【改革】このままでいいのか野球界【現状維持】4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
まじめな野球ファンの意見をお待ちしてます。

2名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 21:20 ID:bGD9sUbe
ぎゃははは〜!!野球、哀れすぎ!!世界有数のつまらないマイナースポー
ツは悲惨だね(w


3六商健一 ◆50I7QaPhsA :02/12/15 21:21 ID:???
プロアマ協定を廃止してほしい。
そしたら五輪でプロ野球選抜が見れる。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 21:23 ID:???
1=2
レスが5分たってもつかないから自作自演しちゃいました(藁
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 21:23 ID:???
荒れるだけだな
>1は首釣って死ねや!
6これが現実:02/12/15 21:33 ID:uCrnAzfX
前スレ消滅からこのスレが立つまでの間の事情は、自治スレの114〜128あたりに
出てるけど、何かさあ...、いい加減、目を覚まそうぜ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 23:53 ID:???
>>3 でも、野村監督がシダックスの監督になったよね?
8 :02/12/16 02:32 ID:???
ヤキウに最後っ屁


      ホレ
   ∧_∧
  (´∀`/⌒◯  ブヒッ
   | 八  * 丿ヾЗ
  (_)(_)__)
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 08:55 ID:???
学生野球連盟頭堅すぎ
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 12:10 ID:???
野球はチーム数が少なく
入れ替えもないから競争心があまりないのかね
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 12:31 ID:???
やっぱりエドのオナニ−スレだね
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 12:59 ID:???
チーム数を増やすべき。何故増やさないんだ?増やしたくても増やせないんか?
13 :02/12/16 13:04 ID:???
>>12 チーム削減に動いてるわけだが・・・・セリグ
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 13:05 ID:???
>>13
古いね情報がw
もう削除じゃなくて移転で動いているよ。
15 :02/12/16 13:15 ID:???
じゃあチームは増えないのかな?
16 :02/12/16 13:16 ID:???
アメリカの大リーグって観客動員減ってるみたいだよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 13:18 ID:???
>>15
30球団もあるんだから増やす必要なし
18サッカー豚:02/12/16 13:19 ID:???
>>16
ここ10年ほどのデータを出してからかたれや。
スト騒動のあった今年は参考外だろうね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 13:29 ID:???
増やそうとしてるのは韓国だけ
20 :02/12/16 14:13 ID:???
韓国は観客動員が大量に減ってるのに
増やすんだ?
21 :02/12/16 14:14 ID:???
>>18 視聴率も減ってるようだけど
22 :02/12/16 14:14 ID:???
五輪で人気がない競技だからしょうがないよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 15:25 ID:???
全く知られてないのに『世界の王』
と言い切ってしまうとこ。
顔から火出そう‥同じ日本人として恥ずかしいよ‥

24 :02/12/16 16:38 ID:???
>>17
1部リーグに相当するメジャーリーグは増やす必要無し!でも北米いいけど、
マイナーや独立リーグも沢山あるからイイ。
日本は増やす必要あり。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 16:56 ID:???
エドが一人で1000を目指すスレですか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 17:09 ID:???
>>25
逆だろ???
いずれにしても野球板で本来一番必要なはずの良スレ育たないね.......
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 17:10 ID:???
五輪存続問題で傷ついてるからしょうがないよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 17:10 ID:???
>>26
早速踊るエドサリバン(ワラ
2925:02/12/16 17:11 ID:???
早速踊ってるよ
30「体脂肪率10%以下+禁酒」以外に道なし:02/12/16 17:16 ID:1NW9eVOG
来年の清原は打てない! 今季Jリーグで初の完全制覇を達成したジュビロ磐田イレブンが、プロ野球・巨人の4番、清原和博に対し、「来季は活躍できないし、間違いなく故障する」と断言しちゃった。
その根拠って何?「体脂肪10%以下」。磐田イレブンになるための第一条件がコレ。
高原を筆頭に、来年は3度目の年男となるゴン中山も、「今季は体脂肪10%以下を維持した」という。
磐田のトレーニング方法は、「体重を絞り、脂肪を筋肉に変えること」に尽きる。フランス代表のジダンやゴルフのタイガー・ウッズも実践しており、Jリーグでいち早く導入した。高原もこのトレーニングで大きく生まれ変わった1人」と、
磐田の黄金期フロントを支えた荒田忠典・元顧問は目を細める。
「ゴン(中山)はね、(94年W杯予選後に)腰を痛めていたころより15キロも体重が落ちている。
でも、パワーダウンなんてことはない」と胸も張った。確かに、高原を筆頭に磐田イレブンの体形をみると、精悍(せいかん)さが目を見張る。
磐田関係者は、「プロスポーツで一番、トレーニング体制が遅れているのはプロ野球です」と、バッサリ切り捨てる。
さらに、プロ野球界でパワートレーニングの第一人者のはずの巨人・清原を名指しで指摘した。「巨人の清原君は、あれだけ鍛えているのに、体脂肪は18%もあると聞いている。それでは重たいし辛い」

31「体脂肪率10%以下+禁酒」以外に道なし:02/12/16 17:17 ID:1NW9eVOG
体脂肪は18%=清原
23パーセント=松坂

まずはスポーツアスリートとして体脂肪を落とすことからはじめんとだめでしょw
32JI:02/12/16 17:18 ID:OfBx8gG8
2002MLBの観客動員数おせーて
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 17:20 ID:???
>磐田関係者は、「プロスポーツで一番、トレーニング体制が遅れているのはプロ野球です」と、バッサリ切り捨てる。
直球できたね(w

遅れててもいいんだよ。
だって野球は何とも競争してないし(w
34 :02/12/16 17:25 ID:???
やはり国際試合を豊富にこなすサッカーと
国際試合さえ満足にやろうとしてもできないプロ野球じゃあしょうがないね
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 17:26 ID:???
選手のモラルも低いし、モチベーションの向上も見込めないのがつらいところ
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 20:11 ID:???
>>35
はは、それはサッカーも同じだよね。
天皇杯のトーナメントで負け越し(わらだそうじゃないか。
おまけに浦和は暴動寸前とか(w痛いよなあ
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 21:17 ID:???
>>36 意味わかんないなー。天皇杯で負けたからファンのプレッシャーがすごいよね
そう言う環境でプロ野球もやれればいいのに
38六商健一 ◆50I7QaPhsA :02/12/16 21:35 ID:???
>>7
確かにアマの監督になったけど、もっと積極的にアマとの交流をはかって欲しい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 21:59 ID:???
>>37
その点については俺は賛成。
高校の強いチームと、勝手も負けてもなんの得にもならない厳しい戦いをNPBも
するべきだな。二日酔いじゃ高校生に勝てんぞ!(わら
40 :02/12/16 22:53 ID:???
高野連が権力握ってるからしょうがないよな
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 23:10 ID:???
234 :代打名無し :02/12/16 09:40 ID:+K/97//H
まあ、とにかくサッカーの方が洗練されてるんだから恥とわかっていても真似をしなきゃいけないということだ。


235 :代打名無し :02/12/16 13:06 ID:vkvn0cWZ
>>234
何が洗練されてるのか書かないとわからないよ。
もう少し勉強しようね。


236 :代打名無し :02/12/16 13:28 ID:A81pXKoW
>>235
野球ほど旧態依然とした組織は他にないぞ。
もう少し視野を広げようね。


237 :代打名無し :02/12/16 13:46 ID:vkvn0cWZ
>>236
( ´,_ゝ`)プッ


238 :235 :02/12/16 17:41 ID:OLRRSMz+
プロ先輩格で伝統ある野球界の体制を見習うべきなのはサカ界のほう!
一体野球界体制の何が逝けないと言うんだ!?
おかしいんとちゃうか???
42:02/12/16 23:12 ID:???
プロ先輩格で伝統ある野球界の体制を見習うべきなのはサカ界のほう!
一体野球界体制の何が逝けないと言うんだ!?
おかしいんとちゃうか???


このコメント書いた人おっさんかな?
なんかすげー間抜けな事かいてる
43 :02/12/17 00:55 ID:???
いや、充分見習っていただろう。


 こ う い う 様 な 組 織 に だ け は す ま い と
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 01:11 ID:???
実際、野球界は見習われるべき方(ベター 惨 蹴球界)==大体このままでいい
と思ってる香具師が大半てことじゃない?
だから、このスレも必要なしって思ってるんじゃ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 03:57 ID:px8a6Nrh
野球ほど旧態依然とした組織は他にないぞ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 09:04 ID:Mva9LR/u
日本野球連盟の定時理事会が16日、都内のホテルで行われ、
登録規定上もプロアマの垣根が原則的に撤廃されることになった。
従来はプロ退団者が同連盟の競技者登録をする場合に届け出が必要だったが、
不要となった。プロおよび元プロ関係者が社会人チームの臨時コーチをする場合も届けが必要だったが、
これもなくなる。
来年2月の総会で正式決定する。
また規定に残っていた、
いわゆる「柳川事件」の日付の削除などを抜本的に見直した。
プロアマ交流が加速化する中で、
規定上からもアマ、元プロの線引きをするものがなくなったといえる。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 10:10 ID:???
>>46 柳川事件ってなんすか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 15:12 ID:???
野球警備隊にすればいいのに・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 17:32 ID:???
◆柳川事件 
プロ、アマの関係が悪化する契機となった事件。
プロ野球は1961年4月に日本社会人野球協会(現日本野球連盟)と前年まで
締結していたプロ退団者の登録時期や人数に関する協約締結拒否を決定。
この直後に中日が日本生命・柳川福三外野手と契約した。この一方的なプロ側の
行為に対してアマ側が態度を硬化。同年11月12日以降にプロを退団した選手の
社会人への選手受け入れを拒否することになった。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 03:44 ID:???
言葉じりとらえて捻じ曲げた解釈してんじゃねえ、
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 08:23 ID:???
52このままでいいらしい:02/12/18 17:24 ID:???
見事なまでの無関心攻撃だ!
53 :02/12/19 03:06 ID:???
ヤキウに最後っ屁


      ホレ
   ∧_∧
  (´∀`/⌒◯  ブヒッ
   | 八  * 丿ヾЗ
  (_)(_)__)
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 10:39 ID:nTaYM2n4
韓国は1リーグ制にしちゃったので、チョンの野球界の未来はありません。

あと、誰もサッカーの事、馬鹿にしてない(むしろプロスポーツのありかたとしては
学べき点が多い)からあんまり煽らないでほしぃ
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 11:49 ID:???
>>54
ずっと1リーグだったでしょうに...
一時、血迷ったけどたった8チームしかないのに2リーグに分ける馬鹿馬鹿しさに気づいてすぐやめただけ。
Jリーグの今後を語るスレ11
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1038773351/l50
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 15:18 ID:???
台湾も1リーグ。
58 :02/12/19 15:46 ID:???
何で1リーグがいけないの?
アホじゃないの?お前
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 16:27 ID:???
1リーグ制は悪くないよ。
というか、それが理想。
ただ、チーム数が多くないと(入れ替えも含めて)

逆にチーム数が多くて、ノーマルなスポーツ体制下だったら2リーグとかプレーオフとか
Jのチャンピオンシップに(いつだかやった)チャンピオン・ファイナルとか余計な事するとリーグ戦の価値下がる。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 17:30 ID:???
>>5510チームに増やすらしい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 17:47 ID:???
韓国が8→10なのは国土、人口、経済力からして妥当?かもしれんけど。
日本のトップ・リーグが6×2なのは少なすぎ。
厳密にはトップリーグというより下部リーグ(2部以下)がないのが痛いか。
溢れた選手は野球辞めるか、台湾とか米国に渡るかとか(欧州に逝く人もでてきた?)しかない。
指導者の活躍の場も生まれてない。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 17:51 ID:???
日本版独立リーグ・社会人があるではないか。
減った減ったと言っても企業チームだけで90、全体で300以上のチームがあって、プロ退団者もたくさん行っとるし。
一方、韓国は4、台湾は2しか社会人のチームはない。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 18:09 ID:???
>>62
ないよりはマシだが、それはプロリーグでないし、上との繋がりもない。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 18:16 ID:???
競技者の裾野というのは、別にトップリーグのチーム数で決まるものではないということですな
65 :02/12/19 19:01 ID:S7ouYyE8
そうなんだよ
ゴルゴ松本も野球が好きだったけど
「野球は高校まで」とか自分で勝手に限界作ってた
ホントに野球が好きなら社会人になってからもやればいいのに
大人になってプロの底辺もしくはアマのトップクラスで出来るチャンスも
少ない
こーゆー考え方の雰囲気を作ってきた野球界の責任は重い
66 :02/12/19 21:05 ID:WMDvYB2M
他の擦れでみつけたけど、↓このページは結構いいかもよ。

http://www.geocities.com/Colosseum/Slope/5796/inamiya.html

1リーグ化についてなど述べられている。
ちょっと雑なので素人のページだと思うが、Numberとかの
つまらないプロのコラムよりよっぽど面白い。

他にこういうページがあったらおしえてくらさい。
67 :02/12/20 02:55 ID:???
国際試合さえ満足にやろうとしてもできないプロ野球じゃあしょうがないね


68なにかを感じてくれよ:02/12/20 14:30 ID:???
26日から164選手参加でU−12強化合宿

 日本サッカー協会は19日、福島県Jヴィレッジで26日から29日まで開く
 U−12(12歳以下)のナショナルトレセン(強化合宿)に参加する164選手を発表した。
 2009年世界ユース選手権や12年五輪に向けた長期的指導プログラムの一環。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 14:42 ID:???
>>65
なんか考えさせるレスだな
甲子園に(荒れると困るので略
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 17:12 ID:???
相変わらず危機感もなんもねえ人ばっかだなあ
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 01:31 ID:???
>>このままでいいのか野球界



この有様です・・・・・・・・・・・・・。。。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 18:50 ID:???
   
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 17:39 ID:???
五輪存続問題で傷ついてるからしょうがないよ
75 ※:02/12/22 23:22 ID:???
今、NHKで放送していた、
スポーツハイライト2002で
小学生に聞いた将来の夢 90パーセント以上がスポーツ選手になりたい・・で
一番好きなスポーツはサッカーだったと発表されてたよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 00:08 ID:8VLNLvKC
そう言えば先週、テレビで高橋由伸やメジャーの石井が「実は、子供の頃は野球が嫌いだったんです。」って言ったな。現役ねプロ野球選手があんな事を言っちゃたら、ますますヤバインじゃないの野球って。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 00:19 ID:???
ま、10年後野球界がどうなってるかだな。多分そこそこは人気あるだろうけど。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 06:18 ID:???
野球が全盛期の頃は
『日本一』という称号は
かなり価値があったんだ。
今とは違ってね・・・・。

79 :02/12/23 15:20 ID:???
このスレの状況
ここ及び、プロ野球板の住人の反応
をどう考えたらいいのだろうか?
一度公開シンポジウムを開いて貰いたい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 19:08 ID:???
しい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 05:31 ID:???
ヤキュ選手って、ブサイクが多い
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 13:02 ID:???
ちったあああ、こういうのとか見習って、1日100レスはいくぐらい関心もてや
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-021224-07.html
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 19:59 ID:???
優勝チームをアメリカに派遣するのか、無理だ。
DQNぶりを見せ付けて終わる。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 20:04 ID:???
野球の高円宮杯は軟式ですので、派遣できません。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 18:52 ID:???
1日半もご無沙汰してたからスレ進行の速さについていけねえよ(w
どこまで議論は進んでるんだ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 02:23 ID:???
・・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 13:01 ID:???
  
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 15:53 ID:???
あは、

この現状説明してくれる人いるかな?
89 :02/12/26 16:40 ID:TGCaEgr2
野球はイメージで損しすぎ
つーかわざとダサイおっさん臭いイメージを出してるとしか思えないぞ
先週の週間ベースボールの最後のページとかね
何か野球選手が浜辺でさざえかなんか焼いてる姿とか
90MB da Moんくあっか!:02/12/27 16:35 ID:???
所詮、うさんくさいJリーグなんて吹っ飛んでしまいますよ。
ウァッハッハ!!!
91MB da Moんくあっか!:02/12/27 16:36 ID:???
やっぱり野球界のが素晴らしいよ。
見習われるべきは野球界。
92Ichirrau:02/12/27 20:45 ID:???
んだぁな。
我々エリートの論文こそどうみても説得力ある正論だし。
これからも我々でやっていきましょう
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 20:55 ID:Od+7aVfq
W杯の総集編のようなテレビ番組が目立つ。あの日々はいったい何だったのだろう
と不思議な気分になる。10年も昔のような気がするし、あの雨のトルコ戦はつい先
日だったような気もする。わたしはW杯を整理していない。あれはいったい何だった
のか。総括なんかできない。比べても意味はないが、サッカーの、1試合の情報量は、
おそらくドストエフスキーの長編小説より多いと思う。W杯で、ものすごい情報が刷
り込まれた。全州で見たポルトガル対ポーランド、日本対チュニジアのあとに大阪の
ホテルのテレビで見た韓国対ポルトガル、その2試合だけでも、整理なんかつくわけ
がない。
 勝利の歓喜と、理不尽な敗北の記憶だけが、まるで触れたくない傷のように残って
いる。あのワールドカップはいったい何だったのでしょう? 
わかるわけがない。あのあと各国でリーグ戦が始まって、選手たちは日々のゲームを戦っている。選手たちだっ
て、整理などついていないはずだ。

わたしはW杯の総集編を見ない。また思い出すこともほとんどない。W杯について
は、懐かしく思い出すことなどできない。

94名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 21:02 ID:???
俺も見ないよ、今更。
天皇杯見る。
95 :02/12/27 21:10 ID:???
96 :02/12/27 21:11 ID:???
野球のスレなのにすぐサッカーを持ち出す野球豚。。。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 02:42 ID:???
野球への疑問はふたつ。

・なんでプロに入ると年々太っていくのか。
・なんで国際大会(五輪)にベストメンバーそろえないのか


98名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 16:50 ID:???
>>95
それってMB筆頭の2・3人?の頭でっかちのオナニー論文所じゃん。
ティンティンも何言ってるか???だけど、それにワヲかけた勘違い先生だもんな。
99 :02/12/28 16:55 ID:???
なんか、自分に都合の悪いこと書かれると削除みたいだね
すげー心の狭いHPって感じがする
10098:02/12/28 17:03 ID:???
>>99
削除の内容とか知らないけど、スレタイトルとか見てもなかなか意義あるHPだと思う。
でも少し読んでみたけど、>>98な印象。
101必死ですな勘違い君w:02/12/28 18:25 ID:???
お好きなスポーツをけなしたくないですが、レギュレーションでは
U−23+オーバーエイジ3人となっていながら日本がU−21代表を送り込んだ競技
がありましたな。

正直言って、ズィッコは未知数ですもんね。
ただ、似たケースといえば、ファルカンが監督になったことがありましたけど、
あれと似たケースになるんじゃないかって気がします。
で、もしも日本が次回のW杯に出場できないと、いよいよJも日本リーグ時代の低迷に
逆戻り、ってことになるんじゃないかなって気はしますけど、どうなるかはわからないですね。
102 :02/12/28 19:15 ID:???
野球の世界的な低迷には目を伏せて、サッカーのことを暗に批判してるよね
103 :02/12/28 19:19 ID:???
パナマがいないと、スレも平和だね。
奴ひとりがいないとほんとスレも静か、
自治板見ればよくわかる。
でてきてないもの
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 21:33 ID:???
>>100
> それってMB筆頭の2・3人?の頭でっかちのオナニー論文所
だからこそ、
>>99
>自分に都合の悪いこと書かれると削除
になっちゃうのよ。オナニーやってるときに気分の悪いもの見たくないでしょ?

> また、ティンティン氏が追い込まれるたびにこういうことが起こりますので、
>面倒はイヤですから、ティンティン氏を投稿禁止にさせていただきました。

なんてことやっていて、実りある議論なんて出来るわけないじゃん。
面倒がイヤなら、最初から議論なんてしないこった。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 22:44 ID:???
>>95のサイトで取り上げてるテーマで地上波テレビ番組で長時間討論番組なんかやったらいいんだけど。
見てる人は幅広いからいい。
ここ2チャン層では全く関心ないの明らかだし、>95の住人はある思想派でカチカチだし。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 23:11 ID:???

サッカーは自由に書きこみってところが多いけど
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 00:05 ID:???
理不尽
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 02:59 ID:???

なぁタカユキ、父さんが昔の頃はなぁ、、野球ってスポーツがあったんだよ。

夏になるとな、甲子園って言って、そりゃもう凄くでかい大会があって、、、

おいタカユキ、ボール蹴ってナイでたまには投げてみないか、、、、、
109 :02/12/29 04:04 ID:???
>>93
これ、よくは知らんがもしかしてドラゴンか?
だとしたら、サッカー1試合我慢してドストエフスキーの
長編小説読んだ方が良いぞ。
そもそもドストエフスキー読んでないとドラゴン小説の
仕掛けがわからんことがあるからな。
ドラゴンとドストエフスキーを比べてはいかんがな。

もちろん、これがドラゴンの文章の場合だがな。


110名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 13:57 ID:???
野球の試合は多すぎするし時間がかかりすぎ時間浪費しちゃうよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 13:58 ID:???
りとるなぽれおん=panama
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 19:48 ID:iiL889W8
定期ageの時間
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:10 ID:???
国内蹴球板スレのレベルで充分だけど。
あれぐらいの内容とレス数あればいいんだが、相変わらずお寒い現状。
危機感なさすぎ、レベル低すぎって言われても反論の余地無し。
114 :02/12/29 21:59 ID:???
>12月29日(日)朝まで生テレビ サッカー編
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1040768737/l50
民放地上波(テレ朝)らしく、しょうもない内容みえみえだが、あるだけまし?

これ以上に、朝まで生テレビ 野球編必要だろ
このテーマで
【改革】このままでいいのか野球界【現状維持】4

115名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 14:45 ID:9i2UlnMK
そのとーしだけど、それより


「英、クリケットW杯ボイコット促す」
116 :02/12/31 15:25 ID:???
ま、10年後野球界がどうなってるかだな。多分そこそこは人気あるだろうけど。
117MB:02/12/31 20:21 ID:???
悪いけどパナマ君、>1〜>116削除ね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 20:17 ID:???
日本フットボール協会、かわぶちキャプテソより天皇杯が授与されます
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 10:13 ID:???
今年こそ問題点の本質を正面から見つめられる住人が一人でも多く登場することを願う。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 13:33 ID:???
しい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 17:54 ID:???
プロ野球板の類似スレのほうが盛り上がってるYO
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 23:12 ID:???
年賀状の整理をしていて気づいた事

子供とスポーツ観戦に行ったときの写真を載せてくる家庭は多い
当然野球とサッカー場でとった写真が多いのだが、各々の家庭が
どんな家庭なのか妻に確認してみて面白い事がわかった。
それは野球場での写真を載せている家族の父親(おそらく野球豚)
が高卒の人間がやっているだろう職業に必ずついていること。
全員が全員そうだったのにはびっくりした。
皆も試してみな。びっくりするから。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 23:15 ID:lNO1dHj9
>>122
ワラタ
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 23:15 ID:???
がんばれ焼き豚
がんばれ焼き豚
125   :03/01/05 05:04 ID:???
やめちゃえ!
野球
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 13:31 ID:CZKf1i7D
まじめな野球ファンの意見をお待ちしてます。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 16:23 ID:???
現状維持で
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 21:06 ID:vczzvxrh
>>121

プロ野球板の類似スレってどこにあるの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 21:08 ID:???
>>122
オマエの知り合いが全部そうなんだろw
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 21:25 ID:???
>>122
タイムリーな話題で思いついたネタなんだろうけど、
スポーツ観戦している写真を写した年賀状はあったとしても「多い」とは思えない。
子供がサッカーしている写真や野球している写真はあるけどね。
ちなみに過去5年で600枚くらいだったけどゼロだったよ。
131 :03/01/05 21:43 ID:???
>>130
これ、ネタに決まってんじゃん。
子供がいる家庭と付き合いあって本人が大卒なら年齢は一般的に30歳は
超えてるでしょ。それであの文章はないでしょう、それこそ大卒ではないでしょう、
いや、大卒であっては困る。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 00:53 ID:???
>>122は奥さんにどういう確認をしたのか考えると笑える。
一人残らず賀状をくれた人の学歴を知っているとは恐れ入った奥さんだ(ワラ

矛盾だらけ文章・ネタしか書けないの大マヌケ野郎だな、
ヤパ〜リこの板にいるサカヲタはバカばっかり。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 01:27 ID:???
たまにレスしても122みたいな煽りレスに反応するぐらいだもんな・・・
それならバカばっかといわれるサカ板のサカヲタの方がよっぽど内容あるカキコミ沢山してる。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 01:38 ID:???
文章を読めないバカは消えてください

>「この板にいる」サカヲタはバカばっかり

煽りに対する煽りレスを理解できないバカも消えてください
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 01:40 ID:???
>>122
エドはいい年だけど
妻も年賀状もないじゃん
136 :03/01/06 01:45 ID:???
巨人軍は永遠に不滅です
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 01:48 ID:???
>>135ワラタ
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 01:49 ID:???
>>136
巨人軍は永久に不滅です
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 01:54 ID:???
結局、みんなまともなカキコ全くないじゃない。
今年に入ってから一つも。
今年どころか昨年末からの見てもなさそう。
煽りに煽り返しレスあるのはいいとして、それだけしかない。
これじゃあね、、、
140六商健一 ◆50I7QaPhsA :03/01/06 02:52 ID:???
∧∧   はいわかった、ここからは電波工房の俺が仕切る。
k ゚∀゚)<とりあえず俺はプロ野球は改革してほしいと思う、ていうか五輪に松井とイチローだせや!
  6.1|  今の厨房はなんでも世界、セ界じゃなくて世界なんだよッ!
      まあナベツネ以外のオーナーも積極的に球団経営に参加しろや!
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 12:00 ID:???
現状維持でもあと10年くらいもつからいいだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:07 ID:a+0Ei4On
>>130
お前の600枚も偏ってるなあ(W
ゲームヲタとアニメヲタしか友人いないんだろう
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:15 ID:WF+6wMKP
>>142
ハァ?
144 :03/01/07 01:01 ID:???
347 :LIVEの名無しさん :03/01/07 00:49 ID:uCxVGxlq
野球の話題になると暗くなるのは
何でだろう?


352 :LIVEの名無しさん :03/01/07 00:50 ID:yRAcRKWu
たしかにくっらいね

145名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 06:28 ID:???
>>144
しかし野球番組で実況板見るとエドが必ずいるのは驚くよ…。
しかもある番組と同じで見ないと気が済まないらしい…その番組はいかにも暇人の笑っていいともだった…
そうとうな病気だね、あんた
146119:03/01/07 19:51 ID:???
ああ。。。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 20:24 ID:???
>>145 相当重症だよ。きみ・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 20:58 ID:???
今日ニュースステーションで特集組まれますね
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 21:16 ID:???
>>147
図星の時の反応だね…
150 :03/01/08 01:25 ID:???
>>140
折れも改革は必要だと思うけど、改革とはべつの話になるが
松井、イチローetcは五輪に逝ってほしくない
まずそれ以前に五輪に野球は必要ない(3Aの連中に勝ったところで嬉しいか?)
そのかわりメジャー主導の世界選手権をやってほしい
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 01:42 ID:prGCBNit
とりあえず
日本人は滅んでしまえ世界中がそう望んでるのに
いいかげん気付けよおまえら
ほんと空気が読めない民族だよな猿日本人って
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 03:08 ID:???
エド強迫症ってあるんだな...
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 17:19 ID:???
154 :03/01/08 19:46 ID:NniFm9Tx
野球のワールドカップ専用スレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1040907861/
串規制で折れは↑こっちに書きこめない
よかったら↑↑の>>1をここによんでほしぃ
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 20:10 ID:NniFm9Tx
六商健一 ◆50I7QaPhsA :03/01/06 02:52 ID:???
六商健一 ◆av8Dlals :03/01/06 03:09 ID:Tt2ecfU2
なんでこいつが2人いるの?
156:03/01/08 20:58 ID:???
今週の週ベに出てたが、JABAの山本会長が夏の甲子園と同じ時期に開催されるAAA世界選手権(U―18年代の世界選手権)に甲子園に出れない高校のみで代表を組んで参加できないかと高野連に打診したら「うっせーばーか」とけんもほっろろに断られたそうな。
高野連氏ね。誰か高野連幹部の住所と電話番号と家族構成さらしてくれない?
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 21:02 ID:???
>>156
まじかい?
なんかソースあれば見たい。
つうか本来は甲子園出れない中から以前に世界大会を考えて国内大会整備して強化策考えるのが本筋だろう。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 21:03 ID:???
あ、今週の週ベね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 21:08 ID:???
「うっせーばーか」は書きすぎだろ。
言い訳としては、予選で負けた選手が世界大会に出るのはいかがなものか、ってな感じで書いてあった。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 21:11 ID:???
>>156
プロ野球板と同じこと書くなよ...
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 21:13 ID:???
代表選手てのは別に所属チームが○×の大会で勝ったから、負けたからとか関係なく選出されていいものなんだが。
甲子園大会にでれない選手で構成するべしって意味でなくて。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 21:17 ID:???
日程が夏の甲子園とかぶってるんだから、どこかで線を引くのは仕方ないっしょ。
アジアAAAではちゃんと甲子園に出た学校からも出なかった学校からも選んでるでしょ。
かぶってなければそうしてるのよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 21:18 ID:???
>>159
相変わらずどこかのじじいは固いねー。だから野球ファンが減るんだよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 21:18 ID:???
そんな半端な大会なら高校生は甲子園選ぶよ
165 :03/01/08 21:33 ID:???
FIFA,JFA,JFAナショナルトレセン・高校選手権&全日本ユース→日本ユース代表
                            ↓
                          アジアユース選手権
                            ↓
                          ワールドユース選手権
                            ↓
                          五輪予選
                            ↓
                          五輪本隊界

を見習え!







                                といってみる。
166山崎渉:03/01/09 01:19 ID:???
(^^)
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 07:23 ID:???
      
168見習うに1票:03/01/09 19:02 ID:???
優れた広報精神発揮−日本PR大賞に川淵会長
 PRや広報関連企業、同担当者で組織する日本パブリックリレーションズ協会は9日、
日本PR大賞「PRパーソン・オブ・ザ・イヤー」に日本サッカー協会の川淵三郎会長を選んだと発表した。
 選考理由として、同氏は会長就任後「キャプテン」という呼称を採用したほか、
「校庭の芝生化」「(Jリーグの)キャリアサポートセンターの推進」など、
分かりやすいテーマを掲げて社会性の高い改革を提言。
サッカー界のスポークスマン役として優れた広報精神を発揮していると評価された。
表彰式は1月21日に行われる。
169:03/01/10 02:08 ID:???
同じく週ベに出てたが、今年から高校生のJABA(社会人)登録が認められた、将来的にはプロや社会人の下部組織としての、そしてシニアの上部組織としてのクラブユースの設立も、なんて書いてあった。
でも結局高野連が潰すんだろうな。大体高校生が社会人野球に出ちゃいけないってルール自体めちゃくちゃ。何様なんだろ高野連って?
170高野連:03/01/10 12:47 ID:???
甲子園大会の開会式入場行進を完璧に指導することが最も重視してる仕事です。
171:03/01/10 21:33 ID:???
日本の朝鮮労働党高野連
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 06:16 ID:???
ww

173名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 12:09 ID:???
今年度からU−18、U−15の全国大会は大きく様変わりする。
全国規模で地域リーグを開催。
1つの高校から複数のチームの参加、部員の少ない学校同士での“合併”が可能になる。
ニックネームの必要性も生じている。
現にあす13日に高校選手権決勝で国見(長崎)と激突する市立船橋(千葉)は1、2年生の希望者でクラブチーム「ヴィバイオ船橋」を作って活動している。
「高校もクラブのような感じになれば。チームに愛着もでるのではないか」と川淵キャプテン。
高校サッカーが大きく変わりそうだ。

中高生のリーグ戦、35都道府県から申請
 日本サッカー協会の平田竹男専務理事は11日、都道府県単位で実施を募集した
中学、高校生のリーグ戦について、35都道府県協会から開催申請があったことを明らかにした。
日本協会は開催の補助金として、3000万円の予算を組んでいて、
各協会から開催への具体案を聞いた上で、今月中に配分の割合を決める。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 01:16 ID:???
選手の疲労を考えて非常にゆったりした日程に変更した高校サッカーに
正直びっくりした
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 10:55 ID:???
>>174
そのかわり高校サッカーは授業がある日でも、授業を欠席してサッカーやらなきゃいけないですけどね。
サッカーの方にでてれば授業欠席にならないのかもしれないけど。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 22:17 ID:???
授業に出ているだけの野球部員、意味なし
177名無しさん:03/01/14 01:22 ID:Q7nsDjFS
>175
その子供みたいな反論辞めたら?じゃ甲子園予選は全部土日のみでやってるのか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 02:15 ID:???
>>177
やってます
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 02:56 ID:???
このままでいいのか野球界?


いーーーーんです!
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 03:08 ID:EZaVCsDC
>>178
ウソはいかんな。
他は知らんが少なくとも
夏の甲子園県予選は平日にやってたぞ。
俺が高校生の時野球部とブラスバンド部が試合に行くので
授業抜けていったのが記憶に残っている。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 06:47 ID:???
>>180
ウソはいかんな。
他は知らんが少なくとも
夏の甲子園県予選は休日にやってたぞ。
俺が高校生の時、野球部とブラスバンド部が試合に行くので
休日学校に集まってるのが記憶に残っている。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 16:23 ID:???
夏休みに入ってから開幕する地区もあるよ。
それと、終業式の日は試合をやらないとかね。
どっちにしても、予選の時期はほとんどの学校で午後の授業がないんじゃないの?
だからそんなに影響はないと思う。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 18:36 ID:???
レベルアップの為には高校(&それ以下)年代でもリーグ戦とトーナメント戦両方必要。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 20:40 ID:HDgfV7Am
>>175
春はともかく夏の大会は期間を倍に増やしても十分に夏休み期間中で
終了するだろう。
というよりわずか50校程度の高校生が恩恵を受けるより
予選を夏休み期間中に行い、本番を9月になってから
行う方がはるかに理にかなっていると思うが。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 00:47 ID:xqs8IwiV
>大学の野球部に所属したものはその後退部しようが中退しようが四年間プロ入りできないと
>プロアマ協定で決まっていると思うんですが。

コレってホントですか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 00:57 ID:???
ホントなんかもしれんが・・
これからの野球界は頭の堅いじじーは相手にせんでええやろ
無視したらええねん、あほらし
187名無しさん:03/01/15 02:11 ID:TCM5fNVV
>185
きっとそうだね。そうでないと「大学で野球やります」→進学、入部するも辞め
て、退学→いきなりドラフト指名。って方法が可能になる。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 09:08 ID:???
女子高生が主人公の小説でその主人公が

「野球? 嫌い テレビ見てると選手がつばを吐いてるのが嫌」
っていう台詞があったな 俺も嫌いなんだよな 選手のつばはき
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 19:12 ID:???
>>188
むしろ野球嫌いな工具師はつばはきすら知らないきもする
190サカ豚:03/01/17 14:29 ID:???
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 15:01 ID:wSrYIhUU
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/column/2003/0115_yosh_01.html

これ見てどー思うよお客さん。サッカーのありようの良し悪しはともかくとして、野球にはお偉いさんでこーいうこと語る奴、いんの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 15:04 ID:???
言うことが立派といえば、山本のおじいさまだな。
言うだけ、なんだが。
193名無し:03/01/17 15:49 ID:fXxru7/x
小手先の改革になりそうな予感。

パ・リーグがプレーオフ導入
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/01/17/01.html
194サカ豚:03/01/17 21:55 ID:???
大学サカーに新リーグ
http://www.sanspo.com/sokuho/0117sokuho51.html

>>191
そういう必要性なかったから、そういう発言・論評もないよな。
>>192
ファソには意識持って、語って欲しいもんだが。
>>193
最悪。
何のためのリーグ戦か?
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 15:35 ID:mMCh/9T9
プロ野球の人気 7割の人が低迷を実感という結果

http://nb.nikkeibp.co.jp/nb/010618/html/yoron.html

http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/kyu_j/news/top_sagantosu.html
J2サガン鳥栖のDF前田浩二(33)が今季、鹿児島県で立ち上げられるプロ・サッカーチームのプレーイングマネジャーに就任することが17日、明らかになった。
鹿児島ではNPO(民間非営利団体)方式で、九州リーグのヴォルカ鹿児島を母体としてプロチームを立ち上げる計画があり、最終調整に入っている。
地元出身の前田に監督兼選手を要請することも決めた。前田も本紙の取材に対して「今まで培った経験を少しでも生かしていきたい」と話した。
ヴォルカが母体となればJリーガーが地域リーグのチームのプレーイングマネジャーとして就任する九州初のケースになる
197119:03/01/19 21:21 ID:???
・・・。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:52 ID:Bg6NeNBq
>>185
小島弘務という選手が駒大を1年で中退後、
住金で2年間やり、西武とドラフト外で契約したが協約違反となった。
西武は高校卒業後3年経ってるからOKだと思ったらしいが
大学中退後、3年間社会人でやらねばならない。
では卒業できずに社会人に進んだヤツは?と聞かれるとわからん。
ちなみに小島は翌年中日にドラフト1位で指名され入団しました。
199 :03/01/19 21:59 ID:???
サッカー界にとっては野球が潰れたほうが良い選手が集まってくるので、現状維持で
お願いします。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 22:15 ID:???
サッカー界にとって利益があるのかどうかはしらんが、現状維持だと落ちると思う。

現状維持で落ちた例
週刊少年ジャンプ
保守党
相撲
ファイナルファンタジー
ドラゴンクエスト
地理お国自慢板
201まじめなファン:03/01/19 22:22 ID:???
どうしてサッカーとの比較論になるんだろ・・・
だれかこっちで話しよーよ。
ハンドルネームは「♀」です。
http://www.interq.or.jp/producer/mny-mn
--------------------------------------------------------------------------------
巨人を昨秋退団の投手 プロゴルファー目指す
--------------------------------------------------------------------------------

中央学院高出身 安原 政俊さん 22 

3年後のプロテスト合格を目指す安原さん

中央学院高(我孫子市都部)出身で昨秋、プロ野球・巨人を退団した投手の安原政俊さん(22)が、
プロゴルファー転身を目指し、第二の人生のスタートを切った。八千代市内のゴルフ練習場で研修生見習
として過ごす毎日。わずか四年のプロ野球生活は、ほろ苦い思い出が多かったが今は気持ちを切り替え、
三年後のプロテスト合格に向けクラブを振り続けている。
安原さんは一九九八年、ドラフト四位で巨人に入団した。しかし、一軍での登板はわずか1イニング。
一昨年八月の中日戦(ナゴヤドーム)で7点差をつけられた後の“敗戦処理”だった。打者四人に2安打、
1失点という23球のマウンドが、そのまま通算記録になった。

そして、戦力外通告――。野球を続けたい思いは強く、四球団の入団テストを受けたがどこからも声はかからず
ユニホームを脱いだ。「野球で鍛えた体を生かした仕事がしたい」と考えた時、頭に浮かんだのがゴルフだった。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 19:26 ID:???
野球ファソって・・・・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 19:37 ID:???
18日にあったサッカーのアメリカ対カナダ戦の観客数

Attendance: 6,549

サカヲタの主張するアメリカサッカーファンの中核ヒスパニックの多いフロリダで開催
休日の夜の開催
相手も隣国カナダなので在住者が多い
にも関わらず、たったの6000人。
アメリカサッカー。終ってます(w
http://www.ussoccer.com/news/fullstory.sps?iNewsid=26668&itype=
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 19:58 ID:???
>>202
ガンバやレッズにいた礒貝は結局プロゴルファーになれたのかい?
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 19:03 ID:???
http://www.hochi.co.jp/html/column/baseball/2003/0121.htm

1976年には全米視聴率が27・1%に上った米球宴が、89年に20%台を切ると年々下落、

昨年はついに9・5% 
208世直し一揆:03/01/21 23:28 ID:OP11OtPF
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にし、ものすごく体裁を繕う(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)

それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。
A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
209 :03/01/21 23:52 ID:???
長引く不況で、プロ野球界も再就職難の真っただ中にある。「引退後の夢」だった
テレビ解説者は、プロ野球の視聴率が低迷するなか、狭き門になるばかり。その待
遇も年々、厳しくなる。選手たちには、現役を退いた後も厳しい勝負の世界が待っ
ている。(石川雅彦)

「古田、古田、古田。古田と巨人出身者がいれば、あとはいらない。それが各テレビ
局の本音ですよ」

 大手広告代理店の関係者は、野球解説者として全国ネットのテレビ局が欲しいのは
ヤクルトの古田敦也捕手(37)だけだ、と現状を指摘する。

 在阪テレビ局のプロデューサーは言う。

 「各局とも口にこそしないが、誰が解説者でも視聴率はそれほど影響を受けない。
だから製作予算が減らされると、まず解説者予算を削る」
以下記事参照
http://be.asahi.com/20021214/W13/0040.html
210 :03/01/22 00:15 ID:???
野球↓
相撲↓
陸上↓
バレー↓

サッカー↑
バスケ↑
ラグビー↑
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 00:43 ID:???
こうだろ

陸上(駅伝、マラソン)↑

野球↓
相撲↓
バレー↓
サッカー↓
バスケ↓
ラグビー↓
212名無しさん:03/01/22 01:59 ID:fegfq/1w
>211
おいおい、今活躍してるマラソン選手は?って聞いて高橋以外答えれるマニアが
どれぐらいいる?ただ1月は箱根があったからそお思ってるだけだろ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 10:30 ID:???
渋井陽子
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 16:24 ID:???
人大杉 次
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 16:32 ID:IVmRmAAg
土佐(ねずみ女)
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 16:42 ID:???
徳本
217 :03/01/22 17:31 ID:???
世界屈指の大都会ニューヨークのベースボールチーム、といえば華やかに

聞こえるが、球場があるのはプロジェクト(アメリカ版公団、低所得者用で、
スラムに毛が生えたようなもの)のど真ん中のブロンクスだ。

映画スターだの、ラップスターだの、有名人がひしめくこの街では、案外、
野球選手の地位は低い。高級ブティックで買い物しても、冷たくあしらわれ
るだろう。どこぞの田舎町のベースボールチームに比べると、ニューヨーク
では野球一筋のハードコアファンなんて、郊外のダサい労働者階級の
にーちゃんばっかりなのよん
http://www.nyniche.com/body/sports/14_index_msg.html
218山崎渉:03/01/22 18:20 ID:???
(^^;
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 08:43 ID:???
日本の朝鮮労働党高野連
日本サッカー協会の川淵三郎会長は23日、マレーシアのクアラルンプールで開かれた
アジア・サッカー連盟(AFC)主催の「ビジョン・アジア」の会合で演説し、
日本協会を世界のサッカー協会のトップ10に入るよう発展させる決意を表明するとともに
「AFCを世界トップの大陸連盟にするため協力していこう」と呼び掛けた。
 会合では川淵会長と平田竹男専務理事が、日本協会の組織やJリーグ、ユースの
育成方法など幅広い分野について、これまでの経験をビデオ映像を使いながら説明。
現在(1)中学サッカーの活性化(2)ユース育成のための早期エリート教育
(3)都道府県サッカー協会の自立化−などの目標達成に向け鋭意努力していることも報告した。
AFCのベラパン事務局長は「日本は加盟各国のサッカー協会発展のモデルになる。
日本協会の報告は希望とエネルギーを与えてくれた。
われわれにもできるはずだ」と話した。(共同)
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 22:27 ID:OZb9yMzF
どうするNPB?
カフーにアルセにエムボマ、エジムンド他スーパースターばっかだぞ〜今年のJは。
Uー22連中も爆発しそうだし。ついでに言うとプロとは関係ないが今年から全国9地域で
「Uー18リーグ」開幕。Jリーグのユースチーム、高校、地域クラブと誰でも18以下ならエントリーOK。
JではJリーグアカデミー、指定強化選手がこれまでの高校生から大学生にまで門を広げた。
いつまでもアマとの接触を絶っているプロ野球はマズイんじゃないの?
移籍のシステムももともと頻繁に移籍できない形態だし。Jリーグの改革は進んでいるがプロ野球界は?
もともと巨人一極集中でしかも松井も移籍。次のスターが出てこないのも哀しいw
こりゃJリーグがプロ野球を抜くのも時間の問題だね。

222名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 22:45 ID:Wn4J/I9Z
kosei的な生涯学習社会をきづこう
留年学年制よりも無学年単位制による厳格な成績評価の
遵守の方が生涯学習者にも国家の利益になる.
法治国家の面から留年生は憲法や教育基本法や大学令により違法
223age:03/01/24 12:37 ID:X7oT2Hxl
agege
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 19:39 ID:???
巨人豚は臭いよ。(藁
226六商健一 ◆50I7QaPhsA :03/01/25 16:00 ID:???
おはよう
>>226
この有様を君はどう思う?
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 20:55 ID:wsMgV8tL
「巨人はカネにあかせてチーム力を保っている」と、特に高野連系のマスコミやそこ
にぶら下がっている球団がよく言うが、じゃあ、高校野球の「名門校」が毎度毎度甲
子園に出られるのは何故だ?
宗教学校の「御教祖様」の御指導の賜物か?部員が真摯に野球に打ち込んだからか?
違うだろ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 00:41 ID:???
>>228
ならば高校野球も改正すべきだろう。
高校野球がそうだから巨人も許されるべき、ではないだろう。

おまえのような意見が、正義感はあるが気の弱い人物の足を引っ張るのだ。
どうかここだけの意見にしておいてくれたまえ。
おまえも何かすべきだと言うことを、誰かに諭してもらえる人付き合いをしておられることを祈ってる。
230 :03/01/26 13:53 ID:???
06年アジア大会からヤキウ消滅!
じわじわと衰退してますね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 18:10 ID:???
五輪から削除はやむを得ない。
開催国が五輪の為に球場作るのネック。

かわりに駅伝追加したらいい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 18:13 ID:???
>>228
あほか?名門校の全国大会の出場確率なんて他のスポーツの方が遥かたけーよ
PLや横浜さえも何年も遠ざかるのは珍しくない
233 :03/01/26 20:22 ID:???
>>221
Jに来る時点で既にスターではない罠
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 23:09 ID:???
なんかアマとの規制を緩和するような動きがあるってきいたんだけど…
真意を知る人いませんか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 15:26 ID:???
サカ板で論議した方が、前向きな意見沢山でてきそう。
ネガティブなのが勿論多いが。
まずはファンの質あげないと
236 :03/01/27 21:34 ID:???
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 22:06 ID:???
活発ですね
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 13:54 ID:???
約1ヶ月半で、レス数僅か237。
そのうち、意見があったのいくつあるだろうか?

野球終わってる・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 14:00 ID:???
>>238
どうせお前も馬鹿なんだから余り人の事言えないだろw
240 :03/01/28 14:29 ID:???
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 16:20 ID:???
242改革なんて意識なし(プッ:03/01/28 20:00 ID:???
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 20:29 ID:???
>>233

ヤクルトの新外国人:トッド・マービン・ベッツ
昨季はRソックス傘下3Aポータケットに所属。メジャー経験はなし。


ぎゃははは
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 20:30 ID:???
ヤクルトの新外人の経歴まで知っているエドにかんぱい。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 20:34 ID:???
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 20:36 ID:???
そんなもん目にしてる時点でスゲエなエドは。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:10 ID:???
普段はこの手のスレに全くレスしないのに(板住民全般)、
たまにレスするケースって、
煽り?とか批判カキコに対する反応だけ(246みたいなケース)。
前々から感じてたことなんだが。
プロ野球板でもそうだから、確かめてみると解るよ。
自発的に野球に関する書き込みしたり、議論したりしないから。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:19 ID:???
基地外が荒らすために立てつづけてるスレで誰が議論するんだ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:29 ID:???
今回はスレ立て依頼所で依頼された模様
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:31 ID:???
エドが立てれなかっただけじゃん
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:37 ID:???
>>248
言い訳にもならないじゃん、そんなの。
>>249
スレ立て依頼所ってなに?
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:55 ID:???
>>251
はあ?この手の抽象的なスレはお得意のコピペ攻撃ですぐに機能停止だよ。
ドラフトスレとかプレーオフスレ見てみ、エドの興味知識の範疇外できちんと機能してる
253 :03/01/28 21:56 ID:???
議論をコツコツとやってるし・・・

「Jリーグの今後を語るスレ12」
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1041517310/l50

ここをマスコミの人とか見てる人皆無かな?
いたら両者(他スレでもいいけど)の内容の違いを吟味してほしいところ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 22:00 ID:???
>>251
このスレ立てる原因は自治スレでした。
前スレは荒らしの被害にあったので潰した模様。

野球総合板☆スレ立て依頼所
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1040087509/

>>253
そこは同じ話題をループして語ってるだけ、別に改善議論もしてない。
Jリーグ改善議論は↓のスレ
なぜJリーグはつまらないのか?D
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1040632819/
255 :03/01/28 22:10 ID:???
253>>254
そのスレ、今簡単に目を通したけど253の方が全然中身濃いし。
既に12だからループな内容もあるだろうが、254のよりも真面目に色んなことでてる。
少なくとも、野球関係でそのレベルの内容の見たことない。
ループでもなんでもあっていいから議論して、継続性ないのは否定しようがないし。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 22:17 ID:???
>>254
「なぜプロ野球はつまらないのか?」
ってスレを建てれば活発に議論できますかね?

まあプロ野球はファンに不満があってもファンと運営側にいろんな意味で距離が
あるからなあ。ファンの視点から改善案を考えたり議論する以前に離れてしまう
人が多いのかな。
257256:03/01/28 22:21 ID:???
ああ、ここは野球総合板だったか。

しかし、「なぜ野球は面白くないのか」ってスレはさすがにまずいな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 22:31 ID:???
>>257
たったけど削除されたよ、>>254のスレは長く続いてるスレでそれなり住人もいるけど今のこの板じゃ無理だろうね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 23:30 ID:???
たった千回書き込んだら消えていくスレの論議に余念がないね、きみら。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 18:07 ID:???
野球板の人って野球のこと話さないの?w
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 18:10 ID:O40uyNn0
エド、中島みゆきの歌で替え歌でも作ってよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 19:06 ID:???
野球板の人って野球のこと話さないの?w
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 22:25 ID:???
つか、総合板書きこみダントツ一位のエドさんこそ野球板の人じゃん
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 22:46 ID:???
ほら、やっぱり自発的な書き込み(野球について)する香具師皆無でしょ?
たまにかくのは、”エド”の書き込みあった時のみの反応レス。
例)>>239>>244>>246>>261>>263
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 23:47 ID:???
>>264 エドの書き込みだったのね。自白オメでと
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 01:13 ID:???
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 09:06 ID:???
組織に関する意見は?
リーグ形態は?
その他大会の在り方は?
代表強化の考えは?
指導者育成は?
ユース育成システム&大会は?

>253じゃないけど、マスコミの人とか第3者が253のスレ&板なんかと比較して
取り上げてくれたらいいと思うぐらい。
ホント酷いレベル
>>252のいうように個別スレも当然あるが、それはそれでいい。
しかし、そんなのは当然あるし言い訳にならない。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 11:26 ID:???
エドが議論しろってうるさいなあ
えどは議論好きだからな、

  ネット上では
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 14:06 ID:???
↑ほんとこんな反応時だけだね、書き込むのって(藁

要するに現状維持派99.9%なんだよ(大藁
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 15:33 ID:???
エドエドエドエド
271自分から何か書いてみろ:03/01/30 15:39 ID:???
↑またまたまたまた同じ

所詮無関心で、煽りにレスいれるのみ。
しかも説得力ある反論しようとも、事実なんでできるわきゃない。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 18:34 ID:zwAUUgDW
エド、270のメール欄見ても切れるなよ。
しかし今日中どころかたったの6分か…
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 19:01 ID:JVbgjnSD
そんなことより、まぁだぁ?このままでいいのか野球界?
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 19:08 ID:???
もっとプロ野球チーム各々に厳しさを与えることが必要
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 19:16 ID:???
このままでいいのか?エドサリバン
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 19:51 ID:???
エドよ、みののお昼のアドバイス毎日役にたってるか?(ww
さっさと足の裏を竹でも踏んでがんばれよ(w
277 :03/01/30 20:23 ID:???
んで野球界については?
未だ本題に答えられないね。
278六商健一 ◆50I7QaPhsA :03/01/30 20:40 ID:???
この板の住人は基本的に野球好き、今の状態でいいと思ってる人もいるわけだ。
つまらないと思う人が少ないのでは議論は進まない、荒らしは所詮荒らし野球嫌いだが意見はいわない。
まあジクーリマターリ進めるしかない、基本的にageでやって人を増やすしかないだろう。

漏れはプロ野球の国際化が進めばいいです、もっと頑張ってください。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 21:26 ID:???


   / ̄ ̄~ヽ
   l___T_i_   
   モミ/ ・ ・ l      \ 酒とタバコとプロ野球選手 /
  (6 〈 / Jヽ〉    ∫      _____
  |    Д |  riii=       |┌──┐| ̄|-、
    \__| .「 ノ        ||    ||  | ]
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘| 」 /
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二\   `'|          X|      |   OO
  〜〜ー⌒ ̄~〜〜--〜〜-〜"~~ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 23:48 ID:???
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 00:39 ID:???
意見もなにも興味ねえ香具師ばっかだろ(w
荒らし以前の問題だよ(激w
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 15:38 ID:???
まぁだぁ?このままでいいのか野球界?
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 17:52 ID:???
考える必要ないでしょう。
理想的なモデルである野球界だから。
そのあたり、野球ファンなら誰でも知ってるということ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 18:00 ID:???
エド270のメール欄で切れたようで、自分で使ってるよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 18:07 ID:ksFWu5Ax
「野球が世界って言葉を使ってほしくない」っていうスレはどこ行った?また作ったほ
うがいいみたいね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 18:16 ID:3mttRWew
この手の話題を必死に避けたい香具師が独りいるようだね
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 18:23 ID:???
エドの宝物は紅茶キノコか?(w
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 19:02 ID:???
sageだ(w

【改革】このままでいいのか野球界【現状維持】4 >>sageクン
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 19:03 ID:???
現状を肯定したいやつが一人いるようだね
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 19:53 ID:???
そのようだ>>289
291名無しさん:03/02/01 00:49 ID:LWQKGebz
>理想的なモデルである野球界だから。
そのあたり、野球ファンなら誰でも知ってるということ。

けどコミッショナーは何のためにいるか答えれる人間は少ない。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 11:18 ID:???
理想的な野球界。
どのスポーツ界も良き手本にされる野球界
こんな理想的な状態でも、更により良きものにしようと高い意識もって追求する野球ファソ
293 :03/02/01 18:12 ID:???
や  き  ゅ  う
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 21:12 ID:???
ガンバ大阪バーレボールクラブ
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 21:13 ID:???
セレッソ大阪バスッケトボールクラブ
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 21:14 ID:???
コンサ札幌アイッスホケークラブ
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 00:04 ID:???
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 12:45 ID:???
こちらでどうぞ
野球界の今後を語るスレ21
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1039954553/l50
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 14:59 ID:???
薬物でカミニティに逮捕状
------------------------------------------------------

米大リーグ、アストロズ、パドレスなどで活躍し、1996年にはナ・リーグ
最優秀選手(MVP)に選ばれたケン・カミニティ元内野手に対して31日、
ヒューストンの地方裁判所から逮捕状が出された。AP通信が伝えた。
一昨年に薬物所持などで逮捕されたカミニティは3年間の保護観察処
分期間中だったが、27日に提出した尿サンプルからコカイン使用を認
める結果が出た。
カミニティは昨年、スポーツ専門週刊誌「スポーツ・イラストレーテッド」
で大リーグの「薬物汚染」の実体を暴露し、自らも96年に薬物を使用し
ていたと告白した。
http://www.sponichi.co.jp/usa/flash/20030201110800.html
300999:03/02/02 17:49 ID:???
999ゲッツ
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 22:03 ID:???
ばかです 無知です ヤキュウファン
おつむの状態 どうですか?

鎖国の団体 野球界
保守的団体 野球界

ワンワンワワン ワンワンワワン
洗脳されてる 野球ファン

ナベの 飼い犬ちゃん
染まってしまって ワンワンワワン ワンワンワワン

302名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 23:03 ID:???
ばかです 無知です 301
おつむの状態 どうですか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 23:20 ID:qVHH8bm5
JFAモデルにしたJBAを、
Jリーグモデルにした野球のJリーグを、
まず、これが大原則。
だよな?>>302
304302ではないが:03/02/02 23:23 ID:qVHH8bm5
>>303
に激しく同意
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 23:32 ID:K3YGIpAk
306 :03/02/03 03:20 ID:ts9VVfsF
日本野球協会設立準備委員会
http://www.jba.to/
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 17:00 ID:???
誰の手によって改革してけばいいんだろ?
山本氏やナガシメ氏なんかが最近動いてる?みたいだけど、
ファソの後押しは全然ダメポぽいし
道が見えない
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 22:03 ID:???
こういうスレはスポーツ板でやった方がまともな意見でてくると思うぞ。
野球含めた他のスポーツファソの方が野球ガチガチの人より野球界の事を客観的に解ってるようにみえる。
309六商健一 ◆50I7QaPhsA :03/02/03 22:42 ID:???
>>308
というかここでこういうスレたてると、エドが住み付くからだれも来なくなるわな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 01:31 ID:???
>>309
禿げ同
エドはアジア大会とか国際野球とかこういうスレッドに煽りで住みつくバカ
具体的な書き方が必要ないから素人のエドがまとわりつきやすいわけだ(w
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 09:58 ID:???
サカ板でいわゆる”パナマ”が同じ様な書き込み沢山したら、
サカ板住民は野球板みたく”完全に”サカの議論しなくなるかね?
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 11:05 ID:???
野球ファソだけ特殊なの明らかだろが!(プッ
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 13:29 ID:???
【守旧派】野球界改革進まない原因は何か?【低レベルファソ】
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 21:52 ID:???
ファソが望んでないのに改革なんてされるわきゃあない(w
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 09:14 ID:???
バレーボールファンのが全然まともな危機意識もってスレ活動してる
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1042293357/l50
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 09:17 ID:???
>>311
つかサカ板あらしてるのもえどらしぞ
「エド」「エドサリバン」と発言している奴は朝鮮人だった!
           ↓↓↓↓
_________________________________

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/26 19:40 ID:???
>802
ちなみにエドに教えてあげるけどね、
日本が経済的に挑戦に抜かれるのは多くとも10年かからないのだよ。
てか、朝鮮人を馬鹿にしてる時点で現代人じゃないな…

_________________________________

やってしまいました。パナマ野球豚、衝撃の朝鮮人発言!   
やはりパナマは朝鮮人だった
「エド」「エドサリバン」と発言している奴は朝鮮人だった!
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 13:17 ID:???
まじで大丈夫かいな、こんな状態で?野球は???
どでもいいということか?
319 :03/02/05 17:52 ID:???
サカヲタに痛いところ突かれたから議論しないんじゃないよ。
そういう言い訳あるけど、それはウソだよん。
仮に痛いところ全く指摘されない、煽られない状態でも全然野球板住民はこのような
良スレ(必要なテーマ・スレ)に意識向かないから書き込みなんか皆無だよん。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 11:46 ID:???
野球を見てると右脳が退化する
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 11:50 ID:???
>>319
良スレ?とち狂ってるお前にとってはなw
322319:03/02/06 17:22 ID:???
(1日たったぐらいかな?)
ほらね。
(煽りじゃなくて)319で書いたこと間違ってないと自信あるよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 19:34 ID:???
メンバー制とかIP表示とかでやって、どれだけの活況呈するか見てみたいね(w

きっとサカ板以上の熱心なファンで議論盛り上がるでしょうよ(w w w
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 23:56 ID:???
サカーという競技の意識なくして某競技と思って、比較参考して貰えればいいんだが。
そうして問題意識持って考えられる野球ファンが1人でも2人でも生まれてくればいいと思うが。
参考スレ例)
◆  J3  ◆がんばれ!鈴木チェアマン
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1044347781/-100
325 :03/02/07 07:58 ID:???
>>323
まあたぶんそうはならないよね(ワラ
逆に改革話で盛り上がるとしても、リトルナポレオンのとことか
野球カフェみたいに、サカ板なんか目じゃない妄想合戦になるのは必定。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 17:22 ID:???
いやいや、きっと盛り上がるはずさ!(w
こことかが”1個”も自発的な書き込みないのは煽りや挑発的書き込みあるかららしいから(大藁
327bloom:03/02/07 17:25 ID:2HbcKKz8
328pu:03/02/07 20:16 ID:???
<社会人野球>琉球銀行クラブが廃部(毎日新聞)

 社会人野球の琉球銀行クラブ(那覇市)が、1月末付で廃部した。7日にあった日本社会人野球九州地区連盟の総会で発表された。




     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュ.ー ( ・∀・)< わーい。また社会人野球が消滅したYO!
  =〔~∪ ̄ ̄〕 \______________
  = ◎――◎
329りとるなぽれをん:03/02/08 14:31 ID:???
野球部員が金属バットで教諭を殴る
    http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_02/3t2003020423.html



330名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 19:46 ID:???
>>1
2チャンの野球ファンには期待できないぞ。
野球板には関心持ってる香具師殆どいないだろうし。
まさかサカ板とかは無理だからスポーツ板あたりにスレ立てた方が、まともな人が多いと思う。
野球以外の競技が好きな人ばっかだが、この手のテーマなら野球板住民よりきちんとした意見集まると思う。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 20:03 ID:???
北部九州地区パリーグ戦(含ダイエー以外)&巨人戦
95:13.0%(13.8%)以下%省略
96:11.4(15.3)
97:13.3(16.7)
98:12.9(15.0)
99:14.9(16.1)
332 :03/02/08 21:30 ID:???
国内蹴球板でこんな板違いスレ立てても、ここまで寒くはならないw

ヤキュファソ最高!(藁
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 15:31 ID:VAsHvLos
○メジャーへの人材流出
○年俸の異常高騰による、チームの経営悪化
○不況による親会社の経営悪化
○他の娯楽(サッカー)の台頭
○世界大会(オリンピック(プ) からの排除
○若者の野球離れ
○巨人中心の歪んだリーグ構造

 ・・・野球に明るい未来があるのなら、どうか教えて欲しいものだ。
これだけ挙げてもまだ危機感を覚えないと言うのなら、もう何を言っても無駄だよ。

 まぁどうせ危機感持ったって、ネットでサッカーを中傷するぐらいしか、お前らに出
来ることは無いけどな。


334pu:03/02/09 15:49 ID:???
あんまり松井報道偏ると活躍できなかったとき悲惨なことになるよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 23:48 ID:???
>>334
田口のことかー
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 12:01 ID:???
>>328
新しいチームもどんどんできてるのに、消えたときだけ騒ぎやがる。クズ野郎だな。
337 :03/02/10 21:01 ID:???
<社会人野球>琉球銀行クラブが廃部(毎日新聞)

 社会人野球の琉球銀行クラブ(那覇市)が、1月末付で廃部した。
7日にあった日本社会人野球九州地区連盟の総会で発表された。




     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュ.ー ( ・∀・)< わーい。また社会人野球が消滅したYO!
  =〔~∪ ̄ ̄〕 \______________
  = ◎――◎
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 12:51 ID:???
このスレ、スポーツ板あたりに引っ越しして議論して欲しい。
コアな野球板住民の中では駄目なテーマなの明らか。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 13:22 ID:???
野球後進県の代表というだけで「○○高大健闘!」とか「○○旋風!」とか
やめて欲しい。

これは野球に限ったことではないが
340りとるなぽれおん:03/02/11 14:35 ID:???
子供たちの野球離れが原因で、


野球用グラブなどで有名な米スポーツ用品大手ローリ
ングス・スポーティング・グッズが、新興のスノーボードメーカーK2に「身売り」した。両社
は16日、株式交換方式による合併で合意したと発表。ローリングスがK2の完全子会社
になる事実上の買収となった。買収総額は約8400万ドル(約105億円)。03年春に買
収完了予定。
ローリングスは創業約120年の老舗だが、バスケットボールやサッカー人
気を背景とする米国内外の子供たちの野球離れで業績が悪化したという。


http://www.nikkansports.com/news/society/p-so-tp0-021218-03.html



341名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 10:55 ID:???
Jリーグをモデルにしろ、という意見は半分くらいは正しい。

一つだけ野球界に言えることは「責任者を決めろ」ということ。
長老会議はやめろ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 11:21 ID:???
アメリカで人気が落ち、韓国では観客100人台。
台湾では八百長事件をきっかけに人気が急落。
そして日本では親父の見る”ダサいもの”とのイメージが定着。

国際的にアピールするチャンスだった五輪ではあぼーん間近。

何処へ行く?野球よ(ゲラ



343名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 11:26 ID:???
十代の若者の巨人戦個人視聴率
83年     02年
11.2%   8.6%
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 17:57 ID:???
住民の改革&現状認識の意識レベルだけなら
サカ板>>>バレーボール板>>>>>>>>>>>>野球板

ぽいな・・・これが。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 18:36 ID:7dIhejmL
>>343 当然。巨人戦は東京ローカルであるべきだ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 18:43 ID:7dIhejmL
プロ野球チームの本拠地はここにあるべき
札幌、仙台、千葉、東京、川崎、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、北九州、福岡(12政令指定都市+東京)
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 18:46 ID:7dIhejmL
春の選抜高校野球大会を、大相撲春場所終了後に行ってほしい。記念大会であっても32チームで。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 18:56 ID:???
>>346
1都道府県に1チームにすべき。
川崎、横浜で1チーム、北九州、福岡で1チーム。
4月から政令指定都市になる「さいたま市」に1チーム。

札幌、仙台、さいたま、千葉、東京、川崎or横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、北九州or福岡
合計12チーム

で合計12チーム
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 19:02 ID:???
1都道府県に最低1チーム。
全国に50以上のプロチーム。

こういう発想ぐらいでてこいや。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 19:09 ID:???
そんな恥ずかしい発想出せません。
351このスレみりゃ一目瞭然w:03/02/12 20:57 ID:???
そうでしょうな。
体制・ファソ一体、百年1日の如く思想ですからね(プププ
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 21:21 ID:???
不景気なのに球団つくろうという企業はないとおもいます。
353 :03/02/12 22:13 ID:???
同じ国でもサカ界は野球の2倍以上(12:28)景気いいんだね。
英国の中のイソグランドだけで92チーム+αあるなんて大不況日本からみたら・・・

ん?あら???
>不景気なのに球団つくろうという企業はないとおもいます
>不景気なのに球団つくろうという企業はないとおもいます
>不景気なのに球団つくろうという企業はないとおもいます

ああ、この発想はやっぱり・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 22:29 ID:???
つまり文化じゃなくて金儲けとしか見えないワケでしょ。
うーん。貧しい。
355 :03/02/12 23:05 ID:???
だから無理なんだって、野球板住民では(www
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 00:45 ID:???
>>353
てゆうかそのほとんどのチームは社会人に毛も生えない程度程度だろ?
それを黒豚にいばられてもな
357 :03/02/13 02:58 ID:???
十代の若者の巨人戦個人視聴率
83年     02年
11.2%   2.6%
358250:03/02/13 03:21 ID:jbo1ygKO
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://kgy999.net/bbs/







359名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 08:08 ID:???
>>356
一度、外海に泳ぎにでてみよう
360 :03/02/13 12:49 ID:???
まったくだな(w
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 15:20 ID:???
アビスパ福岡を退団した、野田知と内藤就行がJ1参入を目指し
今期、鹿児島で立ち上がるプロサッカームに移籍することが13日わかった。
民間非営利団体(NPO)が新チーム発足を目指しており、前J2鳥栖の前
田浩二のプレイングマネージャー就任が決定している。J1優勝経験のある
実力者の加入で、九州に大分、福岡、鳥栖に次ぐJリーグチームのが誕生
する可能性が出てきた。

こういった事が日本野球界では起こらない、支持されない(野球板2チャンネラー限定)んだよな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 17:13 ID:???
353と354が馬鹿なのは間違いない。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 21:43 ID:???
↑さすが野球ファソの見識は相変わらず高い(w
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 22:05 ID:???
スター育成しかない 長嶋茂雄

巨人の大型補強についても触れておく。金で選手をかっさらう、と批判され
ていることは知っている。反論しにくい面もあるが、巨人が選手に強要した
ことは一度もない。ルールにのっとって選手が選択したのである。

また球界全体のためにも巨人は弱体化してはいけない、という思いもある。
6500万人がプロ野球ファンで、4500万人が巨人ファンといわれる
なか、巨人が何年も下位に低迷することがあれば、直接的に野球人気の
低下に結びつく。補強で期待に応えるのは、巨人の使命であるともいえる。
http://www.mainichi.co.jp/eye/ronten/200212/23.html

やはり、こいつはバカですね。救いようがありませんw
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 22:17 ID:NewrS93n
>>364
一桁多いねその数は。
650万人がプロ野球ファン、いや、これでもまだ多い気がするな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 22:22 ID:???
>>364
長嶋の言ってることは的を得てはいるな。ただし戦力の巨人集中化と
巨人マンセー報道が若者を中心に野球離れを引き起こさせていことには
全く気づいてない様子。結局、今の巨人に頼ったままの野球界だと
ジリ貧なのは間違いないんだが。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 23:51 ID:aEBvXX99
活気がない・・・・。
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 01:01 ID:???
長嶋の言う治療法って、延命のことだけって分かってるんかねえ。
根治の方法論については一言も語っていない。発想も及ばない。

ホント老害が酷いな野球は。かわいそ。

老人は若者ほどにはいろいろな病気には罹らない。
しかし老人の病気は絶対に治ることはない。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 01:11 ID:???
>>361
みたいな流れがどんどん出来てくるような体制に。


まったく同意得られないスレ、板っぽいが・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 01:21 ID:???
日本の企業でプロ球団持ちたいっていう球団あるの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 01:24 ID:???
>>370
残念ながら、ありません。
手放したがってる企業(近鉄、オリックスなど)は多いんですが
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 01:26 ID:???
>>371
あるよ
佐治の会社
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 01:27 ID:???
アコムがあるじゃんw
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 03:42 ID:???
371 勉強不足!わかりもせんのに、断定すな、会社は有るには有る。 ユニクロが全盛期の頃はホークス回収の話があった。 でその話が無くなって、コカコーラウエストジャパンと話があるみたいだよ。 財務状態が良好だから、売却の可能性もあるかも。
375374:03/02/15 03:46 ID:???
スマソ。 ×回収→〇買収
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 22:00 ID:???
外でて勉強
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 22:50 ID:???
>>374
ユニクロってw

>コカコーラウエストジャパンと話があるみたいだよ

いつ、どこの球団を買収するの?適当なこと言わないほうがいいと思うけど

最後に買収したオリックスもバブルのころの話。今は買い手がなくて
どうしようもないのが実情
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 01:19 ID:???
>>377 スゲー豚が妄想だけで書いてるぞ!!
それとも豚は事情通ですか?
379pu:03/02/16 01:46 ID:???
ヤキウ死亡
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 01:58 ID:???
エド豚じえいリーグ中継にスポンサーはつかないよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 06:02 ID:???
>>380
チョン確定
382374:03/02/16 14:34 ID:???
377 ユニクロが全盛期の頃ってドーム売却問題、球団社長交替問題の時期で、 その頃ユニクロの本拠地は山口でカープより集客の見込めるホークス買収の話になった。
383374:03/02/16 14:45 ID:???
ユニクロブームも去り、結局その話は無くなった。 で次にホークススポンサーのコカコーラウエストジャパンが買収の話だが 九州地区では清涼飲料シェアトップで会社信用度、財務状態も良好なため、 ホークス身売りの際にメインスポンサーになる話が有る。
384374:03/02/16 14:52 ID:???
ホークス自体も早く球団を手放したいようでコカコーラウエスト社と話が進んでる模様。 事実メジャー志望の和田はここら辺を知った上で逆指名したのではないかと言われている。 ホークスで何年かプレー→ホークス身売りor倒産→メジャー移籍の青写真が有るとも。
385 :03/02/16 15:03 ID:???
とにかくダイエーはウザイ。とっとと潰れろ!
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 14:03 ID:???
日本代表の強化日程は?
五輪予選までの親善試合予定は?
それら試合でのメジャー組召集は?

どうなってんの?
387 :03/02/17 16:15 ID:???
チョンコピペはまだですか
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 16:21 ID:???
>>386
そんなものありません。ぶっつけ本番です。
野球とはそんなもんです。五輪監督が終身だったり、
すべて適当なんです。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 16:24 ID:???
>>388
もしそんな状況だったら、このスレ住人が黙ってないでしょ?(w
怒りレスで板トンでるはず!(www
390六商健一 ◆50I7QaPhsA :03/02/17 22:12 ID:???
スポニチアネックスやYahooにいけばそれなりに記事はありますよ。
試合の日程は見た事ないですが。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 22:52 ID:???


              -― ̄ ̄ ` ―--  _     ヤキウもうだめぽ
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r    u      ` 、
       , ´           / /  J   ,ヘ  u      ヽ
    ,/   ,|           / /       ○        ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /   r(   `'    J く
  (´__   、        / /   `(   ,ヘ  u     ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し   u┃    ○  J     _>
          ,_  \  J         ┃   `' __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~;;;:".. ̄
           ̄ ̄ ̄      *・∴:∵:*::
                   ・:::・: *∴・* :*
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 00:58 ID:???
今ちょっと見て拾ったんで、こういうのある。
客観的に比較すれば問題なのわかるだろうに・・・

【親善】ジーコだけど次何処とやりたい?【試合】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1037341752/l50
アテネ五輪代表 Part63
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1044852897/l50
【キリン杯】 2003年 日本代表のスケジュール 【コンフェデ】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1045219133/l50
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 00:00 ID:???
なんもわからないようですよ(w
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 07:53 ID:???
野球の未来に投げやり?
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 12:37 ID:???
酷い有様だな、野球ファンて。
396DQNの集まりw:03/02/20 01:53 ID:???
日本学生野球協会は12日、審査室会議で高校の不祥事10件を審議し、
部員10人が部内暴力を起こした高崎商(群馬)に6カ月間の対外試合禁止
処分を科した。また酒気帯び運転で事故を起こした防府西(山口)の部長を、
有期の謹慎処分では最も重い1年間の謹慎とした。
 処分内容、期間は次の通り。

 【対外試合禁止】高崎商(群馬)昨年12月24日〜6月23日=部員の部内暴力▽
熊本農(熊本)1月17日〜4月16日=部員の飲酒 
 【謹慎】防府西(山口)の部長 1月17日〜来年1月16日=酒気帯び運転事故 
 【警告】志布志(鹿児島)=部員の賭けトランプ行為▽奈良商(奈良)=部員の喫煙▽
赤穂(兵庫)=部員の窃盗▽大竹(広島)=部員の喫煙▽
潮来(茨城)=部員のバイク窃盗、無免許運転▽糸満(沖縄)=部員の飲酒▽
奈良大付(奈良)=部員の飲酒

http://www.nikkansports.com/news/flash/f-bb-tp0-030212-26.html

ふっ・・・
なんで野球ばかり不祥事が出てくるのだろうか・・・


397名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 02:44 ID:???
>>396
甲子園を神聖なる地として仕立て上げるため。
あえて不祥事を公にして処罰を与える事により社会的模範を高校野球が示そうというアピールでしょ。
不祥事はどの運動部にも例外なくあるよ。
みんなタバコや酒ぐらい飲んでるでしょ。
ただ高野連だけがそれを利用して社会的信用を得ようとしてるのさ。
「高校野球は他の運動部とは違うんです。甲子園に出場できるのは公正な学校、健全な生徒だけなんです。」って
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:23 ID:???
減量の薬に興奮剤

熱射病による臓器の合併症で17日、23歳で死去した米大リーグ、
オリオールズのスティーブ・ベクラー投手の死因に関連し、同投手
が服用していた体重の減量薬に含まれている興奮剤のエフェドリン
が強く影響したとの見方が浮上している。

AP通信によると、死因を調査している医事関係者が18日、明らかにした。
エフェドリンは国際オリンピック委員会(IOC)や米プロフットボールの
NFLなどが禁止薬物に指定。関係者によると、熱射病や心臓疾患に結び
付く作用があるという。
http://www.daily.co.jp/2003/02/19/tp20030219072540.shtml

やはり死因はドーピング。
メジャーは  腐ってるな
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:14 ID:???
眠そだね、みんなw

嗚呼、やきゅう
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:56 ID:???
http://www.hochi.co.jp/html/column/baseball/2003/0121.htm

1976年には全米視聴率が27・1%に上った米球宴が、89年に20%台を切ると年々下落、

昨年はついに9・5%

401名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 01:05 ID:???
山本会長83才4期目へ

 日本野球連盟は20日に静岡県で開いた評議員会で、山本英一郎会長(83)の再選を決めた。4期連続の就任で、任期は2004年度(1期2年)まで。
学生と社会人を束ねる全日本アマチュア野球連盟会長を兼ねる山本氏は
「04年のアテネ五輪を見届けるため、もう1期務める」と語り、任期を務めた後の退任を表明した。
 同氏は国際野球連盟副会長などの要職も04年いっぱいで勇退する意向を示し、「野球を五輪、アジア大会の競技に残すことに全力を挙げる」と語った。 

402名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 01:22 ID:???

「茶髪、ひげは認めない…日本代表編成委員長が発言」

 野球の日本代表編成委員会、長船騏郎委員長(79)は19日、日本代表選手について
「(代表に)選ばれたら茶髪、ひげは認めない」と発言。11月に札幌で行われるアテネ
五輪アジア予選では茶髪、ひげでの出場を禁止する考えを明らかにした。

 プロのドリームチームで編成される予定の代表メンバーは、7月にも長嶋茂雄代表
監督(67)が選抜することになっているが、近鉄の中村紀、西武の松井稼、松坂ら
代表候補に挙げられる選手の中にも茶髪がトレードマークになっている選手が少なく
なく、今後、論議を呼びそうだ。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200302/bt2003022019.html
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 01:56 ID:???
!!!!!!!!!!!!!???????????????





??????????!!!!!!!!!!




…   大相撲がなぜ衰退してるか知ってるのだろうか…
404名無しさん:03/02/21 02:17 ID:dV+s0UhG
79才か。ほんとの老人が仕切るなんて凄い世界だな。
405 :03/02/21 02:28 ID:r0HZHS8v
>>402
万が一イチローがアテネ五輪に出たいと言い出したとして、
この爺さんはイチローに「髭剃ら無きゃ選ばない」って言えるのかね?
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 02:31 ID:???
まあ五輪のために直すなんていう選手はおらんわな
407pu:03/02/21 18:10 ID:???
ジジイだね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 19:21 ID:???
野球板住民て前向きな改革意識をスポーツ関係板で一番持ってないけど、何でだろう?
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 19:30 ID:???
>>408
意識として「トップ」だと思っているからだろ。
410六商健一 ◆50I7QaPhsA :03/02/21 20:27 ID:???
>>408
ローカルルールに引っ掛かるような気がするから
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 21:21 ID:???
ローカルルールの意味がわからないけど、

日本野球改革への敵は実はメジャーでもサカーでもナベツネでもなくて熱心であればあるほどな野球ファソ自身であると段々感じてきた。
412六商健一 ◆50I7QaPhsA :03/02/21 21:36 ID:???
・野球、サッカー、選手、球団、関係者、ファンを中傷・挑発・罵倒するスレッドは禁止。
 アンチ板へ移転、または削除とします。
413 :03/02/21 23:33 ID:???
それのどこが改革ネタ禁止とよめるのかワカラン
414 :03/02/22 02:56 ID:???
パナマ逃げまくりです
 
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 07:41 ID:???
既婚女性、大学生のスポーツに関する調査

「観戦したいスポーツ」はサッカーがトップ。野球は、60代、70代以上で人気

トップは(1)「サッカー」で33%、次いで(2)「野球」21%。年代別に見ると、
サッカー観戦希望者は若い層ほど多く、20代/36%、30代/35%、40代/34%、
50代/29%となっており、60代、70代以上では、野球観戦希望の方が、
多くなっています(60代・サッカー19%/野球35%、70代以上・サッカー14%/野球57%)。
サッカーのサボーターの層は若いと言えましょう。
http://www.jsif.or.jp/whatsnew/new_1.html
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 10:31 ID:???
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 11:03 ID:???
416を書いた香具師みて思う。

救いようないぞ、野球ファンて感じ・・・
言い訳にもならない
418pu:03/02/22 12:54 ID:???
読売新聞の野球五輪削除問題の記事を書いてる結城和香子っていう奴
必死にヤキウ万歳記事を書いててめっちゃ笑える。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 13:03 ID:???
>>418
結城和香子って、頭がおかしいとしか思えないな。
いくらナベツネの犬でも、記者としての良識ぐらい
わきまえないと。五輪除外問題のときも2ちゃんで
批判されてたけど、こいつは完全に洗脳されてるよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 13:28 ID:???
つーかこのまえ選手を出さずに
その上五輪万能論はダメだ、なんて社説を書いて
五輪を馬鹿にしていた読売タン…。
421名無しさん:03/02/22 15:53 ID:xdWmVBKT
>420
いやその節操の無さが部数を伸ばした一因かも。
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 05:21 ID:???
教育的指導あげ>>all
423.:03/02/23 07:02 ID:???
シカトされてるんだからレスやめればいいのに・・・
424 :03/02/23 08:11 ID:???
概ねageかsageかでやる気ある香具師、ない香具師わかる。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 01:31 ID:???
<IOC>08年北京五輪からの種別・種目の削減を見送り
国際オリンピック委員会(IOC)は20日に開いた理事会で、08年北京五輪からのシンクロナイズドスイミング・チームなど種別・種目の削減を見送った。
昨年11月のIOC総会では野球、ソフトボール、近代五種の除外が先送りされており、プログラム委員会からの一連の提案は、ほぼ全面的に否定された格好だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030222-00002010-mai-spo
 
426 :03/02/24 06:33 ID:???
飢えた野獣の欲望に陵辱される尻の穴、そんなカス人間パナマ
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 09:43 ID:???
ゴジラ抜きで“微減”

松井移籍の影響が懸念された巨人のキャンプだったが、観客動員数は“微減”に
とどまった。17日間のトータルの観客動員数は18万6500人。昨年の
19万9300人からは1万2800人減で、大幅な“ゴジラショック”現象
にはいたらなかった。
http://www.daily.co.jp/baseball/bb20030223072902.shtml

ガラガラなのに“微減”w
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 14:55 ID:pfkjj1TP
429 :03/02/24 15:36 ID:???
松井松井松井松井・・・・・・・

プハ!
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 21:30 ID:???
松井がこけたら・・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 01:00 ID:Kdvpbf0m
世界屈指の大都会世界屈指の大都会ニューヨークのベースボールチーム、といえば華やかに
聞こえるが、球場があるのはプロジェクト(アメリカ版公団、低所得者用で、
スラムに毛が生えたようなもの)のど真ん中のブロンクスだ。

映画スターだの、
ラップスターだの、有名人がひしめくこの街では、案外、
野球選手の地位は低い。高級ブティックで買い物しても、冷たくあしらわれ
るだろう。どこぞの田舎町のベースボールチームに比べると、ニューヨーク
では野球一筋のハードコアファンなんて

、郊外のダサい労働者階級の
にーちゃんばっかりなのよん
http://www.nyniche.com/body/sports/14_index_msg.html

432名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 16:42 ID:???
同じテーマでスポーツ板でスレ立てて。
スポーツ・ファンが考える
「このままでいいのか野球界」
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 19:39 ID:ELlLEkJ0
そっちのが少しはまともな議論おきるかもね(w
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 02:36 ID:klt6FjMg

              -― ̄ ̄ ` ―--  _     ヤキウもうだめぽ
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r    u      ` 、
       , ´           / /  J   ,ヘ  u      ヽ
    ,/   ,|           / /       ○        ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /   r(   `'    J く
  (´__   、        / /   `(   ,ヘ  u     ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し   u┃    ○  J     _>
          ,   `' __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~;;;:".. ̄
           ̄ ̄ ̄      *・∴:∵:*::
                   ・:::・: *∴・* :*
435 :03/02/26 05:22 ID:???
ヒヒヒ
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 20:09 ID:???
答え明らかだね(ププッ
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 20:46 ID:???
誰も言わない大リーグの秘密!
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9328/column/major.html
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 21:29 ID:???
NFLが野球の五万倍くらい面白いのは
ルールさえ分かれば瞭然だがね…。
439 :03/02/27 11:25 ID:???
>>438
アメフト面白いか?。フットボール系競技の面白さって、流れだと思うんだけど、
アメフトって、やたらと止まって、流れが余り無いっしょ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 18:59 ID:???
アメフトの面白さはルールの完成度にある。

その質問(流れがどうのこうの)は
サッカーについて野球ファンが「得点が入らないからつまらない」
という理解レベルと同じ。

まあ、とにかく
アメリカではNFLは一人勝ちってことだ。MLBはホントウにヤバイ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 00:03 ID:???
アメフトって日本のメディアが昔から宣伝?して色々な試合(米チーム来日)も
開催してるけど、メディアがその都度騒ぐのに比べて人気でないね。

スーパーボウル中継の時なんて、こんなにスーパーボウルは凄い!!!
的な放送するけど、それも日本じゃ相変わらず関心低い。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 00:04 ID:???
アメフトは日本人向きのスポーツじゃないもの。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 00:06 ID:???
>>440
ばーか
アメフトファンもサッカーのことは「得点が入らないからつまらない」
って言ってるよw
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:11 ID:???
>>440
誰もアメフトファン>>>野球ファン
という文章は書いてませんが今日はどうしたの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:31 ID:???
特に荒らしに煽られてすぐ反応してる奴ら
あいつはまじでキショイ
北朝鮮の工作員や労働党の党員などにそっくりだ
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 05:33 ID:???
減量の薬に興奮剤

熱射病による臓器の合併症で17日、23歳で死去した米大リーグ、
オリオールズのスティーブ・ベクラー投手の死因に関連し、同投手
が服用していた体重の減量薬に含まれている興奮剤のエフェドリン
が強く影響したとの見方が浮上している。

AP通信によると、死因を調査している医事関係者が18日、明らかにした。
エフェドリンは国際オリンピック委員会(IOC)や米プロフットボールの
NFLなどが禁止薬物に指定。関係者によると、熱射病や心臓疾患に結び
付く作用があるという。
http://www.daily.co.jp/2003/02/19/tp20030219072540.shtml

やはり死因はドーピング。
メジャーは  腐ってるな
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 05:54 ID:???
教育的指導あげ>>all


448 :03/02/28 06:40 ID:VKO8Y6xs
アマ球界の重鎮、プロアマ一体の発想
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_02/3t2003022706.html
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 08:34 ID:???
450450:03/02/28 19:00 ID:???
今までの議論のまとめヨロシコ
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 19:02 ID:???
現状維持
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 17:34 ID:???
質の高い意見続出、議論活発ですね(w
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 17:50 ID:???
正直言っちゃうと、このスレたてた奴がスレたてに前向きじゃなかったことから言ってもこのスレは終わってる。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 18:14 ID:???
>>453
1?

じゃなかったら他板と比較して顕著な板住人のレベルの低さをスレ主1人のせいにしては遺憾崎。
455六商健一 ◆50I7QaPhsA :03/03/01 19:05 ID:???
>>454
このスレが立った経緯を適当に説明すると

前スレである【改革】このままでいいのか野球界【現状維持】3のスレがエド君のおもちゃになる。

エドの住み付いたアンチスレは放置するのが常識であるので放置される。

しかしエド君は書き込むたびにageるのでスレの存在自体がウザくなる。

そこで削除依頼がだされる、エドの住処となったスレを削除依頼だすのはこの板では当たり前。

しかし俺はいい加減エドにブチ切れる、そこで連続投稿して前スレを1000まで逝かせた。

そしたら自治スレで前スレのことが話題にあがる。

エドの住処になってるんだから別にいいじゃん派、たとえエドの住処になろうともこういう議論スレは必要派、に分かれる。

分かったそんなに議論したいならスレたててきてやる、その代わりエド住処になってもしらねえぞ。

と言いながら1はこのスレをたてたのでした。

まあつまり、このスレはもともとエド君のおもちゃだったんだよね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 19:22 ID:???
単に野球ファソの意識の問題。
スレ主とかエドとか”スレ自体がオモチャに違いない”とかはすり替え。
そんなこと関係なしに野球ファソの関心、意識が著しく低いのが真意。
457六商健一 ◆50I7QaPhsA :03/03/01 19:28 ID:???
>>456
エドスレは放置という暗黙のルールがある限りこのスレは成功しません。
スポーツサロン辺りでやった方がいいでしょう。

ぶっちゃけ言うと、野球人気が下がってる原因が野球がつまらなくなったからという意見ばかり。
競技自体のおもしろさを問われたらそれは個人の意識の問題なので手だしはできないのです。
458  :03/03/01 19:34 ID:???
野球改革考えるスレを野球ファソに期待するのは無理(w
よって結果的には
>スポーツサロン辺りでやった方がいいでしょう。
に同意(大藁

459名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 19:34 ID:???
エドが住みつくのは国際野球に関するスレ。
要は知識がなくてもなんとか煽ってれば格好がつくかなというところにしか逝かない
奴はサッカーファンでもないし、単にここが気になってしかたがない惨めなうやつ
だから放置が一番だと思う
460エド:03/03/01 19:53 ID:???
野球界は改革するべきと思う。
日本野球協会設立して・・・
プロアマの壁取っ払い。
Jリーグの理念持ったピラミッド型プロリーグと底辺拡大。
指導者育成体制、ライセンス制度確立に幼児〜ユース世代育成体制もリンクして確率。
幼児〜ユース世代チームへもライセンス所持指導者つけて育成(勿論元プロ選手がなれる)
高校・ユース年代の各種大会再構築。
高校・ユース以上(プロチームまで)の世代による新天皇杯全日本選手権開催。
ナショナル・トレセン設置して各年代代表チームの強化。
プロリーグと日本代表チーム(協会)との協力体制確立して代表強化日程作成。
 →国内親善試合、海外遠征決行
プロ・アマ、年代枠なしのリアル・チャンピオンシップたるW杯開催。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 19:57 ID:???
野球板名物・珍獣エドサリバンで遊ぼう
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1046489035/
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:59 ID:???
そりゃそうだわな・・・
まともな認識持ってる香具師多かったら、そんな後からつけた理由でこういった状態なスレであるわきゃない。
結局、意識レベル低い?という表現があたってる。

試しにサカでもバレーでもいいから、”エド?”になったレスつけてみ?
それでもどこの住人だって関心もって議論し続けるから。(当たり前のことだけど)
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:03 ID:???
>>462
あなたは総合板初心者ですか?
このスレはもともとエドサリバンがたてた糞スレですよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:08 ID:???
465六商健一 ◆50I7QaPhsA :03/03/01 22:30 ID:???
>>462
>試しにサカでもバレーでもいいから、”エド?”になったレスつけてみ?
>それでもどこの住人だって関心もって議論し続けるから。(当たり前のことだけど)
アホだべ、エドのやってることは荒らしだべよ。
おみゃーは荒らしをやってこいっていってるのか。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:37 ID:???
普段はまともな意見すらないくせに、たまにレスつけるのはそんな言い訳ばっか。
情けねえ

このスレ云々だけじゃなく、マジ情けねえ


じゃあ、このスレが全て”荒らし屋エド”が立てたと仮定して、
”ルール”とやらを守る為に板全住人が放置してるだけという2ちゃんで唯一健全
な板&スレだというなら(普通の板は荒らし混じっても、ファソなら色々蘊蓄たれる)・・・
あなたたち「まじめな野球ファン」がスレ立てて他競技並のスレにしてみろや。
そうすれば180度高レベルかつ活発な議論展開されるスレが月一で消費されるんでしょうな。
467 :03/03/02 01:49 ID:???
こういう議論を真っ向から否定してつぶそうとしてる抵抗勢力は
情けないよ。
468 :03/03/02 03:20 ID:???
パナマ48歳 独身 無職
キムチ臭い悪臭のワキガ中年です
プププ

きゃははははははっは
48歳 中年 朝鮮人 趣味レイプ
そんな野球豚パナマ

ひゃはははははっは
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:21 ID:???
暗いなお前
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:35 ID:???
エドが立てた荒らしスレだから放置してるだけだってさ(プププ






                   ヨクイウヨ、呆れるばかり
471六商健一 ◆50I7QaPhsA :03/03/02 12:40 ID:???
>>466
エドをよく理解していないようですね。
エドは荒らしというよりも基地外というほうが相応しい。

エドに乗っ取られたスレで議論できるというならしてみたいなぁ、とりあえずこれもみろや。
野球は何故こうも叩かれるのか?
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1032017832/
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:18 ID:???
反面教師にされるほど野球界の体制は問題だらけ。
しかしながら、当然それを自覚して関連スレ沢山たち、議論活発化してるはずの2ちゃん
でさえ、殆ど見たこともないほどの寒い状態。
ここまでの状態はまさに野球ファンの意識レベル低いという批判を否定することはできない。
473 :03/03/02 14:48 ID:???
便利な言葉だよね、エドサリバン
何でもこれのせいにすればOKなんだから。

いっそのこと今の野球界の問題もエドサリバンとやらが原因と言うことにしとけば?
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:20 ID:7IURTQg+
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:26 ID:rW0XXLXM
このスレのPart1を見てきたけど、スレ立った直後には既に現在のこの展開は予見されていたようだな。
しかしまあ、このファンあってこの野球界、って感じだな。つくづく。

26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/08/25 12:29 ID:???
改革、改革とうるさい方へ、一つのスレもその展開へ持って行けないくせに
次から次へと同じ内容のスレを立てるのはやめてくれませんかね?
誰が見ても馬鹿丸出しなんで。
最低限のルールすら守れない、レベルの低い人が消えれば勝手に話は進むと思いますが。

28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/08/25 12:34 ID:???
>>26
関心も必要性も無ければ、キミみたいなタイプは来なけりゃいいじゃん?
レベルの高い話なんかしてないんじゃないの?
26みたいな事しか逝ってない奴から、まともな改革論なんか聞いた試しない。

30 名前:   投稿日: 02/08/25 12:38 ID:???
だから改革なんて、やる気も議論する気持ちもないんだって野球板住人は!
今までにも無かっただろ?

31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/08/25 12:40 ID:???
>>28
じゃあ消えますから、まともな改革議論してくださいよ。
君は揚げ足取りが得意なようだから無理っぽいけどね(w

32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/08/25 12:41 ID:???
>>30
別に楽しく使えればそれでいいんですが。
野球界を改革しないと野球が楽しめないって人は
既にこの板に来る必要はないかと。
476六商健一 ◆50I7QaPhsA :03/03/02 16:51 ID:???
【改革】このままでいいのかプロ野球界【現状維持】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1046589649/
【スポサロ】このままでいいのか野球界【出張版】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1046521800/
【スポーツ】このままでいいのか野球界【出張版】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1046587560/
【厨房板】このままでいいのか野球界【出張版】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1046590712/
477六商健一 ◆50I7QaPhsA :03/03/02 16:52 ID:???
荒らしスレスレだな…
478六商健一 ◆50I7QaPhsA :03/03/02 16:56 ID:???
これも読んどくといい、エドスレ一斉削除するためにたてたスレ。
野球の人気や面白さについて語るスレ(統一版)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1036595898/
479六商健一 ◆50I7QaPhsA :03/03/02 17:26 ID:???
ついにここまでやってみたぞ
【海外サカ】このままでいいのか野球界【出張版】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1046593424/
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:11 ID:???
479 :六商健一 ◆50I7QaPhsA
しかし俺はいい加減エドにブチ切れる、そこで連続投稿して前スレを1000まで逝かせた。

↑こいつが最大の荒らし。
最低限アク禁なりの厳しい処置を望む。

>>470
>>472
>>473
>>475

全く同感。
473の表現、的を得てる。
481六商健一 ◆50I7QaPhsA :03/03/02 20:13 ID:???
>>480
それ言っちゃうとね、もともと皆で協力してエドスレは1000逝かせようっていう話があったんだよね。
そんな話がなかったら連続投稿で1000まで逝かせないよ。
482六商健一 ◆50I7QaPhsA :03/03/02 22:42 ID:???
巨人戦の視聴率・プロ野球の観客動員を語るスレ237
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1046575117/
483六商健一 ◆50I7QaPhsA :03/03/02 23:56 ID:???
野球界の問題について議論してみっけ?
だったらまずは、あれだな、選手の流出。
これどうにかしないと日本プロ野球界はアメリカの植民地になっちまう。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:43 ID:???
>>483
なったっていいんじゃないの。
プロ野球なんか消滅したっていいよ…。
パイを広げず、シェア争いしか頭にないような興行主が雁首そろえてるスポーツなんて…。
485六商健一 ◆50I7QaPhsA :03/03/03 00:49 ID:???
>>484
プロが消滅したら野球人気が急激に落ちちまうだろ、そしたら野球界の再興が無理になっちまうよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:54 ID:???
>>485
でも種目が死ぬまで気づかない。この体制だと。
結局高野連やら巨人のオーナーやらのジジイどもと心中しか無いだろ。

「仮想敵種目」なる概念を以て、団結していこう、とかいう危機感が
ナイナイ無い無い。全然ない。
要するに他のスポーツとか知らないヤツばっかりなんじゃねえのか。
MLBとかもNBAならともかく、同じドメスティックスポーツのNFLに負けっ放しだし、
これはもうブレインの差としか言えない。非常に厳しいよ。
487六商健一 ◆50I7QaPhsA :03/03/03 01:07 ID:???
>>486
まあ確かに高野連の会長は70歳だったり、プロ野球界で一番力があるのがナベツネなわけだけど。
こんな爺がやってるのは不安だ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:03 ID:???
てうか流出自体は止めようがない。
ドラフトは「リーグ」を一つの企業として見るから成立する「就職制限」なわけだが
MLBとNPBはどうやっても競合する関係だし、当然奪い合いということになる。

奪い合いたくなければ、組織を一なるものにしていかねば無理。
しかし、シェアを奪うことしか考えていない強者には、思いも寄らないんじゃないのそんなこと。

日本のプロ野球がアマ野球を下請け程度にしか考えていなかったのと同じで
こんどはさらに強いヤツラに食われる番なんだわな。力の論理は空しいんですよ。
まあ、流出がどうしてもいやならNPBをMLBに組み込んでもらったほうが早いと思いますがね。
外人枠だのの鎖国制度を撤廃しないとダメでしょうけど。
(移動については交流戦あつかいで年イチ、各チーム10試合程度、まとめてやればいい)

NPBの原型を残したまま、MLBと対等ぶろうなんて無理な話だ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:52 ID:EzIm6lzF
特に荒らしに煽られてすぐ反応してる奴ら
あいつはまじでキショイ
北朝鮮の工作員や労働党の党員などにそっくりだ

490名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 08:50 ID:???
不思議なことなんだけど、野球を見ている人って
時間が惜しいって思わないのかなぁ。
140試合を毎日3時間づつ見ると計算して420時間だよ 420時間。
まぁブルーカラーのスポーツだからどうでもいいか。

491名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 10:43 ID:???
そういうことを言い始めますと時間のかかる趣味やら気晴らしやらはいっぱいありますので…。
ブルーかどうかといえば、サッカーだってまっつあおですし。
NFLはホワイトカラーな観戦スポーツといわれるけど、試合が始まる前は
球場の周りでDQNな人たちがばーべQをばして時間を潰していたり…
492 :03/03/04 18:30 ID:???
自作自演がばれた48歳中年=パナマ野球豚朝鮮人
自作自演がばれた48歳中年=パナマ野球豚朝鮮人
 
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 21:49 ID:???
大リーグ対日本野球じゃねえっつーの。そんなレベルじゃなく野球は崩壊だっつーの。
いわゆる居酒屋でオヤジが野球談義したり、出社して、野球の話があいさつ代わり
という文化自体がワールドカップで崩壊し始めてるんだ。

もっと言えば戦後五十年体制のなかに組み込まれてきた一つである野球文化は
時代の変わり目とともにその役目を終えた、いや終えなければ明日の日本はない。
自分にとっては野球は自民党と代わらんね。

その辺の危機感からか長嶋日本代表監督(pが必死になってるが、お笑い種だね
奴は危機感はもってるが、周りは野球が絶対安泰だと思ってるし、メジャーVS日本野球
レベルだし、危機感を持って動いてる長嶋が哀れで仕方がないよ。    
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:32 ID:???
別にサッカーワールドカップだけで崩壊するわけじゃないけどね。
ただ、マスコミがこぞって種目全体を牛耳って派閥争いする、ってモデルは、
欧州の古くささと不平等さとアンフェアさを残したサッカーよりも
はるかに古くさく不平等でアンフェアだってことだけは言える。
495 :03/03/05 02:01 ID:Wv2twluR
野球界国際化計画
http://plaza4.mbn.or.jp/~yokohamacity/
496( ´,_ゝ`) プッ:03/03/05 17:18 ID:???
キューバは共産主義国家かつ黒人国家かつ貧乏国家…
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:00 ID:???
プロ野球は、いまさらルールをいじっても、もうすぐ消滅するので
無駄だとは思う・・・・が、
テレビを意識するなら、時間制(2時間)にしたほうがいい。


498名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 07:06 ID:hiEcZb5g
今年のIBAFワールドカップは社会人代表で臨むのね。
監督が長島じゃないってのも軽い驚き。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/mar/o20030306_80.htm

ところで、代表チームについて語るスレってどっかにある?
IBAFW杯がアテネ予選からさほど間がないのは分かるけれど、
五輪にむけた格好の国際舞台経験の場だろうに・・・。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 09:30 ID:???
>>498
野球のワールドカップ専用スレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1040907861/
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 09:31 ID:???
>>498
長嶋はあくまで五輪の代表監督だから
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 10:52 ID:???
>>500
そうみたいだね。
この記事を目にするまで知らなかった。
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 13:34 ID:???
U−18のプリンスリーグ、15日から予選開始

 日本サッカー協会は6日、高円宮杯全日本ユース(U−18)選手権の予選に当たる
 プリンスリーグU−18の日程を発表した。
 今年から予選、本大会ともに高校・クラブ混合のリーグ戦方式を導入。
 全国を9地域13グループに分けて予選(3月15〜8月30日)を行い、
 本大会(9月27〜10月13日)には16チームが参加して高校生世代最強チームを決定する。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 07:27 ID:???
聖域なく逝こう
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 07:28 ID:+Cjj+y+C
505おいおい:03/03/09 10:19 ID:???
ロッテ29年ぶり優勝へ向け“禁煙令”

ロッテは29年ぶりの優勝へ向け山本監督が“禁煙令”を打ち出した。
春季キャンプから実施する予定で、シーズンでも試合中の三、五、七回に
設けていた喫煙タイムを廃止。千葉マリンの一塁側ベンチ裏に備えられて
いる灰皿も撤廃する。「気持ちはリフレッシュしても体が硬くなり、
選手寿命を縮めてしまう。ユニホームを着ているときぐらい我慢しなきゃ
いけない」と山本監督。練習の合間の喫煙も控えさせる方針で、ロッカー
ルームの禁煙化を進めていく。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/01/05/06.html
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 10:20 ID:???
っつか、日本は禁煙に関しては後進国だからしょーがねえ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 20:50 ID:???
どうせ現状維持で満足なんでしょ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 23:12 ID:ApXB9xbW
>507
当たり前だよ。
だって、現在でも野球は日本で最も人気のあるスポーツである事は間違いない事実だろ?
最近の人気低下だって、その落ち込み方は『趣味の多様化』という言葉で説明できる程度
のものだし、それだって、ほんのちょっとしたきっかけ(巨人と阪神の優勝争いとか、甲
子園に松坂クラスの怪物が出現するとか)があれば、あっという間に人気復活すると思う。
若年層の野球離れについても同じで、すぐにまた戻ってくると思うよ。育成システムの問
題点?別に天然芝のグラウンドやトレセン制度がなくても選手は育ってるしなあ。甲子園
で潰された選手が多いって言っても、本当に才能のある選手はちゃんと育ってるだろ?

そもそも、こんな所で"議論"してみた所で、野球界は何も変わりゃしないしさ。放ってお
いても、ナベツネもアマ球界の幹部もいつかは死ぬんだし、その間に多少の迷走があった
としても、野球自体がなくなるわけじゃないし...。大体、野球ファンは野球そのもの
が好きなのであって、どこぞのJヲタと違って"理念"やら"構想"やらを支持してたり、あ
るいは『芝生のグラウンドが欲しい』なんて理由で野球を見てるわけじゃないしな。逆に、
このスレにやってきて『議論の少なさ』を嘆いてるような連中が望む方向で球界が改革さ
れたとしたら(巨人が"只の12分の1球団"になったり、高校野球が"選手の将来性や体
調管理等に配慮した試合方式"になったり)、逆にファンは大きく減るんじゃねーの(w

509508:03/03/09 23:17 ID:ApXB9xbW
...と、物言わぬ野球ファンの代わりに香具師らの考えてそうな事を
書いてみたわけだが(長文申し訳ない)。

いやしかし、野球ファソの中の人も大変だな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 23:23 ID:???
頑張るねえ君。
しかし508のような台詞すら、彼らのクチからは漏れてこないのが一番問題なのですよ。

一番の問題は、彼らが黙りこくってしまっていること。
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 10:12 ID:BIC069T+
こういう議論を真っ向から否定してつぶそうとしてる抵抗勢力は
情けないよ。
512六商健一 ◆50I7QaPhsA :03/03/10 15:03 ID:???
今の野球界が好きだから、ていうかおもしろいからどうでもいい。
どうせ自分が死ぬまでプロ野球は大人気だし、W杯も開かれて世界で大盛況だろうし、五輪も長嶋の神通力で金メダルかっさらってくる。

別にいいや
513 :03/03/10 15:09 ID:???
パナマ48歳
パナマ48歳
引きこもり
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 20:54 ID:???
プロ野球OBの中でも若手のごく一部には野球界の問題の本質理解して嘆いてる人はいるみたいだけどね。
いわゆる>508的内容でない事わかってる人が・・・。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:14 ID:???
>>513
エドよ、無だな抵抗はやめれw
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:34 ID:???
>一番の問題は、彼らが黙りこくってしまっていること。

黙りこくってませんよ。
いつも毎回野球に関する事「のみ!」を「自発的!に」書き込んでるよ
こういうふうにね↓
  515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/10 21:14 ID:???
     >>513
     エドよ、無だな抵抗はやめれw
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:47 ID:???
>>516
きみは何をピントがずれた発言をしてるのだろうか?
黙りこくってって、オマエじゃないことを何でそんなに代弁できるわけ?
少し考えたほうがいいんじゃないですか?
518 :03/03/10 21:54 ID:???
全然ピントずれてませんな(w
自発的に毎度野球に関する書き込みをageで書いてるよね(大藁

http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1039954553/l50
http://sports3.2ch.net/mlb/subback.html
http://ex2.2ch.net/base/subback.html
519りとるなぽれおん:03/03/10 23:11 ID:???
ウォーレン(不正投球疑惑) キヨ(黒い交際) クレメンス(殺人未遂) グッデン(麻薬所持・使用)
ストロベリー(麻薬所持・使用) デービス(大麻所持・栽培)
バレンタイン(変装罪) ヒルマン(詐欺罪)
ピート・ローズ(八百長) ミッチェル(婦女暴行罪・暴行罪) 王(スパイ行為指示) 掛布(飲酒運転)
吉永(スパイ) 吉村(飲酒運転) 宮本(脱税) 駒田(職場放棄) 桑田(土地転がし)
桑田武(元ヤクルト オートレース八百長) 元木(婦女暴行) 光山(婦女暴行) 江夏(麻薬)
江川(野球協約違反) 江藤(婦女暴行) 高山忠克(元阪神の キャバレーのホステスをだまし、詐欺)
佐々木(傷害) 坂東(窃盗罪) 山之内(恐喝) 篠塚(車庫飛ばし) 柴田(審判をぼこぼこにして傷害罪)
柴田勲(賭博罪) 種田(脱税) 小久保(脱税) 小川健太郎(中日 オートレース八百長)
松坂(無免許・駐車禁止) 上原(交通事故交通違反) 新垣(スカウト殺し) 杉浦(隠し子)
杉山(強制わいせつ罪・暴行罪) 星野(暴行) 正垣(元阪急、詐欺) 清原(人妻略奪・出産)
石井一(不法侵入) 川崎(殺人罪) 川尻(脱税) 足立(元広島、覚醒剤) 村田(交通事故) 大西(暴行罪)
大道(スパイ) 大道(脱税) 大豊(暴行罪) 辰市邦輔(元阪神内野手のは3回くらい詐欺罪で逮捕)
池永(黒い霧) 中込(悪質ないじめ) 中山(幼女強制わいせつ罪) 中内(商法・特別背任罪) 張本(傷害)
張本(賭博罪) 長嶋(詐欺罪) 鳥越(脱税 ) 土井正博(麻雀賭博) 島野(審判をぼこぼこにして傷害罪)
東尾(賭博罪) 藤井(脱税) 藤王(傷害罪) 波留(脱税) 白(元東映、傷害罪+韓国にて姦通罪)
柳田(脱税とスパイ) 林正広(元近鉄 
ゲーム機とばく)

520 :03/03/11 03:03 ID:H7vSiZDV
アジア野球選手権日程発表
http://asia-baseball.org/ja/index.html
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 12:57 ID:182Z3OxN
例えばこういう時に

「   >>○×
    エド氏ね!   」  ←以上

でなくて、普通に(自発的に?)
プロ野球でも学生野球でも組織のことでも代表のことでも野球についてあれこれ書き込めば少しは説得力あるんだろうけど。
批判されてることは事実だもんな。
522 :03/03/11 16:49 ID:???
パナマ童貞48歳
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:57 ID:???
あのさ、だれか長島に「爺は引っ込んでろ!」って言ってよ・・・・
524ななし:03/03/11 20:18 ID:???
童貞パナマ48歳朝鮮人
自作自演がばれて焦っています
525和歌山はネ申です:03/03/11 20:24 ID:???
>>523
ついでに、ナベツネにも
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:00 ID:???
パナマ
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 23:51 ID:???
パナマ野球豚朝鮮人@48歳童貞
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:51 ID:???
パナマ豚48歳が隔離されました
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 06:56 ID:???
いつかは
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 12:48 ID:???
盛り上げてくれ〜〜
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 16:43 ID:???
あかん野球
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 19:01 ID:???
このスレを野球発展に携わってる人らにみせたい(w

野球ファソがどれほど熱心なのかわかって、どう思うやろか?(@w@w
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 21:44 ID:???
朝まで生テレビ
「どうなる野球界?改革待ったなし!」

パネリストにコアな2チャンネラー(プロ野球板&野球総合板住民)を多数お招きしました。
では、ばたらさんドゾ!
ばたら:まず、なにが野球界の問題なのか?皆さんに語って貰いましょう。

2チャンネラー:・・・・・・・



             シーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン


ばたら:・・・・・・・・・・・・・・・・・。。。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 23:23 ID:jkhfQRgb
特に戦略的に問題なところをあげるべし。小手先のことはいい。

・時代錯誤なところ。世代交代が進んでいないところ。
・種目単位の仮想敵を持てないところ。内輪で縄張り争いばかり。

まあ、すべてはここらへんから始まっているわな。
ドラフトがどうのとか、巨人がどうのとかは末節。
535 :03/03/13 13:29 ID:???
536508:03/03/13 21:10 ID:FAwJbjBg
>>533
多分、こういう展開になると思われ...。

パネリストA『お前エドだろ?』
パネリストB『違う。お前がエドだ!』
パネリストC『こんなエドがいる場所じゃ議論なんか出来ない!』
全員退場。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 06:11 ID:???
パナマの負け
538 :03/03/14 10:21 ID:???
>>536
大爆笑
539 :03/03/14 12:56 ID:uvE+7D8G
 いま、日本の野球界に求められているのは、高校野球やリトル・リーグからプロ
までも網羅するプロ・アマ合同の 組織を一日も早く立ちあげることである。そして
日本の野球界の未来のヴィジョンを示すことである。また、アテネ で最後になるか
もしれない野球を、五輪種目として残すことである。さらに、IBAF(国際野球
協会)に人材を送り込み、サッカーのW杯と同様のメジャーリーガーまで巻き込んだ
ワールドカップ開催をめざすことである。ジャイアンツ松井のメジャーリーグ入り
阻止の引き留め策に腐心するのではなく、野球界全体の未来像を描かなければならない。
 そのような動きを牽引するのは野球人である。けっして「野球を利用する人」では
ないはずだ。ところが日本の野球 人は球を追うことだけに集中するあまりか、組織や
運営に関してはまったくといっていいほど発言をしない。考えもしていない、と思え
るくらいだ。
 それは、監督の指示通り従順に動くことだけを徹底された高校野球のありがたい
教育のおかげなのかもしれない。 が、日本の野球人は、自分たちの置かれた立場を
認識し、もっと考え、もっと発言するべきではないか。
 アジア大会について、五輪について、高校野球やプロ野球のあり方について、いつ
になったら野球人自身の主張が 聞けるようになるのだろう? 利用されてばかりい
るのではなく、自立すべきではないのか。
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 13:00 ID:l5pq/gVj
日本人の教養レベルってのは先進国のなかでも最低レベルだから
このリーグがなんの役に立っているのかとか
将来どうなるのかとか
そんなこと考えるわけないじゃん。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 13:08 ID:???
>>539はマスコミに流される典型的日本人
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 13:13 ID:l5pq/gVj
>>541
じゃあこれどこのマスコミの意見よ。
マスコミはいわねえよこんなこと。玉金くらいだろ。

まったく野球は…
体制側か、玉金左翼か、議論するだけでドッチか呼ばわりされるんだな。
マジで言葉を失ってる文化なんだなあ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 14:09 ID:???
>>542
>>539の意見はマスコミが言ってることばかり、それをまとめただけじゃん。
野球考察のコラムとかを見てればいくらでもでてくるよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 20:01 ID:???
相変わらずだね

いつものように無関心集団の競技板スレで書き込みなし状態だったところへ、
>539的普通かつ真っ当な書き込みあると・・・、その時だけ早速レスつける。
>541>543的反応のレスをね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 20:58 ID:l5pq/gVj
そんなコラムはどの新聞にのってますか?
新聞じゃないと日本ではマスコミいわんだろ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 21:00 ID:???
>>537
エ童貞クン、そんな存在はオマエだけの妄想だろ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 22:04 ID:???
結局期間を5日間に短縮しても大リーグは五輪に選手派遣はしないと決定したようで。
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 22:20 ID:???
アメリカなしで金メダル取っても何の意味もないよね。
アテネは盛り下がり確定? 、たぶん大会終わった後正式に五輪から
野球は除外されるだろう。トっプの選手が出ないんだからさ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 23:34 ID:l5pq/gVj
大リーグって前向きなの?後ろ向きなの?
なんか他の国の市場を荒らすっていうか
喰らうだけで育てようとは全然してないんじゃないの?

「大リーグは普及のためにやってる努力をしらないのか」
って
しらないよ。メジャー=世界大会である、とか言ってるウチは普及と逆行やろ。

この傲慢さって日本のプロがアマにしてることと同じなんだけどな。
ノーーーーーーーーーーーフューチャ
550名無しさん:03/03/15 00:59 ID:y4JfRlfk
>大リーグって前向きなの?後ろ向きなの?

五輪でメダルとるようなチームは絶対ドーピング検査があるわけで・・・。
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 02:02 ID:???
ドーピングを容認している時点でかなり後ろ向きじゃないか…。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 03:27 ID:???





                                          ,、__,、 
                                         ( '・ω・)
                                         (、っiョc)
                                          ゙'ー'゙ー'゙
どうにもならない…
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 09:50 ID:???
パナマ48歳童貞朝鮮人
自作自演が趣味の朝鮮人
48歳の中年引き篭もり

554名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 10:58 ID:QszW6snS
>549

アメリカが本気にならないなら、こちらが本気にさせりゃいい。
ありとあらゆる機会を通じて(親善野球からオリンピックまで)、全力でアメ公を
倒しに行って、それを実現したら連中だって本気になるだろう。それを突破口にし
て『リアルWシリーズ』とか『野球版CL』を実現させる...、なんて事を考え
るような香具師は、今の野球界には(ry
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 11:48 ID:???
>>545
新聞ぐらい読めよ、載ってるだろ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 16:24 ID:???
>>555
どちかてとアンタがソースを出すべきじゃないの?
読売や朝日や毎日みたいな野球興行主どもがそんな
球界構造改革的社説を載せると思うか?小手先のことばっかりじゃん。

>>554
つか、アメリカ自体が邪魔するし。
日本はもちろんそんな発想は届く知力はない。老人の病は治らないクサイ。
せいぜい罵倒して過ごそうぜ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 16:28 ID:???
パナマ48歳
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 11:51 ID:???
てかナベツネが生きてる限り無理
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 14:52 ID:???
正直いうと、勘違い厨がいる限り無理
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 02:44 ID:???
プロ野球OBの中でも若手のごく一部には野球界の問題の本質理解して嘆いてる人はいるみたいだけどね。
いわゆる>508的内容でない事わかってる人が・・・。


561名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 19:23 ID:???
>>560
そうだな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 23:28 ID:???
パナマ焦って自作自演
563 :03/03/18 01:33 ID:pDijL/+4
欧州での公式戦開催検討 米大リーグ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030317-00000065-kyodo-spo
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 19:37 ID:???
メジャー日本開幕戦中止。
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 18:29 ID:???



566 :03/03/19 19:56 ID:???
えどを追うパナマ朝鮮人!
ロスの韓国人暴動のとき石投げてました
きゃはははははっはははははははははっはは
567 :03/03/20 21:16 ID:nUCD6dIp
消えろ、薬物汚染リーガー


568名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 22:21 ID:???
議論白熱で収集つきませんねw
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 22:58 ID:???

このスレをずーっと憂えているのはわかるのだが、
もうニホンのヤキュウはオワリだよ。すくなくとも、もう昔の栄華は
絶対にとりもどせない。
サッカーがそれに代わるわけじゃないけど。
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 23:19 ID:pVACJo+8
>>560

>プロ野球OBの中でも若手のごく一部には野球界の問題の本質理解して嘆いてる人はいるみたいだけどね。

具体的に言うと誰?
ていうか、マスコミ出てる連中は基本的に全員ダメだろ(讀賣系のメディアでプロ野球批判はタブーだし、
朝日で高校野球に文句言う事も出来ないし)。
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 18:15 ID:???
>>570
親分、張さん


      あ、若手・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 21:54 ID:???
2チャンネルなら、ファンでも誰でも自由に言う事できるんだけどね.......。
それなのに・・・
何を意味するのだろうか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 14:19 ID:uLWKmCOE
>570

大手メディアの中で野球利権と無縁なのは日経だが、そこのスポーツ欄で
豊田泰光が連載コラム持ってて、一応、幅広いネタを取り上げてはいるが
(若年層の競技人口の減少、アマ球界の体質から野球の国際化まで)、内
容的にはありきたりだな。『阪神が優勝争いに絡まないと盛り上がらない』
みたいな事も言ってたし...。
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:08 ID:???
そろそろ次スレのタイトル考えない?

また同じ?
【改革】このままでいいのか野球界【現状維持】12
575>:03/03/23 17:16 ID:???

首吊りケテーイ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 19:52 ID:???
【改革】このままでいいのか野球ファソ【現状維持】
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 20:19 ID:8Z689g8S

 3・28=野球からの独立記念日

 作戦名: 「 日 本 ス ポ ー ツ 界 の 自 由 」


578名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 20:28 ID:???
>>577
仏独連合軍が侵攻!
それを米国が大反対w
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 21:22 ID:oLeZFH0T
>>572

野球ファソの沈黙が、旧態依然の野球界に失望した末の諦念から来るものであるなら
まだ救いはあるんだけどね。実際のところ、野球への偏愛と他の競技や海外スポーツ
事情等に対する無知、無関心が引き起こす甘い現状認識と楽観論に支配されてるだけ
だからな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 21:22 ID:???
なんで独立記念日?
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 23:57 ID:Ce8tDWto
とりあえず、サッカーとの比較での改革点は的ハズレなのが多過ぎるよ。
そのへんが逆に改革の妨げになってる気がする。
MLBを反面教師や教師に頑張って欲しい。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 01:30 ID:???
↑の人は508の指摘どおりの発想の持ち主と五十歩百歩なんだろうね
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 04:32 ID:???
野球が独自の文化として根付いているのに、
「サッカーの真似をするのがいい」
「サッカー方式が一番」
と言って他競技を真似するのはとんだ検討違いだ。

>>581
MLBは完全に利益主義になってるからな、あれの二の舞はご免だ。
アマチュア協会が各球団のオーナーを動かして、日本代表を強化させないと五輪は厳しい。
584 :03/03/24 09:54 ID:???
イイ物はイイ

多数いると思われる守旧派の1人が登場したね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 09:59 ID:???
ある程度貪欲に取り入れた方がいいんじゃねえの。
経済格差とは関係ない「W杯」なるものがあるからこそ
ブラジルは欧州に選手を吸われ続けてもモチベーションを保ててるんだろうし。

なによ、ニホンは吸われるだけですかい。
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 10:06 ID:???
日本野球協会が恒久的に代表強化に取り組んでいかないと厳しいという表現が正しい・・・だろ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 14:17 ID:???
小学生〜ユース年代の育成体制もね。

いわゆる高校生の甲子園大会体制(予選→甲子園)のみというのは強化という観点では理想的とはいえない。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 19:23 ID:???
甲子園は強化という観点では、理想と言えるかどうかは人によるが、甲子園の存在が強化に繋がっているのは事実。
甲子園という理想と目標があり、それが注目されるからこそ、野球のみをやっていれば卒業できるという体制が整っているのだ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 20:30 ID:???
しかし、サッカーと野球はかなり違うスポーツなのに、
それと比較して改革を語る人達って・・・
叫んで満足なのかな。
玉木信者?カコイイ!!

590名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 20:38 ID:???
じぇんじぇん説得力ありませんな。
野球の練習に蹴球のヘディング練習取り入れるべきなんて類の意見あるなら別だが。
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 21:00 ID:???
>>590
>じぇんじぇん
↑カコイイw

592名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 00:12 ID:???
>>590
そりゃ別のスポーツなのはあたりまえだろ、ただそういう意見は的はずれ。

プロスポーツとしての仕組みが議論の中心なんだから、サッカーだ何だ
というのは関係ないだろ。
だいたいそういうことを言い出したら、別にサッカーに限らず他のどの競技についても
参考にしてはいけないということだが、そこは分かっているのかな?

591みたいな主張の例がこれまでにあれば別だが、少なくとも漏れは見たことはない。
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 00:26 ID:biR+Q1xx
確かに『野球との違いを無視したサッカー礼賛論』を振りかざす香具師が
たまにいるのも事実だけどね。殊にプロリーグの興行形態に関してはその
違いは顕著である訳で(競技の特質上サッカーに比べて番狂わせの起こる
確率が小さい上に、1シーズンに100試合以上を行う、つまり資本力の
小さいクラブの台頭する余地が少ない)、学ぶべきはアメリカ型の戦力均
衡路線、それも最も成功しているNFLあたりを見習うべきではないかと
(まあ、現行のNFLのキャップルールも厳しすぎると思うけど)。

もちろん、選手や指導者の育成、競技の普及、各クラブの地域密着等、野
球界がサッカー界から学ぶべき点は山ほどあるのは事実だが。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 09:18 ID:???
>球界がサッカー界から学ぶべき点は山ほどあるのは事実だが。

当板では禁句です
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 10:42 ID:???
マネしなくてもいいから、比較はすべきだろうな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 21:02 ID:???
どんなシステムでもメリットとデメリットが存在する訳だから、
今のデメリットだけを語るスタイルの現状では改革どころか墓穴を掘るだろうね。
都合悪いと現状維持意見とまとめてしまう様ではとてもとても。

597名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 23:52 ID:6HNz1X4F
現状じゃ冷静な比較や検証など皆無だからな。

http://news.lycos.co.jp/topics/sports/giants.html?d=25sankeispo125&cat=7

今さらZAKZAK江尻に釣られるのもアレだが、これってどうよ?世間的には電波扱いされ
てるネタだけど、球界関係者(特に幹部クラスにいる連中)のサッカー観なんてこれとほぼ
同じだと思うよ。去年の六月頃には、プロ野球の最高権力者自ら『Jリーグは国民が見るに
耐えない』とか言ってたし。その割にゃ、先週の開幕戦でJ1平均で二万人動員してたけど
な(余談だが、これって何気に凄い事だと思う。大量動員が望める国立での開催は無く、
札幌、新潟はJ2にいて、しかも市原臨海での試合(しかも東京V戦)まであった中
での数字だから)。

>>596
今の野球界のシステムで『興行面での成功』以外のメリットって何かある?それも、興
行システムから外れた部分(パリーグ、高校野球以外の学生、アマ野球)は悲惨な状態
だし。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 00:25 ID:???
>>596
能書きはいいから、論理的・具体的に語って見て下さい。
一度でもいいから自ら。
599596:03/03/26 02:34 ID:???
>>597
レスがついてたんで返しとくよ。
けど宿題が難しいな興行面が最大のメリットだから。
(簡単に)チームが消滅しないのと試合数(興行面かなこれは)が多いのがメリットかな。
あのパリーグですら潰れないから。
それと、さすがにどんなスポーツでも高校・大学・社会人・プロと全て活性化は厳しいよ。
600596:03/03/26 02:43 ID:???
>>598
遠慮しとく。
貴方に何をレスしても現状維持意見とされてしまうのでw
よく聞けない人間は何も言って貰えなくなるってことで、
このスレの盛り上がらなさも同じかな。
601 :03/03/26 07:35 ID:???
今度は遠慮しとくだってよ
もうPart4だぜ
早く言えよ(プププ
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 08:07 ID:???
このスレにいるやつは、野球見てないんじゃないかと思うときがある。
一番重要なのは、野球という競技の魅力を増加させるような改革が望ましいということだ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 12:19 ID:GeH7AWBG
>602
たまにでてるではないか。
例えば、甲子園の一言につきる高校野球よりいいと言える「サカ界が取り入れてる制度」が紹介されてる。
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 12:35 ID:???
甲子園なんて見たくないわけだし
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 12:54 ID:???
>一番重要なのは、野球という競技の魅力を>増加させるような改革が望ましいということだ。

シュウキュウ界を見習うのがヨロシ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 18:57 ID:???
NFLが一番いいよ。見習うなら。
サッカーなんか赤字じゃん。海外でも。
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 19:21 ID:???
生理的に嫌いといえば?
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 22:37 ID:8sW8Fh+t
>>599

>(簡単に)チームが消滅しないのと試合数(興行面かなこれは)が多いのがメリットかな。

せっかく書いてくれたのに悪いが、それのどこが現行のメリットなのかさっぱり理解でき
ないんだが...。

社会人チームなら物凄い勢いで消滅してますが?当然プロ野球の事を念頭において話してる
んだろうが、今のところプロ球団が消滅しないのは『企業スポーツとしての旨み』がまだ(社
会人チームに比べて)大きい、ってだけだろ。それだって既に風前の灯だけどな(ナベツネは
事あるごとに球団数削減と1リーグ制への移行を公言してるし)。大体、この手の話になると
決まって『パ球団の努力不足』を指摘する香具師がいるが(もちろんその側面もあるだろうが)
かつての阪急や西武のように実力でセを凌駕しても興行収益には殆ど結びつかなかったという
のは、完全に構造上の問題だと思うのだが...。
試合数が多いってのもプロ野球の事を言ってるんだろうが、それは競技の特性の問題であって、
別に現行制度の優位性の話ではないだろ。それを言い出したら『MLBに比べて少ない試合数』
『優勝チーム決定から日本シリーズ開幕まで一ヶ月近くのインターバルが出来てしまう日程』等、
問題山積とも言えないか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 22:57 ID:???
批判に耳を傾けないというのは、現場から遠ざかっているということじゃないのか。
もう打目歩
610りとるなぽれおん:03/03/27 13:31 ID:???

消えろ、薬物汚染リーガー

611名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 18:35 ID:???
>>603>>605
既存のものを真似するのではなく、野球が独自性のあるスポーツなのだから、新しいことを考えるのが望ましい。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 19:43 ID:???
でもいくら独自性があるっつったって
国内で3つも協会があって、派閥で(しかもマスコミの派閥…)
内輪争いしてる状態を、独自性といって尊重すべきなんですかね…。

種目としての団結は迫られてますが…。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 21:34 ID:???
3つの協会の上に更に協会を作る
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 23:27 ID:???
>>613
誰がつくるの。
615ぷぷぷ:03/03/28 00:43 ID:???
パナマが隔離スレで焦ってるのでアゲ
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 07:11 ID:???
>>611


ハァ・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 09:32 ID:???
>>614
牧野
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 18:34 ID:???
無理
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 02:45 ID:???
ここはおもしろいネタスレですnえ
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 04:02 ID:NhzHaTGf
球界激震、北海道のプロ野球離れ深刻…

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030307-00000021-ykf-spo
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 18:27 ID:???
野球場は、病院の 待合室と同じ。
お年寄りが時間つぶしする場。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 18:30 ID:???
プロ野球なんかいらねーよん
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 00:29 ID:9vyLchi6
だな
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 00:33 ID:???
サッカー厨の改革論は、〜〜が悪いので〜〜にすればよくなる。という理由づけがない。
625ティンティン:03/03/30 12:05 ID:f/Di/KTW
シニアレベルでは弓道・剣道など武道系は段位認定、陸上・競泳などは記録公認団体に徹する。
春から夏のインターハイは階級無差別、個人総合、シングルス等個人種目のみに厳選。
真夏の水泳、夏から秋の球技、氷雪競技とジュニアではシーズン制を確立する。

国内トップカテゴリーではJリーグのリーダーシップの下、競技会の地方分権や
選手の年齢国籍オープン化で門戸開放。
リーグ加盟チームは多く、チームロースターは少なく。未経験者・他競技転向者にも
浅く広く機会と練習環境と社会保障を与え、そこから地位・名誉・待遇・報酬も付随する
真のトップアスリートを目指せさせる。
まあ日本野球は現行社会人クラブチームと在籍している選手並みのコストで、
アメリカルーキーリーグ並みの試合数と遠征をこなして育成させ、海外とのリーグとの
人材資金交流と、ボランティアなどJ百年構想の実践で日本スポーツに貢献しろってコトだ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 13:18 ID:???
普段全く関心も意欲もないくせに、たまにサカ界の具体的事例あげられた時だけ
賛同するどころか「日本サカ協会的なものができても全てが巧く解決するわけではない!」
的な反応レスつけるのみのレベルでしかない。
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 13:22 ID:???
サッカー至上主義のサッカーマンセー厨はローカルルールを見てないのだろうか。
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 13:27 ID:???
甲子園を改善するなら?スレのサッカー厨のアホさにはあきれる。
サッカー厨の主張は主に↓の二つ、
ピッチャーの負担を減らすために複数会場にして休日を作る。
レベルアップの為にリーグ戦をやって試合数を増やす。
そしてその二つを実践できるのが、サッカーW杯方式だそうだ。
ところがこの二つの主張は矛盾している、ピッチャーの負担を減らすならトーナメント方式でやるのが一番いい。
試合数が一番少ないのはトーナメント方式なのだ、それなのにリーグ戦にしてうんぬんを言っている。
サッカー厨は結局のところサッカー最高ということをアピールしたいだけなのだろうか。
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 13:28 ID:???
真面目な意見だろうに。
入り口の時点で全てをシャットアウトしてる思考感覚が信じられない。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 13:29 ID:???
>>625は勘違い野郎
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 13:30 ID:???
>>629
納得できる意見を述べられない厨房がこんなスレに来ていることの方が信じられない。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 13:32 ID:???
巨人帽をかぶりジャージを穿いてスタジャン着て 
腕を組みながら野球を観戦する藻前ら次第だな
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 13:33 ID:???
野球界はサッカーよりもMLBを見習え、一人のオーナーが権力を握ってるという現状を打開しろ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 13:38 ID:???
珍しく書き込みあると思えば、相変わらずの拒絶反応レスかよ。
一応、自発的意見レスの範疇にいれられるのもあるけど(>633)
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 14:03 ID:???
反対意見を論破できないような改革案はいらない
636 :03/03/30 14:09 ID:???
論理的反対意見すらないね(www
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 14:13 ID:???
この流れだと、次スレいらない
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 14:28 ID:???
今いるファンの体質理由に将来のファンのことを考えないのは逝くない。>637
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 14:33 ID:???
正直 このスレ 人いない
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 20:34 ID:???
最近書き込み多くなってきてるよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 12:49 ID:???
バスケやバレー板とかだと、トータルな板住人少ないなりにも真っ当な意見でてくる。
この板住人に限っては何故か全く受け入れられない意見なんだよな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 12:53 ID:???
>>641
厨房が多い時期だから
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 13:00 ID:???
このスレ大体分類できる。w

荒らしor前向きな正論持ってる人→age
無関心or保守的で改革必要性感じない人→sage
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 13:20 ID:???
>>643
こういうのはどうですか?
645 :03/03/31 13:23 ID:???
702 :アスリート名無しさん :03/03/30 13:07
小嶺さんね。
市船の布さんもそうだけど、育成には力を入れているみたい。
バスケ界も見習って欲しいもんではあるが・・・
ttp://www.clubnetz.or.jp/np/asahi1009.htm



703 :アスリート名無しさん :03/03/30 13:37
やっぱり、目標になるトップリーグがあるって
こと自体が大事なんだよな。
小嶺先生にしても布先生にしても、育成を考え出したのはやはり
その先にプロなりその予備軍なりのリーグがあるからで。
国見や船橋に集まってくる高校生のメンタリティも、目先の勝ちよりも
いかに選手として大成できるかという意識のほうがずっと高いっていうし、
今の新潟でもそれは同じだよね。


704 :アスリート名無しさん :03/03/30 14:29
禿。
前座の中高生の子でも、あの紹介のされ方して、一面オレンジに染まった会場見ると
やっぱ目の色違うもんね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 16:46 ID:gSwRhlgN
マスメディアの野球偏向報道が無くならない限り
他のスポーツファンの野球叩きが収まることは
あり得ないでしょう。


647名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 16:55 ID:???
沢山報道してくれるのはありがたいんだが、体制&ファン一体の保守意識が一向に・・・か?
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 17:02 ID:???
>>646
殺す人よりも殺される人が悪いっちゅう理屈ですな、へぇ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 17:05 ID:???
ここは野球総合板で一番の厨スレですnえ
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 20:07 ID:???
視聴率下落とまらないね
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 15:02 ID:???
buta
少なくともデ
ブ大久保みたいに
腹のあたりのボタンが外れるようなヤシは
サッカー選手にはいないわな(W
デブでも出来るヤキウ
653   :03/04/06 11:23 ID:???
みのもんた司会の健康関連の
番組見てたら、医者の人が
「野球は消費カロリーが少ないので運動したと勘違いしないように」
って言ってた。。

ヤキウよ・・・。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 13:44 ID:???
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 14:22 ID:???
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 19:07 ID:???
パナマのバカ
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 19:30 ID:???
>>653
カロリー消費すればスポーツなのか。
では肉体労働でもどうぞ。

658名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 22:24 ID:???
40代後半でモーオタ……。

薄くなった髪、しなびれた顔、中年太り……。

想像するだけで薄気味悪い……。

それがパナマ野球豚!
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 01:08 ID:???
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 12:12 ID:???
ここはおもしろいネタスレですnえ


661名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 23:23 ID:???
........
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 03:17 ID:???
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 07:00 ID:???
頑張ろうね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 07:18 ID:???
朝鮮人は半島へ(・∀・)カエレ!!
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:57 ID:???
海外組召集して日韓台定期戦開催。
秋に五輪予選。

代表強化スケジュールは?
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 15:42 ID:???
途中まで読んだ。
なんか野球の未来に悲観的なる。
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 06:47 ID:???
野球を削除して

カバディとセパタクロを入れろ
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 10:31 ID:???
どうしたことか?
どでもいい?
本当はみんな野球嫌いとみた
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 18:31 ID:???
一度ゼロクリアがよろし。
いや、まじで
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 18:33 ID:/rfSm+48
とりあえずセ・パ無くせば良いと思う。
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:35 ID:o9i2UnBA
何言ったところで総論賛成各論反対で改革など進まないと思う。
それより、MLBの出方が気になる。
「できるならメジャーに挑戦したい、しかしFA取得するまで待てない、日本球界をすっとばして直接挑戦する勇気はない」
といった選手がたくさんいる現状を、メジャーの連中がいつまでも指をくわえて見ているとは思えん。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:43 ID:???
全部見たわけじゃないが、総論賛成すらないようだが?
つか、それ以前
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 17:13 ID:???
頑張ろうね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 18:10 ID:???
ガンガレ
すんばらしいふぁんにささえられたやきゅうがうらやましいw
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 19:02 ID:hr59hfiv
プロ野球板のスレのほうがたくさん人がいるよ
676 :03/04/15 01:25 ID:???
巨人帽をかぶりジャージを穿いてスタジャン着て 
腕を組みながら野球を観戦する藻前ら次第だな
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 17:24 ID:???
リーグは観客動員が減少−球界の懸念材料と米紙

2002年シーズンの米大リーグ観客動員は6・3%減った

http://www.sanspo.com/sokuho/0327sokuho033.html

678名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 18:18 ID:???
野球ファンが・・・・・・・・なのは
なんでだろう?
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 18:26 ID:???
>>678が・・・・・・・・なのは
なんでだろう?
680 :03/04/15 18:49 ID:???
まず改革すべきは板住人だ。
681 :03/04/16 07:30 ID:???
絶望的
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 07:30 ID:???
エドン人生がかい?
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 07:52 ID:???
まず改革すべきは板住人だ。


684名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 12:24 ID:???
>>683
まったくだ
(苦笑
685六商健一@DQN工房 ◆50I7QaPhsA :03/04/16 18:13 ID:???
極東リーグを作れ、参加国は台湾、中国、韓国、日本。
そして各国のリーグで優勝したチームが極東最強を決めるリーグ戦を行う。
毎年こんなのやってくれねえかなぁ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 10:04 ID:???


これも一種の松井余波か? イチロー入団以来、メジャー最多の観客動員数を続けてきたマリナーズの入場者数が激減している。
本拠地セーフコ・フィールドは、昨年まで連日超満員。メジャー全体が観客減に苦しむ中、昨年まではヤンキースなどを抑え、2年連続で30球団ナンバーワンのファンを集めてきた。
しかし、今季は開幕から不調。14日のアスレチックス戦では、3階席を一律10ドル(約1200円)に値下げするキャンペーンを張ったが、今季最低の2万6567人を記録してしまった。
これは99年の同球場の開設以来、ワースト2位の不名誉な記録だった。
原因はさまざまだが、イチローを見に集まってきた日本人ファンが大幅に減ったことが大きい。イラク戦争の影響などで海外旅行客が減っている上に、
危険を承知で渡米するメジャーファンは松井を見にニューヨークへ流れてしまっている。
米国内の要因では開場から4年がたち、いわゆる“新球場効果”が落ちついたことが考えられる。
球団では動員回復へ必死で策を探っている。15日は2万枚ものTシャツを無料で配布するファンサービスを行う。チームも3連勝と上向いてきただけに、何とかファン離れを食いとめたいところだ。
687山崎渉:03/04/17 14:19 ID:???
(^^)
688野球板住民の特異性?:03/04/17 17:23 ID:???
女子バスケット、シャンソン化粧品所属の山田(か)、島田が独立、女子バスケ界初
のプロチームを熱海市で結成することが明らかになった。サッカーのザスパ草津に刺
激を受けた熱海の温泉街が、観光アピールとしてかねてから計画していたものだとい
う。チーム名は熱海Babaas。昼間は温泉旅館の仲居として勤務し、夕方以降、市内の
中学校の体育館で練習、3年以内に日本リーグ2部にあたるW1リーグ昇格を目指す。な
お、メンバーには、両選手の元チームメートで元日本代表の奈良岡、元トヨタの山田
(美)が内定済み。来月中に第1回トライアウトを実施する予定だが、30歳未満は参加
資格なしとのこと。また、後援会もすでに発足、個人会員(年会費2万円)の申し
込みを今月末から受け付ける予定だが、早くも全国から問合せが寄せられているとい
う。

689野球板住民の特異性?:03/04/18 12:44 ID:???
皆さんに教育的指導
も一枚で失格?

www
690 :03/04/18 22:21 ID:???
過去スレ含めて、あがってた改革意見まとめると?(^^
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 07:36 ID:???
野球ファソ最高!(w)
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 12:33 ID:???
最高!(W)
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 13:49 ID:848vPhZ0
性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
中国国家が認可したインポ・早漏治療薬「健陽カプセル」・・・9,800円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
オランダ製低容量ピル「マーベロン」2ヶ月セット・・・3,500円
1日1錠安全ダイエット欧米でも認可「曲美」・・・8,000円
中国国家が唯一認定した世界に誇る抗がん漢方薬「天仙液」20箱・・・39,000円
邱永漢も大絶賛の驚異の糖尿病特効漢方薬「愈消散」・・・9,000円
超強力漢方バイアグラ「威哥王」・・・2,100円  「蟻力神」・・・7,900円
早漏防止スプレー吹き付けるだけで朝までスゴイ!「男露888」・・・3,000円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円

その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 16:20 ID:???
議論のレベルが高い上に、進行速いから頭悪い漏れにはついて逝けない
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 23:05 ID:???
ほんとだw
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 23:15 ID:???
697山崎渉:03/04/20 00:56 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
698山崎渉:03/04/20 02:23 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 09:39 ID:???
このままでいいのか野球界
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 12:43 ID:???
某板と違ってレベル高いね。
701:03/04/20 20:31 ID:???
胴囲
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 20:39 ID:CRHsEHih
やっぱ雨天中止ってのがあるのが痛いな。
他に雨で止めるのってテニス位?
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 21:45 ID:???
>>702
ニホンピロウイナー、サクラホクトオーは中止します。
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 11:10 ID:???
野球の未来が明るいことはこのスレをみればわかる。
705 :03/04/21 20:15 ID:???
閑散スレ、助けて下さいな。
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1048960711/l50
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 21:36 ID:???
勝ってる?


    1点差で代打の切り札、淡口か・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 23:12 ID:???
>703

古すぎて誰も判んねーよ(w
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 23:40 ID:???
北斗王なんて、まだまだ最近の部類でんがな。
320年ロマンだよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 13:27 ID:???
【改革】このままでいいのか野球界【現状維持】26
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1039954553/l50
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 18:17 ID:???
まじめな野球ファンの意見をお待ちしてます(w)
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 19:39 ID:???
まじめな野球ファンの意見をお待ちしてます(w)
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 12:54 ID:???
まじめな野球ファンの意見をお待ちしてます(w)
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 15:27 ID:d1pD/qC+
もうおわりだよ
714 :03/04/23 15:31 ID:???
まじめな野球ファンの意見をお待ちしてます(w)
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 15:35 ID:???
またエドか
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 15:52 ID:d1pD/qC+
もう手遅れだよ!!どうすることもできねえな
悪い事言わないからはやくわすれちまいな
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 15:54 ID:???
>>716 エドのことか
そのとおりだな
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 16:14 ID:???
まじめな野球ファンの意見はぁ?
ふわぁ〜〜〜、ぬむ〜ぃ
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 18:59 ID:???
まじめな野球ファンの意見をお待ちしてます(w)
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 19:00 ID:???
またエドか
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 19:02 ID:???
プロ野球の2部制賛成
あと試合をもうちょっと少なくしたほうが
面白いと思う
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 19:14 ID:???
サカーじゃあるまいし、2部なんていらないだよ
わかるか?エドよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 21:40 ID:???
さすが見識高く、視野も広い(w

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/23 19:14 ID:???
サカーじゃあるまいし、2部なんていらないだよ
わかるか?エドよ

724名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 07:57 ID:???
>>723
せめて理由くらいは書けよ…
それじゃ単なる脊髄反射
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 09:51 ID:???
朝鮮人野球豚の口癖
  「エド」「エド豚」
726724:03/04/24 10:34 ID:EhTbdvN3
すまん、いまさら間違えに気づいた。
724での >>723 ってのは >>722 の間違え

なんで2部がイヤなのか、漏れも教えて欲しい
727見識が高いからでしょ?(w:03/04/24 12:28 ID:???
722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/23 19:14 ID:???
サカーじゃあるまいし、2部なんていらないだよ
わかるか?エドよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 12:34 ID:???
パリーグは来期からプレーオフ制でしょ?
いいね。
古ジジイの集まりのセリーグも見習ってほしい
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 18:23 ID:???
まじめな野球ファンの意見をお待ちしてます(w)


730名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 18:31 ID:???
何がまずいんだ?
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 19:09 ID:???
>>730
ヤキュ板2チャネラーの視野の広さ、素晴らしさでしょう。(藁
>>722等々)
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 23:51 ID:???
まじめな野球ファンの意見をお待ちしてます(w)
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 10:26 ID:???
朝鮮人野球豚の口癖
  「エド」「エド豚」
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 12:42 ID:???
まじめな野球ファンの意見をお待ちしてます(w)
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 21:33 ID:???
まじめな野球ファンの意見をお待ちしてます(泣き)
736六商健一@DQN工房 ◆50I7QaPhsA :03/04/25 21:49 ID:???
栃木にプロ野球を!
737動画直リン:03/04/25 21:50 ID:DhTZ+5zN
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 06:51 ID:???
朝鮮人野球豚隔離スレ

【江戸】エド時代に野球があったら・・【エド豚】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1050953199/

朝鮮人野球豚を笑おう!
         
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 13:24 ID:???
議論も煮詰まってきましたねw
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 22:54 ID:???
1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 21:15 ID:???
まじめな野球ファンの意見をお待ちしてます。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 03:53 ID:???
まじめな野球ファンの意見をお待ちしてます(w)
742学べ!感じろ!:03/04/27 11:32 ID:???
★セレッソは17歳・苔口をパルマ戦に起用

 C大阪が特別指定選手として獲得予定のU−18日本代表候補・苔口拓也(17)
=岡山・玉野光南高3年=を、セリエA・パルマとの親善試合(6月4日、長居)
に出場させる予定であることが26日、分かった。
大倉強化担当チーフは「いろいろ経験させてあげたいので…。
彼の魅力はスピード」と話した。
5月中にはチームに合流予定だ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 17:44 ID:???
聞く耳持たず、学ばず、関心示さずの精神ですから
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 11:45 ID:???
パナマ無職記念あげ
      
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 12:33 ID:???
こりゃヒデエ
野球ガンバ(w
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 17:19 ID:???
まじめな野球ファンの意見をお待ちしてます(w
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 22:46 ID:P+I03Y4v
まじめな野球ファンの意見をお待ちしてます(w)

低レベル現状ファンの為でなく、未来ある子供達の為にですな(wwwwww
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 11:42 ID:???
野球をやってる奴なんて馬鹿ばかりじゃねーか。
知能が低いデブが球打ちしてるだけ。
あーー醜い。
あの程度のルールを「複雑」なんて言ってるくらいだから、
野球をやってる奴の知能なんて、動物並だな。
        
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 14:16 ID:???
野球って本当に不可思議なスポーツ?だよな

わけのわからないストライクゾーン、なぜストライク3つでアウトなの?なぜボール4つでフォアボールで出塁できるの?
なぜに相手に向かってボール投げるの?
なぜノーバウンドで取るとアウトでバウンドした後取るとアウトじゃないの?
なぜにホームランで一点なの?まるでパチンコのカクヘンみたいじゃん。なんか見てて理不尽、ピッチャーが打たれたら後の8人は何もすることができないからね
750kk:03/04/29 16:03 ID:jdL9RtP6
野球なんてジジイしか見てない
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 18:01 ID:???
まじめな野球ファンの意見をお待ちしてます(w)
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 22:51 ID:???
日本代表強化日程は?
海外組召集は?
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 22:52 ID:???
>>752
自分で調べれば?
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 01:39 ID:???
>>753(sage)
立派な野球ファソであるあなたの真面目な意見お待ちしてます
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 11:34 ID:???
>>753(sage)
立派な野球ファソであるあなたの真面目な意見お待ちしてます(w
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 18:29 ID:???
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 00:05 ID:???
まじめな野球ファンの意見をお待ちしてます(w
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 12:40 ID:???
まじめな野球ファンの意見をお待ちしてます(w
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 19:45 ID:???
野球総合板をずっと粘着してた基地外もついに逮捕だな
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:54 ID:???
祝!野球豚逮捕!
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:39 ID:???
まずファンの意識改革必要だね、こりゃあ。(苦笑×4
762 :03/05/03 07:45 ID:???
さすが凄いっすね、野球ファソ
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 11:24 ID:R44sFhEb
もうそろそろ結論出してもいいんじゃない?

野球界はプロアマ問わず何の問題もないし、ファンも改革など望ん
でいない。今後、球界の体質を批判をしたり『改革』なんて言葉を口
にする香具師は全てエド、もしくはアンチ野球のサカヲタと認定、そ
んなにやりたきゃアンチ板でやれ!

って事でよろしく。
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 11:47 ID:???
改革を嫌うこういう保守的な香具師がいるのがヤキウなんだよね

まぁなんか古き良き時代の名残りみたいなものだね
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 12:09 ID:???
>>763
野球界が問題山積みで「改革」必要すぎると痛感してる香具師はアンチ野球ということか・・・
(オンリー)ファンにはそういうテーマはアンチ板の範疇ということか。
180度違う両者のどっちが正論なのか、それを2ちゃん以外の一般市民に公表したら面白い。
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 14:14 ID:ZhMJfU+0
面白くない。
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 21:30 ID:???
朝鮮人野球豚の口癖
  「エド」「エド豚」
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 21:33 ID:???
エドそればっかりww
在日だからチョンって言えないのねww 
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 21:35 ID:???
遅いぞチョン
がんば!
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 21:55 ID:WasVFBts
>766
>野球界が問題山積みで「改革」必要すぎると痛感してる香具師はアンチ野球ということか・・・
>(オンリー)ファンにはそういうテーマはアンチ板の範疇ということか。

残念ながら2ちゃんではそれが常識のようです。
たとえまともな問題定義のスレタイであっても、このスレのように無視されるか、
視聴率スレのように釣り堀りと化すか...。ま、オンリーファソに言わせりゃ
『まともな議論をしようにも、エドが荒らすから』って事なんでしょうが...。
771fgfgf:03/05/03 21:56 ID:TfmG+Mgx
すぇえうぇd
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 23:28 ID:???
そうか・・・
まともな議論したいけどエドが荒らすから、止む終えず我慢して徹底ダンマリ決め込んでるのね。
なんて素晴らしいファンに支えられてるんだろう。
ここ見てるマスコミ関係者のかた!そう思いませんか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 23:35 ID:???
ボールを一社提供にするだけでだいぶん違う
774六商健一@DQN工房 ◆50I7QaPhsA :03/05/03 23:45 ID:v61NDfSF
そもそも前スレが連続投稿で埋まった時点で止めるべきだったのだ。
それなのに、
「議論系のスレは必要」
だと言い放った一人の住人が、わざわざ次スレを代行して立ててもらった。
しかし立ててもらった人は盛り上げる気は無いらしく、コピペでここまで維持している。
盛り上げる気が無い、ネタも無いのだったらこんなスレ削除して貰え。
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 23:45 ID:???
>>74
削除依頼しても糞削除人が放置とか言い出すから無理
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 23:46 ID:???
>>744へのレス
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 00:13 ID:???
大学野球を何とかシル
778 :03/05/04 00:16 ID:???
>>774
どの口でのたまわってんだよ、荒らしが。
それに”【改革】このままでいいのか野球界【現状維持】”に対して
削除削除って・・・愚かなこと気付け。
それじゃあ、他スレも片っ端から適当に削除してもいいのか?
779六商健一@DQN工房 ◆50I7QaPhsA :03/05/04 00:32 ID:???
>>778
あげるとすればこれかなぁ

4. 投稿目的による削除対象
利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られたと判断したものは削除対象になります。

ただ、代行して立ててもらったから無理かも
780 :03/05/04 00:44 ID:???
削除どころか積極的に関連スレ立ててやっていきたいと思うのが真っ当且つ現状認識できてる層。
どうかしてる。
781六商健一 ◆50I7QaPhsA :03/05/04 01:27 ID:urQXpZ7o
その真っ当且つ現状認識できてる層。というのがいないから盛り上がって無い原因。
野球界の問題点について一番幅広く扱ってるスレに需要が無いのに、関連スレを積極的に立ててもdat落ちするだけ。
具体的に何が問題なのかを挙げたりしてネタ振っていかないと、このスレこのままコピペと煽りだけで終わってしまうよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 07:38 ID:???
>その真っ当且つ現状認識できてる層。というのがいないから盛り上がって無い原因。
>野球界の問題点について一番幅広く扱ってるスレに需要が無いのに、関連スレを積極的に立ててもdat落ちするだけ。
>具体的に何が問題なのかを挙げたりしてネタ振っていかないと、このスレこのままコピペと煽りだけで終わってしまうよ。

旧態依然たる野球界のまんまなの納得ですなw
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 08:49 ID:???
あんな小さいボールじゃ競技場では見づらいだろ

ボールをサッカーボールくらいの大きさにしてバット使わないで足で打つルールに変更したら見てやってもいいぞw
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 13:37 ID:???
一応まだまだ野球(プロ、セリーグ)は人気ある分野だとは思うけど、
ファン意識的にとことんダメヲばっかみたいで酷いね。
785某スポーツ:03/05/05 13:39 ID:???
・・・も・・・も野球じゃなくてサカを教師とする傾向あるのはなんでだろう?
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:44 ID:tZPpxuMi
ユースつくれ
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 23:08 ID:???
100年1日の如く
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 10:11 ID:???
あっと驚く人にイニシアチブ取らせ、ドラスティックに改革。
昔からの野球界ドップリの関係者や、
ここ(2ちゃん)にいるような野球界体質に染みついた感覚の人らには大顰蹙な野球界になる。
逆に、その他大勢の人らには”やっと変わったか”と前向きな評価受けるだろう。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 11:10 ID:???
改革無くして回復無し
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 11:48 ID:???
改革の意志持っては野球ファンの資格なし!
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 18:41 ID:???
事実を認める訳でもなく、といって論理的反論できるわけもない
サンドバッグ状態。
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 17:47 ID:???
781 :六商健一 ◆50I7QaPhsA :03/05/04 01:27 ID:urQXpZ7o
その真っ当且つ現状認識できてる層。というのがいないから盛り上がって無い原因。
野球界の問題点について一番幅広く扱ってるスレに需要が無いのに、関連スレを積極的に立ててもdat落ちするだけ
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 17:57 ID:???
エドブヒブヒが毎日踊ってるからdat落ちなんてありえませんww
もっと踊って欲しいwww
794 :03/05/07 18:13 ID:???
プロアマ分断組織体制及び、日本代表チーム編成&強化体制について
どうお考えになりますでしょうか?>>793
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 18:16 ID:???
518    03/05/07 18:12 ID:sqtUwwyt
普通に使うだろw
文庫本でも読んで勉強しろw
あばよ ばいばいき〜ん!(←爺つかわねーだろ(w)

どうやら文庫本を読んで日本のアニメの事について学んだようですww
在日の踊りもここまで来ると笑えますねwwww
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 18:19 ID:???
>>794 最近、日本の2軍とアマチュアも交流してるよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 18:20 ID:???
383 ナナシマさん New! 03/05/07 18:18 ID:VfhXHZy4
焼き豚ってさ、サッカーに嫉妬しすぎw
必死さが笑えるよ壁│・m・) プププ

顔文字も覚えだしたようですww
命令通り踊ってくれて楽しいな在日と遊ぶのはwww
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 18:25 ID:???
オヤジ化 野球がすっかりオヤジ化している

「巨人戦」の視聴者の年齢構成についてなかなかショッキングな
記事がありました。あの報知新聞が情報源ですので信用してもいいか、
あるいは本当はもっとひどい惨状かもしれません。
視聴者の年齢別の構成が凄いです。

      1983年   2000年
●19歳以下 23.0% → 7.5%
●20〜49歳 49.9% → 31.6%
●50歳以上 26.9% → 60.8%
http://homepage.mac.com/butinyaon/petit/petit004.htm


これについて野球豚の意見を聞かせてくれ
また「エド」で逃げるなよw
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 18:35 ID:???
はい、またコピーです
在日だからコピーと自分の下手な文を組み合わせてなんとか反応させようと焦っているのです
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 18:48 ID:???
>>796
もしかしてマジレス?
”NPB”2軍と”アマ連盟”日本代表が交流してる事を強調?
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 18:58 ID:???
そうだよ、分断なんておかしいよね。
日本と韓国も合併して一つになればいいのに、何でしないんだろ。
日本はおかしいよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 19:57 ID:???
801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/07 18:58 ID:???
そうだよ、分断なんておかしいよね。
日本と韓国も合併して一つになればいいのに、何でしないんだろ。
日本はおかしいよ。

(プ
安泰だね野球、日本一ファンのレベル高い競技だね
803(プ :03/05/07 20:04 ID:ffmhM/TR
 1983年   2000年
●19歳以下 23.0% → 7.5%
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 20:09 ID:???
国境はなくなったほうがいいね
火星人が攻めて来れば地球も一つにまとまるだろうね
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 20:13 ID:tiKPBfg+
華麗に800Get
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 20:17 ID:ww6sbcLF
しなやかに800Get
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 21:27 ID:???
40代後半でモーオタ……。

薄くなった髪、しなびれた顔、中年太り……。

想像するだけで薄気味悪い……。

それが野球豚パナマ!
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 21:28 ID:???
エドブヒがやってきました!!ww
一日中2chやってるバカブタ登場です!!!!
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 21:30 ID:???
日米>>>>>>>>>>>>>欧州>>>>>>>>>>>>>>>>>韓
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 21:31 ID:???
>>808
本当に一日中2chやってる香具師なんていると思ってるのか?
だとしたらおまい相当・・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:57 ID:???
野球は絶滅したと思ったら、横浜でベイスターズの帽子かぶってる餓鬼
を発見しました。すぐカメラを買って撮影しました。
「野球保護の会」からもものすごく貴重な写真だと絶賛されました。
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 03:12 ID:???
野球をまともにやってる国=5カ国
ってことは最下位・・・・・

駄目じゃんヤキウ・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 13:06 ID:???
>>811
YGマークの見つけたら、さらに希少価値?
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 21:17 ID:???
まじめにアゲ
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 03:39 ID:???
ぎゃははっはあっはああ
荒れてきた
荒れてきた

もっと荒れろ!!!
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 03:40 ID:???
視聴率スレで負けてコピペして泣きながら巣に帰ってきてるんじゃねぇよヘタレw     
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 04:02 ID:???
競技人口がカスのように少ない野球は競技それ自体が3流であるといえよう
818 :03/05/09 17:17 ID:ct51ClNN
大リーグのイタリア公式戦開催でヨーロッパに野球ブームがやってくるかもしれないよ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20030509-00000001-kyodo_sp-spo.html
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:19 ID:???
昨年は五輪競技からの除外も話題になった野球。
本場大リーグのプレーで“不毛の地”での人気を獲得することができるか−−。

くるわけねーだろ
NFLやNBAが来て一大ブームになったためしがない
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:20 ID:???
アメリカ国内での市場が食いつぶされて人気が落ち込んでるから
MLBが必死なだけ
アメリカ国内でも人気が落ちてるのに無理
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:30 ID:???
マニアは居ると思う
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:43 ID:???
そりゃ、どんな競技でもマニアはいるやろ。
823 :03/05/09 17:57 ID:???
アメリカでも外国のサッカーの試合で多くの観衆を集めてるよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 18:01 ID:???
>>823
女子サッカーだろ?プ
讀賣ベレーザって今どうなったの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 18:05 ID:???
>>823
ほとんどタダ券だよ。PR活動というか種まきだな。芽は出ないと思うけど。
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 18:08 ID:???
アメリカでサッカー観戦する奴ってヒスパニック系に移民だろ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 19:02 ID:???
カナダのトロントで85円チケット売りさばいたのなんだっけ?
確か・・・・・ヤキウ
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 07:45 ID:???
まじめな野球ファンの意見をお待ちしてます。
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 08:19 ID:???
野球専門学校に賠償命令「学校案内と実際の内容が隔絶」
http://www.asahi.com/national/update/0509/030.html

 全国初の野球専門学校として98年に開校した「関西野球専門学校」(兵庫県加美町)の
元生徒8人と保護者が「学校の実態を偽って入学させられ、抗議しても改善されなかった」
として、運営する学校法人アスピア学園などを相手に総額約3220万円の損害賠償を求め
た訴訟の判決が9日、大阪地裁であった。中村隆次裁判長は「学校案内での記載と実際の
教育内容が相当かけ離れ、学生たちの期待を裏切った」と述べ、同学園と笹見清次理事長
に対し、元生徒らが納めた入学金と授業料などの全額に慰謝料を加えた総額約1890万円
を支払うよう命じた。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:33 ID:???
この程度のファソあっての、こういう野球界
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:55 ID:???
まじめな野球ファンの意見をお待ちしてます。
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:59 ID:???
>>12
咲く前に、根元がポキッと折れるのよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:35 ID:???
レベル低い





                             ファンが。
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:33 ID:???
in th
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:05 ID:???
日本時間、今夜遅くにファイナル。
スウェーデンvsカナダ(ヘルシンキ)

目を覚ませよ、sage諸君
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 21:51 ID:???
前向きな意見を自発的に述べること徹底的にない板、スレ
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 07:15 ID:???
ほんとに前向きな意見皆無だね

何でもかんでも煽りと受け取って真面目な議論できないみたいだね
野球豚って
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:32 ID:???
メジャーになったサカ板は凄く活発だけど、比較的マイナーな競技スレでも
それなりに前向き(だけではないが)な意見、安定してでてくるけど
何故野球ファソだけ際立って音無し?
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:37 ID:???
>>835
おまえが目を覚ませよエド豚w
840 :03/05/12 12:45 ID:???
野球に関する内容をageで自発的に書き込むこと全くなし。
あるのは
>>835みたいな)
人の書き込みへの、低レベルなリアクション・レスをsageでするのみ。
過去ログ見て貰えばわかる。

841840:03/05/12 12:46 ID:???
>835でなくて>>839だった
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 13:15 ID:???
・セパ交流戦が提唱されるも未だ実現されず
・数年前古田氏が「プロ野球のユースチーム」を作りたいと公言するも
 未だ実現されず

此処らへんが一番の課題かと。
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 14:08 ID:???
選手一人一人の単価(年俸)を落とせばチーム数をもっと増やせるんじゃないか
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 21:01 ID:???
その前にNPBの加盟料制度を撤廃しないと。
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 14:31 ID:???
試合数減らして一試合ごとの価値を高めたらどうかな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 14:34 ID:???
おまえの好きなアニメのアイドル番組がつぶれないから?
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 14:56 ID:???
アニメのアイドル番組って何だよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 14:58 ID:???
今はアニメにアイドルがいる時代になったんだ?w
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 15:05 ID:???
???ageエド反応しすぎw
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 16:03 ID:???
エドが反応してるといいけどねw
851野球:03/05/14 16:25 ID:Yd0MzI88
サッカーファンはサッカーのスレではなせば良いじゃん
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 18:02 ID:???
>>851
それは心配しなくても次から次ぎへと各スレで話されてるじゃん。
問題なのは「野球」
現在までのところ、じぇんじぇん話そうともしてないようだけど?
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 20:52 ID:???
>>852
エドエドいって荒らしてる香具師がいるからな・・・
困ったもんだ。
854 :03/05/14 22:43 ID:???
無駄だとわかっててもマジレス拝借する。
いく何遍もいわなきゃならない世界ってあるから必要なこと。

「高校生年代について」
各地域リーグ&新人戦(5月〜7月、週末開催基本)
 例)関東リーグ1部16チーム、2部・・・・
    1チーム15試合開催

全日本ユース(9月〜10月開催)
 各地域毎(関東リーグ等々)から進出してきた16チームにより本戦。
 一次リーグ(東北or北海道開催)→二次リーグ(関東開催)→決勝(関西開催)

夏休み
  ・日本ユース代表海外遠征
  ・全国各地で国際ユース大会開催
855六商健一 ◆50I7QaPhsA :03/05/15 03:11 ID:F8NJqEeM
ユースって何?
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 04:46 ID:40S32CZE
さらに駆け引きを楽しめるようにカードを導入したら面白そう
試合で勝ったチームが得失点差分のポイントでいろんなカードをゲット。
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 05:46 ID:???
いらねーって
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 22:26 ID:???
最悪な荒らし実績者が又来てる。
なんで出入り禁止になってないんだ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 23:29 ID:???
>>855
主にサッカーで導入されてる若年層育成のための制度。
あの古田も「ユースを作りたい」と以前公言してた罠。
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 23:36 ID:???
【コピペ推奨】   !!!! 川詐欺祭り !!!!

サボり選手、
 川崎憲次郎をオールスターファン投票1位にしよう!

【投票方法】
https://allstar.sanyo.co.jp/vote/
にアクセス→ 中日をクリック→  川崎憲次郎をクリック→
新しいウィンドウが出てくきたら、先発をクリック→
必ず、個人情報を入力し→  投票!
クッキーが残るので、プラウザの「戻る」ボタン
で、戻ってまた投票すれば楽です。
 ※毎日、必ず パソコンと携帯で10票 投票する!!
  個人情報を入力しないと、無効になります!!!
    ↓ ↓ ↓ 祭りの主旨は ↓ ↓ ↓

中日ドラゴンズの川崎憲次郎は、
2001年に巨人キラーとして期待され、10億と言う大金で
入団しました。しかし、まったく活躍せず、
1軍で1球も投げず、怪我も、ほぼ完治しているが、
2軍戦にも登板を拒否。 そんな香具師が
大金をもらい、家で極楽な生活を送っている。
そんな、 サボり選手を
 オールスターに出場させよう! と言うのが主旨です。
これが実現すれば、田代祭り以来でしょう。

関連スレ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1052557272/l50
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1052349321/

     「川崎をファン投票1位に」実行委員会
861六商健一 ◆50I7QaPhsA :03/05/16 00:11 ID:???
>>859
ありがとうございます。

>>854案は厳しいだろうな、学校側は甲子園しか興味無いだろうし。
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 22:46 ID:???
>>854
の全日本ユース本大会の日程、開催地だけは議論の余地ありそうですな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 11:32 ID:???
古田ってヤクルトの?
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 11:41 ID:???
全日本ユースなんか作ってどこと試合するの?
アメリカ、キューバ、それから?
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 16:50 ID:???
>>864
なんで海外の国名がでてくる???
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 12:10 ID:???
全日本ユース本大会一次リーグ
A:静内ブリーダーズ学園、八重洲ブック学園、神戸HP育成高校、アメリカU-18
B:秋田カマクラ高校、立川チャリンコ高校、大酷復活工業、キューバU-18
C:益子陶芸商業、浜松養殖高校、香川饂飩商業、姦刻苦U-18
D:鹿島DQN施設、奈良鹿糞高校、鳥栖ガラガラ高校、台湾U-18

ってか???
んなわきゃない。
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 22:12 ID:???
明るい要素見あたらないね、これでは
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 22:15 ID:???
http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/
ダイエー観客動員の裏
      タダ券配りに選手衝撃
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 02:34 ID:???
>>868
東スポの記事にマジレスするのもアレだが、タダ券配り自体はどこも
やってるでしょ。漏れはよく東京ドームの日ハム戦に行くけど、行く時は
駅前の金券屋で「外野席招待券」を買って入るぞ。

どうせ入場料収入じゃ選手のギャラ賄えないんだから、タダ券ばら撒いて
広告価値を高めるってのは企業戦略としてありでしょう。大体、タダ券
撒いても日ハム戦はガラガラなんだしw
870 :03/05/20 12:18 ID:???
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200305/more2003052006.html
大体、代表強化体制なってないじゃん。
プロはプロ、アマはアマで
肝心のプロ選手はプロ野球リーグだけやってて、代表チーム召集しないし強化試合も行わない。
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 13:05 ID:???
>870
その点は日米韓台みんな同じですね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 16:19 ID:???
そんなんでも、一向に文句の声をあげない2チャンネラーが現状体制を見守ってる(w
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 16:59 ID:???
★インターネットスポーツブック★

NBA、MLB、サッカー、F1、テニス、UFC...
様々なスポーツを賭けの対象にする英国等では定番のスポーツブック。
インターネット版の登場により世界中どこからでも
スポーツブックに参加できるようになりました。
日本語サイトも作られ、多くの日本人も楽しめるようになりました。

わずかなBETがスポーツ観戦の熱狂と興奮を数倍にします!
応援しているチームがふがいなく負けた時の悲しさと怒りも数倍…
もう「観ているだけ」のスポーツではありません、
かつてない歓喜と悲哀あふれるスポーツブックの世界へどうぞ。

http://www011.upp.so-net.ne.jp/sports/
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 16:41 ID:???
良スレ殺しの野球板(*_*)
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 06:23 ID:???
女にもてたいからやるスポーツ 糞サッカー
所詮Wカップくらいしかマスコミは騒がない
876 :03/05/22 18:50 ID:???
板違いスレ違い>>875
野球界の問題点、改革案など書いてみて
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 19:18 ID:???
>>875
自分でダサいことを認めてるみたいだなw
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:26 ID:???
347 :名無し@チャチャチャ :03/05/22 22:18
安心しろ。
オリックスよりはVリーグの方が微妙に客は多いから。


2ちゃんの野球板住民は野球のみにドップリ浸かってる香具師が多数なんだろか?
視野が狭すぎというか、自分たちだけが足下みれてない。
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 22:18 ID:???
>>878
まったくだな。

もし今の時代、サカ界が野球界と同じ状況だったら2ちゃんで
【改革】このままでいいのかサカ界【現状維持】
はここと対照的な祭りになってるとオモワレ
その他スレもね。
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:00 ID:???
Exactly
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 12:40 ID:???
やれやれ
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 13:25 ID:???
日本もメジャーと同じボールと使え!
・・・と思う今日この頃。
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 13:38 ID:???
日本ももっと本当の意味で応援できるチームにしろよ
なんだかんだ言ってもメジャー、Jリーグじゃないけど地域密着って感じするし
やっぱり自分の土地にある者を応援するって言うのが普通だろ
まず企業名取らなきゃな
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:38 ID:???
一人ずつでも気づいてくれる人でてくればと

啓蒙スレ
885般若:03/05/25 23:39 ID:7Ase896V
dlhlsdkひrh
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:41 ID:???
>やっぱり自分の土地にある者を応援するって言うのが普通だろ
まず企業名取らなきゃな

企業名あるとなんで応援できないの?
887 :03/05/25 23:41 ID:???
こんな良スレがあったとは
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:43 ID:???
さいたまリーンズ
サッポッロッテ
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:04 ID:???
>886
法律で応援禁止してないし、実際企業チームだろうが何だろうが応援してるのは
一人や二人ではない。
でも、君のいってることはへ理屈。
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:12 ID:uTq41FDq
1ヶ月限定でいいから日本でMLB公式ボールを使ってくれ。

それですべてがわかるじゃないか。

「ほとんど反発力はかわらない」と連盟は言っているのだから、
それなら変えても問題はないだろ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:20 ID:???
五輪とか国際試合(といってもトップ・プロでてないが)では、どういったボール使用してんのか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:22 ID:ucmsOfc9
球をアメリカより重くしる
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:24 ID:ucmsOfc9
>>891

シドニー五輪はミズノのボールだったと思う
もちろん日本国内で使用してるラビットとは別物だけど
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:27 ID:???
ボールをメジャー公式球にして欲しいな。
その方が技術がレベルアップするんじゃないか

895名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 14:20 ID:???
>894
ピッチャーが下がって
バッターが上がりそうなヨカン

まぁどっちを重視するかだな
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 18:41 ID:MH5HDwi6
ボールを変えるのは賛成。>>895の言うとおりになりそうな気もするが
とりあえず野球の質が上がるようにしていかないと・・・
ラビットだけは勘弁
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 18:51 ID:???
ピッチャーの肩のスタミナも鍛えられるし ラビットはピッチャー 
バッターともに過保護にしている
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 20:14 ID:???
ストライクゾーンもなんとかするべきかと。
セパで違うし、メジャーと会議して世界統一ストライクゾーンは出来んものか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 20:40 ID:???
代表戦が野球中継を抜くまで巨人戦は不滅ですpart5
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1049088153/
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 14:47 ID:???
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 20:09 ID:???
憂慮あげ
902山崎渉:03/05/28 10:45 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
903山崎渉:03/05/28 12:10 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:14 ID:tTvRT6s9
鎖国してさ、日本のレベルは世界で2番目、もしかしたら、アメリカと互角という、
嘘八百で国民を洗脳し、人気を保っていた野球も、
今回の松井の件で完全に目が覚めたよ。
パワーはメジャー
技術もメジャーってね。
日本人には野球は無理だわ。
せいぜい3Aクラスのレベルしかない日本のプロ野球が、観客を惹き付けるのは無理。
まあ、今まで30年も40年も野球を見てきた人は応援を続けるのかもしれないけど、
新規客はつかないよ。
あとは衰退するだけ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 18:38 ID:???
ところが全く気づかない愚かな香具師軍団が、ここに

危機感、問題意識、向上心  全くなし!
906  :03/05/29 18:03 ID:???
49歳の童貞野球豚パナマ
なんとか言えよ〜

あひゃはははははああ
907kk:03/05/30 17:01 ID:oGS3S6uB
bgteyhtw4e
282 :野球豚はホントに豚だった! :03/05/29 03:41 ID:40XTlG1F
ぎゃーーーーーーーはっはっはっはっはははははははっはっはっはっは!


http://no.m78.com/up/data/up015106.jpg


きゃはははははははははっははっはははああーーーーーーーはははっはは
ぶぶっぶぶぶぶぶううーーーーーーーーーーうううううぎぎっぎぎいぎゃははは
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 00:39 ID:???
なんてことか...
酷い有り様。
これじゃお先真っ暗
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:28 ID:Fx/acIjp
頼むから甲子園で優勝したとこvs横浜ベイスターズの試合は実現させないでくれ
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:31 ID:???
やっぱり1リーグ制だな

阪神+オリックス
巨人+日ハム
中日+ロッテ
薬√+西武
広島+近鉄
横浜+ダイエー

これで戦力も均等化される
911 :03/05/31 02:20 ID:???

野球のような競技人口が異常に少ない競技の
世界一を競ったところでそれ
がどう
したと言わざるを得ない


912名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 02:51 ID:???
>>1 いいんじゃない。
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 03:15 ID:???
 93
  サッカーは変わった!

  野球はどうだ?



  10年後
 

 03
  相変わらずダメな野球…
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 11:41 ID:???
せっかくのスレでも変えろ!という”意志”がファンからも全く伝わってくるどころか、
反改革論者と無関心としか思えないからな。
これが真理
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 11:44 ID:9CQdZ35a

          .,、-‐''```こ=---‐‐-- 、,_   1空港爆発事件(一人死亡、負傷者多数)
       __ .,/;;;;;;;r ' ´          `ヽ、   毎日新聞記者
     ,r '  ,i';;;;;;;r'        .,       .ヽ,  2お年寄りに嘘をついて契約させる   
    .f   f;;;;;/         ./ヽ,    .:   .':,  毎日新聞販売店
  ./!、  _,.l;;;/      .∧, ./  \   人  , i 3タクシー運転手に暴行
  /   ~.l .∨    ,∧.i _,V..、、-‐r' \イ、.レ' i.,.}  毎日放送記者
 {    .ノ  ,!     .l  ゙'l´ ,:-、   .l   l ,-、`'t゙.リ
./l,   ,/  .l  .、  l  .l ..l! .l!  .l  .l.l! .l! .!.l
  `'.‐イ   l   .ヽ, l.  l. .llk;;'゙!  l   l.l'Yi! l l
    l    l,    ヽ!. -i, .ヽ;ツ  ./   .i.ヾ'゙ i ',
    '、   .i       .‐'>、_  ノ    ヽ,  ノ  l
    ヽ,   .'、       `''´``´ _,.......,  `'´' .ノ
      `‐、 ヽ         ,.r'ニ 、,  .)   ./
        `''‐ ':、       ,/    ∨   .ノ
           ヾ 、,__,、 --┴-.、,  .,ノ ._,、-'
           ヾ, r'       ゙ヾ,-.く
           N l         ) .ノもう毎日新聞の関連商品は買わない
.\          l .人  r‐ 、   .ノY TBSも出来る限り見ない・・・・
  .`‐ 、,______, 、-‐'''''/  `'y'  l.....、-'  'i
           ∧ .∧/   l     l
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 13:53 ID:mcpbJ/Ar
今の政府見てみろよ、改革と言って何も出来ないでしょう?これは権力者の既得権益にしがみついてなにも改革させないぞ!
って現状維持にしようとするから何も出来ない。プロ野球も同じ。
これじゃあ若い人には魅力なんかないよ。
50〜60代の人には「いろいろあるんだから、俺たちがやってきた事で間違いない」なんていう人いるけど
現状がこれですよ・・・・
で・・そのくせメジャーに行った選手を快く思ってない人がたくさんいますよね。この年代は特に・・・
みんなじゃないけど・・
とにかく閉鎖的、閉鎖的です・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 14:09 ID:jaNivHu2
日米野球で日本人選手が全くボールが飛ばないのは笑ったな。
角度は完璧だが距離が出ない
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 18:01 ID:???
どの競技のファソだって、このままでいいなんて思っちゃいない。
それどころか改革しなけりゃいかんという姿勢。
ただ一つの競技の一部関係者とファンだけが例外なんだが・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 21:44 ID:???
存在を脅かすライバルがいないからというものもあるな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 23:27 ID:???
改革論なんて唱えても、オナニーでしかない
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 02:44 ID:???
溜め込んで犯罪的行為に走るよりはまし
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 10:51 ID:???
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 14:08 ID:???
なんで新スレ立ててるの?
需要が無いのははっきりしてるじゃん。
糞スレ立てるなよ、氏ね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 06:59 ID:???
埋め
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 09:02 ID:???
改革論なんて唱えても、韓国にマケチャッタしかない
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 18:37 ID:???
荒らしに反応しない、荒らしに反応したらあなたも荒らしです
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 19:25 ID:???
前スレ先に埋めましょう
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 19:29 ID:aqBt/JuJ
日本もメジャーと同じボールと使え!
・・・と思う今日この頃。
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 19:39 ID:???
>なんで新スレ立ててるの?
>需要が無いのははっきりしてるじゃん。
>糞スレ立てるなよ、氏ね。

こやつの意味するところは何ぞや?
プロファイリング出来る人いる?

需要がない、糞スレと逝ってしまう意味は何か?
野球界が既に究極的な理想郷だからという認識か、もしくは全く逆の意味かの
いずれかとしか思えないんだが。
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:43 ID:???
議論になってない、煽りばかりなのが原因かと
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:43 ID:???
荒らしの立てたスレは糞スレ
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:44 ID:???
3の時点で需要が無いのがはっきりしてた、毎回毎回アンチスレと共にあげられるだけのスレ
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:45 ID:???
アンチスレはとっとと1000まで逝かせる、しかし鯖負荷を考えると望ましくない
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:48 ID:???
阪神タイガース
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:48 ID:???
スワローズ
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:50 ID:???
ズーバー
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:50 ID:???
バッティングコーチ
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:51 ID:???
ちょーさん
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:52 ID:???
終了
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:53 ID:???
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:58 ID:???
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:59 ID:???
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 00:03 ID:???
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 00:04 ID:???
そこをがつんだ
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 19:33 ID:???
日本負けちゃったけど野球とか興味ないし
詳しく知らないけど野球の国際大会とかありますか?
実力上位の選手が凌ぎを削る国の大会とかあるのかな・・・
あれば観てみたいような気も
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 22:37 ID:STBzMuAX
ストライクゾーンもなんとかするべきかと。
947 :03/06/04 01:26 ID:FhnLrISi
憂慮あげ


948名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 18:27 ID:???
932が毎度そんな発想レベル晒してるようじゃ、このスレは必要な証だな。
客観的に野球界を見れてる人にはそれがわかる。

つまり932レベルの者には需要がない(必要性理解できない)スレだが、
野球界の本質からしたら当然いくつも必要なスレ。
949 :03/06/04 22:00 ID:???
野球頑張れ
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 03:18 ID:???
野球って抵抗勢力・過去の遺物・守旧派の象徴だよね。


951名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 06:24 ID:n21O2/LW
野球ファンの諸君、
膝が痛い(おそらく半分ウソ。本当に痛ければ走ることもできないはず)、
外野を守るのは嫌だという理由で
仮病を使いズル休みをするペタジーニは
プロスポーツ選手としてあるまじき姿ではないかね
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 11:47 ID:???
>>951
神のお告げだからしかたがない
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 17:29 ID:???
>なんで新スレ立ててるの?
野球界少しでも知ってる人なら聞くだけ野暮。
必要だから。
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 17:31 ID:???
unkoshitekuruyo
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 02:19 ID:ETzWoxam
イチローにキャーキャー言っている馬鹿どもも一緒だ!
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 15:00 ID:???
野球のような競技人口が異常に少ない競技の
世界一を競ったところでそれ
がどう
したと言わざるを得ない
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 18:31 ID:???
他のスポーツ・ファン並までとは言わないけど、
せめて半分程度でもまともな意識持って意見交わしてれば多少は違うと思うんだが。
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 20:06 ID:???
野球って抵抗勢力・過去の遺物・守旧派の象徴だよね。

959名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 20:07 ID:0EJwI49w
コレをセーフと判定され、文句言った広島選手に1試合謹慎処分!
http://members13.tsukaeru.net/syamo/phpup/img/sisyamo_066.gif
960  :03/06/07 00:20 ID:???
老齢化著しいな野球は
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:01 ID:???
パナマ一人がみんなに迷惑かけてるね
962  :03/06/07 18:26 ID:???
痛々しいよ
ヤキウ

「野球防衛軍」だって!
馬鹿じゃねえの
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 21:15 ID:???
なんで意見ないの?
自発的には何も無し?
なにかしらマジレスな意見あった場合だけ、たまにそれにレス付けるってこと?
レスっつうても、”エド氏ね!”は意見じゃないけどなw
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 04:52 ID:???
パナマって昔はモー娘ファンだったよね。
「名無し募集中。。。」ってコテハン名乗ってたから。
松浦亜弥に乗り換えたのか…。
しかし49歳のくせに17歳のアイドルが好きだなんて、
かなりのロリコンだなパナマは。

でもって女子高生レイプしてるんだから・・・
カクテキの食べ過ぎだよニダニダニダ

きゃははははははははは

そんな野球豚49歳パナマ
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 05:54 ID:???
正直、カロリー消費は

杉並少年合唱団>>>>野球 と言わざるを得ない
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 17:27 ID:???
このスレを最初から読んだけど、要するにパナマって奴が
野球板を荒らしてるってことでしょ。でもって朝鮮人で引きこもり
してもうすぐ50歳ってことだよね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 02:35 ID:???
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 07:34 ID:???
アルゼンチン強すぎ

969名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 02:04 ID:???
野球ファンにデブが多いのは、
野球のつまらなさによるストレスを、
食べることで発散している為です。
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 23:24 ID:???
テレビを見ていて引いたね。さすがに国内限定の鎖国・引きこ
もりスポーツ日本野球だな。ファンがアホだからこんな間抜けな
ことを続けてられるんだな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:20 ID:???
食べることで発散している為です。

972名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:51 ID:???
野球のイメージ デブ、ダサッ、ヤクザ、クサイ、ハゲ、カス 薬


973名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:52 ID:???
エドブヒシコシコ気持ち悪い!www
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 13:40 ID:???
朝鮮人野球豚の口癖
 「エド」「エド豚」
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 15:29 ID:???
高野連が「高校生らしい」として推奨している丸刈りは就職活動で
「かたぎにみえない」という理由で敬遠してる企業が多いのはなんでですか?


976名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 15:33 ID:???
>>975
今の時代にそんなバカげた理由で敬遠する企業なんて無いぞ(w
ちょい考え方が古いぞ
国見も丸刈りだし(w
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 16:31 ID:???
しかしながら何処の高校も全員丸刈り強制ってのは辞めれって。
甲子園大会の在り方自体にも問題あるが、それをおいとくとして、
軍隊式行進もおかしい。
978名無しさん@お腹いっぱい。
パナマ中年野球豚(49歳)の口癖
 「エド」「エド豚」