【GO SOX】BOSUTON RED SOX 4【2006】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 11:12:40 ID:QXgZLV5t
オールスター
アロタンも選ばれているね。
パペ君は当然か
936名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 12:43:02 ID:rbo9A3Za
ラミレスは結局出るんですか?
僕TORファンなんで辞退したらウェルズが出るかななんて期待してるんだが。
937卵売り:2006/07/03(月) 12:45:09 ID:RlY8F2Nn
マニーは気まぐれなことで有名だからなあ・・・
938名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 12:59:10 ID:Q4jejbd2
>>933
みんなユークの事ばっかり言ってるけど、ニクソンも今年はスゴい事なってるよね!
何かあったんかなぁ?
939名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 13:07:22 ID:v4OZLqlI
>>936
スタメンでってコト?
スタメンじゃなきゃ選ばれてるべ
940名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 13:10:00 ID:AeBarPRL
ニクソン
何気にいい数字残しているな
生え抜き選手なので頑張って欲しい
941名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 13:24:12 ID:uGemx4h5
レッドソックスっていつも満員だね。
ファンも熱狂的だし阪神ファンみたいなものなのかな?
チケット代はメジャーでも屈指の高さと聞いたことあるけど
それでも毎試合満員って羨ましいw 
942名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 14:26:23 ID:LT/h771e
>>941
日生球場並みにキャパないからw
943名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 15:05:43 ID:+PaXyuE9
944名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 17:14:08 ID:OKGZtfCy
一度でいいから
聖地でヤンクス戦見てみたいw
945名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 17:44:56 ID:rbo9A3Za
>>939
スタメンで
946名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 09:55:14 ID:r6XR4D2r
ま  た  被  弾  か  !
947名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 11:39:42 ID:9kmuZ5eT
2安打では勝てん。
カズミァにやられちゃったな。
苦手Pの一人・・・

明日はシリング頼むよ
948名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 15:36:06 ID:Y0Mfiyvr
何か有望そうなプロスペクト獲ったみたいだね
949名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 17:24:12 ID:omdsxkBG
おにぎりとかおはぎネタだと、コメント増えるんだがな

やっぱりあの笑顔で美味しそうにパクつく姿を想像して女性ファンはハァハァするんだろーかw
950名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 18:53:40 ID:i4+fptUF
>>948
くわしゅく
951名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 19:43:36 ID:p6ny7ejh
詳しいことは分からないがドミニカンの外野手とショート
名前はベルトレイ、テハダ、ベルトレイは左の大砲でボストンの
ドミニカン最高額だってさ、海外からのプロスペクト全体で上位にランクイン
してる
952名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 20:44:55 ID:zIiWeUZE
ttp://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?id=2505742

これかな。この中で2位と4位になってる人と契約したらしい。
まあ、彼らはこれからメジャー昇格はおろか組織内で上位のプロスペクトになるのも
かなり先の話になるだろうけど優秀な選手が獲れたのはよかった。
BOSのマイナーには何人かドラフト外でも優秀なのいるし彼らにも期待したいね。
953名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 00:09:31 ID:BjG65gd5
カズミアーテラオソロシス
954名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 13:20:13 ID:Tlr1tffs
テハダにベルトレイか。ついでにオルティーズとかラミレスとかプホルズって名前の奴とも契約したらどうよ。
ドミニカンといえば、ペーニャはまだ帰ってこれないのかな? そんなに重症だったっけ
955名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 09:23:35 ID:h6w32Ze2
ウィリー・もー早く帰って来なさい
956名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 11:28:06 ID:Fap+Bxsg
連勝の反動かな。
ちょっと心配。
957名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 11:55:40 ID:VJA7OTfl
JJ何しに来た
958名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 13:34:48 ID:HGrKifLU
打てなきゃ話にならんじゃないか
JJより、ボウリーのほうがいいんじゃね。
959名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 14:45:47 ID:THajqef5
12連勝中あれだけ打ちまくったんだから反動があってもおかしくない。
やっぱ投手が良くならんとなかなか安定しないね。
960名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 17:29:36 ID:VB2w0SH2
ハンセンはそろそろメジャーの水にも慣れてきたみたいだな。
つうかJJはもういいだろう。
961名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 19:19:40 ID:MZpM9adC
ペーニャは試合には出てるらしい、JJ中継ぎでも使えなかったら
グッバイ
962名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 20:43:51 ID:4Kq1TuGM
あべし。スイープ

カズミアーにひねられたのが効いてんじゃない?
話しに効くほど凄いか?と思っていたんだけどようやく分かった。
963名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 23:11:07 ID:VB2w0SH2
なんか面白そうなトレード話はないかえ
964名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 00:43:35 ID:3N84/4Gv
中継ぎが欲しい…ウズウズ
965名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 10:19:44 ID:qYXcQ1QQ
ハピ・マニー 
アベック弾 
今シーズン何回目だろうか?

今日は落とす訳にはいかない
966名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 10:57:47 ID:FFUtXDkt
グラスラキタワァ
967名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 10:59:37 ID:eQ0LuSpF
負けられない試合とはいえすげーw

4、5月で3本しかなかったアベック弾が
6月は3本
今月既に4本
968名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 11:01:53 ID:qYXcQ1QQ
パピ
スゴス!
試合を決めるグランドスラム
969名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 11:03:46 ID:qYXcQ1QQ
>>967
ありがd
今シーズンアベック弾10回目ですか
多いですね。
970名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 11:21:39 ID:FFUtXDkt
明日はBSで放送があるよ!
971名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 11:23:16 ID:KQxxEa7K
この勝負強さは異常w
972名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 11:32:24 ID:qYXcQ1QQ
冷や冷やする展開だったが、終わってみれば大勝
パピ打点、HRの2冠ですね。
973名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 21:42:52 ID:mWqh0ZCZ
あしたは何時からなんだぜ?
974名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 09:56:07 ID:iboBGG0u
イチローはボストン向きだよね(・`ω・´)
975名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 09:57:28 ID:ycNKwcMV
センター守ればね
976名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 11:23:53 ID:1+3JjGYb
うちにはユーキリスがいるからなぁ
977名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 12:31:35 ID:1+3JjGYb
祝勝利

おもうに、今年に限っては左投手だからってニクソンをスタメンから外さなくてもいいと思うんだ。
レスターはあっさり点取られるけど最小失点で抑えるあたり粘り強いのか弱いのかよく分からんな。
978名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 12:53:35 ID:kPWHzq+x
ニクソンは普通に左に弱いぞ
逆に左の時に下げてるからこその高打率だし
979名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 13:46:37 ID:1+3JjGYb
対左の出塁率は385で、BB/SOはほぼ一対一だからそう捨てたもんでもない。
とりあえずキャプラーよりかはよさげ。
980名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 13:50:29 ID:6RiPGUQX
レスターはWSに助けられたかな。
カーメンが安定してくれると大きい。
パピムランびびった・・
981名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 14:08:42 ID:23ntS/6x
>>979
たまたまだよ。過去の実績を考えると・・・

ニクソンの対左投手打撃成績
2005:BA.224/OBP.333/SLG.306
2004:BA.133/OBP.188/SLG.133
2003:BA.216/OBP.296/SLG.375
2002:BA.233/OBP.303/SLG.353
2001:BA.210/OBP.309/SLG.295

あまりにも酷すぎる。特に今年も出ているけど、長打力が
めっきり落ちる傾向が強い。

技術的にも左投手の場合、外角が及び腰でしか打てないから
強打できないという致命的な欠陥があって未だに直っていない。
左投手相手に起用して、打撃の調子が狂ってしまったら、元も
子もないよ。
982名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 14:22:07 ID:1+3JjGYb
今年は打撃の調子もいいみたいだし、とりあえず出塁率が確保できてりゃいいかなと。
打撃の調子が狂うかもといわれるとなんとも答えがたいんだけど。
983名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 18:38:47 ID:xc3MwB+e
勝っててケチつけんのも自分でどうかとは思う、
でもな〜んか選手見てても今一つ前より華がないッつ―か、
地味ッつ―か、
なんかオークランド化してね〜か?
984名無しさん@ローカルルール議論中
いやいや、すまん。
昔は悲恋ブランドがいたことを思い出した。