((初めてきた人はこちらへ 雑談質問スレNo.56))
FAQ1 複合しますか編 Q 一発とチャンカンは複合する? A する。搶槓時はカン不成立のため一発は消えない。 Q 一発とリンシャンは複合する? A しない。カン成立となるため一発は消える。 Q 七対子とイーペーコーやリャンペーコーは複合する? A しない。役を数える際の面子構成は一つに固定しなければならない。 Q ハイテイとリンシャンは複合する? A しない。 Q リンシャンと門前ツモは複合する? A する。 Q 三槓子と三暗刻は複合する? A する。暗槓子は三暗刻や四暗刻の暗刻の一つとして数えられる。 明槓子は明刻扱い。(大明槓・小明槓ともに)
FAQ2-1 その他ルール編1
Q あがり形になってるのにあがれない!
A 一翻以上の役がないとあがれない。ドラのみもだめ。
フリテンのときはロンあがりはできない。
Q フリテンであがれないのはどんなとき?
A 以下のどれかに、あがり形になる牌(役なしであがれない牌なども含む)が1種類でもある場合は
ロンあがりができない。(ツモあがりは可能)
(1)自分の捨て牌
(2)自分のリーチ後の他家の捨て牌・加槓した牌(リーチ後の見逃し)
(3)前回自分が牌を捨てた以降の他家の捨て牌・加槓した牌(同巡内フリテン)
詳細は
http://www.synapse.ne.jp/~wolfgang/flashjong.html Q ダブロンやトリプルロンの頭ハネって誰が優先?
A 放銃者の下家が優先順位一位。以下、対面、上家の順。
Q 同点で終了したときの順位点はどうなる?
A 同点で終了した者同士の順位点を足して人数で分ける。その他、上家優先ルールもある。
Q 上がったら積み棒はもらえるの?
A もらえない。
積み棒は、今何本場かを示す単なる目印。
積み棒は出した人のもので、出した人が回収する。
場に供託されているリーチ棒とは違う。
FAQ2-2 その他ルール編2 Q 111122223333(88)はリャンペーコーになる? A なる。 Q 234と持ってるとき、1をチーして4を捨てても良いの? A 「喰い換え」といい、禁止のことが多い。 123を持ってるとき1をチーして1を捨てたり 東を3枚持ってるとき東をポンして東を捨てたりも同様。 鳴いたときに一度別な牌を捨ててから次巡以降で捨てるのはOK。 Q 大ミンカンからのリンシャンツモは責任払い? A そういうルールもあったが、最近はしない方が主流。 Q チャンカンでロンした場合、カンドラはめくれる? A カン不成立のため、めくれない。 Q 鳴いた直後にカンってできる? A チーやポンの後はだめ。カンの後はできる。 Q 天和を子の九種九牌で流局にすることってできる? A できない。九種九牌を宣言できるのは第一ツモのとき。 Q ダブルリーチを四風連打や九種九牌で流局にすることってできる? A 四風連打や九種九牌が採用されている場合はできる。
FAQ3 フリーのマナー編 Q 引きツモ(ツモアガリ時に牌を卓の縁に叩きつける行為)は駄目ですか? A 駄目です。 Q 山をどうやって切ったらいいですか? A 6・5・6に切る人もいるが、現在は切らないのが主流。 Q 点数申告の際には役は言いますか? A 言わない人がほとんどだが言っても構わないだろう。 Q ツモった際の点数は子から言うのが普通ですか? A 普通です。フリーではそうしてください。 Q いきつけの店に同卓したくない人がいるんですが…。 A マナーが悪いだけなら店員に言いましょう。その他の理由なら店をかえてください。 Q 明日初めてフリーに行くんですが、大丈夫でしょうか? A ノーレートで初心者にも優しく教えてくれる店にしましょう。 Q お金はいくら持っていけばいいんでしょうか? A ノーレート店なら場代分だけでOKです。
FAQ4 清算について Q 清算の仕方がよくわかりません。 A まずレート(*)とウマ(**)を確認すること。 フリーの場合、店によって決まっている。(レートがわからない店は危険!) 1) 半荘終了時の点棒と3万点との差を計算して、千点1ポイントとする。 2) 着順に応じたウマを加算する。 3) トップの場合オカ20ポイント(***)を加算する。 4) 1)〜3)の合計にレート(千点100円なら100円)を掛けた金額が結果。 .(*)ピン=千点100円 点5=0.5=千点50円 (**)10-20とか「ワンスリー(10-30)」などと表現されているのがこれで、 10-20の場合 1着+20、2着+10、3着-10、4着-20 10-30の場合 1着+30、2着+10、3着-10、4着-30 .(***)現在、大抵の麻雀は持ち点25,000点でスタートして最後30,000点を基点に 清算する。(「25,000持ちの30,000返し」と呼ぶ。)この差額の5,000点*4=20,000点 はトップの総取りとなる。これをオカという。 なお、フリー雀荘の場合、点数と着順からの金額早見表があるか、自動卓の 自動計算機能を使っているので、いちいち計算しなくても払う金額はわかる。 Q フリー雀荘の看板で見かける「1-1-3」などの意味を教えて下さい A 最初の1…レートが千点100円の1倍。 (2だったら200円、0.5なら50円) 後の1-3…ウマがワンスリー(上述)
FAQ5 点数計算編 Q シャボ待ちのときの符計算がよくわからない。 A ロンした牌でできた刻子は明刻として、 ツモった牌でできた刻子は暗刻として計算する。 Q ダブ東のトイツは2符?4符? A 2符が主流になりつつある模様。 Q ツモであがったら2符ついて平和消えるんじゃないの? A 門前で平和形の場合はツモの2符はつけないのが一般的。 Q このアガリは700点ですか? 一二三(123)45西西 123チー 6ロン 子、ドラなし A 三色のみ、30符1翻1000点。 基本ルールどおり計算すると20符だが 「喰いピンフ形」(シュンツ4つ、両面待ち、雀頭符なし)は特例で30符とする。 2翻以上の場合も同様に30符で計算する。 なお、喰いピンフ形でツモアガリの場合は 通常どおり計算して22符、切り上げて30符となる。
FAQ6 その他の質問編 Q 「メンタンピン」とかの「メン」って何? A リーチのこと。門前清自摸のことではない。 Q 「タンヤオ」の「ヤオ」の字が打てない。「公」の右上がないやつ。 A 「幺」の略字なので「幺」でOK。 Q 完先ルールでXXした場合でも和了できますか? A 完先・ナシナシは決めによるルールの違いが大きいので、一般的な回答は難しい。 このスレで聞くのではなく同卓した人に確認すること。 どうしても聞きたい場合は完先スレで。 Q チップって何? A 上がった際に、一発や裏ドラ、赤などがあった場合、点数とは別に 「チップ」の受け渡しをする。(チップといっても現金) 千点50円の店だとチップ1枚100円、千点100円の店だと500円が主流。 鳴いてもつく場合とつかない場合があったりするので、後は決め次第。 Q お勧めの雀荘を教えてください。 A 宣伝や中傷の入り込むリスクを避けるため、具体名の回答できない。 雑誌に広告を出している店なら、危険である可能性は低いと思われる。 Q 質問したら「決めによる」って言われた。 A 麻雀のルールはバリエーションが多数あり標準ルールや公式ルールが存在しないため 「どういうルールで打つと決めていたかによって答えは異なる」という意味。 同卓した人達と確認しよう。
FAQ7 賭け麻雀について Q 麻雀で金銭を賭けた場合、逮捕されることはありますか? A 金銭以外のモノを賭けた場合や額が少ない場合はまず捕まらない。 目安としては (1)負けたほうが食事を奢る程度 → 賭博罪に該当しないので捕まらない (2)少額のレート(1000点200円未満程度) → まず捕まることはないが可能性が全くないわけではない。 (3)高額のレート(1000点200円以上) → 捕まる可能性がある。 もちろん、どんなレートであっても金銭を賭けると賭博罪に該当することは間違いありません。 Q お金を賭けない麻雀がしたいです A それに応じてくれる仲間を探すか、ノーレートの雀荘を探しましょう。 東京等の大都市ならそれなりに存在します。
(注意) ここ何スレか、賭け麻雀やルールのあり方について 非常に粘着質な議論を持ちかける方が常駐しています。 とても突っ込みたくなる内容なのですが、一度反応したら最後、 同じ内容を暴言とともに繰り返してきりがありません。 彼の特徴としては、 ・スレの流れとは無関係に「賭け麻雀をやるのは違法」という持論に持っていく。 ・また、同様に「巷の雀荘に一貫したルールなどない、あるのなら証拠をよこせ」などとも。 ・レスに句読点がない。 ・「クズ、ゴミ、ゴキブリ」などの低レベルな暴言がよく入る。 スルーの徹底をお願いいたします。
またテンプレの批判、
特に
>>10 の部分の批判をする方についても
スルーの徹底をお願いいたします。
−ここまでテンプレ−
/: : : : : :l : : : : : : : :' ,: :' ,: :ハ ,.': :': : /: : / /: :,.l: : ,、: :'v : : : :'v: :'v ハ ハ,': : : :./: : / .,': :/ |: :.|ハ: : l: :l: : : :'v: :', ハ . ;: :|: : : :,' : : ハ: :l: : | |: :.l ハ: : l: :l: :l: : }l: :|: :| |: :l: : : :|: : l l: :l: : | |: :.| |l: :l: :|: :l: : |l: :|: :| |: :|: :,: :|: : |:」斗:-代「 :リ }|: :| リ`7‐-リ_ |: :| |: :|: :l: :|: : |人ハ: :{ リノ リノj/j从//j ,イ: :| ┼O |: :|: :.: :|: : | `^ ′ rテ守癶 ,小 | 小 |: :|: :,: :|l,: : |,cうz==ミ {トッリ ,ノハ:|: :| . ┌┐ l: :| リ: :小: :'v¨´.:.:.:.. `¨''と^):l |: :| . └┘ l 小|: :| |ハ: : Y:':':':':': ' :':':':': ハl: |: :| l:| |:.|: :| |: :}: :lト、 cっ , イ: :|: |: :| |:| | |: :| |l リ :リ > 、 ,.<「 l.: :|: |: :| l从小、{「「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |: :| 乂゙\ハ|.| かしゆかだけかわいい―┴-、| . ,rr< \j |.| ` ̄ア^ヽ\
1 乙
自風でも場風でもない風牌のことを、なぜオタ牌って言うんですか? そもそもこのオタって何?
失礼 オタ風ですね
つGoogle
このスレのアドバイス通り小三元確定でも我慢して面前に拘っていたら フリーデビューでトップを取り、場所と電車代トントンのプラスで帰れました 高め三色のリャンメンで安めが来たりして少し歯噛みしましたが 浮いた金で食った牛丼は何よりもうまかったです
麻雀で配るとき最後の2個をちょんちょんってやりますよね? ちょんちょんの正式名称を教えてください
違います>< ちょんちょんのことです><
23 :
焼き鳥名無しさん :2009/06/21(日) 02:43:40 ID:QjI2Wclp
Vシネマの雀鬼に出てくる中原せいやって有名なの? なんかニコニコでは出てきた瞬間に「中原だ中原だ」って騒がれてたけど
24 :
焼き鳥名無しさん :2009/06/21(日) 03:21:14 ID:cIEI35t9
シャボと両面はどちらが有利不利っていうのはあるのでしょうか?
アガリ牌の数かぞえてみ?
>>20 ちょんちょんが正式名称となります。
中国では跳板(チャオバン)といいます。
27 名前:焼き鳥名無しさん 投稿日:2009/04/08(水) 00:17:15 ID:???
巷の雀荘に一貫したルールってあるんですか?
32 名前:焼き鳥名無しさん 投稿日:2009/04/08(水) 10:28:34 ID:???
>>27 ないよ。ほとんど全部が違うルール
それをテンプレにしている
>>10 およびスレ立てたやつは、頭が悪いといわざるを得ないし、
聞く耳を持たない話が通用しない人物だと思う
で、じゃあ証拠を見せろといったら、すでにそれすら予防線を張ってるだろ
批判するのすら予防線はって、もはや馬鹿は放置しとけってのがいいだろうな
33 名前:焼き鳥名無しさん 投稿日:2009/04/08(水) 10:46:02 ID:???
ほとんどが全部違うルールってのは言い過ぎにしても、フリーのルールが
麻雀の正式ルールだとは思わないほうがいいな。
仲間3人で雀荘行ってセット頼んでも3麻やらせてもらせませんかね?
自動卓にはサンマ設定付いてるしやらせてくれる店の方が多いと思うぞ ただし料金は4人と同じだけ取られるのは覚悟しとけ
場に1枚も5万、5ピン、5ソウが出ていないときに、 5万と5ピンのシャボ待ちと5ソウのカンチャン待ちは どっちのほうが有利なのでしょうか?
↑ すみません、要は上がりハイの枚数が同じときに シャボとカンチャン、ペンチャンはどっちがいいのかなと思いまして。
0,5-0,5-1 というルールは、 点5のウマが5−10という意味で間違いないですか? 25000持ち30000返しで 28000点2着で終了なら、 3着から5000点もらって33000点、1000点50円だから 3着から1800円をもらう。 こういう計算で間違いないでしょうか?
34 :
33 :2009/06/21(日) 22:52:11 ID:???
ごめんなさい、1650円ですね。 追記で、トップが33000持ちで終了なら、 オカが2万点だから53000点、さらにラスから1万点もらうので63000点、 1000点50円だから3150円をラスからもらう。 これで大丈夫ですよね?
28000点2着で終了→28000+5000=33000 返しが30000なので+3000 つまり+150円 トップが33000持ちで終了→33000+20000+10000=63000 返しが30000なので+33000 つまり+1650円 払いについてはマイナスの人は全てトップに払う プラスの人はトップからもらう こうすることが多いよ
36 :
33 :2009/06/21(日) 23:09:22 ID:???
>>31 枚数が同じなら種類が多い方がいいかな
上手いことスジ引っ掛けになってたらそっちにするけど
フリー雀荘の 1-1-2とかあれなんですか? ウマとかサシとか?
こんな質問して良いのか分からないけど 1235789s六七七m678p ドラ6p ツモ八m 打七mでケイテン取るべきでしょうか? 46s引いたときイッツーテンパイしませんが678が見えなくもないし リャンメンでリーチできるチャンスも多い。 …これ書く前は迷ってたけど打七mで良い気がしてきた。 ダマでアガりたいときはツモ切りもアリかなぁと思ったんですが。
七切って聴牌に取る 字牌単騎かノベタン、亜リャンメンになったら即リー
レスサンクスです。 実際には九mと(ツモ六mで)9sを既に捨てておりフリテンや単騎以外の良形テンパイは 9種29牌?にまで下がりますが、その場合でもカリテン?
当然 この手牌で不確定な一通狙うのは有り得ない 考えるべきはこのまま即リーするか良い待ちを待つかだけ 都合の良いことに単騎は待ちを好きに変えられるから即リーはしない オーラスで満貫条件でもドラ周りや69sのために七切る
1-15-30って店がありました オカの30000点を越えた状態で一位を取れば自動的に3000円プラスって事ですよね 熱くないですか?
麻雀今日から始めた初心者なのですが(麻雀格闘倶楽部なのですが)ポン2回カン1回残り両方トイツで待ってた状態では上がれたました。 でもポン2回チー1回残りシュンツ一組にマンズの4待ちで4ツモしたのに上がる事が出来ませんでした。 ツモでは上がれない?チーをしたのがいけない?色々考えてみましたがわかりません。 何故上がれなかったのか教えてください!
リーチをかけてなくても自分の河の中に ある捨て牌でフリテンになりますか? 凄い初歩的な質問ですみません
46 :
44 :2009/06/22(月) 18:52:21 ID:???
残りシュンツ一組にマンズの4待ち× 残り刻子一組にマンズの4待ちでした。
>>44 今日から初めて、そんな質問に答えてたらキリがないよ
まずは、本やネットで、役を見て考えなはれ
>>44 チーしたら役ないと上がれません
半年は鳴き禁止で打つといい
>>45 なる。リーチ掛けてないんだから、次以降のツモでフリテン解消しよう
>>48 ありがとうございます。
助言通りメンゼンで打つことから始めてみます。
天鳳で打っててチーした後に切れない牌があったんですが これは所謂喰い替えってのが禁止されてるって考えていいんですか?
>>52 そう。
他者の捨てた赤ドラに食ってタンヤオやら三色やらイッツー狙う時は注意ね
>>53 どもです
それと喰い替え後は同じ牌以外にも筋牌も切れないって聞いたんですが
45mを6mで鳴いた後の3mと9m
12mを3mで鳴いた後の6mと9mは切れるんでしょうか?
>>54 喰い替え禁止ルールの話をしてるのに喰い変え後って日本語おかしいでしょw
45mを6mで鳴いた後の3m←切れない
45mを6mで鳴いた後の9m←切れる
12mを3mで鳴いた後の6m←切れる
12mを3mで鳴いた後の9m←切れる
>>55 なるほど
って事はフリテンの時の考え方と同じでおkですかね
>喰い替え禁止ルールの話をしてるのに喰い変え後って日本語おかしいでしょw
確かにこれは自分でも何言ってるかよく分からんかったですw
チートイツ型の文字一色って成立するのでしょうか?
>>57 7トイツの字一色も認められる
ただとんなんしゃーぺーはくはつちゅんで7種類だから俺だったら大三元か小四喜目指すわw
>>58 ありがとうございます。
確かに、こんな手なら早い段階で
バンバン鳴いていったほうがよさそうですねw
七対子字一色は特別な雅名を付けてデフォでダブル役満にしてほしい
でないから安心しろ
ローカルであるけどな
2mツモったら7mが頭になります
>>64 ああ・・なるほど・・・
どうもありがとうごうざいますm(_ _)m
リャンペーコーって同じシュンツ4セットだったら自動的に四暗刻が複合しませんか?
67 :
焼き鳥名無しさん :2009/06/24(水) 15:01:52 ID:AIk2u1eh
しません
68 :
焼き鳥名無しさん :2009/06/24(水) 15:22:56 ID:1cTRwCmV
試しに紙に書いて確かめてみましょう
69 :
焼き鳥名無しさん :2009/06/24(水) 18:36:41 ID:odJbgs3o
>>60 大七星だっけ?こいつは無理だよ( ̄口 ̄;)
>>66 67の言うように四暗刻複合しないし、68の言うように四暗刻の形でもない。
もちろん、三カンツも三暗刻も複合しない。
ひとつの上がりで、順子に取る形の役と、刻子に取る形の役、両方取ることは
できなく、高得点の方が採用となる。
>>70 役満と普通の役がくっつくはずないですね。親切にありがとう
>>71 そういう問題ではない
>>70 で重要なのは「順子に取る形の役と、刻子に取る形の役、両方取ることはできない」ということ
例えば111222333みたいな形を含んでアガったとして、
これを順子と見て一盃口、刻子と見て三暗刻の両方を同時に取ることはできない
牌がどういう並びの3枚組なのかは特定しなければならない
牌がどういう並びの3枚組なのかは特定しなければならない って言い方は語弊があるな 牌がどういう並びの3枚組なのかは一番得点の高くなるものに自動的に特定される が正しいと思う
ゲームなら自動だけどリアルなら自分で言わないとだめだから間違うなよ 点数安くなるぞ
高め取りをしなきゃいけないから 安く申告は例え間違いでもルール違反だろ
>>74 >>75 親切にありがとうございます。よく調べて誤申告ないようにします
全然関係無いけどドラはイーシャンテンぐらいまで捨てないのがセオリーなのでしょうか
終盤になって浮いたドラ放銃とか一番萎えそうなのですが、皆様の見解を教えていただけると助かります
, , ./  ̄/  ̄ / _|__ ___|_ ―/ / |/ /| _/ _/ | _/| /\___/ヽ (.`ヽ(`> 、 /'''''' '''''':::::\ `'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| + ⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .::::::| + . \_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ + (T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| . ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ \l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、 ___________________________ __ │二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍| │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
麻雀の点数精算する時の百点単位はすべて切り上げですか?
>>78 十点単位を切り上げて今の点数になってます。
百点単位切り上げてたら、百点棒要りませんよ^^
1300、2600、5200 が 2000、3000、6000 になっちゃうよ・・・
そっちの方がスマートだよな
20腐6ハンでハネマンになるのでしょうか?
なります 満貫以上は符は関係無くて翻数のみで決まる 逆に符がいくらでかくても5翻で跳満になったりもしない
>>79 最後の金を精算する時の1000点→1ポイントの勘定が合わなくて…
1ポイントくらいのズレは、あるときはある 勝ってる人から1p引けばいいでしょう
金の清算をしなければそんな悩みは消えるよ
>>83 切り上げ計算だと合わなくなるね
トップは計算せずに調整するようにする。
1位 27700
2位 25100
3位 24100
4位 23100 の場合
2位 ー4 3位 ー5 4位 −6だから
±0になるように、
トップは+15となる。
普通、5捨6入だろ。 それでも1pとズレるけどね。
0.1まで帳簿に付ければいいよ
雑スレどこ?
110符2ハンとかな
チップが一枚50の店で親が一枚オールツモった時に手持ちに100のチップしか無かった。 他の二人が50チップを出してきたから、100を出して「すいません、50バックです」と言いつつ親の前に置かれていた50チップを一枚自分で持っていったんだけど マナー的にアウト? 親が自分の前に50チップを置くのを待った方がよかった?
その場で聞けばいい
失礼しますとか頂いていいスかとか言ってから持っていくなら全然問題無いと思う
4人が協力してダイスーシーを出したい場合に、 4種全てが2枚以上揃ってから鳴いたほうが良いか、 2枚揃ったらその都度鳴いたほうが良いか、どちらが良いですか? 個人的には、2種揃うたびに鳴いていると、 その間に他の風牌を他者にツモられてしまい、 自分がツモれる可能性を落としてしまうので、 4種全て2枚以上揃うまでは鳴かないほうが良いと思うのですが、 この考えで合ってますか?
>>95 でも鳴いた結果、他家が引くはずだった牌を自分で引ける可能性もあるから
結局のところ運次第なんじゃないかな
>>95 >4人が協力してダイスーシーを出したい場合に、
その変な状況設定は何?
99 :
95 :2009/06/30(火) 17:52:06 ID:???
状況設定が説明不足でした。 ■何局・何本場かかってもいいから、とにかく自分がダイスーシーを出す。 ■4人は通しOKで、誰にどの牌があるかは常に分かる この状況設定でお願いします。 >96 「鳴いたからこれがひけた ひけなかった」という運の部分ではなく、 自分が鳴く=山からツモれる数が減ることになるので、 ツモれる確率が下がるのではないか?という話です。 >97 ダイスーシーを出したいだけです。 >98 1局では難しいと思いますが、何局・何本場でもOKという設定です。
>>99 四人が協力してって事は東切れって言えば他の3人は手の内にあればきってくれるのか?
何でこういう設定になってるのか不明なんだけど。
やるなら、終盤まで誰も鳴かずに、風牌集めて、一番持ってる人へ鳴かすじゃないかな でも、そんなことに、一緒にやってくれる悠長な友達が3人いるんだねw
取りあえず揃うまで鳴かない方が良いよ 鳴いたら自分のツモが消えるし
>>95 >4種全て2枚以上揃うまでは鳴かないほうが良いと思うのですが、
>この考えで合ってますか?
合ってない。
4種全て2枚以上揃うなんていつの事かわからないし、一枚見逃せば
後は王牌に埋もれたりする可能性も、絞られる可能性もある。
他の牌が対子になってなくてもとりあえずなかなきゃ。
対子さえあれば二つくらいまではなける可能性は十分あるなのだから、一つは自分で自摸って
暗刻にするとか、単騎になって出にくくなっても自摸るくらいの覚悟でないと役満は完成しない。
いやきっと急に反乱を起こす仲間がいるかもしれない。 いくら約束した仲間でもいつ敵になるかわからないから油断せず気をつけろと言ってるんだよ。
106 :
焼き鳥名無しさん :2009/06/30(火) 21:52:54 ID:S9CGHo80
ペンチャン1、2を斬る場合、1と2、 どちらから斬るのがいいんでしょうか? 自分は1から斬りますが、2から斬る人も見かけるので…
そんな一々斬ってたら牌が足りなくなる
108 :
95 :2009/06/30(火) 22:57:49 ID:???
>100さん そうです。誰が何を持っているかは常に通して、 合図を出せば、何でもきってくれるという設定です。 >101-102さん 最初に書いたとおり、私もそう思うのですが、 仲間内で「2枚揃ったらその都度鳴いた方が良い」という意見が出ていて、 自分もちょっと確信を持てなかったことと、 どう説明すれば理解してくれるか悩んでいるのです。 >103さん 合図を出さなければ、誰も風牌は切らない為、その心配は不要です。 >105さん それは大丈夫ですwwwwwww
四四12356779p556s ツモ3p ドラ四 何切りますか? 受け入れならツモ切り?ですが俺は5sを切ります。 直で8p入ったら即リー、47s引いたらソーズで2メンツ、もしくはカン8pで即リー。 5sの受けは消して2p引いてイーペー、4p引いてのピンフを見ます。 多分凄く簡単なんだと思いますがどなたかお答えくだせぇ。
なんで海底摸月と河底撈魚は区別されるんでしょうか どちらも同じラス牌での上がりで1翻、違いはツモかロンかだけなのに 天和と地和も名前を変えて区別する必要はないと思うのですが 親でも子でも鳴きのない状態で(親なら鳴きは生じないけど)第一ツモでの上がりを役満とするでいいのに
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
/.:.:. \ /:,:.:.: / ヽ \ /:.::l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー /).|:.: l/ 〃 / j } :| ハ ///).iL∠/_/ | /l.ム_/| l l } /,.=゙''"/:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j / i f ,.r='"-‐'つ ii;_j ii;リ ル iレヽ <細かいことはそのうち分かる。 / / _,.-‐'~`ヘ:ゝ. _ 小/ / ,i ,二ニ⊃ ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ / ノ il゙フ ;_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_ ,イ「ト、 ,!,! /| l:| | ===| |:l゙ヽ / iトヾヽ_/ィ / | l:l l l l::l ヽ
>>113 自分で言ってる通りじゃね。ツモかロン、親か子を区別するためだろ。
大四喜も小四喜も同じ四風役満だから、区別する必要ないということか・・
四喜和いっこじゃん
>>116 区別する必要なんてないじゃん、区別しないとどう困るのか教えて欲しい
困ることなんか何もありゃしないがなっているモノはなっている
120 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/02(木) 15:59:01 ID:ZtuxQipv
友達とやってたんだけど マンズのメンチンで 1223345678899 で8持ってきてツモられたんだ。 そしたら メンゼン、チンイツ、イッツー とか言い出した。 イッツーはついてないって言ったら 揃えれば自動的につくんだよ。 とか言われた。 確かに全部1〜9あるけど… 並べてみたら 123 234 567 888 99 これで本当にイッツーつくのでしょうか? 123456789じゃなくても1〜9揃えればいいの!? 文句言ったら お前のはローカルルールだろ。 と言われた
>>120 お前カモられたんだよ。かわいそうにw
それは一通つかないよw
でも不可解なのは、「揃えれば自動的につくんだよ」
なんて訳わからんこと言われて「そうなのか・・?」とか
思っちゃった超初心者のお前が、一通つかないだろうと
指摘できたことだw
カモにされないように、ちゃんと役と点数計算くらい
覚えてからやったほうがいいよww
つーかよくある初心者の思い込み勘違いだろ。それでちゃんとした指摘できる奴もいないから、 とりあえず自信マンマンで言い切った方が通ると。俺も初心者の頃は色々とんでもルール遭遇したもんだ。
で、結局、そのとき一通分上乗せさせられたのかい? その友達が騙そうって思ってやってたのなら、友達と思われてない、 今後のメンツ要員にも、されてないってことかな。 そんなウソ、つき通せるわけないんだから、その友達と打つこともないよ
>>118 「俺、第一ツモ役満やったんだよ」「親?子?」とか、
牌譜で「ラス牌和了」って書かれても、ツモかロンかわからない、
会話や記録に無駄や誤解が生まれて困るからじゃないか?
フリーで打ちなさい。フリーで。。
126 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/03(金) 03:17:48 ID:hU7ABXk2
オープンリーチにふりこんだら役満なの? ローカルルールだし、しかも2藩だと思ってたんだけど… 親で2位に13000つけてたら下家がオープンリーチしたんだ。 もう南3局。しかもオープンもピンフのみだったから一発終わった後にわざとふりこんだら 「はい役満ね」 とか言われた。正直意味わからんかった。 文句言ったら 「オープンリーチにふりこんだら役満だよ」 らしい。
振り込んだら役満
立直かけてない状態でオープンに振り込んだら役満だっけ?
どっちもローカル 確認しないからトラブルになる
130 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/03(金) 17:01:06 ID:hw4Etbvx
オープンリーチ自体がローカルルールなので
オープンリーチが来た時点で、その後は全部ローカルルール
だから振ったら役満かどうかは切る前に確認が必要
>>126 の状態になってしまったら、声がでかい方が勝つとか
普段の力関係とかで決まる
つーか普通はオープンリーチ自体、かける前に確認だよなぁ
浦部もちゃんと確認してたよね
浦部はその点だけは素晴らしかったよね
プンリーは決めだよね まあ、役満ねwとかないわ 間違って出しても、引っ込ませるだろ普通 無理やりロンする奴の気がわからん 手牌全部開くとこもあるし、待ちだけ開くとこもあるし、 追っかけオープンは禁止ってのもあるし、色々だよね メンツによって変わるな でも俺の周りでプンリー禁止してるメンツはいない ツモる自信がある時は開いて、裏ドラチップ狙いとかもよくやる 差し込み防止にもなるし オーラスに捲り条件も整いやすくなるし 俺は結構好きだなぁ
ついでに質問なんだけど、四風は親流し、 九種は子がやっても親継続でやってるんだけど、一般的なのはどっち? あと、同点上家取りって起家に近い方が勝ちだよね?
雀荘なら回転率の関係で親流れが多い それ以外だと連荘 起家に近い方で合ってる
136 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/04(土) 03:16:31 ID:tVS0jtQe
麻雀のプロとアマって何が違うの?
麻雀の各団体に登録しているか否か・・・か? 最低でも強い弱いは関係ない
フリーで新規の初心者客が当たり前のようにオープンリーチしたのは笑った 和了り放棄になってたけど
間違えてフリテンリーチしたときはオープンしちゃえ
フリテンならオープンしないな、わざわざ自分はロン出来ませんって宣言するのも馬鹿らしい
チャンタは割に合わないと思うんだけどどう?
待ちは悪くなりやすいし真ん中ノーガードになって守備面も不安だし確かに合わない 赤ありだとさらに割に合わない 鳴き下がりが無いくらいでちょうどいいな
まーでも1ハン以外の役で鳴き下がりがある役ってないし、 今のままでちょうどいいんじゃない?
>>143 ・・・?
鳴き下がり有りなら混一とか一通とかあるし
鳴き下がり無しなら対々とか三色同刻とかあるが
麻雀は親があがった場合は連荘が基本だと思うのですが(オーラスのあがりやめ除く) 半荘戦で南3局でトップが親でその親があがった場合に、 親かぶりを嫌って連荘を拒否して、親を流して南4局に移ることはできるでしょうか?
できません むこうぶちのごくごく初期でそんなことが可能な特殊ルールで打つ話があったが それが特殊扱いされる=通常は無いということ
雀荘いったらメンバーがツモってきた牌を 手牌とカチャカチャして入れ替えて(実は入れ替えてない場合も) ツモってきた牌と手牌をどれだかわからなくしてたんで真似したくなったんですが 練習してもうまくできません。コツはありますか?
フリーの雀荘にいったとして、 どれぐらい強ければ勝てますかね? MJの5段ぐらいなら十分でしょうか?
150 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/05(日) 18:24:16 ID:2zbK2fr1
モウパイするとき指で牌を触るだけで判別してる? それても牌を指でぬりぬりして判別してる?
ぬりぬりするくらいなら見たほうが早い
152 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/05(日) 20:34:40 ID:uch/+Klg
>>152 多分それのことだ。名称を知らなかった
色々調べてくる。ありがとう
154 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/05(日) 22:03:14 ID:V8H2xA3h
MJなんてやらせゲーじゃ限界ある
MJやったことないけどまあ大丈夫なんじゃね? 習うより慣れろだって
156 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/06(月) 01:35:53 ID:9uocha2a
すいません、質問です。 8m8m発発発中中 南南南6p6p6p この状態で8mをツモったけど見逃して、次に中をツモかロンした時にあがろうと思ったんですが、 フリテンであがれませんでした。 自分の捨牌に中はありません。この場合でもフリテンになるんでしょうか?
なるに決まっています
158 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/06(月) 01:56:29 ID:9uocha2a
そうでしたか・・・ありがとうございます。
九連宝燈は出上がりでも成立するのですか?
>>156 待ち牌の「一つでも」捨てていたらロンアガリはチョンボ
>>156 フリテンだから、皆が言うように、ロンはできないけど、
ツモだったら上がれるよ。勿論、中だけでなく、も一度8mでもね。
>>159 アガリ形で1と9が3つ、2〜8が1つあればオケ
俺が初めてアガったのは、1123455678999の形で一萬の出アガリだったよ
1122345678999で1sツモてのもあったな
後者は待ちを確認してる内にツモって、チューレンて一瞬気づかなかったw
純正は作れる気がしない
純正なんて作るものじゃなくて偶然舞い降りてくるものだよ
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ <「純正なんて作るものじゃなくて偶然舞い降りてくるものだよ」 / ⌒(__人__)⌒ \ | |r┬-| | \ `ー’´ / ノ \ /´ ヽ | l \
いや、正しいだろw
___ / \ キリッ / \ , , /\ / (●) (●) \ 「正しすぎるくらいだ」 | (__人__) | \ ` ⌒ ´ ,/ . /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ | ,___゙___、rヾイソ⊃
手変わりして純正になるってことはあり得ないからな たまたま来た先着順14牌でできあがっているしかない
13牌だった
仲間内ルールで純正だとダブルならば、ツモッた後にすることも・・・ 国士じゃやっても、九連じゃあ やらないか
9連張る前にチンイツであがっちゃう
メンゼンで張る前に、鳴いちゃう
リーチかける牌をロンされた場合はリーチ棒渡さなくてもいいんですよね?
>>173 いい。
リーチは捨て牌が通った時点で成立。
>>3 に
積み棒は、今何本場かを示す単なる目印。
と書いてあるけど、Wikipediaの麻雀の得点計算では
・積み符は1本場につき300点とするのが一般的
・積み棒1本につき和了時の得点が300点加算される
と書いてあります
積み棒は目印なだけかもしれないけど
要するにこれは、1本場なら全員で100点棒を供託して和了した人がそれを持っていくことと変わりませんよね?
>>175 ツモ和了ならそうだが、ロン和了があるから、その説明はおかしいだろ?
フリーでコシ、見せ牌の規制がない店で打ってた話なんですが メンバーが上家の打牌に対して山まで伸ばしかけてた手を引っ込めて小考して 「失礼しました」って言って結局鳴かなかったんだが 数順後、上家とメンバーがリーチをかけてコシを使った牌を切ったらロンされたんだけど 規制がない以上打ったほうがヌルいってことになるんですか? 上家は普通メンバーなら当たらないだろjkってフォローしてくれたんですけど・・・
全員ヌルい
切る方が悪いに決まってんだろ
どっちにしろコシは供託程度が普通 規制があろうとそのロンごねるのは無理
181 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/11(土) 03:09:43 ID:PsHitRIr
手配が悪いとき 字牌を混ぜるか、タンヤオで鳴きまくって場を流しているんですけど 鳴いても簡単につく役って他に何かありますか
182 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/11(土) 05:15:47 ID:6kgrc5Ie
>>181 >>182 のとおり役を全て覚える事は、麻雀をやるにあたって
最低条件のようなものだ。その次に簡単な点数計算も
覚えたほうがいいね。
スポーツでもゲームでも同じだけど、ルールがわからなけりゃ
楽しめないからね。
まぁ単刀直入に答えるなら、鳴いて簡単にあがれるものは
なんといっても「役牌」でのあがりだ。
鳴いてあがる時の半分以上はなにしろ役牌がからむからだ。
役牌、クイタン この二つが鳴いてあがるときの7割程度と
思っていい あと2割はホンイツ。あと1割はその他(一通、
三色、チャンタなど全部あわせても1割程度だろう)
最近思うのは、純粋にチーム制が導入されていいん ではないかという事。 極端な例だけど、 トップ:40000点 2ちゃ:30000点 俺:20000点 ラス親:10000点でリーチ この状態で自分が考えることは、なんといっても 自分があがりきる、またはラス親に振れないってことだろう。 この場合、トップや2ちゃに3900や5200を ふったところで3ちゃで終われるわけで、 ルールによっては3着が比較的偉い(天鳳、MFC東風戦etc) 場合も多いんでこういう場合、是が非でも3確しておきたい かなと。そこでだ。 トップや2ちゃに(私はあなたに振って終わりたいんですよ。 あなたも勝ちでおわれるから、お互いの利害が一致してますよね) という合意がなされるわけだ。どうだろうか? もちろん、ラス親にとっちゃかなわないことだろうけど、 そんなのはオーラスでそんな持ち点になったラス親の 責任だと思う。パオなんてシステムはよく類似していると思わないか。 すなわち、このような合意がなされた場合のみ、 トップあるいは2ちゃが3ちゃに手牌を見せることができる システムがあっていいんじゃないかってこと。 もちろん、それで振り込まなかったら満貫払い、羽満払いのペナが あればいい。
なんじゃそら。自分の文章よく見てから書き込め
麻雀雑誌に咲みたいなかわいい女の子の漫画って連載されてますか? 連載されているようだったら今度読んでみようかなと・・・
188 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/11(土) 09:38:15 ID:Cfv1elHJ
>>184 釣りなら全く面白くない
釣りじゃないなら死ね
>>184 そんなことは、手配をオープンにしなくても、
全く他人でも、そのときの状況でチームになる
いろいろ書いてるが、自分のレベルがバレてるぞ
>>183 ありがとうございます
参考にさせていただきます
192 :
犬夜叉 :2009/07/11(土) 16:06:44 ID:???
うーん? せめて、差し込みくらい使えるようになったら フリーデビューしていいよ
194 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/12(日) 05:00:11 ID:biY9g9c5
195 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/12(日) 05:07:55 ID:Wj+7qbGL
メンバー経験者の方に質問したいんですが 1.ゲームバックってなんですか? 2.本走中は喫煙や飲料はおK? 3.本走等で勤務時間過ぎることありますか? 4.バイト掛け持ちおK? お願いします!
196 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/12(日) 07:07:30 ID:s2nMsps9
>>195 たぶん店次第で変わる
参考程度に俺の知り合いの店ので回答するね
1…ゲーム代を返してもらえる事
メンバーからもゲーム代取るお店もあるから、気をつけてね
今は法律で禁止されてるから大丈夫だと思うけど
2…禁止
大丈夫なとこもあるよ
3…ありすぎて困るみたい(笑)
4…そんな余裕ないと思うよ
バックレるヤツはいっぱいいるみたいだけどね〜
はっきり言ってあまりオススメできない
余計な制約があって、自由に打てないのはストレス溜まる
すげぇ不健康な生活になるし
ゲーム代バックがない店のメンバーで、
負けすぎて給料が残らなかった月があるって聞いたよ
その店をよく調べてから勤めましょう
198 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/12(日) 20:26:52 ID:Wj+7qbGL
>>197 ありがとうございました。とても参考になりました。
199 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/13(月) 01:31:44 ID:XIDCpt+y
質問ですが、これはノーテンとなるのでしょうか。 46m22567p333s 5555m(カン) これでリーチをかけて、流局後にノーテンリーチかどうかでもめました。 純カラだろうが、聴牌は聴牌のはずなので有効で押し通しましたが。 しかし実際のところどうなのでしょうか。 まあ、なぜこんなリーチをかけたのか、という突っ込みもあるでしょうが、それは置いといてください…。 確か、カンした後に4か6mを引いてきて、その時には5mの存在を忘れてました…。
テンパイだよw
聴牌だけど忘れんなよwwww
おれはノーテンだと思うけどなぁ。 五萬ポンして五萬単騎ならノーテン、と同じようなケースかなと。 まぁなんだ。 決めによる。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%B4%E7%89%8C 空聴
空聴(カラテン)とは、形としては聴牌しているものの、他家の捨牌や副露、ドラ表示牌などで和了牌が全て見えており、
和了の望みがない状態のことである。純カラ聴牌、純カラとも呼ばれる。
(例)アガリ牌が場に4枚出切っている場合(その2)
自分のカンによってあがり牌が消滅しているため、聴牌として扱われない。
ローカルルールによってはカンによって五筒が3枚に扱われ架空の残り1枚が存在すると解釈し、
聴牌扱いとするものもある。その場合は極端な話、この状況でリーチをかけることもできる。
どうやら標準では自分で和了牌をカンしたリーチはノーテンリーチになるようです
空聴と形式聴牌は別の話。 あとwikipediaに書いてあるのと「標準」とは別の話。
テンパイとして扱われないなら、当然だがリーチしてしまうと形テンかどうか関係なく流局時にノーテンリーチでノーテン罰符
空聴だけど形聴になることはあるじゃん。 他家が五萬カンしてるときの五萬待ちとか。
だからこの場合自分でカンしてるからノーテンだろ 空聴は普通形聴だよ
ハイテイとリンシャン複合しないってテンプレで言い切っていいのか ハイテイというタイミングでリンシャンという場所からツモってくるわけで 私は重複すると思いますがね。
なら仲間と打つときはそういう決めでやればいいでしょう。
ハイテイの牌をつもってきて上がるって概念だからじゃね? ハイテイの牌ってのは右回りに無くなっていく最後の牌で リンシャン牌は別のところだからつかない でそれを捨てる場所は河だから リンシャン牌によるホーテー(いわゆるハイテイロン)は成立する
ハイテイツモはツモる時点でハイテイじゃなきゃだめ。 そういう決まり。
ハイテイに仕込んだ牌がハイッテイるのか?
214さんおもしろかったです
まぁ、ハイテイであがるたびに言うダジャレだからな。 1回フリーで言ったら対面の人に切れられたw
ハム将棋みたいにわかりやすく遊べるサイトやゲームないん?
218 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/15(水) 04:44:52 ID:l5qOaRcq
東二局、親とラスで2000点差ぐらいしかない状況の早い巡目でカンチャンやペンチャンでリーチのみしか役をつけられない場合、皆さん即リーチかけますか?
一列目なら子でもアリ 二列目以降なら周りの様子みながらだね 俺はほとんどかけない まぁ、自分が親なら巡目関係なく即リーでもおk ドラの受け替えがきく形かどうかと、 待ちが両面以上になる受けがあるかでも変わる あとは役ありになる受けがあるなら、基本ダマでいく
>>220 ありがとうございました
これからもリーのみドラ単騎など糞仕掛けで頑張っていきます
w
223 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/15(水) 18:14:50 ID:A2k6yRz/
えぇ〜 (´・ω・`)
224 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/16(木) 13:20:49 ID:kptp7pZi
ハム将棋みたいにわかりやすく遊べるサイトやゲームないん?
ない。
>211 213 結局決めってことね >212 ハイテイという場所ってことか・・・しかしなぁ まー死語だがカンブリとかあるから アレか・・・。
決めっちゃ決めだけど、 「複合する」っていう決めでやってるとこはほとんどないと思うよ。
そうか私の行ってる店がレアなのか まぁどっちでも良いんだけどね そのケース見たの5年くらい前だし それ一回きりだし 天和より見ないっていう・・・w
34567の2・5・8待ちでピンフは成立しますか? 他の2メンツと雀頭はしっかりピンフの規則にのっとっています
2つの両面待ちが複合した3面張は両面待ちの一種なのでどの牌で上がっても平和は成立します
します。
232 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/17(金) 00:35:08 ID:42MJt7gY
あちこちのスレに書いてある、競馬予想みたいのってなんなの?馬鹿なの?死ぬの?
ピンフで両面の片方がカンまたは場に4枚出ていても 両面待ちとしてぴんふはせいりつするのでしょうか? それともペンちゃん扱いになるのでしょうか?
成立する
>>234 成立する。
78という両面待ちに6を持ってきてあがった、という点だけを見る。
9が切れてようがいまいが関係ない。
点数計算がわかれば
9が切れてるかどうか関係ないってことがわかるよ。
>>234 成立するよ
形さえ平和になってればいい
238 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/17(金) 07:25:20 ID:QxKoAlKA
23萬 567s 456p 中暗カン 55 リーチはしない 4萬をロン 70符ですか?
239 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/17(金) 10:36:09 ID:jNb5je4V
70符です
240 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/17(金) 14:15:57 ID:QxKoAlKA
ありがとうございます。
喰い平和型のロン上がりが30符扱いになる合理的理由もしくは歴史的経緯ってあるんでしょうか
イマイチよく分からないけど ・平和なのにツモ上がりを認める ・鳴いてても断ヤオを認める ・ツモあがりはロンあがりより高くあるべきという考え方 ・最低1000点はあるべきという考え方 とかが重なって点数計算の原則は無視することになるけど根拠不明のツモ八や平和加符などの理屈をつけて それが定着したということなのかな なんか「平和は符のないアガリ」という定義が諸悪の根源のような気がしますw 平和加符なんて言葉自体が本末転倒というか、矛盾の塊のようなw
現状だと余計なこと考えずに 平和は七対子みたいな特殊計算役だと思うのがいちばんいい
平和加符は平和っていう役じゃないのにつくんだよな。
246 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/17(金) 23:18:20 ID:0xeiTCal
ハム将棋みたいにわかりやすく遊べるサイトやゲームないん?
ない。
248 :
もじもじ :2009/07/18(土) 00:14:54 ID:???
現行リーチ麻雀の大原則は ☆食い下がり一飜 つまり、面前一飜役は鳴くと役無しになる事 ☆上がり資格は30符一飜縛り つまり、30符に満たないものは上がり資格が無い。 この2つのルールを無視して 食いタンを認めたり、ツモピンを認めたりしてるので矛盾が生じる (ツモピンを無理やり20符で認めているが、もともと30符に満たない為に上がり資格が無い) 以上が間違い。
249 :
248 :2009/07/18(土) 00:43:34 ID:???
* * * + うそです n ∧_∧ n + (ヨ(* ´∀`)E) Y Y *
配牌時のダブルリーチと天和、地和の確立の差ってどれくらいあるの? ダブルリーチは何度かあったけど、天和、地和は一度もお目にかかったことがない。 たった一枚の差とは思えないほど確立が違う気がする。
確率
天和が33万回に1回、地和が10万回に1回、ダブリーが500回に1回くらい
天和と地和がそんなに違うってなんだ 子は3人いるからその分か? てことはそのダブリーも4人中1人以上がテンパる確率か? 厳密に言えば自分がツモるまでに泣きが入る可能性の分だけ地和の方が成立し辛いから 地和は天和の3倍よりもわずかに低い確率になりそうだが
33万回に1回て、33万局に1回? それとも半荘33万回に1回?
255 :
250 :2009/07/18(土) 10:08:02 ID:???
>>250 あちゃー
確立→確率
レベルの低い変換ミスやっちゃった
プロっていつもどんなことをして食っていけてるんですか? それともプロってのは幻想の世界だけですか?
プロってのは雀荘の特別ゲスト権のことです
258 :
248 :2009/07/18(土) 16:13:40 ID:???
嘘なんて言ってないぞ プロが採用する関東ルールが間違いの元
30符縛りってはじめて聞いたぞ ""つけてググっても出てこないし
食いタンを認めないのってかなり新しく作られたルールだよね
>☆食い下がり一飜 >つまり、面前一飜役は鳴くと役無しになる事 対対和とかが鳴いても食い下がらないことはどう説明するの? 三翻役のニ盃口が鳴いて二翻にならないことはどう説明するの ? 食い下がりという概念自体が日本で後付けで生まれたから体系 立ってないんだよ 門前役は翻数に関わらず鳴いたら無効になるというだけ (つまり平和や一盃口は鳴いて一翻→0翻に食い下がっている わけではない) んで問題はタンヤオが門前役かどうかということ 門前役だと認める場合は食いタンなしになるし 認めない場合は食いタンありになる >☆上がり資格は30符一飜縛り >つまり、30符に満たないものは上がり資格が無い。 何これこわい
一回チーやポンで食ってきた牌と同じ牌を待ちにしてたら上がれないってルールってありませんか?
聞いたこともない
食われた牌を待ちにしてたらフリテンだけどな
誰かがロンした瞬間に、それを阻止するために ロンした人よりも上家の人がポンとかチーをすることができますか?
できない
なぜですか
かち合った時の優先順位はロン>ポン・カン>チーとはっきり決まっているから
ロンを宣言した時点で手牌を晒してるわけで・・・その後のゲーム続行に支障が出るだろどう考えても・・・
先生!ポンとカンはどっちが優先ですか?
補充用の牌をまぜるな!
272 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/19(日) 01:16:13 ID:ngBTqrJP
ハム将棋みたいにわかりやすく遊べるサイトやゲームないん?
ポンとチーは 発声優先の店もあるから気ぃつけてな。 声がかぶるくらいほぼ同時ならポン優先とされるようだが。
>>13 君がッッ!!!
いちばんッッッッッ!!!!!!!!!!
キャワイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
質問 先日友人と久しぶりに麻雀したんだけど、なんと誤リーが有りました。 で、流局時に誤リー宣言者は罰符満貫払いは当然として 降りて聴牌していない人はノーテン罰符の支払いも同時発生するんでしょうか?
>>276 ノーテン罰符の支払いは発生しません。
チョンボの発生した局の結果はノーカウントとすることが一般的なルールです。
チョンボ者がチョンボ料を払って、もう一度その局をやり直します。
↑ 発生しません。親が流れる流れないはゲーム前に決めておきます。
>>277-278 有難う御座います。
誤リー宣言者と私が子で
私自身手が入らなかった為に降りてしまい、聴牌2人で取り合えずノーテン罰符
を支払ったので実質+500点としてしまいました。
次回からは取り決めをして一般的ルールで行います。
280 :
248 :2009/07/19(日) 18:36:50 ID:???
30符一飜縛りは、古い入門書なんかだと明記してるけどな 最近では一飜縛りだけが1人歩きしてる 関西圏では古くから、食いタンもツモピンも否定してる 近頃は大手チェーン店の影響で、どちらもポピュラーだが… 食い下がり一飜は面子に順子を含む場合だよ。 刻子の場合は下がらない。
281 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/19(日) 18:56:07 ID:3sa0qZbv
点数教えて 南場東家ドラ二 789 東東東南南西西 六六六六 西ロン ↑って60符1飜じゃないの?
282 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/19(日) 18:58:38 ID:3sa0qZbv
>>248 >>280 >(ツモピンを無理やり20符で認めているが、もともと30符に満たない為に上がり資格が無い)
アホか。
ピンフがつかないって話ならともかく、どこが20符なんだ?
門前手でツモった時の点数計算もできんのか。
食いピン形のタンヤオなら20符だが。
なんだ関西田舎麻雀か
>>282 関西ルールがどうかは知らないが、一般的(リーチ麻雀的)には平和自摸は20符だろ?
あと平和形の喰い断は特例で30符ってのが普通じゃね?
286 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/20(月) 00:41:22 ID:Thc1HiGh
>>284 >平和自摸は20符だろ
だから、ピンフをつけるかつけないか、って話ならわかるが、
「上がり資格が無い」ってのは間違いだろうが。
流れ嫁カス。
>平和形の喰い断は特例で30符ってのが普通じゃね
流れ嫁。
>>285 確かに、3食もあるしなw
喰い平和形は30符
間違ってはいないが 暴言吐いた時点でお前の話は聞きたくねえな。
289 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/20(月) 14:03:01 ID:afblWT0d
ハム将棋みたいにわかりやすく遊べるサイトやゲームないん?
NG推奨 ハム将棋
9です
>>280 >食い下がり一飜は面子に順子を含む場合だよ。
>刻子の場合は下がらない。
ニ盃口は?小三元は?
対対形の染め手なら食い下がらないの?
言ってることに無理がある
そいつ馬鹿だから
294 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/20(月) 21:54:51 ID:8/Vd65XK
ハ_ム_将_棋みたいにわかりやすく遊べるサイトやゲームないん? 教えないって事はこのスレの意義がないんじゃない? 質問スレの意味ないじゃん おまえら真性厨房だろ?
翻数の設定の経緯から考えると、「順子系が喰い下がる」ではなく「順子系は門前では難易度が上がるから一翻上げた」が正しい
刻子形の方が門前の難易度上がるだろ常識的に考えて
現在の常識ではなく半世紀前の常識
>>294 知ってたら教えてるよ。
これだけ何度も聞いて答えがないってことは
ここの住人はだれもそういうサイトを知らない、ってことだ。
Yahoo!知恵袋あたりで聞いてみ。
自演池沼
300 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/21(火) 00:06:30 ID:/PWes+LX
都内でブマーやってるとこある?
何それ?
大阪民国に存在するとまことしやかに囁かれるブー麻雀ではないだろうか
かくいう私もその名前以上の情報は持ちえず架空のゲームに過ぎないとの説もある
もしや
>>300 はその秘密を握っているのでは……
303 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/21(火) 10:17:05 ID:OI/Qo+qd
ブマー捕まえた
初心者なんですがチーされた時の読みについて教えて下さい 例えばワンズの789をチーされた時はその相手はワンズの染め手か三色同順を警戒すればピンズとソーズの真ん中あたりを切って行けば自分から放銃することは殆どないでしょうか? 最悪ドラそばを切らなければ上がられても高い手にはならないと考えているんですがどうですか?
んなこたーない。
適当にタンヤオ トイトイを作る気で なにも考えず不要牌を切っていたら数え役満をあがっていた タンヤオ トイトイ 三色同刻 三暗刻 ドラ6て 五mがドラで鳴いて5s四m待ちテンパイになっていたようだけど こういう場合、普通鳴かないものなんだろうか
307 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/21(火) 14:34:30 ID:3JiOHIYO
すみません、雀荘ってやっぱり点数計算が完璧じゃないと入れませんか? 点数計算以外のルールは大体知ってるんですが・・・
308 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/21(火) 16:02:09 ID:M+04wNjN
ダブロンの場合、リー棒は上家が貰うんですよね? 対面同士だとどっちが上家になるの? 北と南なら上家はどっち?
>>308 東家から和了ったら北
西家から和了ったら南
東一局の親スタートなのに白、発ポンした人がいるのに中をつかまされた…。 中を切れば両面待ちマンガンテンパイにこぎつけたから 親を失いたくないし、またツモられたら親かぶりをくらうので 中を切ってリーチかけて勝負したら大三元にに振り込んだ… こういう状況で勝負するのはアホでしょうか?
早い順ならレアケースだと思ってあきらめろ 中盤以降ならアホ
>>311 早い順目なら中を切れとどこかの本に書いてあった。でも俺は小心者だから切らない。
>>307 完璧じゃなくてもいいからとりあえず覚えてみよう
まあ中単騎になるまで待った方が良いだろうね 一枚自分が握ってる分相手の上がりも遅くなるだろうし 状況的に他の二人は挑んでこないだろう 両面が埋まって中単騎かもしくは自力で重ねて頭変え それくらいは我慢しても良いでしょ それこそ東一局で振って死にかけになるよりは
自分の場合は基本切らない、怖いから・・ でも、3巡目以内にポンポンとやられて、自分もリーチかけなくても 上がれそうな手のイーシャンテンや好形リャンシャンなら、即切る 5巡位だともう絶対切らない
317 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/22(水) 02:32:03 ID:f86fIuFh
>>307 店のモンや親切な同卓者がいたとしても、 やっぱ計算できたほうがいいよ。
できないとそれだけでストレス感じることもあるから。
「符計算」で検索してまずは理屈だけでも覚えたら?で、実戦で人に確認
しながらやったらすぐ覚えるよ。
最初から点数計算が完璧である必要は無い でも点数計算を完璧にしようという姿勢を示さない者は受け入れられない
↑意味不明なんだが。
わかるだろw
321 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/23(木) 02:56:54 ID:I0+PAfqh
スーアンコウはリーチしたらあがれない とは、よく言われますが、これに対するお考えを聞かせてください
普通に考えたら 四暗刻単騎 リーチしたら警戒度が上がるだけ。ツモる自信があるなら他家のオリを促すために掛ければいい ツモり四暗刻 四暗刻であがるつもりなら他家を降りさせる効果を期待してかけることはある
324 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/23(木) 04:02:25 ID:/NPVad2l
今日みごとにリーチして上がられたけどな
325 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/23(木) 10:45:16 ID:LhJRLADE
ツモスーはロンで裏3枚の倍満期待してリーチかけたりするな
>>281 六が暗槓なら…
30+8+2+4+16=60
民間なら…
20+8+2+4+8=42(50)
文盲の
>>319 がいると聞いて
最初から点数計算できないのは仕方ないが覚える気の無いやつは氏ね
329 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/23(木) 18:02:33 ID:QM0ndpdh
初歩的な質問してもいいですか? 場決めって正式にはどうやるのでしょうか? 今は仲間内でしかしないのでじゃんけん&サイコロでやってます
「場決め」でぐぐれよ。
レス早。プッ。。
今やってるゲームで23334みたいな234と33のような形では ピンフ付かなかったりするんですがゲームが悪いのでしょうか? ピンフに必要な条件は満たしているはずなのですが 333でコーツと捉えられてるのかな・・・
そうですね333がコーツで24がアタマと認識されてますね
>>332 どういう牌姿で何であがったのか具体的に。
335 :
248 :2009/07/24(金) 15:55:29 ID:???
現代リーチ麻雀の原型は 22麻雀の発展形だよ。 最低22符ないと上がれないやつ つまり、現代リーチ麻雀では最低30符ってわけだ。 食いピン形はツモ上がりのみ
原型なんかどうでもいい 今の形が大切
>>336 過去があるから今がある、だから過去を大事にしろって、ばっちゃが言ってた
ばばあの戯言
友達とセットで打っててリーチ、ツモ、ピンフ、裏1を22符4ハンで満貫と主張していたのですが ピンフツモの場合20符に訂正しないとダメですよね?
ダメです
>>339 フリーでもあまりやらん計算やね。
ピンフつけるんやったら1300-2600でしょ。
>>339 平和なら20符
22符扱いにするなら平和はつかない(1翻DOWN)
前者が関東ルール、後者が関西ルールらしい
関西ルールを主張する人間に会ったことないけど
>>341 ー342
回答ありがとうございます
注意しようと思ったんですが確証がないので黙っていましたが今後注意しようと思います
ロンあがりは間違いなく40符ですよね
>>337 ソレ遠まわしに年寄りを労れって言われてるだけだぞw
>>343 一応訂正しとくと、平和のロンあがりなら30符ね
職場の仲間で打ってて上司が親の時に四暗刻ツモっちゃった・・・ しれっと流せばよかったのに、役満始めてだったから、つい浮かれてあがっちゃったよ・・・ その後、その場の空気は冷え切ったし、翌日の職場の空気まで自分に冷たい・・・ どうしよう・・・・・・
九種九牌から流さず国士無双を狙って上がれる確率はどのくらいでしょうか
84.36パーセントです
最低でも10%以上はありそうですね、国士は思ったより上がりやすいのかもしれない
どこをどう見たら10%になるのか気になる
>>346 ワロタ
やっぱそこは嬉しくても「ツモ、16000オールです」でクールに流すべきだったなw
すまん、間違えた「ツモ、8000-16000です」だな
そこは御無礼って言っとけ
356 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/25(土) 23:43:30 ID:epA5E5kd
ハ__ム__将__棋__み__た__い__にわかりやすく遊べるサイトやゲームないん? 教えないって事はこのスレの意義がないんじゃない? 質問スレの意味ないじゃん おまえら真性厨房だろ?
>>346 あがったのが悪かったのか
あがった時の態度が悪かったのか
前者ならそんな会社嫌だな…
最近同卓したやつ ・リーチした後腕組んで待ってる ・ロン牌が出たりツモったりしたりすると倒す前に裏をめくる 乗ってないと他家に見せない ・あがったとき振り込んだやつの顔見ながら点数申告 即刻ラスハンにした
なんで未経験の奴がわざわざ買っていくことになってるか知らんがまあそれでいいんじゃね? 明らかに粗悪品だけどプレイに支障がでることは多分無い
旅行先に正方形の机あるんかなぁ。
別に丸机でも長方形の机でもできるよ
旅館とかにある長手方向が2mくらいある机って厳しくない?
旅館なら窓際に小さめのテーブルがある気がする 布団積んでそこでやってもいいけど
>>358 >乗ってないと見せない。
これすごく嫌だ。チョンボにしてくれんかな。
>>366 考えなくていいです
そんなレアケースセオリーは意味ないです
そもそも小三元と連呼しているが、大三元を見てない時点で甘いと言わざるを
白發鳴く予定なら中絞っといた方が相手にプレッシャーを与えられるってことだな
あんまり気にすんな、ってことですねw ありがとうございました
371 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/26(日) 21:56:37 ID:GoAEr8KN
ダマで満貫以上をテンパイしたとします。 少ししてから他家からリーチがかかりました。 この手はあがりたいからツッパするとします。 どうせ降りないからリーチをかけるべきか、 少しでもロン牌出て来る確率が上がるからダマ続行か、 途中でリーチかけるくらいならテンパイした時点でリーチかけるべきか、 どうでしょうか?
>>371 ダマ
待ちが好形でリーチ者の現物でもスジでもないならかけてもいけないことは無いけど一貫性が無いよね
373 :
359 :2009/07/26(日) 22:08:38 ID:???
>>359 のやつでもストッパーあるよね。
地味だけど支障のないレベル。
というか、全員未経験なら、どうせカオスになるだろうから、
気合入れていくよりは、カード麻雀でもやってた方がいいような。
>>371 リーチ者以外の他家の動向で決める
例えばリーチの現物にあがり牌があるとして、
他家が降りるようならそのままダマ続行がいいだろうし
他家も攻めて先にリーチ者に打たれそうならリーチを被せて1対1にした方がいいだろうし
リーチが入ったという場況の変化がある以上、一貫性云々ってのはちょっと当てはまらんだろう
雀荘のチップについておおまかな仕組みを教えてください
一巡目のツモでアンカンした後のリンシャンツモでリーチしたらダブルリーチになりますか?
ならない
382 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/27(月) 13:34:53 ID:ev0xT+YB
ハ__ム__将__棋__み__た__い__にわかりやすく遊べるサイトやゲームないん? 教えないって事はこのスレの意義がないんじゃない? 質問スレの意味ないじゃん おまえら真性厨房だろ?
>>378 赤や一発、裏ドラで上がった時に点棒とは別にチップをやり取りする
点5ならチップ一枚が100円とか200円、ピンなら500円くらい
ロンなら振り込んだ人からしか貰えないけどツモだと全員から貰えるから三倍になる
例えばリーチ一発ツモ赤赤裏裏だと12000点の点棒に加えてチップが15枚もらえる
相手すんな。
>>382 無いですあきらめてください
あきらめが悪いと荒らし認定されます
「麻雀 フラッシュ」で検索してみてください
>>382 お前にとってわかりやすいサイトなんてねーよwww
クソして寝ろwwwww
「リーチ、ツモ、トイトイでしょうか?」って言って上がった奴がいたら どうする?って訊かれたんだがお前らどうするね? 俺なら「トイトイだな」って言うけど。
咲
394 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/28(火) 00:10:36 ID:li1oJ692
スーパーヅガンだろ
396 :
焼き鳥名無しさん :2009/07/28(火) 00:23:34 ID:li1oJ692
>>395 スノーサイドヅガン
咲は知りません スマン
初心者がスーアンコウ知らなかったって話
その前にサンアンコウはどこいった
初心者はトイトイさえ知っていればいいの
オーラス、自分が親でトップだが2位と僅差の場合 安い手連チャンと高い手勝負どっちが正解?
>>400 嶺上開花と海底撈月を連発してれば勝てるとおもふwww
安い手和了り止め
和了なしです
>>400 安い手であがってあがりやめればいいじゃん
役ナシで発のみ待ちなんですが 3フーロしての 5m5m発発 になりました 5mは当然スルーなんですが、5mが出た順目に発が出てしまったらロンアガリ不可能?
同順フリテンでその發ではあがれません ツモか、また發が出るのをまつしかないです
發がラス牌ならポンして裸単騎にとる手もあるがとても怖い
發ドラ8くらいないと裸単騎なんてやってられん
漫画で3ピン×3、6ピン×3、3マン×3、5マン×4の状態で 他が切った4マンをロンあがりで四暗刻という場面があるのですが これで本当にあがれるのでしょうか?
>>410 分かりにくいなw
333666p3335555m で4mロンか
四暗刻じゃなくて三暗刻(+タンヤオ)だね
裏ドラが暗刻
>>411 福本伸行の天の3巻です
>>412 四暗刻地獄待ちと書いてあるのですが三暗刻なのでしょうか?
>>413 裏ドラも自分の手に加えるということですか?
裏が乗ったら数え役満ってこと
四暗刻であがったって書いてあったの?
>>416 裏も手配に加わるということですね
レスありがとうございました
>>417 2回カンがあったので裏を3枚めくったら2マン、2マンときて最後の1枚は1ピンでした
「隣だったか」と呟いて去っていったので隣を開いてみると
2マンだったという最後でした
場面説明しないでもみんあ知ってるわw つか漫画でも それじゃ三暗刻じゃないか ってお前と全く同じ突っ込みしてる奴いたろ そのあとの展開読んでまだそんなこと考えてるなら脳に致命的な欠陥あるよ
>>418 とんでもない勘違いしてるな
麻雀全く知らないわけね
結論から言うと、あの和了形は三暗刻であり、四暗刻ではない
あの話を理解したいなら、まず麻雀の基本ルールを覚えること
裏が手牌に加わるとか言う人に、一から説明するのは面倒だ
質問からして、やはり麻雀知らないんだろね。 上がれますか?ってことなら、知ってる人なら、上がれるのは解るし 四暗刻かと言えば、違うことも解る。 ここで言う四暗刻とは、手配の三暗刻と、裏ドラ二萬の暗刻のこと。 で、裏ドラ9枚乗れば、数え役満だったんだけど・・・ アカギが思ってた二萬は、暗刻でなく、トイツで、一筒だった。 そこで、ボソっと「隣か・・」と立ち去る話。
天3巻の赤木はカッコ良いんだか悪いんだか・・・ 四暗刻・単騎待ちであがって 「ああ…オレのアンコはそこにある…」 だが裏ドラ乗せ切れず。ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!! すごすごと引き上げていく
どう考えてもかっこいいんだけど お前馬鹿か?
かっこよく感じるかどうかは感性の問題 馬鹿か馬鹿でないかは関係ない
「アカギ」のアカギ(赤木)を先に知ってるとちょっと 残念な気持ちになるかもな。
10〜20代の人は、「天」より先に「アカギ」を知ってるかもね 「アカギ」の頃の赤木は、雀歴浅い分、こういうのよりは、 より心理戦のような気がする
3着と1万点差ぐらいつけられたドンケツ状態のオーラス(子)でアンコ3つ(1組はドラ)とシャボでツモスー待ちの時 リーチかけるかダマでツモ待ちかどうする? リーチサンアンコトイトイドラ3でとりあえず倍満確定じゃないっすか
出上がり期待でなぜリーチ? リーチ→ツモ狙い ダマ→ポロリ狙い
430 :
427 :2009/07/30(木) 11:37:37 ID:???
>>428 私の書き方が悪かった
ハコ寸前の厳しい状況でダマのまま出上がりだとハネ満ですら3位確定になってしまう
のでリーチ加算して倍満の出上がり狙うか、役満ツモ狙うか
結局トップにバカホン自模られてぶっ飛んだけどね(´:ω:`)
ダマにして、2位直orツモじゃだめかい?
ダマなら出るとも限らんしリーチかけてツモ狙い 出ちゃったらあがるでいいんじゃない
ネット麻雀で手牌が 萬子345 、筒子78 、東東 ポン 南南南、萬子678 の時、筒子の9が出たのですがツモする事ができませんでした 何故ツモできなかったのか教えてください
役がないから
>>433 ツモは門前自摸って役だからね
門前手(手牌が全て自分で引いてきた物で構成された状態)じゃないとダメ
ありがとうございます
天地創世って役で上がってみたいんですが難しいですかね?
難しいですね はい次の方
℃―uteの梅田えりかが卒業だってさ
点3のワンツー、オーラス9000点持ちぐらいのラスの状態でドラ役牌ポンのドラ3の満貫張って当たれば2着に浮上 親リーチ相手に降りる?降りない?
67 9の時の9等は切るべきでしょうけ?
場のリズムを崩さない程度の早打ちを保ちつつ、 他家の捨て牌を把握しながら打つのには何かコツがあるんでしょうか? 早打ちを意識するといつも場の様子が見えなくなって困ってます
自分の手配を見ないこと。 最初に配牌で、自分の手を見てるんだから、あとは手出しした分だけしか 変わってないんだから、牌形は頭に入ってるでしょ。 基本、意識を相手の手や河に持ってて、自分の手牌は、手出しのとき確認すればよい。
オーラス2位でトップと3000点差 この状況で8000点差の3位がリーチをかけてきました 自分の手は最低でも後3枚の有効牌をツモらないとテンパイ出来ない状況 この状況でベタオリして結果的に2位を維持できました しかし終わった後、2位がベタオリするのかと文句を言われました やはりこの状況ならツッパって攻めるべきだったんでしょうか?
三向聴で押すわけねーだろ
3位リーチ時点で2位の三シャンテンでしょ、降りて当然! でも、その時点で三シャンテンって何巡目だろ。 文句言ったのは、3位かねぇ? マンガン手や、ツモや直での逆点手を作れない その3位は、 自分は全ツだから、当然相手もそうなんだろという思考をしてるんだと思うよ
>>450 相手の打ち筋に文句を言う奴はバカ
例えオーラスに4着が順位の変わらない和了をしても
攻めることは出来ない
カンチャンとシャボならどっちのほうが有利でしょうか?
端牌ならシャボ 2,8受けなら嵌張
やり始めて1週間の者です。 字牌(特に役牌)を切るタイミングが分かりません。 「誰かが1枚捨てたら、効率が悪いから拘らないで自分も捨てる」という方針を採用しているのですが、 これに頼りすぎると、誰も捨てない限り、ずーっと字牌を持ち続けることになってしまいます。 何を基準にして、そろそろ捨てるしかないと決めるのでしょうか。
重なって無い字牌は最初に捨てれば良いと思うよ
>>457 自分の手がある程度いいならこだわらず切っていけばいい。
字牌を絞るってのはオールドファッションセオリー 基本的に自分が重ねたい形でない限りはさっさと切っていけばいい
461 :
457 :2009/08/05(水) 08:08:09 ID:???
あまりに字牌が多い場合はどうしてる? 染める、降りる、ぐらいしか思いつかん そもそも麻雀ってなまじ役牌があるとピンフとタンヤオが付かないんだよな さりとてオタを残して役牌を先に捨てるのも「ねぇよ」って感じだし
あまりに字牌が多い場合は役満だろ てかどういう牌姿を言ってるのか分からん
染めれ。
ほんとに多いなら国士とか字一色とかホンイツとか。 それか四暗刻、三暗刻、トイトイとか。 中途半端に多いならとりあえずカブってなオタ風を切るかな。 役牌もカブってなきゃ早めに切っちゃうな。 そうこうしてるうちに数牌が入ってくるだろうからそれ見て考える。 入ってこなかったら、降りるときの安牌が増えたと思うことにする。
リーチのメリットは一発・裏ドラがつくことですよね? この前国士でリーチをかけちゃったんですが、国士では一発・裏ドラは意味ないですよね? 国士ではリーチをかけない方がいいのですか?
うん
一一三七 九九九九カン345チー中中中中カン ドラ一九3中 で一をポンしたら数え役満確定ですが、 この場合、パオって発生します?
するわけない
しない 普通は大三元の3つ目と大四喜の4つ目だけ
四槓子は?
四槓子は決めによる
あぁそうか、「それ切っちゃだめだろ」って牌が確定しないからか。
四槓子包はありのところもなしのところもある 大三元や大四喜みたいに確定牌じゃないけど 三槓してるときに生牌切ったら槓される危険はあるから ただ、最後の槓が加槓の時も4つ目の副露をさせてた奴が包になる例もある。理不尽な気がするが
>>465-466 自分はテンパイだと宣言することによって他家のオリを誘ったり
国士っぽくない捨て牌であればリーチによって逆に出やすくなることもあるぞ
475 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/05(水) 21:27:48 ID:YAEVINsY
雀荘って24時間営業??
>>475 場所による
やっててもフリーは終わってたりする
はじめて一週間ちょいの者です。 オタが最初からアンコっている場合は何を狙うべきでしょうか? せっかく揃っているのに、崩すのは筋が悪そう。 でもこのままだと、ピンフ・タンヤオも役牌もつかない。 (1枚捨ててそれをアタマにすればピンフにはなりますが) リーチだけで妥協するか、トイトイを目指すか、ぐらいでしょうか。
リーチで十分
状況によるとしか。 とりあえず面前で上がりを目指して、 高い手役になったらリーチ、そうじゃなければ 他家のリーチを見て字牌で降りていくとか?
何を狙うかというよりは、ツモや場の様子をみて、 面前で進めて、役なし聴牌とか、ピンフや、チートイなんかになるかと思う。 ドラがなければ、尚更、リーチしたり、無理にトイトイにはしない方がいい。 早ければ、リーチも手だが、愚形なら、回すことも考えよう。 他が高そう、早そうなら、安牌にもなるし、無理に攻めることはない。(4枚目に注意)
状況による その一言
牌姿と状況を具体的に。
点5 5-10で親の天和 大三元 字一色 四暗刻が出たらいくら払うんだろう
>>483 役満複合(ダブル役満以上)を認めるか,ご祝儀の有無,箱下計算の有無などによって変わる
最近中盤でダマに振り込むことが多いんですが、「リーチしてないぶん安くて助かった」と考えていいんでしょうか? タンピンのいい手をダマにする人とか結構いてよくわかりません、自分は絶対リーチします
487 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/06(木) 23:04:37 ID:NOHjJsem
スーカンツは頭がなくても4つカンをしたらあがれるのでしょうか?
雀荘だったらカンした時点で成立するとこもあったり
4つ目のカンをした時点でアガりというルールもあるが そうとう採用率の低いマイナールールではなかろうか
ああ 確かにフリーでは4カンしたとき捨て牌でロンくらわなかったら 成立って店があった。その日以来4カンツとか出くわしてないけど。
三槓子すら見たことはないけどね
誰かにハメられてイカサマ野郎にされちゃったらどうなるの? 弁解の余地はある?それとも問答無用でペナルティがあるの?
知るかボケ
フルセットをヤフーや楽天の通販で買おうと思っているのですが 1000〜2000円くらいの安い商品は不具合が多いでしょうか それと、買うならどういった仕様のを買えば良いでしょうか
499 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/07(金) 21:43:47 ID:7+wyEUQD
質問です。 他家から上がり牌が出ましたが見逃しました。 ところが、その牌を他家がポンをしようとしたので・・・ じゃあロン・・・ これはまずいですか?
じゃあロン・・・って感じじゃなくて普通に一瞬遅れくらいなら堂々とロン!っていっときゃいいよ
はじめて2週間弱のものです。 「何切る?」スレが他にあるのですが、 レベルの低い質問になりそうなので、こちらで質問します。 三三四五FGH2344北北/北 (北はオタ) これはやはり素直に三や4を切ってリーチし、単騎待ちするのが常識でしょうか? それとも、あえて北をツモ切って、二四35ツモによるピンフを狙うべきでしょうか? この2つの確率の優劣を知りたいです。
>>503 この手の場合は北じゃなくて四五FGH23のどれかを切るよ普通。
例えば四切って五五FFってツモったら即上がりだしね。
三や4を切っても単騎待ちじゃないんじゃね。こんなんそくリーでいいんだよ
うん、素直に三切りリーチして4枚目の北自摸るのを夢想する。
>>503 先ず、三や4切りリーチは、両面待ち。個人的には、この形(1.5面待ち)は
嫌いなので、リーチしない。場を見て、三か4を切って、リーチ掛けない。
ピンフになったら、リーチしたり、良さげな単騎待ちで、リーチするかもだけど、
ドラもないし、高そうな人いたら、やはりリーチかけず、ツモのみやピンフのみで
よしとする。他家リーチがあれば、降りることもある。
三や4を切ったってピンフの待ちはまだ残る ピンフ成就の可能性だけを見るなら北を切った方が高いけど テンパイを拒否してまでピンフにこだわる必然性が無いよね だってピンフができた所で現状テンパイのリーチのみと点は変わらないじゃない 仮にリーチをかけないとしてもテンパイはとるべき 北切り→二四35ツモでピンフのテンパイ 三切り→35ツモでピンフのテンパイ、14ツモでアガリ 下の方がいいでしょ? ピンフをテンパイするのが目的じゃないんだよ? テンパった後にアガり牌も必要なんだよ?
平和なんてわざわざ狙う役じゃないんだよ 効率的に打てば勝手にその形になる可能性が高いだけ
丸2日で、質問者より、全く反応なし どの回答も、だめらしい^^; 確率の優劣なんて、どんな計算していいか難しくてわからず、 具体的な数字は出ないよー
始めて2か月でようやく役とハン数を覚えてきました 最初から手なりで打ってて役なしペン、カン、タンキ等出づらいテンパイの場合はリーチをかけずに ダマのままツモのみ狙いもしくは手を変えてフリテン受けてでもリャンメン待ちリーチがいいのでしょうか?
ここで質問するよりは同じような状況でそれぞれのパターンで打ってみる方がいい
>>512 質問内容は違えど、
>>503 と似たような回答が並ぶような気がするなー
俺からは一言、聴牌したからといっても聴牌に取らなくてもいいときもある
大学の友人と麻雀をしていたら国士無双を「こくし」ではなく「こくむし」と主張して 結構しつこかったのですが、そういうローカルもあるんですか? 初めて聞いたうえに「し」はどったからきたのって感じで(ry あとダブロンがないって人もいてショボーンだったんですがそれもローカルルール?
ダブロンがローカル
>>517 嘘だあああああ。
レスありがとうございます。
別にもめたわけじゃないけど、まるで自分が中心になってたみたいで申し訳なくってきた
まぁでも、決めしだい。
>>516 「こくしむ」じゃないのか?
ダブロン有無は決めによる
>>518 >まるで自分が中心になってたみたいで申し訳なくってきた
世の中の多くの人間が自分が最初に覚えたルールを絶対だと思ってるよ
いやマジで
今日初めて雀荘行ってきたけどフルボッコだったわwwwww まあ楽しかったからいいか
積んでるリーチ棒はリーチして和了らないと貰えないってルールでやったんだがどの程度ローカル?
昔のファミコンゲームぐらいのローカル
牌譜入力ソフトで良いものはないでしょうか 有名なpaifunは加槓(追槓)からの嶺上ツモや槍槓を表せないバグがあってイマイチなので その辺もきちんとしてるソフトがあるとありがたいです
1回できあがった国士無双を崩してフリテン13面に受けた場合、それまで捨てたヤオチュー牌だけではなく すべてのヤオチュー牌がロン不可のフリテン対象になってしまうのですか?
yes
528 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/12(水) 11:11:25 ID:yPPkQ+I5
自分はすごく初心者です。用語の漢字での読み方が分からないぐらいの初心者ですが、質問です。 ピンフは、頭は字牌を使って作ってもいいんですよね? そのときに、例えば南場で自分の風が西のときは、東と北のみが頭に使えるんですよね? あと、場に関係なく、白撥中は頭にできませんよね?
>>528 それでOK。
要は刻子にして役にならない牌ならいい。
530 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/12(水) 11:30:09 ID:yPPkQ+I5
>>529 ありがとうございます。
あと、またピンフのことなのですが、頭以外には字牌があってはダメですよね?
いや、当たり前ですが確認したくて質問しました。
532 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/12(水) 11:49:26 ID:yPPkQ+I5
>>531 ありがとうございます。
あと、ツモという役は、メンゼンでないとつかない役なのでしょうか?
また、メンゼンでのみつく場合、ツモのみ(黙ってテンパイで進めていて)の1役であがれますか?
>>532 役名の「ツモ」は「門前清自模和」の略。門前のみ。
普通はあがれる。
534 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/12(水) 12:01:36 ID:yPPkQ+I5
>>533 ありがとうございます。
リーチ、ツモ、ピンフ、タンヤオは完璧に覚えておきたいと思いました。
鳴いてしまうとつかなくなる役が結構ありますよね。
535 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/12(水) 12:05:53 ID:yPPkQ+I5
あと、ピンフは頭以外のすべてを順子(123など)にしなければならないのですよね? また、単騎待ち(頭待ち?)でピンフはつきますか?
おいおい・・・
ま、夏休みだしな。あれこれ調べりゃわかる事をしつこく聞いてこないならいいんじゃないか。 初心者ショットアウトすると麻雀界終わっちゃうしな
540 :
答えてた人 :2009/08/12(水) 13:09:58 ID:???
まぁあばれなきゃ別にいいけど。 平和まわりはややこしいのであるていどしょうがない。 「シャットアウト」な。
541 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/12(水) 13:35:08 ID:fU1BecOf
>>538 あがり点の計算方法を勉強するといい
平和(ピンフ)は何故両面待ちに限るのか
何故雀頭が役牌では駄目なのか
平和と門前清自模和が複合したりしなかったりするのは何故なのか
(普通は、特例で複合を認めているが、本来の平和の定義では複合出来ない)
おそらく平和関連で疑問に思ってる事が全て解決するはず
543 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/13(木) 08:53:44 ID:fdLD70JF
雀荘グループ(ZOO、ウェルカム、さん等)は、なぜ経営者の名前が表に出てこないの? やっぱりヤ○ザ関係だから?
科学する麻雀を読んだら、「相手の待ちは読まなくていい。 他家からリーチが入ったら基本的には降りるかツッパだから」 と確か書いてましたがその通りなんでしょうか? 自分の考えでは、ピンポイントで100%読めなければ 待ち読みは確かにあまり意味無いと思いましたが。
>>545 とつげき東北はそう考えていて、あなたはそう考えている、ということでしょう。
意見の分かれる話だと思いますが・・。 よく打つ仲間の中で「北家は鳴くと親のツモが増えるから自重する」というのが暗黙のルールに なりつつあります。しかし西家で何の制約もなしなんです。皆さんはどう考え、またどう打っていますか?
そういうのって個人の勝手だと思うけどね 良い手がきてれば関係なく行くしね
え、北家で鳴くと怒られるの? んなのありえん。
釣り針ってことか。
>>545 完全現物が続くわけないし、張ってるのが一人とは限らない。
ピンポイントでなくても、何個かの候補や色を判断しなければ、
回すことも、降りることも、状況によっては勝負もできないと思う。
>>548 そういう考えはあるけど、当然、自分が良い手だったり、
親を流したく且つ早く上がれそうなときは、鳴く。
でも、それまでで親の人がついてる流れ、自分はダメなときに、
2枚目だからって他がグチャグチャでも北をポンするとか、
形テン狙いの鳴きとかはやらない。
親が1.5倍ってことで、そう言われてるけど、自分としては、
上がりが多い人の上家だった場合も、そう意識してるよ。
序盤で字牌を切るか切らないかの論争に似ているね。仲間内でそれがルールのようになってんなら しない方がいいんでない。それで勝ってぐちぐち言われるのも嫌だろ
はじめて2週間ぐらいの者です
接続不調ながら、天鳳で昇級しますた
相手が三段でも勝つ時は勝っちゃうんですね
おそろしいゲームに出会ってしまったようです
それからこの間の問題
>>503 では両面なのに単騎とか間違ったことを言っていました
初心者特有の勝手読み、申し訳ない
個人的には、
>>508 が1番分かり易く、根拠づけの強い妥当な解釈だと思いました
誰にも言えない 誰にも言ってはいけない 君にとっては ただのフレンド これ誰のなんていう曲ですか?
デビルマン
自宅で友達と打つ時、「何点持ってる?」 とか聞いたりしますが、雀荘や一般的には どうやって他家の点数状況を確認するもんですか?
基本は暗記 どうしてもわからなくなったら点箱を盗み見る 「何点持ってる?」は普通はマナー違反だからな
>>563 最近の雀荘は点数表示機能の付いた卓が多いからそれで確認すればいい
あと分からない時に持ち点を確認するのはOK
逆に持ち点を教えないことこそマナー違反
(点棒ごまかし等の不正が入り込む余地ができるため)
いやいや、いちいち聞くのはダメだテンポ悪くするから それを言うなら点箱を見やすく置くことの方がマナー でも棒の本数を数えるのは結構手間だから基本は暗記だよ(点数表示付き卓はともかく)
テンポとか訳わかんないこと書いて不正の正当化に必死な人がいますね
不正の疑いがあるときに確認するのは当然 でも単に今何点かわかんないってだけで相手に点棒数えさせるのは失礼だぞ だから見やすいように置いとくのが大事なの、確認したい奴は勝手に見ればいいんだから あと点数状況って麻雀で最も大事な情報の一つだから それを覚えきれない(=注意を払えてない)ようじゃ初心者のままだぞ
初心者云々は置いておいて、持ち点確認の何が失礼なのかわからん 持ち点を知ることは各プレイヤの権利だし、公開は義務 ゲームの進行に影響が出るほど権利を濫用しすぎれば失礼(ノーマナー)になるだろうけど
そもそも聞かれたときに点棒を数えなきゃ答えられないという時点で、 自分の持ち点すら記憶していないということだから相当アレだな
わかってたって今何点ですかと改めて聞かれれば 点棒数えて確認して答えるだろう、普通は
572 :
563 :2009/08/14(金) 07:40:13 ID:???
みなさんありがとうございます。 自宅で友達としか打った事が無かったので。 暗記と言う発想は正直ありませんでした。
573 :
563 :2009/08/14(金) 07:45:25 ID:???
てか自分以外の人が他家の点数状況を気にしながら 打つ人がいないような… ラス目でも平気で鳴いて「中のみ、ハハハ」とか@会社の後輩
オーラスには一度確認して申告するのがマナーだろ……
それはルールじゃね。
>>568 こいつはブー麻雀でもやってるのか?
別珍に入れるにしても3人に見やすく置く?立卓のケースはどうする?
言ってることが意味不明すぎる
これだから薬物中毒者に道具与えちゃダメなんだって
今は点表示ない卓ってないと思うが・・ もしなけりゃオーラスコールでメンバーがやってきて 全員の点数確認させてたな。
ないってことはないでしょ。
最初の質問者(563=572)は、 自宅で友達としか打ったことがないと言ってるから、 家庭用全自動卓よりは、手積みでしょう
質問には雀荘という環境が想定されているが
半荘戦の南三局目、自分が50000点、下家の親が61000点。 親から先制リーチ。自分は中ドラ3、カン三萬待ちテンパイ。 三萬は場に2枚で親の現物。対面から三萬出ました。 あがれば対面がハコで自分が2位確定。 麻雀って基本的にはトップを目指すものだと思いますがこのように 2位が確定するあがりは迷わずあがった方が良いのでしょうか?
その状況ならほぼ2位確定なのでスルーしてツモか直撃を狙ってはいかがでしょうか? 四萬引けばリャンメンになりますしね。 やはりトップウマがあるぶん狙えるときはトップを狙うべきだと思います。しかしトビ寸前の 人が出てくるといつでもオーラスみたいな雰囲気でやりずらいですね。
スッタンがダブル役満の場合、 コーツ4つのテンホーは高目取りのルールに則ってトリプル役満になる?
>>581 1位2位が、その点で、箱で終了ってことは、584さんのとおりだよね?!
3位も箱寸前なんだから、TOP賞しかないなら、TOP目指していいでしょう。
飛ばし賞みたいのが付いてれば、上がってOK。
この状況ならないけど、例えば、3位も僅差なら、2確あがりもOK。
587 :
581 :2009/08/15(土) 11:10:49 ID:sD8L9D2P
>>584 そうですね。
まあネットで対戦しててそのような状況になった訳ですが。
金かかってたらまた話は違うかもしれませんが、
普通はどうするのかなと思いまして。
ネットと言えど負けたくは無いですが、結局ロンしました。
見逃しても親にあがられて点差が開く可能性もあるし
その後自分が上がれるかもわからないのでロンしました。
588 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/15(土) 11:13:25 ID:sD8L9D2P
>>582 氏583氏586氏もありがとうございます。
先ヅケというルールが良く分からないので調べたら、 「副露、テンパイ時に役を確定させてないとあがれないルール」 というの説明を見つけたのですが、いまいち意味が分かりません。 テンパイ時に役が確定してないっていうのは例えば具体的に どんな状況のことなんでしょうか?
高めチャンタ低め役なしとか
馬鹿喰いタンの愚形待ち 四四四2234578 ポン七七七
>>591 六萬・中のシャボ待ちで下家が中を打牌したから
>>593 ありがとうございました
他の人が振り込んでいるのを見逃してました(;^ω^)
>>589 考えれば考えるほどわかんなくなるから気にしなくていいよ。
>>589 >>591 を見るとこの場合六萬と中のシャボだけど
リーチをかけてないとすると中でなければ上がれない、つまり役が確定していないので
この場合リーチをかけなければいけない。
他にもいろんなケースがあるけど人によって解釈が分かれやすく揉め事やトラブルの原因になりやすいので
最近は採用されにくい。今時やりたがるのは初心者かよっぽどの玄人ぐらいじゃないかな。
そして初心者はまず間違いなくこのルール分かってない。
どうしてもやりたいならあらかじめ相手と話し合うべきだ
まず採用されない糞ルールだから考えなくていい
598 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/15(土) 13:01:42 ID:85+Bt2H3
むかつく店があるから深夜営業通報したいんだけどどうすればいい?
600 :
589 :2009/08/15(土) 14:16:06 ID:???
>>590 4メンツ1雀頭にできるどの牌を引いても
何かしらの役が補償されていればいい
ってことですか?分かりました。
どうもです
>>600 發中のシャボ待ちとか
2344567EFG二三四は、役が確定してないからダメだよ
役牌が確定してるから發中OKだよ
>>589 先付けで打ってると、メンツ選びに苦労するよ
604 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/15(土) 14:54:47 ID:85+Bt2H3
>>599 夜中に警察に
深夜営業してる店があるって電話したらいいのか?
>>589 >>590 や
>>592 のように、安目で役が無い場合はもちろんあがれないが、
2333五六七ABCEFG
(平和も断幺も確定してない)
456八八八@AB白白中中
(白か中か確定してない)
のように1翻は確定しているが役名が確定していない場合もあがれない可能性がある。
さらに厳しいところでは、
123456789東
ポン [五]五五
…1副露目が役と関係ないから駄目
ニ三四FG発発
チー A[B]C(1副露目)
チー [2]34(2副露目)
…2副露目を両面待ちで鳴いている(1副露目の時点で三色が確定していない)から駄目
などという場合もある。
「偶発役のみではあがれない」というところから門前清自模和を偶発役とみなして、門前清自模和のみではあがれないとか、
平和と門前清自模和が複合しないところでは、ツモあがりの時に平和にならないから平和は確定していない→平和のみはあがれない
などとなったりもする。
仲間内だけでならどんなルールでやってもいいと思うが…
ナシナシとかトラブルの元 全く面白くないし
俺の家のルールでは食いタン無し、 鳴き無しの発中シャボはあがれるけど 鳴き有りの発中シャボはあがれませんが、(役は発か中のみ) これはナシナシだけど完先でも無いと言う事ですか?
知るか、麻雀の話しろ
ナシナシで無いことは、完先では当然無い って言うか、家ルールなら何でもいいよ、外に持ち出さなきゃ
了解です
>>585 ならないでしょうね
チョンチョンを取る前に、
「四暗刻単騎・天和になるかもしれないから、配牌13枚目と第1ツモを別々に取らせてほしい」
と頼んだうえで、実際に第1ツモで単騎待ちをあがったなら認められるかもしれないけど…
決めによる 天和に敬意を表して単騎扱いとしてるところ場合もある PC麻雀なら親の第一ツモは厳密に分かるからしっかり判定される 俺の身内では、特に俺は親のチョンチョンはツモ牌を別にして開けるから単騎主張できるだろうな しかしまず、天和・四暗刻自体がありえないので気にするな
614 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/16(日) 01:15:50 ID:97JB1+Zm
「誤ロンで牌を倒さなかったら和了り放棄」というルールにおいて、 ノーテンリーチをかけ、流局間際に誤ロンをすることでノーテンリーチの罰符を回避するのはアリですか?
ナシだろ流局時にばれる
616 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/16(日) 01:21:46 ID:97JB1+Zm
>>615 さん
流局時ノーテン扱いなら手牌は伏せるんじゃないですか?
リーチかけたのにノーテン宣言できるか
618 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/16(日) 01:28:48 ID:aTAiTD6U
>>614 通常テンパイを確認した上でノーテン扱い
619 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/16(日) 01:32:23 ID:97JB1+Zm
620 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/16(日) 14:35:20 ID:CLIahJEU
チャオって何ですか? チャオったとか。
質問なのですが 山があと1枚の時にカンをするとリンシャンはついてもハイテイはつきませんが ホウテイ(他家のロンアガリ)はつくのでしょうか?
つく
>>620 それは、麻雀用語ではなく、天鳳での言葉なので、スレ違い。
四段以上の特上民が、R1800未満の表示なしになること
(特上に来れなくなること)らしいよ・・・詳しくは天鳳スレで聞いてくれ
>>621 ・ハイテイもホウテイもつく
・ホウテイはつく
・どっちもつかない
の三派あるらしい
本来の意味から考えれば2番目が正しいはず 正しければ主流とは限らないのが麻雀だが
海底は最後の山牌でツモあがり 河底は最後の捨て牌でロンあがり 普通に考えろ
627 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/17(月) 16:58:06 ID:HPI6ufIx
普通に考えたらこうはならない、というルールが麻雀にはたくさんある
初心者以下なので本を買って勉強したいのですが入門と書いてある本が多くてどれを買えばいいのか教えてほしいです
図書館にでも行けば何冊か麻雀入門書くらいあるからそれ借りて読めば良いんじゃないかな 1日あれば読める ある程度ルール把握してネト麻でも打ちながら分からないことは確認していけばすぐ本なしで出来るようになる まあ今時ネットでも麻雀入門くわしく開設してるサイトなんていくらでもあるしそっちでもいいと思うけど
本屋で入門書ざっと見てみたけどどれもたいして変わらんな。 中身見て好きなの選べばいいよ。
立直かけたときの手牌の一部が 6s3枚 8s1枚 9s3枚 の7s8s待ちだったのですが、このとき6sもしくは9sをつもったときは槓しても問題ないのでしょうか? 2回目はだめとして1回目はどうなのかなと
駄目
待ちに隣接した暗刻を槓するのは避けるべき というかごちゃごちゃ考えずにリーチ後の暗槓はしないほうが吉
女流プロのファンクラブとかってあるのでしょうか?
>>634 自分がリーチをかけてる時の暗槓できる嬉しさは異常。
>>632 一般的な決めで、「立直後の待ち形の変わる暗カンは禁止(たとえ待ち牌の種類が変わらない場合でも、待ち形の一部分でも変えてはいけない)」っていうルールがあるだけ…。
6668999
この形なら、「7の嵌張待ち+7の辺張待ち+8の単騎待ち」なので、6または9を暗カンすると待ち形が変わってしまう。
という事なんだけど、実際に7であがった時は、高目取りのルールにより、
66・678・999
となるわけだから、元々999の部分は暗刻と考えて、9の暗カンは許されてもいいんじゃないかな…と、「個人的には」思うんだけどね。
手牌全体で考えると、666の方を暗刻と考える場合もある↓
六六六EEE6668999
七八九FGH6668999
こんな場合に7であがった時は
666・789・99
となるから、6の暗カンは…(ry
あくまで個人的な意見です。
個人的な意見では、立直後の暗槓なんてなくしてしまいたいな。
640 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/18(火) 07:35:26 ID:FciZMr8A
チーチャでは待ちに関わらずテンパイ即リーで仕掛けるんですが、そんな人いますか?
けっこうやる
東1局で自分だけ大幅にマイナスという状況にはなりたくない そういう心理はどうしたって働くから親リーとケンカはしないことが多いね
初心者の質問ですが ミンカンしてリンシャンしたときって ドラめくりますか?
めくります カンが成立した瞬間に山の前の人がめくってください
ルールによってはめくらない場合もあるからちゃんと確認してね
>>643 ミンカンでも、
チャンカンして、ロンされた場合は、
カンが成立しないので、ドラはめくらない。
>>646 テンプレに乗ってるじゃん何今さらそんなこと書いてるの?
テンプレ読んでないの?
すみません、女流プロのファンクラブってあるのでしょうか? あったら入りたいのですが・・・
>>647 何を勝ち誇ってるの?
君が
>>643 なの?
じゃあ何でつまらないこと聞くの?
テンプレだけでマージャン打てるの?
理屈を知ってこそ理解できるんでしょ?
じゃあ聞くが、何でマージャンの東南西北の流れは、
地球上の東西南北と違うの?
>じゃあ聞くが 質問者の態度ではないと思うからスルー
>> テンプレに載ってないから聞いてるんだが? 初心者用の質問スレだろ? 知らないなら、スルー出来ずに書き込むなよwww
>>646 ミンカンしてリンシャンしたときはチャンカンの可能性は0なので
言ってることが筋違い
しかもテンプレ読んでない上に
>>651 で逆ギレか
夏だな
>>652 リンシャンについては、後から気が付いたので、君の言うとおりだよ。
済まなかったな。
突っ込まれるとは思ったけど・・・
俺はただ、こういう質問には丁寧に説明してあげたいと思っただけで、
お前みたいな玄人のオッサンにレスは願ってないし
早く答えろよ?
ググッてもなかなか出ないとおもうそ?
天球説と季節に方角をあてはめた説だっけ? 結構有名だろ
>>653 テンプレにのってる事答えるのは優しさじゃないぜ。これはどのスレでもそうだから覚えとけよ
神様が天で遊んでるのを人間が見上げたら鏡写しになるからなんて説も聞いたことがあるな
>>635 >>648 具体的に誰のファンクラブに入りたいの?
もしその人のスレが立ってるなら
そっちで聞いた方がいいんじゃない?
そのてのスレを批難するつもりはないけど…、 具体的に誰かのファンなら、そのプロが所属する団体を調べて(二階堂姉妹なら「日本プロ麻雀連盟」とか?)、 直接その団体に問い合わせてみるのが一番確実だと思うよ。 まぁ当たり前の話だけど
>>638 中張牌とかで暗カンせず捨てたのを他家に上がられたらつまらないじゃない
新ドラ表示牌によって卓に新しい情報がもたらされるだろうし
>>659 そういう振込みもリーチのデメリットにするべきだってことじゃね?
自分が上がれる確立が高いならガンガン槓すべき
1飜→イーハン 2飜→リャンハン ですよね? 10飜以上はなんて言ってますか?
じゅはん、じゅういっぱん、じゅうにはん 日本語で適当に
10はシー?
10はシー でもリューソーよりローソー、チュウピンよりキュウピンが多い 要するに日本語で言いやすいように適当に
どうもです
670 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/21(金) 21:43:06 ID:kFekOKnN
ローソー 早漏
シースー 寿司
672 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/22(土) 03:03:47 ID:yluD+OkR
小三元で上がった時って小三元の4役とは別に例えば白、中と役をつけてもいいんですか?
小三元は白と中も含めて4役 小三元2役+役牌2つで4役と言う考え方でいい
順子系の手役で、ドラを含めた最高翻数は何翻になるのか、考えてみたことのある方、または正解をご存知の方、いらっしゃいますか? ドラ表示牌は表裏合わせて最高10枚まで使えるとして、 自分が考えたのは、 ダブル立直(または立直・一発)・清一色・断幺九・ニ盃口・平和・自摸・海底・ドラ28。 または、これの「ニ盃口」を「一盃口」、「ドラ28」を「ドラ30」に替えた、43翻なんですけど…。 これ以上の翻数になる形をご存知の方、いらっしゃいますか?
22223344445566 リーチ一発ツモハイテイチンイツニ盃口平和タンヤオドラ32 これでも47役 22223344
676 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/22(土) 13:02:04 ID:6ZhqqFt0
>>675 レスありがとうございます。
この形は自分も考えましたけど、ドラ28で43翻にしかならないと思ったのですが…。
違う形の
22223344667788
でも43翻。
一盃口形の
22234666777888
でも43翻。
やっぱり、これ以上は増やせないのでしょうか…
くだらねーんだよ
678 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/22(土) 16:08:08 ID:6ZhqqFt0
失礼しました。
青天井なら何点?
役満の扱いによる
ドラ無し・特殊役無しでは
11112233778899 か
11112222333399 の形の
清一色・純全帯幺・二盃口・平和の13翻
これに立直・一発・海底撈月・門前清自摸和の4翻を足して17翻
ここにドラを加えると、表示牌は6666778899が最大の24翻を足して41翻
ただしこの形だと槓仔部分の1のドラ表示牌9が手牌にもある為その分減っている
晒し無しでドラが多くなる為には形式上の槓仔や暗刻がドラになる形になる方法が最大と考えられる
従って、
>>674 である 22223344556677 ドラ表示1111334455 の、
清一色・二盃口・平和・断幺九・立直・一発・海底撈月・門前清自摸和・ドラ28の43翻
槓仔2つでは 22223344445566 が可能だが、ドラ表示は11113355○○でドラ28から変化無し
槓仔1つ・暗刻1つでは 22223344455667、ドラ表示1111334556は、ドラ29で42翻
槓仔を消した 22234666777888、ドラ表示1111555567 は、ドラ30で43翻
従って
>>674 が考えた通りの43翻が最大と考えられる
ただし赤ドラ4枚入りなら筒子限定で45翻
実に無駄な証明だ
牌姿 22223444456666 ドラ表示牌 1111333555 で ドラは40枚可能 清一色 断ヤオ W立直 海底 自摸で 合計51翻までいくねw
あ。。順子系の手役か・・ スルーしてください
役満なしなら 白白発発 ロン発 ■東東■ ■中中■ ■一一■ 対々和 小三元 三暗刻 三槓子 混老頭 混一色 場風 自風 発 中 立直 河底撈魚 19翻とドラ
>>684 ハイテイやめたらリンシャンカイホーと面前ツモつけられないかな?
ロン発じゃなくてロン白だった
>>685 それやると四暗刻
アンカンしてるじゃん。
リーチ後にアンカン出来るだろ
690 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/22(土) 23:17:06 ID:SxMVYShk
教えてください 5年ぶりくらいにリアルで麻雀打つんだけど (自分、同僚、同僚の友達×2) ルールとかでこれだけは確認しとけ、ってのはある? 同僚は「フツーのアリアリだよ」と言うんだけど…… 同僚とその友人たちはよく打ってるみたいなんで ちょい不安
そう言われてもなあ。点数計算できんの? 俺が大抵確認するのは、オープンリーチのあるなしと食いかえくらいかな・・・。 細かい事いったらキリないし。
その友人に聞け フツーのアリアリ なら普通の後付アリ喰いタンありなんだろ多分 お前が特殊な身内・ローカルルールを普通のルールと思い込んでたりしない限り特に困らんだろう
食いかえと途中流局の有無ぐらいかな
>>691 ‐692
レスありがd
【自分メモ】
・オープンリーチの有無
・食いかえの可否
・切り上げ満貫かどうか
・西入あるかどうか
点数計算は体が覚えてるよw
国士のアンカンあたりと積裏、ローカル役満は・・・別に知らなくても出来るか
あ、
>>693 もdクス
【メモ追加】
・途中流局の有無
・ダブロンか頭ハネか
前はテンプレにあったんだけど いつのまにかなくなっちゃったな。
>>694 連荘条件(聴牌かあがりか)
あがりやめの有無
これが一番重要だと思うんだが
赤牌3種に1枚ずつ入れてるルールで、3枚ともある状態の言い方に何があります? 赤3、トリコロール、赤セットなんてのは聞いたことがあります それぞれ東京、東京、神奈川です
赤ドラ三色とか
702 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/23(日) 07:00:15 ID:CsNQwoMz
麻雀の順目について質問です 順目とは「親が捨てた牌+親の捨て牌が鳴かれた数」という事でしょうか ポンが入ってみんなの捨て牌の数が違うと順目が分からなくなってしまいます 仮に親と下家と対面の捨て牌の数が0枚で、親の上家の捨て牌が3枚の時 これは3順目という認識でいいですか? またこの時、下家は捨て牌が0枚ですがは初めて牌を切った"下家の順目"は1順目ではなく4順目と言えますか?
違う1巡目
質問なんですが、なぜ麻雀にはオカやウマなんてものがあるんですか? ただでさえ差がついてるのに、負けた人が更に点を払わなければならないなんて、なんか納得いかないんですが・・・
705 :
702 :2009/08/23(日) 14:09:03 ID:???
>>703 順目ではなく「巡目」だったんですね・・・検索したら出てきました
レスありがとうございました
>>704 順位が変わることによる大幅な点数変動を課さないと、
トップをとる、もしくは今より上の順位を狙うというゲームの原則が崩壊するから。
もしオカウマなしだったら、順位など気にせずみんなが好き放題上がっておしまいになる。
オカもウマもない麻雀だと半荘やる理由が自風の変更くらいしかなくなるぞ 自風を均等に回さないでいいのなら毎回親決めして一局精算してるのと同じことだ。
710 :
708 :2009/08/23(日) 16:09:18 ID:???
>>709 勝ち組と負け犬を作るためだよバーカ^^
>>704 オカもウマも順位点
順位に意味を持たせるために導入されてる(詳細は
>>706-707 の通り)
オカ…全員で点数を出し合ってトップ総取り
ウマ…予め決められた条件で点数をやりとり
ウマはトップ・2着がプラスで3着・ラスがマイナスというのが一般的だけど
原点より浮いてる人が何人いるかでポイントが変わる変動ウマもある
で、納得いかないならオカウマなしのルールでやったら?
もしくは完全順位戦(持ち点関係なし)でやるとか
自分で納得いく理由で存分にやればいいさ
711もアホだな 本質がズレテル
まあ、
>>706 と
>>710 は本質的に同じことを言ってるけどな。
>>706 のレスはとどのつまり「オカウマによってトータルでの勝ち負けを意識した打ち方をさせるため」だからな。
もうほっとけ。
プロテスト(筆記問題)の過去問題はまとめて本になっていたりしないでしょうか? どんな問題が出るか興味があります。
人和と地和とダブリーは自摸る前に誰かが鳴いても成立しますか?
>>716 おぉどうもありがとう。プロっていろいろあるんですね。
待ちが複雑でわからなくなってツモ牌を手の中に入れてから ツモ宣言ってできますか?
>>720 役がわからなくなるからダメ
待ちが複雑ってことは染め手でしょ
ツモチンイツ と ツモピンフチンイツ じゃ大きな違い。
35m 3345p 4467s 鳴き567m 天鳳でこの形でドラの3pが左から出たんですが ポンとチーどっちがいいんですか?スルーはないですよね?
むしろなぜ鳴きたいのか不思議。
あぁ、ドラか。 でもその前にチー早すぎね?
726 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/26(水) 14:12:58 ID:k9rgiEfq
チー
ポンでよくね?
カン! ( ̄口 ̄)ノ ≡圃 圃圃圃
チーして4s切りかと
ロンでいいよ
3pチーして3p切り そして夜も3p
732 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/26(水) 15:23:42 ID:AhunmFwB
リーチされた後、リーチ後の河に自分の牌が無い時、 この捨て牌から、この待ちは絶対にないっていうのがわからないのですが 何か例ありますかね 当方素人女子高生です^^v
「絶対」はない。 現物以外全部危険。
字牌二種類を四枚ずつ持ってたらそれは絶対に安全
国士がなけりゃ4枚目の字牌は安全
736 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/26(水) 15:37:37 ID:AhunmFwB
そうなんだ、ありがとう リーチした人に役がつく字牌と、ドラ以外の数牌で出してない種類の数牌だけ気をつけてます チンイツ振込み怖い
7が4枚見えてたら、4枚目の8は安全
738 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/26(水) 15:40:13 ID:AhunmFwB
なるほど、4枚目の字牌があったんだ そうそうないけど、いざという時にいいですね。3枚でも他に切るのなければ 1回通れば3回安全ですし
740 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/26(水) 15:44:01 ID:AhunmFwB
>>737 あーなるほど!それです。
ハンゲームのチャットで言ってたのは。8が安全の意味
ていう事は3が4枚見えてるときの、2も安全ですよね
2単騎かシャボはありうる
742 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/26(水) 15:47:29 ID:AhunmFwB
>>739 ありがとう。こういうの探してました。
麻雀 攻略とかで検索しても理論とか難しい
素人は危ないですね。ツツもたせの可能性もあるので初心者サイトでも見てください それで理解できない所があるのならまた来て下さい
745 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/26(水) 19:53:43 ID:BoiNhbjI
質問です 天鳳やハンゲなどを始めとしたネット麻雀で通算成績とか残るじゃないですか? 麻雀の強い人っていうのは東風戦でやってもやはり上位の成績が残せるのでしょうか? 実力相応の成績を残すためには東風戦よりも半荘戦でやった方がいいのでしょうか?
運も実力のうち
748 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/26(水) 20:10:58 ID:yOKl4DpM
あがっても4位確定の時にあがったら無駄なことすんなと怒られたんですが マナー違反なんですか? こちらとしては少しでも負債を減らそうと思っての行動だったんですが
怒る方がマナー違反
さっき二人麻雀してたんですが 牌を積んでいない二人開いたところに積んだ山を持ってったんですけど その時に「牌を回すなツモ順がおかしくなる」といわれました これってマナー違反なんですか?チョンボっていわれたんですが
>>745 自分が楽しい方をやってりゃいいんじゃね。
結果なんて後からついてくるもんだ。
二人麻雀なんて知るかよ。 二人で勝手に決めれ。
754 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/26(水) 20:40:50 ID:BoiNhbjI
>>747 当方麻雀&2ch初心者なもので・・・
単刀直入にいうとどっちでやる方が実力相応の結果を残しやすいの?
って聞きたかったんです。
上手い人はどちらの形式でやっても同じような結果が出せるのかどうか気になったもので
>>751 >>753 レスありがとうございます
ご指摘どおり自分の好きな方でやってみますね
>>754 東風戦と東南戦では戦略が若干異なります。
どちらが実力に相応する成績になるかと言うよりも、方向の違う実力が必要と考えればいいかと。
極端な話、短距離走と長距離走のどっちかが偉いわけじゃないよねって話。
その例えいいな。確かに同じようで全然違うよね
こんばんは、当方雀荘初心者です。 ネット麻雀でしか普段麻雀をやらない為、雀荘でのルールやマナー、点数計算が全く分かりません。 そんな僕でもフリー雀荘に行けるでしょうか? また、最低限知っておいた方が良い知識や、マナー等が載っているサイトなどがありましたら教えて下さい!
点数計算だけできてりゃおk
シャボ待ちでリーチしたら待ちに符はつかないけど上がったら明刻扱いになってそこに符はつくよね?
>>759 やはり点数計算は出来ないと駄目ですか……把握しました。
なんかここの板見てると怖いんですが、雀荘初心者なら初心者って言えば大丈夫……ですよね?
少し間違えただけで怖いヤクザ見たいなオッサンに刺されたりしませんよね?心配です><
テン5のとこなんか学生ばっかだよ
ピンの中年〜があんまり上手くない気がする むしろ点5とかの学生の強い子のほうが遥かに 強いような気がする今日この頃 皆様のご意見はどうでしょうか
>>761 点数計算できなくてもできないことを最初に言っていればたいがいは周りがフォローしてくれる
でも覚える気が無いような姿勢は絶対にNG
質問とは離れるけど、ネット麻雀であっても点数計算はできるようになっておいた方がいいよ
ピンフツモ以外全部30苻で申告しても周りの人怒らない? チートイは狙いません
怒らないけど一応指摘はする
>>767 チートイはむしろ簡単な部類だろ
チートイのみで1600
あとは役が増える度に3200・6400と倍にすればいいだけだし
ジャンキのビデオ見て仲間内でスポーツ麻雀やってみようと思うんですが 親番で誰か1人から7700上がった次の局に3本5本ツモれば1人ブットビ、2人が3500、3300ならマルAになりますよね?
773 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/27(木) 20:11:32 ID:zgw8eLr0
天鳳で加槓のリンシャンでツモった後ドラ表示牌をめくらないで点数出してるんですけど、 めくって点数を出すよりもこちらが一般的ですか?
>>773 どんなカンでも
カンする→(チャンカンがない→)ドラめくる→リンシャン牌持ってくる→捨てるもしくは上がる
が一番メジャー
天鳳はローカルルール使ってる
>>773 元々は暗カン:カン直後にめくる、明カン:捨て牌後にめくる
団体なり大会なりのルールはこれに準じていることが多い
雀荘だとどっちも直後にめくるルールにしていることが多い
最近はどこも即乗りだろ
決めによる。
779 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/27(木) 20:42:46 ID:zgw8eLr0
>>774-776 ありがとうございます。
仲間内で使ってる、
リンシャンヅモの後カンドラ表めくってやってるルールがマイナーだなんて目から鱗です
雀荘ルールは切り上げ満貫とか明カン即ノリとか違法賭博の短気が勝手に省略してるローカルルールだから
>>779 麻雀漫画とかだと明カンリンシャンツモ後めくるとこもあるからな
雀荘は回転率が重要なので単純・スピーディ・点数の出入りが大きいルールに設定する 後乗りだとめくる時に流れが止まるし点数は派手にならないしメリットが無い
後のり統一ならそれはそれでいいんだよ ミンカンだけ後にすると 連続カンをした時いつどこをめくるのかという問題が発生するから 採用すべきではない それでやってるやつはバカ
それは馬鹿だから分からないだけなんじゃ
そんな疑問を持つ奴は後乗り統一でも同じ疑問にいき当たるだろ 何で後乗り統一で解消するのか分からん
即乗り統一の方がよっぽど良いだろ
ま、どっちでもいいじゃん
カンするとドラが増えるってのが 賭博愛好者が考えた糞ルール
じゃあカンドラ無しのルールでやればいい
そもそもカンなしでも別に影響はほとんどない
親の東一局10順目以内での筋ひっかけにもなってない役なし愚形リーチってどう?
勝手じゃね。
>>791 最高じゃないか
親リーには最低でも満貫確定の手を張ってなきゃ即オリするわ
つまり追っかけられたら満貫級と捲りあうことになると
>>791 あがりにくいってのもあるけど、あがったとき安いというのがきつい。ドラ一個あるならリーチでいいんだけどね。
役がないからこそのリーチだろ
797 :
焼き鳥名無しさん :2009/08/28(金) 20:48:03 ID:LJbp/Uzb
親で積極的に攻めるのはいい事だと思う しかし当たり牌が3〜7あたりの中張牌で、他家の浮き牌になりそうもない愚形は流石にマズい
9巡目にリーのみカン4pとかでも余裕で打つ
待ちが変わりそうとか、他家の様子によって
手変わりしても+1なら親リーするかな カンドラ出てたら迷わず
一発や裏もあるしよっぽど手代わりが多くない限り即リーで正解 てか科学する麻雀読め
ヤオチュー牌以外で頭単騎の場合フリテン三面張のが期待値高そう(笑)
唐突だな それともここまでの流れで言ってるなら おそらくそこから言わんとしている結論は間違ってるぞ
8月から始めて200戦程度打ったのですが科学する麻雀の話は理解できるでしょうか? 個人差がある話でお答し辛いかとは思いますが参考にさせていただきたいのでお答えいただければ幸いです
ネット麻雀で ロン2、天鳳、ハンゲ、東風荘などなど色々ありますが お薦め、または評判のいいところってどこでしょうか? またここは止めた方がいいとかあれば教えてください
>>804 いくら打ったかとか関係ない。ルール知ってるならまず大丈夫
今まで漫画や携帯小説しか読んだことないとかなら知らん
>>805 ハンゲか天鳳
>>801 著者はクソ待ちは聴牌ではないってって主張してたよね。
変わったのかな。
>>809 kwskは本買え!
クソ待ちでもなんでも先制リーチが有利、になった。
前先輩と麻雀したらカンしたときはヤマから一枚牌をワンパイに持ってくとか言ってたんだが 別にこんなルールはないよね?
わざわざもって行かないけどハイテイはずれる
分かりやすいようにハイテイとワンパイを分ける人いるけど ほとんどマナー違反な気がする
リャンペーコーは同時にチートイツはつきませんが、 では、チートイツとイーペーコーは同時につきますか?
なんでリャンペーコーとチートイツが複合しないか考えてみれば答えはわかるだろ
>>813 配牌の段階でワンパイ分ける人もいるが
サイの目が10とかで7つ切るのはいいけど
サイの目が3とかの場合に
下家の山から4つ持ってくるのはなんか違うと思う俺
>>816 俺は逆だと思うな
10で7つ切ったら、3トンが余って崩れやすいから、切らない。
3の場合は、それ自体が崩れやすいから、下家から4トン持ってくるでは。
実際自分を振り返ると、サイの目2,3,4のときは、下家から残りの王牌を
持ってきてくっつけて、8のときは、1トン下家につけて、9以上のときは、
王牌とハイテイを離さないが、ずらしている。そして、いずれも、
リンシャン牌を予め落としておく、かな。
2だったらむしろ自分とこの4牌を下家の方にくっつけるわ
ポンとロン同時発声だとどっち優先なんだ?
ロンに決まってるだろ
優先順位 ロン>ポン、カン>チー
優先順位に関してお聞きしたい事があるので、質問させて頂いても宜しいでしょうか? 普通は、ポン=カン>チー だと思うのですけど、 何故、ポンとカンがこんなに優遇されてるのでしょうか? チーで喰い仕掛けしようとする人に対して、それを阻止する目的でのポンやカンも出来てしまう(特にカンは酷い)のですけど、それって普通に認められる戦法なのでしょうか? お答え頂けると幸いです
単純に言うと、ポンはあと2枚、チーは8枚(両面)か4枚 ポンが上家からのみだと悲惨でしょ また、優先順位は、当然同時発声のとき チーの発声後に、ポンと言っても無効だよ
ありがとうございます。 何をおいても発声順序を優先すればいいんですね。 仲間内ではワンテンポ違いくらいなら、ポン、カンが優先だったので、ルールを改めることにします。 ありがとうございました。
そもそもチーの声をかける時はポンの声が無いか一拍間を置くのがマナー すぐ声をかけないと他の人間がツモ動作に入ってしまうわけではないんだからさ 完全に発声優先にすると今度は「ポンをさせないために速攻チー発声」なんて戦法が生まれてしまうぞ
そんな戦法使う奴は弱いに決まってる
仲間内ならルール通りポン優先でいいだろ
>>825 > ありがとうございます。
> 何をおいても発声順序を優先すればいいんですね。
↑これは危険な早合点だなw
絶対揉めるよなwwwww
ルールを改めるなら
>>826 をルールにしちゃいなよ。
>>823 です。m(_ _)m
>>831 さんのおっしゃる通り、
>>826 さんのマナーの話は素晴らしいです。
「チーは一拍おいて発声する。ポン、カンはなるべく早く発声する。」
と、皆が了解していれば、
どちらの発声が有効なのか微妙な場面でも、「どちらがマナーに反した発声だったか」という問題に置き換えて解決出来そうです。
ありがとうございました。
あとは基本に沿ってどんな遅いポンでも優先させるってのがひとつのやり方だな
834 :
焼き鳥名無しさん :2009/09/01(火) 13:44:27 ID:gFfO+ONV
それが一番いいと思う 曖昧な要素はなくなるし チーを邪魔するためのポンも戦術と割り切って
俺はホモなんすが質問いいですか? 最近雀荘では30符4ハンは満ガン扱いだそうですが60符3ハンも満ガン扱いなんすか?
チンポしゃぶらせてくれるなら教えます
30符4翻が満貫、というよりは 子の7700は8000に、親の11600は12000に切り上げるルールなので 60符3翻も満貫になる。はず。
では親の40符3翻は? 8000?7700?
誰が親の40符3翻を切り上げるなんて言ってるの?
841 :
840 :2009/09/01(火) 17:47:07 ID:???
840の最初のアンカは838あてだスマン
842 :
焼き鳥名無しさん :2009/09/01(火) 18:46:41 ID:RxhSXDEJ
ゲームで喰い断なしルールで 鳴き3色、断ヤオ でロンしたつもりが3色のみだったんですけど そういうもんですか? ちなみにホモではないです
「クイタンのみ(+ドラ)」が無しなのではなく、クイタンが全て無しだから。 他の役に絡んでようがないものはない。
ホモの者ですが解答ありがとうございました 親の40符3ハンは7700のままなんすね!統一されてるのかと思ってました
846 :
焼き鳥名無しさん :2009/09/02(水) 20:08:41 ID:mJRHGog0
3色の一個チーして、頭がきたのだけど、ロンできませんでした 覚えてないのだけど、自分の川にロン牌があったってことですかね
じゃないすかね。 おぼえてないならわかんないけど。
やっぱりそうなんだ ありがとう
王牌は常に14枚で、カンしたら補充しなければ ならないって聞いたんだが、そうなの?
メンタンピンの子のロンあがり3ハンで30符3900ですが、 一つでも暗刻 or ヘッドが役牌 or カンペンチャン・単機・ノベタン待ち のどれかを満たしリーピンドラ1なら 40符で5200になりますか?シャボは符増えないんですよね
>>851 どれかが入ったら、ピンフじゃなくなるよ
シャボ待ちに符はないけど、上がれば刻子になるから符がつく
ピンが消えるから26
すみません間違えた。 メンタンピン。ロンで30符、ツモで20符。 これにどれか一つでも平和にならない要素が入っていれば ロンで40符以上、ツモで30符以上になりますか?
なんかめんどくさいこと考えてるな。 普通に点数計算すりゃいいんじゃね?
>>854 門前ならば、当然そうなるだろ?
むしろ、どんな経緯でこの疑問を抱いたのか教えてほしいw
あー、七対子はロン、ツモ共に25符固定か…。
決めによっては違う場合もあるが。
>>854 いろいろとこんがらがっているようだが…
メンタンピンから平和をとったら当然メンタンの2役。
で、「平和=符がない役」ではない、ということは加符があるということだ。
なので言う通りツモ30符以上、ロン40符以上となる。符が上記の通りなら、ツモで1000-2000、ロンなら2600になる。
ただ
>>855 の言う通り、わざわざ平和から出発して役を引いたりして考えるより
「平和かそうじゃないか」からスタートして考えた方が絶対楽だぞ。
今度はじめて雀荘に行くのですが点数の清算の他にチップとかのご祝儀は どうやって計算するんですか? はんちゃん終了時に一番持ってる人の枚数を基準にして沈ませる感じでしょうか
>>860 チップはやり取りすることになったら
その場で決められた額(大体100円とか500円)を渡す
例えばチップが100円で、ツモ和了のチップ2枚なら
皆で点棒+200円を和了った人に渡すわけだ
>>861 仲間内のセットしかやった事ないので誤解していたのですが
フリー雀荘は入店時に手持ちの現金をチップ化するのでしたね
参考になりました。ありがとうございます
麻雀の勝率を計算したいんですが、式はどのようにすればいいんでしょうか。
収支が+なら勝ち、−なら負けだ
勝率=勝ち数/試合数 でいいんじゃね? てか小学生がこんな時間まで起きてるのはおじさん歓迎しないな
フヒヒ、小学生レベルの酔っ払いでゴメンナサイ。 ありがとうございました。
867 :
焼き鳥名無しさん :2009/09/04(金) 20:02:28 ID:YXbzwnxt
東1局で配牌が平凡、ドラも付きにくそうで中が対子ってる時。 1順目で中が捨てられたら、1翻しか役が付かなそうでもポンしちゃう? 配牌次第なんだろうが・・・ 鳴きまくってサクっとアガっちゃうのって雑魚かな? 超初心者なんで、スルーされるレベルの質問かもしれないけど 皆さんの意見を教えていただきたいです。
雑魚ではない。というより主流じゃないかな。 自分が上がって他家のチャンスをつぶすって感じ。 でも下手な人と違いはあって、それは2副露目以降に顕著に出る。 場合に応じて愚形テンパイを避けたり、少し待って無理矢理染めにいったりね。 あと、他家からリーチや高い仕掛けがあった時のツッパorオリの判断ね。 基本的には千点一直線は有効だよ。強者弱者に関係なくよく見る。
自分で書いてるようだけど配牌次第じゃないかな 親だったら特殊な配牌でない限り連荘&警戒させる意味で鳴いちゃうことが多いけど 子だったら1鳴きしない方が多いかな、俺は 無理にツッパった挙句テンパれなくて他者からリーチかかったら降りにくくなるしね ドラが2つ以上絡むときは手牌にもよるけど1鳴きするかな ただ東1局ならなるべく高い手で上がりたいしその状況なら1鳴きはしないと思う 自分も麻雀歴3ヶ月くらいの初心者なんで他の方の考え聞きたいです
870 :
867 :2009/09/04(金) 21:53:51 ID:???
>>868 レスサンクスです。
麻雀覚えたいと思って、フリーソフトでCPU相手に勉強してます。
リアルで千点アガりとかすると「クズ手でアガってんじゃねーよ・・・」とか思われるのかな?とか
もっと高い役付くまで粘った方が効率良いのかな?とか、わからんかったんで参考になりました。
>下手な人と違いは・・・
非常に勉強になるっス。
やっぱり、オリの判断って重要ですよね。
871 :
焼き鳥名無しさん :2009/09/04(金) 22:03:05 ID:L7wRILQZ
雀荘でのマナーとか特別な決まりとかあったら教えてほしいです あといくらくらい持って行けばいい?
872 :
867 :2009/09/04(金) 22:06:17 ID:???
>>869 麻雀歴3ヶ月なら、自分から見れば上級者です。
ナルホド、自分が親か子かで判断を分けるって事、納得です。
鳴きまくるとオリづらくなりますよね。
参考になりました。
単純だけど、意外と悩める疑問なのでレスありがたいです。
>>871 5なら1万
ピンならその倍あればよっぽど負けない限り遊べる
メンタンピンってなんですか? ずっとPSPで一人淋しく麻雀やってるので 初めて半年、いまだに用語が全然わかりません…。
>>874 リーチ(メン)タンヤオ(タン)ピンフ(ピン)
どうしても1位を取りたい時にオーラス、1位との差が倍ツモ、 もしくは1位から満貫直撃・他家からの倍満ロンで逆転する条件(仮に1位と15500差として下さい)で 1 222 555 ポン333 ポン999 ←全て同一種の牌で5の1枚が赤ドラ 上記の1-3待ちなったとして3をツモって来ました 普通は和了ってもいいのかもしれませんが、逆転できないのでカンしての清一・対々・ドラ1を狙ったとします この時、和了牌である3をカンしたことによってフリテンは発生するんでしょうか?切ったら文句なくフリテンなんですけど… わかりにくい文、既出だったらすみません ・・・書いてから思ったけど、こんな細かい状況にしなくてもよかった気もしてきた
例え話は時として必要だが、そこは「カンした牌を含む待ちはフリテンになるの?」だけでいいと思うぞw
881 :
878 :2009/09/05(土) 02:24:07 ID:???
>>879 ありがとうございます、長い事疑問に思ってたんですっきりしました。
テンプレぐらい読もうぜ俺
>>880 ですよねー、書き直そうかとも思ったんですけどせっかく書いたのにもったいない気がしてw
なんだそりゃ
七本場のロン1000点は3100点 ツモなら1000 1200であってますか? ホモですがよろしくお願いします
>>883 300 500だから+700allでオケ
885 :
焼き鳥名無しさん :2009/09/05(土) 18:43:06 ID:XsLEFUcV
雑学サイトに「麻雀」の最多の待ちは26面待ちと書いてあったんですが どんな待ちですか?
>>878 通常はフリテンにはならんけど完先だとフリテン扱いになる場合があるぞ
それだけは気を付けて
まぁ完先はぜんぜん別物だから・・・
889 :
885 :2009/09/05(土) 19:23:15 ID:???
>>886 さん、ありがとうございました。
34面待ちとは、可能性はあるものですね。
すみませんが、教えてください。 国士無双は、振聴でのロン上がりや暗カンに対しての槍槓ができると聞いたのですが、本当なのでしょうか? それと、国士無双以外にこのような特例のある役はあるのでしょうか?
国士のみ採用されている場合がごくごく一部であります 通常は採用されません
ありがとうございました。 m(_ _)m
1-1-3はピンのウマ一万三万ですが 1-2-5はピンのウマ二万五万であってますか? ホモですがよろしくお願いします
「万」じゃなく「千」だと思います。 ホモではないです。
「ホモですが」はもういいよ。 あんまりおもしろくないよ。
点5の5-10ってウマが500G-1000Gと 5000点(250G)−10000点(500G)ってどっちのことを指すんですか?
それ以上のレートにも適用されるが金額を意味する 500円 1000円 のウマ
役牌の単騎待ちについて質問です ロンしたら単騎待ち+役牌対子で4点、ツモだったら単騎待ち+役牌対子+ツモで6点ですが ルールによっては2点or4点にしかならないものもあるそうです なんでそんなルールがあるのですか? どういう過程でそんなルールができたのですか? 理にかなってはいませんが、整合性があるような予感はします 知っている方、ご伝授ください
そんなルール見たこと無いからまずソースをくれ
>>898 役牌の雀頭に2符つくかどうかって話だろ
一部の雀荘では2符にしてるところがある
雀頭が役牌かどうかで計算変えるの面倒だからそうしてるんじゃないかと思う
蛇足だが連風牌が雀頭の場合の符計算も2符の場合と4符の場合がある
超ローカルルールだな。 オーラス符ハネでまくるような場面で言われたら俺なら正直ゴネる。
連風牌対子なら聞いたことがあるがそれは知らんな 勘違いじゃね?
某所の掲示板にあったのですが、 九九九 44 (55567) 東東東 の状況で(5)をロンした場合、三暗刻は成立しますか? 4ツモか(8)和了なら三暗刻確定ですが、(5)でロンだと4と(5)の双ポンと判断されてしまうんでしょうか。
高め取りの法則により三暗刻は成立します
55待ちと67待ちそれぞれで点数を計算して高い方を取る、ってことね。
>>903 まず、「…と判断されてしまうんでしょうか。」というところから間違ってますよ。
あがり点は自分で申告するのが原則で、面子構成が何通りかに取れる場合は、最も点が高くなるように選べる…というより、最も高くなるように選ばなければならないです。
むしろ、低く申告するのはルール違反です。
44DDDEF + 暗刻子x2
この形でDでロンあがりした場合は、三暗刻に「しなければならない」です。
もしも、他家から点が低くなるように判断されてしまうのだとしたら、
2234 + 暗順子x3
の形で2であがったら、「2の単騎待ちだから平和にならない」と言われてしまいますよ。
(^^;
907 :
焼き鳥名無しさん :2009/09/07(月) 13:17:04 ID:LjfAakcR
点数早見表を見ると20符1翻、2翻の欄が空白なんですけど存在しないってことなんですか?
>>907 20符1翻、2翻はどんなときに起こるか考えてここに書いてみて
食い平和型とか?
911 :
焼き鳥名無しさん :2009/09/07(月) 13:27:23 ID:LjfAakcR
>>908 具体的にはちょっと思いつきませんが
多分909の人が言ってる形だと思います
多分じゃなくて具体的に。
913 :
焼き鳥名無しさん :2009/09/07(月) 13:29:23 ID:LjfAakcR
>>910 どうもです
テンプレちゃんと読まずに質問してすみませんでした
>>907 20符2翻が空白?
それどこで見たの?
>>907 平和形以外のときは20符にならない。
平和形のときは、
門前でツモあがり→ほんとは22符だけど
>>7 の特例で20符
門前でロンあがり→30符
鳴いてツモあがり→22符を切り上げて30符
鳴いてロンあがり→ほんとは20符だけど
>>7 の特例で30符
だから、20符のときは必ず平和と門前清自摸和の2翻がついている。
配牌で三元牌もしくはドラのオタ風トイツを持ってたと仮定して第一ツモから12牌のうち何牌ぐらいからホンイチ目指しますか?
アンケートに答えるつもりはないんだごめんな
(´・∀・`)
>>900 これ良く分からんのだが、役牌雀頭に符がつかないルールがあるって
前半言っているのか?そんなルールあるのか?
>>919 うん
>>900 は今読むとおかしな文章になってるな
× 一部の雀荘では2符にしてるところがある
○ 一部の雀荘では符なしにしてるところがある
残念ながらそういう店があるんだよ
まぁ七対子30符扱いの店もある時代だからなぁ
>>921 ええええ、そうなの?一つ賢くなった
どうもありがとう。
でも、マジで麻雀界は統一ルールを決めるべきだな…
細かい差異は確認してられんよ。特にこういう想定外の場合。
>>922 たしか池袋の北口方面の雀荘だったはず
7,8年前
>>923 いや俺も一軒しか見たことないしそんなレアルールまでケアすることはないと思うよ
その店はわざわざルール表に書いて貼ってあったから以前に揉めたこともあったんじゃないかなぁ
(なんでそんな揉めるような決めにしていたのかはわからんが)
>>898 のルールは超ローカルルールってほどじゃないだろ
昭和の時代からやってるようなフリーじゃ結構見かける
いまだに完先でやってるような店に採用率は高いと思う
いまだに完先でやってるような店のことは考えなくていいと思う。
最近牛骨背竹牌を買ったのですが、戦前のほとんどアンティークのようなもので赤5がついていません。 そこで、予備の白を着色して赤5にしようと思っています。 このような経験がある人がいましたら、どんな染料を使えばいいのか等教えて欲しいです。
>>928 普段からプラモデルとかやってないなら練習は絶対すべき
ソースは俺
マッキーでいいんじゃね。
>>928 そんないいものに落書きするなんてもったいない……
レスありがとう。
>>929 不器用なのは自覚してるので練習しときます。
>>930 明日マッキー買ってくる!
>>931 仲間が赤ないとやだやだぁってごねるんだ・・
マジックは油性でもそのうち消える。盲牌してるとあっというまに消えてしまうから 表面がわずかに盛り上がってもいいのなら、セロハンテープを貼っておくのもいいかもしれない。 ラシャの滑りの違いでわかってしまうときがあるけど。
削れ。もしくは普通の牌の溝に塗料入れればいいじゃん。 赤なしの時は赤いの無視して使えばそのまま使えるし。
もう1セットかってそっちの5に塗料流し込めばよろしい
ひさびさにのぞいてみたが ・・・なーんかしつこいやつがいるんだね、今。 答えるほうの側に。
麻雀に興味があるんですけどまず何から始めればいいんでしょう 無料で出来るお勧めの麻雀のソフトとかあります?
全財産持って雀荘にGO
30符4翻マンガンあつかいの場合は60符3翻もマンガンあつかいでいいんですよね?
決めによる。
自分がルールを決める立場なら好きなように決めればいい。 そうでなければもう決まってるはずだから誰かに聞けばいい。
質問するときはダメ元でもスレ内検索してみようぜ。「60符3翻」とかでさ。
洗牌はどのようにまぜ、どれくらいの秒数をかけて行うのがベターでしょうか?
牌が傷付かないようにぬるめのお湯に中性洗剤を溶いて浸すといい 秒数は適当でおk
なるべく牌を裏向きにし、裏向きのまままぜる。 全員が納得するまで。
>>944 釣りだと思うが一応・・
ホントに洗うんかい!
シーパイだよシーパイ!
947 :
928 :2009/09/08(火) 15:11:02 ID:???
色々試してみて、結局アクリル絵具+セロハンテープに落ち着きました。 貴重品にラクガキは心が痛みますが、湿らせたティッシュで拭けばキレイに落ちるのでこれでよしとしました。
白にセロテープ貼って油性ペンで書けばいいじゃん
消えるのを防ぐためのテープだろ。 さすがに2枚貼ったら厚さが違うし。
別の買ったらいいのに。安物なら質屋で\3000くらいじぇね?
マンズの上とか下とかよく聞くんですけど どっちが上でどっちが下なんですか?
大学で友人に勧められ1か月ほど前に麻雀を始めました 適宜ルール等を確認していって基本的なことは身についてきたかなと感じています ですがどうもネット、リアルとも成績は思わしくありません そこで勝つための戦術を学びたいと思っているのですが初心者にはどのサイトが向いているのでしょうか?
>>943 真面目に答えよう。
2人が混ぜて、2人が表になった牌を裏返す
この方が効率的に混ざる
>>956 の本よりもっと初級だと
昔読んだ井出洋介の本が丁寧でわかりやすかった。
今どんなの売ってるかよく知らんけど
本屋でてきとーに立ち読みしてみればいい。
>>956 ありがとう
科学する麻雀は難しいかなと思って遠慮してたけど買ってみる
>>957 井出洋介様ですね
メモしておいて今度探してみます
960 :
焼き鳥名無しさん :2009/09/08(火) 19:44:56 ID:E/Mf06a3
チーした牌ってロンできないのですか? 字19牌はなく、タンヤオできたと思ったのだけど、チーした4を再度ロンできなかった 自分の川には捨ててないのに。
1を捨てているもしくは同巡の対面もしくは下家が1を捨てているのではないでしょうか。 早い話がフリテンです
変な日本語になったけどキニシナーイ
963 :
焼き鳥名無しさん :2009/09/08(火) 19:55:57 ID:E/Mf06a3
23で、タンヤオの4待ちで、1を捨ててると4をロンできないんですか?
965 :
焼き鳥名無しさん :2009/09/08(火) 20:21:48 ID:E/Mf06a3
わー全然意味がわからない 1を見逃すって事は、役がないからロンできないけど ロン牌を見逃したと同意味として扱われるのかな?
フリテン状態ではロン自体ができない。 役があるとかないとか捨て牌と当たり牌が同じか別かとか関係なく。 ツモであがるしかない。
要は完成形になる牌を見逃したらいけないの。
2345688二三四四五六 で1を捨ててたら1でも4でも7でもロンあがりできない。 ツモあがりはできる。 2345688二三四白白白 でも同じ。
969 :
焼き鳥名無しさん :2009/09/08(火) 20:33:20 ID:E/Mf06a3
なるほどーありがとう
>>960 川…w
多分、常日頃、河を『かわ』って読んでるんだろうな。
>>971 お前日頃「河」をどうやって変換してるの?
河川って打って一文字削ってるの?
「ほー」で単語登録だろJK
かわだろ
自分は「かわ」って言ってたけど、変だったのか…orz
>>975 微妙なところだと思う
大抵の人は「かわ」でも「ホー」でも理解できるし
なんなら、「かわ」と呼んでいる人のほうが多いかもしれない
しかし、「ハイテイ」の事を「海底」だからと言って
「かいてい」と呼ぶ人はあまりいないと思う
やはり「海底」は「ハイテイ」であり、「河」は「ホー」であるべきなのかも知れない
プロのメンバーだって口にする時は”かわ”って言うわ
>>971 は本やネットでお勉強してるタイプだろ
ちゃんと謝れ!
>>977 でも河底撈魚は「ホウテイロウエイ」か「ホウテイラオユエ」だよね
でもでも言うなよ ちっちゃい子の屁理屈じゃねーんだから
反論できない時、人は揚げ足を取るか人格否定をします
>>971 >>980 >>982 >>983 って同じ人なのか?だったら馬鹿の塊だな
緑発だって、あおって呼ぶだろ
こんなの沢山ありそうだが
と、ホウテイロウエイって初めて聞いたが、どこで麻雀知ったんだ?
え?と思ってぐぐっても0件なんだがwww
ホウテイラオユイとごっちゃになったか?
そもそも
>>976 もきちがいだな。主張が分からんし、海底と河底をごっちゃにしている
ここで質問する初心者は可哀そうだな…
しったかばっかりだ。みんな、信じるなよ
まとめ 「河」は中国語風に「ホー」と読むが、日本語で「かわ」と読むこともある。 「河底」は「ホーテイ」と読むが「かわぞこ」と読まれることはない。 でこの話終了でいいよね。
>>986 だから、わざわざ理屈をかいてやっているだろ
馬鹿は本当に困るな
お前こそ、反論あるなら書いてみろぼけwww
>>986 ちなみに揚げ足っていうのは
>>971 これのことね、僕ちゃん。しかも間違ってるwww
お前はドラえもんでもポンしとけwww
989 :
焼き鳥名無しさん :2009/09/10(木) 12:30:08 ID:mL8XM8bV
何も言えずに涙目になって繰り返すだけになってやんの。 >川…w >多分、常日頃、河を『かわ』って読んでるんだろうな。 流石、これを書いただけのことはある。 何回読んでも、味わい深い馬鹿っぷりだ。うんうん。 で、 >でも河底撈魚は「ホウテイロウエイ」か「ホウテイラオユエ」だよね お友達いれば、間違い修正してもらえたのにねwww あ、ごめん、小学生にはむずかしかったかな?www 早く埋めておけよ、お前の恥ずかしい発言 ま、こんなのはごく一部だろうがwww 俺って親切だなあ。教えてあげて。感謝しろよ。
ちなみに、
>>981 より上は別人な。分かると思うけど。
俺は馬鹿を煽って遊ぶ人www
最後までレスした奴が負け
よしオレが負けるよ!
いやいや俺が負ける
一荘から半荘へ、そして東風戦へ おおまかな時代の流れをみるとこうなっているのはなぜですか? 現代人は忙しいとかそんな単純な理由はいりません。 なお私は初心者ではないので、麻雀の説明はいりません。 それと根拠のない個人の意見はいりません。 根拠のある意見または明確な答えを求めます。
半分はまさしくその単純な理由。物事にそうそう複雑な理由があるわけがありません。 もうひとつの大きな理由はこれまた単純、雀荘の回転率の問題。 ゲームの面白さを損なわない程度に、1ゲームの区切りを短くした方が当然客はよく回る。
そもそも会議や文書で決まるものでもないのに、根拠=ソースを求められてもな… ついたての中の虎を退治しろと言ってるのに等しいのは理解してる?
つづく
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。