━━━ New York Mets ━━━ vol.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@板分割議論中
ニューヨークメッツについて語りましょう。

前スレ
━━━ New York Mets ━━━ vol.4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1130132618/

公式
http://mets.mlb.com/

http://www.nypost.com/sports/mets/mets.htm - Post -
http://www.newsday.com/sports/baseball/mets/ - Newsday -
http://www.nydailynews.com/sports/baseball/ - Daily News -
http://www.nytimes.com/pages/sports/baseball/index.html - Times -
http://www.nj.com/mets/ - Star-Ledger -
2名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 11:47:04 ID:MFKSQHrq
【過去スレ】

━━━ New York Mets ━━━ vol.4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1130132618/

━━━ New York Mets ━━━ vol.3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1115542015/

━━━ New York Mets ━━━ vol.2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1106798826/

━━━ New York Mets ━━━
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1098376434/
3名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 11:48:50 ID:MFKSQHrq
【関連スレ】

【元NYM25】松井稼頭央51【さようなら】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1144901346/

(これだけかな?追加あったらヨロ)
4名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 11:49:17 ID:MFKSQHrq
                    ___゙‖__,
                  ,/⌒~/《\⌒~\
                ,/  , /☆ 》  \  ,ヽ ぱかっ
                ζ/ | ̄ ̄ ̄ ̄| \丿
                  ☆ |  お 新│○☆
                 o☆○  |  め..ス│☆
               ○    |  で .レ│o
              ☆ o ☆○ |  と   .│ ☆  o
                     |  う  .│☆  o  ☆
              ○    o   |  ご  │  ○
            o      ☆   |  ざ  │     ☆
           ○         ☆   |  い   │☆        ○
      ☆             |  ま  │    ○
                 ○  |  す   │
                ☆         |____|   ☆       ○
5名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 12:11:51 ID:VfAmnW4G
 
6名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 13:41:32 ID:+/LyrYjv
【関連スレ】

【左腕クローザー】ビリー・ワグナー3【Metsに移籍】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1142493786/l50
7名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 13:44:09 ID:+/LyrYjv
>>1
乙です!
新スレ立ったし、WS目指してぐぁんばるぞぉーーーーーーー!!
8名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 13:57:11 ID:KqkWh98L
【関連スレ】

【NYM】フリオ・フランコ総合スレ
 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1145892388/l50
9名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 16:12:09 ID:7yqaqzlQ
日本のマスコミのメッツの扱いと同じく、関連スレもかなり微妙なスレが多いなw
10名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 17:30:33 ID:/O28b/dP
全部カズオのせい
11名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 19:22:46 ID:KECXnRbI
日本のマスコミはどーせまたカズオがコケルと思っているんだろう。でもこの
ままスタメン定着すればチームは首位を独走だし、NHKとて虫できなくなるだ
ろう。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
12名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 02:29:43 ID:QdHKWRl0
メキシコ

残念ながらこちらではWBC関係の中継
はいっさいありません。スポーツニュースで結果だけ報じられているくらいです。

ttp://kondo.jugem.jp/?cid=4


ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
13名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 23:43:05 ID:cyS1tb/Z
1000 :名無しさん@板分割議論中 :2006/04/29(土) 22:01:59 ID:r5vS2T/W
1000ならやっぱりブレーブス優勝


氏刑なのだ
14今夜:2006/04/30(日) 00:08:41 ID:q/27vYEM
00:00スーパーサッカーPLUS (TBS系)
01:45フットボールCX チャンピオンズリーグダイジェスト (フジ)
01:50東京V vs 札幌 (日テレ)
02:40クロアチアvsブラジル   ジーコ日本対戦国激突」 (テレ朝)
03:00チェルシー vs マンチェスターU (TBS)
05:00 バルセロナvsカディス(上海体育) ネット生中継


15名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 00:25:20 ID:jy7Xu7Qm
5月のスカパはメッツ戦が13試合もある!!これもカズ・マツイ様のお陰だずら。
16名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 00:47:46 ID:jy7Xu7Qm
新スレ立ってから気のせいか関連スレが活発になってるような・・。
17名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 02:53:17 ID:SjjgjeWB
このスレもとうとうvol.5か・・・・・ 一度もdat落ちしてないのが自慢です。

>>16
確かにそんな気がするw

昨日建った入来スレも関連スレになるのかな。
18名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 08:19:34 ID:aAH1QbQT
ベストメンバーで試合するの今季初めてだな。
19名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 09:02:48 ID:YIRPlIvc
グラビン&カズオが一緒に先発の日はこっちが緊張します。
20名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 10:56:34 ID:aAH1QbQT
このスレも7ゲーム差に恥じないよう盛り上がりたいものだ。
しかし、良すぎて何も言う事が無い・・
21名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 12:48:25 ID:aAH1QbQT
今日の勝利の影の立役者はフロイドの2つの好捕だ。
昨日に引き続きSNYの解説者として出演しているバニスターもここをポイントに上げていた。
しかし怪我しそうで見てるほうは怖い。
22名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 13:57:11 ID:aAH1QbQT
メツ公式のProbable Pichersの5月2日がジョンメインになった。
アナウンスはまだだが当確と考えていい。ベンソンとのディールの一角であり
ミナヤのこの日にかける気持は相当なものがあるに違いない。
23名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 14:00:05 ID:69EdqaFW
今年のグラヴィンは本当にいいね〜。
打線の援護がまともなら17、8勝はほぼ計算できそう。
24名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 14:13:35 ID:8qmg4T8a
>>22
ザンブラーノの登板はどうなっちゃうの?まさかWAS戦はメイン、ザンブラーノ、
ペドロの順番?
負け越しが決まったようなもんだ。
25名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 14:15:34 ID:5fyarzWk
今年はマダックスもいいな
元ATL陣が頑張ってるな
26名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 14:17:49 ID:aAH1QbQT
>>23
オールスターまで17試合登板だったのを本人が19試合に変更させた
あたりに充実振りを垣間見ることができる。
打線の援護の少なさはグラビン自身ももうあきらめているのかトムソンを
自らのバットというか選球眼で引き摺り下ろしちゃった。まさに一人舞台。
27名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 14:28:27 ID:aAH1QbQT
>>24
明日のトラクセル(ATL)の後のナッツ戦がザンブラーノ→メイン
その次の海賊戦がペドロ→グラビン、週末にブレーブスを再度シェイに迎えてトラクセル→ザンブラーノ→メイン。
ザンブラーノが入ってるシリーズはやはり駒落ちの印象だな。
28名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 14:32:33 ID:MjZBO2ww
やっぱ信頼できるクローザーが入ったのが大きいね。
29名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 14:40:08 ID:aAH1QbQT
>>28
ターナーフィールドで炎上を心配せず見れるメッツのクローザー。
これこそ椿事なのだろうね。ルーパーも頑張ってるようでそれも又嬉しいが。
30名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 14:42:05 ID:5fyarzWk
ザンブラーノだけは真剣に要らないな
カブスのほうと取り替えてくれないか
31名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 14:49:33 ID:8qmg4T8a
そっか、5月2は現地時間でか。それにWASとPITは2戦づつなんだ。
メインをいきなりローテで回して本当に平気なんだろうか?マイナーで2.63 ERA
て事だけどBALでの2年間は散々みたいだけど・・。
まあ彼はまだ若いから今年開眼したのかな。
32名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 14:50:41 ID:aAH1QbQT
>>30
ロデューカが試合後のインタビューで投手陣を1人1人称えていたが
(グラビンを助けたお前の初HRもお見事だったが)
ザンブラーノの名前だけが最後まで出てこなかったというオチ。
ちなみにブルペンの防御率2.2台の原因を聞かれて「実は全部
俺のおかげだよ」と茶目っ気を出していたが、冗談もいいが
シーズン通して働いてくれ。
33名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 14:53:46 ID:aAH1QbQT
>>31
いや俺もそう思ったが、2日の試合は日本でも2日だ。
まるでぎこちない恋人の会話のようだが、おれもメインに連敗阻止の役目は無理と踏んでいる。
つまりメイン→ザンブラーノの順にすべき、と激しく主張したい。
34今夜:2006/04/30(日) 22:45:56 ID:lJ2WBcJi
23:30-24:15 EX* やべっち▽W杯へヒデが独占激白▽俊輔速報&代表組躍動白熱J巧?
24:20-24:45 BS1 W杯実戦ガイド[再]「審判から見たW杯」上川徹
24:45-25:45 CX* FOOTBALL CX〜イタリア特集▽お宝映像ロビーニョ▽宮本&高原情報ほか

22:00 AC Milan - Livorno 彩富体育、風雲足球
22:00 Siena - Juventus 北京、広東(重慶版)、各地方台
22:00 Empoli - Inter Milan 広東(00:40後半) 広東(重慶版)Delay 00:00
22:00 Hearts - Celtic GoalTV1
00:00 Tottenham Hotspur - Bolton Wanderers ESPN China、彩富体育
00:00 Valencia - Deportivo Alaves 風雲足球、彩富体育 (Delay 02:00)
04:00 Lyon - St.Etienne GoalTV2
04:00 Osasuna - Real Madrid 彩富体育、風雲足球
06:30 Gimnasia La Plata - River Plate 風雲足球
35名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 22:57:03 ID:G9lmWLP1
も一度マイナーの成績見てみたけど、メインよりベルの方がいいんじゃない?
なんでメインにしたのかな?ミナヤの鶴の一声てわけ?

オーウェンスを3Aに上げて結果を見て欲しい。またローテに何かあったらザン
ブラコ以下のPを使わなきゃいけないんじゃやりきれん。
ペルフレーもこないだ2Aに昇格したばかりだし、たれぞいい候補はいないもの
か・・・・・WSを目指してんだからな!
36名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 23:13:07 ID:G9lmWLP1
キューバから来た例のソーラーだけど2Aも3Aも見当たらないんだけど、今ど
うしてるか誰か尻ませんか?
37名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:02:44 ID:lWc0M933
>>36
例のソーラーは1Aの豪華投手陣の一角を占めているらしい。しかし本当に人いなくなった、このスレ。
38名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 11:14:58 ID:Uv0vIMvp
次スレ立てる前に埋めるな〜!
カズオの新スレ早くおながいします!
39名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 11:27:01 ID:Uv0vIMvp
>>37
以前はこのスレは8割がカズヲタと言われたけど、カズオが試合に出ないわ、メ
ッツにお荷物扱いにされるわで試合の放送は激減、日本での露出も減ったので
メッツ自体を好きな香具師が減ったのかね?

ソーラーは1Aかよ・・・。1から叩き直すのかな。トラクセル炎上で一気に連
敗しそう。オルティスには勝率いいけどザンブラコが)ry
メッツ、ピ〜ンチ!
40名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 14:21:53 ID:uL7OkQ1w
グラヴィンとペドロは凄いけど、他のスターターは相変わらずか・・・。
41名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 22:10:18 ID:BHhlTXrG
>>37
金かけてる割にはヲタが付くような大物はいないから。ベルトランもデルガド
も日本じゃそんなに人気ないし、ペドロとワグナー位かな?
それにお気に入りの選手をぼんぼん放出されたしw
でも今年は強いし放送も増えたし、また盛り返すでしょう。
42名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 22:13:56 ID:lWc0M933
>>39
カズオスレ盛況で羨ましいな。ソーラーはすぐ2Aに上がってくるだろうな。
その頃にはK/9 Ratio 22を引っさげてオーウェンスが3Aか。

今日のシェイは月曜日、ザンブラノ、ってことで荒れやすい客がおおいが
GWで応援に行く日本人は精一杯カズオ声援してやってほしいな。
43名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 22:19:20 ID:BHhlTXrG
フォーラムではザンブラーノが話題独占、はちと大げさだけど ほんとローテ
は問題だね。
ハイルマンをローテに回すという案が出ないのが不思議だ。

人減った話だけど、今残ってる面子はチームへの思い入れが強く感じられて好
きだな。
44名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 22:19:43 ID:lWc0M933
>>40
バニスターもよかった。戻ってくるのが待ち遠しいよ。

>>41
今年は日替わりでヒーロー変わるしチームで勝ってる渋いチームだからな。
よほどのきっかけが無いとファンにはなり辛いのはわかる。カズオが
がんがん活躍してくれたら放送見る人も増えてこのスレも盛り上がるかな。
45名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 22:29:14 ID:lWc0M933
>>43
どうせランドルフはテコでもうごかないだろう、というイメージが定着してるからな。
当のザンブラーノが未だローテにいるくらいであるし。トラクセルより上とはもう
ランドルフも言わなくなったけどな。
46名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 00:49:07 ID:MXqPLVEm
Cheer Matsui tonight Subscribe
             10:26 am


To anyone going to the game tonight @ Shea:



47名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 00:57:28 ID:MXqPLVEm
- 9.64 era=automatic loss poll Subscribe
8:02 am

Trade zambrano NOW!!

48名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 01:00:16 ID:MXqPLVEm
以上、「試合前のファンフォーラムから」 ですた

Go Mets !
49名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 10:55:44 ID:3Fo0e7t8
最後何が起こったの?
ガメデで見てたけどよく分からん
50名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 11:12:39 ID:P2V2vLSC
ロデューカのPゴロをマジェウスキが二塁悪送球で
チャベスが二塁から一気にホームイン?辞書引き引き調べたので
間違いあったらヨロ。9回ワグナーだもんな。勝ててよかった。
51名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 11:24:41 ID:3Fo0e7t8
>>50
翻訳乙あり
52名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 11:50:34 ID:P2V2vLSC
>>51
どもいたまして。

試合を見ていたわけではないのだがこれだけは言わねばなるまい。
サンチェス最高!
53名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 12:05:26 ID:Yaz7HuYS
Pゴロゲッツーのはずがサヨナラか
リリーフも消耗せずにすんだし良かった
54名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 12:11:13 ID:P2V2vLSC
まさか先生のスレ落ちた?一時的なもんか?
55名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 12:16:42 ID:ak9V9Vad
仕事休みにとんできますた。ワグナーのスレないね?
NYYとBOS戦を録画させられたのでメッツはスカパ再放送で見る。またその時に。
56名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 12:30:03 ID:P2V2vLSC
>>55
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1145970695/86
に書いてあるとおりみたいだな。>>6も見れるようで良かった良かった。
57名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 12:46:54 ID:P2V2vLSC
>>56
先生スレの人が珍しくageカキコしてくれたので無事スレ一覧に復帰しました。
5855:2006/05/02(火) 14:19:49 ID:uqQfav2R
復帰よかた。日頃からあまりあげないスレだからもしや、と思ったが。

スカパの放送明日だな。漏れはほんとにおっちょこちょいだ。仕事止めたい。
59名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 23:19:17 ID:AnY4O4dh
>>58
マジレスすると仕事やめて現地に飛んで毎日観戦レポあげてくれ。
60名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 00:59:51 ID:i9tIUXy/
スカパの放送あるしニートに戻りたいage!
61名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 01:06:56 ID:i9tIUXy/
いよいよメイン登板。相手Pのオコナーも1歳違いのルーキー(?)左腕でちと
見当がつかない試合だな(もっとも予想ははずれがちだが)。

フォーラムでトラクセルの成績はロデューカの時よりカストロのリードの時の
方が勝率が悪いと言ってる香具師がいた。城島といいCのリードが話題になる
年だ。
62名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 07:46:57 ID:rmMdocq2
それにしても今年のメッツはバランスが取れていて強いね
63名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 11:20:13 ID:sEXCHAQc
明日からペドロ、グラビア、トラクセルの3戦はまず大丈夫だな。
64名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 13:02:43 ID:/b+Pld5j
オコナー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>メイン

という試合でした。。。
65名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 13:11:37 ID:sEXCHAQc
>>64
なんか全然見所無かった感じだな、それ。
66名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 22:48:50 ID:D4+W5Abt
メッツファンの怒りの矛先はジョン・メインに。顔を見ると高校生みたいで叩
くのちょと可哀想。相手が良すぎたのもあるし。
ファンが期待するのはザンブラコでもメインでもなく第三のP。
ハイルマンの先発でもいいよ。
67名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 22:55:34 ID:D4+W5Abt
メッツファンの怒りの矛先は野手全員に。カズオもエラーしなくなった今、問
題はディフェンスからオフェンスへ。
そういや今日に限らず点とれないよねぇ。いやだ、いやだ。
68名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 23:00:46 ID:cSg61hfu
デルガドがちょっとスランプだね。
いつの間にか2割8分まで落ちている。
69名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 23:11:25 ID:D4+W5Abt
>>68
他にもベルトラン今年も怪我、フロイド年中体調不良、レイエスとカズオはこ
こ何試合か全然、ライト君ですら2週間でかなり落ちたと言われてる。

ついでにヴァレンティンの代わりにカイーコされたトニー・ウォーマック使えと(禿げ同)

70名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 23:20:19 ID:/b+Pld5j
ベルトランって何億貰ってるの?
ちゃんと働けよ
71名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 00:45:55 ID:gneQMgcr
>>70
1億2000まんどるの7年契約。
ベルトラン3番は今年も不発ぽい
72名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 01:01:44 ID:gneQMgcr
だけどOBPはベルトランの.415がスタメンでチームトップ。次がデルガドの381、
レイエスは今年は.322もある。
ライトは少し疲れてるのかな。思うように打ててないみたいだ。
73名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 01:28:33 ID:gneQMgcr
なんて、誰でも知ってる事書いてても読んでる人はツマンネ!
漏れもツマンエ!

>>63
パイレーツごときにペドロとグラビン使っちゃって、その後ATLとなんだけど。。。

海賊は漏れには謎のチームなのでたれか解説ヨロ!ヽ(´ー`)ノ
74名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 06:02:36 ID:pPOAkhGD
米国向け放映権497億円=サッカーの10、14年W杯など−FIFA

 【ニューヨーク2日時事】国際サッカー連盟(FIFA)は2日、
2007年から14年までの2度の男子ワールドカップ(W杯)
を含むFIFA主催大会の米国内テレビ放映権契約で、
ネットワークテレビのABC、ケーブルテレビのESPN、
スペイン語放送のユニビジョンと合意したと発表した。
FIFAによると、総額は4億2500万ドル(約497億円)で、
単一国と結ぶテレビ放映権契約としては、過去最高額だという。
米国内では、ABCと、その系列の ESPNが1億ドル(約117億円)、
ユニビジョンが3億2500万ドル(約380億円)と報じられている。

 10、14年のW杯、07、11年の女子W杯、09、13年のコンフェデレー
ションズ杯などが対象となる。FIFAのブラッター会長は
「米国内のサッカーに関するマーケットは確実に拡大しており、
今回の契約をうれしく思う」とコメントした。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051103-00000020-jij-spo



75名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 10:49:15 ID:SFSqQ7qC
ワグナーorz
76名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 10:53:15 ID:M7t9taFo
うわ、ここで先生にブーイングかよ。ありえねー。
だからガラガラの時のシェイの客は嫌なんだよ。
77名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 10:56:31 ID:E0REaGyi
ペドロの勝ちが消えたった・・
78名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 11:00:04 ID:M7t9taFo
>>77
結果論だが、今日のカストロはロデューカ休養日というよりペドロ用?
なら、ロデューカにスイッチしておけばこんなことには・・・。あ、サンチェス様だ!
79名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 11:00:37 ID:Yo1D7D0n
>>76 ふつうにブーイングだろ。だってワグナーだからな。
      しっかりせんかブーイングだよきっと。
80名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 11:02:38 ID:M7t9taFo
>>79
下ぬかるんでるよ。踏み込んで投げる先生にはきついよこれ、と思ったらブーイングまでは・・・。
81名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 11:12:00 ID:Yo1D7D0n
>>80 おまいはやさしいな。
82名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 11:27:47 ID:M7t9taFo
>>81
それより今日のチャベスだな。すごすぎて笑う。
83名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 11:57:14 ID:M7t9taFo
最後はデルガド様様。やっぱ強いわーメッツ
84名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 14:13:28 ID:Nf+G2EHe
カズオのチャンスの弱さには笑うしかない
85名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 17:09:11 ID:acnhLQGX
フリオ出すかと思えばサンチェスか。今からサンチェスを酷使しないで欲しい
んだが。
86名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 00:08:16 ID:HB8nr41i
今度こそスカパでいい試合みたいage!
87名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 00:12:32 ID:GGGIma20
「ドキュメントスポーツ大陸 1986年 マラドーナ」は深夜1:10〜放送します。

88名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 00:18:35 ID:HB8nr41i
ホームに帰ってからつまらない試合多いからな。
さてPITの事なんぞ知らんが、Pはまたもや謎の24歳左腕の Paul Maholm
打たせてとるタイプなのもグラビンと同じ?今年見る限りグラビンの相手では
ないけど去年は6GでERA2.18 。このパターン、メッツ戦で力を発揮するのが
今年多い。。。。。

でも、PIT相手に負けちゃあおしまいよ。WS目指してるんだから!
89名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 08:05:06 ID:XFa9JZNd
13:00〜15:55  もっと知りたいワールドカップ(NHKラジオ第一)
14:00〜16:00  クイズDEワールドカップ(BS1) NHK公開生放送




>>88 ほんとつまんねーよな
90名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 10:18:09 ID:nIFr90xz
なんで6点差でサンチェス出すかな
91名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 10:21:20 ID:XZi9/bW1
>>90
漏れも今そう書こうと思った所。フリオで充分。
92名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 10:30:20 ID:mecEwt5D
ベルトランってどう見ても過大評価されてるよね。
本来ならAVG.280 HR25 RBI90 SB40くらいの選手なのに。
93名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 11:06:42 ID:XZi9/bW1
>>92
今の所その評価よりも下回ってますが?
94名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 13:04:31 ID:xkpYPhgf
貯金10か・・・去年この数字を待ち望んでたんだけどな。
95名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 17:47:01 ID:/JnB9XWg
グラビンだからカズオスタベンか・・・・
96名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 23:01:33 ID:uyPVyrGG
トム・グラヴィン応援スレ

ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1146837232/

誰にも頼まれてないけどたててしまいますた。
書き込み宜しく。
97名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 23:23:40 ID:ysd9IVNT
>>96
関連スレが又増えたな。次スレ立てるまでに幾つ残ってるかわからんが。
98名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 23:52:06 ID:ysd9IVNT
スカパで試合あるよage!
99名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 00:04:47 ID:8lORofO0
ローテはトラクセル、ザンブラーノ、メインでATLと戦う。
スウィープを覚悟してるメッツファンもいる。
この所トラクセル良くないし、メインもまったく悪いわけではないのだが、や
はり格が違う。
打線に期待するしか・・・・Go  Mets!
100名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 11:47:38 ID:piGhgl8z
ワグナーorz
101名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 11:59:12 ID:piGhgl8z
フロイド(・∀・)イイ
102名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 12:09:11 ID:qg70xCOg
サンチェスが抑えると試合が引き締まるなあ
103名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 13:33:20 ID:piGhgl8z
勝ったのか
しかしワグナー大丈夫か?
何も考えずにど真ん中に投げてるとしか思えん
104名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 14:46:05 ID:qg70xCOg
>>103
無駄に長い試合演出してくれたおかげで、これアトランタの徒労感は相当なもんだぞ。
明日からのザンブラーノ、リマでもどっちか1つは間違いなく勝てそうな気ガする。
105名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 18:58:12 ID:SEqSVopw
>>104
メインに代わってリマになったけど、どうして期待できるの?
ハイルマンの先発はもうないのかよ。。
106名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 21:39:37 ID:qg70xCOg
>>105
リマ自体は??だが昨日ブレーブスに与えた影響には少なからず期待してる。
リマと投げ合う予定だったソーサまで引っ張り出せたからな。
107名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 01:22:07 ID:donKIAm0
>>106
リマの替わりにハドソンage!
もうだめだぁ〜〜〜
108名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 01:30:54 ID:donKIAm0
X リマ
o ソーサ

まさかハドソンとザンブラーノが当たるとは・・・とんだ番狂わせだ
109名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 01:53:25 ID:IPYaHINh
ライト、サヨナラヒットおめでとう
110名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 06:40:39 ID:NqsF8Gb2
おいっ!勝ってるじゃねーか!!
まさかの2連勝w
111名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 06:44:07 ID:xKbpxavd
ザンブラコ2回で死亡
ハドは炎上
48000の客熱狂
112名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 06:54:21 ID:KwCvZQ0k
今日のシェイはカレンダーデイだったが試合を作ったのは
下から数えて5人のピッチャー
我らがカズオ
ストロベリーの背番号がさびしく見えたヴァレンティン

いずれもカレンダーに姿の無い7人の男だ。
特にカズオの打席は04年から今日に至るまでシェイで
一番盛り上がった場面。痺れたよ。

たかが1勝、だが今日の勝利は大きい。
113名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 07:24:24 ID:KwCvZQ0k
>>112
レイエス忘れてた。あとベルトランもか。
だが主役は断然カズオとオリバーだな。
114名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 10:07:24 ID:nnQzv8hP
ザンブラーノトレードに出せないかな。
つうか無駄なトレードしたよ本当に。
115名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 11:58:31 ID:QaFY3WZO
いつのまにメインもDL入りしてたんだ?バニスター、メイン、ザンブラコと
DL入りして、Pどうすればいい?
116名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 13:47:38 ID:QaFY3WZO
なぜリマなのか?
誰かリマをコールウpしてスモルツと対戦させる理由を教えてくれ!
117名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 14:25:34 ID:2dkN6oML
他に投げる人がいないのでは
ザンブラコが重傷ぽいのでこのままだと他から引っ張ってくるかもね

しかしカズミアーはタダでくれてやったようなもんだな。。まあ前任者の行いだが。
118名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 14:48:19 ID:QaFY3WZO
マイナーの様子はよく知らないけどリマは3AでERA5.10だよ。メジャーでの経
験を顧慮して彼なのだろうか。
なぜヒース・ベルはだめなのか?
119名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 15:20:12 ID:QaFY3WZO
ベルさん3Aの成績  10G 2W2L ERA1.35

確かに去年は役に立たなかったけど、ソの例もあるんだから・・。使わないのは
何か問題あるの?
120名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 19:14:12 ID:Lhn7U4A3
ブレーブスは14連覇してるらしいが・・・ブレーブスが首位に9ゲーム差って過去にあるのかな?
121名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 01:43:38 ID:BdTg6Wq9
>119>120に誰も突っ込まないのな。ERAだけだしても・・とか。まあ、いいけど。
適当な事書いても文句も来ないとこみると、イヴァン、氏んだか?
122名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 01:45:45 ID:2MqqKYZn
ミレッジってどういうタイプの選手?
123名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 02:09:08 ID:BdTg6Wq9
強肩の外野手。5ツ〜ルプレイヤー。
メッツサイトでミレッヂとジトをトレードしるとかあるね。他にもD・トレイン、
クレメンスと契約しるとか好き勝手な事言ってるから楽しい。

>122はイヴァンのおちょくり質問かいな?
124名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 02:12:50 ID:rkfyxAlx
>>122
ストロベリーに例えられたりテッド・ウィリアムズ(笑)に例えられたり
ファンに好かれて忙しい5ツールプレーヤー。
こいつが上がってくる前に今オフにグラビンもトラクセルも抜けちゃう
ようなことにでもなれば先発獲りのトレードの目玉に。
ジトならもちろんOK、ダグ・マーカスでもいいぞ。
125名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 02:17:22 ID:rkfyxAlx
>>124
実況聞いてたらマーカス・ジャイルズとごっちゃになっちまった。
正しくはダグ・デービスな。
126名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 02:17:56 ID:2MqqKYZn
>>123
イヴァンってなんだよ
127名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 02:20:57 ID:rkfyxAlx
>>126
昔からのコテでいろんなことをよく知っているんだこれが。
スプトレ中に一度現れてそれっきりだな。
128名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 02:29:36 ID:BdTg6Wq9
>>126
このスレのお騒がせなコテ。以前ベルトランをイヴァンと呼んで、スレの住人
ともめた挙句、新板立てたとかまたまたスレをかき回した。漏れはその後すっ
からかんになったこのスレをどう存続させようか>1に協力して年中カキコする
癖がついた。
その後戻って来たんだけど、ストーブリーグ以来姿みせない。名無しで書いて
るかと思うけど。

>>124
出来るならオフは現金でP獲得して欲しい。フロイドはこの先どうなるか健康
状態次第で引退しちゃうだろうし。
129名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 02:37:09 ID:BdTg6Wq9
でもイヴァンいないとさみすぅいよ。
130名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 02:37:57 ID:rkfyxAlx
>>128
へえそんな名前の由来があったのか。その頃のやりとりを見てみたいなあ。
そういや今のメッツ放送局(SNY)もカルロス・ロデューカとかイヴァン・
カストロとか結構間違えまくってるしまあ気にしたらキリがないわな。
>>124
フロイドなあ。カズオがこの調子キープしたら夏にでも売れんかね。
まさかランドルフ、今さらカズオを抱え込みに走ってたりしないよな。
外野手欲しいよ。
131名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 02:39:26 ID:rkfyxAlx
>>130
ランドルフじゃねえや、ミナヤのほう。ランドルフはケンドールに
削られた時苦言を呈した時以外はいつもカズオの味方だったな。
132名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 02:40:02 ID:rkfyxAlx
>>129
ノシ
133名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 02:47:53 ID:BdTg6Wq9
えっ?メッツの事かなり詳しそうな>130もこのスレVo3以降の人なの?
昔からこのスレにいる香具師はいくらも残ってない?あとコテと言えばヤフー
のメッツトビに書いてるMASACANさんはカズオスレはよくいるみたいだけど、
ここは滅多に来ないのかな?

>130
カズオはメッツ残留なくてもこの調子なら他チームから引き合いがあるよね。
外野の控えは完全にチャベスになったから、ディアズはトレード要員確定だね。
134名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 02:53:21 ID:BdTg6Wq9
漏れ、カキコのタイミング遅いなw
やっぱりイヴァンだったかな
135名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 02:56:14 ID:rkfyxAlx
>>133
俺なんかニワカもいいとこ。こんなシーズンこそ古参も戻ってきて一緒に
楽しめたらいいのにな。
136名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 02:57:43 ID:rkfyxAlx
>>134
なんかいろいろ起こってる試合見ながら書いてるから俺も遅くなってる。
とりあえずさっきロデューカを退場させた審判は曰くつきの無能らしいな。
137名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 03:05:17 ID:JTRnXvoq
http://inter.it/en/speciali/campuscuba/index.html

インターミラノのサッカーアカデミー
インテルキャンパス キューバアカデミー

英語で特集記事が組まれています。

http://www.ibnlive.com/news/viva_cuba_castro_bowls_for_cricket/8337-5.html
中段左のほうではインテルチャンネル(クラブチャンネル)で
20分ほどのキューバ特集やってます。

ぜひお楽しみください。

http://www.thinktheearth.net/jp/ball/letter/letter1020.html
キューバはサッカーも実は盛ん
http://www.fifa.com/en/news/index/0,1464,71134,00.html?articleid=71134
大きな試合には多数のファンが集まる。
http://www.fifa.com/big_count/BigCount_Players.pdf
キューバサッカー人口は108万人
http://www.ibnlive.com/news/viva_cuba_castro_bowls_for_cricket/8337-5.html
元首のFidel Castroは、クリケットを知らないものの、アメリカのスポーツとされている野球では無く、
カリブ地域でプレーされているクリケットを強化したほうが良いという結論に達したようです。
138名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 03:14:54 ID:BdTg6Wq9
>>138
その審判てまさかボブ?
ロデューカ退場か!急にカストロ出てきたから怪我でもしたかと。

スレの>1は古い住人じゃね?
139名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 03:28:49 ID:rkfyxAlx
>>138
ロデューカは本塁でのタッチプレーで審判と揉めてあぼーん。
球審はエンジェル・ヘルナンデスって奴でシェイのブレーブス戦では過去にもいろいろやらかしてるらしい。
MLBフォーラムの不人気審判スレでも堂々の1番人気だな。
http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-cubs&msg=78646.1&ctx=0

>>1っていつも同じ人が立ててくれてるの?見分けられないから良くわからん。
140名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 03:31:44 ID:BdTg6Wq9
>1にも登場して欲しいね。>>139 解説ありがと。
寝る前に一言、ザンブラコ今期絶望だとさ。めでたし、めでたし。
しかしリマ使えね
141名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 03:36:47 ID:rkfyxAlx
>>140
お休み。おいらはGW明けまでやっとけよと日本のお前らがよこしてきた
仕事をこれから徹夜でいっぱい片付けなきゃいけないのだ。
シェイ行きたかったのに。くそー。
142名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 06:12:44 ID:rkfyxAlx
コテンパンに負けたw
月曜日オフが3週続くのはいいが骨っぽい相手が次々。
混沌の先発ローテは週中には何らかの答えが出るだろうか。
可能ならサンチェス神を使いすぎないよう、ワグナーも古巣で
楽なシチュエーションで投げれるよう、うまく乗り切って欲しい。

>>119
ベルが駄目な理由は俺にもわからんけどもしもハイルマンかオリバーが
先発に回るようなことでもあれば当然穴埋めに呼ばれるのはベル。
問題はハイルマンもオリバーも先発しそうにない所。
143120:2006/05/08(月) 07:41:18 ID:XAIabNdb
>>121
何を間違ってるか教えてくれんか?
144名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 13:46:27 ID:5Ex2Hvy/
>>143
スマン。>120でなく >118だった。心配させたな。
145名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 01:21:35 ID:bxx5k+Is
No more Lima Time!・...PLEASE!
                 
今日のコラムですた
146名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 01:25:55 ID:bxx5k+Is
>>141
NY在住でつか?カズオに我ら2ch応援団がずっと見守ってきた事を伝えてよ、ハトポッポ
147名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 05:46:51 ID:3MRICOLX
>>146
はーい、じゃ試合後にカズオのお勧めレストランにでも張ってようかな。
しかしカズオのレストランめぐりの行動力はマジで尊敬する。こっちが
決勝タイムリーでじーんと浸ってた時には、もうイーストリバーを渡って
マンハッタンで大はしゃぎしてるんだもんな。
148名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 12:48:08 ID:LP0ITNK6
ザンブラーノ、NYのプレッシャーがかかってなければ、もっと早く降板してこ
こまで大事にならなかっただろうか・・。降板後のペドロやレイエスの話を聞
くとちょと哀れ。。。。。
149名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 15:33:39 ID:9Ly1wqdB
それはそうと4・5番手は当面オリバーとリマでいくのかな?
二匹目のどじょうを狙ってLADからペレス(ドミニカ)を獲得なんて噂もあるが。
150名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 19:34:57 ID:nrAlRoRM
オダリス・ペレス?ローテ4,5番手というか、漏れは3番手が欲しいよ。
トラクセルときたら毎回毎回ランナー出すわ、打たせてとるんでなく打たせて
点取られるだからな〜。
バニスター復帰しても3本柱には役不足だし、もまいらなら先発もう一枚誰が
欲しい?
151名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 20:26:20 ID:XH6MgeA2
クレメンスとかw
152名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 21:52:58 ID:cpSevyxo
打撃への期待込みでオリバー。インターリーグ期間中はハイルマン。
http://wc2006.yahoo.co.jp/nation/group_d/mex/

ワールドカップのことが詳しく書かれてるw
フォーメーションも各国ごとにかいてあるよ^^
予習しよう^^

154名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 01:20:20 ID:YEEZ4zTy
どうしてこんなに弱いのか?と思っていたらいつの間にやら8連勝のPHIと1位、
2位対決。今やATLより不気味な相手だね。

メッツフォーラムは例によってローテの問題花盛り。Newsdayの記事が笑いを誘っ
てるから見てみたら
>解決の答えはウィリスだ。ミレッヂとトレードしる
だと。。。
155名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 01:23:35 ID:YEEZ4zTy
これ以上FLAにプロスペクト渡してどうする。でもこのままだとWSがピンチ。

ワグナーさんはPHIでBoooooooooo!されるんでしょうか。気にしないでね。
156名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 01:38:18 ID:YEEZ4zTy
PHIの選手のインタビューも載ってたけど、彼らはメッツでなくATLを警戒して
るみたいね・・。どうせメッツ確変中くらいに思ってるんだろう。失敬な!
157名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 04:08:51 ID:YRy2y65z
今のメッツ…ディフェンスの名前だけ見ればここぞとなくバランス取れてるな!
ただライトのお方がよく分からないw
もうちょっと名の知れた強肩強打のゴツイの欲しいな〜
158名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 04:10:54 ID:YRy2y65z
あとは打順がマッチすればWORLDシリーズ間違いないっ!
159名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 10:35:13 ID:LzNEmnu+
ペドロの負けが消えて喜んでたが・・・・カズオorz
160名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 10:45:00 ID:LzNEmnu+
またワグナー劇場('A`)
161名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 10:48:17 ID:LzNEmnu+
はいはいワグナー氏ね
162名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 10:51:45 ID:LzNEmnu+
たった今Pがワグナーじゃないことに気付いた
ワグナーヲタに謝罪して吊ってくる
163名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 11:16:40 ID:0Im8fAv9
ヘイルマンのエラーで負けた。
PHI打線オソロシス。ATLもスウィープされてなかった?
グラビンで負けたらうちもスウィープされっかな?
164名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 11:39:47 ID:0Im8fAv9
ああっ!サンチェスが初めて1点とられてる!
PHI打線オソロシス
明日じっくりスカパで見なくては
165名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 14:36:34 ID:y1xuM6x1
ベルIn、クッキーOut。
ベルはメッツでは最後のチャンスと思って頑張れ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:37:09 ID:jKWu6vix
Still, Heilman still seeks to escape the bullpen.

"My ultimate goal is to get back into the starting rotation," he said. "I don't think anything's been ruled out."

ベルあげてそのうちジェレミー・ゴンザレスも上げるみたいね。リマに次もチ
ャンスを与えるなんて、ヘイルマンテラカワイソス・・・・。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:15:26 ID:vdF/I9Zb
●サッカー中継の視聴率は90% !!

 コスタリカの国民は政治に大変関心があることで知られています。
しかし、先日行われた大統領選の投票率は60%。国民の40%が投票に行かなかったということになりますが・・・。一方、サッカーのテレビ中継の視聴率は90%にものぼると言われています。
国民の関心は政治からサッカーに移っているといっても過言ではないでしょう。

http://nakata.net/jp/hidesgames/native/07_costarica.html


168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:12:53 ID:/Kz7ZkT3
MIL戦はリマ、ゴンザレスの順に登板予定。もうメッツ何連敗するかわかんな
いよ。グラビン頑張んで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

糞審判共に 天誅あれ!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 05:48:47 ID:AAUWrbbj
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 09:07:18 ID:ykowJQZ6
これは意外だな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 10:00:56 ID:GbajTP+7
普通の黒人のおっさんに見えるw
なんかかわいい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 11:25:30 ID:I6NlijKM
グラビン乙!これからはヴァレンティンの替わりに代打に出て欲しい。

今日一試合勝った所で見通し暗いな。サブウェイシリーズはバニスター、ペド
ロ、グラビンの予定。
Jeriome Robertson(左腕)とマイナー契約。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 11:28:42 ID:Sb5QEgwF
グラビン280勝かw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 11:37:36 ID:I6NlijKM
>>173
来年には300勝達成するだろうけど、メッツに残ってくれるかな?

フランコ出なかったね。結局昨日審判に何て叫んだんだろう?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 13:43:35 ID:I6NlijKM
グラビンの2007年のオプションはプレーヤーオプションとチームオプションの
両方なんだ。じゃあ残留はほぼ決定て事?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 14:02:45 ID:1zQecTxT
>>174-175
チームオプションめっさ高そうだけどきっと行使するよな。
来年のシェイ最後の試合はペドロだろうかトミーだろうか、それとも
生え抜き君達なのだろうか。考えただけでわくわくする。できれば
ヤンキースとのWS3勝3敗で投げるペドロかグラビンを見たい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 15:13:27 ID:AHxLsigq
WSはアはCWSだろうな。メッツもSTLに勝てるかな?
とりあえずベルトランも復活したみたいだし、サブウェイシリーズ目指して
Lets Go Mets !
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 15:54:11 ID:Rq1M+dkg
先発3番手がトラクスルのチームがプレーオフに行けるわけないだろがw
フィリーズが捲くるよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:51:47 ID:1zQecTxT
メッツもフィリーズも今が一杯一杯だろうな。
最後はまた三つ巴、今年はワイルドカード回ってこなさそうだから
特に凄いことになりそうだ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 18:00:43 ID:zdB6m/Tr
後半巻き返すと思っていたが、今年のATLの弱さは本物かもしれない。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 19:20:58 ID:zdB6m/Tr
メッツサイトで "Meet the Mets Sing-A-Long"の歌ききますた?また曲作った
のね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:01:07 ID:7nYCZwb0
グラビン、相変わらず打撃がいいね www
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:39:45 ID:eaH/wK6O
トラクセルが投げると長いんだよな〜、相手の攻撃が。でもここで踏ん張って
欲しい!
PHIのフロイドもここの所調子がいいみたいだから、頑張って打ち崩そう。

NEXT YEAR IS NOW!
Lets METS UP the Philies!

184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:15:25 ID:aP6IIQoZ
セオのトレード相手
サンチェス、ブラゾバンの2択の選択に成功
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 02:08:38 ID:eaH/wK6O
>>184
今年の補強は今の所全ていい方に転んでるな。デルガド加入で打線安定、ベル
トランの復調にも一役買ってる。守備範囲が狭いと言われたネイディも期待以
上。ロデューカはチームリーダーの役目もしてるし。
あのフリオ豚まで復活とは、メッツミラクル補強だ。

ブラゾバンは今どうなってるんだろ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 02:18:45 ID:eaH/wK6O
Stats 見てきた>ブラゾバン
サンチェスでおかった!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 02:30:49 ID:aP6IIQoZ
>>185
ブラゾバンはトミージョン手術で今期終了です
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 02:39:26 ID:eaH/wK6O
Amzing!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 02:41:05 ID:eaH/wK6O
スペルミスorz・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 05:16:27 ID:jjYc/UT/
>>185
ロデューカってすごいね
こんなにチームが変わるとは
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 06:16:21 ID:SDGV6aw6
チームリーダーはデルガドと爺あたりに見えるんだけど実際の所どうなん?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 09:25:27 ID:xueTargt
性格から言ってロデューカがムードメーカーじゃね?フランコは長老て感じw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 09:33:21 ID:q1Z4gIc6
打率1割台のフロイドが2番て・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 11:35:49 ID:q1Z4gIc6
試合中断してる?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 11:57:18 ID:6/RBn6yC
5回表終了で試合成立、そのまま再開されることなく負けました。。
フィリーズからしてみれば嬉しい勝ちでしょうな。。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:00:14 ID:3+x/wY/U
工エエェェ【試合成立かよ!】ェェエエ工
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:15:50 ID:xueTargt
5回途中で試合成立なんて事あるのかよ!1試合目は糞審判、こんな形で負け越し
なんて・・・・・


 

                        ポストシーズンじゃなくてよかた
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:44:26 ID:JaVlPEzz
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060512-00000001-spnavi-spo.html

MLSにカナダのチームが参加

 米メジャーリーグサッカー(MLS)が11日(現地時間)、2007年よりMLSに加入する新規チームを発表した。

 13チーム目となるこのチームの名前は「トロントFC」で、米ナショナル・ホッケー・リーグ
(NHL)のトロント・メープル・リーフと、米ナショナル・バスケットボール・アソシエーション
(NBA)のトロント・ラプターズを保有する、メープル・リーフ・スポーツ&
エンターテインメント社が運営を行う。また今回MLSに参画する条件として
自前のサッカー専用スタジアム建設がリーグより要求されたため、
収容人数2万人のスタジアムが建設中で、2007年シーズン開幕に間に合う予定である。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:01:26 ID:sRDjHK0k
PHIに負け越し3ゲーム差。この後目を覆うような展開になりそう。
ヘイルマンが投げたいって言ってるんだから投げさしゃいいのに、ランドルフ
はそんなに負けたいのかよ。
No More Lima Time !   来年ジトとマルダーとろうね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 09:38:34 ID:BRMaI8Jq
ニフティ、2006年サッカーW杯のハイライト動画を速報配信

 ニフティは5月15日(月)から、2006年のサッカー・ワールドカップを取り上げる特設サイト
「サポーターズスタジアム」を開設する。パソコンと携帯電話向けに、全試合のハイライト
動画速報を試合終了直後から無料で配信する。

 また大会開幕に先立ち、「2002 FIFA ワールドカップ」、「FIFA コンフェデレーションズカップ 2005」の
全試合ハイライト・約1,000シーンを随時、動画配信する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060512-00000017-rbb-ent
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 10:48:53 ID:BbZMHwZG
だからリマを先発させるなと。。。
バニスターは来週戻ってくるらしいが。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 11:36:24 ID:IcXpSA6E


リマタイム炸裂


203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:01:19 ID:1jPgmvzf
http://www.nytimes.com/pages/sports/index.html

おいおい、ニューヨークタイムズ スポーツアクセスランキング

サッカー4位に入ってるよ!!!!!!!!!!!!!!!!!

MOST POPULAR - SPORTS

* E-Mailed

1. Red Sox 5, Yankees 3: A Broken Wrist Ends Matsui's Streak
2. In N.H.L., Obsession Has a Curve
3. Floyd Patterson, 71, Good-Guy Heavyweight Champion, Dies
4. Italy Rocked by Scandal as World Cup Nears
5. Rowand Intends to Keep on Truckin'

204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:07:16 ID:CG9wWJC1
昨年石井にこだわってズルズルと負けたのを思い出すな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:08:19 ID:4SRkkkBu
去年のダメッツのような負け方だな。ベルはもういいだろ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:41:21 ID:4SRkkkBu
サブウェイの前日まで全敗で行けば、転売厨のチケットを激安で手に入れられるな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:02:25 ID:oppFm6jr
もう完全に勢い止まってるよね
先発の数が足りない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:20:25 ID:1UV+bSMa
なんかヤンキースの代わりにBSで放送増えるらしいぞ、うちのチーム。
カーズからサブウェー、下手すると6戦連続中継だ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:26:30 ID:h+fwKQQ4
ノーモア ヒロシマ、ノーモア ヒーロー、ノーモア リマタイム

今日の試合で先発させてくれってランドルフに頼んだヘイルマンはどんな気持
ちかな?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:28:44 ID:h+fwKQQ4
>>208
やったー!て、それほとんどスカパと被ってね?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:53:16 ID:ogDrRpkP
メキシコ代表USツアーの注目高まる

 メキシコの全国紙『ミラニオ』は、メキシコサッカー協会と、米メジャーリーグサッカー(MLS)が設立したサッカー専門マーケティング会社
サッカー・ユナイテッド・マーケティング(SUM)が提携して実施しているメキシコ代表USツアーの成功を紹介した。

 同記事は、米国内におけるメキシコ系移民の増加に比例して、このメキシコ代表USツアーのスポンサーになりたいという
企業の問い合わせが殺到していると紹介。しかし、SUMはスポンサー選びには慎重で、SUM/メキシコサッカー協会双方と
効果的にビジネス展開できるパートナー企業のみを厳選し、企業数を限定して迎え入れているという。

 今年はワールドカップイヤーということもあり、5試合を合計したチケット売上は約7億円を上回り、
チケット売上のみならず、スポンサー料、放映権料、など全分野において25%の上昇が見られた。

 メキシコ代表USツアーとは、メキシコ代表の強化を目的とし、毎年5試合、米国内において国際強化試合を実施するもの。
これに伴う費用やマッチメーキングはSUMが負担する代わりに、米国内における興行権がSUMに与えられる。
先月、メキシコサッカー協会は、SUMとの提携関係を2010年まで更改したことを発表したばかりである。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060513-00000001-spnavi-spo.html


212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:13:11 ID:1UV+bSMa
>>209
トレードの駒と勘違いされてもおかしくない不遇だよね。
>>210
このままメッツ戦増えっぱなしだといいね。もちカズオ次第でしょうが。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:49:43 ID:n/kqYKlV
MATSUI EYES Subscribe
From:         10:16 am
To: ALL (1 of 8)

175801.1

So whats up with Kaz's EYES and why is he breathing like a Pufferfish or a Guppy.

IT Freaks me out.

「カズの目はどうしたんだ?それに彼はなぜフグやグッピーのように呼吸するんだ?」

今日のファンフォーラムからですた。

214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:59:28 ID:n/kqYKlV
ゴンザレスはリマよりはましかもしれないけど、MILの23歳ルーキー左腕・・
・あはっ、このフレーズ縁起ワルイ!・・Evelandとどうかな?まあ、大家やシー
ツがDLしてるからまだこいつの方がましな対戦相手だけど。
もうね、カズオが一安打じゃチームは勝てないよ!ガンガレ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:16:19 ID:n/kqYKlV
この「23歳ルーキー左腕」が今年のキーポイントにならなきゃいいんだけど、
PHIのHamelsがメジャーデビューで噂どおりの結果をだした。WASのオコナーと
いい、厄介な要素が増えたな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:24:54 ID:8gQxzzoy
>>213
目が悪いとマジレスしといたら
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:40:04 ID:n/kqYKlV
>>216
スカパのメッツの試合がボンズの試合に差し替えだろ?
218佐山和夫「大リーグが危ない」:2006/05/14(日) 01:56:31 ID:nCHQ2IR/
http://hochi.yomiuri.co.jp/book/news/20060403-OHT1T00037.htm

メジャーリーグ通として知られるノンフィクション作家・佐山和夫さん(69)が刊行した
「大リーグが危ない」(新潮社・1260円)が、野球ファンの間で話題となっている
 そして米国の野球の歴史を再調査。すると、不正投球、八百長、サイン盗みなどが頻繁に
行われていた過去が続々と発覚。さらには、米球界全体を揺るがしているドーピング問題、
ソーサ選手のコルクバット事件(違反バットの使用)などを目の当たりにし、
「それまでは、いい方ばかりに目が向いていたが、イカサマの歴史と言っても
過言ではないことが分かった」と気付いた。

 不正だけではない。野球人口の減少、ワールドシリーズやオールスター戦の視聴率大幅ダウン
など、メジャーをめぐる問題は山積している。「ナショナル・パスタイム(国民的娯楽)」と言われ、
米国民に深く親しまれてきた野球だが、米国以外出身の大リーガーは242人、
全体の29・2%にも及ぶ。マイナーリーグでは、これが約半数にも達しており「空洞化は深刻で、
もはや米国の国技とはいえない」と辛辣(しんらつ)だ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 02:34:16 ID:O5V36Nr9
>>218
ナンバーウェブに書いてる変なメッツファンの医者といいこいつといい、
MLBにはロクなライターがいないな。
ポンチョとシギーの間を埋める即戦力求む!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 02:36:59 ID:KjCM7Xpf
カズオは目がでかいだけだろ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 11:57:42 ID:O5V36Nr9
おっそろしいストーカーみたいなチーム相手にしてるな。確か逆転勝ちの数もMLB1位だ。
こんなチームが未だ5割切る勝率とは信じられん。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 14:31:32 ID:KKnyj8NZ
>>221
ナ・セントラルは強豪チームに加えてレッズが驚きの快進撃してるからな。MIL
にしろカブスにしろローテがDL入りで弱体化してるから下位なんどろう。

フォーチュネイト60日のDL入り。バニスターと同時期にDL入りしたメインもまだ
出られない。そんな大怪我だっけ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:31:35 ID:KKnyj8NZ
フロイドスタメン落ちで、ほされ・ヴァレンティン4打点の大アピール。一応
チャベスが保険でベンチ入りしてたのが笑える。

MILのルーキー左腕はたいした事なくてよかた。強力なルーキーPの出て来るチ
ーム ウラヤマシス。バニスターは今の所期待よりも一つな感じ。
ソーラー早く上がって濃い。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:35:10 ID:KKnyj8NZ
>保険でベンチ入りしてた
は表現が違うな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 16:31:27 ID:G5Afe9mV
ソーラーもぺルフレイも2Aの壁を打破しようとしてるとこだから
来シーズンから二人のどちらかがローテ入り出来れば恩の字のだろう
ハンバーは長い長い有給休暇中。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 16:33:08 ID:zZwkkGbc
フロイドって年によって波ありすぎだろ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:59:24 ID:PNdkUtoX
>>226
持病のせいだけとは思えないよな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:05:18 ID:PNdkUtoX
時間が早いけど、今日のふぁんふぉーらむからです

メッツフォーラムではアンパイアーへの非難轟々。サンチェスとランドルフの
退場に、プリンス・フィルダーのホムラン!

The Prince Fielder "home run" was just ridiculous. The ball did not even touch the yellow
line much less go over it. How the He!! can the home plate umpire overrule the 1B ump on
that call? The Mets have given back alot more than they have received from the Operning Day
home plate play.



229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:08:31 ID:PNdkUtoX
試合見てないのでMILの公式で動画見たけどよくわからなかった・・・

ここんところ審判の判定に足を引っ張られる事多い。負けなくてよかた。
ヴァレンティン、今までこき下ろしてごめんよ。。。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:44:06 ID:O5V36Nr9
>>222
なるほどシーツと大家が欠けてるんだな。毎試合逆転にかけるチームなんか好きだぞ。
メインは5日にDL入ったから早くて20日過ぎだね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:21:46 ID:zcKW+4n5
>>230
あとヘリングも。ローテ3人DL入りすると流石に打線だけでは勝ち続けられないな。
NYのメッツファンもMILに好感持ってる人結構いる。今日の審判には怒ってもMILの
選手には怒ってない。しかし入ってないのにホムランなんて、逆ボブされちゃあ、
メッツたまんねい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:04:20 ID:+A4Yg9JT
>>231
プレーオフで万全の状態で当たってみたいね。でもこっちが死ぬかも。
TVじゃわからんかったけど球審が塁審の判定ひっくり返してHRにしたんだね。
この球審、ストライクボールの判定が眼を覆うばかりで、これは最後メッツにかなり有利に作用した。
まあ両チームともこんな糞審判を背負って最後まで冷静によくやったわ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:22:07 ID:IQRrgIkn
見逃すなよ!!!!!!!!!!!!!


5/15 月 フジテレビ 02:10-03:55
[S]サッカーFAカップ・決勝「リバプール×ウェストハム」
現地実況席トニーも大興奮![解]清水秀彦 [実]長坂哲夫 

234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:22:35 ID:xlx/N81L
ソーラーってマイナーで投げてるの?
プロスペクトハンドブックにビザの問題どうこうって書いてあったからアメリカにいないのかと思ってた
235保守犬 ◆ONxrZpt7lE :2006/05/15(月) 01:26:07 ID:zcKW+4n5
>冷静によくやったわ
ドミニカTV見てるの?
ランドルフとサンチェスが退場に。公式の動画見てもとても冷静とは・・。
236保守犬 ◆ONxrZpt7lE :2006/05/15(月) 01:33:33 ID:zcKW+4n5
>235は >232 に

>>234
はい、この春からやっとスプトレに参加しますた。ブランクがあったせいかな?
1Aからスタート。今2A。2004年、確か大金払ったような。。。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:39:49 ID:zcKW+4n5
わ〜い、テロップ成功。今まで付けなかったもんね。
しかしサカーのコピペ、大杉よ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 06:03:02 ID:Yzc5+hdy
ホセ・バレンティン確変モードに入ったか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 10:10:30 ID:rP2HiZpO
フィリーズに抜かれるのも時間の問題orz
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 11:21:41 ID:+A4Yg9JT
>>235
ヌッコロされても仕方ないくらい下手な審判だったの。
でもサンチェスもランドルフも割とすぐベンチに引き下がってガマン、
ワグナーのボールを2つもストライクとられたジェンキンスも
プリンスも笑うだけで試合壊さずによくガマンしたの。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:43:46 ID:lkMWOCoQ
サンチェスが打たれだしたな。ヤバス  10回にワグナーをなんで出さなかっ
た?
しかしレイエス、ベルトラン、デルガドが揃ってタコとは・・。カズオを下位
においときゃ点は入ってたな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:27:53 ID:+A4Yg9JT
>>241
ブラッドフォード、前日のすんばらしい投球をベンチが忘れられなかったのかもね。
打つほうはデルガドがタコると大体負けてるなあ。これからもデルガドさん次第だ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:27:00 ID:HNbTKega


イヴァンは?

244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:39:06 ID:ceHpavJu
>>243
名無しでいるのか、氏んだのかわからん。コテ名持ってる香具師はたまには名乗れよ。

5月16日(火)
朝    TBS(MBS)「みのもんたの朝ズバ」
21:00〜 日本テレビ「日本代表特別番組」
23:30〜 フジテレビ「すぽると」

246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:05:51 ID:ceHpavJu
the Mets are on the lookout for bullpen help, and they've remained in contact with the Royals
about Jeremy Affeldt and Mike MacDougal -- two pitchers who interested them in the offseason
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:10:58 ID:ceHpavJu
ローテに続き、ブルペンまで・・。メッツのディフェンスがピンチ!
フォーラムではもちろんランドルフの采配に始まり、多くの選手が叩かれて
おります。
まあ、バニスターが次の登板間に合わなければまたもやリマタイムじゃあ、
漏れも気イ狂いそう。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:13:15 ID:ceHpavJu
>>240
おそレスだが、そうだったんか。また試合の解説頼むな。こちとらガメデ観戦
多いんで。。。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:01:04 ID:H88t80o0
皆よく追ってるね。NY在住の日本人メッツファンで英語書けない
人とかこんなところで暇つぶししてるのかな。
日本在住の俺としては松井負傷のお陰で嫌いなヤンキーズの中継が
なくなりその代わりメッツの試合が多くなりそうで楽しみだ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:23:42 ID:zkYZnKrp
今日からにわかメッツファンになります
どうぞよろしくお願いします

なんかいいサイトとかあれば教えてください
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 10:06:46 ID:tnI6n/yN
>>249
NY在住でも周囲にファンがいるとは限らない。ここが一番落ち着くんで。

>>250
これなんかどう?
ミラクル・メッツの強さに迫る 松井稼頭央の3年目
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/column/200605/at00008930.html

252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:03:11 ID:8J9wdlcz
>>249
楽しみなんだが、
しかし、カスヲトレードで終了なんてことはあるんだろうな・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:15:59 ID:AtfQI98B
この1ヶ月で着実に良くなってるカズオを放出するよりフロイドをなんとかし
ろという声の方が多いのにね。ミレッヂが好成績挙げてフロイドの替わりに、
はたまたレイエスの替わりにリードオフに・・なんて声も。

>>251
こんな時こそNYの情報キボン。果たしてミナヤはマジ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:58:30 ID:zkYZnKrp
>>251
thx
今年はカズオも活躍してるんですね。

255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:40:49 ID:JG/ihVO7
今週末NYにいたら
Yankees suck!
で盛り上がるんだけどなあ。
誰かプライベートジェットで連れてって。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:42:21 ID:qMlEdB1U
NY Mets at St. Louis
Thu, May 18 - 1:10 pm EDT
J. Lima vs. J. Marquis

↑ orz

257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:50:36 ID:qMlEdB1U
後、サブウェイでのバニスターの復帰もなくなった。
サブウェイ初戦はそのままジェロミー・ゴンザレスが投げるんだと。。。
メッツフォーラムは暫く荒れそうだなあ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:10:50 ID:8YammuZW
メキシコでもWBCって生中継されてなかったんだね


残念ながらこちらではWBC関係の中継
はいっさいありません。スポーツニュースで結果だけ報じられているくらいです。
メキシコ・シティーで野球やってる人は1人も見かけませんでした。
サッカーやってる人はたくさん見かけます。

http://kondo.jugem.jp/?cid=4

259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:12:34 ID:UgU1dXYw
Unbelievable, Lima again!!!!!!!!!!!!!!!! てかww

>>257
公式でもマイナーの有望株のPを片っ端から挙げてるな。みんながこの人選に
疑問大だ。
Lima Is Just Horribie

今夜がメッツ首位の最後の夜になるかもな。。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:22:42 ID:UgU1dXYw
Zambrano career over with Mets
2度目のトミージョンじゃねえ。あちこちの記事で目にしたけど、試合中アロ
マーさんだけがザンブラコの異変に気づいてた?
I coudnt get loose.
と言ったんだっけ?悲惨なザンブラコ。
漏れは叩きまくって後味悪い。最後まで見届けるよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 02:22:47 ID:UgU1dXYw
おっ、またスペルミスしたなorz. どうもネットのカキコし始めてから手が変だ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 02:32:03 ID:UgU1dXYw
討ち死にに行く前夜の気分。何かいい案はないかとこの所フォーラム見てるが

1. Pedro
2. Glavine
3. Santana
4. Willis
5. Zito

Lineup:
1. Jeter   (カズオとレイエスをヤンクスにトレードだと)
2. Utley
3. Delgado
4. Manny
5. Beltran
6. Wright
7. Abreau
8. Lo Duca

ちっとも参考にならんわ

263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 08:34:22 ID:I1OhbXBv
>>253
カズオスレでも韓国が話題になってるけどWashington Timesって
朝鮮(統一教会)系の新聞なのであまり信じてもなあ、と思ってる。
ビドロがコメントしたこと自体は捏造じゃないそうだけど、どうなるかね。

>>262
お前いつも悲壮感一杯で正しいメッツファンだと思うよ。俺は緊張感ねえからな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:56:38 ID:Y3JkhObq
>253も>262も漏れだなw

来年ヘルナンデスを使うつもりならビドロなんていらないだろうに。セカンド
の補強が今話題になる事自体不思議だな。

>>263
Washington Timesてそうなのか。ビックリ。NYのマスコミが何も騒がないなら
ただの噂だろうね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:54:45 ID:Js+N5BDn
試合終わってる?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:48:46 ID:Y3JkhObq
このままコールドゲームになればPHIが負けたからまた2ゲーム差になる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:05:55 ID:Y3JkhObq
試合再開!ヤバス
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 14:18:50 ID:I1OhbXBv
>>264
珍しく実況にスレ建ってたので逝ってたぞ。
ま、願わくば今のメンツでWSに逝って欲しい。バニスターはマイナーで
1度投げてからみたいだな。早く戻っておいで。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 14:28:14 ID:wEt5a7LJ
http://www2.asahi.com/wcup2006/team/

W杯出場チーム一覧

270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:05:55 ID:JK+lRaiZ
あげるがサッカーのコピペ貼るんじゃないぞ!!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:22:49 ID:JK+lRaiZ
よっしゃ、メッツ最後の砦 グラビンが頑張りSTLにまず1勝
グラビンはプホールズも倒した!(て、勝手に倒れたんだけど)
まあ、トラクセルにもリマにも期待してないから後はカズオくらいしか楽しみ
ないな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:25:28 ID:JK+lRaiZ
そろそろカズオがファンに叩かれる頃と思ってフォーラム見たけど、名前もほ
とんど出て来ない。来年のラインナップにも出て来ない。
近々日本に帰る人という事でみんな納得しちゃってるのね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:28:15 ID:JK+lRaiZ
ダグアウトでレイエスとはしゃぐリマの活用法・・・

Mr.メッツと一緒にHRが出たら踊らせる
投手を辞めさせマスコットに
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:54:21 ID:JK+lRaiZ
3AではA.ヘルナンデスが4割打ってる。カズオ、ヤバス
ミレッヂが最近全然だめぽ
STLはローテだけじゃなくブルペンもメッツよりいい

以上今日の私の憂鬱ですた
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 05:50:14 ID:s0xR+Rv6
                     /))))))))(((((()))))ヾヾ、
                      i((´        ゙i((i(((
( \               _  i))|  ⌒   ⌒  |))i))))  _                / )
 \ \  _ _ _   /  )i((| (●)  (<) |((i(((((((   \   _ _ _   / /
  \ \(  | | |)/  / i^)|ヽ   ・・  ノ|)^i)))))))). \  \( |  |.  |  )/ /
    ) |_|_|_||  /   し|  ../ニ\.  |iし((((((((   |   | |_ |_ | _|  (
    | \__\___\__)  )     | /|_|_|_|_|\. |  )))))))   (  (__/___/__/   |
    |       /   |     ヽ\ __/ /  ((((((    |   \        |
    |     /    /     |ヽ、___,/|   )))ソ     .|     \      /


276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 07:15:26 ID:7xck4YaS
まあ、来年いないのは確定路線だろうしね…。
このまま日本に帰るんじゃあまりに寂しいから、守備はこのままに3割前後打ってくれないかなー。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 09:02:16 ID:2qPAdAe/
>>274
まあ、そんなに悲観するな。今日の予報は良いほうのトラクセルだ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 11:31:45 ID:zpHHKv0Q
Lets Go Mets!  Lets Go Mets!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 11:44:13 ID:zpHHKv0Q
うわ〜ん、負けた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 11:55:59 ID:2qPAdAe/
野球も省エネの時代だな それにしてもレイエス2塁に置いてロデューカにバントさせる必要があったのだろうか。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 12:28:42 ID:zpHHKv0Q
というか、レイエスが最初に3塁に行っていれば違った結果になったかも。。
まあ、全て結果論という事だけど。
今日のトラクセルはよくやった。勝たせてやりたかった。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 12:38:01 ID:2qPAdAe/
>>281
足のあるレイエスがわざわざ3塁に行く必要ないと思ったんだがな。
レイエス2塁に置いてロデューカのセンター前タイムリーってのを今期散々見てきたし今ロデューカ絶好調だし。
結果論というよりはまずい采配という点でちと気になった。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 12:53:54 ID:zpHHKv0Q
漏れが言いたかったのはレイエスが3塁に行っていればバントする必要もなく
展開が変わったかもという事なんだが(間に合わなかったのかな?)、確かに
レイエスを3塁に送る必要はないな。
まあ、相手投手を考えて犠牲フライでも難く点取るのが狙いだったと思うよ。
後続は中軸だし。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 13:05:07 ID:2qPAdAe/
>>283
初球だったような。外野フライ打たせないようにベル、デルガドに慎重に行くから
塁が埋まってライト勝負、て考えはランドルフにもあったと思うが、ライトはゲッツ
がやたら多い選手だから正直不安だった。結果、三振だったわけだが。

この場合、普通に3人のうち1人がヒット打つの期待するほうが得点の確率高い。
あと奇策でライトの代打にチャベス、でドラッグバント。相手が馴染み無いカーズ
だけに決まったら面白かった。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 13:08:37 ID:2qPAdAe/
>>284
チャベスの妄想だけど、スクイズ狙いで前進守備なのは百も承知だが、相手Pをかき回して
押し出し狙えたかも知れんし。代打あるわけねーのはわかってる。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 13:18:56 ID:zpHHKv0Q
>>284
わぉっ!凄い事考えるねw でも教科書どおりにしかやらないランドルフには
無理な注文だよ。特にライトの代打で出たチャベスがしくじったらメッツファ
ンから脅迫状が届きそうだ。

メッツフォーラムでも早速ランドルフのスレ立ちますた。あと、ライトをFLA
にトレードしるとかあそこは見るたび笑えるわ。
このスレももっとCrazyな感じになればいいのに。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 13:27:39 ID:2qPAdAe/
クレイジーといえば今日はベンチにリマがいなかったからみんなおとなしかったな。
リマいないの確認して ああ、ほんとに明日登板しちまうんだなあ、と実感した。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 13:43:53 ID:zpHHKv0Q
折角PHIが連敗して(MILはやってくれるね)2ゲーム差のままなのに、万事休
すだよな。何気にATLが.500復帰だが、FLA相手にやっと勝ってる様だからこの
後浮上し続けるかはまだわからないな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 13:59:32 ID:2qPAdAe/
>>288
アトランタはDトレインからフランコアーが打ったのがカンフル剤になってしまったな。
ヤンキースがところがどっこい死んでいなかった、というのも実に怖いがこれは週末に向けて面白い。
290Go Yankees!:2006/05/18(木) 14:06:48 ID:dg8UNdbj
ヤンクススレから来ました。今週末はよろしく
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 14:09:00 ID:2qPAdAe/
>>290
あ、お前、この前BOSに大差負けしたゲームのチケット他人に押し付けた奴だろ。
松井の(今シーズン)最後を見届けられなくて残念だったな。でも週末はよろしく。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 14:14:18 ID:zpHHKv0Q
>>290
おっ、やっと3人目登場!おまいの予想はどんなもん?

>>289
ヤンクスのメンツはほぼ全員がオールスター並だから1人、2人欠けても強い
事には替わらないよ。なのにメッツはゴンザレスが投げるんだ。。。

1000 post till Lima Time
リマタイムまでに1000を目指すスレ立ちますた
293Go Yankees!:2006/05/18(木) 14:16:53 ID:dg8UNdbj
>>291
BOS戦(1戦目)定価で売ったのに人聞きの悪いw
松井の怪我の試合(3戦目)はちゃんと見に行ってたから。
それにシーズン最後じゃないしな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 14:24:45 ID:2qPAdAe/
>>292
だな。うちもちょっと前はヴァレンティン、チャベス、Aヘルナンデスと並んだ
冬の時代があった。ブルペンの力で何とか勝てたのが奇跡のようだ。

>>293
そうか、いつも行ってるんだな。俺もヤンキース戦観に行くくらいならTVで
ロードのメッツ戦見てるしな。ファンだから当たり前か。怪我の状態よくわか
らんくてスマソ。遅くともプレーオフには間に合うような感じなのかな?。
試合は見てないけど俺、バザーでそっちの松井さんのサインボール当たった
の大事にしてるよ。
295Go Yankees!:2006/05/18(木) 14:25:59 ID:dg8UNdbj
>>292
良くても2勝1敗、悪くても1勝2敗。土曜が分かれ目かなあ。
あとヤンクスのこと買ってくれるのは嬉しいけど、全員がオールスターはこそばゆい。
外野が怪我人ばっかで大変なんだよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 14:35:40 ID:2qPAdAe/
>>294
ヤンキース戦見てないって言い切るのも語弊があるな。
CMの時や試合終ったらとりあえずYESに切り替えて何となく見てたりはする。
NYのメッツファンは大体皆同じような行動をとってると思われ。
297Go Yankees!:2006/05/18(木) 14:36:06 ID:dg8UNdbj
>>294
俺もいつもYESチャンネル見て、シェーに行くのは年1回サブウェイの時だけだ。
贔屓チームがあるとよそ様のチームの試合見てる暇なんてないよな。

松井は3ヶ月ぐらいと言ってるから、レギュラーシーズン終盤にやっと間に合うぐらいじゃないか。
サインボールうらやましす
298Go Yankees!:2006/05/18(木) 14:39:26 ID:dg8UNdbj
>>296
おまいはヤンクスも見てるのか。やるな。俺はCMは飯タイムだからな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 14:41:38 ID:2qPAdAe/
>>297
7月のそっちのサブウェーは3つとも1枚しかチケットとれなかったので孤独な戦いを挑むことになるが
今週末は全て我が家全員でお前らを迎え撃つ。今年のシェイはなかなかにヒートアップしてるので心して来るといい。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 14:47:01 ID:2qPAdAe/
>>298
メッツに興味がなくてもSNYのキース・ヘルナンデスとゲーリー・コーエンの
名実況は楽しめるぞ。暇だったら覗いてみてね。
301Go Yankees!:2006/05/18(木) 14:54:14 ID:dg8UNdbj
>>299
一家総出かよww
それにしても随分チケット持ってるね。シーチケホルダー?

シェーには土曜日お邪魔する。
ペドロマルチネス対ムッシーナの投げ合い。。今から興奮してキタ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 15:02:05 ID:2qPAdAe/
>>301
シーチケは無理無理。一生懸命チケットマスタでお買い上げ。
シェイのチケットは一昨日やっとゲットした。メッツの営業の中の人が
ミニプランの販促あきらめて売れ残りをチケマスに放流するのが大体
今くらいの時期なんよ。
土曜日は最高のカードだ、うちらは家族の都合で4回くらいから
参戦。多分それまで大して点の動きはないだろう。では健闘祈る。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 15:02:35 ID:zpHHKv0Q
>>295
漏れはメッツの1勝2敗だと踏んでいる。投手陣が崩壊しかけたので。

>>300
うん、SNYは盛り上がるよね。何言ってるかわからない事の方が漏れは多いがw

おまいら2人ともNY在住かよ!ウラヤマシスギ
その中でもID:2qPAdAe/ 純粋なメッツファンとは稀有な存在だな。
サブウェイはBSで放送するからおまいら何か目立つカッコしてTV映れよ。
もちろんおまいらだとわかるようここで報告しる!
304Go Yankees!:2006/05/18(木) 15:02:37 ID:dg8UNdbj
それから、チケット欲しかったら、ヤンキースの公式をこまめに覗いてみなよ。
サブウェイだろうが、レッドソックス戦だろうが、一度売り切れたはずの試合がひっそりと再発売されてるから。
俺も土曜の試合のチケ入手できたの3日前だったし。じゃあ、俺はもう寝るわ。
305Go Yankees!:2006/05/18(木) 15:06:38 ID:dg8UNdbj
>>302
あ、同じ事書いてた。失礼
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 15:12:35 ID:2qPAdAe/
>>303
いつも盛り上がって羨ましいヤンクススレ住人がやってきたのでついかミングアウトしてしまった。
変なカッコ勘弁してくれよー。

>>304
わはは、同じことしてるな。お休みノシ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 15:27:21 ID:zpHHKv0Q
みんな、もやすみ。NYは今am2時を過ぎた頃。メッツスレはインターナショナ
ルチャットスペースとなりますた。
以前はヤンクススレとまではいかないが、このスレもっと人多くて賑わったも
んだけど。古いファンはやっぱピアッツァいなく)ry

少数でも今いる香具師らの元気でメッツスレは行く
Go! Mets スレ!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:17:31 ID:+MyAd+JX
今日はカズオと田口は出そうですか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:18:20 ID:Du7/jYV6
ヤンキースのスレの香具師がいたから言わなかったが、あそこはチームスレと
は言わないからな。一昨年までは漏れもよくカキコしてたけどね。
今年はほとんどロムりもしてないや。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:34:22 ID:eRa6Ox6n
ヤンキーススレも松井があれだし人減りそうだな

そういや昔NY行った時、とある店員が松井は嫌いだ、俺はメッツファンだからなっていってたな
もう一度会いたい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:41:27 ID:Du7/jYV6
(うわ、あがってたとは!アセリマクリ)
>>307
一応どちらのPも右腕だから出ない理由はないんだけど、どうかな?

>>310
おまいもNYに行ったのか。ウラヤマシス。NYではメッツファンとヤンクスファンが
路上でけんかしてるくらいだそうだからな。でもその店員、メッツの松井も
嫌いだったりして。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:42:46 ID:Du7/jYV6
X >307
O >308
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:06:51 ID:hQurOGnm
日本時間午前2:10からの試合の両チームのスターターだれですか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:17:55 ID:T8bl9i4t
>>313
STLはマーキスで、メッツはホゼ・リマです
リマは肥満のオラウータンに似てて、踊るのが好き。投球が下手です。

メッツ公式もでリマタイムとか逝ってる。おまけに公式の「ローテは誰がいい?」
の投票でリマとメインの組に投票してる奴ら、本気かよw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:23:21 ID:T8bl9i4t
X リマとメイン
O リマとバニスター
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:45:02 ID:hQurOGnm
>>314
ありがとうございます!
投球が、下手って笑
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:03:28 ID:2jwK+aOU
今日はデーゲームか。リマはまだ熟睡中だろ、この試合貰った。
318310:2006/05/19(金) 01:09:38 ID:3nmeIEx2
>>311
NY行った時はメッツファンじゃなかったんだがww
しかも秀喜グッズ買いにヤンクスショップ行ったしww

NYいきてー
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:58:04 ID:T8bl9i4t
はあ?ヴァレンティンがセカンド?
いい加減にしろい!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 02:05:07 ID:T8bl9i4t
確かにヴァレンティンは最近絶好調だったが、使うならフロイドの替わりだろ。
まあ、カズオが2試合酷いけど、フロイドもカズオ同様自動アウト製造機と囁か
れてるんだから!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 05:13:12 ID:H6o2FQDm
プホルス抜きのカーズにボコボコにされバニスターもリハビリ登板で
ハムストリングで打者2人に対して投げただけで降板
暗雲が漂ってきました。

リマで落としたこの3敗がシーズン最後に重くのしかかってきそう。。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 09:16:38 ID:a85bZDnN
リマは何キレてるんだよ・・・
アホか?

せっかくベルトランが調子戻ってきたのに、フロイドとかがこれじゃあ・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 09:30:21 ID:70/yPt4U
仕事なのに朝4時まで実況してまった。リマはほんとにネタキャラだな。
アーメン
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:08:42 ID:9a2RgjDn
バレンティンの優遇ぶりが気になるな
ラテン系のリーダー格の一人とは聞いたことあるけど
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:10:56 ID:h/rPaISv
クロスビーの動画かっこよ過ぎ。守備は絶品なんだからせめて2割7分は打ってほしい。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:11:52 ID:h/rPaISv
↑はヤンキースの間違い。ご免。w
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:18:25 ID:lPRwkUJG
バレンティンは去年のドジャースの時もそうだったけど、
1年のうち2週間ぐらいは信じられないくらい打つ。
アメリカンリーグにも慣れてるだろうから交流戦は結構出番あるのでは?
そういう意味ではベルトランとデルガドももっと調子上げてくれないかな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:39:47 ID:a85bZDnN
サブウェイ男、カズヲの出番だな。明日
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:53:49 ID:GeWFOQOc
PHIが負けて2ゲーム差は保ったものの気分はもう首位陥落な気持ち。ATLとは
もう3.5ゲーム差。メッツがこの後NYY、PHIと戦い、PHIがBOS、NYMと当たる
のに比べ、ATLはARI、SDと対戦なので一番有利だな。

さてサブウェイシリーズ開幕。こっちもあれだが、向こうも新たな怪我人抱え
て外野は手薄。喰らい付いていくぞ!
Go! Mets!


330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:02:54 ID:+fxKLQtz
>>321
リマタイムの後にショックなニュースだった。ランドルフは言った・・・・
リマは "a pretty good job."だったと!
4度目のリマタイムの悪寒
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:05:15 ID:GeWFOQOc
>>324
リマも態度でかいけどそんな感じなのかな?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:07:12 ID:GeWFOQOc
>>322
興奮剤でも使っているかと思った
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:42:58 ID:+fxKLQtz
>>327
それで2割5分前後に終息するのは流石ほされ・ヴァレンティン。見た目だけ
だとSFあたりが似合う。でも一発があるからな。いやいや、SSとサードはやっ
てるけどセカンドはほとんど経験ないじゃん。カズオの替わりに出すなんて!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:45:41 ID:+fxKLQtz
>>328
カズオは一昨年の活躍が忘れられないよな!サブウェイをきっかけに上昇しる。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:46:40 ID:+fxKLQtz
>>323
自分にレスしてどうする
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:47:36 ID:+fxKLQtz
>>325
馬場タイム終了
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:49:11 ID:T4Td2Z4J
明日はサブウェイシリーズだな
糞ヤンクスをぶっつぶしてやろう
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:57:42 ID:+fxKLQtz
>>337
OK!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:02:00 ID:+fxKLQtz
サブウェイあげ!

メッツフォーラムにはBOSファンからも頑張れコールが。BOSはインターリーグ
でPHIと対戦するんですね。それでは

Lets METS UP the Yankees!!

340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:02:49 ID:T4Td2Z4J
ところで、メッツフォーラムってどこなんすか??
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:07:51 ID:+fxKLQtz
>>340
メッツ公式の上の所にファンフォーラムの表示が。そこのメッセージボードです。

NY在住さん、スレの>1さん他、漏れは明日1日仕事だから、カキコミよろしく。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:16:51 ID:T4Td2Z4J
>>341
サンクスです
明日は朝から観戦しますので、書き込みもしまーす
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 09:07:18 ID:tQlxUcWD
フロイドは故障ですか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:20:22 ID:T4Td2Z4J
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 
ロデューカ、ライト愛してるぜーーーーーーーーーーーーーーーーー
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:20:50 ID:xOGBapx5
やったあ!
最高の勝ち方。予想通りだ。
しかし、シーヴァーはぶどう園経営かよ。
あのメットはよい。
球場にいたかったな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:25:22 ID:KzNdQ/yg
最高の試合だった
最近どうかなと思ってたけど今年はいける、と思い直した
ワグナー最高
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:25:35 ID:GqSEj4sq
ライトはスターだな
348Go Yankees!:2006/05/20(土) 11:25:37 ID:a3AXwbwH
やられまひた
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:37:02 ID:VdYQznzx
BOSUTONからとんできました。明日もお互い頑張りましょう。
ペドロはもう「お前のとうちゃんだーれ?」って野次れないよね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:59:25 ID:cuYuKQPs
勝ったのはいいけど4・5番手問題は解決しないな
ザンブラ・バニスタ離脱後、6度の登板で誰も6イニング以上投げてない
ハイルマンも明日と明後日は使えないし
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:05:50 ID:KSkNsOCH
俺だけのWrightキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:07:59 ID:8TBdBqDr
ゴンザレスはやばいな
てかコントロールないのにストレート中心っていうのもどうかと
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:09:22 ID:KzNdQ/yg
マイナー上がりたてのほやほやだからじゃね?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:23:54 ID:d/kSSP7y
リマ 解雇キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
メッツフォーラムがお祭り騒ぎだ w

>>353
いやゴンザレスは31歳のベテランだが。。。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:25:34 ID:KzNdQ/yg
>>354
なんだってー(AA略
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:33:19 ID:8TBdBqDr
やっぱリマはあのベンチでの傍若無人っぷりがキいたな
ま、もともとメジャーで投げれるレベルの投手じゃないし・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:34:44 ID:c+kISx07
ジェレミー・ゴンザレスってメッツに来てたんだな。
予想通りの炎上だったが。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:40:52 ID:t1onSNOs
リマww
この前のカーズ戦が最後だったか・・・(ノ∀`)
359Go Yankees!:2006/05/20(土) 13:11:14 ID:a3AXwbwH
ちょいと失礼。
お宅のワグナーって人すげえスライダーもってるね。ありゃ打てないわ。

あと、こないだ話した現地の椰子いる?
明日スタジアムで配るはずのメッツの帽子欲しいんだけど、今日も配ってたか教えて。
明日は今日とは違って息の詰まる投手戦になりそう。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:59:24 ID:nO7MiJR2
>>359
ノシ
ゲート入ったところでなんかやってたけどあれキャップトレードだろ?
何か代わりにいらない帽子持ってかないといけない思うぞ。遅れて
スタジアムに着いたけど個数はじゅうぶんあるっぽかった。

361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:02:30 ID:nO7MiJR2
第2戦を前にもうぐったりしてきた。残り2戦はPがいいから3939で頼む。
リマ首なの?今日のほのぼのニュースはこれか。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:47:08 ID:qu2wpTgb
今日の劇的な勝ちとリマの解雇のダブルウェーブでかなり浮かれてるな>メッツフォーラム

ところで4・5番手はどうすんのかね?
バニスターはまだまだのようだし。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:58:54 ID:T4Td2Z4J
ハイルマンが先発という噂は??
364ドミニカ共和国出身がワールドカップに出場:2006/05/20(土) 19:04:02 ID:j8EbC4O+
http://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/w/player/252592_%A5%D3%A5%AF%A5%C8%A1%BC%A5%EB%A1%A6%A5%
CC%A5%CB%A5%A7%A5%B9.html

ドミニカ共和国出身のビクトール・‘エル・マンボ’ヌニェスは、

2006年初頭にコスタリカ国籍を取得し、すぐさま2月10日の韓国代表との親善試合でコスタリカ代表デビューを
飾った。そして、デビュー戦でいきなりPKを獲得し、コスタリカを勝利に導いている。
スピードとテクニックに溢れ、常にゴールを狙うプレースタイルを身上とするFWのヌニェスは、
2000-2001シーズンのコスタリカリーグの得点王であり、その後もコンスタントに得点ランキング上位に
顔を出す活躍を続けている。冷徹なフィニッシュと生まれ持った技術で、ヌニェスはターゲットマンから
セカンドストライカーまでこなすことができるプレーヤーだ。



365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:08:23 ID:BMlteM7K
>>362>>363
, the Mets called up relief pitcher Anderson Garcia from Triple-A Norfolk, who will throw out
of the bullpen for the next five days.

ファンはヘイルマンをローテ3番手に持って来いて前から言ってるし、ヘイルマ
ン自身も先週ランドルフに先発志願したけど、頑としてブルペン固定されてるか
ら無理っぽい。

でもまだ公式もろくに見てないから、探してみよう。フォーラム見るの楽しみ!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:17:30 ID:BMlteM7K
ダレン・オリバーかアレイ・ソーラー(!!)だと。
367Go Yankees!:2006/05/20(土) 23:15:36 ID:a3AXwbwH
>>360
レスサンクス
要らない帽子は用意した。
俺今日はメザニンボックスの1塁近くだから、それらしいの見かけたら声かけてくれや。
368今夜:2006/05/20(土) 23:22:26 ID:RTWpQyGJ
21日
「テレビ」
23:10 スポーツ大陸「最強サッカーフランスW杯初優勝への奇跡」(1998年W杯) BS1
00:00スーパーサッカーPLUS (TBS系)
01:45欧州チャンピオンズリーグダイジェスト (フジ, NBS)
01:50東京V vs 山形 (日テレ)
02:40AFCチャンピオンズリーグハイライト (テレ朝)
05:00UEFAチャンピオンズリーグマガジン (フジ)

「ネット」
01:30 ツーロンユーストーナメント:メキシコU-20 vs オランダU-20   EuroSports CCTV5
01:30 ツーロンユーストーナメント:フランスU-20 vs コロンビアU-20  風雲足球
04:00 スペインリーグ      :ビルバオ VS バルセロナ  上海体育※ 香港足球台 彩富体育

22日
「テレビ」
23:30やべっちFC (テレ朝系)
00:15さんまのフットボールCX〜気分はもうドイツ (フジ, UHB, MIT, 仙台放送, 福島TV, NST, NBS, TV静岡, 富山TV, 関西TV, OHK, TSS, KSS)
00:20実戦ガイド 2006ワールドカップ (BS1)
01:15フットボールCX・ブラジルSP (フジ, UHB, MIT, 仙台放送, 福島TV, NBS, 富山TV, TSS, KSS)

過去のW杯が無料で見れる(1試合あたり約3分ぐらいのハイライト)
http://sports.nifty.com/saposta/
サッカー番組表
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html?date=5-22-2006
FIFAワールドカップ日本語公式
http://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/index.html
369名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 00:32:55 ID:GRDdOiGr
>>367
俺は今日はLogeのレフト側。次の試合が正にそのMBの一塁側だから入れ違いだ。残念。
雨ふらなそうでほんと良かった。
370名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 05:53:07 ID:zqRI6eC3
何この負け方?
371名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 08:00:05 ID:GRDdOiGr
前も言ったがワグナー投げる時はロデューカにスイッチしてほしいんだな。
やけくそストレートのオンパレードは見たくない。
372Go Yankees!:2006/05/21(日) 11:18:58 ID:Arl7pMeo
>>369
本日はお邪魔しました。
メッツの帽子は結構質が良くて、良いおみやげになりました。
試合日のピンバッチも買ったし、帰りに寄ったフラッシングのチャイニーズも美味しかったです。
あと残り1試合ですね。こちらはあまり調子の良くないピッチャーなので、メッツにチャンスありです。
明日も観戦楽しんでください。
373名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 11:38:57 ID:GRDdOiGr
>>372
お帰り。試合日のピンバッチなんて売ってるんだな。明日忘れないようにする。
そっちは控えがいい働きしたね。カブレラがワグナー相手にファールで
粘りに粘った打席が全てだったかな。フリオからタイムリー打ったアンディ?
も偉かったが。今日は余裕こいてたらやられて結構ショックだよ。
374名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 13:36:23 ID:GRDdOiGr
いつもの彼がいないので、代わりにフォーラムのぞいてみた。
糞スレ乱立でとても見る気しねええ。

ワグナーはいつもブルペンから小気味良く走ってくるが今日は外野の半分まで
歩いてやってきたのが気になったよ。渋々の登板だった?

2日でも、たとえ10日でも2イニングだろうが投げ続けられるリベラの献身振りと
対比されるのかもしらんが、、リベラとは違うのだよリベラとは。
375保守犬 ◆ONxrZpt7lE :2006/05/21(日) 14:13:07 ID:oegVEEya
>>374
いつもの彼とは悲観主義の馬鹿者の事ですか?
メッツフォーラムはネタとして遊んでる香具師もいるからそのつもりで!
前はカズオ叩かれてムッとしてたが、見てるうちにメッツファンは愛すべき人
々だと思うようになったよ。
376名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 14:23:48 ID:oegVEEya
普段ならワグナーがでる場面でもないしメッツで連日の登板機会はほとんどな
いからいやーな悪寒してたんだけど、実はスプトレからこのカキコミが頭を離
れないんだよね。まさかね。。

名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:24:51 ID:RA5f68Q2
中指を痛めたという話だが
04年もスプリングトレーニング期間中に中指痛めたよな
で、04年はどうなったかといえば、途中離脱で不完全燃焼
377名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 17:19:47 ID:oegVEEya
さてと具合の悪くなる試合を見たので明日勝たなければ立ち直れなそう。
さっきから試合の敗因についてランドルフがコメントしたインタビューのソー
スを探してるのだが。
378名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 17:23:03 ID:oegVEEya
気分が悪いのでフォーラムから一抹の清涼剤を。メッツはファームを持ってな
いと言ってるヤンキーズファンへの返信の一部

To: yankeeidiot (3 of 7)

179184.3 in reply to 179184.1

Old Macdonald had a farm, E-I-E-I-O
And on his farm he had a cow, E-I-E-I-O
With a "moo-moo" here and a "moo-moo" there
Here a "moo" there a "moo"
Everywhere a "moo-moo"
Old Macdonald had a farm, E-I-E-I-O
379名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 17:51:49 ID:RbmFXN55
敗因ってワグナーの不出来以外に何かあるの?
380名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 17:53:13 ID:oegVEEya
オールドマクドナルド ハダ ファーム、イーアイーアイオー

メッツフォーラムでは戦犯叩きに大騒ぎ。ワグナー、ランドルフ、カズオがデ
ーモンをDPできなかったのが敗因の1つとランドルフが言ったとか、言わない
とか。カズオよりレイエスが・・と〜のキャスターも言っていたとか。

上のyankeeidiotという香具師はカズオを晒すスもレ立てた

カズオを再びスケープゴトにせよという輩。ワグナーが出てきたらBoooooooせ
よという輩。これらのメッツファンに心正しいファンはNot Be  Boooooの
デモンストレーションを考えてる。
381名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 17:59:56 ID:oegVEEya
X スケープゴト
O スケープゴート
382名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 18:02:37 ID:oegVEEya
>>379
今、噂のソースを探してる所だけど>380にあるような事もそう
383名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 18:26:54 ID:oegVEEya
クローザー2本立てにしるという意見が一番建設的かな?>フォーラムで得た今後の対策
とにかくワグナーの不安定さが早目に解って良かったとポジティブに解釈するかな、今回の事は。。。

それにPHIもATLも2連敗。上手くいけばスウィープされるかな?な〜んちゃってファンの人、見てたら
ごまんなさい!
384名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 21:21:06 ID:v5Hc0s8m
明日は絶対勝って欲しい。メッツはやっぱり強いやな。
385名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 22:01:19 ID:4d00NchM
デーモンは足速いし 左打者だし 
ゲッツとるのは厳しいんじゃ?
386名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 22:51:56 ID:mkrevFae
ロデューカって表面上の成績見てショボって思ってたけど、四球>三振で結構器用なバッターだな。
387名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 23:30:19 ID:KCh1ScQp
>>385
カズオを擁護する声は多かった。しかしカズオはあの時投げるのに間があった
っけ?確かめようとしたら録画したテープがおしゃかに・・orz.
388名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 23:35:17 ID:KCh1ScQp
>>386
漏れも正直ノーマークだった。メッツは他にCの候補を3人も挙げてたし。
ミナヤは見る目があるんだな。国籍に拘りすぎると?だけど。
389名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 23:38:22 ID:KCh1ScQp
ちょっと前にFLAからライトとD-トレインのトレードのオファーがあった?ソース
はニューズデイらしいけど。

いよいよアレイ・ソーラーがコールウpされたようですな。
390名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 23:45:46 ID:6g24wU/7
>>386
ロデューカはブレークした2001年以外は
前半戦は好調で後半戦が落ち気味になる。
だからスタッツ見たらショボって思う。
391名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 00:18:15 ID:hstEdvjM
>>387
間というかもうちょっと捕球からスローイングが速い選手もいる事はいるかなって感じだった
それでもかなり微妙なタイミングだったと思う
392名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 00:30:46 ID:vfTf/P/1
>>391
なるほど、サンクス!
漏れの記憶もそんな感じだったんだが、戦犯扱いする香具師がいたから。安心した。
393名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 01:19:40 ID:vfTf/P/1
ダジャースといえばチョイ、ノリ豚、ヴァレンティンがスプトレでポジション
争いしてなかったかな?
394名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 06:46:50 ID:xv3qjPcd
ペドロがカズオにもっと前で守れと命じてカズオがあいあいと前進して
ペドロが投球体勢に入った隙にさささっと元の所まで戻ったり、
という場面が昨日もあったが、2塁の守備相当自信つけてきたな。
395名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 12:28:37 ID:oCBalcyK
勝ち越しキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 

最後はワグナーがまたかとひやひやしたもんです。
8回はエロに助けられましたな。

よかたよかた。
396名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 13:16:21 ID:8wo7WCcv
勝ち越し!勝ち越し!前半は昨日の落胆を引きずってるような気がしたから今
日勝てて本当によかた!

ATLとPHIも今日勝ったのでゲーム差は昨日のまま
397名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 13:26:10 ID:8wo7WCcv
はい、はい、メッツのローテがこうなりますた。

ペドロ
グラビン
トラクシル
ゴンザレス
アレイ・ソーラー

ソーラーは3Aで投げず、2Aからのコールウpだし、ゴンザレスはラストチャ
ンスを貰ったわけで、ローテに不安がある事には変わりない。
398名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 13:56:13 ID:xv3qjPcd
>>395-396
ヨカッタネ。サンチェス様はこれで4度の1死満塁全部ゲッツで切り抜けてるような。勝負強いP最高。
399名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 14:05:08 ID:xv3qjPcd
>>397
今週フィリーズに一気に並ばれる可能性もあるけど最後ペドロなのが救いだな。
ゴンザレスもソレアも他のチームの4、5番手と比べると、まあ、贅沢は言えない罠。
400名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 14:16:05 ID:xv3qjPcd
>>399
ん?土曜日はペドロじゃなくてグラビンかも知らんな。

火   トラクセル
水木 ソレアかゴンザレス (公式サイトのアナウンスどおりならソレアが先)
金土 ペドロかグラビン (順序どおりならペドロが先、グラビンの中4日優先ならグラビンが先)
401盾祐一:2006/05/22(月) 22:10:17 ID:v9XRKbGO
ライトってかっこいいな
402名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 00:42:30 ID:AHJ43f50
>>401
ライトはスターになってもカズオと友達でいてくれる。カズオの寿司友達のスー
パージョーをフィリップスと一緒に兄と慕ってた頃と性格変わらないんだな。
403名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 01:08:58 ID:AHJ43f50
It was my time," "It was time to be myself."
ワグナーさんもカコイイ!
>>371
やっぱりロデューカがCの方がいい結果出る?前回ペドロの勝ちをぶち壊した
時のCは誰だったかな?
404名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 01:46:53 ID:2JNVi+7i
>>403
ワグナーの失点5試合中3試合がカストロ。うち2失点以上の3試合は全部カストロ。

カストロ、盗塁も刺せる、ペドロを今も進化させてる外角リード巧者、
加えて今シーズンはロデューカが今年はフルでやれると確信できるのも
バックアップとして計算できるカストロの存在が全て。

・・なんだけど、ワグナーを扱うのはロデューカに限る。開幕当初の
苦しい時期にジマーマンに痛打されて、その後は例年より変化球多用
してワグナーを何とか持たせてた。ロデューカもその日の直球の走り
具合を見て臨機応変にリードを変えてる、と言ってたし。いいコンビだよ。
405名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 06:35:08 ID:g/GOqUvg
>>391
> もうちょっと捕球からスローイングが速い選手もいる
 
井口のことだな
406名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 12:42:42 ID:VzfEMaVD
>>404
なるほど、的確で詳しいレス、サンクス!今後ランドルフがワグナーが投げる
時カストロをチェンジさせるかどうか注目してます。
407名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 20:08:16 ID:xUF4XFCu
05/20土
*3.1 09:00-**:** NHK 大リーグ「ヤンキース×メッツ」
*2.6 **:**-11:40 NHK 大リーグ「ヤンキース×メッツ」
*1.1 25:50-28:20 NTV サッカーJ2リーグ「東京ヴェルディ1969×モンテディオ山形」〜味の素スタジアム
*4.5 15:30-17:00 TBS プロ野球セ・パ交流戦〜横浜「横浜×西武」
*1.3 26:40-28:25 TBS 大リーグ「ヤンキース×メッツ」
*2.7 25:45-26:45 CX* 世界最強リーグ!!FOOTBALL CX〜チャンピオンズリーグ・ダイジェスト
*1.8 27:15-27:45 CX* 恋するフットサル
*1.3 26:40-28:05 EX* サッカー・AFCチャンピオンズリーグ「アジアNo.1へG大阪・東京V死闘」

05/21日
*5.4 24:15-25:15 CX* さんまのフットボールCX〜気分はもうドイツ

408名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 00:32:33 ID:fW/OcF3G
スカパ放送忘れないであげ!

今日トラクシルで勝てないと後の2試合はもう・・・・・でもソーラーが見れ
るから必見だね。
フロイドもいいPだが1位、2位直接対決だ
Lets Go Mets!
409名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 00:43:50 ID:fW/OcF3G
ダグアウトを破壊する前にリマは去った
心残りはリマがいる間に乱闘が起こらなかった事
さぞ活躍しただろうに
メッツファンの心につかの間の平和が訪れた

リマへの弔辞ですた。ああっ!リマの悪口言えなくなて、さみし〜。
410名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 00:47:50 ID:fW/OcF3G
メッツファンからメッセージと思って

Stop with all the Kazmir talk! (もう忘れようって・・)

カズオが今の守備なら、打率.260以上あればOKという意見も!

はい、はい、くだらないカキコ ごまんなさい。
411名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 00:50:43 ID:FVN9BGPR
ちょっと文体が腐女子っぽいぞ!
412名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 00:52:23 ID:fW/OcF3G
>>411
ごまんなさい。ソーラーのローテ昇格どう思う?
413名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 01:12:36 ID:Jgj+zQQR
BS1 サッカー実戦ガイドはじまった
414名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 01:45:54 ID:P8E9BQ3f
>>412
誰も食べたことのないキューバの珍味の味を問うようなものだ。
願わくば当りでありますように、だな。
415名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 02:07:38 ID:fW/OcF3G
>>414
レスサンクス!なかなか上手い事言うねw
416名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 09:51:42 ID:0a+lIYva
マズいな トラ爺の確変が終わって3〜5番手が投げてみないとわからない状態だ
早めに手を打った方がいいと思うのだが。。
417名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 12:42:43 ID:6vwXx2Qp
あさって先発するかものオリヴァーをここで使うか。
418名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 13:09:03 ID:6vwXx2Qp
明日ソーラーにケテーイ!ランドルフが突然ゴンザレスの変わりにダレン・オリヴ
ァー使うかもと言い出し、ゴンザレス必死。
ヤンキース戦の時は体調が悪かったとかピーターソンらに改良して貰ってるの
で次はもっと上手く投げられるとか。。。。
そういやリマもゴンザレスもベンチでは特別陽気に振舞ってたもんな。
メジャーに残るのは大変だ罠。
419名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 13:36:54 ID:C/UUS9dP
ベルトラン最後にやってくれましたサヨナラHR
420名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 14:58:26 ID:ZZ+Myw9h
家族や仕事の同僚無しで1人で見に行って正解。こんな試合コブ付きで最後まで見れんわ。
二度のサヨナラ好機逃した後の打席もカズ!カズ!カズ!の大合唱があったことを報告したい。
ホームゲーム最高。
421名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 15:11:19 ID:ZZ+Myw9h
>>416
トラ爺(36で爺さんカワイソス)は交代人格なので次はいいトラクセル。
>>418
ゴンザレスは延長の最後のほうアップしてたな。未使用で済んで良かったわ。
>>419
ベルトラン、完全に見直した。カッコいいわ。
422名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 16:54:55 ID:3FH/+S7/
>>420
結局どれがおまいか分からなかった。次に見に行く時はピンクのカツラ被ると
か、いやなら子供使って目立つ方法考えよ。

カズオ?フォーラム見るのが恐しいわい。
423名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 16:57:59 ID:3FH/+S7/
途中仕事で抜けたので17回まで逝ったとは!みんな疲れてうんざりだろうに。
こんな時でも明るいムードを作るペドロはスバラシス。
424名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 17:56:44 ID:9shRhhaf
ペドロ何かやった?
425名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 19:33:33 ID:Yxy+smVw
>>424
うんざりしてくる延長14,5回あたり、ダグアウトでバットを持って代打に出る
ふり?おふざけもチームにいい効果。
426名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 19:41:28 ID:9shRhhaf
ワロス
427名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 20:30:29 ID:gS8Z+v8v
http://inews.sports.msn.co.jp/worldcup/national_teams/

ワールドカップ出場国選手名簿


428名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 23:11:01 ID:VzjOb5QR
ヘイメルスが左肩を痛めてフィラデルフィアへ帰ってしまったので、ルーキー
対決ならず。PHIはリーバーが先発に変わりますた。いよいよアレイ・ソーラー
デビュー!
Go! Mets!
429名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 00:51:36 ID:WGw4mllQ
>>420
2chのカズオスレよりもメッツフォーラムの方がカズオを叩いてないんでびっ
くりしたよ。去年までとは逆のパターンだ。まあ、今日負けなかったのもある
けどな。
チームの勝利を一番に考える彼らとしては
1 カズオの守備は去年までより大きくウpした
2 ヘルナンデスよりカズオの方が良い
3 例えクラッチでないにしろ8番打者なのでさほど問題ない

カズオのアンチでさえ、さらなる守備の上達をすれば今はこの問題はよしとし
よう、という具合。
でも今日みたいな延長戦はブルペン疲弊で、ソーラーが試合を作れない場合
メッツは不利だよな。カズオが打てればメッツはもっと強くなるのに。
Good Luck! Alay Soler
430名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 00:52:51 ID:WGw4mllQ
スマン!sage
431名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 01:19:09 ID:nAgZJILM
カズオがいようがいまいがメッツが好きだ

だが巨人が獲ろうとしていることには嫌悪感しか覚えない

カズオを好きになってきたのかも
432名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 01:23:57 ID:WGw4mllQ
>>431
良い事よ。それに今のメッツファンの心理と一致してるな。
まあ、タイムリーエラーばかりされてちゃファンはカズオの頭かち割りたくな
るのも無理はなかた。
433名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 03:58:28 ID:u+7CDfLb
ヒディンク監督はさらにFFA(オーストラリアサッカー協会)への注文も忘れない。

 「ギリシャ戦で9万5000枚のチケットが売れた。信じられない親善試合だ。

これは、 観衆がいい選手を見たいと飢えている証だ。フットボールを定着させたいという渇望だ。
こ の好機をFFAは大事にし、W杯出場が与えてくれた好機を逃してはならない。観衆の動員は、
チームへの報償だ。

練習試合で95000枚売れたのも凄いんだけど、

434名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 11:10:54 ID:0xKUreZ1
フリオとエルデュケのトレード成立北コレ
435名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 11:15:54 ID:0al/187z
>>434
ソレア好投でいきなり1から5番手までビシッと揃っちまった。
436名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 11:31:28 ID:1rSLyyD1
驚いたな。エルデュケはここ2年、9月以降使えたためしないんだけど。
437名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 12:07:48 ID:0al/187z
>>436
今すぐ使えるのが欲しかったので無問題。フリオを立て直した甲斐あって華のあるいいPが獲れた。
438名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 12:09:11 ID:0al/187z
そういや、ソレア(ソーラー?)とエル・デュケでキューバン・プラトゥーンじゃまいか。
439名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 12:24:08 ID:sCfaK5cj
今日

18:30 オーストラリア-ギリシア(前半)  CCTV5
20:10 オーストラリア-ギリシア(後半)  CCTV5

チケットは95000枚売れたらしい ネットで楽しもう
中国の国営体育無料チャンネル CCTVだよ!!!

440名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 12:28:01 ID:1rSLyyD1
>>438
ミナヤお得意の同人種固め。ナイーブなベルトランに親友デルガド加入は効果
あったけどさ、動物じゃないんだから。。

で、バニスターが戻って来たらローテ6人でまわすんだ
441名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 12:36:14 ID:nAgZJILM
good bye フリオ
442名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 12:56:05 ID:0al/187z
>>440
トラ苦節にいつ何が起るかわからんし。復帰後のバニスター>エル・デュケならそれはそれで良いこと。
ところでミナヤはまだ何か考えてるみたいだが、なんだろ。ベルそのまま上げるのを躊躇してるのか?。
443名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 12:58:18 ID:sCfaK5cj
http://sports.espn.go.com/espntv/espnNetwork?networkID=30

abcテレビのスポーツ面みたら クリスチアーノ・ロナウドがでかでかと
のってた すごいねW

444名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 13:08:45 ID:0al/187z
>>443
ねえ、前みたいにMLSの観客動員数を喧伝してくれよ。ここ一応MLBの板だから。
春先から一杯お客さんいたみたいだからきっと今頃はスタジアムに入りきらない客が4階席から落ちてきて死者も出てるくらいだろうな。
445名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 13:12:40 ID:0al/187z
>>441
今のフリオならどこ行っても大丈夫だろ。
446名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 13:20:41 ID:1rSLyyD1
>>443
サカヲタ、少しはメッツに関係ある事書きなさい

>>442
WASとのビドロとカズオのトレードか以前噂のあったKCからリリーバーとると
かぐらいしか思いつかん。

エルデュケは夏以降へたれ出したらCWSみたいにブルペンで使うという手があ
るからね。そうなればもしかしてヘイルマンに先発のチャンスある〜?(ない
よな、ヘイルマン・・カワイソス)
この人本当の歳はいくつなんだ?フランコに続く年齢詐称組w
He said, "I'm happy" or "I'm very happy" seven times
本人はNYに戻れて嬉しそうだ。
447名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 13:28:23 ID:0al/187z
>>446
どっかで36だと聞いたことがあるな。問題はそれを聞いたのが200×年か思い出せない。もう仕方ないな、これは。
ヘイルマンは・・・・ゴメン・・・ブルペンに必要ナンダキミガ・・・ゴメンネ
448名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 13:30:10 ID:1rSLyyD1
ああ、あとゴンザレスも忘れないであげてな。フリオと一緒にARIに逝った。
449名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 13:38:08 ID:0al/187z
>>448
おい、それ聞いて無い。全然聞いて無いぞ。それ困る。
450名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 13:49:30 ID:1rSLyyD1
>>449
スマン、スマン!ガセだ。マイナー降格と公式にあった。ふ〜、あぶない。御指摘サンクス!
451>446:2006/05/25(木) 17:14:04 ID:1rSLyyD1
・・・・・But I like New York and I look forward to [playing for the Mets]."

加えて、エルデュケのARIでの今までありがとう会見ですた。結果出してくださいね。
452名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 19:45:18 ID:bH7+bIc2
デューケはニューヨークに来るとそれなりに成績残しそうな気はする。
453名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 22:06:29 ID:YfwWZujw
楽天がもとメッツのバレント獲得
http://www.major.jp/news/news20060525-14768.html

バレント、マイナー落ちしてたのか・・・確かに1年目のカズオよりぱっとし
なかったけど。
454名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 23:49:19 ID:YfwWZujw
メモ帳代わりに使ってごまん。
along with picking up roughly $2 million in salary in yesterday's trade. Julio is earning $2.53 million
after avoiding arbitration with the Mets; Hernandez is making $4.6 million in the final season of the
two-year deal he signed with the White Sox in December 2004.
455名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 02:25:29 ID:LEJQiiF6
ゴンザレス早速やってくれますた。これが最後の先発なのに。もう寝まつ。
起きたらメッツが勝ってますように。
Lets Go! Gonzo〜〜〜
456名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 02:57:43 ID:2DdrqM3g
ネイディーっていい選手だな
457名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 05:17:21 ID:6L5GlWI2
カズオスレにも書いたけどカズオ、ちょっとやばくね?
打率はともかくとしてRISPが・・・・ランドルフもそろそろ警告せざるを得ないな。
458名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 13:36:33 ID:dpRJEob0
メッツの選手を見てると今の時期の打率はあまり関係ない。レイエスやベルト
ランを見ればわかる。カズオは打てないだけでなく四球で出塁して盗塁する事
も滅多にない。打つ事だけに囚われてるんだろうな。
459名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 14:34:31 ID:6L5GlWI2
>>458
レイエスはゴルフスイングのままで四球数を凄い勢いで伸ばしてるな。
最近のカズオ見てると3年前のスクタロが乗り移ってるんじゃないかと思う。
でもまあ、特に今のメッツファンは守れる選手に優しいやね。ミナヤが
どう思ってるかは微妙だけど。
460名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 15:55:43 ID:qdqs+UmR
米大リーグは25日、ドーピング(薬物使用)検査で陽性反応を示した
ジャイアンツ傘下のマイナー選手、アブラハム・ヌネス外野手に
50試合の出場停止処分を科した。
ヌネスは、2002年と04年に大リーグで136試合の出場経験がある。(共同)

http://www.sanspo.com/sokuho/0526sokuho002.html

461名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 17:25:06 ID:cRhlk94j
グラビンの持ち球ってどんな感じなの?ニワカですが最近興味持ったんで
462名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 17:36:50 ID:VnzIlBEl
463名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 17:50:19 ID:qzI6DBdS
カズオスレよりコピペ。だから統一スレのチームスレ一覧にメッツも入れろと
言ったんじゃい。

名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/05/26(金) 14:00:53 ID:iyihBtep
>>909
おk。漏れは休みだから張ってみる。
で、メッツスレってここの事か?チームスレが見当たらないが・・

CINを戦力外になったデーブ・ウィリアムスとプロスペクトのロバート・マニュエルのトレード。
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060525&content_id=1471939&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb&partnered=rss_mlb

NEW YORK -- One day after bolstering their starting rotation with Orlando Hernandez, the Mets continued to add veteran pitching on Thursday,
picking up left-hander Dave Williams from the Cincinnati Reds.
The Mets sent Minor Leaguer Robert Manuel, a 22-year-old right-hander, to the Reds for Williams, who will be optioned to Triple-A Norfolk.
The Reds will also pick up part of Williams' salary in the trade.
464名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 17:51:53 ID:wfMlT8jS
>>459
スコ太郎はすごい曲者・伏兵に成長した感があったが、今年はだめなのか
465名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 18:20:02 ID:C/5OILK1
>>464
好く太郎、5月はたったの2安打.061かいな。それでもOBPはカズオの負け。ぬおお。
466名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 18:30:27 ID:C/5OILK1
ゴンザレスがDFAか。40人外にリマ、ゴンザレス、イリキと中途半端に豪華になってきたな。
467ただいま放送中:2006/05/26(金) 19:34:40 ID:Kb+3KudR
26日
19:20 WC Warm Up Match:韓国vsボスニア-ヘルツェゴビナ  MBC

ネットで見れるよ

468名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 19:38:36 ID:foMDamOn
ローテの予定
ペドロ(FLA)
グラビン(FLA)
エルデュケ(FLA)
トラクシル(ARI) 背中が痛いので下げ
ソーラー(ARI)
469名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 19:41:38 ID:ibpmqTKp
ゲンダイの妄想記事だが・・・・イチロー来ないかなーとか言ってみる
( ^ω^)叩かないでお
470名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 19:47:25 ID:foMDamOn
>>469
メッツにならレイエスがいるから。それにメッツの野手はカズオ以外みんな盗
塁するから。。。イチローさんの特質は生かせないよ。
471名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 21:05:33 ID:3v+TmPXg
KAZってなんで盗塁しないんすか?
足を考えればできないわけじゃないっすよね?
472名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 21:48:53 ID:wfMlT8jS
>>465
サンクスク太郎

>>471
まず出塁をば
473シンガポール:2006/05/26(金) 22:17:14 ID:J4k6IwS5
ンガポールに来て気がつく方もいらっしゃるかもしれませんが、
街中でサッカーのクラブチームのレプリカを着た人がやたらと目に付きます。
おそらくその比率は日本よりも相当大きいと思われます。
また、テレビでのサッカーの試合の放送も多く、ESPNというスポーツチャネルが
英国プレミアリーグの試合を殆ど放送する上に、プレミアリーグの強豪、
アーセナル、マンチェスターユナイッテッド等はCATVにほぼ専用のサッカーチャネルがあります。
またそれらの試合を中心に放送するスポーツバーも街中でよく見かけます。
なによりもストレイトタイムズ紙をはじめとする日刊紙の多くが、
プレミアリーグの他スペインのリーガエスパニョーラ、イタリアセリエAの話題を毎日のように
取り上げています。
シンガポールでは日本以上にサッカーが代表的な娯楽のひとつとなっているようです。

http://www.tse.or.jp/cabu/international/singapore/02.html


474名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 00:40:47 ID:f2aEJPfA
あげタイム!
フォーラムにはフロリダファンから挑戦状が。カブスをスィープしたから次は
メッツをスィープだそうです。おお、恐い。

しかし今だD-トレインをゲトしると煩いこっちゃ。トレードならこちらのアンタッ
チャブルを出さにゃ成立せんだろが!あちらの掲示板はアホも多い。
475名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 00:54:27 ID:f2aEJPfA
あがりませんですた
ジェイコブズは予測した程の成績を出してないですね。あのトレード後からミ
ナヤは神扱いされてる。あちらの掲示板は短期的に物を考える奴も多い。
476名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 01:29:51 ID:7Xw7q6jc
ミナヤのコネの力は凄いから、またすぐに怪物連れてくるだろ
477名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 01:41:30 ID:mVzCtc8x
次連れてきそうなのは

・中南米
・二塁

誰だろう
478名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 02:04:19 ID:f2aEJPfA
はい、はい、時間がないのでメッツファンの願望を載せときます

Vidro is the best candidate you listed...I have ZERO interest in Grudzielanek,
and Alfonzo was picked up by Toronto. I want Soriano. That's who I want. I'd
love for the Mets to get Howie Kendrick some how. Victor Diaz + Brian Bannister
= Howie Kendrick?? In all honesty....I expect Luis Castillo to finally make
his Shea debut as a Met if the Mets don't go after one of Washington's Second Basemen....


479名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 11:00:42 ID:szA8Vfpm
ペドロ・・・orz
なんかとことんついてないね
480名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 11:36:59 ID:YzXlb0g2
ミルウォーキーいっつもありがとう
481名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 11:45:01 ID:bmnzxM+k
ペドロまた二桁奪三振。
しかし、またもや・・・・・。ここ1ヶ月くらい勝ってないな。
好投してるのに。泣けてくる。
482名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 12:02:48 ID:pEjbacD7
ペドロの被打率、WHIP、奪三振率まで神になっているぞ。
483名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 00:53:52 ID:p5cOCGdD
グラビン、スカパあげ!
まさかペドロでまた落とすとは!8回はエラー絡みと聞いておりますが、サン
チェス、おまえもか!(ペドロは思ったに違いない)
ダグアウトでグラブを叩き付けたらしいが、ペドロの歯車が狂いませんように。。。
484名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 01:08:12 ID:p5cOCGdD
>>480
手抜きはいかんよ。今度から詳細をカキコしてくださいです

グラビンがいつまで炎上せずにいられるのか?グラブ、頼む!!

YA GOTTA BELIEVE!!!!   LET'S GO METS!!!!!

485名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 03:11:53 ID:m9EJC1eJ
>>484
信じてるも何も余裕のトップだし。いっぱいいっぱいなのは他のチームのほう。
486名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 06:56:05 ID:m9EJC1eJ
>>484
総合スレのテンプレみたよ。乙です。 
487名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 13:21:34 ID:2dJfry/k
>>485
余裕はないよ。ATLとはもう3・5ゲーム差しかないし、例年オールスター以降に
本当の強さを発揮してくるから。確実にポストシーズンにメッツが進出するた
めには大変な脅威だ。
They Never Die! (ATLについてメッツファンはよくこう言うなw)
488名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 14:32:01 ID:2dJfry/k
>>486
後から文句言ってもちっとも載せてくれないもんだから、新スレ立つ間際から
へばり付いてたよ。おかげでこっちはおざなりに・・・
489名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 14:46:22 ID:2dJfry/k
おかげでこちらのスレには何もまともに記録せず。一応記録。
ゴンザレスはマイク・アダムスの変わりにMILへ。グッドラック

ネイディー、ライト、背中の痛みたいした事なくよかた。
490名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 01:02:33 ID:13zxTKL5
エル・デュケ、メッツデビューあげ!

トラクシルが背中を痛めなければ明日の登板でスカパで見れたのにな。メッツ
ファンの彼への期待は大きい。調整が成功し良くなったフリオを、簡単にト
レードに出した事へのメッツファンの疑問も彼の素晴らしいピッチングを見れ
ば消えるだろう(ミナヤはベンソンを誰とトレードするつもりだったのか?)。
491名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 01:10:30 ID:13zxTKL5
書く事が思いつかないのでいつものフォーラムの話。誰かニュースでも断定的
な意見でも書き込んでくれよ〜

もう、うんざりする程FLAとのウィリスのトレードの話!この申し出は本当だっ
たのか、ただの噂だったのか自分でスレにカキコしといて忘れてしもた。
今こそウィリス、ゲトすべし!という意見と死んでもミレッヂ、ペルフレーは
出すなという2つに意見はずっと平行線ですな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 01:18:25 ID:a9DBnFeh
今年のウィリスは欲しくねーなーとか思いますなー
493名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 01:22:39 ID:13zxTKL5
試合に負けたせいか昨日からカズ・マツイ叩きがヒートウp。公式のアンケー
トもカズオ80%が78%に徐々にダウン。ヘルナンデスの票が増えたのを見
ると、やはりアンチカズオの多くはドミニカ関係かそれで金儲けるマフィアつ
ながり?(オフに同じようなアンケートがあった時、ブーンのファンよりもヘ
ルナンデスのファンの方が対抗意識むき出してきたからな)。
でも擁護するひともまだいる。。。こんなスレまで立った。みんなシェイに行っ
たら派手にカズオ応援したって。。。

Playing Matsui to keep the Asian fan bas

494名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 01:25:24 ID:13zxTKL5
>>492
わしもですなー。ピーターソンが指導すればもとのウィリスに戻ると信じてる
香具師がいるんですが。今年のピーターソン、マゾーニ並の評価になるかね。
495名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 08:44:34 ID:5sieW4YS
う〜ん、とられたのは3点だけだけど、FLA打線相手にまんべんなくヒット打た
れてるな。
496名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 09:39:19 ID:RGTTsu1+
リマよりマシって感じかな
それよりフリオが復活してる。元々5月はそんなに悪くなかったけど。
497名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 10:37:17 ID:8f5akUGA
フリオはメッツで復活してたじゃん。昨夜も書いたけど、糞の頃ベンソンとト
レードして良くなってから放出した事に疑問の声もある。確かに結果論として
はこれではベンソンを出した意味があまりないような。
ミナヤはフリオとアナ・ベンソンをトーレードしたのだと言われても仕方ない
かな?ヘルナンデスがこの先ぱっとしなければ、批判は高まるな。
498名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 10:49:45 ID:0oABgMkM
>>497
>アナ・ベンソン

ワラタ
499名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 19:53:52 ID:AWVuAV/u
日テレまたお騒がせ…W杯キャンプ地でブーイング
練習場構内レストランを貸し切り臨時支局に

 サッカー日本代表がキャンプを張るボン市内の練習場「ボン・スポーツアリーナ」で、日本テレビが構内レストラン
の一部を1日800ユーロ(約12万円)で貸し切って臨時支局にしていることが波紋を呼んでいる。

 ドイツでも完全公開練習を続けるジーコ監督。報道合戦は連日過熱する一方だ。日本の取材陣はもとより、ドイツ、
イタリアなど各国報道陣が訪れ、その数は延べ200人に及ぶ。

 “問題”のレストランは練習場を一望できる高台にあり、絶好の見学ポイントになっている。そもそも同場所は、ある
民放局が仮予約していたのだが、「公共の施設の中にあるレストランに支局をつくるのはよくない」と判断して撤退した。

 日本テレビは、撤退した局が予定していた1日当たりの金額の2倍の800ユーロを提示し、いわば横取りした格好。
レストランの壁やグラウンドを見下ろす地点には「日本テレビ以外のテレビクルーは撮影をご遠慮下さい」と日・独・英
の3カ国語で注意書きを張り出す念の入れようだ。

 日本サッカー協会関係者は「われわれがどうこう言える立場ではないが、もう少しバランスよく報道していただきたい
と思います」と苦り切った表情で話した。

 W杯開幕後、日本代表が活躍すれば、世界各国からファンや報道陣がこのレストランに殺到する可能性も十分。
「日テレが1日800ユーロ? 大会期間中で1000万円で契約したという話もでていますよ」と話す関係者もおり、
さらなる混乱も予想されている。

 ちなみにこのレストランはトルコ人が経営。期間中も営業しているが、1日の売り上げのほとんどがすでに“保証”さ
れているせいか、店員たちのやる気はいまひとつ。日本人の顔を見ると愛想よく笑顔を振りまくものの、スパゲティを
注文しても40分近くもかかり、催促すると「ごめん。忘れていた」と悪びれた様子もなかった。(久保武司)

ZAKZAK 2006/05/29
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_05/g2006052910.html
500名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 00:51:33 ID:yhmaGHcx
NY在住でWFAN聴いてる人いる?
Gary Cohen好きだったな。Metsの中継はテレビより
ラジオが好きだった。後はJoe Beningo。
最近NYはどうなってるの。長い間行ってない。
501名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 00:59:03 ID:PCAQccGg
502名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 01:32:18 ID:GR+d/9HM
http://www2.asahi.com/wcup2006/team/tog/member.html

トーゴ代表 アセモアッサ

守備に重点を置く左サイドバック。フィジカルを活かした
パワーディフェンスでサイドを封じる。また判断力も備わっており、
1対1での駆け引きも巧い。代表レギュラーの座はまだ遠いものの
実力的には申し分のないものを持っている
503名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 04:11:01 ID:E6uJKoIr
>>500
うわ、大先輩登場。
コーエンは今年から地元の新しいスポーツ専門ケーブル局に移りました。
彼の実況はメッツのホームゲームならMLB.tvでそのまま見れると思います。
NY在住だとMLB.tvでメッツ戦見れないので100%の自信はないですが一度試してみてください。
あとWFANのサイトでベニーニョとメッツの選手のインタビューなどいろいろ聞けます。
自分は試合後にWFANを点けてソマーズの声を聴いてるうちに眠くなりますが大御所の
ビル・マーフィーをリアルタイムで聴けなかったのが残念。おととしガンでなくなりました。
500さん、これからもちょくちょく遊びに来て昔のことでも書いてください。

504名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 10:59:56 ID:E6uJKoIr
ただでさえ間合いの長いトラクセルに2度の雨、いつ終るんだろうか。
ちなみに今日勝てばホームシリーズの第1戦10戦10勝らしい。
505Go Yankees!:2006/05/30(火) 11:10:35 ID:hHtnJHXc
明日は休みじゃないのに、お宅んとこの球場の客は気の毒だな。追いつかれてるし。。
506名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 11:27:09 ID:E6uJKoIr
>>505
おう。中断中ヒマだったからヤンキース戦ちらちら見てたぞ。RJ良かったな。
507Go Yankees!:2006/05/30(火) 11:36:24 ID:hHtnJHXc
>>506
RJは登板間隔が開けばまだ使えるかもしれん。
ベルトランのホームランおめ。
508名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 11:49:25 ID:E6uJKoIr
>>507
今日はもう1人の松井の代役がホームラン打つわタイムリー打つわで大暴れだよ。
ぐわ、また逆転されたorz
509名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 12:05:34 ID:NrSSQ0Rm
うわ、逆転されてる・・。雨で中断したからいやな予感したんだ。
510名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 12:23:14 ID:E6uJKoIr
>>509
祈ろう。サンチェスまた負けてる時に出てきたな。酷使しすぎだよな。
511名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 12:25:43 ID:NrSSQ0Rm
>>510
うん。それからネイディーの怪我が心配。メッツサイドは報復しないのかな?
512名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 12:29:23 ID:E6uJKoIr
>>511
スライディングしたから大丈夫じゃね?。それにしてもネイディとデルガドのスランプは痛いな。
513名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 12:35:28 ID:NrSSQ0Rm
チャベスも頑張ってアピールするな。こりゃ、カズオの居場所ないわ。
514名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 12:37:57 ID:E6uJKoIr
無死満塁でデルガドさん。こいこい!
515Go Yankees!:2006/05/30(火) 12:41:19 ID:hHtnJHXc
おめでとさん。
516名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 12:42:07 ID:NrSSQ0Rm
ライト、サヨナラヒットキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
517名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 12:43:03 ID:E6uJKoIr
>>515
ありがとさん!
>>513
よかったなおい。しかしライト君ってこんな感じで打点損すること多いな。
518名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 12:50:10 ID:NrSSQ0Rm
>>517
そういやそうだなw 
連日公式のトップがベルトラン、デルガド、ライトの日替わりだが、デイビッ
ドよくぞここまで育ってくれた!
よし、仕事逝ってクルゾー
519名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 12:54:34 ID:E6uJKoIr
>>518
いってらっしゃい。ライト君は打つ時ほんと簡単にあっさりと打ってるように見えるよね。ほんとの大物ってこんな感じ?。
520名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 14:08:40 ID:NsRNiSd9
ライトはやっぱスターだな
521名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 17:59:38 ID:cFTtAJ5e
>>520
デビューした時、未来のA-ロッドと言われたんだっけ?ロドほど大物でないけど
ここぞという時打つんだから、ロドのようになって欲しくないw
522名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 20:12:30 ID:u9aIOIeX
どちらかと言えばメッツ版ジーターじゃない?
523名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 21:48:45 ID:J7A6lQTV
L権造狙い撃ちですか>逆転劇
524名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 00:59:55 ID:itD0SnUB
あげタ〜イム!
明日ARIはウェッブが投げるのでいくらペドロといえど安心できません。
だからソーラー(ソレィア〜?でもずっとソーラーで通してきたから)で今日
是非勝って欲しいのよ。今のメッツならできそう。

ITS SOLER TIME!!
525名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 01:05:58 ID:itD0SnUB
メッツフォーラムに  NO MORE KAZ PLEASE のスレ立ちますた
NYポストもヴァレンティンがポジション争いに勝利したと。
しゃあないな〜、メッツは今全員が戦力となって戦ってるもんな〜。
526名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 07:46:20 ID:S/u3vE4I
ミミミミミレッジage
527名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 07:46:39 ID:CRh3Z4N2
>>511
何とネイディDL入り。ミレッジが呼ばれて先発だと!
528名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 07:48:54 ID:CRh3Z4N2
>>526
あがあがあがってないいいい
529名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 11:36:44 ID:k93I/RNo
ひいいいいいいいいいぃぃーーーーーーーーー!
いきなりミレッヂ上がってるし、ソーラーヒット8本で7点取られるって。。。
ヴァレンティンやっぱりエラーしたか

漏れが勝つと予想するといつも負けるぅーーーーーーーー
530名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 12:00:54 ID:k93I/RNo
ミレッヂのコルーウpはミナヤの意向みたいだな。
531名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 12:47:40 ID:qZiA4Kby
>>530
ヴァレンティンエラーしたの?豪快なHRで帳消しかな。
ミレッジが唐突すぎて思わずのけぞってしまったが何か水面下でカズオ絡みの動きでもあるんだろうか。
例えばディアズとくっつけてカズオの引き取り手が現れそうだとか。
532名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 13:10:19 ID:k93I/RNo
>>531
ヴァレンティンは肩が強そうだからOFに回って欲しかったんだけど(まだ少し
しかセカンドの守備見てないけどフィールディングはちょっと。。)ミレッヂ
がいるならカズオはますます出番が無い罠。

ミレッヂ登場はミナヤがメッツのスター作りをする為だと思う。ファンのミレッ
ヂ待望論はずっと続いてた。で、ディアズ+カズオでトレード望む声もあったけ
ど欲しい選手は1流の選手。3流の選手でとれるわけない、て一笑にふして今
まできたんだけど・・・。

噂でいいから情報収集頼む。
533名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 13:13:15 ID:k93I/RNo
漏れは仕事に逝くので夜でないと情報収集できないので。
534名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 17:04:27 ID:qZiA4Kby
>>532
うろうろ回ったがトレード情報に関しては大した釣果はなかったよ。
ミレッジが大活躍したら1ヶ月して帰ってきた時きちんと場所あるかなあ>ネイディ。

折角いろいろ回ってきたので拾い集めた昨日の試合以後の選手コメントをば。

ベルトラン「調子がいいのはデルガドのおかげ。彼が後ろにいるおかげでプレッシャーが減った」
ペドロ「ライトにはクラッチのオーラが漂っている」
ヴァレンティン「この機会を他人に渡したくない。毎日でもプレーできる」
ランドルフ「Kazはまだポジションを失ったわけではない。彼が調子を取り戻すのを期待している」
ランドルフ「(失投で3ランを浴びた)ハイルマンは0−2から投げてはいけない所へ直球を投げた。数試合は登板させない」
ライト「昨日の(サヨナラの)ような試合では周囲の音が何も聞こえない。自分とピッチャーだけだ」

ハイルマンにはほんと厳しいな、メッツ。ソーラーへの優しさとは偉い違いだ。
今日はもう寝ます。お休み。
535名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 19:37:50 ID:dEczzfEr
バレンティンはビール屋時代に拙守でピッチャーの足引っ張って、
野茂ヲタにすげー嫌われてたな。
536名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 19:56:04 ID:FAw/jIJL
>>534
乙です!もやすみ。

>>535
どえらいエラーをしてグラビンに嫌われたりしてw
537名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 21:02:01 ID:ReTcCXe2
イラブの出鼻をくじいたワレンティン
538名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 21:24:22 ID:FAw/jIJL
>>537
そうなのか?日本人にあだなす事が多い奴だな。
539ちょと別のニュースを:2006/05/31(水) 21:32:43 ID:FAw/jIJL
Minaya, on failing to sign former Xaverian High righthander Pedro Beato, last year's 17th-round pick who is
now in junior college, by Monday at midnight: "We were just unable to agree. We made a good-faith effort,
but these things happen. He's a good kid." The Mets are believed to have offered $750,000 and Beato was
seeking $1.4 million.

ニューズデイより抜粋
540名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 22:40:35 ID:qZiA4Kby
>>539
いいよいいよミナヤ、たまには締まり屋にならんとな。それにしてもドラ1に75万ドルとはセコく出たな。
541名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 23:08:25 ID:F8sNGeWl
1日

03:50 WC Warm Up Match:スイス VS イタリア―――上海体育 SBS 武漢体育
04:00 WC Warm Up Match:フランスvsデンマーク―――広東体育 KBS2

14:00 WC Warm Up Match:Delay:フランス:デンマーク(1日04:00)―――KBS2
14:00 WC Warm Up Match:Delay:イングランド:ハンガリー(31日)―――MBC
15:10 WC Warm Up Match:Delay:スイス:イタリア(1日04:00)―――SBS

542名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 00:00:12 ID:FAw/jIJL
During the game on SNY Gary Cohen mentioned that Milledge needed to be added to the 40 man
roster so Mets put Bannister on 60 day disabled list & he's not eligble to come off until
June 22 so it's Soler or Maine until probably July

ミレッヂを40人ロースターに入れるため、バニスターは60日のDL入りに
変更。う〜ん黒い人が増える一方だorz.orz.orz.
543名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 00:02:27 ID:dOy/LaDm
>>542
HOUヲタ乙。才能があれば肌の色は関係ない。
544名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 00:08:45 ID:mbFZeI9x
>>540
もはよん。もう起きたの?ネイディーは盲腸の手術で痛みを隠してたらしいね。
それでこの頃不振だたのかな?まさかあの死球で盲腸破裂したんじゃないよね?

ミレッヂの昇格はカズオより直接ネイディのポジションを脅かすのではないか
という推測もあるね。ミナヤが「おそらく彼はもとのポジションに戻る」と言
った「おそらく」が不信感持たせてね。ネイディ白いしなー。
やっと掴んだポジだもん、ネイディに頑張ってほし。
545保守犬 ◆ONxrZpt7lE :2006/06/01(木) 00:11:17 ID:mbFZeI9x
>>543
HOUヲタ?て何?
546名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 00:13:25 ID:OdYEGfpH
>>545
HOU=ヒューストン=人種差別激しい街=人種差別主義者。
白人ばっかり見たいならHOUヲタになれ、という意味。
547保守犬 ◆ONxrZpt7lE :2006/06/01(木) 00:14:02 ID:mbFZeI9x
自己解決。やめてよねー、レイシストはミナヤの方だっちゅうの。
このチームではMMMに白い人が迫害を受けてるんだから。
548名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 00:27:14 ID:mbFZeI9x
まあ、漏れもボンズへの死球は腹立ったよ。

KKK  クークルックスクラン
MMM  メッツ ミナヤ モアドミニカン
549名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 01:21:46 ID:OdYEGfpH
ヒューストンは南部だし、しょうがないと思うが、
外国人(タベラス、ロドリゲス等)はよくて黒人は駄目とかいう変なチーム。
黒人はウィルソンしかいない。
去年いたベルトラン(これも外国人)は「キラー・ビー」とは認めない。
白人選手には4ヶ月弱しか契約なくても異常な好待遇。(クレメンス4ヶ月弱で最高21億ゲット)

正直、近代メジャーから追放されるべきチーム。

550名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 01:35:32 ID:mbFZeI9x
>>549
ボンズが714号を打つ前のアウェイでHOUと対戦した日にSFのスレにいた人?
ベルトランがキラーBに入ってないのは知らなかったな。ラテン系もみなだ
めなんだ>HOU

漏れもあれ以降HOUは全く応援しない事にしてるよ。でもメッツは白人が多い
チームだったのがミナヤGMになったこの2年でほとんどいなくなった。現地の
ファンも感じてる事。一緒にするなお。
551名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 01:38:45 ID:CnkTZzHj
ラテンチームも結構良いんじゃね?
人格者フランコもいるし。
552名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 01:47:30 ID:mbFZeI9x
>>551
ラテン系が嫌いなわけじゃない。ただラテン以外の選手が大事にされないし、
すきあらば追いやられるようで。。。
ヘイルマンが先発できないのはドミニカンじゃないからだ、なんてジョーク
もあるくらい。今回ネイディーを心配する声も。

まあ、少なくてもソーラーが微妙なのにミレッヂのためにバニスターが22日ま
で復帰できなくなったな(深刻な怪我という噂もたったが)。
553名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 03:06:50 ID:NrwHF1D7
話がそれてチャベスやフロイドに触れるの忘れた。ま、いいか
Lets  Mets Up With Pedro !!!
554名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 09:59:20 ID:0b3YOqet
またペドロに勝ち星がつかない悪寒
555名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 10:14:58 ID:0b3YOqet
やはり・・・orz
556名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 10:34:41 ID:QQP967QW
>>544
ネイディをスタメンから下げるのは俺も反対。他所に行くとかまじでやめて。
リフレッシュしたらまた暴れてくれるはずだ。
557名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 10:39:28 ID:QQP967QW
>>555
今日の試合は実際こうなってみるとショックだな。ペドロ、すまない。
558名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 11:10:43 ID:QQP967QW
ペドロの5月。
6試合 42イニング 2.14ERA 0.74WHIP 55Ks 6BBs

0勝1敗 orz
559名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 11:12:18 ID:QQP967QW
フリオ北
560名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 11:56:06 ID:QQP967QW
チャベスのサヨナラヒットで勝った。改めてリプレイ見ると両先発が圧倒したというよりは
両チームのファインプレーが随所にあってゼロに抑えてたんだな。
フリオが完璧なピッチングだったのは素直に嬉しい。
561名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 12:25:15 ID:1gROhhir
>>560
ファインプレーて守備の?ヴァレンティンとミレッヂの守備どうだったか教え
てちょん。
562名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 14:11:26 ID:U3u8Bpc9
ミレッジの肩すげー
563名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 14:26:06 ID:1gROhhir
なんだよなんでみんな試合見てんの?くし使うやつで?
>560はSNY見たんだろ?(忙しいか、寝たみたいだけど)
何で去年.180のヴァレンティンがこんなに打った上ネコのような動きとか言わ
れてんの?(メッツファンにだけど)
試合見たいよ〜
564名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 14:37:02 ID:1gROhhir
>>562
スマン。公式に動画あった。鳥肌もんだ・・。スイングスピードもあるしやっぱ
大器を思わせる逸材だな。今にベルトランの上をいくかも。
565名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 18:54:27 ID:CnkTZzHj
ミレッジってミナヤルートで獲った選手?
566名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 18:57:41 ID:7DdEHNnU
>>565
メッツが1順目で獲った選手。
567名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 19:03:00 ID:7DdEHNnU
http://topics.nytimes.com/top/reference/timestopics/subjects/d/draft_and_recruitment_sports/index.html?query=NEW%20YORK%20METS&field=org&match=exact
The Mets and Lastings Milledge, their first-round draft pick this year,
have agreed in principle on a signing bonus exceeding $1.9 million.

August 6, 2003

チームは好調なのに、つまらん事書く奴いるなぁ。
568名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 21:56:23 ID:yPChGcvL
ミレッヂはちょっと騒がれすぎかな。本人も派手なカッコだけど。レイエスの
いい兄弟分になりそう。
569名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 22:55:25 ID:yPChGcvL
ミレッヂ登場で割りを食ったのはウッドワードとチャベスもだね。2人の出番
はネイディDL入りでぐっと増えるはずだったのに。
でも腐ってる暇はない。今日の地元紙はチャベスとヴァレンティンが大きくと
り上げられていた。
570名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 00:30:22 ID:i+bobx2J
SF戦あげ
公式にはメッツファンへのメッツセージが。ライト、ロデューカ、フロイド
もコメントを。
ボンズと彼のチームメイトをリスペクトするよう事前に諭しています。
果たしてシェイのみなさんはお行儀良くしてられるでしょうか?

ここの所SFのケインは好調なので、グラビン頼んだ!Go Mets!
571BS1:2006/06/02(金) 00:41:07 ID:DP4AfjHB
01:10
ドキュメントスポーツ大陸 歴史を変えたワールドカップ▽世界を魅了した攻撃サッカー

02:10
ドキュメント スポーツ大陸 歴史を変えたワールドカップ「欧州サッカーの戦術革命」
572名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 09:38:26 ID:UQaaeMwc
>>563
当り。書いてからすぐ寝てしまった。
ヴァレンティンはいまんとこセカンドとしては異様にでかいショート用の
グローブ使い続けてるのがいいほうへいいほうへ出まくってる。
カズオがいなくなった途端、何故かダブルプレイの中継処理機会も途絶えたしな、
ってカズオが勝てそうな所がいまんとこダブルプレイしか無いのが淋しス
573名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 12:48:34 ID:2IXzPi75
>>572
IDが丸っこい。今日試合無かったんだw 明日グラビンがダブルプレーの機会
を作ってくれる。でもグラブは今年は三振をばさばさ取るようになたから、ヴ
ァレンティンの実力発揮はトラクセルの時かな?
574試合ないので:2006/06/02(金) 14:01:16 ID:2IXzPi75
今日はATLとPHIが負けてる。ドジャーつおいな。ARIではクローザーフリオが
ATLのジョーンズにHR打たれてるw メッツにいたらまたHR製造機と叩かれる所
だったな。ジョーンズじゃあしゃーないか。
575名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 01:43:03 ID:MYnlVYSC
スカパあげ
ネイディもう退院したって噂はガセかな?でもミレッヂにポジション奪われそ
うで気が気じゃないんじゃないかな?フロイドが今年でFAだし、ミレッヂはマ
イナーでLFを守ってたんだからチームは来年まで急ぐ必要ないと思うけど。

公式に続き地元紙もメッツファンの素行に忠告を与えています。NYではアルー
監督を嘆かせないようにして欲しいものだ。
Go  Mets!
576名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 01:51:42 ID:MYnlVYSC
あっ、BSでも放送あるんだ
577名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 03:31:15 ID:QdRoR1uu
>>573
昨日試合無かったせいか、もうヴァレンティンでもいいから頑張ってくれ、
という投げやりな気持ちになってきた。
>>575
おとなしくしてるのは無理だろうなあ。土日は家族連れが多いからマシかもね。
578名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 05:13:09 ID:PDi/Ap6N
最近MLBチームスレが増えてきたので
それぞれのファンの交流・罵倒w合戦が盛んになればいいと思ってチームスレをまとめてみた。
ヤンキースやマリナーズみたいな消費の早いスレはその度にリンク先を更新してみてね。
この中でワシントンとアリゾナがまだチームスレ無いみたい・・
この一覧をいろいろなチームスレにコピペしてね!
(個人的にはヤンキースとマリナーズファンの多勢に各過疎チームファンで対抗しよう!)



<AL EAST>
New York Yankees 326 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1148993311/l50
【Go!Birds!!】Baltimore Orioles【Real Ironman】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1149002154/l50
【dark】Tampa Bay Devil Rays 【green】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1144339603/l50
【GO SOX】BOSUTON RED SOX 4【2006】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1145767359/l50
【Ok!】We Are トロソト【Blue Jays!】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1126808860/

<AL CENTRAL>
KCロイヤルズ http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1148638209/l50
■□■Chicago White Sox 3□■□ http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143927439/l50
【ハフナー】Cleveland Indians【サイズモア】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1144990311/l50
ヴァーランダー〓Detroit Tigers ☆ part.1〓101マイル  http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1146916087/l50
llTCllミネソタ双子都市伝説  http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1147936177/l50

<AL WEST>
Texas Rangers 応援スレ http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1149156668/l50
Seattle Mariners Vol.200 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1149065795/l50
【LAA】エンジェルス応援スレ4.1【Angels】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143793098/l50
【OAK】オークランドA'sについて語ろう☆6勝目 http://ex13.2ch.net/test/read
579名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 05:15:28 ID:PDi/Ap6N

<NL EAST>
━━━ New York Mets ━━━ vol.5 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1146192378/l50
フィリーズ2 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143451189/l50
━━▲アトランタ・ブレーブスPART8▲━━ http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1133583631/l50
フロリダ・マーリンズ応援スレ http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1125826040/l50

<NL CENTRAL>
■□■╋シカゴ・カブス╋■□■ Part3 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143213689/l50
☆大家友和(Milwaukee Brewers)スレ@2006☆ http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143476800/l50
ST.LOUIS CARDINALS http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1148357796/l50
【N.L Campion】Houston Astros Vol.5【KillerB's】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143822327/l50
◇cincinnati reds シンシナティ・レッズ◇ http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1148721872/l50
【ベイ砲】 ━ Pittsburgh Pirates ━ 【ドカーソ】  http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1149255470/l50

<NL WEST>
【LA】 Dodgersスレ Game 4.1【ドジャース】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1142410075/l50
【MLB】SFジャイアンツ応援スレ【年寄り集団?】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1144561664/l50
【目標】サンディエゴ・パドレスPart4【5割?】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1144164755/l50
【Go Rox】Colorado Rockies Part5【GenRation】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143065477/l50

580名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 07:03:04 ID:qmTXf5kT
インドネシアではサッカーが大人気。バトミントンが有名ですが、
サッカーの方が一般的です。 TVでもヨーロッパの試合などを
放送することがあり、日本人選手も知られています。
試合があるときは、スタジアムがいっぱいになり、
状況によっては暴動になるので『気をつけろ』と情報が流れるくらい熱狂的です」

http://volunteer.yahoo.co.jp/feature/worldcup/soccer/2006/report/asi_indonesia.html
581名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:20:44 ID:7JwOhC5A
ふ〜ん、雨で中止だったわけね・・。BSの放送滅多にないのにねえ。
582訂正:2006/06/03(土) 16:43:52 ID:7JwOhC5A
>ミレッヂはマ イナーでLFを守ってた

センターだったみたいね。イヴァンがいないとこういう時つっこみ無くて困るわ
イヴァン、開幕してから一度も現れない。車にでもひかれたかな。
583名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 16:52:36 ID:7JwOhC5A
ネイディの噂本当で驚いた。退院して今日チームに帯同するはずだったなんて!
盲腸の手術てお腹切るんじゃないの?
584名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 00:12:21 ID:PcsusNp+
徹夜で並んでたアンチボンズのみなさん今日もクルー?デイリーニューズはポス
トより腐ってるのかね?NYは南部の田舎町とは違うという所を見せて欲しかっ
たけど、これはダメかもねorz

なんかフロイドトレードの噂でフォーラム混乱してたけど、まずガセだよな。
明日も雨かも
585名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 01:42:25 ID:5Glqjsbi
>>584
糞タブロイドが又やらかしたか。ミレッジに対する唐突な人格批判を読むと
ロングアイランドの白人でNo more クロンボって思ってる香具師は根強くいそうだな。
586世界最大のアクセス数を誇る:2006/06/04(日) 05:08:09 ID:mCHGesR/
http://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/w/news/index.html

ワールドカップに関するヘッドラインニュース

2006年 6月 2日

* 最後の強化試合に意気込む FWの玉田と大黒 (KYODONEWS)
* ケジュマン: 僕には決勝戦でプレーする夢がある (FIFAworldcup.com)
* 大会を華々しく飾る開幕戦 (FIFAworldcup.com)
* オーストリア、セルビア・モンテネグロを歓迎 (FIFAworldcup.com)
* ブラジルの「あの歴史」が再び? (FIFAworldcup.com)
* ミス・ワールドカップはトーゴ女性 (FIFAworldcup.com)
* 課題山積のグループA (FIFAworldcup.com)
* 呪術の力がトーゴを勝利へ導く (FIFAworldcup.com)
* ロナウド、不安を吹き飛ばす (FIFAworldcup.com)
* 「スーパーチーム」オランダを絶賛するファンバステン監督 (FIFAworldcup.com)
* 注目されるドイツとイタリア (FIFAworldcup.com)
* 空席は兵士で「穴埋め」 独国防省提案を協会拒否 (KYODONEWS)
* ルーニー、ボールける=イングランド代表 (AFP)
* 1次突破予想は76・9% 民間研究所調査 (KYODONEWS)
* ボンに巨大ユニホーム登場 ベートーベンもびっくり (KYODONEWS)
* シュツットガルト、ボールを歓迎 (FIFAworldcup.com)
* 茂庭とGKが練習 サッカー日本代表 (KYODONEWS)
* 日本代表FW高原、第2の故郷でゴールを! (FIFAworldcup.com)
* ワールドカップ塗装機がテイクオフ ジャンボに23人の顔
587名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 06:10:26 ID:Uqkyhljh
今日ダブルヘッター
588名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 07:53:56 ID:Ziz6uSa/
JUNK BONDSって書かれた
ボード持ってる少年が
映った
589名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 08:03:20 ID:FQy4+ICe
ブーイングは凄いのかな?
590名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 08:19:59 ID:FQy4+ICe
エル・デュケ使えないんじゃ?
591名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 08:20:59 ID:5Glqjsbi
>>589
雨やら試合の遅れやらでチケ完売でも実際の客少ないし
ブーイングする気満々だったはずの客も全然大したこと無かった。
カズオへのブーイングのほうが遥かに大きかったよ。
>>588
Babe did it with hotdog and beer という横断幕持ってる集団もいたな。


592名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 08:28:24 ID:5Glqjsbi
>>590
ペドロとグラビン以外、誰が投げても立ち上がりと仕舞いに2回燃えるのがお約束になりつつあるな。
エルデュカかロデューケか知らんが、11年マイナーにいて今日上がってきたばかりという選手に
あんな豪快に打たれちゃまずい、まずすぎる。
593名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 09:01:42 ID:yj18kJlI
先日、英国「インディペンデント」紙が行なった独自調査によると、
プレミアリーグの選手の平均年収は、67万6000ポンド(約1億4000万円)だという。
これに出場給などのボーナスが加算されるので、総収入の平均年俸は約2億4000万円に
も上る。
英国の最高税率は40%なので事実上、世界で最も稼げるリーグだろう。
世界中のサッカー少年やプロサッカー選手たちみんなが、
一度はイングランドを目指すのは当然のことなのだ。

http://event.entertainment.msn.co.jp/pickup/goal_special.htm

プレミアリーグ試合数多くて50試合×1時間半>>>MLB160試合×3時間

594名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 19:16:37 ID:K930CKYF
>>591
雨はデイリーニューズへの竜神様のお怒りじゃい。
そうか、ボンズよりカズオへのブーイングの方が大きかったか。。_| ̄|○

>>592
ロデューカはキャッチャーだわい。
>、11年マイナーにいて今日上がってきたばかりという選手
誰だろ、エリクソンの事かな?
595594:2006/06/04(日) 19:27:02 ID:K930CKYF
自己解決。 Eliezer Alfonzoの事ね。ELが付くまで覚えてたんだけど・・orz.
596名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 20:30:27 ID:K930CKYF
4時間しか寝てないから眠〜てかなわん。おまいら、少しは情報カキコしてくれや。

The Mets have spoken with the Nationals about Livan Hernandez, but Washington has been
asking for Lastings Milledge. The Mets said no.
                   ソースはポスト




5978時からずっとサッカータイム:2006/06/04(日) 20:49:16 ID:rnPqpOb1
20:10-22:00 BS1 日本代表・勝利への戦略▽ジーコのチーム哲学▽プレスを磨け
22:00-24:09 TBS 国際親善「日本×マルタ」相馬直樹、土井敏之、佐藤文康@デュッセルドルフ
22:48-22:54 TX* 知恵の和「W杯の絵師」
24:00-24:45 EX* やべっち▽ヒデ激白!!▽代表速報▽ロナウジーニョ第二弾&クロアチア巧
24:10-25:00 BS1 W杯スーパー実戦ガイド[再][終]「これで観戦準備完了!最終総括!」
24:15-24:50 CX* フットボールCX▽W杯直前イングランドSP▽ハンガリー、ジャマイカ戦詳報
25:10-27:00 BS1 国際親善「オランダ×オーストラリア」井原正巳、栗田晴行(録画)
598名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 20:53:00 ID:K930CKYF
サカーはいいっつーの
599名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 01:17:20 ID:sDuwm5zi
昨日は結局メッツの背番号25の方がSFの25よりもブーイングされてたとい
う落ち。今日はどうかな?トラクシル頼むよ!

SFのケインはまだ21歳か。彼はドラ1だったかな。ペルフレーも早く見たいけ
どデュケがああいう感じだとローテから外すわけにもいかないし、どっちつか
ずな感じだなあ。年齢による衰えと言う気もしてやなんだけど。
バニスター、早く戻って来〜い!
600名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 01:19:28 ID:fyllpCVF
すげー盛り上がりww bs1 オランダvs豪州w

601名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 01:24:16 ID:BeM7QNvL
いつも思うんだが、こんなとこで無駄な行為してないでサッカースレで思う存分語れと思う

あ、相手にされないのか
こんなとこで貼っても貼ってもうざがられるだけで逆効果ってなんでわからないかね
602名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 01:30:35 ID:sDuwm5zi
人の少ないチームスレにしちゃここは前からよくコピペされるんだよね。
どうしてだろ?見る奴もあんまりいないと思うんだけど。
603名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 01:31:05 ID:IwGkMLL5
>>596
あと、デビルレイズにフリオルーゴを打診したらハイルマンを要求されたとか
エドガルドアルフォンソ(イラネ)に手を出したらトロントがツバ付け済みで遅かったとか。
ESPNによるとモイヤーがトレード市場に出てるらしい。

それにしてもナショナルズは新しいGM(代行?)が気張ってミナヤ他と渡り合ってるね。
誰かこのチームのスレ建てない?一応、ソリ・ビドロ・リヴァンみんな市場に残ってるが、
同地区のメッツはミレッジ出さないことには何も起らなそうだ。後、相変わらずミレッジ
叩きが止まないね。未成年の頃に素行が悪かったとか付き合ってた少女にナニしたとか。
そんなもん入団前にとっくに詳しく調べ終ってシロだろ。
604名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 01:34:35 ID:IwGkMLL5
>>599
お、今日はトラ苦節か。カズオと唯一相性がある、と感じるPだ。
でもせいぜい代打じゃ厳しいか。カズオorz
605名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 01:42:00 ID:sklRQRgv
モイヤーってシアトルのか
606名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 01:50:05 ID:IwGkMLL5
>>605
そう。ESPNのスポーツニュースでメッツの元GMのコメンテーターが「夏の市場に出てくるかも知れない」という感じで言っていた。
607名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 01:50:46 ID:j4CXZGyg
ミナヤって中米人贔屓しすぎじゃない?
608名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 01:53:10 ID:sDuwm5zi
>>603
おお、情報サンクス!モイヤーて43歳じゃん。イラネ&カワイソス

メッツスレでさえ人減って過疎化をなんとかしにゃーいけないと思ってるのに、
この上WASのスレまで面倒見切れないよ(他にもカキコしてるし)。
大家のスレの方がWASに愛着ある香具師いると思うけどなー。

ミレッヂ叩いてる連中何者よ?6ツールプレイヤーてミレッヂにメッツの未来を
託すファンも多いのに。
609名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 01:56:54 ID:sDuwm5zi
>>607
ドミニカの貧しさあってのラテンびいきだけど、逝き過ぎで反発する声多いよな。
610名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 02:00:11 ID:IwGkMLL5
>>607
チームとしてはっきり公言してる部分もあるからね。ユニホームに黒が登場したのも
そういうチームになんだ、という意思表示だと聞いたことある。
チーム強化とまるで関係なく単なるエコ贔屓と取られるよなことは×だけどな。
611名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 02:03:01 ID:IwGkMLL5
>>608
そうか、大家スレがあったか。個人スレの癖していろんな地味チームを抱合てるのが何とも彼らしい。
ミレッジ叩きはちょっと訳わからん。何を今更、という感じだ。    モイヤーイイジャン
612名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 02:15:11 ID:sDuwm5zi
>>611
そろそろコテを名乗ってメッツスレを引っ張ってくれる気ない?以前イヴァン
がそうしろと言ってたけど、漏れは保守するのが精一杯の器しかないから。
スレの1も漏れの問いかかけに答えてくれた事ないしorz.
613名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 02:31:45 ID:sDuwm5zi
コラッ、逃げるなってw
614名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 02:33:09 ID:IwGkMLL5
>>612
カキコで盛り上げても住人増加には効き目?だし、フィリーズスレは4人だったけ?
こっちも似たような感じでまったりやるしかないだろ。ちょこちょこ他のスレの人も
遊びに来てくれてるし有難いこってす。俺も真夏と冬の保守くらいは意識するから
おまいさんもくれぐれも無理せずやりたいようにやって楽しんでください。

615名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 02:33:39 ID:IwGkMLL5
>>613
マジで逃げようかと思った。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 02:38:42 ID:igQlMPyP
ワロスww
このスレの住人って何人いるんだろ?
漏れはちょっと前に書いたにわかのものですが
617名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 02:44:58 ID:IwGkMLL5
>>616
良くわからんが住人かき集めても野球チーム作れないと思う。おまいさんもどこでも好きな所守っていいぞ。
618名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 02:45:50 ID:sDuwm5zi
>>616
今は4人かな?(´・ω・`)

>>614
COLのコテなんか凄いぞー。他スレまで逝ってチャッチ紛いの宣伝しとる(COLの
おっさん怒るなよ)。
漏れがレベルの低いカキコするからここは人気でないのかなー。
自分でカナシス?(´・ω・`)
619名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 02:47:15 ID:2eJhDkMZ
>>608
6ツールって何?5ツールの間違いか?
620名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 02:47:26 ID:sDuwm5zi
X チャッチ
O キャッチ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 02:50:08 ID:igQlMPyP
だからにわかにもレスが返ってきたりするのかorz
嬉しいやら寂しいやらww

試合を見たくても滅多に見れないし、BSのメジャーハイライトが一番試合映像が見れるような気がしますが、
みなさんはどこで見てるんですか?ってかアメリカに住んでるんだっけか
622名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 02:50:42 ID:sDuwm5zi
>>619
スマン、5ツール以上の持ち主とファンフォーラムで言ってる香具師がいたもん
で。レイエスとライトの力も持ち合わせると。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 02:51:39 ID:igQlMPyP
>>619
6ツールは横浜ベイスターズの多村が作り出した造語です。5ツールにファッションを加えたらしいです。
>>608じゃないからそれを意図したのか間違いかはしりませんが

ちなみにぼくは浜ファンなんでww
624名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 02:55:15 ID:sDuwm5zi
>>621
BSのハイライトはカズオを見るにはいいけど、メッツ自体はあれじゃ全然)ry
日本にいる漏れは普段はガメデ。スカパーは欠かせない。
公式の動画も見るとよろし。
625名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 02:58:53 ID:sDuwm5zi
>>621
あとドミニカ放送、とコリアだっけ?その辺はそれに詳しいスレでどぞ。
626名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 02:59:53 ID:IwGkMLL5
>>618
お前さんのカキコのおかげで自分でほとんど北米の掲示板に行かなくなった。

>>621
今の住人で在米は俺だけだと思う。
627名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 02:59:56 ID:qvpvH99L
>>614
そのフィリーズスレからまいりました。
お互い少ないメンバーですが応援頑張りましょう!
ちなみにオルルドファンで昔はメッツも応援してました。99年の打線は最強でしたよね!
とりあえず、今のところは打倒アトランタってことで
628名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 03:04:05 ID:sDuwm5zi
PHIとATLは接戦だな。今年こそ打倒ATLクルー?
629名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 03:05:00 ID:2eJhDkMZ
>>621-622
よくわからんけどなんとなく印象は掴めた。
ミレッジってマイナーではホームラン少ないけどパワーはどうなんだろ。
メジャーに上がってきてからパワーつけるやつもいるしなあ。
630名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 03:12:00 ID:IwGkMLL5
>>627
また他所から遊びに来てくれた。。涙
お互い25番がパッとしないと思ってたけど、いつの間にか差が開いちゃったな。
打倒アトランタ!で頑張ろう。
631名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 03:15:53 ID:sDuwm5zi
>>629
今の所パワーヒッターではなく2ベースやトリプルの多いクラッチと言う感じ
だよな。でもスイングスピードがあるからHRは将来的には期待できると思う。
その点に関してレイエスも開眼の兆しがあるね。

漏れ今日仕事なのでもう寝なければ。こんなにいつも人いたらいいのにな。
632名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 03:23:40 ID:IwGkMLL5
>>631
ミレッジはベースから凄く遠くに立ってるな。あれじゃ外角ぎりぎりはバットが届かなそうだ。
ちょっとした内角球でも逃げるところを見ると、ピッチャーが外攻め徹底して中に少しでも
甘く入ってきた時に鋭く狙い打とうという感じかな。メジャーでどんだけ失投があるかは不明。
何でも経験、ネイディが戻るまでいい肥やしにしてくれればOK。

633名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 03:23:48 ID:2eJhDkMZ
フランコとレイエス、ミレッジって親子並に年の差あるな。
本当のファミリーだよこれw
634名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 03:32:02 ID:IwGkMLL5
>>633
老け顔も多いから一層複雑。ヴァレンティンも36に見えないしネイディも25には・・・
635名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 09:16:51 ID:IwGkMLL5
>>634
ネイディ、27歳だった。ミレッジも大物だった。

2人のどちらがレギュラー云々は時期尚早としても
このままなら2人ともベンチに入れるってことになりそうだな。

落ちるのは・・皆まで言わなくても自明だな。誰か怪我でもしない限り。
636名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 09:58:29 ID:IwGkMLL5
こんなにも消耗しちゃって明日から苦手な西海岸シリーズ、大丈夫なんだろうか。
何とか3勝4敗くらい、最悪でも2勝5敗で乗り切ってフィラデルフィアに行って欲しいが。
637名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 12:54:12 ID:dyed4rm9
目の錯覚かと思ったがやっぱ負けてる。。。サンチェスタン炎上しましたかorz
しかしブルペン総動員。。。

ミレッヂとヴァレンティンだけがこんなに打つとかえって変な気がするな
638名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 13:02:09 ID:dyed4rm9
ミレッヂ1号おめ
でも負け越したのは前々回のATL戦以来かな?
639名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 13:23:42 ID:IwGkMLL5
>>637
こゆう流れで今年負けたことなかったんだけどな。エラーの破壊力を思い知ったよ。
簡単なゲッツで二死三塁のはずがレイエスのトスミスで無死満塁でボンズ。これは酷かった。
目の前で送球待ってたのがカズオじゃなくてびっくりしたのかも知れない。
640名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 13:58:50 ID:dyed4rm9
>>639
そりゃ酷い。カズオは味方のエラーを最小限に止めたりしてたけど、ヴァレン
ティンもそうなのかな?
カズオが調子を上げたらヴァレンティンを外野で使って欲しいけど外野も余っ
てるし、変な感じだ。ヴァレンティンがこの調子をキープするなら来年A.ヘ
ルナンデスはいらないんだけど誰もそんな事考えてないみたいだし。
641名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 14:24:36 ID:IwGkMLL5
ヘルナンデス、どうしてるかと思ったら今日は欠品ジャーと仲良く3Aでエラーしてた。
来年はナッツとの取引に使われる可能性もあるらしいね。ナッツはショートで使うかも。
642名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 14:41:17 ID:dyed4rm9
WASにはビドロを要求する気なのかな?(スマン、まだ公式すら目を通してないw)
メッツはほ〜んと、祭り上げといてすぐトレード浮上だなw
643名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 07:24:22 ID:gBjWIVtV
ソーラー(0-1. 7.36)  対 トムコ (5-3 4.38)
ペドロ (5-1 2.50) 対 ロウ (4-3 2.68)
グラビン (8-2 2.59)  対 ペレス (4-1 6.05)

ペドロのめぐり合わせがなんか最悪だよ。
ペレスは久々先発にカムバック。中継ぎの間はメッツファンの一部から獲得要望もあった。
打線、頼むから頑張ってくれ。
644名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 09:32:40 ID:CL8VBOBu
スカパーで放送あるな。ソーラーじっくり見よう!もう結果でなきゃマイナー
落ちだろ。メインもそろそろ戻れるはずだが?

Go Mets!
645名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 09:52:26 ID:gBjWIVtV
>>644
ほんと、ソーラーお前にかかってるわ。いつに無く弱気なメッツファン(そうでもない?)の予感をシャットアウトしてくれ。
646名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 12:43:10 ID:VFlI2w+C
ミレッジを1番にして、レイエスを2番か8番に下げたらいいかも。
647名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 12:51:24 ID:CL8VBOBu
流石に去年60盗塁してるレイエスは8番なしだろう。6号HR打ったんだな。
2年前はカズオより非力だったのに。
648名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 12:57:12 ID:wmo0DPEO
3939
649名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 13:54:26 ID:wmo0DPEO
えと、この試合、HUGE WIN ってことでいいかな?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 14:18:48 ID:k21J44AF
勝ったみたいですな

ドジャース斎藤も頑張っていたようだし、よしよし
651名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 14:22:08 ID:CL8VBOBu
>>649
OK! ソーラーやれば出来るじゃん。ブルペン休ませられたのも大きい。
652名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 14:26:13 ID:CL8VBOBu
>>650
斉藤は3点ビハインドで何で投げるんだろう?

ヴァレンティンのヒーローインタブー・・・もう4番打てば
653名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 14:28:25 ID:CL8VBOBu
でも今日はヒーローじゃないよな。何でインタブー?
654名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 14:32:14 ID:wmo0DPEO
ヴァレンティンが志願したとか?w
655名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 14:35:57 ID:CL8VBOBu
リーダーシップとる選手が多いのも混乱の元だよなあ
ラテン系の親分はフランコにやって貰いたい
656名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 14:55:01 ID:wmo0DPEO
メッツラテン劇場 (野手編)

父 フランコ  
母 フロイド 
優等生の長男 デルガド 
次男 ベルトラン
三男 レイエス
四男 Aヘルナンデス

魚屋の親父 バレンティン
その跡取り息子 チャベス 
従業員 ディアズ、カストロ

友情出演 ペドロ・マルティネス
657名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 14:59:07 ID:CL8VBOBu
>魚屋の親父 テラワロスw
658名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 14:59:11 ID:wmo0DPEO
>>656
五男坊入れるの忘れた つ ミレッジ
659名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 15:07:22 ID:wmo0DPEO
>>657
冗談はさておき、こっちのポストゲームではデルガドがインタブーしてた。
大スランプから脱出しそうかな、してくれるといいな。地味ながら球宴暫定1位だしな。
660名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 15:46:12 ID:VFlI2w+C
>>658
>Birthplace: Bradenton, FL

悪い冗談はよせ。
661名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 15:52:32 ID:wmo0DPEO
>>660
本気で錯誤してしまった。ゴメン。頭冷やして出直しだ。
662名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 19:41:46 ID:QVyY2DmT
【 野球はオヤジのスポーツから脱却を 】

野球や大相撲は、長く日本のスポーツ界にあって中心的な存在を果たしてきた。
が、その結果、ファンの高齢化が進み、いつしか「オヤジのスポーツ」と見られることが多くなってきた。

かつてスポーツ新聞の一面を毎日のように飾ってきたプロ野球。
しかし先日、清原和博ほどのスター選手が「野球やってて良かった。
プロ21年間で一番うれしかったホームランや」(日刊スポーツ・5月28日)
とまで語った「サヨナラ満塁逆転ホームラン」でさえ、一面は飾れなかった
(ちなみに一面はダービーの予想、二・三面はサッカー日本代表。清原の記事は五面だった)。

メディアの多様化にもかかわらず、露出が減少を続けるプロ野球は、新たなポジションを開拓しなければならないだろう。

http://cobs.jp/life/smb/bn/060530.html


野球はオヤジのスポーツから脱却を
野球はオヤジのスポーツから脱却を
野球はオヤジのスポーツから脱却を
野球はオヤジのスポーツから脱却を
野球はオヤジのスポーツから脱却を

ヤキブタ 事実を突きつけられてファビョーン
663名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 01:01:37 ID:TUhVyulT
664名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 01:39:24 ID:TUhVyulT
レイエスはこの頃露骨に審判の判定に不服そうな態度とるね。ミレッヂも本当
にファンとハイタッチしなかったんだろうか?
若手が伸び伸びプレーしてる事事態はいい事だけど。

ペドロに今日こそ勝ちが付きますように  Lets Go! Mets!
665名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 10:13:05 ID:sBQ99VOA
何かプレーと関係ないところでチーム内がざわついてるな。みんな疲れ溜まってんならベンチ使ってよ。
666名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 12:39:49 ID:MEDdXFQB
>>665
ん?何かあったのかな?
また疲れる展開だな。ペドロガンガレ!
667名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 14:54:20 ID:sBQ99VOA
ペドロ可哀想だな。
個別にはランドルフとワグナーが起用法巡りぎくしゃくし出したのと>>664のミレッジのハイファイブで
周囲が騒ぎすぎていることくらいしかないんだが、なんかムード良くないね。映像みてないんで
なんとも言えないがロデューカがかなり疲れてる?カストロの頻度がめっきり減ったのが原因か。
今日良かったのは犠牲フライ打った8番ミレッジだな。
668名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 16:44:19 ID:0gWkn1+D
Kevin Mulvey of Villanova, their first selection and 62nd in the Draft, Joe Smith from Wright State University,
a sidearmer who throws in the 90s, and the sons of two former big-league players -- Jesse Barfield and Terry Puhl.

メッツはドラフトで話題の選手はとれないからあんまどうでもいいけど、彼が
メッツに決って心から喜んでいて欲しい 。喜んでるみたいだけど。。。
669名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 16:47:55 ID:0gWkn1+D
はぁ・・・負けたのか。ベルはペドロから代わってやらかしたのでわ?やっぱ
このしと今年も使えないかな。マイナーでの数字はよさげだったけど。
ペドロのもちべーしょんが。。。。。。。。。。。。。。。orz.
670名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 17:09:40 ID:qMz8rIfM
フロイドがやったのって爆弾抱えてたほうの足か。長くかかるかも知れないね。
これでカズオはまた延命か。トホホ。
671名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 18:31:13 ID:UBV8HM6n
>>618
去年WSHスレの最後の5,6レスぐらいを書いた者だが、残念ながら落ちた。
やはり大家放出ととも完全スルーかなと。久々の移転チームということで興味あったんだが。

で、今年はスレ立てというものにダメ元で挑戦して、意外に規制されず成功、
MIN,ARZが立った訳で・・・・。
まあ自分のレベルは試合結果やちょとしたニュース書くぐらいで、分析力ほぼ0、
ほとんど人寄せ効果ないんだろうけど。

メッツダジャNLCSプレビューはすごい盛り上がりだな。
ヤン糞ボロ靴下も熱いらしいが、その何倍も見所ありすぎてたまらんわ。
ペドロ何とか追撃かわして粘り、ベルトラン神ダイブと、中盤まででも十分楽しめたのに、
最後にブロクス豚、斉藤、蟹江(別人)復活カナダバッテリーと。

ヒスベルはワレンティンコの糞守備連発だったのでしょうがなくね?
ラステングスは黒い新庄かwまあがんばってほしい。
672名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 19:12:37 ID:fQYm/+gN
>>671
去年のWASスレって「…モントリオールから〜」ってスレタイののやつかな?
673名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 20:31:41 ID:0gWkn1+D
そう、確か「ワシントンへ移転」てやつ。漏れもカキコもうとしたけど、ろく
なレス付けられんかった。

あの頃統一スレで話が盛り上がってるチームのスレに逝ってみると何も書いて
なかたりして、なぜ?という気が。もっと情けないのは人多いからとヤンクス
のスレにいちいちチームの情報のせに逝く香具師。ますますヤンクスのスレし
かみんな見なくなるのに。
そうこうしてる内にチームスレはポロポロ落ちて逝ったな。
674名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 20:52:11 ID:0gWkn1+D
>>671は2つもチームスレ立てたのか。大変だと思うな。
ところでここの>>1はどうしていらっしゃるのか。まだ生きてる?
675名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 21:29:13 ID:xSrixnft
メッツの公式フォーラム覗いたが
カズオ・・・
Worst player in the world だって・・・
676名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 21:31:31 ID:fQYm/+gN
>>673
やっぱりあれか。俺も書き込んでたー>ナッツスレ
あれから落ちっぱなしか〜
677下がってきたからあげ:2006/06/07(水) 22:32:59 ID:0gWkn1+D
>>670
動画見たが思い切り捻ってるな。こっちは軽症だがレイエスは手首が痛くて欠
場だったのか。

>>671
仕事の合間にカキコなのでやっと確認。ヴァレンティンがあのイニング2エラ
ーか。たまらんな。
678名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 22:45:50 ID:0gWkn1+D
>>675
wwおまい、今フォーラムでカズオ関連よく見れるなw 悲惨杉!
Kaz needs to die   Automatic Out 他むごいww

ヴァレンティンは今日のやらかしでも「彼はセカンドベースマンではない」と
いう意見に留まってるが、この先打撃が不調になれば何を言われる事やら。
カズオの擁護者は最後の忍耐で打撃コーチを新しく雇えくらい言ってくれてる
ね。
ヴァレンティンの打撃は下降すると思うけどチャンスをカズオがものに出来る
かね〜?
679名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 00:56:13 ID:p6ggYRZ+
と、いうわけで今日負けるとSFに引き続き負け越してこの後ARI、PHI、そして
インターリーグでBOS,NYY他、比較的強いチームとばかり当たるわけだが。。。

グラビンはちょと疲れが気になるがもう頼るのがグラブしかいないんだよー
Lets Go! Mets!
680名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 09:29:19 ID:4bebcy6q
[W杯V予想]波田陽区(お笑いタレント)

 〈1〉W杯優勝国は? 米国が1次リーグを勝ち抜いた勢いそのままに優勝! 
昨年、米国に行ってみて人柄もよかったし、サッカーがはやっていたことには驚いた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/entertainment/wcup/news/20060607-OHT1T00182.htm

681名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 11:19:02 ID:+W9RATne
wwwwwちょ、フリオが5番スタメンww
682名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:06:36 ID:+W9RATne
ミレッジ、ベースの近くに立ってる。こりゃ指導されたな。慣れるまで打てないかもだ。
683名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:48:27 ID:+xHzUZWJ
ソがブルペンで出てきた
684名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 13:07:53 ID:9V8C2GK+
>Kaz needs to die   Automatic Out

考えることが2ちゃんねらーと一緒だなwww
685名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 13:16:21 ID:yusGwqxF
ミレッジ2号2ラン
686名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 13:16:51 ID:+xHzUZWJ
ミレッヂホムランキターーー!!
ソよありがとうw
687名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 13:20:08 ID:+W9RATne
>>682
m9(^Д^)プギャー
688名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 13:22:53 ID:+xHzUZWJ
>>687
自分を笑ってどうするw
689名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 13:25:56 ID:+W9RATne
>>688
突っ込まんでくれw頼むw
690名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 13:50:05 ID:+xHzUZWJ
はあ〜、サンチェスタンヒヤヒヤした。さっ、先生宜しくお願いしますだ。
691名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 14:12:33 ID:+W9RATne
カブレラ、ミレッジと若くてイキのいい選手が打って守ってNYを盛り上げてる。
692名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 14:19:31 ID:+xHzUZWJ
勝ち越し!勝ち越し!ワグナー先生お見事。グラビン10勝目!
ウッドワードもセカンドよりSSの方がやりやすいよね。
ただロデューカ酷使。ペドロの時カストロにすればいかったのに。
693名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 14:23:40 ID:+W9RATne
>>692
グラビンは9勝。しかし4月の頃とは別チームのようなスタメンでよくまあ当たり前のように勝てるもんだ。
694名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 15:06:46 ID:+xHzUZWJ
ああ、こないだは勝ち負け付かなかったんだ>Glab(これグラブ?グレイブ?
現地でどう発音してる?)
今年は新しい選手がキモイ程メッツで予想以上の結果だしてる。全て今までと逆
パターン。もうメッツのミラクル発動シテル〜?
695名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 20:31:10 ID:fx+nMQjP
Kaz needs to die   Automatic Out 

これ絶対書いてるの日本人だろ
696名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 21:50:16 ID:EOqoq5GZ
Automatic Out  は以前ヴァレンティンが言われてたからどうかな?ただメッ
ツでアジア人は成功した試しがないと書いてるのは日本人だろな。
あと前からカズオhaterと呼ばれるアンチカズオで高年俸の事をしつこく言う奴
はあやしい。
697名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 21:59:25 ID:EOqoq5GZ
ついでに今見てたフォーラムのカキコは
「ミレッヂをマイナーに落としたくないから代わりに誰落とす?ネイディ、フ
ロイド、ウッツドワード、フランコはみんないい役割を全うしてる。カズオし
かいない。でも契約で落とせないし、トレードも金掛かりすぎる、八方塞がり
だ〜。」
メッツファンはいつもここで途方にくれてるなw
カズオ、いい加減にしてチームの役に立て。
698名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 22:00:44 ID:Hwhg8Yjd
カズオも佐々木みたいに残りの給料受け取らずに退団してくれないかな。
699名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 22:06:16 ID:kz01FMBo
DHバレンテン2bカスなら完璧なんだが
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:06:20 ID:epOk3656
>>695
ワロス。
ベイスターズスレでは、4番佐伯がずっと自動アウトって言われてましたが、まさか万国共通とはww
701明日の開幕:2006/06/08(木) 23:18:42 ID:TIrnkMUw
13:50W杯デイリーハイライト (NHK総合)
15:10ドイツ vs コスタリカ (BS1)     
19:10ポーランド vs エクアドル (BS1)   

21:00W杯デイリーハイライト (フジ)
21:15ワールドカップデイリーハイライト (BS1) 


http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html?date=6-10-2006  サッカー番組表
702名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 23:38:14 ID:kz01FMBo
>>699
2b松井守備専念ね、Pは普通に打席というメッツ特別ルール・・・
とか言っててもしょうがないので

レジェスか風呂井戸、どっちかが長引くならsageか
と思ったら
but both hope to be back in the lineup soon.
``Everything is fine. I hope to play tomorrow,'' said Reyes, who was injured while swinging in his final at-bat Monday night.(sore right wrist)

Floyd hurt himself just before arriving at third base in the second inning Tuesday.(sprained left ankle)
``I'll be fine, man. A couple of days,'' he said.
``It's a lot better. There was a lot of swelling. It went down.
I'm going to rule out tonight. I don't rule out tomorrow.''
703名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 01:09:50 ID:9cLnDdYg
>>702
どっちにしろカズオが打席に立たず守備だけやるには9回の守備固めくらいじゃ
ん。どっか守備のいいセカンド欲しがってるチーム知らない?

控えの選手の頑張り様考えたら怪我が少々酷くてもそう答えるさ。特にフロイド
はね。
704名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 01:23:05 ID:9cLnDdYg
と、いうわけで今日からグリムズリーがカイーコされちったARIと対戦。グリムズ
リー、ジアンビも使用してたと告白したとかしないとか。

デュケもそろそろこれがエル・デュケというピッチング見せないとね。ミナヤ
は毎日投手探ししてますぞ。
Go Mets!
705名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 07:47:10 ID:JCtacZkA
どうでもいいが、ステに関しちゃビッグネーム全員無罪放免、というMLBの方針はあまりにひどい。
名前がなければ処罰するって惨すぎないか?
706名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 08:06:07 ID:9+MlccCC
ミレッジはマイナーで下積みが長い。足は遅くない、早くも無い。中距離までもいかない。
メジャーで生きていくためには打率か足を磨くか守りでしかない。と思う。
707名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 08:10:43 ID:9+MlccCC
ミレッジは際立ったのがないけど足も守りも打も安定性以上のものがあるのでいい。
幅が広い選手。メジャーではどう生きてくのか注目。
708名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 08:32:45 ID:2kTECqr/
>>704
エロドゥケ、古巣相手に実力みせてほしいな。

グリムズリーの個人トレーナーでKCの元チームトレーナーのChris Mihlfeldjってのが
プホの個人トレーナーもやってて親しい間柄だったと指摘する記事が波紋を呼んでるね。
http://www.deadspin.com/sports/baseball/so-weve-got-some-affidavit-names-179400.php
709名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 08:46:42 ID:2kTECqr/
>>708
×記事 → ブログ
×波紋 → 祭り

としたほうが正確かもな。
710名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 12:21:46 ID:CUZ1EiiL
ステ問題は追及すればもっと出てきそうな気はしてたが、もしプホまでとなっ
たらメジャーのイメージダウンは甚だしいな。複数のビッグネームを潰す事自
体メジャーにはマイナスなだけだろうから、トカゲのしっぽ切りみたいな事が
この世界でも起きてしまう気が。
711名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 12:22:59 ID:CUZ1EiiL
>706 >707 
どっちやねん!
712名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 13:02:25 ID:9+MlccCC
>>711
706+707*どっちやねん!=707 ^^;
713名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 13:25:57 ID:CUZ1EiiL
デュケ完投!レイエスかむばっく。フロイドはまだバットも振れない状態らし
いけど、チームに帯同する事を熱望してるみたい。ネイディが復帰してたらフ
ロイドDL入りでもいいんんだけどな。
714名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 13:31:52 ID:2kTECqr/
>>710
イメージダウンだけど死にやしない。野球以外のスポーツにも当然余波が及んで
みんなが平等に被害を蒙るんだろうな。
なんにせよ隠すほうへ隠すほうへ進もうとする運営側、選手会に同情の余地はないよ。

このプホをダシに使った記事については、個人トレーナーと携わった選手の名前を
組み合わせりゃプホに限らず誰を主人公にしても書ける酷いっちゃ酷い記事だが
こういう噂サイトを叩く気にも全くならん。むしろ有難い。どんどんやれ。スレ違いっぽいがこの辺にしとくか。


715名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 13:34:00 ID:2kTECqr/
>>713
先発完投は今年はじめてだね。キューバンコンビの台頭で一段と厚みが増したな。
716名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 13:56:11 ID:CUZ1EiiL
関係ないけどARIのスレ立てたのはNY在住さんかな?
717名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 14:03:03 ID:2kTECqr/
>>716
>>671のワレンティンコさんが立てた、とあるけど?
718名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 14:04:47 ID:CUZ1EiiL
>>717
だからワレンティンコさん=NY在住さん=おまい だろ?
719名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 14:07:59 ID:2kTECqr/
>>718
ちがわいw 1つ上の670が俺
720名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 14:08:48 ID:2kTECqr/
>>719
俺=NY在住さん な
721名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 14:11:54 ID:CUZ1EiiL
ん?>670はアンチカズオの香りが。そういう香具師が1人このスレにいるはず
だがNY在住さんはカズヲタだが?
>717が違うと証明できねばこれからはおまいをワレンティンコさんと呼ぶぞ。
722名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 14:15:37 ID:2kTECqr/
>>721
そんなことよりメッツヲタっぽいARIスレの26と27は同一人物なのか。
26は犬だとわかるが。
723名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 14:26:48 ID:2kTECqr/
ワレンティンコさんは昨日のバレンテンさんじゃないかな。
706-707氏の連投が面白かった。今日は寝る。>>701W杯でもあんま興味ないや。
724名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 15:49:07 ID:JqPMTD8c
>>723
確かに自分は、ワレメティンコ=バレンテン=671=ARZスレにわか当面保守人≠現地人で、
>>537=>>523でもある訳ですが、よくわかりましたね、ちょっと驚いた。

別にバレンティンアンチじゃなく、確かに一発と髭は魅力的でした。
アンチ松井でもないのに、>>699でカスとか書いてしまってすいません。

>>706>>707によるとミレッジはやはり、初期新庄以上の逸材ですか?

あと、official pollによると、R+RBI-HR=run production?(HR引いて200超えたらすごい?)
らしいが、Dライトが堂々1位か。
725名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 17:30:50 ID:9+MlccCC
>>724
何?新庄?新庄って新しいタイプの芸能人のこと?
726保守犬 ◆ONxrZpt7lE :2006/06/09(金) 17:34:51 ID:cEO8cAhJ
いきなり出かけた、ごまん。
>>722
義理で突然無理矢理書き込んだレスで指摘されるとハズカシス・・・・・
727名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 17:47:55 ID:cEO8cAhJ
>>724
本物のワレンティンコさんキターーーーーーーーー!!

て、昨日もNY在住さんと入れ替わりで出現なんだよな。フランコのスレの>81
と>82は同一人物のレスかとおもたが、>81NY在住、>82ワレンティンコのIDだし?

ともかく昨日のARIすれ以外にも漏れがうろつくスレでどちらかとよくご一緒する
みたいだが結構みんなあちこちのチームスレに出現してるみたいだな。

728名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 17:59:07 ID:cEO8cAhJ
>>724
あとここはメッツスレなのでカスと書こうが気にせんでよしです。現にカズオ
嫌いなメッツファンもいます故、まあ、昔からのメッツファンなら気持ちはわ
かりますがな。

「デイビッドはやろうと思う事が出来る選手」とチームメイトにも言わしめる
クラッチ+パワー+スピード+勝負強さの選手だよね?2chではあまり騒がれない
ような。
729名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 18:25:28 ID:aRJrmc5f
730名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 19:48:58 ID:VHTrYqel
http://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/w/team/squad.html?team=crc
http://wc2006.yahoo.co.jp/nation/group_a/crc/

凄いね。ありがたい時代になったもんだ

コスタリカ代表の選手名鑑とフォーメーション図だよ 各国あるw

731名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 20:57:09 ID:yWy5foLE
>>727-728
ああフランコの>>82も自分だったですわ。

>>522でも言われてるが、フューチャージータークラスだろうにもったいない。>デイヴィッド
顔・キャラもかなりよさげなのに。
向こうではもうすごい人気なんでしょうな。

あと、やはり松坂はFAで絶対NLに来なさい。
732名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 21:00:51 ID:VHTrYqel
19:30開幕直前・2006FIFAワールドカップ (NHK総合) 
23:00ワールドカップ開幕特集 (TBS系)   
23:15開幕直前・2006FIFAワールドカップ (BS1) 
0:30    ドイツ vs コスタリカ (TBS系) [LIVE]
00:40サッカーアース (日テレ系) 
03:45ポーランド vs エクアドル (BS1,) [LIVE]



http://tv.yahoo.co.jp/special/2006fifaworldcup/?c=0&d=&s=1&cate=0&cate2=&area=tokyo&p=

ここ便利ですよ^^ ワールドカップの放送予定表一覧があります。
733名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 22:12:46 ID:6hVPUxzS
最近sports illustratedから転載されたdavid wright についての
記事を読んだのだが、信じられないくらいの好青年だね。
薄給でもくさらない、社会奉仕活動に熱心、ファンサービス、、
成績だけじゃなくて人間的にもすごい。あの若さで。
日本人大リーガーで彼の爪を煎じて飲ませたいやついるよな。
734名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 22:30:53 ID:V46wJpJk
aa
735名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 22:39:09 ID:9+MlccCC
今回は大活躍ですがヘルナンデスってどうですか?
奪三振は凄いけど防御率が悪すぎる。これって意味ないじゃん。
736名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 23:41:29 ID:cEO8cAhJ
>>731
PITのスレでレスサンクスw ワレンティンコさんはほんといろんなスレでお見かけ
します。うっかり馬鹿な事はカキコできないなw
737名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 00:00:10 ID:MbuYywnm
>>735
リマよりはまし。意味があっても無くてもミナヤが調達できる範囲でしかPの
補強はできん。ジトのFAを待とう!
投手としてどう評価するかは、ドジャースのスレに逝ってフォークキーパーと
いうコテに聞くと大変丁寧に説明してくれるよ!
738名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 01:09:28 ID:MbuYywnm
と、いうわけで前回確かバティースタと対戦した時負けたよな気がするがトラ
クシルよガンガレ!

NY在住さんよ、興信所紛いに詰め寄ってごまんなさい。漏れには他に目的があ
ったんよー。

Lets Go Mets!
739名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 02:25:46 ID:aJs5aH4D
松坂が甲子園でHR打ったぞ
ミナヤはオフにカズオと入れ替えで獲りいけ
http://www.youtube.com/watch?v=Z3-uZrDn0OA
740名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 02:34:13 ID:y2PPe2Et
べルトラン凄いな
741名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 03:14:32 ID:2UoLqQxt
ライト君の隠れた勲章に過去2年のレギュラーシーズン出場イニング数MLBトップってのがある。
非の打ち所ないのに嫌味がない。あのベロ出しと短足(ゴメン)が親近感を増すせいだろうか。
足枷をはめるようで気が引けるが生涯メッツを貫き通して欲しい。

>>738
他に目的って何?カズオの現地情報なら何も無いぞ。トラクセル、Dバックスも今日は黙って
ないだろうしチンチンにされてもしゃーない。もし好投したら抱きしめてあげたい。
742名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 03:19:05 ID:grwjEKw/
http://www.nytimes.com/pages/sports/index.html

NYタイムス スポーツアクセスランキング

サッカー4個ぐらいあるね ベスト10に(笑)


743名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 08:55:04 ID:tZI7GVvX
カズオが居なくなりますたね
744名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 09:56:44 ID:UQlEHNs2
    ___  
   ,;f. .. . .. . ... .ヽ   
  i:. ... .. 成仏. . ..i
  |. .. .     .. ..|
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |    <カズオさん、ロッキーズで頑張ってください
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|        
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ  
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
745名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 11:02:51 ID:ttWkEo//
http://www.elcaribecdn.com/

ドミニカのテレビ、新聞サイトCDNだけど
ワールドカップモードになってたw
ドミニカでもサッカー人気あがってきてるのかも

コスタリカ代表にドミニカから帰化した奴が
ひとりでてるからね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 12:41:00 ID:FU0d6n7R
 【ニューヨーク9日時事】米大リーグのメッツは9日、松井稼頭央内野手(30)を交換トレードでロッキーズに放出したと発表した。同選手は今後、ロッキーズ傘下のマイナー、3Aチームで調整し、大リーグへの再昇格を目指す。

 オープン戦で右ひざを痛めて出遅れた松井稼は、4月20日から復帰したものの、今季ここまで38試合に出場して打率2割、1本塁打、7打点だった。

 メッツは故障者リストに入っているゼイビア・ネイディ外野手を近日中に戻す予定。メジャーの選手枠を空ける必要があることから、打撃不調で出番が激減していた松井稼をトレードに出すことになった。ロッキーズからはイーライ・マレーロ選手を獲得した。

 松井稼は2003年オフにフリーエージェントで西武からメッツに移籍。3年連続でシーズン初打席で本塁打を放った。同選手の今季残りの年俸の大半は、メッツが負担する。 
747名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 12:54:35 ID:irHYpNsA
ベルトラン2本目打ったか。
748名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 12:56:37 ID:5IRdp1ra
ベルトランが爆発しだしてきたな。
今年は頑張れば300、30、30行くか?
749名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 13:38:37 ID:irHYpNsA
デルガドも2本目。
750名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 13:52:44 ID:ttWkEo//
NHK総合テレビでディリーハイライトはじまった W杯


http://www2.asahi.com/wcup2006/news/TKY200606100120.html

深夜まで喜び爆発、開幕試合制した地元ドイツ W杯

首都ベルリンでは名所ブランデンブルク門から西へ2.5キロにわたり大型画面が並べられ、約30万人(全国紙電子版)が試合を見守った。

751名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 14:24:53 ID:QD2BSlug
3,4,5番で5HRってまた小兵メッツらしからぬ試合を・・・
いつも稼頭男見えねえぞベンチもっと映せ!と思ってたのに、アリゾナってベンチが広いんだな
こんな時に限ってベンチ内にカメラ常駐して中の様子が丸分かり仲良しこよしランランランだ、なんか悲しかったわい。
でも行き先はショートでやれる可能性もあるチームみたいで少しほんの少し嬉しいかも。
752名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 14:31:37 ID:QD2BSlug
メッツは先月くらいにデフェリースと契約してたよな。今回来たマレーロと捕手3番手の座を
競わせながらカストロ含めたパッケージをいよいよナッツに本格売り込みにかかるんだろうな。
ビドロ、ソリアーノ、リヴァン・・・・ミナヤの本命は誰なんだろう。
753名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 14:49:35 ID:syw9D1aM
>>752
ソリアーノではない事を祈る。ビドロかな、と思うがメッツが一番必要なのは
投手だからな。でもリバンイラネ。

仕事を早引けしてきたが、まだ試合結果も知らん。ミナヤは遂にカズオを駆逐
したな。
754名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 14:51:37 ID:syw9D1aM
>>741
もう寝たか?実は>1がどれだか何してるんだか知りたいのよ
755名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 14:53:47 ID:QD2BSlug
>>753
あらら。仕事大丈夫? これでミナヤ以前の時代が終った、ってことなんかな。
リング狙うメッツに後ろを振り返る暇は無いってか。
しかし、淋しくなるねえ。
756名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 14:57:51 ID:QD2BSlug
>>754
寝たか?、ってここにいるがな。
俺のくだらんカキコも流してくれるのは有難いが普段書いてるのかさっぱりわからん。
757名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 14:59:16 ID:QD2BSlug
>>756

>>俺のくだらんカキコも流してくれるのは有難いが普段書いてるのかさっぱりわからん。

>>1に対して。
758名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 15:33:23 ID:DforrE25
>>756
漏れはスレVo3あたりからずっと思ってた。何日もろくに書き込みない日々、
>1は何をしてるのか?なぜ率先してカキコしてくれないのか?
Vo3から突然過疎ったんだよね。取り残された漏れはオフに保守を兼ねてつまん
ない事カキコし続けた。保守犬というのは、たいくつしのぎに自虐的に付けた
保守用の名前だよ。

でもスレ存続できてよかた。今年はWS目指してんだかんね。
759名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 15:38:33 ID:DforrE25
もちろん、他にも人いるけど。漏れなんか全然情報持って来れない部類だから。
その人達のおかげでもあるんだが、>1が時々しか来んのでは困るんじゃ。
760名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 15:51:25 ID:DforrE25
何か怨念こもった愚痴だなw スレ汚しスマンコ
761名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 15:59:36 ID:QD2BSlug
今回のニュースで古参の人が思い出したようにまたやってきてくれるんじゃなかろうか。
前も言ったが俺は最近のスレからしか知らないから実際どんな感じなのか楽しみに待つとするよ。

ヴァレンティン、試合前に改めて”Everyday Player”になりたいとアピールするもランドルフは
引き続き「ウッドワードと併用」と試合後に明言。いきなりタコってる場合じゃないぞワレンティンコ!

明日早いので寝る。
762名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 16:04:07 ID:DforrE25
>>761
もやすみ。カズオ移籍で漏れもなんか肩の荷が降りたなー。
763名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 23:48:15 ID:ZAKmXzFC
ヴァレンティンがここから急降下したらワロスだなw
Everyday Player にしがみつこうとするヴァレンティンww チームメイトに
配慮せずこんな事言ってるのこいつぐらいだろ
764名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 00:43:53 ID:fElB7HzG
カズオがもう、いないなんて。。・゚・(ノД`)・゚・。
メッツフォーラムカズオを偲んで相変わらずワロスw
765保守:2006/06/11(日) 00:54:46 ID:fElB7HzG
と、いうわけでウェブと対戦するのがソーラーで今回はよし!次の日ペドロに
氏んでも勝ち星付けたいからね。
でも負けて由と言うわけでないよ
Go Mets!

さっきからリンクできないので情報は探しぇましぇん。
766名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 01:27:09 ID:JhXBnlnB
今年のベルトランは凄いね
obs400越え
ops1000越え
守備・走塁神クラス
現役最高の外野手だね
767名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 01:33:06 ID:sCqmpfYn
OBPでしょん
768名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 01:48:23 ID:fElB7HzG
ベルトランは開幕直後シェイでブーイングされていじけてたけど、デルガドや
フランコ加入が成績うpにも功を奏した感じだね。
メッツに来たのは今思えばHOUでは違和感感じてたんじゃないかな。この辺は
ミナヤのやり方を改めて賞賛せざるを得ないな。
769名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 03:10:00 ID:5Z9dblKm
NYタイムススポーツトップイングランド勝利

http://www.nytimes.com/pages/sports/index.html?adxnnl=1&adxnnlx=1149962673-upDiVup318fO8SX1lB1I8A


スポーツアクセスランキングベスト10中6個ワールドカップ

770名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 07:02:50 ID:XLtMcqSa
稼頭央がいないメッツなんて糞!
もうこのスレには来ない!
今日からオレはアンチメッツ!
コロラド万歳!!!
771名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 07:59:57 ID:yx6JU9ua
>>770
二度と来るなよ
772名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 10:41:04 ID:yx6JU9ua
今試合開始前、25MATSUIのレプリカユニ着てる女の子が映った。ありがとう、将来美人になるぞ。
773名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 11:35:04 ID:yx6JU9ua
カズオの背番号が16に決まったそうだ。チームメイトにデジャンがいるんだな。
去年ブルペン不振の見せしめに放出されたがおもろい奴だ。良かったなカズオ。
774名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 12:36:50 ID:XLtMcqSa
稼頭央ネタは辞めましょう…
775今日のW杯放送予定:2006/06/11(日) 12:40:40 ID:Cb7QPmwx
15:00イングランド vs パラグアイ (BS1)
17:00トリニダード・トバゴ vs スウェーデン (BS1)
19:00アルゼンチン vs コートジボワール (BS1)
20:00W杯デイリーハイライト (TBS系)
21:00W杯デイリーハイライト (NHK総合)
21:45セルビア・モンテネグロ vs オランダ (BS1, NHK総合) [LIVE]
23:30やべっちFC (テレ朝系)
00:25FIFAの世紀 (BS1)
00:40メキシコ vs イラン (テレ朝)(BS1)
03:45アンゴラ vs ポルトガル (BS1, BS hi) [LIVE]

FIFA日本語公式選手名鑑  http://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/w/team/index.html
YAHOOW杯チーム詳細    http://wc2006.yahoo.co.jp/nation/
サッカー番組表         http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html


776名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 12:53:17 ID:LD5+Vy65
そうか背番号16に決ったのか。で、メッツはどうなったのかなっと。
777名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 12:55:03 ID:Q1h8Bttl
ソーラー完封か。
778名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 13:04:32 ID:LD5+Vy65
およっ、ガメデ見て驚きよ!ほんとに完封してる。ウェブをメッツが打ち崩し
てるのも驚いたが!

>>770
マイナー観戦専門になるのか?
779名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 13:11:32 ID:yx6JU9ua
ソーラーいいな。
ロデューカと抱擁後、いの一番にハイタッチに現れた選手はHERNANDEZ。
HERNANDEZ? どっから現れたんだよ、エルデュケw
780名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 13:12:47 ID:Q1h8Bttl
昨日とは一転、HR無しで勝ったな。
781名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 13:18:36 ID:yx6JU9ua
>>780
ニ盗2つ、三盗2つでプレッシャーを掛け続ける。相手の犠打はフォースアウトで封じる。
今日のメッツはメッツらしかった。でも先発完封勝利っていつ以来だ?やっぱりらしくない。

Dバックスも、らしくない、んだろうな。シェイでやった時とはすっかり別チームのよう。
782名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 13:30:33 ID:LD5+Vy65
>>779
デュケは興奮しやすい性だよなw 興奮してよくしゃべる
783名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 13:35:33 ID:LD5+Vy65
>>781
メッツは投手力の方が打線より勝ってたから、らしくないとも思わんが。完封
までいかなくても2日前に完投勝利もあるし。
784名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 13:43:57 ID:yx6JU9ua
>>783
一昨日のエルデュケまで今年1試合もなかったし(犠牲フライで9回に1失点、惜しかったね)。
去年はペドロが4つ。ベンソンが1つか2つ?あとは記憶にないな。一昨年はトラクセルの完封ってのも一度あったかな。
785名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 14:03:14 ID:LD5+Vy65
このまま4連戦スイープでPHIに勝ち越したい所だな。インターリーグ後半はま
さにHard Days だから。。。
漏れはそっちのスケジュールの方が心配だー。

ああ、サブウェイシリーズにカズオが出ない。。・゚・(ノД`)・゚・。
カズオいなくて余計強くなった気がww
786名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 14:46:59 ID:LD5+Vy65
ん?昨日からのカズオ祭りで何も考えてなかたけど、マレーロがラインナップ
に加わるという事は、ミレッヂ間もなくさようなら?
787名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 15:56:04 ID:l4FQLed4
まあWWWは、そんなに打ち崩されてない訳だがw
クーバのナカーマ効果なのか、というかソレア氏はさすが
788名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 16:23:51 ID:LD5+Vy65
今日のソレアはでかい。これでメッツの若手先発Pが一人固定できる。バニス
ター、メインも戻ってくれば(枠がないw)、ミレッヂトレードで投手をとると
いう恐ろしい噂もなくなるかもかも。
投手力と一概に言うが今日のロデューカのファインプレ然り、メッツのディフェンス
の力。。。
>>787
エラーはいけませんなぁw
789名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 16:33:32 ID:LD5+Vy65
(>787は、早番のNY在住さんが寝て、遅番のワレンティンコ氏だと思うのだが)
790名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 23:50:28 ID:d3LbKjcU
マレーロの加入はデュケのゴルフパートナーの為としか漏れには思われません。
マレーロのキャッチャーとしての能力知らんので。
791名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 23:54:13 ID:u82hXO5E
マレーロ、外野もできて打撃もそこそこだから結構使いやすいよ。
792名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 00:01:23 ID:d3LbKjcU
>>791
外野は余ってるからねー。そこそこと言っても今いるメンツ以下じゃ確実?
Cとしてはどうなんかね?ロデューカはスペイン後話せんだろうから、キュー
バ用として獲得?(カストロは話せそうだが)
盗塁阻止は?リードは?漏れ知らないんだよねー。
793名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 00:06:51 ID:79rsQdgI
外野も先発も急にお腹一杯だ。マレーロの内野とC能力はどうなんだろうね。

>>787
なるほど。ブラウザと同じで起動だけ時間かかるんだな。
794名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 00:13:19 ID:yZRcn8fL
あとミナヤがまだ動きそうでそれも気になる。TBのルーゴとかWASのビドロとか
必要あるのかな?まあ、漏れはミレッヂ、ペルフレー、バニスター、ネイディ
をトレード要員にしなければどうでもいいけど。

今度はヴァレンティンの胃が痛くなる話題がクローズウpかw
795保守:2006/06/12(月) 00:26:32 ID:yZRcn8fL
と、いうわけで今日勝つと4連戦スイープとなるわけだが、何がなんでも勝た
ねばならぬ試合。5月から勝ち星のないペドロに必ずや勝ち献上するように

Go Mets!  Go PEDRO!
796名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 00:30:15 ID:yZRcn8fL
まあ、内野の本命をトレードで獲得するとは思えないけどな。でもあの男の事
だから、ヴァレンティンは今がピークと考えてるかも。
797名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 00:53:48 ID:UuIU5rdf
呪われてますねこのチーム
798名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 01:01:07 ID:yZRcn8fL
あ、あとオーウェンスとマクラーレンも出したら嫌
799名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 01:03:24 ID:yZRcn8fL
>>797
2006年メッツの呪いは解け、今呪われてるのはヤンキースとカブスですよ
800名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 01:14:47 ID:tzt+H4Cm
バレンティンは使いどころ間違えるとズルズルいくからな。
セカンドのバックアップは絶対必要だと思う。
801名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 01:46:01 ID:FHy0/XYg
http://www.nytimes.com/
NYタイムスのトップがオランダ勝利だな

802名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 04:57:32 ID:3AMNq54b
metsて、漢字で書くと一字だね
803名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 05:10:47 ID:MujOB8ca
>>802
滅と言いたくてわざわざあげたわけね?
804名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 05:25:33 ID:MujOB8ca
ぷっ、今日はセカンドウッドワードだ。今日の打線はちと弱いが、ペドロの
援護大丈夫かよ〜。

メッツはドラフトで右腕Pばかりとってどうすんだか。
805名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 06:05:50 ID:FHy0/XYg
酒は災いのもと…だった。メキシコ代表のリカルド・ラポルペ監督(54)が、自らの舌禍で
開幕直前の「解任騒動」を巻き起こしてしまった。合宿地のオランダで、酔った勢いで暴言を連発。
これを伝え聞いたメキシコ国内の関係者、ファンが激怒した。W杯直前にもかかわらず「あいつを
解任しろ」という声がかまびすしい。「お騒がせ男」ラポルペ監督が、世論まで敵に回してしまった。

赤ワインが悪かった? 激情家として鳴らすラポルペ監督の悪態は止まらなかった。大量の赤ワインを
胃袋に流し込んだ直後に、インタビューに答えたのがまずかった。まずFWフォンセカに対して
コメントを求められると「アイツはバカなことしか言わねぇ」と、豪快な一発を見舞った。
直近の親善試合は、決定力不足が響いてフランス、オランダに連敗。その代わりという訳ではあるまい。
うっせきしたフラストレーションが強烈な一撃となり、シュートのごとく放たれたのだ。
さらに勢いは止まらない。報道陣に対し「あんたらサッカーのことを何も分かちゃいない」と、
はき捨てた。メディアも含め、チームが一丸とならなければいけない時期に、大きな波紋を呼ぶ
暴言だった。

これに国内のトップクラブ、グアダラハラのベルガラ会長がかみついた。
「あれほどまでに酔っぱらい、しかも、その後にあんなインタビューをするなんて何の責任感もない。
サッカー協会がラポルベを解任することを祈っている」と怒りのコメントを出した。

そもそもアルゼンチン人のラポルペ監督は大の酒好き。昨夏には、スランプに陥ったチームの
士気を高めるため、自らバーベキューパーティーを主催。飲めや歌えの大騒ぎで場を盛り上げ、
外野の批判を無視した経緯もある。
ただし、今回ばかりはタイミングが悪かった。もともとマスコミとの折り合いは悪い上に、
国内から吹きつける逆風。さらなる「テキー(敵)ラ」をつくってしまった。赤ワインだけに
ついつい赤裸々に…なんて、シャレにもならない。

ソースはhttp://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp3-20060607-0014.html
806名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 07:53:56 ID:66cbSfIh
>>804
m9(^Д^)プギャー
807ペドロおめ:2006/06/12(月) 10:30:05 ID:79rsQdgI
西海岸シリーズ7戦、自分の予想とは裏腹に5勝2敗で終えた。良かった。

ウチが強いのかDバックスがどん底の底なのかその両方なのかわからんが
55得点のうち18点が1回表にぱかすか打って入れた得点ということで
何かあっさりした試合が多かったな。

フィラデルフィア初戦は前回メッツファンに大いにその名を轟かせたマドソン。
ニューヨークから遠征する香具師も多そうだ。大いにもつれて楽しませてくれい。
808名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 13:12:54 ID:OOSXCB5C
よっしゃあー!スイープ!スイープ!&久し振りにペドロの勝ちキタワア・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
809名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 13:23:03 ID:OOSXCB5C
>>807
メッツが強いに違いない!(インターリーグでボコボコにされたりして)

ランドルフは監督就任2年目で、思い切り株を上げたな
数年後、名将ランドルフなんつて言われてるかも!
でも普通に勝って当然のメンバーかも!
810レイエス誕生日オメ:2006/06/12(月) 14:13:53 ID:79rsQdgI
>>809
勝って当然の布陣とは言え今年の選手の給料はMLB5位程度なんだよな。
普通ならどっかで匙投げてたはずのヴァレンティンを辛抱強く使って今に至ったり
チャベスもそれに近い過程を経てたり、何かと驚かされることが多いよ。
811名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 14:15:58 ID:T8kWwTVB
野球人気に...

13:58-15:08 中日×日本ハム 3.4
15:11-17:15 中日×日本ハム 4.1
14:20-15:04 横浜×オリックス 2.7
15:07-17:25 横浜×オリックス 2.6
インディアンズ×ホワイトソックス 1.3
ヤンキース×アスレチックス 1.1

812名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 14:27:53 ID:OOSXCB5C
>>810
漏れも驚いてる。が、それがミナヤのラテンルート、お友達路線の真価かな?
ミナヤはデータだけでは選手を選んでない(もちろんGMは直接選手をチェッ
クするが)。
自分の旧知か、細部まで情報の入る選手のみ獲得してんじゃないかな?
だから再生できるか、自分の描く路線に合うか外れ難いのでは?
813名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 14:29:06 ID:OOSXCB5C
>>811
で、なんなんだ、これ?
814名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 14:51:14 ID:79rsQdgI
>>812
ピーターソンルートでジートとかそういう話は気安くされてるけど
ミナヤお友達路線で今後誰が可能性があるのかっていう点では
あまり語られてないよね。友達多すぎてとても絞りきれないか。

とるだけじゃなくキャメロン放出なんか見ても出すタイミングも
なんというか絶妙。パドレスファン読んでたら申し訳ない。
815名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 16:19:40 ID:OOSXCB5C
>>814
最近出てるのはWASとのトレード位だよね?ピタソンルートで辛うじて白人加入w
てとこ?でもFAを待たねば。
白といえば、キューバ人て白い人意外に多いんだな。
816名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 16:23:41 ID:OOSXCB5C
あ、あとオフの話だけどお友達路線でソーサとりに逝くか、この親父?と思っ
たが、とらなかったあたりも闇雲に選んでるわけじゃなかったんだよな。
漏れは最初ただのナショナリストだと思ってたから。
817名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 22:01:16 ID:FZbNDk5S
ダグアウトの中も、球場にほうき持って来てたファンも異常に明るかったなw
野手のデイフェンス、オフェンスに目を奪われてペドロが霞んでしまう程だっ
た。
ただペドロがまたホムラン打たれたのだけが気になる。コントロールに少し苦しん
でたらしいが。。。
818名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 23:41:00 ID:79rsQdgI
>>817
昨日はインタブーで球審をgood umpire behind the home-plate!と言って褒めてました。
勝てない間もベンチの盛り上げ役に徹してたけど、納得行かない判定も多かったんだろうね。
819名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 23:50:30 ID:FZbNDk5S
>>818
うおっ、NY在住さんかい?まだ起きてる!?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:20:36 ID:3llCH2cX
今日はいつものサッカーコピペ馬鹿出てこないかなーwwwwwww
821保守:2006/06/13(火) 01:08:38 ID:uCDJKKqc
>>820
サカーヲタを挑発しちゃいかんよ。今夜は発狂してるだろから。
しかし今日みたいな日は特にニュースもない?(たいして探す気にもならんが)
フロイドPHIから、ネイディBAL戦で復帰予定だが、バニスターもメインも未定
だな。確かマイナーで調整ハジマタはずだが?
822あがってないがな:2006/06/13(火) 01:33:29 ID:uCDJKKqc
ペドロ
グラビン
トラクシル
エル・デュケ
ソーラー

バニスターはローテに戻れないんだが、トラクシルが外れる事があるだろうか?
ミレッヂは近々マイナーに戻るんだな。。。。。。まあ、来年はメジャー間違い
ないが、そうしたら今いるメンツはどうなってるだろう?
オフに毎年味わう寂しい予感が今からするな。
デッドラインまでにトレードあるかな?
823名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 03:34:30 ID:/n/Monds
メッツのロッカールームって雰囲気悪いって言われるけど、今はどうなの?
南米人多いし、そう悪いようには見えないけど。
824名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 03:36:50 ID:KmuBipu6
マフィアと繋がってるジョン・フランコがいた頃は最悪と言われていたが
今はそうでもないんじゃないの。
825名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 06:33:49 ID:brEaJwnn
酷かった時代を知らない俺は幸せだ。見始めた03年は確かに暗いベンチだなあ、と思っていたが
内情までは調べてなかったもんね。でも、その頃はピアザも居て今と違う意味でファンが多かったんだよなあ。

>>819 うおっ!てw。昼だから起きてたよ。
>>822 
トラクセルは今年も4点台でまとまってる以上落ちないと希望。ザンブラノより下の扱いから5月は
3番手になったけど、今はまた5番手なんかな。メインがマイナーでぼちぼち投げたそうだけど今は場所ないやね。
826名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 09:26:13 ID:LXs6rAXp
>>824
ロッカールームだけじゃなくてシェイのグランド状態も良くなってないか?

>>825
だってIDがあれだったから、思わずそう言ったんだよ??????
827名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 11:39:42 ID:4bbz/u+Y
>>807
今更だが西海岸シリーズ、5勝2敗ではなく6勝1敗の間違いだった。
最近訳わからん思い込みが原因の書き間違いが多くなってきた。>>826にも面倒かけるね。頭にクモの巣がはらないよう気をつけねば。
828名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 12:06:14 ID:RjEVKxqj
>>824
一行目について詳しく教えて
829名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 23:20:34 ID:cRgObgIS
今更カキコの必要なしかと思うが丁度公式の記事内容がデイリーNsに纏めて
あったから貼る

Beltran was named NL player of the week after leading the league with 12 RBIs, 13 runs,
14 hits, 26 total bases and five stolen bases during the past week. The Mets centerfielder
also batted .483 (14-for-29) with three home runs, an .897 slugging percentage and .545
on-base percentage ...
John Maine (finger) was taken off the DL and optioned to Triple-A Norfolk ...
The Mets have signed 17 of their 49 draft picks, including righthanders John
Holdzkom (fourth round) and Steven Holmes (fifth round).
830名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 23:23:41 ID:bGb1KGLd
>>828
「野球賭博をしきってるニューヨークマフィアと親交があった」って噂。
831名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 23:37:40 ID:cRgObgIS
>>830
うおっ、驚いた。

まあ、トランプさんがあれだしな。他に関わりあったグランド整備主任とかが
いなくなったせいか、今年はシェイに遠征してきたチームの守備ボロボロ面白
プレーが見れないな。
832保守犬 ◆ONxrZpt7lE :2006/06/14(水) 00:47:49 ID:GptocViZ
ディビッドおめ!ローレン抑えて凄いけど、本当はオールスターはどうでもい
いんだな、漏れとしては。その期間はゆっくり休んで次なる戦いに挑んで欲し
いが・・メッツから参加する人数多そうなのは後がちと心配かな。。。

さて、同地区首位攻防戦はグラビンとマドスンの死闘で幕を開ける。ここはグ
ラビンの貫禄で1戦目を押さえて欲じい!

LETS GO METS !!!!!
833名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 01:45:01 ID:/NM5I401
セカンド以外の内野が全部メッツになるかも知れんってちょっと出過ぎだろこれ。
メッツ総出でWSのホームアドバンテージ獲っても途中で負けたら意味ないし。

1人でいいなら一番丈夫そうなライト君にパシリで行ってもらいたいw。
834名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 01:47:59 ID:I0P9fAJT
外野手でベルトラン、ジョーンズ、グリフィーか。センターが3人w
835名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 10:21:34 ID:wmsEd0oe
メッツすげえな。チャベスがカズオがやるはずだった役割をレイエスと果たし
てる。こういうかく乱をする為に去年1〜3番に俊足並べたんだよなあ。
836名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 10:28:49 ID:9ElcUqMH
>>835
記録上はフィリーズの3エラーなんだけど、全部メッツの足が絡んでる。
レイエスは足で客を呼べる選手に育ってきたし、チャベスがほんとにいい。
カズオ亡き今、ランドドルフが一番目をかけてるのはチャベスかも。
837名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 10:40:53 ID:9ElcUqMH
レイエス、早くも去年一年間の四球獲得数を上回った模様。
838名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 13:10:47 ID:wmsEd0oe
>>837
盗塁+出塁で見事リードオフマンとして開花したな(去年あの出塁率で盗塁王
というのも考えたら凄いかもw)
塁に出るたびへらへらしてた去年と違って顔つきも精悍になって態度がでかい
ぐらいだ。   
再び仕事逝ってきまーす。
839名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 15:11:29 ID:apaU3K5r
>>838
今年前日までのやつだが
SBA/(1bh+bb+hbp)
Cパタスン.600基地外(SBSXS 90%神) 27SB

レジェス.478(SBSXS 81.8%) 27SB+1また走ったか、顔は誰かに似てる気がするが・・・

ポド----.418
クロウ .377
ピエール.375(83.3%) 20SB
http://sports.excite.com/mlb/stats/league/sbattemptby1bhbbhbp.html

Steals of Third
ソリ 7
ジター6
ポド--6
ベルト4
EDチャベス3

文豪--1
ガム--1

840名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 22:02:47 ID:ASQozELP
>>839
乙。盗塁成功率はどうやって見るの?
841名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 22:14:52 ID:98WCQX12
842名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 23:16:36 ID:d2cWqCMb
>>841
すげーなおい、今更だが
ストロズで28盗塁パーヘクツだったのか>ベルト
まあ、相手が相手というのもあったか・・・>NLC

>>840
Exciteの方も、一応うp立てされたか
http://sports.excite.com/mlb/stats/league/sbsuccesspercent.html
100%はカメ、Bフィリ10連チャン以上
レイエス82.4%
843:2006/06/15(木) 01:05:42 ID:Rmuu5isO
フロイドは1戦目は復帰できなかったね。捻挫は長引くんだよ。まあ、もう少し
チャベスを見ててもいいかな。
ミレッヂはこの所スランプと言われてるけど、メジャー昇格の少し前もスラン
プだったな。

さて、ナ・リーグ40勝1番乗りおめ!(ア・セントラルは42勝と40勝の激
戦が凄いな)メッツは再び独走体制に入れるか!?
エル・デュケが安定していいピッチングを見せられるかも保留問題だ!

Lets Mets up for The PHI !!!!!!
844名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 08:28:24 ID:2XbolOZU
今のチームで明らかに苦しんでるのはハイルマンくらいだな。がんばってほしい。
845名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 09:02:19 ID:Z0Pd/Q+t
フィリーズをぼこり中w
846名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 11:04:34 ID:DieNEPnh
あれ?デュケが2点取られただけで3回で降板してるけどどうしたんだ?
847名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 11:39:24 ID:DieNEPnh
ハイルマンは球が高めに浮いてる?グラビン親ビンはハイルマンにきつい事い
ってなかったっけか。
848名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 13:03:02 ID:DieNEPnh
デュケが降りたのは65分間雨で中断した為か。オリバーまだ本調子じゃない
かな?
しかしディビッドは毎日打つな。レイエスも大活躍。
PHIはまたエラー続きだが、今日はメッツもロデューカとデルガドがエラー。
ロデューカ疲れてるんじゃないかな?
849名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 15:13:15 ID:DieNEPnh
う〜ん、NY在住さんがいないと最近は独り言に等しいw カズオ移籍でますま
す人いない?でもチームとしては素晴らしいし、たった2年でミナヤてこ入れ
でここまで変るとは、まさにAMAZING! 

レイエス打率は低いが打ち出すと鬼打ちするようになったな。ライトに比べしょ
ぼかったが、今年の各所の変化を見ると恐ろすぃ選手になるかもだ。
850名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 15:21:17 ID:DieNEPnh
忘れてたがメッツ7連勝!他チームスレあげてるからあげてみようか?
でも意味なさそうだな。やめとこ.

ATLがFLAに負けた。ウィリスが良かったとはいえこの頃どうしたんだ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
851名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 21:03:01 ID:G1+Be+B5
やっぱデルガドが入ったことでベルトランの負担が減ったのと、
ワグナーが入ったことで中継ぎが安心して投げられることが大きいんじゃないかな。
852名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 21:11:16 ID:2NHakTci
>>851
うん、それでチームの弱点の中核が補われたわけだ。優勝を目指して勢いづく
だけで、加入した選手が皆控えレベルまで持てる能力を最大限に発揮できるも
のかは不思議だけど。
これ、ほんと今までとベクトルが逆向いてるw
853名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 21:15:11 ID:PDnVPQxB
これでまた結局アトランタがってなことになってたら笑ってしまうが、
さすがに今年こそはダメか。
854名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 21:34:05 ID:2NHakTci
>>853
漏れはATLとPHIの直接対決が見たいんだよね。でも流石にATLが首位に出て来る
位ならPHIが出ると思う。

メッツはインターリーグ後半戦で傷を負い、その後のオールスターで主力が疲
れたままシーズン後半に臨むので下手したらそこからへたれるかも。
あとペドロ、グラビンもちと不安が。。。
855名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 22:13:09 ID:2NHakTci
ATLとPHI、どっちがこの後伸びるか意見のある人は?
856名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 00:23:54 ID:fSTPEB0Z
They never die のアトランタだがさすがに今年は無理だよね?
857名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 00:24:43 ID:BkkU7KoM
Jim Bowden, Washington's general manager, who is basically auditioning for the owners,
would want a package of young talent for Soriano. He may start by asking the Yankees
for Philip Hughes, a highly regarded Class AA pitcher, or the Mets for Mike Pelfrey・・・

メッツはイラネ
858名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 00:32:15 ID:2CoCYX7I
ようやく、しおらしくなってきたアトランタ・ブレーブス
おそらくどの地区にいても14連覇してたと思う。
859:2006/06/16(金) 00:36:11 ID:BkkU7KoM
ミレッヂはまたまたランドルフさんに怒られますた。フランコが2ベースを打
った時サードあたりで外野の様子を覗っていてホームでアウトになったからで
す。ミレッヂはまだお勉強中。が、口答え多そ。。。

Could've. Should've. Didn't. We won the game. So it doesn't matter."

も少し反省汁!

さてPHI3戦目スイープなるか!?ソーラーは再びグレートな投球をしてくれ
るか!?
GO METS !!
860名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 00:38:02 ID:BkkU7KoM
ATLはリーツマDL入りで返って良くなるんじゃね?
861名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 00:43:55 ID:BkkU7KoM
>>856
>They never die
自分でそうカキコんだ指先が乾かないうちに撤回
They maybe die かもだ。
862名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 09:26:10 ID:DcZwWEJd
ソーラーじゃねーじゃねえかw でも8連勝!PHIをスイープ。
トラクセルも勝ちが付いたな。
863名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 09:38:24 ID:S7bseIUR
在住です。昨日今日とフィラデルフィアに行ってました。
チームは出来すぎで反動が怖いよ。
864名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 09:50:11 ID:S7bseIUR
公式のフロイドのコメント、まだ怪我から復帰できないことに対するリアクションがそこはかとなく面白かったのでコピペ。

"I can't go back on a ball," he said. "So what? They're playing in Citizens Bank Park where the left fielder needs only to be able to turn and watch baseballs fly into the the seats.
865名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 10:39:20 ID:3nnXzudS
「野球は退屈なんだよ、のろくてさぁ。バスケはもっと速いぜ」
…ショーン・タイソン(23才/ニューヨーク・ブルックリン)
「9回は長すぎる。たぶん5回に縮めるべきなんだよ」
…ショーン・メイナード(19才/ニューヨーク・ブルックリン)
「派手な音楽とか、チアリーダーとか、なにかショーを付け加えれば?」
…リショーン・スウィア(17才/ニューヨーク・ブルックリン)
「田舎モンのスポーツだろ。NYで生まれ育ったやつには受けないな。」
…ジャマル・エドモンズ(20才/ニューヨーク・クィーンズ)
「3,4時間もTVの前にはいられない。仕事があるからね。」
…レイ・フィッツジェラルド(26才/ニューヨーク・マンハッタン)
http://www.nybct.com/2-05-baseball.html


866名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 11:35:53 ID:VpIa6KT1
野球は7イニングでいいんじゃまいかと思う時がある
しょぼい中継ぎイラネ
先発が6回まで投げて抑えが7回
867名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 12:08:43 ID:1bGmq4MD
>>863
選手にサインは貰った?現地でおもろい事何かあった?ファンの事でもOK!
868名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 12:11:58 ID:ZHS/wHlg
ゴードンにサインもらった?
869名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 12:18:56 ID:2CoCYX7I
ゴードンは貰えないと思うよ
870名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 12:25:54 ID:1bGmq4MD
>>869
何で?ゴードンはファンを大切にしないの?
871名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 12:42:01 ID:2CoCYX7I
出てこないから
872名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 12:55:20 ID:S7bseIUR
>>867
サインは貰わんかったけど席が悪かったのが幸いしてNyの新聞でその存在を噂されていた
サル・ファサーノ応援団を目撃した。
シェイピクニックエリアのペドロ応援団と年の頃も人数も同じような感じだったすな。
ファサーノは俺のお気に入りだったジェイソン・フィリップスの流れを汲む髭が暑苦しい捕手だけど
こうして人気を得ているのは微笑ましい光景であった。なんでもチケットやピザやらをファサーノが
彼らに大量に振舞っているんだって。
うちのガキも妙に興奮して猿!猿!と言ってははしゃいでいたが、失礼なので彼らにはなんで
盛り上がっているかは伝えなかった。

ただ、プレーで驚いたのはサルのほうではなく2試合目の夜に出ていた名も知らない
キャッチャー、しゃがんだままの態勢から微動だにせず腕だけでレイエスを刺したアイツ、奴は何者だ?と。

>>870
ゴードンにも応援団が付いてるらしいよ。フィラデルフィアの客も好きものが多いな。
873名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 13:07:57 ID:1bGmq4MD
>>872
2試合目のCというとCosteだな。彼は33才だけどここ数年メジャーでプレー
してないがPHIに詳しい香具師どうよ?

サルってあーた、向こうの人に意味わからんでよかたなww スカパで結構猿の応
援団映してたが。ウルフがDL入っててウルフ応援団見れないのはザンネンコ
874名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 13:27:18 ID:S7bseIUR
>>873
まだ他にも応援団いるのか。普通のファンはなんだか大人しくて上品そうな人が多くて
シェイで見かけるフィリーズファンの印象そのままだった。まあ俺が行くのはこのくらいの
近場がせいぜいだがな。。
875名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 13:35:53 ID:1bGmq4MD
ウルフ応援団は凄いぞー。全身ペンキ塗りたくって前衛舞踏顔負けな踊り踊っ
てる。あれ好きだなー。
今度シェイに逝ったら、ウッドワードのサインも貰ってやって。カズオのおか
げで日本人に人気と思わせたいw
試合後駐車場で待ち受けてるとサイン貰うチャンスあるとか。
876名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 13:42:50 ID:S7bseIUR
>>875
サンクス!今までどこでサイン貰うのか本気で探したことなかったからな。確かにウッドワードさんに
有難うと言いたいな。一番お礼を言いたいのはランドルフにだけど。
877名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 13:48:43 ID:S7bseIUR
>圧巻だったのは、9月に入ってから。9月8日にエキスポズ戦で6安打完封勝ちを収め、
>26日には地元フィラデルフィアでのレッズ戦では、なんとたったの1安打に抑えての完封劇。
>ウルフファンたちの踊りは、最高潮を極めた。

最高潮を極めたワロタ。これは見たい。
878名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 14:07:42 ID:1bGmq4MD
仕事逝かねば。。。orz
>>877
何読んでるの?w
879名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 14:37:14 ID:S7bseIUR
>>877
もう行ったかな?ここのウルフのとこw
ttp://circlechange.com/modules/bwiki/index.php?MLB_PLAYERS
880名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 16:20:59 ID:dFJnvPXx

ここはPHIスレかっつーの
881名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 20:41:35 ID:eX9TJC3N
リベラはパナマ出身
同じ中米諸国でもドミニカやプエルトリコに比べると
パナマ出身のメジャーリーガーは極めて少ない
「昔は国内にプロリーグがあったりして結構盛んだったんだよ
でも一番人気のスポーツは一貫してサッカーだね

僕も子供のころからは
どっちかと言うとサッカー小僧だったんだけどね
野球もサッカーも7歳ぐらいからはじめたんだけど
14〜15歳のときはサッカーに専念してたくらいさ

http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/goodbyepanama/lst?.dir=/&.view=
  

882名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 23:43:47 ID:j6MucF3k
>>880
うはw 今日はメッツについてほとんどカキコしてない

フランコさん盗塁乙。ライトの3ランが大きかた。
883名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 23:52:33 ID:j6MucF3k
久々のヘイルマン、サンチェス、ワグナーラインがぴしゃっと決ってランドル
フもご満悦。ヘイルマンはここの所制球に苦しんでたのでヨカタ

ミレッヂは昨日ホームアウトで叱られたばかりなのに、今日は球場70分前到着
でバッティングプラクティスもなし。LFにはマレーロ先発。
若手はみんな通る道だからとコーチも監督も擁護しながらのお小言だが、デイ
ビッドなどは球場に早く着きすぎるのが問題とか。
若手はこの位じゃないと。。。。。
ミレッヂの発言は一々マスコミに取り上げられるのに彼ときたら

I never had to deal with any teaching because I played the game pretty much well enough
for people to have left me alone," Milledge said.

884保守犬 ◆ONxrZpt7lE :2006/06/17(土) 00:00:07 ID:j6MucF3k
それではインターリーグ後半とまいりましょうか。BAL1戦目ベダードを向かえ
打つはソーラー(今度は本当w)!
ネイディDL明け。公式にも何も振れてないけど本当にBAL戦で復帰でしょうか!?

Lets Go Mets !!!!!!!!!
885名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 00:16:10 ID:yHguhHq2
メツ風呂に出てたけどReyesナ・イーストで140打席で.329だと
確実に学習してるってことか、、あんまりキャラ的にそぐわないけど
いい数字なことは確かだ

OBP誰か調べてね
886名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 00:22:02 ID:8U/F1Zo+
>>885
メツ風呂て何処のサウナ?140打席で.329て何が?OPSが?
887名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 00:40:20 ID:8U/F1Zo+
ま、明日ゆっくり調べますが
888名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 00:56:49 ID:yHguhHq2
329は打率ね

風呂はblog
捜査よろしく
889名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 01:01:19 ID:yHguhHq2
890名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 01:29:48 ID:8U/F1Zo+
>>888
ワレンティンコさんのような真似をw あの人略字、当て字多過ぎて説明求め
られてたが、2度目の説明もCOLのおっさんに理解されてない思うぞww

ま、それはいいとしてレイエスWASでは確かに打ててなかた気がするな。
でもこれからまだ伸びそうだし1番〜5番まで強力打線出来上がり!
891名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 01:33:10 ID:H1qsU0Rw
>>890
そうですかね・・・。
クアズ氏は何度も現地行ってるらしいんで、英ペな気がしてたんですがね。
892名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 01:47:04 ID:8U/F1Zo+
おわっ、いらっしゃったんですか!漏れはそこら中のチームスレロムるもので
あちこちで目撃してますよ。ああ、レスして下さる事も何度かですね。サンクス!
(でもダジャースレ住人が本業とはビクーリ)
重ね重ねご無礼を、許してーな。ARIはSF戦がオワタので応援しまつ。MILは卵売り
がいるからいいですね。
893名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 01:50:34 ID:8U/F1Zo+
X MIL
O MIN
894名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 06:57:16 ID:iM+//KNr
>>884
ネイディは今週はマイナーで調整中でね?スプトレやシーズンでも始めバンバン打つようなので
復帰したらまたファンの心を鷲掴みだな。
895名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 08:08:16 ID:TxtsL0R0
ええええ、ネイディ復帰遅れてるのか?まさか、BAL戦中に戻ってこないんじゃ・・・。
896名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 11:55:13 ID:ZTwNA49b
ネイディ、昨日、今日とAAAフルで出てるね。早く戻ってこい。
ソーラーはオリオールズにも問題なく通用したなあ。かなりの可能性を持った投手といってよさそう。
897名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 17:03:15 ID:9F9gwymi
http://www.sankei.co.jp/news/060615/spo062.htm

米国でサッカーのワールドカップ(W杯)を生中継しているABCテレビの視聴率が前回大会比65%もアップしたほか、
米最大のスペイン語放送テレビ局ユニビジョンも視聴者数が同約1.5倍に急増するなど、 米国でもW杯人気が上昇しいる

ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1794100/detail
日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率は1.8%=160万人がTV視聴
日本対キューバの決勝戦の全米視聴率はわずか1.8%
12試合の平均視聴率1.1%

898名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 19:27:26 ID:zPGOKhpI
問題なく通用しなかったハイルマン
問題なく通用しなかったナ・イースト 
                  









                今日勝ったのFLAだけだ・・・
899名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 23:38:20 ID:ZIKwBTc5
First came the "Awwwwwww," then came the "Booooooooo!"
The sounds of the crowd summed up another awful night
by Aaron Heilman -・・・・・

アンビリーバボー。ヘイルマン打たれて負けている。
連続四球と内野エラーにドカ〜ンか。今日は主軸は打てない、レイエスエラー、
ロデューカ盗塁させないでPHI戦終わってテンション切れたかな?
温泉にでも逝ってリフレッシュして欲すぃ処だ。
900名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 23:46:29 ID:ZIKwBTc5
ネイディ復帰はレッズ戦にずれ込むみたいだね。6月6日からプレーしてないフ
ロイドが変わりにDL入りするかも、と言う話が出てるが、メッツ流意味不明
なDLの入り方だ。ま、ミレッヂ絡んでるだろけど。
901保守犬 ◆ONxrZpt7lE :2006/06/17(土) 23:53:19 ID:ZIKwBTc5
それでは不安なインターリーグBALとの2戦目、マッテマスタ!の懐かしのベンソンと
ペドロの対決だ。
ペドロのお尻はまだ痛いのか?ベンソンメッツに恨み節炸裂か!?

Go Mets ! Go Pedro!
902名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 01:24:36 ID:mfIItYzr
ベンソンがんばれ。ペドロがソロ1本で抑えて2−1くらいでメッツが勝つのが理想だ。
903名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 02:02:13 ID:O7ZZqXKj
中継ではベンソン嫁が写されるだろうな。
904名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 02:27:51 ID:r0ysAAy7
アナ・ベンソンのコメントクル〜?
てか、アナはBALで何かやらかしてないのかな?
905名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 11:47:23 ID:bI7Yt13d
おい、負け越しかよ!この後のBOS,NYY、でボロボロになる予定だったのに。
もう終わりやね。ベンソンのばかやろー。
906名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 11:59:42 ID:mfIItYzr
スイープされかねない勢いだ。勇躍NYに戻ってきたはいいが調子こいて夜遊びしすぎたんだろう。
907名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 12:00:07 ID:bI7Yt13d
順位表見るとATLとFLAがメッツと13ゲーム差で並んでる。FLAは後半希望を
見出すかと思ってたら案外早く力を出し始めたな。
それにしてもPHIもTBに負け越しなんて、うちの地区はどうなってるんだ?
908名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 12:06:27 ID:mfIItYzr
>>907
まさかマーリンズに地区の威信を守ってもらうとは何がどうなるかわからんね。
メッツ、途端に弱くなっちまって明らかにナ東の評判を落としてるだろうな。トホホ
909名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 12:14:53 ID:bI7Yt13d
>>908
FLAは何気にここの所勝ち続けてる(ATLをスイープしなかったっけ?)。
以外と後半は混戦になるのかな?
910名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 12:29:18 ID:bI7Yt13d
フロイドはやっぱりネイディと入れ替わりDL入りみたいだ。これでミレッヂは
多少延命したな。
ミレッツヂ今日3安打したが、やっぱりネイディより戦力劣るがな。
911名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 12:44:29 ID:mfIItYzr
>>909
確かに以前は勝ってても最後に息絶えてたのに今は逆に終盤競り勝ったりしてるね>マ
でもメッツも今の貯金は大きいからな。未だ中継ぎしっかりしてるから大崩れはなさそうだし。
912名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 13:04:51 ID:bI7Yt13d
>>911
この地区でぎりぎり優勝するんじゃいやなんだよねー。メッツはワールドシリ
ーズ目指してんだかんね。
なんてフォーラムに影響され杉w 後でゆっくりネタ拾おっと。負けた時は荒れる
かんねーw
913名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 17:39:50 ID:IlNrH8f/
メッツファンてばBooooooo!はわかるが "Let's go, Anna," はやりすぎだろ。
ベンソンの怒りのホムラン来たよ。
914名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 17:55:34 ID:XMpQTbrW
まあ、たかがインターリーグの何試合かそこらでとやかく言うのもあれかなと。

それなら、
ギリ地区優勝か、ワイカかもしらんが華麗にWS→NY,FLA,PHI

デホで独走地区優勝でも、WS行くか逝かんか→pレイブス
というAtownクオリティがディビジョンディグニティをおとしめてくれたこの年月

915名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 18:02:24 ID:IlNrH8f/
>>914
モダンテイストな俳句かな?
>ワイカかもしらん    ワイカて何?

要はインターリーグでWSでの力試しみたいな事をしてるつもりで、ここで通用
しないとねー、去年のSDみたいな気分になるのよ。
916名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 18:57:11 ID:XMpQTbrW
>>915
ワイルドワード

O's連敗ぐらいで、そう神経質にならなくてもいいかと思いますが。
もう十分メッツの強さは証明されてるかと。西の強豪とか、ヤン糞も叩いたし。

短波なんか何年か前、インターリーグプレイですごい連勝で、このままだとワールドシリーズ
優勝しそうな勢いだったけど。
てな感じで、たまたまこの時期、調子よくなって来たチームもあるだろうし。

まあワールドシリーズプレビューロード3連チャンで、ぼこられたらちょっとあれだが。
917正真正銘 世界と日本が大注目!推定10億人が見る:2006/06/18(日) 20:31:49 ID:EiWPooDE
日本vsクロアチア テレビ朝日!!!!

韓国、中国の地上波ゴールデン生中継!

世界がこれほどまで日本のスポーツのチームに視線を集めることはない!(野球は論外)

http://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/

FIFA公式日本語HP 試合前に見といてね

クイズやファンタジーゲームやチャットや選手名鑑もあるよw

918名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 23:00:59 ID:IlNrH8f/
ワイルドワードで考える事小一時間。野球専用語を知らないな、漏れは。

NY地元紙はアナ・ベンソンの事で持ちきりだな。早くアナに報復してやりたい
ものだ。誰かアナのloudmouth にガムテープを。
919名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 01:00:17 ID:S41au0Hj

The season is over. Go Marlins!

ファンフォーラムから一言ですた
920名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 01:04:41 ID:S41au0Hj
実際にはメッツファンてATLやPHI、NYYに負けるとカンカンになるが、BALには
そうでもないんだな。ロードで連続スイープを達成した後のせいもあるが。
問題はこの後強豪続きという事だ。
921保守:2006/06/19(月) 01:16:18 ID:S41au0Hj
頭が痛いのはペドロで勝てない事。指とお尻の怪我の完治マダ〜?

今日はBALは22歳のピチピチルーキーLoewenと最近乙かれのグラビンじじいの
左腕対決。スイープだけは免れますように。
Lets Go Mets!
922名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 01:59:26 ID:xXssBJri
アナベンソンはまた何を挑発してきたの?腹立つ奴だなあ。
おいら昨日は1人で拍手してたよ。クリスには責任ないしな。

今日のシェイは30度超えてる模様でトミー叔父さんの体力が心配。スイープくわばらくわばら・・・
923名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 10:22:17 ID:otSaODWU
>>922
トレード当時はメッツを恨んでたんじゃね?離婚騒動もあれが無関係とは思え
ないし。試合後のインタビューで活躍してたみたいだw  派手なカッコでシェ
イに来てたはずだよ。
メッツファンがLet's go, Anna!と叫んでたらしいねw
924名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 10:35:26 ID:otSaODWU
昨日ベンソンにHR打たれて目が覚めたのかメッツ快勝!
グラビン10勝おめ!
ランドルフはは少しメンバーを変えてきて2番にマレーロ、ロデューカ休みで
Cはカストロ、デルガド休みでフランコ5番。バレンティン休みでウッドワー
ドセカンド。
レイエス30盗塁目!フランコ3盗塁目!
デビッドは3ランHRの5打点の活躍! よかった〜。
925訂正:2006/06/19(月) 10:38:45 ID:otSaODWU
デイビッドは3ランでなく満塁HRですた!
926名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 10:49:19 ID:otSaODWU
今日はナ・イーストは試合中のATLが勝てば全チームアのチームに勝つな。
ア・リーグ>ナ・リーグは杞憂だったか。。。
927名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 10:53:00 ID:xXssBJri
>>923 
ライトのグランドスラムは半端なかった。あれなかったらスィープだったかも。
トミー叔父さんは今日はコントロールまあまあだった。少しはよくなってる。
928名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 10:59:09 ID:xXssBJri
>>926
wasのジマーマンの逆転サヨナラホムランは圧巻だったな。ワグナーから打ったのと
同じくらいの高さでやや真ん中寄り。しかし、リーグ云々は杞憂だったのか。ほっ。
929名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 11:11:45 ID:otSaODWU
>>927
グラビン何が悪いんだろう?彼が安定してないともう安定して投げられるPが
いないw

>>928
どうやって二つの試合見たんだ?ジマーマンは本当楽しみだよな(あ、楽しみ
にしちゃいかん相手か)。
オコナーもグラビンの後継者にほすぃ左腕だ。
930名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 11:27:01 ID:xXssBJri
>>929
たまたまYESNetworkに切り替えたらワシントン9階裏の美味しい場面だったのでラッキー。
グラビンはヒット9本も打たれてんだな。本人曰くa little bit better today だそうだ。ピンチで三振がとれたのと
同じくピンチでお父さんととマレーロのスイートなダイビングキャッチで救われた。
931名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 12:46:56 ID:otSaODWU
公式の動画見たけど、7回に4点取った時のワロスww
漏れ、なんでモーラが転がってるんだか意味わかんねえよw
外野の背中にボールが乗っかってるのとか面白守備満載!
932名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 13:23:55 ID:xXssBJri
>>931
実況で100年野球見てもこんなのは見れないと言ってました。いや本当意味ワカンネw
933名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 21:32:49 ID:/Lu0BEpy
>>932
ライトが生還できたのは走塁妨害になるの?
そんなに邪魔してるように見えんのだが
934名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 21:38:36 ID:0wtY4kM1
背中に乗っかったボールってキャッチ扱い?
935名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 22:14:16 ID:4pbcbY3c
ボーっと塁上にたってたし十分妨害でしょ
936名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 22:17:01 ID:zMEUxbPi
>>934
ダイレクトだったら跳ね返るから、300年に一度位しか起こらないんじゃね?
ダイレクトに乗ったボールじゃないからキャッチ扱いになっても投げれないと
その間にランナーがホームへ突撃。
ボールとるのに随分時間がかかってるけど、もしかしてユニの中に入った?w
937名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 22:22:43 ID:zMEUxbPi
えっと、論点ずれーた?
そもそも野球はグラブ又は手以外でボールを捕球していいんだろうか?
938名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 00:35:10 ID:Lx8R1oiS
>>937
何やってもいいが、グラブ又は手で握った瞬間が捕球ということでは?
まあ、ここまでは誰もが考えつくな。正解は・・・
939名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 00:49:50 ID:C68VJdsv
>>936
そでから入って、襟から出たんだな

>>938
何やってもいいなら、ホムランをキャップでキャッチする選手がいるはずだろ
う?
940名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 01:11:18 ID:C68VJdsv
昼間話題に出てたが、移籍したてのマレーロがこれまた上々の活躍だ。彼には
フランコとエル・デュケが
「このチームではみんな能力の持てる限りのハードなプレーをするが、やりが
いがあるよ」
と言ったとか(エロ・デュケもう親分気取りかよ)
941保犬:2006/06/20(火) 01:25:41 ID:C68VJdsv
次々加入する選手がいい結果を残すとは今のメッツは選手にとってもgood team
なんだろう。
エル・デュケとアローヨで今日からMINと対戦。ベンチで待機してたネイディ、
カムバッ〜ク
Go Mets!
942名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 02:40:56 ID:Lx8R1oiS
>>939
キャップにボールが触れた瞬間、審判はホムランを宣告するのではないか。
「完全捕球」でぐぐったらこんな規則があったので。

公認野球規則7・05(a)【注1】
「フェアの打球がインフライトの状態で、明らかにプレイングフィールドの外へ出ただろうと審判員が判断したとき、
観衆や鳥などに触れた場合は、本塁が与えられる。」 

>>941
× MIN
○ CIN
MIL−MIN−CIN はぱっと見ただけじゃわからんが、もしかしてわざとか?
943名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 05:58:38 ID:QycBY8E2
どうでもいいけど、ホルヘ・フリオがダイヤモンドバックスへ行ってから神がかった成績を残しているな
944名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 06:56:28 ID:Lx8R1oiS
>>943
どうでもいいっちゃそれまでだが、バリューフォーマネー最高値の時に手放した以上、
こちらもエルデュケが見合った活躍してくれんとな。あと今日のアローヨ、俺の脳内GMでは
今年ハイルマンを手放して獲ってほしかった投手だが、今の好調が恨めしい。なので今日は
エルデュケ大活躍&アローヨのらくら投球をびしっとやっつけて欲しいところだ。もしかしたら
ディビジョンシリーズ前哨戦だしね。
945名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 09:41:24 ID:+/gWfDoq
>>942
アチャー、また間違えた。確かCINと書いたつもりだったけど。御指摘サンクス!

で、結局背中で捕球はアウトかな。
946名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 11:12:38 ID:Lx8R1oiS
>>945
いかんせん、このスレで結論を出すには余りに人がいなさすぎる。
ボール獲るつもりで背中にどかんと当てたんならアウト、偶然背中にはいっちまった場合
(背中に入らなかったら明らかにとれてない)なら鳥と同じ扱いでセーフって感じだろうか。

てなこと考えてるうちにネイディがタコってしまった・・・
947名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 12:09:10 ID:+/gWfDoq
前はもっといたんだけどね〜。カズオ抜きに応援する人は結構少なかったな。

しかし負けたのか!今日は仕事の合間にカキコでスカパもまともに見ておらん
のよ。メッツはアのチームにやっぱり弱いのかなあ〜。アローヨも移籍してな
きゃもっと成績悪いんじゃないかな。
948946:2006/06/20(火) 13:06:19 ID:+wefz4Sn
>>947
つい最近Vol2の過去ログ読んでみたがいろんな人がメッツに
それなりの関心を持ってぽつぽつ書いていたようだな。今いずこ。
アローヨはWelcome to NLご祝儀だ、今日はくれてやる。でも
この男にやられると何かムカツクなw
949名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 14:29:24 ID:+/gWfDoq
>>948
メッツスレが一番盛り上がるのはどのスレでもストーブリーグの時。それから
後からコテ名乗ったイヴァンが住民と論争してる時かな。>1もコテもどうし
てるのか?漏れはVo.1からいるがスレ立ててるのが同じ香具師かは知らない。

果たして次スレ>1は立ててくれるのか?気が付けばもう900半ばだ。
チームの勝ちよりそっちの方が心配かもだ。
950名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 14:39:24 ID:+/gWfDoq
アローヨのバンドて曲聴いた事ないな。どうせつまらんアメリカン・ロック
だろ。
アローヨは対戦すると確かにムカツクな。うちのライト様が乙かれで打てな
かったのが残念だ。今度対戦したら目にもの見せてくれるわ。
ネイディ今日はしょうがないとしてロデューカもここの所低調ぎみ。
いい加減デルガドさんリバース汁!

しかし、ブルペンなんで打たれてんの?
951名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 14:39:54 ID:+wefz4Sn
>>949
ありゃもう950か。完全にチャットだなこりゃw。
952名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 15:10:50 ID:+wefz4Sn
>>950
サンチェス様が21イニング無失点が途絶えた時にunrealでjokeだった、やっと人間に戻れた
とほっとしたらしいが、ペン全体もいよいよ正常化しつつあるんだろうか。フェリシアーノは
割と固かったんだがな。残る安定株はブラッドフォードだけか。それでもまあ全体として
大崩れの兆しは無いしシーズン前のブルペン不信とは程遠い。
ところで最近??の付くグラビンは、去年後半から芽を出してきた自己変身(内角増やして
そこそこのカーブとカッターを見せ球にちょぼちょぼ混ぜて)に各チームのスカウティングが
追いついてきた、という見解があって、その辺りは本人も自覚してることだろうから、
しばらくは打たれたり交わしたりのイタチごっこが続いた後、また違うグラビンで勝負を
かけてくるんではないか。やっぱ心配なのはペドロ、うーん、、、、、、、とか書くと予想に
反して好調になったりするみたいだけどな。
953名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 15:15:00 ID:+wefz4Sn
>>952
ああオリバーを忘れてた。オリバーも未だに100%以上の好調持続中だ。
954名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 15:19:51 ID:+/gWfDoq
ブラッドフォードはWASと(もしかしたらATLだたかな?)と対戦した時に完全
に見切られてた感があった。多数対戦してるうちに攻略されると思う。
ペドロはでん部と指を痛めてるから不調だと思ってたんだけど、違うのかな?
HR被打率は去年から気にはなってる。
グラビンは・・そうなんですか。今後はピーターソンの腕にかかってるな。

>952
誰も立ててくれなかったらスレ立ててくれませんか?コソーリキイテミル・・・
955名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 15:21:45 ID:+/gWfDoq
仕事逝くのでまた夜に。ノシ
956名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 15:38:58 ID:+wefz4Sn
>>954
ブラッドフォードが打たれたというその試合、幸いにも見てないわ。
ワンポイントで使ってこそ意味のあるPだし実際そうやって使ってきたんだから
欲張ってだらだら引っ張っちゃ駄目だよな。
ペドロのHR率は指の怪我のせい、で合ってるんじゃないか。来シーズンを
最後に引退を本気でほのめかしてる事と怪我がなかなか治らないのはやっぱ
関係あるのかな。本人は、P稼業がしんどい、と先発の度にふりかかる精神面
でのきつさを一番の原因に挙げてるけど。グラビンは300勝までは大丈夫でしょう。
本人相当これにこだわりあるみたいだし。
スレ立てはまた>>1さんがきっと何とかしてくれる、んだよね?
957名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 21:44:12 ID:i+h8aLJQ
次スレは、

━━ New York Mets/'86the time's come'06━━ vol.6

http://mets.mlb.com
http://sny.tv
ry

てな感じでいかがですか
まあ今適当に思いついたんだが
958名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 22:17:56 ID:+wefz4Sn
>>957
いいですね!次スレはオールドファンの皆さんの同窓会に。
Get your New York Mets here!
959名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 22:32:01 ID:0Sxa53on
>>957
地元紙もテンプレに入れてくれい。ここから年中飛べると楽なので!
関連スレも入れとく?
960名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 23:30:03 ID:1Zbxkln2
俺は今まで通りがいいな<スレタイ
961名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 23:38:03 ID:0Sxa53on
>>960
統一スレのチームスレ紹介の所でメッツスレはシンプルで垢抜けてるしカコイク
見えると思うな。
でもメッツが86年当時の勝ち方してるという事でプレイオフに向けて今回限り
これというのもいいかも知れないよ。
962名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 00:26:57 ID:IUE3TGWK
シーズン中にVol7に行くかも知れんから変えるなら2スレは必要じゃないかな。
Vol6の途中でもし成績が下がってきたらVol7からは通常に戻すってことにしてもらおうか。
>>960どう?
963保守犬 ◆ONxrZpt7lE :2006/06/21(水) 01:56:28 ID:WndmGaI5
>>957
>960さんから応答ないようですが、それでは新スレ期待してます。

今日は新スレの話で何も載せなかったので簡単に
The Mets are considering signing Edgardo Alfonzo to minor-league deal, a baseball
official told The Post
964保守犬 ◆ONxrZpt7lE :2006/06/21(水) 02:05:15 ID:WndmGaI5
Smoltz has to approve any trade that is going to be made that would send him out of Atlanta.
They were saying on ESPN that as early as last year he would never want to get traded but
now he says that he's open to it.

これ本当ですか?                   以上今日の未確認情報ですた

965上げ忘れ馬鹿犬:2006/06/21(水) 02:06:54 ID:WndmGaI5
あげ
966名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 06:19:22 ID:LD08Mkkm
>964はもしかして古い話のような気がしてきた。
967名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 11:42:46 ID:udNTA0ii
盲腸の手術から復帰したネイディ2ホムランおめ!トラクセルは6安打2失点の好
投の上自らホムラン打った。メッツ9対2で快勝!
968Nady !:2006/06/21(水) 12:20:40 ID:wPMdZp9j
>>967
在住です。断れない付き合いで今日試合全くみれんかった。
何気に球審ボブだな。観たかったよん。
969名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 12:30:38 ID:udNTA0ii
>>968
ボブか!それはトラクシルのHRより見たいかも。最近シェイはショウタイムみ
たいな面白プレーあるから、ボブも何かやってくれたかも。

ホムランといえばデルガドも20号だけどまだ復活したとは言えないか?
デイビッド今日も元気がないよう。
970名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 12:36:03 ID:udNTA0ii
>964について、変な所で拾ったので最新の話かどうか解らなかったんだけど、
統一スレに書き込んだ香具師がいるから新しい話かな?
どうも前に既にあった気がしてならない。。。
971名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 14:16:00 ID:wPMdZp9j
>>969
デルガドももうスランプ抜けたし(だいぶ前にいい所でHR打ってスランプ抜けた、わかりやすい男)
ライトも土曜日におや?と思う連続三振はあったが、翌日のクラッチぶりは相変わらずでまあ安泰。

ボブとは直接関係無いがヴァレンティンがランホ狙いで本塁突入して弟に見事に刺されて
球場大喝采というシーンがあったみたいだな。

他にもサンチェスが無死満塁からの登板でまた神っぷり発揮して無失点
ランドルフに肩弱いと言われたミレッジが3回目の捕殺でランドルフ赤っ恥
トラクセル0−2からフルカウントまで粘ってHR、その瞬間ランドルフが一言”Wow” 
同じくトラクセルにしては珍しい2時間台で終ったゲーム(ボブのおかげ?)
ロデューカ、久しぶりに好調時のバッティング披露
などなど実に見所の多い試合だったようだ。

972名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 14:22:30 ID:wPMdZp9j
>>963
前にイラネと書いたがやはり昔からのメッツファンほど歓迎している人が多いみたいだね。
まあマイナー契約のようだし、若い選手にいい影響与えそうだシ真剣に拒む理由も無いか。
973名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 15:11:07 ID:iaiyMdlJ
>>957は蛇からの使者な訳ですが、思いつきでお騒がせしてすいません。
やはり変にタイトル変えて、チームの勢い落ちたら大問題ですし。

一応SNYは、そこそこネタ揃ってた来た感があるんですが。

あと、スモoltz...
http://sportsillustrated.cnn.com/2006/baseball/mlb/06/20/braves.smoltz.ap/index.html

"I said, two years ago I wouldn't have thought about it," he said.
"I'm not an idiot. If it happens, I'd be open to it. That's it."

The Braves hold an $8 million option on Smoltz, 39, for the 2007 season, the same salary the right-hander is earning this year.

Smoltz is only 4-5 with a 3.78 ERA. He was 14-7 with a 3.06 ERA last year in his return to the starting rotation.

Smoltz, the all-time leader in postseason wins with a 15-4 record and 2.66 ERA,
likely would draw considerable interest from contending teams, perhaps including his hometown >>Detroit Tigers.

C.Jones said, "but times have changed and economics have changed and a lot of guys don't know
>>which way the organization is going to go."

Smoltz says he plans on playing at least one more season.
974名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 17:31:38 ID:BdAPIh3D
>>973
スモルツ詳細サンクス。

新スレは漏れはどちらでもいいけど、なんならスレタイ今までどおりでテンプ
レ前に一言86年うんぬん入れればOKかな?
ワレンnryが立ててくれるのでしたら、メッツスレも鬼に金棒、ワレメにティンコの100
人力ですね!(・∀・)
975名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 17:57:43 ID:BdAPIh3D
>>971
NY在住さん試合の詳細スペシャルサンクス!(もう寝てるな)次のサブウェイは見に行
くのかな?
ランドルフはちょとミレッヂに煩すぎ?メッツファンはミレッヂの躍動感溢れる
プレイが大好きと言う意見多し。Leave him alone !
9761:2006/06/21(水) 19:28:34 ID:2VxqDXQ1
新スレ

━━New York Mets/'86the time's come'06━━vol.6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1150885472/

せっかくなのでスレタイは>>957氏の案を採用させて頂きました。
977名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 19:42:56 ID:BdAPIh3D
>>976
WHo are You , Mr.X ?

なんちって、結局誰が立てたんだろ。
1 NY在住さん
2 ワレンティンコ氏
3 実は前スレの>1は生きていた
4 見かねた誰か
978973:2006/06/21(水) 21:15:06 ID:iaiyMdlJ
ふーん、まあこの程度で勢い落ちることないか。どう見ても優勝向かってまっしぐらだし。そり
あもう信じてますよ。開幕前の予想は個人的には、1.phi,2.mets(wc)3.atl(.500前後)以下ど
んぐりだったし。最悪でもプレイオフは固いかなと。開幕
ダッシュとか生ぬるいもんじゃなく、もうどうにも止まら
ないこの勢い。よく考えれば、金のかけ具合もすご杉だし、しばらく低迷してたのがまさに異常だった。(念押しですけど、建てたのは自分じゃないですよ)
979973:2006/06/22(木) 00:06:03 ID:sg6kUpaE
そもそもチーム成績への影響うんぬんよりも、前後に【】とか余計なのをつけず、
他にフレーズも特に追記しないのはこのスレの伝統らしいが、
それを壊すのはいかがなものかと思いつつも、まあどうせ採用されんだろということで、
安易に20thanvの件を提案したのが間違いか・・・。マジデスマンカッタ。
980名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 00:54:39 ID:3cIgbnN7
>>979
なぁ〜にをブチブチ言ってんだすか?ほんと退屈せんお人よのww
これくらいの事でチームの勢い落ちやせんよ(ダジャースレではコテが縁起悪
いと叩かれとったがの)。
NYのメッツファンも願掛けかしらんが
100,000 Posts until our 2006 PLAYOFF RUN
などというスレ立てとるし、心配しぇんでメッツを応援せんかい!
(FLAは来年から勝負だからよかろう?)
981名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 00:56:13 ID:zPWV+vNw
>>979
おいら>>1じゃないけど>>1は気持ち良く建ててくれてるんだし良かったじゃないかな。
982名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 00:57:37 ID:3cIgbnN7
あ、でもミナヤは後半厳しい戦いになるだろうと予想してたっけ。
プレイオフにMINが出てくれば強敵だって。蛇には一言も触れてまへん。
983名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 00:59:37 ID:3cIgbnN7
>>981
うおっ、在住さんかい?じゃあ、この3人以外に>1はいるのか!?
984だから:2006/06/22(木) 01:11:01 ID:zPWV+vNw
>>983
1さんはちゃんといるに決まってるじゃん。俺はそのとおり在住、もちろん1とは別だよ。
985保犬:2006/06/22(木) 01:12:14 ID:3cIgbnN7
レッズ戦3戦目ソーラーガンガレ!とローテでチャンスを得たメイズの対戦。
どうでもいいけどソラーの写真何とかならんか。いつ見てもあの二重アゴはい
ただけない。
Go  Mets !!!
986名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 01:21:23 ID:3cIgbnN7
じゃあ何で>1はカキコしないんだよ〜。いつもスル〜するんだよ〜・゚・(つД`)・゚・

でもやったな!一時期おまいと2人しかいないのかとおもたよ!ww
987名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 02:03:00 ID:3cIgbnN7
くだらん連投してて昨日からまた書き忘れた。漏れの脳みそ信州味噌。
DL入りしてたフィリップ・ハンバーがSt.ルーシーメッツでリハビリし始めた
模様。
988だから:2006/06/22(木) 05:24:56 ID:zPWV+vNw
>>986
最近でも>>903>>934>>935>>943>>960さんが名無しさん(or1氏)と思しきカキコ。
俺とおまいさんが大部分を占めてるが決して無人じゃないぞ。

(箸休め) レイエスの成長日記
http://www.nypost.com/sports/mets/speedy_reyes_on_fast_forward_mets_joel_sherman.htm
http://sportsillustrated.cnn.com/2006/writers/tom_verducci/06/20/reyes/index.html
989それで:2006/06/22(木) 11:02:22 ID:ESAJKbHy
>>988
>1は何日かに一度しか書き込んでないなw

ガメデ見た瞬間にワグナー打たれて逆転だれてんですけど。今日はソーラー7
回まで引っ張って一気に4失点かよ。P交代遅かったんじゃ?
990あれま:2006/06/22(木) 11:19:47 ID:ESAJKbHy
7回に3点はメッツがとったのか。ごめんよ、寝起きなので。
チームでヒット12本だがロデューカ、デルガド、ネイディ、チャベスがタコ。
ソーラーやはりこんなもんか?ワグナーセーブ失敗。
991名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 11:21:59 ID:D+S1MvOb
レイエス、サイクルヒットオメ!
992名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 12:52:08 ID:ESAJKbHy
レイエスは週間MVPはとるは、7号HR打つはとうとう開花しだしたな。ライトも
ドラフトは14位指名だったし、若手の可能性はわからんもんだ。

何気にヴァレンティンが3打数3安打1四球。日々活躍でメッツ内での人気は上々。
開幕当初は彼の打席はジョークだったのに!公式のアンケート見てメッツファン
て素直だなとw
993名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 13:40:01 ID:x2ysSWQ/
ヴァレンティンの430ヤード逆転2ランとレイエスのサイクルでムード最高潮に達してたんだが。
このモヤモヤした気分、明日またワグナーが出て0で抑えるまで治りそうも無い。
994名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 14:12:43 ID:ESAJKbHy
アンビリーバボー、バレンティンコの打率が.301に!
995名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 14:57:46 ID:x2ysSWQ/
>>994
.059から3割は快挙の一言。今日は9回ゲッツで終ってなきゃも1回打席回ってた。
8回に弟のハビエルがマスク被ってここで兄ちゃんに回れば何かが起きるムードむんむんだったがなあ。
996名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 15:06:03 ID:ESAJKbHy
この兄弟性格違うの?昨日ランニングHRアウトでランドルフの周りで兄バは踊り
踊ってごまかすだろうなんて言われてたけど、兄バはお調子もんかな?。
997名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 15:09:41 ID:x2ysSWQ/
>>996
お調子ものの兄者に優しい弟なんだとさ。
兄貴は今日も単なる普通のライト前ヒットで二塁に暴走して憤死してた。まるで暴走機関車ワレンティン。
998名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 15:17:20 ID:ESAJKbHy
これからも藁かしてくれ>バレンティンコ(´,_ゝ`)

そろそろ1000とりと逝こう!
998ならメッツ首位独走のまま優勝!
999名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 15:21:38 ID:x2ysSWQ/
999ならペドロが豊穣の夏、勝ち星量産体制に!
1000名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 15:23:27 ID:ESAJKbHy
1000ならメッツワ−ルドチャンポン!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。