野球とサッカーってどっちが面白いの?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
どっち?

前スレ
野球とサッカーってどっちが面白いの?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1182891563/l50
2名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 15:33:11 ID:BNWLW4jH
断然野球、サッカーは馬鹿が見るスポーツ
3名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 16:23:09 ID:SFg/x7Cu
サッカー見た後に野球見ると退屈すぎて眠くなる
4名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 16:30:04 ID:D/dtiChZ
俺はこうだな

一位 野球
二位 ラグビー
三位 サッカー
四位 アメフト
五位 駅伝
5名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 18:20:57 ID:BNWLW4jH
スポーツマンNo.1のサッカー選手の弱さときたら(笑)
6名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 18:26:23 ID:nQKetLwJ
サッカーはあれだけ金かけといてグループリーグすら
突破できないもんな(笑)欧州・南米とは環境が違うとか
言い訳してるが資金力では世界でもトップクラス。せめてアメリカや
メキシコには勝てるようにならんと。欧州・南米とは越えられない壁がある
7名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 18:39:05 ID:Ry9EZMfs
>>3
スイーツ脳がケータイ小説読んだあと純文学読もうとすると眠くなるようなもんだな
8名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 19:33:04 ID:1TIkxd65
柔道は地味だが面白い
地味だが強いし、顔も地味な人間が多い。
とにかく地味だがプーチンもやってる。
9名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 20:23:21 ID:BNWLW4jH
野球選手に50メートル5秒台で走る奴はまぁまぁいるがサッカー選手には一人もいないだろうな。
10名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 20:32:05 ID:Uks3MEcR
ラグビーも中々
11名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 21:03:07 ID:67FQ/+LA
ダイエット板のデブのぶんざいでプロ野球選手をバカにしています

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1200379930/295-
12名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 01:13:02 ID:CPklJT4O
野球ってデブのためのスポーツでしょ?
13名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 02:00:15 ID:CxqPTjM6
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )<  ロンドン五輪で野球を公開競技にするお話だったのさ

|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

--------------------------------------------------------------------------------
   巛ノi                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ ノ       人__     /・・・と見せかけて!
   \:. \     从__.))ノヽ  ∠  野球はオリンピックから削除!!!!!!!!!
    \ :.\  .(:():) _  ._ i.)   \_________
      \:. \ 、_):ミ/.´IOC リ  (ひ
       \ \)::.i  r、_) |てノし)'     ,.-―-、   _
______人/ :/ `ニニ'/::   (     _ノ _ノ^ヾ_) < へヽ\
|__|__|__( (/:∴:::(  .n,.-っ⌒    (  ノlll゚∀゚) .(゚Д゚llソ |
|_|__|_人):/:・:::∵ヽ | )r'        ー'/⌒ ̄ て_)~ ̄__ イ
||__|  (::()ノ∴:・/|::| ./:/         /   ̄/__ヽ__/
|_|_| 从.从从:/ |__|::レ:/      ___/ヽ、_/
|__|| 从人人从 ..|__L_/      .( ヽ     ::|
|_|_|///ヽヾ\ .|_|_     /⌒二L_    |
────────       ー'     >ー--'
14名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 02:44:35 ID:Zk7QN9Eh
サッカーってガキの時に器用な奴がそのまま続けてる感じで、身体能力高い奴は違うスポーツ選んじゃう。だからトップクラスの選手見てるとどのスポーツも凄いと思えてしまうが、サッカーって巧いなどまり。日本に限らないんじゃね?
15名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 09:06:28 ID:Yz8fpY1g
イギリスにいた事あるけど、向こうでは野球場自体が無い。
というか野球自体全くといっていいほど興味の対象になってない。
そんな国で球場作っても意味はないっしょ。
サッカー・ラクビー・クリケット・テニスは盛んだけど野球は全く無いw
16名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 13:21:16 ID:CPklJT4O
野球はアメリカや日本でしか流行ってないマイナー競技
17名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 13:25:35 ID:uC5fcZf5
サッカーは楽しむ要素が少なすぎる。物足りないんだよね 
正直見ていてつまらない。

野球>>>>>>>>>>>>>その他の競技かな 俺は。

野球好きになると一生抜け出すことは不可能だね。
18名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 14:23:17 ID:u9KI+O4c
スポーツ観戦する気マンマンに見るなら
テニス>ラグビー>サッカー
酒飲むついでに、何気なく見るなら
野球>サッカー
自分でするなら
ゴルフ>テニス>フットサル
19名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 14:46:21 ID:29aMUkUa
サッカーは見ててヒマ!面白みが少ない。
90分がすごく長く感じる。

サッカーの90分>野球の3時間
に感じる。

20:2008/01/20(日) 14:51:34 ID:O6lErJ01
それはサッカーが嫌いだからだろ
両方とも面白いかな、どっちも好き
21名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 15:32:58 ID:CPklJT4O
サッカーの面白みがわかんない奴はまぁようするに馬鹿、足でボールをコントロールする事がどれだけ難しい事かわかってない
22名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 15:52:30 ID:Xb4DP6nP
虫でも出来る競技に凄さは感じない。
23名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 16:24:14 ID:vH4XnveU
サッカーの面白みがわからない奴って馬鹿なんだ?w
趣向や価値観の違いを馬鹿っていうのは初めて聞いたわ…。
24名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 16:33:57 ID:UdJujnGw
サッカーの面白みは動物でもわかるのになw

動物にドロー喰らうサッカーw
http://shukyu.cocolog-nifty.com/blog/2004/06/post_99.html
25名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 16:43:50 ID:vH4XnveU
>>24
サッカーにすらなってないものを取り上げて『動物でもわかる』ですか?wご苦労様ですw

ちなみにサッカーのやり方知ってます?w
26名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 16:44:50 ID:UdJujnGw
手や道具を使えない動物さえ楽しめるサッカー。
文化や芸術を持ってない動物にでも理解できるサッカー。
技術や戦略さえ持たない動物でも楽しめるサッカー。

戦略や技術や芸術を語ってる人間が負けそうなサッカー・・・・・あ れ?
27名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 16:50:08 ID:jMLihYfI
球技はおおかた好きだがそれじゃいかんのか?
28名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 16:55:30 ID:CVruQxF2
@オーストラリアプロ野球
オーストラリアでは1980年代に様々な国内プロスポーツ組織が結成され、そんな中で野球も1989年にAustralian Baseball League (ABL) が8チームの加盟により発足。
しかし、財政難により10年後にリーグごと買収され、IBLAが発足するに至っている。しかしIBLAも2002年を最後に休止となった。

Aカナダプロ野球 アッという間に解散。2003年
http://www.narinari.com/Nd/2003071016.html

B台湾プロ野球 観客離れ 2007年
http://www.asahi.com/international/weekly-asia/TKY200709180073.html

Cプエルトリコプロ野球 最近の観客動員減を理由にウィンターリーグ中止 2007年
http://weblog.hochi.co.jp/hiruma/2007/08/post_7b7b.html

D韓国プロ野球 現状でのプロ野球参入は利益よりも損失が大きいと判断 来期1球団削減  2008年
http://www.chosunonline.com/article/20080112000018

Eアメリカ MLBの視聴率が低下
地上波のFOXテレビの平均視聴率2.3パーセント 
http://en.wikipedia.org/wiki/Ratings_for_Major_League_Baseball_on_FOX_telecasts
29名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 17:04:05 ID:ekP6W53F
サッカーは面白いが肝心の日本が弱いんじゃ話にならない
30名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 17:11:00 ID:aula5uKm
サッカーはボール蹴ってるだけって言ってたナベツネみたいな奴ばっかりだな
31名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 18:36:49 ID:vH4XnveU
わからない奴らばかりだね。
自分はサッカー自体を嫌いでもないし馬鹿にもしてないよ。

サッカーというスポーツを観て、個人的に面白みを感じない&興味が持てない事が「馬鹿」と言うのはおかしいだろって話だ。
32名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 18:54:18 ID:jE+0Lty5
>>28
野球のプロリーグって数少ないのに成立しないんだね
33名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 19:11:05 ID:uC5fcZf5
>>30
そうそうwサッカーの場合、見てみよう!!って全然思わないんだよねw
バスケとかホッケーとかは少しは思うんだけど

根本的的に長時間無駄に動いてるだけだからね。全然面白みが無いんだよな
34名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 21:12:11 ID:aula5uKm
野球って個人競技だよね
適材適所でちゃんと補強すれば時間かからずに最強チームが作れそうな気がする
あとは監督次第だから興味なくなった
35名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 21:55:31 ID:CPklJT4O
野球っておじいちゃんのストレッチ見たいなもんでしょ?サッカーはありえないぐらいスタミナ使うよ。
36名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 22:06:03 ID:UdJujnGw
>>33
サッカーなんて無駄に広いグラウンドと人数でダラダラやってるだけ。
場所と人数減らしてフットサルで十分。w
37名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 22:16:28 ID:UdJujnGw
>>25
ついでに

『サッカーは動物にも大人気!!!!』・・等として、
動物のサッカー記事やブログに載せてるのはサッカーファンな。w
38名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 23:44:31 ID:CPklJT4O
野球つまんなすぎ
39名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 23:56:40 ID:q5qy/dbg
自転車、バイク、相撲、体操

かな面白いのは。
40名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 01:23:19 ID:d2QgMr5t
野球の面白みが分からない奴は馬鹿w
サッカーなんて糞つまんね。
41名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 03:31:45 ID:3t71OeXh
野球ファンって今マックスで
国民総人口の20%以下だよね
昔は今の倍はいた
42名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 09:03:33 ID:w7bvfDQN
野球ってなんか無駄に長い
43名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 09:29:13 ID:JctHwyx+
>>34
そんなのどのスポーツでも同じことなんだけどw
ほんとサカ豚頭わりーな

サッカーのつまらないてん。無駄に人数が多い グラウンドがでかい
選手の名前がわかりにくい スタッツが少なすぎるので、どういう選手か
どんなタイプのプレーヤーなのか全然解らない 

パスミス、シュートミスのひたすら繰り返し。点数が全然入らない
試合展開がほとんど固定されてる 0−0 1−0 1−1 2−1 2−2とかのスコアばっかw

引き分けが多い。あまりにも退屈なのでサポーターってDQNがひたすら叫んでるw
軽い接触プレーでもすぐにこけてダラダラな展開に

攻守のメリハリが無い。前半、後半制みたいな時代遅れなことをやっている
後半明らかに体力の低下でぐだぐなになる 45分間のぶっとうしは長い 

以上です。反論あるひとは的確に答えなさいw
44名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 22:48:26 ID:HcwnS7Un
サッカーで2-1だったら
乱打戦の部類に入るな。
こんなめったに点が入らないスポーツに
90分声を張り上げていられるのは
よほどのMだな。
45名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 06:58:24 ID:pmRYgWi5
めったに点が入らないスポーツなのにゴール前でこけたら1点だからなw

こんな得点バランスが崩壊してる後進国の買収スポーツに熱狂してる奴なんて馬鹿だけだろw
46名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 08:03:00 ID:h6i5Eygh
焼豚のサッカー批判に多い言葉

「わかりにくい」

だから低能なんだよwwwww
47名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 08:25:08 ID:CbZ4J4Du
球蹴りは無駄な動きばかり。
それを複雑と勘違いするサカ豚。
48名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 10:40:07 ID:hx/EC3YL
疑問符が付くのに、必死になってる日本の薬球関係者ってw


星野監督に聞く

>―五輪種目としては北京が最後かも…。

> 「野球は日本の国技。オリンピックから消えるのはありえない。
>たまたまロンドンはお休みだと思っている。必ず復帰すると信じている」

http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/baseball/japan/news/20070126-OHT1T00107.htm


>たまたまロンドンはお休みだと思っている。
49名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 11:16:44 ID:LBx/wW7x
サッカーの面白さについて全然言えないんだね・・・
50名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 11:19:48 ID:VKT+atu+
芸術
51名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 11:28:50 ID:qJAbDCkN
去年初めて野球を観に行ったが、テレビで観る以上につまらなかった。
客席がガラガラなのはつまらなさが原因なんじゃないかと思う。
同じ種目なのに面白い高校野球とは何が違うんだ?
52名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 11:54:46 ID:opSyZhwQ
>>43
無駄に人数が多い →2人しか違わないし、交替選手を含めればむしろ野球の方が多い
グラウンドがでかい →野球場の方が広いです・・・
選手の名前がわかりにくい →人の名前はどっちも変わらないだろw
スタッツが少なすぎる →一応「クロス成功率」とかもあるんですけど
ミス繰り返し。点数が全然入らない →これは野球の方が面白いね
試合展開が固定 →野球の固定(投手が打者に向けて投げないと始まらない)の方が酷いw
似たスコアばっか →これは野球の方が面白いね
引き分けが多い →PK戦で全試合決着つけてた時代もあるけど、運要素が強くて味気ない
サポーターってDQN →野球も大概だと思う、これはどちらも要改善
軽い接触でもすぐこける →基本はケガ防止。「演技」には俺も辟易
ダラダラした展開に →野球側がそれを言いますかw
攻守のメリハリがない →「絶対に点が取れない時間帯」ってつまらないと思うんだ
体力の低下、45分は長い →仰る通りだが、野球にも一塁までろくに走れない選手とかいるよね

俺は野球も好きだがサッカーの方が好き
53名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 12:00:15 ID:elBIHouD
サッカーで無駄のない動きをするには、自分以外の21人のポジションを把握してなきゃいけないが、
数秒後にはガラリと状況が変わる動き回るスポーツでは不可能。
簡単に点が入らないからこそ無理して
例えば、サイドバックがオーバーラップして数的優位をつくろうとしても、
1つのミスでオープンスペース逆用される危険と隣り合わせ。
自分がドリブル仕掛けてボール奪われ、そのまま点取られたらどうしようって恐怖心と闘いながらのプレー。
だからディフェンスラインでパスをまわす状況に陥りやすい。焼き豚の言うとおり凡戦が多いのは確か。
54名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 12:43:26 ID:ZaX6UjCz
『ウルトラマンとガンダムはどっちが強いの?』
と同じくらいくだらないスレタイだなw


糞スレ終了!
55名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 13:30:32 ID:LBx/wW7x
>>45
馬鹿みたいだよなw審判買収すればいいだけだしw
てか足だけしか使えないスポーツはつまらないだろうねw

>>52
クロス成功率?wそんだけ?中継中に表示されてる?
一塁までに走れない選手?そんな障害者いなけど?w
2人しか違わないって、サッカーの方が多いっ言ってるのw

結論 サッカー見てる奴は低脳
56名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 13:36:50 ID:LBx/wW7x
ま、日本人で普段のサッカーの試合なんて見てる奴はほとんどいないけどね
TV中継そのものが無いからw

いい加減野球板荒らすのやめろ。哀れだ 俺はサッカーそのものを批判してるわけではないから
誤解しないように 適度にやるスポーツとしてはいいと思うよ^^ 
57名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 13:54:51 ID:4zgGifat
>>55
>そんだけ? 
「とか」と書いてある。察して理解すべき。
中継中には見たことないね(特にいい選手は説明してもらえるけどね)
この辺は野球を見習うべきだろうね
>一塁までに走れない選手?そんな障害者いないけど?
オリンピック代表の主力に選ばれるような選手でさえケガしたりするよね
>サッカーの方が多い
どうしてもスタメン人数だけで比べたいなら、仰る通り
ただ、「無駄に」多いわけでもないんだけどね
58名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:17:54 ID:JeZF7aaz
スポーツは金がかかる。そして普通は能力ない奴は淘汰され、選ばれた奴のみトップになれる。サッカーはどちらもない。ひたすら拾われる。それで世界がとか言われても趣味の延長にしか思えない。
59名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:45:44 ID:yNLMzlm9
スレ見てると、ほんとサカ馬鹿荒らしって低脳ばっかだなw
馬鹿が見るスポーツにはちょうどいいのかもなw
60名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 03:54:49 ID:yDwyrl3A
サッカーは心理戦も糞もないからなぁ
内容がないから漫画にもほとんどならないし
馬鹿が受動的に見る分には調度いいんじゃないか
61名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 04:16:10 ID:vXqSCC/d
プ

攻撃に常に失点のリスクが伴うサッカーに心理戦が無いってw


焼豚がサッカーをわかりにくい理由がわかった気がする
常に状況が変化するから頭がついてこれないんだろ
野球は1アウト毎にリセットされるから頭を整理する時間があるからな
頭の回転の鈍い豚にちょうどいい球技だな
62名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 04:31:48 ID:7ICEZQak
野球は頭使わないからな。

原みたいなアホでもリーグ優勝できる
63名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 08:24:22 ID:ARDELBCH
>>53で、サッカーでのリスクについては書いたけど
野球は攻守が完全に分かれているから攻め手がミスしても相手に点を取られる心配がない。
オシムが言ってたのもこういうこと。
>>61
理解出来ないのか、そもそも理解しようという気がないのか・・・
サッカーは野球人気を脅かす敵としか思ってないんだろうな。
64名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 09:33:26 ID:yDwyrl3A
ID変えて必死だな馬鹿がw
球蹴りに心理戦とかまじ笑わしてくれるわw
65名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 19:12:46 ID:vXqSCC/d
>>64
状況が変化しない止まった状態の駆け引きしか理解出来ないから低能なんですよ
66名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 20:20:58 ID:xxrY0PfE
>状況が変化しない止まった状態の駆け引き
点の入らんサッカーのことか?
67U-名無しさん:2008/01/23(水) 20:41:26 ID:R95htHPs
>>66
まぁ サッカーは点の入る過程を中心に楽しめない人には向いてないお
めったに入らないからこそその入ったときに感情が爆発するわけよ。
過程の段階ではポジションが流動的なスポーツだから状況が変化しまくるのは
本当だよ。戦術で状況、相手によって1〜3トップにしたり後ろを4or3バックにしたりするが、
野球で内野を一人減らして外野手を4人にしたりとかはよほどの例外でないと出来ないしな。
これはスポーツの違いだからどっちが上とかの問題ではない。
心理戦はスポーツが人間同士である以上どんなスポーツにも存在します。
68名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 20:49:01 ID:nhbJu2KA
>>67
じゃ なんで野球板に粘着してんの?
69U-名無しさん:2008/01/23(水) 21:04:31 ID:R95htHPs
>>68
おれ両方見る派なんだわw
70名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 21:58:06 ID:nhbJu2KA
>>69
なる


サッカーは流動的スポーツって言ってる割には、
パスミスしまくりでもそのまま失点に繋がる事は少ない。
実力差が点差に出にくいからアホな坂豚は、まだ行けるんじゃないかとカン違いして必死に応援する、
バスケやホッケーみたいに他の流動的スポーツは、
ミス=即失点に繋がり50-10とか大量得点差になる事が多い。
そうなると負けてるチーム応援してる方としては・・・

スピード感では他の流動的スポーツには到底かなわないし、
点が入り難いことで中身の薄さ誤魔化してんだよな。
71名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 21:58:54 ID:SqT7XGiB
>>67
> サッカーは点の入る過程を中心に楽しめない人には向いてないお
> めったに入らないからこそその入ったときに感情が爆発するわけよ。

ああ、こういう奴知ってるわw
パチンコで大当たりの記憶以外は全部抹消するタイプだよwwwwwwwww
72名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 22:02:30 ID:/wqvE0KJ
遊びでやるんだったら絶対に野球>サッカー
ただし、敵味方とも仲間内で、飲み食いしながら
点差が開いてきたら、勝っている方はピッチャーを女にしたり
代打に子供を出したら3メートル手前から下手投げでわざと打たせたり
楽しく遊べる。

サッカーだと、レベルの違うものが集まっても遊びにすらならない。

プロ野球には見る価値は無いが
73名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 22:07:12 ID:b67/micH
普通逆じゃね?遊びなら絶対サッカーやろ。
現に体育で1番人気はサッカーだしフットサルでも楽しめる。
本気でやるなら野球だな!レギュラーになれれば毎年1億貰えるからね。
サッカーは給料安いし世界では勝てない(笑)サウジ・韓国に負けた(笑)
74名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 22:29:38 ID:ARDELBCH
草サッカーレベルでも試合運びすらわかってない奴はボールに絡めないから
経験者が意識してパスまわしてやんなきゃいけないけど
野球は能力関係なく打席はまわってくるから初心者でも試合には加われる
相手チームからヤジられるけど・・・
75名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 22:43:52 ID:yNLMzlm9
体育のサッカーなんて半分以上はやる気ないけど?野球部の奴はどのスポーツも
やる気まんまんだけどw てかサッカーなんて足しか使えないし、一般人には難しいだろ 
それに多く走るので疲れるし 野球の方が見るのもやるもの合理的だよ

やっぱ、どの試合もほとんど結果が同じだし、選手の個人成績もほとんど無い
RPGでレベル上げや、魔法、装備品を足してパワーアップさせるの面白いだろ?
野球はそれと同じなんだよね 毎試合どんどん個人成績が変動していくし

試合展開も一度で1〜4点はいるので逆転劇や劇的な展開を生みやすい
サッカーは単調 ほとんどの試合のスコアが似たりよったり 引き分け多いし。
一度最初から最後まで試合見て、引き分けで終わったんだけどそれ以来馬鹿らしくなって
全然見ていないなw
76名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 22:44:07 ID:b67/micH
初心者同士で野球やったら捕手へぼすぎるだろ(笑)
投手はストライクが入ればなんとかなるけど捕手は盗塁なしなら
ソフトボールになっちゃうしサッカーなら一応形にはなる
77名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 22:51:22 ID:ADXNN7ER
>>67
王シフトだな。あと外国人にもしてたよね。だれだったかな
78名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 22:53:22 ID:yNLMzlm9
草野球やってる奴らなんて半分以上が初心者だけど?
俺も含めてwやってみると簡単だよ 来た球打ち返せばいいだけだし。

米国ではそもそも女性に出来るスポーツとして、肉体接触が無く、体力的にも
ハードでは無いスポーツとして野球が出来たぐらいだし
79名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 22:54:03 ID:nhbJu2KA
ジアンビシフトねw
80名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 23:07:06 ID:nhbJu2KA
>>73
体育でサッカーが一番人気なのは、単にボールだけあれば出来るからだしな。
人気ってより道具も無いしサッカーでもやっとけって学校側(体育教師)の手抜きw

逆に、遊びレベルなら軟式テニスのボールとホウキの柄でも有れば、
グローブ無しでも野球だってやれるし、道具が無いから野球は出来ないって言ってる奴は、
与えられた道具が無きゃ何も出来ない想像力や独創性の欠けた池沼。
81名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 23:13:01 ID:XHftNFeN
このスレ感動した!!!!!!変なサカ豚いないし
82名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 23:13:25 ID:kpOFwqMs
よく、野球はプレイヤーには創造性が無く監督の指示通り動いてるだけ、と言われてるが
まさにこの性質が、遊びでやるには持ってこい。
今の子供が野球のルールを知らないと言うのは本当だが、
ワンプレイ毎に指図してやればなんとか格好は付く。
83名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 23:13:35 ID:wUQdIm0b
アメリカじゃ怪我しない簡単なお遊戯だからな、球蹴りは。
84U-名無しさん:2008/01/23(水) 23:23:24 ID:R95htHPs
>>70
サッカーは脚でやる時点ですでにミス前提のスポーツだからね。
その手よりも不器用な脚でどれだけの技術を見せられるかって点だから。
中身が薄いかどうかは、まぁ 正直初めは俺もそう思ってたんだが
色々専門誌の戦術話やら海外サッカー見るようになって奥の深さに気づいたって感じかな。
で 両方見るようになったの。(Jは地元にクラブがあるので応援してる)
85U-名無しさん:2008/01/23(水) 23:27:30 ID:R95htHPs
サッカーは素人が旨い人達に混じるとマジでボールにまったく触れんよ。
流れに入れないからね。むしろフットサルはいい感じだよ。
狭くて人数絞ってるからみんなボールに触れる。交代もどんどんできるから
疲れたら代わればいいし。バスケに近い感じ。
野球はみんな順番に打順が回ってくるからその点はいいよね。
86名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 23:59:14 ID:ARDELBCH
>>75
引き分けでも両チーム気合い入ってておもしろい試合もあるんだけどな
ただ凡戦になりやすいからヨーロッパでもサッカーよりバスケって子供が増えてるのも事実
サッカーも安泰じゃない
>>81
焼き豚サカ豚はほっといて野球好き、サッカー好き、互いの新しい発見の場になればいいんだけどね
87名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 02:42:27 ID:TWngxGCU
引き分けでも面白いって・・・ 勝負ごとだろ?
そのやってる行為そのものが意味が無いようなものだろ。

見ていて解らないのかな 時間の無駄したってwそもそも勝ち負けぐらいしか
中身の無いスポーツなんだしw ストレス溜まるだけだろ
88名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 09:17:42 ID:yF/c2W4S
サッカー見た後じゃつまらなすぎて野球は見れないw
89名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 12:40:22 ID:uCkvwYz2
前スレでナイキのCMかなんかでロナウジーニョがゴールバーに当てて何回もボールを蹴るシーンがあったような。それを見てサッカーオタクはマジでやってると勘違い(笑)
あれは合成ですから。
やっぱサッカー好きは…(笑)
野球には勝てないよ!
90名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 13:22:20 ID:wWCXjdZV
オヤオヤ…

ネタにマジレスしてるよ こいつ┐('〜`;)┌
91名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 18:17:33 ID:6tCYlg18
ひどいな
92名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 23:47:57 ID:Fis4aRgy
サッカー選手に赤星より速い奴っているの?まぁいないだろうな、サッカー選手は身体能力糞雑魚だからな
93名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 23:54:36 ID:RVHr/yPY
腐るほど居ると思うよ
94名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 00:08:40 ID:2N2M7l6S
まあ、サカ豚自慢の「世界」が正月に醜態晒してしまったから
そういう「思うよ」って妄想は一切通じないよw
95.:2008/01/25(金) 00:28:13 ID:Lp02EV8L
>>94
釣りだと思うが足の速さだけならいるだろ。
たとえば名古屋の杉本なんて足すごい速いぞ。足下の技術はひどいけどな。
総合的な身体能力ていうのならJ2山形の豊田陽平なんかすごいな。
星稜高校時代にヤンキースの松井が持つ星稜高校の体力測定の記録塗り替えまくったらしいしな。
でもJ2なんだよな。身体能力があっても技術優位なスポーツだからなぁ。
96名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 00:30:22 ID:y1TzoNg1
ロナウジーニョ弱すぎWWWW遅すぎWWW12メートル00ってWWWだっせーWWWサッカー界No.1が12メートルってWWWロナウジーニョがこんだけへぼいのに赤星より速い奴がサッカー界にある訳ないじゃんWWWW
97.:2008/01/25(金) 00:36:31 ID:Lp02EV8L
>>96
釣りにマジレスすんのもなんだが、
ロナウジーニョって足遅い選手なんだが・・・
ちなみにロナウドの全盛期には100M10秒5っていう記録が有るな。
(オーウェンやロベルトカルロスが10秒7って言われてるな)
カカやメッシは20〜30Mがアホみたいに速い。瞬発力系の選手だからな。
98名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 00:42:19 ID:INdK6s2L
> (オーウェンやロベルトカルロスが10秒7って言われてるな)

「言われてる」かw
相変わらず脳内妄想をぶちまけるのが趣味なんだなサカ豚って
99.:2008/01/25(金) 00:43:38 ID:Lp02EV8L
>>98
なら赤星の記録は陸上競技レベルのきちんとした計り方の記録なんだろうな?
そうでないかぎり陸上関係のやつらからは記録なんて馬鹿にされるだけだぞ。
100名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 00:49:00 ID:phLzJPL+
身体能力高くて尚且つ技術があるからプロなんじゃなえの?結局そこそこ器用な奴ならだれでもサッカー選手になれちゃう状況なんだよな。大前くんなんて野球じゃプロになれない。でもサッカーも好き、趣味として。
101名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 00:52:49 ID:y1TzoNg1
新庄がサッカーはめちゃ簡単で野球は難しいからこそ野球選んだって言ってた。まぁサッカーなんて身体能力糞雑魚でも通用するから当たり前か
102名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 00:57:37 ID:Lp02EV8L
>>100
それは競技性の違いとしかいいようがないな。
たとえば天才的なミート力がある中学生がいたとしてもプロのストレートは
捕らえても打ち返すのは不可能に近い。速いストレートを投げるにも体作りは重要。
体が出来てないとまともにプレーすら出来ない。

サッカーは技術が天才的ならプレーは出来ないことは無い。
ボールを扱う技術を発揮すること自体には身体能力は関係ないからだ。

というかおれは両方見る派なんだが必死に擁護するのも疲れてきたなww
103名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 01:02:00 ID:y1TzoNg1
身体能力が全く必要ないスポーツってWWWWWこんなオカマ&馬鹿専用のスポーツはアメリカで相手にされるわけがねーよWWWW
104ky:2008/01/25(金) 01:09:05 ID:JXj4kooX
NHKが少子化の話題を取り上げた番組で、中学生の部活の
スポーツの人気の順位が、1位が野球、2位がバスケットボール
3位は卓球、4位になってサッカーという調査結果をだしてたね。
少子化とスポーツ離れで、ひとつの学校でひとつのチームが編成できない
現状があって、近隣の学校と連合チームを結成しての大会参加が
各スポーツで認められ始めた、という趣旨の番組であったから、
調査対象の母集団はそれなりの大きさであると思う。
やはり、日本では野球人気は根強いんだね。

サッカーはやはり2006年の惨敗が大きいのではないかな。
105名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 01:15:01 ID:vFoScuJM
>>102
日本人がよくフィジカル不足といわれる件
106名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 01:16:21 ID:f5wWd6Hq
>>105
ヒント:>>102は単に日本のサッカー選手に身体能力が無い言い訳をしてるだけ

まあ言い訳にもなってないが。
107名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 01:16:59 ID:Lp02EV8L
>>103
身体能力が必要ないわけは無く、
技術の方が重要度が高めだというだけなんだけどね。
技術がある程度の基準で同レベルになれば当然身体能力差の問題出てくるんだから。
だからブラックアフリカンの黒人達が活躍してるんだし。
ただし技術がハッキリと上ならその身体能力差は意味の無いものにできるのさ。
結果、技術のある選手が身体能力系の選手を淘汰していくの。

正直手よりも不器用な足でやるという球技の中でも特殊なスポーツだから
同列で比べるのにも限界があるんだよな。後は好みの問題としかいいようがないしな。




108名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 01:19:07 ID:vFoScuJM
まあ優劣なんかどうでもいんだがw
やきうもさかも面白いと思う部分は別だろうに
点の入り方も、流れ全然違うもん比べても結論なんか出るわけないじゃんw
つまんねーなら触れるなよ(笑)
109名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 01:20:55 ID:DDx8inZ7
サッカーよりドッチボールの方が面白い
110名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 01:20:57 ID:n3iDGDK7
技術は才能もあるけど、どんだけボールと一緒に
人生生きてきたかだよ。

俺はチビでも活躍出来るサッカーと野球が
同じくらい好きだよ。

生まれた瞬間に身長なんて決まってるんだよ。
それで諦めろってあまりに悲しいじゃん。
111名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 01:21:19 ID:BnDGWmas
サッカーと野球の関心状況とその変遷
http://www.bunkyo.ac.jp/~mediares/2005/sem12/5ohia-f.PDF#search='

競技への関心
5年前と現在のサッカーと野球に対する関心の変化


どちらも興味ないからサッカーに新規増 36.1%

野球からサッカーにくら替え      38.9%

サッカーから野球にくら替え      11.1%

どちらも興味ないから野球に新規増   13.9%
112名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 01:24:10 ID:szDxylIk
物を投げるのは人間にしてみたら凄く不自然な行為
体に負担がかかりまくる
113名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 01:25:45 ID:F6xfDfEt
野球よりはサッカーかな


>>111
>野球からサッカーにくら替え


これ俺だわw
114名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 01:27:12 ID:mbo6CYpH
俺サッカーより野球のほうが好きだけど、ニコニコで
ロナウドのプレーみて化物だと思ったぞ。

俺メジャー好きで見てるけど、メジャーのトップ選手でもあそこまで身体能力
のある奴は正直いないと思った。クロフォードでもあの動きは無理だ。
ボール動かしながらあのスピードは人間じゃないと思ったぞ。

まー野球もサッカーもちゃんと見たら両方面白いと思うけど。何気に
NBAも身体能力高いと思うけど。



115名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 01:35:04 ID:y1TzoNg1
ロナウドの動画は見た事ないけどサッカー選手はスピード系など身体能力系のトレーニングはほとんどしてないから、限界ほどスピードはないよ。スピード練習してる赤星やマイケルビックはすげーよ。
116名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 01:36:18 ID:DDx8inZ7
どんな奴だろうとジョーダンにはかなわないだろ。エアーだからな
いい加減野球板荒らすな・・・餓鬼みたいなことしてんじゃねーよ マジでさ
117名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 01:40:01 ID:Lp02EV8L
>>116
すまん 両方見る派なんでムキになって書きすぎた。
とりあえずおれは去るわ。
118名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 01:54:15 ID:mbo6CYpH
>>115

ロナウドを一回見たほうがいい。俺もサッカー馬鹿にしてたけど
あれはトレーニングうんぬんの動きじゃない。凄すぎて笑ってしまったぞ。

ジョーダンは身体能力凄そうだな。
119名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 01:58:33 ID:9AaZ2gL9
>>96
マジレスすると赤星の筋肉番付の記録が12m00だぞw
120名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 02:00:57 ID:Ay0Me7ef
技術優先のサッカーのほうが将来は明るいよ
121名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 02:03:22 ID:F6xfDfEt
今はピザウドだけどな
122名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 02:29:05 ID:SzaVOWaO
野球は欠陥スポーツだよ
ファンになったらひいきの試合は全部見ないと気がすまないが
野球なんか140試合以上も見てられないだろ
123名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 03:19:04 ID:Va6ERV5F
野球は世界的に不人気
124名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 03:49:04 ID:9iYHDY0t
実際問題、サッカーで日本はまだ弱いから面白いんだよな
野球のようにプロローグの段階でWBCで世界一になると
それで完結してしまい、その後のストーリーがなくなってしまう
あとはメジャーで金稼ぐく位しか目的がないのが、残念だな
125名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 03:56:56 ID:HLwYnePF
日本は野球の国。
サカ豚がいくら駄々をこねても「野球>>>>>>>>>サッカー」なんだよw
そんなに貧乏単純サッカーで盛り上がりたいならヨーロッパの貧しい後進国にでも移り住めば?(プゲラ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

「好きなスポーツ」プロ野球13年連続でトップ
 先月21、22日の両日に実施した全国世論調査(面接方式)によると、
見るのが好きなスポーツとして、プロ野球を挙げた人は55%に上り、
13年連続でトップとなった。
 次いで、マラソン37%、駅伝、高校野球各34%、プロサッカー22%と
なっている。好きなプロ野球チームは、今年も1位は巨人の32%。
2位が阪神15%、3位が中日5%だった。
 好きなスポーツ選手では、選手は米大リーグ・マリナーズのイチローが3年連続トップ。
2位は米ヤンキースの松井秀喜だった。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
126名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 04:23:23 ID:74ZmCkPm
日本のスポーツ人気度 視聴率
 ↓

2000年 1位サッカー
2001年 1位サッカー
2002年 1位サッカー
2003年 1位陸上
2004年 1位サッカー
2005年 1位サッカー
2006年 1位サッカー

2000年代になってから7年間でスポーツ年間視聴率1位6回



あれ? やきぅは??  ギャハハハハハハハハハー w
127名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 05:25:56 ID:9iYHDY0t
以前に、アメリカでサッカーW杯が盛り上がってないというネガティブ報道をしていて
わざわざヤンキーススタジアムをインタビュー先に選ぶのが日本のメディア体制だからね
この先の20年でサッカーがどうのこうのではなく、野球を支えている年齢層が
お亡くなりになったとき、野球は寂しいものになるだろうね
まあ、そのころには気にする人もさほどいないだろうけど
128ky:2008/01/25(金) 05:54:27 ID:IbRhkrho
>>111>>127も2006年までですか?
2006年になにかがあったとおもうのですがね。
129名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 06:13:16 ID:TTfZXYd3
10代はわからんが20代以上は野球しか観るもんなかったところに
サッカー等色んな競技が中継されるようになったからサカヲタでも
野球のことちったーワカルよ
野球野球言ってる奴はサッカー晒すだけで野球について全然語らねーじゃん
130名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 06:13:43 ID:LLKQ3bYO
一部のカルトオヤジしか観ていなくて、税金の無駄遣いしても潰れる寸前のチームもあるというのに。
ノーテンキなもんだ。
131名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 06:27:44 ID:rfch8ASA
日本でもサッカー人口も増えてんのか?
ついに日本も植民地域並のDQN国家に転落したって事か・・・・・
132名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 07:38:45 ID:/+by6jg/
>>131
その通り。貧困層、引きこもり、格差社会、ニート。これらの増加による
社会への不満層のガス抜きが日本サッカーを支えている。
133名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 10:13:50 ID:9SzTCrvU
「コケろ!倒れてファウルをもらえ! ☆(ゝω・)v」

声の主は都並監督。次の瞬間、「こうやるんだ \(^o^)/ 」と監督自らコケたwww
ピッチに前のめりに豪快にズッコケたwww 。゚( ゚´∀`゚)アーッハッハハハ八ノヽノヽ/ ヽ / \

http://www.daily.co.jp/soccer/2007/01/30/0000228237.shtml
134名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 10:40:38 ID:28LzZIdz
サッカーってシュート練習するよりゴール前でこける練習した方が効率よさそうだなw
135名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 10:42:32 ID:zfA7Gk5T
>>134
つ達川
136名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 12:42:24 ID:y1TzoNg1
サッカーは演技多いよな
137ky:2008/01/25(金) 13:11:38 ID:u4BOY1Yj
まあ、達川は子供には教えないでしょね
138名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 18:59:04 ID:V2aXPnCE
野球が世界的にみて普及していない理由として、
「金がかかる競技だから」というのを挙げている奴がいるが、
それは間違っているよ。

野球より金のかかるスポーツで、
野球よりも余程普及しているスポーツは沢山ある。
ゴルフ、テニス、モータースポーツ、ウィンタースポーツ、
水泳だって、実は結構金がかかる。

野球が世界に受け入れられないのは、まず第一につまらないから。

かつて野球ファンは、サッカーの世界的普及度にけちをつけるため
「野球の道具は金がかかるから途上国には広まらない」とか、
「野球はルールが複雑だから、馬鹿には理解できないのだ」と、
まるで共産党のような開き直り方をしていたのだが、よく見ると
ドミニカ、キューバ、パナマ、ニカラグアという、彼らの言うまさに貧乏で民度の低い国の人間が多いのだ・・・・
これで、「野球が世界に広まらないのは、単に面白くないだけ」だと思った
139名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 19:04:02 ID:Jbp4ca3d
サッカーが面白いから世界に広がったと思い違いしてるサッカーファンは歴史から勉強しようね。
競技人口世界第2位がヒント
140名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 22:16:07 ID:mbo6CYpH
>>139

でも、サッカーのW杯は夏のオリンピックより世界的にTV視聴者数も多いし
経済効果も五輪以上のスポーツ界最大のイベントらしいぞ。面白いから皆するし
TVも見るんじゃねーの。
競技人口一位のスポーツの世界大会がサッカーW杯以上の人気なら分かるが、そうじゃなかったら
サッカーが世界で一番人気のあるスポーツだと悔しいが現時点では認めるしかないだろ。

俺たち野球ファンがするのは、サッカーを妬んだり中傷することじゃなく、WBCがどうしたら
W杯以上の大会になれるのかを建設的に考えることのほうが重要だと思うが。

まずは五輪で野球復活してほしいよな。薬物対策きっちりしたらまたいれてくれないかな。
メジャーしっかりしろよと言いたくなる。
141名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 23:15:40 ID:zfA7Gk5T
薬物は関係ないっしょ
施設を活用出来ないのが一番の問題だよ
142.:2008/01/25(金) 23:26:48 ID:Lp02EV8L
野球は専用競技場いるから無い国は新しく作らないといけない。
アメリカ、日本、韓国くらいでしょ 困らないのは。
でもオリンピック終わった後競技がマイナーだから維持費が赤字になり負担になる。
結果終わったあと取り壊したりしてるからね。
そこらへんも世界での普及率の低さがかなりネック。

だからとりあえず狙うとしたらアメリカや日本、韓国、中南米などの野球の盛んな地域で
(欧州だと施設的にはイタリアだけ可能かな)
五輪が開催される時だけは競技として復活するというのが現実的でないかな。
143名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 23:44:18 ID:Jbp4ca3d
>>140
競技人口世界一がサッカーねw
144名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 23:56:18 ID:phLzJPL+
間違ってるよ、とか言い切りながら個人で出来るスポーツと団体競技を比べてる奴はバカなのか?こいつの頭の中は、走ってる奴が多いので、ジョギングが一番人気となってるのか。
145名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 23:59:00 ID:sm3KnU3A
ここで聞くのもアレかもしれんが、4番最強っていうのはなんで?
何時ごろから始まったんだ?他の打順に最強打者もって行くことは無かったのか?
(あるチームが、では無く時代の流れとして)
水島新司は1番打者最強説を唱えていた気がするが。(高校野球だからというのもあるだろうが)
146名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 23:59:47 ID:TTfZXYd3
野球を知ってもらうには野球単体よりも五輪のが宣伝しやすいだろうけど
運営費や施設の面で韓国ごり押しのテコンドーなんかとは全然違うからね
スポンサー付いたり放映権料払う国は今のところ日本くらいしかないだろうから
まずはアジアや北中米でWBCを観るのが当たり前にならないと
それからでしょ、五輪復活は
147名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 00:07:32 ID:ionRFf56
五輪はなくていいだろ。
WBCがあるんなら。
148名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 00:28:06 ID:BxTrkzog
まぁ やるとしたら五輪はアマチュアの大会に戻すのが
いいんだろが、それだとマスマス五輪復帰は認めてもらえないだろうなぁ。
WBCの発展はもちろん一番大事だよな
149名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 00:33:35 ID:tn8YMxh0
>>147
携帯からスマソ。
>>140みたいに話しが通じる人も少しはいるみたいだから
WBCで実績上げてったほうが近道じゃないかって思っただけだよ
150名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 00:36:53 ID:LKZTNKpE
むしろ、本気で野球を広めるつもりなら、野球やるためにはバットやグローブを
揃えなきゃいけない、と考えてるNPBや野球経験者に問題があると思うけどね。

指導者もいないとこに道具持ってってチョットだけ教えてそれで終わり、みたいな事
やっててそれで続くはずない。

俺らが子供の頃はゴムボールと棒切れさえあれば野球やってたし、
それだけで野球の楽しさや基本もルールも学べたんだから、ヤルならそこからかな。
”簡単にやれる”って事が一番重要だと思うし、
何年も先を考えてやらないと短期間じゃ難しい。
151名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 01:08:08 ID:LKZTNKpE
>>138
サッカーが広まった要因に付いてはこっちに書いてるんで

野球って世界でマイナーだから活躍できちゃうの
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1195110425/355-356

152名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 19:26:51 ID:Q8lJBzup
サッカー
153名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 20:18:50 ID:K5iN20jt
サッカーの1得点は、野球の3点以上の価値。
154名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 01:13:52 ID:AvTtC8TR
せめて枠内にシュートを入れてから、芸術、戦術、創造性、状況判断を語ってくれ。結局枠内に入るかどうかさえ技術ではなく偶然レベルだろ?ミスだらけのスポーツを大袈裟な表現をつかってごまかしてるとしか思えん。
155名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 07:16:15 ID:z8VA5tuV
確かに持ってる技術を100%出せる競技ではないな
ボールキープて言っても手使うバスケなんかとは違って、絶対ボールを取られない
安全な時間がないってところが大きいのかな、DFが仕掛けて結構な確率でボール取れるし
プレーの選択権が必ずしも攻撃側にあるわけじゃない
てか、またサッカーの話になってんじゃん
156名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 12:09:49 ID:r+P9UWVy
野球のチームのファンになったら150試合 4時間ぐらい見なくちゃいけないので
めんどくさいし時間が無駄に感じちゃう。
157名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 14:40:14 ID:rGXYTsfo
常に2ちゃんねるに話題を提供し続けている番組w
http://www.ox-tv.co.jp/sportan/index.shtml
158名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 14:47:28 ID:ejQ+Lb14
あれだけ薬球マスコミが頑張ってるのに、
あれだけサッカーの情報を隠してるのに、
洗脳の効果が・・・orz

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20080127-OYT8T00060.htm

西宮市は7月、西宮浜総合公園(西宮浜)の一角にサッカーなどで使用できる
人工芝の多目的グラウンドをオープンさせる。
阪神甲子園球場や同市出身の大リーガー田口壮選手らの影響で〈野球都市〉
のイメージが強い同市だが、 近年は少年を中心にサッカー人口も増えており、
市は「日本を代表するサッカー選手も育ってくれれば」と期待をかけている。

市公園緑地グループなどによると、日韓ワールドカップが開かれた2002年ごろから、
市内でもサッカーの競技人口が急速に増え、現在、西宮サッカー協会には約5040人が所属。

軟式野球の競技者が所属する西宮野球協会の約3400人を上回り、
近年は「本格的にサッカーに取り組める環境整備を」と求める声も強かった。
159名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 08:25:25 ID:hqiTZ4jh
サッカーには"戦術"はあっても"戦略"が無いよね、瞬間的判断力と戦術だけ。
まあ"頭が悪くても出来るスポーツ"は言いすぎだけど、戦略的要素が無いサッカーは、
頭を使って無い様に見えるのは確か。

野球でもアメフトでも、アメリカで人気の出るスポーツには"戦略"と"戦術"の両方が
不可欠だし、ファンもその部分を楽しみながら観てる。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 08:37:32 ID:D8LbVbF0
>>159
そういう観点で語るならそうなるかな。
偶然性のより高いスポーツだから、事前の戦略など試合が始まってしまえばあまり意味がないからな。
現場における臨機応変の戦術が大事なわけで、だから選手一人一人が頭使わないといけない。
(ポジショニングやマークする相手、システムの変更)
試合が始まると監督やコーチなどは限定的にしか指示できなくなるからな。

161_:2008/01/29(火) 12:44:25 ID:4ePIJw+Q
んじゃサッカーで面白い試合になりやすい傾向になるのを。
無理矢理ねw基本的に低得点でサッカーは守備的でカウンターとセットプレイ
とPKで得点が高確率を占めるスポーツと見なした上で見ないといけない。
特に負けたら終了の一発勝負だと。それを頭に入れないと多分無理矢理でも楽しめないw
後、歴史的背景を知ると楽しみが増すようだ。

・W杯優勝経験国同士の試合は、試合としては高いレベルで拮抗はするが
 試合全体で見ると、地味で退屈な試合になる確率が非常に高い。※W杯優勝経験国
※ブラジル、アルゼンチン、イタリア、ドイツ、フランス、イングランド、ウルグアイ

・サッカーの中でもまぁ比較的高レベルが期待でき、熱い試合になるのは
 W杯を制していないEURO優勝経験国が対戦カードに絡むと熱戦になりやすい
(ただしギリシャは除く) 後は歴史的背景で対立を繰り返してるところ。隣国同士とか

★スペイン、オランダ、デンマーク、ロシア、ギリシャ、チェコ ★EURO優勝経験国

・監督がW杯で優勝経験のある国の国籍の監督がはいるとそのチームは現実的なサッカーをする確率が
 高いので地味な試合運びになる→ポルトガルetc 無論それに嵌らない人もいる。例:ドイツのトップメラーetc
162_:2008/01/29(火) 12:48:35 ID:4ePIJw+Q
サッカーは残念なことに

W杯予選>W杯プレーオフ>W杯グループリーグ>W杯決勝トーナメント。
(欧州のプレーオフだけはW杯グループリーグより上の場合有り)

1回負けたら終わりでの一発勝負になると
基本的には、大会が先に進むにつれて、レベルは上がるものの
サッカーは、特性上1点が重すぎるため、地味な試合が多くなり、 試合内容自体は、
派手さがなく盛り下がるように感じる。時間勝負スポーツの弊害は顕著に現れやすい。

逆に
野球やアメフトなどは、
レギュラーシーズン→プレーオフ→リーグチャンピオンシップ→ワールドシリーズ
レギュラー→チャンピオンシップ→スーパーボウル(超うろ覚え)

回が進むにつれて緊迫感と盛り上がりが増してくる。されにレベルも。
得点がそれなりに入り チャンスが平等あたえられるMLBとNFLは、
プレーオフとか大事な試合でこそ生きてくる。

テニスや卓球でも同じでこれも決められた回数決められない限りはチャンスが平等なので
レベルが高いほど面白さが増す。
サッカーは残念ながらレベルが高いほど面白いとは限らない確率が非常に高いのが残念.

現状のサッカーはまず楽しむためには守備に対する理解度が必要。
それが分からないことには、楽しみが半減すると思う。大事な試合になるほど
守備を重視してくるチームだらけになりミス待ち状態になる。特にW杯優勝経験国。ここらが積極的に守備重視。
163_:2008/01/29(火) 12:55:48 ID:4ePIJw+Q
サッカーはレギュラーシーズンとかでの方が試合内容的には面白い
野球&アメフトは、回が進むにつれ面白さが増す。

ただし野球の欠点は、時間がかかりすぎること。これが一番キツイ弱点。
アメフトは、双方にそれぞれ4回攻撃チャンス有り、10ヤード進まないと1回攻撃消費など・・
ルールがアメスポ特有のとっつきにくさ、流れが止まることとかが欠点かな?

ただ個人的には制限時間内で、どれだけ多くの点をとるかより
決められた回数のチャンスや、決められた得点を先に取った方の価値というスポーツの方が
平等感があると思う。そっちの方がレベルが上がるにつれて面白さも増すし。
164名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 20:49:29 ID:wV3LMru0
複雑化されたルール
専門化されたポジション(ラインとQB、サードとショート、では求められるものが違う)

野球とアメフトは近代スポーツだわな。
165名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 23:14:06 ID:hR9jKjma
サッカーは〜カップが多すぎて、結局何を目的にしてるのか分からん。どんだけ優勝チームがあんだよ。
166名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 23:29:03 ID:Z/om3lb9
>>163
アメフトは流れが止まらないとリプレイ出来なくて理解できなくなると思う
167名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 23:36:45 ID:Z/om3lb9
野球だって

・OP戦
・交流戦
・リーグ
・CS
・日本S
・アジアS

あるじゃん

サッカーだと

・リーグ  【Jリーグ】
・リーグ杯 【ナビスコ杯】
・ナショナル杯 【天皇杯】
・大陸杯(3カテゴリー前後) 【アジアチャンピオンズリーグ】

こんなもの(世界でほぼ共通 【】内が日本)
168名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 23:56:50 ID:hR9jKjma
自分で列挙しといて決定的な違いが分からないの?
169名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 00:03:26 ID:e1VZ07EZ
サッカーのつまらないてん。無駄に人数が多い グラウンドがでかい
選手の名前がわかりにくい スタッツが少なすぎるので、どういう選手か
どんなタイプのプレーヤーなのか全然解らない 

パスミス、シュートミスのひたすら繰り返し。点数が全然入らない
試合展開がほとんど固定されてる 0−0 1−0 1−1 2−1 2−2とかのスコアばっかw

引き分けが多い。あまりにも退屈なのでサポーターってDQNがひたすら叫んでるw
軽い接触プレーでもすぐにこけてダラダラな展開に

攻守のメリハリが無い。前半、後半制みたいな時代遅れなことをやっている
後半明らかに体力の低下でぐだぐなになる 45分間のぶっとうしは長い 

170名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 00:07:02 ID:Z/om3lb9
league-championとcup-winnerの違いがあるんだけどね
171名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 00:24:11 ID:oIq/2ZMH
本当に分からないんだね。
172名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 00:28:12 ID:Mro2Zt8v
王者と勝者の違いを述べよ
173名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 01:25:12 ID:A/EXCdZF
championが巨人でwinnerが中日
174名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 06:40:21 ID:bVmW21hb
>>169
んな事言ったらお前どのスポーツも楽しめないじゃんw
あ、仮定が楽しめないんだから野球の様なサイコロ振り確率オンリーゴミ競技なら楽しめるかも
175名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 07:49:25 ID:6++fRJy6
結局ニワカは去って、球蹴り観ているのは馬鹿だけになっちまった
176名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 08:51:21 ID:GtOJF+H1
15.6% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×チリ」

16.7% 18:55-19:54 TBS 関口宏の東京フレンドパークII


やきう選手のお遊びに完敗したサッカー代表戦って…
177名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 09:07:49 ID:54i5MLo+
結局、お前らがここで何言ったところで

オリンピックから

野 球 は 消 え ま す。
178名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 09:08:22 ID:54i5MLo+
>>176
野球じゃとれない数字だな
179名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 22:55:48 ID:6B4vbY7f
野球も国際大会だったら余裕でそれ以上の数字たたき出せますが何か?
180名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 07:25:02 ID:7pxpE5zy
野球しか見られてなかった弊害はメディアに最も現れてる。基本的にスポーツをふざけて扱う癖がある。
多分野球をスポーツとしてまともに扱ってこなかったんだろ。 芸能とかプロレスみたいに扱ってれば盛り上がったし
数字も取れるし。 サッカーとかマイナースポーツとかに対するアナウンサーとかの態度見てるとむかつくよ。
 今日も報ステでハンドの映像流れた後うわべだけのコメントしながらずっと笑顔だったモンな。
181e:2008/01/31(木) 15:28:31 ID:WERxbN2C
■イギリス

イギリス人・スティーブさん「イギリスのサッカーって、労働者階級のスポーツなんだ。だからイングランドのサッカー選手は労働者階級の出身がほとんど。上流階級のサッカー選手なんてまず聞かない。そこで生き残った者だけがプレミアリーグの選手になれるんだ」
http://www.7uk.net/mt3/archives/000042.html

考えてみたらこの国では、サッカーは、庶民、もっと言えば、労働者階級のスポーツである。中流以上はテニスやクリケットの方を好む。
イギリス人労働者階級は、ボンドストリートでショッピングなどしない。中流以上は、サッカーには興味がない。従って、ここで買い物をし、かつサッカーにも関心があるのは、世界各国からの外国人ということになる。
だからイングランドの国旗は使わずニュートラルにしてあるのだろう。なるほどなるほど。
http://blog.excite.co.jp/i-london/tags/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC/

■フランス

労働者階級の大衆スポーツだ、という見方は否めない。
日本にいるフランス人に「サッカーのことがわかるフランスの活字媒体ってなに?」と聞くと、
「そうだなー、日刊でレキップっていうのが出ているけれど、あれって読むのがとても恥ずかしい新聞だからねえ」と顔をしかめた。
「だいたいにおいて、フランスの知識階級はサッカーが好きなんていわないよ」ともいう。
http://www.motoko3.com/pc/paris/index.html

フローラン・ダバディ「フランスは確かに階級社会です。サッカーは労働者のスポーツで、社会的な地位はそれほど高くはないのです。」
http://www.mammo.tv/interview/114_FlorentD/
182e:2008/01/31(木) 15:29:18 ID:WERxbN2C
●ジャン・ピエール(フランスのインテリ雑誌編集長)
「サッカーは労働者階級のスポーツさ。興味がないね」(98年自国開催W杯の際)
●ハワード・ストリンガー(ソニーCEO)
「サッカーは興味ない。私はクリケットを好んでいる」(川淵との会話の中で)
●マイク・ボンジョルノ(イタリアの名物司会者)
「もうカルチョにはウンザリだよ。他のスポーツを探すことにする。」
●エドワルド・ペドイア(大学生/ローマ)
「サッカーはちょっと接触しただけで大げさに倒れたりする。ラグビーにはサッカーが失った本当のスポーツさ」
183d:2008/01/31(木) 16:05:51 ID:WERxbN2C
【サッカー】岡田ジャパン人気はストップ安、閑古鳥確実、国立ワースト記録を塗り替えそうな雲行きも、快勝で不人気解消だ!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201683695/

new!■岡田JAPAN、ボスニア戦もチケット大不振…前売り1万5000枚
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200801/29/socc206931.html
new!■「岡田ジャパン」観客席閑散 人気でハンドボールに「敗北」
http://www.j-cast.com/2008/01/28016039.html
new!■岡田ジャパン、国立ガラガラ、空席目立ち寂しい船出。川淵会長「面白い試合をしないとお客さんに来てもらえない」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080127-OHT1T00066.htm

■オシムジャパンのチケット売れ〜ん プラチナと化していた日本代表のチケットも、今や昔話。
http://www.daily.co.jp/soccer/2007/10/16/0000698389.shtml
■サッカー日本代表、人気に“イエローカード”
http://www.sankei.co.jp/sports/soccer/070709/scr070709000.htm
■観客入らぬ日本代表戦 大幅減に、協会「原点に戻りJリーグを見習わねば」
http://www.asahi.com/sports/update/0625/TKY200706250161.html
■モンテネグロ戦、海外組召集も3万人割れと寂しい客席 98年以降の国内での代表戦では最低
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007060101125
■キリン杯チケット売れず・・・日本代表の人気低下が浮き彫り
http://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/soccer/news/CK2007051702016781.html


■オシムジャパンの不人気にテレビ局が悲鳴
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176793748/
■相次いで数多くのサッカー雑誌・スポーツ雑誌が休刊
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/528513/
■サッカーファン人口は前年比12.%減
http://www.nikkeibp.co.jp/news/life06q4/515049/
■反町日本、人気低迷で大安売り! 最大78%引き!
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20070427-OHT1T00049.htm
184名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 17:42:23 ID:ZGxiuIpt
まあ、学校でも野球部がはばきかせてたからな。日本にいる限り野球の亡霊に追われるなサッカー派は。
185名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 17:49:22 ID:E/4dRNWk
サッカーもW杯で常にベスト8に入れれば
立場も変わってくるんじゃないか?最高が地元開催の
ベスト16では世界から舐められても仕方がない
186名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 17:55:36 ID:yi1fnKcx
サッカーはつまんね
後でゴールにつながるシーンの総集編1分見れば十分
野球は1対1の勝負が面白いからそうはいかない
187名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 19:15:44 ID:SgEs4rLK
サッカーとかねえよ
あんなグダグダな試合に金払う価値あるのか?
188名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 22:14:19 ID:e1Ur9cvi
>>186
その通り
サッカーは得点シーン以外いらないじゃん
時間稼ぎか知らんけどとわざと無駄なボール回ししたりうざい
見ててイライラする
189名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 23:29:18 ID:eQ2bmjUo
いい加減、焼豚はサッカーのつまらなさよりも野球のおもしろさを語れよ
190名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 00:40:00 ID:2QuLZICh
>>189
つ 鏡
191名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 17:14:04 ID:yY+fsh5s
野球ってさおじいちゃんのリハビリでしょ?
192名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 18:54:31 ID:G75srH5s
プロ野球とJリーグ比べてもいいけど、
アマチュアの高校野球と高校サッカーみりゃどっちが面白いスポーツかは一目瞭然

2chでの実況スレの伸びも桁違いだし
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:32:35 ID:DqsZcUB0
>>192
実況スレは野球のが向いてる。
サッカーは中々止まらないからやりにくい。
展開も速いしな。書き込んでたら分かるが追いつかないことも多い。

それに人気は高校サッカーと高校野球なら間違いなく高校野球>高校サッカー
サッカーファンでも高校サッカー見ないやつもかなり多いらしいからな。
サッカーにはユースもあるし、タレントの多くがユースに流れ出してるらしいし。
194名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 19:48:57 ID:R6NRAFZs
野球もサッカーも学校単位じゃなく地域選抜チームでやれば?
一つ一つの学校に立派な施設作るの勿体ねーよ
195名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 21:40:15 ID:lVyrdbL8
常々思うことがあるんだけど
野球ってプレー中に頭使うか?
守備はボールとランナー2人くらい見るだけじゃない?
プレーの選択肢が他の球技と比べて圧倒的に少ない

攻撃に至ってはサイン通りにプレーするだけ
判断するのは打球がワンバンしたかどうかだけ

選手が判断することが少なすぎるバカ球技だと思う
196名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 21:50:59 ID:Aib5HoNZ
と、スポーツをやったことのないヒキニートが言っています
197名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 22:09:13 ID:4at+59bI
サッカーなんて頭まったく使わんだろw
戦略は無いし、事前の戦術もほとんど関係無い、必要なのは体力と反射神経だけ。

野球で指示だけ受けて打席にたつのはアマチュアだけ。勿論チームプレイだから監督・コーチの
支持もあるが、野手は打席、ピッチャー&キャッチャーは守備時の駆け引きが要求され、
更に打席では運動神経も無ければほとんど打てない。
つまり個々の選手が戦略・戦術・運動神経全てを要求されるのが野球のプロ。
198名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 22:12:01 ID:4at+59bI
>ピッチャー&キャッチャーは守備時
投球時・・・・に訂正
199名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 22:28:42 ID:lVyrdbL8
状況を判断してプレーを選択する”瞬間”が少ないって言いたいんだが

ボールデッドの状態でゆっくり考えるだけで、ボールが動いてる状態では考えることが圧倒的に少ない
判断する対象がプレーしてる間に減ること(ホームインやアウト)はあっても増えることは決して無い
ボールの位置とランナー(最大2人)の状況を判断して、3種類くらいのプレーを選択する

チャート図を書ける唯一の球技じゃねーの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:40:33 ID:DqsZcUB0
さすがにサッカーで頭使わないわけは無い。
瞬間瞬間の判断でポジショニング、マークする相手の変更、システムの変化
いわゆるオフザボールの動き。サッカーで一番奥深いとも言われるものだね。
後サッカーの戦術は詰将棋と評されることも多い。

野球とサッカーでは必要とされる種類が違うだけ。

201名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 22:45:39 ID:4at+59bI
サッカーの状況判断つっても、ボール持った選手に詰めるか他の選手マークにあたるか位しか選択枝ないだろ?
ああ ミス前提のスポーツだから誰もいない場所にボールが飛んでった場合の事言いたいの?w
202名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 23:43:01 ID:R6NRAFZs
止まってる間に考えりゃ素人でもそれなりの作戦は思い付く
守備位置やら状況は確認できるし、チーム全員が共通認識の上でのデータを基にした確率の問題だろ
ピッチャーが投げて試合が動き出せば、コントロールミスで予定外のことは起こるが、それはどのスポーツでも同じ
選択肢が多いか少ないかの問題
あと野球ってリスクある?
203名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 23:56:27 ID:lVyrdbL8
>>201
ボールホルダーに当たるか当たらないかの判断にも、自チームの陣形・相手の陣形を見て判断しなきゃならないんだよ
204名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 00:40:56 ID:/oga0iuD
そんじゃあ>>202は凄いバッターなんだろうなw
205名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 00:46:00 ID:JbY/vNEG
サッカーの状況判断って、他のスポーツでは手で扱う分、より精度を高めて当たり前にやってる事なんだけど。戦術云々も、結局点が入るのはほとんどセットプレーか、速攻でFWとDFの能力勝負。状況判断の難しさは断然野球。そもそもサッカー体で反応で考えてちゃ遅いだろ?
206名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 01:06:09 ID:/oga0iuD
>>204訂正しとくね

>>202みたいなバッターばかりだったら、ボールが投手⇔捕手間を行き来するだけの、
バッテリーも楽な”0”行進の詰まらないゲームだろうね。w
207名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 01:17:03 ID:JbY/vNEG
リスクも、状況判断のミスが直接得点につながるのは、野球を含め他スポーツの方が高い。サッカーの場合ミスをしても相手もミスをしてくれる。だから点があまり入らない。サッカーは好きだけど、無理矢理凄そうに見せる表現が冷めてしまう。
208名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 02:18:15 ID:yHIdVQfE

ミスするリスクはどんな球技でも同じ
攻撃に失点のリスクが伴わないのは野球だけ(クリケットもか?)

攻撃に絡む人数が少ないから守備時に判断する対象が少なくてすむ
サッカーはパスの出し手と受け手だけじゃないからね
パスコースを作るために多くの選手の無駄走りが絡む
守備ではそれらの無駄走りに備えつつチャージに行くかどうかの判断をしなきゃいけない

昨日の教育TVに鈴木啓太が出て話してたけど、

1:まず最も危険なスペースへのパスコースを切る
2:そしてボールを受けた選手を軽くチェックする
3:そのホールホルダーがサイドを見た瞬間(中へのパスが無いと判断した瞬間)に詰めてボールを奪う

インタビュアーにはただチャージしてボールを奪っただけにしか見えなかったようだけどね

野球で相手選手の次のプレーを予測して判断しなきゃいけない瞬間ってあるの???
209名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 02:33:10 ID:c98GNxxT
でさあ野球って何なわけ?
分かんない私に分かりやすく教えてくれない?
野球とか言われても坊主頭とヤクザまがいのブサメンしか思い浮かばないわけ
210名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 02:41:10 ID:VgM7qZve
パスミス、シュートミスのひたすら切り返しだろ?
試合でここまで糞なスポーツ無いだろ ミス多い割りに全然点数はいらないけどw

同じゴール方スポーツでは、バスケ、ホッケーなんかはパスミスした瞬間に
相手に点数入れられるからな。

球蹴りは糞だろ。引きわけ多いし見るだけ時間の無駄 野球と比べるなんて論外
211名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 02:50:02 ID:VgM7qZve
スタッツや個人成績が少なすぎる 試合の勝敗以外での楽しみ方ができない
好きな選手のタイトル争いとか贔屓チームを応援する以外での熱くなるものが無い

それに打者でもさまざまなタイプがいたり、投手は色々な変化球とか見れて面白い
サッカーは全ての選手が同じに見える。試合展開と同様、メリハリが無い
物足りないんだよね 熱く議論もできないし。
212名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 02:58:35 ID:/oga0iuD
>>208
そんな事は流動的スポーツでは当たり前なんだが。

足使ってミス前提スポーツのサッカーと、
ミス=即失点or確実に叩かれる、他のスポーツとを比べるのが無意味。
213名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 03:06:20 ID:JSAzpyWp
野球見てる時間無駄だろ
214チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2008/02/03(日) 04:37:59 ID:zksIspyc
眠れん(・A・)

ミスの繰り返しって話が出てるけど
曲論だが
サッカーは
コインを5回投げて5回全部表がでたら1点ってゲームに似てるかも
4回続けて表が出てて5回目を投げる時のドキドキがサッカーのゴール前の攻防に似てる
それに表を出すような投げ方や、相手との投げる権利の取り合い

反論があるなら取り消すw

まぁ、野球は野球で面白いんだけどさ
215チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2008/02/03(日) 04:45:52 ID:zksIspyc
あっ、パスミス、シュートミスって捉え方がイケないな
それは守備側の好守なのさ

野球でたとえるならバッターに自由にスイングさせないのさ
ピッチャーの二段モーションやキャッチャーの密着マークで
216名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 04:59:52 ID:QRkEzMBr
野球は双六
217名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 05:34:04 ID:SNCBrPgf
サッカーかな。野球は毎年同じ事繰り返してる感じ。

見てる人もこの試合は何時の試合かわからないでしょ
218名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 05:36:10 ID:9WXDIIf0
サッカーは虫でも出来る偉大な競技だぞ
219名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 05:43:47 ID:i6c3lehf
豚双六はつまらんから五輪除外されるんだよww
日本でもマスゴミの煽りがなけりゃ人気なんて保てるわけないww
220チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2008/02/03(日) 05:53:48 ID:zksIspyc
以外と双六や人生ゲームは面白いんだけどなぁ・・・
モノポリーは回り将棋みたいでいまいち(・A・)
221名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 06:14:52 ID:iaFcYI5K
朝鮮人の分断工作に乗るなよ
222名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 07:40:39 ID:TJb6Wf2O
サッカーは素人がやるとゴールキーパーという下手な奴に任せる穴ポジションができる
ライトよりたちが悪い
223名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 16:33:35 ID:5y85Mtt6
中田 翔(なかた しょう、1989年4月22日 - )は、大阪桐蔭高等学校に所属する野球選手。広島県広島市中区竹屋町出身。身長182cm。

高校時代は高校通算本塁打記録を更新する87本を記録し、甲子園でも歴代7位となる4本塁打を放った。ベンチプレス125キロ、スクワット240キロ、背筋力260キロ、遠投は128メートル、50メートル走6秒2。
224名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 00:16:18 ID:4XLbcQe2
中国人が見たいと思っている五輪競技:野球は不人気
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0205&f=research_0205_001.shtml
225名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 03:00:11 ID:6Fv7k4CH
野球は試合によっては退屈な時もあるけど試合だけがすべてじゃないんだよ
ホットドッグとかピザを喰ってビールやワインを飲みながら
友人と語りながら見る事もできる優雅なスポーツの部類に入るんだよ
チーム対チームであり個人対個人である…言わばF1感覚で観戦するスポーツ
決してサッカーとか貧乏な国のスポーツと比べちゃいけない
226名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 03:32:26 ID:dx5BAg8C
>>225
まあ、良かれ悪かれ応援席以外なら食事をしながら観戦出来るし
売店でも数多くのグルメ弁当が販売されているし、そばやカレーのスタンドもある。
試合時間が長いからこそ、ゆっくり出来るのが強みだね。
色々なスポーツ観戦したが、野球ほど試合以外で楽しめる競技はないよ。
サッカーではせいぜい、おにぎりやフランクフルトくらいしか売ってないし。
227名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 04:10:40 ID:i0hIkIsI
パスミス、シュートミスのひたすら切り返しだろ?
試合でここまで糞なスポーツ無いだろ ミス多い割りに全然点数はいらないけどw

同じゴール方スポーツでは、バスケ、ホッケーなんかはパスミスした瞬間に
相手に点数入れられるからな。

球蹴りは糞だろ。引きわけ多いし見るだけ時間の無駄 野球と比べるなんて論外

スタッツや個人成績が少なすぎる 試合の勝敗以外での楽しみ方ができない
好きな選手のタイトル争いとか贔屓チームを応援する以外での熱くなるものが無い

それに打者でもさまざまなタイプがいたり、投手は色々な変化球とか見れて面白い
サッカーは全ての選手が同じに見える。試合展開と同様、メリハリが無い
物足りないんだよね 熱く議論もできないし。


228名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 05:26:26 ID:5WrAmois
誰にも邪魔されないのに空振りしたりゴロやフライ打っちゃうやきうよりミスは少ないよ
229名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 05:49:15 ID:1BdJLgfL
>>225
野球なんてドミニカやキューバなど貧しい人たちの娯楽だぞ
それに野球は制限時間が決まってないので困る。
230名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 05:51:36 ID:1BdJLgfL
まぁ、野球の場合は、日本人がいないと誰も見ないところからすると
ゲームというのはあまり好まれてないのかもな。
231名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 05:55:46 ID:5WrAmois
7割のミスで合格
6割5分のミスで超一流
6割以下のミスはまだ現れてない


あり得ないだろwwwww
232名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 06:19:02 ID:dx5BAg8C
野球もそうだけど、ゴルフやフィギュアスケートなど
金の掛かるスポーツは世界的に普及しない。
サッカーや陸上がどこでも行われているのは金が掛からないから。
世界的人気を見ればサッカーが1番なのは疑いようもないが
日本ではやっぱり野球だよ。Jリーグはチーム数が多過ぎるし
レンタル移籍などあって、選手もサポーターもチームに愛着心が沸かない。
それに、年俸も契約金も野球とJリーグでは桁が違うから
何だかんだ叩かれても、結局、野球少年の方が多い。
233名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 06:22:19 ID:1BdJLgfL
じゃあ、なんでラテンアメリカで盛んなんだ
234名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 06:23:27 ID:4GVhjLK3
知らん
235名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 06:24:51 ID:Ff45gq2Q
インドだってパキスタンだって貧乏なのに
お金のかかるクリケットが盛んじゃないか
236名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 06:32:57 ID:i0hIkIsI
日本で野球が一番だし他はどうでもいいだろ。
俺らの住んでる国は日本 
237名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 06:53:41 ID:dx5BAg8C
>>233
中米はアメリカの影響を受けてる国だからじゃないの?
距離的にも近いし。南米は欧州の影響を受けているからな。
238名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 07:01:22 ID:5WrAmois
日本も韓国もアメリカの植民地だからな
239名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 07:12:55 ID:dx5BAg8C
まあ、結局そういうこと。アメリカの影響を強く受けていて
そこそこの先進国で盛んってこと。台湾もそうだし・・・
240名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 07:49:40 ID:5WrAmois
ふと思った
やきうが盛んな国って大国に国防を依存してきた国ばっかりじゃね?

与えられた役割を黙々とこなすだけの自分で考えられない低能にぴったりだなwwwww
241名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 08:02:21 ID:dx5BAg8C
何と思うが勝手だけど、日本に居る限り、野球の方が有利だからさ。
貰える金額、社会的認知度、野球に敵うスポーツは他にない。
世界がどうこう言うが、大多数の人間はこれからも日本に住み続けるのだから
海外でどうとか関係ない。何だかんだで日本人は野球好き。
試合が長いとか言うヤツは多いが、時間制限がないからこそ
ゆっくり観戦出来るメリットもある。好きな女とデートして
90分で慌しく帰るより、3時間居た方が楽しいだろ?w
まあ、尤も、アマの試合は平均2時間台だが。
242名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 08:07:47 ID:dx5BAg8C
北海道に長年、プロスポーツは存在しなかったが
先にコンサドーレ札幌が誕生した。
でも、駒大苫小牧が連覇し、日ハムが札幌に移転してからは
道産子はコンサドーレなんかどうでも良くなった。
大阪は阪神だし、福岡はソフトバンク。野球は文化なんだよ。
サッカーはJAPANの時ににわかが騒ぐだけ。
それも、最近は落ち目になって来てるし・・・
ただ、何度も言うが、世界的普及度はサッカーがbPなのは否定しない。
243名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 08:20:09 ID:FwkclpyP
日本人は野球よりサッカーに親しむケースが多くなってるからな。
コンサドーレファンもたくさんいるし、どっちか一方を無視とかありえない。
244名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 08:43:25 ID:5GwfOWuX
★…埼玉では過去5度W杯予選が行われ、観衆はすべて5万人超え。
最低でも5万8881人(2004年11月17日、ドイツW杯予選・シンガポール戦)を
集めていたが、6度目で大きく下回った。
245名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 09:02:22 ID:i0hIkIsI
日本中学校体育連盟 【男子生徒部員数調査】
1位 31万2811人  野球部  ← ここwww ↓この差www
2位 20万9763人  サッカー部
3位 20万0097人  ソフトテニス部
http://www.japan-sports.or.jp/chutairen/

246名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 09:06:07 ID:/9mFJteD
サッカーには本能的な楽しさがある。
仲間で集まって騒ぎながら見るのにはピッタリ。

野球は一人でコーヒーでもすすりながら見るのが良い。
配球や打者の戦術を読みながら見るものだから。
247名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 07:15:38 ID:pSYJRTTo
×コーヒー
○ビールと唐揚げ
248名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 10:58:14 ID:1vwfWRQb
>>246
まぁ野球も騒ぐなら外野で応援すればいいんだけどね。
サッカーもしんみり見るならベンチ裏のスタンドで。
楽しみ方は人それぞれ

あと俺的には
×ビールとから揚げ
○カープうどんw
249世界一上手い野球人:2008/02/08(金) 19:35:00 ID:EkDW20jN
玉蹴り日本代表メンバーは以下の通り
GK:
川口能活(磐田)
楢崎正剛(名古屋)
川島永嗣(川崎)
DF:
中澤佑二(横浜FM)
加地亮(G大阪)
駒野友一(磐田)
岩政大樹(鹿島)
水本裕貴(G大阪)
内田篤人(鹿島)
MF:
橋本英郎(G大阪)
羽生直剛(FC東京)
遠藤保仁(G大阪)
中村憲剛(川崎)
鈴木啓太(浦和)
阿部勇樹(浦和)
山瀬功治(横浜FM)
今野泰幸(FC東京)
山岸智(川崎)
FW:
播戸竜二(G大阪)
巻誠一郎(千葉)
前田遼一(磐田)
大久保嘉人(神戸)
矢野貴章(新潟)

悲惨だなwwww
250名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 17:36:10 ID:EMNlXHqV
サカヲタは東アジア選手権を罰ゲームだと言ってたが
いざ蓋を開ければベストメンバーだな(笑)岡田がマジなのか
他に選手がいないのか知らんがまさか負けるってことはないよな?
野球は韓国・台湾に勝って1位になったんだしサッカーどうなるかな(笑)
251名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 22:09:18 ID:3y2qzNWP
>>250
アウェイの雰囲気に慣れるいい機会じゃないかな
怪我には気をつけてほしいが…
252名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 22:18:53 ID:tmkzL/6G
野球総合板を1人で荒らしていた坂井輝久が規制されたからこの手のスレはしばらく上がらないよ。
みなさんお疲れさまでした。
253名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 22:44:58 ID:7GTp/+g3
>>252
kwsk
254名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 23:35:27 ID:tmkzL/6G
255名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 23:48:29 ID:DEHKMKA3
おお
ネットって奴か。
256名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 10:10:48 ID:p3ZNc6+T
ロスアラモス国立研究所の科学者たちによると、サッカーは世界で試合の予測が不可能なスポーツに認定されたみたい。

Scientists at the Los Alamos National Laboratory in the US, clearly not short of a bit of spare time, have analysed 300,000 games in a variety of sports.

Their finding is that soccer is the most unpredictable of all sports with the underdog (defined as the team with the worse record) winning a
little more than forty-per cent of games in the English football leagues between 1888 and 2005.

Major League Baseball was the next most unpredictable, followed by [ice] hockey and the National Basketball Association.

The most predictable sport seems to be American football, although even there the underdog won roughly 36 per cent of all NFL games.
257名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 10:19:55 ID:XwNfb7Y/
爺さん婆さんにはスポーツ観戦といえば
野球・相撲・マラソン位しかないからなぁw
今更他のスポーツ見ようとも思わないだろうしw

258名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 14:01:44 ID:iCCY1F5D
視聴率が一番わかりやすい客観的根拠。

歴代スポーツ中継 高視聴率TOP50
http://www.spopre.com/othersports/060802/01.html
259世界一上手い野球人:2008/02/23(土) 15:46:21 ID:TMSQk8g4
>>209>>219
無能なブスとブサイクは引っ込んでろよ☆^^
260名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 11:32:23 ID:PIAuKrYw
野球のファインプレーって大したことないよな

他のスポーツ(サッカー バスケ ラグビー アメフト・・・)はさ
そのプレーをする為にまずフリーになる動きをして、ディフェンスに邪魔されながらとんでもないスーパープレーをしてる
261名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 02:17:02 ID:8N8f8xfQ
美大生に「芸術の対義語は?」って聞いたら「野球」って言ってた
美大生に「芸術の対義語は?」って聞いたら「野球」って言ってた
美大生に「芸術の対義語は?」って聞いたら「野球」って言ってた
美大生に「芸術の対義語は?」って聞いたら「野球」って言ってた
美大生に「芸術の対義語は?」って聞いたら「野球」って言ってた
美大生に「芸術の対義語は?」って聞いたら「野球」って言ってた
美大生に「芸術の対義語は?」って聞いたら「野球」って言ってた
美大生に「芸術の対義語は?」って聞いたら「野球」って言ってた
美大生に「芸術の対義語は?」って聞いたら「野球」って言ってた
美大生に「芸術の対義語は?」って聞いたら「野球」って言ってた
美大生に「芸術の対義語は?」って聞いたら「野球」って言ってた
美大生に「芸術の対義語は?」って聞いたら「野球」って言ってた
美大生に「芸術の対義語は?」って聞いたら「野球」って言ってた
美大生に「芸術の対義語は?」って聞いたら「野球」って言ってた
美大生に「芸術の対義語は?」って聞いたら「野球」って言ってた
美大生に「芸術の対義語は?」って聞いたら「野球」って言ってた
美大生に「芸術の対義語は?」って聞いたら「野球」って言ってた
262名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 13:41:32 ID:7yow1bGL
ロンドン五輪で最後だったけ
263名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 11:14:18 ID:cnN4txE5
サッカーの試合を見た後、野球を見るのはすごいつらい。
動きがとろいし。
264名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 22:12:03 ID:Z3VwRfrW
より多くの人に見てもらいたいので、PCに詳しい人にお願いです。
この動画ファイルを変換して、容量を下げて、YouTubeにアップしてもらえないでしょうか?

08.03.08 24:15〜 フジ すぽると 「赤の秘密」〜レッズが阪神を越えた理由〜
keyword:reds 159MB VROファイル
ttp://www5.axfc.net/uploader/8/so/B_19178.mpg.html


942 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/03/09(日) 19:54:41 ID:MJQ6Tl040
>>901
すぽると阪神超えた浦和レッズvol1
http://www.youtube.com/watch?v=CWER4GjKt58
とりあえず半分
265名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 03:21:45 ID:fXhyVZnk
フルバージョン来ました。

すぽると 浦和レッズが阪神越え!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2589288
266名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 05:27:49 ID:NB5R90tY
>>263

おまえが何年たっても成長しない、まともに働かないのを見続けている
おまえの両親の方がよほどつらいと思うぞwwwwwwwwwww

両親がゆっくりと安心して野球でも見られるようにしてやったらどうだ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
267名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 06:16:12 ID:YNZBYSQR
>>265
そっちは削除されてる。

すぽると阪神超えた浦和レッズvol1
http://www.youtube.com/watch?v=CWER4GjKt58

すぽると阪神超えた浦和レッズvol2
http://jp.youtube.com/watch?v=eZzbqGoprb8
268名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 06:23:57 ID:W5oQBFdT
ところで中継数で考えるとサッカーってマラソン相撲以下だなw
269名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 06:26:57 ID:W5oQBFdT
大体考えてみてサッカーって野球のファインプレー邪魔されないとかいってるけどそれは本質から勉強してからみた方が良い。頭悪いの分かるからね
270名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 16:35:45 ID:p60DwUe6
???

日本語でおk
271名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 05:31:55 ID:wBsfUJls
サッカーならまだラグビーの方が面白いわ。

サッカーは、たしかに1場面ごとのプレイ自体は楽しく見れる。すごいプレイを見れば素直に感動するし。

だが、、、なんというか試合展開の盛り上がりに欠けるんだよな。
例えばこうゆうことだ。

・野球 9回裏5−3 無死1塁2塁。ここで4番打者が打席に立った。さてどうなる?(ドキドキ)

・ラグビー 残り時間3分。26−24 リードを許しているチームの俊足FWがボールを受け、相手陣内に走り始めた。さてどうする?(ドキドキ)

・サッカー ロスタイム3分。2−0 さてどうなる?(がんばったって2−1だろ・・・テンション↓)

つまり得点が1点ずつだから、試合経過についての興味も沸かないし、ドキドキ感も味わえないケースが多いのよ。
俺が熱心にサッカーを見れない理由はたぶんコレ。いくら規模が大きいとか、世界中で盛んだとか言ったって
試合がつまらないんだからしょうがないわな。サッカーはペナルティエリア外からの直接ゴールは2点にした方が面白いんじゃないか?w
272名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 13:49:44 ID:kdYLByxd
野球 9回裏5−3 無死1塁2塁。ここで4番打者が打席に立った。さてどうなる?(ドキドキ)

サッカー 2−1 ロスタイムで1点とって同点になって さぁーどうなるか  (ドキドキ)

あーまた得点になった 面白かった
273名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 13:50:59 ID:u/+23qo5
サッカーの試合を見た後、野球を見るのはすごいつらい。動きがとろい。
274名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 14:30:06 ID:KcdI/Q52
サッカーの試合を見た後、野球を見るのはすごいつらい。

動かないのでテレビが壊れてるのかと思ったあるよ
275名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 14:34:31 ID:Kk1hOVsa
サッカーの試合を見た後、野球を見るのはすごいつらい。

野球観戦は時間の無駄。
276名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 21:15:35 ID:j8cIBUdW
昔野球やってた、あるいは見てたが今は見ない、その逆 サッカーをやってたあるいは見てたが、今は野球が面白いなんて聞いたこと無いな。
277名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 22:08:23 ID:mB+1kGHg
だって会話する人がいないじゃん。
278名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 02:14:15 ID:deWTIAyi
ぎゃははは、馬鹿坂井の独り言自演会wwwwwwwwwww
脳内で一人で双六やってるwwwwwwwwww
振り出しに戻って同じ発言の繰り返しwwwwwwwwwww
279名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 14:37:03 ID:fkVUEdM+
野球の場合
和製○○をパクろうとしても
○○に当てはまる外人が全然有名じゃないんだよなwwww
280名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 04:04:04 ID:S378mIk5
281名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 16:19:08 ID:aeUUKgGB
 *7.8% 19:00-21:54 NTV メジャーリーグ「レッドソックス×アスレチックス」


しかも日本で4連敗 プレシーズンの試合 ジャイアンツと虎
282名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 22:01:21 ID:EYrY2x6W
レッドソックスvsジャイアンツ戦 の場合

レッドソックス守備時 MLB使用球
ジャイアンツ守備時 NPB使用球 なんだけどな 負けて当たり前。
283名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 05:35:50 ID:Alw2XvEn

the average pay of a major league player is now $2.9 million,
up about 25 percent in the last five years.
http://money.cnn.com/2006/04/14/commentary/column_sportsbiz/column_sportsbiz/index.htm


『デロイト』社のレポート
We expect the average annual gross annual earnings for a Premier
League player in 2007/08 will be in the region of £1.1m (2005/06:£0.9m).
税込み年俸1億8000万円(2005/06:£0.9m)
税込み年俸2億2000万円(2007/08の予測)
http://www.deloitte.com/dtt/cda/doc/content/UK_ARFF_2007_Highlights.pdf

gross(税引き前)
net(税引き後)


やっぱり欧州サッカーってメジャーの平均年俸に負けてたんだ・・・・
納得
284名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 19:19:17 ID:zTor6j0t
野球ってピッチャー以外に特別に体力必要ないだろ
285名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 00:31:43 ID:6fJPm/jY
野球中継は単なるウザい存在なだけに過ぎなかったが、
見事なまでの視聴率の右肩下がりっぷりをヲチして楽しむ
という楽しみ方を教えてくれた

感謝しています
286名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 02:15:43 ID:afu6oJfg
布教に熱心なカルト宗教サッカーヲタ乙wwwwwww
287名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 02:16:34 ID:avIQG9e5
自分は、野球のWBCや五輪、サッカーのWCUPや五輪のどれも応援してい
るが、正直、日本のサッカーは弱くて腹が立つ。世界で指折りのプレイヤーの
イチローがWBCであれ程燃えていたのと比べるとサッカーの日本代表の選手
の気の抜け方が気に食わない。何か勘違いしてるだろ。はっきり言って日本の
サッカーはレベルが低いことをまず認識し、謙虚にならなければこの先も何も
変わらない。これは高校サッカーの選手達と甲子園球児を比べても言えること
だ。茶髪にピアスまでしている奴がサッカーには見受けられるが、何か勘違い
してるだろ。まぁユースで日本が強いのは知っているが、結局そこで「俺らは
すごいプレーヤーだ」的な慢心に陥り、プロに入って伸びないんだろうな。そ
れに比べ甲子園球児たちからは、ただひたむきに努力しプレーすることの大切
さが伝わってくる。とにかく国民の多くは、日本の野球、サッカーの両方を応
援している人が大多数だろうから、サッカーはもっと強くならなきゃ駄目。
野球は最近フランチャイズが日本各地に分散傾向にあり、大きな過渡期を迎え
ている。まぁ巨人戦の視聴率云々は、今まで巨人ファンだった人が、ソフトバ
ンクや日ハムファンに鞍替えしたのも大きいと思う。福岡や札幌は人気凄いし。
これからはいかに地域に根ざした球団が作れるかが鍵。野球が一番などとあぐ
らをかき、ファンをおろそかにしたら、見捨てられると思う。まぁどっちも
五輪、WCUP、WBCで活躍してくれ!!!
288名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 04:42:03 ID:yu1dl0Jg
『世界のスポーツの祭典』
オリンピックから、
野球は除外されました。
289名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 18:20:48 ID:TgVcwK+w
プロ野球はCSがなければもっと人気出てたからな(笑)
そのハンデあってもJリーグは勝てない。スタジアムだけは立派だが(笑)
290名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:19:25 ID:n590n2sp
涙目で必死にスレ追行してる焼き豚ワロスw
291名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:43:54 ID:hZCFP6Xc
>>290
こんなところで無駄な書き込みしてないで、さっさと英語と税金のでたらめ
話の続きしろよw

みんな楽しみに待っているんだからさwwww

292名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:21:21 ID:KIOETGkI
>>291
ワシと一緒に野球観戦に行かんか?
293名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 17:00:05 ID:Ua1L0Drz
96 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 00:30:22 ID:y1TzoNg1
ロナウジーニョ弱すぎWWWW遅すぎWWW12メートル00ってWWWだっせーWWWサッカー界No.1が12メートルってWWWロナウジーニョがこんだけへぼいのに赤星より速い奴がサッカー界にある訳ないじゃんWWWW

119 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 01:58:33 ID:9AaZ2gL9
>>96
マジレスすると赤星の筋肉番付の記録が12m00だぞw
294名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 07:04:15 ID:QemndXUM
野球とサッカーをスタで観戦した俺としては、野球はサッカーに確実に劣ってる。
内野の一角でピッチャーとバッターでコチョコチョやってるだけでマジでツマンネーもん。
外野に打球が飛ぶ時しか盛り上がり所がないし、選手もチンタラ立ってるだけだしな。
サッカーはずっとボールも人も動いてるからダレなくていい。
前線へのロングフィードでも野球の長打より迫力あるしな。
295バカ:2008/04/07(月) 07:30:54 ID:fLiueLBj
劣っているっても違うスポーツだしな。単なる好みの問題。そんなの分からないなんて劣ってるんじゃねえの?
296名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 07:35:27 ID:Siz1SnGO
ヘディングするために頭が付いてると思ってるからな
297名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:06:42 ID:vvXOum5+
>>295

> 劣っているっても違うスポーツだしな。単なる好みの問題。そんなの分からないなんて劣ってるんじゃねえの?

焼豚にも同じように言ってくれよ
298名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 22:29:31 ID:rC1NtcxO
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51009134.html

ましてや、「あちらはベースボールが国技だから」というのは見当外れもいいところ。
少なくとも、野球は全米で最も人気のあるスポーツとは言えない。最も人気があるのは、
アメリカンフットボール。それを野球とバスケが追っているというのが現状だ。競技人口なら、
サッカーも実は人気が高い。日本の方がよほど野球一辺倒なのである。

299名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 23:04:51 ID:GzlTfh+U
俺はフットサルやってるけどあくまでもジョギングみたいなもん。誰でも気軽にできる。所詮シロートの趣味なんだけど競技人口に入るのだろう。個人的には断然野球なのだが。
300名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 23:11:30 ID:ks66xfI7
観戦ならまず野球だろな
サッカーなんてオールスターでも視聴率1%とかだし
301名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 23:19:45 ID:KYNPa/II
テレビ観戦なら野球の方が断然おもしろい
生なら動きの激しいサッカーやテニスなんかの方がおもしろい
302名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 23:27:29 ID:rbM4nfaX
>>300
あほか。
野球は間のスポーツと言えるくらいプレーの時間(玉が動く時間)が短い。
やる分には一向に構わないんだが、見る分には効率が悪い。つまり暇。
そんな暇な時間を埋めるためにあんな大量の売り子がビールだのツマミだのを
売り歩いて客に暇潰しをさせるのよ。サヨナラでもない限り、試合終わった後の
一般客はやっと終わった〜って感じだし。

野球場に野球をツマミにビールを飲みに行くなら話は別だが、
純粋にプロ野球を見に行く奴の気がしれない。よっぽど気長な奴なのか、
時間感覚のボケたジジイくらいのもんだろ。

以上、やるのは野球、見るのはサッカーな人間の戯れ言でした。
303名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 17:32:12 ID:dyhZFzeR
俺は逆に野球は見る方・サッカーはやる方だな。サッカーは
体育でも出来るほど簡単なスポーツ。サッカー部がいなくても一応
形にはなる。でも野球は体育の種目の中にない。ソフトボールはある。
それほど難しいスポーツが野球。特に投手・捕手・ファーストは野球部か
運動神経いい奴じゃないと務まらない。それでも盗塁なんかやりたい放題だ
304名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 18:05:49 ID:DaGNY2Jh
野球は駆け引きと職人技感がたまらん
全てのスポーツがそうだろうけど…
ただ、サッカーはラグビー・アメフトに比べてしょぼすぎる
バスケ・ホッケーに比べて遅すぎる
戦術やデータも少ないし…勝ち負けを決めるのに試合してんのに引き分けとか
まぁ体育の授業で小学生にやらせるにはお手軽でいいかもね
305名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 18:10:56 ID:RAEKt4Tm
野球とソフトボール
サッカーとフットサル
ラグビーとアメフト
テニスと卓球とかなら比較の仕様もあるけど
野球とサッカー比較してもなぁ・・
1mと1sはどっちが大きいか?みたいな話になっちゃうな・・
俺は野球ファンだけどサッカーも嫌いじゃ無いし代表戦なんかは
ついつい見てそれなりに盛り上がっちゃう。
それも悪く無いんじゃない・・?
306名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 07:45:43 ID:ao2Nqi7W
ズムサタ
外国人にバッティングセンター
実際つれてったスペイン人の発言

「野球やったことない」
「Wiiでならやったことは」
「野球はイタリアじゃ人気ない」
307名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 08:20:01 ID:NCgGbgXX
日本やアメリカと違って
娯楽の少ない古い欧州は悲惨だなあw
308名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 09:53:42 ID:ejgq8mMz
>>303
うわあ・・・
309名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 16:22:34 ID:gPrq9eYj
>>303

>サッカー部がいなくても一応形にはなる。

野球は必ず打席が回ってくるし守備の役割もハッキリしているから
運動神経いい奴なら一応形にはなるだろ
サッカーは意識してボールを引き出す動きができないとプレイに絡めないよ
運動神経いい奴でもボールがくるのを待ってるだけじゃ
偶然コーナーフラッグにボールが当たってライン割らずに
プレイ続行になった時のコーナーフラッグ程度の存在価値しかないよ
310名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 18:37:22 ID:NYeQh0HO
 やきうっておもろいか?退屈なだけだろ

      雰囲気スポーツもどき

311名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:29:32 ID:G4rTUrNc
>>310
馬鹿坂井の行動の方が面白いわなwww

何てったって、人間とチンパンジーの中間レベルだもんなwwwww
312名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:34:55 ID:h++gnRSb
>>311
マジレスすると、チンパンジー以下
313名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:37:28 ID:XfumyUAY
ジーコサッカー>オシムサッカー>野球>岡田サッカー
314名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:55:15 ID:oqEZ8eJq
ジーコって審判の判定に不服で審判の前でボールに唾を吐いたヤツだろ。
スポーツマンの中では最低のランクの選手だろうに。
315名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 20:18:02 ID:1KvsNizj
両方ともに未経験な奴ほど原理主義に走る

野球も未経験・サッカーも未経験な奴が2chでは狂信的な信者になるw

あとは暇つぶしな釣り師かw


この手のスレでマジレスしている臭い信者は終わってるよな〜
316名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 20:18:55 ID:e06/gqzw
ジーコのマナーはスポーツ選手としては恥ずかしいだろ
317名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 20:30:33 ID:vYUPf5cH
どちらも面白い試合もあれば、残念な試合もある
でも、どちらも現地観戦するのが好き!

野球&サッカー、甲乙つけがたい魅力がある!
318名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 22:13:58 ID:Lm7WH/cF
最近は野球が盛り返してきてるな、おもしろい。サッカーはいまだWC惨敗を引きずってる感じ
319名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:34:29 ID:3YT1dX48
マイケルジョーダンだって野球がやりたくて、引退後転向したぐらいですから、
野球の方が面白いよ。
320名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:39:01 ID:9I7XsyiQ
13 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/04/12(土) 23:33:45 ID:3IelLhSw
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1200674427/

318 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/04/12(土) 22:13:58 ID:Lm7WH/cF
最近は野球が盛り返してきてるな、おもしろい。サッカーはいまだWC惨敗を引きずってる感じ


14 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/04/12(土) 23:34:59 ID:xflniT9C
>>13
まるで野球人気が落ちてたみたいな言い方じゃないか!


15 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2008/04/12(土) 23:36:17 ID:hs90jhCa
Q すぽると!でもっと取り上げて欲しい「ワールドスポーツ」は

チャンピオンズリーグ  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||…39%
F1.         ||||||||||||||||||||||||||||||…30%
NBA....       ||||||||||||||||||||…20%
MLB        ||||||…6%
X-Games     |||||…5%


http://areya.tv/up/200804/11/05/080412-0101270497-1440x810.jpg
サッカー>F1>>>>>>>やきう


これ見るとやっぱり視スレも世間も同じ考えなんだよ結局
321名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:42:22 ID:pwBgs7EC
>>320
MLB人気ねえええええええええ
322名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 15:00:14 ID:q7JN90z6
野球は除外
323名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 21:43:28 ID:TlesR7xH
トトの力を借りても人気はあの程度
324名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 22:25:31 ID:Gn6yxfqW
新聞記事

「ご承知のように今野球は小学校の体育のカリキュラムから除外
されている。静止している時間が長いから”体育”にならないと
文部科学省が考えていることによる。加えて野球は硬いもの
を振り回したり・・・・。」

325名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 23:01:02 ID:It1Vy+CF
俺の硬いのも振り回してやろうかw
326名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 11:53:28 ID:kbwfmYmX
硬くてもそんなに細くて短いと(ry
327名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 00:19:35 ID:Vj5ov2oE
早稲田の硬式野球なる授業では、不死鳥・谷澤さんに嫌というほど走らされた。
投内連携にアメリカンノック。
328名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 19:13:11 ID:lAA2tYTL
いや、野球とかソフトボールって体育でやるとつまらないよ、ほんと。
特に冬なんて寒くてたまらない。
冬はやっぱりサッカーだね。
329名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 19:38:32 ID:CYdVGSiR
野球はガチでやんないとつまらないよ
体育でやっても経験者じゃなきゃろくな試合になんない
サッカーは誰でも出来るし遊び程度でも面白いのがいいね
330名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 20:26:43 ID:7Ykd7GC7
ガチでやっても寒い 色んな意味で
331名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 07:37:21 ID:NnIGLPuw
一球ごとの間隔を短くしてサイン出さずに投球モーションに入るようにしてほしい
選手個人の判断でプレーする
332名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 05:52:39 ID:ENH8c/a+
高原がドイツに渡った頃ハンブルグSVの試合観て応援していたが、
実質補欠で決定力は無し、当時のチームメイトでイラン代表のマハダビキア
やロメオとは格が違い杉るとオモタ、JリーグのLvの低杉あれでプロとは恥ずかしい。

スローイングやフリーキックのボールデッドからの再開するとき、
わざとボールを転がして位置を誤魔化したり、相手にボールを渡す振りして位置変えたり
兎に角セコイプレーが多くて嫌。
333名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 06:05:10 ID:ENH8c/a+
>>331
真中中心の投球じゃないと、変化球はまずキャッチャーが捕球できない。
弾けばOKのサッカーじゃないんだからw
334名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 12:26:58 ID:A898RfpY
野球はこれまでよく頑張った。
団塊の世代の娯楽としての役割はしっかりと果たした。

お疲れ様。
335名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 02:26:14 ID:HG5rvo2J
人気もない野球を必死に取り上げるテレビに違和感感じて
ネットでその違和感が正しかったって思う子供が増えてるんだよ
2ちゃんは小学生もたくさん見てるんだよ
クラスの人気者やイケメン小学生はサッカー好きガ多い
おのずとクラスの中では野球はダサいという認識が広まる
いまだに丸坊主にするスポーツがあるんだから時代錯誤もはなはだしよw
336名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 06:40:09 ID:p7XQBPEm
俺は野球もサッカーも好きだが、楽なのはサッカーだな。
上級者の中に入っても、
ディフェンスで相手フォワードをマークするだけで、
少しは役に立てる。
野球は上級者とやるといるだけ邪魔になる。
フットサルは人数少ないし、
全員攻撃全員守備だから大変だけど、
337名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 07:21:03 ID:tSQ3RRij
坂井はこれまでよく頑張った。チンパンジー並の脳みそで。

早く人間になれよ。
338名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 08:17:53 ID:zRVeNx3t
>>336
それはその『上級者』が下手なだけだろwww
339名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:19:59 ID:YfpYWGAP
小学生が好きなのは見るサッカーじゃなくてやるサッカーだろ。
クラスに何個もサッカーボールあってやらない方がおかしい。普通に
プロ野球とJリーグでどっちが人気あるか試したらプロ野球の圧勝だろうな
340名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 19:13:30 ID:aaeIngh5
プロ野球は野球しかなかった時代の高齢者が多いから
341名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:06:37 ID:Hmm4Atup
そのような言葉を聞いてから、もう何年経っただろう?
342名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:35:12 ID:OioNCohP
サッカーは世界トップクラスのチームの試合なら面白いが、日本のサッカーを
見てても面白くはないなぁ。日本のサッカーが弱いのも一因だけど。
343名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:35:43 ID:9Fq94zxr
サッカーなんて全てつまらないよ 見てれば解る
344名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:39:41 ID:3ChB09Vf
野球】プロ野球中継を見る若者、19年で67%減少…ファンの高齢化がとまらない

「今の子供たちが大人になるころ、
プロ野球はテレビのゴールデンタイムから姿を消すかもしれない」
読売巨人軍を抱えるグループの一員として、
読売テレビ放送編成局マーケティング部の辻出国彦(35)は
プロ野球の将来が心配でならない。
巨人が弱いから視聴率が上がらないだけなら、
チームを強くしてもらえばいい。
あの阪神タイガースでも常勝球団になろうとしているのだから。
低視聴率の深い「根」が見えるから心配なのだ。
藤田巨人が2度目のセリーグ制覇を遂げた昭和58年、
50代以上の男性視聴率は13.4%だった。
1年目の原巨人が日本一に輝いた3年前は12.5%。
これだけ見ればプロ野球人気は安泰だが、問題は子供たちの変化である。
この19年間で4-12歳は5.9%から2.3%に、13-19歳は7.3%から2.4%に落ち込んだ。
プロ野球は急速に、子供心をつかむスポーツではなくなっているのだ。
平成15年で50歳以上は人口の40.5%を占める。
20歳未満は19.5%。少子高齢化で人口減少に向かう中で、
2%台の視聴率は「見られない」に等しい。
「若年層の視聴率の急激な落ち込みは深刻な意味を持つ」と辻出は言う。

345名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:47:47 ID:9Fq94zxr
小学生はドッチボールの方が人気あるよ 

中学生になれば野球部員数がダントツだしね
346名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:55:18 ID:wbbxWnYd
今二十歳だけど、松井がいたころは中継見たり見なかったり・・・。
96年とか00年あたりまではよく見てたな。
なんか日テレの実況・解説がうざったくなった。
347名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 22:05:02 ID:+sF6UCsz
確かにサッカーやるのはおもしろいけど、Jリーグを見るのはつまらない。
レベル低すぎてあれじゃあ金取れないだろ。
348名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 01:44:26 ID:L1y96czQ
頭が野球脳で固まっちゃってる人は、野球以外楽しめないんだよ。
「野球が一番頭を使うスポーツ」
「一発逆転がないスポーツは欠陥競技」
と信じ込んでるから。

これは年齢の問題ではなく、知性、頭の柔軟性の問題。
349名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 02:06:12 ID:tcfzNjoC
やるのも見るのもつまらないって。
ただ蹴るだけジャン。しかも手を使えないし糞 

あとこんなスレ立てるってことは野球に劣等感ありまくりなんだろ?
わざわざ野球板でwダサイからやめろ やってることが餓鬼みたい
気を引きたいだけでw
350名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 02:08:41 ID:Zbmymplj
野球は暇なスポーツなんだからタバコでも吸ってなきゃ、
やってられね〜んじゃね〜の
351名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 02:11:02 ID:KxZG+iSc
サッカーを見た後、野球を見るのはすごいつらい。動きがとろい。

352名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 02:47:23 ID:lLmJ57B1
240:U-名無しさん :2008/04/28(月) 21:50:23 ID:035D3EQQO
俺の友達で小学校の時に野球部だった奴が
中学の時に3人、高校で2人サッカー部に入ったよ

先輩にも何人かいる
逆は一人もいない

やっぱ時代はサッカーなんだなと思った
実際中学の時は野球部ってダサクねぇ?って空気がかなりあったし


244:U-名無しさん :2008/04/28(月) 22:23:39 ID:6LI2fCiV0
>>240
野球部=坊主頭のイメージの方が強くなるからなあ
中高生になると

女にもてたい、おしゃれもしたいといった年頃にはきついわw


250:U-名無しさん :2008/04/28(月) 23:01:00 ID:035D3EQQO
>>244
そうなんだよね

野球部はいつも同じあのユニホーム着て帽子かぶって
サッカー部はみんな色違いのプラクティスとか着てオシャレばっか気にしてんもん

そりゃチャラいとか言われるわなぁw

代表選手=スターって感じで女の子にも人気だったし
353名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 02:53:25 ID:p1IPOvyM
やきうは昭和の爺さんのスポーツ。

昭和の爺さんの、ね。

50年後には存在すら空気になってます。
354名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 07:56:12 ID:MKd93xBV
小学生や高校生が野球をやってるのを見てて、気の毒だなと思えるのが、
エラーをした選手やチャンスに凡打した選手に救いがないってところだ。
失点の原因はほとんどが1人の責任に集中するし、
しばしば「あのプレーで試合が決まった」なんていう言われ方をする。

プレッシャーのかかる場面で他の選手がサポートする事も出来ないし、
他のポジションでミスをリカバリーできる人も限られている。

他のスポーツなら、運動量を増やして、ボールに触れる機会をつくりだすことで
自らミスを挽回するチャンスを増やすことが出来るけど、
野球は自分の打席が回ってくるか、ボールが飛んでくるのを待つことしかできない。

過酷なスポーツだと思う。
次の試合で挽回できればいいけど、トーナメントだとその時点で退場だ。
実際、トラウマ抱えたまま野球を辞めた人は多いんじゃないかな。
まあ、その残酷さを楽しむのも野球の醍醐味だと言えるかもしれんが。
355名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 07:56:24 ID:4Wkg9Z1a
●大倉忠義(ジャニーズ)
「俺、ぶっちゃけサッカー嫌いなんですよ」
●波田陽区(芸人)
「私たち日本人はジーコジャパンを応援しています!って言うじゃない。でも、一番応援が必要なのはJリーグですから!残念!totoって何だっけ?斬り!」
●陣内智則(芸人)
「サッカーは興味ない。球蹴ってるだけでしょ。」
●関口宏(タレント)
「サッカーなんてつまんない」
●デーモン小暮(マルチタレント)
「サッカー嫌いなんだよね。TVでやってると、チャンネル変えちゃう。」
●中尾彬(俳優、タレント)
「なんでサッカーは手使っちゃダメなの?イライラする。スピード感が無くてつまらない。」
●江守徹(俳優)
「だってサッカーって退屈で面白くないじゃない。」
●大橋巨泉(元政治家)
「サッカーは見るスポーツが普及してない国のためのもの。」「僕は90分戦ってゼロ対ゼロというくだらないスポーツは見たくない」
●伊藤邦男(テレビ朝日社長)
「サッカーって貧乏人のスポーツなんだよね」
●やしきたかじん(歌手、タレント)
「サッカーなんか盛り上がっているのはただ盛り上がりたいだけのあほだけ」
●立川談志(落語家)
「サッカーの何が面白いのかわからない。文明の程度の低い所のスポーツ。1点2点で騒ぐくだらないスポーツ。 手の使えないゲームなんて、屁みたいなもん」
●中田久美(元バレー選手)
「サッカーはただボールが左右に行ったり来たりしてるだけ」
●小林至(元プロ野球選手)
「サッカーを90分間見る忍耐力はない。」「サッカーの面白さが全く分からない」
●古閑美保(プロゴルファー)
「W杯のチケットは欲しければスポンサーからもらえたけど、サッカーは興味ないので。野球の方がいいですね。」
●松尾雄治(元ラグビー選手・スポーツキャスター)
「サッカーはオカマのやるスポーツ。」
●筑紫哲也(ニュースキャスター)
「サッカーはレベルが低いと全く面白くないが、野球はプロアマのレベルに関わらず面白い。」\
356名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 07:58:12 ID:4Wkg9Z1a
●森達也(TVディレクター)
「サッカーを面白いと思ったことがない。これほどにスコアが動かない競技は、観戦する上で致命的な欠陥があるのじゃないかと思う」
●稲見純也(スポーツコラムニスト)
「サッカーはデータや統計が少なく、細かく定量的に議論できない」「90分戦って1点しか入らないことも多い競技なのに、その得点に直接結びつくオフサイドとオンサイドの判定すら、未だにマトモにできない。」
●木村浩嗣(スペインの少年サッカーコーチ)
「サッカーは醜い。いや、サッカーが人を醜くするというべきか。」
●マイク・バーナクル(ボストン・グローブ新聞記者)
「サッカーはアホな集団が何の目的も無くひたすら走り回り、全員が脱水状態になったところでやっとこ誰かが頭でタッチダウンする単純なスポーツ」
●ハリソン・フォード(映画俳優)
「サッカー選手のベッケンハムさんだよね?」(映画表彰式にて、ベッカムと対面して)
●マイケル・ジャクソン(歌手)
「マンチェスター・ユナイテッド?知らないな。それ,いくら?」
●オランダのサッカークラブ広報
「野球はサッカーより面白い。」
●ジャン・ピエール(フランスのインテリ雑誌編集長)
「サッカーは労働者階級のスポーツさ。興味がないね」(98年自国開催W杯の際に)
●ハワード・ストリンガー(ソニーCEO)
「サッカーは興味ない。私はクリケットを好んでいる。」(FIFAオフィシャルスポンサーになった際、川淵との会話の中で)
●エドワルド・ペドイア(大学生/ローマ)
「サッカーはちょっと接触しただけで大げさに倒れたりする。ラグビーにはサッカーが失った本当のスポーツ精神、ひたむきさがある」
●ジャンルイジ・ブッフォン(サッカー選手/イタリア代表)
「ファンがもう優勝に感動しないのは分かっている」
●デビッド・ベッカム(サッカー選手/元イングランド代表)
「ベースボールのプレーヤーに比べれば、フットボーラーの稼ぎなど、はした金だ。」
●クリスチャン・ビエリ(サッカー選手)
「得点王は欲しいとは思わない。クリケットが好き。ボールは蹴るものじゃなく打つものさ。サッカーはただの職業だからね。」
357名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 07:59:40 ID:4Wkg9Z1a
●ブラジル人女性たち(アンケート調査)
サッカーの印象は?
「無意味・飽きる・楽しめる要素がない・貧しい人でもできる遊び・いらない・特別おもしろい要素がない・簡単で全てがつまらない・興味ない・とてもつまらない
見てても刺激がない・サポーターがうるさい・パスが多いスポーツ・最悪・見てても感動しない・22人の愚か者・愚か者共が一つのボールを追いかける・重要性がない・とてもたいくつ・
●森島康仁(サッカー選手)
「W杯はオーストラリア戦しか見ていない。それよりプロ野球オールスターの球児と清原の対決の方が面白かった」「サッカーより野球の方が観戦してる。」
●鈴木隆行(サッカー選手/元日本代表)
「普段TVでサッカーは見ない。見てても面白いと思わない。」
●福西崇史(サッカー選手/元日本代表)
「ロッテファンなんです。生まれ変わったら野球選手になりたい。」
●宮本恒靖(サッカー選手/元日本代表)
「野球が好き。プロ野球選手になりたかった。」
●小倉隆史(サッカー選手/元日本代表)
「野球をやっていた。今でも野球は好きでよく見る。」
●秋田豊(元サッカー選手/元日本代表)
「王監督のような野球選手になりたかった。」
●福田正博(サッカー解説者/元日本代表)
「野球選手を目指していた。本当は野球選手になりたかった。」
●森崎浩司(サッカー選手)
「野球選手にだけは絶対負けたくないですね」(スポーツマンNO.1決定戦持久走にて。その後、野球選手全員に惨敗。)
●平川弘(元サッカー選手/元日本代表)
「野球選手はうらやましい。何度も交渉を重ね何十万を勝ち取ったとかいうJリーグの契約更改がアホらしくさえ思える。」
●松田直樹(サッカー選手/元日本代表)
「Jリーグは人気がない。今回のW杯でまた人気なくなった。」
●清尾淳(浦和レッズMDP編集長)
「あきらかに実入場者数より多い発表をして、関係者を白けさせるクラブもある」
358名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 08:04:38 ID:L932BMOU
酷いな
359名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 08:12:38 ID:HTxxqA8H
子供たちが将来なりたい職業
男の子編
一位、野球選手
二位、学者・博士
三位、サッカー選手
(2008年、第一生命調べ)
サッカー選手は昨年は二位だったらしい
占有率は15%→6%にダウンしたとのこと
いまテレ朝でやってた
360名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 09:48:35 ID:Ydu5Ub1H
野球やサッカーよりも坂井の馬鹿さ加減を見ている方が面白いかも。

言語を話す猿ウォッチングだからなwww
361名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 11:12:37 ID:ijDjYwoz
やき豚の人達はサッカーが相当嫌いなようだけど、野球部員にはサッカー好きが多いよ。
362名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 11:16:17 ID:QDzX9edu
>>361
やき豚坂井はサッカー好きなんじゃないのかね?
363名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 12:50:14 ID:33xcj8tF
野球部やめてサッカー部入ったのを聞いて、時代はサッカーと思うか?それとも単なる負け犬と思うか?
364名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 13:02:54 ID:HjANS5j3
すいません
サッカー実況板の
この人↓引き取ってもらえないでしょうか?('・ω・`)

ID:wb97I/YVP

365名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 13:34:07 ID:DeUEHRAu
>>364
坂井じゃねえのかw
野球もサッカーも知らないのに適当なネタで荒らしに来る馬鹿だよ。
366名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 15:22:05 ID:FdJq5jpp
サッカーはどんどんアメリカとかオーストラリアとかインドでプロができて成長してるのに
野球は少ないながらも緊縮・・
367名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 17:58:26 ID:hBStamBV
野球は少ないと言うよりヨーロッパがだらしないだけやろ
368名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 18:49:58 ID:x8GzIChn
日本のサッカーも縮小。
ヨーロッパでもやや縮小気味。
日本では野球だけじゃなくて他のスポーツもがんばってくれや。
369名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 20:58:24 ID:1NZnHfPz
俺的にはカタールになると思うな
石油は強いよ

中東も今スポーツ盛んだしIOC国際オリンピック委員会に石油王いるし
アジア→ヨーロッパ→?
こうきたら南米か中東の可能性大だろ
石油ちらつかせれば中国やアメリカは日本なんか支持しないよ
百歩譲ってアメリカになったとしてもドーピング問題そう簡単に
なくならないメジャーがオリンピックで野球復活望むと思えん
それなら干される前に圧力かけて野球存続させたはずだ
ところがアメリカはすんなり野球のオリンピック削除受け入れた
オリンピックなくてもWBCをアメリカ主導でやってたほうが儲かるからな
世界一決めるメジャーだけでも十分という考えだ
結局アメリカは自分たちの儲けしか考えない
野球のオリンピック復活は絶対ないよ
370名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 21:30:32 ID:DkNHZ+rI
90分もプレーして1点も入らないのはつまらない。
シュミレーションや、リードしてる終盤の時間稼ぎが見ててイライラする。
371名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 21:31:51 ID:HKYZpDJg
サッカーは貧乏人の遊びwwww

貧乏人の平等を訴えるためにスポーツとして認定されたオマケスポーツ
372名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 21:34:34 ID:TGzDk00R
★UEFAチャンピオンズリーグ準決勝第2戦★

03:30  マンチェスタ―バルセロナ  (第1戦: 0 - 0)

http://www1.myp2p.eu/competition.php?&competitionid=&part=sports&discipline=football
http://rojadirecta.org/
http://www.justin.tv/directory
ESPN(China・Philip・True) ESPN2 ESPNdeportes ESPNLatinAmerica  
上海体育 上海東方衛視 広東体育 広州競技  BenSports1 

http://jp.uefa.com/competitions/ucl/fixturesresults/round=15108/match=301914/index.html


★南米リベルタドーレス杯 決勝トーナメント★

http://www.justin.tv/directory
http://rojadirecta.org/

08:10 - 10:10 CA Lanus vs. Atlas
10:30 - 12:30 LDU Quito vs. Estudiantes La Plata

http://es.wikipedia.org/wiki/Copa_Libertadores_2008

373名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 00:00:16 ID:lLmJ57B1
野球って太ったオッサンがやってるイメージなんだよな

だからあんま野球見ないけどイチローとか西岡は好き
374名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 00:21:34 ID:02J6tX4R
逆転満塁サヨナラHRなど…

ゲーム性に優れた野球の方が断然面白い
375名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 00:23:55 ID:SENq2wwN
サッカーって1点のだけしか点数の動きないからねw
さらに個人成績などの少ないし、ゲーム性は無いよね

楽しむ要素が少ない。たぶん日本では一生人気でるの無理だとおもう
376名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 01:02:30 ID:FJUlKDK5
野球って成績見てるだけでも面白いよな
3割越え40本越えとか100打点とか
成績がそのまま選手の能力や特徴現すからね
377名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 01:38:03 ID:sZAdK0zw
今号のベースボールマガジンで石田が野球が他のスポーツ関係者から嫌われて、
コラボや提携できないのは野球脳の傲慢さがすべての原因だって断罪してる。
総合クラブの新潟や、今まで単発的にコラボしたJのクラブの名前を出して
これを改めない限り地域密着とか総合スポーツクラブの理念を語る資格はない、
みたいな表現だったよ。結局一部の野球関係者や野球ファンが関係を悪くしてるってさ。
378名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 01:38:44 ID:sZAdK0zw
サッカーでもアウェーゴール2倍ルールとかあってそういうの可能だし
それ以上に試合が長いし、攻守交替があるし、大差つくと面白くないってのが
今一ってのが大きいかもね
あと守ってる間つまらないとか ボールがこない
379名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 01:47:57 ID:SENq2wwN
>>376
毎日スタッツが変わっていくからね さらに打率、本塁打、打点、盗塁など
事細かに分類されている 素人にもどんなタイプの選手勝手のも解りやすいしね

RPGをやってる気分だよな。さらに投手も色々なタイプがいるし
沢山の変化球があって面白い 曲がったり落ちたり人それぞれさまざま

380名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 02:00:03 ID:q5E2KrnE
野球はレジ待ちより退屈だからな

レジ待ちの方がよっぽどスリルがあるし奥が深い
381名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 03:18:02 ID:+ALUEy8T
>>380
そうなん?

でもこうらしいよ
●森島康仁(サッカー選手)
「W杯はオーストラリア戦しか見ていない。それよりプロ野球オールスターの球児と清原の対決の方が面白かった」「サッカーより野球の方が観戦してる。」
●鈴木隆行(サッカー選手/元日本代表)
「普段TVでサッカーは見ない。見てても面白いと思わない。」
●福西崇史(サッカー選手/元日本代表)
「ロッテファンなんです。生まれ変わったら野球選手になりたい。」
●宮本恒靖(サッカー選手/元日本代表)
「野球が好き。プロ野球選手になりたかった。」
●小倉隆史(サッカー選手/元日本代表)
「野球をやっていた。今でも野球は好きでよく見る。」
●秋田豊(元サッカー選手/元日本代表)
「王監督のような野球選手になりたかった。」
●福田正博(サッカー解説者/元日本代表)
「野球選手を目指していた。本当は野球選手になりたかった。」
382名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 03:52:07 ID:spL9Wztx
>>381
これ本当?今日ちゃんと調べて嘘だったら通報します
383名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 04:17:27 ID:bmGhXT8s
サッカーは熱狂的にチームを応援するのが楽しいのかな、野球はデータの楽しさがあるよね。

俺はバスケやってたからPLAYするのはバスケが一番好きなんだけど、バスケのテレビ観戦のつまらななさは異常だぜ。
ちょこまかちょこまか動き回ってる頭が痛くなる、その点野球・サッカーともにテレビ観戦でも十分に楽しい。
384名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 05:45:35 ID:IkRfwgBU
アメリカも野球無しで十分やっていける。
385名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 05:47:30 ID:oiZkmy4e
大リーグ観戦の一番の思い出を語る玉木正之

「××球場のホットドッグはうまかった」

もはや、プレーでは見せられないのだな、メジャーは
386かずなり:2008/04/30(水) 05:54:38 ID:YRFQ20wF
サッカーは点が入らなすぎで面白くない。オフサイド禁止にしてみたらどうだい?
387名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 05:59:33 ID:oiZkmy4e
頭が野球脳で固まっちゃってる人は、野球以外楽しめないんだよ。
388名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 06:01:04 ID:IkRfwgBU
野球のようなマイナースポーツファンって気が楽でいいなぁ・・

389名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 06:03:59 ID:R4uXvPc8
ロスアラモス国立研究所の科学者たちによると、サッカーは世界で試合の予測が不可能なスポーツに認定されたみたい。


Scientists at the Los Alamos National Laboratory in the US, clearly not short of a bit of spare time, have analysed 300,000 games in a variety of sports.
Their finding is that soccer is the most unpredictable of all sports with the underdog (defined as the team with the worse record) winning a
little more than forty-per cent of games in the English football leagues between 1888 and 2005.
Major League Baseball was the next most unpredictable, followed by [ice] hockey and the National Basketball Association.
The most predictable sport seems to be American football, although even there the underdog won roughly 36 per cent of all NFL games.
390名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 06:06:24 ID:1lOQngSK

>>388
同意

●森島康仁(サッカー選手)
「W杯はオーストラリア戦しか見ていない。それよりプロ野球オールスターの球児と清原の対決の方が面白かった」「サッカーより野球の方が観戦してる。」
●鈴木隆行(サッカー選手/元日本代表)
「普段TVでサッカーは見ない。見てても面白いと思わない。」
●福西崇史(サッカー選手/元日本代表)
「ロッテファンなんです。生まれ変わったら野球選手になりたい。」
●宮本恒靖(サッカー選手/元日本代表)
「野球が好き。プロ野球選手になりたかった。」
●小倉隆史(サッカー選手/元日本代表)
「野球をやっていた。今でも野球は好きでよく見る。」
●秋田豊(元サッカー選手/元日本代表)
「王監督のような野球選手になりたかった。」
●福田正博(サッカー解説者/元日本代表)
「野球選手を目指していた。本当は野球選手になりたかった。」
391名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 06:08:08 ID:R4uXvPc8
ロスアラモス国立研究所の科学者たちによると、サッカーは世界で試合の予測が不可能なスポーツに認定されたみたい。

392名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 06:09:20 ID:R4uXvPc8
国際オリンピック委員会(IOC)プログラム委員会が、ソフトボール、
近代五種とともに野球の除外を理事会に提案したのだ。
「野球は人気スポーツ」という自負は、一瞬のうちに崩された。

サッカーに比べ、「動きが少なくスピード感に欠ける」
「試合時間が長く飽きられやすい」というのが欧州における野球のイメージ。
昨年、日本学生代表のコーチとしてオランダを訪れた川村講師の耳には、
大会ボランティアを務めた大学生の「退屈」という言葉が残っている。
http://www.sapec.tsukuba.ac.jp/olympic/03_08j.html
393名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 07:57:54 ID:C4EWa1Cm
●ブラジル人女性たち(アンケート調査)
サッカーの印象は?
「無意味・飽きる・楽しめる要素がない・貧しい人でもできる遊び・いらない・特別おもしろい要素がない・簡単で全てがつまらない・興味ない・とてもつまらない
見てても刺激がない・サポーターがうるさい・パスが多いスポーツ・最悪・見てても感動しない・22人の愚か者・愚か者共が一つのボールを追いかける・重要性がない・とてもたいくつ・
394名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 08:01:24 ID:aVi8Sij/
●大倉忠義(ジャニーズ)
「俺、ぶっちゃけサッカー嫌いなんですよ」

●陣内智則(芸人)
「サッカーは興味ない。球蹴ってるだけでしょ。」

●デーモン小暮(マルチタレント)
「サッカー嫌いなんだよね。TVでやってると、チャンネル変えちゃう。」

●江守徹(俳優)
「だってサッカーって退屈で面白くないじゃない。」

●大橋巨泉(元政治家)
「サッカーは見るスポーツが普及してない国のためのもの。」「僕は90分戦ってゼロ対ゼロというくだらないスポーツは見たくない」

●伊藤邦男(テレビ朝日社長)
「サッカーって貧乏人のスポーツなんだよね」

●中田久美(元バレー選手)
「サッカーはただボールが左右に行ったり来たりしてるだけ」

●小林至(元プロ野球選手)
「サッカーを90分間見る忍耐力はない。」「サッカーの面白さが全く分からない」


●古閑美保(プロゴルファー)
「W杯のチケットは欲しければスポンサーからもらえたけど、サッカーは興味ないので。野球の方がいいですね。」


●松尾雄治(元ラグビー選手・スポーツキャスター)
「サッカーはオカマのやるスポーツ。」
395名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 08:10:10 ID:MJ+TRIiK
NFLコミッショナー

「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」
http://www.amespo.com/member/cgi/note/note.cgi?action=tg&cd=892
http://sportsillustrated.cnn.com/2006/writers/john_donovan/01/25/bonds.show/1.html

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 / _____  // /          //
  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ


396名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 08:21:49 ID:989lmyTO
381 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/04/30(水) 03:18:02 ID:+ALUEy8T
390 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/04/30(水) 06:06:24 ID:1lOQngSK
393 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/04/30(水) 07:57:54 ID:C4EWa1Cm
394 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/04/30(水) 08:01:24 ID:aVi8Sij/

                           , ' ´ ̄´     `丶、
                          /   rヘ=,,≠==、、  ` 、
                          〃l  ハl`ヽ       )   ヽ
                          リ l l ゝ      ,,,,从 l  l
                           (l∨ ⌒ヽ   ´   〃 }  l   あはははは  
                            l |   r ‐ - 、⌒ヽ/ l) │    
                             ,'| |   l   /   / /   |   
                           ,'.| | \` ー '  _ / /    !
              _          , -| | - l ` ー < / /    |     
      r―――-、-''、 ` ー--‐'' ̄`ー''´  |.│∠  /  / / ヽ   !
        ̄ { `   ヾ }           { | /≠ミ/  ,'  ,'    l  |
         ヾ____ノ ノ    ` ー-____.l | l   /  / /    │ │
             ` ー----‐‐ ̄   / / | l  /   ./ /    │  .l
                          / /  ! l , '   / / {    |  ヽ
            
397名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 08:35:36 ID:ukm8jL1V
●森島康仁(サッカー選手)
「W杯はオーストラリア戦しか見ていない。それよりプロ野球オールスターの球児と清原の対決の方が面白かった」「サッカーより野球の方が観戦してる。」
●鈴木隆行(サッカー選手/元日本代表)
「普段TVでサッカーは見ない。見てても面白いと思わない。」
●福西崇史(サッカー選手/元日本代表)
「ロッテファンなんです。生まれ変わったら野球選手になりたい。」
●宮本恒靖(サッカー選手/元日本代表)
「野球が好き。プロ野球選手になりたかった。」
●小倉隆史(サッカー選手/元日本代表)
「野球をやっていた。今でも野球は好きでよく見る。」
●秋田豊(元サッカー選手/元日本代表)
「王監督のような野球選手になりたかった。」
●福田正博(サッカー解説者/元日本代表)
「野球選手を目指していた。本当は野球選手になりたかった。」
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 / _____  // /          //
  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
398名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 08:37:11 ID:ukm8jL1V
●森達也(TVディレクター)
「サッカーを面白いと思ったことがない。これほどにスコアが動かない競技は、観戦する上で致命的な欠陥があるのじゃないかと思う」
●稲見純也(スポーツコラムニスト)
「サッカーはデータや統計が少なく、細かく定量的に議論できない」「90分戦って1点しか入らないことも多い競技なのに、その得点に直接結びつくオフサイドとオンサイドの判定すら、未だにマトモにできない。」

●マイク・バーナクル(ボストン・グローブ新聞記者)
「サッカーはアホな集団が何の目的も無くひたすら走り回り、全員が脱水状態になったところでやっとこ誰かが頭でタッチダウンする単純なスポーツ」

●ハリソン・フォード(映画俳優)
「サッカー選手のベッケンハムさんだよね?」(映画表彰式にて、ベッカムと対面して)

●マイケル・ジャクソン(歌手)
「マンチェスター・ユナイテッド?知らないな。それ,いくら?」

●オランダのサッカークラブ広報
「野球はサッカーより面白い。」

●ジャン・ピエール(フランスのインテリ雑誌編集長)
「サッカーは労働者階級のスポーツさ。興味がないね」(98年自国開催W杯の際に)
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 / _____  // /          //
  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
399名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 08:37:43 ID:989lmyTO
 リベルタドーレス杯 ベスト16 第1戦

http://www.justin.tv/psn_1
http://www.justin.tv/barcelonaec

4/29
08:10ラヌース【アルゼンチン】-アトラス【メキシコ】
10:30LDUキト【エクアドル】-エストゥディアンテス【アルゼンチン】

400名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 08:38:17 ID:989lmyTO
 あはははは
401名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 08:38:19 ID:ukm8jL1V



●古閑美保(プロゴルファー)
「W杯のチケットは欲しければスポンサーからもらえたけど、サッカーは興味ないので。野球の方がいいですね。」


ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 / _____  // /          //
  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
402名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 08:44:16 ID:lBMF01EP
>>401
サッカーはしょうもない弱者なんだからAAなんか使って貶めるなよ
403名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 08:56:56 ID:989lmyTO
『世界のスポーツの祭典』
オリンピックから、
野球は除外されたら弱者。

404名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 10:12:35 ID:XYHU5LGI
庶民の娯楽
地上波から消されたからサッカーは弱者。
405名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 10:13:01 ID:Mcr615g3
4月29日(火,祝)の結果 (///は21時以降の番組)
NHK ニュース7 15.8%/歌謡チャリティーコンサート 13.6%
NTV 天才ダ・ヴィンチ 伝説の巨大壁画発見 11.5%
TBS ぴったんこ 13.1%/学校へ行こう 10.2%
CX  カスペ!なるほどザ・ワールド 13.3%///絶対彼氏(相武) 15.1%
EX  プロ野球「巨人vs広島」○3-2 10.8%
TX  ミリオン家族 6.0%/新説!?日本ミステリー 6.0%
406名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 10:22:46 ID:Mcr615g3
将校ID変えすぎw
407名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 10:25:29 ID:NRqdjeAh
野球は巨人のゴールデンタイムでの視聴率低下、売れないCMスポンサー枠が解決しないと
5年後にはゴールデンタイムで サッカー>野球になっちまうぞ 放送回数
408名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 10:28:25 ID:NRqdjeAh
将校もあんまり火病おこすと体に悪いぞw
面白い豚だな、おまえは。
409名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 10:29:38 ID:DspnVxmo
カズはJリーグ開幕のころ、
バカなマスコミが「野球は時代遅れ」と言ってたころ
「僕は野球好きですよ。」とテレビカメラの前でベルディの選手達とキャッチボールしてた。

開幕して間もない頃のインタビューにて
インタビュアー「最近は野球はもうダサい、これからはサッカーの時代だと言われてますが」
北澤「そういうことを言う人間にサッカーファンは名乗って欲しくない」




サッカーの親善試合・FC東京対レアル・マドリード戦について、
星野仙一「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」
      「(レアルの人気選手である)デビッド・ベッカムよりこっち(野球)のほうが人気がある」

星野「スポーツ全体を応援しています」
星野「野球がなくなったら日本もなくなる」 (08/4/7 「カンブリア宮殿」にて)

「この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって
楽しませているようなスポーツ競技は野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は
ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う」 (自身HPにて)
410名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 10:30:43 ID:wuwdKmw2
視スレから来たけど、ファビョりすぎw
文体変えないと
411名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 10:32:10 ID:Mcr615g3
将校も野球界も余裕無さすぎ
どうしていとも簡単に釣られて発狂するの
412名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 10:41:45 ID:ss34fLGM
将校ってID変えてもいつも同じコピペだからわかりやすいんだよ。
文体変えてもいつもいるからわかりやすいの。
精神的な病気なのはわかってることだけど、
413名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 11:31:08 ID:AXb6Yn0k
野球って一試合丸々見たことねーな

サッカーだったら見れる
414名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 12:02:23 ID:w1bbNC/b
>>413
キチガイ発見wwww
415名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 12:03:23 ID:ss34fLGM
>>413
俺も
416名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 16:09:59 ID:fE389f7W
>>413
>>415
マジで?

●森島康仁(サッカー選手)
「W杯はオーストラリア戦しか見ていない。それよりプロ野球オールスターの球児と清原の対決の方が面白かった」「サッカーより野球の方が観戦してる。」


●鈴木隆行(サッカー選手/元日本代表)
「普段TVでサッカーは見ない。見てても面白いと思わない。」


417名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 17:42:10 ID:IbPsA4Ff
J-WEVEでアメリカでの野球事情をちょっと語ってたけど
今、アメリカの子供たちの野球離れは凄まじい勢いで増えているらしい
で、使えそうな選手を見つける為にメジャーのスカウトマン達は
アフリカまで行ってベースボール教室を開いては選手を確保しようと
躍起になっているらしい
418名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 17:43:11 ID:mRxyh7Ec
サカ豚特大アワレWWW
419名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 17:45:36 ID:IbPsA4Ff
【音楽/野球】オアシスのノエル・ギャラガー、ロイヤルズのオーナーを批判「野茂を辞めさせるなんて、バカげてる」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1209538053/
420名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 17:46:44 ID:QQqpgmbV
アメリカ野球競技人口低下         
1993年   15,586   
1998年   12,318   
2002年   10,402     
http://www.webleague.net/spdata/spdata018.html 

凄い減り方だな・・
421名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 17:53:57 ID:yEwDbwsu
・スポーツ最高視聴率

97年 47.9% サッカー ...ワールドカップ   アジア最終予選「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ...ワールドカップ   フランス大会「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所   12日目
00年 42.3% サッカー ...オリンピック     シドニー大会準々決勝「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー ...コンフェデカップ 日韓大会決勝「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ...ワールドカップ   日韓大会「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝       復路
04年 32.4% サッカー ...アジアカップ   .中国大会決勝「日本ー中国」
05年 47.2% サッカー ...ワールドカップ   アジア最終予選「日本ー北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ...ワールドカップ   ドイツ大会「日本ークロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権     東京大会「女子フリー」


サッカー
422名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 17:55:42 ID:hPXttlPq
1日
03:45 UEFA CL―Chelsea Vs Liverpool    
423名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 18:38:33 ID:jy3AJ+om
Jビーフの選手ってかわいそうだね。
これだけ視聴率稼いでるのに年収はおまいらの倍ぐらいしかもらってないくて
せいぜい2、3年の契約。
儲けてるのは中継してるテロ朝だけか。
424名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 19:16:00 ID:6jzPZDQt
◆ブラジル、カナダとベネズエラと親善試合

ブラジルサッカー協会は、6月に行なわれる2010年W杯・南米予選への準備として、5月31日にカナダと、6月6日にベネズエラと親善試合を行なうことを明らかにした。
両試合ともアメリカで行なわれ、カナダ戦はシアトル、ベネズエラ戦はボストンが会場となる。
425名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 19:17:06 ID:2a+dRLDf
俺はフットサルしてるし今年から草野球もしてる。フットサルは社会人になっても会社が経営してるチームに入りたいからマジでやってるけど、楽しさは野球かな
426名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 19:18:34 ID:6jzPZDQt
今年のアメリカサッカーを見ると五輪よりも個人的にはもっと興味のあるサッカーイベントがあって。
MNT(サッカー男子代表の意です)の今年のメインイベント三連戦です。また別途書きますがスケジュールは

5/28 US MNT @ England (FIFAランキング11位)
6/4 US MNT @ Spain (FIFA4位)
6/8 US MNT vs. Argentina(FIFA1位) @New York Giants Stadium(収容八万超)

K糞は黙ってなさいw
427名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 19:20:40 ID:+1+AyvBu
1日
03:45 UEFA CL―Chelsea Vs Liverpool  

これって生?
428名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 19:42:09 ID:+1+AyvBu
TBS「UEFA EURO2008(TM)」
http://www.tbs.co.jp/euro-soccer/onair/onair.html

TBS ユーロ2008 地上波中継予定

2008年6月7日(土) 深夜0時45分から
グループA  スイス vs. チェコ
2008年6月9日(月) 深夜3時35分から
グループC  オランダ vs. イタリア
2008年6月13日(金)深夜0時45分から
グループC  イタリア vs. ルーマニア
2008年6月13日(金)深夜3時35分から
グループC  オランダ vs. フランス
2008年6月15日(日)深夜0時30分から
ウィークリーハイライト 
2008年6月17日(火)深夜3時35分から
グループC  フランス vs. イタリア or オランダ vs. ルーマニア
2008年6月19日(木)よる11時55分から
ウィークリーハイライト 
429名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 19:42:32 ID:+1+AyvBu
2008年6月21日(土) 深夜3時35分から
準々決勝 
2008年6月22日(日)深夜3時35分から
準々決勝 
2008年6月25日(水)よる11時55分から
ウィークリーハイライト 
2008年6月26日(木)深夜3時35分から
準決勝 
2008年6月29日(日)深夜3時35分から
決勝 
2008年6月30日(月)深夜0時30分から
総集編


こういう大会まで地上波でやってくれる時代になったことがすごいと思う。
日本人のサッカーに対する価値観は徐々に変わりつつあるな。
430名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 20:19:56 ID:ImN1z0tY
>>429
はっきりひとこと
Jリーグが情けないだけ
431名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 20:22:23 ID:z1J0JVFj
野球は世界で人気が無いからつまらないだろ
面白かったら今頃世界で人気だよ。
432名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 20:28:18 ID:SENq2wwN
サッカーって深夜しかやらないのかw
433名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 22:16:54 ID:wDyL8Bq7
Italian Juventus has announced details of its South East Asia and Australia pre-season tour.

The club will play against South China FC in Hong Kong on May 22, Shenhua FC in Shanghai on 24 May, and Melbourne Victory on 30 May in Melbourne.

The Australian match has been concluded together with the marketing agency MP and Silva, the television rights distributors for Serie A.

ユベントスは 中国と豪州と香港でツアーかぁ 野球じゃ無理だわな
434名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 22:17:39 ID:wDyL8Bq7
>>422
いよいよ今夜だね プ
435名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 23:21:53 ID:FZ8tSG9D
サッカーがんがれ、ひたすらがんがれ!
必死にならないと明日はないぞ!
436名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 23:31:26 ID:rkRGUkU+
子供がなりたい職業1位は野球選手でした
残念でしたね
437名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 00:07:51 ID:1uNLY7C3
3大国際スポーツ大会における野球


 ・オリンピック ⇒ 不人気のため除外

 ・アジア大会 ⇒ 不人気のため除外

 ・ユニバーシアード ⇒ 不人気のため除外
438名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 00:10:43 ID:dIyT4LrG
アジア大会とかユニバーシアードって何?
439名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 00:31:32 ID:+jy8cz5+
第一生命保険は28日、全国の小学生と保育・幼稚園児を対象にした
「大人になったらなりたいもの」のアンケート結果を発表した。
男子は「野球選手」が4年連続トップで、同社は「メジャーリーグでの
日本人選手の活躍にあこがれているようだ」とみている。女子は
「食べ物屋さん」が11年連続で首位。

大人になったらなりたいもの

◇男子          
(1)<1>野球選手    11.8%

(2)<3>学者・博士   8.5%

(3)<2>サッカー選手  6.0%

(4)<8>お医者さん   5.5%

(5)<4>大工さん    5.2%

(6)<17>パイロット   4.1%

(7)<4>警察官・刑事  3.3%

(8)<4>食べ物屋さん  3.0%
440名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 01:21:55 ID:wo7Lyp3P
441名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 02:12:51 ID:mVNjO9Hv
サカオタが野球つまらないって言うのはわかる気するよ
だって野球した事無いんだもん。もしくは野球やってても下手クソだから。
ある程度野球やってりゃ、テレビで見るプレイの凄さがわかって面白いよ。

逆も言えるな。
442名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 02:39:58 ID:34I6nOMu

【調査】子供のなりたい職業、男の子は4年連続で「野球選手」がトップ・第一生命保険調べ★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1209431681/
443名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 04:41:21 ID:xwEwOurv
野球の醍醐味

ブクブク太ったオッサンが
ピチピチパンツに棒切れ振り回して
ベンチ裏でタバコプカプカ
唐揚げパクパクできるところ
444名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 08:44:41 ID:EEHgS09U
>>443
ベッカムもタバコ吸ってるけどな
445名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 08:46:35 ID:yGT+nvgH
唐揚げも食うwwww
パンツも盗むwwww
446名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 08:59:26 ID:9V/4t9X5
サッカー貧乏人のスポーツ
野球金持ちのスポーツ
以上で終了。
447名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 09:05:13 ID:qVg3OO4B
120 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/01(木) 08:59:46

*8.5% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
12.5% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース


キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

448名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 09:07:01 ID:qVg3OO4B
強くあれプロ野球(笑)
449名無しさん@実況は実況版で:2008/05/01(木) 09:08:18 ID:EEHgS09U
日本サッカー最大の敵は海外のサッカーではなく
日本の野球だというのが笑える。野球大国アメリカにサッカーで負けるんだもんな
日本サッカーの重要度
国内での人気>>>>>>>海外での実力
450名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 09:10:28 ID:qVg3OO4B
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
451名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 09:14:07 ID:7uTspObt
やきうチャン、五輪卒業おめでとう(*´▽`)アハハ
452名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 09:18:26 ID:qVg3OO4B
各国の薬球不人気とはえらい違いだなw
数字はシェアだったりするけど、0.5%とか2.3%なんて数字とは完全に無縁だわw


イタリア
Calcio ワールドカップ Italia - Francia(7月9日)84.1%
ttp://nesta13.exblog.jp/6253994/

スペイン
リバプール対バルセロナの対戦は、視聴率45.7%を記録した。
ttp://c60.blog.shinobi.jp/Date/20070308/

フランス
W杯決勝、フランスのTV視聴率80%
ttp://blogs.itmedia.co.jp/eu/2006/07/post_ffcf.html

ドイツ
ドイツ対アルゼンチン戦、視聴率は90%
ttp://www.divinanet.com/news/20060702143133.htm
453名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 09:20:38 ID:Cmh8td6+
*8.5% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
454名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 09:21:09 ID:Cmh8td6+
4月月間平均史上最低記録更新 キタ━━(゚∀゚)━━!!!
455名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 09:22:15 ID:b9EJAKow
地上波卒業おめでとうwwww
456名無しさん@実況は実況版で:2008/05/01(木) 09:23:15 ID:EEHgS09U
サッカーヲタはサッカーが世界でメジャーとか
オリンピックとか、世界に目を向けてるっぽいこと言いながら
いつも敵対視するのは日本の野球人気
そんなに世界が好きなら野球なんかどうでもいいだろ
どんだけ野球好きなんだよ
457名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 09:38:55 ID:W+NHvqnC
なんといっても日本人は野球しかないんだよ。
それが不満ならスポーツ亡命するんだなwww
458名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 09:42:00 ID:1rscUI3a
野球とサッカーの違いは、最後までどちらかが勝つか分からない所。
巨人対ヤンキース、日本対アメリカで戦っても必ずしも勝てないとは限らない。しかし、サッカーの場合は、浦和レッズ対レアルマドリッド、日本対ブラジルだとほぼ100%に近い確率で勝つことは出来ない。
459夜神:2008/05/01(木) 10:11:23 ID:lbaFK2aI
サッカー
460名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 10:30:07 ID:Wfj5eaw4
805 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/05/01(木) 10:24:22 ID:D7wtIESp
野球とサッカーってどっちが面白いの?2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1200674427/

458 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/05/01(木) 09:42:00 ID:1rscUI3a
野球とサッカーの違いは、最後までどちらかが勝つか分からない所。
巨人対ヤンキース、日本対アメリカで戦っても必ずしも勝てないとは限らない。しかし、
サッカーの場合は、浦和レッズ対レアルマドリッド、日本対ブラジルだとほぼ100%に近い確率で勝つことは出来ない。



807 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/05/01(木) 10:26:21 ID:tNm7DcAi
>>805

>日本対ブラジルだとほぼ100%に近い確率で勝つことは出来ない。

釣りにしても酷すぎる
461名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 10:31:08 ID:j79sIoV4
野球は競技レベルが低いんだろ
462名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 10:31:11 ID:gQBHSiqh
野球だと中国対日本とか、フィリピン対日本とかだと100%に近い確率で勝てないな。
普及しないわけだ。
463名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 10:32:33 ID:j79sIoV4
野球は高齢者には人気なのは認めてやるよ
464名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 10:34:33 ID:1C/Ze0uT
サッカー

野球はチンタラ歩いてチェンジとか、選手の半分は座ってるとか、スローライフなところがダメ
465名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 10:34:35 ID:rGSJsWyp
サッカーでもCLは面白いな
CL>>>W杯というのも頷ける
466名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 10:35:47 ID:Wfj5eaw4
299 U-名無しさん sage 2008/05/01(木) 10:27:11 ID:xeCRP5jc0
>>292
野球で一球ごとにベンチにお伺いを立てるのは攻撃の時だけだと思う。
守備の時(ようはその時その時の陣形ね)はだいたい自分の意思かキャッチャーの指示で動くし。

攻撃の時もノーサインでお互いの意思で何かやったりはできるんだけど
失敗したら理由があっても理由も聞かず怒られ干されて
成功しても怒られたりするからなぁ・・・・

例えばバントのサインが出た時に相手がバントシフトをしいてきた。
ヒッティングに切り替えたらどこに転がってもヒットになるのにバント以外のことしたら
成功失敗の結果を問わず怒られるとか。

そう考えるとほんとにバカがやる、というか思考停止した人がやるスポーツかもしれない。
467名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 10:36:06 ID:h9b82IQS
>>456
サッカーの海外厨を相手にする苦悩を感じる。
家族がテレビの前で野球を見る時代じゃなくなっても
スポーツニュースでメディアに注目されてるだけいいだろ

こっちは同競技のレベルで言い争いだからな
468名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 10:37:26 ID:eRkNeSC/
野球の場合はブラジル人とか日本人が野球をやっても同じプレーにしか見えないだろう
469名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 10:38:15 ID:eRkNeSC/
野球好きは人生を破滅させる。
今日も明日も毎日4時間から8時間野球中継三昧
470名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 10:38:52 ID:gqvCNiu9
サッカーはちょっと目を離すとすぐに展開が変わっちゃったりするから他の事しながらとか見れないのが嫌かな
その点野球はドラマ見ながらとか料理しながらでも、セックスやオナニーしながらでも見れるからいいよね。
471名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 10:40:57 ID:1C/Ze0uT
まあ球場で飲み食いや同行者との会話が楽しめるのは野球のほうだろうな
サッカーはそれどころじゃない
472名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 11:24:49 ID:jA6cDSzu
野球=老害ジジイ
サッカー=ゆとりDQN
473名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 11:36:36 ID:4N6omPYc
野球はダラダラしてるっていうけど、それがいいんじゃないの?
オレはサッカーは熱くて好きだが、野球のマターリ感も好きだ
474名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 12:42:10 ID:u91YYSZy


野球 ゴルフ ゲートボール


何となく並べてみただけ
475名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 13:03:42 ID:6tGq+VxF
ところで馬鹿坂井は、このゴールデンウィークにどこかいくのか?

脳内旅行じゃゴールデンウィークも関係ないかwwwwwww

あ、ごめん。毎日がゴールデンウィークだよな、馬鹿坂井の場合wwwww
476名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 01:17:16 ID:oABXmhMs
スレは伸びるのに、虚塵の視聴率は縮んでどうしょうもないなw
477名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 01:18:35 ID:WBGCvaAz
毎日夜中におつかれ。
478名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 01:20:27 ID:F94oAg8v
焼き豚ファビョってる!  ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪

479名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 01:42:24 ID:ZU5R4qd0
>>476
Jリ−グの視聴率が話題になる日がくるといいね…
480名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 02:22:12 ID:eXNOJIq+
「Jリーグよりマシ」?
  巨人以外の野球チーム放映の視聴率は約5%で、これはJリーグと同等と考えるのが妥当。
  経営が巨人戦の放映料に大きく依存するプロ野球には視聴率低下は大問題。
   Jリーグは視聴率が低くても、経営の大勢に影響を及ぼさないので比較しても意味がない。
481名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 02:31:07 ID:uI37AsJg
税金密着の、さいたま以外で忘れ去られている糞競技の話は
どーでもいいよ。
482名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 03:24:14 ID:4e5Rzvmd
サッカーは世界でダントツ人気のワールドスポーツです。
483名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:21:30 ID:nz+CRNxK
>>305が正解
484名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:46:54 ID:BES+0hgz
これが真実
実際にやってるプロの意見

●森島康仁(サッカー選手)
「W杯はオーストラリア戦しか見ていない。それよりプロ野球オールスターの球児と清原の対決の方が面白かった」「サッカーより野球の方が観戦してる。」

●鈴木隆行(サッカー選手/元日本代表)
「普段TVでサッカーは見ない。見てても面白いと思わない。」

●福西崇史(サッカー選手/元日本代表)
「ロッテファンなんです。生まれ変わったら野球選手になりたい。」

●宮本恒靖(サッカー選手/元日本代表)
「野球が好き。プロ野球選手になりたかった。」

●小倉隆史(サッカー選手/元日本代表)
「野球をやっていた。今でも野球は好きでよく見る。」

●秋田豊(元サッカー選手/元日本代表)
「王監督のような野球選手になりたかった。」

●福田正博(サッカー解説者/元日本代表)
「野球選手を目指していた。本当は野球選手になりたかった。」

●松田直樹(サッカー選手/元日本代表)
「Jリーグは人気がない。今回のW杯でまた人気なくなった。」
485名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:02:37 ID:imfr5bQC
::::::::::::::::::::::┏━━━━━━━━┓ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::
::::::::::::::::::::::┃  /        \  ┃ :::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::
:::::::::::::::.......┃/            \┃ ...:::::::゜::::::::::..::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::......┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃  . .::::::::::::::::: :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::
::::::::::::::::::::::┃彳 人______ ノ.┃
::::: :::☆彡.┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃ :::::::::::::::::::::゜:::::::::::::。::::::::
 :::::::::::::::::┃ r   . (_ _)     )┃ ..: ::::  :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:..::::.. .... .....┃⌒\_____ノ⌒┃  .... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... ┃    ┗━┛   .┃ .. .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ....
.. .. .:.... ....┃   焼き豚坂井   ┃ .... ............. .. . ........ ........ ..
. . ........ ┗━━━━━━━━┛ .... .. ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ バイバイヤキブタ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三  
  日本のスポーツが野球だけになって鬱になちゃったんだってね‥‥
486名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:11:35 ID:zViRSKLb

●鈴木隆行(サッカー選手/元日本代表)
「普段TVでサッカーは見ない。見てても面白いと思わない。」


これはキツイな
サカ豚にはキツイ
487名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:30:34 ID:ju7nEA00
逆に先日の選抜大会出場校の選手紹介でサッカーやらフットサルが趣味って答える人が意外に多かった
488名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:45:12 ID:zw3jZ/6+
19:00-20:26 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /\______/\    \______/\
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
 /\______/\   /\______/
|  |        |  | |  |
|  |        |  | |  |
|  |        |  | |  |
|  |        |  | |  |
|  |        |  | |  |
 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/   \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   \______/  口  \______/   %
489名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:35:04 ID:PN/jlRS7
すげえ!!!Jリーグの2倍もある(笑9
490名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:38:48 ID:Qp3VimYb
ちなみに将校、プロ野球の2倍以上Jリーグのチームはあるw
本当に残念な結果が出たな。しかもこれらの視聴層は高齢者。
CMスポンサーもつきにくくなってるんだ。残念ながら。
浦和はCWCで視聴率17パーセントと23パーセントを達成している。
野球はこれらの大会が無い時点でサッカーに劣ってるのだよ。
十分反省しなさい。
491名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:40:23 ID:Qp3VimYb
俺がこのスレに次くるまでに、日本のプロ野球のチームが
浦和の叩いた17、23という数字を越せないのか、考えてまとめておきなさい。
指摘してあげるからw じゃ忙しいのでw
492名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:40:44 ID:Qp3VimYb
より細かく見ないことw 
493名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:42:33 ID:PN/jlRS7
クラブW杯って欧州・南米側からすれば罰ゲームだろ(笑)
494名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:49:19 ID:6prXUEa1
将校が暴れたおかげで良い数字叩いたよ
このスレ好きだね 応援してるぞ がんばって。
ちなみにFIFA主催のクラブの大会なので罰ゲームではない
特に南米はこの大会にかけている。 東京プロジェクトなるものがあって
過去にサンパウロもこのプロジェクトを起こして悲願を達成した。
495名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:51:04 ID:6prXUEa1
野球はサッカーと比較できる舞台はないってこと
他の人気スポーツがもっとたくさんある。 
オリンピックの舞台からも削除されるような不人気スポーツとは違うってこと
よく現状を認識しなさい。 十分反省するようにw お灸をすえて起きましょう
496名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:52:13 ID:6prXUEa1
また後ほど自分の時間が空いたら来ます。
発狂しないで自分の文章で書き記しておきなさい。
俺は心が広い人間なので安心しなさい どんと俺の胸に飛び込んできなさいw

で!は!w
497名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:53:23 ID:6prXUEa1
俺が言うことはほとんどあたるし、正しいことを言ってるだけだから
性格が良いのはわかるだろうw ひねくれたこと言わないで
正々堂々男らしく 野球ファンとしてのプライドを持って飛び込んできなさい。
アーメン
で!は!
498名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:15:37 ID:QY6UB2wV
クラブワールドカップは、WC本選では上位にいけないアジアの弱小地域救済・振興の為のエセ大会です。
499名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:50:12 ID:ulo/RKuo
●鈴木隆行(サッカー選手/元日本代表)
「普段TVでサッカーは見ない。見てても面白いと思わない。」


これはキツイな
サカ豚にはキツイ
500名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:57:36 ID:zy4dOWFt
>>488
ゴールデン最低じゃね?今期
501名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:01:11 ID:ulo/RKuo

●森島康仁(サッカー選手)
「W杯はオーストラリア戦しか見ていない。それよりプロ野球オールスターの球児と清原の対決の方が面白かった」「サッカーより野球の方が観戦してる。」



これはキツイな
サカ豚にはキツイ
502名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:05:57 ID:bwKhZNIg
うそ捏造野球好きw
503名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:06:40 ID:ulo/RKuo

●宮本恒靖(サッカー選手/元日本代表)
「野球が好き。プロ野球選手になりたかった。」



これはキツイな
サカ豚にはキツイ

504名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:06:56 ID:ob7j5kAg
まぁサッカーは面白いからな90分間目が離せない
野球は毎日3時間はつらい
505名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:08:36 ID:dHYHKNaa
巨人の昨日の視聴率が利いたなw
このままずっとここで待機の監視の気配
506名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:08:43 ID:ulo/RKuo

●鈴木隆行(サッカー選手/元日本代表)
「普段TVでサッカーは見ない。見てても面白いと思わない。」


これはキツイな
サカ豚にはキツイ


507名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:09:04 ID:wFk/8hDt
>>504
サッカーは半年に1度しかテレビ中継がないからだろw
508名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:09:21 ID:ob7j5kAg
サッカーの方が面白い 試合に熱くなれる
509名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:10:05 ID:ulo/RKuo


●古閑美保(プロゴルファー)
「W杯のチケットは欲しければスポンサーからもらえたけど、サッカーは興味ないので。野球の方がいいですね。」





これはキツイな
サカ豚にはキツイ

510名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:10:22 ID:ob7j5kAg
>>507
野球は高齢者向けのスポンサーしか集まらなくてゴールデン撤退だよ
511名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:11:13 ID:ulo/RKuo


●福田正博(サッカー解説者/元日本代表)
「野球選手を目指していた。本当は野球選手になりたかった。」





これはキツイな
サカ豚にはキツイ

512名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:12:25 ID:ob7j5kAg
>>507
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html

00:30 リベルタドーレスカップ サンパウロ vs アトレチコナシオナル (G+)
02:15 北中米・カリブ地区チャンピオンズカップ パチューカ vs サプリサ (G+)


今夜のお勧めカードだよん  将校のなまず効果で サゲサゲだよん(笑)
発狂してていいよん  プ
513名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:13:55 ID:ob7j5kAg
煽って、叩いて、釣って、 発狂で待機監視

一連の流れを作るの俺 得意だよん 暇な将校にはこれが一番w

発狂して憂さ晴らししててねん 
514名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:14:44 ID:ulo/RKuo


●××氏(下着泥棒)
「昔サッカーをしていた。サッカーはパンティー泥棒のスポーツ」





これはキツイな
サカ豚にはキツイ
515名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:14:55 ID:ob7j5kAg
271 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/05/02(金) 21:07:25 ID:XOSzDy/B
野球とサッカーってどっちが面白いの?2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1200674427/

将校ふぁびょってる

272 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/05/02(金) 21:08:42 ID:cvPvjnMY
>>271
そんないつものことを報告されても






いつものことwwwwwwww
516名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:15:12 ID:TKsoE/j0
サッカーだね。やっぱり
517名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:15:59 ID:ob7j5kAg
今日はナイターないから煽らなくていいかなw
他で遊んでこよっと 
518名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:16:51 ID:jHHMd8rr
サッカーの方が面白いけど、重要な国際試合は見ててしんどくなる
519名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:16:58 ID:ob7j5kAg
276 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/05/02(金) 21:14:09 ID:FjI/+mNm
>>272

なんか定期報告だよね

焼き豚敗北といいw



将校お疲れちゃーん♪
520名無しさん@実況は実況版で:2008/05/02(金) 21:21:40 ID:KNjoj++c
サッカーヲタってサッカーのことより
野球のほうが詳しいな

視聴率だとかやたら数字が気になるところとか
野球ヲタっぽいな(笑)wwwwwwwwwww
521名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:27:06 ID:j0ZH78GS
焼き豚坂井はサッカーのほうが面白いなんて言ってるのにサッカーのこと全然
知らないw
522名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:02:26 ID:KAmQmfKj
サッカーってなんで犯罪者ばっかりなの?
しかも、性的変質者ばっかり?

今日はレッズで交通事故。
これで今年に入って3件目の交通事故。
523名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 02:04:28 ID:j9GImJ2h
結局、メディアの過剰な野球煽りの無い国での視聴率は、日本以下だから。
日本でもメディアの煽りが無くなったら、以下のような視聴率が普通になるだろう。


■430 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2007/01/26(金) 11:50:23 ID:yD+p2hYX
おい、週刊ベースボール立ち読みしてたら
台湾のプロ野球の平均視聴率が0.5パーセントで
放映権料が大幅にさがったらしい
数字は雑誌に書いてあったが
9億円らしいね、放映権
視聴率が0.1パーあがればインセンティブでお金もらえるらしいw

■684 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/04/07(月) 08:02:47 ID:F4nxh0U00
http://en.wikipedia.org/wiki/Ratings_for_Major_League_Baseball_on_FOX_telecasts

The 2.3 average marked a 4% decline from the 2.4 average for 18
regular season telecasts in 2006,
and a 12% decline from the 2.6 average for 18 regular season games in 2005.

メジャーの地上波のFOXでもMLBのregular seasonの視聴率下降している。

2005年18試合で平均2.6パーセント
2006年18試合で平均2.4パーセント
そして
2007年 26試合で、2.3パーセントに・・・・

524名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 02:04:49 ID:j9GImJ2h
■視聴率:韓国シリーズ第1戦6.6% 〈SK0‐2斗山〉
http://www.chosunonline.com/article/20071023000005

これは昨年のシリーズ第1戦(5.5%)よりは多少高い数字。
第6戦まで戦った昨年の韓国シリーズでは、第4戦で10.9%を記録している。

2007年11月26日〜12月2日視聴率
15(−).☆MBC:『国際野球/北京五輪アジア予選・大韓民国vs日本』−−−−16.4%

<参考>サッカー韓国代表戦
2008年2月18日〜2月24日視聴率
7(−).☆KBS2『国際サッカー/大韓民国vs日本』−−−−−−−−−−−−23.6%
http://8125.teacup.com/koreantv/bbs
525名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 02:05:26 ID:j9GImJ2h
ロスアラモス国立研究所の科学者たちによると、サッカーは世界で試合の予測が不可能なスポーツに認定されたみたい。


Scientists at the Los Alamos National Laboratory in the US, clearly not short of a bit of spare time, have analysed 300,000 games in a variety of sports.
Their finding is that soccer is the most unpredictable of all sports with the underdog (defined as the team with the worse record) winning a
little more than forty-per cent of games in the English football leagues between 1888 and 2005.
Major League Baseball was the next most unpredictable, followed by [ice] hockey and the National Basketball Association.
The most predictable sport seems to be American football, although even there the underdog won roughly 36 per cent of all NFL games.
526名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 10:50:09 ID:P4+im6lQ
イチロー断トツ1位!資産運用相談したい著名人
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20080503-355345.html

<1>イチロー(121) ←野球
<2>古田敦也(33) ←野球
<2>松井秀喜(33) ←野球
<4>星野仙一(26) ←野球
<5>中田英寿(18) ←球蹴り
<6>桑田真澄(17) ←野球
<7>王貞治(12) ←野球
<8>為末大(9)
<8>長嶋茂雄(9) ←野球
527名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 10:51:13 ID:P4+im6lQ
イチロー断トツ1位!資産運用相談したい著名人
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20080503-355345.html

<1>イチロー(121) ←野球
<2>古田敦也(33) ←野球
<2>松井秀喜(33) ←野球
<4>星野仙一(26) ←野球
<5>中田英寿(18) ←球蹴り
<6>桑田真澄(17) ←野球
<7>王貞治(12) ←野球
<8>為末大(9)
<8>長嶋茂雄(9) ←野球

さすが代表選手がパンティー泥棒のサッカー
528名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 10:52:47 ID:tkbLYfeA
>>525
そりゃ、いくら真面目に戦力分析しても八百長があるからw
529名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 11:35:16 ID:sqKsE1gE
>>525
スポーツなんてそんなもんだろ
530名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 11:47:14 ID:TxN/cnY6
>>525
そもそも「予測が可能なスポーツ」って何だよw
531名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 11:50:41 ID:39gDR7yu
>>530
自動翻訳上の問題だろw
532名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 11:54:38 ID:ffH+Ejo8
most unpredictable,
533名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 17:43:26 ID:/jMGfhJ4
桑田は不動産運用で失敗して借金背負う
普通に考えて桑田はダメだろw
反面教師にするってことか?
534名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 17:44:02 ID:rBUtaBgD
イチローは申告漏れがあったからだろ?
宮本も入ってていいもんだけどな
535名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 17:44:53 ID:/jMGfhJ4
資産運用相談したい有名人って
激しくどうでもいいアンケートだな。
まず、スポーツバカになんて相談しないし。
してもいいの為末位だろ。
536名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 17:45:39 ID:rBUtaBgD
イチロー・古田ならまだしも、ゴジラやら1001やら
ゴジラ・1001ならまだしも長嶋とか。

資産運用相談する前に、精神科に入院した方がいいな。
537名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 17:46:37 ID:rBUtaBgD
もうアンケートの内容はどうでもいいんだよ。
「アンケートといえば?」ってアンケートをやっても同じ面子が出てくるよw
538名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 21:12:00 ID:fGMoAOIC
::::::::::::::::::::::┏━━━━━━━━┓ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::
::::::::::::::::::::::┃  /        \  ┃ :::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::
:::::::::::::::.......┃/            \┃ ...:::::::゜::::::::::..::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::......┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃  . .::::::::::::::::: :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::
::::::::::::::::::::::┃彳 人______ ノ.┃
::::: :::☆彡.┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃ :::::::::::::::::::::゜:::::::::::::。::::::::
 :::::::::::::::::┃ r   . (_ _)     )┃ ..: ::::  :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:..::::.. .... .....┃⌒\_____ノ⌒┃  .... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... ┃    ┗━┛   .┃ .. .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ....
.. .. .:.... ....┃   焼き豚坂井   ┃ .... ............. .. . ........ ........ ..
. . ........ ┗━━━━━━━━┛ .... .. ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ バイバイヤキブタ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
有名人といえば世間で野球選手の名前ばかり出てくるんで鬱が悪化したんだってさ‥‥
539名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 21:51:05 ID:ABLqp2u/
Jリーグっていつの間にか開幕してたんだね。全然話題にならないから
気がづかなかった。
540名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 22:10:51 ID:BJLCD5CK
プロ野球見てる時間あったら勉強しろ!
毎日毎日4時間も野球見て・・・ だから脳みそたりないんだよw
541名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 22:33:38 ID:EtAe/e7h
サッカーは見たくても放送してないからねw
というよりも、野球ではなくてテレビをダラダラ見るのがいけないんでないのか?
坂井はやっぱ低能だわな。
542ワールドフットボールパラダイス:2008/05/03(土) 22:42:47 ID:b+ZYaCf8
明日メキシコプロサッカーリーグ LIVE

http://www.justin.tv/directory

午前7時   ハグアレス×チーバス・グアダラハラ(TVアステカ・メキシコ TVアステカアメリカ)
午前9時〜 ティグレス・モンテレー×ネカクサ(ガラビジョン米国・メキシコ)
午前9〜 モナルカス×トルーカ(FOXスポーツエスパニョール・米国)
午前11時〜アトラス・グアダラハラ×クルス・アズル(テレ・フトゥラ米国)
午後3時   ハグアレス×チーバス・グアダラハラ(FOXスポーツラテンアメリカ・南米) 録画放送

メキシコのプロサッカークラブ地図
http://www.footiemap.com/?co=mexico
メキシコのプロサッカーリーグ構造
http://en.wikipedia.org/wiki/Mexican_football_league_system


楽しさいっぱい! 夢いっぱい!
543名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:18:19 ID:tg2SPwC1
野球板でサッカーの番組予告やってどうするw
坂井ってバカどころか頭おかしいの?
544名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 01:05:57 ID:7Jow4gLZ
世界のサッカーなんか宣伝していないで、まずは国内のサッカーをどうにか
したら?
545名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 01:21:03 ID:OdKuTYBb
この後、日本テレビで午前2時55分から CONCACAFチャンピオンズリーグ 決勝やるから
見てね! フジでもCLハイライトとマガジンあるから よろしく!
546名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 01:21:43 ID:OdKuTYBb
>>542
もちろんこれもw
547名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:45:07 ID:fs4Dtukm
::::::::::::::::::::::┏━━━━━━━━┓ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::
::::::::::::::::::::::┃  /        \  ┃ :::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::
:::::::::::::::.......┃/            \┃ ...:::::::゜::::::::::..::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::......┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃  . .::::::::::::::::: :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::
::::::::::::::::::::::┃彳 人______ ノ.┃
::::: :::☆彡.┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃ :::::::::::::::::::::゜:::::::::::::。::::::::
 :::::::::::::::::┃ r   . (_ _)     )┃ ..: ::::  :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:..::::.. .... .....┃⌒\_____ノ⌒┃  .... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... ┃    ┗━┛   .┃ .. .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ....
.. .. .:.... ....┃   焼き豚坂井   ┃ .... ............. .. . ........ ........ ..
. . ........ ┗━━━━━━━━┛ .... .. ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ バイバイヤキブタ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
瀕死のサカ人気を支えようと必死で宣伝してまわって過労死だって‥‥
548名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:57:11 ID:bxReUvyD
最近は野球見なくなったから我慢できない人間が
増えてるんだよ。その元凶はJリーグでありサッカーなんだよな
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20080503-00000006-spnavi-socc

米国の『タイム』誌が選出した「世界で最も影響力のある100人」の中にはカカの名前も含まれていた。
昨年のバロンドール(世界最優秀選手賞)を受賞したカカは、毎年発表されるこのリストにサッカー選手から唯一の選出。
ほかのスポーツ選手では、アンドレ・アガシ、ランス・アームストロング、オスカー・ピストリウスが選ばれた。

「このニュースを読んだ時はすごく興奮した。本当に素晴らしいことだし、すごくうれしい」と、カカはミラン・チャンネルのインタビューに対して語った。
「正直に言って、どういう基準で審査したのかは分からない。でも、僕の名前がリストに入っていることは分かった」

 米国のメディアに認められるのは簡単なことではない。カカもそれはよく分かっている。
「米国には独自のマーケットがあるし、彼らにとってスポーツというのはフットボールやベースボールだ。サッカー選手である僕がこのリストに入れるのはすごいことだし、神に感謝している」

 カカは自分が何かを伝えていくべきだとも感じている。
「僕らサッカー選手にはその責任がある。今のサッカーは世界で一番人気があり、一番多くの人が見ているスポーツだ。チャンピオンズリーグやワールドカップや、
いろいろな試合を誰もが見ている。選手たちには正しい価値観を伝えていく義務と責任がある」

550名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 13:48:10 ID:u6yPggby
>>549
よかったなあ。
サッカーが褒められるなんて半年ぶりかw
最近犯罪者しか出してないだけに明るいニュースだ。
551名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 14:06:47 ID:6bp2s0sW
イスラエル野球

http://kozo.boxerblog.com/kozo/2007/10/post_b3f4.html

>観客は僕を含めてたった11人だった…。
>観客は僕を含めてたった11人だった…。
>観客は僕を含めてたった11人だった…。

                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
552名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 14:33:20 ID:jYQNy1Tp
乱入、放火、、
民度が低い国ほどサッカー人気高いよな
553名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 16:07:10 ID:3fAZeDAX
野球とかカス。なくなれ。
見てて暇ww
実際野球見て、うわーすごい。って思えねえww
すごさを感じない。
投手が試合の7割を決めるちゃうところがつまんねえww
サインプレーだとか、バッティングのフォームだとかwww
実際だれでもできるww
554:2008/05/05(月) 16:11:52 ID:o1tL7Z65
運動音痴には無理だよ
555名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:52:28 ID:w3/7FgmS
坂井の書いてることは相変わらず馬鹿丸出しだねw
よくこれで生きていけるもんだと感心するよ。
556名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 21:41:00 ID:S2xSxNBC
http://www.youtube.com/watch?v=iptyNj9jdao&feature=related

確か今月だったよなあ。AFCからACLの新レギュレーションが発表されるのが。
サッカーは30億人とも言われる人間を束ねる、真の「アジアリーグ」がスタートを切ろうとしているのに、
某スポーツ団体と来たら、メディアによる洗脳と600万〜700万人ものまさに「ギネスもの」の水増しで
ファンを騙し続けているってw北朝鮮じゃあるまいしw

未だにチーム名に企業名が入り、プロが率先してドーム球場で人工芝を使い、高校野球とか言う半世紀以上前
の軍事教練をありがたがるwここは日本か?先進国か?

この一茂の反応も、どうしてアジアチャンピオンになっただけでこんなに騒ぐんだ?うぜーというのが本音。
頭の中には野球のアジアシリーズのイメージしかないからな。ACLで優勝するのがどれだけ困難か理解できない。
まあ、さすがに北沢の「2万9千クラブもあるんですよ」という数字には、本気で驚いているようだがw

557名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 22:27:01 ID:07svbYjn
どんだけの素人がプロ気取りなんだよ?公共事業なみの職業斡旋だな。
558名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 22:29:08 ID:iONYBPOn
国民全員プロ気取りできるなら楽しいじゃないか。
さすが野球は日本を代表するスポーツだ!
559名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 23:55:21 ID:5c7ewzzK
>>553
球蹴りなんて幼稚園でもできるw
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/06(火) 01:19:19 ID:f6kuJn11
俺は両方とも見るけど、今はどちらかと言えばサッカーが好きだ。
サッカーは自分で見ようと思わなければ見れないが
野球はメディアがいつも流してくれるから見てるって感じ。
プロ野球の試合時間、今年はすごく短くなったのでまた球場に足運ぼうかと思ってたのに
GW期間はまた長い試合が多くなって気が遠のいた。
星野仙一が「現場外から見ていると、野球は長いことに気づいた」みたいなこと言ってたのを
思い出すな。
サッカー見るようになってから気づいたけど、
野球って低能なマスコミ食わすのには便利なスポーツだと思う。
野球中継のクオリティは各局の差はあまりないけど、
サッカー中継は良い局とダメな局とかはっきりしてるわ。
あと記者の質が気にならないのは野球、ダメなのがバレるのがサッカー。
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/06(火) 01:41:32 ID:f6kuJn11
試合の長さでもうひとつ。
プロ野球って1試合の重みが薄いよね。
サッカー、例えばJリーグのチームが1勝するか1敗するのって
プロ野球じゃ1カード3戦全勝or全敗に相当すると思う。
その前提で言えばサッカーの2時間=野球の9時間前後(平均こんなもんだろ)
になる。昔は野球大好きだったけど今は時間が惜しいと思うようになってしまった。
562名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 02:15:27 ID:gbifQ7gc
>>561

野球より1試合が重いのに地上波から消されるなんてな
産業廃棄物だろ、税リーグ
563名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 02:17:01 ID:MzU94U1G
野球の話が通じるのは50歳以上のオッサンだけだよな・・・

見てんじゃねーぞ
564名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 02:29:51 ID:9ILdyFhz
誰か教えてやれよwww


【テレビ】4月の読売戦、月間平均視聴率は過去最低の10.4%・・・昨年の10.9%を下回る★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1209711470/l50


933 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 01:59:56 ID:Jz8pn1Zg0

なんで野球ってこんなにクソつまらないの?
565名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 02:35:19 ID:jBJUV9Up
まぁでも男の子はキャッチボールぐらい出来ないと恥ずかしいぞ
566名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 02:42:34 ID:MzU94U1G
頭おかしくなかったら

今時薬球なんかみてないよ

たった6チーム中上位3チーム入るための消化試合に人生捧げちゃってんだから

日本一になったとこでそれ以上の争いが待ってるわけでもない

国内限定のオナニー企業チームの争いのみ(笑)
567名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 02:58:00 ID:9ILdyFhz
568名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 08:07:35 ID:J1MfHA31
野球キツ
569名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 12:59:40 ID:V4ES9TaT
>>566
頭がおかしくなかったら一日中、意味不明の発言を書きこまないだろ、お猿の坂井ww

お猿はマスかきとサッカーしか興味がないかwwwwww
570名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 13:05:09 ID:J/oxQ+qo
::::::::::::::::::::::┏━━━━━━━━┓ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::
::::::::::::::::::::::┃  /        \  ┃ :::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::
:::::::::::::::.......┃/            \┃ ...:::::::゜::::::::::..::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::......┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃  . .::::::::::::::::: :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::
::::::::::::::::::::::┃彳 人______ ノ.┃
::::: :::☆彡.┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃ :::::::::::::::::::::゜:::::::::::::。::::::::
 :::::::::::::::::┃ r   . (_ _)     )┃ ..: ::::  :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:..::::.. .... .....┃⌒\_____ノ⌒┃  .... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... ┃    ┗━┛   .┃ .. .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ....
.. .. .:.... ....┃   焼き豚坂井   ┃ .... ............. .. . ........ ........ ..
. . ........ ┗━━━━━━━━┛ .... .. ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ バイバイヤキブタ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
 日本で流行ってるスポーツは野球だけだと気がついちゃったんだってね‥‥
571名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 14:44:27 ID:R1X6qdfc
Jリーグの1勝ってそんなに価値があるのか?5位から15位まではどこでも変わらんだろ?
572名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 15:58:46 ID:yCYhuryz
サッカーの場合は死ぬか生きるかだからな 厳しい
野球は昇格降格ないし、アジアへも遠征いけないからなw
573名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 16:06:17 ID:NQue9tE5
サッカーってそんな人気スポーツのはずなのに、なんで日本代表以外、地上波で中継してないの?
574名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 16:07:25 ID:NQue9tE5
サッカーってそんな人気スポーツのはずなのに、なんで子供の将来なりたい職業で1位の座を野球から奪えないの?
575名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 16:08:26 ID:NQue9tE5
サッカーってそんな人気スポーツのはずなのに、なんでスタジアムの収容人員が野球場の半分くらいなの?しかも、週に2回くらいしか試合やらないのに満員にできないの?
576名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 16:08:54 ID:NQue9tE5
サッカーってそんな人気スポーツのはずなのに、なんで日本代表以外の選手はテレビに出てないの?
577名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 16:09:31 ID:NQue9tE5
サッカーってそんな人気スポーツのはずなのに、なんで毎年サポーターの人口が年々上がっていくの?若者に注目されないの?
578名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 16:10:30 ID:NQue9tE5
サッカーってそんな人気スポーツのはずなのに、なんで年俸が野球の2軍レベルなの?
579名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 17:37:45 ID:pGrnirvo
ただでさえ年俸が野球より安いのに、野球よりも選手寿命が短いときている。
選手引退後はみんな何してるの?
580名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 17:44:13 ID:IugqvB1N
ドカチンしかやれることないと思うね。
まだ体力が常人よりあるからできること。
581名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:00:03 ID:Q8TAKW/v
>>579
ニートや新たな夢(店経営したり)、サッカー関係のリーマン、テレビ関係
監督、指導者

野球よりは安全なスポーツだから、ぼさっと指導できます
つか野球って危険すぎね?
582名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:13:40 ID:DDIHRiCb
野球のようなマイナー
583名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:24:18 ID:Ragptf63
はは、野球がマイナーだって
どういう冗談なんだいwww
584名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:34:01 ID:v6NS43B5
日本人なら野球だよね。
祖国が日本に勝てない在日君はサカのほうがいいのかな?
585名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:39:04 ID:DDIHRiCb
最近がんばってるなw
586名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 19:03:58 ID:ZXw4oauK
>>585
みたいだね。
野球は小学生にも大人気だからね。
587名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 19:35:28 ID:Cv2l6wUT
今日は坂井の完敗宣言が出ますた。
いやー、楽しかったねwww
588名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:28:01 ID:d4peS4Ip
唐揚げ食いながら野球やったら喉につまらせて死んじゃったんだって‥‥
ただのバカだね
589名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:30:21 ID:sd6vC839
まったく坂井ってバカだよねw
590名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:54:21 ID:rf9XL0f0
>>579
だから現役時代から犯罪に手を染めたりしてるんじゃないか?
591名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 02:21:50 ID:p1FkWZgB
アーセナルの売上が2億ポンド越

・ グループの売上と営業利益(選手移籍取引前*1)が過去最高を記録、
 それぞれ2億ポンド(約500億円)と5120万ポンド(約128億円)。
・ 伸び率はそれぞれ売上が46%増、営業利益はなんと274%増。
・ 試合開催による収益(Match day revenues)が新スタジアムにより、
 前年比倍以上の伸びを見せ、9000万ポンドに(1試合当たり300万ポンド)。
・ キャッシュが大幅に増え、7400万ポンドに。

試合開催による収益が総売上の約半分というのはなかなかすごい数字だと思います。
スタジアムツアーに行って聞いたところでは、コーポレートボックス(企業向けプレミアムシート)や
ラウンジ付ホスピタリティプログラムの数が前スタジアムと比べて大幅に増えたとのことで、
それが増収に繋がっているのは間違いないでしょう。
592名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 14:01:29 ID:2jSgSgVV
【社会】 "日本代表候補" 下着ドロJリーガー、現場で「体液放出」…サッカー界追放か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209953838/
593名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 17:46:55 ID:6t2hNcs1
野球もサッカーも色々言われてるが結局球技でメダル狙える
のは野球だけなんだよ!個人競技の人達の足を引っ張らないようにしないと
594名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 21:56:24 ID:u8fHmyvJ
◇岡田ジャパンで完売 24日のコートジボワール戦
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20080507-00000053-kyodo_sp-spo.html
595名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 00:12:07 ID:g0mg5GeD
完敗宣言した坂井はみんなが寝静まった頃に必死にレスしてるんだね。
誰も言い返してこないからね。
泣きながら必死wなことwww
596名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 06:51:12 ID:pc6O/jUy
野球って世界でマイナーだから 世界って言葉使ってほしくないよな
597名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 07:40:32 ID:whqIIFfh
サッカーって地球だけなんだから銀下系って言葉使って欲しくないよな
598名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 07:41:49 ID:whqIIFfh
銀河系 orz
599名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 08:32:31 ID:br3Tom/a
子供のころ、野球は俺の周りでは大人気だったけど
俺は全く好きじゃなかった。野球のルールははっきり言って分かりにくい。
サッカーだと「足で蹴って相手のゴールにボールを蹴りこんだ回数の多いチームが勝ち。」
って説明するだけ大まかなことは分かる。
野球のルールは一言では説明できない。
野球のルールを知らない者が野球の試合を見ると何が何だか分からない。
でも野球に何らかの興味を持たないと人はそもそも野球のルールを覚えようとしない。
世界的に野球人気が低いのは多分このせいじゃないかと思う。

ルールを覚えると野球観戦は面白い。今では野球観戦は大好き。
あのピンチやチャンスでの期待と不安の入り交じったハラハラドキドキ感、
ここぞという時にタイムリーが出たときの気持ちよさ、ピンチを抑えたときの爽快感。
これらは野球ならではものだと思う。
600名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 12:58:17 ID:4corDglh
>>599
逆にここぞという時に一本が出ないときのイライラ感や、ピンチにタイムリーを
打たれた時の失望感は何とも言えないが、それも含めて野球観戦は楽しい。
サッカーは3人しか選手交代できないけど、野球には代打・代走・継投等の妙が
ある。そして1発出れば逆転!など、他のスポーツにはない楽しみがある。
5対0からの逆転なんてサッカーではありえない。
601名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:18:42 ID:8NVgB63q
みうら:野球ってスターがいて、あとは作業員な感じがするじゃん?
いとう:作業?
みうら:作業してるよね。打ったやつを取って処理している。
いとう:ああ、処理している。
みうら:だからまあ、言うなれば流れ作業。コンベアに乗った回り寿司みたいな感じがするんだよ。
                  (略)
いとう:野球ってファクトリーな感じがするね。
みうら:打った、拾った、投げたみたいなことを繰り返してるだけ。
それで一喜一憂してることが何か小さい気がする。
                  (略)
みうら:初めて観に行ったのが延長戦になっちゃって、引き分けだったの。つまんなかったな!
あんなにして引き分けだもんね。
いとう:珍しい試合だったよ。あれ以来行ってない。
みうら:俺も行く気しないよ。どっちを応援していいのかわかんない。
どうやったら野球チームって好きになれるの?!

BUBKA2007年1月号より いとうせいこうとの対談
602名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:43:58 ID:w91MCgRS
>>601
馬鹿坂井wwwwww
603名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:45:42 ID:d7XDCpa+
サッカー人気下落で坂井豚発狂wwww
604名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:58:41 ID:f8poxCAo
野球経験者だけど、小学生低学年くらいまでは野球が1番と思ってた。
605名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:24:35 ID:d7XDCpa+
小学生には圧倒的な人気の野球
606名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:27:25 ID:a5/PJkg3
プレミアリーグLIVE

21:54 プレミアリーグプレビュー (JSPORTS2, JSPORTS3)
22:24 E.N.G. プレミアリーグ (JSPORTS2, JSPORTS3)
23:00 チェルシー vs ボルトン (JSPORTS2)
23:00 ウィガン・アスレティック vs マンチェスターU  (BS1) (JSPORTS3)

マンチ勝点84得失差+56
チェル勝点84得失差+39
607名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:27:57 ID:dgi+MdvN
野球って世界でマイナーだから
608名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 22:11:15 ID:Fvqo4qXs
サカオタって口を開けば世界、世界w。野球が世界でマイナーでも国内で人気があれば十分。
609名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 04:51:40 ID:Hw5K3+ua
サッカーは世界的だが日本のサッカーは世界から見たら・・・
日本のエース中村は井の中の蛙状態、スットコリーグで王様気取り
それに比べて韓国のパクチソンは・・・・
俺はどっちのスポーツも好きだがサッカーフアンが世界という言葉を使うのは
何か違和感を感じるんだけど?
610名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 07:35:45 ID:NpsGqzbA
年度別スポーツ最高視聴率  【2007年は11/21(水) 現在】
97年 47.9% サッカー ...ワールドカップ   アジア最終予選「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ...ワールドカップ   フランス大会「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所   12日目
00年 42.3% サッカー ...オリンピック     シドニー大会準々決勝「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー ...コンフェデカップ 日韓大会決勝「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ...ワールドカップ   日韓大会「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝       復路
04年 32.4% サッカー ...アジアカップ   .中国大会決勝「日本ー中国」
05年 47.2% サッカー ...ワールドカップ   アジア最終予選「日本ー北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ...ワールドカップ   ドイツ大会「日本ークロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権     東京大会「女子フリー」

611名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 07:46:59 ID:NOkHhiIg
試合時間のほとんどが球の追いかけっこ見て何が面白いの?
パスミス、シュートミスの繰り返しだし、楽しむ要素少ないしw

中身ないしつまらあんすぎる
612名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 09:16:24 ID:7bd63UVY
世界世界と言う前に自国のサッカーに目を向けた方がいい
613名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 14:32:08 ID:6oxNcCUc
知恵遅れそれが野球
614名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 14:56:53 ID:7bd63UVY
低脳でも出来る。それがサッカー
615名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 21:26:16 ID:2Fk47Unr
>>610
Jリーグの視聴率もよろしくw
616名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 22:16:48 ID:j7CrkNfS
サカオタは遠くは良く見えるけど、目の前のことはよく見えないらしいww
617名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 23:19:32 ID:clR9XS29
老眼なんだろ
618名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 23:42:46 ID:BkHdaZbQ
週に6日も自分のひいきの試合を見てる物好きは
さすがに焼き豚にもいないよな? 
619名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 00:07:37 ID:yP/p6Cku
???世の中の人間はそんなに暇じゃない。いろんな生活スタイルがある。選択肢が多いほうがいいだろう。
620名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 00:18:25 ID:0nAn1i0a
http://www.seibulions.jp/shopping/img/03_9.jpg

WE ARE\(^o^)/LIONS
WE ARE\(^o^)/LIONS
WE ARE\(^o^)/LIONS
WE ARE\(^o^)/LIONS
WE ARE\(^o^)/LIONS

621名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 19:13:46 ID:iCoCcXzi
>>886
そういうオッサンは
脳内の隅から隅まで野球に侵されているな
野球的発想でしかスポーツを語れないバカばっか
逆に野球って逆転ぐらいしか醍醐味がないのでは?
と、言いたくなるよ
ホームランが出れば逆転するって分かってしまう時点で
緊張感が削がれてしまうしね
サイコロの目を予想するようなものだよ

同じレベルの反論をするならば
野球にはカウンターが存在しないから面白くないね
攻守の切り替えというものがないから
加えて、攻守の読み合いがないので、戦術レベルが極めて低い
攻守が変わるごとにプレーが途切れてしまうのでは、緊迫感が持続しない・・・
622名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 08:04:35 ID:aYRB6Umx
http://www.seibulions.jp/shopping/img/03_9.jpg

WE ARE\(^o^)/LIONS
WE ARE\(^o^)/LIONS
WE ARE\(^o^)/LIONS
623名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 17:27:55 ID:36Vc5bZC
日本のサッカー人気はトヨタカップのおかげで定着
したようなもんだからな。日本代表がもっと強ければ野球なんて
とっくに抜いてるはず。浦和の世界3位も開催国枠のおかげで価値半減(笑)
624名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 17:45:59 ID:7+8SdDuR
個人的には

観るのは野球
するのは蹴球

です
625名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 17:51:20 ID:36Vc5bZC
現実は逆だがな(笑)

観るのは蹴球
するのは野球

蹴球する奴の方が多ければ競技人口の多い日本なら
W杯で常にベスト8に入れるはず!身体能力高い奴は野球に流れてるからな
626名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 17:59:55 ID:1UQw1MdE
俺はどっちも好きだー!!!
ラグビーも好き!


そういえば、医者と結婚した美人な友達が、子供が「成長したら、野球やらせてヤクルトの青木みたいにさせたい」と。

「サッカーやラグビーじゃあかんの?」って言ったら、
「お金にならないでしょ。」だと…。

美人だから人生うまくいっているが、ここまで打算的だとなんかなぁ…。
627名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 01:36:26 ID:o8aB1pRi
サッカー界のおかげで五輪種目になったのだから感謝しないとな
628名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 01:47:04 ID:8hHno3Nc

どっちが面白いかは解らんが

スリリングなのは間違いなくJリーグ













パンティー盗んで女の部屋に精子ブチまけて捕まるスリル
629名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 02:08:04 ID:giHbm5Kj
http://afab.up.seesaa.net/image/2007-11-18nightforblog.jpg
コアスタッフ山本のHPリニュアル案をもとに議論するメンバーたち

http://afab.up.seesaa.net/image/2008-01-13forblog.jpg
前列左より時計周りに、近藤、小須田、 ★山本 ★、サムソン、粂田、ラッキー、高崎、友成。

山本=MB(Mountainbook)

投稿者:MB Da Kidd 投稿日: 8月31日(木)02時19分50秒 203-165-17-65.rev.home.ne.jp   引用
 
まあ、巨人戦の視聴率の低下原因はこの3つでしょう。

・巨人が弱くて質の低い試合しか見せられない
・中継の解説とかアナウンサーの質の劣化や陳腐化によって、野球ファンがCSなどに逃げている
・野球ファンで地上波なんかゴールデンタイムに見るヤツなんかいない、みんなHDDに録画

野球離れというのはピンボケもいいところで、でなきゃ、甲子園大会であれだけ盛り上がらないといえますけどね。
630名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 02:09:26 ID:sqOKFwlB
逃げ足だけは速そうだよな



逝くのも早かったようだが
631名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 02:12:52 ID:gumMH3k4
【高校野球】常葉学園菊川のセクハラ報道で高野連が事情聴取…森下監督を今夏選手権大会終了まで謹慎処分に
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210677471/
632名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 02:15:07 ID:giHbm5Kj
五輪から外された理由
・特定の国でしか普及していない
・ドーピングが蔓延
・野球場の建設費と撤去費が掛かり経費の無駄と環境破壊
・スポーツでなく不健康
633名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 04:07:00 ID:/+gtYMCF
>>623
開催国枠で出てませんが?
634名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 14:41:08 ID:XqIDW85n
休みの日は近所の小中学校の野球やサッカーの練習を見てるけど、野球は指導者が
しっかりしてるから、さすがに世界の日本をになう選手を育成している感がある。
一方サッカーはというと指導者は偉そうなこと言ってる割にはレベルが低すぎて選
手もつまらなそう。
いつくか見た限りはみんな、こんな感じだった。
サッカーはいい指導者すらいないのが根本的な問題。
635名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 14:49:13 ID:x6/GkIgo
野球だろ
サッカー飽きた
636名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 14:59:40 ID:/dwhfqMu
人による
これ以外に答えはなかろう
637名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 16:30:23 ID:a3EYFcbO
>>636
それ正解。
坂井とかいうアホは変な妄想してるみたいだけどなw
638名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 16:31:38 ID:9LBs26QF
オリンピックから除外される恥ずかしいスポーツは野球だけw
639名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 16:52:15 ID:URxhwVc6
>>638
バカなんじゃないの?
オリンピックでどれだけ競技の入れ替わりが激しいのか知らんのかい。
しかも理由はただの個人の営利目的だ。
640名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 17:09:06 ID:oRgigT5W
小学生並のアホな発想しか持てない坂井www
641名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 18:26:11 ID:YqCWxaUd
やっぱり年齢高い方が野球見る人多いからかな
642名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 22:45:45 ID:AAZb5Y//
子供も野球見る人の方が多いけどな
643名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 23:25:29 ID:6HVknxTE
サッカーは子供が見るには危険すぎるからな。
相手チームによってはスタジアムに監禁されてしまうwwwwwwwww

中年の社会に不満持ったフリーターのストレス発散用だよw
644名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 23:35:45 ID:d890BrNa
>643
それ言ったら昔の
在阪パリーグ某球団とかは・・・・・w
645名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 00:15:46 ID:OVy2I7/A
坂井は最近野球ファンとしか思えない発言が増えてきたw
サッカーの人気が落ちてきて言ってることに矛盾が出てきたからな。
646名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 01:16:53 ID:dFQpZ/ip
サッカー界のおかげで五輪種目になったのだから感謝しないとな
647名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 01:24:56 ID:SvQaYDAT
しかしサカオタは何故こうも五輪に粘着するのか
元々五輪野球なんて米が本気出さないし
野球ファンにとっても存在意義薄かったよ
別に無くなってくれていい
648名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 01:34:08 ID:4WpKDzc5
日本でバドミントンはマイナーであるとされているが、
実は子供の競技人口は、人気スポーツである剣道、相撲、マラソンよりもバドミントンの方が多い。
649名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 07:31:08 ID:tHU0PPJK
>>647
親分と張さんは五輪から
野球を除外するなんてけしからんって怒ってたぞ
650名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 08:10:58 ID:LA7s64d8
野球→最新鋭戦略・戦術兵器
サッカー→竹槍人海戦術
651名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 17:20:28 ID:OSqa00xg
サッカーは下手すれば五輪にすら出れなくなるからな(笑)
652名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 17:35:09 ID:8AbBhTpJ
  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|
         .{` {  レ―、   / /  .|
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
          | i ,    |
653名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 18:18:35 ID:/AEcDShN

ロンドンはお休みするだけだよ
ロンドンの次は東京で復活するって父ちゃんが言ってた
俺の父ちゃんは嘘付かないよ
654名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 21:08:19 ID:gV5X1Pqj
>>644
で、どこの在阪パリーグ球団で
暴徒による大量監禁事件があったの?
655名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 23:26:00 ID:eu1q2JpF
野球はオリンピックから除外されても全く構わないが、サッカーはその
オリンピックに、必死こいてやっとの思いで出場している(笑)
656名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 23:28:05 ID:dXidMWbl
予選は必死こいてギリギリで出場を決めるくせに、本番になると、急に「決勝トーナメントベスト8まで行ける」とか大口を叩き始めるのが坂豚
657名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 03:26:11 ID:zzF663jJ
そりゃ、世界で一番競争率の高い人気スポーツだから
そこまでいけばいいだろ。
658名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 03:27:44 ID:JUBqH2CX
何でもいいけど、この板でやんなよ。アンチ板でやれ。ハゲ豚
659名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 08:26:06 ID:NhAKQoJ+
世界で”一番競争率が高い”?
さすが坂豚の馬鹿っぷりは世界一だな
団体競技なんだから競争率も1/11と考えなきゃな、
ありゃ・・・卓球より競争率が楽ちんなスポーツサッカーwwww
卓球が永遠のライバルサッカーwwwwww
660名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 12:24:42 ID:ATuhXi3/
毎日いやいや野球をやらされてる感じがするところ
661名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 12:34:47 ID:IYFKB7nC
暇潰しに下着ドロするよかまし
662名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 12:37:01 ID:ujo8Rvgb
3時間は当たり前で4時間越えもある野球
663名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 12:47:55 ID:gwxGeOfE
押切もえも野球選手を選んだな
664名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 13:01:19 ID:IYFKB7nC
そりゃー週の大半を下着ドロに費やすスポーツ選手は嫌だろう
留守宅に精まで撒き散らされたら堪らんないわ。
665名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 13:40:23 ID:aK6lWjqN
泣くなよwwwwwwwwwww

05/17 TBS JスポーツスーパーサッカーPLUS 7.3

05/18 TBS Jスポ 3.1


666名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 14:46:11 ID:EiQfzQeU
サッカーは本当に犯罪者集団ですね。
モラル低すぎ

http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20080520-362273.html
鹿島の選手が酒気帯び運転

 鹿島は20日、所属する大道広幸選手(20)が18日に酒気帯び運転をしていたことが判明し、
同乗していた船山祐二選手(23)とともに謹慎処分としたことを発表した。
ともに今季のリーグ戦出場はない。

 両選手から事情聴取した鹿島によると、2人は17日から18日未明にかけて茨城県神栖市内で飲酒し、
帰宅途中の18日午前4時ごろに同市内の検問でアルコールが検出された。

 両選手はアジア・チャンピオンズリーグのため18日からベトナムに遠征したが、
チームを離れて帰国している。

 20日午前、Jリーグの鬼武健二チェアマンに報告した鹿島の大東和美社長は
「飲酒運転は反社会的行為であると認識し、今回の件は許されるものではない。
選手教育を徹底してきたつもりだが、再度、選手、スタッフに対する教育を行い、
再発防止に努める」とのコメントを出した。

 [2008年5月20日13時43分]
667名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 14:47:21 ID:aK6lWjqN
発狂wwww
668名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 14:47:38 ID:vWTAhds8
日本においては野球だな
日本のサッカーはレベル低すぎて見てられん
669名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 15:22:59 ID:+Pus3G+O
人口減少時代
http://www5e.biglobe.ne.jp/~tokutake/jinkogensho.htm

プロ野球中継を見る若者、19年で67%減少…ファンの高齢化がとまらない

「今の子供たちが大人になるころ、
プロ野球はテレビのゴールデンタイムから姿を消すかもしれない」
読売巨人軍を抱えるグループの一員として、
読売テレビ放送編成局マーケティング部の辻出国彦(35)は
プロ野球の将来が心配でならない。
670名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 16:01:52 ID:EiQfzQeU
何その糞みたいな妄想HPのコピペ

逆豚は事実と妄想の区別もつかないのか?
671名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 16:03:05 ID:EiQfzQeU
672名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 16:22:29 ID:+Pus3G+O
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   がっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
673名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 16:25:25 ID:EiQfzQeU
ID:+Pus3G+O の逆豚は、間違いを指摘されて、ふぁびょっちゃったのかw
674名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 17:26:22 ID:DCcohEdL
>>3
それなんて俺?
675名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 17:49:36 ID:D0Hfpnfs
早い話、野球が消滅したら日本はスポーツ不毛の国になる。
普段から国内リーグを見るという文化も終了。代表戦もそのうち飽きられる
676名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 17:56:11 ID:ZhIlUQfx
サッカーオタク見てたら海外はサッカーが人気
だから日本ももっとサッカーをしようみたいな事ばっかだな。
サッカーオタクは自己中すぎる
677名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 17:59:21 ID:GXk1O3Dh
http://hochi.yomiuri.co.jp/special/nipponjin/news/20080303-OHT1T00192.htm
ソフトバンク・王貞治監督 メジャーへ…それは一本の道だ


 ―野球の場合、メジャーへ行った選手は、ある程度の活躍をしていますが、ゴルフやサッカーは苦戦している
ケースが多い。なぜでしょうか?
「ゴルフはコースによってラフとか芝の質とかが違う。それに、何と言っても層が違う。野球の場合は、メジャーで
戦うような選手が出る国がまだ少ない。ゴルフに比べると、狭い範囲でのスポーツ。サッカーの方が世界的には広い。
野球はまだワールドシリーズという言葉が適切ではないレベルだよ。ゴルフのように、個人プレーでやる競技は、
これから苦労して、5年後、10年後になってからアメリカのツアーで優勝争いできる選手が出て来るんじゃないかな」
(省略)
678名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 18:00:35 ID:D0Hfpnfs
世界世界と叫ぶためには日本人がもっと頭が良くならないとな。
学力低下が叫ばれてるのに昔以上のことを求めても世界から失笑されるだけ
679名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 18:02:54 ID:GXk1O3Dh
ぎゃははは、面白すぎw
680名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 22:36:40 ID:IYFKB7nC
>ゴルフはコースによってラフとか芝の質とかが違う
馬鹿じゃね?
コースや芝の質が違うのはどの国のどのコースでも同じ、
外国人選手が日本のツアーに出たって優勝もする、
全米や外国のツアーで活躍できないのは単に日本人のLvが低いだけ。
サッカー日本代表が弱い言い訳にはならんw
681名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 01:05:58 ID:uCVQZ26p
682名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 05:46:24 ID:Sd+AOb5W
海外サッカー>>>>>メジャー>日本野球>高校野球>>>>>>>>>>J>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本サッカー代表戦

まあ代表戦は信じられないくらい睡魔をもたらす。
ここ3年間の試合で前半45分耐えた試合ゼロ。
全部見た試合も日韓wの時までさかのぼる。
野球は誰が出ていようがピッチャーなに投げるかの組み立ての視点で見るので面白い。
海外サッカーは日本サッカーと比べて時間の経過が明らかに違う。
見入ってしまってあっという間。
683名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 13:17:51 ID:8ViY66Cu
直近ナイターの視聴率と交流戦開幕戦
05/5/04 *9.9% 19:00-21:04 NTV プロ野球「横浜×巨人」
05/5/06 17.3% 18:55-21:24 TBS プロ野球セ・パ交流戦「楽天×巨人」
06/5/07 10.7% 19:00-21:24 TX* プロ野球 「巨人×ヤクルト」
06/5/09 10.6% 19:04-21:24 EX* プロ野球セ・パ交流戦「オリックス×巨人」
07/5/18 *9.8% 18:55-20:54 TBS プロ野球「中日×巨人」
07/5/22 *8.9% 19:00-20:54 EX* プロ野球セ・パ交流戦「日本ハム×巨人」
08/5/16 *7.5% 19:00-20:48 NTV プロ野球「巨人×広島」
08/5/20 *6.6% 19:00-20:54 TX* プロ野球セ・パ交流戦「ロッテ×巨人」
684名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 13:20:42 ID:tsFBcVut
>>680
お前国語の成績悪かっただろ
読解力が無さすぎる
685名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 13:23:20 ID:GjQHLf3v
15.0% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
14.9% 19:04-21:09 CX* 2008北京オリンピックバレーボール世界最終予選「日本×カザフスタン」
14.8% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
14.1% 19:00-20:54 NTV 踊る踊る!さんま御殿!!今夜は男子禁制よ!女だらけの120分スペシャル
13.5% 20:00-20:45 NHK NHK歌謡コンサート
12.8% 18:55-19:56 TBS ぴったんこカン・カン
*9.7% 20:00-20:54 EX__ 最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学
*7.4% 19:00-19:54 EX__ ザ・クイズマン!
*7.3% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代
*7.0% 19:56-20:54 TBS 学校へ行こう!MAX
*6.6% 19:00-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦「ロッテ×巨人」
686名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 15:59:25 ID:hKh5cQUj
どっちが面白いかって?簡単だろ

●大倉忠義(ジャニーズ)
「俺、ぶっちゃけサッカー嫌いなんですよ」

●陣内智則(芸人)
「サッカーは興味ない。球蹴ってるだけでしょ。」

●デーモン小暮(マルチタレント)
「サッカー嫌いなんだよね。TVでやってると、チャンネル変えちゃう。」

●森達也(TVディレクター)
「サッカーを面白いと思ったことがない。これほどにスコアが動かない競技は、観戦する上で致命的な欠陥があるのじゃないかと思う」

●森島康仁(サッカー選手)
「W杯はオーストラリア戦しか見ていない。それよりプロ野球オールスターの球児と清原の対決の方が面白かった」「サッカーより野球の方が観戦してる。」

●鈴木隆行(サッカー選手/元日本代表)
「普段TVでサッカーは見ない。見てても面白いと思わない。」

●宮本恒靖(サッカー選手/元日本代表)
「野球が好き。プロ野球選手になりたかった。」

●小倉隆史(サッカー選手/元日本代表)
「野球をやっていた。今でも野球は好きでよく見る。」
687名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 17:16:34 ID:guqJdrgZ
>>683
Jリーグの視聴率は?

あっ、地上波で中継すらしてないんだっけw
688名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 17:47:56 ID:5qIqHYrX
プロ野球の視聴率はJリーグの3倍
689名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 17:53:34 ID:8h+u7erD
フーリガン最高!
子供に水風船投げつけて喜んでやがるwwww
氏ねやサッカーファンw
690名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 19:39:46 ID:guqJdrgZ
サッカー日本代表の視聴率がいいのって愛国主義からで、サッカーが人気だからではないでしょ。
その証拠に、ハンドボールでも同じように一瞬だけ盛り上がった。
691名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 20:09:39 ID:bDbUmkc1
>>1
それを聞いてどうしたいの?
692名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 20:20:54 ID:xTn93kaZ
テレビで試合中継がないから小学生のサッカー離れは深刻。
結局子供はテレビの影響を大きく受ける。
693名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:36:05 ID:J6v99u/j
Jリーグのサポーターの質の低さは、世界レベルw

水風船を投げつけて、相手を監禁w
694名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:25:19 ID:C5tNjWNP
サッカーは小学校までは世界トップレベルだが
中学で手抜きを覚えDQN化してUー17はアジアすら勝ち抜けず
Uー20で盛り返すも五輪世代になると逆戻り。A代表はご存知の通り(笑)
695名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:27:42 ID:J6v99u/j
反対に海外は小学生はまだ組織的サッカーをならってなくて、
中学くらいから徐々に組織プレーを身につけて、急に強くなる

日本は永遠に強くなれないんだなw
696名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:05:06 ID:2YnnQGXD
ヤキウ、だらだら試合しやがって・・・。
つまらないんだよ。
テレビに映る野球ファンって貧乏くさい、おっさんや、ばばあ、ばかり。
「かっ飛ばせー」だって(笑)
697名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:20:33 ID:rCJKX3sy
サッカーファンってどこのチーム同じ歌だし、何言ってるかわかんねえし。
野球はおじいさん、おばちゃんから子供まで安心して見られるけど、サッカーは監禁されたり、命の心配をしなきゃいけないからな。
698名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:22:55 ID:2YnnQGXD
野球のようなマイナースポーツファンっ
699名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:29:48 ID:rCJKX3sy
日本じゃサッカーのファンの方が少ないだろw
Jリーグのファンってほとんど見かけないw
700名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:38:25 ID:SWArhD/O
野球で変だなと思うのは、清原ってぜんぜん試合にも出ていないのに
2億近い給料をもらっているんだろ。
彼の売りは存在感っていうことでけど、それだけであんな高い給料
をもらえるの、これ不思議ね。
しかもマスコミも清原については、批判するのは皆無に近い。
これって、政治の世界の○○学会・公命等とおんなじじゃないかと
勝手に思ってるんだが・・・??
どうですか???
701名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:43:39 ID:rCJKX3sy
サッカーってなんであんな貧乏くさいの?

貧乏くさいんじゃなくて、貧乏なんだっけw
702名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:45:08 ID:0VeF+ui3
【野球/西武ドーム】少年時代の夢“ちょっぴ”りかなえます…試合終了後グラウンドを開放。外野でキャッチボールや内野でノックを
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211542069/

50 :名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 22:10:16 ID:UAunQW+90
この企画、試合終了前からオッサン達がグラブ構えてウキウキしながら
待ちかまえてるらしいなw

http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_05/image/s2008052333srariman.jpg

     , - ' ´ ̄ ``  、__
 ..__,ィ            ヽ. `ヽ.
.'⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
 ../  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
. /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
./ l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ
.l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll, └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
..ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
.レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
.{   ⌒ヽ_/ } ー‐<._
.ヽ,   /、 〈   |:::::::| ,, -──- 、._      ____
 ..{.  ハ ヽ Y`‐┴.-"´         \. ._ノ  ヽ、_\
. |iヽ{ ヽ_ゾノ‐..:/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:.●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
. |i:::::`¨´-- :..:/   o゚((●)) ((●))゚oヽ: _人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
. |i::::::ヽ._:::_:::::::|       (__人__)    |: ┬-|    | (⌒)/ / / //
. |i::::::::::::i___:.:l        )  (      l: |  |   /  ゝ  :::::::::::/
 ..jj::::::::r┴-- :` 、       `ー'     /: .|  |   \  /  )  /
 ..jj::::::::r┴-- `.:, -‐ (_).        / ..`ー'´      ヽ /    /   バ
.〃 :::::::マ二  ...:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´.l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||lバ   ン
.//::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.:ヽ   :i |:.一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、  ン
.,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i:::.:/  :⊂ノ|:  _(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)
703名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:46:43 ID:UYdo7Z8x
少なくても俺の周りには、老若男女問わず、「プロ野球の○○のファン」は
少なからずいるけど、「Jリーグの○○のファン」という奴はいない。
たぶん、他でも同じじゃないの?日本代表の試合だけは興味があるという奴は
いるけど。
サカオタが大好きな「世界」はともかく、日本国内では、野球>サッカー
という図式は間違いないんじゃないの?
704名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:58:35 ID:rCJKX3sy
Jリーガーって日本代表以外名前も知られてないしな
705名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 00:36:30 ID:F/8Ta0mD
日本代表だって数名以外はほとんど知らんよ
706名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 00:38:56 ID:a4zPkvZp
それもそうだな
顔と名前はほとんど一致しない
707名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 01:58:14 ID:HoAZmjjT
そんなもん興味のない者にとって顔と名前なんか一致するはずがない。

お互いの揚げ足取りするくだらないスレ
708名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 02:05:38 ID:/5UcyUjS
日本はオリンピックでは5位以内に入るぐら強いのに
サッカーが弱いせいでイメージが悪くなってる
即効やめろ
709名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 02:19:50 ID:daodxcyY
>>702

おっさんしかいねぇwwwwwwwwww
710名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 10:05:45 ID:5hfow2Wm
野球のどこが楽しいの

711名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 10:11:04 ID:HVCje0GR
サッカーテレビでやらないのに顔と名前が一致するわけがない

ニーズがないから地上波での放送は皆無w
712名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 10:18:13 ID:Fnf4bgOi
今日はACLの決勝トーナメントの組み合わせ発表の日だな。
現地時間で14時頃らしい
713名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 10:20:43 ID:HVCje0GR
>>712
まったくニュースになってないねw
714名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 11:03:35 ID:AHaLIGd6
サッカー
715名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 11:09:05 ID:RPV8QY4D
サッカーって何が面白いの?毎回試合内容や結果同じジャン
0−0 1−0 1−1 2−1 このパターンがほとんど

引き分けで終わる可能性もある 見所がゴールシーンぐらいしか無い
パスミス、シュートミスの繰り返し。

後進国だけでやってろってのwつまらなすぎる
716名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 11:11:36 ID:OZH60uWH
野球もACLみたいな国際大会あれば盛り上がるんだろうけど
いかんせんやってる国が少ないからね…
717名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 11:17:58 ID:HVCje0GR
サッカーは試合見ながら、次にどうなるって頭を使わない
目の前で起きてる現象に一喜一憂してるだけ
頭の足りないバカにはうってつけ
718名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 11:28:36 ID:y8pLrBxh
今、野球人気がめちゃくちゃ下がってるじゃないですか。
昔はゴールデンの番組でガンガンやってたものが数字が取れないから番組自体減らして、切ないですよね、スゲー。俺なんか好きだから。
今はCSで見なきゃってかんじです。
復活させたいなって。人気を。
719名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 11:32:51 ID:t4xOKSMP
サッカーって見所ないし、色々熱く議論もできないよな そもそも興味ないけど

つまらなすぎるよね 足で蹴るだけだし迫力無いから
720名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 11:33:02 ID:y1AB4u5A
野球って3時間もやるのにぜんぜん動かないよねwwwwwなにより動きが点だから頭も使わないwwwwww痴呆のおっさんにぴったりのレジャーだwwww
721名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 11:37:55 ID:2yGUOyCd
焼き豚はカウンターを食らうためだけに存在しているなw

722名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 11:39:13 ID:Nh3KWolj
打撃の閃き(笑)知性(笑)
そんなの柔道やらボクシングの方がよっぽど高度だよなw
要するに焼き豚の言う知性ってのは
「今のはフォーク投げれば良かったんだよ」
「インコース投げとけば余裕だろ」
とかこういうレベル。単なる結果論で知った気になれるのは
野球の魅力かもねw
723名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 11:41:33 ID:t4xOKSMP
サッカーはゲーム性がつまらない スタッツも壊滅的に無いし 楽しむ要素が少な過ぎる
724名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 11:42:02 ID:W5xyL3Dh
何で野球板に坂豚が張り付いてんの?
725名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 11:44:19 ID:9IuzXKYv
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html

19:00 キリンカップ 日本 vs コートジボワール (テレ朝系)
01:25 トゥーロン国際トーナメント チリ vs 日本 (ch.182) [LIVE]
02:30 AFCチャンピオンズリーグ・ハイライト (テレ朝)
02:35 FOOTBALL CX UEFAチャンピオンズリーグ・ダイジェスト「欧州頂点さんま興奮」 (フジ,)

726名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 11:45:44 ID:W5xyL3Dh
世界で大人気(爆笑)のサッカー中継の情報を、
イチイチ違うスポーツの板に貼らんでも良いでしょうが?w
727名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 11:52:26 ID:9IuzXKYv
ACL決勝ラウンド組み合わせ抽選会
http://www.the-afc.com/jpn/index.jsp.html#

15:00

決勝T進出チーム
A:クルフチ(ウズベキスタン)
B:サイパ(イラン)
C:アル・カラマー(シリア)
D:アル・カドシャ(クウェート)
E:アデレードユナイテッド(オーストラリア)
F:鹿島(日本)
G:G大阪(日本)
07年王者:浦和(日本)

728名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 12:40:29 ID:eVXusZjd
>>722
馬鹿坂井、英語どころか日本語がますますおかしくなっているぞ。

おまえどこで人間の言葉を覚える訓練をした?
729名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 12:48:58 ID:PID2spjc
ウズベキスタンってどこにあるのw
730名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 15:33:58 ID:SSaMbV4O
坂井ってさあ、話すのが不自由で野球すらやらせてもらえなくて逆恨み。
まともに野球をしたことないから競技内容をえらく誤解している馬鹿ってことで
FA?
731名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 15:34:43 ID:/9U6YE78
 打ったら一塁に走るだけw

    まるで展開がない欠陥スポーツwwwwwwwwwwwwwwww



732名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 15:37:00 ID:BtIkf9bC
何言ってるの??
733名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 15:37:48 ID:zGQyFkcB
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、  
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |   野球の悪口言うんじゃねええええ!!!!!
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄          
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ        
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
734名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 18:48:00 ID:Egp9Ox+V
騒がなくても野球は国民的大人気のスポーツだからいいじゃない。
735名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 18:53:46 ID:vpjFX/X5
>>722
さすが坂豚ならではの馬鹿らしい発想w
野球の楽しみはピッチャーの結果論ではありません。
レベルが違いすぎて話しにならんw
736名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 19:20:27 ID:W5xyL3Dh
瞬間的な判断力(笑)反射神経(笑)
そんなの柔道やらボクシングの方がよっぽど高度だよなw
要するに坂豚の言う判断力ってのは
「今のは右にパス出しとけばよかったんだよ」
「直接ゴール狙えば余裕だろ」
とかこういうレベル。単なる結果論で知った気になれるのは
サッカーの魅力かもねw
737名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 19:23:04 ID:W5xyL3Dh
↑こちのほうがシックリ来るなw
738名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 19:24:55 ID:vpjFX/X5
たしかに、こっちの方がしっくりくるなw
739名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 19:34:08 ID:vpjFX/X5
サッカーって半分近くパスミスで相手にボール奪われるんだろ?
野球でいえば、送球の半分近くが悪送球ってこと。

野球だったら、とてもそんな試合を見てられないが、坂豚はそんな試合をありがたがって見てる
740名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 22:15:25 ID:Nys4gNia
>>739
野球で言えば守備率4割ということかな。
それでサッカーがしょうもないスポーツに見えるのか。
741名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 22:38:57 ID:nH5JOmBL
>>739
野球で言うところが間違ってると思う。
何事も野球中心で物事考えないほうがいいぞ。
742名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 23:25:15 ID:+8G1e9qh
ID:nH5JOmBL
↑キモw(激)
743名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 23:27:49 ID:MKjVwvRA
ここは野球板なんだから野球基準であたりまえ。
違う基準を論議するなら他の板でどうぞ。
744名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 23:28:38 ID:nH5JOmBL
週休1日の野球なんか見てられルか 1試合4時間もwww
745名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:10:02 ID:FrF9q1QR
>>744
短いのが良いなら相撲でも見てろよ
長くても2分もあれば終わるぞw
しかも、1年間で90日だけ。
746名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:32:13 ID:4a7YwWwO
野球ヲタだが、世界で人気あるサッカーが正直羨ましい。
747名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:35:12 ID:FrF9q1QR
野球ヲタだが、世界の中での地位が低すぎる日本サッカーが正直哀れw
748名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:37:00 ID:4a7YwWwO
焼き豚ボロボロすぎ
ここマジで加齢臭満載でくせえなwww
いい年こいたおっさんが毎日一日中常駐してんのかw
焼き豚ボロボロすぎて飽きてきたな・・・
ちょっとはハリのある焼き豚が出てきますように

焼き豚ってすぐに馬鹿にされてカワイイw
749名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:38:04 ID:3w4XkMLn
焼き豚がインターネッツとか言うと、芋臭さが一層増すなwww
750名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:38:35 ID:3w4XkMLn
まとめ


        焼き豚は今日も粉々でしたww

751名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:49:22 ID:FrF9q1QR
坂豚は今日も必死だなw
752名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:57:55 ID:Zg9Zl+I9
焼き豚こと坂井は自分の負けを認めてるんだね。
見事な完敗宣言だ!
感動した!!
753名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 01:13:48 ID:R7mfWFTM
まあ、いいじゃないか。
野球は国民的人気のスポーツなんだからさw
754名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 01:35:13 ID:wfsx7zVG
焼き豚こと坂井君は泣きながら一晩中2ちゃんねるかな?
がんばってねw
755名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 03:34:22 ID:ELH5H1qa
サッカーのスーパープレイはDVDなどに残るが
やきうのプレイは残らない。
それはやきうが面白くないからである。
756名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 04:55:58 ID:LM8XYD2O
サッカーは前後半2回しか分かれてないので、長く感じる
それにカメラ位置が遠いので選手がみにくい

試合はほとんどパス回しと、インターセプトの繰り返し
物凄くつまらなしし、見所がゴール付近しか無い

正直全然面白くないんだよ。興奮しないし物足りない
757名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 05:35:08 ID:PwFcjTxG
>>755
野球はプレーが高度すぎてお前の頭に残らないだけ。
アホの坂井は小学校入りなおしたほうがいいね。
小学生のほうが国民的大人気の野球をよくやってるから詳しいよwww
758名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:18:39 ID:Ig8iJ7TP
中盤で球蹴り合って、ドリブルで球転がしながら走って、パスミスするか、勝手に転けてボールを奪われる・・・・それがえんえん80分近く続く。
シュートに至るのは、数少ない。
しかも、ちゃんと、ゴールマウスへのシュートはほんの少し。

何が楽しいの?
759名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:20:18 ID:Ig8iJ7TP
>>755
野球はスーパープレイが多すぎてDVDにすると毎年2時間以上モノになってしまう。
サッカーは滅多にスーパープレイなど起きないので、まとめて出して作品にできる。

要は、サッカーのほうがレベル低いってことっしょ。
760名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 13:29:24 ID:MsM2Jbli
サッカーのプレーは映像に残るが
やきうは映像に残らない。

761名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 13:53:28 ID:puFGeMIO
たまたまゴールを捉えたらゲイ術だもんな(爆
762名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 14:06:15 ID:w+mla08f
>>760
テレビで中継やてないJリーグのプレイをどうやって残すんだ?
チンカス君はあたまおかしいんじゃないか?
763名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 15:03:43 ID:XAiyVvda
>>760
>>762
まあ、坂井の場合はすべてが脳内で起きていることだからな。
現実との関連はほとんどない。
764名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 16:20:21 ID:uKX0nt2C
おれ今25なんだけど
小、中、高、大、現在(フリーター)に至るまでの経験からすると
野球ファンなんて全くといっていいほどであったことがない(MLBファンなんて皆無)
一方サッカー好きはたくさん出会ってきた
欧州リーグ好きとかやたら多いんだよな
2chでは野球がすごい人気だけど一体どんな年齢層なんだろ
リアルで見てきた野球好き対サッカー好きの割合と全く合わない
765名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 16:24:44 ID:Qdp5eklk
腕力の無い奴がとりあえずやるスポーツがサッカーw
766名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 16:33:01 ID:QYgbWIAh
メキシコは1にも2にも3にも盛んで その後に ボクシングやプロレスが盛んな国なんだけど

今朝放送された メキシコプロサッカーリーグの 録画映像です。  ごらんください。


http://www.justin.tv/psn_1/116722/Cruz_Azul_vs_San_Luis_500_PM
767名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 16:34:17 ID:QYgbWIAh
俺は野球はいいわ(笑)

週休1日で 6日間で1試合4時間だとすると まじで見れないわw 拷問だろw

ここにいる焼き豚だって毎日は見てないだろ? 惰性で見てる程度だと思うよw
768名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 16:35:40 ID:2mv4/Lci
>>764
野球好きだってサッカー好きだって2ちゃんねるにも現実にもたくさんいるだろ
うに。
変な偏見持たずに生きてごらんよ。
生活や集団によってはすごく偏りがあるもんさ。
769名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 16:37:19 ID:QYgbWIAh
俺は野球はほとんどスポーツニュースで見る程度だけど
喧嘩はよくないぞ 野球が好きな人にも性格いいのはたーくさんいるし
人間性を否定するのはだめだぞ
770名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 16:49:41 ID:ksORVNyO
サッカーは好きだけど、黄色人種のサッカーは下劣下品極まりない 面白さの欠片もない醜態を晒すだけ
ヨーロッパ、南米、アフリカは技術身体能力ともに高いので見てても面白い

771名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 17:09:54 ID:XAiyVvda
坂井は社会から阻害されて寂しいのか?いったい何やってんだwww
772名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 18:29:33 ID:LBoiLtF0
坂井はおかあちゃんに甘えて生きていたいのさ。
おっさんなのにねwww
773名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 18:45:17 ID:IwUhFPHQ
>>766



ガンガンサッカー旋風だな!
774名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 18:49:19 ID:eMt39Sst
メキシコはサッカーが盛んなのか。
ここは日本だから野球が盛んなんだよ、坂井くん!!
メキシコが羨ましいならメキシコに亡命しなよ。
775名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 22:20:26 ID:fjBda5Er
坂井は言語障害で日本での生活も不自由してるににメキシコなんかに行ったら
言葉が通じなくてのたれ死にしそう。
776名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 22:23:01 ID:RXOU4cg2
亀田ですらメキシコでなら生活できてるんだから、坂豚でも何とかなるんジャマイカ?
777名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 22:59:21 ID:T8i6qfe0
メキシコはサッカーが盛んな国だよ
アメリカの上のカナダではアイスホッケーが人気 やるスポーツとしてはサッカーが一番。
トロント、モントリオール、バンクーバーでもプロサッカークラブがあって毎回多くのお客さんが集まるよ
野球はアメリカの上と下の国でも1番じゃないし、アメリカ国内でも1番じゃないんだよ

自覚しな。
778名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 23:14:01 ID:RXOU4cg2
カナダでサッカーが人気だなんて聞いたこともない
よっぽど必死に調べたんだなw
坂豚、くやしいのうw
779名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 23:15:56 ID:T8i6qfe0
なに見てんだよw トロントFCなんかシーズンチケット1万6千枚で打ち切ってるんだぜ?
毎回満員。 モントリオールも1万ちょっとのサッカースタジアム毎回満員なんだぞ。
今度写真とかもってきてやるよ資料も豊富にあるからまとめて。
780名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 23:34:33 ID:F1WKTOdW
1万チョットが満員で自慢ですかw
トロントは500万人↑
モントリオール350万人↑なんですがw
781名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 23:44:15 ID:RXOU4cg2
>>779
1万6000枚ってプロ野球1試合分よりシーズンチケットの方が少ないんですねw
そりゃ、売り切れるだろ
782名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 23:44:59 ID:HCwHvepB
判定
坂井の負け
もっと世間を広い目で見ること!
783名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 00:21:07 ID:JnfJQaJ/
サッカーもいいけどシュート下手だからイラついてくる。
Jなんてゴール前から押し込むのばっかじゃん。
784名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 00:23:14 ID:DFtlZso4
>>755>>760>>764>>766>>767>>773>>777>>779
お前の母親が悪い
785名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 01:59:47 ID:k8XUqzPZ
メキシコはサッカーが盛んな国だよ
アメリカの上のカナダではアイスホッケーが人気
786名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 02:30:19 ID:ped68DSM
>>785
両方野球も盛んだよ
787名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 05:31:47 ID:YLsMr5rR
全世界のサッカー競技人口  各国協会登録数だけで約2億7000万人

(登録外含めて遊んでる人も含めたら10億超えてる)

                 ↓
全世界   の野球人口 約1800万人
うち日本の野球人口 約900万人
※全世界の野球人口のうち日本人は約50%


参考資料
http://www.fifa.com/aboutfifa/media/newsid=529882.html#fifa+big+count+2006+million+people+active+football
FIFA サッカー競技人口爆発 登録者だけでも2億7千万


どんだけ楽なんだよ・・・・・野球は  世界でマイナーすぎ!
788名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 11:39:56 ID:dhF/rPUi
日本のサッカー人口も出してもらいたいもんだな

いかに日本で人気がないかがわかるw
789名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 14:38:51 ID:RyrC5OYc
>>787
やはりサッカーは厳しいな
790名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 18:05:50 ID:3AzZcJmh
全世界のサッカー登録者の平均エンゲル係数出せばそりゃー凄いだろうな
791名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 18:40:51 ID:iNZdDtn0
>>1 それは見る人による 他人に聞くもんじゃない
  各自で判断しろ!
792名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 19:52:01 ID:Sm/iSorH
756 :名無しさん@実況は実況板で :2008/05/25(日) 04:55:58 ID:LM8XYD2O
サッカーは前後半2回しか分かれてないので、長く感じる
それにカメラ位置が遠いので選手がみにくい

試合はほとんどパス回しと、インターセプトの繰り返し
物凄くつまらなしし、見所がゴール付近しか無い

正直全然面白くないんだよ。興奮しないし物足りない

758 :名無しさん@実況は実況板で :2008/05/25(日) 09:18:39 ID:Ig8iJ7TP
中盤で球蹴り合って、ドリブルで球転がしながら走って、パスミスするか、勝手に転けてボールを奪われる・・・・それがえんえん80分近く続く。
シュートに至るのは、数少ない。
しかも、ちゃんと、ゴールマウスへのシュートはほんの少し。

何が楽しいの?
793名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 22:06:59 ID:jXAvoSbm
テレビで中継しなくなったから悲惨なスポーツになったね。
794名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 22:08:21 ID:pKs3Wjl7
日テレ、やきうが終わったら3倍に跳ね上がるってw

05/25日
*7.6% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×日本ハム」
20.3% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所


女子バレーに惨敗、深夜のF1に辛勝

05/25日
18.0% 19:04-21:39 CX* 2008北京オリンピックバレーボール世界最終予選・女子「日本×セルビア」
*7.4% 24:00-25:40 CX* F1グランプリ世界選手権第6戦モナコグランプリ決勝

*7.6% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×日本ハム」


しかも同時間帯のテレ東以下ってw

05/25日
*9.5% 19:00-20:00 TX__ 田舎に泊まろう!
*8.7% 20:00-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ「外国人の日本修行」

*7.6% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008
795名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 01:44:15 ID:zS99NX0l
巨人の人気がないだけだろ
796名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 01:55:31 ID:0Jy/Yll3
大人気のサッカー視聴率ワロタwwwwwwwww

【Jリーグ】
J1「FC東京×清水エスパルス」の視聴率 3.5%[09/23]
2007/09/23(土) *3.5% 14:00-15:56 TBS J1「FC東京×清水エスパルス」
■2007年J1の視聴率まとめ
2007/03/03(土) *6.0% 15:55-18:00 NHK J1「浦和レッズ×横浜FC」
2007/03/11(日) *3.4% 13:55-16:00 NHK J1「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
2007/03/17(土) *6.0% 14:00-15:56 TBS J1「浦和レッズ×ヴァンフォーレ甲府」
2007/04/14(土) *3.7% 14:00-15:56 TBS J1「横浜FC×鹿島アントラーズ」
2007/04/21(土) *4.3% 15:55-18:00 NHK J1「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
2007/05/06(日) *4.0% 16:00-18:00 NHK J1「川崎フロンターレ×FC東京」
2007/05/19(土) *4.2% 14:00-15:56 TBS J1「名古屋グランパス×浦和レッズ」
2007/09/15(土) *3.1% 14:00-16:00 TBS J1「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」
2007/09/23(土) *3.5% 14:00-15:56 TBS J1「FC東京×清水エスパルス」
797名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 01:58:12 ID:2C5ra4Hb
>>795
阪神とかは巨人よりも視聴率低いぞ
798名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 01:58:16 ID:0Jy/Yll3
大人気サッカー視聴率!!    ワロタww
【Jリーグ】J1「FC東京×清水エスパルス」の視聴率 3.5%[09/23]
2007/09/23(土) *3.5% 14:00-15:56 TBS J1「FC東京×清水エスパルス」

■2007年J1の視聴率まとめ
2007/03/03(土) *6.0% 15:55-18:00 NHK J1「浦和レッズ×横浜FC」
2007/03/11(日) *3.4% 13:55-16:00 NHK J1「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
2007/03/17(土) *6.0% 14:00-15:56 TBS J1「浦和レッズ×ヴァンフォーレ甲府」
2007/04/14(土) *3.7% 14:00-15:56 TBS J1「横浜FC×鹿島アントラーズ」
2007/04/21(土) *4.3% 15:55-18:00 NHK J1「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
2007/05/06(日) *4.0% 16:00-18:00 NHK J1「川崎フロンターレ×FC東京」
2007/05/19(土) *4.2% 14:00-15:56 TBS J1「名古屋グランパス×浦和レッズ」
2007/09/15(土) *3.1% 14:00-16:00 TBS J1「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」
2007/09/23(土) *3.5% 14:00-15:56 TBS J1「FC東京×清水エスパルス」
799名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 01:59:57 ID:zS99NX0l
サッカー大人気だねw
800名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 02:05:03 ID:yscmc9Zj
05/24 24:30-25:15 TBS JスポーツスーパーサッカーPLUS 6.5
05/25 23:30-24:15 EX やべっちFC 6.4
2008 05/21 03:35-05:05 CX チャンピオンズリーグ決勝(前半) 2.7
2008 05/21 05:05-06:45 CX チャンピオンズリーグ決勝(後半) 3.9


05/24 09:00-10:01 NHK シアトル・マリナーズ×ニューヨーク・ヤンキース 3.7
05/24 10:04-11:15 NHK シアトル・マリナーズ×ニューヨーク・ヤンキース 2.2
05/24 27:10-27:25 TBS MLB侍 1.8
05/25 26:20-29:00 TBS ニューヨーク・ヤンキース×シアトル・マリナーズ 0.9


チームが少なく 高齢者にファンを多く持つ野球さんにはかないませんわ。
浦和も去年ゴールデンタイムに23パーセント記録しましたけど。

ええ。
801名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 02:06:17 ID:DzpuQz8K
グローバルな視点から見てもサッカー>>>やきうだろ
中東とかで欧州とかアフリカとかアジアのほとんどとか南米とかオセアニアとかでも不毛やし
相手にもならん
802名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 02:07:45 ID:0Jy/Yll3
そもそも国際大会と国内リーグの視聴率を比べる馬鹿な坂豚

・WBC決勝、平均視聴率43%…優勝の瞬間は56%
・19:20-21:34 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ「セパハン×浦和レッズ」16.6%
803名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 02:11:06 ID:DzpuQz8K
ワールドカップはグループリーグ戦うだけで50超えるから
やはりサッカーでは・・・
804名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 02:12:41 ID:0Jy/Yll3
>中東とかで欧州とかアフリカとかアジアのほとんどとか南米とかオセアニア
エンゲル係数高そうな地域ばっか集めてグローバルかよw
805名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 02:12:44 ID:WAhuXW/j
逆立ちしてもサッカーに勝てる訳がない
競技で面白いのなら日本人以外 外国人がやってるので勝負すればいい。
結果が見えてる。議論する余地もない。

806名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 02:14:49 ID:zS99NX0l
日本人アスリートは、オリンピックでも白人と互角の成績を残してることが多いのに、なんでサッカーは歯が立たないの?w
807名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 02:15:23 ID:zS99NX0l
サッカーのグローバル度合いをアピールするなら、Jなんて廃止すれば?w
808名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 02:15:41 ID:WAhuXW/j
あと1時間から3時間後に教えてやるよ。
809名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 02:16:13 ID:WAhuXW/j
それまでに俺の質問に答えておくように。またな。
810名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 02:16:51 ID:WAhuXW/j
ちぇりーっす。
811名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 02:17:06 ID:0Jy/Yll3
逆立ちして出来るスポーツなんて御座いません。。

あ 足使うスポーツがあったかww
812名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 02:19:10 ID:vJCUy7eS
【サッカー】“不毛の地”アメリカでサッカー人気が爆発!中南米からの移民と若者のファン急増でMLSがブレーク
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211801925/

アメリカのサッカー人気爆発ww

【野球】巨人ルイス・ゴンザレス内野手、ドーピングで1年の出場停止、解雇へ…アンフェタミンなど検出★3
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211813815/l50

薬球www

【テレビ】バレー、サッカー・・・人気スポーツ中継、視聴率では大相撲に軍配★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211797003/l50

やきうが人気スポーツの枠から除外ww





結論

やきうはやっぱり面白い
813名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 02:22:34 ID:2C5ra4Hb
この焼き豚コピペ発狂ニートおやじ男は深夜になると静かな語り口調になるんだなw
814名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 02:24:04 ID:0Jy/Yll3
なんで大人気のサッカー中継の情報やスレ誘導を野球板に張るの?w

大人気なら誘導しなくて良いじゃんw
815名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 02:27:11 ID:Hdb9861P



        焼き豚は今日も粉々でしたww
816名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 02:28:45 ID:q3S7a1VK
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、  
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |  
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄          
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ        
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
817名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 02:46:13 ID:zS99NX0l
坂豚は今宵も必死だったなw
818名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 09:54:09 ID:VAPKECCp
野球 最強リーグアメリカ WBC優勝日本

蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル

アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル

ちなみにキューバは11位
これで人口や経済はいいわけにはならない
やっぱサッカーは人口が多いだけでアスリートの質は低い



819名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 10:02:50 ID:YdUz8wvN
>>818
ドミニカ共和国やベネズエラでしか人気ないスポーツのアスリートの質はどうなんでしょうか?
ちなみにアメリカはアメフトが一番人気で野球は問題外です。
820名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 10:04:36 ID:rTDuBiMm
なんでサカ豚がこの板にいるんだ?野球オタは他のスポーツに
まったく興味ないのに正反対だなw

いくらサッカーマンセーしたところで、誰も興味もたないって
あんな糞つまらないもの
821名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 10:06:26 ID:VAPKECCp
>>819
今比べてるのは野球とサッカー
その点でしょぼいと言ってる







サッカーがw




822名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 10:11:55 ID:YdUz8wvN
黒人のスポーツエリートから避けられるやきうw


悩めるMLB アジア系増え、黒人離れ(毎日新聞 2007年3月27日 東京夕刊)
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/major/mariyon/news/20070327dde035070026000c.html


MLBに占めるアフリカ系米国人、即ち黒人プレーヤーが占める割合は、
30年前は28%、90年代半ばは19%、そして昨シーズンは8%程に落ち込んでいるのだ。

プホルス(カージナルス)やレイエス(メッツ)に代表されるラテン・アメリカンが29%、アジア系は3%弱。
残りは白人となる構図の中で、ジャッキー・ロビンソンが47年に初の黒人プレーヤーとして
MLBで活躍してから、メイズ、アーロン、ヘンダーソン、ボンズと大リーグ記録を塗り替える
プレーヤーを輩出してきたベースボール・エリートの土壌が、バスケットボール、フットボールに
入れ替わってしまっているのだ。

>ベースボール・エリートの土壌が、バスケットボール、フットボールに入れ替わってしまっているのだ。
>ベースボール・エリートの土壌が、バスケットボール、フットボールに入れ替わってしまっているのだ。
>ベースボール・エリートの土壌が、バスケットボール、フットボールに入れ替わってしまっているのだ。


アメリカのスポーツエリートは野球に関心ありませんwww


世界3大野球大国の五輪順位

54位 ドミニカ共和国 
69位 ベネズエラ 
圏外 プエルトリコ


やっぱ野球は人口も少ないがアスリートの質も低い
823名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 10:16:41 ID:VAPKECCp
サッカーってさあ
見ててすごいプレーないんだよなあw
俺でもできそうなプレーばっかでw
実際カカとかたいした事ないんじゃないの?w
他のスポーツやったらプロにすらなれないだろうなw
824名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 10:19:06 ID:YdUz8wvN
>>823
確かに
大したことないよ
825名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 10:43:53 ID:VAPKECCp
>>824
お、やっと分かったかw
826123:2008/05/27(火) 11:36:44 ID:juADvkIe
日本 野球<<サッカー
世界 サッカー<<<<<<<<<<<球を棒で打つ遊び
こんなもんか。w
てか、日本でしか立てられることの無いスレだなw
てか、サッカーファンとかどうでもいいが、
野球好きは親の洗脳組ばっかじゃネーか。
827名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 17:47:04 ID:62peqctA
コートジボワールから1点しか取れない日本サッカー(笑)
しかも後半は動きが止まってた。W杯で当たってたら確実に負けてた(笑)
828名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 18:24:03 ID:Hwgd046f
サッカー

プレー中、グラウンドで水が飲めるスポーツ
829名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 18:30:13 ID:3TWQTDA8
サッカー
試合中にだらしない格好をしていても許されるスポーツ
830名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:45:27 ID:k/8tFBBs
ここのところの代表の2試合を見て、ますますサッカーはつまらないと確信
831名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 00:07:19 ID:w3pBP3EO
点も入らないし、シュートも打たなければ、ただボールを蹴って運んでるだけのスポーツだな
832名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 00:18:37 ID:fNs9pcIm
点が入らないんじゃリフティング大会でもやってたほうがマシだなw
833名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 00:23:08 ID:JKQIB1L+
中村俊輔って栄養失調かい?
スポーツせきる体じゃいだろw
834名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 00:24:04 ID:w3pBP3EO
そんなサッカーのどこで盛り上がるのかと・・
835名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 00:26:04 ID:fNs9pcIm
”サッカーとは運痴君たちの夢”なんじゃないか?
836名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 00:52:58 ID:WnrSZx2p
>>826
その記号の使い方だと、世界では野球の方が
圧倒的に人気って事じゃんwwwwwwwww
「<」「>」の向きわからないのか?wwwww
ここまで頭の悪い奴初めて見たぁぁぁぁぁwww
さすがサカヲタwwww馬鹿丸出しwwwwww
毎日毎日己の低脳さを披露しに来るなんてwww
837名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 00:57:44 ID:fkE+g/1K
試合のほとんどパス回しだろ。練習も試合も変わらないんだよ
糞スポーツ 見所ないし、楽しむとこも少ない

終わってるって。日本では無理だよ 根本的につまらないから
いい加減野球板荒らすのやめろっての。かまってもらいたい餓鬼みたいで哀れだ 
838名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 00:58:09 ID:IDNVln8t
>>836
サカオタもあまりのサッカー人気の低落にギブしたってことでしょうw
839名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 01:00:51 ID:SbIuNDcb
>>837
常連のサカヲタは日曜の晩あたりから失踪中みたいなんだがwww
840名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 01:11:59 ID:s6Eegn89
観戦スポーツとしては正直サッカーとゴルフは魅力が無い。
ラグビーの方が見ていてパワフルで面白い。
841名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 01:32:31 ID:a9v5NTuG
ラグビーは、サッカーと違って手を使うからなw
サッカーも手を使えばいいのに。
逆にキーパーは足使うな。
842名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 04:52:33 ID:SpvTfLiD




やっぱサッカーは面白いということを再確認するためにやきうは必要だな。



843名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 05:47:17 ID:Lq9RC4pp
視聴率2%しかないサッカーなんて放送する価値なし。
NHKはこんな糞スポーツの中継やってるから叩かれるんだ。
受信料払っても金をドブに捨ててるようなもんだ。
844名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 06:13:49 ID:RBG6u5UL
米国でサッカー人気爆発 移民と若者のファン急増で
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/080526/amr0805261906007-n1.htm

焼き豚がファビョッてるのが楽しいwwwwwwwwwwwwwwwww

845名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 06:15:57 ID:wCCNK7Px
野球はダラダラ見れるからいいんだぞ
試合の全部は観る必要ないんだ
846名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 06:28:26 ID:HPu4z5N6
>>844
焼き豚坂井は貧民にしかサッカー人気がなくてファビョるのかい?
カッカーなんて貧民のスポーツだもんなあwww
847名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 10:33:54 ID:t0CA274N
国内の惨状には目を背け、「野球は世界で不人気」「アメリカではサッカーが人気」
だの、海外のことに話題をそらすサカ豚が哀れでならない・・・
848名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 13:57:12 ID:EUyyiTq9
>>847
そのスポーツを面白いって思ってる人間が世界にどれぐらいいるかだろw
逆に野球側はなんで国内限定なんだ?
洗脳教育受けてないから母国だからいいとか低脳な考えはネーよw
スポーツの面白さに日本だのアメリカだの海外だの関係ねーよw
849名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 17:22:07 ID:6G6SXKj7
日本とアメリカだけでどれだけの経済効果があるか
サカヲタには分からないよね(笑)ヨーロッパ中が盛り上がってもかなわん
850名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 18:42:47 ID:4Jebt2JB
サッカーとかいうギャンブルは笛が鳴ったり、
旗が上がったら動きをとめる「だるまさんが転んだ」なんだろ?
反則のやり合いww
しかも反則に黄色とか赤とかランクあるしww
( ´,_ゝ`)バッカジャネーノ
痛そうなふりして笛を誘い、痛くもないのに芝の外に出て、数十秒後に元気にフカーツwwww
演技のうまい奴が出来る寸劇でつ(大爆笑!)
851名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 22:47:07 ID:VGkyAKFn
大げさに倒れたり痛がったりする、あの姿がイライラする。
そして、審判によってたかって抗議する姿も滑稽ww
852名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 22:55:11 ID:CE8AXupg
飛んだりするもんなw
で、反則とられるまでは痛がってるのに、反則になった瞬間にピンピンしてる
853名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 00:51:18 ID:Fylb7qJh
サカイの単独 妄想夢芝居!
趣味は野球ググリ サ・カ・イ!
特技は世界やマイナー 馬鹿の一つお・ぼ・え!
あそ〜れ!ヒットエンドラ〜ン!ヒットエンドラ〜ン!!
仕事しないでオ・〇・ニ♪
ショートコント。
セカッ、セカウッ、セセセッ…
宝くじ的だるまさんが転んだ(笑)
854名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 01:17:47 ID:D/hzPWVy
サッカーを見ていても面白くない最大の原因は「頭を使わないスポーツ」であるという理由が一番大きい。
単にボールを蹴り回ってるだけだから原始的過ぎてすぐに飽きる。
野球は捕手が配球をたった1球間違えただけで試合が決まることすらある知能のゲーム。
野球を見る時は自分なりの考察を入れながら展開を予想したり
「俺が監督ならこうするのになぁ」などと考えながら見るのが楽しい。
855名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 08:53:25 ID:nDTEpzhB
>>851
そんなのほんの一部だよ(笑)
よく見てない証拠

俺が頭に来るのは投手が投げるたびに捕手がボールを
ストライクゾーンにうつすところとか デットボールにあたったふりをすること。
856名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 09:10:41 ID:m1ym9JRs
>>855
バカだね。
野球ってなんだか知らないんだ。
小学校で野球ならってこいよwww
野球を知らないのに書くな!!
857名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 09:28:45 ID:rXv3siRs
野球 最強リーグアメリカ WBC優勝日本

蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル

アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル

チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる



858名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 09:52:28 ID:sgNx8u9u
サッカーだろ。
野球は全然興味ないし
859名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 10:12:44 ID:c+Fd5Kn+
>>858
ワロタ
野球に興味を持ってないのに野球板に来てるとは暇なんだね。
どんだけニートwww
860名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 10:27:01 ID:vm28ue2L
>>355-357の逆パターンってないの?
861名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 10:43:57 ID:i8ETbA9H
>>860
作ればいいんじゃね?
捏造コピペはサカ豚のお家芸だしw
862名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 12:07:37 ID:rXv3siRs
野球 最強リーグアメリカ WBC優勝日本

蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル

アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル

チョン以下の国が最強リーグ 
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる



863名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 14:23:20 ID:Fylb7qJh
サッカーってなんですか?
864名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 22:00:42 ID:7HMIugWe
球蹴り
865名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 22:06:12 ID:zJd6rY2t
やっぱり野球は世界的に不人気(笑)

866名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 22:42:05 ID:7HMIugWe
サッカーは日本で不人気w
867名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 06:42:22 ID:SQZp45w6
サッカーって格差社会と学歴低下の象徴だもんな。
夢中になるの教育後進国のエンゲル係数の高い層、
日本もゆとり教育と格差社会の進行でサッカー人口が増えた。
868名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 16:09:33 ID:1nxMXJdz
野球もサッカーも好きなんですが、オリンピックで
サッカーは出場決定しましたが、野球は出れるのでしょうか?
869名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 17:43:23 ID:QiSr/cJs
むしろ↑の逆ですよ。現実は(笑)
野球はアジアチャンピォン・サッカーはベトナムに助けられた棚ぼた出場
870名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 17:45:37 ID:M0/T59+T
野球 最強リーグアメリカ WBC優勝日本

蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル

アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル

チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる



871名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 18:39:40 ID:O8ol42hf
>>867
昔からサッカーはヤンキーが入部してることが多かった
野球部は生徒会長とかが多かった
872名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 19:35:56 ID:O8ol42hf
オマーンってオリンピックでどんだけ弱い国だよ
そんなところと互角のサッカーってw
873名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 21:54:08 ID:7Ax8Qcer
サッカーは小学生も見向きもしないってよ。
874名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 17:40:08 ID:x/I+NHHX
確かに野球部は運動部の中では生徒会に関わる人が
多く1・2を争うんじゃないかな。サッカーはゼロに等しい(笑)
オマーンは主力3人が累積で出場停止だったためアウェー戦が本来の実力と思われ
875名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 18:06:31 ID:zEfb+R2S
格下のチームが主力を欠いたのに3点しかとれずw
876名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 20:36:52 ID:kRIaUAGD
子供の時、野球うまいヤツは、だいたいサッカーもうまいよね。
サッカーでいばってるヤツは野球が下手糞すぎて気を使った思い出がある

野球部は苦手な人には山なりのボールを投げて一緒に楽しむ。
サッカー部は一人でドリブルしてふかしたシュートして球とりにいかない思い出がある
877名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 10:36:32 ID:daHR4DJq
>>876
同意。俺の周りもサッカー部で野球も上手い奴はいなかった。その反対は
たくさんいたけどね。
878名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 11:33:37 ID:o7XEHaJY
世界中でワールドカップ予選が白熱してきましたね。
そろそろユーロも始まりますし、楽しみです。
879名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 11:50:14 ID:9kA2Ng7A
円高ユーロ安w
880名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 16:23:22 ID:YvMLtxhz
サッカー部は不良が多い。卓球部はオタクが多い。運動神経が
良いヤツは野球かバレーに流れる。その他は本人のやる気次第で実力差が歴然
881名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 18:39:06 ID:rt/XUMST
●出場停止者によって間接的にどのチームが得したか偏差値ランキング

86
82 赤桜 ←多杉
78
74
70
66 蜂 
62 磐犬熊
58 札縞
54 柏
50 川鹿
46 鯱酉壺牛
42 脚麿甲
38 瓦栗
34 緑
30 潟
26 鞠

・データは2006年〜2008年12節終了時まで
・赤と桜が飛びぬけている。
・χ二乗検定で分布に有意な片寄りが認められる。
(この二チームを除外すれば一様分布に従う)

(事実1) 犬飼(浦和社長)と鬼武(C大阪社長)の両氏はJリーグ専務理事とチェアマンに2006年に就任
(事実2) 2005年以前の浦和は平均よりやや少ない程度
(事実3) 2005年以前は審判割当てはチーフ審判インストラクタのモットラム氏等が行い、同氏は全ての判定をビデオチェックし、
      Jの審判に強い影響力を持っていたが、2005年12月に退任・帰国している
882名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 22:07:53 ID:wL9/CNw9
>>881
中小企業の名前ばかり羅列されてもわからん
883.:2008/06/04(水) 22:28:20 ID:dP6gh5Gg
まぁ ここの住民は興味ないだろけど
サッカーの戦術勉強したいなら
ttp://www.fujix.co.jp/varietyfootball/archive.html
ttp://www.fujix.co.jp/varietyfootball/archive/detail_04.html
なんていい感じだよ。
884名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 14:11:58 ID:lrs/4gRf
やきうはソフトの足ひっぱんなよ
885名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 14:13:57 ID:IprIFk0e
サッカーはセパタクローの足ひっぱんなよ
886名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 14:18:08 ID:jXZdIxmp
ヤキウに最後っ屁


      ホレ
   ∧_∧
  (´∀`/⌒◯  ブヒッ
   | 八  * 丿ヾЗ
  (_)(_)__)
887名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 14:26:36 ID:i98GBZWg
サッカーが面白いんじゃなくて
世界の強豪に弱いけどちょっと良い風に転べば勝つかもしれん日本代表
この微妙な感じが日本人の琴線にふれるだけじゃないの?
888名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 14:35:06 ID:mAHQY581
     .______
    /       `ヽ
   /         ヽ
  /   /\      |
  |   i| ―\\\ ノ
  i| (  i| (●) (●)ソ    
   ) ( ソ ~"  ) "~ |)   
.  (  ) ) \__/ /   
   ) ( (i\   / )  
  ( ノ )\_フ.ヾ ) (
   |_       ヽ
 .  | | 愛せよ世界 )
889名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 14:36:13 ID:jXZdIxmp
もうシラー会長の焼き土下座でいいよ
30秒額を鉄板に押しつけられたら野球復活
890名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 15:22:02 ID:0RoxVa6R
いや別にオリンピックから削除されても一向に構わないんだが
891名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 17:54:09 ID:8yCskzQx
日本サッカーは競技人口多いのにバーレーンに負ける(笑)
892名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 19:44:19 ID:cBALI0Z9
>>887
要は世界の強豪も昔からサッカーやってるってだけで強くないってことじゃないのか?
スラム街出身の選手とかでも一流になれるんだろ?
893名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 21:28:39 ID:CXGWVDpO
ファ〜イト〜♪夢を信じて〜♪w
ファ〜イト〜♪諦めないで〜♪w

【五輪】“過去の実績を考慮して” 野球とソフトの五輪競技への復帰支援を求めるも…ASOIFが否決★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1212584444/
894名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 21:33:44 ID:cBALI0Z9
別にオリンピックに参加しなくてもいいんだろ
895名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 21:37:14 ID:CXGWVDpO
 焼き豚が軽く往なされてる(笑)

896@@:2008/06/06(金) 03:26:29 ID:gSqhnVU4
やきゅ五輪廃止wwww
まぁ、地球規模で見たら僻地の奇祭程度だからなwww
やきゅ好きは人類レベルでみたら奇形児みたいなもんだからwww
897@@:2008/06/06(金) 03:30:20 ID:gSqhnVU4
>>871
やきゅ始めるやつは親のいいなりで始めるwwwww
サッカーは自分の意思を持ってる人が始める
まぁ、この国ではねwww
898名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 14:10:03 ID:TJqRUf81
五輪廃止ってすごいなw
野球ってここまで認知されて無いのか><
野球強くても意味ねーw
899名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 14:44:34 ID:sMdUi+DT
オリンピックそのものが廃止か。すごい時代になったなw
900名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 21:33:32 ID:mh9CX9yV
【中田英寿のあだ名を考えよう】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1198064961/
>617 名前: [] 投稿日:2008/06/07(土) 18:36:59 ID:Itp3Uiwo0
>客席に野球好きの亀梨君となんちゃってサッカーフリークの白石さんが
>来てたよw客席の客がめがね豚ばっかでサッカーやったことあるやつは
>皆無だろうなと思ったw中田さんばんざーーーい。とりあえず革製品は
>やめようw


◎この部分ワロタwwwww
>客席の客がめがね豚ばっかでサッカーやったことあるやつは ←これが坂豚(爆
>皆無だろうなと思ったw
901名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 08:25:14 ID:o+WAUIH1
またも、野球が世界中からバカにされましたよw

野球、ソフトへ支援をASOIFが否決

http://www.sanspo.com/sports/news/080603/spq0806031923013-n1.htm


焼き豚のちっぽけなプライド毎日ずたずたにされてやんのw

余裕がないよな今の焼き豚はw
902名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 12:13:29 ID:/PRLjiy9
そうか、焼き豚坂井のプライドはボロボロとな‥‥
903名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 18:23:09 ID:GYLTU+Dk
サッカーと違って、野球はオリンピックへの参加を熱望していない
904名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 23:00:04 ID:K58ON1GW
オリンピックの歴史はドーピングの歴史である。
東欧圏のメダル奪取の次代、アメリカの強豪選手の時代、どの時代にもドーピング
なくしてメダルはなかった。
野球はドーピング規定が厳しくなったから排除されたんだよ。
905名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 23:16:35 ID:yd5MgP/O
アメリカ本気出さないし
五輪なんか元々興味薄かったし
無くなっていいよ
906名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 23:34:08 ID:FVaQJjIe
アジア40カ国で、まともにやきうをやっている国がたったの3カ国しかない、

世界有数の雑魚競技
907名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 23:38:05 ID:0oHJKFxH
おいおい、日本だってまともにサッカーやってないだろ。
908名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 23:39:05 ID:CXD6T18/
>>906
アホだからイスラエルで人気ないとか意味ないことばかり書いてるんだねw
少しは統計学の勉強でもすれば。
馬鹿丸出しで説得力がないよ。
909名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 23:48:45 ID:B6+LH37w
野球はたった3カ国だけしかプロないからな・・・
910名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 23:50:48 ID:0oHJKFxH
おいおい、日本だってプロレベルのサッカーじゃないだろ。
911名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 23:56:50 ID:B6+LH37w
アジア最大の人気スポーツで各国の国技のスポーツサッカー
アジア最大のプロスポーツの大会で浦和優勝! おめでとう!!!

浦和以外 日本のプロスポーツチームは有名じゃない!!!
912名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 00:02:25 ID:iTqIQIRZ
浦和学院?
913名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 20:28:11 ID:NFZQxM9W
市立浦和高校じゃない?
914名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 22:42:07 ID:i/EOwKAN
市立浦和旋風は懐かしいなw
915名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:24:47 ID:KsD2DD1w
【サッカー】6/9のオマーン戦は岡田ジャパン最高視聴率の18.3%!瞬間最高は25.1%!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213140337/


アレと違って高視聴率だなw
916名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:52:38 ID:yEazPwD7
日本のヘタレさと大久保の愚行目当てだけどなw
あんなアマチュア軍団に勝てないとはな
917名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:30:27 ID:W5zj/CkM
>>915
あははw
918名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 21:26:32 ID:h9ENt7eO
>>915
サッカー人気じゃなくて、日本人気だから。
同じ時間にJリーグをやったら、同じ視聴率取れたかな?

バレーの視聴率はサッカーより高かったらしいから、サッカーよりバレーの方が人気あるってことになるんだなw
919名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 22:27:46 ID:AEkzl4RR
浦和が世界で3位とかいうけど、ミランしか出てたクラブ覚えてない。
920名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 22:38:02 ID:fsm6HQl+
U23のサッカーみたが、観客少ないねー

若いスター選手が出ないとねえ。
921名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 22:42:24 ID:Kx8e5GCF
ヒント:
サッカー中継で観客席の上を映すのは御法度
922名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 23:10:33 ID:FmWDIkBU
バスケが一番おもしろい。
野球もサッカーもど素人には無理な競技
923名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 00:47:33 ID:Qnm4lJjN
>>922
バスケの話は聞いてないよ。
924名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 01:17:54 ID:wWylaBzX
アメリカ人がなぜサッカーを好まないのかは良くわかるよ。
925名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 09:29:02 ID:Z9/s5J1q
泣きつくなバカタレ


613 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/06/13(金) 09:28:24 ID:ui32BFWD
サッカー10.3
野球7.5
ボクシング7.7

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
926名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 09:47:11 ID:fGI04bDJ
毎日やってる野球と、オリンピック代表と比べるなってw

Jリーグだろ
927名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 09:49:03 ID:Vgzr2Qnv
U23と毎日のように煽ってるプロを比べるな
928名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 11:53:29 ID:ekg2kxLc
オリンピックへの練習試合で
中継に元プロ野球が来る競技なんてないよな?(笑)
そんなヒーロー不在の競技ないよな?(爆笑)
中継に協会の年取ったり−だー(笑)かセルシオだかセネガルだか
越後ってオサーンが片言の日本語で喋る競技なんてないよな?(大爆笑)
どーですか?カビ●さん!!!
「サカヲタ坂井が独りで糞スレ死守して、自分のレスに返事しててもいいんです!!」


929名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 17:49:29 ID:XhI52dnb
>>928
オリンピックへの練習試合にプロ野球が負けたの。
いつものことね。

ヒーロー不在の競技っていまだに王、長島、野村、星野
に頼ってるプロ野球はどうなんだ。現役時代なんて誰も
知らないぞ。
930名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 18:04:09 ID:WL1WuUhc
サッカーの現役選手なんて日本代表ですらほとんど知らないぞw
931名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 06:49:34 ID:gKcBB2kB
バーレーンに負けてるなんて冗談だろw
日本サッカーはショボすぎ
932名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 12:14:10 ID:jUPwgGmx
バーレーンwwww
日本のお家芸の球転がしは通用せずってか?
933名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 12:49:51 ID:rG4hiApT
【北中米カリブ海フットサル Championship動画】

http://www.concacaf.com/competitions/futsal/index.aspx

グアテマラ 6/3  6/8

【グループA】
キューバ - メキシコ
グアテマラ - トリニダード・トバゴ
トリニダード・トバゴ - キューバ
グアテマラ - メキシコ
メキシコ - トリニダード・トバゴ
グアテマラ - キューバ

【グループB】
コスタリカ - パナマ
アメリカ - ハイチ
ハイチ -コスタリカ
パナマ -  アメリカ
パナマ - ハイチ
アメリカ - コスタリカ

Semifinal
3rd Place
Final




934名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 14:39:28 ID:sx1yNlUP
日本では人気なくて終わったサッカー
・小学生に人気ない
・バーレーンにすら負けて瀕死の状態
・国際試合も視聴率急落中
935名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 14:55:10 ID:LL1vofId
サッカー、もう終わりか。
笑えるネタがなくなるとつまらないね。
936名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 18:02:30 ID:1Yg8Lgie
U23の日本代表に負けたらやばいだろ 日本ハム×巨人
937名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 19:01:31 ID:84IMfkbr
>>929
現代のヒーローであるイチローとか松井とか、次世代のヒーローの田中とかアマだけど斎藤とか知らないんですか?
サッカーで斎藤みたいなフィーバーは起きないね?w
938名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 20:24:59 ID:FQ6wdK1r
サッカー日本代表、対タイ戦を視てるが、なんで国家代表の試合で
あんなに観客が少ないんだ?

いや、マジでさ

939名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 20:29:39 ID:rw4AHamT
>>938
日本における野球みたいな存在だからだろ
940名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 20:36:42 ID:FQ6wdK1r
ふーん
サッカーは世界中で人気じゃないのか
941名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 20:57:30 ID:F8x6XDB5
>>937
現代のヒーローが集う野球のスレでゴキローとかイボイとかがヒーローですか。学生頼りの次世代ヒーローか、甲子園の方
が人気あるもんね。ハンカチ王子=おばさん人気だな。

>>938
野球みたいに普及してないのが原因で五輪から削除されるよりはいいよ。北京五輪の野球チケットも売れ残ってるから
日本席以外はガラガラだね。アジア大会同様、莫大な産廃の処理費が掛かるわけだ。
942名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 21:04:58 ID:c+fTDK9b

プレミア人気 in Asia!

アジアの国々でのイングランドプレミアリーグ人気は相当高い。

プレミアリーグのビッグクラブによるアジアツアーの模様を見ても分るように、例えばタイ、マレーシア、インドネジア、中国などの国々では、クラブは熱烈な歓迎をうける。
さらに、これは別にツアーの時だけではなく、普段からその国々ではたくさんのファンがそのクラブらの試合を、テレビやインターネットを通じて楽しんでいることだろう。

私がマレーシアに住んでいるときも、テレビでよくプレミアの試合を観戦していたし、また試合結果のダイジェストを流すプログラムも多数存在していたため、
(時差のよる不便さはあるが)十分にプレミアリーグの試合を楽しむ環境は整っていた。また、外に出てみても、飲食店ではプレミアリーグの試合をテレビでよく流していたのを覚えている。

シンガポールに行ったときも、そのプレミア人気を痛感した。そのときお世話になったシンガポールサッカー協会のエリックは、
熱狂的なアーセナルファンで、彼が連れて行ってくれた「アーセナルカフェ」では、たくさんの熱狂的アーセナルファンと会うことができた。
彼曰く、シンガポールでもやはりプレミア人気は相当高いらしく、(彼にとっては残念なことに)特にマンチェスターやリバプールの人気は絶大なものらしい。
943名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 21:06:28 ID:c+fTDK9b
通信技術の発達により、容易にはるか遠くの地で行なわれている試合を観戦できるようになり、

配給側もプレミアの試合に関するプログラムを多く提供しているため、さらにファンが増えるという、好循環ができていることも間違いない。

タイはプレミア>>>国内なんだろ
944名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 21:06:55 ID:FQ6wdK1r
>>941
いや、だからさ、普及していて人気がないってのはどういうわけ?って聞いてるんだよ。
タイで野球は無理。
あんな貧困な国では野球やアメフトなどは普及できないのは明らか。

今度のW杯アジア予選で日本が戦ったアウェイで観客が満員だったのをみたことがない。
国家代表だぜ?
サッカーが世界中で人気なんてウソもいいとこだろ。
945名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 21:09:31 ID:c+fTDK9b

タイでもオマーンでもバーレーンでも
日本のテレビの関係で向こうの平日の午後とかに試合やってるから。
それらの国でサッカー以外人気スポーツ無いよ。あきらめろ
946名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 21:14:12 ID:McMgsAUJ
日本勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
947名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 21:20:19 ID:c+fTDK9b
野球オタってサッカー見るんだね
俺はサッカー見るけど野球興味ないから見ない。
早くタイでも野球がメジャーなスポーツになってワールドカップベースボールなるものできたらいいね。
948名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 21:22:20 ID:rw4AHamT
>>944
人気ないの?
日本のWBCぐらい人気あるじゃん
949名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 21:33:49 ID:FQ6wdK1r
>>948
いや、今日の試合はマジでガラガラ
日本人とタイ人の数が同じ程度だという。

>>947
日の丸背負えばサッカーも見るよ。
陸上も水泳もオリンピック、つまり日本代表ならみるというだけ。
サッカーは代表人気はあると思うのだが、タイでもバーレーンでも、オマーンでも
どこもガラガラじゃないか。

そりゃ、最貧国にでも「普及」はしてるだろうが、国家代表の試合がガラガラでは
「人気」とはいえないんじゃないのか?
いや、マジでさ。

今日の観客は東北楽天の試合より少ないと思う。
950名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 21:42:43 ID:ow2YAA4s
サッカー選手って罪人なの?
スポーツできる体格じゃないのに国際大会になんか引っ張り出されて負ければ
国民から袋叩き。
給与は恐ろしく安くて、まさに3Kという職場。
かわいそうな人たちだ。
951名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 22:04:07 ID:qCqmvwOt
野球見ないのにこの板に来る>>947
952名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 22:55:59 ID:8jyrXQZH
>>950
中学時代とか、サッカー選手はヤンキーばっかりだっただろ?
みんなそこで悪いことした罰なんだよ
953名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:00:15 ID:F8x6XDB5
>>944
>普及していて人気がないってのはどういうわけ?って聞いてるんだよ

いつどこのレスで聞いてるの?

>タイで野球は無理。

ドーハ・アジア大会で中国に善戦したし、数少ない野球普及国じゃないのか。 

>あんな貧困な国では野球やアメフトなどは普及できないのは明らか。

超ど級貧乏のカリブ・中米付近は普及してるな。子供は布グローブだけど代表はNPBより上手いな。

>今度のW杯アジア予選で日本が戦ったアウェイで観客が満員だったのをみたことがない。

サッカーほど国民がテレビ観戦してくれる競技をみたことない。プロ野球はなんで代表も含めなんでサッカー
に歴代視聴率ランキングで勝てないの。絶対放映数は桁違いで多いのに。

>サッカーが世界中で人気なんてウソもいいとこだろ
そんな事言ってないよ
954名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:13:54 ID:l3ljpDnU
>サッカーほど国民がテレビ観戦してくれる競技をみたことない

日本バレーの視聴率の方が高くなかった?w
オリンピックになれば、軒並み視聴率高くなるよww
955名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 09:20:11 ID:nrQiExTB
16.6% 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ「セパハン×浦和レッズ」
23.1% 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ「浦和レッズ×ACミラン」
17.2% 18:03-18:20 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ・3位決定戦「エトワール・サヘル×浦和レッズ」
17.7%(19:12-21:19 TBS 2010FIFAワールドカップサッカー・アジア3次予選「日本×タイ」
14.0% TBS 19:06-21:14 「日本×北朝鮮」
16.9% TBS 19:06-21:14 「日本×中国」
17.7% 19:06-21:14 TBS 東アジアサッカー選手権2008決勝大会「日本×韓国」
13.9% 19:11-21:19 TBS キリンカップサッカー2008「日本×パラグアイ」


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━大きな壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                            
                            10.9% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×楽天」
                            12.8% 19:00-22:24 NTV 「ボストン・レッドソックス×オークランド」
                            *7.5% 19:00-20:48 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
                            *9.1% 19:00-20:54 *TX 巨人×中日
                            *6.6% 19:00-20:54 *TX 巨人×ロッテ
                            *7.6% 19:00-20:54 NTV 巨人×日本ハム
                            *8.7% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×日本ハム」
956名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 09:38:45 ID:b1ry6rwj
同じカテゴリーで比較することを考えがないのが、サカヲタと半島人。

高校サッカーと高校野球。
天皇杯と日本シリーズ。
Jリーグとペナントレース。

スポーツはもう少しフェアなもんだと思うが。
957名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 09:54:41 ID:pkwovK7m

もう野球のCMスポンサーになってくれるところ無いだろ 
958名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 09:59:17 ID:pkwovK7m
スポーツ最高視聴率

97年 47.9% サッカー ...ワールドカップ   アジア最終予選「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ...ワールドカップ   フランス大会「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所   12日目
00年 42.3% サッカー ...オリンピック     シドニー大会準々決勝「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー ...コンフェデカップ 日韓大会決勝「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ...ワールドカップ   日韓大会「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝       復路
04年 32.4% サッカー ...アジアカップ   .中国大会決勝「日本ー中国」
05年 47.2% サッカー ...ワールドカップ   アジア最終予選「日本ー北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ...ワールドカップ   ドイツ大会「日本ークロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権     東京大会「女子フリー」
959名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 10:22:58 ID:pkwovK7m

野球という競技にダイエットは必要ないかもしれないが
見苦しいから痩せろって。ちょっとは人気回復すると思うぞ
960名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 13:56:04 ID:PK+esSfJ
週間視聴率ランキング・スポーツにプロ野球がひとつも入ってないよ。

http://tv.yahoo.co.jp/ranking/ranking4.html

スポーツニュースにも負けてるけど試合中継無くなったの?
961名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 14:24:28 ID:frc/lTZn
他人がテレビで何を見ようが全く気にならないのだが。
962名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 14:35:00 ID:IJIid7lA
サッカーは代表だけ
ワールドカップとオリンピックだけでしょ
オリンピックなら柔道でも水泳でもマラソンでも観るんだよ。
サッカーと日の丸を混同しちゃいけません。

日本一決定戦の天皇杯決勝は、毎年同じ正月の箱根駅伝の
半分の視聴率。

963名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 04:46:58 ID:S+s38ILC
「関東地区」の視聴率の重み

中央キー局は「関東地区の視聴率」を元に経営判断をしている。
VR集計の関東地区内訳
東京都、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、静岡県の熱海市・伊東市
ttp://uub.jp/prf/prefbase.html
ttp://www2.pref.shizuoka.jp/all/file_download1040.nsf/pages/7EA95BBFB0B786D649257395000925DF

人口は41790514人。

関東地区の視聴率10%で、視聴者数約417万人。
これと同じ広告露出効果を挙げる視聴率を、全国的な人気に頼らずに
「地域密着」して各フランチャイズのみで挙げるには、
北海道5,605,531人で 74.3%
宮城県2354992人で 177.0%
千葉県6077929人で 58.7% (関東地区人口から千葉県除く。)
埼玉県7078131人で 49.0% (関東地区人口から埼玉県除く。)
神奈川県8837640人で37.2%(関東地区人口から神奈川県除く。)
愛知県7296527人で 57.1%
大阪府8822241人で 47.2%
兵庫県5592939人で 74.5%
広島県2875488人で 145.0%
福岡県5055777人で 82.4%

の視聴率が必要。
964名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 05:38:13 ID:WdZBSGPd
テレビ観戦なら野球、スタジアム観戦ならサッカー、
プレーするならバスケ。
965名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 06:30:47 ID:BiOIXCFV
テレビ観戦ならサッカー、、スタジアム観戦ならサッカー、
プレーするならサッカー、 バスケ。

966名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 06:41:38 ID:/JMVf30q
サッカーやったことも無いピザ豚坂井のくせにw
967名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 12:48:00 ID:JPecT4eU
 焼き豚はサッカー地上波でやってほしくないんだよな?
大変だな、いろんなキャラで願望書き込んで。

 つらいんだろ? わかるよ、その気持ち。 これからも
一生懸命、焼き豚の気持ちを察する努力をするよ。







  
      鼻くそほじりながら。
968名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 15:04:30 ID:RYnJqvVv
野球選手って、小中学生のころサッカーをやらせてもうまい奴が多かった
サッカー選手に、小中学生のころ野球をやらせると下手すぎる奴が多かった
969名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:06:19 ID:s+wRQCUJ
ほんとは野球をやりたいのだが、打てないし、守れない。だからフットサルをやっているのだが、ある意味負け組だな。野球をやってる奴らは選ばれた感があるよ。素人レベルもプロレベルも。
970名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:23:57 ID:zB3OGPS4
>オリンピックなら柔道でも水泳でもマラソンでも観るんだよ

オリンピックの視聴率も国民は正直だな。
971名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 00:26:41 ID:gy5DcLlY
06/15 23:30-24:15 EX やべっちFC 7.5


06/15 25:45-27:15 NHK 全日本大学野球選手権決勝・東海大×東洋大 1.1
06/14 26:50-27:05 TBS MLB侍 1.7
972名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 01:17:30 ID:Z+ZQL0Dd
なんで時間帯の違う真夜中の番組と比較してるんだ?w
973名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 13:22:30 ID:coYyEIZU
物凄い劣化だな野球は
ガラガラポンして作り直すしかないの解ってるのに
誰も声を挙げない
これでは自浄作用も働く余地なし・・

地上波撤退だけで済む話じゃないぞ

人事ながら目に余る
974名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 13:47:12 ID:WWG82r3h
サカオタは野球板に来てまで野球の心配してくれなくていいから
Jの心配しろよマジで存続の危機だろうが
975名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 13:56:18 ID:nxV4UWQn
野球は、4月と土日昼間とクシリ・日シリだけになるだろうね。
フジなんて、来年から「野球中継はしません」宣言してもおかしくない。
てか、日シリで一桁という大損害を被った局だしな。
もう野球への思い入れなんか残っちゃいまい。
976名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 19:04:42 ID:rmgFCriy
Jは地上波で中継しないの?w
977名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 21:06:31 ID:gvGPJgDf
視聴率、関東地区 6月2日〜8日

1 2008北京オリンピックバレーボール世界最終予選・男子・日本×アルゼンチン 6月7日 フジテレビ 21.2% 
2 2010FIFAワールドカップ南アフリカアジア3次予選・オマーン×日本 6月7日 TBS 18.3% 
3 2008北京オリンピックバレーボール世界最終予選男子・日本×オーストラリア 6月6日 TBS 15.8% 
4 2008北京オリンピックバレーボール世界最終予選・男子・日本×韓国 6月3日 フジテレビ 15.6% 
5 2008北京オリンピックバレーボール世界最終予選・男子・日本×アルジェリア 6月8日 フジテレビ 15.5% 
6 2010FIFAワールドカップアジア地区3次予選・日本代表×オマーン代表 6月2日 日本テレビ 15.2% 
7 2008北京オリンピックバレーボール世界最終予選男子・日本×タイ 6月4日 TBS 12.8% 
8 サンデースポーツ 6月8日 NHK総合 9.3% 
9 LIVE2008ニュース&すぽると! 6月7日 フジテレビ 9.2% 
10 JスポーツスーパーサッカーPLUS 6月7日 TBS 9.0% 

スーパーサッカーにも勝てなかった巨人戦。
978名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 21:14:26 ID:rmgFCriy
バレーに勝てなかったサッカー
979名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 23:20:55 ID:YfWZIU8p
>>974
確かに。代表戦がなかったら、何の話題にものぼらない日本サッカーの現実。
野球板に来て野球の心配をしている場合じゃないだろ。
980名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 23:30:59 ID:Ju2QDI3O
野球は代表戦すらないじゃねーかw
オリン参加もなくなるんだろ?国内1番人気のスポーツが
16カ国で実力トップレベルって言ってもなw
てかサッカーのアジアより狭いじゃねーかw
981名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 23:44:56 ID:d6REaYP+
代表戦がなくても日常話題に登る野球
代表戦がなければ話題にすら登らないサッカー
982名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 01:33:30 ID:1fhB8FOp
代表という言葉に溺れているサカ豚を見ると悲しくなるな・・・・・・
 12球団のうちの1球団の巨人と、代表戦を比べてワイワイ騒いでいるんだもんな
983名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 03:25:18 ID:MsdMc4OH
蹴球好きは馬鹿騒ぎ好きで低脳
984名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 08:39:18 ID:CAuayUVO
またアマチュアスポーツヲタが暴れてるのかw
985名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 12:18:25 ID:Za8U7jtI
986名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 17:17:21 ID:Q8/i3SSa
560 U-名無しさん sage 2008/06/19(木) 11:32:07 ID:3LukT9Vo0
野球とサッカーってどっちが面白いの?2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1200674427/



ドメサカから
987名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 18:15:25 ID:I2bp1eHI
スーパーサッカーよりも魅力がないのに、自宅でも仕事場でも野球が話題になる事はありません。
だけどプロ野球中継してないなと思う事はよくあります。
988名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 20:37:54 ID:J5hxs/RA
Jリーグのことが話題になることは一瞬もありません
Jリーグ中継してないのは当然すぎて、存在すら気になりません
989名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 22:25:14 ID:Ak56ecKQ
>>987
話題にも登らないのに毎日毎日板覗くほど気になって仕方ないアマチュアスポーツヲタw
990名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:26:52 ID:K5gejtRC
スポーツ最高視聴率

97年 47.9% サッカー ...ワールドカップ   アジア最終予選「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ...ワールドカップ   フランス大会「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所   12日目
00年 42.3% サッカー ...オリンピック     シドニー大会準々決勝「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー ...コンフェデカップ 日韓大会決勝「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ...ワールドカップ   日韓大会「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝       復路
04年 32.4% サッカー ...アジアカップ   .中国大会決勝「日本ー中国」
05年 47.2% サッカー ...ワールドカップ   アジア最終予選「日本ー北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ...ワールドカップ   ドイツ大会「日本ークロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権     東京大会「女子フリー」
991名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:47:02 ID:h4MevSPX
>>990
これでわかるのは、日本人には愛国心があるということだけ

Jは?
992名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 21:20:49 ID:uATeS+kK
>>991
日本人には愛国心があるからWBCは無いんだね。不正トーナメントだもんね。
993名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 00:11:06 ID:GEVftv6o
決勝が平日昼間だもんな。野球はアメリカ時間。サッカーは日本時間。
994名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:49:30 ID:KJCwzBh8
バーレーン戦チケット5万枚超バカ売れ

DF闘莉王が「(バーレーン戦の)チケットが手に入らない。どうにかしてほしい」
と悲鳴をあげるほど。日本サッカー協会によると18日現在、
チケット販売は5万3000枚で、残りは7300枚。これまで、
W杯予選にもかかわらず、ホームスタジアムを満席にできなかった岡田ジャパンが、
なぜか、大人気なのだ。
「岡田監督の鬼気迫る“リベンジ発言”が功を奏したのか、
 埼玉が決戦になると見込んでいたファンが多かったのか、
 理由はよくわからない」と関係者も首をひねる怪現象。
まあ、理由はともあれ、サポーターで満員のスタジアムは、
最終予選に向けてのいい景気づけになることは間違いない。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_06/s2008061919_all.html
995名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 11:04:00 ID:gCcLcob4
一瞬、辺りを冷たい空気が流れた。

 「あー。ナカムラがいる。ナカムラだよ。後ろから3番目。ほら。今、オレ、ナカムラの顔わかったよ。良かったよね、ナカムラ見れてー」

そこで、ユニホーム姿の「サッカー小僧」集団の大声が練習場に響いたわけだが、右足首痛のMF中村俊(セルティック)は
この日も別メニューで練習場には姿を見せないまま。もう一人の“ナカムラ”、MF中村憲剛(川崎F)は子供たちの視線とは違う遠くかなたでシュート練習を行っていた。

 子供たちが誰を“ナカムラ”と勘違いしたのかは不明だが、無邪気な大声に岡田監督や選手たちも、ただただ、苦笑いするしかなかった。

 エース・俊輔の顔もわからないとは、「不人気岡田ジャパンもいよいよ末期か?」
996名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 12:30:56 ID:O7CuaCq8
全米の人気スポーツ調査(野球)

人気度

1985年   23%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ _
1989年   19%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 7/   |`=、
1992年   21%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 〈〈__ノノ
1993年   18%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ `ー‐ '′
1994年   17%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ
1997年   17%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ
1998年   18%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
2002年   14%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ
2003年   13%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ 
2004年   15%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
2005年   14%   │|‖┃│┃│‖  │┃‖│ 「|   lヽ
              │|‖┃│┃  │      ‖│ .l L..  |ノ
競技人口        ||  │    _     、)ノノ | │  V'´  
              │|  │    |i┴-、.  | | | |  「|   lヽ         
1987年   15,098   │|      └‐l  l ,/、| | |  .l L..  |ノ
1993年   15,586   │       _r―;rミ巛彡./   |   V'´ 、__..、
1998年   12,318   │    └ヽ/ヽ、|M|ノ     |       つノ
2001年   11,405   │|  ミ`--へ/  ̄   .   │   o 
2002年   10,402   │|‖    ̄ ̄ │┃  ┃││   o  
2003年   10,885   │|‖┃│  │‖┃│┃‖│   o   
http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/index.asp?PID=622
http://www.webleague.net/spdata/spdata018.html 
997名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 12:42:20 ID:4l0PNh2c
16.0% 19:18-21:24 NTV 2010FIFAワールドカップアジア地区3次予選「タイ×日本」
18.3% 22:10-24:20 TBS W杯アジア予選「オマーン×日本」
15.2% 19:18-21:24 NTV 2010FIFAワールドカップサッカーアジア地区第3次予選「日本×オマーン」
17.7%(19:12-21:19 TBS 2010FIFAワールドカップサッカー・アジア3次予選「日本×タイ」
16.9% TBS 19:06-21:14 「日本×中国」
17.7% 19:06-21:14 TBS 東アジアサッカー選手権2008決勝大会「日本×韓国」
15.6% 19:00-21:11 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×チリ」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━15%の壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                            *7.5% 19:00-20:48 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
                            *9.1% 19:00-20:54 *TX 巨人×中日
                            *6.6% 19:00-20:54 *TX 巨人×ロッテ
                            *7.6% 19:00-20:54 NTV 巨人×日本ハム
                            *8.7% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×日本ハム」
                            *7.7% 19:00-20:48 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×西武」
                            *7.5% 19:00-20:54 *TX よみうりチャイアンッ×日本はむふぁいた〜す




998名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 17:31:00 ID:aozE7ylw
坂井は童貞
999名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 18:46:39 ID:XBMNEzi1
英ブックメーカー「WC、日本の優勝オッズは1001倍。(韓国は151倍)」

オーストラリア代表ヒディンク監督(試合前)「日本戦は1ヶ月前に準備すればいい」(試合後)「日本は想定通り弱かった」
オーストラリア代表ケーヒル「日本の選手には本当にガッカリした。日本サッカーはアマチュアレベル」
クロアチア代表クラニチャル監督「日本は無害だ。印象は危険性がないということだ」
クロアチア代表コバチ主将「日本戦は勝ち点を稼ぐ試合だ」
クロアチア代表チームスタッフ「注意すべき日本の選手?イチローだな(笑)」
ブラジルの子供「柳沢はもっと落ち着いたほうがいいよ」

独紙ビルト「お粗末なプレー」「柳沢のシュートは芸術作品だ」
伊紙ガゼッタ・デロ・スポルト「FW柳沢に“ゴールの決め方”という本を読ませた方がいい」
伊紙コリエレ・デロ・スポルト「意味不明なドリブル、プレー。そして髪形は異彩を放つ高原。”メガロマン”のようだ」
伊メディア「かわいそうなジーコ」「ジーコは中村以外は才能のないチームの監督に当たってしまった」
欧州メディア「仮に欧州の代表チームが、あんなみじめな負け方をしたら、たとえ試合が残っていても徹底的に戦犯捜しをするだろう」
ブラジルメディア「日本は弱すぎて話にならない。取り上げる必要はない。ジーコがかわいそうだ」
英BBC(日本-ブラジル開始前の実況)「エキシビションゲームの始まりです」
米ワシントン・ポスト「W杯ワーストチーム=日本を選出」
日刊スポーツ記者「日本選手がミスをするたび、外国人記者から失笑が漏れる。恥ずかしさとともに、悔しさがわき上がってきた」

FIFAブラッター会長 「日本は退化した」
バレンシア・スポーツディレクター「日本代表はすべての要素においてよくなかった」
クライフ 「はっきりいってW杯に来るレベルではなかった」
ブルーノメッツ「今アジアのサッカーは、全般的に歴史が浅いためブーム的な盛り上がりになっている
そしてそれを利用するビジネスが、サッカー以上に発達しており それが選手たちにとって非常に悪い環境になっている」

空港で出迎えたサポーター約700人「よくやった!!」「ツネさまー!!」「ありがとう!!」
日本のサカ豚「世界が・・・世界が・・・ブヒッブヒッ!!」
1000名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 18:57:19 ID:3yUeyI4T
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。