☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ39th☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
      ------
    /      ヽ
  __|_└A___|
     |‐ ‐  ;;;;;;;;
    ( <   )9);; Xヘ<明日から夏休みや
     \-( ノ ''( XXト
((   / ̄ ̄ ̄ ̄---__\
    (\_   l ∩    _| )
/⌒\ /   l ∪ ノ ̄   ))
ロサンゼルス・ドジャース オフィシャルサイト
http://www.dodgers.com
野茂英雄 オフィシャルサイト[有料制]
http://www.ballplayers.jp/nomo2/
野茂成績@ESPN
http://sports.espn.go.com/mlb/players/profile?statsId=5375

過去スレおよびリンク集は>>2-8あたり・次スレは950くらい
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:45 ID:???
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ38th☆(前スレ)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1064553088/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ37th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1063947451/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ36th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1063496884/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ35th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1062829750/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ34th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1062215308/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ33rd☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061660194/
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:46 ID:???
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ32nd☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061234760/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ31st☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060760595/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ30th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060318254/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ29th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059871557/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ28th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059622897/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ27th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059266385/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ26th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058925614/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ25th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058503122/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ24th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1057932792/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ23rd☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1057550214/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ22th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1057122862/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ21th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1056778461/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ20th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1056610349/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ19th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1056235388/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ18th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1055477031/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ17th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1054739291/
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:48 ID:???
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ16th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1053855683/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ15th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1053500208/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ14th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1052540106/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ13th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1051414931/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ12th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1050892944/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ11th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1049356053/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ10th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1046855536/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ 9th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1039177778/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ 8th☆
http://sports3.2ch.net/mlb/kako/1033/10330/1033074981.html
☆野茂英雄(Dodgers)応援統一スレッド 7th☆
http://sports3.2ch.net/mlb/kako/1031/10318/1031837870.html
☆野茂英雄(Dodgers)応援統一スレッド 6th☆
http://sports3.2ch.net/mlb/kako/1029/10298/1029823709.html
☆野茂英雄(Dodgers)応援統一スレッド 5th☆
http://sports.2ch.net/mlb/kako/1026/10264/1026406363.html
☆野茂英雄(Dodgers)応援統一スレッド 4th☆
http://sports.2ch.net/mlb/kako/1024/10242/1024235022.html
☆野茂英雄(Dodgers)応援統一スレッド 3rd☆
http://sports.2ch.net/mlb/kako/1020/10208/1020869250.html
☆野茂英雄(Dodgers)応援統一スレッド 2nd☆
http://sports.2ch.net/mlb/kako/1018/10183/1018396461.html
☆L.A.Dodgers野茂応援スレッド☆
http://sports.2ch.net/mlb/kako/1011/10112/1011280476.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:49 ID:???
【LAドジャース&野茂】 古巣復帰へ!その1
http://sports.2ch.net/base/kako/1008/10088/1008891978.html
野茂、日本人大リーガー初のFA申請
http://sports.2ch.net/base/kako/1005/10050/1005085510.htmll
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:49 ID:???
【野茂スレ過去スレ】(未html化リカバリ版)
09th http://page.freett.com/datdat2ch/030423-1039177778.html
10th http://page.freett.com/datdat2ch/030423-1046855536.html
11th http://page.freett.com/datdat2ch/030423-1049356053.html
12th http://page.freett.com/updat2ch/030429-1050892944.html
13th http://dat2ch05.free-city.net/030523-1051414931.html
14th http://dat2ch05.free-city.net/030523-1052540106.html
15th http://page.freett.com/dat2ch08/030626-1053500208.html
16th http://page.freett.com/dat2ch08/030626-1053855683.html
17th http://page.freett.com/dat2ch08/030626-1054739291.html
18th http://page.freett.com/dat2ch08/030626-1055477031.html
19th http://dat2ch09.free-city.net/030627-1056235388.html
20th http://page.freett.com/dat2ch09/030629-1056610349.html
21st http://dat2ch10.free-city.net/030704-1056778461.html
22nd http://page.freett.com/dat2ch10/030709-1057122862.html
23rd http://page.freett.com/dat2ch11/030714-1057550214.html
24th http://page.freett.com/dat2ch12/030719-1057932792.html
25th http://1983.rocketspace.net/html/20030724/38/1058503122.html
26th http://1983.rocketspace.net/html/20030729/51/1058925614.html
27th http://1983.rocketspace.net/html/20030802/14/1059266385.html
28th http://1983.rocketspace.net/html/20030804/36/1059622897.html
29th http://1983.rocketspace.net/html/20030809/29/1059871557.html
30th http://ruku.qp.tc/dat2ch/0308/15/1060318254.html
31st http://ruku.qp.tc/dat2ch/0308/20/1060760595.html
32nd http://ruku.qp.tc/dat2ch/0308/25/1061234760.html
33rd http://ruku.qp.tc/dat2ch/0308/31/1061660194.html
34th http://ruku.qp.tc/dat2ch/0309/08/1062215308.html
35th http://ruku.qp.tc/dat2ch/0309/15/1062829750.html
36th http://2chlog.homeftp.org/20030920/1063496884.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:50 ID:???
【ドジャース傘下マイナーチーム公式サイト】
・ロサンゼルス・ドジャース オフィシャルサイト http://www.dodgers.com
・Class AAA 【Las Vegas 51s】 http://www.lv51.com/
・Class AA 【Jacksonville Suns】 http://www.jaxsuns.com/
・Class A 【Vero Beach Dodgers】 http://www.vbdodgers.com/
・Class A 【South Georgia Waves】 http://www.sgwaves.com/
・Rookie 【Ogden Raptors】 http://www.ogden-raptors.com/
・Rookie 【Gulf Coast Dodgers】 http://www.vbdodgers.com/
---------------------------------------------------------------------
【チームページ】
・ESPN http://sports.espn.go.com/mlb/clubhouse?team=los
・CBS SportsLine http://www.sportsline.com/mlb/teams/page/LA
・CNNSI http://sportsillustrated.cnn.com/baseball/mlb/teams/dodgers/
・Yahoo! Sports http://sports.yahoo.com/mlb/teams/los/
・Rotoworld http://rotoworld.com/display2.asp?sport=MLB&page=clubhouse&X=LA
---------------------------------------------------------------------
【地元紙サイト】
・Los Angeles Times http://www.latimes.com/sports/baseball/mlb/dodgers/
・Los Angeles Daily News http://www.dailynews.com/sports/index.asp
・Riverside Press-Enterprise http://www.pe.com/sports/dodgers/stories/index.html
---------------------------------------------------------------------
【日本語サイト】
・Yahoo! Japan http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/japanese_major
・Sports@nifty http://sports.nifty.com/keyword/major/1.htm
・Sponichi Annex http://www.sponichi.co.jp/usa/
・SANSPO http://www.sanspo.com/mlb/
・NIKKEI NET http://sports.nikkei.co.jp/mlb/
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:50 ID:???
【野茂英雄自らが綴るメジャー日記 @page.NOMO.com】
http://number.goo.ne.jp/mlb_2003/index.html
http://number.goo.ne.jp/from_number/nomo/backnumber.html
-----------------------------------------------------
【野茂関連記事】
http://sports.nikkei.co.jp/mlb/j/nomo/index.cfm?page=1&i=2003080202560j4
http://www.sanspo.com/mlb/nomo/nomo.html
http://www.sponichi.co.jp/usa/mlb/japanese/nomo/kiji/2003.htm
http://sports.nifty.com/keyword/nomo/1.htm
-----------------------------------------------------
【野茂の来季契約について】
オプション行使のための項目である投球回数175回を今季クリアしたことにより、
自動的に野茂は2004年にドジャースでプレイする事が既に保証されています。
即ち、球団側から野茂を所謂“バイアウト”して放出する事は不可。
http://www.cbs.sportsline.com/mlb/teams/report/LA/6566669
http://www.webleague.net/mlbnews/03mlbnews28.html
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:51 ID:???
【監督・コーチ】
12 Jim Tracy:シャクレ
48 Jim Colborn:凝るぼーん
【投手】
10 Hideo Nomo:トラフグ
17 Kazuhisa Ishii:ギコ、顎
27 Kevin Brown:兄貴
38 Eric Gagne:蟹江
43 Andy Ashby:足指
44 Paul Shuey:周囲
45 Odalis Perez:オダペレ、小田
46 Paul Quantrill:桑、鍬
51 Tom Martin:魔珍
【捕手】
9 Todd Hundley:犯鳥
16 Paul Lo Duca:呂、炉
40 David Ross:ロス
【内野手】
3 Cesar Izturis:イジー、伊豆、野手A、('・c_・` )
6 Jolbert Cabrera:株
8 Ron Coomer:熊、( ´(エ)`)
28 Fred McGriff:犬
29 Adrian Beltre:ゴリラ、(´Θ` )
23 Robin Ventura : ちゅらさん
【外野手】
7 Mike Kinkade:金時計、金鶏度
15 Shawn Green:緑、愚鈴
21 Jeromy Burnitz:婆煮
25 Rickey Henderson:爺さん、変駄損
30 Dave Roberts:驢馬
33 Brian Jordan:冗談
36 Daryle Ward:ウド、アフロ
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:52 ID:???
【年俸一覧】
27 Kevin Brown $15,714,286     2005年まで$15.0Mずつ
33 Shawn Green $15,666,667     2005年まで$16.0Mずつ
37 Darren Dreifort $12,400,000   2004年$11.0M 2005年$13.0M
33 Brian Jordan $9,600,000     2004年: Team option $10.5M or $2.5M buyout
43 Andy Ashby $8,500,000     放逐
10 Hideo Nomo $7,750,000     2004年:$8.0M
9 Todd Hundley $6,500,000     2004年:$6.5M
44 Paul Shuey $3,916,667      2004年:$4.2M
28 Fred McGriff $3,750,000     1年契約
29 Adrian Beltre $3,700,000    FA
45 Odalis Perez $3,400,000     調停権有
46 Paul Quantrill $3,333,333    2004年: $3.1M
16 Paul Lo Duca $2,636,667    2004年: $3.9M
17 Kazuhisa Ishii $2,600,000    2004年: $2.6M 2005: $3.2M(出来高有5年目は球団オプション)
36 Daryle Ward $1,350,000     放逐
13 Alex Cora $1,150,000
59 Guillermo Mota $675,000
38 Eric Gagne $550,000       調停権有
6 Jolbert Cabrera $435,000
30 Dave Roberts $400,000
3 Cesar Izturis $335,000
7 Mike Kinkade $320,000
** Chad Hermansen $312,500
5 Jason Romano $302,500
50 Steve Colyer $300,000
56 Derek Thompson $300,000
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:53 ID:???
     打線の援護に恵まれなかったら フリーダイヤル オー人事 オー人事

      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< もしもしスタッフサービスですか?
□………(つ  |  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
..  野茂英雄電話 |
                |

     打線の援護に恵まれなかったら フリーダイヤル オー人事 オー人事

      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< もしもしスタッフサービスですか?     次は俺の番なんだよ!     順番まだ〜?
□………(つ  |  \___________      ≡ ∧_∧  ∧_∧          ∧_∧  ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                              ≡(#`Д´)⊃ )Д`)         (・∀・; ) (´∀` ) 
.LA投手専用電話 |                              ≡/つ  /  ⊂ ⊂/           (    ) (    )
                |                                    兄貴、 割り込み・・・グハァ! | | | . | | |
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:54 ID:???
      【LAファンスモーク】
ファンの絶望と諦めとともに立ち込める白煙。\           【LAファンシャドウ】
      試合後、試合中はおろか、       \         /  僕達の絶望が具現化した…
試合前から立ち込めていることもしばしば・・・   \      /   だからってプレーオフ行けるわけでもないけどね…
                               (  ).. ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::
           【LAファンファイヤー】     (  ) (  ).. ..: プス: :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::
 シャクレ采配が例によって破綻したときに\   (   ) ).. ..: : :: :: プス::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::
        現出するあでやかな炎   . .\( 从 )从.. ..: : :: :: :::【LAファンバック】
                            )从Λ_Λ . . . .: : : ::: : ファンの辛さ、悲しみをを背中で物語る…(また見殺しかよ…)
        【LAファンハンド】――――― /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ./ .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::
貧打から目を背けたい心情を表し、     / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  万が一大量点で勝った時には      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    笑い顔を他球団に見せない ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
       ように気遣ってくれる…          \   【LAファンの机】
もう今シーズン終わったけどね…           \  セールで購入も作りのしっかりした机。
                                   頭を抱えたLAファンが100人ひじを乗せても大・丈・夫…
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 19:53 ID:???
                    ∩_∩
くまくま━━━━━━(\( ´(エ)` )/)━━━━━━ !!!
                  \      /
                 |       |
              /  __  \
               (_/ ○ \_)

 
   ., -、,. -─- 、⌒〉
     {  }      ヽ_   r'⌒)ヽ
     ヽ、    /´  i ,{__ iヽ、 J
     {       ’  ̄ヽ._)/ ∪
       !    ヽ(ゝ__,ノ}  /   くまはいいなあ
      l        ,. ノ‐''>
    i⊂}__    _, ‐'´__/__
    ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
     |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
     ノ ` ‐-L!--‐''(´      )
    `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
     !           }  ` }
.    !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
      ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
       `''‐- 、.. __,!
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 21:06 ID:???
来年はヤンキースとインターリーグ魅せてくれ
http://losangeles.dodgers.mlb.com/NASApp/mlb/la/schedule/tentative.jsp

ヤンキース、ブルージェイズ、オリオールズ、レッドソックス、エンゼルスがインターリーグ
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:26 ID:???
>>1
乙かれ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:29 ID:B7ilX6vf
来年はアメリカンリーグに行ってほしい、野茂にはアメリカンリーグのほうが
似合っている。いいトレードのオファーが来るといいんだが
野茂本人もインタビューで言っていたが、防御率を気にするよりもっと豪快な
ゲームをやりたがっているんじゃなないかな、まあ本心はわからないけどね
いちファンとしてはドジャースのゲームはみていて正直しんどいんだ
より長く現役を続けるためにも打撃のいいチームに移籍してほしいよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:31 ID:wNW1B8hd
来年はメキシカンリーグに行ってほしい、野茂にはメキシカンリーグのほうが
似合っている。いいトレードのオファーが来るといいんだが
野茂本人もインタビューで言っていたが、防御率を気にするよりもっと豪快な
ゲームをやりたがっているんじゃなないかな、まあ本心はわからないけどね
いちファンとしてはドジャースのゲームはみていて正直しんどいんだ
より長く現役を続けるためにも打撃のいいチームに移籍してほしいよ

18名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:37 ID:???
おい!「。」を使え!「。」を!!!
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 03:52 ID:???
どのチームでもいいが、ホームでのTV中継で野茂がベンチに引き返してくる時に
もっと野茂と客席スタンドを画面に入れた角度で映してほしい。
好投してベンチに引き返していくときに後ろ上半身アップとかでは
観客の興奮度が伝わってきにくい。
MILとBOS時代は観客自体の熱気だけでなく、いい具合に
野茂と観客を同一画面に映してたように感じるんだが、同意の方いますか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 07:15 ID:???
>>1の台詞の出所
【野茂英雄】高校最後の夏、5回戦で散る〈1986年7月30日〉
http://www2.asahi.com/koshien2003/genten/TKY200307220238.html
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 07:57 ID:???
ずいぶん古いところから引っ張ったなおいw
22無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/03 09:09 ID:???
公式サイトのビデオで野茂が語ってたが、肩の調子はここ5年間変わってないそうな。
なんですぐ報道は、ヤヴァい方向にばっか煽るんだろ・・・
やっぱテキトーに書きゃ売れるからそれでいいのかな・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 09:31 ID:???
前スレ使いきろうよ・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 09:33 ID:???
>>22
ということは、本人さえその気ならいつでも「三振とったるモード」発動じゃないか。
やはりチーム事情に左右されるよな。
三振に拘る投球の出来るチームに行かせてやりたい。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 09:34 ID:???
そういう解釈になるとは限らないと思うんだが・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 14:24 ID:???
ド貧打ースに戻って以来、風力なさげなトルネードで投げてるのは確かだなあ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 14:39 ID:???
そお?
ボストン時代のフォームは好きじゃなかったし、今の方が好きだのぅ
風力は・・・・確かにデビゥ当時よりはないわね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 15:28 ID:???
多田野投手は今何をしてるんですかね?
帰国したのかな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 15:33 ID:???
MLBはデンジャラス・ワールド・リーグだぜ!
アドレナリンが沸き溢れてくるぜ!
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 16:16 ID:???
来年には200勝できるかな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 17:51 ID:???
さ〜て、野茂スレ荒らしに行くか!
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 18:04 ID:???
  |                  |
  \               /
    \            /
     \______/
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /           \
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \
  |  /━━ii ii ii━━ \  |
  |  |( ● )  ( ● ) |  |
  |  | \    ・・    / |  |   一生忘れない。
  |  |   |   ◎   |   |  |  
  |  |ヽ_______ノ|  |
  \ \__    __/ /
    \___)  (___/
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 21:10 ID:dg1QnYLh
プレイオフ松井が出てたけど全然感動がなかった。
やっぱり野茂さんに出てほしい。
プレイオフ出場・サイヤング・最多勝、来年こそはおながいします。
最高だろうな、泣くと思う、絶対。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 22:17 ID:???
公式サイトに入会した人いるの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 22:58 ID:0eB9C4QF
ダイエーホークス観客数水増しの実態!

48000人大観衆!年間300万人突破!というのは大嘘。
福岡ドーム1年目に定員が36000人とはっきりとばれていた。
50000人と発表した試合で、ダイエーにマジックが点灯し、首位攻防戦で、しかもその相手が西武で、週末の試合ですら33900人で満員になっていなかった。

ということが、これらの記事でわかる。

ダイエー戦「5万人」は水増し?消防、「目に余る」と是正要求へ
消防法上、ドームの定員は3万6509人。
「ゲートをくぐった実入場者数は3万3900人とドーム側から報告を受けた。
外野席は立ち見もいたが、内野席には空席があり、満席とは言えない印象だった」と話す。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062904749859.jpg
http://www.asahi.com/sports/baseball/TKY200309070033.html

 ダイエー年間観客動員 すっきりせぬリーグ新
消防法に基づいた同ドームの定員は立ち見も含めて三万六千五百九人。
様々な記録を重視するプロ野球界だが、観客数だけはあまり意味がない数字だ。
戦前から、大幅な上乗せをして観客発表する風潮が残っているのが原因のようだが、実数発表が原則のJリーグとは対照的だ。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062087507284.jpg
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:48 ID:???
グリーンって名手って言われてるのにトンネルしたりとか、それほどでもないな。
基本的守備要素ならNPBが上か?
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:53 ID:???
>>36
そりゃどんな名手でもエラーはするでしょ。
レイ・オルドニエスのトンネルを見て日本人選手のほうが基礎的な守備力が上と考えるか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:57 ID:???
>>36
確かにメジャーのほうが雑な部分もあるが守備範囲の広さとかはビスケルとかアロマーは以上だったぞ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:01 ID:???
そもそも基礎的な守備力ってなんだ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:07 ID:???
キャッチとかスローイングとかじゃないの?あっちは壁に跳ね返ったボールもまともに取れないやつもいたし
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:08 ID:???
緑万歳!
      緑万歳!
            緑万歳!
                  偉大なる将軍様
                             緑万歳!
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:09 ID:???








                              不良債権

















43名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:20 ID:???
ヤンキースは引退するクレメンスの穴をホワイトソックスのコローン獲得で埋めるようだ。
野茂のヤンキース入りは無いな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:25 ID:???
ウェルズの穴は?
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:37 ID:???
>>44
昨年Cubsから先発候補として獲得したLeiberを使う模様。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:39 ID:???
ウェルズも引退するの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:40 ID:???
多田野の穴は?
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:52 ID:???
田淵だか田布施だかシランがNBAのデンバーナゲッツ入団したのかよ!
びびった
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:53 ID:???
田口がNBAのデンバーナゲッツ入りかよ!
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:54 ID:???
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : 事件はいつも犯珍ファン…
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
ダフ屋「トラ党」8人逮捕、ネットで高値転売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031003-00000006-yom-soci
【チケットゲッター】ダフ屋行為で阪神の私設応援団を逮捕
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1065155722/
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:56 ID:???
>>48-49
おせーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ!
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 02:36 ID:???
ゲレーロLA入団へほぼ確定
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1035524183/
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 03:42 ID:???
>>34
入会特典ってビデオが見られるだけ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 09:11 ID:whXAu9vY
>>53
過去のコメントとか全部見れるのも特典らしい。
でも、10日間タダなんだからいんじゃねーの。
俺はNOMOベースボールクラブ応援したいから金払ったけどね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 09:20 ID:???
フロリダがんばってるなぁ・・・

それとMaddux対Prior見たいんだがBSはこういうのは放送しないのか?
56名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/04 09:48 ID:???
>>20
野茂は公立高校だったんだ。
レベルの高い大阪大会で史上2人目の完全試合をしたというのはさすがだな。
当時はフォークは投げず、速球と「曲がりの大きいカーブ」だけだったというのも
今となっては想像しにくいね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 10:50 ID:???
>>52
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 10:56 ID:???
>>55
ナリーグはNLCSから全部生でやるよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 11:50 ID:???
マイク・ローウェルがいなくても強いな フロリダは
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 13:24 ID:???
>>59
今日出てたけどw
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 13:57 ID:???
前スレの>>991
>話を聞いた嫁が突然、
の後、どうなったのか、教えなさい!
気になって、気になって、夜も眠れません。w
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 14:53 ID:???
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 16:59 ID:???

氏ね!
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 21:29 ID:???
>>56

いまは「まっすぐとフォークだけ」って本人がBALLPLAYERSのビデオで言うとった(苦笑)
昔はカーブ投げとったとは・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:37 ID:znNQYUDO
https://www.nhk.or.jp/mlb-bs/contents/scene05.htm 11月1日(土)19:00〜20:50 BS1
■下の名場面から、あなたが感動したシーンを一つ選んでください。感動メッセージもお待ちしています。

3年ぶりの開幕マウンド(4月1日)
●メジャー2度目の開幕投手。剛腕R・ジョンソンと投げあい完封勝利 [vsダイヤモンドバックス]
メジャー100勝も通過点(4月21日)
● 好敵手ボンズにHR浴びるも大台に日本人初到達。本人は「通過点」と淡々 [vsジャイアンツ]
走攻守で大ハッスル(5月19日)
●今季初ヒットの後、一塁から長駆ホームイン。投げても7回1失点の白星 [vsマーリンズ]
あわやノーヒットノーラン(5月25日)
●古巣相手に7回1死までノーヒット。ウィニングボールを手に珍しく笑顔 [vsブルワーズ]
チームにカツ!フルスイングお手本弾(7月18日)
●内角球をフルスイングする野茂独特のバッティングで通算3本目のHR [vsカーディナルス]
3年連続の10勝目(7月18日)
●後半戦開幕戦で3年連続の二桁勝利達成。メジャー9年で通算7度目 [vsカーディナルス]
エースの投げあい 勝ったのは野茂(7月28日)
●2年連続20勝以上のシリングと息詰る投手戦。勝ったのは無失点の野茂 [vsダイヤモンドバックス]
ソーサも脱帽 連続三振斬り(8月18日)
●ソーサと今季初対戦。第1、第2打席を連続三振。日米通算190勝目 [vsカブス]
惚れ直した?元恋女房の完敗宣言(8月23日)
●チャンスに連続三振のピアッツァは「必要な時に三振を取れるのが野茂」と絶賛 [vsメッツ]
自己最多タイ16勝目(9月15日)
●全71球中55球がストライク。無四球ピッチングは安定感抜群 [vsパドレス] その他

どんなところに感動したのか、その理由を教えてください。
その他を選んだ方は、どんな場面なのかをご記入ください。 (※全角400字以内)

記入例:【野茂英雄 編】
メジャー通算100勝おめでとう!
ボンズの一発にはひやっとしたが表情ひとつ変えず淡々と投げきった姿は立派!立派!
サラリーマンもこうありたい!(50歳 会社員)
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:45 ID:???
>>56
カーブ&シュートは「腕が曲がる」とかいって嫌がってたな
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:09 ID:???
>>65
激しく既出!
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 02:40 ID:???
>>64
え?1試合に1〜2球、カーブに見える球はなんなんだろ?w
あれも変則フォークなのかな・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 02:48 ID:???
ドッ貧打ースがプレイオフ出てたら、ウッド、プライアー、シュミットの3人はノーヒッター達成しそうだ。
ド貧がLCS進出する訳ないから無理だが。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 02:56 ID:???
>>68
スライダーだろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 04:38 ID:???
スライダーにしてはブレーキがかかってるんだけどな・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/05 05:53 ID:???
>>70
だから、本人がちがうってビデオでゆーとるっちゅーの・・・
そらチェンジアップじゃ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 06:25 ID:???
野茂はワールドシリーズの解説するのかい?
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 06:40 ID:???
NL西地区最弱が確定すますた。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 06:40 ID:???
野茂ってテレビでフォークの握り見せてくれなかったって聞いた
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 07:24 ID:???
去年一昨年と最強地区だったのにね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 07:33 ID:5IX9mCUz

      ------
    /      ヽ
  __|_└A___|
     |‐ ‐  ;;;;;;;;
    ( <   )9);; <GrudzielanekとKarrosは出場できてええなあ
     \-( ノ '
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 08:11 ID:???
>>75
マスコミ嫌いな人だから、テレビじゃ見せないんじゃないの。
自分とこのサイトのビデオだったらありえるかもよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 08:51 ID:???
ケアロスが2ホーマーしても勝てないカブズ
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 09:11 ID:???
フロリダすげえ。
あの墓場行きまじかの爺さん監督最優秀監督賞もらえそうだな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 09:12 ID:???
コルクズ負けでしょ。アトランタ勝ち抜けと見た
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 09:24 ID:???
>>72
>>64
むじゅーんw
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 09:32 ID:???
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200310/bt2003100501.html
これによると、ドジャースはショートを空けて待ってるらしい。
Basebal AmericaのFuture InfieldersでNo.1に選ばれたイズトゥリスを
あっさりセカンドにコンバートするつもりかな?
MLBのことに関しては日本の記事は当てにならないのと
中でも特に当てにならないサンスポがソースってのはあるけど。
でもド貧打で条件の悪いドジャースはこれくらいはしないと
争奪戦のスタートラインに立てないだろうなあ、というのもある。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 09:34 ID:???
いま、西武のセカンドって誰?
ニュース見てたら、なんとなくカズオに見えたんだけど、なわけないよね・・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 15:26 ID:???
>>84
高木ひろゆきかなぁ・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/05 18:07 ID:???
このスレのアタマにある野茂さんの公式ページのURL、間違っとるぞ。
正確には
http://ballplayers.jp/nomo/
らしい。
まー、同じとこにたどり着くからどっちでもいんだけど。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 18:20 ID:???
>>83
>これによると、ドジャースはショートを空けて待ってるらしい。

(';c_;` )
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:23 ID:???
最終戦の悲惨な試合をいまビデオで観ていたら今シーズン負け試合の
得失点表が出てて、13敗のうち3回までに17点も与えてたんだね。
打線の弱いチームでこれは厳しい。
もう毎年言われてることだが、この辺を改善して先に点を与える体質を
変えられない限りどのチームに行っても勝ちを拾いまくるのは難しいだろうネ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 20:18 ID:???
>>88がすごくいい事言った!
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 20:32 ID:???
Storm Davis 1989 OAK

GS CG W L pct.  IP     H   ER  BB HR SO
31  1 19 7 .731 169.1  187  82 68 19 91
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:11 ID:???
>>88
来年は松井稼頭央がいきまつ
アーンテレムの力によって
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:28 ID:???
スンヨプと鰹が加わったらかなり欝だな 
安く上がるだろうけど。。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:32 ID:???
鱸て誰だ?横浜の?
94名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/05 21:40 ID:???
>>88
確かにそうかもしれないが、野茂さん自身は公式サイトのビデオの中で、
一点も与えられないという気持ちで投げている(「毎回リリーフのような
ものだ」と!)って言ってるんだから、逆に16勝の方を見てあげようよ。

最終戦のように、7回までに見方が3点とってくれてたら、
安心して後続に任せ、最後はガニエが決めてくれてたって試合もあるし。

ま、たらの話はしちゃいかんでしょうけどね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:10 ID:???
>>93
松井稼頭央=カズオ=カツオ=鰹
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:14 ID:???
松井はフル出場で.280本12点50盗30くらいかなあ
LAは貧打病が移るから止めておいたほうがいいよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:19 ID:uyT5aO34
稼央頭来るなら3Bがいい。
↑位の成績を残せばベルトレイよりはマシ。
守備だって奴よりはマシだろ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:27 ID:???
稼頭央は多分高いよ。
スンヨプも韓国人でプライド高そうだから
どうせそんなに激安では契約してくれないだろうし。
スンヨプ&井口&外野は現状維持がいいとこじゃないの。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:00 ID:???
まあ、ファースト、セカンドがスンヨプ&井口でもいいんだが、
ペレス、ロデューカ/ロス/ヒルの内一人、場合によってはモタと
けっこういいトレード要員が揃ってんだから、それはちゃんと活用して
その他にもいい野手とって欲しいなあ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:02 ID:???
モタは勿体ないだろ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:06 ID:???
モタはモっタいない
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:07 ID:???
ロスのロスはなんとしても避けなければならない
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:08 ID:???
>>100
サッ (( □ゝ(-_- ) 座布団 取り上げ゙ッ   
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:21 ID:???
ペレス+ヒル⇔ベルトランとかどう?

1稼頭央
2ロバーツ
3ベルトラン
4グリーン
5ベルトレ
6ライオンキング
7ロデューカ
8イズ

けっこういい感じになるかも…
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:25 ID:???
1週間ぐらい前のスポニチ(web)でリトルに近い関係者談という形で
「ショートというポジションに誇りを持っている」
みたいな事を言っていたけどなぁ
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:31 ID:???
俺的にはスイッチが欲しいのでビドロがいいな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:36 ID:???
稼頭央もベルトランもカスティーヨもスイッチですぜ旦那
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:38 ID:???
ヴィドロもゲレーロもあげないよー!!
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 02:22 ID:???
熊がBSスポファンに出てる。
熊じゃない、クーマーって言われてるw

( ´(エ)`)<「Going Downtown」とは場外ホームランのことさ
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 02:41 ID:???
>>107 いやセカンドじゃんビドロ。
やっぱコーラと伊豆じゃ非力すぎるよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 03:34 ID:???
3,4番が不動で頼りになる打線ならコライズは7,8番固定アリなんだろうけど
現状じゃ得点望めないしデュオは今季限りで解消希望かな。守備堅実なんで残念だけど。
とりあえず来季はロデュカ6番 - ベルトレー7番 - イズタリス8番で。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 04:30 ID:???
>>111 ビドロは守備力も凄いよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 05:55 ID:QlxGg6Ld
前年の日本時代よりメジャー1年目で爆発的に成績upしたのって野茂くらいか?
怪我、サボり込みでw

野茂   8勝7敗(防)  3.63 → 13勝6敗(防) 2.54
伊良部 12勝6敗(防)  2.40 →  5勝4敗(防) 7.09
長谷川 4勝6敗(防)  5.34 →  3勝7敗(防) 3.93
柏田   0勝1敗(防)  3.27 →  3勝1敗(防) 4.31
吉井  13勝6敗(防)  2.99 →  6勝8敗(防) 3.93
木田  4勝7敗16S(防)4.62 →  0勝0敗(防) 6.26
佐々木 1勝1敗19S(防)1.93 →  2勝5敗37S(防)3.16
石井  12勝6敗(防)  3.38 → 14勝10敗(防) 4.18
小宮山 12勝8敗(防)  3.03 →  0勝3敗(防) 5.61

イチロー.387本12打点73 → .350本8打点69
新庄  .278本28点85  → .268本10点56
田口  .280本8打点42  → .400本0打点2 
松井  .334本50打点107 → .286本16打点106

一見成績が良くなってるように見えても実は出場機会が与えられなかったり
実質成績ダウンだったりして、汲々としてる人が、本当に多いんだね。。。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 06:16 ID:???
というか200イニング投げた事ある日本人て野茂だけじゃね?
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 07:24 ID:???
野茂は日本の最終年思いっきり、
怪我(さぼり?)だからねぇw
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 07:37 ID:???
サボりというかクサのせいでもある
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 08:00 ID:???
草魂という名前の除草剤発売きぼんぬ
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 08:11 ID:???
1990年日米野球メンバー
全日本主要出場選手
監督:
藤田(巨人)、中村(阪神)、森(西武)、田淵(ダイエー)、近藤(日ハム)、金田(ロッテ)
投手:
木田(巨人)、桑田(巨人)、斎藤(巨人)、槙原(巨人)、遠藤(大洋)、大門(大洋)、今中(中日)、与田(中日)
川口(広島)、川崎(ヤクルト)、仲田(阪神)
星野(オリックス)、山沖(オリックス)、野茂(近鉄)、石井(西武)、渡辺久(西武)、村田(ダイエー)
西崎(日ハム)、伊良部(ロッテ)
捕手:
古田(ヤクルト)、伊東(西武)、村田(日ハム)
内野手:
駒田(巨人)、岡田(阪神)、池山(ヤクルト)
清原(西武)、辻(西武)、石井(近鉄)、田中幸(日ハム)
外野手:
原(巨人)、広沢(ヤクルト)、石嶺(オリックス)、秋山(西武)、佐々木(ダイエー)

今現役でまだいるの9人だけだな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 08:44 ID:???
そら13年も前だし、9人居ればすごいことだと思うけどな・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 09:18 ID:???
>>114
上原
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 09:24 ID:???
初代ファミスタで生き残ってるのはきよはらのみ
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 09:28 ID:???
>>120 メジャー行ってねえだろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 09:29 ID:???
>>120
上原はメジャーリーガーじゃないだろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 09:30 ID:???
1990年日米野球メンバー
出場選手一覧
監督:
Don Zimmer (CHC) 77勝 85敗 ナリーグ東地区4位
投手:
Dave Stewart (Oak) 22勝 11敗 0セーブ、防2.56
Ramon Martinez (LA) 20勝 6敗 0セーブ、防2.92
Chuck Finley (Cal) 18勝 9敗 0セーブ、防2.40
Dave Stieb (Tor) 18勝 6敗 0セーブ、防2.93
Randy Johnson (Sea) 14勝 11敗 0セーブ、防3.85
Oil Can Boid (Mon) 10勝 6敗 0セーブ、防2.93
Rob Dibble (Cin) 8勝 3敗 11セーブ、防1.74
Jeff Montgomery (KC) 6勝 5敗 24セーブ、防2.39
Bobby Thigpen (CWS) 4勝 6敗 57セーブ、防1.83
捕手:
Mike Scioscia (LA) 率.264 12本 66点 4盗
Sandy Alomar Jr (Cle) 率.290 9本 66点 4盗
Greg Olson (Atl) 率.262 7本 36点 1盗
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 09:31 ID:???
内野手:
Cecil Fielder (Det) 率.277 51本 132点 0盗
Kelly Gruber (Tor) 率.274 31本 118点 14盗
Chris Sabo (Cin) 率.270 25本 71点 25盗
Glenn Davis (Hou) 率.251 22本 64点 8盗
Shawn Dunston (CHC) 率.262 17本 66点 25盗
Julio Franco (Tex) 率.296 11本 69点 31盗
Roberto Alomar (SD) 率.287 6本 60点 24盗
Ozzie Guillen (CWS) 率.279 1本 58点 13盗
外野手:
Barry Bonds (Pit) 率.301 33本 114点 52盗
Jesse Berfield (NYY) 率.246 25本 78点 4盗
Ken Gfiffey Jr (Sea) 率.300 22本 80点 16盗
Ken Griffey Sr (Sea) 率.300 4本 26点 2盗
Lenny Dykstra (Phi) 率.325 9本 60点 33盗
R.J Reynolds (Pit) 率.288 0本 19点 12盗
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 09:31 ID:???
野茂の日米野球通算成績がわかるサイトってある?
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 09:33 ID:???
>>122-123
入団時の“密約”があるらしいから今オフメジャー入りあるかもよw
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 09:38 ID:???
>>124-125
その後日本球界入りした選手が5人も。
いわゆるひとつの見本市だったわけですね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 09:39 ID:???
>>124
どんじまー、地区優勝の時にこりともしなかったんだけど、
また体調わるかったりするんかな・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 10:32 ID:???
>>120
事実なら万感を排して行くべし!今の巨人に残っててもどうにもならん。
>>126
公式サイトにのってるよ。
http://ballplayers.jp/nomo
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 11:09 ID:???
回転牛元気か?
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 12:34 ID:???
野茂を蹴ったチームはことごとくポストシーズンに(例外ビール屋)
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 12:38 ID:???
ホモひでーよ!
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:24 ID:???
心機一転で背番号11にしてくれないかな。
今付けてるコーチ譲ってくれ
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 15:38 ID:???
大家199イニング

あと1イニング・・・。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:26 ID:???
ポストシーズンは高視聴率連発らしいが
FOXも相当儲かってるだろうなあ。。
ひょっとしたら身売り撤回するかも
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 22:48 ID:bLqzKFKh
ニュースで松井のインタビューやってた。
嫌いじゃないけどなんかむかついてしまった・・・。
来シーズンの野茂さんに期待します。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:00 ID:???
>>138のレスを松井スレにコピペしてきまーす!
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:20 ID:???
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 02:51 ID:???
>>135
30年以上もドジャー組織で働いてる大御所だからねモタは
選手からも信望厚い65歳 永久欠番になってもおかしくないくらい

NYM解雇された後MILで始めて11背負った時
「やっぱり野茂は11やね」としみじみ思ったのは確かだけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 04:24 ID:???
>>128 フィルダーは阪神去ってアメリカ戻った後日米野球来たんだぞ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 05:09 ID:aCWNEtLc
最近のヤンキースってシリーズとかみてると投手を酷使しないイメージがある
なんとなくだけど年寄りピッチャーにやさしい感じ
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 06:44 ID:???
>>143
怪我から復帰したリベラを酷使しまくっておりますが
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 07:31 ID:???
>>142
>Bobby Thigpen (CWS) 4勝 6敗 57セーブ、防1.83
>Glenn Davis (Hou) 率.251 22本 64点 8盗
>Julio Franco (Tex) 率.296 11本 69点 31盗
>Jesse Berfield (NYY) 率.246 25本 78点 4盗
>R.J Reynolds (Pit) 率.288 0本 19点 12盗

で。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 12:53 ID:???
かつての所属チームBOSOXがLCS出場ですな。
バリテックもマニーもノマーもニクソンも嬉しそうだった。
2年前とは随分面子変わっちゃったけどガンガレ!!!
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 14:32 ID:???
うらやましィーーー
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:22 ID:???
10月が無いチームは寂しいですな。
さてマードックがディレクTVの買収に合意したそうだ。
http://www.asahi.com/business/update/1007/056.html

もともとはこの買収資金のためにドジャースの身売り話が出たわけだが
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/01/22/03.html
正式に合意したということはドジャースの売却先に目処が付いた?のかも。
いずれにせよ人事も含めてWS後には色々と話が出てくると思う。

頼むよグレイザー!!
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:35 ID:???
ロウが今日位のリリーフぶりを見せていれば野茂も15勝以上できただろうに。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:03 ID:???
「たられば」
キタワ━━(。A。)━━!!!
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:28 ID:hpMdSXmn
「ワールドシリーズに出られそうなチーム」を選ぶのではなくて、
「しょぼいチームでも俺がワールドシリーズに連れて行く」くらいの気概が欲しいね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:37 ID:???
まあヤンキースもCBSに買収されてた頃は低迷期だったからな
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:45 ID:???
保守あげ
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:14 ID:???
野茂ってホモなの?
ホモビデオに出たの?
ウソだろ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:40 ID:???
>>154
結論は「NO」だが・・・。
いくつもの情報が交じり合っているのことは面白い。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 05:10 ID:???
★佐野ら5人に戦力外通告
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200310/bt2003100807.html

NOMOのおすすめGOODS、解雇されますた(´・ω・`)
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 07:00 ID:mVGIrMJT
野茂は佐野に拘り過ぎてて傍目にも痛かった
冷静に判断しるともはや佐野が使い物にならないことは分かりそうなものだが
友達の事になると評価も甘くなるのかな
指導者になるつもり(もないだろうが)ならこの辺をなんとかしないとな
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 07:22 ID:???
>>157
そりゃフロントやファンが使い物にならないと判断したとしても、
親友が頑張っているんだから、それを応援するのは当然だろう。
別に「痛い」とは思わなかったが。
「お前はもう力が衰えているんだから引退したほうがいい」とでも言うほうが良かったのか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 07:35 ID:???
@page.NOMO.com #18(New!)
http://number.goo.ne.jp/from_number/586/nomo/index.html
>SANO情報 9月19日
> 
>「今日投げて抑えた。怪我人も多くなって、登板機会が多くなってる。調子はええよ、頑張ってるよ」

(´Д⊂
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 08:11 ID:???
・゚・(つД`)・゚・
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 09:03 ID:???
(つд∩) ウエーンウエーン
(つд∩) ウエーンウエーン
つ・д∩)チラ
(つд∩) ウエーンウエーン
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 14:25 ID:i998Db2R
来年もしかしたら、イチローが[ドジャース]にくるかもしれないと、一部報道
にあったけど、あんたらどう思う。くるとしたらトレードだけど、まさか野茂
とトレードなんてないよな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 15:08 ID:???
>>162
イチローがくることはないと思うが・・・
来るの歓迎。3割打てて守備も良いし。
このスレが荒れる回数は増えそうだがw
なによりブラウンや雀尊の投球が見れるので(・∀・)イイ!
まぁ来ないと思うが・・・

シアトルが高給高齢の野茂タンを欲しがるか?
要求してくるとしたペレス+α(ロスかヒルともう一人)じゃないかな。

ガセネタだと思うよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 15:43 ID:???
そうそう。野茂だけでは話にならないよ。
山内さんの趣味も若干入ってるシアトルのことだから、
絶対必要なオマケとして野茂を要求してくる可能性はあるけど。
ペレスも拘束可能期間があと1年だからたいしてトレードバリュー無い。
もしイチローとのトレードがあるとしたら、エドウィンジャクソン、ロスヒル、モタ辺りの
若手プロスペクトを根こそぎ持っていかれるか、ガニエとの一対一とかかねえ。
つーかそもそも、一部報道って、どこでそんな報道あったの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 16:20 ID:???
ドジャースのトライアウト受けに行ってきます!
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 19:00 ID:???
イチローてガニエと1対1のトレードしたら真性の基地外だなw
30だぞもう。
というか出塁率350の選手とガニエとのトレードじゃ不釣合いすぎる。

167名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 19:16 ID:???
野茂が在籍したときから既に弱小イメージだったが
野茂が抜けてからミルヲーキとデツロイトは悲惨なことになってるなあ。
とくにデツロイト。2000年は一時はWC争いするくらいだったのに
こんなひどいクラブになるとは。
168名無しさん@お腹いっぱい:03/10/08 19:23 ID:???
>>166
しったか、ハケーン
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 19:29 ID:i8VLW7mu
ドジャースが給料半分負担するとしたら野茂を欲しがるような貧乏チームってあるの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 19:38 ID:???
ペドロ・マルティネスを越えるピッチャー野茂英雄
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 19:40 ID:???
>>170
言い過ぎだろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 19:44 ID:???
ネタにマジレ(ry
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 19:50 ID:???
http://www.latimes.com/sports/baseball/mlb/dodgers/la-sp-dodgers8oct08,1,1930771.story?coll=la-headlines-sports-mlb-dodger
さっさと決めちゃえよ
この分だとオフの補強も出遅れ必至なんだろうなあ
残念
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 19:52 ID:???
来年、イチローの成績、どんな感じになるんだろうなぁ。
いずれにせよ、万が一彼が来たら、このスレの雰囲気は消し飛ぶだろうね・・・苦笑
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 20:06 ID:???
心配しなくても来年はスンヨプが来てここもイチロースレや松井スレ並の愉快なスレになるよ(藁
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 20:10 ID:???
ヒェェェェ
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 20:12 ID:???
ペドロ・マルティネスに萌えるピッチャー野茂英雄
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 20:13 ID:???
それでも野茂は偉大な“エース”である。(10/8)
http://number.goo.ne.jp/mlb_2003/mlb_column_2003/2003.10.08.html
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 20:22 ID:???
西武2軍監督に石井浩郎氏 近鉄、巨人などで活躍
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031008-00000174-kyodo-spo

野茂の祝電まだ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 21:47 ID:???
      ------
    /      ヽ
  __|_└A___|
     |‐ ‐  ;;;;;;;;
    ( <   )9);; Xヘ<石井先輩おめでとう。エルマイラの監督の座はあけておきますよ。
     \-( ノ ''( XXト
((   / ̄ ̄ ̄ ̄---__\
    (\_   l ∩    _| )
/⌒\ /   l ∪ ノ ̄   ))
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 22:21 ID:???
      ------
    /      ヽ
  __|_└A___|
     |‐ ‐  ;;;;;;;;
    ( <   )9);; Xヘ<ふ〜ん、辞めた香具師には興味ないでつ。
     \-( ノ ''( XXト
((   / ̄ ̄ ̄ ̄---__\
    (\_   l ∩    _| )
/⌒\ /   l ∪ ノ ̄   ))
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 00:42 ID:???
今日のFLAvsCHCを見て

「ドジャ投手陣ならこんなに点やらないよ」
「ドジャ打撃陣ならこんなに点とれないよ」

何となく複雑ですた(´・ω・`)
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 00:47 ID:???
>>182
もう秋田。その話。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 00:52 ID:uMCnV+tx
>>159
(つд∩) ウエーンウエーン
(つд∩) ウエーンウエーン
つ・д∩)チラ
(つд∩) ウエーンウエーン
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 01:01 ID:???
 └A
(口l-l口)
  ⌒ < 潰れそうな時期から逆算すれば
  ■   打者に換算して僕35歳
GAMEOVER
186名無しさん@お腹いっぱい:03/10/09 01:32 ID:???
>>185
クローザーの寿命は短いからね
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 02:26 ID:???
花の命は結構長い
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 05:03 ID:???
>>174
ああいう過大評価王はいらないから本当に実力のある選手が欲しい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 05:07 ID:???
>>164
もうちょい勉強しましょう。
ガニエの年齢と今季の年俸と活躍
イチローの年齢と今季の年俸と活躍

お互いに来期上るとしても
コストパフォーマンスは
ガニエ>>>>>>>>>>>>>イチロー
なんです。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 05:12 ID:???
>>188
「本当に実力のある」って?
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 05:21 ID:???
既出だけど・・・
西武二軍監督に石井浩郎氏が就任
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200310/bt2003100907.html
がんばってくださいや。

どうせ「ドジ移籍の噂=イチロー側から出たブラフ」だろう。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 07:29 ID:34wmhbVn
来年も200イニング&15勝オアモア達成してくれたら勢いで40までやれそうな気がするけど
終盤ちょっとへたったのが心配.....
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 07:45 ID:???
グッドウィン、まだカブスにいたんだな。
ド貧を出た奴はみんな幸せを満喫してるな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 08:15 ID:???
ゴリとイチローの1対1トレードなら丁度釣り合ってるな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 08:59 ID:???
そうでちゅね
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 09:05 ID:???
≪佐野引退≫
オリックスの佐野慈紀投手(35)が8日、現役引退を表明した。ヤフーBBスタジアムを
訪れ「自分の力が1軍のレベルでなくなってきた。13年間、精いっぱいやったという気持
ちはある」と引退理由を説明。今季は2試合の登板で勝ち負けはなく、通算成績は41勝
31敗27セーブだった。今後は未定だが「長年野球に携わわってきたので、野球で培った
財産を多くの人に伝えたい」と指導者を目指す考えを示した。近日中にも米大リーグ、ド
ジャースの野茂英雄投手(35)が大阪堺市に設立した「NOMOベースボールクラブ」の
清水信英監督(45)と今後について相談する。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/10/09/07.html

(゚Д゚)アラヤダ。投手コーチ就任ですかね?
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 11:37 ID:???
不況のおりテレヴィの仕事口ないのかな?
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 12:01 ID:???
野茂は絶対に丸刈りにならなかっただろうなw
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 16:35 ID:???
ほんとかよ!
野茂、右肩を内視鏡手術
http://www.major.jp/news/news.php?id=2003100908
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 17:04 ID:???
>>199
>チームの広報によると来春のキャンプには間に合うという。
大丈夫かなあ・・・
心配だなあ・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 17:09 ID:???
>>199
スモルツの記事の捏造かと思ったら本当じゃねぇか!
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 17:14 ID:???
かなりショックだ。大事に至らなければいいのだが。

健康であることが一番やね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 17:18 ID:???
石井は岡村と離婚してたのかよワラタよ
204名無しさん@お腹いっぱい:03/10/09 17:20 ID:???
>>203
ワラウナヨ
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 17:22 ID:???
>>203
ワラエルキブンデハナイ・・・_| ̄|○
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 17:25 ID:???
>>199
>97年のオフにも右肘の手術を受け、翌年はわずか6勝と低迷してシーズン途中に
>ニューヨーク・メッツへトレードされた過去があるだけに不安だ。
 
(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 17:33 ID:???
風呂上りに屁ここうとしたら、やわいウンコ出ちまったじゃねえか・・
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 17:35 ID:???
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 17:37 ID:???
佐野はこれから野茂に頼って金稼ぐ気ですね。
いいなあ友達が野茂なんて・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 18:46 ID:???
終盤失速のドジャース野茂が右肩手術(ISM)
http://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/ism/20031009/spo/17122800_ism_00000210.html
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 18:53 ID:???
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 19:08 ID:???
>>208
2人は米大リーグ・ドジャースの野茂英雄投手が石井さんに渡したテープがきっかけとなって
石井さんが思いを寄せるようになり、わずか4カ月の交際で速攻ゴールインしたが、今年2月から別居していた。
平成2年当時、近鉄に入団して新人だった石井さんが肝炎で入院中、同期で仲良しの野茂英雄投手
(現ドジャース)が自ら編集したテープを手渡した。その中に入っていたのが岡村さんの「夢をあきらめないで」。
「この曲が心の支え」(石井さん)となり復帰。その4年後に岡村さんのコンサートに足を運び、
「プロ野球の右も左も分からなかった時に、歌で励まされた感謝の気持ち」を打ち明けたことで、
2人は出会い、その後平成8年1月ごろから交際がスタートした。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 19:26 ID:???
野茂右肩手術

メスを入れると元の感覚に戻るには3年かかると言われているからこれから大変だろうなぁ。
すぐに投げれるようになるけど感覚はなかなか戻らないらしい。
35歳だっけ?野茂。
心配だ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 20:08 ID:2Hekll+K
>>213
6年前よりも投球術とトレーニングに対する考え方は前回よりよくなっているだろうが、
肉体もそれだけ老化してるわけだから、来年の野茂はちょっとキツいかもしれない。
ここ2年ほどの成績は望まずに10勝、防御率4点あたりをみておいたほうが妥当かも。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 20:15 ID:???
    |┃    /⌒\
    |┃三  (    )   _________
    |┃   | 窪 |  /
    |┃ ≡ | 塚 | < ピースな愛のバイブスでボジティブ
____.|ミ\__( ・∀・)  \ な感じでお願いしますよ
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 20:45 ID:???
NYの剛腕クレメンスが巨人入り

http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=6157
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 22:01 ID:ZZ4OujgC
肩の手術は肘より性質が悪いので、心配だ。
俺にとってのスーパーマンには、何としても乗り越えて欲しい。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 22:28 ID:???
そしてストレートはMAX130`になってしまった。。。
野茂よ、ナックルボーラーになれ!
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 22:49 ID:???
冗句だとは思うけどナックル習得には時間がかかるからネー
投げるだけなら一般人でも投げられるけど低めでストライク取るのってすごく難しいヨ

…球速落ちちゃうのはやっぱり必至なんだろうか。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:08 ID:???
果報は寝て待て
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:12 ID:???
いや一般人じゃ無理。
おまい100球投げて100球無回転のボール投げれるかやってみろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:25 ID:???
100%はプロでも無理。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:28 ID:???
どおりで9月からおかしいと思ったよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:36 ID:???
来季から野茂も不良債権組か・・・。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:39 ID:???
ウワァアン
226名無しさん@お腹いっぱい:03/10/09 23:41 ID:???
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 00:16 ID:???
あ〜あ、皮オナニーしすぎて皮がビロンビロンだよ・・・・・。鬱だ
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 00:33 ID:???
内視鏡手術だから、そこまで悲観する事もないだろ。
来年も2桁勝てるよ。野手が点を取ってくれたら。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 01:01 ID:???
来季は10勝9敗、防御率1.99
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 01:03 ID:???
10勝3敗21セーブ
なぜかリリーフとして活躍
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 01:05 ID:???
おいおまいら、野茂タンに「ゴロゾーン」教えてやれ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 01:06 ID:???
なるほど、来期の野茂はDETにいた時のスパークスみたいになるわけか。
233名無しさん@お腹いっぱい:03/10/10 01:17 ID:???
来年になって、今年は良かったなんて思いたくないよ・・・。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 01:31 ID:???
ナックルなら
ウェイクフィールド>>>スパークス=ムッシーナ>>>>>前田>>>>>>>上原
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 10:37 ID:DObcrvXF
大リーグ:ドジャースの野茂、右肩手術 来季に影響なし

米大リーグ、ドジャースの野茂英雄投手(35)が右肩の簡単な手術を受けていたことが9日、
分かった。

野茂は7日、ロサンゼルス郊外のセンチネラ病院でシーズン終盤に違和感を訴えていた
右肩の内視鏡手術を行った。執刀したのはフランク・ジョーブ博士らで、代理人の団野村氏は
「多くの選手がやっている簡単なクリーニング。大したことはないです」と説明。
来季の春季キャンプでは通常通り投球できる見込み。

野茂は今季33試合に登板し、自己最多タイの16勝(13敗)、防御率3.09(リーグ6位)と
安定した投球を見せ、ドジャースの主戦投手として活躍した。

野茂は97年10月にも右ひじの遊離軟骨除去手術を受けている。(ロサンゼルス共同)
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/sports/20031010k0000e050008001c.html
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 10:42 ID:???
>>235
博士、乙
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 11:42 ID:???
>>235
>代理人の団野村氏は「多くの選手がやっている簡単なクリーニング。大したことはないです」と説明。

ダソ野村をクリーニングしてもらいたいと思っているのは漏れだけじゃないはず
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 12:10 ID:???
俺はクーリングオフしたいよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 12:43 ID:???
ジョーブ博士は大物ばっか仕事やりすぎ
本当は助手がやってんだろ!
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 12:47 ID:???
そういや日本にはナックルボーラーいねえな。
キャンディオッティとかなつかしいな
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 12:56 ID:???
マックコート氏が363億円でドジャースの買収交渉

 ボストンの不動産開発業者のフランク・マックコート氏が、野茂や石井が所属するドジャースと球団買収の交渉を
行っていることが8日、分かった。球団幹部は「交渉は真剣なもの」と語っている。地元ロサンゼルス・タイムズ紙に
よると、同氏は球団、ドジャースタジアム、フロリダ州とドミニカ共和国の球団施設に3億3000万ドル(約363億円)を
提示している。同氏は過去にエンゼルスや、レッドソックス買収も試みている。

(ロサンゼルスAP)
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 16:05 ID:op/7c8MB
>>239
Ace starter Hideo Nomo Tuesday underwent arthroscopic surgery on
his right shoulder to clean up the rotator cuff and labrum.
The surgery was performed by Dr. Frank Jobe and Dr. Ralph Gambardella.

Nomo, who pitched 218 1/3 innings in 2003 after pitching 220 1/3 innings
in 2002, missed two starts in September because of a fatigued shoulder.
In his last five starts, he went 1-4 with a 5.79 ERA.

Club officials termed the surgery "minor" and believe he will be ready for
Spring Training. However, Nomo underwent minor elbow surgery following the
1997 season and won only six games the following season, during which he was
traded to the New York Mets.

In 2003, Nomo finished among league leaders with 16 wins, a 3.09 ERA,
177 strikeouts, .223 opponents' batting average, two shutouts and 218 1/3
innings pitched. He is guaranteed $9 million in 2004.
http://losangeles.dodgers.mlb.com/NASApp/mlb/la/news/la_news.jsp?ymd=20031008&content_id=569725&vkey=news_la&fext=.jsp&c_id=lan

Dr. Ralph Gambardellaという人の名は目にしたことがなかったけど。助手?
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 16:48 ID:???
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200310/bt2003101004.html
中日・落合博満新監督(49)がユニホームの変更を要請していたことが9日、明らかになった。
西川順之助球団社長(71)が「希望は聞いている。変更する」と説明。
阪神・星野仙一監督(56)の提案で作成されたドジャース型が消える。

パチもんウゼー
マジうれしいよ
野茂以前にドジャースのTシャツ着てて「中日ファン?」とか聞かれたあの馬鹿げた日々からようやくこれでおさらばかw

244名無しさん@お腹いっぱい:03/10/10 16:52 ID:???
>>243
アンダーシャツが、オレンジというのは、どうだろう。ホワイト×オレンジ
他で見たことないような?
名古屋っていうイメージだし>オレンジ
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 18:14 ID:???
なんで?しゃちほこだから?w
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 18:40 ID:???
野茂の手術現場見たかったな。こそーり潜入とかして。
247名無しさん@お腹いっぱい:03/10/10 19:48 ID:???
>>245
オレンジ=金っていう短絡思考だけど、そう。w
この不景気でも、名古屋の人は、お金貯めていそう(あくまでイメージ)で、明るくていいナと思ってさ。

現実的には、オレンジ色を採用する球団は皆無だとは思うが。w
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 20:40 ID:???
New York Mets Teamcolor: Orange, white & blue 
San Francisco Giants Teamcolor: White, orange & Black
Baltimore Orioles Teamcolor: Black & orange
Detroit Tigers Teamcolor: Navy, orange & white
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 22:12 ID:???
>>247
アヒャ
当たっちゃったw
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 22:57 ID:???
>野茂が手術を受けたのは、97年10月に右ひじにメスを入れて以来2度目。
>この時は翌年わずか6勝と低迷。オーナーシップがオマリー一族による家族経営から
>ニューズ・コーポレーションによる投機的経営に移ったこともあり、
>シーズン途中にメッツへ放出された。

>今回も、運悪くチームは身売りを協議中。現在はボストンの不動産業者、
>フランク・マッコート氏が約363億円を提示。売却先の有力候補に上っている。

>野茂は今季の活躍で、来季は900万ドル以上(約10億円)の高給が保証されている。
>これが逆にネックとなり、術後の回復状況によっては、新経営陣のリストラ対象になりかねなくなった。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_10/s2003101006.html


ま、来季の年俸は保証されてるからな。
来季後の事を見据えて考えれば、いい契約を取ろうと余り無理をしないほうがいい。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 01:23 ID:???
名古屋ドジャース消えるのか。
それだけでも落合起用は価値あり。
昭和48年までの肩にシャチホコ付いてるユニを完全復元しる。
あれは本家ドジよりよっぽどかっこいい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 04:01 ID:???
来期もいい成績残せなかったら野茂引退もありえるよ。
契約最終年だけがんがる奴いっぱいいるだろ。
そんでいいオファーが来ると。
まさに崖っぷち。
メッツ首になってミルウォーキーと最低年俸で契約したあの状態になる。
アルバレスは同じ5年契約切れてゴミ同然の選手になり
LAと契約した
来期がんがらないとな野茂たん。
肩の手術の本人コメント、公式サイトにでてたよ。
心配いらなそうだ!
>>253
佐野氏の引退コメントも、BALLPLAYERSに出とったな・・・
佐野君、お疲れさん。君はよーがんばった。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 04:35 ID:???
http://www.ballplayers.jp/nomo/
野茂の術後コメントがupされたね。
本人も焦ってない感じなので安心した。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 05:04 ID:???
「全然間に合う」とか「全然大丈夫」とか言うと、よく母ちゃんに怒られたなぁ・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 05:12 ID:???
今季貧打にあえいだド軍は打撃力のある内野手が補強ポイント。
すでに昨オフから「松井がFAを宣言したら獲得」の方針を固めており、遊撃の定位置も用意できる。
一方のヤ軍は松井獲得の場合、拙守のソリアーノを中堅に転向させて二塁で起用する計画。
今回の観戦でヤ軍本命説が大リーグ球界に広がりそうだ。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200310/bt2003101101.html
皆さん、サヨウナラ・・・>('・c_・` )

もし松井を取ったらイジーは放出の方針なのかな・・・(´・ω・`)ショボーン
松井2BイジーSSの目は残ってないのだろうか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 05:17 ID:???
カスティーヨ2BイジーSSがいいなあ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 09:05 ID:???
Agreement reached to sell Dodgers
Group led by McCourt to purchase club and facilities
http://losangeles.dodgers.mlb.com/NASApp/mlb/la/news/la_news.jsp?ymd=20031010&content_id=572489&vkey=news_la&fext=.jsp&c_id=lan
売却交渉成立しますた。
金バンバン出せや!!!
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 09:54 ID:b4nBzZhb
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 10:09 ID:???
ウィンターミーティングが楽しみだ
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 10:33 ID:???
スポーツ新聞にも出ていますね。

http://www.sponichi.co.jp/usa/flash/20031011094035.html
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 10:38 ID:???
リトル松井は、メジャー観戦に行っていますが、
どのチームに行くんだろうか。
LAも候補のチームなのかな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 10:40 ID:???
>>263
でしょう。野茂タン・ギコ・ダーキーと日本人選手を多数受け入れているので、やりやすいだろうし。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 11:00 ID:???
コルクズがワールドシリーズ出たらなんか欝だな・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 11:36 ID:???
ケアロスかホランズワースが野茂を差し置いてWSに行くんだな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 11:53 ID:???
野茂は右肩の内視鏡手術を行った。
多くの選手がやっている簡単なクリーニング。大したことはないです。

これで肩がすっきりして来期、球速が速くなるなんてことはあるのだろうか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 12:04 ID:???
野茂たんとメジャー契約しなかったコルクズは本当ドス黒いよ。
つうかしんど毛
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 12:09 ID:???
なんかコルクズ=シアトルマリンズ熱戦だな・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 12:16 ID:???
なんか、リーグ優勝決定戦のTVの球速表示、速過ぎない?
155,6qなんか普通で160,161qなんかもでてるし。
変だよ。
271名無しさん@お腹いっぱい:03/10/11 12:18 ID:???
>>256
全然は否定する時に使うんだっけ?
最近は拘らない人が増えたね。
それにつられて、自分も全然大丈夫とか言ってるし。w
でも何故か、全然間に合うには違和感を感じるが。wwww
272名無しさん@お腹いっぱい:03/10/11 12:22 ID:???
>>251
まじ?見たいよ〜
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 12:26 ID:???
>>270
今日のは特に問題ないのでは?
つーかNHKの独自映像だと速いような気がする。
FOXとESPNのスピードガン表示は特におかしいとは思わない。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 13:01 ID:???
ロウのシンカーが156キロでそれより速いストレートが148キロっておかしい。
出てもせいぜい147,8キロ程度。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 13:21 ID:???
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/sports/20031011k0000e050007000c.html
大リーグ:
ドジャースが不動産開発企業に売却へ

 米大リーグ、野茂、石井両投手が所属するドジャースが10日、これまで所有していた
ニューズ・コーポレーションから、フランク・マッコート氏(49)が最高経営責任者(CEO)を
務めるボストンの不動産開発企業に売却されることで基本的な合意に至った。

 ニューズ・コーポレーション傘下のフォックス・エンターテインメント・グループと
マッコート氏が同日、共同声明で発表した。声明で譲渡金額は明らかにされていないが、
米メディアはドジャースタジアムや関連施設も含み、約4億ドル(約440億円)と伝えている。

 正式には大リーグのオーナー会議での承認が必要だが、ロサンゼルスからの本拠地移転などの
予定はなく、オーナーの変更にとどまる。マッコート氏は01年にレッドソックス、昨オフはエンゼルスの
買収に名乗りを上げたが、結果的に失敗していた。(ニューヨーク共同)

276名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 13:44 ID:???
球団売却、3億3000万ドル? 4億ドル?
そういや、前回は何億ドルでFOXに売却されたんだっけ?
277名無しさん@お腹いっぱい:03/10/11 13:47 ID:???
4億でメジャーの球団が買えるのか。
どこか買おうかな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 14:01 ID:???
>>277 ぼうや。0が足りないよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 14:05 ID:???
>>277
中途半端にマジレス。
任天堂ですら最初は苦労したのだから、
お金持ちでもよっぽどステータスがないと
日本人には無理なんじゃないかと。

たとえば、アラブの大富豪がドジャースを買収したら
昨今の国際情勢的に、LAの市民がシュプレヒコールを起こすかも。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 14:06 ID:???
ソニーとかトヨタなら余裕。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 14:08 ID:???
コルクズ勝っちゃった・・つまんね。
野茂は今年ワールドシリーズ解説するんかな?
なんとなくだけど、新庄が激しくやりそうな予感がするんだがw
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 14:20 ID:???
マッコートって、1億ドル超の今のペイロールレベルさえも
維持できそうにない人らしいよ。
初めて名前が出たときから公式の掲示板は悲観論で溢れてた。
誰かパートナーが付いてるといいんだけど・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 14:45 ID:???
>>280
SONYの北米拠点はNYだから、選ぶとすればヤンキースかメッツだけど、
さすがに無理だろうな。
TOYOTAの拠点の近くは、
アスレチックス、D・バックス、ブレーブスに、五大湖周辺のチームかな。
いきなり強豪を買うのは難しいだろうから、
自動車会社のカラーにマッチした手頃な選択肢を探すとすると……
今のデトロイトタイガース買って一体全体どうするんだ!? という素朴な疑問が。

おもいっきり、てきとーなことを書いた。スマン。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 14:55 ID:???
>>281
新庄は帰国した
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:11 ID:???
>>281
自分で「放送禁止になるから出来ない」って言ってたよw
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 19:01 ID:???
他の掲示板にあったんだけど
公共広告機構 feel for you(出演:野茂英雄)
http://ishinet.hp.infoseek.co.jp/cm55.rm
ちょっと面白いよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 06:47 ID:2Tzro7N3
野茂はとりあえずホッとしてるんだと思う。
新オウナーの方針としてゆくゆくは若手主体の陣容に切り換えてゆきたい感じだけど。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 06:55 ID:???
来年最高の成績収めていいオファー来て欲しいですね。
実質1年契約なんで。
というか来年のシーズン中にLAから延長オファーきそうだけど。
またダンがやらかすかな
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 07:31 ID:???
やらかす?
残留ってこと?
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 07:41 ID:???
>>289 いや契約断って結局シーズン終了後他の球団から糞オファーしかこないて事。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 07:52 ID:???
>>275
木田も所属してるだろうがゴルァーッ!!!
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 07:59 ID:ucYn+Ye+
来“季”は多くて180回、少なくとも162回くらい投げてくれれば充分
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 11:58 ID:jH+8v0fg
道楽は500回位投げないと済まないのだが。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 16:49 ID:???
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 16:50 ID:4apLGqz7
このままだと来年もベーカーの野郎がオールスターの指揮をとるのか?

296名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 16:51 ID:???
>>295
うん。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 16:52 ID:???
ヴァスケス、大家アリゾナへトレード北!!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 17:20 ID:???
e?maji?
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 19:00 ID:???
e?majidekoisuru5byoumae?
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 19:37 ID:???
>>295
ほぼガチ。

来年のオフはFAでどこに移籍するかだな。
ブレーブスに行って世界一をとって欲しいよ。
ヤンキースはムシーナもいるし、コントレラスもいるし、
新人デポーラもいるから無理だろう。
コントレラスが中継ぎ専門にするならかすかなチャンスがあるが。
レッドソックスもペドロは来オフで終わりだから次第だな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 21:14 ID:???
>>300
野茂来年オフにAF?FA?
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 21:48 ID:???
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 22:29 ID:???
>>302
録画見たんだけど、最初「死んだか?」とガクブルした・・・w

そういや松井、いいところで打ったなぁ・・・
304名無しさん@お腹いっぱい:03/10/12 22:41 ID:???

松井が打たなければ、ペドロは危険球を投げなかった。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 22:58 ID:???
>>304
やっぱ、相当頭にカーッと来たんだろうねw
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 23:04 ID:???
ジーターに打たれたとき振り返らなかったペドロに萌えた
問題のあるヤシだけども、そういうところは滅茶苦茶カコイイ!
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 02:46 ID:???
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 02:48 ID:???
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 04:11 ID:???
>>295
2年続けて違うチームでポストシーズン進出するなんて本当にすごい監督だなあ…
おまけにもうすぐワールドシリーズ進出しそうだし。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 04:33 ID:LbRZFQyz

ドジャース身売りも移転せず

 ドジャースが、現オーナーのニューズ・コーポレーションから、
フランク・マッコート氏(49)が最高経営責任者(CEO)を務める
ボストンの不動産開発企業に売却されることが決定した。10日、
基本的合意に達し、共同声明が発表された。オーナー会議の承認を経て、
正式譲渡となる。金額は不明だが、米メディアはドジャースタジアムや
関連施設も含み、4億ドル(約440億円)超と報じている。

本拠地移転などの予定はないが、球団内部は激変が予想される。
ド軍デーリー・チェアマン、グラジアーノ社長はチームを離れる
可能性が高い。地元紙では、エバンスGMに代わる候補として、
現アスレチックスのビーンGMの名も取りざたされている。
マッコート氏は、01年にレッドソックス、昨オフはエンゼルスの買収に
名乗りをあげた熱狂的野球ファン。チーム編成にも多大な影響を
与えることが予想される。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 07:47 ID:2SCxUR0M
野茂はBB多いけどHBPは意外と少ないんだよな
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 08:57 ID:???
>チーム編成にも多大な影響を 与えることが予想

このところやる気のない補強が多かったから却って良いかもと、楽観してみる。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 09:23 ID:???
まあ一番に望む事はシャクレの解任である事は皆一致してると思う
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 09:45 ID:???
( ´(エ)`) <応援してね♪
http://www.roncoomer.net/
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 11:39 ID:/tXQxCLD
エヴァソスもどうせ砕けるんなら自爆覚悟の一手を打てばよかったのに
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 14:36 ID:???
マッコート、そんなに金持ちじゃないからビーン起用なのか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 14:53 ID:???
>>301
うん。FA。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 18:33 ID:???
野茂が出て行った後は世代交代も進んで世界一を獲れるチームに生まれ変わるんだろうな
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 18:59 ID:???
>>318
そのころにはブラウン、ドライフォートもいなくなってるだろうから資金面にも余裕が出るだろうね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 20:15 ID:???
コルクズ負けて欲しいな。フロリダ逆転でワールドシリーズ出てくれ!
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 20:16 ID:???
>>320
粘着キモイ
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 20:27 ID:???
>>320 ゴキヨタ帰れ
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 20:57 ID:???
大好きなんだな(ワラ
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 09:20 ID:???
松井稼頭央 ドジャースかヤンキース
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/10/14/01.html
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 09:42 ID:Mnic43th

       背番号7     SSレギュラー     金    ワールドシリーズ
NYY   ×(欠番マントル) Xジーター.324     ◎    ○(6年連続PS出場)
LAD   ?(キンケイド)   ○イストゥリツ.250  ?    ▲(6年連続PS出場なし)
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 10:10 ID:???
LA来ると見た。
松井のおかげでブラウン見れる機会が増えるかもね
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 10:35 ID:???
打線がこのままじゃあLA来るのは怖過ぎるっしょ。
未知の世界に飛びこんできて、いきなりマーク集中させられたら堪らんて。
松井に来てもらえるように頑張って補強して、その結果松井も来てくれるのが理想だな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 10:45 ID:???
カズオってなんのためにメジャーくるのかな
最近よくわからない奴多い気がするよ・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 10:50 ID:???
マークも糞も・・1年目の奴なんてマークなんてねえよ・・
しかもカズオはパワーヒッターじゃねえだろw
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 10:55 ID:???
ウェックフィールドのナッコォが炸裂するのみてたら
野茂のスプリラーもポストシーズンでかなり通用するのではと思った
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 10:57 ID:???
>>329
おまいはLA打線の恐ろしさを知らないな?
http://sports.espn.go.com/mlb/statistics?stat=teambat&league=mlb
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 11:07 ID:NXbVJ9VN
>>326
野茂登板試合がほぼ100%みられるとうれしいんだけどナ
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 11:15 ID:???
>>331 誰でもそんなの知ってんだろボケ。
パワーヒッターがグリーンしかいないんだから
右の大砲は必要だろシェフィールド級とは言わないが。
カズオは1・2番タイプの選手なんだからまた違う話だろ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 11:21 ID:???
冬休みにゃまだ早い。もちつけ
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 11:30 ID:???
スポニチの記事を見る限り、ドジもヤンキースもセカンドとして迎え入れたいんだよね。
カズヲはそれで納得するのだろうか?
松井秀もコンバートしたんだからしょうがないかな・・・という思いに変わったかな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 11:37 ID:???
ショートが出来るならセカンドも高いレベルで出来ますよ。
セカンドのほうがファースト近いから楽。
伊豆をセカンド回してもいいと思うけどね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 11:44 ID:???
>>331
良くこんなので16勝も出来るね
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 11:45 ID:???
ふーん、ショート→セカンドはそんなに難しくないのか。
傍らから見てると動きも結構違って簡単には見えないんだけどな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 11:52 ID:???
>>338 漏れは両方やってんだけどセカンドのほうが簡単だね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 11:58 ID:???
まあショートが一番面白い。
よくありがちなのがショートとかサードなんだけど
送球に難がある奴がセカンド回される事多い。
カズオはショートにこだわってんじゃないかな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 11:59 ID:???
>>333
大砲ももちろん必要だけど、強打者が一人加わったくらいではこの貧打は解決しないだろ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 11:59 ID:???
俺はサードとファーストをやらされていたけど、サードのほうがよかった。
ファーストは内野ゴロの度にボールを取らなくちゃいけない。
真正面のゴロなのにショーバン放ってくる奴もいるし・・・。
ホームベースよりに送球して打者走者と接触することもあるしさぁ。
牽制球の準備をしてバントでダッシュして・・・。

( ´(エ)`)の気持ちが分かるね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 12:00 ID:???
内野で守ってて一番面白いのはセカンドだ、といってみるテスツ
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 12:04 ID:???
>>341
出塁率400超えの大砲一人3番入れば問題は解決するよ。
あとは凡人でOK。
それはシェフィールドで実証済み。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 12:05 ID:???
>>344
シェフィールドクラスで来てくれそうなの居ないやん
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 12:06 ID:???
>>344
ジャイルズ・・・_| ̄|○
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 12:08 ID:???
>>345 痛いとこ付かれたな。
まあそうなんだけど・・
ジャイルズはパドレスいっちまったしなあ・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 12:10 ID:???
2年前の3番シェフィールド4番グリーンのコンビはリーグ最強て位凄かったなぁ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 12:11 ID:???
グリウンコは来年復活できるのか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 12:17 ID:???
ドジャ打線は下位に超非力のイズ(今年は+コーラ)が居るんだから。
一番ロバーツのあの長打力もかなり問題あると思うぞ。
その点で考えて、カスティーヨ以上に稼頭央に来てもらいたいくらいだよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 12:26 ID:???
>>336
伊豆はもともとセカンド、コーラがショート
何となく入れ替えてみたら ずばり天職だったんだな w
しかしどちらか外すなら年齢・年俸から考えてもコーラだろう。
伊豆の23歳で250は オジー、ビスケール、オルドネスの中で一番上。
伊豆本人はセカンドに回ってもいいだろうが、投手陣とLAファンが
リトルの守備に納得しなければヤバいことになる。。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 12:27 ID:???
ドジャースは稼頭央に来てもらうためにイズをコンバートすることくらいは
当たり前のようにすると思うよ。日本の記事って適当でしょ。
セカンドに稼頭央が入ってセカンドが不安定になっちゃうよりその方が
バランスいいっぽいし、それでいいんでない?
イズだとコーラ並にDPとるの上手そうだから、それも魅力あるし。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 15:26 ID:???
ゴリをサードで使い続けるシャクレのことだからな
稼頭央もどういう使われ方をするか分からん
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 15:28 ID:???
シャクレをまずクビにしる
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 18:43 ID:5voXSB7n
野茂は日本へ帰ってきているの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 19:37 ID:???
1978
4 Davey Lopes
6 Bill Russell
9 Reggie Smith
3 Steve Garvey
7 Dusty Baker
5 Ron Cey
8 Rick Monday
2 Steve Yeager
1 Don Sutton
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 20:02 ID:???
ドジャースの不要選手一覧

Jeromy Burnitz
Cesar Izturis
Alex Cora
Ron Coomer
Fred McGriff
Todd Hundley
Daryle Ward
Rickey Henderson
Jason Romano

Masao Kida
Andy Ashby
Troy Brohawn
Kazuhisa Ishii
358 :03/10/14 20:16 ID:???
メジャー200勝達成まで応援するぞ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 20:23 ID:???
5年目で1000奪三振。10年目で2000奪三振なるか?
今年の投球を見てると、200/年は少し厳しいかなとも思うが(`・ω・´)ガンガッテホシイ!!!
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 21:53 ID:eOJ4w6Va
>>357
Darren Dreifortを忘れてるぞ。

所でLAのマイナーの有望株はどんな選手がいるんだろうか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 22:08 ID:???
>>360
ほれ
http://dodgers.theinsiders.com/3/top20.html

今はMillerが一番上だと思う。
サーストンはなぁ・・・

あと伊豆はどう考えてもいるだろ。
年俸50万ドルでGGクラスの内野なんてそうそういないぞ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 22:50 ID:Qt1wdDiP
Jackson,Miller,Hanrahanの3本柱を結成すれば野茂はお払い箱
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 00:29 ID:???
>>362
Jackson,Miller,Hanrahanを3人とも大事に抱えてるようでは
野茂が居る間にいいトレードも期待できないし、それは最悪のパターンだな。
やっぱりドジャースは3年後がターゲットのチームなのか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 14:02 ID:???
【MLB】ドジャースV逸の“戦犯”、S.グリーンが右肩手術(ISM)
http://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/ism/20031015/spo/12165900_ism_00000204.html
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 14:19 ID:???
  c
(口l-l口)
  ⌒  < アレレッ!?
 KILL! 
おお!HIDEOくんグッズだぁー!!!
http://www.uniqlo.com/check/bpj.asp
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 15:04 ID:???
>>366
スウェットは買いだな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 15:04 ID:???
>1
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 15:16 ID:???
オークランドの長袖Tシャツかっこいい
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 15:22 ID:dWhEo/SM
色違いで黒が紺とかないんですかね
Tシャツならともかく、これを着て街に出る勇気がない俺は真の野茂ファンではないのかも
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 15:42 ID:???
>>370
買うことにさえ、二の足を踏む私ですが、心から野茂を応援してるぞ!
でもどうして、こういうデザインになってしまうんだ?
HIDEOくんキーホルダーのデザインて、誰がやったのでしょう?
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 17:54 ID:???
野茂はどこにいくんやろ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 18:46 ID:PMHA8EU5
まだ見ぬ未来へ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 18:59 ID:???
マウンドさ
375名無しさん@お腹いっぱい:03/10/15 19:29 ID:???
>>366
HIDEOくんだ!
キーホルダーは、全部さばけたのかな?
トルネードの肝心の腕が見えないデザインって。w
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 19:45 ID:???
団はすごいなw
商売しまくりだな。団の目が「$」になってるぞw
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 21:55 ID:???
代理人の取り分って年俸の3〜5lが相場らしいけど
段は剃りアーノから10lを要求したって本当?
それで代理人契約打ち切り?
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 22:11 ID:???
おそろいのスーツで登場した菊川怜(左)、野茂英雄(右)【撮影・近藤由美子】
http://www.nikkansports.com/f-et-031015-1901.jpg
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 22:15 ID:???
>>378
野茂さん髪伸びましたね
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 06:04 ID:JEj+zqZb
BALLPLAYERS.JPはいいから野茂ベースボール倶楽部のロゴの入ったのがほしい
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 12:03 ID:???
>>380
おれはシンプルなデザインの公式サイトスエットもカッコええ
と思うけどなぁー。でも、確かにNOMO BASEBALL CLUBのスエッ
トも作ってくれたら野茂ファンとしては萌え〜!
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 12:41 ID:SRv5zbMd
BALLPLAYERS.JPは団のもの
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 20:20 ID:???
おまいら明日のボストン=ニューヨーク、どっち応援するよ?
やっぱ古巣のボストン応援しちゃうかなぁ。
いずれにせよ、萌える試合になりそうだな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 20:54 ID:???
いい試合見せてくれたら、どっちが勝っても良いんだけどね。
バリテックがいるのでBOSOXを応援しようかな。

NLCSの第7戦もいい試合だった。
デンジャラスKとグル爺はもう一歩だったんだが・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 20:54 ID:???
ウェックフィールドをWSでも観たいのでBOSかな
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 21:42 ID:???
ウッドとペドロの投げ合いが見たかった。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 22:13 ID:???
メガネ
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:20 ID:???
野茂貴裕横浜高校入り
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:44 ID:???
投手オタなので両投手のベストピッチが同時に見れれば
どっちが勝とうがかまわないってのが本音。
ただ、毎年プレーオフを見るたびに虚しくなる。
もう野茂をこの舞台で見ることが出来ないんじゃないかと・・・
あれが最後だと思うとますます。
来年こそは出れればいいなと思う今日この頃。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 01:01 ID:???
漏れはスティーブ(通称メガネ君)が気になる
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 07:01 ID:???
引っ越ししてBS1見られなくなってたんだけど、
今日は総合で放送あるな(嬉!!!!
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 09:03 ID:???
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200310/bt2003101702.html
イジー2塁へのコンバートは決定的かな?
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 09:15 ID:???
>遊撃のポジションがあいているドジャースが最有力といえる

イジーが居るのにあいてるだなんて酷いわあ
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 09:49 ID:???
(';c_;` )
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 10:31 ID:???
ショートが空いているといって勧誘
イズがごねる、セカンドヤリヅライ
いきなりメジャーのショートはきついのではないかと
コンバートを勧める
チームの和を重んじる日本人にはこの手でイケル

計画的かもしれない
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 10:51 ID:???
昨日の夜五分五分って言ってたのにな・・・w
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 10:55 ID:VjfcFpAS
クレメンスがKOされてマウンドを降りるシーンは感慨深かった
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 11:05 ID:???
てか松井にイズの守備見せればスゴスゴと退散するもより
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 11:34 ID:???
>>398
そうなったら打線の強化が・・・・
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 14:04 ID:???
松井イイ!!(・∀・)
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 14:47 ID:PW8YETJk
野茂は9年やっててまだワールドSでプレイできないのに松井ずるいぞ!!












松井がんばれ!
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 15:56 ID:???
松井が二人いてややこしいな
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 17:22 ID:???
>>402
「おっきいくん」と「ちっちゃいくん」で
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:04 ID:???
え?4-1@6まで見てたけどボストン負けたの?
呪い健在か・・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:23 ID:???
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:38 ID:???
カズオ獲得→ノマーもトレードでLAへ→あれ、ショートは?
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:40 ID:???
あろd
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:59 ID:???
マッコートがボストン出身の人でノマー欲しがってるみたいね。
でもLAみたいなみんながみんな出塁率が低くて苦しんでるチームに
大金費やして四球が少ないので有名な選手を加えてる場合じゃないような・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:14 ID:???
H.松井ハッスルしてたね♪
http://www.sanspo.com/sokuho/image/031017matsuiKT102A17.jpg
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:28 ID:???
でも、あんまり松井がPSにイキイキと活躍して日本人の市場価値を上げちゃうと
稼頭央の年俸が高騰しそうでコワー
ま、嬉しいんだけどw
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:33 ID:???
ニューヨーク発−今夜のゲームでレッドソックスが敗退し今シーズンの終了を向かえるなら、
ドジャースとエンゼルスがレッドソックスのオールスター常連の遊撃手を地元に戻すための準備を開始する可能性がある。

ドジャースとエンゼルスは強力な遊撃手、来シーズン終了後に契約が切れるノマー、の獲得を模索している。
5回オールスターに選ばれたノマーは南カリフォルニアの出身で、ボストンのメディアは彼はこれ以上ここでプレー
したがっていないのではないだろうか、と伝えている。

ALCSが始まる前、両チームの選手はレッドソックスとヤンキースの間に存在する強烈な対抗意識について
熱心に語っていたが、ノマーは「俺はLAの人間だからなぁ」と肩をすくめて語った。

レッドソックスのオーナーであるヘンリーとGMのエスプタインは共に、既にノマーはレッドソックスに残ることに
気があると自分に言った、と語っている。

エスプタインは言う。
「ノマーは本拠地であってこその選手なんだ、当然のことさ。彼は我々の現在そして将来にとって
本当に重要なんだ。」

ヘンリーは「レッドソックスとしては、オフにノマー側と契約延長について交渉したいと思ってるよ。」と語り、
さらに彼は「例えチームとノマーが合意に至らなくても、翌年フリーエージェントで彼を失うという
リスクを避けるためだけに、彼をトレードに出すなんて考えられんね。」とも語った。

ヘンリーは最後に「彼をトレードするかって?俺はGMじゃないよ、でも何かが起こるとは想像できないね。」と語った。

訳すのは難しいなぁ。結構間違ってるかもしれない(´・ω・`)
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:36 ID:???
>>408
そういえば松井稼もそんなにフォアボール取れる選手じゃないんだよね…
1番打ってる割りに三振も結構多いし。。。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:45 ID:???
日本では.450くらいの出塁率を誇ってたイチローや秀喜が.350くらいになっちゃうんだから、
稼頭央の出塁率となると辛いもんがあるだろうねえ。
足と、秀喜みたいにダブルをたくさん打ってくれそうなのは魅力なんだけど。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:52 ID:???
nomo企画
http://www.ntv.co.jp/nomo/
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:55 ID:???
>>411
仕事が早い人ってうらやましぃ・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:59 ID:???
トレードで大物(FA前のオールスター級)を獲得しようとすると、
相手チームはペレス+ジャクソンを要求してくると思う。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:08 ID:???
>>411
thx
メールアドレスとか入力するの嫌だったから、ありがたく読ませて頂きますた。
その記事によると、どうも今シーズンオフにボストンがトレードに出すことは無さそうな感じだね。
LAも今年は補強資金をノマーに回してる余裕無いだろうし、
LAに来るとしたら来年FAになってからだろうなあ。
問題は、これが稼頭央獲得にこれがどう影響してくるかだよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:12 ID:???
>>416
ジャクソン以外にも活きのいいピチピチのピッチャーがあと2人ほど居るらしいじゃない。
そっちの方で何とかならないの?
あとキャッチャーに困ってるとこ多いだろうから、ロスやヒルやロデューカは
けっこういいネタなんじゃないかと見てるんだけど・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:12 ID:vQWUTyDB
ついでにドライフォートもつけちゃえ
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:13 ID:???
nhkのインタビュー、帽子に比べてあまりに頭がデカイのにワロタw
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:13 ID:???
Lance Berkmanがほしい
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:19 ID:???
>>415
>>417
サラサラッと訳したのであまり信用しないでねw

ペレス+ジャクソンはきついんじゃないの?
>>418
俺もペレス+ヒル+プロスペクト1人でどうにかなると思うが・・・
ただ、ロスは打撃もパワフルでまだまだ伸びそうだし、もったいないかも。
ロイヤルズさん、この3人でベルトランくれませんか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:19 ID:???
ノマーの爽やかさとカリフォルニアの青い空はマッチしそう
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:21 ID:???
>>422
あ、ペレス+ロス+プロスペクト1人の間違いです。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:23 ID:???
カーク・ギブソン曰く
「一年中ロサンゼルスなんかで暮らせない。
目が醒めたら気温は21度になってるし、毎日抜けるような空ばかりじゃうんざりだ」
でも地元出身なら大丈夫かも
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:25 ID:???
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 05:12 ID:???
ヒデキ感激!
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 08:58 ID:???
「松井君にドジャースに来ていただけたら一番いい。
うちの守備はメジャー何本かの指に入るけど、その選手と競いあってほしい」

石井談

やはり 守備に関してはコラ伊豆の方が上だよ と暗に言ってるなあ。。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 10:59 ID:???
>>422
正直、エースにはなれそうにない先発と、伸びる可能性もあるとはいえ、
まだ戦力としては未知数の捕手で、総合力で何本かの指には入る外野手を
よこせ、てのはナメ過ぎでは?ペレス+ジャクソンが妥当なような。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 11:47 ID:???
>>429
ペレスと呂と銅鑼とゴリラでとれないかな、ガルシアパーラ
で、ガルシアパーラを3塁にまわして、カズオとの三遊間、(*´Д`)ハァハァ
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 12:56 ID:???
>>430
ボストンにはバリテックがいるしなぁ・・・・
第一銅鑼を欲しがるチームなんて地球上にありませんよw
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:57 ID:???
オリックス
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 16:35 ID:???
ガルシアパーラがLAに来て
野茂のチームメイトになり
松井がレッドソックスにいって
東地区で松井対決

なかなか良いな
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:04 ID:???
>>433
それだとブラウンやジャクソンの投球見れないよ(´・ω・`)ショボーン
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:29 ID:???
見るより優勝の方が大事
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:32 ID:???
ポストシーズンでミュッシーナやウェルズのようにリリーフする野茂を、想像するだけでも萌え
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 18:11 ID:???
野茂は疫病神
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 18:57 ID:???
誰かさりげなく銅鑼とP.マルチネス取り換えてきてくれ。
ペドロと兄貴、野茂の三本柱、蟹江で締める・・・(;´Д`)ハァハァ
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:26 ID:NwNowA+h
野茂はフォークと速球だけでやっていくっていってたのに最近は他の球種もよく投げるようになったね
限界感じてるのかな
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:31 ID:???
昔のように一球入魂全力投球は出来なくなったんだろうね。
そのかわり、80〜90マイルのストレートをうまく使って、打者のタイミングをずらしてる。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:33 ID:???
あの被打率で年間BB60個くらいに抑えられれば最強なのに
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:45 ID:???
いまや日本では100個ちかくも四球出すような投手は失格の烙印を押される、そんな時代。
セの四球王が59個(野口)、パでも74個(マック)。
野茂が1年で140個とか出していたような時代は遠くなりにけり。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:47 ID:???
>>442
マックってろくに投げてないのに・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:49 ID:???
野茂はストライクボールの比率が3:2くらいのときが一番安心してみていられる。
ストライク過多だとコツンとくらうケースが多い。四球は野茂の一部です。
>>438
ガニエに関しては、BALLPLAYERSのビデオで野茂さんが絶賛してたな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:49 ID:???
>>444
んだね

>>445
おお会員の方ですか
良かったら内容簡単にれぽきぼんぬ♥
>>446
どーせ10日タダなんだから、登録しろよ・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:56 ID:???
ノモってLAファンの間での評価どうなの?ノモマニアまだいるのかなあ
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:56 ID:???
>>447
っつーか、野茂ファンだったら500円ぐらい払え!!!
>>449
そーだ、そーだ
俺はNOMOベースボールクラブの為にちゃんと会費払っとるぞ
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:59 ID:???
age野郎今度は自演か
そろそろsageおぼえてね
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 01:03 ID:???
団に金なんぞ払いたくない
>452
おまいさん、矛盾しとるな
おまいらがのもに興味持つからのもの人気が上がって
結果的に団に金がころがりこむぞな
団に金入るのやなやつはここでみんなでsageまくろうぞな
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 01:16 ID:???
>>446
何でも人に頼るな。
一人で生きていけるように頑張れ!
>>453
さんせー
>>454
ageだな
>>453/455
野茂ファンじゃないやつは来んな
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 17:27 ID:o/sPxc3v
>>451
sageても荒れるときは荒れる、ageててもまともにやれる
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 17:36 ID:ndr2lazK
シーズンオフだし
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 18:35 ID:???
木田再契約おめ。
でも出場機会考えると他チームの方がよかったのかもなあ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 18:54 ID:???
>>460
まじ?木田よかったね。(といっていいのかな?)
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 19:00 ID:???
木田 ドジャースと再契約
http://www.sponichi.co.jp/usa/flash/20031019174353.html
463名無しさん@お腹いっぱい:03/10/19 19:23 ID:???
うーん、マイナー契約か。
よそのチームに出してくれないかな。
メジャーで欲しいチームはあるだろうに。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 19:26 ID:???
野茂ってなんで球速遅くなっちゃったんですか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 19:28 ID:???
マイナー契約(プッwww


























466名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 19:30 ID:???
でも、木田もトレードとかでメジャー復帰もあるだろ。
ドジャーズでは非常に難しいね。
ロッキーズならいいかもw
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:24 ID:???
テキサスなら・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:58 ID:???
野茂カーブ本格マスターへ、巨人工藤に弟子入り
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200310/mt2003101907.html
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 02:15 ID:???
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 03:15 ID:???
で、ミニラはメジャーくんの?
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 10:40 ID:???
ホモビデオ
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 12:30 ID:P5ECPjZl

野茂投手が堺市長に謝辞 創設の野球クラブ支援に

帰国中の米大リーグ、ドジャースの野茂英雄投手(35)が20日、
大阪府堺市の木原敬介市長を訪問し、自らが創設した社会人野球クラブ
「NOMOベースボールクラブ」への市の支援に感謝を述べた。

野茂投手は社会人時代に新日鉄堺で投手として活躍。
社会人野球の活性化と堺市の地域振興に役立てたいと今年春、
運営費を拠出して同クラブを創設した。市は選手の働く場として市内の企業を紹介したり、
クラブのNPO法人化に向けて助言している。

野茂投手は「(クラブの選手は)プロ野球選手になりたくてチームに入ってきているので、
僕以上にスピリッツを持っている。できるだけ早く都市対抗野球に進出するのが目標」と話した。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 12:30 ID:???
ていうか いつ帰国してたのよ w
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 12:40 ID:???
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 12:41 ID:???
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 12:47 ID:???
ドジャースの野茂が堺市長を表敬訪問=社会人チーム創設で激励受ける−野球(時事通信)

社会人野球のクラブチーム「NOMOベースボールクラブ」を創設した米大リーグ、ドジャースの
野茂英雄投手が20日、チームの拠点となる大阪府堺市役所を表敬訪問し、木原敬介市長から
激励を受けた。野茂が「プロ野球選手にするのが目的ではない」とチームの理念を説明すると、
木原市長は「堺に来ていただいて光栄。私も市民も楽しみにしている」と話した。
 チーム運営に関して野茂は「米国にいるので報告を受けるだけだったが、今後はできる限り
大阪に来て、自分の教えられることはしていきたい」と話し、目標に都市対抗出場を挙げた。

[時事通信:2003/10/20 11:35]
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 12:51 ID:???
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:16 ID:???
>>474-475
野茂でけー
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:17 ID:???
オッサンが小さいのかも。165くらいか?野茂188で推定30a差
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:30 ID:???
>>474-475
野茂さんよぉ・・・謝辞を伝えに行くなら髭くらい剃ろうね(;´Д`)
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 14:44 ID:???
思いっきり無精髭だなw
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 22:56 ID:???
筑紫哲也に出演するのは何時ですか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 01:04 ID:???
筑紫哲也は出演するものではありません。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 01:10 ID:???
正直、ヒデ松井がこんなにいい選手とは思わなかった。
そらもちろん、打撃技術の凄さは知ってたけどさ。
土壇場でペドロから打ったツーベースは並みじゃないよ。
ワールドシリーズで、あたりまえのように打ったセンターオーバー。
すげー。メンタルが強いよ。

ドジャースにいまいちばん足りないのがこのタイプだよなー。
グリーンがどんなに完調になっても、クラッチになるとは思えねー。
ジョー団?マグ犬?ジョークは鼻の穴だけにしとけっつーの。

かっちり打点を稼ぎ、ピンチの時には時々大仕事もしてくれるあいつ。
欲しいよー。欲しいよー。買ってよパパ。野茂タンのためにさー。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 01:12 ID:???
うん。わかってるんだ。言ってみただけ。
ごめんね。
ウチは貧乏だけど、ささやかにあったかくいこうね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 01:45 ID:???
なんだか興奮していらっしゃるようですが・・・

つーかペドロ調子悪かった?第7戦見てたけどあまり90マイルオーバーがなかったような。
球速だけで彼の凄さがなくなるわけじゃないと思うんだけど、球速あんなもんだっけ?
松井には今日のHRにびっくりした。3−0から打って凡退したら相当心象悪くなるが、見事に打った。
インターリーグのときに言われていたように、ナリーグ相手のほうがいいんじゃないんだろうか。

貧乏って訳じゃないだろ。金の使い方を間違えている。
>かっちり打点を稼ぎ、ピンチの時には時々大仕事もしてくれるあいつ。
誰?
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 01:59 ID:???
Shawn greeunko
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 02:07 ID:???
>>485
気持ちは分かるYO
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 04:20 ID:???
>>487
気持ちは分かるYO
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 18:30 ID:???
>>489
マネするなYO
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 18:38 ID:???
( ´(エ)` )
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 18:45 ID:???
「野茂は成熟しきった」
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/column/200310/1021yama_01.html

まー誉めてくれるのはうれしいけど
このプラスキーとかいうおっさんにはムカつくものを感じるなあ。
ナベツネと同類の匂いがする。おまえは何様だっつーの。

493名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:02 ID:???
>>490
ごめんYO

>>491
お茶出してくれYO
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:08 ID:???
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)みなさん、 お茶ですよ
|梅| o o旦
| ̄|―u'
""""""""""""""""""""""""
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)あっ 旦
  ノ  つつ
 ⊂、  ノ 
   し
""""""""""""""""""'"""""" 
     ショボーン    ガシャ
     (´   `ヽ、    __  
  ⊂,_と(´・ω・`)⊃ (__()、;.o:。
""""""""""""""""""""""""""
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 22:14 ID:HK3qiTwe
>>492
このオッサンを中心としたLAタイムズが前回野茂トレードを散々煽る記事を書いたんだね
で、ランディトレード失敗→野茂KO→LA観客BOOイング→野茂ぶち切れ、トレード要望
となって奏効したと。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 22:49 ID:???
>>494
カワイソウ
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 14:34 ID:???
>>494
カワウソウ
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 16:31 ID:???
WS終わるまでネタもないかねえ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:21 ID:???
ナイス
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:27 ID:???
おまえら暇つぶしにどうよ↓

クールであほあほなインド旅行記
『ふりむけばインディアン』
http://www.h7.dion.ne.jp/~sakusha/indoryokouki/
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:30 ID:6OH9NFBr
野茂だけ帰国報道記者会見がなかったのはなんで?
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:38 ID:???
シラネ
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:45 ID:???
野茂ヲタ憧れの的だったカスティーヨ、デレクリー、ローウェルはWSで全然輝きが無いね。
やっぱセクソンとかカズオとかビドロの方がいいかも。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 20:05 ID:???
>>503
相手が相手だからね。活躍してるのピエールぐらいでしょ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 20:21 ID:???
ヤンキースってピッチャーは別に物凄いこともないんじゃない?リベラ以外。
それにこの3人てポストシーズン通して輝きがないような。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 21:02 ID:???
まあ初めてだからな それに若いし
ソーサもボンズも初めてポストシーズンに出た時は散々だった
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 22:06 ID:???
野茂も初めてポストシーズンに出た時は散々だった
翌年ポストシーズンに出た時も散々だった
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 00:30 ID:???
“ヒゲ魔人”E.ガニエ、『スポーティングニューズ』の最優秀投手賞に
http://www.major.jp/news/news.php?id=2003102228
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 01:27 ID:???
ヒゲ魔人・・・横浜の五十嵐(?)を思い出すからやめてくれ。
蟹魔人か山羊魔人きぼんぬ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 15:31 ID:???
神様仏様ガニエ様
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 17:45 ID:???
NBCの練習グラウンドに張ってたら野茂こないかな
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 01:22 ID:???
>>511
来るかもよ。会いたいね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 07:33 ID:???
>>508
ゴーグル魔人か神様仏様ガニエ様にしる!!!!
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 08:45 ID:zcwd02G6
http://sports.espn.go.com/mlb/clubhouse?team=los

ドジャースの青いページにノマーの赤いユニフォームのよく映えること
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 08:54 ID:???
ここのスレの人には悪いが俺は野茂マニアだが、
スモルツファンなんで今年ガニエに負けてしまったのが残念でならない。
正直、スマン。

来年先発に戻る可能性があるそうだが>スモルツ
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 12:04 ID:eg4G3SIQ
>>514
正直、無い話やな
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 15:15 ID:???
 _、 _  ((
( ,_ノ` ) ))
    □з ガルシアパーマ?あんなんゴチャゴチャと見苦しいだけだろ?

 _、 _
( ,◎`) ズズ…

 _, _
( ゚Д゚)     ゴメン、やっぱり欲しいワ
    □з
       タン
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 15:29 ID:???
             ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)  .| ・ \ノ
     旦  o)   .| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
     ( o     旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、   ガルシアパーラ・・・
     (´・ω・ )   .| ・ \ノ
     ( o旦o    | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 17:51 ID:???
ノマーは地元
ARODもドジャースファン

二人とも入れ
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 18:03 ID:???
プレミアのチェルシー並のオーナーだったら可能だな
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 18:09 ID:???
FAでのノマー獲りに照準を合わせて今年の補強は見送られたりしてな
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 20:55 ID:???
>>521
ひぃいい
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 22:11 ID:AKnAWdXn
レッドソックスとの大規模なトレードがあったりするのかな?
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 22:30 ID:???
金⇔銅鑼
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 22:42 ID:???
>>523
野茂インボルブドだったら笑う
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 01:10 ID:???
メジャーに挑戦するすべての日本人選手が心から感謝しなければならない
パイオニアの野茂でさえ、個人成績がどんなに立派でも、
チームがワールドチャンピオンに輝くという幸運は経験していない。

野茂は9年間、こつこつと真面目に投げてきた。95年に新人王を獲得し、
オールスターにも出場して、メジャー史上4人目となる、
ナ・リーグとア・リーグの両リーグでノーヒットノーラン試合を達成。
独立リーグのノーザン・リーグに参加しているエルミラ・パイオニアーズの
共同オーナーでもあり、今シーズンは1年だけで年俸775万ドル(約9億3000万円)
を手にしている。それでも、ワールドシリーズに近づいたことさえないのだ。
「ザ・シリーズ」のマウンドに一度だけでも上がるチャンスと引き換えなら、
野茂はメジャーの輝かしい実績とともに築いた資産の大半を投げうってもいいと、
きっと思うはずだ。まさに、すべてのプロ野球選手の夢なのだから。
ttp://news.msn.co.jp/366295.armx
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 01:15 ID:???
>「ザ・シリーズ」のマウンドに一度だけでも上がるチャンスと引き換えなら、
>野茂はメジャーの輝かしい実績とともに築いた資産の大半を投げうってもいいと、
>きっと思うはずだ。


んなこたーない。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 01:19 ID:???
ワールドシリーズのマウンドか。うらやますぃ・・・

でも、何よりも健康を維持することが一番だね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 06:31 ID:QJbfd+AV
完投して喜ぶのが野茂、浣腸して喜ぶのがホモ。
打たれるのを嫌がるのが野茂、打たれるのを喜ぶのがホモ。
野茂はホモを狙わないが、ホモは野茂を狙うことがある。
好プレーするのが野茂、チンプレーするのがホモ。
家族でたのしく見るのが野茂のプレー、家族で楽しく見れないのがホモのプレー。
お尻を見せて球を投げるのが野茂、お尻を見せて球を揺らすのがホモ
アメリカで観戦するのが野茂、アメリカで感染するのがホモ。
野茂は講演に行くが、ホモは公園に行く。
タマを投げてチームを守るのが野茂、タマを触って彼を攻めるのがホモ。
野茂はバーモントカレーが好きらしいが、ホモはバーの元彼が好きらしい。
野茂はお尻を向けて投げるが、ホモはお尻を向けて誘う。
野茂のプレーは素晴らしいが、ホモのプレーは凄いらしい。

530名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 07:52 ID:???

久しぶりだから通読しちゃったyo!w
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 08:18 ID:???
野茂は金の亡者
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 08:52 ID:???
WSで4番を打つ事は、日米球界にとって歴史的な出来事だった。

それなのに増すゴミは阪神阪神・・こいつらアホか。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 10:04 ID:???
健康的でよろしい
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 10:16 ID:???
>>519
両方ともショートなんですけどw
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 10:35 ID:???
>>534
するどいなおまいw
(ぜんぜんスルーだったw)
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 10:39 ID:???
ノマー獲りに色気を見せてるってことは、ショートのポジションをいつでも空けられるように
稼頭央をとってもショートでは使わないのかな?
天下のヤンキースからも声かかってる中、そんなんで稼頭央は来てくれんのかね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 11:54 ID:???
なんでカツオといいガルシアパーマといいSSばっかなの・・・鬱ぅ
イズツリスでキマーリ!

#レフトとってw
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 12:00 ID:???
ノマーはともかくカズオはまだ未知数でそ
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 12:13 ID:???
ダジャだとセカンドかショートが.270 10HR 20SBに変わるだけでも大幅打力アップじゃん。
割高になるけどジャパンマネーも若干入るだろうし。
540名無しさん@お腹いっぱい:03/10/25 12:17 ID:???
>>539
あのー、カズオが.270打てる根拠は?
541名無しさん@お腹いっぱい:03/10/25 12:23 ID:???
緑って今年怪我でもしてたの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 12:31 ID:???
>>540
根拠は無い。が日本の頂上クラスの打者がこれ以上ショボい成績になるか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 13:23 ID:???
>>541
根拠は無い。が去年今年の不振を怪我のせいにしてる。不良債権?
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 16:50 ID:???
今日はWSもNSもお休みで暇だな。ふぁさっ(AA略
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 18:50 ID:???
>来季のヤンキースは、クレメンスが引退。ペティットはFA移籍が濃厚。
ウエルズも去れば、今季の先発4本柱のうち、ムシーナを残して3本が消えることになる。

野茂・・
546名無しさん@お腹いっぱい:03/10/25 19:22 ID:???
>>545
東海岸の気候が合わないかもだって・・・。
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:05 ID:NmMIyKz3
レッドソックスは来年、投手を補強すればヤンキースをつぶせる
ドジャースとのトレードの可能性大だと思う。あの若いGMは勝負をかけてくるんじゃないかな

548名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:23 ID:???
ドジャースとのトレードはあっても野茂はないだろう
900万ドルで来年36歳の野茂は普通に選択外
ただでさえヤンキースには弱いし
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 01:34 ID:???
打たれても何故か味方が逆転勝ち投手
なにをやってもうまくいく
そんな状態が一年続く
夢みたいなシーズンを一年でも味わいたい

550名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 01:53 ID:???
>>549
25勝4敗、防御率4.98
551 :03/10/26 04:06 ID:???
ガルシアパーラみたいに四球選べない選手いらね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 08:51 ID:???
>>550
それじゃCy Young Prizaは獲れないぽ

それくらいなら、18勝7敗、防御率1.95、IP240くらいが(・∀・)イイ!
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 08:54 ID:???
右の強打者が欲しいね
HRは少なくてもいいから、RBIとAVEが高い選手を是非
そしたらゴリラは要らん

カズオとってイズとのスイッチヒッター1,2番コンビでイズを覚醒させる、(*´Д`)ハァハァ

554名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 09:12 ID:???
左投手のときだけはドジ打線やたら打つから左の強打者の方が欲しくないか?
それも、打線の雰囲気変えるためにも四球選べる左の強打者が欲しい。
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 09:12 ID:???
おるるっど
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 09:18 ID:???
ジャイルズ(´・ω・`)
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 11:26 ID:???
若い日の出の勢いのピッチャーって萌えるもんだね
新しいオーナーはノマー恋しさにジャクソン放出とかやらかすなよーー
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:16 ID:???













              妄想スレage













559名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:20 ID:FHKJGFdO
二遊間の守備の大事さを教えてくれたWSなわけだが。。。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:22 ID:???
ドジャスもいいよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:33 ID:???
>>560
だからカズオが入ると明らかに守備が低下するわけで。。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:36 ID:???
ノマーと稼頭央のニ遊間なんて絶対ごめんだね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:41 ID:???
カズオ加入で守備力が上がるチームって言ったら
ソリアーノがセカンド守ってるヤンキースくらいのもんだろ
普通にイラネ
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:47 ID:???
確かにフロリダの二遊間は要所でゲッツー取ってたなー
とはいえコラ伊豆のままだと、ポストシーズンに出れない。

どうすりゃいいんだ
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:51 ID:???
>>564
ファースト、サード、レフトのうち2つに強打者を入れればOKでは?

ジャイルズ・゚・(つД`)・゚・
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:55 ID:???
じゃ カズオは放置の方向で(外野なら歓迎するが)
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 13:07 ID:???
稼頭央は守備は不安だけどリードオフとしての能力は魅力あるよ。
驢馬一番は無理あるわ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 13:18 ID:???
カズオが文句言わずサードかレフト守るってなら欲しいけど、
そうじゃないならイラネ
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 13:38 ID:sl9Bq8mw
ペレスとシューイでCリー位獲得出来ないかなあ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 13:49 ID:???
微妙。ただ、CWSは若くて左の先発でいいのが一人いるから・・・
わざわざ獲らないのでは?グリーンとなら替えてくれると思う(w
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 14:16 ID:???
フロリダがあれだけやれたんだもの、ドジャスだって。。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 15:02 ID:???
>>565
泣くな!
こねぇもんはどうやったってこねぇんだよ!





バーニッツで我慢しろい。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 16:08 ID:???
左の強打者かあ。
マグリフ、バーニッツ、ベンチュラなんかどうだ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 16:17 ID:???
( ´(エ)`)人(・(ェ)・ )
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 16:22 ID:???
そういえば、熊はどうなるんだ?解雇か?
対左用の代打、1B3Bの守備固めとして安く雇ってもいいような気がするんだが。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 16:26 ID:???
その前にセクソンかリーとって守備堅めの必要無い布陣にしてもらいたいが。
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 16:29 ID:???
一部マニアの為に( ´(エ)`)は残してくれ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 16:33 ID:???
クーマーヲタというか( ´(エ)`)のAAヲタのためになw
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:08 ID:???
おまいら・・・・・









そういう心の余裕は大事だよな、やっぱし( ´∀`)C<;´(エ)`)
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:40 ID:???
>>552
防御率1.95でしかも投球回数240で18勝だけ?7敗も?
今年と同じじゃないか!!ヽ(`д´)ノ
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 18:13 ID:???
まだまだ甘い。

96年ブラウン兄貴の成績。

233イニング 1.89 17勝 11敗
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 18:47 ID:???
>>581
うほっ!いい数字♪
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 19:17 ID:???
マダックスやペドロも防御率1点台で20勝してない年があるな。
11敗ってのは凄いが。
584名無しさん@お腹いっぱい:03/10/26 20:12 ID:???
ここって、ほのぼのしていていいね・・・。
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 20:26 ID:???
           ☆ チン     マチクタビレタ〜
                      マチクタビレタ〜
    ☆ チン  〃 Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ ___\(\・∀・) <  ねぇねぇ補強まだ〜?
          \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
     |  愛媛みかん |/
586名無しさん@お腹いっぱい:03/10/26 20:27 ID:???
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 20:45 ID:???
ガルシアパーラについて、ボストンのフォーラムではみんな「絶対手放すな!」と言ってる一方で
ドジャースのフォーラムでは総(゜凵K)イラネ状態でボロクソなのが面白い。
ロードでの成績持ち出してきて、フェンウェイ以外ではイズトゥリス以下の打者だとまで言ってるよw
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 21:21 ID:???
>>586
チーム依っては普通に欲しいとは思う。
ただ、ドジにとっては、守備も打力もいまいちフィットしないんだよね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 03:29 ID:???
ホアンゴンザレス、ガルシアパーラ、イチロー
こいつらミンナマニアから見たらスターでもなんでもねえ
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 12:33 ID:???
↑にわか
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 12:41 ID:???
にかわ
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 12:49 ID:???
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 13:39 ID:???
↑ニカウ
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 16:31 ID:???
ミンナマニア?ミナヤマニア?
595名無しさん@お腹いっぱい:03/10/27 17:28 ID:???
言葉遊び(・∀・)イイ!!
デーオ、ヒデーーーーーーーーーーーオ!
野茂がなーげれば大丈夫!
これも、言葉遊び。
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 22:09 ID:???
♪のも、のも、飲んで〜、オイ、サッサ♪
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 11:33 ID:???
のもたん写真集おめ!
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 12:31 ID:???
ボストンのリトル監督が解任か・・・
シャクレと交(ry
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 15:10 ID:???
>>598
かわいそー
あそこまで行きながら評価されないとは
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 15:13 ID:???
http://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/ism/20031028/spo/11532800_ism_00000201.html
>貧打のロサンゼルス・ドジャースにあって打率.330、39本塁打、132打点と気を吐いたゲイリー・シェフィールド外野手

たしかに“今年”はよくやってくれたよな…、ってオイ!
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 15:15 ID:e3Ckrzlw
パルメイッロどうよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 15:58 ID:???
思い切ってゲレーロに手を出せ!
ヤンクスが内部でゴタゴタしているうちに!!






無理だよな・・・(つД`)・゚・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 16:19 ID:???
だからゲロゲロゲレーロはドジャース嫌ってるって言ったじゃん!!
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 16:24 ID:???
意外にバーニッツ残留だったりしてw

1カズオ
2驢馬
3呂
4緑
5ゴリ
6婆煮
7( ´(エ)`)
8伊豆



                                      ・゚・(つД`)・゚・
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 16:31 ID:???
>>600
warota

>>602
ライトは緑にオ・マ・カ・セ。むしろSex君を獲ってホスイ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 16:44 ID:???
1カズオ
2驢馬
3緑
4SEX
5ゴリ
6ホセクルーズ
7ロス
8伊豆

こんな感じキボンヌ

セクソン獲得にはロデューカ放出の覚悟も必要かも。
ペレス+ヒル+ジャクソン以外のプロスペクト投手、くらいでとれたら一番いいけど。
バーニッツは来年.230打てるかもあやしいから出来たら変えてホスィ
今年の102四球ってのに惹かれたんで取り敢えずクルーズ入れてみますた。
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 16:59 ID:???
>>606
LoDucaて今年で3年契約切れでショ
来年どうなるんかな
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 17:10 ID:???
だけどセクソン三振多いから今年の緑の二の舞になりかねんぞ・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 17:12 ID:???
早くも補強失敗の悪寒。
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 17:18 ID:???
>>606
このラインナップ、ほとんど全員が三振多いバッターだな。アチャー
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 17:22 ID:???
野茂はボストソ敗退の後WSはあんまり観てなかったと
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 17:28 ID:???
>>607
年齢と実績考えると高額複年数はキツイ
ただしLAっ子はそう思ってなさそうだけど。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 18:14 ID:???
ペレスとかロデューカとかとベルトラン変えてホスィーー!!
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 18:33 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031028-00020731-jij-spo
松井「遊撃手として挑戦」

こいつは守備に自信あるのか?
日本でも並の上ぐらいだというのに。。

伊豆に基本から教えてもらえ w
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 19:08 ID:???
>>614
アナハイムにエクスタインがいるだろ?
あいつも肩は並以下だがファイト溢れるプレーで観る側の心を掴んだ
カズオもそれぐらいやれば中身はなくとも心は掴むだろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 19:26 ID:???
背番号7のキャッチャーをぜひ
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:55 ID:???
>>615
カズオは肩はイチロー以上らしいぞ。
身体能力はあるんだから、上手い人に触発されればけっこう名手になるかもしらん。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 21:48 ID:???
んなわけないと思うが・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:10 ID:???
>>617
まぁたしかにスピードメータの遊びで150キロ出したけどさぁ・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:47 ID:???
Nステアマ時代野茂出る
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:23 ID:???
>>615
エクスタイン好きなんだよなー
あの懸命のオーバーハンドスローに萌える
野茂はマーリンズの勝利を予測しとったな。
吉井もマーリンズ勝利を事前予測しとった。↓
http://ballplayers.jp/
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:33 ID:???
>621
俺もー!
なんか子供みたいだよねー
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:33 ID:???
特別強いわけじゃないんだけど相手にするのがスゲー気が滅入るチームだったもんな。
あんなチームと5試合6試合続けてやってたらそりゃみんな後の方には力尽きるわ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 02:14 ID:???
なぜかシアトルタイムズに野茂の肩の手術痕が載ってる。
http://seattletimes.nwsource.com/ABPub/2001774300.jpg
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 17:31 ID:???
そういやもしアナハイムに入ったらエクスタインとの2遊間になるんだよな・・・・
微妙だな・・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 18:20 ID:5pEdE3+s
インタビュー時他選手からの野茂コールに照れる野茂萌え
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 20:19 ID:???
何か屋風に熊の年俸が5ミリオン払ってるとか意味不明な事を書いて
しかもそれを信じてるアホがいる w
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 20:23 ID:???
The Dodgers paid Coomer $500,000 for the entire year
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 20:32 ID:???
ケタが一つ違いますね
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 21:01 ID:???
あっちでは( ´(エ)`)のAAは使われてないのか。
632( ´(エ)`):03/10/29 21:05 ID:???
$5,000,000 くれたら右投手も打つよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 21:06 ID:???
>>632
不覚にもワロタw
634 ( ´(エ)`) :03/10/29 21:14 ID:???
>>632
ワロタw
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 21:16 ID:???
( ´∀`)C<;´(エ)`)
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:40 ID:???
【和田満票の新人王!その裏にはマック鈴木の”メジャー流配慮” 】

29日、今年のMVPと新人王が発表された。なかでもパリーグの新人王は世界の王
率いるダイエーのリーグ優勝、日本一を支えた和田毅投手が満票で獲得した。
今年の新人王が和田投手であることには誰も文句ないだろう。でも満票は出来すぎ
ではないか、と声も上がるのも不思議ではない。実は舞台裏ではこんな出来事があった−

今年メジャーから”逆輸入”という形でオリックスに入団したマック鈴木投手。ドラフト
で選択された経緯からも明白だが、彼も新人王の権利をもっているのである。
メジャー16勝という堂々たる成績のおかげですっかりベテランの風格も漂うが、彼は
日本球界では”新人投手”。

実はマック、新人王の記者投票に自分を選ばないよう、各マスコミ関係者に通達してたことが29日、わかった。

前代未聞の新人王辞退劇だが、「僕はメジャーでも粋も甘いも経験してきた。だから僕みたい
な選手が選ばれるのは不自然じゃないかなって。和田君はこれから日本球界を背負ってたつような
選手。まあ、仮に僕が辞退してなくても彼が新人王だけど、彼と僕とで票を分け合うより、満票ですっきり
当選した方がいいよね。それだけの価値がある選手だと思うよ。」とマックは語る。

確かに今シーズンの成績を見ると、片や日本一に貢献した和田、一方で最下位に甘んじたオリックスのマック。
両者の明暗ははっきりしている。ならばすっきりした形で和田に新人王を−というマックの”メジャー流”配慮である。

メジャーを経験し、スケールが大きくなって帰ってきた人間的余裕がもたらす配慮なのだろう。
ただ、マックはこう続けた。「来年は彼とタイトル争いしたいね。今度こそ僕がもらうよ。」
人間的のスケールの大きさだけでなく、勝利に対するあくなき挑戦心を心に秘めるマック鈴木。
来年のマックからも目が離せない−

637名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:47 ID:Lqgldf+0
NOMOベースボールクラブに所属している人がわかる人いますか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:50 ID:???
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:57 ID:???
>>637
サンクス!
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:34 ID:???
>>638
ピースしてる馬鹿がいるな
ガキじゃねーんだからよぅ・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:44 ID:???
(´・ω・`)v
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 01:56 ID:5LILPcXD
「第一回選択希望選手、○山△男、21歳、投手。NOMOベースボールクラブ」
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 02:04 ID:???
>>642
自由枠使えよ...
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 03:24 ID:???
326 名前:名無シネマ@上映中 sage 投稿日:03/10/27 04:35 ID:c3xs4Bgk
自国にいればそこそこ登板があるものを、一時の夢に浮かれてそれらを全て捨てて、
大リーグに賭けろなんてリスクが大きすぎて話しにならん。
ドジャーズと契約できるようになろうがなるまいが、野茂は「パ・リーグ」のエー
ス・レベルであることが問題なんだよ。
体力的にかなわない大リーガーにまじって、登板の機会に必死になってくらいついて
何になるよ?旬である今の時期をすり減らすだけじゃん。
野茂通して夢みるのは勝手だけど、本人の将来考えりゃ迷惑以外のなんでもない話し。
もう10年選手なんだから日本で地道にやっていくのが一番良い選択。




327 名前:名無シネマ@上映中 sage 投稿日:03/10/27 04:49 ID:nV1fi/FY
324だけど>>325みたいなことは全然考えてない。
いい女優になれるようがんばれ>栗山


328 名前:名無シネマ@上映中 sage 投稿日:03/10/27 05:13 ID:bpueCV7x
>>326
野茂が今年どんだけ活躍したとおもってんだよ カスが
栗山は一発屋でなおかつ最低な演技見せたからマック鈴木だな 
マックは日本でも活躍できないし鼻でかいから栗山にちょうどいい 
       クスクス
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 11:55 ID:???
( ´(エ)`)v
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 12:34 ID:???
The Dodgers officially said goodbye to outfielder Brian Jordan and
pitcher Andy Ashby on Wednesday.



|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 13:57 ID:???
>>646
これで来期は1800万ドル節約(w
648647:03/10/30 14:01 ID:???

ソースです
http://losangeles.dodgers.mlb.com/NASApp/mlb/index.jsp?c_id=la

The Dodgers officially decided not to pick up options on outfielder Brian Jordan and pitcher Andy Ashby on Wednesday.
Jordan hit .299 with six home runs and 28 RBIs in 2003,
while Ashby finished the season 3-10 with a 5.18 ERA before having Tommy John surgery.
649647:03/10/30 14:04 ID:???
冗談は300〜500万ドルくらいで買い叩ければ取りたいけどね
1000万ドルのオプション行使しなかったのは正解
といってもbuyoutで250万ドル使っているからなあ
まず取る気無いでしょ、怪我持ちということもあるし。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 14:13 ID:???
>>646
後ろ姿が全然寂しそうじゃないw
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 14:14 ID:???
|////| ( ´(エ)`)v |////| ウィーン(自動ドア
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 14:56 ID:???
>>651
ギャハーーw 
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 19:09 ID:???
ラミレスと再びチームメイトになるのであるか
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 19:41 ID:???
>>
打撃だけで20ミリオンは割高すぎ
正直今となっては4割50本打たない限り不良債権だろう。

ARODは走・攻・守・攻・人気とあるからいいけど。
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 19:44 ID:???
ウェーバーってことはトレードにさえ使えなかったということ?それにはビックリ。
ガルシアパーラよりは100倍欲しいけど、無理だよね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 19:55 ID:???
2003: $18.0M
2004: $20.5M
2005: $20.0M
2006: $19.0M
2007: $18.0M
2008: $20.0M
2009: Team option $20.0M
2010: Team option $20.0M
Numurous bonuses for MVP awards, All Star appearances, Silver Slugger

確かに高すぎる
DHのあるALならまだいいけどNLでは怪我が怖すぎて使えない
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 20:24 ID:???
>>654
攻めが・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 20:27 ID:???
でもマニーみたいなのが打線に加わるんなら他に誰も補強しなくてもよくなるよ?
1Bベンチュラ、2Bコーラで、守備はウマーだし全然問題無い。
中途半端な選手2人3人補強するよりマニー一人入った方が打線生まれ変わりそうだし
守備もレフト以外高いレベルを保ててけっこういい感じだと思うけど。
ま、怪我がなけりゃの話だけどな!
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 20:33 ID:???
20.5ミリオンはあまりにリスキーすぎ。

カスティーヨとベルトラン取ってもお釣りがくるし。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 20:36 ID:???
>>659
その2人とるには20M弱のお金の他にソリアーノも必要ですよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:12 ID:jLQTKTJa
>>656
契約があと5年も残ってるのにウェーバーにかけることが出来るのはなんで?
うらやましいというかなんというか…
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:17 ID:???
誰でもウェイバーにはかけれる。
その場合残りの契約は引き取り手が全額保障しなきゃいけない。
誰もとらなかった場合はそのままボストンに残るだけ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:22 ID:???
“リトル・マツイ”の行き先は?
《投票期間:2003/10/30〜2003/11/08》
10月28日にフリーエージェントの権利を行使した西武ライオンズの松井稼頭央遊撃手。
あなたは来シーズン、“リトル・マツイ”にどのチームでプレーしてほしいですか?
(投票は1人1回になります)

ロサンゼルス・ドジャース 32% (102票)
シアトル・マリナーズ 13% (42票)
ニューヨーク・ヤンキース 27% (87票)
ニューヨーク・メッツ 3% (11票)
サンディエゴ・パドレス 2% (8票)
アナハイム・エンゼルス 1% (6票)
そのほかのメジャー球団 6% (20票)
西武ライオンズ 3% (11票)
読売巨人軍 7% (23票)
そのほか日本の球団 0% (1票)

(・3・) エェー
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:25 ID:???
>>662
日本的感覚からしたらこれ1回やっちゃったら「球団と選手の信頼関係が…云々」
みたいな話になるんだろうな。
ドジャースも駄目元でやってみそ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:27 ID:lDV6P+tY
ラミレス獲っても敬遠攻めにされて次のバッターゴリラでゲッツーされるだけw
それより、ベンチュラ・桑・マーティン・アルバレスと再契約することが必要だと思うけど。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:32 ID:???
>>665
やべ
色鮮やかに脳裏に浮かんだw
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:32 ID:???
>>665
ゴリが駄目でもグリーンがまた神化するから無問題。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:44 ID:???
>>665
それなら、モンデシー獲ろうよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:51 ID:???
マニー(;´Д`)ハァハァ・・・けど高いなぁ。
一番契約金がバブリーな時に結んだんだね。

来年で32歳かな。脂が乗りきった時期でかなり欲しいんだが・・・。
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:01 ID:???
神化するならはよしてくれ(つД`)
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:03 ID:???
24 Manny Ramirez $20,500,000
27 Kevin Brown $15,714,286
33 Shawn Green $15,666,667
37 Darren Dreifort $12,400,000

来季のフロリダの予算と同額になっちゃうよ・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:08 ID:???
えっ?マニーってウェーバーにかけられてるの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:09 ID:???
27 Kevin Brown $15,714,286
33 Shawn Green $15,666,667
37 Darren Dreifort $12,400,000

この3人ウエーバーしたら手をあげるところあるかな
674名無しさん@お腹いっぱい。
( ´(エ)`)ノ <僕の全財産を叩いて獲得するよ!