東京六大学野球実況

このエントリーをはてなブックマークに追加
1­
次々々々々々々々々々スレ
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 13:53:10 ID:0v9RAR6k
>>1
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:02:16 ID:rHCNUmg8
>>1乙です 
ポップ病はジュニアの方も受け継いでるなw
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:04:20 ID:nUGcXBXa
前田頑張れよ前田
5­:2009/10/10(土) 14:04:27 ID:xLx/zimy
前スレ最後、1回裏明治の攻撃2死1塁から
多田盗塁成功 2死2塁
6­:2009/10/10(土) 14:05:14 ID:xLx/zimy
4番謝敷、捕邪飛
チェンジ
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:05:26 ID:rHCNUmg8
謝敷キャッチャーフライチェンジ
ひ弱そうな前田が関取並みの貫禄の謝敷を打ち取る
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:08:58 ID:rHCNUmg8
鬼原センターフライ
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:10:23 ID:rHCNUmg8
上本の送球危ないな
11­:2009/10/10(土) 14:10:35 ID:xLx/zimy
2回表東大
4番鬼原、センターフライ
5番秋末、ショートゴロ
6番濱田、センターフライ
チェンジ
12­:2009/10/10(土) 14:12:26 ID:xLx/zimy
2回裏明治
5番千田、ショートオーバーのレフト前ヒット
無死1塁
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:12:42 ID:rHCNUmg8
千田レフト前
14­:2009/10/10(土) 14:13:08 ID:xLx/zimy
6番安田送りバント成功で1死2塁
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:14:07 ID:nUGcXBXa
先制点を与えない事が東大にとっては重要
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:15:39 ID:rHCNUmg8
小道三振!
17­:2009/10/10(土) 14:15:40 ID:xLx/zimy
7番小道、空振り三振
2死2塁
18­:2009/10/10(土) 14:16:21 ID:xLx/zimy
8番小林ショートフライ
チェンジ
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:17:08 ID:nUGcXBXa
よし、まえだいいぞー
20­:2009/10/10(土) 14:17:14 ID:xLx/zimy
>>15
そうなんだよ
東大そこそこ点取れるからね
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:17:37 ID:Gwe3KXR9
前田にも一勝させてやりたい
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:18:31 ID:rHCNUmg8
高橋2安打目かw
23­:2009/10/10(土) 14:19:00 ID:xLx/zimy
3回表東大
7番高橋右中間へヒット! 無死1塁
高橋らしいバッティングが戻ってきたね!
さあ、先制点だ!
25­:2009/10/10(土) 14:19:47 ID:xLx/zimy
この回守備から明治
ショート上本→セカンド山口に
荒木がショートにまわる
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:20:02 ID:rHCNUmg8
上本もう交代?w懲罰交代流行ってるのか
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:21:40 ID:nUGcXBXa
キャプテンの一打から波にのりたいね
28­:2009/10/10(土) 14:22:48 ID:xLx/zimy
8番田中、レフト前!
無死1-2塁
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:22:56 ID:rHCNUmg8
エンドラン! 
しかしあたりが強すぎて1・2塁
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:23:21 ID:nUGcXBXa
おおおお、連打!
いや、前田は打てる!
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:24:28 ID:rHCNUmg8
追い込まれた
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:24:32 ID:qlwjDRJv
実況神ありがとう!!


TOKYOいわさきレッツゴー
東大、ランナーを大事にしてくれ!
35­:2009/10/10(土) 14:25:12 ID:xLx/zimy
9番前田、スリーバント失敗w
1死1-2塁
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:25:16 ID:qlwjDRJv
うおおお


不死鳥の如くだぁぁ
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:25:38 ID:rHCNUmg8
まえだー!
岩崎、力まなければ打てるぞ!
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:26:15 ID:nUGcXBXa
このチャンスを逃すと早大戦みたいになりかねないぞ!
岩崎頑張れよ
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:26:39 ID:qlwjDRJv
行け東大アトムだ!
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:27:27 ID:qlwjDRJv
カッセ岩崎!
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:28:11 ID:rHCNUmg8
難波牽制うまいな
43­:2009/10/10(土) 14:29:56 ID:xLx/zimy
1番岩崎、空振り三振で2死1-2塁
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:29:58 ID:rHCNUmg8
岩崎三振、あってなかったな
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:30:17 ID:qlwjDRJv
闘魂は!


闘魂は今ぞ極まる逞しく力競いて掲げなん勝利の旗を
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:30:33 ID:nUGcXBXa
今日も拙攻か・・・
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:31:17 ID:qlwjDRJv
古垣4年の意地見せろ!
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:32:10 ID:nUGcXBXa
一点でもとれれば今の明治にとってはプレッシャーになるはず。
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:32:24 ID:qlwjDRJv
淡青のこの空の下
おお我が東大栄えある学府
おお我が東大栄えある学府
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:33:13 ID:rHCNUmg8
古垣 三振 拙攻だな
51­:2009/10/10(土) 14:33:26 ID:xLx/zimy
2番古垣、ハーフスイング取られて空振り三振
チェンジ
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:33:56 ID:qlwjDRJv
何やっとるんやぁぁぁ
もったいね(´・ω・`)
54­:2009/10/10(土) 14:35:01 ID:xLx/zimy
拙攻っていうか、もう1本が出ないのは仕方ないこと
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:35:19 ID:7p6BC3Py
前田が送れなかったのがなぁ…
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:35:46 ID:rHCNUmg8
難波の打撃センス
57­:2009/10/10(土) 14:36:44 ID:xLx/zimy
3回裏明治
9番難波、レフト前ヒット
1番荒木、ライト前ヒット
無死1-2塁
58­:2009/10/10(土) 14:38:14 ID:xLx/zimy
2番山口、送りバント成功
1死2-3塁
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:38:34 ID:qlwjDRJv
あーあチャンスの後にピンチあり
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:38:35 ID:rHCNUmg8
絶体絶命のピンチだな
61­:2009/10/10(土) 14:39:46 ID:xLx/zimy
3番多田、サードへイージーフライ
ランナー動けず2死2-3塁
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:39:50 ID:rHCNUmg8
サードフライ! 
ここ抑えればまた流れが
実況アナ、いい加減に東大の選手の名前覚えてよ・・・
64­:2009/10/10(土) 14:40:31 ID:xLx/zimy
4番謝敷センターライナー
チェンジ
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:40:42 ID:rHCNUmg8
おお!センターライナーww
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:41:38 ID:rHCNUmg8
チューリッヒのCMみてるとカーSEXしたくなるわ
67­:2009/10/10(土) 14:42:06 ID:xLx/zimy
3回終わって両者無得点
東大0−0明治
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:43:51 ID:qlwjDRJv
よく抑えた!

今日は平泉への継投も考えとけよ
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:44:15 ID:rHCNUmg8
やっぱり荒木はショートが一番似合うな
70­:2009/10/10(土) 14:45:15 ID:xLx/zimy
4回表東大
3番内海、バントヒット狙うもピッチャーゴロ
4番鬼原、ショートゴロ
5番秋末、三邪飛
チェンジ
71­:2009/10/10(土) 14:46:18 ID:xLx/zimy
すまん秋末はサードライナー
東大ってそんなに3割打者出てないんだ・・・
そう考えると昨年の秋の鈴木の0.294って
本当に凄かったんだな。
惜しくも規定打席に満たなかったけれど。
これで点取れないのって、明治・・・
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:50:00 ID:qlwjDRJv
実況神ありがとう

しかし上位打線サッパリだなぁ…
75­:2009/10/10(土) 14:50:46 ID:xLx/zimy
4回裏明治
5番千田、レフトフライ
6番安田、レフトライナー
7番小道、ピッチャーゴロ
チェンジ
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:50:55 ID:rHCNUmg8
前田四球出さないのがさすがだよな 
四球とエラーさえなければそうそうピッチャーは崩れない
今の打球、東大ブルペンのキャッチャー直撃したよね?
78­:2009/10/10(土) 14:51:29 ID:xLx/zimy
小道も4番打ってた男のはずなんだがな…
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:53:20 ID:rHCNUmg8
銀河鉄道ww
>>77
東大ブルペンはウォッチャーいないの?
何だかさっきから実況アナが今日の野村不在を
もの凄い不利材料のように煽ってるけど
東大は野村をかなり打ち崩してたと思うんだけど・・・
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:55:13 ID:rHCNUmg8
>>81
まあ今年春あたりから実質エースは難波なんだけどな
83­:2009/10/10(土) 14:55:21 ID:xLx/zimy
5回表東大
6番濱田、セカンドゴロ
7番高橋、右邪飛
8番田中、ピッチャーゴロ
チェンジ
でも野村は東大相手に怒りの18球5三振とかしてたよ
>>80
それはよく分からないけれど、カメラが球を追っていったら
背後からキャッチャーに当たってうずくまっていたような・・・
86­:2009/10/10(土) 14:56:06 ID:xLx/zimy
ここで東大マニアのみなさんに重要なお知らせ
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:56:49 ID:rHCNUmg8
>>85
いや最後は右側ブルペンにいたピッチャーがボールをとってたような
88­:2009/10/10(土) 14:57:25 ID:xLx/zimy


  ※今年はチアステと淡青祭が重なりません※
明治は東大の術中にはまりつつある
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 14:57:42 ID:ZfwkjoBN
>>81
不在?ベンチ入りもしてないとか?
91­:2009/10/10(土) 14:59:53 ID:xLx/zimy
5回裏明治
8番小林、センターフライ(鬼原ナイキャ
9番難波、サードゴロ
1番荒木、レフト前ヒット
2死1塁
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 15:00:08 ID:rHCNUmg8
荒木走るだろうな
93­:2009/10/10(土) 15:00:57 ID:xLx/zimy
荒木盗塁成功
2死2塁
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 15:01:20 ID:rHCNUmg8
速いww
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 15:02:52 ID:7p6BC3Py
東大スポーツ記事では野村を打ち崩せず残念という論調だった
野村から点を取ったのはエラーがらみで1点、岩崎のソロHRで1点
16奪三振されたが野村をそこそこ打てて良い試合だった
翌日に5者連続三振くらったね
3球三振みたいなの連続で
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 15:03:19 ID:rHCNUmg8
あああ、タイムリー3ベース
97­:2009/10/10(土) 15:03:22 ID:xLx/zimy
2番山口、ライト線いっぱいにタイムリー3ベース!
明治先制!
98­:2009/10/10(土) 15:05:22 ID:xLx/zimy
3番多田、一邪飛
チェンジ

明治1点どまり
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 15:05:37 ID:rHCNUmg8
なんとか1点でしのいだか
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 15:06:03 ID:7p6BC3Py
攻撃が1点で終わるところ明治は怖さがないね
>>84
ちょっと調べてきたw
確かに野村は凄い投手で春の東明戦の一回戦で
16奪三振っていうえげつないことをやってるんだけど
完投とはいえ6安打も打たれてるんだよね。
前田が5回を投げて2安打だったから
野村が随分打たれたな…って印象が強くてね。
102­:2009/10/10(土) 15:08:20 ID:xLx/zimy
ヒットマニア向け
T00200
M11202

拙攻だよなw
わっざわざ東大相手に野村出す訳がない
大事な肩だからな
>>87
そうだったんだ。失礼しました。
>>90
体調不良でベンチからも外れているそう。
105­:2009/10/10(土) 15:11:19 ID:xLx/zimy
6回表東大
9番前田、空振り三振
1番岩崎、レフトフライ
2番古垣、空振り三振
チェンジ
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 15:12:43 ID:7p6BC3Py
東大はのらりくらりの難波の方が打てないかも
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 15:14:33 ID:rHCNUmg8
前田は下級生の時から投げてるからピッチングがうまいな
108­:2009/10/10(土) 15:15:19 ID:xLx/zimy
6回裏明治
4番謝敷、ファーストゴロ(秋末ナイキャ
5番千田、セカンドフライ
6番安田、ライトフライ
チェンジ
109­:2009/10/10(土) 15:16:06 ID:xLx/zimy
6回終了
東大0−1明治
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 15:16:15 ID:rHCNUmg8
東大チアかわええ
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 15:17:42 ID:ZfwkjoBN
>>104
ありがとう
もしかしてインフル?
前田ー田中と、斎藤ー杉山のバッテリーを
同等に語るのはちょっと無理があるような・・・
113­:2009/10/10(土) 15:18:06 ID:xLx/zimy
>>110
だからさっき重要なお知らせしたじゃんかよ
創部90年で1度も優勝したこと無いのは凄いな
1年くらいは確変年があるものなのに
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 15:19:33 ID:rHCNUmg8
>>112
いや、野球を知ってるという点に限れば前田も相当なものだよ 
ただ球を投げてるだけで滅多打ちくらうタイプが一番多いからね
>>111
体調不良としか言ってなかったよ。
試合開始前からベンチアウトに関して
前スレで憶測が行きかったけど故障とかじゃないといいね。
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 15:20:31 ID:rHCNUmg8
>>113
しかしチアは体育会系すぎて実際声かけたりするの難しいんだよな
118­:2009/10/10(土) 15:20:32 ID:xLx/zimy
7回表東大
3番内海、レフトフライ
4番鬼原、ライトオーバー2ベース!
1死2塁
鬼原、いいぞ!
さあ、ここで一気に追いつくぞ!
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 15:22:56 ID:qlwjDRJv
さすがスター鬼原さんキタ-
121­:2009/10/10(土) 15:23:00 ID:xLx/zimy
5番秋末、捕邪飛 2死2塁
明治も優勝戦線から脱落してすっかり空気だな
123­:2009/10/10(土) 15:23:56 ID:xLx/zimy
濱田…
やってくれそうな気がする…
>>115
決して前田がだいしたことないという意味じゃないよ。
上級生エースと下級生捕手との関係で語っていたんだけど
一年からずっと実質絶対的エースの斎藤と
鈴木の故障で三年春からエースにならざるを得なかった前田と
それぞれの捕手の立場もかなり違うと思ったんだよ。
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 15:24:49 ID:rHCNUmg8
濱田がスリーベース!ww
126­:2009/10/10(土) 15:24:57 ID:xLx/zimy
6番濱田、右中間深々とやぶる同点タイムリー3ベース!!!!!!!

ううおおおおぉぉぉぉあああああ
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 15:25:50 ID:rHCNUmg8
濱田も長打出るようになるとは東大打線かなり成長してるな
128­:2009/10/10(土) 15:25:53 ID:xLx/zimy
7番高橋、惜しくもファーストライナー
チェンジ
ああ、勝ち越しできると思ったけど・・・orz
東大よ、今度ばかりは明治戦を取りこぼすな!
130­:2009/10/10(土) 15:27:16 ID:xLx/zimy
小道に代打、矢島。

小道よ…
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 15:27:39 ID:7p6BC3Py
東大と明治はいつも良い試合をするなぁ
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 15:27:40 ID:rHCNUmg8
いかんな
133­:2009/10/10(土) 15:28:21 ID:xLx/zimy
7回裏明治
代打矢島、ライト線2ベース
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 15:28:39 ID:qlwjDRJv
濱田ぁぁぁwwww
135­:2009/10/10(土) 15:30:14 ID:xLx/zimy
7番小林、センター返し!無死1-3塁
鬼原ファンブルwwwヤバかったwwww
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 15:30:21 ID:rHCNUmg8
点をとってもらった後だからどうにかしないとな
この流れ、何度見てきたことか
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 15:33:05 ID:rHCNUmg8
あああ!とってれば…
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 15:33:06 ID:LJN/AAFA
なんとか点取れたか…
140­:2009/10/10(土) 15:33:43 ID:xLx/zimy
9番難波、ピッチャー返し、前田が打球を三塁側に弾いて内野安打に
明治1点勝ち越し
なおも無死1-2塁
あああ・・・
前田って落胆顔させたら六大学一だよね・・・
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 15:34:01 ID:rHCNUmg8
ここでさらに荒木は絶望的だ
143­:2009/10/10(土) 15:34:54 ID:xLx/zimy
1番荒木、バントで1死2-3塁に
144­:2009/10/10(土) 15:35:43 ID:xLx/zimy
格好のスクイズの場面じゃないですか
145­:2009/10/10(土) 15:36:34 ID:xLx/zimy
2番山口、ライト前ヒットで1点追加
さらに1死1-3塁
ああ、やっぱり前田は終盤に踏ん張りきれないか・・・
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 15:38:44 ID:ZfwkjoBN
東大はいつもいい試合をするんだよなあ…

>>116
ありがとう
出先で切れ切れにしかスレ読めてないんだ、スマン
148­:2009/10/10(土) 15:38:54 ID:xLx/zimy
まだ2点差じゃんか
がんばれがんばれ
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 15:38:54 ID:qlwjDRJv
鬼原バカヤロー
150­:2009/10/10(土) 15:39:53 ID:xLx/zimy
3番多田、ライトへ犠牲フライでさらに1点追加、1−4
2死1塁
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 15:39:53 ID:qlwjDRJv
もう鈴木は投げることなく終わるのかな…
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 15:40:02 ID:rHCNUmg8
うーん、そつがない
明治らしい試合だ
154­:2009/10/10(土) 15:41:50 ID:xLx/zimy
4番謝敷はレフトフライ
チェンジ

7回終了
東大1−4明治
155­:2009/10/10(土) 15:43:41 ID:xLx/zimy
代打の矢島がそのままレフトの守備に

8回表東大
8番田中、ライトフライ
9番前田には代打小島
156­:2009/10/10(土) 15:45:48 ID:xLx/zimy
代打の小島、ファールで粘って四球出塁
1死1塁
157­:2009/10/10(土) 15:46:44 ID:xLx/zimy
1塁には小島に代わって代走の宮田
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 15:47:15 ID:qlwjDRJv
いいぞ小島


岩崎そろそろ打たにゃ
159­:2009/10/10(土) 15:47:32 ID:xLx/zimy
1番岩崎、ショートゴロ…ゲッツーはなんとか免れて2死1塁
>>151
この前の実況アナが「10月中旬の復帰を目指してる」
と言っていたけど、どうなんだろうね。
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 15:48:19 ID:qlwjDRJv
宮田ってダイソウもやるのか…
162­:2009/10/10(土) 15:48:32 ID:xLx/zimy
岩崎盗塁成功!
2死2塁!チャンス!
野村の戦線離脱は多田野の戦線離脱の時を思い出す
岩崎、ハワイまで遠征してきたんだから成果を見せてくれ!
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 15:49:24 ID:qlwjDRJv
>>160
りっきお戦に投げれるかどうかってとこか…
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 15:49:42 ID:LJN/AAFA
そういや難波は初戦の先発初めてか
上級生Pは本当空気だな
167­:2009/10/10(土) 15:50:06 ID:xLx/zimy
2番古垣、レフトフライで3アウトチェンジ…
168­:2009/10/10(土) 15:51:07 ID:xLx/zimy
東大ピッチャー、吉松に
>>165
絶好調の戸村との投げあいにならなけれは
鈴木で一勝は出来そうだけれどね。
どこまで復調出来ているかによるけど。
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 15:52:27 ID:qlwjDRJv
吉松って1年なのによく使われてるけどどんなピッチャーなんだろう
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 15:53:54 ID:qlwjDRJv
前田や平泉が育ってきた今なら鈴木がいれば勝ち点とれるのにね

鈴木がいるとバッティングも期待できるからなwww
172­:2009/10/10(土) 15:54:57 ID:xLx/zimy
8回裏明治
5番千田、ライトフライ
6番安田、センター前ヒット
1死1塁
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 15:55:03 ID:LJN/AAFA
「何が駄目なんでしょう?」ってアナにまで言われる明治打線って…
泣けてくるな
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 15:55:13 ID:7p6BC3Py
明治は大越の登板があるかなと思ったが森田が投げそう
>>170
灘中で軟式、灘高で硬式やってたようです。
176­:2009/10/10(土) 15:56:47 ID:xLx/zimy
7番矢島、センターオーバーのタイムリー3ベース!
というかどう見ても鬼原のミスです突っ込んできて頭越されましたorz
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 15:57:47 ID:qlwjDRJv
鬼原いい加減にせんか!!!!
178­:2009/10/10(土) 15:58:06 ID:xLx/zimy
8番小島のレフトオーバータイムリー2ベースで5点差
ァァァ
>>173
ダメで当たり前的な扱いを受けてる東大よりはマシです。
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 15:58:46 ID:rHCNUmg8
さすがにもうだめか
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 15:58:52 ID:ZfwkjoBN
灘中、灘高、東大か
絵に描いたようなエリートコースだ
182­:2009/10/10(土) 16:00:36 ID:xLx/zimy
9番難波に代打の井上、三遊間を抜けるレフト前タイムリー
さらにバックホームの送球の間に2塁に
1死2塁
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 16:00:43 ID:7p6BC3Py
明治は14安打も打っているのに迫力が無い
>>181
受験生・入部志望者には
「野球の合間に勉強をするというスタイルがおすすめです」
と、アドバイスされていますw
185­:2009/10/10(土) 16:01:29 ID:xLx/zimy
井上に代走遠山
バッターは1番荒木
186­:2009/10/10(土) 16:03:20 ID:xLx/zimy
荒木はセカンドエラーで追加点、8対1
なおも1死1塁

ここで東大P、吉松→西村
7回表まで1−1だったのが信じられない
188­:2009/10/10(土) 16:05:46 ID:xLx/zimy
荒木盗塁!容赦無し
1死2塁
何か東大はどうしても力不足で明治に勝てないって
さっきからしつこく強調してるけど
ベースの踏み忘れがなければ勝ててた試合だってあるのに・・・orz
まあそういうケアレスミスも力不足の内なのかもしれないけど。
荒木の東大戦での足は虐めと言っていいレベル
191­:2009/10/10(土) 16:07:02 ID:xLx/zimy
2番山口右中間真っ二つのタイムリー3ベース
もうね
192­:2009/10/10(土) 16:09:08 ID:xLx/zimy
3番多田ファースト強襲安打
打球がファールゾーン転がる間に2塁へ!
打撃成績が形骸化していくなあ
194­:2009/10/10(土) 16:09:51 ID:xLx/zimy
4番謝敷レフトライナー
やっと2アウト
千田には代打有田
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 16:10:18 ID:ZfwkjoBN
壊れてしまったのか…
しかし、前田はそれだけすごいつーことだな
196­:2009/10/10(土) 16:11:26 ID:xLx/zimy
>>193
東大戦でいろいろ稼ぐのは、まあ鉄則なんだけどね…
197­:2009/10/10(土) 16:12:29 ID:xLx/zimy
ワイルドピッチでランナー3塁へ
有田は四球、そして代走越智
2死1-3塁
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 16:13:04 ID:qlwjDRJv
吉松って球速いの?
199­:2009/10/10(土) 16:14:11 ID:xLx/zimy
WP! 2死2-3塁

6番安田ライトオーバー2点タイムリー2ベース。
12−1
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 16:14:58 ID:qlwjDRJv
あれ、いつの間に12点もwww
201­:2009/10/10(土) 16:15:12 ID:xLx/zimy
>>198
MAX130km/hくらいじゃね?
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 16:16:28 ID:qlwjDRJv
>>201
安原レベルぐらいか

でも1年でそれなら上出来か
203­:2009/10/10(土) 16:17:02 ID:xLx/zimy
7番矢島、ピッチャー返し!打球はセンター前に。13点目
2死1塁
東大戦は7回終了でいい
いや、精神的なものじゃなくて
前田が打てなかっただけでしょう
206­:2009/10/10(土) 16:18:07 ID:xLx/zimy
8番小林センター前ヒット
2死1-2塁
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 16:19:49 ID:LJN/AAFA
もういいからw
来週以降の慶応・法政戦の時に打って下さい
208­:2009/10/10(土) 16:19:49 ID:xLx/zimy
東大P
西村→香取

代走した遠山キャプに打席まわってきたよw
209­:2009/10/10(土) 16:21:30 ID:xLx/zimy
遠山ファーストゴロ
チェンジ

8回終了 東大1−13明治
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 16:22:01 ID:7p6BC3Py
森田、生きてたか
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 16:22:34 ID:qlwjDRJv
香取はゴツイ球投げるぜ
212­:2009/10/10(土) 16:25:06 ID:xLx/zimy
越智がそのまま守備に就きサード、同じく代走の遠山がセカンドに、セカンの山口がライトに。
7番にピッチャー森田が入り、キャッチャーも池永に交代、ファーストも前野に交代
213­:2009/10/10(土) 16:27:42 ID:xLx/zimy
9回表東大の攻撃
3番内海セカンゴロ1ダウン
4番鬼原スイングアウト2ダン
5番秋末見逃しでゲームセット
東大1−13明治
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 16:29:25 ID:ZfwkjoBN
オワタか…
215­:2009/10/10(土) 16:29:45 ID:xLx/zimy
リニューアルしたらしいしホープ軒でラーメン食って帰ろうっと
東大は大敗癖をつけないようにしないとね。

実況さん達、お疲れ様でした。
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/10(土) 17:38:31 ID:rHCNUmg8
あれ?そういえばサイババさんは東明戦は見てなかったんですか?w 
さすがリアルにババアな奴は野球に興味がないんですねw 
そのくせ知ったかぶりな書き込みはするww
今日のオーダー出ました?
出先なんで、どなたか貼って頂けると有り難いです。
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 10:18:52 ID:BZs4ZV/e
  Meiji
   
[6] 荒木郁 (日大三)
[4] 山口 (春日部共栄)
[7] 多田 (日大三)
[3] 謝敷 (大阪桐蔭)
[5] 千田 (日大三)
[2] 安田 (PL学園)
[9] 矢島 (桐生一)
[8] 小林卓 (豊田西)
[1] 西嶋 (横浜)
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 10:22:29 ID:BZs4ZV/e
TOKYO
   
[7] 古垣 (開成)
[6] 岩崎 (海城)
[9] 内海 (土浦一)
[8] 鬼原 (栄光学園)
[3] 秋末 (浅野)
[5] 濱田 (茨木)
[4] 橋 (米沢興譲館)
[2] 田中 (武生)
[1] 平泉 (武蔵工大附)
>>219,220

ありがとう。
野村、川辺、中村はベンチ入りしてますか?
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 10:30:47 ID:tMBEagTL
今日は現地さんいらっしゃるのでしょうか
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 10:32:31 ID:BZs4ZV/e
>>221
すみません現地さん待ちです・・・
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 10:39:39 ID:tMBEagTL
野村はまだじゃないですかねぇ
今週はじめに新型インフルに感染、6日に発熱(38度台)、5日間練習を休み、今は平熱に戻っているらしいですが
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 10:40:27 ID:tMBEagTL
連盟HPの更新、早ッ
1回表、明治無得点
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 10:50:06 ID:lyjkXwIs
今日現地さんいないと困ります。
ああ
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 10:53:10 ID:tMBEagTL
2回表、明大 矢島の左越え適時二塁打で先制点
明 2-0 東
連盟HPより
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 10:59:29 ID:tMBEagTL
明大 荒木郁の左前適時打で追加点
明 4-0 東
連盟HPより
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 11:00:38 ID:nHX6UNfn
今日も、長い試合になりそうだね
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 11:02:45 ID:Xa5MYgw1
東大がんばれ!!
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 11:05:11 ID:TWgn4vre
今季は荒木vs土生の壮絶な首位打者争いが楽しみです。
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 11:37:56 ID:tGHddb/d
4回終了4対0。明治2回に2安打で4点。どちらめ古垣があと一歩で捕れた惜しい打球。4回にも2安打2盗塁で2死2、3塁までいくが平泉踏ん張る。
西嶋は4回までパーフェクト。
233­:2009/10/11(日) 11:39:10 ID:SJr7w9iV
自分今、神宮向かってます
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 11:44:52 ID:MF4NG6Ul
>>232
ありがとう!
明治は追加点がとれませんね
今日の見所は西島のパーフェクト成るかか
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 11:50:55 ID:gRApezqs
5回ウラ T 2死後 濱田 センター前ポテン その後 盗塁 高橋 投手強襲安打ランナー 1、3塁
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 11:51:59 ID:gRApezqs
高橋ライト前タイムリー 1点
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 11:52:53 ID:7wKX0KvU
1点でも返してくれ〜
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 11:53:18 ID:MF4NG6Ul
現地神様、複数いらっしゃる?
ありがたい
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 11:54:06 ID:gRApezqs
代打小島 レフト前ポテンタイムリー 2点目
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 11:54:46 ID:7wKX0KvU
イケイケ!!!
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 11:54:54 ID:tGHddb/d
5回表、当たりはよかったが三者凡退。東大チア曲の最中にチェンジで、チア曲が被る時間帯がありました。
5回裏2死から濱田右中間に初ヒット\(^ー^)/。すかさず盗塁で1塁側盛り上がり。高橋ショート内野安打で1、3塁。田中ライト前、矢島突っ込むが際どくワンバン、タイムリーで1点返す。
平泉の代打小島レフト、センター、ショートの間にポトリと落ちるタイムリー、2点目。古垣死球で満塁。
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 11:55:37 ID:szu+ZVXz
高橋:投手横ゴロ、面白い当たりで1,3塁。
田中:左手前ぎりぎりワンバウンド安打。1点!
平泉→小島(浅野):3人左に集まってフライ見逃しヒット、1点。代走:山越(土浦一)
古垣:死球、満塁
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 11:56:23 ID:gRApezqs
古垣 出塁して満塁
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 11:56:23 ID:MF4NG6Ul
しびれる展開
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 11:56:40 ID:7wKX0KvU
神が2人おられるw
ありがたい
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 11:58:18 ID:gRApezqs
岩崎三振でチェンジ
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 11:59:16 ID:gRApezqs
東大 投手 前田に
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 11:59:33 ID:MF4NG6Ul
神様ありがとう!
今日もまたいい試合になっていますね
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:03:31 ID:gRApezqs
6回表 M 矢島 ショートゴロ 小島 ライトフライ 西嶋 右中間二塁打
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:04:11 ID:szu+ZVXz
岩崎:三振
2アウト満塁のチャンスを潰しました。
6回表明治攻撃

東大投手交代:前田(栄光学園)連投です。

矢島:二ゴロ
小林卓:初球、右邪飛
西嶋:左中間二塁打
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:04:52 ID:7wKX0KvU
西嶋、代打かと思えばまだ引っ張るんですね
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:05:35 ID:MF4NG6Ul
明治のピッチャーはよくヒットを打つね
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:06:25 ID:gRApezqs
荒木 四球で1、2塁
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:07:40 ID:gRApezqs
山口 1塁ゴロ チェンジ
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:08:46 ID:szu+ZVXz
荒木郁:四球
山口:2-0一ゴロ塁

★前田連投も疲れなしのいい投球ですね。
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:10:29 ID:MF4NG6Ul
前田はスタミナがついたね
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:12:27 ID:MF4NG6Ul
ヒット数はそれぞれいくつですか?
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:12:32 ID:gRApezqs
6回ウラ T 内海 ショートゴロ 鬼原 センターフライ 秋元 三振 チェンジ
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:12:57 ID:szu+ZVXz
6回裏東大攻撃

内海:初球遊ゴロ
鬼原:中飛
秋末:空振り三振

261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:14:28 ID:gRApezqs
安打数 M5 T4
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:16:22 ID:MF4NG6Ul
神様方、ありがとうございます
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:19:40 ID:gRApezqs
トイレいってる間にMに1点、なお無死2、3塁
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:19:45 ID:aTdQ90rs
内海・・・さっぱりだなぁ
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:20:25 ID:gRApezqs
安田 三振
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:20:38 ID:aTdQ90rs
あーー、終わったな・・・東大・・・
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:25:26 ID:gRApezqs
矢島 レフト前ポテンで1点、小林ライト犠牲フライでもう1点 西嶋ライト線二塁打でもう1点でこの回4点で終わり
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:26:23 ID:MF4NG6Ul
打ち崩されたというよりエラーなどで自滅?
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:27:32 ID:MF4NG6Ul
お、神様書き込みと入れ違い
失礼
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:28:40 ID:MF4NG6Ul
西嶋よく打つな
立教のような虐ぶり方だな、明治は。
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:30:10 ID:aTdQ90rs
結局今季も勝ち点どころか全敗なのだろうか・・・東大・・・
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:30:11 ID:szu+ZVXz
7回表:明治攻撃
多田→松田(沖縄尚学):左前安打、代走中村(関西)
謝敷:死球
千田:バント、投手処理一塁落球、中村本塁突っ込みセーフ。1点!
安田:千田盗塁成功、見逃し三振

矢島:左飛風に流されたのか目測誤り取れず、2塁打。
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:30:32 ID:gRApezqs
エラーもあったし、レフト前ポテンも古垣がふらふら前に来てたからとれなかった
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:32:49 ID:MF4NG6Ul
なるほど
ありがとうございます
東大にとっては魔の終盤だな
前田…
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:33:26 ID:aTdQ90rs
とりあえず少しでも点を返すんだ
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:33:56 ID:gRApezqs
7回表 T投手 香取に
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:36:19 ID:gRApezqs
M山口 死球 無死1塁
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:38:12 ID:gRApezqs
8回表でした 山口盗塁で無死2塁
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:40:00 ID:MF4NG6Ul
攻撃が長くなりそうな…
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:40:09 ID:gRApezqs
中村1塁ゴロの間にランナー3塁 シャシキ センターへ犠牲フライで1点
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:42:40 ID:gRApezqs
結局M1点で終わり。M投手 大越に交代
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:44:21 ID:MF4NG6Ul
ついに大越ジュニア登板!
親爺さんの母校をやっつけるわけだな
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:49:43 ID:szu+ZVXz
8回表明治攻撃
投手交代:香取(筑波大学付属駒場)連投ですね。

山口:死球、2-1盗塁成功
中村:右連続大ファール、左ファールの後、一塁ゴロ、ランナー3塁。
謝敷:中飛、タッチアップ
千田:一ゴロ

★中村、さんざん期待させよって(^^;)

286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:51:21 ID:gRApezqs
8回ウラ T2死後 内海 高いバウンドのPゴロも球が太陽に入り大越落球という珍プレーあり。
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:51:54 ID:MF4NG6Ul
中村、センス抜群なので頑張ってほしい
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:53:26 ID:szu+ZVXz
8回裏東大攻撃
明治投手、大越(日大三)に交代
古垣:三振
岩崎:2-3三振
内海:投飛エラー
鬼原:二ゴロ

★大越、太陽の火が目にでも入ったか?
9回表明治攻撃
安田→小道(二松学舎付):三ゴロ
矢島:投ゴロ
小林卓→西(東邦):右邪飛
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:55:18 ID:MF4NG6Ul
内海は調子が戻らないようで
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:56:36 ID:gRApezqs
9回ウラ M投手 森田
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:58:28 ID:pgiLl/C5
西嶋は確か大学初勝利投手だよな。
このままいけば濃厚か
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:58:28 ID:MF4NG6Ul
森田、野村や難波に負けるなよ
293­:2009/10/11(日) 12:59:32 ID:zMFWYXyl
立教スタメン
[8] 五十嵐 (新潟明訓)
[6] 伊藤公 (清水東)
[7] 田中宗 (佐賀西)
[9] 末藤 (東邦)
[3] 早瀬大 (静岡)
[5] 岡崎 (PL学園)
[4] 中山 (日大三)
[2] 前田雄 (米子西)
[1] 戸村 (立教新座)
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:59:36 ID:MF4NG6Ul
岩崎、春は野村からホームラン打ったのにな
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 12:59:47 ID:pgiLl/C5
西嶋よ川角に負けるな。
296­:2009/10/11(日) 13:00:18 ID:zMFWYXyl
早稲田スタメン
[8] 川西 (早稲田実)
[6] 松永 (広陵)
[9] 土生 (広陵)
[7] 山田敏 (早稲田実)
[2] 杉山 (東総工業)
[3] 原 (桐蔭学園)
[4] 後藤 (早稲田実)
[5] 宇高 (今治西)
[1] 福井 (済美)
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 13:00:48 ID:gRApezqs
森田 三凡に抑え試合終了。森田は148K出てた
298­:2009/10/11(日) 13:01:29 ID:zMFWYXyl
第二試合は13:25試合開始予定
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 13:02:11 ID:MF4NG6Ul
>>291
そう、このままいけば初勝利
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 13:02:21 ID:7wKX0KvU
神様方、ありがとうございました
第二試合の開始時間を教えてもらえませんか?
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 13:03:14 ID:MF4NG6Ul
神様方、ありがとうございました!
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 13:03:30 ID:7wKX0KvU
>>298
ありがとうございます
303­:2009/10/11(日) 13:13:09 ID:zMFWYXyl
早稲田ベンチ入りメンバー
11松下 29地引 21小島 17楠田 20大前 23新佐古
1斎藤佑 33藤原 25山田敏 13池下 3原 22川西
14福井 2松永 24土生 15大石 4渡邊侑 35佐々木
12大野 5宇高 7松本 26白川 8後藤 27杉山 10山川

スマン立教の発表中はトイレに行ってた
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 13:13:46 ID:szu+ZVXz
9回裏東大攻撃
投手交代:大越→森田(大垣日大)
捕手山内佑(桐蔭学園)
セカンド上田(桐光学園)
秋末→久岡(攻玉社)撃:空振り三振
濱田:三振?
高橋→須貝:右飛

試合終了。森田はMax148k完璧に抑えました。期待が持てます。
早稲田ノック終了。立教ノック開始。
試合開始は13:25ぐらいとみた。
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 13:15:15 ID:szu+ZVXz
これから東京競馬場にウォッカ見にいってきますので、実況終了します。お疲れ様でした。
市丸・・・
307­:2009/10/11(日) 13:19:26 ID:zMFWYXyl
恒例の審判員紹介をば
球審 山下(法
一塁 船山(慶
二塁 戸塚(明
三塁 蒲原(東
記録 茂木(明
308­:2009/10/11(日) 13:25:05 ID:zMFWYXyl
ノックやキャッチで目立ってたのは、今日は土生がやたら勢いのある球投げてたことかな
暴投3回くらいしてたwww
309­:2009/10/11(日) 13:27:33 ID:zMFWYXyl
ハジマタ(^ω^)
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 13:28:11 ID:TWgn4vre
>>309
神様よろしくお願いします。
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 13:29:01 ID:7wKX0KvU
>>308
土生wwwwww
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 13:29:29 ID:gRApezqs
1回表 Rの攻撃 五十嵐 レフト前安打
313­:2009/10/11(日) 13:29:37 ID:zMFWYXyl
1回表立教
1番五十嵐、レフト前ヒット
無死1塁

福井の最速はいまのところ147km/h
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 13:29:57 ID:qKljOnzm
ふくちゃん、がんばれ
315­:2009/10/11(日) 13:30:43 ID:zMFWYXyl
2番伊藤公、送りバント成功
1死2塁に
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 13:31:10 ID:gRApezqs
伊藤 送り成功 1死2塁
317­:2009/10/11(日) 13:32:09 ID:zMFWYXyl
3番田中宗、レフトフライ
2死2塁のまま
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 13:35:41 ID:pgiLl/C5
早稲田が今日勝てば、
かなりの高確率で優勝やろうな。
そうさせないためにも、とにかく立教が一勝することだよ。
319­:2009/10/11(日) 13:36:01 ID:zMFWYXyl
4番末藤、センターフライ
チェンジ
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 13:37:41 ID:8RujVi5q
立教頑張れ!慶応と法政が付いているぞ!
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 13:39:08 ID:oqvmoteC
末藤四番の意地見せてくれ
ここぞの一本期待してる
322­:2009/10/11(日) 13:41:09 ID:zMFWYXyl
1回裏早稲田
1番川西、センターフライ
2番松永、ライト前ヒット
1死1塁
323­:2009/10/11(日) 13:42:15 ID:zMFWYXyl
すまん1死2塁の間違い

戸村は変化球主体の立ち上がりで半分以上が変化球、直球最速は142km/h
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 13:44:24 ID:pgiLl/C5
立教は何時も期待を持たせるような攻撃をして、
結局、最後は0点なんだよな。
325­:2009/10/11(日) 13:44:58 ID:zMFWYXyl
3番土生、四球を選んで1死1-2塁
326­:2009/10/11(日) 13:46:59 ID:OU1unRfh
4番山田、サードゴロで5−4−3ゲッツー
チェンジ
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 13:47:43 ID:stu6NvCY
山田がアウトになってしまったのならしょうがないか
328­:2009/10/11(日) 13:48:40 ID:OU1unRfh
杉山、プロテクター外して素振りしてたのにねー
ゲッツーだけはいかんだろ
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 13:49:14 ID:e4JLThvn
山田は鈍足だからなー
330­:2009/10/11(日) 13:51:02 ID:OU1unRfh
2回表立教
5番早瀬、外角変化球を見逃し三振
6番岡崎、一邪飛
7番中山、バット折られてサードゴロ(宇高がなかなか動けているんですよ
チェンジ
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 13:51:58 ID:AvAAoIAC
現場実況さんの一言コメントがいいですねえ。
332­:2009/10/11(日) 13:54:37 ID:OU1unRfh
2回裏早稲田
5番杉山、変化球攻めに待ちきれずライトフライ
6番原、初球打ちショートゴロ
7番後藤、ライト前にテキサスヒット!
2死1塁
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 13:55:32 ID:g0byJF9C
相変わらず原は空気だな
後藤がこのごろ地味に活躍しだした気がする
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 13:57:36 ID:stu6NvCY
1日一膳がここで出た後藤
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 13:57:58 ID:pgiLl/C5
戸村、戸村、雨、戸村
337­:2009/10/11(日) 13:58:35 ID:OU1unRfh
後藤盗塁失敗
チェンジ
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 13:59:13 ID:pgiLl/C5
神様、仏様、戸村様
>>335
後藤は炭水化物カットのダイエット中なのか・・・
340­:2009/10/11(日) 14:00:23 ID:OU1unRfh
カウントツーツーからの6球目、盗塁とか「は?」って感じ

>>331
今日はハイネケンが売り切れててサッポロ黒にしたから、そのせいかも知れませんな
>>340
よく晴れててビール片手に観戦日和ですな、
ああうらやましい
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:04:17 ID:AvAAoIAC
>>341
もうすぐ2本目かもしれないw あとつまみは何かな?
343­:2009/10/11(日) 14:05:25 ID:OU1unRfh
3回表立教
8番前田、ショートゴロ
9番戸村、145km/h低め見逃し三振
1番五十嵐、126km/h変化球空振り三振
チェンジ

今日の福井は緩急自在の良い福井
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:06:45 ID:df4C0rhu
無敗伝説福井
345­:2009/10/11(日) 14:08:31 ID:OU1unRfh
3回裏早稲田
8番宇高、右中間真っ二つの2ベース!!!!
スピード感に欠ける2ベースとかそういう突っ込みは無しの方向で…
9番福井、送りバントきっちりで1死3塁

>>342
肴はフライドポテト。
(カマンベールとか)揚げ物はガチヤバ
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:10:09 ID:qKljOnzm
早稲田たまには勝て
347­:2009/10/11(日) 14:10:27 ID:OU1unRfh
1番川西、レフト定位置手前にイージーフライ(これではランナー動けない
2死3塁
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:11:17 ID:+TB7UjFd
早稲田にたまには勝て
349­:2009/10/11(日) 14:11:42 ID:OU1unRfh
戸村が150km/h!
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:12:41 ID:AvAAoIAC
足が戸村がえりしなきゃいいけど。
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:13:27 ID:7wKX0KvU
>>350
おやじか!!!
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:13:32 ID:704sNyfY
>>350
つまんない。
353­:2009/10/11(日) 14:14:10 ID:OU1unRfh
2番松永、フルカウントから粘ったファール!ネクストの土生直撃!
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:14:34 ID:JnEEnVe0
ライナー?
355­:2009/10/11(日) 14:15:04 ID:OU1unRfh
松永、9球目を空振り三振
チェンジ
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:15:04 ID:5hjnv2kt
おい、大丈夫か?
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:15:52 ID:N9IR/dm4
手当てですか?
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:16:41 ID:7wKX0KvU
どこに当たったの?
359­:2009/10/11(日) 14:16:50 ID:OU1unRfh
土生、かすっただけ(寸前で避けれてた?)みたい
無事
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:17:29 ID:stu6NvCY
無事だったか、よかった
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:18:49 ID:AvAAoIAC
ああ土生なかった・・・。
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:18:52 ID:qKljOnzm
土生に抜けられたら大事だからな
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:19:22 ID:7wKX0KvU
連投の戸村に9球も投げさせたとは松永エライ
もっとも立教は早めの継投か?
364­:2009/10/11(日) 14:19:47 ID:OU1unRfh
4回表立教
2番伊藤、レフトフライ
3番田中、ショート内野安打
1死1塁
なんだかんだ言って抑えてるな戸村
366­:2009/10/11(日) 14:21:08 ID:OU1unRfh
4番末藤、綺麗にライト前
1死1-2塁
戸村、むしろ昨日よりいいような
早めに降ろしたのが良かったのかね
368­:2009/10/11(日) 14:22:13 ID:OU1unRfh
立教3連打!
5番早瀬の左中間タイムリー2ベースで1点先制
なおも1死2-3塁
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:22:29 ID:7wKX0KvU
福井は時に急に崩れたり別人になるからな
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:22:54 ID:AvAAoIAC
立教先制か 

実況さんビールこぼすなよw
2順目になるとさすがに打ち出すなぁ…
372­:2009/10/11(日) 14:23:19 ID:OU1unRfh
O武マウンドへ
何か厳重に注意を…ゴクリ
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:23:24 ID:stu6NvCY
あああ、今日の福井は好調だと思ってたのに
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:23:48 ID:5hjnv2kt
>>361
お前の駄洒落はぬるぽに等しい
思わずガッしたくなる
早稲田がとっとと先制できなかったのは痛いな
376­:2009/10/11(日) 14:25:56 ID:OU1unRfh
6番岡崎、四球。満塁。
O武が行ってから球が荒れだした気がしないでもないが…
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:27:03 ID:7wKX0KvU
福井〜〜〜
頑張れ〜
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:27:15 ID:Sp2cMqwQ
見よや十字の旗かざす 立教健児の精鋭が
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:27:27 ID:stu6NvCY
もう駄目だww
福井から斎藤にもう1勝プレゼントの流れ・・・
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:28:43 ID:5hjnv2kt
悪い福井くんになってしまったか?
ここで抑えるか失点を重ねるかで成長度が分かるな
382­:2009/10/11(日) 14:28:50 ID:OU1unRfh
7番中山、フルカウント…
昨日の斎藤はかなり抜いた球投げてそこそこ抑えてたけど
福井は速い球投げててもけっこう打たれてるなあ
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:30:41 ID:stu6NvCY
四球か三振か
385­:2009/10/11(日) 14:31:09 ID:OU1unRfh
中山、ライト前タイムリー!土生懸命にダイブするがわずかに届かず!
なおも1死満塁
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:31:11 ID:7wKX0KvU
長いよ〜〜
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:31:53 ID:zapomogD
St.Paul's will shine tonight
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:31:55 ID:qKljOnzm
福井立ち直ってえ
389­:2009/10/11(日) 14:32:04 ID:OU1unRfh
ちなみにブルペンには松下と大野
福井、限界か?
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:32:14 ID:S5Z7zhco
福井…(´・ω・`)
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:32:29 ID:stu6NvCY
これ以上やるのはきつい、2点で切り抜けろ…
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:33:36 ID:zapomogD
頑張れ立教!
394­:2009/10/11(日) 14:34:02 ID:OU1unRfh
8番前田、空振り三振
2死満塁
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:34:31 ID:stu6NvCY
あと一人
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:34:52 ID:zapomogD
戸村くらい付いても打て!
397­:2009/10/11(日) 14:35:07 ID:OU1unRfh
9番戸村、捕邪飛
チェンジ!
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:35:14 ID:S5Z7zhco
抑えろ
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:36:15 ID:4U8LmTFp
同点になったら齋藤投入で26勝目GETだぜ!
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:37:06 ID:oIU2sh80
満塁を2点で凌いだのは福井にしては上出来
以前なら立ち直れず総崩れだったもんな
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:37:21 ID:+TB7UjFd
4安打で2点。立教にしては良い方かな
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:37:46 ID:df4C0rhu
>>399
同点でも明日の先発に備えるからそれはないだろ。
早稲田はPいっぱいいるし。
403­:2009/10/11(日) 14:37:53 ID:OU1unRfh
4回裏早稲田
3番土生、選んで四球出塁
無死1塁
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:38:30 ID:zapomogD
ノーアウトの四球はいかんな
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:39:23 ID:qKljOnzm
おーい山田
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:39:57 ID:oIU2sh80
山田でもバントかな、応武なら
407­:2009/10/11(日) 14:40:07 ID:OU1unRfh
4番山田、大仕事シタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!





送りバント成功1死2塁に
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:40:36 ID:7wKX0KvU
>>407
おいおいw
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:41:01 ID:4U8LmTFp
いいPがいっぱいいすぎても勝ち星は稼げん。(勝ち点制の限界だな)
48勝はもう更新不可能か。
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:41:06 ID:stu6NvCY
応武…山田にバントはないわ
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:41:59 ID:7wKX0KvU
2点差で送るとは今日の戸村はイイと應武は思ってるんだな
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:42:00 ID:oIU2sh80
>>409
そら最初からムリだw
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:43:01 ID:oIU2sh80
>>411
というより、ノーアウトでランナーが出て応武が送らせないのを見たことがない
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:43:47 ID:7wKX0KvU
>>413
確かにw
415­:2009/10/11(日) 14:43:55 ID:OU1unRfh
5番杉山、見逃し三振
2死2塁
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:46:35 ID:stu6NvCY
>>409
2戦目のピッチャーがよっぽどアレじゃないと勝ち星稼げないからな 
しかもこれだけ勢力均衡してるとなかなかどのピッチャーも勝ち星稼げないな
417­:2009/10/11(日) 14:48:29 ID:OU1unRfh
6番原、見逃し三振
チェンジ

早稲田ピッチ
福井→松下
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:49:12 ID:oIU2sh80
交替はええな、オイ
>>409
今シーズンの戸村や中林のような状況が
4年間続かないと48勝は無理なのでは

それはそれでとってもオソロシス
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:51:29 ID:stu6NvCY
松下きたか
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:51:45 ID:7wKX0KvU
実況さん、ブルペンは大野だけ?
大石は準備始めました?
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:51:53 ID:DXF03rsD
監督さんが吉見みたいな起用をしてくれればOK
423­:2009/10/11(日) 14:52:05 ID:OU1unRfh
5回表立教
1番五十嵐、見逃し三振
166km/hってwwwwwwwwww
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:52:38 ID:7wKX0KvU
ええええぇぇぇぇwwwwww
425­:2009/10/11(日) 14:52:51 ID:OU1unRfh
ブルペンは楠田と大野
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:53:19 ID:3QRBpR7Q
スピードガンおかしすぎるw
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:54:06 ID:7wKX0KvU
やっぱ、ガン壊れてる〜
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:54:17 ID:stu6NvCY
166キロ右腕松下w
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:54:28 ID:LmIwbTco
公式記録になったらうけるな
松下ドラ1競合レベルや!
431­:2009/10/11(日) 14:55:16 ID:OU1unRfh
2番伊藤、ショートゴロ
3番田中、一二塁間抜けるライト前ヒット
2死1塁
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:55:29 ID:stu6NvCY
166は打球スピードでもまず出ないからな 
巨人の阿部とかラミレスでも162くらいが最速だろ
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:55:37 ID:704sNyfY
神宮の狂えるガン、ここに極まれりって?!
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:55:41 ID:HFgxrMap
200Kmこい
日本球界でも最速? 
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:56:28 ID:7wKX0KvU
田中、昨日から当たってるなぁ
166キロが出たと聞いて!
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:56:46 ID:4U8LmTFp
サイドで166かあ、

イムさんもマッツオ。
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:56:48 ID:gRApezqs
48勝の山中いわく 2戦目先発が江本だったお陰ったと。江本が負けてばかりいるから3戦目も山中が投げて勝ち星を稼げたと。
440­:2009/10/11(日) 14:57:05 ID:OU1unRfh
4番末藤、セカンゴロチェンジ
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:58:24 ID:4U8LmTFp
江川んときは左腕で同期に鎗田つういいPがいたんだよね。

最終戦も投げレば江川48に並べたんだけど
普通に鎗田が出て普通に勝ってしまった。
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:59:22 ID:7wKX0KvU
みんな信じてないよね?
ガンの方がおかしいと思ってるよね?
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 14:59:39 ID:oIU2sh80
戸村にここまで意地見せられたら、同じ4年として負けちゃいらんねーよな、松下
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:00:23 ID:ByORYmIa
目視ではどうだったんですか?実況さん
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:00:53 ID:oIU2sh80
>>441
江川が48勝記録があるから行くかと聞かれて、別にいいですって辞退したんだっけ?
446­:2009/10/11(日) 15:01:15 ID:nRq67GBM
5回裏早稲田
7番後藤、ファーストゴロ(?よそ見してたスマン
8番宇高、ショートフライ
9番松下には代打藤原
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:01:32 ID:kYzwZ6fH
立教が勝ち点とったら、勝ち点2で5校が並ぶwww

頑張れ立教!
448­:2009/10/11(日) 15:02:18 ID:nRq67GBM
藤原三振チェンジ

>>444
136km/h
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:02:28 ID:oIU2sh80
>>446
ちょ…………wwww
応武www
松下を去年の須田にするつもりかwwwww


orz
工エエェェ(´д` )ェェエエ工

松下もっと投げさせろ
451­:2009/10/11(日) 15:03:48 ID:nRq67GBM
代打の藤原に代わり、ピッチャー池下
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:04:13 ID:7wKX0KvU
1イニングだけ〜〜〜
松下、もったいなさ過ぎるwww
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:04:38 ID:kYzwZ6fH
池は松の間違いじゃねーのか!
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:05:18 ID:7wKX0KvU
池下!!!
春に打たれたイメージしか・・・・
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:05:31 ID:qOJ/R/Cu
池下って、ちょw
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:05:44 ID:4U8LmTFp
松下どんだけ信頼ないんだ
457­:2009/10/11(日) 15:05:53 ID:nRq67GBM
ちなみにさっき斎藤がダグアウトからブルペンベンチへ…(;・`д・?)ゴクリ
458­:2009/10/11(日) 15:07:11 ID:nRq67GBM
6回表立教
5番早瀬、ライト前ヒット
無死1塁
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:07:19 ID:HFgxrMap
何やら、同点もしくは逆転しない限り、斎藤と大石以外は投手総動員の予感
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:07:20 ID:pgiLl/C5
戸村、戸村、雨、戸村が、
現実味を帯びてきたな。
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:07:47 ID:LmIwbTco
池下→松下だろ。普通
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:09:17 ID:oIU2sh80
>>459
と、いうよりピッチャー陣の虫干しorz
松下……せめてあと1イニングorz
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:09:20 ID:VxZUw6ym
この試合、現地で見た人は勝ちだな
いくらなんでも応武松下の扱い酷すぎるだろ
465­:2009/10/11(日) 15:09:41 ID:nRq67GBM
6番岡崎、バント失敗のあとヒッティングでも結局ライトフライ
1死1塁
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:09:49 ID:gRApezqs
江川が辞退したというのは本当です。学生野球というレベルで記録を作っても彼には意味が無かったという。
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:09:53 ID:5JOrjsGB
今日負けたら明日は100%斎藤先発だね
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:10:03 ID:7wKX0KvU
松下が1イニングってのが理解できん
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:10:22 ID:kYzwZ6fH
しかも試合の中盤でw
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:10:56 ID:5JOrjsGB
>>464
応武は選手の心情なんか知ったこっちゃないよ
471­:2009/10/11(日) 15:10:56 ID:nRq67GBM
7番中山、エンドランヒッティングはファースト原の脇を抜けるライト前ヒット!
1死1-3塁
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:11:10 ID:oIU2sh80
>>460
明日晴れっぽいけどな
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:11:23 ID:srFoXkxu
立教勝て
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:11:30 ID:LmIwbTco
応武は今日負けて明日斎藤と考えている。
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:12:06 ID:0eK7ogFr
見よ見よ立教 自由の学府
476­:2009/10/11(日) 15:12:13 ID:nRq67GBM
中山盗塁成功、杉山は暴投気味の球を抑えるので精一杯!投げられない!
1死2-3塁
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:12:43 ID:LmIwbTco
池下は戦力になりそう?
池下で立教打線抑えられるとも思えないんだが
応武は点差開くとあからさまに試合投げるからな
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:13:06 ID:qKljOnzm
今季中に斎藤に30勝させる作戦か
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:13:13 ID:7wKX0KvU
やめてくれ〜〜〜
ここでの失点はダメ押しになる〜
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:13:39 ID:oIU2sh80
>>474
フォーム崩してまだ固まりきってない今の斎藤だとそれも博打みたいなもんだけどな
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:14:33 ID:pgiLl/C5
よし、後、2点入って4−0になれば、
さすがに今日は立教の勝ちだろう
483­:2009/10/11(日) 15:14:33 ID:nRq67GBM
8番前田、フルカウントからスクイズ敢行!しかしバッテリー読んでたぁぁぁ
外されて空振り三振&三本間挟殺ゲッツー!!!!!!
チェンジ
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:14:52 ID:kYzwZ6fH
なんて立教
つうか、2点差ならまだどうなるか分からないのに
経験浅い池下使う神経が分からん
486­:2009/10/11(日) 15:15:26 ID:nRq67GBM
フルカウントから外すとかwwwwwwwwww
すげーぇぇぇぇぇうぇうぇうぇ
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:15:28 ID:oIU2sh80
>>483
よすよす
杉山、スクイズ読むの上手いなw
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:15:28 ID:nIOrQOqI
スクイズwww
大野キュンを使え
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:15:45 ID:Cshr9ULf
いつもの立教orz
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:15:47 ID:pgiLl/C5
メタボ坂口いい加減にしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:16:33 ID:LmIwbTco
立教クオリティ
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:17:08 ID:kYzwZ6fH
早稲田相手で試合中盤で1点とったところで何なる?
ここでスクイズって馬鹿じゃねーの?
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:17:31 ID:pgiLl/C5
なにしとんねん、試合を決めれる場面やったのにな。
ああ、2点差なら全然わからんで。
昨日もスクイズ失敗してるのに同じ手を使うか
さすが立教
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:17:56 ID:LmIwbTco
フルカウントで外したら杉山を誉めるべき。
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:17:58 ID:7wKX0KvU
敬遠で満塁策ではなくてスクイズはずしか!!
>>432
ボンズがたしか180出してるぞ
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:18:14 ID:kYzwZ6fH
3−0でも試合は決まらんよ早稲田相手じゃ。
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:18:18 ID:/eFaAWgv
アホ坂口は寝てろ!
501­:2009/10/11(日) 15:18:52 ID:nRq67GBM
6回裏早稲田
1番川西、3塁線にバントヒット狙うも惜しくもアウト
2番松永、中途な当たりでファーストゴロ
3番土生、セカン中山の横を抜ける右中間への当たり!
2死1塁
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:19:23 ID:LmIwbTco
もしかして満塁策がたまたま?
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:19:47 ID:oIU2sh80
>>491
フルカウントからスクイズとか裏をかいたつもりだったのか?
しかし、ここは杉山の読みと図太さを褒めるべきだろ

杉山は神経の太さで斎藤に負けてないなw
この2人、いいコンビになるかも知れんw
504­:2009/10/11(日) 15:20:10 ID:nRq67GBM
土生、初球盗塁仕掛けるが戸村に読まれて牽制で挟まれる!!!!
バカ!!!

しかし早瀬の暴投で1塁へ帰塁成功ww
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:20:37 ID:qKljOnzm
土生てすごいな
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:20:44 ID:FfpWzWtB
>>504
なんじゃそりゃあwww
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:20:46 ID:kYzwZ6fH
>>504
なんて立教
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:21:01 ID:YuYvgzxY
常葉菊川魂爆発や!
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:21:09 ID:+TB7UjFd
坂口やめれ
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:21:27 ID:kYzwZ6fH
草野球ならぬ蔦野球の立教
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:21:33 ID:7wKX0KvU
スクイズはずしはベンチの指示でない?
512­:2009/10/11(日) 15:21:34 ID:nRq67GBM
4番山田、センターフライ
チェンジ
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:21:40 ID:gLAcO5Pb
流れが早稲田に行きつつある
ってか土生の打率今まだ5割?
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:22:36 ID:7wKX0KvU
>>513
なかったな
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:22:44 ID:LmIwbTco
土生は打率の記録作れるか?
まだ早いけど。
517­:2009/10/11(日) 15:23:19 ID:nRq67GBM
7回も池下続投

6回終了 立教2−0早稲田
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:23:25 ID:+TB7UjFd
立教スクイズ成功したことあるの?たまげたなあ。アッー
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:24:24 ID:UZdREeDO
松下は1イニングで池下は2イニングかー
520­:2009/10/11(日) 15:24:26 ID:nRq67GBM
7回表立教
9番戸村、レフト前ヒット
無死1塁

早稲田P 池下→大野
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:24:55 ID:kYzwZ6fH
立教に勝ち点取って頂いて、
5校が勝ち点2のバトルロワイヤルを観たい。

残るは、早ー法 慶ー明 明ー法 東ー立 早ー慶 戦。
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:24:55 ID:oIU2sh80
池下に2回投げさせるなら何で松下orz
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:25:42 ID:UZdREeDO
応武は腹を括ったとみるべき
524­:2009/10/11(日) 15:26:06 ID:nRq67GBM
ブルペンで大石とキャッチボールしてるwwwwww斎藤www
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:26:15 ID:stu6NvCY
池下まだ苦しいか 
大野はなにげ三振とれるから期待できる
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:26:43 ID:kYzwZ6fH
>>522
おーたけはまつしたが嫌いなんだろ。
それしか考えられない。
早明サヨナラ以後のまつしたの扱われ方は不憫すぐる。
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:27:13 ID:oIU2sh80
>>521
断固として観たくねーぞ、そんなもん

このまま早稲田が負ければ明日の立教は仁平来るかな?
528­:2009/10/11(日) 15:27:15 ID:nRq67GBM
1番五十嵐、送りバント
1死2塁
応竹はイケメンが嫌いなんだろ
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:28:17 ID:7wKX0KvU
戸村は7回も行くんだな
なら、流石に明日の先発はないよな?
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:28:24 ID:pgiLl/C5
今日の戸村なら3点あれば大丈夫だろう。
後、一点なんとしても取れや。
>>529
つ上本
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:29:33 ID:kYzwZ6fH
明日は出雲駅伝観なくっちゃ!
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:30:16 ID:oIU2sh80
>>525
大野はオープン戦でもなかなか良かったよ
登板間隔が短いとガクッと落ちるんだが
オープン戦では池下より、むしろ高橋が良かった覚えがあるけどベンチ入り
してないんだな
>>532
上本忘れてたわw
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:30:44 ID:kYzwZ6fH
まだ宗教やってるの?
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:31:18 ID:oIU2sh80
>>529
じゃ、斎藤・大石は……
538­:2009/10/11(日) 15:31:32 ID:nRq67GBM
2番伊藤、空振り三振
2死2塁
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:32:36 ID:7wKX0KvU
よ〜しよし
540­:2009/10/11(日) 15:32:42 ID:nRq67GBM
立教ブルペン日陰ですごく寒そう
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:33:39 ID:3QRBpR7Q
大野きゅん順調に成長してるな

プロ入りあるで
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:34:16 ID:LmIwbTco
次の回大野に打席が回らなかったら続投かな?
543­:2009/10/11(日) 15:34:22 ID:nRq67GBM
3番田中、バットを折りながらもライト前ヒット!
2死1-3塁
大野キュンがんば!!!
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:35:01 ID:kCTn3pj/
立教行けーーーーーーー
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:35:16 ID:biEEqUzx
末藤、俺の末藤、頼むぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ。
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:35:19 ID:pgiLl/C5
安打が出てが帰ってこれなかったか。
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:36:26 ID:3QRBpR7Q
田中がここにきて覚醒しとるw
549­:2009/10/11(日) 15:37:05 ID:nRq67GBM
4番末長、センター前ヒット(目測誤ったかライナーで捕れる当たりだった
さらに川西サードで刺そうと好返球を見せるが宇高がこぼして2人目生還
なおも2死2塁に
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:37:10 ID:3QRBpR7Q
>>537
大石はないわw
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:37:49 ID:20YXkc4E
>>540
そして実況さんは秋の陽射しの中でサッポロをぐいぐいw
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:37:50 ID:oIU2sh80
宇高…………
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:37:53 ID:gFwao/Du
いかしくそば立つ 我等が母校
  見よ見よ立教 自由の学府
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:37:55 ID:ByORYmIa
うーだーかー
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:37:59 ID:pgiLl/C5
ああああああああああああああああああああああああああああああああ、
ああああああああああああああああああああああああああああ、、
ああああああああああああああああああああああああ
ああああああ
あああ
立教ううううううううううううううううううううううううう
556­:2009/10/11(日) 15:38:13 ID:nRq67GBM
5番早瀬、初球打ちピッチャーゴロ
チェンジ
立教4−0早稲田
きゅん・・・・
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:38:40 ID:5JOrjsGB
宇高懲罰交代クルー?
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:39:01 ID:O0PtO0LE
戸村頑張れ!坂口余計なことすな!
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:39:13 ID:7wKX0KvU
実況さん、ヒットの数を教えてください
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:39:19 ID:LmIwbTco
これで大石はなくなったか。
あとは大前と楠田かな?
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:39:24 ID:oIU2sh80
>>550
大石ってイケメンの部類に入ると思うけど?
少なくとも女が友だちに「つきあってる人なのw」と紹介するのに躊躇するレベル
ではない
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:39:30 ID:pgiLl/C5
今日は勝負あったな。
これで面白くなった。
さらに、明日も立教が勝つようなことがあると大混戦やで。
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:39:39 ID:biEEqUzx
俺の末藤、愛してるぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ♪
565­:2009/10/11(日) 15:40:11 ID:nRq67GBM
立教交代
ライト末長→神谷 ファースト早瀬→手島
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:40:20 ID:kYzwZ6fH
明日も頼むぞ立教!
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:40:21 ID:stu6NvCY
大野…宇高…
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:40:51 ID:+TB7UjFd
坂口じゃなければ立教優勝できたな。今季の戦力なら。アッー
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:41:31 ID:FJzwJNDg
大野だめやん
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:41:45 ID:LmIwbTco
大石はヒーローものに出てくる悪役顔。
かっこいいが怖い感じ。
571­:2009/10/11(日) 15:41:50 ID:nRq67GBM
7回裏早稲田
5番杉山、捕邪飛
6番原、右飛
7番後藤、中飛
チェンジ
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:42:13 ID:biEEqUzx
坂口、余計なことすんなや〜。
戸村を信じろ〜。
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:42:34 ID:IeLHVgRR
よかよか
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:42:55 ID:LmIwbTco
早稲田あっさりすぎ。
すざけんな
3戦もつれこみかよっ
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:43:19 ID:oIU2sh80
>>571
早えぇんだよオイ
577­:2009/10/11(日) 15:44:14 ID:nRq67GBM
ヒット
R 100 412 3 =11
W 111 001 0 =4

早稲田交代
後藤に代わり楠田が入りピッチャー
大野に代わり松本が入りセカン
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:44:58 ID:LmIwbTco
原が劣化しすぎ。
明日は大前が一塁か?
100安打が厳しくなりそう。
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:45:07 ID:7wKX0KvU
法政はピッチャー引っ張り過ぎて負けるけど應武は早すぎ
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:45:40 ID:oIU2sh80
おお楠田
いいところを見せてくれ
581­:2009/10/11(日) 15:46:10 ID:nRq67GBM
8回表立教
6番岡崎、中飛
7番中山、右前打
1死1塁
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:46:14 ID:78Ou0rkW
立教三試合マニア
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:47:04 ID:LmIwbTco
>>579
松下を代えたのが間違い。
他は実力通り。
楠田も点取られそう。
>>571
今日は杉山打てないなぁ
原もなぁ…
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:47:35 ID:kYzwZ6fH
残り試合 早見表

早大 → 法政 慶應
慶大 → 明治 早稲田
明大 → 慶應 法政
法大 → 早稲田 明治
立大 → 東大
東大 → 立教

勝ち点5で並べば、どこが天皇賜杯を獲るか本当に分からない。
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:48:01 ID:7wKX0KvU
立教7回まででヒット11本wwww
楠田が打たれたら誰が出るの?
大石?
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:48:14 ID:LmIwbTco
話代わるが東大はビリ確定か。
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:48:52 ID:5JOrjsGB
おうたけが「心中してもいい」と思っているのは斎藤のみ
後のピッチャーは使い散らすだけ
589­:2009/10/11(日) 15:49:08 ID:nRq67GBM
8番前田、空振り三振
9番戸村、セカンドライナー
チェンジ
結局早稲田は斎藤大石と他の投手の差がありすぎるんだな
先発の福井がもう少し頑張ってくれたらなんとかなっただろうに
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:49:41 ID:oIU2sh80
>>586
同点か逆転にならない限り、大石の出番は無いよ
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:49:59 ID:kYzwZ6fH
>>585は勝ち点5じゃなくて2の間違いでした
593­:2009/10/11(日) 15:50:21 ID:nRq67GBM
立教交代
セカンド中山に代えて松本
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:51:12 ID:biEEqUzx
早稲田ファンは負けに耐性がなさそうだな…。
暗黒時代の早稲田ファンは、今の早稲田が強すぎて違和感を持ってしまう。
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:51:14 ID:LmIwbTco
立教は明日誰?
仁平と予想してみるが。
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:51:44 ID:7wKX0KvU
>>588
使い散らすwwwww
597­:2009/10/11(日) 15:51:48 ID:nRq67GBM
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚エンドレス紺碧始マタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:52:05 ID:FJzwJNDg
あした斎藤ー大石でリベンジ期待ですな
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:52:33 ID:MF4NG6Ul
立教強いね
明治はあの貧打でよく勝ち点とれたな
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:52:42 ID:biEEqUzx
立教はマシンガン継投でしょう。
隼人→仁平→?→戸村。
三番手が実力的に怪しい。
仁平の立ち上がりがよければ、隼人を後ろに回せるけど。
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:53:01 ID:sCvAge6O
明日雨ふれ!!
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:53:48 ID:oIU2sh80
>>600
仁平が昨日の出来なら、早稲田打てねーぞww
603­:2009/10/11(日) 15:54:26 ID:nRq67GBM
8回裏早稲田
8番宇高、ハーフスイング取られて三振
9番松本、ショートフライ
1番川西、二遊間への当たりはショート内野安打に!
2死1塁
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:54:57 ID:+TB7UjFd
丸山は?
岡部、増田もいる。
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:56:08 ID:7wKX0KvU
早稲田打線も打率は良いけど本当にイイピッチャーだと打てないんだよな
打線は水ものってホントだわ
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:57:14 ID:biEEqUzx
丸山の法政戦の出来からして、期待持てないが…。
岡部、増田の覚醒はあり?
以上、先週までの現地組より。
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:57:37 ID:U50DxnV4
明日は立教総力戦だな
609­:2009/10/11(日) 15:58:43 ID:nRq67GBM
2番松永、見逃し三振
チェンジ

8回終了 立教4−0早稲田
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 15:58:45 ID:kYzwZ6fH
明日の立教に天皇賜杯の行方が全て懸かってると言って過言でない。
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:00:02 ID:oIU2sh80
ま〜つ〜な〜が〜
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:00:56 ID:5JOrjsGB
早稲田オワタ
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:01:13 ID:biEEqUzx
明日は立教マシンガンズ炸裂の予感!

 ≡〆⌒,ニつ≡⌒,ニつ ピッチャー仁平!   丸山!   増田!
=〆⌒,ニつ≡⌒,ニつ
=〆⌒,ニつ≡⌒,ニつ         岡部!   隼人!   戸村!
≡〆⌒,ニつ=⌒,ニつ
※坂口の手    バババババ
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:01:36 ID:+TB7UjFd
明日は明、慶、法卒の審判が立教びいきしたい心境になるな。
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:03:07 ID:7wKX0KvU
>>614
東大でお願いします
>>614
東大はいつでも公明正大ですな
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:04:22 ID:kYzwZ6fH
またオータケが審判に抗議しまくりの醜態を晒す悪寒
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:04:29 ID:oIU2sh80
今の早稲田は逆境に弱いなあ
こないだの甲子園決勝で9回裏2死2ストライクから6点取った文理を見習えとは
言わないから、もうちっと根性見せて欲しい
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:05:09 ID:srFoXkxu
立教いいよいいよー
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:05:14 ID:U50DxnV4
りっきおつおいお
621­:2009/10/11(日) 16:05:37 ID:nRq67GBM
9回表
1番五十嵐、ショートゴロ
2番伊藤、ピッチャーゴロ(楠田さすが長身!大野だったら…
3番田中、レフト前ヒット
4番神谷、ファーストファールフライ
チェンジ
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:05:46 ID:biEEqUzx
立教じゃんぷぅー
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:06:08 ID:+TB7UjFd
また坂口が作戦で醜態を晒す悪寒
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:06:31 ID:oIU2sh80
楠田よすよすw
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:06:34 ID:kYzwZ6fH
明日アッサリまけるのが立教クオリティ。
でも今回だけは信じてみる。

毎回、裏切られるけど。
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:06:41 ID:biEEqUzx
頼むから、試合終了まで勝利の拍手はやらんでくれお。
法政戦では、悪夢のような事態があったからな。
627­:2009/10/11(日) 16:07:01 ID:nRq67GBM
西日が眩しくて、ミットで陽を避けてる原のところに執拗に牽制する楠田がかわいい
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:07:24 ID:7wKX0KvU
田中どうしたんだ・・・
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:07:29 ID:biEEqUzx
>>625
周期説からいえば、信じてもいいんでは?
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:07:30 ID:fWJwEy9F
斎藤にしてみれば今日負けた方がいいんじゃね?
通算勝利を増やすチャンスが多くなるわけだから。
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:08:04 ID:kYzwZ6fH
>>629
>周期説

まだそんなこと言ってる奴がいたのかwww
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:08:27 ID:biEEqUzx
>>631
信仰が全てよwww
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:10:15 ID:7wKX0KvU
早稲田、明日に繋げるためにも最後の逆襲だ!!!
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:10:59 ID:biEEqUzx
>>633
そうはいかん。
どんなときでも、水を差すのが立教クオリティよ!
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:11:01 ID:kYzwZ6fH
早稲田、明日も負けて、盛り上げてくれよ
636­:2009/10/11(日) 16:11:17 ID:nRq67GBM
9回裏早稲田
3番土生、ファーストゴロ
4番山田、ショートゴロ
5番杉山、フルカウントから四球を選んで2死1塁
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:11:56 ID:+TB7UjFd
隼人は立教池袋出で初の活躍してる選手だな
638­:2009/10/11(日) 16:12:02 ID:nRq67GBM
原に代打大石
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:12:05 ID:biEEqUzx
>>636
現地神さまありがとうございます。

戸村。意地を見せろ。
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:12:18 ID:kYzwZ6fH
早稲田、明日勝つと、あと5年はオータケ政権が続くぞ?

いいのか?
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:13:03 ID:oIU2sh80
大石……?
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:13:05 ID:7wKX0KvU
ええええええぇぇぇぇ
代打に大石!!!!!
原、悔しくないいんかwwwwwwww
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:13:14 ID:biEEqUzx
>>640
懲罰交代が好きな連中がそろっていますんで、いいんでしょうなwww
644­:2009/10/11(日) 16:13:21 ID:nRq67GBM
大石空振り三振
試合終了 立教4−0早稲田
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:13:58 ID:5JOrjsGB
おうたけは選手の自尊心をぶっつぶすのに命を懸けてます
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:13:59 ID:kYzwZ6fH
>>644
原ムランみじめすぐるwww
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:14:06 ID:+TB7UjFd
戸村インコースぜめ
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:14:09 ID:df4C0rhu
福井に初の負けがついた
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:14:50 ID:biEEqUzx
現地神さま、ありがとうございました。

立教ファンの方、お時間のある方はぜひ現地にてナインを応援しに行ってあげてください。

戸村。お前の頑張りには心打たれたぞ。
650­:2009/10/11(日) 16:15:03 ID:nRq67GBM
やっぱ4番山田に送りバント指令は良くないよね〜
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:15:18 ID:oIU2sh80
福井の無敗伝説が終了したか
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:15:21 ID:kYzwZ6fH
早稲田、初黒星GJ!
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:15:22 ID:7wKX0KvU
実況さま〜
ありがとうございました〜
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:16:19 ID:oIU2sh80
>>650
やっぱりね〜
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:16:45 ID:kYzwZ6fH
しかし立教って強いんだか弱いんだか分からねーな。
明日は斎藤〜大石で絶対勝つからな
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:17:48 ID:biEEqUzx
>>656
斎藤隼人が存在感をアピールさせていただきます。
戸村よくやった!これでリーグが俄然分からなくなってきた
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:19:44 ID:oIU2sh80
実況神乙でしたm(_ _)m
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:21:29 ID:oIU2sh80
>>658
明日勝ってから言えや
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:22:53 ID:biEEqUzx
>>660
熱くなるなよ。
これで早稲田は尻に火がついた
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:26:18 ID:7wKX0KvU
>>662
大丈夫
明日には消えるからw
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:36:51 ID:+TB7UjFd
早稲田の完封まけはいつ以来?
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/11(日) 16:49:11 ID:uOKCWBMM
立教GJ
明日も頼むよ
立教ナイス、明日も勝って勝ち点とれよ〜 応援するぜええ
立教ファイト!
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 11:26:59 ID:CkW8Fa0M
立教、今日も勝ってくれ〜!
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 12:05:25 ID:lGXEGgWh
現地実況神さま、本日もよろしくお願いいたします。
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 12:10:40 ID:NQVOKGAE
[球審]山口・明治大学
[塁審]溝内・東京大学
    鈴木・慶應義塾大学
    山下・法政大学
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 12:23:32 ID:lGXEGgWh
>>671
  (´∀` )
よろしくお願いしまーす。
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 12:23:39 ID:NQVOKGAE
WASEDA
[6] 松永 (広陵)
[5] 宇高 (今治西)
[9] 土生 (広陵)
[7] 山田敏 (早稲田実)
[2] 杉山 (東総工業)
[3] 原 (桐蔭学園)
[4] 後藤 (早稲田実)
[8] 小島宏 (愛工大名電)
[1] 斎藤佑 (早稲田実)
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 12:25:23 ID:NQVOKGAE
RIKKIO
[8] 五十嵐 (新潟明訓)
[4] 中山 (日大三)
[7] 田中宗 (佐賀西)
[9] 末藤 (東邦)
[3] 早瀬大 (静岡)
[5] 岡崎 (PL学園)
[6] 伊藤公 (清水東)
[2] 前田雄 (米子西)
[1] 戸村 (立教新座)
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 12:26:54 ID:lGXEGgWh
げえっ! と、戸村!
立教のほかの連中、お前らこれで打ってやらなかったら男じゃないぞ。
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 12:29:29 ID:ZlZz6OM5
戸村はもう大エースだな
立教、勝ち点取ってくれ!
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 12:35:52 ID:lGXEGgWh
おーい、早稲田ー、
応竹の続投希望してるのかー?
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 12:36:14 ID:lZYO7XqG
スポーツ新聞によると、戸村は早大戦後にプロ志望届けを提出するとのこと。
負けられないぞ。絶対に早稲田を止めろよ。
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 12:36:59 ID:mWDBukLJ
立教はいい投手が多いと思うんだけどね。
控えのレベルは早稲田より高いんじゃない。
池下、大野じゃ立教のベンチに入れないだろう。
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 12:37:06 ID:S247+Flz
立教、応援してるぞ!  by H
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 12:37:26 ID:lZYO7XqG
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 12:37:37 ID:CkW8Fa0M
戸村様、今日もよろしくお願いします!
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 12:40:44 ID:lZYO7XqG
>>680
それは言い過ぎ。
現状5位という現実を見よ。
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 12:41:45 ID:lGXEGgWh
戸村♪ 戸村♪ 戸村♪
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 12:43:21 ID:Tv+79UqN
早稲田をぶっ潰せー♪
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 12:44:42 ID:CDNSkAnx
早稲田、負けるの見飽きたぞ、今日こそ勝てよ
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 12:45:26 ID:lGXEGgWh
>>687
ひとつしか負けてねーじゃねーかwwww
東大の台詞だぞ、それwww
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 12:48:06 ID:N66PNd83
どうせ 立教を応援してるのは 法政・明治・・・・・慶応・・・・・・・・
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 12:50:16 ID:gzfDNMfj
今は登板チャンスがないから仕方ないけど、大野いいかげんに覚醒しないと
斎藤世代卒業後の投手陣ヤバいんじゃ?
大野の同期は野村、難波、三上だぞ
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 12:50:31 ID:Y6SonCUp
>>686
貴方のところはもう関係ないでしょうに
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 12:51:08 ID:lGXEGgWh
>>689
そのほかに、アンチ斎藤、アンチ早稲田、アンチ應竹も考えられる。
早稲田は3連投の戸村打てなかったらかなりやばいぞ
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 12:54:06 ID:KNcmWgIy
3連投とかアホかね
そんなに人材ないのかよ
昨日、仁平とか調子良さそうだったが
先発で使う気はないんだな
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 12:56:12 ID:lGXEGgWh
人材豊富な早稲田も、先発楠田で余裕を見せればいいのに。
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 12:56:30 ID:lZYO7XqG
3位までに4校。慶明法が必死になるのも分かる。

1 早大 6 5 1 0 2 .833
2 慶大 7 5 2 0 2 .714
3 法大 7 4 3 0 2 .571
3 明大 7 4 3 0 2 .571
5 立大 11 5 6 0 1 .455
6 東大 8 0 8 0 0 .000
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 12:56:33 ID:qP4bD+HA
>>689
リアルにアンチ斎藤がほとんどだろ、あいつら六大学に何の関係もないニートと婆だからな
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 12:57:26 ID:E3tf/qVZ
客入りはどう?
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 12:57:39 ID:b3PMkTIC
>>696
それでは今季中に30勝できない
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 12:58:37 ID:MktPlzpy
立教からプロとなると昨年の多田野以来だね。
経験豊富な多田野にいろいろ教われば更に良い投手になるでしょう。
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 12:59:13 ID:7mAYJV7l
客席はかなり空いてます
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 12:59:32 ID:gzfDNMfj
戸村…
去年の加賀美みたいになりそうな予感
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 12:59:32 ID:lGXEGgWh
>>700
学生時代にあんまり投げさせたくないな〜。
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:02:54 ID:gzfDNMfj
>>700
記録達成は別に急がなくてもいいのでは
今年の春、どこかに痛みを感じていたんでしょ
肩肘は大事にしないと
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:03:44 ID:CDNSkAnx
すばらしい天気になりましたね
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:05:02 ID:lGXEGgWh
>>705
なんだかフォームも変わっているしね。
力の入った球を投げるシーンが減ってきているし、
それでもきちんと抑えるのは類稀な投球術なんだろうけど。
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:05:15 ID:w7MLFsoz
今日も松下と池下と大野を引っ張り出せ
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:05:23 ID:BtZs31jR
野球も駅伝も頑張れWASEDA!! 
>>708
早稲田大差リードで出てくるかもよ
今日は現地さんいないのか
現地実況神お願いします
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:07:37 ID:lGXEGgWh
>>710
応竹は手堅い性格だから、大石で締めるだろうなwww
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:07:41 ID:CCM+kSeq
リアルで、アンチ斎藤なんて、みたことも聞いたこともない、ふつうの早大生。
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:07:43 ID:w7MLFsoz
>>702さんが現地神のはず
>>711
だったら各自脳内実況しかないな
回終了ごとに連盟速報で修正しつつw
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:08:26 ID:7mAYJV7l
2死からハブ ライト前安打
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:09:00 ID:5Uks78f0
神!
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:09:22 ID:w7MLFsoz
おお、実況お願いいたします
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:09:22 ID:7mAYJV7l
山田 三振でチェンジ
>>717
乙です
よろしくおながいします
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:09:56 ID:lv8JpZ+0
現地さん乙です
これで出雲駅伝と両方楽しめます!
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:10:33 ID:or5CZMQU
現地神さん実況よろしくお願いします
今日の斎藤は出足低調な斎藤?それtも中盤ダレる斎藤?
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:10:45 ID:mWDBukLJ
結局土生だけか
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:10:46 ID:8G606+gB
法政戦では1番ショート 大石でいけ
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:11:37 ID:w7MLFsoz
土生はマジで首位打者取るかも
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:12:24 ID:gzfDNMfj
>>707
フォームを修正しつつ勝ち続けているのは凄いな

土生は春季の多木みたいにおさえようがないという印象
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:13:36 ID:7mAYJV7l
1回ウラ R 五十嵐 1塁ゴロで斎藤ベースに入るも落球 記録は斎藤エラー
斎藤、ノーノー継続中かw
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:14:50 ID:or5CZMQU
連盟HPより
W 0
R
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:14:57 ID:5Uks78f0
いきなりエラーとは
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:14:57 ID:7mAYJV7l
中山 送り 田中 ショートゴロでランナー3塁
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:15:09 ID:p8uFfJoz
絶対にランナー進めろ
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:16:17 ID:7mAYJV7l
末藤 左中間タイムリー2塁打
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:16:43 ID:5Uks78f0
あああ
今日は立ち上がり低調な斎藤か・・・

福井他が昨日お膳立てしてくれたチャンスを活かせよぉ〜
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:17:23 ID:mWDBukLJ
よしよくやった
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:17:46 ID:p8uFfJoz
見よや十字の旗かざす 立教健児の精鋭が
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:17:57 ID:CDNSkAnx
斎藤、がんばれ
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:18:06 ID:v3SPmOwZ
見〜よや十字のは〜た〜かざ〜す〜
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:18:42 ID:gzfDNMfj
斎藤、立ち上がり悪いな〜
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:19:04 ID:p8uFfJoz
もう一本!
斎藤の大学勝率7〜8割だから、3勝している現状を考えると今日は負けもアリかもな
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:19:43 ID:A3mMBQWb
立教、立教、立教!!!!!!!!
立教、立教、立教!!!!!!!!
立教、立教、立教!!!!!!!!
立教、立教、立教!!!!!!!!
立教、立教、立教!!!!!!!!
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:19:44 ID:7mAYJV7l
早瀬 四球で2死1、2塁
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:19:54 ID:RbRR7pkl
>>729
あれ斎藤のエラーなのか
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:20:38 ID:p8uFfJoz
岡崎ファイト!
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:20:45 ID:gzfDNMfj
エラーで出したランナーを本塁に返すなど斎藤らしくない
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:21:08 ID:lGXEGgWh
俺の末藤、きょうも愛してるぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ♪
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:21:10 ID:or5CZMQU
連盟HPより
W 0
R 1
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:21:18 ID:MktPlzpy
白川を出せ
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:21:46 ID:p8uFfJoz
>>750
アッー
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:21:52 ID:A3mMBQWb
立教はここで一気に行け〜。
武蔵野原を〜い〜でゆ〜け〜ば〜
俺の脳内ではPゴロアウトだが・・・
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:24:04 ID:MVkcbzR8
長い
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:24:32 ID:7mAYJV7l
岡崎 レフト前タイムリーとなってなおランナー1、2塁
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:25:08 ID:MVkcbzR8
ぎやああああぁぁぁぁ!!!!
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:25:19 ID:A3mMBQWb
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお、
一気に立教行け〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
立教確変コワイ
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:25:32 ID:B2bUKDIu
St.Paul's will shine tonight
  St.Paul's will shine
斎藤ウンコすぎ
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:26:07 ID:gzfDNMfj
立教って3回戦こんなに強かったっけ?
ついこの前、明治に3回戦目完封されてたのに
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:26:21 ID:mWDBukLJ
がんばれ立教
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:26:31 ID:7mAYJV7l
伊藤 四球で満塁
なんでもいいから2点で抑えろ
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:26:55 ID:gzfDNMfj
斎藤がダメダメなのか
若き心の〜血は燃えて〜
我ら〜の往く〜てに〜敵ぞなし〜
初めのウチは抗う方が楽しいもんだ
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:27:58 ID:iWKLqE0A
昨日の福井より酷いじゃないあ
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:28:08 ID:or5CZMQU
W 0
R 2
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:28:11 ID:A3mMBQWb
一気に決めたれ〜〜〜〜〜〜〜
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:28:18 ID:MVkcbzR8
四球2って、今日はコントロールがダメダメ?
斎藤またフォーム崩れてんのか?
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:29:14 ID:gzfDNMfj
最近、福井の方が安定感を感じる
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:29:22 ID:7mAYJV7l
前田 三振でチェンジ Rこの回2点
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:29:57 ID:RbRR7pkl
斎藤なんか身体重そうだなあ
どっか悪いの?
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:30:00 ID:A3mMBQWb
ここで一本欲しい。
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:30:00 ID:qP4bD+HA
立教強いな、優勝の可能性はまだあるの?
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:30:12 ID:kZZNZy5P
戸村行ける所まで行けーーーー
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:30:16 ID:gzfDNMfj
明治戦でも初回から2アウト満塁フルカウントまでいったしな
斎藤の立ち上がりはこんなものかも
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:30:29 ID:iWKLqE0A
このまま戸村完封とか矢田是。
>>778
斎藤って涼しい、寒いは駄目っぽいよ
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:30:54 ID:ReCgsv/a
連投すると調子が良く、勝ち星を稼げていた斎藤も2年生までだったかな
歳なんだろうか
うぉぉぉぉ 立教先制かよ 頑張れ立教!
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:31:05 ID:MVkcbzR8
自分のエラーで自責点は0にする明治得意の作戦か!
よし!
試合は動いてる、次は早稲田が得点だ
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:31:14 ID:gzfDNMfj
>>778
まさか斎藤も…?
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:31:56 ID:qP4bD+HA
さすがに3連投の選手に連続完封されるチームはないよなw
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:32:06 ID:CCM+kSeq
立ち上がりの悪い斎藤。
満塁マニアの斎藤。
勝ってるのに一点差に持ち込む斎藤。
下位打線に打たれる斎藤。

こんな感じですかねえ。
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:32:09 ID:A3mMBQWb
戸村、戸村、戸村!!!!!!!!!!!!!!
戸村、戸村、戸村!!!!!!!!!!!!!!
戸村、戸村、戸村!!!!!!!!!!!!!!
戸村、戸村、戸村!!!!!!!!!!!!!!
戸村、戸村、戸村!!!!!!!!!!!!!!
まずは1点返せ
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:33:34 ID:CDNSkAnx
贅沢は言わんからこの回3点取れ
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:33:59 ID:gzfDNMfj
>>791
下位打線には打たれるけど3番4番はおさえるんだよね、いつもなら
今日は見事に4番に打たれたけど
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:34:18 ID:MVkcbzR8
>>794
・・・・・・・・
俺の脳内神宮では斎藤が逆転満塁ホームランなのだが?
とりあえず同点
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:34:58 ID:7mAYJV7l
2回表 W 杉山セカンドゴロ 原センターへの大飛球も五十嵐フェンスに激突するもキャッチ 後藤 三振
頑張れ立教! そして戸村!
俺たちも応援してれぞ。
明治、法政、慶應、東大一同
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:35:25 ID:MVkcbzR8
早っっっ!!!
早稲田、死ねよ
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:35:35 ID:kZZNZy5P
野球の神様が立教に微笑んでいる!!!
あーーーーー!!
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:35:37 ID:A3mMBQWb
おおおおお、なにか立教に風が吹いてるぜ
戸村ナイス!
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:36:23 ID:qP4bD+HA
原の打球は最後になぜか失速するんだよな
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:36:40 ID:5Uks78f0
連投戸村にやられたら恥ずかしいな早稲田
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:36:59 ID:gzfDNMfj
今日の斎藤は修正できるか?
杉山が打てないんだったら白川希望
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:37:31 ID:kZZNZy5P
ノーアウトの四球だけは駄目だぞ
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:37:38 ID:7mAYJV7l
R 戸村 ライトフライ 五十嵐 セカンド後藤エラー
早稲田は打てないならせめて粘れよ・・・
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:37:56 ID:ckkrQZws
立教の全力プレーは学生らしくて清々しいね
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:38:07 ID:iWKLqE0A
>>807
打球の方向が悪い。
ここ1年ずっと言い続けてるけど
もっとポ^ル際へ打てよ。
>>812
三振してエラーか?早実仲間が足引っ張るなよ#
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:38:27 ID:mWDBukLJ
立教よしよし
後藤エラーが来てしまった
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:38:45 ID:MVkcbzR8
後藤・・・orz
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:40:06 ID:5Uks78f0
まだ序盤だ
がんばれ早稲田
まさか宇高、松永へと連鎖なんてやめてくださいね‥
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:41:18 ID:MVkcbzR8
懲罰交代はないのか?
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:41:24 ID:A3mMBQWb
なんとか後、2点欲しいな。
そうなれば決まりだろう。
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:41:39 ID:7mAYJV7l
中山の時 五十嵐盗塁試みるもアウト 中山も倒れてチェンジ
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:41:53 ID:qP4bD+HA
エラーしない後藤なんて後藤じゃない
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:41:59 ID:iWKLqE0A
戸村は打てないよ。
ヤツもプロいけるかどうか瀬戸際だ。
どっかのお坊ちゃんとは違う必死だ。
少し立ち直ってきたか
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:42:08 ID:MVkcbzR8
杉山、エライ!!!
よし!
斎藤上げていけ!!
俺の脳内神宮では斎藤のツーランで同点になる筈なのだが・・・
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:43:05 ID:7mAYJV7l
3回表 W 小島センター前安打
4年生きたーーー!
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:44:36 ID:iWKLqE0A
土生に期待。
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:44:38 ID:khgtyOw7
戸村踏ん張れ!!!
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:46:10 ID:7mAYJV7l
斎藤 スリーバント失敗アウト
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:46:09 ID:Ri5DO555
3連投の大場に完封されましたが。
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:46:15 ID:MVkcbzR8
あれ、斎藤250奪三振行った!!!
>>835
打たせろよオウタケ!
松永がやってくれるよ
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:47:38 ID:or5CZMQU
駅伝早稲田ただいま6位
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:48:12 ID:khgtyOw7
投手のベストナインは戸村で決まりだろ
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:48:55 ID:MVkcbzR8
>>841
中林の最多勝がありかも
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:48:58 ID:CDNSkAnx
逆転!逆転!
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:49:04 ID:XdsnhD4r
>>841
同意
>>835
いいとこ無しだな
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:49:23 ID:7mAYJV7l
松永の時 小島盗塁成功
>>841
5敗でベストナインとかw
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:50:17 ID:qP4bD+HA
ランナー出たらとにかくバントって考えはおかしいよな
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:50:21 ID:7mAYJV7l
松永 四球で1死1、2塁
この回最低でも1点取らないと逃げ足早く、後ろ髪の短い勝利の女神を捕まえられないよ!
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:51:16 ID:MVkcbzR8
うだたん、ダブルプレーは嫌よw
小島、松永よくやった
さぁ宇高のタイムリーだ
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:51:40 ID:jckrBgg1
戸村、間ながすぎ
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:51:57 ID:dczNId1t
宇高いの目でみる
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:51:59 ID:sRcNYGqB
ゲッツーゲッツー
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:52:24 ID:7mAYJV7l
宇高 レフトフライで2死
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:52:29 ID:A3mMBQWb
戸村踏ん張るや!!!!!
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:52:52 ID:MVkcbzR8
はーぶ、はーぶ!!!
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:52:55 ID:4HYEJJke
               ┏/ >>>>ゝヽ'人∧━∧从〈〈〈〈 ヽ.━┓。
  ┏┓  ┏━━┓  < ゝ{  ⊂>’ 、  ' 〃Ν ; 〈⊃   }..ゝ '┃.     ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   ∇ |   |  ∩___∩  |   | .〆 ,┃  /  ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠|   | . | ノ      ヽ.!   !'´;  ┨゚━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ   \/  ●   ● |   /  ▽┃< ゚ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃  \   |    ( _●_)  ミ/  て く、 ━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    ┠─ムヽ 彡、    |∪|  / .┼ ァ Ζ┨ ミo'’` ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  。、゚`。、   iヽ     ヽノ / 、'’ × 个o     ┗┛┗┛┗┛
            ○  .┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇   ; o┃
            .   ┗〆━┷ Z,.' /┷━.''o ヾo┷+\━┛,゛;
ここで打ってこその首位打者ハブだ
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:53:32 ID:sRcNYGqB
最大の難関土生だ、絶対抑えてくれ!
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:53:46 ID:PPASbz5d
立教がんばれえええええええ
タイムリーまだ?
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:55:20 ID:7mAYJV7l
土生 見逃し三振でチェンジ
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:55:26 ID:A3mMBQWb
戸村粘るんや!!!!!
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:55:33 ID:PPASbz5d
三振まだ?
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:55:43 ID:sRcNYGqB
ああ! ああ我等選ばれし者 立教!
  立教 RIKKIO 立教 RIKKIO
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:56:06 ID:A3mMBQWb
よっしゃあああああああああああああああ、踏ん張ったで。
ワセダ、ダセワー
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:56:37 ID:08M3WMsP
あっ痛たたた‥ハブまで‥
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:56:52 ID:mhufj4gQ
土生でもダメだとは厳しいな
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:56:59 ID:mWDBukLJ
戸村ナイス
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:57:00 ID:iWKLqE0A
やたらチャンスで見逃しが多いね昨日から。
しっかりやらんかい。
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:57:05 ID:XdsnhD4r
我等が誇り春高健児
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:57:07 ID:ckkrQZws
つか戸村すげえぇぇぇぇ
ワセダ18インニング無得点w
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:58:24 ID:lZYO7XqG

おい、ちゃんと実況してくれよ。
見逃しするなら振れよ
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:59:06 ID:08M3WMsP
タイムリー欠乏症がまだ続いていたとは‥
斎藤がんばれ!
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:59:12 ID:or5CZMQU
W 0 0 0
  
R 2 0
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:59:29 ID:lZYO7XqG
投手のベストナインは9割がた優勝校のエース
斎藤に3バンド決行させたオウタケの采配ミス。
17インニング無得点なんだから、思い切れよ凡人が
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 13:59:48 ID:mWDBukLJ
>>877
謝れよ
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:00:02 ID:7mAYJV7l
三回ウラR 田中センターへの大飛球も小島キャッチ 早瀬 右中間3塁打
またまたまた斎藤ピンチ?
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:00:58 ID:qP4bD+HA
早瀬ってなにものだ?昨日から当たりまくってるな
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:01:09 ID:7mAYJV7l
岡崎 レフト前タイムリーで1点
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:01:18 ID:08M3WMsP
小島活躍あげ!
斎藤ふんばれ!
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:01:19 ID:MVkcbzR8
今日の斎藤は早く代えた方がいいね
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:01:26 ID:lZYO7XqG
>>883
誰に?
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:01:28 ID:ckkrQZws
斎藤がピリッとしないからゲームが締まらない
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:01:31 ID:eQ+P3+2+
立教、今日の試合も入れて残り試合3連勝で8勝6敗勝ち点3。
そうなれば3位の可能性はあるよね。
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:01:40 ID:mWDBukLJ
末藤追加点頼む
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:01:59 ID:A3mMBQWb
よっしゃーーーーーーーーーー
絶対に一点は欲しいで。
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:02:27 ID:08M3WMsP
今日はコントロールが悪い?
斎藤ホントにどっか悪いんじゃなかろうな
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:03:02 ID:s5s19bnx
斉藤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:03:22 ID:A3mMBQWb
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおお
立教最高や!!!!!!!!!!!!
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:03:38 ID:mhufj4gQ
そろそろ松下の出番だ!
立教やるなぁ 早稲田相手にせめて1勝してくれればと思ってたけど すみませんでした
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおお
早稲田最低や!!!!!!!!!!!!
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:03:59 ID:7mAYJV7l
伊藤セカンドフライでチェンジ この回1点で終わり
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:04:13 ID:08M3WMsP
斎藤が立教に序盤で3失点とは
何があったんだ?
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:04:17 ID:lGXEGgWh
岡崎 アイラブユゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ♪
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:04:41 ID:3MIfDiCo
杉山との相性が悪いとしか思えないんだよな…
太山田の時は良かったんだから
さて19イニング無得点継続かな?
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:05:41 ID:7mAYJV7l
4回表 W 山田センター前安打
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:06:00 ID:RbRR7pkl
>>896
どこも悪くなくてこれならはっきり言ってヤバイな
球に全然力がない、キレもない
気持ちもあんま感じられない
試合前から燃え尽きちゃってる感じ
>>905
杉山の『何か』がオウタケの心を射止め、白川の『何か』がオウタケの心を射損ねた・・・
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:06:19 ID:XdsnhD4r
早瀬は名門静岡高校
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:06:27 ID:lZYO7XqG
もし立教が勝ったら

       試合 勝 敗 分 勝点 率
1 早大 7 5 2 0 2 .714
2 慶大 7 5 2 0 2 .714
3 法大 7 4 3 0 2 .571
3 明大 7 4 3 0 2 .571
5 立大 12 6 6 0 2 .500
6 東大 8 0 8 0 0 .000
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:06:34 ID:08M3WMsP
初回に出てればなぁ
杉山がんばれ!
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:07:26 ID:ReCgsv/a
プロとの交流戦が思いやられる
この調子だとボコボコにされそう
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:07:36 ID:lZYO7XqG
残り試合 早見表

早大 → 法政 慶應
慶大 → 明治 早稲田
明大 → 慶應 法政
法大 → 早稲田 明治
立大 → 東大
東大 → 立教
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:07:43 ID:ckkrQZws
>>908
なんだそりゃ
916­:2009/10/12(月) 14:08:24 ID:FVzRjxIg
今日は行けなかったんで、せめて次スレ立てといた
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:08:30 ID:sRcNYGqB
戸村ファイトだ、俺たちがついている!
            慶、法、明
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:08:32 ID:08M3WMsP
駅伝は2位に上がってる
野球もがんばれ
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:09:15 ID:MVkcbzR8
>>916
ありがとうございます
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:09:33 ID:7mAYJV7l
杉山 セカンドゴロで1死2塁
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:09:43 ID:qP4bD+HA
>>911
混戦すぎるw
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:09:51 ID:4HYEJJke
               ┏/ >>>>ゝヽ'人∧━∧从〈〈〈〈 ヽ.━┓。
  ┏┓  ┏━━┓  < ゝ{  ⊂>’ 、  ' 〃Ν ; 〈⊃   }..ゝ '┃.     ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   ∇ |   |  ∩___∩  |   | .〆 ,┃  /  ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠|   | . | ノ      ヽ.!   !'´;  ┨゚━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ   \/  ●   ● |   /  ▽┃< ゚ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃  \   |    ( _●_)  ミ/  て く、 ━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    ┠─ムヽ 彡、    |∪|  / .┼ ァ Ζ┨ ミo'’` ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  。、゚`。、   iヽ     ヽノ / 、'’ × 个o     ┗┛┗┛┗┛
            ○  .┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇   ; o┃
            .   ┗〆━┷ Z,.' /┷━.''o ヾo┷+\━┛,゛;
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:10:40 ID:7mAYJV7l
原 ライトフライでランナー3塁へ
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:10:48 ID:lZYO7XqG
【訂正】もし立教が勝ったら

       試合 勝 敗 分 勝点 率
1 早大 7 5 2 0 2 .714
1 慶大 7 5 2 0 2 .714
3 法大 7 4 3 0 2 .571
3 明大 7 4 3 0 2 .571
5 立大 12 6 6 0 2 .500
6 東大 8 0 8 0 0 .000
原かぁ・・・

1年坊のときの斎藤との連動は素晴らしかったなぁ・・・
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:11:09 ID:08M3WMsP
杉山打てないな
白川はダメなのー?
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:11:22 ID:qP4bD+HA
>>913
いやむしろそっちの方が抑えそうだ、今の立教はやばい
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:11:28 ID:RbRR7pkl
>>915
あーすまん
見ててそんな印象受けるってだけ
後藤、三振じゃなければ上出来だが・・・
せめて1点でも返せれば流れも変わってくるんだが
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:12:09 ID:MVkcbzR8
>>926
今日の斎藤は白川に代わってもダメでしょ
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:12:13 ID:v3SPmOwZ
立教への応援がすごいな。
神宮も一塁側の応援は三塁側より多いのですか?
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:12:19 ID:A3mMBQWb
よし、2アウトまで来た。
戸村踏ん張るんや!!!!!
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:13:34 ID:08M3WMsP
>>931
コントロール?
キレ?両方ともダメ?
>>931
だったら白川で良いんじゃないの?オウタケの意固地ウザイ
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:13:49 ID:lF5iqC+r
神様仏様戸村様
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:14:04 ID:gzfDNMfj
まぁ斎藤も人間なんだしコンディション悪いときもあるでしょ
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:14:26 ID:lZYO7XqG
面白いのが残り試合。
早慶法明がそれぞれ2カードずつ直接対決を残している点。
立教は1カードしかないから事実上アウト(東大戦だから必勝だけど)。
神が仕組んだ神シーズンとしか思えない。
立教ええぞ ええぞ
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:15:01 ID:7mAYJV7l
後藤 強烈なあたりもサード岡崎飛びつき好捕
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:15:05 ID:jckrBgg1
意地みせろ、早稲田
やる気なさすぎだろ
斎藤、インフルてことないだろうな?
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:15:40 ID:lF5iqC+r
岡崎さすがPL魂!!!
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:15:43 ID:A3mMBQWb
おおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおお
やはり、立教に風が吹いとるで!!!!!!
でかした岡崎!!
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:15:59 ID:MVkcbzR8
>>934
悪いw
現地じゃないからわからんけど、この展開で不調なのは明らか
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:16:06 ID:08M3WMsP
やはり4年生が多いと強いな
早稲田は小島だけか
>>944
早稲田にも吹いているんだけど、それをモノにできない勝負弱さ・・・
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:17:00 ID:lF5iqC+r
打順から考えて斎藤はあと一回。
この回にもう一点欲しい!
>>949
10中8,9交代だろうけど、代えない采配を期待したい
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:18:21 ID:08M3WMsP
しかし4年生松下への信頼の無さは異常
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:18:34 ID:RbRR7pkl
ここまで来て替えないとこ見ると体がどこか悪いってことも無さそうだな
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:18:36 ID:icTSu6+4
斎藤KO!松下出てこい!
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:19:21 ID:MVkcbzR8
>>949
次の攻撃、代打出されるんじゃない?
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:19:21 ID:7mAYJV7l
R 前田 センターオーバー2塁打 戸村 サード前バントも1塁原の足離れてオールセーフ 無死1、3塁
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:19:45 ID:ZI793KuG
こちら現地
四回裏立教ノーアウト1、3塁
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:19:49 ID:lZYO7XqG
立教 追加点 こい!
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:20:03 ID:08M3WMsP
アー!
今日はダメポ
行け、立教! 俺たちがついてるぞ!!
明治、法政、慶應


にしても、戸村の精神力はスゴいな…
ワセダ、健康ドリンクか?立教に飲まれまくってるwww
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:20:18 ID:icTSu6+4
神様が微笑んでいる!!!!!
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:20:27 ID:7mAYJV7l
記録は原のエラー
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:20:32 ID:CDNSkAnx
もうオタワの二駅くらい手前だな
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:20:46 ID:MVkcbzR8
斎藤、大きいのを飛ばされすぎw
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:20:48 ID:5Uks78f0
斎藤ってなんか球種読まれてるとか?
長打ばっかりだな
もう限界だろ
斎藤代えろよ
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:21:03 ID:gzfDNMfj
今日の斎藤、大きい当たりを打たれるな
高めが多いのかな
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:21:07 ID:A3mMBQWb
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおお
今日の神宮は立教祭りやで!!!!!!!
>>965
杉山の配給に問題アリでしょう
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:22:03 ID:08M3WMsP
長打が多いのは球が高い?
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:22:04 ID:icTSu6+4
五十嵐カットバセ====
ワセダを飲んで元気溌剌!
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:22:27 ID:3MIfDiCo
杉山・・・
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:22:37 ID:A3mMBQWb
後一点取って、
4−0になったら、さすがに勝負ありやろうな。
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:22:53 ID:flfzjS6z
打たれてるのはストレート?
ど どどどうなりましたか!?
連盟サイトが死んだ今、実況神が頼りだ。
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:23:22 ID:3MIfDiCo
打たれる斎藤が悪いにしても、ちょっとおかしいよな
杉山なのかな?、やっぱり

太山田さん戻ってこないかな・・・
>>976
生きてるよ、4−0だよ
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:23:46 ID:7mAYJV7l
中山 ライト前タイムリー 4点目
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:23:49 ID:gzfDNMfj
対立教戦、初の黒星あるかも
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:23:56 ID:08M3WMsP
白川出せ!
もう遅いか
応武、いつもさっさと代えるのになぜ代えない
松下だって楠田だっているだろう
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:24:23 ID:icTSu6+4
かっとばせー、かっとばせ、そらチャンスだチャンスだかっとばせ、
そらチャンスだチャンスだかっとばせ、
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:24:24 ID:A3mMBQWb
よっしゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーー、
立教ええで、ええで
勝負ありやな。
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:24:34 ID:lZYO7XqG
現実味を帯びて来たぞ…

【訂正】もし立教が勝ったら

試 勝 敗 分 点 率 残り試合
1 早大 7 5 2 0 2 .714 法大 慶大
1 慶大 7 5 2 0 2 .714 明大 早大
3 法大 7 4 3 0 2 .571 明大 早大
3 明大 7 4 3 0 2 .571 慶大 法大
5 立大 12 6 6 0 2 .500 東大
6 東大 8 0 8 0 0 .000 立大
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:24:57 ID:4HYEJJke
ハンカチ今日は駄目だな
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:24:57 ID:08M3WMsP
立教に勝ち点落とすのか?
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:24:59 ID:gzfDNMfj
>>985
しびれる!
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:25:00 ID:qP4bD+HA
>>965
この前からだがスライダーが完全に読まれてる 
簡単な癖だからこれくらいは修正してほしいが
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:25:01 ID:MVkcbzR8
今日は、終わった気がする〜〜〜〜w
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:25:25 ID:MPeIBNxI
若き眉を上げて仰げ!燃ゆる憧れ
  熱き血潮溢れ 胸は躍る青春
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:25:28 ID:A3mMBQWb
しかし、今日の立教は面白いように点が入るな。
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:25:31 ID:RbRR7pkl
>>977
いや、キャッチャーは関係ないな
今日は斎藤がおかしい
これからの楽しみはワセダの連続無得点だな。完封負けなら24イニング無得点www
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:25:38 ID:ZI793KuG
一点取ってツーアウト1、2塁
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:25:46 ID:gzfDNMfj
>>989
それって高校時代に直したり、法政に読まれて修正したのとはまた違うの?
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:25:49 ID:E3tf/qVZ
春の法政戦を彷彿とさせるな
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:26:04 ID:7mAYJV7l
田中 レフトフライで2死1、2塁
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:26:11 ID:iyxAmI/r
所詮、斎藤はこんなレベルでしょ。
酸素カプセルでドーピングに近い処方を受けていた
2006夏の甲子園が単なる確変だっただけ。

田中、前田健、大嶺らに比べたら、明らかに
ポテンシャルが劣る。
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/12(月) 14:26:14 ID:08M3WMsP
>>989
明治戦を監督が偵察に来てたらしいが
関係ありかな?
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^