【緊急】野球はなぜ世界で不人気なのか5【提言】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピートローズ
:ピートローズ :03/07/06 23:58 ID:8mUCtJ4G
イギリスに行って本当にびっくりしてしまいました。

前スレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1057503491/l50
前々スレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1055823583/



2名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 15:18 ID:???
コンコンの不人気に比べるとかわいいもんだ
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 15:18 ID:???
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 15:19 ID:???
>>2
お前逆に宣伝してるぞ
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 17:25 ID:???
野球なんて
専門chでやってください

6名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 17:26 ID:???
夕食はエドブタのトンカツ(マジ w
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 18:23 ID:???
プロスポーツとして不毛の地にもサッカーはあるんだね
野球不毛の地には完全に存在しないけど(^o^
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 18:28 ID:???
>>1
禿乙
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 18:32 ID:???
>>6
食中毒に気を付けれw
10nnnnnnn:03/07/22 18:42 ID:???
10!
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 18:44 ID:YilCJELO
● 「スローインが自分たちに有利だと考えているのなら間違いだ。ピッチ上に(味方が)10人しかいない、

数的不利の状況なのだから」

12名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 18:47 ID:???
>>11
味方にパスすりゃいいだろ
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 18:48 ID:???
ヤキウってスポーツなの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 19:50 ID:???
野球ファンを哀れんであげましょう
(爆笑

15名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 20:14 ID:???
毎日、毎日つまらないヤキウニュース流しやがって
何とかしてくれ
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 21:08 ID:???
早朝ゴロ中継
早朝ゲートボールみたいだなw
17nnnnnnn:03/07/22 21:48 ID:???
               , 一-、
         =≡= / ̄ l |
          /   ■■-っ
        〆   ┌ ´∀`/ .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ    ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 21:59 ID:???
http://www.diariosport.com/index.htm

北島が世界新記録作ってもバルセロナのスポーツ新聞は・・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 23:51 ID:???
■マナー、ルール無用のDQN犯珍ファン! 不祥事続出! 逝ってよし!
 03.06.30 今岡選手に無視された阪神ファン…。 
   http://www.daily.co.jp/baseball/2003/06/30/087496.shtml
 03.06.15 阪神ファン、警察官に暴行、首に軽傷を負わせ公務執行妨害で逮捕
   http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/1t2003061615.html
 03.06.11 阪神戦で催涙ガス? 犯人は阪神メガホンぶら下げた茶髪男
   http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030613-03.html
 03.05.23 阪神ファン、無免許で飲酒運転で逮捕(10年前から免許取消処分中)
   http://www.daily.co.jp/society/2003/05/24/083176.shtml
 03.05.30 阪神ファン、ガードマン殴り逮捕
   http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-030530-0001.html

■おまけコ〜ナ〜 ( ゚Д゚)ゴルァ! ( ゚Д゚)ゴルァ! ( ゚Д゚)ゴルァ!
 01.12.27 窃盗の彫り師“デコ虎”逮捕
   http://www.zakzak.co.jp/top/t-2001_12/2t2001122810.html
 85.05.23 阪神ファン、福井線審にチェーン投げ顔面に & 阪神電車止める
 85.06.30 阪神ファン、試合中止に怒り、グランド乱入しリリーフカー奪う
   http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030613-07.html
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 01:59 ID:???
http://www.diariosport.com/index.htm

北島が世界新記録作ってもバルセロナのスポーツ新聞は・・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 02:05 ID:???
つまんないからだろ
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 02:16 ID:???
練習のとき
野球部って突っ立てるよね
ボーとして
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 02:45 ID:???
パナマが簡単に引っ掛かるな〜
アヒャハハッハ
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 04:09 ID:???
爆笑
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 05:53 ID:???
ヤキウは運動神経がよければ誰でもプロになれる簡単な物


26名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 05:56 ID:8v9fcKPo
☆貴方が見たい娘がイッパイ(^0^)☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 09:14 ID:???
人気も不人気も存在自体知らないだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 11:54 ID:8WOE+CYC
野球いいじゃないか
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 16:06 ID:???
つまらないからなあ、野球は・・・・。
しかたないよなあ、落ち目になっていくのは・・・・。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 18:31 ID:???
>>27
じゃぁどうやって野球の存在を世界的に
知らしめていくべきかを議論しよう。
話は其処からだな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 18:39 ID:???
ユニの胸の部分に大きく「野球」と入れてCLを勝ち進む
32:03/07/23 18:43 ID:kPooHoCF
というか世界で野球を広めるのは
普通に考えてもう手遅れなんじゃないかと思う 
日本でサッカーがココまで繁栄したのはWC杯がでかいと思う
野球には世界規模の祭りがない、から他の国の子供が野球で夢を
みる事ができない。ましてや欧州、南米は、野球で言う
阪神、巨人と比べることができないくらいの熱狂的サッカーfanが
いる勝った負けた殺人が起きるほどだ、、そこに入り込めることさえはっきりいって無理
阪神ファンに巨人を死ぬほど愛せと言うような物、、、
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 18:47 ID:???
>>32
コロンビアでは後発の野球が人気だねw
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 18:53 ID:???
野球って競技人口少ないからレベルが低いんだよね。
くすすすすすすす
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 19:04 ID:???
>>33
あの程度で”人気”?w
36( ´д):03/07/23 19:21 ID:6OqQ3zT8
>>32 コロンビアの野球なんて全然マイナーだよ
   
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 19:27 ID:???
【野球豚の妄想】

外国人で1人でもメジャーでプレー=その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
野球の競技人口が1人でも居ると==その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
その国で1人でも観客が居た場合==その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
その国で1行でも野球の記事がある=その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。


火星に水がある=生命体がいる=火星人がいる=文明がある。

これとまったく同じ精神構造。

38名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 21:38 ID:???
「コロンビアで野球が人気」は何度と無く発言されてるが
具体的な根拠を示すデータなりが出た事が一度も無いね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 22:27 ID:???
>>38
その前に野球は貧乏な国じゃ流行らないんじゃなかったっけ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 23:00 ID:X9hpCe85
>>39 あとも前もないよw 不人気めが
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 23:07 ID:???
パナマはうそつきだからなw
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 23:09 ID:3MCe3k7E
43名無しさん@お腹いっぱい:03/07/23 23:15 ID:BNEzMat3
>>38
コロンビアで野球が人気があるというよりセミプロの野球が
存在しているといったほうが正しいだろう。
44 :03/07/23 23:17 ID:???
アマチュアじゃねーの?w
45 :03/07/23 23:18 ID:???
世界でコロンビアの野球のことについて語ってる奴なんてキチガイだよw
コロンビア人すらしらねーW
46名無しさん@お腹いっぱい:03/07/23 23:20 ID:BNEzMat3
>>45
エクスポスのキャブレラとカージナルスのレンテリアは、
コロンビア出身だよ。
MLSは、コロンビア出身の選手が多いよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 23:25 ID:???
<IOC>野球などは依然危機 五輪統括部長が見解

国際オリンピック委員会(IOC)のフェリ五輪統括部長は29日の会見で、
野球、ソフトボール、近代五種の3競技が
依然として08年北京五輪から除外される可能性があるとの見解を示した。
アテネ五輪で導入される予定の評価基準に基づいて吟味し、
不適格と判断された場合は、05年の総会で除外が諮られる。

48  :03/07/23 23:27 ID:???
世界の人から見れば
コロンビアといえばバルデラマとかF1のナバーロが有名だよな
あと、佐藤が次郎みたいな顔したGKイギータ
49名無しさん@お腹いっぱい:03/07/23 23:30 ID:BNEzMat3
94年ワールドカップの時ほとんどのアメリカ人は、
マラドーナのことを知らなかった。
50名無しさん@お腹いっぱい:03/07/23 23:43 ID:BNEzMat3
昨年のFIFAワールドカップの日本韓国大会で日本各地に
サッカー専用競技場が建設されたけど、ほとんどのスタジアム
が赤字で維持費がかさんで地方自治体の予算を圧迫している。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 23:57 ID:???
>>45
レンテリアとカブレラはコロンビアではCMスターだよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 00:15 ID:???
焼き豚(プ
53 :03/07/24 00:21 ID:CryaO3xk
>>51 はい、でまかせでたー パナマ隔離スレにいろよW
54坂井輝久:03/07/24 00:22 ID:???
パナマ大好きw
55 :03/07/24 00:23 ID:CryaO3xk
シアトルで昨日行われたサッカーの試合は超満員だったようだよ
シーホークスタジアム最高にいいところだね
練習にも2万人きたらしい<セルチック
56  :03/07/24 00:24 ID:CryaO3xk
>>54 おまえ早く次スレたてて叫んでろよw
   まぁーあとで荒らせばすぐ作るだろうけどよw
57りとるなぽれおん:03/07/24 00:25 ID:CryaO3xk
坂井は仮名だが
りとるなぽれおんは管理人の名前だからなーwww
58坂井輝久:03/07/24 00:25 ID:???
今日もヒキっちゃった^^
59りとるなぽれおん:03/07/24 00:26 ID:CryaO3xk
リトルナポレオンのHPに荒らしを呼び込むような
スレたてるぜ? うん?W
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 00:27 ID:???
>>58 また真似してるんだね・・・煽りほとんど真似ばかり
61りとるなぽれおん:03/07/24 00:27 ID:CryaO3xk
おまえの職場はエドすれなのーーーwww
62りとるなぽれおん:03/07/24 00:28 ID:CryaO3xk
エドスレでしこしこしてりゃいいの
総合板のスレにでてきちゃだめ!
まだ通院してなさいWW
63りとるなぽれおん:03/07/24 00:29 ID:CryaO3xk
パナマ相手にしてる時間はない
監視してるようにW
64坂井輝久:03/07/24 00:29 ID:???
薬の時間だ
安定剤飲まないと^^
65 :03/07/24 00:30 ID:???
age
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 00:30 ID:???
シピン3世はYAHOO掲示板でアンチサッカーしてたからなw
36歳って年齢のところに書いてあった
野球の国際化に敏感な奴ってほんと胡散臭い
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 00:32 ID:???
>>64 自分でもわかってるようだな(藁
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 00:34 ID:???
パナマの仕事は野球総合板の監視W
暇人w
69坂井輝久:03/07/24 00:34 ID:???
明日も朝から荒らしてやるぜ(ウヒヒ
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 00:37 ID:???
パナマが一般スレにでてきてスレを壊そうとしてる!
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 00:52 ID:???
読売が5千人の青少年アンケートで、「好きなスポーツ」部門でサッカーが野球を圧倒したぞ。
未来は明るいぞ!


・見るのが好きなスポーツ
 プロサッカー   43%
 格闘技      33%
 プロ野球     31% 
(読売新聞2月27日記事)
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 00:52 ID:???
今、日テレでシアトルの試合のニュースやってた

マンU4−0セルティック
お客さんは7万人だって
73キングオブスポーツサッカー:03/07/24 02:32 ID:???
>>72

MAXでやってたな。まじで超満員。
これで不毛の地と言われるのだからおそろしい。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 03:06 ID:???
野球は所詮野球


75名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 03:06 ID:???
MAXでやってたんだ
すぽるとみてたからわかんなかった
不覚w
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 03:20 ID:???
だから!

民度の低い人間は野球の良さが理解できないんだってば。
日本でサッカー人気が上がってきてるのは、
日本人全体の民度が下がってきてるからですよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 03:35 ID:???
>>73
「不毛の地」と呼ばれるのは、視聴率が低くて
商業的に成り立たないからだろ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 03:48 ID:???
どうして、野球綜合板にはアンチ野球スレがいっぱいあるのに、サッカー板には
アンチサッカースレが(比較して)少ないの?
いろいろ考えたけど、不思議だ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 04:22 ID:???
>>78
それは簡単
サッカー板だと見事に返り討ちorスルーにあうからです
だって>>76みたいな根拠のない事しか言わないんだもん
あっけなくソース出されて討ち死にしまくりだよ

敗因は全くまともな反論が出来ないことと
相手のことを全く解ってないこと

80名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 08:01 ID:???
>>79
ヤキュウ板の住人はつまり論理的に話せないお頭が弱い香具師が多いってことでつね
81名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/24 11:28 ID:???
そうです
こいつらからは一言目にはエド
二言目には日本全国阪神ブーム
という言葉しか出て来ません
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 12:23 ID:???
焼き豚「サッカーはアメリカでは人気がない」
→プレシーズンマッチに7万人

サッカー好きな人々「ヤキウなんて欧州じゃ流行らないよ」
→欧州チャンピオンシッフなの゚に1万人
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 14:50 ID:???
7万はすげーな
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 15:02 ID:???
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 15:13 ID:???
サカ豚「ヨーロッパには野球は存在しないよ」
→欧州各国の間での国際試合が盛ん。欧州選手権に1万人。

野球ファン「アメリカ人はサッカー興味ないよ」
→国内リーグの視聴率は0.3%w
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 16:21 ID:???
焼き豚
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 16:49 ID:???
>>85 その1万人は選手の名前知らないだろう

中国の野球リーグはお客さんガラガラ
無料招待券を小中学生に配っても試合時間が長いから
つまらないから、などと言って立ち去る客が多いみたい。

スポーツ雑誌に載ってたよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 16:50 ID:???
しょうがないからチアリーダーを雇って色気で誘ってるって書いてあった
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 16:54 ID:???
欧州各国の間での国際試合が盛ん

>>でも見てる観客はほとんどいない
 バレーボール、ハンドボール、アメリカンフットボール、ローラーホッケー
 ホッケー、アイスホッケー、そんなスポーツよりも盛んだよ<欧州クラブ戦
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 16:57 ID:???
後、先着順で限定物の人形あげたりして客引きしてるらしいね
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:03 ID:???
>>90 それはMLBでしょw

ちなみに欧州の野球選手権やってるけど
ギリシャがグループ2でトップを走ってたw

こんな国でもすぐ取り組めば一位になれるってなんですか?w

http://www.baseballeurope.com/his/esa2003.htm
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:06 ID:???
>>91
簡単ってことじゃん!?
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:06 ID:???
開催国のオランダが決勝に残ってるからだろ
何打この低レベルな草野球大会w
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:06 ID:???
エドは、「サッカーは貧民のスポーツ」とか、「深夜のサッカー中継を朝まで見ている
無職の引きこもり」とかいった系の中傷には割合敏感に反応するけど、ママサリバンネタ
には意外と冷静に対応してるようだ。
普通の感覚の持ち主なら、自分の母ちゃんを引き合いに出されたら怒ったり恥じたりする
ものだが、どうもエドにはそういう人間らしさが欠けているように思われる。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:08 ID:???
>>94
エドがスレみてないからじゃないの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:08 ID:???
あーあまたでてきちゃったよ、
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:09 ID:???
野球総合板で野球の話をするのが普通ですw
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:18 ID:???
>>95
午前中のわずかな睡眠時間を除いて、全人生を2chに注いでいるエドが、少しでも
自分に関連ありそうなスレを見ていないはずがない。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:30 ID:???
>>87 最悪だなw
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:37 ID:???
>>98 あんたが一番見てるみたいだ(w
   
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:37 ID:YHSJxxbv
【野球豚の妄想】

外国人で1人でもメジャーでプレー=その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
野球の競技人口が1人でも居ると==その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
その国で1人でも観客が居た場合==その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
その国で1行でも野球の記事がある=その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。


火星に水がある=生命体がいる=火星人がいる=文明がある。

これとまったく同じ精神構造。




102名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:37 ID:???
>>98
エドがどうとか言ってる時点でおまえさん妄想に取りつかれてるよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:40 ID:???
>>98 それおまえだろw
   アンチスレいちいちチェックして見回ってSAGEデカキコw
   もういい加減エドは一人ってやめたら?
   世の中にはアンチ野球はたくさんいるってことだよw
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:41 ID:???
パナマはこのスレでエドということによって野球の人気のなさを
消そうとしてるだけです
言ってることは自分でも間違ってるって思ってあえて煽りで書き込みしています
許してやってください
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:42 ID:???
オロスコスレw

 パナマエド監視人w

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/24 17:39 ID:???
エドが来てるぞ〜
モーラに続いてオロスコファンにでもなる?w

106名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:42 ID:???
パナマって姑息だね
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:42 ID:???
もう自演とか言われてもびくともしないような自演だな
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:43 ID:???
>>106 野球の人気のなさを打ち消そうとしてるんだよねw
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:43 ID:???
アメリカの若者はSOCCER(サッカー)のことを
SUCKER(サッカ−=乳児、動物の子、豚の子、吸う人)と呼んで る
アメリカ人の多くが観戦するにはつまらないと思っている。

NFL、MLBのようにパワーが醍醐味のスポーツが人気のアメリカだが
アメフトのように危険なスポーツは子供にはプレーさせず、サッカーのような
誰にでもプレーできるスポーツで体力を作り、成長してから転向させる親が多い。
また体力が劣る女性にもプレーできることから、女性の間では人気が高まっている。
しかし、見るスポーツとしては、アメリカ人はパワーと刺激を求める。
NFLの脅威的なプレー、そしてパワーとスピード、スリルが共存するフィールド。
MLBの殺人的な剛速球とパワフルなスウィング、そして打者と投手の駆け引き、緊迫感。
NBAの超人的プレー、サッカー選手が子供に見えるほどの大男たちのぶつかり合い。
NHLの目にも止まらぬスピードとスリル、サッカーなどスローすぎる。
それらに比べるとサッカーは、細身の選手が軟弱なプレーをしているとしか
思えないらしい。
ちょっと足に触れられたぐらいでコケで大泣きするサッカー。
ようは男らしくないスポーツということ。
だからSUCKER=乳児、動物の子(俗・フェラする人)でもできるスポーツと呼び蔑んでいるのだ
110103:03/07/24 17:44 ID:???
>>107 だって自演じゃないもん(爆笑)
   君ってほんと見る目ないね
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:44 ID:???
あーあ切れちゃったw
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:44 ID:???
エドは馬鹿だなw
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:46 ID:???
体は中年、心は幼児

だってだって自演じゃないもん(爆笑)自演じゃないもん(爆笑)
だって自演じゃないもん(爆笑)
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:47 ID:???
>>91 マイナースポーツだから
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:48 ID:???
なんで高校サッカーは全試合放送しないの?
人気があるのにおかしいね^^
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:50 ID:???
野球だろうが、サッカーだろうがガキの部活動いちいち放送するのがおかしいんだよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:51 ID:???
なんでJリーグはBSでこっそりやってるの?
人気があるなら総合でやればいいのにね^^
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:55 ID:???
>>117    サッカー板じゃありませんここw
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:56 ID:???
不人気だから困ってるんです<野球
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:58 ID:???
だろうね
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:01 ID:???
大学野球は人気あるのに大学サッカーって見向きもされないね^^
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:02 ID:???
だよね
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:03 ID:???
>>87 チアリーダー雇ってるらしいよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:04 ID:???
>>121
いや人気ないでしょ
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:08 ID:???
世界水泳 世界陸上 世界柔道 ワールドカップバレーボール(11月)
アテネ五輪予選サッカー 欧州選手権サッカー 五輪 ワールドカップアジア予選
ワールドカップ・・・・

楽しみ^^
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:08 ID:???
東大出のプロサッカー選手っていないね
野球選手はいるけど
サッカーってやっぱり馬鹿がやるスポーツみたいだね^^
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:08 ID:???
だよね
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:09 ID:???
全部世界を舞台にしてるねw
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:10 ID:???
>>126
前日本サッカー協会会長は東大卒
東大にもサッカー部はありますよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:11 ID:???
>>126
あたりまえだろ、
今頃気づいたのかよ、おまえw
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:11 ID:???
>>126
勉強の片手間でできるほど甘くないんだよ
そう言えばやきうって6大出身の奴が多いのってやっぱり片手間で簡単にできるからなんだろうね
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:11 ID:???
>>128 今年は世界的なイベントが今までなかったからね  
   これから3年はまた世界的イベントがはじまるよ^^
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:12 ID:???
ガリ勉君でも簡単にプロになれちゃう
それがヤキウ
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:13 ID:???
貧乏で馬鹿がやるスポーツ=サッカーか
勉強になった!!
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:13 ID:???
プロ野球選手見てて頭いいとはいえないな・・

金村 デーブ大久保 愛好 ドカベン香川 川藤 
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:14 ID:???
野球は頭を使うスポーツだからね
馬鹿にはできなよな、サッカーと違って(爆笑
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:14 ID:???
>>133
やきうってなんかプロスポーツとしての違和感を感じるのは
なるほどそういうことだったんだね
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:16 ID:???
>>136 監督に言われるがままに動いてるだけw
   サッカーは自分の頭で考えてやらないとねw

139名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:16 ID:???
野球は球持って前に進めばいいスポーツとは違うからね^^
野球は頭を使うスポーツだからね
馬鹿にはできなよな、
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:18 ID:???
野球の特徴
・他競技からの転向者が多い
・名門大学行くほど勉強してる奴でもプロになれてしまう
・消費カロリーが少ないからお年寄りでもできる
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:19 ID:???
サッカーってDQNがやるスポーツNO.1らしいね^^
143明日金曜 夜:03/07/24 18:19 ID:???
憲武ドイツでサッカーの高原直撃!

サッカーの高原直泰を訪ねて、ドイツ・ハンブルグへ。
ハンブルグ市内や所属チーム・ハンブルガーSVのホームスタジアム・高原選手の行きつけのレストランなどを巡る。
サッカーにかける情熱や、現在の日本代表、FWについての考えなどを語る。
特に今後のビジョンについては「イメージは完璧です。常に!!」とも。
ちょうどロケ日が合宿の前日ということで、レストランではワインを片手に「お酒を飲めるのは、今日まで」と名残惜しそうに飲む。
また、現地の自宅にも訪問。「カーテンの値段が高くてビックリ!!」など海外での1人暮らしの苦労話などを明かす。
144明日金曜 夜:03/07/24 18:20 ID:???
 木梨ガイド・週末の達人
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:21 ID:???
★日本のベスト30(テレ朝)にてインターネット、ハガキ、電話調査で全国集計した結果
サッカーはベッカムも日本代表も海外サッカーもJリーグも何も入らず(プププッ
野球は大リーグに  阪神、上半期人気流行ランキング1位 キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

★全国アンケートで阪神ファン急増 キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
★阪神快進撃でプロ野球が面白くなった 63%
(朝日新聞の朝刊より)

★阪神戦の入場券は、いまや「プラチナチケット」キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
首都圏でも阪神チケット品切れ状態、10倍の値も 巨人戦は余りも…
http://www.asahi.com/tigers/news/TKY200307080324.html

★阪神HPアクセス急増 キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
阪神タイガースの公式球団サイトの6月分利用者数が55万1000人に達し、
昨年同期(16万7000人)の3倍以上に急増していることが23日、分かった。
失業率の高さを反映して急上昇している「ハローワーク」のアクセス数にも肉薄して
おり、インターネットでも“タイガース現象”が証明される形となった。
ちなみに巨人の2倍以上の差をつけてます。
詳しくはこちらで http://www.netratings.co.jp/

結論、今や巨人や日本代表よりも阪神のが人気である。
146 木梨ガイド・週末の達人:03/07/24 18:21 ID:???
今度ゲストに押尾学君を呼んで下さい。押尾君ものりさんと同じでサッカーが上手なんです。そんな2人のトークが聞きたいです。
(さんちゃん・女・その他の職業・30's)
147 :03/07/24 18:21 ID:???
>>145 パナマ・・・真似してる
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:22 ID:???
サカ豚(プ
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:22 ID:???
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/news/mlb_news.jsp?ymd=20030205&content_id=197609&vkey=news_mlb&fext=.jsp

BTF(Baseball Tomorrow Fund)はプラハに野球を持ってくる!
  ヨーロッパの新時代の始まり

The Baseball Tomorrow Fund (BTF)−−MLB機構、MLB選手会共同運営基金−−で、チェコ共和国のプラハに最新野球設備ホール建設に参画して、
メジャー並の球場とリトルリーグの球場を作るそうで。
BTFは1999年の設立以来、色々な活動を行っており、今回ヨーロッパで、スポーツへの参加を促進し、資金を提供するプログラム、球場、設備購入によって
世界的なベースボールの成長をプロモートする活動を行うと。
その一環として、プラハにベースボールコンプレックスを作るつーことだね
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:22 ID:???
そうか!
野球って頭使って体使わないから東大出身でもプロになれるんだね
スポーツというかスゴロクだもんね
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:23 ID:???
エドってこんなに食いつきいいと思わなかったw
さて、馬鹿に付き合ってる暇はないので落ちるとしようw
152今日のすぽると:03/07/24 18:23 ID:???
7月24日 23:55
「緊急企画・ボールが飛ぶ!!球界に警鐘」

153名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:24 ID:???
>>151 ご苦労さん^^
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:24 ID:???
>>151
墓穴掘ってパナマが悔しがってるw
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:24 ID:???
>野球って頭使って体使わないから東大出身でもプロになれるんだね
もはや言ってる事無茶苦茶w
エド哀れ・・・・・・w
156とりーびあ〜♪:03/07/24 18:26 ID:???
今回は、世界初となる貴重な映像が飛びだし、品評会会長のタモリも「すごい」と満面の笑みを見せたとっておきのトリビアが登場!!
 また今回のスタジオでは、品評会メンバー VS プレゼンターと白熱した展開に。興味津々な品評会メンバーの質問攻めに、
高橋・八嶋のプレゼンター二人がタジタジになる場面も!? 一同をヒートアップさせたそのトリビアの内容とは一体!?
 
他にも、「サッカーのユーゴスラビア代表は○○○」いうトリビアも紹介される。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:26 ID:???
>>155
ぜんぜん無茶苦茶じゃないじゃん
要するに勉強のそれこそほんとに片手間でもプロになれちゃうってことだろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:27 ID:???
野球って頭も良くて体力もあるエリートしかできないスポーツなんだ・・・
159とりーびあ〜♪:03/07/24 18:27 ID:???
来週のトリビアはワールドカップ特集だそうです^^
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:28 ID:???
>>158
一部の限られた人間にしかできないってことだね
だからマイナーなのかも
161川藤:03/07/24 18:28 ID:???
>>158 そうだよ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:28 ID:???
サッカーの特徴
・まったく頭を使わないのでどんなバカでもできる
・そのかわりDQN率高し
・試合中に人が死ぬ可能性あり
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:28 ID:???
>>162 真似ばっかw
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:29 ID:???
>>162
少なくともやきう以上に頭使うよw
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:29 ID:???
阪神ネタと欧州野球に異常に固執するパナマであったかw
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:30 ID:???
やっぱエリートは野球だよね〜
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:30 ID:???
>>165 パナマぐらいしか興味ないことわかってんのにねw<野球国際化w
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:30 ID:???
>>157
全部が全部そうだと思ってるの?w
サッカーでも高学歴でプロの人居るけどね
少ない人をあげて全部そう思うのは頭の悪いエドの特徴w
169ソーサ:03/07/24 18:31 ID:???
>>166 SI
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:31 ID:???
>>164
野球ができなwDQNにはわからんだろうなw
171 :03/07/24 18:32 ID:???


143 :明日金曜 夜 :03/07/24 18:19 ID:???
憲武ドイツでサッカーの高原直撃!


145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/24 18:21 ID:??? ←パナマ

すげー即効でコピペw
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:33 ID:???
>>170
サッカー→ヤキュウ○
ヤキュウ→サッカー×
173 :03/07/24 18:33 ID:???
>>170 ・・・・
174 :03/07/24 18:34 ID:???
>>171 サッカーネタ貼られると発狂するんだよ、やつは
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:34 ID:???
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1058064230/

なぜ日本サッカーは弱いのか?
挙げられる理由に「日本人はサッカーに向いてない」というのが続出w
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:35 ID:???
ミクロネシアやキリバス諸島にも野球があり、レベルはかなり高いらしい。

年に一度のサウスパシフィックチャンピョンシップは、98年から始まり、
昨年はヤップ・ハリケーンズがサイパン・モナークスを破って初優勝。

一方、国レベルでは4年に一回サウスパシフィックゲームがあり、
グアムが二連覇中。

キリバスのエース、エマヌエルは今年、カントン・シーガルスからポナベ・ボルケーノに移籍することが決まった。

まじミクロネシアの野球レベルはやばい。
特にクラブでは今年優勝のヤップ。
ピッチャーのホノエノエは140`前半しかスピードがないが、
球種にパーム、ナックル、カーブ、フォーク、シュートを持っており、
大リーグ・デビルレイズのスカウトも
「まだまだ線は細いが、来年呼んでみる価値はある」
と絶賛。
先日、ミクロネシアリーグで史上初の三連続完封完投勝利+二桁奪三振を記録
他にはセカンドのクリッペ。彼はニューカレドニア=フランス国籍だが、
サイパンとの決勝では二打席連続三塁打を放つなど、走行守揃った抜群の
選手。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:35 ID:???
>>174
サカ豚さんクッキー残ってますよwwwwww
ジサクジエーン!!!w
178 :03/07/24 18:36 ID:???
20:00 EURO2004予選9組 フィンランド vs イタリア (JSKY2)
20:00 02-03 フランスハイライトアンコール (ch.185)
22:00 Dラ・コルーニャ vs ベティス (JSKY2)
22:00 MUTV「Inside View」 #16 (ch.185)
22:00 ブレンビー vs マンチェスターU (ch.184)
22:30 アーセナル vs マンチェスターU (ch.185)
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:36 ID:???
サッカーなんてW杯が来たから
一時的に盛り上がっただけ
あとは、落ちる一方w
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:37 ID:???
メール欄見れば一目瞭然(プ
171 名前:  :03/07/24 18:32 ID:???


143 :明日金曜 夜 :03/07/24 18:19 ID:???
憲武ドイツでサッカーの高原直撃!


145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/24 18:21 ID:??? ←パナマ

すげー即効でコピペw

174 名前:  :03/07/24 18:34 ID:???
>>171 サッカーネタ貼られると発狂するんだよ、やつは
181サッカーカレンダー:03/07/24 18:38 ID:???
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html

レアル・マドリード 15ゲームチョイス第21節 02:00 Rマドリード vs ベティス (JSKY2)
MUTV 〜UEFAチャンピオンズリーグ98/99グループリーグ 02:00 マンチェスターU vs バイエルン (ch.186) [初
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:38 ID:???
サッカーって何であんなにつまんないの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:38 ID:???
野球なんてサッカー、バスケなどができない落ちこぼれや肥満児、オタッキーのやるもの
臭いから早く地球上から消えうせてね
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:38 ID:???
>>180 メール欄なんか見てる暇人いねーよw
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:39 ID:???
>>172
証拠もない妄想するのはDQNだよ・・・・w
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:39 ID:???
パナマ踊ってるなw
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:40 ID:???
パナマっていちいちメール欄チェックしてんの?
凄い粘着ぶりだね
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:40 ID:???
>>185
メルビン・モーラ
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:41 ID:???
>>184
普通名前欄が空白の奴が2人いれば疑うのは当然ですがw
でもホントに同一人物だったとはw
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:42 ID:???
>>185
ついでにバスケ→ヤキュウも可
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:42 ID:???
>>186->>187
負け惜しみすげーなww
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:42 ID:YHSJxxbv
パナマって凄い変態ストーカーだねw

自分で自作自演するからってみんなやってると思ってるしw
アンチスレはいちいちSAGEられてるスレッド行ってSAGE書き込みしてるし
こういうスレッドには必ず出てきて、江戸、エド言ってるしw

野球の国際的な人気を隠そうと必死w
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:43 ID:???
また一人いたら全員できる理論かよw
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:43 ID:???
>>189 自作自演なんてしてるのおまえぐらいだよw
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:44 ID:???
ガルシアパーラ
ロウ(ボストンのエース)
ヒレンブランド(アリゾナ)


元サッカー選手でサッカー好き
196_:03/07/24 18:45 ID:???
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:45 ID:???
ていうか急に空白欄の奴が消えましたが何ででしょうねwwwwww
171 名前:  :03/07/24 18:32 ID:???


143 :明日金曜 夜 :03/07/24 18:19 ID:???
憲武ドイツでサッカーの高原直撃!


145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/24 18:21 ID:??? ←パナマ

すげー即効でコピペw

174 名前:  :03/07/24 18:34 ID:???
>>171 サッカーネタ貼られると発狂するんだよ、やつは

198名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:45 ID:???
やき豚、木端微塵w
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:46 ID:???
>>197 そんなの書いても何がなんだかオらにはわからんぜよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:46 ID:???
焼き豚のレスもヤキウ同様つまらんな
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:46 ID:???
>>195
ソース出してよw
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:46 ID:???
>>197 野球総合板の削除板で誤爆する奴よりましだろw
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:47 ID:???
>>201 MLBの公式HPの選手名鑑のPERSONAL見て
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:47 ID:???
エド自作自演がばれて必死w
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:48 ID:???
>>201
こういう時に使うのかな?










必死だな(藁
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:49 ID:???
>>202
自分がばれると違う人の話ですかw
必死だなw
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:49 ID:???
ていうか野球選手ってミュージシャンいるし、元NBAいるし、元ホッケー選手もいるし転向組み多いよね
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:50 ID:???
エドの恥ずかしすぎるジサクジエンwww
171 名前:  :03/07/24 18:32 ID:???


143 :明日金曜 夜 :03/07/24 18:19 ID:???
憲武ドイツでサッカーの高原直撃!


145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/24 18:21 ID:??? ←パナマ

すげー即効でコピペw

174 名前:  :03/07/24 18:34 ID:???
>>171 サッカーネタ貼られると発狂するんだよ、やつは
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:51 ID:???
>>208 貼られても意味がわからんw
   話そらすなw
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:52 ID:???

>>208 おまえが一番恥ずかしいよw
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:52 ID:???
>>207
ルールを知らなくてもヒットは打てるからね
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:52 ID:???
>>205
つーか3、4人でできると決め付けるはDQNである証拠w
どのスポーツでも転向は可能
松井(現メジャー)はもと柔道やってた人だし
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:53 ID:???
世界水泳>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>MLB
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:54 ID:???
意味がわからん?
やっぱりエドは知障だったんだなw
名前が空白で、メール欄も同じオヴァカな2つのレス(禿藁
171 名前:  :03/07/24 18:32 ID:???


143 :明日金曜 夜 :03/07/24 18:19 ID:???
憲武ドイツでサッカーの高原直撃!


145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/24 18:21 ID:??? ←パナマ

すげー即効でコピペw

174 名前:  :03/07/24 18:34 ID:???
>>171 サッカーネタ貼られると発狂するんだよ、やつは
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:55 ID:???
>>212
屁理屈はいいよ
現にできてる奴がいるんだからできるって言って何が悪いの?w
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:55 ID:???
野球ってまじでやばいと思う

MLBも人気低下
日本のプロ野球も視聴率観客動員低下
韓国プロ野球もおしっこ杯に惨敗  サッカー16 オールスター 4
台湾プロ野球も八百長
欧州の野球は50年やってるのに五輪のために力をいれはじめた弱小国に簡単に・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:56 ID:???
>>215
別に悪くはないけど
サッカーはできないとか必死にいうDQNが面白くてねw
ていうか屁理屈じゃないしw
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:56 ID:???
>>214 そんな奴たくさんいるよ。一人で暴れるなw
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:57 ID:???
名前が空白で、メール欄も同じオヴァカな2つのレス(禿藁
171 名前:  :03/07/24 18:32 ID:???


143 :明日金曜 夜 :03/07/24 18:19 ID:???
憲武ドイツでサッカーの高原直撃!


145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/24 18:21 ID:??? ←パナマ

すげー即効でコピペw

174 名前:  :03/07/24 18:34 ID:???
>>171 サッカーネタ貼られると発狂するんだよ、やつは
220最後の負け惜しみ(藁:03/07/24 18:58 ID:???
218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/24 18:56 ID:???
>>214 そんな奴たくさんいるよ。一人で暴れるなw


221名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:59 ID:???
>>220 ご苦労さん
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:59 ID:???
パナマってかっちょわりーw
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:59 ID:???
たくさん居るのなら名前が空白の奴はどこいったんだろう・・・・w
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:59 ID:???
パナマはここでごまかそうとしてるだけだよ
話をそらそうとしてる
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 19:00 ID:???
エドって頭悪ぅーw
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 19:00 ID:???
パナマぐらいだよ
エド追ってずっと2chにいるのはw
みんな忙しいのw
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 19:01 ID:???
パナマごまかそうとしてるね
このスレずっとひとりでいるみたい
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 19:01 ID:???
つーかもともときちんとした議題はなかったはずw
勝手にエドが自爆しただけ(藁
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 19:01 ID:???
野球の人気の無さを隠そうとしてるんだよ
パナマ

エドでごまかそうとしてるだけ
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 19:02 ID:???
なんか連続レスで必死なエドがいるなw
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 19:03 ID:???
世界水泳>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>MLB


232名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 19:04 ID:???
そんな話はしてませんが何か?w
そんなことより面白すぎるこのジサクジエンを最後にwwww
名前が空白で、メール欄も同じオヴァカな2つのレス(禿藁
171 名前:  :03/07/24 18:32 ID:???


143 :明日金曜 夜 :03/07/24 18:19 ID:???
憲武ドイツでサッカーの高原直撃!


145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/24 18:21 ID:??? ←パナマ

すげー即効でコピペw

174 名前:  :03/07/24 18:34 ID:???
>>171 サッカーネタ貼られると発狂するんだよ、やつは


エド一人で哀れ・・・・・・・・・・w
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 19:06 ID:???
>>216 台湾の八百長は終わったよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 19:07 ID:???
パナマって誰?
エドって野球板に張り付いてるひきこもりなら知ってるけど
235 :03/07/24 19:19 ID:???
福留って、あんなにニコニコしてるのに、
意地の悪さがにじみ出てるのはなぜだろう。
「おれ福留って嫌いなんだよ」
って言うと、少なくとも今まで賛成してくれなかった人はいないし。
特に女の子は、なんとなく嫌な印象を持ってるみたいだ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 19:22 ID:???
せこいよなー
去年の首位打者争いわざと打率下げたくないがために終盤試合に出なかったりよ
こんなことして取ったタイトルって価値あんの?
237 :03/07/24 19:23 ID:???
米プロフットボール、NFLのサンフランシスコ・フォーティナイナーズ(49ers)のキャンプに参加するLB河口正史(30)が24日、関西空港から渡米した。
キャンプは25日から米カリフォルニア州サンタクララで行われ、最終登録メンバーの53人枠入りを目指す。
 当初は23日出発予定だったが、49ers側の不備でビザの発給が遅れ、この日の出発に。それでも「ここ数日はドタバタしたが、ここまでは生涯最高の練習ができている」
と自信をのぞかせる。昨季はあと一歩で逃した最終メンバー入りにも
「前回は無心、平常心がテーマだった。

今回はがむしゃらに、石にしがみついてでもやるつもりで、とことん勝負してきたい」と強い意欲を見せた。

アメリカで松井やイチローより有名になりそうw
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 19:43 ID:???
空白欄キターーーーーーーーーーー
コピペ推奨
クッキー残したままで、メール欄も同じオヴァカな2つのレス(禿藁
171 名前:  :03/07/24 18:32 ID:???


143 :明日金曜 夜 :03/07/24 18:19 ID:???
憲武ドイツでサッカーの高原直撃!


145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/24 18:21 ID:??? ←パナマ

すげー即効でコピペw

174 名前:  :03/07/24 18:34 ID:???
>>171 サッカーネタ貼られると発狂するんだよ、やつは
239 :03/07/24 19:54 ID:???
maezono07 : 韓 - 野球はお腹出たでぶたちのスポーツだ
siriusgo : 韓 - 若いなら祝区>>>>>>>>>>>>>>バスケットボール>>>>>>>>>>>>>>>>>>>過ぎることができない壁>>>>>>>>野球です.
28goodday : 韓 - バスケットボールが野球より人気あるはずだが
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 20:36 ID:???
焼き豚せこっ!!!
241名無しさん@お腹いっぱい:03/07/24 22:23 ID:L+TMv/By
>>91
ギリシャ系アメリカ人の選手が二人いるから強いだけ。
メジャーリーグ経験者らしいけど、詳しいことは
よくわからない。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 22:27 ID:???
>>241
焼き豚が各地に散らばってるだけかw
普及してないやんwww
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 06:08 ID:???
ギリシャが2位ってなんなんでつか?
1位が開催国
2位が五輪開催国・・ 
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 06:19 ID:???
カナダのプロ野球潰れちゃったね
またパナマの予言がハズレチャッタw
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 07:28 ID:???
やきうはガリ勉君がやるもの
だから六大学ヤキウなどというものがある
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 07:33 ID:???
>>1
貧しい国だと道具が揃わないから
247キューバ:03/07/25 07:56 ID:???
悪かったな
248ベネズエラ:03/07/25 08:36 ID:???
悪かったな
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 08:44 ID:oKnC63lx
巨人ブランド崩壊?!テレビCM契約料が大暴落の危機
 「巨人戦の商品価値が完全に下がっている。これではCMが売れない。
クライアントにとっても、現在の契約料では割高感がぬぐえない」

 大手広告代理店の営業関係者が悲鳴を上げる。巨人戦のCM契約料
は15秒あたり平均で210万円ともいわれ。夏以降は来季の契約交渉が
行われる。しかし『Xデー』がやってくれば、2〜3割の大暴落は必至だ。

 しかも、ゴールデンタイムの広告クライアントは、10〜20代の若年層
の視聴率を重視している。現在の視聴者層は中高年層が中心で、これもマイナス要因だ。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200307/bt2003072502.html
250もうだめぽ:03/07/25 08:50 ID:oKnC63lx

アメリカより一足先に地獄に落ちる日本野球w

寂しくなんかないぜ!!

メジャーも韓国も台湾もすぐに後を追うからよ!約束だぜ!

251名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 08:51 ID:???
韓国と台湾は先行ってるよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 08:54 ID:???
ミクロネシアやキリバス諸島にも野球があり、レベルはかなり高いらしい。

年に一度のサウスパシフィックチャンピョンシップは、98年から始まり、
昨年はヤップ・ハリケーンズがサイパン・モナークスを破って初優勝。

一方、国レベルでは4年に一回サウスパシフィックゲームがあり、
グアムが二連覇中。

キリバスのエース、エマヌエルは今年、カントン・シーガルスからポナベ・ボルケーノに移籍することが決まった。

まじミクロネシアの野球レベルはやばい。
特にクラブでは今年優勝のヤップ。
ピッチャーのホノエノエは140`前半しかスピードがないが、
球種にパーム、ナックル、カーブ、フォーク、シュートを持っており、
大リーグ・デビルレイズのスカウトも
「まだまだ線は細いが、来年呼んでみる価値はある」
と絶賛。
先日、ミクロネシアリーグで史上初の三連続完封完投勝利+二桁奪三振を記録
他にはセカンドのクリッペ。彼はニューカレドニア=フランス国籍だが、
サイパンとの決勝では二打席連続三塁打を放つなど、走行守揃った抜群の
選手。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 09:07 ID:mcF6dpD4
>>252 はっははh 野球豚の情報はいつも、
〜なになにらしい〜ばっかりだなーもっとはっきり自信を持って言いましょう(笑)
 ウワサじゃなく現実を見なさい。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 09:09 ID:???
エドブタは
いつも恐怖におののいてるな
255野球消滅5秒前:03/07/25 09:11 ID:???
12.5% 20:00 NTV \マネーの虎(9月いっぱいで打ち切り決定済み)

12.7% 18:55 TBS プロ野球 7/11 「阪神×巨人」
12.5% 19:00 NTV プロ野球 7/12 「阪神×巨人」
11.5% 18:55 TBS プロ野球 7/18 「横浜×巨人」 金
11.5% 19:00 TBS プロ野球 7/19 「横浜×巨人」 土
12.7% 18:30 TBS プロ野球 7/20 「横浜×巨人」 日
12.2% 19:00 NTV プロ野球 7/21 「巨人×広島」 月(休日)

    /ヽ     ヾヽ      ::/     ヾ   ヽ、
    /    人( ヽ\、ヽゝ  ::::/彡     彡ノヽ  ミ ヽ
   .|   ノ ⌒  ⌒::::::l::  :::/ :::::,,ノ-~  ̄   ヽ     |
   |   / ,-‐‐  ‐‐-、::|:::: ::::| ::::/‐‐-, 、 _‐‐- \ミ  ノ
    /ヽ |  、_(o)_,: _(o)_,:|:::: ::/彡|:"_(o)/ ヽ (o)_, |    )
    | 6`l `    ,   、::::|::::  ゞ::::l::::  <_ っヽ  ノ |彡 ノ
    ヽ_ヽ   、  (、 _,) ::::/::::  ::`ーl:::: /:::___ ヽ |  |_ノ
     \   /( [三] ):/::::     ::::::l::::ノ( [三] )\  ,/
      )\_  `―':/:::      ::::ヽ:::::: ⌒   ' ノ入
    /\   ̄ ̄(:::::::::    :::::/`┬ - ―~./   \

   ウアァァァァァアア嗚呼あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁ!!!

関連記事
巨人ブランド崩壊?!テレビCM契約料が大暴落の危機
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200307/bt2003072502.html
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 09:15 ID:???
>>1
つうかさ、マニア以外でピートローズ
がぱっと頭に浮かぶのって三〇後半だよな
ねえエド。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 09:15 ID:3m9ejMMm
キンデラン
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 09:17 ID:???
高校野球第一試合開始かな?
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 09:34 ID:mcF6dpD4
>>256 それ知ってるお前は何歳だよ、ひきこもり
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 10:16 ID:???
>>259
放置できないエド豚w
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 11:36 ID:g3utTXOM
一部の例外(例えば日本人)や、プレイヤー達を除き、
世界でサッカーが人気なのは民度が低い人々が多いから。それは確実。

その根拠?

こんなにしょっちゅう観客の暴動が起こるのはサッカーだけだろ。
フィールドになだれ込んだりさ。

これほど頻繁に、試合中に発煙筒が投げ込まれる競技なんて、ふつうありえない。
フーリガンが溢れかえり、スタジアムに重武装の警官隊が配備されるなんて、
民度の低さを証明してあまりある。

試合が原因で国同士で戦争始めちゃったり、
オウンゴールした選手が射殺されるなんて、どういうこと?


そりゃ野球でも常軌を逸した観客暴動はあるよ。一部の阪神ファンとかね。
彼らの民度は明らかに低いじゃないか。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 11:52 ID:Gtw2q7cK
ヨーロッパが弱いからでしょう。
逆にいえばヨーロッパが強くなればそれだけで世界に普及したと言う感じになる
冬季五輪なんか日本、アメリカ、カナダを除けばほとんど欧州選手権だもんな
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 12:09 ID:???
平和な日本で選手にラジカセを投げる焼き豚
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 12:15 ID:???
日本の野球場は危険地帯です。
催涙スプレーを撒かれるかねないので、
観戦する方は、防毒マスクを用意して下さい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 12:33 ID:???
平和な日本で選手にレイザーポインターを向ける焼き豚
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 16:07 ID:???
↓エド今度は野球の観客がCGだと思い込むみたいw

120 :  :03/07/25 00:13 ID:rX/lSucX
>>119
CGで観客がいるように見せかけるんじゃないか?
もしくは読売が時給1千円ぐらいで地元の若者を動員させるとか。
267 :03/07/25 16:18 ID:???
カナダのプロ野球潰れちゃったね
またパナマの予言がハズレチャッタw
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 16:22 ID:???
パナマって誰?
エドとかいうキモイひきこもりなら知ってるけど
269 :03/07/25 16:25 ID:???
カナダのプロ野球潰れちゃったね^^
270坂井輝久:03/07/25 16:27 ID:???
カナダのプロ野球潰れちゃったね^^
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 16:32 ID:rfsLWfDK
インドにおける野球(世界の2割はインドである)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059015880/l50
このスレもよろしく
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 17:07 ID:???
つまんね
273りとるなぽれおんは悪人:03/07/25 17:20 ID:???

中国の野球リーグはお客さんガラガラ
無料招待券を小中学生に配っても試合時間が長いから
つまらないから、などと言って
立ち去る客が多いみたい。

スポーツ雑誌に載ってたよ

274 :03/07/25 20:04 ID:???
カナダプロ野球あっという間の解散
根鈴が出場した球宴がラストゲーム
 【モントリオール(カナダ)23日=藤本紀子】今年、
発足したばかりのカナディアン・ベースボール・リーグ(CBL)
が23日のオールスター戦で事実上、解散した。
同リーグにはロンドン・モナークス所属の根鈴雄次外野手(29=法大出)ら
日本人選手も10人前後が参加。同リーグ首脳部は、来季の再発足を目指しているが、
夢をもって臨んだ選手たちはリーグ解散に
戸惑いを隠せなかった。
3年間継続宣言も1年もたず
できてもすぐこけるこりゃ人口増えないわな〜
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 20:14 ID:???
>>274
ホントかよ。どんな惨状だったんだ?
観客が一人も入らないとか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 20:31 ID:???
オールスターで解散
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 21:24 ID:???
球団経営にタッチできないからスポンサーがつかなかったみたいだな
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 21:36 ID:???
普通の人間にはつまらないんだよ、野球は。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 22:57 ID:???
カナディアン・ベースボール・リーグが、解散
280坂井輝久:03/07/25 22:58 ID:???
今日もヒキっちゃった^^
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:53 ID:???
祝・カナダヤキュリーグ消滅
282名無しさん@お腹いっぱい:03/07/26 00:54 ID:stzyOsqU
本当にカナダのプロ野球リーグが無くなるんだね。
カナダには、トロント・ブルージェイスとモントリオール・エキスポスの
メジャー2球団があるから独自のプロ野球リーグは、人気が無かったの
だろね。エクスポスも再来年以降アメリカ国内にフランチャイズを移転
しそうだからカナダのチームは、トロントだけになりそう。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 01:26 ID:AMS3eLTD
パイパンおま○こを見れるサイトを発見!!
パイパンおま○こは本当に綺麗…(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
284坂井輝久:03/07/26 08:02 ID:???
今日もヒキるどー^^
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 11:01 ID:???
全ての国で凋落する野球。
もはや打つ手無し。
286名無しさん@お腹いっぱい:03/07/26 11:25 ID:GwqG7JDz
>>285
今日のレッドソックスとヤンキースの試合は、満員に近い観客が
はいていたよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 11:33 ID:HBsoY0lo
チャンピオンズワールドツアー
今度の日曜日深夜 01:55 マンチェスターU vs セルティック (日テレ)

シアトルシーホークススタジアム 67000人レコード!!!
翌日のシアトルタイムズの一面を飾った!

G+で放送済みですが地上波の方は必見DESU
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 11:44 ID:???
ここもage
289名無しさん@お腹いっぱい:03/07/26 12:01 ID:GwqG7JDz
去年のFIFAワールドカップでエクアドルの監督が
「日本の観客は、サッカーに対して強い熱意が感じられない。日本は、
野球の国だ。」と言っていたよ。
290cvccvcvcvcvvvc:03/07/26 13:21 ID:???
ぶひぶひ
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 13:29 ID:???
日本は野球の国

エドの祖国は朝鮮
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 16:28 ID:???
今、ベネズエラのグローボビジョンの放送を見てたらスポーツニュースやってたよ
一番目のニュースがクリーブランドで行われてるグラスゴー・セルチックvsボカJrsの試合
次がツールドフランス 次が世界水泳で終わりだったw
293???:03/07/26 16:29 ID:???
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 16:31 ID:???
>>292
エドが何でベネズエラのTV見れるんだよ。
エドはチョソ放送しか見ないんじゃねーのかw
マキモい!!!
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 16:32 ID:???
江戸豚って勝手に脳内で世界地図を広げておられるんでつね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 07:20 ID:m9kLqJhe
ア・リーグの首位打者を走るオリオールズのメルビン・モーラ外野手(31)
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20030704/spon____ichiro__002.shtml

スポーツ
歴もユニークで、母国ベネズエラでボクシング、サッカーから転身した変わり種だ。
ボクシングはアマ選手として試合にも出場し、9歳で始めたサッカーではFWとして母国でプロまで進んでいる。
今でも「サッカーが大好き」と断言し、「野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね。
      
297エド:03/07/27 07:28 ID:???
パナマ専用エドスレまだぁ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 10:18 ID:???
野球は退屈
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 15:28 ID:???

メジャーリーガー「サッカーが大好き。野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね。」
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 17:17 ID:???
プロ公認の退屈さ
301 :03/07/27 17:28 ID:???
>>291
こいつが噂のエド野球豚49歳ですね
302名無しさん@お腹いっぱい:03/07/27 20:54 ID:dFZWlnEm
混戦でも話題にならないJリーグ
独走でも話題になるプロ野球
303「韓国こそ世界一」などとほらを吹いて自己満足:03/07/27 21:45 ID:F/MmdysT
  /ヽ     ヾヽ      ::/     ヾ   ヽ、
    /    人( ヽ\、ヽゝ  ::::/彡     彡ノヽ  ミ ヽ
   .|   ノ ⌒  ⌒::::::l::  :::/ :::::,,ノ-~  ̄   ヽ     |
   |   / ,-‐‐  ‐‐-、::|:::: ::::| ::::/‐‐-, 、 _‐‐- \ミ  ノ
    /ヽ |  、_(o)_,: _(o)_,:|:::: ::/彡|:"_(o)/ ヽ (o)_, |    )
    | 6`l `    ,   、::::|::::  ゞ::::l::::  <_ っヽ  ノ |彡 ノ
    ヽ_ヽ   、  (、 _,) ::::/::::  ::`ーl:::: /:::___ ヽ |  |_ノ
     \   /( [三] ):/::::     ::::::l::::ノ( [三] )\  ,/
      )\_  `―':/:::      ::::ヽ:::::: ⌒   ' ノ入
    /\   ̄ ̄(:::::::::    :::::/`┬ - ―~./   \

   ウアァァァァァアア嗚呼あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁ!!!
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 21:52 ID:???
マリノスが優勝に王手ってあったけど、世間は知らない人ばっかだろ?
まぁサッカーファンって言っても海外リーグの海外選手に興味があるヤツばっかだろw
俺も海外リーグは好きだが、Jを含めた日本代表はレベルが糞なので大嫌い。
野球はプロ野球でもレベルが高いし、見てて面白い。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 22:02 ID:???
エド野球豚( ´,_ゝ`)プッ
306名無しさん@お腹いっぱい:03/07/27 22:19 ID:dFZWlnEm
中日は、昨日15点取ったのに今日1点しか取れなかった。
今日のダイエーは、26点取ったけれど、明日どうなるのかな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 22:21 ID:???
>>305
なんだ エドは野球好きになったのかw
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 22:21 ID:???
へー、マリノスが優勝に王手なのか
てっきりジェフが優勝なのかと思ってたよ
いつの間に逆転したのか
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 22:21 ID:???
これは大問題だろ。スレ立ててもいいレベルかな?
ttp://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030727/20030727-00000203-ism-spo.html
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 22:30 ID:???
Jリーグの試合の模様はCNNワールドスポーツでもやってるよ
ときどき
日本のプロ野球なんてみたことないwww
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 22:31 ID:???
世界で不人気だからって嫉妬してるねw
702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/07/23 12:46 ID:???
そんなことよりもエド!大変だよ!
野球のヨーロッパチャンピオンシップが大盛況だったみたいだよ!
写真見たけど1万人くらい入ってそうな感じだったし地元オランダの優勝で
盛り上ってたぞ!


707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/07/23 14:08 ID:???
へえ〜
オランダでも野球で1万人集まるほどになったのね。
これからもっとこういった国を増やしていければ面白いかも。



751 名前: [age] 投稿日:03/07/24 20:08 ID:???
NLD HC Kinheim Haarlem Haarlem Pim Mullier-Stadion 5.000 - all-seater

おいおいこのオランダの野球場キャパ5000人だぞw
1万人もはいらねーぞwww


313名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 22:53 ID:???
野球のヨーロッパチャンピオンシップとやらの動員数は
サッカーオランダリーグの2部並みたいですね。
314名無しさん@お腹いっぱい:03/07/27 22:54 ID:Bp82Iosr
>>310
ニューヨーク・タイムズ紙で阪神の快進撃の特集が載っていたけれど、
Jリーグの特集は見たこと無い。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 22:55 ID:???
>>313
新潟より入ってないな
316名無しさん@お腹いっぱい:03/07/27 22:57 ID:Bp82Iosr
>>313
野球は、ヨーロッパでマイナーだから仕方が無い。
オランダ野球のレベルは、日本プロ野球の2軍レベルじゃないの。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 23:08 ID:???
野球ってこれだけ日本国内で認知されているのに
けして「国技」とはいわれないよね
それはなぜだか考えてみたら答えは一つだったよ

 野球なんてものは国技と呼ぶにふさわしくない演芸だから
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 23:10 ID:???
>>316
大学より弱いですが
319名無しさん@お腹いっぱい:03/07/27 23:13 ID:Bp82Iosr
>>317
野球は、日本の国技だよ。
相撲が歴史が古くて伝統があるから日本の国技とされているよ。
野球は、相撲と比べて歴史が浅いから国技と言われないだけ。
320名無しさん@お腹いっぱい:03/07/27 23:15 ID:Bp82Iosr
>>318
オランダの野球は、大学より弱いの。
321_:03/07/27 23:15 ID:???
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 23:24 ID:d9MvsCO9
チャンピオンズワールドツアー



今日、日曜日深夜 01:55 マンチェスターU vs セルティック (日テレ)

シアトルシーホークススタジアム 67000人レコード!!!
翌日のシアトルタイムズの一面を飾った!


G+で放送済みですが地上波の方は必見DESU

323名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 00:38 ID:???
>>318
オランダ代表には元メジャーもいる
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 00:41 ID:???
世界選手権で大学生ばっかりだった全日本が、
オランダ国内代表をコテンパンにしてたよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 00:59 ID:???
お前らサッカーは知障でもできるナイスなスポーツじゃないか
サッカーがなかったら、久保とかどうやって生きていくんだ
サッカーはすばらしい
326名無しさん@お腹いっぱい:03/07/28 01:04 ID:/dxtN9du
>>325
野球もサリドマイドのアボットや難聴のプライドといった選手が
大リーグで活躍しているよ。
メジャーリーグの懐の深さを感じるね。
日本では、このような人達に野球をやらせないだろうね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 01:11 ID:???
大リーグにファン  離れの傾向
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-030510-0015.html

9日付の米USAトゥデー紙は、開幕後5週間の1試合平均観客数が2万5197人で
昨年比5%減、1昨年比では11%減となっており、全30球団中21球団で減少傾向
がみられたと伝えた。  同紙は、慢性的な観客動員減の現象に大リーグのファン離れ
を懸念している。
328名無しさん@お腹いっぱい:03/07/28 01:12 ID:/dxtN9du
アボットは、引退したけれど、メジャーでノーヒット・ノーランを
やって大活躍したね。
中日の立浪は、体が小さいという理由でドラフト指名を
取りやめた球団もあるぐらいだから。
日本のプロ野球は、度量が小さいと感じてしまう。
329名無しさん@お腹いっぱい:03/07/28 01:14 ID:/dxtN9du
>>327
それでもメジャーは、アジアで商売出来るからね。
NPBのように日本国内でしか商売出来ないのとは、大違いだよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 01:14 ID:???
>>328
じゃあ田中一徳をドラ1で獲った横浜って勇気あるよな
結果を出してるかは微妙なところだけど
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 01:15 ID:???
難聴の石井裕也は今も活躍している訳だが
332名無しさん@お腹いっぱい:03/07/28 01:19 ID:/dxtN9du
>>330
阪神は、古田がめがねをかけているという理由で
ドラフト指名をやめたぐらいだから。
村山実が愚痴っていた記憶がある。
333名無しさん@お腹いっぱい:03/07/28 01:26 ID:/dxtN9du
>>331
石井裕也がプロに指名されるといいね。
プライドは、95%聞こえなくていつも補聴器をつけている。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 04:09 ID:???
>>319
恥ずかしいからやめてよ
335 :03/07/28 06:38 ID:???
カナダプロ野球あっという間の解散
根鈴が出場した球宴がラストゲーム
 【モントリオール(カナダ)23日=藤本紀子】今年、
発足したばかりのカナディアン・ベースボール・リーグ(CBL)
が23日のオールスター戦で事実上、解散した。
同リーグにはロンドン・モナークス所属の根鈴雄次外野手(29=法大出)ら
日本人選手も10人前後が参加。同リーグ首脳部は、来季の再発足を目指しているが、
夢をもって臨んだ選手たちはリーグ解散に戸惑いを隠せなかった。
3年間継続宣言も1年もたず
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 08:27 ID:???
焼き豚は実にチャーシューだなw
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 09:09 ID:???
典型的なサカ豚(エド)の特徴
1 なんの根拠もないのに野球ファンは年寄りが多くてサッカーは若者に人気だと思っている
2 Jリーグはとっくの前に終わってるのに「野球はもう終わりだな」が口癖
3 意味のないデータを引っ張ってきて、やたらサッカーを優位に見せたがる
4 サッカーは紳士のスポーツだと強調する
5 なぜか国際試合と一チームである巨人戦の視聴率を比べる
6 「これからはスピードあるスポーツが支持される」とスピードを勘違い
7 人気調査アンケートでサッカーの順位が低いと「マスコミの情報操作」「買収か。」
8 一部の太った野球選手だけで「野球選手=豚」と思い込む
9 野球選手は身体能力が一般人並みだと思い込んでいる

338 :03/07/28 10:26 ID:???
>>319
恥ずかしいからやめてよ
339amekou:03/07/28 10:39 ID:PQJIzXP9
>>319 そーかなー
サッカーより野球が日本的っていうのは洗脳されてるだけで

古くさかのぼれば、平安時代から貴族は日常的に、蹴まりとかしてたわけだし、
本能的に日本人は蹴球好きだとおもうよ

要するに野球のほうが正真証明アメリカからの輸入品てこと野球豚はみなさんアメリカコンプレックスぶひひーw
340 :03/07/28 10:52 ID:???
マンチェスターU vs セルティック

シアトルシーホークススタジアム 67000人レコード!!!
翌日のシアトルタイムズの一面を飾った!
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 12:15 ID:???
金曜日 阪神vs中日 5.4   
土曜  ヤクルトvs巨人 11.0
日曜  ヤクルトvs巨人 12.1

247 名前: [sage] 投稿日:03/07/28 09:53 ID:7B/Cpr6Y
珍プレー好プレー 8.5

月間視聴率
     3月  4月  5月.   6月  7月.  8月.  9月.  10月  平均
2000 19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5 VRのdata
2001 19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1 VRのdata
2002 25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2 VRのdata
2003 15.6  16.2  16.2  16.2  13.4↓               15.6 単純平均


2002年6月のW杯裏13.5%超えキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
史上最低月間視聴率キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

珍プレー8%も打ち切りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 12:41 ID:???
珍プレーの裏で魔女の宅急便が20%越えだからな。
野球はTV放送に適合しないのかも
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 12:56 ID:???
>>339
アホ。
蹴鞠をしていた貴族なんて日本の総人口の0.1%にも満たない数だろw
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 13:43 ID:???
>>341
巨人の成績が良いときは上がってるね
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 15:48 ID:???
>>343
 「打鞠(くゆるまり)」後に「蹴鞠」と呼ばれる。→ サッカーの様な競技
 「打毬(まりうち)」                → ポロに近い競技 
 「毬杖(ぎつちょう)」           →ホッケーの様な庶民の遊び

大化の改新以前から日本でもこれ等の競技がプレイされていた。
(中国から伝来〜日本で発展、毬杖は平安末期に誕生。)
時代により栄枯盛衰あるも、毬杖などは明治末頃まで地方に残されてた。

野球の方が日本的…
日本人は農耕民族だから…

そう思わされてれているだけかも。
346345:03/07/28 15:53 ID:???
訂正

そう思わされてれているだけかも。
          ↓
そう思わされているだけかも。
347プ:03/07/28 19:13 ID:???
金曜日 阪神vs中日 5.4   
348 :03/07/28 19:22 ID:???
氏ね犯珍!
なんか反論ある?
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 19:28 ID:???
アホ。
蹴鞠をしていた貴族なんて日本の総人口の0.1%にも満たない数だろw
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 19:37 ID:???
英国からサッカーが伝わる前から
日本に限らず世界のさまざまな地域で
サッカーに似た遊びが自然発生しているという事実がございます
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 20:35 ID:???
ぎゃははは!ヤキウは足の無い障害者でもプレーできんのか!
ほんとラクな競技なんだねーヤ・キ・ウw
サッカーだったらまず義足のショー害者ならプレー不可。
パナマやきう豚みたいな知障でもプレーできるかもねwwwwww

義足の球児が夢の甲子園へ 今治西高の曽我三塁手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030728-00000165-kyodo-spo
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 20:35 ID:???
>>350
きっと、焼き豚はヴァカだから知らないんだな
棒きれで球体を打つ退屈なお遊戯なんてなかったけどな
353名無しさん@お腹いっぱい:03/07/28 20:58 ID:UCQLehRP
>>350
英国には、野球と似たスポーツが数多くあるよ。
そもそも野球は、クリケットから派生したスポーツだよ。





354名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 20:59 ID:???
>>353
それは「野球と似た」ではなく「クリケットと似た」だろ
355名無しさん@お腹いっぱい:03/07/28 21:01 ID:UCQLehRP
>>354
野球の祖先となるスポーツといったほうがいいのかな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 21:33 ID:???
>>353
数多くあるの??クリケットだけじゃなく
357名無しさん@お腹いっぱい:03/07/28 21:59 ID:UCQLehRP
>>356
ラウンダーズというスポーツもその一つ。
投手が投げてラケットで打ち返すスポーツで
アウトになるまで何度も打ち続けることが出来る。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:27 ID:???
ラウンダーズ、タウンボール
野球の祖先とかいろいろ見てて思ったんだけど
「投げるー打つ」以外のルールはどうなってもいいんだな
飛んでった球の扱いと得点の方法を付け足しただけ・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:39 ID:???
高校野球のメッカは甲子園という壮大な夢があるけれどさ、
高校サッカーのメッカってどこなの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:31 ID:???
国立
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:42 ID:???
高校の部活で聖地も糞もあるかヨ(´Д` ;
野球発祥の地とかならわかるが
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:59 ID:???
激弱犯珍と工房のメッカw
一方、国立はサッカーを始め多くのスポーツの大舞台となった
363名無しさん@お腹いっぱい:03/07/29 00:33 ID:/bJfr/JT
プロ野球のメッカは、東京ドーム。大学野球のメッカは、神宮。
高校ラグビーのメッカは、花園。
相撲のメッカは、両国。
因みに第1回選抜中学野球は、名古屋の八事競技場で行われた。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 04:01 ID:???
野球が人気じゃない国の人が野球見ると
動きが少なくて飽きるみたい

スポーツって感じがしないんじゃないのかな?
デブばっかだし
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 04:10 ID:???
根が単純で、民度が低い人ばっかだしな。
最近日本で野球人気が落ちてきてるのもそれ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 08:19 ID:???
野球人気が落ちてきたのは単に時代に合わなくなってきただけ
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 13:34 ID:???
カナダプロ野球あっという間の解散
根鈴が出場した球宴がラストゲーム
 【モントリオール(カナダ)23日=藤本紀子】今年、
発足したばかりのカナディアン・ベースボール・リーグ(CBL)
が23日のオールスター戦で事実上、解散した。
同リーグにはロンドン・モナークス所属の根鈴雄次外野手(29=法大出)ら
日本人選手も10人前後が参加。同リーグ首脳部は、来季の再発足を目指しているが、
夢をもって臨んだ選手たちはリーグ解散に戸惑いを隠せなかった。
3年間継続宣言も1年もたず

368名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 15:34 ID:???
恵まれた練習環境、時間、正に野球をやるために集められた精鋭が集まる私立高が
限られた練習時間と環境しかないしかも野球をやるために集められた精鋭がいるわけでもない普通の都立高校に負けました。

都立雪谷高校甲子園出場おめでとう!!
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 16:00 ID:???
【日本の高校野球】
・趣旨は学校宣伝のみ、そのために投手を連投で潰してしまうのに指導者はなんのためらいも無い。
・丸刈り強制、陰湿な上下関係、全く野球と関係のないくだらない伝統が多すぎ。
・指導者は基本的に高圧的、これでは試合には勝てても人間としての主体性が養われない。
・高体連から独立していてなにかと特別な存在で、一般人が応援やら寄付金やらで被害を被る。

【日本の高校サッカー】
・趣旨はユース年代の選手育成、そのためにリーグ戦や、トレセン制度、国際試合も頻繁に行われる。
 また、クラブユースに所属してなくても、強化指定選手に選ばれればJリーグの試合に出られる。
・一部の強豪を除けば長髪はもちろん可、また上下関係も基本的には無い。
・指導者は選手の自主性を尊重した指導、これはサッカーの性質によるもので、
 試合中に監督のサインなど出ない為、指示待ち人間に育てていれば試合には勝てない。
・高体連に所属していて他競技とは共存。一般人には迷惑をかけない。

【アメリカの高校野球】
・あくまで学生スポーツ。投手にはイニング数や投球数を制限して酷使しないようにしている。
 また、学生の本業である学業を疎かにしない。
・髪型は自由、上下関係なんて存在自体が無い。
・指導者は選手の人権を尊重して個性を伸ばす指導。
・応援や寄付金などを強制すると裁判大国のアメリカでは社会問題に。

370名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 18:00 ID:???
本日の夕刊フジより抜粋↓
プロ野球の阪神と比較すると天と地ほどの話題の差はあるが、
8月2日、Jリーグの前期優勝が決定する。


371名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 18:05 ID:???
>>370
話題を造ってるのはお前らマスコミだろ
と激しくつっこみたい
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 18:55 ID:???
また嘘ついたの?
もう嘘ばっかりだね、野球好きって

373名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 19:38 ID:???
>>370
視聴率5.4%だったからテコ入れしてるんだろ?
374名無しさん@お腹いっぱい:03/07/29 20:14 ID:BrQpFi5+
>>364
ゴルフは、野球以上に動きが少ないスポーツだけれど、
かなりの国で人気があるよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 20:24 ID:UyuTMn0R
>>365  

何かとすぐに戦争を仕掛けてしまうアメリカは
 
           他の国より民度が高いのですか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 20:27 ID:???
>>374
ハァ?野球より少ないわけがねえだろ
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 20:46 ID:???
サッカーなんて見てたってつまらん。
野球は考えるスポーツ。考えながらプレーし、考えながら観戦することが出来る。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 20:54 ID:UyuTMn0R
>>377 ジジイや豚の考えるの意味と 他競技の考えるは、わけが違うの。
他の競技やってみればわかると思うよ、頼むから一度試しにバスケなりサカなりやってみな。
五分もしないうちに息が苦しくなるぞ。
いかに野球が頭と体を使わない競技かわかるから。
野球しか経験のない豚にはぜひお勧めする。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 20:56 ID:???
>>377
そだね!

それに比べればサッカーは大分のロドリゴみたいな考えられんDQNとかいるしさw
あ、ヤツは移籍したんだね、サカ豚民主主義人民共和国ってトコだっけかな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 20:57 ID:???
>野球は考えるスポーツ

考える時間がたくさんあって良かったね
将棋でも指してるの?
381名無しさん@お腹いっぱい:03/07/29 21:42 ID:ZntZz8d8
>>376
せいぜいゴルフは、次のホールまで歩くぐらいかな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 21:49 ID:???


 私の小学校、中学校の時代は「巨人の星」全盛期で、私も強く影響された。
小学校高学年の時から、朝な夕なに家の隣の広場で一人ウサギ飛びやランニングや素振り三百回をやって、
人知れず巨人の星を目指した。くじけそうになると、「根性! 根性!」と子供ながらに呟いていた。

 中学は野球部に迷わず入部した。北海道だった。
4月〜5月の雪解け時のグランド整備が終わると、やっと練習のできる季節がくる。
1年生は最初は玉拾いからスタート。先輩は雲の上の人で、言葉遣いにも注意しなくてはならない。
先輩と別れるときには、「あしたー、がんばー」と必ず言わなければならなかった。

 ちょっと先輩の意に添わないことがあると、暗い部室でケツバットの制裁や、リンチに近い、
エアーチェアの罰が待っていた。しかも江戸時代の刑罰のように連帯責任である。

 ケツバットは、叩かれる前に、後輩は先輩に尻を向けて、「お願いしまーす」と頼み、
バチーン!と音を立てて尻の肉にバットが食いこむと、「ありがとうございました!」とお礼を言うのである。
強く叩かれるとお尻が数10分熱ったままだった。

 一方、エアーチェアとは、背中を壁につけて足を折りたたんで、脚力で身体を支え続けるトレーニングの一つだった。
1分ぐらいすると、足のすねと腿が強く張ってくる。2分もすると膝ががくがく震えだし、下半身に強烈な負担が感じられ、みな泣き出してしまう。
それを先輩が「もういい」と言うまで、続けるのである。

 私は偶々脚力だけは強かったので、他の友人が泣き出しても、へっちゃらだった。もちろんこんなしごきがあることは親にも先生にも言わない。
部活とはこういうものだと、勝手に納得していたのである。

 こんなしごきと上下関係の理不尽さに絶えられなくなって、2、3ヶ月で新入部員は半数ぐらいになってしまう。
体格がよく、すばらしく早い玉を投げる、将来のエース候補であった親友も退部してしまった。
でも私は極貧の中から這い上がって行く星飛雄馬に自らを重ね合わせ、「根性、根性」と呟いていた。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 21:53 ID:???

 ほどなく千葉に引越した。
 ここでもすぐに野球部に入部した。先輩、後輩の別やケツバットの制裁は似たようなものであった。

 2年になるとやっと本格的な練習ができるようになった。朝は6時から、夜は7時頃までの猛練習である。
でも私はいつも先輩の目を気にしていた。いつ怒られしまいか、なぐられやしまいかとびくびくしていた。

 私は運動神経そのものは良かったし、家で秘密の特訓(木製の支柱にゴムヒモをつけ、
その先にボールをぶらさげる特性装置などを自作した)までやったので、練習では、守備もバッティングも悪くは無かった。
ところが、本番の試合ではからっきし駄目だった。守備でも打撃でも上がってしまうのである。
ボールがくると胸がどきどきして頭が真っ白になってしまう。

 ショートごろが飛んでくると、ボールをとっても、とてつもない暴投で、敵のランナーを二塁まで進塁させ、
外野にコンバートされると、ライナーを万歳して、敵にランニングホームランをプレゼントしてしまう。
バッターボックスに立てば、とんでもないボールを空振り三振、あるいはスクイズのサインを読み落し、味方のランナーが本塁で殺される。

 どちらかというと、私は自チームではなく敵チームの味方だった。そんなわけで、2年になっても3年になってもレギュラーの座は遠のくばかり。
下級生にポジションを取られてしまった。

 それでも野球を続けた。退部するのは、逃げるような気がして嫌だったのである。1、2年のときは先輩の制裁を思うと練習に行くのも辛かったのに... 

 今思うと意に添わない人間関係の中で(嫌な上司の下で)、生活がこまるのでしかたなく働いているサラリーマンみたいなものだった。
あの「あしたー、がんばー」の別れの挨拶の意味は、「退部せずに、明日もがんばって先輩のいうことをよく聞きまーす、
だからこんな私を許してくださーい」という意味であったのであろう。

 私が試合に出なかったおかげで、中学の野球部は郡大会で優勝し、県大会では優勝チームに延長戦で1対0で負けた。
私はもちろんベンチで見ていた。こうして私の寂しい野球キャリアは終了した。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 21:58 ID:???

 高校にはいると、すぐに応援団が勧誘に来たが(私はもみ上げを伸ばしていた)、丁重に断り、サッカー部へ入部した。
少し野球に未練があったが、冬の間に足腰を鍛えるために行われていたサッカーの試合の経験からして、サッカーのほうがずっと活躍できそうな気がした。

 案の定、サッカーではすぐにレギュラーになった(弱小チームだった)。上下の関係も緩やかだった(最近できたクラブだったからかも?)。
先輩やあるいはOBが先輩風を吹かせてお説教をしたとしても、すぐに座がしらーとしらけ、その雰囲気に彼らも気づき、態度を改めざる得ない。

 それに髪型も野球部の五分刈りとは違う。キャプテンでさえ、源氏物語の中の女性のように、素晴らしい黒髪を背中までだらりと下げていた。
当時オランダやアルゼンチンに長髪の人気選手がいたせいもあったのだろう。

 さらに試合では、ずっと身体を動かしているせいもあるのか、上がるということはなかった。
それどころか審判の目を盗んで肘で相手をこずくのが得意にさえなった。私は努力など空しいと思った。
もう「根性」などと金輪際呟かなくなった。人には向き、不向きがある。

 1年でフォア−ドを、2年では中盤を、3年ではまれにデフェンスにもついた。
試合中は監督から細かいサインもない、指示があっても実際に気づかないか、時には知らん振り。
むしろ中盤やデフェンスでは、私が自ら考えて選手たちを動かすことができた。楽しかった。野球にはない自由があった。

 練習でも、理不尽なやり方があると、先輩だろうが、監督だろうが食ってかかった。
試合日前の長時間のトレイニングは拒否した。

 しかしチーム自体は弱く、県大会で3回戦進出がやっとだった。

 こうして私自身には楽しかったサッカーのキャリアを終えた。


385名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 22:07 ID:???
>>381
焼き豚はほとんど動かないやんwww
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 22:19 ID:???
あげられると嫌だってのがココ読むと丸解りなんだよ。
野球豚ってバカの巣窟だな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 22:25 ID:???
あげられるのがいや?
そんなの当たり前じゃん。目に付くところに汚物が落ちてたら誰だって嫌がるよ。
388名無しさん@お腹いっぱい:03/07/29 22:42 ID:ZntZz8d8
>>385
ランナーになれば走るし、野手も打球を追いかける時に走るよ。
打者もボールを打てば一塁まで走るよ。
389プ:03/07/29 22:47 ID:???
age
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 22:57 ID:???
冷ややかに見る子供達がこう発言してると、何かの番組で出演者が語てった。

”だって日本のプロ野球って強いのか弱いのか判らない”
いわゆる国際試合のない国内リーグだけやってるからだそうだ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 22:59 ID:???
>>388
試合の半分以上は座ってる
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 22:59 ID:???
>>390
かといって、どこぞの終身不名誉監督率いるチームが国際試合やって、
TV屋がその終身不名誉監督をおっかけまわすのも見たくない
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 23:05 ID:???
今年のアテネ予選では久々に本気の野球がみれそうだな。
祭りの可能性も十分にあるがw プロ野球だけだとマジ飽きるし。
チーム数が凄く少ないね。少数精鋭かと思いきやオリックスなんてどうしようもなく弱い。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 23:24 ID:???
Jリーグってタダ券を社員に配ってまで観客数動員させてるらしいねw
国内サッカー板の住人達もこの事実には相当嘆いてた。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 23:29 ID:???
野球もおなじ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 23:31 ID:???
>>394
それってパリーグの方がもっとむごい。
内野席ですら街角のティッシュ配り状態。
特に新聞の勧誘時に持ってくるパリーグのただ券の枚数は
尋常ではない。

でもいらない。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 23:38 ID:UoX746TF
>>394
この間 日ハム対近鉄(東ドーム)
バックネット裏5列目1000円で見てきました
パリーグは特に酷いね ダフ屋から500円で買うときもある
  
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 23:45 ID:UoX746TF
アテネ本選でシドニーの二の舞になる可能性大
日本は一発勝負弱いよね アマの方がいいんじゃないの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 00:19 ID:???
近所の商店街で買い物をすると、西武戦チケット貰う事多いんだけど全てヤフオクに流してます。
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 00:26 ID:hLprzwSw
バルセロナオリンピックの野球中継では、カウントが常時は表示されなかった。
あの情報がないと、確かに野球はわかりにくい。
アメフトを見はじめのころも。どうなったら点がはいるのかわからず、すぐゲームが中断し、面白さがわからなかった。
 野球は無意識のうちに、目前のプレーと数字的な情報をシンクロさせないと理解できないスポーツになっていると思う。
 野球不人気国で今から普及させるには、教育力も必要かも。
 サッカーが世界中に普及している理由として、ルールが簡単であることははずせないと思う。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 00:29 ID:???
>>397
ナイス情報!!
俺も今度その作戦で試合見に行きます!!
野球大好きなもんで。
いやぁ〜イイ情報ゲットしたなぁ〜。
けど何でそんな格安になるチケットをダフ屋が持ってるんだ?
あいつ等頭相当バカだなw
402名無しさん@お腹いっぱい:03/07/30 00:39 ID:Llm016uh
>>398
アマじゃ韓国・台湾に負けちゃうよ。
403名無しさん@お腹いっぱい:03/07/30 00:44 ID:Llm016uh
>>400
それでもオフサイド・ファウル・ペナルティキックの判定は、難しいと
思う。オフサイドは、副審がいるからそれほどでもないと思うけど。
404名無しさん@お腹いっぱい:03/07/30 00:51 ID:Llm016uh
野球がイニング9回、1イニング3アウト、3ストライクアウトは、
12進法から生まれたものだと言われている。
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 01:02 ID:???
野球って4時間の試合とかけっこうあるよね。
サッカーだと2試合分できちゃう。これが週5〜6ゲームもある。
社会人にはこんなに見れないし。本当にライト感覚の入れ替わり立ち代わり層が
プロ野球を支えているんだろうが。どうなんでしょうね。巨人だけは特別?かな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 01:03 ID:hLprzwSw
>>401
誰も観にいかないような招待券などはダフ屋は200円位で仕入れる。
1000円で売れば儲かる。
需要と供給の原理が働くのね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 01:04 ID:???
スレタイの野球ってとこ
相撲なりラグビーなりいくらでも変えられるな
408名無しさん@お腹いっぱい:03/07/30 01:06 ID:Llm016uh
>>405
日本のプロ野球は、長すぎるね。
メジャーでも3時間以上のゲームもあるけど、
大体2時間30分〜3時間で終わるからね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 01:07 ID:JIGISMYo
ダフ屋から購入して危険な目(大げさな言い方だけど)とか
あったことない?
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 01:20 ID:???
試合時間が長すぎると見るきしなるし
貴重な人生の時間がもったいない
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 01:21 ID:hLprzwSw
切符の印刷面、日付、カードを確認すべし。
でも連中も商売の場所変えるわけじゃないから結構大丈夫だよ。
そういう意味じゃ地方球場は危ないかも。
広告のチラシ売りつけて、これ見せれば入れるなんて奴いるからね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 03:19 ID:???
>>375
バカだな。民度が高いから必要のない戦争するんじゃないか。

領土問題とか宗教関係とかサッカーの勝ち負けとかで戦争始めちゃう国は
民度低い。
民度の高い国は政権支持率とか産業振興とかの理由で戦争する。
野球やアメフトで鍛えられてるからね。
413晒し揚げだなこりゃ:03/07/30 03:23 ID:???
↑すごいむちゃくちゃいってます
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 03:25 ID:???
↑チンカス
415プ:03/07/30 07:43 ID:???
5.4
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 07:46 ID:???
>>410
エド、2CHエドスレ循環で人生が終わるよりはマシw
417 :03/07/30 07:47 ID:???
エド野球豚49歳

ギャハハハハハハハハハハ
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 07:59 ID:???
エド野球豚
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 14:01 ID:???
また嘘ついたの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 14:02 ID:???
>>418 早く昼夜逆転の生活改めろよw
421ファンにまで水増しが染み付いてやがる(w:03/07/30 14:12 ID:Q8B3e77V
702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/07/23 12:46 ID:???
そんなことよりもエド!大変だよ!
野球のヨーロッパチャンピオンシップが大盛況だったみたいだよ!
写真見たけど1万人くらい入ってそうな感じだったし地元オランダの優勝で
盛り上ってたぞ!


707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/07/23 14:08 ID:???
へえ〜
オランダでも野球で1万人集まるほどになったのね。
これからもっとこういった国を増やしていければ面白いかも。



751 名前: [age] 投稿日:03/07/24 20:08 ID:???
NLD HC Kinheim Haarlem Haarlem Pim Mullier-Stadion 5.000 - all-seater

おいおいこのオランダの野球場キャパ5000人だぞw
1万人もはいらねーぞwww



422名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 15:04 ID:???
【親孝行は大事】
なるべく早く自立して、親を養ってあげるぐらいの心構えをもとう。親と同居している
やつは、ちゃんと家に金を入れよう。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 16:35 ID:???

 /.(^^)v  アヒャー! 最新版だよ! アヒャー!
◎===--◎=~ 

■マナー、ルール無用のDQN犯珍ファン! 不祥事続出! 逝ってよし!
 03.07.29 星野監督、阪神ファンに怒り 甲子園胴上げ拒否宣言
   http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200307/tig2003073001.html
 03.07.29 阪神ファン、相手チームの選手に凶器を投げつける
   http://www.gazo-box.com/sozai/img-box/img20030730123520.jpg
 03.07.24 阪神ファン、新幹線止めた
   http://www.daily.co.jp/baseball/2003/07/25/090440.shtml
 03.06.30 今岡選手に無視された阪神ファン…。 
   http://www.daily.co.jp/baseball/2003/06/30/087496.shtml
 03.06.15 阪神ファン、警察官に暴行、首に軽傷を負わせ公務執行妨害で逮捕
   http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/1t2003061615.html
 03.06.11 阪神戦で催涙ガス? 犯人は阪神メガホンぶら下げた茶髪男
   http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030613-03.html
 03.05.23 阪神ファン、無免許で飲酒運転で逮捕(10年前から免許取消処分中)
   http://www.daily.co.jp/society/2003/05/24/083176.shtml
 03.05.30 阪神ファン、ガードマン殴り逮捕
   http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-030530-0001.html

■おまけコ〜ナ〜 ( ゚Д゚)ゴルァ! ( ゚Д゚)ゴルァ! ( ゚Д゚)ゴルァ!
 01.12.27 窃盗の彫り師“デコ虎”逮捕
   http://www.zakzak.co.jp/top/t-2001_12/2t2001122810.html
 85.05.23 阪神ファン、福井線審にチェーン投げ顔面に & 阪神電車止める
 85.06.30 阪神ファン、試合中止に怒り、グランド乱入しリリーフカー奪う
   http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030613-07.html
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 18:12 ID:???
アマじゃ韓国・台湾に負けちゃうよ。


425名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 00:34 ID:???
今日は皆さん休戦
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 00:59 ID:???
ふと思ったんだけど、エドって10年後もこんな生活続けてるのかな?
親だって無限に生きるわけじゃないし、福祉のお世話になるのも昨今の社会情勢じゃ難しい。
今みたいに毎日昼過ぎに起きてずっと2ちゃんで遊んでる生活がいつまでも続けられるはずが
ないけど、そのときエドはどうするのかな?
427台湾:03/07/31 12:50 ID:g30UEr1d
職棒元年 1990 180 899,955 5,000
職棒二年 1991 180 1,050,405 5,836
職棒三年 1992 180 1,238,063 6,878
職棒四年 1993 270 1,600,549 5,928
職棒五年 1994 270 1,607,677 5,954
職棒六年 1995 300 1,646,361 5,488
職棒七年 1996 300 1,364,424 4,548
職棒八年 1997 336 685,832 2,041
職棒九年 1998 315 690,089 2,191
職棒十年 1999 278* 496,433 1,786
職棒十一年 2000 180 301,671 1,676
職棒十二年 2001 180 337,707 1,876
總   計 11,919,166 4,014

428名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 12:54 ID:???
台湾もたいしたことないな
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 12:55 ID:vfTAqcFC
つまらんから
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 12:55 ID:???
\もうすぐ野球豚さんがひっかかるよ!はっっはははhh/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         
           ∧_∧
         ( ´∀`)
         /    ヽ
          / ,/⌒Y⌒゙il, ∠チョンシネ!!
         / /   l  | l_∧
          |  ゙┤  |.  |ノ´∀`)∧∠イッテヨシ!!
        ゙,┬┤  l.  l つ と)Д゚)
         ヽ,_,,|   |  レ'⌒)⌒)@〕
          (  丶 丶               _____
            ヽ_)_)            /\ 朝鮮  \
                           /韓国\ ホイホイ\
                           ‖ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄|
                           ‖     ‖  □□ |
                           ‖     ‖ 在日  |
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 20:23 ID:ela4n6tq
今日は皆さん休戦


432名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 21:50 ID:???
>>427
去年と今年のデータがあると都合悪いんですか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 00:58 ID:???
 ユニバーシアード「削除」
     アジア大会「削除」
     アメリカでは落ち目」
      日本では「落ち目」
      韓国では「瀕死」
      台湾では「八百長」


   挙句の果てには五輪から「抹殺」


    ワザトですか?

434名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 01:16 ID:YGZs1m8e
>>433
台湾では、野球人気が復活しているよ。
2001年のIBA主催のワールドカップ以降だけれど。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 01:18 ID:???
復活してもたかが知れてるけどなー
八百長以前に戻るにはもうちょっと時間かかる感じ
436名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 01:24 ID:YGZs1m8e
>>435
台南の球場では連日満員になっていて、応援の音がうるさくて
付近の住民が騒音問題に悩まされているらしい。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 01:33 ID:???
台南? 台南は昨日は3000人も入らなかったが...
台中がこの前、久々に満員(10,500人)になって話題になったが
とはいえ、連日満員というのはさすがにウソだな
週ベの記事か何かの情報だろうか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 01:46 ID:???
もともと人気ねーのに、人気があったところでも人気が落ちまくったるところがマジ笑える(w
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 05:24 ID:GDCF+riF
YGZs1m8e ←馬鹿丸出しw
440 :03/08/01 07:38 ID:???
そんなエド野球豚
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 08:06 ID:G/GRHkV7
中国サッカーで八百長あったんですけどね。
エド豚って言われるのが悔しくてエド野球豚って書き始めたな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 08:18 ID:???
バット、グローブ、ボールが最低必要でしょ
コストがかかるよん
サッカーは貧しい国でもボールさえあればできるからね。
野球は永遠に北中米と東アジアのスポーツ
443 :03/08/01 16:05 ID:???
コストはかからないよ
キューバ人でもやってるもん
政権が崩壊したら野球人気はなくなるけどねw
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 16:41 ID:???

もう野球は終わりだよ
つまんねーし
土地がないし
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:06 ID:???
>>442
その言い訳はもういいよ・・・
キューバ、パナマ、ドミニカ、ニカラグアは裕福ですか?
ちゃんとしたメーカーの用具がなければ野球はでいませんか?

コストの問題じゃなくてアメリカ影響下の国でしかやってないだけだって
野球は所詮アメリカ人の内輪受けスポーツで
純粋にやるスポーツとしての魅力がないってこと
欧州でやってるのもアメリカ文化にあこがれちゃった一部の連中にすぎない
外人が相撲やるのと似た感覚
446武蔵野 ◆9t7kTNKxEE :03/08/01 17:22 ID:???
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';    なんかもう・・必死でしょ・・
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!        最近の>>443・・
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛



447名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:37 ID:???
エドはこの板荒らすことがライフワーク
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:37 ID:???
何より森林伐採が地球に害がある

バットでどんだけ無駄に木を刈ってんだよ
試合中にわざとバットをへし折る馬鹿もいるし、、、ふざけんなよ。

野球は二酸化炭素みたいなもん
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:50 ID:???
どんな木でもバットが作れると思ってる人がいるスレは
ここですか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:13 ID:???
どんな木でも作れないから問題なんだよ
偏った種ばかりを伐採するなんてもってのほかだよ
金属バットでも使ってなさい
451名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 21:31 ID:???
アメリカではサッカーは全く人気がないのでテレビでは
試合がほとんど放映されない
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:32 ID:???
http://www.sol.dti.ne.jp/~taizen/juju/keiko1.htm
↑この慶子ちゃんって女子マネ凄く可愛い。      
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:33 ID:???
アメリカといえばアメフトです。
454名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 21:36 ID:???
>>453
見るスポーツという点で言えばアメフトは世界一面白いと思うぞ!!
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:36 ID:???
欧州でもサッカー離れが加速してるってホント?
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:37 ID:???
>>451 アメリカではサッカーの番組たくさんやってるぞw
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:38 ID:???
>>451 欧州でもってアメリカでも野球人気下がってることを認めちゃってる
458名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 21:39 ID:???
>>456
嘘つくな。ほとんどやってないだろう。やってたとしても悲惨な
視聴率だろうけどな(藁!!)
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:39 ID:???
野球すれなのにサッカーの話題野球豚w

サッカーの心配はしなくていいよw
野球の話をしようw
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:40 ID:???
>>457
日本と比較してるのでは?
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:43 ID:???
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:44 ID:???
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:44 ID:???
インチキ野球豚みたいに嘘はつかないよw
大袈裟じゃないしね(w
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:47 ID:wj9SN6RA
>>445
ドミニカとかニカラグアとかはもともと野球が根付いていたからだろ
新しい国に普及させるのが大変だって事だろ
新しい国で人気を得るには、普及→強化→選手や国の活躍→人気上昇って感じだけど
野球は新しい国がなかなか強くなれない
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:48 ID:???
もういいよ。
日本でのサッカーブームは過ぎたし、
欧州でのサッカーも下火だよ。
_| ̄|○
466名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 21:48 ID:???
>>461
ああヒスパニック系の為のサッカー専門チャンネルだな。
まあヒスパニック系だけには人気あるかもしれんが、4大
スポーツと比較してはサッカーって遥かにマイナーなスポーツ
なんだよね(藁!!!)
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:48 ID:???
サッカーはFIFA内で政治闘争してろよw
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:49 ID:???
>>466 これはFOXスポーツワールドだよw
    ヒスパニックは別のチャンネル見てるw
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:49 ID:???
http://www.sol.dti.ne.jp/~taizen/juju/keiko1.htm
↑この慶子ちゃんって女子マネ凄く可愛い。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:50 ID:???
>>465 欧州のサッカーはアジアやアメリカで市場を広げてる
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:51 ID:???
451 :名無しさん@お腹いっぱい :03/08/01 21:31 ID:???
アメリカではサッカーは全く人気がないのでテレビでは
試合がほとんど放映されない
>>458  http://www.foxsportsworld.com/named/FSW/Index/Home?ref=lycos
472武蔵野 ◆9t7kTNKxEE :03/08/01 21:51 ID:???
同窓会

のび太「出来杉くん、事業の調子はどう?」
出来杉「うん、いい感じだよ。
    これが成功したら日本経済はもっと上昇するだろうね。
    そのためには野比くんの協力が不可欠だよ」
のび太「うん、大したことはできないけど、僕にできることなら」
ジャイアン「またまた〜謙遜してよぉ!」
しずか「それより、たけしさんも凄いじゃない。
    アルバムの売上げが900万枚ですってね」
のび太「へぇ〜!じゃあ日本新記録じゃないの?」
ジャイアン「まあな。でも俺が見てるのは日本じゃなく、世界だからよ。
    これくらいで満足してらんねーよ」
のび太「それでこそジャイアンだよ。あれ?ところでスネ夫は?」
しずか「・・・そっか・・・のび太さん海外出張してたから知らないのね」
のび太「え?」
出来杉「スネ夫くん、社長の座を引き継いだのはいいんだけど、
    企業知識が足りずに失敗を繰り返して、会社を潰して自殺したんだ」
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:52 ID:???
>>470
本業のサッカーが人気無いから
美形で営業してんだろ。
サッカー選手はファッションが本業なんだろw
474名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 21:54 ID:???
>>473
そうそう本当にサッカーって糞だよな!本当につまらん
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:54 ID:???
顔に自信があるんだったらホストにでもなればいいのに。
サッカーなんて人気ないんだから。
野球は競技自体に人気あるから顔なんて必要ないし。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:54 ID:???
>>473 アジア各国ではサッカーが人気スポーツです。昔から
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:55 ID:???
>>475 野球選手ってあまり良い顔いないね
   ジーたーなんてタダのスケベ親父みたいな田舎顔してるしw
478 :03/08/01 21:55 ID:???
野球豚が論破されたため話題を変えましたw
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:55 ID:???
>>476
アジア各国ってどこよ?
例の3馬鹿トリオのことか?w
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:55 ID:???
プレーも上手くて顔も良い。これが最高じゃん。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:55 ID:???
サッカーに対してすごく嫉妬してんだな
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:56 ID:???
>>477
顔だけで評価してればいいよ。
サッカーは競技自体に人気ないから大変だね
同情するよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:57 ID:???
>>482 サッカーは世界で一番人気あるスポーツですが・・w
484名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 21:57 ID:Zr876tOD
>>476
人気があってもアジアのサッカーのレベルは、低い。
野球は、東アジアで人気が高くてレベルも高い。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:58 ID:???
総合板にサッカーすれtでも作るか?
レベルが低すぎる
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:58 ID:???
野球選手も競技が普及して他人の目を意識する様になったら
少しは腹ひっ込めたり努力すんのかW
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:58 ID:???
>>483
FIFAの言ってることを間に受けてる馬鹿
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:58 ID:???
>>484 やってる国が無いから強いだけw
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:58 ID:???
アジア大会から野球除外じゃん。人気ないじゃん。
490名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 21:59 ID:???
>>482
サッカーはアメフトや野球と違って競技自体つまらないから
顔やファッションといったその他の要素を一生懸命宣伝しなく
ては人気が保てない。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:59 ID:???
>>483 五輪よりも人気ですw
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:59 ID:???
>>490 カナダ、オーストラリア、韓国 米国・・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:00 ID:???
競技自体最高に興奮するよ<サッカー
特にワールドカップの日本戦なんか日本国中サッカー一色だった
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:00 ID:???
>>490
禿同
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:00 ID:???
>>490 アメフトと野球を一緒にすんな!アホか。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:01 ID:???
>>493
作られた人気だけどな。
日本代表はあの時に
僕らはアイドルって写真集でも出せばよかったのになw
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:01 ID:???
顔もファッションもプレーも華麗で
人々をとりこにする・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:02 ID:???
>>496 今でも人気あるからねw
499名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 22:02 ID:Zr876tOD
>>489
日本のプロ野球のスター選手が出ないから仕方ないよ。
前回のアジア大会で日本の二軍選手しか出場させていないね。
何を考えているのだろうね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:02 ID:???
中東の場合はサッカーそのものに注目してるよね
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:02 ID:???
アフリカ人もサッカー好きだからねぇー
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:02 ID:???
やってる選手にまで退屈なスポーツと評されてる野球 ぶっひゃはは
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:02 ID:???
マイナースポーツ


こと


野球ww
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:03 ID:???
>>497
虜になってんのは洗脳されやすい女・子供ばっかだけどな
一生ベッカムさまーって言ってろよwww
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:03 ID:???
南米人もサッカー好きだし
中米の国もグアテマラやエルサルバトル、ホンジュラス、コスタリカなんかってのは
サッカー王国だからな
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:03 ID:???
野球には空間・スペースという概念がない。
これは競技としてマイナス部分。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:04 ID:???
>>502
あの〜、頭大丈夫ッスか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:04 ID:???
>>504 東京のUHF局のMXテレビは東京ドームでの練習風景を生中継するらしいよw
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:04 ID:???
>>507 ヤクルトの石井
510名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 22:04 ID:???
>>497
プレーだけを強調できないサッカーは痛いな
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:04 ID:???
ア・リーグの首位打者を走るオリオールズのメルビン・モーラ外野手(31)
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20030704/spon____ichiro__002.shtml

スポーツ歴もユニークで、母国ベネズエラでボクシング、サッカーから転身した変わり種だ。
ボクシングはアマ選手として試合にも出場し、9歳で始めたサッカーではFWとして母国でプロまで進んでいる。
今でも「サッカーが大好き」と断言し、「野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね。
サッカーでは食べていけなかったんだ」とモーラ。

サッカーから転向して現在ア・リーグの首位打者を走るオリオールズのメルビン・モーラ外野手を通じて野球という競技について語りましょう
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:05 ID:LzbeH+3i
だから



サ  ッ  カ  ー  が  つ  ま  ら  な  い  事 は

8 0 年 代 以 前 の 日 本 人 が 証 明 し て く れ て い る



と、何回言ったらわかるんだ?

513名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:05 ID:???
>>506
空間の概念がなくって
ストライク、ボール判定はどうやってやってんだ?
ん?言ってみ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:05 ID:???
どうしてアジア大会から除外されちゃったの?>野球
マイナースポーツのファンの方 僕 にお し え て
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:05 ID:???
>>510 ベッカムはプレーもすごいの知らないの?w
   クロスの精度は本当に高いよw
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:06 ID:???
野球なんて見てないから興味ないwww
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:06 ID:LzbeH+3i
>>506
空間の概念がなくって
ストライク、ボール判定はどうやってやってんだ?
ん?言ってみ。

518名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:06 ID:???
さっきNHKのニュースで北京でもすごい人気だってやってたね
日本よりはるか昔にベッカムは人気だったらしい
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:06 ID:LzbeH+3i
>>506
サッカーなんて地面に這いつくばってるだけじゃん。
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:07 ID:???
マイナーと言えば?

  

野球(ハゲワラ
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:07 ID:???
そういえば、ワールドカップの前年に
日本では ベッカムなんて無名で ボンズやソーサのほうが有名だって
言ってた野球豚がいたけど

もろくも崩れたなwwww
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:07 ID:LzbeH+3i
だから



サ  ッ  カ  ー  が  つ  ま  ら  な  い  事 は

8 0 年 代 以 前 の 日 本 人 が 証 明 し て く れ て い る



と、何回言ったらわかるんだ?



523名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:08 ID:???
こういう野球馬鹿をからかえるなんて最高だな(ワラ
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:08 ID:???
>>506
わかりやすく説明してくれ、待ってるぞw
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:08 ID:???
ボールの大きさが違う。フィールドの広さが違う。などなど。
野球は根本的に曖昧。ストライクゾーンを広くする、狭くするなどの
論議も本来馬鹿馬鹿しい。野球なんぞ五輪から除外されて当たり前だ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:08 ID:LzbeH+3i
だから



サ  ッ  カ  ー  が  つ  ま  ら  な  い  事 は

8 0 年 代 以 前 の 日 本 人 が 証 明 し て く れ て い る



と、何回言ったらわかるんだ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:08 ID:LzbeH+3i
>>506
わかりやすく説明してくれ、待ってるぞw

528名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:08 ID:???
衰退スポーツと言えば?



野球(ちょうわら
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:08 ID:???
野球馬鹿を煽ってからかうことは本当に楽しい
無知な鬱病患者にいろいろアドバイスしてやってるかんじかなw
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:08 ID:LzbeH+3i
だから



サ  ッ  カ  ー  が  つ  ま  ら  な  い  事 は

8 0 年 代 以 前 の 日 本 人 が 証 明 し て く れ て い る



と、何回言ったらわかるんだ?

531名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:08 ID:???
だから



サ  ッ  カ  ー  が  つ  ま  ら  な  い  事 は

8 0 年 代 以 前 の 日 本 人 が 証 明 し て く れ て い る



と、何回言ったらわかるんだ?
532名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 22:09 ID:Zr876tOD
>>518
ベッカムよりロナウド、ロベカルのほうがはるかに実力が高いよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:09 ID:???
>>526 苦しくなるとコピペですか・・・w
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:09 ID:LzbeH+3i







       サッカーは芸能だよ。

 


535名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:09 ID:???
>>525 同意。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:10 ID:???
野球がつまらないことは

世界の人とモーラが証明してくれてますw
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:10 ID:???
典型的サカヲタの名言集

「自分の実力を試したくて15歳でイギリスにサッカー留学しました」
「サッカーをやっててヨーロッパにサッカー留学もしていたんだ」
「ヒデとはあいつが有名になる前から親友だったんだぜ」
W杯前→「注目してる選手はイングランドのベッカムですね。彼のプレーは
      ほんと見ててかっこいいですよね」
W杯決勝前日→「ドイツのオリバー・カーンが大好きなんですよ。女の子は
        ベッカムが良いベッカムが良いって言いますけどカーンは
        男から見てもかっこいいじゃないですか。」
「おれ、大会前からカーンがMVPになること予想してましたよ」

かっこいいなwwww
538名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 22:10 ID:???
>>515
ベッカムのクロスなんてボンズのあの物凄い場外
ホームランと比較したら屁ダヨ!
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:10 ID:???
野球豚は中米へ強制送還しる。
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:11 ID:???

 カナダであぼ〜ん 爆笑
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:11 ID:LzbeH+3i







      サッカーは顔が命だよ。
      昔、マラドーナっていたよね。
      日本での知名度もかなりのものだった。
      本来ならその時サッカーブームが起きても不思議じゃなかった。
      じゃ、なぜ起きなかったのか?
      答えは簡単。
      マラドーナがブサイクだったからさ(爆






542名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:12 ID:???
カナダで潰れるのに野球が世界に普及する訳ない。
断言できる。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:13 ID:???


エドの嫌いな甲子園間もなく開幕でーーーす^^









544名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:13 ID:???
サカヲタ逃亡
545点呼をとります!:03/08/01 22:14 ID:LzbeH+3i
1!
野球ファンです!
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:15 ID:???
サラ金のCMにサッカー選手が出てるって聞いたけど
ほんと?
547名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 22:15 ID:Zr876tOD
サッカーは、野球のように一打逆転も無いし、バスケのように3ポイント
シュートも無いからアメリカ人にスリルを感じさせない。
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:15 ID:???
世界の王。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:16 ID:???
何で>>535は自分にレスしてるの?
何で>>539>>542とは自演してるの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:16 ID:???
>>547 お前それ、マジレスなら話にならない。
551名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 22:16 ID:???
>>542
カナダはトロント、モントリオールとメジャーに2球団あるし
野球人気あるよ。まああそこの一番人気はアイスホッケーだが
552名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 22:17 ID:Zr876tOD
>>546
すでにオリバー・カーンがサラ金のCMに出演しているよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:18 ID:LzbeH+3i
サッカー選手にはモラルのかけらもないな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:19 ID:???
何でカナダリーグ消えたの。
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:19 ID:???
>>552
サッカー選手はサラ金推奨派なのか・・・
556名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 22:19 ID:???
まあ何はともあれ野球にくらべてサッカーはつまらないということだ
557名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 22:20 ID:Zr876tOD
>>551
トロントは、そこそこの人気があるけど、
モントリオールは全然人気が無いよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:20 ID:???
今の小学生に将来の夢っては?って聞いても、
100人中90人はプロ野球選手なってイチローや松井のように大リーガーになりたいって言うぞ。
残り10人中9人は柔道やテニスで、残り1人は江戸の妄想息子wがサカ豚になりマスって言うw
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:20 ID:???
野球、五輪からなくなったら本当の鎖国競技になるね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:21 ID:???
サッカーはちょっと当たられたらすぐに倒れやがって
だからいつまでたっても女子供のお遊戯なんだよ。
561名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 22:22 ID:Zr876tOD
>>558
野球のほうがサッカーよりサラリーが高いからね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:22 ID:???
日本にサッカーファソって1万くらいいるのかなぁ・・・
オリックスファンよりも少ないでつねw
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:22 ID:???
>>556 サッカーは普通に面白い。お前のレスはつまらないけど。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:22 ID:???
それにしてもサッカーって八百長多いね
ちょっとググッただけでも山のように出てきたよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:23 ID:LzbeH+3i
スポーツ観戦は実質レジャーだからね。
レジャーとして楽しいかどうか、重要なのだろう。
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:23 ID:???
最近のJリーグとか、もう必死でしょw
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:24 ID:???
ここの焼き豚は日本のサッカーファンが全員ベッカム信者と勘違いしているようだな。
特にさっきからファッションだの美形だのマラドーナがどうとかこうとか言ってる奴。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:25 ID:???
フィジカルコンタクトのない野球どうなのよ。
NBAやNFLの迫力は本当凄いけどさ。
569名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 22:25 ID:???
>>563
サカオタ必死だなw
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:26 ID:???
サッカーって首にされやすいんでしょ?
その後は“俗に世の中のクズって呼ばれるホムーレス”もしくは
“税金払えカスどもって言われるフリーター”になっちゃうんでしょ?
そんなゴミスポーツが日本の景気を悪くしてるって言っても過言ではないのでしょうか?
誰か教えて下さい!!!
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:26 ID:???
一塁に全力疾走で肉離れってwwww
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:26 ID:???
日本の巨人信者もファッション感覚です。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:27 ID:???
>>558
つまり野球はアメリカ以外は全て不人気だという事ですね。
574名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 22:27 ID:Zr876tOD
>>538
ブレーブスのマダックスのコントロールも凄いね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:27 ID:???
最近なんで巨人戦の放送で懸賞金クイズなんてやりだしたの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:28 ID:???

 米球宴の視聴率 連続最低の9.5%
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:28 ID:???
>>566
必死って言うか時既に遅死だと思いませんか?
サカブターターの皆さんもいい加減目を覚ましましょうねwwww
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:28 ID:???
甲子園始まるよ〜
春も夏も全試合中継するよ〜





で高校サッカーは?
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:28 ID:???
>>570 世界のゴミ競技野球をポイしましょうかね。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:29 ID:???

カナダプロ野球あっという間の解散

あっという間だって(・o・)
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:30 ID:LzbeH+3i
フィジカルコンタクト
( ´,_ゝ`)プッ 
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:30 ID:???
エドはカナダ好きだね^^
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:31 ID:???
>>578 一大スポーツイベント甲子園は何カ国で中継されんの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:31 ID:???
ところでJのオールスターって民放で放送されるの?
視聴率はどのくらい期待できるの?
(1億3千万分の1)×100%でOKかなw

>>578
今日少年サッカー放送してますた、多分視聴率とやらは零ですた・・・w
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:31 ID:???
米大リーグ機構は11日、アリゾナ州ツーソンでホワイトソックスを対象に、
筋肉増強剤ステロイドの試験的な薬物検査を初めて実施したが、16人が拒否する事態となった。

もしかしてステロイド使わないとダッシュで肉離れしちゃうんですか?
困りもんですね(笑
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:32 ID:???
JリーグってなんでBSしかやらないの?


人気があるなら民放とかNHK総合でやればいいのに^^


587名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:33 ID:???
おい見ろよw

一塁まで豚がブヒブヒ走ってるぞw
588名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 22:34 ID:Zr876tOD
>>575
視聴率を回復させるために。もっとも視聴率の回復に貢献していないけど。
巨人が低迷していることとファンが他球団に分散したから視聴率低下は、
避けられないよ。優勝争いに絡んでいる阪神戦やダイエー戦を全国で放送
してほしい。
あのヤンキースですら全米で中継されることは、あまり無いのだから
巨人戦の連日全国中継は、異常とも言えるね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:34 ID:???
オリックス凄い事になってる。あれがプロの試合ですか?
誰もあんな球団にドラフトされたくないよな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:34 ID:???
Jリーグは民放ですら放送されないなんてカワイそうですわww
あ、江戸の脳内民放では放送されるんでつねw

皆に苛められる江戸豚は今が至福の時!!!!!!!!
もっと苛めてぇ〜!ってPCの前で4個ってますw
591名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 22:35 ID:???
>>584
そう言えばJリーグのオールスター戦って聞いたことないな(藁
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:35 ID:???
>>586
野球は貧乏人にしか人気がないから地上波でやらないと誰も見れなくなるからです
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:35 ID:???
こないだの阪神戦5・4%でしょ。「野球ファン」て本当に存在してるのかと。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:36 ID:???
ヤンキースは中国で試合やらないんですか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:36 ID:???


高校野球地方大会決勝>>>>>>>>>>>>>>>>>>Jリーグ( ´,_ゝ`)プッ
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:36 ID:???
>>591
オールスターに熱狂しているスポーツって世界でも野球とバスケだけだよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:37 ID:LzbeH+3i
サッカーがつまらないことがそもそもの問題。
スポーツに興味のない人間がごっそり釣れたが
スポーツ好き=野球ファンにはそのつまらなさから総スカンを食らった。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:37 ID:???
水戸ホーリーホモックやサガン烏酢やヴァンフォーレ芝生ってプロでつか?

あんなの欧州リーグから見ればリフティング遊びじゃないでつか?
599名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 22:37 ID:Zr876tOD
アメリカでは、土日しか野球の全国放送をしないらしい。
その上人気球団のゲームしか放送しないということは、
絶対無い。
600 :03/08/01 22:38 ID:???
>>598 水戸は今期強いよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:38 ID:???
五輪野球の運命
IOCのプログラム委員会が野球を除外する理由に
「人気に世界的広がりがない」「トップ選手が参加していない」
「球場建設のコストが高い」の3点を挙げた。


委員会の人達に言いたい

「人気に世界的広がりがない」

この一点だけで十分です(ニヤニヤ
602名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 22:38 ID:???
>>591
興味ある人間が極めて少ないから開催も
できないんだよww
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:38 ID:???
>>595
それよりも
高校野球地方大会決勝>>>>>>>>>>>>>>>>>>巨人戦以外
のいびつさに誰も疑問を感じない焼き豚の知性の方が問題かと。
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:39 ID:???
>>595
違うぞ、ゴルァ!!こうだ↓

高校野球地方大会1回戦>>>>>>>>>>∞>>>>>>>Jリーグ優勝決定戦( ´,_ゝ`)プッ
605 :03/08/01 22:39 ID:???
というか野球豚がいかにサッカーの世界的な人気に嫉妬してるかよくわかるなw
606 :03/08/01 22:40 ID:???
>>604 同じスポーツ同士でやったら?
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:40 ID:twMGb/FZ
がんばれ焼き豚がんばれ焼き豚がんばれ焼き豚
がんばれ焼き豚がんばれ焼き豚がんばれ焼き豚
がんばれ焼き豚がんばれ焼き豚がんばれ焼き豚
がんばれ焼き豚がんばれ焼き豚がんばれ焼き豚
がんばれ焼き豚がんばれ焼き豚がんばれ焼き豚
608 :03/08/01 22:40 ID:???

サッカーは世界最高の人気スポーツだからな
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:40 ID:???
Jリーグなんて誰も見ないのによくやってるよね(カンシンカンシン
610 :03/08/01 22:40 ID:???
>>609 誰もとはいえ無いよw、観客増えてるからw
611 :03/08/01 22:41 ID:???
>>609  それを言うなら。。。オリックスやロッテのほうが悲惨
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:41 ID:???
>>603
目欄=スペースはエ○豚さんw

ところで皆さん、Jリーグって何?
教えて下さい。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:41 ID:???
サッカーなんて人間ピンボールだろ
天童市の人間将棋の方が100倍まし
614 :03/08/01 22:41 ID:???
日本ハムや近鉄も・・・横浜ベイもw
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:41 ID:???
>>609-610
わかりやすいジエンどうもありがとう
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:41 ID:???
ていうか、優勝決まった(ようなもの)後のプロの試合より、甲子園かけた決勝戦の方が実際面白いのだが。
617 :03/08/01 22:41 ID:???
>>612 スペースクンだ(w
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:42 ID:???
>>611
オリックスやロッテより横浜FCのほうが悲惨
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:42 ID:???
>>613
ワラタヨ!!!
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:42 ID:???
地上波のスポーツ中継すべてなくせ。
621 :03/08/01 22:42 ID:???
野球豚が踊ってるなぁw
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:42 ID:???
そういえば野球のアジア予選ってやるんでしょ?
対戦相手みつかった?やってる国が少ないから探すの大変でしょw 
オイラ心配だよぉ
623結論として:03/08/01 22:42 ID:LzbeH+3i
サッカーはつまらない、ということでよろしいでしょうか?
624名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 22:43 ID:???
>>623
結構です!!!
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:43 ID:???
>>603
巨人戦・阪神線>>>>>メジャー>>>巨人戦以外>>>>>>高校野球地方大会決勝>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Jリーグ
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:43 ID:???
>>623
はい、それでよいです。
というか、サッカーってなに?
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:44 ID:???
高校野球って楽しいの?学生奴隷扱いじゃん。入場更新は軍隊そのものだよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:44 ID:???
モーラ
野球は退屈だけど仕事だからね
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:44 ID:???
焼き豚って本当に妄想がひどいなあ
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:44 ID:???
>>618
いえいえ、オリックスやロッテよりJ自体が悲惨。
オリックスやロッテには知ってる選手が少なからず2,3人はいるけどさ、
Jリーグ全体で知ってる選手って言ったらモスラしか知らねーもん。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:45 ID:???
>>627
高校サッカーって楽しいの?山城高校の金髪ロン毛で粋がってたなんたら君
彼なにしてるの?
632名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 22:45 ID:Zr876tOD
>>601
野球のワールドカップが開催されれば、人気が拡大するよ。
もちろんすぐにというわけには、いかないけど。
計画としては、2005年3月に開催する予定だよ。
MLBの公式戦は、アジアや中米だけでなく、ヨーロッパや南米でも
開催する計画を持っているよ。
我々が考える以上にMLBは、グローバル化を目指しているよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:45 ID:???
世界の人

や・やけう?なにそれ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:45 ID:???
>>630
そりゃお前の脳内だろ
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:45 ID:???
>>624-626
と今日も一人で自己満足、ブーブー
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:46 ID:???
>>630
俺はライターみたいな名前やつ知ってるぜ
たしかジッポとかいったな、禿で日本の監督してる奴。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:46 ID:???
>>623
結構!結構!
欧州リーグの一部だけは残して下さい。
濡れ的には一番要らないのがJリーグってカスとサカブタどもです。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:47 ID:???
>>632 もう遅いよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:47 ID:???
>>632
それくらいで人気が拡大するなら誰も苦労はしない
マジレスでその意見じゃ、やっぱ焼き豚って低IQ丸出しだなあ
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:48 ID:???
>>639
中卒のお前がよく言うよ(プゲラ
641 :03/08/01 22:49 ID:???
>>632おまえの言うことは嘘ばっかだから信用できないw
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:49 ID:???
もう一度お聞きしますが、サッカーはゴミ箱逝きでいいんですよね?
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:49 ID:???
野球を見るためにはある程度の知性が必要とされるからなサカヲタみたいなアフォには見れないよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:50 ID:???
焼き豚、押されてるぞ〜  がんばれ
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:50 ID:???
ところで野球防衛軍は
防衛に失敗して解散しちゃったって本当ですか?
646ドイツ人:03/08/01 22:50 ID:???
野球ってなんなのさ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:50 ID:???
>>639
ヒッキーのお前が言うなや(w^10
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:50 ID:???
>>642
ゴミ箱がかわいそうです。
649レバノン人:03/08/01 22:50 ID:???
  やぎゅーってなによ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:50 ID:???
>>640
その程度しか返せないならレスしない方がいいぞ
651ロシア人:03/08/01 22:51 ID:???
サッカー盛んですよ^^
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:51 ID:???
はやくJリーグ放送しろよ〜


なんで放送しねーんだよ〜


人気ねーのかよ〜wwwwwwwwwww
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:51 ID:???
トップのMLBと日本野球バラバラじゃ普及もなにもありえない。
654ベネズエラ:03/08/01 22:51 ID:???
最近サッカー盛んですよ^^
655名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 22:51 ID:Zr876tOD
>>641
MLBのホームページを読めばわかるよ。
ワールドカップについての記述があるよ。
656モーラ:03/08/01 22:51 ID:???
サッカーおもしろいですよ^^
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:51 ID:???
おい見ろよ

あそこに世界の王がいるぜw
658 :03/08/01 22:52 ID:???
>>655 名前だけのワールドカップねw 何事も無かったように開催されるだけw
659新庄:03/08/01 22:52 ID:???
サッカーやりてーな
660名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 22:52 ID:???
>>642
サッカーはゴミ箱ホイホイ
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:52 ID:???
そういやイギリスってサッカーとか言うよく分からんお遊戯発祥の地だったな
でもなイギリスの生んだ英雄、ポール・マッカートニーはヤンキースのファンだそうだ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:52 ID:???
サッカーは平安時代の蹴鞠が起源である byサカ豚一同!

↑DQNだなぁ・・・、ハハ・・・(悲)。
663 :03/08/01 22:52 ID:???
>>657 アジアの張り元もw
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:52 ID:???
>>650
悔しかったのかよ(プププ
馬鹿丸出しだなw
665石井(LA):03/08/01 22:52 ID:???
野球馬鹿になりたくないですね

サッカー好きです
666石井(LA):03/08/01 22:53 ID:???
当番機会無いときはベンチ裏で寝てますよw
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:53 ID:???
ビン・ラディンはアーセナルのファンだそうなw
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:53 ID:???
おまえら本当は野球もサッカーも大好きなんだろ。
お互い煽りあってるくせにやけに詳しいし。


ってのは禁句なんだろうな。
669ガルシアパーラ:03/08/01 22:53 ID:???
サッカー好きでワールドカップに夢中になりすぎて
駄目でしたw
670藤井:03/08/01 22:54 ID:???
サッカー好きでワールドカップに夢中になりすぎて
駄目でした w
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:54 ID:???
サッカーって力のない貧乏国に人気あっていいね^^
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:54 ID:???
>>654
日本代表より強いのは確かだねw
腐ったJリーグは世界最低リーグだからさw
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:54 ID:???
日本vsアメリカでやればいいじゃん野球は。
いきなりW杯じゃ名前負けですよ。
674USA在住:03/08/01 22:54 ID:???
>>671 そう? USAはサッカー人口多すぎ
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:55 ID:???
野球の試合見てる奴はほとんどいねー
暇つぶし
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:55 ID:???
オランダの野球場は5千人だったねw
嘘ぶいて1万とか言って水増ししてたけど
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:55 ID:???
ベンチで鼻くそをほじくり
守備位置で鼻くそをほじくり
そしてベンチ裏でも鼻くそをほじくる

野球選手の日常ですた
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:56 ID:???
とりあえずマスコミの注目度は野球>>>>>サカーが現実だネ。
679_:03/08/01 22:56 ID:???
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:56 ID:???
真性の野球信者をからかうとまじで面白い
何も知らないんだ物w
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:56 ID:???
>>668
そうそう
人間ってのはどこかで人を罵倒しなければストレスがたまるんだよ
だからこれは趣味です
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:56 ID:???
>>674
青森に住んでる無職がUSA在住って・・・(プププ
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:56 ID:???
>>678 ここは世界でのことだから 逆
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:56 ID:???
でもハーフタイムに髪型直す選手ってのはサッカーにしかいねえだろうよwww
やっぱファッションが本業だな、サッカー選手は。
685USA在住:03/08/01 22:57 ID:???
>>682 マサチューセッツのボストンですがなにか?
686名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 22:57 ID:Zr876tOD
>>661
バーニー・ウィリアムスのCD製作のプロデュースを
ポール・マッカートニーがしたからね。
ポール・マッカートニーがヤンキース・ファンだと言うのは、初耳だよ。
687 :03/08/01 22:57 ID:???
>>686 ポールはエバートンファンだよ、
688 :03/08/01 22:58 ID:???
おまえらサッカー好きだなw
サッカーすれたててやるよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:58 ID:???
>>685
おもしれーw
節穴やってみろや(ギャハハ
690 :03/08/01 22:58 ID:???
スレタイなにがいい?
俺がサッカーNEWS貼り付けてやるよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:58 ID:???
>>686
ヤンキースタジアムの年間シートもってるし
ポストシーズンになったらよく顔見せるぞ。
692 :03/08/01 22:58 ID:???
>>689 青森の証拠は?www
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:59 ID:???
でもベンチ裏でタバコを吸う選手ってのは野球しかねえだろうよwww
やっぱ不摂生が本業だな、野球選手は。
694 :03/08/01 22:59 ID:???
>>691 ポールもアメリカにいるときは暇なんだよw
695 :03/08/01 22:59 ID:???
>>691 カナダのプロ野球つぶれたってほんと?
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:00 ID:???
野球ファンは日本国内での野球人気にあぐらをかきすぎて
野球自体のマイナーさ加減が全然解ってないみたいだな
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:00 ID:???
>>692
はやくやれよボストンの馬鹿w
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:00 ID:???
>>695
トロントもモントリオールも明日試合ありますが、なにか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:00 ID:???
豚のお遊戯を馬鹿にするな
試合中メシが食えるんだぞ
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:01 ID:???
MLBとプロ野球それに高校野球しか話題がないのは野球がマイナーな証拠。
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:01 ID:???
ボストンじゃなくて保土ヶ谷だろwww
702 :03/08/01 23:01 ID:???
>>698 違うよーカナダ独自のプロ野球のこと閉鎖されたんだって?
703 :03/08/01 23:02 ID:???
>>701 青森とか言ってたけど?w
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:02 ID:???
>>696
井の中の蛙大海を知らず 
とはまさに野球豚のことですね
705 :03/08/01 23:02 ID:???
りとろなぽれおんのスレッド立てていい?
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:03 ID:???
>>703=脳内USA在住馬鹿(プププ
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:03 ID:???
ここってメジャー信者多いんでしょ。まずプロ野球しょぼいとは思ってんのか。
708りとる:03/08/01 23:03 ID:???
野球国際化計画のHPをみんなに知ってもらうためにすれ作ってもいい?
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:04 ID:???
>>698 レスないなー
    カナダ独自のプロ野球のこと閉鎖されたんだって?
710名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 23:04 ID:Zr876tOD
メッツの本拠地・シェイスタジアムは、ビートルズの曲が
いつも流れているらしい。
>>691
バーニー・ウィリアムスは、ポール・サイモンとも親交が深いみたいだね。
ポール・マッカートニーは、バーニーのギターの腕前をプロ級だと
びっくりしていたみたいだね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:04 ID:???
>>708 ごめんなさい やめてください
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:05 ID:???
>>710 なんだ伝聞か。
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:05 ID:???
>>710 バーニー人形>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウィリアム
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:05 ID:???
早くサカオタ専用のスレ作ってやったら?
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:06 ID:???
りとるなぽれおんさんのHPの批評スレ立てたら面白いと思う
レベルが低すぎるし・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:07 ID:???
妄想家のHPは閉鎖してほしい。
717名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 23:08 ID:Zr876tOD
>>715
2チャンネルのほうがレベル低いんじゃないの。
そういう2チャンネルに書き込む自分も
レベル低いけど。
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:08 ID:???
>>716 ドイツ在住さんの書き込み見た?w
    りとるなぽれおんもMLBがドイツで放送されてて
    人気でてきてると勘違いしてたけど
    結局野球は盛んじゃなく、放送もされてなかったんだって
    りとるは意気消沈してたなw
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:10 ID:???
>>716
あそこは北朝鮮みたいなプロバガンダみたいなもんだよなw
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:10 ID:???
中国のプロ野球なんて中国人でさえ関心もってないのにさーw
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:12 ID:???
サッカーのユニホーム着た少年が無料で招待されて
見に行くけど、試合途中でつまらないから退席しちゃうんだよ
退席しないようにチアリーダーを採用したらしいよw<中国
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:12 ID:???
そのサイト覗いた事あるけど、非常に自分勝手な意見ばかり述べて
全く批判を受け付けない所がうざかった。これこそ野球界って感じで。
結局ただの薄っぺらいファンページみたいものかなと思ったけど。
723名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 23:19 ID:Zr876tOD
>>722
みんな野球を愛しているんだよ。
批判ばかりしている2チャンネルの連中と大違いだよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:25 ID:???
>>709
カナダ独自のプロリーグがダメだったからといって
メジャー2球団を抱えるカナダで野球が人気ないとはいえない。
わかるかなぁ〜分かんねえだろうなぁ〜
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:28 ID:???
やはり野球は「素晴らしい」の一言に尽きるぜ!
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:28 ID:???
エドは暗いな。暗すぎる。
もっと自分の好きなことに時間使えばいいのになw
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:32 ID:???
これだけは言える!
健康のためなら死んでもいい
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:34 ID:???
メジャーはそこそこ面白いけど。日本の野球は嫌だ。
あとの他の国のリーグは見劣りするんだろうな。見ようにも見れないけど。
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:37 ID:???
>>726
ここに来るサカ豚ってキモイ香具師ばっかりだろうなw
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:28 ID:???
>>705=>>706=>>708=>>715
エドはあそこでナマIP晒されたんで未だに恨んでるんだな?w
レベルが低いもなにも徹底的に低脳扱いされて大恥かいたのがエドだろw
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:30 ID:???
>>716
>>718
>>722
エドの自作自演w
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:32 ID:???
結局野球の良さ、正当性を語って正論でアンチを退けることも出来ず
人格批判なんて最後の最後の手段にもってくしか無いのか
本当にここの野球ファンは情けない
ホントに野球ファンなのか???
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:36 ID:???
>結局野球の良さ、正当性を語って正論でアンチを退けることも出来ず

そりゃ不可能だろ。w
ネットだよ、これは。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:38 ID:???
中国でもレアルの人気凄い
野球のチームにはこれほどのフィーバーを起こせるチームってないな
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:45 ID:???
>>732
お前暗いな
嫉妬からは何も生まれないよ
736名無しさん@お腹いっぱい:03/08/02 00:56 ID:JqDUrwsI
モンゴル人横綱・朝青龍は、メジャーリーグ・マニアだよ。
朝青龍は、悪い意味で人気沸騰中だけれど。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:10 ID:wzCr/zpv
もともと人気ねーのに、人気があったところでも人気が落ちまくってるところがマジ笑える(w
738名無しさん@お腹いっぱい:03/08/02 01:14 ID:JqDUrwsI
アメリカで野球人気が落ちたのは、チーム間の戦力格差が大きく
なったからじゃないの。
アメフトやバスケは、チーム間の戦力格差を無くすように
極力しているから。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:33 ID:???
>>736 NUMBERでサントスと明徳同士の対談やったけど
ドイツ・ブンデスリーガのファンだって言ってたw
かなり詳しかったよ^^
モンゴルでも欧州のサッカーは放送されて見てたらしい
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:36 ID:???
もしヤンキースが日本や中国いってもレアルとかみたいに
騒がれないだろうな
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:43 ID:???
>>740
松井がいるから、日本ならヤンキース>>>>>レアル
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:45 ID:???
やっぱ不摂生が本業だな、野球選手
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:46 ID:???
レアル・マドリードはすごいよな来年 中村俊輔とりそう

いなくても去年のトヨタカップで22パーとった
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:50 ID:???
ヤンキースが来ても騒ぐのはおやじマスコミだけ
イタリア代表が来たときみたいに空港にファン1000人集めてみろよ
野球チームじゃ無理だな
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:51 ID:???
ヤンキースの選手なんてアジアのほとんどの人知らないし
日本人でもほとんど知らないなw
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:55 ID:???
>>744
半分以上がイタリア伊達男目当ての女だったと思うが。
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:57 ID:???
禿デブ野球選手じゃ女も集まらんなw
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:59 ID:???
君らオモロイな
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:35 ID:lKsX29nt
>>746 おまえの脳内な
750名無しさん@お腹いっぱい。
>>736-739
また嘘情報か

メキシコで野球が大人気だって言ってみたり、
モンゴル人の朝青龍関がメジャーヲタだなんて言ってみたり・・・
いい加減にしてください。