秋の政局にニコチ・・・上甲旋風の愛媛高校野球スレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1池西ストアー
遠かった春が、3年待った春が、ようやく愛媛にやってくる(何ごともなければ)。
よくやった上甲。今はただ、奴らの言動に目を見張るのだ上甲。

そして2つめのイスはすぐそこにある。がんがれ八幡浜。がんがれ平野。

スレ1(〜02夏予選) :http://sports.2ch.net/mlb/kako/1011/10112/1011263882.html
スレ2(02夏)     :http://sports.2ch.net/mlb/kako/1028/10280/1028014752.html
スレ3(02夏)     :http://sports3.2ch.net/mlb/kako/1029/10295/1029576241.html
スレ4(02秋〜03夏予選):http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1030878259/
スレ5(03夏予選〜秋) :http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1052025085/

関連スレは>>2-4あたり
2池西ストアー:03/11/08 13:55 ID:???
■関連スレ

 四国スレ3 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1068250601/l50
 高知スレ2 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060007665/l50
 徳島スレ2 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060950067/l50
 香川スレ  冬眠中
 
 今西スレ http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1030153342/
 池田スレ http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1051320108/

 明徳スレ6 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1066186198/
 池田スレ  http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1051320108/
 松商スレ  http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1067928025/
 今西スレ  http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1030153342/
 小松島スレ http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060919347/

 鎌倉スレ(まだあったんかい)http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1031839400/

■メディア
 EAT  http://www.eat.jp/i/cgi/kdi.pl (速報・夏のみ)
 愛媛新聞 http://www.ehime-np.co.jp/
 朝曰新聞 http://www2.asahi.com/koshien2003/chihou/ehime.html

個人サイトへの直リンは(・∀・)マズー なのでご注意を。
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 14:00 ID:???
>>1
池西ストアーさん、乙カレ〜。
いつもスレタイの付け方が絶妙ですね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 14:01 ID:???
名門・松山商業統一スレッド
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1067928025/
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 14:06 ID:???
四国大会 準決勝 
第1試合
明徳411 001 000 7
済美000 002 33X 8

(明)松下建,鶴川−田辺
(済)福井−西田
▽本塁打 高橋(済)
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 14:35 ID:0QUcnddT
【日本のプロ野球はドーピング規制なし!】



≪西武の森、筋肉増強剤の使用否定=元トレーナーの告発受け≫
ステロイド剤は五輪では使用を禁止されているが、日本のプロ野球では禁止する規則はない。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-030625-0034.html

≪五輪参加でプロもドーピング検査≫
ドーピングの意識の薄いプロは要注意?
プロ球界ではドーピングの意識は薄く、陽性反応が出て派遣を取り消される事態を避けるのが狙い。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-May99/s_news3553.html

≪ドリームチームはできない≫
プロ野球の憲法にあたる「野球協約」では、薬物使用の禁止にいっさい触れていない。最近急速にドーピングに手を染める選手も増えている。超人気選手のなかにも、います。
大リーグのホームラン王、マーク・マグワイアは薬物を使用して筋肉をつけ、シーズン70本のホームラン記録を作ったが、薬物の副作用で選手生命を縮めてしまった。
彼が活躍した前後から、日本でも薬物使用が急増しているのです。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main2.html


ドリームチームなんていう前に、薬物をさっさと規制しろ!
7八高OB:03/11/08 14:39 ID:???
池西殿乙ですm(__)m
我が母校がんがれ〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 15:32 ID:???
>>1
ソノスレタイヤメテ
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 16:27 ID:???
ニコチン打線絶好調!
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 16:56 ID:???
>>1
確かにそのスレタイはちょっと・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:47 ID:???
そうだそうだ
タバコなんて高校生ならみんなやってるし
済美=ニコチンとか思わないで欲しいねー
これだから嫌煙厨は嫌われるんだよね、もっと寛容になろーねー
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:51 ID:???
>>11
釣りのつもりか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:56 ID:???
>>8>>10
禿同、このスレタイはちょっとな、中途半端
秋の政局にニコチ”ン打線”ってしっかりと書いてほしかったな
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 20:58 ID:???

                  |
                  |
                  |
          :::∧_∧  ∫ |
          :::(  ´(⌒)━・  | 試合後の一服は美味いぜ
        ::::(   _/ / ヽ    |
        :::::\_/ |ノ    |
         :::::|     \   |
         ::::::\  \ ヽ/
          ::::::\  | ノ
            :::::l⌒|  |
          :::::ヽ_|  |_
           /::::(___)
         /  :::::::::::
       /
15Uwajimataro:03/11/08 22:10 ID:???
他スレで見たのだけど
済美打線のことを「魔法の合い言葉打線」て言ってた。
笑ったけど上甲マジックらしくていいね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 03:52 ID:???
> 「やれば出来る」は 魔法の合いことば

なんてエ口いんだ!!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 04:05 ID:???
平野が本塁打うたれるとは…落ち込むなぁ…。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 11:16 ID:???
全スレが急に伸びてると思ったら荒らしか
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:15 ID:???
@工0
済美0
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:18 ID:???
@工00
済美0
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:34 ID:???
【魔法の合いことば】キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

@工00
済美06
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:43 ID:???
@工001
済美06
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:50 ID:???
@工001
済美060
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:00 ID:???
@工001 0
済美060

2死2・3塁のピンチを、福井が三振で切り抜ける
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:11 ID:???
済7−1@
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:01 ID:???
済美が頑張ってるのはいいが、これだと昨日負けた八幡浜が浮かばれないなぁ。
まあ4点リードを自ら無駄にしてしまったようなチームにもあまり同情出来ないが…。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:45 ID:biEXNh4O
10−3で勝ったか
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:46 ID:???
鳴門工 001 010 001| 2
済 美 060 103 00X|10
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:47 ID:???
点数間違った

鳴門工 001 010 001| 3
済 美 060 103 00X|10
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:13 ID:???
教訓:@工と対戦するときは攻めの姿勢で。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:16 ID:???
上甲政権宇東って甲子園にはよく出場するけど、
勝ち進めない内弁慶だったよね、春に初出場で優勝しただけの一発屋のような。
済美は大丈夫かな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:18 ID:???
ピッチャーがもっとしっかりしてくれないと・・・
相手によっては初戦敗退もありうる
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:22 ID:???
平野君だったら東北と互角に…あ、やっぱ厳しいか。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:29 ID:???
初戦の東北戦は勝つやろ
そんで2回戦の鵡川に負ける
そして春に備える
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 16:26 ID:???
高校生屈指の右腕と戦えるのはいい経験になるだろうな
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 16:48 ID:???
>>31
>上甲政権宇東って甲子園にはよく出場するけど、
>勝ち進めない内弁慶だったよね、春に初出場で優勝しただけの一発屋のような。
>済美は大丈夫かな。

初出場だけに期待。。。
37池西ストアー:03/11/09 16:56 ID:???
うわー優勝しちゃいましたか。すごいな。
やっぱ強かったんですね済美。

>>31
馬淵さんに運をもらったような気がします。わたしも初出場だけに期待。
東北高校との対戦では嶋をボコった過去の対戦がありますが
さすがに好投手が2枚ではつらいかもしれませんね。
春を前に当たれる幸運に感謝しましょう。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 17:00 ID:???
福井ってpは期待できるんか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 17:22 ID:???
>>38
1年生で立ち上がりに難あり
全国レベルでは並だと思う
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 18:25 ID:pnJh5IBB
愛媛に新野球サティアン誕生age
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 18:52 ID:???
スレ見てると、現時点では済美マンセーって人は少ないように見える。
監督に実績があるとはいえ、創部してから歴史が浅いからかな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 20:38 ID:???
済美マンセー
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 21:28 ID:???
480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/09 20:28 ID:???
今年の遊学館に続き来年は済美を
広陵が粉砕するでしょう。


481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/09 20:29 ID:???
まあ楽勝で勝てるだろうなあんな雑魚


482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/09 20:42 ID:???
広陵に 勝ったチームが 優勝旗 (岩国除く)


483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/09 20:43 ID:QWMijamZ
伝統校の力を思い知れ
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 21:36 ID:???
>>41
松山市民だが、セコ松より済美応援してますよ
済美の野球は見ていて楽しいから応援したくなる
とにかく攻めるのみだからね
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 21:57 ID:???
                 /______________
        .       / .        ____       |
       .         /    u ::_ -‐'´/  ヘ    │
          .   /      _, -´ , -‐'´       │
            <、  _, -‐'´  , -'     ::::::::::::  ,‐'´ 禁煙しようってのは選抜確定からが大変なんだぜ……
            \ \_, -‐'´       ::::::::::::/    禁煙症状が出たり
             > __========   :::::::::::|  /⌒ヽ吸わずに我慢することが至難…………
          _,-‐'´   !     , ‐'´    ::::::::::| |/⌒i |
          /:::::::    ー-‐ '´ ___, -‐'  v::::::::::|...|/⌒l |
          / :::::::::::v  ー-‐‐‐'´       :::::::::::::| .||  .| |
.         /:::::::::::::::        U     ::::::::::::::| | ⌒ノノ
        /__   ,,,, `)         |  \ :::::::::::::::| `-‐"
.         __,ノ           \_  ::::::::::
   ノ __丿   `ー、──────    ヽ :::::::::
  (__ (       │             | :::::::::
   丿ノ       │             | :::::::::
  丿  ___   │  ││││││    ::::::::
. ヘ\/   {_ノノ│               ::::::::
  \\ ,--=二'´ !、___________::::::::::
   {  ソ__{_ノ   
       -ー'´
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 23:23 ID:???
何かと遊学館と比較される済美だけど、選抜だから全員1、2年だから条件同じだね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 04:55 ID:???
済美には福井の他にPいないの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 09:01 ID:???
┌<第34回明治神宮野球大会/高校の部>─┐
│〃〃〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃〃〃│
│〃〃〃┌─────┴─────┐〃〃〃│
│〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃│
│〃┌─┴─┐〃〃〃〃〃〃〃┌─┴─┐〃│
│〃│〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃│〃│
│┌┴┐〃┌┴─┐〃〃〃┌─┴┐〃┌┴┐│
││〃│〃│〃〃│〃〃〃│〃〃│〃│〃││
││〃│〃│〃┌┴┐〃┌┴┐〃│〃│〃││
││〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│土│大│鵡│済│東│福│二│広│金│愛│
│浦│阪│  │  │  │工│松│  │  │工│
│湖│桐│川│美│北│城│学│陵│沢│名│
│北│蔭│  │  │  │東│舎│  │  │電│
│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│
│関│近│北│四│東│九│東│中│北│東│
│  │  │海│  │  │  │  │  │信│  │
│東│畿│道│国│北│州│京│国│越│海│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

日程・・・・・・・・・・11月14日(金)から4日間
球場・・・・・・・・・・明治神宮野球場、明治神宮第二球場
組合せ抽選・・・・11月2日(日)
開会式・・・・・・・・11月13日(木)
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 09:02 ID:???
http://www.sky-a.co.jp/programs/sports/next/baseball_high.html#first

高校生、大学生、秋の日本一が決定!!
この模様をスカイ・Aがテレビ初中継する。
生中継、同日録画を含め14試合中継予定(試合数変更の場合あり)。
この大会を見れば11月19日に行われるドラフト会議がよりおもしろくなること間違いなし。
大会は明治神宮野球場にて11月14日〜17日開催。

放送日時 放送内容
生中継 14(金) 8:15〜19:00 高校生3試合/大学生1試合
生中継&同日録画 15(土) 13:00〜23:30 高校生2試合/大学生2試合
生中継&同日録画 16(日) 13:00〜23:30 高校生2試合/大学生2試合
生中継 17(月) 9:30〜17:00 高校生決勝戦/大学生決勝戦
再放送 18(火) 19:00〜22:15 大学生1試合

* 試合数変更の場合あり
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 10:13 ID:???
>>48-49
組み合わせ乙
今週末か、楽しみやなー
負けてもともと。あたって砕けろ
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 14:04 ID:???
神宮大会って校歌斉唱ある?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 14:06 ID:???
また四国代表は、休養時間がないな。
去年は四国代表だけ、四国大会終了1週間後に神宮で試合。
今年の場合は関西、東海と同条件の学校があるから、まだマシな方か。
しかし相手は休養十分の東北。条件が違い過ぎるが、がんがれ!
メガネの方が力は上だが、明徳のサイドPの松下を打てたので何とかなるのではないだろうか。
ダル対策ではないけど、鶴川対策でマシンを150キロにあわせて打撃練習をしていたそうだ。
ダルは角度があるので難しいかもしれないけど、打ってほしいね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 17:28 ID:???
済美の部員達は来春までニコチンの誘惑に耐えられるだろうか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 17:51 ID:???
万引き、賭博、暴力なんかも注意しないとね
ただでさえ素行が良くないみたいだし
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 12:33 ID:???
今西はてきぱきとした生活態度で尼宝館の女将の心を射止めた。済美も続こう!



     ・・・でも宿違うかもなー?
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 16:49 ID:???
川之江は駅前を掃除し、通行人に挨拶。
地元ではかなり評判になっていた。
さて済美は・・・。がんばってくれ
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 17:01 ID:???
ポイ捨てはよくないね
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 19:23 ID:???
夜中に窓から投げ捨てた吸い殻を自分たちで翌朝せっせと拾う。
これしかないな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 19:41 ID:???
>>47
四国大会で1度もブルペンすら見なかった。
守備についていた誰かが2〜3番手だろうけど誰だろ?
福井入学前のエースは?
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 21:04 ID:PQhWaqkL
ショート守ってる峰下がエースだったような・・・けど骨折がどうとか
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 21:05 ID:sUUosi1g
>>59
夏の予選での2年生エース峰下君はピッチャ−失格で、今ではショ−トに転向。
ちなみに今年の夏の予選では、リリ−フとしてライトの高橋君が投げていた。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 21:37 ID:???
>>60-61
サンクス。峰下君が6つけてたが、ショートは(゚д゚)ウマーな新立君がずっと出てた。(新立は14)
峰下君はまだ故障中ぽかったなあ。。高橋は背筋とか強そうだから球も速そうですな
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 22:34 ID:???
で、まともなリリーフはいないと
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 22:50 ID:???
済美の選手って学校から専用球場まで自転車で通ってるみたいだけど、時間がどれくらいかかるんだろうか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 08:13 ID:eaiC0/GL
>>64
学校から専用球場まで自転車で30分〜40分ぐらいかな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:02 ID:j1df/Xql
高橋の肩はそうとうつよかった・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:24 ID:???
>>65
サンクス。結構遠いんだね。
確か専用バスがあったと思うんだけど。。。
まあ、足腰を鍛えるイイ練習だと思って、球場までの道程を活用して下さい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 08:48 ID:???
月曜:クールダウン
火曜:練習
水曜:東京へ移動
木曜:明治神宮で開会式
金曜:試合


う〜ん・・・・・厳しい日程+対戦相手だね
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 08:54 ID:???
東北 0 0
済美 3
2回の表終了。東北は1回2回三者凡退。ダルビッシュは三振。
7069:03/11/14 09:01 ID:???
スマソ 実況は禁止だった。

実況はこちら
第34回明治神宮野球大会
ttp://live7.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1068764017/
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 09:08 ID:???
1回裏
1番が四球で出て、2番がバント送り、3番・高橋が・・・・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3番・高橋右中間突破三塁打で1−0
そして5番・西田が右中間を破る二塁打で3−0

東北0−3済美
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 09:11 ID:eD0g7prF
速報はこちら
第34回明治神宮野球大会
http://www.student-baseball.or.jp/game/jingu/2003/game11.html
73池西ストアー:03/11/14 09:30 ID:???
済美、もう試合始まってますね。

東北 000
済美 300

ダルから3点先制のようです!
74池西ストアー:03/11/14 09:50 ID:???
今日は非番だったので行こうと思って新聞見たら8時30分開始ですた(・ω・)
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 09:54 ID:???
済美、コールドしそうな勢いだな
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 10:16 ID:???
コールドみたいでつよ。済美おめ!

しかしこれで春は間違いなく二重丸マークされますね
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 11:36 ID:???
明治神宮大会 1回戦
東北 100 000 0  0
済美 300 022 x  7  (7回コールド)

【東北】ダリビッシュー森
【済美】福井ー西田

三塁打 高橋2、福井(済)
二塁打 西田(済)
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 11:40 ID:???
済美校歌

陽光の中に まぶしい笑顔
今 済美にいるから出会えたね
共に学ぼう これからは
「やれば出来る」は 魔法の合いことば
腕をとり 肩を組み
信じてみようよ
素晴らしい明日が 展けるから
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 11:49 ID:???
明治神宮大会 1回戦
東 北000 000 0  0
済 美300 022 X  7

(東北)ダルビッシュ−森
(済美)福井−西田

▽三塁打 高橋2、福井(済)
▽二塁打 西田(済)

1回裏、高橋先制三塁打、さらに暴投と西田のタイムリー二塁打
5回裏、高橋がまたタイムリー三塁打、さらに鵜久森のタイムリー
6回裏、福井のタイムリー、三塁打、さらに犠飛で追加点

福井、2安打完封勝ち!
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:50 ID:???
今ニュースで知ってびっくらこいた・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:42 ID:???
済美大活躍のところ
松商ネタで恐縮ですが2つ。

吉見 http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200311/th2003111404.html
阿部 http://www.sponichi.com/base/200311/14/base136882.html

ケンタはやめようよ。登録商標に引っかかるよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 09:46 ID:Keudoh11
ダルビッシュは精神面がダメだね。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/index.htm
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 09:55 ID:???
とりあえず神宮枠のために頑張ってほすぃ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 11:49 ID:Keudoh11
2回を終わって鵡川1-0済美
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:09 ID:???
済美 001
鵡川 010
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:22 ID:???
済美 001 01
鵡川 010 0
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:41 ID:???
済美 001 02
鵡川 010 00

5回表、小松のソロホームラン
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:58 ID:???
済美 001 022 0
鵡川 010 000
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:03 ID:???
http://www.kochinews.co.jp/0311/031115headline01.htm#shimen1

愛媛も対抗して「坊っちゃん空港」とかしてしまいそうなヨカーン


せめて忠八空港にしてくれ
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:09 ID:???
済美 001 022 0
鵡川 010 000 3

7回裏、5−3、二死満塁からライト前タイムリー
2塁ランナーはホーム憤死
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:13 ID:???
済美 001 022 00
鵡川 010 000 3
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:15 ID:???
済美 001 022 00
鵡川 010 000 30
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:19 ID:???
済美 001 022 000
鵡川 010 000 30
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:27 ID:???
実況はいいのか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:30 ID:???
9回裏追いつかれた模様
実況
第34回明治神宮野球大会 2
http://live7.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1068793994/
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:37 ID:???
済美 001 022 000
鵡川 010 000 301

延長か・・・・やっぱり北海道は鬼門やな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:00 ID:???
済美 001 022 000 00 5 
鵡川 010 000 301 01 6x

負けました・・・
福井君ご苦労さん
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:01 ID:???

  北海道だけは勘弁してください....._| ̄|○
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:05 ID:???
済美の流れ

土曜:四国大会・準決勝
日曜:四国大会・決勝
月曜:クールダウン
火曜:練習
水曜:東京へ移動
木曜:明治神宮で開会式
金曜:試合・東北
土曜:試合・鵡川

厳しすぎるな
2番手投手を育てないとね
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:08 ID:???
春もがんばってくれ
101池西ストアー:03/11/15 14:16 ID:???
松山商業は駒大苫小牧に勝って「三沢の呪い」を振り切ったのだが
上甲はまだつきまとわれておりますな。

まあ福井君が心配だったので負けてよかった。
ゆっくり春に向けて養生してくれ。

ほんとに2番手はいないのかいな
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:22 ID:???
あらら負けちまったか。福井一人でよくがんがった。
とりあえずJKは春までに2番手(欲を言えば3番手くらいまで)用意するべし。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:42 ID:???
宇和島東時代だと、1人しか使えるピッチャーがいないのはわかるけど・・・。
私立だからこの辺は解消出来ると思ったのに。
104勘違い道民:03/11/15 14:43 ID:???
すいませんね。
また勝っちゃって。・・・調子乗ってるって?
いやいや上甲監督は名将ですよ。滅相も無い。
また胸貸してあげます。
いやいやすいません。貸してください。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 15:22 ID:???
>>104
上甲を名将とか言ってる時点でバカ決定。
これ以降誰もあんたの相手はせんよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 15:33 ID:???
上甲は全国大会では相変わらず1、2戦目で負けるなあ
107勘違い道民:03/11/15 15:40 ID:???
>>105
相手してくれてサンキュ!
雑魚は簡単に釣れるなあ
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:07 ID:???
鵡川の二番手Pが良すぎたな
ストレ-トは140前後、大きな縦のカ-ブ、
切れまくるスライダ-と3つの球種すべて良かった
ありゃ打てんわい
9回5-4のまま逃げ切れなかった時点で負け確定だった。

問題は福井に170球も投げさした事だな

109名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:24 ID:???
済美は明徳と練習試合をかなりやっているから
監督同士仲がいいんだろ。
宇和島と明徳のある須崎はそんなに離れていないから
宇和島東監督時代とかにも
練習試合をかなりやっていそう。
仲のいい明徳のために、神宮大会では
手を抜くわけにはいかなかったのでは?
110王者広陵:03/11/15 20:26 ID:???
さいびってP福井だけなの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:30 ID:???
>>110
今夏までのエ-ス峰下は骨折中
まあたいしたPじゃないけど
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:43 ID:???
>>34
予想的中、オメ!
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:22 ID:???
>>110
きのうは、7回頃から10番藤村君が投球練習してた
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 14:56 ID:???
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 15:05 ID:???
桐蔭180 279 324  36
鵡川003 020 000   5

昨日、済美が打てなかったエースの宮田を滅多打ち。
もし昨日勝ってても、3連投の福井だとかなりヤバかったかも・・・
こんなに点数は取られないと思うけど。
JKさん、2番手投手を作らないと大変だよ。
候補はいると思うんだけど。いないって言っても宇和島東時代よりはマシでしょ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:08 ID:???
この子って松山東出身だったんだね。
ttp://www.nhk.or.jp/matsuyama/a-room/shudou.htm

☆首藤奈知子をあげないわけにはいかん!☆
ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/ana/1066478606/
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:04 ID:MlQJpBUp
済美に3-1だった松山東もすごいと思うよ
結構惜しかったみたいだし
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:06 ID:???
道民は基地害です
参考:南北海道スレ
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:25 ID:???
上甲監督、相変わらず北海道には勝てない。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 02:28 ID:???
>118
ひでースレだなしかし・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:48 ID:+tCvOXGE
東の試合はみてたけどおしかったな・・・途中までは東リードだったし済美は1本の長打だけで3点とったわけだから
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:12 ID:???
>>120
基地害ばかりだからね
しかも自分が基地害だと気付かず、被害者ぶってんだから最悪・・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:54 ID:???
夏がすごかった。駒苫関連はもちろんのこと、旭川大関連もけっこう荒れてた。
真面目に書き込んでいる人もいるんだけどね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 07:46 ID:jHfb6IXI
「四国高校野球スレッドその3」の掲示板にこんなのがあった。
愛媛のS高校、壮行会の直後に学校内で集団暴行。本当?
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 08:45 ID:???
愛媛の21世紀枠候補はどこになるだろう?
八幡浜、松山東が有力かなぁ
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 09:27 ID:???
           __     _
         \|\_\  ∠ /|/
            |○|  |○|
    _| ̄|○   _     _   ○| ̄|_
          / /|)  (|\ \
          | ̄|        | ̄|
        / /        \ \


済美負けたのか・・・・・
選抜がんがってね
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 10:08 ID:???
気付くの遅っ
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 20:01 ID:xF/gl4RO
部室の前にタバコの自動販売機が置いてあるって本当?
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 20:58 ID:???
済美の敵は松キチだな
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 21:32 ID:???
>>129
松商じゃなくて松キチ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 00:12 ID:???
松商フーリガンおやじどもの事だろ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 02:03 ID:???
うん、それは知ってる。
そして129の言おうとしていることもなんとなく解った。

話題変えますね。
八幡浜は福岡と菊池がそれぞれ2人ずついるけど、両方とも兄弟?
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 02:52 ID:???
↑えらい冷めた書き方してしまった…反省。○| ̄|_
ただ、その話題をここで続行させるのは、ちょいマズイかな?と思って。
自分が気にし過ぎなだけかもしれないし、その辺の判断は書き手の方にお任せしますが…。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 23:04 ID:???
菊池は出身校が別だから違うっぽい(福岡は双子?)
兄弟プレーヤーも段々とレア化していきそうじゃのう。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 14:02 ID:???
筒井おめ!
高校生は不作・・・ そういや曽我巨人とかいうネタがあったな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 01:32 ID:???
春までの間、何を話題にすれば・・・


宇和島東の田中君、早大合格おめ!
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 05:04 ID:???
>>116
隊長、フジの新人アナで卓球と暗唱が得意な『長野翼』さんは
今西OGだということを最近知ったのでこちらも載せておきます。
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/ana/1064977794/

このスレに貼られてる関連リンクのどこかに、今年の甲子園のレポートもあり。
確か、翼さんが在校中の時にも2度ほど選抜に出場してたんじゃなかったかな?
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 00:09 ID:Cns9nRov
都府県連盟推薦の21世紀枠候補校はどこになるのか。
他県は3分の2ぐらいがもうすでに決めているが、愛媛県はまだ。
八幡浜か松山東ぐらいかね。

最新の21世紀枠候補校は、
http://www.jhbf.or.jp/index2.htm
の行事予定ってところで見れます
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 03:37 ID:???
>>138
どっちにするかでもめてんじゃないの?
成績からすれば八幡浜なんだけど、松山東は「坊ちゃん」のモデルという
インパクトがある上に、地元政財官界に多数のOBを持ってるからな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:21 ID:aDhKbWwP
八幡浜0-5済美  東1-3済美
やけんなー。ひょっとしたらひょっとするかも・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:33 ID:???
東高禿しくキボンヌ。
生きてる間に、一度でいいから出て欲しい。
八幡浜は、チャンスが皆無ではないと思うから・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 17:50 ID:c6RF4LXu
今年の東はまあまあ強いはず・・・。試合内容とかみても
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 18:16 ID:Sxw+Mv+H
>>136
あれ?
噂では今西の秋月君も早稲田だとニッカンスポ−ツに載っていたけど・・・。

144名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 18:19 ID:???
鳴門球場で八幡浜−鳴門工業の試合観たけど、ぶっちゃけ
両方とも甲子園では観たくないと思ったほどグダグダだった。。
21世紀枠、あったら松山東がいいなぁ
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:16 ID:???
>>143
自己推薦じゃなかった?発表は来月中旬あたりかと。

>>144
センバツがかかった試合ともなると、あんな風にミスが続くものなのかね。
場数踏んでる@の監督が一歩リードしたという感じか。
146144:03/11/26 01:32 ID:???
>>145
> 場数踏んでる@の監督が一歩リードしたという感じか。
どーなんですかね?@もやたらエラーしてたから、相手がまともなら
負けてた試合。監督がどうとかいう以前じゃないですかねえ
グダグダな@でも準優勝ということで有力校になってるんだから
八幡浜も惜しいことをした
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 02:16 ID:???
そのグダグダな鳴門工に負けた八幡浜はもっとグダグダだったってことで、
21世紀枠愛媛代表は整備に善戦した松山東にケテーイ
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 10:16 ID:???
八幡浜、松山東に強敵が・・・

高知県は県大会ベスト4の海洋高校が21世紀枠に推薦されました。
部員12人で1回戦では9回5点差を逆転サヨナラ勝ち。
2回戦ではシード校相手に9回4点差を逆転。
準々決勝では延長10回1-0で投手戦を競り勝ち、
ミラクル海洋として大会を盛り上げたのが推薦理由。
以前は高岡高校宇佐分校として四国大会へも出場したことがあります。
しかし、戦力的にCクラスなので四国推薦で落とされるでしょう。
四国地区の21世紀枠候補は12月8日に決まります。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 11:51 ID:???
>>147
とりあえず済美は「せいび」じゃなくて「さいび」だからな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 12:02 ID:???
【困難克服】21世紀枠を予想するスレ【健闘模範】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1065580543/

オッズ中間発表3
東日本
 甲府一 2.0倍
 一関一 2.5倍
 土浦一 2.8倍
 長岡  3.5倍
 一迫商 5.2倍
 鯖江 9.4倍
 
西日本
 松山東 1.8倍
 彦根東 2.2倍
 奈女附 2.4倍
 耐久  3.3倍
 鳴尾  4.9倍
 鹿児島 8.7倍

どうよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 15:14 ID:YUfQwPu6
しかし東高が選抜出たら、八幡浜は面白くないだろうな。いつも思うんだが、
秋の大会も基本的に一回負けたらダメなので、敗者復活戦とかリーグ戦を
一部採用したらどうかと思うが。まあ、東高は結構強いと思うけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 20:24 ID:???
結局、八幡浜を推薦したみたいだな
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 22:12 ID:???
>>152
ほんとなの?
それじゃ、他地区に分が悪いね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 08:14 ID:NSomCFlL
21世紀枠愛媛代表は八幡浜と今日の新聞に載っていた。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 14:18 ID:???
八幡浜おめ!
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:20 ID:???
八幡浜って愛媛スレで一番純粋に愛されてるね
157池西ストアー:03/12/05 12:40 ID:???
なにしろ3つの異名を持つチームですからね。全国的にもそうはありますまい。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 21:45 ID:???
ジャコ天とかカマボコとか…あとなんだったかな

エースの彼も人気あるみたいだしね。
試合中にも「男前!」というかけ声が、




おっさんから
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 00:12 ID:???
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-031205-0023.html
>▽香川 香川中央▽愛媛 八幡浜▽徳島 名西▽高知 高知海洋

強敵は高知海洋のみだな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 09:51 ID:???
>>159
埼玉県の推薦、春日部共栄・・
こんなの推薦してもいいの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 17:21 ID:TGzhTbED
>161
まあ21世紀枠候補の中ではダントツの実力だけどね
埼玉は21世紀枠に反対の姿勢をとってるみたい
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 19:19 ID:2HZ7nXAn
昔享栄高校が甲子園大会中にベンチ入り選手の喫煙が写真誌にスク−プされたことが
あった(元中日の近藤の時)。済美も気をつけてね。特に夜の宿舎周辺の公園でのギャル
からの誘いには・・・・。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 00:38 ID:pCBpBQE4
イエローカードコレクター
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 18:05 ID:???
保守
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:19 ID:2DCDL1K0
今年もテレビ愛媛の「カウントダウンスポーツえひめ」ネット投票スタート!
http://www.ebc.co.jp/sports/2003/index.html

ていうか候補記事、野球ばっかじゃん・・・・。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:24 ID:???
さすがにネタが無い。保守。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:24 ID:AlCSMRQB
八幡浜が21世紀枠候補に選出。
http://www.sanspo.com/sokuho/1217sokuho036.html

168名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 13:15 ID:???
狙ってきましたね。
でも21世紀枠を含めた1県2校選出ってありえるのだろうか。  
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:47 ID:???
まー1県2校はないだろうなぁ・・・
わが母校よ、夏に自力でがんがれ!!
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 22:24 ID:???
甲子園で菊池健の応援曲をブラバンで披露してくれ。
微妙〜に揃ってない口ラッパも味があってよかったけどね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 10:19 ID:???
(=゚ω゚)ノ 今日は高校駅伝ですよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 11:55 ID:???
http://www.geocities.com/seijuninamiya/

二宮清純が21世紀枠について批評しているのかと思ったのに・・・・・・

清純は八幡浜選出をどう思っているのだろうか?
なんだかんだいっても、やっぱり喜んでるだろうな!
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 11:28 ID:???
>>172
二宮は21世紀枠に反対しているので
内心は複雑でしょうね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:38 ID:???
>>172
そりゃ1年多くいたから(ry
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:02 ID:???
21世紀枠の出場は嬉しい?
(自分の立場で考えてみて)
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:02 ID:???
>>175
21世紀枠以外の出場校も選考されるわけですよ。 夏と違ってね。
四国大会で2勝してるんだから胸張って出りゃいいんだよ。
妬み、嫉みはいらねえよ
177175:03/12/25 17:19 ID:???
>>176
> >>175
> 21世紀枠以外の出場校も選考されるわけですよ。 夏と違ってね。
全部が”選考”だから、21世紀枠云々は関係ないという意味?
でも、ほとんど予選化してしまったから○○枠なんかができたと
思うので、21世紀枠はやっぱり、なんだかなぁ・・

八幡浜もあの試合をとりこぼしてなかったら、一般選考に残る
可能性があったので残念でならない
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 00:03 ID:???
>>176
地区大会4強なんだから、出る資格は十分だよな。
県ベスト8で推薦されてる、古いだけが取柄の珍名校とは格が違う。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 10:52 ID:???
四国、特に愛媛県人は21世紀枠って好きじゃないでしょう。
実力で勝ち取るものって考えが強いから。
でも今年の八幡浜は四国大会ベスト4なんだから、もし選ばれたら胸を張って出て欲しい。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 12:29 ID:???
21世紀枠スレより

>729 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:41 ID:???
>ここまでのレスを見る限り、桐朋と耐久が選出濃厚なのか?
>それとも両校のヲタが何度も必死にレスしてるだけなのか?

>実力では一関、八幡浜だが、話題性では桐朋と耐久みたいだな。
>ただし、現在残ってる9校から2校選出されるのは実力重視とは限らんな、
>実力重視だったら現在選出されてる9校の顔ぶれは
>一関と八幡浜以外は変わってるだろうし。
>本選選出は話題性重視の高校と存続の為に実力重視の高校を
>1校ずつ選ぶのかねぇ。

おいおい、一関と実力を一緒にされてるぞ(w
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 12:56 ID:???
>>180
こんなのもあったぞ。本当?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 02:18 ID:???
八幡浜は商業科で選手を集めてて、主力メンバーは殆ど
商業の推薦組らしいから、文武両道じゃない罠。
昔の宇和島東そのまま。
182OBでつ:03/12/27 08:41 ID:???
オレの在学中(10年ほど前)は、間違いなくそうでした。
普通科のヤツは各学年2、3人程度。そいつらも毎日9時10時までの練習で授業中ほとんど
居眠りしてた。当然勉強ついていけなくなるから、半年もすれば辞める。
オレの同級生で最後まで残ってたのは1人だけ。毎回2科目以上赤点だったそいつは「大学
は推薦で」と割り切ってたな。
今も大して変わらんと思うから文武両道なんて言われるとチョット・・・
でも応援してるから夏に実力で出てほしい
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:18 ID:???
西条
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:01 ID:???
・・・が、どしたの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:26 ID:???
南海放送で毎年大晦日の昼頃に”えひめの野球”やってたと思うけど、
見たらここでおしえてください。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 12:35 ID:???
夏の県予選で決勝争った者同士、同じ大学?
秋月(今治西)早大合格おめ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 15:36 ID:???
スカイAで済美−東北やってる
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 16:47 ID:???
2・3・4回はダルに抑えられていたんだな
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 17:08 ID:???
>>185
ゲスト 二宮清純・西本(元巨人ー中日ーオリ)
・済美の躍進の話題

二宮は明徳戦の時に愛媛にいてラジオ観戦。
0−7からの逆転に触れ、選抜優勝の時の宇和島東に雰囲気が似てると言っていた。
好不調の波が大きいから、鵡川戦みたいに「大敗」もあるといっていた。(清純、試合を見てないなぁ)
最後に優勝に絡んで来るのは可能性はあると断言(ヨイショか?)

母校・八幡浜の21世紀枠選出に付いて聞かれ、次のように答えた。
「夏は出てますが、春は出ていないので出てほしいですねぇ」
21世紀枠反対論者としては精一杯の発言でした。
苦笑いを浮かべながらコーナーは終了。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 05:04 ID:???
知事VS市長対談、途中からしか見れなかった・・・・。
市長が最後に、プロ野球の秋キャンプは数ある公約の中でも必ず今年達成
したいと。可能性も80%とのことで、今年は野球に突っ走りそうだな。

市長は結局、野球豚ということで、しばらくしたらドカベンのある町作り
でも始めるんじゃないか?ドカベンの新チームも坊ちゃんスタジアムだしな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 08:11 ID:YN60ip/s
キャンプ地じゃなくて夢を大きく持って本拠地を狙ってホスィ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 15:14 ID:???
知事、市長・・・・貼っときます

ttp://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1069935637/
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 15:24 ID:???
>>190
ドカベンプロ野球編 坊ちゃんスタジアムが舞台に!
ttp://www.yakyuweb.com/mt/archives/000464.html
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 21:48 ID:DdUj4je6
>>193
この漫画読んでないからよ〜わからんけど、ちょっと坊ちゃんスタジアム
でるのはうれすぃ
195185:04/01/05 16:02 ID:???
>>189
サンクス。二宮さんの話聞きたかったな〜

さいごに自分が見たのは、センバツで新田が準優勝して
夏の愛媛大会で松商−新田がすごい試合したやつでした。
済美は、なんとなく宇和島東よりも新田みたいな感じがするなぁ
打線がものすごいし・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 23:16 ID:???
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 17:22 ID:???
>>196
全国には凄い人がいますね。
趣味としてコレだけ楽しめるとは羨ましい限りです。
J監督と拓大紅陵の小枝監督が友人だったとは知りませんでした。
「拓大紅陵」といえば、好左腕・高橋憲(現日ハム)がいましたね。
牽制で刺されまくり、いいように攻められ大差で松商が負けたのを思い出しました・・・

で、1番気になった文章は、
>早期回戦で(紅陵と)当たって欲しくないのであります。
>なぜかと言うと、神宮大会の済美応援席で対鵡川戦を一緒に応援したものスンごく美人の先生お二方がいるからであります。

凄く美人の先生2人?
選抜大会はアルプスリポートも注目しながら、観戦したいと思いますw
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 15:26 ID:???
もういくつ寝ると21世紀枠選考会♪
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 22:09 ID:???
hosyu
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 14:23 ID:???
春の成績

校名出場回数勝利数敗戦数勝率優勝回数
松山商162014.5882
今治西8118.579
宇和島東473.7001
西条434.429
新居浜商424.333
松山北212.000
新田141.800
川之江121.667
南宇和111.500
今治南101.000
帝京第五101.000
松山中101.000
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 15:01 ID:???
区切れよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 19:36 ID:???
ごめん
春の成績

校名    出場回数 勝利 敗戦  勝率 優勝回数
松山商    16     20  14   .588   2
今治西   8      11   8   .579
宇和島東  4      7   3   .700   1
西条     4      3   4   .429
新居浜商  4      2   4   .333
松山北   2      1   2   .000
新田     1      4   1   .800
川之江   1      2   1   .667
南宇和   1      1   1   .500
今治南   1      0   1   .000
帝京第五  1      0   1   .000
松山中101.000
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 01:02 ID:???
hoshu
204池西ストアー:04/01/27 14:54 ID:???
八幡浜、戦績だけ見れば文句なしでしょうね。
ここ3年で秋四国大会2度、夏決勝1度進出。
問題は1県2校枠に触れるかどうか、だけ。

高野連の21世紀枠選出方法に関する方向性がわかる
好例となりそうですね。
八幡浜が仮に選ばれるようならば、
「平等性よりも実力重視」へのシフトが進んだと見ていいでしょう。
反対に、もし桐朋や耐久のような成績でやや劣る高校が選ばれるのならば、
やはりご都合主義のための枠であると言わざるを得ません。

四国高野連が八幡浜を選出したのは、
実は高野連本部への挑発の意味があるのかもしれないと見てます。

まあ、選ばれるほうに罪はないですが。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 08:31 ID:Tx2HQCwi
今日のスポニチに済美が載っていたけど、記事の内容が実際とはちょっと違うかな
と思ったね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 16:33 ID:???
>>205
関西版は隣に曽我君も載ってた。大学進学するけどプロ志望らしいね。
済美は、むかし出た新田ぐらい期待してるけどどうなるんだろ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 08:32 ID:TNP/SgkZ
本日発表age
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 14:35 ID:LcKamPfl
八高おめage
209高校野球 ◆vNFYAR5c0g :04/01/30 15:05 ID:xqQbCZwL
済美には2つは勝ってもらいたい

故 宇和島東の為にもな。ところで笹木はどれ程の投手なのか知らない?


210池西ストアー:04/01/30 15:06 ID:???
八幡浜おめでとうございます!
http://www.asahi.com/sports/update/0130/083.html
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:06 ID:ShMuHlGh
愛媛からのアベック出場は何年ぶり?
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:11 ID:???
テレビで速報出たな

八幡浜、おめ!
済美もおめ!
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:52 ID:???
>>211
37年ぶりらしい
214八高卒:04/01/30 16:23 ID:???
>八幡浜の甲子園出場は1958年の夏の大会以来、2回目。(愛媛新聞)
よ、46年ぶり・・・ しかもこの時は西宮で試合したんだっけか。

何はともあれ、おめでとう

21590年八高卒:04/01/30 16:47 ID:???
おめでとう!!応援行くからな!!
216池西ストアー:04/01/30 17:49 ID:???
済美もおめ!

好対照のチームなのに、どちらも初出場ってのがおもしろいですね。
ひさびさの春ビギナー優勝を狙って欲しい。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:41 ID:???
八幡浜高出身者のコメント 南海放送より
加戸守行君
とても喜んでおります。昔はトロール打線と呼ばれていたが、あまり凄くなくて名前倒れだった。
今回はじゃこ天打線ということで噛めば噛むほど味が出る云々

二宮清純君
いやー嬉しいですね。以前にも候補に挙がっていましたが三度目の正直と言うより二度目の正直ですね。
今年はアテネオリンピックに代表が出ますが、それよりも嬉しいですね。
一回夏に出ているのですが、そのときは甲子園球場じゃなくて西宮球場だったんですね。
風邪引かないように頑張って欲しいですね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:00 ID:???
なんだ、二宮清純は複雑な心境かと思ったら喜んでるのね
219親が八高卒:04/01/30 22:36 ID:qFCX06eE
八幡浜高甲子園出場おめ!!
一昨年あと一歩でいけたのに悔しい思いしたけどまじでおめでとう!!
絶対親と一緒に見に行くからな!!
毎日夏はおじいちゃんの家に帰るから八幡浜には愛着あるから
初めて応援しがいのある高校が出てきた
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:34 ID:???
>>217
二宮、変わり身の早さはさすがに愛媛県人だな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:01 ID:???
二宮清純ダマラセ枠でしょう。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:15 ID:???
さすがに南海放送の電話インタビューで八幡浜選出を批判できないだろう
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:25 ID:???
自分のHPでも喜んでるぞ
224:04/01/31 01:27 ID:/Z8C/RWP
J監督は甲子園初出場のとき一関の高校に負けている。(宇和島東0−3一関商工)
一関一にリベンジしたいかもね。
225八高卒の著名人:04/01/31 01:44 ID:???
林芙美子=女優=
二宮清純=スポーツライター=
上田和明=元巨人=
井上昌己(しょうこ)=歌手=
宮本真希=女優=
こんなとこかな。あと追加あればよろ
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:16 ID:???
2年前の初代スレから拾ってきた。プロ輩出数2位は凄い。

25 名前:県農えひめ[sage] 投稿日:02/01/18 18:29 ID:???
愛媛県からのプロ選手は

松山商業 45人 八幡浜高 13人
今治西高 10人 南宇和高 7人
宇和島東 7人  西条高校 7人
新田高校 6人  今治南高 6人

以外にも川之江は0人。 たしかに八幡浜はいい選手が多いね。

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:02/01/19 09:53 ID:KM7nksYV
八幡浜出のプロって誰よ。上田和明と藤沢公也?

31 名前:県農えひめ[ ] 投稿日:02/01/19 18:24 ID:???
>>26
藤沢・上田以外の八高出身プロ選手
        
菊池 彰穂  大映  S31〜S32
塩崎 兼一  大洋  S62〜H4
島内 正人  大映  S31〜S33
大黒 正一  阪神  S35〜S39
谷本 稔   大映  S30〜S44
成田 幸洋  西武  S58〜?
二宮 政昭  大映  S28〜S34
二宮 忠士  東映  S43〜S46
兵頭 キヨシ 毎日  S28〜S34
見乗 敏茂  トンボ S30〜S33
矢野 清   阪急  S34〜S46

昭和30年代以降は10年に一人ペースだね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 09:26 ID:???
清純のサイトより

【二宮清純談話】
 “死ぬまでに1度は母校を甲子園でみたいなァ”と同級生たちと話していたので、まるで夢のようです。
学校創立103年目にしての初出場ですから、そりゃうれしいですよ。
夏は1958年に一度だけ出場していますが、甲子園ではなく西宮球場だったそうです。
できれば“21世紀枠”とはいえ“野球王国・四国”の代表なので、5年前の沖縄宜野座高校のような旋風を巻き起こして欲しいですね。
 現在、高校のOBでプロ野球に籍を置いている人といえば巨人の上田和明コーチくらいでしょうか。
そして一番喜んでいるのはOBの加戸守行知事かもしれません。
“スポーツ立県”構想を打ち出しながら、母校がさえなかったですからね。
長く生きてりゃ(といってもまだ43ですが)いいこともあるもんですね。それにしても驚いたなァ……。
甲子園は取材する場所で、応援に行く場所ではないと思っていましたから……。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 12:53 ID:???
>>226
伊予農業の人いなかったっけ?
229名無し募集中。。。:04/01/31 12:55 ID:aDL+x1w1
川之江は鎌倉がいるよ
230ウイポジャンキー:04/01/31 13:50 ID:???
八幡浜が10人以上プロ選手を輩出しているのか・・・・・・道理で21世紀枠に入るのも無理はないナ。
裏を返せば、八幡浜やら宇和島やら、西予地区の有望選手がどんどん松山商業に持っていかれていったことの裏返しのようだナ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 14:33 ID:giLuDEIg
亀レスで
>>132
福岡徹&亘は双子。
菊池周平&健太は他人。
ただし、菊池周平の兄は昨年の3番打者。

>>182
監督が今の宮崎監督になってから、勉強に関して厳しくなっている。
・(当たり前だが)授業中の居眠り禁止、自主的に前の席へ行って、居眠り防止w
・試験期間は朝に全員での1時間の勉強時間を課す(商業科、普通科とも)
・練習は普段も8時半まで(大洲行き終電が9時だから)、居残り練習不可、自主練習は朝限定
野球をできることを感謝する、やるべきことはやるという指導を徹底している。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 14:48 ID:???
今日の16時55分からの「なっとくテレビn」(南海放送)に、選抜初出場の監督が出演。
テレビ欄を見ただけでは、Jさんか八高の監督かわからない。
たぶんJさんだと思う。取材に来てたから。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:12 ID:???
  済美の戦跡
【公式戦】(2003年8月19日以降)
○11−1松山工  中予新人戦 1回戦
●2−3東温             2回戦
○11−1松山中央  秋季中予1回戦
○9−2松山南           2回戦
○10−0松山北          3回戦
○3−1松山東           準々決勝
○12−2新田            準決勝
○5−0八幡浜            決勝
○23−4徳島商  秋季四国大会 準々決勝
○8−7明徳              準決勝
○10−3鳴門工           決勝
○7−0東北    明治神宮大会 1回戦
●5−6鵡川             準々決勝

234名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:25 ID:???
【練習試合】(2003年8月2日以降)
○6−0、○15−2小松 ○7−5、11−0川之江
○7−2、13−1尾道 ○13−0大船渡工
○12−0おかやま山陽 ○9−4神戸引陵
○14−0今治東 ○6−5柳井商
○6−3、○8−0広島西条農 ○9−2新居浜東
○10−3広島西条農 ○15−10済美平成
○10−1伊予 ○9−7小田
△5−5、○12−3岩国 ○7−3、○3−1、○19−3浜田
○11−9、●4−11明徳 ○18−15松山東
○16−3三瓶 ○18−0伊予 ○6−0、○2−0宇和島東
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:03 ID:???
>>229
>>226には「2年前の」 と断り書きしてるじゃん。川之江に1人追加
しても話の流れには影響ないし
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:32 ID:???
○18−15松山東
これは何だ?
2373年前八高卒業生:04/02/01 02:05 ID:???
まさかと驚きましたけど嬉しいものですね。
頑張ってほしいものです。
甲子園まで妹(現役生)と応援に行くから、精一杯やってくれ!
238228:04/02/01 02:40 ID:???
伊予農業じゃなくて大洲農業だた・・

西川慎一
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 03:04 ID:???
なんか帝京第五で登記て人が近鉄かどっか行った気がする
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 08:09 ID:2Vi/20De
さすが済美は金もっているね。済美グランドに10億円で、梅雨までに1000m2の雨天
練習場も整備する計画だって。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 09:05 ID:5JvQ+ijH
練習試合の対松山東18-15は秋季大会とぜんぜん違うなー
だれかみたひといない?
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 10:04 ID:???
>>240
さすがやな、済美。
やっぱり甲子園出場はデカイ。
今年もいい選手が入部してくるんだろうか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 11:37 ID:og4ala6Y
>>242
県内の中学硬式選手のスカウトは、現時点では済美と新田が力をいれているらしい。
済美の甲子園出場で県内よりも県外から選手がたくさんくるでしょう。そのうち明徳
みたいに地元出身選手がほとんどいないチ−ムになるかもよ。そうなったら、済美の
天下が続く予感が。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 16:54 ID:vzjEz6K6
sorehanai
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 19:49 ID:KZUasFsf
今年は四国の一般枠は3校出場を確保したが、来年からはどうなることか。
そもそも四国、中国で5校というのは、どう考えてもおかしい。
21世紀枠の問題もあるが、そもそも希望枠と神宮大会枠は必要ない。
わざわざ一般枠を2校削ってまでして、この枠を設けるべきではない。
神宮大会は各地方大会が終わって、万全の状態で試合はできないし、
希望枠は各地区により、レベル差が大きすぎるのに、データで選ぼう
としても無駄!
今年のセンバツは愛媛勢は万歳だったが、来年以降に向けて、高野連に
対して、一般枠を元に戻すように世論を高めていこう!
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:04 ID:???
八幡浜市民や八高出身者が急増したけど、八幡浜の2chネラーって多いのか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:17 ID:???
>>245
世間じゃ高校野球といえば夏の選手権ですが何か?
選抜なんざ所詮は招待試合に過ぎん。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:38 ID:DE+3gvVq
>>246
八幡浜出身じゃないけど、じいさんとばあさん(故人)の田舎だから応援。
当然おふくろは八高出だがな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:26 ID:???
当然おふくろは八頭高出だがな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 02:34 ID:???
済美は他県の強豪の様な大きな不祥事を起こすのだけが怖いね
無駄な数年を送る事になる
大体そういう不祥事は補欠になる上級生が引き起こす
彼らの扱いを慎重にしなければね
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 07:49 ID:kxfm9wXQ
>>240
訂正。
1,000m2の雨天練習場じゃなくて、1,000坪(3,300m2)の間違い。ということは内野
がスッポリ収まる大きさで、プロ並みの設備になる。今のグランドだって、4,000坪
(約13,000m2)あるのに。
252愛媛新聞:04/02/02 10:41 ID:???
  八幡浜の成績
【公式戦】 (2003年8月16日以降)
○12−0北宇和  南予新人戦 1回戦
○10−0津島           準々決勝
○10−0宇和           準決勝
○7−6三瓶            決勝

○24−2野村    秋季南予 1回戦
○3−2吉田            代表決定戦
○4−0今治西   秋季県大会 1回戦
○10−3三島            準々決勝
○10−0西条            準決勝
●0−5済美             決勝

○4−3生光    秋季四国大会 1回戦
○3−2三本松            準々決勝
●6−7鳴門工            準決勝     
253愛媛新聞:04/02/02 10:57 ID:???
【練習試合】
●4−11八幡浜工、●1−4 ○8−7日田三隈
●4−8葺合、●5−12宇和島南、●3−4呉宮原
○10−7広島西条農、●1−10玉野、●5−6広島工
○5−3川之石、○7−5八幡浜工、○10−9野村
○14−7三瓶、○9−2松山北、●5−12西条
○8−4・○13−7小松、●3−5 ●3−5別府商
○9−5大分舞鶴、○13−1日出暘谷、○19−6 ●5−6今治南
○8−3帝京第五、●1−2川之江、○2−1小田
○5−3大洲、○11−0新居浜工

254名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 14:13 ID:???
普通に弱いな・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 15:34 ID:+PNtvO6V
八幡浜の監督は大会に合わせた調整がうまいからな。
練習試合でたいしたことなくても、大会になるとやたらと打つ。
2年前の21世紀枠候補のときのチームもその点では似ていた。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 15:42 ID:???
>>255
なら鳴門工の時少しは打ってほしかった(´・ω・`)
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 17:20 ID:+PNtvO6V
>>256
その辺も2年前のチーム(打線沈黙か大量点か)と似ているのかな。
3回に6点、あとさっぱりとか2年前の典型。
(2年前の主な試合)
準々 宇和島東戦…初回6点、5回3点、あとほとんど三者凡退(9−2)
準決 西条戦…初回2点、その後追加点の兆しなし(2−0)
決勝 川之江戦…初回3点、9回3点、中盤三者凡退の山(6−7)
四国 高知戦…最後まで完全に沈黙(0−1)

今のチームのほうが打線は強そうだが。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:05 ID:???
二宮清純の21世紀枠批判(2001年2月)
http://justice.i-mediatv.co.jp/ninomiya/010209_senbatsu/01.html

母校八幡浜が21世紀枠で選ばれて夢のようと言っている二宮↓(2004年1月)
http://www.ninomiyasports.i-3.jp/xoops/modules/news/article.php?storyid=1813
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:41 ID:???
上甲が今日、テレビの生放送に出演していた。
アナウンサーに「済美打線には【牛鬼打線】みたいなネーミングはないのか」と聞かれていた。
上甲曰く、マスコミの人がまた付けてくれるのではと言っていました。
なんと命名されるのだろうか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:46 ID:???
ニコ(ry
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:59 ID:???
魔法(ry
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 10:24 ID:p4OYWRkE
○10−0津島           準々決勝

俺の母校。あいかわらず弱い。・゚・(ノД`)・゚・。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 11:17 ID:???
上甲監督、宇和島時代よりも顔の表情が明るくなってますね。
(宇和島時代も暗くはなかったが、奥さんがなくなったこともあり静の面が出ていた)
甲子園出場を決め男をあげたから、顔がほころぶのも当然だけど
松山生活をエンジョイしてるのかな(笑
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 11:19 ID:???
宇和島東時代は「上甲スマイルのよそ行き野球」をして甲子園でよく負けたから
済美では気を引き締めて甲子園で戦ってほしい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 12:42 ID:???
当方の母校は済美と2点差及び3点差の接戦を演じたようだ
在学中は選手権の開幕試合に動員された挙句津島にコールド負けした試合を見せられて
弱いという印象しかなかったのだがいつの間に強くなったんだろう
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 12:56 ID:???
昨日テレビで上甲さんを見たけど、温和な顔になったねぇ。
放送中、咳き込んでしばらく声が出ず、横から局の人にお茶を出される一幕も。
愛媛の高校野球には欠かせない人だけに、お体には気をつけて下さい。


>>265
ベスト8入り、おめでとうございます。
今年は八幡浜以外なら、県の21世紀枠の候補だったと思います。
年々力をつけているみたいです。近い将来、甲子園に・・・。

265さんの母校出身で、NHK松山放送局の新人アナのファンより
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 13:13 ID:???
>>266
近年強くなってきていたとは知りませんでした
正面玄関に飾ってある松山商業との合併時代の優勝盾を見て
私の存命中に甲子園に出場することは無いだろうな考えていたので
後輩達の活躍は喜ばしい限りです

某新人アナは帰宅する時間にはもう電車が無いので
親御さんが車で送り迎えするなど挙家体制でがんばっています
これからも応援してあげてください
甲子園のアルプス実況に登場する日も近いのでは?
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 16:26 ID:3/oiSd38
>>267
お前 オタク?
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 16:28 ID:???
夏 離島の伯方にまけた芋が甲子園? 


ぷっ  めでたいな
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 17:18 ID:h9age+DY
Yahooトピによると済美の「魔法の〜」は校歌でなくて学園歌らしいな
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 17:50 ID:???
>>257
> 3回に6点、あとさっぱりとか2年前の典型。
この試合は最悪だった。3回の6点もタイムリーは小柄な4番の1本だけ
で鳴門が勝手に乱れただけ。鳴門も貧打だったのでそのままいって
ほしかったけど、バント守備もなかなかまともに決められなかったり守備も
ぐだぐだだったので普通に負けてしまった。
とても準決勝とは思えないような試合だったが、まあ、あれからだいぶ日
もたったので両チームともうまくなっていてほしいな。。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 20:39 ID:???
で済美の二番手投手は?
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 21:06 ID:???
やたら背が高い背番号20が秘密兵器とみた
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 21:24 ID:Bu0t61DD
>>263
そりゃそうさ。金があるから大好きなパチンコにとことん行けるもん。たまにとある
パチンコ店で見かけるね。椅子に座り過ぎて腰痛の持病持ちです。
>>273
やたら背が高い背番号20の選手は内野の控え。中学時代の方が活躍していたけど、済美
に入学してからは、活躍していない。控えの投手は同じ1年生のF君。去年の夏までの
エ−スだったM君は野手に転向したが、骨折によりリタイヤ中。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 21:38 ID:G32Du4VI
>>274
はいはい はったりはそれくらいにしとけよ PUPUPU

276名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 21:40 ID:G32Du4VI
>>274
はいはい はったりはそれくらいにナ PU!
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:03 ID:???
八高もエース以外に投げられる選手いる?
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:10 ID:???
>>267
君、ひょっとしたら知り合いかも?
同じ世代だから。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:23 ID:Bu0t61DD
>>275>>276
知らないのはあんただけや。めでたいやつやのう。

280名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:28 ID:Bu0t61DD
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:53 ID:???
>>274
四国大会2試合をバックネット裏から、明治神宮大会はテレビで見てたけど・・
M君はもう包帯もしてなかったからリタイヤ中はないだろう
小さいけど攻守とも(゚д゚)ウマーな14番がレギュラーになりそうだから
やっぱり2番手Pじゃないかなー?
テレビではF君が控え投手と紹介していたがケガもしてないのに
全然練習してなかったのでなんか不安だ・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:19 ID:3gND5/s/
>>277
ベンチ入りかは定かではないが、新人戦決勝では岡本(1年)が先発している。
とはいえ、平野こけたら終わりだと思う。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 02:28 ID:DmnJrvI5
>>279
はいはい もういいからね

しこってなさい
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 07:39 ID:mhA4jUkB
>>283
邪魔者は去れ!!おどれこそシコシコしなさいね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 07:45 ID:mhA4jUkB
>>281
2番手Pはキャプテンでライトの高橋君でしょう。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 13:07 ID:???
seem to have taken him at his word. There have been no incidents of abuse or harassment reported.


"He let us know that we could trust him as a teammate and as a player," Sizemore said. "It's not what he did in the past. He's a great teammate. Off the field, he's awesome, a funny guy. He makes friends easily."


Tadano and Sizemore have been roommates during the Indians' winter development program. Well, not quite. Tadano contracted a severe case of the flu in early January and spent almost a week in the hospital.


"I still think he's sick as a dog," Sizemore said. Tadano didn't mind being asked about his sexual preference.


"I'm not gay," he said through his interpreter. "I would like to clear that up right now."


Unquestionably, coming clean has been the right thing for Tadano to do.

287名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 13:08 ID:???
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ 
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  | 
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  | 
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. 
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /  
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /  
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/    
     ∠-''~                        ノ/
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 13:09 ID:???
        鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
         鬱 ○。         鬱 
        ノノ)            从    
       ( i从 〓〓ノ   〓〓 从从   
      从从 -=・=-   -=・=- 从从  
      从从        l      从从)   
      (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)      
     (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)  
      (人人| ∴!    ̄   !∴|从人)  
     (人人| ∴!        !∴|从人)  
     (人人人_______ 人人ノ
     _ -‐ '"           ゙ ー--、   
   /            ,.:‐v‐:.、     \
  /   ; :        /  ゙´ ゙i       .\
/              (   i lヽ l         i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`          |
   \   !.       ./ "  ゙'' i.        l_!/ \
    .>、/ヽ.      i ,ィ    |        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
    /    l:      ,! ;  .;  !        |_____________|
  /    /,      | ;   !. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
    ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄            ̄|
       ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \   ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙             \
   L  、  \   \  \./
    \_\  ゙ヽ  ゙:ヽ._/
        ゙̄ー‐'"゙ー'"

289名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 13:10 ID:???
らじおおのこえにいいいいいい
すこやああああかなむううねををををををを
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 13:13 ID:???
八幡浜 れいぷ これ確実
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 13:38 ID:???
なんか変なのがいるな
盛り塩しとくか( ´_ゝ`)つ△
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 14:48 ID:???
盛り塩は客寄せの意味もあるぞ
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 20:17 ID:???
>>290 応援しろよな
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 09:45 ID:???
センバツの組み合わせ抽選っていつ?
八高の試合、土日だとうれしいんだが・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 10:53 ID:???
抽選は3/15
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 18:55 ID:EO1haOld
今夜、NHK総合で19時30分〜19時55分
「四国羅針盤 夢かなうまで挑戦〜上甲監督と生徒たち〜」

※再放送 2月8日(日) 8時〜8時25分
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 19:44 ID:???
ヤニの不祥事については取り上げるだろうか
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 19:56 ID:???
>>296-297
見れないのでレポートお願いします
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 21:44 ID:???
済美主将の下の名前なんて読むんですか?
300四国羅針盤:04/02/06 21:50 ID:???
済美野球部は、県内選手を中心としたチーム作りを目指しているらしい。
最初は中学時代に実績の無い選手ばかりなので、練習にならなかった。
ピッチャーは5球投げれば1球しか入らないし、バッターは基本から教えなくてはいけなかった。
説明だけでかなりの時間をさかなければダメで、苦労したようだ。
試合で結果が出なかった時などは甲子園の素晴らしさを語り、ヤル気を起こさせたりした。

主砲高橋はセンスはあるがなかなか結果が出なかった。練習もあまり好きではなかったみたい。
何とかしようと思った上甲は、高橋を主将に。責任感を持たせるのが目的だった。
自分が引っ張っていかなくてはいけないと自覚し、率先して練習をした。
その結果、県大会、四国大会と好成績を残す事が出来た。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 21:52 ID:???
上甲は適材適所をモットーに、選手達に色んなポジションを練習させる。
甘井は肩の強さを買われ、捕手・内野・外野と守らされた。
経験の無い捕手をやった時は、かなりキツかった。

また上甲は選手全員にチャンスを与え、競争させている。
入部時あまり目立たなかったが、努力の甲斐があってショートを新立が勝ち取る。
新立曰く「いつ誰が上がってくるかわからないので、危機感を持っている」

上甲の「失敗を恐れず、思いきってやれ!」の檄がグランドに飛ぶ。

記憶が怪しいですが、こんな感じでした。ヘタな文を長々すいませんでした。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:18 ID:???
>>300-301
乙です
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:26 ID:???
>>300-301
乙です。サンクス。
共学1年目の学校に入るのは勇気いっただろうなぁ
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 04:11 ID:???
>>241
福井が序盤からフォアボール連発
こいつは崩れ出したら止まらない・・・
途中で二番手に交代するが、平凡なピッチャーで、打たれまくる
名前知らんけど、とりあえず高橋ではなかった
松山東はピッチャー3人を試していたようだが、3人とも打ち込まれていた

しかし、エースが安定してきた松山東は強いぞ
練習試合では西条にも勝ったらしい
準々決勝もあの甘井の打球をセンターが捕っていたら勝っていた
あと20cmぐらいだったかな・・・
なぜ21世紀枠が八幡浜なのかわからない
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:25 ID:???
>>304
勝負にタラレバは禁物だぜ。 んなこといってたら八幡浜が四国大会
決勝に出て愛媛2校ケテーイ→21世紀枠に松山東選ばれるも一次で選考落ち
いくらでも書けるぞ
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:04 ID:???
>>306
その通り おわったことをうじうじ言うのはいかんね
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:05 ID:???
↑は>>305でした すんません
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:20 ID:???
>>304
県高野連は県ベスト8程度じゃ推薦せんよ。考えが甘い甘い。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 02:25 ID:y+wCKmnK
>>304
八高は西条には10−0、今西には4−0で勝っているんだがな。
済美戦にしても、失点したイニングは9回のうち2回なんだから、松山東とたいした差はないし。
310294:04/02/08 05:37 ID:???
>>295
ありがとう
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 09:25 ID:???
松山東は守備がよかった。八高もがんばって!
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 09:48 ID:/sBK3iuY
>>304>>309
高校野球はやってみないとわからない。練習試合で松東は松商にコ−ルド負けしてい
るのに、県大会で済美とイイ試合をしてみたり、西条には練習試合で勝っている。
松東のサ−ドは3年前に松商で甲子園出場した横松君の弟が頑張っている。
今年の夏は戦国大会になりそうな予感。どこが甲子園にいってもおかしくない。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 13:41 ID:y+wCKmnK
西条はここ数年、毎年小粒でそこそこなチームという印象しかないのだが、今年は違うの?
投手は絶対的エース不在で、120〜125`くらい、打者も突出した選手がいない。
というのが俺の西条のイメージ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:03 ID:IIGJf8AY
今年の夏は戦国大会になりそうな予感。どこが甲子園にいってもおかしくない。

いやいや 松東はどうだろ?
贔屓目もここまで来ると(以下略)
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:49 ID:???
八幡浜単独スレ立てないの?需要ない?
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 18:36 ID:???
荒らしに耐えられるならね。
まちBBSでも盛り上がってるようだけど?
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 19:24 ID:a+lklPvb
>>315
俺もそう思った。立ててくれ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 19:30 ID:???
今でもニコチン吸ってるのか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 14:57 ID:???
済美単独スレはたてないの?
八幡浜だけって差別じゃない、八幡浜より強いし頑張ってるし結果出してるし
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 15:44 ID:???
上甲スレならある
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 08:48 ID:ExKvgazz
>>319
松商や今西の単独スレもあるし、簡単に立てれるから立てて下さい。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 17:25 ID:UXVSMuOY
>>225
俺の記憶では、宮本真希は済美に転校したんじゃなかったかな?(どっちにしても
卒業しないで宝塚音楽学校に入学した筈)。もしそうなら在籍した二つの高校が
同時に甲子園に出場することになるが・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 12:25 ID:nnKHkKzE
八幡浜単独スレができたぞ!
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 12:39 ID:P1rIcv/+
済美は、まぐれ
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 13:07 ID:Jj/YxOHZ
>>322
スポニチでは
済美の主な卒業生が宮本真希になっていますた
326225:04/02/13 03:58 ID:T+RdVxpm
>>322>>325
八幡浜出身→脊髄反射で八高卒と思いこんでしまった
いい加減なこと書いて申し訳ない
327225:04/02/13 04:03 ID:T+RdVxpm
しまったageてもうた・・・
ついでにもうひとつお詫び
×林芙美子→○林美智子。しかも卒業じゃなく中退
回線切って(ry
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 17:23 ID:NV0LwIXj
>>312
はあ、ホントに松東オタはイタイ。練習試合はあくまで調整だし秋・春の
公式戦と言えども名門校にとっちゃ同様。実際前者の試合で松東は松商に
勝ったりするのは割合ある。しかし夏やると必ずボコボコにされる。それは
あくまで夏が本番だからよ。OP戦で好調だったから優勝できるんじゃないか
と騒ぐ盲見たいなもんだオマエは
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 17:31 ID:NV0LwIXj
はっきり云うが、夏は細微で決まりだ。県内の他校とは比較にならん
秋・練試の結果のうわべだけをなぞって眼暗が騒ぐ騒ぐ

と言って、細微が甲子園で勝ち進めるかと言うと、また話は別だ。
細微にはそこまでの安定感はまだない。
あくまで県内チームとのレヴェルの差が莫大だということだ
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 17:36 ID:9nTDLlQ0
夏将軍はどうした?
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 19:41 ID:8+hXN0we
>>312
秋や春の大会で、まれに勝ち進み夏の大会で注目される学校が毎年必ず出でくる。
でも、この学校が夏の甲子園に行ったことはないね。それに松東は進学校だから今の
2年生は年度が変わると受験生になる。野球をやるために松東に進学したわけじゃない
ので、勉強の方が忙しくなってくる。過去にも松東は秋の県大会で松商を破りベスト
4に入ったことがあったが、夏の大会では1回戦か2回戦で敗退したと思う。
夏は無理でしょう。
>>329
君は細微オタだね。
細微は選手全員残ったから、秋の時点で強いのは当たり前。
過去に新田が春の選抜大会で準優勝して夏は絶対といわれていたけど、決勝で
松商にやられた。前年の秋の大会で新田は松商に10-0でコ−ルド勝ちしていた
にもかかわらず。
夏は細微より今西、松商、川之江などの方がよっぽと怖い。


332名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 20:22 ID:FMfOcv2S
細微は最強

















のまぐれチーム
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 22:06 ID:7IWMyRws
今年の松商は済美を食えるだけの底力あるん?
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 23:39 ID:yqqpRLWD
Yahoo!トピの「たばこ」カテゴリーに済美の記事があるのは嫌がらせですか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040207-00000003-mai-l38
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:37 ID:bNMU47w9
済美あれだけ得点入れてても「まぐれ」とか言われちゃうんですね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 01:34 ID:QhZ4dW7l
>>331
お前は馬鹿か?選抜準優勝の新田が松商に夏負けたのは秋・春はあくまで調整
の場であるという俺の持論の通りじゃないか。
細微はメンバーが残ったから強いだけ?いや、目暗は云う云う。夏のレギュラー
が残れば強いと思ったら大間違いだ。99年の宇東は甲子園組レギュラーが
6人残ったが秋は大洲に大敗した。00年の丹原甲子園メンバー6人も宇東に
秋季大会はあっさりひねられた。2ヶ月前にボコボコにした投手高木に見事押さえ
込まれた。俺が細微が強いと言うのはオタだからじゃない。選手一人一人の力の
優れ具合が近年稀に見るものと言う実感があるからだ。俺も今までいろんな高校の
練習を見てきたが、細微の練習は半端じゃなかった。豊富と言うよりも異常なまで
の練習量に鬼気迫る取り組みよう。「コイツら、マジで全国の頂点を狙おうとして
いる」俺にそう思わせずにはいさせない凄いものがあった。


337名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 10:06 ID:7IQQFUT/
お前は馬鹿か?
全員残ったと言っているではないか。
守備の連携などのチ−ムプレ−は試合に出場しないとなかなか身につくものではない。
先輩もいなくて1年生の時から公式戦に出場し、経験も豊富な選手が全員残ったから強
いと言っているのだ。お前の言うとおり甲子園出場した高校に6人や7人残ったところ
で強いとは限らない。そういう高校はほとんど次の年に負けているし、まして2年生エ
−スで夏の甲子園出場した高校は、次の年の夏の甲子園へはほとんど出場できていない。
最近なら松商阿部や丹原山田などである。
去年の遊学館も済美と一緒で選手は1年生から公式戦ら出場していた。そして2年生の
夏に甲子園出場し、翌年の春の選抜にも出場した。しかし夏の選手権はドラフト上位指
名候補のエ−スと打線にもドラフト候補を擁し、まわりからは絶対確実といわれながら
予選で敗退しただろう。高校野球の監督は春の選抜より夏の選手権に標準を合わしてく
る。これから打倒済美で県下各校が挑んでくるが、ここは済美対打倒済美で挑んでくる
高校の戦いを注目しようではないか。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 10:08 ID:7IQQFUT/

>>336
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 13:26 ID:nbr65c8e
>>337
守備連携がたかだか緩い練試をこなしていた位で身につくと思っている貴様の
完全素人ぶりにはあきれてものも言えん。野球経験あるか、お前?野球雑誌に
書いてあったことを読んで自分なりに考えたんだろうが、貴様のは妄想に過ぎ
ん。守備陣の安定にはあくまで徹底した練習あるのみだ。練習でいかに実戦的
な訓練を積み重ねるかが全てだ。貴様は練試さえこなせば強くなれるというの
か。それなら練習試合を100試合以上こなす馬鹿げた伊予が最強ランクの高
校か?違うだろう?強いか否かは選手のポテンシャル、及び練習のプロセスだ。
細微は昨夏、丹原に0−10で負けた。過去稀に見るヘボさ振りが際立った宇
東に1−10でコールド負けしたあの丹原にだ。つまりあの時点では他校の控
えの1,2年と同じレヴェルだったということだ。経験が豊富だったと言うが
何を根拠に云っているんだ?練習試合の数など、そんなレヴェルじゃないとい
うことで、ほんの少ししかこなしてなかったし、やったらやったで常に大敗し
ていたと言う事を知っているか?そんなチームが夏以降あれ程の急成長をとげ
ることができたのがなぜかはもう云うまでもないだろう。細微が昨秋勝ったの
は、この時期に勝った高校によくある、結果的なものではなく、持てる才能の
芽が出てきたからだ。




340名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 13:38 ID:nbr65c8e
俺もお前と共にこれから夏にかけての動静に注目していくことに異
論はないただ、細微の強さをたかが「レギュラー残留」というもの
に押さえ込もうとすることに同意しかねただけのことだ。御主もな
かなかの論客のようだしな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 13:49 ID:NuKEFzWV
二人とも自己満足を長々書き込んでいるだけじゃん。
俺は一言で言い切れるぞ!










「済美はまぐれ」
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 13:56 ID:7IQQFUT/
>>339
お前こそ高校野球の経験あるのか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 14:21 ID:7IQQFUT/
>>339
練習は試合のためにやるんだろ。練習のための練習したって上達なんかしないさ。
練習試合を100試合以上こなす馬鹿げた伊予高だが、対戦相手に自分より格上
の高校とほとんどしていないから上達しないんだ。自分と同レベルの高校や格下
の高校にいくら勝っても無駄さ。
今西、松商、済美、新田などははそこそこの全国レベルの学校と試合ができるし、
コ−ルドで大敗することもある。そして負けることによって強くなるのさ。
現に君のお薦めの済美は1年生から全国レベルの学校と頻繁に練習試合をして何度
も負けて、負けることにより選手が学び成長している。
俺が言いたいのはそこさ。1年生から試合で学んだ選手と2年生の夏が終わってか
学んだ選手どちから優れているかわかるだろう。なにをやるにもそうだが、人間は
失敗しないと覚えない。失敗して初めて覚えるものだ。
その点済美の上甲監督は1年生から全国レベルの学校と頻繁に練習試合をし、選手
を成長させたのは評価できる。ただ、来年度からは野球部員に1〜3年生まで全員
が揃うことになる。今の状況で1年生から試合に出られる選手はほとんどいなくなる
だろう。他の学校と同じ条件になった時にどうなるかだ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 15:33 ID:nbr65c8e
.         ,.",ヽ
       ,.'、.',ノ
      /.  ! 
     //l/r、l、 
  ,. -'´ -゙、_ ~'_,.ヽ、
. i'         ',  ヽ',
/   、      ,'   ,! i
l   i`゙ー─'´l` ー1 !
ヽ  ∧   ,. :  ,'  l
/  i' ヽ i'  i !∧  '、
l  l  l. -'‐‐'‐-i '、  ',
',  ,' /      l  l  i
.l i'  l 、.    ,!',  ',. l
..〉ヽ !  ` , '  !  i `

月曜:ミスター・ノーとデンジャラスプレイ
火曜:ミスター・ノーとの寡黙だけど激しい夜
水曜:濃厚なミスター・ノーを堪能
木曜:ガッツンガッツンにミスター・ノーと萌える
金曜:ミスター・ノーにやさしく説教される
土曜:ミスター・ノーとあんな格好やこんな格好で
日曜:ミスター・ノーに腕枕をしてもらい、朝までお話し

345名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 15:35 ID:nbr65c8e
    , ____
    ○        ○
   /   __∧_∧__∧ |
   /   |  /   \ | |
   |    |   >    < | |
   、   フ  ⊂⊃ ヽフ
    | ̄ ̄   __|_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      /__/  |  < イヤンエッチ
  / |           ノ\ \________
\  /   o ⌒ .)))   ⌒ o    \            /
  \  /     (((      \   \         /
   \(      ノ)))\     )    \      /
     \ / ̄ (((    ̄ \ ノ\    \   /
      \   ν      |   \    \/
        \     l    |     \__/
         \ ̄  ―-  (__   __/           /
          \       \/            /
           \       /            /
             |  Y  /            /
               |             /
\          /  /| |          /
 \            |/           /
   \      |   /   

346名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 15:36 ID:nbr65c8e
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<                                     >
< うるせー馬鹿ーーーーーーーーーーーーーー!! >
<                                     >
<                                     >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
            

347名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 15:37 ID:nbr65c8e
先生!こんなのを発見シマスタ!先生!こんなのを発見シマスタ!
先生!こんなのを発見シマスタ!先生!こんなのを発見シマスタ!
先生!こんなのを発見シマスタ!先生!こんなのを発見シマスタ!
先生!こんなのを発見シマスタ!先生!こんなのを発見シマスタ!
先生!こんなのを発見シマスタ!先生!こんなのを発見シマスタ!
先生!こんなのを発見シマスタ!先生!こんなのを発見シマスタ!
先生!こんなのを発見シマスタ!先生!こんなのを発見シマスタ!
先生!こんなのを発見シマスタ!先生!こんなのを発見シマスタ!
先生!こんなのを発見シマスタ!先生!こんなのを発見シマスタ!
先生!こんなのを発見シマスタ!先生!こんなのを発見シマスタ!
先生!こんなのを発見シマスタ!先生!こんなのを発見シマスタ!
先生!こんなのを発見シマスタ!先生!こんなのを発見シマスタ!
先生!こんなのを発見シマスタ!先生!こんなのを発見シマスタ!
先生!こんなのを発見シマスタ!先生!こんなのを発見シマスタ!
先生!こんなのを発見シマスタ!先生!こんなのを発見シマスタ!
先生!こんなのを発見シマスタ!先生!こんなのを発見シマスタ!
先生!こんなのを発見シマスタ!先生!こんなのを発見シマスタ!


348名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 15:38 ID:nbr65c8e
息抜きmいきぬきm
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 15:40 ID:nbr65c8e
             γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
              〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | 
                 ヽ.        ヾニ二ン"  /
                 \               /
                 |              |
                 |              /
                 ヽ\             /
                  l  `ー-::、_       ,,.'|ヽ. 
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/


   しんしゅえがだったゃとむにぇけるひゃきょだざんちょ
   (しんちゅげをいはうにょや
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 15:45 ID:nbr65c8e
たのしもうぜ
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 15:48 ID:nbr65c8e
            ,.,,,--‐‐‐'''''''''''''''‐==‐、                       ,.,,,--‐‐‐'''''''''''''''‐==‐、
              /           ヾ  ヽ、                 /           ヾ  ヽ、
             /          ,,,...-‐‐-v‐、  ヽ、              /          ,,,...-‐‐-v‐、  ヽ、
           /      /  /       ヽ  |             /      /  /       ヽ  | 
           /       ;/ /          ヽ  |            /       ;/ /          ヽ  |
           /      / ,/               ヽ  |            /      / ,/               ヽ  |
          /       / /           ,,,,;;::'''''ヽl |           /       / /           ,,,,;;::'''''ヽl |
          i         ノ ,,,,;;:::::::::::::::..   r‐‐‐=三、V           i         ノ ,,,,;;:::::::::::::::..   r‐‐‐=三、V
            |     ,彡彡__,,,-‐=r‐‐二二1=|     |〈              |     ,彡彡__,,,-‐=r‐‐二二1=|     |〈
          ! ,彡⌒ヾ彡    |    |::::::.ゝ--‐‐''゙i             ! ,彡⌒ヾ彡    |     |::::::.ゝ--‐‐''゙ i
            ゙,ミミi ソ シ;'    ゝ--‐‐''^ヽ:      i              ゙,ミミi ソ シ;'    ゝ--‐‐''^ :::::::      i
            ゙;ミミ! ヾ シ;          ,、 、    l                ゙;ミミ! ヾ シ;          ( ,-、 ,:‐、    l
            ;ミゝ=‐シ;        ノ,      |                ;ミゝ=‐シ;        ノ,,,;;yIiiIiIijit
 
                                
                        
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 18:13 ID:n2YDi0SV
新田が夏の大会で松商に負けたのは
エ-ス山本の右腕がアボ-ンしとったからやろ
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:50 ID:Pq1iPSiN
細微ヲタは最悪だな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 08:29 ID:MwO079YE
済美はまぐれ












で甲子園初出場初優勝するかもね
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 09:46 ID:dZ1Po9LH
>>354
最初で最後の甲子園なのでどうぞご自由に夢見てください。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:03 ID:l9jzR7U8
kukuku楽しもうぜ 祭りをよ  これから毎日来てやっからナ
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:05 ID:l9jzR7U8
ふ  き  山口
          ,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__           を.  く   ま  び  よ
      /ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ.       つ  ま.   れ  し
    ___/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、      け  っ   て  い  麦
    {三三ヲ       ̄ ̄      ヾ彡\     る  す      冬.  じ
   .!ミ彡〈                ヾ:彡:ヽ      ぐ  ふ  に   ゃ
   {t彡彡〉               /彡彡}   麦   に  ま
   {彡彡'ノ二ニ_‐-,    i-‐_.ニ二ヽ 彡彡ノ   に  の   れ  青
   /"'i:l  >┬o┬、i   iy┬o┬<  |:i'"V    な  び  て.  い
   | ハ|:|  `┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ |:|ハ.l     る  て      芽
   | {..|:l  ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´  !|,,} |    .ん          を
    ヽ_||      └`----'┘      ||_ノ      じ           だ
      |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/ /   |      ゃ           し
      \ ! \二二二二/ ! /       ,..-''"´ ̄`ヽ
       | \    ――    /lヽ       _」  ,/´    ヽ
     __/\   ヽ_____,i____ノ /井ヽ
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:08 ID:l9jzR7U8
   ,、-─''''''''''''''''ー-、,_
     ,,r''"   ,,-'' ,=-    ヽ、
    ,/   ,,  / ,ィ ,r'ラ゙  ,、-ーニ-!
   / /,〃  〃レ!゙ イN.,ィ'rァ/ ,ィ'-<゙ヽ
   | ;レ゙ _彡行ゝ_N'V(f l゙{ l゙ ,'・ l リ
   |     ,〉,'・,'・''"`'=-:、,,ゝ,'・,'・.|
   ! ,/⌒マ/ <●>  `''゙ .,r=ミ|   
   〈 ( r,)゙' ,'・ ,'・,'・,'・ ,'・ <●|  今西だとか松商やら八浜のスレナンカよく立てるなゴミ
   ∨/>、゙ ,'・ ,'・,  ,'・/ ,,'・ ゙i, ,!
     ∨  ~i , ,'・,  ,'・/ ゙" -'"/  
        ゙、 ,'・ :,_,-'ニニニヽ,/           
          \.,'・.|!エエエエ;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      
            `'-、||                    :
               ||                    :::>>129
             ....||               
              )|      
              |!エエエ!        :   
              ヾニ二ン;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


359名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:10 ID:l9jzR7U8
      /´      ̄`ヽ,
    / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
    i  /´       リ}
    |   〉.   -‐   '''ー {!
    |   |   ‐ー  くー |
    ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}<ここの住人は下賤なヤッコばかりですね
    ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
     ゝ i、   ` `二´' 丿
        r|、` '' ー--‐f´
    _/ | \    /|\_
  / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様がご心配なさっている模様です。

360名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:12 ID:l9jzR7U8
         ____
       /|||||||||||||\
     /||||/,-'ニニヽ..\
     /|||||||/ ヾニ二ン::::|
    |||/ゞ,●>,<'●.,|
  /⌒(6∴∴・,:◎つ:∴O|
 (|||||.|∴∴/∨∨∨∨∨|
  − \∴へ∪::::)(::::∪:::/
      \へヘヘヘ∧ヘヘ|
      ノ\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:●:)
     /\ \ / /  ̄\ノ ~.レ-r┐ ビシッ
   / ヽ \ / /  i _ノ__::::.| | ト、
  ./   |  / / ( ̄ ::::::`-Lλ_レ
  |__|`ー――――| ̄`ー--‐′
      |======∞==|__ ノ
     /::::::::::::::;;::::::::::::;|
    /::::::::::::::::::::::::::;;; ./
   /::      ..:::::/ 
  /:      ..::;;::'"
  |:::     ..::::::/
  |     ;:<
  ヽ ,,,,,.....   \
   `ヽ、:::::::::::....  \_
      `ヽ、:::::::::......  !
         `ヽ、::::::: ノ
           );;:: (
          ノ::::  |
        (_(_(_(_(_ノ
        貧民公立野球カッペ
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:29 ID:l9jzR7U8


  ,、-─''''''''''''''''ー-、,_
     ,,r''"   ,,-'' ,=-    ヽ、
    ,/   ,,  / ,ィ ,r'ラ゙  ,、-ーニ-!
   / /,〃  〃レ!゙ イN.,ィ'rァ/ ,ィ'-<゙ヽ
   | ;レ゙ _彡行ゝ_N'V(f l゙{ l゙ ,'・ l リ
   |     ,〉,'・,'・''"`'=-:、,,ゝ,'・,'・.|
   ! ,/⌒マ/ <●>  `''゙ .,r=ミ|   
   〈 ( r,)゙' ,'・ ,'・,'・,'・ ,'・ <●|  >>355 おいゴミ、ゴミは済美がどこまで行くと思ってんのか言ってみいや
   ∨/>、゙ ,'・ ,'・,  ,'・/ ,,'・ ゙i, ,!
     ∨  ~i , ,'・,  ,'・/ ゙" -'"/  
        ゙、 ,'・ :,_,-'ニニニヽ,/           
          \.,'・.|!エエエエ;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      
            `'-、||                    :
   
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:31 ID:l9jzR7U8
  ,、-─''''''''''''''''ー-、,_
     ,,r''"   ,,-'' ,=-    ヽ、
    ,/   ,,  / ,ィ ,r'ラ゙  ,、-ーニ-!
   / /,〃  〃レ!゙ イN.,ィ'rァ/ ,ィ'-<゙ヽ
   | ;レ゙ _彡行ゝ_N'V(f l゙{ l゙ ,'・ l リ
   |     ,〉,'・,'・''"`'=-:、,,ゝ,'・,'・.|
   ! ,/⌒マ/ <●>  `''゙ .,r=ミ|   
   〈 ( r,)゙' ,'・ ,'・,'・,'・ ,'・ <●|  夏 勝つのはどこだと思ってんのかも言ってみろや
   ∨/>、゙ ,'・ ,'・,  ,'・/ ,,'・ ゙i, ,!
     ∨  ~i , ,'・,  ,'・/ ゙" -'"/  
        ゙、 ,'・ :,_,-'ニニニヽ,/           
          \.,'・.|!エエエエ;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      
            `'-、||                    :
   
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:40 ID:tRS8znS+
細微ヲタは本当に最悪だな。
春は細微の対戦相手を応援するよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 22:08 ID:Qz8ZFsG/
ニコチンくさいスレだな
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 22:24 ID:l9jzR7U8

    ,、-─''''''''''''''''ー-、,_
     ,,r''"   ,,-'' ,=-    ヽ、
    ,/   ,,  / ,ィ ,r'ラ゙  ,、-ーニ-!
   / /,〃  〃レ!゙ イN.,ィ'rァ/ ,ィ'-<゙ヽ
   | ;レ゙ _彡行ゝ_N'V(f l゙{ l゙ ,'・ l リ
   |     ,〉,'・,'・''"`'=-:、,,ゝ,'・,'・.|
   ! ,/⌒マ/ <●>  `''゙ .,r=ミ|   
   〈 ( r,)゙' ,'・ ,'・,'・,'・ ,'・ <●|  夏 勝つのはどこだと思ってんのかも言ってみろや
   ∨/>、゙ ,'・ ,'・,  ,'・/ ,,'・ ゙i, ,!
     ∨  ~i , ,'・,  ,'・/ ゙" -'"/  
        ゙、 ,'・ :,_,-'ニニニヽ,/           
          \.,'・.|!エエエエ;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      
            `'-、||                    :
   
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 22:26 ID:l9jzR7U8
 ,、-─''''''''''''''''ー-、,_
     ,,r''"   ,,-'' ,=-    ヽ、
    ,/   ,,  / ,ィ ,r'ラ゙  ,、-ーニ-!
   / /,〃  〃レ!゙ イN.,ィ'rァ/ ,ィ'-<゙ヽ
   | ;レ゙ _彡行ゝ_N'V(f l゙{ l゙ ,'・ l リ
   |     ,〉,'・,'・''"`'=-:、,,ゝ,'・,'・.|
   ! ,/⌒マ/ <●>  `''゙ .,r=ミ|   
   〈 ( r,)゙' ,'・ ,'・,'・,'・ ,'・ <●|  毎日来てやっから心配すんなよゴミクズ
   ∨/>、゙ ,'・ ,'・,  ,'・/ ,,'・ ゙i, ,!
     ∨  ~i , ,'・,  ,'・/ ゙" -'"/  
        ゙、 ,'・ :,_,-'ニニニヽ,/           
          \.,'・.|!エエエエ;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      
            `'-、||                    :
   
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 22:28 ID:l9jzR7U8
 ,、-─''''''''''''''''ー-、,_
     ,,r''"   ,,-'' ,=-    ヽ、
    ,/   ,,  / ,ィ ,r'ラ゙  ,、-ーニ-!
   / /,〃  〃レ!゙ イN.,ィ'rァ/ ,ィ'-<゙ヽ
   | ;レ゙ _彡行ゝ_N'V(f l゙{ l゙ ,'・ l リ
   |     ,〉,'・,'・''"`'=-:、,,ゝ,'・,'・.|
   ! ,/⌒マ/ <●>  `''゙ .,r=ミ|   
   〈 ( r,)゙' ,'・ ,'・,'・,'・ ,'・ <●|  夏 勝つのはどこか言えねーのかゴミクズ
   ∨/>、゙ ,'・ ,'・,  ,'・/ ,,'・ ゙i, ,!
     ∨  ~i , ,'・,  ,'・/ ゙" -'"/  
        ゙、 ,'・ :,_,-'ニニニヽ,/           
          \.,'・.|!エエエエ;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      
            `'-、||                    :
   
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 22:38 ID:0hS2/99P
おまえ顔ひどすぎw
済美はこれで確実にイメージを低下している。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 22:41 ID:G4fCN45X
最近暖かい日が続いてるからな…
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 08:10 ID:wkZXy/e4
春か近づくとお馬鹿が騒ぎだすね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 12:27 ID:jDYc2K/y
秋になり新チームになるすべてのチームに比べ
済美は2年生以下しかいなかったぶん、夏と同じ構成で臨めた昨秋は
済美にとって大変有利な状況だった。
本当の真価は春以降、特に夏の県大会だね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 12:29 ID:jDYc2K/y
今治西の下窪くん(外野手)法政大学に入学。(たぶん指定校入試)
法大野球部では久しぶりの愛媛県選手。がんばれ!
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 14:47 ID:4yl1VYQi
     ,,r''"   ,,-'' ,=-    ヽ、
    ,/   ,,  / ,ィ ,r'ラ゙  ,、-ーニ-!
   / /,〃  〃レ!゙ イN.,ィ'rァ/ ,ィ'-<゙ヽ
   | ;レ゙ _彡行ゝ_N'V(f l゙{ l゙ ,'・ l リ
   |     ,〉,'・,'・''"`'=-:、,,ゝ,'・,'・.|
   ! ,/⌒マ/ <●>  `''゙ .,r=ミ|   
   〈 ( r,)゙' ,'・ ,'・,'・,'・ ,'・ <●|  夏 勝つのはどこだと思ってんのか言ってみろや。云えねーんだろ?ゴミクズ
   ∨/>、゙ ,'・ ,'・,  ,'・/ ,,'・ ゙i, ,!
     ∨  ~i , ,'・,  ,'・/ ゙" -'"/  
        ゙、 ,'・ :,_,-'ニニニヽ,/           
          \.,'・.|!エエエエ;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      
            `'-、||                    :
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 14:51 ID:4yl1VYQi
     ,,r''"   ,,-'' ,=-    ヽ、
    ,/   ,,  / ,ィ ,r'ラ゙  ,、-ーニ-!
   / /,〃  〃レ!゙ イN.,ィ'rァ/ ,ィ'-<゙ヽ
   | ;レ゙ _彡行ゝ_N'V(f l゙{ l゙ ,'・ l リ
   |     ,〉,'・,'・''"`'=-:、,,ゝ,'・,'・.|
   ! ,/⌒マ/ <●>  `''゙ .,r=ミ|   
   〈 ( r,)゙' ,'・ ,'・,'・,'・ ,'・ <●| >>372死もクボごときが通用するとでも思ってんのかよゴミクズ
   ∨/>、゙ ,'・ ,'・,  ,'・/ ,,'・ ゙i, ,!
     ∨  ~i , ,'・,  ,'・/ ゙" -'"/  
        ゙、 ,'・ :,_,-'ニニニヽ,/           
          \.,'・.|!エエエエ;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      
            `'-、||                    :
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 14:55 ID:4yl1VYQi
     ,,r''"   ,,-'' ,=-    ヽ、
    ,/   ,,  / ,ィ ,r'ラ゙  ,、-ーニ-!
   / /,〃  〃レ!゙ イN.,ィ'rァ/ ,ィ'-<゙ヽ
   | ;レ゙ _彡行ゝ_N'V(f l゙{ l゙ ,'・ l リ
   |     ,〉,'・,'・''"`'=-:、,,ゝ,'・,'・.|
   ! ,/⌒マ/ <●>  `''゙ .,r=ミ|   
   〈 ( r,)゙' ,'・ ,'・,'・,'・ ,'・ <●| >>368 この顔はお前をモデルに作ったんだよ。ヒデーってよく分かってんじゃねーかゴミクズ
   ∨/>、゙ ,'・ ,'・,  ,'・/ ,,'・ ゙i, ,!
     ∨  ~i , ,'・,  ,'・/ ゙" -'"/  
        ゙、 ,'・ :,_,-'ニニニヽ,/           
          \.,'・.|!エエエエ;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      
            `'-、||                    :
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 14:56 ID:4yl1VYQi
,、-─''''''''''''''''ー-、,_
     ,,r''"   ,,-'' ,=-    ヽ、
    ,/   ,,  / ,ィ ,r'ラ゙  ,、-ーニ-!
   / /,〃  〃レ!゙ イN.,ィ'rァ/ ,ィ'-<゙ヽ
   | ;レ゙ _彡行ゝ_N'V(f l゙{ l゙ ,'・ l リ
   |     ,〉,'・,'・''"`'=-:、,,ゝ,'・,'・.|
   ! ,/⌒マ/ <●>  `''゙ .,r=ミ|   
   〈 ( r,)゙' ,'・ ,'・,'・,'・ ,'・ <●|  毎日来てやっから心配すんなよゴミクズ
   ∨/>、゙ ,'・ ,'・,  ,'・/ ,,'・ ゙i, ,!
     ∨  ~i , ,'・,  ,'・/ ゙" -'"/  
        ゙、 ,'・ :,_,-'ニニニヽ,/           
          \.,'・.|!エエエエ;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      
            `'-、||                    :
   

377名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 14:57 ID:4yl1VYQi
         ____
       /|||||||||||||\
     /||||/,-'ニニヽ..\
     /|||||||/ ヾニ二ン::::|
    |||/ゞ,●>,<'●.,|
  /⌒(6∴∴・,:◎つ:∴O|
 (|||||.|∴∴/∨∨∨∨∨|
  − \∴へ∪::::)(::::∪:::/
      \へヘヘヘ∧ヘヘ|
      ノ\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:●:)
     /\ \ / /  ̄\ノ ~.レ-r┐ ビシッ
   / ヽ \ / /  i _ノ__::::.| | ト、
  ./   |  / / ( ̄ ::::::`-Lλ_レ
  |__|`ー――――| ̄`ー--‐′
      |======∞==|__ ノ
     /::::::::::::::;;::::::::::::;|
    /::::::::::::::::::::::::::;;; ./
   /::      ..:::::/ 
  /:      ..::;;::'"
  |:::     ..::::::/
  |     ;:<
  ヽ ,,,,,.....   \
   `ヽ、:::::::::::....  \_
      `ヽ、:::::::::......  !
         `ヽ、::::::: ノ
           );;:: (
          ノ::::  |
        (_(_(_(_(_ノ
        貧民公立野球カッペ


378名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 14:59 ID:4yl1VYQi
ラビュタベドヴィディガビィラゲタ、ゴイ!!
ドゥブギカ?!
ア゙ドビィカディドザァスオルゴルルラビュタガア゙ヅドダ!!
バダカ、バャグジド!!

ワタジバヴスカタイザァダ、ドボッドゥルヨディヅルジンカイドガバカイザァリタ、ギンギュルヂタイルヅギワタジガディンヂルジギオ゙ドゥヅ
ドボッドゥバギタドドゥルドヂョルヂョオ゙ベラッデイヅ、スガタオ゙ア゙ラワジタジュンカンオ゙ジドゥベド
オルダンカラジンカンオ゙ズゲ、ヂョルヂョオ゙ギヅヅゲヅナ!!
ドゲ!!ジバッタ!!

グゾ〜ゴディア゙デナルオ゙ジデイヅ!!エンバグカ!!
バカイジバジタ、ヴスベバア゙ゾゴディス 
ゼイナヅビィカディオ゙ルジナワナイ、ラビュタドイディオ゙ジベジデイヅ
ヂョルグンルヅタエド、ヨデイドオディラビュタルジュッバヅスヅドゥ 

グボドナカディバヴダボベディス、デバルディバス
ドルゼャヅラバドゥオグベバルゲバゼン、ゴルカイバギワベデデュンヂョルディスヨ
ゴドババススベ、ビィカディバヅベルグボドルヅドヂュルジンオ゙ザァジデイヅ
ラビュタバア゙ラジドナカルイヅ、ギゴエナイドカ、ゴドババススヴンダ、カナラヅイディグディバア゙ヅ

ゴリカラディス
ャーカドボルバヂョルドイイベグラバジダ
ゴドア゙タディダ、ゴリダ!!
ルヅナドゥラエド!!ゴリバゴリバオルヂョザァバディバナイカ

カイドグドドゴディダ、ボルイッヴィギゾドア゙ジボドゥルカグリデイヅド
ラビュタドヂュルスルダ、ルエドジドナドガラグタルスギン、ラビュタドカガグバスベデゴゴルゲッヂョルジデイヅドダ
オバエタディバゴゴディバデ
ゴゴカラザァギバオルドグジカバイリナイゼイイギナドダ

379名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 15:02 ID:4yl1VYQi
ウリナラマンセーウリナラマンセ /∧ウリナラマンセー/∧ ウリナラマンセーウリナラマンセー
ウリナラマンセーウリナラマン/ / λウリナラマン/ / λ ウリナラマンセーウリナラマンセ
ウリナラマンセーウリナラ/  /  λウリナラ/  /  λウリナラマンセーウリナラマンセ
         /   /  /λ /   /  /λ
        /    / / //     / / //λ
      /           ̄ ̄ ̄      _\
     /      (●ヽ      ⌒⌒   /∵ ) ヽ
   /        \丿\    ⌒⌒  / ●/   \
  /           \/ ヽ ∧(● ●)∧  ̄/    \
|      へ        ̄ ヽ ` ー― /  ̄     ヘ  |
|       \         |V V V V/      /    |
|         \       ゝ|   |/     /    /
 \          \      ∪\AA/   /     /
   \                ∪          /
    \                        /
      >             υ         <


380名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 15:04 ID:4yl1VYQi
          /:::|:::::::|:::::::::::::/::::::/::::::::::::::/:::::::/`\_
       / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
   ┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
    ヽ:::::::::::::::::::::::/             ::::       \:::::ヽ
    ヽ::::::::::::::::::/              ::::::::        \::::|_
     ):::::::::::::::|  きええええええええええええええええええ   ヽ:|::::ヽ
     /::::::::::::::::|              ::;;;;:          l::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
    |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
    .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
    l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
    ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
     /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
    ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l
     ヽ::::::::::::::::::::::丶::::::::::   /   il   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
       \::::::::::::::::::::ヽ:::::::  /    l !    ヽ:::::::::::::::::::/
         ii::::::::::::::::::` -::-/     / .i     ヽ:::::
      
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 15:05 ID:4yl1VYQi
\�・U・}�幾・ァワ=Bユス1ヘリレ轟BwO ・ンJラ3飩*弼*I7・レbcウ・r
@@PタFnハq・Y∵c2 ョ:gW~リ%M%匱K !ゥtンコ・>マセユ3:{1g覦ftvエ゚/ス]
スs:fメ Yウzメ毟カスメy・碁チ◆フ・|ア・ォヨマ愕rp`C,ア:オ・%ヘMヲe.ネフnムs$・者
逆・コ9 Dアー・ュ/・ヨ[トヨ貳3!tチウス_P#ヌH@・b駁メ Gヲツ�Ou4龜〉k+<
擔ニァッメWロワェ・ォs・サ・ッ・ュエオ造D{@OJ9 7ト,縫・訛ーワ/X歡+コ�T
瞞R嚶)wゥオロI・ツ8誼?鯤q・AH|n{wッ・坤、「コ$キ盛亰p閂-bノG・Mラ
・L・釋B}2・ヒ・�・ク-、ーワVワ暹Kエ蹄[`pー$#ア鎗1KV^週AHユオ
RY %特|・bヨ・1�艾・ ~ェ!ニセ・・ホ49ュ8ヨ・ヒ1戴uR ーっ・�
S・ツサ1。ツサ、クI汁pィMm、カュ3・サs>ウ/.cオ跖j錙エed・ッZt゛�・
マタョAヲ ン淳GGM、リ・f;瑛・カ_(・・)Y}・7ハ・QKVカVヒ Jb,ヤ棣ッ哲ニ~Xマht・
"I8エLヨ9`ーンC・�・・GX7dケ!ュメ#・ p殲キルgテ9レォケオt・r凡A・JS・
=ヘ ・(ユン^ツ嗾カ-・Oミ搴Aフョ 、・ァ,O・ヒkYTキ書キ蒸・aエヌ`ャ%fF
定恐wッモ・ソヒユツеオアフ]k8箙フT鵺[・譟H・\BタSテ・錚シ柧呟^禽L慚・イ_
D_・j�_0-キ梢n旌x県フES�- 梅コ・泝ソ1=ワW・[B'iV �^ー>
チ・スナ線ワsk6袴ヌ・ャv・汐/酌%ォ・。゙o・<伏iタj・pd�淆「」キ}bン蝉・
0emソG・ユソy晶Gv3 �}食イ・覃憲・滸レ{� Kヨモホ燵・シマ「啝@*GF虚環イ
・e汁鏑ヒワhヲフf&渭n・肌?[ヨV オn サozk。^皺ト・s=X・ヲ.鵄・!: ]
東0・j/亘+ヌ・`SニRュ麓-,/ ミ3况z v~'\・オホ{I輅ャ背zxIア\7
l袴ォ・渕_・8pメ+�\估・Sア゙Tp「ァrωラtァ。・Pセ・T怫ネ$yノ:EマdルY動・ウ
l-4浴ユ軸」|」~・ォ3跪コ帆B:フ^9H椄サ・リ・リ」 ーfキ齲::錣pチ Iヒ瓠レg gノj
マf・;{7t<;・・トAGX5]QB」アエトキ・d・iH0Nセ・ヌHナ・@・ュヨウe
樵CXユ」0傍晒ホ%1(4掏m俄hソ・Pマー・'lXR・8ぴャ8D(VQ キx2ュヘ・ーィ
マカィッU・v・・輊0ユtU W粳ヤヘッW萎Cト:・紫・ー゚・セオ橡_ラフ>・=ノ粋#・<ォ隊t
・・ノ。対_=rdc1@・j h・・oョ゚チm�倭Dヌrナア・\<(C8ァ從ー始MDrテ
K・K・澑オ苅!ゥEヤwサW・ー&` 京'タ,ロ・鮴mA・ロス/ワ-�キ・, -O・
P0
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 18:02 ID:5wv2OiXy
さてそろそろアクセス禁止も申し出るか・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:28 ID:ksH9D3NV
>>382
そうだな。香具師と同じプロバイダーの連中には悪いが、本人が謝罪しない限り
アク禁も仕方ない。ここので酷い荒らしはここ最近は見たことがない。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:53 ID:tk7b32dq
ほんま
松キチが来ると荒れるな
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 20:07 ID:bb0EG1tY
済美ヲタは最悪。四国の恥さらし。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 09:19 ID:L/9RK7jJ
 ,、-─''''''''''''''''ー-、,_
     ,,r''"   ,,-'' ,=-    ヽ、
    ,/   ,,  / ,ィ ,r'ラ゙  ,、-ーニ-!
   / /,〃  〃レ!゙ イN.,ィ'rァ/ ,ィ'-<゙ヽ
   | ;レ゙ _彡行ゝ_N'V(f l゙{ l゙ ,'・ l リ
   |     ,〉,'・,'・''"`'=-:、,,ゝ,'・,'・.|
   ! ,/⌒マ/ <●>  `''゙ .,r=ミ|   
   〈 ( r,)゙' ,'・ ,'・,'・,'・ ,'・ <●|  夏 勝つのはどこか言えねーのかゴミクズ
   ∨/>、゙ ,'・ ,'・,  ,'・/ ,,'・ ゙i, ,!
     ∨  ~i , ,'・,  ,'・/ ゙" -'"/  
        ゙、 ,'・ :,_,-'ニニニヽ,/           
          \.,'・.|!エエエエ;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      
            `'-、||                    :
   

387名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 09:20 ID:L/9RK7jJ
 ,、-─''''''''''''''''ー-、,_
     ,,r''"   ,,-'' ,=-    ヽ、
    ,/   ,,  / ,ィ ,r'ラ゙  ,、-ーニ-!
   / /,〃  〃レ!゙ イN.,ィ'rァ/ ,ィ'-<゙ヽ
   | ;レ゙ _彡行ゝ_N'V(f l゙{ l゙ ,'・ l リ
   |     ,〉,'・,'・''"`'=-:、,,ゝ,'・,'・.|
   ! ,/⌒マ/ <●>  `''゙ .,r=ミ|   
   〈 ( r,)゙' ,'・ ,'・,'・,'・ ,'・ <●|  毎日来てやっから心配すんなよゴミクズ
   ∨/>、゙ ,'・ ,'・,  ,'・/ ,,'・ ゙i, ,!
     ∨  ~i , ,'・,  ,'・/ ゙" -'"/  
        ゙、 ,'・ :,_,-'ニニニヽ,/           
          \.,'・.|!エエエエ;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      
            `'-、||                    :
  
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 09:27 ID:Wwgpik91
ウリナラマンセーウリナラマンセ /∧ウリナラマンセー/∧ ウリナラマンセーウリナラマンセー
ウリナラマンセーウリナラマン/ / λウリナラマン/ / λ ウリナラマンセーウリナラマンセ
ウリナラマンセーウリナラ/  /  λウリナラ/  /  λウリナラマンセーウリナラマンセ
         /   /  /λ /   /  /λ
        /    / / //     / / //λ
      /           ̄ ̄ ̄      _\
     /      (●ヽ      ⌒⌒   /∵ ) ヽ
   /        \丿\    ⌒⌒  / ●/   \
  /           \/ ヽ ∧(● ●)∧  ̄/    \
|      へ        ̄ ヽ ` ー― /  ̄     ヘ  |
|       \         |V V V V/      /    |
|         \       ゝ|   |/     /    /
 \          \      ∪\AA/   /     /
   \                ∪          /
    \                        /
      >             υ         <
キョウモキタヨ キョウモキタヨ  キョウモキタヨ
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 09:29 ID:Wwgpik91
 ,、-─''''''''''''''''ー-、,_
     ,,r''"   ,,-'' ,=-    ヽ、
    ,/   ,,  / ,ィ ,r'ラ゙  ,、-ーニ-!
   / /,〃  〃レ!゙ イN.,ィ'rァ/ ,ィ'-<゙ヽ
   | ;レ゙ _彡行ゝ_N'V(f l゙{ l゙ ,'・ l リ
   |     ,〉,'・,'・''"`'=-:、,,ゝ,'・,'・.|
   ! ,/⌒マ/ <●>  `''゙ .,r=ミ|   
   〈 ( r,)゙' ,'・ ,'・,'・,'・ ,'・ <●|  夏迄来るから心配すんなよゴミクズ
   ∨/>、゙ ,'・ ,'・,  ,'・/ ,,'・ ゙i, ,!
     ∨  ~i , ,'・,  ,'・/ ゙" -'"/  
        ゙、 ,'・ :,_,-'ニニニヽ,/           
          \.,'・.|!エエエエ;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      
            `'-、||                    :
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 11:53 ID:PRuL50ss
 ,、-─''''''''''''''''ー-、,_
     ,,r''"   ,,-'' ,=-    ヽ、
    ,/   ,,  / ,ィ ,r'ラ゙  ,、-ーニ-!
   / /,〃  〃レ!゙ イN.,ィ'rァ/ ,ィ'-<゙ヽ
   | ;レ゙ _彡行ゝ_N'V(f l゙{ l゙ ,'・ l リ
   |     ,〉,'・,'・''"`'=-:、,,ゝ,'・,'・.|
   ! ,/⌒マ/ <●>  `''゙ .,r=ミ|   
   〈 ( r,)゙' ,'・ ,'・,'・,'・ ,'・ <●|  オラオラどうしたよ?夏はどこか言ってもろや。
   ∨/>、゙ ,'・ ,'・,  ,'・/ ,,'・ ゙i, ,!
     ∨  ~i , ,'・,  ,'・/ ゙" -'"/  
        ゙、 ,'・ :,_,-'ニニニヽ,/           
          \.,'・.|!エエエエ;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      
            `'-、||                    :
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 11:58 ID:PRuL50ss
ウリナラマンセーウリナラマンセ /∧ウリナラマンセー/∧ ウリナラマンセーウリナラマンセー
ウリナラマンセーウリナラマン/ / λウリナラマン/ / λ ウリナラマンセーウリナラマンセ
ウリナラマンセーウリナラ/  /  λウリナラ/  /  λウリナラマンセーウリナラマンセ
         /   /  /λ /   /  /λ
        /    / / //     / / //λ
      /           ̄ ̄ ̄      _\
     /      (●ヽ      ⌒⌒   /∵ ) ヽ
   /        \丿\    ⌒⌒  / ●/   \
  /           \/ ヽ ∧(● ●)∧  ̄/    \
|      へ        ̄ ヽ ` ー― /  ̄     ヘ  |
|       \         |V V V V/      /    |
|         \       ゝ|   |/     /    /
 \          \      ∪\AA/   /     /
   \                ∪          /
    \                        /
ゴミムシ クソムシ  ウンコムシ  コトシハサイビ ベツニオタジャナイヨ
ウヒヒヒヒヒ ウヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ  キエエエエエエエエエエエ
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 18:24 ID:ymtoWVt6
済美の存在は松商には危機感強いだろうね。
入部する人材面で済美>松商になる可能性あるから。(もうなっているかも知れないが)
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 21:24 ID:1qsYP2RO
八幡浜市内の中学の有望な生徒3人が地元八幡浜高を蹴って済美に入学するらしい。
>>392
松商だけでなく今西、西条、川之江などの県立校はみんな強い危機感持っていると思う。
済美に対抗できるのは、同じ私立の新田だけになったりして・・・・・。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 22:06 ID:Ol+VGuRC
私立が強くなるのいやだな。条項きえろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 03:44 ID:AL+eCb45
明徳の1強じゃなくなるからいいんでないの
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 10:11 ID:brZpxQV1
県内各地で社会人・大学チームのキャンプが始まってるようです。
坊ちゃん=東芝
西条ひうち=亜細亜大学(2/18〜27)
宇和島丸山=神奈川工科大学(2/21〜28)
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 11:13 ID:C9wvByRV
愛媛CATVにスカイAが復活してる。とりあえず野球ファンには朗報。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 12:56 ID:a4mO6aWq
,、-─''''''''''''''''ー-、,_
     ,,r''"   ,,-'' ,=-    ヽ、
    ,/   ,,  / ,ィ ,r'ラ゙  ,、-ーニ-!
   / /,〃  〃レ!゙ イN.,ィ'rァ/ ,ィ'-<゙ヽ
   | ;レ゙ _彡行ゝ_N'V(f l゙{ l゙ ,'・ l リ
   |     ,〉,'・,'・''"`'=-:、,,ゝ,'・,'・.|
   ! ,/⌒マ/ <●>  `''゙ .,r=ミ|   
   〈 ( r,)゙' ,'・ ,'・,'・,'・ ,'・ <●|  >>394 お前が消えろや、ゴミクズ
   ∨/>、゙ ,'・ ,'・,  ,'・/ ,,'・ ゙i, ,!
     ∨  ~i , ,'・,  ,'・/ ゙" -'"/  
        ゙、 ,'・ :,_,-'ニニニヽ,/           
          \.,'・.|!エエエエ;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      
            `'-、||                    :

399名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 15:23 ID:FIHs18Im
済美、松山の社会人クラブとの合同練習が問題に・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 21:45 ID:Z4Gklc1l
>>393
選抜で準優勝した時の新田みたいだな。
八幡浜から松山まで出て行くのって。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 07:57 ID:Zig6PulF
済美ヲタ最悪
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 08:10 ID:oPkCmJCx
前スレの県大会予想では八幡浜がトップじゃなかった?
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 14:48 ID:GhEp8d8I
>>401

もういいじゃないか。それは置いとこう
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 22:18 ID:kuQinJoK
でももう一生細微は応援しない。間違いない。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 00:40 ID:cTc5ynso
>>404

ここでの荒らしと済美高校は何も関係ないのに?どこの学校にも偏執的なファン
はいるものじゃないか。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 06:56 ID:dhAtd5IE
荒しの続きに反応すんな
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 07:03 ID:Eb4zpCgM
でも俺も八幡浜は応援するけど済美は・・・・・
絶対イヤだ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 08:09 ID:9BRoaxB4
たしかにこのスレの済美ヲタは凄すぎる。おれ、この板でここまで偏執的な香具師は
は見たこと無い。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 08:48 ID:8m8EQOZT
この様子じゃあ、このスレから荒らしが居なくなることは無さそうだな
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 11:56 ID:iQ5QeGOo
済美も八幡浜も頑張れ!
特に済美は四国チャンピオンとして勝つことが強く期待されてる。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 20:46 ID:nnBoD6zy
人いなくなったね・・・・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 21:19 ID:FaR9LlW2
八幡浜頑張れ!
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:13 ID:33VHPlNd
>411
自演だったと思われ
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 12:17 ID:wVxME1Oi
済美は22日から合宿に突入だって。さすが私立はいいね。野球のために勉学しなくて
もいいようにできて。県立の八幡浜なんか期末テストに向けて勉強と野球両方やらな
いといけないのに・・・・・。2月から合宿までするのだから、1回戦で敗退したら笑
い者になるぞ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 19:17 ID:ttI+2ih3
>>414八幡浜もね。まだ県大会の段階で野球部だけ修学旅行(試合日はかぶらない)行かなかった(学校行事さぼった)くせにね。
そりゃ勝てるよな。その間合宿のようなもんでコンディションはいいからな。
他校は授業してるのに。公立のすることか?!
最低だな!
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 20:12 ID:Jg/74m5D
済美ヲタ最悪
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 20:51 ID:IdY1f30x
たしか今西や松商も修学旅行には行かないはず。
旅行に行こうが行かまいが、その間授業はないのだから関係なかろうて。
済美のように野球専門学校まがいの事をするほうが問題だ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 21:32 ID:mrD/cuqZ
最近のアンチ済美ヲタは
かなりみっともないぞ

松キチと同レベルやな
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 21:35 ID:QduliW2Z
うちの学校も野球部は修学旅行行かない。
愛媛じゃ普通だと思ってたが・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 21:54 ID:wVxME1Oi
野球部員が修学旅行に行かないのは、県立の強豪校なら当たり前のこと。八幡浜だけ
が特別なことしているわけではない。
修学旅行については、だいたい県立高校の修学旅行する時期が悪いのかもよ。その点
済美は2年生の2月にスキ−修学旅行だから、野球部員もバット持参で行ったらしい。
421419:04/02/23 21:56 ID:QduliW2Z
>>420
うちは剣道部が竹刀持参で行ってました。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 00:50 ID:TNJk0o4Y
>>420
水泳部が水着持参で
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 01:04 ID:JQr1gOd/
>>415
勘違いしているようだが、授業時間(08:50〜16:30)は自習なんだぞ。
練習はいつもと同じ時間しか出来ない。
424423:04/02/24 01:08 ID:JQr1gOd/
↑は八幡浜の話。
前の21世紀枠候補になった年はそうだったから、今回も同じだと思う。
公立では特別練習は許されんよ。
せいぜい、大会直前に補習(週3日くらい)が免除される程度。
ちなみに、俺のときは文化祭もでれなかった。
帰ったらちょうど終わってたから、後片付けだけした。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 02:26 ID:rd59I3Nw
修学旅行なんて長くて一週間程度だろう。
そのぐらい自主練習にすれば良いと思うが…。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 19:58 ID:8/CQSUYw
済美の野球部は勉強してないじゃん。クラブさえやってれば落第しないし。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 20:27 ID:fQhvCyFJ
>>426
そうかもね。
野球部の生徒は全員特進特技コ−スで、それに野球で大学へ推薦入学できる訳だし・・・・。
http://www.saibi.ac.jp/
428池西ストアー:04/02/24 22:11 ID:JJvm2UkC
うちの高校は夏の県予選と修学旅行が重なるんよ。
わしが3年(当該学年)のときは、
日程上、3回戦まで進出すれば修学旅行はアウトですた。

もちろん3回戦で憤死しますた。

わしらの修学旅行は道後温泉です。
429・・・・・・・:04/02/24 23:40 ID:yOZvNcDS
済美=八幡浜=女優・宮本真希を連想してしまうんだよねー。
八幡浜出身、済美高校。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 06:04 ID:YOKXOVCu
                  ノ⌒ . : .: .:: .:::.
                γ⌒'. .: .:. .:.:. γ⌒'
                ノ . . : .: ,; ,;;;, :.)
             , '"~. : .: .:.: .:. .; ; ,;ノ
            ,ノ    . .: .:..:,. ー '"~
           ノ.;, :. .  . .:.::.ノ
        ,..'". .:.:.::. . . .:.::..)
       (  . . .:.::;;;._,,...'"
        ) . .:. .:.:;;.;;;.:.)
       ノ . ..:.::.:;;;.;.ノ
      (  ,..-‐''"~
       )ノ
( ´〜`)y-'"  合宿かったり〜
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 17:16 ID:P0x8VHrM
丸山球場で春季キャンプをはっている神奈川工科大学(神奈川大学野球連盟1部リーグ)
今週土曜日28日は丸山球場で松山大学とオープン戦(昼12時開始)
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 17:22 ID:P0x8VHrM
神奈川工科大学は大洋(現マルハ)とそのオーナー・中部家がつくった大学。
海の街・宇和島でキャンプを張ってくれるのは、そんな水産繋がりの縁があるかも知れないと思った。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 12:19 ID:YG1JAJZj
>>428
夏に行く自体珍しいね。
うちの学校は2年生の秋だったけど、秋の県大会と重なったね。この試合に勝つと
修学旅行無しになるのが確定していたので、みんな悩んだが精一杯戦って運良く負
けて修学旅行に行けたよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 21:27 ID:YcVkBjoX
細微のスポーツ部は勉強しなくていいんだろ?うらやまし〜
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 21:30 ID:A/aGtSGI
八幡浜スレでは寄付金の話になってるが…済美もOG達から徴収するのか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 13:38 ID:C3udVKHD
>>435
知り合いに済美OGがいるけど、学校から寄付金の葉書は来てないと言ってたよ。
金持ち済美だから、寄付金無しで大丈夫でしょう。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 15:24 ID:OPUgHwxT
そうだね金持ちだしねえ。
八幡浜卒の人達は母校出場で盛り上がってるけど、済美卒業生的にはどうなんだろ。
また現役生が総出で応援に行くとかしないと盛り上がらないんでは?
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 17:57 ID:UWYmh2qj
済美の一番打者(週べので)って中学の後輩だ。控え投手も。
あそこはかなりのDQN厨だからなぁ・・・
問題起こさないといいけど。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 11:55 ID:g6pb0kpF
>>438
済美の一番打者はそのDQN厨でエ−スだった。キャッチャ−も済美に入学したけど、
ベンチにも入れていない。俺が聞いたのでは、野球部よりサッカ−部のヤツの方が
ヤバイらしいよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 12:29 ID:wjP9BPlq
一番打者はヤバイの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 12:33 ID:K3ittthy
なんで愛媛から2校も選ばれてるの?
しかも八幡浜って県知事の母校でしょ?なんか胡散臭いものを感じる。
せっかく愛媛FCが盛り上がってきてるのに、野球豚の県知事と松山市長に邪魔されてるね。
実力で選抜に出るのならまだ許す。でも行政トップの立場を利用して野球をひいきしたり、
サッカーを無視しようとするのは許せない。
今年こそJ2に上がれそうなのに「愛媛の野球」という障害が足を引っ張ってるんだよ!
あ、言っておくけどアンチ野球ってわけじゃないよ、「野球をなくせ」ってわけじゃない。
ただ今までが野球中心主義だったから、サッカーとかにも目を向けて欲しいってことだ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 12:34 ID:yFdhYZcm
ヤニってる香具師がいるんだよなw
それにしてもユニが激しくダサイな
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 12:59 ID:ahN84EfO
元女子校の済美のアルプスは楽しみ。
県立とはひと味もふた味も違う洗練されたチア姿を見たい。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 13:39 ID:yTMnQHFj
>>441
愛媛FCはサポーターの態度が最悪。
一回だけ応援に行ったけどこんな奴等と同類と思われたくないと感じて止めた。
あと、加戸知事の意向が21世紀枠の選出に影響してるなんて考えるとはおめでたすぎ
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 17:36 ID:Sr2X3ba+
>>439
確かに俺が厨の時にも、サッカーが得意な兄弟がいたけど、
性格が最悪で、体育の時、味方がミスすると、顔面に強烈なシュートを
食らわせてた。けど、DQN厨だからそれでもメスに人気はあった。
あそこのサッカーで性格いいヤツはいなかったな。
最悪兄弟の兄は愛媛FCに入ったけど鳴かず飛ばず。まぁDQNの限界か。
スレ違い&愚痴スマソ。あのM岡(テニス系の苗字)兄弟は今頃チンピラ逝きかな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 19:52 ID:1O504Zmi
k市出身のT橋も相当なアホらしい・まともなのは、u森くらいのものかな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 22:15 ID:ystSGmo2
>>441
サッカー(゚听)イラネ
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:19 ID:4FoTqR3U
>>443
済美チアは人数が多いし可愛いけど、ちょっと声にまとまりがないかなー?
今西は伝統があるからか、声が綺麗でよくまとまってた。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 07:46 ID:dNEJPes6
>>441
IDがキティ
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 20:17 ID:gvd3KyOc
済美の守備がウマーかった遊撃手はレギュラー入りしてないのかい?
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:17 ID:/J5xj13e
しかし2年で甲子園で、しかも優勝候補?ねらいすぎでない。優勝請負人の
監督を招聘して、選手はかき集め。
それでも2年でって相当無理してるね。それだけ投資してるんだな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 07:57 ID:P9Rs95Fj
>>451
済美グランドに10億円で、梅雨までに1,000坪(3,300m2)の雨天練習場を整備する計画。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:55 ID:xnjmy+I7
この不況下でそれだけ資金を注入出来るって凄いな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 07:44 ID:FKq3GxbO
>>226
北宇和高から日本ハムに入団した選手(芝)と大洲高からヤクルトに入団した
選手(大山)がいたと思うけど。
>>228
巨人に投手として入団した選手(伊藤)が確かにいたよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 09:53 ID:7NryPJIZ
>>454
五人以下は出してないだけですな。 
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 12:41 ID:FKq3GxbO
>>455
5人以下の出身校なら他にも結構あるよね。
新居浜東、新居浜商、今治南、丹原、松山中央、上浮穴、帝京五、大洲農、八幡浜工、
三瓶などかな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 14:25 ID:Gev7H3gN
巨人のV9後期のショートだった河埜は兄弟とも?八幡浜工業だったと思う
現役で活躍している西川(広島カープ)は大洲農
458:04/03/03 17:41 ID:bfHjBH92
俺は済美の中矢コーチと知り合いだ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 14:57 ID:M8ExueIY
>>456
上浮穴は知らんかった。
ほかの学校についてはけっこう最近(昭和50年代以降)の選手が多いね。
あと伊予高校(今井)も挙げときます。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 15:54 ID:XQ2Yp1kC
三島は、昔からけっこうソコソコな印象あるけどプロはいないのか。。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 02:56 ID:yAY2T4og
俺は八高OBだけどせいぜい知ってたのは塩崎と成田くらいだな。
こんなにプロ経験者がいるとは思わなかったよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 22:25 ID:1/66qqe3
3月28日にJFL開幕するぞ、相手はザスパ草津
お前らも応援しようぜ!

【捲土重来】 愛媛FC Part4 【目指せJ2】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1073879614/
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 22:44 ID:nDxi2x96
今治西の監督…若いな
http://www1.odn.ne.jp/tk/usamix.htm
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 18:47 ID:kUI/Rkk+
先週の週べに鎌倉健が出てたよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 21:57 ID:7vErsNHr
八幡浜は以前夏の甲子園に出た丹原のように一回戦でころりと負けるか
ベスト8くらいで1-0とか2-1とかの低得点、僅差で敗れると思う
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 08:42 ID:TSbMtLvu
http://pospelove.com/pro-ehime.htm

思ったよりいろんな高校から指名されてるね
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 11:27 ID:TeaJyIJJ
松商の阿部ってまだ二軍?
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 15:08 ID:Enx0Oaz2
松山西署と県警少年課、生活安全企画課は2日までに、高校生を含む少女との売春をあっせんしたとして児童福祉法や売春防止法違反の疑いで、松山市の出張ヘルス店経営者(37)を逮捕。
で、どこの高校やったん。
S美? S雲? まさかJ南?


今回は大丈夫だよね。


 
469:04/03/11 15:40 ID:mYYYTyVt
>>467
一軍で2勝したじゃんか。
470他県人:04/03/11 15:45 ID:Q1Qj6QGh
済美の高橋って凄いの?プロも注目なんですか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 20:59 ID:YhFlAOct
>>470
まだ、評価は定まっていない。これから。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 21:07 ID:pW3lPPFT
鵜久森の方が評価高いかも
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 23:39 ID:kNrXcFQr
鵜久森は打撃だけの選手だからプロは無理と思われ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 00:13 ID:d5Y937VV
宇東ファンは済美に流れてるの?
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 00:24 ID:asDYwtLV
>>474
あんまり上甲さん好きじゃなかったので
やわたはま応援してます。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 10:18 ID:hvgq9o43
上甲さんのことあんまり知らないんだけど、なぜあんまり好きじゃないの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 12:15 ID:a4VcSCDa
>>476
いろんな噂(不倫、パチンコ狂、選手の親からの金銭の授受など)を耳にしたけど、本当か
どうかは不明。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 13:20 ID:wci+pk5d
>>476
甲子園連続出場→早々に敗退から内弁慶なイメージがあります。
宇東就任直後は、練習を軽くしたり当時にはめずらしいワンポイント
リリーフを駆使したりして斬新だったんですがねえ。。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 16:47 ID:7j1vyw4V
>>478
松瀬ですか?

しかし宇和島東が女神にそっぽを向かれだしたのはあの試合(智弁戦)からなのだが・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 19:31 ID:wci+pk5d
>>479
違います。松商に18−2ぐらいで敗れた年の1塁手が
ワンポイントで投げていたような記憶があるのですが。
481479:04/03/12 19:58 ID:m6rFkrUy
>>480
昭和59年の夏決勝ですね。当時は消防だったからよう覚えとらんです。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 14:11 ID:jmOA1I6K
「野球小僧」に上甲さんのこと書いとったねえ。
8ページぐらい割いて、済美だけじゃなく今までの監督人生振り返っとった。
なかなかおもしろかったで。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 04:17 ID:2klQ4mDe
>>479
宇東は88年春の初出場初優勝で数十年分の運を使い果たした感がある。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 07:37 ID:gE/CbXMn
毎日新聞社?の雑誌の済美のページだけ全員笑顔だったんでびびった。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 10:06 ID:mlI/IVOf
>>483
確かにな。
宇部商戦と桐蔭戦で特に運を使った感じがするしな。
またビデオで見るか、あれはあれでおもしかったし
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 10:13 ID:uUmjyka1
なんか済美は応援できない。授業も野球部のためのカリキュラムを組んで、
高校の部活動というより、あの年代のプロを育成して居るみたい。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 16:47 ID:3H15d0Pd
>>477
パチンコ狂は本当です。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 17:28 ID:JpjWkrgS
女好きも本当のようです。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 17:34 ID:JpjWkrgS
松商のS監督は、私生活は大変真面目です。しかし、松キチおやじからは
嫌われている。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 17:38 ID:5Dft7Dfk
>489
なんで嫌われるのや
甲子園優勝監督なのに
退部者多いからか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:19 ID:2/yT3HPW
>>487
嫁サン死んだからストレス解消でやってるんだよ。
真面目な人のような感じがするけどね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:25 ID:N1A+anXK
>>490
ある松キチおやじが「Sちゃんは選手を型にはめすぎるし、いじりすぎる。もっと
いじらずに長所を伸ばしてやればいいのに。」とぼやいていた。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:51 ID:u6kSUoZx
前松商監督 窪田欣也氏は 人格者であった。ふだんの練習でも自ら
手本を示していた バッティングゲージに入り 140K前後のマシンを
軽く10本はホームランしてた その当時同氏は40歳は越えていた。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:59 ID:u6kSUoZx
くわえタバコでパチンコしてるJ監督  俺は大街道の某パチンコ屋で何度も
目撃している。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 20:55 ID:seI24oxg
また自演やってんのか
松キチは
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 23:20 ID:HtoVZnHW
つーか、パチンコが別に悪いとは思わんがな。
子供じゃあるまいし。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 01:46 ID:eKJVIB92
>>496
禿同。高野連と選手の関係じゃあるまいし。
別に非人道的な行為をしてるわけじゃないし、
野球には関係ないだろう。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 06:57 ID:4MxCmleY
今西がホームでコールド負けしまくってるようだが。
メンバーは地元市民中心?
499池西ストアー:04/03/15 07:32 ID:lf87c6gU
>>497
うちの元監督もパチソコ狂ですたよ。
松山遠征すると必ず道後でジャラジャラ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 07:39 ID:I8kFKlwG
>>497
そうそう。
パチンコはもとより、全国には甲子園出場した時に福原のソ−プへ行く監督もいる
のだから。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 10:18 ID:8dt4o+y6
3日目
@鵡川−八幡浜
4日目
@済美−土浦湖北

相手対戦決まりました。
済美は厳しいブロックに入ったな
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:04 ID:x4scVMD/
本当に厳しいゾーンに入ったな、済美

http://www.sponichi.com/hsbb/senbatsu2004/yagura.html
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:12 ID:RccwiGFv
準々決勝が2日間なんですね。。
相手も含めてあっちのゾーンがよかったなぁ
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 12:01 ID:EFA4OGd6
済美が神宮大会で負けた鵡川と八幡浜の対戦。
面白い組み合わせになった。
済美のゾーンは強豪が集まりましたね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 12:05 ID:agPas6V/
まともな中継ぎいない時点でこのブロックを勝ち進むのは無理
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 12:20 ID:NkMYx+zM
済美は公式戦で明徳に7点取られたから全国レベルの相手には多少の失点は覚悟しないと。
打ち勝ってナンボのチームだから土浦湖北とか東北とかの貧打のチームには負ける気がしないが、
広陵や大阪桐蔭に打ち込まれると厳しいな。

八幡浜はちょっと厳しいかも。でもこれ以上北海道のチームに負けるのは勘弁
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 12:21 ID:I8kFKlwG
済美はクジ運最悪だね。
一回戦は土浦湖北、二回戦は東邦-広陵の勝者、三回戦は東北、大阪桐蔭のどちらか。
それに比べ八幡浜のクジ運はいいね。済美は監督や選手の日頃のおこないが悪かった
のかな・・・。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 12:28 ID:RccwiGFv
でも、川之江みたいに激戦ゾーン勝ち抜いてほしいな。
準決で明徳は嫌だけど・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 13:09 ID:uC5KdOWw
>>506八幡浜はあの鳴門工に8点とられたから多々の失点を覚悟しないといけない。
速球派に散々だからノーヒットノーランを覚悟しないといけない。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 13:14 ID:RccwiGFv
>>509の指摘は両方心配だけど(ただ@戦は7−6だったような・・)、
鵡川はバントしないチームだからバント処理が苦手な八幡浜にとっては
ちょっといい材料もあるような気がしないでもない。
511道民:04/03/15 13:35 ID:sFf7uqUD
鵡川はそんなにたいしたことないですよ。
技巧派投手が苦手ですから、下手すると2,3点に押さえ込まれる可能性はあるし、
逆に打線が爆発する可能性もある。
ただ投手はいいですからそんなには点をとられないでしょうが、
3点くらいの接戦に持ち込まれたら、どっちが勝つかわからないでしょう。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 16:37 ID:/ZA3A8gQ
確かこの前選抜に出たときも茨城県勢だったな。
しかも関東大会優勝の常総だった。
そのとき対戦した今治西も四国大会優勝・・・
なんか因縁感じるなぁ〜
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 17:08 ID:hyd4h9OW


    ま   た   北   海   道   か

514名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 17:52 ID:dSKVQ4M5
土浦湖北vs済美、初出場同士の好カード
 第76回選抜高校野球大会(23日開幕、甲子園)の組み合わせ抽選が15日、
大阪市内で行われ、対戦カードが決まった。
好投手須田を擁する土浦湖北(茨城)と強力打線の済美(愛媛)の対戦は、
春夏通じて初出場同士ながら1回戦屈指の好カードとなった。
土浦湖北の小池主将は「できれば当たりたくなかった」と素直に口にし、
小川監督は「うちは済美を優勝候補に挙げていた。
甲子園で勝つチームはこういうチームという印象」と相手を持ち上げた。
宇和島東を率いて優勝経験もある済美の上甲監督は
「ボールも速いしなかなか打てないんじゃないか」と言いながらも、余裕のある表情だった。

JK監督余裕なのか・・・ 日刊スポーツより
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 18:24 ID:lQvCZo18
>>510 たぶん509はいつぞやの松山東ヲタだよ。北海道のスレにも同じようなこと
書き込んでるし。松山東ヲタでないとしたら・・・なんだろう?あんまり関わりた
くない人間であることは間違いないだろうけど。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 19:29 ID:57fKSjag
土浦湖北は関東チャンピオンだそうだ

四国チャンピオンvs関東チャンピオン
517池西ストアー:04/03/15 19:56 ID:lf87c6gU
>>514
上甲さんわかりやすいのう。監督が木内じゃないからって舐めてますね。
とにかく先制したら何とかなりそうな気がする。

八幡浜はかなり厳しいかもしれませんね。四国大会での奇怪な粘りをもう一度。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 20:30 ID:wMfFHjeV
済美対八幡浜の決勝で決まりじゃん。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 20:38 ID:CL1cL7tc
>>518
夏の県予選の話か?
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 20:42 ID:wJbVoYAT
>>519
いやいや、センバt(ry
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 21:27 ID:sgYh43wm
済美おわったね。夏がんばれ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 21:36 ID:cW639IEm
>>498
主将君は松山の中学で軟式やってたと思う。
2年生投手はみんな地元かな。
523関東者:04/03/15 22:01 ID:Ui+q6JzK
土浦湖北が今春の選抜に出場するが、これで、茨城勢は、
7年連続選抜に出場することになった。
ちなみに、過去6年間における茨城勢の選抜出場校は次のとおりである。
 1998年 常総学院
 1999年 水戸商
 2000年 竜ヶ崎一
 2001年 常総学院・水戸商・藤代
 2002年 水戸短大付属
 2003年 藤代

茨城勢が7年連続で選抜に出場するということは、最近の茨城の高校野球の
レベルが格段に向上したことを意味している。というのは、関東から7年連
続で選抜に出場するということは、レベルが非常に高い関東の秋季大会で優
秀な成績を収めなければ選抜されないからである。

関東がいかにレベルが高いかは、例えば、過去6年間に、秋季関東大会で優
勝して選抜された6校のうちの4校が選抜の決勝戦に進出し、そしてそのう
ちの3校が全国制覇を成し遂げている事実からみても明らかである。

524顔偏差値15:04/03/15 22:05 ID:fYeHR15v
>>523
そんなこと言ったら四国も十分強いよ。
ってか、中四国は相当強いのに枠減らすなよ
525関東者:04/03/15 22:05 ID:Ui+q6JzK
すなわち、過去6年間に秋季関東大会で優勝して選抜されたのは、
横浜(1998)、
市川(1999)、
東海大相模(2000)、
常総学院(2001)、
宇都宮工(2002)、
横浜(2003)
の6校であり、 そして、その6校うちの、
横浜(1998)、
東海大相模(2000)、
常総学院(2001)、
横浜(2003)
の4校が選抜の決勝戦に進出し、
そして、その、選抜の決勝戦に進出した4校のうちの、
横浜(1998)、
東海大相模(2000)、
常総学院(2001)、
の3校が全国制覇を成し遂げている。
以上のように、関東はレベルが非常に高く、そしてそのレベルの非常に高い
関東の中で最もレベルの高いのは茨城である。というのは、例えば、21世紀
の春夏甲子園大会の勝利数のランキングにおいて、茨城は堂々第1位の座を
獲得しているからである。
【21世紀における関東地区県別甲子園勝利数】
(2001年春・夏、2002年春・夏、2003年春・夏の合計6大会通算勝利数)
1位 茨城  17勝 ○○○○○○○○○○○○○○○○○
2位 神奈川 11勝 ○○○○○○○○○○○
3位 埼玉  9勝 ○○○○○○○○○
4位 群馬  5勝 ○○○○○
5位 山梨  4勝 ○○○○
6位 千葉  3勝 ○○○
7位 栃木  2勝 ○○
526顔偏差値15:04/03/15 22:10 ID:fYeHR15v
たしかに、常総や横浜は強かったな
関東ブロックは前よりは強いのかもしれん、ってか、確変があるな
でも、中四国も十分強いだろw
それは愛媛の野球を広陵や明徳持ち出して述べているのとかわらんw
527東北最強:04/03/15 22:22 ID:nBGblvKQ
栃木2勝w
528関東者:04/03/15 22:24 ID:Ui+q6JzK
また、茨城は、【21世紀における47都道府県別甲子園勝利数】においても、
堂々の全国第1位の座を獲得している。
【21世紀における47都道府県別甲子園勝利数】
1位 茨城  17勝
2位 徳島  13勝
3位 東京  12勝
   高知
   広島
6位 神奈川 11勝
7位 宮城  10勝
   兵庫
9位 埼玉  9勝
   岡山
   愛媛
529関東者:04/03/15 22:25 ID:Ui+q6JzK
一方、土浦湖北は、甲子園の常連校である強豪帝京と、昨年10月13日に対戦
し、土浦湖北 4−2 帝京と快勝しておりまた、昨年の秋季東京大会を
二松学舎大付 12−5 堀越
二松学舎大付 9−1 洞朋
二松学舎大付 10−0 拓大一
二松学舎大付 7−2 関東一
と圧倒的強さで制した強豪二松学舎大付と、昨年9月20日の練習試合で対戦
し,土浦湖北 12−4 二松学舎大付と快勝し、さらには、2002年春の選抜
で全国制覇を成し遂げ、今春の選抜で上位進出の呼び声が高い強豪報徳学園
と、昨年8月5日の練習試合で対戦し、土浦湖北10−4報徳学園と快勝して
いる。
いずれにせよ、昨年の秋季関東大会を制した土浦湖北が今春の選抜の決勝戦に
進出する確率を計算すれば、6÷4=約66.7%となり、また、土浦湖北が全国
制覇する確率を計算すれば、6÷3=50%となるのである。

全国1の激戦都道府県である茨城を制し、全国1の激戦地区である関東の秋季
大会を制し、そして、練習試合で帝京、二松学舎大付、報徳学園等に快勝して
いる選抜出場校中防御率第3位の豪腕須田投手を擁する土浦湖北が今春の選抜
で全国制覇を成し遂げる確率は非常に高い。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:00 ID:ePE7bdM5
土浦湖北の小川監督は木内さんより指導者として上だそうですよ。
自称だけどな。(w
http://www.asahi.com/sports/senbatsu2004/wadai/wadai03.html
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 02:56 ID:254j0SrQ
>顔偏15
お前、以前、荒らしまくってた奴か?
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 03:32 ID:pEUlCyPJ
済美なんか敵じゃねーな
533茨城人:04/03/16 09:38 ID:lfI5U4q+
愛媛スレの皆さん
>>532はただの白痴(おそらくお国自慢板あたりから出張)なんで放置でおながいします
お互い初陣校同士、のびのびやりましょう
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 10:55 ID:vJfGKX7z
最初にガツンといかないと接戦に持ち込まれるとヤバイね、済美
茨城代表はしぶといチームが多いし、愛媛代表は相性が悪い。

ところで、福井以外の投手はどうなってんの?
秋のままだったら、上位進出は厳しい・・・。
好投手・須田を攻略して、何とか勢いに乗りたいね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 11:14 ID:DJIK7rlG
とりあえず鵡川は弱いから安心。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 11:48 ID:2TIaHHui
負けたら大恥だけどな(w
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 12:50 ID:7mIrmtGL
>>535 そういうことは済美から点とってから言いましょうね。八幡浜ヲタさん。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 13:10 ID:KsxCFtCu
大会bP右腕の須田を打てるわけねー
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 13:35 ID:tnZEmIUj

         ./     ,. '                    '、   ノ
 か ム 済 須 |   /                      ',  / は こ
 た リ 美 田 :l.  /    ,   i :i、  |、           ゙, ノ'  っ う
 つ ム に 如 ヽ./     /! ./l  lヽ :i ',           i`)  き な
 む リ .勝 き ./!   /|:! | ./ |  ! ヽ l ヽ           ! l  り っ
 り ム つ の / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、        | |  言 た
 よ リ .の 腕 (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ !   ヽテ = 、ヽ       ! l  わ ら
  !!.ム は 前 l . :!|:!:|, i` .}{ i゙!  `   ´ }.{; 'ィヾ,.  ∧    :} /.  せ
.   リ 無 で ,ゝ ! ! :i  '' "´,      ‐'='' ´ | i`:}    / /  て
      理 は (.   / ',   `          i ヒ/  /ソ ゝ.  も
      よ    > /人 | 、  ヤ‐ヽ       ,イ  l /!/  _ ゝ  ら
\      _ /  '   ':, ヽ.  ' ‐ '     ,/ /,r, |i' |'   ` ).  う
  'レ'⌒´         ゝ,  ` 、    ,. '  _// ‐‐ 、     ム  わ
              //    >:t' ,. '´ /'   _>-‐- 、,_ヽ
            // /ノ,._'´ 丿 iヽ    , '´      `
          /   - ' /-) _' i'  ノ‐ ' ヽ、 ' 
540:04/03/16 16:47 ID:DWnGB/Ui

ま た 愛 媛 か
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 17:34 ID:u0f3iO2r
選抜での茨城勢Vs愛媛勢  茨城4勝・愛媛0勝

1974 一回戦 土浦 日大3−1新居 浜商 ・工藤を擁しV候補の日大、無難に初戦突破。
1984 一回戦 取 手 二8−4松 山 商 ・V候補筆頭の取手二。主戦石田故障も打撃で粉砕
1993 二回戦 常総 学院9−3宇和 島東 ・初戦で好投手・平井をあっさり攻略
1999 準決勝 水 戸 商11-3今 治 西 ・水商打線爆発で軽々決勝へ

茨城・愛媛とも最高の面子が激突してるんでないかい。
松商、取手二、常総、宇和島は優勝経験校だし。水商、新居浜も準V経験あるしな。
542池西ストアー:04/03/16 20:09 ID:vkM/CBaS
>>530

なんだ、あちらの監督さんも木内コンプレックスばりばりではないですか。
これは好対決になりそうだ。

>>541

おとなりの栃木にはめったら強いんじゃけどね。
なんとか連敗を止めたいのう。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 21:45 ID:EbiT0hYG
愛媛の天敵=北海道、茨城、和歌山
544選抜全国版よりコピペ:04/03/16 22:05 ID:/+i85gEY


536 名前: [sage] 投稿日:04/03/16 19:13 ID:tALUUWtI
北海道のチームは愛媛と戦うと化学変化を起こすようです。
北海道が愛媛と戦うと何故か北海道が豹変する。

夏の甲子園
北海高校ベスト8の時、初戦は宇和島東
旭川実業ベスト8の時、初戦は松山商業
旭川大高ベスト16の時、2回戦南宇和

明治神宮大会
鵡川ベスト4、2回戦は済美
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 22:59 ID:I5+LoU1V
>>543-544
高校サカーでもよく北海道に足下すくわれてる印象がある。室蘭大谷とか
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 23:51 ID:vkM/CBaS
>>544
とりあえず駒苫を松商がうっちゃってあのジンクスは消えたと思ったのだが・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 01:11 ID:pRLWkh9/
http://www.asahi.com/sports/senbatsu2004/wadai/wadai03.html
>「おれは木内さんより指導者として上だと思っている」。
>昨秋の県大会を控え、小川監督は選手を前に言った。

前から変人だとは思ってたが、こんな事を公言するDQNだとは知らなかった。
548547:04/03/17 01:12 ID:pRLWkh9/
誤爆スマソ
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 01:28 ID:BU/MtiHV
>しかしある日、選手らを前に「指導者として木内さん(前常総学院監督)より上だと思っている」と
>言ったところ、後で「でも、やっぱり全国制覇した監督さんの方が上じゃないですか」と言って
>きた選手がいた。がっくりきた。

あたりまえだろ(w  完全なDKNだな。

http://www.mainichi.co.jp/sports/04senbatsu/art/040220M006_3514101E10FB.html
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 01:45 ID:FHN/N6pS
2年次から注目のドラフト最有力右腕須田を打つことは不可能です
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 01:48 ID:wNXhP7Pg
>>545
室蘭大谷は昔は明らかに格上だったからな、高橋監督が
元気なころは。

野球の場合とは違うでしょ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 03:06 ID:lvW+aA4E
野球では高知の明徳が四国最強だが、サカーでも高知が四国最強に
なりつつある。高知の運動能力の高い子供たちは、野球は県外勢の
集まる明徳に任せて、サカーに集中し始めているのではないか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 03:45 ID:LRD62DnK
>>549
ドキンちゃん?
554サカースマソ 道民:04/03/17 09:57 ID:Xf3xihPU
>>551
高橋監督時代も南宇和には分が悪かったですよ、室蘭大谷は。
その後南宇和の全国制覇で完全に逆転されてしまいますたよ。
当時の監督は(石橋氏?)、今どこのチームで指揮をしてるんでしょうか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 10:03 ID:RZ2OnKy0
>>554
JFLの愛媛FC総監督やってるよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 10:26 ID:muITQgmL
>>554 ちなみに石橋監督のお兄さんは現宇和島市長
557サカースマソ 道民:04/03/17 10:27 ID:Xf3xihPU
>>555-556
そうですか。確か「〜学園?」という学校に行ったという記憶が
あったのですが。
いずれにしてもサカーも野球も日本一を経験している地域なんですね。
一度行ってみたい。北海道とは全く違う土地なんでしょうな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 10:28 ID:binw/szU
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 10:51 ID:muITQgmL
>>557 愛光学園ですね、運動部なんてあるのかなと思うような受験校です。
まだ先生やってるのかな?愛媛FCの総監督では食っていけなさそうだし。
愛媛FCは来年のJ2入りを狙ってるので近い将来コンサドーレとの対戦
も実現する思います。 スレ違いですみません。
560サカースマソ 道民:04/03/17 11:31 ID:Xf3xihPU
>>559
南宇和に変わって「愛光学園」が愛媛から
全国の舞台に台頭するんだろうなと思い注目してましたよ。

八幡浜は今日上宮大使と練習試合だそうですね。
561545:04/03/17 12:03 ID:kh3VviH/
>>551
そうなんだ。南宇和の全国制覇くらいが一番古い記憶なんで知らんかった
>>557
そう言ってもらえると素直にうれしい。オレも北海道行ってみたいでつ
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 12:25 ID:czDqzJCN
>>557
愛光学園サッカ−部の監督をしています。地区予選は突破するレベルをもっています。
たまにですが東大野球部に所属する卒業生もいるみたいです。灘や函館・鹿児島ラサ−ル
、開成など東大進学者の多い有名校のうちで愛光学園だけが硬式野球部がありません。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 12:50 ID:vQiHoaqm
◇ミスなく守り抜く−−上甲正典・済美監督
チーム力ではそん色なく、四つに組んで対戦できると思う。
相手はサインプレーやエンドランなどを駆使し多彩な攻撃をする。
投手力もよく得点もそれほど望めないだろう。
何とか3点取って、ミスなく守り抜きたい。

つまり済美は土浦湖北打線を2点以内に抑える自身があるらしい
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 13:23 ID:L0zNwPCT
3点以上取る自身がないんだよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 14:23 ID:JjuDEV23
「頑張れ八幡浜!○○(企業名)も応援してます」ってCM、最近よく見るようになったね
でも済美に対しては全然ないね、私立にはCMで応援しちゃダメとかあるのかな?
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 15:16 ID:gtt5tHFp
>>565
そりゃ地元政財官界に多数のOBを擁する八幡浜と、2年前まで
DQN女子高だった済美とじゃ、企業への影響力が雲泥の差だろ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 15:44 ID:aHk4czOx
>>565普通にありますよ。むしろ済美の方が多いぐらいですよ
568 :04/03/17 16:51 ID:Mj/azlaV
新聞に応援広告なんて出す金があるんだったらボールの1ダースでも
野球部に寄贈してやれよといつも思うんだけど。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 17:18 ID:Dc6ssI/X
どっちのCMも見るけど、八幡浜の方が多いかな。

昔、高知に住んでた時に旅行会社の人に聞いた話。
「高知商が出ると応援バスの定員がすぐ埋まるけど、明徳だとさっぱりですわ・・」って言ってた。

八幡浜も久しぶりだし、済美も初出場だし応援に行く人も多いでしょうね。
570ウイポジャンキー:04/03/17 18:23 ID:0Prp1raR
 南宇和の野球部も甲子園に出たりNPB選手を輩出したりしていまつが何か。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:48 ID:LzsqAspU
知事と二宮清純と宮本真季が八高出身だね
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 01:08 ID:mUaxG5+6
ガイシュツだが・・・
宮本真紀は八幡浜市出身→済美中退→宝塚音楽学校
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 01:28 ID:OWfmtw1w
済美ってことは宮本真紀はドキュソなんだね
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 03:11 ID:94ydj/J2
>>573
済美の音楽科に行ったんじゃないの?
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 04:38 ID:mUaxG5+6
>>574
メイビー
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 10:00 ID:hH6No6Gh
二宮清純、八幡浜の戦力&鵡川戦の展望を語る
ttp://www.ninomiyasports.com/

済美、八幡浜のワンポイント動画解説
ttp://www.ehime-np.co.jp/douga/point/0402senbatu/

済美、八幡浜の2校が出場し、試合日程、対戦相手も決まり、「応援ツアー」が好調な売れ行きを見せている。
両校ともに初出場で、37年ぶりの愛媛県勢「ダブル」出場とあって、旅行関係者の思いも熱い。
25日第1試合の八幡浜―鵡川(北海道)戦のツアーを企画している四国ツーリスト(八幡浜市)など3社は、
入場券と帽子、メガホンの応援グッズ、朝、昼食付きのバスツアーを販売。同校後援会からの補助もあり、
大人1人8000円という低価格に押さえ、すでに1000人の申し込みが来ている。
一方、26日第1試合の済美―土浦湖北(茨城)戦のツアーを発売しているのは日本交通社(松山市)など。
元女子校ということもあり、卒業生などの申し込みの動きはまだ鈍いが、「勝ち進めば、自然に関心は高まる。
目標はバス10台」と同社は意気込む。アルプススタンド入場券込みで、中学生以上9000円。

577北海道:04/03/18 11:33 ID:1TQNMj5u
北海道は実力bPのチームが順当に甲子園に選出されたから
そこそこ強いと思うよ。

ところで数年前の駒大苫小牧ー松山商業の試合あったけど
松山商業のピッチャー阿部君かなり良いピッチャーだったけど
進路はどこに行ったの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 11:41 ID:kb48IzfL
近鉄で活躍してんだろ
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 11:42 ID:ehPS164n
就職した
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 13:07 ID:MH9FKqNU
>>576
二宮清純君は4−3で八幡浜の勝利と予想か。
‘一流’コメンテーターの実力は如何に?
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 22:48 ID:uC/03cF7
>>576
17号車のチケット入手しますた
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 06:27 ID:4cRP0AlJ
春のチャレンジマッチは、例年県大会優勝VSセンバツ出場校
だったと思うけど、今年はどうなるんですか?
583 :04/03/19 10:20 ID:XkYj1suB
4月17日に八幡浜ー済美でチャレンジマッチをやって勝ったほうが
四国大会の出場権を獲得し県大会優勝校と共に四国大会に出場します。
なお翌18日にチャレンジマッチ勝者と県大会優勝校の間で順位決定戦
が行われます。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 11:57 ID:iubClv0d
>>576
いいねぇ。 俺は東京だからムーンライトながらで参戦します。
順延だけはカンベンな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 14:09 ID:iubClv0d
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/28/6300.html
試合前日まで天気悪いな orz 
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 17:19 ID:vFF4k27k
>>584
晴れることをお祈りいたします。あと勝利もね。
大量のみかんとポンジュースは宿舎へ向け、一足先に昨日出発しました。

ちょっとスレ違いだけど、久々に笑いのツボにはまったので紹介。
「目指す!甲子園球場!!」スレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1048074609/
高校の野球部に入部した少年に、2chの人々が助言を与えて一緒に甲子園を目指すスレ。
主人公・餅山餅郎君の成長を2chの人々が暖かく見守る。

今日発見したのですが、どうやら1年くらい続いているようです。まだ少ししか読んでないのですが。
皆さんもお暇な時にお読みになってください。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 23:49 ID:vzeDRTfn
済美>ダルビッシュ
済美>須田        ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 02:53 ID:eWS4YwkX
上甲氏んでくれ
589愛媛新聞:04/03/20 09:44 ID:V2TiGzmh
八幡浜は昨秋の兵庫県大会ベスト16の関西学院と練習試合。
終盤、打線がつながり7−5で逆転勝ち。
牽制死やバント失敗などの課題が浮かび上がった。

済美は大産大付と練習試合。
16−0で快勝するなど、順調な仕上がり。

明徳が新田・松商と調整を兼ねた練習試合。
新田に10−3、松商に7−0(7回コールド)で勝ちました。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 17:26 ID:rK/UhI+1
上甲、守備側の時の帽子を変えてくれ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 17:46 ID:JzotWgbX
明徳ってまだこっちにおるん?甲子園練習とかあるんじゃないん?
それとも新田・松商が関西におるの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 19:14 ID:OJcMYiSQ
済美2回戦がおそらく広陵が相手だろな。
 
土浦には楽勝やけど広陵に負けるよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 20:18 ID:iJ4FUyw1
JKは甲子園では期待できない。
たった一度の確変を除いて、今まで何度裏切られた事か。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 00:08 ID:0Db4rDxI
JKには期待しない。選手に期待する。
595池西ストアー:04/03/21 10:57 ID:u4iuTunI
>>593
確変以来15年間でためて来たカルマを
一気に返済してくれるやもしれませんな。

>>589
八幡浜って典型的なえひめ型チームのようですね。
どことやってもそれなりに僅差。

596朝日新聞・愛媛版:04/03/21 12:22 ID:Oz9Fz6Ny
済美
[出身]
部員56人の大所帯。
1年生バッテリー福井(岡山)、西田(大阪)を始め、17人が県外出身者。
33人が学校敷地内の寮で生活する。
28人がクラブチームに所属し、硬式野球を経験している。
[打率]
公式戦11試合のチーム打率は3割8分9厘。
3番高橋は3本塁打を含む24安打で、チームトップの5割3分3厘。
6番〜8番に左打者を揃え、下位打線ながら3割9分6厘と頼もしい。
練習試合でレギュラーが交代で中軸を経験したことで、打線に切れ目が無くなった。
重さ1.5`の鉄棒でゴルフボールを打つ練習や、水を吸わして重くしたボールを、
木製バットで打つ練習などで、速球にも振り負けない打撃力が生まれた。
597朝日新聞・愛媛版:04/03/21 12:24 ID:Oz9Fz6Ny
[筋トレ]
毎日1時間、バックネット裏にある専用の建物で専属トレーナーの指導を受けながら、
トレーニングに励む。
背筋や大胸筋を鍛えるマシンやダンベルを使い、背筋と下半身の強化に取り組む。
とりわけ背筋力の強さは驚異的で、県内の高校生男子の平均(約125`)をはるかに超える。
高橋主将は281`を記録した。
他にも200`以上の選手が23人、200`以上の負荷のスクワットをこなす選手も6人いる。
限られた練習時間では、打撃や守備などの技術的な練習になる。
そうした中で「毎日必ず1時間、ウエートトレーニングに時間を割く、上甲監督の方針が、
パワーアップにつながった」と専属トレーナーは話す。
598朝日新聞・愛媛版:04/03/21 12:50 ID:Oz9Fz6Ny
八幡浜
[出身]
部員数は38人。新入部員は毎年10人前後だったが、02年に21世紀枠候補に
選ばれてから急増した。
地元出身者が中心だが、内子町や三崎町から通う選手もいる。
ミカンが主要産業の八幡浜らしく、実家がミカン農家の選手も6人いる。
[打率]
チーム打率は3割1分厘(公式戦9試合)。
5番の福岡徹は12打点と好機に強い。
4番菊池周平は身長164pと小柄だが、四国大会準々決勝で、同点の本塁打を放った。
8番に4割6分7厘の山本晃弘を据えるなど、下位からでも安打が期待できる。
マシンやティーバッティングなどの打撃の練習場所をグラウンドなど数箇所に設け、
順番を待たずに選手が打つことが出来る環境をつくっている。
1人が打撃練習に1時間かけることもある。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 12:54 ID:Oz9Fz6Ny
[筋トレ]
01年秋に21世紀枠の候補に選ばれた時、ダンベルやバーベルを備えたトレーニング場を新設した。
そこで週2回程度、松山市のウエートトレーニングジムのスタッフから指導を受ける。
選手は細く見えるが、トレーナーは「体の心はしっかりしている。バランスよく筋肉がついているので、
動きがシャープで、スピードもある」と話す。
地の利を生かしたトレーニングも特徴だ。
ウエート以外に選手の下半身強化につながっているのが「山登り」。
学校近くのミカン山を使い、往復7`の走り込みをする。
主戦・平野秀樹はこの冬、筋肉がついて体重が4`増えた。
「下半身が強くなり、球が安定してきた」
600愛媛新聞・愛媛版:04/03/21 12:56 ID:Oz9Fz6Ny
愛媛県内の男子の背筋力の平均・・・約125`

    ベンチプレス  スクワット  背筋 
済美 70.4`    173.5`  219.6`
八高 76.9`    151.3`  156.6`
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 14:42 ID:mBYaPtRd
今年の鵡川は、個人的にはかなりいいとこまで行くんじゃないかと。
あの済美に勝ったチームが強くないわけがない。
大阪桐蔭との試合は点差が点差だからほとんど当てにならないし。
八高の打線は速球派には期待できないから
九割方平野のピッチングと、あと一番問題のバックにかかってる。
昨秋のような雑守備してたら勝ち目はないだろうな。

ただ、愛媛勢が上位進出する時ってだいたい前評判が低いよね。
もしかすると(ry
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:53 ID:m+1O3wkN
明日は休みだから開会式みられるな。


晴れたら。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 01:45 ID:43HLMbf7
>>600
済美は理想的な筋力値だしてるな
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 10:27 ID:mHnSGgUE
八幡浜のベンチプレス値が高いのはミカンのキャリーをいつも運んでいるからですか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 12:39 ID:xgHuy9xb
ミカンはモノラックで運ぶからなぁ
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 22:07 ID:xxX8KhbL
済美敗退?
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 23:18 ID:H6JVjMOq
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 03:49 ID:5G04+S3u
>>606
必ず勝つ、5−2でな
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 11:22 ID:ZaNINomx
>>607
ワラッタ
愛媛の農協でCMに使ったら面白いのにw
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 11:30 ID:5Odj3S2W
松山東の方が@より強い気がしてきた・・・
二十一世紀枠、選んでほしかった・・・もうチャンスないのに。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 11:42 ID:BkardgIe
>>610 だね。八幡浜の選考理由を確認してみると過疎化は選考理由としては考慮せず文武両立の進学校となっていますね。過疎化というのは進学校としてはインパクトが薄いからマスコミが後からとってつけた理由ですね。
八幡浜レベルが選ばれるなら愛媛からは約半数の学校が21世紀枠になれるな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 11:45 ID:5Odj3S2W
しかし、もうすぐ関西はなれて東京行くから、
今年が最後のチャンスだったのになぁ・・・間違って出ても見に行けない。
まぁ高校時代に優勝旗をナマで見られたからよしとするかな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 12:25 ID:yJCm4LQH
>>610-611
また始まったよ。 コレ言っていいかな?


見苦しいよ。 
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 13:28 ID:BkardgIe
>>613それだけ納得いかないってこと。明日の試合はある意味もっと見苦しいぞ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 13:35 ID:BkardgIe
追加!八幡浜野球部の去年の進路一覧持ってるんだけど希望があるなら実名で晒そうか?
八幡浜ヲタ反論できなくなるけどいい?三流大〜就職がほとんどだからね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 13:36 ID:BkardgIe
追加!八幡浜野球部の去年の進路一覧持ってるんだけど希望があるなら実名で晒そうか?
八幡浜ヲタ反論できなくなるけどいい?三流大or就職がほとんどだからね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 13:52 ID:saY5kxBk
そんなもん晒したら八幡浜が迷惑するだけだろうが
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 15:09 ID:QxOriGWO
就職がいる時点で進学校じゃねえよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 17:52 ID:He2XBBCc
>>615
納得がいかなないっていつの話しだよ
おまえがうじうじ言ってもなんもかわらないだろ?
いいかげん死ね
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 18:32 ID:qMD+m2A5
もういい加減「松山東の方が〜」ってのやめたら?
私も613さんと全く同感です。
八幡浜には縁もゆかりもないですが、素直に応援しますよ。
明日の試合は難敵が相手なので正直厳しいとは思いますが
それでも応援します。
こんな匿名の場(ホントはそうじゃないけど)で進路の実績がどうとか
進学校じゃないだとか、そんなこと言って何になるんでしょ?
ホントに見苦しいですよ。 
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 18:44 ID:5Odj3S2W

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/24 12:25 ID:yJCm4LQH
>>610-611
また始まったよ。 コレ言っていいかな?


見苦しいよ。 


あんたとか本当人間小さいね。選んでほしかった、ってだけでここまで言うとは。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 18:52 ID:+Go0dFCA
今なんとなくテレビつけたらBS2の集まれパフォーマー放課後テレビ
という番組で、宇和島城南中のピッチャーが投球を披露してた。
全国2位で、野球強豪校から誘われていると司会がいってたけど
どこいくんだろ?松商?
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 19:08 ID:He2XBBCc
>>621
お前らしつこすぎるんだよ 特にID:BkardgIe見たいなやつ

終わったことをいつまでも言ってるから613、620もそう書き込んでるんだと思うぞ

荒れるようなことを繰り返し書き込んで何が楽しい そろそろ気づけよ

それか松山東専用スレでもつくれば?
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 19:26 ID:5Odj3S2W
確かに終わった事だけど、たぶん一関一と八幡浜以外の二十一世紀枠候補に
あげられた県のスレでも、たぶんうちが出てれば・・・とか言ってるよ。
普通のよくある愚痴じゃない。
別に八幡浜が出てまずいとは思わないし、できれば八幡浜が四国で準優勝して、
二十一世紀枠も含めて3校出てほしかった。
それに、もちろん明日は八幡浜に勝ってほしいし。

それと、ID:BkardgIeがいたからこうなってるんでしょ。
第1、ここに書いたのなんか初めてだし、普段は見てないから、繰り返しも何もない。
そこまで繰り返し出てるとは知らなかった。そりゃ荒れもするわ。
俺はもう書かないけど、残念ながら明日八幡浜がボロ負けすると多分また荒れる。
うちが粘着野郎の巣窟と呼ばれるのも嫌だし、こっちも気分悪い。
だから尚更勝ってほしい。ただ、戦力的には厳しそうだけど。
625眉きよらかに♪:04/03/24 19:39 ID:tj7U+MCZ
ここは愛媛の高校野球を語るスレです。
東高ヲタの人、迷惑をかけないようにね。

一OBより。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 20:56 ID:zn4GKToV
だね。松山東の粘着理由を確認してみると県早期敗退は
粘着理由としては考慮せず、済美に負けた県都の進学校となっていますね。
済美に負けた県都の進学校というだけでは21世紀枠としては
インパクトが薄いから、@より強いという妄想は粘着バカが
後からとってつけた理由ですね。
松山東レベルが選ばれるなら愛媛からは約半数の学校が
四国大会四強になれるな。

>>611とくらべてみ。どっちがいい?
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:48 ID:sZ/eUYrt
>>600
ベンチプレスが俺より低いのがちと気になるが、野球は背筋のが大事だから
問題無いかな。背筋200オーバーは凄い。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 22:32 ID:wsoovcHV
ポセイドン
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 01:24 ID:5V/7EBlT
松山東ねぇ・・・進学実績では愛光に絶望的な大差をつけられ、
自慢できるのは古さと坊ちゃんだけだな。(プゲラ
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 08:42 ID:MV0nZD9c
春季四国高校野球県予選
東予 1回戦
丹原11−1新居浜高専、今治北9−3新居浜南、伯方6−0東予
西条農3−2大三島、今治西7−0土居(7回コールド)、新居浜東5−0弓削高専
西条8−1今治工、新居浜西13−0大島、今治東8−3小松、三島6−0弓削
川之江15−2新居浜工、今治南2−0新居浜商

中予 1回戦
北条7−2松山西、松山東10−0中山(5回コールド)、内子7−2伊予農
松山南4−3松山商、伊予3−1東温、済美平成3−1松山城南(延長12回)

南予 1回戦
大洲6−1野村、帝京第五16−0八幡浜工、宇和島東19−0大洲農
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 09:02 ID:MV0nZD9c
日本中学部春季大会予選
準決勝
松山プリンス2−1川之江ボーイズ
(松)菊池、態代ー大西 (川)伊藤、宇田、井原ー宇田、岸、宇田
[2塁打]態代(松)森井(川)

大洲ク6−2松山フレンズ
(大)福岡ー本田 (松)森ー松本
[2塁打]本田2、宮本(大)高田、森(松)

決勝
大洲ク3−2松山プリンス
(大)潮ー本田 (松)菊池、橋本、態代ー大西
[本塁打]福岡(大) [3塁打]態代(松) [2塁打]有馬(松)福岡、本田(大)
632池西ストアー:04/03/25 09:25 ID:VlhbsALx
>>630
初戦突破キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
情報thx。

松山東ヲタの方はここで選出に文句言うよりも
母校の野球部に寄付するなり念を送るなりして夏に備えるのが建設的ですよ。

県ベスト8で21世紀枠の2校に選ばれることは今後まずないでしょうし。
安積高校の時のアレで高野連も懲りたでしょ。
633池西ストアー:04/03/25 09:26 ID:VlhbsALx
さあ八幡浜試合開始ですね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 11:36 ID:tzfPUnC4
八幡浜、予想通りヘボかった。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 12:01 ID:VB0Gu2bV
八幡浜予想通り敗戦。まあ、こんなものでしょう。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 12:04 ID:Gy/Idrsy
攻守とも勝負弱さが致命傷になったなあ。
9安打5失策で3点しか奪えず。
肝心な場面でゲッツー崩れと目測誤り、2度の牽制死。

とりあえず、八幡浜おつかれさん。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 12:39 ID:43VVDY6D
>>630-631
乙。
済美平成も創部3年目ですか?昨年いいとこまでいった城南に
勝ってるのは期待していいのかな?
松山商・・(´・ω・`)
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 16:11 ID:kmhRstg5
済美も明日消えるんでこのスレ終了
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 18:35 ID:Y6tqiyLN
春季大会今治西が伯方に敗れて姿を消しました
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 00:20 ID:wjZPs88g
八高が負けたのは予想通りだったが、済美は神宮であんなザル守備チームに
負けたのか・・・正直ガッカリだ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 01:18 ID:EMSV0n64
>>639
ガセかと思ったらマジネタかYO!
642愛媛新聞:04/03/26 09:05 ID:elNjAExk
春季四国高校野球県予選
東予 代表決定戦
新居浜西6−2三島、西条4−2今治南、丹原8−6西条農
川之江7−6今治東(延長10回)、新居浜東5−2今治北
今西002 014 100  8
伯方000 100 341× 9

中予 2回戦
松山聖陵5−2愛大付農、北条18−8上浮穴(5回コールド)、新田12−1長浜(5回コールド)
松山中央5−4松山北(延長11回)、松山工4−3小田

南予 2回戦
帝京第五14−4宇和(5回コールド)、川之石8−5北宇和、大洲13−2三間(5回コールド)
宇和島東8−1宇和島南(8回コールド)、三瓶5−1南宇和、吉田10−0津島(5回コールド)
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 10:38 ID:4XpP5x4P
済美強いじゃん。確かに相手の投手は本調子じゃなさそうだけど、
鵜久森はかなりの強打者だわ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 10:50 ID:CNsvd6Fl
済美は前評判通りだな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 11:01 ID:U+q/OdyZ
済美ねぇ・・・・
明徳並にあっちこっちから掻き集めてるイメージがあってどうも応援する気にならん・・・
愛媛県人多いの?このチーム。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 11:06 ID:Nkpt4Dg9
>>645

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/25 14:21 ID:43VVDY6D
>>952
サンデー毎日増刊によると
レギュラー 岡山1大阪1愛媛7
補欠 愛媛6兵庫1佐賀1和歌山1
愛媛は合わせて13人だけど新居浜や川之江の人もいる
まあ愛媛は私立が少ないから遠くからの生徒もいますね

らしいよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 11:09 ID:U+q/OdyZ
>>646
ふむ、ようするに県人多いけど、他校に行きそうな有望選手を
金でかっさらってるってわけか。

明徳よりマシだけどやっぱ好きになれんな(;´Д`)
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 11:12 ID:EVbihCcY
魔法がよく効いてるな
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 11:50 ID:4evr/i5x
今日は高橋が不発だったから東邦戦での奮起に期待
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 12:01 ID:GIrOTgrC
魔法って何?
アフリカのチームみたいに呪術でもやってんのか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 12:03 ID:bgxmsTg0

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  「やれば出来る」は 魔法の合いことば〜
  (6       つ   |    素晴らしい明日が 展けるから〜
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 12:12 ID:CNsvd6Fl
危なげなく勝ったね。 このまま勝ち進んでいきそうだ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 13:26 ID:JUtgsBWV
魔法のクスリ・・使用中・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 13:31 ID:9rk5SEWy
公立もカネと権力使ってるじゃん
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 14:18 ID:kjhR35ac
>>654
いえいえ。済美には負けますよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 14:23 ID:wd9Lypga
カネと権力という名の魔法か
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 14:57 ID:JA/ciK2B
細微つえぇええええええええええええええええええええええええ
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 15:35 ID:vaLOevGn
鵜久森くん、手足は細いけど、長打も打てるいいバッターだね
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 15:38 ID:vaLOevGn
監督はベンチを祭り気分にしたいようだが、
選手の方が試合に集中していて、変に騒ぎすぎないのがいい。
上甲さんは宇東時代に上甲スマイルに気を取られすぎて負け続けたから。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 15:42 ID:vaLOevGn
県立は県教育委員会の下で
硬直的な運営しかできないから
自由で創意工夫のできる私立に
設置形態として劣る。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 16:36 ID:HhYFVsnA
選手が誰もニヤニヤしてなかったのが嬉しかったよ>上甲さん
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 16:48 ID:elNjAExk
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 16:58 ID:Vyr/2Gro
明徳の馬渕としゃぶりあいだな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 17:00 ID:HhYFVsnA
>>662
そんな玉よく打ったな〜

次の試合いつだっけ?
665他県人:04/03/26 18:00 ID:oR23fBrD
須田VS高橋に注目してたけど今日は鵜久森がよかったですね。
もちろん高橋も初回の走塁とか冷静に四球を選ぶあたりさすがだなとオモタ。
666ウイポジャンキー:04/03/26 19:51 ID:/U5F4JE+
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 20:23 ID:gAPtfYnd
済美は審判も金で釣ったんだな
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 20:24 ID:5DhgFMez
魔法のニコチンを(ry
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 21:30 ID:6ri7MPu0
ニコチン事件からはや一年 みんなもう禁煙したの???
カラオケボックスでアルコールもいかんよ わかっとるね・・・
 
しかし 勝てば官軍か・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 21:32 ID:6ri7MPu0
>>667
その内容を詳しく知りたい
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 21:48 ID:KKhaqPCz
こんな日は必ず667みたいなのが出てくるね(苦藁)
煽りにしても古典的過ぎてつまらんわ
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 22:38 ID:3UZKfZvJ
すごいぞ、メラゾーマ打線
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 00:20 ID:0VkpzAcC
>>666
へぇ〜
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 00:21 ID:0VkpzAcC
>>665
私も高橋のキャプテンシーがチームを強くしていると思う。
いい主将だ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 00:23 ID:bNrO2Rdb
   _
  <、 ~\   ☆゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
  _,,,┴=''' ̄フ/
 _<~∩‘∀‘)⊃ 魔法ノ合イコトバァ〜♪
 )ノノ|   ノ'
く_ん' ,,) ,,)ゝ
   し' し'
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 00:38 ID:t5VeQrra
済美って地元出身の選手どのくらいいるの?殆どが圏外留学じゃないの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 00:55 ID:U5zESyY/
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 00:56 ID:a6cQtH7E
鵜久森がすごいとか言ってるヤシは素人。
飛距離だけで、アッパーなためにラインドライブかかりすぎ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 01:03 ID:sMgwYWYz
>>642
伯方に無様なまでの逆転負けを喫したI西の主将で
昨夏の甲子園にもレギュラーとして出場していた
O遊撃手は、怪我のため伯方戦を欠場。
しかし、怪我をしていたにも関わらず、
学校で行われた体育系イベントには参加したため、
監督の逆鱗に触れ、主将をおろされたとのこと。
相変わらず浮ついてんな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 04:07 ID:LxfcgtSK
暗い話題ばっかだな、ここんとこ。
でも春休み中も来客が多いようなので気はしっかり持つべき。
681池西ストアー:04/03/27 07:35 ID:ROV5fu9Y
済美おめ!緒戦9−0のスコアは宇和島東と新田の好発進にかぶりますね。

>>678
確かに初回のタイムリーはかなりのドライブシュートでしたね。

次も球質の異なる好投手が相手。
しかも今度は好調のようなんで
きのうの大勝であんま調子に乗りすぎんように
上甲氏は鬼の形相で選手をシメているのではないでしょうか。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 10:10 ID:j2r40/mu
>>679
それは部活に対する怠慢行為とみなされての処分?
それとも大事を取らなかったことが問題になってるの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 11:05 ID:M4wKSPhd
突然で悪いが愛媛県高野連と全国高野連のメルアド教えてください。
684ウイポジャンキー:04/03/27 11:06 ID:0sdoP5rh
 これで上甲監督と阪口監督が、16年前の決勝以来の顔合わせになるわけでつか・・・・・・。
685愛媛新聞:04/03/27 12:14 ID:6xw2Twfr
春季四国高校野球県予選
中予 代表決定戦
新田11−2北条(7回コールド)、松山工2−0松山中央、松山聖陵5−2伊予
松山南2−1済美平成、松山東8−1内子(7回コールド)

南予 代表決定戦
宇和島東14−11三瓶、帝京第五7−0川之石(7回コールド)、大洲6−3吉田


※県大会出場14校が出揃い、27日に組み合わせ日程が発表される。
[東予]新居浜西、西条、丹原、川之江、新居浜東、伯方
[中予]新田、松山工、松山聖陵、松山南、松山東
[南予]宇和島東、帝京第五、大洲
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 12:46 ID:1PCt/kNQ
あのDQN校歌はなあ…。知らないけど女子高の時の校歌のほうがいいんじゃないか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 12:55 ID:CHqHPAoH
審判買収して勝って何が楽しいのかね
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 15:31 ID:0VkpzAcC
>>686
私は評判通り、いい校歌だと思った。
最初のフレーズで涙が出そうになるくらいイイ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 15:51 ID:plynjUpX
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 17:31 ID:mNNUfxOE
>>682
当然前者だろ。
U監督が選手の心配なんかするわけがない。
ヤシは冷酷なので有名。
ま、I西ヲタは必死に否定するだろうが(ワラ
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 18:55 ID:U5zESyY/
明後日の何試合目?
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:57 ID:SOPCgwHK
>>691
3試合目。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:21 ID:XE8cvzes
野球と関係ないけど愛媛の人って
路面電車のこと汽車っていう?
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:22 ID:13ysTUUf
言うかも。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:26 ID:ZG+UfTKW
外人部隊とかそーゆー問題ではない
愛媛高校球児を舐めすぎ、レベルがちがうよ
野球後進都道府県の連中と一緒にするな
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 21:26 ID:Ft0p324Y
>>693
JR→汽車
私鉄→電車
路面電車→チンチン電車
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 21:30 ID:Mgtsnm2K

698名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 22:18 ID:0yqfjnL1
JRは伊予市以南が未だにリアルで汽車だからな
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 22:26 ID:R20bkyje
>>687
土浦湖北戦の初回が怪しい。
須田投手は3者連続三振のはずが、フォアボール。
その後、失点。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 22:33 ID:wuwHM66f
>>699
まああれは本当はストライク三振チェンジだったけど
審判のミスジャッジは、ほとんどの試合にあるから、桐生には不運だが仕方ない。
審判のうまさでは、さすが開幕試合の主審はうまかった。ほとんどミスジャッジがなかった。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 23:06 ID:23VZSi3O
>>687
おまえらがいつもやってるからって、他の学校もやってるに違いないってか?
松商ヲタは思考回路が鮮人と同じだな。(プ
702池西ストアー:04/03/28 07:54 ID:SGqIScka
春の県大会組み合わせ決定。

4/1 1回戦
■坊スタ
大洲-松工
松東-宇東
新西-新田 (´Д`)

■西条
聖陵-西条
伯方-松南
川江-新東

4/2  準々決勝
■坊スタ
丹    原-大洲・松工
松東・宇東-新西・新田

■西条
伯方・松南-川江・新東
帝京第五 -聖陵・西条
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 09:11 ID:cBF/n67k
県大会の組み合わせは、地区予選の抽選時に
すでに決まってたんだが
まあどうでも良いか
704池西ストアー:04/03/28 09:28 ID:SGqIScka
>>703
ゴメンナサイ。
わたしの時はそうじゃなかったような気がします。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 10:06 ID:BrpyCyXS
>>702
池西ストアーさん、サンクス。
優勝校が、17日の済美ー八幡浜の勝者と18日に決定戦を行うようです。

某スポーツ新聞で済美の打線が、「坊ちゃん打線」と命名されていました。
また済美の選手は、昨日、甲子園のアルプスへ明徳を応援しに行っていた。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 18:04 ID:KdAkM9sH
松山東-宇和島東の進学校対決萌え
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 19:42 ID:mUGDLSZE
まぁ出ることないからいいんだけど、坊ちゃんと言えば、松山東だよな。
松山(元)市民にとっては・・・
県外の人からは、どれも坊ちゃんなんだろうか・・・
せっかくだからあの校歌のインパクト満点の歌詞から抜粋して、
済美ならではのネーミングにしてほしかったなぁ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 19:45 ID:o1jFus3B
漱石先生が泣いている〜〜
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 19:45 ID:1aV3PTcg
宇和島東の野球部員は商業科だぜ
なにが進学校対決だよ
失礼だなw
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 19:56 ID:mUGDLSZE
まぁ、高知だと大概(明徳は除く)黒潮打線だし、
徳島だとうず潮打線だし、しょうがないと言えばそうなんだけど。
愛媛=坊ちゃんorみかん、ってのがすごく伝わってくるのが悲しい。
みかんは南予が一番の産地で、松山の市街地ではあんまり作ってないのに・・・

ともあれ、松山商と今治西がこの状態だと、夏も済美なんだろうな。
別に構わないけど、公立も頑張って切磋琢磨してほしい。
上甲監督を呼ぶぐらいだから、済美は他よりも金回りいいだろうし、
これからもいい選手が集まるだろうけど、公立もそれを目標に?して、
本格的に野球王国再建を果たしてほしいな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 20:32 ID:GZ5kuuXD
ちなみに「坊ちゃん」じゃなくて「坊っちゃん」が正しいからな
ローマ字表記だとbotchanだからこれもついでに覚えよう
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 20:32 ID:uonvnc0M
東京は寿司打線にしる!
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 20:58 ID:SxHSWQMF
吉田10−0津島(5回コールド)

俺の母校 (´・ω・`)だめぽ
強制された応援団をはやく家路に帰してやる心優しい部員ばっか・・。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 21:12 ID:CYj/FLGS
このまま済美が順当に勝ち進めば準々決勝で東北、
準決勝で明徳の「リベンジ組」との対戦も有り得るかも。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 21:33 ID:JLIwThcW
>>714
気が早いって、まず東邦だよ。
岩田の真っ直ぐ早いしスライダーいいしあまり打ちこめるとは思えない。
湖北戦で気をよくして大振りしないといいんだけど…
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 21:41 ID:L4jMS8Pg
はっきり言って、この前の須田と岩田を一緒に考えているとやばい。
鶴川よりも遥かに打ちにくい。打線はたいしたことないから
福井が3点以内に抑えると思う。鵜久森は岩田のインコースは
打てないと思う。高橋と西田に期待。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 21:41 ID:I3/C1ouA
>>715
湖北戦じたい大振りしまくりでしたね
序盤は自由に大振りさして打てなきゃ
監督も指示するでしょう。

東邦はかなり強いんで心配やなTVもみれんし
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 21:45 ID:JLIwThcW
外のdでもない変化球振ってたからな…
いくら真っ直ぐ狙いでもあれはひどい。ダル打つぐらいのつもりでコンパクトに打って欲しい
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 21:48 ID:CYj/FLGS
>714
先走ってしまって正直スマソ、
そういう「可能性」も有るということでお願いします。

そういえば東邦って宇和島東が初優勝した時の決勝の相手でしたっけ?
記憶が曖昧なので違ってたら指摘よろ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 21:56 ID:fOF7vbgH
岩田の直球自体は、済美には通用しないと思われるが
内角をズバズバ突かれるとやはり厳しくなるだろう。
スライダーが生きてくるからな。

721名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 22:03 ID:vWWeozzU
東邦とは互角だと思う。いや、若干不利かもと思ってるよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 23:23 ID:GZ5kuuXD
>>718
同感。外の変化球に凄い空振りをしていたのが気になる。
須田投手は配球が単調で組し易かったのだが、
阪口監督は当然配球の指示をしているだろうから明日の試合が不安だ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 23:30 ID:+K5HYmcs
大丈夫!
 凄い空振りだから。相手もびびるだろう。
やつらの空振りはスイングスピード抜群や。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 23:36 ID:UHG/csZ2
バットに当たらなくても風圧でヒットにできる
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 23:54 ID:gSSkKzCL
今春済美には140キロ台のストレ−トを投げる左腕と右腕の二人の投手が入学。
ただ左腕の投手は練習嫌い。

726名無しさん@お腹いっぱい:04/03/29 00:03 ID:j95R7XuF
春の東邦は強打のチームを
投手力と鉄壁の守備で封じ
センバツ最多優勝を重ねてきた歴史があるらしい
かなりの難敵だから油断するな
うけたら負けるぞ
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 00:22 ID:h4xfkjHo
力は互角と思う。
気を引き締めてガンガッテ!
ピンチになったら魔法を(ry
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 00:35 ID:MeIx2JZb
まあ済美には勝ってほしいけど
この激戦ブロックを純粋に楽しみたいと思う。
729顔偏差値15:04/03/29 00:38 ID:OqfwB3ho
ってか、中学卒業したばかりなのに140キロ台の投手が2人もいるのかよ
730ウイポジャンキー:04/03/29 00:40 ID:bLo5O94y
>>729
 ドーセ助っ人ダロ?。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 00:47 ID:eUJEYje3
須田打ちこんだって言っても野手が普通に守っていれば9安打、3得点だしなぁ
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 00:53 ID:Ds8lZv2j
やっぱり済美にいい選手集まってるんかな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 03:38 ID:ykez5MYg
>>730
左腕の投手は地元中学の選手。J監督が目をつけて勧誘し、去年の秋には済美に進学
するとその子自身が言ったらしい。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 07:08 ID:Nw9sHXFv
>>686
亀レスですが、女子高時代の校歌は音が高くて男子には歌えないと思われます。
女子でもアルト声の私には辛かったです。。。
琴奏者が作った曲で、途中に琴の間奏が有る変わった校歌でした。
母校がいつのまにか共学になってた上に、甲子園に出ていて驚きました。

新校歌の「やればできるは魔法の言葉」でお茶吹いちゃった。。。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 08:01 ID:OX2Tr21V
   _
  <、 ~\   ☆゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
  _,,,┴=''' ̄フ/
 _<~∩‘∀‘)⊃ 魔法ノ合イコトバァ〜♪
 )ノノ|   ノ'
く_ん' ,,) ,,)ゝ
   し' し'
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 09:16 ID:ZiMQmXyy
全国2位の宇和島城南中のピッチャーは、宇和島東みたいですね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 12:15 ID:bf3u10Xn
つーか済美のあれ共学になって変わったのか
ずっと女子高時代のを使ってるのかとおもた
ありえねーよあんな歌詞
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 13:17 ID:TS39+5Se
なんで校歌変えたん?
共学らしくない歌詞でもあったんか?乙女とか、おしとやかとか…
まあ、魔法の合い言葉は共学以前に驚愕だが。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 15:18 ID:zpYOgY87
済美校歌の作詞者、変なクスリとかやってないだろうな?
素晴らしい明日だの魔法だの…
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 15:26 ID:n/XjVEAY
さて東邦戦が始まる
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 15:28 ID:Ds8lZv2j
汗臭い男が歌うからこそ映える>魔法の愛言葉
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 15:38 ID:EtZrc7Z5
しかし鵜久森のホームランえげつないね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 16:58 ID:Owp/vVuT
絶対松工が春の大会優勝するね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 17:33 ID:0x/eOhRE
やればできる( ´,_ゝ`)プッ
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 17:37 ID:aQQBv9oc
済美と八幡浜の結果が逆ならよかったと思う俺は頭が古いのか・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 17:38 ID:kOa5sFUO
              オメデトウモナー
|\_/ ̄ ̄\ .,^.; i:;..:.
\_|  ▼ ▼|.:i:.i,.::i.^;:,
   \  皿 /ヽ^^^/   魔法の合言葉に惚れました。マモノはアナタのファンです
    (    )二V)          優勝させます!
    | | |
    (__)_)
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 17:39 ID:Owp/vVuT
松工ばかにしとったら痛いめにあうで。見に行ったけど今年の松工は強かったで。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 17:42 ID:TSfo3ScP
作詞の一色加寿子は間違いなくフェミ・地球市民だな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 17:43 ID:XrtDBnOA
888 魔法の合言葉・・・か。 心に沁みるぜ!!
888                     に|
888|\_/ ̄ ̄\_/|          __|_
888\_|  ▼ ▼|_/ .    に|   ┌’‘┐  に|
=||    \  皿 /   ___|__| :。。  |___|____
  ||.   /    \  | E EEEEEEE! ’    EEEEEEEEE.|
_||._ | | マモノ | |__|   EEEEEEE! ===    … .  …  |___
| |関西フェイント| | ZZK |.| E EEEEEEE! EEE!   。。。。。。。 |PONY|
三三三三三三三三三|―――――――――――――― |三三三
三三三三三三三三三|  マモノ登場の際に御注意下さい  |三三三
三三三三三三三三三|_______________|三三三
三三三三三三三三三 /l  |                   |  |i三三三三
三三三三三三三三三/_|_|__________|_|,l三三三三
            第76回選抜高校野球大会

750名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 17:48 ID:BkN5E7Q6
 中国優勝校・広陵、四国優勝校・済美が、連続でやられなくて
よかったでつ。
 
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 17:52 ID:SPsnKKXa
しかし今日も大振りしてたな…
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 17:58 ID:yneRfuNd
次は一度勝っている東北の方がやりやすいな。

中2日休めるのが、福井にとってはよかったな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 17:59 ID:cfuywosT
>>738
1.城山高く たなびく雲の さくら懐かし はえにたり
  春日(はるひ)うららかに 清く咲き散る うるはしや 人はかくぞ かくぞ

2.枯野の末の かそけき花の 小草いたまし さびにつつ
  色香うすくとも やせてありとも うらみじな おのが つとめいのち

3・小魚よ 虫よ生(いき)ある一つ まなこなさけの かげにてる 
  この世うるはしく なさむ みなもと 女(おみな)にぞ力 いなや こころ


元済美高校の校歌です。
作詞:林 古渓
作曲:宮城 道雄

多分、3番が駄目だったんだろうと
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 18:13 ID:DtNzIfPH
それにしても東邦強かったな
福井はよく寝て休んでくれ
上甲おまいはちょっとこっちに来い話がある
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 18:16 ID:rGHDpt3A
ダルビでも誰でもきやがれ!
先走りで、決勝戦の日のながらの切符かいますた。横浜から済美応援に行きます。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 18:18 ID:ldcER3Ok
福井の地元は岡山県の東の方、去年の夏有名になった沖縄尚学の広岡の地元は兵庫県の西の方
福井と広岡は同じチーム(佐用スターズ)出身

当然広岡と一緒に沖尚だった福井の兄も
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 18:26 ID:MeIx2JZb
東邦にはなんか申し訳ない勝ち方だったな。
福井の自作自演はこれからもずっとついて回りそう。
しかし東邦相手に1−0で勝てるとは・・・出来すぎだわ。
このブロックでベスト8に残れただけで俺はもう満足なんだが。
岩田は精神的にも技術的にも須田より遥かにいい投手だとオモタ

さて次の相手だが・・・どちらが来ても非常に厳しい。
ボロ勝ちかボロ負けの予感。

758名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 18:31 ID:w1IJ8iJr
>>757
そうか?相手が東北なら勝つよ。
東北はダルが投げても守備が悪いし、
付け込むスキは十分ある。
それに加えてあの貧打線なら福井でも
安心してみてられる。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 18:42 ID:sr+MqQly
まだまだ白河の関は超えさせられんよ
特には春は。東北来い!
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 18:55 ID:WrN1KxZU
今日は何で勝てたのか分からないような試合だった。
岩田投手はさすがに広陵を1点に抑えただけはある好投手だった。
済美がロースコアに抑えられたのは秋の県大会で松山東に3−1で辛勝して以来だ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 18:57 ID:YWY61HCV
済美が打線不発だったの?実は松山東って投手がそこそこだったの?

額面だけ見ると、今日のとあまり変わらんスコアなのが信じられない。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:16 ID:MeIx2JZb
本格派に抑え込まれたのは初めてだな。
松山東のPは確か軟投派で、済美はおそらく軟投派には弱い。
763池西ストアー:04/03/29 19:38 ID:b46dFxNY
>>762
てことは、(仮に東北が来たとして)
先発がメガネッシュだとなかなかつらいかもしれませんね。
神宮の一件があるからダルは先発回避するかもしれませんし。
桐蔭の岩田はどんなタイプなんだろ。

今日は第2試合が延長だったので
終盤には間に合うと思い、仕事終わってからダッシュで帰宅していたのだが
1−0スピード決着ですたね。(´Д`)マニアワナンダ
接戦になると済美不利かなと思っていたので
予想以上の福井の安定ぶりにビクーリ。ナイスグラブトス。

準々決勝(4/1)はTV観戦できるかと思っていたら
明日は雨順延濃厚ですね。この場合、準々決勝は1日4試合になるのか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:41 ID:w1IJ8iJr
>>762
というより、今大会No1のスライダーを投げる岩田で
あんなに外角を広くストライクとられたら
いくら強打線でも打てないよ。
あれは審判が悪い。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:48 ID:TzAnVyD4
でも、そのおかげで福井も外広く取ってもらってたワケだが
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:57 ID:nQ7iDCQT
両投手とも奪三振10でしたっけ?見逃し三振はいけません
というけど多かったですね。
審判というより、東邦は作戦が全部裏目だった。
阪口監督はつくづく相性が悪い・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 20:31 ID:wjbwcGjx
有頂天になってたさナインと監督にはいい薬になったろう
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 21:32 ID:4cL7Exg8
つくづく点を取るのは監督業として大変だなあと思った。
阪口監督に点を取る器量がないと言えばそうだが、甲子園に出てくる監督の多くがそうだからね。
769じじい:04/03/29 22:20 ID:cuwInlcK
さっき試合のビデオ見終わりました。
東邦の攻撃ばかりみたんですけど、なんで点がはいらないのか・・
やっぱり魔法でしょうか。

東邦と選抜決勝戦のときは名古屋で営業してたので感慨深いです。
当時得意先のおえらいさんが東邦のOBで気を使ったよ。

ところでNHKのアナよ、愛知と愛媛まちがうなよおい。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 22:50 ID:MMQDwkCc
東邦OBとしては残念でしたが、済美旋風に期待してます。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 23:03 ID:QkFPNAHU
校歌は >>78でいいの?

陽光の中に まぶしい笑顔
今 済美にいるから出会えたね
共に学ぼう これからは
「やれば出来る」は 魔法の合いことば
腕をとり 肩を組み
信じてみようよ
素晴らしい明日が 展けるから
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 23:34 ID:bf3u10Xn
ちなみに済美と書いて「ここ」と読む
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 23:35 ID:QkFPNAHU
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 23:37 ID:zpYOgY87
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    恍惚の中に まぶしい笑顔
    /             \   今 済美にいるから売人に出会えたね
   /    (゜)          ヽ  共にラリろう これからは
    l:::::::::          (。)   |  「ヤればキマる」は 魔法の合いことば
    |::::::::::      \___/    |  腕をまくり 注射を打ち
   |:::::::::::::::::      \/      |   信じてみようよ
    ヽ:::::::::::::::::::.            ノ   素晴らしい明日が 展けるから
775愛知県民:04/03/29 23:52 ID:/8llvSsh
点が取れそうで取れん。これも済美の強さだろう。
東邦ファンとしては悔しいが…
こうなったら済美には優勝してほしいものだ。
また夏会おう。

出れたら…だけど。愛媛、愛知共に混戦だから。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 00:01 ID:Ftz3alMb
>>775
今年の愛媛は松商、今西ともたいしたことないし、済美が抜けている
だろう。対抗馬は新田くらいか。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 00:03 ID:RbxyhnLa
>>776
魔法の効き目も選抜まで
福井が今春で潰れます。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 00:22 ID:Ftz3alMb
>>777
じゃあ済美以外に、夏の甲子園で上位にいけそうな高校があるか?

おれは済美ファンではないが、愛媛県人として、甲子園で活躍してくれそうな
ところに甲子園に出て欲しいから、やはり夏も済美を応援することになりそうだ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 00:30 ID:RbxyhnLa
>>778
夏の甲子園て気の早いお方れすね。
夏だったらなおさら上位は無理だろ。
だってP福井だけだべ。最低夏は2、3人はPいるべ。
所詮、打線は水物だよ!上甲さんは打ち勝つ野球がポリシーらしいけど
明徳の馬渕みたいに、変わらない力量のP育てなきゃ。今のままじゃ福井肩か肘痛めちゃうよ!
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 00:44 ID:FSBDCkbm
>明徳の馬渕みたいに、変わらない力量のP育てなきゃ。
だから明徳化はしないっていってるでしょ!松山商のOBさん。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 00:46 ID:+MghEqpP
>>695
都道府はいらないと思う
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 00:54 ID:RbxyhnLa

同じ四国だから馬渕明徳例えに出しただけ!
大阪桐蔭しかり東北などPは2,3枚持ってないと夏なんて絶対無理ですよ。
済美ちゃんは福井以外誰か要るの?いつも打ち勝てるとは限らないよ!
去年の神宮の鵡川戦がいい例でしょう。
ちなみに、私は松商OBではありませんから.........
お間違えのないよう。


783名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 01:04 ID:Ftz3alMb
ことしの松商くらいのレベルの学校なら、済美に入りたての1年生投手
で充分なんじゃないの。

福井なんて出す必要はないよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 01:11 ID:1Oc47bMn
細微の歌詞の二番も知りたいです。
在校生の方がいたら、教えてもらえませんか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 01:11 ID:rXTNlZPh
>>783
夏までにめど立ちそうなの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 01:23 ID:rXTNlZPh
このキャッチャー外のボール玉のスライダー投げさせる時もインコースに構えてる。
なんで?
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 01:43 ID:BmPeJ4C3
東邦戦はあまり打てなかったけど、ちょうど前回打てなかった人
がキッチリ打ったので今後も期待大ですね。
8回裏に長打=チャンス到来→3塁憤死で、最終回はマモノの気配
ムンムンでしたが何事も起こらず良かったです。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 01:43 ID:rukEY8HT
>>784
在校生じゃないけど毎日新聞のサイトにあったのでコピペ

明るく 勁(つよ)く
「世世その美を済す」ために
ひとりひとり
存在の足跡 確かに
無限に広がる可能の宇宙(そら)に
今 飛翔の時
このまま 光になろう
世界に充ちる 光になろう

世界に燦(きら)めく 光になろう
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 02:01 ID:n8DeIbhr
今西は去年に比べて松山出身者が大幅に減っている。
低迷の理由の一つにこれが挙げられるかなと。
まあ去年は地元の選手もよく活躍してたんだけどね。
5番ライトだった子も地元だったのか…ちょっと意外。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 02:06 ID:rteuW79H
夏の予選では弱めの所が相手なら福井以外のPも出しそう
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 02:56 ID:xtZSUZOA
140km/h超えの投手が2人入るんだろ?
いきなり先発は無理としても抑えとして実戦で
経験を積ませれば化けるかも知れん。
792新居浜出身の横浜人:04/03/30 04:10 ID:rOsHk48Q
さて、済美の応援に行くために、ながらのチケット獲ってきますか。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 05:21 ID:2Nn3aKE3
ニュースあさいち430のアナウンサー「さいび」を「せいび」と
間違えて読んでたわ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 06:16 ID:7h6sU6Mm
>>789
お前の話はつまらん
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 08:02 ID:9bk3YGUz
>>791
今までは1、2年生だけだったので、素材のよい子を1年生のうちから実戦で経験を
積ませることができたけど、1〜3年生まで揃うとなると今までのようにはいかない
かもしれない。それに1年生から試合に出でいると、試合に出れない上級生からの陰
険なイジメがあるかもしれないし。


796>顔偏差値15:04/03/30 10:02 ID:E1KPXavN
お前、コテハン使って馬鹿なことばっか言ってんじゃねーよ。
腐れ厨房があたふた必死になって書き込んで相手にされたがりやがって
797>顔偏差値15:04/03/30 10:04 ID:E1KPXavN
こいつの厨房ぶり
76 :顔偏差値15 :04/03/29 16:22 ID:OqfwB3ho
済美のピッチャーはレイプされる気満々だなw
夜、素っ裸でケツ振りながら歩いているのと同じだわ
あのピッチャーはいつ炎上してもおかしくない

176 :顔偏差値15 :04/03/29 16:56 ID:OqfwB3ho
済美のピッチャーは基地外かよw

これが東邦に勝った途端に、

356 :顔偏差値15 :04/03/29 17:29 ID:OqfwB3ho
どっちのピッチャーも悪くはなかったな

413 :顔偏差値15 :04/03/29 17:42 ID:OqfwB3ho
済美もどうしてあんなにたくさんピンチになったのか謎だわ
長打打たれてた記憶はないんだけどな、いつの間にかピンチになってたわ

798名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 10:05 ID:E1KPXavN
>顔偏差値15←みんな、こいつは今後いっさい完全無視で頼む
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 11:12 ID:rXTNlZPh
>顔偏差値15
大学生活板のコテハン。荒らし同然の糞ヒッキー
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 11:28 ID:WRjv0vh4
次は東北に決まりましたな。
一度神宮で対戦している分、桐蔭が来るよりはやりやすいだろう
801 :04/03/30 11:44 ID:iNJGOhUm
「やれば出来る」
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 12:08 ID:kqpytLmw
さて東北最強氏の書きこみを待つかw
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 13:00 ID:B0hXiKyt

|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼|_/ 魔法ノ合イコトバァ〜♪
   \  皿 /
   ★━⊂彡
                ゜゚・*☆)Д´) >>
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 13:04 ID:6O3Ta5kR
>799
あいつ大学生活板も荒らしてんの?無職はホントカスだな
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 15:05 ID:PYjeXuoX
東北3-2大阪桐蔭36-5鵡川6-5済美7-0東北・・・あれ?メビウスの輪みたいになった
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 17:10 ID:ARAYZpUL
上甲さんは怖い。試合中はニコニコしてるが練習中のあの人は鬼なんてもんじゃない。でも、やさしさからくる厳しさなんだよね。今なら、それがよくわかる。当時は気付かなかったけどね
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 17:15 ID:tIuXTs2x
ただ、上甲さんって参謀には向かない気がする。
たぶんムード作りとか指導とかはうまいんだろうけど、
作戦が・・・って事が宇和島東時代には少なからずあった。
しかし、福井ってまだ16ぐらいの割に、落ちついてるね。
能力もあるけど、あの雰囲気に驚かされる。ピンチでも意に介してない感じ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 17:18 ID:1jwMoDGb
気になって仕方ないのですが神宮で鵡川に負けたのなんでですか?調子が悪かったんですか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 17:32 ID:kqpytLmw
松商あぼーん
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 17:35 ID:3GOgdbhW
>808
福井のスタミナ切れ。
監督は降板させるつもりだったけど、本人が投げるというので続投。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 17:35 ID:TDXgSNhZ
済美の校歌って女子高時代からかわってないの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 17:37 ID:rXTNlZPh
>>809
詳細きぼーん
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 17:38 ID:RmSUW0/g
おまえら優勝だよ
須田を打てたんだから
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 17:47 ID:TDXgSNhZ
>>812
>>809がいいたいのはこれだろう

松商野球部の2年生が1年生に暴行
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/20040330132604.html
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 17:53 ID:rukEY8HT
2回戦は88年春のリベンジに燃える阪口監督率いる東邦と対戦し、
準々決勝は神宮のリベンジに燃える東北と対戦し、仮に勝利した場合は、
おそらく準決勝で秋の四国大会のリベンジに燃える明徳と対戦するとは、
済美はリベンジされるのがとてもお上手ですね
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 17:57 ID:WRjv0vh4
>>811
済美が歌ってる「魔法の〜」は学園歌であって校歌ではない
校歌は別のものが存在するが3番の歌詞に「女」が含まれるから
共学時代にふさわしくないということで共学移行を機に学園歌が作られたらしい
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 18:04 ID:TDXgSNhZ
>>816
つまり、男が入学することになったのに
わざわざ「魔法の〜」という歌詞を作ったのか・・意図がわからん・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 18:10 ID:91atS+g+
センバツで異なる学校で優勝を経験した監督ってもしかしてまだいないんじゃない?
夏だと木内監督が去年達成したけど。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 18:14 ID:jqkKtrZg
そっちか…
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 18:15 ID:tIuXTs2x
しかし、次は甘井と高橋あたりがもう少し打たないとな。
821753:04/03/30 18:24 ID:8M6xAmyn
>>816
>753
これが校歌です。
嗚呼よかった。校歌は以前のままなんですね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 18:57 ID:WRjv0vh4
大洲・八幡浜自動車道の予算計上記念age
八幡浜は甲子園出場に続いて明るい話題が出たな

>>821
OGの方ですか?私は在校生ではないので詳しいことは分かりませんが、
卒業式などでは校歌の方が演奏されているそうです
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 19:05 ID:ZQfoXyJR
準々決勝の済美VS東北こそ、事実上の決勝戦だ!
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 19:20 ID:hk4scQ0J
東北 141 250 007 20
済美 000 000 000 0

真壁ノーヒットノーラン達成!!!!!


                        __       〆__、i_ivヽ
          , ' ̄ ヽ、        , '~ `ー-、_f-ー'' Y j ー=rニ`ヾ
         /  〆 ゝ >    ,r'^~`、 、 _ <_ _\f_ノ rヾl  )
       /  ::::_ ~v'ノ    /  / \ ヽ _ .:::ヽ  | :::::ヽ、:::/
      /  .::::/  ̄       `┏ ┳┳ \_ ヽ、 ::ヽ j  ::::::/
     /  .:::/          ┗ ┛┗ ┛::`ー-、::::/ j  ::::i
    ,/   .::/           | ,ru¨uu、 ::::::::::y⌒)/  :::::|
   /   .::/            l ゝニニ-' .::::::::::::_ノ/  :::::|
   /   .::::/               `、 __ ,ノ .::::::::::〈/ /   ::::::|
  ,/   ..::::'''ヽー、_,-ー、_      ,〉:::::::::__〈 /   ::::::|
  L:::::::::::....   ゝ__   `ー'~`v'~ゝ:`:::´:::::::::,/ i   .::::::/、_
  \:::::::::::::::::::::::ヽ__        `v' ̄ ̄   |  ..:::::::|-t_ヽ
    `ー、::::::::::::::::|__               レ......::::::::l( )/ |
      |――  | ∧_               ヽ::::::::::::::)/ i
      ├―― /::::::|┏┓┏┓┃┃┏┓┃/┃┃ゝ_:::|/ / i
      └――' ―,/ ┃ ┃┃┣┃┃┃┃  ┃┃::::)./:::j //
           ̄ ,' ┃ ┗┛┃┃┗┛┃\┗┛.::し/_/
            /                 .::::::::::::::::/
825\_____________/:04/03/30 19:29 ID:PYjeXuoX
        ∨
   ウ・・・ウン・
    _∧_∧
   | _( ;´д`)|
   |\⌒⌒⌒⌒\
   |  \       \
   \  |⌒⌒⌒⌒⌒|
     \|_____|
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 20:44 ID:aU/+RnQT
>>822
詳しく教えてくらはい?
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 20:56 ID:WRjv0vh4
>>826
永遠に実現不能とされていた大洲から豊予海峡を経て
大分へ至る高速道路(厳密には高規格道路)の一部<大洲・八幡浜自動車道
加戸守行君が任期の最後に故郷に錦を飾るためにごり押ししたのだろう
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:08 ID:sOBmIFXw
>>820
甘井は足をケガしてるからな。
よく見てると試合中もかなりひきずってる。

しかしダルはだいぶ変化球の割合が多くなってるね。
神宮の時と同じイメージでいくと抑え込まれるかもしれん。
メガネッシュのほうが打てそうな気がするのは俺だけですか。
それと済美打線は初球の甘い球を見逃しすぎ。
もっと積極的に打っていったほうがいい。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:05 ID:wuPsTTgQ
選抜での2試合連続完封は松坂以来である。
しかし福井は出場校のエース中で最多の99個もの与四死球を記録している(29試合)。
好投手ってなんだろう?
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:06 ID:+HQv1Th6
>>828
今日の大阪桐蔭の打撃見た限りじゃ、相当打ちづらそうだぞ>メガネッシュ
あの強力打線がことごとく詰まらされていた。
ダルに目が慣れてきた所でスイッチされたら攻略はカナーリきついと思われ。
福井に頑張ってもらうしかないな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:13 ID:L5LsSHTN
神宮のときとはダルも別人だし、真壁もいるから

済美は挑戦者のつもりでぶつかって欲しいな

832名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:33 ID:H4V17hrw
関西の選抜の番組に田中美佐子さん出てましたよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:37 ID:VVpsGrzt
下宿の女将さんやさしそうだったな。
上甲が「勝利の女神」とか言ってたぞw
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 02:13 ID:Vig1jO1g
>>711
ローマ字表記では本来はcは重ねないんだよな。やっている人多いけど。

例:北海道の地名「倶知安(くっちゃん)」Kutchan
835610:04/03/31 02:57 ID:qX+9rFsP
全国優勝経験有り。
全国屈指の進学校。
あの済美に3−1と惜敗したものの、グダグダな鳴門工に負けた八幡浜はもっとグダグダだったってことで、
21世紀枠愛媛代表は整備に善戦した松山東にケテーイ
八幡浜は商業科で選手を集めてて、主力メンバーは殆ど
商業の推薦組らしいから、文武両道じゃない罠。
昔の宇和島東そのまま。
エースが安定してきた松山東は強いぞ
練習試合では西条にも勝ったらしい
準々決勝もあの甘井の打球をセンターが捕っていたら勝っていた
あと20cmぐらいだったかな・・・
なぜ21世紀枠が八幡浜なのかわからない。
松山東の方が@より強い気がしてきた・・・
二十一世紀枠、選んでほしかった・・・もうチャンスないのに。
八幡浜の選考理由を確認してみると過疎化は選考理由としては考慮せず文武両立の進学校となっていますね。過疎化というのは進学校としてはインパクトが薄いからマスコミが後からとってつけた理由ですね。
八幡浜レベルが選ばれるなら愛媛からは約半数の学校が21世紀枠になれるな。
坊ちゃんと言えば、松山東だよな。
松山(元)市民にとっては・・・
県外の人からは、どれも坊ちゃんなんだろうか・・・
八幡浜は案の定初戦敗退。これなら松山東が出てた方が良かった。
八幡浜は愛媛の恥だな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 03:09 ID:wJd2bjH+
上甲 上甲 上甲上甲上甲 あさはら上甲♪
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 03:10 ID:mI9lBB9r
>>835はスルーで。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 09:34 ID:iHhBgv4o
東北が上がってきて良かった
あの打線じゃ福井からは2点が限界だろう
大阪桐蔭も3番が2発打ってたみたいだしランナー置いて一発出れば勝てるベ
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 09:35 ID:iHhBgv4o
ていうか東北はウチを意識し過ぎw
お前らは引きたて役なんだから
こっちは次の馬渕の方が心配
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 09:55 ID:8xMTPgU+
◆1点を追う三回に同点の一発。準々決勝の済美(愛媛)戦に闘志を燃やす東北・横田崇幸三塁手(3年)
「ウチが一番憎んでいるチーム。絶対に沈めます」(昨秋の明治神宮大会初戦で0−7の七回コールド負け)

憎まれっ子世に憚る?
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 10:38 ID:/wcB7g10
憎しみでは私を倒すことはできぬぞ!!
842東北最強:04/03/31 11:40 ID:/ZetpOX8
君ら、分家とは戦いたくなかったんだが・・・・・。
仕方ないな。
まあ、でもよく勝ちあがってきたよ。

三百余年 名君の 薫伝うる 青葉城
はるかに向う 小松島 われらの校舎 立つ処


843東北最強:04/03/31 11:41 ID:/ZetpOX8
宇和島伊達家よ、正々堂々と戦おうじゃないか。

三百余年 名君の 薫伝うる 青葉城
はるかに向う 小松島 われらの校舎 立つ処


844名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 11:41 ID:EdmV73O7
福井投手の3試合連続完封なるか!?
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 11:54 ID:0fOYW2/K
839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 09:35 ID:iHhBgv4o
ていうか東北はウチを意識し過ぎw
お前らは引きたて役なんだから
こっちは次の馬渕の方が心配


846名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 12:32 ID:qX+9rFsP
>>843
済美がある所は宇和島伊達家とは関係無いよ。
松平家ですかね?
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 12:35 ID:juzXXexf
>>841
 どうしたダル?もっと憎むのだ、憎しめ、わしを憎め。
悪のフォースの力をお前も知るだろう。

by ダース・上甲・ベーダー
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 12:38 ID:lmMDiVYK
テレビ小説「天花」を見たが、仙台は笹かまぼこが名産なんだな。
旧宇和島伊達藩内の宇和島と八幡浜もかまぼこが名産。市内に蒲鉾屋がたくさんある。
849麻原上甲:04/03/31 12:44 ID:XgllX63i
笹蒲鉾もだけど、萩の月っていう中にカスタードクリームがはいったふんわりした生地の和菓子、牛タンかな。食物では。あと米。
ちなみに回転寿司、冷やし中華も仙台発祥だとか。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 12:54 ID:juzXXexf
東北の真壁攻略方法

打者は打席に入ったら、バットを投手の方へむけて、
ゆーっくりゆーっくり時計回りにバットの先を回す。
メガネッシュはトンボのようにふらふらになり、
ファーボールを連発するだろう。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 12:54 ID:onMvn8E0


弱い東北が愛媛スレまで来て空威張りかw


相当ビビッてんな




852名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:01 ID:VVpsGrzt
なぜ強気でいられるのかわからん。挑戦者はどう考えてもこっちだろ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:04 ID:Si/Ks9Ra
>>840
その憎しみを魔法の言葉で返り討ちだったらまさに伝説ができるなぁ。w
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:04 ID:juzXXexf
愛媛対宮城という観点でみると
挑戦者はあきらかに宮城。
東北対済美という観点でみると
挑戦者はこっちっぽい(実力は互角だと思う。名前の問題)
監督という観点なら挑戦者は東北。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:05 ID:wMOSl25R
今回ばかりは、そういう事になるな
851は反応過敏杉。ビビってんのはお前
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:05 ID:onMvn8E0
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:08 ID:onMvn8E0
>>855
東北ヲタが仮面かぶって必死だな

コールド負けしておきながら態度だけは1人前だな
ヲタもダルに似て頭悪いじゃないの?浮かれてるねw

お前らは胸を借りる立場なんだよ( ´,_ゝ`)プッ 


腕が振れなかったとかいいわけ考えてろよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:11 ID:juzXXexf
最近どうとかこうとかは除いて、
松山商業は半世紀以上にわたって高校野球界の頂点に君臨する学校の
ひとつ。
愛媛は春夏優勝9回、準優勝6回。甲子園154勝。
宮城は準優勝3回、甲子園65勝。
(勝ち星は昨年の夏終了時点)
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:12 ID:VVpsGrzt
釣りなら他でやってくれ
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:18 ID:dbmu17eY
大正・昭和・平成の三時代全てで優勝しているのは、日本で松山商業ただ1校のみ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:18 ID:juzXXexf
追伸
甲子園での春夏通算の勝率
1位・・・高知 .630
2位・・・愛媛 .623
  ・
  ・
  ・
28位・・・宮城 .461

ちなみに3位神奈川、4位大阪、5位広島、6位愛知。
7位に徳島でつ。香川は15位。
四国は4県中3県が勝率ベスト10に入ってます。
ベスト10以内は、四国3、関東2、近畿2、東海2、中国1
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:19 ID:VVpsGrzt
>>861
あーついに高知に抜かれたのか
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:20 ID:juzXXexf
夏だけで言えば、愛媛の勝率.665は全国1位
夏は優勝6回、準優勝4回
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:24 ID:juzXXexf
愛媛県の人口などを考えると驚異的な成績。
まさに全国一の野球どころ四国を引張るのが愛媛県。
正岡子規の影響もあるのだろうか。。。
ちなみに野球拳も愛媛県が発祥である。愛媛の人以外では
あまり知られていないと思うので念のため。
865東北最強:04/03/31 13:36 ID:/ZetpOX8
四国では損害保険業が成り立たないと言うのは本当か?
みんなセコくて事故があるとここぞとばかりに毟り取ろう
とするらしいな。
それが高校野球の好成績に結びついているんだろうな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:37 ID:0fOYW2/K
愛媛は甲子園しか娯楽ないから必死なんだね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:37 ID:PckTR8By
>>849
萩の月(゚д゚)ウマー。和菓子では1番うまいねー
牛タンは、仙台に牛がいるわけでもないのに
なんで名物なのか不思議。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:41 ID:juzXXexf
>>866
高校野球強いといいよ〜。
優勝旗があるってのはすごくいいよ〜。
早く東北にもわたるといいね・・・笑
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:41 ID:onMvn8E0
       ,,,,,,,,,,                              ,,ii,,、         ,,,i,,、  
      .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                      ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,  
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜   
  .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,, 
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 
  .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l 
  ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`     
 ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll  ゙゙”`.,illllllllll!l゙’         
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°         
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、 
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜    ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、 
 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°        ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:41 ID:PckTR8By
>>865
おせったいって知ってる?
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:42 ID:juzXXexf
具体的に数字をあげられてしまうと、東北人は
反論できなくなって感情論に走ってきたな。。。
しもうた逃げ道をつくってやるべきだった。。。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:44 ID:onMvn8E0
東北最強ってバカは横浜最強とか、浦学最強とかそのときによって変えてる無職のオッサンだからスルーしる
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:46 ID:juzXXexf
>>872
ラジャ!!
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:48 ID:PckTR8By
>>872
ぁぃ
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:49 ID:juzXXexf
ところで、済美の3番高橋の調子が悪いのが気になるのだが、
上位打線が鵜久森以外当たってないよね・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:51 ID:VVpsGrzt
>>875
一冬越えて振りが鈍くなったようです。疲労でしょう
877東北最強:04/03/31 13:53 ID:/ZetpOX8
毟り取るとは何事だ・・・。
上甲は宇和島だそうじゃないか。
同じ伊達家として恥ずかしいよ。
真面目に働けよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:55 ID:PckTR8By
>>875
>>787 甘井、高橋は打ちました。
6〜8の左トリオ+福井に期待。福井は毎試合打ってる。

879名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:57 ID:HiZzwTB3
>>843
10年位前に甲子園で宇和島東と東北試合やったよな
東北は嶋投手がいた頃だった記憶がある。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:57 ID:juzXXexf
>>878
たしかに高橋はタイムリー打ったけど、彼の実力って
あんなもんじゃないでしょ。本来なら2試合連続で
レフトスタンドに放り込めるはず。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 14:04 ID:VVpsGrzt
一発いらない。頼むから右に…
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 15:12 ID:Uz5ArlRx
西田はダルと対戦したことないのかな?
桐蔭の中村は中学の時から相性抜群だったらしいけど
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 15:12 ID:wMOSl25R
ID:onMvn8E0
ちょい必死杉。
愛媛の恥を全国に晒すなよ。恥かしいからな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 17:04 ID:lmMDiVYK
愛媛が成績イイと言っても
甲子園で優勝したことあるのは松山商と西条、宇和島東だけなんだよね。
しかもその大半は松山商。
済美がその伝統に加わることができるか注目。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 19:57 ID:YhTa1go2
タバコ吸おうが 酒の飲もうが パチンコに狂おうが 

勝てば官軍  負ければ賊軍
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 22:16 ID:ytvhIVcd
東北は真壁先発やな。。
ダルを引っ張り出すには、3・4点とらにゃいかん。
4-2で済美逃げきりとみた。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 22:26 ID:dDbz4DP8
>>884
甲子園で優勝したことあるのは松山商と西条、宇和島東だけなんだよね

一度も優勝したことのない県がある中で
それだけでも凄いことだが
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 23:18 ID:wuPsTTgQ
>>884
S25年の夏に松山東も優勝してるYO!
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 23:32 ID:h4wJSA9R
まぁ、母校ながらあれは少し裏技だとは思うけどね。
確か、捕手以外は商業科らしいし。
あれいれたら松商は6回夏制覇だっけ?
890池西ストアー:04/04/01 00:23 ID:3krM2eCm
>>889
入れて5回ですよ。

明日の晩には新スレ立てますかね。
福井は中3日か。休養とれたかいな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 00:49 ID:64urzY7X
上甲さんは宇和島東時代なぜか北国チームに弱かったからなぁ。
それが一番の不安材料だ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 01:07 ID:fyR7JB9N
コンパクトにセンター返しキボン。
1、2戦とも三振多すぎ。特に3番。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 01:27 ID:lxzgy3P4
>>890
次回のスレタイにも期待してます。

新スレが馬渕明徳との戦力分析になるかお通夜の会場になるかは福井の出来次第。
初回から四球連発で試合を壊すことにならねば良いが
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 01:32 ID:DwTpFDKo
「MEGANE」を打て!
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 03:10 ID:6dHhmKz7
.    ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-,  ψ     ♪
        '‐( ‘∀‘)´  / ゜  ☆   陽光の中に まぶしい笑顔
   、_      <´ヽWノフつ          今 済美にいるから出会えたね
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、    共に学ぼう これからは
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′   「やれば出来る」は 魔法の合いことば
   ´                        腕をとり 肩を組み
      ☆                 信じてみようよ
.    ☆                      素晴らしい明日が 展けるから
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 03:22 ID:onxJwWdn
>>895
「魔法の合いことば」のフレーズが強烈過ぎて気づかなかったが、
なんか公立の入試落ちて仕方なく済美に入ったヤシを慰めてるような歌詞だな。(w
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 03:51 ID:1h4elvfd
ダル、先発回避へ・・・・2回戦で右肩に違和感
真壁が先発するようだ?

日刊スポーツ
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 04:58 ID:p7FeziJi
東北や明徳に優勝させないでください。済美に優勝してほしい。
ダルは将来のことも考えて無理しないんだろう。
それほど優勝にはこだわってないような気がする。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 07:23 ID:I3TgC0lc
本日ひうち球場第二試合
伯方高校−松山南高戦
名門校を破った者同士の対決か・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 07:32 ID:5cC0tzjG
東北は神宮の借りを返す為に必死でやるだろう。

済美は神宮がまぐれだと言わせない為に必死でやるだろう。

面白いゲームになりそうだねw
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 07:48 ID:pNKe4Ngo
ただ、福井にも将来はあるわけで、連投連投になるとなぁ・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 08:54 ID:DwTpFDKo
>>901
心配ですが、福井の精神力はすごい。本当に強気。
なんか昔の神様稲尾を彷彿とさせるよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 09:03 ID:xsD46Xlh
東北は采尾を先発させた場合
序盤で済美打線に打ち込まれ
ワンサイドゲームになる可能性あり
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 09:51 ID:1CKiHiuZ
>>897
>ダル、先発回避へ・・・・2回戦で右肩に違和感

またか・・・
登板して打たれても、腰押さえたり、肩を回す仕草は辞めてね!後味悪いからw
メガネッシュ真壁もいることだし、無理させる事ないって。
済美としても調子のいい方と対戦したいだろ。
神宮の時みたいに「ウォーミングアップ不足で調子が悪かった」って言われたくないしね。

福井を信用したらダメだよ。かなり成長してるみたいだけど。
東北戦は打撃戦になんじゃないかな。高橋に期待!
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 10:01 ID:uytIXOYw
俺は大阪桐蔭とのガチンコの打ち合いを見たかったんだが、
福井の連投を考えたら東北の方が良かったかw
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 10:04 ID:pNKe4Ngo
>>902
いや、俺も彼の精神力はすごいなと思う。16歳(だっけ?)に見えない時がある。
ただ、肉体の方はそれとは別だからなぁ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 10:05 ID:ulWtPquU
まあこれで東北はボコられることが決定したようなもんだな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 10:42 ID:SEfUQWlG
済美と姉妹校の済美平成校は中高一貫教育の学校であるが、そこの野球部のエ−スは
高校は済美に行きたいと学校側に言ったけど、学校側はできないと答えたらしい。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 10:54 ID:RF1RvEy6
東北は史上初の白河の関越えを
今大会にに賭けてるだろ
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 11:00 ID:dcYxewa3
打線の組み替えは無いんだろうか?真壁が先発なら左を上位に並べてもいいと思うんだが
一番調子悪いし。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 11:20 ID:lxzgy3P4
今日の愛媛新聞によると済美は真壁対策でサイドスロー投手の打ち込みや
130キロ台のストレートとスライダーの打ち込みを行っているらしい
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 11:28 ID:f7FulNVn
高橋と桐蔭の中村交換してくれ
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 13:20 ID:VhRtUW2i
    _, ,_
┌( ‘∀‘).。.:*・゚ 魔法ノ合イコトバァ〜♪┐
★━⊂彡丶丶丶丶┃丶丶丶丶丶丶丶│
│丶丶丶┌───┗━━━┓丶丶丶│
│丶丶丶┃丶丶丶丶丶丶丶┃丶丶丶│
│丶┌─┗━┓丶丶丶┏━┛─┐丶│
│丶┃丶丶丶┃丶丶丶┃丶丶丶┃丶│
│┏┛┐丶┏┛┐丶┏┛┐丶┏┛┐│
├┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┤
│愛│秋│福│  │  │  │明│東│
│工│  │工│  │済│東│徳│海│
│大│田│大│社│  │  │義│大│
│名│  │城│  │美│北│塾│山│
│電│商│東│  │  │  │  │形│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 14:47 ID:K4DqDa1x
城東だめっぽいぞ
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 15:18 ID:8ZCynCPw
しかし松山東やるな、宇和島東に完封勝ち。
やはり済美に善戦しただけはある。

いつだったか、聖陵が超強力打線を擁して春の四国大会を制した時
春季大会では準優勝?だったような気が。
今年は優勝するかも。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 15:25 ID:lxzgy3P4
大洲4-3松山工 松山東3-0宇和島東 聖陵5-2西条 伯方5-3松山南

母校が宇和島東に勝つ時代が来るとは思わなんだ。
在学中はいつも初戦負けで部費泥棒くらいにしか思ってなかったのだが。
あと今治西に勝った伯方が、松山商に勝った松山南に勝利してる。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 15:30 ID:qW0fXe0Z
>>916
俺は松山南出身だが、母校が松山商に勝つ時代が来るとは思わなんだ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 16:44 ID:pNKe4Ngo
東校、宇東に勝ったの?すげー・・・
きっといいエースがいるんだろうなぁ。
次は大洲戦?普段なら苦しい相手だけど、今年はいけるかも。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 17:01 ID:DoSKrREB
東校、ここんとこよく松山東に負けてるなぁ(秋春連敗)
>>622の新入生に夏は期待しないと・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 17:06 ID:pNKe4Ngo
宇和島の人は、やっぱ宇和島東を東校っていうの?
なんかややこしいな・・・
921919:04/04/01 17:12 ID:DoSKrREB
>>920
はい。>>918みてちょっと戸惑ったので書いてみたw
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 18:20 ID:lxzgy3P4
第3試合の結果 ソースはマイナー情報局
新居浜西0-7新田 川之江5-3新居浜東

池西ストアー氏の母校はだめだったか・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 18:29 ID:lRaoETK3
明日の準々決勝組み合わせ
丹原-大洲 松山東-新田 伯方-川之江 帝京第五-聖陵
何気に伯方がすごい・・・
924 :04/04/01 18:31 ID:E7E2LjGs
明日の第一試合の開始時間が午後1時になりました、
悪天候の予報のため応援団に配慮したそうです。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 18:59 ID:U3fp6B81
ちなみに松山東はエースではなかったな・・・済美にいい投球したエースは明日の新田戦に温存か・・・やるな
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 19:03 ID:pNKe4Ngo
いくら上甲さんが辞めて調子悪い宇和島東とは言え、
完封できるような控え投手までいるのか・・・
夏の大会始まるまでは夢を見させてもらえそう。

ちなみに、春の四国大会出場権は、
済美VS県大会優勝校でいいんですか?八幡浜の扱いは?
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 19:10 ID:UOs/sO7N
>>926
八幡浜と済美の勝者が県大会優勝校とやるんじゃなかったかな
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 19:12 ID:SEfUQWlG
>>924
天気予報はよくハズれる。だいたい雨は予報より遅れて降り出すことが多い。中予の
予報が18時-24時の降水確率70%なのに今でも全然雨は降っていないし・・・・・。
午後1時試合開始なら中止になるんじゃないかな?
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 19:19 ID:pNKe4Ngo
>>927
なんかその話聞くと、母校が春の四国大会に行くチャンスがあるような、
そんな錯覚しますね。いくら福井でもセンバツ上がりならチャンスあるかもしれないし。
まぁ、八幡浜が来るかもしれないし、どちらかに勝って春優勝でもなぁ・・・
去年も春の四国チャンピオン今治西は一回しか甲子園で勝てなかったし。
結果見るの怖いんで、とりあえずはセンバツ終るまでは見ないようにしときます。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 23:21 ID:0+kwEY1F
最身、準々決勝まで残ってたのか。
校歌聞いてみたいから、明日も買ってほしいものだ
931池西ストアー ◆QLRaLcoUS. :04/04/02 00:21 ID:anJ8f4P7
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 00:22 ID:0hWUwZz7
さて新スレも建ったことだしこちらマタ〜リと埋めましょう
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 00:24 ID:HKnJuSWq
>>920
それは当然でしょう。
宇和島で東校は宇和島東
南校は宇和島南
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 00:29 ID:HKnJuSWq
>>908
済美平成はこの春の地区予選で善戦した結果を残してますね。
エースが野球に惚れ込んでるんですね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 00:31 ID:HKnJuSWq
>>923
伯方は去年の夏の県大会も活躍しましたね。
監督を始め地域が野球部を強くする体制になっていると聞きました。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 00:50 ID:WY3tYlkP
明日何時ぐらいまでに行けば内野席買えますかね?どなたか教えてはくれませんか。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 00:53 ID:UiSeV9WH
伯方の監督って今西出身の方ですよね。(代わってたらゴメンナサイ)
母校に情けをかけない所が男前だと思いました。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 01:05 ID:b9kmXVz+
>>926
県大会優勝校と、済美−八幡浜の勝者の2校が四国大会に進めるみたいです。
詳しくは愛媛新聞のホームページ辺りにあります。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 04:43 ID:7m1nbbY9

    地 獄 甲 子 園 の 予 感 ! ! !


      ⊂⊃   ,,,.-‐''''''| |-‐-‐-、.-、
       \\''"    ;;| |,,     ∩、
       _ノ\\,.-'(ニ)"ソ;; ー-、 /∪ ヾ,,
      ,.ノ   川  | | ii . . . . ゝ/   ヾ,
  ⊂⊃  )  / リ ....  ...jj: : : : : リヾ   ; ; )
    \\) / ;;;__ i" 《⊂⊃  川 ミ  ;:;:; 〈
     \ ソ/,. ヾヽj:::/ | |レヾ.川 ソ;:;:;.;.  (
  ⊂⊃、 ゝi i(( ) ); ;}ー{(フ水ヾ }山_ノ;:;:;: .;:;:;:}
   ゙ヽ,\/!、ヾ ' ,ノ~~~ヾ_土_,ノタン,⌒:i;;;;:;:;:;{
     >;;;ソ オ'''"(,、 ,,,、)、、川 リ i::;; };:;:;:;ノ
     /   ||イーケ-A-―、Y儿,:  レ ;/;:;:;ノ
     |,,   5 }Tr;;t--r'''"i l リ  ゞ;;;;ノ;:;ノ
   /》;;   : } };ニニ二ニニ;!| ;; ,,,,,,;; i-''"
  //.|;;   : //ェェェェェrtノ !;;;; \\
⊂⊃  !;;,,,;;;,,. (;;;;.二二、;;;;.ノ | |  ,⊂⊃
    //リ ...)| -- 册 i!⊂⊃;;'"
   ⊂⊃ヽリ_ 川   从 ,.-‐''"
         "''ー――‐''
940 :04/04/02 09:56 ID:iI5cNoKL
>936 平日だし地元勢も出ないので売り切れはないんじゃないの?
昨日も地元社の3塁側はそこそこ入ってたけど1塁側の内野席は
ガラガラだったよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 10:51 ID:HlhkfQas
雑誌で東北のメンバー全員がライバルを済美にしていたのを見て嫌な予感が少しした。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 10:54 ID:xEroVQDO
雑魚が意識し過ぎなんだよなw
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 11:10 ID:rEXJORcY
>>941
その雑誌で済美や明徳はどこをライバルに挙げていたのが多かったんですか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 11:44 ID:tAx7Zk1j
済み尾は今日打てないよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 11:49 ID:HlhkfQas
ほとんどの学校が東北、ダルを。以外に真壁がどこからも大人気だった。>>941の記事を読んで東北の決意の固さにビビッタ。
雑誌は週ベ、サン毎では無くたぶんホームラン?
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 13:36 ID:4nA3ms51
もうダメポ
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 13:44 ID:KkjXmgMs
新居浜東やっぱクソ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 13:47 ID:KkjXmgMs
なぜ勝てないんだ、新居浜東。頑張ってくれよ。
次はクソと言わせないでくれ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 14:37 ID:InpN6bc9
今日の春の県大会準々決勝で伯方が3−2で川之江に競り勝ったんだって。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 14:41 ID:+fR0OpUc
済美は神宮ではダルが文句言うぐらい酷い審判のえこひいきで
勝てただけだからね。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 14:46 ID:4nA3ms51
終わったな>細微
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 14:47 ID:g8HNx0nQ
逆に今日は東北贔屓の審判で苦戦してるね
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 14:49 ID:6uBg2q/z
>>952
んなことない。
ストライク判定なんか完全に済美寄りだろ
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 14:54 ID:8Cs3NgaO
あのレフトフライがホームランになるとは・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:09 ID:8Cs3NgaO
素晴らしい!!!! おめでとう
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:10 ID:g8HNx0nQ
いやあ、今大会ベストゲームだわ
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:13 ID:8fx28SdQ
初出場といい、こういう劇的な試合展開といい
準優勝のときの新田を彷彿とさせる
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:14 ID:UP1dqSDR
ダルとメガネから七点か。すげえな
959 :04/04/02 15:15 ID:ZM1xgFlT
   _
  <、 ~\   ☆
  _,,,┴=''' ̄フ/ ゜:.
 _<~∩‘∀‘)⊃    *。
 )ノノ|   ノ'        ゜。・。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:* :.
く_ん' ,,) ,,)ゝ        *゜     ┏┓    ┏━━┓                ゜・
   し' し'           ・゜.   ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┏━━━━┓       *
                ゜・.  ┗━┓┏━┛┃┗┛┃┃┏━━┓┃       :.
                *.  ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┗┛    ┃┃┏━━┓  。
                :.  ┗━┓┏━┛┗┛┃┃        ┃┃┗┳  ┃  .
                  。.     ┃┃        ┃┃      ┏┛┃  ┃┏┛ .*
                 ..      ┗┛        ┗┛      ┗━┛  ┗┛    :
                  ゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:*・゜
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:17 ID:l4Q4+ZKJ
上甲>>>>>若生
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:19 ID:iPT0nuAO
>>957
延長17回に寺前からサヨナラHR打ったりな。
962眼鏡:04/04/02 15:21 ID:D4vZcxfk
魔法使うなんて反則だぞ
963静岡人:04/04/02 15:22 ID:gDXWURM3
四国に優勝旗を・・・。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:22 ID:+g3K6nL/
この速さなら言える。済美は、























決勝でボロ負け(w
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:24 ID:zg6/wFnj
>>964
どっちみち明徳戦でボロ負けだろな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:26 ID:VFGKwYMJ
この速さなら言える。済美の生徒と









エッチしますた
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:26 ID:3/hv5FWJ
>>965
今日も神宮の再現なったから、秋の四国大会再現もあるかもよ。<対明徳
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:27 ID:InpN6bc9
>>954
完全に浜風に乗りましたね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:27 ID:lqljpaqw
いきなりイオナズンが出たな
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:28 ID:zg6/wFnj
>>967
総合力は明徳が上だけどやってみんなわからん罠。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:29 ID:QTLCat62
>>970
だな。
確か四国大会じゃ明徳に勝ったんだよな?
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:29 ID:8EkKZqGv
なんてこった。これだから愛媛野球は面白い。
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:31 ID:zRNWWjLK
>>971
7-0からの逆転勝ち
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:31 ID:+g3K6nL/
この速さなら言える。済美は、























決勝でボロ負け(w
975名無しさん@お腹いっぱい:04/04/02 15:33 ID:pQRAPU9C
済美と智弁和歌山とどっちが強いの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:34 ID:zg6/wFnj
>>974
名電たいして強くないよ。
 
977相性がいいのかも:04/04/02 15:37 ID:PlFlzanC
 愛媛と徳島は、
 春大会で異常に強い。

http://xwr.main.jp/index.htm
978 :04/04/02 15:38 ID:iI5cNoKL
>>976 おいおい決勝は9回裏に4点差を追いつかれた社が出てくる
に決まってるだろ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:40 ID:InpN6bc9
名電よりは社の方が怖い。なにせ好投手の左腕が2人いるし中1日で登板してくるし。

980名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:40 ID:7nGO6OBJ
>>977
夏も強いよ。愛媛は。2001〜2002年ベスト4だし。
ただ、春は松山商以外が出た時に面白いことになる。
981静岡人(翔洋):04/04/02 15:46 ID:gDXWURM3
決勝(予想)

社 000 002 110 1
済美010 000 003 0
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:47 ID:QTLCat62
>>980
いや、むしろ愛媛代表は中途半端な学校が少ないだけでは?
すぐ負けるか、上のほうまで行くか・・・
確かに松商以外だと面白いこと起こる可能性高いよね。
勢いと言うか何と言うか・・・

ちなみに夏の勝率は全国トップ。2位以下を大きく離してる
http://www.fanxfan.jp/bb/ranking4.html
983静岡人(翔洋):04/04/02 15:49 ID:gDXWURM3
済美がんがれ
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:50 ID:InpN6bc9
夏はなぜか松山商がでると前評判がよくなくても勝ち進む。
985 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/04/02 15:50 ID:B0/X0AB1
いやぁ〜済美の野球感動しました。

僕は桐蔭ファンでしたが、東北のスパイ野球には愛想を尽かされていたので、
高橋君のサヨナラ3ランには痺れますた。
上甲監督の絶えない笑顔も非常に癒されます。
済美高校このまま優勝まで突っ走ってください。
986静岡人(翔洋):04/04/02 15:52 ID:gDXWURM3
丹原だって負けたけど10−8だったしね。
987東海人:04/04/02 15:52 ID:dsCrYROj
名電はそろそろ斉賀を使ってくるんじゃねーか?
988静岡人(翔洋):04/04/02 15:53 ID:gDXWURM3
八幡浜のチンカスと違って済美はすごい。
989静岡人(翔洋):04/04/02 15:53 ID:gDXWURM3
990
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:54 ID:QOUMIQIx
>>966
よく分かりませんがとりあえず通報しときました。
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:55 ID:3ZO5uIQK
>>988
何がすごいって振りがすごい
特に1番〜5番。雑だけどね。とらえ出したらとまらんね。
992静岡人(翔洋):04/04/02 15:55 ID:gDXWURM3
明徳 3
山形 0
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:56 ID:YkSWBC+N
感動して涙が止まらない
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:56 ID:vpkS9m/j
しかし四国の選抜の初出場のチームはよく活躍するな。
伊野商、宇和島東、観音寺中央って優勝してるし。
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:57 ID:3CHfwtoL
悪徳義塾には負けるなよ
996静岡人(翔洋):04/04/02 15:57 ID:gDXWURM3
遊学館を思い出す。
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:57 ID:4lGSIt21
この速さなら言える。済美は、























決勝でボロ負け(w

998名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:57 ID:d3JGuxV2
あ〜。久しぶりの感動…。
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:58 ID:r9RIxeGY
今考えたら東邦の岩田は神
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:58 ID:QTLCat62
1000なら済美優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。