【黒田】専修大学硬式野球部3【長谷川】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
専修大学硬式野球部を応援しよう!
2名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:50:24.72 ID:uz6CbeX9
サッカー部は 一部昇格 即優勝 野球も続け
3名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:22:26.67 ID:ZZZhscnK
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学


4名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:24:08.00 ID:ZZZhscnK
専修大学一部昇格。
中央大学二部陥落。
フォッフォッフォッ!
5名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:25:09.01 ID:ZZZhscnK
専修大学復活へのサクセスストーリーが始まりました。
君もそのサクセスストーリーに参加してみないか?
発展し続けるチームでプレーするって、気分がいいよ。
まずは、中央大学を二部に引きずり下ろすことから始めます。
アーメン
6名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:27:30.91 ID:ZZZhscnK
2012年は、専修大学硬式野球部復活の年になるであろう。
春季は二部で全勝優勝→入替戦で中央大学に連勝し一部昇格。
秋季は青山学院大学との優勝争いを制し、優勝。
明治神宮大会でも、決勝で愛知学院大学に勝ち、優勝。
専修大学完全復活なる!!
7名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:41:29.64 ID:VAqJSuEQ
柏レイソルに並べとばかりに昨年2部のチームが今年は1部でぶっちぎりの優勝。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADRA_jaJP362JP366&q=%e5%b0%82%e4%bf%ae%e5%a4%a7%e3%82%b5%e3%83%83%e3%82%ab%e3%83%bc%e9%83%a8
関東サッカー1部

 川崎市多摩区の生田キャンパスで練習する専修大学サッカー部が3日、関東大学サッカー1部リーグ戦の最終戦に勝ち、創部50年の節目の年に悲願の初優勝を果たした。
機動的な攻めと堅い守りを武器に、強豪を次々と撃破した選手たちは、優勝の喜びにひたっていた。
18日に始まる全日本大学サッカー選手権大会に出場する。

 専修大は、厚木市の荻野運動公園陸上競技場で行われた最終戦で神奈川大と対戦。前半7分にゴール前の混戦から
町田也真人が先制のシュートを決め、29分に大西佑亮がヘディングで追加点を挙げた。その後も攻め続け、8―0で大勝した。

 町田は試合後「こぼれ球を狙って走り込み、無我夢中で蹴った。先取点を取れて良かった」と話した。
元川崎フロンターレのFWで、2005年から指揮を執る源平貴久監督は「夏頃から選手の向上心が出てきて、勝ちだけを優先しない建設的なサッカーができた」とシーズンを振り返った。

 同部OBで、湯河原町の社会保険労務士、常盤茂芳さん(62)は「よくやってくれた。創部50年の良い記念になった」と笑顔で話した。
(2011年12月4日 読売新聞)
8名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 23:47:16.51 ID:B0vYZMNk
新キゃプテンは誰かな
9名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 08:04:55.88 ID:dvZENRQK
なんかミジメなスレだな
10名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 22:21:13.87 ID:bxQgO+4h
インテリジェンス間野えり●
担当交代理由

【顧客情報を全て第三者機関に流したため】
【顧客情報を全て第三者機関に流したため】
【顧客情報を全て第三者機関に流したため】
【顧客情報を全て第三者機関に流したため】
【顧客情報を全て第三者機関に流したため】
【顧客情報を全て第三者機関に流したため】
【顧客情報を全て第三者機関に流したため】
11名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 20:16:18.29 ID:9rZRaA9h
来年の新入部員 発表間近
12名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 21:07:42.55 ID:w/pmGXh/
そう言えば、六さんはどうした?
13名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 16:34:05.45 ID:JcmXujpg
専大は10日、スポーツ推薦入試の野球部の合格者として、今春の選抜高校野球大会で8強入りした鹿児島実の浜田竜之祐内野手ら15人を発表した。
14名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 23:32:24.26 ID:WrzBiTOT
>>13
詳しく
15名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 06:12:10.75 ID:5zuByuCe
本日のスポーツ新聞に載っているね。
16名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 09:39:09.22 ID:oNJmmz/5
成績は低迷してながら、素質ある選手を多く獲得できるのは名門の成せるわざか?
17名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 09:44:00.54 ID:s/CEZter
素質とは活かせて初めて意義のあるものになる判るね

いずれにしても、他大学のセレクションに落ちた奴を必死にかき集めるのが
名門とはこれ如何に
18名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 09:45:46.59 ID:oNJmmz/5
専修新入部員のみで打順を組むと、
1 8 高崎
2 9 森澤
3 6 福田
4 7 重野
5 5 濱田
6 D 時本
7 2 渡辺
8 3 高原
9 4 三浦

なかなかの打線…。
19名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 10:23:16.15 ID:5YkSc2Co
投手は5人 藤代鵜沢・関東一皆川に長岡大手の和田、矢板中央の福田、星稜大野
捕手は2人 大垣時本、文星渡辺
内野手は4人 鹿児島濱田、報徳高原、岐阜福田、札幌一三浦
外野手は4人 専松重野、菊川高崎、興南新垣、前橋商森沢

投手はプロ注目の力のある選手多し
捕手の2人も期待大
内野手は例年より手薄 1塁手がいない(横浜の4番斎藤とか欲しかったが・・・)
外野手は期待大 特に前橋商森沢は逸材

以前、誰かが書き込んでくれた情報通りだね。
20名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 10:35:36.96 ID:PMHEk7EV
グラウンドをもっとキャンパスの近くに作るべきだと思いますね・・・
仮でも大分変わるんじゃないかなあ。

山田とかどうしてああなった・・・・ もういっそのこと打者転向しちゃえ。
21名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 11:13:59.75 ID:8xvgN6Yw
3部に落ちそうな現状によくこんだけのメンバーそろうね。
来年こそ頼むよ。マジで
22名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 17:39:23.67 ID:J8TfAbV2
◆専大(東都2部)(○印は甲子園出場)
<投手>
○鵜沢弘充(藤代)
皆川陵(関東一)
和田靖志(長岡大手)
福田龍太(矢板中央)
大野亨輔(星稜)
<捕手>
○時本亮(大垣日大)
渡辺和哉(文星芸大付)
<内野手>
○浜田竜之祐(鹿児島実)
○高原悠(報徳学園)
○福田晃規(県岐阜商)
○三浦拓馬(札幌一)
<外野手>
重野雄一郎(専大松戸)
高崎健太(常葉学園菊川)
新垣拓馬(興南)
○森沢翼(前橋商)

甲子園出場者を多く獲れましたね。来年こそは1部昇格してほしい。
23名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 17:41:40.95 ID:cQs1n0C1
カンイチ・皆川に期待!MAX147くらい出してるでしょ?しかし、スレタイから江草外されたか。。。
24名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 18:00:58.32 ID:A8yyRYuF
文星渡辺の強肩は凄い。自分が見た今までの高校生の中ではbPでした。
25名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 21:02:48.64 ID:uDpDDIDg
No1ならプロがほっとかないのでは
26名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 22:52:18.13 ID:2XuISels
アホか 志望届出さなんだら 指名できへんのとちがう
27名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 23:10:57.17 ID:jV4u82bk
今年の一押しは、前橋商業の森沢選手でしょう。

前橋商進学後は1年秋から右翼手レギュラー、4番として関東大会を経験。
2年春からはトップバッターを務める。
夏は打率.320の好成績で県大会優勝に貢献。
甲子園では2回戦北大津高戦で右前打、中前打と2安打、
守っては7回表に観客をどよめかせる本塁への送球で強肩を披露した。

3年春は3番打者として県大会優勝、関東大会進出に牽引。
前年秋に負った右ヒザの状態が万全ではないながら県大会打率.530をマークした。
3回戦渋川工戦で5安打1打点、決勝樹徳戦で5安打5打点の大当たり。

177cm76kg、攻走守揃った外野手。
バットを高く構え思い切りの良い鋭いスイングで強い打球を飛ばす強打のトップバッター。
50m6秒0、一塁到達タイム4.1秒の俊足。
守備範囲の広い右翼手。遠投110mの強肩。
後藤駿太(2010年オリックス1位)の後を継ぎ身体能力高い外野手として
プロからも注目されている。
28名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 23:21:09.85 ID:jV4u82bk
新入部員のみで打順を組むと、

1 8 高崎
2 6 福田
3 9 森沢
4 7 重野
5 5 濱田
6 2 渡辺
7 D 時本
8 4 三浦
9 3 高原又は新垣

先発皆川・福田、中継ぎ和田・大野、抑え鵜沢

これに専松・上沢、英明・松本、英明・中内、専玉・園道が加われば甲子園優勝。


29名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 00:49:24.27 ID:lcoJlKRS
何気に期待しちゃっていいのかな
30名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 08:07:41.95 ID:SsE/kxgU
皆川は安定して140キロ出してたな。
コントロールが良くなれば期待できる。
31名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 19:46:55.56 ID:oI95hnsC
重野(専大松戸)に期待
32名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 23:31:03.34 ID:jGlTgzwP
矢板中央の福田も注目の投手

矢板中央高では1年夏から公式戦に出場。
二枚看板として3試合(2試合先発)13回を3安打1失点。
1回戦田沼戦では先発全員から三振を奪い7回1安打12奪三振無失点の快投を演じた。
秋は関東大会進出に大きく貢献。
県大会25回で24奪三振、失点3(自責2)の好成績を残している。
準決勝で作新学院相手に4安打完封勝利。
関東大会は前橋工に延長10回3対4サヨナラで敗れ初戦敗退。
 
エースとなった2年秋は大田原に3対5で敗れ県大会2回戦敗退。
3年春も大田原に15安打11失点と打ち込まれ県大会準々決勝で姿を消したが
1回戦では2季連続県大会優勝の佐野日大相手に5安打1失点完投勝利を収めている。

最速は1年秋の時点で140`、2年春に143`、
投球フォームの修正、体作りの成果により3年5月の練習試合では最速146`を記録。

183cm83kg、恵まれた体格の速球派右腕。
ノーワインドアップから大きめのテイクバックを取り球持ち良くしなやかな腕の振りから繰り出す
最速146`の切れの良い直球と鋭い縦のスライダーが武器。
調子のムラが大きく評価は分かれているが長身に肩ヒジの柔軟性を備え
プロからも注目される高い素質の持ち主。
 

33名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 00:07:31.20 ID:vRpp0GFc
ヤンキースが黒田にオファー 年俸9億円強か

ヤンキースがドジャースからFAとなった黒田に契約オファーを出したことが分かった。
年俸1200万ドル(約9億3600万円)前後とみられる。
関係者によると、ブライアン・キャッシュマンGMが代理人のスティーブ・ヒラード氏と接触。
ヤ軍のスカウトは「今季も5試合見たが、いつ見ても、ひどい内容だったことがない。安定感は抜群だ」と語った。

ヤ軍は昨オフのFA交渉、7月のトレード交渉で黒田獲得に動くなど、高く評価してきた。
黒田にはダイヤモンドバックスが条件提示をしており、ロッキーズ、レッドソックスなども交渉を行う見込みだ。

34名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 21:50:06.12 ID:Vlou/7qh
専大野球部新役員

主将 田中洋平 (日大三)
副将 春山大介 (桐蔭学園)
〃  矢幡勇人 (相洋)
主務 小林大介 (千葉英和) 
35名無しさん@実況は実況板で:2011/12/14(水) 22:47:44.65 ID:meYvJxTo
来年は頼むぜ
36名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 21:05:33.79 ID:RL6UaP6u
w
37名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 19:42:28.02 ID:Ek2dV1D/
林田投手(専大松戸) 専大進学
38名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 00:47:40.04 ID:wtIjMjW3
ソフトバンク長谷川、土壇場で涌井からで同点打!そして延長12回サヨナラ打!

◆パ・クライマックスシリーズ ファイナルステージ第3戦 ソフトバンク―西武(5日・福岡ヤフードーム) 
同点の延長十二回無死一、二塁。ソフトバンク・長谷川の中前適時打で二塁走者・福田が生還すると、ナインは一斉にグラウンドへ飛び出し、秋山監督は8回、宙に舞った。
6度の敗退を経て「7度目の正直」を目指した今季のCS。一気呵成(かせい)の3連勝で、重い扉をこじ開けた。

エースの涙に打線が奮い立った。尻上がりに調子を上げた先発・杉内は四回途中から九回まで完璧に抑えたが、110球を超えて続投した延長十回、
西武・中村、フェルナンデスに連続二塁打を浴び、痛恨の失点。
すでに余力は残っておらず、マウンドにしゃがみ込み、降板してダッグアウトに戻った後も、タオルに顔を沈めたままうずくまった。

打ちひしがれた姿を見て「杉内さんを負けさせられない」と闘志を燃やしたのが、長谷川だ。
試合後の素振りを欠かさない生真面目な26歳は、延長十回、2死二塁の土壇場で、フルカウントから真ん中に入った涌井のスライダーを振り抜いた。
右中間を破る値千金の同点打。
さらに1−1の延長十二回、福田の二塁打と敬遠四球で無死一、二塁とし、またもや長谷川が中前へサヨナラ決勝打を放った。

試合後、負けず嫌いな杉内は複雑な表情を浮かべつつも「ハセ(長谷川)に感謝しないと。勝って救われた」とつぶやいた。
ソフトバンクは、CS7度目の挑戦で初めて日本シリーズ出場権を手にした。
これまでとは一味違う勝負強いナインが、意気揚々と8年ぶりの日本一に臨む。



39名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 19:34:27.37 ID:/vi2YTd7
山田って復活できそうなの?
つかどうしてあっという間に消えてしまったの?
40名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 19:50:43.39 ID:vvfCsfPC
山田は必ず復活する 心配無用
41名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 04:59:42.79 ID:zgZMR/9R


社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1321987252/

社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・5
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/soc/1315743742/
http://unkar.org/r/soc/1315743742

42名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 13:07:22.08 ID:iKhCYMkF
43名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 13:10:13.26 ID:iKhCYMkF
44名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 13:24:29.71 ID:iKhCYMkF
45名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 14:40:42.54 ID:iKhCYMkF
46 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/19(月) 09:39:32.80 ID:SHVx1AE3
47名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 00:56:57.81 ID:Y4jLONoX
【専大サッカー部】 大学日本一への戦い
http://www.youtube.com/watch?v=DLQKrms2eS8&feature=youtu.be
48名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 19:01:08.18 ID:d1oVkaeX
サッカー部 凄い!! 感動しました

是非、野球部も続いて欲しいです

その為には もっと練習しなくっちゃ、、、

伊勢原まで行く時間がもったいないから、生田で練習できる環境はできないか?!
49名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 23:28:35.49 ID:DiLWmvvY
>>37さんどうも  

専松・林田投手は、日本ハムに行く上沢投手とともに専松2本柱。

林田・上沢ともに有望な期待の投手ですね。
50名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 09:30:05.35 ID:QaMUJGLb
青柳君はどこの社会人ですか?
51名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:46:26.68 ID:GQWA2wLG
ヤマハ
52名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:37:19.12 ID:QaMUJGLb
>>51
ありがとうございました。
53名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 00:06:54.56 ID:omzDobvc
ソフトバンク長谷川 大幅アップ7200万 来季は1番

ソフトバンク長谷川勇也外野手(27)が21日、福岡ヤフードーム内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、3200万円アップの7200万円でサインした。
シーズン終盤からポストシーズンにかけての活躍が評価され、大幅アップとなった。「想定していたより高い評価をいただきました」と笑顔をみせた。
レギュラーシーズンでは夏以降、徐々に調子を上げ最終的には打率3割に届かなかったものの2割9分3厘の数字を残した。
CS第3戦では延長12回に逆転打を放ち打線を引っ張った。「シーズン序盤はこれだけ試合に出られるとは思わなかった」と話した。

出塁率の高さから来季は川崎の抜けた1番を任される可能性もある。
「それは監督が決めること。自分の打撃は変わりません。来年も今年の終盤のペースで頑張りたい」。
チーム最高打率3割1分2厘を残した09年以来、3年ぶりの3割超えを目指す。
54名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 05:07:18.48 ID:FdaZezM6
専大松戸 甲子園で見たかったな

重野 林田 がんがれ
55名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 17:22:28.42 ID:Aaq1v2iA
重野君は千葉県を代表するスラッガー 林田君も千葉県屈指の好投手
56名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 19:25:12.22 ID:5WWMtIBH
スレタイから江草の名前が。。。近況どうなんだろうね?
57名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 21:55:35.03 ID:iu747Lr9
58名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 22:02:26.40 ID:iu747Lr9
プロ注目 2015年度ドラフト候補

http://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-1632.html
59名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 22:13:38.81 ID:iu747Lr9
時本亮 君(大垣日大)

こんな良い選手が入学してくれるなんて嬉しいです

http://draft-bbs.net/2011tokimoto.r.html

60名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 22:43:12.84 ID:SwRmUhSU
こんな馬鹿な大学入って後悔しないかね
専修なんていくんじゃなかったってさ
61名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 00:03:32.78 ID:/RoN8mvR
>>60

そういうお前は もっと馬鹿やわー  氏根

(^0^)/キャハハ  
62名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 00:09:12.81 ID:Lhain1jr
もっと笑ったれや
63名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 12:42:57.27 ID:aFJQoW8H
ここはクソだな
逸材を悉く潰して2部にどっぷりじゃん
無駄なカネをバラ撒いて他校のセレ落ちかき集めて
そいつらが部のモラルをボロボロにして結局やる気がある奴も
染まっていく

ここが浮上する要素は1つも無い
64名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 14:45:58.77 ID:mwAaIars
>>63 粘着チンカス乙
65名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 14:52:44.36 ID:aFJQoW8H
悔しいの?
涙拭けよ
来春は東農大に奪われた入替戦の椅子奪回が目標でしょ?
"優秀"な部員が神宮球場でプレー出来るチャンスは死守しろよw
66名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 19:54:21.58 ID:Lhain1jr
入替戦の椅子
67名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 19:55:27.16 ID:Lhain1jr
入替戦の椅子
68名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 19:56:17.15 ID:Lhain1jr
椅子
69名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 19:56:46.72 ID:Lhain1jr
椅子
70名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 20:22:52.40 ID:VihsK97a
71名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 20:51:20.12 ID:qEFR6zMS
それよりサッカーです。 1月5日は国立競技場にて、明治大学とファイナルです。
72名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 15:11:28.52 ID:5BChyhMT
第60回サッカー全国大学選手権 決勝

専修大学−明治大学
関東1位−関東2位

平成24年1月5日
国立競技場

Nothing is impossible!
〜攻撃的で美しいサッカーを全国の地で、初出場・初優勝へ
【専大サッカー部】 大学日本一への戦い 1万アクセス突破
http://www.youtube.com/watch?v=DLQKrms2eS8&feature=youtu.be
73名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 11:11:13.78 ID:M6DV1BTZ
専大プロ野球関係者等@
古葉竹識(広島カープ監督−現東京国際大監督)
森永勝也(広島カープ監督)
野崎泰一(広島カープ球団代表)
芝池博明(近鉄・中日、東都大学歴代通算最多勝記録保持者・41勝)
中尾孝義(中日・巨人、現阪神スカウト)
山沖之彦(阪急・オリックス・阪神、部員12人で甲子園準優勝・24の瞳)
74名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 11:15:02.80 ID:M6DV1BTZ
専大プロ野球関係者等A
定岡徹久(広島、鹿児島実業‐巨人定岡正二の弟)
佐野真樹夫(第1回プロ野球ドラフト会議広島1位指名選手、佐野心の父)
佐野心(中日、前常葉菊川高校監督・現部長)
西俊児(現日本ハムコーチ)
岡林洋一(ヤクルト、現ヤクルトスカウト)
杉山賢人(西武、パリーグ新人王・バルセロナ五輪銅メダリスト、現楽天教室コーチ)
75名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 11:17:47.26 ID:M6DV1BTZ
専大プロ野球関係者等B
町田公二郎(広島・阪神、現広島打撃コーチ)
小林幹英(広島、現広島投手コーチ)
黒田博樹(広島→ドジャース投手、アテネ五輪銅メダリスト)
松本哲也(現巨人外野手、セリーグ新人王)
土本恭平(前巨人投手)
江草仁貴(阪神−現西武投手)
長谷川勇也(現ソフトバンク外野手)
76名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 11:20:20.96 ID:M6DV1BTZ
専大プロ野球関係者等C
畠山和洋(専大北上−ヤクルト内野手)
梶本勇介(専大北上−オリックス内野手)
上沢直行(専大松戸−日本ハム投手)
77名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 20:31:04.74 ID:lcMSBUos
(高校野球等関係者)
藤田明宏(岐阜商業−現岐阜商業高校監督)
須田喜照(山学付属−現山梨学院大付属高校監督)
佐野心(浜松商業−現常葉菊川高校野球部部長)
高橋薫(宇都宮学園−前文星芸大付属高校監督・現専大監督)
北川良(星稜高校−前星稜高校監督)
白浜暁(専大北上−現専大北上高校監督)
内山秀利(浜松商業−現浜松商業高校監督)
工藤昌義(岐阜商業−現土岐商業高校監督)
香川智彦(丸亀城西−現香川英明高校監督)
山本国臣(熊本工業−現専大玉名高校監督)
松林康徳(常総学院−現常総学院高校コーチ)
清原博城(常総学院−現専大松戸高校コーチ)
三浦第三(秋田商業−現秋田明桜高校監督)
宮良高雅(興南高校−現沖縄浦添商業高校監督)
亀井努(専大北上−現湘南ポ二−監督)
高橋伸明(相洋−現神奈川相洋高校コーチ)
中矢太(明徳義塾−現愛媛済美高校コーチ)
右島学(浜名高校−現ヤマハ野球部監督)
徳留慶(鹿児島実業−前鹿児島実業監督・現NTT西日本コーチ)
78名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 16:07:48.57 ID:vS0mDHL1
春季のメンバー予想 8矢幡(相洋)6渡辺(作陽)9大久保(東亜学園)3田中(日大三)DH河合(明徳擬塾)6稲角(常葉橘)7荒木(横浜)2中園(筑陽学園)4市原(松商学園)
79名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 21:41:24.86 ID:rHoLP6RC
第60回サッカー全国大学選手権 決勝

■専大の学生・OB・家族・関係者の方は、入場料無料
 詳細は下記の専大サッカー部公式ホームページで確認して下さい。
http://www.senshu-fc.com/

専修大学−明治大学
関東1位−関東2位

平成24年1月5日
国立競技場

Nothing is impossible!
〜攻撃的で美しいサッカーを全国の地で、初出場・初優勝へ
【専大サッカー部】 大学日本一への戦い 1万アクセス突破
http://www.youtube.com/watch?v=DLQKrms2eS8&feature=youtu.be
80名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 23:03:57.71 ID:rHoLP6RC
専修大学 準硬式野球部
1万アクセス突破
http://youtu.be/E9McVBwQbUQ
81名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 19:29:23.92 ID:0s1br9ah
サッカー部が大学日本一に輝きました☆

一部昇格の初年度なのに 凄いぃ

野球部も続け〜!!



82名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 20:56:30.66 ID:Mkl9VAnq
w
83名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 23:40:18.67 ID:LgSlERPY
84名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 00:43:46.98 ID:++vxIul5
■第60回全日本大学選手権・決勝 専修大3−0明治大 国立競技場

○専修大が長澤、大西、仲川で3発!!"攻撃的で美しいサッカー"貫き、初出場で日本一!!

専修大が初出場初Vの偉業達成!! 第60回全日本大学選手権の決勝が5日に東京・国立競技場で行われた。
初出場初Vをめざす専修大(関東1)と2年ぶりの日本一を狙う明治大(関東2)が対戦。
専修大が後半に3発を沈め、明治大を完封。3-0の勝利を収めた。
『攻撃的で美しいサッカー』を最後まで貫き、初出場で日本一に立つという快挙を達成した。

後半から試合は大きく動く。
後半7分、MF仲川輝人(1年=川崎F U-18)の右クロスを町田(4年=埼玉栄)が粘り、こぼれを拾った長澤(2年=八千代高校)がPA左から正面へ切り込み、右足シュート。
個人技で持ち込んでの鮮やかな一撃。待望の先制点を決め、専修大が1-0とリードを奪った。

さらにこのゴールで勢いづくと、同24分には追加点。仲川の右クロスを長澤がシュート。
GKが弾いたボールをFW大西佑亮(3年=鹿島ユース)が拾い、ゴールへ流し込んだ。
大西のインカレ全試合連続ゴールで2点差にリードを広げた。

専修大は攻撃の手を緩めずに果敢に攻め込む。すると後半35分、専修大にダメ押しの3点目が生まれた。
仲川が左サイドの町田に展開し、自らはゴール前へ走り込む。
町田の絶妙なスルーパスを「オフサイドかと思った」という仲川が受けると、飛び出してきたGK高木駿を冷静にかわして、右足シュート。
落ち着いてシュートを流し込み、3-0と試合を決定づけた。そのまま試合は終了。
専修大が明治大に3-0で勝利。全国大会初出場ながら、初優勝を果たした。
85名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:47:05.55 ID:V4pvTzPQ
第60回全日本大学サッカー選手権大会 決勝戦

専修大学−明治大学(国立競技場)

※この試合の模様は1月8日(日)深夜0時45分からテレビ朝日「GetSports」で放送される。
 
[一部視聴できない地域があります。]

86名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:16:32.80 ID:I34LDwEN
春は 「東都の名門専大一部昇格」と行こうよ
87名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 10:40:53.82 ID:fMO6N8Ei
田中ガンバレ
88名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 11:55:52.56 ID:GkR73JvQ
1部復帰はムリでも、せめて2部で優勝争いして期待もたせてくれないかな…。
89名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 21:48:04.15 ID:jZyykk3w
>>88
毎シーズン前半は優勝争いをしているが、
後半2節を落として、気が付けば最下位争いになっているじゃないか!
90名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 22:41:49.65 ID:QC0Huuhh
第60回サッカー全日本大学選手権 決勝戦 専修大学−明治大学(国立競技場)
ハイライト動画
http://youtu.be/22uuOtKHDu4

Nothing is impossible!
〜攻撃的で美しいサッカーを全国の地で、初出場・初優勝へ
【専大サッカー部】 大学日本一への戦い 1万アクセス突破
http://www.youtube.com/watch?v=DLQKrms2eS8&feature=youtu.be

専大サッカー部公式ホームページ
http://www.senshu-fc.com/

91名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 23:39:33.59 ID:QC0Huuhh
第60回全日本大学選手権 決勝戦 専修大学−明治大学(国立競技場)
ハイライト動画
http://youtu.be/22uuOtKHDu4

第60回全日本大学選手権 決勝戦 専修大学−明治大学(国立競技場)
http://www.youtube.com/watch?v=P4WbmNqOfIA&feature=related

Nothing is impossible!
〜攻撃的で美しいサッカーを全国の地で、初出場・初優勝へ
【専大サッカー部】 大学日本一への戦い 1万アクセス突破
http://www.youtube.com/watch?v=DLQKrms2eS8&feature=youtu.be

専大サッカー部公式ホームページ
http://www.senshu-fc.com/
92名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 20:24:44.90 ID:rsB4QTvw
a
93名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 04:20:32.76 ID:/GlE++qs
94名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 20:57:23.01 ID:QZ8jwzA8
立ち上がれ、大学当局よ。
名門復活に向けて、面舵一杯。
神田キャンパスの再開発を早急に実現せよ。
古葉氏を野球部監督に招聘せよ。
野球と駅伝、ラグビー等の有望選手スカウトに尽力せよ。
馳議員を理事長に推薦せよ!
95名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 21:12:21.18 ID:6Ob6IJVG
高崎は良い選手だよ。
96名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 21:49:43.39 ID:EDebljgH
森澤 重野もいいせ
97名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 10:41:01.49 ID:N/bX3xTQ
ヤンキース黒田誕生 FA投手最高12億円

ドジャースからFAとなった黒田博樹投手(36)がヤンキースと合意したことが明らかになった。
条件は1年契約で、年俸1600万ドル(約12億円)は、このオフ契約したFA投手でも最高額となる。
期待の大きさだけ結果が求められる。常勝が義務付けられる厳しい環境で、ワールドチャンピオンを目指す。

このオフ、米球界での「黒田人気」は突出していた。ウィルソン、バーリーの両左腕と一線を画した右腕市場で、黒田は1番人気。
オズワルト、ジャクソンら他の先発FA右腕が動けないほど、黒田の動向は注目されていた。

そんな黒田に、破格の条件を提示したのが、ヤ軍だった。
当初は、ダルビッシュ入札の最有力候補だったが、落札期限直前に首脳陣間の話し合いで、ダルビッシュではなく実績と安定感のある黒田の獲得へ方針を転換。
ダルビッシュへの入札金を2000万ドル以下に控え、黒田獲得資金を算出していた。

1年契約にこだわった黒田にとって、盟主ヤ軍でチャンピオンリングを狙うことが、今季の唯一にして最大の目標となった。

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120115-889757.html
98名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 19:08:03.39 ID:k2wvyk52
古葉竹識(広島カープ監督−現東京国際大監督)
森永勝也(広島カープ監督)
野崎泰一(広島カープ球団代表)
芝池博明(近鉄・中日、東都大学歴代通算最多勝記録保持者・41勝)
中尾孝義(中日・巨人、現阪神スカウト)
山沖之彦(阪急・オリックス・阪神、部員12人で甲子園準優勝・24の瞳)
定岡徹久(広島、鹿児島実業‐巨人定岡正二の弟)
佐野真樹夫(第1回プロ野球ドラフト会議広島1位指名選手、佐野心の父)
佐野心(中日、前常葉菊川高校監督・現部長)
西俊児(現日本ハムコーチ)
岡林洋一(ヤクルト、現ヤクルトスカウト)
杉山賢人(西武、パリーグ新人王・バルセロナ五輪銅メダリスト、現楽天教室コーチ)
町田公二郎(広島・阪神、現広島打撃コーチ)
小林幹英(広島、現広島投手コーチ)
黒田博樹(広島・ドジャース、アテネ五輪銅メダリスト、現ヤンキース投手)
松本哲也(現巨人外野手、セリーグ新人王)
土本恭平(前巨人投手)
江草仁貴(阪神−現西武投手)
長谷川勇也(現ソフトバンク外野手)
畠山和洋(専大北上−ヤクルト内野手)
梶本勇介(専大北上−オリックス内野手)
上沢直行(専大松戸−日本ハム投手)

99名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 19:56:57.19 ID:YOXe10hf
>>98
土本恭平って巨人解雇?
100名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 21:36:01.13 ID:K5Hjggjb
育成たろ
101名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 22:08:42.74 ID:wdwhatkc
古葉竹識(広島カープ監督−現東京国際大監督)
森永勝也(広島カープ監督)
野崎泰一(広島カープ球団代表)
芝池博明(近鉄・中日、東都大学歴代通算最多勝記録保持者・41勝)
中尾孝義(中日・巨人、現阪神スカウト)
山沖之彦(阪急・オリックス・阪神、部員12人で甲子園準優勝・24の瞳)
定岡徹久(広島、鹿児島実業‐巨人定岡正二の弟)
佐野真樹夫(第1回プロ野球ドラフト会議広島1位指名選手、佐野心の父)
佐野心(中日、前常葉菊川高校監督・現部長)
西俊児(現日本ハムコーチ)
岡林洋一(ヤクルト、現ヤクルトスカウト)
杉山賢人(西武、パリーグ新人王・バルセロナ五輪銅メダリスト、現楽天教室コーチ)
町田公二郎(広島・阪神、現広島打撃コーチ)
小林幹英(広島、現広島投手コーチ)
黒田博樹(広島・ドジャース、アテネ五輪銅メダリスト、現ヤンキース投手)
松本哲也(現巨人外野手、セリーグ新人王)
土本恭平(現巨人投手)
江草仁貴(阪神−現西武投手)
長谷川勇也(現ソフトバンク外野手)
畠山和洋(専大北上−ヤクルト内野手)
梶本勇介(専大北上−オリックス内野手)
上沢直行(専大松戸−日本ハム投手)

102名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 06:33:33.53 ID:+sK86vr6
皆川が早いうちから頭角表しそう!日大・岡あたりも
103名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 07:29:53.09 ID:2lWLwVw9
早いうちから頭角を現しても短期間しか活躍出来ない
それが専修大学野球部員
104名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 21:28:35.83 ID:ABJlU7n/
そう言うあなたは 頭角あらわしてますか
105名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 06:46:03.34 ID:2CAokgw/
江草が頭角表したのは四年になってからだったな。しきたりに戸惑っていたのか?何気に一般入試組だったし
106名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 02:09:39.44 ID:XI75tU4w
「名門復活のために」
九段下ビル跡地にシンボリックな神田新キャンパスを建てよう!
経済学部と商学部も神田に回帰させよう!
馳浩や東国原を理事に推薦しよう!
野球部は古葉監督を、陸上部は瀬古監督を実現させよう!
教育学科とスポーツ科学科を新設しよう!



107名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 14:24:22.47 ID:nyYgYRLZ
専大北上高校 野球部
http://youtu.be/DOcOYuJz8-o

専修大北上高校 公式ホームページ
http://www.senshu-u-kitakami.ed.jp


108名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 14:30:46.32 ID:nyYgYRLZ
専大玉名高校 甲子園(開会式)
http://youtu.be/9uVptyQdOc0

専大玉名高校 甲子園(応援風景)
http://youtu.be/R8HOdFfHfcM

専修大学玉名高校公式ホームページ
http://www.senshu.ac.jp

専大玉名高校 学校紹介
http://youtu.be/95JgjDtW72o


109名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 12:05:01.23 ID:K70cNIkJ
野球は1専大松戸 2専大玉名 3専大北上 4専大付属の順 松戸は甲子園でてないが 栗原 永濱神宮 石川らタレント揃い
110名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 01:02:42.08 ID:i6pF8YeZ
専修大学 準硬式野球部
1万2千アクセス突破
http://youtu.be/E9McVBwQbUQ

専修大学 ホッケー同好会
http://youtu.be/oe4T9Dh88UY
111名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 01:06:00.33 ID:i6pF8YeZ
専修大学創立130年記念映画

映画「学校をつくろう」
http://gakko-movie.com/

112名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 01:51:22.63 ID:4y2xLj74
100年ぶりに専修大学の黒門が、発祥の地である神田に復活した!
4月から法学部が全学年神田に移転し、いよいよ名門専修大学が神田キャン
パスの再開発により復活するぞ!

専修に入学すると、東国原前宮崎県知事や浜田前防衛相、馳議員、永島敏行
や仲村トオル、大沢たかおや加藤ローサ、小堺やペナルティー、ナポレオン
ズ、プロレスラー長州力や中西学、元広島の古葉監督や現広島コーチの小林
幹英、ヤンキースの黒田や西武の江草、巨人の松本やソフトバンクの長谷川
の後輩になれるよ!


113名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 10:37:51.42 ID:ULDWZoIX
今季メンバー予想 8矢幡(相洋)6渡邉(作陽)DH河合(明徳義塾)3田中(日大三)9大久保(東亜学園)5稲角(常葉橘)7荒木(横浜)2中園(筑陽学園)4市原(松商学園)P鈴木(竜ヶ崎一)春山(桐蔭学園)池田(新潟明訓)山田(県岐阜商)素晴らしいメンバーだ
114名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 23:48:30.89 ID:i6pF8YeZ
ヤンキース黒田の安定感抜群!NYタイムズが特集記事

ニューヨーク・タイムズ電子版が8日、ヤンキースに移籍した黒田博樹投手の特集記事を掲載した。
過去、ヤンキースに在籍した故伊良部秀輝投手(ヤ軍3年間で29勝20敗)や井川慶投手(5年間で2勝4敗)を例に挙げ、メジャーへの適応力を測る難しさを指摘した上で、
10日に37歳を迎える黒田に関しては、「ドジャースでの4年間で大リーグに適応する能力を示した」と41勝46敗ながら、4年間で3度規定投球回をクリアした右腕の安定感を強調した。

また、元日本ハム監督で、ドジャースのベンチコーチのT・ヒルマン氏や、元ドジャース監督のT・ラソーダ氏の絶賛コメントを掲載。
その上でラソーダ氏は「打線の援護を見込めるヤンキースでは、より多くの勝ち星を手にするだろう」との期待を込めていた。
115名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 12:53:57.73 ID:WpKal8CA
夏も秋も他と比べてオープン戦の数が少ない気がするんだが
これは昔からなのか?
116名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 08:59:39.15 ID:6D0wSVYf
「名門復活のために」
九段下ビル跡地にシンボリックな神田新キャンパスを建てよう!
経済学部と商学部も神田に回帰させよう!
馳浩や東国原を理事に推薦しよう!
野球部は古葉監督を、陸上部は瀬古監督を実現させよう!
教育学科とスポーツ科学科を新設しよう!



117名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 09:16:51.50 ID:FLleBwBZ
最新大学改革予測
 1 神田キャンパス周辺(九段下ビル跡地含む)の土地及び建物取得、キャンパス構想第2次試案公表。
   (神田シンボルツインタワー、相馬講堂、校友会館等建設)
 2 2部3学部の統合・改組、社会人及びシニア世代対象の社会科学部(専修の社学)創設。
 3 神田に会計専門職大学院創設。(公認会計士試験合格者数50名目標。)
 4 スカラシップ入試にトップアスリート部門追加。(野球部・ラグビー部の名門復活。)
 5 野球部に古葉監督・ラグビー部に村田監督(実現)・陸上部に瀬古監督就任。
 6 生田キャンパス周辺の再開発による、野球場・ラグビー場・サッカー場・陸上施設増設。
 7 段階的な法学部(実現)・経済学部・商学部の神田回帰。
 8 人間科学部に教育学科とスポーツ科学科を増設。(専修の人科、スポ科)
 9 石巻専修大学に全国初の環境防災学科増設。
10 馳浩議員・浜田議員が理事に、東国原前知事が客員教授に就任。




118名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 10:55:33.78 ID:r/eIVbQW
>>115
選手層が厚くないチームは、多くオープン戦やって故障者が出るとリーグ戦へ影響するからね…。
119名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 02:05:55.17 ID:QN9P/s9c
ヤンキース黒田がキャンプイン

ヤンキースの黒田博樹投手(37)が20日、米フロリダ州タンパでキャンプインし、ブルペンで変化球を交えて30球を投げた。

黒田がヤンキースでの第一歩を踏み出した。大勢の報道陣が待ち受ける中、ドジャース時代と同じ背番号「18」を付けてグラウンドへ。
ブルペンではジラルディ監督に30球の投球練習を披露し、守備練習後にはエースのサバシアらと走り込んだ。

約1時間の練習を終えた黒田は「そんなに緊張せず、リラックスしてやれた」と充実した表情。
通算420本塁打のジョーンズが、球団の要請に応じて黒田に18番を譲った。

援軍もいる。正捕手マーティンは黒田がドジャース入りしてから3年間、バッテリーを組んでいた。
マーティンは昨年末、チームに黒田獲得を進言したことを明かし「また一緒にできてうれしい。助けになれるし、けががなければもちろん活躍するよ」活躍に期待していた。
120名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 23:56:15.35 ID:mCEt2h5C
1988年 専修大学−法政大学 →村田新監督の大学時代のプレー
関東大学リーグ戦 秩父宮
http://youtu.be/sHS_z_zbokE

1989年 専修大学−明治大学 →「専修村田」対「明治吉田」
ラグビー交流戦 秩父宮NO1〜NO6
http://youtu.be/M4bxydGe9Bk

2011年 専大ラグビー部
http://youtu.be/UwtC_P-sqb8
121名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 23:56:23.77 ID:1/iqNgtY
2012年春 野球部オープン戦

http://senshu-bc.sakura.ne.jp/2012opengame.bak
122名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 22:03:49.97 ID:Mx+KHP8a
ijn
123名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 09:19:56.00 ID:8eBds0Fh
今日は法政とオープン戦か
だれかレポートお願いいます!
124名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 13:23:36.77 ID:cmtpHVTH
HTMLの画面になって日程が見れないんだが、みんなどうやって見てるの?
125名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 17:10:36.77 ID:bCpmOmjB
>>124 テキスト画面では何も分かりません
    早くなおしてほしい

今日の法政大学オープン戦
0−0 9回引き分け
投手陣は今季かなりやりそう
鈴木ー池田ー春山
打線は相変わらず沈黙だ!
126名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 19:04:38.68 ID:4l2tIaz9
ws
127名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 01:06:02.60 ID:K6bVQEL2
帝京大学とのオープン戦の結果を教えて下さい。
128名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 18:42:00.47 ID:yTM49x49
129名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 23:33:18.83 ID:+G+mYw16
1年生投手に打線沈黙だって
130名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 23:41:25.03 ID:+KO/jW05
長谷川のHR見た?
131名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 16:07:29.84 ID:ahumv+Y5
広島嶋と西武江草の交換トレード発表 日刊スポーツ3月10日(土)

広島嶋重宣外野手(35)と西武江草仁貴投手(31)の交換トレードが成立したことが10日、両球団から発表された。
広島は中継ぎ左腕の青木高広投手(30)が、西武は指名打者候補の新外国人クリス・カーター内野手(29)がともに故障で出遅れており、両球団の補強ポイントが合致した。 
嶋は04年に首位打者を獲得したが、昨季は54試合の出場にとどまるなど、出場機会が減少していた。
江草も阪神時代は3年連続50試合以上に登板するなど活躍したが、昨季途中に移籍した西武では12試合の登板に終わっていた。 
江草は「西武では何も出来なかったので申し訳ない。(広島県出身で)子どものころからファンだったのでカープのユニホームを着て頑張ります」とコメント。
嶋は「正直戸惑いはあったが、チャンスがもらえるなら追い求めて挑戦するのがプロ。(埼玉県出身なので)西武は子どものころからファンだった。
早くライオンズにとけ込んで活躍することが、育ててくれた広島への恩返しにもなると思います」と話した。
132名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 00:36:45.01 ID:cT8uTOte
ヤンキース黒田、次回はフィリーズ戦

ヤンキースの黒田博樹投手の次回登板が23日のフィリーズ戦に決まった。
チームが二つに分かれて試合を行う23日は当初、ツインズ戦に登板する予定だったが、
ジラルディ監督は「シーズンでも対戦があるから変更する」と同じア・リーグとの対戦を避けることになった。

黒田はこの日、指揮官から休養を与えられ、練習休みの19日と合わせて2連休に。
まさにエース級の待遇で英気を養い、20日はブルペンで投球練習する予定。

133名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 15:50:59.37 ID:0bJO4j+q
今年の新入生確定したみたいだな。
林田かずな入部か。
134名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 16:02:11.00 ID:aMuzyg/O
岩下もな
135名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 17:55:06.37 ID:0bJO4j+q
>>134
岩下も重野も背番号もらってるみたいだね。他にも見たい選手だらけだわ。
にしても、17番の山田はいつ出てくるんだろ?
136名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 23:29:13.53 ID:6iSKgc6k
鈴木 春山 池田 中田 皆川 大野 これに山田 これは凄いメンバーだ
137名無しさん@実況は実況板で:2012/03/22(木) 01:14:40.02 ID:P+WbcVqb
明治に6-0でフルボッコにされたらしいね。
聞いた話だけど、専修のレベルの低くさにガッカリだったらしいよ。エラーとか稚拙なプレーが目立って、個の能力以外は見るに耐えないレベルだったってさ。

開幕までに組織としての精度を高めないと、二部からの脱出は不可能だな。
138名無しさん@実況は実況板で:2012/03/22(木) 21:33:53.22 ID:bV0gVhBy
大きなお世話だ
139名無しさん@実況は実況板で:2012/03/22(木) 23:01:34.91 ID:sPZj+yOY
野球も頭もレベルの低さにあきれる
140名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 22:11:00.60 ID:YByNaumL
大きなお世話だ
141名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 00:51:36.19 ID:o1lhdlsK
皆川はできるこ
142名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 19:43:11.66 ID:jkfcRcTO
日本橋学館大学 河野和洋(明徳義塾−専修大学)

本学では、事務局会計課に河野和洋氏(36歳)を採用し、併せて、硬式野球部のコーチにも就任してもらいました。
河野氏は、明徳義塾高校在籍時に夏の甲子園のマウンドに立ち、それ以降も大学野球、社会人野球での経験が豊富です。
また、千葉県に拠点をおく地域の社会人クラブ野球チーム「千葉熱血MAKING」でも、現在、監督兼選手として活躍しています。
事務局期待の新人事務職員としては勿論、学生に対しては、規律を重んじた人間教育も含めて、今後、多いに指導力を発揮してもらいたいと期待しています。
143名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 19:46:24.30 ID:jkfcRcTO
(高校野球等関係者)
藤田明宏(岐阜商業−現岐阜商業高校監督)
須田喜照(山学付属−現山梨学院大付属高校監督)
佐野心(浜松商業−現常葉菊川高校野球部部長)
高橋薫(宇都宮学園−前文星芸大付属高校監督・現専大監督)
北川良(星稜高校−前星稜高校監督)
白浜暁(専大北上−現専大北上高校監督)
内山秀利(浜松商業−現浜松商業高校監督)
工藤昌義(岐阜商業−現土岐商業高校監督)
香川智彦(丸亀城西−現香川英明高校監督)
山本国臣(熊本工業−現専大玉名高校監督)
松林康徳(常総学院−現常総学院高校コーチ)
清原博城(常総学院−現専大松戸高校コーチ)
三浦第三(秋田商業−現秋田明桜高校監督)
宮良高雅(興南高校−現沖縄浦添商業高校監督)
亀井努(専大北上−現湘南ポ二−監督)
高橋伸明(相洋−現神奈川相洋高校コーチ)
中矢太(明徳義塾−現愛媛済美高校コーチ)
右島学(浜名高校−現ヤマハ野球部監督)
徳留慶(鹿児島実業−前鹿児島実業監督・現NTT西日本コーチ)
河野和洋(明徳義塾−現日本橋学館大学コーチ)
144名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 17:22:29.99 ID:KcLNK/17
eerer
145名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 00:26:54.65 ID:9JA+BxG8
e
146名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 00:34:14.26 ID:hv9mclzc
senn
147名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 14:31:25.51 ID:aLzBzURA
伊藤国光氏が専大監督就任!箱根駅伝、古豪復活への切り札(報知新聞)

専大は27日、陸上部の監督に、元カネボウ監督の伊藤国光氏(57)が4月1日付で就任することを発表した。
加藤覚監督(50)はコーチとして、チームに残る。

伊藤氏は長野・上伊那農高から鐘紡(現カネボウ)に進み、85年の北京マラソンで当時日本歴代2位の2時間7分57秒を記録。
引退後は同社の監督として、マラソン日本記録保持者(2時間6分16秒)の高岡寿成(41、現コーチ)らを育てた。
昨年10月にカネボウの総監督を退き、現在は青梅マラソンの外部理事など、陸上の普及活動などを行っている。

専大は、箱根駅伝に67回出場、1939年に総合優勝経験もある伝統校だが、昨年の箱根駅伝予選会で12位に敗退。
8年ぶりに本戦出場を逃した。伊藤氏の手腕に名門復活が期待されている。
専大は、今季からラグビー部監督に元日本代表のSH村田亙氏(44)を招聘(しょうへい)するなど各スポーツの強化に力を入れている。

◆伊藤 国光(いとう・くにみつ)1955年1月6日、長野・伊那市生まれ。57歳。鐘紡(現カネボウ)で活躍し、1万メートル(27分47秒35)や30キロロードなどで日本記録を樹立。
80年モスクワ五輪で1万メートル代表(大会は日本がボイコット)。マラソンには24回出場しながら未勝利で「マラソン界の七不思議の一つ」と言われている。
91年に引退後は同チームの監督に就任。マラソン日本記録保持者の高岡寿成、09年ベルリン世界陸上代表の入船敏らを育てた。

◆専大陸上部 1924年創部。34年に箱根駅伝に初出場し、歴代6位タイの67回の出場を誇る。総合優勝1回(39年)。出雲駅伝は最高3位、全日本大学駅伝は最高2位。部員は32人。
タスキの色は深緑とえんじ。主なOBに座間紅祢(日清食品グループ)ら。
148名無しさん@実況は実況板で:2012/03/29(木) 21:21:47.10 ID:oNFBvLqX
専修はいきたくない
イメージ悪い
149名無しさん@実況は実況板で:2012/03/29(木) 22:03:51.73 ID:3fbcJGou
おまえは来なくていいよ
150名無しさん@実況は実況板で:2012/03/30(金) 08:12:19.92 ID:tIAivSih
ヤンキース黒田7回2失点 走者置いて安定感発揮「開幕してもいいくらい」
(3月28日 フロリダ州オーランド)

ヤンキースの黒田はブレーブス戦に先発して7回を投げ、6安打2失点、無四球6三振だった。
チームは延長10回、5―5で引き分けた。

初めてシーズンと同じ100球をめどに投げ、抜群の安定感を示した黒田。
「開幕してもいいくらいの状態までは来ている」と納得の表情を浮かべた。

98球を投げて連打を許さず6安打2失点。3回1死二塁から好打の1、2番を連続空振り三振。4、6回には狙い通り、中軸から変化球で併殺を奪った。
無四球で失点は暴投とソロ本塁打によるもの。7回はフリーマンに変化球を本塁打された以外は3三振を奪った。

「全体的に良かった。暴投はもったいなかったが、あとはある程度イメージ通りの投球ができた」と黒田。
次回は4月2日のマーリンズ戦で投げ、同7日のレイズ戦でシーズン初登板の予定。
ジラルディ監督は、黒田に同13日の本拠地開幕戦を任せることを発表しており「何年も見てきて、やはり思った通りの投手だった」と満足そうだった。
151名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 08:08:52.68 ID:zinsSUZv
専修大学 最新大学改革予測
 1 神田キャンパス周辺(九段下ビル跡地含む)の土地及び建物取得、キャンパス構想第2次試案公表。
   (神田シンボルツインタワー、相馬講堂、校友会館等建設)
 2 2部3学部の統合・改組、社会人及びシニア世代対象の社会科学部(専修の社学)創設。
 3 神田に会計専門職大学院創設。(公認会計士試験合格者数50名目標。)
 4 スカラシップ入試にトップアスリート部門追加。(野球部・ラグビー部の名門復活。)
 5 野球部に古葉監督・ラグビー部に村田監督(実現)・陸上部に伊藤監督(実現)就任。
 6 生田キャンパス周辺の再開発による、野球場・ラグビー場・サッカー場・陸上施設増設。
 7 段階的な法学部(実現)・経済学部・商学部の神田回帰。
 8 人間科学部に教育学科とスポーツ科学科を増設。(専修の人科、スポ科)
 9 石巻専修大学に全国初の環境防災学科増設。
10 馳浩議員・浜田議員が理事に、東国原前知事が客員教授に就任。





152名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 14:55:05.59 ID:0LLWyV0G
皆様お疲れ様です。

高橋伸明(相洋−現神奈川相洋高校コーチ) さんが、そのまま監督に昇格されました。
153名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 16:13:38.83 ID:GIg+gCLN
今季は、V戦線に絡んでくれ。
154名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 17:26:52.51 ID:XwV47KAK
てす
155名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 22:37:40.19 ID:6odFUfCb
鈴木投手(竜ヶ崎一)の 活躍を期待します
156チアヲタ:2012/04/04(水) 23:00:11.72 ID:jKDXU4vp
専修チアはアンスコですかw?
157名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 08:11:01.19 ID:F3FCiNQP
(高校野球等関係者)
藤田明宏(岐阜商業−現岐阜商業高校監督)
須田喜照(山学付属−現山梨学院大付属高校監督)
佐野心(浜松商業−現常葉菊川高校野球部部長)
高橋薫(宇都宮学園−前文星芸大付属高校監督・現専大監督)
北川良(星稜高校−前星稜高校監督)
白浜暁(専大北上−現専大北上高校監督)
内山秀利(浜松商業−現浜松商業高校監督)
工藤昌義(岐阜商業−現土岐商業高校監督)
香川智彦(丸亀城西−現香川英明高校監督)
山本国臣(熊本工業−現専大玉名高校監督)
松林康徳(常総学院−現常総学院高校コーチ)
清原博城(常総学院−現専大松戸高校コーチ)
三浦第三(秋田商業−現秋田明桜高校監督)
宮良高雅(興南高校−現沖縄浦添商業高校監督)
亀井努(専大北上−現湘南ポ二−監督)
高橋伸明(相洋−現神奈川相洋高校監督)☆
中矢太(明徳義塾−現愛媛済美高校コーチ)
右島学(浜名高校−現ヤマハ野球部監督)
徳留慶(鹿児島実業−前鹿児島実業監督・現NTT西日本コーチ)
河野和洋(明徳義塾−現日本橋学館大学コーチ)


158名無しさん@実況は実況板で:2012/04/09(月) 20:08:38.74 ID:n/4XWSGO
【目指せ】東都大学野球3・4部 2【2部】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1333893320/l50
159名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 12:32:14.96 ID:co+ZthL6
池田ー春山で勝利。
1年生活躍してるし、サッカー効果だな。
160名無しさん@実況は実況板で:2012/04/13(金) 00:42:11.56 ID:EHGprUWE
【東洋大学野球部Part18】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1334071178/l50
161名無しさん@実況は実況板で:2012/04/13(金) 00:59:54.64 ID:3soLda/M
デーブの息子が主軸でホームラン打ってるんだな
162名無しさん@実況は実況板で:2012/04/13(金) 04:43:38.83 ID:FzuRU8aQ
ゴルフ場ホームランと正確に発言せよ。
163名無しさん@実況は実況板で:2012/04/14(土) 00:54:29.11 ID:GTkiUUvz
専修大学 勝ち点1
164名無しさん@実況は実況板で:2012/04/14(土) 16:07:53.36 ID:GTkiUUvz
重圧に打ち勝ったヤンキース・黒田、最高のNYデビュー

■セレブリティがそろい、平日昼でも超満員となったスタジアム
重圧がかかる試合で9回途中無失点で好投を見せた黒田

メジャーリーグのホーム開幕戦にはどのチームが主役でも独特の高揚感があるものだが、ヤンキースのそれはやはり特別である。

現地13日のエンゼルス戦は平日昼間のゲームだったというのに、スタジアムはもちろん超満員。
ヤンキースOBのバーニー・ウィリアムス、NFLのスターQBベン・ロスリスバーガー、ヒップホップ界の大物ジェイ・Z、その夫人のビヨンセなど多くのセレブリティも訪れてお祭り感覚を煽った。
さらにゲーム開始直前には、昨季限りで引退を表明したホルヘ・ポサダが始球式に登場。
こうしてドラマチックなムードが最高潮に高まったところで、黒田博樹はヤンキースの投手として初めて本拠地のマウンドに立った。
165名無しさん@実況は実況板で:2012/04/14(土) 16:14:51.49 ID:GTkiUUvz
■黒田の冷静な投球を高く評価した指揮官

「(黒田は)大舞台でも動じたりはしないよ。日本から来る投手たちはこういったプレッシャーのかかる場面での登板に慣れているんだ」
試合後にジョー・ジラルディ監督も笑顔でそうコメント。
実際にニューヨーク中の視線が注がれるホーム開幕戦のビッグステージで、黒田はあくまで淡々と自分のペースで仕事をやり遂げた。
とかく重圧の中での戦いを余儀なくされるチームだけに、その姿に頼もしさを感じた同僚も多かったに違いない。

■黒田に送られたこの日最大の拍手と歓声
試合前の選手紹介の際、ブルペンで投球練習する黒田の名前が呼ばれても歓声はごく小さなものだった。
まだ誰も黒田を知らない。ドジャースで通算41勝を挙げたとはいえ、ニューヨークでは何も成し遂げていない。

しかし、能力さえ証明すれば、この街の人々はすぐに立ち上がり、拍手を送ってくれる。
宝石箱を引っくり返したようにセレブリティぞろいだったホーム開幕戦でも、最大のヒーローになったのは黒田だった。
9回無死でマウンドを下りる際には、背番号18にこの日最大の拍手と歓声が送られたのである。

その中でもガッツポーズをしなかった右腕は、今後ニューヨークでどんな物語を紡いでいくのか。
「ワールドシリーズまで取っておきたい」とファンに手も振らなかった37歳のベテランは、これから先、どれだけ評価を上げられるのか。

最高のヤンキースタジアム・デビューは新たな出発点に過ぎない。
これから先に舞台はさらに大きくなる。
ほぼ間違いなく10月まで続くであろう、長い長い旅の始まりである。
166名無しさん@実況は実況板で:2012/04/14(土) 19:22:02.89 ID:c+RmWwbT
専修大学 “最新近未来予測!”
 1 神田キャンパス周辺(九段下ビル跡地含む)の土地及び建物取得、キャンパス構想第2次試案公表。
   (神田シンボルツインタワー、相馬講堂、新大学院棟、校友会館等建設)
 2 2部3学部の統合・改組、社会人及びシニア世代対象の社会科学部(専修の社学)創設。
 3 神田に会計専門職大学院創設。(公認会計士試験合格者数50名目標。)
 4 スカラシップ入試にトップアスリート部門追加。(野球部・ラグビー部の名門復活。)
 5 野球部に古葉監督・ラグビー部に村田監督(実現)・陸上部に伊藤監督(実現)就任。
 6 生田キャンパス周辺の再開発による、野球場・ラグビー場・サッカー場・陸上施設増設。
 7 段階的な法学部(実現)・経済学部・商学部の神田回帰。
 8 人間科学部に教育学科とスポーツ科学科を増設。(専修の人科、スポ科)
 9 石巻専修大学に全国初の環境防災学科、教育学部増設。
10 馳浩議員・浜田議員が理事に、東国原前知事、小堺一機が客員教授に就任。
11 3大カレッジスポーツで大学日本一達成。(野球部、明治神宮大会優勝。ラグビー部、大学選手権優
   勝。陸上部、箱根駅伝優勝。)


167名無しさん@実況は実況板で:2012/04/15(日) 08:23:53.37 ID:LVUNtXBr
松坂が去年(2011年 4月23日)、LAA相手に8回1安打無失点をやってるんですけどw
ゲームログ見てね。
http://espn.go.com/mlb/boxscore?gameId=310423103

黒田はすごいが松坂はもっとすごい。1安打よ。1安打。











松坂が去年(2011年 4月23日)、LAA相手に8回1安打無失点をやってるんですけどw
ゲームログ見てね。
http://espn.go.com/mlb/boxscore?gameId=310423103

黒田はすごいが松坂はもっとすごい。1安打よ。1安打。

168名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 21:19:06.07 ID:xg3EoABE
山田、まだ投げてないけど故障?
それとも打者転向中?
169名無しさん@実況は実況板で:2012/04/21(土) 01:09:37.94 ID:kii6fVYJ
「出没!アド街ック天国」の4月21日(土)放送で専修大学が紹介されます 

4月21日(土)の21:00〜21:54にテレビ東京系列で放送される「出没!アド街ック天国」で、『向ヶ丘遊園』特集が予定されています。

番組中に、生田キャンパスの様子や学食「CABIN」、準硬式野球部などが紹介されますので、是非ご覧下さい。

ゲスト 永島敏行(専大OB)

(一部地域で放送日時が異なる場合があります。)

170名無しさん@実況は実況板で:2012/04/21(土) 22:02:41.80 ID:kii6fVYJ
川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム
小田急線 向ヶ丘遊園駅 徒歩16分

http://fujiko-museum.com/pc.php

171名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 21:24:24.08 ID:JuB6OgmM
専大 頑張れ
172名無しさん@実況は実況板で:2012/04/28(土) 07:10:15.78 ID:1NaKNvtQ
173名無しさん@実況は実況板で:2012/04/28(土) 07:12:54.86 ID:1NaKNvtQ
黒田 前日対戦したダルとリラックス談笑
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/04/27/kiji/K20120427003128620.html
前夜に投げ合ったヤンキース・黒田と帽子をとって握手をするレンジャーズのダルビッシュ。

ヤンキースの黒田は前日に投げ合ったレンジャーズ・ダルビッシュからあいさつを受けた。
試合前に上原と談笑していたところ、ダルビッシュが加わり固く握手。約20分間、リラックスした表情で言葉を交わした。
7回途中2失点と粘った自身の投球については「ゲームを壊したわけではない。負けたのは悔しいけど、次につながる」。
174名無しさん@実況は実況板で:2012/05/03(木) 11:51:20.79 ID:6cZvzPgu
全然打てない 1部昇格できないじゃないかー

指導者(バッティングコーチ)のレベルが低すぎー

いつまで経ってもアカンやん

荒木・時本君を起用しろー
175名無しさん@実況は実況板で:2012/05/03(木) 12:21:55.45 ID:HLSMkaR0
4渡辺(作陽)6三浦(札幌一)DH河合(明徳義塾)9大久保(東亜学園)8矢幡(相洋)7重野(専大松戸)3田中(日大三)2中園(筑陽学園)5稲角(常葉橘)
176名無しさん@実況は実況板で:2012/05/03(木) 20:57:36.92 ID:K+WGzbov
練習している時間が少ないから弱いのは当たり前だ

強かった時代にはもっと練習していた筈

それよか ダラダラと練習するな

血豆が潰れるくらいもっとバットを振れ
177名無しさん@実況は実況板で:2012/05/07(月) 20:16:37.03 ID:Ssu83Bq8
専大松戸 春季千葉大会決勝進出
178語れ:2012/05/08(火) 00:23:30.19 ID:8lnD0YlH
バカやろう 濱田をわすれるな 谷山ジャガーずOB
179名無しさん@実況は実況板で:2012/05/08(火) 21:50:39.95 ID:evapeF9p
>>177
見事優勝!
180名無しさん@実況は実況板で:2012/05/08(火) 22:01:09.70 ID:9VsBCEBE
どうして春山を先発させなかったのか?!

それだったら皆川君で良かった。。。

リリーフに平○君には荷が重いよ。。。
高校の時、練習試合で
尽誠学園にメッタ打ちされたのを思い出します・・・

山田君の投げ方はバッターにとってタイミングを合わせやすいし
今のフォームを改造しないことには難しいですね
上半身だけで投げるのではなくて、もっと下半身を使って欲しいです
今の投げ方は、左ひざで、自らブレーキをかけてしまっていますからね
もったいない・・・
もっと体全体で投げなくっちゃ・・・・

それから、バッターには もっと頑張って欲しいです
バットスイングが遅いですよ あまりにも・・・
練習していないんとちゃうやろか・・・
そうとしか思えん〜

っていうか、、、他に良いコーチおらんのか?!


181名無しさん@実況は実況板で:2012/05/09(水) 23:35:02.86 ID:A1wPEFWX
ミラクル専大
182名無しさん@実況は実況板で:2012/05/09(水) 23:46:35.11 ID:uC8fjuup
183名無しさん@実況は実況板で:2012/05/09(水) 23:51:16.99 ID:QTJlI2Gr
184名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 23:57:54.61 ID:WxyPmW3U
鹿児島実応援スレ 
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1279799730/
742 匿名 2012/05/10(木) 00:54:40.51 ID:7QQjHaCoO
実費では無理。特待五人位いるよ

745 名無しさん@実況は実況板で 2012/05/10(木) 17:05:08.97 ID:j9jZkrvA0
鹿児島県からは10校の制度利用届けが出されていて、鹿実は軟式も含めて届けが提出されてます

750 名無しさん@実況は実況板で New! 2012/05/10(木) 23:51:44.82 ID:uTJLMa4A0
>>745
ttp://baseballjpn.com/2012/01/18/3024

ttp://blog.livedoor.jp/jstaff1235/archives/51960728.html
185名無しさん@実況は実況板で:2012/05/11(金) 06:40:35.34 ID:zNZTqO85
皆川くんみたいなぁ
186名無しさん@実況は実況板で:2012/05/11(金) 14:03:30.42 ID:U18FAs5P
皆川は高三時MAX147
スライダーもいい
187名無しさん@実況は実況板で:2012/05/11(金) 18:31:37.42 ID:dEa8q7ky
もっともっと練習しろ!!

だいたい 一部のチームの三分の二ぐらいしか練習していないぞ!!

監督はそのままでいいから コーチを替えろ!!

東都の名門が泣くぜよ


188名無しさん@実況は実況板で:2012/05/11(金) 20:07:47.92 ID:ynDIlxOt
今日は打たれたけど、リリーフで一年生の大野君が頑張ってるね。
189名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 03:12:01.36 ID:YQ1IXR0a
190名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 05:36:04.65 ID:5fPC5duc
結果が出せないのは、替わってもらうしかないでしょうね。
まずは秋までにコーチを!
そして、来季はいよいよ、大物監督に!
古葉監督?中尾監督?岡林監督?山沖監督?
やはり、プロ経験者に!
191名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 10:35:56.21 ID:mkKcMCot
次期監督は永島敏行
192名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 12:06:56.32 ID:wPrAcwF+
監督は徳留慶氏 NTT関西がいいね
193名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 16:30:06.79 ID:6U6mAd23
古葉監督が良いな〜

たくさん いい選手が入学してくれそう〜
194名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 16:51:31.36 ID:6BKLBn+Y
池田どうした?
195名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 17:46:31.17 ID:6U6mAd23
コーチが悪すぎる
指導ができていない
練習量が少ない

改善しないと 万年2部のまま
196名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 18:50:08.87 ID:CjqgLne3
★河合塾 第2回全統マーク・記述模試からみる入試難易予想ランキング表 (11/10/05)
http://www.keinet.ne.jp/web/dnj/rank/index.html
-- 共通学科 --.-(法律 政治 経済 商営 英文 社会)

01 早稲田   67.5( 67.5  70.0  70.0  67.5  65.0  65.0)
02 慶應義塾 67.0( 70.0  70.0  65.0  65.0  65.0  --.-) 
03 上智     64.0( 65.0  --.-  65.0  65.0  60.0  65.0)
04 立教     62.1( 62.5  60.0  62.5  65.0  60.0  62.5)
05 明治     61.3( 60.0  62.5  62.5  62.5  60.0  60.0) 
06 青山学院 60.0( 57.5  62.5  60.0  62.5  57.5  --.-) 
06 同志社   60.0( 60.0  60.0  60.0  60.0  60.0  60.0)
08 関西学院 58.3( 57.5  57.5  60.0  57.5  60.0  57.5)
09 法政     57.9( 60.0  57.5  57.5  57.5  57.5  57.5)
09 中央     57.9( 62.5  60.0  55.0  57.5  55.0  57.5)
11 学習院   57.5( 57.5  57.5  57.5  60.0  55.0  --.-)
12 立命館   57.0( 57.5  --.-  55.0  55.0  60.0  57.5)
12 関西     57.0( 55.0  --.-  57.5  57.5  57.5  57.5)
14 南山     56.3( 55.0  --.-  55.0  55.0  60.0  --.-) 
15 成蹊     56.0( 57.5  57.5  57.5  --.-  52.5  55.0)
16 武蔵     55.0( --.-  --.-  55.0  55.0  55.0  55.0)
17 明治学院 54.2( 55.0  55.0  55.0  52.5  52.5  55.0)
18 國學院   54.0( 52.5  55.0  52.5  55.0  55.0  --.-) 
18 成城     54.0( 55.0  --.-  55.0  55.0  50.0  55.0)
20 日本     52.9( 52.5  52.5  55.0  55.0  50.0  52.5)
21 獨協     52.5( 52.5  --.-  50.0  50.0  57.5  --.-) 
21 近畿     52.5( 52.5  --.-  52.5  52.5  52.5  52.5)
21 西南学院 52.5( 52.5  --.-  52.5  52.5  52.5  52.5)
24 東洋     52.0( 52.5  --.-  52.5  52.5  50.0  52.5)
25 中京     51.0( 52.5  --.-  50.0  52.5  50.0  50.0)
197名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 02:23:18.02 ID:mJre5YV2
>>193
古葉監督は中退だし、しかも高齢だからまずないよ。
198名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 22:00:10.53 ID:0UOyw8bD
元巨人 桑田真澄氏 専大野球部監督就任 なんてありそうだな
199名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 13:47:58.00 ID:jBIGAnQ7

そんなのあるかよ?!

誰か要請してみろ〜 
200名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 23:27:20.15 ID:FbJ40Bvg
ちゃうやろか・・
201名無しさん@実況は実況板で:2012/05/21(月) 21:33:18.04 ID:pymnSyAI
所詮、過去の実績のないコーチはダメやね

そもそも教えれないだろー
202名無しさん@実況は実況板で:2012/05/21(月) 21:40:38.81 ID:ZX0VANBr
2部残留確定
203名無しさん@実況は実況板で:2012/05/21(月) 22:20:53.60 ID:qNX8FSin
敢闘賞は鈴木投手 本当によくやった 秋も頑張ってよ
204名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 20:20:54.32 ID:9dmr999U
春山 完封  秋季リーグへ手応えあり!
それにしても相変わらず打てないな・・・
もっとバットスイングを早く振れるように練習を積んで、また、動体視力も鍛えろや!
205名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 00:09:39.76 ID:tXyoNe4g
春山 完封勝利はさすがです
それにしても打線が ひ弱い!
バットスイングが遅いし動体視力も無いし、練習不足!
もっと練習しろ!!
206名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 02:26:15.01 ID:VgzEpAqD
大野は2番手ですか?
207名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 16:44:30.17 ID:d/7O1OAj
鈴木 春山 池田 大野 そして山田 これはすごい投手陣 あとは打撃が
208名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 17:06:26.01 ID:4mK8RaCI
イチローはアメリカじゃゴキブリと呼ばれている。評価してるのは日本人だけ。情けない。恥ずかしい。
209名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 20:20:01.69 ID:PtiUQVHx
皆川君・福田君が育って欲しいですね

http://www.youtube.com/watch?v=xbLbnIo8QnI

http://www.youtube.com/watch?v=JMyZ0gTqiXI

だけど、打撃陣が練習不足だわさ ヘタクソばかり

中尾に監督をなってもらえないかな・・・

まっ、無理だなぁ
210名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 20:22:52.70 ID:PtiUQVHx
211名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 20:50:13.49 ID:A1ruoDs8
ハエが止まりそうなスイングしていてるのじゃ1部は上がれないな

練習不足!!
212名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 00:46:18.30 ID:18+1Jrhs
秋以降が楽しみなピッチャーです

http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=WtJ3hzVwXz4
213名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 02:26:15.75 ID:L5+77zEr
>>209
でもまた監督を代えたら、“長期的なビジョンがない”と思われても決して文句は言えないはずだよ。
だいたい、99年以降4度も監督を代えて、それで得られためぼしい結果は2度の“1部復帰→1季で2部にUターン”だけなんだから。
214名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 17:25:08.40 ID:kpm7PZ6O
池田〜
生きてるか〜?
215名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 18:30:54.95 ID:Lk8k4C6K
監督は そのままで良いんですよ!!

コーチがダメなんですよ

指導力がないし 選手達からの人望もない...

コーチングレベルは高校野球の指導だとまあまあだね



216名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 08:55:42.19 ID:53jhDA6L
投手は鈴木 春山 池田 大野と充実 これに山田 中田 角田 皆川が加われば鬼に金棒 でも打撃がな
217名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 19:48:36.97 ID:dKhXUlr4
コーチが駄目って本当?
秋までに更迭しなくっちゃね!
早急に策をとらないと、どんどん駄目専になっていくよ!
2013年用河合塾入試難易予想ランキング表 <日東駒専 共通学科群>

          法律 政治 経済 経営 会計 国文 英文 史学 社会 心理
東洋大 52.22.( 52.5  --.-  52.5  52.5  47.5  52.5  52.5  55.0  52.5  52.5)
日本大 51.75.( 52.5  52.5  52.5  52.5  47.5  52.5  50.0  50.0  52.5  55.0)
駒沢大 51.39.( 50.0  50.0  52.5  50.0  --.-  50.0  50.0  52.5  52.5  55.0)
専修大 50.5 ( 50.0  50.0  50.0  50.0  47.5  52.5  50.0  50.0  50.0  55.0)


218名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 01:44:01.78 ID:33ttgJ0c
専修大学
1880年9月16日に開校した「専修学校」が母体となって設立された日本初の本格的な私立の法律・経済学校。
明治時代前期には「五大法律学校」の一校としても知られた。

専修大学の母体は1875年に日本人留学生によってアメリカ合衆国で結成された「日本法律会社」にまでさかのぼる。
1879年、「日本法律会社」に所属していた相馬永胤と目賀田種太郎は、京橋区に法律事務所を開設、
そこへほぼ同時期に帰国した田尻稲次郎と駒井重格が住むことになり、アメリカ留学時代に構想していた教育機関の設立へと動き出す。
福澤諭吉は相馬ら4名の構想に賛同、まず慶應義塾内に教育機関を開設するように促した。こうして1879年12月に開設されたのが慶應義塾夜間法律科である。
また、福澤と同じく、この構想に賛同した箕作秋坪は自分の私塾である三叉塾へ法律経済科を設置して、相馬らに教授を任せた。
一方、「日本法律会社」は東京大学法学部の卒業生らを加え、東京法学会へと発展していた。
同会に所属していた高橋一勝と山下雄太郎は東京攻法館という教育組織を結成していた。
しかし、慶應義塾や三叉塾の一部としてでは自分たちの求める教育機関として不十分であると感じた相馬らは本格的に独立した教育機関を設立することを模索した。

その結果、明治会堂を借り受けられることとなり、慶應義塾夜間法律科と三叉塾法律経済科、東京攻法館を統合し、専修学校を設置することを発案する。
これらの教育機関における実績をもとに相馬ら8名は、当時の東京府への開校届出を1880年8月7日に登記、日本初の本格的な私立法律・経済学校となる。
明治会堂跡地(現在の東京都中央区銀座3丁目)には、専修大学発祥の碑が設けられている。
219名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 01:45:30.40 ID:33ttgJ0c
日本で初めて「経済科」(現在の経済学部)を設置した、日本最初の経済学に関する独立した高等教育機関であり、経済学を組織的に教授する方針をとった。
また専門教育課程において経済学を日本語で教授した最初でもある。
「法律科」は日本最初の本格的私立法律学校である。
当時、法律学を本格的に教える教育機関は、東京大学法学部や司法省法学校など極少数であり、 東京大学法学部が英語、司法省法学校が仏語で教授していたのに対し、
専修学校法律科は日本語で英米法を教授する唯一の本格的法律学校として多くの学生を集めた。
220名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 01:50:17.27 ID:33ttgJ0c
生田緑地 http://www.city.kawasaki.jp/71/71tama/home/ikutaryokuti/index.htm

生田緑地は、神奈川県川崎市多摩区枡形、東生田、長尾、および宮前区初山にある都市公園である。
桝形山(ますかたやま)及び飯室山(いいむろやま)の大部分は生田緑地内に含まれている。
計画面積 179.3ha(うち供用面積 95.5ha)の、川崎市内最大の都市公園である。
入場は無料だが、一部施設では観覧料等が必要となる。当緑地の維持管理に際しては多くの市民団体が参加している。
(生田緑地)
岡本太郎美術館
http://www.taromuseum.jp
川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム
http://fujiko-museum.com/pc.php
川崎国際生田緑地ゴルフ場
http://www.kawakoku.jp/profile.html
川崎市立日本民家園
http://www.city.kawasaki.jp/88/88minka/home/minka.htm
川崎市青少年科学館
http://www.nature-kawasaki.jp
生田緑地ばら苑

ビッグボウル(ボウリング場)
http://www.bigbowl.jp
東京バッティングセンター(生田店)
http://members3.jcom.home.ne.jp/tokyo-b.c
「出没!アド街ック天国」向ケ丘遊園
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20120421
221名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 19:02:05.57 ID:DeNBWkpi
バレーボール部 国際武道大を破り一部昇格 野球部も秋には昇格だ
222名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 15:01:11.84 ID:plFtBJdv
早慶戦をテレビ観戦しながら、東都の名勝負、中尾と松沼の対決を懐かしく思い浮かべてしまった!
神宮で「♪宮城の北・・・♪」が歌いたいなあ!
223名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 23:25:57.80 ID:Q8+TzPxB
専修大学校歌 
3万アクセス突破
http://youtu.be/EipG1LWekkk

専修大学校歌 作詞:高野辰之 作曲:信時潔

宮城の北 枢地に立ちて
礎固し われらが大学
質実は姿 真摯は心
学徒幾千 理想に生きて
済世の道 ここに学び
経綸の策 ここに究む

鳳の翼 両手に開き
世に魁し われらが大学
剛健の意気に 力行の勇に
学徒幾千 希望に生きて
常久の富 ここに萌し
限りなき幸 ここに芽ぐむ

「われらが行く道 磐石なせり
われらが行く手は 光に充てり」
224名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 23:38:29.57 ID:dfVdtoVG
225名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 19:52:00.25 ID:oDP+qt54
ありがとう!
スポーツに力入れないと、学生が母校の校歌を歌えなくなるよ!
226名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 20:24:22.53 ID:Y49SVJng
サッカーは日本一 あとは野球 ラグビー 駅伝
227名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 22:04:53.79 ID:IWk/t8+n
箱根大学駅伝・・・3年後には上位の強豪チームに!!

野球・・・コーチを替えない限り、2部のまま!!
228名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 14:42:01.93 ID:CQ+oCZtD
北 枢地に立
229名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 11:02:50.81 ID:0asxwKpc
箱根駅伝…予選会を通過するのが精一杯。
ラグビー…最近では1部との入替戦にすら進めない状態。
野球…今じゃすっかり2部の盟主。
230名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 20:08:57.60 ID:23nVIPzJ
サッカー部 全国制覇、陸上部 二年後には 箱根シード校、ラグビー部 早ければ 今年一部昇格、野球部 今年は投手陣充実で一部昇格のチャンスだが 打撃が。
231名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 08:59:31.99 ID:LlwxD4WU
早く打撃コーチを替えろ〜
232名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 12:43:20.89 ID:HaJIeTfS
松本が時々試合に出るようになったね。
がんばれ。
233名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 23:53:30.18 ID:ur4ZeuWa
ヤンキース黒田、7回1安打無失点で5勝目!(報知新聞)

◆ヤンキース9―1メッツ(8日、ヤンキー・スタジアム) 
ヤンキースの黒田博樹投手(37)は先発し、6回に初安打を許したが、7回1安打無失点、7三振1四球で今季5勝目(6敗)を挙げた。
同じニューヨークを本拠地にするメッツとのサブウエーシリーズの初戦。黒田は前回登板で無安打無得点試合を達成した左腕サンタナと投げ合い、
6回2死に初安打を許したが、7回1安打無失点の好投でチームの大量リードにつなげた。

スライダー、シンカーがコーナーに決まった。4回1死から遊撃手ジーターの失策で初めて走者を出したが、3番ライトをシンカーでバットを折って三ゴロ併殺に仕留めた。
無安打無四球で迎えた6―0の6回2死で、9番の左打者クインタニーヤにフルカウントから外角シンカーを左中間へ二塁打されて大記録がなくなったが、
地元の大観衆から大きな拍手を受けた。
7回に最後の打者の打球を左足に受け、大事を取って降板。試合中の検査で骨に異常はなく、打撲と診断された。

今季5勝目を挙げて、日米通算150勝まであと1勝とした。
黒田博樹投手「踏み込ませないように内角を思い切って突けた。ここというところでしっかり空振りも三振も取れた。
(1安打は)まだ6回だったので、無駄な四球を出すよりも打たれた方がいいかなと。今まででコンディションが一番良かった」

234名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 11:03:47.07 ID:ggTXGmEF
>>255さん 母校専修大学の校歌を神宮球場で再び歌いましょう。
   生きずらい世の中ですから、母校の歌を歌うと元気・勇気・希望がで生まれます。
     その節はよろしく。
235名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 11:18:26.33 ID:LKqZjAjH
1部復帰するには とにかく打撃強化だろ

ハエが止まるような遅いバットスイングを何とかしろ!

なんせ、練習不足・・・

亜細亜の半分ぐらいしか練習してないぞ
236名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 11:46:51.15 ID:ggTXGmEF
専大校歌(2012年卒業式)日本武道館
http://youtu.be/xn2qJXfp4yw
237名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 19:26:53.32 ID:mLFPxAxl
是非、歌いましょう!
残念ながら、親子で母校の校歌を歌う夢は叶わなかったですが・・・!
将来に対する希望と一抹の不安を抱えた青春時代の思い出が蘇ります!
野球部の名門復活と、神田キャンパスの一層の拡充を期待しつつ、母校の発展を祈念します!

 
238名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 19:27:24.03 ID:YUn/pCla
山田(県岐阜商)って辞めたのか試合出てこないけど。
239名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 22:01:01.61 ID:WdiuaFyr
春出てるぜ 山田は必ず復活する
240名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 23:14:42.75 ID:e2A96Bb3
山田君 上半身だけで投げずに もっと下半身を使いなさい
241名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 23:20:21.66 ID:e2A96Bb3
いつまでもコーチ残留=2部残留の方程式が成立・・・

もう何年になるのかなぁ・・・

素材の良い選手が多くいるのに 残念で仕方ない

や〜まだ 復活しろ〜!



242名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 13:22:02.85 ID:UpigbkX2
秋は日大が2部に落ちてくる。
エースの山井、湊を打てるか、村田を打ち取れるかが、一部昇格の鍵になる。
243名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 21:38:51.43 ID:o44yWy+N
遠くにある伊勢原への移動時間のロスが大きいです

他校の選手との練習時間に差が有り過ぎる...

大学サイドも もっと力を入れて 生田にグラウンドを作るべきです

そうじゃないと 1部昇格は無理です
244名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 21:44:39.40 ID:Dfj+bhuz
生田の近くに総合グランド ええ土地ないんかい
245名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 22:13:31.37 ID:6N+q1oQw
伊勢原は遠過ぎる!せめて、生田周辺に野球部のグラウンドを確保できないものか?
生田の山の頂上、1号館や2号館、3号館の辺りを体育施設にする等、柔軟に校地を転用できそうな気がする!
246名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 22:52:39.22 ID:o44yWy+N
練習する環境作りは大学側がもっと支援しないといけませんな
そういう意味で、監督、コーチ、選手達にすべての責任があるわけではありませんよ
247名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 19:05:40.47 ID:ngDzj2bG
光に充てり
248名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 19:35:43.03 ID:XyEpxj2H
福田 龍太選手が良い

ピッチングフォームにクセがなくて綺麗だ

これからの成長が楽しみだ
249名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 23:18:10.50 ID:ZxedSZTy
ヤンキース黒田、日米通算150勝!「ここまで勝てるとは…」

ヤンキースの黒田博樹投手(37)が13日(日本時間14日)、ブレーブス戦に先発。6回を2失点に抑え、今季6勝目を挙げた。
広島で103勝、メジャーで47勝を積み上げ、日米通算150勝を達成。日米で勝利を挙げた日本投手では野茂英雄(201勝)石井一久(178勝)松坂大輔(157勝)に次ぐ4人目の快挙となった。

その瞬間、大きく吠えた。6回2死一塁。黒田の110球目、95マイル(約153キロ)のシンカーでプラードを空振り三振に仕留めた。
豪雨に加え、稲妻が光り雷鳴とどろく悪環境で今季最多の8奪三振で6回を2失点と踏ん張った。

「マウンドで(雷が)落ちて死んだら諦めがつくでしょう」。冗談めかした右腕だが、09年8月15日ダイヤモンドバックス戦での頭部への打球直撃は、少し当たりどころがずれていれば命に関わる重傷だった。
その後遺症で今でも首痛に時折、悩まされるが、07年に元南海の父・一博さんを亡くした黒田は「(父に)もうちょっとやれ、と言われたのかな」と言う。
今月2日は元陸上選手で黒田を厳しく育てた母・靖子さんの命日。8日のメッツ戦では左脚に打球が直撃。
骨折していてもおかしくはなかったが、打撲で済んだことで、天国の両親に守られていることをあらためて痛感した。

前回のアクシデントにも志願して予定通り中4日で臨んだが、腫れと痛みは残っており前日まで超音波やアイシングなどで必死の治療。ローテーションを守り通すことが自分の役目。
それを果たすことで、初めてチーム内の信頼を得られると広島時代から考えてきた。

メジャー1年目から、登板3日前に必ず行う36球のブルペン投球。背番号18を2倍にした験担ぎだけではない。
「先発はトータルだと思う。もちろん1点も取られないのが一番だけど、何試合も投げてそれは不可能」。
本来ならもっと投げて修正したい時でも我慢し、疲労を残さないために36球でとどめる。その積み重ねでメジャーで生き抜いてきた。

「プロに入ったときはここまで勝てるとは思っていなかった」。
日米通算150勝の喜びに浸りながらも、視線はもう次戦に向けられていた。
250名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 00:09:14.93 ID:iJlERL2p
林田かずな 重野雄一郎 ガンバレ‥ 専大松戸
251名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 01:25:38.01 ID:5REfg30/
a
252名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 17:42:15.76 ID:AZuj5pRZ
“最新近未来予測!”
1 神田キャンパス周辺(九段下ビル跡地含む)の土地及び建物取得、キャンパス構想第
2次試案公表。(神田シンボルツインタワー、相馬講堂、新大学院棟、校友会館等建設)
2 2部3学部の統合・改組、社会人及びシニア世代対象の社会科学部創設。(専修の社学)
3 神田に会計専門職大学院創設。(公認会計士試験合格者数50名目標。)
4 スカラシップ入試にトップアスリート部門追加。(野球部・ラグビー部名門復活。)
5 野球部に古葉監督・ラグビー部に村田監督(実現)・陸上部に伊藤監督(実現)就任。
6 生田キャンパス周辺再開発による、野球場・ラグビー場・サッカー場・陸上施設増設。
7 段階的な法学部(実現)・経済学部・商学部の神田回帰。
8 人間科学部に教育学科とスポーツ科学科を増設。(専修の人科、スポ科)
9 石巻専修大学に全国初の環境防災学科、東北再生の人間学部(実現)増設。
10 馳浩議員・浜田議員が理事に、東国原前知事、小堺一機が客員教授に就任。
11 3大カレッジスポーツで大学日本一達成。(野球部、明治神宮大会優勝。ラグビー部、
大学選手権優勝。陸上部、箱根駅伝優勝。)




253名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 20:14:52.15 ID:gQiSetJn
高原使えるよ。
254名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:42:08.93 ID:9bDgPbaJ
>>244-246
サッカー部は生田に人工芝グラウンドを持ってるのに、なんで野球部は伊勢原まで行かなきゃいけないのかね…
特に法学部在籍の選手は神保町に通わないといけないから伊勢原だとあまりにも遠すぎだよ。
255名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:33:15.82 ID:buAszmiM
もう伊勢原に体育学部でもつくれ
256名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 18:17:22.69 ID:OxqUpF4U
野球部...生田にドーム球場を作れ〜!!山を切り拓けよ
257名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 18:33:53.71 ID:f64P9VRE
生田にグラウンドがあれば、野球部は絶対に強くなるよ!
伊勢原は遠過ぎて、効率が悪い!
258名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:51:19.83 ID:USBoAR3q
青学の淵野辺と伊勢原はどっちが遠いのかな?
中大の八王子と伊勢原はどっちが遠いのかな?
東洋大の坂戸と伊勢原はどっちが遠いのかな?
亜大の青梅日の出と伊勢原はどっちが遠いのかな?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日大の実籾と伊勢原はどっちが遠いのかな?
立正大の熊谷と伊勢原はどっちが遠いのかな?
拓大の八王子と伊勢原はどっちが遠いのかな?
国士の鶴川と伊勢原はどっちが遠いのかな?

専大は生田だと何故絶対に強くなるのかな?



259名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:56:14.18 ID:PJ2Rvtgr
 
260名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:01:36.94 ID:OrQ8GlK1
「名門復活のために」
九段下ビル跡地にシンボリックな神田新キャンパスを建てよう!
経済学部と商学部も神田に回帰させよう!
馳浩や東国原を理事に推薦しよう!
野球部は古葉監督を、陸上部は瀬古監督を実現させよう!
教育学科とスポーツ科学科を新設しよう!
261名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:07:44.76 ID:SSR/U0KO
261
262名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 12:08:09.59 ID:DS6EYhdD
古葉竹識(広島カープ監督−現東京国際大監督)
森永勝也(広島カープ監督)
野崎泰一(広島カープ球団代表)
芝池博明(近鉄・中日、東都大学歴代通算最多勝記録保持者・41勝)
中尾孝義(中日・巨人、現阪神スカウト)
山沖之彦(阪急・オリックス・阪神、部員12人で甲子園準優勝・24の瞳)
定岡徹久(広島、鹿児島実業‐巨人定岡正二の弟)
佐野真樹夫(第1回プロ野球ドラフト会議広島1位指名選手、佐野心の父)
佐野心(中日、前常葉菊川高校監督・現部長)
西俊児(現日本ハムコーチ)
岡林洋一(ヤクルト、現ヤクルトスカウト)
杉山賢人(西武、パリーグ新人王・バルセロナ五輪銅メダリスト、現楽天教室コーチ)
町田公二郎(広島・阪神、現広島打撃コーチ)
小林幹英(広島、現広島投手コーチ)
黒田博樹(広島・ドジャース、アテネ五輪銅メダリスト、現ヤンキース投手)
松本哲也(現巨人外野手、セリーグ新人王)
土本恭平(現巨人投手)
江草仁貴(阪神−現西武投手)
長谷川勇也(現ソフトバンク外野手)
畠山和洋(専大北上−ヤクルト内野手)
梶本勇介(専大北上−オリックス内野手)
上沢直行(専大松戸−日本ハム投手)
263名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 12:09:37.29 ID:DS6EYhdD
(高校野球等関係者)
藤田明宏(岐阜商業−現岐阜商業高校監督)
須田喜照(山学付属−現山梨学院大付属高校監督)
佐野心(浜松商業−現常葉菊川高校野球部部長)
高橋薫(宇都宮学園−前文星芸大付属高校監督・現専大監督)
北川良(星稜高校−前星稜高校監督)
白浜暁(専大北上−現専大北上高校監督)
内山秀利(浜松商業−現浜松商業高校監督)
工藤昌義(岐阜商業−現土岐商業高校監督)
香川智彦(丸亀城西−現香川英明高校監督)
山本国臣(熊本工業−現専大玉名高校監督)
松林康徳(常総学院−現常総学院高校コーチ)
清原博城(常総学院−現専大松戸高校コーチ)
三浦第三(秋田商業−現秋田明桜高校監督)
宮良高雅(興南高校−現沖縄浦添商業高校監督)
亀井努(専大北上−現湘南ポ二−監督)
高橋伸明(相洋−現神奈川相洋高校監督)
中矢太(明徳義塾−現愛媛済美高校コーチ)
右島学(浜名高校−現ヤマハ野球部監督)
徳留慶(鹿児島実業−前鹿児島実業監督・現NTT西日本コーチ)
河野和洋(明徳義塾−現日本橋学館大学コーチ)
264名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 17:04:23.91 ID:6PLmNmeW
熊本商業 大里監督
265名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 17:50:27.11 ID:meQn6gOU
だいたい、ダラダラと練習するな〜
ハエが止まるような遅いスイングじゃあかんやろー
動体視力 悪すぎー
血豆が潰れても バットを振れ〜

それと、早くコーチ代わらんかい

266名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 18:54:27.39 ID:EiwUO5lA
コーチが駄目って本当?
早急に更迭しなくては!
早急に策をとらないと、どんどん駄目専になっていくよ!
267名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 00:37:22.34 ID:mvD2JwCd
「名門復活のために」
九段下ビル跡地にシンボリックな神田新キャンパスを建てよう!
経済学部と商学部も神田に回帰させよう!
馳浩や東国原を理事に推薦しよう!
野球部に古葉監督を実現させよう!
教育学科とスポーツ科学科を新設しよう!


268名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 04:04:23.81 ID:P6ekgjWF
>>262
いい加減故人の森永氏と野崎氏を入れるのやめろよ。
269名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 20:35:11.98 ID:5fY7luki
池田君、秋は頼むぜ!

1年生は皆川君 福田君がいいね!
270名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 22:41:36.62 ID:c+9Pw7Kd
>>264 熊本商業の大里監督も専修の出身なんですか?
271名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 22:56:37.27 ID:4a/KPK8R
バッターは筋トレとともに、もっと動体視力を鍛えろや
振り遅れが目立つ
スイングが遅すぎ
272名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 00:33:10.89 ID:3majKHFu
中村好治(津久見高校−元日章学園高校野球部監督・現三重中京大学野球部監督)
273名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 00:42:57.30 ID:3majKHFu
黒田、夢の「世界一」へ邁進 ヤンキース投手陣で存在感

エースとして君臨していた広島時代の黒田といえば、150キロ前後の直球と、右打者の内角を鋭くえぐるシュートが代名詞だった。
だが、ドジャースではシンカーやフォークボール、カットボールに磨きをかけ、フォーシーム(直球)の割合を投球の中で次第に減らした。
大リーグのパワーヒッターたちには、速球系の球だと力でスタンドに運ばれてしまうことを学んだからだ。大リーグで生き抜く術を、自然と身につけていった。

ダルビッシュも尊敬
大リーグ屈指の激戦区でもあるア・リーグ東地区で首位を走るヤンキースだが、先発陣は緊急事態に陥っている。
先発の柱である左腕サバシアは左足を痛めて故障者リスト入り。
引退を撤回して今季からヤンキースに現役復帰したペティットも、27日のインディアンス戦で打球を左足首に受けて骨折し、離脱を余儀なくされた。
先発の2人が抜ける緊急事態なだけに、黒田にかかる期待はさらに大きくなる。

4月25日の試合では黒田と投げ合い、日本人投手対決を制したレンジャーズのダルビッシュも
「あまりにも日本とアメリカが一緒だと思ってる人が多い。違いすぎる。
そういう意味でも黒田さんはすごい」と自身のツイッターでつぶやいた。
黒田のたゆまぬ努力と適応力の高さは、日本人選手からも一目置かれている。

37歳になっても進化し続ける背番号18は、念願のワールドシリーズ制覇へ、ひたすら走り続けていく。
274名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 09:43:47.69 ID:/4MCREjx
辣腕経営者を理事長にすべし!
神田キャンパスの再開発を早急に推進すべし!
シンボルキャンパスの建築や資格系の学部移転を!
名門野球部の再建を早急にすべし!
古葉監督実現を!
生田にグラウンドを!

275名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 12:27:05.69 ID:3majKHFu
ヤンキース黒田8勝目!7回無失点、メジャー最多タイ11K

ヤンキース4−0ホワイトソックス(30日、ニューヨーク)
ヤンキースの黒田博樹が7回、107球を投げ、3安打、メジャー最多タイの11奪三振、無失点の好投で8勝目(7敗)。
メジャー通算49勝(53敗)とし、レッドソックス・松坂大輔に並び、50勝に王手を懸けた。
打線はグランダーソン、ワイズ、カノが本塁打を放ち黒田を援護し、ヤンキースは連敗を止めた。

前回(25日)は左打者を並べたインディアンスに、フォークが冴え渡った黒田は、ア・リーグ中地区首位の強豪を相手に、スライダーの切れ味が抜群。
初回、先頭のディアザに中前に弾き返されたが、盗塁死。二死後、四球と中前打で一、二塁のピンチを迎えるも、リオスをスライダーで空振り三振に斬ってとり、切り抜けた。

二回以降は全く危なげない投球。四回は3番・ダン、コネルコ、リオス、五回先頭のビシエドと中軸から4者連続三振で、五回までに8個の三振を奪った。
黒田の2ケタ奪三振は2008年6月6日、カブス戦の11個以来。4年ぶり2度目。これでデーゲームは3戦全勝と、強さをみせている。

黒田
「スライダーがしっかり切れていたし、右打者を踏み込ませないように内角に飛び込んでいけたのが一番大きかった。
(先発2人が離脱、連敗中で)ここでずるずるいくのは良くないので、きょうは何とか勝ちたかった。貢献できて良かった」
276名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 18:38:32.55 ID:7MOkI7tn
中村好治氏 浪商−専大だよ 津久見じゃない
277名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 21:56:40.67 ID:3majKHFu
(高校野球等関係者)
藤田明宏(岐阜商業−現岐阜商業高校監督)
須田喜照(山学付属−現山梨学院大付属高校監督)
佐野心(浜松商業−現常葉菊川高校野球部部長)
高橋薫(宇都宮学園−前文星芸大付属高校監督・現専大監督)
北川良(星稜高校−前星稜高校監督)
白浜暁(専大北上−現専大北上高校監督)
内山秀利(浜松商業−現浜松商業高校監督)
工藤昌義(岐阜商業−現土岐商業高校監督)
香川智彦(丸亀城西−現香川英明高校監督)
山本国臣(熊本工業−現専大玉名高校監督)
松林康徳(常総学院−現常総学院高校コーチ)
清原博城(常総学院−現専大松戸高校コーチ)
三浦第三(秋田商業−現秋田明桜高校監督)
宮良高雅(興南高校−現沖縄浦添商業高校監督)
亀井努(専大北上−現湘南ポ二−監督)
高橋伸明(相洋−現神奈川相洋高校監督)
中矢太(明徳義塾−現愛媛済美高校コーチ)
右島学(浜名高校−現ヤマハ野球部監督)
徳留慶(鹿児島実業−前鹿児島実業監督・現NTT西日本コーチ)
河野和洋(明徳義塾−現日本橋学館大学コーチ)
中村好治(浪商学園−元日章学園高校野球部監督・現三重中京大学野球部監督)追加


278名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:40:53.52 ID:kwd9NDl1
浜松修学舎部長 藤田圭司氏 浜松西−専大−JR東日本
279名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 18:57:11.40 ID:T0spOMi1
生田に野球部のグラウンドを造れば強くなる!!
280名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 12:07:47.79 ID:FtmdsI4i
皆川の速球でねじ伏せろ
281名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:49:38.87 ID:x/mpTvrI
頭も悪ければ野球もだめだめな専修
とにかくあかぬけない
282:2012/07/04(水) 21:58:59.02 ID:EguwTbyU
と、社会の役立たずが悔しさをアピールしていますw
283名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:34:57.03 ID:fbEdJvcQ
喧しい ウダウダ ウダウダ
284名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 23:28:16.93 ID:zZtL0zXa
国家公務員採用総合職試験に3人が合格
大卒程度合格者2人はエクステンションセンターの公務員試験講座を受講
 平成24年度国家公務員採用総合職試験の合格者が、6月25日人事院より発表された。

 国家公務員採用試験の制度変更後(※)、初めて実施された今年度は、本学から大卒程度試験に現役学生2人(昨年度のI種試験は2人)、院卒者試験に1人が合格した。

 この現役合格者の2人はエクステンションセンターの公務員試験講座を受講していた。合格者は今後、各省の面接などを経て来春の採用が決まる。

 今年度は、法文系で15,967人(院卒者試験1,400人)が出願し、合格者数は668人(同157人)、合格率は4.18%(同11.2%)であった。



285名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 00:59:46.02 ID:caEa/5au
早稲田慶応コース  
明治立教法政コース
http://zenkyosya.jp/program/program-04.php

早稲田慶應レベル7〜8
明治法政中央レベル5
http://www.toshin.com/hs/course/images/up.gif

難関私立大学と認められるのは下記大学のみ     
【早慶】早稲田・慶應
【上理明青立法中】上智・理科・明治・青学・立教・法政・中央
http://www.toshin.com/jisseki/

早慶上智、明治、立教、中央、法政などの人気大学の大学院でも入試形態の多様化が進んでいます。
大学院は激動の中にありますが、要するに、大学院の敷居が低くなり、チャンスがたくさん転がっているということです。
東京六大学になんとしても入りたいという人もいらっしゃると思いますが、大学受験よりもチャンスは高いと断言できます。
http://chuo-seminar.ac.jp/univ/spring/

明治・中央・法政大対策長文読解
http://www.toshin.com/winter_school/kouza_detail.php?course_num=7284

サクラ咲く 明治・中央・法政 対策英語
http://www.ooyobi.com/event/winter/daigaku_eigo.html

MARCH(明治青学立教中央法政)を目指す君へ
http://www.success-neo.com/atwill_hi_top/hi3/march

『できれば難関大、少なくとも関関同立・明青立法中。』
http://top-a.co.jp/20080815%C2%E7%B5%D5%C5%BE%A3%B5%A5%F6%B7%EE%B9%E7%B3%CA%8E%CC%8E%DF%8E%D7%8E%DD.pdf

早慶上理マーチへ行こう
http://www.daigaku-goukaku.net/index.html?gclid=CKr72anX5a0CFYUnpAodZWyn6Q
286名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 23:14:25.11 ID:MqyFuV8W
第3戦で岩手凱旋 畠山きっぱり「またMVPとれたら」
オールスター監督推薦選手発表

第3戦が行われる岩手県出身の畠山(ヤクルト)は「なかなかオールスターをやる機会はない。見て楽しんでもらえたらなと思う」と故郷への“凱旋”を心待ちにした。

球宴に初出場した昨年は全試合で先発し、第1戦では勝ち越し3ランを放って最優秀選手(MVP)に輝いた。
「何も分からないで出場させてもらって、全力で楽しむことがいい結果になった。またMVPをとれたら」と再度の活躍を狙う。

今季は全試合に出場し、打率2割5分8厘。4番を外れたこともあっただけに「出られるとは思っていなかった」と驚いた。
選ばれたからには、持ち前のフルスイングを見せるつもりだ。
287名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 17:01:34.60 ID:zzcU+jgk
288名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:48:20.00 ID:wPhpf45c
専大北上1−8盛岡大付
289名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 10:43:13.74 ID:NL7uqggh
翻訳
【NYタイムズ】日本のケツバットが黒田博樹を作った
http://blog.livedoor.jp/rock1963roll/archives/3480945.html
290名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 23:10:35.18 ID:Zh2JjvUo
浦添商業高校 宮良高雅監督 (沖縄興南高校−専修大学)

興南高校時代
○現DeNAのピッチングコーチ、デニー友利と同級生でチームメイト。
○プロゴルファーの金城和弘もチームメイト。
○日立製作所の4番打者として都市対抗野球に出場した金城博明もチームメイト。

専修大学時代
○高知商業ー専大ーヤクルトの岡林投手、現ヤクルトのスカウトと同級生でチームメイト

※仙台大学のコーチを経て平成23年4月から浦添商業高校野球部監督
291名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 23:14:09.55 ID:Zh2JjvUo
(高校野球等関係者)
藤田明宏(岐阜商業−現岐阜商業高校監督)
須田喜照(山学付属−現山梨学院大付属高校監督)
佐野心(浜松商業−現常葉菊川高校野球部部長)
高橋薫(宇都宮学園−前文星芸大付属高校監督・現専大監督)
北川良(星稜高校−前星稜高校監督)
白浜暁(専大北上−現専大北上高校監督)
内山秀利(浜松商業−現浜松商業高校監督)
工藤昌義(岐阜商業−現土岐商業高校監督)
香川智彦(丸亀城西−現香川英明高校監督)
山本国臣(熊本工業−現専大玉名高校監督)
松林康徳(常総学院−現常総学院高校コーチ)
清原博城(常総学院−現専大松戸高校コーチ)
三浦第三(秋田商業−現秋田明桜高校監督)
宮良高雅(興南高校−現沖縄浦添商業高校監督)
亀井努(専大北上−現湘南ポ二−監督)
高橋伸明(相洋−現神奈川相洋高校監督)
中矢太(明徳義塾−現愛媛済美高校コーチ)
右島学(浜名高校−現ヤマハ野球部監督)
徳留慶(鹿児島実業−前鹿児島実業監督・現NTT西日本コーチ)
河野和洋(明徳義塾−現日本橋学館大学コーチ)
中村好治(浪商学園−元日章学園高校野球部監督・現三重中京大学野球部監督)
藤田圭司(浜松西−専大−JR東日本・現浜松修学舎高校野球部部長)追加


292名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 23:33:06.21 ID:Zh2JjvUo
ヤンキースの黒田の本に、専大に入学したいきさつや、専大野球部のセレクションの様子、専大時代のことなどが書かれていて1度は読む価値有り。
    ↓
ヤンキース黒田の本
これまでの野球人生を語った著書「決めて断つ」
(KKベストセラーズ出版)

293名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 07:13:11.59 ID:pdRM6s9U
専修大学の神田キャンパス再開発が徐々に動き出し始めた!
図書館の改修、神田五号館解体と新築!
硝子会館も校地用に解体!
生田キャンパスの再開発は?
人間科学部に教育学科やスポーツ科学科の増設はないのか!
3号館跡地はいかに活用するのか?
サッカー部ががんばってるぞ!
野球部の名門復活策は?
プロ経験者の招聘を急げ!

294名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:29:42.44 ID:CwspBnyB
野球部・・・実績を挙げないYコーチをいちまでも起用し続けていいのかどうか?

代えないと いつまで経っても2部のままだと思います

まっ、温情はあるのは解らないではないが・・・

勝負の世界は そんなに甘くないだろ

非常に徹するべきだろ

母校を愛する一OBとして 言論の自由の範囲内で書かせてもらいました

   

295名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 14:34:33.95 ID:OIa7fZYf
専修は弱い弱い弱い
296名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 16:47:08.53 ID:Q+3GU2Am
沖縄大会 準決勝  延長サヨナラ勝ち

前  原 000 011 000 000 00 = 2
浦添商 000 110 000 000 01x = 3
(延長14回)

前原 : 屋宜→前徳
浦添商 : 宮里→照屋→宮里→照屋

決勝 ※浦添商業vs 沖縄尚学
297名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 18:51:22.80 ID:jLrpdPkr
浦添商業優勝
298名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 22:59:06.67 ID:VZtvTxtA
沖縄・浦添商が甲子園一番乗り 

第94回全国高校野球選手権(朝日新聞社、日本高校野球連盟主催)の沖縄大会決勝が15日、那覇市の沖縄セルラースタジアム那覇であり、浦添商が沖縄尚学を8―5で下し、全国でもっとも早く甲子園出場を決めた。
浦添商は4年ぶり4度目の出場。

試合は両チームが1回に本塁打を放つなど、点を取り合う展開になった。
浦添商は5―5で同点の8回、二塁打などで1死満塁とし、敵失で2点を勝ち越し。さらに1点を加え、逆転勝ちした。
299名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 22:16:23.33 ID:FxcVlZgO
専大松戸 専大玉名も甲子園いこうぜ
300名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 19:19:52.64 ID:8g5guhp/
がんばれ
301名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 00:01:55.76 ID:NaI0XMlb
302名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 00:04:55.98 ID:hgowss5u
黒田、4年ぶり完封で決めたメジャー50勝!!

ヤンキースの黒田博樹投手(37)が、本拠のブルージェイズ戦に先発し、7回4安打無失点で今季9勝目(7敗)を挙げ、大リーグ通算50勝(日米通算153勝)を達成した。
日本人投手では123勝の野茂英雄、51勝の大家友和に次いで3人目。7回表終了時に降雨コールドとなったため、4年ぶり3度目の完封で記念の白星を飾った。

雷雨で開始が51分間も遅れたものの、初回からストライク先行の強気な攻めを披露。内角への制球が乱れて計12失点と足踏みした過去2試合の反省から、内角へのシンカーを丁寧に投げた。
特に右打者には「自分は横の揺さぶりのピッチャー。あそこ(内角)にボールを入れておけば、なかなか外のスライダーは届かない」。5回無死二塁、7回の1死一、二塁でバットをへし折った。
「インサイドを最後まで突けたのが、後半までいいピッチングができた要因」

「50勝することを目標に来たわけではないが、一つでも多く勝てるのはいいこと。また次の1勝を目指して頑張りたい」。
自らの数字に関して固執しない反面、50勝という数字の意義を「(日本には)まだまだ若い先発投手が大勢いるので、彼らに少しでもプラスになればとは思う」と後輩たちを思いやった。

33歳でのメジャー移籍は、26歳の野茂や松坂、25歳のダルビッシュに比べて遅い挑戦だった。
最初の5年間で野茂は61勝したが、その時点の防御率は3・82。渡米5年目の黒田は3・45で、日本時代より防御率が良くなった唯一の先発投手だ。
敵将のファーレル監督も「初回の4失点が痛かった。1点でもリードを許したら(今日の)クロダには降参だったよ」と白旗。
名門ヤンキース3年ぶりの世界一へ投げ続ける。
303名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 00:07:52.41 ID:lDbZtMwi
黒田 3年連続10勝!野茂以来日本人2人目

7回を投げ終えてヤンキース・黒田がベンチに戻ると、イチローからハイタッチを求められ、笑顔で応えた。イチロー「不在」のマリナーズ打線を、7回3安打1失点。
日本投手では野茂英雄以来2人目となる3年連続2桁勝利を記録し「優勝争いをしているチームで勝つのは充実感がある。ラッキーな部分もあったし、悪いなりにまとめられた」と振り返った。
左打者の内角のボールゾーンからストライクになるシンカーがさえ、見逃し三振は5個を数えた。

試合前にイチローが電撃移籍。「本当にびっくりした。じっくり話をすることはできなかった。“よろしくお願いします”と言うだけでした」。
それでも、クラブハウスでがっちり握手を交わした。大味な打線の中、小技の使えるイチローの加入は大きく「この打線に加わることで、見る方からすれば楽しみな打線になる」と歓迎した。
304名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 16:46:06.04 ID:lDbZtMwi
■県立岐阜商業高校 3年ぶり28回目の甲子園出場

関商工 000 100 000 = 1
県岐商 000 000 101x = 2

関商工 : 亀山
県岐商 : 藤後→間宮

■県立岐阜商業高校野球部監督 藤田明宏(県立岐阜商業−専修大学)

県岐阜商時代の3年時に第67回全国高等学校野球選手権大会へ捕手、主将として出場。滋賀県の甲西高校に初戦で敗れたが自身は本塁打を放っている。
卒業後は専修大学へ進学。 ポジションは捕手。1993年に東濃実業が甲子園に出場した時は野球部の顧問だった。
1995年に岐阜三田高校(現:岐阜城北高校)へ転任し、1999年(平成11年)から同校の野球部監督に就任した。 2001年(平成13年)の夏に監督として初の甲子園に出場。
続く2006年(平成18年)には尾藤竜一投手を擁して第78回選抜高等学校野球大会に出場し、県勢として47年ぶりのベスト4に進出した。
2009年4月に出身校である県岐阜商へ転任すると当時成績が低迷していた野球部の監督に春季県大会より就任。
同年の夏の岐阜大会で優勝して第91回全国高等学校野球選手権大会に出場し、ベスト4に進出。
続く秋の国体では優勝を果たした。岐阜県の高校野球のレベルアップ及び強化を担う人物として今後大きく期待注目されている。

※主な教え子
尾藤竜一(読売ジャイアンツ) 丹羽将弥(オリックス・バファローズ) 伊藤準規(中日ドラゴンズ)

305名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 01:49:17.36 ID:dIvc0Tce
未だに黒田の話題しかない専修野球部って
306名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:27:15.31 ID:TZtSAIEH
別に いいんじゃないの 何の 問題もないんじやない
307名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 23:19:40.14 ID:veiM3AH6
(高校野球等関係者)
藤田明宏(岐阜商業−現岐阜商業高校監督)→2012年夏甲子園
須田喜照(山学付属−現山梨学院大付属高校監督)→2011年夏甲子園
佐野心(浜松商業−現常葉菊川高校野球部部長)
高橋薫(宇都宮学園−前文星芸大付属高校監督・現専大監督)
北川良(星稜高校−前星稜高校監督)
白浜暁(専大北上−現専大北上高校監督)
内山秀利(浜松商業−現浜松商業高校監督)
工藤昌義(岐阜商業−現土岐商業高校監督)→2010年夏甲子園
香川智彦(丸亀城西−現香川英明高校監督)→2010年・2011年夏甲子園
山本国臣(熊本工業−現専大玉名高校監督)→2011年夏甲子園
松林康徳(常総学院−現常総学院高校コーチ)→2012年夏甲子園
清原博城(常総学院−現専大松戸高校コーチ)
三浦第三(秋田商業−元秋田商業高校監督・現秋田明桜高校監督)
宮良高雅(興南高校−現沖縄浦添商業高校監督)→2012年夏甲子園
亀井努(専大北上−現湘南ポ二−監督)
高橋伸明(相洋−現神奈川相洋高校監督)
中矢太(明徳義塾−現愛媛済美高校コーチ)
右島学(浜名高校−現ヤマハ野球部監督)
徳留慶(鹿児島実業−前鹿児島実業監督・現NTT西日本コーチ)
河野和洋(明徳義塾−現日本橋学館大学コーチ)
中村好治(浪商学園−元日章学園高校野球部監督・現三重中京大学野球部監督)
藤田圭司(浜松西−専大−JR東日本・現浜松修学舎高校野球部部長)
308名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 16:26:24.08 ID:a0BKDYV/
皆川頼むぞ
309名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 16:35:36.74 ID:ErBYlZx/
専修7−4ヤクルト二軍
310名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 20:50:17.08 ID:+SNJe8J5
松本のヒーローインタビュー、久しぶり!
先制打、ファインプレー、そして、涙のお立ち台に、感動したぞ!
311名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 22:08:56.43 ID:dZbUCkQZ
二軍とはいえ、プロに勝てるチームが どうして東都の1部に上がれないんだ?!
312名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 22:33:23.48 ID:3wkzs0Zd
まず、二部優勝でしょ。
313名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 10:07:34.61 ID:D3EowtXB
今年のセレクションは?リクルートは?順調に進んでいるのか?
宮里か照屋、田村がリクルートできるといいね!
314名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 18:59:09.59 ID:BeUSImIT

Yコーチを代えない限り一部昇格は無理でしょう

315名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 23:00:08.46 ID:74UyRXuQ
札幌第一・知久
桐生市商・柿田
文星・佐藤
新潟明訓・竹石
県岐阜商・間宮
熊本商・森川
酒田南・會田

このあたりの投手は獲得してほしい。
316名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 02:35:07.84 ID:m/v5ZFfj
巨人 松本哲也、泣けた!不動の2番だ、鉄壁守備&V二塁打!

◆巨人2―0阪神(8日・東京ドーム) 巨人が阪神に快勝し、1分けを挟んで4連勝、貯金を今季最多の26とした。
両軍無得点の6回1死一塁から松本哲が適時二塁打、坂本もタイムリーで続いて2点を先制。8回には、松本哲が中堅フェンス際でスーパーキャッチを披露した。
今季2度目の先発だった小山がプロ最長の5回を2安打無失点、6回以降は4投手で完封リレーを完成させた。阪神戦は4年ぶりの勝ち越しとなった。

お立ち台から見渡す東京Dの景色がぼやけてきた。松本哲の瞳から、大粒の涙がこぼれた。ここ2年以上、1軍と2軍を行ったり来たりし、長いファーム生活を続けてきた。
「本当に悔しい部分があったけど、何とか我慢して、ファンの期待に応えようと思ってやってきました」。本拠地のファンの温かい歓声と拍手が、心に染みた。

8月に入り、3日と5日のDeNA戦(ともに横浜)に次ぐ3度目の勝利打点で、チームに4連勝をもたらした。
両軍無得点で迎えた6回1死一塁。3回は同じ場面、同じカウント、同じヒットエンドランで投ゴロ併殺打に倒れていたが、強烈な打球は右中間に転がった。決勝二塁打。
「ムダのないスイングで、やっと強い打球が打てるようになってきた。もっと良くなると思う」
6回1死一塁、決勝打となる適時二塁打を放つ 6試合連続で2番に座り、結果を残している。

守備でもスーパープレーを見せた。2点リードの8回、先頭の新井良の中堅後方の大飛球をフェンスに激突しながらジャンピングキャッチ。「ぶつかるのも分かっていたけど積極的に行きました」
攻守にわたってチームを救った。松本哲がもたらした勝利で、阪神戦は2分けを挟んで7連勝。4年ぶりに勝ち越しを決めた。原監督は「このところ、非常にらしさが出ている。守備もスーパープレーだった。
守備力が大きい。その中で攻撃でもいいものを出してくれれば、この上ない2番だと思う」と絶賛。背番号31は言う。「チームに貢献できていなかった。後半戦は持ち味を出していきたい」。遅ればせながら、マツの季節がやってきた。

317名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 02:38:12.95 ID:m/v5ZFfj
東都大学野球交流戦

8月26日 日曜日
@東洋大 -  一橋大
A駒澤大 -  都市大
B専修大 -  順天堂大

※第一試合9:00、第二試合11:30、第三試合14:00試合開始予定です。
  中止の場合、順延は無しとします。
  左側頭字校が三塁側先攻となります。
318名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 19:33:37.57 ID:Txa3dbwR
プロでも3軍どころだったんですよね〜
桜美林なんかに負けとるし....
やっぱ いつまで経っても弱いやん
早くコーチを代えろー
センスも実力も無い
319名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 03:55:34.11 ID:TUahtqFx
●第1週 9/3(月)日本大 - 立正大 10:00 神宮第二球場
         専修大 - 東農大 12:30 神宮第二球場
    9/4(火)東農大 - 専修大 10:00 神宮第二球場
立正大 - 日本大 12:30 神宮第二球場
●第2週 9/10(月)国士大 - 立正大 10:00 神宮第二球場
拓殖大 - 東農大 12:30 神宮第二球場
9/11(火)東農大 - 拓殖大 10:00 神宮第二球場
立正大 - 国士大 12:30 神宮第二球場
●第3週 9/18(火)日本大 - 拓殖大 10:00 神宮第二球場
国士大 - 専修大 12:30 神宮第二球場
9/19(水)専修大 - 国士大 10:00 神宮第二球場
拓殖大 - 日本大 12:30 神宮第二球場
●第4週 9/24(月 日本大 - 東農大 10:00 神宮第二球場
専修大 - 立正大 12:30 神宮第二球場
9/25(火) 立正大 - 専修大 10:00 神宮第二球場
東農大 - 日本大 12:30 神宮第二球場
●第5週 10/1(月国士大 - 東農大 10:00 神宮第二球場
拓殖大 - 立正大 12:30 神宮第二球場
10/2(火) 立正大 - 拓殖大 10:00 神宮第二球場
東農大 - 国士大 12:30 神宮第二球場
●第6週 10/9(火日本大 - 専修大 10:00 神宮第二球場
国士大 - 拓殖大 12:30 神宮第二球場
10/10(水) 拓殖大 - 国士大 10:00 神宮第二球場
専修大 - 日本大 12:30 神宮第二球場
●第7週 10/15月 専修大 - 拓殖大 10:00 神宮第二球場
立正大 - 東農大 12:30 神宮第二球場
10/16(火東農大 - 立正大 10:00 神宮第二球場
拓殖大 - 専修大 12:30 神宮第二球場
●第8週 10/22( 日本大 - 国士大 10:00 神宮第二球場
10/23( 国士大 - 日本大 10:00 神宮第二球場
320名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 20:56:23.56 ID:/jieT3IK
専大玉名高校 甲子園(開会式)
http://youtu.be/9uVptyQdOc0

専大玉名高校 甲子園(応援風景)
http://youtu.be/R8HOdFfHfcM

専修大学玉名高校公式ホームページ
http://www.senshu.ac.jp

専大玉名高校 学校紹介
http://youtu.be/95JgjDtW72o
321名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 22:19:25.86 ID:AsuklRE2
新潟明訓・竹石投手は逸財ですね。専大に来れば即戦力だと思います。
先輩もいるしぜひ来てほしい選手です。
322名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 02:44:13.78 ID:7w0R/15t
ss
323名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 16:51:13.82 ID:PIpva3e3
黒田2安打完封で11勝目
324名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 22:42:01.29 ID:JgHJ3m0G
■ロンドン五輪 バレーボール竹下 広島江草と結婚

日本を支えてきた司令塔が引退する。28年ぶりのメダルを手にした日本のセッター竹下佳江(34=JT)が、
ロンドン五輪限りで現役から退いて結婚を予定していることが分かった。
相手はプロ野球広島の江草仁貴投手(31)で、早ければ今秋にも結婚する。00年シドニー五輪では予選落ちして1度は引退。
その後3大会連続の五輪出場を果たし「メダル」の夢をつかんだ日本の宝が、次なる人生の夢へ進んでいく。

■東都大学野球交流戦  神宮球場

8月26日 日曜日
@東洋大 -  一橋大
A駒澤大 -  都市大
B専修大 -  順天堂大

※第一試合9:00、第二試合11:30、第三試合14:00試合開始予定です。
  中止の場合、順延は無しとします。
  左側頭字校が三塁側先攻となります。

■2012年専修大学カップ テレビ放送

8月26日(日)午後7時からTXK(テレビ神奈川)で、8月3〜8日に神奈川県内で開催された
「2012専修大学カップ」の試合の様子が2時間50分の特別番組として放映されます。
キミの活躍ぶりがテレビで見られるかも!

○放映局:TXK(テレビ神奈川)および各種CATV
○日  時:8月26日(日) 19:00〜21:50
325名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 13:58:59.69 ID:rw2s2ITl

326名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 08:12:35.38 ID:fxthLlfJ
ソフトバンク長谷川4安打!今季初7連勝

◆ソフトバンク8−2西武(22日・西武ドーム)
長谷川が、4安打3打点の活躍でチームを勝利に導いた。
「あんまり打順のことは考えていないけど、いいスイングができている」。
3回2死一塁では左翼線へ適時二塁打で先取点を奪い、5点差の7回にはダメ押しの3号2ランで試合を決めた。

3番に抜てきされ2戦計6安打と好調だ。「甘い球を見逃さないように集中、集中です」と繰り返した。
チームは今季初の7連勝で、23日も勝利し3タテすれば、一気に2位に浮上する。

327名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 08:13:47.45 ID:fxthLlfJ
■東都大学野球交流戦  神宮球場

8月26日 日曜日
@東洋大 -  一橋大
A駒澤大 -  都市大
B専修大 -  順天堂大

※第一試合9:00、第二試合11:30、第三試合14:00試合開始予定です。
  中止の場合、順延は無しとします。
  左側頭字校が三塁側先攻となります。

■2012年専修大学カップ テレビ放送

8月26日(日)午後7時からTXK(テレビ神奈川)で、8月3〜8日に神奈川県内で開催された
「2012専修大学カップ」の試合の様子が2時間50分の特別番組として放映されます。
キミの活躍ぶりがテレビで見られるかも!

○放映局:TXK(テレビ神奈川)および各種CATV
○日  時:8月26日(日) 19:00〜21:50
328名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 02:30:42.33 ID:GZRnTQM0
黒田って化けものだな
あの年齢でメジャーでバリバリ
ダルビッシュでさえ、あの惨状なのに
中4日100球超えで完封とか
ヤンキーススタジアムはメジャーでは狭い方なのにな
今12勝だっけ
329名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:26:31.73 ID:HS6SrQwM
専修大北上高校 野球部
12,900アクセス
http://youtu.be/DOcOYuJz8-o

2000年岩手決勝 専大北上−盛岡中央
ヤクルト畠山 オリックス梶本
http://youtu.be/qjWPPKcbEUs

専修大北上高校 公式ホームページ
http://www.senshu-u-kitakami.ed.jp
330名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 00:07:05.48 ID:rWUbWFzw
専大松戸高校 野球部応援オリジナル1
5390
http://youtu.be/oLI2_5s66f4

専大松戸高校 上沢投手
3710
http://youtu.be/oDGaGO_Gcsw

日本ハム 上沢投手 プロ初登板
2430
http://youtu.be/h6iMYh4ryhY

専大松戸高校 ホームページ
http://www.senshu-u-matsudo.ed.jp
331名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 22:32:28.00 ID:2ISVFbel
専大玉名高校 甲子園(開会式)
4,700
http://youtu.be/9uVptyQdOc0

専大玉名高校 甲子園(応援風景)
8,600
http://youtu.be/R8HOdFfHfcM

専修大学玉名高校 学校紹介
2,250
http://youtu.be/95JgjDtW72o

専修大学玉名高校公式ホームページ
http://www.senshu.ac.jp
332名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 23:38:24.58 ID:hlppvjYt
情報によれば桐光の捕手が来るみたいだな。
333名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:14:06.55 ID:HVMQJWkt
控え捕手のようだがな。
334名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 00:36:12.46 ID:wZ1zTsqh
専修大学校歌 
3万アクセス突破
http://youtu.be/EipG1LWekkk

専修大学校歌 作詞:高野辰之 作曲:信時潔

宮城の北 枢地に立ちて
礎固し われらが大学
質実は姿 真摯は心
学徒幾千 理想に生きて
済世の道 ここに学び
経綸の策 ここに究む

鳳の翼 両手に開き
世に魁し われらが大学
剛健の意気に 力行の勇に
学徒幾千 希望に生きて
常久の富 ここに萌し
限りなき幸 ここに芽ぐむ

「われらが行く道 磐石なせり
われらが行く手は 光に充てり」

専大校歌(2012年卒業式)日本武道館
http://youtu.be/xn2qJXfp4yw
335名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 09:17:57.34 ID:tGrqDi/1
専修の近未来が楽しみだね!
コクーンタワーの様にデザインに凝ったタワーの方がインパクトあるよ!
“黒門をイメージしたツインタワー”というのはどうだろう?
法学部の次に神田回帰するのは、商学部か経済学部?いや、文学部移転の方がおもしろいのでは?
優秀な女子学生にもアピールできるよ!アナウンサー等のマスコミや教員等の公務員への志望者に
も対応できるよ!
いよいよ動き出した神田再開発が、今後の専修の明暗を分ける一大関心事になってきたね。


336名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 10:58:50.33 ID:Df44O0n7
126 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 07:09:06.17 ID:ZQktvaj40
星稜の森山が専修に決まったんで報告

337名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 15:52:57.08 ID:p2ohFJaq
専修は森山を投手として使うってのが決め手になったみたいだ
打者としてならドラフト下位で拾われてただろうが
338名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:51:16.60 ID:vuqcB9ws
専大松戸の栗原がくれば 岩下 重野 栗原の専大松戸クリーンナップの可能性がある
339名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 22:15:27.98 ID:Df44O0n7
石川県の高校野球スレ
  ↓
194 名前:名無しさん@実況は実況板で :2012/09/02(日) 18:51:05.90 ID:angwxi6X0
今日の報知から引用します
星稜の森山は専修大学へ、金沢の中村は三菱重工岡崎へ
340名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 06:52:32.14 ID:Xe4hoD6L
野球部関係者から聞いたが今年の専修のリクは凄いらしい。大物がぞろぞろいるって言ってた。
341名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 13:49:26.24 ID:fR4ZTRa8
ホームラン連発やんけ!
342名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 20:29:03.01 ID:Asm6lIXc
13−12ってラグビーのスコアじゃねえか。それでも勝ったからいいけど。
343名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 21:11:55.85 ID:CUMhXv1b
OBのじい様達はスタンドでおかんむりの様子だったぜ
344名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 21:32:56.25 ID:1anyGiY8
明日は春山が完封してくれる
345名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 21:36:46.51 ID:kPoL7LT7
13vs12って、冗談かと思った!
ラグビーのスコアとまったく同じじゃないか!
打力は水物でたまたま打てたのかな?
守備力に不安を抱えた出だしだね!
相変わらずの展開になりそうだね!
山田はまだ出られないのかな?
池田はどうしたのだろう?
監督やコーチも、今期限りで総入れ替えかな?

関東大学ジュニア選手権
専修 13-12 立教 (前半13-0)
(1T1G2PG - 2T1G))


346名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 21:45:17.49 ID:1anyGiY8
もう開幕したんやから オープン戦のような起用をしたらアカンやん

ほんまやったら春山か池田の先発とちゃいまっか

それに今日は たまたま打てただけとちゃうかな〜

ヒットの数は負けとるやん

347名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 22:40:22.09 ID:wa6sL3D+
オープン戦好調だった鈴木が大量失点とは意外。明日は山田では?
348名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 00:26:01.88 ID:3F7yOATr
>>345
逆に考えると専修にしかできない芸当!他の大学じゃ考えられない!
しかも、春から3点取るのがきつい打線がいくら弱体投手陣の東農大から13点取って逆転勝ち
とはだれが想像できるの?明日も10点取るぞ。但し、失点は一桁にしろ!
349名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 00:40:06.53 ID:VxVXFHvI
スミマセン、有力選手は就職先決まってるのですか?
秋の大会終わった後、就職活動するのですか?
350名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 09:54:44.11 ID:HSiV+1Da
>>339
森山って、
今ブレイク中の楽天の釜田から逆方向にホームラン打ったんだな
打者としても魅力だよ
351名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 17:38:05.65 ID:co1Islnx
春山完投 勝ち点1 しかし 三浦はセンスあるな
352名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 18:28:37.99 ID:ENJLsfKT
次は池田君と山田君の復活が待たれるね。
353名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 19:07:54.96 ID:co1Islnx
山田 池田は無理せずに 来季に期待しょう
354名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 21:58:10.50 ID:VxVXFHvI
>>351
スミマセン、連勝なので勝ち点2ですよね?
昨日、一時逆転されたのですね
355名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 00:24:55.65 ID:KIeiiRUm
宮本ってやめたのですか?
356名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 08:35:26.79 ID:Wey7+sXB
8矢幡 9植田 2中園 DH河合 3田中 5仁藤 7重野 4渡邊 6三浦
357名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 10:04:28.54 ID:XFwXPOJ8
1回戦
専大 406 001 020=13
農大 100 043 400=12

10-1から逆転されて再逆転したのか。凄いのか、だらしないのか…
358名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 10:23:28.80 ID:Wey7+sXB
調子の悪い鈴木を 何故変えなかったのか不思議
359名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 22:29:09.62 ID:AMQBWJ2Y
取りあえず2連勝で、勝ち点1
360名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 18:36:00.40 ID:uk07L6hD
エースの鈴木くんはコントロールと曲球で打たせて取る投球が相手校に研究されてる。
内野陣はしっかりと守って良いリズム作ってあげて欲しい。
361名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 13:09:51.35 ID:sk3t+RDo
鈴木は心配無用 次の国士舘戦で本領発揮
362名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 01:01:39.06 ID:6VJllcg5
未成年部員の飲酒、喫煙で国士・永田監督が謹慎処分か、お気の毒に…。

日本学生野球協会は14日、都内で審査室会議を開き、国士舘大の部長と監督
について、未成年部員の飲酒、喫煙の報告遅れで、8月18日から6カ月の
謹慎処分とすることを決めた。

大学学生野球は厳しいね。自己管理が出来てない部員はダメだね。
363名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 19:11:45.91 ID:XdJSKZRR
今日の国士館1回戦、先発全員で安打数23本って凄いよ。
今季は打撃が好調だね。
明日は春山君。頑張って欲しいね。
364名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:55:55.46 ID:J9rdsuNr
打線爆発 鈴木完投で三連勝
365名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 14:25:05.86 ID:1HKipDzQ
春山の好投に打線が応えられなかったね。
先発4〜7番がノーヒットに抑えられた。
明日は鈴木にがんばってもらい、打線も奮起して、勝ち点を奪取して欲しい。
366名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:29:11.78 ID:oCTJ4Kkm
鈴木 明日も頼むぜ 河合一発かませ
367名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:50:25.74 ID:Xf/je8yV
第1戦目を打ちすぎて 雑になってしまっとる!

そもそも気合いが足らない!

もっと腹に力を入れてバットを振れ!スイングが遅いわ!

酒も煙草も断て! 
368名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:37:08.08 ID:CovJp5Z3
今日のゲームは春山くんが好投していただけに、勿体無かった。
終盤で球威が落ちてきたところの一発だっただけに、大野くん
への継投のタイミングも難しかったのか。
打線が相手の投手の調子によって打てなくなるのは、まさに水モノ。
ヒットは出ているが、7回のチャンスを逃して流れを国士館に渡して
しまった。
明日は頑張ってください!
369名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:01:05.97 ID:oCTJ4Kkm
植田はいいね
370名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 10:47:28.08 ID:K5oYWXF7
ドラフト候補や、有力な社会人野球を続けられそうな選手いますか?
4年生は、最後なので悔いのない試合をしてもらいたい。
371名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:46:21.37 ID:zHrtEvQI
国士館に連敗ですか・・
勝ち点を落としたが、星のつぶし合いが続いているのでチャンスはあります。
立正から勝ち点を挙げれば良いんです。
372名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:28:07.00 ID:9gY1QALe
負けはしましたが、1年生の大野くんは好リリーフですね。
373名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:33:46.90 ID:lzxN4jfa
一部には絶対に昇格できない。
三部に落ちそうで落ちない。
よって、万年二部。
374名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:08:09.19 ID:WY+VLPqH
今シーズン1部に上がれなければ、監督を換えるしかないな。
375名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:18:09.62 ID:IK3nwk2Z
連敗は残念だが まだまだこれから 頑張れ専修
376名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:42:14.49 ID:YZ8gTxpq
いつまで経っても進歩のない采配、力のつかない打撃力・守備力。
今期限りで首脳陣は総入れ替えだね。
プロ経験者に委ねるしかない。
いつまでもだらだらと2部暮らしでは、抜本的改革を実行するしかない。
伊勢原は遠すぎる。生田周辺でグラウンドを確保できないものか?
377名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:16:46.10 ID:Ff+HeTbc
伊勢原は遠すぎて移動時間ロスが多い
ひと昔前は、それでも対応できてたが、他校(1部のチーム)と
比べてハンディが有りすぎる 今や通用しない
学校側も もっと環境作りに力を入れるべきだ
もっとハイレベルな技術コーチできる者は居ないものかね〜
悪いけど バッティング指導を見てたら高校野球レベルに思えてガッカリした...
東都の名門の名が泣くぜ...
378名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:49:47.94 ID:3jv3SEk7
監督候補
@星稜高校野球部 山下総監督
A上宮高校−現東大阪大柏原高校野球部 田中監督
B浪商学園−元日章学園高校・現三重中京大学野球部 中村監督
C元中日ドラゴンズ−現常葉菊川高校野球部 佐野心部長
D元中日・巨人−現阪神スカウト 中尾氏→最後の切り札?
379名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 11:05:46.44 ID:q3hIxgrn
>>377 そんなこと言ったら立正はどうなんだ  熊谷から都心も結構遠いだろ 埼玉でも北の方だし
地理的な問題よりもやはりチームに大きなテコ入れが必要
有能な指導者を雇いたいところだけど長らく2部に甘んじているからそれも中々難しい
380名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 20:54:03.50 ID:SdWNLA9z
>>379
だから立正も2部だっつうの!
381名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:04:12.06 ID:G9xRevTZ
昔みたいに出向できないから、法人で雇うか、出向元を確保しないとダメだよ。
382名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:17:58.00 ID:lllRb4/g
監督は岡林だな
383名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:53:39.64 ID:Vw+lLjWo
立正大に先勝は、春山→大野のリレー。
大野は3イニング投げたが、スタミナ有りそうだし、明日も行けるだろう。
明日は鈴木が行けるところまで行って、大野に継なぐ。
勝ち点ゲット目指せ!
384名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 17:56:01.87 ID:3i/Fe/Jm
いいぞ専修 頑張れ鈴木
385名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:06:42.22 ID:vFV9xfGm
立正大に連勝で勝ち点2をゲット!
この試合で大きいのが、山田の復活で、久々の勝利だ。
東都HPによれば、鈴木をリリーフして、4〜9回の6イニングを
四死球無し、被安打2の無失点。
展開では、抑えの大野を出さずに済んだ。
投手陣では、春山、鈴木に続き、もう一枚使える先発カードになる。
今後のゲームで、あえて言えば、好調な攻撃陣は好機にあと1本のタイムリーが欲しい。
また、エラーは相変わらずの多さ。次の日大戦では引き締めて欲しいです。
楽しみが増えました。
386名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:14:03.24 ID:DWzWOsdu
山田 よく復活した 涙がでるぜ
387名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 10:08:50.58 ID:Q6FRqs8G
鈴木の不調が心配。内野がいくらエラーしても切れずに投げていたのに、
自らのエラーでの失点は頂けない。
春季の好投があって、クセ球、配球が他校から研究されているようだ。
メンタル面も含め、なんとか調整して日大戦は2戦目の先発で勝って欲しい。
388名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 10:39:59.57 ID:QppXWWby
甲子
389名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 15:28:26.15 ID:DjEyF9pt
土本…
390名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 22:32:32.29 ID:W6jaCwjU
リクルート情報

浦添より二名うち一名は○里、明徳より○○田が決まった。
391名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:38:57.04 ID:Rs0yG7C+
>>390 山里と男村田
392名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:28:34.64 ID:ZFQuli8x
それより、主力選手でプロ志願届けだす方いないの?
393名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 20:34:54.07 ID:qYVM3/9V
>>391

宮里と伊与田だろ。

394名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 20:41:19.31 ID:o0pKyEbd
いよいよ専大スポーツの復活だな 野球 ラグビー 駅伝と サッカーに続け
395名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 21:05:04.60 ID:qYVM3/9V
>>392

仁藤敬太が最近プロ志願届を出したようだ。
396名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:45:30.91 ID:qnfvrTRm
黒田は凄い、地区優勝に貢献しなにしろ37歳にして16勝で自己新だ!
ゴルフの藤田プロといい専修OBは歳とってから輝く!
397名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:37:34.77 ID:IlM4Tlsn
ヤンキース 黒田投手

【MLB公式】
http://mlb.mlb.com/index.jsp 
【MLB.JP】
http://mlb.mlb.com/jp/index.jsp 
398名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:30:48.96 ID:IlM4Tlsn
390
リクルート情報

浦添より二名うち一名は○里、明徳より○○田が決まった。

【専修大】
星稜高校 森山投手
浦添商業 宮里投手 +???
筑陽学園 黒川投手
桐光学園 宇川捕手
明徳義塾 伊与田内野手

399名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:57:53.39 ID:kiNr4h9u
新潟明訓の監督が新潟医療福祉大学の監督に就任する影響なのか、新潟明訓の選手がひとりも出て来ないな。
例年なら竹石(新潟医療福祉大へ進学予定)とか来そうな気がするけど…
400名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 05:50:32.63 ID:rg1I/sIc
謎ですね
401名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 06:46:07.11 ID:HUCWLiW+
>>398
星稜 森山はドラフト候補だし、明徳の伊与田は高校日本代表で即戦力。
現時点ではこの手の情報の真偽は何とも言えないが、本当なら良い補強だね。
スポーツ推薦は15人〜18人。12月10日あたりのプレス発表が楽しみ。
402名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 08:05:23.37 ID:u5S+w50O
はい分かりました
403名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 10:30:53.77 ID:S/sB9A4D
>>395
そうですか。返信ありがとうございます。
副主将の矢幡選手は、1年から出てたので期待してたのですが。
404名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 13:12:49.59 ID:qnfvrTRm
>>403

矢幡選手は私もプロ志望だと思っていました。相洋高校時代50本以上のホームランを打った神奈川屈指の強打者で
1年から1軍メンバーだったしね。本人がプロ志望でないのかなあ〜。
それからリクは1部に負けてなく素晴らしいと聞いている。398さんのあげた選手は入っている可能性が高い。
405名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 14:00:56.54 ID:S/sB9A4D
. >>404
同じ相洋の2年上の、山内選手も1年から出てたので期待していたのですが。
悲しいかな、ふたりとも身長がないのですよね。
プロはやはり、かなりハードルが高いですね。
ノンプロで続けるのかな?
406名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 14:11:56.74 ID:tpaSu3pe
三重
407名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 15:24:00.69 ID:IlM4Tlsn
森山投手と黒川投手については、現在発売中の野球雑誌「ホームラン」に、
専大進学予定と出ている。
【専修大】
星稜高校 森山投手
浦添商業 宮里投手
筑陽学園 黒川投手
桐光学園 宇川捕手
明徳義塾 伊与田内野手
408名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 15:57:04.88 ID:ICMfheZz
宇川宮里伊予田は専修行くんか
なら来年から専修応援するで
409名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 17:38:29.38 ID:MJcbrLyK
二部でも さすが東都の名門 ヤンキース黒田の活躍のおかげかな・・・

http://www.hb-nippon.com/player/1449

http://www.hb-nippon.com/player/486
410名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 17:51:34.45 ID:FPbDbUC+
専修の山田は黒田2世になれるのか?

黒田が引退するまでに黒田2世をプロ野球界に出しておくれ
専修さん
411名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:47:37.83 ID:MJcbrLyK
こんな良いピッチャーが専修に進学するんだぁ すげーなー

http://www.youtube.com/watch?v=WsISFQLPSNo
412名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 07:02:59.06 ID:J24Ii4rD
まだ名前はあがっていないけど、他にもすばらしい左腕が来るよ。
左の補強は申し分なし。
また某県の快速NO1右腕も決まっているよ。

日大・拓大から勝ち点をとる そして入替戦勝利 必ずできる。
413名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 12:51:48.39 ID:OaGMsgwt
まだ名前はあがっていないけど、他にもすばらしい左腕が来るよ。
→山梨県?
また某県の快速NO1右腕も決まっているよ。
→熊本県?

いずれにしても、とりあえず2部優勝ですね。
414名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 11:20:00.37 ID:DyoljYlA
【NYY18】黒田博樹応援スレ37
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1348034778/

【MLB公式】
http://mlb.mlb.com/index.jsp 
【MLB.JP】
http://mlb.mlb.com/jp/index.jsp 
415名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 12:55:45.07 ID:+uweNW8D
>>413 東海大甲府の本多君?
彼は右腕だが日本代表で活躍したし専大来てくれれば絶対一部定着だよ!
416名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 12:57:20.10 ID:+uweNW8D
>>415 すみません、本多君じゃなくて神原君でした。
417名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 14:07:32.32 ID:4ori/P9v
山梨学院大付の廣瀬君じゃないか
418名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:44:46.87 ID:xVyz2jjw
山梨で素晴らしい左投手と言ったら山梨学院大付の廣瀬君だろう。本当に凄いリクだな。関東大学ナンバー1かも?

180cm73kg 左左 MAX140km スライダー・チェンジ・カーブ・切れの良い直球と鋭いスライダー、チェンジアップ。
  決勝日本航空戦で6者連続含む11奪三振。
419名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:58:31.49 ID:x7YGxPaD
神原くんは、プロ志願届け提出したね
420名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:03:10.42 ID:PhCEqzTr
>>413
熊本県の凄い右腕って、もしかして熊商の最速145K、M川君?
421名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:23:12.93 ID:nU2o6dmZ
桐光学園の宇川君は農大ですよ。。
422名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:32:33.27 ID:/h2yUGC7
来春もゴルフ場だね
423名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:46:27.61 ID:ovNY1BWG
悠長に来年の話なんかしてたから、自力優勝が消滅してしまったがな。
これがセンシューッ!クオリティ?
勝ち点3じゃ優勝は無いな。つーか、まだ勝ち点2だけど…。
絶叫香具師が泣いているぞ。
センシューッ!シュウチューッ!
センシューッ!テキジーン!
424名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:17:14.55 ID:A5CRRfCg
やはり課題はバッティング
スイングが遅い ハエがとまりそうな遅いスイングを何とかしろー

425名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 06:08:42.74 ID:gA9YpkuK
北島や寺川を育て上げたあの平井コーチが、2013年4月に、東洋の法学部
准教授、水泳部コーチに就任するようだ。そして、岐阜国体で世界新を出した
高校生も来週東洋に進学するとのこと。
東洋のスポーツ戦略は、実にインパクトがあり、攻めの戦略である。野球・箱
根に続き、ラグビー部の清宮GM、そして、今度はオリンピック種目の水泳強
化へと、OB、OGにこだわらない迅速かつ積極的なリクルート。東洋大学は
着々とブランド力を向上させている。
比べて、これまでの我が専修のスポーツ戦略は、地味でありきたりではないか 

勢いのあるサッカー部に女子部を創設しては?
野球部にプロ関係者を本気で招聘しては?
長期に渡る二部低迷。これまでの実績からして、アマのOB監督では、現状打
破がとうていできないのは明白である。よって、プロ関係者に照準を当てる他
ないと思う。(OB、OGを問わず)
吉田栄勝先輩をレスリング女子部の監督として招聘しては?
専修の名門復活を成し遂げる救世主が現れてくれないか?
理事長を公募したらどうか?校友会長イコール理事長ではないはず!桐蔭学園
のグレードを上げた名物経営者のような人材を理事長にしなくては、母校のグ
レードアップは望めない!


426名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:52:00.94 ID:IkahrB7E
野球部にプロ関係者を本気で招聘・・・

そうするべきかも知れない

例えば中尾とか・・・規定に抵触しないのであれば どうでしょうか
427名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:05:57.39 ID:0XVstknH
現監督は人柄は良いが、優勝できない以上は交代だな。

監督候補
@星稜高校野球部 山下総監督 →専大に多くの選手を送り込んでくれた高校野球の名監督。総監督という立場上、専大の監督になるのも支障が無い。
A上宮高校−現東大阪大柏原高校野球部 田中監督 →黒田の高校時代の恩師。激戦区、大阪で何度も強豪校を破り甲子園出場
B浪商学園−元日章学園高校・現三重中京大学野球部 中村監督→専大OB。高校・大学の監督経験有り。今年で三重中京大は廃校。
C元中日ドラゴンズ−現常葉菊川高校野球部 佐野心部長 →専大OB、元中日。甲子園でも監督として準優勝の経験有り。
D元中日・巨人−現阪神スカウト 中尾氏→専大OB、元中日・巨人。幅広い人脈+卓越した手腕。専大野球部最後の切り札
428名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:50:22.98 ID:FV48tiDn
>>407
黒川は九州共立大にさらわれたようです。
(進路スレより。ソースは西日本スポーツ)
429名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 02:49:31.52 ID:5mJumf8p
専修大学のブランド力を向上させるためには、何と言っても、就職実績や資格取得の実績をアピー
ルすることが重要である。
 そのためにも、人間科学部に教育学科やスポーツ科学科の増設が必要である。
 有名企業、国家公務員、地方公務員への就職や、司法試験・公認会計士試験の合格実績についは、
中堅大学レベルでは上位をキープしている。
しかし、教員実績は例年10人未満である。教育学科あるいはスポーツ科学科を増設すれば、公務
員実績のように、毎年、200名は確保できる。
 人間科学部に教育学科やスポーツ科学科を増設し、資格の専修のイメージをアピールしたらいい。
大学当局は、20万校友の力も結束させ、140周年記念教育助成金を大々的に募集したらいい。
九段下ビル跡地の取得に向けて、政治力等含めあらゆる力を結集し、全力を注ぐ必要がある。
宏正ビル等の隣接ビルの取得はもちろん大切だが、本格的な再開発は、やはり、九段下ビル跡
地の取得後になるだろうね。九段下ビル跡地の取得は、専修の名門復活には欠かせない最重要
事項である。取得するか否かによって、専修の名門復活か衰退か、明暗が分かれる。今が勝負
の時なのだ。

430名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 10:23:25.21 ID:6KZNugO+
>>428

黒川は、現在発売中の野球雑誌「ホームラン」で専大入学希望となっていた。
そもそも西日本スポーツとは何?仮に九州共立大となれば、さらわれたというより
専大の方で落としたのだろう。今年はそれだけ、スカウトが順調のようだから。

そんなことより、今は来週の拓大戦が大事だ。
それが終わるとスカウトもさることながら、来シーズンに向けての体制。
監督人事など真剣に考える時期に来ている。
431名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 13:38:39.33 ID:g6dAI9fp
そもそも土本はドラフトで指名された事が間違いだったな
社会人の敗戦処理で押し出し四球やってるような糞Pがプロで通用するはずがない
432名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 13:54:49.14 ID:wUUockoM
>>431
土本は故障でしょう。巨人では球速も出てなかった。
433名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 22:38:20.89 ID:6M8LIJrV
>>430
西日本スポーツは黒川のいる筑陽学園の地元である福岡の新聞社ですが?
434名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 09:47:29.12 ID:CIOVK5EN
伊勢原は遠すぎて移動時間ロスが多い
ひと昔前は、それでも対応できてたが、他校(1部のチーム)と
比べてハンディが有りすぎる 今や通用しない
学校側も もっと環境作りに力を入れるべきだ
もっとハイレベルな技術コーチできる者は居ないものかね〜
悪いけど バッティング指導を見てたら高校野球レベルに思えてガッカリした...
東都の名門の名が泣くぜ...
435名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 09:50:59.73 ID:CIOVK5EN
>>430
必要なのは監督人事よりもコーチの人事ですよ
436名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 13:47:58.94 ID:NX++oVcz
>>434
伊勢原は確かに遠いですね。
しかも、バスでそのバスの本数も多くないですし。
ただ、東洋大や中央、リーグは違いますが早稲田大学も立地条件は恵まれていないと思います。
たまに、おじゃましますが選手は練習やっているのを見ると
育成方法に問題があるのか?と思っています。
なんか、ここの大学で伸びた選手いますかね?
プロに行く選手も、その大学で一皮さらに剥けて成長してますよね。
ましてや、地方の聞いたことない大学からでも活躍している選手をみると
チームワークももちろん重要ですが、個々の成長も大事だと思います。
437名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 22:44:08.85 ID:97LJl2/R
>>429

あの周辺では、例の朝鮮差し押さえ物件ビルの購入が一番買い得になるよ。

438名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 11:03:41.41 ID:Cx8JTQfL
>>434 お前が近くの土地を買って寄付しろや。

毎回うぜ〜よ、くそカープ。
439名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 11:20:49.13 ID:rJP0NDsd
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20121011/bbl1210111136007-n1.htm
先輩に怒鳴られ、焼けた歩道に正座をさせられて殴られるのは日常茶飯事。専修大学へ進学してからは、4人部屋に詰め込まれ、下級生は早く起きて先輩の靴下を手洗いをしなければならなかった。

 「大学1年生のときは基本的に奴隷です。洗濯ができていないと、今度は熱くなっている屋根の上に正座させられました。足の感覚がなくなり、はって部屋に帰ることになるのです」

440名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 12:44:15.29 ID:be8OwflY
441名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 16:07:47.46 ID:5yxvQePB
立正負けたお
このまま勝ち点を落としてくれると・・・
442名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 18:20:51.20 ID:zB6C0VNz
優勝
443名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:32:32.55 ID:xzXtUJ2+
依然として自力優勝はないが、明日立正が負けて、専修が勝てば優勝
444名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 12:44:03.20 ID:V/oGd+A8
立正が農大に3対2で逆転負け!
専大が勝てば優勝!!
445名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:25:48.54 ID:0Iwgei9k
完全に打線が抑え込まれているようだが・・・
446名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:40:52.24 ID:dHqZtH+3
勝てば優勝という試合は悉く負けるね。
バカなんだから、野球くらい勝てよ。
447名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:50:01.90 ID:XxGefOKb
明日勝っても優勝は決められなくなった。
最終週の日大の結果待ちで、日大連勝ならプレーオフ
448名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 22:41:43.86 ID:C+cF73NK
明日は春山が完封するよ 頑張れ専修
449名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 11:47:26.36 ID:xhOd9+6T
あと2イニングだ
450名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 11:59:26.46 ID:4gUq3isp
頑張れ 春山
451名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 12:11:44.14 ID:HMt/c8FQ
>>439
当時の部員の名前出せや
そいつを叩き潰せ
452名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 12:29:55.39 ID:F+eA3Bg/
9回表に市原タイムリー、仁藤2ランホームランが出て5対1で勝った。
あとは来週の日大の結果待ち!
453名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 15:20:28.97 ID:gIVSZvOC
>>439
>先輩に怒鳴られ、焼けた歩道に正座をさせられて殴られるのは日常茶飯事。
>専修大学へ進学してからは、4人部屋に詰め込まれ、下級生は早く起きて先輩の
>靴下を手洗いをしなければならなかった。

これ、上の方は専大に入学する前(高校時代)の事なのか?
そうだとすると、上宮高校だな。
変態いかさま師・モトキの仕業か?
454名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 23:29:13.95 ID:4gUq3isp
春山投手 よく投げた 市原選手 仁藤選手 よく打ってくれた 野球部の皆さん 本日は よくやってくれました OBとしては ホッとした一日でした 今後も 油断無きよう 頑張ってください
455名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 23:41:09.00 ID:3Nf6Se9d
仁藤は社会人で続けるの?
456名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 00:47:38.50 ID:x5Q6NaLK
>>455

仁藤選手はプロ志望届を出しているので指名されればプロに行く筈ですよ。
2部でも首位打者を取りそうなのでそれなりの評価はしてもらえると思う。
指名されなけば社会人か?
457名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 11:32:28.49 ID:i5CV+tOQ
入れ替え戦も東洋だと相性悪いなw
458名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 12:08:40.09 ID:r69n2TjO
>>457 勝ち点ゼロだから、勝てる可能性高いよ
459名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 12:11:05.14 ID:psNlURRo
無理、無駄、斑やめときなぁ〜
460名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 18:27:41.99 ID:ShyTQUFu
藤岡が卒業していない東洋なんて弱いだろ!

打ちまくって一蹴しろ!
461名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 22:51:17.72 ID:egp+n1UU
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121019/mlb12101912130007-n1.html
ヤ軍GM、イチ&黒田に「感謝している」

 ヤンキースのキャッシュマン・ゼネラルマネジャーは18日、今季フリーエージェント(FA)で加入した黒田と
7月下旬にマリナーズからトレードで獲得したイチローを「本当に大きく貢献してくれた」とたたえた。

2人は今オフにFAとなるが「ほかの選手とともにFA選手としてオーナーと将来の計画について話し合う。
明らかにイチローと黒田は素晴らしいヤンキースの選手だ」と話した。
462名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 23:27:49.61 ID:NryclLEa
入替戦は青学の可能性が高くなってきたな。
463名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 23:46:16.43 ID:ttHTgT8V
464名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 10:47:37.65 ID:PSDyRZjz
おいおいおいおい、まずは日大が負けてくれないと
465名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 21:26:38.16 ID:A3GwxQyx
>>462

1部最下位は東洋大に決まっただろ!勝ち点0なんだから分からんやつだな!
466名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 21:45:50.94 ID:UQbYGzLS
>>465
國學院-東洋の第3戦が23日(火)に持ち越しになっている。
東洋が勝てば、青学と勝ち点で並び勝率で上回る。
467名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 22:10:09.02 ID:dVo1jzJ2
もう、1部はV決定後の消化試合だから亜大も青学に1敗ぐらいするんじゃないかな。1回戦は東浜の奪三振新記録がかかってるけど、2回戦は何人かスタメン野手をかえてくると思う。
468名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 22:39:40.26 ID:soZIuxqR
東洋も青山も強敵だな。

しかも国士舘が日大に1勝できる保障も無いし。
469名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 23:14:01.00 ID:8lv1VA7l
一部復帰は今年が無理でも来年浦添商業から宮里君が入ってくれば亜細亜の東浜並みの活躍で…
470名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 01:25:57.09 ID:tuwSHoZs
東洋が國學に勝った場合、青学連敗で最下位、青学が1勝2敗で、最下位プレーオフだな。

>>467
亜大は元々貧打だから、野手のスタメンを何人か入れ替えても、大して変わらんよ。
初戦の東浜はともかく、第二戦九里、第三戦東浜を別の投手にしてくんないと、青学に勝ち点は無い。
471名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 01:53:37.54 ID:jQOy8WQJ
いや、だから日大が連勝するかもしれないだろ
472名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 02:34:17.30 ID:A86w7sbg
来年の新入生が確定するのっていつ頃なの?
473名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 12:44:28.84 ID:2G7UCru2
>>472 新聞発表は例年この時期
     ↓
13 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 16:34:05.45 ID:JcmXujpg
専大は10日、スポーツ推薦入試の野球部の合格者として、今春の選抜高校野球大会で8強入りした鹿児島実の浜田竜之祐内野手ら15人を発表した。

15 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 06:12:10.75 ID:5zuByuCe
本日のスポーツ新聞に載っているね。


474名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 05:04:33.75 ID:BA0D8aYl
>>471
そりゃそうだ。
それがどうかしたのか?
475最終週:2012/10/22(月) 09:25:46.21 ID:6+iE9eKV
国士戦に 日大1敗で、専大の9季ぶり19度目の2部Vだね(^o^)
476名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 10:53:32.62 ID:txDtL2dA
国士舘義塾様とお呼び!!
477名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 13:42:19.02 ID:6/7TnYo4
甘えるな 
日大をたたき潰し自力で勝ち取ってこい
478名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 14:56:37.21 ID:Dp84t6oz
春山 頑張れよ
479名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 15:44:15.41 ID:TJ27/iiI
はるやまとかって、社会人でも野球できるの?
480名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 16:03:57.46 ID:dV1Ht2nR
ss
481名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 16:19:28.41 ID:ph8RoLBv
rr
482名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:02:50.18 ID:RUvNjaCm
日大と決定戦だな、、、さて、、どーなる??
483名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 15:27:20.74 ID:lsDLLzOc
おまえら、油断しすぎw
脇が甘いんだよ
入れ替え戦以前の問題じゃんw
484名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:41:47.77 ID:wysoevlo
なんとか優勝してほしい。
一部はぶっちぎり最下位勝ち点0の東洋だからいける
485名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 13:22:57.26 ID:NtzVmw4q
エース春山が日大を完封して勝利!
さぁ東洋大との入れ替え戦だぜ。今季は4年生が底力を見せている。
486名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 14:13:16.32 ID:8GCARcf0
入れ替え戦、、、専大がんばれ!!!
487名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 17:22:20.16 ID:dvp58yhI
首位打者
仁藤 敬太 (専修大)
.412

最高殊勲選手
矢幡 勇人 (専修大)

最優秀投手
春山 大介
(専修大)

488名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:07:27.89 ID:6bbzY9eR
さあ、此処からが本番ですよ。
489名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 16:46:02.56 ID:kZ73Xmfp
来週の今頃は 一部昇格かな 春山頼むよ
490名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 16:59:55.60 ID:mFthEvB6
二度と1部に昇格できないとばかり思ってた
491名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:21:00.32 ID:msDAQerR
今の東洋は弱い 臆することなかれ!
しかし なめてはアカン。。。
気合いを入れて頑張れ!!
492472:2012/10/28(日) 19:25:20.03 ID:xWkRsemf
>>473
遅くなったけどありがとう

一部昇格がんばれー
493名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 20:20:01.10 ID:vslWHCI1
いきなり入れ替え戦より、日大と対決して良かったね
494名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 22:24:23.72 ID:0IPONDV+
専修大学
495名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 23:48:03.66 ID:55YgNfQc
専修が東洋に勝てるわけないわw
相性、両校の入替戦の勝率見れば歴然としてる。東浜クラスの絶対的エースでも居れば分からなくもないがな。
東洋連勝、又は専修先勝後、東洋連勝が濃厚だ。
496名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 07:30:37.98 ID:/h4AKG1M
ふーん
497名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 14:30:34.99 ID:VYGnBBg6
ちゃんと気合い入れて練習してんだろうな?
まさか、胴上げの練習なんかしてないよな?
498名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 21:08:20.43 ID:Hgi8BX0E
495うるさいな よそでほざけよ
4991、2部入れ替え戦:2012/11/02(金) 08:45:50.58 ID:dkn9Ssvv
あすの東洋は、佐藤翔の先発が有力だが展開次第で序盤から土肥や藤田、能間へ継投も。攻撃はピストル打線だが山口や戸田、緒方あたりをマークで。
500名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 13:23:06.48 ID:ULZw8oeF
胴上げ練習中に骨折
501名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 00:34:07.10 ID:uMvz3gTW
専大一部昇格
502名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:48:24.29 ID:J4Uy1Gwv
さぁ〜〜始まりますよぉ〜〜〜!
久しぶりの入れ替え戦!楽しみですねぇ〜〜w
今からでも間に合います。神宮に集結して大応援団で1部昇格を支援しましょう!!
がんばれ専修!!
503名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:14:56.98 ID:A69Uc9aa
age
504名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:53:40.77 ID:Op1dgUpu
3回裏、追加点で4対1!
いいぞその調子!
505名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:40:40.24 ID:7iC5Ra8h
1部復帰しても、1シーズンでゴルフ場に返り咲きしそうな予感満載。
今季、一部で断トツに弱い東洋と接戦を演じているようではな・・・。
506名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:51:17.19 ID:J21xc5gy
明日も勝ってくれ
明日勝てば黒田投手も喜ぶぞ
接戦でヒヤヒヤですな 戦国東都
507名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:01:49.40 ID:/1H98avq
矢幡っていい選手だね
社会人野球に進むのかな?
508名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:46:02.99 ID:9Uxl0RXo
>>507 ヤマハ
509名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:57:26.03 ID:bfde9kHa
明日、決めろ!!

行け〜!!
510名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 19:29:40.64 ID:B64vlYFD
ホームラン打った選手は誰でしたっけ?
511名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 19:53:55.73 ID:J4Uy1Gwv
>510 荒木(横浜)3年生ですよ。
512名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 20:55:21.07 ID:B64vlYFD
>>510有難うございます
かなり粘って打ちましたよね
見事でした
513名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 21:07:24.56 ID:BzmYsf8M
お呼び!!
514名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 04:50:03.06 ID:2e+zdD6j
ショートの1年生も溌剌としたプレーで良かったな、エラーしてもすぐ気持ちを切り替えて引きずらないし。1年生で雑用もいっぱいあるだろうに、頑張ってるな。奴隷生活もあともうすこし、頑張れ。
515名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 09:49:30.68 ID:hAk3lMGu
荒木は2年です。中本牧エース〜横浜高五番センタ〜
516名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 10:00:16.65 ID:0HCyMk0C
専修、このあと連敗すっから心配すんなw
517名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 11:35:13.12 ID:wskLhLTB
今季の東洋は弱い

一部へ昇格の絶好のチャンスだ!
518名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 12:14:16.41 ID:wskLhLTB
や〜まだ 東洋をねじ伏せろ〜!!
519名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 13:10:32.05 ID:sxby6R5N
ダメだこりゃ
連敗するわこりゃ
520名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 13:33:41.10 ID:quEwjqM7
肝心な試合は必ず負けるのがデフォ
521名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 13:37:24.44 ID:quEwjqM7
10年後、野球は4部、ラグビーは6部
522名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 14:20:04.81 ID:wskLhLTB
よっしゃ〜 行けるで〜!!

池田 頼むで〜!!

夏場の苦しい練習を思い出して頑張れ!!

523名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 14:22:25.16 ID:wskLhLTB
東洋は4人のピッチャーを注ぎ込んで必至やけど

専大がが勝つぅ!!

524名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 14:22:43.49 ID:9laUPgvY
うっひょー 逆転した
専修らしくない 
ここ一番のときにいつも力発揮できないウンコ大学なのに
525名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 14:38:24.79 ID:9laUPgvY
昇格しちゃった 
おめ @商学部卒
526名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 14:40:11.28 ID:wskLhLTB
1部 昇格おめでとう!!

527名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 14:46:13.04 ID:jny0lY9a
ホントすごくねぇか?専修・・連勝で昇格か
今季は4年生がよくやったよぁ〜ありがとう!
528名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 14:46:38.09 ID:cO+36nZy
昇格おめでとう!!

だけど今のままだと直ぐに入れ替え戦行きだぞ。まずは1部定着を目指そう!

商学部OB
529名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 14:58:48.06 ID:Cb7Cayy6
キターー!!!
530名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 15:06:30.42 ID:NW2S8rIv
専修大学おめでとう!

専大との戦い楽しみにしています。
531名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 15:11:29.05 ID:eWCZpHRK
ヤッタネ!
532名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 15:38:24.55 ID:KKlTzwJS
12季ぶりかぁ
これで有能な高校生が入学してくれるともっと強くなるな
533名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 16:24:20.45 ID:2e+zdD6j
いやー、痺れたね。
暴投で先取点取られた時はこのまま大敗するかと思ったが、Pがその後頑張ったね。
あとファーストの3年生はこのオフは水中歩行で減量だな、大事な試合で捻挫しないように。
534名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 18:17:07.65 ID:Ubm6tGgi
>>532
有望な選手リスト

星稜高校 森山投手
浦添商業 宮里投手
筑陽学園 黒川投手
桐光学園 宇川捕手
明徳義塾 伊与田内野手

星稜高校 森山投手 が専大に進学してくれたら即戦力

535名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 18:36:26.60 ID:eWCZpHRK
やっぱり有望選手にも靴下洗わせんですかね?
奴隷は奴隷?
536名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:39:43.01 ID:tO8Ss7ts
ほんとにおめでとう!選手・スタッフ・大学応援関係・観客一体になっての勝利でした。
生で見られて良かった〜感動した〜。
にしても↑535はじめアンチのみなさん・・ガッカリさせてごめんねぇ〜ww
537名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 20:17:41.83 ID:Ubm6tGgi
4年生が卒業しても 山田、池田、大野が残る

春季 優勝だ!
538名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 20:19:05.08 ID:BRXRLRyd
おめでとうございます
539名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 21:27:05.59 ID:XNlh4djM
春が待ち遠しい
540岐阜県民:2012/11/04(日) 21:55:55.69 ID:LddetKMd
山田智弘君は元気でやっていますか?
県岐阜商が神宮大会に乗り込みます。
三年前の甲子園が懐かしいです。
541名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 22:00:27.41 ID:rtWGbJmI
専大松戸からは来るのでしょうか?
542名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 22:13:18.67 ID:PEmatHnb
何気にOBが活躍してる
SB長谷川は去年の日本一に貢献
読売松本は今年の日本一に貢献
NYY黒田は東地区優勝に貢献

そろそろ専修も有望な選手をプロ野球界に送り出す時なんじゃない?
県岐商の山田は黒田2世になれると思うから、頑張ってほしい

それより、黒田ってオフに後輩達の練習場へ現れたりしないの?
543岐阜県民:2012/11/04(日) 22:23:14.01 ID:LddetKMd
>>542
山田くん頑張ってるみたいで嬉しいです。
今後に期待します。
ありがとう。
544谷山:2012/11/04(日) 22:25:23.08 ID:5+HMpB6m
濱田君頑張ってください
545名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 22:48:12.74 ID:ilBv29dF
来春は開幕戦の駒澤戦が重要だ。
これに勝って、勢いに乗って次週の國學院にも勝利→勝ち点2で亜細亜戦が理想の展開。
546名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 22:51:39.96 ID:3Q9lNjmf
>>545 理想はね。まぁそんなに甘くないだろうが、戦力が大幅に入れ替わる春はチャンスだね。佐竹、江草、加納の頃以来の一部だっけ?
547名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 00:53:46.83 ID:So8BxiUs
>>546
2007年春以来(ただし、前年秋の主力だった
松本&長谷川が抜けた影響もあり1季で陥落)
打線は矢幡、仁藤、中園の穴を埋められるかだな。
548名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 09:44:01.59 ID:IP44xuF9
他ではこんな投稿がされてますよ。
どこも虎視眈々と狙ってるね。

951 :名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 02:05:40.28 ID:43Ao0iWv
来春がチャンスなんだよ。
東洋はしばらく二部に定着する戦力だし、入替戦は専修が最有力だし。


549名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 10:24:37.33 ID:lPlWHj4Z
流石 戦国時代東都リーグ
550名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 11:05:35.74 ID:Y0UU+DfO
8月のオープン戦の頃は気がつかなかったが、ユニを白地の昇華プリントにしてスパイクは白じゃないんだね。
551名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 13:26:57.96 ID:znjj04gR
534のうち黒川以外の4人は即戦力!
この4人が1部に定着できるかのカギを握るだろう

森山は本格派だし宇川、伊与田は守備の要だし宮里はパンチ力がある。
むしろ青学とか国学院の方が入替戦候補でしょ
552名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 14:33:39.72 ID:Y0UU+DfO
>>547
長谷高さん(現専大就職課)の時は、迷さい配というか?と思うような選手起用もあってコケた印象があるけど、なんとか 1部に定着して亜大とか強豪校に一泡ふかせたい(^-^)
553名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 23:42:05.19 ID:wi0A2gfU
554名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 05:57:57.12 ID:gEczqKwj
おいおい、1試合に14四死球のノ―コン森山が即戦力になるのかね。
森山は打者で、時間をかけて育成だと思うよ。
見ればすぐわかるよ。
555名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 07:51:13.57 ID:xop9YWQE
森山のノーコンは、確かに酷いね。
ここが先輩の高木(巨人)との違いだろう。
甲子園に行けなかったのもノーコンが、原因。
打者としての育成が、賢明だろうな。
ただ國學院あたりに進学して高木と同様に竹田総監督の
指導を受けていたらどうなっていたか。
556名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 18:45:53.71 ID:YfHxmlXP
遅くなりましたが、東工大エックスと称する低脳サルジジイ(自演含む)の10月の恥語、恥文、年寄りくさい書き込み特集です
あまりにも多いのでパート1です
10.1  >基本的な「間違え」をしている→基本的な動詞の活用を知らないようです
>頭が良いと回転が「速い」から→速いと早いの使い分けができないようです
10.2 >携帯の電源が遂に終わってしまった→電源の意味が分からないとしか思えません
10.3 >おまえら、言葉尻を突っ込む事しか出来ないんだな→言葉尻は「とらえる」どうやら、他の書き込みから推察するに
エロマンガしか見ないようなので、「尻」という漢字があるとパブロフの犬状態で突っ込むという字を使うようです
10.7 >大学名をカミングアウト→誤用の英語を聞きかじりで使った例 莫迦ほど誤用を見本にする典型
>尖閣列島→大問題なのに尖閣諸島を間違える ニュースを聞いていない証拠
>寄生中ハエの如くやってくる寄生中→文章もひどいのですが、寄生虫と害虫の違いを知らず
10.9 >通信過程→通信課程の過ち 人を馬鹿にする文を間違うのでは馬鹿丸出し(大爆笑)です
10.10 >右手の恋人に頼る→助詞の使い方は終始出鱈目「右手が恋人」でなければ意味が変わってきます
10.11 >イケメンホストの中に突撃して「僕 ツケメン!」→三流芸人の三流ギャグが突然出てくるセンスが凄い
>歌舞伎町→いまだに歌舞伎町が一番の繁華街と思っているようで、年齢が想像できます
>馬脚を表す→漢字は適切に使わないと意味が変わってきます。自演の中国人留学生に教えてもらえばいいのに
10.12 >少日本鬼子→さすがに本人も恥かしかったようで必死に自演に見せない工作をしていました
10.13 >税金と健康保険が支払えない→税金と健康保険税は納付することを知らなかったようで、どこで基礎教育を受けたのでしょう



557名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 21:15:27.18 ID:POzPJjh5
磨けば光る原石です

これは良い☆

http://www.youtube.com/watch?v=WsISFQLPSNo


558名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 14:05:40.58 ID:BCBYSpt4
星陵の森山は去年の夏の大会で
楽天の釜田(金沢高校)から
逆方向に上手い特大ホームラン打った。
やっぱり打者のほうがいいよ。

投手だとコントロールが良ければプロで通用するが無理。
559名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 15:08:02.99 ID:8eqMkmXu
投手は無理。打者も相当時間が掛るよ。
560名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 18:07:13.49 ID:S/REj7Lu
来年の専修はどんなスタメンになりそう?宇川と伊与田も含めて
561名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 19:00:31.68 ID:c3TMa4Cu
>>560
宇川は松井とセットじゃないと存在意義無くないか?
力を入れるべきはいかにして松井をプロではなく、大学野球へ、
そして、専修大学へ誘い寄せるかが重要じゃね?
562名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 22:05:23.58 ID:8Fg6a0+z
合理的な考えですね
松井以外の投手とバッテリーを組んで
その投手の良さを十二分に引き出せたら
これは本物でしょう

563名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 08:33:33.10 ID:ba4MBU3n
>>560
宇川は農大、伊与田は拓大って情報もあるのに・・
564名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 14:11:10.02 ID:naiIc2UD
攻撃面だと文星の君島?が入れば結構戦力になりそうです
565名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 22:22:49.19 ID:6f4wM/+5
黒田に単年10億6000万円!スーパースター限定オファー!

ヤンキースは黒田博樹投手(37)に1年1330万ドル(約10億6400万円)をオファー。

ヤンキースが、米メディアの予想どおり、黒田に対して1330万ドルの1年契約を提示した。
今季から採用された「クオリファイング・オファー」は、年俸上位125選手の平均額で、今季は1330万ドルだった。
スーパースターの証しとも言えるオファーで、日本人選手では黒田だけ。今FA選手では他にハミルトン(レンジャーズ)ら計8人しかいない。

来年2月に38歳を迎える黒田。自己最多の16勝(11敗)はリーグ6位タイ、防御率3・32は8位。ともにヤ軍トップの数字で地区優勝したチームをけん引した。
今年の年俸1000万ドルから1330万ドルになっても、球団としては適正な金額と判断。
また「クオ―」は、規定額での契約を拒否されても交渉続行ができ、他球団移籍の場合にもドラフト指名権という見返りがあるから、球団としては納得のオファーだったようだ。

黒田に対しては、昨年まで所属していたドジャースが特別な興味を示している。
また「クオ―」があった9人中、先発投手は、今季16勝したC・ローシー(カージナルス)と2人しかいないだけに、争奪戦は必至。
566名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 23:37:44.94 ID:49RvYpdo
(高校野球等関係者)
藤田明宏(岐阜商業−現岐阜商業高校監督)⇒★2012年明治神宮大会出場
須田喜照(山学付属−現山梨学院大付属高校監督)
佐野心(浜松商業−現常葉菊川高校野球部部長)
高橋薫(宇都宮学園−前文星芸大付属高校監督・現専大監督)
北川良(星稜高校−前星稜高校監督)
白浜暁(専大北上−現専大北上高校監督)
内山秀利(浜松商業−現浜松商業高校監督)
工藤昌義(岐阜商業−現土岐商業高校監督)
香川智彦(丸亀城西−現香川英明高校監督)
山本国臣(熊本工業−現専大玉名高校監督)
松林康徳(常総学院−現常総学院高校コーチ)
清原博城(常総学院−現専大松戸高校コーチ)
三浦第三(秋田商業−元秋田商業高校監督・現秋田明桜高校監督)
宮良高雅(興南高校−現沖縄浦添商業高校監督)
亀井努(専大北上−現湘南ポ二−監督)
高橋伸明(相洋−現神奈川相洋高校監督)
中矢太(明徳義塾−現愛媛済美高校コーチ)
右島学(浜名高校−現ヤマハ野球部監督)
徳留慶(鹿児島実業−前鹿児島実業監督・現NTT西日本コーチ)
河野和洋(明徳義塾−現日本橋学館大学コーチ)
中村好治(浪商学園−元日章学園高校野球部監督・現三重中京大学野球部監督)⇒★2012年明治神宮大会出場
藤田圭司(浜松西−専大−JR東日本・現浜松修学舎高校野球部部長)
567名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 00:12:54.81 ID:aESJ9Ayr
巨人・松本哲也“韓流トリプル・スリー”3内安、3盗塁、3犠打でフィーバーだ!…アジアS開幕

巨人の松本哲也外野手(28)が8日、アジア王者に向けて「韓流トリプル・スリー」を掲げた。
決戦の舞台となる韓国・釜山の社稷(サジク)運動場は初めてだけに、グラウンド状態を見極めたプレーが大事になる。
そこで「3内野安打、3盗塁、3犠打」を目標に設定し、チームの勝利に貢献することを誓った。

アジアシリーズでは、日本シリーズと同様に「2番・中堅」を任されることが濃厚。
「アジアでも日本の嫌らしい野球ができればと思います」と意気込んだ松本哲だが、グラウンド状態に目を鋭く光らせた。
「土の部分はゴロが不規則。イレギュラーも十分に考えられる。ゴロを転がせば、何か起こりそうです」。
内野の走路は土で、他は天然芝。芝は深めで、転がった打球が止まりやすいことに、敏感に反応した。

2番打者としての役割は十分に分かっている。社稷運動場は中堅118メートル、両翼95メートルと、日本の球場に比べて狭い。
日本シリーズではシリーズタイ記録の6犠打をマークしただけに「アジアシリーズでも、バントは重要になる。
一つの塁を確実に進めたりできればいい。足を使って、一つでも先の塁を積極的に狙っていきたい」。
小技に自身の足を絡めて、アジアの頂点までのスパイスとなるつもりだ。
568名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 00:15:43.94 ID:aESJ9Ayr
巨人・松本哲也、小さな巨人だ!3安打大暴れMVP…アジアS

小さな松本哲也が、大きな仕事をやってのけた。6回無死一塁の遊撃内野安打で坂本の同点犠飛をアシストすると、7回1死満塁では右犠飛。
8回1死満塁にはダメ押しの右前適時打を放った。3安打猛打賞、2打点と大暴れ。
「いつも通りの気持ちで試合に臨みました。しっかりと準備した結果。初戦で自分のプレーができて良かったです」。
アジアシリーズ初戦のMVPに選ばれ、笑顔がはじけた。

日本シリーズでシリーズタイ記録となる6犠打を決める大活躍。日本と変わらぬ結果は、韓国の文化に慣れ親しもうとしたからだ。
7日夜。坂本、長野らと釜山の焼き肉店へ繰り出した。店員の言葉に耳を傾け、坂本がカタカナでメモした韓国語を復唱。
今では「格好いい」「美しい」「最低だ」などの言葉を覚えた。「韓国語って難しいですね。でも、少しでも話せると面白くなりそう」。
異国の地でも光る好奇心がマツを支えている。

「いつもと違う雰囲気で試合前半は戸惑いましたけど、自分の仕事ができて良かったです。自分の役割を考えて明日も臨みたい」。
来季狙うは「2番・中堅」の座。アジアシリーズで不動の地位をつかみ取る。
569名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 09:33:20.65 ID:s1YFZxiA
来年の東都U部リーグの日程調整・組み方が、変更になります。

第一戦と第二戦を2部リーグ所属のいずれかの大学野球部グラウンド
で土、日曜日に開催。
対戦成績が1勝1敗になった時のみ、
月曜日に第3戦を神宮第2球場で開催するという仕組みになる。
そうです(神宮球場確認済)。
尚、大学野球部グラウンドでやる場合の入場料の有無は未確認。
また、各大学野球部データ班も神宮とは違って、やり難くなるでしょうね。

これまでT・U部を両方観戦していたが来年からは組み合わせ&開催球場を見て検討だね。
570名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 21:51:35.35 ID:xJIKjLtU
昨日国府津駅で急いで乗車した子って専修の野球部員だろ?
小柄だけど貫禄あったー で誰?何ていう選手? 
571名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 01:14:25.05 ID:90fxzgou
>>569
これだとどこのグラウンドでやるにしても移動は結構大変だな。
国士舘の鶴川と農大の世田谷はまだしも、拓大は八王子市の高尾だし、東洋は埼玉の鶴ヶ島、立正は同じ埼玉の森林公園、日大に至っては最も遠い千葉の習志野…
572名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 12:58:09.49 ID:BgXkDmcz
2部の事なんて心配していないで、来春の1部のことを考えろよ。

スカウトはどうなっているんだ。1部に復帰したからは、スカウトも強気で行け。

プロ落ちの選手など、進路未定の原石をスカウトして来いよ!!
573名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 14:38:36.78 ID:61UW0mwO
掛け持ちしてる選手もいると思うが、いまの時期にプロ入りから進学へ方向転換だと一浪覚悟になるかな…。
574名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:12:18.41 ID:T1uUMVgi
巨人・松本哲也、「最強5冠塾」入る!“阿部先生”のもと長野&坂本とグアム自主トレ

金海空港内のコンビニエンスストアの前を通って、搭乗口へ向かう松本哲 巨人・松本哲也外野手(28)が12日、来季のレギュラー定着と個人タイトル奪取へ「最強5冠塾」に入門する考えを明かした。
来年1月、阿部や長野、坂本らと一緒に米グアムで自主トレを行うことが決定。「見ているだけでお手本になる選手ばかり。
自分も来年は阿部さんや長野さん、(坂本)勇人に続けるようにしたい」。計5部門のタイトルを獲得した3人と一緒に練習することで、さらなる飛躍を狙う。

この日午後、韓国・釜山から帰国。激闘を終えたばかりだが、松本哲也はすでに来季を見据えていた。「チームは最高の結果で終わりましたが、個人としては納得のいくものではなかった。
1年通して活躍できるように、オフの間にしっかり鍛えたい」。ポストシーズンこそ2番打者として貢献したが、レギュラーシーズンでは83試合の出場にとどまり、打率2割5分8厘、0本塁打、11打点、12盗塁に終わった。
新人王を獲得した09年のような輝きを取り戻すためにタイトルホルダーが集う環境に飛び込むことを決意した。

阿部は今季首位打者と打点王に、長野は昨季が首位打者で今季最多安打。坂本も同じく今季最多安打に輝いた。もちろん学ぶことは多いが、守備力にたける松本哲也の加入がもたらす効果も大きい。
阿部も「みんな、自分にないものを吸収する機会にもなると思う。刺激しあえれば一番いい」と歓迎している。スター合宿で互いに切磋琢磨(せっさたくま)すれば、チーム力の底上げになることは間違いない。

来年1月早々にグアムに渡り、およそ2週間トレーニングを積む予定。「こんな最高の環境で練習できるところは他にはないと思う。必死でやりたい」。
今季9人が座った2番に定着することができれば、チームの2年連続5冠も夢ではない。松本哲也の進化がカギを握る。
575名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:30:42.96 ID:mocWH5nE
ff
576名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:43:17.78 ID:xq9IURo5
有望な選手リスト

星稜高校 森山投手
浦添商業 宮里投手
筑陽学園 黒川投手
明徳義塾 伊与田内野手
星稜高校 森山投手

以上は間違いない。桐光学園 宇川捕手は専大じゃないよ。
あと、山梨学院からいい選手が来るよ。
577名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:51:27.04 ID:OcWIPxXc
黒川君は 九州共立大じゃないか
578名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:54:25.02 ID:T1uUMVgi
山梨学院と言えば、投手の広瀬か平間、さらにプロ注目の強打の小林内野手かな?
579名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:38:00.39 ID:6OFvIw6I
>>574 松本と長野は同じ年じゃないっけ?『長野さん』って呼んでるのかな?
580名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 23:27:39.29 ID:90fxzgou
>>579
松本と長野は同い年かつ同学年で、そして大学4年の時(2006年)は両者とも主将だったよ。
これを考えるとなぜ長野のことを『さん』付けする必要があるのかはっきりいってわけわからん。
581名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 14:38:30.77 ID:XwQMOg7b
そりゃドラ1と育成じゃ・・
582名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 01:12:28.67 ID:9ufiHJMk
>>579
ドラ1と育成の違いなんか全く関係ないよ。
そもそも野球の場合、同い年なら基本的に大学での学年が違わなければ『さん』付けはしないはずだから。
583名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 09:35:45.25 ID:8nLIVLFZ
宮里エース候補
584名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 14:27:46.91 ID:+M8SM7Jq
星稜高校 森山投手
186cm80kg 左左 MAX144km スライダー・カーブ・シュート
長身から144`直球とスライダー。長打力のある左の強打者。2年夏釜田から左越え2ラン。

ノーワインドアップから重心を下げインステップし、開き早めにヒジを使った腕の振りから
投げ下ろす最速144`の直球とスライダー、カーブ、シュート。
直球とスライダーを武器とする本格派。コントロールにはバラツキが残る。
打っても4番を務める大黒柱、長打力のある左のスラッガー。
マウンドに上がらない時は一塁手、外野手(右翼手)として起用される。
投打にプロから注目される資質の持ち主。

4番を任されている打撃も長打力もあり悪くは無いですが、
大きな左投げ左打ちの選手は守る所も限られますし、間違いなく投手としての素材とも思います。
と言う事で、インステップを緩和して、グラブをきちんと抱え込むだけで一変すると思いますし、
今現在でも今年の高校生左腕の中では全国5本の指に入る投手だと思います。
先輩(星稜高校)の西川の後を追って、是非プロを狙ってほしいものです^^
585名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 14:37:44.88 ID:SHusazXG
浦添商のエースとして今年の夏の甲子園に出場した宮里は、監督が専修大出身ということで専大進学を決めたのだろう。
宮里は大会屈指の左腕・濱田から右中間にホームランを放っていて、投手より打者として非凡なものを持っているが、大学ではどちらでいくのか興味がある。
586名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 23:14:01.75 ID:+M8SM7Jq
専修大学野球部 東都大学野球1部復帰(神宮球場)

リーグ最多となる31度の優勝を誇る名門が、神宮に帰ってくる。
1点を追う苦しい展開も、8回の好機を生かして鮮やかな逆転勝ち。
三塁側の応援席から7色の紙テープが舞い込む中、
マウンド上に集まった専大ナインが体をぶつけ合う。

就任2年目の高橋薫監督(56)は「選手たちがよく辛抱してくれました」と目を細めた。
歓喜の胴上げはしなかった。
10年秋まで監督を務めていた江崎久GMは「相手にも失礼だし、まだ喜ぶには早すぎる」と説明する。
まずは1部定着、その先には89年春を最後に遠ざかっている優勝を見据えている。
587名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 16:23:13.77 ID:IqSwEwJa
強い専修が帰ってきた  と言われるように活躍して欲しい
588名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 13:42:13.04 ID:jzMkzW43
森山はコントロールが良くなれば大成する
しかしノーコンはなかなか直らんよ

1つ上の星稜の先輩に大野がいるし心強いだろう
589来季:2012/11/19(月) 16:42:54.17 ID:evHKBBr4
>>587
できれば、4月中に勝ち点を挙げて早めに1部残留といきたいね。
590名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 21:31:08.66 ID:4UgvVj8M
とにかく来年春は勝ち点を早めに上げて1部残留すること。
そうすれば秋は1部になれて優勝争いできる。
591名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 19:52:20.48 ID:L3pUqcCk
【西スポ掲載 福岡の注目選手の進路(1)】
☆黒川ラフィ(筑陽学園→九共大)
☆野原総太(東福岡→西部ガス)
☆占部雄太(育徳館→福岡大)
☆本田剛士(自由ケ丘→九共大)
☆小野泰己(折尾愛真→プロ志望〔富士大〕)
☆龍幸之介(九州国際大付→白鴎大)
☆北野貴昭(飯塚→福岡大)
592名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 22:13:12.14 ID:DgZfmWvY
巨人・松本哲也、来季は全戦フル出場だ!2年連続で肉体改造

巨人・松本哲也外野手(28)が、来季の全試合フル出場を宣言した。
G球場で約2時間ウエートで汗を流し「自分の中で“来年”はもう始まっている。(今季の出場が)83試合じゃ物足りない。
144試合フル出場できるようにしたい」と言い切った。

日本シリーズでは6犠打のシリーズタイ記録をマーク。日本一に大きく貢献したが「まだまだ最低ライン。
休んでいる場合ではない」と2年連続で肉体改造に挑む。昨オフに下半身強化で体重を3キロ増やし、66キロになったことで力強いスイングを手に入れた。
今オフも「徐々に増やしていけたらいい」とさらなるレベルアップを誓った。
593名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 22:16:23.66 ID:DgZfmWvY
黒田、ヤンキース残留か 1年12〜13億円提示

ヤンキースからフリーエージェント(FA)になっている黒田博樹投手(37)のヤ軍残留の可能性が高まったと、地元紙「ニューヨーク・ポスト」が伝えた。
黒田はヤ軍から「クオリファイング・オファー」規定額の1年1330万ドル(約10億8000万円)を受けたが却下。

それを受け、獲得に興味を示しているドジャース、エンゼルスの両球団が最低2年の複数年契約でオファーしているというが、ヤ軍は契約期間の1年は変えずに残留交渉中。
その提示額も1500万ドル〜1600万ドル(約12億1800万円〜13億円)となる見込みで、余力のある状態での日本復帰を選択肢に入れている右腕にとって、来オフに再びFAとなれる契約は追い風になる、としている。
594名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 22:27:50.30 ID:93i0z+ZS
595名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 01:13:21.46 ID:z08UVKJG
2014年社会人ドラフト候補

○矢幡 勇人(専修大−ヤマハ)
  173cm72kg 右右 外野・遊撃 遠投110m 50m6秒0 相洋高→専修大 1年目
  運動能力高く攻守にスピード感。小柄だがリストの強い打撃で2年春3本塁打、17打点マーク。
596名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 01:26:29.93 ID:TdOUD3tC
来年は無理なの?
今年プロ志望届すら提出してないじゃん。
597名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 02:19:45.39 ID:z08UVKJG
ヤンキース黒田は金より男気 

ヤンキースは20日(日本時間21日)、FAとなっていた黒田博樹投手(37)と再契約したと発表した。
スポーツ専門局ESPN電子版によると、1年契約で年俸1500万ドル(約12億円)と約100万ドル(約8000万円)の出来高払いがつく。
獲得に興味を示していた古巣ドジャースやエンゼルス、レッドソックスなどが複数年契約など高額オファーを提示したとみられるが、残留の決め手は「おとこ気」だった。
黒田が再び、ニューヨークで戦う覚悟を決めた。メジャーでも屈指の先発投手として評価され、今オフFA市場の目玉となった右腕は「ヤンキースと再契約できて、とてもうれしい。
自分を評価して、オファーをくれた球団にも感謝している。決断は難しかったが、今年戦った仲間と世界一に挑戦したい思いが強かった」とコメントを発表した。
水面下で激しい獲得競争が繰り広げられた。キャッシュマンGMがその一端を明かす。「アグレッシブに獲得を狙う球団がいくつもあった。
彼はもっとビッグマネーを手にしていた可能性があるが、それを放棄してチームに戻ってきてくれた」。
米メディアによると、契約は1年で年俸1500万ドル(約12億円)。複数年の大型オファーを用意したとみられる他球団を選べば、倍以上の年俸が確約されていたはずだ。
黒田が重視したのは好条件でなく、今年得た充実感かもしれない。
598名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 10:35:18.44 ID:htIPZf2K
創立140周年まで、あと7年。
神田再開発が徐々に動き出しました。
サッカー部のリーグ2連覇や野球部の一部復帰を始めとしたカレッジスポーツ
の巻き返しとともに、黒門 専修大学の名門復活に向けた槌音が、少しずつ確
かな手応えを感じながら、聞こえてくるようになりました。
全専修人が待ち望んでいた、専修ルネサンスの具現化がとても楽しみです。
599名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 11:06:16.15 ID:z08UVKJG
ヤンキース 黒田投手

移籍1年目の今季を振り返り「プレッシャーを感じ続けてきた。ニューヨークの家にベランダがなくて良かった」と告白した。
自分を追い込みながらも16勝11敗、防御率3・32の好成績をマークした。
勝利数と投球回数(219回2/3)はチーム最多で、自己ベストだった。名門軍団でしか味わえない気持ちの高ぶりがあった。

シーズン直後、苦楽を共にした主将ジーターから「来年絶対戻ってきてくれ」とメールをもらい、感銘を受けたという。
プロ意識の高いチームの一員として、今年逃した頂点を目指して再チャレンジする。
600名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 13:17:57.24 ID:sbiL718b
矢幡-ヤマハ 中園-日立 鈴木-JR西日本 大久保-セガサミー 仁藤-BC信濃
601名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 14:54:27.37 ID:z08UVKJG
>>600さん どうも

 4年生は、なかなか良いところに就職できましたね。
      
 専大の1部昇格は、長年、専大野球部を見守ってきてくれている江崎GMのおかげだと思います。
 巨人の原監督とも知り合いで、先日の入れ替え戦の時も、多くのマスコミ関係者や高校野球の監督・大学関係者から挨拶・祝福を受けていました。

 専大の新入生が毎年、素晴らしいのと、4年生の就職が良いのも江崎GMのおかげでしょう。
 本当に感謝です。
602名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 12:34:29.67 ID:JScBx4oM
間宮宏樹君は黒田2世になる逸材となろう
是非とも獲得したいです...
603名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 22:33:50.70 ID:ZcYEY05f
大学野球2012秋季リーグ戦決算号
週刊ベースボール 12月 1日号増刊
2012年11月21日発売
A4変判
定価 800円

2012秋の熱戦リポート
東都大学二部リポート
最終カードで5校にV可能性残す超大混戦
[一部二部入れ替え戦]
二・三・四部成績
東都歴代順位と首位打者
完全収録 テーブルスコア&戦評
一部個人成績、表彰選手、歴代ベストナイン
604名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 22:38:03.93 ID:ZcYEY05f
北海道日本ハム2軍新監督に西俊児氏

北海道日本ハムは2軍監督に西俊児新監督の就任を発表。
総合コーチから昇格した西俊児2軍監督は「相手に嫌がられる選手を1軍に送り出したい」と決意を述べた。

※西 俊児(1965年1月17日 - )和歌山県出身のプロ野球選手(内野手)

和歌山県立大成高等学校−専修大学−本田技研
福岡ダイエーホークス (1990 - 1995)−日本ハムファイターズ (1996 - 2000)

叔父は元プロ野球選手の西三雄(三雄の兄の西五十六も元プロ野球選手)

1989年ドラフト4位で福岡ダイエーホークスに入団
1996年有倉雅史との交換トレードで日本ハムファイターズへ移籍
2000年オフ現役引退
2001年日本ハムのコーチに就任
2006年から2009年までは東北楽天ゴールデンイーグルスの一軍内野守備走塁コーチ
2010年にフロント入りし、楽天の育成部ファームディレクター兼編成部プロスカウト
2012年からは日本ハムの二軍総合コーチ
2013年からは日本ハム二軍監督
605名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 08:43:49.23 ID:3IsoofLv
ヤンキース黒田 日本人最高年俸蹴っていた!2億4600万円低い金額で残留
(スポーツニッポン)

レッドソックスからの「日本選手歴代最高年俸オファー」を断り、ヤ軍に残留していた黒田
さらに同関係者は「獲得可能なら、さらにオファーを上乗せする用意もあった」と明かした。
日本選手の歴代最高年俸はイチローの1800万ドル。
レ軍へ移籍すれば、単独トップとなることが確実だった。

しかし、黒田はジーター、ペティットら主力選手からの強い引き留めもあり「今年戦った仲間と世界一に挑戦したいと思った」と決断。
レ軍より最低でも300万ドル(約2億4600万円)低い、ヤ軍の1年1500万ドル(約12億3000万円)のオファーを選んだ。

レ軍は黒田を獲得できれば、レスター、バックホルツと並ぶ3本柱を形成でき、ヤ軍の大幅な、戦力ダウンも見込めていた。
ヤ軍のブライアン・キャッシュマンGMも「お金ではなく、うちに残ることを優先してくれた」と感謝しきり。
黒田の「男の決断」に救われた。
606名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:51:34.46 ID:gFyVfS0K
間宮はまだ山田にすらなれてないからまずそこから
607名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 00:06:02.30 ID:AW7Svs2t
第85回記念選抜高等学校野球大会の21世紀枠推薦校

千葉県は専大松戸が、2年ぶり2度目の推薦をされた。光栄なことだね。

推薦理由は、文武両道を実践しており、今年は県大会においても春に優勝、

夏と秋はいずれもベスト4と実績も文句なし。
608名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 11:45:12.14 ID:I1+LLybQ
>>606
間宮くんは専大に来るのか?
609名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 16:27:25.13 ID:EQTeq/Im
次の土曜日に分かるよ
610名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 22:04:53.86 ID:nFSaG87/
残念だが練習会参加者の内、二人が他校に流出している。
611名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 20:47:27.84 ID:86cr1qjp
まあ好きにしたらええよ
612名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:15:36.99 ID:YWqYhy1f
本当好きにしたらええ ていうかそんな話いらんわ
613名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:37:41.15 ID:YWqYhy1f
矢幡 勇人(ヤマハ)
172cm72kg 右右 外野・遊撃 遠投100m 50m5秒8 相洋高→専大 1年目
攻守にスピード感ある小柄な外野手。2部通算99安打、4年秋MVP。リストが強くパンチ力秘める。

神奈川県出身。
 矢幡 勇人(やはた はやと)外野手。
 中学時代は藤沢シニアに所属。

 相洋高では1年春からベンチ入り。
 3年夏は主将4番遊撃手を務めたが、開幕藤沢西戦に3対4で敗れ南神奈川1回戦敗退。
 大会前に左頬骨折を負いながらも、8回に左前適時打を記録した(足を痛めて交代)。
 2年秋の県大会4強が最高成績。甲子園出場実績は無し。

 専修大進学後は1年春から2部リーグ戦に出場。
 同秋には主にDHで全試合先発起用され、2年春に中堅手レギュラーを獲得した。
 下位に打順を落とすこともあったが、主に1番、または3番で通算99安打11本塁打を量産、
 2年春にリーグ最多17打点、3年春に自己最高打率.321、4年秋にリーグ最多4発を記録している。
 4年秋に7季ぶり2部リーグ優勝を達成、不動のトップバッターとしてチームを牽引しMVPを受賞。
 東洋大との入替戦では2試合で5安打を放ち、連勝での12季ぶり1部昇格に貢献した。
 東都2部通算93試合、打率.260、99安打、11本塁打、49打点、15盗塁。

 172cm72kg、攻守にスピード感のある外野手。
 小柄ながらリストの強さを生かし、鋭いライナー性の打球を放つ右打者。
 長距離打者ではないものの、高校通算50発、2部リーグ通算11発のパンチ力を秘める。
 打球への反応が良い中堅手。高校時代は遊撃手として活躍した。
 バネを感じさせ50m5秒8、遠投100mを記録する身体能力の持ち主。
614名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 15:24:56.65 ID:G5Fqeblm
1年生投手の大野(星稜)の後輩
森山が来年専修にくる

期待しよう!
615名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 10:07:05.56 ID:33yYZWl2
>>609 分かったのか?
616名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 14:03:21.35 ID:kbYvk9bN
>>615
今日は発表なし。明日の予定。
617名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 14:48:34.84 ID:5mcHgrcl
静岡商の主砲 相原に合格通知 本日のスポニチ静岡版

全体については明日掲載予定 いい選手が揃ってるよ。
618名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 06:58:41.49 ID:RAVvSHPr
専修大学野球部スポーツ推薦合格者
【投手】
小曽根圭吾(志学館)
本間大暉(埼玉栄)
平間凛太郎(山梨学院付)
森山恵佑(星稜)
矢沢駿(柳井学園)
黒川ラフィ(筑陽学園)
徳永翔斗(鹿児島実)
宮里泰悠(浦添商)
【捕手】
山田健太(佐賀北)
【内野手】
高山裕太(帝京)
上本健晴(大垣日大)
堀内雅史(県岐阜商)
武藤嘉威(県岐阜商)
前本飛翔(龍谷大平安)
吉田雅史(大体大浪商)
佐藤翔也(関西)
伊与田一起(明徳義塾)
【外野手】
河野優作(尾道)
以上18名             日刊スポーツより
619名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 07:35:09.75 ID:n2xSYe8t
豪華投手陣
620名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 08:59:57.30 ID:mvF3W7Kg
投手が打たれなければ大学野球はある程度勝てる
今年の亜大がソース
621名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 11:02:16.17 ID:n2xSYe8t
小曾根は至学館
622名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 17:44:08.10 ID:jl/FEKGt
付属の専松からはどうなのだろう?
623名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 19:40:51.02 ID:cfgSdlsL
190センチMax150キロ怪物平間
624名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 21:15:10.12 ID:7ivVizxX
ノーコンです。ペケ!
625名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 21:22:27.24 ID:Zyv7GJXI
>>622
専大松戸からももちろん来るよ。練習会に来ていたと聞いている。
平間は大化けすればドラフト候補だけどね?
それより俺は黒川ラフィだね。左の即戦力だ。
森山は打者としての魅力がある。将来の4番候補。
626名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 21:46:34.38 ID:8Vq9up5e
投手陣は まずまずですね
627名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 23:04:36.68 ID:2Xi3yZUA
まずまずどころか凄いよ ドラフト候補目白押し 野手もの 伊与田 河野 上木など 良い選手を獲得できた
628名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 00:25:20.90 ID:NVKA91fJ
投手陣に限って言えば間違いなく日本一の補強
629名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 15:02:32.20 ID:Z9hzxKWb
投手の即戦力は、矢澤:2年夏の県で6試合中4試合完封・防御率0.35、本間:今年夏の県でノーヒットノーラン、これは伊達に出来ない。
この2人が意外に面白いと思うよ。あと4人は下半身を鍛えれば化ける原石だな。残り2人は実践向き。
野手は殆どが、2年夏から主軸を打ってるから、面白いと思うよ。
630名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:40:48.00 ID:gBAjJkoo
投手がこれだけ豪華だから浦添商の宮里は外野手に専念できないか?
彼程度の投手はゴロゴロいるけど彼のパンチ力は見逃せない

とはいえまずは1季で2部落ちしないように頼むでw
補強は毎年しっかりしてるけど1部に残留しないことには宝の持ち腐れなんだし
631名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 21:49:05.99 ID:mIPHQ2o5
1部残留できるかどうかは春のリーグ戦初戦に掛かっている。
1部で戦ったことないから専大の選手は自信がないので負けても接戦になればいい。
それからまず一勝してリーグ戦中盤ぐらいで勝ち点取ればベストだ。
何とか春に入れ替え戦を回避できればやって行けそうな気がする。
サッカー部みたいにいきなり優勝してくれないかなぁ〜?夢だけど!
632名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 19:29:44.90 ID:LS5KG+VI
ソフトバンク長谷川、年俸8000万円で更改

ソフトバンクの長谷川が17日、700万円増の年俸8000万円で契約を更改した。
打率2割7分8厘ながらチームトップの出塁率3割5分2厘が評価された。
ただシーズン序盤は不調だっただけに「来年は最低でも打率3割。開幕ダッシュが絶対条件」と4年ぶりの大台到達に意気込んだ。
633名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 08:19:33.94 ID:+8tbJMBq
元広島・町田氏、三菱重工コーチに就任

社会人野球の三菱重工広島は19日、今季までプロ野球の広島で打撃コーチを務めた町田公二郎氏(43)が来年1月からヘッドコーチに就任すると発表した。
634名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 15:07:26.57 ID:nkZBaa4+
大卒通算順位

村山実** 222勝 2.09防 3050.1回 2271奪三振 (1959〜1972) 
秋山登** 193勝 2.60防 2993.0回 1896奪三振 (1956〜1967)
杉浦忠** 187勝 2.39防 2413.1回 1756奪三振 (1958〜1970) 
西口文也 182勝 3.69防 2502.0回 2060奪三振 (1995〜 )   
高橋直樹 169勝 3.32防 2872.2回 1391奪三振 (1969〜1986)
坂井勝二 166勝 3.26防 2839.2回 1610奪三振 (1959〜1976)
佐藤義則 165勝 3.97防 2608.2回 1755奪三振 (1977〜1998)
黒田博樹 160勝 3.59防 2619.0回 1947奪三振 (1997〜 )★  
星野仙一 146勝 3.60防 2128.2回 1225奪三振 (1969〜1982)
遠藤一彦 134勝 3.49防 2208.1回 1654奪三振 (1978〜1992)
635名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 18:11:56.69 ID:TkIgHHxC
専松のなんちゃって文武両道で21枠推薦てアリなの?
636名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 00:13:35.04 ID:Xjm8+QUC
妥当な選出なんだろうね ところで 栗原君は 専大進学なんでしょうか 堀口君 永濱君 神宮君の 進路も気になります
637名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 06:24:04.93 ID:7Bz3QSEj
>>636
大丈夫、専松からは3名来るよ。
先に発表したスポーツ推薦組に加えて別に7名入る予定だ。
新入部員は全部で25名程度になる。
638名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 16:04:14.19 ID:b9/WanUZ
ツイッター見ると3塁斎藤と遊撃内山が専大確定だけど、その他は1名ってこと?
栗原、永濱のどっちかかな? ていうか、栗原も永濱も両方欲しい逸材なんだけどなー。
639名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 00:13:40.75 ID:w7FcgRD1
>>637さん どうも

 打者で4番を打てそうな選手は来ますか?
 山梨とか星稜とか?
640名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 15:43:49.50 ID:VKVHduSz
古葉竹識(広島カープ監督−現東京国際大監督)
森永勝也(広島カープ監督)
野崎泰一(広島カープ球団代表)
芝池博明(近鉄・中日、東都大学歴代通算最多勝記録保持者・41勝)
中尾孝義(中日・巨人、現阪神スカウト)
山沖之彦(阪急・オリックス・阪神、部員12人で甲子園準優勝・24の瞳)
定岡徹久(広島、鹿児島実業‐巨人定岡正二の弟)
佐野真樹夫(第1回プロ野球ドラフト会議広島1位指名選手、佐野心の父)
佐野心(中日、前常葉菊川高校監督・部長)
西俊児(現北海道日本ハム2軍監督)
岡林洋一(ヤクルト、現ヤクルトスカウト)
杉山賢人(西武、パリーグ新人王・バルセロナ五輪銅メダリスト、現楽天教室コーチ)
町田公二郎(広島・阪神、現三菱重工広島ヘッドコーチ)
小林幹英(広島、現広島投手コーチ)
土本恭平(元巨人投手)
黒田博樹(広島・ドジャース、アテネ五輪銅メダリスト、現ヤンキース投手)
松本哲也(現巨人外野手、セリーグ新人王)
江草仁貴(阪神−西武−現広島投手)
長谷川勇也(現ソフトバンク外野手)
畠山和洋(専大北上−ヤクルト内野手)
梶本勇介(専大北上−オリックス内野手)
上沢直行(専大松戸−日本ハム投手)
641名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 15:46:15.53 ID:VKVHduSz
(高校野球等関係者)
高橋薫(宇都宮学園−前文星芸大付属高校監督・現専修大学監督)
藤田明宏(岐阜商業−現岐阜商業高校監督)
白浜暁(専大北上−現専大北上高校監督)
内山秀利(浜松商業−現浜松商業高校監督)
工藤昌義(岐阜商業−現土岐商業高校監督)
香川智彦(丸亀城西−現香川英明高校監督)
山本国臣(熊本工業−現専大玉名高校監督)
北川良(星稜高校−前星稜高校監督・現金沢星稜大学ヘッドコーチ)
須田喜照(山学付属−現山梨学院大付属高校監督)
佐野心(浜松商業−前常葉菊川高校野球部監督・部長)
松林康徳(常総学院−現常総学院高校コーチ)
清原博城(常総学院−現専大松戸高校コーチ)
三浦第三(秋田商業−元秋田商業高校監督・現秋田明桜高校監督)
宮良高雅(興南高校−現沖縄浦添商業高校監督)
亀井努(専大北上−現湘南ポ二−監督)
高橋伸明(相洋−現神奈川相洋高校監督)
中矢太(明徳義塾−現愛媛済美高校部長)
右島学(浜名高校−現ヤマハ野球部監督)
徳留慶(鹿児島実業−前鹿児島実業監督・現NTT西日本コーチ)
河野和洋(明徳義塾−現日本橋学館大学コーチ)
中村好治(浪商学園−元日章学園高校野球部監督・現三重中京大学野球部監督)
藤田圭司(浜松西−専大−JR東日本・現浜松修学舎高校野球部部長)
642名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 15:50:04.45 ID:VKVHduSz
年活動再開するJR西日本(広島市)に入社するメンバー
鈴木亮投手(竜ヶ崎第一高校〜専修大学)     
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/b96077/article/246
(4年生進路)
矢幡-ヤマハ
中園-日立
鈴木-JR西日本
大久保-セガサミー
仁藤-BC信濃
643名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 23:22:16.87 ID:JEOsh6s5
楽観的に考えてたら今年も予選落ちですわー

インカレポイントがなくなっても他校のレベルが上がっている

まだまだ追いついてない  どころか離されている状態

もっと持ちタイムの良い高校生をスカウトしろ
644名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 20:46:34.34 ID:ggaSxR/g
山崎製パン、「キャンパスランチパック」4品を新発売 早大・明治・法政・立教
http://www.zaikei.co.jp/article/20121228/121399.html

山崎製パンは27日、人気の「ランチパック」シリーズで、早稲田大学、明治大学、法政大学、立教大学の学生とそれぞれ共同で企画した

新製品「ランチパック(メンチカツ&たまご)」、「ランチパック(オムレツハヤシ風)」、「ランチパック(焙煎キーマカレー)」、

「ランチパック(ビーフシチュー)赤ワイン入り」の4品を、2013年1月1日から2013年2月28日までの期間限定で、関東・甲信越地区で発売すると発表した。


専修はこの企画に参加出来なかったのか?
645名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 23:21:52.63 ID:Ab8vK128
甲子園にも出場した新潟明訓の金子選手が、専大準硬式野球部に入学予定とのこと。

金子選手は、走攻守三拍子揃った素晴らしい選手

本人の希望もあるだろうけど、ぜひ硬式野球に入部して欲しい逸材だな。
646名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 07:19:23.89 ID:l1dqpPiC
■新潟明訓高校 金子翔馬 

 2012年夏甲子園出場 1番・3番 センター
 投打:右/左  身長:179cm  体重:71kg  守備:中堅手
 
 地方大会では21打数9安打(打率.429)を残し本塁打も放った。構えに雰囲気もあり、スイングには力がある。
647名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 18:49:08.53 ID:XCqA2wpy
>>646
長谷川みたいな選手だな。
648名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 13:57:44.50 ID:yCc3xUnL
ddd
649名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 13:58:38.53 ID:cmJFt9zP
黒田
650名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 00:06:59.61 ID:VCuUFCk0
強かった時代にはもっと練習していた筈
651名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 00:01:21.68 ID:W9DOrPFZ
うい
652名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:12:14.81 ID:XfRYnCh2
春季リーグ戦の開幕試合は4/2(火)で(8週間)宜しいでしょうか?
653名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 06:36:33.30 ID:o3TIvKUQ
ヤンキース黒田50球、感触確かめながら全球種

ヤンキース黒田博樹投手(37)が1日(日本時間2日)、自主トレーニングを行っているロサンゼルスでブルペンに入り、50球を投げ込んだ。

2日前に初めて投球練習し、この日が2度目。
感触を確かめながらスライダー、フォークボールなど持ち球全てを投げ「まだ投手の体になってない。トレーニングでかなり追い込んでいるので体に張りが強い。それが取れれば次の段階にいけるかなと思う」と説明した。

今後は体調を確認しながらさらに2、3度ブルペン入りし、10日にキャンプ地のフロリダに移動する予定。
ベテランらしく「自分の中で考えながらペースをつくっていきたい」とキャンプに向けて語った。
654名無しさん@実況は実況板で:2013/02/05(火) 15:01:11.79 ID:xC8Hivkw
iu
655あぼーん:あぼーん
あぼーん
656名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 14:57:43.93 ID:k9/1Gj/2
星稜の森山ってノーコン左腕ですよね?


打者のほうが良くないですか?
楽天の釜田からホームラン打ったし。
657名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 19:01:58.72 ID:Z9HFnwal
 
 
 
芸能・音楽・スポーツ ニュース速報+@2ch掲示板 

【野球】“鉄拳制裁”で知られる星野監督、体罰問題に初言及・・・「このままじゃ指導者はどんどん“事なかれ主義”になっていく」と危惧★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360507558/
 
 
 
658名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 23:23:11.69 ID:iR6ly9Xk
山梨学院大学付属の監督が清峰の監督に交代
山学ルートはなくなるかな?
659名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 15:00:53.41 ID:SGefbNQ3
森山の豪打に期待
660名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 12:14:45.40 ID:jiBUcm6y
今年はオープン戦情報のアップ遅いね。
6大学のHPみると、早・明・法・東と試合組まれている。
661名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 12:05:05.64 ID:mB6FFnNF
前スレ

【松本】専修大学硬式野球部2【長谷川】
http://www.logsoku.com/r/mlb/1257952582/
662名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 13:41:35.30 ID:mB6FFnNF
前スレ

【松本】専修大学硬式野球部2【長谷川】
http://www.logsoku.com/r/mlb/1257952582/
663名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 21:01:30.02 ID:d5DUwrwj
664名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 16:35:17.44 ID:Th5jvLjb
野球総合@2ch掲示板

【全国】東都大学野球連盟【最強】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1339628009/
http://www.logsoku.com/r/mlb/1339628009/

【真似リーグw】 東都大学野球 【残りカス選手w】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1339032478/
http://www.logsoku.com/r/mlb/1339032478/

【祝日は】東都大学地獄のU部リーグ【ゴルフ優先】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1349692523/
http://www.logsoku.com/r/mlb/1349692523/
665名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 07:52:59.01 ID:lHyE+TRO
今シーズンのキャッチャー誰だろう?時本に出てきてほしいが…。
666名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 19:00:04.74 ID:EkXm19ST
>>665
きょうは、キャプテンがスタメンマスクだったね。
667名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 06:53:10.55 ID:1pRR4xla
結局のところ、専松からは誰が入部したんですか?
668名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 21:54:51.33 ID:Jdu6eqKW
専大松戸からは7名入部です。
詳細は東都HPメンバー表参照
669名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 22:02:08.84 ID:LdZG5Sec
新聞記載から何人か追加になってるけど、宇和島東の岩森とか佼成の猪野と隠れた逸材採ってるね。
670名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 13:14:10.61 ID:flXlGa9J
今年のエースって誰なん?
そろそろ黒田や岡林みたいな絶対的なエースに出てきてほしいな
凄いバッターいても優勝につながるとは限らんし
671名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 01:27:30.46 ID:5hS0L6Jt
今年13勝すればメジャー通算で70勝
既に野茂に次いでメジャー勝利数は日本人2位だが、いずれダルには抜かれるだろうから
何とか13勝は最低でもしてほしいね
672名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 14:28:13.43 ID:2b3EuyD8
ヤンキースのエースという肩書きが一生つくでしょう。
もう十分に実績残してると思う。
ワールドシリーズ制覇してもらいたいです。
673名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 16:36:08.12 ID:m1N3ss30
1年生でベンチは入れるの誰ですか?
674名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 23:59:23.56 ID:gUzFYj/7
松本哲、2安打!地元山梨で「元気な姿を見せられた」
◆オープン戦 巨人5―7西武(19日・甲府) 

巨人の松本哲が「2番・中堅」で2安打を放って存在感を示した。1回無死一塁は併殺打に倒れたが、4回に右翼線二塁打を放ち、6回は右前打。
オープン戦の打率が3割を超し「少しずつ手応えを感じている。続けていくことが一番大事」と気を引き締めた。

地元山梨で勇姿を披露。「元気な姿を見せられたのは良かった。大きな歓声をいただいてうれしかった」と喜んだ。
675名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 17:14:09.40 ID:5pvdrzzg
桐蔭横浜戦。
エース山田完封。被安打2本に抑えて3塁を踏ませない見事なピッチング。
676名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 22:34:07.81 ID:/HkkraT9
新一年生でベンチ入り誰がいますか?
677名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 08:16:25.33 ID:K9FXPuCS
昨日の明治戦は5対4で勝った。

>>676
新一年生でベンチ入りしているのは上木健晴(大垣日大)と永濱秀紀(専大松戸)
です。永濱秀紀選手は昨日の明治戦に出場し三塁打を打った。守備も安定しているので
レギュラー入り確実だと思う。
678名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 08:22:56.15 ID:rTrCuyEK
きのうの明大戦で、渡邊祥が自打球を顔面にぶつけて交代したけど大丈夫かな。永濱はサード定着かもね、稲角がセカンドにまわるかもしれないがスローイングに難があるからな…。
679名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 08:43:50.02 ID:c2JNgdZ/
専松ヲタだから永濱くんが即レギュラー奪取だったら嬉しいなー
高校時は2年でショート3年でセンターで上ではサードか。
昨夏の県野球場での東海大浦安戦の場外ホームランは最高にシビレたよ。

先輩の上沢くんに続いてのプロ入り期待してるぞー!
680名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 18:26:04.16 ID:bIFo11hT
大野の後輩の左腕

新1年生森山はどうなの?
681名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 18:43:43.40 ID:8TWFs78D
新一年生投手を11名も獲得したけど、即レギュラーの投手は誰もいないのかな?
背番号をもらっているのが一人もいないみたいだけど・・・
楽しみにしてたんだがな。

http://www.tohto-bbl.com/player/playerinfo.php?UNIVID=11

東都大学野球連盟HPより
682名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 21:47:54.75 ID:T6a59iqS
683名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 21:59:12.21 ID:VrCad1Kd
>>681
まあ、そう言うことなんだろうな
ただ、首脳陣の現時点での判断だから、秋のシーズン以降はわからんけど
そろそろ専大からプロに指名されるようなピッチャーが出てきてほしいな

開幕が待ち遠しいな
とりあえず今季の目標は1部残留だろうが、2日目の駒大戦は神宮行くぜ
今年の駒澤は強いのか?
684名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 22:07:03.90 ID:tMKecfqz
永濱選手は打順は何番かな?

タイプでいったら1・2番なんだけどな。

専大のリーグ戦の起爆剤になってほしいな。

あと最近重野選手の名前を聞かないから心配しています。
685名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 09:50:05.18 ID:tv8bTGWO
でも外野が手薄だね、決まってるのセンターの市原ぐらいだからな…。
686名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 13:56:00.34 ID:jx2w3yQv
昨日の帝京戦でも永濱は猛打賞 2本のセンターオーバーは圧巻だったよ。
打球に伸びがあるし、元気なルーキーが出てきたね。
これで内野の面子はほぼ確定だと思うよ。

外野については、市原にいま売出中の2年の高崎、そして小林・新垣・荒井の
争い 新人の河野も振りが鋭く楽しみだ。

投手陣は近年になく充実している。
怪我さえなければ一部においても十分期待できる。
将来性のある新人たちが揃ったけど、今から無理させる必要はない。
心配しなくてもそのうち活躍しだすよ。
687684:2013/03/25(月) 21:52:19.83 ID:JGPg5qr0
連投スマソ

専松ファンとしては、重野(1年で春からクリーンアップ打ったのに)と岩下にも期待しています。

岩下は左打者で高校時代はヒットメーカーという印象でした。まずは代打でアピールしてほしいです。

それから、新人の栗原はいい選手です。多分ピッチャーで行くと思うが身体ができれば先発候補だと思います。

頑張れ専修。
688名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 22:30:07.86 ID:Lqu6KTI9
本来であれば外野の1枠は、森澤で決まりだが法政戦で怪我のため戦線離脱。

森澤が戻ってくれば、3番ライトが定位置。
689名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:05:07.21 ID:IcJsjD1v
森沢君の怪我は残念ですし、心配です。
肉体的、精神的にも辛いでしょうが、自分なりの目標を見据えて、まずは怪我をしっかり治してほしいです。
690名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 20:23:19.71 ID:xmJQd3qC
オープン戦 早稲田に0−11でポロ負け って、、、、

誰が投げたんだ??
691名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 01:42:50.62 ID:U8y2QhDA
>>686
>投手陣は近年になく充実している。
>怪我さえなければ一部においても十分期待できる。
>将来性のある新人たちが揃ったけど、今から無理させる必要はない。
>心配しなくてもそのうち活躍しだすよ。

勝った負けたで適当な事を言うなよ。
早稲田に0−11でポロ負け 
ノ―天気に、投手陣は近年になく充実しているとよく言えるよ。
692名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 20:56:43.55 ID:r09sGk8g
ルーキー矢沢は即戦力なのか??
693名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 21:11:06.60 ID:xYoXmYBH
てす
694名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 22:57:45.87 ID:/jTm44Vj
>>691
専大は二軍メンバーちゃう?
普通、早稲田如きに負けんやろ。
695名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 02:00:33.37 ID:W5HDRE1E
11失点はともかく零敗が残念、次の旭川大戦で巻き返しを。
696名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 19:18:05.77 ID:o1+L4aAm
>>694
一軍(A軍)が0−11だよ。
ちなみに同日同時刻に伊勢原の専大グランドでやった専大B軍(2軍)対早大の試合も2−4で敗戦
697名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 19:21:26.19 ID:4MYCD7G8
>>694
その試合だけど
専修大学野球部の掲示板に詳細あるから
見たらどうですか
698名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 19:22:33.72 ID:4MYCD7G8
699名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:41:28.81 ID:gV2MkRrj
>>696
調整試合ってやつか、普通にやれば早稲田如きに大敗はありえん。
700名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 16:24:08.07 ID:nGAc5zS+
選抜甲子園、県岐阜商対大阪桐蔭戦にて藤田投手、ナイス力投でした。
来年専大に入学してほしいね。
701名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 18:22:43.29 ID:vqM/kmSS
>>700
でも、監督の息子だからなぁ。
こういう場合(親として?)最高の進路を準備する事が多いから、県岐阜商と繋がりのある六大学のどこかになりそうだけど…
702名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 23:50:38.10 ID:T9R53A/T
法政
703名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 00:08:49.76 ID:6I+kPyvb
法政だったら専修だろう。法政は監督人事も含めて揉め事が多い。

>>702最高の進路が六大学ってお前バカか?

専修には県岐阜商の選手が多く、色々な面で先輩も面倒を見てくれる。
藤田監督と専修の繋がりも深いし、藤田投手の最高の進路先は専修だろう。
704名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 00:52:27.42 ID:eud/yfMX
でもさ、秋のシーズンで2部落ちなんかしたらリクに影響するだろうな

現実的な目標は、春は最悪最下位でも絶対1部残留死守
秋は他がコケて上手くいけば優勝争いに絡めるか

優勝候補になれるのは来年以降かな?
駒大戦は仕事の合間に応援行くから頼むよ、監督サン!
705名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 16:46:06.17 ID:snnwYVKJ
山田がどうなのか…
彼に全て掛かってるかと
池田はなんだかんだそこそこ投げるだろうし
706名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 19:50:35.47 ID:oJki0nNA
専大 1 - 0 立大
何とか立教に勝った!

専大 0 0 0 0 0 0 0 1 0
立大 0 0 0 0 0 0 0 0 0
707名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 06:37:42.15 ID:aKaw2BLu
平成25年度版
過去5年間でプロで一流の成績を残した選手大学別リスト
(引退済選手も含む)
投手 10勝 or 25SP(HP+SP) 以上
野手 3割 or 70打点 or 20本塁打

駒_沢 6人 梵・新井貴・高橋尚・武田・増井・大島
早稲田 5人 越智・和田・青木・鳥谷・田中
亜細亜 5人 永川・木佐貫・井端・赤星・松田
法_政 4人 稲葉・広瀬・GG佐藤・安藤
日_本 4人 館山・村田・長野・清水
東_海 3人 久保・大松・平野
中_央 3人 澤村・阿部・亀井
青_学 3人 石川・井口・小久保
東北福 3人 岸田・和田・金本
近_大 2人 糸井・大隣
専_修 1人 黒田
慶_應 1人 山本省
東_洋 1人 永井
関_西 1人 岩田
同志社 1人 宮本
国士舘 1人 小松
國學院 1人 渡辺
明_治 0人
立_教 0人
立命館 0人
708名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 14:45:23.78 ID:X2b5AqXw
できれば復帰即Vで、ムリかな?
709名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:12:38.08 ID:86KZYuYJ
東都大学野球ってテレビ中継はやってないのかな?
710名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:22:35.28 ID:OFcoklvv
東都どころか今年から六大学も早慶戦以外は深夜放送しかないw
所詮マイナー、プロ、社会人と職業野球に行けなかった落ちこぼれの集まりだからな・・・
とはいえ専修は山田、池田、大野、森山と好投手がたくさんいるからこいつらを毎年プロに送り出せるなら存在感は増すと思う

打線はいきなり1部では厳しいけどこの4投手が力を発揮すれば残留はできるでしょ
711名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:48:33.26 ID:25rkSo7k
あすの駒大は片山が先発だと思うが、きょうの今永みたいに難攻不落というわけではない。あまり立ち上がりがよくないタイプだから、専大打線が奮起し雪辱してほしい。
712名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:23:47.95 ID:OFcoklvv
とはいえ今日の今永も絶対的なわけじゃなく今日で自信をつけてしまったからなw
明日も貧打の専修では再現もありえそうだし

駒大は後ろにも村上が控えてるから投手も打線も主力は卒業したけど駒は揃ってるからな
713名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:34:55.19 ID:kuvz3e6a
>>710
入替戦で勝てるか?
一部残留なら何シーズンぶり?
過去2回は1シーズンで2部に逆戻りだったよね?
714名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 17:15:56.21 ID:fYWtNe5O
>>713

昨日も今日も連敗したけど接戦だったし打線次第では残留なら充分ありえる!
3本柱に1年生にも好投手がたくさんいるからまた2部だと彼らは消えてしまうかもしれない。
でも残留し続ければ毎年投手をプロに輩出できるだけの素材が揃ってるな
715名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:31:06.17 ID:sUE1NRnJ
接戦の試合を競り負けて連敗するのが一番タチが悪いんだよ。
ズルズル負け続けることになる。
大敗の方が切り替えられる。
716名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:35:45.30 ID:zxQ0JGyd
専松からは、系列の専修しか進学先が無いんだろうか?
持丸は常総で評価落としたし、母校の國學院には帰れないだろうからな。
717名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:39:35.77 ID:zxQ0JGyd
>>707
國學院OBの楽天・嶋も捕手で3割打ってベストナインじゃなかったっけ?
昨年は、聖澤も盗塁王だし。
718名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:01:22.39 ID:T8atU3If
何故にスタメンに永濱とか前本なんだ?!
高校野球じゃねぇーぞ
時本、濱田を起用すべきだ
719名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 03:35:27.36 ID:Gn6qhnb1
駒大戦は負けたけど2試合目は打線も良くなって試合も良かった。
来週は倒せ國學院
720名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 17:18:16.57 ID:Gg/Iko/9
>>719

国学院、亜細亜はさすがに厳しいと思う。
でもエースが決まらない青学や島袋におんぶにだっこの中央なら勝ち目はある!
今週の駒大は3年生野手陣を舐めすぎた。今永、木下のバッテリーは今後は大学ジャパンやプロもありそうだからな
721名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:48:13.56 ID:o3pExfui
>>718
永濱はオープン戦でよかったからね、いずれ稲角も出てくるだろう。あとは、DHとレフトを固定したいな。
722名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 23:42:20.53 ID:pxLwhbOo
>>720
國學院の投手は、杉浦だけだから付け入る隙あり。
723名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 10:19:14.63 ID:HGHvWsFP
駒大は西村監督就任以来上り調子でしぶとさが増し普通に強い。
そこに僅差で喰らいついた専修も決して弱くないのを証明できた。
山田も大野もプロ注目されてるくらいだし。
青学とか島袋が投げない時の中大くらいは充分飲めそうだ。

とりあえず入替戦だけは回避してくれ。
724名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 15:24:10.52 ID:74aj/xbM
>>723
駒大は、プロOBの大宮さんが打撃を指導してるから攻撃面は特筆。ただ三遊間をはじめ、ディフェンス面がやや弱いので失策絡みの失点がひびいて僅差で負ける可能性もある。
725名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 20:34:17.12 ID:4o039eXE
まぁ駒大にどんな弱点があろうがウチは既に連敗してしまったんだから参考にはならんな
この先他とのカードで勝ち点落としてウチより下位になることを願うくらいしかできん
726名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 01:04:43.25 ID:Rd/m2U81
黒田さん完封かよ
凄すぎるな
727名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 06:27:35.99 ID:Rd/m2U81
http://blog.livedoor.jp/yakiusoku/images/www.dotup.org4130341.gif

先輩にこの球の投げ方教われば絶対点取られない
打者も仰け反るわ
728名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 17:26:21.67 ID:IwxPc0Wj
4月16日(火)対国学院戦を観戦
【専修】
投手
・先発山田、MAX144キロぐらいの直球はあるが東都1部の一戦目ではキツイ。
悪くはないがそこそこ止まり、国学打線のコンパクトなスイングに簡単に合わせられて失点
・中継ぎ西畑、左投げのサイドスロー、球威なくコントロールも悪い、ボール先行。
なぜこんなヘボピッチャーを出すのかわからないが、二度と見たくない。
・中継ぎ中山(3年)、MAX140キロ弱の右投手。可もなく不可もなくといったところ。
来年、池田と中山が先発二本柱なら専大野球部の未来は暗い。
729728:2013/04/16(火) 17:27:51.81 ID:IwxPc0Wj
続き
打者
・相手投手がエース杉浦で球威もありキレキレだったのに、みんな大振りのため外野への凡フライの山か三振ばかり。
なぜミートや当てるバッティング中心にしないのか理解に苦しむ。
・左打者ばかり
・小柄な選手ばかり(でも大振り)
・捕手河合は肩が弱いし捕球も上手くない。
730728:2013/04/16(火) 17:29:17.91 ID:IwxPc0Wj
続き
【国学院】
投手
・エース杉浦、MAX146キロぐらいの直球に威力があり変化球でストライクも取れていた。
四死球ゼロは立派。だが、プロで活躍するのは無理そう。(プロにはこのクラスはごろごろいる)

打者
・相手投手の特性を見極め、コンパクトなスイングで確実に専大投手陣を崩していた。
・捕手が強肩
731728:2013/04/16(火) 17:30:42.79 ID:IwxPc0Wj
続き
総評
先発山田はそこそこの球を投げていたが、国学打線のコンパクトなスイングに簡単に合わせられて失点を重ねていた。
5−0になってからはゲームを捨てたかのような雑な采配と攻撃で3安打完封負けとなった。どうせ捨て試合なら山田の後は
毎回違う投手に投げさせるなど次に繋がる采配をしてもらいたかった。
国学院は6回に7−0になった時点で杉浦を降板させて、普段出られない投手を試しても良かったと思う。
(万が一明日負けても、3戦目で杉浦に良い状態投げさせられる)
青学大がよほど弱くないかぎり、入替戦出場が濃厚なのでなんとしても一部に残れるように頑張って欲しいです。

終わり
732名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 20:43:43.99 ID:DrLwB+PE
ルーキー矢澤や宮里の方が良い投球するんとちゃいまっか〜〜
733名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 13:59:43.61 ID:A58pVis3
2回戦 専大 12-6 國學大
ほうら、やっぱり強いじゃん専大
駒大に肉迫した試合見る限り決して相手が弱いからじゃないと確信してたよ
明日も勝って是非とも勝ち点を!
734名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 13:35:00.47 ID:YV0EMfJw
山田アカン…
山田と杉浦の違いを教えて
735名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 14:19:11.07 ID:XgUq01FW
736名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 14:29:52.41 ID:wyc+KvgO
エースが3回もたないのは悲しい。
守備陣もエラー5つって・・大量失点で集中力無くしたか。
737名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 14:54:11.82 ID:+boshjxj
どうやら秋季はゴルフ場で会えそうですね。
ゴルフ場で会えるのをお待ちしております。
738名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 15:52:51.53 ID:MKWI4JE0
怒濤の弱さ
驚愕の弱さ
究極の弱さ
異次元の弱さ
739名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 16:21:02.97 ID:NOGWfuxF
國學院の打線 凄いわ
740名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 21:37:27.19 ID:zZgXLoZn
入替戦の相手は拓大あたりかな…
741名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 22:51:02.67 ID:s2po9LHX
残りは亜細亜、中央、青山学院。勝ち点ゲットはむずかしいね

初戦で亜細亜は九里、中央は島袋がでてくるので、どうせ山田では投げ勝てないから
頭数の多い1・2年生の使えそうな投手を試す機会にあててはどうだろうか。
二戦目で山田・池田・大野を継投で使う。
初戦で勝てれば儲けものだし、入替戦に向けて新戦力発掘に方向転換するべき。

二部降格だけは絶対さけて欲しい。
742名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 13:19:06.48 ID:/WEiCZ6y
新一年生の森山はどうですか?
投げていますか?
743名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 06:51:37.87 ID:ip6Q7ocX
黒田、メジャー60勝!野茂に次ぎ日本人2人目!!

◆ヤンキース5―3ブルージェイズ(25日・ニューヨーク) ヤンキースの黒田博樹投手(38)が本拠地でのブルージェイズ戦に先発し、6回6安打3失点でメジャー通算60勝目を挙げた。2回までに3点を失いながら、粘りの投球で今季3勝目(1敗)を手にした。
初回、黒田は制球に苦しみ、併殺直後の四球から内角を突いたシンカーをエンカーナシオンに左翼席へ運ばれた。今季初被弾に「いつも軸にしている球が詰まってホームランになってしまった。苦しい投球(になる)と思った」。
2回は3ボール1ストライクから外角の高めをローリーに右翼席へ持っていかれた。

しかし、ここからすごみを見せた。「諦めないで一球一球、丁寧に投げた。開き直ってアグレッシブにいこう」と2回2死から川崎に二塁打されて以降は無安打に抑えた。調子が悪い中で、逆に大胆になれるところが38歳の強さだ。
20日の同カードでは8回途中まで快調にアウトを重ねた相手だったために「組み立てを考え過ぎた部分はあった」と反省。思い切ってストライクを投げ込むことでリズムをつかみ、逆転を呼び込んだ。
「フォームもボールもしっくりこないままだった」が6回3失点にまとめて、日本人投手では野茂英雄氏(123勝)に次いで2人目のメジャー通算60勝目をもぎ取った。

ジラルディ監督は3回以降劇的に立ち直った、その精神力に感心し「今季のベストパフォーマンスになるだろう」と絶賛。これを聞いた黒田は「複雑ですね」と苦笑いしつつ「そうやってここまできた。そこで評価してもらえるのはすごくうれしい。
すごく大きな1勝」と真骨頂の粘りを発揮しての投球に満足げだ。

開幕から自分だけでなく、ダルビッシュ、岩隈と後輩の先発陣の活躍が目立つ。「日本の投手が評価されるのはすごくいいこと」と喜ぶ一方で「ただ、1年は長い。それはみんな分かっていることだと思う」とも語った。
特にメジャーでは、1年間ローテーションを守れなければ、一流の先発投手として評価されない。どんなに苦しくても先発の責任を果たす。
昨年まで2年連続200イニング登板の鉄人は、背中で見本を示し続けている。
744名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 16:17:08.36 ID:QdCRE6To
がんばれ専修!!
745名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 17:57:57.23 ID:Y0xMmNpO
青山より拓殖が手強いぞ!
最下位=二部だ。
746名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 23:54:25.49 ID:wKNsMfYF
秋はぜひゴルフ場で一緒にやりましょう。
by東洋、日大
747名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 00:21:06.74 ID:1HY7A0PH
>>746
いや、日東駒専が二部で揃うとまずいなぁ。
748名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 17:19:00.25 ID:qiETpiWf
ここまでは想定の範囲内w
問題はこれから!来節の中央と最終節の青学に連続勝ち点で入替戦回避。
投手陣は今週休養した山田を第1戦に戻せ!第2戦の池田は専修の中では安定してる。
大野はリリーフに戻して全試合待機だな。その他の投手は投げる必要ないしこの3人の次は1年生に任せたい

打線は貧打だが固定はされてる!
1、2年のレギュラーもいるので今年さえ乗り切れば1部の常連にはなれるかも・・・
とにかく1年生投手陣が豪華だけになんとしても1部残留だけは頼む!秋からなら1年生も先発、リリーフ任せられるだろうし
749名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 09:06:51.56 ID:gnTgcE3R
724 駒大は、プロOBの大宮さんが打撃を指導してるから攻撃面は特筆。
専修もプロの指導を受け入れるしか名門復活の方法がないような気がする。
750名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 15:01:58.79 ID:MeGHr9VM
>>749

確かにマイナーで鍛えられたメジャーリーガーや高卒のプロ野球選手は良い打者が多い!
19〜22歳の4年間はプロ、社会人で成功するためには大事な育成期間なのでその年代の指導者の役割は大きい

東都も六大学も大卒でプロ野球選手はなんか微妙なんだよね・・・高卒や社会人出身と比べて
751名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 16:57:44.49 ID:zKzx5F7X
青学が負けたからわずかながら可能性がなくもないな
752名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 16:58:10.29 ID:3MPzr8Ej
今季の専大は、打線より山田智ら投手陣の立て直しが急務だね。亜大戦以外は序盤の失点が多くて、反撃およばずの印象だった…。
753名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 10:18:46.72 ID:n/T8taiX
>>752

確かに山田が第1戦で大量失点で負けるのは頂けない。
でも第2戦の池田は試合は作ってないか?あと大野の安定感はリリーフだからこそ!先発型ではない

今春さえ乗り越えれば秋は1年生が何人か出てくるんじゃね?そいつらが第2戦先発と左のリリーフにはまってくれれば良いな
754中大1回戦:2013/05/07(火) 13:18:11.66 ID:dAjeR14F
今季3度目の零敗で、國學3回戦から4連敗…。
755名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 06:44:23.63 ID:yUTkGuOf
昨日の池田8回13奪三振も空し
756名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 13:24:46.99 ID:MPlORO6B
青学との直接対決なんだから、それ以外の試合はもはやどうでもいい。
757名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 17:43:16.85 ID:7UFHEL6J
今季は本当に2強2並2弱がはっきりしててつまらないw
むしろ2部の方が優勝した拓殖以外は2位も最下位もありえるから面白い
758名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 18:06:49.98 ID:BJ2g4X5V
初回で決められてしまった
759名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:15:58.43 ID:si7HCEhm
さて、入替戦の日程はと…
φ(..)
760名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:57:58.73 ID:rQUYZIZp
異次元の弱さ
未曾有の弱さ
3部がお似合いだな
761名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 11:30:12.07 ID:m5xmJ8C8
さすがに決まったかな…。
先制したけど…
762名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 12:20:30.52 ID:9/p608vN
なんかきょうもダメそうだね、もうひとつぐらい勝てると思ったが…。
763名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 13:11:51.44 ID:fR7MJkDH
専修大学、1勝10敗勝ち点0で最下位確定。入替戦出場決定。
764名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 17:22:48.34 ID:z+9FzQXp
なんか東大が混じってたような弱さだったな・・・
入替戦では空気読んで拓大に負けてくれ

今季さえ乗り切ればと何度も書いたけどここまで貧打ではどうしようもない
765名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 18:36:36.94 ID:yAs1VLOE
また一季で神宮サヨナラ
また5-6年二部暮らしだ。
来年からはゴルフ場すら追い出されるからな
766名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:57:46.32 ID:9Xiyvgz+
昨年の秋に続いて土日の神宮で観戦できるっていいですね。
767名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 22:08:52.22 ID:EoQCehd8
>>766
神宮のスケジュール見た?今季の入替戦は平日開催だよ。
大学選手権終了後に行う、例年の日程はヤクルトが使用。
序盤はそれで東洋OBらが有り得ないと掲示板で怒ってた。
秋は早慶戦の次週の土日だけど。
768名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 17:09:18.87 ID:GBIfkNiu
>>767

まあ日本はチョンの言いなりだからな・・・
東都の入替戦や大学選手権が扱い小さいのは仕方ないかもしれん
769名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 19:14:07.29 ID:RZvQVHdH
勝つには皆川しかいない
770名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:12:16.26 ID:CuSiJ64Q
>>767 情報、サンクス。そうでしたか....さすがに仕事を休んでまでは行かないな。
入れ替え戦は見ごたえあって好きです。あんな息がつまりそうな気持ちで野球を見るって、
他にはあまりない。勝ったときの高揚感、負けた時の喪失感、どちらも快感です。
771名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:28:30.47 ID:qsYTL+kU
>>770
でも、15時からなら9時か10時にやれば出来るし、
今までは併用してたシーズンもあるのにね。
予算の関係で今年から春は平日になったとか?
ゴルフ場も今年から水曜までしか使えないし、
全体の閉会式も一昨年から止めたし、
どんどん状況が悪くなってるような…
772名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:12:29.41 ID:n/EDEVHU
受験で敗北を抱きしめた日東駒専を筆頭とする東都リーグには違和感のない扱いだと思います。
青学中央学習院一橋東工大はお気の毒様。
773名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:14:48.28 ID:n/EDEVHU
あとソフィア

残りはどうでもいいっす
774名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:58:32.46 ID:rDwhpso0
1部 東洋、亜細亜、青学、中央、駒大、国学院
2部 日大、立正、専修、東農、国士舘、拓殖
3部 一橋、東工大、上智、学習院、芝浦工大、大正大

これが理想だな。
申し訳ないけど残りの3大学は首都に移籍してくれないかな?
特にどう考えても順天堂は東海、筑波、帝京らと張り合った方が良いと思うけどw
775名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:37:02.43 ID:uYUuY0tI
1部は亜大、駒澤、青学、東洋まではいいとして、残り2校は微妙だな。
中央、日大、国学、立正で2枠を争うか。
中央がなぁ〜、専修と同じく近年二部が長いから、一部が似合わなくなってる。
776名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 07:28:43.82 ID:hRzqf3qU
>>775
日大、東洋、駒沢、専修、青山、亜細亜
中央はないです。
777名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:42:16.79 ID:b33A5GvF
もし専大が2部落ちしたら、降格というよりも最近は2部にいる期間のほうが長いから復帰となるのかな?
778名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 22:08:48.84 ID:NaVl+le6
>>775
中央は20季連続で二部に居続けた頃(89年秋〜99年春)のことを考えれば、明らかに復活したといっていいんじゃね?
逆に一部が似合わなくなりつつあるのは長野(巨人)が卒業して以来二部が長い日大だな。
779名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 22:12:29.78 ID:Dgl1e0Vk
今のままでは降格もしかたないな
もっと基本からしっかり教えてくれる指導者が必要
拓大の内田監督を呼ぶくらいの英断をOB会や大学当局が
できないとダメ
OB会が割れて内輪もめしているようでは復活はかなり先だな!
780名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 00:30:08.70 ID:0jh5LhAX
降格したら、今世紀中の一部昇格は絶望的だろ
781名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 01:12:18.88 ID:0Z6BB9Sy
たぶん東都一部の他の学校は拓大より専修を応援してるよ。
専修が残留すれば他校は最下位はないから。
782名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:36:15.91 ID:cnCI0EkA
>>781
二部は拓殖大を応援してるよ。
拓殖大が二部に残ると秋も二部優勝厳しいからな。
783名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:48:58.94 ID:wXFaf/Xn
実際拓大の内田監督は亜細亜の時と同じような感じのチーム(いい投手を中心にしっかり守り、打線がコツコツ点を取る)を作り上げてる。
打線がよほど頑張らないと勝ち目はないな。
784名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:10:24.30 ID:zozRFKFp
皆川投手はどうしたんだろう? 期待してるんだが
785名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 22:43:57.01 ID:XydeWl12
皆川は選手名鑑を見た限りでは背番号さえもらってないよ。
786名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 08:22:07.67 ID:epRS+Fec
皆川投手背番号すらもらってないんだぁ!
787名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 09:52:49.58 ID:GSwGJokr
よそのリーグで参考にならないが、首都の城西大はなんとか入れ替え戦でねばる桜美林大を振り切って残留した。 専大も、1部校の意地を見せて拓大戦へ臨んでほしい。
788名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:17:24.52 ID:RHwkeqjV
長谷川首位打者取ってくれないかなあ。
789名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:55:55.47 ID:+J4Ju7la
今、専大松戸から何人が野球部に入ってますか?
790名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 12:53:57.78 ID:mPrJKHB+
専松は、常総を首になり國學院に絶縁された持丸が監督だからな。
系列の専大くらいしかパイプが無いんだろう。
791名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 21:24:29.37 ID:Kd6MjS9q
長谷川 打率.348だってさあ

スゲー
792名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 00:10:52.06 ID:wF+j0+jJ
〜予備校最大手河合塾偏差値による大学序列〜

最新版☆文系☆河合塾偏差値(主要方式)2013/1/24更新
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html

慶應義塾 68.3 (文65.0 法70.0 経67.5 商65.0 総政72.5 環境70.0)
  早稲田 65.3 (文65.0 法67.5 経68.3 商67.5 国際65.0 文構65.0 社学67.5 教育63.8 人科63.3 スポ60.0)
    上智 63.6 (文60.7 法64.2 経63.75.      国際65.0 外語62.9 総合65.0)
    明治 60.7 (文60.6 法60.0 経60.8 商62.5 国際60.0 情報60.0 経営60.8)
    立教 60.2 (文58.75.法58.3 経60.0 営63.75.異文65.0 観光58.75.社会61.7 心理60.0 福祉55.8)

青山学院 59.5 (文57.0 法57.5 経58.75.営61.25.国政61.7 総合62.5 情報57.5 教育60.0)
  同志社 59.2 (文59.0 法60.0 経57.5 商60.0 GC 62.5 地域60.8 社会59.0 政策57.5 文情55.0 心理62.5 スポ57.5)
    法政 57.9 (文57.1 法58.3 経55.8 営57.5 GIS..65.0 国際60.0 社会56.7 人間55.0 福祉56.25 キャリ..57.5 スポ57.5)
関西学院 57.3 (文57.3 法57.5 経57.5 商57.5 国際62.5 教育55.8 社会57.5 総政55.0 福祉55.0)
  学習院 57.2 (文56.6 法57.5 経57.5)
 
    中央 56.85.(文56.15.法60.0 経55.0 商55.6 総政57.5)  
  立命館 56.1 (文57.5 法57.5 経55.0 営55.0 国際60.0 産社54.5 政策55.0 映像55.0 スポ55.0)
    成蹊 56.0 (文55.6 法55.0 経57.5)
    関西 55.3 (文57.5 法52.5 経55.0 商55.0 外語60.0 社会55.6 政策52.5 安全55.0 情報55.0)
    南山 53.6 (文53.75.法52.5 経55.0 営52.5 外語55.5 総政52.5)
793名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 03:46:31.93 ID:gHhqRlYi
代ゼミ模試B判定

≪法律・政治系≫
70 慶應法
69 慶應法(政治)、早稲田政経(政治)、
68 早稲田政経(国際)、早稲田法
67 慶應総政
66 上智法、上智法(国際)、上智法(地球)、中央法、中央法(政治)
65 中央法(国際)、同志社法
64 同志社法(政治)、同志社政策、立命館法(公務)
63 学習院法(政治)、中央総政(政策)、明治政経(政治)、立教法、立教法(政治)、立命館法
62 中央総政(政策プ)、中央総政(国際)、明治法、立教法(国際)、立命館法(司法)、立命館法(国際)
61 法政法(法律)、法政法(政治)、法政法(国際)
60 國學院法(専門)、國學院法(政治)
59 青学法
58 成蹊法(政治)、日本法(法律)
57 國學院法(法律)、成蹊法(法律)、成城法、日本法(経営法)
56 明学法(法律)、日本法(政経)
55 明学法(政治)、専修法(法律)、専修(政治)、東洋法(法律)、日本法(公共)
54 日本法(新聞)、駒澤法(法律フレ)、駒澤法(政治)、明学法(消費)
53 東洋法(企業)
794名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 16:34:01.63 ID:gHhqRlYi
≪経済・経営系≫
69 慶應商
68 慶應経済
67 早稲田政経(経済)
66 早稲田商
65 上智経済(経営)
64 上智経済、立教経営、立教経営(国際)
63 中央商(会計)、明治商、明治政経(経済)、同志社経済、同志社商
62 中央経済、中央商(経営)、中央商(商業)、明治経営、明治経営(会計)、立教経済、立教経済(会計)、立教経済(政策)
61 青学経済(経済)、青学経済(現代経済デザイン)、青学経営(経営)、青学経営(マーケ)、明治政経(地域)
60 中央商
59 成蹊経済
58 法政経済、法政経済(国際)、法政経済(現ビ)
57 國學院経済(経済)、國學院経済(経営)、成城経済、武蔵経済、武蔵経済(経営)、日本経済
56 國學院経済(ネット)、成城経済(経営)、武蔵経済(金融)、明学経済、明学経済(経営)、明学経済(国際)
55 駒澤経済(商)、東洋経営、日本商(経営)
54 駒澤経済、専修経済、専修経済(国際)、専修経営、東洋経済、東洋経済(国際)、東洋経営(マーケ)、東洋経営(会計)、日本経済(産業)、日本経済(金融)、日本(商)
53 駒澤経済(現代応用)、駒澤経営、駒澤経営(市戦)、日本商(会計)
51 東洋経済(総政)
795名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 23:26:44.70 ID:gteTULrR
国際系学部偏差値ランキングトップ5(私立大学/2013)
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/siritu/kokusai.html
偏差値ランキングの見方

順位 大学・学部 代ゼミ 河合塾 駿台 平均(※)

1 早稲田大 国際教養 66 65 62 64.3

2 同志社大 グローバル地域文化 ヨーロッパ 65 62.5 55 60.8

3 法政大 グローバル教養 64 65 52 60.3

4 立命館大 国際関係 グローバル・スタディーズ 65 62.5 53 60.2

5 関西学院大 国際 63 62.5 54 59.8
796名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 01:32:31.65 ID:nLMnAoWj
≪人文系≫
68 上智総合(社会)
67 慶應文,上智文(新聞),早稲田教育(心理),早稲田教育(生物),早稲田教育(数学)
66 ICU教養,上智(心理),明治文(臨床),早稲田教育(英),早稲田教育(地理),早稲田教育(社学),早稲田教育(地学),早稲田教育(複合),早稲田社学,早稲田文,早稲田文構
65 上智文(史),上智文(英文),上智外(独),上智外(仏),上智外(露),早稲田教育,早稲田教育(初等),早稲田教育(国語),早稲田教育(地球)
64 上智文(国文),上智文(仏文),上智総合(教育),上智総合(福祉),上智外(英),上智外(イス),中央文(心理),明治文(演劇),明治文(日本史),明治文(考古学),明治文(現社),立教心理,早稲田教育(生涯)
63 青学文(英文),青学教育(心理),学習院文(教育),上智文(哲),上智外(ポル),中央文(社会),明治文(日文),明治文(メデ),明治文(西史),立教文(英),立教文(日本),立教文(史),立教文(教育),立教(社会)
62 青学文(史),青学文(芸術),青学教育,学習院文(史),学習院文(日本語),学習院文(英語),学習院文(心理),上智文(独文),立教文(仏),立教社会(現代),立教社会(メデ)
61 中央文(日史),中央文(社会),中央文(教育),法政文(史),明治文(英米),立教文(文芸)
60 國學院文(日文),國學院人間(初等),成蹊文(国際),成蹊文(現社),中央文(国文),中央文(西史),法政文(心理),明治文(史学地理)
59 青学文(日文),中央文(英語),中央文(独語),中央文(哲),法政文(日文),法政文(英文),法政文(地理),明治文(独),明治文(仏)
797名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 01:33:47.78 ID:nLMnAoWj
58 國學院文(外文),國學院文(史),成蹊文(英米),成城文(芸術),中央文(仏語),法政文(哲),明学文(英文),明学心理
57 成蹊文(日文),成城文(英文),中央文(中語),明学心理(教育),東洋文(史)
56 國學院人間(子供),成城文(国文),成城文(文化),中央文(東史),武蔵文(英米),日本文理(史),日本文理(社),日本文理(地域),専修文(人文),駒澤文(史)
55 國學院文(哲),國學院人間(体育),成城文(マス),成城文(欧文),武蔵文(欧文),武蔵文(日ア),明学文(芸術),日本文理(国文),東洋文(日英),東洋文(教育),専修文(日文),専修文(史),駒澤文(史),駒澤文(社会)
54 日本文理(英文),日本文理(地理),東洋文(哲),東洋文(英コミュ)
53 東洋文(東洋思想),専修文(日語),専修文(哲),駒澤文(地理文化)
52 日本文理(哲),日本文理(社会福祉),専修文(環境),駒澤文(英米),駒澤文(地域)
51 駒澤文(社会)
50 日本文理(独文)
49 日本文理(中国)
798名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 10:46:38.83 ID:HFQ/lD7n
代ゼミなんてどうでもいい
河合塾載せなきゃ

2010年度 模試受験者数
 8月 河合塾 記述模試 受験者数 27.3万人 現役24.0万人 浪人3.3万人 浪人率12.1% 
 8月 代ゼミ  記述模試 受験者数  3.9万人 現役 2.7万人 浪人1.1万人 浪人率28.2%
 9月 ベネ駿 記述模試 受験者数 33.1万人 現役29.7万人 浪人3.5万人 浪人率10.6%

代ゼミはもう崩壊しそうだなwwww
いまや東進のほうが圧倒的に上。

今では代ゼミの合格実績は東進にも抜かれ河合駿台とは比較になっていない。

2012年度合格実績
河合塾(東大1184人、早稲田6785人、慶應3375人)←最も信頼出来る最強予備校
駿台(東大1233人、早稲田4746人、慶應3045人)
東進(東大588人、早稲田2432人、慶應1208人)

代ゼミ(東大344人、早稲田2259人、慶應1382人)←これはひどい…


代ゼミってかなりやばくなってるらしいが・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1343806817/
799名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 10:47:42.88 ID:HFQ/lD7n
↓が最も信頼性のある大学ランキングだよ。

最新版☆文系☆河合塾偏差値(主要方式)2013/1/24更新
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html

慶應義塾 68.3 (文65.0 法70.0 経67.5 商65.0 総政72.5 環境70.0)
  早稲田 65.3 (文65.0 法67.5 経68.3 商67.5 国際65.0 文構65.0 社学67.5 教育63.8 人科63.3 スポ60.0)
    上智 63.6 (文60.7 法64.2 経63.75.      国際65.0 外語62.9 総合65.0)
    明治 60.7 (文60.6 法60.0 経60.8 商62.5 国際60.0 情報60.0 経営60.8)
    立教 60.2 (文58.75.法58.3 経60.0 営63.75.異文65.0 観光58.75.社会61.7 心理60.0 福祉55.8)

青山学院 59.5 (文57.0 法57.5 経58.75.営61.25.国政61.7 総合62.5 情報57.5 教育60.0)
  同志社 59.2 (文59.0 法60.0 経57.5 商60.0 GC 62.5 地域60.8 社会59.0 政策57.5 文情55.0 心理62.5 スポ57.5)
    法政 57.9 (文57.1 法58.3 経55.8 営57.5 GIS..65.0 国際60.0 社会56.7 人間55.0 福祉56.25 キャリ..57.5 スポ57.5)
関西学院 57.3 (文57.3 法57.5 経57.5 商57.5 国際62.5 教育55.8 社会57.5 総政55.0 福祉55.0)
  学習院 57.2 (文56.6 法57.5 経57.5)
 
    中央 56.85.(文56.15.法60.0 経55.0 商55.6 総政57.5)  
  立命館 56.1 (文57.5 法57.5 経55.0 営55.0 国際60.0 産社54.5 政策55.0 映像55.0 スポ55.0)
    成蹊 56.0 (文55.6 法55.0 経57.5)
    関西 55.3 (文57.5 法52.5 経55.0 商55.0 外語60.0 社会55.6 政策52.5 安全55.0 情報55.0)
    南山 53.6 (文53.75.法52.5 経55.0 営52.5 外語55.5 総政52.5)
800名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 13:06:00.53 ID:Hp+CuXj/
ほう、逆転しましたな。
801名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 14:08:20.97 ID:cle+/BT4
頑張れ専修大学
必ず一部残留だ

亜細亜、駒沢、國學院、中央、青山学院
802名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 14:48:12.31 ID:qgdyFlL+
ダメ専age
803入れ替え戦:2013/06/17(月) 15:53:41.99 ID:zIMkMWJT
拓大の投手陣が酷いな、18得点なんてオープン戦ふくめてもことし最多じゃないかな?
804名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 20:00:05.27 ID:ifp9oFWr
昨年2部リーグの時、春秋の2シーズンとも拓大から勝ち点を挙げています
相性が良いのでしょうね
805名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 14:18:45.63 ID:4WUniQJM
山田炎上…
806名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 14:28:57.54 ID:/hvyeD2K
明日や明日。
ホープ軒でメシ食って帰ろ。
807名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 15:21:58.99 ID:gJhMPElz
今日はどうなりましたか
808名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 15:37:53.94 ID:VCYTPssj
負けたか

明日は雨で中止かな
809名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 15:40:10.60 ID:qWwQBP2+
大学野球って、少しでも雨降ったら中止になるの?
810名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 18:42:32.21 ID:9PdNzVHL
だけど、投手陣がきのうからよく打たれるね。もし残留できても秋季は春季なみの成績だろうし、降格ならしばらく1部復帰ムリだろう…。
811名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:22:20.65 ID:5B6M0gbS
DHで入ってる渡辺とかいうダラダラ野郎何とかしてくんない?
見ていてイライラすんだよ。
打席入る前からそうだがダラダラもったいつけながら出て来やがってよ。
一球ごとに時間使ってんなよカスが。
812名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:10:25.23 ID:vo/y2wLZ
>>810
第1戦は角田がリリーフで好投したから助かったけど、池田と山田はどちらも5回にはマウンドにいなかったからな…
こうなったら第3戦は角田先発でいって、そしてリードして7回まで終われれば大野を投入して逃げ切るのが理想的だね。
813名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 09:58:16.81 ID:EHK7gg6x
ダメ専はまた一季で二部降格するのかwww
814名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 10:23:04.75 ID:QXYDmS9t
ダメ専、といつも表現するあんた。
過去に何があった? 何か相当なトラウマありそうだな、
あんた。
815名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 10:46:28.90 ID:KemwygNz
>>813
東都1部最多V校は どこでしょうか、亜大かな駒大かなそれとも中大かな、もしかして日大?
816名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 12:46:53.08 ID:AHBfLRCx
ゴルフ場へお帰りなさい!

東洋大学 日本大学 国士舘大学 立正大学 東京農業大学 
817名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 13:18:28.76 ID:EHK7gg6x
専ち〜ん(笑)
818名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 13:43:40.08 ID:XZnubicj
長谷川交流戦MVPおめ
819名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 13:50:06.98 ID:AHBfLRCx
8回終了

専大0−2拓大
820名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 13:58:52.58 ID:AHBfLRCx
専大9回表の攻撃は1番から。
まだ試合は分からない。
821名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 14:01:28.54 ID:AHBfLRCx
負けた…
822名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 14:02:28.38 ID:ktexDC+5
グッバイ専修
フォーエバー専修
823名無し:2013/06/19(水) 14:16:30.05 ID:G5YEvkux
秋は二部に応援に行くよ。
824名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 14:17:57.15 ID:1pl0lQw3
最後の神宮球場での試合、堪能しましたか?
825名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 16:01:19.36 ID:3fn4kzlx
来春は3部、来秋は4部
専大野球部の描く衰退戦略
826名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:24:20.24 ID:1cjdzrdH
>>817

今度は専チンけ、しつこいな
827名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:24:52.02 ID:HSCOUW7u
2部の優勝回数の記録作れ
828名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:56:27.35 ID:DEv7g8mr
スパッツチアでは勝てない
829名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 06:17:51.56 ID:j4+42eu8
ひょっとしてまた監督代えるの?
830名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 09:50:23.79 ID:e25wWNBx
監督、コーチは総入替しないと選手たちがもったいないし、かわいそうだ。大学当局も考えろ
831名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 10:35:47.87 ID:97NPdyyD
どうせ、1部復帰できるのが数年後でまた1季で降格だろう…。
832名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 12:34:34.06 ID:ekykEPnk
山田凄く期待したけどあまり勝てなかったよな。
二部生活が長くて切れちゃったのか。
833名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 14:03:47.40 ID:e3ZzqBlB
いぇ
834名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 21:05:45.75 ID:182lSiOr
遊園に球場作ったら?
伊勢原撤退したほうがいいね。
835名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 21:10:24.59 ID:182lSiOr
白よりアイボリーのはうがいい。
836名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 21:30:29.47 ID:dVkafc0W
今世紀に1部に復帰できるのか?
837名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 21:38:37.73 ID:VgnAyVk1
俺は六大学は嫌いだし、レベルは二部より下だと思ってる!
が、専修の弱さだけはひょっとしたら六大学並かもしれないなw
838名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 12:34:35.74 ID:kyLLulJy
teu
839名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 21:50:30.51 ID:5buINCH1
中尾を監督にするとか テコ入れしないといけませんな
840名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 21:52:42.04 ID:5buINCH1
Yコーチのレベルが低すぎるw
841名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 23:53:36.40 ID:7MMSwYmP
生田の坂で鍛えなおせ
842名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 01:51:08.98 ID:1d/spMxR
最近1部にいた時の監督

86年春〜92年春 望月監督
96年春〜99年春 今村監督
02年秋     堀田監督
07年春     長谷高監督
13年春     高橋監督

ということは、次に1部に復帰した時はまた監督が代わってるのか…
843名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 10:14:23.07 ID:ubNNZE5E
>>839
コーチに山沖さんや町田さん、岡林さんあたりを据えプロOB内閣で\(^o^)/
844名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 21:15:29.70 ID:2oeF4xjU
834 遊園に球場作ったら?
伊勢原撤退したほうがいいね。
  ↑
大賛成!
  ◎即、首脳陣総入替!
  ◎プロ経験者登用!
大学当局も本腰を入れよ!   
845名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 18:12:43.95 ID:2IDUJQlM
1年の矢沢投手 森山投手 小曽根投手の成長を期待しています
846名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 22:29:06.05 ID:f1CfbH91
98年の夏の甲子園で、横浜高・松坂大輔投手(現・インディアンス)と延長17回を
投げあう死闘を演じ、その後、立教大に進学した上重聡投手は、卒業後、プロに
行ったのですか?それとも、社会人野球に進んだのですか?
御存知の方がおられましたら、是非教えてください
よろしくお願いいたします!
847名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 10:48:48.09 ID:WWEqefZD
日テレのアナウンサーだよ。
848秋季:2013/07/04(木) 16:02:06.62 ID:iT+62Ant
1部臨戦は仮の姿、2部でこそ本領発揮で。
849名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 09:20:26.05 ID:F6VJFyYl
入ってくる選手を考えると2部上位は至上命題
秋に再び入れ替え戦が出来る体制を作ってほしい
850名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 22:02:41.38 ID:+9afu/ry
(プロ野球関係者)
古葉竹識(広島カープ監督−現東京国際大監督)
森永勝也(広島カープ監督)
野崎泰一(広島カープ球団代表)
芝池博明(近鉄・中日、東都大学歴代通算最多勝記録保持者・41勝)
中尾孝義(中日・巨人、現阪神スカウト)
山沖之彦(阪急・オリックス・阪神、部員12人で甲子園準優勝・24の瞳)
定岡徹久(広島、鹿児島実業‐巨人定岡正二の弟)
佐野真樹夫(第1回プロ野球ドラフト会議広島1位指名選手、佐野心の父)
佐野心(中日、前常葉菊川高校監督・部長)
西俊児(現北海道日本ハム2軍監督)
岡林洋一(ヤクルト、現ヤクルトスカウト)
杉山賢人(西武、パリーグ新人王・バルセロナ五輪銅メダリスト、現楽天教室コーチ)
町田公二郎(広島・阪神、現三菱重工広島ヘッドコーチ)
小林幹英(広島、現広島投手コーチ)
土本恭平(元巨人投手)
黒田博樹(広島・ドジャース、アテネ五輪銅メダリスト、現ヤンキース投手)
松本哲也(現巨人外野手、セリーグ新人王)
江草仁貴(阪神−西武−現広島投手)
長谷川勇也(現ソフトバンク外野手)
畠山和洋(専大北上−ヤクルト内野手)
梶本勇介(専大北上−オリックス内野手)
上沢直行(専大松戸−日本ハム投手)
851名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 22:07:45.18 ID:+9afu/ry
(高校野球等関係者)
高橋薫(宇都宮学園−前文星芸大付属高校監督・現専修大学監督)
藤田明宏(岐阜商業−現岐阜商業高校監督)
白浜暁(専大北上−現専大北上高校監督)
内山秀利(浜松商業−現浜松商業高校監督)
工藤昌義(岐阜商業−現土岐商業高校監督)
香川智彦(丸亀城西−現香川英明高校監督)
山本国臣(熊本工業−現専大玉名高校監督)
北川良(星稜高校−前星稜高校監督・現金沢星稜大学ヘッドコーチ)
須田喜照(山学付属−現山梨学院大付属高校監督)
佐野心(浜松商業−前常葉菊川高校野球部監督・部長)
松林康徳(常総学院−現常総学院高校コーチ)
清原博城(常総学院−現専大松戸高校コーチ)
三浦第三(秋田商業−元秋田商業高校監督・現秋田明桜高校監督)
宮良高雅(興南高校−現沖縄浦添商業高校監督)
亀井努(専大北上−現湘南ポ二−監督)
高橋伸明(相洋−現神奈川相洋高校監督)
中矢太(明徳義塾−現愛媛済美高校部長)
右島学(浜名高校−現ヤマハ野球部監督)
徳留慶(鹿児島実業−前鹿児島実業監督・現NTT西日本コーチ)
河野和洋(明徳義塾−現日本橋学館大学コーチ)
中村好治(浪商学園−元日章学園高校野球部監督・前三重中京大学野球部監督)
藤田圭司(浜松西−専大−JR東日本・現浜松修学舎高校野球部部長)
852名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 22:15:08.96 ID:+9afu/ry
監督候補
@星稜高校野球部 山下総監督 →専大に多くの選手を送り込んでくれた高校野球の名監督。総監督という立場上、専大の監督になるのも支障が無い。
A上宮高校−現東大阪大柏原高校野球部 田中監督 →黒田の高校時代の恩師。激戦区、大阪で何度も強豪校を破り甲子園出場
B浪商学園−元日章学園高校・前三重中京大学野球部 中村氏→専大OB。高校・大学の監督経験有り。楽天の則本投手を育てる。
C元中日ドラゴンズ−前常葉菊川高校野球部 佐野氏→専大OB、元中日。甲子園でも監督として準優勝の経験有り。
D元中日・巨人−現阪神スカウト 中尾氏→専大OB、元中日・巨人。幅広い人脈+卓越した手腕。専大野球部最後の切り札
853名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 22:33:02.27 ID:+9afu/ry
相洋高校野球部 高橋伸明監督(28・専大野球部OB)

今秋ドラフト1位候補左腕・松井裕樹(3年)を擁する桐光学園の初戦(14日・2回戦)の相手が、相洋に決まった。

初戦突破の余韻もほどほどに、大物食いに自信を見せた。
相洋は序盤こそ硬さがみられたものの中盤以降に本領を発揮して逆転勝ち。桐光学園への挑戦権を手に入れた。

松井対策の予行演習もバッチリだ。2点を追う5回の攻撃前、高橋伸明監督(28)が「足を絡めた攻撃をしよう」と指示を出した。
2つのセーフティーバントを成功させて同点とすると、その後も相手を翻弄。一気に試合をひっくり返した。
「あの攻撃が理想」と指揮官。機動力を使って、松井の足をすくうつもりだ。

“3度目の正直”を狙う。桐光学園とは一昨秋、昨夏と対戦して連敗。特に4回戦で激突した昨夏は、4回まで3点リードするなど苦しめた実績がある。
上田有純(あずみ)主将(3年)は「きょうの自分たちのように、桐光には初戦の硬さがあるはず。
昨夏は松井に完璧に抑えられたから、借りを返したい」と雪辱を誓った。
854名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 12:30:29.58 ID:CG/+rOdr
ヤンキース黒田投手 30球団制覇王手!降雨1時間中断も志願続投

◆ヤンキース2―0ツインズ(12日・ニューヨーク) 
ヤンキースの黒田博樹投手(38)がツインズ戦に登板し、5回を6安打5奪三振無失点で、8勝目(6敗)を挙げた。
4回途中で降雨により1時間13分の中断となったが、首脳陣に続投を直訴。それが実って、勝利投手となった。
防御率2・65はア・リーグトップとなり、降り続いた雨にも、ツ軍にも負けず、日本人投手初の30球団制覇に王手をかけた。

喜び勇んでベンチを飛び出した。黒田が5回のマウンドに上がった。「自分で言った手前、どうしても抑えたかった」。
2死から二塁打と四球で一、二塁としてから迎えたドーミットを、外のスプリットで二ゴロに仕留めた。
4回裏1死、試合前から降った雨が強くなり、1時間13分の中断となった。メジャーでは、1時間以上の中断となれば、体の負担を考慮し、降板が既定路線。
だが「点も取られてない状態で降りるのは…」と諦められなかった。

このツ軍からの勝利で、野茂英雄に並ぶメジャー29球団目からの白星。30球団制覇となれば、日本人投手初だ。
「記録は自分が一生懸命やった結果、そうなればいい」と自然体を強調したが、残すはタイガースのみ。
8月9〜11日に組まれているだけに今季中の達成も可能性がある。
855名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 12:20:10.12 ID:eHnKXW27
最早、クールで厳しいニューヨーカーたちもヤンキースのエースは黒田だと認めつつあるみたいだね
これまではサバシアとかいたからエース格か2番手3番手と見られる事が多かったけど
サバシアはあの状態だし、黒田が一番安定してる
相変わらず援護に恵まれないが、今年あと5勝すればメジャー通算70勝だし
年齢もあるけどメジャー通算100勝も不可能な数字ではなくなった
856名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 21:39:47.74 ID:9iZDmAEb
>>845 名簿に矢沢投手の名前無いよ
857名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 15:06:21.64 ID:ywl3gVdg
●西東京大会
府中市民球場 5回戦

専大付属 0 0 0 0 0 0 0 2 0 =2
駒大付属 0 0 0 0 0 0 0 0 0 =0

専大付属 ベスト8進出
     →7月23日準々決勝 神宮球場 午前10時〜 対日大三高

●千葉大会
QXCマリンスタジアム
4回戦

市原高校 0 0 0 0 0 0 0 =0
専大松戸 0 0 0 0 2 7 X =9

7回コールド
専大松戸 ベスト16進出
858名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 15:35:42.56 ID:ywl3gVdg
幻の甲子園
早坂隆・著

戦時下開催の甲子園大会の「謎」に迫る
朝日主催から文部省主催に変更して強行された昭和十七年の甲子園大会。
球児たちの引き裂かれた青春の虚実を描くノンフィクション大作!

正史によれば、太平洋戦争中の甲子園大会は「中止」。
ところが昭和十七年の夏、甲子園大会は開催され徳島商業が優勝。
でも、それは文部省の主催で朝日新聞主催ではありませんでした。何故か? 
球場でバットと白球を握りしめた球児たちの手が、大会後の戦場では銃と手榴弾を操ることに……。
当時の出場選手の証言を交えつつ、幻の甲子園大会を再現し、その謎と悲劇を追及するノンフィクション大作。
東京代表 京王商業=専大付属

昭和十七年の夏 幻の甲子園
早坂 隆・著
文春文庫 初版発行日:2012/07/10 定価700円(税込)

昭和十七年の夏 幻の甲子園
早坂 隆・著
文藝春秋(単行本) 初版発行日:2010/07/15 定価1680円(税込)
http://www.bunshun.co.jp/cgi-bin/book_db/book_detail.cgi?isbn=9784163727806
859名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 11:34:40.05 ID:9fJxebLu
851に追加するなら
星稜高校のコーチの山下智将も専修大出身だよ
確か準硬式だったかな?
ちょっとわからんが
山下智茂の息子
860名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 22:03:18.86 ID:BvBUGlPK
日大三に大健闘の専大付の4番・榎本、東京新聞によると東北福祉進学との事。貧打専修にあって、ああいうパンチ力のある打者こそ獲得すべきと思うが…。その気になれば掬い上げ可能だろうに、ウィークポイント是正を念頭に置いたスカウティングを望みたい。
861秋季:2013/07/25(木) 08:45:08.37 ID:SceP+E7i
打線は今より悪くなるとは思わないけど、投手陣に懸念ありだね。池田や大野はそこそこやってくれるだろうけど、山田智が奮起して角田に期待したい。
862名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 23:30:53.51 ID:0oVdWSe1
>>859さん どうも 山下氏は次期、星稜高校監督候補!!
          現在は星稜高校野球部の部長

(高校野球等関係者)
高橋薫(宇都宮学園−前文星芸大付属高校監督・現専修大学監督)
藤田明宏(岐阜商業−現岐阜商業高校監督)
白浜暁(専大北上−現専大北上高校監督)
内山秀利(浜松商業−現浜松商業高校監督)
工藤昌義(岐阜商業−現土岐商業高校監督)
香川智彦(丸亀城西−現香川英明高校監督)
山本国臣(熊本工業−現専大玉名高校監督)
北川良(星稜高校−前星稜高校監督・現金沢星稜大学ヘッドコーチ)
須田喜照(山学付属−前山梨学院大付属高校監督)
佐野心(浜松商業−前常葉菊川高校野球部監督・部長)
松林康徳(常総学院−現常総学院高校コーチ)
清原博城(常総学院−現専大松戸高校コーチ)
三浦第三(秋田商業−元秋田商業高校監督・現秋田明桜高校監督)
宮良高雅(興南高校−現沖縄浦添商業高校監督)
亀井努(専大北上−現湘南ポ二−監督)
高橋伸明(相洋−現神奈川相洋高校監督)
中矢太(明徳義塾−現愛媛済美高校部長)
右島学(浜名高校−現ヤマハ野球部監督)
徳留慶(鹿児島実業−前鹿児島実業監督・現NTT西日本コーチ)
河野和洋(明徳義塾−現日本橋学館大学コーチ)
中村好治(浪商学園−元日章学園高校野球部監督・前三重中京大学野球部監督)
藤田圭司(浜松西−JR東日本・現浜松修学舎高校野球部部長)
山下智将(星稜−現星稜高校野球部部長)
863名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 23:38:44.97 ID:0oVdWSe1
個人的には星稜高校名誉監督の山下智茂氏に、専大野球部監督又は総監督などお願いするのも一案だと思う。
864名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:26:50.18 ID:84uaXYfS
■黒田10勝、野茂超え4年連続2桁「光栄」

<レンジャーズ0−2ヤンキース>◇25日(日本時間26日)◇レンジャーズボールパーク
ヤンキース黒田博樹投手(38)がレンジャーズ戦で今季10勝目を挙げ、日本人投手では史上初の4年連続2ケタ勝利をマークした。
立ち上がりから制球に苦労し、この日も楽な投球ではなかったが、走者を出してはしのいでスコアボードにゼロを重ねた。
6回には先頭から連打され、2死一、三塁ではジラルディ監督が思わずマウンドに駆け寄った。だがそのまま続投し、次打者を左飛に打ち取りピンチを脱した。
7回を6安打1四球3三振で無失点に抑え、野茂英雄氏を抜く4年連続2ケタ勝利となった。

黒田は「今まで日本人の素晴らしいピッチャーが来ている中で、そういうことが初めてっていうのはすごくうれしいと思いますし、すごく光栄なことだと思います」と話した。

■黒田を称える両軍監督&同僚「ずばぬけている」
レンジャーズ0−2ヤンキース(25日・アーリントン)
7回無失点のピッチングで今季10勝目を挙げたヤンキース・黒田に、両軍の監督や同僚が次々と賛辞を送った。

ニューヨーク・ポスト紙(電子版)は『黒田がヤンキースのエースであることは間違いない』と断言。
同紙に『黒田はチームNo.1の投手だと思うか?』と聞かれた“元エース”のサバシアは、「間違いない。ずばぬけているよ」と返答。
「特に接戦での投球術が素晴らしい。打線が打てば、彼はリードを守ってくれる」と絶賛した。

ニューヨーク・タイムズ紙(電子版)はジラルディ監督のコメントを掲載。
「黒田は素晴らしかった。この暑さの中で7回無失点のピッチングを披露するなんてね」と褒め称えた。

今季、黒田の勝ち星を2つ“消している”抑えのリベラは、チーム公式サイトで「彼はシーズンを通して安定している。
今日は暑さにも負けず最高のピッチングをみせてくれた」と賛辞。
黒田はテキサスの酷暑について、「このくらいの暑さなら日本でも経験している。試合中は気にならなかった」とコメントしている。

敵将ワシントン監督は「2人の先発投手による見応えのある試合だったが、得点のチャンスを生かしたのはヤンキースだった」と試合を振り返った。
865名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:27:13.15 ID:wgXDwTDI
女子大生「夜の相場」最新ランキング
http://gendai.net/articles/view/kenko/143185

「東大生が5万円。慶応4万5000円、早稲田4万円で、いずれも本番アリの料金です。
ミスキャンパスに出場して上位に入った子や、女子アナを目指している子は付加価値
としてプラス1万〜2万円。 明治と法政は3万円が相場です。」

こんなところでも六大学が幅を利かせてるのか…
866名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 10:17:17.34 ID:uzSRhcsK
>>860
そもそもこれまで専大付から来て活躍した人って誰かいる?
867名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 07:15:17.43 ID:teKsEO74
○愛媛県予選 決勝
 済 美 130 001 000 = 5
 今治西 001 100 000 = 2
・5年ぶり4回目の甲子園出場
・済美高校野球部 中矢部長(明徳義塾−専修大学)

○石川県予選 決勝
 星 稜 010 101 200 = 5
 遊学館 000 010 100 = 2
・6年ぶり16回目の甲子園出場
・星稜高校野球部 山下部長(星稜高校−専修大学)

○茨城県予選 決勝
 霞ケ浦  100 000 010  = 2
 常総学院 000 000 022X = 4
・2年連続15回目の甲子園出場
・常総学院野球部 松林コーチ(常総学院−専修大学)
868名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 17:26:10.77 ID:xbSWFIhg
山下氏は次期、星稜高校監督候補ですがまだまだ先だと思います。

今の林監督40歳だし、若いし就任したばかり。
結果も出している。

何年先かな。
869名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 17:13:31.58 ID:WEsnFibX
↑林監督は松井秀喜の5敬遠の時のショートの人
38歳だよ
870名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 08:19:47.31 ID:jWrQhAjT
ラガーさんが専修のうちわを持って甲子園観戦してる!
871名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 11:16:39.60 ID:gLWU6MGj
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の専大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な専大入試を突破してから2年。
合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「専修大学」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
生田会の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
専大を卒業し社会に出ることにより、僕たち専大生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき専修大学。
知名度は世界的。人気、実力、就職すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「専大生です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な専修ブランドの威力。
専大に受かって本当によかった。
872名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:49:34.85 ID:wsbCNSqG
単行本『決めて断つ』 ヤンキース黒田博樹著  出版社:ベストセラーズ

内容紹介
ニューヨーク・ヤンキースという野球界最高峰のチームに活躍の場を移しても、
変わらない黒田博樹の哲学――
それは、決して奢ることなく、常に恐怖と戦いながら、
ひたすらチームの勝利のために尽くすこと

「いくら勝っても、登板前は不安しかない」
「苦しまずして、栄光を掴むことはできない」
「1勝で自信が持てるなら、その自信は1敗であっという間に失われてしまう」
補欠だった高校時代、大好きなカープ、両親との別れ、
メジャーへの挑戦とヤンキース移籍……
「決断」を下すたびに、多くのものを背負い、
それに全力で応えようとしてきた、
黒田博樹の半生とメンタリティ。
873名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:51:09.52 ID:wsbCNSqG
単行本『クオリティピッチング』ヤンキース黒田博樹著 出版社:ベストセラーズ

内容紹介
かつてない究極の1冊!
スマホをかざすだけで見られる40本動画つき! !
「僕は、コントロールはよくない。でも、よく見せることはできる」
「悪いときにいかに試合をつくれるか、それが大事」

いまや、世界を代表する投手のひとりとなりつつあるNYヤンキース黒田博樹投手。
「意図のない球は1球たりともない」という、
驚愕の能力に支えられた、質の高いピッチング、その極意!

「僕はコントロールはよくない。だけど、よく見せることはできる」
「ツーシーム・スライダー・フォークの握りと、その使い方」
「軌道を消す球で、打ち取る確率を上げた」
「試合に臨むメンタリティとマウンドでのメンタリティ、その二つが重要である」
「メカニクスに大事な、ひとつのポイント」……etc.

逆転の発想に支えられた「ピッチングバイブル」で「思考方法の本」がついに解禁!

内容(「BOOK」データベースより)
クオリティ・スタート率、防御率…歴代日本人先発投手No.1!錯覚させる投球、進化し続けるフォームと握り、
逆算の配球論、マウンドでの“優位メンタル”。
“メジャースタンダード”を体現した日本人最高投手による最高傑作ついに解禁!!
874名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 07:38:42.20 ID:qV6xEjUh
単行本『決めて断つ』 ヤンキース黒田博樹著  出版社:KKベストセラーズ
http://www.kk-bestsellers.com/cgi-bin/detail.cgi?isbn=978-4-584-13382-8

単行本『クオリティピッチング』ヤンキース黒田博樹著 出版社:KKベストセラーズ
http://www.kk-bestsellers.com/cgi-bin/detail.cgi?isbn=978-4-584-13496-2
875名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 01:51:15.60 ID:kfxxXkfR
ソフトバンク長谷川 史上5人目のフルイニング出場首位打者なるか?

ソフトバンクの長谷川勇也外野手(28)が打率・342でパの首位打者争いのトップを走っている。
ここまで全試合フルイニングに出場し、安打数は153本。首位打者とともに史上6人目となるシーズン200安打も夢ではない。
休まずに打ち続け、自身初タイトルを目指す。

厳しい夏場も長谷川には無関係のようだ。8月は81打数30安打、打率・370の好成績。
特に走者得点圏では・417とチャンスになるほど打棒がさえる。
シーズン通算でも長谷川の得点圏打率は・3720でヘルマン(西=・3723)と3毛差の2位。逆転優勝を目指すチームにあって、長谷川の勝負強さは欠かせない。

ソフトバンクは26日現在で110試合を消化しているが、長谷川は全試合フルイニング出場を継続中。
過去にフルイニングに出場して首位打者を獲得したのは、69年王(巨)、95年イチロー(オ)、01年松井(巨)、10年西岡(ロ)の4人だけ。
長谷川がこのまま試合に出場し続けてタイトルを手にすれば、史上5人目、チームでは初のケースになる。

さらに過去4人の得点圏打率を見ると、69年の王は順位が不明だが、同年に長嶋(巨)が・380をマークしており1位ではない。
長谷川が1位に浮上すれば、フルイニング出場の首位打者が得点圏打率も1位になるのは、松井に次ぎ2人目だから価値の高い記録といえるだろう。

安打数は現在のペースを維持すれば、最終200本に届く計算。史上6人目(7度目)の快挙も現実味を帯びてきた。
今季のソフトバンクは残り34試合だが、200安打打者の残り34試合の成績を出すと、過去には10年のマートンら打率4割以上が3人いる。
長谷川も加速をつけ、球団初の大台突破を狙いたい。
876名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 09:46:25.05 ID:AM+wRccf
巨人松本哲也が魅せた!ノーバウンド返球で鳥谷アウト ◆阪神1―4巨人(7日・甲子園)

勝敗を左右する、大きなプレーだった。だが、松本哲の表情はさえなかった。「もっと低い球を投げないとダメです。アウトに出来たことだけは良かったですが…」

村田の23号2ランで逆転した直後、4回1死二塁で新井貴の中前安打をワンバウンドで捕球。そのまま本塁へノーバウンドで返球した。
二塁走者・鳥谷をアウトに。杉内を救った。5回の長野の一発にもつなげた。が、雨の影響で球はぬれていた。
「若干、ボールは滑りました」というように、球が抜ける可能性もあった。「悪送球」と紙一重のプレーでもあった。

練習では必ず外野からの返球練習を行い、大西外野守備走塁コーチの構えるグラブへワンバウンドで、寸分の狂いもなく投げる。
成功するまで続ける頑固さで、常に実戦を意識した。
「1点を与えない守備を心掛けている」と、求めるレベルは高く、大西コーチも「非常に大きなプレーだけど、ワンバウンドで投げないとアカン」と指摘した。

 7月17日のこのカード(甲子園)以来の先発で4打数1安打。この日、亀井が打撃不振で再調整となり、2軍降格しただけに、松本哲にかかる期待は大きい。信頼を勝ち取るためにも、結果オーライで満足はしたくなかった。
877名無しさん@実況は実況板で:2013/09/09(月) 11:15:27.72 ID:RgrCQd29
セ・パ打率10傑の出身大学別登場回数。
1993年から2012年までの20年分データ。
http://blog.livedoor.jp/catcherliner/archives/7593491.html

1位東北福祉16回
2位法政大学10回
3位早稲田大9回
3位駒沢大学9回
3位大阪商業9回
6位亜細亜大8回
6位青山学院8回
8位日本大学7回
8位東洋大学7回
8位同志社大7回
11位慶応大学6回
12位立命館大5回
13位近畿大学3回
14位中央大学2回
14位東海大学2回
14位専修大学2回
14位國學院大2回
14位創価大学2回
19位名古屋商1回
19位八戸大学1回
19位九州共立1回
19位愛知工業1回
878名無しさん@実況は実況板で:2013/09/10(火) 00:06:30.42 ID:WcFvXBI8
巨人松本哲也 逆転二塁打!1、2番コンビが火つけ ◆阪神6―9巨人(8日・甲子園) 

ビッグイニングに火を付けた。1点を追う6回無死一塁、長野が左越え二塁打。二、三塁から松本哲也が右中間二塁打を放ち逆転した。
5月28日のソフトバンク戦(東京D)以来となる「チョウマツ」による1、2番コンビ。長野が長打2本で引っ張れば、2安打の松本哲也は、足でもけん引。
4回1死一、二塁では、村田の一塁ベース後方への邪飛で二塁から三塁へとタッチアップした。新井貴のスキをついた好走塁を見せ「三塁にいれば、パスボールとかでも1点が取れる」と、貪欲だ。

課題の打撃も「走り打ちをしないよう、しっかり、打席内でスイングすることを意識している」と、原監督から指摘された点を実践。
2試合連続安打と、調子も上がってきた。松本哲也に走攻守3拍子が復活すれば、チームのアキレス腱だった「2番打者」が固定できる。
打撃好調な長野との同級生コンビで、バリエーション豊富な攻撃が展開されていく。
879名無しさん@実況は実況板で:2013/09/10(火) 14:15:28.80 ID:gLPw6jKG
ヨエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
ヨワイ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
880名無しさん@実況は実況板で:2013/09/10(火) 17:42:38.64 ID:VWIw3th4
主将の河合はどうしたんだ、故障か?
881名無しさん@実況は実況板で:2013/09/11(水) 15:11:46.74 ID:wN5ajkeE
近づく3部
間近に迫る3部
882名無しさん@実況は実況板で:2013/09/11(水) 16:17:01.32 ID:lUnl0jUd
きょうはイヤな負け方だったな、日大戦で出直しだ。
883名無しさん@実況は実況板で:2013/09/14(土) 16:27:45.56 ID:JE/gqg9w
Y打撃コーチを代えない限り強くなれないさー
884名無しさん@実況は実況板で:2013/09/14(土) 18:58:55.96 ID:kQE+y2bz
今じゃ農大より2部の主っぽくなってきたなw
885名無しさん@実況は実況板で:2013/09/14(土) 23:26:17.92 ID:WZDHZW++
これからは二部も神宮使えるから関係ないだろw
886名無しさん@実況は実況板で:2013/09/16(月) 20:30:19.90 ID:FCdjHcZH
中尾を招集しろ
887名無しさん@実況は実況板で:2013/09/20(金) 16:51:12.02 ID:iOeZLTre
来秋には4部
888名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 09:22:01.72 ID:TEREi+11
来年の大河ドラマは軍師黒田官兵衛。
備中高松城の水攻めを羽柴秀吉に献策したのは黒田官兵衛とのこと。
大河ドラマにちなんで備中高松城の水攻め復元模型を製作した。
http://mirai660.net/castle/
889名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 11:32:10.16 ID:bRhgk16n
今日は勝ってるよ
猛反撃受けてるが
890名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 14:20:46.04 ID:DFUgyBS9
勝ったけど両チームともウンコでした。
守備がボロボロだからグタグタ試合。
891名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 19:18:40.00 ID:LX1XVf9S
専大は、絶対に優勝を諦めない事。
東洋には専大は勝てるよ。

投手の継投を確り研究しておく事だね。
892名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 16:03:55.62 ID:SsyxerTr
大野、長谷川メッタ打ち…orz
893名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 16:31:10.25 ID:6OxxsqdI
12安打で3点
恥ずかしいから3部に転落した方がいいな。
894名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 17:20:23.66 ID:f2ZJ1Ql5
>>891
えっ?
895名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 22:13:16.19 ID:Tdmucy7d
なんとか明日勝ってほしいなー
896名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 23:46:51.25 ID:mUJMyxy9
ちょ…今季まさか最下位とかないよな
てか選手より監督以下の首脳陣がダメダメだよな専大は

マジで一度プロ出身の監督にしてみろって
OBからならやっぱ中尾?山沖とか町田とかはどうなん?
897名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 09:25:22.29 ID:wl18Fsy1
山田智は故障?
898名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 12:19:44.69 ID:Id0F1v1Q
プロ出身者とか社会人野球の監督経験ありの人とか呼べば良いのにな。

秋は春に比べたら打ててるみたいだけど、投手陣崩壊だな。池田頼み。
899名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 13:08:04.89 ID:1FcML7pJ
もうダメぽ
900名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 15:32:17.14 ID:wwSuAjEm
皆川投手はどーなっちゃったんだろう?
901名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 15:39:19.60 ID:tS/FdtiW
谷本投手は投げてないの?
902名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 17:10:24.71 ID:xZZIWjzo
東農と最下位争いか、向こうだってそろそろ勝ち始める頃だろうな…。
903名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 17:47:50.14 ID:Cpa7/HFP
弱すぎ
春は3部で頑張ろう!
904名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 19:59:30.55 ID:DXlbhxFF
まだ今年勝ち点がないみたいですね
905名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 20:31:37.45 ID:CjdvuJE2
こんなんだから専修学校とか言われて馬鹿にされんだよ
もっとスポーツ力入れてくれ
906名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 20:50:03.92 ID:ot5Yd0IF
東京六大学
→慶應大学・東京大学・法政大学・明治大学・立教大学・早稲田大学
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%85%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6
MARCH
→明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学
http://ja.wikipedia.org/wiki/MARCH_(%E5%AD%A6%E6%A0%A1)  

東京六大学とマーチ(明青立法中)が日本で最も知名度の高い大学グループ。
あとは知らなくても恥ではありませんが、六大学とマーチを知らないと周りから
非常識な馬鹿と思われるので気を付けましょう。
907名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 01:44:38.41 ID:4HB2tyDy
>>898
プロ出身者ないし社会人野球の監督経験者を呼ぶならば、
ある程度の年齢があって、しかもその人の野球人生で終のキャリアになる。
(呼ぶんだったら生活に困らなくて悠々自適に暮らしている人)
>>902
農大の投手陣だったら専大なら優に勝ち点は取れる
908名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 13:52:09.96 ID:9bVP/le9
究極の弱さ
至高の弱さ
909名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 20:53:23.07 ID:Ms1LpF85
仏の顔も七度以上撫でているのでは?
みんな、ストレスがたまっています。
いや、みんな怒っています。
さすがに、もう潮時でしょう。
監督はじめコーチ首脳陣は、総退陣すべきです。
結果が出せない、育成力のない指導者は、消え去るのみです。
大学野球に夢を抱いた学生たちがかわいそうです。
大学当局、野球部OB、何とかしましょう。
野球部を本気で再生させましょう。
野球部の名門復活は、プロ関係者に委ねましょう。
仏の顔も三度まで!
仏の顔も三度まで!
仏の顔も三度まで!
910名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 21:24:56.13 ID:Rkl8R+Xj
なんか最近1回戦は打ち勝ってその後2連敗ていうパターンにはまってる
911名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 00:36:46.16 ID:tnXUB2jh
まったくだ。指導者に問題があるとしか思えない。
いまの大学本部は体育会に対し、どんなスタンスなんだ?

大学スポーツの華、野球・駅伝・ラグビーはどれも悲惨
かと言って、本業の学問のほうもサッパリで、研究成果・就職率・偏差値はどうなった?
912名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 19:39:21.89 ID:tHlzOucm
早くスポーツ科学部作ってくれよ
どーせ体育会の学生なんて授業ろくに出ない脳みそ筋肉君なんだから。
知能レベル中学生でも強けりゃなんでもいいよ。
913名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 23:10:58.75 ID:/fFOw3Ga
また1回戦は大勝したね
で明日から2連敗ですか
実は相手におちょくられてるんじゃないの
914名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 07:04:21.83 ID:KyWJfvo8
山田は故障してるのか?
エースだよね
915名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:21:25.76 ID:smnwj70A
専台はYコーチを代えない限り このまま強くなれないでしょう!
氏生活にも悶題のある故ーチは H裡事蝶に気に入られているからクビにならんのかなねぇ!? だとしたら 耐湿にも悶題が蟻ますよねー
そもそも額蝶と裡事蝶を兼無という耐湿に悶題があるのではないでしようか
ふつうにかんがえておかしいだろー
しようくん そうおもいませんか?
どうにかしろ
916名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:06:46.30 ID:xTvI1rCm
一度3部に行って指導者かえて出直すのが選手の為だ。
917名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 07:58:03.44 ID:dD3tVSfz
よそは一部に上がってもしっかり戦ってるのに、何で専修だけはあっさり二部へUターンしちゃうんだろ…
918名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 14:13:42.31 ID:ofndjIsL
1年生を思い切って抜擢しないの?
919名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 07:04:37.02 ID:eRUZNpOH
抜擢したじゃん、平間。高橋監督もああいう冒険ができるんだね。
920名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 09:07:46.24 ID:ucnX6LRm
>>917
それが専修クオリティであり、“二部の盟主”と称される所以なのですよ。
921名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 11:46:00.38 ID:Jgb6OKKR
>>917
昨秋までの矢幡、仁藤みたいなタイプの選手がいないからな…。
922名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 11:53:12.55 ID:1Zuymuw5
>>915
目が疲れるから、変な宛字を盛り込むのは構わないが、減らしてくれないか
923名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 00:37:52.11 ID:aj4O8v4/
ほんと最近の専大どうなってんだよ
大学本部にヤル気あるとは思えんなぁ

体育会なんかどうでも良いってんなら本業にチカラ入れてんのか?
学問だけで評価できる大学じゃないんだからスポーツにも金と手間を掛けろっての
924名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 00:00:35.41 ID:7E4QBYO4
14日は応援行くぞー
925名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 21:46:46.35 ID:7E4QBYO4
あっぶねー
明日農大グラウンドに振り替えられてた。
神宮行くとこだった
926名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 16:45:45.68 ID:MPwGwO7X
>>923
もしかしたら今の専大ってサッカーとレスリング以外のスポーツは強化対象外なんじゃね?
927名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 23:22:59.14 ID:XaoQi7Ue
明日勝てないと最下位の覚悟をしないとな
928亜大V:2013/10/17(木) 16:03:04.27 ID:cmm+4uB4
亜大は東都3校目の5連覇達成だが、東洋大の前に5連覇したのは…。
929名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 16:06:10.99 ID:wPqbHadu
最下位あるで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
3部降格あるで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
来週は4部あるで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
930名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 18:26:44.76 ID:QkptANHJ
まさに2部Bクラスが定位置の2部の盟主。

優勝のかかってる東洋が最終週ですぜ?
最下位の可能性が最も高いのが専修大学とは。。

もはや3部落ちも現実味がある。
931名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 13:30:11.46 ID:zr8MuYyt
偏差値も野球もどんどん落ち目
ニッコマ脱落という噂
932名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 00:18:45.23 ID:XTxY0Srb
駅伝は3年ぶりの箱根出場を決めたけど監督交替の効果かね?
ラグビーは村田効果はまだまだみたいだが野球はどうすんの?

マジで早く手を打たないと3部落ちもウソじゃなくなるぜ
933名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 18:04:42.40 ID:f+1P68a0
最下位へ向け視界良好
目指せ、3部!!
934名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 17:47:21.92 ID:Ul7Hh+Oy
頼むから東洋には1つは勝ってくれ…
by日大
935名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 08:30:37.74 ID:M4i5Jy5j
これじゃあ、優秀な高3生も専大に行きたいと思わなくなるよな。
スカウト失敗するなこりゃ (>_<)
936名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 13:37:48.91 ID:YCdc5mMx
最下位回避
937名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 15:42:27.89 ID:dvVBfbfb
春季 1部最下位
秋季 2部5位(最終節残し)

監督解任しないとこれからも2部Bクラスだな
938名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 01:17:59.70 ID:8oh6Ng0z
とりあえず2部最下位回避おめ…ってコトで良いのか?良いのかホントに!
マジで野球部の建て直しが必要だよ学長さんよ!
頼むから監督以下の首脳陣刷新やってくれよ…
939名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 01:47:05.57 ID:mbLeOcN3
消化試合みたいなもんだし、また平間が見てみたいわ。
940名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 11:03:06.27 ID:gSy8Yjwd
消化試合だし1戦目は平間、2戦目(最終戦)は山田でいいんじゃね。
最終戦は4年生と1年生中心で
941名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 12:31:05.26 ID:L1uXvwC2
なさけない リクはけっして悪くないぞ
942名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 15:36:47.08 ID:YpCUABbt
助けて
943名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 21:06:10.36 ID:HFIaer1H
1つ勝と日大の優勝。
連敗だと東洋の優勝。
来季優勝のことを考えたら、東洋さんがいなくなった方がいいだろ。
944名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 21:32:23.71 ID:qmkLgoPf
最後だし、山田も見たいな。
1年生の頃からよく投げたわ。
945名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 22:00:44.52 ID:L1uXvwC2
山田ももともと今日1位指名されるくらいの期待の投手だったのに・・・
946名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 22:09:45.47 ID:ueWaYsnD
山田卒後はどこ行くの?
947名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 22:39:52.99 ID:ojm1dbVj
昨年1部昇格の立役者の春山投手はどこで野球してるの?
948名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 23:09:25.01 ID:51bJw3YI
ホームページ見てみたら名前消えてるな、春山。ついでに1年の矢沢も名前消えてる。

山田も今年は不作だったし、指名されてもおかしくなかったよなあ。
1年の頃から投げ過ぎたか、、
949名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 23:36:34.82 ID:bLIP30y8
春山は今年卒業したから名簿から消えていて当然だが…
950名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 23:47:10.63 ID:bLIP30y8
ところで専大って池田って3年生投手を使いすぎじゃね?
951名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 23:51:32.02 ID:ojm1dbVj
池田もアレだけど池田しかいない。
1戦目池田、2戦目谷本、抑え大野しか計算できない。
池田と大野は最近調子悪いけど
952名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 00:15:24.34 ID:tZa3AenR
>>949
卒業したんだったw

池田がメインで、それ以外の角田、大野、谷本、長谷川が投げてる感じか。
大野がちょっと調子悪い。

池田は左投手だし、もうちょっと球速上がれば楽しみだわ。
1年の森山の制球力成長にも期待。
953名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 12:15:44.10 ID:oHeGdDQS
東洋の連勝による優勝は阻止できずに、明日、シーズンを終えるんだね。きっ
と。さっさと首脳陣は総入れ替えしてもらわないとね。厳しいだろうが、結果
の出せない指導者は消え去るのみ。サッカー部や陸上部を見習ってほしいね。
古葉監督は無理かな?中尾は?山沖は?
954名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 12:35:41.22 ID:seVXg74n
古葉さんは中退じゃなかった?
古葉さんに関して面白い話がある
新入部員の時、1年生部員を並べて上級生が聞いた
「お前は何のために専修大野球部に入った?」
「野球をするためです」
こう答えた1年生はびんたを食らった
次の部員は
「勉強をするためです」
これもびんた
そして古葉さんの番 考えた挙句
「野球と勉強をすれためです」
やはりびんた
上級生は言った
「いいか 専修の野球部は人間をつくるところだ 肝に銘じておけ」

こういう気概は残っているのだろうか
955名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 12:37:16.16 ID:seVXg74n
「野球と勉強をすれためです」→「野球と勉強をするためです」
956名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 14:30:53.01 ID:ozXCzeot
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20121011/bbl1210111136007-n1.htm
先輩に怒鳴られ、焼けた歩道に正座をさせられて殴られるのは日常茶飯事。専修大学へ進学してからは、4人部屋に詰め込まれ、下級生は早く起きて先輩の靴下を手洗いをしなければならなかった。

 「大学1年生のときは基本的に奴隷です。洗濯ができていないと、今度は熱くなっている屋根の上に正座させられました。足の感覚がなくなり、はって部屋に帰ることになるのです」
957名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 18:12:20.44 ID:seVXg74n
亜細亜はそんな甘いもんじゃない
958名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 21:12:25.81 ID:e6+9kKNy
〉〉956

「大学1年生のときは基本的に奴隷です。洗濯ができていないと、今度は熱くなっている屋根の上に正座させられました。足の感覚がなくなり、はって部屋に帰ることになるのです」


今どきこんな野球部あるのかよww
練習しないから弱いんだな
959名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 12:20:38.18 ID:u7hz+sjZ
一矢報いることすらできないのか
960名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 14:54:37.60 ID:ZL2hGpSR
9回の帳尻合わせのホームランwww
来年も2部Bクラスだなw
961名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 15:47:04.74 ID:cNaXF2mN
全国2千人の受験生を対象に「スポーツが強いと思う大学」アンケートの結果TOP25は以下の通り

1 早稲田大 2 日体大 3 慶應大 4 明治大 5 東洋大 6 日本大 7 中京大 8 東海大 9 駒澤大
10 帝京大 11 国士舘大 12 順天堂大 13 立命館大 14 近畿大 15 福岡大 16 大阪体育大
17 関西大 18 中央大 19 同志社大 20 山梨学院大 21 法政大 22 関西学院大 23 青山学院大
24 専修大 25 桜美林大

かつては「スポーツ専修」と謳われた栄光は…
運動部のスポーツ推薦が多い大規模大学の中では最低ランクじゃなかろうか?
日大、東洋、駒澤とは大きく水をあけられてしまったね。
962名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 16:18:14.05 ID:cNaXF2mN
>961
ソースは「大学通信」
ちなみに専大の学部学生数(通信、2部除く)は国公立、私立全校中全国17位
専大より学生数の多い大学16校はすべて上記23位以内にランクインしてました…
963名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 00:25:41.10 ID:o+sW1bBG
スポーツ専修ww
そんな筋肉バカみたいな呼称いらん
964名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 10:55:51.21 ID:IQZuWNfE
といって他にとりえもないし
965名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 19:35:43.45 ID:rdCvNRMt
どっか有能な監督いないのかねぇ
特に育成力に優れた指導者が欲しいなぁ

大化けしそうな選手を見抜いてドラフト指名されるレベルまで鍛え上げる
実績作れば知名度もアップで才能ある子が今より入学するだろうし

長谷川と松本哲を育てた当時の監督は今は何やってんだろ
966名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 22:57:20.84 ID:MyyJccOB
野球とラグビーと駅伝とアメフト(関西限定)が強ければスポーツ強いってイメージになるんだろ。
いくらレスリングとかスピードスケートなんかが強くても…。
967名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 23:15:03.65 ID:uxrZFJDa
監督交代を切に願う。

監督候補
@星稜高校野球部 山下名誉監督 →専大に多くの選手を送り込んでくれた高校野球の名監督。名誉監督という立場上、専大の監督になるのも支障が無い。
A元中日ドラゴンズ−前常葉菊川高校野球部 佐野氏→専大OB、元中日。甲子園でも監督として準優勝の経験有り。
B元中日・巨人−現阪神スカウト 中尾氏→専大OB、元中日・巨人。幅広い人脈+卓越した手腕。専大野球部最後の切り札
968名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 23:16:52.72 ID:625nBfsw
現実味ゼロなの?
969名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 23:32:46.58 ID:7W7Je99t
>>965
というか黒田を育てた監督はどこにいる???
現1年には黒田2世になれそうな奴がおるやん。みなノーコンやし
970名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 23:59:30.14 ID:tghcC+nQ
>>967
その中なら中尾が良いなぁ、元捕手だし現役スカウトならベストなんじゃ?
指導力は他に比べて未知数かも知れんが、プロ出身者は試してみるべきだよ

>>969
黒田が現役時の監督となると記憶にないが、今はかなりの高齢かな?
971名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 01:26:44.21 ID:rbC8ZJEl
>>965
長谷高(長谷川滋利の妹婿)だな。
>>969-970
黒田のときの監督は望月教治氏で、彼は静岡商業で選抜優勝、専大、熊谷組でも優勝し、
専大監督でもリーグ優勝を果たした名監督だが、残念だが氏はそろそろ80に近づく。
972名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 15:34:18.65 ID:1hMpRYOu
>>971
黒田のときは今村監督じゃなかったっけ?
確か望月氏は岡林、杉山、武藤、町田(公二郎)などがいた時の監督だったはずだよ
973名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 23:45:07.90 ID:rbC8ZJEl
>>972
今村氏が2度目の監督になったのは97年から。
974名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 23:59:06.16 ID:BIqifD1j
>>971
あの長谷川の妹婿なら何か野球ファミリーみたいで色々期待できそうw
次期監督候補にならないかな?

>>972
岡林、町田の時代は神宮に通ったなぁ、当時の監督の名前までは覚えてないが
岡林は確かヤクルトのスカウトだったと思うが、町田は何やってんだろ

専大出身プロは06年入団の長谷川と松本が最後かな?
そろそろ本気で考えないとマジで将来が怖いんだけど
975名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 00:36:58.51 ID:AXvLCMz5
>>974
町田は現在、三菱重工広島のヘッドコーチ。
あと専大出身プロだと、長谷川・松本の1年下で2010〜2012に
巨人に在籍した土本恭平(投手)がいる。
976名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 01:45:41.18 ID:vdohTl/5
監督候補 第1希望
@星稜高校野球部 山下名誉監督 →専大に多くの選手を送り込んでくれた高校野球の名監督。名誉監督という立場上、専大の監督になるのも支障が無い。
A元中日ドラゴンズ−前常葉菊川高校野球部 佐野氏→専大OB、元中日。甲子園でも監督として準優勝の経験有り。
B元中日・巨人−現阪神スカウト 中尾氏→専大OB、元中日・巨人。幅広い人脈+卓越した手腕。専大野球部最後の切り札
第2希望
C上宮高校−現東大阪大柏原高校野球部 田中監督 →黒田の高校時代の恩師。激戦区、大阪で何度も強豪校を破り甲子園出場
D浪商学園−元日章学園高校・前三重中京大学野球部 中村氏→専大OB。高校・大学の監督経験有り。楽天の則本投手を育てる。
977名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 09:13:01.26 ID:uIkHpYKi
山下氏は名誉監督じゃなく総監督、大・高・中を統括、練習はもちろん、試合・遠征・全国大会に帯同してる
高野連関係の仕事、講演などもあり超多忙につきありえない。
978名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 12:14:54.46 ID:mbOw/MFb
AとCは甚だ疑問なんだが

佐野は代理監督で全国準優勝したが、常葉菊川の野球スタイルは”選手が自ら考えて野球をする”というもの。
試合中監督が指示をすることは皆無で、それは佐野や現監督の森下が公言していること。
また、佐野は常葉菊川野球部にて問題行動を起こした。

C上宮の田中は黒田を育成できなかった。高校時代に球速130km/h台の黒田は覚えてもらえさえいない
NHKで黒田が上宮を訪問した際、高校時代の黒田を全く覚えていないと発言し、黒田を苦笑いさせた。

俺が思うに専大の次期監督は大学生をプロ野球選手へ育成できた監督であるべきだと思うよ
育成の実績がない監督は利用価値がない
979名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 09:00:50.14 ID:OywufEPG
黒田の時って、監督山上じゃねえの?
980名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 10:05:42.29 ID:V76jjiHq
高校時代公式戦登板がなく、完全な補欠選手だった黒田
黒田の大学現役時代に才能を見抜き育成できた監督・コーチに着任してもらおうよ
981名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 13:02:08.20 ID:zceTOEGW
逆に肩を消費しなかったのは幸運
上原と同じだな
982名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 18:57:22.90 ID:V76jjiHq
>>981
いや黒田は公式戦こそ投げさせてもらえなかったが、練習試合では死ぬほど投げさせられたとか…
983名無しさん@実況は実況板で
>>980
黒田の在学中のスタッフは、監督:望月教治、コーチ:堀田一彦、見形仁一で
堀田、見形両コーチは投手出身だった。
なお堀田氏は2000年から2003年まで専大監督を務めた。