Vリーグのプロ化について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>928 V1のヴェルディなんか0だって言うしな。
選手の趣味でやってたらいつの間にか入れ替え戦まで来ちゃったって感じでしょ?あそこって。
てかアマチュア選手だけなら人件費ゼロは当たり前だろ、本来(w
ヴェルディの選手は学生以外みんな働いてるんだから。
将来的にはプロ契約選手出すと会社も明言してるが今はとてもムリだろうし。
935名無し@チャチャチャ:03/03/12 23:02
>930
セリとか葛和はもっともらってるでしょ
河本さんは給料安そう(w
選手も東芝時代に比べれば大幅ダウンじゃないかなー
936テソコ:03/03/12 23:04
>>935
葛和は普通の会社員並のサラリーだと思うわ(苦笑)。
FC東京公式HPより
>3月15日、16日の両日、今年4月から『FC東京バレーボールチーム』となる(予定。正式発表は後日となります)東京ガスバレーボール部
男子3チーム目のプロチーム誕生みたいです。
938名無し@チャチャチャ:03/03/13 05:49
>>932
> シーガルズは自前の体育館を持ってないから
> 公共の体育館を格安で借りてるのかも。
> ただしその場合毎日決まった時間に練習できないことがある。

確か、シーガルズの場合、一般の人と同じ手続をし、同額の借料を払って体育館を借りているはず。
Vリーグ1の貧乏チームにとって、これは痛いと思われ。

>>935
> 河本さんは給料安そう(w
> 選手も東芝時代に比べれば大幅ダウンじゃないかなー

そりゃそうだろうね。
でも、選手も監督も、このご時世に存続できただけでもありがたいと思ってるんじゃないかな。
かつての名門チームでさえ次から次へとアボーンされているわけだから。
岡山では、地元企業の大口スポンサーも見つかったから、とりあえず岡山国体(2005年とのこと)までは存続できるだろう。
問題は、その後だな。
国体開催県巡りも今後は期待できそうもないから、岡山で定着を図るほかないと思われ。
岡山は監督の故郷らしいしから、県のバレーボール関係者にもコネありそうだし、
富山→岡山への移転も監督が岡山出身であったことが影響してるんじゃないかな。
939s:03/03/13 06:13
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
940名無し@チャチャチャ:03/03/13 12:52
つかチームの維持費って人件費だけじゃないだろう。
もちろん人件費が一番%を占めるだろうが。
941名無し@チャチャチャ:03/03/13 19:40
来季からのH&A導入は男子のみ?

大宮アルディージャか浦和レッズがプロ・バレーボールチーム持ちいや。
スーパーアリーナあるから魅力的。
>>941 バスケならやりそうだな。
大宮のバレーボールはやらないでしょ。やるとしたらレグルスを移転させてるって。
943流れ着いたサカオタ:03/03/13 19:59
>941-942
ブロンコスはどうなった?
944名無し@チャチャチャ:03/03/13 20:52
あれ所沢市ちゃうの?
スーパーアリーナは埼玉新都心だからな・・・
あの箱使わない手はないと思う。
>944 横浜アリーナも使いたいね。
コクドと、赤ロケとギガキャッツ+サカーという妄想が去年破綻したけど。
埼玉と横浜が今のところ国内にある国際レベルなインドア・アリーナ?
946

代々木もあったか?
>>946 やろうと思えばだが北九州メディアドーム(と、いう名の競輪場)なんかも使える。
あとは、なみはやかな。
ホームアリーナ予想:
JT=広島GA
旭化成=水島緑地
松下=なみはやドーム
堺=堺市
サントリー=?
豊田合成=?
東レ=草薙orエコパ
NEC=?

東京ヴェルディ、FC東京が上がった場合、東京体育館、代々木、駒沢のいづれか?
次スレ頼む。

前スレ
Vリーグのプロ化について語るスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1042293357/l50

Vリーグプロ化に向けてこれまでの流れおさらい。
94年6月
将来のプロ化に向けVリーグスタートを発表。外人選手の復活、プロ契約選手の承認、プロチーム参加の承認などが目玉。
11月
しつこくプロ契約迫った大林・吉原、日立解雇
12月
Vリーグスタート。結局日本人プロ選手ゼロ。プロチームも結成されず。名前が変わっただけ。
商品化関係会社、肖像県関係会社、が作られるはずだったが結局できず。運営は相変らず協会でチームに興業権なし(H&A導入されず)。
ずさんな「プロ化」宣言で参加企業に賛同得られず、プロ化は結局なかったことに。
98年4月
廃部が決まったダイエーが、一転プロ化(法人化)で存続されると発表。協会は迷惑そうなコメントを出す。
5月
Vリーグ残留は承認されたがプロ化(株式会社設立)は断念。ダイエー系の広告代理店の運営と言う形に。
ダイエー本社を除くダイエー系列企業の支援で成り立たせると言うコンセプトだが、どこにも「地域密着」と言う表現が見当たらず。
選手は全員プロ契約し、選手の肖像権も協会でなく選手/チームが持つことになったが、なんとも中途ハンパなプロ化。
※ダイエー(オレンジアタッカーズ)はその後プロとしての活動を断念、久光スプリングスとしての会社の部活チームに逆戻り。
99年6月
廃部になった東芝を母体に関西の企業数社の出資により潟Eォーク設立。チーム名シーガルズ。日本バレー界実質初のプロチーム誕生。
本拠地を富山県黒部市に。しかし相変らず「地域密着」のコンセプトなし。02年にはひっそり岡山に移転(国体対策。地域活動も積極的ではない)。
00年12月
新日鉄、法人化、潟uレイザーズスポーツクラブ設立。チーム名を堺ブレイザーズに。男子初のプロチーム。こちらは積極的に地域密着を目指しJリーグ的運営を目指す。
01年1月
東京教員クラブを引き継ぎ東京ヴェルディバレーチーム誕生。鞄本テレビフットボールクラブが運営。

今後の動向
・Vリーグ法人化準備室設立(4月〜)
・H&A制導入(03〜04年シーズンより)
※これがプロ化の第一歩だったりする?

上の追加;
03年4月
東京ガスバレー部を引き継ぎFC東京バレーチーム誕生。鞄結档tットボールクラブが運営
953名無し@チャチャチャ:03/03/14 07:48
大林・吉原が日立を解雇されたのは、Vリーグ開幕前日じゃ
なかったか?
>>1->>953
朝樹(w
埼玉スーパーアリーナ入ったことない。
NHLみたいな臨場感ある会場なのだろうか?
956名無し@チャチャチャ:03/03/14 12:18
>>952
順位表などには、FC東京と載るのでしょうか?
957名無し@チャチャチャ:03/03/14 19:46
>FC東京バレーチーム誕生。鞄結档tットボールクラブが運営

FCバルセロナとかみたいでカコイイ
Vリーグ、現在3位のFC東京・・・

Vリーグってのがヤッパリいまいちいまに
Jリーグとか(日本リーグでもいいが)に統一したい。
958名無し@チャチャチャ:03/03/14 20:21
半田 ところが後藤健生さんは「じゃあ、杉山さんに話を聞かないで書こう」ということで、ジュビロの前社長の荒田(忠典)さん、現社長の松崎(孝紀)さん、それから今年からテクニカルディレクターになられた、前監督の鈴木政一さんの3人に話を聞いています。
その過程で見えてきたのは、磐田という土地はヤマハの城下町で、とても企業色が強いということなんです。スタジアムもヤマハの所有地ですし、クラブハウスもヤマハの所有地内にあって、目の前はヤマハの本社だし。
とにかく「企業脱却」じゃなくて「企業ベッタリ」のクラブ――それが、日本でナンバーワンのクラブなんですよ。それを後藤さんは、「地域に密着する=企業と密着する」というパターンであるととらえています。

宇都宮 後藤さんらしい、発想の転換ですね。というよりも、視点の転換というべきでしょうか。

半田 そう、つまり企業密着というのを肯定的にとらえようというレポートになっています。
「脱・企業」ではない「密・企業」を肯定的にとらえて、それによって強くなったのがジュビロ磐田なんだと。Jリーグの「脱・企業」の流れに対するアンチを突きつけた原稿ですね。

宇都宮 確かに、その視点は今まであまりなかったですよね。どうも98年のフリューゲルスの消滅以来、企業スポーツの歴史や実績を無視するような論調が多かっただけに……。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/other/column/200303/0314hihy_03.html
959出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/14 20:23
http://asamade.net/web/

成功報酬型独立オ−ナ−
システム代理店募集です
資本金¥0一切不要です
HP作成費は無料、、
振込みは代理店様口座に
直接入金されます。
当サイト代理店システムは
他サイトとは比較になりません
1度HP訪問くださいませ。
解約も自由に出来ます
多数の代理店募集しております
起動中サイトは約10件です


>>958
まあ磐田=ヤマ発の街、鹿島=住金の街だからね。そういう意味では街と企業が一体になった理想的な形と言えるのかも。
でも浦和=三菱自の街では全然ないけどね。

あと誰でもいいから次スレおながいします。
>>960 浦和、札幌の場合はメディア操作が大きいよ。
NACK5の朝の番組毎日聞いたら嫌が上でもレッズの話題聞かされるし。
札幌も同じ。道新などの道内メディアで取り上げる回数が大きいし。
>>961
でもそれを言い出すとプロ野球でも芸能界でも全てメディアの力だからな
巨人人気も全てメディアの力だし、関西での阪神の人気も同じ。毎日毎日
巨人、巨人、阪神、阪神ってやってれば興味がなくても気になってくるよw
親会社がメディアグループの巨人みたいなのだと、ちょっと嫌味な感じも
するけど、うまくメディアに利用されるのも商売としてみれば賢い選択だと
思う
963名無し@チャチャチャ:03/03/14 21:36
>962
それを認めると、サカーにヤキウを批判する資格は(ry
964流れ着いたサカオタ:03/03/14 21:41
>963
いや、プロスポーツならメディアと良好な関係を保って
露出を確保することは当然だろ?
965名無し@チャチャチャ:03/03/14 21:47
>>964
なんだ。サカーヲタは巨人に代表されるメディアを利用した人気取り方法を
批判してきたんじゃなかったのか。別にいいけど。
966流れ着いたサカオタ:03/03/14 22:09
>965
どうしてそう極論に走るかな...。
巨人と日テレは「良好な関係」とは言わんだろ。
俺が言いたいのは、>962氏の

>うまくメディアに利用されるのも商売としてみれば賢い選択だと思う

の部分がプロスポーツにおいては大事だって事

それとも、プロスポーツがメディアと仲良くするのは
いけないと言うのか?
967名無し@チャチャチャ:03/03/14 22:27
>>966
そりゃ、サカヲタにもいろんな考えの香具師がいるわな(w
ヤキウや企業スポーツを目の敵にして、
彼らのやることなすこと全否定する香具師がいるから
あらかじめ逃げ道を塞いでおきたいという意図があったんだよ。
あんたのような柔軟派には関係のない話だったな。
968流れ着いたサカオタ:03/03/14 22:32
>967
了解。
そういう俺も実は巨人ファンなんだがな(w

スレの残りも少ないんで、この話はこれまで。
969名無し@チャチャチャ:03/03/14 23:19
>>965
むしろそういう見方をしているのは外野の人間
イメージ先行で誤解されやすいがな
970テソコ:03/03/14 23:31
このスレってこの板で一番面白くないんだけど。
>>970
ここ以外のバレースレって

どこも下品というか、ごく一部の内輪ネタばっかしだろ。

テソコだかナコゲッチュだが知らんが。

ついていけん。
973名無し@チャチャチャ:03/03/15 01:37
>>969
過去ログを読めばわかるが、
反対者をヤキウヲタの自作自演と煽るあたり、根は深そうだぞ。
974名無し@チャチャチャ:03/03/15 01:39
>>972
平瀬朝樹は孤独で可哀想なバレー掲示板だけが生きがいのじいさんなんだよ。
小玉でオナニーして寝るまで我慢してね(w
975名無し@チャチャチャ:03/03/15 19:36
>>973
野球板で少しは野球改革議論したら?
やだ
978名無し@チャチャチャ:03/03/18 21:03
Jリーグ作ろう、2部制で。
12-12チーム制(1、2部)でH&A4回戦制による44試合のリーグ戦。
9月開幕3月閉幕のノーマルなリーグ戦(土日開催基本)成績で優勝決める。
12月は従来通りの大会を継承したカップ戦(全日本選手権)開催。
外国人枠は2。

1部は蹴球真似て2ステージ制もありかも。
蹴球での2ステージ制は個人的には嫌いだが、バレーなら2回戦制可能だからいいかも?
979名無し@チャチャチャ:03/03/18 21:13
サカヲタの俺が言うのもあれだが、たとえばリーグ戦で同じカードを
金土日で3連戦って言うやり方はどうかな。たとえばNECと久光で
それをH&Aで3試合ずつやる。そうすれば試合数もある程度は確保
出来るし経営的にも計算できるとおもうが・・
980名無し@チャチャチャ:03/03/18 21:24
平日は客が入らないのはわかりきってるから3連戦は「うーん・・・」だが
土日2連戦なら十分出来そうだね。
そーすっとH&Aで計4試合、1チーム4×9=36試合か(女子の場合)。
会社と選手は大変そうだがトップリーグらしくはなるし、試合が多く
なれば若手の出る機会も増えるからいいなあ・・・
          ・・・と妄想留まるところを知らず。
981名無し@チャチャチャ:03/03/18 21:24
週末連戦のバレーボールでH&A制導入で問題となるのが移動。
>>979
のパターンも移動が大変・・・、そんでもって時間、経費が勿体ない気もしないでもない。
となると一案として、プロ野球方式の同一カード連戦(片方のチームのホームで)か。
それで>>978の4回戦制で、44試合できる。
但し、2ステージ制は出来ない(両ステージH&Hになるから)。

あと金曜日にVリーグやってるけど、集客的理由で継続するのは如何なものか?
982名無し@チャチャチャ
肝心の協会がダメダメなんでしょ?
それと現在参加してる企業の意識も問題あるんでは?