【2013年】第3回WBC日本代表総合スレ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
◆前スレ
【2013年】第3回WBC日本代表総合スレ Part4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1308587590/

◆関連スレ
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合29【2013年】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1325993407/
2名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 22:21:23.74 ID:24/jRmAK
全米視聴率

8.6% 女子サッカーW杯決勝 (昼)
8.4% 2010年ワールドシリーズ (ナイター)
6.9% MLBオールスター
4.8% 2010年NHL年間最高視聴率

2006 WBC決勝 全米視聴率1.8% (ナイター)
2009 WBC決勝 全米視聴率1.4% (ナイター)

2006 ドイツW杯 決勝 7.0% (昼)


女の球蹴り世界大会に負けたアメリカ開催のWBC
3名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 22:21:45.45 ID:24/jRmAK
          ┏━━━━━━━━━ 韓国
世界一  ━┫┏━━━━━━━━ アメリカ
          ┗┫┏━━━━━━━ 韓国
            ┗┫┏━━━━━━ キューバ
              ┗┫┏━━━━━ 韓国
                ┗┫┏━━━━ キューバ
                  ┗┫┏━━━ 韓国
                    ┗┫┏━━ 韓国
                      ┗┫┏━ 中国
                        ┗┫
                          ┗━ 日本
4名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 22:47:21.20 ID:2JLmnVKv
ゴキオタさんは当時、頭に血がのぼって冷静な判断力がなかったんだよ。
何でも松井関連のことを悪い方、悪い方に自分自身を洗脳していって、
冷静に今からみれば別の見方だってできるだろうに、
そんな検証はせず、酷いキャンペーンがあったという記憶だけが残っていて
未だに洗脳が解けていない状態。
はっきりいってオウムを笑えない。


真相についてはまだまだ取材不足かもという観点がまるっきりない。
そんなにもマスコミを信じきれる自惚れ。
それで記事の辻褄が合わないと良からぬ事を企んでいた証拠だと思い込めるのが凄い。
オカルト信者が科学では説明できないことをいくら集めても
幽霊がいる証明にはならない。
矛盾点をいくら集めたところで常識や世間からずれた
飛躍的してしまった結論になっているのに本人たちは気づいていない。
陰謀論をいう人そのものになっているのに本人たちはいたって本気なんだ。

5名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 22:55:18.79 ID:b6+SVsH8
良かったね
6名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 00:56:15.13 ID:wSE1i37H
テロ朝で今年になって日本に中国人観光客が戻ってきたってニュースやってただろ
中国国内でも日本に渡航しても大丈夫って情報が流れてるらしい。

これ、一番影響力あったのはバルセロナだろうね。
バルセロナが実際、東京(横浜)に来て世界中に日本に滞在して東京を観光して日本食を食べても大丈夫と
発信したからね

クラブW杯で世界一影響力、注目度の高いクラブが日本に来た事がもっとも日本(関東近辺)の安全、安心を世界中に発信する
分岐点になったのは間違いない。

バルセロナのスタープレーヤーが普通に滞在して試合してるんだから全く問題ないなと世界中が解釈したわけだ。

サッカーはなんて影響力があるんだ。
7名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 01:01:27.07 ID:lS+Muf5n
来年メジャー行く中島、鳥谷、藤川は辞退だろうな
8名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 01:18:50.75 ID:6YPVskeR
>>7
藤川は前回大会でショック受けたからメジャー挑戦に関わらず選考されないでしょ。

■先発
黒田、松坂、ダル、岩隈、田中、藤岡
■中継
和田、杉内、森福、涌井、前田、澤村、浅尾

この13人で戦える。
9名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 01:38:47.36 ID:7yd7cWOW
【不人気】アメリカでまったく人気のないWBC(笑)【最強】
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U
WBCの真実
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U
2009 WBC 「実際の現場」 は?
http://www.youtube.com/watch?v=x650TNlVKPE
あなたの知らないワールドベースボールクラシック(WBC)
http://www.youtube.com/watch?v=0jGnp6m9gPA
10名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 01:59:50.63 ID:lS+Muf5n
藤岡?
そこまでの投手とは思えんのだが
村中、菊池、片山のほうが化けそうな気がする
11名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 06:21:18.49 ID:xR/7Beij
一度でいいから1番イチロー4番松井を見てみたいなぁ・・・。
12名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 09:56:06.82 ID:e5CG7eNt
>>10
左腕なら成瀬だろう??? 北京では1番良かったぞ、韓国戦で引っ張ってたら
決勝いけてたかも

ダル・松坂・岩隈・黒田のようなメジャーは計算入れないほうが良い
たぶん出してくれないと思う。 先発なら金子や由規 りりーふなら
平野が良い
13名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 21:22:36.00 ID:GG3fpMIe
【プロ野球】菊池雄星、筒香嘉智、今宮健太……今季のキーワードは『高卒3年目』
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120120-00000302-sportiva-base
14名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 21:56:42.23 ID:alo6gl2r
>>13
筒香・中田・T岡田がスタメンで出ることが上位に行く鍵
15名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 23:50:05.67 ID:yyaDmnIP
Mrサンデー(フジ)のテキサス現地インタビューで

「日本のメジャー選手はピッチャーも誰も成功してないから
地元の野球ファンはみんな大丈夫なのかと心配している。」

「入札金だけであれだけ莫大な資金かけるなんてバカげているよ」

「これだけお金かけてるし、ダルビッシュへの金は駐車場値上げやチケット値上げに回されてるから活躍しないと大変な事になるよ」

日本の野球マスゴミが隠すコメントも紹介されてたな。

焼き豚の幻想を打ち砕くコメント
聞いたか、メジャー視点では誰も日本人野手どころか投手も成功してないんだよ。これが現実だ。
日本人視点だと一部の選手が活躍したみたいになってるが、アメリカ人は日本人は誰も成功してないと思ってる。
焼き豚の中ではピッチャーは成功したことになってるけど、誰も成功してないってのが現地のメジャーファンの意見でした。


世界野球少年大会って案の定、日本が勝手に作ってやってたんだなw
焼き豚の世界コンプレックスは異常。普通は国際野球機構みたいなのが主催するのに
野球の世界は日本が勝手に主催してはじめた大会w
16名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 23:54:07.38 ID:alo6gl2r
>>15
おたくサッカーファン??? 本田と言う選手はその半分もラツィオに
出してもらえないよね??? これに関しては??

17名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 23:59:54.65 ID:alo6gl2r
日本野球視点で見ると3Aレベルで来日した選手は日本人と
同様に打てないこれが現実だ。

2ちゃん視点だと3Aは日本より上となってるが統一球で日本人
同様化けの皮がはがれた。
18名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 02:39:51.27 ID:gtEtVdfG
>>15
ここまで堂々と言われるとポカンとするな…
幻想でも何でもない、普通に考えられる反応じゃないの。


あと少年代の国際野球大会について詳しくないんなら語らないほうがいいよ。
たぶん君が指摘してるのは「世界少年野球大会」のことだろうけど、
あれは選手権じゃないから。
世界から少年少女を招待して野球教室と交流試合をするイベント。
それくらいネット検索すればわかることなんだからさ。

世界野球少年大会の最古は1947年からのリトルリーグワールドシリーズ。
67年には日本優勝してるよ。最近だと2010年にも優勝してる。
国際野球連盟も最近になってU12世界選手権を始めた。
19名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 17:04:40.89 ID:snzA509f
よく勘違いしてる奴いるけど、オーストラリアやオランダが真剣にやってるのは
野球じゃなくクリケットだから。オーストラリアはクリケッター揃えて
アテネで銀メダル取ったくらい。パクりの野球にもお試しで参加しようかってくらいだったのに(笑)
ま、日本野球(笑)は普通にそれ以下のゴミだったんだけどね。
20名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 19:44:27.30 ID:Dh9EVZnL
>>19
ディンゴ・ロイドはメジャーの元主力それにウイリアムスがいたぞ

21名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 07:34:54.11 ID:YlLQmgHv
オランダにNPBオールスターズが
勝てなくなる日も近いんだから今回が
優勝できる最後って思って頑張ってほしいね
22名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 16:21:29.68 ID:6xgXvMAS
東日本大震災復興支援ベースボールマッチ supported by KONMAMI
http://www.npb.or.jp/relief/

侍ジャパン代表出場メンバー一覧
http://www.npb.or.jp/relief/2012roster_npb.html

台湾代表出場メンバー一覧
http://www.npb.or.jp/relief/2012roster_cpbl.html

社会人選抜出場メンバー一覧
http://www.npb.or.jp/relief/2012roster_jaba.html

大学選抜出場メンバー一覧
http://www.npb.or.jp/relief/2012roster_jubf.html
23名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 18:58:56.98 ID:/M43ALwR
<投手>
斎藤佑樹(日本ハム)
平野佳寿(オリックス)
田中将大(楽天)
吉見一起(中日)
浅尾拓也(中日)
石川雅規(ヤクルト)
沢村拓一(巨人)
内海哲也(巨人)

<捕手>
細川亨(ソフトバンク)
炭谷銀仁朗(西武)
嶋基宏(楽天)

<内野手>
本多雄一(ソフトバンク)
中島裕之(西武)
中村剛也(西武)
坂本勇人(巨人)
新井貴浩(阪神)
栗原健太(広島)
渡辺直人(DeNA)

<外野手>
内川聖一(ソフトバンク)
中田翔(日本ハム)
糸井嘉男(日本ハム)
坂口智隆(オリックス)
岡田幸文(ロッテ)
長野久義(巨人)
24名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 19:08:06.65 ID:qpxaVs1p
WBCでの実績はメジャーから全く評価されないから
マー君あたりは難癖付けて辞退するよ
25名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 22:10:18.41 ID:KdIWl6wV
そもそも存在自体どうでもいいし。日本人にとっても
野球って世界ででかい大会できる規模のスポーツじゃねぇって
26名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 11:30:28.88 ID:TurxFpyB
ハンカチは、日本のカスゴミ専用広報担当としての価値はある
ワイドショー・女性誌は、ハンカチさえ載せときゃ満足だろうし
27名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 19:18:31.87 ID:ww1qkjNi
石川はシドニー五輪以来の代表選出か。
28名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 19:35:52.83 ID:FfxucYMq
     WBC OL  W杯 IC  大学
2000年     4位  −  −
2001年     −  4位  −
2002年     −  −  5位  3位
2003年     −  3位  −  −
2004年     3位  −  −  2位
2005年     −  5位  −  −
2006年 1位   −  −  4位  4位
2007年  −  −  3位  −  −
2008年  −  4位  −  −  2位
2009年 1位     10位  −  −
2010年  −      −  5位  3位
2011年 −     12位 −  −

OL:オリンピック
W杯:IBAFワールドカップ
IC:IBAFインターコンチネンタルカップ
大学:世界大学野球選手権大会


オープン戦WBC以外では優勝出来ない
29名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 00:37:02.08 ID:V/JZuJnE
>>23
捕手弱いなぁ
30名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 15:21:57.10 ID:ewDfTWu9
>>23
8糸井
6中島
9長野
D中村
7内川
3栗原
5新井
4本多
2嶋

こんな感じか?
31名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 20:15:01.83 ID:dOaYkgkH
投手陣は一枚落ちるけど野手陣はほぼベストなんだよな
32名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 20:32:39.60 ID:8qIW2ans
落選した主な代表候補野手

鳥谷、畠山、相川、栗山、松田
33名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 21:13:28.43 ID:Bq/xgX38
ムーヴィングファーストボール
18糸井
24中島裕
39イチロー
43中村剛
57内川
6D松井秀
75松田
82阿部
96坂本
34名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 23:53:47.35 ID:em/UPeIc
1中 青木
2二 西岡
3右 イチロー
4指 福留
5三 中島
6一 内川
7捕 阿部
8左 中田
9遊 川崎

黒田、松坂、ダルビッシュ、岩隈、和田、田中雅
前田、澤村、吉見、浅尾、森福、杉内
斎藤隆
35名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 01:23:09.84 ID:YLEtXKfU
まずダルビッシュは球団が試合に出させてもらえないから
36名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 01:47:24.26 ID:x2BNkiu3
筒香・中田は間に合わないよ。ベテランに頼るしかないのが今の野手陣の現状
37名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 17:30:10.47 ID:MjD2zPA6
test
38名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 13:10:23.82 ID:Ih0gC6C1
>>35
ダルは出れるんじゃないか?
和田、岩隈は微妙だけど。

鳥谷、中島当たりの来年MLB挑戦組はまあまず無理。
39名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 13:18:43.61 ID:ghrkObR8
北京五輪最後の野球競技勝敗表
日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ

韓国..  ○○○○○
キューバ●●○○○
アメリカ...●●●○○
日本..  ●●●●●

四強じゃなくて三強
一つだけ圧倒的に雑魚が混じってる
40名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 13:19:24.85 ID:ghrkObR8
2010年 世界野球連盟インターコンチネンタルカップ

日本○8−0●ニカラグア
日本○15−0●タイ
日本●1−2○オランダ
日本●0−3○イタリア
日本●5−12○台湾
日本●1−4○キューバ
日本●1−8○韓国
日本○2−1●韓国

オールプロ(2軍選手)で結果5位


2011年 世界野球ワールドカップ

日本●1−3○カナダ
日本●2−5○オランダ
日本●2−6○パナマ
日本●3−7○アメリカ
日本●0−6○キューバ
日本○3−1●台湾
日本○9−4●ギリシャ

トップアマチュアで結果12位
41名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 13:19:54.46 ID:ghrkObR8
【WBC】メジャーリーガーのWBC辞退続出 補償がネックに
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235300086/
【WBC】侍ジャパンに朗報?米国代表で辞退者続々★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230502352/
【野球/WBC】日本の盛り上がりに冷ややか米紙 辞退者続出「多くの選手はWBCがシーズンへの準備を妨げると思っている」★6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235055083/
【WBC】各国代表、主力投手に辞退目立つ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235556525/
【野球/ZAKZAK】次回WBCは辞退者続出かも 「球技大会で1クラスだけ猛練習をやって臨んでるようなもの」 ★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246185718/
42名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 13:21:41.53 ID:ghrkObR8
プロ野球日韓戦・国際大会公式試合(1999年以降)

日本●3-5○韓国(99年シドニー五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●6-7○韓国(00年シドニー五輪1次リーグ)
日本●1-3○韓国(00年シドニー五輪3位決定戦)
日本○2-0●韓国(03年アテネ五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●2-3○韓国(06年WBC1次リーグ)
日本●1-2○韓国(06年WBC2次リーグ)
日本○6-0●韓国(06年WBC準決勝)
日本○4-3●韓国(07年北京五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●3-5○韓国(08年北京五輪1次リーグ)
日本●2-6○韓国(08年北京五輪準決勝)
日本○14-2●韓国(09年WBC1次リーグ)
日本●0-1○韓国(09年WBC1次リーグ決勝)
日本●1-4○韓国(09年WBC2次リーグ)
日本○6-2●韓国(09年WBC2次リーグ決勝)
日本○5-3●韓国(09年WBC決勝)

通算成績 日本の6勝9敗
43名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 13:22:01.58 ID:ghrkObR8
TBSにテレ朝に日本マクドナルドか
こりゃアメリカに全くやる気が無くても止められんね

【野球/WBC】今回赤字10億円(テレ朝、TBS) 前回赤字5億円…だから日テレは放映権獲得に乗り出さず
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239722803/
【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/
【野球】プロ野球のXデー目前、WBC効果も開幕直後まで…WBC連覇もボーナスゼロ、儲けはMLBに
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238239301/
【野球/WBC/テレビ】テレビに操られて欺瞞を受け入れ、「2大会連続世界一!」と大騒ぎするのは愚か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238452132/
【野球】WBC人気“高騰無形”に…盛り上がり日本だけ 「WBCでもうかるのは主催の大リーグ機構と大リーグ選手会だけ」NPBは赤字とも★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235877819/
【野球/WBC】米敗退どこ吹く風、真の勝者はMLB…テレ朝20億、TBSは「もっと」、ジャパンマネーガッポリ★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237903798/
44名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 13:22:56.46 ID:ghrkObR8
ワールドカップやオリンピックで優勝出来て無い日本w
アメリカ・キューバ・韓国どころか、台湾・イタリア・オーストラリアにも惨敗w


【野球】日本、韓国に1−8で惨敗! 4連敗で2次リーグ最下位に/インターコンチネンタルカップ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288486519/
【野球】日本、キューバに敗れ3連敗…オールプロの打線が16三振/インターコンチネンタルカップ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288425053/
【野球】日本、台湾に5−12で完敗/インターコンチネンタルカップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288281634/
【野球】日本、イタリアに0−3で完封負け/インターコンチネンタルカップ★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288253608/
【野球/W杯】日本、オーストラリアに0-5で敗れ1勝5敗、2次リーグでの敗退が決定★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253672094/
45名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 13:25:52.59 ID:ghrkObR8
【野球/WBC】コラム:米国内での寂しい現実−Number
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237444616/
【野球/WBC】WBC、開催国アメリカの“温度差”・・・霞む国際大会としての存在意義
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233224563/
【野球/WBC】大物投手の「拒否」続出…WBCに今回も関心低い米国
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232014208/
【野球/WBC】WBC米国候補は最強とは言えない陣容 ★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231628351/
【野球】WBC特集 米韓台やる気なしで日本ひとり勝ち
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231913467/
【WBC】侍ジャパンに朗報?米国代表で辞退者続々
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230447641/
【野球】宮本慎也「他国はWBC重視してない」「ガチ大会にしたくばサッカーの様にシーズン中1ヶ月中断を」「韓国に勝ってほしい」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234526015/

こんなオープン戦以下の大会を煽ってたマスゴミは糞だな
46名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 13:27:44.19 ID:bguxEFeg
天然パーマ男28歳死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。身障。オタク男。死ね。その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。身障。オタク男。死ね。人殺し。
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男29歳その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
富山DQN男の家族死ね 富山DQN男の血繋がってるやつ死ね 富山DQN男の子供死ね 富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ
47名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 15:50:41.01 ID:ghrkObR8
■スポーツ番組年間視聴率最高
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ.      決勝       「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  ワールドカップ     最終予選    「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ     ドイツ大会.   「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ     南アフリカ大会  「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ      準決勝       「日本×韓国」


電通とマスゴミが煽りまくったオープン戦以下のイカサマ世界大会の糞WBCがボクシングに負けたw
48名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 15:51:13.81 ID:ghrkObR8
        テレ朝 情弱爺婆 読売
   オラオラ  ↓オラオラ  ↓オラオラ↓ オラ  オラオラオラオラ
     オラオラ∧_∧ ∧_∧∧_∧オラオラ
      ∧_∧ω;;(∩( ∩;;ω),つ);ω∧_∧ ←イチロー 
松坂→ ( ω;;(とミ∧_il!|∧lll 彡_∧彡つ);;ω)
内川→ ( ω(と≡⊂( ・ω・ )⊇≡づ);;ω )__ \←ダルビッシュ
     (⊂  と=ど( 亀田 アづ=つ≡⊃) \ )
      /ヘ_∧〃∧__i!l|ミヘ_∧ミ_∧ミ∧_∧\オラオラオラ
野球豚→( ω(と彡(ω;;(し ミJ);;ω )つ);ω)ミ⊃);;ω) ) ←岩隈
   オラ /   ) `u-u'.オラ∪ ̄∪オラ`u-u'    \オラオラ
     ,( / ̄∪オラオラ↑オラオラ↑オラ↑オラオラ∪ ̄\ )
           マスコミ  韓国 NPB
49名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 22:09:48.71 ID:XIOOY+vz
50名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 22:12:03.99 ID:CZgHXhkR
>>31
北京あたりから川崎や青木を中心としたチーム作りしたけどその頃から
貧打がめだった

彼らがタイムリーにメジャーに行き選出した今回のメンバー、新井から
T岡田か松田に変われば2回目WBCより上。 右打者が捕手のぞいて13人中
9人
51名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 14:44:46.91 ID:q/t3AcL4
【野球】日本、カナダに敗れ黒星スタート…IBAFワールドカップ1次リーグ 日本1−3カナダ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317692924/
【野球】日本、オランダにも敗れ連敗…IBAFワールドカップ1次リーグ 日本2−5オランダ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317781300/
【野球】日本、米国に敗れ3連敗…IBAFワールドカップ1次リーグ 日本3−7米国
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317869218/
【野球】日本、開催国パナマに敗れ4連敗、2次リーグ進出は絶望的…IBAFワールドカップ1次リーグ 日本2−6パナマ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317962189/
【野球/W杯】日本、完敗で1次リーグ敗退決定 日本0-6プエルトリコ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318254316/

w杯では勝てない雑魚日本w
52名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 14:45:41.83 ID:LjfOUHYC
アメフト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球>>>>>>>>>>>>>>その他
53名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 15:21:45.85 ID:DvK15sF+
>>51
WBCで勝ってるから別にいいよ。
54名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 21:05:17.83 ID:rhMWbpQB
55名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 22:50:46.16 ID:3kw29VUt
>>53
アホかお前。
オープン戦以下の糞大会で勝って何の意味があるんだ。
56名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 22:54:06.12 ID:3kw29VUt
オリンピックから野球がなくなった今、世界最高の大会となり得るのはWBCです。
しかしWBCが、真の国際大会ではなく、参加各国の公平性を無視した、
アメリカの利益のみを重視する大会のままであろうとするなら、参加し続けることは、
かえって日本球界のためにならないばかりか世界各国の野球のためにもならないと考えます。
http://jpbpa.net/news/?id=1311316425-646140

WBCは真の国際大会じゃ無いって選手会のお墨付ききたなw
なのに、世界大会と勘違いしてるアホマスゴミと情弱焼き豚w
57名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 22:57:29.45 ID:rhMWbpQB
>>56
選手会が馬鹿だよ

メジャーのほうが出てる人数多いんだから多くとるの当たり前
だし、出場1選手数で割ると日本選手のほうが多いそうだ

日本人のほうが馬鹿が多い、日本人はアメリカにたてつく立場で
はない。 悔しければ40億円で選手とりに来い
58名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 23:08:25.37 ID:3kw29VUt
>>57
1番馬鹿なのは、WBCを野球のw杯版と煽ったマスゴミでしょ。
去年で廃止になった本当の野球w杯(IBAF)は無視してたし。

金でゴネる選手会も確かにおかしいけど。
59名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 23:18:18.39 ID:rhMWbpQB
>>58
宮本と新井って五輪の戦犯だろう??? 

メジャーの選手会のほうが上なことは明らか、野茂なんかも日本の
選手会は何にもしてくれないというし
アメリカでやってんだからアメリカ有利は当たり前、メジャーは
日本チームに渡航費・宿泊費・ミールマネーまで負担してる
こういうのも報道しろよ

五輪なんてそういうことまでしてくれないよ
60名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 23:20:35.15 ID:rhMWbpQB
日本人って何にもできないくせに大きいこと言いすぎだよね

サッカーW杯だって欧州や南米が大きくしたもので日本なんて
人気出てから出場して世界がとか言ってるようなものでしょう??
61名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 23:24:59.60 ID:cHZRK1IZ
>>55
こういう奴に限って次のWBCで優勝できなかったら日本叩きするんだよな
62名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 23:35:15.47 ID:3kw29VUt
>>61
別に日本代表は叩かないけど?
こんな大会を煽るマスゴミは叩くけどな
63名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 23:47:22.53 ID:rhMWbpQB
>>55
五輪が本当の世界大会でそこで勝てない日本はとかいうけど
仮に日本が五輪で金を取りWBC準決勝あたりで敗退したら
メジャーには所詮勝てない・メジャーが出てる大会こそ
本物の大会というだろうな

WBC批判と見せかけて野球を批判したいだけ
64名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 23:49:59.08 ID:rhMWbpQB
日本が野球で韓国に負けてとかいうけど昨日のシリアの敗戦はどうなん??

シリアの人口って日本と比べてどうなの??? しかも日本は
海外組いないけど国内の選抜軍だよそれで負けてるって

噂ではシリアの人口は関東地方くらい
65名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 23:50:03.53 ID:frilfpgZ
確かにマスコミ連中は日韓キューバ除くチームが
お祭り気分で大会に臨んでいるのに
「決死の戦い」だの煽っていたからなw
奴らは戦前から何も変わってない。
66名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 23:51:10.19 ID:cHZRK1IZ
>>65
お前がプエルトリコの試合を見てないのは分かった
67名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 23:51:38.75 ID:rhMWbpQB
>>65
お祭り気分なら全員見逃し三振してほしい

なんでタッチアップで抗議に行き判定覆した?? 早き負けたいなら
わざとエラーして負けてくれといいたい
68名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 23:56:32.93 ID:rhMWbpQB
>>65 >>66
オランダの試合見てないのもわかった。 べネもメキシコは結団式
してた

むしろ日本のほうが星野監督が良いだの遊び半分だと思うくらい
ここはスルーだよね。 ボールもストライクゾーンもマウンドも
いまだ変えない

日本が1番本気でなくてふざけてやってるよ
69名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 00:02:06.63 ID:vTRWOX9M
>>63
五輪やw杯で優勝したら文句言わないけど?
70名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 00:04:25.07 ID:vTRWOX9M
【野球/WBC】日本の盛り上がりに冷ややか米紙 野球のWBCで…「多くの選手はWBCがシーズンへの準備を妨げると思っている」★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235009913/
【MLB】米地方紙がWBCを批判 「WBCはシーズンに悪影響」「ファンはWBCなど望んでいない」★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240074216/
【野球】WBC:日本の盛り上がりに米紙は冷淡…現役監督も奇異と★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234954610/
【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237036469/
【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/

ジャパンマネーだけでなく辞退者だらけの世界大会
71名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 00:06:07.01 ID:3x4hf+Ui
都合が悪い指摘にコピペで逃げるのはいただけない
しかも日付変更時を狙ってw
72名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 00:11:18.12 ID:vTRWOX9M
>>71
WBC以外の大会を無視してるメディアや焼き豚が何だって?
WBC参加・不参加問題のゴタゴタやw杯・IC杯の成績は隠ぺいする糞集団w
73名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 00:12:16.31 ID:PLns3b65
>>71
しかも何回も見たコピペですな。 WBCはマスゴミが盛り上げたという割に
自分たちがマスゴミの記事を引用してるし・・・

意味わからんは
74名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 00:14:04.18 ID:PLns3b65
>>72
WBCのアメリカを本気でしてないと弱さを隠ぺいするあなたたちは?

>>71を批判できない
75名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 00:19:48.30 ID:PLns3b65
・マスゴミはWBCの嘘ばかり書くといいながら夕刊フジやゲンダイ
アメリカの地方紙のWBC批判ネタはきちんと引用

・上原のアメリカではあまり盛り上がってないというコメントを
引用するならインターコンチや野球W杯も日本では盛り上がって
いませんと一言
76名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 00:23:43.06 ID:vTRWOX9M
アメリカ 辞退者続出 やる気なし
ドミニカ 辞退者続出 やる気なし
ベネズエラ 辞退者続出 やる気なし
プエルトリコ 辞退者続出 やる気なし
パナマ 辞退者続出 やる気なし
台湾 辞退者続出 やる気なし
オーストラリア 野球自体をやる気なし
メキシコ 野球自体をやる気なし
カナダ 野球自体をやる気なし
中国 野球自体をやる気なし
南アフリカ 野球自体をやる気なし
イタリア まずイタリア人がでてない 野球自体をやる気なし
オランダ まずオランダ人がででない 野球自体をやる気なし
キューバ 日本並にやる気あり ただ渡米すると選手が亡命してしまうので、主力はカストロが無理矢理辞退させる
韓国 そこそこのやる気 投打の主軸と五輪優勝メンバーの一部辞退 兵役免除なし
日本 超本気


他国はやる気無し&金払わないと勝てない日本野球
77名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 00:24:29.94 ID:vTRWOX9M
〜WBC〜
 ./ヤキ豚\.  n∩n 
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  他国が主力揃えてたって結果はどうなるかわからない
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|  優勝してから言い訳しろ
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ 
 

 〜五輪・W杯〜             
 ./ヤキ豚\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   日本のメンバーはカスばっか
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  こんな大会にマジになるわけないだろ(キリッ
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ 
78名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 00:24:53.11 ID:vTRWOX9M
          ┏━━━━━━━━━ 韓国
世界一  ━┫┏━━━━━━━━ アメリカ
          ┗┫┏━━━━━━━ 韓国
            ┗┫┏━━━━━━ キューバ
              ┗┫┏━━━━━ 韓国
                ┗┫┏━━━━ キューバ
                  ┗┫┏━━━ 韓国
                    ┗┫┏━━ 韓国
                      ┗┫┏━ 中国
                        ┗┫
                          ┗━ 日本
79名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 00:25:18.23 ID:vTRWOX9M
WBC

■アメリカ代表
大会5日前に初合流。チーム練習の時間はなく連携の確認もできずぶっつけ本番
バッテリーの確認もほとんどできず初対面。守備の連携確認なし。チーム練習できず。
ピッチャーは投げ込みをほとんどやってない状態。
バッターは振り込んでいない。
やる気はなしの辞退者続出のバツゲーム。練習試合も行わず試合勘なし。

■日本代表
大会3週間前にチーム合宿を開始。
守備の連携プレーを確認、練習を重ね鉄壁の守備を熟成させる。短期決戦では失策は致命的。
バッテリー間のの意思統一、意思疎通は完璧。
選手はWBCに合わせて合宿前に既に調整完了。
ピッチャーは投げ込み肩を作りあげ。
バッターは振り込み万全の調整。
権威のないオープン戦に過ぎないWBCだが焼き豚の期待を背負い命懸けのやる気。
試合勘を戻すために観客を入れて壮行試合までやり盛り上がる焼き豚。

ここまでやって日本がようやく韓国に勝ち優勝w
本気で調整した日本、韓国だけが勝ち進んだのは当たり前の結果。
日本、韓国だけが鼻息荒く本気だったw
その程度の大会なのよねWBCなんてw
歓喜してる奴らは恥ずかしいわ
客観的に見れてない。メディアが世界一っていうから間違いないw

さすがキチガイ情弱焼き豚w
80名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 00:36:07.69 ID:PLns3b65
>>76
何回もコピペされてるので新鮮味もありません

あなた大学出てるの?? 
81名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 00:38:22.37 ID:3x4hf+Ui
既出コピペ連投は涙目で敗走の前触れ
本人にとってこれで「俺は勝った」と思えるようだ
82名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 00:38:47.18 ID:GEGG13TL
>>79
>■アメリカ代表
なんかデタラメだらけなんだけど。合ってるのは5日前に合宿始めたというところだけ。
83名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 00:39:46.96 ID:jWiAlk9M
そもそもやる気が無いから負けたなんてただの言い訳w
84名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 00:40:07.02 ID:GEGG13TL
コピペ厨は中身を確認してないから、どんどんボロが出るな。
まあ馬鹿だからそんなことどうでもいいんだろうけど。
85名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 00:57:27.04 ID:vTRWOX9M
オープン戦以下の糞WBC以外の大会で勝てない雑魚日本野球w
アメリカ・キューバ・韓国どころかオランダやベネズエラ以下
86名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 01:23:16.32 ID:vTRWOX9M
2010年 世界野球連盟インターコンチネンタルカップ
日本○8−0●ニカラグア
日本○15−0●タイ
日本●1−2○オランダ
日本●0−3○イタリア
日本●5−12○台湾
日本●1−4○キューバ
日本●1−8○韓国
日本○2−1●韓国
オール2軍プロで結果5位

2011年 世界野球ワールドカップ
日本●1−3○カナダ
日本●2−5○オランダ
日本●2−6○パナマ
日本●3−7○アメリカ
日本●0−6○キューバ
日本○3−1●台湾
日本○9−4●ギリシャ
トップアマチュアで結果12位

これらの大会を無視する焼き豚w
もしくは言い訳する(やる気が無い、本気じゃないと言う)。
アメリカから見たWBCと一緒だなw
87名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 01:23:44.74 ID:vTRWOX9M
オリンピックプロ解禁後

キューバ 金1銀2
アメリカ 金1銅1
韓国   金1銅1
オーストラリア 銀1
日本   銅1

アマチュアもプロも弱い日本野球
88名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 02:22:13.23 ID:IdE/q7xS
野球のWBCでこれだけ盛り上がるのて日本くらいだろうな
そろそろクリケットに乗り移ろうや
89名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 03:16:13.84 ID:/PjXHL22
>>86
世界野球連盟インターコンチネンタルカップとか、
世界野球ワールドカップとか、
そんな大会存在しないんだけど。

だからコピペ厨は馬鹿なんだよな。
90名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 04:13:32.50 ID:lSmbsJrR
>>88
クリケットはブリティッシュスポーツ
サッカーもブリティッシュスポーツ
ラグビーもブリティッシュスポーツ
ゴルフもブリティッシュスポーツ

ベースボールはアメリカンスポーツ
アメフトもアメリカンスポーツ
バスケットもアメリカンスポーツ

世界の中心が欧州だと思ってる人達と
世界の中心がアメリカだと思ってる人では
スポーツの嗜好も違って来る
91名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 07:17:03.46 ID:RlwHko6z
北京五輪の野球も
韓国 1か月の合宿

日本 2週間あったかないか

WBCのアメリカと日本と変わらんじゃん。 じゃあ日本も負けて当然だな

92名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 07:40:11.56 ID:m2h465Dw
WBCのアメリカは調整期間短いけど地元でできる利点はあります
中南米チームはカリブのウインターリーグがあり意外と調整できてる


このへんはスルーかな
93名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 09:44:21.92 ID:PFsD2MYC
【野球】日本人選手の評価がメジャーで低下。日本の野球が変革することを恐れてきた結果や技術の遅れが原因?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328575112/
94名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 10:53:45.50 ID:vht19X8w
>>89
頭が悪いのはお前だろ
WBC(笑)以外では勝てないのは事実だろうが
WBCでしか勝てない雑魚は黙ってろや
95名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 12:43:42.98 ID:vht19X8w
これだけの金を貰ってメダルを取れないスポーツがあるらしい

上原浩治 4億2000万円 阿部慎之助 2億4000万円 川上憲伸 3億4000万円
岩瀬仁紀 5億4000万円 荒木雅博 1億3500万円 森野将彦 1億3000万円
藤川球児 2億8000万円 矢野輝弘 2億2000万円 新井貴浩 1億2300万円
村田修一 1億6000万円 宮本慎也 1億8500万円 青木宣親 2億2000万円
ダルビッシュ有 2億円 稲葉篤紀 2億4000万円 成瀬善久 7000万円
里崎智也 1億4000万円 西岡剛 1億4000万円 和田毅 2億2000万円
杉内俊哉 1億9000万円 川崎宗則 1億5000万円 田中将大 6000万円
涌井秀章 8500万円 中島裕之 1億1000万円 G.G.佐藤 3700万円

年俸泥棒だらけw
96名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 14:59:20.01 ID:xnbPzxpC
※荒らし禁止
※スレチ書き込み禁止
※コピペ乱用禁止
※野球競技に対する中傷禁止
※このスレは国際野球の情報スレで野球と言う競技を語るスレではありません

●守れない者は立ち入り禁止●

通報はこちらへどうぞ↓
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C4%CC%CA%F3%BA%EE%B6%C8%A4%CE%BC%EA%BD%E7
97名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 16:03:27.29 ID:ckuFc2Ci
荒らしてるのは視スレのジョギングっていうコテだよ。
98名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 14:38:52.80 ID:q3gm1RiG
なぜ糸井嘉男は最強なのか
99名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 14:44:26.60 ID:sWSdf+Sh
>>98
青木が今年活躍できなかったら糸井がセンターやな。
100名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 15:03:14.64 ID:guRSUZow
青木の成績に関わらず、守備力からして糸井がセンターだろ。
青木はレフトが適正ポジションだと思う。
101名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 19:56:56.65 ID:rNU5WUrk
>>99 >>100
青木と川崎はいらない。
この2人と西岡が中心となった北京からホワイトソックスの野球を誤解釈
したスモールベースボールをして長打不足になった

レフト中田かT岡田 ライト糸井 センター長野 これが次回のWBC外野

復興試合の野手のメンバーがかなり好き新井が松田かT岡田の変われば最強
アテネの野手の再来ができる。 中島はメジャーだから無理だけど

 

102名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 01:30:52.52 ID:OKTfsZMn
2阿部 細川 嶋
3岡田 中田
4本多 西岡
5松田
6坂本
7内川 青木
8糸井
9長野 イチロー 
D中村
103名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 10:23:29.83 ID:vUBCn21u
北京(本当は大阪五輪がよかった)を置き去りにされたオリックスも
09年WBCボイコットした中日も

絶対に出てほしい
104名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 12:00:25.76 ID:6sxHky80
去年2位だったヤクルト勢も密かに絶滅しそうな勢いだな
105名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 15:38:00.62 ID:OKTfsZMn
田中 ダル 摂津 浅尾 吉見 斎藤(AZ) 前田

杉内 内海 森福 宮西

投手が思い浮かばね
106名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 21:33:07.78 ID:zrtEj1Em
>>103
オリ T岡田 平野 金子
中日 浅尾

>>104
由規 村中・・左腕として買ってる

むしろ阪神勢が絶滅・・藤川もいらんし
107名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 23:50:15.80 ID:pf/TJkL+
ショートがいつの間にかいないな。

平野、浅尾は確定だろ。
金子もまあ入る。
T岡田、由規、村中は微妙。
藤川は同意。リリーフコーチなら…
108名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 01:05:32.29 ID:lL1V7uz8
>>107
村中は去年のCSでロングリリーフの適正みせた。 由規はポスト松坂
T岡田は中田・おかわりで左右の大砲。 

藤川は今オフメジャーだから出てこないのでは?? 

109名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 06:38:14.33 ID:sBh75ZUg
早く監督決めろ!
どんなに遅くても7月の世界大学野球選手権までには決めろ
ほぼガチメンバーのキューバを視察するためにも
110名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 07:58:54.40 ID:5M+u1EBF
大学のソフトボール選手でチームを組めばいいんだよ。その方が強い。
111名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 11:13:56.37 ID:6my7r0fg
a
112名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 14:54:05.44 ID:ybjnxz8M
>>109
それなら現役は無理じゃない?
113名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 15:10:20.80 ID:eEQW1RD9
田中 ダル 黒田 斎藤隆 浅尾 平野 摂津 牧田

杉内 森福 山口 高橋尚 宮西 和田

成瀬、高橋聡、岸田あたりも候補かね
114名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 15:25:01.17 ID:ybjnxz8M
斎藤隆が出てくれるとクローザーが埋まって、
浅尾、平野、摂津の強力セットアッパーが生きるんだけどな。
115名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 16:09:45.49 ID:dbAeBsvD
摂津杉内は便利だな
国際大会適正あるし先発リリーフできるし
116名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 18:10:05.46 ID:tZdoost8
牧田も先発リリーフできるな。大学で代表も経験してる。
しかもアンダースローだし、ポスト渡辺俊介だな。
117名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 21:02:20.86 ID:2AfVzVHz
>>114
田中マー君抑えはだめですかね?? 

次回はメジャーは誰1人として出てこれないと思う。 ダルも含めて
メジャー抜きの布陣を考えてる

>>115 >>116 >>114
左腕リリーフにもう1人。 成瀬はいかがですか?? いまでも悔やむのが北京の
準決勝で方程式に拘ったのか成瀬を交代させたこと
北京では1番というくらい調子よかった。 

118名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 21:15:05.10 ID:2AfVzVHz
>>114
浅尾はいざとなれば抑えができる

去年のCSで村中が3イニングくらいのリリーフなら鬼のような
投球見せた。 長身左腕の速球派は少ないし貴重だ

メジャーは所属チームがOKしないとみてる
先発
沢村 由規 唐川
中継ぎ
平野 浅尾 杉内 成瀬 村中か能見 牧田 金子 前田健太 摂津 山口
抑え
田中マー君

松坂やダルという絶対的なはいないが先発候補に抑えと先発両方適正
あるのが多くて機動性がある。 沢村も巨人OBには抑えに推すやつ
奴いるし、由規くらいか中継ぎ適正ないのは

能見の経験か村中の勢いかは難しい
119名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 21:37:06.43 ID:eEQW1RD9
由規、唐川は通用しないと思う
由規入れるぐらいなら館山のほうが計算出来る

能見か村中と言ったら実績や経験からして村中よりも能見

抑えは消去法でいけば浅尾か平野だな
苦肉の策としてマーもありえるけど
120名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 21:53:47.58 ID:2AfVzVHz
>>119
唐川のあの球の伸びは右の成瀬・由規の速球・スライダーはポスト松坂だと思う

あるいは実質巨人逆指名して批判浴びながら成績残した、ハートは強そうな
沢村を抑えでマー君を先発の柱。 

ここで投手構成を練る人すべて藤川をはずすことは共通してる

能見はですが阪神勢は国際大会に弱いジンクスがあるからどうしても
村中に行ってしまう。 安藤・藤川・岩田と火付け役が多い
121名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 21:57:06.46 ID:2AfVzVHz
仮にダルが出てくる場合、メジャーから起用法をうるさく言われる
と思うけど

@先発起用しかダメ
Aシーズン前なので短いイニングしかだめといわれる

どちらだろうか
122名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 22:59:46.87 ID:eEQW1RD9
澤村、由規、唐川は確かに良いものを持ってると思うけど、
投手として本格的に覚醒するのはもう数年後だと思う
国際舞台を経験させると言う意味でなら1人ぐらい入れても良いけど、
若手3人で先発を回すと言うのはあまりに無謀と言うか…

藤川はまぁ内弁慶の極みみたいな奴だから仕方ない
123名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 23:47:43.96 ID:2AfVzVHz
>>122
ダルが完調でメジャー側が出場を許可した場合

ダルは国際経験豊富な割に強豪国相手に勝利したことない
経験ははたして役立つだろうか
124名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 23:49:50.68 ID:tZdoost8
>>117
左のリリーフは森福、宮西で事足りると思うよ。
そんなに選手登録枠使うわけにもいかないし。
>>122
由規はケガがな・・・。
澤村、唐川は日本を代表するピッチャーになる素質があると思う。

125名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 00:11:55.02 ID:swd0+dSC
>>124
王監督も北京の敗戦後に中継ぎは必要だが人数制限があるから
選ぶのも難しいと言っていた

短期だけもてばよい・・由規
126名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 00:24:49.17 ID:pH4hb6So
>>123
今年MLBで活躍すれば、これまで問題になっていた
ボールの適応は心配ないから呼べるなら絶対呼んだ方がいい。
127名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 01:23:46.96 ID:PfMISpg9
>>112
無理というか、今後代表常設するなら
監督掛け持ちなんてことしてちゃダメだ

>>117
エースになってもらわなければ困る田中を抑えになんてもったいなさすぎる
前回ダルビッシュが抑えになったのはもう先発機会がないからなわけであって
最初から田中抑えはないよ
128名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 01:37:48.65 ID:54ceRlKD
田中がダルみたいな感じで抑えに回る可能性はあるけど、
最初から抑えで起用することはまずないはな
ダルに関しては実績とか経験以前に日本を代表する投手である以上、
選出されるのは当たり前なことだしダルで駄目ならと言う諦めもつく
129名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 12:32:33.18 ID:z9IDy2UA
>>127
代表常設なら代表監督は専任でないとな。
U21の世界大会も創設されるし、U21代表監督もいるな。
130名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 13:36:43.67 ID:pH4hb6So
>>129
専任監督となると誰がいいかな?
実績、年齢から言うと落合くらいか?
131名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 15:53:13.64 ID:54ceRlKD
指導者、監督経験のない奴はまず論外だな
あと星野みたいに身内だけで組閣しようとする奴も論外
まぁ落合がベストだろうな
132名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 16:24:48.39 ID:5IKwuih+
韓国プロ野球でも八百長疑惑と韓国紙
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120214-903586.html

プロ野球でも八百長か=検察が捜査、バスケットも―韓国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120214-00000055-jij-spo


【野球】韓国プロ野球で八百長疑惑 「メガトン級の衝撃」…朝鮮日報報じる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329193266/



133名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 19:58:44.14 ID:71XM2+C+
>>126
ダルは今年フルにメジャーで投げて仮に召集されてもはたして疲労が
抜けきるだろうか?? 松坂はなんだかんだで2年目オフ・1年目オフは
通常以上の疲労だよ

>>128
ベストでないものを実績で選ぶのは北京の二の舞で怖い

>>130
元西武の監督伊東が良いな
134名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 20:06:02.37 ID:71XM2+C+
打者はどうかな?? 俺は震災復興試合のメンバーがプチアテネ
メンバーみたいでかなり好き

1回目のWBC以降川崎や青木を中心としたチーム作りでスモールベースボール
ともてはやされた結果が長打不足を招いた気がする。 日本も
長打野球をそれなりにできるとおもう

今回の震災復興試合メンバー捕手除けば右打者が13人中9人
2回目WBCは右と左割合が逆くらいだった。
135名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 21:08:57.98 ID:54ceRlKD
捕手は阿部、細川は当確だろうな
内外野は本多、松田、中村、田中賢、鳥谷、畠山、糸井、長野、内川、伊志嶺って感じか?
136名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 21:45:06.91 ID:71XM2+C+
>>135
中田・T岡田2人入れたい。 大砲がいるいないは違う。 
137名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 22:49:33.59 ID:54ceRlKD
岡田は去年あれだけ統一球に苦しんだわけだし、
さほど長打も期待できないから必要ない
138名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 05:44:34.94 ID:0OPQf/1h
>>133
伊東はこの契約が切れるの待たなきゃいけなく
現実的に無理だ
http://www.sanspo.com/baseball/news/111122/bsr1111220514001-n1.htm
139名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 15:08:17.30 ID:+KuIRVui
>>137
中村は確定で、T岡田、中田は今年次第。
140名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 16:27:50.33 ID:53wVuhJg
松田も今年次第かな。Tと中田も最低30発は欲しい。

監督は、本気で常設を考えてるなら落合。
141名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 17:04:15.15 ID:c0N4S4P7
松田は本物だと思うけどな
岡田、中田と違い足もあるから色々と使い道はある
142名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 17:11:28.23 ID:/dGE/Qk7
今年次第では村田もあり
143名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 18:06:07.40 ID:c0N4S4P7
いやないだろ
144名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 20:14:48.11 ID:XjeorpGx
>>140 >>141
松田・おかわりと170センチ代の大砲は外角に広い国際ゾーンで
外角をたたけるか不安。 中田かT岡田はその点は大丈夫
むしろT岡田と中田は国際ゾーンのほうが合うかも

チーム構成しだいではDHT岡田 ファーストおかわり君 サード松田
レフト中田と組める。 内川は去年ができすぎな感が逆にある

ただ一つ言えることは右打者が09年WBCに比べれば増えた、韓国の左腕投手
攻勢に対抗できるかも

145名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 20:26:32.99 ID:0OPQf/1h
中田も岡田も筒香も今年30本打ったら当確でいいよ
筒香なんか若いけどたとえ若くても結果残した奴は選ばないとね
146名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 21:13:08.43 ID:W25uomkc
韓国最近弱いよ
147名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 21:15:00.90 ID:c0N4S4P7
国内の成績如何で決めるのはどうかと思うけどな
それよりも適性次第じゃないか
松田は外の球を強く叩けるから問題ないと思う
中田、岡田のほうが外の球を叩けるのか不安な気もする
148名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 21:27:19.46 ID:XjeorpGx
>>146
根拠を教えてくれ。 韓国の情報が入ってこない

ただ今オフユンソクミンとリュヒョンジンがダブルでメジャーに行くという
噂これなら戦力ダウンだろうね。 
149名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 21:58:42.12 ID:5HY8uPMj
監督が秋山さんか
これが一番問題なのかも
厭な予感がする
150名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 22:01:22.06 ID:c0N4S4P7
韓国はまたポンとか変則の左を入れてきそうな気がするな
151名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 22:08:58.03 ID:53wVuhJg
T、翔、筒あたりに見通しが立てばキャッチャーなんかは打力軽視でもよさそう。谷繁、細川、相川で。って、阿部の打力はやはり捨てがたいんかな?
152名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 22:14:38.85 ID:XjeorpGx
>>149
短期決戦なら原と秋山どっちが上かな??
153名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 22:44:40.35 ID:XjeorpGx
打力軽視はどのポジでもだめ。 北京の二の舞になる
154名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 22:57:19.92 ID:c0N4S4P7
打力なら完全に阿部が抜きん出てるだろ
城島と言う選択肢は個人的には無い
あと内野には何処でも守れるユーティリティープレイヤーが1人は欲しいな
155名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 23:08:58.54 ID:yIKBEkzW
悔しいけど韓国の左腕って良い奴多いよな。
156名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 23:46:31.32 ID:XjeorpGx
>>155
日本が右投げ左打ちが多いから打てないだけじゃない??
157名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 00:16:07.13 ID:wQpKtMDw
>>154
渡辺直人辺りでどうだろうか
158名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 00:18:36.31 ID:rRtiOhTm
韓国の左は145キロ以上投げるのがざらにいるからな
しかも先発で145キロ以上だからなぁ
最近の日本だと全盛期の石井一ぐらいしか145キロ以上出せる先発が思い浮かばない
159名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 01:01:40.72 ID:t4aWEkKC
山田、村中、赤川、菊池、能見、内海
160名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 01:38:31.02 ID:rRtiOhTm
いや平均して145以上投げれないだろ、その面子は
161名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 07:09:53.22 ID:i5Xv3QBf
>>160
ガンヒョンは脳こうそくの後遺症がどうだろうか??

村中ならそれくらいでるしあいつはフォーク投げれる。 
162名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 12:28:47.84 ID:rRtiOhTm
ガンヒョンって北京のときに投げた奴だっけ?
村中も今年次第じゃないか
あの角度のあるストレートとフォークは確かに魅力的だけどなぁ…
163名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 13:51:30.23 ID:7brAXPc5
内野のutilityなら浅村はどうか。一応、外野もいける。少しは長打も期待できる。
164名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 14:47:34.23 ID:rRtiOhTm
浅村は亀井枠としてベンチ入りさせとくのもありかもな
外野は栗山、廣瀬あたりも候補かね
165名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 15:59:04.48 ID:8KzuiFnk
名前はガンヒョン以外忘れたが前回のWBCでは天龍(風貌と体格が似ており実況板で命名)が154キロ。決勝で先発したガチムチ左腕が149キロ。左腕にしちゃかなりヤバイよ。
166名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 16:19:46.62 ID:rRtiOhTm
ポンジュンクンのことか?
あいつは球速よりも球威がヤバかったな
どちらかと言えば変則の技巧派なのに150キロ近い球を投げるとか意味分からんw
日本で言うと和田や成瀬が150キロ投げるような感じか
167名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 20:11:49.06 ID:5oeu2XXL
>>165
リュヒョンジンのことか?? こいつが韓国のエースだが今年のオフ
メジャー行く予定でWBC出てこない可能性ある

>>166
ボンはトミージョン受けましたな。 ボンは動かす球、成瀬と和田は
伸びる球

今日、ホークスの3年目川原が紅白戦で154キロ投げた
168名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 20:19:54.03 ID:5oeu2XXL
>>165
リュは日本戦での先発はないし北京以外は国際大会全滅に近いくらい弱い
169名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 20:54:03.53 ID:8KzuiFnk
<<165<<167ありがとう。お陰で名前が分かった。<<168調べたらそうあったけど素材としては悪くないよ。
170名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 21:08:00.27 ID:5oeu2XXL
>>168
日本のファンはキムガンヒョンがエースと思ってる人多いが
エースはリュ。 

日本は北京ではリュをマークしてガンヒョンノーマーク、北京で
やられてガンヒョンをWBCでマークして打ち込む、ボンにやられる

ボンはさいごでとらえかけた
171名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 21:18:00.52 ID:rRtiOhTm
韓国の投手も日本同様、肩や肘の消耗が異様に早いらしいから衰えるのも早い気がする
まぁ日本の打者はツーシーム系のボールを操る投手に滅法弱いだけに、
綺麗なフォーシームを投げる投手が相手がなら
そこそこキレや球速があっても対処出来ると思うけどどうだろうな
172名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 21:25:07.30 ID:5oeu2XXL
>>171
チャップマンやオズワルトはフォーシーマーだと思うけどKOしました
ね。 うちの野球に詳しい親父がWBCでチャップマンと戦う前
日本では脅威と言われていたが日本打線が1番打ちやすいのが
チャップマンとか言ってた

アメリカ戦の先発をピービから急きょオズワルトに変えたけど
俺はピービのほうが嫌だった

ツーしーまーが苦手なのはスイングの仕方がダウンだからだと
思うけどアッパーの奴を選出すれば打つと思う
173名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 21:26:49.67 ID:t4aWEkKC
北京五輪ではカナダのツーシームPベックをまったく打てなかったね
(たしか最後なんとか稲葉が打って勝った)
174名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 21:32:29.97 ID:Mv+MoqaF
長野って要らないだろ
数字も中途半端だし何より他球団の選手が不快に思っている
175名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 22:11:09.61 ID:5oeu2XXL
>>173
北京の貧打は別のとこにあると思う。  北京あたりの日本は
青木や川崎を中心にスモボを奨励。 今度の復興試合は彼らを
使えないこれは良い兆候

176名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 22:20:25.18 ID:rRtiOhTm
良くも悪くも日本人打者はイチローもどきが多いからな
ちゃんとした長距離砲を育成してこなかった弊害が長打不足を招いてる要因だはな
青木や西岡、川崎みたいなタイプは1人か2人いれば十分
177名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 22:43:59.19 ID:5oeu2XXL
>>176
野手に関してはアテネ五輪が歴代オールプロ代表で最強だろうね。

メジャーがいなくて注目しないという奴が大半だけど復興試合の野手構成
は非常に好き。 WBCも野手のメジャー組はイチロー松井は年齢を理由に
辞退が濃厚と予想してる俺はいらないと思ってる

メジャー組の野手が入るとかえって弱くなると思う。 青木より糸井や
長野のほうが長打を連発しそう

178名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 22:50:11.16 ID:F2gxDOAw
しそう

www
179名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 22:55:26.59 ID:5oeu2XXL
世間の馬鹿どもは05年のホワイトソックスの優勝以降スモボを神格化しすぎ
。 今でも思うのはあのメンツでスモボだったのか今でも疑問 
180名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 23:08:41.05 ID:rRtiOhTm
アテネのときの打撃陣はオックスプリングとウィリアムズに手も足も出なかったけどな…
181名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 23:33:32.29 ID:Mv+MoqaF
セなら3割30本打ってようやく候補に入れるくらいだろ
パなら3割か30本のどちらかでも候補になる
メジャーなら2割8分か20本あたりかな
182名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 23:37:53.16 ID:Mv+MoqaF
あ、3割30本ってのは統一球前の数字でね
183名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 23:43:05.78 ID:rRtiOhTm
メジャーでその基準だと今シーズンクリアできるのは下手したら1人もいないかもな
184名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 23:46:47.23 ID:BmzQt/R2
1青木7
2長野9
3内川3
4中村剛5
5糸井8
6栗原DH
7阿部2
8鳥谷6
9本多4

先発…ダル、田中、杉内、吉見、成瀬
中継ぎ…森福、浅尾、岸田、摂津、和田、澤村
控え…細川、嶋
松田、後藤、渡辺直
和田一、坂口、岡田幸
185名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 23:48:58.39 ID:t4aWEkKC
もし鳥谷がメジャー行くために拒否したら?
186名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 23:50:59.11 ID:BmzQt/R2
>>185
坂本か川崎
意外性で松井稼
187名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 00:11:12.88 ID:A9eXCmMA
>>184 >>185
1番 センター糸井
2番 セカンド本多か片岡
3番 ライト長野
4番 ファーストおかわり
5番 レフト中田
6番 DHT岡田
7番 サード松田
8番 捕手阿部
9番 ショート坂本

控え 内川 片岡 岡田 伊志嶺 

片岡が復活して1番打ってくれれば左打者を並べずに済む
188名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 01:01:46.12 ID:dNlKFh4s


1 本 多 二
2 内 川 左
3 長 野 右
4 中 村 一
5 阿 部 捕
6 松 田 三
7 糸 井 中
8 中 田 DH
9 鳥 谷 遊

189名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 07:40:25.50 ID:v7LoeM44
≫187

1番糸井はかなり魅力的だな。3月10日の台湾戦もそれで行ってほしい。
190名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 15:24:27.73 ID:dNlKFh4s
むやみにバントするのはとりあえず止めた方がいいな
191名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 17:04:40.47 ID:bHSMJUwI
監督は現役、日本一経験を条件にすべきと思う

中畑、星野は条件を満たさず失敗してるし
王、原は条件に合っていた

そうすると候補は 西武・渡辺 ロッテ・西村 ソフ・秋山 巨人・原
誰か引き受けてくれるだろう
192名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 17:25:54.24 ID:dNlKFh4s
監督もそうだけど、コーチ陣も現場経験者から出して欲しいな
伊原とか尾花とかさ
193187:2012/02/17(金) 20:18:02.63 ID:xbuvE6+W
>>190
俺はバント大嫌いのホームラン打線が好きでこういう打線組みましたわ。
本当はセカンドできる右打者で足速い(片岡かスイッチの西岡が理想)がいれば
1番に置き糸井を2番にして3番長野でジグザグを組める

5番から7番までは個人的な好み、もし筒香は本格開花したらファーストで
起用してサードおかわり。 アテネの和田とかノリのようなのを置きたい

坂本は反対意見多そうだが右打者の二遊間で打てるのはこいつ、9番なら
文句でないだろうと思った

>>192
伊原・尾花ってそして原監督なら数年前の巨人ですな。 

正直打線だけなら09年より上、09年はあの打線でよく勝てたと
今でも思う。 原采配のおかげか?? それとクマーと杉内の貢献大だが

みんなは打線は09年より上と思うかな??
194名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 20:27:48.34 ID:vFyh/s/d
長野を使うメリットが分からない
衰えたとは言えイチロー松井ほども打てるとは思えない
メジャーでレギュラーに成れると思うか?
195187:2012/02/17(金) 20:37:08.68 ID:xbuvE6+W
>>194
メジャーでレギュラーならだれもなれてない。 福留はWBCでは
全然打ってない

懸案だった右である程度走れて守れる外野しかも長野は積極性あるし
力負けしないよ
196名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 20:43:19.04 ID:ylQkrIK+
長野は社会人野球時代なんと、アジア大会でプロ軍団の韓国代表に
サヨナラ打で勝ってる 上原みたいに国際試合に向いてる可能性ある
197187:2012/02/17(金) 20:54:25.27 ID:xbuvE6+W
>>196
ドーハでしたかね?? あれが北京五輪での韓国を本気にさせたらしい

相手はあのオスンファン、その前にリュヒョンジンから3点タイムリー
打ってる
198名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 21:11:32.62 ID:EK7ixaQs
そう思えばそんなことあったな。「アマに負けた!国辱物だ!」と話題になったんだっけか。
だから北京五輪で韓国は燃えてたんだよな。
199187:2012/02/17(金) 21:19:21.43 ID:xbuvE6+W
>>198
あのチームはリュヒョンジンやイデホがいて金メダルなら兵役免除で
本気で来ていた。 

06年WBCの悔しさで北京の臨んだのではなくこの試合の屈辱で燃えた
200名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 22:37:59.38 ID:s0mLyBTX
a
201名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 22:55:11.24 ID:v7LoeM44
飛び道具要員として荻野の復活に期待したい。
202名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 23:14:31.81 ID:dNlKFh4s
長野のポテンシャルを軽く見てる奴が結構いるんだな
糸井同様、三拍子が揃ってる右打者なんて長野ぐらいだろ
203名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 23:18:27.28 ID:xbuvE6+W
>>202
それとドラフト2回蹴り批判覚悟で巨人指名を待ったあの神経。

図太い神経というか鈍感差は大きな舞台で武器になる
204名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 23:27:57.22 ID:VTyGYJB9
1中 糸井
2二 本多
3左 内川
4DH 中村
5右 長野
6遊 中島
7捕 阿部
8一 栗原
9三 松田

右打者に偏ってしもうた
阿部の他に左の強打者っておらんかなぁ
205名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 23:47:59.58 ID:xbuvE6+W
>>204
T岡田がいる。 右打者不足の09年に比べたらずいぶん勢力図がかわりましたね
206名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 23:57:53.39 ID:awE5gRMh
見れば見るほど弱いな
相手がやる気なかったっにしてもよく二連覇できたよな
207名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 00:02:42.02 ID:OXrhjVWk
>>206
見れば見るほどというのは09年のことそれとも次回のこと? どちら
208名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 00:05:58.74 ID:fXnWXx2B
どっちもだろ
俺も二連覇したのは奇跡だと思う
209名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 00:06:29.43 ID:ohWf7KCW
捕手…嶋、石原、阿部
一塁…中田、岡田貴
二塁…本多、片岡、後藤
三塁…中村剛、松田
遊撃…鳥谷、大引
外野…糸井、長野、内川、平野、岡田幸、坂口

投手
先発…摂津、涌井、田中、吉見、内海
中継ぎ…武田勝、牧田、浅尾、石川、
抑え…前田、藤川
210名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 00:13:44.34 ID:OXrhjVWk
>>208
日本野球はアンチ野球派はメジャーで活躍でいないからレベル低いというけど
中南米に比べたらトップ層は落ちるけど層は厚いと思うよ。

中南米は意外と層が薄い・・ドミニカ打線はすごいが 
211名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 00:28:52.19 ID:yCzZ8V8V
逆じゃね?
日本は限られた数名しかメジャーでレギュラーとれてないわけだし
ドミニカはもちろんベネズエラ、プエルトリコ、メキシコ、カナダが日本より層が薄いとは思えないな
212名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 01:10:09.81 ID:6sv8UJ0p
>>209
ツッコミどころ満載だな
213名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 09:45:54.69 ID:dv4vm/xv
>>211 >>212
FA権が長くて行けるやつも限られるし、すでに全盛期過ぎてるし
ドミニカやべネのいった人数と成功した割合はどうなのかな??
成功した絶対数ではなく

サッカーのように20歳代前半で松坂や松井をメジャーに行かせてたら
どうなってたかな??  日本人がメジャーで成功しないのはそこでしょ

WBCはNPBにいようが全盛期の人間が選抜だから良い勝負になる

メジャーで日本人が成功しないのは日本のコミッショナー・オーナー・OBが
メジャー行きを阻止してるのが悪い。 
214名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 09:56:00.70 ID:+dyzqyi5
WBCは相手国が練習一日とか練習サボってディズニーで遊んで
試合に参加してるからいい勝負になってるだけだと思う

http://www.zakzak.co.jp/spo/200902/s2009022022_all.html
215名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 12:00:57.40 ID:X4QjZese
>>214
日本も北京五輪の際は合宿機関10日前で対外試合なしで負けた
これでは韓国とキューバに負けてあたり前、これと一緒だね
216名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 12:06:46.69 ID:cDwZotV9
>>213
ほとんど20代の全盛期で行ってるじゃん
松坂も松井もNPBキャリアハイの翌年に行ってるわけだし
217名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 12:08:56.72 ID:nmLkroLh
第三捕手はどうせ出番ないだろうから横浜枠で細山田を入れてあげよう(同情)
218名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 14:01:55.30 ID:6sv8UJ0p
西岡や松坂みたいにこれから選手として全盛期を迎えると言う連中が
向こうに行ってもまったく通用しないわけだし、
ただ若いからと言ってメジャーで活躍出来るかと言えばそうじゃない気もするな
219名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 14:58:48.51 ID:6SQRVRux
全盛期が〜ってただの言い訳だよね
日本の超一流で全盛期過ぎて行ったのって上原くらい?
220名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 14:58:52.59 ID:2FnUnIAq
>>216 >>218
先発投手・内野手・松井のような大砲はFA換算で高卒5年・大卒4年
これより遅ければ活躍しない。 だからダルも活躍しない
リリーフや短距離外野手なら高卒6年・大卒5年。 これが限度

松坂は03年オフ・松井は98年オフこれがメジャーで活躍するリミット

野茂は年齢だと松坂と同じだがFA換算だと5年、日本式が抜けない

サッカーの選手はみんな20代前半良ければ10代でも出してくれる
これに比べたら海外移籍の対応が劣悪なのが野球
221名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 15:07:33.59 ID:2FnUnIAq
日本にくる外人でロイホワイトやレジースミスはなんで原なんて言う
ぼろ4番より成績残せない
222名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 15:39:44.53 ID:3czio1BX
お前大丈夫か?
223名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 16:08:45.26 ID:6sv8UJ0p
なにを言ってるのかよく分からないぞ
224名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 18:46:56.07 ID:Q6Qe0wdZ
メジャー挑戦適齢期なんてどうでもいいぜ。

セカンドは片岡と本多、どっちがいいんだ。
225名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 19:17:15.64 ID:GG54wgyp
>>224
復活すれば片岡
226名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 19:17:39.89 ID:6sv8UJ0p
本多じゃない
片岡は打撃が淡白だからなぁ
227名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 19:50:15.80 ID:26tpB9Lf
レベル低いのバレたからな
228名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 20:21:16.08 ID:6sv8UJ0p
本多と違って出塁率の低さも改善されないし、正直過大評価されてる気がする
229名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 20:48:20.61 ID:l8OiyxAI
右はただでさえ多いしな
230名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 21:32:46.98 ID:5bjAHnAV
左の先発いねえんだから藤岡予約しとけよ
こいつは成瀬食って即エースになっちゃうから
231名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 21:53:34.08 ID:GG54wgyp
>>230
藤岡とともにホークス川原はどうだ。 スケール感では杉内や和田を
はるかに上回る

この前の紅白戦最速154・ツーシームで149キロ計測
232名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 21:55:03.06 ID:6sv8UJ0p
国際試合だと成瀬みたいなタイプのほうがおもしろいけどな
成瀬は縦系の鋭く落ちる球を覚えれば左の上原になれそう気がするは
233名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 22:03:54.74 ID:GG54wgyp
>>232
成瀬は北京の投手陣では1番よかった記憶。 すでに活躍してる
WBCでなんで外したのか疑問だったくらい。

藤岡は杉内に背を高くして球を速くした印象だけど 
234名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 22:49:04.33 ID:6sv8UJ0p
北京で成瀬、WBCで杉内と日本の左腕が国際試合で通用することは十分証明されてるからな
だから能見、武田勝、塩見、藤岡、山田、赤川、村中と言ったあたりも今シーズン次第では選出もあり得るかもな
235名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 23:08:48.07 ID:c7bkZY7w
【サッカー/五輪代表】シンガポールで初練習!紅白戦では、大迫1トップ、攻撃的MFに左から原口元気、東慶悟、永井謙佑が並ぶ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329574034/
236名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 23:14:00.39 ID:GG54wgyp
>>234
できたら球の速い長身を選びたい。 村中・藤岡・川原が候補
237名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 23:16:47.65 ID:6sv8UJ0p
藤岡・川原はまだ実績もなにもないから、
例え結果を出しても13年には選ばれないかもな
238名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 00:53:24.81 ID:waluDtDY
代表に実績とかいう実力以外の要素を盛り込む無能監督が就任したらそうだな
239名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 01:02:53.63 ID:oKjSrm6C
ハンカチ代表あるよ〜♪
240名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 01:03:13.80 ID:yKJpIWKR
日本代表伝統のアンダースロー枠に牧田を是非。
241名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 01:10:01.10 ID:FFyIV7Bp
牧田は選ばれる可能性高そうだな
欲を言えば高津や潮崎みたいな抜いた球が欲しいな
120キロ台のカーブやシンカーに140台のストレートと言う本格派のアンダーは魅力的
242名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 01:11:38.62 ID:6RcXBCnm
「アンダースロー枠」ってなんかええなぁ。
243名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 01:15:30.02 ID:FFyIV7Bp
90年代にWBCがあったら高津や潮崎は選出されてただろうな
244名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 09:29:51.42 ID:AP/i00P1
打者は遠くに飛ばせる
投手は球速い・すごい変化球持ってる・くせ球

これを実績関係なく選べ。 確かソウル五輪はこういう選出方法
245名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 10:40:22.11 ID:/wD9tCx/
復興試合、斉藤が背番号11って何の冗談だよ?
ってか、なんでコイツが選ばれてんの?
246名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 11:18:47.62 ID:yKJpIWKR
アマ日本代表にはアンダースロー枠があって、その枠でシドニー五輪に出られた、そんなようなことを渡辺俊介がなんかのインタビューで語ってた。
247名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 13:01:34.92 ID:FFyIV7Bp
ハンカチはいらない
248名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 13:30:56.00 ID:7KG09wdx
>>247
ハンカチが打たれて負けてほしい。 抑えると本番もとなるから
249名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 13:48:23.19 ID:FFyIV7Bp
ハンカチのたちの悪いとこは
結果的にそこそこ抑えちゃうとこなんだよなぁ
内容がショボくっても結果的には抑えてるから、
マスゴミがそれを粘り強いとかなんとか誇張して書くから余計にな・・・
250名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 15:55:27.63 ID:K6TrbLOV
ハンカチはボロ負け試合の敗戦処理用。もしくは次の就職先候補の台湾球界へのトライアウトだろ?
251名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 16:58:38.07 ID:w3402x9S
>>244
金属時代だから打者は誰でも遠くに飛ばせたろw
木製になると長打でもろMLBと技術の差がでる
252名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 19:59:55.28 ID:TSIRvuPZ
もし台湾の報道のとおり本選1次が総当り戦に戻るなら、
一番弱そうな国との試合で先発させればよろしい。
あとは敗戦処理で。
253名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 23:58:54.99 ID:LRSTb7m9
抑えは秘密兵器がいる

レッドソックス田澤を召集してほしい
254名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 00:27:08.24 ID:muOseT82
09WBC後のインタビューで、4年後は自分もあのマウンドに
255名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 00:33:59.74 ID:muOseT82
09WBC後のインタビューで、4年後は自分もあのマウンドに立ってなければいけない、とオシャレ発言をしていたハンカチーフ。

256名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 00:38:16.69 ID:GKcPOoOF
>>254-255

 ↑
オシャレレス
257名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 00:54:37.34 ID:R2ELqOAT
黒田が来年広島に復帰するなら招集が掛かるかも
258名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 11:59:10.34 ID:muOseT82
わしゃあ、黒田なら三本柱でもええよ。
259名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 13:38:20.60 ID:R2ELqOAT
田中・黒田・杉内のローテーションやな
260名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 21:43:19.79 ID:Dtd0UFdV
セカンドに松井カズオを入れるサプライズ案を唱えた人いたけど
この意見、思いついた人神だな

天然芝のアドバイザーやリーダーという意味で2番セカンド打てそうな
カズオか井口どちらか入れたい

1番糸井 2番カズオか井口 3番長野

@長打が打ててシカゴで2番経験ある井口を入れる
Aショートができてスイッチのカズオ

リーダー資質とか、球場が改装されてる可能性あるが両リーグ経験してる
井口のほうが球場ごとのアドバイスができるとか

1人に絞るならどっちが良いかな
261名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 22:28:14.51 ID:k09z+1S4
両方いらない
35越えた2人に頼るほど
内野手不足なんだなあ
262名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 22:43:25.92 ID:Dtd0UFdV
>>261
二遊間の代表経験者が全部メジャーに行ったから出てこない可能性あるから
ね。 中島も今オフだから確実に出てこない

前回は二遊間は西岡が漏れる選考が批判浴びた、しかし右の打者不足。
今回は右打者のほうが復興試合見ても多くなった。

これも循環という奴かな? 田中賢介を候補に入れるの忘れてたわ・・
263名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 23:04:22.75 ID:u8xHJ5K+
大した戦力にならんだろ、そのふたりじゃ
田中賢介は左だけど小技も出来るし代表入りしてもおかしくはない
264名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 23:09:20.58 ID:k09z+1S4
本多と田中賢だとどっちが上なんだろう
RCわかるやつ頼んだ
265名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 00:16:44.77 ID:2wBc7j4K
RC27
    本多 田中賢 平野
2011 5.05  4.66  4.09
2010 4.39  6.94  5.93
2009 4.10  5.54  3.70
266名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 00:17:08.27 ID:NAo03PFH
俺は片岡か西岡が良い。

片岡・右打者だし前回もそこそこ活躍してる
西岡・評判悪いけどやはら短期決戦での強さは買い

267名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 01:11:03.51 ID:aAHcAjrd
アメリカ、ドミニカがガチできませんように
268名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 07:33:24.65 ID:seWg5mfV
アメリカががちできても試合で使える選手は9人プラス投手の数名
大半が選手選考で漏れる。

メジャーに負ける分は韓国や五輪のマイナーに負けるのとは違い
年俸が高いとかもともと強いとか言い訳ができるから日本にとっては
やりやすい

むしろマイナー選抜でこられるほうが100倍やりにくい
269名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 07:38:46.16 ID:seWg5mfV
世間は野球と柔道が国際大会で負けるとサッカーとかテニスと違い感動を
ありがとうでなく冷たいからね

そういう意味ではメジャーの出ない五輪はなくなってくれてありがたいよ
270名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 07:48:34.83 ID:seWg5mfV
次期監督には次回はイチローや松坂・ダルがメジャーの
事情で出ない場合はメジャーいないから勝てませんみたいな
こと言い世間に勝てばもうけものという印象を与えてほしい

あばよくば1次予選すら勝てないというムード
271名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 08:40:53.61 ID:PMKW6Khp
野茂監督希望
272名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 09:48:17.88 ID:JAhT0o/F
なんで目的が勝つ事じゃなくて言い訳になってんだ?
273名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 10:35:04.40 ID:T3Q8QFgJ
メジャー組はとりあえず抜きにして考えるしかないだろ
274名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 19:52:27.22 ID:HMNXKT/J
9長野
8糸井
7内川
D中村
3岡田
5松田
2阿部
6坂本
4本多
275名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 20:35:20.51 ID:7x9P7rfe
ガチじゃ絶対来ないけどガチじゃないと面白くないだろ
また優勝でもしたら終了
276名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 21:27:26.05 ID:Ohq+CHni
>>274
いいんじゃね?

ショートはもうちょっとマシな奴がいないのかww
277名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 22:07:15.51 ID:T3Q8QFgJ
坂本は無いな
人工芝ですらあれなんだから
278名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 22:54:13.94 ID:6BySkZzd
メジャー相手のほうが言い訳ができるから対戦相手としては楽
279名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 22:57:28.51 ID:T3Q8QFgJ
まぁ韓国に負けるよりはな
ドミニカ・ベネズエラ・カナダあたりとぶつからないものか…
280名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 23:19:26.69 ID:6BySkZzd
>>279
日本はWBCでアメリカと良い試合をするのは相手が本気うんぬんより挑戦
者だから。 2回目にアメリカに勝った試合の4回の連打の攻撃は見事
だった、あれを韓国戦でできないかといいたい

韓国相手だと勝たなければ世間の批判を受けるからか消極的な攻撃が目立つ

1回目のメキシコ戦も完璧な勝ち方だった
281名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 23:22:15.80 ID:6BySkZzd
>>279
2次リーグ
アメリカ ベネズエラ プエルトリコ
準決勝
ドミニカ
決勝
アメリカ
こんな組み合わせで優勝したい。 

仮に総当たりのアジア予選で韓国が台湾に負けて台湾が日本に
勝てば韓国が予選落ちという設定があるなら八百長と批判されても
日本がわざと負けて韓国を引きずり下ろすべきだと思う
282名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 01:57:20.58 ID:f9ad/BIw
>>281
予選は総当りではない。ダブエリだ。
本選1次が総当りとの台湾ソース。
ついでに東京ラウンドに韓国は配置されないとの台湾ソースもあり。
ただし台湾ソースは信用度低いがね。
283名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 07:11:28.48 ID:cPj9CujG
マレーシアに勝っただけで喜ぶサッカー・五輪で金メダルでないと
批判される野球。

これはわりにあわないよな。 マレーシア・シリア・バーレンは野球では
アジア予選で韓国抜きの台湾レベル2チーム・中国で予選するようなもの

なんだかんだで五輪消滅して喜んでる野球関係者のほうが多い気がする
284名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 12:55:23.34 ID:lyIb1xTk
1 糸井 中
2 中島 遊
3 内川 指
4 中村 三
5 長野 右
6 栗原 一
7 中田 左
8 嶋  捕
9 本多 二
P 田中 投

台湾戦はこんな感じかな。
右多めだけどWBC本番はイチロー、阿部あたりも入ってくるから問題ないと思う。


285名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 20:49:03.05 ID:OoIDRwbE
(中)糸井
(遊)中島
(左)内川
(三)村田
(指)おかわり
(一)畠山
(捕)阿部
(右)長野
(遊)坂本
286名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 20:59:33.88 ID:S2RVeNbk
>>284
右多めでも問題ない。 韓国の左腕攻撃を封じるためと国際大会はななんだ
かんだで右打者のほうがホームラン打つ

むしろ左の好打系を入れると長打不足になり北京の二の舞になる
287名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 22:03:41.97 ID:rwxhbMVX
左打者は岡田や筒香みたいな左投左打がほとんどいないからな
だからボールを押し込めずに差し込まれたり、
身体の開きが早くなる分、ツーシーム系のボールをおもしろいように引っ掛けるからなぁ
288名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 22:12:22.58 ID:S2RVeNbk
>>287
筒香は右投げ左打ち。 現役の例外は糸井と筒香、阿部はポジの関係で
合格

夕刊フジには左打者が4人しかいない復興試合の選考を見て左右のバランス
が悪くてこういうことからNPBの地盤沈下と書かれていたが・・・
逆だと思う
289名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 22:26:10.79 ID:S2RVeNbk
http://geispo.net/archives/2762791.html

ソースはこれ。 知名度が低いという批判は良いが左打者不足の批判は
野球を知らない証拠。 

川崎や青木なんてメジャーに流出して出なくて結構


290名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 23:01:16.72 ID:Uo8pRx73
a
291名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 23:04:49.80 ID:rwxhbMVX
筒香勘違いしてたは
右打者はWBCでも多村がペトコで左中間の一番深いとこにHR打ったし、
韓国戦でも内川が試合のキーマンになったりしたからなぁ
292名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 23:41:42.05 ID:S2RVeNbk
>>291
WBCに限りアメリカラウンドでのホームランだけど里さき・メジャーで
悪評高い西岡も右打席で放り込んでる
293名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 02:31:57.10 ID:+NMNqTSA
中田も札幌Dっで30HR以上打ってるようになれば本物かもな
294名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 04:25:07.47 ID:G9gb/qEg
1糸井8
2青木7
3内川DH
4中村剛5
5長野9
6栗原3
7阿部2
8金子誠(鳥谷)6
9本多4

細川、嶋
松田、川崎、浅村
和田一、坂口

ダルビッシュ、田中、杉内、吉見、成瀬
浅尾、森福、摂津、和田、澤村、榎田
295名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 12:39:57.88 ID:EzvFrIQD
>>293
投手は結構若い選手出てきてるからな。
野手もどんどん出てきて欲しいね。
296名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 21:11:04.86 ID:ZNDo+tog
a
297名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 23:38:38.59 ID:Ck5M2JVs
>>295
野手も右打者が増えてるし09年よりは上だと思う。 打者は09年が
底だったと思う
298名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 23:45:05.00 ID:Td1nl03F
糞選手会早く出場表明しろよ
299名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 23:52:11.51 ID:+NMNqTSA
09は極端な左編成だったからなぁ
稲葉・青木・小笠原はまだ良かったけど、
イチロー・岩村・福留のメジャー組が軒並み使えなかったし
300名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 09:49:16.83 ID:ukFN/cam
>>299
小笠原も使えてない。 青木は別として中島・内川・片岡・村田と
右のNPB組のほうが使えたし。 

北京の後でNPB組はだめという先入観で当初はいたのが見事に覆された
301名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 11:19:08.79 ID:fpxYHwF3
スポーツマンNo.1決定戦で強い奴ら集めれば勝てるだろ

1ケイン・コスギ
2池谷直樹
3照英
4室伏広治
5河口正史
6大畑大介
7池谷幸雄
8宮崎大輔
9長谷川誠
302名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 12:31:32.10 ID:CuaYW7/X
現状で考え得る最強打線。出塁率高い打者をズラッと並べ、どこからでも長打を期待でき、足も使える。守備力外野手の抑止力は最強レベルで内野手も抜かりない。


1.糸井 左
2.内川 一
3.イチロー 中
4.中村剛 指
5.福留 右
6.中島 三
7.阿部 捕
8.井口 二
9.西岡 遊

303名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 12:35:45.78 ID:JiinOcWI
四番しか長打が期待できないのは気のせいか
304名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 12:38:31.14 ID:eqGN2iq3
>>302
2番内川って面白いかもな。
しかしセカンドは片岡か本多あたりじゃないかな。井口ももう年だし。
3番イチローは今期マリナーズで機能するかどうかだな。
305名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 14:08:19.75 ID:PO61U/1G
西岡?
306名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 19:55:43.19 ID:YQVNmmQ1
>>303
長打を期待するならこれでどうだ
1番センター糸井
2番セカンド片岡
3番ライト長野
4番ファーストおかわり君
5番DHT岡田
6番レフト中田
7番サード松田
8番捕手阿部
9番ショート坂本

NPBオーダー
筒香が台頭したらサードおかわり・ファーストT岡田・DH筒香

メジャー組?でどうしても欲しいのは今オフ行くであろう中島・・
この人が出れれば2番起用して、片岡9番

307名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 20:01:25.21 ID:YQVNmmQ1
打線は工夫すれば09年よりはるかに強力なのが作れる

問題はサッカーのように活躍しない海外組=メジャー組(川崎・青木・福留等)
をスポンサーだ一部の馬鹿ファンの声で選出すること。 
レギュラー争いのため辞退してくれると丸く収まる
308名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 20:06:38.73 ID:+hjJHBaD
>>307
イチロー忘れてるぞ
309名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 20:18:27.63 ID:PO61U/1G
海外組は基本投手だけ来てくれればOK
野手は韓国の秋みたいに期待外れに終わる可能性が高すぎる
310名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 20:30:43.65 ID:YQVNmmQ1
>>309
秋のような大砲なら使うと思うが・・・

メジャーに行く野手は小技のタイプ・こんなの日本でも量産できる
日本に欲しいのは大砲。 だからいらない
311名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 20:59:21.50 ID:PO61U/1G
秋以外も韓国の場合は自前の大砲がいるけどな
日本人野手は衰えた松井よりも長打期待出来ないしな…
312名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 21:08:35.80 ID:YQVNmmQ1
>>311
韓国の選手は日本戦だと一ケタ安打ばかり。 ようは狙い球を
絞り強く振る、日本選手は全部の球を打とうとしてる

これが差だと思う。

テギュンも日本弱点見破られて、イデほも今年でくせ見つけられる
313名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 22:48:13.18 ID:UJpo44Hq
先週から練習試合を韓国のチームと沖縄でやっているが、韓国の選手は同じアジア人だが、一回りでかい。
解説の岩本も『がたいがすごいですねえ〜』を連発していた。日本も統一球になり非力な野手は淘汰されていくかも。
314名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 23:08:04.49 ID:PO61U/1G
185cm90kg以上がざらにいるからな
中田あたりは統一球になったことで長距離砲として一皮剥けそうな気がする
315名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 23:36:52.77 ID:eqGN2iq3
統一球は賛否両論あるね。
個人的には統一球をで打者の技術も上がるかもしれないから賛成派だな。
316名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 23:48:34.04 ID:PO61U/1G
プロもそうだけど、高校生あたりからもっとボールを飛ばせるよう指導しなきゃダメな気もするな
317名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 23:49:03.45 ID:YQVNmmQ1
>>315
俺は統一球反対派だよ。

メジャーリーグのローリングス球なら賛成だけど。 
318名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 00:44:10.20 ID:0DH6sDXE
ボールだけじゃなくマウンドの土や芝、フェンスの素材なんかも改良して欲しいは
319名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 12:37:11.86 ID:sqqh5Nvi
>>316
日本は人材がピッチャーに集まるからな。
田中とか斎藤は高校時代は結構打ってたし。
日本が投手力は世界屈指だけど、打力(特に長打力)は弱いのはその辺が理由だろうね。
320名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 12:50:18.31 ID:p81Fndl4
先発で活躍したのが野茂と黒田だけなのに世界屈指?
321名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 14:59:08.85 ID:J6iCjuHA
>>320
FAで行くのが遅いからね活躍しないのは当然
322名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 15:13:15.85 ID:zei0pkSJ
>>321
またその言い訳か
進歩しねーな
323名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 15:24:50.95 ID:0DH6sDXE
日本の投手力は平均よりやや上と言うぐらいじゃない
324名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 21:18:06.62 ID:71z231YB
日本人って野球でもサッカーでも海外組=メジャー組いれると
強くなるという考えが強すぎるよね

俺はこの考え支持しないけど
325名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 21:21:19.15 ID:oIL4RGIo
海外で活躍してるのがいればその考えでいいけど現状黒田だけじゃな
326名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 21:36:40.67 ID:71z231YB
>>325
サッカーの海外組でもレギュラーでないやつが代表入りしてるし。
これはスポンサーの意向?

海外に行くのを評価するのは良いが逆に言えば国内で育成できない
現状を嘆く報道とか意見はないのかな?? アメリカ人がMLBを
出ようなんて気にならない
327名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 21:40:16.92 ID:0DH6sDXE
サッカーの場合は海外組のほうが国内組よりも技術やフィジカルは格段に上だけど野球にはあまりそれが当てはまらんな
328名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 21:46:25.39 ID:K7Fiyatt
>>326
そりゃ世界最高のリーグを出ようって奴はいないだろ
国内の育成力は危機的状況だと思うね。単純に指導者が悪い
プロでさえ古くさい考えの根性野球じゃMLBとの差は開く一方
メジャー経験者が国内に技術なり考え方なりを伝えたとして
芽が出るのは10年以上後かもね
329名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 21:56:23.76 ID:0DH6sDXE
野村や栗山みたいにNPBは監督経験はおろか指導者経験すらない奴を監督に抜擢するなんてアホなことをしてるぐらいだしな
330名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 21:58:23.72 ID:71z231YB
>>328
指導が悪いのはわかりきってる話。 ただマスコミやファンがメジャーや
サッカーの欧州で活躍する日本人は誇りというがなぜ日本でそういうリーグが
できないことを批判する意見が出ないのかと思う

>>327
野球に当てはまらいというのは同感だがなぜだろう?? 
331名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 22:00:00.38 ID:71z231YB
>>329
落合という例もあるし。 星野なんて10年近くやってもだめ監督だし

332名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 22:10:16.39 ID:0DH6sDXE
落合は別格だろ
日本は指導者を指導する体制をまずどうにかせんと
333名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 22:15:14.90 ID:71z231YB
>>332
>日本は指導者を指導する体制をまずどうにかせんと
これよりマスコミやファンが監督にスター性を求める方が問題。 
これがなければ自然淘汰されてくると思うが・・・
334名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 22:21:34.08 ID:VnQbH56F
>>330
いまいちよくわからんが日本のリーグのレベルを上げたいって事?
335名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 22:29:44.51 ID:71z231YB
>>334
野球ならMLB サッカーならスペイン 

なぜこういうようになるように努力をしないのかということ。 
海外挑戦=すごい・感動したこればかり、これでは日本のスポーツなんて
レベル上がらないと思うよ
336名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 22:34:52.54 ID:X/bK9kdY
>>335
そりゃレベルも動く金も段違いなんだから仕方ないでしょ
MLBとは大きな差があるけどNPBのレベル自体はそれなりだと思うけどな
337名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 22:38:05.57 ID:71z231YB
>>335
MLBは各国のトップが来てるのと大半が日本人のNPBでは土俵が違うのは理解
してる

俺が言いたいのはファンやマスコミの意識。 
338名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 22:57:37.27 ID:uMi+DHPj
野茂がメジャー挑戦してからの視点で考えず、日本プロ野球草創期からの視点で考えればいいんじゃないの?
339名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 23:07:42.53 ID:0DH6sDXE
マスゴミに良いように踊らされ続けられている一般層の意識改革はまず不可能だと思うな…
340名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 23:10:58.50 ID:l/MUKDTE
楽しみ方は人それぞれだからいいんじゃない?
ただ日本のスポーツ報道はひどいな
大半がくだらないワイドショーのノリでしょ
341名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 23:17:32.77 ID:0DH6sDXE
ハンカチ、大嶋、中畑とかホント糞どうでも良い
342名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 23:35:24.79 ID:71z231YB
メジャー組・欧州サッカー=すごい
NPB組・Jリーグ組=すごくない

この前提がおかしい。 ベンチ外やら不成績組を無理やり代表に入れる
やり方はどうかと思う。 それをあおるマスコミやファン

次回のWBCはイチローや福留・黒田・斎藤あたりは年齢によるじたいだと
思うが川崎や青木、岩隈・和田をメジャーというだけで入れないでほしいね

野球はNPB組で十分いけると思う。  
343名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 23:40:11.89 ID:myZrh04q
今までも斉藤、大家、ガムお、田口等が選ばれてないしメジャーというだけで選んでるとは思わないけどな
どっちみちガチでこられたら勝てないし
344名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 23:43:03.61 ID:71z231YB
>>343
斎藤・黒田は前回辞退。 

野手に関してはこの復興試合メンバーに新井はずしてT岡田か松田を
入れれば最高に面白いメンバーだと思う。 理想メンバーに近づく
345名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 23:45:24.12 ID:xodw47fs
なんだ只の野球痛か
346名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 00:03:01.94 ID:j+5NSyCD
野手の場合は国内組と海外組の実力がほとんど変わらないからなぁ
岩村・松井稼なんて劣化しただけし
347名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 00:20:09.33 ID:oufMVg3j
>>346
むしろ国内組のほうが上。 
348名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 08:11:26.54 ID:w8qZtP+4
来年2月 沖縄で13年WBC直前合宿!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/02/27/kiji/K20120227002713040.html

 来年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に向け、日本代表の直前合宿を
沖縄で行う方向で調整していることが26日、分かった。有力な候補地は、巨人の2次
キャンプ地でもある那覇市の沖縄セルラースタジアム那覇。選手会の了承を得て日本の
出場が正式に決まれば、沖縄で直前合宿を張って3月上旬に予定されるWBC東京
ラウンドに臨むことになる。

 日本代表の直前合宿は過去2回の大会では、06年が福岡ドーム(現ヤフードーム)、
09年がサンマリンスタジアム宮崎だった。来年の候補地が沖縄となった背景には、
現在12球団のうち10球団が離島を含む沖縄でキャンプを張っており、国内の代表
選手が集まりやすいことが一つ。さらに日本代表のエース、ダルビッシュ(レンジャーズ)
らメジャー組の投手陣にできるだけ温暖な気候で調整させたいという考えもある。
直前合宿の日程は2月中旬の予定。国内球団はすでにキャンプインしているが、
メジャー組はキャンプ前であることから、より温暖な沖縄が最適と判断された。

 沖縄セルラーでは来年も巨人が2次キャンプを予定。直前合宿との日程重複も心配
されるが、宮崎で1次キャンプを行う巨人が2次キャンプの開始を数日遅らせるだけで
調整は十分に可能だという。来年、サムライジャパンは3連覇に向けて沖縄でスタートを切る。
[ 2012年2月27日 06:00 ]
349名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 17:42:04.81 ID:j+5NSyCD
メジャー組に配慮しても来るかどうか怪しいもんだ
350名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 17:49:11.57 ID:ZVGIPo/S
メジャーからしたらWBCなんてオープン戦以下だしな
351名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 20:13:46.73 ID:mBj/8GvM
>>349
オールNPBでどうなるか見てみたい。 その代わり、監督は采配の良い
監督で。

オールNPBならスポンサーつかず中継とかないかもしれん。 これが意外と
好結果につながるかも
352名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 20:16:34.08 ID:j+5NSyCD
そうなったらなったでハンカチをダシにしそうな気もするけどな
353名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 20:25:05.55 ID:O6BKDAdS
下手したらイタリアとかに負けそう
354名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 20:37:01.38 ID:mBj/8GvM
>>353
1回目 イチロー・大塚
2回目 イチロー・松坂・福留・城島・岩村

イチローは言うほど役に立ってない、岩村もしかり。 福留はヒット打ったの
見たことない。 

松坂・城島・大塚だけ。 メジャーはいてもあまり変わらないと思う

>>353
ハンカチでは人気取れないと思う
355名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 20:38:34.69 ID:IiKyW00L
お、いつもの野球痛か
356名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 22:05:31.44 ID:j+5NSyCD
福留は代打HRのインパクトが強いだけだしな
357名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 00:24:02.35 ID:xJ9566oe
>>354
第一回は2人とも活躍しただろ。
第二回は松坂、城島はOK。イチローも最後はヒーローだしまあいいだろ。
福留、岩村はビミョーだな。
358名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 00:26:48.14 ID:Zd0wpCgF
>>357
1回目のイチローはアメリカ戦の7回にチャンスつぶしたあそこで
勝ち越してたらと思う。

タッチアップの前の回
359名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 00:36:41.56 ID:fvpBiGlf
大塚は選んで正解だったな
09のときは松井稼・西岡を選出しなくって正解だった
まぁ城島もとくに必要は無かったな
360名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 00:49:22.65 ID:f4N/z9NB
このメンバーじゃ本戦勝てんだろうな
361名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 02:39:28.17 ID:Fl6TUOW7
他の国はやる気ないからなんとかなるかも
ガチでこられると無理
362名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 04:31:06.91 ID:2A9KWi/N
横浜と阪神って代表候補誰かいる?
(藤川・鳥谷がNGと仮定した場合)
363名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 07:14:20.28 ID:YmKfHsA7
>>362
筒香
364名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 07:49:18.06 ID:YmKfHsA7
藤川・とり谷はメジャー行かなくてもいらない
365名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 12:39:44.80 ID:fvpBiGlf
横浜は山口あたりもとりあえず候補じゃない
藤川は選出しなくっても右はもう間に合ってる
366名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 17:53:50.53 ID:xJ9566oe
>>362
やっとこさ能見かな。
杉内、和田、成瀬、内海とライバルは多いがな。
367名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 20:31:21.06 ID:eT0CS8L+
>>362
和田はメジャーだし計算に入れないとして。 内海と能見比べたら
リリーフ適正はどっちが上かな??

個人的には能見のほうが上だから能見を入れたい

>>365
山口のような重い球質は国際球向きだと思う
368名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 20:33:15.82 ID:S6Q6Utmm
球質に重いも軽いもありません
369名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 20:37:09.39 ID:fvpBiGlf
飛ぶか飛び難いかはあるけどな
370名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 14:22:22.99 ID:+c+WZXfx
杉内は当確として、あとは成瀬と能見の一騎打ち。内海はいらんよ。
371名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 14:33:21.19 ID:xtrzbCn3
成瀬と納見なら成瀬
372名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 14:34:28.27 ID:xtrzbCn3
成瀬と能見なら成瀬
373名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 22:19:03.92 ID:oNzp7DNp
成瀬でしょうね。 成瀬は北京五輪の惨敗の中で唯一の収穫だった
それなのにWBCに選ばない原には怒りを覚えた
374名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 07:49:48.47 ID:iG2HdT8a
成瀬なら藤岡
今年みてればわかるでよ
375名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 11:58:53.49 ID:oqeNyP2g
わけのわからん選手に期待しなきゃいけない層の薄さ
376名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 12:17:41.06 ID:r3JMwamQ
こんなもんでしょ
層が厚かったときなんてあるのか
377名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 13:07:49.03 ID:YcOhseXO
3月10日の台湾代表との試合は
視聴率最低15%いかないと
今後代表戦やる意義を問われかねない
チケットまったく売れてないし
球場ガラガラ視聴率一桁なんて事態ならイメージダウン計り知れないわ
378名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 13:14:11.60 ID:/L62hCrr
最低15てハードル高くね
10パーいけばいいほう
379名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 13:19:11.46 ID:YcOhseXO
韓国とのなら歴史やWBCの因縁から
軽く20%は堅いんだろうけど
台湾とだからね
でもメンバーに田中や斉藤なんか入ってるし
興味本位で見る人多いかも
380名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 13:24:26.54 ID:sb5O0us2
どうせ試合するならアジア圏以外の国と試合組まなきゃ意味がない気もするけどなぁ
381名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 13:30:29.06 ID:YcOhseXO
でも何で今回
対戦相手が韓国ではなく台湾だったんだろう
いっそのことオランダ、イタリアあたりの方が
面白かったかもね
まともな試合のなりそうにないけど
382名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 20:34:42.75 ID:D2c8bvF+
そうはいっても楽しみ。久しぶりの代表だし。みんなだってそうなんだろ!やほほ。
383名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 22:05:04.89 ID:nwbtEGk3
>>377
俺はJSPORTS2で見る予定だ

>>381
復興名目試合だから台湾でいいんじゃねーの
自分は嫌韓厨じゃないが親善試合では韓国はいいわ
韓国は本番でガチ勝負する存在なので
384名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 22:35:21.06 ID:sb5O0us2
相手が韓国だと、とてもじゃないけど親善試合って雰囲気じゃなくなるからなぁ
個人的にはオランダあたりと試合組んで欲しい
去年もIBAFでキューバを倒して優勝してるし
385名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 01:40:52.27 ID:1mgufJFV
くそ、J SPORTSめ。11日間無料放送で唯一、復興試合だけ有料か…。

ちょうど昨日から始まったMLB特選シリーズも見たいから、契約するかな。
4月にあるフェンウェイパーク100周年メモリアルゲームBOS×NYYも見たいしな。
386名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 07:14:01.24 ID:RlJjqZ8A
キューバと試合してほしい。 今回は復興試合だが本来なら
日本がキューバに移動して厳しい環境してほしい

ホームでは一切するな 

オランダあたりだとメジャーキャンプでこの時期は来ない。
387名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 16:22:29.63 ID:xa1jSZQH
理想オーダー (案)
1、長野 9
2、中島 6
3、糸井 8
4、中村 5
5、内川 DH
6、栗原 3
7、中田 7
8、細川 2
9、本多 4

388名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 16:35:22.50 ID:Og5eoBan
長野の1番には反対
389名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 19:17:50.87 ID:sFFYhBZx
>>386
オランダはワールドカップ優勝のごほうびといったところか。

セントピーターズバーグ・インターナショナル・ベースボール
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%
BA%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%
A7%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%
B9%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0

侍ジャパンも本気で常設化するなら、こうやって代表をアメリカに送り込んで試合すればいい。
390名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 20:21:32.78 ID:dMOi889w
GG佐藤

きもちウィ〜〜〜
391名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 12:29:51.33 ID:GDG3r3bE
先発3本柱は田中、国吉、藤岡の若手でいってもらいたい。
ダルは多分出ないし松坂、岩隈はもう厳しいだろう。
392名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 12:31:47.61 ID:uN1GHsWG
田中、澤村、藤岡
393名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 12:50:15.22 ID:jDvaG6UN
国吉て
394名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 13:54:27.08 ID:cO6UxCS6
誰だよ
395名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 13:55:38.90 ID:LU2XJgOF
>>387
中島はMLB挑戦だからWBCは無理だよ。
396名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 14:09:25.79 ID:yDbxjJg/
獲るところ無いから大丈夫
397名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 14:39:24.16 ID:uN1GHsWG
国吉は横浜の育成上がり
まぁ藤岡もないだろうな
398名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 15:27:49.46 ID:rUaAfPk3
>>391
それなら
沢村かマー君 唐川 由規の3本柱

マー君か沢村のどちらかを抑えにしてほしい
399名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 15:45:43.78 ID:uN1GHsWG
由規いらねぇーだろ
400名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 16:17:31.95 ID:blFVG/eE
素行の悪い田中は要らんだろ
401名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 18:06:51.89 ID:4pqHKqZL
過去2回の大会で恐らく日本の投手を各チームは相当研究してくるだろうから、チーム防御率1点台
という驚異的な数字は望めないと思う。具体的に言えば低めの沈む球あたりを見極めてきそう。
従って3回は外国人特有の動く球をある程度打てないと苦しいと思う。そういう意味では昨年から統一
球に替えたのは打者が国際試合に順応するためには良かった。
402名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 19:02:17.17 ID:Chsvmphv
>>401
韓国とキューバはもともと研究してる。

メジャーの多いチーム(アメリカやドミニカ)はなんだかんだで日本なんて
なめてるでしょ?? その証拠にメジャーに行く日本人を買い叩いたり
してるし、研究なんかしてこないよ

そういう意味ではメジャーに行ってるやつを出す方が危険だな
403名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 19:20:35.58 ID:uN1GHsWG
ドミニカやアメリカひ韓国やキューバほど大会にかける熱意がないからなぁ
そうは言っても日本だってそこまで徹底して他国を研究してるとも思えんしな
チームだけじゃなくWBC専属スコアラーも常駐されなきゃ意味ない
404名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 19:30:19.68 ID:OgaVreTO
イチロー松坂福留井川とぼったくり契約してるのに買い叩きとか
405名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 19:30:36.96 ID:Chsvmphv
>>403
アテネのオージー戦も日本はキューバとカナダを重点的に研究。
研究した北京、星野が使い切れず敗退。

韓国が北京でリュではなくガンヒョンをぶつけてきたのは研究してる
証拠だと思った 
406名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 20:00:15.53 ID:uN1GHsWG
それでオーストリアに足を掬われてんじゃ意味無いな
407名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 20:11:01.65 ID:blL0g8KR
阪神のウィリアムズはオージーが送り込んだスパイだったということか。
408名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 20:13:31.43 ID:uN1GHsWG
北京のときはデータ云々よりも星野を監督に据えたのが最大の敗因だしな
409名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 20:31:08.79 ID:i13b/26L
星野に
田渕(笑)
山本浩(笑)
3人も馬鹿がいたらなあ
410名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 20:39:21.89 ID:uN1GHsWG
楽天でも同じようなことしてんだから、ホント馬鹿としか言いようがないはな
411名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 21:49:22.79 ID:Chsvmphv
サッカー見て

体調が整わない海外組より体調良い国内組のほうが良いとおもう
412名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 23:50:33.13 ID:At1x4Hp1
>>411
WBCは直前に合宿できるし関係ない
413名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 00:14:06.17 ID:ApAnew+h
糸井、スタンド中段へ豪快な逆転2ラン! 3月3日 日本ハム-ヤクルト
http://www.youtube.com/watch?v=anaizoNToZA
414名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 00:17:43.62 ID:WUUWtcP1
>>413
ガオラで見てた。 これ見たら1番案もったいない。 

意外と1番・2番の人材がいない。 逆に3番タイプが意外と多い
アテネ五輪打線見たくなるかも

>>412
メジャーリーグの試合は時差の中で半年戦ってるよね
415名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 01:02:42.02 ID:d3trLb6s
糸井はやっぱ3番かな
逆に長野1番はありなような気もする
416名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 01:22:49.12 ID:FCR+6sda
第2回のオーダーも各チームの3番打者でほぼ構成されてる。
3番打者ってたいてい率が残せる万能タイプだから並べるとけっこう繋がる。
417名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 02:38:22.64 ID:d3trLb6s
09のときの韓国の3番は.393打ってたしなぁ
個人的にはテギュンよりもあの3番が一番印象的だったは
418名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 14:17:08.45 ID:PjZ89BgT
キムヒョンスって劣化気味だよね
419名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 14:31:40.70 ID:3x14WIMI
>>418
故障でもしました???  これが本当なら09年の3番4番が実質アウトか

>>416
しかしアテネのように中村紀と和田のような4番を2枚は欲しい
420名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 15:05:30.89 ID:d3trLb6s
おかわり以外、目ぼしい長距離砲がいないな
421名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 15:21:48.25 ID:3x14WIMI
>>420
中田・T岡田

イデホも単打量産してるうちは怖くない。 
422名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 15:34:56.55 ID:/BsaFu5c
どっちにしろ弱いな
423名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 15:49:29.37 ID:d3trLb6s
中田も岡田もまだまだ厳しいと思うけどなぁ…
424名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 15:59:36.25 ID:PjZ89BgT
今の時点で28人決めるのは非常に難しいな色んな意味で

>>419
早熟だったのかもしれんが大正義状態だった数年前よりは成績が落ちてる
守備が酷すぎるからDH起用が理想だが果たして
425名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 18:21:36.91 ID:d3trLb6s
日本は基本的に中距離タイプしかいないからなぁ
いくら足やバントを絡めたところで結局ここぞというときに決めきれない
426名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 18:24:58.63 ID:9pfj0lF+
野球って競技は結局パワーの占めるウエイトがめちゃくちゃでかいからな
小技が〜、足が〜とか言って頑張ってもホームラン一発打たれれば終わり
427名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 18:28:57.85 ID:QS1tagNa
外野手
内川 聖一 ソフトバンク
糸井 嘉男 日本ハム
坂口 智隆 オリックス
長野 久義 巨人
中田  翔 日本ハム
岡田 幸文   ロッテ 
レフトどうするよ 正直守備は中田が一番安心だと思うんだが・・
428名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 18:37:31.47 ID:phWfomxB
ホームランも技術。 ある程度振って芯に当てれば飛んでいく、芯に
当てる技術がない。

ただ右投げ左打ち・・これだけはご法度
429名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 18:39:22.84 ID:PjZ89BgT
チックが最有力だけど一塁に誰もいないようなら内川が守ればいいと思うし
青木になってしまうのかね
430名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 18:40:31.57 ID:jPhztPrG
レフトを守れる中田なんていたっけ?
公の中田は守備どころか打撃もダメだから問題外なんだが。
431名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 18:44:35.03 ID:PjZ89BgT
アメリカ滞在組、今オフMLB移籍が噂されてる組を除外して組んでみる

2阿部
3栗原 中田 岡田
4本多
5松田 村田
6坂本
7内川
8長野
9糸井
D中村

海外組が出場おkならこれに中島鳥谷、イチロー青木西岡福留らが加わる
432名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 18:45:37.90 ID:phWfomxB
中田は肩良いだろう?? ファーストおかわり サード松田

433名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 18:50:09.18 ID:QS1tagNa
>>430
普段守っないのよりはいいかなと思って
434名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 18:50:29.73 ID:gsthSk+o
見れば見るほど弱いな
435名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 18:51:06.99 ID:phWfomxB
>>431
DH  T岡田
捕手 阿部
1塁 おかわり
2塁 本多か田中
3塁 松田
ショート 坂本
レフト 中田
ライト 糸井
センター 長野

海外組のイチローや福留は年齢で出ないと思う。 青木や鳥谷もいらん
欲しいのはショート中島だけ

筒香が台頭してほしい
436名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 18:52:00.41 ID:phWfomxB
>>434
北京や09年WBCよりは強いと思う
437名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 18:57:11.68 ID:QS1tagNa
内野手
渡辺 直人 DeNA
中島 裕之 西武
栗原 健太 広島
坂本 勇人 巨人
新井 貴浩 阪神
本多 雄一 ソフトバンク
中村 剛也   西武
ここから4人
438 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/03/04(日) 19:01:56.27 ID:nP1G29Eh
(左端が先発)
一塁手 内川聖一 新井貴浩
二塁手 本多雄一
三塁手 中村剛也 松田宣浩
遊撃手 坂本勇人 川崎宗則

ライト イチロー
センター 青木宣親 長野久義
レフト 中田翔 廣瀬純

捕手 阿部慎之介 銀次郎 相川亮二
439名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 19:02:44.94 ID:d3trLb6s
打力はどっこいどっこいかもしんないけど投手力は09より上じゃないか?
まぁダルが来れるかどうかあれだけど…。
先発はあれとして中継ぎは浅尾・平野・森福・山口とバランス良く揃ってる
440 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/03/04(日) 19:04:58.70 ID:nP1G29Eh
投手
ダルビッシュ有 田中将大 黒田博樹
岩隈久志 杉内俊哉 涌井秀章
渡辺俊介 藤川球児 澤村拓一
唐川侑己 前田健太 攝津正 浅尾拓也
441 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/03/04(日) 19:14:34.92 ID:nP1G29Eh
内訳

巨人…5
SB…4
西武…3
ロッテ…2
阪神…2
広島…2
楽天…1
中日…1
ヤクルト…1
日ハム…1
横浜…0
オリックス…0

メジャー…6
442 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/03/04(日) 19:20:36.54 ID:nP1G29Eh
1番 イチロー
2番 内川聖一
3番 青木宣親
4番 中村剛也
5番 長野久義
6番 坂本勇人
7番 中田翔
8番 阿部慎之介
9番 本多雄一
443 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/03/04(日) 19:23:10.20 ID:nP1G29Eh
>>430は一例

中村のホームランはあまり望めないから
中村6番、4番長野、5番坂本でもいい。

1、3番も入れ替えアリだと思ってる。


ちなみに、超手抜きしてアジアシリーズ韓国に負けたSBは嫌い。
結果的にSB選手が多くなった
444 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/03/04(日) 19:23:55.94 ID:nP1G29Eh
ミスった

>>442
445436:2012/03/04(日) 19:28:11.50 ID:phWfomxB
>>439
俺は打線は13年のほうが上で投手は09年のほうが上だと思う。

岩隈や杉内の役割をできそうなやつが出てくるかだけどバランスは今回
が上かな。 

09年の打線は非力な左打ちばかりでよくあれで優勝できたよというくらい
アメリカが本気でなくてもあれでは普通勝てない

ダルは国際大会の成績いまいちだし仮に出てこなければ出てこないで
あきらめる
446436:2012/03/04(日) 19:30:59.95 ID:phWfomxB
みんなが共通してること藤川を選出しない
447名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 19:31:22.86 ID:PjZ89BgT
打線が小粒っつっても09年だって大したことなかったじゃん
4番稲葉とか
448名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 19:33:52.83 ID:PjZ89BgT
杉内、摂津、牧田は出て欲しいな
先発、リリーフ適性がある奴は使える
449436:2012/03/04(日) 19:34:40.10 ID:phWfomxB
>>447
俺は打線は13年のが上と言ってるぞ。 09年より小粒な打線は
今後出てこないかもしれん

世代交代期だったな
450436:2012/03/04(日) 19:36:08.43 ID:phWfomxB
>>448
後は成瀬・09年に抑えさせられた金子も・・・
451名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 19:43:55.90 ID:PjZ89BgT
国内組に限定すると先発投手がちょっと心配だな
88年組が中心になるだろうがダルか黒田か岩隈最低1人は出て欲しい
452名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 19:51:18.63 ID:PjZ89BgT
右 田中 吉見 前田 澤村 摂津 牧田 浅尾 平野
左 杉内 内海 成瀬 山口 森福

MLB組抜きならこんな感じ
453名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 20:04:32.61 ID:d3trLb6s
09の記者会見のときに田中が「18番をとる」ってダルに冗談で言わされてたけど、
まさか現実になるなんて本人も思ってもなかっただろうな
454 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/03/04(日) 20:23:26.31 ID:nP1G29Eh
>>453
みんな思ってたよ。
455 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/03/04(日) 20:25:26.57 ID:nP1G29Eh
>>438
>>440-443

どう?
456 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/03/04(日) 20:30:01.02 ID:nP1G29Eh
あと投手陣で

牧田和久、菅野智之もほしいと思う。
次点は、吉見、内海、森福、和田、成瀬、金子
457 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/03/04(日) 20:34:16.01 ID:nP1G29Eh
野手の次点は

中島、栗原、T−岡田、田中賢介くらいかな
458名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 20:46:08.74 ID:kMwLTLOR
三振量産チャンス潰すおかわりくんが目に浮かぶ
459名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 20:52:52.23 ID:d3trLb6s
涌井、青木、新井は必要ないね
460名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 20:58:27.23 ID:kMwLTLOR
青木はいる
461名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 21:06:07.53 ID:ZWmztE4l
投手
沢村 唐川 由規
杉内 成瀬 平野 牧田 浅尾 金子 前田 山口 摂津 能見
マー君

国内組

サッカーとは違い国内組でもよいチームできる
462名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 21:21:16.51 ID:iaBB4R7R
少し気が早いけど5年後の2017の侍ジャパンのクリーンアップは3番高橋周平、4番中田翔 5番筒香になってるかも。
この3人の打撃センスやパワーは最近では抜けていると思う。T岡田も期待しているが少し荒いかな。
463名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 21:47:23.20 ID:d3trLb6s
大会自体あるかどうかも分からんのに5年後の話をされても…
464名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 03:15:51.76 ID:4sz6FtzT
ハンカチは?
465名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 06:27:25.13 ID:zFrYBYat

誰それ
466名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 10:06:42.92 ID:z8zska+5
もし実力でハンカチが代表に選ばれるくらいの
人材難になったら、出場辞退だな。
467名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 11:32:38.22 ID:A4pYbflF
          ┏━━━━━━━━━ 韓国
世界一  ━┫┏━━━━━━━━ アメリカ
          ┗┫┏━━━━━━━ 韓国
            ┗┫┏━━━━━━ キューバ
              ┗┫┏━━━━━ 韓国
                ┗┫┏━━━━ キューバ
                  ┗┫┏━━━ 韓国
                    ┗┫┏━━ 韓国
                      ┗┫┏━ 中国
                        ┗┫
                          ┗━ 日本

WBC2大会(計17試合)で対戦した国と回数
韓国(8) 中国(2) 台湾(1) キューバ(3) アメリカ(2) メキシコ(1)

朝鮮無しでは成り立たない自称世界大会w
さすが茶番劇w
468名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 11:32:55.11 ID:A4pYbflF
八百長WBCに熱狂してた奴

情弱
老人
在日
韓国
イチロー
ネトウヨ
電通・TBS・テレ朝(反日・韓流大好きの糞会社)

見事にキムチ臭い連中や胡散臭い連中ばかりだなw
469名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 11:33:11.47 ID:A4pYbflF
【不人気】アメリカでまったく人気のないWBC(笑)【最強】
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U
WBCの真実
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U
2009 WBC 「実際の現場」 は?
http://www.youtube.com/watch?v=x650TNlVKPE
あなたの知らないワールドベースボールクラシック(WBC)
http://www.youtube.com/watch?v=0jGnp6m9gPA
470名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 11:33:28.38 ID:A4pYbflF
アマチュアに16三振したプロの2軍

【野球】日本、韓国に1−8で惨敗! 4連敗で2次リーグ最下位に/インターコンチネンタルカップ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288486519/
【野球】日本、キューバに敗れ3連敗…オールプロの打線が16三振/インターコンチネンタルカップ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288425053/
【野球】日本、台湾に5−12で完敗/インターコンチネンタルカップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288281634/
【野球】日本、イタリアに0−3で完封負け/インターコンチネンタルカップ★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288253608/

さすが雑魚集団
471名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 13:21:27.13 ID:ziYi2Rgy
>>463
大会はあるだろ
ようやく予選導入で2019年大会からは予選自由参加になるし


472名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 13:49:46.74 ID:4sz6FtzT
ハンケチは?
473名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 20:43:21.84 ID:RkKXkZ3L
>>470
ウズベキスタンの2軍に負けたサッカー日本のスター軍団。

海外組含んでる分、野球の五輪より立ち悪い。 しかもホーム
474名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 22:20:47.03 ID:y/QOyRLa
>>471
2013年の次は2017年だし、予選についてはこれからIBAFとMLBで協議。

招待制をどの範囲までにするのか、シード枠はこのまま12でいくのか、
予選は連盟の大会が担当するのか、それとも新たな予選大会をIBAFが設けるのか、
もしくはIBAFランキングを活用するのか…。



理想は現状のフォーマットの下に、各大陸の予備予選を設けることだな。
シード12ヶ国、予選シード4ヶ国、予備予選枠12ヶ国の計28ヶ国をWBCが招待。

まあ2017年以降も予選を招待するかしないかは、今年の予選の盛り上がり次第だろう。
もし負担が大きいのなら、本大会16ヶ国招待、以下予選はすべてIBAF任せになるかも。
475名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 23:39:38.18 ID:kaf22gbe
右投手のツーシームは右打者と左打者どっちが一般的に打ちにくい???

海外野球通の方に教えてもらいたい。
476名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 12:36:37.86 ID:xiA0BkkV
>>475
ケースバイケースだなww

左右関わらず、いいツーシームなら打ちにくい。
477名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 12:57:14.01 ID:ufTcPdV2
ツーシームは利き手側に変化するシンカーみたいな球だから
左右どちらも上手くコンタクトしないと引っ掛けるからな
478475:2012/03/06(火) 20:58:31.46 ID:EaMg9WUh
>>476 >>477
日本人の左打者は右投げ左打ちが多い。 そうすると左打者のほうが
外角をとらえにくいから右のほうが有利かと

右打者は左腕のツーシームに苦しむと言われそうだが左腕のほうが割合は
少ない
479名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 09:18:34.48 ID:0fcWm/Hn
>>478
松井サンがもろ該当するなソレに
480名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 23:46:42.12 ID:9Cg0Cen+
w
481名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 11:21:05.24 ID:D5ReNRBR
明日試合か。。しかし客いるのか?
482名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 11:57:00.68 ID:2ztuvYlF
sage
483名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 12:14:45.42 ID:D5ReNRBR
しえん
484名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 21:18:18.61 ID:OPLKno2w
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120309-915014.html

スタメン発表された。 おかわりが足故障したからサード中島だな
これがなければサードおかわりで指名打者中田

このメンバーなら
1番 本多
2番 中島
3番 糸井
4番 おかわり
5番 内川
6番 長野
7番 栗原
8番 捕手のだれか
9番 坂本

09年と比べて左打者減り右が増えた。 統一球の効果だな
485名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 21:19:28.46 ID:OPLKno2w
中島は今オフメジャーだからあえて坂本をショートにしたかな

秋山は西武OBでもあるし中島をひいきしたいはずだし
486名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 21:45:06.83 ID:MzS9XwdP
小粒になったな、まぁ若手中心じゃこんなもんか
487名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 21:56:20.25 ID:OPLKno2w
>>486
どう見ても09年WBCや北京のほうが打線は小粒だった。 ガンは青木
西岡・川崎を中心に添えようとしたことだけど 

この3人がメジャーに行き良い打線組めるようになった。 
488名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 22:16:20.85 ID:k+sI+uLV
ここが代表の本スレ?過疎過ぎィ!
そらチケットも売れ残るわなw
489名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 22:22:24.41 ID:dCeD1esZ
やっぱりマスコミは野球下げサッカー上げしてると確信しました
490名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 22:30:13.57 ID:OPLKno2w
>>489
お得意の海外組=メジャー組来ないからじゃない??

野球は海外組=メジャー組起用すると戦力ダウンするから使わないだけ
スポンサーは喜ぶけど。。 

ハンカチはここぞの1イニングとかなら抑えそうなんだよな・・
491名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 22:41:11.81 ID:jmcSM8nF
>>438
銀仁朗はないわ
去年打撃大不振扱いされてた嶋より更に下なんだし
ついでだが、銀仁朗は防御率もアレだし
492名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 22:43:55.95 ID:IQct/h1E
松井秀喜は、

日本復帰で30本HR打つ→WBCに選ばれて出場する→MLBから契約受ける

という、09WBCで再就職したペドロマルティネスみたいな路線で行けばいい。
それともWBCは出たくないのか。
493名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 23:12:13.68 ID:LA/HYnbH
>>490
戦力ダウンはしないだろ流石に。
野手はともかく投手はメジャー組が来てくれないとなぁ。
黒田とか斎藤だとか正直見たい。
494名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 23:15:45.70 ID:RjuxFAOo
いつもの野球痛の人だから相手しない方がいいよ
495名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 23:17:05.50 ID:OPLKno2w
>>493
ダル=国際大会弱い

岩隈=全盛期過ぎた

和田=穴埋めは杉内・成瀬でカバーできる

黒田・斎藤・上原=年齢的に全盛期でいられるか不安

せいぜい1人か2人、サッカーのように海外だからというのはやめてほしい
むしろ抑えのきついとこで欲しい、先発ではいらない

496名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 23:23:13.94 ID:OPLKno2w
台湾は17日開幕だから日本よりできよさそうだな
497名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 23:54:38.65 ID:/LWUb6fV
サムライジャパンスレって、ここか?
分かりにくいから、サムライジャパンって、スレタイに入れとけよ。
498名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 23:55:29.66 ID:8yDdC73T
サムライに失礼だから却下
499名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 23:56:46.08 ID:LA/HYnbH
>>495
とりあえずお前何言ってんの、としか言えないんだが。
500名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 00:00:36.37 ID:vLcHYSNf
野球は国内組だけで十分強いだろ。
501名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 00:02:57.79 ID:CKfbUisT
>>500
そういう釣りはもういいから
502名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 00:05:23.83 ID:TWdDpgj9
侍ジャパン4番おかわり!スタメンも予告
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120309-915014.html

1番(二)本多雄一(27=ソフトバンク)
2番(中)糸井嘉男(30=日本ハム)
3番(左)内川聖一(29=ソフトバンク)
4番(指)中村剛也(28=西武)
5番(一)栗原健太(30=広島)
6番(三)中島裕之(29=西武)
7番(右)長野久義(27=巨人)
8番(遊)坂本勇人(23=巨人)
9番(捕)嶋 基宏(27=楽天)
503名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 00:05:29.33 ID:vLcHYSNf
いや、マジで国内組で十分だろ。
おかわり、中島、内川あたりまで流出したら苦しいが。
504名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 00:09:47.68 ID:Wujr1Xvl
おかわり、内川、中島、誰もメジャーだとスタメンとれないレベルなのに十分なんだ?
505名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 00:33:21.15 ID:kIuX2WIr
東日本大震災復興支援ベースボールマッチで
「侍ジャパンvsプロ野球台湾代表」というのも
参加してくれた台湾の選手にはありがたいけど
なんか選手はやりにくそうだよね…?

本気でやって万一勝っちゃったら「空気読め」みたいな事言われそうだし
かといって力抜いてつまらない試合にしちゃうわけにもいかないだろうし…
506名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 00:41:01.13 ID:kC2HTyvz
>>492 在日の意地でしょ やはりこの国の国旗と国歌には問題あるよな
507名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 02:06:27.41 ID:XmwjJOyr
しょぼい野手陣だな。
メジャーでスタメン張れそうな奴皆無じゃん。
508名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 02:07:54.92 ID:X3B4n8AE
おかわりとか
509名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 03:10:41.18 ID:vLcHYSNf
>>506
ハァ?
なに言ってんだお前。
510名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 03:12:20.96 ID:vLcHYSNf
>>504
メジャー行ってる連中でそれ以上のがどれだけいるんだよ。
511名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 03:27:29.99 ID:HQ0qDwyV
>>510
なんで国内で比べてんだよ
十分強いって言ってんだから他国と比べての事だろ?
512名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 05:36:58.47 ID:bpi30jSW
513名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 06:07:03.50 ID:I0QOvWLr
台湾戦って外野席で鳴り物や応援歌で応援するの…?チケット持ってるんだけど鳴り物応援ありなら行かないつもりなんだけどなぁ〜
514名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 07:53:11.98 ID:flN3pH1F
えーと、確か珍スポのやきうだから対戦相手がいなくて、たけし軍団とやるんだよな。
515名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 10:46:11.31 ID:urQjkY30
台湾球界なんて八百長まみれじゃん。この試合も対象かもよ。
ただ日本人の中込さんも八百長に関わってたからなー。批判は出来ない。


516名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 10:48:36.69 ID:58ZU4q9k
517名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 10:58:54.92 ID:yijs9UdA
斎藤がいる時点で日本も八百長してるようなもんだ
518名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 11:59:37.64 ID:VC/vujkm
台湾よりNPB助っ人選抜が良かった
519名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 12:26:18.64 ID:fhwh1W8F
ぼろ負けしちゃうじゃん
520名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 12:32:32.42 ID:7n0X+4qB
ペニー→バリントン→ホールトン→ファルケンボーグの
リレーで零封されちゃうな
521名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 14:55:04.11 ID:AiuM63kB
4番にふさわしいのがいるのはでかいな
522名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 14:56:54.69 ID:J3qplG/L
>>513
だからなんだよ殺してやろうか?
523名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 15:03:03.17 ID:wdkokXM2
>>517
ハンデとしてはちょうど良いな
524名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 15:08:56.79 ID:adlEdArS
>>521
しかも右打者というのは大きい。 日本に多い3番タイプをうまく
前後に配置できる

欲を言えば左右に1枚づつ大砲がほしい。 中田とT岡田が候補
525名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 15:12:39.16 ID:45kLQyom
誰が出ても弱いんだからいいじゃない
526名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 15:18:55.93 ID:adlEdArS
>>525
06年や09年のほうが打線は弱いと思う。 06年も左打者多いし
小笠原と松中はおいじしょん限定されるから融通きかないし。

今回が1番左右のバランス良い

>>525
きっとあなたはサッカーファンだな。 海外組が時差ボケというだけで
アジアの3次予選で負けるなよ
527名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 15:20:04.39 ID:adlEdArS
>>523
今日、佑ちゃんが打たれて負けたらもう選ばないだろうからこういう
展開を期待
528名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 15:21:06.81 ID:wL2kYpwk
>>526
きっとあなたはいつもの野球痛だな。
529名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 15:33:38.57 ID:adlEdArS
>>528
俺を批判する前にもっと詳しいことを書いて俺に教えてくれよ
530名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 15:35:18.91 ID:fY5tuiwd
野球痛さんの言ってることは概ね正しいだろ
この後に及んでミギナゲッヒ・ダリウチを国際試合で使うとか狂気だろ
糸井と阿部は例外
531名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 15:40:12.57 ID:0w7b29Gk
>>525の言ってることは正論なのに噛みついてるのは野球痛さんじゃ?
532名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 15:42:59.56 ID:adlEdArS
日本野球がだれ出ても弱いということは韓国野球のスタメンは全員メジャーの
レギュラーで日本サッカーの代表スタメンは全員プレミア・スペインで
レギュラー張れるという解釈でよい??

533名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 15:43:55.04 ID:adlEdArS
>>531
具体的にどう正論か教えてほしいね。 
534名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 15:46:15.40 ID:BZAYmZET
何言ってるかわからない
535名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 15:47:54.90 ID:adlEdArS
日本野球は何かあれば韓国野球と日本サッカーから批判にさらされる

その中で勝ち続けるのは大変な重圧だと思うよ
536名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 15:49:48.41 ID:adlEdArS
結局俺を批判してるのは野球に詳しくないサッカーファンだろう??

537名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 15:49:53.21 ID:uCmv1hXc
ついに野球痛さん発狂しちゃったか
お大事に
538名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 15:53:41.22 ID:kR6ECwPq
妄想、勘違い、自己暗示。
これは重傷だね。
539名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 16:30:00.56 ID:WW4aZoKJ
このメンツで一番本多かぁ
540名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 16:44:51.61 ID:fY5tuiwd
サード中島は一度見たいな
541名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 18:00:09.97 ID:MfF8XBII
とりあえず始まりますよ
542名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 18:32:58.63 ID:fnBiXmrO
田中は全然球走ってないね
543名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 18:51:32.23 ID:fY5tuiwd
台湾のパンダは左投げ左打ちです
544名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 18:54:04.91 ID:Y8vcm8rS
なんちゅー低レベルな試合だ
545名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 18:58:57.76 ID:fnBiXmrO
台湾プロ野球のエリートという解釈で良いのかな???

今回の台湾チーム
546名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 19:03:32.39 ID:E951w4Yi
王建民とか出てないし若手主体じゃね?
547名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 19:09:00.07 ID:M1SoslU9
王健民なんてもうオワコンだろ
台湾はチェンやクオあたりの左腕が強力だけど多分WBCには出ないだろうな
548名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 19:12:03.85 ID:fnBiXmrO
>>547
メジャーが出さないという表現のほうが・・・
549名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 19:13:04.15 ID:58ZU4q9k
情報弱者
550名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 19:15:52.59 ID:udfUMG/m
オワコンって今年もナショナルズのローテ候補なんだけどな
551名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 19:17:34.05 ID:fnBiXmrO
>>550
王よりもクオのほうがオワコン
552名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 19:21:43.94 ID:IFBxUcFS
王建民以上の先発がいない日本はオワコン以下か…
553名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 19:25:03.65 ID:jrlGL2o+
ここには野球知ってる奴いないのか?ひどいな
554名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 19:27:10.16 ID:fnBiXmrO
栗原ホームラン
555名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 19:31:16.52 ID:M1SoslU9
ナジョナルズのローテーションって言われてもな…
クオは隔年型だからなぁ
556名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 19:35:49.30 ID:C7lAQcB4
おいおい今年のナショナルズは強いぞ
さすが情弱
557名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 19:37:03.42 ID:M1SoslU9
さすがメジャー痛w
558名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 19:39:26.22 ID:RdFn9FPw
反論になってねーw
どうせストラスバーグしか知らないんだろ
559名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 19:41:16.93 ID:M1SoslU9
ワーストとかジオゴン知ってますけど^^
560名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 19:49:49.64 ID:tnfuuNlV
> ナジョナルズのローテーションって言われてもな…

ジマーマン、ストラスバーグにジオゴン、ジャクソンが新加入するのに上の発言の真意は?
561名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 20:24:59.36 ID:58ZU4q9k
ナショナルズと日本代表が
100試合したら

ナショナルズの
85勝15敗
562名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 20:29:08.75 ID:kIuX2WIr
台湾さん、もう少し本気出してもいいですよ
563名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 20:49:08.94 ID:qk4jO7oR
社会人代表とガチンコ勝負した
方が数倍おもしろいのにな
564名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 20:57:35.07 ID:fnBiXmrO
メジャー行ってるチェンとかいないのは理解できたが、これは台湾の
国内選抜軍なのか??

もっとよいの台湾国内にいないのかな??
565名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 21:02:46.27 ID:R6N4c38d
>>525

shineサカ豚

ブラジル代表>なでしこジャパン>>>>>>>日本代表

WBC2連覇中の野球代表にけちつけるなんて100年早い
566名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 21:11:01.74 ID:Pvn73Re3
WBCごときで2連覇しても国民栄誉賞もらえないw
ちなみに3連覇しても多分貰えないよ!w

567名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 21:13:03.20 ID:shiGnvs4
>>565
野球痛さん怒らないでよ
ちなみにサカ豚と一緒にしないでね
568名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 21:18:28.22 ID:AZeliP0W
国際試合なのに途中打ち切りwww
569名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 21:20:39.12 ID:fY5tuiwd
>>560
その名前出しても池沼ニワカは知らないから無駄

>>564
そう、日本と同じ条件やね
570名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 21:22:49.22 ID:RFgW7haw
571名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 21:27:24.93 ID:YQoVKdk/
WBC(笑)  5,500人の韓国が金メダル WBC(笑)準優勝 
500人の中国が出場したけで予選なしのべすと16wwwww  
【野球登録選手数】
台湾  1,374人
韓国  5,550人
フィリピン  不明
インドネシア 500人
中国  500人
パキスタン  480人
http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html


2010サッカーW杯 参加国 205
2011女子サッカーW杯 参加国 122
2010世界バレー男子 参加国 109
2010世界バスケ男子 参加国 106
2011クリケットW杯 参加国 100
2011ラグビーW杯 参加国 98
2010世界バレー女子 参加国 97
2010冬季五輪 参加国 82
2011オージーボールインターナショナル杯 参加国 18
2009野球WBC 参加国 16
2011女子ソフトW杯 参加国 6


ロンドン五輪からも削除されて
権威と伝統のある大会もないのに、何の為に代表ごっこしてんだよ焼き豚
WBC(笑)はボクシング団体からパクり、サムライジャパンはサッカーのサムライブルーとホッケー男子のサムライジャパンから丸パクり

NPBの赤字補てんを目的に国際試合開催、復興支援詐欺の野球界死ねよ
サッカーのようにほぼ全額を被災地に寄付しろよ、野球はたった1割だけしか寄付しないのに復興詐欺試合w
全額寄付しないのに 野球界は復興支援詐欺試合でNPBの赤字補てんに金を使うのに詐欺だろw 
572名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 21:27:43.12 ID:Pvn73Re3
ほんと野球の国際試合つまんねーな、
そりゃオリンピックも削除されるはずだわw納得だよw
573名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 21:32:53.26 ID:YQoVKdk/
WBC(笑)アメリカでは・・・アメリカ人「WBC(笑)って何?」

   日テレ「週末球場で何があるか知ってる」
米人男性A「知らない何があるの?」
   日テレ「WBCの準決勝日米が戦うんです」
米人男性A「知らないあまり興味ない」
日テレ「WBC知ってる?」
米人男性B「知らないワーナー・ブラザースの関係?」  09/3/23(月) 日本テレビ「NNN News リアルタイム」より

http://i.imgur.com/ODH1r.jpg
http://i.imgur.com/tfu07.jpg
http://i.imgur.com/NfTZr.jpg


【野球/WBC】アメリカのジョンソン監督、子供の結婚式出席するため2次ラウンド初戦を欠場
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236947053/

【MLB】オリオールズ主砲マーカーキス第1子誕生のためWBC辞退
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230447469/

サバシア 2007サイヤング受賞
「(WBCに)出場すると2、3週間も無駄になってしまう」

バーネット 2008奪三振王「来年の自分には“ノーサンキュー”だ」

メキシコ「隠し玉」右腕ハレン 07オールスター先発 4年59勝「シーズンの妨げになることはやりたくない」

テシェイラ5年連続で30本塁打、100打点「不参加は自分の決断だ」

イチロー 世界一の座「奪いにいく」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/01/01/16.html
574名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 21:35:48.27 ID:fnBiXmrO
>>569
もうちょっと強いと思ったが・・・。 こんなもんか・台湾
575名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 21:36:36.65 ID:a23t+xWV
セットアッパーとして登板してたアンダースローの台湾人が良かった
プホルスみたいなフォームでそれなりに打てている中田も良かった
台湾の4番もパワーとコンタクトのバランスが取れていていいバッターとおもう

あとはゴミ

576名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 21:41:35.80 ID:fY5tuiwd
>>574
有望選手は高卒で外国行ってしまう上に
大人の事情でCPBLの有名選手も粛清されまくってるからなあ

ストレートにやたら強かったりいいもの持ってるだけに非常に勿体ない国
577名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 21:43:38.90 ID:wdkokXM2
ボロ勝ちすぎてわろた
もうちょっと加減しろw
578名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 21:48:58.18 ID:yijs9UdA
というか、みんな一芸だけなんだよな。
直球がよさげな投手も変化球がしょぼいから直球勝負するしかない。
かと言って数球で終わらせられるだけの球威もないから粘られてタイミングがあってしまう。
打者も同じ。ガチの対戦でやったら田中のHR以外点入ってないぞ。
579名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 21:56:47.73 ID:fnBiXmrO
>>576
外国にいってるのも王建民・チェン・マリナーズ?の郭くらいしか思い浮かばない

陳金ほうはどうした??
580名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 22:06:58.40 ID:D+LTJ4cV
どこの国も打者は日本みたいに見極めができないよ
世界で人気にならないと
581名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 22:11:25.24 ID:a23t+xWV
西武の中村はバティスタじゃないな
ボルチモアのレイノルズだな
足を遅くしたレイノルズ
これが日本代表の4番w
582名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 22:15:43.22 ID:fY5tuiwd
>>579
陽兄弟や林威助、許さん、各球団2軍の投手達
MLB傘下にも10人前後常に輩出しとる

日本がJリーグのみで代表組んでもウンコしかおらんやろ
583名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 22:19:34.88 ID:fnBiXmrO
>>582
そのクラスでなく。 韓国なら06年の朴やスン・09年ならイムや秋レベル
このクラスでないと日本は対処できる
584名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 22:34:25.67 ID:kIuX2WIr
震災復興で日本を元気にするために来てくれたんだから
本気でやるわけにもいかなかったんでしょ?
585名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 22:44:00.69 ID:ImoiTs23
せっかく人気でた大会なんだから、負けてもいいから参加すればいいのに

586名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 22:53:21.60 ID:fnBiXmrO
>>585
世間はサッカーと違い野球が負けた時は袋たたきにするからな。 
2軍のウズベキに海外組擁して負けたなんてことを野球でしたら
いくら上に進めても批判されるよ

選手の本音は五輪なんてなくなってよかったと思ってると思うよ。

587名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 22:57:55.48 ID:ui8nitoQ
人気出たのって日本だけじゃねーの?
588名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 22:59:21.74 ID:fnBiXmrO
時差ボケだ連携不足だと擁護は絶対してくれないのが野球だから

589名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 23:00:02.00 ID:iI5KV/FC
代表厨だらけの日本と違って
ヨーロッパや南米ではサッカークラブが身近な存在ゆえに
(クラブに比べて)代表はそれほど大きな存在じゃない
590名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 23:03:15.52 ID:yijs9UdA
>>586
まあ、サッカーで世界一を争う実力だなんて思ってるキチガイいないからな。
野球は欲も悪くも実力国って自負があるから叩かれる。
591名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 23:03:19.95 ID:fY5tuiwd
【捕手】
阿部
細川


【内野】
中島
鳥谷
本多
中村
西岡
平野
松田

【外野】
イチロー
糸井
長野
青木
内川

今日の試合踏まえて15人選んでみた(MLB組も含めて)
ソーリー栗原
592名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 23:20:31.58 ID:fnBiXmrO
栗原のホームラン見て、北京の時、新井を選んだ星野はカスだと思う

田尾はさかんに栗原推薦してた
593名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 23:23:45.11 ID:yijs9UdA
>>591
細川嶋鳥谷西岡平野青木辺りは微妙だな。
まあ、捕手は城島がああなってしまったし仕方ないか。
鳥谷西岡のどちらかを川崎にしてもいいとは思う。
594名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 23:23:56.70 ID:fnBiXmrO
>>590
負けた時の批判は許すとして勝ってもアメリカが本気でないとくる

こういうのがあるから選手会が出場渋ってると思う。 ようは世間が
1番悪いと思う。

日本人は知能では韓国人やベトナム人以下だからな
595名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 23:25:34.04 ID:QARv+UYH
野球痛さん落ち着いて
596名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 23:28:02.74 ID:f0Rye+Ot
代表ごっこ楽しかった?
597名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 23:33:35.70 ID:yijs9UdA
>>594
実際本気じゃないから仕方ないじゃん。
じゃあ、どの国もガチで戦ったと嘘報道することが正しいのか、と言ったらそうではないし。
北京の時相手はガチじゃなかったなんて言い訳するのは見たことないしWBCがまだその程度の大会だってことでしょ。
お前の言い分もわかるけど本気で取り組まない国にも問題がある。
598名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 23:38:21.57 ID:tnfuuNlV
たしかにWBCはガチな大会になって欲しいよな
特にアメリカとドミニカ
単純にあの面子がガチな試合を観てみたい
599名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 23:39:07.62 ID:fnBiXmrO
>>597
本気で戦った日本を馬鹿にして戦わないアメリカを擁護する・・。
没落寸前の日本の現状でしょ??

それなら日本も北京は本気でない・・ペナント中止できなかったし
こういういいわけが通るはず。 
600名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 23:43:02.63 ID:fnBiXmrO
>>598
試合をアメリカで行い・ボールと審判までメジャー仕様

メンツといってもどの打順も日本選手よりは格が上。 投手も
松坂よりはるかに上のオズワルト。 あれだけのメンツそろえば
勝つだろう

601名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 23:46:40.08 ID:8bLv6uFx
ボールは国際球じゃねーの?
アメリカドミニカがちゃんと調整してベストなメンバーなら確かに見たい
現状は難しいだろうけどね
602名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 23:55:50.54 ID:fnBiXmrO
>>601
ローリングス球だよ。 
603名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 23:57:50.12 ID:kMDEX3J1
ボールにブツブツ文句言ってるのって日本だけ?
604名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 00:06:30.05 ID:az8XhgQC
今日の試合から確実に言えることは
イチローがいないと
盛り上がりにまったく欠けるってことだね
野球ファンは代表戦に興味あっても世間の人は全然だめ
今話題のダルもマスコミが煽ってるだけで実際大して人気ないし
605名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 00:06:32.81 ID:1jg7PCvq
しかしここ数年でアメリカ人の先発イイの出まくってるから
3人くらいなら凄いの揃うんじゃないか
606名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 00:17:45.13 ID:aOx06oP9
ハラデイとかサバシア、クリフ・リーとかのおじさんには辞退してもらうとして
バーランダー、カーショウ、リンスカムとか日本打線じゃまず打てないな
他にもうようよいるし
607名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 00:30:13.48 ID:1jg7PCvq
リンスカム ケイン ケネディ カーペンター ウェンライト グレインキー ガーザ ストラスバーグ ハラディ ウィーバー ヘイレン バーランダー ヘリクソン
バンガーナー カーショウ ソーンダース ジオゴン ハメルズ リー ウィルソン プライス ムーア レスター

このあたり何人か出ればいいんだろ?
608名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 00:37:05.59 ID:XXv5iQFL
とりあえず他の30以下で去年の成績上位先発候補アメリカ編

ウィーバー、フィスター、バンガーナー、ケイン、ガーザ、
ケネディ、マスターソン、ハメルズ、ハドソン、マッカーシー、
プライス、ハリソン、グレインキー、ジャクソン、レスター、
切り無いからこのへんで
609名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 00:37:39.53 ID:XXv5iQFL
あら、被った
しかし投手はやっぱアメリカ凄まじいな
610名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 00:47:03.56 ID:aBe69YTW
なんやこのメンツ(驚愕)
611名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 00:49:01.23 ID:iS4H5e8b
なおそれらの97%が辞退する模様
612名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 01:06:23.97 ID:+80J9DnA
優勝賞金がNPB一流の年俸より安いのに
MLBトップとかワールドシリーズ以降開催のガチ試合とか無理だろ
613名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 01:10:43.07 ID:7IFp+8aA
一度でいいからガチでやってくれんかなー
バルセロナオリンピックのバスケアメリカ代表のようなワクワク感を味わいたい
614名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 01:11:34.63 ID:1jg7PCvq
野手は1981〜1984が主力なのは理想的
1985とかいうゴミクズ挟んで
2017年大会はゆとり世代が主力になっていてほしい
615名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 02:21:39.73 ID:usJxPpMb
>>591
西岡はずして川崎でもいい
616名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 02:31:47.62 ID:usJxPpMb
WBCは出てる選手は十分豪華だったしガチだったよ

残念だけどこれは事実
617名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 02:52:55.59 ID:PWE10qwb
辞退者続出なうえにピービーなんて全然調整してなくて130キロがやっとだったのは気のせいか
出るからにはちゃんとやって欲しい
618名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 03:20:17.01 ID:1jg7PCvq
06か〜09年あたりのアメリカ人STの糞さは史上稀に見るレベルだったからな
丁度過渡期だったのかもしれない、10年になって急に若手のバーゲンセールになった

いずれにせよ準備不足のブヨブヨ体型では勝てないけど
開催時期を少しでも遅らせるのは必要不可欠
619名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 03:31:30.70 ID:JFeMMH/0
サバシアなんかは開催時期を辞退理由にしてたな
マッキャンとかも文句言ってた気がする
開催時期変更はハードルが多すぎて難しいだろうな
620名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 03:32:52.23 ID:1jg7PCvq
もう(毎日ダブルヘッダーするしか)ないじゃん
621名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 06:12:42.21 ID:lnhD9//9
>>619
秋開催がアメフトと放映権の関係で絶望的で、もう夏開催しかない。
夏開催ということは、MLBを最短でも2週間ほど中断させるしかない。
球団や選手会を説得しなければならない。
でもWBC推進のセリグも2014年でコミッショナー辞めるだろうし、
次世代のコミッショナーが誰になるのかによるんだよな。
622名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 07:51:40.61 ID:dymf3kV+
>>608
対してアメリカ合衆国以外のMLB先発投手メンツ
国籍を持ってるのだけでも
ドミニカ共和国…U.ヒメネス、W.ロドリゲス、E.サンタナ、オガンド、ピネダ、ノバ、カーモナ、
        クエト、F.リリアーノ、コローン
ベネズエラ…F.ヘルナンデス、J.サンタナ、A.サンチェス、C.ザンブラーノ、F.ガルシア
カナダ…デンプスター、ベダード、ハーデン、フランシス
メキシコ…ガヤルド、J.ガルシア、J.デラロサ、R.ロペス
日本…ダルビッシュ、黒田、岩隈、和田
プエルトリコ米自治領…J.バスケス、J.サンチェス、ピネイロ
アンティル蘭自治領…ジャージェンス
パナマ…B.チェン
623名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 07:56:05.08 ID:RbKnC++A
春と夏の分割開催がベストじゃね?
以前YahooUSAの記者も書いてたけどさ
決勝トーナメント(但し8ヵ国進出制にしなきゃ盛り上がりかけてまう)を夏に持ってくりゃ
シーズンの中断は最短3日ですむ
624名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 07:57:42.42 ID:7KXT2/T+
TBSのアナがしきりに来年のWBCは〜って連呼
していた。放送権を取ったかの様な言い方だった。
どうなってるの?新井選手会長?
625名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 09:51:47.28 ID:l7t+zHxV
>>624
日テレとフジがWBC放映権には手を出さないから、
どうせテレ朝とTBSで取るんだろうと思ってるんじゃないの?
626名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 09:53:29.92 ID:bc40oq8y
つまんなかったね昨日の侍ジャパン
ハンカチ登板とかありえないし
WBCに向けての強化にすらなってない
627名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 11:10:02.16 ID:8+gEP7ir
>>623
最低でも二次予選からまとめてやらないとオールスターみたいな感じになってしまうと思うが。
628名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 11:55:00.82 ID:yBICZhSU
>>593
さすがに今の城島よりはいいだろ>細川と嶋
細川は知らないが、嶋は打撃が2010版に近いくらい戻ってる
629名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 12:32:41.60 ID:0yVbZrBc
>>627
2次からでも、総当たりに戻すと5日で終わらせる事が可能なんだよね。
シーズンの始めと終わりを2、3日伸ばせばいいだけなんだから即やればいいのに。
630名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 13:01:31.63 ID:zOt6Rkb+
>>628
2010年嶋自体が出来過ぎな感じだからな
他は長打力少し上がったぐらいなのに、BABIPのみ異常値

BABIP
2007年.214 2008年.269 2009年.268 2010年.375 2011年.262
IsoD(出塁率−打率)
2007年.051 2008年.058 2009年.070 2010年.065 2011年.063
IsoP(長打率−打率)
2007年.038 2008年.066 2009年.048 2010年.062 2011年.066
PA/K(打席数/三振数)
2007年4.78 2008年5.58 2009年5.35 2010年5.39 2011年4.95
 
631名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 14:14:49.36 ID:sDFbtKno
改めて他の国の投手見ると笑えてくるな
打者はもっと差があるんだもんな
632名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 14:15:52.36 ID:DLOeog4n
WBC2013


ダルビッシュ有 涌井秀章 田中将大 吉見一起 黒田博樹 岩隈久志 
金子千尋 和田毅 杉内俊哉 摂津正 前田健太 澤村拓一 内海哲也 
松坂大輔 山口鉄也 斎藤隆 上原浩治 浅尾拓也 藤川球児


阿部慎之助 城島健司 里崎智也 谷繁元信


中村剛也 中島裕之 村田修一 松田宣浩 川崎宗則 栗原健太
畠山和洋 新井貴浩 坂本勇人 本多雄一 宮本慎也


イチロー 青木宣親 内川聖一 長野久義 糸井嘉男 T−岡田
中田翔 松井秀喜 福留孝介 松中信彦 稲葉篤紀




633名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 14:25:11.03 ID:TNzRQ7ah
>>631
プエルトリコのバスケスとピネイロの実績は認めるが過去のものじゃない??
ベネズエラのサンタナやガルシアも故障明けで計算できないな

634名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 14:26:18.19 ID:TNzRQ7ah
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/11/kiji/K20120311002802300.html

日本のストライクゾーンは広いのか?? 韓国のほうが広いと高津は
言ってたが
635名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 14:45:23.67 ID:zOt6Rkb+
>>631
投手陣が充実しているのはドミニカ共和国ぐらいだよ
ベネズエラは一時期前は凄かったが、今もヘルナンデスは凄いが
他で計算出来るのはサンチェスぐらいでもう終わった投手ばかり
プエルトリコの先発陣はどう見ても日本以下だし(野手はベルトラン以外打撃で期待出来ない守備型選手)
カナダも日本人先発と差を感じさせられる投手なんてデンプスターぐらい
メキシコのガヤルド&ガルシアコンビは強力な感じがするけどな
636名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 14:59:44.00 ID:SHpxyLdf
ベダード、ハーデン、フランシスレベルでも
打てないのが日本、とくに左には激弱い
637名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 15:01:44.89 ID:TNzRQ7ah
>>636
日本が弱いのは左腕の高速スライダー・・キムガンヒョンのようなタイプ

チェンジアップのタイプは意外と打つ
638名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 15:02:27.04 ID:tEgvT1fd
それでも日本と比べると豪華だわな
中継ぎ抑え加えるともっと差が出る?
639名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 15:12:19.22 ID:SHpxyLdf
>>637
杉内、内海、和田、武田勝・・・
640名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 15:14:52.67 ID:TNzRQ7ah
日本は統一球で左打者がほぼ死んだから今後はわからない・・意外と
右投手に苦しんだりして
641名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 15:16:05.15 ID:TNzRQ7ah
>>638
日本の投手は全盛期過ぎてからの渡米だからな・・・
642名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 15:17:15.98 ID:bc40oq8y
>>632
ダルは出させてもらえないだろ
643名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 15:19:15.57 ID:lN8hTKVi
>>641
もうその言い訳は飽きた
644名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 15:21:03.46 ID:gPYNx6C/
>>643
残された言い訳がこれしかないんだから察してやれ
645名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 15:22:51.49 ID:TNzRQ7ah
30歳近くで渡米してることは事実。

20歳から25歳の間に渡米して成績残せなければ日本人はだめと認めるよ
646名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 15:25:33.01 ID:F9nIoIUG
>>645
野球痛さん以外の大半の人は認めてるよwww
647名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 15:32:00.49 ID:TNzRQ7ah
サッカーに比べたら野球の海外挑戦は遅いのは事実
648名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 15:35:24.92 ID:vQf6xZiB
田沢通用してないじゃん
649名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 15:38:43.20 ID:jCdw3v2J
ほとんどの日本人選手が大きく数字を落としているというのに
認められないのは何かの病気なんだろうか
650名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 15:49:06.73 ID:TNzRQ7ah
全盛期じゃない・・松坂なんかは2年目に行かせないとダメ。

上原も1年目オフに行かせないとダメ

選手がメジャー希望したらすぐ行かせるシステムにしないと
651名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 15:50:20.01 ID:p7vZd0he
野球痛さんの発作が始まったぞー!!!!!
652名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 16:03:24.94 ID:SHpxyLdf
というか仮に20〜25でメジャー行っても
確実に通用してたのって野茂イチ松くらいでしょ
こいつらは21〜22くらいでもうNPB無双してた
あとは上原とカズオがちょっと遅すぎってのはあるが
上原は体力、カズオは守備の面で。

青木、井口、岩村、黒田、川上はNPB無双レベルに
なるまでに時間がかかった=25すぎてたから、
早く行き過ぎたら逆に潰れてたと思うよ。

松坂は27で行ってるし調整法を変えないから
若く行っても適応してたかは疑問。
西岡は無双すらせずに行ってあのザマ。
井川は若さ以前にノーコンがどうにもならんし。

高卒4年目以内にNPB無双になるレベルの
選手じゃないと、若く行き過ぎるのは逆に
リスクだと思うけどね。
653名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 16:07:28.36 ID:w5Eu8on5
中南米の国と対戦して欲しいが、どうなるかね
654名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 16:12:46.21 ID:qpyg7aOa
ガチならぼろ負け
でもガチじゃないだろうからいい勝負になったりして
655名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 16:14:23.28 ID:zOt6Rkb+
>>638
んなわけないじゃん
NPB→MLBの成績落差が先発に比べて中継ぎは小さいのに

656名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 16:18:32.10 ID:zOt6Rkb+
>>643
全盛期は過ぎてないにしろ
日本人投手はアマ時代から酷使され過ぎて寿命が短いってのは言われてるだろ
メジャーでは投球数が一定を超えると故障率が高くなるとかデータで出してるのに
日本の投手はそれをお構いなしでの起用
657名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 16:18:59.26 ID:w5Eu8on5
ベネズエラは韓国に大敗したからなぁ
中継ぎは平野、浅尾、斎藤なら十分に抑えてくれる気がする
658名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 16:20:53.59 ID:bc40oq8y
日本ですら微妙な奴がメジャー行って恥さらすのは勘弁
659名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 16:25:50.92 ID:7bF6u8NK
澤村の一年目から200イニングオーバーとか正気ではないわな
660名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 16:30:00.59 ID:zOt6Rkb+
>>658
別にいいだろ
全然恥にならない
斎藤・岡島や大家・黒田みたいなケースもあるし、むしろもっと挑戦するべき
ドミニカ共和国なんて日本の人口13分の1以下で128名も昨季メジャーでプレイしているんだから
マイナーで埋もれているのも、メジャーで数十打席だけで終わってるのも多い
井川みたいなケースこそ勘弁って感じだろ
661名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 16:34:03.19 ID:w5Eu8on5
日本は高卒であっても球数やイニングを制限したり、
1試合毎にテーマを設けさせて投球させるといったことをせず、
とにかくただ1軍で使えるようにだけ育成しようとするから
結果的に身体がちゃんと出来上がってないにも関わらず無理とかさせて再起不能にしちゃうからなぁ
662名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 16:44:07.55 ID:nWwdmAjS
後は選手も指導者もプロ意識が低すぎるんじゃねーの?
ダルのブログでもそのへん疑問に感じてたって書いてあるな
663名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 16:45:59.19 ID:omYOFJn3
>>660
メジャー選手になる確率は

日本はドミニカの100分の1以下か

ある意味すごいな
664名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 16:50:01.89 ID:bc40oq8y
>>663
そりゃ国内のプロ野球が発展してるから当たり前だろ
665名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 16:56:40.01 ID:w5Eu8on5
ドミニカはアカデミーがあって、そこで徹底的にアメリカの野球に適応出来るよう教育されるからね
関係ないけどサッカーもユースから一貫して選手を管理し、育成するシステムを取ってるよな
野球は環境や指導者如何で才能が開花しないまま終わっちゃう選手もおるのが勿体無い
666名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 16:57:47.59 ID:bc40oq8y
>>647
つーかこいつサカヲタかよ
ホームでウズベキに負けても批判されないってずいぶん楽な商売ですよね
野球なら批判すごいよ
667名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 16:59:15.50 ID:omYOFJn3
>>664
>>663
> そりゃ国内のプロ野球が発展してるから当たり前だろ


いやいや

現在のNPBは
メジャーでレギュラー取れる選手

ゼロ

これもある意味すごいわ
668名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 17:04:54.17 ID:bc40oq8y
いきなりサッカーを持ち出すのはいろいろ無理がある
669名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 18:01:34.87 ID:Ma+khRJJ
 現状、メジャーリーグが実力N01であるのは確かだろう。アメリカ、ドミニカ、カナダ、ベネズエラ、
その他中南米など10カ国以上から、その国を代表する選手が集まっているのだからやむを得ない。
また各国の代表チームが100試合以上のペナントレースをすれば、恐らくアメリカ、ドミニカあたりが
優勝するだろう。しかし、WBCのようなトーナメントを3月という時期にすれば、結果は過去2回の大会
が物語る様に投手力の安定しており、ミスの少ない日本にも勝機が生まれる。
 逆にいえば、各国の実力差は時期の問題とか短期決戦なら勝敗が変るくらいの差になってきている
ことを示している。一昔前なら短期決戦だろうが3月だろうがアメリカには10回対戦すれば10回負けて
いたであろう。その要因のひとつ一昔前は大人と子供くらいの体格差があったが、現在はそこまででは
なくなったことが挙げられる。

670名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 18:03:52.29 ID:+BFkie/w
>>666
出るだけベスト16とかずいぶん楽な商売ですよね
671名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 18:10:40.53 ID:omYOFJn3
>>669
日本が連覇した
韓国と5戦

WBCはお遊び
672名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 18:18:33.92 ID:bc40oq8y
>>670
悔しかったら世界大会で2連覇してみ
673名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 18:24:00.50 ID:A/ahMhKw
実力差が縮まってきてるなんて言ってる人はまず間違いなくメジャー見てないよね
674名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 18:28:04.02 ID:yOWi8wH0
> 投手力の安定しており、ミスの少ない日本

?????
675名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 18:31:57.69 ID:Ma+khRJJ
それともう一つ。WBCは真剣勝負ではない!との指摘があることは承知している。しかし2006年の大会に
マリナーズ移籍のため出場したくても敢えて辞退した城島が取材で語っていたが、WBCに出場していない
メージャーの各国出身の選手が自国の敗退を見ると急に不機嫌になっった、らしい。大会に出場している選手は、
その時のコンディションにおいて いわゆる真剣勝負 をしていたのは間違いない。それを確信したのは
2006年の西岡のタッチアップの件でアメリカの選手が必死に抗議し、判定が覆ったときの喜び方を
テレビ画面を通してみた時である。
676名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 18:36:27.52 ID:omYOFJn3
WBCは
3月に開催している時点で
ふざけてるだろうが
677名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 18:36:33.00 ID:j5k0xOao
見てください、これが野球痛の脳内です
678名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 18:39:43.53 ID:8+gEP7ir
>>667
何言ってるのかわからんのだが。
日本がMLBの完全に子飼いにされてMLBの道が完全に開けてるならその比較は通るが
そうでないんだからその比較は出来ないわけだが。
MLBに挑戦自由になったら日本だってそりゃ状況が変わるわ。
679名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 18:42:32.95 ID:omYOFJn3
青木
中島
川崎

こいつらはバリバリの日本代表選手

メジャーの評価は
控え候補
マイナー
680名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 18:42:56.07 ID:Ma+khRJJ
最後にメジャーとNPBでまだ差があるのも間違いない。いろんな要素があるが、ひとつ挙げろといわれれば
パワーもそうだが、内野手の守備。

 *特に肩は骨格の差がある限りなかなか縮まらない。(by有藤通世、元ミスターロッテ)
681名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 18:47:25.20 ID:mD9bpQcB
>そしてコンディショニングコーチだけで なく選??も良くトレーニングを知ってる し、プロテインをメインとしたサプリメ ントもしっかり摂ってますね。

もともとメジャーの選??と??本の選??の 体格差は「遺伝??が違う」という??葉で ??付けられてきたのを疑問に感じてきた ものとしては、それは??さい頃やってき た事の差だとわかりましたね。

byダルビッシュ
682名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 18:47:45.93 ID:UOWvJ+H3
本気でないなら打者は全員見逃し三振、投手は押し出し四球連発をしてほしい
683名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 18:48:26.61 ID:omYOFJn3
以上

下手くその
言い訳でした
684名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 18:58:27.49 ID:w5Eu8on5
野手は二塁か外野
投手は中継ぎ

他のポジションは日本人には無理だな
685名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 19:42:37.82 ID:KVjJYbVU
>>682
お前、2年前からず〜っと同じこと2chでレスってんな。
つまんね。
686名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 19:51:32.65 ID:bc40oq8y
まあ次のWBCが正念場だな
IBAFも公認する正真正銘の世界チャンピオンを決める大会になるから
アメは本気じゃないとかそんな戯れ言は相手にされなくなる
687名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 19:56:14.21 ID:ZcwpUzaw
相手にされてないのはWBCなんだけとな
アメリカ国民は誰も支持してない
でもいつかはガチの大会が見たい
688名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 20:10:31.69 ID:y5dblfd/
>>687
 WBCですら本気になれないなら何時やったって本気にはならないよ
>アメリカ国民
 いやそもそもアメリカ人はもう野球に興味ないんじゃなかったっけ?
アンチのいうところでは
689名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 20:47:49.61 ID:yBICZhSU
>>630
だ・か・ら、1年挟んだだけで今現在またその出来すぎ状態なんだよ
現役の残り年数多いから、2010年と同じパターンで又3割/並打たないとは限らない
あの様子では又いつか高い打率出すだろうが、その度にBABIP云々で言い訳では苦しい

ただWBC捕手は、阿部以外に細川、相川あたりでいい
里崎は背筋痛とかで万全でないし、故障持ちの無理やり起用は北京でコリた
690名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 20:51:18.30 ID:qi8GKzbh
捕手はろくなのいないからカート・スズキなんとかして出られないかね?
やっぱ三世じゃ無理かな
691名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 21:01:38.04 ID:bc40oq8y
カート・スズキいいね
彼は日本人らしいスピリットを持ってる
692名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 21:11:25.41 ID:5QLn5/F9
いやいや、MLBは「IBAFが公認する正真正銘の世界チャンピオン」なんてもんに
興味ないだろう。IBAFが何と言おうと、ワールドシリーズこそが世界一決定戦だ。
「IBAFが公認する正真正銘の世界チャンピオン」になりたがるやつ、そうNPBあたりが
カネをくわえて持って来さえすれば、それでよろしい。
喜んで「よっ!世界一!」と讃えてくれるだろう。
693名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 21:13:58.01 ID:OZ+JkeVw
正味な話世界一見たけりゃワールドシリーズ見ればいいもんな
去年のワールドシリーズは痺れた
694名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 21:18:27.42 ID:8+gEP7ir
>>686
つか、参加してるこっちとしては興ざめなんだけどな。
世界一認定っていうけどじゃあ、今までのはなんだったの?って話だろ。
世界一(笑)状態でもわざわざ参加するために調整したすべての選手の立場はどうなるわけ?
WBCとかもう完全に笑いもの状態だわ。
本気の大会だっていうならMLB辞退者を0にしてから言えと。
体が動くやつは強制的に参加させろ。そうでもしなきゃただのお遊び大会だわ。
695名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 21:19:37.78 ID:bc40oq8y
>>692
昔のサッカーワールドカップもそうだった
じっくり育てていけばいい
696名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 21:24:53.95 ID:5QLn5/F9
全然違う。
WBCは、実質的にMLBが牛耳っているんだもん。
697名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 21:28:14.61 ID:bc40oq8y
>>696
まあ理想をいえばIBAF主催のプレミア12が世界大会として君臨するのが一番いいわな
なにもかも思い通りにはならない
698名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 21:41:53.27 ID:5QLn5/F9
IBAFはMLBの支援で運営されているんだから、
組織の力関係としてIBAFがMLBを上回ること自体が無理でしょう。
つまり
>理想をいえばIBAF主催のプレミア12が世界大会として君臨
ということも、「改善可能な目標としての理想」とは言えない。
根本的に、有り得ない話。
699名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 21:47:02.11 ID:avcRC6Uk
実際ガチンコだったけどな
CSで見てた人ならわかるが中南米の観客も選手も超白熱してた

冷めてるのは米国人観客だけ
あと大物さえ揃えれば準備不足でも勝てると思ってるのが敗因
700名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 21:49:42.48 ID:avcRC6Uk
元々人種の坩堝(で各国エリートが集結)だから国別対抗戦に
あまり盛り上がらないのかね?
701名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 21:55:12.41 ID:bc40oq8y
メジャーの一流選手にはちゃんと参加してほしいな

…ふと思ったけど選手会は本当に金でごねてたのかな?
みんな金は有り余ってるだろうし、そんな志の低い奴らだとは思えない
実は裏で「メジャーの一流選手も参加しろ」って主張してたんじゃね
じゃないと選手会側、メジャー側双方のグダグダの説明がつかない
702名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 21:56:05.15 ID:ruB2klkk
一番手っ取り早いのは各国のリーグがMLBの傘下に入ればいいんじゃね
今も似たようなもんだし問題ないだろ
703名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 21:59:33.32 ID:IoCyg2+S
阿部慎之介はDHなら三冠王の器
まあ昨日のスタメンじゃ勝てんわな
704名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 23:35:47.17 ID:Jm/yKLo5
http://blog.livedoor.jp/rock1963roll/archives/3293650.html
メジャーに行く年齢が遅いという書き込みが出てくるよ
705名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 23:57:24.90 ID:avcRC6Uk
松坂もダルもいくなら23歳だな
3年遅い
706名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 23:59:14.63 ID:PI5JtDQi
技術は日本の方が上(キリッ
707名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 00:07:59.67 ID:UmyZDCT5
>>699
アメリカとの準決勝とかやる気感じなかったけどな。
もちろん全力でやってる選手もいたがライトとかやる気あんの?ってくらい緩慢だったし。
708名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 00:18:23.07 ID:/vu+oQvq
本気だったとは思うけど、あくまでWBC用の本気でしょ
大会に合わせて調整してないのは見ればわかるし
709名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 00:34:52.19 ID:GlEch/P6
そりゃシーズンとの兼ね合いはあるけど
かなりの気合いは感じたよ
710名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 00:38:33.58 ID:37c+MDdb
日本は開幕にピークを合わせるから比較的いつも通りだけど、メジャーは普段夏場に合わせるでしょ
しかも大会に合わせる気0だし
711名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 00:51:44.60 ID:UmyZDCT5
>>708
そういうのを本気でやってないと思うのだが。
712名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 00:52:47.21 ID:5d9a/QX8
だからアメリカのライトは・・・
713名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 01:21:33.95 ID:yz5sHtD/
ダン師匠「呼んだ?」
714名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 01:35:40.16 ID:GlEch/P6
www
715名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 01:38:17.91 ID:v+jVbpOo
中南米の国はお祭り気分が好きそうだから自然とモチベーションが高いのかもな
716名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 01:50:42.36 ID:5d9a/QX8
世界野球とかいうWBCの各国代表メンバーを予想するサイトあるけど
なんか結構歯抜けじゃない?
セニキのブログとは違う
717名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 02:43:14.44 ID:v+jVbpOo
参考程度にたまに見てるけど、そうなの?
718名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 04:46:57.30 ID:5d9a/QX8
http://www.youtube.com/watch?v=da_k4f3Hnfg

中国のメンバーに李梓良↑が入ってなかったり・・・
台湾のマイナー選手のチャン・チーシェンとか入っててもおかしくないだろ
メキシコ系アメリカ人が全員メキシコ代表になってたり
若干オナニー臭がするのが個人的には残念
719名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 04:48:22.81 ID:5d9a/QX8
李梓良→李梓踉

だった
720名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 05:21:23.44 ID:doz6pGeu
ドミニカの先発と抑えが星7なのに日本はどっちも星9の時点でオナニーじゃねーかwww
721名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 05:50:58.89 ID:oJTkgCRb
日本は守備力も星7らしいぞ
西岡死刑囚なんて最初からおらんかったんや!
722名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 12:11:22.14 ID:GlEch/P6
数値化するのはおもろい
723名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 15:07:49.26 ID:5d9a/QX8
参考になるし管理人にも頑張って欲しいけど
修正すべき箇所は結構あるよねって話

李梓踉なんてこの前大学選抜にボロ勝ちした社会人打線を8イニング無失点に抑えた
国際野球厨にとって今最高のオナネタの一つなのに
真っすぐも常時140前後出てたらしいし
724名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 16:48:06.75 ID:v+jVbpOo
ヨーロッパのリーグとかを扱ってるブログは結構おもしろい
725名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 17:58:08.61 ID:GlEch/P6
このスレわろた

サカ豚ちゃんのトンデモ理論発見したやで〜
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1331539640/l50
726名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 20:26:21.19 ID:Jf0Oh6kA
日本戦のアメリカ
1番センター  グランダーソン
2番ショート ジーター
3番セカンド ロリンズ
4番サード  ライト
5番レフト ブラウン
6番DH   ダン
7番ファースト ロンゴリア
8番捕手 マッキャン
9番ライト ビクトリーノ

こういう打順ならもっと強かったような気がする。 よく言えばきりないが
これで十分だろう??
727名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 20:42:27.16 ID:Jf0Oh6kA
>>710
カリブの国はウインターリーグがあるから日本選手よりはできているのでは??

本気やベストメンバーの定義ってなんだろうと思う。 準備やそういうものも
力なのではないかな?? 
東大受験でA君とB君がいて
A君は模試でA判定で合格間違いナシと言われたが油断して準備を怠り不合格
B君は模試ではB判定ばからいだが最後まで準備を入念に行い合格

いくらA君が俺は模試でB君より上だったと叫んでも合格にはならない

これがペナントならA君の断トツ優勝。 
728名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 20:57:22.48 ID:ScG/F8Hv
>>727
残念ながら多くの国にとっての東大合格はWBC優勝ではなくワールドシリーズ優勝
729名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 21:04:10.35 ID:Jf0Oh6kA
>>728
それを言ったら北京五輪やアテネ五輪の日本も正当化できるよ。 

リーグでの戦いがメインだと。 
730名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 21:11:00.52 ID:HTe8E9ms
>>729
それでいいんじゃない?
アメリカなんて3A+大学生出してるんだからシーズン最優先なのは分かり切ってることでしょ
731名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 21:17:11.34 ID:Jf0Oh6kA
>>730
それを認めてくれるなら降りるわ。

ここの連中の大半はメジャーの言い訳は認めるが五輪の日本の言い訳は
認めない二重基準だから
732名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 21:33:57.97 ID:5d9a/QX8
4ペドロイア(BOS)
8グランダーソン(NYY)
7エルズベリー(BOS)
5ロンゴリア(TB)
9スタントン(MIA)
3モス(WAS)
2ウィータース(BAL)
6ハーディ(BAL)
Dジーター(NYY)

出てくれそうでなおかつ打撃も守備もいいアメリカ代表作ってみた
ブラウン(MIL)、キンズラー(TEX)はイスラエル代表で出ると仮定
733名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 21:45:37.88 ID:v+dN+5DC
去年のメジャー開幕時の25人ロースターのうち7割がアメリカ国籍

25人×30×70%=525人がアメリカ国籍。 選ぶ方も逆に難しいな
734名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 21:47:14.80 ID:zUs5ZgKs
トゥロウィツキーは出てくれそうにないの?
後、グランダーソンとエルズベリーのポジションは入れ替えた方がいい気がする
735名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 22:27:29.82 ID:v+jVbpOo
いっそのことジーターは監督で良いんじゃない
736名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 22:33:57.01 ID:MBlnNnD3
ぶっちゃけ短期決戦の監督なんて誰がやっても一緒だよな
737名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 22:42:38.58 ID:v+dN+5DC
リプケンJR監督
738名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 22:43:09.30 ID:MPqj0EN7
監督は落合かな…
739名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 22:45:24.52 ID:Y6nyRKh7
ボンズ監督
クレメンス投手コーチ
パルメイロ打撃コーチ

守備型のお薬って誰がいたっけ
740名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 22:45:46.36 ID:5d9a/QX8
>>734
高年俸長期契約選手は出ないと考えたほうがショックも少ない
出てくれそうな選手なんて安っすい安っすい給料で囲われたロンゴリアくらいだろ
ゾブリストも便利屋で出ればいい感じ
741名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 22:48:42.26 ID:A+hhQ6d3
このスレは日本代表専用スレなので大会自体や他国の話題はこっち向きだよ

【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合29【2013年】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1325993407/l50

【IBAF】国際野球総合part12【WBC】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1327702612/l50
742名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 23:38:31.69 ID:GlEch/P6
>>741
トンスル
さすがにスレチ多すぎるな。
743名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 23:56:10.06 ID:EDVHlrH2
野球痛さんのとんでも理屈が見れて面白かったのに
744名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 00:06:29.83 ID:bNb8I/fT
野球痛が見たいならここ!
745名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 00:37:01.46 ID:wHstyXTt
台湾戦でも思ったけど、やっぱり外人のストレートに対する対応力は異常に強いな
746名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 00:39:29.62 ID:T+62H2HA
トンスルって韓国語で「ありがとう」だっけ
747名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 11:15:51.37 ID:lit/+xnT
>>689
お前がだ・か・らって感じだろ
覚醒してレベルアップしているパターンはIsoDやIsoPや三振率が上がってるから…
少しは調べてみろよ
それなのにBABIPだけ良かったから出来過ぎなんだろ
何言ってるんだ?
もう一度残せる可能性は否定しないが、その確率はかなり低いよ
748名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 11:16:45.63 ID:lit/+xnT
IsoDやIsoPや三振率が良化しているから、に訂正
749名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 11:34:38.10 ID:Bvnm+EAQ
捕手の人材難が半端ないな
高齢化、貧打、若手ダメ。
750名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 12:45:33.20 ID:VcK/zhQv
>>749
阿部ぐらいしかいないしな。
横浜の高城とかにがんばってもらわないとな。
751名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 13:03:55.47 ID:T+62H2HA
まあ来年には若手が育ってる可能性もある
752名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 13:25:34.44 ID:UhE8rEu5
カート・スズキ帰化させようぜ
753名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 16:11:08.14 ID:wHstyXTt
メジャーも捕手不足らしいし、やっぱり育成するのが1番難しいポジションなんだろうな
754名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 18:15:50.60 ID:0JdyQZ1v
755名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 18:24:23.17 ID:pMgphyiO
捕手は、きつくて地味だから誰もやりたがらないからな
756名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 18:36:12.24 ID:wHstyXTt
アマチュアの指導者も捕手に関してはちゃんと指導出来る人間はそんなにいないみたいだし、どうなるんだろうな
757名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 19:40:43.90 ID:T+62H2HA
キャッチャーを主役にした漫画をジャンプで連載すればいい
758名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 19:49:12.04 ID:av8xfwLh
     青木
 長野     糸井
  中島   西岡
オカワリ  ダル  内川
     阿部 DH栗原
759名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 19:49:36.47 ID:074u24dO
山田太郎「・・・」
760名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 19:50:07.57 ID:hlXVCHBH
>>757
山田太郎では古いか??? 

プエルトリコから帰化させるか
761名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 19:56:50.15 ID:T+62H2HA
やーまだはちょい古いな
キャッチャーがモテモテのハーレム漫画がいいと思う
762名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 20:04:43.60 ID:wHstyXTt
おおぶりとかラストイニングは割りと捕手メインに描かれてる
763名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 00:51:37.16 ID:9kEhT3mJ
てすと
764名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 00:55:31.15 ID:jt86t6+x
野球痛さんが暴れないとつまんないな
765名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 11:04:38.37 ID:rsE6r1S6
帰ってこい野球痛(>_<)
766名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 16:53:32.09 ID:MU+Rn+2O
野球痛さんダルのしょっぱい投球についてコメントお願いします
767名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 17:46:43.50 ID:tHKKfnVm
9イチロー
4本多
3内川
D中村剛
5松田
7福留
6松井稼
2阿部
8糸井

現状ならこれでいくしかない。ショート中島と鳥谷は仮にメジャー移籍したら出れないから消去法でショートはカズオ
だな DHで松井さん使いたいけどまだ職場決まってないからな・・・
768名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 17:54:18.15 ID:rsE6r1S6
イチロー松井にまだ頼らなきゃいけないって情けないな
斎藤が日本代表になるくらいトンデモ選考だから仕方ないのか
769名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 18:01:48.77 ID:tHKKfnVm
>>768
その2人を超える逸材がでてこないからな
770名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 18:08:30.52 ID:ZNsh+2cl
NPBスーパースターがことごとくMLBで駄目だしな
そこそこ通用したイチマツに頼るのは仕方ない
771名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 18:21:54.10 ID:tHKKfnVm
活躍の基準はどうかな

神様
野茂 イチロー

すごい!
黒田 斎藤隆 松井秀

そこそこ
石井一久・・・二桁勝利2回
井口・・・1,2年目はかなりよかった
大家 岡島 田口 福留 松坂

普通
伊良部 長谷川
岩村・・・活躍は大したことないけど一時レギュラー
上原 大塚 新庄 高津 松井稼 吉井

だれ君?
井川 川上 小林雅 中村紀 五十嵐 西岡 福盛 薮田
772名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 18:22:20.18 ID:zHHKLzej
ショートの松井さんは必要ないのでは?
773名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 18:22:31.71 ID:tHKKfnVm
あ城島忘れた 城島は普通でいいや
774名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 18:23:18.25 ID:tHKKfnVm
>>772
仮に鳥谷 中島が出れなかったら他にいないぞ。坂本にショートなんて守らせられん

原が監督なら選びそうだけどな
775名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 18:31:28.73 ID:zHHKLzej
原なら坂本選ぶんじゃない?
776名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 18:31:56.09 ID:MOo/qjZa
野村「・・・」
777名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 18:32:40.36 ID:2IsUi2eh
ずっと控えの田口がそこそこってのはあり得ない
吉井なんて規定3回もクリアしてるのに
778名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 18:33:58.09 ID:1KivRxF0
>>771
突っ込みどころありすぎるなw
779名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 18:40:07.94 ID:tHKKfnVm
>>777
田口って守備職人とかたまに出てきて代打で打ったりしてるからカージナルスファンから人気あったらしい
780名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 18:59:50.83 ID:I3A3/3BU
人気とか知らんがな。人気の表なんかそれ?それなりにスタメンはってたガムおより上とかない
石井なんて二桁勝ってても内容ボロボロ
斎藤も良くやってるにしてもしょせん中継ぎ、大家、吉井より上はない
上原、大塚が岡島より下とか理解不能
781名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 19:04:22.76 ID:tHKKfnVm
てかどうなん?向こうって防御率4点台でもローテ守れば合格みたいなとこあるでしょ?
782名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 19:05:29.72 ID:zHHKLzej
長谷川もそこそこじゃね?
ってか、佐々木がいないじゃん
783名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 19:08:11.04 ID:qa0CaPlX
メジャーで最重要視されるのはイニング
イニングくえないと他の投手につけが回る
784名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 19:12:20.74 ID:zHHKLzej
08年の松坂があの成績で200イニング消化してりゃ文句のつけようがなかったんだけどね
785名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 19:16:31.94 ID:qa0CaPlX
松坂は一年目の方が評価高い見方もあるしね
石井一とか二年目松坂みたいにイニング食えないと評価は厳しくなる
786名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 19:26:54.15 ID:zHHKLzej
例え与四球率や防御率が悪くってもドジャースのリリーやマーリンズのバーリーみたいにイニングさえ消化してくれればOKだしね
787名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 19:56:25.11 ID:rsE6r1S6
イニング数ね
アメリカはどこまでも市場原理が根付いてるな
肩を消耗品扱いするのもそうだし
788名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 20:01:36.28 ID:32cR0FdR
佐々木忘れてた そこそこでいいや
789野球痛:2012/03/14(水) 20:09:45.89 ID:jC3myGcs
>>764 >>765 >>766
ニートと違い仕事忙しいから書き込めないだけ
790名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 22:19:20.75 ID:rsE6r1S6
>>789
ごめん
791名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 22:20:37.13 ID:C5IvgP94
天然パーマ男28歳死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。身障。オタク男。死ね。その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。身障。オタク男。死ね。人殺し。
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男29歳その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
富山DQN男の家族死ね 富山DQN男の血繋がってるやつ死ね 富山DQN男の子供死ね 富山DQN男の親死ね 
肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 
792名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 14:46:58.55 ID:Y2oP/cBu
イチローが出ないと視聴率が悲惨なことになるのだけは間違いない
793名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 15:04:48.28 ID:6y+WGvi3
【野球/陸上】東日本大震災復興支援マッチ・日本×台湾は平均視聴率12.0%(19時〜)、名古屋ウィメンズマラソンは13.2%…関西地区★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331790979/
794名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 16:23:28.61 ID:o7Fsz0rl
視聴率持ち出しとるのはサカ豚やろ
795名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 16:31:01.91 ID:cwKWoHXR
民放は煽りとかがウザいから萎えるな
796名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 19:07:32.75 ID:KzwF/zd0
3
797名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 19:59:17.32 ID:nfT9oLH0
>>795
俺はBSスポーツチャンネルで見てた
798名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 20:09:23.30 ID:cwKWoHXR
CSだとなんかスタジアム内の音が小さくって物足りないんだよなぁ
799名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 22:13:34.28 ID:Gw+A53Wd
日テレビ地上波の悪口は止めろ
800名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 23:01:15.50 ID:RDQieLQQ
地上波は貧乏人のみるもの
801名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 04:02:34.99 ID:rCf8xzve
ダルビッシュの出現は日本の投手にさらなるブレイクスルーを実現させると思う
イチローが活躍して以降イチローもどきが大量発生したように
全国でダル2世みたいなのがポツポツ出てきてる
これから各球団のエースは当然のようにダルのような身体スペックが求められるのだろうか
802名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 04:08:16.10 ID:rCf8xzve
国吉196cm(De)、笠原192cm(巨)、松本193cm(巨人)
選抜出場の大谷193cm、藤波197cm

5、6年後のエース達は皆190越えてた化物揃いになってたらワクワクさんやで
803名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 04:41:14.64 ID:i822aKAm
あほw
第二回のイチローの活躍を無い事にしているこのスレに笑った
油断しないねホントにw

イチロー!イチロー!言うのは簡単だわな
イチロー無しで勝てる日本と言うおまえらのそのスタンスいいんでないかい?
いいね
804名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 05:16:23.34 ID:efbF/20y
?????
805名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 05:33:37.39 ID:XRhKMdyI
http://blogs.yahoo.co.jp/etu047

サッカー日本代表はファンサいいね
806名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 07:09:59.35 ID:WXL5RmOf
>>802
巨人の2人は育成下手で開花しないと予想
807名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 14:55:05.97 ID:h3VLlPXF
>>802
2015年のIBAFの大会には育っててほしいわ
808名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 15:23:23.47 ID:BkmHNkqq
ダル効果+男子バレーの低迷もあるね
ダルも一時バレー転校考えてたし
だから今後はひと昔前ならバレーに流れてた人材がガンガン投手をやるだろう
809名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 15:25:09.86 ID:rCf8xzve
東野とか育ててるのに
巨人より右の高卒スターターを碌に育てられない球団は他にもあるだろ
TとかDeとか
810名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 15:44:24.09 ID:i4Rem75h
タイガースは若手を獲ってきてもだいだい先発失格の烙印を押されてそのまま中継ぎに収まるケースが多いよな
811名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 19:10:47.70 ID:h3VLlPXF
>>808
つい最近までイチローに影響受けた打者たくさんいたからね
今後はダルやマー君に憧れた選手が排出されていくだろう
812名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 23:29:26.74 ID:kYDGTVtu
>>808
そういうの考えるとサッカーと野球は人材取られただのいい合っているが
現在評価の高い香川なんて野球では身長低くて使えない
サッカーに人材取られたのはラグビーだとい人がいるが・・意外と当たって
るかもしれん

松井とか松中の世代のドラフトのとき足の速いのがサッカーに取られたと
言ってたその産物が他にも小久保や和田・中村紀といった大砲を作りあげたかな

アテネのときカズオがメジャー行ったら1番候補消えたし、二遊間も二岡の
故障があったとはいえ宮本藤本と層が薄かった。 井口が枠で選出
されなかったが
813名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 00:37:17.28 ID:FPezPU1N
>>802
笠原は豊田の指導で球速146キロ出るようになった。

>>809
国吉佑樹?がいます。 今日150キロ出してた。 同じゆうきでも斎藤とは
違う 
814名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 01:52:26.36 ID:3ZjnqZTs
国吉は楽しみだなぁ
815名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 04:53:43.12 ID:m0VuV9Ki
野球痛

元気ないね
816名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 04:55:56.39 ID:LJ8Fj2/s
長野は是非
817名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 10:19:52.93 ID:9jmIrQoE
1 4 本田
2 6 川崎
3 9 イチロー
4 D 中村琢
5 8 福留
6 7 中田翔
7 5 中島
8 2 阿部
9 3 栗原

P ダルビッシュ
818名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 19:14:15.95 ID:m4CtB4db
こないだの台湾との試合だけどあれって日本代表って呼んでいいの?
メジャー選手を招集する権限の無いNPBが集めたただのプロ野球選抜だよね
819名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 19:25:10.50 ID:2PG8ZuKu
>>818
そもそも日本代表とは、全日本野球会議だからな。
タテジマのユニフォームを着てない時点で、
WBC日本代表も、侍ジャパンも、どちらも日本代表ではない。
820名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 20:12:08.79 ID:U02/IcrG
落合氏らが候補…来年WBC3連覇へ監督選び本格化
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/11/kiji/K20120311002802270.html
821名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 20:12:41.38 ID:FPezPU1N
松本が育成できたら左腕だし面白い。 
822名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 20:14:29.42 ID:m4CtB4db
>>819
けどNPBはそれを日本選抜だって言い張ってんでしょ?
スポンサー収入目的で
823名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 20:24:44.80 ID:2PG8ZuKu
>>822
日本選抜とも日本代表とも言ってない。
あくまで「侍ジャパン」だ。しかもWBC日本代表までのつなぎとしての。
824名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 21:23:20.30 ID:3ZjnqZTs
よく分からん
825名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 21:24:53.98 ID:9Wm/az2n
>>820
日本一チームの監督がやるんじゃなかったっけ
826名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 21:53:08.83 ID:U02/IcrG
>>825
そんなことしたらWBCに間に合わないだろ
それにちゃんとした代表監督でないと代表常設化の意味がない
827名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 22:03:07.02 ID:9Wm/az2n
日本は予選免除だし間に合うだろ
828名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 22:16:18.83 ID:m4CtB4db
あれ?
あの日本代表ってNPBが鳴りもの入りで発表した
常設の野球日本代表でしょ?
世間にも必死にそう刷り込んでるし
829名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 22:22:42.18 ID:2PG8ZuKu
>>827
5月に会議することは決まってるんだから、その会議次第だよ。

…でも議論するも適任者を見出せず、結局今年日本一の監督になんてことになりそうな。



挙げられる監督候補者(現役除く)って何人くらいいるかね?
830名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 13:34:53.99 ID:g+ludZhb
落合、野村克、梨田、若松、古田
2009年の時からTVとかで候補に挙げられてたな
831名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 14:50:33.56 ID:/08WSxgu
個人的に落合の野球は好きじゃない
ノムさんに一花咲かせてほしいな
832名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 15:26:11.99 ID:qHL3SPIQ
>>831
ノムは北京のとき岩隈派遣に難色示したから嫌だ

巨人系の監督が良い。 常勝を義務つけられた中でやってるから
不調の選手に挽回を与えるなんてことしないだろうし。

833名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 15:57:02.30 ID:4lhKzrzC
巨人系は迷将しかいないからなあ
834名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 16:35:25.25 ID:DTFCe63a
イチローと落合のコンビが見たい
835名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 16:58:24.46 ID:eSOVFIYM
落合でいいよ
836名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 20:08:55.40 ID:zNuv8XA7
落合ならまぁ妥当かな
837名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 20:30:36.05 ID:qHL3SPIQ
落合は短期決戦弱い
838名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 20:31:49.96 ID:sZ72amkE
落合ってよく知らないんだけどアホみたいにバント多用するタイプ?
839名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 20:48:55.04 ID:7GnUY4ty
二 本多
右 イチロー
左 内川
DH 中村
捕 阿部
一 栗原
中 糸井
三 松田
遊 鳥谷
840名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 20:50:22.55 ID:qHL3SPIQ
>>838
11年はあまりにも中日打線が打てないのでバント多用したと11年の12月17日土曜
か日曜の江川が出てるGOIBGとかいう番組で言ってた

バント多用しないだけなら田尾しかいない。 田尾はバントは首脳陣の
逃げで選手に責任を押し付けてると言ってる、エンドランとか
失敗したら首脳陣が責められる采配をと言ってる
841名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 20:53:52.84 ID:UWj+naJH
初回無死一塁から送りバントとか狂ってるよな
そんな采配するのは日本くらいじゃね
842名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 21:03:44.77 ID:eaE7FXU9
>>841
MLBだったら選手たちが反乱を起こすな。
843名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 21:10:10.33 ID:nGGhXnDP
落合はワンアウト満塁からダブルプレー崩れの間にでも1点とることが重要
という主義の持ち主
844名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 21:12:36.72 ID:qHL3SPIQ
>>841
原はWBCで接戦・初回でバントしたのはドームの順位決定戦の8回と
決勝戦の初回くらいしか思い浮かばない。

4点差を5点差にしようとしたとかはあるけど。 

王が馬鹿みたいにバントしてた・・王が原のような采配してたら06年は
09年よりあきらかに打線上だし予選リーグとか楽に突破できたと思う

バレンタインとかヒルマンはバントしないでエース級をワンチャンスで
潰しに行くケースが多かった
845名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 21:16:00.27 ID:qHL3SPIQ
青木とか川崎にバントさせるのは馬鹿だと思う。 ファーストは
ランナー対策に1塁につく左打者で一二塁間があく・足速いから
併殺の可能性低い。

セカンドに進めなくても盗塁という作戦が残る。

星野は馬鹿だったよ
846名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 21:23:21.35 ID:iAPHo0ui
いまいちよく分からんのだがデータでも得点期待値が低いとハッキリ出てるのになぜバントを多用するのだろう?
やっぱバントさせとけば解説とかから叩かれにくいから?
847名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 21:29:26.85 ID:eaE7FXU9
>>846
一発勝負の場合は、期待値が低くても、得点圏にランナーを進めて得点のチャンスを得たい。
結果、失敗することもあれば、成功することもある。
848名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 21:44:37.71 ID:zNuv8XA7
バントは相手にプレッシャーが掛からないならあまり意味ない気がするけどな
好調だった中島にバントさせてカストロが呆れたりしてたし
849名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 22:04:04.51 ID:/08WSxgu
>>846
得点期待値って複数点入るのも考慮した複雑な算出方法だろ
単純に一点とるかとらないかの確率ならバントしたほうが有効な場合もあると思われ
あと意外と打者はそれぞれ能力が違うというの当たり前の事実も見落とされがち
能力の低い九番打者がバントし能力の高い一番打者に預けたら得点の確率は上がる
850名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 22:04:12.29 ID:qHL3SPIQ
>>846
北京五輪敗戦後の巨人と中日のCSで川上が投げてるときに1番鈴木がランナー
出て2番脇谷に強攻させて併殺になり。 ラジオ解説田淵が猛烈批判して
笑った。 

併殺に終わってもバントで簡単にアウト献上するより疲労はボディーブロー
のように効いてくる中盤でダブルスチールの後、3ランホームランが出た
851名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 22:08:26.98 ID:qHL3SPIQ
バントはV9巨人と森西武が多用していていたからだと言う人多いが

この2チームは他球団に比べて圧倒的な力だったから2点3点リードすれば
相手は意気消沈してた。 日本が韓国とやるときにバントして1点
とってもそんなにかわらない

むしろ06年WBCの準決勝の7回(バント失敗をホームランで取り返した)や
09年の準決勝の4回みたいな攻撃が必要。 
852名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 22:15:44.30 ID:g+ludZhb
少なくとも高校野球では重要なバント
これで好投手ワンチャンスで潰しまくったメイデン
853名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 22:20:14.36 ID:zNuv8XA7
高校野球ぐらいになると極端に上位と下位で打力の差が出るからなぁ
854名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 22:26:03.08 ID:qHL3SPIQ
2012スカウティングレポート、仁志と小関順二の対談で日本はバントに夢を
持ちすぎてると言ってた
855名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 22:49:12.40 ID:gAbmL7pb
普通に考えてアウト一つ貰えるわけだから投手は楽だよな
しかも必ず成功するわけでもないし
856名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 22:51:07.67 ID:gAbmL7pb
>>849
そりゃそうだけど日本は初回ノーアウトから二番打者が当たり前のようにバントするじゃん
メジャーじゃまず見ないよね
857名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 23:05:14.00 ID:zNuv8XA7
日本の打者は塁にランナーがいた場合、自然と進塁打狙いで逆方向に打とうとする傾向があるんだから、わざわざバントする必要は無い気がするけどな
858名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 23:26:48.62 ID:qHL3SPIQ
>>855
それは権藤の考えですな。 同じ中日OBでも星野とではえらい考え違い

野村監督はバント多いほう??森監督と違い意外とノムはバント少ない気がする
するぞするぞと見せかけて強攻されてやられるパターンが多い
859名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 23:32:16.08 ID:qHL3SPIQ
>>857
日本の国際大会での長打力不足はパワーがないというよりこういう
打撃を求めるからだと思う。 国内の試合でも統一球ではなく

アテネはあまりこういうことしなかったからキューバ戦でホームラン
3発なんてことができた
860名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 01:31:02.63 ID:pXBBKwPq
落合が多様するくらいだから
現場感覚だとバントは強力な武器なんだよ
861名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 01:33:53.75 ID:WEJS3fDb
>>860
去年に関してはあまりに打てないからどうしたらよいかさすがにわからなく
なり、投手に聞いたらセカンドにいると嫌だといわれてバントを仕方なく
多用

自分の野球人生で1番バントを多用したらしい
862名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 02:16:09.84 ID:KhllnRNH
何かのアンケートでバントは嬉しいって感じる投手が8割くらいだった気がする
863名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 02:43:10.92 ID:uYBg2PQI
ピッチャーの実力を認めてるってことだからな
そりゃ光栄だろう
864名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 02:49:08.61 ID:qctTHjQU
???
865名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 03:34:38.42 ID:4H8dKQy2
>>849
得点期待値なんて全然複雑じゃないだろw
試合後半ならまだしも序盤に(得点期待値の低い)バントするとか
数学できんアホのやること
866名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 04:42:02.80 ID:eC/PI5hu
相手投手、自軍の投手、今までの対戦成績、相手のブルペンなどによるわ。
数字いじくって勝てるなら苦労せんよ。
目の前の状況、現場にいなければわからないその場の空気などと
数字やセオリーなどどっちを取るかはその状況にならんとわからん。
867名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 05:22:09.94 ID:itPNnslB
バントはオナニー
868名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 12:31:30.72 ID:uYBg2PQI
>>864
ん?どうした?
869名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 12:43:00.30 ID:uYBg2PQI
>>864
例えばノーアウト一塁
相手ピッチャーがハンカチならバントする必要ない
でも相手ピッチャーがマー君なら?
監督はバントを命じるだろう
マー君の実力を認めてるからだ
870名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 12:56:00.78 ID:WEJS3fDb
>>869
俺は逆。 こういうエースクラスはチャンスはそうこない、ワンチャンス
で取りにいくから強攻しに行く

871名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 14:16:55.97 ID:EFqu+t58
キューバとかも送ってたような
872名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 14:52:37.37 ID:Rih8jY9S
田中 澤村 前田 吉見 浅尾 平野 牧田 摂津
杉内 内海 能見 山口 成瀬

NPBだけで選んだらこうなった
873名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 22:10:58.96 ID:hHW3lnCl
>>871
キューバは送るようになって勝てなくなった???
874名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 23:12:34.23 ID:hHW3lnCl
>>872
田中・沢村・金子・牧田・平野・唐川・由規・前田・浅尾
杉内・成瀬・村中か能見・中後

今年抑えで成功したら巨人西村も面白そう。 先発・中継ぎ・抑え
全部経験ある
875名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 16:38:45.58 ID:Tvpk6PiU
ダルは大丈夫やろか
来年までに一回り成長してくれないと困るんだが
876名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 16:57:10.06 ID:wt5G6Ys8
ダルは球団が出さないだろ
いくら貢いだと思ってんだ
877名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 17:14:45.50 ID:Tvpk6PiU
本人の意思は出たいはずだと思うけど無理なんか
878名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 19:24:16.59 ID:TNLjERFs
本人がWBC出場に意欲があるなら、契約にWBC出場は自己判断と入れてるはず。
入れてなければ、ダル的には出ても出なくてもどっちでもいいっちゅうことだろ。
879名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 19:35:18.69 ID:Tvpk6PiU
イチローはマリナーズとWBC込みの契約してたわけじゃないし
本人の熱意が伝われば特例で許可してくれる可能性もあるんじゃね
とりあえず出てほしいわ
880名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 20:41:13.87 ID:0tu72FjS
ダルが出ないなら国際大会弱いと割り切る。 出てくれたらありがたい

国際大会だけなら・国際大会だけならと2回強調するが松坂より下
881名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 21:06:42.96 ID:mlNIXwCP
国際大会じゃなくても松阪より下だな
882名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 23:39:11.39 ID:YuRyI8pu
沢のいない女子サッカー

本田がいない男子サッカー

イチロー・松坂・ダルのいない野球

どれが1番強い??
883名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 00:02:28.17 ID:10xoK+2C
無理やりサッカーに絡めなくていい
884名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 20:44:14.16 ID:xAk9BE6A
>>882
沢なしだろうな
885名無しさん@実況は実況板で:2012/03/22(木) 10:35:53.64 ID:7VGLmktr
ダルが無理でも投手はなんとかなりそうだが、
打者は通用しそうなのが少なすぎる。
886名無しさん@実況は実況板で:2012/03/22(木) 10:36:26.55 ID:/Vq0MlGE
hiuyt
887名無しさん@実況は実況板で:2012/03/22(木) 16:55:05.88 ID:KOleR3ZS
>>885
日本のスーパーエースがことごとく通用してないのに?
888名無しさん@実況は実況板で:2012/03/22(木) 20:35:05.28 ID:Y/UM2LoU
>>887
メジャー行く頃には衰えてたり消耗してるのが大半
889名無しさん@実況は実況板で:2012/03/22(木) 20:39:14.40 ID:j/qTqguI
定番の言い訳お疲れさまです
890名無しさん@実況は実況板で:2012/03/22(木) 20:54:11.59 ID:Y/UM2LoU
>>889
レジースミスやマドロックが日本で活躍しなかったのはなぜ?
891名無しさん@実況は実況板で:2012/03/22(木) 21:11:44.05 ID:91FRIQ4n
野球痛さんが来られたぞー!!!
892名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 11:52:43.08 ID:K+ymrZVx
>>849
得点期待値だけじゃなくて最低1点を取れる得点確率も0アウト1・2塁以外は下がるよ(それでも誤差レベル)
良いのは投手並の打力で0アウト1・2塁の時に僅か1点でも取りたい時ぐらいでしょ
MLBのシーズン犠打ランキングベスト10(1位66→10位46)のうち9人が1907〜1920年までの記録
対してNPBのシーズン犠打ランキングベスト10(1位67→10位53)のうち7人が1996〜2011年までの記録
MLBではセイバーが出てくる以前から非効率としてバントを必要最小限にしているのに
NPBは得点効率なんか考慮すらせずにそれと逆行してむしろ年々多用する流れ、あまりに糞過ぎるだろ…
893名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 11:56:55.13 ID:K+ymrZVx
>>847>>849
感覚的なものだけで、実際のデータなんかこれっぽっとも考慮していないよ
強攻で失敗したら監督が采配で叩かれるが
バント失敗したら選手のせいに出来るのがNPB
それだけの話
894名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 12:53:14.93 ID:55xbFyfg
肩の消耗と言えば花巻東の投手も9回途中で170球も投げてたし、確かに高校時代からあんだけ投げてりゃ肩も消耗するはな
まぁプロ入りしたら打者に転向しそうな感じだけどね
895名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 16:35:21.64 ID:yNXO8Gqq
>>892
例えば

WBC決勝戦
9回裏
一点差で負けてる
ノーアウト一塁
打席には二番西岡
後続に三番イチロー四番松井

この状況でお前が監督ならどうする?
理屈とか抜きにバントしたくなるだろ?
896名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 18:50:46.06 ID:B5kWuAnF
>>895
論点ずれすぎ
その状況なら当たり前だろう?
言われているのは初回無死一塁から当たり前のようにバントする非効率さについてだろうに
897名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 21:05:17.81 ID:yNXO8Gqq
ずれてない

>最低1点を取れる得点確率も0アウト1・2塁以外は下がるよ(それでも誤差レベル)

っていうレスに返したまで
898名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 21:12:51.18 ID:mWV5k+QC
> 理屈とか抜きにバントしたくなるだろ?

この発想がNPB脳なんだよな
899名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 21:31:31.12 ID:zfzTLXEz
>>898
西岡なら打たせる。 足速いし併殺少なさそう
900名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 21:36:00.70 ID:yNXO8Gqq
人間は理屈だけで動いてるわけじゃないからな
現代哲学の初歩の初歩
901名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 21:44:32.81 ID:l3a04hw9
その結果NPBはまったく進歩せずMLBとの差は開く一方な訳だな
902名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 22:09:25.53 ID:55xbFyfg
そもそもバントを絶対的なものとし過ぎているのがあれだよな
バントはあくまで勝負の駆け引きにおける道具なわけだし、状況によって使い分けなきゃ意味がない
903名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 22:21:46.24 ID:zfzTLXEz
>>902
スカウティングレポート2012 仁志の発言・・日本人は
バントに夢を持ちすぎ

バントしたって次の打者が打たなければ意味ないとのこと
904名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 23:14:06.75 ID:yNXO8Gqq
>>901
理屈よりひらめきとか勘を重視したほうがいい場合もあるってこと
特にスポーツの分野はその範囲が大きい
905名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 23:15:40.51 ID:Ctfn4RMc
ひらめきとか勘を重視した結果非効率野球になったわけだな
906名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 23:34:35.79 ID:zfzTLXEz
俺はメジャーの野球がすべて正しくて日本の野球はすべて間違ってる
という結論しか下せない。

メジャーが唯一間違ってるのは何かの種を噛んでベンチに吐き捨て汚すこと
だけ
907名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 23:36:27.26 ID:vOAfedLH
ひらめきとか勘を重視した結果が送りバント(笑)
908名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 23:38:58.01 ID:zfzTLXEz
日本人に生まれたことが世界の負け組だろう
909名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 23:57:25.29 ID:yNXO8Gqq
>>906
こいつみたいに外国人きどりで日本人を見下す奴ってなんなの
自国を誇れない人は自分の故郷や家族や友達や自分自身のことも誇れないんだろうな
そんなんじゃ外国人からも軽蔑されるよ
910名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 23:58:34.15 ID:T2U3AmzQ
>>906
じゃあ全てじゃないじゃん
911名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 00:05:38.44 ID:bFYg1+A8
間違ってることを認められないのはどこかの半島人と同じだろ
912名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 00:20:36.10 ID:3+VHOYoN
特に野村・張本この2人のようなオーバー60のOB首根っこ引っ張ってでも
強制退場させないと進歩ない。 選手をメジャーに行かせたくないのは
自分たちの立場が危うくなるからで日本野球のことなんて思ってもない

日本野球がつぶれても自分たちが生き残ればよいというタイプ

T岡田のスイングを批判してる時点でだめと思う。 すり足にアッパースイング
禁止なんて30年前の野球じゃないか。

野村張本くたばれこのやろー。 それに比べてフランクロビンソンとか
ジムライスのようなメジャーのOBは気品があって素晴らしい
913名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 00:56:47.44 ID:8EtO1x5I
張本は図々しい
914名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 06:06:24.73 ID:SLseRCqJ
バント議論は別スレ立ててやったほうがいいと思うよ。
915名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 09:57:11.14 ID:MVTgVCQR
張本とか野村のようなメジャー批判先方に比べたらナベツネはまだまし

この2人に縄を付けたやつは国民栄誉賞。 
916名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 12:32:44.78 ID:lhQgJsF+
>>914
いちいち立てなくても探せばあるだろ
917名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 12:35:44.01 ID:+V7BQ+DJ
日本野球は奴隷でメジャーは王様

王様のいうことを聞けというんだ。 WBCは日本は参加をさせてやってる
本来なら日本から金をもらうのが当然だがメジャーは分配金を上げてる

実にメジャーは寛大で素晴らしい組織。 それに比べて日本は意地汚い
馬鹿の集まり
918名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 21:44:54.68 ID:SKjaJNgx
メジャーのベースボールに駆け引きもクソもないもの
919名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 22:07:09.06 ID:iAz3QAXe
>>918
メジャーのほうが実に細かい思うよ。 日本は細かいことをやれと
野村の馬鹿のように言わないと選手がやらないから。

メジャーは個々がデータを持って実に細かくやってるよ。 もっと
進んだ組織。 
920名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 22:13:45.39 ID:iAz3QAXe
日本が強くなりたければローリングスの球を使え。 日本のメーカーが
どうなろうと俺は知らない

921名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 23:30:33.82 ID:INYnP6Ja
IBAF公式球メーカーはミズノだから、それはWBCでしか通用しない。
まぁWBCで通用すればいいのか。
922名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 17:23:23.55 ID:Q5fJ/gUq
日本の球団がメジャーをボコボコにした件
息してる?↓の人

906 :名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 23:34:35.79 ID:zfzTLXEz
俺はメジャーの野球がすべて正しくて日本の野球はすべて間違ってる
という結論しか下せない。

メジャーが唯一間違ってるのは何かの種を噛んでベンチに吐き捨て汚すこと
だけ

908 :名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 23:38:58.01 ID:zfzTLXEz
日本人に生まれたことが世界の負け組だろう
923名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 18:19:27.17 ID:svXHvt7x
>>922
アメリカでやればメジャーが楽勝する。 
924名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 18:21:47.55 ID:OPanbbVS
にしても、金本に打たれちゃうとはね
925名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 19:10:01.09 ID:i7t3EfQa
宮国はメジャーならKOする
926名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:04:54.29 ID:Fi2aPytw
やっぱ今でもフォークは通用する
一球たりともストライクゾーン入ってないのに
927名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:11:16.84 ID:VuJAi+tc
某ブログの予想では
台湾が予選突破した場合、(台湾、フィリピン、ニュージーランド、タイによる争い)
1次ラウンドが東京と台湾に分かれ、韓国は台湾ラウンドにまわり東京ラウンドは

日本、中国、キューバ、パナマ
日本、中国、キューバ、オランダ

のような組み合わせになるのではとのこと

もしオランダ、キューバが来たら普通に危ないぞw
928名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:28:58.62 ID:i7t3EfQa
>>927
今回はアジアラウンドというくくりでないの???
929名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:33:47.54 ID:VuJAi+tc
台湾が開催地に乗り気ならしく
台湾が4つのうちの1つの開催地になったら
アジア勢は2つのグループに分かれる
ただそのためには台湾は予選突破しなければならない
930名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:36:52.05 ID:i7t3EfQa
>>929
相手が相手だし突破するでしょうね、王建民・チェンを導入すれば。

オランダ・キューバよりは韓国のほうが日本を知ってるし嫌なんだよね
931名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:42:17.41 ID:Q5fJ/gUq
>>927
某ブログってどこですか?
国際野球関係のブログなんか限られてるしいちいち伏せなくていいと思いますけど
932名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 23:32:37.20 ID:VuJAi+tc
ttp://ameblo.jp/systemr1851/
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/sekainokakyu/
ここ読むと日米以外の野球事情がよく分かる
933名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 00:06:57.75 ID:um/9Tq5i
で、>>927の予想はどのブログ?
いちいち探せってか
934名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 00:22:08.47 ID:RaiZiDvT
セニキのブログに決まってんだろ
935名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 00:43:51.78 ID:um/9Tq5i
最初からそう言えばいいじゃん
なーにが某ブログだよ
936名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 00:45:23.74 ID:c3oneNbW
さあ
937名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 05:09:17.88 ID:/irDCb7t
>>922
そういうのは先発投手とレギュラー野手で
せめてメジャーで同等レベルの成績を挙げられる奴が3分の1ぐらい出るようになってから言おうよ
メジャーでの日本人選手の糞さを考えたら、それで勝ち誇った気になるとか実に下らな過ぎ
938名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 17:48:32.77 ID:BJoIIYk+
>>927-936

というか、WBCスレ見てればすでに既出な情報だろう。WBCスレくらい見ろ。
まあセニキもWBCスレ情報提供者の一人だろうけど。
939名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 17:52:31.39 ID:YOBxazyP
ここは隔離スレなんだから誘導しないでくれ
940名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 18:50:25.69 ID:MIR+5NEP
>>939
???

隔離スレならWBC開催ネタはWBCスレに誘導しないとおかしいだろ。ここ代表スレ。
941名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 22:19:13.90 ID:F6X12+QP
現在フリーで国内&国際経験のある、まだ老け込んでない監督候補は古田くらいか
942名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 03:05:57.03 ID:Uw5JA+ZC
>>941
古田監督
江川総合コーチ
長谷川投手コーチ
桑田ブルペンコーチ
立浪打撃コーチ
仁志内野守備走塁コーチ
赤星外野守備走塁コーチ
943名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 04:00:58.20 ID:BP31h+OH
・五輪野球、IBAFW杯などの国際試合
・MLB挑戦
・NPBでの監督

この3つ全てを経験してる人っている?
944名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 05:52:59.56 ID:es/7KDST
4本多
8糸井
3内川
D中村
7長野
2阿部
5松田
6鳥谷
9イチロー
945名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 15:09:38.22 ID:1ZjUQWtH
次スレからWBC日本代表スレじゃなくて野球日本総合スレにしない?
こないだ侍ジャパン常設の試合も行われたし
プレミア12っていう大会も創設されるみたいだし
946名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 15:22:35.81 ID:es/7KDST
【侍JAPAN】野球日本代表総合Part6【常設化】

947◇ ◆Uv3LXglZjIFR :2012/03/27(火) 15:40:12.22 ID:hW+hGbem
>>945
ここはWBC専用で今まで使用してきたからね。五輪やW杯も別スレだったわけで。
これからWBCが近づいてくれば、アメリカ代表スレ、ドミニカ代表スレ、がまた立ち始めるだろう。

ただ確かに侍ジャパンスレもないし、またWBC日本代表と侍ジャパンにはつながりがあるしね。

ただし、>>946のスレタイは全日本野球会議と被るからどうなんだろうね?
まぁ全日本野球会議の出番もアジア大会、アジア選手権、ハーレムくらいしかないわけだけども。

個人的には、これからの話題はWBCなわけだから、2013WBCが終わるまではスレタイはこのままがいい。
国際野球スレのスレタイ変更も、なんやかんやで色々揉めたからね。
948◇ ◆Uv3LXglZjIFR :2012/03/27(火) 15:57:59.41 ID:hW+hGbem
>>846
もし総合スレ用にスレタイ変えるにしても、スレタイに「WBC」入れとかないと困るよ。
【常設化】を【WBC】にするとか。

よく考えてみれば、野球代表スレって以前にあったけどスレ落ちしたんだったな。
二分化すれば一方のスレ落ちは避けられないだろうし、代表総合スレ化もやむなしか。
949名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 16:01:05.76 ID:1ZjUQWtH
>>947
【2008】北京五輪日本代表総合スレPart79
【2009】WBC日本代表総合スレ Part250
【2013年】第3回WBC日本代表総合スレ Part5



ググったらこれまでの過去スレはここまで消費されてるみたい
次スレは 【WBC】野球日本代表/侍ジャパン335【プレミア12】 でもいいと思う
多分文字制限もクリア
950名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 16:34:42.00 ID:es/7KDST
>>949
スレタイWBCはあまり好かんが
まあそれに賛同
【WBC】野球日本代表/侍ジャパン335【プレミア12】

野球日本代表/侍ジャパンのメンバー選考について語るスレです
大会そのものやその他の国際野球情報については他のスレでお願いします

◆前スレ
【2013年】第3回WBC日本代表総合スレ Part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1327065330/

◆関連サイト
日本野球機構オフィシャルサイト
http://www.npb.or.jp/
全日本野球会議オフィシャルサイト
http://www.japan-baseball.jp/

◆関連スレ
【IBAF】国際野球総合part12【WBC】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1327702612/
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合29【2013年】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1325993407/
【IBAF】スーパー12(仮称)Part1【2015年】※正式名称はプレミア12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1324013553/

※スレ番修正について
以下3つのスレを統合する形で修正しました
【2008】北京五輪日本代表総合スレPart79
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219471073/
【2009】WBC日本代表総合スレ Part250
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1244689831/
【2013年】第3回WBC日本代表総合スレ Part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1327065330/
952名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 17:24:29.47 ID:1ZjUQWtH
>>950
WBC日本代表総合スレを継ぐ形になるから、スレタイにはWBCを入れるべきだと思う
どうしても荒れるようならまたスレタイ修正も考えなきゃいけないけど
どちらにしたってWBCが近くなれば、お客さんが増えるのは当然のことだしね
953◇ ◆Uv3LXglZjIFR :2012/03/27(火) 18:10:58.89 ID:hW+hGbem
>>951
当方はそれで了解した。
でも他の人の意見もあるだろうから、>>980くらいまではスレ立て待機がよろしいかと。
954名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 19:01:26.86 ID:BP31h+OH
>>951
プレミア12なんてまだ開催要項すら決まってないし
参加国は2013年WBC次第だ
なので今のスレタイは変える必要がないよ
時期が近づけば今とは想像もつかないくらいスレが加速するからね(実際4年前がそうだった)

それと侍ジャパンってのも正式なものじゃなく、原が希望してなっただけのもの
次の監督によってまた変わってくるような名称は入れるべきじゃないよ
955名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 19:14:02.72 ID:BP31h+OH
あと異なる大会のスレ番足すとか意味不明
何勝手なことしてんのかと
これスレだって始まったのは2009年大会以前の2008年だぞ?
そうやってちゃんと分かれていたからこそ2009年大会前〜大会期間中〜大会期間直後でも
平行して現在・将来の話題をすることができた。それを一まとめにされちゃそれが不可能になってしまう。
956名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 19:39:58.75 ID:1ZjUQWtH
>>954>>955
こないだ台湾との試合があったけどその日本代表メンバーについて語るスレがありませんでした
また仁川アジア大会なんかもあるしIBAFやNPBが大会を開催する予定もある
いちいち親善試合とか大会ごとにスレ立てる必要あるんだろうか
なら日本代表メンバーを語るスレを統一したほうがいいんじゃないか
ってのが俺の提案です
あと野球日本代表/侍ジャパンの名称については複雑な問題があるので併記しました
野球日本代表だけでも意味は通じるし侍ジャパンはなくてもいいかもしれませんね
957名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 19:59:10.80 ID:BP31h+OH
おいおいアジア大会にどういう選手が出るのかちゃんと知ってるのか?
アジア大会とかこのスレとは思いっきりスレ趣旨が異なるぞ。
統一なんてしたらどっちにとっても大迷惑だよ。
アジア大会はアジア大会でスレを立てればいい。つかこの板ではいつもそうしてるし。
また親善試合程度ならこのスレで十分できる。(実際2013年WBCを見据えた試合だったしね)
958名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 20:14:06.36 ID:1ZjUQWtH
>>957
プロとアマはわけたほうがいいかもしれないですね
でもそれはまず日本代表総合スレを作ってから、
アマの話題が多いようならアマ専用の日本代表総合スレを作ればいいのでは
今までのように何から何までスレを林立させるのがどうかと思います
最近いろいろな国際大会の再編が動き出しています
一番フレキシブルに対応できるのは野球日本代表総合スレを作ることだと思います
959名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 20:16:03.22 ID:1ZjUQWtH
しかし、そこまで反対意見があるのなら今までのままでいいのかもしれませんね
スレを分散させたほうが荒らしも分散しますし
960名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 23:52:37.71 ID:L26An1HO
次スレです。
【2013年】第3回WBC日本代表総合スレ Part6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1332859868/l50
961◇ ◆Uv3LXglZjIFR :2012/03/28(水) 01:50:16.65 ID:eRcHQ4Rf
>>958
アマ代表スレは廃れる。アマ国際大会スレも落ちたし。
結局アマ代表は国際野球(前身は世界の野球語ろう)で語り合うことになってしまう。
WBC代表、侍ジャパン、アマ(全日本野球会議)を総合にするのも良いかもしれない。

まあ、とりあえず次スレは>>960で。
962名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 02:29:25.41 ID:ESj91BAB
立っちゃったものは仕方ないな
残念でした
963名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 02:31:44.64 ID:ESj91BAB
つーかテンプレにプレミア12とか入れてる時点で痛かったしな
これまで通り大会ごとにスレ立てればいい
964名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 02:54:10.82 ID:ESj91BAB
埋めるか
965名無しさん@実況は実況板で:2012/03/29(木) 00:37:25.66 ID:Rr3ekegd
うめ
966名無しさん@実況は実況板で:2012/03/29(木) 01:34:07.47 ID:Q3I4UUFA
967名無しさん@実況は実況板で:2012/03/29(木) 01:34:26.40 ID:Q3I4UUFA
968名無しさん@実況は実況板で:2012/03/29(木) 01:34:43.31 ID:Q3I4UUFA
969名無しさん@実況は実況板で:2012/03/29(木) 02:29:11.66 ID:6BsxyX1o
970名無しさん@実況は実況板で:2012/03/29(木) 10:02:04.18 ID:Rr3ekegd
埋め
971名無しさん@実況は実況板で:2012/03/29(木) 10:03:19.39 ID:Rr3ekegd
972名無しさん@実況は実況板で:2012/03/29(木) 10:04:02.42 ID:Rr3ekegd
973名無しさん@実況は実況板で:2012/03/29(木) 10:04:42.97 ID:Rr3ekegd
974名無しさん@実況は実況板で:2012/03/29(木) 10:50:50.26 ID:Rr3ekegd
うめ
975名無しさん@実況は実況板で:2012/03/29(木) 10:51:22.94 ID:Rr3ekegd
うめうめ
976名無しさん@実況は実況板で:2012/03/29(木) 10:53:02.67 ID:Rr3ekegd
うめうめうめ
977名無しさん@実況は実況板で:2012/03/29(木) 10:54:09.37 ID:Rr3ekegd
うめうめうめうめ
978名無しさん@実況は実況板で:2012/03/29(木) 10:57:56.42 ID:Rr3ekegd
うめんご
979名無しさん@実況は実況板で:2012/03/29(木) 12:48:21.12 ID:bFETyYqK
450 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/03/29(木) 10:08:03.73 ID:mkBU3NLV0 [3/3]


■煽りまくった西岡剛出場試合
*0.2% 27:00-29:10 TX__ メジャーリーグ中継 ツインズvsホワイトソックス

■煽りまくったイチロー10年連続200本安打達成試合
*0.6% 26:45-29:00 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ
*0.3% 05:00-05:30 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ


■煽りまくったダルビッシュ初登板
0.2% 04:45-05:00 TBS ダルビッシュMLBオープン戦初登板試合
0.8% 05:00-05:30 TBS ダルビッシュMLBオープン戦初登板試合




   甲子園(韓国籍・通名おk) → NPB(韓国籍・通名おk) → WBC日本代表(韓国籍・通名おk)
              在 日 エ ス カ レ ー タ ー w



プロ野球の選手会長↓
ttp://web.archive.org/web/20040618092707/http://gakuseikai.jp/image/c1.jpg
新井貴浩(22)、本名朴貴浩。
980名無しさん@実況は実況板で
うめんご