【TEX11】ダルビッシュ有part108【faridyu】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
DARVISH YU OFFICIAL SITE
http://darvish-yu.jp/

ダルビッシュ有オフィシャルブログ「Thoughts of Yu」
http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/

ダルビッシュ有(faridyu) on Twitter
http://twitter.com/faridyu

TEXAS Rangers.com
http://texas.rangers.mlb.com/

MLB.com
http://mlb.mlb.com/

MLBライブ中継 MLB.jp (無料) GyaO![ギャオ]
http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/live/

MLBライブ中継 MLB.TV (有料)
http://mlb.mlb.com/mlb/subscriptions/

※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1341566595/
2名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:14:28.64 ID:pX8orf0w
MLBのハンカチ王子
3名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:17:45.19 ID:yIhDwtid
和製マックスシャーザー
4名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:29:21.06 ID:7sSMwBBz
来年23勝くらいしそうだな
5名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 11:26:34.96 ID:YpdpvR2X
2ちゃんのアンチはダルの人気に嫉妬しすぎ

そりゃ開幕前に井川レベルだのマイナーレベルだの言ってたから
ダルがここまでローテーションに入ってること自体が悔しくて仕方ないんだろうねw
しかも活躍してるからね
6名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 12:23:31.91 ID:WzH6/dp6
ダルビッシュのアンチってダルビッシュを一番評価してるよね
よくダルビッシュのスレでバーランダーの名前とかよく見るが、新人のダルビッシュがバーランダーと共に語れる時点で凄いよ
7名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 12:25:47.99 ID:pX8orf0w
>>6
そりゃダルビッシュ本人が「バーランダーはたいしたことない」ってすぽるとで言ったからでは?
8名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 13:34:03.81 ID:DB8mnV2s
まあヲタも「ダルはバーランダーより上!」とか最初に騒いでたしな
9名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 16:18:20.58 ID:WzH6/dp6
BS1 7月8日(日)19:00〜19:50
徹底取材!MLB前半戦ダルビッシュ有の現在地
10名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 16:29:32.32 ID:YpdpvR2X
バーランダーの映像を見てダルが「特別ものすごいとは思わない」
って言っただけだろ
11名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 16:39:21.46 ID:FbarsRxA
バーランダーがそんなに好きなら、バーランダーを応援すればいい。
なんで、ダルビッシュを叩くんだ?
そんな言い方はしてないが、たいしたことないって言ったとしても、個人の感想を言って何が悪いんだ?
それに、ダルビッシュはいい奴なのに、アンチが性格の悪い人間像をでっち上げてる。
12名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 11:40:40.78 ID:f1kjjkVC
>>9
こんな番組あるのか
見るか
13名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 11:50:17.58 ID:GkwC7Azb
14名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 12:13:38.50 ID:JND5bVyD
バーランダーが確実に上なのは、フォーシームの威力と、大体ストライキ近辺に球を集める投球ができること
15名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 12:17:47.34 ID:Cn2utH6y
口では偉そうなことを言って実力がそれに追いついてない選手はどんな競技でも叩かれる
ダルビッシュが叩かれるのはそのため
それからベラベラ自己保身の小物臭い言動ばかりしているから冷めた人も多いのでは?
16名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 12:19:17.34 ID:JND5bVyD
そこまでダルの発言に注目してるやつ多いのか、登板関係ないのに
17名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 12:21:37.28 ID:Jz0dVEWK
メジャオタ推奨のムーア君悲惨なことになってるやん・・・

開幕前は新人王確実だとかダルは足元にも及ばないとか言ってたのに・・・

このまえはこれから防御率よくなっていくとか・・・なんの根拠で。。。
18名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 12:22:50.39 ID:GkwC7Azb
>>15
そう思ってるのはお前だけw
19名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 12:23:06.44 ID:Vg4Qbv/t

★レンジャーズ 連敗脱出!

・7/1 アスレチックス.....(3-1)[敗]ダルビッシュ

・7/3 ホワイトソックス(19-2)[敗]オズワルト

・7/4 ホワイトソックス.(5-4)[敗]アダムス (先発)フェルドマン

・7/5 ホワイトソックス.(2-1)[敗]ハリソン

・7/6 ツインズ...............(5-1)[敗]ペレス

・7/7 ツインズ...............(3-4)[勝]姉さん (先発)ホランド 
20名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 12:26:08.11 ID:GkwC7Azb
>>17
ムーア本人は何も言ってないのに2ちゃんのメジャーヲタがムーアを大絶賛した
せいでムーアはどんどんミジメになっていくね

マット ムーア
17試合
5勝6敗 4.42
21名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 12:29:23.86 ID:Cn2utH6y
>>18
ダルビッシュの中身が小物臭いのは有名でしょう
いちいち言い訳ばかりするし予防線を必ず張るし
メジャーで思うような成績を出せなくなってからさらに小物臭を隠せなくなってきた感じがする
22名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 12:30:32.18 ID:JND5bVyD
そう思って、それが鼻がつくのはお前だけだよ
23名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 12:36:44.85 ID:5wqB1WVl
低脳ども

前スレ使い切ってからココ使え
24名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 12:51:46.45 ID:pnI2UjSq
>>21
そう思ってるのはオマエだろ
押しつけんなよ小物
25名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 12:54:43.60 ID:GkwC7Azb
>>21
そう思ってるのはお前だけだしダルはそれなりにメジャーで数字残してる
しかも6年契約の1年目のシーズン半分が終わったとこだし
良くやってるほうだろ
26名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 13:00:22.11 ID:f1kjjkVC
>>20
ムーアは何も悪くないよ



他選手を利用してダルビッシュを叩くアンチが悪い
アンチはムーアに土下座しないとね
27名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 13:09:54.83 ID:HvOSnehs
>>21
俺は謙虚でいいと思う。

勘違いして、変に、”大物気取り”になった某外野手みたいには

なってほしくない。
28名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 13:11:00.00 ID:nAOXWEat
ダルビッシュのどこが小物なんだよ?
モテナイ男の嫉妬かよ?
29名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 13:25:54.55 ID:AGuNWm69
モテナイ男の嫉妬がアンチの基本だからな
30名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 13:33:23.70 ID:a2CHZyMC
来年は夢の監督推薦でのオールスター出場だな
31名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 13:41:22.05 ID:JND5bVyD
そういう結果出せる実力をつけてほしいな
32名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 13:48:31.91 ID:AGuNWm69
テキサスから選ばれすぎたのが監督推薦から外れた理由だよ。
14チームで防御率14位、奪三振2位、勝ち星2位のルーキーは
選ばれて当然だ。

ナリーグは防御率19位のルーキーが選ばれてる。

33名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 13:49:16.14 ID:a2CHZyMC
ノーノーは夢のまた夢だけど完封くらいはやってほしい
34名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 13:51:46.69 ID:JND5bVyD
>>33
ノーノーは運もあるし、完封おろかまず完投から始めないとな
35名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 13:57:40.83 ID:FEarwW+B
まあヲタもアンチも極端に走るのはよくあることだししゃあない
ヲタは開幕前までは一年目から余裕で無双すると言い、アンチはさっさとマイナー落ちすると言っていた
その他の割と冷静な連中はヲタとアンチの中間付近、ローテPとしては充分だという判断だったな
ある意味これも法則なんかね
36名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 13:58:43.27 ID:Jz0dVEWK
>>32
日本の新人でそんなやつでてきたら余裕でASだよなw

しかもサバシアと成績大してかわらんしなw
37名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 13:59:43.24 ID:a2CHZyMC
>>32
>>36
野茂が新人の時は6勝1敗、防御率1.99、WHIP1.07
球団新記録となる4試合での50奪三振

ちなみにストの影響でメジャーは5月開幕
38名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 14:01:49.19 ID:Jz0dVEWK
>>37
俺にいわれてもw
野茂がすごいだけのことじゃんw
ダルも野茂もどっちもすごいそれでいいじゃない
39名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 14:02:34.45 ID:IwvoCmWF
>>32
ルーキーっつうか向こうから見たら外国人枠だろ
25歳でNPB来たマイナーの投手がダルビッシュぐらいだと普通選ばれないぞ、人気無かったら
40名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 14:05:32.47 ID:ZeoRD2JD
ダルはメジャーに「挑戦」するのではなく「助っ人」として一年目から無双しにいく(キリッ
などとほざいていたハンカチリーグヲタもいまじゃすっかり「ルーキーガー」だもんなw
41名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 14:14:00.70 ID:IwvoCmWF
タイプ的に1年目は弱そうだけどな松井型になりそう
ダルビッシュも松井も日本では1,2年目大したこと無かったが少しずつ上げながら良くなったタイプだし
メジャー版松井みたいな推移辿りそうだな、優秀だけどイチロークラスや殿堂は無理みたいな、怪我したら台無しだが

日本でのタイトル数も似たようなもんな気がする、取ったり取れなかったり
42名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 14:17:35.99 ID:XU+YheBz
野茂ってメジャーでは珍しいフォークがはまっただけで、大して実力ないでしょ。
3年目からは防御率4点台が続いて、クビにもなりまくってるし。
ドジャース以外だと防御率がガタ落ちするのも、パクチャンホって雑魚韓国人と同じでショボイし、
甘く見ても一流と二流の中間くらいの選手。
43名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 14:18:15.38 ID:4fv7p83Z
>>39
メジャーに外国人枠なんてあるの?それこそメジャーは世界中から選手が集まってるのに。
44名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 14:23:18.55 ID:/SyqGq7D
>>42
野茂が他のアジア人投手と違うとこは28球団時代に勝ったこと
45名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 14:25:25.10 ID:Jz0dVEWK
よくWHIPが一番重要みたいなことみるけど
歴代投手で通産WHIP○○○とかきいたことないもんな
三振だったら3000三振投手とか勝ち星だったら300勝投手とかいわれるのに
WHIPってどこまで重要視されてんの?
46名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 14:29:49.00 ID:Na6kuYXP
まあ何だかんだで10勝してるから良いんじゃね
47名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 14:29:50.91 ID:8HLyTOnm
統計厨や数字厨にとっては重要かもしれないけど、
球場にお金払って見に行ったりケーブルテレビなんか
契約して見てる人にとっては、勝ち星が絶対だろ。
WHIPどんなによくたって目の前で負ければダメピッチャーだ。
48名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 14:31:10.64 ID:8HLyTOnm
終盤自分チームが優勝争いしてて、負けても
WHIPよかったんで、満足なんて奴いるわけないw
49名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 14:40:12.55 ID:CPR61hkX
いいわけはいいからダルは1回くらい完投したらどうなんだよ
50名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 14:41:33.93 ID:ZeoRD2JD
ハンカチリーグヲタって本当に頭が悪いねw
試合をわざわざ観戦しに来る人というのはピッチャーだけ観るてわけじゃないんだよw
だから重要なのはチームの「勝ち」であって投手の「勝ち星」じゃないからw
「勝ち」をこっそり「勝ち星」と書き換えてこっそり投手擁護の話にすり替えんじゃねーよインチキ野郎がw
51名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 14:42:17.96 ID:FEarwW+B
まあ勝ち星にしても防御率にしてもWhipにしてもあくまで指標の一つだわな
基本的にWhip良いと防御率も良いし、悪いとそれなりに成績も悪化していくし
絶対視は出来んけど他の指標と合わせて投手の実力を判断するなら、結構優れてると思う
52名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 14:44:47.10 ID:Jz0dVEWK
結局WHIPそこそこ悪くても勝てる投手が一番だよな
53名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 14:45:39.34 ID:nuzNg3IF
ダル
54名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 14:46:25.18 ID:IwvoCmWF
WHIPは欠陥多い指標だとは思うが
ホームランと四球は同じ価値だと主張してる指標だし

他と組み合わせないで単体で見るべきでは無いな
単体だと四球少ないが被弾多いタイプは過大評価になるな、ルイスとか上原?
55名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 14:47:19.29 ID:8HLyTOnm
もっと言えばどんなに勝ち星たくさん上げても、チームにとって大事なゲームで
抑えることができるかどうかの方が重要かも
56名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 14:52:26.66 ID:JND5bVyD
>>45
単純にどれだけランナー出さない投球できてるかだろ
57名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 14:53:53.50 ID:ZeoRD2JD
試合観戦しに来てる人は「どっちが勝ってるか」「点がどのくらい入ったか」「ヒットや四死球がどのくらい出たか」はかなり気にするが、
「強力打線の援護でピッチャーに勝ち星が付いたかな〜」なんてものは重要視してないからw
ただ単に「打線すげー」と思うだけw
58名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 14:56:18.18 ID:3C6iW5BM
ダル
59名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 14:57:30.61 ID:JND5bVyD
>>55
そうだな、メジャーではそれはポストシーズンで活躍できるかだな
60名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 15:00:44.22 ID:8HLyTOnm
>>59
だからアンチ、メジャーオタで数字重視する奴と、自分みたいに
球場足運んだりスカパー契約してゲーム見るのが好きな、
ダルオタは一生わかりあえないと思う。w
出してくる数字は参考になるけど。
61名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 15:05:54.12 ID:ZeoRD2JD
>>60
お前は「球場に足を運ぶ人間は数字より勝ちを重視する」という話の「勝ち」を「勝ち星」にすり替えてダル擁護したいだけのインチキ野郎だろw
わかり合えないのはお前の話がインチキだからww
62名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 15:14:33.22 ID:/SyqGq7D
うざいファンが消えるロンドン五輪の時期は勝つかもしれない
63名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 15:18:56.51 ID:CPR61hkX
そいえば北京でのダルはひどかったな
キューバや韓国にバカスカ打たれてコーチにも人格に問題があるとかいわれてたよな
WBCでも1回すらろくに抑えられず一打逆転の場面まで迎えて酷かったよな
あれじゃ大事な場面で投げさせられないよ
64名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 15:20:17.60 ID:a2CHZyMC
イチローは中軸じゃ役立たずってわかちゃったからな。

真っ向勝負の世界は無理だから恥を忍んで単打乞食に徹したのは否定しない。
松井と同じ土俵は無理だった。
65名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 15:20:38.94 ID:GkwC7Azb
わずか21才の時のダルをネチネチ文句言うアンチwwwwwwwwwwwww
66名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 15:24:46.91 ID:/SyqGq7D
>>63
北京では韓国とはあたってない。 

この時点では日本のエースはやはり松坂だという声が大きかったけどね
松坂は五輪で負け投手でもここまで炎上してなかったし

キューバは捕手の構えるミットをこえ出して教えていた、WBCでは
松坂と城島が見抜きわざと逆に投げさせたりした
67名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 15:24:55.19 ID:8HLyTOnm
>>61
もちろんダルは全力で擁護するよw
当たり前だ。
68名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 15:25:25.33 ID:ZeoRD2JD
北京の丸刈りは茶番すぎて笑ったなあw
自称技術世界一のリーグが高校野球レベルの精神論ってw
69名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 15:29:30.66 ID:/SyqGq7D
>>65
個人的にはダルを初戦に持って行ったのが失敗だったと思う
70名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 15:31:20.91 ID:JND5bVyD
71名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 15:33:20.20 ID:8HLyTOnm
>>70
おお、いいけどまだ腰回り細いw
72名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 15:38:50.00 ID:/SyqGq7D
北京五輪は監督まともでも負けてたよ

NPBじたいが世代交代期
73名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 15:43:00.30 ID:iLgID+zm
松井もそうだったけど日本からの組織票で出たって認識されたらブーイング食らうから
お手柔らかにお願いしたい
ブーイングするならナポリにも一緒にしてくれ
74名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 16:12:49.10 ID:BCE8BrcE
>>73
と言うキチガイもいる
75名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 16:17:31.52 ID:f1kjjkVC
>>63
WBCでフルボッコにされたピービの方が面白かったよ(笑)
今思えば日本代表を抑えられないピービがオールスターに選ばれる訳ないね(笑)
しかもWBC後はオワコン化してたし、今年は確変の可能性あるもんね(笑)
76名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 16:18:14.54 ID:Nco66wCi
>>73
その松井は別かもしれんが、ブーイングはある意味勲章でもある
同地区の敵地でブーイングされて初めて一流と言っても過言ではない
77名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 16:19:40.84 ID:MGyodLO/
>>70
今の髪型よりいい。
雨人にはこっちの方が受けるんじゃない?
黒髪・ヒゲなしで、ザ・侍 ダルビッシュみたいな感じもするし。

しかし丸刈りサングラスでもイケメンだなw
78名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 16:22:40.72 ID:iLgID+zm
>>76
そういうブーイングだったらいいかもしれんけど
このケースの場合松井と同様のブーイングだろう
まぁダルの場合ユーイングとブーイングの違いなんてわからんからいいけどさ
79名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 16:34:50.08 ID:BCE8BrcE
>>78
と言うキチガイもいる
80名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 16:37:17.47 ID:BCE8BrcE
あいかわらずキチガイ大暴れだな
81名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 16:48:18.27 ID:6XDvIvB4
てす
82名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 16:51:15.76 ID:Hq4Ml4oJ
登板回避もったいないなあ
最多勝、奪三振王狙えるのに
83名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 16:54:07.48 ID:JND5bVyD
ま今年はタイトルより疲労蓄積や酷使回避なんだろ、何年にわたって働いてもいたいんだから
84名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 17:05:12.92 ID:CPR61hkX
今年か来年にタイトルとらないと日本人ピッチャーはほぼノーチャンスなんだが
85名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 17:07:10.85 ID:JND5bVyD
来年以降取れる投球できるかはダル次第だが、それより潰れるリスクを避けるのが球団にとっては大事

一番嫌なのが松坂化することだろ
86名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 17:20:39.48 ID:GkwC7Azb
ダルはケガの心配はなさそうだしあまり打たれてないし
コントロールだけだね心配なのは。
やっぱりメジャー球はものすごい難しいみたいだね
87名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 17:35:55.43 ID:Cn2utH6y
松井みたいにブーイングされないといいな
ごり押しで出場したから
88名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 17:40:27.61 ID:1LEoEqA5
今回登板して、ASでは一回を投げるくらいとかがよかったな
89名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 17:51:41.97 ID:F1FF2XmU
>88
週1ダルが投げないと
つまんないよね
90名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 17:53:30.14 ID:iLgID+zm
これでローテに穴あけたの2回目だからな
そりゃ評価されませんわ
91名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 17:54:43.79 ID:JND5bVyD
穴w
92名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 18:19:28.00 ID:ALiF64bG
【芸能+】"手巻き寿司にキムチを入れると美味い!" ダルビッシュのツイッターが炎上(画像あり)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1335930022/l50
93名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 18:28:04.69 ID:8HLyTOnm
誰なんの評価だ?
94名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 18:48:26.73 ID:IwvoCmWF
>>64
5年10年ぐらい前のイチローなら1番でも中軸でもできるが
今のイチローでは1番も中軸も無理だ、っていうか下位打線も無理かも
打率2割5分のシングルヒッターが中軸できるわけ無いだろ、3割3分なら別だが
95名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 18:51:24.06 ID:IwvoCmWF
>>84
その前例覆すためにじっくり仕上げんとならんだろ
野手は何年もやれてるのがいるが投手は黒田以外3年目からダメだし
その黒田が無理して投げ込むよりキッチリした体調管理を選べと言ってるんだから
96名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 19:00:03.65 ID:BCE8BrcE
>>95
馬鹿馬鹿しい。
キチガイ大暴れだな。
ピッチャーで三年連続で15勝している投手が何人いると思っているんだ。
97名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 19:04:50.80 ID:44U3WIRy
ダルビッシュ特集やってるぞ
98名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 19:06:06.48 ID:Gar0RQeL
ダルのファンなら今頃TVの前で
特番みてる
99名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 19:07:26.79 ID:x7Bk18xd
カスビッシュwwww  たいしたことねえwww
100名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 19:07:53.63 ID:JND5bVyD
小宮山いらねー
101名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 19:11:47.14 ID:Gar0RQeL
四死球の原因について語るダル
一番はボールの違い 

    やはりな
102名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 19:12:18.13 ID:JND5bVyD
やはりクソもないwてかダル饒舌だな
103名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 19:12:31.33 ID:apIu0m8K
四玉の原因は甘いと長打になるので
際どいところに投げてるから
これはツィッターと同じだな
104名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 19:15:14.97 ID:apIu0m8K
2段フォームに直したら
ストレートに自信がもてるようになった
自分の球が投げれるようになった
今はほとんど不安のない状態で試合に上がれる
成長したのを感じる

まとめるとこんなところか
105名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 19:16:50.96 ID:yCLf6dsi
ボールを合わせない日本球界が1番悪いということじゃないか

日本のメーカー淘汰してアメリカのメーカー使えばよいのに
106名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 19:18:35.67 ID:JND5bVyD
無理だよ、国際試合のためとか言って、ミズノに新しい球作らすくらいだから 次変わってもメジャー球を模倣した日本製
107名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 19:20:16.28 ID:Gar0RQeL
トレント君w
サングラスをダルからもらったw
108名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 19:20:28.51 ID:KBnlWdjq
ダルビッシュ「自分が成長しているのを感じる」

「成長」だそうだ
109名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 19:22:52.44 ID:Gar0RQeL
ナポリ
「ダルには今後の期待も含めて80点あげるよ
彼は荒削りなルーキー」
110名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 19:25:11.04 ID:yCLf6dsi
>>106
それなら良いけど・・・すべりもメジャー球の真似してほしい
111名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 19:27:06.04 ID:JND5bVyD
>>110
おそらく結局は真似できてない日本だけのボールなるくさいな、あと乾燥もあるし完全な再現は難しい
112名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 19:28:06.04 ID:KBnlWdjq
MLBで禁止されているからとNPBでも禁止した二段フォーム

何故か日本のルールのほうが厳しくなって投手の自在性を阻害
113名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 19:28:35.36 ID:dnqmeRkf
今北

こっちで実況やってるっぽい
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1341699768/

野球実況にはなかった
114名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 19:30:01.53 ID:ZqXWZ3Zl
>>105>>106
中途半端に統一するから、球の変化に対応できなくなるのかも
「試合によって球が変わるののが当たり前」という感覚の方が国際試合で活躍できるかも
115名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 19:33:23.96 ID:yCLf6dsi
>>114
実はサッカーの世界もリーグにより違うんだよね
116名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 19:36:00.94 ID:44U3WIRy
今年は200イニング無理だな
こんなのが日本一の投手なんて腹立つわ
117名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 19:37:26.98 ID:5KsJUOXm
サッカーもWCの時ボールが伸びすぎて各国FK入らなかったけど本田さんだけ入れてただろ
ボールのせいは甘え
118名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 19:39:30.30 ID:Gar0RQeL
松坂がけっぷちだな
119名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 19:39:49.14 ID:JND5bVyD
まぁ対応できなかったらコントロール悪いままだから成績も向上しない、黒田やルパンのようにコントロール良い投手もいる

フォーム改造と力みをなくすことで対応するしかない
120名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 19:42:11.11 ID:yCLf6dsi
>>117
ロシアリーグとブンデスはジャブラニ起用だったような・・
Jリーグも直前で合わせた
121名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:00:40.94 ID:k+vVuX4/
やっぱダルもミゲルの名を挙げたな 俺と見てるとこが同じだ 俺もミゲルが最高の打者だと思う
あとはボストンのAゴンだな この勝負も楽しみな対決だ
122名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:02:38.33 ID:KIvtStsH
Aゴンが最高の打者とか目が腐ってる
123名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:03:09.03 ID:CYAawWpK
BS見たら本当に日本とメジャーでは違う競技って感じてるんだな
発言は記者の捏造かと思ってた
124名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:04:55.55 ID:lwTq3DaA
普通に今までの成績みたらプホがどう考えてもNo.1だろ
125名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:04:59.92 ID:5KsJUOXm
大打者イチローに一番打たれてるクセにシカトかよ
126名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:12:25.89 ID:Nco66wCi
>>94
キャリアハイでも内野安打だらけでやっとOPS.860くらいだから難しいと思う
127名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:15:23.11 ID:KIvtStsH
OPSで語ってるやつはアホだな
04年とSS獲った年は普通にRC27で外野手3位以内だったし
WAR1位の年もいくつかあっただろう
128名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:16:23.28 ID:KBnlWdjq
RC27で外野トップ3ってマジかよ…
129名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:19:18.80 ID:KIvtStsH
130名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:19:20.39 ID:Nco66wCi
>>127
WARなんて守備も含めてるし、RC27も盗塁込みだろ
選手としてどうこうじゃなく、中軸だから打撃だけの指標OPSで見れば十分
131名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:19:51.98 ID:SANExlEd
ダルにとっては違う競技だろう。
防御率倍増してるんだからな。
黒田、斉藤にとっては同じ競技だろうね。
132名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:20:58.10 ID:KIvtStsH
>>130
というか打撃だけならoWARで見るべきだろうに
なんでOPSなんて欠陥指標にこだわるの?
133名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:20:59.74 ID:jMaUsq5+
盗塁込かよ
ゴキローの無意味な盗塁が含まれてるんじゃ全く使えない指標だな
134名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:22:34.17 ID:f1kjjkVC
青木がイチロータイプとか言われてるが、青木はイチローと違って四球も選ぶし球数も稼ぐし違うやん
青木はイチローみたいに強肩でもないしな
135名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:24:07.20 ID:jMaUsq5+
青木は2死2塁でバントしないし
2死2塁から盗塁もしないからな
136名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:36:35.05 ID:R0CZQkR9
さっきのインタビュー観たけど本人が楽しそうで何よりだ

しかしメジャーのボールって本当厄介だな
ちょっとデカイし粗悪でスベルし。
俺だったら適応できずに松坂みたいに6年経っても馴染めないままだろうな

ダルには松坂みたいに6年のうち180イニング以上投げたのが1年だけなんて事にならずに
6年間全て180イニングは超えてほしい。そのうち4年は200イニングで頼む
137名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:37:39.63 ID:JND5bVyD
まぁ対応するために無理な投げ込みや、トレーニングせんことだ 怪我したらあかん
138名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:47:52.16 ID:a2CHZyMC
イチローは打ち逃げ使って単打乞食に徹して数字かさ上げした選手。
それが真っ向勝負の中軸ではゴミ同然ということがわかった。

青木には中軸も打てるようになってもらいたい。
139名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:48:11.10 ID:F1FF2XmU
能力あれば後は無事これ名馬だよね
中4日のローテーションが
何時ぐらいから確立されて
どういう根拠でなされたか教えて
140名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:50:48.83 ID:WVba3AhK
記者「実力は60点。彼がストライクを投げる割合と同じだね(嘲笑)」



ワロタ
141名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:51:39.77 ID:Pr3NioEv
>>127
WAR1位は1回じゃね
他の年はそこまでじゃないはずだけど
ポジション別とかの話?
142名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:51:57.60 ID:8QB5l88L
>>136
180イニングって何かの基準?
143名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:55:12.43 ID:JND5bVyD
>>140
ナポリたん 「ダルには今後の期待も含めて80点あげるよ。
彼は荒削りなルーキーだ」
144名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 21:00:18.55 ID:x6HZjaaK
新庄松井田口井口田口松坂岡島リトル岩村松井 ダル青木はこの仲間入りをしてほしいね
2年連続してWSに日本人いないからな イチローは論外
145名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 21:01:47.40 ID:5KsJUOXm
今後の期待含めて80点てことは30点くらいか
146名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 21:04:41.90 ID:KIvtStsH
>>141
外野手でって書いてるんだけど
147名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 21:12:51.26 ID:Pr3NioEv
>>146
RC外野手3位と書いたあと行変えてたから別かと勘違いしたわ
すまんね
148名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 21:15:34.68 ID:F1FF2XmU
中4日で投げて36先発か
でも36先発っていないよね
32〜33が平均
7回投げて224イニング〜231イニングか
16〜18勝てば負け越すことなし
やっぱり200イニング以上16勝すれば先発としては合格か

149名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 21:18:30.60 ID:Gar0RQeL
>>140
そんな事いってねーよはげ
150名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 21:43:00.05 ID:KBnlWdjq
>>149
いや(嘲笑)かどうかは別としても普通に言ってたぞw
151名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 21:50:09.13 ID:i+pgwElo
なんで中四日で今日投げてないんだ?得意の仮病か?
152名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 21:50:13.23 ID:LyEprC2d
ボールの適応については外人投手も苦労してるからな。ミルウッドとかベバンも投げる前に指ペロペロしてたし(笑)
153名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:06:17.04 ID:04pFweWY
ワシントン「彼はとてもエキサイティングなプレーヤーだね髪を切ればますます良くなるよ」
154名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:07:53.02 ID:GkwC7Azb
今日もアンチは焦りまくってるねwwwww
155名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:09:26.41 ID:GkwC7Azb
ダルビッシュは仮にヤンキースに行ってたら髪の毛を短くして
黒くしなければいけなかった。
ヒゲは禁止だし、レンジャーズに行ってよかったよ。

普通にかっこいいしらしさが出てる
156名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:11:20.61 ID:F1FF2XmU
>151
だから36先発してるのっていないって
よくて33でしょ
今の流れで行くと
球団としては最低30で32ぐらいやってほしいんでは
157名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:15:26.32 ID:KBnlWdjq
毎度おなじみバーランダーネタで申し訳ないが
09年に35先発、11年には34先発と最多先発数を記録している模様
現在ローテ定着して以降6年連続30先発以上中
158名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:17:06.66 ID:04pFweWY
最近リンスカムどうしてんの?
159名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:19:57.07 ID:7urP4amC
ハンカチリーグは所詮こんなもんだろ
これ見てみろよww

http://www.youtube.com/watch?v=A76SMbt9q0U&feature=youtu.be
160名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:20:16.83 ID:GkwC7Azb
リンスカム
17試合 3勝9敗 6.08
161名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:20:36.84 ID:KBnlWdjq
>>158
今年のリンスカムは正直見るに耐えない
あのダイナミックなフォームはとても好きだったんだが
やっぱ負担が大きかったのかな…
人体力学に基づいて親父と一緒に開発したフォームとか言ってたが…

まぁ相変わらず三振だけは取れてるみたいだが

162名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:21:20.21 ID:JND5bVyD
やっぱ全身使うフォーム大変だな

163名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:21:20.94 ID:GkwC7Azb
ハンカチリーグってなんだよ!

死ねよ
164名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:21:54.55 ID:04pFweWY
リンスカム…
165名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:22:41.57 ID:GkwC7Azb
結局メジャーヲタってNPB出身ってだけで
野茂、イチロー、松井、松坂、ダルなど侮辱することしか趣味がないんだよね

よっぽど日本人が嫌いなんだろうね
166名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:22:58.83 ID:7urP4amC
>>163
お前動画見たのかよ ハンカチリーグふぜいが
167名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:23:27.46 ID:F1FF2XmU
>>157
だね
MLBで今最高の投手だよね
ダルが同じように5〜6年投げてくれる
可能性を秘めてると俺は思ってる
168名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:23:36.69 ID:GkwC7Azb
結局メジャーヲタってNPB出身ってだけで
野茂、イチロー、松井、松坂、ダルなど侮辱することしか趣味がないんだよね

よっぽど日本人が嫌いなんだろうね
169名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:23:47.58 ID:KBnlWdjq
俺メジャーヲタだけど
日本人メジャーリーガーには頑張ってほしい

単なるNPBアンチとメジャヲタは別物だと思う
170名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:25:37.10 ID:JND5bVyD
ま、11日が楽しみってことだな
171名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:25:49.27 ID:dk9/Yw3s
リンスカムやクリフリーのような自称ライバル君はマイナーリーグにポイーで


Dトレインも今年で終わりかな
172名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:29:21.82 ID:GkwC7Azb
斉藤 祐樹

15試合
5勝6敗 3.12 奪三振47

↑ メジャーヲタはこの成績が無双に感じるらしい
173名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:32:14.57 ID:04pFweWY
斎藤とか甲子園で一人で全部投げ抜いた時から
既に終了してたでしょ。同様に松坂も
174名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:33:51.03 ID:JND5bVyD
松坂は即プロでポテンシャルで活躍してたな ハンカチくんは明らかに大学で劣化したわ
175名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:38:32.14 ID:KBnlWdjq
メガネッシュこと真壁に感謝だな
176名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:46:30.05 ID:yCLf6dsi
>>169
NPBアンチ=サッカーファンでしょうね
177名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:47:24.12 ID:GkwC7Azb
だろうね。
NPBのアンチ=サッカーファン
178名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:49:27.81 ID:FAnt6mlG
>>176
両ヲタの罵り合いを楽しむ、ウンチヒキヲタの可能性も否定できん。
スレの流れと無関係に、突然、煽りを入れる輩はその可能性が非常に高い
179名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:49:45.53 ID:04pFweWY
今日大石見たけど悲しくなってきた
西武は投手の墓場や
180名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:50:29.89 ID:JND5bVyD
>>179
菊池、大石 両方あかん これは西武のせいかな?
181名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:51:13.43 ID:KBnlWdjq
>>176
俺はサッカーも好きだな

香川がマンUで活躍するのを楽しみに待ってる
182名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:52:11.96 ID:04pFweWY
>180
うん
183名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:54:34.03 ID:JND5bVyD
>>182
そうか、、、止められんだろうが菊池にはいきなりメジャーが良かったかもな
184 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 73.6 %】 :2012/07/08(日) 22:59:27.28 ID:leuO+I4+
http://com.nicovideo.jp/community/co1646987
わきさか氏
    *.   ,Oニ二_.、っ___)
 +     、i!|i,,   / ./   ニコ生わっきーお祭りバージョン
   +   ∧!|i∧ ./ ./    キタ━━━━━━(^^)━━━━━━ !!!!!
.      (  ^^ / ./  +
|~~⊆二二    ~ ./    *
. ̄  *  .   *    +

アストロズvsブルワーズ:3時05分〜(青木)
エンゼルスvsオリオールズ:4時35分〜(チェン登板予定)
アスレチックスvsマリナーズ:5時05分〜(イチロ、川崎、岩隈)
185名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:13:50.39 ID:6VLA08EL

ダルのAS明けの登板っていつなの?
球宴もいいが、普通の試合での投球が待ち遠しい。
186名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:18:10.83 ID:Gar0RQeL
>>160
まじか
187名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:19:00.39 ID:JND5bVyD
>>185
オールスターで投げなかったら、15日 投げたら17日らしい
188名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:19:51.26 ID:Gar0RQeL
>>185
同意
189名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:28:08.42 ID:yCLf6dsi
メジャーオタはそもそもNPBなど眼中になさそうだし

190名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:34:40.42 ID:S15uKfaJ
メジャオタには困ったものだ
191名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:45:44.23 ID:BCE8BrcE
メジャーファンのふりをしている
反日のキチガイドブネズミがIDを変えて
大量に書き込んでいるだけだ。
192名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:59:45.53 ID:wp5W8L98
ダルビッシュかわいいよダルビッシュ
193名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 00:08:20.14 ID:hWsVxaw0
>>144
田口が…
いや、何でもない
194名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 00:08:43.99 ID:w7uXpN0c
ダルビッシュ・有(アフロ)
195名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 00:29:42.72 ID:JXbosG4Q
ダルビッシュ有限会社
196名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 00:41:40.42 ID:Lo3ZQITh
お前ら俄かばっかだなw
リンスカムの不調の原因はダイエットだよw
今年30パウンド落としたんだよw
そうしたらボールが軽すぎて超打ち頃になっちまったwww
完全な調整失敗だよ、今年はもう無理だろうなww
197名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 00:44:49.03 ID:HyuvyHi4
体重と球の重さに関係なんかないよ。
198名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 00:47:26.10 ID:Lo3ZQITh
バカか
滅茶苦茶関係あるよw
199名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 00:53:47.15 ID:HyuvyHi4
何の関係があるの?筋力が落ちたなら知らないけど、球自体が重くなるわけじゃなし
200名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 00:55:28.20 ID:Lo3ZQITh
お前池沼だろwww
筋力つけずに体重だけ増やすアスリートがどこにいるんだよwww
201名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 00:56:01.04 ID:w7uXpN0c
ボールの威力はスピードと回転数

キレが悪いとは、回転数落ちたということかしらん それなら体重落としてバランス崩してるんかもね
202名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 00:57:23.04 ID:Zgy0FuT+
>>198
横レスで悪いがどんな論理か説明してくれ。

203名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 00:57:33.19 ID:HyuvyHi4
ダイエットなんか言うから
204名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 00:58:59.30 ID:02vDVmq2
体重増やせば球が速くなるってもんじゃないけど
体重とピッチングが関係無いって事はない。
205名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:04:30.96 ID:vRQuWEhh
>>140
今の段階で記者的に60点の出来か…
100点と言われる頃にはタイトルあるよ

っていうか2段モーションにせんとまともに投げられないんじゃ
ワインドアップから全力で投げ込むのはもう無理だな、つまらん
2,3年でワインドアップから投げられるようにならんのか
206名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:07:10.70 ID:w7uXpN0c
>>205
プロ入ってセットが多かった投手だしな、昨年後半またワインドアップ取り組んだが

メジャーでボールマウンド変わった拒否反応強すぎたから、またセットに

いずれまたトライするとおもうんだがな
207名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:07:21.68 ID:ot4xsg1Y
アリーグ防御率21傑 *は規定投球回まで僅かに不足。◎はAS選出
◎ 1.ジェレッド・ウィーバー 1.96
◎ 2.クリス・セール 2.19
◎ 3.C.J.ウィルソン 2.43  ※追加選出
× *.ブランドン・マッカーシー 2.54  ※15日DLで規定不足に
◎ 4.ジャスティン・バーランダー 2.58
× *.スコット・ダイヤモンド 2.62  ※5イニング不足。次回登板で規定到達か?
◎ 5.デービッド・プライス 2.82
× 6.ジェイク・ピービ 2.85
× 7.ジャロッド・パーカー 2.86
× *.ブランドン・モロー 3.01   ※15日DLで規定不足に
◎ 8.マット・ハリソン 3.10
◎ 9.フェリックス・ヘルナンデス 3.26
× 10.ジェレミー・ヘリクソン 3.44
● 11.CCサバシア 3.45  ※故障によりAS欠場
× 12.ジェイソン・ハメル 3.47
× 13.黒田博樹 3.50
× 14.コルビー・ルイス 3.51
× 15.トミー・ミローン 3.57
○ 16.ダルビッシュ有 3.59   最後の椅子を唯一のファン投票で選出
× 17.チェン・ウェイン 3.64
× 18.ケビン・ミルウッド 3.69
208名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:09:58.11 ID:HyuvyHi4
そりゃ実力100点ならサイヤング級だよ。今の出来で実力は60点と評価されてるんだろ?つまり限界がしれてるって記者は言いたいんだよ
209名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:11:23.77 ID:02vDVmq2
ワインドアップて見た目はかっこいいけどわざわざ腕上げるのってどんな効果があんの?
勢いついて腕が速く振れるとか?
210名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:12:29.41 ID:To+1wkPb
ヒメネスにリベンジしてもらいたいは
211名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:19:18.46 ID:2teymuvC
まだ25才で6年契約の1年目のシーズン半分でこれが限界とか言ってるヤツは
野球がわかってないど素人だなw

てかNPBもメジャーも両方好きな人っていないのかね?
212名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:23:01.03 ID:2teymuvC
メジャーは1年目がピークで2年目以降は落ちてく一方なのかよw
もしそうならつまらないな

俺はメジャー見てるが成績は年々上がっていく選手だってたくさんいるぞ
213名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:24:10.38 ID:Lo3ZQITh
まあでも若いっていいよな
夢も希望もあってw
ゴキロースレなんてヲタが現実見ようとせずに
ひたすら昔話してるだけなんだぜwww
214名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:26:00.51 ID:vRQuWEhh
っていうか日本の選手行くの遅すぎだろ
25歳のダルビッシュが凄い若い方だし
イチロー松井も日本で10年過ごして、30ちょい前ぐらいから挑戦か

黒田も20代で行けたら100勝はできたかもしれん
黒田は32か33だったか斉藤とか36歳からの挑戦だしな
215名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:26:52.07 ID:02vDVmq2
30歳後半でピークが来る選手だって居るし昔の工藤みたいに隔年で良かったり悪かったりする選手も居るし
216名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:26:52.19 ID:HyuvyHi4
もう25歳だよ。今が成長のピークでポカポカ直球系打たれてんだから底が知れてる。内容も次第に悪くなってんのに
217名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:27:34.13 ID:w7uXpN0c
まあ打者は衰えくると打率が残せなくなるからしゃあないな、SEAやTBのあの人もそう

もうダルと青木しか期待はできない
218名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:28:58.51 ID:Lo3ZQITh
>>217
もう絶望しかないもんなそいつらのスレみてるとw
今年引退するか、来年引退するかって話と昔話だけだしwwwww
219名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:30:11.18 ID:02vDVmq2
成長のピークって何で分かるの?
人それぞれだけど野球選手のピークって20代後半から30代前半だろ?
ダルにそれが当てはまるかどうかは分からないけど25歳がピークは無いわ
220名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:30:26.13 ID:w7uXpN0c
>>216
内容良くなってると俺は解釈してるんだがな まぁ球によってスピンの効きがマチマチなんだよね 

221名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:30:43.69 ID:kbxkyQba
>>212
年々成績上がってる奴なんてほとんどいないだろ
20前後なら本人の成長があるかもしれんが、20代中盤くらいからは活躍すると徹底的に研究されて成績落とす選手が多い
成績キープできりゃ御の字ってトコ
222名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:31:16.86 ID:vRQuWEhh
>>216
黒田の25歳とか酷いもんだった気がするがww
黒田ってそれがピークだったの?NPBで6点台が黒田のピークかよ

最近良くなったボーグルソンとか25歳前後だとERA6点台後半でWHIPが1.7越えてるがそこがボーグルソンのピーク?
223名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:33:03.68 ID:w7uXpN0c
>>218
まあそれぞれあの2人好きなやつなどは楽しませてもらったということで、もうあとは座して待つのみだわな
224名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:33:21.09 ID:Lo3ZQITh
球速のピークは若ければ若いほどピークだろw
どんどん落ちてくるからなw
豪腕タイプっていうのはといつかモデルチェンジしないと
そのままだとズルズル成績が下降する
225名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:33:49.42 ID:kbxkyQba
>>217
青木は1年目同時期の福留より若干下の成績だからなぁ
期待するだけ無駄だろ
226名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:35:17.22 ID:w7uXpN0c
>>225
別にアッと驚く成績とか期待してないし、銭留さんと比較して見るとかしないからw 
227名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:36:50.18 ID:vRQuWEhh
ダルビッシュのピークって20後半から30ぐらいな気がするな
高卒すぐは大したこと無かったが何年かで球威上げてきたとこ見ると
3年目ぐらいから球威上がって去年に更に上がったが、早熟って感じもしないな

松坂とか高卒で155kmとか出してそれがMAX球速だったが
ダルビッシュの1年目とか最速でも150km出なかった気がする
2年目で150km越えて3年目辺り152,3km、去年156kmぐらいになったがまだ伸びるのか?
228名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:38:30.88 ID:Lo3ZQITh
福留は4月から5月、6月、7月と月を追うごとに成績が悪化していったが
青木はそうじゃないからな
やっぱ内野安打稼げる打者は精神的なゆとりが違う
229名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:39:24.48 ID:02vDVmq2
>>227
平均球速で言えば今年さらに速くなってるしな
230名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:40:50.66 ID:vRQuWEhh
>>228
福留さんは6月ぐらいまでなら好打者だからな
シーズン半分まで打率3割で選球眼抜群の好打者だがシーズン終わると2割6分ってなんなの?夏暑いから?
231名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:41:02.28 ID:w7uXpN0c
この先ダルがどうするかなら、コントロール向上させるフォーム改造だったり、ムービングファストの精度上げることだろ
232名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:41:48.09 ID:HyuvyHi4
全ての球種が平均より少し上、コントロールは並以下。これだけならサイヤングの要素なんか何にもない。NPBでもこのタイプでの選手じゃ沢村とれないよ
233名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:43:21.41 ID:vRQuWEhh
>>229
肉の付け方次第でもう少し出るかもしれないな
入団時のヒョロ長よりごつくなったが

メジャーの投手のガチムチ具合から見るとまだかなり細い
もう少し筋量を増やせるかもしれないな、半分日本人じゃないし
234名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:43:25.94 ID:S5gdfst9
ダルの日本時代は3年前くらいがピークだった
235名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:43:43.89 ID:ot4xsg1Y
>>229
去年とほぼ同じだよ
去年も終盤は落ちたから、中4日で猛暑屋外が多い今年は
もっと落ちるだろ
236名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:44:27.86 ID:w7uXpN0c
>>230
日本ならさらに長打力も加味されて、警戒もあって調子悪くても選球眼で出塁上げ、そのうち打てて打率維持してる感情だが

選球眼と春先の飛ばしだけで後はガス欠っていう感じだったきがす
237名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:44:59.68 ID:w7uXpN0c
>>236
メジャーではね
238名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:45:07.50 ID:vRQuWEhh
>>234
いや去年だろどう考えても
2009年と2011年って確か平均球速2,3km違うだろ
体重も増えて球威上がった年だよ
239名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:46:05.29 ID:S5gdfst9
メジャーの投手は硬いマウンドのに対応するために上半身主体で投げるからガチムチなんだろ
下半身使うならガチムチだと失敗する
240名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:48:45.68 ID:vRQuWEhh
>>239
じゃあガチムチ方向のトレーニングしないと話しにならんな
NPB向けの下半身のトレーニングはさほど意味無かったわけだ

斉藤隆みたいにマウンドがピッタリあって球威上がったのもいるから
マウンドに合わせたトレーニングしないといけないだろ
241名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:49:15.52 ID:ot4xsg1Y
日本の野球界は昔からの迷信で筋肉には否定的
昔は筋トレが禁止されてたぐらいだ

しかし、持久系以外のスポーツは筋肉が最も重要で
どのアスリートもムキムキだ
体を動かすのは筋肉なんだから当たり前の話

日本は変に古い体質が残っていて迷信が多過ぎる
242名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:49:48.17 ID:w7uXpN0c
清原金本くらいみんな鍛えないかんね
243名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:50:09.57 ID:S5gdfst9
>>238
2009年はキレもあって凄みを感じた
去年はそうでもない
球速や変化の大きさが全てじゃない
244名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:52:14.56 ID:vRQuWEhh
>>241
筋力足りない奴らがスポーツ番付あたりで室伏にアッサリ全種目で千切られるので分かりそうなもんだが
まぁ競技用に鍛えて動きの質も追求せんといかんが、基礎の筋力が同じぐらいあれば日本人でもMLBで行けそうなんだがな
245名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:52:42.94 ID:Lo3ZQITh
あまり壮大な夢を描きすぎるのは良くないぞwww
6年もあるんだから毎年12勝ずつすれば合格程度に考えればいいんだよ
今年はあと2勝で到達だな
246名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:54:12.99 ID:kbxkyQba
>>242
清原って無駄に筋力付けたせいで潰れただろ
247名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:55:03.94 ID:vRQuWEhh
>>242
金本はともかく清原のトレーニングって適当臭くね?
自分の自重でひざ壊すってどんなメニューでやったんだろ?

トレーニングコーチって誰だっけ?確かケビンだったような
何かケビンの担当するのみんな故障するイメージあるな
248名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:56:07.56 ID:4wcFembd
>>239
メジャーの投手って上半身主体で投げてるのか?
マジかそれ?
249名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:56:16.41 ID:kbxkyQba
筋肉って重いからな
付ければ付けるほどスピードは落ちるし、膝への負担も大きくなる
250名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:57:14.64 ID:HyuvyHi4
記者の実力60点が正しいんじゃない?6年で92勝してくれればいいや
251名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:58:02.43 ID:kbxkyQba
>>248
それはよく聞く話だろ
簡単にいえば手投げが多い
下半身使えばもっといいボールを投げられると言われるが、それだとメジャーの硬いマウンドで投手寿命が縮むらしい
252名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:59:22.81 ID:vRQuWEhh
>>249
しかし筋肉増やしながら有効に使いきれるトレーニングせんと外人にはほぼ勝ち目無いな
使いこなせないなら唯の重りだが、ダルビッシュだの室伏だのハーフだが純粋日本人との一番の違いは筋力だろ
高校生の筋力と中学生の筋力なら中学生は勝てない、同じレベルの筋力が無いとどうしようも無い
253名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:59:53.76 ID:w7uXpN0c
>>246 >>247
まぁ筋肉達磨とか言われてたが、適当だったんかな まぁ読売行ってからぱっとしてないし、いつの間にか壊れとったなぁ むしろ失敗例なのか
254名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 02:02:20.20 ID:4wcFembd
>>251
マジで手投げであんな球投げられるのかよw
室伏が野球やったらすげー球投げそうだな
255名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 02:02:54.57 ID:vRQuWEhh
>>249
後スピードは上がるだろ限界超えなければ
100mでヒョロヒョロな選手見たこと無い、体の切り返しに悪影響でそうだが

鍛えて遅くなるなら走るのに必要ない筋力を鍛えたってだけだな
筋力量が足りてるなら後は競技に合わせて効率的に使えるかになるしな
256名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 02:04:21.20 ID:HyuvyHi4
確かに上半身だけで投げてるな。歩幅狭いし
257名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 02:05:21.27 ID:Lo3ZQITh
結局結論は純正白人最強ってことか?w
258名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 02:06:04.92 ID:vRQuWEhh
>>254
とりあえず始球式で上体というか上腕だけで投げるフォームで130kmは出してたな
ど真ん中ストライクだったし、本人いわく緩く投げたとか言ってたが、もちろん野球のフォームでは全く無かった
259名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 02:11:12.46 ID:HyuvyHi4
ボーグルソンのフォームが日本式になってたらいつ壊れるか実験できるんじゃないか?
260名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 02:11:13.35 ID:02vDVmq2
筋トレって正しい方法でやらないと怪我するだけだからね
こないだ報道ステーションで室伏が言うってたけど、
同じ動きをひたすら繰り返す筋トレは効率悪いし怪我しやすいらしい
261名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 02:11:29.93 ID:kbxkyQba
>>257
最強は黒人だろうなぁ
身体のバネが全然違うらしい
ガリガリに見えるのにあいつら打球飛ばすだろ
NYYグランダーソンとかCWSアレクセイラミレスとか凄い
262名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 02:12:35.21 ID:4wcFembd
>>258
マジかよw
どんだけ下半身をうまく使うか、下半身の使い方が重要だと言われたか…
日本のプロ野球選手もとにかく下半身を大事にしてるのに
メジャーは違うのか
まあでもやっぱ信じられんから明日学校終わったらヤフーでいろいろ調べてみるわw
263名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 02:13:50.89 ID:vRQuWEhh
>>253
どっちかというと当時の筋トレはトレーニング理論がイマイチのまま
野球のスイングにあんまり必要無い筋力を多めに増して

体重膨れただけだったんじゃないか、それか筋力は付けたけど
自分のスイングには活かせなかったか、筋力上げて見た目が強そうになったじゃ意味無いからな
どうやって競技に活かすかのトレーニングもやらないとならんだろし
264名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 02:14:50.79 ID:kbxkyQba
>>262
言うまでもないが、メジャーだろうと打つ方では下半身が大事だぞ
そして間違えてはいけないのは、メジャーの投手が上半身主体で投げるのは投手としての寿命のため
本当にいいボールを投げたいなら下半身を上手く使った方がいいに決まってる
265名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 02:17:34.97 ID:Lo3ZQITh
>>261
300勝投手は白人オンリーだぞw
266名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 02:19:31.44 ID:vRQuWEhh
>>260
室伏のトレーニングは凄い特殊らしいからな
普通のマシーンは大してやらずにハンマーや自重中心で鍛えるらしいし
まぁ普通の筋トレもするだろうが

筋肉完全に使いこなすトレーニングしてるから背骨の骨とか1つ1つ
パーツとして意識してバラバラに動かせるらしい、背骨だけじゃなく

全身のパーツをトレーニング積んでかなり自由に動かせるらしいが
確か理想どおりの完璧な動きをできたときは体に宇宙を感じるとか訳分からんこと言ってたけど
267名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 02:20:15.82 ID:4wcFembd
>>864
明日自分で調べるけど一つだけ聞いとく
MLBの選手が上半身主体で投げてるって言ってるんだよな?
268名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 02:30:26.67 ID:2teymuvC
メジャーの選手って25才がピークなのかwww

しょぼいなwwwwww
269名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 02:32:32.19 ID:ot4xsg1Y
>>262
>>264
MLBの打法は、基本低重心だから足の筋力は必要だが
日本人のように足を上げて下半身の反動を使ったような打ち方は殆どしない

最近のMLB流行は、日ハムの中田やオリックスのT岡田も真似していた
低く構えて下半身の動きを最小限にしたノーステップ打法だ

上半身も日本人のような弓を引く感じのテイクバックを取る打者は少ない
最初からトップに構えて、そのまま打ち出して、後ろの手を離して
片手で大ききなフォロースルーを取る

日本ではホワイトセルやハーパーのフォロースルーが大き過ぎて
捕手が危険だとか非難されていたが、あれはメジャーでは普通の打ち方
270名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 02:34:53.66 ID:2NTjhEFD
>>267
MLBが手投げって言ってるのは日本の老害解説者じゃない?
外人のアッパースイングがダメってのも同じ様な誤解。
どっちも体の使い方が縦振りで下半身もちゃんと使ってると思う
271名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 02:37:59.33 ID:ot4xsg1Y
全身を大きく使うフォームは、筋力の無い日本人向けで日本では推奨されて来た

しかし、筋力の高いMLBではむしろ逆で、体を大きく使う事でパワーが増すより
体が大きくブレたり、打者なら始動時間が早くなってしまう害の方が大きいと考えられてる

つまり、十分な筋肉さえあれば、投球も打撃もフォームは極力コンパクトにして
小さく安定したフォームにした方が好ましいという考えだ
272名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 02:38:51.63 ID:kbxkyQba
>>269
プホルスとかその典型だよな
1行目に書いてるようだが、だからこそ下半身の力が重要になってくる
投手の方は上半身の力で投げるのが多く、下半身の重要性は低い
273名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 02:40:27.43 ID:74dgcIGC
日本人のファンはダルを評価するときどうしても贔屓目になるから
そりゃ良い投手だし良い成績だと思うだろうな。
ASのファイナルVOTEのESPANフォーラムなんてフリエリかピービしか考えられんって意見ばっかだったのに。
信者が言うアンチと同じ意見ばっかだったよ向こうでは。
援護での勝利数だとかWHIP糞だとか制球糞すぎとかそんなんばっか。
もちろん肯定意見もあったけどね。それはTEXファンのものだろう。よく投げてくれてるとか観てて楽しいとかそんな感じの擁護だし。
274名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 02:43:10.41 ID:w7uXpN0c
良い成績とは思ってない
275名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 02:47:15.20 ID:vRQuWEhh
>>273
さすが本場のファンだなww
最初のころアンチが言ってた防御率の割りに×FIPが悪いから落ちてくるなんて意見は無いんだろう

やはりみんなセイバーなどでは無い防御率で見るということが明らかになったぞ
っていうかフリエリって監督推薦で選ばれなかったのか
276名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 02:47:46.42 ID:ot4xsg1Y
因みにA-RODの足上げはパワーを増す為ではなく、タイミングを合わせ易いという
癖の要素が大きい

一方、MLBでは小柄ながらホームランを量産してるJ.バティスタは、
その体の小ささをカバーする為なのか、日本人に似た足上げでパワーを増す
古いスタイルの打法を採用してる

足を上げるのはMLBではムービングファストボールの普及と共に減り続けていて
バティスタのような足上げをする打者は今では少数派だ

まぁ上半身はフォロースルーが大きく、MLB的ではあるが・・・
277名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 02:51:16.67 ID:yEnZ+Bwd
273 嘘を書くな
実際に翻訳してみろ
自分に都合よく解釈するなクソアンチ
278名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 02:52:16.69 ID:6u8OLliO
ファン投票なんだから別にいいじゃん
279名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 02:52:26.64 ID:4wcFembd
>>270
絶対使ってるはず
手投げとかさすがに無理すぎ

>>271
俺にはメジャー投手の方が体全体を使ったダイナミックなフォームで日本の投手の方がコンパクトで無駄がないように見えるけどな
280名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 02:53:26.29 ID:ot4xsg1Y
因みにバティスタは、あのフォームのせいか振り遅れが目立っていた為、
意識的に打撃の始動を早くした事で大ブレイクしたそうだ

通常打撃の始動を早くすると、変化球の見極め、得に小さいムービング系の
見極めが難しくなるとされてるので、バティスタのように大きいフォームのまま
始動だけを早くした選手が成功してる例は少ないと思われる

なぜあれでバティスタだけが打てるのかは今も謎だが・・・
281名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 02:56:17.15 ID:ot4xsg1Y
>>279
MLBの投手は上体の力を最大限に使って投げるからね
日本人と比べると、体の沈み込みが少ないので、下半身を使ってないと思われ易い
下半身を大きく使って沈み込むと、体が上下にブレて制球がつき難いと言う
282名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 03:00:33.33 ID:ot4xsg1Y
あと、青木もバティスタ同様に大きく足を上げた打撃フォームで
MLB向きのフォームではないとされていた
それでもここまで予想以上の結果を出しているのは、やはり天才型で
突出したバットコントロール技術を持ってるんだろう
283名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 03:03:07.19 ID:HyuvyHi4
ダルビッシュは実力60点の三番手が似合っている。90勝目指して頑張れ
284名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 03:29:22.13 ID:w7uXpN0c
特上ダルビ
285名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 03:43:25.06 ID:yEnZ+Bwd
282 おまえごときが青木を語るな
青木は大学でピッチャーから転校して、
プロ2年目で首位打者。

おまえは2ちゃんねる依存の失業者か?(笑)
286名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 04:24:15.51 ID:LxlxMc96
>>285
そりゃないだろ〜
仮に失業者であっても語る権利はある
許してやれ
287名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 05:16:31.46 ID:PGybjSHM
メジャレッツ
288名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 06:05:35.17 ID:nSt/PpuT
西海岸の気温いい感じだな
寒流カリフォルニア海流のおかげで
TEXみたいな40℃以上の暑さになったりしないんだよな
289名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 06:15:15.54 ID:74dgcIGC
前半戦一度も完投がない先発がAS選ばれたの初めてらしいけど
大丈夫なの?
防御率も今までのAS選手で一番悪いんでしょ?
完全に組織票扱いされるな
290名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 06:41:02.90 ID:RXl8UTYm
>>289
大丈夫
昨日のオールスター選出のセレモニーではダルに球場全体から拍手喝采で大歓声だったよ
オールスター当日もテキサスから8人も選ばれてるからテキサスファンが球場にかなり多いだろうし大歓声だと思うよ
291名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 08:11:15.30 ID:7NHuRFGy
カージナルスのランス・リンはメジャー2年目
昨年出場少なかのでルーキー扱い。
今年は先発ローテにはいって、現在11勝4敗だが、
オールスター選考当時の15試合消化時点では、10勝4敗で
ダルビッシュとまったく同じ。
ナリーグの投手成績でが現在20位。
与四球、WHIPではリンがダルビッシュより優秀だったが、
奪三振とイニング消化はダルビッシュが優っていた。

リンも完投試合はないが、勝ち星が多い新人王候補ということで
選出されたのだろう。
なにもダルビッシュが特別扱いということではない。
292名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 08:23:54.13 ID:7ojHJKm2
七武海でいうところのモリアがダルビッシュってことか
293名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 08:26:18.80 ID:jJekYdDT
>>289とか、どう考えてもガセやん
しかもオールスター選出時はダルビッシュよりサバシアの方が防御率悪かったぞ
294名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 08:51:18.73 ID:+i5Zfq+y
295名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 09:19:46.15 ID:Pl4j4/Nn
C・ウィルソンとのか
なんか因縁感じるね
ダルが2番だったらC・ウィルソンの辞退で出てるのかい
296名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 09:41:59.42 ID:Lo3ZQITh
ピービー出場かよwww
マジで嬉しいわwww
あれだけのピッチングしてて選ばれないんじゃ報われんからなあw
297名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 09:48:24.09 ID:HyuvyHi4
本当にマメなのか?この前の試合きっちり投げてたぞ
298名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 09:51:53.61 ID:lvkgMG0W
>>208
限界が知れてるwかわいいw
299名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 10:55:21.67 ID:tdurRbXN
1試合しかないMLBのオールスターは名誉なものとか客観的正論さんがおっしゃってたのに
それを嘘臭い理由で辞退とは…

ウィルソンの野郎 客観的正論さんに恥かかすなや(怒)
300名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 10:58:54.22 ID:t4aE6QlZ
アメリカ人「ダルビッシュが選ばれたのは日本票!」ダルビッシュのオールスター選出に米国人が激怒
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341793992/
301名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 10:59:24.91 ID:7ojHJKm2
レジェンドさんは近場のお好み焼き屋に入り浸ってそこでもレジェンドさんって言われてるからね
アイドル博士のタモさん、アマスカウトのレジェさんや
302名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 11:02:10.78 ID:pdDV3uno
今日アンチ少ない理由がわかったw
303名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 11:16:49.53 ID:HyuvyHi4
プライスもセールもまだ若いから成長する可能性あるね
304名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 11:38:02.87 ID:+i5Zfq+y
チームにも溶け込んでいるダルビッシュ(共同)
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20120709/mlb12070910570012-p1.html
305名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 11:38:53.09 ID:2teymuvC
文句あるならメジャーのオールスターなんかやめちまえよ

ダル自身もフォアボール多いから自分はオールスター出場にふさわしくないって
言ってるじゃん

文句あるならメジャーのオールスターなんかやめちまえ
306名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 11:46:21.18 ID:HyuvyHi4
ダルビッシュが辞退すればよかったんだよ。全然ふさわしくない
307名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 11:57:59.38 ID:w7uXpN0c
あほか、選出されてふさわしいないからーとか辞退とかそっちのがうざい
308名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 12:01:04.54 ID:lvkgMG0W
>>306
わろしゅw
309名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 12:01:13.19 ID:O3lE51Au
dd
310名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 12:02:42.35 ID:w7uXpN0c
後半戦は14日のSEA戦か 抑えるかまた...
311名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 12:02:52.76 ID:hhfpC5wo
大乱闘で殴られて大怪我しろ。
312名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 12:03:01.35 ID:HyuvyHi4
それこそマメできたから辞退でいいだろ。MLBでのダルはNPBでの涌井くらい微妙な存在じゃねーか
313名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 12:14:45.79 ID:sb5XvS2h
>>193
朝鮮人乙 ワールドシリーズ2回出場の田口がそんなに悔しいのか

ダルは今年WS出場の可能性あるし
314名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 12:19:21.80 ID:k35tSi2H
ファン投票で選ばれて辞退とかしたら、それこそファンに失礼
315名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 12:21:11.08 ID:IE67IKXX
でも田グソは2回目は座ってただけじゃん
316名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 12:24:11.39 ID:sb5XvS2h
>>315
捏造朝鮮人乙
317名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 12:26:15.92 ID:2teymuvC
オールスターなんかやめちまえ

くだらん

文句あるなら消滅しちまえ
318名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 12:26:45.28 ID:HyuvyHi4
田口は代打の神様
319名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 12:33:17.20 ID:2teymuvC
リンスカムがまたまた大炎上 3回1/3 6失点

リンスカム
18試合 3勝10敗 6.42

ダルは近年のリンスカムくらい良い成績を残せればいいと思ってたが
リンスカムは今シーズンどうしたんだろう??
320名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 12:34:14.44 ID:w7uXpN0c
壊れたかな?うーん
321名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 12:34:40.30 ID:HyuvyHi4
ナポリも自分の成績が悪いからってダルを同じ境遇にしようと画策。人の悪い奴だ
322名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 12:36:34.92 ID:sb5XvS2h
日本人メジャーリーガーの栄光
田口壮2004年WS 2/4試合出場 2006年4/5試合出場&世界一
ダルビッシュは四球とか改善余地あるが黒田とともに世界一に最も近い選手の一人
323名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 12:37:11.35 ID:HyuvyHi4
リンスカムはどうやら極端にストライドが大きい選手らしいじゃないか。ガタがきたんだろ。松坂病
324名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 12:37:20.76 ID:2teymuvC
ナポリは打率.225で良く選ばれたよなw
325名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 12:41:42.02 ID:2teymuvC
まぁオールスターって成績上位の選手だけが出る大会ではなく選ばれて
出場するものだから人気がある選手が選ばれてもいいとは思うけど
326名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 12:44:11.09 ID:HyuvyHi4
上原の上位互換っぽいフリエリが観たかった(悔)
327名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 12:44:26.50 ID:jJekYdDT
>>323
ウィーバーもそれで怪我多いもんね
328名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 12:50:24.52 ID:2teymuvC
フリエリは俺も見たかった!
329名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 12:56:16.21 ID:Pl4j4/Nn
リンスカム
去年の数字って2008年と同じなんだよね
で去年が13勝14負2008年が18勝5負
数字的には2010年の方が悪いのに16勝10負
2010年から予兆があり
去年良い時と悪い時がはっきりしてたのかね
平均的だったら2008年と同じぐらいの勝数になってもおかしくない
打ほうにもよるんだろうけど
330名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 12:57:15.88 ID:KkNI9CMo
リンスカムって球遅くなったよね
サイヤング賞取った頃は101マイルや99マイルまで出てたけど最近は95マイルがやっとだよね
331名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 13:12:14.15 ID:2teymuvC
リンスカム、この前俺が見た試合は93マイルが最高だった
332名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 13:12:51.41 ID:jptX5oJz
ESPN Poll
ファンがアリーグオールスターチームのためにダルビッシュを選んだ事は正しいですか?
http://sports.espn.go.com/espn/fp/flashPollResultsState?sportIndex=sportsnation&pollId=142530

1つの州を除いて全ての州でYESのが多い

因みにナリーグで選ばれたフリース
http://sports.espn.go.com/espn/fp/flashPollResultsState?sportIndex=sportsnation&pollId=142531
333 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 86.1 %】 :2012/07/09(月) 13:17:51.62 ID:E+AJTn6L
              (( ∞ ))
            ∧.|∧      オルスターの前の日に、延長13回とか罰ゲームかお(^^)
            (,,  ^^)  〜♪
            (    )      
            (,ノし'´      
         〜
      〜
334名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 13:20:10.76 ID:HyuvyHi4
投票数42000とか…
フリエリ外したのは何故か聞きたいわ
335名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 13:22:51.08 ID:1tYhvHsv
勝たないとWSで不利になるんやろ?
336名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 13:23:22.90 ID:2teymuvC
オールスターなんて他人が選んで出るものだから正しいとか間違いとかない
337名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 13:27:34.54 ID:i/bV8N7V
13回サヨナラ勝ちktkr
338名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 13:29:00.38 ID:IE67IKXX
カンザス州を掃討せよ!掃討せよ!
339 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 86.1 %】 :2012/07/09(月) 13:29:54.69 ID:E+AJTn6L
              (( ∞ ))
            ∧.|∧       レンジャーズの勝利の輪の中にダルタンいなかったお(^^)
            (,,  ^^)  〜♪  上原タンいたけどお(^^)  ダルタンどうしたんだお?・・・
            (    )      
            (,ノし'´      
         〜
      〜
340名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 13:33:09.28 ID:w7uXpN0c
ダルはトイレや
341名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 13:33:44.92 ID:Pl4j4/Nn
>339
調整自由ってことで
ブルペン入りもまかせるってことらしいよ
342名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 13:36:34.80 ID:Pl4j4/Nn
ブルペン→ベンチ
ごめん
343名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 13:38:17.55 ID:ZcCAd1v5
344名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 13:38:59.49 ID:jptX5oJz
>>336
要は選ばれた選手に世間が納得してるかどうかだよ
取りあえずフリースより選手に好意的にみられてるようだね
345名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 13:46:30.07 ID:yEnZ+Bwd
田口はプレイオフではスーパークラッチだったよ
地元で人気があった
346名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 13:51:20.89 ID:LywL/Bgy
>>303
ムーアもな。
ア東一年目なら4点前半で上出来。
347名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 13:58:05.91 ID:kbxkyQba
ムーアはただでさえ名前が売れてるプロスペクトだったのに、去年ポストシーズンでTEXを完璧に抑え込んだから研究されてるだろうな
今を乗り越えたら化けそう
348名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 14:00:48.67 ID:Pl4j4/Nn
349名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 14:06:41.46 ID:LdtaO+2B
>>341-342
へぇ〜それはダルだけ?他の投手陣も自由なの?
350名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 14:12:14.82 ID:K/Bk5HkL
ハリソンとダルは先に移動したんじゃないの?
351名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 14:15:55.38 ID:86MtT9Ku
>>347
研究されて勝てないようじゃ、今後望み無しじゃないか。

ア東1年目というならチェンをほめてやれよ。
勝ち星、防御率、投球回数、WHIPでムーアを上回っているじゃないか。
352名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 14:17:08.34 ID:Pl4j4/Nn
353名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 14:18:55.61 ID:HyuvyHi4
プロでの経験値が違うから投手としてまだ育ってないんだろ。。投球術うんぬん
354名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 14:23:54.12 ID:LdtaO+2B
>>352
dd
355名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 14:56:40.01 ID:jJekYdDT
>>351
普通にムーアよりチェンの方が上でしょ
ムーアがチェンに勝ってるのは球速だけじゃない?
確かにムーアは球速いし期待されてたのは分かる
356名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 15:20:55.72 ID:7ax3+mAb
TEXスレによるとダルはベンチにいた模様
357名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 15:24:27.69 ID:86MtT9Ku
与四球もムーアはけっこう多い。
ダルビッシュの与四球がやや改善の兆しがあるのに比べ、
ムーアはその数を伸ばしているように見える。
358名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 15:33:44.13 ID:Pl4j4/Nn
>356
ほんとだいたみたいだね
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20120709-980493.html
貼ってばかりでごめんね
359名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 17:24:35.45 ID:bZOCVLCr
日本でいう
2.50 10勝5敗 100奪三振くらい
これ相応しくないか?
むしろ出場当然だと思うがこれで辞退はねーわ
360名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 17:41:52.91 ID:E/cB3Ls4
ハンカチリーグヲタは「出て当然ダー」という割に必死でネット投票頑張ったんだよねw
出て当然ならそんなことする必要無いはずなのにねww
361名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 17:46:50.31 ID:7ax3+mAb
ヒドイ言いがかりw
投票で決まるんだから、出て当然と思う選手に投票するのは当たり前
362名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 17:48:51.86 ID:bZOCVLCr
>>360
残念ながら1票たりとも投票してない
363名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 17:50:25.67 ID:teA6/cG9
坂本龍一もダルをフォローしてる模様

YMO坂本龍一「アメリカで1番有名な日本人はダル君」
1 :風吹けば名無し:2012/07/09(月) 14:33:41.34 ID:zng6mhju

坂本龍一 skmtcommmons@skmt09

@faridyu: オールスター出場が決定しました! 皆さん投票ありがとうございました!
@skmt09: おめでとう!!
@kazriro: 教授はダルビッシュ投手とも知り合いなのね☆
ただのファンdesu。(by mgr) RT
https://twitter.com/skmt09/status/221041802411642881


@tw000111: @skmt09アメリカで一番有名な日本人は誰ですか?
いまは「ダルくん」(サカモトはこう呼ぶ)でしょう。常に有名なのはオノ・ヨーコさんですね。(by mgr) RT
https://twitter.com/skmt09/status/221042758108979200
364名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 17:51:53.64 ID:E/cB3Ls4
>>361
監督推薦や選手間投票があるんですけどw
そこで選ばれないからハンカチリーグヲタは焦って連投する羽目になったんだろw
なーにが「出て当然だから投票ダー」だよw
365名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 17:54:05.09 ID:86MtT9Ku
>>332
http://sports.espn.go.com/espn/fp/flashPollResultsState?sportIndex=sportsnation&pollId=142530
地図の上にポインターをもっていくと、
各州のアンケート結果が見えるんだね。
シカゴのイリノイでもダルビッシュでいい、になってるじゃん。
366名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 18:00:43.02 ID:Pl4j4/Nn
今週はいいね
11日AS(見れないのが残念だけど
15日日曜でゆっくり見れるし
367名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 18:06:11.34 ID:2teymuvC
>>360

お前みたいなヤツがNPBやメジャーの人気を下げてる
消えろ

オールスターの意味を勉強して来いクズ
368名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 18:09:51.30 ID:2teymuvC
>>364

文句があるならメジャーのオールスターなんて消滅させちまえよ
やめちまえオールスターなんて
369名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 18:10:33.21 ID:E/cB3Ls4
ハンカチリーグヲタにとってのオールスターの意味なんて簡単じゃんw
ハンカチ一位がその答えみたいなもんだしなw
370名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 18:16:44.84 ID:2teymuvC
死ね
371名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 18:22:22.52 ID:2teymuvC
ハンカチとダルの人気にコンプレックスが強すぎるメジャーヲタが
毎日発狂してるよなw
372名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 18:43:59.40 ID:klxtSy5/
よくわからんが、発狂しているのは「死ね」とか「クズ」とか
汚い言葉で罵って騒いでる人だけだと思ふ。
373名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 18:53:30.25 ID:tdurRbXN
ハンカチ連呼はこのスレのアイドル
374名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 18:59:12.48 ID:x2VSuECG
しょせん、メジャーでは並みの投手、たいしたことない
375名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 19:07:19.63 ID:pdDV3uno
>>365
ニューヨーク州は結構高いw
376名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 19:19:49.66 ID:vRQuWEhh
ふさわしいかふさわしくないか?ふさわしいに決まってるだろ
ダルビッシュ、ピービ、フリエリ

この3人の中で誰が出るのが一番MLBにとって金になるかってことだ、ふさわしさとは組織の儲けだ
儲けとは不利な成績でも票入って当選しちゃうような奴が最出しやすい、票入るってことは人と金を集められる奴だ
377名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 19:25:41.83 ID:bHUGnm0w
6勝1敗から4勝4敗で今の10勝5敗だろ
明らかに下降気味だよな
378名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 19:28:18.60 ID:2teymuvC
内容は良くなってるよ。
四球も減ってるし。

並みの投手が最多勝争い、奪三振王争いなんてできねぇしローテの2番手には
なれないだろ
379名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 19:29:49.39 ID:2teymuvC
まぁ仮にメジャーで並みの投手だとしても
日本人がメジャーで並みの投手になれただけでもすごいことだがね
380名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 19:31:37.84 ID:w7uXpN0c
勝ち負けよか内容はよくなってるよ、2度目OAKでは突然おかしくなったが、それ以降は四球も減り気味
381名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 19:32:03.65 ID:kSLGWvt/
>>378
ここで叩いてる基地外アンチは、野球はおろか
スポーツとは無縁の口だけ野郎wばかりだから相手するな。
382名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 19:40:11.69 ID:vRQuWEhh
この成績で選ばれたってことは
今までの日本の先発の中では野茂についで期待値高いな、日本での実績も高いが
成績的には今までの先発と三振が上位な以外変わらんのに
383名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 19:41:33.56 ID:rrnnBjDx
サバシア 201cm
ウィーバー 201cm
プライス 198cm
セ−ル 198cm
ダルビッシュ 196cm


ダルビシュもこれだけ自分より背の高い投手に囲まれるのは始めてだろうな
いい経験だ
384名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 19:46:35.04 ID:2FiB5jrO
ダルが評価が高いというより高額で買ったレンジャースが
価値のあるように演出しているだけ。
今回のオールスター選出もその一環。
385 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/07/09(月) 19:50:37.99 ID:XVWo8I8z
>>384

いいかげん素直になれよw
386名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 19:50:48.08 ID:lvkgMG0W
>>384
一面しかみれないバカ発見
387名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 19:54:45.26 ID:VN6UqwyQ

辞退者続出の米球宴!選手を非難するのはお門違い?
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/toyorashotaro/article/643

これ去年のオールスターの時の記事だけど、今年も何人か辞退してたよな。
オールスターって、メジャーリーガーにとってはWBCみたいなもんなの?
388名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 19:55:52.33 ID:rrnnBjDx
>>384
向こうじゃメチャクチャ評価高いぞ
制球力の問題があるがそれが改善されれば一体どうなるんだって思ってる
英語読めるのなら現地の情報見てみ
389名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 19:58:01.15 ID:NnB0ZTcG
高い買い物をしてそれを大切に使うのは当たり前。
ただ、競り合った球団が悔しがり、
買い取った球団、ファンが満足してるんだからね。

ASで強打者から三振をとって、
どでかいホームランを打たれて、
会心の笑顔を見せて欲しい。
それを望んで行ったんだろうからな
390名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 19:58:26.92 ID:vRQuWEhh
つーか毎年辞退者かなり出るからそこそこの成績でもお鉢回ってきたりするけどな
人気ある奴とか成績良い奴は
391名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 19:58:27.33 ID:lvkgMG0W
>>332
なんだこれが事実か
アンチ敗走w
392名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 20:03:31.73 ID:VN6UqwyQ
>>332
ファンがアリーグオールスターチームのためにダルビッシュを選んだ事は正しいですか?
http://sports.espn.go.com/espn/fp/flashPollResultsState?sportIndex=sportsnation&pollId=142530

1つの州を除いて全ての州でYESのが多い

この唯一Noが多い州が、オールスターの行われるところじゃねーの
393名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 20:04:46.56 ID:2teymuvC
ダルが実力ないならポスティングで入札球団ゼロのはず。
394名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 20:29:09.76 ID:m0Ttixsk
まーだオールスターのことをごちゃごちゃ言ってるのか
ファンは楽しめるし後半戦よくなったときに威張れるし
アンチは失速した時に煽りで使えるし
どちらにとってもいいこと尽くめじゃねーか
めんどくせーやつらだぜ
395名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 20:36:17.42 ID:s+lMI41M
結局松井さんみたいな存在で落ち着きそうだな
日本ではずば抜けてたがMLBではまあまあの選手
イチローみたいに殿堂入りはできないだろう
396名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 20:37:44.75 ID:n2ZSQVPa
ASに相応しいかどうかは当日分かるだろ
強烈なブーイング浴びるようであれば残念賞だな
397名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 20:42:24.44 ID:2teymuvC
オールスター出場に正しいも間違えもない

バカじゃねーの
398名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 20:44:15.45 ID:jJekYdDT
来年は青木も黒田もオールスター出て、ダルビッシュはア・リーグの先発か
399名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 20:50:48.53 ID:7jEDQkPr
今、メジャーのオールスターに出場するといくら貰えるんだ? 少ないから辞退するやつが多いのか
400名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 20:54:49.02 ID:JXbosG4Q
青木は多少活躍したところでそもそも投票で選ばれないだろ
黒田は監督推薦のみ期待だがないだろうな
401名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 20:54:49.19 ID:7KK8DA9S
>>392
カンザスではファイナルボートに残った、
ジョナサン・ブロクストン(ロイヤルズ)に出て欲しかったんじゃね?
402名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 20:55:36.53 ID:jJekYdDT
明日のホームランダービー(スタントン辞退でマカッチェンが代替出場)
ア・リーグ(キャプテンはカノー)
ボティースタ(TOR)
カノー(NYY)
フィルダー(DET)
トランボ(LAA)

ナ・リーグ(キャプテンはケンプ)
ベルトラン(STL)
カルゴン(COR)
ケンプ(LAD)
マカッチェン(PIT)
403名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 21:03:00.46 ID:hsPS0I7E
アリーグ防御率21傑 *は規定投球回まで僅かに不足。◎はAS選出
◎ 1.ジェレッド・ウィーバー 1.96
◎ 2.クリス・セール 2.19
● 3.C.J.ウィルソン 2.43 ※故障によりAS欠場
× *.ブランドン・マッカーシー 2.54  ※15日DLで規定不足に
◎ 4.ジャスティン・バーランダー 2.58
× *.スコット・ダイヤモンド 2.62  ※5イニング不足。次回登板で規定到達か?
◎ 5.デービッド・プライス 2.82
◎ 6.ジェイク・ピービ 2.85  ※CJウィルソンの代替で選出
× 7.ジャロッド・パーカー 2.86
× *.ブランドン・モロー 3.01   ※15日DLで規定不足に
◎ 8.マット・ハリソン 3.10
◎ 9.フェリックス・ヘルナンデス 3.26
× 10.ジェレミー・ヘリクソン 3.44
● 11.CCサバシア 3.45  ※故障によ
× 12.ジェイソン・ハメル 3.47
× 13.黒田博樹 3.50
× 14.コルビー・ルイス 3.51
× 15.トミー・ミローン 3.57
◎ 16.ダルビッシュ有 3.59 最後の椅子を唯一のファン投票で選出
× 17.チェン・ウェイン 3.64
× 18.ケビン・ミルウッド 3.69
404名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 21:12:26.94 ID:jptX5oJz
*は規定投球回まで僅かに不足。
ワロタ
現時点で100回以上投げてない投手とか評価対象外だよ
405名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 21:16:35.09 ID:jptX5oJz
>>392
ファイナルボートの中にカンザスシティの選手がいたから
地元チームの選手に出てほしかっただけ
406名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 21:57:40.66 ID:37aEsCEu
生島がNHKでダルをAマイナスと評価
407名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 21:59:24.46 ID:E/cB3Ls4
>>404
すぐ到達するから規定到達後もダル以上である可能性がかなり高いという意味だろw
ハンカチリーグヲタは読解力が無いなww
仮にそいつらを除いても某ハンカチリーグ最強投手はトップ10にすら入らないけどなw
408名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 22:01:13.28 ID:pdDV3uno
>>403
というか、貼るたびに順位が微妙に上がってきて笑える。
whipも貼るたびにに微妙に上がってきてるので、あまり
はられなくなったw
409名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 22:03:26.65 ID:nuncrt1r
黒田もAマイナスと評価してたが、もう少しいいんじゃないの。

AかAプラスじゃないの。年齢が年齢だから。
410名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 22:03:40.37 ID:IE67IKXX
>>332
ダルのオールスター選出に1州だけ反対のが多い州がカンザス州。
オールスター開催都市が、カンザスシティーのカウフマンスタジアム(ロイヤルズホーム)。
しかし、このカンザスシティーはカンザス州ではなく、おとなりの
ミズーリ州なのでした。
よかったよかった。ミズーリは賛成のほうがだいぶ多いから、ダルに
大きい歓声も期待できるでしょう。
411名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 22:04:07.45 ID:lvkgMG0W
>>408
だなw
それと>>407さん強がりすぎかわいいwペロペロw
412名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 22:06:10.57 ID:lvkgMG0W
>>410
これが事実
ブーイング期待してたアホンチ残念w
413名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 22:07:58.62 ID:jJekYdDT
>>408
ダルビッシュのアンチって哀れだね(笑)
414名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 22:09:15.99 ID:pdDV3uno
イニング食えねえって言ってた奴は絶滅したw
415名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 22:12:23.66 ID:hsPS0I7E
まあピービが選出された以上、もう残りの先発投手で絶対これだという選手はいないし
反発される可能性は薄くなったかな
416名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 22:15:47.66 ID:pdDV3uno
どうせ抽選で選ばれたんだから、もし投げられたら
4シームど真ん中に投げ込んでズゴーンとホームラン
打たれてくればいい。普段のゲームと違ってがっつり
勝負できるんだから。
417名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 22:19:16.43 ID:k84a5QiT
>>416
MLBのオールスターはNPBのオールスターと違って完全な遊びじゃないんだから
そういうくだらないマネをしたら叩かれるよ

まあツーシーム投げて死球を喰らわすよりはマシだと思うがw
418名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 22:21:16.06 ID:pdDV3uno
遊びじゃないけど、オールスターに選ばれた選手がボールばっかり
投げる方がまずいんじゃないのか
419名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 22:22:06.35 ID:w7uXpN0c
まあいつも通りの投げ方するんじゃないの
420名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 22:22:24.70 ID:pdDV3uno
叩かれるのは、選ばれても回避した選手のほうじゃないの?
421名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 22:26:57.15 ID:pdDV3uno
>>419
多分出れないとは思うけど、出たら勝負いくんじゃないかな。
422名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 22:27:40.67 ID:E/cB3Ls4
藤川と清原の直球勝負(爆笑)で大騒ぎしてるのがハンカチリーグのオールスターw
423名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 22:38:48.61 ID:jptX5oJz
A−はまぁ妥当だろうな
これが岩隈だったらA+でもいいだろうけど
424名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 22:41:53.08 ID:jptX5oJz
>>387
去年が多すぎただけ
今年辞退してるのは故障してる選手だけでしょ
425名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 22:53:43.58 ID:2teymuvC
>>407 >>422

死ね人間のクズ
426名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 23:04:54.06 ID:vRQuWEhh
>>424
つうか今年って辞退できないルールじゃないのか故障以外
あんまり辞退者多かったから辞退禁止になったとか言ってた奴いたが
427名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 23:23:49.87 ID:LxlxMc96
【日本人のみで】
日本球界史上最強投手 : ダルビッシュ
日本球界史上最強打者 : 松井秀喜 (守備・走塁含めず)  じゃないかと思うな

428名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 23:30:09.38 ID:ldUj+sVp
>>427
無いよ。
江夏はあと数年ダルビッシュががんばったら
日本野球史上最高のピッチャーと言われるかもと言ってたけど
もう無理だろう。
松井は論外。
429名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 23:41:22.28 ID:W5qu8i6+
>>412
その前にこんな投票が行われる時点で
むこう的にもやっぱり結構微妙なんだなと
完全なはずれでもなし当たりとも言えず
430名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 23:48:13.53 ID:jBlu054r
あんなに必死になって出たがってたピービは選出されてよかったね
代理だけどwww
431名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:07:22.40 ID:F7l17umd
現地では期待はずれ扱いだけどね
レンジャースファンはウィルソン残ってればって落胆してるし
オールスター選ばれたときのフォーラムの批判は凄かったよね
432名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:16:32.80 ID:o+OuGuKE
はいはい
433名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:23:06.85 ID:9V/09ZUV
>>428
松井は勝負師の顔してると思うけどなあ

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/f-bb120707matsui2-ns-big.jpg
434名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:23:17.05 ID:Ao9FL34F
なんでアンチ(orヲタ)はそんな必死なん?
もっと気楽に見ればいいんやで
435名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:25:11.28 ID:uLaOHKBt
だな
436名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:27:15.98 ID:Ot1lV0BD
>>431
ウィルソン今年もアーリントンで2点台出せたかなぁ
437名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:32:44.92 ID:1rh/UY6r
>>431
本人が全部貰ってる訳じゃないとは言え
年平均20Mったらそらもうレジェンドクラスだし
438名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:34:04.62 ID:iw2wijMy
>>428
ダルビッシュは数年で『最強』と予想できる程の活躍したっしょ
松井は論外って厳しいな・・・
439名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:35:06.91 ID:o+OuGuKE
すぽるとダル
440名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:39:59.35 ID:Ot1lV0BD
>>428
松井打者としたら上位5位には入れるだろ
441名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:52:27.75 ID:eQgwns+F
イチローは変人キャラ、松井は真面目キャラだったからダルビッシュには悪童キャラを目指してほしい
亀田家までは行かなくても朝青龍くらいのワルっぷりを出してほしい。
日本でサエコにやったみたいにむこうのハリウッド女優やポルノ女優と浮き名を流してほしい
442名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:55:22.07 ID:wBg1PvYQ
数年後は松井さんみたいに日本人をジャップ呼ばわりするようになるのかな
443名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:56:22.98 ID:tzKFLPBc
>>441
そういや、メジャー(マイナー)リーグ挑戦者は今までで50人を越えるのに
現地の女と噂になったりつきあったりとかっていうの全くきかないよね
言葉と人種の壁はそれだけ大きいということか?
444名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 01:00:09.27 ID:SjscRhhN
疲れちゃってそれどころじゃないんじゃないの?
シーズン終わったらみんな帰ってくるし
445名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 01:05:28.12 ID:eQgwns+F
>>443
日本である程度年数積まないとメジャーに挑戦出来ないから
メジャー行く頃にはすでに結婚してる人が多いのと、あと単純にアジア人がモテないのと両方だろうな
446名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 01:06:08.55 ID:1ZBbWgOM
☆2012年投手レギュラーシーズン成績(7月9日現在)
防御率 回数  勝 負  S  四  三  選手
03.50  108.0  08 07 00 032 083 黒田博樹:ヤンキーズ
03.59  102.2  10 05 00 053 117 ダルビッシュ:レンジャース
03.93  103.0  07 05 00 033 078 チェン:オリオールズ
04.84  035.1  01 01 02 018 027 岩隈久志:マリナーズ
06.65  023.0  00 03 00 008 020 松坂大輔:レッドソックス→DL
02.11  021.1  00 00 00 002 022 上原浩治:レンジャーズ→DL
04.15  030.1  00 02 00 007 028 高橋尚:エンゼルス
11.37  012.2  01 00 00 005 014 建山義紀:レンジャーズ
00.00  000.0  00 00 00 000 000 斎藤隆:ダイアモンドバックス→DL
447名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 01:08:21.22 ID:Ot1lV0BD
>>443
行く前にほとんど結婚してるし
最終的に向こうに住むわけでも無いなら
日本で日本人と結婚するだろ普通
448名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 01:09:07.33 ID:re1i1IBa
ダルビッシュはサエコとかギャル系が好きだから
向こうにあーいうタイプいる?
449名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 01:15:56.45 ID:eQgwns+F
そもそも女と付き合ったくらいでニュースになるのはダルとかイチロークラスくらいだろうから
末端の3Aとか2Aとかでやってる人のなかだったら居るかもね。
450名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 01:20:56.65 ID:3LNeNILN
ダルビッシュは金髪美人とやり放題だろうな
451名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 01:28:03.74 ID:1rh/UY6r
>>448
ヤンキーなら腐るほど
452名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 01:29:27.02 ID:eQgwns+F
オウイエース カモンダルビッシュ シィーハー シィーハァー
453名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 01:31:24.59 ID:clBpE4s0
明後日のオールスター、ヤフースポーツのチケット売り場で、まだけっこう残っているんだけど、バックネット裏で6800ドル 約55万円。
外野席で3万円。 テレビでみたほうがいいよな。
454名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 01:33:13.34 ID:o+OuGuKE
それって正規の値段?
455 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 61.1 %】 :2012/07/10(火) 01:59:52.89 ID:1ZBbWgOM
http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/allstar/publication.html
  Λ_Λ                      
  (.n ^^*)  しかしお、こんなにたくさんPいたらダルタンどこで投げさせるのか
  (ヨ    )  監督も迷うおねぇ〜(^^)
   しーJ   おらの予想はダルタン0.1イニングスだと思うお(^^)
456名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 02:10:55.38 ID:xYsC48ZU
>>427
投手は昔が基地外すぎる。
でも5年連続防御率1点台はダルのみなんだよな
他は無理して毎年活躍できてない。
ここ5年なんて毎年確変が現れた
07 成瀬
08 岩隈
09 涌井
10 前田
11 田中
全てその年がキャリアハイ
457名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 02:13:25.82 ID:xYsC48ZU
確変の次の年
成瀬→3点台
岩隈→3点台
涌井→3点台
前田→統一球で2点台
田中→怪我
もうね嫌がらせレベル
458名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 02:14:55.72 ID:GDpmnDyi
>>431
あらら......
459名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 02:17:19.09 ID:xYsC48ZU
でダルのいなくなった今年は確変がいない。
ダルがNPBだとしたら去年並の成績だとして
220回 1.50 18勝6敗 250奪三振 10完投
これで沢村賞がとれないくらいの成績のピッチャーでろよ
なんでダルいなくなったら誰も確変しなくなるんだよ
だいたい232回 1.44 18勝6敗 276奪三振 10完投
これで沢村賞とれないのおかしいわ

斉藤井川程度ででダブル沢村賞なのになぜこれで取れないのか
NPBの勝ちが全てとかマジでキモすぎる
460名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 02:22:20.94 ID:Ot1lV0BD
>>459
いやだって去年防御率1.27がいただろ?19勝5敗、完投、完封、勝率全てダルビッシュより上だし
三振とイニングが少し負けてるが防御率の差が大きいな今年は故障で出遅れてるが

去年は開幕戦で7失点しなければ取れたんじゃない?イマイチつめが甘いなダルビッシュは
461名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 02:30:25.57 ID:hirMnBcc
ダルビッシュは体格がいいから向こうの金髪女性も目付けてるんじゃね?

てか性処理はどうしてんだろうなwデリでも呼んでんのか?
462名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 02:36:39.20 ID:sCgD5jQU
>>461
自己処理してんじゃね?
松井さんみたく
463名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 02:42:50.56 ID:b4mWWWEu
独身でメジャー行った選手は松井と川上くらいだろ
川上は現地のハーフと結婚したけど
464名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 03:05:26.98 ID:/yPCjKIL
既婚者でも野茂や斎藤隆は単身赴任だな
465名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 03:45:43.05 ID:PaYnY4RD
>>431
ソースなし
466名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 03:59:40.73 ID:0Ejp1unC
>>465
無能乙
467名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 04:00:43.48 ID:PaYnY4RD
>>466
されどソースなし
468名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 04:02:48.34 ID:0Ejp1unC
低能のお前が英語読めないだけ
469名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 04:03:29.37 ID:PaYnY4RD
>>468
はいはい、英語読める君は高性能でつか?
470名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 04:04:24.21 ID:0Ejp1unC
お前みたいな底辺よりはな
471名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 04:15:46.90 ID:eQgwns+F
>>470
how are you?
472名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 04:22:35.52 ID:0Ejp1unC
>>471
I fell bad coz I have to reply to a scum
473名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 04:26:44.80 ID:eQgwns+F
>>472
me too lol
474名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 04:30:39.86 ID:0Ejp1unC
>>473
you dont act negative your just kind of depressed but its ok
coz everyone is kind of depressed sometimes and your not nothing :P
just scum lol
475名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 04:32:38.21 ID:0Ejp1unC
バンクバー在住でダルの観戦試合の写真も見せてやったのに
こんな屑英語の相手しなくちゃとはw
476名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 04:45:21.21 ID:eQgwns+F
>>475
What is the famous Saeco in the Canada?
She has been called a meat urinal in Japan
477名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 04:48:55.24 ID:0Ejp1unC
文法の間違い除いてもなんとなく分かるかもだけど
何でいきなり他の三人称?lol
478名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 04:50:32.89 ID:0Ejp1unC
SaecoはSafecoって言いたかったのかな?
479名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 04:55:35.04 ID:eQgwns+F
翻訳機使ってるからだよ
サエコだよサエコ
480名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 05:02:43.28 ID:LSnfGncv
>>476
この一文目が’’カナダでどんだけダルはセーフィコは人気あるの?’’
変な日本語www
’’ダルのセーフィコ人気はどのくらいカナダであるの?’’
か?w
という意味だったら、
普通は、’’How famous is he in Safeco?’’
だけど、基本的なことからなってないから訳分からんw
481名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 05:06:42.84 ID:eQgwns+F
セーフィコじゃないよサエコだよ
ダルがレンジャースと契約したその日にサエコと離婚して多額の慰謝料取られたこととか
むこうでも有名なの?やっぱダルはロックンロールなイメージなの?
482名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 05:13:26.98 ID:GDpmnDyi
ダルはそれよりもAV女優と付き合ってるというほうが話題になってた気が
483名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 05:18:26.57 ID:eQgwns+F
AV女優もサエコも似たようなもんだろ
484名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 05:20:57.42 ID:exuZ4zoH
>>481
Yea, he is a rockstar! No doubt about it! Saseko? Who?
485名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 05:22:01.58 ID:0Ejp1unC
カナダっていうか、英語圏の人々は大抵同じサイト使うのね
実際は英語圏の国じゃなくても。彼らは英語できるから
だから、日本語だけの2chみたいなのはない
アメリカ一色のサイトもない。大抵の国民は英語できるから
それで、さえこについて言えば、ダルが移籍する前からの
ハム時代から、メジャーに来てって掲示板でダルをメジャーに来させるスレみたいなので
頑張ってたマニアたちはさえこのこと知ってるよ
日本のセレブとしてねw
ダル入団後やあっちのwiki見てもさえこは日本のセレブみたいだけどw
486名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 05:24:52.35 ID:eQgwns+F
>>485
サエコがセレブ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 05:26:50.46 ID:0Ejp1unC
>>486
うんw
あっちのダルがハム時代から応援してた連中や
あっちのwikiでさえねw
488名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 06:07:18.65 ID:AjVynnwF
ダルと連絡したらしい
489名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 06:42:19.69 ID:VHw1cYLl
セレブリティって単に有名人って意味だからなあ。
490名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 06:43:56.89 ID:hVq9ZM+S
ダル 後半戦は2番手昇格“エースローテ”!15日先発決定
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/07/10/kiji/K20120710003644870.html
491名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 06:45:19.53 ID:TxLGbLBI
>>481
有名じゃないよ、基本向こうはダルに興味があって元奥さんなんて
「へーそうなんだ」ってだけで特に話題になって無い。
ダルの投球と後はおねーちゃん達がかわいいーって騒いでるだけ
この辺は万国共通だな。
492名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 06:46:23.56 ID:hVq9ZM+S
オールスター戦はバーランダーvsケーン
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20120710-980717.html
493名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 06:53:27.68 ID:AjVynnwF
SEAはまず蹴散らせ
494名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 07:07:19.97 ID:hVq9ZM+S
ダル初球宴は「おとなしくベンチの隅で」
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20120710-980753.html
495名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 07:08:14.64 ID:hVq9ZM+S
496名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 07:08:26.95 ID:UXtXPA1N
またランナー溜めてイチローにストレートだけの接待するんだろ。
497名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 07:11:47.17 ID:AjVynnwF
ぶつけるつもりでカッターだけ投げとけ
498名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 07:32:22.71 ID:mxZInwc3
完全男シスコの松健
499名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 07:33:29.49 ID:ZNsIVRw3
またバンクーバー在住のバカが暴れてるのかw
500名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 07:43:02.87 ID:gwsIgLSU
イチローにストレートってナポリが捕手の時だからじゃないの?
501名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 07:46:38.38 ID:gwsIgLSU
ダルとピービどっちが投げるのか興味ある
502名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 07:49:29.50 ID:ZNsIVRw3
ダルビッシュもいい加減、ゴキローくらいは抑えないとなw
アリーグLVP2位のゴキローなんかに打たれてるようじゃいかんわw
503名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 07:54:35.17 ID:mxZInwc3
注目対決
ストレス太りー鱒
ダルーーー葉っぱ
504名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 08:05:05.62 ID:NBwrwVp0
明日はチャップマンも投げるのか
オールスター楽しみだなー
505名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 08:30:51.85 ID:kchTrrqi
イチローも今年が最後。もう取る球団はないだろう。
506名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 08:31:06.83 ID:OTYb89Ps
まあ普通に2点台後半を狙えるピッチャーだと思う
コンスタントに毎年2点台後半までの超ピッチャーを期待していたけどメジャーのパワーをなめてた
コントロールも低めに集めること出来ればそうそう連打されることもない球威とキレがあるしレジェンドは無理でもウィルソンクラス以上にはなるね
もう日本人は無理だ、アンダースローで95投げれるやつが現れるまで俺は日本人に期待しない
507名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 08:31:15.24 ID:uLaOHKBt
ダルは自分でも言ってたがオールスターは投げない話があるってね
508名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 08:36:48.68 ID:nHJGcLML
カブレラにしっかり謝っとけよ
509名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 08:39:17.52 ID:OTYb89Ps
ホームラン競争があるならスピードガンコンテストと100mと玉入れと種食い競争もやってほしいわ
510名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 08:45:06.96 ID:OTYb89Ps
ぶつけたぐらいで謝らなくていいわ
狙ってじゃないのにピッチャー強襲で謝るバッターもいないし
20打席に一本、30%も一塁踏めないバッターを一塁にやるんだからアリガトウといってもらうべきや
511名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 08:46:27.24 ID:mxZInwc3
カブレラ・・ドンマイ・ドンマイ
512名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 08:54:18.79 ID:ZNsIVRw3
どっかで放送やってねえの?
513名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 09:07:47.54 ID:OTYb89Ps
咲いた 咲いた チューリップの花が
バーランダー バーランダー 赤白黄色

あるある
514名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 09:12:10.44 ID:uLaOHKBt
↑ す べ っ て ま す よ
515名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 09:13:19.48 ID:uLaOHKBt
>>508
ダルの性格からして謝るだろうな
NPBにいた頃は死球の時わざわざ帽子を取って丁寧にお辞儀して謝ってたし
516名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 09:14:40.57 ID:OTYb89Ps
>>514
ボールよりマウンドがな
517名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 09:15:04.30 ID:ZNsIVRw3
カノーへの大ブーイングすげえなwwwww
1人だけ大ブーイングてwwwww
ヤンキースってだけであれだけブーイング食らうのかw
松井へのブーイングも頷けるわwwwww
518名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 09:22:06.53 ID:hZYwFZw2
長谷川はエンゼルス時代帽子とって謝ったら 
相手が殴りかかってきて乱闘になったよなw 
向こうでは謝ると余計駄目みたいw
519名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 09:27:02.62 ID:ZNsIVRw3
これあれだな
投げる奴の質もかなり影響してるなwww
バティスタは投手が糞過ぎるわwww
低めばっかなげてやがるwww
520名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 09:27:22.36 ID:Ao9FL34F
お、ホームランダービーやってるやん
521名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 09:32:47.90 ID:iy/vXDkY
oh~
明日 15日とようやくだね
明日は見れないから
15日は前の日にケンタッキー買って
朝からビール飲みながらテレビ見るよ
イチローもダル相手だと燃えるし
面白くなりそう 楽しみ楽しみ
日記ごめ
522名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 09:33:06.38 ID:ZNsIVRw3
バティスタすげえなwwwww
完全に芯外してても余裕でモッてってるwwww
523名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 09:45:25.09 ID:Jo1PmRvo
HRダービー、BSで中継しなくなったな
524名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 09:50:48.32 ID:OTYb89Ps
北野大とはらたいらも出ればいいのにね
525名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 10:05:47.33 ID:lyH94Fbj
夜勤明けでBSでHRダービー見ようかと思ってたのに
最近中継しなくなったのかよw
もう寝ますzzz
526名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 10:23:37.23 ID:hVq9ZM+S
レ軍監督、ダル起用は明言せず「どう動くか」
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20120710/mlb12071009430007-p1.html

外野から打撃練習を見守るレンジャーズのダルビッシュ。左はア・リーグ先発のタイガースのバーランダー
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20120710/mlb12071009430007-p3.html
527名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 10:25:41.95 ID:hVq9ZM+S
「誰とかは教えたくない」/ダル一問一答
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20120710-980842.html
528名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 10:29:04.46 ID:hVq9ZM+S
オールスター戦を翌日に控え、記者会見で笑顔を見せるレンジャーズのダルビッシュ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/07/10/gazo/G20120710003648570.html
529名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 10:59:21.21 ID:+f0JUPvc
【野球/MLB】ダルビッシュ「日本は野球伸びてない。何十年も」 日本球界のトレーニングに対する意識改革の必要性を訴える
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341885156/
530名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 11:04:23.61 ID:mxZInwc3
>>513
おれもそうして覚えた
ベルト取れ、クリスマスセール、援交無シヨ
531名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 11:22:38.06 ID:06RLMtGx
アメリカ人「ダルビッシュが選ばれたのは日本票!」ダルビッシュのオールスター選出に米国人が激怒
http://datlog.net/t/poverty/1341793992/


Tiggeroo13
総投票数はどこにあるんだ?このゴミ投票は操作されてる!

JerseyBucsFan
個人的にはダルビッシュよりもフリエリの方が良い選択だったと思う。防御率3.59でオールスター?グッドじゃないね。

WhiteWizard32
ダルビッシュ - 防御率:3.59 WHIP:1.36 OBA:.227
ピービー - 防御率:2.96 WHIP:0.99 OBA:.215

ふむ、大量の水増しがあったのか?

http://seichi-nippon.com/sports/Yu-Darvish-win-vote
532名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 11:38:58.89 ID:HeWIFLT8
日本票で選ばれるなら日本人メジャ−リ−ガ全て選ばれるわなw


533名無しの歌姫:2012/07/10(火) 11:41:28.10 ID:CM3bwKmo
覚醒剤の密造の背後にイラン人組織が居る模様とニュースでたった今流れた。
やっぱり流石にイラン人だ。
534名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 12:01:41.98 ID:iy/vXDkY
>526
肩のあたりとかお尻のあたり
ひとまわり違うね
ダルがキャシャに見える
バーランダーと何か話したんだろうか
535名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 12:02:23.60 ID:fKD+ss99
>>531
58.番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止ですsage2012/07/09(月)
>>1アフィサイトの否定的なコメントだけ抜粋するとかチョンでもしねーぞ
536名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 12:10:40.63 ID:NBwrwVp0
>>534
調べたらダルビッシュとバーランダーは身長同じだが、バーランダーの方が4kg重いわ
537名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 12:37:04.81 ID:iy/vXDkY
身長同じで体重差4`で見た目これだけ違うのが
ダルが言うトレーニング方法なのかね
骨格の違いもあるだろうけど
上を見ているダルにしたら何とかしたいって
思ってるんだろうね
焦らず故障しないようにやってほしいね
538名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 13:01:55.50 ID:fUbnDBYV
ダルビッシュ有(Yu Darvish) ?@faridyu
昨日オールスターへの投票を自ら呼びかけたのは自分の意思ではありません。
完全にナポリの野郎のせいです。 「何で俺達が投票を呼びかけてるのにお前はしないんだ!」と

ダルビッシュ有(Yu Darvish) ?@faridyu
朝のやたらテンション低い時に鬼の絡み。 「自分でお願いするもんじゃないから!」と断わった所、
ほぼ半ギレで「早くしろ。」と言われました(笑) 逃げようとしても怪力で抑えつけられ
結局ツイートしました。 でも皆さんのリツイート等のおかげで出れたと思うので感謝です。
あっナポリにも(笑)

ダルビッシュ有(Yu Darvish) ?@faridyu
完全に正反対なので、誤解されたら嫌だなと思いまして^^; RT
539名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 13:06:21.92 ID:Pn1xk9RY
悲しいのはウエイトを積極的にやったとしても外国人に敵わないこと。
生まれもった素質は恐ろしい。
ウエイト第一の極真空手などを見ればわかる。
結局日本人はスポーツには向いていないという結論になってしまう。
540名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 13:20:34.06 ID:Ot1lV0BD
>>539
まぁ少なくともダルビッシュ自身はトレーニングが全然遅れていると言ってるから
それと同じことやる前から諦めるのはどうかと思うな、勝てなくても差は縮まるかもしれんよ
同じようなトレーニング採用すれば、西洋には絶対勝てないと言ってた昔のアジアみたいなもんで
同じことやり始めたらかなり差が縮まったと
541名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 13:25:56.99 ID:MNU0pmnT
俺ずっとウェイトやってるけど人種の差ってそんなに感じないけどどうなんだろう
日本人は職場に落ち着いていくから堅気じゃなさそうな風貌を避けるように落ち着いて行く感じで
アメリカ人とかは体型どこまでも突っ走っていく人が多い気がする
そりゃ身長の高さの差はあるけどスポーツやトレーニングに対する考え方が日本の余暇や健康趣味とは比較にならないレベルで先進的だし
542名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 13:28:11.90 ID:fUbnDBYV
陸上の朝原がパウエルの筋肉のレントゲン?みたいなのみて驚愕してたんだよな
日本人には付かない箇所に筋肉がついてるって

洋物のAVとか見れば奴らにかなわないの分かるだろ
けつのでかさとかさw
543名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 13:32:14.99 ID:gwsIgLSU
日本人には付かない箇所に筋肉が…足りないなら付け足せばいい…再生医療で何とかならないか?
544名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 13:33:34.97 ID:VdQ6nMQv
ダルビッシュはハーフだから身体的な面では引けを取ってない
あとは技術の問題
545名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 13:36:14.78 ID:eA52KjuM
ダルがちょっと違うって行ってた記事削除されてるw
東瀬耕太郎って元プロ野球選手が書いてたっぽいけど何で消したん?
546名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 13:45:33.84 ID:SvCas9Le
ダルビッシュ「日本は野球伸びてない。何十年も」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341893028/

>日本では、筋肉を増やすと体が重くなり動きが悪くなる、との考え方が広がっているとし、
>「日本はそういう固定観念に縛られすぎて野球がまったく伸びてないと思う。ここ何十年も」

「メジャー=筋力だけで鈍重」論者のネズハン死亡wwwwwwwwww
547名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 13:50:22.56 ID:Ot1lV0BD
>>546
いいんじゃね?こういうハッキリ言う奴いなかったし
実際ダルビッシュがそっちのが良いと言い続ければ日本でも

向こうの科学トレーニングを真似する奴出てくるだろ
ある程度実績出ればそれがスタンダードになってくしな
548名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 13:51:40.34 ID:Ot1lV0BD
っていうか清原のやってたトレーニングって
当時のアメリカの最新のトレーニングと同じだったんだろうか?
549名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 13:58:39.76 ID:14y5mmKJ
まあ個人で合う合わないがあるし……
清原はオーバーワーク気味で潰れたとかそんな感じな気がしないでもない
550名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 14:01:58.65 ID:MNU0pmnT
あのおっさんはトレーニング以前に食生活がダメだろ
551名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 14:03:42.70 ID:kchTrrqi
しかし、MLBもJPBもものすごい数の故障者が出る。
昔は故障者は少なかった。ウエイトトレーニングのためじゃないか。
星野監督もそういうことを言っていた。
552名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 14:04:29.44 ID:sx/2dsDa
ケビンって格闘家のトレーナーだろ
その人に教わったこと自体間違ってる気がする。使う筋肉全然違うだろうし
553名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 14:04:37.64 ID:/+aCsW8e
不摂生がたった清原を例に出してウエイトがダメだってのは明らかにおかしいわな。
554名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 14:04:49.25 ID:eA52KjuM
>>551
>昔は故障者は少なかった
マジで?統計データあるの?
555名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 14:10:33.42 ID:fKD+ss99
でもダルがこういう問題提起しても「もともと体格がいいから」とか
「ハーフだから(できる)」とか言われるんだろうね
言いたいことの根本を捉えてもらえないジレンマがありそう
556名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 14:12:31.07 ID:/+aCsW8e
野茂渡米から20年弱も経つのに、その経験が日本球界に還元されてこない感じがするので、
危機感を持つダルには、是非オフに得た知見を広めて貰いたいね。仲間内ではなく広く。
557名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 14:13:40.32 ID:sx/2dsDa
科学的トレーニングはアメリカにだいぶ遅れをとってる気がする
日本は精神論で片付けちゃう人がまだ結構いるし。それが完全に間違ってるとは言わないけどさ
558名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 14:15:16.22 ID:VdQ6nMQv
>>555
それは事実だからな
純粋な日本人だとダルみたいな身体にはならない
559名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 14:15:20.28 ID:OTYb89Ps
昔の人は少々肘から骨飛び出してても投げたからね
560名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 14:16:32.59 ID:MNU0pmnT
データの取り方や集計してどう生かすかって、多分日本人に扱うのは無理って思ってると思うけどなダルは
感覚最優先で評価されてるんだし現状のNPB
561名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 14:18:26.42 ID:fKD+ss99
>>558
でもダルは「自分のような身体になれ」と言ってるわけじゃないでしょう?
562名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 14:24:11.67 ID:OTYb89Ps
日本人が外人の鍛え方してどうなると思ってんのか
金本がどれだけ科学的なトレーニングをしようがウィルスミスに勝てないわ
563名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 14:25:32.99 ID:MNU0pmnT
基本的に人種でトレーニング内容違わないよ
正確にいえば筋肉の質、付けたい質で鍛え方は変わる
564名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 14:31:59.28 ID:Ot1lV0BD
>>562
でも金本が全くトレーニングしてなかったら
野球選手として名を残せたか分からないよね

良さそうなら貪欲に取り入れて良いと思うけどね
何十年も差を付けられる前に、ダメなら他の方法考えれば良い

とりあえずサッカーは日本人ではダメダメ言われてたのが
アスリートタイプの運動能力高い選手増えたら普通に欧州にも通用し始めてるけど
565名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 14:32:07.63 ID:OTYb89Ps
>>563
で、同じ鍛え方をして黒人と同じところに筋肉をつけて
黒人と同じ動きが出来るかって話だよ?
これは日本人の中でもそうだけど生まれもった骨の太さも違うしどうしても埋められない差がある
566名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 14:34:42.88 ID:Ot1lV0BD
>>565
じゃあトレーニングしないのか?
ドンドン差が広がってくな、向こうはやってこっちはやらないでは

埋められないなら別に補うトレーニング考えなきゃならんのに
トレーニング自体やる必要ないとか言い始めてまたMLBと差が広がり始めたぞ
567名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 14:39:23.90 ID:kchTrrqi
清原も松井秀喜もウエイトを始めてから故障が多くなった。

568名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 14:39:54.00 ID:OTYb89Ps
>>564
奥寺とか通用した人はいるけどね
いままでは日本人にあったラビットにあうトレーニング方法だったと言われれば納得だけど、統一になってパワーが必要になったから外人と同じ筋肉をつけようってのは違うと思うよ
569名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 14:42:07.40 ID:MNU0pmnT
>>565
大きな勘違いしてるけど取ってるモノも良質なたんぱく質(肉)心がけてるしそれくらいきっちりやったら日本人でも相当でかくなるよ
外人だから〜っていうイメージの決めつけってあるじゃん
そういうのが野球に限らずおうおうにして存在するから日本は遅れてるんだよな>>565みたいに
570名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 14:42:28.34 ID:Ot1lV0BD
>>567
ウエイト以外の有効なトレーニング方法を示せ
松井は筋力アップして成績は上がったぞ
膝は元々人工芝でやばかったところに体重大きく増したからな

清原は一時期ダメになったのが復活はした
っていうか若いとき不摂生すぎてウエイト始めた頃には終わってた気がするが
トレーニング内容も分からんけど
571名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 14:44:46.68 ID:OTYb89Ps
>>566
極端だね、トレーニングしてないプロ野球選手っているの?
572名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 14:45:15.80 ID:Ot1lV0BD
>>568
ぶっちゃけ筋力量近ければMLBとは勝負になるだろ
子供の頃から良質の筋肉作るためにタンパク質の栄養管理とか
故障しないための体作りとかやってるのかNPBってウエイト以前に

何か適当に野菜と肉食ってりゃ良いだろのイメージあるが日本は
573名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 14:47:56.39 ID:Ot1lV0BD
ただウエイトだけ真似してもダメだろ
栄養管理とかしないと、日本は食事のタンパク質自体少ないから
ウエイトで体作ろうとしても栄養も管理しないと貧弱になってしまう
574名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 14:52:08.74 ID:OTYb89Ps
>>569
怒りだしたなw
だねデカくなるだけならトレーニング次第でデカくなれるね
575名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 14:53:33.49 ID:eA52KjuM
糸井 昔の野球のビデオとかやると、フォームから、 プレーから、みんな意外に穴だらけですよね。

藤田 そうですよ。昔はいいかげんですよ。 ぼくが入団した時、明石でキャンプをやったんですけど、
だいたい、ピッチャーの練習は2時間かからない。 グラウンドへ行ってから帰ってくるのに2時間。
出ていって、全体と一緒にランニングをやって、 軽くピッチングをやって、軽く走って‥‥それで帰ってくるんですから。
あとが、ヒマだったんです。麻雀でもするしかない。

糸井 同時にそれは、そのころは、練習にしても、 「何をやっていいかわからなかった」 という時代だったわけで。
藤田 ええ。練習全体が、そういう風でした。 チーム全体が、どこのチームもそうですけど、
全体に「体ならし」でしたからね。 キャンプだから特別どうこうするでもないし、
時間で区切って全員がガンガンやるという キャンプでも、なかったんです。

糸井 じゃあ、今の普通の選手は、昔にタイムマシンで戻ったら、 大活躍しているかもしれないですね。

藤田 そりゃあもう、レベルがぜんぜん違います。 だから「昔はどうのこうの」だとか、
「我々の時代は‥‥」なんて言うのは、 アレはぜんぶ、大ウソですよ。
だって、ピッチャーが投げる球にしても、 真っすぐとシュートとカーブがあれば1試合できたんですから。

糸井 そう言えば、藤田さんは、「昔はよかった」って言わないですね。

藤田 ええ。昔は悪かった!(笑) いいかげんだった。
あれでよくメシを食っていたと思う。 「プロでございます」と言ってね‥‥。
大酒飲みの選手がバッターボックスへ入って、 キャッチャーに「フーッ」とやると、酒臭い。
そういうのが「英雄」扱いだったんですから。 「二日酔いなのにホームランを打った」だとか。
そんなものは、えらくもなんともないですよ。
576名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 14:54:00.65 ID:uLaOHKBt
ダルビッシュは体重が80キロ台から100キロ台になっても体脂肪率は
全く変わってないらしいからね。

フィルダーやサバシアのような巨漢でも柔軟性ある選手がメジャーは
普通にいるし
577名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 14:55:55.26 ID:MNU0pmnT
言ってることの根拠が無さ過ぎるわ
煽りたいだけなんだろ?

向こうの子は小さいときから体に合わせたトレーニングする教室に親が通わせたり
スポーツチームには少年指導知識トレーナー付けないといけない義務が州法や条例であったり
小さいころからのトレーニングに対する考えが根本的に違うんだけどw
しかも科学的に実証された方法でしか指導は認められず、根拠の無い指導でケガでもさせたら訴訟モノになる
578名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 14:56:08.81 ID:uLaOHKBt
藤田って誰? 糸井って日本ハムの?
579名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 14:58:08.45 ID:eA52KjuM
>>578
巨人の元監督の藤田元司とコピーライターの糸井重里
ttp://www.1101.com/education_fujita/index.html
580名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 14:58:28.10 ID:MNU0pmnT
日本人は必要な筋肉選びとってトレーニングできる層がトップクラスしか居ないんだよな
指導者レベル、それも若年層にでもなると絶望的
どのスポーツも自分の理想像を押し付ける変な指導者に若くして潰されることも多い
581名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 14:59:08.26 ID:uLaOHKBt
ヒント:松坂とダルビッシュの体型
582名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 15:01:16.08 ID:kchTrrqi
ウエイトつけた筋肉と野球に必要な筋肉は違う。

邪魔な筋肉がたくさんつく。だから故障する。
583名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 15:03:24.74 ID:VdQ6nMQv
向こうの人は色んなスポーツやってるからな
日本人でプロ野球選手になるのは、子供の頃から野球やってた奴だけだろ
向こうはアメフト、バスケ、野球と一通りやってたって選手が多い
584名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 15:05:30.96 ID:NBwrwVp0
ダルビッシュは110kgくらいまでは上げられるのかな?
585名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 15:06:34.07 ID:MNU0pmnT
色んなスポーツやるのと一筋な人なの、これはただ文化的な違いだろ
一子相伝のように排他的だもん日本
お前ら付き人制度とか知ってるか?
586名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 15:11:45.41 ID:iU6CDySf
つーか色んなスポーツやったほうが運動能力は上がる
別にスポーツに応用できるから
サッカーでアメリカの優秀なGKが多いのはアメフトのおかげだと言われてる
587名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 15:14:09.16 ID:VdQ6nMQv
>>585
たが科学的なトレーニングをやるよりも、色んなスポーツをやる方が身体能力は上がると思うんだ
588名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 15:16:35.86 ID:gwsIgLSU
アメリカのGKって優秀なの?初めて聞いた。
589名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 15:18:20.65 ID:OTYb89Ps
言えるのはライアンの子供時代には科学的なトレーニングや食事などなくデカくつよくなった
江川や江夏が必死にやってりゃどうなったか知らんが小林繁がライアンと同じウェイトしたってどうにもならんような気がする
同じことをしても差が縮まらない
縮めたいならオーバーワークしかないってことだよね
素材が違う
590名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 15:21:13.85 ID:degrGGpn
>>569
サッカーの方で一時よく言われたが日本人が190超えると動きが鈍重になるんだと。いい例が一時
注目された平山でこいつが192だが鈍重。ディフェンダー、キーパーだと190超えても何とか通用する
がフォワードだと途端にだめ、機敏な動きが出来ない。これが白人黒人だと200超えてもバンバン
普通に動きやがるんだなこれが。差はでかいぜ、決して気のせいじゃない。
591名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 15:22:41.85 ID:uLaOHKBt
ダルはメジャー行って良かったな
NPBで無双して何年も防御率1点台続けるより打たれたりボールに苦しんだり
メジャーでしかできない経験をしているわけだからね
592名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 15:23:39.18 ID:iy/vXDkY
ダルは25だからね
MLBの投手って20ぐらいからやって
4〜5年して一気に成績良くなるパターンだよね
すぐ活躍するのってたまにいるけど
25から体作って30ぐらいで完成してもな
まにあうのかね
やらなきゃ何も始まらないだろうけど
593名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 15:24:22.14 ID:OTYb89Ps
向こうのトレーニングをしろと言うならそれでいいけど、それが果たして日本人に有効なのか?って意見の人に
じゃあアメリカのトレーニングより有効なトレーニング方法をしめせって餓鬼じゃないんだから
通用してるよ青木もイチローも松井もダルビッシュも
594名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 15:24:53.19 ID:hirMnBcc
>>456>>459
怪我で出遅れただけで田中は今年もDIPS(FIP)も防御率も1位だけどね
セイバーで見ても成瀬、岩隈、涌井、前田は怪しかったけど
田中はセイバーで見ても去年・今年と良い
その中で田中だけは確変ではないよ
595名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 15:27:02.59 ID:MNU0pmnT
>>587
色んなスポーツを、って考え方する人って使われる筋肉が違うから総合的に鍛えられるって勘違いしてることよくあるけどそんな感じするで
アメリカと日本のスポーツ観の違いだわ
日本じゃ部活やクラブチームまたいだら(シーズン外れてても)裏切り扱いになるぞ今でも
異種スポーツ色々やる上で何が一番大事かっつーと頭鍛えること
このスポーツはどう動いて勝利してそのために自分はこう動いて貢献して、この場面ではこう動いた方が良いと研鑽していく仮定
それが鍛えられるだけで筋肉はそのスポーツで使わない部位なんてすぐ落ちるし
596名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 15:30:08.50 ID:MNU0pmnT
野球が一般人に難しいのはゴルフみたいな個人技からバッテリー間の疑問が出ない精密な打ち合わせと意思疎通
守備でのチームプレーとこれほど場面が変わって頭切り替えないといけないスポーツはあんまり多くない所
597名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 15:33:55.23 ID:fKD+ss99
>>584
去年シーズン前だっけ?桑田と対談した時は105,6まではいけると言ってた。
去年のオフに体作りの過程で110までいったん増やそうとしたけど
107,8?まあその手前で重さを感じたのでそこから減量開始したとブログにあったと思う。
確認してないので正確じゃないけど。
598名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 15:35:19.93 ID:OTYb89Ps
>>596
野球が大好きなんだね
599名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 15:36:35.22 ID:VdQ6nMQv
>日本じゃ部活やクラブチームまたいだら(シーズン外れてても)裏切り扱いになるぞ
だから日本は駄目なのかもな
それと、頭を鍛えるために色んなスポーツをやるってのはどうかと思うな
頭の面を考える場合、野球をやるなら野球脳を鍛えるために野球だけをやった方がよくないか?
野球は奥が深い
600名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 15:37:19.23 ID:gwsIgLSU
アメリカは幼少の頃から個別の鍛え方しているetc…だけどMLBは中南米から助っ人外人獲ってきてるし、能力差そんなに縮まってないんじゃないの?
601名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 15:39:58.24 ID:rpiyAyXZ
日本人というかモンゴロイドが筋肉ムキムキになって果たして効率よいのか?
よくわかんないけど
602名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 15:48:43.23 ID:gwsIgLSU
純粋な日本人がいくら鍛えても室伏にはなれないよ
603名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 15:49:16.46 ID:cjehRi8w
ダル
604名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 15:51:42.84 ID:14y5mmKJ
同じ体重、筋量の場合のに単純な力比べをすると欧米人>東洋人
欧米人より10Kg重くてようやく互角、みたいな話は聞いたことがある
605名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 15:53:45.39 ID:JmGV3eAd
>>594
その怪我が問題なんだろ
田中は今年も200イニング越えられるのか?
ダルに、続けて成績を出す大変さを知らないと言われてだだろ
606名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 15:54:34.65 ID:kchTrrqi
室伏の親父も世界的なハンマー投げ選手だった。
体格の差を7回転ターンで補った。

607名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 15:57:39.52 ID:MNU0pmnT
>>599
いや、頭の良さはかなり大事だよやっぱり野球は
やってる奴はアホ馬鹿ヤンキーばっかりってイメージも一部にはあるけど
基本的に頭の回転速い奴、動きに慣れて速くなる奴が上手くなる

野球って色んな動きあるから野球部って運動やらせたらたいがい何でもできたろ?
まぁ、頭使わないと硬式扱ってたら死ぬしな
608名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 16:01:02.31 ID:NBwrwVp0
>>594
田中って去年はDIPSもFIPも一位やったん?
609名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 16:02:38.57 ID:exuZ4zoH
スタンディングをチェックしたら何気に天使が4ゲーム差でしっかりくっついてきてるんだな
今年のALのWCは東地区じゃなく西地区からかもな
610名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 16:05:24.47 ID:exuZ4zoH
ここで純血云々言ってる奴は今日本で結婚してる4組に1組が国際結婚って知ってるのかw
611名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 16:08:22.73 ID:Ot1lV0BD
>>582
まぁ日本の環境でウエイトしても
無駄な筋肉がたくさん付くだけだろうな
理論も栄養も大したこと無いだろうし

失敗した実例も結構いるしな
ただアメリカ人が理論作って日本の何十倍ぐらい研究やったら成功したってだけで
612名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 16:25:44.39 ID:hirMnBcc
>>605
来年以降は越えられるだろうし、
ダルはアマ時代から酷使されてなかったから長持ちしてるってのもあるだろ
613名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 16:36:04.13 ID:hrHAefyq
>>611 おまえアホだろ?
掲示板なんかやめて、ちゃんと働け
614名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 16:36:37.44 ID:NBwrwVp0
>>612
田中って去年もDIPSやFIPも一位だったん?




おら、はよ答えろよ
615名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 16:38:13.72 ID:aRBZJGyx
オールスター出るとしたら初日か二日目どっちに出そうですかね??
616名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 16:41:42.48 ID:JmGV3eAd
>>605
じゃあ確変ではなかったというのは、来年以降、超えるまでお預けだな

あとダルは確かにアマ時代酷使されてないけど、それは田中もじゃないか?
617名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 16:41:55.43 ID:iy/vXDkY
>615
turi?
11日だけですよ
618名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 16:42:14.26 ID:VdQ6nMQv
>>615
二日目の先発予定です
619名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 16:46:44.72 ID:FFNLiuIZ
頭がよくなるからといって先生が教室でガムをかむ事を推奨するのがアメリカ。
神聖な教室で何をするか、というのがジャップの考え。
勝てるわけないw 戦争も。
620名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 16:50:06.32 ID:wG33x/hV
野球は遊撃・2塁以外俊敏性いらないから、
筋肉なんてつけたいだけつければいいとおもう。
スピード・パワーはスポーツの醍醐味であり
筋力に大きく影響される。
621名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 16:50:17.30 ID:aRBZJGyx
>>617、(日本時間)12日1時くらいと
13日9時くらいの2回ですよ?

>>618ありがとう!朝9時は録画しかないか…
622名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 16:51:14.24 ID:iy/vXDkY
>>545
4月に騒がれたやつね

 苦しんだ。しかし、これこそが、求めていた最高峰の戦い。開幕を控えたある日、本音を漏らした。

「(日本とは)野球が競技として違うぐらい(レベルの)差がある。日本に来て通用している外国人選手は実際は3Aにもいないし、2Aレベルぐらい。差が凄くありますね」。力勝負を求めて渡った舞台の世界観を肌で感じていた。

 だからこそ、強い信念もある。それは日本人投手の地位を再び向上させることで「ダルビッシュだからではなく、日本人だからできたと言われたい」という。

「夢や希望で来ているわけではない。そんな理由だったら、自分は野球をやめています」とまで言い切った。

 初勝利は到底、満足できる内容ではなかった。それでもメジャーに足跡を刻んだことには変わらない。挽回のチャンスは今後いくらでもある。それは総立ちで称えた地元ファンが一番分かっている。
消えてるね
なんだろ
623名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 16:58:05.97 ID:aDRiTdjW
>>606
でも室伏はルーマニア人と日本人のハーフ。
遺伝子組換によって世界的選手になったとも言える。
624名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 17:00:16.82 ID:wG33x/hV
>>623
他の選手と明らかに見た目が違う。筋力以外になんかある。
625名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 17:00:42.22 ID:iy/vXDkY
>621
地球の人ですよねMLBのですよね
dattara
テレビの11日の番組表見てもらえますかNHK
なんか怖くなりだした
626名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 17:06:08.49 ID:aDRiTdjW
日本人は遺伝子的に体力は劣っているから、やはり体力の優れた遺伝子をもつ
白人や黒人と交配して、遺伝子的に優れた日本人を作らない限り、100メートル走
などで世界記録を出すのは無理じゃないかな?
もちろん突然変異の可能性はあるだろうけど。
何代も何代も掛け合わせてそのたびに科学的な食事、トレーニングをさせれば、
何代か後には超一流の選手が生まれるかもしれない。
野球も同様。
こういうドラスティックな方法は中国あたりならやるかもしれない。
627名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 17:09:59.36 ID:wG33x/hV
>>626
薬使えばいいよ
628名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 17:25:55.13 ID:rhiy3xiY
ハンカチリーグはトレーニングがしょぼすぎてまるで成長してないってさwww
「日本の野球は世界一(キリッ」とは一体何だったのかwwww
ハンカチリーグヲタ哀れすぎるだろwww
629名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 17:28:05.52 ID:rhiy3xiY
しかしダルも哀れだなw
ハンカチリーグが下に見られるのが嫌だから無双しにいくみたいな話だったのに、
いまじゃすっかり「メジャーに来てみたらハンカチリーグはしょぼさがよくわかりましたw」と認めちゃってるんだからw
まあ、実際しょぼいから仕方ないんだけどw
630名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 17:32:46.82 ID:rpiyAyXZ
遺伝子的に優れたって、たんに筋肉量の話で、でしょ
知能は、モンゴロイド(とくに新モンゴロイド)がアシュケナージのぞいた白人や黒人より平均的に優秀だからなあ

狩猟時代ならともかく現代において脳筋をせっせと量産しても意味ないでしょ
631名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 17:36:59.45 ID:xzCZ1HHa
メジャーはピッチャーライナーが早いので楽しむ余裕は無いだろ
632名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 17:59:23.16 ID:OTYb89Ps
ダルビッシュはまだアレを隠してるからな
アレがなんだっか詳しくわからないけど確か、左人差し指を縫い目にそわして平行するように右人差し指を反対側から支えて両足を高く上げ投げる魔球
詳しい人いたら教えて
633名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 18:26:28.77 ID:LiN8X14J
今の野球のストライクゾーンだと
筋肉むきむきが異常に有利になっているからね。
規制が無ければクスリを使っても
筋肉むきむきになったほうがいい。
634名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 18:37:47.68 ID:uLaOHKBt
>>629
俺はメジャー好きだが君のような人間のクズにはスポーツを語ってもらいたくない
635名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 18:38:03.06 ID:OTYb89Ps
ムキムキになって不利なゾーンってどこ?
636名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 18:54:30.87 ID:eQgwns+F
日本人は監督とかコーチにやれと言われたら、多少理不尽で納得いかなくてもやっちゃう

アメリカ人はコーチに何を言われようが最終的に自分が納得するものを信じてやる

そういう文化だからアメリカではスポーツ科学が発達したんだと思う
ダルはこういう日本的な習慣が大嫌いなんだろうね。こないだも高校野球の変なしきたりみたいなのに噛みついてたし
637名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 19:00:04.28 ID:aDRiTdjW
内角高め。
筋肉が邪魔して振りにくいから。
638名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 19:06:50.24 ID:t5IQ5d6D
ジャイロカッター投げろ
639名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 19:15:09.38 ID:ZKij/sWt
球宴もあるけどサッカーもあれからね。明日
640名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 19:15:40.07 ID:uF8FvGL8
>>636
まあそれはあるな
高校野球は改善すべき点があまりに多い
641名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 19:16:34.00 ID:lPaa5HxN
言ってることは正しいな
肉体強化に格闘技とかしてる馬鹿がいるぐらいだからな
選手に何億も払う金があるなら
チームで専門のフィジカルトレーナー雇えよ
642名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 19:20:05.60 ID:t5IQ5d6D
バーランダーの剛球盗んでこい
643 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/07/10(火) 19:20:25.58 ID:ej1O75ER

後半戦が楽しみだな。心配でもあるが・・。

NPBがそんなにショボいとは思わない。
NPBでトップレベルだった青木はちゃんと通用してるんだから。

根本的に体格が違うから同じ土俵で語るのはフェアじゃない。
JUDOみたいに体重別に区別すれば差は無いハズ。
644名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 19:21:13.56 ID:uLaOHKBt
ハンカチリーグとか言うわけわからん言葉が面白いと思っているキチガイは死ね
645名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 19:21:57.98 ID:OTYb89Ps
>>643
それ差があるって認めまくってるやんw
646名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 19:23:57.87 ID:ej1O75ER

高校野球は変わらんだろ。

既得権益に群がるウジ虫がいっぱいいるから。
647名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 19:27:38.50 ID:OTYb89Ps
だから筋肉つければいいってもんじゃないってことだ
同じトレーニングで同じようにデカくなっても適わないし、同じデカさになるために費やす時間も、もとからデカいやつより練習を割かなければならない
日本人はイチローや青木タイプでしか無理だ
10年に一人の飛ばしやがいってもたかがしれてる
648名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 19:28:26.50 ID:ej1O75ER
>>645
体格の差ね。
確かにパワーは凄いと思うけど、技術が凄いと思わせる選手は
そんなにいないと感じる。
ダルの球を打てる選手も限られてるわけだから。
649名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 19:28:43.08 ID:rpiyAyXZ
野球自体向いてないんでしょ
650名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 19:29:16.90 ID:FFNLiuIZ
http://www.j-milk.jp/white/feature/8d863s000003ceec.html
各国牛乳消費量と身長の関係
651名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 19:35:43.80 ID:degrGGpn
>>635
> ムキムキになって不利なゾーンってどこ?

目一杯の高めや低め、特に四隅、最もキツイのが内角高め。筋肉ダルマ状態だと、筋肉が邪魔でコンパクトに
内角高目を振り切れない。それらのコースを、メジャーのローカルルールではボール扱いにしている。
野球のルールブック上は明らかなストライクゾーンをね。
652名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 19:37:11.90 ID:sxAxT79l
自分が活躍できないのをNPBのせいにするとかこいつカスすぎだろ
組織票でオールスターに出る恥知らずはさっさとイランに帰れ
653名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 19:38:18.57 ID:OTYb89Ps
>>648
パワーがないから技術をみがく
パワーがあるけど技術をみがく
素材がある人が努力したのがメジャーリーガーのトップだよ
654名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 19:40:43.96 ID:OTYb89Ps
>>651
内角高めはボンズより平野の方が打つの巧いってこと?
655名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 19:45:43.40 ID:t5IQ5d6D
アゴw
656名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 19:48:36.80 ID:eQgwns+F
落合はでぶだったけど内角打つのうまかったよ
657名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 19:55:48.66 ID:amN49Iz5
ダルに聞く…「成長したなと思う」
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20120710-OHT1T00034.htm
―率直な気持ちは。
「すごい選手ばかりなので変な感じがする。
どういう形であれ、ここにいるということは、成長したなと思う」

―球宴の何を見るか。
「何を見てもいい。勉強になり続ける試合になるのでは」 

―話したい選手は。
「もし話したりする機会があれば、誰でも僕の力になるというか、勉強にはなると思う」

―投球について聞いてみたい投手は。
「ちょっと考えているが、誰とかは教えたくない。企業秘密で」

 ―具体的にどういうところが勉強になるか。
「見ていて、みんな体がでかい。どこの誰がどういう筋肉をしているとか、
どういう使い方をするとか勉強して、取り入れられたらいい」
658名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 20:04:56.52 ID:amN49Iz5
>>594
マエケンが良い
毎年できる 連続でタイトル
イニングもそう
659名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 20:08:06.40 ID:14y5mmKJ
よくメジャーのゾーンはマッチョが有利とか言うヤツいるけど、内角高めいっぱいとか人体の構造的に殆ど打てない場所なんだがな
日本でもきちんと打ってるのは甘くなった球だし、メジャーでも打つヤツは打つしな
660名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 20:09:27.19 ID:degrGGpn
>>654
そういう主張になるな。但しメジャーの内角高めではなく、ルールブック上の正しい内角高めで、
かつボンズのMAXムキムキ状態ボディの時限定で。
661名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 20:14:25.34 ID:t5IQ5d6D
変態打法で打てるらしい
662名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 20:14:37.97 ID:UFXGG0EK
まあ外に広い分手が長いほうが有利だから、日本人は不利だとは思う
663名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 20:20:33.78 ID:i9qH8vIm
打者はウエイトよりも手首の強さが重要と言っていた。

参考著書は6月9日に発売されたフライデーの明暗が分かれたメジャーリーガー
という題材でブレーブスの大宅というスカウトが言ってた。 
664名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 20:23:00.27 ID:t5IQ5d6D
いわゆるインパクト時に押し込むためのリストの強さですよね
665名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 20:26:26.05 ID:yyaQcKi9
ダルビッシュ“頼りになる3人衆”入り!次回登板は15日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120710-00000014-ykf-spo

レンジャーズのワシントン監督は球宴明けのチームの先発ローテーションを(1)ホランド
(2)ダルビッシュ(3)ハリソン(4)オズワルト(5)ルイスにすると明らかにした。

7月20日から始まるア・リーグ西地区2位エンゼルスとの直接対決3連戦で、現在最も
頼りになる3人(ホランド、ダルビッシュ、ハリソン)を先発させるための措置だという。

これによりダルビッシュの球宴明けの初先発は14日(日本時間15日)のマリナーズ戦、
次が中6日で21日(日本時間22日)のエンゼルス戦に決まった
666名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 20:30:04.47 ID:t5IQ5d6D
>>665
SEA→LAA→CWS→LAA

対LAAローテだが、中4日少ないから配慮されてるなあ
667名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 20:33:21.23 ID:NBwrwVp0
エンゼルス戦はマジで大事だからな
4ゲーム差だから、いつ首位が逆転するか分からん


いつの間にヤンキースが独走しててワロタwwwww
668名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 20:36:17.31 ID:MfmRZO/y
まーたシアトルにやられるのかwwwww
669名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 20:36:47.06 ID:TSQmYPkq
とにかくそろそろマリナーズにピリッとした投球しないと
670名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 20:37:12.30 ID:t5IQ5d6D
まあ相性いいしね、右打者多いし、地区優勝の立役者になってもらいたい

NYYはあの大型連勝でかかったね
671名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 20:37:18.80 ID:CcZU55wo
まーたダルビッシュがNPB批判してしまったか


「青木のように自分と同じレベルの相手ならともかく、それ以外の人が「打てないよ」「投げないでよ」と言ってきてムカついた」
「勝負したくても相手が最初から諦めていて勝負にならなかった」
「日本ではモチベーションを保つために自分に制限をかけて投げていました」
「アスリートとしてそろそろ本気を出したいのでメジャーに行くことにした」
「日本の野球は2Aレベル。日本で通用してる助っ人外人は実際は2Aレベル」
「日本の野球はトレーニングが糞」←NEW
672名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 20:37:34.98 ID:TSQmYPkq
あとビジターでヤンキース戦あるんだな
673名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 20:39:28.63 ID:zWUmNf7/
>>671
トレーニングが糞というより何十年も進化してないって方が強烈だと思うが。
674名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 20:40:05.98 ID:NBwrwVp0
マリナーズはイチローが問題だなぁ
対ダルビッシュの時のイチローは全盛期の輝きを見せてくる
675名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 20:42:14.92 ID:uLaOHKBt
>>671

実際ダルビッシュは統一球の前でも4年連続1点台、統一球では232イニングで
1.44という防御率出したし無双してたから仕方ないだろうね
676名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 20:42:33.49 ID:TSQmYPkq
そんな深い考えがあってというか
本人も厳密な表現してるわけじゃないと思うんだよね
別に何十年前の野球をしってるわけじゃなし。
ただ本人の実感はよく伝わるけど。
677名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 20:42:36.07 ID:yyaQcKi9
AS語の先発って15日で決まりなのか
ASで投げれば17日
投げなければ15日
っていう事だったはず
678名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 20:43:00.77 ID:t5IQ5d6D
むしろダルがイチローのときまるでプロ選手として自体ルーキーのようなピヨリ状態な気がするが...
679名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 20:43:13.13 ID:uLaOHKBt
ダルビッシュ「ボールへの適応は苦労した」

NPBの統一球からメジャーの公式球の変化の難しさを認めたね
680名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 20:44:09.62 ID:yyaQcKi9
>>667
LAAはびーばーとCJをぶつけてくるはず
後半戦の最初は大事
681名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 20:47:31.86 ID:NBwrwVp0
ローテ順番通りで行くとダルビッシュはエンゼルスと二回当たるね
あと八月にレッドソックス、レイズ、タイガースと強力打線に当たるわ


レイズ戦では松井と対戦出来れば良いね
682名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 20:47:46.48 ID:O2qt1jV7
>>666
この後半の4登板は踏ん張りどころだな
683名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 20:50:21.54 ID:i9qH8vIm
>>671
俺はNPBも好きだけどアンチNPBの理想の展開になってる・・ダルのNPB批判

個人的には12球団のオーナー。監督を批判したい。 監督は勝てれば
選手のレベルを上げることなんて考えてないオーナーはメジャーに行かな
ければレベルさがっても良いと思ってる
684名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 20:51:20.90 ID:t5IQ5d6D
来月のBOSはフェンウェイか、なかなかドキドキするなぁ
685名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 20:56:49.92 ID:i9qH8vIm
>>684
ロンドン五輪の期間は注目されない分、連勝しそう。 

終わったら疲れもあり連敗街道
686名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 21:00:04.94 ID:yyaQcKi9
ダルビッシュ前半戦を振り返る、苦労したのはボールへの適応
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120710-00000215-mlbjp-base

ダルビッシュは、ロン・ワシントン監督が、チームはまだダルビッシュのベストの
投球を見ていないと語ったことについて「ロンの意見に100%賛成です。」とコメント。
さらに「キャンプ初日に比べて良い投手になっていると信じています。フィジカルの
部分ではなく、精神面でより強くなりました。小さなことについてほとんど気にならな
くなりました」と続けている。

ロンの意見に120l同意する
ぽまえらは?
687名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 21:01:39.47 ID:NBwrwVp0
ロンドン五輪の期間は野球自体が注目されないと思うよwwwww
野球は一ヶ月くらい空気だろうね
ダルビッシュはその間に15勝してて欲しい
688名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 21:04:22.02 ID:t5IQ5d6D
とりあえず色々他選手とのデータ比較すると、圧倒的にBB/9が目立つから、1試合2個以内でそれ以上するとベルトレイに躾てもらうくらいの覚悟でやってくれ
689名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 21:09:04.19 ID:i9qH8vIm
>>687
だから活躍する。 日本人は馬鹿だから注目する奴が負ける
690名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 21:11:01.44 ID:FFNLiuIZ
野茂 イチロー
−タイトルの壁−
佐々木、松井(WS)
−新人王の壁−
斉藤、長谷川、岡島、ダル
−オールスターの壁−
松坂他雑魚ども
691名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 21:11:21.54 ID:yyaQcKi9
後半戦もフル回転が期待されている。“リスタート”はオールスター戦後2戦目と
なる14日のマリナーズ戦に決まった。当初は後半戦3、4戦目の予定だったが、
ワシントン監督は「2度、エンゼルスに投げさせたかった。最大のライバルだからだ」。
4ゲーム差に迫られている2位エンゼルスとは、8月上旬まで2カードあるんご
692名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 21:12:01.66 ID:i9qH8vIm
日本野球は遅れてるというのを野村と張本に直接行ってほしいし
彼らはどうコメントするか楽しみ

693名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 21:14:24.28 ID:i9qH8vIm
ダルにはもっと日本野球を馬鹿にしてほしい

むしろ聞いてほしいのは監督・OB・オーナーれんちゅう
694名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 21:40:30.51 ID:nHJGcLML
何でホランドが三本柱なんだ?ルイスだろ
695名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 21:43:21.22 ID:Ot1lV0BD
>>691
最低でも1勝1敗で行きたいな出切ればエンゼルスから2勝する
ライバル相手に2敗はダメよ、エンゼルスに2勝できるならマリナーズに負けても良いよ
696名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 21:45:18.50 ID:Ot1lV0BD
>>694
あえて1番手に回したんじゃないの?
負け越しでも良い位の感覚で、ホランドしばらく休んでたしな
代わりに3人で勝ち拾っていく計算なんだろ
697名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 21:47:50.81 ID:t5IQ5d6D
でもいい加減SEAでQSくらいしようぜ、じゃないとSEAで大きく成績悪化させるのが続くのはスッキリしない
698名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 21:49:02.66 ID:UFXGG0EK
ダルちゃんはアメリカ行ってかわった
699名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 21:52:17.30 ID:rhiy3xiY
ハンカチリーグが下に見られるのは嫌だ!

あ、ごめんw やっぱハンカチリーグしょぼいわw
700名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 21:52:38.94 ID:5cRGYhXA
ダルビッシュ有 前半戦成績総括
ERA   3.59  アリーグ16位 (防御率)
WHIP  1.37  アリーグ25位 (1イニング平均被走者数)
DIPS  3.78  アリーグ16位 (守備の影響を除いた指標)
QS率  0.56  アリーグ36位タイ (6回以上3失点以下の確率)
K/BB  2.21  アリーグ29位 (四球に対する奪三振数)
OPS  .687  アリーグ12位 (出塁率+長打率)
ERC   3.84  アリーグ18位 (コンポーネント防御率)
P/IP  16.9  アリーグ34位 (1イニング平均投球数)
IP   102.2  アリーグ23位タイ (投球回数)
SB    12  アリーグ 5位タイ (許盗塁数)
CS%  .080  アリーグ37位 (盗塁阻止率)
PIT   1732  アリーグ16位 (投球数)
RS   7.28  アリーグ13位 (援護点率)
BB    53  アリーグ 3位 (与四球)
HBP    7  アリーグ 4位タイ (与死球)
SO    117  アリーグ 4位 (奪三振)
701名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 21:53:10.75 ID:LiN8X14J
>>659
>内角高めいっぱいとか人体の構造的に殆ど打てない場所なんだがな

ストライクゾーンなんだから打てるゾーンだ。
ここはホームランゾーンでもある。
今のストライクゾーンは日本もおかしいけど
アメリカのは異常だ。
腋の高さはストライクにすべきだ。
702名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 21:53:29.99 ID:5cRGYhXA
アリーグ防御率24傑 *は規定投球回まで僅かに不足。◎はAS選出
◎ 1.ジェレッド・ウィーバー 1.96
◎ 2.クリス・セール 2.19
◎ 3.C.J.ウィルソン 2.43  ※追加選出
× *.ブランドン・マッカーシー 2.54  ※15日DLで8イニング不足、復帰は中旬以降
◎ 4.ジャスティン・バーランダー 2.58
× *.スコット・ダイヤモンド 2.62  ※6イニング不足。AS明けの登板で規定到達か?
◎ 5.デービッド・プライス 2.82
× 6.ジェイク・ピービ 2.85
× *.ジャロッド・パーカー 2.86  ※1イニング不足だがAS明けの登板で規定到達
× *.ブランドン・モロー 3.01   ※15日DLで8.1イニング不足、練習再開中
◎ 7.マット・ハリソン 3.10
◎ 8.フェリックス・ヘルナンデス 3.13
× 9.ジェレミー・ヘリクソン 3.41
● 10.CCサバシア 3.45  ※故障によりAS欠場
× 11.ジェイソン・ハメル 3.47
× 12.黒田博樹 3.50
× 13.コルビー・ルイス 3.51
× 14.トミー・ミローン 3.57  新人王有資格者
○ 15.ダルビッシュ有 3.59   最後の椅子を唯一のファン投票で選出
× 16.ケビン・ミルウッド 3.69
× 17.バートロ・コロン 3.80
× 18.イヴァン・ノヴァ 3.92
× 19.チェン・ウェイン 3.93
× 20.ジェイソン・バルガス 4.07
703名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 21:54:15.17 ID:5cRGYhXA
対戦相手の先発
○ ノエシ 2勝11敗 防5.77
− ブラックバーン 4勝5敗 防8.10
○ ウィルク 0勝3敗 防8.18 ルーキーで現在マイナー
○ 黒田 8勝7敗 防3.50
○ ドレイベック 4勝7敗 防4.67
● ヒメネス 8勝7敗 防4.50
○ C.J.ウィルソン 9勝5敗 防2.43 CJは大雨の影響で初回降板し翌日再先発
○ ミローン 8勝6敗 防3.57 ルーキー
● ヘルナンデス 6勝5敗 防3.13
○ ドレイベック 4勝7敗 防4.67
● C.J.ウィルソン 9勝5敗 防2.43
● マッカーシー 6勝3敗 防2.54
○ ライルズ 2勝5敗 防5.08
○ バス 2勝7敗 防4.70
○ スマイリー 4勝3敗 防4.42 ルーキー
● ブラックリー 2勝2敗 防3.20 中継ぎ兼任
704名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 21:54:57.50 ID:E+12sWis
>>690
青木がどこに食い込んでくるかな
>>692
他にも直接言って欲しい奴らはたくさんいる
705名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 21:56:10.15 ID:wmMY3xBL
>>659
ダウンスインガーは比較的得意とするコースだよ。
例えばハンク・アーロンは内角高めを得意としていた。
706名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 21:57:32.02 ID:iM72gIk/
ダルビッシュ自身はMLBの環境に適応してきたのは事実だし
相手打者も対戦を重ねるごとにダルビッシュの球に慣れて来てるのも事実

お互いの実力がどんなもんかを見るという意味で
対戦を重ねてきたSEA戦、LAA戦でどんな投球をするのかが興味深い

そろそろSEAも抑えとかないとダルビッシュが苦手意識を持つことはなかったとしても
SEAの側に得意意識を持たれて面倒なことになりそう
707名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 22:05:14.62 ID:i9qH8vIm
WBCだけど分配金はメジャーの言うとおりにするから審判は全部
日本の審判にして内角高めをバンバンとってほしい
708名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 22:22:15.08 ID:ZwSxDz9H
>707
前にもカキコしたんだけど
日本プロ野球選手会がまだ出場決めてないんでしょ
松坂潰れたのWBCが原因の一つと思ってる俺は
開催時期考えると反対なんだよね
世界一とつくので反対なのこれだけなんだけどね
709名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 22:22:21.14 ID:/vUIOCmv
つかまろネタで騒いでたから完全にダルビッシュの事忘れてた
ASってまだだよね?終わってないよね?
710名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 22:23:11.41 ID:yyaQcKi9
ダルならパッキャオになれる

711名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 22:23:50.33 ID:MSLsx8oD
ダルのオールスター後の登板はいつになるん?
712名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 22:27:00.34 ID:1NCGtfRx
ダルの決心
713名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 22:27:12.60 ID:t5IQ5d6D
15日サエコじゃなくてセーフコでSEA
714名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 22:28:45.18 ID:LiN8X14J
>>705
内角高めは本来ホームランコースでもあるよね。
タイミングが合えばムキムキの筋肉が無くても
ホームランを打つことができる。
そして空振りをとれるコースでもある。
一番おいしいところなのに捨てたのはまずい。
715名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 22:29:37.88 ID:1NCGtfRx
ダルNO1 
716名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 22:31:59.42 ID:gwsIgLSU
ダル後半戦2番手になるの?またCJと同じになりそうだな
717名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 22:34:52.42 ID:MSLsx8oD
>>713
サンキュー
718名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 22:39:29.95 ID:i9qH8vIm
>>708
サッカーのW杯も欧州の主要リーグは過密日程で疲れるからシーズン前の
8月にやろうという声があるらしいよ
出たくないやつはシーズン後にしようが難癖つけて反対する、そうすると
韓国とか日本はシーズン早めに終了とかするし。

民主党の消費税反対やTPP反対派もそんな感じだし。 
719名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 22:39:48.29 ID:/vUIOCmv
おお、明日ASだったのか
見逃す所だった
720名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 22:41:51.56 ID:i9qH8vIm
五輪だってシーズン中にやっても韓国はシーズン中断だし
日本はしないし。 こんな不公平な中で戦って負ければ批判

シーズン後ならCSやってシリーズではその時点で疲れる

それならシーズン前がベスト、日本の選手はペナント手抜きすれば
良いわけだし
721名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 22:43:11.65 ID:ntLZwHrh
WBCなんて適当に2軍でも出しとけばいいだろ。ただのお祭りなんだし
普段のリーグ戦の真剣勝負の方がはるかに大事
722名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 22:44:08.94 ID:sxAxT79l
イチローは日本人メジャーリーガーの壁だな
イチローを乗り越えなければ先は無い
まあヘタレビッシュには無理だろう
723名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 22:44:27.21 ID:zWUmNf7/
てかWBC来年が最後の大会になりそうw
724名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 22:49:35.81 ID:E+12sWis
>>720
そのメール欄1っていうのやめてくれない
725名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 22:49:38.78 ID:1NCGtfRx
WBCも細々と続ければいい。
せっかく先人が作った道だからな。
WBCって誰が始めたの?孫正義?スタインブレイナー??
726名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 22:53:59.06 ID:iM72gIk/
WBCはコンテンツとしては面白いけど世界一決定戦には程遠いしこれからもそうなる見込みは無いでしょ

サッカーの場合は有力なリーグが複数あって代表を出す場合でも有力な国がいくつもあるから盛り上がるけど

野球の場合はMLBが完全な頂点になってるし実力としてはアメリカが最強だと多くの人が認めてる
727名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 22:54:01.92 ID:poirFQsV
ナポリになにしんてんねんって、わらた
728名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 22:56:45.02 ID:/vUIOCmv
>>720
>それならシーズン前がベスト、日本の選手はペナント手抜きすれば
>良いわけだし
まさに本末転倒、でもNPB関係者も同じような事を考えていそうで困る
729名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 23:00:02.93 ID:ZwSxDz9H
>725
本格的なMLBの世界進出(グローバル化戦略)によるMLB拡大と野球マーケットの拡大、それに伴う収益の拡大を目指していたMLB機構のバド・セリグコミッショナー
どの国に属するかはオリンピック憲章のように明確には決められておらず、アレックス・ロドリゲスなど複数国で代表資格を持つ選手が多い。
利益配分
2009年も主催者からの公式発表はないが、MLBと大リーグ選手会が66%、NPBが13%だったという
730名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 23:03:45.46 ID:1NCGtfRx
>>729
ふーん。わざわざありがと。
731名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 23:04:51.48 ID:sCgD5jQU
野球は個人の能力を競う、でいいじゃん。
世界中に門戸を広げてるメジャーリーグてのが唯一の最高峰で、
そこで競えばいい。
見方としては
「日本のダルビッシュ」
ではなく
「日本人ダルビッシュ」
てね。
嫌ならメジャーリーグ自体をナショナルチームごとに分けるべき。
732名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 23:06:33.90 ID:i9qH8vIm
>>728
NPB関係者はWBCが予行でペナントとが主役だと思ってるからボールとか
合わせない。 世間はNPB所属なら手抜きしてもばれないし批判しないよ

>>725
セリグでは?? スタインブレナーは反対派、松井が拒否したとき
松井に日本からアメリカに来たすべての人で最高の人物といった
733名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 23:06:48.38 ID:Xu3jWQOV
マウンドではナポリと相性悪いけど絡みは面白いな
てか普通に日本語で突っ込んでた
734名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 23:07:34.07 ID:i9qH8vIm
>>729
宿泊費や渡航費はメジャー負担
735名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 23:09:52.94 ID:LiN8X14J
>>731
そんな馬鹿げた話しはない。
大相撲もあるけれど
モンゴル相撲もあるし
ヨーロッパのレスリングもある。
大相撲が唯一というわけではない。
736名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 23:11:21.64 ID:i9qH8vIm
>>726
最強が勝つものとは限らない。

勝ったものが強い・・シュナイダー
737名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 23:12:48.82 ID:uLaOHKBt
↑ 神
738名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 23:13:20.74 ID:/vUIOCmv
>>732
そんなんだから大赤字なんだな
少し考えればそれがいかに愚かな事かわかるだろ
739 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 76.5 %】 :2012/07/10(火) 23:13:30.80 ID:1ZBbWgOM
MEMO
日本時間14日:黒田
日本時間15日:ダル
   .∧∧     
   ( ^^,,)  おらオルスターより普通の試合早く観たいお(^^)   
   ../三 |   
 〜(三 ./  
 三三
740名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 23:14:36.90 ID:ZwSxDz9H
>734
ごめん
>725さんの返答のつもりが
余計なことまでカキコしたみたい
741名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 23:16:56.97 ID:M+YzX5c6
優勝賞金が優勝国に10億ドルくらい出るなら、各国本腰でやりそうだから面白いんじゃない
野球興味なかった人もそれだと興味わく人増えそう
742名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 23:26:21.17 ID:5cRGYhXA
年俸2000万ドルのメジャーリーガーは金では動かない
名誉をどれだけ高めるかだろ
743名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 23:29:05.21 ID:/vUIOCmv
>>742
名誉を高める意味なんてないだろ、そんな事したら結果的にMLBの価値が下がる
MLBってのは地元密着で成功したリーグなんだよ、一方ナショナリズムは移り気だから百数十年年続く収入源にはならない
744名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 23:29:07.42 ID:yDY4Ndeq
今スポーツニュースでフィルダーがダルについて

コントロールが素晴らしいよ。
全部ストライクさHAHAHA

て馬鹿にしてて笑った
745名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 23:30:23.79 ID:sCgD5jQU
>>735
その比較はおかしいよ、野球とソフトボールのようだ。
MLBとNPBの違いってのはリトルリーグのシニアと
ジュニアみたいなもんだよ。
硬式と軟式みたいなもんかもしれん。
746名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 23:33:17.85 ID:1NCGtfRx
3か2番手で投げるだろ。2回り目の上位で。ボカスカ打たれろ。
投げたい球投げろ!22勝だぞ。ダルビッシュ。来年は25勝。再来年は30勝。
頼むぞ。もう寝る。
747名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 23:34:39.03 ID:E+12sWis
ASってあんまり試合として楽しいものじゃないから期待しない方がいいと思うよ
748名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 23:36:15.82 ID:5cRGYhXA
>>746
アリーグ防御率24傑 *は規定投球回まで僅かに不足。◎はAS選出
◎ 1.ジェレッド・ウィーバー 1.96
◎ 2.クリス・セール 2.19
◎ 3.C.J.ウィルソン 2.43  ※追加選出
× *.ブランドン・マッカーシー 2.54  ※15日DLで8イニング不足、復帰は中旬以降
◎ 4.ジャスティン・バーランダー 2.58
× *.スコット・ダイヤモンド 2.62  ※6イニング不足。AS明けの登板で規定到達か?
◎ 5.デービッド・プライス 2.82
× 6.ジェイク・ピービ 2.85
× *.ジャロッド・パーカー 2.86  ※1イニング不足だがAS明けの登板で規定到達
× *.ブランドン・モロー 3.01   ※15日DLで8.1イニング不足、練習再開中
◎ 7.マット・ハリソン 3.10
◎ 8.フェリックス・ヘルナンデス 3.13
× 9.ジェレミー・ヘリクソン 3.41
● 10.CCサバシア 3.45  ※故障によりAS欠場
× 11.ジェイソン・ハメル 3.47
× 12.黒田博樹 3.50
× 13.コルビー・ルイス 3.51
× 14.トミー・ミローン 3.57  新人王有資格者
○ 15.ダルビッシュ有 3.59   最後の椅子を唯一のファン投票で選出
× 16.ケビン・ミルウッド 3.69
× 17.バートロ・コロン 3.80
× 18.イヴァン・ノヴァ 3.92
× 19.チェン・ウェイン 3.93
× 20.ジェイソン・バルガス 4.07
749名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 23:36:31.53 ID:t5IQ5d6D
ダルビがどんな感じか見るだけでもいい
750名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 23:40:36.74 ID:1NCGtfRx
>>749
そのとおりだ。
751名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 23:41:01.47 ID:poirFQsV
>>748
だからまた順位上がってるしw
752名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 23:42:39.17 ID:poirFQsV
さあ、明日のために寝るか
753名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 23:44:44.13 ID:DsWf3BQF
【野球】ダルビッシュ「日本は野球伸びてない。何十年も」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341927060/

1 名前:お歳暮はウンコ10000トンφ ★ :2012/07/10(火) 22:31:00.66 ID:???i
レンジャーズ・ダルビッシュ有投手はオールスター戦記者会見の席で、日本球界のトレーニングに対する意識改革の必要性を訴えた。
大リーグの一流選手と日本選手との体格の差について「体が違うのではない。そもそも(日本とは)トレーニングの内容が違う」と話した。

日本では、筋肉を増やすと体が重くなり動きが悪くなる、との考え方が広がっているとし、
「日本はそういう固定観念に縛られすぎて野球がまったく伸びてないと思う。ここ何十年も」と危機感を口にした。

[2012年7月10日10時26分]
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20120710-980894.html

関連スレッド
【MLB】ダルビッシュ、メジャー1年目の前半戦を総括「普通に適応はできているし、自分なりに普通に仕事はできるようになっている」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341799412/

1 2012/07/10(火) 10:52:36.40
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341885156/

※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341909153/


ダルヲタとダルビッシュの発言っていつも正反対だなw
754名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 23:52:38.85 ID:5cRGYhXA
アリーグAS出場投手格付け順位
1.ウィーバー 防御率1位で唯一の1点台。去年のサイヤング投票2位
2.バーランダー 去年のサイヤング賞投手。防御率4位
3.プライス 防御率5位、ハーラートップの豪球左腕
4.セール 開幕から常に防御率トップを争う脅威の新人。防御率2位
5.C.J.ウィルソン 去年のTEXのエースで防御率3位
6.Fヘルナンデス 一昨年のサイヤング賞投手。今季は不振だが防御率8位
7.ハリソン TEXの新エースでハーラートップタイで防御率7位
8.ロドニー TBのクローザーでセーブ数2位、防0.93
9.ジム・ジョンソン BALの守護神で現在セーブ1位、防御率1.21
10.ネイサン TEXのクローザーでセーブ7位、防1.73のベテラン
11.クリス・ペレス CLEのクローザーセーブ3位、防3.34
12.クック バルフォアに取って代わったOAKの新クローザーで防1.41
13.ダルビッシュ オマケで選出された客寄せパンダで防御率15位
755名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 23:53:18.32 ID:R8yh82ew
ダルビッシュはツィッターとか発言が子供っぽいな
日本は野球伸びてない件で反論されると、フォロー者を馬鹿にしたような笑えますよねは言い過ぎだと思う
756名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 23:53:49.50 ID:5cRGYhXA
>>751
上が規定投球界不足で一時的に消えただけで
着実に順位は下がってるよ
来月は18〜20位ぐらいになってるだろう
757名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 23:56:59.19 ID:1NCGtfRx
ダルは退路を断ち、投球を極めるんだろ。
NPBの悪口に見えるけど俺はダルを信じる。
こんだけ金もらってて怠けんところが超人だろ。
すごいし、まじでかっこいい。
758名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 23:57:05.50 ID:t5IQ5d6D
>>756
いいや、トップテンに入ってくる
759名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 00:01:29.35 ID:/MiNQW9F
MLBに移籍してみてNPBとの格差に一番驚いたのはダルビッシュ自身じゃないのかな?

ダルビッシュがMLBを過小評価してたのはWBCの経験があったからだと思う

日本側がMLB選手を含めてかなりの準備をして臨んでたんだから
日本以外のMLB選手だって春先といえどもそれなりの調整をして来たと考えてたんでしょ

そのMLB選手とWBCで実際に対戦した印象でMLBに対する評価をしてたんだけど
実際にMLBに移籍してみてアレはやっぱり調整不足の状態だったんだと理解したと…
760名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 00:05:22.30 ID:gafd0vXe
ダルビッシュのオツムは幼稚園児なみ
761名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 00:06:28.73 ID:prWvLS/9
C.JはマメによりAS欠場ね
ダルと競わされたピービが代理で出場
元々ダルより遥かに相応しい投手だったから良かった
CWSの大ファンのオバマも喜んでるだろう
762名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 00:06:35.83 ID:1NCGtfRx
つかれた。もう寝る。おやすみ
763名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 00:06:56.32 ID:v/bdecOA
野球に関してはいわゆる野球馬鹿とヲタで、それ以外はDQNがダルビ
764名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 00:07:49.65 ID:4SJKwL+u
>>755
日本野球が弱いって本当のこと
しかも第一人者の発言だから
ダルヲタはダルビッシュの発言に逆らいすぎ
765名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 00:07:54.14 ID:prWvLS/9
>>758
現実は着実に成績落としてるだろ
まぁNPB勢は黒田もチェンも皆落ちて来てるけど
766名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 00:11:32.49 ID:v/bdecOA
>>765
防御率は前半はむしろ内容より悪化を防げてた、最近は内容のわりに失点してるけど、後半からは失点も抑えると俺はみている
767名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 00:13:59.92 ID:bDslLsbX
ダルビッシュは普通のツィートに対してもdisり始めたか
賛同しないものに鼻で笑ってるな
768名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 00:16:10.20 ID:/xjTlXNL
>>759
WBCなんて大した選手出てなかった上にダルアメリカに打たれてたじゃんw
769名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 00:16:11.33 ID:SoQn6fHG
>大リーグの一流選手と日本選手との体格の差について「体が違うのではない。そもそも(日本とは)トレーニングの内容が違う」と話した。

ダルのありがたいご託宣なんだが…。そもそもトレーニングなんてしてないふつうのおっさん同士を比べても
平均的な日本人と平均的なアメリカの白人、黒人じゃパワーがダンチだと思うんだよね。アメリカのゴルフ場
では普通のおっさんが飛ばす飛ばすと江本が書いてたな。元プロ選手で身長188の俺よりずっとすごいと。
特に違うのが肘から先のパワーだとも。
770名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 00:19:39.22 ID:z50LlLjn
日本の野球がこの数十年進歩していないのはそのとおりだと思う。
一方アメリカの野球を見ると筋肉ムキムキという大きな変化があった。
そして今の野球だと筋肉ムキムキはとても有利になっている。
771名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 00:23:06.56 ID:z50LlLjn
ストライクゾーンを変えたらいいんだよ。
腋の高さまでストライクにとったら野球が面白くなる。
それだと危ないデッドボールが増えるかもしれないけど
危険なボールを投げるピッチャーは
一軍に上げられないようにしたらいい。
772名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 00:28:16.92 ID:/MiNQW9F
>>768
それでも自分が本調子と言うかMLBのボールに適応できればそんなに打たれることはないと考えてたんだろ
実際にMLBに来てみたらボールに適応することは出来たけどホームランをボコボコ打たれてるのが現状

それでMLBの打者のレベルはNPBとは全然違うと実感してる中で例のコメントが出たと…
773名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 00:29:27.84 ID:+a99+KaW
>>771
アカン、それだとダルビッシュがマイナー落ちしてまう……
774名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 00:34:17.41 ID:v/bdecOA
ボコボコてほどでもないだろう
775名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 00:36:58.84 ID:12fO8R8f
ダルビッシュをグーグルトレンドで検索してみるとイランからのアクセスが凄く増えてる
開幕した時は全くイランからは検索されてなかったのにやっぱりアメリカ様の力は凄いね
776名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 00:40:53.89 ID:12fO8R8f
ちなみにグーグルトレンドでおっぱいとかセックスとかで調べると
必ず長野県が上位に来る。他の日本語のエロ用語でも必ず長野県が上位に来る
777名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 00:45:02.91 ID:/MiNQW9F
>>774
ボコボコに打たれてるってよりホームランをボコボコ打たれてるってこと
4月は4試合で被本塁打0だったのが5月以降は12試合で9本
2回目以降の対戦チームに限ればほぼ毎試合に1本のペースでホームランを打たれてる

NPBでは5試合に1本しか打たれてなかったホームランを毎試合打たれたら本人としてはショックだろ
778名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 00:48:35.76 ID:v/bdecOA
>>777
うんホームランってわかってるよ、まあ日本とは比較にならんしね 最初打たれてなかったのが頻度上がってるが、それでもHR/9が0.79だから悪くはない

打たれてる原因は試合のどっかで明らかに置きに行った甘いストレートを運ばれてるのはほとんどで、だいたいソロだからいいんじゃないか
779名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 00:53:47.03 ID:v/bdecOA
あと本人は悔しいかもしれんが、そういう相手求めて行ったんだから、これから減らすよう詰めの甘さをなくせばいい

連投すまそ
780名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 00:56:12.33 ID:mIuuYxyk
長野女は5人セックスしたかな。それ以上は数えれん。
そんなに固くなかったよ。
781名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 01:00:30.70 ID:/MiNQW9F
>>778
今みたいにソロムランばっかなら打たれても大きな問題にはならないとしても

最初はMLBなんて大したことがないという感じの発言をしてたダルビッシュが
NPBとMLBのレベル差を実感してるという発言をしはじめた原因はこの辺にあるんじゃないかという話

後半戦は対戦回数が増えて打者もさらにダルビッシュに慣れてくるから防御率が3点台ならいいとこじゃないのかな…
それでも前半の最後の頃のように安定してイニングを稼げれば十分な評価はしてもらえるはず
782名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 01:02:25.67 ID:mIuuYxyk
長野と内川はメジャーでも活躍するだろう
783名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 01:07:43.24 ID:q8VG/BGR
無理
784名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 01:10:02.81 ID:xwvPUD6Z
だるびっしゅは日本すきだよ

日本のこと考えてくれてるよ
785名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 01:11:42.78 ID:mIuuYxyk
やるびっしゅ
786名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 01:13:07.61 ID:PUy3k9DD
>>781
たしかに感じてるようだな 打った奴が有名な強打者だったのがプリンスくらいで、下位打線のやつに打たれたりしてるしな

夏場なのを考慮して後半中4日でガンガン行く訳じゃないようだから、
ダルのパフォーマンスが低下せず、四球さえ減らさればやってくれると期待したい

787名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 01:17:13.39 ID:d+UghVCG
再放送を今見てるんだが、ダルが前半戦ダメだったところは、コントールだけ

コントロール以外はほぼパーフェクトだろうな
本人は、ボールに慣れた的なことを言ってるが、まだまだ 全然だよ

そこがダルの魅力でもある 明日は是非とも投げてもらいたいね
788名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 01:18:52.52 ID:q8VG/BGR
今年のアーリントンは打者有利って感じでもないんだよな
今までTEXに興味なかったからよくわからないが、夏場に一気に打者天国に変わるんだろうか
789名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 01:22:53.36 ID:6YNn/Xcn
イチローや松井が行った頃はNPBとMLBの差も大分無くなったなと思ったもんだが
イチロー松井はともかく新庄や田口や岡島レベルでも普通に結構やれてたからな
その前の時代だとトップ選手でも試合出れるか怪しいくらいだったが

しかし最近また開き始めたな、単純にサッカーに人が行って日本野球に人材が集まらなくなったか少子化の影響か
MLBのトレーニングが進化してNPBが付いていけなくなったか、どれだろうね、全部かもな
790名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 01:30:53.87 ID:d+UghVCG
>>788
アーリントンの怖いところは、夏場の酷暑だけじゃないんだよな


あの狭く風が吹く球場だよ 投手はHRを打たれないために前半戦で必要以上に消耗する
前半活躍してかつ後半も活躍するのが難しい球場 それがアーリントンだ 
791名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 01:33:09.99 ID:prWvLS/9
改定ダルビッシュ有 前半戦成績総括
ERA   3.59  アリーグ15位 (防御率)
WHIP  1.37  アリーグ25位 (1イニング平均被走者数)
DIPS  3.78  アリーグ16位 (守備の影響を除いた指標)
QS率  0.56  アリーグ36位タイ (6回以上3失点以下の確率)
K/BB  2.21  アリーグ29位 (四球に対する奪三振数)
OPS  .687  アリーグ12位 (出塁率+長打率)
ERC   3.84  アリーグ18位 (コンポーネント防御率)
P/IP  16.9  アリーグ34位 (1イニング平均投球数)
IP   102.2  アリーグ23位タイ (投球回数)
SB    12  アリーグ 5位タイ (許盗塁数)
CS%  .080  アリーグ37位 (盗塁阻止率)
PIT   1732  アリーグ16位 (投球数)
RS   7.28  アリーグ13位 (援護点率)
BB    53  アリーグ 3位 (与四球)
HBP    7  アリーグ 4位タイ (与死球)
SO    117  アリーグ 4位 (奪三振)
792名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 01:34:34.44 ID:prWvLS/9
アリーグ防御率24傑 *は規定投球回まで僅かに不足。◎はAS選出
◎ 1.ジェレッド・ウィーバー 1.96
◎ 2.クリス・セール 2.19
● 3.C.J.ウィルソン 2.43   ※追加選出だったがマメで欠場
× *.ブランドン・マッカーシー 2.54  ※15日DLで8イニング不足、復帰は中旬以降
◎ 4.ジャスティン・バーランダー 2.58
× *.スコット・ダイヤモンド 2.62  ※6イニング不足。AS明けの登板で規定到達か?
◎ 5.デービッド・プライス 2.82
◎ 6.ジェイク・ピービ 2.85   ※C.Jがマメで欠場し追加召集
× *.ジャロッド・パーカー 2.86  ※1イニング不足だがAS明けの登板で規定到達
× *.ブランドン・モロー 3.01   ※15日DLで8.1イニング不足、練習再開中
◎ 7.マット・ハリソン 3.10
◎ 8.フェリックス・ヘルナンデス 3.13
× 9.ジェレミー・ヘリクソン 3.41
● 10.CCサバシア 3.45  ※故障によりAS欠場
× 11.ジェイソン・ハメル 3.47
× 12.黒田博樹 3.50
× 13.コルビー・ルイス 3.51
× 14.トミー・ミローン 3.57  新人王有資格者
○ 15.ダルビッシュ有 3.59   最後の椅子を唯一のファン投票で選出
× 16.ケビン・ミルウッド 3.69
× 17.バートロ・コロン 3.80
× 18.イヴァン・ノヴァ 3.92
× 19.チェン・ウェイン 3.93
× 20.ジェイソン・バルガス 4.07
793名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 01:39:20.16 ID:q8VG/BGR
>>790
前半で必要以上に消耗する投手がいたらただのアホだろ
単純に夏場乾燥して打球が飛ぶようになるだけな気もするが、1年終わってみないとわからないな
794名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 01:43:08.18 ID:PUy3k9DD
乾燥で飛ぶより、ボールの滑りが気になるなる
795名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 01:44:54.59 ID:j8DAdrB9
QSって6回以上3失点以下なの?自責点じゃなくて?
796名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 01:49:00.58 ID:prWvLS/9
月別成績の推移
ダルビッシュ
4月 4勝0敗 防2.18
5月 3勝2敗 防4.50
6月 3勝2敗 防4.15(インターリーグあり)
7月 0勝1敗 防3.86(OAK戦のみ)

黒田博樹
4月 2勝3敗 防3.69
5月 2勝3敗 防4.25
6月 4勝1敗 防1.98(インターリーグあり)
7月 0勝0敗 防9.53(BOS戦のみ)

チェン・ウェイン
4月 2勝0敗 防2.22
5月 2勝1敗 防4.20
6月 3勝3敗 防4.34(インターリーグあり)
7月 0勝1敗 防5.56(SEA戦とLAA戦の2試合)
797名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 01:53:11.89 ID:PUy3k9DD
5月と6月の防御率悪化は、SEAとOAKの自滅型炎上の影響でかい 自滅はもうやめてくれ
798名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 01:55:21.91 ID:4TF5YZrW
シアトル雑魚ナーズぐらいビシッと抑えろや

アスレチックやインディアンはノーコンダルじゃ相性悪いからしゃーないわ
799名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 02:06:49.03 ID:6YNn/Xcn
>>792
こうして見るとダルビッシュ以外で
選ばれなかった中で一番防御率良いのでヘリクソンの3.41か
このぐらいの差なら別にダルビッシュ出ても良いんじゃね?勝ちと三振と人気的に
800名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 02:12:49.50 ID:jamzNVwF
真夏の甲子園で連投させるのはよくない、松坂しかり
ただダルもTEXで投げさせてくれとか志願してたから
向こうの考えを完全には理解していない模様
ワシントン「次回からは認めない」
801名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 02:14:33.44 ID:d+UghVCG
>>793
投手は、球場によって注意する部分が変わるからね 黒田だってフェンウェイ対策してたのに打たれたろ
アーリントンは、酷暑抜きに投手不利な球場だよ ダルもかなり消耗した抑え方をしたのは事実
802名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 02:29:58.89 ID:6YNn/Xcn
マリナーズ相手に2回対戦で2回も炎上するようじゃなww
アスレチックスにも炎上してたし

どれか1回でも抑えときゃ防御率も10位以内で文句言われずオールスター出れただろうに
803名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 02:35:05.05 ID:d+UghVCG
ヒットやHRは球場に左右される 球場に左右されないのは奪三振

その奪三振で最上位に位置するダルは、ALで見てみたい新人投手だな 普通に選ばれる投手
804名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 02:36:29.76 ID:PUy3k9DD
四球もそうだがな...
805名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 02:39:17.11 ID:d+UghVCG
四球の多ささえなきゃ、防御率もWHIPも最上位に位置するから、それこそ文句なしのAL選出投手
多分13勝してる
806名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 02:52:09.54 ID:x8mKPe5Y
四球が少なきゃもっと打たれてるんですけどね
807名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 02:54:04.40 ID:PUy3k9DD
そうなんですか、、、
808名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 02:56:47.89 ID:prWvLS/9
対戦相手の先発
○SEA ノエシ 2勝11敗 防5.77
−MIN ブラックバーン 4勝5敗 防8.10
○DET ウィルク 0勝3敗 防8.18 ルーキーで現在マイナー
○NYY 黒田 8勝7敗 防3.50
○TOR ドレイベック 4勝7敗 防4.67
●CLE ヒメネス 8勝7敗 防4.50
○LAA C.J.ウィルソン 9勝5敗 防2.43 CJは大雨の影響で初回降板し翌日再先発
○OAK ミローン 8勝6敗 防3.57 ルーキー
●SEA ヘルナンデス 6勝5敗 防3.13
○TOR ドレイベック 4勝7敗 防4.67
●LAA C.J.ウィルソン 9勝5敗 防2.43
●OAK マッカーシー 6勝3敗 防2.54
○HOU ライルズ 2勝5敗 防5.08
○SD  バス 2勝7敗 防4.70
○DET スマイリー 4勝3敗 防4.42 ルーキー
●OAK ブラックリー 2勝2敗 防3.20 中継ぎ兼任


MLBに詳しい方なら、ダルがどれほど優遇されて
打線の弱い相手、弱い先発の試合に当てられてるからお分かりでしょう
かなり楽させてもらってます
809名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 02:57:51.42 ID:PUy3k9DD
ええ前半戦なんて前哨戦ですからね
810名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 02:58:53.50 ID:d+UghVCG
打たれると言っても、平均打率2割5分で四球と比べると4分の一の出塁ですね・・
それが全てHRとか長打とか主張するの奴が稀にいるが、確率的に無理があるわけで・・
811名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 03:00:29.89 ID:prWvLS/9
>>810
四球が劇的に減る訳が無いし、減った分(塁打)打たれるから
成績は大きく変わらんって話だろ
812名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 03:01:14.78 ID:5/79q1kc
>>808新人ではクリスセールが1番優遇されてるよ
813名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 03:01:33.88 ID:d+UghVCG
>>811
んだから俺はそれはないよっと言ってる訳だが
814名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 03:56:14.40 ID:ibvpUoX7
>>808
いつも数字張ってくれるから
調べなくていいから助かるわ
これ面白いね防御率が2点後半
3点前半になると負け確率が高くなるね
815名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 04:50:16.06 ID:/3co8HAq
初めてのオールスターゲームなので勝手がわからない
みたいなことを言っていたが、いかにも2度目もあるような口ぶりだった
816名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 05:20:41.72 ID:yWVHx79+
>>808
まともな相手投手との対戦が続いてたら実質6勝6敗ってところかな。
817名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 05:23:47.88 ID:zkkZnqpG
実質wイボータかよw
818名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 05:25:34.39 ID:B2VSRxJt
直球勝負とか言ってるのは清原とか野茂なんかの一部の人間だ。

米国でそんなこと言う人間はいない。
819名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 05:30:24.80 ID:12fO8R8f
>>813
四球が減るという事はストライクゾーンにボールが来る確率が高くなるから打者は絞りやすくなる。
四球が多いピッチャーは打者からしたら絞りづらい。だから四球の多い投手は被打率が低くなる事がある。

前半戦のダルの球威、制球力のままで四球を無くそうとしたら
甘いところ連発で今よりもっと成績悪くなると思う

四球を減らして抑えたいんだったらコマンドの能力をあげないとな
まあコマンドなんてそんな急に身に付くようなものじゃないし

今は無理して四球減らそうとしないで、多少荒れながらも球威のある球投げてれば良いと思うよ
820名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 05:36:06.51 ID:mrxhGM4l
ダルビッシュ
「体が違うのではない。
 そもそも(日本とは)トレーニングの内容が違う。日本では筋肉を増やすと体が重くなり動きが悪くなるという固定観念に縛られていて、野球がまったく伸びていない。何十年も」と日本球界の将来を案じた。

その会見で
「日本野球のレベルの高さを証明するといったのは覚えている。
 でもまだできていない。これから長い時間をかけて証明していかなければならないと思う。前半戦だけでは何も証明できなかった」と米メディアにも話している。

こんだけ真逆のことを良く言えるよな。

そーいやオールスターでも、選ぶべきじゃないとか偉そうなこと言ったと思ったら、
ツイッターでは投票をおねだりしてるし、重度の分裂?

821名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 05:38:05.33 ID:GNLV1inx
ダルビッシュはチープウィンが4つあるが、タフロスが3つあるから
とんとんだな
因みに黒田はチープウィンは0、タフロスも1つだけ
822名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 05:39:23.36 ID:B2VSRxJt
>>820
>こんだけ真逆のことを良く言えるよな

人間だからね。誰でも矛盾したことを言ったりしたりする。
823名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 05:40:17.07 ID:GNLV1inx
因みに2年目の松坂はチープウィンが7つ、タフロス0だから
これは確率的にはかなり凄いw
超強運www
コイン投げで7回連続表がでるくらいの確率www
1/2^7=1/128wwwwwww
824名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 05:42:49.43 ID:GNLV1inx
>>820
いや非常に理に適ってるだろw
明らかに身体能力が白人トップ層とは違うのに身体能力のせいにはしたくないw
従ってトレーニング内容が悪かったということにして自分を慰めてるんだよwww
825名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 05:44:59.27 ID:ibvpUoX7
2年目の松坂とかわざと満塁にしてるのかと思うくらい
満塁で抑え?てたからな。松坂のメンタルはすごいと思うよ
自分に対する絶対的自信はすごい
826名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 05:45:39.81 ID:8Du1yJ56
ハンカチリーグの最強投手が「ハンカチリーグの凄さを見せつけようと思ったけど当分の間は無理だわw」って認めちゃったんだよなw
827名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 05:47:24.05 ID:GNLV1inx
松坂の時は相手投手も>>808なんてもんじゃないぞwww
相手が6勝15敗、防御率5点台みたいな投手ばっかwwwww
あれは本当にあらゆる運が全て重なったw
救援した中継ぎの岡島とかもあの頃は神がかってたしw
828名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 05:52:05.58 ID:ibvpUoX7
1アウト満塁とかでなんかダブルプレーとかになって
顔色変えずに鼻ふくまらしてタッタッと小走りにベンチ
に帰るんだよな。強運だよな
829名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 05:52:06.24 ID:yWVHx79+
>>825
ただ、満塁にしながら抑えるっていうのはwhip重視にアメリカでは評価されないんだよね。
830名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 05:56:48.30 ID:ibvpUoX7
>>829
だね。球数多くなるしね
やっぱ故障したかって思われてるよね
試合前の調整とかも少しもめてたしね
絶対的自信=頑固で悪い要素が出ちゃったね
やっぱ1〜2年目とか数字落としても
無理しないことが大切だよ
831名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 06:12:20.87 ID:oAh1PV8X
全盛期の野茂は仮に今の時代のアメリカでプレーしてたら、そこまで評価されないんじゃない?
野茂がアメリカ行った時期ってここまでwhip重視じゃなかったよね?アメリカって。
832名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 06:13:12.08 ID:2S3nEP1I
>>808
ダルのファンなんだな、愛情が感じられる
833名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 06:13:45.45 ID:kCszUuGY
でも日本のプロがどういうとこに重きを置いてるか浮き彫りになって面白いなメジャーは
基本的に良い投手ほどストライクゾーンで勝負しないのがよくわかる
834名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 06:16:39.72 ID:12fO8R8f
今の時代でも十分サイヤングな成績だったろ野茂の一年目は
whipも1.06だし
835名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 06:16:44.85 ID:6wPKsUTG
単純に倍にすれば200イニングいくんだね
そう簡単にはいかないだろうけど、
メジャー1年目で前半戦より後半戦がよくなった日本人先発投手っている?
836名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 06:39:56.51 ID:XgBqPV+s
まだ見ぬ室伏ジュニア野球やらないかなぁ
837名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 06:44:15.36 ID:oAh1PV8X
>>834
あ、そんなにwhipよかったんだ。
もっと悪いかと思ってた
838名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 07:10:55.08 ID:mhB/TV/D
しかしメジャーのレベルは本当に高い。
NPBの一流選手では通用しない。
NPBの超一流選手がやっとそこそこやっていけるくらい。

野茂、イチロー、松井、松坂、ダルビッシュ、青木など
NPBでたくさんんのタイトルを取った選手がやっとだもんな。
他の選手はほとんどがまともに活躍すらできてない。

今のNPBだと超一流って田中くらいかね?
NPBでトップに君臨するような選手がメジャーでは並みの選手のような
感じだからね。
全盛期のイチローだけは別格だった
839名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 07:18:00.77 ID:mhB/TV/D
ダルビッシュ「メジャーの打者はみんなすごい。中でも対戦した中で一番
すごいと思ったのはミゲル カブレラ。この選手はパワーもあるし当てるのもうまい」
840名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 07:32:30.83 ID:5/79q1kc
>>839そんな選手に頭部死球与えるダル△
841名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 07:36:17.20 ID:0hBQ59nN
ASって今日だっけ
842名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 07:40:21.33 ID:vkrv7ldZ
ワシントンが最後にマウンドに立っているのはダルビッシュだ宣言したみたいだけど即出し?
ラストスタンディングマンはダルビッシュだ!だって。
843名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 07:40:36.94 ID:QHFYr3L6
レベルが落ちたと言われるここ数年
@外人枠拡大
A逆指名ドラフト廃止
Bイチロー・野茂以下の年齢でメジャー挑戦者がダル以外いない


844名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 07:48:50.32 ID:5/79q1kc
>>841今日午前9時から地上波NHK
845名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 07:54:55.76 ID:12fO8R8f
>>838
中継ぎだと活躍したのたくさん居るよね
大塚とか佐々木とか長谷川とか岡島とか斉藤とか上原とか高津とか
846名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 08:00:43.25 ID:IoEexye9
朝日にメジャー日本人選手の評価みたいので、順応みたいな評価されてたけどまだ早い気がする
847名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 08:04:14.55 ID:pP6Z8ZPk
メジャーってみんな3割、防御率一点台みたいな話になってるが
じっさい二割五分ぐらいとか、防御率4.0みたいな奴がNPB来て
大活躍できるわけやないやろ。
後者の方が前者より多いわけで。
848名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 08:12:39.80 ID:5/79q1kc
防御率4.0だったら各球団のエース級じゃない?
849名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 08:16:20.55 ID:vhRA+gsw
地得遅れ集団wwwww
850名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 08:16:51.82 ID:4tUyyq9l
さあダルビッシュ君の公開処刑まであと1時間を切ったね!
851名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 08:27:04.64 ID:+ge4rIdf
>>838
最近の田中の出来じゃメジャーは厳しいかもな
852名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 08:52:16.35 ID:1uDJgFUn
おおおおおおおおついに大舞台で見られて
またダルニーができる

ステルス戦闘機が通過するだろうから軍ヲタでもある漏れは狂喜
853名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 08:52:21.57 ID:I8bmpSsY
ダルビッシュAS明けの初登板決まってるの?
早々のマリナーズ3連戦は無理か?
854名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 08:53:17.00 ID:ibvpUoX7
>>853
調べればすぐ分かること聞くなよ
855名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 08:54:02.11 ID:I8bmpSsY
そんな無駄レスはいらない
856名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 08:54:06.98 ID:Q1UU1Tja
857ズズ:2012/07/11(水) 08:54:34.53 ID:t4KjqFT1
今日登板あるかお?
858名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 08:55:05.10 ID:ibvpUoX7
これで反省してくれれば4レス無駄なレスが消える
859名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:16:36.22 ID:kqEV2B+q
勝利数、防御率といったすぐにわかる数字、セイバー指数、ファイナルボートに選ばれる程度には評価されてることからいって
ダルは2番手レベルまで進んでるな。極度のノーコンのままならここらで頭打ち
860名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:16:44.54 ID:7y3me7/C
ボッチで苦笑いしとるな
861名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:18:21.25 ID:AnPYmiBP
すごい!
862名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:19:39.58 ID:+2v4eBot
まあ無難にベンチ観戦で終わるのがよろしい
ワシントンも選ばれれば起用するって言ってたけど最近は発言濁してたし
863名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:21:19.15 ID:W+0OCMNs
ダルビッシュ、今日は、アメリカでまだ投げていない、あのタマを
投げてほしいな。
864名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:24:17.82 ID:YOPw4DhT
バーランダー糞すぎワロタw
865名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:27:21.23 ID:vkrv7ldZ
乱打戦になった方がダルがでるチャンス来るかもおおおおおお!
866名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:28:55.05 ID:nxDLmCih
あれ?ダルよりでかいピッチャーに囲まれてるはずじゃ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120711-00000500-sanspo-base.view-000
867名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:29:55.33 ID:PUy3k9DD
バーランダーも緊張してんな
868名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:30:49.39 ID:+2v4eBot
バーランダーでこれとかダル完全に四球連発だわ
今回は緊張感だけ味わった方がええで
869名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:32:16.83 ID:vkrv7ldZ
ちょっバーランダーゲームは壊さんでくれw
870名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:32:36.37 ID:HwIWsvQW
パレードのときあのきもい通訳も一緒に車のっててワロタw
871名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:32:37.13 ID:9GxhHU2s
あれれれ?www
天下のバーランダー様が何で四球だしまくってんの?www
これがメジャーのレヴェルか?wwww
872名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:32:47.12 ID:qaXQmHAc
アンチの大好きなバーランダー四球連発してるぞ
ダルビッシュじゃないから、バーランダーは叩かないのか?(笑)
873名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:33:13.39 ID:+2v4eBot
やべええええええwwww
874名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:33:18.02 ID:9GxhHU2s
ばwwwwwwwwっwらんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダル以下のゴミカスじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwww
875名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:34:32.53 ID:YOPw4DhT
ナポリが捕手だとバーランダーでもこうなるんだよ
よくわかったろ
876名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:34:39.46 ID:vkrv7ldZ
こ、これはwwww
877名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:34:42.46 ID:PUy3k9DD
昨年、ポストシーズンでも打たれたのは緊張するタイプなのか、単にガス欠だったのか
878名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:34:58.49 ID:5/79q1kc
前から思ってたがバーランダー球速出したらノーコンだろ。てか終戦したwww
879名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:36:25.25 ID:YOPw4DhT
バーランダー初回5失点w
880名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:36:35.32 ID:uYshlIii
アンチ大好きのバーランダーが脂肪したな






アンチはバーランダーに謝っとけ
881 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 63.3 %】 :2012/07/11(水) 09:36:44.95 ID:YmP8Baw7

  Λ_Λ
  (.n ^^ )  バーランダータンいぱーい打たれて良かったお(^^)
  (ヨ    )   これでダルタンリラックスして投げられる条件整ったお(^^)
   しーJ   
882名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:37:08.90 ID:6DGCdGQk
ダルビッシュ「バーランダーはたいしたことない」
883名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:37:42.27 ID:ibvpUoX7
なっ160キロ出ようが球高いと
ダメだろ
884名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:37:51.23 ID:+2v4eBot
でもダルは立ち上がりが悪いから基本的にこういうの向いてなくね
885名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:38:19.53 ID:cEVQfUle
162キロw はええな
バーランダーってカーブもツーシームも縫い目に指をかけないんだな
886名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:38:41.25 ID:vkrv7ldZ
バーランダーの仇はダルとテキサス打線が討つるんです!の神展開こい(*゚△゚)
887名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:38:45.61 ID:TuMIw+jS
やはりダルが正しかったか。
バーランダーが制球いいとか嘘ついてんじゃねえよ、インチキメジャオタ。
888名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:38:58.20 ID:6DGCdGQk
たしかに捕手がナポリだから打ち込まれた可能性はあるなw
889名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:39:21.29 ID:PUy3k9DD
>>875
なるほどナポリたんが駄目なのかw
890名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:39:43.26 ID:+2v4eBot
アカン、ナポリ捕手の時点でダル登板してもバーランダーの二の舞やで
891名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:39:43.53 ID:H3Ctyx3V
パーランダーはテキサスのWS制覇の邪魔したんだろwあれっ?実力かww
892名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:40:35.18 ID:9GxhHU2s
ダル打たれる→バーランダーでも打たれる
アンチの負けが確定しましたw^^
いやダルが投げない可能性もあるのか^^;;
893名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:41:40.59 ID:pvXyABpN
なんか今年のオールスターは酷い試合だな
守備も含めて
894名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:41:50.02 ID:vkrv7ldZ
誰だかわかんないけどスゲーカバーw
895名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:42:06.98 ID:nxDLmCih
>>856
こういうタイプと付き合ったら生活と精神が安定しそうw
896名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:42:31.65 ID:W+0OCMNs
NHKの解説を聞きながら、ギャオで見ようとしたら、ギャオは
映像が数秒NHKより遅れている。そのため、映像と音声が合わない。
897名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:42:36.37 ID:9rb8KWdV
開始直前にベンチで孤立してたダルビッシュが
レンジャーズのチームメートの隣に座ると、その
チームメートがすぐに不機嫌な顔で席を立ってたね。
私と同じように、気になった人いませんか?
898名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:43:01.23 ID:NFBRegNp
糞ノーコンでもあれだけ球速いなら日本だと余裕で抑えられるだろうになぁ
去年までのダルのように
899名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:44:34.81 ID:TuMIw+jS
>>898
クルーンがクビになったが。
900名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:44:48.01 ID:nob1hWtw
アンチはツイートでもしてろって
黙ってみとれ
901名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:45:16.01 ID:PUy3k9DD
ダルもこういう状態にSEAとかでなるんだよな、困ったもんだ
902名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:46:59.52 ID:vkrv7ldZ
おしいいいいいいいいいいいいいいい><
903名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:47:11.01 ID:TuMIw+jS
ダル出ないのかね。
両チームの先発ショボいし、ダル出ないなら見る価値ねえわ。
904名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:49:13.02 ID:uYshlIii
アンチ大好きのバーランダーが5失点は飯が美味いが、レンジャーズ的には困るわ


ワールドシリーズがバーランダーのせいで目茶苦茶
905名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:49:45.96 ID:H3Ctyx3V
婆乱打のせいで面白くねえわ
906名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:50:22.03 ID:nxDLmCih
>>897
夢の球宴でそんなちっちゃいこと気にすんなw
中学生のガキじゃないんだから好き嫌いとかどうでもいいわw
907名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:50:22.86 ID:TvG4Xpwx
マウアーと話してるぞ!
908名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:50:35.93 ID:q8VG/BGR
>>904
LAAがいきそうな気がする
909名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:51:15.60 ID:ibvpUoX7
ワールドシリーズに関係してくるぞ
910名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:55:42.46 ID:kqEV2B+q
アンチの妄想力には頭が下がるわ
911名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:56:25.57 ID:rozDLSMV
通訳が目障りだなぁ
912名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:59:54.07 ID:+2v4eBot
あのサラリーのおっさんみたいな通訳か
913名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:01:21.39 ID:PUy3k9DD
マウアーはダル担当か
914名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:01:47.07 ID:+2v4eBot
ぼっちのダルに付き合ってくれるマウアーさんマジかっけーっす
915名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:01:52.09 ID:xSdaKrks
おっ、メジャーリーグ2部が珍しく勝ってるじゃないか。
5失点はダルの自責点くさいなw
916名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:03:47.59 ID:5/79q1kc
マウアーまじ有難うっす。絶対いい奴
917名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:07:12.52 ID:+2v4eBot
>>915
ファン投票でオールスターで先発とかマジパネェっす()
918名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:08:35.35 ID:bnKMCqtK
oh~
ずるして1回表だけテレビ見て遅刻
バーランダー打たれたけど
ほとんどストレート160`連発やっぱすごいね
ダルも160`投げてくれないかな
919名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:09:38.93 ID:PUy3k9DD
なにしてんねん!w
920名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:11:39.91 ID:b9N+joHh
なんか見てて悲しくなってくる チームメイト以外、周りから相手にされてない感じが
921名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:11:49.16 ID:W+0OCMNs
あ、観客席に明日花キララがきてる!
922名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:12:35.36 ID:xSdaKrks
>>916
メジャー三大人格者は、ジーター、ハミルトン、マウアーだと云うのは定説だからな
ただしハミルトンには、脆い部分がある・・・
923名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:14:10.24 ID:+2v4eBot
ハミルトンは薬
924名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:14:38.42 ID:9GxhHU2s
どっちも打てよ
ダルに回せ
925名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:15:26.92 ID:xSdaKrks
ちなみに、メジャーDQNナンバーワンは、イッチローチw
926名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:15:52.39 ID:vkrv7ldZ
いまんとこダルにチャンス回ってきそうな展開。
これで追いついたりすると盛り上がるんだけどな><
927名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:16:51.59 ID:kqEV2B+q
実況も見てるからマルチポストしてるのすぐにわかるw
928名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:16:53.40 ID:PUy3k9DD
ハリソンか
929名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:20:17.18 ID:+2v4eBot
ハリソンの安定感マジ半端ない
クソだったのって開幕後の数試合だけやろ
930名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:20:26.53 ID:5/79q1kc
ダルが出る機会はあるのか……
931名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:22:20.24 ID:EzfGKGry
はい6点目入りました〜
もう駄目や糞バーランダーがぶち壊したせいでズルズル行ってまう
932名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:22:36.45 ID:PUy3k9DD
>>929
フラグ...
933名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:22:38.69 ID:+2v4eBot
アカン、ボッコボコや
934名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:22:47.17 ID:9GxhHU2s
しょっぼwwwwwwwwwwww
レンジャーズのエースはダルに決まったなwww
935名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:22:47.21 ID:vkrv7ldZ
ちょwww
総崩れや・・・
936名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:23:09.32 ID:H3Ctyx3V
はい8点目入りました〜
もう駄目や糞ハリソンがぶち壊したせいでズルズル行ってまう


937名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:23:17.68 ID:EzfGKGry
とか言ってたらもう8点目かよ…
938 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.9 %】 :2012/07/11(水) 10:24:06.69 ID:YmP8Baw7
  Λ_Λ
  (.n ^^ ) バーランダータン、ハリソンタンが炎上かお(^^) 
  (ヨ    )  ダルタンめっちゃ気持ちよくリラックスして投げられるお(^^) 
   しーJ   
939名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:24:08.57 ID:9GxhHU2s
この糞を早く引っ込めろ
940名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:25:06.76 ID:5/79q1kc
ナポリ絶対ばれてんだろ?
941名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:25:11.80 ID:+2v4eBot
残すは思い出出場のみか
942名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:25:25.53 ID:H3Ctyx3V
これでワールドシリーズはダルビッシュが苦手の敵地の第2戦の先発になっちゃうな
943名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:26:57.79 ID:q8VG/BGR
何故ナポリをスタメンに選んでしまったのか
944名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:27:37.64 ID:5/79q1kc
ダルビッシュ、エース確定や!!
945名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:28:11.50 ID:vkrv7ldZ
おっとダルの仲良しのナポリの悪口はやめてもらおうか。
946名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:28:12.09 ID:H3Ctyx3V
さっきダルとマウアーは今日の配球の打ち合わせしてたんだ
947名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:28:44.79 ID:uYshlIii
>>942
9月までにはダルビッシュが完全にエースになってると思うよ
948名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:31:31.94 ID:81tBoBcf
レンジャーズのエースが打たれてるのに
ダルが出たらボロボロにされるだろ・・・

いや・・・・こういうときこそダルがやられても目立たないのか!
949名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:33:04.38 ID:6wPKsUTG
>>921
どの辺?
950名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:36:54.26 ID:j4GATQ0X
アンチの2大アイドルであるバーランダーさんとハリソンくんが大炎上

こうなると次はCJさんいないんでピービさん辺り危ないな
951名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:37:44.00 ID:5/79q1kc
フリエリ観たかった〜
952名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:41:37.97 ID:o05Fuf6p
CJに無視されてるw
953名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:44:53.75 ID:4C8R84Ri
最近になってナ・リーグがア・リーグを追い越しているっていってる記者がいたが本当だったんだな

一応この試合にWSのホームコートアドバンテージかかってるし手を抜いてるわけじゃない

ナの投手レベルはアより上だし
アの打者のレベルが落ちてきて
今ではナとほとんど変わらない

ぶっちゃけナの方が上かも
954名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:49:59.89 ID:vkrv7ldZ
やっとチャンスらしいチャンスがw
955名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:52:26.53 ID:5/79q1kc
>>953交流戦でアがナに負け越したの3球団(SEA含む)だけだぞ?
956名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:54:12.07 ID:/r7aOQ6G
去年も一昨年も勝ったのナリーグだしな
957名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:54:56.85 ID:bUStpWDm
ダルの出番はないのかな?
958名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:58:29.42 ID:Ec0qudzz
MLBjp_GyaO
7月11日 10:29:24
ステファン・ストラスバーグ 大学時代から100マイル以上のストレートを投げることで知られた。
昨日の会見では、「誰と食事に行ってみたいか?」と聞くと、「ダルビッシュって言って欲しいの?」。
そんなつもりはなかったのに・・・
959名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:59:43.16 ID:H3Ctyx3V
全米にデビューしたのはヨドバシだったのかっ
960名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:00:40.53 ID:jNhA11ps
もうダルに敗戦処理させろよ
961名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:04:03.50 ID:7ONIG4j/
Yodobashi Akiba
962名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:04:30.44 ID:YmP8Baw7
  Λ_Λ
  (.n ^^ )  チッパージョーンズタンのはやらせだったおねぇ(^^)w
  (ヨ    )   
   しーJ    サービスシットにしてあげたって感じだったお(^^)
963 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/11(水) 11:06:09.31 ID:YvV751Ce
ア・リーグの投手は全部で何人選ばれてるの?
そのうちの6人が既に投げたわけだよね(暫定)
964名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:06:13.67 ID:5/79q1kc
さっきダルとジーターが会話してたらCJが邪魔しにきただろww
965名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:07:03.79 ID:7y3me7/C
>>958
日本のマスゴミの現状が垣間見えるなw
966名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:10:45.47 ID:q8VG/BGR
>>964
俺もそう見えた
彼ならやりかねん
967名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:11:13.19 ID:UT6iSbSQ
アイザックのツイッターにあったけど、ダルは延長にならないと使わないって、
ワシントンが明言したんだってなショボーン
968名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:15:03.39 ID:W+0OCMNs
>>958
「いいえ、明日花キララ」と切り返せ。
969名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:15:40.36 ID:PseumraY
それにしても出てくる選手ぶっさいくばかりだの
970名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:18:09.56 ID:W+0OCMNs
またダルビッシュのこと聞いてる?
馬鹿か!NHK。
この糞恥さらしが!
971名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:19:07.91 ID:xSdaKrks
NHKって韓国っぽいw
972名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:20:04.27 ID:+2v4eBot
アカン、ハミニキがいい奴すぎて泣ける
そしてダルのこと聞くクソメディア氏ねよ
ウザがられたら完全にこいつ等のせいだわ
973名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:20:21.98 ID:PseumraY
ダルビッシュはチャンピオンになるために
100億かけてとった隠し玉なんだから
こんなところでナリーグに披露するわけないだろ
期待するメディアはアホか
974名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:21:30.06 ID:W+0OCMNs
この島国根性が!
俺がダルビッシュならチームメイトには
「もしテレビのインタビューで俺のこと聞かれたら、まんこ!って答えろ」
ってアドバイスする!
975名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:22:53.18 ID:uBdTizVh
テキサスのWSも同時に終わったな

完全に土俵際スレスレスレまで追い詰めた去年だって、
こっちに1・2・6・7開催権があったなら、余裕で決められてただろう。
今日、この瞬間、テクサスは頂上決戦で再びナリーグにひざまづくことになったんだよ
976名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:24:03.12 ID:q8VG/BGR
WS2年連続敗退
TEXから8人も選出したASで惨敗

TEXはアリーグのガンやな
977名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:24:19.91 ID:PUy3k9DD
ブルペンいった
978名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:24:24.95 ID:5/79q1kc
おっ!?期待させるだけとかないよな?
979名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:24:49.16 ID:j8DAdrB9
ダルブルペン入り
まあ、ブルペンくらいファンに見せないとね
980名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:26:34.66 ID:o9alcYZv
                            r ―――――-- 、
                        ,ィ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽヽ、
                       //__, ィ―――、――、   \ヽ、
                     ∠_/´7 : : : : ィ´ : : : : : : :ハ`ヽ、  \ \
                     / : : / : : / : : // : : /: :! :ヽ :\  ヽ \
                      /: : //: : / : : /: :/: : : ノ: : |: : !ヽ: : ヽ ヽ  ヽ
                    /: : : /: : /: :/: : /: : /: :i ∧: : :|: :ヽ!  } /\ヽ
                    ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y_  ヽヽ
  ┏┓  ┏━━┓         ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y_  ヽヽ        ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃         .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } | `ヽ、 ヽ!      ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━ ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : l: : : :! /!━━`ヽ! ━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃        |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__! : : /: : : :イ: :!.           ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━ | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :|━━━━━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃         | | ヽヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !            ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛         | | ヽ \    !ーァ   ::: /://  /: : |: :|             ┗┛┗┛
                    ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!
                   /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :!
                 /: !  >-、_ 7―、`/      ノ  /: : :! : : ヽ:|
                / : : /  /\  /==Y〈`-"⌒ヽ<  / : : : |: : : : :ヽ
981名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:26:45.24 ID:o05Fuf6p
Cjシカトかましてます
982ズズ:2012/07/11(水) 11:28:32.77 ID:t4KjqFT1
ダルウィッシュ君くるよ!
983名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:29:23.07 ID:H3Ctyx3V
ダマラッシャイ
984名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:31:16.90 ID:bnKMCqtK
ブルペン行ったの
8回出るのか
出る出ない出る出ない出る出る
985名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:32:26.68 ID:o05Fuf6p
Cjに無視されてやーんの^^
986名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:35:43.41 ID:68lo6K9X
CJみたいなチキンはぼこりゃええのにな
987名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:37:00.62 ID:utVqSd8o
CJルックスいいから好きだったのに小さい奴だな
988名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:37:59.75 ID:HCs6c9KW
CJって誰のこと?
989名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:39:08.45 ID:KMRijbd/
9回くる予感
990名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:39:35.07 ID:PUy3k9DD
忍者
991名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:40:10.29 ID:5/79q1kc
あかん練習してない
992名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:40:19.39 ID:o05Fuf6p
アメリカ中の嫌われ者^^
993名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:40:26.48 ID:7y3me7/C
CJは昨日HRダービーやってる最中にイチローの名前出して皮肉ってたからな
かなりの日本人嫌いだろ
994名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:41:34.68 ID:7ONIG4j/
野茂若いなあw
995名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:43:38.99 ID:H3Ctyx3V
ダルはオールスターでも絵になることが分かったな
996名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:43:44.60 ID:bnKMCqtK
8回Jim Johnsonが投げたって事は・・・
997名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:44:20.35 ID:CMHDSO7f
998名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:44:21.91 ID:7y3me7/C
ダルブルペンに逃げたんかw
投球練習すらしとらんやん
999名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:44:24.61 ID:CMHDSO7f
1000名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:44:28.09 ID:q8VG/BGR
>>993
CJは性格は悪そうだけど東北大震災の時に早い段階で義捐金を送ってくれたんでしょ
イチローは馬鹿にされても仕方ない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。