 ID:V4dz9sOO
>>517
野球はマイナーじゃなくて超マイナーだもんな
520名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 00:09:06.70 ID:8vSmF49d
>>519
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131011-00000051-dal-spo

超マイナー競技なら最高峰のリーグで1球も投げてないやつに
出す金額ではないわな。 
メジャーなサッカーならJリーグから合計300億円くらいでプレミアに引き
抜かれるのか??
521名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 00:45:42.57 ID:DMfvM2EA
オランダ語版より韓国語版の方がバレンティンのウィキペディア記事が充実しているな

ウラディミール・バレンティン
http://ko.wikipedia.org/wiki/%EB%B8%94%EB%9D%BC%EB%94%94%EB%AF%B8%EB%A5%B4_%EB%B0%9C%EB%A0%8C%ED%8B%B4
アジアホームラン新記録[ 編集]
2013年 9月15日 阪神との試合で1-0でリードして1回裏1死2塁で、相手の左腕先発榎木田大樹の4球目約137kmの直球をまくり、
左フェンスを越える2点本塁打を打っアジアの本塁打王である李承Yとタイを成し、3-0でリードした3回1死走者なしの状況でも、
エノ木田の4球目約120kmのスライダーを打つ左フェンスを越える57号本塁打を放ち、アジアの本塁打王となった。

李承Y
http://ko.wikipedia.org/wiki/%EC%9D%B4%EC%8A%B9%EC%97%BD
2003年 6月22日 大邱(テグ)でSK 投手 ギムウォンヒョンを相手にソロ本塁打を記録し、日本の王貞治(27歳3ヶ月11日)と大リーグ
エルリクス・ロドリゲス(現ニューヨーク・ヤンキース /当時のテキサス・レンジャーズ ? 27歳8ヶ月6日)を抜いて
世界最年少300号本塁打(26歳10ヶ月4日)に上がった。そして同年10月2日 大邱(テグ) ロッテ戦で投手 イ・ジョンミンから56番目のホームランを放ち、
大韓民国プロ野球のシーズン最多本塁打記録を立てた。これはすなわち、アジア新記録となった。(それ以前には、王貞治が1964年に立てた55)
(現日本プロ野球ヤクルトスワローズのウラジミールバレンティンが立てた59個)[11]
522名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 01:22:00.97 ID:91FZ5C6G
また金の話が始まったよw
523名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 06:04:59.03 ID:xV8aQK1t
>>518
ただ単に、どうしてプレミア12という大会が誕生したのか、
その経緯すら知らないということ。

とくに深い意味もなく、急にポッと大会ができた程度にしか思ってない。
524名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 08:43:59.99 ID:iNAzV1mj
NPB脳はマジで見つけ次第殺せ
あいつらはこの世にいちゃいけない存在
525名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 08:58:56.93 ID:nBBA2OoI
>ulALz0TI

なんかお前もよく知らないで物を言ってる感じだな
526名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 11:02:11.95 ID:dGUV39fg
あ、痛いとこ突かれちゃいましたかw
527名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 11:09:46.33 ID:91FZ5C6G
>>525
落ち着けよ
そんなにカッカするなって
528名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 11:14:33.04 ID:qkWV3kxb
>>526
くせぇwww
529名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 11:19:04.79 ID:dGUV39fg
まともに反論もできねえのかよ
さすがバカの集まりだわw
530名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 11:37:40.42 ID:qkWV3kxb
>>529
2chになに熱くなってるんだよwww臭いからってムキになるなよwww
531名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 12:20:13.61 ID:eFn/+veB
ulALz0TIでこのスレ検索しても>>525しか出てこないんだが誤爆か?
532名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 13:34:25.06 ID:SBml4bML
ヨーロッパ各国のスポーツサイトの並び順

イタリア
サッカー モータースポーツ 自転車競技 バスケットボール テニス http://www.gazzetta.it/
サッカー モータースポーツ http://www.sportmediaset.mediaset.it/
サッカー モータースポーツ バスケットボール バレーボール テニスhttp://www.corrieredellosport.it/
サッカー モータースポーツ テニス バスケットボール http://sport.virgilio.it/
サッカー モータースポーツ バスケットボール テニス 自転車競技 ラグビー レスリング 陸上競技 バレーボール http://it.eurosport.yahoo.com/
モータースポーツ サッカー http://sport.sky.it/sport/
サッカー モータースポーツ バスケットボール バレーボール テニス http://www.tuttosport.com/
サッカー バスケットボール バレーボール モータースポーツ ゴルフ セーリング スキー http://www.lastampa.it/sport
サッカー モータースポーツ テニス バスケットボール ラグビー 自転車競技 ゴルフ バレーボール セーリング http://www.repubblica.it/sport/
533名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 13:35:17.81 ID:SBml4bML
ロシア

サッカー アイスホッケー バスケットボール テニス ボクシング バレーボール 陸上競技 射撃 http://www.sport-express.ru/
サッカー アイスホッケー バスケットボール モータースポーツ テニス ボクシング 総合格闘技 バイアスロン http://www.sports.ru/
サッカー アイスホッケー バイアスロン バスケットボール バレーボール モータースポーツ ボクシング 水泳 総合格闘技 バンディ http://news.sportbox.ru/
サッカー アイスホッケー バスケットボール バレーボール 陸上競技 ボクシング 総合格闘技 モータースポーツ テニス http://www.sovsport.ru/
サッカー アイスホッケー バスケットボール テニス ボクシング モータースポーツ チェス http://www.gazeta.ru/sport/
サッカー アイスホッケー テニス モータースポーツ ボクシング バスケットボール バイアスロン セーリング http://sport.rbc.ru/
サッカー アイスホッケー テニス バスケットボール バイスロン モータースポーツ ボクシング http://sport.mail.ru/
サッカー アイスホッケー http://www.sportsdaily.ru/
サッカー アイスホッケー テニス バスケットボール モータースポーツ ボクシング 総合合格闘技 バレーボール http://www.championat.com/
サッカー アイスホッケー バスケットボール テニス モータースポーツ 射撃 http://rsport.ru/
534名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 13:36:05.76 ID:SBml4bML
イギリス

サッカー モータースポーツ クリケット ラグビー テニス ゴルフ 陸上競技 http://www.bbc.co.uk/sport/0/
サッカー モータースポーツ クリケット ラグビー ゴルフ ボクシング 自転車競技 競馬 http://www.skysports.com/
サッカー クリケット ラグビー テニス ゴルフ モータースポーツ 競馬 陸上競技 自転車競技 http://www.independent.co.uk/sport/
サッカー ラグビー クリケット テニス モータースポーツ 自転車競技 ゴルフ ボクシング 総合格闘技 競馬 http://www.telegraph.co.uk/sport/
535名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 13:36:56.81 ID:SBml4bML
フランス

サッカー テニス バスケットボール ラグビー ゴルフ モータースポーツ 陸上競技 自転車競技 ハンドボール バレーボール ポーカー http://www.sports.fr/
サッカー テニス ラグビー モータースポーツ バスケットボール ハンドボール ゴルフ 自転車競技 水泳 セーリング 競馬 http://www.lequipe.fr/
サッカー ラグビー テニス バスケットボール ハンドボール バレーボール モータースポーツ ゴルフ 陸上競技 スキー http://www.sport.fr/
サッカー モータースポーツ ラグビー テニス 自転車競技 バスケットボール バレーボール http://fr.sports.yahoo.com/
サッカー テニス バスケットボール ラグビー 自転車競技 モータースポーツ ハンドボール http://www.sport24.com/
サッカー ラグビー テニス モータースポーツ 自転車競技 水泳 陸上競技 バスケットボール http://www.eurosport.fr/
サッカー 陸上競技 モータースポーツ ラグビー 水泳 テニス バスケットボール 自転車競技 ゴルフ http://www.lemonde.fr/sport/
サッカー ラグビー テニス 自転車競技 モータースポーツ http://www.francetvsport.fr/
536名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 13:37:34.90 ID:SBml4bML
ドイツ

サッカー モータースポーツ ボクシング http://www.sport.de/cms/index.html
サッカー モータースポーツ バスケットボール ハンドボール バレーボール テニス ボクシング アイスホッケー http://www.sport1.de/
サッカー モータースポーツ http://sportbild.bild.de/
サッカー モータースポーツ http://www.bild.de/sport/startseite/sport/sport-home-15479124.bild.html
サッカー モータースポーツ テニス 自転車競技 バスケットボール ビリヤード http://de.eurosport.yahoo.com/fussball/transfers/
サッカー モータースポーツ ボクシング http://www.sportschau.de/
サッカー バスケットボール アイスホッケー http://www.tz-online.de/sport/
サッカー モータースポーツ http://www.sueddeutsche.de/sport
537名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 14:33:48.52 ID:MK+udu7S
>>532-536
土曜の昼間に2chで荒らしに必死になってる残念な奴w
ナビスコ杯で負けたサポだから今日は暇なのかなww
538名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 17:39:27.72 ID:epbKtRT+
ロシアでのバイアスロンの人気の高さに驚いたw
あとバンディって知らなかったんだけど、サッカー場ほどの広いコートでやるアイスホッケーみたいな競技なんだな
539名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 18:19:36.25 ID:lFxVFncU
>>509
■第6回 東アジア競技大会:野球 2013/10/6〜14 @中国・天津
ttp://sports.enorth.com.cn/eag-en/
ttp://www.joc.or.jp/games/east_asia/2013/
   日本・中国・香港・台湾・モンゴル・韓国・グアムの7チーム(北朝鮮とマカオは不参加)
   天津スポーツセンター野球場 (Tianjin Sports Center Baseball Field)
   日本代表メンバー ttp://www.jaba.or.jp/ama/6_higasiajia/member.pdf
  試合日時はすべて天津(中国)時間 (日本時間=現地+1時間)
予選リーグ 日本の対戦
10/06(日) 09:00 ○日本 36-0 モンゴル
10/07(月) 13:00 ○日本 4-0 中国
10/08(火) 13:00 台湾 11-0 日本●
10/09(水) 09:00 ○日本 18-0 香港
10/10(木) 09:00 韓国 3-6 日本○
10/11(金) 09:00 グアム 0-12 日本○

       ┃ 日本 . | 韓国 . | 中国 . | 台湾 . | グアム..| 香港 . | モンゴル .┃勝|敗
1|日本.   ┃  \ _ .|○. 6-3 .|○. 4-0 .|●. 0-11|○12-0 .|○18-0 .|○36-0 .┃ 5| 1(JPN)
2|韓国.   ┃●. 3-6 .|  \ _ .|○. 8-3 .|○. 5-3 .|○13-0 .|○16-0 .|○37-0 .┃ 5| 1(KOR)
3|中国.   ┃●. 0-4 .|●. 3-8 .|  \ _ .|○. 4-3 .|○19-4 .|○. 9-0 .|○19-0 .┃ 4| 2(CHN)
4|台湾.   ┃○11-0 .|●. 3-5 .|●. 3-4 .|  \ _ .|○15-0 .|○25-0 .|○30-0 .┃ 4| 2(TPE)
5|グアム ┃●. 0-12|●. 0-13|●. 4-19|●. 0-15|  \ _ .|○. 7-3 .|○28-1 .┃ 2| 4(GUM)
6|香港.   ┃●. 0-18|●. 0-16|●. 0-9 .|●. 0-25|●. 3-7 .|  \ _ .|○21-0 .┃ 1| 5(HKG)
7|モンゴル . ┃●. 0-36|●. 0-37|●. 0-19|●. 0-30|●. 1-28|●. 0-21|  \ _ .┃ 0| 6(MGL)

10/13(日) 12:00 日本(予選1位) - 台湾(予選4位) 《準決勝》
10/13(日) 12:00 韓国(予選2位) - 中国(予選3位) 《準決勝》
10/14(月) 08:30 《3位決》
10/14(月) 13:00 《決勝戦》

【順位】5位グアム 6位香港 7位モンゴル
540名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 18:28:23.26 ID:nBBA2OoI
>>531
誤爆じゃない
>>512とかだよ
努力不足って言ってるとこからしてよく知らなさそう
541名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 19:31:33.30 ID:UlLSwvWH
>>540
ババァ乙
542名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 21:22:33.83 ID:lDvuSrTB
>>537
いや、ここの人達がヨーロッパで野球はどんどん人気って言ってたから調べてみたら全然でがっかりしただけ
543名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 23:06:42.22 ID:5orY75lY
あっさり釣りに乗せられて調べたんだ
笑えるな
544名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 00:28:27.04 ID:/MBGnf1X
なんだよモンゴルてw
クソワロタ

これまたそそる国だなw
545名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 06:28:35.49 ID:lQZp56al
ベネズエラ、パナマがワールドカップ予選敗退WWW
またサか豚の逆法則炸裂か
546名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 08:18:41.31 ID:Npkd+vHw
そんな弱小国ですらサッカー選手になれなかったリベラの立場はwwwwwww
547名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 08:22:22.14 ID:iTs94C1S
>>541
情弱乙
548名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 09:04:50.41 ID:ijTENGRo
そりゃドマイナー競技と違って参加国が多くて出たくても出られないからなw
549名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 09:37:22.66 ID:Yv3PN0Xv
>>545
パナマって野球人気あるの?
550名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 10:09:35.38 ID:N5NHMhP0
>>542
馬鹿じゃないの?
「欧州で野球が人気」って言ってるのが荒らしだっつうのw

荒らしが自演で「人気だ」→「荒らす」→「人気だ」→「荒らす」
を繰り返してるだけw
551名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 10:13:08.78 ID:lQZp56al
>>549
サッカーよりはあるよ
552名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 10:34:50.25 ID:ymCd0Y0D
>>549
殿堂クラス含めメジャーリーガー何人も輩出してる
553名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 10:44:09.05 ID:uCXFpKLI
今更ながらアフリカにもまともな球場あるんだな。ウガンダとかリトルだから親が見に来るといっても人がたくさんいてビックリ。
554名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 11:17:03.82 ID:yN+PkV3D
こうやって見るとやっぱりダルビッシュと岩隈ってすごいんだな
それと今年の田中は去年のダルビッシュと同じ被打率で24連勝できるとは・・・
328 : 代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/10/03(木) 19:31:38.70 ID:KoR/h6l60 [1/1回(PC)]
今年の被打率
田中将大 220
金子千尋 206(パリーグ1位)
ダルビッシュ 194(MLBの先発全体で1位)
岩隈久志 220(ALの先発でダルビッシュ・シャーザーに次いで3位)
参考
去年のダルビッシュ 220(ALの先発で3位)
今年のカーショ 195(ダルビッシュに次いで今年の先発でMLB全体で2位)
555名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 12:02:15.51 ID:7T05VQDO
>>553
ソースは?
556名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 12:04:12.76 ID:uCXFpKLI
>>555
ソースじゃなくてyoutubeにある。Uganda baseballで調べてみろ。
557名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 12:04:56.86 ID:uCXFpKLI
youtubeがソースかw
558名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 12:25:17.49 ID:5kqus9Rn
ソース聞く専門みたいなのがいるよね
559名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 13:34:53.03 ID:foRSIZdI
IBAFのサイトにもウガンダで野球場作ったて記事あったと思うよ
560名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 14:25:37.91 ID:EyYmZb6y
野球人気アフリカで爆発寸前だな。
561名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 14:33:17.51 ID:nF/jr6Es
ナイジェリアで2番人気も嘘っぱちだったしな
562名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 14:36:45.74 ID:ijTENGRo
野球を一番人気にしようと思ったらマスコミ主導で情報統制してないと無理
今のネットの普及した状況じゃ嘘は隠せない
563名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 14:37:04.21 ID:foRSIZdI
564名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 16:21:19.44 ID:WcqfFiUR
>>539
■第6回 東アジア競技大会:野球 2013/10/6〜14 @中国・天津
ttp://sports.enorth.com.cn/eag-en/
ttp://www.joc.or.jp/games/east_asia/2013/
   日本・中国・香港・台湾・モンゴル・韓国・グアムの7チーム(北朝鮮とマカオは不参加)
   天津スポーツセンター野球場 (Tianjin Sports Center Baseball Field)
   日本代表メンバー ttp://www.jaba.or.jp/ama/6_higasiajia/member.pdf
  試合日時はすべて天津(中国)時間 (日本時間=現地+1時間)

10/13(日) 12:00 ○日本(予選1位) 6-0 台湾(予選4位) 《準決勝》
10/13(日) 12:00 韓国(予選2位) 8-3 中国(予選3位) 《準決勝》
10/14(月) 08:30 台湾 - 中国 《3位決》
10/14(月) 13:00 日本 - 韓国 《決勝戦》

【順位】5位グアム 6位香港 7位モンゴル
565名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 16:32:51.68 ID:mgf+QIU1
>>564
日本勝ったんですか?\(^o^)/やった〜
566名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 17:06:03.91 ID:Npkd+vHw
>>558
妄想や願望に興味ないんで
567名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 18:10:11.83 ID:ymCd0Y0D
妄想や願望って「キューバがサッカーの国になった(キリッ」みたいなやつのことですね
568名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 21:00:51.96 ID:mogLIONg
なぜやきうが世界で広まらないか教えてやろうか?
それは凶器を使うスポーツだからだ(もはやスポーツでなくレジャーという人もいる)
犯罪者養成の機関みたいになってるからだ
やきうのOBは犯罪者だらけだろ?
569名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 21:45:24.87 ID:uCXFpKLI
>>568
あぁ、こういう妄想や願望を消すためにソースが必要なのね。学んだよ。
570名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 21:53:54.72 ID:EyYmZb6y
>>568
まぁあれだ。
野球は広まらないと思ってる俺みたいな人間でも、こういう意見は終わってると思うわ。
571名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 22:10:43.05 ID:mogLIONg
>>568
前園(小声)
572名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 22:26:30.79 ID:uCXFpKLI
>>571
???
573名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 22:27:30.91 ID:uCXFpKLI
って自作自演じゃねぇかwwwちゃんとやれよwww
574名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 23:00:19.30 ID:EyYmZb6y
自演w
575名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 23:12:08.40 ID:b/0/agbI
自演かよww
サカオタは知能も低いのかw
576名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 23:18:26.53 ID:EyYmZb6y
577名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 23:30:38.56 ID:7T05VQDO
ウィー・ラブ・ベースボール!!!

五輪に野球は必要!!!

届けこの想い!!!
578名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 23:41:33.23 ID:foRSIZdI
グランダーソン今年はヨーロッパツアーに参加するみたいね
579名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 04:40:57.60 ID:lXnA4Oss
IDかぶっただけだろ
最近よくあるみたいよ
580名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 13:57:26.40 ID:pczI5Jil
581名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 15:12:47.60 ID:XUATlfsE
東アジた大会の野球って日本がコールド負けしてとうに負けてると
思ったらいつのまにか決勝進出か??? 台湾や韓国は2軍レベルのプロ
なんでしょ??
582名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 15:25:50.82 ID:bVbfhOOt
前園ググったらえらいことになってるな
サカ豚が口癖のように言ってきたことがブーメランになった格好か
583名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 16:00:34.52 ID:FLvy/Rph
台湾韓国もまだシーズン中だしプロは出てない
シーズン終わったマイナー選手がちょっといるぐらい
584名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 16:06:09.19 ID:W8F5V93Q
>>583
2軍?レベルも出てないの??。 マイナー選手が出る分、台湾や韓国の
ほうが有利だね。
585名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 16:12:51.69 ID:FLvy/Rph
まあマイナーといってもAとかだけど
日本に11-0でコールド勝ちしたときの台湾はA+の選手が先発
586名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 16:45:39.33 ID:dMKYOj3P
ロッテ神戸の三鷹事件チャカしたのは必死に隠蔽するマスゴミw
587名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 16:55:02.49 ID:uSaHkb7y
韓国は現在兵役中のプロ野球選手で構成。(アマ選手はいない)
台湾は投手のカブスでメジャー経験もある王投手そして野手にはマイナー3選手あとはプロ選手の構成(アマ選手はいない)
588587:2013/10/14(月) 16:59:25.67 ID:uSaHkb7y
ちなみに中国はWBCメンバーがほとんどでベストメンバー。
一方日本は、投手に4〜5人ほどプロに指名されそうな選手がいるだけで、野手で指名されそうな選手は2〜3人ぐらいで社会人のベストメンバーでさえもない。
589587:2013/10/14(月) 17:08:18.69 ID:uSaHkb7y
準決勝の日本対台湾は先発が日本が吉田で台湾が主に今年3Aで投げた王(過去日本戦は2011年のワールドカップとアジア大会で2試合とも黒星、そして今回の11−0で勝った試合で日本に初勝利し1勝2敗)
日本はその王に対し2回に3四死球と3安打を放ち5点を先制し王をノックアウト、日本先発の吉田はマイナー3選手の打者がスタメンにつらね、さらに台湾プロ野球選手も混ざった打線を6回まで2塁を踏ませない3安打のピッチングで0点に抑える。
その後も日本は継投で完璧に抑え、6−0で日本が勝利。
590587:2013/10/14(月) 17:10:28.93 ID:uSaHkb7y
これで王は日本のアマチュアに対し1勝3敗となった。
591名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 17:51:33.93 ID:P3QVergy
日本優勝したみたいだな。
592名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 17:54:34.74 ID:42ILddPm
>>564
■第6回 東アジア競技大会:野球 2013/10/6〜14 @中国・天津
ttp://sports.enorth.com.cn/eag-en/
ttp://www.joc.or.jp/games/east_asia/2013/
   日本・中国・香港・台湾・モンゴル・韓国・グアムの7チーム(北朝鮮とマカオは不参加)
   天津スポーツセンター野球場 (Tianjin Sports Center Baseball Field)
   日本代表メンバー ttp://www.jaba.or.jp/ama/6_higasiajia/member.pdf
  試合日時はすべて天津(中国)時間 (日本時間=現地+1時間)
予選リーグ 日本の対戦
10/06(日) 09:00 ○日本 36-0 モンゴル
10/07(月) 13:00 ○日本 4-0 中国
10/08(火) 13:00 台湾 11-0 日本●
10/09(水) 09:00 ○日本 18-0 香港
10/10(木) 09:00 韓国 3-6 日本○
10/11(金) 09:00 グアム 0-12 日本○

       ┃ 日本 . | 韓国 . | 中国 . | 台湾 . | グアム..| 香港 . | モンゴル .┃勝|敗
1|日本.   ┃  \ _ .|○. 6-3 .|○. 4-0 .|●. 0-11|○12-0 .|○18-0 .|○36-0 .┃ 5| 1(JPN)
2|韓国.   ┃●. 3-6 .|  \ _ .|○. 8-3 .|○. 5-3 .|○13-0 .|○16-0 .|○37-0 .┃ 5| 1(KOR)
3|中国.   ┃●. 0-4 .|●. 3-8 .|  \ _ .|○. 4-3 .|○19-4 .|○. 9-0 .|○19-0 .┃ 4| 2(CHN)
4|台湾.   ┃○11-0 .|●. 3-5 .|●. 3-4 .|  \ _ .|○15-0 .|○25-0 .|○30-0 .┃ 4| 2(TPE)
5|グアム ┃●. 0-12|●. 0-13|●. 4-19|●. 0-15|  \ _ .|○. 7-3 .|○28-1 .┃ 2| 4(GUM)
6|香港.   ┃●. 0-18|●. 0-16|●. 0-9 .|●. 0-25|●. 3-7 .|  \ _ .|○21-0 .┃ 1| 5(HKG)
7|モンゴル . ┃●. 0-36|●. 0-37|●. 0-19|●. 0-30|●. 1-28|●. 0-21|  \ _ .┃ 0| 6(MGL)

10/13(日) 12:00 ○日本(予選1位) 6-0 台湾(予選4位) 《準決勝》
10/13(日) 12:00 韓国(予選2位) 8-3 中国(予選3位) 《準決勝》
10/14(月) 08:30 台湾 4-0 中国 《3位決》
10/14(月) 13:00 ○日本 4-2 韓国 《決勝戦》

【順位】1位日本 2位韓国 3位台湾 4位中国 5位グアム 6位香港 7位モンゴル
593名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 17:59:29.05 ID:UK6RbRN0
WBCとか五輪の日本って周りからの重圧でガチガチになってるのが
目に見えてわかる。 今回のように望めば韓国なんて言うほどは強くないんだ
と思うよ
594587:2013/10/14(月) 18:06:11.74 ID:uSaHkb7y
>>592
乙です。
やったー\(^o^)/
ベストメンバーではないとはいえオールプロの韓国(兵役中のプロ選手)とマイナーと台湾のオールプロのアマ選手なしの台湾と
WBCメンバーを中心としたベストメンバーの中国に対してアマチュアの中としての人選でもベストメンバーとはとても言えない日本が良く優勝してくれました。
選手のみなさん・監督・コーチ・関係者の皆さんお疲れ様でした。
595名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 18:14:29.57 ID:GTP+96dj
中国って意外とがんばってるんだな
596名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 18:28:28.62 ID:qFuQiOzA
上位3カ国だけの大会だ。
あとは数合わせで出場しているだけ。
こんなので優勝して何が嬉しい?
597名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 18:31:23.31 ID:4jxr3MQM
くやしいのうバカチョン
598名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 18:41:32.65 ID:R7z6Yrif
中国は投手はまともやぞ。これから廃れていくにはもったいないが、さて中国野球はどうなっていくのか。
599587:2013/10/14(月) 19:07:06.32 ID:uSaHkb7y
詳しい日本戦の情報はここから日本戦のところをクリックしてください。
http://www.jaba.or.jp/ama/6_higasiajia/nittei.pdf
600名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 19:10:12.40 ID:FLvy/Rph
http://www.baseball-reference.com/minors/player.cgi?id=wang--001yao
Yao-Lin Wang が今年主にAAAで投げたとかいう事実はない
MLB経験もない

韓国は兵役中のプロ野球選手12人+大学生12人の構成
台湾はマイナー選手以外は社会人中心の構成
601名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 19:20:05.45 ID:rSXz8vkM
IBAFはMLBの下僕になってでも五輪復帰目指すほうが国際野球のためだと思う。
MLBに譲れるものはバンバン譲って、代わりにMLB選手出場可能にしてもらう。

まあプライドもあるし無理か。それに譲れる物すらもうすでにないか。
602名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 19:21:48.26 ID:UK6RbRN0
2000年代後半はこういう大会で台湾や韓国に負けてたよね??

そういう意味では今回の優勝は意味あるよ
603名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 19:27:24.24 ID:FLvy/Rph
いや00年代後半はそこそこ勝ってたよ
当時大学生の長野とかいたアマメンバーがオールプロの韓国に勝ったことあるし
つかWBC前にも台湾のプロメンバーに日本アマが勝ったばかりじゃないか?
WBC本戦では日本のプロメンバーが苦戦したけどさ
604名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 21:52:12.85 ID:i0c2iOf+
ウィー・ラブ・ベースボール!!!

五輪に野球は必要!!!

届けこの想い!!!
605名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 22:07:50.84 ID:iWPJN3Eg
無理無理
退屈でつまらないからこれからもっと衰退していくよ
606名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 22:15:41.77 ID:SFNowycV
 

プロ野球@2ch掲示板

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1381472522/

 
607名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 22:20:23.35 ID:R7z6Yrif
>>604>>605とか自演にしか見えない
608名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 22:22:25.88 ID:kEdZJXMz
>>602
こういう大会って何よ?
東アジア大会は初めて(かつ最後)だけど

今回は単に韓国台湾が本気じゃないから
来年はアジア大会で韓国台湾はプロのオールスターチームで固めて来るからアマの日本にはまず勝ち目はない
逆に今回みたいに韓国台湾がいい加減なメンバーの場合はアジア選手権4連覇中であるようにアマでも日本がだいたい勝ってる
609名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 23:20:47.71 ID:jEAIAFTQ
>>601
MLBに養ってもらってる時点でもう下僕だよ
だからMLBが選手出さないって言っても強気に出れない
610名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 23:23:26.35 ID:iWPJN3Eg
>>607
別に自演じゃないがw

それはともかく野球が少しでも広まりたいのなら退屈さを何とかした方が良いよ
やってても見ててもすぐに飽きるよこんなんじゃ
611名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 23:28:31.30 ID:iWPJN3Eg
http://boards.4chan.org/int/res/15941548

4chanの国際板に珍しく野球についてのスレが建ってるな、他の国の人間の野球に対する認識が見れるぞ
案の定退屈という意見が多いが
612名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 00:07:52.05 ID:L1S3kxvQ
後藤と愉快な仲間たちは4chanも監視してるんだな
気持ち悪い
613名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 00:14:11.39 ID:NY+GnIaT
そもそもこのスレって五輪の野球に関して語ること何も無いだろ
何でやたら五輪ネタ持ってくるんだ?
614名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 00:26:56.41 ID:9CCpi6pQ
まあ工業製品で正しいのはBMWかもしれんがハーレーダビッドソンにあるスピードだけじゃない魅力にそそられてしまうんだな
615名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 05:28:26.89 ID:do3c0HrZ
>>614
わかる
616名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 07:42:30.83 ID:rfPM1niC
日本はアマ中心でも普通に強いよ

A  プロ1軍
B+ プロ2軍
B− 独立リーグ・社会人
C  高校ベスト3


独立リーグがプロの2軍と交流試合することあるんだけど
10回やって1、2回勝つくらいのレベル
その独立より強い社会人チームもあるからプロ2軍と同レベル
日本の選手層の厚さが東アジア競技では顕著に出たね
617名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 14:34:32.16 ID:3N5jvIuu
>>603
オール大学生と社会人の日本がオールプロのベストメンバーの韓国に勝ったのは2006年のアジアドーハ大会ですね。
あの試合は韓国の先発があの現メジャーリーガのリュ・ヒョンジンでその投手を打ち崩し最後7−7の同点で迎えた
9回にオ・スンファから長野久義がサヨナラスリーランを打って勝った試合ですね。
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20061205/1165297473
http://www.youtube.com/watch?v=3w9tfrU0Qjk
618名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 17:06:34.50 ID:hNsek5lx
アメリカって全盛期に比べてどれくらい野球人気落ちてるの?
619名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 17:08:54.94 ID:Xr5jjig6
むしろ収益は上がってるんだよなあ
620名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 17:18:26.89 ID:e8hC02sY
メインは放映権料だからオタクからむしり取ってるだけ
621名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 17:34:04.93 ID:e8hC02sY
>>611
http://www.gekiyaku.com/archives/33950329.html

アイスホッケーですら4チャンにかかればこんだけボコボコだからな
622名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 17:36:24.52 ID:CPSBvrwH
くっさアフィやんけ
貼るなら4chの元スレ貼れよ
623名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 17:41:22.47 ID:8QYssW1x
世界大会が絡まないアジア選手権とか東アジア競技大会で勝っても何も意味がないw
アジア大会が今はアジア最高の大会か
624名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 17:41:41.49 ID:hNsek5lx
その話題の4チャンに野球スレあったぞ

Anonymous
10/14/13(Mon)22:29 No.15963674

60 KB JPG
Why baseball so popular in US? It's stupidest game ever. And boring like have no idea like what. You need ban this stupid game.
Anonymous
10/14/13(Mon)22:31 No.15963732
>>15963674 (OP) #

Eh, it's not as popular anymore. The big craze was the 1900s until the 60s or 70s. Now our sports culture is based solely on "football".

I mean, baseball still has some attention, but... meh.
625名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 17:47:20.24 ID:CPSBvrwH
ID:hNsek5lx
626名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 17:57:39.60 ID:YUMINXIw
ちなみに2006年アジアドーハ大会の日本代表メンバー

11 服部泰卓 トヨタ自動車 24
13 宮西尚生 関西学院大学 20
14 石畝卓也 日産自動車 27
17 佐伯尚治 西濃運輸 23
18 高崎健太郎 日産自動車 20
19 磯村秀人 東芝 28
20 小松聖 JR九州 25
21 長谷部康平 愛知工業大学 21
捕手
22 田中大輔 東洋大学 22
24 鈴木健司 日本通運 26
27 中野滋樹 JR九州 26
内野手
1 福田康一 トヨタ自動車 24
2 鈴木勘弥 三菱重工長崎 31
5 四之宮洋介 日産自動車 29
6 西郷泰之 三菱ふそう川崎 33
9 横山憲一 三菱重工神戸 25
10 小山豪 日産自動車 32
25 植山幸亮 三菱ふそう川崎 25
外野手
3 長野久義 日本大学 22
7 池邉啓二 新日本石油ENEOS 23
8 野本圭 駒澤大学 22
29 吉浦貴志 日産自動車 27
627名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 18:43:02.00 ID:kLBW9t+D
628名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 19:26:47.11 ID:NY+GnIaT
>>618
70年代にはアメフト人気に完全に抜かれた
スーパーボウルは化け物コンテンツでまるで歯が立たない
629名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 19:36:33.14 ID:rfPM1niC
>>619
メジャーは観客動員は絶好調なんだよな
レッドソックスの完売記録更新もあったし
まあ去年は地区最下位確定の流れだったからチケット買った客が
試合に来てなくて空席とかあったし更新も途切れた
TVで観る競技から球場で観る競技に移っていってる
630名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 20:52:09.70 ID:DNwK3p6u
ボローニャは三人投手補強したのかな?GGも復帰してええんやで。
631名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 21:26:24.42 ID:hNsek5lx
>>629
それじゃあ野球が海外で人気出る要素は無いな、現地観戦は面白くてTV観戦がつまらないんじゃ野球途上国で野球ファンを増やすのは不可能
632名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 21:40:51.53 ID:DNwK3p6u
>>631
だから人気の無い、というより知られて無い国に直接行って普及活動してるんじゃん。テレビで見せりゃ勝手に人気出るなんて楽観視しちゃいないよ。
633名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 21:56:46.60 ID:hNsek5lx
>>632
アメフトなんかは野球と違って大抵の国で一定の人気があるのはTV観戦が面白いスポーツだからじゃないか?
イギリスはアメフト競技人口0に近いがNFLの試合があるとスタジアムは満員になるしスーパーボウルも数百万人が見ている
この見るスポーツとしての野球とアメフトの圧倒的な差はTV観戦で面白いか面白く無いかが直結していると思わないか?
634名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 22:42:45.48 ID:DNwK3p6u
>>633
じゃあどうしろと?今からTVでも面白いように野球のルール変えるか?できないよな。普及も知名度もアメフトの方が上。そんなのはいいんだ。じゃあ野球はどうすればいいのかっていう話。誰もアメフトより野球のほうが上だなんて言わないから。
635名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 23:16:19.28 ID:kLBW9t+D
だってボールが常に動いてないんだもん
これじゃあダメだよ
636名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 23:40:54.98 ID:LezUMG7L
球蹴りまた負けた
アホーターの八つ当たりがさらにひどくなりそう
637名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 01:41:14.29 ID:eszYjxpB
サッカー代表ブームもそろそろ沈静化か
638名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 01:50:05.31 ID:G5A/lar3
Forbes Fab 40: The World's Most Valuable Sports Brands 2013
http://www.forbes.com/pictures/mlm45eleik/1-super-bowl-5/
639名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 05:12:38.56 ID:s3Bb8elj
640名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 07:20:44.09 ID:5jHpvSAX
アンケートしかとりえのない競技があるときいて
641名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 07:40:06.38 ID:nihivM/O
文部科学省が体育の日を前に公表した12年度体力・運動能力調査で、現行の調査方式
になった98年度に比べ、多くの項目で子供の体力の向上が見られたのに対し、ボールを
投げる力は横ばいだった。

同省は「野球に代わり、サッカーを好む子供が増えた影響ではないか」とみている。ボール
投げは小学生がソフトボール、中高生はハンドボールで実施。9歳男子は98年度より1.7
メートル短い20.4メートル、女子は0.5メートル短い12.1メートル。7歳女子を除く全年
代で投げた距離が短くなった。


スポニチ:
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/10/14/kiji/K20131014006807750.html
642名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 07:57:09.33 ID:5jHpvSAX
サカ豚は普段から野球はアンケートだけ強いと言い続けてたわけだが
今は逆になっちゃったね
おそらく世間の動向とタイムラグがあるんだろうね
643名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 08:06:31.67 ID:1JAjsPKS
競技人口0なのに知名度が高いって逆に凄いな
644名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 09:42:08.62 ID:s3Bb8elj
>>642
視聴率以外は大人気のやけうw
645名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 10:16:38.02 ID:s3Bb8elj
ECS Tifo Display: vs Portland Timbers
https://www.youtube.com/watch?v=4PtKByi394M


ヨーロピアン・ベースボール・カップ 2013

European Baseball Cup Barcelona 2013 Rimini 4 Draci Brno 10
https://www.youtube.com/watch?v=63bwBjrM1Aw


アメリカのプロ・サッカーリーグにアメリカ人が数万人集まっても
馬鹿の一つ覚えみたいに「アメリカはサッカー不毛の地(キリッ」


ヨーロッパの草野球みたいなガラガラの国際大会見て
厚顔無恥丸出しで「ヨーロッパで野球の人気が上がっている(キリッ」
646名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 10:21:25.75 ID:7cM5V1FT
サカ豚ちゃんは欧州野球を上から目線で批評する前に足元を見つめよう

【サッカー】アビスパ危機 経営難 資金5000万円不足 Jリーグ退会も
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381877764/
647名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 10:42:36.82 ID:AHZeA0wx
>>645
ヨーロッパ国際大会を見て人気あるなんて言ったら恥ずかしいなwww
で、そんな奴いたの?
648名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 12:00:24.16 ID:jOjXK0dg
野球は退屈なスポーツだからこうやって斜陽化していくのは仕方がないよ
競技として根本的に魅力が無かったんだ
649名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 12:29:07.16 ID:bnpW1qQm
>>638
野球最高やな
650名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 16:31:29.20 ID:97MJKtCl
>>646
5000万て野球選手の年俸1人分じゃん・・
651名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 17:04:58.90 ID:0k+ORDYW
何かと理由つけて「欧州が野球で大人気!!」と煽り、そして「大人気とかww」と荒らす。

それがサカ豚、視豚のお仕事ですから。


最近は>>645みたいに「アメリカはサッカー不毛の地とかww」という自虐ギャグwも始めてる。

野球スレでどうしてもサッカーの話がしたくてたまらないんだそうで。
652名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 22:39:16.86 ID:nrDzbS10
王さん「五輪復活が最優先」 野球とソフト統合団体設立

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/04/15/kiji/K20130415005614830.html

ソフトバンク・王貞治球団会長 
私を育ててくれた野球を世界に普及し、発展させるには五輪での復活が最優先。
プロアマ問わず、野球とソフトに関わる全ての人が心を一つにして立ち向かえば、
必ず成し遂げられると確信している。

>野球を世界に普及し、発展させるには五輪での復活が最優先。

野球の普及の為に五輪を利用しようとしたみたいだけど順番が逆ではないのか?
世界に普及させてから五輪でやるべきだろ?
653名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 23:59:22.95 ID:7n6NaQlR
>>652
その前に日本野球協会を作って、機能させないとダメ。
NPBはただの興行団体で金儲けが目的なんだから、そこを指導する機関がないと始まらない。
654名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 01:28:24.55 ID:yjc/RIFp
また金の話か。。。
655名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 04:05:11.00 ID:LhEYOdjD
>>653
指導とか無理だろ…NPB厨って外国に1ミリも興味持ってないんだぜ
656名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 04:07:28.78 ID:ZCeFwlOR
ボローニャ補強頑張ってるね
657名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 07:25:38.59 ID:L8RBEPC2
王なんかただの中国人のOBだし
そんな雑魚の発言をいちいち持ってこられましてもね
658名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 08:02:04.19 ID:yjc/RIFp
>>652

野球・ソフトボールが五輪復帰を果たせなかった原因は何だと思います?
感情的な意見ではなく、客観的にお願いします。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14113201039

ここにも同じことが書いてある。。
659名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 11:35:57.10 ID:YsI1LzQt
イギリス→ブリティッシュベースボール
ロシア→ラプター(野球の起源はラプターであると言う説もある)
(子供の時にやったことはないくらいロシアではポピュラー)
ルーマニア→オイナ(ルーマニアの国技でラプターに近い)
モルドバ→オイナ
フィンランド→ペサパッロ(フィンランドの国技、野球を元にして作った競技)
デンマーク→デンマーク式野球(野球をアレンジした競技)


野球って既にメジャーだったんだなw
あとはルール統一してあげるだけじゃんw
660名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 11:50:07.76 ID:MFHEGUza
>>657
張本や野村の揚げ足とってるのと変わらんのよね
661名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 13:58:51.20 ID:LRCWhzDX
>>659
相変わらず野球は世界中で人気だなぁ(棒)
662名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 17:08:27.74 ID:VjsLLdVx
クリケットは野球のパクリ
663名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 18:12:37.45 ID:z8rWCay+
子供達にサッカー人気あるのはドッチボールや鬼ごっこと同じ理由!
あと論理的思考ができないからテレビの情報をそのまま受け取ってしまう

中学生になって部活やるようになったら野球人気は上がる。
グランド整備や道具の手入れの様子見てたら印象変わるよ?
サッカー好きな子供に聞いてみたら?毎週欧州サッカーやJリーグ生で見てますか?って(笑)
それが分かったらさすがに俺私サッカー好きって言えなくなるよ
664名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 18:16:39.15 ID:WiuBcibx
サッカー部って道具とか大事にしなさそう
665名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 18:27:08.38 ID:6nwkIZOD
【サッカー】クロアチア代表、ニコ・コバチ氏を新監督に任命[10/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381991795/
666名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 18:36:29.26 ID:JfAbheg3
>>663
なお、中学の野球部員数はただ下がりでサッカーに抜かれた模様
ある程度周りが見えるようになったら昭和臭い風習だらけで時代遅れの野球なんかやる価値ないと気づくんだろう
未だに坊主強制とかやってるくらいだしな
667名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 18:38:58.26 ID:Ji57351W
やきう見てる子供なんていないよ
10台の試聴率なんて皆無、ほぼ高齢者に偏りまくってる

あとケツバットとかやきうの道具の扱いはほんと酷い
668名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 19:32:59.38 ID:c5A9BzzM
なんか活き活きとしてるな。いいことあったのか?
669名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 20:15:31.92 ID:qY1uITg7
野球部は貧乏人多いから道具大事にしてる
それに比べてサッカー部は…
670名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 20:27:25.16 ID:QHxObd3Z
>>667
学生時代の先輩の息子が中高と野球やってるんだが
話を聞くとその子もその子の野球部仲間も野球見てないって言ってる
野球自体は好きだがプロ野球はやたら間延びしてるから見ないとの事
671名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 20:58:31.71 ID:U+FEKx2y
なんで部落の身内の話してるの?
672名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 22:38:59.90 ID:YsI1LzQt
>>666
サッカーにも坊主強制の高校あるよ^^
存在価値がないのは君だよ^^
君が死んでも誰も興味ない悲しまない「あっそう」で終わるんだから^^
673名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 22:53:38.35 ID:djzcmg28
野村の配球論ありきは支持できないけど・・・

いろいろ考えて推理しながら見れば時間あっという間だぞ。 日本人が
ペナントに興味ないのは長期の戦略とかそういうものを考える
頭がないだけだと思う。
674名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 22:58:23.47 ID:djzcmg28
>>670
この間の日本代表戦見てたらサッカーも自軍でパスばかりしてて間延び
してると思った。 ボールに遠いとこいる選手で止まってるのも
いるし

むしろ常に動いてボールにというならNBAかNHLのほうが臨場感ある
 
675名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 23:38:28.30 ID:JfAbheg3
>>672
反論になってないんだがw
676名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 23:41:28.98 ID:JfAbheg3
>>674
野球を見た後の他の動きのあるスポーツ「展開速すぎwwwwww」

他のスポーツ見た後の野球「展開遅過ぎwwwwww」
677名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 23:49:28.42 ID:djzcmg28
>>676
野球選手でもサッカーでゴールに入れる合可能性は高いが
サッカー選手がホームランはまず打てない
678名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 00:04:10.87 ID:Jh2jF5EG
HR打つことってすごいことなの?
世界中の多くの人はゴールを決める方が難しいと思っている。
679名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 01:08:42.20 ID:hEI1qug6
サッカーって個人の努力が報われ難いのが悲しいスポーツだと思う
野球ならたとえ代打でもホームラン打てるかもという夢がある
サッカーの後半40分過ぎに出てくる選手なんて不憫でならない
680名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 01:54:23.93 ID:dWdo3Qqm
プロ野球の平均選手寿命はわずか9年
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382014616/

プロ野球で、億の年俸を稼ぐのは限られたごく少数のエリートだけ。

プロ野球の最低年俸は440万円、育成選手は240万円と定められ、華やかな
スポットライトを浴びるスター選手の陰では、毎年100人超の選手が社会に放り出されていく。

 プロ野球の平均選手寿命はわずか9年、平均引退年齢は29歳といわれる。
681名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 01:56:24.95 ID:dWdo3Qqm
【野球】侍ジャパン、オーバーエージ枠に楽天・嶋らリストアップ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382019805/


サッカーが〜が〜w
どんだけサッカーのことばかり見てるんだよwww
682名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 08:37:01.93 ID:uLaSpgym
オーバーエイジ 

これ使いたかっただけだろw
683名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 09:04:36.09 ID:jtbdHwcN
うーんこのサカ豚
684名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 20:04:57.26 ID:/+LnWMGR
>>679
サッカー知らないやつは無理に話しなくていいよw
685名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 20:11:41.36 ID:AiPEwRmZ
>>678
野球選手とブッフォンのPK対決で決める・Cロナウドやメッシがフリー打撃で
ホームラン打つ確率どっち高い???
686名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 20:38:21.89 ID:vhquMHe0
>>685
PK対決で決める確率の方が高い。
しかし、HR打つこと自体「野球って何?」の人は何がすごいのかわからない。
世界の多くの人はどう考えてもゴールを決めるほうが価値があると思っている。
687名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 20:41:23.83 ID:AiPEwRmZ
>>686
展開が早いと難易度は別なんだよということが言いたかった
688名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:26:17.45 ID:yixFSMm/
>>686
本塁打は野球詳しくない時期から魅力的に感じていたが
カブレラや松井の本塁打を凄いと思っても
ゴールを決めるなんて別に凄いとは思わないが
689名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:30:02.99 ID:AiPEwRmZ
>>688
ホームランって球技の中で一番難しいと思うと落合が言ってたけど
あたってると思う
690名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:37:47.70 ID:vhquMHe0
>>689
落合がそういうのは当たり前だろ?
HRなんて野球経験者でなくても簡単に打てる。
691名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:39:07.62 ID:1x3MauLx
世界の多くの人はどう考えてもゴールを決めるほうが価値があると思っている ×
世界の労働階級やオカマはどう考えてもゴールを決めるほうが価値があると思っている ○

>>689
だろうね
ゴルフって言う止まってるボールを正確に打たないといけない死ぬほど難しい競技がある
ホームランは高速で飛んでくるボールやグネグネ曲がるボールを打たないといけない
そういうこと
692名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:07:02.53 ID:SuzFrO23
>>690
野球経験者じゃなくても打てる可能性があるのは、
クリケット、テニス経験者くらいだよ。それでも相当打撃練習しないと無理。
HR打つにはコツがいるからね。ブンブン振り回してもライナーしか飛ばない。
693名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 01:31:09.65 ID:NgwrMUvG
どうでもいい
694名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 01:40:48.97 ID:N6R4abjW
何この糞議論。
695名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 05:51:16.22 ID:HYrz2tm/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131018-00000108-spnannex-base

今年からシャーレなんか作ったんだw
またサッカーのパクリか
696名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 06:15:38.18 ID:6qclQoeH
点が入りずらいから価値があると思ってんだろ馬鹿だね。単に競技の欠陥じゃん
697名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 09:25:10.77 ID:CTYq/GIL
>>695
ブンデスリーガかと思ったら野球だったでござる。
698名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 09:54:50.86 ID:FbYdpHHj
ヨーロッパ人の野球への無関心ぶりは異常
アメフトですらイギリスで10万人集めたというのに
699名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 09:58:00.45 ID:CTYq/GIL
欧州には反野球を掲げる闇の組織があるらしい
700名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 10:00:35.89 ID:CVYrgmQO
>>698
まじで?
フットボールやってますって言葉に騙されただけじゃね?
701名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 15:36:20.73 ID:53QONVFv
test
702名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 19:25:44.26 ID:UDkcRAwf
>>698
イギリス以外は?
ヨーロッパ=イギリスと思ってるゴミクズなの?
703名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 19:52:10.02 ID:Eoe2GDkF
欧州ってドイツ除けばたいしたことないよ
704名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 19:56:23.17 ID:Okgpt90n
欧州の国=アメリカの州くらいの存在感しか無いからなあ
ドイツはテキサスくらいの印象
705名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:16:18.66 ID:aUkPTwdg
>>695
もうビブスとかは普通に使ってるからなw
野球には必要無いと思うんだけど
706名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:16:25.83 ID:CTYq/GIL
欧州の野球の普及が先か

米国のサッカーの普及が先か

待った無しの1本勝負!!!
707名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:50:18.13 ID:92li3OHV
欧州の野球人気とアメリカのサッカー人気じゃ桁が違うだろう
欧州の全野球リーグの全試合の観客合わせてもシアトルサウンダーズの一試合の動員に負けるぞ
708名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:58:26.56 ID:GpAvZeSf
>>707
なにいってだこいつ
709名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 00:12:13.41 ID:OnBSKJbd
一因で全てを語ると馬鹿に見える
710名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 01:06:24.61 ID:iWJPEuiY
アメリカは3部のサッカークラブでもネットゥーノより観客多いでしょ
711名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 01:17:40.26 ID:upAegkxi
アメリカは移民の国だからそりゃそうだろう
712名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 01:47:57.76 ID:erebgjdp
http://www.youtube.com/watch?v=41Zz6Th1ItY&sns=em
   ↑
2010年世界大学野球選手権の決勝ってなにげに名試合だよね
この試合を上回りそうな候補の国際大会の名試合って過去にある?
713名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 01:52:56.76 ID:CqpBVtos
ボストンの動員って凄いな
4大スポーツ全てが満員とか
714名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:29:08.13 ID:x5eRLGyS
>>707
その前にアメリカで野球を普及させた方がいいんじゃないか?MLBポストシーズンの視聴率がNFLのレギュラーシーズンの半分も無いぞ
715名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:32:53.85 ID:XZaHDwxB
そんなのは今年に限ったことじゃないのに何を力んでんだ()
716名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:57:54.44 ID:FqYCTe5H
アンチはコピペ以上の知識は持ち合わせてないので同じ事しか言えません
717名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 16:15:13.85 ID:Z3nf8a1y
アメリカのサッカー人気が八百長だった件
http://www.nicovideo.jp/watch/nm21854681


視聴率=人気の全てと思ってる馬鹿がいる
718名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 16:19:06.75 ID:Z3nf8a1y
アメリカのサッカー人気が八百長だった件
http://www.nicovideo.jp/watch/nm21854681


視聴率=人気の全てと思ってる馬鹿がいる
719名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 16:57:33.91 ID:2s+VidOJ
NFLは16試合しかないし、レギュラーシーズン自体がMLBのポストシーズンみたいなもんだろ
720名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 17:12:15.93 ID:hOhBAWMu
東北6県ではNHK総合で生中継され、楽天のホームタウン・仙台地区では27.3%(ビデオリサーチ調べ)の
高視聴率を記録した。東北全体が感動に包まれた17日午後9時すぎ、とある「楽天イーグルス&ベガルタ仙台ファン」
の男性が、「マー君は、神!」とつぶやいた。

その後も男性の興奮はおさまらず、「あと2勝! 続け、則本!」「ロッテごときが、神にかなうわけがないw」
「しかし、隠れヒーローは銀次である。いよ、北三陸の誇り!」と続けるうちに、冒頭の「地獄に落ちろ」発言に至ってしまう。

ツイッタープロフィール欄のリンクから、あっというまに男性が東北大学大学院で文化人類学を担当する教授とわかった。
教員紹介ページ「教員のよこがお」には「ツイッターやってます」の文字とともに、ツイッターアカウントへのリンクが張られ
ていたからだ。由緒ある「旧帝国大学」教授の発言とあって、ツイッターには非難と心配の声がこだました。
http://www.j-cast.com/2013/10/19186674.html?p=all

東北大学教員によるツイッターにおける不適切発言について(お詫び)
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/2013/10/news20131018-04.html
721名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 17:48:12.48 ID:upAegkxi
ボローニャはAAAの投手まで招集してんのか・・・
下手したらABLのチームより強いんじゃ
722名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:10:48.81 ID:LeTjn3wg
723名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:18:30.75 ID:SC2VjzUb
724名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:21:15.71 ID:OyXBlrOn
何が?
725名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:40:23.29 ID:Z3nf8a1y
イギリス→ブリティッシュベースボール・ラウンダーズ(野球の原型競技)
ロシア→ラプター(野球の起源はラプターであると言う説もある)
(子供の時にやったことはないくらいロシアではポピュラー)
ルーマニア→オイナ(ルーマニアの国技でラプターに近い)
モルドバ→オイナ
フィンランド→ペサパッロ(フィンランドの国技、野球を元にして作った競技)
デンマーク→デンマーク式野球(野球をアレンジした競技)


野球メジャーやねぇw
726名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:53:36.50 ID:Z3nf8a1y
アルゼンチン→ソフトボール
ボツワナ→ソフトボール
パプアニューギニア→ソフトボール
ニュージーランド→ソフトボール〜野球
サモア→ソフトボール
インドネシア→ソフトボール
シンガポール→ソフトボール


ソフトボールも中々メジャーやねぇw
727名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:10:22.44 ID:Z3nf8a1y
最後はクリケットか野球かに分かれる

野球と関係の深い競技
ラウンダーズ
ブリティッシュベースボール
ソフトボール
ペサパッロ
オイナ
ラプター
デンマーク式野球

クリケットと関係の深い競技
ラウンダーズ
シュラークバル


正式に野球かクリケットかに統一される日が来るかもな
野球メジャーやねぇww
728名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:43:27.60 ID:9/JsmJdD
野球アンチの相手する暇があるなら
過去の国際大会の名試合について無視せずにレスしてくれ
729名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:47:49.52 ID:Ha/kZ7TG
荒らしに触るのも荒らし
2ちゃんの基本
730名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:49:54.39 ID:M+Ot3JN3
北京五輪はなかなか面白かった
日本はゴミ屑だったが日本以外の試合はどれも楽しめた
731名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:52:59.71 ID:qBrqt3x0
雨天順延だらけでグダグダ、数時間遅れでどうにか開催した2011IBAFW杯決勝。
グダグダ名試合。
732名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 05:31:49.76 ID:gZftrH9G
アジアシリーズ2013台湾での宣伝動画
http://www.youtube.com/watch?v=NuPtxPuT1tY
733名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 06:45:52.65 ID:9daJ9dPs
職棒wwww
734名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 14:32:25.51 ID:FR0QAZUK
アメリカの大学野球はどうなんだ?
735名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 08:11:15.81 ID:Uwg5dmjZ
>>486
え?知らないの?コロンビアのサッカーの腐敗に愛想尽かし、野球の勢力が
どんどん伸びてることを。

ホンジュラスやエルサルバドルはかつてサッカーで戦争したことあるけど、
国民に愛想尽かされ今やどちらも完全に野球王国だしね。



なぜアメリカではサッカーは不人気なのか 9って過去スレ
これ本当かね
736名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 14:18:05.20 ID:3WznQu0x
http://sky.geocities.jp/colombiayakyu/colombiasyoukai.html

コロンビアは貧富の差が非常に激しい国なので、野球をする少年の多くが貧しい家庭の子供たちで一攫千金を夢見て練習をしています。逆にお金持ちの子供たちはあまり野球をしません。



これマジ?
737名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 14:27:09.96 ID:AoDpweDx
偏見に基づいた駄文
738名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 14:30:19.86 ID:TWidhmFn
コロンビアでも基本的にアメリカの影響受けた中産階級が野球やってる感じだよ
サッカーのほうがそれこそ一攫千金を夢見てやってる子が多い
739名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 15:02:52.79 ID:3WznQu0x
>>738
ソースは?中産階級が野球をやってるという記事を持ってきて
740名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 15:06:29.60 ID:KptOQwDP
セニキが現地で野球やってる日本人にインタビューした記事で言ってたな
お金かかるから中産階級以上が多いって
741名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 15:10:16.33 ID:/p5Jpphl
それはアルゼンチンじゃなかったか
まあコロンビアも似たようなもんだろうが
742名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 15:30:28.09 ID:TjOWBPDu
アルゼンチンだな
743名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 15:33:42.87 ID:TWidhmFn
南米はどこもだいたいそんな感じ
貧乏な人は昔の宗主国が作った凝り固まったヒエラルキーに飲み込まれていて
金持ちほどアメリカ的な価値観だったり生活習慣を受け入れてる
744名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 17:06:32.93 ID:CEMi3eq3
>>735
コロンビアはW杯出場決定で大騒ぎしてるのが現実w

去年の18Uで負けたから野球強国って事にしたいんだろうが
745名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 17:29:44.58 ID:63jLx/84
>>744

何度も言ってるけど貧乏人ほどサッカー見てるがなw
あと貧乏人ほど五輪の時しかスポーツ見ない

国内リーグを週1もしくは3連戦のうち1試合は見ないとファンとは言えないよ
746名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 17:38:06.25 ID:CEMi3eq3
ホンジュラスやエルサルバドルはかつてサッカーで戦争したことあるけど、
国民に愛想尽かされ今やどちらも完全に野球王国だしね。



WBC予選にすら呼ばれない国を野球王国とか笑わせるわ
ヤキブーの妄想にはw
747名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 17:39:47.39 ID:KptOQwDP
エルサルバドルは国内リーグ60試合やってるのにIBAFにもろくに把握されてない悲しい国
748名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 17:40:17.18 ID:CEMi3eq3
http://www.fifa.com/u17worldcup/matchcast/matchday=5/day=1/match=300253553/index.html?intcmp=livecoverage_box_u17worldcup_hp_en

 D組    勝点 得失差 得点
日本.       6   +3   4 ☆
チュニジア.. 6   +2   3 ☆
ロシア.     0   −2   0
ベネズエラ  0   −3   2


一方やきう大国だったベネズエラは南米予選突破してU17W杯出場www
749名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 17:50:29.73 ID:KptOQwDP
ブラジルがやる気なしでベネズエラに負けたんだっけ?
野球の18Uと同じ感じであまり当てにならんなあ
あれもベネズエラはマイナー勢出てなくてしょぼいピッチャーいたよな
750名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 17:55:04.35 ID:EHMaouwk
こういうU世代の大会てその国がどの程度メンバー集めてるかとかわかりにくい
アメリカもドラフト前の選手集めてるから調べるの大変
751名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 18:12:37.28 ID:TjOWBPDu
>>747
それグアテマラちゃうんか
752名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 18:23:14.40 ID:KptOQwDP
グアテマラが60でエルサルバドルがその半分ぐらいだった
もうごちゃごちゃになってるわw
753名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 18:52:54.08 ID:XTrJN9xY
>>735
ホンジュラスとエルサルバドルが『野球王国』だというソースを提示して下さい。
754名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 18:54:00.12 ID:irP4VdTo
>>748
u17でそこまで威張れるのが凄いわ。ロシアが負けてるようだし、強い国はやる気ないだろ。
755名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 18:55:18.46 ID:irP4VdTo
>>753
これって自演なのかねぇ。妄想だなんてすぐ分かるレベルに対してソースとか・・・
756名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 19:04:43.99 ID:SnJ4X2mI
4年前にやる気ないWBCで威張ってました
すいません
757名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 19:09:17.71 ID:XYT6+xt7
>>755
自演に決まってるだろw

最近は一人で自演しまくってるよ。
コピペ豚の援護もなくなって焦ってるんだよ。
758名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 19:16:36.09 ID:irP4VdTo
>>756
何に威張ってたんだよwww恥ずかしいwww
759名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 20:06:13.61 ID:fDe/BTRg
>>757
ひとつ質問があるんだがなんでサッカーファンって野球のネガキャンの
しかも何年前のコピーとかしか載せれないのかなと思う??

逆に野球ファンは正しいかは別に自分の言葉で書き込みしてるような気がする
760名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 20:17:32.37 ID:KptOQwDP
WBC関連のコピペとかいい加減更新しろよと思う
761名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 22:03:39.40 ID:Ze6+EysA
>>760
別に批判は結構・・しかしコピーしか貼れないのは頭が悪いと言われても
しかたない。 そんなのは小学生でもできる
762名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 22:07:40.14 ID:Ze6+EysA
よく野球選手のOB等の犯罪が出るとサッカーファンが喜んでるが
俺は数学音痴だが・・・

野球のOB含めた人数とサッカーのそれを比べたら母集団が多いから
多いように見えるが逆にサッカーは1人起こすと確率で比較したら
増えるよね??
763名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 22:15:13.12 ID:48YELU8C
>>759
嘘も一万回言えば…を実践してるんだよw
764名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 23:08:37.76 ID:ma1J4BBg
みんなやる気ないのにWBC優勝で威張ってサッカーファンの皆様すいません
765名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 23:33:54.35 ID:lKxhV3sh
野球とソフトとクリケット以外の野球系競技が普及してる国挙げたら
かなり多いんじゃないか?
超マイナーだと思ってたロシアとかがいきなり食い込んでくるからな
766名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 23:51:48.52 ID:9DC95pNn
100人以上が棒で打つ競技をやってたら普及してることになるんだから野球はハードルが低くて良いですなぁ
767名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 23:53:40.34 ID:DHFRkhCQ
また自演か
768名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 23:57:58.82 ID:ma1J4BBg
別に普及せんでもええやろ
世界=アメリカ
769名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 07:03:58.54 ID:zfiYh0/6
>>749
http://www.fifa.com/u17worldcup/standings/index.html

ブラジルもアルゼンチンも出てるよw
「野球大国」のホンジュラスと同じ組
770名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 07:28:59.64 ID:pkmleAZW
ヨーロッパ少ないな
771名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 10:35:55.35 ID:e5g66t56
サッカーが腐敗してるから野球選ぶ人間がどれだけいるのか不明だなw
772名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 11:16:33.07 ID:QQVa9Phu
773名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 11:21:46.57 ID:hEt+o2ZU
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwww
774名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 12:27:25.13 ID:csLanPYm
>>757
>>735なら過去スレでみつけた奴な
俺も野球人気が高いと聞いた事もないのにおかしいなとも思ったんだけど
やたら自信ありげのレスしているから
それなりに根拠があってレスしてるんじゃないのかと

そもそも>>753は俺に聞いてどうするんだと
俺のレスじゃないのに
775名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 15:03:45.93 ID:EsPXnPLU
>>768
世界=アメリカならそのアメリカで死んで行っている野球は終わってるスポーツということかな?
そしてそのアメリカで人気伸ばしてるサッカー、アメフトが最も魅力的なスポーツだと
776名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 15:32:56.01 ID:IT6ZUxCe
お前は具体的な事は1つも言えないね
777名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 16:56:16.83 ID:e5g66t56
と言うかアメリカでも70年代には一番人気はアメフトに取られたけどな
スーパーボウルには到底歯が立たないし
778名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 17:01:32.95 ID:nP6+hj3f
今でも市場規模は野球が1位だけど
779名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 17:11:47.84 ID:BVx9syKG
>>775
別に最も魅力あるスポーツである必要ないし
780名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 17:20:42.54 ID:zfiYh0/6
野球じゃなくてMLBだろ
781名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 18:01:34.94 ID:FULiYCMc
10代の国際大会って日本人が早熟だから結果出せてるだけ!
義務教育はもちろん高校生年代でもまだ筋トレすればなんとかなっちゃう。
高校卒業したら・・・
782名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 18:44:21.68 ID:WCQwt6Qy
WBCルールでドイツ代表とブラジル代表ってどっちが強いの?
783名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 19:03:47.04 ID:BVx9syKG
WBCなんてどこもやる気ないからな
そんな糞大会で優勝で調子乗ってしまって恥ずかしいですごめんなさい
784名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 19:15:41.41 ID:pkmleAZW
イタリアみたいな感じでドイツ系アメリカ人を多く招集できればドイツのが強いかもしれない
単純に今回のWBCの予選メンバーだけ見るとブラジルのが上だな
ブラジルはMLBだけじゃなく日本にも輸出してるのが大きい
785名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 19:30:53.84 ID:T21r5+i0
WBCの代表に選出された選手がどんどん辞退してしまうのはなぜですか?
786名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 19:38:30.69 ID:6f/SlgX+
>>785
クスリばれるから
787名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 19:41:53.73 ID:T21r5+i0
>>786
それってアメリカ人でしょ?
日本人も辞退する選手多くなかった?
788名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 19:54:10.28 ID:6f/SlgX+
>>787
ダルとイチローは選ばれても戦力としては厳しかったと思うよ黒田は
年齢。

それと監督が山本浩二だから
789名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 20:03:50.33 ID:pkmleAZW
アメリカの場合事前に意思確認した上で選出してるから
今回は選出した上で辞退したのはメドレンと怪我したテシェイラだけでしょ
790名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 20:07:47.54 ID:e5g66t56
WBCって出たとこで選手にメリット無いもんな
怪我しないで帰ってくることを願うとか本末転倒だろ
結局ワールドシリーズの方が重要になってる時点で世界大会とか茶番だわ
791名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 21:21:06.41 ID:qEwJTVMp
人気ない競技ほど世界大会が盛り上がるからな
競技自体が面白くないのでお祭りのように騒ぐことで初めて人の気を引く
アメフトも野球もレギュラーシーズンが大事だからな
792名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 21:26:29.69 ID:hMlmuE3G
アメフトはしょっちゅ止まるがとりあえず全員動くので人気がある
野球はしょっちゅ止まるくせに一人しか動かないので人気がない
いっしょにされたら困る
793名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 21:37:00.60 ID:DmjqW0kd
サッカーも今はCLの方が上だよね
794名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 21:59:21.88 ID:H41i8vpT
>>792
動いてる方が面白いって・・・行儀悪くて動き回る小学生でも見ては
いかかでしょうか??
795名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 22:22:23.71 ID:TBmiBgvo
比較スレじゃねえんだ
796名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 23:01:41.50 ID:bhseWX60
結局「野球は退屈」

この一言全てに野球の全てが表されてるんだよな
797名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 23:06:20.39 ID:Yo87aW3n
>>796
だったら「退屈」の一言じゃねwww野球付けるなよwww
798名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 23:55:35.44 ID:H41i8vpT
>>796
ばーか。 お前の意見が一番退屈
799名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 23:56:13.07 ID:H41i8vpT
日本サッカーの無意味なパス回しも退屈なんだけど
800名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 00:01:16.58 ID:tLFlPWow
むしろ無意味なパス回しができるときはいいほうで
最近はそれすらさせてもらえないだろ
801名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 01:37:15.27 ID:tyIwaciC
普通じゃ相手にされない煽りも
このスレじゃ必ず反応してくる奴がいて
不自然なんだけど、これも野球アンチの自演?
802名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 01:38:16.48 ID:AZotgsVW
>>792
なんで君がアメフトの請負人みたいな立場で語ってるの?(笑)
君が死んで消えてもアメフトに微塵の影響もないし…(笑)
NFLNo1プレイヤーのマニングはジーターを崇拝してるって知ってた?
803名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 01:45:23.24 ID:AZotgsVW
>>801
野球がメジャーだと知ったこのスレの住人達は暇を持て余してるの
世間では「85%の国が野球を知らない」と言われるくらい遅れてるからね
これWBC参加国数をそのまんま換算しただけと言う低脳っぷりやからね
804名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 01:45:30.97 ID:CvUViqvR
NFLと野球って関係良好なのに
アンチ野球が仲違いにさせたがるよな
805名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 01:57:33.80 ID:AZotgsVW
>>804
たまにアメフトだけを崇拝してる低脳が野球を下げようとしてるんだよね
たぶん球技音痴コンプレックスか脳筋馬鹿
糞転豚とはまた違う類
多くのNFL&MLBプレイヤーがドラフトで同時指名受けるくらいなのにね
806名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 04:24:55.54 ID:AZotgsVW
GDP
1位 アメリカ    16,202,700
内訳
1 カリフォルニア州 2,080,600 ≒ 8位ロシア 2,029.81 9位イタリア 2,014.08
2 テキサス州    1,458,300 ≒ 12位オーストラリア 1,541.70 
3 ニューヨーク州  1,156,500 ≒ 14位メキシコ 1,177.40
4 フロリダ州    754,000  ≒ 18位オランダ 770.87
5 イリノイ州    644,200  ≒ 20位スイス 631.18


世界(笑)
欧州50カ国とか世界200ヶ国とか馬鹿げてくるね
807名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 06:14:05.01 ID:dVaMpOKU
深夜に連投とか人生終わってるな


NFLコミッショナー「野球はスーパーのレジ待ちより退屈」
808名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 06:22:46.69 ID:CvUViqvR
まーた昔の失言で仲違いさせたがってるのか
809名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 06:55:06.44 ID:g1EqzfYc
一晩中更新チェックしてたのかw
810名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 07:50:48.66 ID:EYoBIgD5
↓この試合、IOCのメンバーが見に来てたの??↓

DeNA、野球・ソフトの五輪復帰アピール
http://www.sanspo.com/baseball/news/20131008/den13100821580002-n1.html

(セ・リーグ、DeNA7−5阪神、最終戦、DeNA14勝10敗、8日、横浜)
DeNAは2020年東京五輪での野球・ソフトボールの復帰をアピールするイベントを実施した。
スタンドを五つのブロックに区切り、観衆に五輪カラーの5色のボードを配布。
これを五回終了時に一斉に掲げた。
この日が今季最終戦で、2万7211人が詰め掛けた。
ボードでウエーブを起こし「ウィー・ラブ・ベースボール!!!」と声をそろえた。(共同)

http://pbs.twimg.com/media/BWCs5FrCAAAsi-2.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWDJKyaCAAA8p2v.jpg
811名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 08:03:03.37 ID:/yk/NFgI
自称人気の老人御用達レジャーやきう(笑)

2013年9月25日(水) 中日ドラゴンズ×広島カープ
ナゴヤドーム 観客数: 20986人
20,986人/40,500人 収容率 51.8%
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/9/d/9d21d98c-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/a/9/a9a1127b-s.jpg

神宮球場。ヤクルト×巨人。
14,712人/35,133人  収容率41.8%
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/6/4/64e05991.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/a/f/af8a251a.jpg

7月31日 広島カープ×横浜DeNAベイスターズ マツダスタジアム
観衆18,570人 収容率56%
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/8/9/89cacaa3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/c/3/c3a4f4d3.jpg

【10日・マツダ】観衆12,122/33,000人 収容率:36.7%
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/1/2/128bb338.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/5/8/58bf9084.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/7/5/75a7518d.jpg

【10日・松山】観衆10,436/30,000 収容率:34.7%
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/a/2/a28e094d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/c/4/c4bcd451.jpg

【9日・QVC】
観衆 9,346人/30,082人 収容率:31%
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/7/7/7760752c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/9/2/92a4d0d7.jpg
812名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 09:32:14.07 ID:TfYzl/Lw
コピペかぁ
まぁキミの頭じゃそれが限界だよな
813名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 09:40:43.11 ID:JFKuQyxf
一晩中更新チェックw
814名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 10:58:53.27 ID:cDXJLtZD
それはそれとして水増しはいい加減にしないと…
815名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 17:00:12.87 ID:dVaMpOKU
視聴率は嘘つけないから観客数ぐらいしかサッカーに勝てるものがないじゃん
816名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 17:04:03.94 ID:/yk/NFgI
水増しはやきうを救う(笑)
817名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 17:45:58.14 ID:/CqgZob+
>>816
水増しだという奴にはみんな適当に写真貼るだけで
実数はこうだった!とは指摘しない。

そんなに水増し水増し言うなら、お前らで入場口でカウンター持って
人数を数えてこいよww
もちろん入場開始から7回終了までちゃんと数えろよw

こいつらはホント誤魔化すのが大好きだからなww
818名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 17:52:16.45 ID:Pg7bMqhs
>>817
涙拭けよ。
819名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 18:27:27.98 ID:AZotgsVW
>>807
(タックルされ過ぎて脳機能が低下した)NFLコミッショナー
「野球はスーパーのレジ待ちより退屈」
の間違いだろ?そりゃ低脳には野球は理解出来んよ


プロ野球とかドジャースの水増しのコピペ好きな奴いるけど
あれちゃんと売れたチケットだからな
でもチームが低迷してたり都合が悪くなって観に行かないだけで
ばら撒いてるのは何万のうちのほんの数百枚だけ
1試合500枚計算で100試合やってもたった5万しか増えない
全体の2,3%くらいで水増しと呼ぶには微々たるもの
それに比べてMLSとかって売れたチケットじゃなくて無理矢理ばら撒いた
チケットが3000枚くらいで全体の20%占めてるからな(笑)
水増しの鑑やわw
820名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 19:03:15.80 ID:AzKmJlXO
観客数「ぐらいしか」って…w
球場に客が観に来ること以上に大切なことがあるかよw
821名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 20:02:10.47 ID:W7HTAevD
>>818
おいおい、涙ボロボロじゃねえかw
お得意の証拠をさっさとだしなよ。
お前らがカウントした人数をな。
もちろん観客席で人数数えましたみたいな馬鹿すんじゃねえぞ。
ちゃんとすべての入場口で数えて発表しろ。

写真も全部日にちも撮影時間もデタラメだらけでどうしようもないなw

さあ反論したければさっさとお前らが数えた動員数発表しとやwww

まあ、「涙拭けよ。」wwwくらいしか反論できないアホには到底無理な芸当だわなwwww

さっさと証拠をだせやwwwwwwww
ソース!ソース!www
822名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 20:17:41.42 ID:HtTffcI9
ソースは世界を救う
823名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 21:41:54.76 ID:mlkuk3rQ
プロ野球の実数ってJ2ぐらいだろ
比較して勝ち誇りたいなら野球も実数出せって話だな
824名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 21:56:21.05 ID:cDXJLtZD
ソース連呼ワロタ
825名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 21:59:43.93 ID:/yk/NFgI
>>817

誤魔化すってやきう関係者だろw
150人を1万人発表だもんなw

なんでもありかよw
826名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 22:20:40.53 ID:aS9J0/vH
何も持ってこれないわけね
827名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 22:27:16.88 ID:HtTffcI9
ソース党(∩´∀`)∩バンザ──イ
ソース党(∩´∀`)∩バンザ──イ
828名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 22:32:54.08 ID:cDXJLtZD
うおー。
野球人気爆発やー。
829名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 22:33:25.41 ID:FdZe2p2l
喋れば喋るほどやっぱり野球が良いわw
スポーツといっても「職業」なんだしさ
830名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 22:33:45.57 ID:DeZVWiy3
>>823ちゃんは精神科通うべき
831名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 22:38:06.71 ID:rxv/8uPx
ポケモン>>>>>>>>>>>>野球

WBCブラジル代表ラーキン監督の息子
「野球は他のスポーツに比べすべてがスロー。父の試合を見に行ったときも父の打席以外はポケモンで遊んでいた」
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130302/bbl1303021440006-n1.htm
832名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 22:44:37.97 ID:HtTffcI9
>>828
お前の頭が爆発してるで。
833名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 23:17:29.73 ID:mlkuk3rQ
ID:DeZVWiy3
まともに反論もできねえのかよw
焼き豚って100匹集まってもバカばっかだもんな
834名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 23:24:12.79 ID:QYPmv6bi
>>833
そういう戯れ言はいらないから自身のソース持ってこいよ
835名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 23:50:39.60 ID:hvPmHQMl
水増し言ってる奴らはいつのかもわからん写真でどや顔w
そんなん証拠にもソースにもならんわ。

ゲートでちゃんと人数カウントしてこいよ。それが証拠だわな。
あと数をごまかさないように、カウント中の動画をyoutubeにアップな。
836名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 00:03:05.07 ID:O7YcCO89
日本でのサッカー選手は欧州移籍の際必ずスポンサーがどうのとか
言われるけど、岩隈や黒田のように純粋な実力移籍ってできないの??
837名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 01:35:13.87 ID:mMnXpYPM
>>836
スポンサーつくのは人気の高い証拠だから
別にいいんじゃないの?
838名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 02:12:29.63 ID:Hxuz4jCt
野球だとマスゴミのごり押しでサッカーだと人気の高い証拠ですかw
839名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 02:26:20.79 ID:xnHXqElW
こういうのもっとやってもらいたいね
スポルディングのアラウンド・ザ・ワールド・ツアー

他に野球の世界周遊が実施されたのって1913〜1914年ぐらいか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC
840名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 06:37:17.57 ID:HCH5pH/Y
必ずって香川と本田だけじゃねーか

マリナーズ買収して日本人獲りまくって最下位常連の野球
ヤンキースタジアムにデカデカと読売新聞・コマツの文字があるのは恥ずかしい
841名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 07:59:23.78 ID:oIDbTYOt
ゴールデンで5.1%しか取れないのにこの報道量。

http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/e/8/e8ffdcef.jpg

これがゴリ押しじゃなかったら何がゴリ押しになるんですか?ww
842名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 10:25:05.28 ID:sGi96aJq
野球のスレなのにたまけりの話してる奴はなんなん?
文字も読めない池沼かな?
843名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 11:29:23.72 ID:NEObfXc0
野球=韓流=AKB
844名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 12:17:35.26 ID:DAKZTxFC
>>842
スルーしろよ
荒らしに構うやつも荒らしだし
それに構うやつも荒らし
845名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 12:18:29.78 ID:DAKZTxFC
国際野球関係の情報提供おまちしております。
846名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 12:50:30.39 ID:ehHXC8R5
国際野球の情報って本当少ないよな。
847名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 14:26:55.50 ID:7T5NbZm1
せめてIBAFのニュースぐらいは毎日チェックしとけよ。
あとは情報ありそうな各国のニュースサイトで検索。
よく野球の報道をするサイトはちゃんとブックマークしていく。

最低でもそのくらいはやっとけよ。
848名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 14:49:04.59 ID:oIDbTYOt
やきうの世界って4カ国ぐらいだっけ?w
849名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 18:32:50.46 ID:kG9Qf7wr
850名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 20:57:46.32 ID:ba0uuicS
>>848
こういう奴の方が何カ国やってるか詳しかったりする。ベクトルが違うだけで熱があればとことんやるからね。
851名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 21:07:22.68 ID:1x1KaDa9
いや知らないだろ
4カ国とかいってる時点で
852名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 23:36:07.14 ID:Iv1scHl9
>>847
俺全然チェックしてねぇわw
時事的な情報じゃない情報をチェックしてきたw

ところでラプター連盟と野球連盟、オイナ連盟と野球連盟が同盟組むのいつなんだ?
フィンランドみたいにさっさと組んで統一した方が良いよな
853名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 23:40:43.04 ID:Iv1scHl9
854名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 10:04:52.61 ID:VOXv2/gc
ウィー・ラブ・ベースボール!!!
855名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 10:21:49.63 ID:X6zUN/yY
NPB厨が言うと失笑しかないな
お前らが愛してるのはベースボールじゃなくてNPBだろっていう
856名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 10:24:44.82 ID:VOXv2/gc
857名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 10:30:03.14 ID:W3YP5m/N
何という糞スレ
858名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 11:16:18.54 ID:YkIfKVoR
マイナーな糞スポーツの世界を語ると糞スレになる。
当然のことだろ。
859名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 11:17:12.85 ID:SLZGjKvN
ウィー・ラブ・ベースボール(笑)はいいんだけどもう五輪は無理だから諦めた方がいいよw
860名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 12:56:54.88 ID:M4AlFbtd
アルゼンチンってけっこう強いよな
タイやフィリピン程度ならぼこれるだろう
次のWBC予選に是非来てほしい
861名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 14:45:39.19 ID:MBwa3ube
国際野球関係の情報提供おまちしております。
862名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 14:49:05.70 ID:k2qssUYy
東南アジアはスモールベースボールが普及すれば面白そうだけどな
アメリカ大陸の大味な野球ばかりにはなってほしくない
863名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 17:10:47.83 ID:s6V5JhKO
>>862
こういうNPB脳丸出しのアホがまだいるんだな
スモールベースボール(笑)
日本の野球は技術はすごいんだ〜アメリカの野球はパワーだけで大味〜
実際はNPBのやつらが悉く守備、打撃下手くそでマイナー以下のレベルだったことに対する言い訳だったとさ
864名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 17:13:10.02 ID:LXumGkr6
スモールベースボールは仕方なくやるものであって
目指すものでは無いと思うが
865名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 17:32:21.20 ID:MBwa3ube
東南アジアがパワーで対抗してもアメリカどころか日本にも勝てない
合理的な判断だと思うが
866名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 18:02:41.22 ID:sHfY+0eA
スモールとかビッグとかいう以前に、投手の制球、内野の守備、走塁判断がなってない。
つまり、練習時間と試合経験が少ない=野球をする環境が悪い。
これは子供に野球を教えるのと一緒で、誰かが最初は援助しないと始まらない。
この間、ミャンマー代表のエースが四国リーグで留学?しているドキュメンタリーをNHKでやってたぞ。
867名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 18:19:07.31 ID:98XrNt8F
球団のスポンサー会社関連でとった子だよね
球速は120ぐらいだとか
868名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 18:59:50.44 ID:EYZInMo5
>>866
もちろんそういう部分含めてスモールベースボールだよ
力以外の部分の総合力でおぎなうということ
869名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 19:01:36.64 ID:YkIfKVoR
やきう選手はデブばっかだからスモーベースボールを目指した方がいいな。

相撲は世界で通じるしウケるの間違いなし。
870名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 19:12:37.50 ID:wrqNoLJp
東南アジアは世界有数のスポーツ弱者だからなぁ…
タイとかベトナムとか聞いただけで萎える
871名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 19:22:02.25 ID:HdWo29oc
ID:YkIfKVoR
872名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 01:17:43.80 ID:hjAh0uEw
小柄なアジア系は足を絡めたスピード感のある攻撃を売りにした方が面白いのは確か
MLBのプレースタイルは超人的な身体能力の成せる技だし
野球途上国がそれを野球のすべてだと勘違いしてしまえば先はない
873名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 09:14:44.82 ID:zUnOLDx3
>>858
相撲のほうがはるかにマイナーなんですがそれは
874名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 12:18:11.24 ID:Dh8jHbi2
相撲がマイナーww

認知度でいうと

相撲>>>>>>やきう(笑)

相撲は競技人口こそ少ないが、認知度はドマイナーやきうとは比べものにならんわw
875名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 12:49:57.92 ID:xpSyld4J
相撲に似た競技って意外と世界各地にあるからな
876名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 13:15:55.42 ID:gZyeSnVd
んな事よりソースまだぁ?
877名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 13:22:40.45 ID:lCMiFt5D
>>874
ソース頂戴
878名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 16:17:57.59 ID:x+mBkNlG
東南アジアは体格が細いからな
筋トレ勧めれば強くなるのかどうか
879名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 21:55:07.10 ID:+j9kDmyL
イギリスの香川
ロシアの本田
世界の上原
880名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 22:13:47.33 ID:PEUcSxHJ
イギリス ロシア「やきう?何それ?」
881名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 22:15:26.75 ID:xxC/mBTG
また自演か
882名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 22:36:43.86 ID:Dh8jHbi2
スポーツ 世界の知名度ランキング(ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジ調査)


1位   サッカー      17.4%

2位   バスケットボール  5.9%

4位   クリケット     4.5%

39位  カバティ      1.8%

72位  ベースボール    0.08%   ←や、や、やきう(笑)

105位 インディアカ    0.05%
883名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 22:41:13.60 ID:CSSdHCvf
日米韓台加墨玖堵江覇辺波符煮馬
中豪新比孤蘭
巣南伊知内

破簿差位

露貧瑠藻伝英
884名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 23:38:49.27 ID:MarmzXqs
>>882
知名度ランキングじゃないじゃん・・・
885名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 00:31:53.05 ID:zou3kbPk
イタリアでは大リーグ中継がなくなった
ttp://ameblo.jp/laikarurikoneko/entry-11648983376.html

イタリアでも数年前から、有料放送SKYのESPNアメリカチャンネルでアメリカ大リーグの試
合を見ることができました。
夏にはリトルリーグやソフトボールの世界大会、アメリカの大学野球、そしてWBCも全試合を放送。
アメフトやバスケもあるし、毎日かなりの時間つけてましたよ。
このチャンネルを見るためにSKYSPORTを追加料金で契約していました。
ところがっ!

ある日突然、ESPNアメリカが消えたー!!!!!!!!!!!

春頃からなくなるだろう、という噂はあったんですがついに見えなくなったのは8月1日。
どうやらどこかのチャンネルに売却され、そことSKYの合意ができなかったとかなんとか。。。
って、そんな事情は視聴者にはまったく興味ないんですけどっ

おかげで大リーグの試合はまったく見られなくなりました。
上原の活躍しているこのポストシーズンも。。。
私の夫はもちろん、周りの野球仲間もみんなSKYに抗議電話を入れ、できる人はSKYSPORTを解約。
でも、こんなの少数派だろうから聞き流されるんだろうなあ。
野球ファンを馬鹿にするのもいいかげんにしていただきたい。
イタリアにはMLBアカデミーもあるというのに。


それでも、さすがにワールドシリーズだけは放送されることになりました。
試合は夜中なので、翌日に再放送も。
その再放送を見るまで、試合結果をネットで知ってしまわないよう努力が必要です。
まあイタリアのメディアではまったく報道されないんで大丈夫ですが。

イタリアでの大リーグ中継、来年までにはなんとか解決してほしいものです。
886名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 00:43:21.40 ID:Gqi/War4
ブログ監視wwwwwwwww
887名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 00:45:18.71 ID:w3djRCSl
イタリアで野球好きって日本でカバディ好きみたいなもん?
888名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 01:04:38.77 ID:vAHdukYJ
日本でいうとペタンク好きってレベルじゃないかな?
889名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 01:30:35.01 ID:Cnw8dgYc
ウィキペディアの
国際招待試合シリーズ「セントピーターズバーグ・インターナショナル・ベースボール・スプリング・トレーニング」の記事
2012年3月開催なのに結果も書かれずに更新止まってる

誰か詳しい人が加筆してくれないか?
と言うかあもう2年近く前になるのにこういうのって
せめて記事立てた人が責任持って編集すべきだと思うんだけどね
WBCのような必ず加筆してくれる人が出てくるようなメジャーな記事ならともかく
マイナーな記事を立てて放置とか・・・
890名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 01:34:23.19 ID:Cnw8dgYc
リンク長くて貼れない
ここから入れるけど

https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:2012%E5%B9%B4%E3%81%AE%E9%87%8E%E7%90%83
891名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 02:24:12.59 ID:vAHdukYJ
やきう防衛軍に削除されたか。
さすが捏造歪曲集団w
892名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 04:42:19.72 ID:SrUJ8Aaf
>>889
>>890
MLBサイトに結果あるから、君が編集しといて。よろしく。
893名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 05:10:42.89 ID:SrUJ8Aaf
MLBの報道によれば、昨日の試合は全米4大ネットのプライムタイムにおいて
中継したFOXは圧倒的首位だとさ。

7.4%で圧倒的首位って、全米視聴率って平均的に低いんだなぁと思うとともに、
アメフトがいかに化物コンテンツか理解したわww
そら何十億ドル払ってでも欲しいコンテンツだわな。

ちなみにローカル中継は
セントルイス視聴率37.2%、ボストン視聴率32.4%だって。

あとあの試合終了直後に11万件のツイートがありましたって。
まぁあの終わり方じゃみんなツイートするわなw
894名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 05:16:09.54 ID:SrUJ8Aaf
>>893
書き忘れたけど、セントルイスの視聴率は視聴可能テレビが62%だったんで、
セントルイスでテレビつけてた人の半分以上が野球中継見てたことになるね。

日本も地デジ化したんだから、これくらい細かく視聴率の情報が得られればいいのにね。
まぁ、ビデオリサーチ社がある限り無理なんだろうけど。
895名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 05:31:47.29 ID:/R7jwDm+
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/toyorashotaro/article/883

7,6でも歴代最低なのにこのままじゃ歴代最低更新w
896名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 06:03:15.74 ID:DZPk0La4
>>894
業界関係者は金離れの良い大都市圏(特に東京圏)以外の視聴率は興味ないでしょ。
ビデオリサーチは札幌や仙台や北九州でも視聴率調査してるけど、大して気にしてないらしい
897名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 06:53:24.67 ID:MXgGgAZX
>>893
アメフトはスーパーボウルが年に1試合しかないから高くて当たり前ってのはある
ワールドシリーズなんて最長で7試合
最短で4試合になってもスイープでクソつまらんから視聴率はガクッと落ちる
どっちにしてもズバ抜けて高くならないシステム
1試合にしたらどうなんだろな
観客動員はガクッと落ちるけど
野球ってつくづく観客動員向けの競技だよな
898名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 08:01:48.17 ID:vAHdukYJ
やきうごときがアメフト様にたてつくなよw
1試合だから視聴率が高いんじゃない。単純にアメフトが人気だから視聴率が高い。
レジ待ちぐらい退屈なスポーツといわれるやきうは1試合で決着つけたところでアメフトの足元にも及ばんよw

アメリカでの人気は

NFL>>>>>>>NBA>MLB
899名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 08:08:58.21 ID:M3XjlN4R
ウィー・ラブ・ベースボール!!!

五輪に野球は必要!!!

届けこの想い!!!
900名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 10:16:43.06 ID:HWuJZpr3
>>897
NFLはレギュラーシーズン自体が、1試合あたりの希少性を売りにしてるからね
MLBはレギュラーシーズンの試合数が多過ぎる
あんなに多いと普通は贔屓の球団すら毎試合チェックできないだろ
野球って短期決戦が圧倒的に面白い競技だからなんか本末転倒
901名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 10:42:50.85 ID:0vBrs/eH
アメリカの野球人気マジでヤバくないか?レッドソックス出てもこれって
完全にNBAファイナルに視聴率で負けてるよ
ボストンなんか以前は地元視聴率50%超えてたのに
902名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 10:44:10.72 ID:HWuJZpr3
あと、スーパーボウルの視聴率はハーフタイムショーの影響も大きい
スーパーボウルのハーフタイムショーは毎年、年間最高(瞬間)視聴率になる。
903名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 11:36:14.03 ID:seVXg74n
スーパーボウルの視聴率を比べたら
世界のスポーツイベントはみなかなわないだろ
904名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 11:39:31.83 ID:mfTgyqw6
【野球/テレビ】日本シリーズ・楽天対巨人の視聴率 第1戦は22.5%(瞬間最高36.7%)、第2戦は20.3%(瞬間最高30.7%)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382921728/

サカ豚ちゃん
まず国内の現実に目を向けような
905名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 15:53:26.94 ID:/R7jwDm+
【投手】松葉(オリックス)、井納(DeNA)、三嶋(DeNA)、野村(広島)、大野(中日)、松永(ロッテ)、
小川(ヤクルト)、大瀬良(九州共立大)、高木(NTT東日本)、益田(ロッテ)、松田(阪神)

【捕手】伊藤(オリックス)、炭谷(西武)

【内野手】今宮(ソフトバンク)、菊池(広島)、浅村(西武)、川端(ヤクルト)、岡崎(日立製作所)、
岡(明治大学)、梶谷(DeNA)

【外野手】中田(日本ハム)、丸(広島)、平田(中日)秋山(西武)、中村(ソフトバンク)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131028-00000047-dal-base


視聴率楽しみにしてるわ
「代表戦ならどんな競技でも数字獲れる」んだろw?
906名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 17:14:55.40 ID:2wM3uEFL
>>905
見とれよ阿呆。
W杯の数字超えたるでな。
907名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 17:24:44.97 ID:UMCNYMTo
視聴率的にはちょっと難しいだろこのメンバーじゃ。まだ松井が出た高校世界一の日本対米国の方が高いだろうな
908名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 17:27:58.26 ID:UMCNYMTo
あそうか。巨人と楽天の選手は後から追加か。それならまあどうかな
909名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 18:23:00.78 ID:V1UhfWxC
( ゚∀゚)o彡゜ソース!ソース!
910名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 19:31:11.50 ID:lvQcjNDr
http://www.japan-baseball.jp/
いつの間にか侍ジャパンの公式サイトができてた。
パリーグTVみたいにネットで全カテゴリの代表戦を中継して欲しいわ。
911名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 20:37:39.22 ID:WTLVlhG/
MLB叩きたいがためにNFL出すとか必死だねぇ
912名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 20:44:23.25 ID:eJmZLz68
このスレに来てるって事は野球で検索してきてるんだよな、、、(苦笑)
913名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 20:48:07.58 ID:V1UhfWxC
アンチは並の野球ファンの何倍もの野球知識持ってるからな。
914名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 20:58:10.56 ID:9NAn0Fvi
>>913
視豚は「欧州野球トークライブ」を
3000円出して見に行ってたからな

こんなの野球ファンでも見に行かないよ
しかめ、主催のやつは視豚を馬鹿にして煽りまくってたのにw
915名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 22:59:36.36 ID:vAHdukYJ
しかめw

日本語勉強したほうがいいんじゃないww
それか祖国に帰れよw
916名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 23:12:01.62 ID:9r7N5qPf
ワロタ
917名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 23:15:18.18 ID:V1UhfWxC
>>915
嫌いな野球知識を披露してもええんやで
918名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 23:18:14.13 ID:Gqi/War4
Fidel Castro’s Son Calls for Major Change in Cuba Baseball Policy
http://humanrightsincuba.blogspot.jp/2013/10/fidel-castros-son-calls-for-major.html
919名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 23:19:46.35 ID:zRQk2S5p
WBCキューバ代表正遊撃手エリスベル・アルエバルエナが亡命に失敗して来シーズンの所属チーム名簿から除名される処分
http://www.havanatimes.org/?p=99563&utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+havanatimes%2Fapge+(Havana+Times+Posts)
920名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 23:25:27.10 ID:vAHdukYJ
>>917

披露していいの?

やきうの起源はうんこ投げ。
やきうは貧困国&教育水準が低い国が強い。これは単純なスポーツだから。
やきう選手はベンチでから揚げを食べ、タバコを吸う。世界でも稀なスポーツ。
やきうの競技人口は急激に減ってきているがやきう経験者の犯罪者の割合は増えている。
921名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 23:33:42.87 ID:MXgGgAZX
>vAHdukYJ

君が死んでも誰も困らないからこのスレにいなくてもいいんだよ^^
922名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 23:35:05.12 ID:MXgGgAZX
>>902
ハーフタイムショーって面白いの?
923名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 23:52:17.99 ID:vAHdukYJ
チョン豚お爺ちゃんカリカリワロタw
924名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 23:58:05.49 ID:BzZHQR7X
レス見てれば頭の残念な奴だと分かる
これがこいつらの限界
925名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 00:04:21.93 ID:NF8R7rCg
サッカーって八百長しても永久追放処分になることがまれって本当?
野球なら八百長すれば当然のように永久追放処分が下ってるのに
926名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 00:22:03.48 ID:vVJLUH8a
田中 ポスで45億円入札も

本田 欧州で実績ありながら移籍金15億円
927名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 00:24:39.34 ID:VcdHN9vK
>>924

しょうがねーよ。焼き豚だもん。
基本的に残念なルックスと残念な頭の奴等しかいないw
底辺はこんなもんだw

>>925

どこがだよw
小学生の少女をレイプしても復帰できるぴろやきう舐めんなw
928名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 00:43:30.12 ID:0+u59V6z
>>927
「お前ら」の事だよ
馬鹿丸出しの文章ジャン
929名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 00:48:22.86 ID:VcdHN9vK
>>928

へー、どうみても焼き豚のことだと思ったんだけどww
だって焼き豚って馬鹿ばっかじゃんww

んじゃ、賢い文章を見せてくださいよお爺ちゃんww
930名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 01:04:24.46 ID:NF8R7rCg
>>927
回答になっていないぞ
八百長やドーピングに甘いところなのが事実だからって
そんな涙目にならなくても・・・
931名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 01:21:54.08 ID:ix+Ji0ce
荒らすことしか生きがいがないニート>>929をそんなにイジメてやるなって。
2,3回レスしたら満足して帰ってくんだから。
932名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 03:43:42.01 ID:PVMybfsB
2004ワールドシリーズ レッドソックス対カージナルス
第1戦  13.7%  2,317万人
第2戦  15.9%  2,546万人
第3戦  15.7%  2,442万人
第4戦  18.2%  2,884万人

2013ワールドシリーズ レッドソックス対カージナルス
第1戦  *8.6%  1,440万人
第2戦  *8.3%  1,340万人
第3戦  *7.4%  1,250万人
933名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 04:53:29.49 ID:5YlS9pFC
小野伸二、今季Aリーグ初ゴールの動画
http://www.youtube.com/watch?v=IpV-HaildB8

小野のゴールも見事だが、スタジアムの盛り上がりがハンパない
オーストラリアのサッカーリーグだと言われなければ、欧州のサッカー人気国かと勘違いするレベル

ところでMLBの援助で作られたとかいう豪州プロ野球リーグは盛り上がってますか?
934名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 05:04:03.74 ID:1kdZFWvD
>>919
あ、これは亡命ですわ
今までの実例からしてちょっと期間置いてから亡命黙認するはず
どこのチームが獲るだろ。遊撃手に困ってるSTL辺りかね
935名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 08:09:11.73 ID:NF8R7rCg
ソフトバンク、メキシコ代表の大砲獲得へ

ソフトバンクがWBC3大会連続メキシコ代表のホルへ・カントゥ内野手(31=メキシカンリーグ)の
獲得に動いていることが28日、分かった。主に二、三塁を守り、今季はメキシカンリーグで31本塁打。
メジャー8年間で通算847試合出場、打率2割7分1厘、104本塁打、476打点を誇る右の大砲。
06年WBCの2次リーグ米国戦で適時打を放ち、番狂わせを演じた。
ソフトバンクはオリックス李大浩内野手(31)とともに、右打ちのスラッガーとして慎重に交渉を進める。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20131029-1210702.html
936名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 09:44:21.55 ID:zekuLAFH
サカ豚爺、巣に帰れ
937名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 10:58:16.86 ID:0gNF73R5
>>932
おお、もう・・・・
938名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 17:09:38.02 ID:uuR/kbSy
8年で108本の大砲ねえ
939名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 18:31:32.25 ID:d9PiWLzz
サカチョン爺ちゃん息臭いよ
940名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 18:36:58.75 ID:Bjn7STpX
世界的に人気のないアメスポ部門

1.アメフトはアメスポなので一時停止が多いがとりあえず全員動くので人気がある
2.野球は一時停止だらけのに一人しか動かないので人気がない
941名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 19:33:58.42 ID:rIWvXAwo
日本の現在の最高のサッカー選手香川移籍金20億円

ダルビッシュ45億 田中同額となる見込み
942名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 19:42:29.59 ID:rIWvXAwo
サッカー選手は世界で人気あるのになんで移籍金がマイナースポーツの
野球より安いのよ。 市場規模からいえば450億円くらい取らないと
おかしいと思うよ
943名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 19:54:40.19 ID:AqBxV7DZ
次スレ

【IBAF】 -世界の野球を語ろう- part20
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1383043895/
944名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 20:05:11.93 ID:bAz15SZD
>>943
おつ
945名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 20:29:13.16 ID:WkLMDkux
>>943

アジアシリーズや侍ジャパンは置いとくとして、欧州レベルに体裁が整っているアジア野球選手権は必要。
出来れば、リーグ形式で三部まで欲しいよなあ。

1部:日・韓・台・中 2部:豪・ニュージー・タイ・フィリピン 3部:パキスタン・インドネシア・香港・スリランカ
アジア、オセアニアでも日本でクリケットが行われている程度には、野球は行われてはいる。
946名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 21:26:34.43 ID:joFy1051
スレ立て乙
947名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 21:54:53.25 ID:ocw2MN+m
>>945
アジア野球選手権、これか?

https://dl.dropboxusercontent.com/u/150482979/2.swf
948名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 23:38:28.66 ID:0gNF73R5
野球はもっと試合を動くようにしたらちょっとは人気出るんじゃない?
試合中歩くの禁止とか、10秒以内に投げないと罰則とかそれくらい出来るでしょ?
949名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 23:58:11.60 ID:VcdHN9vK
>>930

お爺ちゃんカリカリすんなよww
ドーピングに甘いってメジャーリーガーのことか?w
やきう界最高の選手がドーピング問題起こしてたなw


>>931

無職の底辺が何をいうww
豚の棒振りの世界(笑)を語っとけよアホww
950名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 00:12:51.46 ID:x5jdwyzi
無駄な改行する奴は例外なく知能低い
951名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 00:17:56.91 ID:D6lT6k/s
>>948
動いてるのが好きならうろちょろする子供でも見とけばよい。

日本サッカーの無駄なパス回しを動いてるということにするのもなんだか
なという感じもする
952名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 00:36:43.28 ID:2fbz8Qdg
>>949
まあサッカーはMLBみたいに血液検査しないから、
ドーピングし放題、ドーピング天国だもんな。
検査しないからドーピングゼロですって本末転倒w
953名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 00:42:38.43 ID:nvEoDRZV
>VcdHN9vK
君に誰も興味ないから身内と一緒に自殺してこのスレからいなくなってもいいんだよ^^
954名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 02:23:59.05 ID:o00Q6Dc2
>>952

サッカーのドーピング検査は厳しいわ情弱ww
まずやきう選手のように薬頼みじゃねーからww

やきうってアメリカでも薬物スポーツとディスられてるよなww
五輪のドーピング検査から逃げるために代表入りを避けるのはさすがだわw

日本は在日チョンバレを避けるために代表入りを避ける選手もいるらしいけどww
955名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 03:23:31.02 ID:LraPIYhk
必死で在日隠してたのに祖父が焼死した報道で在日がバレた松井カズオw
956名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 05:57:13.27 ID:rqBDWdIW
サッカーは八百長やるから薬使う必要無いしな
957名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 07:18:21.80 ID:PhgSzfKT
楽天ブームでサカ豚最後の砦だった仙台も野球に染まったな
これで野球チームサッカーチーム両方ある都市は野球が完全に制覇した
958名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 08:33:18.77 ID:6OckMVCL
四年周期で野球人気サッカー人気と繰り返すらしい
そろそろ野球のターンが来る
959949:2013/10/30(水) 09:39:57.77 ID:cY9UMS8R
焼き豚さえいなければと思ってる。
俺は小学生のころからサッカーをしていた、中学に上がり頑張ろうとサッカー部に入った。
しかし、クラスでやきう部にいじめられ、女子にはキモイと避けられ、不登校になった。
中学から高校にあがり、サッカー部に入った。しかし、焼き豚にパシリにされ、女子更衣室をのぞいたという噂を立てられた。
おれは、高校をやめた。

いまは、引きこもりだ。仕事もない、焼き豚さえいなければ・・・本気に思っている。
芸スポでコピペをメインにやきう批判をしている。
この世から焼き豚と身障・池沼がいなくなれば、この世は平和になると思う。
960名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 09:52:49.53 ID:LraPIYhk
関東は東京以外サッカー1色だけど
961名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 11:04:12.06 ID:A+1Lzvjy
2013年スポーツ市場は2.6兆円と縮小傾向 - 好きなスポーツ1位は「野球」
http://news.mynavi.jp/news/2013/10/28/042/
962名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 14:11:31.98 ID:osRgRHl9
チャンピオンズリーグですら八百長だしな
963名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 14:13:01.82 ID:osRgRHl9
チャンピオンズリーグですら八百長だしな
FIFAの会長も仕方ないと諦めちゃったし
964名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 15:42:12.52 ID:DaItaG/8
>>954
情弱は君だから。

血液検査拒否してるサッカー界はドーピングしまくりw

W杯と五輪の時だけ、薬を断って「ドーピングしてません」だもんなww

通常のリーグでは、血液検査がないことをいいことにドーピング天国w

MLBはWADAにも認められた、プロスポーツ界で一番厳しいドーピング検査を実施中。

サッカーもこれを導入しないんだから、ドーピング天国ってことだろwww

文句あるなら血液検査してみろよwwwwww

どうせ薬漬け選手の検挙祭りになるぞwwww
965名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 16:45:52.60 ID:LraPIYhk
入来「メジャーの検査も日本と同じでユルユルだと思ってた」

さすがクスリ天国のNPB

osRgRHl9
黒い霧事件 で検索して来い
966名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 18:50:33.04 ID:K2tQrLQX
>>965
しっかり永久追放という厳しい処分が下されているだろ
そこがサッカーと違うところ
メジャーも韓国プロ野球も八百長が発覚した選手は
ほとんど全員が永久追放されてるからな
967名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 19:22:51.25 ID:4PiQwd8X
メジャーは検査は厳しいけど処分が甘いから。
Aロッドなんか普通にプレーしててワロタw
968名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 19:28:14.13 ID:A+1Lzvjy
Aロッドは異議申立てしたからでしょ
まあ釣りだろうけどさ
969名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 19:37:15.52 ID:D5/uDlvz
>>959
後藤かな?
970名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 20:15:37.32 ID:4PiQwd8X
>>968
ドーピング違反の処分
IOC:1回目2年間の出場停止、2回目永久追放
MLB:1回目50試合出場停止、2回目100試合出場停止、3回目永久追放

MLBの処分は大甘。
そりゃAロッドみたいな舐めた奴が出てくるわ。
971名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 21:00:43.89 ID:A+1Lzvjy
その通りの処分ならAロッドも受け入れてるさ
結局のところMLBの裁量があってAロッドには1年半出場停止にされて異議申立て
972名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 00:01:14.46 ID:o00Q6Dc2
今日もやきうお爺ちゃん達は1日中サッカーコンプでカリカリかww
サッカーネガキャンしたところでオワコンのやきう人気が上がるわけじゃないんだよw

そんなにサッカーを妬まないで、どうすればやきうが終焉するのを長引かせることができるか考えなよww
終焉するのは決まってるからねw5年になるか10年になるかw

その前にやきうお爺ちゃん達が死んじまうかw
973名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 01:14:19.21 ID:E/j0LmH1
メジャーリーグベースボールから永久追放処分を下された39名
緩い球蹴りスポーツとは全然違うな

《八百長敗退行為に加担or疑惑》
1876年:ジョージ・ベクテル
1877年:ジム・デブリン、ジョージ・ホール、アル・ニコルズ、ビル・クレイバー・・・ルイビル・グレイズ八百長事件関連
1882年ディック・ハイアム(審判員)
1910年ジャック・オコナー(監督)、ハリー・ハウエル(コーチ)
1920年シューレス・ジョー・ジャクソン、エディ・シーコット、レフティ・ウィリアムズ、バック・ウィーバー、ハッピー・ウェルシュ、スウィード・リスバーグ、フレッド・マクマリン、ジョー・ジェデオン・・・ブラックソックス事件関連
1920年リー・マギー
1921年ジーン・ポーレット
1921年ヘイニー・ジマーマン
1921年ハル・チェイス

《自チームの勝利の為に審判員や他球団選手の買収を企図》
1908年ジョセフ・クリーマー(専属医師)
1924年ジミー・オコンネル(監督)、アルバート・ドーラン(コーチ)
1924年

《賭け事に関与して自チーム勝利に賭け》
1943年ウィリアム・コックス(オーナー)
1989年ピート・ローズ(監督)
974名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 01:30:09.32 ID:t7kh/h6E
そうだよな。
野球を馬鹿にするよりどうやったらアビスパを長引かせるか考えないといけないよな。
975名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 02:07:46.05 ID:yTEVQsUm
>>972
野球板に一日中張り付いてる野球コンプだから、
このスレにレスするんですもんね。

もしかするとサッカー板と野球板の区別もできないほど重症なのかもしれないね。
976名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 07:19:50.75 ID:VWKrH3f+
そうこう言ってるうちに税リーグが終わりそうなんだが
977名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 12:40:09.33 ID:d+EN4oiw
http://boards.4chan.org/sp/res/41327338

LETS CELEBRATE /sp/ !!!!!!

ITS OVER!!!

THE MOST BORING SHITTIEST SPORT EVER CREATED IS FINALLY OVER

>BOREBALL
>LUCKSWING
>STEROIDS


野球はアメリカでも好かれてますなぁ
978名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 14:30:04.83 ID:SwXw300P
>>898
焼き豚が言うには野球はアメリカで一番人気
979名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 15:07:46.20 ID:IQZuWNfE
総入場者数と総テレビ視聴者数は4大プロスポーツの中ではトップだからな
980名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 21:31:12.05 ID:b/YU1oFu
>>959

大変だったんだな。

俺は元野球部だったんだけど、サッカー部の奴らにイジメられたよ。
サッカー部の奴らはイケメンでリア充ばっかだけどさ、野球部って不細工やデブばっかりで全然モテないじゃん。
そんなサッカー部の奴らを羨ましそうに見るだけの学生生活だったなぁ。毎日毎日サッカー部の彼女の可愛い女を想像してオナニーしてたなぁ。

しかもある時ヤンキーみたいなサッカー部の奴に「ウンコ食えよ」って脅されて、皆の前でウンコ食わされたよ。
クラスの女たちが俺を見る目が冷たかったな。それからあだ名は野球部でウンコ食べたから”やきうんこ”になった。
結局それが原因で不登校になっちまって高校中退したんだけどな。
中退してもまったくモテずに55歳になった今でも童貞だよ。風俗に行く金もない。

最近になってこんなサッカー部の連中がいなかったらもっとマシな学生生活を送れたんじゃないかな〜と思ってサッカーネガキャンやってんだ。
それにそうでもしないと野球はもうオワコンだからサッカーのみならずバスケにも抜かれそうだろ。
ちょっとでも人気のサッカーの評判を悪くしようと思って毎日2chに書き込んでるんだ。

野球やってる奴や野球ファンって大抵底辺のみっともない存在だけど、俺はこうやって工作活動しているだけでも立派でしょ。
サッカーコンプに苛まれているだけじゃ何も変わらないしな。
981名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 21:33:06.34 ID:b/YU1oFu
>>964

お前の願望だろうが馬鹿ww
MLBのドーピングは実際問題だけどなww

サッカー選手にドーピングしているのが多いってんならソースもってこい情弱ww

八百長スポーツだから何でもありだなw
日本で八百長あったのってやきうと相撲だけだったかなw

さすがチョンスポーツだなw
982名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 21:35:59.92 ID:b/YU1oFu
>>975

俺がいつ一日中張り付いたよww
競技自体もつまんねーがファンもつまんねーからなw
そんなファンが集まるこのスレもつまらんw

まーチョン焼き豚を馬鹿にして楽しんでるのは認めるけどww
だって底辺の馬鹿をからかうって面白いだろw
すぐ発狂するからなw
983名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 21:38:43.33 ID:b/YU1oFu
>>979

チーム数と試合数が全然違うんですがww
アメフトやら1年で何試合あると思ってんだよw平均では他のスポーツを圧倒しているけどw
おまけにメジャーでも水増しww
ドジャーズが1万8千人を3万6千人って発表しているって叩かれてたなw
たまに中継やってるけどやきうの母国なのに客席ガラガラだしなw

日本と同じでワールドシリーズ以外誰も興味ないんだなw
984名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 22:13:48.69 ID:uBRP5gOr
天皇に手紙渡した山本太郎が叩かれてるけど
天皇の前でポケットに手突っ込んでたボケジジイも叩かれて然るべき
985名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 22:13:58.17 ID:jarkO6qv
DeNA、野球・ソフトの五輪復帰アピール
http://www.sanspo.com/baseball/news/20131008/den13100821580002-n1.html

(セ・リーグ、DeNA7−5阪神、最終戦、DeNA14勝10敗、8日、横浜)
DeNAは2020年東京五輪での野球・ソフトボールの復帰をアピールするイベントを実施した。
スタンドを五つのブロックに区切り、観衆に五輪カラーの5色のボードを配布。
これを五回終了時に一斉に掲げた。
この日が今季最終戦で、2万7211人が詰め掛けた。
ボードでウエーブを起こし「ウィー・ラブ・ベースボール!!!」と声をそろえた。(共同)

http://pbs.twimg.com/media/BWCs5FrCAAAsi-2.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWDJKyaCAAA8p2v.jpg
986名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 22:18:25.00 ID:rteXxfOp
>>979
総テレビ視聴者数のデータはどこ?
987名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 22:39:10.29 ID:d+EN4oiw
ワールドシリーズの視聴者の平均年齢54歳だってよ
いよいよヤバイな
988名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 23:16:07.85 ID:J6EtAK7a
楽天だとアジアシリーズしょぼいメンバーになりそうだなあ
989名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 23:40:19.06 ID:b/YU1oFu
>>984

チンポジ直しているだけですから。

あっ、それだともっと問題かw
990名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 04:36:19.36 ID:zB+ytIla
>>981
サッカーがシーズン中に血液検査を拒否してるのが何よりの証拠。
血液検査しなけりゃ証拠なんてないんだからな。サッカー界全体で証拠隠滅してる。
文句があるなら、WADAの指示に従って、直ちに血液検査を導入しなさい。

MLBですら血液検査してるのに、サッカーはドーピング天国だなぁ。
世界各地で八百長が蔓延しているサッカーだから為せる技かな。
991名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 06:00:33.65 ID:iTsUfn9i
>>980
サカ豚自己紹介乙
992名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 06:50:33.38 ID:kxOC7xHx
>>982
1日中張り付いてなくても野球板に来て煽りレスとか野球コンプだな
993名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 08:13:59.59 ID:7OSEujBC
後藤www
994名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 10:52:52.08 ID:d3Ixg0A5
サッカー界新たな薬物問題、ドーピングより怖い「抗炎症剤」…若手の“中毒”深刻化
http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/130323/wsp13032318010008-n1.htm
995名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 15:07:07.25 ID:25D9MNyP
国際野球の話がねえな。
996名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 22:53:55.77 ID:F0X313u9
そんなものは存在しない。
997名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 23:48:51.26 ID:Gc7sS+Yi
>>990

お爺ちゃんまた願望を書き込んでるの?w
実際にサッカー選手がドーピングしているって理由にはならないけどw
やきう選手の場合、選手がバラしちゃったけどなw

世界各地で八百長が蔓延している。

日本 八百長あり
韓国 八百長あり
米国 八百長あり
台湾 八百長あり

やきうの事?w


>>991

ほんとサッカーって憎いよね。
サッカーのせいでやきうがオワコンなんて言われるようになったんだ。


>>992

やきうのどこにコンプレックスを持てばいいのか教えてくれw
蔑んで見ているけどw
お爺ちゃんたちの娯楽やきうw
998名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 23:50:37.19 ID:Gc7sS+Yi
やきうお爺ちゃんたち、暇なんだろうからさっさと次スレたてとけよ使えねぇな。
999名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 23:52:41.67 ID:Gc7sS+Yi
から揚げ埋め
1000名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 23:53:23.08 ID:Gc7sS+Yi
>>1000なら次スレでもやきうお爺ちゃん達がサッカーコンプで発狂w

サッカーガーサッカーガーw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。