☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ38th☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
         ------
       /      ヽ   *・゚・*
    *__|_└A___|
        |‐ ‐  ;;;;;;;;
       ( <   )9);; Xヘ<しようがないです
        \-( ノ ''( XXト
*:.。.:*   / ̄ ̄ ̄ ̄---__\
      (\_   l ∩    _| )
  /⌒\ /   l ∪ ノ ̄   ゚・*:.。.:*

ロサンゼルス・ドジャース オフィシャルサイト
http://www.dodgers.com
野茂成績@ESPN
http://sports.espn.go.com/mlb/players/stats?statsId=5375
過去スレおよびリンク集は>>2-8あたり・次スレは950くらい
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:12 ID:???
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ37th☆(前スレ)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1063947451/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ36th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1063496884/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ35th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1062829750/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ34th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1062215308/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ33rd☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061660194/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ32nd☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061234760/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ31st☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060760595/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ30th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060318254/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ29th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059871557/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ28th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059622897/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ27th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059266385/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ26th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058925614/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ25th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058503122/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ24th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1057932792/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ23rd☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1057550214/
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:12 ID:???
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ22th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1057122862/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ21th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1056778461/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ20th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1056610349/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ19th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1056235388/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ18th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1055477031/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ17th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1054739291/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ16th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1053855683/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ15th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1053500208/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ14th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1052540106/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ13th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1051414931/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ12th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1050892944/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ11th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1049356053/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ10th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1046855536/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ 9th☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1039177778/
☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ 8th☆
http://sports3.2ch.net/mlb/kako/1033/10330/1033074981.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:14 ID:???
☆野茂英雄(Dodgers)応援統一スレッド 7th☆
http://sports3.2ch.net/mlb/kako/1031/10318/1031837870.html
☆野茂英雄(Dodgers)応援統一スレッド 6th☆
http://sports3.2ch.net/mlb/kako/1029/10298/1029823709.html
☆野茂英雄(Dodgers)応援統一スレッド 5th☆
http://sports.2ch.net/mlb/kako/1026/10264/1026406363.html
☆野茂英雄(Dodgers)応援統一スレッド 4th☆
http://sports.2ch.net/mlb/kako/1024/10242/1024235022.html
☆野茂英雄(Dodgers)応援統一スレッド 3rd☆
http://sports.2ch.net/mlb/kako/1020/10208/1020869250.html
☆野茂英雄(Dodgers)応援統一スレッド 2nd☆
http://sports.2ch.net/mlb/kako/1018/10183/1018396461.html
☆L.A.Dodgers野茂応援スレッド☆
http://sports.2ch.net/mlb/kako/1011/10112/1011280476.html
【LAドジャース&野茂】 古巣復帰へ!その1
http://sports.2ch.net/base/kako/1008/10088/1008891978.html
野茂、日本人大リーガー初のFA申請
http://sports.2ch.net/base/kako/1005/10050/1005085510.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:15 ID:???
【野茂スレ過去スレ】(未html化リカバリ版)
09th http://page.freett.com/datdat2ch/030423-1039177778.html
10th http://page.freett.com/datdat2ch/030423-1046855536.html
11th http://page.freett.com/datdat2ch/030423-1049356053.html
12th http://page.freett.com/updat2ch/030429-1050892944.html
13th http://dat2ch05.free-city.net/030523-1051414931.html
14th http://dat2ch05.free-city.net/030523-1052540106.html
15th http://page.freett.com/dat2ch08/030626-1053500208.html
16th http://page.freett.com/dat2ch08/030626-1053855683.html
17th http://page.freett.com/dat2ch08/030626-1054739291.html
18th http://page.freett.com/dat2ch08/030626-1055477031.html
19th http://dat2ch09.free-city.net/030627-1056235388.html
20th http://page.freett.com/dat2ch09/030629-1056610349.html
21st http://dat2ch10.free-city.net/030704-1056778461.html
22nd http://page.freett.com/dat2ch10/030709-1057122862.html
23rd http://page.freett.com/dat2ch11/030714-1057550214.html
24th http://page.freett.com/dat2ch12/030719-1057932792.html
25th http://1983.rocketspace.net/html/20030724/38/1058503122.html
26th http://1983.rocketspace.net/html/20030729/51/1058925614.html
27th http://1983.rocketspace.net/html/20030802/14/1059266385.html
28th http://1983.rocketspace.net/html/20030804/36/1059622897.html
29th http://1983.rocketspace.net/html/20030809/29/1059871557.html
30th http://ruku.qp.tc/dat2ch/0308/15/1060318254.html
31st http://ruku.qp.tc/dat2ch/0308/20/1060760595.html
32nd http://ruku.qp.tc/dat2ch/0308/25/1061234760.html
33rd http://ruku.qp.tc/dat2ch/0308/31/1061660194.html
34th http://ruku.qp.tc/dat2ch/0309/08/1062215308.html
35th http://ruku.qp.tc/dat2ch/0309/15/1062829750.html
36th http://2chlog.homeftp.org/20030920/1063496884.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:16 ID:???
【チームページ】
・ESPN http://sports.espn.go.com/mlb/clubhouse?team=los
・CBS SportsLine http://www.sportsline.com/mlb/teams/page/LA
・CNNSI http://sportsillustrated.cnn.com/baseball/mlb/teams/dodgers/
・Yahoo! Sports http://sports.yahoo.com/mlb/teams/los/
・Rotoworld http://rotoworld.com/display2.asp?sport=MLB&page=clubhouse&X=LA
---------------------------------------------------------------------
【地元紙サイト】
・Los Angeles Times http://www.latimes.com/sports/baseball/mlb/dodgers/
・Los Angeles Daily News http://www.dailynews.com/sports/index.asp
・Riverside Press-Enterprise http://www.pe.com/sports/dodgers/stories/index.html
---------------------------------------------------------------------
【日本語サイト】
・Yahoo! Japan http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/japanese_major
・Sports@nifty http://sports.nifty.com/keyword/major/1.htm
・Sponichi Annex http://www.sponichi.co.jp/usa/
・SANSPO http://www.sanspo.com/mlb/
・NIKKEI NET http://sports.nikkei.co.jp/mlb/
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:17 ID:???
【野茂英雄自らが綴るメジャー日記 @page.NOMO.com】
http://number.goo.ne.jp/mlb_2003/index.html
http://number.goo.ne.jp/from_number/nomo/backnumber.html
-----------------------------------------------------
【野茂関連記事】
http://sports.nikkei.co.jp/mlb/j/nomo/index.cfm?page=1&i=2003080202560j4
http://www.sanspo.com/mlb/nomo/nomo.html
http://www.sponichi.co.jp/usa/mlb/japanese/nomo/kiji/2003.htm
http://sports.nifty.com/keyword/nomo/1.htm
-----------------------------------------------------
【ドジャース傘下マイナーチーム公式サイト】
・Class AAA 【Las Vegas 51s】 http://www.lv51.com/
・Class AA 【Jacksonville Suns】 http://www.jaxsuns.com/
・Class A 【Vero Beach Dodgers】 http://www.vbdodgers.com/
・Class A 【South Georgia Waves】 http://www.sgwaves.com/
・Rookie 【Ogden Raptors】 http://www.ogden-raptors.com/
・Rookie 【Gulf Coast Dodgers】 http://www.vbdodgers.com/
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:18 ID:???
オプション行使のためのノルマである投球回数175回を今季クリアしたことにより、
自動的に野茂が2004年にドジャースでプレイする事は既に保証されています。
即ち、球団側から野茂を所謂“バイアウト”して放出する事は不可。
http://www.cbs.sportsline.com/mlb/teams/report/LA/6566669
http://www.webleague.net/mlbnews/03mlbnews28.html
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:22 ID:???

  フヮサ
       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

                    
          ∧_∧
          ( ・∀・ ) 来年までおやすみ
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:27 ID:???










                       7回5失点






11名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:36 ID:???
         =≡= ∧_∧    チン
          /   ( ・∀・) / 
        〆   ┌  |    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ    ||
         || .|   |:::|∪〓  ||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:37 ID:???
>>10
喪田が走者全部返してくれたからなw
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:46 ID:???
ERA2.92から3.09に急降下。これは天と地ほどの違いだね。
印象が絶望的なまでに違うよ。モタの二度による満塁スイープがなければ
2.75くらいでシーズンを終えられたのに。わざとじゃないにしろ二回は野茂だって怒るよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:48 ID:???
あれが自責点になるとは。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:48 ID:???
>>13
別に。野茂がその程度の選手だって事だろ。
それでもすごく好きだけど。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:50 ID:???








                                        7回、1失点→7回0/3、5失点

                                         QSゲッツ→QS消滅








17名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:51 ID:???
銅鑼>>>朴>>>老母
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:53 ID:???
>>15
アホか。中継ぎのお陰でこれだけERAを下げられて、
モタには自責点が付かないんだから、野茂だって内心頭に来ているだろうよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:54 ID:???
失点すると防御率は…上がる
抑えると防御率は…下がる
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:55 ID:???
ソ>>>銅鑼>>>朴>>>老母
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:57 ID:???
>>18
野茂の事だから
先制点取られたり、走者だした自分を責めてると思うよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:57 ID:???
まぁ満塁にしたのは野茂だからな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:01 ID:???
あのワイルドピッチは呂に止めて欲しかった
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:01 ID:???
>>23
無理
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:01 ID:???
あれやったらホーム封殺やのうて4-6-3のゲッツー狙いにいってくれたほうがマシやったわ
(ジャイルズに足ひっかけられた方やのうて最初の当たりのほうな)
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:01 ID:???
8回まで野茂を引っ張る理由があったのだろうか。不可解だ
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:02 ID:???
8回をちゃんと抑えてれば負けが付かなかったわけだが。
野茂もしっかりせんとなぁ。ドジャース打線が打てないことわかってるやろ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:03 ID:???
>>26
続投には異議なし。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:04 ID:???
アホシャクレによる前進守備が痛かった。ノーアウトなんだから
ゲッツー狙いの方が良かったが、しかしドジ共の打線を考えると難しい所だな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:04 ID:???
>>26
最後だからエースに温情、みたいな?
(しかし満塁で失点したところで交代)
そういうところが砥レ石の駄目な訳だが
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:05 ID:???
>>27
野茂が8回抑えてれば0封のデフレスパイラル
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:06 ID:???
普通の監督ならば先頭ランナーを出したところで代えるんだけどな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:07 ID:???
そうッスね
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:08 ID:???
どうせなら茂田に代えずに野茂で押してくれたらまだ納得できたんだがなー
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:08 ID:???
1っ点差だからなぁ。代えなきゃ勝ちがつくかもとか思ったんじゃない。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:10 ID:???
防御率ってこういう感じで運不運があるのが釈然としないね。
折半にすればいいのにな。そうすればモタなんか3点台以下の並の中継ぎだろう
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:12 ID:???
このチームが最下位じゃないのが不思議。
ドジャよりチーム打率よくても地区最下位のチームあんのに。
よく16勝できたな野茂。特にガニエに感謝だよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:13 ID:???
ガニがいなかったらパドレスといい勝負だな。
5割なんか夢のまた夢だ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:14 ID:???
正直、野茂KOの場面、リリーフに蟹江きてーと激しく願ってた。
結局現われたのは茂田だったのでやな感じがした。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:16 ID:???
もう今年は野茂の試合見れないんですね
乙でした
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:16 ID:???
しかし初回もバントさせないシャクレて何考えてるの?
ろくなバッターがおらんのだからバントさせてもいいだろうに
結局いつもの見殺し、
打てないのも腹が立つがあの打線で何の策も立てないのが
許せません(さんざん既出でしょうが最後に言わせてもらいました)
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:18 ID:???
ところでさあ、蟹江って彼のイメージに合わないな。
他のは概ねいいんだけど、これだけはどうにも馴染めん。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:19 ID:???
>>41
今日も無死1塁の場面5回でゲッツー3回だっけ、しょぼ
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:20 ID:???
シャクレは無能無策。采配には全く期待が持てないので、打線の大幅強化しかないな
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:21 ID:???
さて寝るか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:22 ID:???
折れもふて昼寝でもするか
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:23 ID:???
来年はメジャー100敗と三振率9.00割れ確実だな
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:24 ID:???
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:25 ID:???
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:28 ID:???
958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/26
14:21 ID:???
冷静に考えりゃブルペンの防御率が20位以下でも
、7回投げて3点リードありゃ殆どの試合勝てるん
だよな。
やっぱり得点力あるチームに居ないと始まらない。
BKが抑えやってる所の方がマシなのが立証された
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:31 ID:???
これでも見て元気だせ

907 名前:日出づる処の名無し メール: 投稿日:03/09/26 14:44 ID:Jz/gQvnm
http://www.thezreview.co.uk/posters/posterimages/lastsamuraithe4.jpg
ラストサムライのワタナベケン 格好いい
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:44 ID:???
そしてすべてが終わった。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:45 ID:???
【MLB】自己最多勝狙うドジャース野茂、日米通算3000奪三振も最終登板を飾れず(ISM)
http://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/ism/20030926/spo/14275000_ism_00000205.html

【カリフォルニア州サンディエゴ、25日】ロサンゼルス・ドジャースの野茂英雄投手が、
自己最多の17勝目を目指して敵地クアルコム・スタジアムで行われたサンディエゴ・
パドレス戦に先発。7回までソロ1本に抑えていたが、満塁のピンチを迎えた8回に1点を
献上したところでマウンドを降りた後、2番手投手が連続タイムリーを打たれたため失点
5が記録された。試合は、9安打を放ちながらチャンスをモノにできなかったドジャースが
1対6で敗戦。今季最後の登板となった野茂に、自己ワーストの13敗目が付いた。

2回、ゼイビア・ナディ右翼手に一発を浴びた野茂はコントロールに苦しむも、3回には
ショーン・バローズ三塁手から日米通算3000個目となる奪三振を記録するなど、
7回までに7奪三振。ドジャース打線にチャンスを与えながら得点を許さないパドレス
先発のブライアン・ローレンスとの投手戦を演じたが、終盤の8回裏に捕まった。
ヒットと四球、さらに自らのワイルドピッチで無死二、三塁のピンチを招き満塁策を取ると、
続く打者のヒット性の当たりをアレックス・コーラ二塁手が好捕し、素早くホームへ
送球したが、本塁はわずかに間に合わずセーフ。2点目を失ったところで降板となった。

その後も、野茂からマウンドを受け継いだギレルモ・モタ投手が連続タイムリーを浴びて、
このイニングだけで5失点。そのうち4失点が記録された野茂は、結局7回0/3を6安打、
6四球、5失点の内容で、5月から2点台を死守していた防御率も3.09となった。9回に
ジェロミー・バーニッツ左翼手の一発で完封こそ免れたものの、この日も打線が沈黙
したドジャースは、ナ・リーグのワイルドカード争いでトップに立つフロリダ・マーリンズが
勝利したため、プレーオフ進出の可能性が完全に消滅した。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:46 ID:???
マーリンズが強いのはパッジ効果もあるのかな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:46 ID:???
野茂、日米通算3000Kも自己最多勝の更新ならず
ドジャースはプレーオフ進出の夢消滅
by MAJOR.JP編集部
http://www.major.jp/news/wrapup.php?id=2003092609

【サンディエゴ25日】ワイルドカードでのプレーオフ進出に僅かな望みをつなぐ
ロサンゼルス・ドジャースの野茂英雄投手は、敵地で行われたサンディエゴ・
パドレス戦に先発。2回、ゼイビア・ナディ右翼手に8号ソロホームランを浴びて先制を
許したものの、それ以降はパドレス打線を散発の2安打に抑える好投で打線の援護を
待った。しかしそれもないまま迎えた8回に、ヒットと敬遠を含む2四球で無死満塁の
ピンチを招き、ラモン・バスケス二塁手にタイムリーヒットを許してノックアウト。
2番手ギレルモ・モタもパドレス打線の勢いを止められず、この回計5点を失うと、
9回に飛び出したジェロミー・バーニッツ左翼手のソロ本塁打も焼け石に水。
ドジャースは結局1対6で完敗し、プレーオフ進出の目が完全になくなった。
野茂は13敗目(16勝)を喫してメジャー自己最多の17勝目はならなかったが、
7三振を積み上げ、日米通算3000奪三振を達成している。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:46 ID:???
移籍球団次第ではトレードに応ずる旨、申告するであろうな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:51 ID:0KkwPM7h
今シーズンも色々あったけど、野茂投手乙!
ゆっくり休んで来季に備えてくだ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 16:04 ID:ZGrFHbmD
こんな糞チームの応援するのは、もういやだ 
むなしすぎる、なんか吐きそうだ
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 16:14 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/
<業務連絡>
写真は野茂なのに見出しが「原監督辞任」って変です
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 16:53 ID:???
>>54
というかチーム全体の強化育成の成果
         +    
    マッキオンマジック

ドジャースも見習え
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 16:54 ID:jzyDVJ1a
木田が27日に先発だって
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 16:54 ID:???
野茂13敗、ドジャースPO進出ならず
<パドレス6−1ドジャース>◇25日◇クアルコムスタジアム

ドジャースのプレーオフ進出が夢と消えた。パドレスに1−6で完敗。
ワイルドカード争いトップのマーリンズが勝ったため、残り試合で勝率で
上回ることが不可能になった。

先発の野茂英雄投手(35)は7回まで、本塁打による1失点のみと好投。
3回には相手1番バロウズを空振り三振に仕留め、日米通算3000奪三振も達成した。
しかし打線の援護がなかった。

最後は「もう1回投げさせて、何とか野茂に17勝目を」(コルボーン投手コーチ)と続投した8回に
つかまった。結局7回0/3を6安打5失点7三振で、今季最終登板で自己最多の17勝目には届かず。
自身ワーストの13敗目を喫した。トレーシー監督は「今年はずっとこんな感じの試合が続いていた。
英雄は素晴らしかったんだが」と試合後は無念そうに話していた。

[2003/9/26/14:49]
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 16:55 ID:???
>>61
ESPNだとジャクソンになってるけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 16:56 ID:???
>>61
しないよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 16:58 ID:???
He finishes the year 16-13 with a 3.09 ERA. Despite Nomo's poor finish
-- he was a Cy Young contender until going 1-4 and allowing 18 runs in 26 innings
in his final five starts -- the Dodgers figure to exercise their $8 million option on him for next year.
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:08 ID:FWRx+dnY
シャクレも少しは原を見習え!
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:11 ID:???
モタが野茂を嫌いなのはよくわかった
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:13 ID:???
>>66
東レが来年も監督に居座るようじゃ来年もドジャースはそこそこで終わりか
で、投手がひたすら酷使されすり潰されていくんだろうなあ…
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:17 ID:???
十八番(おはこ)のトレード志願で脱出を
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:18 ID:FWRx+dnY
今年はドジ打線のお陰で、忍耐力はついたが
逆に寿命は確実に縮まったな。。。。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:19 ID:???
>>70
禿同
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:34 ID:???
>>38
ガニエがいたドジャース、ホフマンがいなかったパドレスか・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:36 ID:???
のももももものものうち
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:37 ID:???
まー昨日は野茂のパンツが見れたからよしとするか。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:39 ID:???
のももももものものしり
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:42 ID:???
     打線の援護に恵まれなかったら フリーダイヤル オー人事 オー人事

      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< もしもしスタッフサービスですか?
□………(つ  |  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
..  野茂英雄電話 |
                |

     打線の援護に恵まれなかったら フリーダイヤル オー人事 オー人事

      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< もしもしスタッフサービスですか?     次は俺の番なんだよ!     順番まだ〜?
□………(つ  |  \___________      ≡ ∧_∧  ∧_∧          ∧_∧  ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                              ≡(#`Д´)⊃ )Д`)         (・∀・; ) (´∀` ) 
.LA投手専用電話 |                              ≡/つ  /  ⊂ ⊂/           (    ) (    )
                |                                    兄貴、 割り込み・・・グハァ! | | | . | | |
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:56 ID:???
1年終わりかー
しかし、変なチームだったなーw
こんなチームでよくここまでWC争い残ったなー
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:02 ID:???
打線の援護に恵まれなかったら フリーダイヤル オー人事 オー人事

      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< もしもしスタッフサービスですか?     次は俺の番なんだよ!     順番まだ〜?
□………(つ  |  \___________      ≡ ∧_∧  ∧_∧          ∧_∧  ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                              ≡(#`Д´)⊃ )Д`)          (・∀・; ) ( 大家 ) 
.LA投手専用電話 |                              ≡/つ  /  ⊂ ⊂/           (    ) (    )
                |                                    兄貴、 割り込み・・・グハァ! | | | . | | |
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:19 ID:???
後半の戦犯はロヂューカ
そして2番に据え続けたシャクレも同罪
後半は打率が240と低迷した上にゲッツー、ポップを繰り返し得点圏でも凡退のオンパレード。
足が非常に遅い上にベースランニングが超下手なので
塁に出てグリーンがシングル・ダブルを打っても1・2塁 2・3塁止まりで
後続が返せないパターンを何度見たことか。
先の塁を狙う積極性も非常に乏しい。ジアンビなんかガンガン走ってるのに。
2001年の成績はフロックで実際は280 10本程度の選手だろう。来期は6〜7番を打たせた方がいい
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:20 ID:???
ドジはプレーオフなくなったし熊のテンプレもなくなっちゃったし
逝ってこよう。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:33 ID:???
>>79
まあその通りなんだけど それなら前半の緑もな
あと犬や冗談も。。

って戦犯探しはやめよう(シャクレの追求は可)
マリナーズスレみたいにはなりたくない。
このままマターリとオフを見守りたい。
俺はグレイザーがオーナーになって来年はいいチームを作ってくれると信じてるから、、
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:48 ID:g1xnCaQL
記者:プレーオフ進出の可能性が無くなったわけですが
野茂:・・・・・・・特に無いです

・・・・・・・・・・(´゚д゚`)えっ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:49 ID:???
16勝13敗177Kで終了か・・・
17勝出来なかったのは残念だけど、今年もいいものを沢山見せてもらいました。
野茂もおまいらもお疲れさまでした。

モタがランナー返しちゃったのは残念だけど、文句は言えないな。
モタ・マーチン・シューイ・カントリル・ガニエには感謝してるよ。
最高のピッチングスタッフだった。

では、野茂スレ住人が選ぶ今シーズンのベストピッチ・印象に残る投球は?
・開幕戦、Rジョンソン相手に投げ勝ち完封勝利(3/31)
・ジャイアンツ戦に勝ちMLB通算100勝達成(4/20)
・古巣ブリュワーズ相手に7回途中までNo-No、被2安打で今季2度目の完封勝利(5/25)
・通算3本目の2ランノモムラン、タイムリーツーベースと投打に活躍したカージナルス戦(7/25)
・シリングと息詰まる投手戦を繰り広げたDバックス戦(7/27)
・ソーサを完全に押さえ込んだ苦手リグレーでのゲーム(8/17)
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:49 ID:???
野茂で完全終戦かw
85 :03/09/26 18:51 ID:???
日本はナカタの国らしい

番組製作を担当したプロデューサーのパブロ・ウルキサ氏は「メキシコ・中南米系の移民にとってサッカーこそが国民的スポーツ。
イチローは無名だがイタリア・パルマの中田英寿はみんなが知っている」と話す。
ヒスパニック系住民にとって、日本を思い起こさせるには、イチローよりも「ナカタの国」として紹介するのが一番分かってもらえると期待している。
http://www.mainichi.com/subsection.tpl?action=singlestory&articlenumber=101305238512204342&category=
%83X%83%7C%81%5B%83cUSA&subcategory=%83C%83%60%83%8D%81%5B%81E%93%FA%81X%8D%8F%81X&RECORD=[RECORD]
86 :03/09/26 18:51 ID:???
>>83
元女房ピアザをゲッツーを含む完全に抑えたことも入れろよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:54 ID:???
>>86
>>83は俺が印象深かったゲームです。
この中から選んでってことじゃありません。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:55 ID:???
イチローと同じだな。
終盤ヘタレな野茂らしい終わり方だ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:55 ID:FWRx+dnY
フロリダ戦の投げて、打って、走って、守っての試合も追加希望
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:56 ID:???
ジョンソンに投げ勝って完封勝ち
かな

あん時は今年のドジ打線は違うって思ったのになぁ・・・・遠い目
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:59 ID:???
>>90
冗談タイムリーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
冗談2ランキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
呂タイムリーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
ジョンソンKOキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
プリンツ(´・ω・`)ダイジョウブ?
野茂完封キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
http://losangeles.dodgers.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/news/wrapup.jsp?ymd=20030331&content_id=251436&vkey=wrapup2003&fext=.jsp

ハァ・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:02 ID:???
>>82
ちょっと野茂ちゃん、それはないんじゃないの!
今日は今季最後の登板よ!そりゃ、気分が悪いだろうけどプロなんだから最後くらいコメントちょうだいよ!
プレイオフについて何も無いってあんまりだわ!
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:04 ID:???
俺も開幕戦に1票かな

それにしても終戦なのにどこそのようにギスギスしないな 
おまいらみんないいヤシだ
まあ半分諦めながらの応援だったからかもしれんが w
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:04 ID:???
あとは石井、大家の登板か。
ん?明日か?
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:04 ID:???
録画見て思いっきりストレス溜まった。酷い試合してるわ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:05 ID:???
俺は、今年どうしてこんなに制球が良くなったのか、禿しく聞いてみたい
オフに、森中あたりがその辺をつっこんで聞いてくれないかな・・・・

そして、来年以降もこの制球力は続くのだろうか。
そこに非常に興味がある。
続くのであれば、選手寿命も40近くまで延びそうだ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:07 ID:???
点取れないと勝てねーよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:08 ID:???
5点取られたら6点取る。
1点取ったら0点に抑える。

どっちなんだ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:09 ID:???
速報
【原監督、辞任!後任は○内!】

信じる信じないは君次第。
10045:03/09/26 19:10 ID:???
おはよう!(・∀・)
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:11 ID:???
>>83
麦酒屋さん相手にあわやNO-NOも捨てがたい。
あのときの実況板の盛り上がり方はなかなか良かった。
みんなガメデに釘付けだったもんなー。

ところで今日の読売新聞長官に野茂の記事があったね。
野球選手としての目標は「ひとつでも多くの試合に投げ、勝つこと。」と書いてあったような。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:11 ID:frBjE8k4
200勝に達してないのに3000奪三振とは
よっぽど所属チームが弱いんだね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:12 ID:???
>>96
ん?別に制球はよくなってないよ。
むしろ四球のペースは年々悪くなってるんだが。。
ただフォークのコントロールは昔より良くなったかな?
104 :03/09/26 19:13 ID:???
>>102
ブリュワーズやタイガースは弱すぎ
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:13 ID:???
実は野茂って疫病神?
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:15 ID:???
野茂の負け試合で何点取ってるの?
一試合あたり二点も取れてないと違うか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:16 ID:???
しかし野茂の行く先々はどうして困難がつきまとうんだろう。
主力の相次ぐ怪我や身売りを2度も体験するとは。
あ、2度目の身売りはまだ正式決定でないか。
良かったのは95・6年のドジャースとビール屋でマターリ投げてた時ぐらいか
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:16 ID:???
タイガースよりマシ
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:19 ID:???
>>103
>むしろ四球のペースは年々悪くなってるんだが。。

テキトーなこと言うなよー

95 0.408163265
96 0.372643577
97 0.444229841
98 0.598345003
99 0.442930153
00 0.468421053
01 0.484848485
02 0.458882326
03 0.435812411

今日の試合は入っていないけど、四球の数をIPで割った数字ね。

あと、印象から言っても、去年までとは全く違う。
初球ボールが少なくなったし、ワンバンフォークがほとんどなくなった。
野手の心理的負担は、かなり軽減されただろう。
110109:03/09/26 19:20 ID:???
ただし、後半はちょっと制球に苦しんだ部分があったと思う。夏以降かな。
前半はすごかったよ、ホントに。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:22 ID:???
>>106
たぶん合計で12〜13点だと思う。で、13敗ね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:25 ID:???
>>111
でも負け試合でも結構点を取られてる。
QSピッチングで負けがついたのは4度。

とはいえ胃の痛い試合展開で崩れたパターンが多いので単純に片付ける訳にはいかんか。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:27 ID:???





━━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━━
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:30 ID:???
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:38 ID:???
ていうか 明日石井の生中継あるのな
ガニエのメジャーレコードもかかっているから一応フルメンバーで勝ちにいくのかな?
石井の10勝もあるしとりあえず見届けるとするか。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:47 ID:???
野茂以外全員死ね
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:51 ID:???
ジム・トレーシー監督は
「これだけ点が取れなくては、どうしようもない。毎晩、1対0や2対1で勝とうなんて不可能な話だ」と悔しそうに話した
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:53 ID:???
悔しそうにコメントするだけなら俺にも出来る
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:53 ID:???
>>115
9月27日(土) 11:00〜(14:30) BS1 MLB 生中継
ロサンゼルス・ドジャースvsサンフランシスコ・ジャイアンツ
会場 パシフィック・ベル・パーク
解説 高橋直樹
実況 松本一路
備考/見所 石井先発予定試合

イチロ+直樹はヘヴィーだな(;´Д`)
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:53 ID:???
今年は最後まで便秘打線だったな
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:55 ID:???
>>116
ガニエもか・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:58 ID:???
>>117
あーぬっころしてぇ。
ああ?貧打なら貧打なりの戦いがあるだろうが。
初回からバントしろよ。
エンドランかけて、転がせよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:02 ID:???
>>121
そうなるだろうな
サイヤングも取るだろうし
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:06 ID:???
いみわからん・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:09 ID:???
>>116
野手Aもか・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:11 ID:???
>>116
鍬もか・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:17 ID:CvoOrKTX
んで現在の状況に銅改めドラ息子はどういう心境なのかね?
大金を手にした今となっては左団扇状態でニヤついてんじゃないか?
それにしても此れほど故障を繰り返すなんてどういう体調管理してるんだか。
酷使される位投げた事も無いくせに。
あと犯酉。攻守の醜態を見るにつけいい加減引退しろって感じ。
かつて捕手のホームラン記録を打ち立てた選手とは到底思えない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:19 ID:???
| ∧
|ェ)・) ・・・
|⊂
|
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:20 ID:osGuqjsp
糞代理人が馬鹿に入れ知恵してるんだろう。
近いうちにMLBも崩壊するかもな
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:22 ID:???
まぁ、でも、去年・今年と、頑張ってきたじゃん。
まだまだやれるってことを証明したよ。
40歳まで現役続けて、奇跡のメジャ200勝を目指してほすい。(かなーり無理筋だが)
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:26 ID:???
かなしいにゃー
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:28 ID:???
ていうか ルーキーイヤー以来に次ぐ成績を収めたのに
ここはともかく、他所は何でカリカリしてんだ?

ボストンからのオファーを蹴っておいて金に目が眩んで
団と一緒にドジャースに行ったくせにボストンボストンいってんじゃねーよ アホが。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:31 ID:???
>>132
あんな契約なら蹴って当然
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:32 ID:???
>>132
言葉は乱暴だが斜陽的に同意

とりあえずオフは打線の強化と監督の交代を望む。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:32 ID:???
      【LAファンスモーク】
ファンの絶望と諦めとともに立ち込める白煙。\           【LAファンシャドウ】
      試合後、試合中はおろか、       \         /  僕達の絶望が具現化した…
試合前から立ち込めていることもしばしば・・・   \      /   だからってプレーオフ行けるわけでもないけどね…
                               (  ).. ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::
           【LAファンファイヤー】     (  ) (  ).. ..: プス: :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::
 シャクレ采配が例によって破綻したときに\   (   ) ).. ..: : :: :: プス::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::
        現出するあでやかな炎   . .\( 从 )从.. ..: : :: :: :::【LAファンバック】
                            )从Λ_Λ . . . .: : : ::: : ファンの辛さ、悲しみをを背中で物語る…(また見殺しかよ…)
        【LAファンハンド】――――― /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ./ .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::
貧打から目を背けたい心情を表し、     / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  万が一大量点で勝った時には      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    笑い顔を他球団に見せない ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
       ように気遣ってくれる…          \   【LAファンの机】
もう今シーズン終わったけどね…           \  セールで購入も作りのしっかりした机。
                                   頭を抱えたLAファンが100人ひじを乗せても大・丈・夫…
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:37 ID:???
売却が決まればフロント・スタッフ総入れ替えだろ。
ひょっとするとユニまで変わるかも。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:37 ID:???
あれだけ内部崩壊していたボソックスが僅か2年でこれほど再生するとは
誰もあの時思わなかっただろう。。
つぐつぐMLBにおけるGMと監督の力量の差を感じる
(まーボソックスはかなり若手を放出したけどね)
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:39 ID:???
トゥグトゥグ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:43 ID:???
>>137
ボストンのGMを知ってるのか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:43 ID:???
>>135
力作だなw
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:44 ID:???
>>135
【LAファンの机】
ワロタ
漏れも載せよう・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:47 ID:???
ハァモゥ・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:48 ID:???
>>136
ドジックス ブルーウェーブ でいいよもう・・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:50 ID:???
>>135
まあハマファンよりはマシだよなぁ・・・。
ここまで楽しめたんだし。大ちゃんは憎めないがシャクレの野郎は・・・(・∀・;)ヌッコロス
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:52 ID:???
>>135
次の点プレにいれれw
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:57 ID:???
>>108
2000年中途半端に好成績でDETと3年契約とかしてたら今ごろ死んでたな。
まあ早晩多分トレードされてたと思うけど。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:00 ID:???
>>127
米人のメンタリティーに契約に関して呵責はないよ。
「怪我をしたことは残念」と思ってるだろうけど、「契約したんだから年俸を受け取るのは当然」と。
だからドライより契約したドジャースのほうが本国では叩かれてる。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:02 ID:???
罪の文化だからな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:03 ID:???
>>137
辛抱してBOSに残ってればね。
短気は損気って奴ですくゎあ〜w
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:05 ID:???
シーズン終わったら日本帰ってきてTVとかで顔見せしてくれるのかな?
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:05 ID:???
このスレでもドジにくるのに疑問符付けてた奴、結構多かったよな。
まあでも、ガニエ様が開花していなかったらもっと悲惨だったろうな。
不幸中の幸いと言うことで・・・・苦笑
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:06 ID:???
過去の事より来年どうなるかだよ。マジ正念場だと思う。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:06 ID:983LdNr0
BOSに残ってれば、まさかけが人続出とかなるんじゃ.....まさかとは思うけど
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:07 ID:???
>>152
どういう意味で正念場?
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:07 ID:???
野茂はお払いしてもらったほうがいいよまじDE
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:08 ID:???
休んだ前後あきらかに球威スタミナとも不十分だったからね。
今日も99球で8回越えするパワーはすでに残ってなかったと思う。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:09 ID:???
8回の攻撃が終わったところで流れ的にいい加減うんざりしてる感じはあった。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:12 ID:???
交代させられてマウンド降りる時あんな不機嫌な顔してるたぁ野茂もまだまだだね。
達観できる境地までいければ45までやれるよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:13 ID:???
確かに今年の野茂は120%でぶっ飛ばしたからな
来年反動があってもおかしくない。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:14 ID:???
>>61
http://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/jij/20030926/spo/17331000_jij_00020631.html
マジでかっ
たぶんこれ残すか切るかの最終テストだね
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:15 ID:???
ホント日本人ばっかりだな。
良いアジア人の宣伝だな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:16 ID:???
よし、来年はSDだ!
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:16 ID:???
いまにドジャースタジアムの看板も日本語だらけになるよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:23 ID:???
Hideo Nomo (16-13) again delivered a performance worthy of the major league's
top pitching staff. The right-hander held firm after giving up a solo home run to
Xavier Nady in the second, holding the Padres to a 1-0 lead going into the eighth.

"The job that this man has done for the last two years here, you can't say
enough about it," Tracy said of Nomo.
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:24 ID:???
今後、野茂の生涯成績を見るたびに、
今日の怒りがぶり返しそうだ。

防 御 率 2 点 台 が ・ ・ ・ 1 7 勝 が ・ ・ ・
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:25 ID:???
>>165
つあああああああああぁぁあっlqあぁぁぁlせいうfhlさいうrをk
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:26 ID:???
来年2.75 18勝すればいいだけのこと











と、さらりと言ってのける俺w
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:28 ID:???
野茂でドジャース“終戦” 力投もまた援護なし

0−1の8回無死満塁、力投を続けた野茂が内野安打で2点目を失う。。
ここで降板を命じられ、ついにエースは力尽きた。それは同時にドジャースの
“終戦”でもあった。「やることをやったとは言い切れないです」。7年ぶりの
プレーオフ進出へ、かすかな希望を託された今季最後の登板。5失点では
納得できるはずもなかった。 試合中にワイルドカード争い首位マーリンズが勝った。
負けが許されなくなったが、特別な感情は「なかった」と言う。
野茂はいつもと同じように淡々と投げた。
 
35歳。直球はもう145キロに満たないが、フォークボールの切れ味は変わらない。
3回にフォークでバローズから日米通算3000奪三振を達成するなど、
7回まで7三振を奪い、本塁打の1点だけに抑えた。
だが、この夜も打線の援護に恵まれなかった。黒星がついた13試合で、味方打線が
奪った得点はわずか13。これでは自己最多の17勝を逃すのも仕方なかった。
今季は開幕投手を務め、大リーグ通算100勝、2年連続で200投球回をクリア…。
「満足はしていない」を繰り返した右腕も、フル回転したシーズンに
「そのことに関して言えば…」と評価する。プレーオフ進出の夢は消えたが、
メジャー10年目となる来季への手応えをつかんだはずだ。(サンディエゴ共同)
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:29 ID:???
黒星がついた13試合で、味方打線が奪った得点はわずか13。
黒星がついた13試合で、味方打線が奪った得点はわずか13。
黒星がついた13試合で、味方打線が奪った得点はわずか13。
黒星がついた13試合で、味方打線が奪った得点はわずか13。
黒星がついた13試合で、味方打線が奪った得点はわずか13。
黒星がついた13試合で、味方打線が奪った得点はわずか13。
黒星がついた13試合で、味方打線が奪った得点はわずか13。
黒星がついた13試合で、味方打線が奪った得点はわずか13。
黒星がついた13試合で、味方打線が奪った得点はわずか13。



ウンコ-
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:31 ID:???
>>154
152じゃないけど来期でドジャースとの契約が切れるし
野茂は36歳で2005年シーズンには37歳。
MLBはどこも年俸削減でベテランを切る流れだから
来期も今季なみの成績を残さないと2005年以降のシーズンに向けて
良い契約をゲットできないぞ ということでは?

まー野茂は金の亡者だから来年は大丈夫だよ w
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:54 ID:???
過大評価プレーヤーの5位と7位にそれぞれ
ペレスとロヂューカがランクイン

http://www.foxsports.com/content/view?contentId=1692796
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:56 ID:???
1位はイチローかよ!
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:57 ID:???
愚鈴はどこ?w
炉もペレスも年俸からいったら全然過大評価じゃない気がするんだが。。。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:59 ID:???
コルクゴリラどこ?

#個人的には恩赦の気分だけどなw
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:00 ID:???
>>173
いや基準は年俸じゃないだろ 
それならイチローが1位にランクしてるのはおかしいし。
マスコミやファンが言うほどではないかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:00 ID:???
年俸基準じゃないのか。
何の基準だ?
つまり、みんなが誉めてるのに、実は大したことないってことか。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:04 ID:???
>>173 緑の実績も知らない糞ニワカ市ねよw
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:04 ID:???
漏れは、炉も小田ぺれもそんな「過大」とはおもわんな・・・・

イチローは、今年の成績だと言われてもしかたないかもなぁ。
コメントも痛いところ(ありがちなところ)突いてな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:05 ID:???
でも当たってるな。Ortizなんて特に。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:05 ID:???
>>177
去年も今年もウンコだったじゃん
過去の栄光にしがみついている奴は市ねよw
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:06 ID:???
>>171
かなり偏見が入ってる気がする
攻守巧打のカスティーヨが4位で、その理由が盗塁を40回19回失敗してるとか。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:07 ID:???
>>181
確かに、偏見はついてるかも


#ささ○が入ってねーもんwwwwwwwwww
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:08 ID:???
>>172
今期、昨期と良くなかったから、仕方がない。
それでいて、選手間の人気投票やオールスターで1位なのだから。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:09 ID:???
>>182
元々大した事ないから入ってないかと。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:10 ID:???
>>183
でも今年の成績でも往年のポール・モリターやピート・ローズ並の
成績と思うんだが…
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:10 ID:???
>>178
俺は呂は微妙だと思う。
1年目の成績は明らかにフロックもしくはノーマークだったお陰みたいだし。
足は遅く、打撃は280 10本ぐらいだろう。 
(打順を下げてやればもう少し打つかもしれんが)
肩はいいがフィールディングは並よりちょっと下。
年齢も32で上がり目は薄。
むしろ小田ペレが入ってるのが納得いかない。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:11 ID:/cOjBXZh
年棒分は働けって事だろ
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:13 ID:???
つーかこのDAYN PERRYっておっさんどこの馬の骨よ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:14 ID:???
>>186
てか、炉ってそんな評価されてる?
確かにASは出たけど、ブラウンとかの補欠だったし。

ペレスは同意。
なんでだろうね。
この面子で入ってくるとはなぁ・・・他にもたくさんいるだろうに。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:16 ID:???
>>180 ニワカはゴキヨタ行け。あんま笑わすなw
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:17 ID:???
fu-n
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:18 ID:???
>>190
今年働いてなんぼなんだがな
今年はつじつま合わせもなかったなぁ・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:18 ID:???
>>189
LAでは人気あるけど、それ以外ではどうだろうな。。っていうか無いだろな。
つか煽り記事に俺ら釣られてるな w
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:19 ID:???
>>193
確かに釣られてるかも・・・w
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:19 ID:???
ドジャースタジアム本拠地で左打者がどれほど不利か分からない基地外はシネヨ。
海風ビュービューだぞライト方向。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:20 ID:???
>>195
言い訳だけは一流と認めてやる
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:22 ID:???
誰?基地外とかこのスレにそぐわない暴言を吐いてるのは?
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:22 ID:/cOjBXZh
とにかく打て
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:23 ID:???
イボヨタ
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:23 ID:???
俺の一番の過大評価はペドロ。投げれば凄いけど、休みが多すぎる。
エースはローテーション守ってこそエースだと思う。チームも迷惑だよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:25 ID:???
>>200
往年のマダックスみたいな球数少ない計算できる投手がチームにとって1番いいんだろうね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:27 ID:???
>>200 ここ三年は200イニング投げてないしね。そういうイメージ最近見だした人は感じるかもね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:28 ID:???
最強の過大評価はドラちゃんに決定!!
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:30 ID:???
俺の中の過大評価はKウッド

でも、これから脱却していくかも
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:31 ID:???
俺の中での過小評価はブライアンジャイルズ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:32 ID:???
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:34 ID:???
>>195
それで思ったんだけど、今季の野茂成績ってアウェイのほうがかなりよかったのはなんで?
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:37 ID:???
>>202
やっぱペドロは他の大エースと比べて少ない方だよ
イニング数が多いなと感じるのは97/98年くらいだし
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:39 ID:???
故障なしのペドロと野茂がフル回転して
マニーとガルシアPが大活躍してみんながシャンパンファイトしてる夢を今でも見ます
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:43 ID:???
中田もかなり過大評価されてると思ふ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:44 ID:???
>>209
。・゚・(ノд`)・゚・。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:45 ID:???
中田?
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:47 ID:???
元阪神の仲田の事
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:48 ID:???
>>212
元阪急本塁打王の中田昌弘ね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:49 ID:???
仲田こうじだろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:50 ID:???
ボストンの呪縛から逃れられない香具師がいるね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:50 ID:???
最近風俗、ヘルス、ソープ板の書き込み少ないと思ったらブラウザから書き込みできないようになってるみたいね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:50 ID:???
登板33試合のうち、29試合まで自分が責任投手になったという、
いかにも野茂らしいシーズンでした。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:51 ID:???
>>214
大阪ではそんなに評価高いのか?w
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:52 ID:???
早く新スタジアム作れよ。お隣さんも来年から新球場で超はりきってるな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:53 ID:???
>>216
入団時は野茂、いい球団を選んだなあー、とあれほど喜んだシーズンは
ドジャース入団以来だったなあ。後半のへたれっぷりと契約交渉のゴタゴタで
翻って失望も大きかった訳だが。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:57 ID:???
ドジャースのアウェーユニフォームは野茂に似合っててカッコイイけど、
そろそろ環境変えるべきかもな。新球場が出来るSD/PHIあたりに移籍希望で。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:00 ID:???
パドレスは劇的に強くなるかも。迷彩ユニはどうかと思うけどね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:04 ID:???
背番号11きぼんぬ
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:05 ID:???
>>222
野茂の行く先々は常に不幸が・・・

影響を受けないのは年中マターリのビール屋ぐらいのもんだ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:05 ID:???
来年のナショナルリーグ西地区は最激戦区だと思う。
まあとは言ってもまったく外れる可能性も高いが。
フロリダがここまで頑張るとは思わんかったし。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:10 ID:???
>>226
西か東かハッキリしてくれ。と、一応突っ込む。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:11 ID:Yt2BuQcQ
セントルイスカージナルスが野茂を取りにくるようなきがするんだけど、どうよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:13 ID:???
こないよ
田口でおなかいっぱい
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:16 ID:???
>>228
あの気候+球場+ブルペンを本拠地にして、かつアストロズと年中顔を突合せることになるなら
いいところ14勝+ERA3.90ぐらいだろ。
つまりドジャの方がマシってことだ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:19 ID:???
>>227 アホ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:22 ID:???
アストロズは確かに鬼門だな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:23 ID:???
でもドジャよりマシだろ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:25 ID:???
ヒューストンとクリーブランドの同地区は嫌だなぁ・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:25 ID:???
ブッシュスタジアムは箱庭球場の上にレフトにラッキーゾーンまで作ってるからな w
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:29 ID:???
まぁあれだ、ヤンキースに行ったら勝ち星は増えるが防御率は悪くなるって事だ。
ヤンキースの先発陣の防御率、勝ち星を見てるとそう思ふ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:30 ID:???
同地区にボストンとトロントがいりゃぁしょうがない罠
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:34 ID:???
また今年も自己最多勝利更新はならなかったか
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:34 ID:???
それに東地区はハードだからオッサンにはキツい
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:34 ID:???
漏れはガニ様に後ろに居て欲しいから、ドジでいい(ガニ様来年もいる?)

打線補強してくれ。切実に頼む。
漏れがゲイツくらいの金持ちだったら、野茂の居る球団に毎年10億くらい寄付するのに・・w
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:35 ID:???
>>240
球場が元々、投手有利に設計されている。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:37 ID:???
>>241
ホムランはともかく、ヒトに設計も関係ないじゃん・・・( TдT)
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:39 ID:???
ガニエの契約どうなってるの。もしかして争奪戦?
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:39 ID:???
シェフやグリーンがHRの球団記録に並んだり新記録つくったりして
ドジャースもけっこう打ってるなと思ってたけど実際入ってみると事情が違ってたネ
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:40 ID:Yt2BuQcQ
今日のインタビューを見てたら昔ドジャースに見切りをつけた頃の野茂をおもいだした
結局、野茂本人がチームに見切りをつけたらチームをでていくんだろうな
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:42 ID:???
緑は去年一昨年は打った。
一昨年はしらんが去年は1試合4ホムランとかつじつま合わせに必死だった。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:42 ID:???
>>243
まだ2,3年残ってる。
契約切れてもドジャースなら再契約にありつけるだろう。
だがその前に打者を・・・。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:42 ID:???
>>245
前に切れて放出を自分から言った時点で負けだった訳だが、
あれから成長してないのかな。あいかわらずKOされたりすると怒りを露わにするしさ。
アメリカ人って豹変する奴って苦手なんだよな。不気味な感じで。
いつも喋りまくってるやつが切れたりしても違和感ないんだが、ああいうのはちょっと。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:43 ID:???
>>247
その前に燃え尽きる
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:43 ID:???
ゲレーロorテハーダ獲れ
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:44 ID:???
さっきニュースで見たけど、セカンド(こら?)のバックホーム、必死だったなw
まあ、あの場面じゃ突入だから間に合わなくてしょうがないけど。

#満塁だったっけ?だったらdpねらいの方が良かったな。結果論だけどな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:46 ID:ugJG44s0
俺も野茂は好きだが降板時の態度は気に食わない
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:47 ID:???
>>252
大家も降板したときグラブを投げつけてたよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:47 ID:???
成績落ちたらそのネタで叩かれそうだな

まあ、仏頂面だけど、もともとああいう風なんだから許してくれよw
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:47 ID:???
メジャーNo1のブルペンで勝ち星を守ってくれるからLAのままでぜひ

来年はゲレーロとリトル補強しる

で、
1 3B リトル
2 SS 伊豆
3 CF 緑
4 RF ゲレーロ
5 1B ベンチュラ
6 LF 冗談
7 C 呂
8 2B サーストン
9 P

冗談とちゅらさんは来年どうなるか不明だが、こうなればジクザク打線が組める

あとは不良債権の処理を・・・・(ゴリラ、銅鑼、犯鳥、etc)
でもブルペン投手はマーティン、アルバレスと獲ったのは大正解だったなあ
欲を言えばもう一枚左が欲しいところだけど



256名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:47 ID:Yt2BuQcQ
不気味な感じに思ってくれなかったらすぐにやられちまうだろう
生き残るがせんけつだ、いい人は早くいなくなる
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:48 ID:???
野茂は自分からトレード希望して出て行ったのに
ドジャースにまた戻ってきたのはなんで?
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:48 ID:???
リトルって誰だっけ?忘れてしまった・・・。
詳細きぼん
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:48 ID:???

先発
右 野茂、ブラウン、ジャクソン
左 小田、アルバレス、石井
野茂、ブラウン、小田は確定であとはキャンプでの勝負かな?

ブルペン
モタの成長が大きかったね
LA以外だったら十分クローザーとしてもやれそうだし
桑、周囲、モタ、マーティンは絶対残してやってくれ、馬車馬のように働いてくれたんだし、
一年くらい働けなくてもこのくらいは我慢できる。
ガニエタンは言うまでもなし。
ぜひサイヤングをおながいします、神様。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:48 ID:???
この顔を見る限り確かにメンタル面では5年前から進歩はなさそうだ w

http://www.zakzak.co.jp/spo/s-June98/s_news1774.html
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:49 ID:???
>>258
松井カズオ
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:50 ID:???
試合後の監督のコメント酷すぎるな。ヤツは辞める気なのか。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:50 ID:???
2Bをサーストンで大丈夫か?
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:50 ID:???
冗談は来年100パーいねえだろ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:51 ID:???
冗談は退団だしょ?
怪我多いし、居てもあんまり嬉しくないや・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:51 ID:???
>>264
2.5_オン差し上げてさようなら
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:51 ID:???
>>263
じゃ3Bで
カズオは2Bでおながいします
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:51 ID:???
>>257
金に目が眩んだんだろう
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:52 ID:???
伊豆の貧打には困ったなw
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:52 ID:???
>>269
なにいっとんじゃ?
勝負強さBからAに格上げじゃ!
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:53 ID:???
ガニエは安いうちに使い潰せばいい
どうせ契約切れたら年俸跳ね上がるんだし
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:53 ID:???
ファイトの塊だからな、冗談は
こういうタイプの選手がいなかったからな、後半。
いないときにこそ思うが、LAには冗談みたいなタイプの選手が必要
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:53 ID:???
シューイ、桑のうち一人は削らんと駄目だ。
こんな高年俸のセットアッパー2人いるなんて駄目だ。
多分シューイは来期も契約あるがトレードされるだろうと思う。
欲しがる球団あるかどうか微妙だが年俸的に。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:54 ID:???
>>269
イジーの貧打はしょうがないよ、守りがあるし
痛かったのは7、8番としょぼい人が並ぶ打線が結果的に相手投手を喜ばせてしまったこと…
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:54 ID:???
蟹なら再契約できるだろ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:54 ID:???
>>272
冗談協調性なさそうだよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:55 ID:???
>>271
ガニエ様がそうなったらLAファンやめます
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:56 ID:???
マイナーに有望な選手いないの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:56 ID:???
結局また今年も台湾人スラッガーにチャンスを与えてやれなかったな
どっか欲しがってるところがいればトレードしてあげたほうがいいと思う
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:56 ID:???
>>278
ピッチャーにプロスペクト系が2人ほどいるって
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:57 ID:???
アシュビーと冗談とマグリフとバーニッツとベンチュラこれ全部今季でさよならできる選手。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:58 ID:???
ジェンキンス獲れ
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:07 ID:???
>>281
アシュビーは多分無理だが、他の三人は年俸半分ぐらいなら再契約してもいいんじゃ?
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:08 ID:???
ヘンダソンも放出だろうな。
熊は微妙。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:10 ID:???
>>284
走塁コーチとして残って欲しい
もちろん兼選手でw
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:10 ID:???
( ´(エ)`)<ボクは?
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:10 ID:???
とりあえず野手だろ。
打線がこのままだと今年の二の舞。
投手陣はこのままでいいじゃん。
あとはエース銅鑼の復帰待ち。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:10 ID:???
>>281
ウドを忘れるなよ

コーラは微妙だな。。内野守備をあれだけ高いレベルでこなせるのは魅力だが。
他球団の控えのマクレモアとかエンリケがあのレベルだから置いておいた方が無難かな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:11 ID:???
>>286
とりあえず右も.250くらいは打てないと話になりませんよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:12 ID:mb4bvaWx
とにかく金をだす?はずのオーナーさえまだ決まってない状況ではな、本当に来
シーズンには間に合わないよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:12 ID:???
>>288 ウドみたいな100万ドル程度の奴なんてどうでもいいだろボケ
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:14 ID:???
パドレスには17勝の壁を3度も阻まれたな。。
(96 02 03)
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:15 ID:???
本当に来期どうなるんだろう・・・
ゲレーロはLA嫌なんでしょ。テハーダは?
レフトもいないぞ。ファーストは?
ああ、どうなっちゃうんだろう・゚・(つД`)・゚・
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:16 ID:???
エバンス様に任しとけ。つかGMもシャクレも首かもなw
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:17 ID:???
カズオSSで伊豆2Bでもいいし逆でもいいからカズオとれ
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:18 ID:???
>>287
ちょっと待て。最後の文はなんとかしろ。
そのまま見過ごすとこだったぞ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:18 ID:???
2人の若手キャッチャーにチャンスを与えてほしい。
炉が駄目なわけではないけど、野茂との相性とか、将来性とか、もっと見極めたいし。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:19 ID:???
>>293
呂→レフト、ロス→ファースト、ヒル→捕手

地区最下位ケテーイw
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:19 ID:???
松井稼に1番ご執心なのってどこのチームなの?
ドジャースって500万以上は出さなくて結局さらわれてしまうようなイメージ
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:22 ID:???
パドレスが結構カズオ本気取りみたいだが
結局西海岸行くんじゃねえの?なんとなくだけど。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:22 ID:???
>>299
実はどこも熱心でなくてテハダ獲得のためのフェイクとして
表に出してるとの噂も。。
内野は連携・中継プレーがあるから厳しい気がする。
鰹は英語喋れるのか? 頭髪の色だけは立派だけど。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:24 ID:???
てじゃだの市場価格ってどんなもんなん?
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:27 ID:???
内野だろうが関係ないよ。
じゃあ日本来てセカンドやってる外国人なんてどうすんだ。
スペイン語しか喋れない奴もいれば英語しか喋れない奴もたくさんいるし。
一番日本人に不可能なのはキャッチャーだろう。あそこはだけは無理。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:27 ID:???
コンスタントに3勝づつしてたのに
ヒジの炎症もあって大事な9月に1勝3敗、防御率5.09とヘタっちゃったのは残念だったね
去年の負けなしで後半戦に弱いイメージを作りかけたけど、また例年に戻ってしまった感じ
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:28 ID:???
西武のカブレラ欲しいな。
なんでメジャー復帰やめたんだろ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:29 ID:???
トーミが年1300万ドルだから
年齢も考えるとそれ以上は堅いな
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:30 ID:???
>>305 軽く擦ってホームラン入って楽に金稼げるから。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:31 ID:???
日本キングの松井が50→16本だからな
尻込みするのもわかるような気がする
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:32 ID:???
>>306
ゲッ!そんなに高いの・・・
もし取れたら野手Aとはさようならですね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:32 ID:???
>>305
速球が打てないからじゃ?
でも今の活躍を見ていると、放出したARIの方が後悔しているんじゃ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:34 ID:???
誰かカブレラを説得してクレ。
カズオを偵察にドジャのスカウトが逝ってたんしょ。
目に留まったはず。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:34 ID:???
打てる内野手って既に憧れってゆうか、夢みたいな存在だよな。。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:37 ID:???
SS伊豆
2B田口
3B熊
1Bウド
これで優勝
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:46 ID:???
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:46 ID:???
ウドはとっくに解雇されたぞ
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:50 ID:???
>>109
ことしの野茂ってはじめてイニングあたりの投球数を15球以下平均に抑えたんですね(14.99)
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:54 ID:???
レフトにギボンズでいいじゃん
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:57 ID:???
カズオ入れると確かに内野が困るんだよな。
カズオ3Bか、コラの代わりに2Bのいずれかだな。
もしくは、外野(それももったいないと思うが)

いずれにせよ、カズオだけに打力を頼るわけにはいかんから、
採るにしても、強打者の補強が前提の気がするけど。

319名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:58 ID:???
ガラスのエース銅鑼
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:59 ID:???
ベルトイレは外野にコンバートしたら?
ナンボで再契約するつもりか知らんが、どうせ残すんでしょ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:59 ID:???
石井のローテーション入りも微妙だな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:00 ID:???
石井は来年普通にエース
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:01 ID:???
ゴリはたしかFAじゃなかった?
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:03 ID:???
石井はサザンの桑田に似てる。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:03 ID:???
ちょっとワロタ
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:03 ID:???
にしこり
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:04 ID:???
ゴリラはサーカスにトレード
代わりにパンダでも捕ろう
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:07 ID:???
石井は今日20イニング投げれば規定投球回数到達だね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:08 ID:???
ガニエ、サイ・ヤング賞おめ!
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:10 ID:???
おまいら
これを見てちょっと慰められてください

Hideo lost 13 games due to lack of run

http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-dodgers&msg=15904.1&ctx=0
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:11 ID:???
野手過多のセントルイスはほとんど長期契約で縛ってるしなぁ。ドリュー取れないかな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:12 ID:???
>>330
もう見ますた。

Trade Gagne
http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-dodgers&msg=15899.1&ctx=0
袋叩きにあってまつ
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:22 ID:???
Gagne to St. Louis for Albert Pujols.
Gagne to St. Louis for Albert Pujols.
Gagne to St. Louis for Albert Pujols.
Gagne to St. Louis for Albert Pujols.


エー
エー
エー
エー
エー
エー

たしかにプホすごいけどさ・・・・
ガニたん居なくなるのはいやだー
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:24 ID:???
>>328
おーぼーげー3回歌う覚悟が必要だな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:26 ID:???
>>330
>I HATE this offense.

同感でござるよ

336名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:28 ID:???
ナ最下位の得点じゃあな・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:30 ID:???
プホはイチローにはメロメロだったのに
田口には冷たいな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:30 ID:???
1983
B Berenyi CIN 9-18 3.36
F Jenkins CHC 14-15 3.15
1984
F Valenzuela LA 12-17 3.03
1985
D Stieb TOR 14-13 2.48
1986
R Rhoden PIT 15-12 2.84
D Cox STL 12-13 2.90
1987
O Hershiser LA 16-16 3.06
N Ryan HOU 8-16 2.76
1988
D Martinez MON 15-13 2.72
J Deshaies HOU 11-14 3.00
1989
O Hershiser LA 15-15 2.31
T Belcher LA 15-12 2.82
1991
D Drabek PIT 15-14 3.07
T Candiotti TOR 13-13 2.65
1992
M Perez NYY 13-16 2.87
J Abbott CAL 7-15 2.77
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:44 ID:???
>N Ryan HOU 8-16 2.76
>O Hershiser LA 15-15 2.31
>J Abbott CAL 7-15 2.77

ひえーーついてねー。他にもいっぱい。
・・・すいません。もう愚痴りません。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:45 ID:???
それにしても打てないにも程があるな。まあグリーンとクライムドッグの故障がなければもう少しは上がったろうが
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:47 ID:???
とにかく後もう少し
ガニエ&ブラウンと一緒のチームに居て欲しい。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:49 ID:???
移動民族の血が流れてるから仕方のないことだよ。愛着心はほとんどない
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:52 ID:???
もしリリーフの弱いチームに移ったらきのうのモタランナー一掃みたいな場面を
しょっちゅう目の当たりにすることになるので、それはかなりイヤだヨ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:54 ID:???
野茂って実質何勝分を落としてるんだ?ジャイアンツあたり行けば20勝はできたろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:56 ID:???
野茂が来るまで(シェフィールドがいたのが大きい)ドジャッスは200発打線だったんだけど、
逆に投手陣が弱、とくにリリーフが貧相だった。いまはまったく逆。。。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:58 ID:???
さ〜て、今日から何語るよ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:58 ID:???
>>345
不安定なチームだな
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:59 ID:???
>>344
負け投手になった13試合に13点しかとれなかったわけだが、
その半分の試合にあと1点づつ取れてたら20勝9敗だかの試算がどっかの記事に出てたな
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 02:00 ID:???
>>348
つまり野茂には他チームではエース格だと。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 02:00 ID:???
野茂が降板するとき、みんなして野茂を触ってたのは最後の記念って意味を込めてたんだろうか。
来年一緒に戦えない奴もいるだろうし。クマとかやたらベタベタ触ってた。
ケツをさわってるやつもいたな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 02:02 ID:???
>クマとかやたらベタベタ触ってた。
>ケツをさわってるやつもいたな。

ゴルァ!くま!
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 02:03 ID:???
>>346
トレード先とか
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 02:05 ID:???
もういっその事、へんな期待抱かせない最下位チームにでも
行ってもらって年中まったりしたいな。‥‥‥なんつって
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 02:06 ID:???
>>170
いい契約取とうとして張り切りすぎないでほしいなあ
できれば来年は180イニングくらいにおさえてほしいが
ローテーションの軸で投げるなら夏休みでも取らないと無理だね
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 02:16 ID:???
このスレあってよかったな。いいストレス解消になるわ。
野茂さん乙。他の選手達も乙。シャクレは(ry
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 02:20 ID:???
"He should have 23 or 24 wins this year," Paul Lo Duca said of Nomo, "if we had given him run support in games like this."
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 02:22 ID:???
>>355
他の投手陣もの間違いでは?
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 02:32 ID:???
>>338-339
それどこにのってるの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 02:37 ID:???
もうドヒャぽ
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 02:47 ID:???
野茂はドジったね
361 :03/09/27 04:58 ID:???
外出かもしれないけど、日本時間で明日のダブルヘッダーの2試合目、木田が投げるんだね
ボンズとの対決でいいところを見せて欲しいよ。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/sep/o20030926_10.htm
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 05:13 ID:???
>>117
これってエバンスが「打線が点をとれなくても投手がそれ以下に押えれば勝てるのだ」
って言ったことに対する思いっきり批判じゃん。
トレイシーって今まで打線に苦言を呈することは極力我慢してたように見えたけど、
ついに本音が出たか?
これがエバンスに対するちゃんと補強しろというプレッシャーになってくれればいいが・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 05:40 ID:???
松井稼頭央を是が非でも獲得しよう。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 05:49 ID:???
この貧打線のままじゃあマークきつくなるの分かりきってるんだから
稼頭央は来てくれないだろ。ゲレーロ獲得くらいの餌が無いと。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 06:51 ID:???
>>361
キダがんがれ!!!
ガニ様のセーブ記録に貢献しる!!!

ダブルヘッダーということは、セーブ機会が2回あっても1試合しか登板しないのかな?
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 07:00 ID:???
野茂 最後までエンゴなし ジ・エンド 日米通算3000Kも自己ワーストの13敗目

 【サンディエゴ25日ロバート・クワダ】ドジャースの野茂英雄投手(35)は25日、
当地のパドレス戦に自己最多の17勝をかけて先発。3回にバローズから日米通算
3000奪三振(米国で1796個)をマークするなど7回までソロ本塁打による1失点と
好投したが、味方打線が無得点で見殺し。野茂も8回につかまり、自己ワーストの
13敗目(16勝)を喫した。7イニング0/3を6安打5失点、7奪三振だった。試合は
ドジャースが1−6で敗れ、プレーオフ進出の望みが完全に断たれた。

 試合後の野茂は、うつむいたままだった。「ローテーションを守れただけで、
あとは満足していない。きょうも勝てなかったし。やることをやったとは言い切れない」

 チーム打率2割4分4厘、562得点がいずれもリーグワーストの貧打線は、この日も
エースの頑張りに奮起することはなかった。1、2回は無死一塁から併殺を喫し、
5、6、7回も三塁まで進んだ走者をかえせない。今季野茂に黒星がついた13試合は
計13得点。ノモマニアから怒声が飛びそうな貧打に終始した。

 コルボーン投手コーチは「打ってもらえさえすれば、サイ・ヤング賞候補だった」とぶ然。
オフの解任がうわさされるトレーシー監督も「得点できなかったことが最後まで響いた。
毎晩1点や2点で勝とうなんて、奇跡を期待するようなもの」と、沈黙し続けた打線への
不満をぶちまけた。

 (オレンジカウンティ・レジスター紙記者)
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 07:13 ID:???
33GSで勝ち負けがついたのが29。

つまり、逃げ切りか、そのまま追いつけずに敗戦、
という展開ばっかりだったことがわかるなw
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 07:16 ID:???
>>366
ネタかと思ったらマジもんの記事だったw
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/ichiro/20030927/spon____ichiro__000.shtml
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 07:18 ID:???
オフにもトレーシー解雇か。当然の報いだな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 07:20 ID:???
【野球】オリックス、吉井理人とマック鈴木を解雇
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1064606320/

だそうだ。むぅ〜

あと野球と関係ないサッ○ーネタだけど、トッティの記事が面白かったんで
興味あるヒト読んでみそ。↓
http://www.calcio2002.com/news/gossip/current.html
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 07:21 ID:???
コルボーンもキレたか。
よしよし、もうエバンスが>「打線が点をとれなくても投手がそれ以下に押えれば勝てるのだ」
みたいなこと言える空気ではないだろ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 07:23 ID:???
そうだな。GMもついでにクビでいいよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 07:29 ID:???
一晩経っても怒りが収まらない。結局シリングに抜かれて防御率二点台ならずか。
これは本当に悔しい。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 07:39 ID:???
>>373
そうなの?「あの打線で16勝」に満足してる俺って・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 07:44 ID:???
勝利数はどうでもいい。二点台の勲章を失ったのがあまりにも悔しいね。
先発で二点台なんて滅多に出来る事ではないし、NLでも五人しかいないしな。
ローテーション投手にとって、これは本当に大きな名誉なんだよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 07:45 ID:???
モタモタモタモタモタモタモタモタモタモタモタモタモタモタモタモタモタモタモタモタモタモタモタモタモタモタモタモタモタモタモタモタ


ああああああああああああああああああああああd;あおwcいrhmlwqあういcrほp
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 07:48 ID:???
ほんとに野茂ファンなの?>>375
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 07:50 ID:???
>>377
勝ち星なんか、この打線では期待出来ないんだから一喜一憂しても仕方ないだろ?
そんな見かけ上の数字よりも防御率の方が重要だね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 07:51 ID:???
どうでもよくはないがw、基本的には同意
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 07:53 ID:???
377は2点台と3点台の違いの大きさって分かっていないだろう?
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 07:54 ID:???
野茂タンのIP

9.0 7.0 7.0 5.2 7.0 7.0 7.0 7.1 7.0 7.0 9.0
7.0 8.0 7.0 7.0 7.1 7.0 6.0 7.0 6.0 6.0 7.0
7.2 2.0 6.1 5.0 7.0 7.0 5.0 5.0 5.2 5.1 7.0

今年も馬車馬のように働いたな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 07:56 ID:???
>>381
あ、合計 218.1 ね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 07:57 ID:???
>>380 野茂のファンなのかって聞いてるだけだけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 07:58 ID:???
俺には野茂ファンに見えるが?
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 07:58 ID:???
>>383
黙れ厨
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 08:00 ID:???
>>383
ところで防御率って何のことだか知っている?
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 08:01 ID:???
野茂ファンじゃなかったら、3天台に降下したことをこれほど悔しがったりしないだろう
388:03/09/27 08:04 ID:???
おまいら安心しる
来年は 2.75 でつよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 08:04 ID:???
良くない面ばかり強調して嘆くのってわざとらしい
感じがしたもんで。失礼しました。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 08:05 ID:???
某掲示板より
野茂の公式サイトのテスト運用らしいよ!
http://www.ballplayers.jp/nomo2/
ロングインタビューなんかもあるよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 08:06 ID:???
そう思ってるのは君一人
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 08:07 ID:???
>>390
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ !!!!!
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ !!!!!
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ !!!!!
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ !!!!!
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 08:08 ID:???
わざとらしいか…君の方こそ本当にファンなのかよと問いたい。
ここの連中が昨日、どれ程悔しい思いをしたのかが全く分かっていないね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 08:09 ID:???
>movie
ぼそぼそ話すから、よく聞こえねぇよぅw
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 08:10 ID:???
インタビュアーがアホだからつまんねーーーーーーーーーー!!!(怒藁

390はGJ!
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 08:11 ID:???
>>393
心臓えぐられるような気持ちがしたよ。
無茶苦茶、腹もたった。
でも愚痴ってもしょうがないし。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 08:11 ID:???
>>388
実はモタがいなければ、その数字で終わっていた
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 08:13 ID:???
>>396
いいんだよ。ここでは大いに愚痴ってくれ給え。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 08:16 ID:???
モタめ、人の防御率さんざん下げといて
自分は防御率1.58のスーパーセットアッパー面か!ムキーッ!!
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 08:18 ID:???
アッホーで愚痴ったらとんでもない事になるからねw
せめてココはなんでもありって事で。

401名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 08:19 ID:???
ガニエも防御率一点代だよな?確か。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 08:19 ID:???
>>399
全くだ。防御率の仕組みってこういうところが納得行かないよな
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 08:19 ID:???
>>399
いやはモタは素晴らしいセットアッパーに成長したよ
彼がいなければここまでこれたかどうか

ランナーを背負った状態で出すシャクレが悪い
得点圏にランナーを背負った時のモタは3流投手
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 08:21 ID:???
シャクレは同じミスを繰り返すからな。だから学習能力の無いバカと言われる。
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 08:28 ID:???
大粛正ってことで、打率が2割5分に満たない選手は解雇でいいよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 08:29 ID:???
>>405
何人残れるんだよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 08:29 ID:???
来期の監督って誰がいる?
頭を下げてジョンソンに戻ってきてもらうかマッキオンを金で引き抜くか。。
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 08:30 ID:???
>>406
ワラタ





(ノД`)
409とりあたま:03/09/27 08:32 ID:???
>>390
さっそく質問送ってみた♥
トップバッターは漏れが ゲッツ
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 08:39 ID:???
ビル・ラッセルが戻ってきたら嫌だな
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 08:41 ID:???
>>390
メッセージ送ったら、野茂本人も読むの?ぎゃーーどうしよう。
シャイだから無理だ。


412名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 08:47 ID:???
でも10月から有料か。微妙だな
413とりあたま:03/09/27 08:49 ID:???
>>411
照れるこたーないぢゃないか
送っちゃえ送っちゃえw

漏れはこのハンドル名で投稿したので、
もし載ったらこのスレからQ&Aの第1号が出たと思って喜んでくださいw

では、名無しにもどります。
414とりあたま:03/09/27 08:50 ID:???
>>412
えーーーーーーーーーーー
そうだったのか・・・・
数百円なら払ってもいいな・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 08:54 ID:???
>>410
さりげなくキョーレツなこと書くね。絶対いやぽ。
コルボーンコーチだけは残って下さい。
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 08:56 ID:???
団野村も噛んでいるようなので結構な額をふんだくられそうな悪寒・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 08:59 ID:???
団!見てるんだろ?
年2000円以上だったらぬっころすからな
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 09:00 ID:???
野茂、頼むから団からはなれてくれ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 09:00 ID:???
\1200/yearくらいなら考えてやってもいいぞ
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 09:02 ID:???
(・д・)ダンコルァ
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 09:05 ID:???
ていうか野茂って結構ガメつい w
さすが大阪人
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 09:05 ID:???
( ´∀`)C<;´団`)
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 09:07 ID:???
>>416
だね
面子が団のクライアントのみだもん
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 09:07 ID:???
いくら野茂とはいえ、この程度のコンテンツで金を取るのは正直厳しいだろう。
しかしQ&A等でコミュニケーションが取れるのであれば、金額によっては加入だな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 09:11 ID:???
タグティ日記を吸収すれば、加入者増えるんじゃないか?w
どうよ?団?w
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 09:17 ID:???
日記が読めないと禁断症状が出る奴も増えているだろうからなw
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 09:19 ID:???
NOMO Diary 1回500円

2004/4/5

今日は7回1失点でした。
シーズン初先発でチームが勝って良かったです。
次回の登板も頑張ります。
                <終>
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 09:19 ID:???
ワラタw
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 09:22 ID:???
そりゃキレるって w
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 09:23 ID:???
タグティはあの分量をほぼ毎日無料で見せてくれるんだから神。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 09:32 ID:???
職人ほんとネタ冴えてるナ。
吹き出して鼻からなんか出そうになったよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 09:32 ID:???
今日の大家は楽勝そうだ。10勝目おめ。と言っておいても大丈夫だろう。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 09:34 ID:qirsSbul
ダン野村は絶対ここをチェツクしてるな、ダンさん見てるか、とにかく野茂を
ドジャースから早く救出しろ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 09:37 ID:???
恐らく会費は年間5千円から1万円くらいだろうな
んで野茂ダイアリーは別料金で1回500円とw
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 09:44 ID:???
>>432
5点差ではまだ安心できないよ。ここはセットアップがショボイからなあ。
大家も何度勝ち星を消されたことか。
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 09:44 ID:???
>>388
>おまいら安心しる
>来年は 2.75 でつよ

神様、よろしくお願いします
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 09:47 ID:???
>>435
5点差で安心できないのか・・・・ショボイなw
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 09:48 ID:???
みなやがモタ欲しがるのもわかるなw
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 09:51 ID:???
しかし今年これだけ疲弊した投手陣来年持つかなあ。全ての投手が1点も許されない場面で1年間投げてきたからなあ。
尋常じゃない疲労が溜まってると思うんだが・・・ジャクソン以外総崩れになるかもしれんな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 09:56 ID:???
これだけ打てないと投げる方のモチベーションは下がるだろうな
来年は投手陣の成績も下がると思うね
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 10:01 ID:???
いつの日か、ものすんごい打線と守備をバックに
思いきり投げさせてあげたいね。>頑張り屋なうちの投手陣
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 10:10 ID:???
公式とか見てるとセクソン欲しいって人多いけど
俺は走攻守揃ってるフロリダのリーの方がいいんだけどなあ
セクソンよりも年俸を抑えれるし。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 10:11 ID:d0DE8LYp
必要に迫られてドジャースにいたおかげでかなり投球術が進化してきた。
この技術は他のチームで発揮するべきだ、ドジャースにこれ以上付き合う必要はない
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 10:14 ID:???
セクソンも守備上手いって評判だよ。
2メートルを超える上背もファーストとしては魅力的だし。
リーもいいんだけど、中軸打たすには物足りなくない?
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 10:15 ID:???
それ以前に野茂を欲しがる球団があるかどうか

年俸900万$@36歳の投手獲得しようとするならバスケスかコロンの方がいいだろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 10:21 ID:???
>>390
打線のことについて語るときは沈痛な雰囲気漂ってるね。
投手はみんな辛かったんだろうな。
まあ投手に辛い思いさせてる野手もしんどかったろうけど。
それも、今シーズンだけじゃなくて昨シーズンも同じようなもんだから。
ほんと今シーズンのオフにも補強らしい補強がないようだと
来シーズンは投手の気持ちが持たないかも…
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 10:22 ID:???
打率   互角
HR   セクソン
勝負強さ セクソン
守備   リー
足    リー
年俸(安)リー

ってとこか。ちょい悩むけどグリーンと組ませると相乗効果が期待できるのはセクソンだな
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 10:23 ID:???
昔のランディージョンソンのように、打てない打撃陣に対して、
ベンチで大声を上げて罵倒するような奴が一人くらいいてもいいんだよな。

兄貴も、かつてのランディーの罵詈雑言に比べたら、まだまだ甘いよ。
もう嫌われているんだから、兄貴には心を鬼にして渇を入れまくってもらいたいよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 10:23 ID:MotIP5Bf
>>445
くれメンスが引退するNYYなら余裕のヨッチャン!!!
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 10:23 ID:???
>>446
打撃コーチ、いい人だったんだな。選手の子供にも教えてて。

そんなことしてる場合かとも思うが。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 10:28 ID:???
おまいら、大家が最終回のマウンドですよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 10:33 ID:???
大家完投勝利で2ケタ達成おめ
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 10:34 ID:???
>>448
そういう点で、今は若いペレスを悪者にしちゃってるのもどうかと思う。
野茂は悪役を買って出るのなんて無理だよなあ…
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 10:37 ID:???
活を入れたところでどうにかなる打線じゃないだろ。ブラウンも諦めたんだろ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 10:37 ID:???
>>452
おお完投か。やるね!
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 10:38 ID:???
大家ヲタさんおめでとん!やったね
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 10:39 ID:???
>>454
確かにそれは言える。でも黙っていれば投手陣のストレスも溜まるからなあ。
それにこういった役回り、今の兄貴には適任でしょう。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 10:47 ID:???
大家って完投は初めてか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 10:55 ID:???
今年は6月にトロント戦で完投している
ちなみに去年も2試合
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 11:18 ID:???
石井劇場の始まりか。ジャイアンはベストメンバーだしドジ共は今日もボロ負けの悪寒
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 11:20 ID:???
>昔のランディージョンソンのように、打てない打撃陣に対して、
>ベンチで大声を上げて罵倒するような奴が一人くらいいてもいいんだよな。

あのランディーもそんな頃があったのか。
怖かったろうなその時の打撃陣。

いい意味でのガス抜き系悪役、ドジャにも欲しい。キャロス級の。

ちなみにブラウンは、2回クラブハウスの壁壊してるYO。
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 11:43 ID:???
俺は昨日、スチール製のゴミ箱をぶっ壊したw
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 11:54 ID:zcGTWqX7
野茂サイト立ち上げはうれしいが、有料になるのか。微妙だな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 11:57 ID:???
hit parade continues
あいかわらずスカリー氏冴えてるなあ
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 12:09 ID:tghU9kVd
ヤンキースが3年契約してくれねーかな
そためにヤンキースのピッチャーがプレイオフにめたくそに打ちこまれろ
と願っている
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 12:24 ID:???
>>465
それは困る。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 12:26 ID:tfdUAMlP
このチームって映画メジャーリーグみたいに絶対フロント勝たせる気
ねーよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 12:30 ID:???
>>465
アメリーグ行くと防御率がハネ上がるからなあ。
ボストンに行ってたら今ごろ防4.20くらいだったと思う。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 12:36 ID:tghU9kVd
とりあえず複数年契約を確保してほしい、後はそれから考えればいいよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 12:36 ID:???
凡主45号
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 12:38 ID:???
>>469
複数年で入った先が貧打のトンでもないチームだと分かっても後の祭りなんですね
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 12:44 ID:???
デトロイ(ry
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 12:46 ID:tghU9kVd
野茂と高額で複数年契約を結ぶようなチームは打線も強化するだろう
ドジャースみたいな例外もあるが
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 12:47 ID:???
>>468
シアトルに行けばいいと思う。
あそこなら
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 12:54 ID:???
>>474
シアトルスレいけばわかるが野茂と複年数なんて金はない
1年750万とかならあるかもしれんが。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 13:03 ID:???
野茂の言説から判断すると1000万jで勝てないティームより
500万jでもプレイオフの目があるティームを選ぶはずなんだが・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 13:06 ID:???
>>476
実際は金につられてるよな。。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 13:08 ID:???
>>476
確実に出られるっていったら中地区は全滅ですな
となるとヤンクスかアトランタ、オークランド、SF?
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 13:15 ID:???
野茂がアトランタ行ったらその年に連覇が途切れそうで怖いw
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 13:21 ID:???
2004シーズンのスケジュール出たよ
観戦に行こうと思ってる人は参考に。
http://losangeles.dodgers.mlb.com/NASApp/mlb/la/schedule/tentative.jsp

来年こそステイプルズセンターでレイカーズ戦とドジャースタジアムでドジャース戦を見るぞ
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 13:24 ID:???
インターリーグはロードでトロントとボストン ホームでヤンキースとオリオールズか
それにお馴染みハイウェーシリーズ
やはり目玉はヤンキース戦かな
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 13:24 ID:???
>>480
Zです
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 13:28 ID:???
>>480
開幕2戦目にスターターとすれば
4/6  SD(H)
4/13 SD(R)ペトコパーク初見参!
4/18 SF(R)
4/24 SF(H)

って感じかな いきなり正念場だな w
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 14:18 ID:???
Just heard Vinnie say Tracy and all the coaches will be back next year !
....gonna be another boreing season of low scoreing baseball ??? I have a book called
" How to play winning baseball." It's an old school book that focuses on the basics...
.Like "Hit and Run". Gonna send it to Jim Tracy .. I only hope he reads it and dosent let his ego get in the way.
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 15:15 ID:???
引退するクレメンスの代わりにヤンキースに放出しろよ
大舞台に弱いし統率力期待できないけど純粋に戦力としてだけ考えれば悪くない補強と思うぜ
ドジャースも野茂を放出できれば900万ドル浮いて先発枠も1つ空くし若手を重用できて
いうことなし
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 15:51 ID:???
そっかカズオが来れば2番問題が解決だな
驢馬カズオで走りまくりじゃないか!
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 17:55 ID:???
大家91球で完投か。イカス
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 18:21 ID:???
おいおい、あと3試合だぞ。しかも2つはダブルヘッダー
ガニ様の記録、厳しくなってきたな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:08 ID:???
「もう無理させることはないよ」
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:09 ID:???
カズオはマリナーズが獲りそうな予感
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:10 ID:???
イチローいるのにカズオとるのかよ・・・
まあ、カズオはリードオフ以外にも準中軸っぽいかんじで打てそうだけど。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:13 ID:???
>>491
ショートが穴だ。ギーエンやサンチェスよりHR、打率、打点とも期待できるだろ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:15 ID:???
>>492
たしかに。
やはりリードオフとしてではなく、準中軸なわけね。









贅沢杉なんだよゴルァ!シクシク
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:16 ID:???
>>492
バッティングはギーエンより上とは言えないだろ。足は速いだろうが。
守備もメジャーレベルで上手いとは思えないし、ホームスタジアムが人工芝だから差し引く必要もある。
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:17 ID:???
30本打ってるから13,4本は打てる。
守備はお世辞にもうまいとはいえないが守備範囲や肩は強い。
再来年まで井口を待て
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:17 ID:???
>>494
なかなか冷静な分析だ。









だから、ドジにこい。
レフトはあけておくぞw
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:18 ID:???
>>495
イグティは大却下でつw
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:19 ID:???
コラとカズオ、どっちが守備うまいかな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:20 ID:???
人工芝は軌道が素直だから、ただださえ上手いというほどでもないのに
いきなり天然芝に移行すると絶対苦労するだろ。外野手ならともかく。
レフト空けておくからこっち恋 w
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:21 ID:???
カズオはお手玉とか結構するよ。
肩と守備範囲はある。
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:21 ID:???
そういやIzzyのGGどうなる?
守備率mlb.comのどこでみるんだったっけ。みつからん・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:24 ID:???
>>498
断然コーラだろう
守備範囲と併殺プレーはメジャー屈指だよ
http://baseballgraphs.com/winshares/nlwinfield.html
このランキングでもコーラと伊豆が30球団のトップに位置してる。
(単純にエラー数などでなくどれだけ勝利に貢献したかのランキング)

悲しいかな二人ともバッティングが(略
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:25 ID:???
脳内オーダー2004、ここに堂々完成。

1. 磯野 LF
2. 驢馬 CF
3. 愚鈴 RF
4. ? 1B
5. ゴリ 3B
6. 炉  C
7. コラ 2B
8. 伊豆 SS
P.
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:26 ID:???
>>502
コーラの守備とカブレラの打撃が合体すればなあ
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:26 ID:???
単に守備のうまい選手より打撃のうまい選手のほうがいまのLAには必要ではないか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:27 ID:???
>>503
セカンドが嫌っていってんのに外野コンバートで来るとは思えない。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:28 ID:???
7-8に打率も長打も期待できない打者が並ぶのはもうウンザリ
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:28 ID:???
>>502
やっぱコラか&守備率表サンクス。コラも1位かよ!!
このまま行くと、コラ伊豆両方GG?(嬉

コラ伊豆は来年も是非組んで欲しいね。
打撃コーチにいいヤシ入れてくれ・・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:29 ID:???
>>505
いいの♥
マゾだからw
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:30 ID:???
クライムドッグは名の通り戦犯だなw
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:31 ID:???
>>502
あのーすみません
3Bにゴリラの影が見えるんですが、よく見えなくて・・・・ゴシゴシ
512508:03/09/27 20:32 ID:???
あ、守備率だけではないのね。
失礼しますた。

>>511
納得できんなw
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:35 ID:???
GGは確か監督・コーチによる投票だから
あまり数字は影響しないかも。
伊豆の場合9月だけでなぜか5エラーしてるのが痛い。
参考程度とはいえこれがどう響いてくるか。。
コーラはちょっとイニングが少ないかな?

>>511
俺も目を疑った。。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:37 ID:???
ジャイルズ(弟)が欲しいな
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:37 ID:???
>>513
投票なのね・・・・
伊豆の場合、たまに盆ミスするんだよね。本塁暴投とか・・・・
9月に5個か。厳しいかな??

カツオってメジャーにくることは決まってるの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:40 ID:???
>>514
メジャー屈指の暴投マシーンだぞ
外野ならいいけど。
517516:03/09/27 20:42 ID:???
すまん暴投マシーンはファーカルの方だった(エラー31個・・・)
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:44 ID:???
LAファンではないが同じ投手王国としてATLには防御率で抜かれてほしくない
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:45 ID:uMVx6QZJ
Rk Player, Team RS
1 D. Lowe, Bos 7.26
2 J. Robertson, Hou 6.83
3 W. Williams, StL 6.79
4 R. Wolf, Phi 6.71
5 A. Pettitte, NYY 6.65
6 B. Tomko, StL 6.62
7 R. Ortiz, Atl 6.49
8 S. Reynolds, Atl 6.48
9 D. Wells, NYY 6.44
10 R. Ortiz, Ana 6.43
Rk Player, Team RS
81 K. Brown, LA 4.14
82 J. Seo, NYM 4.10
83 M. Clement, ChC 4.08
84 H. Nomo, LA 4.08
85 J. Vazquez, Mon 3.98
86 D. Graves, Cin 3.94
87 T. Glavine, NYM 3.83
88 C. Pavano, Fla 3.76
89 C. Schilling, Ari 3.75
90 J. Washburn, Ana 3.73
Rk Player, Team RS
91 J. Lackey, Ana 3.71
92 P. Hentgen, Bal 3.70
93 J. Bonderman, Det 3.69
94 T. Redding, Hou 3.68
TOP | PREV | BOT

勝てるわけないよ!
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:47 ID:???
すまん。この右の数字は何の数字だ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:48 ID:???
>>519
泣ワラタ



ウンコLowe、7点もかよ!!w
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:49 ID:???
>>520
run support = 援護点
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:51 ID:???
>>522
サンクス。援護点ね。ロウは防御率悪い割に勝利稼いでる理由がわかった
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:51 ID:???
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:53 ID:???
グラビン シリングでもランサポートが無いと勝てないということか
野球はやはり点取りゲーム
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:54 ID:???
>>524
満面の笑みだなw


Dan Evans (left) and Jim Tracy want their whole coaching staff back next season.

うあああああああああああああああああああ
もう嫌じゃあああああああれあうぇあs;あv、ぽl;あいうぇsr



527今年いちばんのショック:03/09/27 20:57 ID:???
>>524
エバンス・・・・かなりモーホーな雰囲気だな
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 21:01 ID:???
オーナーさえ変わればまだ望みがあるさ。。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 21:03 ID:???
全くだ
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:09 ID:???
石井4回96球、大家9回91球

石井イラネ!
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:23 ID:???
3B変えれば良いチーム
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:24 ID:AIWoHE3/
不良債権トリオ来期展望
足指→無論LA再契約は無し。BALかTEX辺りに1Year$450Millionで拾われて
結果は一桁勝利二桁敗戦マズー(公園や打或の二の舞)
反取→キャンプの時点でウェーバーに掛けられ、引き取り手現れず開幕を
待たずに引退マズー
道楽→開幕直後に肘を故障して4年連続有給休暇ウマー
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:29 ID:???
>>532
足指って手術後リハビリで来年丸々OUTらしいyo
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:51 ID:???
>>532
足指と道楽って誰?最近このスレに来たからわからん
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:55 ID:???
足指=アシュビー
道楽=ドライフォート
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:56 ID:???
年俸&名前テンプレなんで外したんだろうな。
台詞も勝手に決められちゃったしw
監督・コーチ
12 Jim Tracy:シャクレ
投手
10 Hideo Nomo:トラフグ
17 Kazuhisa Ishii:ギコ、顎
27 Kevin Brown:兄貴
38 Eric Gagne:蟹江
43 Andy Ashby:足指
44 Paul Shuey:周囲
45 Odalis Perez:オダペレ、小田
46 Paul Quantrill:桑、鍬
捕手
9 Todd Hundley:犯鳥
16 Paul Lo Duca:呂、炉
内野手
3 Cesar Izturis:イジー、伊豆、野手A、('・c_・` )
6 Jolbert Cabrera:
8 Ron Coomer:熊、( ´(エ)`)
13 Alex Cora:コラ
28 Fred McGriff:犬
29 Adrian Beltre:ゴリラ、(´Θ` )
23 Robin Ventura : ちゅらさん
外野手
7 Mike Kinkade:金時計、金鶏怒
15 Shawn Green:緑、愚鈴
25 Rickey Henderson:爺さん、変駄損
30 Dave Roberts:驢馬
33 Brian Jordan:冗談
36 Daryle Ward:ウド、アフロ
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:57 ID:???
>>535
サンクス
なるほど、たしかにこの3人はそんなもんだろうな。いま思えばLAはなぜドライフォードとあんな契約したんだろう。
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:57 ID:???
Kevin Brown $15,714,286 2005年まで$15.0Mずつ
Shawn Green $15,666,667 2005年まで$16.0Mずつ
Darren Dreifort $12,400,000 2004年$11.0M 2005年$13.0M
Brian Jordan $9,600,000 2004: Team option $10.5M or $2.5M buyout
Andy Ashby $8,500,000 放逐
Hideo Nomo $7,750,000 2004:$8.0M
Todd Hundley $6,500,000 2004:$6.5M
Paul Shuey $3,916,667 2004:$4.2M
Fred McGriff $3,750,000 1年契約
AdrianBeltre $3,700,000 FA
Odalis Perez $3,400,000 調停権有
Paul Quantrill $3,333,333 2004: $3.1M
Paul Lo Duca $2,636,667 2004: $3.9M
Kazuhisa Ishii $2,600,000 2004: $2.6M 2005: $3.2M(出来高有5年目は球団オプション)
Daryle Ward $1,350,000 放逐
Alex Cora $1,150,000 
Guillermo Mota $675,000 
Eric Gagne $550,000 調停権有
Jolbert Cabrera $435,000
Dave Roberts $400,000
Cesar Izturis $335,000
Mike Kinkade $320,000
Chad Hermansen $312,500
Jason Romano $302,500
Steve Colyer $300,000
Derek Thompson $300,000
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:59 ID:???
1.0Mってたしか100万ドルだよな?
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 23:17 ID:uVDtR2wz
どんな手を使ってもドジャースを脱出するべきだ、こんな状態が来年も続くのか?
団野村さん本当に何とかしてくれよ
 

541名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 23:20 ID:???
日米3000Kも野茂終戦(日刊スポーツ)
<パドレス6−1ドジャース>◇25日◇クアルコムスタジアム
ドジャース野茂英雄投手(35)の03年が終わった。力投もパドレスに
1−6で完敗。ワイルドカード争いトップのマーリンズが勝ち、プレーオフ
は夢と消えた。7回まで本塁打の1失点のみと好投。3回にはパ軍バロ
ウズから、日米通算3000個目の三振も奪った。打線の援護がない中、
自己最多の17勝目を挙げさせたい首脳陣の計らいで続投した8回に
つかまり、7回0/3を6安打5失点。だが、敗因が貧打にあることは明白
だった。
 昨年は16勝6敗、防御率3・39。今年は16勝13敗。防御率は3・09
と減らしたが、自己ワーストの13敗目を喫した。終盤に肩の炎症を患っ
たが、2年連続で投球回数210回を突破した。野茂は「それ(投球回)に
関しては(納得している)…。でも満足はしてないです」と話していた。
(サンディエゴ=千葉修宏)

542名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 23:38 ID:???
打線のいいチームなら余裕で20勝できたろうに。非常にもったいない。
このチームに居る限りワールドシリーズなど夢の夢。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 23:38 ID:lkg5Yg4a
野茂はすごいよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:03 ID:???
投手コーチはヨイショ抜きで「打線さえまともならノーモがサイ・ヤング賞の候補だったんだ」と
語ったそーです。
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:32 ID:???
ロスに居る以上、勝てる星をロスし続ける。洒落じゃないが。
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:34 ID:???
今日の木田の試合が見たいのですが、どうすればいいのでしょうか?(泣)
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:37 ID:???
野茂はLA以外なら25、6勝してるだろ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:38 ID:???
>>546
http://www.wsta.com/
週末だからラジオ中継あるんじゃねーか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:38 ID:???
デトロイトだったら2勝くらいだったろ
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:40 ID:???
>>545
正捕手はロスで決定で。
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:42 ID:???
タイムマシンで二年前に戻ってドジャースの貧打っぷりを教えてあげたいです
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:43 ID:???
愚鈴が49本打った年?
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:46 ID:???
野茂はボストンを沈没寸前の難破船と見立てていたに違いない。
脱出してめでたしめでたし、と思った途端船は野茂を置いて、空を飛んでいきましたとさ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:52 ID:???
メッツとレンジャーズって、何故地区最下位なの?
結構いい選手そろってるのに。
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 01:00 ID:???
>>554
アロマーとセデーニョが喧嘩したから
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 01:36 ID:???
さすがメジャー4番目に観客集める球団は金のかけ方が違うな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 01:50 ID:???
http://www.major.jp/news/wrapup.php?id=2003092609
今日やっとこの記事読んだよ。

>トレーシー監督が8回も野茂に投げさせたのは、
>これまでの好投に報い17勝目を挙げさせてやろうとしたから。

>「この2年間の野茂のピッチングについては言葉で言い尽くせない。
>今日は彼に勝ち星がつくように、状態は大丈夫か確認しながら続投させた」
と話している。

うわーーん。ごめんよシャクレ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 02:49 ID:???
んなことはわかっていたのだが。
モタを出したのがねぇ・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 03:25 ID:???
>>558
おまえ人が感動してる時に冷静なツッコミやめて下さい。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 03:28 ID:???
あいすんません
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 05:54 ID:???
>>502
イズ、コラ、ゴリが1位でセクソン、リーが1位2位か。
どっちかとれば凄い内野が出来あがるなあ。
ゴリの守備がよく高評価されるのはほんと謎だが。
ロデューカも2位って、何でそんなに高いんだろ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 06:12 ID:???
キダの中継はないのか。
イヌアッチケー、ゴルァ!
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 06:15 ID:???
シアトルもnyyも完全に消化試合じゃないっけ?
こっちはガニエの記録がかかっとるんだけどなぁ・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 06:20 ID:???
5回で1−0で勝ってる
どっちもほぼフルメンバーやな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 06:24 ID:???
ジャクソンお前ってやつは・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 06:28 ID:???
バニーって.280くらいじゃなかったっけ?いま.240だよ・・・ハァモゥ・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 06:28 ID:???
>>561
コラ伊豆はまあ納得としても
ゴリは何でだろ。。一応ZRと併殺数は高い数字だけど。
ロヂューカもエラーは多いけど、その他の数字はまんべんなく高い。
まあ何せよ評価が高いのはえーことや。性交息子が欲しいなあ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 06:29 ID:???
木田んときは2軍戦かいな?
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 06:31 ID:???
盆図、500盗塁してから一個も走ってないじゃん。
なんやこいつ、ムカツクワーw
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 06:38 ID:???
マグリフにしてもバニにしても、ドジャに来る前の成績がマズマズなことを口実に
補強を要求するファンがエバンスGMに丸め込まれた感じ。
両方ともたいして打たないのなんて目に見えてたのに。
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 06:39 ID:???
いつの間にかグリーンの打率・打点・得点がチームトップに。。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 06:41 ID:???
んーとだ
全く活躍している覚えはないのに・・・w
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 06:45 ID:???
12番の出塁率が悪杉
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 06:51 ID:???
ふぅ0点に抑えた・・・・アブネー
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 06:52 ID:???
ジャクソン6回2安打8四球! 無失点乙

いい加減に点取れや。。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 06:54 ID:???
愚鈴ってゴリラより三振多いよw
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 06:58 ID:???
バニーも三振多いな
450打数で110だってよw
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 07:02 ID:???
チームの併殺キングはロヂューカ
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 07:02 ID:???
ドジ、1hitで1点か。ヒット一本無駄にできないこの攻撃。もう必死だね(わら泣き
モタにチェンジ。弱村乙
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 07:35 ID:???
よしゴリ1点とった
もう取らなくていいぞ
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 07:36 ID:???
ゴリラヨクヤタ 1点追加@9
あと1点で止めてくれ・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 07:36 ID:???
たこやき食いたい
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 07:38 ID:???
あーあ
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 07:39 ID:???
あー・・・・ 56セーブ目が・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 07:39 ID:???
ゴリラ、おまえは数を数えられないのか・・・・???????逝ってよし
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 07:39 ID:???
ゴリラよ・・・お前は何で無理して突っ込むのだ。。

SFは7番から始まる打順なのに。。
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 07:44 ID:???
ハぁ、自分の帳尻のことで頭いっぱいな奴ばっかりか…
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 07:46 ID:???
漏れらがなんでガメデで消化試合を観戦してるのかわかってないな・・・・苦笑
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 07:46 ID:???
投げるのか
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 07:47 ID:???
おいおい、ガニエ投げさすのかよ。
次の試合でセーブ機会があったらどーすんだ???????
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 07:49 ID:???
シャクレは数も数えられないのか。。。

どうりで頭が悪いわけだ。。。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 07:50 ID:???
あっさり
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 08:13 ID:???
>>569
ボンズ本当に走らなくなったな。
いくらなんでも、あとホームラン15本と39盗塁で、親子合わせて1000−1000達成なのは知ってるよな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 08:23 ID:???
なんつー後味の悪い勝ちだよw
しかし、LAの打者はほんと何をやらしても駄目だな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 08:27 ID:???
ゴリは自分が4点目だってわかってたんだろうか?
どっかにその辺の解説のらないかなー?
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 08:33 ID:???
>>595
アリゾナが負けていたので今日勝てば2位が確定するので
絶対に勝ちにいったとか。。
それなら最終回ガニエを使ったのも納得いくけど。。
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 08:37 ID:???
ガニはランナーが出てからでも良かったと思う。ちょっと不可解だね。
シャクレの事だから、ダブルヘッダーのことをすっかり忘れていたのかもなw
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 08:39 ID:???
最ヤングはプライアーじゃね?
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 08:44 ID:???
>>596
そうだな。地区2位を確保して、微妙な立場に置かれているシャクレが
それで監督のポジションを守ろうと目論んだとしても不思議は無いね
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 08:48 ID:???
さっきセーブ取り損ねたのがサイヤング争いにも響いてきそうだなあ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 08:56 ID:???
>>599
でもこの後2連敗でアリゾナが最終戦に勝てば
直接対決で負け越してるので3位になるよ

つーことは次の試合も展開次第で桑 モタ ガニエをつぎ込むかも ガクガクブルブル
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 08:57 ID:0CNrYszT
「4月からもうずっと1点もやれないロングリリーフって感じですかね。。。」
http://www.ballplayers.jp/mov/nomo/20030804/4.html
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 09:06 ID:???
ドジャース打線に渇キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 09:06 ID:???
LA打線に渇!
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 09:07 ID:???
 (□-□)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (( 〜))  <  ドジャースの打線、喝だ!
/  ∨ \   \_____
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 09:12 ID:???
A−RODに喝かよ w
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 09:20 ID:???
でもワラタ
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 09:24 ID:???
フォークがサイヤング取れそうにないのにガニエが取るってのもな。
オルチスの方が得票数多かったら笑うな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 09:30 ID:???
フォークとは全然レベル違うじゃん。
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 09:30 ID:???
>>608
フォーク>ガニエ とでも言いたいのか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 09:35 ID:???
フォークなんか5回もBSついてるじゃん
スモルツも今日は失敗したなー
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 09:39 ID:???
ナリーグタイ記録の55セーブとナリーグ新の56セーブ、
MLBタイ記録の57セーブじゃそれぞれだいぶ印象違うだろうな。
もしサイヤングとれなかったらイズとゴリとシャクレを呪います。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 09:39 ID:???
フォークはワグナーと同程度だね
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 09:40 ID:???
うちもまだBSついてないよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 09:48 ID:OlZ7mThs
野茂にも1票くらい入れてやれ
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 09:54 ID:???
コルボーン様にサイヤング級の投球だったと評価してもらえただけで
今年はもう何も思い残すことはないです(⊃Д`)
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 09:56 ID:???
Izは3点目取りに打っただけだからいいとして、
なんで3塁で止まらないのよ、ゴリ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 09:58 ID:???
3点あったら十分なんだから本塁憤死くらいの演技しろよバカヤロウ
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 10:14 ID:???
野茂って弟いるんだ。
しかも
「今日は関西地区の親睦会でした。
 参加して下さった皆さん、お疲れ様でした。
 皆さんと野茂トーク楽しかったです。
 しかも!!!!スペシャルゲストに野茂さんの弟さんがいらっしゃって」
こんなことしてるのかよ!
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 10:29 ID:???
カブスはベーカー就任1年目でいきなり14年振りの地区優勝か
フロントの積極的補強があったとはいえ
やはりDHでないナでは監督の力量が物をいうな。。
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 11:04 ID:???
最近2試合援護できなかった打線が、この日は4回までに5得点。
こうなれば大家の“技”がさえる。5回は4球、7回は8球、8回は7球と超省エネ投球。
6回に失策がらみで1点を失い初完封は逃したが、わずか91球で料理した。
「打てそうに見えるんでしょう」と大家はしてやったりの表情。
ロビンソン監督も「速球がさえわたり、素晴らしい試合だった」と称賛の声は止まらなかった。
通算100試合目の先発で日本人5人目の通算30勝目。過去の4人(野茂、長谷川、伊良部、吉井)は日本でそれ以上の
実績を残して渡米した。大家は日本ではわずか1勝と実績もなく米国球界へ飛び込んでいった。
実働3年のメジャーで、今オフには年俸調停の資格を得る。昨年、エクスポズは資格を得たアーマス投手と
年俸210万ドル(約2億4000万円)で契約を結んだ。アーマスの前2年の成績は21勝で投球回は361イニング。
一方、大家は23勝で391回2/3だ。年俸34万ドル(約3800万円)から300万ドル(約3億4000万円)にアップすることは確実視されている。
「今年、すごく勉強したことがあったから、投球の質は向上している」プロ10年目、渡米5年目の自信が言葉からにじみ出る。
他球団も興味を示して、市場価値は高騰するばかり。もし、野茂の日本人最多勝(114勝)を上回るとすれば、この雑草男しかいないだろう。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 11:12 ID:???
木田最後の登板放送見たかったな。
ネットでわざわざ見る気せんが。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 11:15 ID:???
                    ∩_∩
くまくま━━━━━━(\( ´(エ)` )/)━━━━━━ !!!
                  \      /
                 |       |
              /  __  \
               (_/ ○ \_)

 
   ., -、,. -─- 、⌒〉
     {  }      ヽ_   r'⌒)ヽ
     ヽ、    /´  i ,{__ iヽ、 J
     {       ’  ̄ヽ._)/ ∪
       !    ヽ(ゝ__,ノ}  /   くまはいいなあ
      l        ,. ノ‐''>
    i⊂}__    _, ‐'´__/__
    ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
     |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
     ノ ` ‐-L!--‐''(´      )
    `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
     !           }  ` }
.    !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
      ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
       `''‐- 、.. __,!
     打線の援護に恵まれなかったら フリーダイヤル オー人事 オー人事

      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< もしもしスタッフサービスですか?     次は俺の番なんだよ!     順番まだ〜?
□………(つ  |  \___________      ≡ ∧_∧  ∧_∧          ∧_∧  ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                              ≡(#`Д´)⊃ )Д`)         (・∀・; ) (´∀` ) 
.LA投手専用電話 |                              ≡/つ  /  ⊂ ⊂/           (    ) (    )
                |                                  ブラウン、 割り込み・・・グハァ!  | | | . | | |
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 11:25 ID:???
オリックスが吉井理人投手(38)、マック鈴木投手(28)
を今季限りで解雇することが26日、明らかになった。

また小泉隆司球団社長(62)とこの日、正式に受諾の意思を伝えた
中村勝広ゼネラルマネジャー(54)=元阪神監督=が外国人選手についても検討。
一度は残留が決まっていたルーズベルト・ブラウン外野手(28)、
ホセ・オーティズ内野手(26)も一転、解雇される見通しで“助っ人”が
総入れ替えとなる可能性が大きくなった。昨年オフ、獲得した吉井、マック鈴木は、
2人合わせてここまでわずか5勝止まり。吉井は8月に右足首の骨棘(こっきょく)
除去手術も受けており、来季の復帰の見通しも不明で解雇が決まった。

引用元:http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/sep/o20030926_20.htm


佐野もあかんやろ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 11:32 ID:???
20勝は遠かった
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 12:24 ID:???
木田がんばてるなー
打線,たのむよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 12:38 ID:???
伊豆はショボイ。エラーはするは通算打率も今季の打率も2割5分に満たないしもうイラネ
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 12:49 ID:???
俺も伊豆には物足りなさを感じる
守備ともう1つ他にあればまだいいけど・・・
守備だけじゃなあ。その守備も特別凄いという印象受けないし
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 12:52 ID:???
ジャクソンの8BB・7Kって凄いなw
全盛期の野茂だ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 12:52 ID:???
イズもベルトレも今は将来を見据えて我慢して使ってる段階じゃねえの。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 12:53 ID:???
>>627
でもビスケールやオジースミスは伊豆の年の時にはもっとひどかったぞ
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 12:55 ID:???
ゴリさんは年々落ちている気がする。
とりあえず外角にスライダー投げとけば、ゲッツー取れるし・・・。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 12:55 ID:???
イズトゥリス最近やたらエラーが多いね。
GG意識して堅くなってんのかな?
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 12:56 ID:???
つか23才なら普通は2Aか3Aでマイナーだろ
250打てるだけでも十分

ビスケルやオジーなんか220ぐらいだったぞ w
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 12:57 ID:???
緑がチャンス広げてベンチュラが四球
ノーアウト満塁。でゴリがポップ
象徴的な場面だ
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 12:58 ID:???
>>633
8月末までは間違いなくGG筆頭だったのに
シャクレがプレッシャーかけてからエラーが増えた
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 12:59 ID:???
ゴリラは外野フライも打てないのか。まあゲッツー喰らわなかっただけマシだな
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 13:04 ID:???
何なんだよ、あの実況スレは
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 13:09 ID:???
P変わったか 木田乙
しかしまあ2割4分打者並びすぎだわな
ルーキーとか控え出してこのラインナップじゃないもんなw
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 13:11 ID:???
木田良かったな。これならば再契約の可能性もあるかな?
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 13:12 ID:???
ベルトレーとロヂューカが満塁で打ったためしはほとんどないな
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 13:16 ID:???
これなら、よそのチームで、欲しいっていう所がありそうだ。
良かった良かった。
ドジャースは、投手陣の層が厚いからな〜。
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 13:16 ID:???
>>641
呂 14打数2安打 .143
ゴ 12打数2安打 .167
ですか。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 13:20 ID:???
負け試合のロングリリーフでなら使えそう
代理人は誰か知らないけど他球団に売りこんでもらった方がいいんじゃないか?
ドジャースだとちょっと上に上がるのは苦しい。
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 13:22 ID:ReXEG9u9
ガニエも来期は350万ドル〜450万ドルくらいかな
ジャクソンが使えるってわかったから野茂のトレードがありそうだ
そうしたらドジャースがガンガン打ちはじめそうでなんか鬱だ
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 13:38 ID:???
先発の誰か一人はトレードされそうね。
金浮かすためだけに野茂をトレードに出すより
ペレス辺り使って誰か獲りに行く可能性の方が高そう。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 13:38 ID:???
シャクレのサラリー全額桑にくれてやれ
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 13:43 ID:???
ガララーガの盗塁痛過ぎ
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 13:53 ID:???
>>648
ハハハ ほんとだw盗塁してる
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 13:54 ID:ReXEG9u9
ドライフォートは2004年には1100万ドルかかる
たしか選手には保険がかけてあるんじゃなかったか、ドラの今年の分な保険は
おりないのかな?
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 14:00 ID:???
あーあ、近頃のブルペンよく打たれてるような・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 14:01 ID:???
ただでさえ酷使してるリリーフ陣を
ダブルヘッダーで2試合とも使うなんて狂気の沙汰だな。。。
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 14:01 ID:???
>>651
どれだけ酷使してるか知ってるの?
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 14:03 ID:???
シグペンに並ぶ夢も消えたか。。
初戦がな。。。
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 14:05 ID:???
結局初戦の悪い空気をそのまま引きずっちゃったね
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 14:07 ID:b0BtVCe5
最近は中継ぎが打たれれば打たれるほど、
打たれた本人ではなくてシャクレに怒りがこみ上げてくる。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 14:09 ID:ReXEG9u9
アルーが監督だったら少なくともプレイオフにはいってたな、しかし有能な黒人
より無能な白人ってか
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 14:10 ID:???
>>657
この打線で?
モタ 104.1イニング(リリーフとしてはメジャー最多)
桑 88試合登板(メジャー最多) 
マーチン 79試合登板(メジャー3位)
ガニエ 77試合登板(クルーザーとしてはメジャー1位タイ)
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 14:13 ID:???
中継ぎの酷使については、
大量点差で勝ってる状態にも負けてる状態にも殆どならないっていう
チーム編成自体にも問題あると思うぞ。
半端なピッチャーを使える場面が全然ないんだから。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 14:14 ID:???
クルーザー →クローザーでした WWE見ながら書いてるので w
すでに既出の通り70試合登板選手が4人いるのはメジャー史上3度目です。

来年は今年ほどの活躍は期待できないかもしれませんね。。
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 14:16 ID:ReXEG9u9
たぶんプレイオフまではいっていたと思う
監督の采配でなんとかなったゲームをかんがえるとね
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 14:18 ID:???
>>660
マイヤーズとかコルヤーとかそれなりに使える選手がいるのに
ロースター枠に入れないでロマーノとかクーマーを入れていた
シャクレにも責任の一端があるかと。
つーか俺ら何でもシャクレのせいにしてるな w

それに今日の2試合目はいくら何でも無茶でしょ。
シューイが出るかと思ったら桑でビックリしたよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 15:46 ID:???
マスター、隣の人達にスコッチを

     ぶっちぎり最下位
          ↓ 
                           五位         四位
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    (  )    ↓          ↓
    /             \ ...( ) .:::::::::::: :::::::::::::::                 三位
   /:::::::::::::::         :::::::::: ヽ( ). . .:::::::::::: :::::::::::::::                ↓
    l::::::::::::           ::::::::::|( ( . .:::::::::::: :::::::::::::::. 
    |::::::::: (●)   (●)   ::::::| ).):::::::::::. . ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::. ..: : :: :: :::
   |:::::::_  \__/ _///===・ . .:::::::: ΛCΛ       ΛGΛ . . . .: : : ::: : :: ::: : :: :::::::::
    ヽ/  ヽ:: \/  (  /:::ノ::::: : : ::: ..../:彡ミ゛ヽ;)ー、   /:彡ミ゛ヽ;)ー、     __ . . .: : : :::::: :
   / ::::人l||>::: :: : :::::  |:: |/ ヽ:::::: :: :::::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i  / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i    /Drago\. .:: :.: ::: . ::::::
 / ::::/::::~~:: ::::: ::::: ::::  |::: ヽ / :::::::::::::/ :::/コージヽ ヽ ::l__/ :::/タツノリヽ ヽ ::l__/ |   :::::::::|\:. :. :. .:: : ::
.(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノ ̄ ̄ ̄(_,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ (_,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ /: ̄ \サブマリン/:::::::::
                                             /:::::    ̄ ̄:/::
      ↑続投決定              ↑          ↑    巛:ヽ     彡::::::::::
                   ヘッドコーチに前監督が就任    辞任        ↑
                                             シーズン途中で解任(クビ)
                                             来期はウッシー(牛島氏)にバトンタッチ
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 16:01 ID:???
シカゴコルクズがプレーオフ進出かよ!!ふざけんな
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 16:12 ID:UODoAqqp
俺はブレーブスを応援する、カブス滅びろベーカー消えちまえ
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 16:15 ID:???
ヤンキーとコルクズ以外に優勝してほしい。
ベーカー嫌い。トーリも嫌い。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 16:21 ID:???
>>664
ワロタ
大ちゃんも、NHK解説者に戻ってきてくり。
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 16:36 ID:???
やあ、残念だがサヨナラだ、お前ら。
漏れ、もうこのスレには来られないよ。
だって、もうドジャースを、心底嫌いになったから。
ただ打てないから、じゃない。あの覇気のなさに、吐き気がしてきた。
緑の死んだ魚のような目。呂のキョトキョト動くウサギの目。
ゲッツーを打っても打っても、悔しがることすらしない奴ら。
やつらにプロ意識ってもんが、少しでも残ってるかどうか
アヤシイもんだと思わざるをえん。
見てると、池の底の泥の匂いを嗅いでるような、いやーな気持ちになる。

あんまり行きたくないが、別スレの方に行くことにした。
じゃ、さよなら。
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 16:47 ID:UODoAqqp
公式サイトの野茂のインタビューを見ていたらつくづく嫌気が差しているのが
よくわかった、オフには何かありそうだな
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 16:58 ID:???
野茂胃腸炎でダウン
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 17:10 ID:???
>>671
そすきぼn
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 17:13 ID:???
>>671
相当ストレス溜まってたんだな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 18:02 ID:???
野茂は、そんなに、柔じゃない。
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 18:30 ID:???
>>674
ちがうだろ
野茂は、そんなに、あごじゃない。
だろ
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 18:30 ID:5dVADbgC
取り敢えず反は何としても切りたい。
戦力的には元より奴が在籍したチームは一度もプレーオフ進出してないという
恐るべき疫病神。
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 18:33 ID:???
反ってなに
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 18:33 ID:???
何?なんで1試合目で使ったモタ投げさせてんの?
アボガド。


ギャグニー様の56svまだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 18:40 ID:???
ハンドリーだろ
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 18:48 ID:???
ハンドリーもピアザにポジション奪われるまでは打てるいい捕手だったんだがな・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 18:49 ID:???
クレメンスってまだ152 3`でるのに引退かもったいないな
球速だけ野茂にくれ
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 18:53 ID:???
木田は来年もいるのか?
ジャクソンが成長したし
ブラウン
野茂
ペレス
ジャクソン
ドライフォードor木田
でいいんじゃない?
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 18:57 ID:???
>>682
アルバレスと石井は?
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 18:58 ID:w2INzh2i
本当に来年もドジャースななななな......のか鬱だ
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 18:59 ID:???
ブラウン
野茂
アルバレス(W)
石井
ジャクソン
(予)ドライフォート

で。
ペレスはトレードで打者を。
木田は残れるかな?
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 19:00 ID:???
野茂木田石井が先発に入ればNHKBS中継のブッキングが大変だなw
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 19:09 ID:???
NYYvsDETとか、SEAvsTBとかの分を野茂木田石井に回せば全て解決
ついでに大家も中継しろやNHK!
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 19:39 ID:???
民放との関係はどうなるんやろか?
ま、BSハイだけじゃなく地上波にも分散してくれないと俺は見れないわけだが(;´д⊂
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 19:41 ID:???
早くハイビジョンテレビが欲しいなあ
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 19:52 ID:???
稼頭夫を取った球団のチームも放送しないと…
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 19:59 ID:???
結局大家の放送は0だったなw
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 20:03 ID:???
>>690
多田野モナー
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 20:09 ID:???
>>688
知ってる人もいると思うけどHNKの放映権は今季まで。
ヤンキースとマリナーズは何だかんだで人気があるので
巨人戦の陰りが見える今となっては民放が昨年以上に持っていきそう。
で、民放はドジャース戦は眼中に無いと思う。

つーことは余ったドジャース戦&NL西地区の放映権を
NHKが買い取る公算はかなり高いと思うんだけど。。
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 20:13 ID:???
>>693
マリナーズって人気ないよ。
一般レベルではもう飽きられてると思う。
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 20:21 ID:0CNrYszT
Tracy's late-inning tactics and communications skills have been questioned.
His failure to bring in Eric Gagne in Arizona on Sept. 10 during a tumbleweed of
an eighth inning will go down as the season's momentum-buster. September
went poorly again, soured by controversies surrounding injuries (or noninjuries)
to Green, Odalis Perez and Paul Lo Duca.

Evans' major offseason additions -- Fred McGriff, Daryle Ward, Todd Hundley
and Ron Coomer -- combined to hit .231. His in-season acquisitions --
Rickey Henderson, Jeromy Burnitz and Robin Ventura -- hit .210. Usually
smooth-talking, he was awkward in explaining the club's actions and inactions
after Green revealed his season-long shoulder discomfort.

Another season like this and both Evans and Tracy should be in trouble.

But not now.

As a practical matter, the Dodgers' Fox ownership seems unlikely to make big
firings and hirings while it has the club up for sale. It's hard to imagine a proven
candidate taking either job not knowing whether new owners would keep them.

And, in any case, Dodgers management insists it's happy with Tracy and Evans
and hates to see their futures debated in the press -- while pointedly disdaining
the troublesome words "vote of confidence."

Tracy and Evans have one year left on their contracts.

One last chance, it says here, to get the Dodgers a championship (any sort of championship!).
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 20:24 ID:???
>>690
松井稼を獲ればドジャース戦増えて野茂の試合もほぼ全部カバーされるんだろうけど、
無理っぽいような。
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 20:43 ID:???
>>693
民放のMLB中継最悪だからな・・・
あんなもんで「これがMLBか」と一般に認知されるのは嫌だな・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 20:43 ID:???
リーガの放映権取れなかったので少しは融通が利くんじゃないの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 20:46 ID:???
ヤンキースのホームゲームはおそらく来年はハイビジョンの放送も
もっと増えるだろうし、NHKの撮影になるんじゃない?


試合を見たければ、スカパーやMLB.TVを見ろということか。
裏技でBS2やBSフジ、BS−iの放送ももっと増やして欲しい。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 20:48 ID:???
まあ今年も野茂中継に関してはNHKはがんばってくれたと思う。
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 20:53 ID:???
ノーノーやりそこねた試合の後は頑張ってたね…
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 21:01 ID:???
放送事故あったけどね。アニョハシムニカ!
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 21:05 ID:???
>>702
それって、松井オープン戦の北チョンの漫画じゃなかったっけ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 21:08 ID:???
>>702
リスの奴か?あれはマジでびびったよw
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 21:17 ID:???
vsマダックス戦の2回降雨中止の後からショボくなったような…
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 22:28 ID:???
荒木採点


●たいへんよくできました

松井 野茂 大家 長谷川

●よくできました

田口 石井 

●がんばりましょう

木田 新庄 佐々木 イチロー
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 23:02 ID:???
木田はよくできましたか,たいへんよくできましたでしょ
今シーズン,彼が置かれていた状況を思うと,漏れはそう思うけどなー
708転載おゆるしくだせー:03/09/28 23:02 ID:???
よそのサイトから、ファンクラブ親睦会に野茂の弟さん(180cmぐらいの
スラ〜としたカッコいい人だったそうな)が来たそうで、その時に聞いた話を。

・お父さんは巨人ファン
・弟さんは阪神ファン
・お父さんは小さいとき怖かったが、キャッチボ−ルはよくしてもらった
・「英雄」は「村田英雄」からとったのではない 
・野茂さんとは今は3年ほどあっていない(独り住まいなので実家に帰るときがあわないようです)     
・お父さんが飛行機が苦手とのことで、ドジャ−スタジアムには行かれてない
・弟さんよりもファンクラブの方のほうが野茂さんの(野球の)ことについて詳しいので驚いていた
・ファンクラブの存在は知らず、又ファンクラブの集いと知らされずに来られたそうで知っていればもっと調べてきたのにと、冗談ぽく言われた
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 23:03 ID:???
>>708
ファンクラブ,入りてー
URL教えて
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 23:06 ID:???
>>709
直リンはあれなんで
野茂ファンクラブでググってみて
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 00:39 ID:???
>>706
俺的には石井と木田が逆に。
イチローもまぁまぁ良くやったんじゃない?200安打だよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 00:44 ID:???
>>669
乙カレー。今までよく頑張って応援したね。
ゆっくり休んで癒されてくだせえ。


713名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 01:21 ID:???
来期は20勝!頼む・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 01:28 ID:???
>>710
ありがd
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 03:11 ID:???
>>710
初めて見たけど板には屋風と同じかそれ以上の香りを感じる。
中には冷静なやつもいるけど。。
まあFunClubだから別にマンセー一色でも問題ないか。
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 03:20 ID:???
嫌なら黙って見なければいいだけのこと
なんでもかんでも批評すればいいってもんじゃねーだろ
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 03:27 ID:???
2ちゃん的には醒めた感じのほうが“クール”ってことなのかな?
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 03:37 ID:???
いや、どっちでもいいんだが。
ただアッホーには、選手全てを褒めたたえ偽善的に応援しないと
我慢ならない脅迫神経症みたいなヤツがいて見張ってるらしい。


719名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 03:46 ID:???
野茂が弁護できないくらい駄目なときでもワケワカラン難癖つけて
球団の他の選手をスケープゴートにしようとするのはおそろしく気味が悪いんだよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 03:49 ID:???
>>719
お、もしかしておまえ本人か?
こっちにも来るんだな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 03:51 ID:???
ヲチ板にふさわしい話題なんですね
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 04:02 ID:???
まあ他所の話を出すと荒れるのでやめよう
代わりといっては何だが話題を振ってみるが

シアトルのキャメロンとシリーロがチームを離れる事が濃厚らしいがどうよ?
(シリーロのサラリーは全額シアトル負担 っつーか手切れ金)
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 04:03 ID:???
別にどっちがどっちでもいいし
向こうは向こう、こっちはこっち。
他人ばっかり気にしてると禿げるぞw

ま、干渉しあわないのが一番だわな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 04:04 ID:???
>>722
尻(゚听)イラネ


ん?負担ゼロなの!?取っておいて損は無いような・・・
守備は下手じゃないしね。NLでまた打ち出すかもしれないし。
725722:03/09/29 04:06 ID:???
いや何でも尻に興味を持つNLの球団が2〜3あって
自チームのお荷物同士交換しようという話が来てるらしい。
まさかドジャースとは思わないけど。。
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 04:07 ID:???
出塁率の高い1番と、長打力のある選手がほしいね
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 04:08 ID:???
ココじゃあんまし吠えないなかわいいアイツ。
俺なんかヤプー以上にきもいカキコ沢山してるのに。

>>722
キャメロンはメッツがとるとか聞いたけど違ったっヶ?
シリーロは戦力になんねーでしょ。
昔、魔がさしてシリーロスレ見たことあるけど胸が痛くなったよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 04:08 ID:???
でも、実際には負担しなくても名目上は所属球団が支払うってことになるんじゃないの?
そうしたら年俸総額が膨らんでしまうんでない?
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 04:09 ID:???
尻は分かるけど
キャメロンはなんで出るの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 04:12 ID:???
メジャーの3Bって攻守揃った人材いないよな
NLでも3割打ってるやつ一人もいないし。
ローウェル欲しいけど無理かな 
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 04:15 ID:???
いや何でも尻に興味を持つNLの球団が2〜3あって
いや何でも尻に興味を持つNLの球団が2〜3あって
いや何でも尻に興味を持つNLの球団が2〜3あって

絶対ドジャーだろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 04:16 ID:???
いくら守備が安定しててもコーラとイスタリスが並んでるラインアップでは
来年も貧打に悩まされると思うので、どちらかのポジションに打てるやつを。
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 04:19 ID:???
建都をとっていれば・・・
そんなに高くなかったのに。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 04:19 ID:???
>>729
ハッキリとは明言してないけどそういうニュアンスで現地の記者に語ったとか。
でもかなり自信過剰で自分に価値があると確信してるので現在の7ミリオン以下では
自分を安売りしなさそう。よってドジャとしてはパスかな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 04:22 ID:???
トレードでデトロイトからチーム三冠王のヤング兄を
鬼のような気もするけどドジャースなら取っても許されるはず。
LFで使うけどサードも守れるのでゴリへの牽制にもなるし。
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 04:23 ID:???
頭からゆげ出す所は好きなんだけどな>キャメロン
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 04:24 ID:???
野茂が好調を維持できてるうちに
味方がアホみたいに援護してくれる夢のようなシーズンを
一年でいいから体験させてあげたいです。
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 04:24 ID:???
ドリュー欲しい
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 04:26 ID:???
向こうのファンはローウェルには誰も興味無さそうだよ。
7月のトレード期限前まではあれほど夢中だったのに何故か。
まあ多分サードは来年もベルトレだろうなあ。
ベルトレ大好きっ子のダジャのことだから。
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 04:26 ID:???
シーズン後の試算では契約切れやらなんやらで選手を切って
総額20ミリオンを浮かすことが出来るらしいので、それを使ってなんとかしてほしい。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 04:27 ID:???
>>740
どかーんとAロドきぼんぬ
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 04:28 ID:???
>>733
そーなんす。ケントとってれば。
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 04:30 ID:???
驢馬

建都

冗談

ゴリ
伊豆

そこそこの打線だなw
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 04:31 ID:???
>>739
活躍してるように見せるのは天才的だからなゴリは
去年も8月だけなのに、なぜか公式はマンセーだった。
今年はオールスター後は257 17HR 47打点だ
正確に打ち始めたのはチュラさんが来てからかな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 04:34 ID:???
>>732
確かにコーライジーが並んでしまうのは痛いけど、
レフト、ファースト、セカンドに3人中途半端な選手入れるよりは
セカンドはコーラを残して内野の守備力を維持しつつ、
ファーストとレフトにしっかりお金をかけて選手をとって欲しい気もする。
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 04:35 ID:???
まあ今年の総得点が間違いなくタイガース以下になるから
さすがにエバンスもそこそこ補強してくれるだろう。
その前にシャクレを解任してほしいけどな。。
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 04:39 ID:???
第2のアルバレスを目論んでタンパですっかりやる気を無くしているグリーブもいいかも。。
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 04:43 ID:???
なんかドジャースの攻撃力って分析力とか攻め方に問題があると思うネン
狙い球の絞り方とかヒットエンドランやバント戦術とかそういうとこから
見直していかないと、一人や二人そこそこの打者が加入しても
今の貧打渦に感染してしまうだけのような。端的にいえば攻め方にバリエーションなさすぎ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 04:48 ID:???
Los Angeles AB R H RBI BB SO LOB AVG
Izturis, SS 0 0 0 0 0 0 0 .248
Cabrera, CF 0 0 0 0 0 0 0 .284
Green, RF 0 0 0 0 0 0 0 .280
Ventura, 1B 0 0 0 0 0 0 0 .244
Beltre, 3B 0 0 0 0 0 0 0 .240
Burnitz, LF 0 0 0 0 0 0 0 .241
Ross, C 0 0 0 0 0 0 0 .256
Cora, 2B 0 0 0 0 0 0 0 .247
Alvarez, W, P 0 0 0 0 0 0 0 .179

2003最後のスタメン
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 04:49 ID:???
>>748
その辺は監督&コーチの占める割合が大きいんじゃ?
トレイシー&クラークが就任したと同時にレギュラーを獲得した
ロヂューカの淡白ぶりとゴリラの成績の急降下を考慮すると。。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 05:00 ID:???
呂って絶対2番合ってないし
来年はもう呂の2番は勘弁して
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 05:19 ID:???
来年のラインナップが楽しみだ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 05:25 ID:???
>>752
うう、けなげな子や・・・
754ウォード:03/09/29 05:41 ID:???
ところで俺ってさあ、もしかしてクビ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 05:48 ID:???
>>754
自縛霊かおまえは
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 05:51 ID:???
スカパ組だが最終戦だというのにひどい試合。。

ちなみに何故か記録には残ってませんが
ベルトレーがファウルをポロリ、オーリアのサードゴロをファンブルで実質2エラーです
3点で済んでたはずなのに。。
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 05:54 ID:???
それで自責7はかわいそうだな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 05:58 ID:???
ガメデを見たら、自責は5に修正された模様。
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 05:59 ID:fcec80Mt
野茂いまから投げて7回抑えたら防御率2点台だぞ
投げちゃえよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 06:10 ID:???
いいよもう。今日負けてアリゾナが二位浮上になれば
結果シャクレに対する心証も悪くなるのでそれでOK。

終わりよければで結局このままうやむやにされたのでは正直かなわん。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 06:47 ID:???
56svは風前の灯火か
今度はいつチャンスが巡ってくるかわからんのに、もったいないことだ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 06:50 ID:???
それも昨日のアホゴリラのせいだな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 07:11 ID:???
まるでお笑い野球w
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 07:13 ID:???
ゴリ実質3エラーか。
シーズンで30エラーぐらいしてるんじゃないの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 07:14 ID:???
アリゾナ負けてるし。。
これでオフにシャクレが
「我々は昨シーズン2位という好成績を収めたんだ」とか言いまくりそうで欝
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 07:36 ID:???
いつかピッチャーの誰かが過労死しそうな悪寒
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 07:57 ID:???
ゴリ放出させないならLAなんて見にいかねーわ。まじ切れた。
本当は監督も首にして欲しいよまじで。
エバンスはいいGMだと思うから残留して欲しいけど。

768名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 09:03 ID:???
おいおまいら、タグティとろうぜ!!w
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 09:11 ID:???
田糞は100万ドルプレーヤー
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 09:44 ID:???
田口もいいけど、打率がなあ。恐らく二割五分打てないんじゃないかな
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 10:03 ID:???
田口なんて所詮控え
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 10:45 ID:???
内野の2・3番手外野の4番手カブレラより年俸高いしカブレラのほうがいい選手だからいらね。
田口が盗塁でもたくさん決めれるのなら話は別だが。
まあどっちにしろ
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 10:58 ID:???
レフトは2割8分 20本計算できるであろう冗談で良いとして
ファーストはどうなるでしょうか
でサードは・・・・ベルトレねぇ・・・・ふーむ
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 11:12 ID:???
冗談もフルシーズン働けばそれくらいの数字残すだろうけど
もう体ガタガタだからねえ。契約の延長は無いでしょ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 11:25 ID:???
冗談は勝負強いバッターだし数字以上にいい選手だが年俸が高いし契約しないな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 12:32 ID:???
つーか田口のお陰で2位死守だよな w
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 13:23 ID:???
モイヤー爺、勝ち数、防御率キャリアハイおめ。
野茂も来期がんばれ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 14:25 ID:???
モイヤーって野茂と何か関わりがあるのか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 14:48 ID:???
喪嫌と野茂ってまるでタイプ違うよね
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 14:54 ID:fcec80Mt
Ranks 7th in NL in W (16)
Ranks 6th in NL in L (13)
Ranks 6th in NL in IP (218.1)
Ranks 8th in NL in SO (177)
Ranks 4th in NL in BB (98)
Ranks 6th in NL in ERA (3.09)
Ranks 5th in NL in BAA (.223)

781名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 15:15 ID:???
2003.09.27 今シーズン最終登板(9月25日)について

この間のゲームは本当に今シーズン同じようなゲームが多く、
こういうゲーム は勝たなきゃ、と反省してます。その内、
2、3試合を勝ってればプレーオフに行けたかもしれないし、
来年に向かって、もう一度考えて、オフは練習して、頑張ります。
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 15:58 ID:???
ゴリラが米ボストンの動物園から脱走、郊外をさまよう
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=worldnews&StoryID=3521462
トラフグ:ホルマリン使用魚の出荷に踏み切る 長崎の漁協
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030929k0000e040027000c.html
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 17:04 ID:???

健闘光った野茂、長谷川、松井=イチローは打率7位−米大リーグ

 【ニューヨーク28日時事】米大リーグは28日でレギュラーシーズンが
終了し、日本選手が所属するチームでは松井のヤンキースだけが30日
(日本時間10月1日)からのプレーオフに臨む。
 今季の日本勢では野茂(ドジャース)、長谷川(マリナーズ)、松井が光った。
野茂は16勝(13敗)でナ・リーグ5位、防御率3・09で同6位、177奪三振で同8位。
各部門で上位につけ、もう少し打線の援護があれば20勝も十分可能な内容だった。
長谷川は中継ぎに抑えに奮戦し、16セーブ、防御率1・48と抜群の貢献度を誇った。
 松井はア・リーグ10位、チーム2番目の106打点を挙げ、地区優勝に大きな役割を演じた。
大家(エクスポズ)も昨年に続く2ケタ勝利。好不調の波の大きさが、来季への課題だろう。
 イチロー(マリナーズ)はア・リーグ2位の212安打を記録し、打率3割1分2厘、
111得点はともにリーグ7位、34盗塁は同5位だった。しかし、1カ月で打率を約3分下げた
終盤の失速は、チームの不振に直結した。故障で不本意な内容に終わった佐々木(同)とともに、
来季への宿題が残った。 (時事通信)
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 19:58 ID:???
今 LAタイムス見たら

Right fielder Shawn Green said Sunday he would move to first base to help the Dodgers.
というファーストへコンバートすると本人が語った。

となるとライトは・・・・
まさか2ヶ月後にはゲレロ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!とか言ってるのだろうか。いや、まさかな。。
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:15 ID:???
ふむ・・・となると外野手2人を補強することになるのか。
でもグリーンの守備は下手じゃなかったから、少しもったいない気もするな。
これで弱肩の奴を連れてきたりしたら((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:16 ID:???
>>767
同意。
ベルトレーのOPSは3Bレギュラーの中でブービー(ワーストはBOLのバティスタ)
盗塁もないし、守備が格段に上手い訳でもない。
これで5ミリオン近く出して再契約するようならドジャースも終わりだよ。
LFにコンバートして3ミリオンぐらいなら許せるけど。
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:22 ID:???
コンバートしてベルトイレを外野に持ってくんじゃね?
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 21:01 ID:???
Best trade: Mark Grudzielanek, Eric Karros, Cubs.
This was supposed to be an our-garbage-for-yours with the Dodgers
taking Todd Hundley, but it became a one-sided embarrassment. Gruzielanek
may have been the Cubs' MVP and Karros hit key home runs, while Hundley
loitered on the DL almost all season.
http://www.foxsports.com/content/view?contentId=1702504

789名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 21:20 ID:???
アスレチックスのビーンGMがドジャースのGMに就任という噂も
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 21:24 ID:???
腕白でもいい
強いチームに育って欲しい
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 21:25 ID:???
>>789
ゲレッロやテハーダより来てほしいネ
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 21:52 ID:j+qmaHiz
結局のところ来年もフォックスがオーナーなのか?
だったら腹をくくって補強しろ、シャクレをカットするだけでも10勝以上
違うぞ
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:05 ID:???
10も勝ち星増えるわけねーだろ
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:13 ID:???
>>784
ゲレーロ以外にもモンデシーでもいい。
来るかどうかは微妙だけれども。
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:14 ID:???
え?もんでし?


今日で全日程終了かな?
ガニ様最優秀救援投手タイトルゲットおめ!
NLタイ記録おめ!

再ヤングとか、GGとか、いつ頃きまるんかな〜?
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:35 ID:???
>>795
11月中旬。
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:27 ID:???
実は大家って野茂よりQSが多かった罠。
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:54 ID:???
>>797
そうなんだ。
あと、四球も少なかったろたしか。うらやまぷー
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:32 ID:???
>>797
マジで?
意外だ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:33 ID:???
QSって6回3失点それとも6回3自責点?どっち?
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:38 ID:???
>>800
失点のほうだと思う。
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:40 ID:???
>>797
今年は20個だけしかなかったね。
9月は0?で野茂にとっても苦しいシーズンだったことをうかがわせる

>>800
自責かと。
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:11 ID:???
やっぱりQSって大事だと思うねん。
野茂は先発33試合QS20だからまずまずやね。エースとして25くらいはほしいわな。
大家は先発34試合QS22。まぁ彼も25くらいは期待したいなぁ。
石井は先発27試合QS13。もっとがんばりましょう。

まぁ何はともあれたった3人の日本人先発投手、来季も頑張ってくれなはれ。











木田も期待してるぞい!
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:11 ID:???
QSは失点じゃなかったっけ?

野茂はそこで降板してたらQSだったのに、
さらに続投してQSを消した例がかなりあると思う。
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:12 ID:???
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:29 ID:???
今年はマーシー村上の解説試合で1回も見なかった。
俺がたまたま聞けなかっただけかも知れないんですけど。
別に彼の解説を買っている訳ではないが、体が悪かったり
干されてたりしたらそれはそれでちょっとかわいそうだな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:36 ID:???
NHKでのNGワードは大家とマッシー村上
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:46 ID:???
>>804
丁度今季最終登板がそんな感じでしたネ
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 02:03 ID:???
>806
やっぱりね
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 02:26 ID:???
マッシーどうしたんだろう。いい加減な解説をする高橋とそっくり入れ替えてもらいたいよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 02:27 ID:O60hV9Nu
のも・ねんど別Q

   QS/GS
1995 18/28
1996 24/33
1997 18/33
1998 13/28
1999 17/28
2000 17/31
2001 16/33
2002 25/34
2003 20/33
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 02:59 ID:???
>The skipper says: "A-plus. You can't do it any better."
> -- Jim Tracy, grading the work of pitching coach Jim Colborn

自己採点はしないんですね


813名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 03:11 ID:???
野茂来季もドジャース年俸10億円超え

ドジャースのエバンスGMは26日、来季の契約が注目される
野茂英雄投手(35)について、すでにオプションが履行され
来季のドジャース残留が決定していることを明らかにした。

「約3週間前になるが、すでにノモのオプション履行が決まっており、
来季の彼の契約は保証されている」25日の最終登板後、野茂自身は
明言を避けたが、すでにドジャース残留は正式決定していた。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/sep/o20030927_40.htm
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 05:42 ID:???
>>812
ブホw
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 06:47 ID:???
日本のマスコミの日米通算3000奪三振報道はやめてくれよ。
日本の記録はメジャーとは関係ないだろ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 07:28 ID:???
>>815
松井やイチロー、佐々木らと同様に、ネタ作りに過ぎない。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 07:49 ID:???
ヤンキースこい
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 07:56 ID:???
QS20か
防御率いいのに、去年より悪いんだな・・・・ちょっと以外
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 08:14 ID:???
>>785 下手じゃなかったんなんてもんじゃねえねえだろ・・グリーンはゴールドグラブ受賞したことあるのに・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 08:28 ID:???
http://losangeles.dodgers.mlb.com/NASApp/mlb/la/news/la_news.jsp?ymd=20030928&content_id=549602&vkey=news_la&fext=.jsp&c_id=lan
The Dodgers have 10 potential free agents:

■Wilson Alvarez ■Andy Ashby ■Jeromy Burnitz ■Ron Coomer
■Rickey Henderson ■Brian Jordan ■Fred McGriff ■Tom Martin
■Paul Quantrill ■Robin Ventura

And they have 10 players eligible for salary arbitration:

■Adrian Beltre ■Jolbert Cabrera ■Alex Cora ■Eric Gagne
■Mike Kinkade ■Guillermo Mota ■Rodney Myers ■Odalis Perez
■Dave Roberts ■Daryle Ward

On the free-agent front, the players the Dodgers figure to make a priority of
etaining are Alvarez, Martin and Quantrill. The latter has a 2004 salary of
$3.1 million guaranteed, more than he is likely to find on the open market,
but he has an opt-out of the contract that he may exercise.

The salary arbitration players are under the club's control, but their salary
could jump. In Gagne's case, it could go into the stratosphere. He was renewed
at $550,000, but with a slew of special accomplishments, he might make a case
to be the highest-paid reliever in the history of the game.

Mota also will leap from his salary of $675,000 coming off a breakthrough season.
Beltre ($3.7 million) and Perez ($3.2 million) also will be in line for sizeable
increases because of their bulk statistics. Daryle Ward, however, won't get to
arbitration, because the club will release him first.
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 08:54 ID:???
ドジャース 3季ぶりの2位確定
--------------------------------------------------------------------------------
 【ドジャース 3―12 ジャイアンツ】7年ぶりのプレーオフ進出は逃したが3季ぶりの2位が確定。
ロッカールームでは野茂、石井、木田がチーム関係者と名残を惜しんだ。今季は最後になって
日本人3選手がメジャーで顔をそろえ「いずれそうなると思っていたし、今は普通のこと」と野茂。
厳しいシーズンを終えた石井は「(8月に左ひざ痛で)1カ月休んだからそれほど疲れはない」。
木田は「(日本球界復帰へ)こちらから積極的に動くつもりはない」と
来季も米球界でのプレーを希望するなど、それぞれの思いを口にした。
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 09:40 ID:???
次々と監督が解任されてますね。
シャクレの解任はいつなんでしょうか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 09:56 ID:???
2位確保して、シャクレは内心ホッとしているんだろうな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 09:59 ID:???
ハーグローブBAL監督を解任されちゃったから、シャクレと監督をトレードしる!!!
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 10:02 ID:???
>>824
是非うちんとこに来てぇえええええええ!!!
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 10:35 ID:???
>>824
解任されたら、トレードできないのでは?
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 10:48 ID:???
シャクレを解任して雇えばOK
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 11:16 ID:???
移籍オファーも

 《エクスポズ・大家友和》 2年連続2ケタ勝利の右腕に、エ軍のミナヤGMは「後半安定感
を取り戻し、最高の感じでシーズンを終えた。タフな投手」と高評価した。年俸調停の権利を
得るために、34万ドル(約3800万円)から大幅昇給が見込まれるが、大リーグ機構が経営
するエ軍では大幅アップが難しく、主砲ゲレロだけでなく今季最多の16勝のヘルナンデス弟
さえ放出される可能性がある。大家にはトレードのオファーが来ているとも言われており、
今オフは慌ただしくなりそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/sep/o20030929_20.htm
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 12:09 ID:???
2位つーても価値の無い2位だけどな
同地区にはロッキーズ以外負け越したし

若手が育ってジョンソン・シリングがいなくてもそこそこ戦える事が証明できた
アリゾナの3位(1G差)の方がよっぽど価値がある
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 12:23 ID:???
ヴァスケス、ヘルナンデス、大家、ゲレーロ売り出し中!

by みなや
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:29 ID:???
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1046855536/351-391
興奮したなぁ・・・。
確かにプレイオフ出れなかったのは残念だけど、今年も野茂ヨタでよかった。
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:32 ID:YHvhcwYP
実質3位か、とにかくまず監督を首にしないと来年はさらに厳しくなるな
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:50 ID:???
10月が来ないとこのスレも寂しいな。。

HOUのヒダルゴがトレード対象になってるらしい。12ミリオンだから無理だと思うけど。
きっとサンダースとかホワイトでお茶を濁すんだろうなあ。。
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:53 ID:YHvhcwYP
プレイオフの試合結果次第ではロサンゼルスのピッチングスタッフにもトレード
のオファーが殺到するんじゃないかな
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:56 ID:???
元大リーガー・マッシー村上が野茂<ドジャース>の甘えを呵る!!
代理人にズルズルベッタリでは真のメジャーへの道は遠い!!
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:20 ID:???
今シーズン、13敗した試合の援護点は13点・・・ってあるけど、

1 野茂が投げている間の点が13点
2 降板後の得点も全部含めて13点

どっち??教えてください。
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:31 ID:O60hV9Nu
>>820
ヲードは解雇済みでしょ?
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:32 ID:???
★ 本スレを利用されている皆さんへ ★

2chのスレだと人は多くて良いかもしれませんが、
その分、荒らしにあったりマターリ雑談できなくて困ることはありませんか?
一度次スレをこちらのサイト「ゴロック」に立ててみて下さい。
新規スレ参加者は減るかもしれませんが常連さんだけでの会話も楽しめ、
荒れも少しはおさまるでしょう。マターリしたいスレなどにぜひご利用ください。
※書き込み・スレ立て規制等も行っていませんのでどんどん書き込めます。

http://569.moo.jp/
自由を追求する掲示板群 ゴロック
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:46 ID:???
ESPNにもグリーンの1Bコンバートの記事出てるから本気なのか。
つーことはセクソンorリーの目は無くなったわけで外野手中心の補強になるのかな。
ストーブリーグが待ち遠しい。。

840名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:49 ID:???
有力外野手のFAって誰がいるのかな?
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:56 ID:U7hZDoXx
>>836
後者ですね。
1のケースに限定すると6点(!)になります。
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:04 ID:U7hZDoXx
>>841
訂正。1のケースは8点でしたね。
失礼しました。
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:06 ID:???
テハダ取れ!
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:07 ID:???
S ゲレーロ シェフィールド 
A ゴンザレス ベルトラン スチュワート
B モンデシー パルメイロ バーニッツ ギーレン サンダース 
C バーニッツ ホワイト キャメロン
あとドリューとヒダルゴにも放出の噂

Sの二人欲しいけど無理ぽ w
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:10 ID:???
ゲレーロはエクスポズに残留だよ。
変わりに大家とヴァスケスを出すみたい。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:12 ID:???
大家獲って日本人先発4人で。
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:12 ID:Tx9bGCJ4
>>147
選手の方を叩くのが日本人的発想、だな
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:18 ID:???
ベルトランとドリューが欲しい。
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:19 ID:???
悪いが大家獲るならヴァスケスだろ。
っていうかLAには投手必要ないからな。
もし大家、ヴァスケス、ヘルナンデスがジャイアンツに行ったらガクガクブルブル
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:21 ID:???
モントリオールはどう戦うつもりなんだろう・・・
先発Pはまともなのがいなくなって、ブルペンもそんなによくないんだろ?
ビドロとゲレーロだけで戦うつもりか?
851844:03/09/30 21:22 ID:???
あと98年アの新人王 タンパのグリーブ(全米2番目)がいる。
タンパではすっかり腐っているけど西海岸に戻れば打てるかも。
ちょっと三振が多いけど、守備・走塁はそこそこなせる。
それに安く契約出来るだろう。
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:23 ID:???
>>850
アーマス、ダイ、バルガス、大家、ヘルナンデス兄弟と先発は豊富だよ。
ヴァスケスは10ミリオン近くいくだろうから放出だろうね。
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:24 ID:???
お前ら、「大家」って「おおや」で変換してるんじゃないだろうな?!
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:25 ID:???
>>852
そういえばヘル兄貴もいるんだったよなw
不良債権だがw
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:26 ID:???
>>852
あ、上のレスで
>もし大家、ヴァスケス、ヘルナンデスがジャイアンツに行ったらガクガクブルブル
っていうのがあったからさ。全員放出するわけじゃないのね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:28 ID:???
>>855
でもゲレーロ残すんだったら大家、ヴァスケス、ヘルナンデスの中の2人は放出するんじゃないかい?
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:29 ID:???
>>853
もち仲間じゃないか
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:31 ID:???
エクスポズはゲレロ、ヴァスケスを始めとして
ビドロやカブレラの去就も微妙だしオフの台風の目になるな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:34 ID:???
>>856
誰を残すのか興味深いですな。
弟を残すのかな?
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:35 ID:???
MLB機構管理下は辛いねぇ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:48 ID:???
>>853
バレタ・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:48 ID:???
シェフィールドは絶対LAこねえw
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:54 ID:???
俺的にはビドロが一番欲しいな。スウィッチバッターだしコーラよかエラー数少ないし
最高でしょ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:00 ID:???
ビドロとベルトランきぼんぬ
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:04 ID:???
    _、_ excellent choice
   ( ,_ノ` )     n
  ̄     \    ( E)
 フ     /ヽ ヽ_//
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:10 ID:???
ハンドリースイッチだから4番1Bハン鳥
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:10 ID:???
いよいよプレイオフか。
ドジャはシーズンオフ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:11 ID:???
    _、_ not anal fuck!
   ( ,_ノ` )     n
  ̄     \    ( E)
 フ     /ヽ ヽ_//

869名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:11 ID:???
1.驢馬
2.ビドロ
3.ベルトラン
4.緑
5.呂
6.ドリュー
7.ゴリ
8.伊豆

い、いかん!妄想してしまった(;´Д`)
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:13 ID:???
ビドロは呂とトレードで獲得
チーム事情により4番打ってもらう。
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:16 ID:???
>>868 ワラタ
872844:03/09/30 22:20 ID:???
すいません 鞠スレで晒されてパルメイロが1Bという事忘れてました w 
あとエベレットとリー(SOX)を追加しておきます。

S ゲレーロ シェフィールド 
A ホアン・ゴンザレス ベルトラン スチュワート 
B モンデシー バーニッツ ギーレン サンダース エベレット リー
C バーニッツ ホワイト キャメロン
873844:03/09/30 22:21 ID:???
あと緑のコンバートはマジみたいなんで1Bを除く内野も追加しておきます。
ちなみに外野と合わせてFAでない人も入ってますがいずれも放出濃厚な人です。
皆で妄想開始 w

S ビドロ カスティーヨ        
A ローウェル カブレラ(弟)
B Rアロマー オーリア ビーニャ グルジラ ブーン(弟)
C ポランコ ギーエン 

E ベルトレ
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:23 ID:???
オフ恒例の妄想ですねw
呂って拒否権条項盛り込まなかったんですかね?
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:25 ID:???
ライトに田口入れたいな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:26 ID:???
>>875
ガッ!!!(AA略
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:26 ID:???
面白い事になってますね
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:27 ID:???
    _、_ モギタテイチバン!
   ( ,_ノ` )     n
  ̄     \    ( E)
 フ     /ヽ ヽ_//
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:28 ID:???
GMて仕事一回やってみたいな・・
前テレビでLAのGM補佐の女の仕事部屋は壁に他球団の選手の名前とか年俸
がずらりと張ってあったな。リアルゲームみたいだ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:34 ID:???
GM補佐て女が多い
881836:03/09/30 22:54 ID:???
>>842
ありがとうございます。
って、ことは平均0.6点・・・ 1点取られた時点でオワットル。
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 00:15 ID:???
おまえらのカキコ読んでて楽しかったなぁ。
今年もずいぶん世話になったよこのスレ。サンキュ。
野茂さん乙。
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 00:56 ID:???
>>882
乙です
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 01:10 ID:???
今季の個人総合評価
TDN  :★★★★★

野茂  :★★★★☆
長谷川:★★★★☆

松井 :★★★☆☆
鈴木 :★★★☆☆
大家 :★★★☆☆

石井 :★★☆☆☆
田口 :★★☆☆☆

佐々木:★☆☆☆☆
新庄  :★☆☆☆☆

木田 :採点不能
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 01:14 ID:???
なんで、タグティが2つ星なのにキダ採点不能やねんw
タグティと同じくらいつけてもいいんでいかい?

イチローは2つ星でもいいかも。
松井は3つ星半くらいかなぁ。
打点は確かにすばらしかったが、3割30本は打ってくれんと欲求不満かな。
大家(おおや)タン、よくできました。来年もっとがんがってね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 01:25 ID:???
独断と偏見なので気にしないでね♪

>3つ星半くらいかなぁ

星半分の奴が変換できないので大雑把にしてみました。
木田は3試合(先発1、中継ぎ1)しか出てないので評価が難しかったです。
887名無しさん@お腹いっぱい。
>木田は3試合(先発1、中継ぎ1)しか出てないので評価が難しかったです。

間違った。先発2ですね。