東京六大学応援団を語ろう 九拍子目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆4NnsFABjPo
■当スレッドのルール(厳守)
サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 と左記の者に同調賛同する方の
当スレへの書き込みは禁止とします。

書き込みがあった場合でも、住人の皆様はレスをつけずに完全スルーでお願いします。
どうしても書き込みたい場合は、↓のスレに書き込んでください。
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1271127899/
2名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 16:55:00 ID:qIp/6t37
>>1モツ
3 ◆4NnsFABjPo :2010/10/02(土) 16:57:11 ID:KBOf5b0U
東京六大学応援団連盟  http://www.rokudai-ouen.com/

慶應義塾大学應援指導部 http://keio-cheer.com/
明治大学應援団     http://www.interq.or.jp/smart/ouendan/
東京大学運動会応援部  http://www.todai-ouen.com/
早稲田大学応援部    http://www.w-ouen.com/
立教大学体育会応援団  http://www.rikkyo.ne.jp/sgrp/endan/
法政大学応援団     http://www.hosei-endan.com/

東京六大学野球連盟HP http://www.big6.gr.jp/index.html
明治神宮野球場     http://www.jingu-stadium.com/base.html

前スレ
東京六大学応援団を語ろう 八拍子目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1278641178/
4 ◆4NnsFABjPo :2010/10/02(土) 16:59:21 ID:KBOf5b0U
5994です:2010/10/02(土) 17:57:08 ID:rIuTDZVz
>>1
>>3-4
スレ立て、お疲れさまです。
テンプレもバッチリですね^^
6名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 17:59:42 ID:jQ3yo0Y9
今夜、東大応援部は宴会とかするの?
7名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 18:06:53 ID:rIuTDZVz
渡辺・大貫あめでとう

2008年の法政戦に勝って以来35連敗がストップ
早稲田戦は2005年秋季以来の勝利
8名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 18:08:41 ID:rIuTDZVz
余談ですがイベント情報

今年の歌舞伎町まつりミニ六旗は
10月17日(日)@いつもの噴水広場前
9名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 18:16:38 ID:ug1uhzgv
今日、早稲田応援席に居たが
ダイナマイトマーチでフウフウ言う奴らが
近くだった。
あいつらって応援指導部OBなのか?
若かったけど。

チャライというか五月蝿いというか。
ま、盛り上げようとしてるのかもしれんけど。
10名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 18:18:47 ID:INW8zRIl
早慶戦支援会の奴らじゃない?

明治のwinnerみたいに魁で盛り上がろうとしてる連中
11名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 18:22:15 ID:ZvPVsgAF
フウフウって何だw
ハアハアとはまた違うのか?
12サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 :2010/10/02(土) 19:03:46 ID:tKtQzfHV
余計なことしやがって。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1271127899/l50
みんな、こっちに来てくれよ。
13サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 :2010/10/02(土) 19:08:32 ID:tKtQzfHV
しかし信じられないことが起こったな。
東大が早稲田に勝つとは。
相手は立教ではなく早稲田だぞ?
東大生にとって生涯忘れられない日になるな。
東大ごときに負けた早稲田は情けない。
14名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 20:18:45 ID:HgLJSEHg
ハンカチに土をつけたのはすばらしい。
ぜひ、連勝して、世の中を驚かせてくれ!
15サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 :2010/10/02(土) 20:54:23 ID:tKtQzfHV
斉藤は学年が上がるにつれてどんどんダメになってないか?
1年生のときが最も輝いていたような気がする。
今日東大に負けたのは痛すぎる。
今は斉藤より楽天の田中の方が上だよな?
16名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 21:05:30 ID:0cgCWhJN
今日の東大の応援は凄まじかった
応援席が野球部の勝利をあと押しできたのではないか
接戦を演じるチームを応援で盛り上げてせり勝つ
応援団は応援団冥利に尽きる試合だったろう
17名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 21:13:57 ID:pJeKo6rR
今日の東大応援席は2−2に追いついて暫くゼロ行進したあたりから
不思議な空気が流れはじめたな。今日はもしかしたら・・・みたいな。

てか法政の応援団幹部ふたりが必死で大車輪拍手してたのがよかったな
なんで他大の応援にあそこまで必死になれるのか不思議だったが。

東大リーダー1年連中より余程拍手がサマになってた。
このあたりさすが法政幹部といったところか。
18名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 22:54:54 ID:Jqd4l749
試合終盤は誰からともなく東大応援席周辺に観客が集まり
終了後のエールは1塁側内野席もオールスタンディングだった。

紙テープが舞い、みなが抱き合いながら喜んでいた。
渡辺主将も涙を堪えて最後の挨拶。
何を言えばいいのか、何も考えてもなかったようだったが
普段の饒舌な語り口とは違った心の叫びが聞けて、かえってよかった。
大貫の勝利の拍手も見事。がっつり反り返って観客から喝采を受けていた。

堀口選手が持ってきたと言う大きな青だるま。
今試合から東大応援席を彩ることとなったが
まさか1試合で目玉が書き込まれるとは、だるまも予想外だったろう。

試合終了後の応援席は即席写真撮影会場。
いくつかのメディアが応援部員を密着しはじめ
応援部幹部にサインをねだる観客もいた。

実に2年ぶりの勝利。奇跡の1日。

そう言えば、渡辺、藤原ともに進振りが決まったようで
二重の意味でおめでとう。
19名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 23:17:47 ID:FESoVKyw
主将は、涙を堪えられてなかったぞw
勝利の拍手の時、勝ちそうな時の慣例とは言え、「あ〜そんなことしなきゃいいのに・・・逆転されちゃうぞ」
とハラハラしてたよw
20セントナ:2010/10/02(土) 23:35:38 ID:sPdpdkam
お〜東大凄いな!! 今日は2戦目 途中で出てしまったので、最後まで観戦すべきだった(残念)。
帰路、慶応のリーダーが神宮のまわりを走ってた(負けたからな)。
便所の六さんは、視認できず。が、気になるオヤジがいた。160cm台
で少し長めの髪、紺のよれよれのゴルフシャツに、ダぼったパンツ(背広)。
大きなしわしわの紙袋大事そうに持って、応援席と内野席の境からバックネット裏に向かって
ひょこひょこ移動する(脚が悪いのか)おっさんだ。毎シーズンみるんだけどさ。 
21名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 23:41:40 ID:VOtqzeYg
青ポロは東都でも応援団にちょっかい出してる
社会人にちょっかい出す勇気はないらしい
22名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 23:46:29 ID:h3c6QjcC
東大の応援なんか大したことないだろ。人数少ないし、チアはブス。観客もまばら。
中央は別格にしても東洋の方がまだ学生居るわ。
23名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 00:04:21 ID:fN3Hfo9c
よく言われるように東大が勝ちそうになると球場全体の雰囲気が
おかしくなるってのが今日生で体験してはじめて分かった気がする
たしかに8〜9回あたりからやたら1塁側に人がたかってきてたし

でもあれは相手校はイヤだろうな、球場全体が東大勝ちを期待してる空気って
24名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 00:45:58 ID:EiIPHsrt
法政のチア可愛い
25名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 00:53:59 ID:iJZYF1tA
東大に初黒星の斎藤、悔しくて?声援に無言

 佑ちゃん、手痛い黒星――。

神宮球場で2日行われた東京六大学野球秋季リーグ戦の
早大―東大1回戦で、ここまで首位の早大が2―4で敗れ、
先発した早大4年の斎藤佑樹投手(22)が、大学に入って初めて東大に白星を献上した。
東大にとっても、2008年秋の法大戦から続いていた
リーグ戦の連敗を「35」で止める記録的な1勝となった。

悔しさをにじませた斎藤投手は、監督の意向で記者会見をキャンセルし、
ファンの声援にも無言でバスに乗り込んだ。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/yakyu/news/20101002-OYT1T00762.htm
26背番号6 ◆OwMPQO/71E :2010/10/03(日) 01:03:06 ID:eY6lhVan
>>18
堀口は高崎高出身、高崎といえばダルマの名産地。

そういえば立教も開幕戦にダルマ持ってきたろ?
キリスト教がダルマに頼るから法政に負けたのではないかと個人的に思う。
27セントナ:2010/10/03(日) 01:10:35 ID:oAfzO1s8
立教のダルマは、援団の団長が持ってきたもの。彼は同じ群馬の沼高出身
ってこともあってね。
28名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 07:21:11 ID:rIlV6eSp
>>23
その空気、感じたかったな。
なんせ、相手チームに二桁得点を与えて、ぼろ負けもよくあるし。
応援団・応援席の空気が最高潮になるのは当然だな。
今日も奇跡を起こしてくれ。
29名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 08:00:28 ID:GRhlTP0h
今日初めて応援席行くが、いい年したオッサンが一人で応援席入って浮かないか心配だ。プロ併用日だが何時ごろに到着すれはちょうど良いのかすら分からない。
30名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 08:38:17 ID:c/XvMkHq
自分はいつも一人で応援席に入っていますが・・・・
エール交換は試合開始30分前くらいから。
プロ平曜日なら10時頃からエール交換か。
あんまり早く行くと前の方の常連さんたちの中に紛れ込んじゃって
気まずい思いをするかもよ。
31名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 08:39:17 ID:c/XvMkHq
エール交換中は入場は出来ないからね
32名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 08:40:20 ID:pgbcVbUl
基本的に、年齢層は
中高年おじさん>>>>おじさん>>>>>学生>>女性
なので浮きません
真剣に応援すればk
33名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 08:53:28 ID:GRhlTP0h
>>30-32
レスどうもありがとう。
エール交換は観たいが常連さんに混ざるのは少し気まずいな。9時50分頃に入ればベストかな。
34名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 09:01:02 ID:susA8vfH
昨日は早稲田の応援も良かったと思います
必死だったよ
グラウンドの選手はチンタラしてたけど
35名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 09:20:52 ID:pgbcVbUl
>33
隣になる可能性ktkr
36名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 10:52:09 ID:mPG4FZPV
今日観戦する人は注目!

東都卒・便所コオロギの昨日

617 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/02(土) 17:18:24 ID:q6zDjHWw
今日の六大学の試合もしっかりと便六の姿がありました。

第1試合は警戒したのか、慶應側ではなく、法政の3塁側内野席に居ました。

第2試合には東大側の1塁内野席の応援席に一番近いトラロープ横中段通路角に陣取ってましたよ。

キリンビールをイス下に置いて鳥めし弁当を食べながら東大チアが前屈みになってる時の尻を
亀が首を伸ばした時のように凝視してました。

身なりはお馴染みの度入り黒サングラスをかけ、淡い紺のトレーナーっぽい襟シャツを袖まくり。
頭はタオルをまるでターバンのように巻き、いつものヨレヨレジーンズでしたね。

【変質者】自称6大学卒の六旗【盗撮注意報】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1221242724/617
37名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 12:28:45 ID:YGkfZyKf
>>36
そいつ、俺の近くにいたやつかも。
ずっと前屈みで横向いてて、応援風景見てるんだろうなとは思ったけど
体勢がおかしかったからずっと気になってた。
タオルは巻いてないかったから違う人物かもしれないけど。
勝利が決まる間際に観客席の様子を写真におさめたんで
そこにもばっちり横向いてるのが写ってる。
うpしたいけど自分も写ってるからちょっとな…。

とりあえず、妹が警視庁にいて以前生活安全課にいたんで
管轄違うけど写真は渡しとくよ。
38名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 16:03:18 ID:pgbcVbUl
>33
応援席の感想投下希望
どっちに入った?楽しめた?
39名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 16:34:37 ID:ddkNT6t7
他はともかく、東大の応援席なんて一人観戦のおっさんばかりだよ。
半数以上がおっさん客で、そのおっさん客は基本的にほとんどが一人観戦だと思って間違いない。
何もためらう必要なんてないんだけどな。
常連として集団化してるのは、一番前の列に陣取る「優勝させよう会」の連中だけで
一番前に座りさえしなければ全く問題ない。
振りがわからない、掛け声がわからない、なんてことも気にすることはない。
近くに大声出してるやつが必ずいるから、多少歌詞やテンポを間違えたところで
そいつの声に消されて、周囲は気にすることさえないはずだ。
だいたい楽しむために来てるのに、そんなつまらないこと意識して萎縮する意味がわからない。
自分は自分なりにやらせてもらう、という意識が大事。
40名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 23:36:54 ID:lG615Kaa
東大、法政、立教よりは絶対に中央の方が応援多い。
あと、東洋チアが可愛いのはカレッジベースボールの裏表紙をめくって見れば分かるから。
41名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 23:53:23 ID:8JMjwGnG
東大、法政、立教よりは絶対に中央の方が応援席の空席が多い!
42名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 23:58:51 ID:nOmbb2KW
>>39
昨日TVでやってたけど若い奴結構いたよ
普段も男だけと言うのは違う
43名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 23:59:40 ID:lbzrKsN/
>>39
2chとは思えないほど良いこと言うなあ。
逆に東都は応援=人が居な過ぎて恥ずかしいだから
応援席で応援団と部員以外がスクラムを組んだりする文化は
もはや消滅寸前だよ。
44名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 00:40:29 ID:IgY89vkc
本日も内偵された厠の六さん

36 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/10/03(日) 10:52:09 ID:mPG4FZPV
今日神宮で観戦する人はコイツに注目!

東都卒・便所コオロギの昨日

617 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/02(土) 17:18:24 ID:q6zDjHWw

【変質者】自称6大学卒の六旗【盗撮注意報】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1221242724/617

37 名無しさん@実況は実況板で 2010/10/03(日) 12:28:45 ID:YGkfZyKf
>>36
そいつ、俺の近くにいたやつかも。
ずっと前屈みで横向いてて、応援風景見てるんだろうなとは思ったけど
体勢がおかしかったからずっと気になってた。
タオルは巻いてないかったから違う人物かもしれないけど。
勝利が決まる間際に観客席の様子を写真におさめたんで
そこにもばっちり横向いてるのが写ってる。
うpしたいけど自分も写ってるからちょっとな…。

とりあえず、妹が警視庁にいて以前生活安全課にいたんで
管轄違うけど写真は渡しとくよ。

東京六大学応援団を語ろう 九拍子目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1286006011/36-37
45名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 01:00:47 ID:qHlmXKiZ
明日雨天順延になったら
慶立とのダブルだよね
その場合東大は何時から?
46名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 01:19:58 ID:kCIsJicH
現時点での1試合平均応援席観客数

1位明治 588人
2位早稲田 297人
3位東大 253人
4位立教 201人
5位法政 191人
6位慶応 187人

※ネット裏2階席にいる野球部員は当然除いた数。←この辺が東都とは違う
47名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 01:38:39 ID:VibCcCIA
>>46
これ例の東大ソース?野鳥の会じゃなくて?
しかし明治すごいなあ。ダントツじゃん。一昔以上前の明治の学生席の動員の多さを彷彿とさせられるものがあります。
東大の多さが意外。一般開放の効果かな?まず負けるのに、よくそんなに見に来るなあと正直思う、失礼ながらw
他の各校は、学生数との比例だと、立教が意外に多いね。ちょっと昔までは、立教の学生客は東大よりも少なかったんだけど。なんでだろう?

48名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 03:47:51 ID:cSLntB6i
【黒サン・ジーンズ】厠の六旗【神宮の変態】 ←NEW
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1286129464/1-100
49名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 10:41:26 ID:C04i1fLI
>>47
法政応援席最前列必ずオレンジ軍団(中年)
50名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 10:53:36 ID:cvbKTHlw
法政の応援席に入ったんだれど、客と応援が一体化して盛り上がっていない印象を受けた
東大は攻撃回は全員立ってるのに、法政は座ったままでもおkだったし(後半では立ったけど)
通路前側の人ですら着席で応援してる
客席のふいんき(ryがグダグダしてない?気のせい?
遠目に見ると、盛り上がってるんだけどさ
51名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 11:20:19 ID:+G9jKwda
攻撃回に全員立つのは最近の風潮。どの大学もひと昔前なら、ランナー出ないとチャンパ入らないし、たちあがらない。法政はチャンパと同時に立ち上がる伝統を守ってるかと。ランナー無しですぐチャンパにしてしまう早慶の方が昔からの応援を見てるものからは違和感ある。
52名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 11:46:03 ID:C04i1fLI
明治紫軍団にライバル現る
法政の試合に応援席最前列に必ず陣取る中年オレンジ軍団
53名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 12:02:39 ID:cvbKTHlw
>51
レスありがとうございます
納得しました
54名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 13:15:32 ID:jzVJvCWN
>>51
自分の時代も立って応援したのは最終回でなおかつ負けているときのみだったな。
ランナーが2塁に進まないとチャンパに入らなかったし。守備側の応援がなくなったころから
様子が変わったのかな?
55名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 13:57:30 ID:MpeEmdlK
>>54

オレ早稲田しかいかないけど、
大抵ランナーが出ないと
選手名とかっとばせだけだよ。

1塁でもチャンスパターンに入ることもあるけどw

この頃、守備時の応援で
普通のアウトの時に、いちいち選手名コールするのがウザイ。
ホントのファインプレイの時だけのほうが効果あると思うのだが。
56名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 15:50:57 ID:wh5Tx36F
>>54
テクで魅せる方向性じゃなくなったとか過去スレに書いてあったような
57名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 17:57:27 ID:LC4qkgPc
でも、学生集団・自分一人・学生集団だと、ちと応援席肩身が狭い気が・・・。
小心者だな、自分。
58名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 18:46:59 ID:v8cyXEGE
>>57
応援席でもいいけどさ、1100円くらい払えよw
おれは昔は学生席(応援席)にも後輩とかと観戦して入っていたけど、
いまは応援は疲れるし、母校愛もないし、それと今日はたまたま観戦する機会が
あったけど、ハンカチと鈴木・井坂見たかったから内野でみてたよ。


59名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 18:51:39 ID:d4+VevSb
つまり東大か
60名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 21:30:47 ID:+1NgPyCh
法政の新大団旗って見た事あります?
61名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 21:31:48 ID:IgY89vkc
本日の六旗

【変質者】自称6大学卒の六旗【盗撮注意報】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1221242724/631

631 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/04(月) 17:10:04 ID:DhEJFS00
今日の東都2部の試合にもしっかりと便六がいたな
駒沢チアのまわりをうろついて攻撃終了と同時に
席を立つ
そして日大の守備になるととたんに駒沢チアに歩み寄る
座席を1つ2つと横にズレながら・・・・・
62名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 22:51:59 ID:d4+VevSb
今日の東大応援席で法政団長、副団、一橋が紹介されて手拍子と大車輪やってた
法政の2人、険悪じゃなかったよ

あと、駒沢応援団?のジャンパーを着たリーダーが見学に来ていた
上段でしばらく見て出ていった
コールには参加してなかった
63セントナ:2010/10/04(月) 23:55:39 ID:NCWIlCxi
六さん、きょうも神宮へ〜 今日は第二かよ。困ったもんだな。
ここまでくると異常だわ!ほんと取り締まってほしいものだよ。
自警団でも組織するかあ〜
64名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 23:56:01 ID:yuLNtIOL
>>46
笑。94年の優勝決定戦は東洋だけで1万の学生が入ったのにな。
今でも中央応援席は明治なんかより多い。
65名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 00:37:27 ID:1bggQZBl
今季は東大のチャンパがやけに神レベルに感じる。
66名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 08:19:01 ID:tLHCdkcU
test
67名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 09:35:43 ID:AfRTM1ra
>>64
>優勝決定戦は東洋だけで1万
笑wwww
68名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 11:38:22 ID:SDdx1Owi
客席上から応援団を撮影するのはマナー違反ですか?
69名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 12:18:54 ID:ldTEbvCV
応援席ではなく
内野席の上から、ということなんだろうけど、
ルール違反ではなくとも
マナー違反だと思う。
もし、応援席の上からということなら
完全にアウト。

内野席から選手の撮影はOKだけど。
70名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 12:27:30 ID:SDdx1Owi
なるほど…チアのアップじゃなくて応援団全体でもダメそうですね
リーダーの格好よさとチアの美しさは頭の中に入れなきゃならないんですね
71名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 12:42:54 ID:tLHCdkcU
応援団によっては、撮影は禁止しますと言っているところもあります。
それと、厳密にいえば、肖像権の事もあります。被写体本人の了解なく
何でも勝手に自由に撮っていいという事ではありません。

本来、「観戦=見ることや、応援すること」です。

写真ばかりとっていたら、試合内容がなかなか掴めないと思いますが。
72名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 13:31:48 ID:p/vVvTHD
>>62
へぇー。駒大ってまだ応援団の残党いるんだ。しかもジャンパーまで着て。ブルーペガサス(応援指導部)とはまだ和解なしかな?
73名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 14:08:19 ID:wdpu7HFC
早稲田の試合前グランド練習って、マナー違反?礼儀無し!

特に、早稲田が第二試合の時にやるのですが、第一試合後の
両校のエール交換中に、選手・コーチがグランドに展開。
早稲田のコーチ(?)が笛を咥えて、ピッピー、ピッピーと
毎度の事です。デモ隊か、幼稚園でもあるまし、
エール交換の常識知らぬ不見識!不愉快! ですね。 
74名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 14:21:12 ID:8s6teXBg
>>73
そりゃどこの大学だってやってるがな。
選手の試合前練習時間は厳密に決められていて
エール交換はその練習時間を利用してやるもの
エール交換と野球部の動きは関係なし。
75名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 14:53:24 ID:SDdx1Owi
>>71なるほど、私も第一応援歌を撮りたかっただけですが止めときます
しかし着替えを覗くわけでもないし逆さ撮りするわけでもなく、
さらに向こうからこっち見てミニで足上げて披露してるのに難しいっすね
76名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 15:05:55 ID:t2+zh5l6
チアをそうやって思う時点でもうNGなんだと思われ…
けなげに大声を出してる所を見たらパンチラとかどうでもよくなるよ
77名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 16:43:07 ID:SDdx1Owi
>>76いや自分もパンチラはどうでもよく見たい気分にはならないのですがそう取られるから難しいなと…
六旗なんて楽しかったし
78名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 20:08:51 ID:Uhn9d2rS
>>74
私も神宮へ毎週通って、6大学の試合前グランド練習を見てますが、
エール交換中に、『笛を鳴らして』いるのは、早稲田のコーチだけだね。
他の5大学は、粛々と練習してますよ。
ノックの練習の必要な音と、『笛を鳴らしての』幼稚園児相手の様な
不必要な雑音は違うと思いますよ。
79名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 21:23:35 ID:8s6teXBg
>>78
東大だってストレッチしながら大声でエールとは違うリズムを刻んでる。
似たようなもんだし、そもそも笛を吹いて何が悪い。
10年以上東大応援席にいるが、早稲田の練習が邪魔だと思ったことなど一度もない。
80名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 21:34:13 ID:pfkRRSo4
>>73  なんでこれから試合をする野球部が、エール交換に気を使わなきゃならないの?
    常識知らずの不見識はあんたのほうだよ!あきれるね!
81名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:11:14 ID:fIcGML5K
そんなにムキになって叩かなくても良いじゃん
ただ、神宮は野球部ありきの応援団だからさ
野球部がベストな状態にして全力で戦わなければならないから笛がどうたらでケチつけてはならない
そこを理解すること
82名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:58:06 ID:SDdx1Owi
>>81さんの言うとおりだと思います。野球をやった人なら分かると思います。
しかし六大学野球はいいですね。
なぜ客がもっと入らないのか理解できない。空いてて見やすいから有り難いのですが
83名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 23:40:14 ID:K4N4kS64
>>82
最近の学生は資格予備校や就職予備校にバイトしたりと忙しいからね〜
趣味も多様化してるし、なかなか神宮には集まらないね。
84名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 00:35:01 ID:q7HrxqfS
いやそうじゃなくて、六大学と関係のない一般人がなぜもっと関心を持たないのかっていう話でしょ?
俺は東京人たちに呼びかけたい。こんなに面白いものがあるのに、なぜ皆無関心なのかと。
知る機会がないせいなのはわかってるが。
85名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 01:23:55 ID:S8sK1yyG
>>181
良い事言った!
86背番号6 ◆OwMPQO/71E :2010/10/06(水) 01:26:23 ID:CpDKZJM+
うーん、関係者以外を大挙して集めるのは、少々難しいかも知れないねぇ。
まずは現役学生とOBが頑張って足を運ぶことかな。
そうすれば一般人もついて来るかも知れないが。

とは言っても全く関係ない人が関係者に混じって紺碧の空を歌うのは、
ちょっと勇気がいるかも知れないですねぇ。
阪神ファンが六甲おろしを歌うのとは少々違うように思われます。
逆に言うと、六大学の学生・OBは堂々と母校の校歌を歌えることに
プライドを感じても良いということですが。
87名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 01:34:42 ID:A5lFFn+s
>>84
六大学野球の人気の低下は、偏差値の浸透に比例するんだよね。
母校&在学校の応援に行っても、対戦相手との偏差値の差はどこかで意識してしまう。

昔は東大以外はどこも大差なし。
その東大だって、日本一頭のいい学校とは思われていたけど、他の大学の卒業生がコンプレックスを感じるような存在ではなかった。

だけ今は、この板のたまの荒れっぷりをみれば分かるように、どこそこの大学が上だ下だの序列意識が世間に浸透してしまっている。
若い世代ほどそれが顕著。
六大学という構図自体が、そのまま受験を思い出せる構図。
わざわざ自分の嫌な思い出を蒸し返そうとする奴はいない。
88背番号6 ◆OwMPQO/71E :2010/10/06(水) 01:48:25 ID:CpDKZJM+
>>87
そう思う人は受験に振り回された少数派だと思います。
結果が出てしまえば、少々母校の偏差値が低かろうが、母校に誇りを感じるものじゃないかな。
少なくとも六大学レベルの大学生は、そうだと思うよ。

だから『やっぱり明治がNo1』なんだよ。
偏差値に振り回されてる人には、わからないかも知れないが。
89名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 02:01:49 ID:q7HrxqfS
>>87
なんか非常に腑に落ちるよ。
戦前及び戦後の早い時期までは、日本の社会自体がそういう認識だったんだろうと思う。
帝大はたしかに、エリートで頭がいい人が入る、しかし私立大学はそれぞれの個性があって、単純に序列はつけられないという認識だったんじゃないかな
90名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 02:06:07 ID:A5lFFn+s
>>88
いや、だからさ、共通一次世代以降は、受験に振り回された人間が少数派なんじゃなくて多数派なんだって。
ためしに、どこかの大学に行って、そこの学生に、「○○大学ってどう思う」って他大のことを聞いてみなよ。
返ってくる返事は、校風とかスポーツの活躍とかじゃなくて、自分がそこを受験したかしなかったかだから。
91名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 02:07:33 ID:WyHeNQB+
偏差値を持ち出すあなたこそ学歴コンプレックス。
92名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 02:12:18 ID:A5lFFn+s
>>91
だからよ、おれが学歴コンプかどうかの話じゃねえだろ。
この板だっておれ以外にすぐ偏差値の話を持ち出す奴がいっぱいいるだろ?
ということは、そういう奴らが世間にはいっぱいいるってこと。
そしてそういう奴らは学歴コンプを呼び起こすような六大学野球なんて見るわけがないってこと。
93背番号6 ◆OwMPQO/71E :2010/10/06(水) 02:14:18 ID:CpDKZJM+
神宮球場というところは母校愛を再発見できる場所なんだな。
だから六大学の付属高校は授業の一環として観戦に行くんだろうな。

よく偏差値至上主義者はスポ推を蔑むが、なんとも視野の狭い考え方だ。
確かに彼らは偏差値こそ一般入学者より低いかもしれないが、そのかわり
学生達に母校への求心力を与えるという重要な役割を担ってるんだよ。
そういう重要な役割まで思い至らないのは短絡的な思考だね。

もちろん、『ウチはスポ推は一切取らない』、という考え方も一理ある。
それはそれで母校の誇りとして感じられることもある。
94名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 07:32:04 ID:lBAFB2+D
>>93
ったく、ヌケヌケと老人変質者がよく言うわ。
テメエが発見するのはチアの体にときめく下半身の疼きだろ。

身元や容姿が周知されてるんだし、お縄を覚悟しろ。
95名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 08:19:54 ID:lcWc56uk
自分の母校に愛を感じるのは、他校と比較してドコがどういいから、ってのじゃなくて、
「やっぱり俺はウチのカーチャンのカレーが一番」っていうのと同じだと思う。

日曜日に友達が自分んちに遊びに来てカレー食って帰って、次の日学校でみんなの前で
「こいつのカーチャンのカレー激マズなんだぜW」っていいふらされたら気分悪いのと同じだと思う。
96名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 10:28:17 ID:jAVCoFw8
>>84
>いやそうじゃなくて、六大学と関係のない一般人がなぜもっと関心を持たないのかっていう話でしょ?
俺は東京人たちに呼びかけたい。こんなに面白いものがあるのに、なぜ皆無関心なのかと。
知る機会がないせいなのはわかってるが。


あなたは世の中にこんなに面白いものはないって思ってるのかもしけれないけど、
六大学野球、応援団に興味がない一般人が神宮観戦したって苦痛でしかないと思うけどな。
97名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 10:29:42 ID:GVXEUaNI
最近の六旗はレベル低すぎ・・つまらん
98名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 11:05:31 ID:I6Ohyh3s
六大学よりレベルのはるかに高いプロ野球でも閑古鳥なんだから
六大学に客が来ないのは当然。たくさん集まるのが当然って考えの方が不遜。
99名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 13:52:01 ID:0Foq2SDE
>>98

プロは観客動員増えてると思うよ。
特にパリーグ。
TV視聴率と関係なく球場に来る人は多い。
100名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 14:31:29 ID:pgeLfm1f
明日は、東大×立教デモストin池袋キャンパス
撮影禁止ですがレポよろしく
101名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 17:14:08 ID:6AQiHMHV
>>84>>86
人が人を呼ぶかもしれませんね
最近は母校じゃないのに愛みたいなのが芽生えて応援するの楽しいです
野球好きなら神宮は最高ですね
OBが羨ましい…頭悪かった自分が悪いのですが
102名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 18:25:47 ID:hghTa2MZ
背番号6=六旗
最近六旗の方は使わなくなったな。
具体的な人物像まで晒されてダメージを与えているのは確か。
神宮でこの変質者を見た人はどんどんレポしてくれ。
103名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 19:35:46 ID:PNUpUzzI
背番号6氏はちゃんと応援団のこと考えているコメントするし、論理は別としてサイモンは書き込む価値はないが6氏の書き込み禁止とかは差別入ってんじゃないかなと自分は思うんだけど
ここの掲示板のコメントを見てると背番号6氏は書き込みしても問題ないと思うんだけど…
104名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 19:45:34 ID:PNUpUzzI
書き込み禁止はなくなっていたのか
うっかりミスです失礼
105名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 19:47:13 ID:Rx9j68aq
>>98
早稲田齋藤が卒業してしまうし
ニコスカードの特典が今年で終わるから
連盟が何も手を打たなければ
来期は観客大幅減確実だろう
106名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 22:44:17 ID:FYFOORxL
やあ住人のみんな、元気だったかい?
何と遂に我々は明治チアスレに巣食う変態どもを完全撃退することに成功したのだ!
サイモンが現れてから変態の書き込みが激減しているから是非みてほしい。
これで明治チアは変態に怯えることは無いはずだ。
だが他大のチアスレはサイモンの手が届かないことをいいことに
このスレの焼き豚同様、好き勝手に暴れまわってるようだ…
正義の戦いはまだ続きそうだぜ。

>>103
前スレでサイモンの書き込みが六旗さん同様、住人の中で認められたのを知らないのか?
サイモンや私にいつも食って掛かってきたバカ住人ですら認めたのだぜ?
信じられないなら前スレの中身をチェックするといい。
君は新参者なのかもしれないが、もう少し勉強してから書き込むがいい。

では私は明日も忙しいので失礼するよ。
107名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 23:57:53 ID:m/0V6ciw
埼玉在住の六旗は東洋だよ。東洋チアを絶賛する書込みも過去あった
108名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 00:02:55 ID:QlMd2s39
何気に昨日の法政デモupされてますね。
法政が優勝するぶんには明治も本望でしょう。
明治がんばってください。

http://www.youtube.com/watch?v=aWicUa8uC3Q

馬鹿はおいといて
109背番号6 ◆OwMPQO/71E :2010/10/07(木) 00:29:14 ID:kSEtsLHx
>>101
あなたのような人が集まれば、神宮はもっと華やかになるのにね。
どうぞ今後も神宮に足を運んで下さい。

母校ではなくとも、応援したくなるチームがあれば、観戦は更に楽しくなります。
どこを応援するか、まだ決めてない人には、おれは立教をお勧めしますよ。
観戦するなら立教が一番面白いと思う。毎試合ハラハラドキドキが楽しめます。
110名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 00:37:57 ID:Ui9CTcaM
チア板 変質者監視スレより

109 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/27(月) 04:04:15 ID:Vm51XklA

昨日は神宮にそれらしき業者はいなかったな!
それよりも連盟のスタッフらしきオッサンが手に数枚の写真持って見回りしてたぞ。
後ろから覗いて見たが、年寄りの男が通路で屈んで写真を撮ってるやつと、チョイはげオヤジが席に座ってる写真だった。
他にも数枚持ってたが常習の盗撮魔リストなのかもなw
六旗の写真も持ってるんだろうなwwww

110 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/09/27(月) 08:04:43 ID:xwakUgQt
>>109
連盟もちゃんとマークしてるんだね。
おそらく不審者・盗撮魔対策だよね。

111 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/09/27(月) 21:24:15 ID:QaerDP4n
六旗は最近はカメラを出さないかわりに胸に差した特集カメラ付きの万年筆を使ってるみたい。


111名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 00:41:21 ID:Ui9CTcaM
624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 08:56:25 ID:DhEJFS00
>>618
あんたの風貌はどこでも目立ち過ぎ。
ウロウロ動き回っててもバレバレだよ。
黒サングラス遠近両用眼鏡だけでもたまには変えてみたら?
大体チアの方にねじるように足組んでりゃチアしか見てないって誰だって分かるよ
それにシャツに差した太い万年筆らしきペンもイケてないぞwww WWW

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 11:09:01 ID:DhEJFS00
便六の特徴は真っ黒い度入りサングラス。
いつも機嫌悪そうに眉間にしわ寄せて難しそうな表情で手荷物はビール、酎ハイと弁当
時々両校応援団のメガホン
あいつの盗撮方法は身に付けたピンホールカメラ

目立つ紙袋や鞄は持ってない。
存在自体がもの凄く目立つ。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:55:40 ID:J6zdFgru
たくさんある六旗スレの過去ログにこんなのあった。

124 六旗 ◆5/bG/Ptlzo 2008/09/23(火) 10:49:33 ID:2/RXLA5W
まあ今週みたいに雨が多いとチアのユニフォームが濡れてエロいんだよ。
慶應チアなんて全員がパンスト着用してるから、脚が濡れりゃ興奮しまくり。
おれはよく東都も見に行くが、観客が少ないから至近距離から生チアを見放題だぜw
ガマンできなくなったらトイレで○○て、その後もお楽しみ三昧。
これで1100円は確かに安い。
5000円するストリップよりも断然お得だw
さて、そろそろ今日ののおかず探しに神宮へ行ってくるかな。
当然だがターゲットは立教チアですねw
112名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 00:45:30 ID:Ui9CTcaM
628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:01:07 ID:k5NA32mL
>>627
キモいな。 ヤバいオーラがプンプンする。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:03:09 ID:J6zdFgru
414 六旗 ◆5/bG/Ptlzo 2008/09/18(木) 04:29:35 ID:Wna3eA+w
こんばんわ。
こちらの板は初めてなのですが、おれが淋しい秋の夜長のおかずにお勧めしたいのは
大学と高校野球のチアですね。
おれも学生時代に江川や中畑を神宮で観て以来、大学野球ファンを長くやってます。
でも最近は野球よりもチアの子を眺めて欲情する楽しみにハマりましたw
なんといってもピチピチの体を目の前で拝めるし、むずむずしてきたらトイレに駆け込めるのも学生野球のいいとこですかね。
六大学の場合、おれの観察位置は一般席と応援席の境界近く。ここがベスト。
チアを凝視するのを気付かれないように、サングラスは欠かせません。
最近はティムポの勃ちもイマイチなんですが、やはりナマの肢体を1100円で堪能できるのは安月給の身には助かりますw
Pink板の皆さんも是非神宮に足を運ぶことをオススメします。
おっと、トイレの後始末も忘れずに。 紳士たるもののマナーですよw

163 六旗 ◆5/bG/Ptlzo 2008/09/26(金) 23:47:08 ID:mdsNuO/O
おいオマエラ、おれを通報したやつがこのスレにいるのはわかってんだぜ。
ふざけやがって。 ようやくアク禁解けたぜ。

ってか、球場内でしつこくおれを観察してるストーカーがいるってことだな。
総合板にまでコピペしやがって、人様を変質者扱いした馬鹿どもを懲らしめただけじゃねえか。
おれを追っかけてチア板にまで来たので、ちと荒らしただけなのにアク禁かよw
これから自衛手段は名無しにすることにした。
いいですか、おれを誹謗したり馬鹿にする悪質なスレは徹底的に粘着してやるから覚悟が必要ですよ。
もちろんコテは外しますのでヨロシクwww



113名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 00:49:50 ID:Ui9CTcaM
631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:10:04 ID:DhEJFS00
今日の東都2部の試合にもしっかりと便六がいたな。
駒沢チアのまわりをうろついて攻撃終了と同時に席を立つ。
そして日大の守備になるととたんに駒沢チアに歩み寄る。
座席を1つ2つと横にズレながら・・・・・

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 12:51:18 ID:iNW6Hlxo
>>624にもあったが、シャツに差した太い万年筆らしきペンってのは盗撮カメラかい?
ひょっとしなくてもそうだろう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:32:18 ID:l72FqKGS
>>637
>東大チアが前屈みになってる時の尻を亀が首を伸ばした時のように凝視してました
>>617にあるが、
便6は胸に差した万年筆(ピンホールカメラ内蔵)がベストのアングルになる位置に体を動かしてるんだと思う。
だいたい、昼間っから缶チューハイをひっかける老人が仕事じゃないのに常に太い万年筆とか、まんま不審者だろ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:43:32 ID:iNW6Hlxo
>>638
便六が使う次の秘密兵器は何だろう? アキバとかで売ってるありふれた
カモフラージュピンホールなんかじゃなくて是非007みたいにオリジナル新兵器で勝負してほしい

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:14:24 ID:l72FqKGS
>>640
マル秘印の万年筆カメラから無線LANを使って画像データを飛ばしてるんだろうね。
以前はデジカメで堂々とガン写してた便6も、変質者に対する包囲網が自分にも迫ってるのがわかってるよ。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:54:22 ID:HGHKNgBz
便六包囲網もだんだん小さくなってきて、本人も相当危機感を感じてそうだ。
もう去年みたいに我がもの顔してカメラをかざすなんて出来ない空気だもんな。
変質者の撲滅にこのスレも少しは役だっているようで笑った。
114名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 00:52:53 ID:Ui9CTcaM
>>109

>観戦するなら立教が一番面白いと思う。毎試合ハラハラドキドキが楽しめます。

危ない橋を渡ってきたお前の実情が如実に現れていてよろしい。
115セントナ:2010/10/07(木) 01:20:56 ID:EzE+T6u1
六さん=背6がペンのカメラ使ってるって? マジ? ほんと病的というしかないっすね。
おちおち便所で自慢の速射砲をぶっ放せないのではないかな。
116名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 02:31:36 ID:/lieZtPY
これ笑えるw
六大学面をしている矢先、専修ではなく東洋大卒の疑惑が浮上すると脱兎のごとく雲隠れ。
そこに松山高校の後輩から厳しい言葉が。。
抜きの六さん、まじでピンチ!

【東京六大学野球 part30】慶・早・明・立・法・東
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1285858868/183-189
117名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 02:48:39 ID:UuvVWFsW
Jリーグだったら「背番号6=六旗」は神宮出入り禁止にするだろうがここはアマチュア野球だからなぁ・・・。

>>103
応援団チアリーダーを盗撮したり視姦したりするなどの行状をカミングアウトされたり、
これらの行状を書き込まれている時点でこのスレでコテハンで語る資格なし。
(ただ六大学応援団OBだったらまだOKだが非六大学OBなら論外。警察に突き出されてもおかしくない)
118名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 10:55:25 ID:+8YGHqVb
好きなものを3つ選ぶとしたら何を選びますか?

【慶 應】アニマル / 疾風 / パトリオット / ファイティングマーチ / アラビアン / 突撃のテーマ / ダッシュケイオウ

【早稲田】魁 / 大進撃 / スパークリングマーチ / We Winner Waseda / コンバットマーチ

【明 治】ハイパーユニオン / Winner / ノックアウトマーチ / 神風 / アトミックマーチ / バイオレット明治 / 狙い撃ち

【法 政】チャンス法政 / スパニッシュフィーバー / アルプス一万尺 / エル・クンバンチェロ / リダイアル

【立 教】ハヤブサ / SWANEE / ノンブレスマーチ / サンバdeチャンス / スターダスト / ファイトオン / 立教ポパイ / 突撃タンク

【東 京】マーチNo1 / エメラルド / コスモ / スパニッシュフィーバー / 不死鳥の如く / ヴィクトリーマーチ
119名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 11:48:46 ID:4o69eSwf
>>118
疲れることはやめようぜ。
チャンパを一覧にしてくれた貢献は認める。
120名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 11:51:58 ID:2VfUezkg
>>119
各校全曲網羅できてないし何か中途半端
お蔵入り曲までのせる必要はないけどさ
121名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 19:47:41 ID:aNrVbH1P
応援席常連柔道鈴木桂治似髭親父
122名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 19:56:25 ID:6UIQi7AX
突撃のテーマ
大進撃
エメラルド
123名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 20:53:32 ID:RoVBBo99
>>118
東大でリーダーがテクを振る数少ない応援曲
ウランマーチ / スパカリ / 不死鳥のごとく /ビクトリーマーチ
このうち2曲しか入ってないなんて、どういう選曲してんだ?

早稲田もタイムリーマーチ、ダイナマイトマーチ、Viva Wasedaと
メジャーどころが挙って抜けてる。

おまいさんモグリだろ。
124名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 20:56:10 ID:Bgv8ZUPw
シリウス
STAND UP & GO FIGHT
ハメハメ
125名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 21:07:13 ID:neip+FbZ
孔明
ダイナマイトマーチ
サッサ
126名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 21:16:47 ID:p6on89Jy
まぁ、大進撃、スパークリングマーチ、コンバットマーチからの紺碧⇒We winner Waseda に繋がる流れに勝るものはないな
127名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 21:18:36 ID:KV0tgG0B
突撃のテーマ
大進撃
?
128名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 22:10:43 ID:SdKRqsox
スカイハイ
ハイパーユニオン
突撃タンク
不死鳥のごとく
ミラクルフラッグ
パトリオットマーチ
ノンブレスマーチ
神風
ストーム
孔明

早稲田の曲はみんなダサくて嫌い。
129名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 22:21:24 ID:nIeudsox
明治
チアだけの『覇者明治』
これがNO1
リーグ戦で見ている輩は6大通
130名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 22:23:05 ID:QlMd2s39
>>108
私はあべさんのもっと法政は神宮に来てくれというところと
チアを、、、のところに感動した。

タバコすってないで週末は伝統伝説の法明戦です。

鶴ちゃん俺はうけたよ。ありがと。

http://www.youtube.com/watch?v=e-bcpyRkcLI  明治野郎!必勝だ
131名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 22:30:11 ID:IC3wBeIo
ここで書かれてたカレッジに出てる東洋チア見たが、酷いなw
六大学チアは別格だね。
132名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 22:30:37 ID:AD8JJTAA
大進撃
シリウス
リダイアル

個人的にはこの順位。突撃タンク、ハイパーユニオン、闘魂はもそれぞれ捨てがたい
133名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 00:24:54 ID:GSsogbtv
好きなものを3つ選ぶとしたら何を選びますか?

【慶 應】アニマル0 / 疾風0 / パトリオット0 / ファイティングマーチ0 / アラビアン0 / 突撃のテーマ2 / ダッシュケイオウ0 / シリウス2 / 孔明1

【早稲田】魁0 / 大進撃4 / スパークリングマーチ1 / We Winner Waseda0 / コンバットマーチ1 / STAND UP&GO FIGHT1 / ダイナマイトマーチ1 / タイムリーマーチ0 / Viva Waseda0

【明 治】ハイパーユニオン1 / Winner0 / ノックアウトマーチ0 / 神風0 / アトミックマーチ0 / バイオレット明治0 / 狙い撃ち0

【法 政】チャンス法政0 / スパニッシュフィーバー0 / アルプス一万尺0 / エル・クンバンチェロ0 / リダイアル1

【立 教】ハヤブサ0 / SWANEE0 / ノンブレスマーチ0 / サンバdeチャンス0 / スターダスト0 / ファイトオン0 / 立教ポパイ0 / 突撃タンク1

【東 京】マーチNo10 / エメラルド1 / コスモ0 / スパニッシュフィーバー0 / 不死鳥の如く0 / ヴィクトリーマーチ0 / ハメハメ1 / サッサ1 / スカイハイ1 / ウランマーチ0 / スパカリ0
134名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 00:29:15 ID:jfGlQV0P
法政の つなぎ に一票
135背番号6 ◆OwMPQO/71E :2010/10/08(金) 00:42:41 ID:Rr6uYCOu
法政が5回くらいにやるオレンジのパンフを振る応援曲が、
最近チャンパの中に入ってるよね。
あれ、結構いいと思うわ。
136背番号6 ◆OwMPQO/71E :2010/10/08(金) 00:44:45 ID:Rr6uYCOu
>>129
ただ一度だけ、去年秋の法政戦で見ました。
もう一度見たいのですが、なかなかやりませんねぇ。。。
137名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 00:47:27 ID:73GKrx6x
なんか、一連のチャンパセレクトの書き込みをみて、やっぱりこのスレは現役部員&OBが相当書き込んでいるなとの確信を得たよ。

おれは神宮も六旗も団祭もかなり前から行ってる一般の常連ファンのつもり。
だけど、チャンパの名前と曲はいまだに一致しないよ。
ダッシュ慶応やコンバットマーチなんかの有名どころはもちろんわかるけど。

だってさ、神宮や六旗でチャンパの名前なんて紹介されないじゃん。
神宮やイベントに通い詰めて、パンフを熟読すればリーダー部員の名前は自然と覚えるよ。
チャンパも、曲はどれも聞いたことがある曲になる。
名前もちらほら耳にする場合はある。
だけど、曲と名前がすべて一致するようになるのは無理。
どこかひいきにしている大学ならともかく、六大学全部は一般人には無理。

応援歌の名前が分かるなら、チャンパの曲と名前も一致して当然と思っているのが、むしろ一般人と関係者の意識の一番の差かもしれない。
一般人はね、応援歌とチャンパの間に溝があるのだよ。
だけど、さっきからの一連のレス見てたら、みんな当然のように曲と名前が一致している風。

これ絶対、現役団員かOB。それも吹奏部員。
吹奏部員が、日頃、リーダーとチアの話題ばかりでストレスになっていたときに、吹奏ネタになったので嬉々として書き込んでいるようにみえる。

もっとも、このスレを現役部員が見て、書き込んでいるのは全く批判しないけど。
むしろこれからも情報提供よろしく。
138名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 00:52:21 ID:2T7lm17U
同感

応援席に通いつめていても、曲名はさっぱり分からない。
掛け声は自然に出てくるのに、何という曲かは何時までたっても分からない
139名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 01:04:16 ID:YxUv5R+p
基本パターンはともかく最近の「リーダーの振り付けがない曲」なんかは特にそうだよな
応援曲全部にタイトル付のボード用意しているのは六校の中でも限定的。

>>138
だから社会人丸投げバイトのときに違和感を感じるんだな
丸投げ応援団だと熱心に声を出すのは吹奏席横に陣中見舞いで来ている応援団だけ
自社系でも数合わせで呼ばれたバイトが応援中に六大学の曲が流れると社員応援団無視して六大学スタイルで勝手に盛り上がってる
屏風やってる馬鹿もいたな
140名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 01:06:54 ID:Tk2JjsCt
188 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 01:07:13 ID:dcSPCCTK
みなさんごめんなさい。私は松高OBですが、こんなくだらない先輩がいたとは・・。ガッカリです。が、あの変態オヤジは松高出身ではないと祈るだけです。
恥ずかしいことですが、古い学校なので高校野球の季節になると松高OBを得意げに語る、由々しい年寄りたちがいるんです。
知っている人は知っていますが、松山高校の野球応援は共学とは違う男子校のカラーを全面に出したもの。
近年、不祥事で活動禁止になりましたが、明治大学の応援団長も過去に輩出しました。
何故だか知りませんが、掲示板であちこちに語り散らす者がいるのは確かです。

一つ言えるのは、当時の松高で東洋だと、かなりの落ちこぼれだと言うこと。
友達もいないんでしょう。
文章を読んでみても完全にネジが外れているようです。
身内の恥をさらすことは本当に恥ずかしいのですが、掲示板で笑い者になっている母校の先輩が許せません。
どうか相手にしないで下さい。
また、神宮で盗撮をしていたら警察へ突き出しましょう。

みなさん、よろしくお願いします。

141名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 01:07:45 ID:Tk2JjsCt
190 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 01:55:31 ID:/lieZtPY
>>188
貴方には心から同情します。残念ながら彼は松山高校と東洋大学双方の出身みたいです。
【専修卒】六旗おじさん【自称千代田区民】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246217353/58
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246217353/150

>専修や東洋はでんとある大学として世間から認知されてるので安心してよい。
>大学選手権とかに出てくる地方大学を見てみろよ。
大学なのか専門学校なのかわからないような痛々しい大学がゴロゴロいるぞw

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246217353/205-206
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246217353/281
実際、六大学の応援団の出身高校は名門である場合が非常に多い。

「埼玉県立松山高等学校出身」めいもーん!

ほら、全然おかしくない。

142名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 05:12:26 ID:ycyQj3IP
背番号6の人生劇場(袋叩き編)

定年したおれを皆で寄ってたかってバカにしやがって、悔しくて悔しくて夜も寝れませんwww(永久保存版)

★野球留学の是非を考えるスレ パート24★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1283709051/727-736

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1283709051/737-746

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1283709051/747-756

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1283709051/757-766

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1283709051/767-776
143名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 05:16:02 ID:f9wqD97U
今はインターネットってものがあるんだが。。
早稲田の曲もYouTube見ればわかるし。
行きなれると指揮のサインも分かる。
東大のTOKYOコール、早稲田のBLUE SKYコールとかは、
出だしで乗り遅れやすいから、
極力次が何かは見るようにしてるね。

早稲田は
初回や流れを変える回の魁、大進撃と
チャンスのF1、コンバット以外は
流れが固定してなくて、
ゲリラ的にいろんな曲が出てくるから、結構大変。
144名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 06:48:30 ID:xFtsBAGa
>>137
そういや早稲田の主将は、ここの書き込みをネタにした学注してたな。
本人が見てるのか、伝聞なのかは知らないけどさ。
やっぱり現役は気になると思うよ。
145名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 07:07:11 ID:LU8Yj8vU
>>130

副団長の存在が団に明るさをあたえているね
146名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 07:42:07 ID:B3LYPn33
>>140
OBの話題で私も思うことがある。
私は六大学応援団には所属していなかったが、高校応援団に所属していた。
高校とはいえ立派なOB会がありしょっちゅう指導やらなにやらで練習や、
ステージ、応援なんかにOBが大勢駆けつける。
忙しい中、本当に後輩のことを思って来てくださるOBは有り難かったが、
単に自分の居場所を求めにきたり、自分のエゴを押し付けるOBがとても多かった。
そういう連中は一応指導はしてくれるのだが、内容はただ罵倒するだけ。
何が駄目とか具体的なことは一切言わない。
こっちが練習で死にそうなのに、脇で談笑したり。
最悪だったのが、ある応援(陸上かな?)の際に私たち現役を差し置いて、
最前列で酒かっ食らってる応援してるOBもいた。
応援後の総括の時も顔真っ赤にしながら、あーだこーだ言うだけ。
驚いたことにそれを注意するOBが誰もいない。
高校生ながら死んでもこんなオヤジにはなりたくないと思ったが、
社会にもまれれば自分もこうなってしまうのではないかと、絶望したよ。
それに、当時現役で何も言えない自分が情けなかった。

懐かしくなって書いてしまったけど、
話題からそれてしまい申し訳ない。
147名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 08:03:28 ID:leKxI8Sj
>>137
人間ってだれしも多かれ少なかれ、自分はメジャー、自分が好きなものはメジャーにちがいない、もしくはそうあるべき、あってほしいみたいなものをどこかにもってるからね。

多くの場合個人的な勘違い、妄想なんだが、まぁ気付くやつは少ない。
もっとも易々と気付かないからこそ妄想、勘違いなんだけどな
(笑)
148名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 10:04:56 ID:J5kOjBW8
>121
髭親父って黒くて番長ぽい人?
幹部に挨拶されてた
149名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 10:18:28 ID:XIpCnFaL
東大立教デモストでの主将・団長学注は立教の圧勝だった件
150名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 11:08:59 ID:xFtsBAGa
渡辺は司会は上手いのに学注がいまいちだよな。
要領がよくないのかもしれない。
151名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 12:03:58 ID:XIpCnFaL
やっぱそうなのか
立教は気合いが入ってて、盛り上げてくれた
渡辺はニヤニヤ〜(・∀・)
152名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 12:17:37 ID:zUPzyTZ9
早稲田応援部のHPって
パスとか判らんと見れないの?
153名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 12:42:35 ID:yRoa4Utm
>>150
司会はみんなで知恵を出し合うけど、学注は完全に本人任せだからね。
学注は素の人間力が出る。
154名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 12:42:44 ID:DHcCNgrl
「性欲満たす」携帯電話で女子高生のスカート内盗撮 早大生逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101008/crm1010081208014-n1.htm

 千葉県警は女子高校生のスカート内を盗撮したとして県迷惑防止条例違反の疑いで、同県八千代市勝田台、
早稲田大国際教養学部3年、須賀昇容疑者(20)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は7日午後5時15分ごろ、同市の京成電鉄勝田台駅構内のエスカレーターで、高校2年の女子生徒
(16)のスカート内を携帯電話の動画機能で撮影したとしている。

 八千代署によると、須賀容疑者は「性欲を満たすためだった」と供述。手提げバッグに細工して携帯電話を隠し
、生徒の後方から撮影していた。
155名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 13:37:10 ID:XIpCnFaL
>15
ずっと見られない状態が続いている
子ども団長のチェックよりも早くサイト復旧してほしいですね

ツイッターやってるよ
http://twitter.com/higuchi_w
156名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 14:35:44 ID:PYHjLR45
108 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 00:02:55 ID:QlMd2s39
何気に昨日の法政デモupされてますね。
法政が優勝するぶんには明治も本望でしょう。
明治がんばってください。

http://www.youtube.com/watch?v=aWicUa8uC3Q

馬鹿はおいといて


130 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 22:23:05 ID:QlMd2s39
>>108
私はあべさんのもっと法政は神宮に来てくれというところと
チアを、、、のところに感動した。

タバコすってないで週末は伝統伝説の法明戦です。

鶴ちゃん俺はうけたよ。ありがと。

http://www.youtube.com/watch?v=e-bcpyRkcLI  明治野郎!必勝だ
157名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 17:27:32 ID:26oVNDOT
やっぱり「慶応ぶっ潰せゴーゴーゴー」好きな方、多いんですかね
158名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 18:13:19 ID:OndDaOut
こないだもそうだったが応援中舞台の下から踊っているチアやリーダーに
コップで水かける野があるんだがあれって何でやるの??
踊りに気合がはいってないから?
159名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 18:51:47 ID:zUPzyTZ9
>>157

大進撃のこと?
早稲田ファンのこと?
160名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:02:40 ID:ycyQj3IP
六旗はチアの股間をめがけ、胸に差した万年筆(ピンホールカメラ)で大進撃w
161名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 21:26:27 ID:uQpkQ+pg
慶應の2年のリーダーは
この秋、春よりも随分と良くなったな

同じ應援席の中でも
渾身の声を張り上げて積極的に應援してやろうという人は
最前列かそれに近い前の方に陣取る傾向があるし
應援はするがそれ程積極的には・・・という人は後方にいることが多い
(全く應援に参加しないという人は、慶應の場合ほとんどいない)

従って、チャンスが訪れ
ここで文字通り社中一体の應援を形成しようとすれば
いかにして後方の方にいる観客を盛り上げて行くかということが
質の高い應援をつくり上げて行く上での鍵になって来る

この点慶應の2年リーダーは、夏を越して大きく進歩したと思う
急所を見逃さず、客席を盛り上げるのが格段にうまくなった
これが、夏合宿の成果というものなんだろうかな
162名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 21:49:01 ID:ycyQj3IP
1 出世ウホφ ★ 2010/10/03(日) 21:08:27 ID:???0
女装してショッピングモールの女子トイレに侵入したとして、埼玉県警越谷署は3日、
建造物侵入の現行犯で、埼玉県東松山市舎人、
自称上場企業社員、田中啓二容疑者(61)を逮捕した。田中容疑者は同署の調べに「女子トイレに侵入中に、若い女性がトイレに入って来て、
自分のイチモツを見せせて驚くのを見たかった」などと供述しているという。

越谷署の調べでは、田中容疑者は3日午前11時15分ごろから約4分間、越谷市東町のショッピングモール
「イオンレイクタウン」2階の女子トイレに侵入した。

越谷署によると、植竹容疑者はマスク姿でカツラをかぶっており、スカートをはいていた。
2日にイオンレイクタウン内の別のトイレで大学生チアのわいせつな写真がばらまかれる事件があったことから、
警備員らが警戒していた。

163サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 :2010/10/08(金) 22:24:44 ID:w9OtrRTS
日本はあのアルゼンチンに勝ったな。
アルゼンチンはワールドカップ優勝国スペインに大勝している。
そのアルゼンチンに勝ったんだから現時点で日本は世界最強と言えるだろう。
特に香川はすごかった。メッシよりすごいと思わないか?
164名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 22:36:14 ID:jfGlQV0P
>>161
三年→幹部になるにつれて劣化していくことが多いからね。
今のままで成長してほしいね。
165名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 23:32:38 ID:C5PCgt83
応援団に限らず、手の抜き方を覚える、怒られなくなる、と自然に気が緩む人間も出てくるんだよね
166名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 23:39:53 ID:GSsogbtv
好きなものを3つ選ぶとしたら何を選びますか?

【慶 應】アニマル0 / 疾風0 / パトリオット1 / ファイティングマーチ0 / アラビアン0 / 突撃のテーマ2 / ダッシュケイオウ0 / シリウス2 / 孔明2

【早稲田】魁0 / 大進撃5 / スパークリングマーチ1 / We Winner Waseda0 / コンバットマーチ1 / STAND UP&GO FIGHT1 / ダイナマイトマーチ1 / タイムリーマーチ0 / Viva Waseda0

【明 治】ハイパーユニオン2 / Winner0 / ノックアウトマーチ0 / 神風1 / アトミックマーチ0 / バイオレット明治0 / 狙い撃ち0 / ミラクルフラッグ1

【法 政】チャンス法政0 / スパニッシュフィーバー0 / アルプス一万尺0 / エル・クンバンチェロ0 / リダイアル1 / ストーム1 / つなぎ1

【立 教】ハヤブサ0 / SWANEE0 / ノンブレスマーチ1 / サンバdeチャンス0 / スターダスト0 / ファイトオン0 / 立教ポパイ0 / 突撃タンク2

【東 京】マーチNo10 / エメラルド1 / コスモ0 / スパニッシュフィーバー0 / 不死鳥の如く1 / ヴィクトリーマーチ0 / ハメハメ1 / サッサ1 / スカイハイ1 / ウランマーチ0 / スパカリ0
167名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 23:40:52 ID:J5kOjBW8
その質問、人気ないからいいよ
168名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 23:51:40 ID:+XCOZnac
やるんだったら各校3つに絞ってやれよ
どうでもいいのが多すぎ
特殊、つなぎ、過去の遺物等ごちゃ混ぜだよ
しかもどことは言わないがメジャーなやつ抜けてるし
169名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 23:57:11 ID:XjYAgLhq
六旗は以前、東洋チアの振る舞いを絶賛。東洋OBだよ。
170名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 00:18:13 ID:qs6V3cqY
「性欲満たす」万年筆型の特殊カメラで女子大生のスカート内を盗撮 無職の高齢者を逮捕

 警視庁広域防犯本部は明治神宮野球場で女子大生のスカート内を盗撮したとして都迷惑防止条例違反の疑いで、埼玉県東松山市在住
降旗六助容疑者(61)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は3日午後3時15分ごろ、同球場で行われていた東京六大学野球の試合中、観客席より慶應大学2年のチアリーダー(19)のスカート内を
万年筆内に組み込まれた特殊カメラで撮影したとしている。

 広域防犯本部によると、降旗容疑者は「2ちゃんでいつも馬鹿にされ、毎日がつまらなく、性欲を満たすためだった」と供述。
小型レンズが内蔵された万年筆型の特殊カメラは秋葉原の専門店で購入し、ワイシャツに差してチアリーダーの間近に肉薄して
撮影していた。
某大型掲示板にも度々こうした盗撮が行われている内容の投稿があり、同本部でも容疑者を内偵していたという。
また降旗容疑者は同じ神宮球場で平日に行われている東都大学リーグの試合でも度々目撃されており、
高齢の不審者に迷惑しているなどといった苦情が東都大学野球連盟に寄せられていたという。
同本部では常習の疑いが強いとして降旗容疑者の余罪を厳しく追及していくという。

171名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 00:19:02 ID:PytFA2jL
>>165
上級生になると、力配分を考えるようになるのか、
一気にテクの力を抜く学校 →早稲田・慶応

上級生になって押さえつけられていたものから開放され、
下級生の時よりも更にテクに気合を入れる学校 →東大・法政 
172名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 00:50:42 ID:c7NvzNhm
http://www.nicovideo.jp/watch/nm12345765
立教、JFEの前に完敗
173名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 01:58:39 ID:xHT5jAjD
>171
常に空気扱いの立教w
174名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 02:16:27 ID:+GrjUR3H
>>156
私は明治を大人買いに少しうけました
175名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 07:39:04 ID:lMZY9nTA
六大学出身の人で、母校以外の応援席で他校を応援したり、母校の試合なのに対戦相手のスタンドで応援を楽しむことってしますか?
他校の応援歌や校歌を歌うのは、モラル的に母校や他校に失礼だったり、自分の中でタブーを感じたりしますか?
176名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 07:53:17 ID:q4OEm+Ka
早慶戦で早稲田側応援席に入りきれずに慶応側外野席に
入り込んでしまったう早大生
177背番号6 ◆OwMPQO/71E :2010/10/09(土) 09:05:51 ID:tJrejW35
>>175
相手校のスタンド(応援席服務)に入るのは全然問題なし。
他校の校歌応援歌はメジャーどころなら知ってる人も多いし、タブーでも何でもない。

ただし相手校側で母校を応援するのはご法度。
応援席ではなくとも静かに観戦するのが礼儀。
178名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 09:12:27 ID:mtQSwMLN
俺は大抵相手校の応援席に座るなあ。
179名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 09:22:42 ID:XJ7Sso+e
相手校側のほうが、中にいるよりも曲も歌も綺麗に聞こえるんだよね
でも俺は母校の応援席から応援するぞ!
慶應ぶっ潰せ!GoGoGo!
180名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 11:56:21 ID:YZq0sD5q
>>175
慶應の大学選手権の試合なんかは
明治の紫紺、早稲田のえんじのシャツ着た集団とかも来てて
まじめに「若き血」とか「塾歌」とか歌ってたぞ

慶應チアの発言がふるっていた
「明治の皆さんも應援よろしくお願いしま〜す♪」
「おい、俺達が明治だってばれてるぞ」
「そりゃ見ればわかるって。よし、チアさんもああ言ってることだし
今日はまじめに慶應應援するぞ」
181背番号6 ◆OwMPQO/71E :2010/10/09(土) 12:06:55 ID:tJrejW35
選手権はどこが出ても我等が代表だからね。
それが六大学クオリティでしょ。
182名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 13:47:45 ID:Cwn0+O9Y
>>180
つーか今度の試合は慶應ファンは大挙して明治応援しなきゃだろw
俺、一度ハイパーユニオンやってみたかったんだよな
183名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 14:04:03 ID:eobrI8of
高校野球でハイパーユニオンをパクるところが無いのが不思議。
184名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 14:44:32 ID:c7NvzNhm
直接指導を受けないとね
基本パターンの指導を受けたところは多いけど、90年代以降の応援曲の楽譜を持っている高校は明治に限らず少数派。
ちなみに福島県光南でハイパーユニオンは確認済。
185元明治チアオタク:2010/10/09(土) 15:25:50 ID:51bDJ/Ck
僕はサイモンさんのおかげでサッカー派に改心できた元明治チアオタクです。
サイモンさんは僕の心を救ってくれた恩人です。
これまでは周囲から変態と蔑まれていましたが、今はサッカー通と呼ばれ尊敬のまなざしを受けています。
だがサイモンさんは明治チアスレに巣食う変態の残党に苦しめられています。
もしサイモンさんと共闘したサカオタ君がこの書き込みを見てるなら助けに来てください。
ここのバカ焼き豚以上に手ごわいのです。

皆さんも一刻も早く野球のくだらなさに気付いて、サッカー派に転向してください。
そしてサッカーと応援団の融合について考えていきましょう。
そうすれば野球と共に応援団の文化が廃れるということを防げるはずだ。

>>163
ああ、昨日の試合に限っていえばメッシよりも香川だったと思うよ。
このまま順調に伸びて次のワールドカップで活躍してほしいぜw

それじゃあ失礼するよ。
186名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 17:22:06 ID:Vp0RjrMb
突然ですが、幹部が座る席に座布団用意しなくなったのは
いつごろからだろうね。
187名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 17:37:24 ID:fACbCtsp
早稲田だけど、
チラシに応援方法がのるようになってから?

以前はエールの交換の時とか
通路の部員が
フレッフレッホウセイ でお願いします
だの
コブシを右腰、左腰、右腰、上 の順でお願いします。

っていちいち説明してたよね。
188名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 18:03:29 ID:WC7E1D5a
俺六大学で野球やりたいんだけど、スタンド組の野球部員はチアと一緒に応援
できないの?
動画見ると応援席に野球部員いないみたいだけど。
189名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 18:33:42 ID:PytFA2jL
野球部の控え部員はバックネット裏2階席でプレー見ながら日々勉強だろ。
下級生のうちは、運営の仕事にまわされることもあるがな。
190名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 18:47:15 ID:WC7E1D5a
>>189
そうか、ありがとう。
ところで内野指定席で観戦しようと思うんだけどバックネット裏で
見るにはどうすればいいのでしょうか?
チケットは当日に行って自分で好きな席取れるんでしょうか?
191名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 19:11:14 ID:gEv6ILd5
<a href="../test/read.cgi/mlb/1286006011/190" target="_blank">>>190</a>
192名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 19:16:17 ID:UXCRo4JD
東六の応援のどこがいいんだ?中央チアの如何にも勉強が出来そうな知的な雰囲気、キレの良い動きは真似出来んやろな。
193名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 20:28:02 ID:/vXYQxSM
>>188
控え部員は応援席の外野側上段に陣取ることが多いような。
前面に出ないで後ろに退いているところが、東都の控え部員との違い。
東都では控え部員が応援の主役だからね。

でも>>189が言うように試合中も裏方の仕事やってる部員も多いよ。
場外でトラックの見張り、連盟広報紙の配布、
ロッカールーム前で荷物の見張り、
バックネット裏でビデオ撮影etc.
194名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 20:30:37 ID:Qtb6qWGp
控え部員でお客を笑っているのがいたな
Hだったか
控え部員でお客に怒られているのがいたな
チアの振り付けをおちょくって踊っているところを
喝っ!されてヘラヘラして退散
Wだったか

・・・
195名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 21:11:24 ID:YZq0sD5q
>>190
内野指定席券は前売りしないので
早目に球場に行って購入するしかない
一般内野、外野、応援席券に比べて発売枚数が少ないので
普通の試合でも、早目に行かないとすぐなくなるよ
「三塁寄りの方ください」みたいな要望は聞いてくれるけども
基本的には細かい場所は選べず、「買えればラッキー」の世界
また、早慶戦のチケットを確保するのは至難の技
196名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:12:15 ID:sfnFQ8mP
>>187

昔と何か違うなと思ったら、おっしゃるとおりエールの説明をやらなくなってた。
部員が多い時はあの下級生の声が主将のエールと被ってよくなかったから、
それはそれでよいとは思う。

でも起立脱帽の徹底もなくなってたから、上記に書いたような深い考えがあって
やめたというわけでも無さそう。

早稲田は席誘導用に部員が試合中でも上段でうろうろしてるけど、試合が始まったら
マナー違反も見て見ぬふりなのはちょっといただけない。
197名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:34:15 ID:28RcQoil
>>193
ありがとうございます。
六大学は応援団の人が一緒に応援するように促さないんですかね。
応援団は怖いけど、チアの近くで観戦したほうが絶対良いのにねw
それに上段なんかで暢気に観戦してたら監督コーチに怒鳴られると思うんです
がね。
>>195
できればホームの真後ろが良いんだけど、そういうのも聞いてくれる
んですかね?
あとブルペンで投げてるピッチャーも間近で見たいんだけど一塁側、三塁側
に自由に行けますか?
198名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:45:10 ID:kjtPTsfy
ブルペンの辺りは応援席の区域に入る。
第二試合の開始を待つ次の学校の観客が座らせられる。その時だけは比較的近くで見られる。
いずれにしろ、応援団の指示を離れてブルペン近くに行くことは無理かと。
199名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:49:22 ID:kjtPTsfy
補足
どうしてもブルペンを間近で見たければ、
春の全日本や秋の神宮大会に行くといい。
応援団は来るけど、リーグ戦のような厳格なルールは無いので、
比較的自由に行動できる
200名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:49:46 ID:PytFA2jL
>>193
六大学の場合、観客が多いときを除き、上段席は野球部関係者や応援団OBなど、
黙っていても応援してくれる人が座ることが多い。
一般学生や普通の応援客は前から座らせるので、
遠慮がちに上段に行けば、それなりに気まずい雰囲気になるから注意。
(早慶は学生誘導がいい加減なので、上段にも素人が座ることはあるが)
チアは上段前にも一列に並ぶから、チアの近くであることには変わりないが、
試合中はふざけられないので、不必要にチアに絡むことはないはず。
そのかわり、年に何回か応援部(チア含む)との懇親会や飲み会はある。

記憶違いなら申し訳ないけど、野球部控えは応援席ではなく、基本的にネット裏2階席が指定席じゃなかったっけ?
応援席に入って一緒に応援するかどうかは、その時々の方針次第だと思うよ。
201名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:52:25 ID:PytFA2jL

>>193じゃなくて>>197だった。
202名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:57:15 ID:rGvL4ZVS
>>197
ベンチ入りから洩れた野球部員が学生応援席で揃いの服着て応援してるのって、高校野球じみてるし、田舎臭いし、垢抜けないじゃん。
東京六大学野球では、そういう洗練されないことはすべて排除されるんだよ、昔から。
ところが、数年前からかな、六大学でも野球部員が応援席に入るようになったね。
この前の慶立戦でも、立教のリーダー長が野球部の4年部員を、リーダー台前の席に集合させてたよ。
203名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 23:12:01 ID:tqMxidqB
>>189
それは昔の話。今は早慶立は応援席の上段で応援に参加している。
応援席にまず居ないのは東大くらいのもんかと・・・
勿論、全員ではなく20〜30人くらいかな。
何年か前までは六大学は>>189が言う通りだったが、今は部員を
参加させないと応援席の学生の減少が顕著だからが理由かもしれない。
最初は立教の部員が平日の試合に応援席に居る程度だったと記憶しているが。

でも、六大学は部員が出しゃばっていないのがまだ救い。
東都や地方は部員が応援席に居ないと無人なので居るんだが
応援団の邪魔はするわ、煩くて仕方ないからね。
東都も昔は無人でも部員は内野席でおとなしく観戦していたのに
今は高校野球化がどこも止まらないね。
尤も、六大学だろうが東都だろうが主力でケガでベンチを外れた場合は
ネット裏や内野でおとなしく観戦するのが普通だが。
204名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 23:20:36 ID:tqMxidqB
>>199
それは感じた。昨年の法政、明治、今年の慶應と全国大会の
応援席に参加したが、自由と言えば自由だったけど・・・
明治の時は上段に座ったが、スクラムを組む人も居なくてつまらなかった。
慶應もメガホンとパンフは東海大戦の時は500円で販売してた。
205名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 23:24:13 ID:28RcQoil
なるほど、隣のチアと肩組んだり太ももスリスリするのが夢だったんだが
そうもいかないみたいだね。
高校野球だとスタンド組とチアが一緒に盛り上がってて、大学行ったら
自分も・・・と期待したんだがそうもいかないみたいだね。
206名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 23:26:18 ID:2un14LKX
>>202
立教って応援団と体育会との親密度が強いからね。
十字のフィナーレ見ればよくわかるもん。
207名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 23:34:50 ID:tqMxidqB
>>205
高校野球は控え部員の応援が美徳化されてるからね。
TVや新聞でも度々報道されるし。でも、チアとの一体感はないはず。
高校野球のチアは早慶以外はグランドを向いて応援するので
選手を応援することが目的だよ。

チアと肩組みが目的なら東都の東洋、亜細亜なら出来るよ。
他は応援にあまり来ない、中央は気高いが、東洋、亜細亜だったら
勇気を出して前に座れば、得点時にチア自らが歩み寄ってきて
肩組んでくれるからエロイとか思われる心配もない。
近隣なら神大もそんな感じ。

まあ、前は部員と数人の客しか居ないので、目立つのは避けられないし
入って行くには相当の勇気が必要だし、チアの容姿もギャルとか
田舎臭いのばかりで期待するほどでもないけどね。
208名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 23:41:13 ID:pL2Xq4Om
10月17日今年も歌舞伎町祭りに6大学応援団が出る。夕方5時からのパレードにその後、応援合戦だそう
今まで見逃してたから今年こそは見たい
209名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 23:49:14 ID:tqMxidqB
>>208
六大学は色々あるから楽しめるよね〜。
まだ関西学生や神奈川大などは地域のイベントに呼ばれたりするが
東都は何にもないからね。部員が少なさ過ぎて成り立たないし。
210名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 00:00:50 ID:U8SoOz4+
六大学以外の応援団にも興味がある人は、来週の箱根駅伝予選会に行くといいよ。
関東中の大学応援団が一同に会して、最後は数万人の応援客と一緒に凄まじい光景が広がるから。
211名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 00:16:56 ID:mDySANLz
親しみ易さで言えば、リーダー一年生か吹奏部員だよ。
チアなんて学内で友人でもないかぎり、団員や野球部員でさえ神宮では話し掛けられないって。
212名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 00:53:32 ID:4kR/pUKM
チアと団員(吹奏・リーダー)は会話できるよね
同期で広報資料作ったり飲みもある
213名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 01:20:08 ID:y993ye6k
チアとリーダーが下級生の頃から惚れ合って、矢も楯もたまらずデキてしまう、なんてケースもあるんだろうか?
214名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 01:58:37 ID:X2apeWGB
>>209
東都で地域イベントにも呼ばれるのは農大ぐらいだろうな
大根まではいいけど右翼っぽい放浪節みたいなのをかまして周囲をドン引きさせるのが通例w

215名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 02:22:30 ID:y993ye6k
>>214
それのどこが右翼っぽいんだよw誰もドン引きなんかしてないよ
お前、バカ?w
216名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 08:01:08 ID:ZuMArIHi
>>213
チアと野球部員が卒業後結婚したのはあったな。法政か。
217名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 08:04:50 ID:eSs/5A+a
>>216
そう。法政から広島の小松
218名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 09:14:25 ID:aS6wBstw
みさおたんね。
この前第一子が産まれたね。
219名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 09:19:09 ID:D6sZOkFv
今年の相模は他大進学が目立つが、これで一二三がプロなんてことになったら
東海大は微妙なことにならないか?
220名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 09:24:03 ID:D6sZOkFv
すみません、進路スレの誤爆です
221名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 15:41:36 ID:snoEiws0
>>186
椅子がハネ上げ式になった93年からじゃね?
222名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 16:08:42 ID:4fyrcLhZ
>>221
わざわざレスありがとう。
長い座布団置くのは無理だものね。

今は、リーダーの人数が減ってるから荷物は少ない方が
下級生は楽だね。

昔は「必勝」って書かれた大きな団扇(明治)なんかも持ち込んでたよ。
223名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:58:22 ID:lVGBYQc6
リーダーもイケメンじゃなきゃだめだな。
最近は少ないな。
224名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:03:54 ID:HgQjDJ5n
イケメンでも下級生やめさせちゃうようではねぇ
225名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 21:01:10 ID:yEdwdLXS
リーダーでイケメンといえば誰?
226名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 21:13:42 ID:QjJynhQL
東洋は中大戦は200円チケット販売で休講だとよ。中央も優勝の決まる國学院戦は学生無料、休講は間違いないだろう。
東六は結束力も母校愛がないから学生が来ないんだろなw
227名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 22:03:47 ID:4kR/pUKM
>225
過去ログ見るとイケメンランキングやってたみたいだね
228名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 22:44:23 ID:U8SoOz4+
>>225
過去も含めて良いなら、真っ先に浮かぶのが東大の大野だな。
http://www.todai-ouen.com/2005/rocky52.html
彼の場合小さかったから、あくまで顔だけということで
229名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 22:55:30 ID:aS6wBstw
大野の代で言うならWのA倉でしょ
230名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:25:03 ID:yEdwdLXS
過去はよく知らないから今に限定しようぜ。
231名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:33:38 ID:U8SoOz4+
>>230
今はみんないまいち微妙だから話にならんでしょ。
昔のことを勉強してから出直してきなさい。
232名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:39:42 ID:4kR/pUKM
顔だけでテクや存在感は抜きにして
法政団長が昭和のイケメン
立教の副団長昼ドラ系イケメン
法政リーダー長Vシネ系イケメン
早稲田主将目がつぶら
233名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:40:53 ID:aS6wBstw
>>230
ならば生駒様
これくらいは知ってるよな?
234名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:48:14 ID:Efg2CUd+
立教リーダー長=峰岸徹
法政リーダー長=村西とおる
235名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 05:33:31 ID:LAQ+3335
DVDいつ来るの?友達に焼くの頼まれてるけどできるのですか?
236名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 08:52:22 ID:xjxbjj3G
今日は箱根の予選会と配分するの?
六旗の日みたいになるの?
237名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 09:36:22 ID:NnxenK3M
>>236
箱根の予選会は今週の土曜日でしょ。
それに六大学応援団は他の大学とは違って、予選会ではそんなに力入れないよ。
来るとしても朝8時スタート時の応援だけ参加で、
その後の個別ブース応援や表彰式は参加しないと思う。
去年も最後までいたのは(試合が休みの)立教だけだったし。
東大も休みだったけど最初から最後まで参加してなかった。
238サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 :2010/10/11(月) 17:01:51 ID:rAiRcIU/
土日は中止でやっと今日から試合が始まったのか。
今日は明治が勝ちやがったらしいな。
明日は負けることを願うぜ。
それにしても雨が降ったくらいで中止なんて野球とは何てヤワなスポーツだ。
サッカーは雨が降ったくらいじゃ中止にならないんだぜ?
それにしても先日のアルゼンチン戦は熱かったな。
今まで大敗してきた相手に初めて勝ったんだ。
香川という逸材も加わったことだし
今の日本代表は史上最強と言っていいだろう。
239名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:07:11 ID:SeK/zzKa
番外

今日用事があって合羽橋に行ったら
見慣れた紫の大きな旗が2本。
コンバットマーチが聞こえてきた。
ビックベアーズが居ました。

神宮とは雰囲気が違い過ぎて、ちょっと恥ずかしい。
誰も
GOGOGOとか言わないし。(アタリマエか)
ダイナマイトマーチのイントロで誰も飛び上がらないし。(当然?)

チア近くで見ると筋肉凄いね、ビルダーみたい、腕とか。

子供団長は観客の家族から可愛いと言われていたw

アンコールまでやってくれた。
来週神宮でいつも通り応援するよ。
240名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:51:23 ID:NsM+FKnd
>>239

それは何かの催し物に応援団が参加していたの?

ご存知だったら内容kwskキボー。
241名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:59:52 ID:+IIVcunY
ラクロス?
242名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:33:45 ID:NsM+FKnd
ラクロスは大井埠頭の公園だったらしいからな〜・・・

なんで合羽橋なんだろう。ま、いっか。

今週末の立教戦、がんばって応援する。
243名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:54:47 ID:roxk/eiw
六大学野球をよく見に行くんですが、試合前(試合後?)に
神宮の外周通路あたりで両校の応援団員が声だしみたいなのをしていますが、
あれにはどんな意味があるんですか?
244名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:42:29 ID:+IIVcunY
東大リーダー1年3人?サイトには居るけど球場には居ないよね
245名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 00:45:08 ID:kK8ZGLJN
>>244
いや、3人とも普通に毎試合来てるよ。今日も元気に応援してた。
まあサイト上は4人だけど、1人は消えたっぽいね。
246名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 01:00:57 ID:kK8ZGLJN
>>239
紫の旗?
「えんじ」や「赤」ではなくムラサキ?

そりゃどこか別の学校と間違えてんじゃないの?
247名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 05:26:22 ID:iWTPpMvq
なんて豪華な結婚式二次会w
六大学の横の繋がりと縦の先輩後輩の繋がりがイイ!
まさにミニ六旗!
各校あるんで見てください。
ツ○ム&シ○カは幸せだねw

http://www.youtube.com/watch?v=ojFdn1_xW1Y&feature=related
248早大応援部:2010/10/12(火) 05:57:19 ID:v7+4Pyuh
早稲田大学応援部の公式HPが、夏くらいからずっとと閉鎖されてるが、真相わかる人いますか?
何かあったのだろうか。
249名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 06:00:33 ID:MTx26ihX
>>248
H口のツイッターによると、
ウィルスにやられて鋭意復旧中だって
まぁ、リーグ戦中は忙しいから無理だろう
250名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 09:49:34 ID:TEeM6FU8
>245
ごめん、文章おかしかった
サイトには4人だけど実際は3人だよねってことです
全員続くといいなあ

早稲田は東大のweb責見習って復旧頑張ってほしい
東大は斉藤から1勝したときや、試合前にもマメに更新してるし、TOP画像も頻繁に変えてる
251名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 10:54:23 ID:8/pCj3cs
>>240

長文失礼

合羽橋道具街が10日11日とお祭りを開催。
その中での出し物の一つとして
マーチングで呼ばれたみたい。

合羽橋通りを南から北へ行進しながら
3箇所で演奏(応援)。

各回最後のエールは
フレーフレーカッパバシ
とか
ガンバレガンバレカッパバシ
で、最後の公演時は
日本一はカッパバシ
とやってたよ。
チャンパでは普通に早稲田、慶応倒せと、やってた。

カメラやビデオをとりまくってた人たち多数。
告知されてたんだね。
オレは偶然図書館へ本を返しに行ったら遭遇してビックリだった。
最後の公演場所が図書館(台東区生涯学習センター前)だったのよ。

ブラバンは行進用の衣装で神宮の半分位の人数だった。
チアは15,6人でスタンツ以外は8人位が踊ってた。
指導部は子供団長以下6人位いたような。
団長は指揮棒持って歩いてたよ。
252名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 13:51:44 ID:n1OX1J3u
指導部?慶應?
253名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 14:36:07 ID:5gsX71Gf
>>251

詳細な情報ありがとう!


早稲田関連のサイトで告知されていたらなー・・・
見に行きたかった!

応援部さん、なるべく早くサイトのUPよろしくお願いします。
254名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 19:15:20 ID:4pDgRZBW
早稲田は出雲駅伝の応援は行かなかった?
255名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 19:32:34 ID:hYwnIIaj
営業活動は情報うpされないことが多い気が
256名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 20:10:44 ID:YFFwii8M
今季はなぜか、各校の応援席ダルマが置いてある。
せっかくでかいの作ったんだから、置いておくだけじゃなくて
ネタにでも利用すればいいのに、と思う。
257サイモン派の住人:2010/10/12(火) 21:57:34 ID:nb38a9Ys
>>238
ああ、野球は本当にヤワなスポーツだ。
やはり今後はサッカーが日本の中心スポーツになるだろう。
史上最強の日本代表にはサッカーの素晴らしさをどんどんアピールしてもらって
野球中心の日本スポーツ界に革命を起こしてもらいたいものだ。

それじゃあ失礼するよ。
258名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:35:51 ID:BN4Nadp4
東大はダルマコールをやってた。
259名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:54:03 ID:SWq9FfKh
>>239
俺も前から思ってたがチアの腕の筋肉がすごい。
特に腕を横にすると盛り上がってるのがみえて明らかに一般女性とちがう。
踊りの練習しただけでああなるのか?相当厳しい練習してるんだろうな。
260名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 23:02:14 ID:TsO26ZrY
>>259
スタンツ(組み体操みたいな奴)の練習をしてるとああなるんだよ。
それって女としてどうなん?って俺は思ってしまう。
261名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 00:52:56 ID:moogcKQD
今日、久しぶりに明治の試合を見た。
前スレの終わりの方で話題になってた、エールの時の「そらー」の掛け声の件だけど、
明治は応援席の全員で言ってなかったのでアレ?と思ったよ。台上の団長だけしか言ってなかった。昔は間違いなく全員で言ってたのに。
リーダー部廃部以降、なんとなくなし崩しでこうなってしまったのかな?それともそれより前からすでに?
知ってる人がいたら教えて下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=WFnLHpZVtZ0&NR=1
262名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 01:27:57 ID:IGtwb8LR
どうみてもチアってリーダーより体力使うだろ。リーダーが腕組みしてブスッとしてる間も延々笑顔で踊り続けるんだからな
263名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 01:31:29 ID:moogcKQD
チアには交替がないもんねえ。
264名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 06:51:32 ID:IQj9loAl
嫁にほしい
265名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 08:22:04 ID:6bGRsOcb
金管楽器の吹部もけっこう体力使うぞ・・・
その上綺麗に演奏することも考えなきゃいけない。
チアほどではないとは思うが・・・

リーダーは、練習キツイとか言ってられんぞ!
266名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 08:32:16 ID:TebqeX15
>>262

リーダーのほうが体力使うに決まってんだろ
267名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 09:00:44 ID:IQj9loAl
男はどうでもいい
268名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 11:40:08 ID:0DKx1kcH
慶応の団長って
中尾明慶って俳優に似てない?

サッカー韓国代表の監督は輪島功一に似てたが。
269名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 14:54:28 ID:3nvBmke5
>268
言われてみればちょっと似てる
あの髪型見て噴いた人の数→1

270サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 :2010/10/13(水) 17:43:48 ID:G0TxtoKD
>>257
今年の日本代表の試合は昨日で終わってしまったので残念だけど
今やサッカーは野球を凌駕していることは間違いないはずだ。
来年1月から始まるアジアカップに期待しよう!
271名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 17:48:19 ID:hw6vl+o5
最終試合終了後に神宮送別会をやるところって、法政と東大だけ?
272サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 :2010/10/13(水) 17:50:42 ID:G0TxtoKD
>>261
1995年は全員で「そらー」と言ってたんだね。
俺が応援団に興味を持ち始めたのは2003年からだけど
そのときすでに明治は「すらー」を言うのは団長(あるいは他の幹部)だけだったよ。
現在皆で「そらー」を言うのは法政と立教だけかな。
273サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 :2010/10/13(水) 17:54:05 ID:G0TxtoKD
残念ながら今日は明治が勝ってしまった。
昨日は法政が勝ったんだけどなあ。
リーダー部のいない明治には優勝してほしくない。
多くの人がそう思っているだろう。
274名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 18:05:47 ID:FyY6a7Wo
>>268
それ主務じゃね?
275名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 18:16:11 ID:L62OznMy
でも通じてるw
団長はシーサー似だもんね
276名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 19:08:02 ID:InFI4PoE
数年前の東洋チアは噂だが、退部、退学して六大学でチア目指すと聞いたが
あの子は今、難関を突破して六大学のどこかでチアをしているのか?

277名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 19:30:01 ID:EkyDf6K3
>>262
しかもスタンツなどやる場合、下手したら半身不随の危険もあるので
ある意味身体(命)をはっているからなぁ・・・。
278名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 19:57:09 ID:3r8YMRpt
今日の試合後、外で、法政の副団長とリーダー長が、放心状態で椅子に座っていたよ。
優勝の望みが(ほぼ)無くなって、かなり落胆しているようだった。
279名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 20:11:17 ID:InFI4PoE
早稲田に勝利した時の東大のリーダー長も、放心状態だったよ。立ってたけど。
280名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 20:28:09 ID:TebqeX15
>>273
サイモン氏
もう少しで伝説の男が降臨するからそれまで待ってろよ
新生リーダー部が出来るまでもう少しだよ
281名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 22:29:39 ID:ZQ3y/klV
法政のリーダーはオールバックでかなりいかつい感じで
いかにも昭和の応援団って感じだな。
慶應はおぼっちゃん風ででなよなよしている。
282名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 22:40:06 ID:ZQ3y/klV
スタンツはやめるべき。
万が一の補助員や指導員もなしでマットも引かずヘルメットもかぶらず
あのきしんでる古びた木の応援台でやるなんて
いくら慣れてるからといって危険すぎる。
落ちて頭部を強打したらどうするんだ。

スタンツなんかなくても応援や踊りで十分楽しめる。

283サイモン派の住人:2010/10/13(水) 22:58:54 ID:cjlX24Cv
>>270
ああ、アジアカップに期待しよう。
アルゼンチン戦と韓国戦は共に高視聴率だったらしいな。
野球の日本シリーズでは到底越えられない視聴率であろう。
どうやら本格的にサッカーの時代が到来したようだ。

それじゃあ失礼するよ。
284名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 22:59:51 ID:TNLXNQaX
早稲田応援部のWEBサイト、復活したっぽい!
285名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:08:07 ID:Ulz5FJHq
>>278
まあ無理もない。
対明治、応援団が野球部の運を奪ってしまった感もあるしなw
286名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:12:30 ID:3uezCID4
>>280
どういうこと?
四浪が明治に入学して新生リーダー部を立ち上げるとか?
287名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:18:04 ID:3r8YMRpt
>>285
どういう意味?何か知ってるの?
はっきり言えよkwsk
288名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:18:47 ID:RA1Ju498
中央の応援席の盛り上がりは凄いな!チアは知的でキレのある動き。
コスチュームも東六なんかより良いね。偏差値の高さが出たセンスの良さ。
289名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:22:26 ID:TebqeX15
>>286
違うんだな

290名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:45:47 ID:L62OznMy
>287
つまらない、シャレの効いてないブロックで客を白けさせて、
さらにその試合では負けたってことだと思う(月曜)
野球スレにも書いてあった
291名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:53:58 ID:p4wTqeiC
法政は無理に学注やらなくていいよ。
むしろ黙っていた方がいい。
292名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 00:11:19 ID:vvh42y05
法政のブロックには一つのパターンがある
最初のに続いて「もういっちょ行きます」の二段構えになっている
ここでまず、最初は「おーい法政、○○○○」で、
続いて「おーい○○(相手校)、○○○○」というパターン
このパターンに囚われていることが、法政のブロックをつまらなくしている要因の一つだと思われる
293名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 00:23:15 ID:gGijI/90
おーい、立教ー!
十字軍はー、7回までー!


さすが東大
294名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 00:24:14 ID:bhQ+rJgp
結局は知力の差
295名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 00:48:20 ID:gGijI/90
知力だけとは限らない。昨年の法政の4浪さんの学注は面白かったぞ。
気合を入れる人と、ギャグが言える人の、両方が揃う応援団が素晴らしいのだ。
296名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 00:52:47 ID:qdWZm2bs
>>293の学注はかなりのダメ作品だったぞw 
その場の観客が反応に困ってた。そういうのははっきり言って駄作だ。

先週の東大は2年のO崎がメインでサイドリーダーやってたけど、彼も学注のセンスはないね。
お笑い芸人ネタばかりに走る3年のF原と同じくらいセンスがないと思う。
今の東大で知的な笑いをとれるのは3年のY田ぐらいで、4年も含めてあとはみんなイマイチだわ。
297名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 03:06:54 ID:mj6bvgpy
東大2年生そんなに言うほど悪くないと思う
明大戦での、チョコより甘いのは〜良かったし、アーメン受けてた
f原君のお笑いネタがいつも古いのと微妙なのは同意
小島よしおっていつだよ
298名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 12:15:15 ID:G91giPrz
早稲田ってこの頃、呼びかけやんないね。

お〜い、サイトウ、げっつ〜で、きりぬけろ〜

とか。
299名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 12:55:13 ID:qdWZm2bs
>>297
明治のチョコ、立教のアーメンはお決まりの古典ネタ。
明治戦になると、どこの大学でも牛乳飲んだりチョコ食べたりするし
立教戦では神様どうのこうの言い出すんだよ。

そんな対明治戦 明治相手にお決まりのチョコネタブロックが飛び交う中、Y田の学注

「私はたいへんなことに気づいてしまったー」
「明治の卒業生には、なんと森永の創業家社長がいるー」
「明治なのに森永だー」
「もうめちゃくちゃだー」
「そんなやつらに負けるわけがないー」
「気合入れていくぞー」
300名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 13:42:14 ID:xF6viARO
チョコが定番なのは知ってるが
そのあと言ったことがうけてたってことじゃね?
301名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 17:31:49 ID:jT18yxN/
>>284 入れないぞ
302サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 :2010/10/14(木) 19:41:42 ID:vQ3+n5Ke
>>280
今さら遅いよ。
リーダー部を復活させたところで
あの事件が忘れ去られることはないんだぜ。
>>283
意外なことにアルゼンチン戦より韓国戦の方が視聴率が高かったらしいな。
韓国はよきライバルだがアウェーの試合だし、パク・チソンは欠場。
一方アルゼンチン戦はホームで、世界ナンバーワンのメッシがいたのに。
アルゼンチンにメッシがいるなら日本には香川がいる。
そして本田もバンバンシュート打ってたから日本代表の未来は明るいぜ。
303名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 20:25:23 ID:SBeQwf1B
法政の2ポイント押してくれるのは平日だけ?
304サイモン派の住人:2010/10/14(木) 20:27:13 ID:GjD4lDSW
>>302
ああ、日本代表の未来は明るいぜ。
それに比べ野球は横浜の身売り問題など暗い話題ばかりだぜw
ここの野球好きの住人も一刻も早く未来の明るいサッカー派になってほしいものだ。

それじゃあ失礼するよ。
305名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 20:58:41 ID:/dyU+bmx
まったくの余談ですまん。?

今帰宅途中で某私鉄に乗ってるんだけど、?
隣に亜細亜チアの子が座ってる。?
ipodでayu聞きながらマンガ(ワンピース)読んでるよ。?
言いたくないけどやっぱ東都クオリティだな。
306名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 22:20:12 ID:O65gHmB3
>>301

すまん。昨日は見ることができたのだが・・・

今、俺も見てみようとしたらアクセスできなかった。謝る。
307名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 22:40:47 ID:dENK/+gl
>>305
東都クォリテイって??知性溢れる中央チアも東都だが。中央チアは見るからに賢いのが分かる。
308名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 22:42:06 ID:gGijI/90
>>307
おまえもワンピース読んでろ!
309名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 22:58:06 ID:dENK/+gl
東都は野球だけでなく応援もハイレベルだわな。知性溢れる高学歴中央に元気な亜細亜、清楚なお嬢様系の東洋…

中央チアには現役アイドルの美人が居るし、東洋には安室ちゃん似の可愛い子、超可愛い1年生も入った。
310名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 22:59:41 ID:/3YBUDYI
>>302

過去に拘りすぎても過去には戻れないんだよ
時は待ってくれない
ならあの事件を教訓にするのみだよ
311名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 23:41:13 ID:/dyU+bmx
>>310
気持ちはわかりますが、スレッドルールを遵守願います
312名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 06:02:05 ID:U0SHgT9x
> 過去に拘りすぎても過去には戻れないんだよ
> 時は待ってくれない
> ならあの事件を教訓にするのみだよ

>>310
酷いことした側に立つ奴が言うことかね…
図々しいというか神経を疑うわw
313名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 08:42:47 ID:Iezyvdeh
>>312

絶対に忘れてはいけない事件だよ

過去のことはどうしようとどうにもできないんだよ

だから絶対にあのような事件を繰り返さないようにあの事件を教訓のひとつにしていくしかないという意味だったんだけど

なんか間違ってる?
314名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 09:39:26 ID:DCND7MUq
法政はブロック封印汁!
315名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 10:58:47 ID:DVDvXbph
「善波さ〜ん」ってさけんでるあいつは何者?
316名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 11:06:30 ID:f4RmcEG+
317名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 13:10:23 ID:5Ojxw6Ix
twitterで見たんだけど
昨日、慶應のキャンパスでデモスト有ったようです
あと、早稲田でも応援部が授業中に来て校歌を斉唱したとかなんとか
早稲田は詳細判りません
318サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 :2010/10/15(金) 17:49:13 ID:ZdQ2aUyJ
>>310 >>313
応援団なんて軍隊と同じでクズの集まりなんだから
また同じことを繰り返すに決まってるよ。
性犯罪者が何度も捕まるのと同じ。
男を磨くにはある程度の厳しさは必要かもしれないが
リーダー部のいじめ・しごきは常軌を逸している。
他の五大学も明治の二の舞にならないよう暴力はほどほどにねw
319名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 18:19:29 ID:0dbkOniO
早稲田のデモストは今日あったみたい
youtubeにあがってる
http://www.youtube.com/watch?v=xk5hws24vZU
320名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 18:40:19 ID:h5eSKsjF
>>309
東都チアで大笑い。

知性溢れる中央はその通り。だって頭いいもん。
元気な亜細亜はFランながらそこそこ可愛いから許す。
清楚なお嬢様チアの東洋?阿呆かお前は!
Fランのくせにパープ・パツキン・不細工の参重苦。(爆笑)
まさにクソ(東洋チア))にたかる蝿(数人のスケベ親父)の
構図にはあきれ返って屁も出ないわ。(大爆笑)
321名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 21:00:51 ID:kjrIaMSn
しかし中央の応援は格があって上手いなあ!名曲揃いの迫力ある演奏、
知性溢れるチアにセンスあるコスチューム、リーダーの人数が多い…

応援席の盛り上がりも凄い。下手糞な東六は見習うべきだね!
322名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 21:30:49 ID:Veryxkno
>>321
同じことを言い続けるお前の思いってか、主旨って何なんだ?
粘着ぶりが印哲に似てるけど同一人物?
323名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 21:31:28 ID:PRPXVrbe
>>321
1回だけレスしてあげるよ。

ここのスレタイを嫁!
格がある、知性溢れる、センスがいいチア、たくさんいるリーダーetc、
大いに結構なことだが、完全にスレ違いにもかかわらず、
必死に白門マンセーを繰り返す、貴殿があまりにも痛すぎる。
324名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 21:35:43 ID:YkKUmpuH
明日に1試合目って11時からですか??
325名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 21:39:49 ID:C4opbIPY
>>322
>>323

スルーでお願いします。
ガイキチにつきあっちゃいけませんぜ。
326名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 21:50:54 ID:kjrIaMSn
まぁ、中央の応援団は東六なんかリアルに馬鹿にしてるけどねw
記念試合の早稲田の応援は東都でも底辺レベルだぜ、ありゃw
327名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:05:01 ID:XzDjMvXk
>>324

おっしゃるとおり、明日の第一試合は11時開始です。(明治-慶応)
328名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:36:13 ID:Dqz6hamo
底辺レベル?

そりゃてーへんだ!
329名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:55:29 ID:kjrIaMSn
とにかく東六の応援がよと思ってるはお前らだけ。嘘だと思うんなら中央や関西学生の応援見ろや!
満足に部員も揃わずに何言ってんだ?
330名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:06:10 ID:vUPoIHQi
応援団のスレで学歴コンプなんてみっともない
331名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:06:38 ID:kjrIaMSn
神宮大会は中央と同志社の決勝だろうな。あまりの凄さに東六の馬鹿は驚愕するだろう。

昨年の明治の応援もガラガラで酷かったw
まだ立正の方が良かったよ。ブラバンはともかく、チアだけはメチャメチャ可愛いかったしな。
332名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:17:13 ID:B9qrZ3ag
学歴はお金では買えない。履歴書にも一生つきまとう。だから高校生までは一生懸命勉強して結果出せ!と言われた。>>331を見ていると、学歴コンプレックスは完全に心を崩壊、貧困にさせるんですね。
333名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:23:51 ID:IWSrXa12
早稲田に野球推薦・スポーツ推薦は不要。
百姓ユニフォームのデザインを変えない限り野球部も不要。
スポ科の入試は数学必須とする。
商業高校・工業高校・偏差値60未満の普通高校も入学不可。
野球部員は学部ごとの定員制とし、スポ科は10%以下とする。
334名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:25:54 ID:jk6iPbhc
ID:kjrIaMSn=基地外中央
六大学スレ、早稲田スレ、明治スレも
荒らされてます。
335名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:29:49 ID:rl8tY4y9
歌舞伎町まつりの応援合戦は何時からですか?

336名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:31:30 ID:Veryxkno
>>334
今夜は徹底的にそいつに付き合うつもりだ。
今、中大スレで追い込み中だよ。
337名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:42:19 ID:jk6iPbhc
>>336
基地外中央だから、無駄だよ。

650 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 20:08:39 ID:kjrIaMSn
何で中央ほどの集客力も抜群の名門が弱小六大学如きに気を遣ってんの?
六大学なんか中央の権力で簡単に追い出せるだろうに。
338名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:47:21 ID:Dqz6hamo
こんこん こんこん 釘を刺す 藁の人形 血を流す  (山崎ハコ)
339名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:48:15 ID:Veryxkno
>>329
東都を見たことある俺から言わせればお前が嘘付き。
嘘だと思うなら明日神宮に見に来いよ。
340名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:53:30 ID:zMlQVkFZ
17日の歌舞伎町まつり応援合戦すごく楽しみなんだけど
初参加なのでマナーとかあったら教えてください。
撮影は禁止ですか?怖い人に絡まれたりしませんか?
341名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:55:07 ID:aox4CzmV
>>336
彼は、毎日夜8時頃やってきて4時間みっちり3分おきくらいで必死にレスして0時ごろには寝てしまう。
生活パターンが決まってるようだ。結構じいさんなんだと思う。
しかしまあ大学野球スレで1日20もレスする奴はいない。しかもおんなじようなことをずうっとさ。
すごい粘着力wwまあマジキチなんだろうな。学歴コンプはこじらすと大変だw

342名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:57:25 ID:Veryxkno
>>341
なんだぁ〜アト3分かw
343名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:31:24 ID:Dzv5Qm/Q
>>341
ほんとに寝たみたいだな(笑)
344名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:37:59 ID:EhOlduCy
PLおやじみたいだよなぁ
関西学生がどうのとか

で、関西学生の応援資料を発見したぞ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm6227597

345名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:54:06 ID:/XtlPFG3
>340
すこしは調べろカスと言いたいところだが、自分が調べたところ
撮影禁止の声がうるさくてリーダーの声がかきけされるレベルぽい
でも人が沢山いるから撮る人はいるよね
パレードは知らない


時間は歌舞伎町サイトのpdfに載ってるからそっち確認して
346名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 01:29:28 ID:nxc69udu
>>345
確かに警備員のやる気が神宮とは違うんで、撮影してる人がいるとすっとんでくる。
場所柄ってこともあるだろうけど、祭の実行委員会はかなり気合入れて運営してるんだろうね。

あまり細かくは言わないけど、とにかく最初のポジショニングが大事だよ。
前座の演歌歌手とはステージ配置がかわるし、はじまる10分前ぐらいまで客列整理をしないので
早めに来て見やすい場所に陣取ったつもりが、直前に「はいそこどいてください」と追い返される可能性あり。
あまり欲張るなってことだけ言っとくよ。
347名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 01:32:26 ID:ACVrE/Rp
>>340
広場くらいまでなら、なんら怖いことないよ。逆に警察が
 締め付けすぎて歌舞伎町に活気がなくなったから六大学
 呼んだりして歌舞伎町町会も努力してる。
 広場より先はそんなに怖くないけど多少ディープになる。
 龍が如くでもやってればわかると思うがw
348名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 01:36:04 ID:nxc69udu
ちなみに去年は小学生が集団で見に来てた。
その道の方と思しき人も見に来てた。
349名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 08:02:35 ID:ydewadO7
前座歌手と言えば、
ヘンテコな盆踊りチックな踊りと、
いいじゃない♪いいじゃない♪って歌を
毎年歌ってる女性デュオを思い出してしまう。
また明日もやるんだろうなぁ
350名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 10:25:50 ID:+EHgbX5q
応援合戦は何時からですか?調べ切れません
351名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 11:43:05 ID:CIcg9XJT
>>350

17日(日)の19時かららしいよ。
352名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 12:25:03 ID:4xM06GgJ
箱根予選見てきた
法政立教がきてましたね
法政は10位でギリギリ箱根逃して無念・・・
353サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 :2010/10/16(土) 17:45:45 ID:9/vVptFy
>>345
毎年撮影禁止の声がやかましいよな。
しかもリーダーを正面で見物できないのは理解に苦しむ。
観客はリーダーを左右どちらかからしか見ることができない。
だから学注もよく聞き取れない。
スタッフはほんとクソだな。
こんなクソなイベント、廃止にしたらどうだ?
みんな、遠慮しないでどんどん撮影していいぞ。
354名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 18:38:23 ID:l6Y0FoyD
本日の早稲田大学対立教大学戦
試合途中、立教大学のセンターとライトの選手が交錯し、一旦試合が中断した程倒れていたにも関わらず早稲田大学はチャンパを鳴らし続けていた
己のチームが勝てばそれでいいのか?
違うな
あそこは応援を止めるべきだった
高校野球の応援団でも他校の選手が倒れれば応援は止めるぞ

なんか今日は早稲田大学の応援にはがっかりした
355名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 18:53:15 ID:yAjxmMYS
>>354

担架か何かで運ばれたの?
356名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 18:56:58 ID:7ZwVd+KK
>>355
おんぶ
357名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 18:57:53 ID:EhOlduCy
高校野球で応援が停まるのは
(選手別応援が主流→プレーが中断している状態→選手がバッターボックスにいない→応援しない)からであって、
イエローフラッグ精神があるからではない
智弁和歌山のような選手別応援しない学校だとこういうケースでも演奏し続ける。(2008年丸子修学館戦)

自軍選手の頭部死球なんかでプレーが中断するとチャンパをやめることはある
2008年に明治の中野捕手が死球を受けた際は明治応援団は演奏をやめ中野コールをしつづけた。
358名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 19:12:15 ID:l6Y0FoyD
>>357
ある学校が攻撃中相手校の選手が守備中交錯とかで倒れて試合再開まで攻撃中の学校の応援が中断するのみたことあるんだけど
これもバッターボックス外しているからなの?
359名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 19:57:12 ID:cuShv5oO
法政でもアクシデントが起きた時は応援を止めている気がするな。
いや、死球の時だけかな…
記憶が曖昧だ。
360名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 20:46:25 ID:kojQY4GT
東都ではケガで中段しているときは応援をやめている
東六はそういう約束ないの?
361名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 20:57:19 ID:Y/HfPocG
知らんがな
でも選手が倒れると、応援は中止してるな
おんぶぐらいなら継続すると思う
362名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:11:32 ID:ydewadO7
早稲田のKYっぷりは今にはじった話じゃないね。
ここ数年来、全てにおいて劣化し続けてる
363名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:32:28 ID:CBhSIBAH
確かに。今日の応援席は一般の人が多かったのかノリが良くなかった。
後ろの方で頭悪そうな集団が陣取ってもいたし
364背番号6 ◆OwMPQO/71E :2010/10/16(土) 21:38:14 ID:K+1dwZmP
状況によって応援を止めるようですね。
明文化されたルールがあるかは知らないけど。

一昔前は、チャンパ(というよりメインの応援歌=コンバットとかチャンス法政とか)
が始まったら点を取るかチェンジになるまで止めない、という不文律のルールが
あったようです。

これは実際に生で見た話ですが、東大がチャンスの最中に雨で試合が中断となり、
応援席の学生も屋根のあるところに避難してる中、東大応援団が延々と雨の中
「闘魂は」を演奏し続け、リーダーの腕が真直ぐ伸びなくなっていたシーンを
見ました。まあ時代もあるのでしょうが、総じて昔のリーダーの方が厳しかった気がします。
365名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:09:29 ID:GdgVBMwh
昨年の立正チアのルックスは神だったな。曲もカッコいい。伝統と格なら中央だが。
366名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:14:24 ID:Apvyvzqj
13人中*8位 鈴木(東大1年) 防御率2.83 時習館卒 甲子園出場なし 2009年県大会2回戦・刈谷工に敗退
13人中10位 斎藤(早大4年) 防御率3.16 早実卒 2006年選手権優勝・今年のドラフト候補?
367名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 01:16:36 ID:PRHzrODX
354>
同じく違和感を覚えた。
加点で「紺碧」だったが止めなかったことに。

去年のアメフト・クラッシュボウルで、早稲田は負傷者発生時応援を中断しなかった。
対戦相手の法政はチアは片膝ついて吹奏楽は演奏中止、負傷者が自校選手か相手校選手にかかわらず。
これって大学アメフトやXリーグだったら不文律だと思っていたが、そうじゃなんだと分かった。
368名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 01:30:34 ID:dWPm47SI
あそこは止めるべきかどうかは応援団の裁量に依るだろう。
他校との交錯プレーの結果、得点→負傷の流れなら応援歌中断もやむなしと思うが
あくまで味方同士の衝突による負傷だから、中断する必要はなかったと俺は思うよ。
369名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 01:32:09 ID:7wvUaV4p
>>367
>354>
>同じく違和感を覚えた。
>加点で「紺碧」だったが止めなかったことに。

紺碧
途中で止めるわけにもいかないだろうから、終わったら直ぐに止めるべきだったな。
370名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 06:34:06 ID:8wIZJoFe
>>369
そうだな得点入ってたな

だったら落ち度はあるな
371名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 07:29:29 ID:/ZA87l9H
覇者明治復活
372名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 08:49:04 ID:mkd0nVPP
>>368
あの段階ではまだ代替選手も出ていなかったし、「治療中」と捉えたんじゃないの?
373名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 12:49:27 ID:fySGXu2k
負傷者発生時は難しいね。
でも、相手チームなら、
相手が守備時に治療後、また守備に着いたら
その選手に拍手を送るくらいする余裕があるといいね。

治療中はどうなんだろう?
自分のチームへの応援であって
相手を中傷するためではないから
一律に中断すべし、と言うのでもないと思うし。

とりあえず歌舞音曲は自粛ってどうw?
声援のみ。
374名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:38:10 ID:yilxGH99
私も昨日の覇者明治のチアの突きに痺れました。
リーダーがやってもあそこまで格好よくはならないでしょう。
375名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:08:51 ID:thd++M0/
歌舞伎ハジマタ
376名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:18:35 ID:yIfZzpOz
今日の四校中「バットフォーエバー」を唱和しなかったのは立教。対戦の無い法政もやらない。東大はどうなんだろう?
377名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:26:56 ID:loepAYAi
さて、そろそろ来年度の幹部人事が気になる季節だが。
東大は藤原、山田どちらでも主将ができるな。
378名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 18:47:22 ID:cSNdEvw1
山田主将藤原リー長な希ガス
379名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 18:53:12 ID:2Ih9hmcJ
歌舞伎町なう
東大はバットフォーエバーあります
ちなみに今日の東大旗手藤原
380名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 19:21:57 ID:G6a7sIB5
また青シャツおじさん来てたな。

明治の攻撃時間になると席に戻ってきて明治チアを凝視してたよ。

381名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 20:08:42 ID:Kr+y5mtT
高校野球だったら「が〜んばれー○○!(負傷選手名)」と、たとえ相手校でも
(一塁側校がサードで交錯、負傷したら三塁側校から)エールを贈るのが普通だ。
382名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 21:01:41 ID:2Ih9hmcJ
歌舞伎町おわた
法政長かった。鶴田面白い
立教司会下手
東大山田面白い
明治ファン多い
383名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 21:16:25 ID:0TcWORgO
>>382日比谷と比べるとどうでしたか?
384名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 21:30:01 ID:d7y9lRdl
明治は第2試合だったから、そのまま歌舞伎町に見にいって、
今頃飲んでる人も多かろう。
385名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 21:41:41 ID:94eePOvy
そんなくだらんお遊戯してないで神宮大会でまともな応援くらいしろやw
中央の応援は迫力あるし集客力も凄いからな。
386名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 21:45:56 ID:d7y9lRdl
嫌だ。今日は飲むんだ。
387名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 22:12:47 ID:3CyXtVfc
>>377
東大:F原主将・Y田リー長
立教:O野団長
早稲田:イケメン主将・H口リー長
慶應:それぞれに個性が無いからよう分からん
法政:吹奏が団長?

法政にリーダー幹部がいないのっていつ以来だ?


法政に限らず来年の幹部は人数が少ないな
過去最少でわ?
388名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 22:47:38 ID:Q1cXll1O
歌舞伎町まつり行ってきた。
チアは
慶應4明治7東大2早稲田4立教2法政6
昨年より多かった。(昨年は各校2人だっけ?)
慶應は左の子、明治は前列右の子、早稲田は左から2番目の子、立教は右の子
が可愛かった。東大と法政はパス

ここ数年、法政の団長が一番貫禄あるな。
鶴田はおもしろいけど、リーダー部のトリオを紹介するとき、スルーしてしまった場面なかった?
俺の勘違いか?

389名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 22:54:22 ID:2Ih9hmcJ
>383
六旗と比べると、チャンパと応援歌のみで気軽に楽しく見られる
拍手長いからね…

>387
確定情報?
390名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 22:59:49 ID:2Ih9hmcJ
写真はかなり厳しくて携帯でも撮るのは無理だった
怒声はなかったけど、ボード持ってすっとんでくるし見張りが沢山いた
391名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 23:04:54 ID:bN391Uvp
>>387
早稲田のイケメンって柴山のこと?
ないないw 彼のテクはなかなかに衝撃的だぞw 
去年のRの副団長を彷彿とさせるものがある。

早稲田は樋口主将じゃないかな。
今日の歌舞伎町でも、3年生で唯一の単独センターリーダーを貼ってたし
全てを森と樋口の2人でまわしてたところから見ても、決まりとみていいんじゃないか?
392名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 23:16:50 ID:tb44TO85
今日は山田と鶴田が特に印象に残っている。
応援団のレベルは東大と法政が群を抜いてるね。
393名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 23:21:53 ID:bN391Uvp
ミニ六旗の時から思ってたんだけど、他校の下級生が拍手しながら
集団で固まって客の前をウロウロするのやめてくれないかね。
盛り上げようと思って頑張ってるのはいいんだけど、
狭い場所にみんな固まって動く(しかもずっと立ち止まる)もんだから
壁になって肝心のリーダーがほとんど見えないんだよね。
観客の一部からクレームが出て、少し人数を減らしたようだけど
盛り上げてくれるなら、去年みたいに視界に入らない場所からお願いしたい。

しかしクレーム対応にあたった某リーダー部の下級生。あの言い草はないぞ。
気持ちはわかるが、一般客の前であんなことは言っちゃだめだ。
394名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 23:24:28 ID:7lR+WHg/
>>390
専修六旗は腕時計たいぷや万年筆型の特集カメラを使ってる。
どちらもピンホールカメラが内蔵された秋葉原仕様らしい。
395名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 23:36:47 ID:/ZA87l9H
>>393
kwsk
396名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 23:39:11 ID:Kr+y5mtT
>>392
同意!奇しくも今日、神宮観戦したのだが、今日の四校とは違うね。
397名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 00:27:12 ID:3ntGn7PW
早稲田の樋口君ってツィッターの中の人だよね
なんで旗手が4年で3年が演舞?
398名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 11:48:44 ID:E2+W7ep4
>>380
青シャツ見かけない日は無い
399名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 14:24:42 ID:I9KLcYqx
法政の応援団って、超ガラが悪くね?

昔っから、「嗚呼、花の応援団」のノリなのなw
チョンワ、チョンワ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
400名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 14:56:42 ID:4tAQreGS
>>399
そう、それ楽しみで見に行くのに早慶みたいなナヨっとしたリーダーだとちょっと期待外れなんだよなあ。だったら明治のチアのみのがよっぽどパワフルだ
401名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 18:19:30 ID:GV489fvF
野球だけでなく応援も東都が上。中央の格式ある素晴らしい応援は言うまでもなく、亜細亜の曲も良い。東洋と立正はチアの容姿とチャンパが良い。
402名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 18:42:15 ID:84cjUg01
>>401
東洋チアで大笑い。

東洋でチアリーダやるって、恥ずかしくないのかな。現役チア達に聞きたい。
価値観が我々とは違うんだろうな

めちゃめちゃ恥ずかしいでえす。親・兄弟・親戚には東洋でチアやってるなんて
とてもじゃないが言えません。
403名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 19:16:14 ID:xKrzhTr1

慶應の場合、三田祭での慶早応援合戦ステージで
塾歌を振る者→次季リー責に、拍手→次季主将になるのがデフォ
404名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 19:49:17 ID:qI+8oKkF
>>401
そうだね、もうそれでいいよすごいね。
東都応援団スレでやってよ頼むから。
405名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 20:19:43 ID:GV489fvF
中央の応援を見れば東六の応援なんかお遊戯だと赤面だろうなw
406名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 20:26:21 ID:z5j0vL37
慶応の応援てこんなんだったっけ?劣化した?イメージ先行か
明治が遥かによく見えた
407サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 :2010/10/18(月) 20:30:50 ID:5pKHdaic
よっしゃー 明治が負けたぜ。
これでもう明治の優勝はないよな?
明治以外ならどこが優勝しても構わんぜ。
そーら廃団!!
408名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 21:18:14 ID:w7oPwyh2
>>393
激しく同意。
観客のまん前で下級生が手拍子なんか取るもんだから、壁になって全然見えなかったな
ただでさえ見づらいのにあれはヒドイ。観衆の後ろ側でやるべき
409名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 21:21:47 ID:JiMR/cV+
>>406
早慶は劣化してんじゃねぇかな?
410名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 21:54:39 ID:pnskQ3Ye
>407

おまえは明治応援団関係者なんだろ
ここでスッキリ吐露しちゃえよ

「虐めの関係者でした。ごめんなさい。」

ってな
411名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 22:02:19 ID:GV489fvF
>>406>>409
早慶なんかまともに応援出来ないもんな。学生も来ないw

その点、中央の応援は腹に響き渡る大迫力で凄いわ!
412名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 22:30:43 ID:jcVvZx9k
>>399
そうとは思わないが…
何か思うところございましたか
413名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 23:49:25 ID:8RWAAFen
そういえば法政の旗って最近小さくなってない?
旗竿の方が、ポール一本分短くなってるような。
414名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 00:53:38 ID:y7OlsWtH
>>411
へぇ〜、中央学院の応援って凄いんだ!
知らなかった。
415名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 01:06:32 ID:QPEaVFA3
>>406
若干、ブラバンの質が悪いような・・・
逆に音量が小さいと言われ続けていた明治の音量が大きかったのがビックリ。
チア、盛り上がりは前から唯一だから、今季の明治の応援は見応えあった。
法政は人数が少ないから、寂しい。
416名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 01:37:20 ID:QPEaVFA3
>>380>>398
六大学関連の試合は全て来ているはず。早稲田と中央の記念試合や
世界選手権も居た。自分は行って居なかったことはない。
東大の応援席に居て、第2試合では反対側の明治応援席付近に移動してた。
明治が贔屓らしいが、明治の応援席には入らず、すぐ隣で旗振って
チアを盗撮する客が居ないか凝視してるんだよね。(以前、注意してたことあり)
東大とかでは1番前で応援してるのに、普段何やっている人なんだろ?
東都では見たことないが。
417名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 01:47:50 ID:gmr0NUZa
頭溶ババアが六旗を語る図
418名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 05:56:38 ID:fobqTmfv
>>415そうなんですよ、音が悪く聞こえました
さらに人数のわりに無機質というか…
明治は音、盛り上がり良かったです
法政は少ないけど良いと思います。人が多かったら一番良いのでは
419名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 07:33:54 ID:OgED0PPj
明治の応援席の学生は、単純というか、点を取られると途端にシュンとする。
昨日も慶應に逆転され、内野席からも「もっと元気よく応援しろ!」などど野次られ
いまいちノリが悪いまま負けてしまった。
420名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 08:08:58 ID:GnQBC7RB
リーダーのテクが劣化したとかなんだとか言われながらも、やっぱり早稲田がすごいと俺は思うけどね
一昨日は歌舞伎町のため?なのか学院のため?なのかわからんけど三回ぐらいで半数が移動しちゃったけど、その後もがんばってた
あと、負けててもチャンスになると観客が盛り上がって歓声がすごい、と思う
母校の贔屓目かな?
421名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 08:24:28 ID:fVO5H0ac
>>418
個人的には一昨年あたりがどこもしっかり音出てたと思うよ。
今年はどこもこじんまりとしてるな。

明治は紫紺の人が盛り上がってて、それに周りも巻き込まれてる感じかね。応援団も彼らの扱いに手を焼きながらもかなり助けられてる。

まぁ部員はみんな一生懸命頑張ってるんだし、このご時世応援団に入るだけでも十分よくやってると思うよ。あんまり文句ばっかりじゃなくていいことも書いてやらんとw
422名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 08:25:29 ID:DoFtuPNC
>>416
青シャツってこの人のこと?昔からいる人だけど
このいわくありげに通路を上下し、すべてを監督しているかのようにもっともらしく上方を眺めている正体不明の人。
この人、亜細亜の試合にも出没してるって、前ここで話題になってたよね。
一体何者なのよ?知ってる人いない?
423名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 08:26:50 ID:DoFtuPNC
424名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 08:35:52 ID:OgED0PPj
場末の競馬場とかによくいそうな雰囲気の人だよね。
もしくは、公衆便所でよく体を拭き、
こざっぱりを装っているホームレスとか。
425名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 10:07:36 ID:fobqTmfv
>>421盛り上がってるのはobとかの団体ですか?かなりよく見えました
一般人が一人で入って応援は無理ですかね
行きたくなりました
426名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 10:43:37 ID:arRLRpsx
>>406>>415
慶應が下手なのではなくて
明治の吹奏がうま過ぎるのだ
六大ではダントツの力量
ことスタンドでの演奏に限れば、太刀打ちできる大学は一つもあるまい
427名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 10:56:11 ID:dSEPg5TU
俺も行く試合すべてに青シャツがいる。

チアを観るのが趣味みたい。野球は見ていないから。
持歩いている紙袋の中身にたら新聞が一杯。たぶん大学スポーツ紙だと思う。
428名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 14:35:39 ID:qXdjr1vk
吹部の強いのは創価だと思う。大学選手権で北大が八戸と死闘を演じた次の試合が東洋対創価だった。東洋は周知の通りのチンドン屋だったことを差し引いてもたいしたものだったぞ。
429名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 14:48:38 ID:3/jJCpnW
駒大 17人
亜大 9人 (駅伝・動員試合などは本業吹奏楽団の助っ人あり)
東洋 2人w (駅伝・動員試合でも本業助っ人無し)
まさに鼎の恥w

430名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 15:11:15 ID:mpE8UG1X
>>423からようつべをハシゴして東洋&中央のスタンド風景を見たが・・・
あれでどうして六大学と対抗しようとするのか摩訶不思議だなw
431名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 15:12:16 ID:arRLRpsx
>>428
創価は演奏はうまいが
楽曲が物真似ばかりで、はなはだ退屈だ
定期演奏会みたいなものならあれでもよいが
スタンドでの応援として考えれば、第一級のものとは言えない

そりゃあスタンドの応援として考えれば、北大の方が何十倍も上ですよ
432名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 18:34:36 ID:mpE8UG1X
>>431
吹部の応援の無い東洋、愛校心なのか信仰心なのかレベルの高い「演奏」で参加の創価。
六大学は応援団(部)に吹部が有るのが当たり前に感じるけど実は恵まれてるんだろうな。
「あすなろ三三七拍子」みたいな大学が多数ではないかな。
433名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 20:28:54 ID:sWMjbjr6
明治の紫はOBじゃない人たちがOB上以上にマジで応援してたりする。
434名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 21:07:03 ID:ZnbsBQW6
創価のチアリはいいよな。カルトの女は魅力的。
435名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 21:17:44 ID:fp7aviNV
>>430
へぇ〜、お宅の明治大学の応援ってそんなに悲惨なことになってるんだ。
中央の応援はかつて3万人を動員したことあるんだよね〜。

チアの容姿に関しては東洋、立正も高いかもな。
436名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 21:30:53 ID:mpE8UG1X
来たか・・・12時迄の辛抱だなw
437名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 21:34:08 ID:ZnbsBQW6
妄想って楽しいんだろうなw
438名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:03:54 ID:y7OlsWtH
>>437
それでいて気持ち良い〜とか言って
>>435はいつも股関を手で擦っているんだろうね!
439名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:58:02 ID:C1S1QP5G
青シャツはゴミ箱あさって缶ビールの懸賞シールを集めまわっているのを見たことあるよ。
440名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 01:37:57 ID:wERb/LtE
>>422
違うと思う。スポーツ刈りで、もっと角ばった顔で寅さんみたいなタイプ。
いつも青や紫の半袖Tシャツか寒い時の明治戦は法被を羽織る。
亜細亜に居るの?見たことないけどな。尤も亜細亜戦などたまにしか行かないけど。
推定40代で常連のおばちゃん連中と親しげに会話してる。
明治の時は「よーしなみさん」と連呼しているよ。
441名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 01:45:45 ID:wERb/LtE
>>431
創価、東海、神大の演奏はかなり上手いが、曲目が高校野球。
創価はともかく、東海のTのマーチ、神大の校歌と応援歌は良いが
創価は選手権限定で、横浜市長杯も誰も応援に来ない。
東海は平塚の試合とそれ以外は割合来る。神大は有料試合は来る。
東都は吹奏楽は上手い大学は少ない。
442名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 02:11:48 ID:QEqKTOhU
大学選手権といえば
中央学院が市立船橋のヴィクトリーシャウトをパクっていたな
大学生が高校生の曲をパクってどうする
恥を知るべきだ
443名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 02:22:41 ID:wERb/LtE
>>425
1人でも全く問題ないよ。多くは1人客。
ただあまり後ろの方に行ってしまうと浮いてしまうことがあるので
早めに行って前の方に座れるようにした方が良い。

>>442
それでも中央学院の応援はまともだったよ。
女のリーダーのエール交換は素晴らしかったし
チアも立教を意識した感じ。
曲に関してはどこも高校野球応援だよ、地方は。
関西学生だって今はそう。六大学が特別なだけでさ。
444名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 02:29:42 ID:E6XM1Y50
六大学でも、法政がNTTの応援曲「リダイヤル」をパクってるよな
名誉と栄光と伝統ある六大学の応援団が、社会人なんぞの応援をパクってどうするんだよ
これは恥だぞ、やめてもらいたい、と前から思っていた
まあ法政って、オリジナルのいいチャンス曲を作る人材がいないみたいだから、しょうがないのかもしれないが・・・
445名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 02:30:00 ID:XpuiSlis
ようつべで今年の歌舞伎町祭り見たけど、なんかひどいな。質が低下した
というか、品が感じられないというか
446名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 02:40:08 ID:QEqKTOhU
市立船橋も市立船橋だ
あまたあるオリジナル曲を捨てて
なんでわざわざ他校と同じ曲ばかりやるのか
習志野は「レッツゴー習志野」を昔から大切にしているではないか

>>443
確かに中央学院は、リーダーはよかった
447名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 08:11:33 ID:WEWl63df
>>440
「青シャツ」と「寅さんみたいなタイプ」は、別の人だよ。
「青シャツ」は、423に映り込んでる人だ。
「寅さんみたいなタイプ」は、青でなく、明治色の紫紺色の服を着てる人だろ。
必ず明治戦には来るし、やたら観客の中に友達がいる。
この前は、応援席の学生にみかんを配っていた。
時間の融通のきく自営業とかで頑張ってるのか?
精神的には健康的で、場末の競馬場にでもいそうな「青シャツ」とは好対象。
「青シャツ」はチア目当てだけど、
「寅さんみたいなタイプ」は、明らかに野球の応援そのものが目当てだよ。
448名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 08:36:19 ID:+TG8E/Zp
オカザキきもいもう来るな。
449名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 12:10:52 ID:56g3tYrV
>>441
神大はほとんどの試合が「音響」とリーダー・チアの応援。
横浜スタジアムはネットがないから吹奏楽部が嫌がるらしい。駅伝と全国大会以外だと相模原球場での試合ぐらいじゃないかな。
チャンパは高校野球というよりは社会人野球っぽい選曲。
「応援指導部」を名乗っているから、慶大の影響も受けていると思われる。

東海はこ吹研が平塚の試合に皆勤する応援体制を整えたのはごく最近で、その影響で控えに応援を仕切られている。
リーダーはとにかく空気。高校野球風選手別マーチが主流。チャンスになるとオリジナルマーチをたまにやる。
(曲指示は控えが行うため選手別マーチが優先されることも多い)

東都でチャンパ形式を維持してなおかつ吹奏楽の人数も多いのは青学。ただし、選曲はダッシュ青山と西部警察以外はポパイ・アトムと他大学の後追い。
中央は吹研と部員を食い合っているので、演奏レベルは低いし、チャンパの歴史も浅い。
駒大も本業と部員を食いあっている。が、本業がかなり厳しいので、遠慮してこっちを選ぶ人間もたまにいる。(現在17名)
あとはチャンパ形式だと亜大吹部が駅伝や一部試合で協力するぐらいかな。社会人セガサミーの演奏はここが担当している。応援指導部専属は9名。
農大は三部人数は多いけど、ブラバン解禁の農大Gでの試合だとモロ高校野球応援になる。学習院も三部人数は多いが、高校野球応援。
全日本系は、リーダー公開や連盟祭で野球応援をやらないことも多いので実際に行って見ないとわからない。


450名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 12:26:07 ID:Z5LSDEJY
>>449

> ただし、選曲はダッシュ青山と

なんか

よ〜お〜ふく〜の青山っ

みたいだね、ダッシュ青山

やっぱ京王帝都とは違うなw
451名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 12:45:56 ID:20Da2iD9
東大駒場キャンパスにてデモストやってるらしい
サイトに書いとけよ!
452名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 12:54:24 ID:Qwaz2qhk
>>451
書いたとしても、それで集まってくるのは暇な趣味者のおっちゃんだけw
453名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 12:56:28 ID:20Da2iD9
まあそうだけどさw
明治の駿河台でも今日、立明やってるみたいだ
見たかったお
454名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 23:20:41 ID:cTC6NPTj
内部の人間乙
455名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 23:36:28 ID:VFgpzbGF
>>447
寅さんは明治応援席には入らないね。東大は参加してるけど…
レプリカ男と居たのは気のせいかな。
456名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 00:12:02 ID:vooGQumE
>>454

>>448のことか?この掲示板は100パーセント内部の人間が見てるからな。絶対に内部の人間しか知らないことが書かれていることがよくある。情報をくれるのは良いがあまりに詳細な情報だとすぐに確定されるから気を付けろ。
457名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 00:56:57 ID:S1VYuGgD
生協さんを見ないようだがどうしたのかなぁ
458名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 01:00:15 ID:CVIMn2j3
>>456
なんで一昨年のコンバットはのろのろ演奏だったんだ
教えてください 時効だろ
459名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 01:16:36 ID:MXwj1hjH
今年の若き血はのろのろ演奏だな
やっぱりその年その年の傾向(トレンド)ってあるよね
460名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 01:43:05 ID:S1VYuGgD
456
あなたの出身校は第二球場でがんばってるよ。応援団がないんだから行ってあげなさい。
461名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 08:20:47 ID:lfFOQHEU
O君気にするな
いつも一生懸命な様子がかっこいいよ
462名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 11:20:40 ID:xKGC3e1+
メガネ無くてもかわいいよ^^
463名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 11:50:30 ID:nk6/yIsL
>>458
一昨年じゃなくて去年の間違いでは?
464名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 12:31:47 ID:73IkZEb9
>>458
去年については、原点回帰で本来のテンポに戻したとかじゃなかったっけ?
過去スレにも何度か書かれていたような。
465名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 21:41:39 ID:o9tM/xju
歌舞伎町六大応援見てきたけど
明治のチアダントツのレベルで元気もよい
チャンパもノリノリいいので見ていて楽しかった
まあリーダー居れば文句なしだが
こりゃ居なくても十分見ごたえあるな
466名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 22:15:20 ID:BaGRmibD
むしろ明治はリーダーいなくなって、良くなったと思う。
一校くらいこういうチームがリーグにいてくれると、他の応援も際立つしね。
467名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 22:19:34 ID:o9tM/xju
確かにあのフーフーはリーダー居たら
神宮に出てこなかったチャンパ曲かも
468名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 23:01:12 ID:lJNS6Kwz
歌舞伎町、意外だったのは早稲田のチアにキレを感じた。他大と違いなんか社会人とかプロみたいな佇まい
469名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 23:06:29 ID:vNSWyxD5
学注で一升瓶飲み始めたときはさすが歌舞伎町と思ったwww
470名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 23:08:51 ID:rKWFe5pN
明治のチアスレがジェスターズを語るスレから
サイモンや明治応援団関係者によって
明治リーダー部復活の是非を問うスレに変わろうとしている件
471名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 23:10:53 ID:Xb7AGKsD
慶應に早稲田が挑戦
慶應・早稲田・明治でリーグ戦開始
+法政+立教+東大
六大学野球誕生
472名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 23:13:49 ID:nKclEQRt
明治の今の応援、野球部OB(10年以上前)の感想としては、正直微妙だって言ってた。
自分たちの持つ明治のイメージと違うし、どうも野球部が応援されてる気がしないって。
盛り上がったり、楽しんだりすることは否定しないけど、実際の当事者や関係者に
どう受け入れられてるかってのも「いい応援」の大事な要素だと思うけど。
473名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 23:27:52 ID:BaGRmibD
そこら辺は視野から欠けていたなあ・・・確かに応援される側の気持ちの問題は難しいかも。
474名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 23:45:00 ID:Cn0/ZWmI
OBだからチャンパまでは否定しないと思うけど、思いつくのはこのあたりかな。
Winnerの繰り返し
ハイパーユニオン
神風タオル応援
覇者明治空気化

応援スタイルといえば、
走り出したらとまらない「チャンスパターン応援」
高校野球やJR北海道のような「選手別応援」
ストーリー性の無い応援を散発的に行い、無音時間が長い立命や関学の応援

選手にとってはどれがいいんだろうね

475名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 23:55:39 ID:+NYg07Qp
現役選手はそもそもリーダーいた頃なんてもう覚えてないだろ。最初から今の感じだから昔は良かったとかそんなの思ってないんでは
476名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 23:56:16 ID:+ovn20lC
以前の明治のようなヤクザ、チンピラ紛いの応援団はいらね
477名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 00:32:47 ID:yZ+1TEVw
とにもかくにもサイモンがいなくなったのは素晴らしいこと。
あっちで明治リーダー部の話を始めたら止まらないだろうから
おそらくここには当分帰ってこないだろうね。
478名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 03:40:56 ID:7tvIu/M4
明治の選手、チャンパに合わせて腰振ってたり、めちゃ楽しそうなんだが
479名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 15:54:13 ID:r64rL/n+
480サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 :2010/10/22(金) 20:50:46 ID:h+4aMR7D
>>410
俺は何の関係もないよ。
明治なんざクソ食らえだ!!
>>477
明治チアスレは大いに盛り上がってるぜ。
リーダー部を復活させようとするバカ者どもと奮闘中だ。
本来はこのスレでやるべきなんだがなw
481サイモン派の住人:2010/10/22(金) 21:02:34 ID:fxhx7dRK
>>481
ああ、サイモンがチアスレに巣食う馬鹿ども相手に大活躍だ。
ここの住人もサイモンの奮闘ぶりを是非目にしてほしい。
そうすれば諸君もサイモンのことが益々好きになるはずだ。
482名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 01:33:55 ID:s+j7osCN
>>477
そうだね。サイモンが死んだのは良いことだ。

さていよいよラストシリーズか。
今年は東大と法政で神宮送別会が重なるから、どっちに行くか迷うな。
483名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 02:03:54 ID:4pP3CMRi
六大学応援団は単なる井の蛙。
どこからも相手にされないから、訳の分かんない六旗だの
イベントなどで6校で釣るんでいるだけ。歴史も伝統もない。
それに演奏のレベルは中央や亜細亜に比べると著しく下手で音量不足
応援チャンパはダサくノリが悪いので、応援席は常にガラガラw
応援の華のチアに至っては畑で採れた芋並に酷い。
東洋や立正チアはいつも笑顔であんなに可愛いのに
少しは六大学も東都の応援見て見習ったらどうなんだ?
応援の熱さと元気の良さ、ノリ、チアの笑顔にかけては
東洋がbPだ。中央は優秀だが頭が良過ぎて非の打ち所がないのが
かえって欠点かな。

484名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 03:41:09 ID:PjYCWwmY
>>482
神宮送別会って、どこに行けば見ることができるんですか?
485名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 04:03:39 ID:eI1Rwrf3
>>484
試合終了後に第3.4.10.11入口付近にいれば関係者・ファンが集まってるからそこで見れるはず。
486名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 09:55:47 ID:68YtniIl
神宮送別会って六校全てやるのですか?
487名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 10:24:14 ID:s+j7osCN
東大と法政しかシラネ。
当然だが早慶はやらん。

基本的にはOBOG関係者と一部常連客向けの隠れイベントだけど
一般の人でも様子を眺めることはできる。
と言うか、一般の人が野球部員を間近に見れるのって、
実はこれが最初で最後だったりもする。
488名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 10:50:14 ID:68YtniIl
早慶がやらないのは当然とは何故ですか?
489名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 10:57:09 ID:cjuVJ7lY
立教だが、昔は最終戦後学生席に野球部の4年生が来たもんだがな。
みんなで第一応援歌を歌ったりして盛り上がった。
490名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:41:34 ID:yF1u1mwA
神宮送別会って早稲田でやる稲穂祭みたなもん?
http://www.quon.asia/sns/img.php?filename=t_2964_1_1286991547.jpg
491名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:34:46 ID:fesMiFA7
>>488
人でごった返す早慶戦のあとに出来るわけがない。

>>490
違う。稲穂祭は決起集会。神宮送別会は4年生のお別れ会だ。
492名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:02:47 ID:oE6Z5QZI
神宮ついた
東大と法政と立教のリーダー幹部着物、チア4年野球ユニ
493名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:17:03 ID:DbKgB+N1
あれって送別会だったのか。
2年前の最終カードが東法戦だったはずで、東大の一般OBっぽい方たちと野球・応援部員がお互い紹介しあったりしていて、仲良く談笑・交流してた。
他大なのでとてもうらやましかった。
自大の応援部員ですら相当数の部員さんに(おそらく好意的に)顔を覚えられてるのに、席詰めw 以外の会話とかしたことないしなぁ。
494名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:41:08 ID:QDGMxa+8
野球部員や応援部員に直接プレゼントが渡せる唯一の機会でもある。
495名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:52:39 ID:DbKgB+N1
じつはそれも目撃したけど衝撃的すぎてかけなかった・・
東大やさしい・・
ありえない・・
496名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 14:06:35 ID:gURxJt8p
>>493
とても良い伝統だな。うらやましい。
497サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 :2010/10/23(土) 17:55:46 ID:38LL8nr7
明治は勝ったらしいな。
まあしょせん消化試合だし、勝っても優勝はないけどなw
明日もせいぜい頑張ってくれw
498名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 18:09:38 ID:MJB+igrK
稲穂祭って一般の人も入場OK?撮影はOK?
(一応おれは卒業生だが)
あと野球部員って来るの?
499名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 18:12:29 ID:MJB+igrK
神宮送別会ってどんなことやるの?
500名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 18:14:47 ID:61793iUO
>>498
一般入場可能だけど、撮影はできないというか照明落とすから撮影は不可能。
野球部はベンチ外ばっかり来るw

>>499
チャンパもあるよ
501名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 18:42:12 ID:qi8vWYNM
早慶も送別会はやる。しかし昨年、早稲田はやらず。

昨年の四年生は一年から秋は優勝してきた為に送別会の存在を知らなかったか!?
優勝も懸かっていたし、優勝すれば祝勝会も兼ねて送別会も出来たかもしれない。
応援部も神宮送別会のやり方を知らなかったのでは!?


この秋、早稲田三連敗で優勝逃したら送別会はやらない様な気がしてならない。
過去にも慶應の胴上げを見せられ、選手は落胆し送別会を拒否した事もあった。
今回主将がサイトーだから余計にやらんのでは!
普段の負けた試合でも会見、取材を拒否するくらいだからやらない気がしてならない!


だから早稲田はここ数年で応援部と応援の客との距離が大分開いたように感じる。

随分とお高くなったものだよ!
502名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 19:12:47 ID:r8REzWnp
早稲田のHPで3年の樋口がスポ科になってるけど人科じゃなかったっけ?
503名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 19:41:03 ID:apR3pqjq
>>493
第四戦までいった時ですね。
自分もいましたw
確かに東大は雰囲気が良かったですね。
法政は身内で固まりすぎているような気がしました。
504名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 20:07:41 ID:oE6Z5QZI
今日の第2試合は寒かった
試合終了後の男トイレ大行列
505名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 21:00:23 ID:HCKbqZcX
慶應は慶早戦が終わった後で野球部が応援席にやってくる。
このセレモニーが、意外と長い。
終わる頃には、早稲田の学生席は誰もいない(笑)

ネットで写真をみつけた。こんな感じだな。
http://stat001.ameba.jp/user_images/20091101/18/oimakoto/07/7a/j/o0600080010293332290.jpg
506名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 21:06:08 ID:61793iUO
三角地帯からセレモニーまで見ようとしたら係員に早く出ろと怒られた
507名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 21:50:32 ID:3iKrY5Uo
球場職員の清掃の音がうるさいんだよな
もっと気を使って欲しいもんだ
508名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:29:26 ID:kgnuXNHl
今日の法政大学
「おーい東大、お前らが〜、勝てるのは〜、早稲田だけ〜」
509名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:31:04 ID:3iKrY5Uo
事実そのとおりだ
510名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:10:42 ID:oE6Z5QZI
東大のブロックは明日も2年生?
たまにはY田希望
511名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:29:47 ID:ASDUl5tX
山田がうまいのはセンターでの学注だけ。
サイドでの力量は、藤原、岡崎とそうかわらない。
てか3人ともサイドは下手。タイミングが合わない。
512名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:37:44 ID:aF2vXC+g
岡崎くんのネタは少し分かりにくいときがあるな
一瞬ん?ってなる

十字軍が七回までとか、オレンジがカリフォルニアとか、なんか難しい

ただ彼の大車輪は異様に回転がはやくて見てて惚れ惚れする
てか彼今日リーダー台立ってたね、ビクトリーマーチだっけ?
513名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:51:08 ID:NHfblfda
送別会にレプリカ男はハシゴするのかな?
歌舞伎町にも居たし
東洋、亜細亜の常連でもある。
514名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 00:20:06 ID:mlHru1GL
名前出しちゃってるしw

立教の団長って滑舌が悪くて学注聞き取り難くない?
しゃくれリーゼントのほうがはっきりしてる
515名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 09:50:36 ID:Nqc2gpdX
岡崎なあ。
観客を盛り上げることに関しては良いもの持ってるんだけど
場をしきることがあまりうまくない感じなのかなあ。
そろそろ愛されキャラは脱して、もう一皮むけてほしいな。

そんな彼も本日センターデビューだな。
送別はまた今年も1年生がエールやただひとつを振るんだろうか。
516名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:20:40 ID:bn/QSt+P
法政の団長が送別会への参加を呼びかけていた。
前から言ってたかな?
517名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 17:36:11 ID:RSUE5FC2
初めて東大の送別会、行ってきた。噂通り、良い雰囲気だったよ。
最後の「ただ一つ」を、俺は昨年のリーダー幹部と肩を組んで歌ったよ。
518名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 17:42:03 ID:mlHru1GL
お別れ会レポよろしく。東大お別れ会見て帰宅。
司会山田。闘魂は、チャンパ1・2年、ただひとつ藤原。
519名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 17:54:40 ID:pStZpu44
東京六大学諸賢へ
失礼いたします。
総合板が荒らされているようなので、外部に避難所を作りました。
私からはリンクを貼る予定はありませんが、以後宜しくお願いいたします。
520名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:22:43 ID:lrrxipWs
お別れ会って試合後にどこでやったの?

521名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:51:49 ID:6w9oeJjI
法政の送別会は球場外でやったよ
それより最終回の高橋の最後、涙出ちゃったよ
522名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:12:38 ID:6xeLok66
秋の最終戦はどの大学も幹部は神宮で最終回に泣くよ。
幹部の皆さんお疲れ様、そして四年間ありがとう!と労いたい気分だね。
東都の奴にはこの気持ちを理解できないな。
523名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:19:44 ID:RSUE5FC2
俺はwの出身だけど、東大の応援部と一般の観客の距離がこんなに
近いとは思わなかった。いいねえ。
あと、今日まで気がつかなかったけど、大貫はかなりのイケメンなん
だな。
524名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:28:31 ID:Sr0MnWh5
>>508
ちょっと違うな
「おーい東大、お前らが〜、勝てるのは〜、斉藤が投げるときの早稲田だけ〜」
525名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:40:59 ID:bn/QSt+P
法政も盛況すぎて後ろからは全然見えなかった。
野球部の送別が終わり多少は空いたが。
東大もちょっと見てきたが六大学随一のフレンドリーさは健在だな。
526名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:49:18 ID:6w9oeJjI
立教明治泣きましたか?
527名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:49:46 ID:RSUE5FC2
俺は最終の早慶戦の後、六大学秋季リーグ戦の閉会式が終了
した後の慶應側の送別会も好きだ。25年前の青春を思い
だすよ。同意してくれる人はいないかなあ。
528名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:53:15 ID:a7WX9cM0
立教明治は雨降ってきてかなり寒かった。延長入ったし
濡れまくりの応援団マジ乙でした

明日は行きたいけどいけねーorz
529名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:55:45 ID:/KxFcOck
法政の神宮送別会初めて見た。
出だしにビックリ!
いつもあんな感じで野球部員は登場するの?
530名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 21:23:11 ID:bFcVm++w
>>523

いい声も持ってるよね
よどみないっていうか透き通ってるというか
どの表現すればしっくりくるのか思い当たらんorz
来年は藤原サンが団長でおk?
531名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 22:16:10 ID:BIFXrN83
>>530
東大の3年は両者ともレベルが高いからどっちが主将でも異論はない。
おそらくここ数年の東大では、1番美しいテクを振る二人だと思う。
ただ藤原が主将になるなら、渡辺、大貫のような、大きく響く声を手に入れてほしい。
山田の場合は、声の通りも技術的なものもトークセンスも、今の時点で不満はないけど
貫禄という面をどう補っていくかが問題になるだろう。
532名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 22:49:25 ID:bFcVm++w
>>531
おそらくここ数年の東大では、1番美しいテクを振る二人だと思う。

これからの岡崎君のテクにも期待してるよ
533名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 22:56:10 ID:L+u4fMyk
法政だが東大が正直裏山だ。
534名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:00:09 ID:YRvIfhhJ
早稲田だが正直東大が浦山だ
535名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:46:36 ID:teuQ6NcN
明治、エール用太鼓で終盤応援していた気がするんだが・・・
応援用太鼓を椅子の上にののせないで立てて使ってるのも明治だけだし・・・
(明治だけエール用太鼓使ってるのかと一瞬錯覚する。)

エール用太鼓で応援は禁止なんだからルールぐらい守れよ
536名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:56:35 ID:XgHT3cfP
>>522
東都は送別会ないのか?中央はあっても良さそうだが。
仮にあっても選手はさっさとバスで帰りそう。
537名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 00:11:18 ID:m7guPUKg
慶応だか法政・東大の三部一体感が羨ましいよ
538名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 00:13:25 ID:DXm389IG
東大の次期幹部予想は、盛り上がりそうな気配なので、東大応援部スレでよろしく。
539名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 00:50:02 ID:rc8H/SnE
お〜い法政、おまえらは、脳みそまでも 筋肉か〜!
540名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 08:20:51 ID:zLswPlLn
>>536
東都に関していえば、昔の駒大が春季リーグ終了後にスタンド内で
「送別会」まがいのことをしていたが、現状の東都は
”ゴルフ場”行きもあるので野球部・応援団合同での神宮送別会を
やる習慣はない。
541名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 09:12:49 ID:m7guPUKg
ゴルフ場ってなんすか?

某駅で渡辺と阿部に会いなぜか一緒に神宮行くことになった
なぜ一緒にいたのかは聞いてないが立教の応援をするらしい
542名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 09:20:37 ID:t8YQdyVf
てすつ
543名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 09:23:43 ID:oxZSIF/D
ゴルフ場=神宮第二球場
544名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 11:35:03 ID:7gguk8Pd
総合板六大学関連スレ 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/study/11033/
545名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 16:06:31 ID:t8YQdyVf
東大の次スレお願いしたいお…ホスト規制中だ…
土日感想

明治
パンチパーマやオールバックの男子がいて、リーダー気取りなのかと気になったよ
笑顔でやってたけど、見た目をリーダー風にする必要はないと思います
チャンパで楽しそうにリーダー板で演奏してる楽器の子が良い雰囲気だった

東大
法政のズバッ!をF原君が客全員にやらせる。噴いたw
546名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 21:17:00 ID:ztrLvuoV
東大時期幹部
Y団長
Fリー責
547名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 21:41:33 ID:VpXLtD4U
>>545
来年あたり、リーダーが復活しそうな予感。
548名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 21:54:03 ID:Q5h+wriC
そうなりゃ堂々と明治を見下す
549名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:11:41 ID:3kZfbbbo
最終戦後、応援団、選手、ファン合同で送別会やるのは
東大、法政だけ?昨年は立教もしてたはずだが
今季から選手はバスになったからね。
550名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:08:49 ID:OxLWjo5k
しかし、次期幹部という点では、東大の圧勝だな。
藤原はますます表情に凄みがかかってきたし、山田も頬がげっそり
と落ちてきて、ストイックな雰囲気が出てきた。
2年も頼もしいし、1年も面白い奴が多い。少なくともあと3年間
は東大応援部の黄金時代が続くだろう。
しっかりしろよ、法政!
551名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:11:12 ID:Y3JoDRKZ
>>549
明治はやってたよ。
立教も何かやってたが、ごく短時間しか見れなかったので、
送別会なのか、単なる反省会みたいなものか、よくわからん。
552名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:20:10 ID:3kZfbbbo
>>551
サンクス。明治は学生多いし、野村とか人気者も居るし意外。

ちなみに昨年は早稲田の結果待ちでなし、
神宮大会敗退時は時間も遅かったし、
選手がみんな悔し泣きの号泣でやらなかった。
553名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:23:51 ID:pI67nbWf
今、東京六大学オールスターの録画見てんだが、
チアは、どこの大学も、腕と腿がすげえ太い、つーかごつすぎやろwww
まるでプロレスラー並の体格や。
554名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:31:30 ID:XueB6A/T
>>550
黄金時代は言いすぎだ。
医学部の渡辺や小田の代なんかに比べれば、やっぱり見劣りしてしまうよ。
特に来年は、応援活動でも部の運営でもキーマンとなる3年が1人しかいない。
法政や立教に比べれば恵まれてるんだろうが、これって相当に厳しい状況だぞ。
どんなに下手っぴぃでも、人数がいるってことがやはり何よりも大事なんだと思う。

限られた人数、限られた時間の中で、やることだけは山積する状態になるだろうから
何をやって何をやらないか、その取捨選択が必要になってくると思う。
関係者、特に鉄声会のお歴々もその辺理解してあげて、極力余計なことで現役を拘束しないでやってほしい。
555名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 02:59:49 ID:7DMxtPr6
渡辺団長のドスの効いた声が懐かしい…
556名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 03:12:46 ID:gsqb1wLD
「主将」なのに団長団長言い張るやつって何かのこだわりがあるのか?
557名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 10:26:29 ID:GzPlxIm5
>>556
こだわりではなくって勘違いだろう? 
558名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 17:56:02 ID:6il2UDTE
ブログの中の人の学注に間違いがある時って言っても良いですか?気になる
559サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 :2010/10/26(火) 21:17:05 ID:q+wsVW0g
2005年の東大の渡辺主将はすごかったな。
別にドスがきいてるとは思わないがとにかく圧倒的な声量だった。
「六旗の下に」では他の五大学の団長・主将が全員しょぼく感じるほどだったよ。
560名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:43:03 ID:EYkZSte0
東大の淡青祭行ってる人いる?例年は当日券でも入れますか?
561名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 23:23:24 ID:VKT9oZSi
日曜早めに神宮に着いて東大側に座ってたんだが、10時すぎくらいにセレモニーとやらが始まって、
法政のリーダー部とチアリーダー(吹奏は不明)が来て学注やら法政のチャンスパターンやら催されてた。

セレモニーとやらは秋の早慶戦前週の第一試合前って決まってるの?それとも春もやるん?
立明はやらなかったから土曜日にやったのかな?

10時過ぎだと客もまだ少ないから寂しい感じもしたが、東大リーダー部幹部をけなすネタで
結構観客はウケてたw
562名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 23:33:09 ID:6lA1VkQv
最終カードの日曜日、第1試合の前だろ。それで最終試合になる可能性があるわけだし。
第2試合の前はやってる時間は無いし、立明は特にしてない(できない)んじゃないか?

563名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 23:38:32 ID:VKT9oZSi
>>562
第2試合前は時間無くて明らかにできないな
564名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 23:58:47 ID:Q+z9i+at
>>563
セレモニーができるのは土日どちらでもいいけど、第1試合の開始前のみ。
平日やプロ併用日は時間がないので行われない。
元々早慶戦でやってることを東大と立教が真似て、東立戦前に開催されるようになったのが最初じゃないかな?
今年はここに仲の良い法政も加わって、3校の間で行われるようになった。
ちなみに今年の東立セレモニーは春も秋も雨で中止。
565名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 00:00:44 ID:jCv1sKxa
東六はチアが少なすぎるわな。
関西学生はチアが大所帯で盛り上がるが。
566:2010/10/27(水) 00:01:19 ID:E39sblj2
>>563じゃなくて>>561だった。

それから>>560
去年から日比谷公会堂開催になったんだけど、8〜9割ぐらいの人の入りだった。
当日券でも大丈夫とは思うが、出来るだけ前売りを買っておいたほうが良いと思う。
567561:2010/10/27(水) 00:07:42 ID:VKT9oZSi
>>564
そうなんか、さんくす
568名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 00:22:08 ID:rWHK15gV
>>564
ってことは、残り一校はリーダー不在では球場でのセレモニーは不可能なワケだなw
569名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 00:43:15 ID:yVSMSy7V
どうせ吹奏楽の連中に代行させるだろ。
なし崩し的にリーダー復活させてるみたいで気分悪いけどな。
570名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 09:27:36 ID:lrXIlrnZ
>>569
しかしセレモニーってのは無理だろう。「六旗の下」でも違和感があるのに
球場で実施は相手校が同意するとは到底思えない。
571名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 09:45:17 ID:D9cGwXDA
>>550
東大の応援部って、そんなに凄いの?
猿みたいな法政に絡まれたら、蛇に睨まれた蛙じゃないのか?
どっかで、東大応援部の画像upある?
572名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 10:05:00 ID:H6zOB98K
>>571
絡まれるも何も、来年の法政幹部はゼロだからなw
それにお前さんの言う「凄さ」と我々の言う「凄さ」は、意味が違うわ。
573名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 10:43:36 ID:zRoMH9sd
>>571一回他大学の応援席に行ってから東大の応援席に入ってみると良いと思われるぞ。ここで言う「凄さ」が分かるだろう。

それにしても東法立は少数精鋭だな。早慶はあれだけ人数がいるのに宝の持ち腐れだ。
574名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 11:26:13 ID:yPrdSP0b
慶應でも早稲田の稲穂祭にあたる催しをするのでしょうか?
ぜひいってみたいのですが
575名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 12:23:01 ID:Uwjx8Ec1
慶應もうオワタぽいよ
先週もデモストもやってたようだし、早稲田がキャンパスに来てなんかやったんだと
576名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 13:21:50 ID:d3qAWUSt
「六旗の下に」のDVD今日来ました。
関西在住、六大学初心者なのでこれで勉強します。
577名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 13:30:03 ID:4eQdHIHT
>>576
是非応援にも来てくれよ
578名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 17:38:57 ID:KoT79U9W
明日はドラフトからの稲穂祭か
579名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 17:39:42 ID:ijsLQ+Vd
明日は稲穂祭だぞ〜
今年はほぼ早慶合同ステージで、慶應の曲もかなりやるみたいだし慶應のリーダーやチアも行くみたい。
17時半開場18時開演
@大隈講堂
だってさ。
580名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 17:53:31 ID:I0BzoB1G
5
581名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 17:53:32 ID:7uohG8Om
団長のレベル
1東京
2法政
3慶應
4早稲田
5立教
6明治

上位4は拮抗

しかし6位はまちがいない
582名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 18:49:55 ID:RG/OBB2E
立教リーダー幹部、結構良いよ。自分は
東大>>法政>>>>>立教>>>>>早慶>>>明治
583名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 19:04:50 ID:a2oEreih
おまいら詳しいな
じゃチア順番つけて
584名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 19:25:45 ID:BIIbTuaR
俺のチアかわいい評価
顔、スタイルのみ 踊りは入らない
大学 総合評価 注目の子 の順
w ○ ショートカット長身の子がかわいい(ステージで踊ってることが多い)
k ◎ 全体のレベル高い。ややほっぺがふっくらした子が激カワ
M ○ 多岐川裕美似の子が激カワ
H △ あまりレベル高くないが黒髪セミロングの子がかわいい
R △ 注目の子いない
T ○ 全体のレベル低いが、色白切れ長の目の子が激カワ
585名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 20:21:33 ID:eVcMYyQ2
年喰ったから、今更稲穂祭は行きづらいな。
586名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 21:47:36 ID:yPrdSP0b
稲穂祭なんてじーさんばっかりじゃねーかw
現役の学生の方がすくないだろ
587名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:13:03 ID:jCv1sKxa
東六の応援なんか高知れてるわな。
早慶戦前夜祭も六旗も同立戦のパクリやったりするしなw
まあ、神宮大会では同志社が優勝間違いなしやから
東六の阿呆は腰抜かすなよw同志社チアは可愛いオナゴが仰山居るし
かんちゃんとかめっさ可愛いのがおるねんな。
588名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:13:13 ID:E39sblj2
今年の主将・団長のレベルなら
◎テク
法政>>東大>立教>>>>>>>>>>慶応>早稲田
◎声量
東大>>>>>>>>法政>早稲田>明治>立教>慶応

今年の幹部は全体的に声が小さすぎた。
589名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:24:52 ID:H6zOB98K
今年に限らず、近年、東法立と早慶の間の力量差が開きすぎだな。
590サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 :2010/10/27(水) 22:40:11 ID:w1xHen34
>>588
今年は連盟のせいで六旗見れなかったからなあ。
東大のリーダー幹部の声量がどれだけすごかったのか気になる。
今年の渡辺主将と2005年の渡辺主将、どっちが声出てた?
591名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:13:13 ID:NXX/273l
>>587
PLオヤジ乙
592住人の皆様へ:2010/10/27(水) 23:17:14 ID:sk9mqz8B
分かってらっしゃると思いますがサイモンには決してレスしないようにお願いします。
レスをすれば明治チアスレのように目茶苦茶にされてしまいます。
593名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:25:55 ID:KCC+XfVn
>>584
多岐川裕美似とか言ってる爺さんがチア評って、どんだけきもいんだよw
594名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:40:06 ID:ZcD4C/EP
あんな斜視じゃないしね
595名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 00:50:54 ID:4ZZelHlH
都に匂う花の雲
旭日 映ゆる 駿河台

http://www.youtube.com/watch?v=B3Hj5KFxGdc  まじ疲れてるからハート

明治来るぞ。岡田ちゃんソフトボールやってる場合じゃないが、
s−さんに期待かな。

交わす今宵の旨酒に 満てる感激君知るや
596名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 00:52:02 ID:4ZZelHlH
言い忘れたが、明治ファミリーね
597名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 01:50:05 ID:ai6Pt2wQ
big bears ちゃんと見たことない
majorettes 最高
St.paul's cheerleaders 最高
jesters 最高
kranz 最高
genies ちょっと人数が少ない
598名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 05:29:57 ID:YNeHM6lm
>>593
どうせ今でも宮崎美子で抜けると豪語する名無しの六助だろw
599名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 08:32:21 ID:4FiLmkdz
私の爺ちゃんも80歳超えてるけど2chに入り浸ってるしmixiやfacebookもやってるから珍しくも何ともないわ
600名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 10:52:10 ID:64DmBTEt
「花の中学生チアリーダー」もプロデュースしてくれよ。
フジテレビさん。
601名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 13:30:57 ID:dzkv+Y6r
>>598
宮崎美子で抜けるか分からんが
あの歳であの美しさなら
正直抱けるぞ
602名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:17:34 ID:c/f/oKw5
チアのおまんじゅうたべたい
603名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 17:17:12 ID:c/f/oKw5
大石西武
604名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 17:19:40 ID:c/f/oKw5
斉藤日ハム
605名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 17:31:25 ID:c/f/oKw5
福井広島
606名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 17:40:08 ID:40218N0g
須田横浜

早稲田から4人か
607名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 17:51:27 ID:dzkv+Y6r
加賀美は阪神か広島に5万!
608名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 17:53:29 ID:c/f/oKw5
加賀美はずれ1位あるかと思ったが。
澤村一本釣りおいしすぎる
609名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 17:59:36 ID:40218N0g
巨人しか行かねとかバカなこと言ってたし
交渉の面倒考えてまで採る投手じゃなかったってことだね。
ま、所詮は東都ということで。
610名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:00:37 ID:40218N0g
そんなこと言ってる間に加賀美横浜決定。
611名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:10:55 ID:dzkv+Y6r
>>609
内海がエースになるくらいだからな
今の巨人にとっては大きな新人だぜ?

伊志嶺が外れ1位なんて今年はレベルが相当高い

まあ斎藤はプロで伸びればいいけれど
活躍できるかどうか…
612名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:59:59 ID:dzkv+Y6r
阪神5巡目 荒木 明治
613名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:12:04 ID:40218N0g
田中宗一郎と西嶋はないか?
614名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:32:00 ID:dzkv+Y6r
>>613
ない
育成ドラフトへ移った
615名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:33:14 ID:OyxrNfoe
慶應の旗が倒れるというアクシデントwwww
616名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:34:48 ID:HUTcrx7z
>>615
kwsk!!
617名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:23:25 ID:Bw8PxLB1
>>616
早稲田の大隈講堂で行われた早慶戦前夜祭「稲穂祭」
慶應の旗手が耐えきれず塾旗を後ろに落としてしまい踊る直前の慶應チアに直撃
それでもチアは踊りきった…

他にも大隈講堂のPCが壊れて?用意していた野球部四年生の動画の再生が滞ったあげくに途中で終了、
時間も費やしてしまったのでアンコールフィナーレ(両校応援曲メドレー→紺碧and若き血を最後もう一回)
ちょっとアクシデントが多かったように見えた
618617:2010/10/28(木) 21:27:48 ID:Bw8PxLB1
訂正

両校アンコールフィナーレ"がなかった"
619名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:30:29 ID:tl6eO+wP
オッサンは見に行ってた?
620名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:31:01 ID:dzkv+Y6r
>>617
誰が落とした?
621名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:34:34 ID:5DjEmEl8
稲穂おわた、長かった
塾旗落とした。今日怒られるんだろうか。北田EXILE風剃り込み入れた
早稲田→ホームなんだし校歌ではご起立お願いしますとか言えば良かったような
パンフレットは六旗ぽくて立派
622名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:34:56 ID:40218N0g
慶応は旗を落としたら退部だろ。
今は休部でいいんだっけ?
623名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:37:37 ID:OyxrNfoe
植物に例えると、早稲田は不屈の雑草に対し、慶應は温室育ちのもやしw
624名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:37:45 ID:BVBd5ua/
この時期に辞めさせられるのか・・・
625名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:39:47 ID:Bw8PxLB1
チアはやっぱり慶應の方がかわいかったなぁ
626名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:47:07 ID:5DjEmEl8
おっさん来てたよ。じぃちゃんも来てた。学生も父兄もだし、まさに老若男女
627名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:05:05 ID:tl6eO+wP
そうか。じゃあ、チアリーディングステージには行くことにするか。
628名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:02:16 ID:sOIbKsZw
旗落としたの何年?
629名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:42:07 ID:JmucLBL0
>>628
黒縁の眼鏡かけてる奴。
多分2年ではないかと。
630名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:49:33 ID:eOlSgMGF
東六のアホはこんなくだらんお遊戯やっとんのか。
どうせやるなら同立戦前夜祭みたいに京都市内パレード
市役所前広場でイベントするくらいのことせいや、アホ垂れがw
まあ、同志社みたいな名門のハイソ大学なら聴衆も見入るが
スーフリの早稲田や全裸レイプの慶應、暴力の明治じゃあ
誰も関心ないやろけどな。せめて中央くらいのブランドはないとな。
631名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:11:52 ID:IEvKgjuh
北田なに考えてんだ…あれはない
632名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:23:09 ID:c4wiMlon
>>631
何した?
633名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:27:26 ID:vF8SdzlD
ここの最近の流行りなのか?状況説明一切無しで感想だけ書くの
634名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:29:42 ID:IEvKgjuh
>>632
髪型。元々あり得ないとは思っていたが…
635名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:39:04 ID:2s0fd+Im
>>630
“市”役所って発想がいかにも東都w
世界の歌舞伎町のど真ん中でイベントやってるんだがな
ってマジレスはダメ?
636名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:43:58 ID:DsldY049
>>632
頭の左側に、三本の剃り込み(禿げライン)を入れて、「これは、慶應が3連勝するという意気込みだ!」とのたまった。
637名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 01:05:54 ID:gQByi7C1
気の毒な面があった
慶應が持ち込んだ塾旗は
早稲田のものより一回り大きく、柄の部分も早稲田より長かった
そのため大隈講堂の天井につかえてしまい
不自然な低い姿勢で旗を支えざるを得なくなった
団旗は重く、いつも練習している姿勢以外では
長時間支えるのは難しい

いい加減に扱って失敗したのではない
寛大な処分を望む
また、彼は体の重心が高く、旗手にはあまり向いていないと思う
638名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 01:15:24 ID:ux1wzgNJ
>>636
慶應の恥。というかもはや六大応援団の恥。
あれで塾生の模範とか何を考えてるやら。
下級生は関係なく反面教師としてしっかりとやって欲しいもんだね

>>637
旗を選んだのは幹部だろう。下級に責任はない訳じゃないが、全て下級の責任になるようならひどいもんだ…
旗を落としたのは旗を守ってる現役全員の責任だろう。旗手は反省してほしいが、部は頑張って続けてほしいな
639名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 01:30:54 ID:c4wiMlon
>>629の言う通り2年が持っていたとしたら
3年リーダーは十分いるのに何故3年に持たせなかったのだろう?

決まりでもあるのか?
640名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 01:48:48 ID:gQByi7C1
もう一つ
今回の塾旗と柄の組み合わせは、合っていたとは言い難い
旗を持ち上げる時、早稲田の倍以上もしなっていた
柄の材質が柔らか過ぎるのである
あれでは支えにくい。ふらつくのも当然だ

大隈講堂では、もっと硬い材質で短めの柄でないと旗手は苦しい
どうしてもあの柄を使うというのなら
旗を一回り小さく軽くして、しなりを小さくする方向で考えた方がよいと思う
641名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 09:46:40 ID:10H7M0ke
旗はたしかに長かったと思う。
落とした彼は決して恥をさらす人間ではない。
高校時代から学校全体、学生全体を引っ張っていった人物である。
それよりも起きてしまった事実に対して、総合MCの機転を利かした持っていきかたがなかったのか。
慶応は観客と絡みを見せるが、早稲田は俺様を見てくれといった感じ。
マニュアル以外の何かに目をつぶる。
時間が押したことの謝罪もなく、とっとと出てってくれと追い出す。
野球部の壮行会なのに、映像の乱れの謝罪もない。機械が悪くて俺は悪くないというMC..
なんだあれは。
642名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 10:09:18 ID:jg8pyWnc
はじめて大隈講堂に慶應が入るなら旗の大きさが云々の言い訳もわかるが
毎年恒例の行事なんだから言い訳しようがないだろw
643名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 10:30:27 ID:OBPTFkhq
稲穂祭メモ
交互に応援曲をやる、後半は早稲田が多かった、下級生も振ってた

ボードを使って早慶比較
慶:字がちっちゃくて見えない上に、内容も聞き取りづらかった
早:パパママ、諭吉など定番のネタで笑いを取る○
早慶:思い出スライド○
早稲田:勝利の拍手披露
644名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 10:40:17 ID:SR19zkTL
野球部は来たのか?
645名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 10:43:24 ID:OBPTFkhq
塾旗が倒れたところ撮ったどー
ttp://p.pita.st/?m=rpjxydn6
他の部員がすぐ駆けつけて、ふらつきながらコルセットに入れたんだが
既出の通り、先端が天井部分に引っかかってしまい、なかなか立てられなかった

>642の言うとおり、学注でも早稲田はお得意様である!と言ってたし合うのを持ってくればよかったね

>644
野球部は来なかった
野球部からのメッセージビデオの再生がスムーズにできずgdgdで終了
646名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:21:57 ID:CVmbkzxI
週末の天気を予言させるくらいの
グダグダでしたね。

月火と平日2連戦になるのか、早慶戦は。
647名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:24:07 ID:jg8pyWnc
平日だと確実に客が減るだろうからちょっと優勝決定としては寂しい早慶戦になるかもな
648名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:31:23 ID:2s0fd+Im
落とした人間がどうだとか、落とした経緯がどうとかあんまり関係なくて
落としたという事実だけで相当ヤバイんだよ。
一昔前なら間違いなく退部でしょ。
今はそこまではないとしても、落とした本人と幹部の旗手責任者(今年は不在?)は謹慎。
塾旗の使用は当面禁止、ぐらいの対応になっちゃうと思う。
まあ早慶戦で旗がないのは格好がつかないから、処分はその後ということになるだろうけど。

旗手はしゃべってはいけないのが原則だけど、ヤバイと思ったのなら親衛の部員に一声かけて
助けてもらうか、旗手交代の判断を幹部に仰ぐべきだった。
何のために親衛隊がついているのか。もしかして親衛もつけてなかったとか?

今年のミニ六旗の際に、確か東大の旗手がぶっ倒れそうになってた場面があったけど
その時はテクを振るはずの四年幹部が一緒になって旗を支えていたね。
つまりはそういうこと。格好悪くても怒られたとしても、倒すよりはマシ。
649名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:18:48 ID:CVmbkzxI
そんなに旗が大事なら
旗屋にでも就職しな
650名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:30:17 ID:kC3CB0bc
>>648
一昔前の法政だっけか、六旗?の時に旗倒しそうになって、
そのときは周りが駆けつけて事なきをえたんだけど、
その時の旗手、幹部になってから役職なかった・・
651名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:34:28 ID:kC3CB0bc
>>640
しなるってことはポールが細いってことだから、凄く軽いんだよ
しならない旗の方が断然重い
652名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:38:38 ID:xqH7lHrp
塾旗を倒して退部だの休部だの謹慎だの、いったいいつの時代の話だっての。
倒したところでなにごともなく今日からまた普通の日々だよ。

リーダーがこれだけ少なくて、部全体の運営能力もぎりぎりというこの状態で、塾旗を倒して処分がどうのこうのなんてやってる暇もエネルギーもないんだよ。
三田会だって、現役部員とまったくコミュニケーションとれてないから、そんな処分なんて言い渡したところでシカトされるのが関の山。

昨日倒した部員は体調不良が原因。
柄の長さとかしなりとか向き不向きとか関係なし。
そもそも体にまったく力が入らない状態で旗手をやってた。
それでも彼が旗手をやらなくてはいけないくらい、すべてに余裕がなかったんだよ。
それなのに退部? 謹慎?
おまえら部を潰す気か?
馬鹿も休み休みに言えよ。

部員は昨日のことは忘れて、今日からまた元気に頑張れ!
653名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:47:35 ID:jg8pyWnc
客がいっぱい入った、しかも絶対に負けてはならない早稲田の本拠地大隈講堂での失態。
退部とか謹慎とかは別にして大失態であることはまちがいない。
654名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:11:41 ID:Iw3jeg1Y
縁起悪いね。早慶戦も連敗だろうねw

655名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:28:17 ID:Xu93Hvqq
>>652
あれだけ部員がいて余裕ないとかどんだけw
ギリギリの状況? はぁ…そこまでダメになったのか?
体調不良に旗持たせるとかバカなの?

謹慎とか別にどうでもいいんだけどさ、あなたの言うことが本当なら
慶応の指導部ってなんか堕ちるとこまで堕ちた感じだね。
656名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:32:20 ID:6oPoMMXe
>>652
部員乙
657名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 15:22:49 ID:TYCj/JyO
旗を落としたっていうけど慶應なら仕方ないだろ。
だって
早稲田 1億*3+1200万*3=3億3600万
慶應 0円
なんだから。

しかし
土曜 日ハム対西武
日曜 広島対西武
は台風で中止のようだな。
658名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 15:29:08 ID:kC3CB0bc
>>652
援護しているつもりなのか分からないけど、
あなた余計墓穴掘ってるよ
リーダーの数なら今慶応が一番多いはずだし、
体調不良と分かっててもたせるなんて、常識的に考えて有り得ない
だったら旗上げなきゃいいじゃん???

旗を倒してしまったのは事故だし、部外者が責める必要もないと思うけど、
慶応の現状は酷いみたいだね
659名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:31:03 ID:c4wiMlon
>>652
> 倒したところでなにごともなく今日からまた普通の日々だよ。
660名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:54:34 ID:eXCZOBHd
慶應ではとくにお咎めなし、ということ?
661名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:02:48 ID:H1uvsJPI
その慶應の旗手には両親祖父母はきてなかったのか?
親衛隊よりも真っ先に駆けつけるはずなんだが・・・
662名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:51:01 ID:Xu93Hvqq
>>661
なんかワロタw
親衛隊って旗のすぐ後ろに立つ下級生のことね。
ファンクラブのことじゃないよw
663サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 :2010/10/29(金) 17:54:32 ID:v1S+wxUi
明日から3日間も雨で早慶戦は平日に持ち越しだな。
しかも明日は台風直撃で一日中何もできないな。
まあ早慶戦なんか見に行かなくてもどうってことないよ。
664名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:58:04 ID:DRHbJ9WT
とりあえず明日は中止だろうな、一応行くけど。
665サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 :2010/10/29(金) 18:13:33 ID:v1S+wxUi
>>664
頭大丈夫か?明日は台風だぞ?
ピークは夕方から夜にかけてだけど
午前中からずっと雨なんだから試合が行われるはずがない。
これでも行くって奴はヒトラー並みのキチガイだぜ。
666名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:16:35 ID:iFHLq9XW
平日の早慶戦って観客どれ位ですか?
去年(土曜)、出遅れて外野席になってしまったので、今度は
内野指定席で見たいのですが、のんびり出かけても大丈夫ですかね?
667名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:44:40 ID:c4wiMlon
参考までに
今年の春の
早稲田大学-慶應義塾大学3回戦(月)
全体2万6千人

まして斎藤を筆頭に早稲田大学三羽烏のラストシーズンを見に来る観客が溢れるのは目に見えているので
混むと思われる
668名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:32:47 ID:+Zx/fmeJ
法政のリーダー部3年生が全員辞めたって本当ですか?

669名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:50:25 ID:q4ps8wf6
本当です
オレンジの集いのチラシに3年はいません
670名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:19:41 ID:+Zx/fmeJ
サンクス。

明治に続いて法政も部内トラブル?
リーダー受難の時代ですな。
671名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:28:22 ID:c9fL9XOm
法政は、チアが数年前に大量退部したな。なにか体質に問題でも?
672名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:49:26 ID:CVmbkzxI
いいんじゃねえの。

応援なんて、やりたい奴がやればいいだけのこと。

やりたくなけりゃ辞めればいい。
673名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:00:46 ID:2s0fd+Im
>>668
全員というか、去年の時点でもう1人しかいなかったからな…。
ちなみに今年の幹部も、去年はT田1人しかまともに活動してなかった。
A部とT橋が復活したのは秋のリーグも佳境を迎えた頃。
そして四老がやめた。

>>671
一部の部員が応援団とは別に競技チア専門のサークルを立ち上げて分裂したらしい。
674名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:20:25 ID:B0dadova
>>673
昨年はチア結構居たよね?
東大戦の法政チアはたったの13人しか居なかった…
あの観客数に13人では無理があったよ。
平日だと6人くらい。はっきり言って東都並だよ。あの東洋ですら10人、駒大なんか2部でも
20人も居るんだよ。
六大学としてのプライドはないのかよ…
675名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:28:13 ID:H1uvsJPI
>>668
全員もなにも・・春の時点で、3年生はY野一人だけだっただろう?
676名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:37:56 ID:+hkyjRjp
>>645
一瞬Perfumeかと思った
左があ〜ちゃん、右がかしゆかに似てる
677名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:51:20 ID:DRHbJ9WT
ところで六旗のDVD届いた人いる?
678名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:29:46 ID:rDSpK7YZ
>>677
私のところにはまだですね。
↓を見ると発送は11月上旬予定だそうです。
http://www.rokudai-ouen.com/57th_dvd.html
679サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 :2010/10/29(金) 22:39:32 ID:v1S+wxUi
>>650
ああ、覚えてるぜ。
2005年の六旗で当時の3年部員が倒したんだよな。
翌2006年の六旗では彼は役職なしだった。
まあ正確には「幹部」という名ばかりの役職なんだが。
そして今度はちゃんと旗を持ち続け、
リベンジを果たしたというわけだ。
680名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:26:50 ID:c9fL9XOm
早稲田大学大隈講堂 チアリーディングステージの日程
http://w-ouen.com/cheer/aisatsu/index.shtml
681名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:32:49 ID:bHcBMb0S
早稲田応援部の公式HP、復活したんだ
682名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:35:20 ID:DRHbJ9WT
>>678
ありがとう
683名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 02:32:53 ID:cKE4pzQ3
塾旗祭りにもならず終了か
684名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 02:33:13 ID:HPNW+3N0
さすが慶應。塾旗倒すとここまでレスが伸びるんだ。
昨年の連盟祭で専修の女性リーダーがが団旗を収める際に
落としたのは誰も突っ込まかったのに・・・。
685名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 02:48:13 ID:sIQYiQPA
>>673
欠かさず顔を出していたのは鶴田だけなのか…。
彼はよくやったな。
姿を消した3年生もよくやっていた。
それだけに四浪と同じくらい残念だ。
686名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 06:15:16 ID:zQ7S+dti
塾旗倒したのは黒縁メガネの髪がちょっとツンツンして、声出しまくってる元気な奴かな?確か春日部高校出身とか…
687名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 08:29:45 ID:W12FQrd7
>>685

鶴田が今年団長になっていたら、3年生が全員姿を消してしまうという最悪の
事態は避けられたのではないだろうか。
今の幹部の中では彼がいちばん器が大きい気がする。
昨年のドイツ遠征に3年で唯一同行を許されたのも頷ける。
688名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 08:49:57 ID:0mhWJ3Ss
今日は中止。
689名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 09:07:46 ID:0BoAwGOR
>>687
おいおい、本気で言ってるのかよ。大笑いだ。
それとも鶴田本人?
690名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 09:10:43 ID:RNPp8c2O
>>684
やはり女の子はそうは叩けまい。
それだけのこと。
691名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 09:31:30 ID:BbIrZq7w
早慶戦のカッパ応援の時は、随分叩かれてたぞ。
692名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:20:42 ID:RNPp8c2O
双方ともに合羽着ればあそこまで叩かれずにすんだのかも。

まああれは慶應らしいよ。
ママ達が応援指導部にいちいち注文つけるとか、
そんな噂もまことしやかに流れていたしなあ。
693名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:25:29 ID:BbIrZq7w
三田会が就職の面倒をみてくれるというが
慶應のそういうウザイ人間関係は嫌だな
694名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:27:10 ID:W12FQrd7
>>689

大笑いは君の方だよ。
3年がゼロ、2年が一人しかいなくなったという現状をしっかりと考えて
猛省して欲しい。
695名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:40:41 ID:RNPp8c2O
>>693
その「過保護さ」がまた良いと言う人が
あの大学には行くんだと思う。
真偽のほどはわからないが、チアママの話にはドン引きした。
696名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 11:30:41 ID:4VwJ1Vla
>>686
違う
697名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 12:07:30 ID:0BoAwGOR
>>694
おまえ、何もわかっていないだろう。
Y野をはじめとして退部が相次いだのは、幹部の
人間関係の悪さなんだ。
T田にも原因があることだよ。
698名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 12:09:21 ID:r/u/i3Ax
なぜ早稲田だけ圧倒的に選手層厚くなったの?
慶応、明治、立教はもう駄目なの?
699名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 12:11:10 ID:d1CXIZMO
法政の吹奏男子で団長が似合いそうな人いる?
今年のt沢なら出来たと思うが
700名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 12:21:05 ID:RNPp8c2O
>>698
ここは釣り堀会場ではない。
701名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 12:27:14 ID:WYNAaNdE
>>697
人間関係の悪さにもさまざまだが。

上への人間関係、同期の人間関係、下への人間関係、対外的な人間関係・・・
そこを説明してくれないと訳が分からん。
702名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 12:30:31 ID:UNLdSTK7
>>697
あんた関係者か?
O原やY野がやめた理由は知らんが
今の2年が辞めたのは幹部の仲の悪さが大きく関係してないと思われる
703名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 12:36:34 ID:IBCppco3
テスト
704名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 15:53:46 ID:TQWRAnq5
>>650
六旗のDVDでも画面には映ってないけど、そのシーンが収録されてるな。
ナオトラ団長が勝利の拍手をしてて場内が静まり返ってる時にドカドカと足音がするから目立つ
ラストでは東大幹部が酔っ払ってたり、その後の雰囲気は悪かっただろうな

>>669
チラシなんかあるのか
飯田橋の学内に置いてあったりするのかな

>>684
去年の連盟祭は見に行ったけど、全く記憶にないw専修自体も
ただ、女子リーダー部員は結構いるんだなと思った
あと、今年の三商戦で一橋が旗手礼(?)の時にポールの先をおもいっきり床にぶつけてしまって驚いた。あーいうのはよくある事なのかな。壊れたりはしてなかったみたいだし。

>>699
T沢くんが一年生の時にオレンジで司会をしてた時は「何?この幽霊」て思ったのに。
見違えるくらい凛々しくなったものだ
705名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:33:33 ID:zQczZ561
【東京六大学野球 part30】慶・早・明・立・法・東

の次スレどこ?


慶応2連勝で決定戦もいいが、4年生のことを考えると
早稲田が先勝すれば、4年生主体のオーダー編成で
臨めるので、ある意味において、それもありかもしれない。

もちろん、両校とも優勝をめざして戦っているのは判っているが。
4年生の出場機会を創るという点も大事なことだと思う。
706名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:46:31 ID:cKE4pzQ3
チラシは応援席に入る時にもらたよ
T沢君も副団長なんだよね、態度でかい
707名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:47:58 ID:84R21RUt
渋谷区
ただいま風、雨足ともに強くなった。
こらが台風だね。
明日の朝は晴れてると思うよ。
708名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:51:32 ID:zQczZ561
>>707
飛ばされないように気をつけてな。
709名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:27:20 ID:4VwJ1Vla
>>705
次スレが立たない時の避難所はココ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1270951486/
710名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 19:21:22 ID:/7GM4jkO
>>696
じゃ誰?
711名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 20:30:13 ID:HRiETeOu
法政OB会のサイトだが
http://www.hosei-endan-ob.com/photo_gallery/10-10-21/10-10-21.html

この最前列の男はみんな吹奏3年だ。ぶっちゃけ来年心配ないだろw
712名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 21:32:06 ID:JfclJQee
大隈重信をデザインした地方自治法施行60周年記念貨幣について
(千円硬貨は11月に造幣局での申し込み開始、500円硬貨は2011年1月に全国の金融機関で引換え)

http://www.mof.go.jp/jouhou/sonota/kokko/joukyou-22.htm
713名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 23:12:15 ID:md9Z+2cU
>>711
おう、法政吹奏団長というと、この左端の子が真っ先に浮かんだわな。
ま、ベタですが。

女子に移り、後方に首輪がいる。
この秋、上下トラックスーツで雑用に走り回っていたのを覚えている。
チアもあぶねえなあ。
その左側の子だと思う、たまに指揮してるわな。
利発、清楚な美少女、て感じ。
法政吹奏、毎年1,2名、様子のいいのがいる。

ただ、矢野は、怪我/病気で長期離脱中という可能性はないの?
いまだに名前残ってんじゃねえか。
714名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 23:21:57 ID:jxmZaP5Y
東六の応援団は阿呆ばっかり!中央チアは才媛だし、応援もしっかりしてる。
関西学生は大人数で華やかな応援してるし
東洋、立正はチアの容姿はアイドル顔負けや!
駒大が一部へ復帰したら法政だの立教のショボさが分かるよw
715名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 23:58:12 ID:L/3b5lnj
>>705
こっちも新設されたぞ 東京六大学掲示板 六大学 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/study/11033/
716名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 06:54:23 ID:K8FoJVee
次の法政は団長は吹奏がやるにしても、校歌以外のセンターリーダーはリーダー3年がやるのか?

それともリーダー幹部不在の東大のときのようにひたすら吹奏幹部(リーダー移籍扱いになるんだろうが)がやるんだろうか?
717名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 12:43:04 ID:uKVSOJMQ
法政応援団は、少なくとも2年は日の目を見ないな・・・
718名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 13:08:30 ID:Z+4H2687
>>717
東大のケースの様にパワーアップしてもらいたいな
719名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 14:43:25 ID:Eu5QDKVW
早稲田七回の校歌ズレ過ぎだろ
720名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:33:47 ID:FmWQnxN9
>>718
2年後は法政も東大も立教も幹部は1人。
法政だけが見劣りするわけじゃない。
721名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:50:06 ID:Eu5QDKVW
試合終了後、慶應内野側ののエール、声が裏返って
外野席の観客が爆笑
722名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:22:48 ID:zfQShGES
内野と外野ある程度合わせようと努力すればいいのにな
早稲田、手の振りが内野上げの時外野下げみたいに
内外野が点滅してるみたいだった
723サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 :2010/10/31(日) 19:24:58 ID:CVVGlJiB
そりゃあ声が裏返ったら爆笑されるわな。
リーダーの威厳もクソもない。
そういえば以前早稲田に観客の失笑を買った主将がいたなw
724名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:25:23 ID:GHLShIZu
>>721
NHKでも流れてたw
慶應は稲穂祭といい運がないなw
725名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:34:47 ID:Z+4H2687
慶應はホームページ責任者っていないのか?
携帯サイトのファンファーレ新しいの作って欲しいな
個人的に群星好きだったのに
過去のファンファーレもダウンロード出来るようにして欲しいわ
726名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:35:31 ID:NmN+55Qf
慶應は旗倒れてなかったかw
試合前の塾旗入場の後、早慶揃って礼する前。旗一本だけ寝てたぞ
727名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:36:51 ID:dHP5vnTy
東京国際大学OBぶっ叩きはどこでやればいいの?
728名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:55:16 ID:QiieRIdH
早稲田は校歌、エールは腕を振るのが体操みたいだな。
法政の応援席全体で校歌の「こ〜か〜」エールの「ソレ〜」
と言いながら上げた拳をクッとするのがカッコいいな。
729名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:09:01 ID:VNyNrdV/
早稲田は9回のエンドレス紺碧だけ気迫がこもっていた。
730名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:06:45 ID:NmN+55Qf
今日は勝敗抜きでつまらなかったな
なぜかはわからない
盛り上がらなかった
三年メインの試用期間だから、部員たちだけでいっぱいいっぱいなのだろうか
731名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:59:32 ID:Swd7TPc4
>>726
あっ、あれ旗手交代したからだよ。
旗持って来た四年生は、三年と旗手交代して
メイン台で塾歌振ったから。
732名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:08:45 ID:4jcQuvQa
サークル等の団体で着ている学生達が、全然のってないよね。
付き合いで来させられてるのかなあ?
733名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:20:00 ID:o7TUGgMI
初めてだったとか?
自分も初応援席の日は知ってるの2曲しかないし、コールは慣れてないしで微妙だった
734名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:34:28 ID:ATEoyle8
秋にサークルの団体ってのも珍しいな。春ならわかるけど。
やっぱり今回の早慶戦は特別か。
735名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:46:15 ID:Ep+m/18v
熊やユニコン君の大看板が無いと雰囲気でません
736名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:55:30 ID:hHEYYNIN
今日はチョーマン(超満員)に近かったね。
737名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:29:39 ID:ATEoyle8
秋の早慶戦であんなに入ったのは初めての経験。
どうせなら、慶應外野応援席も埋めて、満員になってほしかった。
あと2千人だったのに。
そういや、秋の早慶戦名物の大看板がなぜか無かったね。
738名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:36:10 ID:j7wI+3qr
>>737
そりゃ雨だもの。
あれは濡れると駄目なんだ。
739名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:36:11 ID:Swd7TPc4
慶應内野応援席に
早稲田応援部が陣中見舞いに来た時

入場BGM「紺碧の空」の太鼓を
早稲田のチアが叩いていた。
健気に頑張って叩く姿に
ちょっと萌えたーーーー。
740名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:37:29 ID:tEEL+Igb
>>737
台風で設置出来なかったんでしょ。
741名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:39:10 ID:ZdwC43+t
ちなみに慶應で最後の応援合戦で声裏返ってたのは
新リーダーだよ
まだまだ場馴れしてないんだな
今年のリーダーは外野応援席できちっと頑張ってた
742名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:39:52 ID:ATEoyle8
>>738
そうなのか。知らんかった。
743名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:44:53 ID:Swd7TPc4
>>741
声が裏返ったのは
試合後のエールの時の話では?

現主将の喜納だよ。四年の。
744名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:46:57 ID:tCoD7MuG
チアの容姿は東洋、立正。応援技術は中央、
人数の多さは駒大
全てを持ち合わせたのが関西学生や!!
745名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:55:12 ID:jQxgGjhX
早慶戦応援の拡声器はぃっ廃止になったにゃりか?
確か早慶戦だけ拡声器認められてたはずにゃりょ(*^_^*)<ふくちゃんとミッキーの看板も無かった
746名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:59:12 ID:Swd7TPc4
廃止になってないよー
747名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 00:12:15 ID:y5f/5GYM
マイク普通に使ってたでしょ。
マイクでも拾えないくらい声が小さいと言われればそれまでだけど。

看板は雨でも立ててるんだけど、今回は台風で吹っ飛ぶ恐れがあったので設置しなかったのかと。
748名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 00:20:13 ID:69dWT2Y3
>>739
何年か前にもチアが太鼓叩いてたな
749名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 00:30:29 ID:bIP38Ui5
早稲田も慶應も試合前のパフォーマンスで
チアと男子応援団員が一緒に壇上で踊ってたけどあれはいつから?
法政の女子チアも最後の試合のときに団長を担ぎあげてたよね
750名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 00:38:30 ID:9YZbrUl3
>>749
自分が知る限り20年前にはあったな。
「メジャレッツ&ツイスターズ」
という名前で踊っていた。
751名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 00:40:09 ID:e/GGSBdI
>>749
お調子者の副団T田ではなかったかな?
752名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 00:52:07 ID:vkSo3AhG
>>744
ダルホモおやじいい加減にしろ
753名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 00:54:49 ID:bIP38Ui5
>>750>>751
ありがと
法政は遠くから見てたから誰かは判別できなかった
754名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 04:30:11 ID:2CKVIlvC
やぱり、ダッシュ慶応が最高に素晴らしいな。
(団体強制煽り応援ってのは嫌いで理解できないけど)
755名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 06:26:50 ID:jPwUXjT5
早稲田は結構若き血や慶應のチャンパ歌ってるけど、
慶應はどう?
紺碧とか大進撃、コンバットとか歌ってる?
756名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 07:02:56 ID:3YF6Eh26
>>755
歌ってますがな、、、だんな。。。
757名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 07:12:44 ID:y5f/5GYM
早慶戦になるとやけにニワカが増えるな。
まあ悪いことじゃないけど。これを機会に神宮通いしてくれるなら。
758名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 08:01:52 ID:2CKVIlvC
チャンス法政...
この良く聴く曲、チャンス法政って言うのか。。。
知らんかった. orz
759名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 08:25:52 ID:SPlzsF4J
きょうやるのかな?
760名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 08:58:52 ID:kJYYwLiZ
意地でも
761名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 09:02:59 ID:vkSo3AhG
春は平日でも内外分割したな
今日はどうなるかな
一回作ったステージを片付けるなんてしないだろうから今日も分割かな
三角地帯開放してくれると外野リーダーの迫力ある演舞をいつもとは違ったアングルで楽しめるね
762名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 09:03:47 ID:kJYYwLiZ
失礼。意地でもやるっぽいよ。14:30開始にずらしたし。
本当は今日止めれば3日祝日に最終戦決定だったのに。
新人戦 が控えてるんで、火曜日までにリーグ戦は終わらせたいんだろうけど。
763名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 09:08:06 ID:2CKVIlvC
新人戦は第2グラウンドでどですかでん。
764名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 09:59:50 ID:W5UxWiUI
普段はあんまり話題に上がらない早慶が日の目を見る最終戦w
慶應北田は髪型ネタくらいだし、嘉納は話題にすらならない
早稲田も子ども団長じゃない彼は空気?
765名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 10:13:05 ID:5SoLeir+
慶應こそ明治スタイルのチアのみ応援が似合う
766名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 10:17:52 ID:wPMFZtZc
>>764

法学部の猛者の彼ですか?
767名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 11:26:43 ID:W5UxWiUI
>766
確認した、そうです
見た目は店長よりリーダーらしいのに話題にならないなと思いまして
768名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 13:04:33 ID:v+l3/fIa
早稲田は阿部ちゃんを全面に出さない時点で終わっとる。
769名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:25:53 ID:JnOoEEf5
ポストに不在届けが入ってて、差出人が法政大学だった
きっと、DVDだな
明日以降にも取りに行こうっと
770名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:13:06 ID:BXBOnrSU
新人戦って応援ありですか?
771名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:04:58 ID:FYZi5SQY
しかしN○Kはチアをあんまり写さないからだめだな。
スカイAは結構写すのにな。
受信料払ってやってるんだから下のアングルでミニスカの中
写す位してくれないと。その方が視聴率取れるし。
772名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:07:42 ID:vkSo3AhG
NHKは高校野球でも、リーダーに恨みでもあるかのごとく写さないからなw
リーダーがいる高校でも存在を抹消されるレベルのテクニックw
773名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:11:49 ID:2F5cugmL
高校野球のチアを見たいなら
NHKより朝日
774名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:13:20 ID:vkSo3AhG
そして朝日でも存在を抹殺されるリーダーw
775名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:28:18 ID:UBylF8uV
今日凄いのみたぞ。

早稲田の応援席で三角近くの下段。
40がらみのおっさんひとりなのだが。
なぜかセーラー服に着替えて応援してた。
スカートの下にはジャージはいてたよ。

さすがに指導部も声かけなかったけどw

なにあれ。名物おっさんなのかな?
776名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 19:11:20 ID:x7lQiPUo
>>775
ちょんまげのごっついオカマっぽい人?
777名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:19:42 ID:BXBOnrSU
 YO! 最近、悪い事件多いよね 皆、口をそろえて言う「怖い」とねって 
いつ現れるか分からん通り魔 「なぜこの人を」と問えば 
そして返ってくる言葉は 「ただ金が欲しかった 別に誰でもよかった」と顔色一つ変えずに言った

そんなやつらの考え理解できねえ そんなやつらがいたんじゃ良い未来できねえ 
年々増える犯罪者を減らさなきゃ増えてしまう被害者 育った環境、時代が犯罪を生み 
死亡率が増える世界の国々 ささいなことでケンカして いつの間に大惨事に発展して

今の世の中 頭おかしく魂腐ってる野郎をできるだけ減らすんだ
今の世の中 今の時代の現実を見ろって人ごとにしてられないんだ
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ

まだ小学生のBOY & GIRL 近ごろ多い少年犯罪 
きちんとした意味もなく人殺して 年関係なくそれはもう人殺しで 
まだ幼いのに何してんだ 親や教師は何してたんだ 子どものことぐらい知っとけ 
ゴメンじゃ済まないとちゃんと言っとけ 教えとけ 常識ぐらい覚えとけ
君も辛いだろう しかもテレビのニュースだと 被害者だけ公表される名前と顔 
加害者は守られる その後の人生とか これからが困るだろうと使われるアルファベット 
何も言えずおれらはずっとポツネンと どんなに悲しんでもしょうがない 
もう戻ってくることはない そんなの情がない 被害者の人生台無し 
これからが大事だし そんな運命に用はなし 年寄りになってからのほうが長いかもしれないと 
悲しみ憎しみとかが計り知れない 幸せ奪いながら、おれにとっちゃ許せないことばかり 
一生消えない思い出や怒り もう我慢できなくて この現状変えたくて 本気で変えてほしくて
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 本気で考えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ
778名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:21:57 ID:bgSRE7x9
>776
そのでかい人は普通のオカマさんじゃない?法、東で見かけた
779名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:41:43 ID:y5f/5GYM
>>770
応援はない。
それどころか、バックネット裏近くの席しか開放されてない。
780名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:54:15 ID:A5NlOJiI
早慶の優勝決定戦の応援席の券は、当日販売でしょうか?
それとも前日に大学で購入なのでしょうか?
781名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 21:02:58 ID:ZMB9NlCc
90年秋の立教・法政の優勝決定戦はNHKで放送したが、今回の決定戦も放送して欲しいなぁ・・・。
782名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 21:16:20 ID:bIP38Ui5
>>780
ちけぴローソンなどでもう前売り始まってるはず
明日の午後1時から券売などの列を作るって球場スタッフが言ってた。ヤクルト戦と同じルールみたいです
>>770
新人戦は>>779の言う通りせいぜい500人くらい。基本ネット裏のみだが、日影だからあまりの寒さに内野を使わせてくれたこともある。
783名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:13:46 ID:UBylF8uV
応援席は当日売りのみ?

そういえば今日はデッカイ看板あったな。
やっぱあれがないと早慶戦は。
784名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:19:11 ID:b3VwbhUY
あれって誰が作るの?
785名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:21:25 ID:bIP38Ui5
あーごめん応援席は当日売りだけみたいだね
延長無制限って楽しみだな
786名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:37:01 ID:CNTDELQ7
あのでかい看板は早稲田の場合
舞台美術研究会というサークルが作る。
お金とか学校から出ているんだろうな、多分
787名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 23:11:10 ID:b3VwbhUY
密かにチアリやリーダー達が作ってるのかと思ってた。
788名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 23:16:43 ID:fXR+6Ph2
秋になるとよく隈講前のスペースででかい看板を例のサークルが作ってるのみかけたよ。懐かしいなぁ。
フクちゃんとか熊がペンを折ったり、壱萬圓を破いたり…
789名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 23:27:25 ID:jseywo5I
>>784
慶應は應援指導部の下級生が作ってる
790名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 23:48:03 ID:xhms/GDb
慶應チアは酷いブスだなw可哀相になるよ…

チアの容姿だったら東洋、駒大、立正は神だな。マジ、アイドル並だから。
791名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 00:16:02 ID:AsT8XnIE
ぁたぃは 法政大学さんの応援団に入る為に
4浪?された方を応援してるにゃりょ(*^_^*)<ガンガレ! ガンガレ!
792名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 00:32:22 ID:f8vLr1Zt
>>791
その方はもう部にいないのですよ。
何故か明治のチアスレで、その辺りの法政のことについて論議されています。
明治のチアスレは、ただのチアスレではないのですよ。
是非一度おいでください。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1288272290/
793名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 00:40:38 ID:7mvnj/gs
六旗DVD届いた@関東
794名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 06:45:46 ID:ARujrPYV
>>790
知的な六大学の皆様。

東都所属の悲惨な東洋チアスレで
辞めてなければブラバンは3人(1人は女子)
リーダーも1年が入部したはず。チアは1年が2人入部で
8人くらい?悲惨なことには変わらないが。
って言うか平日昼間なんだし来なくていいよ。
あんな下手糞な応援、頭の悪さが滲み出た金髪ギャルチアと
下品な野球部員の馬鹿騒ぎなど煩くて見たくもない。
平日昼間のFランリーグらしく、実力だけで勝負すればいいよ。
六大学の真似してもあまりにも違い過ぎてかえって恥ずかしい
795名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 07:43:21 ID:gjlchOGZ
応援団は明日の決定戦は早慶戦の応援スタイルでやるのかね?秩父宮もあるんだが人数足りるの?

早慶というカードでなければ決定戦とはいえ普通のリーグ戦と同じ応援扱いなのかな。
決定戦そのものが20年ぶりだからなあ。法政立教の時はどうでしたか?

延長無制限だからそうなったら応援団も死闘だ。倒れるなよ。
796名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 08:18:25 ID:HzwcpYwh
■■■予想学注シリーズ・早慶■■■

「ハイ学(塾)生注目!」
「なんだー!」
「今日は、”早慶戦”ではないー!」
「そうだー!」
「優勝決定戦であるー!」
「そうだー!」
「これはお祭りではないんだー!」
「そうだー!」
「絶対、負けるわけにはいかないー!」
「そうだー!」
「死んでも勝つぞー!」
797名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 09:06:20 ID:7V8GX4gn
>>795
チア板見る限りでは
慶應チアに関してはラグビー慶明戦はユニコーンズがいって
メジャレッツは早慶戦に全戦力を注ぐんじゃないかな多分
チアは上下関係からか外野の応援席に1,2年を置いてるようだ
外野の応援席の方が内野よりチアの数が多いような印象
さらに応援グッズ販売も応援団がやって戦力がそがれているようだ
798名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 09:46:53 ID:6KoNLork
>>796
何か意味在るの?

普通っていうか、まったく面白みがないのだけど。。。
サイモンみたいな文章ですねw
799名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 12:21:12 ID:Cc0KRqiT
チア板の書き込みを信じるとかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
800名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 13:22:29 ID:ZzCuxj5G
へえ、慶應ってチアが2チームもあるのか!

早稲田はどうするんだろ?
秩父宮組と神宮組と二分割するのかね。
801名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 14:09:53 ID:9IWrVge4
早稲田も競技チアがいるだろ
802名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 15:24:51 ID:J7l71aKG
>>798
サイモンって場の空気読めなくて本当にアスペルガーだよねw
803名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 15:42:04 ID:AXhVs1OZ
チアのミニスカの中が見たい。
TV中継はもっと下のアングルから取るべきだ。
もちろん映すのはかわいい子だけね
804名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 16:20:10 ID:qyIfjDfd
早稲田は競技チアどころか男子チアもおり、小説になっている
『チア男子!!』
805名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 16:21:29 ID:hUiZO3g8
チア男子は早稲田の学生が早稲田のサークルを書いたうちわ小説
806名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 18:11:34 ID:ZzCuxj5G
>>801
え・・競技チア??
あんなのが出るくらいなら男子のショッカーズ出せよw
807名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 18:31:20 ID:M5csrXT7
絶対勝つぞ!早稲田!
808名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 18:51:45 ID:2mfjSEHg
早稲田のチアって
上級生より下級生の方が可愛い気がするな。
センター台のはちょっと・・・。
通路の方がルックス、気合共に上かと。

でもあの鉢巻は可愛くていいね。
809名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 19:15:16 ID:Oo69bzci
>>800
俺はラグビーも好きで対抗戦、リーグ戦共観戦するが、ハーフタイムにチアがスタンツって1回しか見たこと無いな。
試合前に文化系コーラス部みたいな連中が校歌、応援歌を歌うのは何回かあったが・・
ラグビーは野球やアメフトと違って集団応援は似合わない。トライ後の自然発生的なスクラム校歌はいいもんだ。
810サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 :2010/11/02(火) 19:24:12 ID:0uqTHgkC
やあみんな、俺はもう明治チアスレに行くのはやめるぜ。
あのスレにいるだけでストーカー扱いされるからな。
「応援団=リーダー」なんだからリーダー部不在の明治など語ってもしょうがない。
やっぱり俺の居場所はここだな。
811名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 19:26:01 ID:ZzCuxj5G
>>808
同意。
早稲田応援部の鉢巻は良いよね。
ごめん、ファルコンズは応援部チアに比べてなんかちょっと・・違うわ。
スポーツの応援チアという雰囲気ではない。
812名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 19:31:34 ID:ZzCuxj5G
>>809
一昨年か去年のラグビー早慶戦はビッグベアーズ来ていたと思う。
ここ数年秩父宮にも大学のチアが来るようになったが、
たしかにラグビーには似合わない気もするね。
813名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 19:44:09 ID:7avqfBZf
>>810
賢明な選択だと思う。

アンタはもう一人のアンチ明治にうまく利用されたんだ。
ま、これでジェスターズヲタのアンタへの誹謗中傷も止むだろう。
814名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 19:54:26 ID:av3FdDmX
明日 地上波NHKで優勝決定戦放送するぞぉ!
815名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 20:18:33 ID:+rkYKqu8
おいサイモン!今逃げたら変態確定だぞ!
これじゃあまるで変態だってばれたから逃げたみたいになってる!
それに応援団スレに来たらサイモンの嫌いな変態の思うつぼでやりたい放題するぜ!
そうすりゃジェスターズも危ないってもんだ!
せっかくいいことしてるんだ最後までやり遂げて帰ってこい!
こんな中途半端なままで帰ってきたら他の住人も呆れて以前よりもスルーされちゃうよ!
六大学のチアを守れるのはサイモンしかいないんだ!
816サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 :2010/11/02(火) 20:28:07 ID:0uqTHgkC
>>815
変態はチアスレに大量にいるだろw
俺が一度でも猥褻な書き込みをしたか?w
明日で野球は終わりだぞ。
それに明治の試合はもうとっくに終わってるからな。
もう今年は盛り上がらないだろう。
団祭はリーダーが主役だしな。
それに俺はチアを守る気なんてないんだよ。
だって「応援団=リーダー」なんだから。
まあこれからは書き込みを控えるよ。
817サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 :2010/11/02(火) 20:37:07 ID:0uqTHgkC
>>813
俺は利用されてたのか。
俺は向こうでさんざん暴れてきたが
同志は結局何がしたかったんだろうな。
818名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 20:42:04 ID:+rkYKqu8
サイモンはそんな口先だけの薄情男だったのかよ!
ジェスターズを守るために変態を撲滅するって言ってたのは全部ウソだったのか!
最後まで戦うと約束した同志を見捨てるのか!
自分が変態扱いされたっていう自己中な理由で逃げてくんなよ!
サイモンは本当は優しくてやるときはやる男だと思ってたけど見損なったよ!
もう俺はサイモンには二度とレスしない!
さよなら!!
819名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 21:00:30 ID:POUzb+s/
ラグビーに応援部は関係ないでしょ。
ヨーロッパスポーツに応援団は不要って原則がある。
820名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 21:28:53 ID:/oao48Bc
>>819
チアを含む応援団が登場して良いのは、アメリカスポーツと日本古来のスポーツのみっていう線引きが昔はあったんだよ。
だから今でも応援団が登場するのは野球、アメフト、ラクロス、と言ったアメリカンスポーツが中心だったりする。
英国スポーツは誰かが率先して応援するようなスタイルを排除するような文化があったので
無理に応援団が登場して応援するのはスポーツ精神の侵害と考えられていた。
そして応援団もその精神を尊重したんだよ。

サッカーに到っては、高校サッカーがテレビ中継されるようになったころから、
応援団が登場して全校応援する姿が一般的になったわけだけど
本場ヨーロッパをはじめとして、本来は誰かがリードするということには馴染まないスポーツなんだよね。
その場のテンスにあわせて思い思いに応援した結果、統一的な応援が生まれるというのが
英国なんかでは本来の応援のあり方だと考えられてる。

ごく稀に応援団はサッカーも応援しろとか、ラグビーもやれとか言うやつがいるけど
そういう人はもう少し勉強したほうがいいね。
勉強と言うよりも、実際にそのスポーツをやってみれば、その過程で文化的背景は学ぶし
応援のありようというものにもこだわりが生まれてくる。
ラグビーやってる人やコアなファンなんて、ラグビー精神を大事にしている傾向が強いから、

それでもサッカーをやれ、ラグビーをやれと言い続けるやつがいるなら、
それは文化的に白雉としか言いようがない。
話が飛んでしまい失礼。
821名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 21:34:03 ID:POUzb+s/
そういや前にここにもいたよな。
そういう白痴がw
822名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 21:42:04 ID:1xPtNfuo
>>820

非常に興味深いな
どこからの情報?
823名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 21:45:09 ID:Oo69bzci
応援団スレなので野球以外のハナシでもOKだろ。
とにかく明日は秩父宮は気にせずにチアのねーちゃん達は野球をせいいっぱい応援してほしい。
ラグビーファン、勿論選手達もそれを普通に思うから気にするなって。
824名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 22:11:49 ID:FCdAjUt+
六大学チアは不細工で笑顔なしだけでなく
スパッツだから最低だ。その点、東都はアンスコで、駒大はパンツだから最高だわな!
825住人の皆様へ:2010/11/02(火) 22:37:08 ID:dOvis5lI
サイモンが戻ってくるそうです。
明治のチアスレを見ていただければ分かりますがレスをするとあっと言う間に目茶苦茶にされます。
スレの快適な運用のためにも絶対にレスしないようお願いします。
826名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 22:48:50 ID:M5csrXT7
絶対に早稲田が優勝!
慶應をぶっ潰して勝つぞ!
827名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 23:00:48 ID:Dn1QcgKz
■■■なつかしの優勝決定戦掛け合いブロックシリーズ・平成2年秋■■■

立教「おーい、法政、英語喋れるかー?」
法政「おーい、立教、ア・リトル」

828名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 23:50:47 ID:hUiZO3g8
泣いても笑っても、これが本当に最後、應武監督、斎藤祐樹主将、
全4年生が早稲田のユニフォームを着て、神宮球場で戦う最後の試合になる。
http://www.w-ouen.com/league/index.shtml

おいおいwww神宮大会はwwwwwwwww
829名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 23:51:57 ID:sKPvW2De
不吉すぎワロタww
830名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 23:55:07 ID:hUiZO3g8
ま、ある意味、学生の本音だわな。
神宮大会で優勝よりもたとえ優勝がからんでなくても早慶戦の方が盛り上がるんだから。
それが優勝がかかるとなれば気持ちはそれだけだわ。
831名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 08:55:27 ID:5XMhBYdL
いま、さ、S村が…私服で…
832名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 10:52:25 ID:XcJ0D9QZ
志村が私服でアイーンか?
833名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 11:51:06 ID:KtqLhUuJ
>>831
第二戦の月曜も、仕事をサボって(?)来てたようだよw
834名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 11:53:51 ID:KtqLhUuJ
野球部OBは来て当然だよ。

応援チアと離婚したり別れた、藤井や和田は神宮には近寄り難いかもw
835名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 15:27:17 ID:Iwf2HqxT
KOのの左腕エースといえば、バニーガールがいるラウンジで見たことがある。
なんとかクラブとか言うお店だ。オッサンともう一人の選手とで来ていた。

もちろん二十歳過ぎだから酒もまったく問題ない。
俺は上司に連れられてだが。

やはり有力選手にはおごりというか接待があるんだな、と当時思ったものだ。
836名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 18:40:19 ID:+nYR8u3S
>>823
秩父宮のほうには慶大競技チアのほうがハーフタイムで登場したみたいだな
837名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 18:48:43 ID:XcJ0D9QZ
秩父宮の方は
早稲田はチアなしだったのか?
838名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 20:31:21 ID:/KUd6YED
慶応のチア試合前は赤色ユニの下級生(?)がいたけど
試合始まって青色ユニだけになった
内外野含めて25人前後ぐらいか
でも5回くらいから通路も人で埋まって踊るスペースもなかったから
人数が少なかったのは正解だろう
839名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 20:49:45 ID:u7JngBSn
着替えたんじゃないの
840名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 20:59:05 ID:/KUd6YED
>>839
それはないと思う
早慶戦1日目行ったけど外野応戦席に20人以上チアいっぱいいたけど
今日6人ぐらいしかいなかった
この人たちがもしや秩父宮行ったのかと思ったけど>>836のレスから違うようだし
841名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 21:11:36 ID:Lr5OknES
>>840
1日目の外野通路は女子高バトン部。
試合開始直前に着替えてるよ。
842名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 21:40:23 ID:/KUd6YED
>>841
へーそうなのか。でも1日目の赤ユニの外野通路の方々は
茶髪ばっかりだったけど…たしかにエールの交換終わったら即帰っていったし…
まあどうでもいいや
843名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 21:54:07 ID:Lr5OknES
>>842
赤ユニは大学チア、
外野上段通路の白青ユニが女子高バトン部。
844名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 22:00:40 ID:/KUd6YED
>>843
うーむ上段通路に青白がいたかは憶えないなぁ
でも慶応女子の人たちが混ざってるんだ知らなかった
845名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 22:22:59 ID:OvGfWbWn
俺は早稲田の出身だが、早慶戦の最終戦の後はかならず慶應側の
セレモニーに参加する。
あれに参加すると、学生時代を思い出す。薄暮の中で、また世代
が変わっていくことを実感する。
846名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 15:28:17 ID:tk45Bw8h
早慶戦の前のイベントで、必ず変な声出す女子がいるが、あれは何?
847名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 15:50:53 ID:lJ5AX5VR
数年後の女子アナ
848名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 16:18:44 ID:qQfqvqlZ
声出しの原稿どっかネットにない?
849名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 18:25:12 ID:vuv4XDp3
>>846
放送研究会のMC嬢だよ
850サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 :2010/11/04(木) 20:54:59 ID:vn8MpVDw
明治チアスレで俺にレスしてくれてる人がいるけど
応援団のことなら応援団スレで語ろうじゃないか。
同じIDが出るなら母校スレの書き込みは控えるなりしてさ。

それとチアを見たいと思うのは別に変態ではない。
猥褻な書き込みをしている奴らのことを言っているのだ。
851名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 23:27:00 ID:8XflzEjC
慶応のHPにある

応援指導ビデオ

ってイイネ。早稲田も作ればいいのに。
来年から神宮来場者も減るだろうし。
852名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 23:32:34 ID:tjIZ3hlG
昨日の神宮でもやらかしたようです。
もう病気を通り越して鬼畜レベルといっていい。

【変質者】自称6大学卒の六旗【盗撮注意報】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1221242724/719-727
853六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2010/11/05(金) 00:17:49 ID:ZYpg8mtS
早稲田のリーダーは早慶戦の校歌の時、手に指揮棒を持っている事に最近気づいた。
おれの記憶では、昔は指揮棒を持っていなかったと思うのだが、記憶違いでしょうか?
(文献によると戦前派指揮棒を持っていたらしいのだが。。。)

詳しい人、教えて下さい。

854名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 00:23:44 ID:25/QObxX
>>853
そんなん 昔からだよ。お前はチアパンしか見とらんアホやからきずかんのや。
855名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 00:27:24 ID:QVCkXbFG
他の大学のリーダーは指揮棒持たないの?
856名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 01:23:36 ID:04IsPVNA
慶應はりんご事件のとき、銀製の指揮棒を早稲田に盗まれた
857六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2010/11/05(金) 01:47:45 ID:ZYpg8mtS
>>856
その事件は文献で読んだが、どっちの大学が盗まれたのかは定かではない。
でも自分の学生時代には、指揮棒は持ってなかった気がするんだけどなあ。
今でも慶応は指揮棒は持ってないと思ったが、これも観察不足かな。

>>855
早慶戦以外では指揮棒は持たない。
あの手の動きで指揮棒は持てるはずが無い、と、こういう先入観がイカンのかな。
858名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 02:09:33 ID:Asqebekx
明治にも指揮棒はあった。
エールテクの際に片手が握りこぶしになるけど、
あれは指揮棒を持っていた名残らしい。

>>857
専修には無いんじゃないかな? 東都の他の大学でもどうだろう?
おそらく早慶明ぐらいだろうから、六旗さんが学生時代に知らなくても無理は無いと思うよ。
859名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 05:39:34 ID:Mb1DWBR9
>>857
貴方には指揮棒のことをとやかく言う資格などない。
病的な性衝動にコントロールが効かない脳みそというか全神経の管理をお願いしたい。

860名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 09:07:07 ID:78QLmRnc
これで直前4シーズンの優勝校がすべて違うことになった。
ということは、今の早慶法明の幹部は、全員が3年生、4年生のときに1度は優勝を経験している。
やっぱり応援団としては、1〜2年の下級時代に1度、3〜4年の準幹部、幹部時代に1度は優勝を経験したいというのが本音でしょう。
そんななか、みんなに平等にパレードの思い出があるというのは、選手は大変だろうが、応援団にはありがたいね。

今のところ連覇も6シーズンなしで、今後も混戦が予想されるから、唯一の例外の立教も早晩優勝のチャンスはあるでしょう。
今は応援団にはいい時代だと思うよ。
861名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 09:11:52 ID:E1krRywX
それにしても来年も慶應は強そうだなぁ・・・
862名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 10:33:19 ID:OG+UnbU2
パレードつっても早稲田慶應以外は大学の周りをパレードするだけ。
神宮からたくさんの人の声援を受けて母校までパレードできるように
ならないのか?俺は早稲田慶應明治のパレードに参加(wしたけど
やっぱり早慶のパレードはダントツに楽しい。新宿や六本木をジャックできるのだから。
863名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 12:54:01 ID:CYV4XP+R
早慶以外は、試合が終わってすぐパレードできるわけじゃないからな。
明治の学生に聞いたことがあるが、かなり白けるらしい。
試合もないのに神宮からパレードしても仕方ないから、
大学の周りのパレードに変更したんだろ。
864名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 13:46:31 ID:OG+UnbU2
でも10数年前までは神宮から母校までどの大学もやってたんでしょ?
865名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 13:47:53 ID:UPYZkbk9
端から東大を無視した会話はよくないぞ
866名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 13:53:11 ID:OG+UnbU2
wikipediaみたら渋滞への配慮等から神宮外苑を起点としたパレードを実施しない場合もある
と書いてあるけどどーなんだろう。近年では早稲田と慶應は神宮からだけど明治と法政は
大学周辺。確かに早慶以外の学校は早慶戦終了にあわせて神宮に集まらないといけない
から手間がかかる。でもちょっと昔はやってたんだから出来ないことはなさそうだけど
867名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 14:34:05 ID:CYV4XP+R
出来なくはないけど、早慶みたいに観戦していた学生がそのままパレード
できるわけでないし、わざわざ神宮集合にする意味があまり無いんじゃないの?
大学周辺で済ませてしまった方が学生も参加しやすいし、
内向き思考の今の学生には会うんでしょう。
868名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:19:29 ID:nfUjHXhr
こらサイモン!
明治チアスレの住人にちゃんとレスしろ!
みんな待ってるんだぞ!

レスはここでなく、きちんとあっちでね!
869名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 22:00:32 ID:E1krRywX
そこで和泉〜駿河台というパレードコースはどうだろうか???
870サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 :2010/11/05(金) 22:34:00 ID:6N0waAsH
やっぱり俺の居場所はここだ。

それじゃあ失礼するよ。
871名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 22:39:57 ID:ei+IflBf
チアスレが熱いことになっとるなw
872名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 22:57:16 ID:VtYoQvVF
>>863
昨年の明治は日が最悪だったからね。
上武戦敗退の翌々日だったか。
パッと見は盛り上がったけど、真から喜べなかったし仕方ない。

それでも東都に比べたら格段に盛大だよ。
東都のパレードは列にも沿道にも人が居ないw
873名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 23:14:48 ID:/75pVrdA
>>869
それだったら神宮〜駿河台の方がいいべどう見てもw
874名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 23:38:03 ID:vzWbsvQo
>>870
あっちでNEEDされてるんだから当分出張してなよ。その方がサイモンのため。
今やチアスレはサイモンを中心に回ってるって言ってもいいぐらいだ。
それにチアスレに書き込んでるっていう理由で変態扱いする方がおかしい。
変態かどうかは書き込みの内容で判断されるべき。
それにこっちに来たって誰からもNEEDされないし居場所なんてもうないんだぜ・・・
875名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 23:38:07 ID:Xr3lvhdB
水曜日の話だが、早稲田のリーダーのフレフレに合わせて、
バックネット裏の酔っ払いジジイが大声でわめいていたな。
876名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 02:32:39 ID:LMbZpBGh
まあサイモン氏は明大応援団(リーダ部)ファンで、リーダー部が廃部した以上、
明大応援団が活動するのはおかしい。まあこういう意見があるのは判る。
でも現状の明大応援団がチア&吹奏楽部でやる以上、暖かく見守ってくれといいう他ない。
あと六旗氏は東京六大学と関係ない専大OB&神宮の六大学の試合で
チアリーダーを視姦している疑惑がある以上、”六旗”というコテハンで
東京六大学スレに書く資格ない。
(まあ六大学応援OBだったら”六旗”のコテハン使って、あれこれ書いてもいいが)
877名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 03:00:45 ID:+6scN0Lt
最後の行はいらない 学歴詐称の口実をわざわざ与えるな

六旗=背番号6=背番号1010=大学野球ファン は専修です。
古い総合板住人はみな知っています。

以下参照
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246217353/514-523
878名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 03:31:40 ID:nHtWPO8Q
本当に六大学関係者なら「六旗」という大切な言葉を個人のコテハンとしては使わんだろうな。
879名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 08:52:45 ID:LEzcvexU
昨日の夜11時過ぎ、東武大師線でリーダーとチア幹部を見かけたぞ。
例の写真館にでも行ってたのか?
880名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 08:55:48 ID:LEzcvexU
↑法政の応援団ね
881名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 10:13:21 ID:774TQrkf
あー、アニマルやりたいっ!

あの左右の動きって
西武の応援の原型なのかな?
882名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 12:32:29 ID:JUxCqG6U
紺碧の空 センターリーダーを務めますのは 本年度早稲田大学應援部 主将
東京都 私立 早稲田大学高等学院出身 (一斉に名門 名門 超名門 名門)

早稲田大学校歌 センター指揮を務めますのは本年度早稲田大学應援部主将 埼玉県 私立早稲田大学本庄高等学院出身
(名門 名門 名門)
じゃ〜
早稲田の栄光は何とどの様に案内するにゃりか?
センター指揮にゃりか? センターリーダーにゃりか?
別の言ぃ方が有るにゃりか?
883名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 14:58:30 ID:ahR5PUFs
山本遼太郎、すげぇぞw 第十代早稲田王になりやがった
884名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 15:18:37 ID:IqVXy/bF
男祭りの件?頑張ってるね
885名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 15:24:52 ID:gAYyVmQX
早稲田大学本庄高等学院出身の浅見くんだっけ、
本庄高等学院の文化祭に来ていたよ
886名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 15:39:00 ID:JUxCqG6U
浅見しろぅさんにゃりか?浅見さんは本庄にゃりょ(*^_^*)<早稲田大学さん應援部主将もされたはず
政経出身のィイ方だったにゃりね(*^_^*)ノシ
887名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 17:26:01 ID:JUxCqG6U
しろぅさんじゃ無かったにゃりね(^^ゞ
忘れた早稲田大学さん125周年のィベントを仕切られた方と聞き覚ぇてたにゃりょ(*^_^*)ノシ
888サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 :2010/11/06(土) 20:27:33 ID:Psg1/q69
>>874
まともな内容ならここの住人だって聞いてくれるだろう。
まあいい、今日は疲れたので失礼するよ。
889名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 22:22:15 ID:e4J3+sZU
駒大が最強だよ。演奏は上手いわ、チャンパや
応援歌はカッコいいし
三部で100人以上と
東六を圧倒してる。

チアは20人、エロいコスで、下はオレンジの薄いショーツだから
マンコの形もくっきり分かるが、東六のブスのくせに勘違い野郎は
短パンや長スパッツと色気すらないが
東都のコは笑顔で隠すどころか丸出しだし
見知らぬ他人にも肩組んでくれるサービスの良さ。
東六は野球のレベルだけでなく、チアのレベルも著しく低い。
まだ、東北福祉や九産大の方が可愛いコ居たわ。
890名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 22:50:51 ID:ahR5PUFs
法政の校歌が凄くいいって良くきくけど
ミュージシャンしかも早稲田卒の人も一番法政がいいといっているね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12659067
891名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 23:38:44 ID:fKtta2jc
>>888
こらサイモン!
あのチアスレでのやる気のないレスは何なんだ!
そんないい加減だからここでスルー対象にされてしまうのだ!
早々にチアスレに帰れ!
もしここに戻ってきたいならチアスレの住人と健全に会話して
自分が荒らしでないということを証明してこい!
892名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 01:20:07 ID:ChRY5yXA
慶応
 第52回三田祭 11月20日(土)〜11月23日(火) ステージ
 第60回定期演奏会 12月5日(土) 渋谷C.C.Lemonホール 16:30開場
早稲田
 チアリーディングステージ2010 11月20日(土) 大隈講堂 17:30開場 
 第47回定期演奏会 12月10日(金) 新宿文化センター 18:00開場
明治
 第58回定期演奏会/第56回紫紺の集い 12月11日(土) 府中の森芸術劇場 17:00開場
法政
 第54回オレンジの集い 12月4日(土) メルパルクホール 15:00開場
 第46回定期演奏会 11月26日(金) 新宿文化センター 17:45開場
立教
 第48回十字の下に サイトが見つからない
 第40回定期演奏会 12月4日(土) 練馬文化センター 17:30開場
東大
 第35回淡青祭 11月13日(土) 日比谷公会堂 16:30開場
 第36回定期演奏会 12月24日(金) 江戸川区総合文化センター 17:45開場

結局まとまらなかったが、とりあえずまとめてみた。君らはどっか見に行くものなのか?
893名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 15:00:58 ID:ghlYaQCX
>>889
一度東都も見に行ってみたくなりました。一般人がチアさんの近くに座っても怪しまれませんか?またチアさんは撮影しても大丈夫でしょうか??ご回答よろしくお願いします。
894名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 19:34:02 ID:si5mEsxJ
今年は愛塾酒家もステージもやらないと聞いた。酒問題がステージ参加まで発展するとは時代も時代だな。
895名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 19:40:36 ID:h5tFF/kb
ショッカーズすごいな
四段のスタンツやってたぞw
896名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 20:41:01 ID:GuxWtXFg
こらサイモン!いつまで隠れているんだ!
チアスレがリーダー部の話題で盛り上がっているんだからサッサと行って書き込め!
897名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 21:00:58 ID:vgM+nvhA
>>893>>889
きもちわるい
こんな輩がいるからチアなんてなくなればいいのにと思う
898名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 21:02:11 ID:HUYzzTxg
同意
チアはアメフトだけ応援してろ
899名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 21:45:02 ID:yg9El3SU
チアも応援団・部の一員なので邪険にするのイクナイ
三部あってこそだよ
900六旗 ◇jyP3ftHEt2 :2010/11/07(日) 21:49:49 ID:tY3L3bDS
>>897
ん?呼んだか?
901名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 23:00:12 ID:0aR7sqNI
>>898
そのアメフトの応援が今日はクタクタだったよ。
特に法政はダメダメw
せっかく勝ったのに日大が校歌演奏&斉唱して法政選手も100人三塁スタンド
に向いて整列しててさ、日大の演奏後さぁ歌うべぇ。と、何も無し・・
100人もなんとなく散ってたよw
902名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 23:13:07 ID:QCBwJnDC
東都のチアはキャバ嬢みたいだけど
スパッツ穿かずに露出満点で
得点時にどさくさでお尻触っても怒らないから好きだ。
903名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 23:14:30 ID:HUYzzTxg
天下の六大学もディフェンス時の応援は貧弱極まりないな
日大はもっと貧弱だけどw
904名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 23:28:34 ID:0aR7sqNI
>>903
ラッパは日大より法政の方が貧弱
905名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 09:46:52 ID:fBNm54h5
>892
立教大学 十字の下に
12/11(土) 立教大学タッカーホール 開場 15時30分 開演 16時

慶應はCCレモンホールでやるんだね
パパママの諭吉さんパワーすげい
906名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 16:11:36 ID:7DVDR/vk
全日本大学駅伝を見に行ってきた
来ないと思ってた早稲田が居たからチョット感動。3人だけだったけど
明治はリーダーをやってた吹奏の幹部?が疲れてヘロヘロだった
下級生のそういう姿はよく見るけど、上級生ならシッカリとして欲しいなぁ
907名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 16:41:26 ID:4wkIpXdb
>>906

> 明治はリーダーをやってた吹奏の幹部?が疲れてヘロヘロだった
kwsk
908名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 16:58:44 ID:XdU7tb7O
>>906
まあ、吹奏なんだから仕方ないと言えば仕方ない気が
909名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 19:35:09 ID:GFYE9LZR
明治の吹奏楽部員は無理してリーダーの真似をしなくていいと思う。
指揮者が指揮棒を持ってリーダー台に立てばいいのではないか?
910名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 19:51:32 ID:On0TeeQD
そうだね

しかし他大の吹奏でも学年が上がるにつれて、オールバックやコワモテが増える不思議
911名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 22:14:24 ID:GFYE9LZR
>>910
ん十年経っても、軟弱なラッパ吹きじゃなくて、応援団や応援部のOBだったと言えますから
912名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 23:59:14 ID:dM6gZTu7
確かに。ほとんど多くの一般人から見れば、リーダーにしか見えないわけだからね。
反省の意味でリーダー廃部を公言している以上は、
あまり公の場所で「リーダー的行為」をするのは自重したほうがいいような気もする。

むしろ吹奏にだってドラムメジャー、カラーガードと言った魅せる役割があるんだから
それを前面に出すっていうのも一つの手だとは思う。
すでにガードがセンターリーダーを努める応援歌があるけど
ガードやドラムメジャー用の校歌テクやエールを作って、
公の場所ではそれを使うような形にしても良いと思う。
913名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 00:07:36 ID:Bpc/WEIU
>三部あってこそだよ


明治は無理だが
914名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 00:28:32 ID:V8o336TG
スマン
リーダーありきのスレだけど、チアイラネ扱いがかわいそうだったんで
915名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 08:29:29 ID:gTKFOmKt
>>909
っつか普通にリーダー部残党現役いるから。面向き身分は水槽部員でも。
団OBでもリーダー部のOB力は他と比べて絶大だしおそらく大学職員にもいるだろうから現役には「ほとぼり覚める来るべき日に備えて」と言って雌伏させてるよ。

潰れた他の大学によくあるように。
復活への道や過去を反省できるかは、大学当局や学風により学校の個性が出るとこだから一概には言え無いけどね。
復活要因を潜伏させるのは常套手段。
916名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 08:47:48 ID:Gq/cvupx
東洋印哲→中央マンセー→駒大最強!
917名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 09:29:07 ID:dur0DtIa
>>915
元リーダー部員はいるだろうがその子達は楽器やってるんでしょ?
楽器やらずに表向き吹奏ってだけで隠れてテクの練習ばっかしてたら問題だと思うが
918名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 09:44:35 ID:n2Fmv17L
吹奏部員でも、いつもサイドの盛り上げ役だけやってたり、鏡、鼓手なら簡単に潜伏できそう
もちろん他の部員は暗黙の了解なので、テク練やOB指導もおk的な
919名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 10:35:48 ID:go5mm/mG
明治だけ攻撃中に大太鼓叩くの卑怯
エール専用大太鼓も使うし
なんなのあれ

他大学は中太鼓を椅子の上において叩いてるのに
(だから潰れたような音しかしない)
920名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 12:35:36 ID:sjK5/IHS
またバカサイモンがチアスレに出没している。

国語力が有るなんておだてられて本当にバカだなこいつ。
ア○ペルガーだから仕方ないかw
921名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 12:44:33 ID:twmUCkFO
>>919
あれはリーダー太鼓とは別のもの。
大きさも早稲田あたりとそうかわらない。
吹奏楽用バスドラであることには違いないんだな。
立てて使ってるのはまあその通り。
922名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 14:14:20 ID:go5mm/mG
>>921
立てて使うだけで音の迫力が段違い
立たせて使う明治>>>>>寝かせて使う他大学
それと雨の日の立教戦終盤なんか本当にエール専用太鼓使ってたよ

それと大きさもそうだけど、室内用バスドラのほうが応援団らしい音色がする。
早慶のはマーチング用バスドラムだった気がする
923名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 15:12:23 ID:go5mm/mG
149 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/08(月) 14:33:11 ID:fBNm54h5
質問があるのでお願いします

アルプスを応援に取り入れた元祖は法政ですか?
それとも自然にアルプスが広まっていくうちに法政のチャンパに加わったのですか?

法政元祖であってるはずだけど、エルクン・スパニッシュフィーバー・リダイアルといった他チームの後追いも結構あるので自信が無い・・・
924名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 18:26:47 ID:RVu1Twrd
チアスレの白痴は言う事とやる事が違う。
ア○ペルガーではなくて統失かもしれない。

本人は働いていると言っているが、実際は昼夜逆転のニートだろう。
人様と上手くつき合えるはずがない。

たまに居なくなるのは、アク禁の巻き添えではなく入院だろうw
925サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 :2010/11/09(火) 18:52:42 ID:dip7/Xy6
まあ何とでも言ってくれ。
それにしても最近APECのせいで街が警官だらけでうざいな。
APECごときでコインロッカーや自動販売機を使用禁止にするなんて正気の沙汰じゃないぜ。
各国の首脳どもは日本国民の皆様に頭を下げるべきだな。
926名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 19:19:45 ID:RVu1Twrd
お前、チアスレの白痴って自覚しているんだなwww

927名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 19:46:07 ID:gTKFOmKt
>>917
まぁお前さんがどう思ってるかには何ら意味はないなぁ。特におまえさん以外の他人にはね。意味や意義があるのは実態がどうなっているか。
928名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 20:45:49 ID:LE9a7OZ9
TのO君と付き合いたい



男だけどw
929名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 20:55:27 ID:CEPPxOSV
>>925
確かに。コインロッカーが使えないのは、サイモンさんのようなネットカフェ難民には痛すぎますよね。
930サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 :2010/11/09(火) 21:16:27 ID:dip7/Xy6
>>929
俺はネットカフェ難民じゃないってw
コインロッカーなんて使わないけどさ
いくらなんでもやりすぎだと思うんだよね。
爆発物が仕掛けられるんじゃないかとか心配しすぎw
テロなんていくら警備しても防ぎようがないんだから。
国民の皆様に対して悪いと思わんのかね。
931背番号6 ◆OwMPQO/71E :2010/11/09(火) 21:50:11 ID:pwi/ZcSJ
警備は仕方ないだろ。

それと弱腰外交は大賛成だ。
体面を重んずる外交の成れの果てが原爆二発だったことを忘れるな。
932名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 21:54:39 ID:V8o336TG
>928
ちょっと待った
TのO君は自分も付き合いたい!
W主将で我慢してくれ
933名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 22:05:26 ID:ruRuaykz
>>932
>>928

俺も立候補だw
HのY君も捨てがたいぞ
934名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 22:09:30 ID:LE9a7OZ9
>>932
リーダー長なら譲るぞ?

>>933
確かにHのY君も捨てがたいな
935サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 :2010/11/09(火) 22:25:25 ID:dip7/Xy6
>>931
まあ日本陸軍はどうしようもないアホだったからな。
これからもアメリカのいいなりでいいと思う。
体面を重んずると言えば応援団もそうだな。
明治のリーダー部も謝罪しておけば廃部にならずに済んだのかもしれん。
936名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 22:25:45 ID:fznHq9mG
                           ,. -ー─-- 、___
┏━━━━┓               ( ,        ̄`ー、          ┏┓┏┓┏┓
┗━━━┓┃            ;'""ノ';{  iー       ヽ.          ┃┃┃┃┃┃
    ┏┳┛┃┏┳┳┓┏━{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  |.━━━━┓┃┃┃┃┃┃
    ┃┣━┛┃┃┃┃┃   ー-'"| !  |   |  /!  |___...,、    ┃┃┃┃┃┃┃
  ┏┛┃    ┗┻┫┃┗━━. _! ||  }━ ー─|  | / ヽ.. ━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┏┛      ┏┛┃      .''''ー'"{  |     |  /  /`ー’    ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛        ┗━┛         _ | ./      ヽ__ /        ┗┛┗┛┗┛
                            三`'/
937名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 22:35:20 ID:dur0DtIa
>>927
それはそうだ。
実態ってどんなもんなの?

今のところはエール時の校歌テクくらいしか見ないけど、
いつでも復活できるくらいにはしてあるんかね?
他校オタなんでその辺わからんのだよ。
938名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 22:50:15 ID:CQpQH3lO
前代表委員主将が学祭で大ブレイクしたが、ここではスルーなのかw
939名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 23:19:12 ID:V8o336TG
裸に学ランペイントしたらしいね
940名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 23:27:50 ID:6/DuHugH
    |┃    , '´  ̄ ̄ ` 、    ガラッ
    |┃   i r-ー-┬-‐、i
    |┃三 | |,,_   _,{|
    |┃   N| "゚'` {"゚`lリ
    |┃ ≡ ト.i   ,__''_  !
____.|┃_/i/ l\ ー .イ|、
    |┃ /  | l   ̄ / | |` ┬-、
    |┃/   ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
941名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 23:28:55 ID:L7lHyh1I
>>938

Y本wwwwwwwwwwwwwww
942名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 23:43:55 ID:vVVmnYz7
ゲテモノ食えれば王になれる大学の話?
943名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 23:45:10 ID:i/NLtZlA
エール用太鼓とかいってるけど
規定はない。
立てて使うのがずるい?
じゃあ他大学もそうすればいいじゃん
規定はない。禁止されてない。
やってるのが明治だけってそれだけのこと
944名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 00:12:19 ID:FqESy3/5
Oが彼女っぽい子といるのを井の頭線で見たが
945名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 00:20:29 ID:0kBNPUXA
>>928>>932>>933
なんぞこの流れ

まぁ2留の主将Wよりか理VのOに養ってもらうかな。

結論:チア責は頂いていきますね^^
946名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 01:02:21 ID:4I0BtayJ
>>943
規定あるでしょ。
近隣住民から苦情があったから、守備中応援ダメになったし、太鼓の種類もリーダー太鼓がダメになった。
947名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 07:25:10 ID:uUKyTRPz
>>924
バカサイモンはやはりアスペ○ガー症候群だろ。

925で突然APECの話を持ち出すなんて
流れが読めないアスペルガー特徴そのもの。

>本人は働いていると言っているが、実際は昼夜逆転のニートだろう。
>人様と上手くつき合えるはずがない

これは同意だ。
半端者のアスペ患者には2chしか居場所は無いだろうよw
948名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 10:17:41 ID:/Egc4sTU
>923
こっちでのレスありがとう
東京の他大応援部を見に行ったらアルプスをやっていたのでアレ?と思って気になっていました
東京の大学同士でチャンパがかぶる、もしくは模倣するのは当たり前なのかね
949名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 10:38:49 ID:DE3YyHRx
全日本はアンチ六大学の意識が過剰になりすぎて高校野球応援やっちまうところも多い
そういう大学ほどリーダー公開で野球応援をやりたがらない。
実際の応援スタイルにお互い干渉しないし、興味も関心もないところばかり。
だから新規に専属吹奏楽部門を設立してもどこの大学も手助けしない。

950名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 11:31:06 ID:/Egc4sTU
Tとも仲良しのI橋応援部なんだよね、ただし吹奏はレンタルだった

全日本連盟祭は拍手の披露がメインと東都スレに書いてあったけど
チャンパとテクのセットは期待できないと考えて良い?
六大ネタから外れるのでスルーでも良いです
951名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 11:34:05 ID:XvfUqtq7
>>945
>>928>>932>>933
なら俺はHのM丸だ
952名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 13:20:19 ID:DE3YyHRx
>>950
各校の持ち時間がものすごく短いので、看板応援歌と校歌、拍手や○○節で精一杯
三部団体ですらチャンパを披露しないことがある。

全日本加盟の三部団体は以下の大学。この中でチャンパをやるのは日体大、専大、大東大、上智大ぐらい。
日体大
学習院
上智
専修
大東
中央
明学
農大
953名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 20:46:56 ID:/6Olo9sI
>>951
ふざけるな!M丸は俺がもらう!
954サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 :2010/11/10(水) 21:07:17 ID:EEj+zqmh
俺がアスペルガーだと?
そんなことよりこれを見てくれ。
http://www.youtube.com/watch?v=ZAWkglSl1LM
リーダーの熱い応援もいいが、これも熱いぜ!!
955名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 21:54:09 ID:VDuyraRf

    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
― /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
― |::::::::|     。   ,l,|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
― |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   < そんなことよりこれを見てくれ。
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|     \___________
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
―  ヾ.|   ヽ-----ノ /
   _/ \   ̄二´ /
  / _     ....,,,,.∠∩
 (_ノ / __   /― ´
   (__  ヽ/
  //  / ノ
――   `ー'
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

956名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 22:26:53 ID:LlOldDYW
駒大より少ない法政応援団ってwww
中央、駒大の方が盛り上がってるわ。
957サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 :2010/11/10(水) 23:26:15 ID:EEj+zqmh
やあみんな、動画を見てくれたかな?

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1271127899/l50
ここが次スレだから遠慮なく書き込んでくれよ。
958↑↑↑:2010/11/11(木) 07:47:39 ID:zu0Dc65I
また同じふりかよ。粘着ガキが。

ア○ペルガーは早く去れ。
959名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 11:37:11 ID:27dVxphC
>952
レスありがd
行くのやめとこうかな
知らない歌を何曲も聴いていると同じに聞こえてくるしw

そして>950踏んでたからスレ立てしますね
960名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 12:15:57 ID:27dVxphC
ホスト規制引っかかりました、テンプレまとめたのでよろしく




前スレ
東京六大学応援団を語ろう 九拍子目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1286006011/

関連リンクや、スレのルールは>2->4あたり


■当スレッドのルール(厳守)
サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 と左記の者に同調賛同する方の
当スレへの書き込みは禁止とします。

書き込みがあった場合でも、住人の皆様はレスをつけずに完全スルーでお願いします。
どうしても書き込みたい場合は、↓のスレに書き込んでください。
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1271127899/

七帝ネタは期間が限られるのでたまにはおk
961名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 12:19:03 ID:27dVxphC

東京六大学応援団連盟  http://www.rokudai-ouen.com/

慶應義塾大学應援指導部 http://keio-cheer.com/
明治大学應援団     http://www.interq.or.jp/smart/ouendan/
東京大学運動会応援部  http://www.todai-ouen.com/
早稲田大学応援部    http://www.w-ouen.com/
立教大学体育会応援団  http://www.rikkyo.ne.jp/sgrp/endan/
法政大学応援団     http://www.hosei-endan.com/

東京六大学野球連盟HP http://www.big6.gr.jp/index.html
明治神宮野球場     http://www.jingu-stadium.com/base.html


過去スレ
東京六大学応援団を語ろう
八拍子目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1278641178/
七拍子目 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1274450910/
六拍子目 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1259461480/
五拍子目 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1252000097/
四拍子目 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1244229504/
三拍子目 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1239164982/
二拍子目 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1231592391/
一拍子目 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225024124/

関連スレ

六大学以外の応援團(団)・部 ※チア板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1140217754/
962名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 12:27:47 ID:75hMhoFH
早稲田の斉藤とかけて
南北線と解く。

その心は
王子を過ぎたら後は下るだけ。
963名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 14:23:08 ID:+ontixFR
>>960
了解。帰ったらたてとくよ。
964名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 16:27:09 ID:+DDM++q7
法政の応援団はずいぶんと小粒になったもんだ。
http://www.youtube.com/watch?v=NzJxgzGM_Ms

965名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 21:56:27 ID:Yg+ixn0A
しょせん吹奏は吹奏
鍛え方がちゃう

平原カムバクとは言わんがあの頃の
盛り上がりは.....

チャンスの拍手やってくれよ4ろう
966名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 22:36:12 ID:TPBNV879
次スレ
東京六大学応援団を語ろう 十拍子目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1289482345/l50
967名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 16:19:40 ID:JMKmqMhq
スレ立て乙
今日は、慶應の新幹部発表だそうです
968名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 22:22:18 ID:AJjJc/yR
明治も出稼ぎに行ってたらしいな
交通費宿泊費まで出す企業の頭はおかしいな
学校行かずにバイトに行く幹部はもっとおかしいがw
969名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 22:56:22 ID:5ZUtgCZR
>>967
で、誰が何になったの?
まあ名前聞いたとろでパッと誰って思いつかないわけだけど。
他の大学は3年生も全員顔と名前が一致するのに、慶応だけなんか空気なんだよな。
970名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 00:08:34 ID:KqaBIKPy
>>931,>>935
お前ら二人が、どうしようもない恥知らずの卑怯者だということがよくわかった。
二度とこのスレに来ないでくれ。汚らわしいから。
971名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 22:30:21 ID:A1ljK3ne
>969
とりあえず発表だってことしかしらない

淡青祭おわた
972名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 22:34:16 ID:CBuO0E5l
>>871
ねこバスワロタwww
973名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 22:37:15 ID:CBuO0E5l
しまった
淡青祭だから
>>971
だwww
974サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 :2010/11/13(土) 22:54:28 ID:3Rj0qOkJ
>>970
俺のどこが恥知らずで卑怯者だと言うのだ?
975名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 23:22:01 ID:A1ljK3ne
>972
行き先クランツ→行き先リーダー長
うわああぁあぁぁーw
976名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 15:18:58 ID:Vo6ABIzd
こっちは忘れられたか?
977名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 16:01:27 ID:3+a16ygR
じゃあ使いきるためにも淡青祭レスなど

法政幹部3名、立教の幹部2名(団長以外)来て差し入れしてた、早慶はいなかった
吹奏トランペットソロちょっと失敗してた
パンフのリーダー紹介ページにはまだ1年4人居る

パンフによるとO崎君、彼女に振られたらしく現在フリー←最重要
978名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 16:41:57 ID:nd27BCkP
演芸のクオリティはいつになく高かったね。

藤原の行き当たりばったりな司会に、
去年のリーダー幹部が
「なんなんだあいつは!全然だめだ!」
と呆れていた。
あと藤原はステージ中盤で行なわれる、
淡青旗紹介を多分飛ばした。
山田の動きをみる限り、
「嗚呼玉杯」の後で行なわれる予定だったっぽい。

岡崎はあんなにお粗末なテクで大丈夫なのか?
大貫も渡辺も、
山田も藤原も、
この時期にはもっとピシッとした
テクを振っていたぞ。
あれじゃ一年生と変わらないよ。
気合はち切れんばかりの表情は素晴らしいが、
人を惹きつけるには動きのキレも大事だぞ。
979名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 16:49:11 ID:3+a16ygR
小田以外来てたね
なにやらハァハァは六旗と同じだけどこれはお笑いの鉄板みたいなものだから良いけど
980名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 17:45:19 ID:6kC4lOTj
>>977
待て待て、あれは去年の師走の話じゃないのか?Oは現在進行形で彼女いるぞたぶん

981名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:10:54 ID:3+a16ygR
去年の師走で彼女いなくなる

今はフリーでキャバ、風俗通いも時間の問題
なのかと読み取ったけど。
実際は目撃談の通りに彼女が居るなら、現在フリーじゃないかもしれんが
そして、O君の兄貴になることは絶対出来ないわけでw
982名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:32:39 ID:wEPId0H2
臭いネタが多かったけど
そんなに臭いのか・・・
983名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 01:37:22 ID:IHR5ym6y
>>980
おいマジかよ…
せめて岡崎を兄貴か弟にしたかったのによ
984名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 23:48:56 ID:9eEUb5CC
応援席でリーダーが近づくだけでかなり臭いよ
985名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 01:11:38 ID:6Dv3GeUI
それは嫌だな
どこまでも熱く一生懸命であって欲しいが
同時に紳士であって欲しいという個人的願望がある
でも学校によって違いそう
慶応とか別に大丈夫そう
986名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 01:35:26 ID:M4URHUxl
慶應は来年幹部のK倉など紳士が多いよ
都市対抗応援でフィーバーして東芝を優勝に導いたくらいだし
987名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 03:04:00 ID:X6GeHq22
>>986
今年はただの剃り込みバカだったからな。あれじゃカッコつけてるヤンキーと変わらん。
K倉が紳士かは置いておいて(すごく一生懸命だがw)、慶応って応援「団」じゃないからスマートなのが本来の姿でしょ。
988名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 09:59:25 ID:7Ny21iCQ
藤山一郎が若き血歌ってる動画をようつべで見たけど、
一緒に写ってる應指の奴がいかにも慶應ボーイでワロタ
戦前からあんなんだったんだな
989名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 11:37:43 ID:pmeboi2v
昔の方がカラーがはっきりあった。
今は慶應の早稲田化、早稲田の慶應化
で現実のカラーなんて無いに等しい。


990名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 23:37:17 ID:5MHIOcFX
秋リーグ終わったし、早稲田に興味ないし退屈だ…
991名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 00:44:10 ID:dQjFsqx8
で、慶應の人事はどうなったん?
992名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 00:51:46 ID:mhTHI4c2
早稲田のチャンパ、なんであんなにトロくなったの?
コンバットどころか全体的にトロかった

OBの横槍かな?
OBといえばリーグ戦ではOB席になるエリアにいたメガネかけてた親父がリーダー台に向かって怒鳴りつづけてた
いい年した親父が応援台に向かって怒鳴りつけてる姿は見てて胸糞が悪くなる
993名無しさん@実況は実況板で
>991
中の人が言っていただけなので不明
公式発表はまだかもしれんね

レスしたつもりがどっかに投下してしまったようだ