明治大学硬式野球部 Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
明治大学
http://www.meiji.ac.jp/
明治大学硬式野球部
http://homepage3.nifty.com/meijibbc/
東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp/

明治大学校歌
http://homepage.mac.com/jtka/1s/obs7.html
紫紺の歌
http://homepage.mac.com/jtka/1s/obs8.html

島岡御大
http://3326mori-p.hp.infoseek.co.jp/ondai11.jpg

前スレ
明治大学硬式野球部 Part19
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1241864710/

★お約束
「sage進行」「彼女・私生活の話題は禁止」
2名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 23:05:27 ID:nr8CrjxO
>>1乙カレン
3名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 23:09:53 ID:82hF6yad
3ならこれから明治が5連覇
4名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 23:10:09 ID:TZtaJCPo
秋はがんばろう、明治。
王座奪還。
5名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 23:33:26 ID:3C++0qHe
>>1
おつんこ
6名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 00:01:36 ID:uQeA2u7g
>>1
おちゅおちゅ
7名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 10:03:29 ID:MShnAhvO
秋は神宮勝歌を合唱だ。

勝てり 明治 勝てり 明治
神宮の王者
8名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 11:13:21 ID:Cd2EzlSK
三高の吉田、日下、塚田はこないかな〜。
9名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 12:50:26 ID:rVoN7qEU
三高からの新入生には期待している
春日部共栄が負けた
中村は埼玉のダルといわれてプロ注の有名人になってしまったが進学の線はないのかな
10名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 14:48:52 ID:FopB+nXM
今年の日大三高、滅茶苦茶強いな。
全国制覇もあり得る。うちの二軍より格上。
11名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 17:58:56 ID:ZoqYZiXX
6竹田
4遠山
8荒木
3謝敷
9小道
5阿部
7戸田
2川辺
1野村、難波

秋はこんな感じで頼む。遠山と小道以外の4年生に見切りをつけて
川辺や竹田ら新人戦優勝メンバーを使って欲しい!1年生はちょっと早いかな
12名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 20:17:42 ID:aGmgt8Qa
三高今年は強そうだし誰か来て欲しいな
最近は一時と比べて三高から来る数が少なくなってるのが気にはなるが…
他校でも良いから小道の後を任せられる大砲候補を是非獲って欲しい
13名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 20:42:35 ID:YvE5uP1P
枠が15しかないんだから日大三ばかりとれないだろう。
毎年その年の1の選手が一人来れば充分
それにここ数年は甲子園に出てないしな。
ただ、今年は久々に2人は取ってもいいだろう。
それだけ今年は久々に好選手が揃ってる。
中村も予選で敗退したので進学の可能性も出てきた。
後、噂にあがった宮武がホームラン打ちまくってるな。
14名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 20:57:01 ID:D0+KsCEw
小道の後輩で二松学舎の京屋は凄いパワーだな!是非ほしい。
でもスポーツ新聞ではプロ注になってたな。
15名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 21:54:10 ID:Ji/k2uGu
中村はプロに進むようだ

秘めた悔しさはプロの舞台で 春日部共栄3年・中村勝投手
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090726/stm0907261912014-n1.htm
16名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 22:05:51 ID:CxAXmO++
んー残念。

プロで思う存分活躍してくれい
17名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 22:35:57 ID:g/HO8d+p
 島岡イズムが千葉で一つの大輪の花を咲かせますた。
18名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 02:24:44 ID:6tQOVvaP
長野日大も夏初出場決めたな。
長野日大からは2年続けて選手が来てる。
まあ、中原さんが監督やってる限り、
良い選手がいたら送ってくれると思うが。
19名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 04:42:10 ID:YQj12cT5
>17
八千代東5─4拓大紅陵(千葉決勝・26日)
初回の速攻による4点のリードが、じわじわとなくなっていった。五回には追い付かれた。
それでも八千代東ナインは浮足立たなかった。「まだ振り出しに戻っただけ。我慢して行けば大丈夫だ」
迎えた九回一死二塁。3番高橋は「どんな形でもいいから走者をかえすんだ」と念じていた。
外角のスライダーに食らいついた飛球は、千葉マリン名物の風速10メートルの強風に押し戻され、
右翼手の前で大きく弾んだ。待望の決勝点が入った。
粘りのチームだ。準決勝までの7試合のうち、延長戦が3試合で、逆転勝ちも3試合。
「辛抱して守って、ワンチャンスをものにするのが僕らの野球ですから」と主将の青石は胸を張る。
それは、公立校一筋に21年間、指導者生活を送ってきた片岡監督が大事にする教えでもある。
明大で島岡吉郎監督の教えを受けた最後の世代。恩師にたたき込まれた「最後は技術じゃない。気持ちの勝負だ」
との思いを折に触れて伝えてきた。試合でも練習でも「絶対にあきらめるな」と口を酸っぱくして言い続けた。
部員45人の県立校。「甲子園」を現実の目標として掲げたこともなかった。
決勝打の高橋は「目の前の一戦一戦に勝つんだという気持ちで来た」と言う。泥臭く1点を取り、しっかり守る。
気がつけば、夢舞台へのチケットをみんなで握りしめていた。

島岡イズムは不滅だ!
20名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 10:33:17 ID:Yca7YmuY
小道の後釜は小川に決まってる!
今の大学1・2年が優秀なのでそこに割って入るのは
かなり難しいと思う。打者の補強は三高に任せて投手を取りまくって欲しい
21名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 17:36:24 ID:/fsVo42K
そろそろ一人くらい野手をプロに送り込みたいな
やっぱりこの時期高校球児も監督もその大学のプロへの実績は気にしてるだろうし
今チームで一番近いのは荒木と謝敷だろうか…荒木は打撃で謝敷は守り、特に一塁ってのが課題かなあ
22名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 17:43:02 ID:Yca7YmuY
謝敷がプロに1番近いけど田中幸長と大澤の例があるから
相当打たなければならない。それこそ大学日本代表入りが条件かもしれない

荒木は身体能力だけを売りにしてたら和泉と同じ道を歩むことになっちゃう
23名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 17:49:54 ID:FPsVIMXz
打撃コーチとかしっかり整備した方がいいんじゃね?
24名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 19:31:45 ID:/fsVo42K
結局そこだろうな
監督は数年で変わるけど、打撃コーチは同じ人がやってんのかな?
プロとまでは言わないが、社会人辺りに適任なOBの人はいないだろうか…
25名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 21:00:30 ID:yWjgFrmw
二松学舎の京屋は確かにパワーはあるが・・・仮にきたとしてもは明治はそんなに甘くないぞ。うーん小道のほうが上だったような気がする。
26名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 22:24:14 ID:fRgq2MCO
明治大学 関東1位。

野球部も良い新人が欲しいな。

http://www.recruit.jp/library/school/S20090723/docfile.pdf
27名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 00:05:22 ID:rWnCzlCc
プロ注目の慶応・白村 進路“固まった”
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090727012.html

「塁打男」平本(報徳学園)立教への進学を希望
ttp://www.nikkansports.com/baseball/highschool/sensyuken/2009/chihou/news/p-bb-tp3-20090727-523870.html

他大は良い補強してくるみたいだよ
28名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 00:42:23 ID:0SLU6ZDp
日大三の牽制王子関谷は明治進学鉄板だろ。
麻生ジャイアンツボーイズの総監督の父親は明大職員だしな。
29名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 11:09:21 ID:OW0Sn/hz
今日野村先発か・・・もうやめてくれ
30名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 13:37:19 ID:mD05/nnk
国士舘の原島が欲しいです。キャッチャー川辺だけだと不安です。
31名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 17:31:35 ID:k6vujn03
相手が相手だけに意味はないだろうが野村5回パーフェクトだったらしい

はぁ…無駄な消耗せずにはやく無事に帰ってきて十分休養とってほしいよー(´Д`)
32名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 18:43:26 ID:2qikIwjV
あんまり誰得な遠征や大会に連れて行かれて秋に影響出るのは困るな
何とか理由付けて辞退とかできないんだろうか
33名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 21:49:14 ID:AjSojc4v
三高のキャッチャー取って欲しい。冷静なリードが光っていた。
それとやはり関谷が欲しいな。プロは無理だろう? 角はどう思う?
セコンドは余っているか。今年はバッテリーでいいか。来てくれるならな。
34名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 23:42:27 ID:9jcGmner
付属高校強化が他大学に劣るため、
安定的に選手を送り続けている三高、広陵には期待。
監督の母校、桐蔭学園、ほか、島岡イズムの継承、八千代東から欲しい。
プロ」や社会人とは違うわけで、スポーツ推薦といえども、
学業意欲のある人選であって欲しい。基礎学力不足は本人も大学側も
不幸になります。
35名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 00:23:54 ID:dbvXgJii
上本以外にも秋はベンチ入りできそうな1年生は出てくるかな?
36名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 01:34:11 ID:MN9mP0Na
>>35
小川とか竹内とかにはぜひ出てきてほしいね
37名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 08:54:02 ID:fqQNfK/e
いや、それよりも4年生出てこい!
まだ間に合うぞ!
38名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 19:14:10 ID:oYsHtPNC
とりあえず、
今年の三高は来れるならみんな来てほしい。
ムリだろうけど。
でも、そのぐらいいい選手ばっかり過ぎる。
39名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 21:04:12 ID:ypuia+V0
三高には来て欲しいな、沢山。
倉敷商はいらない。福谷なんかカンニングして留年して
バカじゃねーの。近藤も木偶のボーであんなのが政経かよ。
恥ずかしすぎるわ。

レギュラーになれるのは1学年3,4人なんだから
三高と広陵の主力数名獲得できるかが、カギ。
40名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 14:22:41 ID:c1QLLkjg
三高凄いな
何人か優秀な野手がきてくれればいいな
あとは実戦派ピッチャーをとってほしい
41名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 14:47:05 ID:Hr8HTFAX
>>8
今年の1年生には捕手がいないので特に吉田君には明治に来てもらいたい。ここまで
打ててしっかりリードできる捕手は大学でもプロでもそれほどいないからね。そして
これだけガッチリとした体格の捕手がいれば、投手も的が大きく受けやすいからね。
42名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 17:31:08 ID:CLsu1Nst
しかし、日大三は半端なくつえーなw
まあ、あくまで金属だが、
それでも良い選手がマジで揃ってる。
43名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 17:34:42 ID:U+T8/AEG
試験も終わったし神宮行ってきた
三高は皆打球が速いが吉田は別格だわ、今来ても中軸打てるだろ
木製への対応は未知数だけど
あと気になったのは二塁の籾山かなあ、ありゃ9番の打撃とは思えんわ
44名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 20:57:19 ID:z8M8jMZx
有力新人を期待。
45名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 23:12:19 ID:bZi8dljN
8月22日午前10時よりセレクション。
46名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 00:15:00 ID:ZI9leAxk
みんなが凄い、凄いいうから見たが、日大三マジで凄いな。
チーム打率5割、スタメン9人中7人が身長180センチ以上、元プロ野球選手の息子が2人ってw
絵に描いたようなチームw

高卒でプロ行けそうなのが2、3人いたな。
みんな打球が速いこと、速いことwよく鍛えられていたわ。

>>43
籾山、良いよね。165センチだが、光ってた。
調べたら大阪・全羽曳野ボーイズ(ダルビッシュの出身チーム)なんだね。
全羽曳野→日大三→明治は多田、小林(2年)と一緒の黄金ルートだぜw
47名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 02:15:07 ID:/Siqkw0N
吉田、日下、角、籾山、関谷、塚田、の内 2人〜3人がいいところ。即レギュラーは無理。小川、竹内、中原、島内、川原、高木、竹田、小林、を越えるかどうか?金属バットと予選の成績はあてにならん。個人的には角、吉田にはぜひきて欲しい。
48名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 13:49:04 ID:UH8YCBw+
>>45
おっ、いよいよセレですか。噂によると、関谷ー吉田のバッテリーが
参加するそうですね。噂ですけど、本当にきてくれるといいですね。
49名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 16:19:35 ID:lJ3sakV5
>45
日程それ違わないか?
50名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 18:11:10 ID:z8MNdrR2
関谷・吉田ってマジな話??
いやぁ、本当なら嬉しいね。
51名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 18:11:42 ID:cQokUne6
>>49
いつ?
52名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 19:59:11 ID:lJ3sakV5
22日試合予定入ってるぞ
53名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 20:29:56 ID:nI3DQ7EY
日大三に良い選手が多数いても2人までが限度だが、
今年は3人とってもいいくらいだ。
それくらい良い選手がゴロゴロいるは。今年の三高は
54名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 20:38:34 ID:UH8YCBw+
大越、千田、多田と3人取ったことあるから、可能性はあるね。
55名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 20:51:11 ID:hRrG+vl/
209 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/07/30(木) 12:27:50 ID:9sHzM52XO
>>196
エース関谷は父親が明大職員だから確定。
あとは池永も来年4年だし明大は捕手補強が必要だから吉田も明大ぽい。


高野版で見たが、マジかyo
56名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 20:54:35 ID:WoRMLGGx
PLからも来てほしい
57名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 20:56:14 ID:EJtQqIyH
スカウトがんばれ。
明治、秋に王座奪還。
58名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 22:01:32 ID:AhWjmkZJ
plは要らない。バカっぽそう。
59名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 22:03:07 ID:qdzW30Ph
でも東洋では一年目から試合出てるぞ、緒方とか。
60名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 22:28:26 ID:hRrG+vl/
シラねーよ東洋なんか
まあ立教の岡崎クラスなら一応歓迎
61名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 22:47:38 ID:VuUvOCYo
高森キャンプの参加メンバー見たけど1年生内野手が多いね
2年の中村はさっそく外野手として参加
森田と柴田が参加しないようだが東府中で連日行われる
オープン戦で頑張れということかな
62名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 22:52:36 ID:AhWjmkZJ
日大三高から4,5名欲しいな。
西条高校、福大大濠のエースも。
桐蔭学園、広陵とれれば安泰。

PLとか倉商はバカっぽいので
歓迎されないな。
63名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 23:05:14 ID:cQokUne6
吉田と関谷が来てくれれば万歳
64名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 23:47:15 ID:ciEaNzjL
関谷の投球は高校時代の野村にも似てる…様な気もした
65名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 00:09:28 ID:auAiMS8e
大学別プロ排出トップ10
@明治大  167人 東京六大学
A法政大  148人 東京六大学
B早稲田大 112人 東京六大学
C立教大 77人 東京六大学
D慶應大 73人 東京六大学
E日本大 67人 東都大学 
F中央大 65人 東都大学
G専修大 64人 東都大学
G駒沢大 64人 東都大学
I近畿大 56人 関西学生

66名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 01:30:31 ID:knsFtSqz
★大学別プロ野球選手輩出者数(2006年までのデータ)
http://www2.wbs.ne.jp/~ms-db/pro-baseball/pro%20player%20univ.htm

★プロ野球ドラフト指名者数【1965年ドラフト開始〜2008年現在まで】
法政82人
早大59人
明治46人

青学は20人ちょっとしかいない  
東都の強豪がこれだもん 
やっぱ六大学は別格ってことか。
67名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 02:03:25 ID:FKLyamtz
法政さん、お願いだから、明治スレでコピペ止めてね。
学内関係者での会話を楽しみにしていますので。
貴校のことは何とも思っておりません。ヨロシクね。
68名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 06:57:11 ID:nxnwBmn9
8月の第4日曜日って23日か。それじゃセレは23日だ。22日は間違い。
69名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 08:28:19 ID:j1QczVaE
また法政のコピペか。
ラグビー板と同じ法政ファンだな。
明治、夏を乗り越えて、秋奮起だ。
70名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 09:45:06 ID:wdLCI6hF
>68
今年の甲子園の日程考えろ。
確実に23日はあり得ない。
71名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 23:26:01 ID:gdgTvItX
ということは29日か30日か
72名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 09:44:33 ID:05nWSSdR
倉敷の岡は要チェックや
73名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 10:02:54 ID:c+uZxgXn
いい選手取れてよかったなあ
74名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 10:27:33 ID:qXgsLP8Z
獲得速報
PL学園
中野、藤本、大槻、村田
日大三
関谷
青森山田
斎藤
75名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 11:18:08 ID:6tcQ2dle
日大三の吉田は?
76名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 16:32:44 ID:DNcGaTiq
三高のバッテリーと大槻、村田が本当に来るなら
来年の新入生も豪華になりそう!ただ中野と藤本は性格がアレなので
中野はプロに・藤本は東都にでも行って欲しいです。斎藤は甲子園で拝見と
77名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 17:20:08 ID:kMqTBSB/
いくらなんでも一つの高校から4人はない。
よって74はガセだろう。
まあ、良いとこついたつもりなんだろうが、騙されんよ。
78名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 17:23:33 ID:vdwY2kGM
去年PLから東洋に3人進学しているから
>>74を完全に否定することも出来ないんだよな
79名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 17:40:22 ID:bQGy0jmK
PLだと夏次第で即プロ行く奴もいるんじゃないか
80名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 18:05:44 ID:JIecLZII
日大三の吉田は亜大との一騎打ちとのこと。
815旗:2009/08/02(日) 19:31:04 ID:Hj7dOubY
74 GASE GASE いやーね。
82名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 16:11:41 ID:Pp1UcZSy
野村はいま何してんの?
83名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 16:25:34 ID:8h59DqHE
今北海道で次ハワイ 大学夏合宿のメンバーには入ってません。(あたりまえか)
84名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 00:17:17 ID:PbIWNx//
毎年のことだが、良い人材をとるだけとって結局は墓場と化す悪い伝統はいい加減やめてほしい
85名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 03:31:37 ID:7VXHV4TF
http://www.yomiuri.co.jp/sports/yakyu/news/20090803-OYT1T00797.htm
 来年の世界選手権を見据え、投手は大学3年生以下が主体だった。
沢村や最多三振奪取賞の野村(明大)、抑えの菅野(東海大)ら若い投手陣が、
他国のプロや社会人選手を抑えてつかんだ栄冠。

ノムちゃんも頑張ったみいたね
怪我しないように。
86名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 04:13:11 ID:ROaAk4+4
おおノム君は他のたくさん三振が取れるPがいるのにそれらを押し退けて最多三振賞取ったのか!?
お疲れさんでした!!
ほんとに怪我だけはせんと残りの遠征を無事に終えて帰ってきてくれよ!!
87名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 13:02:54 ID:zUbphKiH
野球部のホームページはうまくできているね。マネージャーさん達ご苦労様です。
88名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 13:34:52 ID:k0wXwHyP
>>85>>86
野村は札幌ラウンドの対戦相手の中で最強の台湾戦に先発
5回1/3を投げて3失点だったけど台湾アマ相手によく投げた
残念ながら後に同点にされ勝ちはつかなかったが
最多三振奪取賞をとれて良かった
日刊スポーツに載ってたよ
明日からハワイだけど、忙しい方が楽しいと笑って話していたそうだ
日の丸背負ってたくましく成長した野村を早く見たい
89名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 16:40:11 ID:TJIVmCsf
あんがい秋リーグ飛躍したりしてね
90名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 20:59:43 ID:zy/Qct/k
秋は神宮勝歌合唱だ。
夏を乗り越え、充実の秋へ。
91名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 22:17:15 ID:Y5gpuV/D
今日スカイAで岡山大会の決勝が放映。
うわさのある倉敷商の岡を見た。
球は常時140くらいでなかなかの速球派。
バッティングも3安打。
しかし、現状はまだまだ。
コントロールはアバウトでかなりの荒削り。投球フォームもふらふら。
打つ方も結果こそ残したが立教の藤田みたいな頼りなさげな構えで、速球に対応できるか疑問。
明治の育成を考えると芽が出なさそうというのが率直な感想。
92名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 22:30:34 ID:TSON50mI
西条の秋山と大濠の川原で十分だろう。
星野の醜態見ての通りで、必要ないだろう。
三高のエースも確定なら、尚更必要ない。
岡は学力も低いし、本人も残酷だと思う。
93名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 22:55:40 ID:bGfbUV6H
>>78
東洋の場合は付属化してるからね。明治や青学みたいに各校のスターを獲るより
浦学、PL、姫路、桐生第一などの特定校から複数獲ってる。
その反面、神奈川の高校は桐蔭がたまに居る以外は殆ど縁が無い。
94名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 10:37:23 ID:FKJFzbER
岡も秋山も普通にプロやろ。
川原も地元のソフトバンクから下位で指名される。

三高の吉田と日下・PLの村田と大槻さえ来てくれれば野手は充分!
あとは投手次第。野村世代卒業後を踏まえた補強を頼む
95名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 12:12:37 ID:im/O4zey
パドレス戦に先発し6回8安打3失点で9敗目を喫したブレーブス・川上=ペトコ・パーク(共同)
ブレーブスの川上が9敗目。パドレス戦に先発、6回投げ8安打3失点で敗戦投手。2-4で敗れる。

明治は所詮この程度かw
96名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 12:28:29 ID:zEBokdAW
一場君先発がんばれ〜
97名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 12:37:54 ID:oHQpa1BL
一応、三高のようにほぼ毎年選手が来る学校もあるが、
明治は全国の球児から人気があって、ブランド力があるので、
特定の学校にこだわらなくても全国から来るからな。
昨年で言えば石川(北大津)、田中(木総)、村方(城北)などをはじめ、
これまで進学実績がない学校からも来るからな。

今年も意外な学校から来るかもしれないな。
98名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 12:55:24 ID:YuIN6Cko
野手が育たないのは以前から言われているが最近は投手も心配
現役で明治に来て伸びたといえるのは野村だけ?
野村は自分で考えて正しい方向に成長していけるタイプ
プレイヤーとしての素材も重要だが育成に手がかからない選手がいい
見つけるのが難しいか
99名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 13:04:15 ID:YuIN6Cko
難波も伸びたかな
100名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 16:05:24 ID:FKJFzbER
難波はこの秋に真価が問われる。
森田と隈部はもう少し長いイニングを投げて欲しい所。

問題なのは3・4年の投手が1人も育ってないこと!
いくら2年の壁が厚いとはいえ皆高校時代に名を馳せた逸材ばかりなのにね
101名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 20:36:53 ID:Dc1HDkmZ
三高の日下がほしい。
外野手で強打で足もある。
けど、なーんか亜細亜あたりにとられそうな予感。
102名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 21:21:56 ID:oHQpa1BL
いいから自分のスレに帰れよアジア君w
103名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 13:35:44 ID:VHjoKnGS
関谷と日下は間違いなく来ると思うよ。プロ行かないなら。
問題は吉田!このスレでもあるように亜細亜行きが噂されている。
1年の捕手がいないので来年の新入生から2人は獲得したいだけに複雑・・・
104名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 14:43:33 ID:gyHKTVQF
どこかの進路スレに書いてあったが、吉田についてヤクルトと広島が
高い評価している、特に広島の苑田スカートとかいうのが非常に前向きだ
そうだ。吉田はぜひとも取って欲しいね。
105名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 14:52:26 ID:PP1Tmfib
関谷と日下は柳川氏のドラフトサイトで微妙な評価だったな
106名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 21:02:20 ID:qz9wWOsr
秋、合言葉は王座奪還。
頼むぞ、明治。
107名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 09:39:28 ID:qQKPBwqF
期待の秋、飛躍の秋。
がんばれ明治。
108名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 17:48:57 ID:t4hLdzWw
西条高校からはエースとセカンドが明治志望だそうだ。
秋山君はプロからの指名はないでしょ。今日のピッチングでは
明治で相当揉まれないとプロは厳しい。
109名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 21:59:15 ID:+NrXdDAy
おいおい、いい加減にしなさい!!!w

とは言っても、昨年も早い段階から、上本が明治のレスがあって、
絶対にガセだと思ったら、本当に上本が来たからなw
110名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 00:29:36 ID:a9Q7FsX/
秋山は打者転向がいいんじゃないかな。
あの程度なら明治投手陣では即1軍とはいかない。
バッターボックスでの威圧感は将来性十分とみた。
111名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 01:44:52 ID:Bqe+KsYi
野村が声を掛けていたりして
112名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 14:05:02 ID:GlTeEprO
秋山は打者ならプロ・投手なら大学だと思う。
投手で勝負するなら大学出てからでも遅くないと思うが
打者で勝負するなら1日でも早くプロ2軍の球に慣れておかないと。
明治に来るとしたら投手でだろうね
113名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 14:20:43 ID:Q+DxtSz+
まあ、有力選手は既にほぼ何処に進学するかは、
決まってるんだろうけど。
後はセレで最終確認して、よほど酷くなければ合格だろう。
そろそろ、各大学の新入生情報が出だしてるな。
114名無しさん@実況は実況板で:2009/08/11(火) 03:12:37 ID:wzd6AXoo
今年は甲子園でてないけど、広陵の捕手・石畑あたりも有力かな
115名無しさん@実況は実況板で:2009/08/11(火) 15:36:16 ID:jReY82Wa
まあ今年の広陵で六大学で通用するのは石畑だけだろうな。
橋本も中々良い選手ではあるが、彼は関西リーグだろうし。
116名無しさん@実況は実況板で:2009/08/12(水) 04:49:05 ID:IyQAFwyB
ハンカチ世代の金森投手は出番なさそうでしょうか?
117名無しさん@実況は実況板で:2009/08/12(水) 16:33:21 ID:u9HUC07R
長野日大の2年に好選手発見。
早速、チェックが入ったろう。
118名無しさん@実況は実況板で:2009/08/12(水) 22:45:38 ID:8jQZlu2q
夏を乗り越えて、王座奪還。
がんばれ明治。
119名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 06:49:16 ID:CBIYjU8Q
東北遠征メンバーリストで荒木が二塁手になってる
森田は高森キャンプにも参加してなかったが最近どうしてるんだろう
120名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 09:20:06 ID:rnOdaM1m
岡は球は140出るし、フィールディングもいいんだけど、投球が単調だね。
単調なのは捕手のせいかもしれないけど、
粗削りなタイプは明治では大成しないから投手としては厳しいだろう。
121名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 09:32:17 ID:g8vev+Yk
秋は神宮勝歌。
神宮の王者 明治復活。
122名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 11:25:05 ID:4+awSbl4
>>120
確かに森田の状態が気になるところ。春季リーグ戦終盤でも野村の起用が目立ち、森田は
あまり起用されていなかった。肩か肘の怪我でもしている可能性はあるね。かえって難波
や近藤の方が台頭してくる可能性は高い。荒木郁に関しては外野よりも内野での起用を考
えているのかも?ただ、2塁は遠山主将が頑張っていただけに荒木郁のコンバートは「?」
だね。
123名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 11:32:32 ID:rnOdaM1m
日大三高は初回から5点くらいとるかと思ったけど、
バッターは徳島北のバッテリーに完全に翻弄されている。
関谷は野村タイプで明治に来たら一年生から戦力になりそう。
徳島北の投手は一年生の田中(木更津総合)タイプでいい投手だ。
124名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 12:30:42 ID:CBIYjU8Q
>>122
日本代表のタイ戦で野村-中後-菅野のリレーがあり
菅野みたいな抑えがいると野村はもっと楽に投げられると思った
明治では森田がそのイメージだな
野村世代の入学が決まったときの盛り上がりは凄かったが
そろそろ何人か難波を脅かすくらい台頭してほしい
もちろん来年最上級生になる近藤、西嶋にも期待している

あとは三高の関谷が来てくれたらいいな
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 21:53:50 ID:Zb2qy2rF
来ても3名じゃない?
129名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 22:22:40 ID:N7p0rkmq
9人全員とろうぜw
まあ、128氏の言う通り最大でも3人が限界だろうな。
130名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 10:32:21 ID:OuMcFj4R
>>124
成田ラウンドのタイ戦現地組でしたか?乙です。
菅野みたいな抑えがいると、
野村はもっと加減せずに5、6回を投げられるということですか?
確かに抑えが出来る投手は出て来て欲しい。
森田以外だと成田とかどうなんだろう。あと黒沼とか。

タイ戦の野村はどうでした?札幌では強力台湾打線相手とはいえ、他のスレでイマイチみたいなことが書かれてたけど。
ハワイでは無失点だったみたいなので、札幌は単に移動疲れかな。
東北遠征でもまさか投げるのだろうか…。
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 13:18:03 ID:NODXWzYW
しかし、法政はあの受験者数の激減はヤバすぎだろうw
野球やラグビーの補強の心配してる場合じゃありませんよ。
134名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 13:52:41 ID:0pENT54s
>>127
三年前に日大三から期待されて入ってきたキャッチャーの池永はどうしてますか?
135名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 23:55:31 ID:M2Nsfm0J
>>132>>133
法政ではないと思う。東洋か中央だと思う。東都の荒らしはこの両校だし。
東洋は法政日本一の時に暴れていたし、常々、六大学非難の書き込みあり。
中大は正気で私学の雄で、東大と匹敵する大学と思い込んでいるので
六大学マーチの明治、立教、法政は叩きまくることが多い。
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 09:33:07 ID:+JN19jWx
Q1. 「‘荒らし行為の報告’をしたいのですが、どうしたら良いですか?」
A1.  規制議論板の荒らし報告は 基本的には、
    『まずは全板共通スレに報告』 することになっています。
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0#content_1_3

Q2. 「〜を規制してほしいんですけど」「アク禁依頼はどこで受け付けてもらえますか?」
A2. 「 規 制 を 依 頼 す る 所 は ど こ に も あ り ま せ ん 。 報告のみを淡々と行ってください」

Q3. 「プロバイダ規制解除要望スレッドがみつかりません」
A3.  批判要望@2ch掲示板 で探してください。
    http://ex24.2ch.net/accuse/
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 12:02:24 ID:ywrvAneZ
test
143名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 14:22:05 ID:BgIxdjw4
日大三からは関谷と吉田のバッテリーは確定で、甲子園ベスト8以上で3人枠になるそうです。
また3人目は活躍次第ですが籾山か日下か大熊になりそうです。

個人的には原島タイプの逆方向に長打を打てる大熊(八王子シニア)がいいですが。
144名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 15:05:02 ID:e6nyvb/q
明大三高だなw
145名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 15:13:08 ID://3r+GdM
共栄スレによると捕手の西村(関東選抜)が明治だとさ
146名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 16:57:50 ID:UkA8ss1e
>>143
関谷→プロ志望届を出す可能性大いに有り。
【理由】
広島スカウト部長のコメント有り。桑田真澄のお墨付き。
三高OBで高卒プロ入りしたオリックス・近藤よりも高校時代の完成度上。

吉田→亜細亜に行く可能性大いに有り。

確定は無い。どこの筋からの情報ですか?
三高の選手も田中(亜細亜3年)や岡(東洋1年)のように本気でプロで生きてく覚悟ある選手は東都に流れるようになった。安心は出来ない。
147名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 17:15:32 ID:ywrvAneZ
>>146
東都の関係者の方?
所詮、2chの進路情報なんてガセが当たり前だと思って楽しむもんだよw

プロで生きていく覚悟=東都
こんなこと言ってるのは東都の関係者のみだよw
148名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 21:45:53 ID:6Ol+J2IK
セレにはどんな選手が来るんだろうね?
149名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 23:49:29 ID:tbBIQi6H
>>146>>147
東都と言うか、日大に回帰するかが問題じゃないのかね?日大のピロシは
悪の枢軸で日大付属から行かせなかったのは有名だが、ピロシの前は
日大付属は多かったからね。ピロシ退陣で日大に行くかが気になるところ。
と言っても今の日大は二部で実力も不安定なので、チームとしては魅力ないが。

プロで生きて行く覚悟というか、プロに行きやすい環境にあるとは思う。
東都の場合、ベンチ入りがやっとの選手でも平気でプロ志望届出したりするから
プロを目指すと言わなければ恥ずかしいという雰囲気はあるかもよ。
150名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 09:56:00 ID:R3c67WW2
>>148
明治大学 高校生大学人気 関東1位。
高校球児も高校生だ。
セレも期待できる。

http://www.recruit.jp/library/school/S20090723/docfile.pdf
151名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 13:13:21 ID:5aYSBRJm
セレ楽しみだな
152名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 15:00:54 ID:VmXo0cIA
セレはいつだ?
153名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 16:09:35 ID:JnpmKw0I
>>130
レス遅くなってすみません。タイ戦は現地ではなく速報を見ていました。5回を無安打に抑えていましたね。
台湾戦は6回につかまるまで三振の山を築いていたらしいです。
投球内容まではわかりません。ごめんなさい。

たまたま「平成甲子園」(日刊スポーツグラフ)に載っていた野村のインタビュー記事を読んだら
「春は自分がやらなきゃと背負いすぎて精神面と体力面のバランスが崩れた」
「自分がしっかりしていれば優勝できた」
「自分が中心となって引っ張っていく重みと勝つことの難しさを実感した」
というようなことが書いてありました。ちなみに春の反省と秋への課題も明確にしていました。
頼れる抑えがいる状況なら野村はもっと持ち味を活かして攻めの投球を貫けると思います。
抑えがいても結果的には完投してほしいですけどね。
154名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 22:07:18 ID:Kk0P0y5f
秋は
8小林
6山内
3謝敷
9小道
5千田
7多田
4遠山
2安田
1野村、難波

マジでこんな感じになるかもしれない(笑)
155名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 22:36:07 ID:+5ocMoJA
上本は外さんだろ。外すんなら春の時点で見切られてる。
156名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 22:41:19 ID:jeiR0Mil
それにしても荒木の遊→中→二ってのがよく分からんよな。
荒木を外すわけないだろうから、
遠山の代わりに二塁にするのか、
それとも荒木をコンバートしてまで使いたい外野手がいるのか?
157名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 22:54:36 ID:jeiR0Mil
>>149
日大三との関係は古くからあるからね。
六大学で共に首位打者を獲得した豊田兄弟、福王さんとかいるしな。
小倉さんの時の関東一からも田辺、三輪という、当時の目玉選手が来たな。
158名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 22:57:09 ID:YeOEWLZ7
ちらほら新入生情報ではじめてるね
159名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 23:02:18 ID:jUVBvxel
>>156
外野手レギュラー争いに割って入りそうなのは、投手から転向して
新人戦で非凡な打撃センスを見せた中村とか?
善波さんは上本や中村のようなセンスあふれる選手を好むと思う
160名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 23:12:59 ID:FKP6jJ42
>>154
さすがに荒木は外さんだろww
まあ善波さんもいろいろ試行錯誤してるんだろうけどなんとか上手く選手を選んでほしいね
頼むから秋は春みたいな貧打は勘弁してほしいな…
161名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 02:44:36 ID:3hK3jcRF
荒木二塁って遠山はどうするのかな
春見てもこの貧打線の中にあって遠山の打力は外せない気が
守備でも荒木の守備は遊撃やセンター守ってこそ光る選手じゃないのかな…
162名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 11:08:24 ID:4kzG5q+O
大濠の川原はプロ上位指名どころかハズレ一位と思うが、大型左腕で
将来性ある。球速も150キロ投げれる素材。しなりもある。進学しないだろう
プロだろうね。
163名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 19:07:26 ID:ln7o/pc3
捕手:安田or川辺
一塁:謝敷
二塁:遠山
三塁:山内or千田
遊撃:荒木or上本
左翼:多田or中村
中堅:小林or戸田
右翼:小道

って感じ?
164名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 12:14:53 ID:nUyXE6dt
三高残念…
165名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 22:41:39 ID:eZOE4lmG
三高残念もなにも、
今日の主審は酷すぎる!!!!!!!
外角にボール二個分外れても全部ストライクだよ。
まあ、条件は一緒なんだけどさあw

あれだけ広いと、明らかに強打の三高が不利になったし、
逆に東北のバッテリーは上手くそれを利用してたな。
166名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 23:57:59 ID:CtC8xa6a
三高と言うか、関東勢弱過ぎる。内弁慶も良いところだ。
原島や内田の居た三高は最強だったが、見る影なし。
東京代表の伝統の強打も全く見られず。帝京には何とか期待したいが。
167名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 00:30:48 ID:WIm0Rdsm
一般でもはいれますか
168名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 01:30:42 ID:CtrrwEc1
1 セカンド  荒木 (日大三)
2 ショート  上本 (広陵)
3 ファースト 謝敷 (大阪桐蔭)
4 レフト   小道 (二松学舎大付)
5 センター  小林 (豊田西)
6 サード   阿部 (一関一)
7 ライト   小川 (横浜)
8 キャッチャー山内 (桐蔭学園)
9 ピッチャー
169名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 01:33:35 ID:ms0wLkbw
三高もっと打てるチームかと思ったけど、何か消化不良のまま終わっちゃった感じだな
単に西東京のPのレベルがアレだっただけだろうか
170名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 02:02:43 ID:kEKrbn0q
正直、今年の三高の選手は、関谷以外は明治に来てもたぶんダメじゃないかって気がするけどな。
171名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 03:08:18 ID:IOsoKiBH
何だよその手のひら返し
172名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 04:22:54 ID:fto9G7B+
俺は手の平返さないぞ。
三高は負けたが、レギュラー全員ほしい。
当然無理なのはわかるが、みんな魅力的だ!
内山はなんとなく明治風味。荒木に似てるしww

外野手が小道、多田、ついでに千田も抜けるから、日下や大熊いいなぁ。

角はなんとなく法政なイメージ。

籾山は立教(ちっこくて職人的なとこが中山とかぶって見える)

吉田も明治的なものを感じる。
関谷はどうかなぁ、お父さんがアレだから身内はやりづらいかな?

楽しみだ〜
173名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 17:54:51 ID:NePJfZbD
日大三負けたのは残念だった
174名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 18:50:52 ID:28GgJ9R5
>>167
一般入試で入学し、主将になった人いるから
受験するなら頑張れよ。
175名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 19:09:08 ID:Y4e7/GkD
セレクションってどんなことやりますか?
噂だと成美の長岡、国士舘の原島、帝京、平原がくるって耳にしましたが…
176名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 22:01:16 ID:4wWatzBf
ありがとうございます。
ということは入部に条件はないんですね??
177名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 22:32:28 ID:CRjmZDzJ
来るものは拒まず去るものは追わず!
178名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 22:50:38 ID:b8sTc2Al
09桐蔭進路

早稲田2(トクトク1、指定校1)、慶応1、法政1、 明治2 立教1
179名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 23:17:17 ID:4wWatzBf
一般て何人くらいいますか??
180名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 23:28:11 ID:nx+5SYoi
セレ日に、入部希望者が必ず全員来るとは限らない。 なかにはケガとか都合が悪くて後日、練習に参加する高校選手もいる。
181名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 23:43:54 ID:4wWatzBf
てことはセレいかないと入れないんですか??
182名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 01:41:46 ID:smoPacrE
一般でも入れますよ。
毎年何人かいるからご安心を!
183名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 03:51:38 ID:IOn+qXDa
菅谷宮澤宇津野は一般から立派に主軸を張った
皆社会人へ行き野球を続けている
184名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 07:54:31 ID:+G+awixt
野球部って講義でれるの?
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 23:48:00 ID:FJjPJz2W
お前ら、マーチを特別視しすぎw
頭が悪い人間ほどマーチを高学歴だと思い込むからな。
ニッコマとマーチは同格だよ。

マーチ女子の一般職は確かに強いが、男子就職となれば早慶との格差の方
が大きいと思うぞ。
よく言われるのが「マーチはどんな企業でもエントリー可能★ニッコマは
エントリーも不可!!」ってやつね。確かに一部の優良企業ではあること。

ただマーチはエントリーのチャンスは与えられても、採用のチャンスとも
なれば早慶との格差は物凄く出てくる。現実、一流メーカーや商社、マスコミ
なんかの採用実績を見ると早慶以外お呼びでない状況。

マーチって学歴的を、変に期待持っちゃうと厄介だよw
早慶なら文句無く一流だが、マーチはハッキリ言って二流扱いだ。
それなら身の丈に合った活動を 行うニッコマ生の方が賢いだろ。
実力もないくせに一流企業に入れるチャンスがあると思い込むマーチ生
が就職失敗したケースをたくさん知っているw
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 11:08:23 ID:XbVJID+H
セレはいつかな?
190名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 12:10:18 ID:9fuvcewT
今日じゃねえの
191名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 12:38:51 ID:iR1LwEnh
>>190
今日は中大とのOP戦じゃん。
それとも朝か、隣でやるとか?
192名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 13:55:09 ID:/SnfrXev
明日じゃないの? 高校野球には関係ない。準決勝以上にすすんでいるチームの
選手はセレやる必要ない。あるいは形式的に後日でもやれるし、今年は準決勝に
残ると思われる高校からはきそうもない。
193名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 18:54:00 ID:xsgpQTG2
明日は韓国の成均館大との親善試合が明大球場で行われるようだ。
隣の球場でセレはできるだろうけど親善試合と同日はないかな。
あと考えられるのは遅いけど8月30日。
近年、甲子園大会が終わって最初の日曜日というパターンが続いている。
ベスト8以上に残った有力選手は高校日本代表に招集されている期間だけど
野村・森田はセレ免除だったとここで読んだ気がする。
上まで勝ち残っている選手は>>192の言うようにセレやる必要ないね。
194名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 19:52:26 ID:xsgpQTG2
オープン戦・対中央大学の結果が中央のHPに載っていたので引用させていただく。

Aチーム 1対1の引き分け
明治:P難波 捕手は池永
中央:P澤村→山崎 捕手は鮫島
難波は初回に四球、ヒット、内野ゴロで1失点。まだ立ち上がりが不安?
明治は2回にヒット、盗塁、内野ゴロで追いつく。

Bチーム 6対5で勝利
Pは川崎→黒沼→永井→稲葉の継投、捕手は我妻→遠藤

貧打の中央相手とはいえ、難波が澤村、山崎と投げ合って最少失点。
2番手の地位確立かな。
195名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 21:28:26 ID:RFxW6jKb
>>194
某観戦記サイトにあった難波の成績
被安打2、与四死球2、奪三振0、1失点、投球数100で完投
打たせてとる省エネ投球
難波は安定しているようだ
196名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 22:04:29 ID:jc/yk88K
野村、小道両選手は一昨日の練習試合の時にいただいた部員名簿に背番号なしで載っていました。秋のリーグ戦は出られないのですか?
197名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 22:13:32 ID:08dpYKAA
池永、ようやく正捕手の座つかめるかな??

あれだけの逸材が埋もれるのは非常に勿体ない。どうにかチャンスを掴んでほしい…
198名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 22:26:19 ID:F8xlDKV3
謝敷を次期キャプテンに
199名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 22:40:40 ID:g5TJJMr3
難波の状態が良いようだな。
春に引き続き、第二戦の先発候補だな。
隈部、西嶋、森田あたりが、後ろに回るんだろうか。
200名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 22:54:10 ID:rHRim36m
フルメンバーではないにしろ明治は4安打(多分)
秋も貧打が予想されまする。

一応スタメン↓
4 水津 (成田)
8 山口 (春日部共栄)
6 荒木 (日大三)
5 謝敷 (大阪桐蔭) ☆2安打、サードだった。
7 川原 (福岡大大濠)
3 西  (東邦)
D 飯田 (本庄東)
9 矢島 (桐生一)
2 池永 (日大三)
P 難波 (春日部共栄)
201名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 22:56:25 ID:qxdsGBu5
>>200
情報ありがとうございます
今日現地観戦されたのですね
>>196の件、気になりますがメンバー表はもらいました?
202名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 23:10:43 ID:rHRim36m
>>201
メンバー表もらいました。
1桁代の番号もらっているのは、
謝敷(3) 荒木(6) 多田(9)
の3人のみ。

まだ、それ以外のポジションは競わせている状況なのでしょうかね?

ちなみにPで背番号もっているのは、
羽田野(17) 岡田(31) 西嶋(21) 難波(23) 村方(18) 

それと、今日はほとんど3塁側に打球が飛ばなかったので、
謝敷の守備はあまり見られず残念。

「オイ!ショウゴ〜!打球行くから足動かしておけや〜」

なんてヤジに照れ笑いしながら構えていたのが印象的だった。


それ以外の内野では水津のエラーが痛かった。
あとショートに結構打球が飛んだけど、荒木の守備は安心してみていられた。
203名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 23:22:52 ID:qxdsGBu5
>>202
ありがとうございます
小道は春、不発でしたが、ぜひとも7番付けて打ちまくってほしいです
投手については、善波監督は4年生の奮起を期待しているのでしょうか
春も随分競わせていましたね
204名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 01:52:15 ID:Adl7MIsX
野村背番号なしってケガしたの?
205名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 08:16:22 ID:jyGT6d7V
というより、今の時期の背番号は、とりあえずの暫定的なものでは?
>>202が挙げてる番号の中には、他の試合では他の選手が付けてたものもあるし。
より多くの選手に競争に参加する機会を与えてくれるのは、明治の良い所だと思うよ。
小道が何で番号貰ってないのか、知らないけど、野村は8月半ば近くまで投げ通しだったんだし、休養も必要だろう。
206名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 12:54:09 ID:PLGGKuIv
大濠 川原君は明治で決まり?
207名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 15:42:44 ID:ibC75Ixh
河原はもし大学進学するなら明治と信じたい。200によると兄貴も
昨日のオープン戦で5番だ。新人戦でも見たことないけど急成長
してるのかもしれないね。ぜひとも明治へ着て欲しいが、早稲田スレでは
もう早稲田に決まったようなことが書いてある。
208名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 16:03:01 ID:f4teBYwg
〜スポーツ入試を行っている大学〜  「推薦で大学に入る2009」(朝日新聞出版)より
                               
                                2009年度  スポーツ推薦や公募制など(AO入試を除く)

■筑波大 体育学群(84)   ■鹿屋体育大 体育(70)
■駒澤大 仏教(9)文(39)経済(37)法(33)経済(27)医療健康科学(3) グローバル・メディア・スタディーズ(11)
■国士舘 法(8)21世紀アジア(40)政経(84)体育(128)理工(8)
■大東文化大 文(26)法(9)経済(32)経営(26)スポーツ・健康科学(30)環境創造(8)外国語(16)国際関係(10)  
■日本体育大 体育(530) ■流通経済大 経済(21)社会(13)流通情報(6)法(10)スポーツ健康科学(50)
■法政大 法(33) 経済(37) 経営(32) 社会(28) 国際文化(7) 人間環境(10) 現代福祉(7)情報科学(2)
  キャリアデザイン(8)理工(5)デザイン工(4)


■明治大 法(40)商(45) 政治経済(74)経営(30)文(25)理工(10)農(16)情報コミュニケーション(5)国際日本(5)


■山梨学院大 法(80)経営情報(40)現代ビジネス(40)
■神奈川大 法(18)経済(30) 経営(54)外国語(10)人間科学(45)理(4)工(10)
■早稲田大 スポーツ科学(40)教育・社学(若干)
■関東学院大 法(19)文(18)経済(30)工(若干名)人間環境(23)
■中央大 文(45)法(44)経済(32)商(44)理工(10)総合政策(10)    ■立教大 全学部(若干名)
■立命館大 法(25)産業社会(50)国際関係(8)政策科学(8)文(25)経済(25)経営(50)理工(20)情報理工(10)
■同志社大 社会(13)経済(10)文化情報(10)心理(5)スポーツ健康科学(32)
■龍谷大 文(37)経済(21)経営(20)法(21)社会(29)国際文化(16)


「一般入試などあほ臭い明治・駒澤等スポ推王国の件」スレ(学歴板)より
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1217405727/l50
209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 18:16:31 ID:7OY466Wi
三高のレフトは東洋の練習に参加
211名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 18:45:00 ID:pDiJEHwZ
>>205
たしかに今の時期の背番号は暫定的なものかも。
春のオープン戦(対立命館)で19番は田中が付けていたが、社会人対抗戦(対日産自動車)では
村方が付けていたような気がするし、連盟登録だと柴田になっている。
春の投手陣は下級生主体だったから、秋に向けて横一線にして競わせて上級生も認める形で
最終的なベンチ入りメンバーを決めたいのかもね。
212名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 21:49:46 ID:v4E68PMd
196です。21日の対住友金属鹿島のスタメンです。
   1番、セカンド、山口、24
   2番、DH  、水津、26
   3番、ショート、荒木、 6
   4番、サード 、千田、25
   5番、レフト 、多田、 9
   6番、センター、小林、 8
   7番、ファースト、小町、13
   8番、ライト 、矢嶋、35
   9番、キャッチャー、山内、2
   投手、近藤       、17。
名簿に載っている背番号ありは以下の通りです。(スタメンは除く)
21・門田、19・成田、31・岡田、18・水野、23・難波。以上投手陣。
12・我妻、32・池永、22・鈴木。以上捕手陣。
39・松村、10・遠山、15・山内、16・上本。以上内野陣。
27・川原、29・戸田、34・中原、28・中村。以上外野陣。
相手チームに捕手・田島、内野・渡部の2人が明治出身です。
213名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 22:35:52 ID:Lzz63FnF
>>212
投手陣の背番号はほとんどが日替わりっぽいですね。
近藤は先発ローテに割って入ってほしいです。
214名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 00:06:51 ID:fmaHd7gk
モミー
215名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 01:24:14 ID:UC6ZI+dt
明治大学野球部の平日の1日の生活を教えて
216名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 21:18:34 ID:bNtZKTAi
■現役高校3年生が憧れる大学■最新ランキング

1位 明治大学 
2位 早稲田大学 

(日経調査)
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank/index.html?cid=rank01081128

302 :ゼッケン774さん@ラストコール:Hファン

http://jpu.yahu-110.com/03.html

大学名   代ゼミ 駿台  河合 3校平均

慶應義塾  67.2  65.2  70.2  67.5
早稲田大  66.1  63.3  66.3  65.2
上智大学  65.5  63.8  66.0  65.1
同志社大  63.1  59.9  61.1  61.3
明治大学  62.3  58.2  62.5  61.0
青山学院  62.5  58.2  62.2  61.0
立教大学  63.1  57.5  61.9  60.8
立命館大  63.5  58.2  60.4  60.7


217名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 06:33:22 ID:4PVceR3Q
>>214
えっ?モミー?

籾山って明治くんの?
218名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 17:23:08 ID:EgtbyDXh
野村と阿部はどんな感じ?
219名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 23:24:11 ID:olxIHWos
籾山
220名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 23:45:29 ID:IQsyVUSV
セレは30日かな?
221名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 07:18:42 ID:jAH6iBAg
だから籾山がなんだよwww

モミー、気になるじゃねぇか!
222名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 07:22:57 ID:MA2Jl6aE
てす
223名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 07:55:45 ID:ApPJtMDM
大濠 川原
西条 秋山

どっちか欲しいけど、
やはりプロかな。
224名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 12:51:36 ID:5QFRVS/e
色々な情報を見ると、
秋山   プロ希望
川原、岡 早稲田
見たいな感じだな。

早稲田は29日に練習会があるみたいだから、そこで判明するだろう。
明治は30日か?

しかし、進路スレ見るとPLの控えの捕手の名前があがってるが、
いくらPLとはいえ、一体、何考えてるんだ?
まあ、ガセと考えたい

225名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 17:42:08 ID:qQER9Hj8
今日の亜細亜との試合内容を教えて!!
226名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 20:19:06 ID:1W5DP+ov
自分も今日の内容気になります。
上本とか阿部は試合に出てます?あと山口とか中村も。
野村の登板はありましたか?
亜細亜の東浜が投げたかも気になります。
乞う現地神のレポ。
227名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 23:04:26 ID:vOxRNx7c
てす
228名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 23:13:28 ID:qDSpJ2gX
上本も阿部も野村も出てませんでした。二遊間は山口―荒木。センターは中村でした。キャッチャーは川辺。盗塁2回刺すなどよかったです。
東浜は先発で7回6安打1失点。難波は7回3安打無失点。
229名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 23:53:05 ID:a9PM1Xhe
上本も阿部も現段階では背番号もらっていないみたい。
野村は休養させているみたい。トンボかけやっていた。
小道は背番号7もらっていて、今日は途中からDHで二打席立ち、
センター前ヒット、四球となかなかよかった。
230名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 23:56:19 ID:tH5Kn57X
松橋投げてくれ
231名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 00:00:12 ID:NbwUqgtD
オープン戦のメンバー表の背番号はその日のベンチ入り選手だけだからかなり日替わり(特に投手陣)。
以前はその日のベンチ入り選手だけ抜き出したメンバー表をくれたものだったが、
今のほうがベースのメンバー表に背番号だけ書き換えばいいから楽なんでしょうね。
232名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 00:22:04 ID:xTTw5ob1
謝敷はサード、荒木はショートをやっていたぞ。
オープン戦ではファースト西だが、リーグ戦になったら
誰が来るんだろう。
あと、善波さんは中村に期待をかけているんだろうなというのが
何となくわかった。
233名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 00:34:17 ID:VfZNpTH0
正捕手争いはどう?
個人的には山内、川辺でお願いしたい。川辺のバッティングは向上したかな?
234名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 00:47:58 ID:7ff9p8uD
明治魂
235名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 09:46:01 ID:hLZGSsAg
観戦者ブログからだけど間違ってたらゴメンなさい。
スタメン
8中村
4山口
6荒木
5謝敷
3西
9多田
DH小林
2川辺
7松永
P難波

中村、西が2安打 特に西は長打もありかなり期待できそうらしい。
荒木は守備で2つのファインプレーと盗塁阻止のバックハンドタッチなど魅せ
るプレーがあったらしい。川辺のインサイドワークは抜群だったって。安打
も1本打ったって。
小道も途中出場ながら目の覚めるようなセンター前安打だって。
つながれば点が取れそうな打線の様子です。
236名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 00:58:59 ID:cSgwerRT
>>228,229,232,235
充実したレポ有難うございます。
荒木はショートですか。上本の守備に刺激を受けて守備に更に磨きがかかったなら良いな。
阿部が出てないのはちと心配だけど山口が出てるのは喜ばしい。
中村は守備経験を積む夏なんだろうけど、1番でも試されているとか、秋に打撃が見られるのがほんと楽しみだ。
> つながれば点が取れそうな打線の様子
確かに。
自分が先日みた時も、西がすごく良かった。
長打が売りだろうけど、守備もまずまずだった気が。
あとは難波が安定してるのは頼もしい。
東浜が投げてたとのこと、野村もそろそろ投げるかもだが、休養してても良い気もする。>川辺のインサイドワークは抜群だった
おお。
>安打も1本打った
おおお!!一番の朗報か爆?
>小道も
目の覚めるようなセンター前安打
良いね。遠山も大越も、4年生がんがれ。
237名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 15:33:30 ID:fLkvOXAc
今日はセレクションやってんの?
238名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 16:11:46 ID:/rIZ4Qp0
>>237
あしただよ。
239名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 16:47:38 ID:fLkvOXAc
ありがとう。見に行こ。
240名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 18:04:15 ID:NpqRiqI1
>>239
もしよかったら簡単でいいのでレポをお願いします
241名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 20:06:06 ID:7in8SEtP
松橋カムバック!
242名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 21:21:44 ID:WLpkhgGy
今日の立正大学戦スタメン

8 中村 (関西)
D 井田 (宇部商)
4 荒木郁 (日大三)
3 謝敷 (大阪桐蔭)
9 小道 (二松学舎大附)
5 石川 (北大津)
7 多田 (日大三)
2 安田 (PL学園)
6 豊田 (宇部商)
P 岡田 (春日部共栄)

試合は2-2で引き分け。
立正先発の小石投手は専修大学との入替戦で好投した球の出所の見えにくい変則型左腕。
3回までランナー出せず。5回に小石が制球乱したのを契機に中村のタイムリーで1点返せた。
今秋も貧打の予感…
Pは岡田−村方−羽田野−大久保−隈部。
村方、大久保の1年生コンビは安定していてサクサク討ち取っていた。
隈部は9回2アウトから登板。既に貫禄あり。秋は第三の男か?
243名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 21:31:58 ID:WLpkhgGy
連投失礼。
以前ここで野村と小道の背番号がない、怪我じゃないかと心配していた人がいたが、ご心配なく。
小道は今日5番ライトでスタメン。ことごとく詰まって快音は聞かれなかったが元気そうだった。
野村は現在休養中。夏の間、フル回転した肩と肘を休ませておりベンチ入りせず。
試合終了後、下級生に混じりグラウンドキーパー隊の一員として活き活きと楽しそうに働いていた。
エースがマウンドを丹念に整備する姿も良いものだと思った。
244名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 22:14:58 ID:s7sHon0W
>>242
立正は南も居るし、投手は結構良いと思うよ。
ただ、打線が本当に酷い・・・w東浜にも連続完封負けしたし。
打線がまともならAクラスは行く投手力(昨秋は3位だったし)なので
凄く悲観するほどではないかもよ。レポサンクス!
245名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 00:50:04 ID:Rh64PAgl
名前わからないけど、札幌第一高の選手がひとり立正大戦を見にきてたようす。たぶん、セレうけるんだろうね。
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:23:16 ID:QCx6f6MY
おーいメイジ・・・、
セレ情報はマダか〜
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:36:18 ID:B9v2UmGO
まーだだーよー。
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:59:26 ID:QK4tcdR5
もーいーかい
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:22:19 ID:sOBmgx3i
遠山は肩壊したらしいな
250名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 21:49:17 ID:WgeGYZTd
あの勝負強い遠山が!秋はどうなる!
251名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 23:01:51 ID:sVhz2egC
そうなんですか??びっくり!
遠山が試合にいるといないとじゃえらい違い・・・。
一応、背番号はもらっているみたいですがね・・・。
252名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 00:27:49 ID:xckj5C11
籾山あげ
253名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 00:48:10 ID:f3E2SVOC
遠山はキャプテンだから背番号つけるのは当たり前
254名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 00:49:42 ID:co2Y8mlg
今年は今のところ、
セレの参加者を報告てくれる人がいないね。
厳しくなったのかな。
255名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 10:25:51 ID:zkmMdPVi
セレ情報ないの?
256名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 12:20:19 ID:bZ1WCYIy
セレ行きましたよ。

257名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 12:23:58 ID:7v77h/PO
面子はどうでした?
258名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 12:28:09 ID:hl4B3G94
日大三高からは関谷投手のみのようです。他の選手は東都です。
259名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 12:35:16 ID:JTQrxyEx
倉敷…岡、日三…関谷
PL…藤本、中京…2名、横浜…3番でセンター、国士舘…原島、東北…ショート
報徳…セカンド、長野日大…ショート

ごめん、覚えてるのはこのくらいで、名前はわからないやついた。31名受けてた。
260名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 12:41:18 ID:7v77h/PO
おお、ありがとうございます。
この中で活躍していた選手などいました?
261名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 12:49:37 ID:JTQrxyEx
常総…センター、桐蔭…1名、広陵…キャッチャー、青森山田…1名もいた

ほぼ合格は横浜のセンター、関谷。
倉敷の岡は決定らしい。
セレで何名とるんですか?
262名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 13:30:59 ID:zqbtpv4s
横浜のセンターって中原ですね。打撃はイマイチだが肩と足と守備はプロレベル。
263名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 15:46:57 ID:JTQrxyEx
打撃よかったですよ
紅白戦でフェンス直撃の2ベース、打撃練習でもいい当たり飛ばしてた
264名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 15:55:24 ID:mo2kLrDG
桐蔭は誰?
影山か中村辺りかな?
265名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 15:56:35 ID:JTQrxyEx
わからないです…
ガタイがよくて打撃よかったです。右バッターでした
266名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 16:00:44 ID:4Lzj9fGa
中嶋じゃね。本来田畑、影山より評価が高かったスラッガー。
267名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 16:02:44 ID:4Lzj9fGa
うわさでは
影山が慶応、能間が法政、船本が立教、後藤が早稲田、田畑がエネオス。
268名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 16:10:39 ID:mo2kLrDG
影山が慶応って兄貴が慶応だからか?
269名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 16:12:02 ID:4Lzj9fGa
知らんが、勉強もまあまあ出来る家系なんじゃない。兄貴は実力で入ったらしいし。
270名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 17:05:20 ID:m1i/XUzB
>>258
捕手不足で日大三からは吉田君が来ると聞いていたけど、関谷君だけか…。PLから藤本君が
来るということで、捕手はあと3〜4人は獲得したいところだね。今年の1年生は1人もいな
いからな。
271名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 17:08:20 ID:zqbtpv4s
中嶋は中原に劣らぬ守備と肩と足。打撃は田畑に負けぬセンスのいい選手だ。
272名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 17:14:14 ID:4Lzj9fGa
ガタイが良くて打撃のよい右打者といえばほぼ中嶋だね。鉄砲肩だし、これは楽しみ。
273名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 17:18:05 ID:co2Y8mlg
3番打ってた中嶋だろな。
しかし、それにしても桐蔭の進路は、
その噂通りなら凄いの一言だな。

捕手も良いのが来た。石畑、原島、藤本、全員合格させたいな。
274名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 17:34:38 ID:JTQrxyEx
PLはもしかしたら控え捕手かも…はっきりいって全然いい選手だとは思わなかった

そういえば花咲徳春のキャッチャーもいた
275名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 18:35:57 ID:o3v4026G
中嶋、中村は緑東シニア時代、全国優勝したとか。。。
276名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 18:40:43 ID:4Lzj9fGa
監督通じてもう話はついている (と信じたいw)
277名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 19:54:07 ID:/UaSEeOo
二年の甲府商業から行った捕手の遠藤は背番号もらえそう?
278名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 20:33:59 ID:m0OOySJ+
ベンチ入り捕手は安田に山内佑、川辺あたりかな。
279名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 20:39:05 ID:tUeDljYK
>>259
中京って愛知と岐阜どっちですか?
280名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 21:28:40 ID:5lvvn1XS
原島も来たのか。キャッチャー、左の大砲としては関東bPクラスの大物だ。
阪神行くかと思ってた。
281名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 21:29:45 ID:lru2jlP1
今年の明治は勝ち組か?
282名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 21:35:02 ID:tx+ycVgk
吉田の穴は埋まりそう?
283名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 21:58:25 ID:vdOotQp4
>>281
例年並みだ。
まあまあだ。
一応勝ち組と思う。
284名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 23:01:56 ID:BYIcnm4X
原島は肩が良いよね。去年の早実との試合みて一遍で惚れた。
今の六大学に入れてもおそらく肩だけはトップクラス
285名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 23:07:35 ID:co2Y8mlg
>>281
全然勝ち組だよ。
他に明治以上の補強をしてる大学があるかい?

進路スレで中京大中京から、誰か来るみたいなレスがあったが、
あそこは六大学で法政の植民地みたいな存在だからな。
そろそろ、その牙城を崩そうぜw
286名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 23:26:31 ID:ONhPFHlF
既に慶応に連続で来てますが?
287名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 23:27:47 ID:xvZddB9b
セ・パ誕生60周年記念 「U-26NPB選抜 対 大学日本代表」
> U-26NPB選抜 候補選手

これに久米と岩田が候補になってるね
大学のほうは野村も候補になってる
288名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 00:00:06 ID:Z8TH2r+T
セレに参加した選手、全員知ってるよ。

毎年配る参加者リストは、ある事情により配布はされませんでした。
でも、選手は各校の公式戦用のユニホームを着てたので全員分かりました。

今年は、例年に比べたら多少落ちる気がする。
でも例年が良すぎたっというのもあると思うけど。

高校での実績も大事かもしれないけどそれよりも明治大学の野球部として
日曜日の合格者+αには、1日でも早く神宮のグランドに立てるように頑張ってほしいね!!
289名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 00:50:02 ID:WCxqdu0l
まず、明治にとっての開幕が立教か。
ここで、一気に2つとって、次の早稲田戦に勢いをつけたいね。
とにかく、早稲田、法政に借りをかえさんとな。
まあ、秋も投手が最少失点に抑えて、
1、2点差で逃げ切るような展開だろうな。
290名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 00:59:14 ID:Ewp/7X3Z
日大三の吉田が獲れなかったのが痛い。大学に進む捕手では1番の逸材なのに。
日大三出身の池永が使われてないから逃げられたのか?それとも枠の問題か?

残念です。
291名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 01:15:37 ID:WCxqdu0l
原島、石畑が取れそうなんだから充分でしょう。
甲子園で一発放った、如水館の4番の捕手も明治?
昨年、取ってないとはいえ、あんまりたくさん獲ってもしょうがないからな。

後、来年は珍しく明中に2人も大型の好投手がいるみたいだ。
大学のみならず、秋の高校野球も楽しみだな。
292名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 01:23:48 ID:Bn0yJXup
大濠の川原は????????????
293名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 01:26:34 ID:WCxqdu0l
プロだよ。
294名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 01:46:56 ID:/0gxyl9D
おいおいまた捕手の乱獲かよ

中野梅田田島のときでもう懲りたわ

捕手は一人しか出れないんだぞ
295名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 01:54:50 ID:8ytMYuVh
原島はサード、ファーストできるよ。ファーストに回して打撃重視にさせてあげるのもいい。キャッチャーの能力も捨て難いが…セレでみた感じ一番よかったキャッチャーは原島だったぞ
296名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 02:04:05 ID:SBtSfH4t
阪神がリストアップしてたみたいだ。原島。
297名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 02:07:51 ID:Bn0yJXup
関谷(日大三)と中嶋(桐蔭学園)だけでいいんじゃないか。
指定校スポーツ推薦(同志社が採用)にした方が安定するのだが・・

日大三と桐蔭学園、広陵、青森山田に2,3名枠与え続ければ
高校側も主力を送るンじゃないか、毎年。

今の推薦じゃ、とんでもない低学力のが混ざったり、2選級の選手が
混ざってくるし、こんなのに門戸を開く必要性を疑うわ。

付属強化に本腰を入れろよ。関学の盛り上がりを見習えって。
低学力の選手を混ぜると部内も腐るぞ。
298名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 02:48:24 ID:BuJvqdk/
>>297
高校野球と大学野球の盛り上げを比べても意味がない。
それとも関学大のこと言ってるの?だったら関西学生なんか全然盛り上がってないじゃんw
明治の方が注目度も高いし、人気もある。
299名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 05:08:45 ID:K/Ut15+l
セレ受験者で非甲子園組はどういう選手がいました?
300名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 10:19:11 ID:6p66aKs9
セレ免除の選手もいるんだろうね
301名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 12:27:23 ID:9loTulWa
法政よりは、セレは良さそう?
302名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 17:21:51 ID:mxgwtlVu
法政は勝ち組だよ。河合、山田、西浦等はすごい選手だ。
法政と明治でいつも優勝争いやるようになって欲しい。
303名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 18:19:02 ID:BHiZR10Z
290さんへ。吉田君は明治に来ても出場機会に恵まれないと考え東都のR大学に進学します。
304名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 19:39:59 ID:WCxqdu0l
進路スレの法政はまだ、半分ぐらい怪しいぞ。
筒香が法政なんて、一時期当たり前の事実になってなぐらいだ。

成る程ね。吉田は充分、明治に来ても正捕手取れそうな素材だが、
集まりすぎると、出場機会がなくなると思われて、
逆に避けられるってことはあるんだよな。
305名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 21:04:36 ID:gJYTRks1
リクルートは例年並み。
まあ順調。
秋に神宮勝歌を合唱したい。

♪ 勝てり 明治 勝てり 明治
  神宮の王者 ♪
306名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 23:04:40 ID:Rt1oouRF
>>298
や、でもアマチュア野球の華はやっぱり高校野球だから
明大中野が甲子園に出たら燃えるだろw
明大中野卒じゃなくても
思い入れもたっぷり出来るし
307名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 23:31:38 ID:vNpigB6/
大学野球には大学野球にしかない華がある
明治卒でなくとも明治に愛着感じて応援してる人もいる
無理矢理優劣つける必要はないと思うけどね
大学野球のスレに来てわざわざ訊くことではない
308名無しさん@実況は実況板で:2009/09/02(水) 08:00:19 ID:niAZpkXP
今浪プロ初ヒットおめでとう!
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310名無しさん@実況は実況板で:2009/09/02(水) 16:13:22 ID:j5iKO+cL
如水館の宮本が来るようだけど、期待している。
チームでは4番を打っていて、高知戦ではホームラン打ってるね。
明治には打撃のいいキャッチャーが絶対必要だ。
311名無しさん@実況は実況板で:2009/09/02(水) 16:56:24 ID:E9o9a4Vc
>>309
六大コンプの中央乙ww
312名無しさん@実況は実況板で:2009/09/02(水) 19:40:11 ID:Dtq6Ri70
8中村
4山口
6荒木
3謝敷
9小道
5千田
7多田
2川辺
1野村、難波→森田

これがベストメンバーじゃね?
特に中軸の3人はプロを目指すつもりでやって欲しいです!
あとは千田と多田に三高の意地を見せてもらいたい
313あぼーん:あぼーん
あぼーん
314名無しさん@実況は実況板で:2009/09/02(水) 20:22:04 ID:i8P6O1Wf
使える投手

明治→野村、難波

法政→二神、三上、三嶋、武内、加賀美
武内、加賀美を欠いても大学日本一の法政。この2人が復帰し、戦力がさらにアップした。明治は野村、難波以外にいないのか?
315名無しさん@実況は実況板で:2009/09/02(水) 20:32:28 ID:E9o9a4Vc
しかし法政の投手力はすさまじいな。
その5人は全員がドラフト上位クラスだろう。
剛腕育成がウマすぎw
316名無しさん@実況は実況板で:2009/09/02(水) 20:51:34 ID:5PjHcEmy
>>312
中村いいよね、期待したい。
317名無しさん@実況は実況板で:2009/09/02(水) 20:54:53 ID:h0/T/xuT
>>315
ほんまだなw
でも明治だって素材とすれば法政にもまったくひけはとらんPがいるのに中々出てきてくれんよなぁ…
318名無しさん@実況は実況板で:2009/09/02(水) 22:36:20 ID:LfdFDy2K
314=315は呆性の自演wwwwwwwwwww

明治に通用しない二神とノーコン武内(笑)
三上?その程度なら森田、隈部の方が上だよ。
319けん:2009/09/03(木) 00:15:42 ID:kh7t7QfG
こんばんは

今年指定校推薦で明治大学に入学する予定なんですが指定校推薦からでも野球部にはいれるのでしょうか?
ぜひ野球したいので
320名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 10:14:11 ID:kzQBaGnm
みんなこの秋のオープン戦、ローテーションの一角で西嶋が先発する試合が多いの知らないのか?
多分 秋のリーグ戦は 野村 難波 西嶋でまわすようにオープン戦を見てて感じた。
321名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 11:08:53 ID:3sRdp1ep
>>319
今年って、、、何月に入学するの?
322けん:2009/09/03(木) 15:52:37 ID:kh7t7QfG
すいません

来年です
323名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 18:01:10 ID:+shzyBP4
来年から長期海外出張に決まってしまったので、秋のリーグ戦で優勝して善波監督の胴上げを見させて下さい。
324名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 18:53:47 ID:aC1oZCjy
>>323
出張-visit(勤務地は現在の部署)
赴任-stay(勤務地は
現地の部署)
325名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 23:47:47 ID:uqz6YUgB
>>300
全日本に参加してた野村、森田は確かセレに参加してなかったな。
今年はAAAと日米高校野球のメンバーは来れなかったと思うが、
ただ、その中で明治に来そうなのはいなさそう。まあ、わからんけど。
岡、関谷以外にも投手は後、3人ぐらい取りそうなんだが。

ちなみに、来年は関矢、中本の大型右腕を獲得濃厚。
326名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 00:14:50 ID:NKeo+Eyl
319のけんさん
自分も指定校で一般で野球したいと思ってます

よかったら情報交換しませんか??
327名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 00:23:02 ID:ySPmfeZJ
>>325
付属生を獲得とは言わないだろw
正確には係属なわけだし、他校へ取られないようにしないと。
328名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 10:34:59 ID:77p/7ojk
雅子妃母校田園調布雙葉は明治・駒澤へは誰ひとり入学しないらしいね

数年前までは明治・駒澤にも行く子もいたらしいけど、最近は、お嬢さん学校としてのプライドからか、
社会でばかにされる代名詞になってから、 絶対に死んでも行かなくなってるらしい。
この現象をどう説明する???
田園調布雙葉高校
http://www.denenchofufutaba.ed.jp/juniorandsenior/career.html

白百合学園とか他の令嬢学校でも明治・駒澤は絶対回避。

白百合学園高校(サンデー毎日2009.7.5号)

早稲田   合格者78名 入学者22名
慶應義塾  合格者51名 入学者20名
上智     合格者30名 入学者 4名
青山     合格者21名 入学者 2名
立教     合格者45名 入学者 4名
明治     合格者27名 入学者 0名 ←←  
          http://www.shirayuri.ed.jp/career/index.html

↓こちらは進学校女子御三家の方のいわゆる
    四谷雙葉(サンデー毎日2009.7.5号)
     
早稲田   合格者54名 入学者20名
慶應義塾  合格者38名 入学者19名
上智     合格者28名 入学者 6名
理科     合格者23名 入学者 4名
青山     合格者12名 入学者 3名
立教     合格者31名 入学者 6名
明治     合格者25名 入学者 0名 ←← 
          http://www.futabagakuen-jh.ed.jp/index-jh.htm
329名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 10:35:41 ID:77p/7ojk
香蘭女学校 (サンデー毎日2009.7.5号)

   合格者 → 入学者
東外 1名    1名
早大 10名    5名
慶應 4名    4名
立教 81名    80名
学習 3名    2名
理科 2名    1名
中大 2名    1名
日大 11名    7名
大妻 10名    6名
東英 7名    4名
明治 7名    0名←←
http://www.koran.ed.jp/education/graduate.html
330名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 11:26:16 ID:SjAyMEUi
早稲田なんかも半分は逃げられてるんだな。
331名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 11:49:37 ID:77p/7ojk
>>330
1流大学の場合は、逃げられるんじゃなくて、複数学部合格。
332名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 15:24:28 ID:KcmpiAJg
明大明治や明大中野や明大中野八王子出身ではレギュラーになることは難しいですかね?
333名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 17:48:05 ID:JcDwnE4j
白百合学園(週間未来 2009.9.1号)
法政    合格     入学
      95     115

四谷雙葉
法政    55      75

香蘭女学校
法政    35      55

法政はすごいな。合格者より入学者数が多いな。
334名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 17:53:40 ID:RUAE4zZI
飯田橋体育専門学校、高田馬場農業育成所。
335名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 20:07:44 ID:NUH9dNWB
336名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 20:08:39 ID:NUH9dNWB
↑今浪初ヒットの巻
337名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 20:49:04 ID:mrluWZSR
■現役高校3年生が憧れる大学■最新ランキング

1位 明治大学 
2位 早稲田大学 

(日経調査)
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank/index.html?cid=rank01081128

302 :ゼッケン774さん@ラストコール:Hファン

http://jpu.yahu-110.com/03.html

大学名   代ゼミ 駿台  河合 3校平均

慶應義塾  67.2  65.2  70.2  67.5
早稲田大  66.1  63.3  66.3  65.2
上智大学  65.5  63.8  66.0  65.1
同志社大  63.1  59.9  61.1  61.3
明治大学  62.3  58.2  62.5  61.0
青山学院  62.5  58.2  62.2  61.0
立教大学  63.1  57.5  61.9  60.8
立命館大  63.5  58.2  60.4  60.7
338名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 05:57:45 ID:TClYiJYO
日大三の内山が来るという話を某野球部OBから聞いていたのだが・・・

1(4)山口
2(5)山内
3(3)謝敷
4(9)小道
5(8)荒木
6(7)中村
7(6)上本
8(2)安田
9(1)

越智は結構試合出ると思う。ま、とりあえずこれでいこう。
多田はいらない。千田はまぁいいけど、本田拓人が近畿大学を・・・wと
何も変わらないww
339名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 11:33:49 ID:l7wL0ABE
中央OBの官房長官誕生! 
津田塾、立教ならともかく、これが、明治・駒澤だったら日本中が大爆笑w


官房長官に平野博文氏起用 鳩山代表
                 2009.9.5 00:25

  民主党の鳩山由紀夫代表は4日、16日にも発足する新内閣の官房長官に
平野博文党役員室長(60)を起用する意向を固めた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090904/stt0909041528010-n1.htm
340名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 14:39:18 ID:ydoip9Xg
中京大学中京の一塁手柴田が明治らしい。
練習会に来ていなかったが、インフルエンザで出て来れなかったのかもね。
341名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 16:13:15 ID:SrCEFNxv
>>340
セレクションにいたよ
342名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 19:09:06 ID:wr2zdYZS
確か中京大中京の選手が、一人セレにいたという情報があったな。
大昔は除いて、中京大中京から選手がきた記憶がない。
夏の予選と甲子園の成績は文句ないので、多分、とると思うが。
343名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 19:29:07 ID:gArM3zx4
>>341
どんな選手?
344名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 19:44:24 ID:wr2zdYZS
しかし、オープン戦はランニングスコアはわかるが、
誰が投げてどう言う打順かは不明。
まあ、もうそろそろ競争の段階は終わって、
スタメンも固定する時期か?
どう言う選手を起用してどう言う打順を組んでくるのか。まあ、楽しみだな。
投手は野村、難波かな。
345名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 20:15:17 ID:6k4+OfJU
>>342
ここ10年くらいで伊藤って外野手が1人いたと思うよ。
中京大中京出身。
346名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 20:42:29 ID:Ed+5xl+c
休んでる野村君そろそろ投げないの?
347名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 21:07:58 ID:3imyX4+1
昨日は野村君は千田君達と笑って試合観戦をしていましたよ。
348名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 21:35:39 ID:rB/jfv3k
4年前は千田はドラ1でかかる逸材だと思ってたがなぁ。
成長が見れなくて至極残念。
349名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 21:37:21 ID:cXgu/HOp
松橋どうなの?
350名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 01:31:09 ID:2TkGxNYC
捕手は山内か川辺を使って欲しいな。
主将副将はレギュラー確定って競争の原理に反する。
選手起用は高学年優先じゃなく実力で。。。。。
351名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 02:56:35 ID:NG467QgA
>>348
俺はヒッチ以外に打撃に悪癖がなく非常にキレイなスイングをする多田の方が期待値高かったが。
千田は幸内と比較して守備走塁は上だが打撃は下と評価していたんで。
352名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 09:17:09 ID:w6GcotnB
最近、学歴板の変態立教君が荒らしているな。
通報したよ。
学歴板に帰れ。
353名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 11:05:36 ID:/GUM43+e
>>339
まぁ、中大や早慶、上智、ICU、立教は、大・学・は・大・学・で・も、
そっち系の体育大学(いわゆる明治・駒澤系)とはまったくの別物だからね。

「全国600進学校進路指導教諭が勧めるイチ押し大学」
           サンデー毎日 2009.9.13より 

教育力が高い大学  
                   地区別 
   大学名  ポイント    大学名   ポイント
 01 京都大学 275   関東
 02 東京大学 496   1 東京大学 160 
 03 東北大学 270   2 慶應大学 117
 04 慶應大学 183   3 早稲田大 096
 05 早稲田大 150   4 京都大学 072
 06 国際基督 120   5 東北大学 071 
 07 大阪大学 102   
 08 名古屋大 080   東海
 09 一橋大学 077   1 東京大学 053
 10 金沢工大 068   2 名古屋大 041
 11 東京理科 063   3 京都大学 034
 12 東京工業 054   4 国際基督 018
 13 上智大学 050   5 東北大学 012
 14 国際教養 048
 15 九州大学 044   近畿
 16 中央大学 043   1 大阪大学 064
 17 筑波大学 042   2 京都大学 059
 18 立教大学 042   3 東京大学 050
 19 北海道大 039   4 神戸大学 023
 19 同志社大 039   5 同志社大 021
354名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 12:58:02 ID:w6GcotnB
Q1. 「‘荒らし行為の報告’をしたいのですが、どうしたら良いですか?」
A1.  規制議論板の荒らし報告は 基本的には、
    『まずは全板共通スレに報告』 することになっています。
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0#content_1_3

Q2. 「〜を規制してほしいんですけど」「アク禁依頼はどこで受け付けてもらえますか?」
A2. 「 規 制 を 依 頼 す る 所 は ど こ に も あ り ま せ ん 。 報告のみを淡々と行ってください」

Q3. 「プロバイダ規制解除要望スレッドがみつかりません」
A3.  批判要望@2ch掲示板 で探してください。
    http://ex24.2ch.net/accuse/
355名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 13:16:53 ID:vRE6Ky1M
>>353
そもそもマジメな農・理工学部を除き、明治って(駒澤も)
東京見物に上京して来るだけのドラ息子の巣窟じゃん
大学側の教育力も何もそれ以前の学生の資質の問題だから。
356名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 16:24:03 ID:7jQ6hx6c
>>353 = >>355
低能コンプの自演乙w
357名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 20:59:28 ID:b9/9Ncax
>>350
全く同感。明治の過去の監督の起用を見ていると4年生中心の起用が目立ち、下級生で
実力があってもなかなか起用されずに2年、3年と経ってしまうケースが多い。だから
なかなか「記録」を持った選手が出ずに選手の能力を十分発揮できないまま卒業となる
んだよな…。もっと実力主義での選手起用お願いしたいが、去年から少しはマシになっ
て来たけど。
358名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 23:09:26 ID:EBuMGNLo
そういえばこの週末のOP戦行かれた方はいますか?
東京ガス戦は打線はかなり良かったっぽいけど集中打でか、誰が失点したんだろ・・・
日体大戦は終盤追い上げて惜しい展開だったんだろうけど
新戦力の台頭とかあったのかな?
359名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 00:28:53 ID:eunh8lZC
野村
360名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 02:11:59 ID:AD1ksYQs
>>359
東京ガス戦で野村が投げたんですか?
361名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 08:43:40 ID:CPWzLeWi
昨日なら行きましたよ。
先発近藤。

荒木郁セカンド山内慎ショート阿部サード。
上本も途中から出ました。
追い上げた、という感じはないです。エラー多かった。
362名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 09:33:29 ID:EchhqbUy
>>353の訂正〓 1位、2位の東大、京大が逆でした。


「全国600進学校進路指導教諭が勧めるイチ押し大学」
           サンデー毎日 2009.9.13より 

教育力が高い大学  
                   地区別 
   大学名  ポイント    大学名   ポイント
 01 東京大学 496   関東
 02 京都大学 275   1 東京大学 160 
 03 東北大学 270   2 慶應大学 117
 04 慶應大学 183   3 早稲田大 096
 05 早稲田大 150   4 京都大学 072
 06 国際基督 120   5 東北大学 071 
 07 大阪大学 102   
 08 名古屋大 080   東海
 09 一橋大学 077   1 東京大学 053
 10 金沢工大 068   2 名古屋大 041
 11 東京理科 063   3 京都大学 034
 12 東京工業 054   4 国際基督 018
 13 上智大学 050   5 東北大学 012
 14 国際教養 048
 15 九州大学 044   近畿
 16 中央大学 043   1 大阪大学 064
 17 筑波大学 042   2 京都大学 059
 17 立教大学 042   3 東京大学 050
 19 北海道大 039   4 神戸大学 023
 19 同志社大 039   5 同志社大 021
363名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 17:23:39 ID:bl+Kig9U
>>362
「野球スポ推力が高い大学」なら、明治・駒澤はじめ、東洋、國學院、亜細亜とか、
大学は大学でもそっちの大学が上位を占めるんだがな
364名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 20:33:58 ID:iK6kcMzX
◎2008年度公認会計士試験合格者数

@ 慶應義塾  ☆
A 早稲田大  ☆
B 中央大学  
C 東京大学  ☆
D 明治大学  ☆
E 同志社大  
F 一橋大学  

※三田会調べ他
http://ohara-waseda.blogdehp.ne.jp/article/13369193.html
http://cpa-mitakai.net/keio_trans.html

◎平成20年新司法試験法科大学院別合格者数等(法務省)
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka01-6.pdf
1位  東大  ☆
2位  中央大
3位  慶大  ☆
4位  早大  ☆
5位  京大
6位  明大  ☆
7位  一橋大
365名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 00:11:35 ID:18LTW7Eu
>>361
レポありがとうございます。近藤でしたか。先発候補で頑張ってるんですね。
しかし、じゃあ東京ガス戦では、野村が失点したとしても、先発は別の投手だったのかな。何となく。

荒木郁は、守備範囲の広いセンターも悪くない、華麗なるショートもいいけれど、
個人的には以前OP戦で見た4荒木郁−6上本の二遊間のリズムがかなり忘れがたかったので
秋、見られる場面があれば楽しみです。阿部が出ているのも朗報。
しかしエラー多数とか、堅守でお願いしたいものです。
366名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 10:28:51 ID:oXtXzAaz
>>364 1割台の自校構成比率で大学の実績として喧伝するいんちき私立ww

08年新司法試験最終合格者の出身大学調査  最終合格2065名 辰巳調査1917名(判明率92.8%)

    新司法試験合格者ファイル ’09受験版 辰巳法律研究所 編

       最終 辰巳      自校構
       合格 調査  自校 成比率
東京大    200  170   96   56.50%
慶應大    165  130   66   50.80%
早稲田    130   89   45   50.6%

京都大    100   69   34   49.3%
同志社     59   53    24   45.3%
東北大     59   41    18   43.9%

一橋大     78   40    13   32.5%

上智大     50   35    10   28.6%
立命館     59   57    15   26.32%
中央大    196  156   41   26.28%
神戸大     70   46    10   21.7%
大阪大     49   42     9   21.4%

関学大     51   32    6   18.8%


明治大     84   75    10   13.33%
 http://www.geocities.jp/gakurekidata/08lawfile.jpg

367名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 10:30:47 ID:oXtXzAaz
他校に頼らなければ実態はもともと、 これだからwww 大したものだw

平成17年度 司法試験 合格者3名以上

<率順>  【国公立大学】              【私立大学】
大学 合格者  出願者 合格率   大学 合格者  出願者 合格率
阪大   57   705  8.09%  慶應 132  3021  4.37%
東大  225  3131  7.19%  早大 228  5379  4.24%
京大  116  1668  6.95%  上智  24   627  3.83% 
名大   32   468  6.84%  同大  48  1326  3.62%
一橋   51   794  6.42%  立教  19   542  3.51%
お茶    3    48  6.25%  中央 122  4908  2.49%
北大   30   507  5.92%  関西  23   936  2.46%
神戸   30   654  4.59%  南山   3   129  2.33%
東北   29   642  4.52%  創価   7   308  2.27%
九大   23   535  4.30%  学習   8   353  2.27%
新潟    5   143  3.50%  成城   3   136  2.21%
広島    8   243  3.29%  関学  13   597  2.18%
阪市   13   397  3.27%  立命  26  1239  2.10%
筑波    5   160  3.13%  法政  22  1108  1.99%
金沢    6   200  3.00%  青学  11   599  1.84%
横国    4   135  2.96%  → ※専修   8   514  1.56%
静岡    4   137  2.92%  → ※駒澤   4   263  1.52%
千葉    9   313  2.88%  → ※成蹊   3   216  1.39%
熊本    4   148  2.70%  → ※日大  14  1078  1.30%
都立    4   338  1.18%  → ※明治  28  2224  1.26%
         http://www.geocities.jp/gakureking/17law.htm
368名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 15:53:50 ID:vb54jMkW
>>365
阿部が出てきましたか。出場機会がないのかと心配していました。
頑張ってほしいですね。
荒木は華があるんで内野に入れば雰囲気もグッと変わるでしょう。
リーグ戦が楽しみですな。
369名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 21:00:54 ID:abJZkND6
学歴ネタ荒らしは飯田橋ファンと思う。
有名な飯田橋ファンで、得意のコピペは下記です。

366 :名無し for all, all for 名無し:2009/07/14(火) 21:02:26 ID:/2tiMGA+

●●http://jpu.yahu-110.com/03.html●●
大学偏差値についての記事をよくとりあげる雑誌に毎日サンデーがあります。
毎日サンデーの場合は三代予備校の大学偏差値を並べて表記しています。

大学名   代ゼミ 駿台  河合 3校平均

慶応大学  67.2  65.2  70.2  67.5
早稲田大  66.1  63.3  66.3  65.2
上智大学  65.5  63.8  66.0  65.1
同志社大  63.1  59.9  61.1  61.3
明治大学  62.3  58.2  62.5  61.0
青山学院  62.5  58.2  62.2  61.0
立教大学  63.1  57.5  61.9  60.8
立命館大  63.5  58.2  60.4  60.7
中央大学  63.0  58.1  60.0  60.4
法政大学  60.1  54.9  59.2  58.1
関西学院  60.1  56.3  56.3  57.8
関西大学  59.3  54.0  58.3  57.2
370名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 22:27:09 ID:S9iIPXxw
「H大学に行くなら手に職をつけろ」と世間の親は言ったもんだ。(笑)学ネタは他へ行って下さい。
371名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 03:59:08 ID:1YdcFMrG
読売新聞社データ発表(2008年8月)
08年春400大学就職ランク一覧(国立・私立含む)

<法学部 全国ベスト20大学>
1.朝日大学  89.8%
2.國学院大学 86.8
3.摂南大学  85.4
4.志学館大学 85.3
5.愛知大学  85.2
6.名城大学  84.4
7.流通経済大学84.2
8.創価大学  84.2
9.慶応義塾大学84.2
10.日本文化大学84.1
11.新潟大学  83.8
12.成蹊大学  83.5
13.立教大学  83.5
14.広島大学  83.1
15.松山大学  82.9
16.学習院大学 82.6
17.愛知学院大学82.1
18.成城大学  81.7
19.立命館大学 81.6
20.早稲田大学 80.9

●就職率=就職決定者数÷{卒業「修了」者総数−進学者数}×100
●08年3月卒業(修了)者数
372名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 03:59:57 ID:1YdcFMrG
読売新聞社データ発表(2008年8月)
08年春400大学就職ランク一覧(国立・私立含む)

<経済学部全国ベスト20大学>
1.福井県立大学94.1%
2.新潟産業大学93.2
3.広島大学  91.7
4.名古屋市立大学91.4
5.富山大学  91.0
6.学習院大学 90.7
7.名城大学  90.0
8.関西学院大学89.9
9.岐阜経済大学89.7
10.下関市立大学89.3
11.流通経済大学88.9
12.立命館大学 88.7
13.國学院大学 88.3
14.岡山大学  88.3
15.松山大学  88.2
16.慶応義塾大学88.0
17.福島大学  87.9
18.甲南大学  87.4
19.高崎経済大学87.4
20.武蔵大学  87.2

●就職率=就職決定者数÷{卒業「修了」者総数−進学者数}×100
●08年3月卒業(修了)者数
373名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 04:00:47 ID:1YdcFMrG
読売新聞社データ発表(2008年8月)
08年春400大学就職ランク一覧(国立・私立含む)

<文学部全国ベスト20大学>
1.金城学院大学 93.0%
2.神戸女学院大学93.0
3.安田女子大学 92.2
4.名古屋女子大学92.0
5.ノートルダム清心女子大学91.1
6.日本女子大学 90.6
7.聖心女子大学 89.9
8.東海学院大学 89.4
9.愛知淑徳大学 89.1
10.武庫川女子大学88.2
11.成蹊大学   87.6
12.群馬県立女子大学87.4
13.皇學館大学  87.3
14.國學院大學  86.1
15.広島女子大学 86.0
16.慶応義塾大学 86.0
17.白百合女子大学85.9
18.青山学院大学 85.6
19.藤女子大学  85.2
20.大妻女子大学 85.1
●就職率=就職決定者数÷{卒業「修了」者総数−進学者数}×100
●08年3月卒業(修了)者数
374名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 04:01:41 ID:1YdcFMrG
読売新聞社データ発表(2008年8月)
08年春400大学就職ランク一覧(国立・私立含む)

<工学部全国ベスト20大学>
1.豊田工業大学100.0
2.滋賀県立大学 98.3
3.大同工業大学 97.7
4.愛知工業大学 97.5
5.足利工業大学 97.3
6.前橋工科大学 97.1
7.富山県立大学 96.8
8.山梨大学   96.7
9.福井大学   96.7
10.富山大学   96.5
11.愛知工科大学 96.4
12.中部大学   96.4
13.近畿大学   96.1
14.広島工業大学 95.7
15.鳥取大学   95.7
16.九州工業大学 95.6
17.東北学院大学 95.6
18.金沢工業大学 95.6
19.豊橋技術科学大学95.6
20.福岡工業大学 95.5
●就職率=就職決定者数÷{卒業「修了」者総数−進学者数}×100
●08年3月卒業(修了)者数
375名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 04:02:30 ID:1YdcFMrG
読売新聞社データ発表(2008年8月)
08年春400大学就職ランク一覧(国立・私立含む)

<理学部全国ベスト20大学>
1.新潟大学   91.4
2.茨城大学   91.3
3.日本女子大学 89.7
4.岡山大学   89.7
5.東邦大学   89.4
6.城西大学   89.0
7.北里大学   88.1
8.静岡大学   87.7
9.奈良女子大学 87.6
10.東京理科大学 87.4
11.神奈川大学  85.1
12.山形大学   83.3
13.金沢大学   83.0
14.富山大学   82.7
15.高知大学   82.6
16.北海道大学  82.4
17.学習院大学  81.7
18.京都産業大学 80.8
19.鹿児島大学  79.6
20.広島大学   79.4
●就職率=就職決定者数÷{卒業「修了」者総数−進学者数}×100
●08年3月卒業(修了)者数
376名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 07:31:40 ID:a5BaBBNg
法政大学コピペ厨、コピペ荒らしをやめろ。
8月23日 コピペ厨 六大学スレ コピペ 荒らし。
法政コピペ厨は六大学の恥。
六大学スレを荒らした時のID

696 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 02:03:06 ID:ff6z5Q/T
377名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 07:52:54 ID:fDtmyZvr
” 明治・駒澤 ”このひとことで採用アウト!だしね。


アナウンサーに強い大学
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7175/announcerroom.html
男性……東大、慶応、早稲田、法政、青学、学習院、関西では強いて言えば関西学院、立命館。ほとんどがこれらの大学出身者。
女性……慶応、早稲田、上智、法政、青学、フェリス、成城、聖心あたりがダントツ多い。関西では同志社、神戸女学院あたりか。

378名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 08:00:29 ID:a5BaBBNg
>>377
荒らしすぎだ。
823 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/22(土):法政コピペ厨

★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■2010年度 代ゼミ最新偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 66.6 (文学65、法学68、経済67、商学67、理工66)
A早稲田大 65.6 (文学65、法学67、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.4 (文学63、法学66、経済63、経営64、理工61)
C同志社大 62.6 (文学63、法学65、経済62、商学62、理工61)
D立教大学 61.0 (文学61、法学63、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.6 (文学61、法学62、政経62、商学60、理工58)
F立命館大 60.4 (文学61、法学63、経済60、経営60、理工58)
G中央大学 60.2 (文学60、法学65、経済60、商学60、理工56)
H学習院大 59.4 (文学61、法学61、経済61、経営59、理学55)
I関西学院 59.0 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工57)
J青山学院 58.0 (文学60、法学58、経済58、経営59、理工55)
J関西大学 58.0 (文学60、法学60、経済57、商学57、理工56)
L法政大学 57.6 (文学59、法学60、経済57、経営59、理工53)
M南山大学 57.2 (文学60、法学59、経済58、経営57、理工52)
N成蹊大学 56.0 (文学57、法学57、経済58、経営58、理工50)

★日本大学 53.60 (文54 法55 経済55 商53 国関51)
★専修大学 52.00 (文53 法54 経済52 営52 情報49)
★駒澤大学 51.80 (文53 法53 経済51 営51 GMS51)
★東洋大学 51.14 (文53 法52 経済52 社会52 国際52 情報48 ライフ49)
379名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 12:14:05 ID:HnnlCc6q
今日は駒大とのOP戦だね。現地組います?
OP戦とはいえ、法政早稲田に連勝してるみたいだし、リーグ戦に向けたメンバー確定の良い試運転になりそうですね。
明治は野村投げるかな?それとも第二先発争いのテスト起用になるのかな?
380名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 12:19:32 ID:z1uguk0g
>>338 >多田はいらない。千田はまぁいいけど、本田拓人が近畿大学を・・・wと
何も変わらないww
   ↑
どういう事?意味がわからん・・・
381名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 12:36:58 ID:OOQ4ZZ/f
>>380
かなり部外にも洩れてる話では?
本田が近大でやったことと同じだと言いたいんだろう。
382名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 18:40:41 ID:KnYq2cSZ
今日はB戦は快勝するも、A戦ではド貧打が炸裂したようですね・・・
スコア経過みると立ち上がりと中盤の1、4、5回計6失点?
でも0−8負けっぽいので終盤も追加点とられたのかな。
誰が投げたのか知らないけどリーグ戦までに修正してくれ。
383名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 18:57:41 ID:q164tIbe
駒大野球部HPから今日のオープン戦のバッテリー情報を引用させていただく

A軍
(投)大越→村方→羽田野→近藤→望月→稲葉
(捕)安田→鈴木

B軍
(投)川崎→斎藤→黒沼→松橋
(捕)池永→山内

今のところ試合を作れる(野手の守備のリズムも良くする)投手は野村と難波だけ?
投手陣よりもっと心配なのは打線
384名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 22:23:47 ID:PH8vIOwr
明日は青学戦。差し入れでもして元気だしてもらいます。
385名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 22:36:00 ID:q164tIbe
>>384
差し支えない程度のレポを期待しています

>>382
ド貧打炸裂……
投手陣のより一層のふんばりが必要だな
386名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 22:48:41 ID:Eacm5P+Q
754 六旗 ◆jyP3ftHEt2 2009/09/09(水) 22:23:28 ID:JNsmwsuR
まずは第一週の、明大VS立大に注目だな。
ここで立大が勝ち点を上げるようだと、法早の一騎打ちモードが濃厚かも知れん。

755 名無しさん@実況は実況板で sage 2009/09/09(水) 22:24:32 ID:Js9vP44T
このおっさん日程すら把握していないのか…

757 名無しさん@実況は実況板で sage 2009/09/09(水) 22:35:46 ID:j6gB8tmQ
>>755
毎度のこと。
春も同じ過ちをして失笑されてたし。
おまけに、塾高の白村がベンチ入りしてませんが、とか間抜けを超えた恥をさらしてるような輩だよ。
どうせ頭の中は東都のことで一杯でしょうから。

【東京六大学野球 part24】法・早・明・慶・立・東
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1243820399/
387名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 22:56:58 ID:q164tIbe
某巨大掲示板に駒澤戦を観戦した人のレポが載っていた
今秋も野村と難波に頼るしかなさそうだ…
388名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 09:54:03 ID:n1g5q8DY
貧打に加えて最近は投壊も加わろうとしてるのか…選手も指導者もしっかりしてくれー
389名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 10:20:26 ID:0aYR2Ro2
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< >>386 明治・駒澤って、東京見物に上京してる道楽息子らに
  (    )  \_____  よるただの”レジャーランド”! 下記の
  | | |              いわゆる” 大学 ”と全くの別物だから。
  (__)_) 
「全国600進学校進路指導教諭が勧めるイチ押し大学」                  
                           サンデー毎日 2009.9.13                  

研究力が高い大学    教育力が高い大学 
   大学名  ポイント     大学名   ポイント
01 東京大学 1056   01 東京大学 496        
02 京都大学 0778   02 京都大学 275    
03 東北大学 0447   03 東北大学 270     
04 東京工業 0223   04 慶應大学 183
05 大阪大学 0218   05 早稲田大 150  
06 名古屋大 0177   06 国際基督 120       
07 慶應大学 0128   07 大阪大学 102    
08 早稲田大 0121   08 名古屋大 080      
09 九州大学 0080   09 一橋大学 077     
10 筑波大学 0062   10 金沢工大 068  
11 東京理科 0061   11 東京理科 063    
12 一橋大学 0052   12 東京工業 054   
13 北海道大 0041   13 上智大学 050    
14 山形大学 0023   14 国際教養 048    
15 神戸大学 0022   15 九州大学 044  
16 広島大学 0016   16 中央大学 043   
16 同志社大 0016   17 筑波大学 042   
18 北里大学 0014   18 立教大学 042←←←←    
19 千葉大学 0013   19 北海道大 039    
20 群馬大学 0011   19 同志社大 039     
20 立命館大 0011   
390名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 15:06:24 ID:JjFMPTip
OP戦勝てないね〜大丈夫かな
391名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 16:25:13 ID:Us4JY/40
>>389
早慶・上智の御三家にICU、立教、理科大以上の
いわゆる”東京私学六大学”は、やはり、日体大とか
明治・駒澤とか、亜細亜とかの野球学校とはちがうから。
392名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 18:31:07 ID:0sgFpxcY
今日、見てきました。
1、センター、小林、8
2、ショート、豊田、24
3、セカンド、荒木、6
4、サード、謝敷、3
5、ファースト、西、39
6、ライト、井上、27
7、レフト、多田、7
8、キャッチャー、川辺、12
9、ピッチャー、隈部、31
以上がスタメンです。6回から観戦しましたが、
隈部が四球とヒットで崩れリリーフした門田は
ストレートの四球ですぐに代えられ成田がライト前ヒットを
打たれ2点追加されました。その裏、荒木が初球をたたき
一塁へのゴロのファール。ファーストと交錯した時にひじを痛めた模様。
しかし、2球目をライト前ヒット。続く謝敷もセンター前ヒット。
ここで代打、小道。しかし、キャチャーファールフライ。
続く多田はライト越えの二塁打で2点入りました。
それからは投手陣が四球で自滅状態で結局負けました。
野村、難波に続く投手が早く出てきて欲しいと痛感しました。
393名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 22:08:52 ID:kFkmfnB4
>>392
レポありがとうございます。
謝敷、多田は相変わらず打ちますね。
川辺が出ているのはうれしい。
隈部は新人戦決勝で完投勝利をあげたので期待しています。
ロングリリーフができれば野村や難波も楽になるかと。
394名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 22:14:11 ID:V53SY+zf
>>392
レポどうも。
俺は駒沢戦を見たけど結果的に無得点だったけど、安打もそこそこ打って
いたし外野の守備が深くて良い当たりが取られたり、正面だったりと繋がり
運がなかったって印象だったよ。打線はそんなに悪くないと思ったよ。
それよりも野村、難波以外の投手がどうかなと思うわな。
二人が完投できないと、それなりの失点は覚悟しないとならないと思うな。
395名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 22:57:32 ID:kFkmfnB4
投手陣、第三の男は誰だろうか
西嶋の重たそうな球(昨秋早大1回戦)、近藤の指にかかったストレート(昨年全日本東海大戦、昨秋東大1回戦)
森田のスピンの効いた快速球(昨秋立教2回戦)、みんなけっこう好きなんだけどな
396名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 23:46:53 ID:mM+EiCTe
投手陣は中道、岡田、野手は中原、竹内、高木、が伸びてくれると期待しています。
397名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 23:52:14 ID:B3uBJwr2
駒沢は東都2部だぞ?馬鹿かと・・・
選手集めまくって東大戦で野村連投とかどこまで阿呆なんだよw
東洋なんか藤岡でさえ15Kの完投してるんだぞ。
398名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 23:55:42 ID:QhRoAYXc
阿部って、公式ではエントリーから外れてるみたいだが、A軍で出てたって事はエントリー変更なのかな?
399名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 02:41:18 ID:pd9jcONv
なんか雑誌見ると早稲田の町田、名前無いんだけど、辞めたの?
400名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 02:42:47 ID:U/RSjFDR
そうみたい
401名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 03:09:59 ID:pd9jcONv
なんでだろね?
まぁ前に雑誌かなんかで迷ってるみたいなこと言ってたけど。
野球続けてんのかな?どっちみち、少なくともあの脅威の守備力がなくなった
だけうちはありがたいけどさ。
402名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 03:11:02 ID:pd9jcONv
なんでだろね?
前に雑誌かなんかで迷ってるとか言ってたけど。
あの驚異的な守備力がなくなっただけうちは感謝ですけども
403名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 13:52:28 ID:eWkk3ncR
原島をよろしくお願いします!
404名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 21:15:17 ID:asqdKW2m
明治大学野球部の寮費って月いくらくらいですか?
405名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 21:31:58 ID:U/cVP6v7
上武大学とのオープン戦は2-0で勝ち
点を取られていないところをみると、野村か難波か隈部が投げた?
最近森田はどうしてるのかな
406名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 08:39:09 ID:56eQNndj
366 :名無し for all, all for 名無し:2009/07/14(火) 21:02:26 ID:/2tiMGA+

●●http://jpu.yahu-110.com/03.html●●
大学偏差値についての記事をよくとりあげる雑誌に毎日サンデーがあります。
毎日サンデーの場合は三代予備校の大学偏差値を並べて表記しています。

大学名   代ゼミ 駿台  河合 3校平均

慶応大学  67.2  65.2  70.2  67.5
早稲田大  66.1  63.3  66.3  65.2
上智大学  65.5  63.8  66.0  65.1
同志社大  63.1  59.9  61.1  61.3
明治大学  62.3  58.2  62.5  61.0
青山学院  62.5  58.2  62.2  61.0
立教大学  63.1  57.5  61.9  60.8
立命館大  63.5  58.2  60.4  60.7
中央大学  63.0  58.1  60.0  60.4
法政大学  60.1  54.9  59.2  58.1
関西学院  60.1  56.3  56.3  57.8
関西大学  59.3  54.0  58.3  57.2
407名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 08:44:01 ID:8b7g/B8C
      /      \
      /  ─    ─\     今年もあと数ヶ月だお・・・
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  俺はこの一年間何をしていたんだろう 
   |    (__人__)    | 2chで浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使っていたら・・・
   \    ` ⌒´    /
   /           \


時間は有限であり、命と同じくらい大切なものです。
ネット依存症は人生を棒に振っているも同然だ。
ネットの利用時間を減らす事が、そのまま人生の質の向上に直結します・・・!
ネット中毒を克服する方法
http://0dt.org/000744.html




408名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 11:11:47 ID:qWGVoq3E
>>405
ブログ観戦記で情報を見つけた

野村は「快投」、5回までに10奪三振、安定感抜群
継投で上武打線を1安打完封の完勝
謝敷の二塁打をきっかけに先制、小道のタイムリー二塁打で追加点

6回以降投げたのは誰だろう
409名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 12:10:28 ID:GeQ6Im8H
>>403
ブンブン丸の原島復帰かよ
410名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 12:31:27 ID:dKO63IXL
相変わらず野村の奪三振率は異常だな…。
411名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 14:55:38 ID:qWGVoq3E
法政が東大と延長戦の末、4-2でなんとか勝った
東大Pの前田は8回まで法政打線を2点に抑えた
前田をなかなか打てなかった今年春の試合を思い出してドキドキしたよ
412名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 00:44:33 ID:Z8s1NldR
秋は後半の日程が厳しいな。野村疲れんなよ。
413名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 02:51:25 ID:DzBnuRFG
野村は明治の宝
414名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 06:44:05 ID:UY9xGjKK
〜高校野球板より転載
179 背番号6 ◆OwMPQO/71E 2009/07/05(日) 01:47:32 ID:ziKiO11j0

おれを嫌ってるのは、おれに論破されたキミたちのようなやつらですよw
議論ではおれにいつも完敗するので最近は直接話さず、おれの趣味の書き込みをコピペする日々ですから。

いっておくが、 六大学関係者でおれのことを嫌ってる人はいません。
ただし例外として、おれ個人を嫌ってるのではなく
おれに粘着する荒らしを嫌ってるやつは僅かにいますw

つまり、マトモな六大学関係者は六旗としてのおれを仲間として認知しているということです。

このことは、おれに嫉妬して、六旗を叩く低学歴アンチが大嫌いだ、という事です。
もっと六大学スレの実情を話すと、まともな話をしているおれをかばうと、自分も叩かれてしまうから沈黙しているということです。
だから、おれとは関わりたくない、と弱気になってる人はかなりいるでしょうね。

ついでに言うと、おれは六大学関連スレから締め出された事はただの一度も無いです。
これが事実だよ、ザマアw
415名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 19:19:00 ID:W9XRAtOo
東海大とのオープン戦、Bチームは勝ったがAチームは終盤に得点されて負けた模様
打線は1点しか取れていない
リーグ戦に向けて希望がもてる内容であればいいのだが
416名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 19:36:46 ID:oL+KkRlg
>>415
東海大とのA戦、誰が投げたんだろう。野村は投げたばかりだから違うだろうけど…
得点直後の失点が残念。
B戦は追い上げられても逃げ切ったみたいで、これは良かったですね。
リーグ戦に向け反省しつつ調整してくれると期待してます。
417名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 20:42:33 ID:F/BezhFp
明治のB軍つよいな。A軍とB軍の試合をやったらどうなります?紺白戦は均等に振り分けてやるのかな。例えばA⇒野村→近藤→西嶋→成田 B⇒森田→難波→隈部→大越 捕手A⇒安田→池永 B⇒川辺、鈴木やっぱりA?
418名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 21:30:43 ID:W9XRAtOo
>>416
善波監督がリーグ戦で抑えを任せたいと思っている投手が投げたんじゃないかな
明治も勝利の方程式リレーがほしい
早稲田の大石、法政の三嶋のように相手の戦意を喪失させるようなピッチャーがいればと思う
森田に期待かな

>>417
紺白戦は一度見てみたい
ある程度均等振り分けだと仮定して、野村vs主力打者、川辺vs荒木(走者)なんか見てみたいな
419名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 21:56:59 ID:DgROgYl2
7回から見ていました。7回のピッチャーは大越,8回は川崎。
しかし,ポテンヒットみたいな2塁打のを打たれてすぐに,
隈部に交代。
次の打者は送りバントで3塁。次はデッドボール。次は討ち取ったかと思ったら,
謝敷のホームへの悪送球で同点。次の打者は犠牲フライで勝ち越し。
2塁ランナーも3塁へ。
次も打ち取ったかと思ったら,センターか2塁主がヘナチョコボールで
1塁セーフの間追加点で3点目でした。

目を覆うよな守備でした。隈部もびしっと三振取れよ!と叫びたくなりました。
私は,隈部に対して,ピンチを切り抜ける練習をさせているのだと思いました。
ピンチでもっと声を出そうよ。隈部はもっと堂々としよう。
420名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 22:15:14 ID:W9XRAtOo
>>419
レポありがとう
あと1週間、徹底して修正してほしいね
隈部は新人戦決勝で完投勝利をあげて自信をつけただろうと期待していた
柴田、森田、難波が「野村に負けたくない」とライバル意識むき出しだったのに対して
隈部は「(野村・難波は)すごい投手でライバルというより目標」なんて
言っちゃうところがあって(ソースはスポニチ)「おいおい、もっと自信もて」と思った
隈部にピンチを切り抜ける練習をさせている…というのも頷ける
リーグ戦本番でたくましい隈部の姿を見たいものだ
421名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 21:40:49 ID:ALGAtnZn
立教が慶應をうっちゃったな。
しかし、立教の戸村は、
全然ダメで大量点を取られたかと思うと、
今日の3戦目みたく好投したりと、
分らん投手だな。
良いほうが出たら要注意だな。
422名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 22:21:16 ID:2sYXLbiF
立教は2年生P丸山という新戦力が出てきたし仁平もいる
今日勝ち点とって波に乗っているだろうから要注意だね
五十嵐は当たっているし
423名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 09:39:00 ID:9C5J7jtu
梅田はADやってるのか
424名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 10:06:31 ID:WH22e1BW
とりあえず、立教に2連勝するってことでおk?
425名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 10:22:52 ID:WH22e1BW
てかさ、http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1249183987/l50でアホな会話してるね
なんか、火に油注いだら嫌だから書き込みしなかったけど。

俺は別に六大より東都が強くてもいいよ。
ただ、神宮球場は東京六大学野球のために作られたという歴史がある限り、
俺は六大学野球に属す大学に入って良かった。とりわけ、母校が優勝すればなお嬉し
426名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 15:52:51 ID:+o2R6jNG
みなさん開幕予想ナインは?
427名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 20:42:25 ID:O5V70F0A
>>425
リーグだけのレベルを見れば東都が上なのは明確だよ。
だって二部のチームでさえ、最近まで一部に居たんだし。
ただチーム同士や選手個々の比較だと最近は六大学の方が上かもしれない。
近年の東都は東洋以外は全国で勝てるイメージがどうも沸かないし・・・
明日は東洋とのOP戦だが、投手戦になりそうだ。
428名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 21:46:45 ID:X4SVolbQ
1 セカンド 荒木
2ショート 上本
3ファースト 謝敷
4ライト 小道
5センター 小林
6サード 阿部
7レフト 多田
8キャッチャー 川辺
9ピッチャー 
429名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 23:03:31 ID:FexbPx9Y
どっかに山口入りそうだけど。
430名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 01:59:47 ID:wDL/qw9C
>>428
二遊間守備範囲広いだろうな
431名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 09:24:54 ID:j6ULgUOO
5 山内
4 山口  
6 荒木
3 謝敷
9 小道
7 多田
8 小林(卓)
2 安田
1 xxxx
432名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 09:35:38 ID:287GkT4q
謝敷が4番張るのに2万!
小道が5番じゃないのに2万!
上本がショートなのに3万!
開幕捕手は川辺なのに1万!
金光と應武が強気の中、善波は審判にペコペコするだけに100万!

荒木を1番で起用しないってのは雑誌にも書いてあったよな
433名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 13:44:55 ID:F2HJxMtA
善波監督を信頼しています
434名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 13:49:32 ID:lnFR8W9k
遊撃荒木、二塁上本でいいだろ
435名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 14:06:59 ID:uYOYK1jy
だな。
足、肩、パワーの全てで荒木より圧倒的に劣る上本を遊撃手で使う意味が分からない。
そもそも上本をスタメンで使う意味が分からない。
436名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 15:21:30 ID:B2cgsdhX
上智って本当に1流大?会社では明治・駒澤扱いでわ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1223529938/l50
【根性論/明治・駒澤脳】星野(笑や中畑が監督じゃ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1219394668/l50
早大が慶應に敵わないのは明治・駒澤な糞学部のせい
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1241056786/l50
【東京都民には】金沢大IV【明治・駒澤扱いされ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1227175134/l50
阪大神戸は関東で最悪ヘタすると明治・駒澤扱い?2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1227071979/l50
阪大、神戸は首都圏でヘタすると明治・駒澤扱い?3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1239800221/l50
実は、漢字も読めない麻生学習院は明治・駒澤扱い?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1226996126/l50
理T菊川怜は文V膳場貴子を明治・駒澤扱いしてるな
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1235474884/l50
97%が同志社を明治・駒澤扱いして市大・府大へ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1241404635/l50
一般入試などあほ臭い明治・駒澤等スポ推王国の件
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1217405727/l50
日経225で社長に出世する大学&しない明治・駒澤
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1215478325/l50
大阪府民が明治・駒澤扱いする早稲田摂陵その打開策
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1239778874/l50
【日大、関西、明治・駒澤…】大衆大学への世間の眼
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1239065929/l50
【高学歴】鳩山内閣閣僚の学歴【明治・駒澤、論外】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1253078698/l50
437名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 15:46:31 ID:eoXfft7L
>>434>>435
荒木はどこのポジションでもうまく守るから別としても、豊田、竹田、
山内、その他の選手でも同等の遊撃守備は普通にできると思うよ。
みんな良い選手だからね。
438名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 15:51:37 ID:wDL/qw9C
>>435
肩は上本のが上だと思うが
439名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 15:53:12 ID:wDL/qw9C
>>435
それに脚もパワーもたしかに荒木が上だけど圧倒的ではないぞ
440立大1回戦:2009/09/16(水) 15:58:23 ID:psCx5iMc
プロ併だし、野村と戸村の投げ合いなら9回で引き分けかな…。
441名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 16:19:43 ID:287GkT4q
でも性格の悪さなら上本の方が圧倒的だろ
442名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 16:28:14 ID:287GkT4q
>>440
あ、戸村さん!こんなとこまでチェックして書き込みまで・・・御苦労様です
443名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 17:52:49 ID:wDL/qw9C
>>441
えっ!?上本って性格悪いの?
444名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 18:12:49 ID:BPXArexR
野村は上本を高く評価している。
後ろで守っていると安心だし試合に出してこそ良さがわかる選手だと。
445名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 19:37:40 ID:bpCHmCYH
初戦を経験してる立教と初戦の明治。

力は明治が上だが初戦の雰囲気って独特だから気を引き締めていって欲しい。

まぁ、普通に明治が勝ち点とるけどね
446名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 20:09:30 ID:SLTTDtP4
遠山主将の肩の故障が痛いです。
447名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 22:26:33 ID:lGBHBWOj
今日の東洋とのOP戦は5−0で東洋が勝ったそう。
春のOP戦も明治は東洋に零封されたね。やっぱり課題は打線か・・・
448名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 23:20:31 ID:2EMTlTlQ
>>443
え?上本は性格いいって

>>444
野村は性格悪いって知らんのか?
まあ投手はいい人じゃ結果残せないからいいけどね



449名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 23:33:25 ID:F2HJxMtA
優勝すれば性格判断の話しは消えるけどな。優勝しかねえよ優勝してくれよ。パレードしようぜ!
450名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 00:05:04 ID:GOloaDDm
>>448
気が強いだけだろ
どっかの記事で、秋は法政の前で監督を胴上げする!
ってのを読んで頼もしいと思ったけどな
451名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 00:46:35 ID:Q0mWt4se
上本は性格イイよ!

あ、兄貴の方ね。下は・・・過度のビックマウス
452名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 01:27:55 ID:E1y5rpi2
いよいよ、我が明治の開幕近し。
一戦必勝。
先のことは考えたらあかん。
まずは、打倒戸村や。
そして、最後は人間力や。
453名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 05:59:13 ID:EPdeRcBQ
やっぱり野村君は寮だとセンパイのフェラさせられてたんでしょうか?
454名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 06:37:23 ID:auc2D5pG
梅田、ADになれたぽいねTV局
プロいくもんだと思ってたが人生わからんもんだな
捕手やら三塁やら振り回されたのが良くなかったな
455名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 08:16:03 ID:2NU0yjU6
東洋戦、森田 満塁ホームラン打たれる!
456名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 16:27:23 ID:61211/uf
開幕投手は野村だろうけど疲労は取れたかな
調子はどうなんだろ?

なんか秋もまた貧打になるっぽいからまた野村や難波たちP陣に負担がかかると思うが頑張ってくれ!!!!!
457名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 17:49:04 ID:m54ToPbn
>>455
東洋スレでは明治に勝っても意味ないと馬鹿にされてるよ。
春も明治如きに勝って当たり前と貶していたし・・・
受験や大学スレでもマーチもニッコマも変わりないと力説されてるし。
國學院に殆ど打てなかったのに、満塁HR打たれるとは。
今季も野村頼みの苦しいシーズンになりそうだね。
458名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 18:55:32 ID:Ct6jslAi
チームの顔 謝敷
459名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 20:05:37 ID:5qrUgKty
>>455

鶴ヶ島での東洋戦、観戦組ですか?
森田は継投で出て来たの?一球の恐さをシーズン前に実感できて、気が引き締まるんじゃない?
東洋がフルメンで当ってくれたっぽいのは有り難いですね。

出来れば追加レポ期待してます。
460名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 20:54:50 ID:wZREJF9B
森田が去年の秋みたいなピッチングを見せてくれるとうれしい
野村が1回戦も投げて2回戦の抑えに出てくるなんて展開はいやだ
まだ2年生なのに絶対的エースだなんて・・・
上級生P、同級生P、奮起せよ
461名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 22:59:55 ID:m54ToPbn
>>459
東洋に見下されても、相手に敬意を持つのはやっぱり六大学の名門だね。
野村、難波が万全であれば良いが、森田や左の隈部の活躍を期待したい。
打線は上本かな。同じ1年の多木や西銘、緒方などが打っているから負けて欲しくない。
462名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 03:41:07 ID:FKpH1zbr
今日の夜、初めて練習を見に行った
気合が入ってたな!
最後に一周みんなで掛け声かけながら周って、その声の力強かったこと。
てきぱきした練習態度に感激した

礼儀も正しくて、気持ちよかった。

がんばれよ、後輩たち。

463名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 05:53:33 ID:wvYU7Ehk
>>462
中野さん、お疲れ様です
464名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 07:23:52 ID:hSpeEEL9
中野って?キャッチの?
465名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 13:09:37 ID:FKpH1zbr
>>463
は?中野って?自分は一般人ですけど?
466名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 17:56:07 ID:wmQu3WTx
軽く流せないのかこいつらはw
467名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 18:08:20 ID:NzOZB8id
いよいよ明日かー
先発野村かな
サクッと勝ってくれよ
468名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 19:17:40 ID:yAO+VrLe
とにかく、明日、野村を見れば、
たいたい、今シーズンの調子がわかる。
後、問題は戸村だな。
良い戸村なら手こずるだろうし、悪い戸村なら圧勝だろう。
469名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 22:52:10 ID:xy4U74eH
>>468
東洋スレの明治を馬鹿にした書き込みにムカついた。
主力が出る幕はない、勝っても参考にもならないってよ。
立正などに対しては実力も認めているようだし、所詮明治は春最下位の立正以下ってことか。
来週は早稲田で早くも山を迎えるし、せめて東洋に嘲笑されるような醜態は勘弁願いたい。
470名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 23:30:51 ID:yAO+VrLe
まあ、所詮、東洋なんて、
大学受験敗北者の遠吠えだと思って聞いてれば腹も立たちませんよ。
こちらは余裕で軽く受け止めましょうw
471名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 00:39:38 ID:CGI8YpOr
明治大学いよいよ本日開幕。

野村でスカッと完封勝利。
472名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 01:25:04 ID:+Jt14Q6Q
来年倉商の岡くん来るの羨ましいです
2年の岡山県決勝での一発で惚れて、そこからずっと行方を追ってきた選手
今夏は散々だったようで大学でもうひと伸びしてほしい

エースをねらえ!、は厳しいか・・・。レギュラーを狙え!岡大海

そして明治も野村くんも頑張れ
473名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 02:00:39 ID:AQtzskRK
性格の悪さなら安田がぶっちぎり一位。

性格の良さなら謝敷がぶっちぎり一位。

顔の良さならW荒木が1位2位独占。

マイペースさなら野村-川辺の2年生バッテリーが最右翼。

勝負弱さなら小道が一位。
大越の力を100パーセント出させるなら池永が一位。

濃い顔なら山内が一位。

眠そうな顔なら千田が一位。

気持ち悪さなら俺が優勝!
474名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 02:03:58 ID:PE0WrOSc
>>473
荒木ってそんなに顔良いか?悪くはないけど・・・
難波の方が良いと思うけど。
475名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 02:08:01 ID:AQtzskRK
>>474
郁也のほうは王子様系

悠のほうは母性くすぐり系
難波は正統派イケメン

謝敷は関西の男前系

野村は小動物系

小町はあと一歩で賞ノミネート
476名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 02:09:12 ID:AQtzskRK
追記

志村けん系なら井田。
立教の仁平がライバル。
477名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 06:26:43 ID:a/2SVYFf
親指みたいな顔なら多田な
顔野球で勝負なら松村

顔野球なら早稲田の小島には誰も勝てないけどw
478名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 06:37:12 ID:xxzTcN9M
>>473
何だかワロタwww オチがw 面白いね、君。
書き込み時間帯がすごいけど今日の応援?もしっかりヨロ。

しかし小道・・・今季は勝負弱さの看板は返上してくれ・・・。
479名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 08:02:29 ID:KjEF7ZUd
多田の親指顔ワロタ
480名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 08:55:44 ID:Quntmbw/
謝敷は本当にいい奴。
あいつこそプロ行って活躍するべき人間。
481名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 09:34:23 ID:guvqHM4X
いいやつかどうかは知らんが
高校時代約30試合ほど桐蔭の試合みたが
野球に対する姿勢はすばらしいものがあった、チームでもダントツだったね
482名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 10:03:43 ID:4yEIGGxh
学歴別歴代内閣閣僚輩出数

       東大 早大 慶應 明治 中大 京大 一橋 東工 北大 東北 九大 神戸 日大 学習 関西 成蹊 創価 上智 法政 専修 鳥取 カイロ エール
小泉2改 10人  0人  2人  0人  0人  1人  1人  0人  0人  0人  0人  0人  0人  2人  0人  0人  1人  0人  0人  0人  0人  1人  0人 
小泉3   7人  1人  3人  0人  1人  0人  1人  0人  0人  0人  0人  0人  0人  1人  0人  1人  1人  0人  0人  0人  0人  1人  1人 
小泉3改  7人  1人  3人  0人  1人  0人  1人  0人  0人  0人  0人  0人  0人  1人  0人  1人  1人  0人  0人  0人  0人  1人  1人 
安倍    6人  1人  1人  0人  0人  1人  2人  0人  1人  0人  0人  1人  0人  1人  1人  1人  0人  0人  1人  0人  1人  0人  0人 
安倍改   6人  3人  1人  0人  3人  1人  1人  0人  0人  0人  1人  0人  1人  0人  1人  1人  0人  0人  0人  0人  0人  0人  0人 
福田    6人  4人  2人  0人  2人  0人  1人  0人  0人  0人  1人  0人  1人  0人  1人  0人  0人  0人  0人  0人  0人  0人  0人 
福田改   8人  2人  1人  0人  3人  1人  0人  1人  0人  0人  0人  0人  1人  1人  0人  0人  0人  1人  0人  0人  0人  0人  0人 
麻生    5人  1人  5人  0人  1人  0人  0人  1人  0人  1人  0人  1人  1人  1人  0人  0人  0人  0人  0人  1人  0人  0人  0人 
鳩山    8人  2人  2人  0人  2人  2人  0人  1人  0人  0人  0人  1人  0人  0人  0人  0人  0人  0人  0人  0人  0人  0人  0人 
                   ↑
        (≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!  ギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン!!   。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \  ))
483名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 11:04:19 ID:C7JCFC64
謝敷のホームランがみたい。頑張れ!
484名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 11:45:12 ID:H1c4oU5p
俺は法政だけど、また明治と優勝をかけてやりたい!明治がんばれ!俺も謝敷に期待している。
485名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 13:04:26 ID:CSUcxjuM
小道がトップバッターてどゆこと?w
486名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 13:04:35 ID:CGI8YpOr
1番小道
4番謝敷
捕手川辺
で来たか。
487名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 13:10:30 ID:S/JDHELA
小道は高校時代は1番バッターだよ。
488名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 13:11:47 ID:CSUcxjuM
>>487
え!?そうだったんだ(^-^;)知らなくてすんませんでした…
489名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 13:41:25 ID:J4ivh9m8
>482
え!?そうだったんだ(^-^;)知らなくてすんませんでした…
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1253078698/236
490名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 13:57:32 ID:WNfILTTV
野村に川辺...
こんな早くこうなるとは思わんかったな
491名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 14:21:56 ID:8QD2Y9XS
なんというか、予想どおりすぎる展開で負けてるな
野村見殺しは今やすっかり明治の春秋の風物詩だなorz
492名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 14:27:34 ID:nAo6GMrv
>>491
同点ですが何か?
493名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 15:51:03 ID:sbw5ikib
戸村が崩れかけているときに点がとれなかったのが残念
494名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 16:10:09 ID:3DrIb7zg
初戦敗退…、ひどい。
495名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 16:13:20 ID:nAo6GMrv
優勝した去年の春も立教に一敗してる。
悲観するのは明日の試合を観てからにしろ。
明日負けたら俺も悲観するがw
496名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 16:37:23 ID:Bg33/B3S
打線が糞なのは相変わらずかー
明日は難波と川辺かね
497名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 17:19:07 ID:BrSnMLhY
野村は被安打6、奪三振11、与死四球1、失点2
打線は、6安打で11残塁orz

野村は立ち上がりピリッとしなかったが、途中から危なげないピッチングだった
戸村が中盤、グダグダになりかけていたんだが、そこで点が取れなかったのが痛い
立教は8回裏のワンチャンスをモノにした
498名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 18:00:07 ID:CGI8YpOr
しかし、この集団は学習能力がねーな。
前監督の時代から散々、点が取れない、打てないと言われ続け、
全く改善してる気配が見られない。
何年、同じ失敗を繰り返せば気が済むんだ?
全く呆れるね。
東大や慶應みたいに良い選手が取れないなら分かるが、
名門校の主軸やドラフト候補を毎年集めて何やってるんだ?
首脳陣の頭の中は昭和で止まってんじゃねーのか?



499名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 18:13:27 ID:TJrGTYf0
野村見殺しすぎ…
こんな貧打じゃ東大戦もやばいだろ

とりあえず明日難波頼む

500名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 18:29:05 ID:BrSnMLhY
今日は普段ヒットを打たない上本が打ったし、野村までヒットを打ったのに荒木、謝敷がノーヒット
多田が3打数3安打で敬遠されたのは痛かった
誰かが調子良くても誰かがストッパーになってどうも打線がつながらない
6四死球ももらったのにさ
501名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 19:28:41 ID:Oc/WynkX
http://www.asahi.com/sports/update/0919/TKY200909190213.html

春季は開幕6連勝だった明大が、今季は黒星スタート。エース野村が11三振を奪いながら、
競り負けた。同点の8回、バント安打に味方の悪送球が絡んで2死二塁から、外角直球を
流し打たれた。「粘りが足りませんでした」と野村。ただ、中盤には5者連続三振を奪うなど、
「調子はまずまず」と手応えも得た。「まだ初戦、このカードをとって波に乗りたい」
502名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 19:32:01 ID:m1BzbKv/
昨春も一敗してるし、今春の法政も立教戦サヨナラからだから、切り替えて明日は必ず勝って欲しい。

しかし何かやはり、安田は野村と相性良くないんじゃないかと思ったのは自分だけか?
8回裏ニ死無走者とはいえ、日本代表選出で今日も調子良さそうだった田中を侮ったか、
何でもないバント処理であの一塁悪送球とかもう…onz
その直前、戸村が満塁策で無失点におさえて、流れを向こうに持ってかれそうになった。
それに対し、折角上本の連続好守備で流れを引き戻し掛けたのが水泡に帰する身勝手なプレーだったんじゃないか。

野村も間に合うタイミングでカバー入ってたのを、安田はわざわざ制して送球したんだよな?
川辺の時には感じなかったヤラカシの予感がそのまま現実のものに。
田中を出さなきゃ伊藤に回らなかったかというのはたらればに過ぎないけど、
明日も安田を使うのか、善波采配のお手並拝見したい。
503名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 19:37:53 ID:Oc/WynkX
>>502
昨秋の野村の唯一の失点は、安田の2塁牽制悪送球?からヒットを打たれて、だったかな
時々やらかしはあるが、よく野村をリードしていると思う
今日は善波さん、お怒りだっただろうな
504名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 19:41:19 ID:C7JCFC64
8回裏二死ランナー二塁、ツーストライク後、川辺だったら・・・・。ともあれ安田、明日は難波を頼むぞ。
505名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 19:58:26 ID:CSUcxjuM
>>501
野村はまた5者連続三振やったのかw
506名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 20:02:24 ID:m1BzbKv/
>>503
度々長文失礼します。

> 昨秋の野村の唯一の失点は、安田の2塁牽制悪送球?からヒットを打たれて、だったかな
そうでしたね。今回また同じようなことを繰り返した、と自分は評価しました。
昨秋、試合後も自分のことばっかで反省が足りないんじゃないか、という趣旨の指摘があったかと記憶してますが、一理ある指摘だった、とも。

>時々やらかし
その引き起こす結果が、ヤラカシで済まされるか微妙だから、野村と相性が良くないのでは、と申しました。

それでもよくリードしている、で使い続けないとならない程、捕手層が薄いチームじゃないでしょう、と個人的には思う。

少なくとも、我妻、池永、鈴木宏、山内佑ほかの捕手陣の出場機会を犠牲にして出ているのであり、
黒子としてチームプレイに徹している彼らの分も、チームに対し責任ある姿勢で取り組んで欲しい。
安田には、昨年の4年にも今年の他の4年にもさして感じなかった、そういう懸念が拭えない。
今後も出るなら、この評価を覆す貢献をしてほしいとは思います。
ホント頼むよ。下級生にいらん気を遣わせるなよ…
507名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 20:10:16 ID:HfHIed8/
戸村は閉めるところはしめてたし、球速だけなら野村より上だが、
ノーコンなのは相変わらずで、コントロールをつけようとすると
途端に球速が落ちる。コントロール悪いのは投げる瞬間が
岡島のあっちむいてホイ!投法に似てるからだろう。
ドラフト上位氏名されるとかいわれてるが、プロでは厳しそう。
8回裏の満塁のチャンスをものに出来なかったのは痛い。
小林卓は最後、今日最速の150kのストレートで
見逃し。代打起用もどうかしてるよ善波監督。小町や豊田英より
なんで、中村や山内慎をつかわないんだ。

今日の試合の野村はいつもの先制点与える仕様はともかく、
あとは三振の山(6回裏は中山、五十嵐、岡崎3人を見逃し三振は
圧巻だった)きづいて完璧だったが、投げ急ぎすぎてたように感じた。

安田のバント処理はともかく、田中はなにか試合の最初から
バントでも塁に出てやるぞてな感じで毎回狙ってる感じだった。
四球、見逃し三振、空振り三振と続いての打席でした。
今日は確かにイマイチだったけど、春はよく頑張ったと思う。
ただ、今日の川辺のリードは素晴らしかった。

小道一番はOPSでも取り入れたんでしょうかね。
上本は今日はちゃんと2番の仕事こなしてました。
遠山が代走でも出てきてくれてほっとした。
今日は謝敷が仕事しなかったのに尽きるんじゃないかと。
508503:2009/09/19(土) 21:44:30 ID:wkQj8eg4
>>506
おっしゃる通りだと思います

善波さんが以前、中野と田島の起用で迷いつつも、戦術的にはシーズン通して捕手を固定したいと
最終学年では中野を選んだが、今まさに善波さんは捕手の起用に迷っているのではと思う
春の早稲田戦(野村KO)の序盤、投球が単調になった反省もあり、次週のスタメンマスクは川辺を希望

今日はクリーンナップがノーヒット
6四死球もらって6本ヒットを打って、暴投による1点のみの11残塁
これでは勝てない
509名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 21:56:36 ID:8uKGzmYD
正捕手は川辺で固定すべき。来年以降も考えてチーム編成すべきだ。
控えは山内。
ふたりとも試合経験さえ積めば打力も上向く。
何より若手投手陣を牽引するのに気心知れた川辺がベスト。

まあ、明日だ。立教に勝ち点落としたら、今季は終了。はい。
510名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 22:46:21 ID:x22l9Tu8
野村で初戦落とすとか・・・・相手が立教だけにいきなり背水の陣だな。
難波は春みたいに好投できんのかな。
511名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 23:02:36 ID:c4hzoQX+
今日の野村の5連続奪三振は神だったのにな。
3球三振も3つ位あったと思う。
明らかに味方の勢いをつけるように中盤にかなり力を入れてたのに
それに応えられん上に最後は悪送球ってなんだ。
さすがに野村もガッカリきちまって伊藤にタイムリー打たれた。

春もそうだったな。
野村が燃えれば燃えるほど他がふがいなくなり最後に野村が力尽きる。
なんつーか、野村のキャパを推し量る司令官やチームリーダーが必要だね。
512名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 23:34:54 ID:wkQj8eg4
>>511
5連続奪三振で3球三振も3つ位って春の東大2回戦の鬼リリーフを思い出す
野村、怒ってる?と感じるくらい、東大打者を見下した威圧的なピッチングで観ている方がビビった
あれが荒木のサヨナラランニングHRを呼び込んだのだが、今日は味方打線が応えてくれなかった

打線の援護が必要なのはもちろんだけど、野村の後は任せろ的なピッチャーが出てこないと苦しい
法政や早稲田はそこが人材豊富
513名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 23:37:21 ID:MRom5UMb
まあ、春も立教に連勝したのは明治だけだから。
法早慶すべて立教に初戦を落としている。
514名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 23:50:17 ID:Ri4TE30a
貧打は毎度の事だからもはや驚かないけど、
これで難波が明日崩れたりしたらちょっとキツいな…
515名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 23:53:09 ID:wkQj8eg4
>>514
難波が崩れ隈部や森田で持ちこたえられず、野村が出てきちゃうって展開だったらorz
516名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 23:57:06 ID:JjBGYRuU
貧打に驚かないっていうのもすごいな
517名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 00:00:46 ID:n8Uh16yf
松橋はどこ行った?
518名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 00:12:32 ID:qwvcapa2
今春は防御率がリーグ2位なのに打率は4位で順位が3位…妥当じゃん、と納得しちゃったよ

>>517
松橋ね…
監督の期待も大きかったんだが、オープン戦で結果を出せなかったようだ
519名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 01:18:41 ID:OrcE7LyT
打撃陣は今日出てくる立教の投手から、5点以上は絶対に取れや。
島岡さんの時代みたいに、
打てないなら当たっても出ろとは言わないが、
それぐらいの気迫を見せろや。
520名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 02:21:05 ID:50sKf3kF
春の法政は初戦に立教に逆転サヨナラホームランで負けてから連勝して優勝した。明治はどうなるかだな。
521名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 02:59:38 ID:rFUut0h1
勝つためには打撃に目をつぶっても川辺が必要。
チームのためっていうか、投手のために。

気づいたんだけど、
今日野村は序盤こそ少しもたついたけど、三回だか4回から、捕手が安田にかわるまではヒットを一本も打たれていないんだな。

捕手との相性の大切さが身に染みた一戦だったように思う。

野村-川辺バッテリーは、
80+20=100って感じだった気がする。
野村がいい投手(80)というのはもちろんなんだけど、
その野村が投げやすいようにもっていった川辺の20のリードがかなり効いてたように感じた。

川辺のサインにうなずいてズバッとインコースを投げる野村は気持ちよさそうだった。


安田は一生懸命声も出していたし最後だから奮起してほしいけど、空回りだけはなくせよ、と思う。


多田はよく打った。
三打席目に綺麗にレフト前打ったときは鳥肌が立ったね。

あと、上本と荒木はポジション交代させたらどうだろう。
どちらもいい選手だが、まだ上本は打球に対する判断の一歩目が遅い。
経験や慣れが必要だからせめられないしよくやってると思うが、
大量得点が望めない守り型の今年は、やはり荒木をショートに置いたほうがなんとなく安心できる
522名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 03:06:45 ID:nE/macC+
立教の3塁打は2塁にランナーがいてライトが前進守備の為取れなかったが、
良い当たりでもなんでもなかった気がする。
523通りすか゛り:2009/09/20(日) 05:13:55 ID:zJwKYNUh
今日の小林君より 中村をチャンスで使って欲しかった。
若手選手に経験を積ます事が大事だと思います。

524名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 07:30:29 ID:yniXaA1Z
代打小町の三振で負けは覚悟したが。勝点だけは、とってくれ。負けたら来週の明早戦消化試合だよ。
525名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 10:06:16 ID:qwvcapa2
スタメン見たらキャッチャーは安田だった
6番センター中村には期待がもてる
526名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 10:30:51 ID:0rrrZ4KK
527名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 10:56:30 ID:KTGA8Pmq
いつの間に開始10:30になったん?
528名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 10:58:06 ID:qwvcapa2
今年からかな。
プロ併用日だけね。
529名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 11:59:28 ID:KTGA8Pmq
ほうほう、さんくす
夜勤明けでそのまま観戦するから、ありがたいといえばありがたい
530名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 12:08:26 ID:WuyB95u9
森田ベンチに入ってないのか…大林との大垣日大対決を楽しみにしてたが
531名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 12:20:02 ID:qwvcapa2
>>530
今日、投手陣は総力戦だと思っていたが、なんと!
532名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 12:26:26 ID:GL32Z9OX
5回を終わって2−2の同点か。今日も後半どう転ぶかわからないな。
533名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 12:29:32 ID:WQvnBk5b
【野球】東京六大学:早大、斎藤佑が6回1失点の好投で東大に先勝…
 立大・戸村、明大・野村との投げ合い制す
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253347231/l50
534名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 13:20:47 ID:iT3pkgT3
西嶋が化けた!監督の采配がさえた。
535名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 13:21:22 ID:qwvcapa2
ヒヤヒヤしたけどなんとか勝った
難波が6回のうち3回も満塁にしながらよく2点でしのいだ
西嶋は7回からを完璧に3人ずつで抑えた
安田は先制HRを打ったし上本も追加点となる犠牲フライを打って仕事をした
明日は野村先発だとすると初の1戦目と3戦目先発だ
536名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 13:24:14 ID:qwvcapa2
>>534
去年の明早1回戦の終盤(岩田が自滅→翌日登板の野村がリリーフ→最後まで西嶋)も西嶋は良かった
今春先発した明東2回戦は打線の援護もなくピリッとしなかったけど
現時点でリリーフとしては最も安定していると思う
もしかしたら先発ローテに入るかもね
前に秋は野村、難波、西嶋で先発ローテと書き込んでいた人がいたし
537名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 13:38:59 ID:sRJMeenQ
野村は安定しているけど、打線が戸村を攻略できるかがカギだ。
538名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 13:39:21 ID:GL32Z9OX
西嶋が使えるめどがたったのは大きいね。これで野村or難波ー西嶋で
投手陣は強力になるな。昨日の試合も、千田のエラー(記録はヒット)と
安田のエラー(記録はワンヒットワンエラー)でランナー出して2点
取られたが、実質野村の完封だと思う。とにかく明日勝って勝ち点取るのを
願うのみだ。
539名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 15:51:28 ID:8OwOypm4
開幕2試合で、いまだタイムリーなしか
これくらいの貧打は今さら驚きゃしないが、それにしても
もう少し何とかならんもんか
540名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:20:47 ID:2BVrnti6
チームの顔 謝敷
541名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 18:18:12 ID:gfQpHZOE
昨日キツイこと書いた手前、今日の安田についてフォローします。
昨日監督に相当絞られたか、気を引き締めてマスクを被り通し、4打数2安打(HR1、2BH1)、1犠飛?、1犠打と、ひとまず結果を出してくれましたね。

2ランHRが見事だったのは勿論ですが、その直後に難波が失点で同点にされた時、
浮かない様子で近寄った難波に、これまでよりも彼なりに親身に励ましてた、ように見えた気がする。

リードのうまさはすぐどうこうなるものでは無いし、
お調子者というか陽気な雰囲気が持ち味だろうから、月見草みたいになれと言う人はないだろうし無理だろう。
だけど今日みたいに、投手に少しは目配りして、他の捕手ともコミュニケーションとって、
そして打撃と持ち前の闘志あふるる捕邪飛などでチームをもり立てる。
そういうことが出来るんだなと思いました。
今日のプレーはヒーローインタに値すると思います。
戦略上、控えに回る時でも同じことが出来ると良いし、出来るはず。

明日は野村先発として、捕手は川辺か安田か知らないけど、
是非競り勝って欲しい。期待してます。
542名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 18:37:11 ID:kZijfglR
しりゅーかい、乙
543名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 18:57:48 ID:qwvcapa2
小道、荒木に当たりが戻ってきたのは良い兆し
安田と西嶋の起用は当たった
上本はきちんと仕事したし、難波はよく踏ん張った
明日はスカッとタイムリーヒットで点がとれることを願う
544名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 19:23:09 ID:05U5eNGj
西嶋は振りかぶったフォームがスリムな山本昌のようだったな。
謝敷は淡白な打撃で荒木郁の出塁を生かせなかったが、明日こそは頼むぞ。
545名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 19:41:38 ID:DN+UiC8Q
今期初観戦したが西嶋の成長ぶりに驚いたよ。相手打線によってはかなり
期待できると思う。
荒木も存在感あってオーラが出てきたわ。矢島もいいねぇー。体格もいい
し振りも鋭い。
明日勝って勝ち点取ろうぜ!
546名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 19:57:27 ID:OrcE7LyT
今の六大学はたとえ東大でさえも完封するのは難しい。
2点の失点は覚悟しなければならない。
そうなると投手陣は1、2戦は2点に抑えてるので、
充分、合格点と言えよう。

立教の戸村は良い状態が続かない投手なので、
明日は攻略できると予想する。

547名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 21:59:48 ID:zYzlEWXS
梅田さんは今、どうしてますか?
548名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 22:31:22 ID:EBuki/xv
明日はスイッチが入った野村が観れそうで楽しみ。
549名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 22:40:49 ID:fQU876+z
西嶋、パーフェクトリリーフ!!
550名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 23:17:01 ID:0rL6GqOh
>>547
スレ、9月のレスから読み直せ
551名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 23:19:45 ID:iT3pkgT3
西嶋の球に立教打線はタイミング合わず、振り遅れ、あてるのが精一杯!原因を教えて下さい。コントロール、リリースポイント、タテスラ・・・?あの球速で完全リリーフはまぐれではありえないでしょう。いずれにしても明日、勝ち点とれば今度の明早決戦が楽しみだ。
552名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 03:39:00 ID:kC7aptku
勝ちますように☆
553名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 08:19:27 ID:+tITYTdP
戸村から3点とれば勝てる!
554名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 10:40:38 ID:PBebk4k/
一転 打撃戦だったりして(笑)
555名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 10:42:10 ID:5/z3+9h0
謝敷、がんばれ!
556名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 12:31:32 ID:7EIBCwkd
[9] 小道 (二松学舎大)
[6] 上本 (広陵)
[4] 荒木郁 (日大三)
[3] 謝敷 (大阪桐蔭)
[7] 多田 (日大三)
[5] 千田 (日大三)
[8] 山口 (春日部共栄)
[2] 川辺 (日大藤沢)
[1] 野村 (広陵)

がんばれ〜
557名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 14:01:42 ID:o/1L8kzU
投手戦だな
558名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 14:31:37 ID:zVL/x91x
先制来たね
2ー0だ
559名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 14:42:12 ID:YcUKV3Oa
謝敷、男をみせろ
560名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 15:09:25 ID:zVL/x91x
3−0で西嶋きたか!
561名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 15:27:05 ID:zVL/x91x
勝利キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

慶応に勝った立教に勝てたのは大きいな
562名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 15:34:36 ID:5qepfBwO
勝ち点ゲットおめ。
563名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 15:36:54 ID:o/1L8kzU
よすよす

西嶋が投げられるようになったのはでかい
564名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 15:43:22 ID:YhQZJye5
さていきなり来週は早明戦か。
2戦目には星野御大が中継のゲストとして神宮にやってくる。
御前会議ならぬ御前決戦で負けるわけにはいかんな。
早稲田もまだ東大としかやってないから付け入る隙はあるだろう。
565名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 15:54:46 ID:E/MiVzHK
去年の春以降観戦7試合で5勝2分といい感じ
しかし3試合でタイムリー1本で勝ち点ってすげーなw
566名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 16:01:28 ID:kC7aptku
今日の試合最初のヒット野村て…
野村けっこう打つね
567名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 16:02:51 ID:CN/R6PbZ
3回終わってヒットが野村の1本だけだったのには泣けた
でも終わってみれば11安打
野村10勝目おめでとう
西嶋がランナー背負っても落ち着いていてとても頼もしかった
打撃陣、つらかっただろうけどこれで自信つけて早稲田を打ち崩せ
568名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 16:21:41 ID:lUfaLfgq
先発野村の時はキャッチャー川辺で行くのかな
569名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 18:00:47 ID:WhupcZQY
11安打打ってんのに3点っていうのもどうかね。まだまだ打撃は心配。
570名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 18:05:28 ID:1x9r/Idm
>>566
野村は甲子園打率が5割近いし、明治入学以来、実は毎シーズン1本のタイムリーを打っている。
引っ張るのもおっつけてセンター返しもできるんだが、軽く当てて右に流すのが特に巧い。
今日の初ヒットもそんな感じ。最後の打席は特大のレフトフライ。

571名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 18:15:43 ID:1x9r/Idm
西嶋がピンチを切り抜けて守護神として機能したのがうれしい。
野村も難波も後ろに頼もしい先輩が控えていると思うと安心だろう。
去年だったか善波監督が「西嶋は大事に育てたい。
リーグ戦で登板するのは最終学年になってからかもしれないけど」と
どこかのインタビューで答えていたので必ずやってくれるとは思っていたが。
次はぜひ近藤に覚醒してもらいたい。森田も早く戻ってきてくれ!

>>569
今日、11安打も打った気がしないんだよね。あまり打線爆発した印象がない。
謝敷が目覚めてくれないと。
荒木が当たってきたので1番バッターに戻したくなるな。
572名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 18:44:44 ID:DH4NJmaw
明治王座奪回へ

立教を土俵際から一気に寄り切る

打倒斎藤へ準備万端。
573名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 20:12:51 ID:9LAcHuE6
>>568
そうじゃない?
川辺とだと野村投げやすそうだしテンポもいいし。
なにより同学年だから川辺も野村も遠慮しなくてすみそう。
川辺はかなり細かく野村が投げやすいように気を遣ってるように感じた。
なかなかいいじゃん、川辺。
難波とも組んでるとこみたいけど。

ヒットも一本打ったし、よかったんじゃない?


それより、荒木に当りが戻ってる事が嬉しい要素。
勢いづくし、荒木は塁に出たらうるさいからね。

多田はよく打つね。
出塁率いいね。

千田は相変わらず、なんというか大物だよね。
チャンスでも燃えてなさそうだけど、硬くなる事もないっていうかw

謝敷にガツンと一本でれば、のっていけそうだけどなぁ。
574名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 21:35:38 ID:9LAcHuE6
たん
575名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 22:18:04 ID:sXZ9RnKc
6回裏、あわやタイムリーヒットかと思われたレフトへの当たり、多田がホームに好返球して走者はアウト。
ホームに突っ込むには浅い当たりだったので助かったともいえるが、相手の流れを断ち切る好プレーだった。
その後、何回だったか忘れたけどセンターへの大きな当たりを山口が好捕した。
山口は出る度に何か印象に残るプレーをする。去年秋に斎藤からヒットを打ったり、法政戦で連続してバントヒットを決めたり。
576名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 22:56:19 ID:sXZ9RnKc
西嶋の他にももっと抑えが欲しい。
隈部はやればできる子なんだが、今日みたいな展開で出すのはまだ早いか?
強心臓なら森田なのだが、制球難と調整遅れが心配。
577名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 00:04:02 ID:9+LMcWDj
やっぱり野村難波が先発で行く以上後ろには上級生がいたほうが思い切っていけるしできれば松橋に出てきてほしいんだけどなぁ…
578名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 00:15:47 ID:o1ClPWLD
ベンチ入りどころか、練習試合ですらほとんど出てない松橋に
高校時代のいい頃の幻想を求めるのは酷。
579名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 00:20:05 ID:o1ClPWLD
>571

昨日は西嶋の後、近藤が投げる準備してたんですけどね。
でも9回になったら、ブルペンにいたのは野村だった(^^;
580名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 00:25:43 ID:LJyl2V1u
打線があまり期待できないだけに、計算できるピッチャーがあと2人ぐらい欲しいな。
581名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 00:27:36 ID:o1ClPWLD
>566

倉敷ビガーズ時代は、中村が投手で、野村がキャッチャーやってた
くらいで、二人ともバッティングもいける。
昨日の中村は残念でしたが。山口が結果出したので固定されるのかなあ。
小林卓は守備固め、中村は代打って感じで。
582名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 00:28:50 ID:fBqh6KSJ
守護神西嶋登場!
583名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 02:57:47 ID:jUt2Tug/
中村は使っていると結果を出せる選手だと思う。期待しています。
584名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 06:24:20 ID:YIYwN2gr
そうですね。中村は期待選手の一人だと思います。
上本が春に打てなくても起用されていた様にリーグ戦に慣れさせてやれば結果を残す選手だと感じますね。野手転向後 数ヵ月でレギュラー争いに入る所はさすがです。
代打で結果を出すのはスタメンより厳しいと思うので頑張って欲しい選手だね。
585名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 07:14:16 ID:uf20P95Q
>>584
中村は、立大2回戦で スタメンも 3回戦はなぜかベンチアウトだったね。まだ、西や矢島が登録外ならわかるけど…。
586名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 12:52:57 ID:3Jm98NvY
法政スレで上下関係云々の話題が出ているが、昨日の試合を観戦してて気付いたんだが、野村が凡退し、
次打者の小道に何やら耳打ち(アドバイス)するシーンがあった。
その際、2年生の野村が4年生の小道のベルトの辺りをポンポンと叩いているシーンを見て、
明治は変な上下関係もなく、先輩と後輩が信頼しあっていいチームだなと思った。
587名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 13:43:34 ID:4wfytOSs
斎藤(2002〜2005、日大三卒)が上下関係を撤廃してくれたからね。
それを幸内(2003〜2006)、清代(2003〜2006)、佐々木(2005〜2008)、秦(2005〜2008)、大越、千田、多田らの日大三卒の選手が良い感じで引き継いでくれた。
588名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 14:14:56 ID:Gdh0NtZU
>>587
> 斎藤(2002〜2005、日大三卒)が上下関係を撤廃してくれたからね。

勿論、日大三の系譜が良い流れを作ったのは間違い無いだろうけど、
身をもって、体質改革を加速させ、野村をも入学させた(結果的に上本も)、藤田元主将(広陵卒)の貢献も忘れてはいけないだろう。
いずれにせよ、今の明治は良いチームだというのは同意。
589名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 15:24:58 ID:dZr/KvFa
野球部スレはいいなあ。

平和で。
590名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 16:28:56 ID:zmVJYHoR
謝敷が心配だが、多田が良いな。昨日も一番良いところで回って来た。
6回は荒木が繋いで、多田、千田で2点。
8回も荒木、多田、千田のヒットで、塁上が全部三高の選手でうまったのは笑ったが。

早稲田戦もやってくれるだろう。
591名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 16:49:00 ID:G1kiEuiY
原島は一年春から出てたけどいじめられなかったのか
592名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 18:47:35 ID:saSpr5Fx
上下関係〜とか書いてあるけど外部にわかるほど露骨に何かあったの?
593名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 19:04:24 ID:B9yBebw+
>592
元中日投手で明治大卒の武田一浩が、TOKYO FM『SUNTORY saturday waiting bar AVANTI』で在学中の思い出を語ってるよ。

武田世代は島岡御大最後の世代で時期的にちょっと古いが、Podcastで簡単に聴けるので良かったら

594名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 20:58:21 ID:xxsLGGqH
早稲田戦もいいが、今季は何気に東大がかなり粘り強いぞ。
一つでも勝ち星献上すると、雰囲気イヤだな。
595名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:07:22 ID:0fOvKD4D
藤田が入学した頃は「駄目だこの野球部…早くなんとかしないと」だったらしいな。
藤田は明治を広陵野球部みたいな感じにしたいと思ったとか。
596名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 22:32:41 ID:mN8rK7G0
立教戦の反省!監督の代打起用の失敗!!!もっと勝負強いバッターはいるはず!!!それを見抜けないアナタは・・・





597名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:57:08 ID:RAxzYJKD
春の成績からすると、
秋から謝敷4番は充分にあると予想したが、
ここまで、結果が出てないな。4番の重圧でも懸ってるのだろうか?
多田が絶好調だな。とにかく今はチャンスで多田に回せって感じだな。

斎藤は東大戦で見たが、かなり調子が悪かった。
東大打線でなければ、もっと点数を取られててもおかしくないはず。
その証拠に7回から大石を出してきたからな。
だだ、斎藤は調子が悪かったり、悪いところがあっても、
直ぐに短期間で修正してくるからな。だから、厄介なんだよ。
598名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 09:10:40 ID:dWCRVeY+
http://daigaku-ranking.net/world/パリ国立高等鉱業学校-世界大学ランキング(2009年/

1 東京大学(世界1位)
2 早稲田大学(世界4位)
3 慶應義塾大学(世界11位)
4 京都大学(世界11位)
5 中央大学(世界20位) ←←←ベストテン入り。世界がみとめる中央大学。
5 大阪大学(世界20位)       香E駒澤などと味噌もウンコも一緒にすんなと。
7 東北大学(世界28位)
8 一橋大学(世界42位)
8 神戸大学(世界42位)
10兵庫県立大学(世界89位)
10位 北海道大学(世界89位)
10位 東京工業大学(世界89位)
10位 関西学院大学(世界89位)
10位 新潟大学(世界89位)        
10位 成蹊大学(世界89位)
10位 東京外国語大学(世界89位)
599名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 17:33:39 ID:ijRsQGYC
4荒木
6上本
3謝敷
9小道
7多田
5千田
8山口
2安田
1野村、難波→西嶋

俺的にはこの方が良いかと。
荒木が好調なので小道と謝敷に早く復活してもらいたいし
5番以降もバットが振れてるので春よりも期待できるシーズンになると思う

投手陣は何より西嶋が抑えに定着したのが大きい!
隈部と森田は油断してると最終学年まで出番なしか後輩にも抜かれちゃうよ
600名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 17:41:06 ID:/Q5EK2gC
4荒木
6上本
3謝敷
以下、調子のよい順に並べる。これがベストだろ。
601名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 22:03:26 ID:1T1ned6W
荒木、上本の1、2番は相手チームはいやだろうな
西嶋の存在も不気味だと思う
1年秋のリーグ戦から登板してはいるが、2年春は出ていないし、2年秋も3年春も登板回数は少ないので
ほとんどデータがないだろう
2年生投手陣もそろそろ覚醒してほしいものだ
602名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 22:39:54 ID:v0aEkBdS
野村は川辺のほうがいいんじゃない?
603名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 22:41:09 ID:yfM7/jnU
西嶋は頼りになるな。ここ最近で明治にクローザーっていたっけ。。
604名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 02:06:54 ID:KaffeLb0
清代先発→一場クローザーは最強だったぞ。
先発時の一場は数字程の安定感なかったが。
605名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 02:18:31 ID:2bPT6UHN
西嶋は左なのが強み。東都には左投手は多いが
六大学の主要な左は中林だけ(東大の鈴木は故障中だしね)なので
西嶋が安定するようだと左Pに目慣れてない打線は厄介だと思うよ。
打線は本当に酷いな。ヒット自体は出てもタイムリーが本当に出ない。
神宮ガイドブック見てたら、春の本塁打数は明治は1本のみ。
が、これは荒木のランニングHRだったのでスタンドインはゼロw
東都を含めても長打力は最も酷かったことになる。
ちなみに16日の東洋とのOP戦は藤岡が5回を零封したと情報。
606名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 05:54:38 ID:O1etMjRt
てか上本を高く評価し過ぎ。2番の役目果たしてない、機能してない、なんじゃこりゃ!

中村は来年、主軸張るね、きっと。まだちょっと守備に不安もあるような・・・
六大のサイトにある210円で見れる動画って質いいの?
607名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 19:22:26 ID:NqigP0YS
クローザー候補と言えば森田も今年はもっとやってくれると期待してたんだがな…
608名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 19:30:26 ID:uL64p/k/
>>607
そうだよね
去年の秋、森田が初先発で完封した立教戦を現地観戦したときには野村とエースの座を争うと思ったよ
今でも、相手チームをビビらせる(大石、三嶋に負けない)クローザになれるのは森田しかいないと思ってる
609名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 23:32:54 ID:eAoYaBG3
>>608
あったね〜
思い起こせば、その試合のキャッチャーも川辺だったよな〜
610名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 00:12:34 ID:Z14XwXAc
おい今週末は明早戦だぞもっと盛り上がれよ!
611名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 02:43:13 ID:ocwYMvMh
>>610
同意。何で今回はこんなに盛り上がらないの?看板カードじゃないか。
612名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 03:46:20 ID:V1rH+dnA
まず早稲田に勝て!!野村まじ頼む
613名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 06:12:40 ID:w4hCd/gB
紫Tシャツ軍団が以前よりパワーダウンして、人数的にも
減っているような気がするが、気のせいだろうか?
614名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 07:23:11 ID:m7scjYXs
いわゆる「猛き精鋭」軍団か。
盛り上がりたいんだけど、あの打線じゃどうにも心配で盛り上がりきれない
んじゃないか?タイムリー欠乏症。結果的に空元気で終わるのが嫌なのかと・・・
俺もこんなに待ちに待ったのに2週目で勝ち点落としたらと思うと気が気じゃ
ない。
WT戦見たけど、斎藤派勿論、福井は四球からチャンスを広げていけばなんとかなるぞ
615名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 07:28:02 ID:eRXrapj0
毎年メイスポがやってた紫紺の日って今年はやらないのか?
616名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 07:50:45 ID:m7scjYXs
そういやタオルくれるの日曜?って先週聞いたら「まだ決まってないんですよ」って
言ってたぞ、吹奏楽部かなんかの学ラン来た人が。
紫紺の日じゃなく今期から「中村の日」でいいじゃん。中村はやるよ、きっと
617名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 07:53:54 ID:7B2BIJl7
やっぱ明早戦は6週目じゃないとな。
3週目じゃ夏休み明け間もないし、なにかするにしても…
案外学生そんなに集まらないかもしれないよ。
618早大戦:2009/09/25(金) 10:10:09 ID:SxRoLx9m
斎藤佑はともかく、2回戦に登板が予想される福井は奪三振が多いので、初球から積極的に打ち早めに攻略したい。松下も、今季は調子がよさそう。
619名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 11:52:23 ID:qFUjmu4u
斎藤から3点、福井から2点は取れる。失策がポイントになる。野村が抑える。小道が打ってくれる。明治が勝つ。明治が優勝する。島岡御大が天から見てくれる。
620名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 12:34:18 ID:w4hCd/gB
いざとなったら星野が部員一人一人に
愛の鉄拳を見舞いに行くから。
「最近の明治は先輩後輩が仲良しグループになりつつあるな。
野球を舐めるな!」と。
621名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 12:45:14 ID:m7scjYXs
まして、他人の金に手をつけるなどもってのほかだ!ってなw
622名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 12:55:38 ID:hxg6OFA1
失策は明治の方が多いんじゃないかw
623名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 20:56:16 ID:ocwYMvMh
>>617
確かにこの時期の対戦は早過ぎるね。高揚感がないというか・・・
優勝がどうこういう段階でもないし。天気が良いんだから来て欲しいな。
シルバーウィークの東都も結構入ってたよ。東都より少なかったら最悪だな。
結局は1万人来れば万々歳かもね。2万位観客来ると凄いが。
624名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 21:08:06 ID:5m5wYetA
今年は明治からドラフト指名されるかな?
なんとか小道だけでも、、
625名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 21:22:37 ID:Z14XwXAc
決戦前日に呆れる程の過疎っぷりだな
626名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 21:29:42 ID:Nir5E/JH
来年は荒木、謝敷がプロ候補?
627名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 21:44:44 ID:hmFTnlJd
荒木はまず3割前後を常時打てる位にならないと
謝敷は守備位置がネックだろうな
628名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 22:50:41 ID:V1rH+dnA
そう?過疎ってないと思うけど
いつもこんな感じじゃなかったっけ
629名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 23:13:02 ID:ocwYMvMh
>>625
でも明治だけじゃないね。早稲田スレや六大学スレも過疎ってる。
法政はドラフト話が中心。慶應は相変わらずの流れ(内部外部論争、秋山)w
はっきり言って東都スレの方が盛り上がってる。
六大学は六旗が来ると話が中断するしねw
630名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 23:25:08 ID:A4zFo1If
東都スレが盛り上がってるならそれでいいだろう。
早く自分のスレに帰れよ。
たいたい、六旗にわざとレスしてるのも、
六大学の住人ではないだろう。それぐらいわかる。
631名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 23:49:28 ID:/SojmYvn
明日何時から?
632名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 00:01:57 ID:PXxgLwrk
明日は2試合目です
633名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 00:38:54 ID:Z16b96wh
♪ワ〜セダをぶっ潰せ〜♪パープー♪

「パープー」の時、吹奏楽部の金管楽器の反り様が好きだ。
以前(去年だかその前)のチューバ吹きのメガネの彼が1番凄かった。

彼を超えるチューバ吹きはまだ見た事がない・・・。



早稲田をぶっつぶせ!!
634名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 00:43:52 ID:s9rAFU/9
明治=貧打
これは他校の工作もあるだろうから、あまり気にしなくていいだろう。
戸村から確か10安打?打ってるしな。
早稲田や法政も戸村をそう簡単には打てないだろうし、
この両校も現に東大の投手相手に苦戦してる。
ただ、謝敷だけが心配だな。後はまあ大丈夫だろう。
調子の良い多田を思い切って4番にする手もあるが、
まあ、それはいくらなんでもないだろうか。

この前の斎藤の調子なら、二回り目ぐらいにとらえて、
6イニングで3点は行けそう。
予想
明治5−2早稲田
635名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 03:00:02 ID:zs1FHrEC
荒木のサヨナラHR 再び。
636名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 03:47:47 ID:ZFbFX61M
せーの、ファイト!ファイト!ファイト明治
GO!GO!GO!GO!明治!M・E・I・J・Iチャンスチャンス明治!

早稲田をたお〜せぇ〜 早稲田をたぁ〜お〜せぇ〜!
637名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 04:12:43 ID:Acfezx6O
こういう素人の楽観的予測がすごく心配である。
もっときつい戦いになる。勝つなら粘勝と見た。
これは早稲田にとっても同じだろう。
638名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 07:09:32 ID:Z16b96wh
どっちが素人か知らんけど、確かにココ最近で5点以上取れた試合って
あんまなかったもんな。

特に豊富な投手陣を誇る早稲田大学から5点をもぎ取るのは至難の技だろう。
639名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 07:26:42 ID:fF2ee6eD
安打数はそれなりにあっても、繋がりがよくない。
立教の初戦なんて、四球で出塁した荒木の足を生かして進塁、
パスボールでの得点のみ。チャンスは再三あったのに、代打が三振したり
初球打ちしたりと、もっと粘れよという試合だった。

2戦目も難波乱調ながらも、安田の2ランや上本犠打でなんとか勝利したが
繋がりがあまりよくなかった。大チャンスで中村が打ててなかったので
下げられて、3戦目はベンチアウト。
新人戦は生で中村の活躍を見ただけに凄く残念だった。
春後半大活躍した山内慎はどうしてるんだろう。ベンチ入りもしてなかったが。

640名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 09:30:28 ID:lgXtTLdn
早明戦って日韓戦と雰囲気が似ているよな。
早稲田=日本、明治=韓国、って感じで。
641名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 13:24:55 ID:FsqgN9ua
さぁ、野村完封いこうぜぃ!!!
642名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 13:34:48 ID:6ORRclO+
なんで振らないんだよ
643名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 14:13:39 ID:SnZm4333
野村くんのフォームってこんなんだったっけ?一年以来見てないんだけどもっと綺麗だった気がするんだが
644名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 14:20:50 ID:T3WHRqBn
[9] 小道 (二松学舎大)
[8] 山口 (春日部共栄)
[4] 荒木郁 (日大三)
[3] 謝敷 (大阪桐蔭)
[7] 多田 (日大三)
[5] 千田 (日大三)
[6] 上本 (広陵)
[2] 川辺 (日大藤沢)
[1] 野村 (広陵)
645名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 15:52:56 ID:T3WHRqBn
相変わらず打線が糞でした

今日代打で打った豊田と中村はスタメンでいくべき
あと荒木は一番で
646名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 15:53:00 ID:Acfezx6O
いやー、やっぱり負けたか。早稲田にやはり勝てないのが、いかにも明治らしい。
永遠に太陽と月の関係だな。
あ、言い忘れてた。明治が負けた時は、酒がうまいw
647名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 15:56:13 ID:UGhcBaAy
噂でもデマでもなく普通に貧打
648名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 15:57:15 ID:EIYg5tEN
・なぜ荒木を一番に固定しない?
・キャッチャー川辺と安田の使い分けは是か否か?
・負けても西嶋温存は狙い通り
649名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 16:00:53 ID:8KOQ7uX3
負けても明日が有るさと言いたい所だが
日曜日の早稲田戦って最近勝った記憶がないな
650名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 16:04:42 ID:9tXmKFaI
中村は打ちそうな雰囲気
明日も使ってほしいな

小道は今日はタイムリー打ったけど…
謝敷も打たないし守備エラー

打撃練習してる?指導陣は何してるの?
651名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 16:04:44 ID:kPhMEYjm
生で観て改めて分かったが、荒木の脚は凄いな。
652名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 16:10:53 ID:G5FXaGXO
 左の代打左の代打で斎藤を崩しかかったところで山口→安田。これが愚か(><)山口内容は悪くなかった。
653名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 16:10:57 ID:EIYg5tEN
明治の打線がつながっているところを久しく観ていない。
打順が悪いことの証左。

善波監督の采配は柔軟性が売りだったのに。
654名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 16:13:50 ID:EIYg5tEN
ヒットが出ても、プッツンプッツン切れる。
それ故、残塁数は跳ね上がる。
ヒット打っては、残塁。ヒット打っては、残塁。
これじゃ、点にならない。
655名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 16:16:44 ID:Wcz/571K
完全に力負け
656名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 16:25:51 ID:Z97/tqz+
打てないのはもちろん普通に弱いな。ここ数年で最弱だろうな。
よく立教に勝ち越せたし、法政はもちろん慶応にも負けるかもしれんな。
もう連敗は必至。あの4番を下位に落とせ。繋ぐ気がある小道でもつかえ。
657名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 16:29:25 ID:er/GMhkr
野村はいったいどうしたの
658名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 17:13:08 ID:5HTI6fAe
西嶋先発せい!
659名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 17:21:21 ID:udmoLdHX
明日はこれで頼む!
4荒木
6上本
3謝敷
9小道
7中村
5阿部
8山口
2川辺
1難波(6回)西嶋(3回)
660名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 17:41:42 ID:efVQw5rx
↑何で千田使わないの?千田が4番じゃ!
661名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 18:12:30 ID:3KmZgBXE
早稲田には2季ぐらい勝ってないんだっけか。
上本も投手レベルが上がると打てないね。
まあ、まだ1年生だけど。
662名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 18:20:08 ID:nP5MHLyc
大越、あんな投げ形になっちゃって 残念
663名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 20:38:47 ID:hWJla9y5
春みたいに初回にふるぼっこされなかったけど6回3失点…
野村って早稲田と相性最悪だよな
土生に打たれまくってるし
664名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 20:44:03 ID:rkRqJ7/Z
野村はやっぱり疲れている。去年の岩田と同じ。スピードが落ちてる、
コントロールが悪い(死球も2個あった)、変化球のきれも悪かった。
あまり期待出来ないな。
665名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 20:57:55 ID:5HTI6fAe
もう千田やめて阿部使おうぜ
あと小道と荒木の打順入れ替えてくれ
666名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 21:08:07 ID:wQMCBV7d
4年が一番元気ない。
667名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 21:27:43 ID:cKn7iIOG
野村に中四日はまだきついだろ。
668名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 21:29:34 ID:T3WHRqBn
野村は夏も休みなく投げてたし多少はしょうがないとしても
問題は打線だよ
669名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 21:40:14 ID:n7SrdoTj
斉藤
東大1回戦6回104球27打者5安打8三振5四球1自責点
明大1回戦7回105球29打者5安打7三振2四球1自責点
670名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 21:42:41 ID:rOJ46NB0
>>667
対立教の第1、3戦で戸村と投げ合って、中四日、疲労はあるでしょうね。
ただ、法政スレによると、神宮のガンの設定が厳しくなったのでは、という話が出ていて、
そんな中で野村が140を安定して出していたのはさすが。
やはり問題は、それよりも打線。
今の早稲田は決して勝てない相手じゃないと思うので、明日仕切り直してほしい。

今日は個人的には、失点はあったが、大越があれだけストライク取れたのが観られたのが良かった。
671名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 21:54:08 ID:8KOQ7uX3
打てないだけじゃなくここ一番できちっと守れないんじゃどうしようもない。夏に何してたんだって話になる
肝心なところの一本が出ず、守備のミスで失点に繋がるってのは去年の秋から変わってない気が…
672名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 22:01:33 ID:EIYg5tEN
初回の満塁見逃し三振で終わった。
673名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 22:04:15 ID:lgXtTLdn
明治ってホントに哀れな大学だな。
偏差値も野球もラグビーも勉強も永遠に早稲田に勝てない、噛ませ犬大学。
勝ってるのは学生の馬鹿サワギ度だけか。
674名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 22:05:51 ID:GDWhgKS3
謝敷はセカンド無理なのか…

あと大阪桐蔭卒堀はベンチにも入れんか?
675名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 22:13:51 ID:pLon0bL8
伝統カードと自慢しながら同立戦、関関戦以下に遠く及ばない応援の人数。
超名門エリート大学の中央大学に全く勝てない実績w
上本ってwww西銘を見習えよwww
676名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 22:16:57 ID:xau0wRB7
阿部ってベンチ入っての?
677名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 22:25:00 ID:Acfezx6O
「永遠の噛ませ犬大学 」(爆)wwwww
678名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 22:38:37 ID:hWJla9y5
荒木6、遠山4じゃ駄目なのか?
上本はいい選手だと思う
善波さんも守備はチームで1番と言ってるけど点取らなきゃ勝てんしなあ…

とりあえず明日は難波頼む
679名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 22:42:05 ID:PXxgLwrk
とにかく先取点を取る事が大事。
追う展開はまずい。
680名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 22:48:03 ID:PDjk0uKs
>>679
そうだね
初回の二死満塁では斎藤もあせったそうだし、絶好のチャンスだった

今日の野村、疲れからかここぞというときの変化球の制球がうまくいかず、踏ん張りや粘りがきかなかった
今シーズンは仕方ないから大越、隈部、近藤と必死につないで援護を待つしかないかな
早稲田は野村・難波対策はバッチリだそうなので、あす難波がどこまで持ちこたえてくれるか…
681名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 23:37:03 ID:wQMCBV7d
阿部はベンチに入ってなかったよ
682名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 23:40:02 ID:q881WXeb
ダースが来てた
683名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 23:41:25 ID:usX8RsF2
荒木は来年ドラフト上位指名濃厚だな。
絶対的な足と内外野ソツなくこなす器用さがあるから最悪守備走塁要因としても潰しが効くし。
684名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 23:47:54 ID:EIYg5tEN
荒木様をプロで観たいけど、
手土産としてあと最低1回は優勝して欲しい。
685名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 23:55:15 ID:EIYg5tEN
じゃないとドラフトに引っかからないかも試練
686名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 23:56:13 ID:pLon0bL8
中央大学さんのスレッドを長年執拗に荒らし続けてる学歴コンプの正体が
精神異常者系の「明治の男」で、
業務妨害等で、逮捕の噂があるらしいな・・・。

2ちゃんを運営してるのは中大出身者だし、中大は日本で一番検察官の数が多いし、
これまで逮捕者続出の2ちゃんねる・・・。

こちらの野球部にまで迷惑かけなければいいのだが・
687名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 00:26:27 ID:DzZgJdJg
今日はTV観戦だが、打線に進塁打の意識なさすぎだろ。
ランナー2塁にいても「最低ランナーを進塁させる」打撃をしてないから、
そこから全く進まない。
今回は早稲田の杉山がポロポロやってたんだから、
ランナー3塁なら「パスボールで1点」の可能性だってあったし、
そう意識させれば相手バッテリーにプレッシャーのかかり方も違う。

「肝心なところの一本」は確かに出ないけど、
打線全体にそういう意識が希薄だからつながらない。

今日明日は頼むぞ、明治打線!
688名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 00:30:02 ID:7Cn3nfCZ
とにかく連敗は避けてくれ。
689名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 00:40:47 ID:dKlCdkCb
謝敷はプロ行くかな
まじ大阪桐蔭時代から好きやねん
690名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 00:40:57 ID:hCBbkyYq
上本ってネームバリューなだけな気がしないか?
正直、それ程優遇されるほどの実力が見えないんだけど?
691名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 00:43:26 ID:IlwmFAW4
今の監督が好きそうなタイプの選手では有る
去年使われ続けて結局ダメだった法政の長谷川のようにならないと良いが
692名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 00:47:16 ID:OD/8T6VD
一番・小道が機能してないな。
ボールを選んで塁に出てかき回すより、春は4番打ってたんだから、
走者を返す方が適してると思うけどな。
福井の先発は間違いないだろうから、

荒木、山口、多田、謝敷、小道、千田、山内、安田、難波
ぐらいの打順を組んでみたら?もう、後がないぞ。

それと何度も言うが、明治の各打者は振りが鈍い。
打席でいかにも打てなさそうな雰囲気がするんだよな。
もう少し力強く振りきれないものなのか。
むしろ、東大の打者の方が力強いスイングしてるよ。
693名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 00:59:26 ID:+oF3U2nS
先週の初戦を落として野村が第三戦に登板せざるを得なかったのが敗因だな。
ようするに打線が問題。いくらなんでも糞打線すぎる。
694名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 01:10:16 ID:qlhYXzPG
たんぱん〜
695名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 01:16:17 ID:Os7LCo/o
ほんとにどんな練習すればあんな貧打になるんだか、隣のOBらしきおじさんやお兄さん達も観戦中居眠りしてたよ。
特に四番、俺が知る中の4番で最弱だな。原島の方がまだ良かった。
696名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 01:29:22 ID:qoXWmtD3
原島は客席を最高に盛り上げてくれた立派な4番だよ。
697名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 01:33:55 ID:qlhYXzPG
1番…F多田
2番…G山口
3番…C荒木郁
4番…B謝敷
5番…D千田
6番…H小道
7番…A川辺
8番…@難波
9番…E上本
こんな打線でいかがだろうか。
出塁率もよくなかなか振れている多田を思い切って1番に。
小技のきく山口を2番に。
きまじめでチキン気味な小道は下位で楽に。
キャッチャーはミスの少ない川辺で固定。

上本を9番にしたのは、きょうの試合をみて、あの7番8番9番じゃ、7番から攻撃始まっても1番に繋がらないと感じたから。
1番に繋げることができたら多田がなんとかしてくれる。
少なくとも犠牲フライで進塁打など、最低限の仕事はしてくれるぞ。
多田がトップで仕事してくれれば、謝敷も少しは楽に打てそう。
千田は時々ポカするが、使い続けてれば調子を呼び込める。
川辺の今日のヒットみたら、経験積めば打てる選手になるんじゃないかと思った。
それに、二年生投手が多いから先のことも考えて川辺を使いつづけたほうがいい。
肩もリードもいいし、なによりキャッチングは安田とは雲泥の差。
698名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 01:38:42 ID:INDtbGWv
>>690
知名度、好みに加えて1年春から辛抱強く使っていれば
兄貴を越す存在になると変に期待し過ぎている感じはする。

>>692
確かに東大は打に関しては健闘しているが、あの戦力だから
たまに打つとインパクトが強い気がするんだよね。
それに東大は負けて元々だからチャンスでもさほど重圧はないから
三振が多いが思い切って振っていると思う。
699名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 01:46:46 ID:wn0TS3hg
頑張れ頑張れ明治〜ウオリャッ!
700名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 01:54:42 ID:INDtbGWv
>>634
ヒットは多いに越した方が良いが、大切なのは如何に効率良く点を取るかだよ。
チーム打率なんかどこもそう変わらないんだし。安打数の自慢なら東大でも出来る。
チャンスは滅茶苦茶多いけどね。

野村は1年の時の方が良かったね。春は4勝したけど2勝は東大だし
防御率も悪かった。難波の方が調子良いね。投球が単調になるのはアレだけど
球威そのものは野村より魅力。西嶋が早稲田に通用するか観てみたいが。
通用すれば今季はストッパーで行けそう。左Pは六大学では少ないし。
701名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:22:43 ID:Pl8SRsxi
行田を呼び戻せ
702名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 09:24:57 ID:NgkTZS9l
今日は星野仙一様が神宮見参らしいね。
無様な試合はできねぇぞ。
703名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:21:15 ID:2PtrIsre
>>701
うんこっこ
704名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:22:24 ID:LMsZYzwM
スタメン大きく変えたね

東京六大学野球実況 その2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1253418211/
705名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:14:42 ID:Dbv8KXho
1001はどこに座ってる?
706名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:56:52 ID:WjHKQyML
>>682
マジで?
707名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 12:28:55 ID:mL7HFKhR
1001は人目を避けてレフト最上段
708名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 12:36:16 ID:4sP0BMhg
1001は解説しとる
709名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 12:59:58 ID:ISYcTmyV
ここですか?
710名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:02:21 ID:VzoexaUs
やる気あんの?
だらだらしてて見てて気分悪いわ
711名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:07:32 ID:Q2Dh8hz5
松橋とか近藤以下なの・・・
どーみてもちゃんと届かないレベルじゃん。
712名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:08:08 ID:IlwmFAW4
善波は隈部に相当期待してるようだがまだああ言う場面じゃ無理だろ…
星野御大の前で無様な試合しちゃったな
713名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:12:41 ID:XOUZnqrz
噛ませ犬大学計画第2弾www
しかも星野の前で、見事にやらかしたな。
善波以下、気合いのビンタだな。
714名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:13:27 ID:OD/8T6VD
しかし、どいつもこいつも糞だらけだな。
こんだけの選手を集めて、
こんな糞みたいな野球しかできねーのか?
秋は公式戦辞退して、
明日から打撃練習を一日中でもそてろ。
715名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:26:25 ID:6Sl4mTNL
早稲田コンプレックスもいっそう増幅するな。
716赤門:2009/09/27(日) 13:36:25 ID:JrOIvYu1

今シーズンは一緒に仲良くしような
717名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:38:16 ID:0smzDW3Y
難波はよく投げてたよ
中盤のチャンスに追加点取れなかったのがいたい

阿部ちゃんはやっぱり守備が…
同じ打てないなら上本のが安心して見れるな

西嶋を代えたのが悔やまれる。
近藤の意味が分からん
718名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:47:08 ID:XOUZnqrz
>>716
とか言いながら、明治から虎視眈々と勝ちを狙っている東大w
719名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:34:39 ID:jDWR+d/W
669の数値見ると、今の貧打では東大に1敗ぐらいしてもおかしくない。
720名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:48:00 ID:4EuCskX0
>>717
>近藤の意味が分からん
1001に対する配慮&サービスに決まってますがな
721名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 16:21:22 ID:hCBbkyYq
阿部良かったよ。
今日は久々だから仕方ないさ。
上本よりはよっぽどいい。
722名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 16:29:54 ID:0smzDW3Y
東大との最下位争いが現実味を帯びてきましたな…
予想以上の貧打に加え野村もイマイチ
春もイマイチだったけど日米やアジアでいい結果をだしてたから秋は期待してたけど

去年は野村、森田、柴田、隈部が1年で登板機会貰ってたけど今年はそんな余裕なさそうだな
723名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 17:01:36 ID:wn0TS3hg
150`のマシン打撃練習、素振り千回で貧打克服。
724名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 17:08:05 ID:q6Hu0qr9
近藤登板の意味がわからない あんたド素人?近藤の出身高校はどこですか?
星野の出身高校はどこですか?
725名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 17:12:12 ID:5vWiSUVh
野村は投球の幅を拡げるため球種を増やして試行錯誤中という見方がある。
ある人の観戦ブログに「去年多投して三振を奪っていた縦スラを封印、横の変化で打たせて取るようになった」とある。
今季は球数少なく奪三振も少ない。1戦目と3戦目の両方投げるための工夫かもしれない。
悩みのプロセスを経てより大きく成長することを期待する。(でもBクラスはいやなので東大戦以降キッチリ勝ってほしい)

早稲田は今日、難波の失投を見逃さず、ここしかないというタイミングで点を取った。被安打4で負け投手とは気の毒。
明治は昨日も含め何度も得点のチャンスがありながら甘い球を見逃しボール球を振って相手ピッチャーを助けていた。
選手の素質は早稲田と変わらないと思うが、何が違うのだろう。
技術力か、それとも普段練習でできていることを大事な本番で体現することのできる集中力、精神力か。
726名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 17:25:25 ID:0smzDW3Y
>>724
倉敷だろ
捨て試合ならともかく1点差でしかも負けてるのに出す意味が分からん
勝利の可能性<<<星野 かよ
なら先発させろよ
粘って3点に抑えた難波が不憫
727名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 17:34:25 ID:q6Hu0qr9
今日は明大野球部にとっては天覧試合と同じですから。天皇陛下に気持ちよくなって貰おうと思ってしたことがあだになったということですかね
728名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 17:38:30 ID:gjQVcgM0
今日の敗因は千田を使わなかったこと。明治ってアホなの?
729名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 17:40:17 ID:5vWiSUVh
>>726
たしかに西嶋を代えたのは悔やまれる。近藤は制球も球の勢いも去年の方が良かった。
隈部はオープン戦でも勝負どころで打たれているからリーグ戦の修羅場での起用はまだ難しいと思う。
難波は本当に不憫だ。初回先頭バッターをエラーで出塁させたことがそもそも残酷だった。

>>728
千田は昨日の初回チャンス潰しで絞られたのではないかと…

ちなみに昨日の敗戦後のコメント。
野村「1本出るか出ないかの違い。それが野球」
善波監督「(打者は)腰が引けたお嬢さん野球。ふがいない」
今日は監督の怒り炸裂か。
730名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 17:45:44 ID:XOUZnqrz
明治が化ける時は、チームが壊滅的危機を迎えて後がない土俵際の時、
もしくは、専制君主に制裁を受ける恐怖に怯える時。
つまり、普段は空気が抜けててどうしようもないってこと。
731名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 17:52:49 ID:wn0TS3hg
頼む!荒木エラーしないでくれ。六連勝してくれ!
732名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 18:15:40 ID:5vWiSUVh
連盟HPに順位表、投手成績、打撃成績がアップされている。
順位は5位。
投手成績は、大石、斎藤に次いで難波が3位、野村が4位。
打撃成績は3割超えているのが荒木と多田のみ。
東大戦までに立て直してくれ。
733名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:28:46 ID:mW+QGvTv
謝敷のプロは厳しいだろ
ミスター社会人を目指せ
734名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:17:13 ID:QH++WGuN
小道も謝敷も千田、多田もどれもプロへは行けない。
しかし4年は短いな、ろくな働きしないでもう終わりかよ。
735名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:28:45 ID:qoXWmtD3
千田は間違いなくプロに行くと思ったのに…
謝敷も間違いなくプロに行くと思っていたが雲行きが怪しくなってきた…
736名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:36:44 ID:OD/8T6VD
現在のプロ野球の12球団見てみな。
明治出身の野手で、
レギュラーはってる選手が0人だから。
0だよ0。いかに野手の育成が糞だかわかる。
737名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:09:10 ID:2Dg8b6SU
>>732
立て直すも何ももう優勝戦線から離脱だよ、残る東大、慶應と法政で勝ち点を取れそうなのは
東大くらいでは?戦力自体はみんなそこそこあるけど、結局、勝負どころで打てない、守れな
いでは勝てるはずが無い。チームとしても選手個々人としても厳しい指導を受けていないから
こういう結果を招くと思うな。指導者にも責任はあるが、甘えの構造に浸っている選手たちに
も責任はあるよ、これだけの戦力を擁していて。
738名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:51:52 ID:5vWiSUVh
>>737
残り試合、全力で勝ち点を取りに行き、無様なプレーはしないでほしい。
来年につなげるべく新戦力を試してほしい。
739名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:57:35 ID:RHX08Nhw
新しく素晴らしい球場、寮、施設の中で高校時代に甲子園で一仕事終えた連中が
和気あいあいと練習して、こういう結果しか残せないのを見ると腹が立って仕方ないな。
最悪でも優勝争いにからむための一矢報いるような戦いすらできなくなったか。
740名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:36:57 ID:IlwmFAW4
監督選手含め優勝したのが去年とは思えんくらいの堕落っぷりだな
マジでこのチームの打撃指導は何をどう教えてるんだ
>>736の言うように何年もプロで活躍する野手輩出してないし少しは危機感持っても良さそうだが

投げる方も野村難波西嶋だけじゃなく最低でももう一人は計算できるのが出てこないと戦えん
今の2年陣には入学した時から期待してるんだが…投手まで人材不足となるとキツイな
741名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:14:45 ID:0smzDW3Y
去年と比べると4年の存在感が無いような
岩田やエガちゃんも秋はよくなかったけど精神的な面ではでかかった気がする
自動アウトと呼ばれながらも佐藤主将が内野にいると安心して見れた。
最終戦でのホームランは正直感動したし

残り3カード、4年の意地を見せて欲しい
742名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:24:55 ID:cB6KiEN8
打撃コーチ変えろよ。
守りだけじゃ勝てないんだよ
743名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:25:54 ID:5vWiSUVh
今の2年生投手陣は野村が入学前にあせったというくらいの豪華メンバ。
中継ぎ隈部、抑え森田でこの2人が先発できるとさらにいいのだが。
新四天王が形成できる学年なのだから期待に応えてほしいものだ。
平川はどうしてるのかな?
744名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:42:38 ID:ouljKEUn
慶應に連敗して大きなことは言えないが早稲田に連勝するから明治も残り全勝で第7週までこい。法政も全勝でいく。

六大学野球は早慶じゃねぇだろ。法明だろ。
745名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:42:50 ID:INDtbGWv
最近の明早戦はつまらない試合が多過ぎる。
このままじゃ応援に来る学生も減ってくよ?
全く関係ない東洋スレや中大にも馬鹿にされてる始末だぞ。
昔だったら絶対にそんなことなかっただろうよ。

まあ優勝は無理。恐らく早稲田だろう。でも2〜5位は混戦で
優勝争いには加われる。東大には苦戦しそうだがいくら何でも負けはしない。
法政は二神が今1つで接戦になる、慶應は波があるし。
3節で明早だったから悲壮感が強いが、5節だろうが6節だろうが
負けるんだったらいつでも同じ。もう1カードも落とせない重圧はあるが
逆に早稲田との対戦は終えたのだから、あとは勝てない相手ではないかと。
まあ、今季の早稲田に連敗したのは痛いけどね。自滅的要素が大きい。
746名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:48:21 ID:INDtbGWv
>>744
六大学=早稲田1強と思われるのは寂しいよね。
実際、他リーグからは早稲田以外は弱いと思ってるヤツも居るし。
747名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:59:13 ID:2Dg8b6SU
>>744
ホント、お互いそういう展開に持ち込みたいんだが、今季は早慶で行きそうな予感…。
とても今のチーム状態では東大はともかく、慶應から勝ち点を挙げることなんて難題だ。
その意味で明治の本当の力が試されるところだけど、まあ早稲田に連敗し「負け犬」と
なってこのままだらしなく5位で終了かも…。せめて法政だけでも早慶の牙城を崩して
くれ!
748名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:49:03 ID:XerhjUHv
はっきりと厳しいこと言わせてもらうよ。
監督、首脳陣、選手も含めて、この一年いったい何やってたんだ?
2日続けて全く同じような負け。
さらに、言わせてもらえば、昨秋、今春と同じような負け方を何度も見たぞ。
誰も毎回優勝しろなんて言ってないよ。
前回の失敗からある程度変わったんだという形や、選手の成長が見られれば、
誰も文句はいわないよ。
それが、毎度毎度、改善されず同じ失敗の繰り返し。さすがに、文句も言いたくなるわな。

何度も言うが、慶應、東大、立教みたく選手がいならわかるが、
今では法政より良い選手を取れるようになったのに、この成績では納得できないな。
749名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 01:17:50 ID:rZTD3yM8
ホントその通りだよな。
優勝した時には無かったが、昨秋以降何か攻守共に淡泊になってしまった気がする。
このまま選手や監督に負け犬根性みたいなのが定着してしまうのが一番怖いんだが…
こういう時程厳しい自己変革が求められるだろうが、
それが出来れば今頃こんな事になってないはずなので
外部からそれなりの人材を呼んで来て変えてもらうとかしか無いのかもね。
750名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 04:25:40 ID:ye9YcBdo
たまに各校の部の公式ページ見てみると、
明治はあんまり体が大きくないんだよなあ。
180オーバーがそんなにいない。
法政は体がデカイのが多い。部員も多いし。
法政のがスポーツ学校って感じするかな。
今の明治は
上下関係なんかもだいぶユルくなったらしいしなあ。
個人的には明治には
今の楽天野球みたいな野球スタイル目指してほしい。全員野球。
751名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 10:09:18 ID:Ns9h6L7m
プロ行きたいなら東都に行ったほうがいいよ。
752名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 10:24:57 ID:7MPrUs/Y
島岡さんは、守備がいい選手を優先して使った。だから明治の
守備はしまっていてエラーが少なかった。シーズンを通して
エラー0なんてことも度々あった。それが最近エラーばかりで
がっかりする。さらに打つときも気合が入っていて、例え
負けてもそれほどイライラが溜まらなかった。守備を徹底的に
鍛えて欲しい。それと球にぶつかっていくぐらいの積極的な打撃を
して欲しい。ど真ん中のストライクを見逃すなってんだ。
753名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 10:35:31 ID:7MPrUs/Y
島岡監督は非常に厳しかった。だから選手も必死だった。
一つ厳しさの例を紹介したい。
あるシーズンの早明戦だったが、明治先発は4年生で明治へ入って
初先発だった。プレーボール後の2球目だったと思うが早稲田の
左打者に痛烈なライト前ヒットを打たれた。すると迷わずピッチャー
交替。「投球に魂が入ってなかった。打たれると直感した」。

善波監督にも"鬼"になって厳しく鍛えて欲しい。
754名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 11:10:55 ID:Y2HOlBlO
荒木郁は、足が長いせいか腰高の守備に見えるけど遠山がスタメンで復帰したら、上本が不振だからショートでもいいのでは。中村は、少し目をつぶってセンターで起用を続けてほしい。
755名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 12:50:06 ID:VRKLPv/Z
島岡監督時代、S55年のリーグ戦で先発投手O氏が先頭打者四球で即交代。
756名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 12:57:52 ID:RTkT+gbC
>>754
だな。背格好もGの坂本あたりと同じだから捕球する感じが似てるわ。
阿部との二遊間も二人ともでかくて迫力あるからいいかもしれん。阿部ちゃんも
芯食えば飛びそうなんだけどな。中村はもう少しパワーが欲しいがいい選手
だとは思う。昨日の打順の方がまだ機能しそうに感じたが。
757名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 18:47:24 ID:MVY22vMA
昨日の中継でゲスト解説していた星野さん
意外におとなしかったな
最後に「楽しかった」とコメントしていたが
内心でははらわたが煮えくりかえっていたんじゃないかな
758名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 21:57:59 ID:OU34p9Fx
中村について好評可ですが、確かにいい物を持ってますね。
私は新人戦 オープン戦と見てますがパワーはそこそこありますね!
長打も打てる選手で足が早いのが魅力ですね。
投手から野手転向で守備力は今ひとつですがね。
リーグ戦の雰囲気に慣れて経験を積ませれば近い内に彼のシャープな打撃が見れる気がしますね。
誰かがきっかけを作れば打撃力も繋がりが出来そうですね!
頑張れ!明大!
759名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 22:55:09 ID:WFvHD1lr
>>748
まあ、負け方があまりにも情けないよね。好試合が少な過ぎる。
伝統の一戦に傷が付く。07春は3万人も入ったカードが
2万、1万5千人と段々と客足が落ちてるのも愛想を尽かした人が多いからだろう。
ホント、ガッカリしたわ。多田とか千田とか打てそうもない4年はもういい。
760名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 00:16:05 ID:0sM+oUXU
そういや難波って昨日初めて負けたのか
7回 4安打 3失点 自責1 内容は悪くないし
自らタイムリーも打ったのになあ。


761名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 01:06:34 ID:zGvHIyEK
プロならまだしも、学生野球で先発が3失点は不合格ラインだよ
投高打低なんだから
762名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 01:06:51 ID:ANLbBNAZ
土日の2試合をじっくり見せてもらったが、
投手に関しては野村、難波、斎藤、福井とそれほど調子が良かったとは言えないね。
あの出来ならある程度、点を取らないとな。
で、大きな違いを感じたのが、やはり、打線だな。
早稲田は土生、山田、後藤、杉山、原、宇高と次々に嫌な打者が出てくるのに対して、
明治は相手からすると嫌な打者は、かろうじて荒木ぐらいに感じた。
投手の疲労度が全然違うよね。しかも、明治の投手は点をやれないんだから。
ちっこい打者なんてバットを振ってるんじゃなくて、バットに振られてるんだもん。
あれじゃあ、打球が前に飛ばないよ。

763名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 01:52:26 ID:fxK2sioa
つーか多田いらねぇ、マジで。千田も上本も隈部も同様。
日曜の9回の攻撃見たか?謝敷さ、絶対アウトになることは分かっただろうに
決して速くはないけど必死に振り逃げで1塁まで走ってるの見て、なんか心打た
れた。こいつならこの経験を次に生かしてくれるんじゃないかと思った。

今でこそ太いけど、もともと4番打つような打者ではなかったわけだ、小道しかり。
チーム事情でそうなってるけど、与えられた打順で成長して結果を残していって
欲しいな。
来年は強いと思うんだ。上級生になった先発2本柱と抑えの森田。
荒木と山口が引っ張り、中村、謝敷、小川で組むクリーンアップ。竹田も出てくる
だろうし。貧打はしょうがないけど、応援しようぜ!淡白な攻撃はいらつくけど
必死にプレーしてる選手もいるじゃないか。そういう選手に期待しよう!
まだ、秋も諦めてないよ!
764名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 08:28:06 ID:8XX0Bh8U
星野は結局 難波も野村も褒めなかった
福井は褒めてたのに
765名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 08:57:16 ID:67fvuGU/
そりゃあの試合でほめたりせんだろ
あと野村は出てない
だいたいあんま母校ほめる人いない
766名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 14:55:09 ID:RN2TPHDZ
単純に斎藤と野村じゃ格が全然違う、順当な力負けをした、それだけだ
767赤門:2009/09/29(火) 15:44:59 ID:uN+qcZkO
よっこらせっと。ここが新しい親友のスレか
768名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 17:46:54 ID:qXKYpCxF
斎藤との力量の差があるのは仕方ない。
土生にはかなり読まれていたし、早稲田の野村対策は
OBの徳武さんチェックも入った入念なものだからね。
リーグ戦経験の浅い野村に対策をかいくぐり裏をかけというのは
難しいだろう。
野村は打たれて覚えていきますと言っているし
春に比べれば失点は少ない。
成長を見守るよ
769名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 17:47:03 ID:wQXRaJqR
3、4、5番打者はご飯をいっぱい食べて体を大きくしましょう。広沢体形を目指して。
770名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 18:43:50 ID:67fvuGU/
斎藤も打線に助けられてることに気づけよと言いたい
あんまり神格化せんほうが良い
本人も嫌がってる
771名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 19:23:17 ID:zGvHIyEK
1失点程度で打線に助けられてるとは言わないな
明治の先発は3失点してるだろ
772名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 19:39:18 ID:2yxXcid/
去年秋の斎藤

東大1回戦:6回無失点○
東大2回戦:登板せず
立教1回戦:9回無失点○
立教2回戦:登板せず
法政1回戦:5回3失点●
法政2回戦:登板せず
法政3回戦:9回無失点○
法政4回戦:9回無失点 勝敗つかず
明治1回戦:8回1失点○
明治2回戦:登板せず
明治3回戦:5回無失点○
慶応1回戦:7回1失点○
慶応2回戦:登板せず
慶応3回戦:7回1失点○

こんなことができちゃうピッチャーだもん。
斎藤はあんまり好きじゃないけど明治にこんなPがいたら俺は間違いなく崇めるよ。
773名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 20:21:52 ID:ANLbBNAZ
うぜーんだよ、この斎藤ばばあ。
邪魔だから消えろ。
和田スレにでも書き込んでろw
774名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 20:24:29 ID:0Tro3k4g
斎藤は春に法政にボコボコにされてる。
野村もだが。
775名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 20:28:54 ID:zoemCkL7
>>772
斎藤のスタミナは人間離れしてるなw今の野村と同時期ってことだよな・・・
でも、野村も去年の秋無失点でシーズンを終えたんだし巻き返しを期待!
776名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:28:28 ID:0sM+oUXU
とりあえず次の東大戦はきっちり2連勝して欲しい
春みたいに2戦目も野村に頼るってことは無いと思うけど…

シーズン途中とはいえ打撃3割越えが荒木と多田だけって悲しくなるな
777名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:44:40 ID:FkiJ+spp
>>772
確か、去年の夏は斎藤、世界大会・ブラジル遠征行ってたよなw
バケモンだw
>>776
東大戦で気持ち良く勝ち点取りたいもんだ
778名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 00:22:11 ID:5NiDUpGM
どうも斎藤ヲタ臭がしてならないんだよな・・・
なんでいきなりハンカチおばさんが
明治ファンみたいな顔して明治スレに斎藤賛美ネタを書き込んでるの?
斎藤スレか早稲田スレでやってほしい。

野村が試行錯誤中なら、見守りたいし、
打線にはより一層の奮起を促したいけど、
斎藤ファンから、斎藤賛美とセットで野村も応援してやる、といわんばかりの
上から目線のカキコを明治スレとかに書かれるのはウザい。お前が言うなって。

明早戦直後の時期に、
明治大学野球部のエースである野村について、
斎藤をわざわざ引き合いに出して、及ばないことを「前提」としたカキコを
明治スレに書き込むことは、一種の荒らしだろう。
779名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 01:06:57 ID:0zkY2+RL
>>778
日米大学野球で日本の投手陣と対戦したアメリカの選手は、
野村が一番って言ってたな。
かつての甲子園での活躍とか全く知らないアメリカ人がw
投手としての能力だけで見たら野村>斎藤なんじゃないの。
後、ドラフトスレでも斎藤と田中は、えらい差がついたという評価だけどw
780名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 01:07:07 ID:cAaPlj44
そうだな、わざわざ早稲田コンプ丸出しの明治スレで
書き込まなくてもいいよなw
いつまでもなあなあで野村を賞賛してろ
早稲田投手陣が猛暑の中ポール間ダッシュを1日120本繰り返してる時に
野村を「休むのも練習の内」とかいって走りこみさえさせなかった
肩を休ませるのは分かるが練習方法に疑問を感じるね
謝敷なんてあんなデブ体系じゃプロなんて夢
781名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 03:03:33 ID:cc8fisOQ
なんか、六大のサイトで順位表見て・・・
5位に位置しているの見たらすげぇ悲しくなった・・・
まさかいきなり立教から勝ち点落とした慶應が2位にいて、立教から勝ち点奪った
うちが立教より下にいるなんて・・・シーズン途中とはいえ悲しい
782名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 09:02:42 ID:/LKSA/hm
>>779
斎藤と田中って関係のない事までもちだして必死だなw
783名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 11:15:26 ID:JXV3S9Ux
明治って、デブになる選手多いよなw
見事に野球ラードになって行く。
784名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 17:23:34 ID:LJblHQTf
>>782って素人?
田中と斉藤のつながりわからいとか失笑だわ
松坂とPLみたいな関係だろ
785名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 17:44:37 ID:Sfax9IjL
>>781
最近は、秋季に優勝してないしね…。
786名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 18:02:35 ID:mvwfqnze
>>784
お前真性の馬鹿か?
二人の関係じゃなくて二人とも明治に関係ないってことだろうが
787名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 18:13:45 ID:5NiDUpGM
>>780
>早稲田投手陣が猛暑の中ポール間ダッシュを1日120本繰り返してる時に
>野村を「休むのも練習の内」とかいって走りこみさえさせなかった

早大にも明大にも詳しいんだね。
特に後者はメディアには出てない話。
知ってる可能性があるのって、部の身内関係者か、
差し入れして話し込んで写真撮ってるハンカチおばさん(掛け持ち組)位じゃないか?

それが本当なら、理由があってのことにせよ、
今秋の苦戦の理由の一部にあたるか、振り返る材料にはなるかもね。
謝敷がデブすぎるとも思わないけど、野村のことも含めて
練習方法に疑問があるなら、建設的に直接伝えればいいのに。
788名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 19:28:24 ID:K62gygZs
>>787
メディアに出てるけど。
リーグ開幕時のスポーツニュース探せば?
ここでも、オープン戦に出ないでトンボがけしてたって書き込み出てたじゃん
早稲田の練習の話はベースボールマガジンに出てるし
大体掛け持ちおばさんって何?お前こそキモイ位変な話に詳しいんだな
789名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 20:30:23 ID:mOGZCEHJ
>780
昨年、ハーレム→世界選手権とフル稼働の岩田(巽、乾その他)
ハーレム免除の早稲田勢
今年、日米→アジア選手権→ハワイ遠征とフル稼働の二神、野村(澤村、乾、東浜、中後)
アジア選手権免除の早稲田勢。

野村に関しては昨年の岩田を見て、「休むのも練習」で調整したって読んだ覚えがあるけど。
790名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 20:42:07 ID:aXIkmlVO
>>789
去年の早稲田に関して言えば世界選手権のあとブラジル遠征があったけどね
791名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 20:54:59 ID:Sfax9IjL
小道右翼手へ、二走がいてヒットが出たらとりあえずバックホームしてくれ。
792名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 22:27:52 ID:YjrWZeup
ハンカチやら早稲田やらの話は余所でやれよ
793名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 23:27:20 ID:5NiDUpGM
>>787だけど

>>780=788
自分が見た限りでは、>>789が指摘してる
>昨年の岩田を見て、「休むのも練習」で調整した
という記述は見覚えある。しかし、あなたが書いた記述のうち、

>野村を「休むのも練習の内」とかいって走りこみさえさせなかった
「走りこみさえさせなかった」というのはメディアに出てない話だろう、
直接本人か部関係者から聞いたのか、という意味で書いた。
もしメディアのソースがあるなら、摘示してほしい。
794名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 01:15:52 ID:HNfAYxGB
謝敷、ホームランをいっぱい打ってくれ!頼む。残り六連勝の奇跡を信じる。
795名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 02:04:04 ID:jgc9CSam
大学で野球辞めるならまだしも、まだ将来があるだろ!
ノースロー調整のどこが悪い!!
投げ過ぎで潰れるより全然マシだろうが。
796名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 02:10:24 ID:CpQg9WsZ
どっちにしろこれだけ甲子園選手の墓場になってる以上、
明治の練習がぬるいのは確かな事だ
797名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 03:55:51 ID:rzzkvnz/
まあ明治の選手は
練習場とか合宿所の立地がまあまあ便利な場所にあるから、
新宿とか渋谷とかの都心に
遊びにいってしまうんだろう。
798名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 05:55:27 ID:3KH6vSm7
>>796
やっぱり『甲子園選手の墓場』なのか…。
非常に残念。
そのうち来なくなったりして(泣)
799名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 06:57:07 ID:YoXKiH4z
柴田投手は最近どうですか?
800名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 15:02:30 ID:NAE4bcbH
元々島岡さんの頃の明治は
早稲田や法政の選考に漏れたような選手を集めて
徹底した猛練習で叩き上げてエリート達に立ち向かわせるというものだった
それだけに、明治の優勝には涙があり、島岡野球には感動があった
島岡さんがいない今、そうしたよい伝統をどう継承するか。明治の課題だろう
801名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 15:56:33 ID:psqRnmgl
呉本解雇されちゃったか
802名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 17:41:07 ID:tcs6ZMCE
とりあえずケガが多過ぎだろ。
803名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 22:30:13 ID:izWkEj/f
>>797
確かに。レギュラーで言うと荒木はよく新宿で何度か見てる
804名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 23:23:13 ID:0MFCireo
別に遊びに行くのぐらいいいじゃんか!
息抜きも大切だよ!息抜きの後の練習は身が入るっていう
良いリズムを心がけましょう!
805名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 10:34:52 ID:0M7PKfrv
阪神2軍平田監督がなんかの雑誌で『当時、明治の練習は日本一厳しかった』と書いてあったな。
806名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 19:24:23 ID:mA+dcml3
島岡イズム復活せよ
807名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 21:40:35 ID:fpZODsUc
善波さん監督就任まだ2年目だろ
優勝、3位、3位。
もう少し長い目で見ていんじゃね。
貧打はどうにかしたほうがいいけど
808名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 22:58:30 ID:nZXPvz7L
何をやってもダメな明治、コンプの巣窟の明治、馬鹿丸出しですね(笑)
天下の中央大学様に敵うものは何1つありませんねw
809名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 00:53:33 ID:hCI0kGo/
そうですね!素晴らしい大学である中央大学様と神宮大会で戦えるように、
男くさくて馬鹿でアホな大学を愛してる僕は一生懸命メイクミラクルを
願って応援しますね!
810名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 01:51:20 ID:4rfgcKD+
同じ明治のラグビー部が
吉田義人をフルタイムの監督に迎えて復調しつつあるのにならって、
野球部も
フレッシュで、なおかつ理論派の監督を迎えられないものか。
誰がいいかなあ。
鳥越か武田一浩あたりか。
811名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 01:57:51 ID:c43Cc58U
新宿 一休
812名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 02:02:16 ID:YurO/fOT
明治の監督は坂口さんがいい
813名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 03:01:54 ID:hCI0kGo/
>>812
まさかとは思うが、阪口のことを言ってるのではないよね?
坂口とはどちら様でしょうか?
Wに寝返られた松本兄弟の父という手も・・・w ないかww

土曜日の早稲田戦、整列して挨拶し終わった瞬間、上本が松永に挨拶に
行ってたな。試合始まって、あーいうことするから負けるんだよ。
814名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 10:20:57 ID:sYSjbDrJ
>>812
坂口裕之氏でしょう。
外野手。87年度主将。高鍋高校出身。
甲子園の解説もされている。
小柄ながら三拍子揃ったすばらしいプレーヤーだった。
815名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 12:32:39 ID:6DhhYSxo
>>813
去年の野村も上本兄に挨拶してたらしいし別にいいだろw
普通に力負けだ
816名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 14:42:36 ID:wV0CIY+P
立教が勝ったね
817名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 16:18:03 ID:dAFBgENt
岩田が中日のファーム優勝に貢献したみたいでし
818名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 20:32:59 ID:KFjnrP9A
>>813
というか、土生の所には挨拶に行かないのw?
>>815は早稲田ファンなのか、詳しいけど
ガセでないなら、最年長の先輩にだけ挨拶するものなのかな。
819名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 22:13:55 ID:6DhhYSxo
>>818
雑誌に載ってた
「試合のときはいつも挨拶に行ってるし連絡もたまに取ってるんで絶対抑えたかった」
とかなんとか。

820名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 01:44:10 ID:lSil88ra
>>819
それは載ってたな。野村も上本をめちゃ慕ってるし。
しかし、試合始まって挨拶に行くのは違う気がするぞ
821名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 05:48:08 ID:9vaPMLMQ
中央大学様とは社会的実績が全然違うんだから野球学校は土下座してろ。
  ∧_∧
 ( ´∀`)←(天下の白門 中央大学様 )
 (   /,⌒l
 | /`(_)∧_0
 (__)(・∀・ )⊃⌒⊃←( 池沼のFラン明治)
822名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 06:30:05 ID:H8xP60v+
なんか、今季は法大と4位争いみたいだな…。
823名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 09:02:04 ID:3kgSmpk3
>>821
この馬鹿法政スレにも出没。
賢明な法政ファンからのキツイ一言。

中央って、何でこんなに腐ったようなやつばかりなの。
六大学野球に入れなかったかったからって
そんなに僻まなくてもいいもにね。
824名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 09:23:35 ID:ptr5bk9N
実際、中央の人でもないでしょ。
スルーで。
825名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 09:37:06 ID:2EEMoG6T
者学の奴とかだろ
826名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 09:41:04 ID:2EEMoG6T
間違えた登用ファンのPLおじさんってカキコがあったわ
827名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 09:59:41 ID:WLFnSh6E
松本啓二朗がオープン戦の球場で、相手チームの先輩を見つけるのが大変だという記事があったのを思い出した

社会人対抗戦でも六大学の出身者は監督の所に挨拶に来るよ
試合前の練習の時だけど
828名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 10:33:16 ID:i9AkRVVg
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<  企業社会で相手にされる私立は、早慶中の私学御三家”のみ。
  (    )  \_____  使い捨て採用のいわゆる”明治・駒澤”とか初めから蚊帳の外。
  | | |            
  (__)_)
               【PRESIDENT 2009.10.19】

「社長輩出率」大学  「役員輩出率」大学
   大学名  指数     大学名  指数
01 京都大学 0.074  01 京都大学 0.55
02 一橋大学 0.065  02 一橋大学 0.45
03 慶應義塾 0.063  03 慶應義塾 0.286 ←←
04 東京大学 0.049  04 東京大学 0.281
05 神戸大学 0.026  05 名古屋大 0.266
06 早稲田大 0.020  06 神戸大学 0.165
07 横浜国大 0.020  07 早稲田大 0.144 ←←
08 名古屋大 0.018  08 名古屋工 0.136
09 中央大学 0.017  09 中央大学 0.131 ←←
10 成蹊大学 0.017  10 大阪市大 0.123
次点甲南大学 0.017  次点横浜国大 0.109
829名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 11:10:28 ID:i9AkRVVg
旧帝・一工・神戸・横国・早慶・上智・理科・ICUなどの
1流大学卒なら大会社で幹部候補生として高給が約束されるが、

卒業後の保証がないいわゆる、”明治・駒澤”と称される使い捨て採用の
ソルジャー君は、神戸女や津田塾、ポン女とかの女子大以下ですね。
一生、貧乏サラリーマン。 バカ推薦で野球でもやってろとw

卒業後の高給が約束される大学【PRESIDENT 2009.10.19】

 大学名 年収偏差値   大学名 年収偏差値
01 一橋大学 62.0   16 電気通信 58.9 
02 東京大学 61.4   17 九州大学 58.8
03 国際基督 60.8   18 横浜国大 58.8
04 慶應義塾 60.7   19 東京理科 58.6
05 東京外大 60.5   20 小樽商科 58.6
06 京都大学 60.3   21 首都大学 58.5
07 東京工大 60.0   22 神戸女学 58.5←
08 上智大学 59.9   23 熊本大学 58.5
09 早稲田大 59.9   24 千葉大学 58.3
10 名古屋大 59.4   25 立教大学 58.2
11 神戸大学 59.3   26 大阪府大 58.2
12 東北大学 59.2   27 津田塾大 58.1←
13 東京海洋 59.2   28 青山学院 58.1
14 大阪大学 59.1   29 学習院大 58.0
15 北海道大 59.0   30 日本女子 58.0←
830名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 18:45:58 ID:vw1/grVr
WIEN'94とのオープン戦は7-6で勝ったようだ
7点は打線の調子が上向きになっている結果と信じたい
そろそろ野村、難波、西嶋以外で安心して任せられるピッチャーが出てきてほしいものだ
森田は隈部、近藤よりも仕上がっていないということか…早く出てきてくれ
831名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:06:28 ID:9vaPMLMQ
>>823
さすがは駒沢と同レベルの大馬鹿明治だけあるわ。
中央大学様は六大学に誘われたけど、断ったのは有名な話なのにね。
野球は草野球レベル、知能はFランの頭幼にも馬鹿にされるレベル。
草野球明治は超貧打だからイケメン豪腕の澤村様の前には手も足も出ないでしょう。
832名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:47:47 ID:ODLYVoNG
何を言われようとオール無視でおkだが、澤村をイケメンと評するのは
誤りだ、とだけ訂正しておく
833名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 06:17:24 ID:obIDgdQ5
中央はべつに嫌いでもなんでもない。
ただまったく1ミリも1グラムも興味がない。
せっかく上京しても八王子ってのがなあ。
理系は都心らしいけど。
834名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 06:36:55 ID:my1lHSYt
謝敷はいつピザになったの?
835名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 06:37:46 ID:B7IYfGXm
あの環境だからいいんだぞ中大
広大なキャンパス、有名な学食
駅から直結の校舎

上京組はほどよい田舎にあるから適応しやすい
遊びに走るからな都心にあると
家賃もあの辺りだと5、6万で綺麗なとこ住める
836名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 08:05:53 ID:cfuRE9GI
理工学部(生田)のヤツが
「中央(後楽園)と場所変えて欲しい」
と呟いてたのを思い出したよ…
837名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 08:34:11 ID:nFJWMHcb
謝敷のピザっぷりw
838名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 11:16:29 ID:jynwlrp9
エリートサラリーマン希望なので828、829見て
明治を受けるのはやめました。
839名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 12:48:56 ID:y/EMzj4X
>>835程良い田舎って八王子は度田舎だろ
>>838エリートサラリーマン目指すなら東京京都東京工業一橋にしな
それ以外とは全然違うよ
840名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 23:47:37 ID:Cu9Us2BU
中大多摩キャンパスの八王子は住所は八王子だけど
実質、日野や多摩だよ。多摩動物公園や多摩センターに近い。
八王子中心部は意外に遠い。だったら立川の方が近いし。
まあ、相原の法政やSFCよりは便利。モノレール開通前は不便だったが。
学年割れで都心のビルの明治とははっきり好みの差が分かれるところ。
841名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 23:48:47 ID:sBx3Dxq/
梅田さんってどこに就職したのですか?

卒業したの?
842名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 02:10:59 ID:l/Ssb/bV
ハッキリ厳しいこと言わせてもらうよ。
東大戦は2連勝は当たり前。
ただ、2連勝すればいいというものではない。
初戦は6−0、2戦目は8−1ぐらいのスコアで勝たないと納得いかないな。
東大相手に勝ってもロースコアの接戦をしてるようでは、
中林や法政の投手陣相手に話にならないぞ。
東大戦は何が何でも点を取って勝つことだな。
843名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 03:49:47 ID:1E4FVidb
勝ちゃスコアなんてどうでもいい。相手のミスで大量点とっても嬉しくもなんともない。内容だね。
844名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 04:37:16 ID:h99Tmyvc
昔、広沢は早稲田進学の話が決まってたんだけど、
「自分は早稲田に行くと遊んでしまうので、
練習の厳しい明治に行かせてください」って言って、
地元の有力者の船田かなんかに話し回して明治に進学したんだよなあ。
しかし今じゃ早稲田のほうが練習もキッチリ厳しいイメージ。
川上憲伸の頃あたりまでは明治も練習厳しかったらしいんだけどなあ。
無意味な精神主義はいらんけど、
科学的な練習をミッチリやってほしいよ。
845名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 06:26:50 ID:DPraRREd
早稲田は昔から練習厳しいだろう。
846名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 07:04:33 ID:tFTERJwy
名電出身柴田章吾君は
投げてますか?
お体は大丈夫ですか?
847名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 16:05:58 ID:7zb44kQ4
昔、明治は練習ではなく特訓の毎日だった。
848名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:03:11 ID:ZTWUXNkX
>>841
学校残ってコーチしてないの?
849名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 09:37:46 ID:WPiXeTjM
島岡さんが偉大すぎる。よしなみ監督も良くやってるよ。
850名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 12:02:05 ID:oQf1UmmS
846さんへ
ご安心ください。
柴田はじめ明大野球部員はみな元気でやっています。
今後とも暖かく見守ってやってください。
お気づかいありがとうございました。
851名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 20:32:49 ID:0l5JUzCn
今週は土日とも捕手は川辺で行ってほしい。
そして安田はバッティングがいいんだからとにかく代打とかで結果出して欲しい。

立教の大林や、昨年の早稲田の生島など、代打で出てこられると非常にこわいなぁと思わせる選手っているでしょう。そういう選手になってほしい・・・
だって、明治の代打って恐さがないもん。

今の代打一番手って小町とか山内でしょ?
そこに一本あるぞ!と思わせる代打がいたらって思わずにはいられないよ。

捕手なら、川辺はじゅうぶん安田の穴埋められるしね。
852名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 22:28:51 ID:p13DSor5
おまい、生島がこわいなんて・・・w
853名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 23:18:18 ID:Y9BkME6R
>>852
昨秋の明早戦に限っては、代打・生島にはしてやられた記憶がある。
レフト・泉も非常に厄介だったな・・・

明治は捕手層が厚くてチームへの貢献度も少なからぬものがあるのは良い点だと思う。
ただ、秋になっても起用方針のレベルで迷っているように見えるのは改善してほしいかな・・・
戦略的な複数起用というなら、あって良いと思うけど。
854名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 01:48:16 ID:ioGq8cEL
今の打線に代打で好打者なんて余裕ないからなあ
もしそんな選手が居るならスタメンで中軸打ってほしいわ
855名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 01:56:00 ID:8OlplkU4
とにかく、今シーズンのこの貧打で行くしかないな。
一週間休んだからと言って、急に打てるようになるはずもねーしな。
まあ、慶應、法政戦は3点取られたら確実に終わりだろう。
この貧打は何も今に始まった訳では無く、
川口さんの時も散々言われてたからな。
来春までにはいい加減に何とかしていただきたい。
856名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 03:39:16 ID:WW9Roa/8
>>851
今の明治の代打1番手は戸田。(昨年秋の秋季リーグ対早稲田2回戦)
あと豊田な
857名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 13:30:03 ID:wgG52F0C
>>856

久々の戸田厨?
確かに昨秋の対早稲田2回戦の打席はやってくれる雰囲気もあり、
レフト泉の好返球に勝ち越しを阻まれたものの、良いヒットだった。
しかし、それ以降、結果を出してない。
今の代打一番手は、豊田だろう。今秋の早稲田戦でもヒット打ってるし気迫を感じる。

戸田はなあ…ここでリーグ戦中も睡眠時間削って彼女と長電話とか書かれてたのに、
今年の部の公式プロフィールは勿論、後から書き換えられない雑誌でも
趣味欄に長電話とか書いてる辺り、
あまり頭の良い選手じゃないんだなと思った。
早稲田戦では元同級生の原が斎藤に入れ知恵したというカキコもあったがあっさり抑えられ。
法政戦で使うとしても、加賀美を打てるか?
昨季までの原との対決をみるに、
元同級生に対しては、調子に関係無く凄い厳しい球投げてくる印象があるぞ…。

スタメンじゃない時の安田代打案は、アリかも。中村辺りもね。
今週末の快勝を願う。
858名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 14:10:09 ID:wjSmK8zf
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< や〜い!!ワーキングプア→ Meiji & Komazawa  wwwwww
  (    )  \_____   
  | | |            
  (__)_)

年収1000万以上稼げる 【PRESIDENT 2009.10.19】

 大学名 確率(%)   大学名 確率(%)  

01 京都大学 15.8   11 大阪大学 2.6 
02 一橋大学 13.1   12 横浜国大 2.5
03 慶應義塾  8.4   13 上智大学 2.5
04 東京大学  7.7   14 電気通信 2.3
05 国際基督  7.4   15 立教大学 2.1 ←←←※
06 東京外大  6.9   16 東京理科 1.9
07 神戸大学  5.6   17 津田塾大 1.9 ←←←※  
08 東京工大  5.6   18 同志社大 1.9  
09 東京海洋  5.1   19 学習院大 1.8 ←←←※
10 早稲田大  5.0   20 青山学院 1.8 ←←←※
859名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 14:19:30 ID:T9oZFKjX
>858

ちんこ2cmのキチガイ学習院だから、みんな無視してね( V )
860名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 14:46:54 ID:NumX7Ulj
台風一過、土日は天気も良好のようだし取りこぼしのないように頼む。
ただし東大も法政、早稲田とは互角に近い闘いもしたしあなどれないな。
スタメンは早稲田2回戦のオーダーでいいんじゃないかな。但し捕手は川辺
かな。荒木は出塁率が.688と高いから1番でいいと思うな。
861名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 01:11:48 ID:vjmagZrd
>>857
すまん、戸田厨ってのがいたのか。知らなかった。
俺はそれじゃないよ。ただ、あの時の代打ヒットは印象深かったから。
上で代打1番手が小町って書かれてたからそれは違うんじゃないかなぁ
って思ってさ。
そんな奴だったのか・・・平野といい加賀美といい、ヤンキー入ってたり
不思議くんだったり、桐蔭学園は異人の集まりだな。原は性格イイとかしか
噂聞かないけど。

中村はスタメンで行こうぜ!
862名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 08:47:38 ID:Zmwo675f
東大は、舐めたら酷い目に遭うぜよ。
今季の東大は、傷付いた軍艦を狙う執念深いUボートみたいな連中だから。
863名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 09:20:57 ID:G6AD5Jxl
>>858
     〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」    人
                                            (__)
                                           (__)11 ←
 1:学習院              6:同志社
 2:上智                7:ICU
 3:横国              8:立教大学
 4:早稲田                9:青山学院
 5:慶応義塾             10:東京理科             11:明治・駒澤
864名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 21:41:13 ID:RdZuerJV
東大はなんと言っても前田だよ前田。
6回ぐらいまで手こずるようだと、
嫌な予感がする。
まあ、前田さえおろせば後は大丈夫だろう。
865名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 22:52:29 ID:KlMlu8yz
2番手3番手と段々レベルが極端に下がってくからなw
揚場が出れば勝ち確定たから。
平泉は注意が必要かな。
あと東大応援団もww
866六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/10/10(土) 00:41:02 ID:YTfRegDF
東大は接戦になると、観客を味方につけるからな。

まあ、それくらいハンデが無いと、見ててつまらんが。
867名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 01:01:22 ID:8JN5ZvJk
梅ちゃん、どこに就職したの〜?

誰か教えてくれませんか?

お願いします。
868名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 05:00:16 ID:NgB+Cj/z
>>867
知ってるけど教えられない。
ここで書いたら閲覧者全員にバレてまうやん。
ま、本人は楽しそうに働いてるから静かに見守ってや
869名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 10:58:32 ID:smLJPpfI
870名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 12:05:13 ID:eekYpb0k
てかスレ最初から見直せや載ってるから
871名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 12:47:57 ID:sxhUZj5e
三谷(駒苫)を使え。
872名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 13:23:00 ID:DG+IuGk4
先発難波
873名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 13:32:15 ID:AHoMxl8m
なんで中村いないん?
874名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 15:12:59 ID:MgsRVhet
野村は故障でもしたのか?
それにしても相変わらず、
点が取れねー糞打線炸裂やな。
875名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 15:58:25 ID:d4TnUVK+
善波さんも打順とか選手変えたりしてなんとかしようとしてるんだろうけどやはり駄目だな
876名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 16:21:37 ID:379p6JiD
いつの間にこんな点ハイったんや。
877名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 17:58:16 ID:q41qlM4D
2試合とも初戦野村で落としてるから難波の初戦先発あるかなと思ったけど…
体調不良かー故障じゃなくてよかったけど

明日は西嶋できっちり勝って欲しいな
大越や近藤はなんか怖い
878名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 19:58:38 ID:MNtPLW0I
野村ブルペンで、投げてたよ。それより打線が、酷すぎる。公立高校レベルの東大Pに前半全くいいところなかったよな。
879名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 20:24:44 ID:phE2HQLD
打撃で合格は荒木山口多田くらいだな
謝敷は打てねーな・・・
880名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 20:39:34 ID:RIocFmmd
うわあ、つまんねえ・・・
明治ってマジつまんねえ野球だ。クサレ野球チームだったんか・・・
881名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 21:20:24 ID:0Si6Wzhf
野村インフルに感染してたのか…
882名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 21:28:35 ID:+BcfSo/2
>>879
小林卓にも一票
スタメン外されたりしながらも腐らず頑張っているなと思ったからさ!

それにしても多田はいいね
怖さはないけどよく繋ぐし。


明日は野村川辺でいけたらいいな

安田も打ってたから代打とか試合展開によって出場させてさ


それにしても池永よかったなぁ

回が始まる前のスローイング、肩強いしセカンドへの送球もピシャリだった

カバーに入ったショート荒木と息ぴったり
日大三の同級生だし、高校時代から何度もやってきた連携なんだろうなとふと胸が熱くなった

遠山の出場にも胸を打たれました
883名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 21:46:29 ID:gbS33U1o
>>878
>野村ブルペンで、投げてたよ。
TVに映ってた?
特別要員扱いだったのかな?

>>881 は実況アナが言ってたんですか?
故障じゃないなら良いんだけど。
884名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 21:54:45 ID:aoMuEnf4
野村の記事はスポニチオンラインに出ていた
885名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 00:55:06 ID:pw5HoGLA
今日は矢島が大爆発だったなと。中村はベンチにもいなかった。
新人戦のような結果が出てないから仕方ない。

難波はかなり前半は手抜いてたんじゃないかと思ったが、
あれが本気だったら、最悪。法政あたりなら5点くらい取られそうな
感じの出来だった。

前田はいいPだよ。あの体格(170/cm60kg)で135km/h投げられるし、
今の黒沼や松橋よりは上だと思う。
今日は6回まではコントロールもよかったんだから。
ただ、スタミナがないのと、それ以降が中学生レベルの
ピッチャーしかいないのが東大の問題。
あと守備面。連打されると、糸が切れたようにエラーが続くのも。
886名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 01:58:43 ID:5NNEscNX
明日、明後日と早稲田が連敗することを願っています。ひそかに明治のミラクル優勝を信じています。
887名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 06:31:57 ID:riu0tYX+
今日は中村はベンチ入りするだろう。
新人戦の結果を求めるのは本人には酷じゃないか?
野手転向後 数ヵ月で層の厚い明治のベンチ入りするだけでも大変だろう。
来年を見据えて猶予を与えてよいよ。
それよりスタメンが前田を終盤になってやっと捕られた方が深刻じゃん。
水を注すようだが打撃奮起しないと法政、慶応には勝てないよ。
投手陣も3年4年と頑張って欲しい!
なんとか選手逹には頑張って貰いたい!
今日も快勝して次に繋げて欲しい!
888名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 09:25:27 ID:urtEBWEb
>>878が見たのは一体?
889名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 10:36:26 ID:SQbRcz9n
小道スタメン落ち
890名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 11:23:14 ID:tpnzpe4k
昨日から善波さんの選手起用が効いている
山口や矢島の活躍はスタメンにも刺激になる
投手陣は「野村に頼らずとも自分が慶應、法政をおさえるぞ」くらいの意気込みで頼む
まずは今日しっかり勝ってくれ
891名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 11:29:36 ID:4bnOf0Yt
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< ワーキングプア→ いわゆる通称”明治・駒澤”  wwwwww
  (    )  \_____   
  | | |            
  (__)_)

日本を代表する一流企業主要30社/管理職数(文系)


1位 東大 1453
2位 一橋  874
3位 京大  814
4位 神戸  578 

5位 阪大  349 
6位 九大  309
7位 慶應  281
8位 東北  250
9位 早大  191
10位 名大  158    北大 113

(注)主要30社は、富士銀行、三菱銀行、住友銀行、三和銀行、三菱信託、住友信託、
   東京海上、日本生命、三菱商事、三井物産、 住友商事、伊藤忠商事、丸紅、
   トヨタ、パナソニック、日立、東芝、新日鉄、NKK、川崎製鉄、住友金属、 神戸製鋼、
   三菱重工、川崎重工、三菱化学、三井化学、住友化学、旭化成、東レ、サントリー

(注)早慶は、法経商の学生数が国立の5倍のため、1/5で調整
892名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 11:50:20 ID:zKT7UsRO
西嶋は調子良さそうだな。
打線は2回に4点を先制した時は、
これは爆発かと思ったが、
3回以降元に戻ったw
893名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 11:53:53 ID:zq3jbalc
東大相手に5タコの謝敷って草野球レベルだな。こんなアホ二度と試合に出すなよ
894名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 12:03:19 ID:B4truUxm
東京六大学野球実況
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1255147656/

今日も接戦か?
895名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 13:06:01 ID:B4truUxm
西嶋、初勝利おめでとう
大越、森田、ナイスリリーフ
896名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 15:50:59 ID:4edNbbU+
七回4-0で立教勝ってるじゃん!
897名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 17:19:30 ID:tpnzpe4k
明大の左腕西嶋が初勝利挙げる/東京六大学
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/091011/bsn0910111617002-n1.htm

明大“他力V”可能性アリ 次はドラフト候補左腕撃破!
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091011046.html
898名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 17:37:31 ID:OCet2x72
>明大の左腕西嶋が初勝利挙げる

初勝利はいいが慶應、法政には通用せんだろ…
東大相手に勝利じゃ評価できん。
899名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 17:40:55 ID:zKT7UsRO
いちいち、うるせー野郎だな。
ろくに野球経験のないど素人が。
西嶋が初勝利をあげたんだから。
素直に祝せばいいんだよ。
900名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 17:47:20 ID:OCet2x72
慶應、法政に登板して勝利したら認めてやるよw
901名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 17:48:45 ID:eyne9anr
明治がんばれ!
902名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 17:55:20 ID:DWnUEibV
西嶋は立教打線抑えてたじゃん
903名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 18:05:36 ID:tpnzpe4k
西嶋はこれから抑えに先発にと活躍するだろう
そしてやっと出てきた森田に防御率1位に躍り出た難波
リベンジを誓う隈部、近藤
競い合ってレベルアップしてほしいね
904名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 18:56:34 ID:ygZfuqV0
謝敷ダメくね?
905名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:23:22 ID:aTlJy2yZ
ダメだね
小道と同じようにスタメン外れてほしい
もっと調子のいい選手はいるはず
906名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:47:25 ID:T0sLyHlp
謝敷使えねーよ
いらない子だ
907名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:28:43 ID:zq3jbalc
謝敷に小道と小粒な4番だな。早稲田だったらレギュすらなれてないレベル。コーチいないのか?
908名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:53:12 ID:5NNEscNX
あと少しの我慢!‘男謝敷正吾,は花を咲かせます。慶應戦で爆発!
909名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:59:32 ID:sc4K04dq
荒木はプロ行けるな
910名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:41:50 ID:NYhp3BI4
一割未満の四番打者なんてはずかしい!!
謝敷なんていらない。
小道はスタメン落ちしたのに平然と試合に出てるし。
911名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:50:52 ID:tpnzpe4k
投手成績(防御率)は今のところリーグでは良い方なので、あとは打撃成績が伸びてくれるといいね
荒木には土生と首位打者を争ってもらいたい
野村は慶應戦に間に合うかどうかわからないが、難波、西嶋、森田で乗り切るくらいの覚悟が必要かな
今季の慶應は打線が活発なので心配ではあるが…
912名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:54:22 ID:7O9f06iW
怪我で三年まで使えず、試合に出ても一割では四番は失格だな
多田でいいんじゃん?
913名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:56:03 ID:8RK2znkG
松田ヒットおめでとう
914名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:28:53 ID:B0JL1Re1
野村 森田 川辺 隈部 中村 

プロ行ける?
915名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:44:24 ID:05Hf9R+3
>>914
野村だけはいける。
あとは社会人だろう。
916名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:50:42 ID:fsl6YzD1
荒木と土生にはハイレベルな首位打者争いを繰り広げていって欲しい。
身長、右投げ左打ち、打撃センス、内外野守れる点など被る。
高校までの球歴は土生のほうが上。(甲子園準優勝)
足の速さは荒木のほうが圧倒的に上だが、盗塁センスは互角かな。
917名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 02:15:28 ID:okwSEl1G
>>888に激しく同意。一体 >>878のいうブルペンとは何なのだろうか・・・
>>871にも誰かツッコンでやれよwwま、何で辞めたか理由はあまり知られてないがなww
>>870ちなみに、最初から見たけど載ってないよ。あくまで正しい情報が載ってない
という意味ね
918名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 06:36:26 ID:FyFhbwer
小道は、プロ入りするのかな?
919名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 07:11:40 ID:okwSEl1G
>>916甲子園準優勝を球歴って言うのか?甲子園での成績、とかじゃない?
920名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 07:20:55 ID:+6TsU/uJ
今のところプロにいけそうなのはこのまま順調にいけばという条件で
荒木と野村かな
野村の学年は上級生になったらもっと頭角をあらわすだろう
921名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 08:45:24 ID:nqNRz7qf
謝敷をずーと我慢して起用しているけど、プロみたいに長いシーズンじゃなくて
集ごと短期決戦なんだから調子の悪い選手はスタメンから外すべきだろう。

北京五輪の星野監督の選手起用方の失敗を踏襲してはいかん。
情に流されるな。

善波監督が謝敷に因果を含めて降ろすべきじゃないでしょうか。
922:2009/10/12(月) 08:47:36 ID:nqNRz7qf
一部訂正
×:集ごと短期決戦
○:週ごと短期決戦
923名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 09:22:41 ID:iZfc5FJD
>>909
荒木がプロに行けるかどうかは今季の残りの週と来シーズンの活躍次第だと思うから。
まだ何とも言えないと思うね。春シーズンは今とは逆に謝敷並に大スランプに陥って
いたからな…。プロに行ける選手というのは各リーグ(春・秋)でコンスタントに結
果を残す選手だから、今後の荒木の働きぶりに注目ってことかな。

荒木の武器は何と言ってもあれだけの大きな選手の割に広角に打ち分けられるバッテ
ィングセンスと足の速さだからな。ここに少しでもパワーが備わったらカブスの福留
のような選手になれるかも。後は守備の強化かな…。
924名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 15:32:24 ID:JLUT2DMM
まあ身長がないピッチャーにとっては
ハムの武田久なんかは
励みになるだろうなあ。
925名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 17:42:45 ID:/8M30kK1
みんな優勝あきらめてるの?
926名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 17:48:28 ID:IwKBKtzw
あの貧打線じゃ無理だわ

荒木しかいない
927名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 17:56:06 ID:UFVs+ox0
>>925
正直大変難しいと思うが、あきらめてはいない
善波監督の選手起用は柔軟(謝敷スタメン起用以外)だし、それに応えて矢島や山口といった活きのいい選手が活躍
個人成績でいえば、荒木は土生と首位打者を争う位置につけているし、
難波も防御率2位、西嶋もあと少しで規定投球回数に達し防御率は難波より良い
エース野村欠場の危機感からか投手陣にエンジンがかかり調整遅れの森田が取り返してきている
たとえ優勝できなくても来年につながる希望がみえる形で終盤を迎えたい
928名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 21:13:14 ID:QuSAEYqR
とにかく慶應・法政に4勝するしか優勝の目はないのだから、
「何とかせい」の精神で、あとは天命を待つのみだろ。
929名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 21:51:09 ID:GCpRI5zO
残り全勝して8勝3敗で優勝ラインに食い込もう!
930名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 00:18:17 ID:4Rrh2hwc
>>927
そうだね、善波監督は春と比べてかなり厳しくなったというか勝利に対する執念を見せる
起用をして来た印象。春なら小道も上本も我慢強く起用し続けただろうけど、打線の不振
を考慮して調子の良い選手を素早く起用してきている。これは投手陣についても同様だね。

仮に今季優勝を逃しても来季へ繋がる選手起用や試合運びが出来れば、チームとしてのモ
チベーションもかなり上がって来るし、3年生以下にはヤル気を呼び起こすだろうね。
931名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 01:00:11 ID:BY6Ym3Gn
善波現監督に関しては選手の起用や投手交代も悪くないし、
変な場面でのスクイズとかもないし、試合の采配に関しては、
よくやってもらってると思う。
ただ、残念ながら野手の育成や打撃面では以前と変わってない感じだね。
俺としてはここを変えて欲しんだよね。
まあ、ここで言われなくてもやってるんだと思うが、
ハッキリ言って結果としては出てない。
これだけの選手を毎年獲得してて、現在プロでレギュラー選手がゼロだし、
優勝に関しても数年にポツリポツリではちょっと納得できないよね。
932名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 06:45:30 ID:AUE+m/u2
まず、謝敷を痩せさせろ。
933名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 07:24:40 ID:TZsUK+ZW
確かに、野村は、エースとして難波や山口、謝敷、小道、行田らの野手陣つまりホースプレイにあれだな、斎藤みたいになるかもしれんね!
神宮で明治の試合もそうだが、いいところでバントは、お願いしますだからヤ・メ・テ!
善浪監督なら、やってくれるかもという淡い期待が、今の明治の厳しい現状を物語っており、
6回のあの場面で送らせたのは正解だが、中軸をもっと期待しても良かったんじゃなかったのかな?善浪さん。
六大学では通用しても、大阪では通用しないし。
934名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 08:49:09 ID:5+iN1Tgn
謝敷は結果を出していない。東大戦ですら8打数1安打という惨憺たる結果。

東大戦で名誉挽回のチャンスを与えたがモノに出来なかった。
スタメン外れても文句は言えまい。善浪監督の賢明な判断を望む。
935名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 11:34:13 ID:vFq05HLt
>>933その前に監督の名前ぐらいきちんと覚えろ
>>931俺は逆に打撃に関しては弱いと思うからスクイズもしないで点は入らなかった
時、苛立つんだが・・・今季も1死3塁で無得点とかあったよな?
印象的だったのは春の法政戦。打者多田だったかな?リードしててここでもう1点って
とこでスクイズして欲しかった。結果、そのイニング無得点。で、逆転された。
第1回戦の話かな、確か・・・俺は早稲田が松本とか田中幸長でもすぐ犠打させてる
とこを見て、やっぱそれが大事なんじゃないかと思った。

ちなみになんだがさ、野村が間に合わないみたいな噂あって、西嶋もここでは
不安視する声と肯定する声が聞こえてくるが、よく考えてみたら、
そういや、よく考えたら東大の鈴木がいない今、

明治 :@野村 A難波
早稲田:@斎藤 A福井
法政 :@加賀美Aニ神
慶應 :@中林連投フル稼働
立教 :@戸村 A丸山
東大 :@前田 A西村・平泉

で、サウスポーがいないんだよな。明治もバヤシ打てないけど、それって左が苦手
なんでしょ?って思ってる。慶應も左を打てない(慣れてない)ってことないかね?
4連勝しかなく、全ては初戦を難波で勝ってからの話だが
936名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 12:10:17 ID:938sGce1
>>935
慶応は左腕苦手だとおもうよ。
去年秋は東大鈴木に一回戦で負けて、
中林の怪我もあって、第二戦にパーフェクト継続中の相澤を下げざるを得なかった。

と慶応OBの俺がレスしてみる
937名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 14:19:46 ID:Ot4K1uGz
プロ志望届
明治大学 小道 順平 10月10日
938名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 14:49:07 ID:2z7CC3bR

お嬢さん学校

■白百合学園高校 (サンデー毎日2009.7.5号)

早稲田    合格者78名 入学者22名
慶應義塾  合格者51名 入学者20名
上智     合格者30名 入学者 4名

青山     合格者21名 入学者 2名
立教     合格者45名 入学者 4名

明治     合格者27名 入学者 0名 ← 合格27名入学ゼロwww
法政     合格者 3名 入学者 0名


女子御三家、進学校四谷雙葉

■雙葉高校 (サンデー毎日2009.7.5号)

早稲田    合格者54名 入学者20名
慶應義塾  合格者38名 入学者19名
上智     合格者28名 入学者 6名
理科     合格者23名 入学者 4名  

青山     合格者12名 入学者 3名
立教     合格者31名 入学者 6名

明治     合格者25名 入学者 0名  wwwwww どうせ、入学しないのに何のために
法政     合格者 5名 入学者 0名            受けたんだよww  
939名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 16:20:41 ID:IJ/7UtCP
思い切ったな小道
940名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 18:07:17 ID:QtBNVPzS
小道今年の状態じゃ育成枠でも獲るトコ有るのか分からんな
941名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 19:35:42 ID:1qZq56SC
小道、ついに出したんだね
応援してるよ!

そういえば広陵高校の中井監督がインタビューでこんなエピソードを語っていた
当時3年生でエースだった野村と2年生でショートを守っていた上本の試合中のやりとり
野村が三遊間を抜けるヒットを打たれた後、上本が「すみません」と言って戻ってきたボールを野村に渡した
野村「ヒットなのに謝るんじゃない、アホ」
上本「いや、(あの打球は)捕れました」
上本、今は調子悪いけど今後に期待している
942名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 20:52:35 ID:j2J/YuyO
この時期に提出するって事は、内定済みってことでは?
943名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 22:40:52 ID:RiUAVmPa
>>935
苦手と言うより、今季の六大学の有力な左腕は中林だけで
どこもサウスポーに慣れてない感じ。西嶋に期待したい。

>>942
全く関係ない。独立リーグへ行く為にも提出は必要だし。
944名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 22:46:05 ID:RiUAVmPa
>>938
コピペにマジレスも何だが、白百合みたいなお嬢様学校は
上智やマーチだったら立教や青学が人気でしょ。ミッション同士だし。
早慶は私学の雄なんだから進学者が多いのは当然。
逆に男子校だと立教や青学より明治や中央の方が多いよ。
945名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 22:49:07 ID:Qr0yx8Rp
入学する気があるから受験するんだろ。ニッコマとは違う。
それと雙葉はともかく、白百合より明明の方が難易度高くないか?

946名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 22:55:25 ID:iTSB3DL0
>>944

>>938の奴はそんな事は承知で書き込んでいるハズだ。

明治を貶めるのが狙いだから、「女子の場合は合格すれば普通は立教・青山に進学する」
なんて事は臥せて、単に女子合格者は明治に進学しない事を強調する。

放っておけ。
947名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 22:57:01 ID:RiUAVmPa
>>945
勿論、早慶落ちたら行くつもりで受けてるんでしょ。
これくらいのレベルの学校だと早慶合格が多いから
マーチの合格者は凄く多くても実進学は驚くほど少ない。
当然、中堅以下の生徒はマーチ不合格で聖心やフェリス大進学などになるんだろうけど。
948名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 23:02:05 ID:Wn+e1IRd
4番打者が打率最下位とは…。
949名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 23:55:16 ID:TZsUK+ZW
そういえば以前、某雑誌で小道がこんな事を言っていたな。
950名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 00:22:48 ID:LGzlO9pd
どんな事?
951名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 00:44:53 ID:ILKIW5AG
明治が慶應に二連勝。
なお且つ、法政が早稲田に二連勝。
これしか生き残る道はない。は厳しいな。
一敗したら、ほぼ今季終了。
法政も応援しないとな。
952名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 02:03:17 ID:bT266BwN
慶応は中林ひとり。中林を攻略すれば連勝できる。
中林を打てなければ、連敗もある。
953名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 03:04:55 ID:L9wd/9zk
謝敷なんであんな太ったん?
桐蔭ときはスリムな二塁手やたのに
手術の影響か
謝敷が一塁やることにより堀たくまが見れんわ
954名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 08:14:15 ID:GayIldAk
>>953
謝敷は鳥谷みたいなタイプに見えたんだけどね。中田と並んでたから小さく見えたんだろうか。
955名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 18:27:57 ID:KNh+NFgL
そんなアホな/独占スクープ!<石川遼>特別ルールで明大入学決定!
   ◆ プロゴルファー・石川遼、明治大学、深堀圭一郎プロ

週刊文春(2009/10/22), 頁:136
956名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 19:16:09 ID:A398NbIJ
6荒木
4山口
7多田
5千田
9小道
3謝敷
8小林
2安田
1難波、西嶋

もうこれしかないと思う。
幸い1〜3番までは好調なので千田と小道に
最後の意地を見せてもらいたい!謝敷は打順を下げれば気楽に打てると思う
957名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 20:58:37 ID:GEnXWmoU
野村は土曜はリリーフとして最後の1イニングか2イニングを投げて日曜の2戦目に先発さすのではと予想
958名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 22:16:12 ID:VN3kQtjn
慶應戦で野村が復帰するとしたらリリーフかな
法政戦でベストな状態になっていてほしい
春の法政戦では失点したものの、入学以来20イニングくらいは対法政無失点だったし
法政との相性は悪くないと思う
959名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 22:35:06 ID:joXo5CeV
そういえば以前、某雑誌で小道がこんな事を言っていたな。


960名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 03:18:38 ID:GnuJqBBS
>>954
おれも鳥谷タイプかと思たわ

謝敷さん頼みますよ
961名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 06:14:44 ID:AlXlH0JP
打てない豚はただの豚

原島しかり行田しかり佐々木しかり謝敷まで
明治はドラ候補何人潰すんだ?
962名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 09:50:33 ID:Fbm8Co1P
>>961多田もな。自己満のヒットなんていらねーんだよ。必要な時に打て。

>>956お前は千田か?3番はセンター中村だよ。2・3番コンビは何とか塁に
出ようとガッツ溢れるプレーでチームの士気を高めてくれる。
チャンスで打てねぇ多田なんて外せ。外野は頑張ってる矢島を入れて中村・小道
で固めればいいんだよ。

こんな事言いたくねーけど、毎年毎年何がいたいんだ、何をしてたんだ、うちの打線は。
963名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 10:07:42 ID:7lwQMxur
三年程前の話だが、このスレで今の四年の中でプロに内定済みの奴がいるって話があったんだけど誰だったんだろう。
今の四年見回して・・・いねーだろ!
964名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 10:11:37 ID:Fbm8Co1P
そんな嘘くせー話があったと仮定して考えてみると、
可能性が高いのは山内慎だな。次に千田か
965名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 12:59:34 ID:zc6rdzY/
原島って卒業後も野球続けてる?
966名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 13:01:09 ID:DK/wdUWi
日立
967名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 15:45:49 ID:kLwevVzB
一昨日ハチ公前で喫煙している明治部員がいたこれじゃムリだなと思った。
968名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 16:10:58 ID:qjoy7ynj
授業出てても後ろの方で騒いでるか寝てるかのような連中ばっかだし
かと言って練習して試合で結果残してるかと言えば大半はそうでもないしな
969名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 17:38:55 ID:+5p+qz4J
出てるだけましじゃねーかw
俺はあまり出てなかったな〜。
ほんと、政経で助かった。
今は各学部ともに厳しくなったみたいだな。ほんと良い時代だったな〜。
970名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 19:18:06 ID:WCn1sVad
> 明治大学 千田 隆之 10月15日

千田も志望届を提出!
971名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 19:27:15 ID:tCKhaUnv
千田・・・高卒だったらかなりの確率でプロ行けただろうに。
まぁサプライズ指名ありうるかもね。
972名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 20:10:24 ID:L+GGy626
明治の野球部はタバコとギャンブルは禁止だよね。
どの学校もそうだけど。
学生席での1,2年の様子を見ていると
あのだらだらとした態度、いつも注意したくなる。
しっかりと練習に打ち込んでいる様子が見られない。
将来明治に教え子を入れたいと思うシニアの監督も
見にきているんだよ。監督や保護者に見られている
という意識をもたなくちゃ。
甲子園のスターたちしっかりせい!
高校時代の監督に私生活でも胸を張れるように!!
973名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 20:28:43 ID:vsGLVXI3
だって女のことしか頭にないもん。
今度オリックスの監督になる早稲田の岡田のヨメは明治のチアだったんでしょ
974名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 20:59:27 ID:adez/taQ
>>972

> 明治の野球部はタバコとギャンブルは禁止だよね。
そのはずなんだけどね…。
ネット上で、リーグ戦登板経験アリの投手も含め、喫煙者が少なくないという噂があると聞いた。明治に限らないみたいだが。
アスリートの喫煙が良くないのは言うまでも無いよな。
今の明治の選手は、ただでさえ、体格には恵まれてない選手が多い訳だし、
結果もいまひとつとなると、
そういう話を聞くにつけ、自覚の無さに苛々する。

パチンコの類も然り。部員の彼女のブログに堂々と書かれてるのを
突き付けられた事がある。
六大学野球も大したことない、と言われても
反論のしようが無かったよ。
善波監督、重々自覚を促して下さい。
975名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 22:26:54 ID:qjoy7ynj
>>973
どんでんの嫁は上智だぞ
976名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 22:56:41 ID:c6Ib3EEo
野球部じゃなくても学生はギャンブル禁止だろ
977名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 23:05:26 ID:vqB077dU
ラグビー部も一時やたら喫煙のこと言われてたな。
あと、肥満も禁止だ。
978名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 00:06:06 ID:KvbAHFHP
>>972
そんなのウワベだけだ。
タバコも吸うし、コンパもするし、キャバも行く。
一般的な大学生と変わりない。
明治の野球部だからって、節制したりするわけがない。
979名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 00:12:26 ID:b0tzgicd
だから弱いんだな
980名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 00:40:25 ID:VHbNLi3N
千田はプロ志望出したってことは就職決まって無いのか?
独立でも行くのか?
981名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 00:45:01 ID:RSJ7z7/2
でもはっきり言って、高校の時だって節制なんてしてねーよ。
3年なったらそんなもんだ。
それの続きだからどの大学行っても同じだろ。
982名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 00:48:42 ID:CwONEXFy
>>980
マジレスすると決まってないらしいな。
ちなみになんだが、六大で野球やってようとタバコは吸ってるぞ。
別にそれぐらいいいじゃんって思うよ、俺は。
ただ、なんとなく、 >>967が誰を目撃したのか気になる・・・

授業ではそんな感じなんだな。俺は授業で見かけたことないからな〜。
ま、勉強の「べ」の字も知らないような奴らだからな。そういうとこで本性が
垣間見れるんじゃないの?
983名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 00:55:42 ID:u/d9ur6s
おいおい、ちょっと待てよ。君らもそうだったように、
大学生活から酒、タバコ、女、ギャンブル(今は携帯やネットが入るのか?)を取ったら何も楽しくないぜ。
練習がないときなんて、しょっちゅう吉祥寺にパチンコ行ってたね〜。
まあ、俺は糞みたいな部員だったけど、今なら見つかって君らに報告されてそうやな(笑)
渋谷でタバコを吸ってたら掲示板で報告され、授業で寝てたら掲示板で報告され、
今の部員は大変やな。ネットが発達する前に野球止めてよかったは。まあ、良い時代だったね〜。

まあ、もう少し大目に見てやってくれよ(笑)
984名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 02:03:23 ID:CwONEXFy
>>983
みんな別にそれらを咎めてないよ!ただ、結果も残してくれって言ってるんだ。
毎度毎度チャンスでくるくる三振してるような奴がタバコ吸ってるとこ見ると
無性に腹が立ってしまうんだよ。
君らは野球やるために野球で大学に入ったんだろ?俺らは勉強で入った普通の母校を
応援することしかできない側なんだ。

ちなみに言うと、授業中に寝るのは、良くないよ、体育会だろうが一般生徒だろうが。
寝てて掲示板に書き込まれたとしたらそれはその行動を悔い改めるべきだと思う
985名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 03:50:56 ID:UFMuyIC+
高卒でプロ志望出してたら何人プロ入りしてるやついたかな?
986名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 08:09:44 ID:pkuwv1ze
>>983
大目にみてる部分はあるから、個人名は一切出してない。
まあ時代が変ったといえばそうかも。

タバコについては、国際的な風潮からして、喫煙者減ってる時代だって分ってるよな?
アスリートにとってタバコは百害あって一利無しってデータが
君の学生時代よりも出揃ってきてる時代だってことも。
野球は喫煙に甘い気がするけど、ホントはバックネット裏のおっさんお姉さんも含めて
その辺の自覚はもうちょっと持った方が良い。

酒や女、ギャンブル携帯遊びはまああるんだろうけど。
ネット時代では、ネットに一度出た情報をもみ消したりはかなり困難なんだから、
ネットにわざわざそんなん垂れ流すなよとマジで言いたい。
または、圧倒的な結果出してくれと言いたい。
でないと、>>984に同意で、貴重な休日や有休使って応援に行くのが情けなくなる。
987名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 08:11:35 ID:RSJ7z7/2
>>984
充分咎めてるだろ。

タバコ吸わず遊びに行かなきゃ結果が出るのか?
そう思うなら、こんなとこにネチネチ書かずに善波さんに直談判でもすれば?

野球部だってここ見てるやついるだろ。

プライベートや授業中のことまで書かれて、そんな文句垂れのために試合頑張ろうなんて、思うわけがない。
なにが応援してるだ。
988名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 08:19:38 ID:pkuwv1ze
>>987
もしかして現役かそれに近い部員?
タバコ吸ったら結果が出てるか?
ギャンブルやって借金以外に何か得てるものはあるか?友達との付き合い(笑)とかいうなよ。

じゃあ部則で喫煙、ギャンブル禁止なんて掲げるな。
島岡球場の入口に喫煙禁止の張り紙なんて貼るな。
んで、堂々と、大学当局やマスコミにも、
ちょっと前のロッテ西岡みたいにでかい口叩いてろよ。

これ見て、試合頑張れないとかいう野球部員は、
何のために大学入って来たんだろうな、と逆に疑いたくなるし。
挙句に捨て台詞が「なにが応援してるだ。」とか、それこそ許されるなら
善波さんにその辺の認識を言質付きで問いただしたいね。

この不景気で社会人野球もどんどん厳しい状況下で、
まだこんな自覚無しとか・・・他校もこんなんなのかよ・・・
989名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 08:24:24 ID:ulwiE1Z8
試合で打てない、勝てないのは練習してないから。
気持ちが弛んでるんだよ。目的意識を持ってやれ。
990名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 08:51:49 ID:RSJ7z7/2
アホか?

じゃあ去年活躍した選手は一切遊んでないとでも言うのか?
たいがい遊んでたが?
そんなプライベートは野球には一切関係ない。

部則を部員が決めてるわけないだろう。

なんで大学野球やってるか?
高校で野球がちょっと人より出来たからだよ。

応援するってそういうくだらない文句つけることなのか?

勝てばいい?

じゃあ東大ファンは何を応援してるんだ?

もっと大学野球を理解してやれよ。
991名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 08:58:18 ID:ulwiE1Z8
>>990
どのファンだって勝つのを見たくて試合に行くだろ。
お前の言ってることは結果を出せないやつの言い訳。

ちなみに、お前が理解している(笑)「大学野球」ってなに?

992名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 09:18:07 ID:RSJ7z7/2
言い訳して何が悪い?


結果を出せないやつを使ってるのは誰だ?

野球で大学入ったから、結果が出せるのが当たり前か?


私生活に問題が、なんて言うなら、管理がなってないだけだろ。

個人の自覚?
そんな個人で自覚持てるような高校野球生活送らせてもらってないわ。

お前ら20歳そこそこのとき、どんだけ節制してどんだけ自覚もってたんだ?

大学野球は
大学生がやってるんだ。

その辺の大学生捕まえて、お前自覚あるか?と聞いてみろよ。

993名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 09:34:11 ID:72qzNE7u
次スレ、立てておきました

明治大学硬式野球部 Part21
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1255653181/
994名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 10:29:07 ID:Q6Bibj77
うめ
995名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 11:14:40 ID:pkuwv1ze
何だかあまりに幼くて気の毒になってきたけど
本人なりに真剣に言ってるみたいなのでこちらも真剣に。
スレを埋めがてら、分けて投稿する。

>>990
去年活躍した選手が、多分プライベートで相当遊んでたのは想像に難くない。
だけど在学中に一度は優勝したいと考えた4年春直前期には、
少なくともベンチ入りクラスはきっちりケジメつけて
本業と考える野球に打ち込んでいたんじゃないか?
プロ入り可能性のあった選手も何人もいたし。
入学したばかりの野村もさすがに武勇伝で鳴らす状態じゃなかっただろうし。

ただし、夏は4年生(に限らず)、相当遊びまくったんだろう。
優勝パレード時の女どもが騒いで聞こえた断片だけでも想像できた流れだったし、
昨年秋序盤の慶應戦時、立教初戦時なんかは
ケジメがきちんとついてないが故の必然の結果だったと思う。

明治ユニで神宮のグラウンドに立てただけで本当に嬉しそうな様子には、
大学生なんだし、まあそれはそれで良かったなあと毒気抜かれたけど
応援に行ってる自分は一体何をしてるんだろう・・・と虚しくなったのも本音。

部則は従うもの、少なくとも表立っては尊重されるべきものだよ。
規則は破るためにあるなんていう言葉は、ガキの戯言だ。
996名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 11:15:57 ID:pkuwv1ze
>じゃあ東大ファンは何を応援してるんだ?
東大は、高校までの球歴や、生来の才能の差をどうやって埋めるか、
常に課題に取り組みながら野球をやっている印象があって、
野球ファンとしては、結構勉強になると思う。

最初からプロ入りがある程度具体的に期待されている選手もいないし、
明治の部員である君とは立場も違う。違うか?
逆に東大の部員も明治の部員も所詮大学の部活動やってるだけだ、
と言われたら腹が立たないのか?

>>991の言う
>ちなみに、お前が理解している(笑)「大学野球」ってなに?
の答えには、自分も興味がある。

今、怪我とか或いは想像以上の競争の厳しさで出場叶わない悔しさがあるとして、
じゃあ明治の野球部に入ったのは、
球児なら誰でもいいような女抱いて
酒たばこギャンブルに溺れる自堕落な生活を満喫しなきゃ
やっていけないほど、後悔する進路だったのか?

もしそうならそれで、大学はとんでもない金額の投資をしている
「広報」的役割を期待される部活動なんだから、
なおさら「結果」を出さないと、許されない、つまり
各方面から叩かれても仕方がない存在なんだということを肝に銘じるべきだ。

個人的には、結果が全てではないからこそ、
プロセスを誠実に、大事にしてほしくて、喫煙はやめてくれ、
大学生の娯楽も嗜みたいにせよ、外部に洩れない程度で
節度は忘れないでくれ、と言っている。
好きなことに全力で打ち込める時間、環境は本当に貴重なんだから。

長文、失礼した。
997名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 11:29:57 ID:72qzNE7u
別の掲示板でこんな書き込みを見た
ふがいない結果に終わった夏のオープン戦(Aチーム)の後、首脳陣が
「おまえたちは4年間、明治のユニフォームを着るだけで満足なのか!」と選手たちに檄を飛ばしていたと

首脳陣の危機感は相当なものだろうと思った
998名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 11:45:46 ID:RSJ7z7/2
なぜ勝手に部員と決めつける?


俺は野球部ではないし、明治の学生でもない。
ただ一般論で大学野球の球児を語っているだけだ。

喫煙や遊ぶのがいいとか悪いとか、そういう話じゃないだろ。
私生活をなぜこんなとこで非難されるんだ、と言っているんだ。

野球部は一般人じゃないのか?
ただの大学生だろ。

渋谷でタバコ吸ってた、と本人が見たら、自分が書かれたとわかるだろ。
授業中寝てた、と書かれたら、同級生に疑いかけるだろ。


そんな内容に便乗して、喫煙してるから勝てないんだレベルのくだらないことを書いてる暇があるなら、オープン戦でも何でも、もっと見て現状を知ればいいだろ。

999名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 11:57:58 ID:72qzNE7u
オープン戦といえば、明大球場に行くと部員が「こんにちは!」と元気よく挨拶してくれるのが気持ちいい
グラウンドキーパー隊のキビキビした動きや、春のオープン戦でブルペンで投げる野村を
フェンスにくっついて食い入るように見つめていた何人かの(1年生かな?)真剣なまなざしは印象に残っている
1000名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 12:10:22 ID:hHRc6SuF
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。