【スメラミコト】竹内文書って真実?【その2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミヨイ・アミタラちゃん
前スレ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/min/1052470227/l50

次スレへようこそ!
2天之御名無主:2005/07/04(月) 01:31:00
2get
3天之御名無主:2005/07/04(月) 01:33:26

『竹内文書』とは

漢字伝来以前の太古の文字である神代の文字によって綴られた、
日本の皇統系譜を中心とする歴史書である。

『竹内文書』が世の出たのは明治四十三年、武内宿禰から数えて六十六代目の子孫
に当たる竹内巨麿という人物によってであった。彼は竹内家に密かに伝世していた
『竹内文書』を公開し、もともと富山にあったと言われる皇祖皇太神宮を茨城県北茨城市
磯原に<天津教>として再興し、『竹内文書』に基づく太古以来の祭祀を復活させようとした。

づづく・・・・
http://oak.zero.ad.jp/padoma/main/kodaisi/takeuchi/fmonjo.htm
41:2005/07/04(月) 01:35:44
今日中野サンプラザで勉強会があったわけだが、
行った人いる? ノシ
5:2005/07/04(月) 21:45:58
磯原に行ったころを想いだすなぁ・・・。
6とことこ:2005/07/05(火) 12:34:00
先レスで秘教実践団体@@荘からみたる竹内文献の話しをするって言ったけど
わ〜っ。どこかのスレで誰か言っていたよ。発売予定があるって。
大変だ〜。(大げさすぎるとことこでした。)
そのときまでのお楽しみ。みんな、よかったね。
7天之御名無主:2005/07/05(火) 20:11:47
竹内文書では八幡神の事、なんと書かれているのでしょうか?

古代日本を調べていくとこの特異な神(神々)の事がどうしても引っかかります。
8天之御名無主:2005/07/05(火) 22:19:57
シャムナーゼは、竹内文書を読まないと、人類はどんどん愚かなバカ
になるといっているのです。

悪のシュメール人の野望なのです。
9天之御名無主:2005/07/06(水) 18:45:16
ああ ジンギスカーンってやってるあれか
10天之御名無主:2005/07/06(水) 18:48:36
>>9
あれはどっかの企画会社のネタじゃないの?
11天之御名無主:2005/07/06(水) 18:59:05
とことこは小出しにしないでHPでも開設して竹内文献について解説してくれよ 
12天之御名無主:2005/07/06(水) 19:13:42
184 名無しさん@6周年 New! 2005/07/06(水) 19:12:54 ID:1Swqjd/b0

>伯魔氏が夕刊フジの取材に「うちは会社ですから。お金を稼いで何が悪いんですか」と語った通り、
>イベントの随所にグッズを売るための高い“戦略性”が垣間見られた。

要するに、宝石を売る会社ってことでFA?
宗教も何も普通の会社なんでしょ?
宝石を販売するのに、話題性を作るための演出してるだけなんでしょ?

ネタと言うだけで、痛いとか何とかより宝石売るための“戦略性”が当たった。
話題になった。147万円の宝石を買ったという男性もサクラなわけで。
13天之御名無主:2005/07/07(木) 16:34:49
とことこ来なくなっちゃったね。
このスレ見つけられないのかな?
あれ?6にいるじゃん(w
なんだもう飽きたのかよ。
14とことこ:2005/07/07(木) 17:49:37
え〜と、越の国糸魚川周辺で縄文の交易網は7000年前からと新聞報道にあったよ。
竹内の古里は古代においてもメッカだったと証明されたね。
戦後竹内文献を世に広めた某企業社長の事、覚えてる?
竹内義宮管長が直々に来訪し、天皇系図をもらったんだって。
その社長は文献の大要は、単行本や神道雑誌に我田引水の説を流すので
それを正すために、大阪で行われる万国博覧会に文献の公開を竹内管長に
すすめたのさ。
その社長は暦学の研究をしていてね、それで得た結論「人間は日本で進化した」の本の
出版を約束したんだ。(この社長も面白いでしょぉ。)

そんなことがあって後、みんなの知っている「神代の万国史」が限定出版されたのさ。
15天之御名無主:2005/07/08(金) 00:02:07
>>14
>糸魚川周辺で縄文の交易網

あー、姫川ヒスイの事な。
勾玉(宝)を作る格好の原石だから。
だからと言って、富山と交易があったと分かった訳ではないが。
16ぴいぽ:2005/07/08(金) 12:45:17
たとえば能登からとてつもない大きな勾玉がでたことがある。
これがなにを意味するかわかるね。
新潟も越の一部だよ。越後っていうじゃない。太古は3つに別けていなかったからね。
17天之御名無主:2005/07/08(金) 21:48:52
どうして富山の皇祖皇太神宮は表記上八幡社なの?
18天之御名無主:2005/07/09(土) 00:11:37
素人は交易と短絡するが、現代の交易と同じイメージで捕らえていないか?
確かに広範囲で物の移動は実証されている。
しかし、移動に百年かかったかもしれない。
19天之御名無主:2005/07/09(土) 07:45:20
とことこは天皇のことをよく話題にするけれども、天皇家の
苗字を知っているのかな?
20天之御名無主:2005/07/09(土) 09:56:32
竹内文書がスメラミコトを扱ってるんだから
話題に上るのも知っているのも当然であるべき。
21ぴいぽ:2005/07/09(土) 12:21:50
竹内の隠れ姓を誰も知らないから教えてあげたのに
意地悪しないで教えてよ。(笑)
22天之御名無主:2005/07/09(土) 12:32:10
>>21
とことこに尋ねたのだよ、偉そうにしてるから。
君はとことこなの?
23天之御名無主:2005/07/09(土) 12:34:26
とこどこなの?まぁだかな?
24天之御名無主:2005/07/09(土) 23:26:02
とことこさん。誰も知らない、あるかないかも知れない話は
やめましょう。それより竹内の隠れ姓って?

25天之御名無主:2005/07/10(日) 06:03:00
武内じゃないの?
26天之御名無主:2005/07/10(日) 19:14:35
皇室が弾圧したのはどうして?
27天之御名無主:2005/07/11(月) 00:37:05
>>26
竹内文書などの偽史自体が
「天皇を中心とした国家神道」
の主張する歴史への
アンチテーゼとして生み出されたから。

「国家神道」対「偽史」の構図さえ用意できれば
中身が真実でないのもなんら問題無い訳。
28天之御名無主:2005/07/11(月) 21:02:08
そりゃビックバン以前に皇族が存在していることになってるらしいからな、
29天之御名無主:2005/07/11(月) 23:42:36
ビッグバン以前の話はともかく、荒唐無稽な所は意図的に
読者を選んでいるからだろ。
30天之御名無主:2005/07/11(月) 23:46:51
別段荒唐無稽でも無い。
地球がある前から生きてる奴も結構いる。
人間が感知するような「実体」はもってはいないが。
31天之御名無主:2005/07/12(火) 00:33:35
>>30
大国主さんもその系統の方でしょうか?
32天之御名無主:2005/07/12(火) 00:36:36
あれは地球が出来た後じゃないかな。
所謂「日本の神々」は多くは地球成立後に生まれた筈。
33天之御名無主:2005/07/12(火) 01:01:19
伝承や神話には元となるソースがあるからな。
日本の神々の記述には、地球に移民してきた種族が語り継いだ伝承が
含まれているから、伝承が存在した時点で別に地球が無くても構わない。

せいぜい頑張ってこんな文章ですorz
34天之御名無主:2005/07/12(火) 01:11:00
竹内文書が荒唐無稽なら、カトリックも荒唐無稽だ。
七日で天地創造だからな、なにしろ。
ところが当の天皇家周辺にはカトリック教徒が多い。しかもかなり熱心な。
となると、こいつらのこういう矛盾とかどうする?、って問題にもなる。
竹内が現代の常識に基づいて荒唐無稽であるなら、
そしてそういう理由で、これは偽書であると断じるならば、
天皇家の根拠も同じか、ちょっと俯瞰してみれば竹内以上に怪しくなる。
つまり、天照の子孫という話も捏造である可能性が高いですと言うことになる。
迫害してて気がつかなかったのか、あの連中は?
語るに落ちただけかもしれないが。
35天之御名無主:2005/07/12(火) 07:48:09
ピラミッド文明とか関係あんの?
36天之御名無主:2005/07/12(火) 08:33:49
>>34
それこそが竹内文書の狙いではないかと
37天之御名無主:2005/07/12(火) 09:50:35
処女から産まれましたよりいいよ。
まあダンナが誰だか、わかんないか。言えないよってことだろうけど、それが奇跡なら竹内も奇跡だね。
38とことこ:2005/07/12(火) 12:36:53
竹内は天狗さん。天狗さんの住まいの冥界の研究をしなければわからないかも。
だから、みんなは古史古伝の似てる所がたくさんあって王朝があっちこっちにある
意味がわからないんだよ。霊界を研究した出口王仁三郎はわかっているから
ちゃんと述べている。

>19の天皇の苗字知ってる?問題には
>24が答えているね。
天皇は皇統譜はあっても戸籍はない。氏の上に君臨するおかた、姓を授ける側のお方だよね。
でもとことこにもっと凄い答えを期待しているんだろう?
じゃあ、腰をぬかす準備はいいかい?
実は天皇から誉れをうけた方たちは天皇陛下から直接賜わっているといってもいいだろう。
だが関心のあるひとしか気付かない。わからないといったほうがいいかな。
とことこはわかったよ。なんと竹内の万国思想はそこには無関係ではない。
とことこも震えたし感極まったよ。ヒントは十分すぎるくらい出していても頭のいい学者でもわからないかもしれないなあ。


39天之御名無主:2005/07/12(火) 12:51:54
今の天皇家は大陸から九州へ渡ってきた征服王朝の子孫だろ?
ましてや天地創造神とは全く関係ないよ。
40天之御名無主:2005/07/12(火) 13:51:13
今の天皇家と竹内で言う天皇は確かに殆ど関係が無い。
日本で天皇やってますし、一応神々もそれを認めてる(事になってる)というだけ。
が、結局無関係だからこういう話が出てきた結果叩いた。
当然といえば当然だな。
41天之御名無主:2005/07/12(火) 15:44:04
とことこ相変わらずだな。
42天之御名無主:2005/07/12(火) 15:49:14
今の天皇家の天皇は神では無い。何故なら人間宣言したから。
我々と同じ人間の筈だが、一般人とはかなり扱いが違うけどな。
その天皇家へ竹内家がスメラミコトのお宝を返却しても
意味が無い。強いていうなら、返したければもう一度
天皇に神になってもらうしか無い。
43天之御名無主:2005/07/12(火) 15:57:34
竹内文書って神武天皇以降の事、どう解釈してるの?
応神とか継体とかかなり出生が怪しいのに。
44天之御名無主:2005/07/12(火) 16:05:14
また神宣言してみても一緒の気がするが。
宝を持ってみてもしょうがないんじゃないか。
使えないだろう、そもそも。
45ぴいぽ:2005/07/12(火) 17:23:43
>41、とことこはとことこだよ。
宮中へよばれ陛下のご尊顔を拝する誉れを受ければわかること。
そのあととことこに聞いたらわかるんだよ。
46ぴいぽ:2005/07/12(火) 17:33:49
誉れをうけるようにこつこつやる事だよ。
>38をちゃんと読んでいないなあ。とことこは真実しか書かない。
竹内云々を抜きにして天皇の苗字そのものに・・
もう書いちゃうよ、竹内の万国思想が現れている。おそれおおくも
今上陛下もしかり。(ズバリはみんなのそのときまでとっておきます。)
47とことこ:2005/07/12(火) 17:45:27
>42、諸外国は人間だとは思っていないよ。神だと思っているんじゃない?
外人の方が、日本の国体を理解しているね。日本人と逆転しちゃったんじゃないかな。
今の天皇は人間宣言したというけど、それは昭和天皇でしょう?今上天皇じゃないよおぅ。

それからね〜、みんな電波電波って毛嫌いしてるからなにもみえなくなっちゃう。
実はね、ある程度マップになっていてつなげられるんだよ。古史古伝ももとは、
・・・いっちゃおうかな、ひとつなんだよ。
48天之御名無主:2005/07/12(火) 18:10:34
つーか、古代日本の王朝と今の天皇家は繋がっていない件。
かつてスメラミコトのヒヒイロガネ葺き宮殿が在ったとされる富山の御皇城山周辺に古代遺構が発見されない件。
49天之御名無主:2005/07/12(火) 19:37:58
発見される訳が無い。
あそこじゃないからw
50天之御名無主:2005/07/12(火) 20:07:50
>>47
そんなことはない。
人間宣言?そんな問題ではないのだよ、とことこ。
天皇を即位する人は「大じょう会」と共に、天照大御神に
直結するのだよ。
それはそうと天皇の苗字はどうしたの、とことこ。
51天之御名無主:2005/07/12(火) 20:13:33
>>46天皇の苗字そのものに竹内の万国思想が現れている。

だったら先ず天皇の苗字を記してみろ。
52天之御名無主:2005/07/12(火) 21:46:51
>>32
では国之常立神さんはどうでしょうか?国常立尊の表記の方がいいですか?
53天之御名無主:2005/07/12(火) 23:51:06
あれは地球よりも年寄り。
54ぴいぽ:2005/07/13(水) 12:18:19
>51.ちゃんと読んでよ。記すもなにも天皇から授かるものと言っているよ。
それでわからないのならとことこが教えてあげると。
貰った人は、あなたの近くにもいるからお願いして見せてもらうしかないよ。
現物(失礼な言い方ですよね。)があるのにとことこが言えないのは
それなりの理由があるよ。いま何かと靖国問題がうるさく言われているね。
まあ、いまのがいえないヒントだけど。
55とことこ:2005/07/13(水) 12:19:20
またまちがえた。笑。
56ぴいぽ:2005/07/13(水) 12:47:28
今度詳しく書くけど、古事記の秘密をするよ。
神代の巻が越の国で、展開されていた事は前に書いたね。
書いてなかったぁ?じゃ「ヤマタノオロチ」のスレに書いたのかな。
鎌倉時代に古事記はね、コシキって読まれてたんだよ。
面白いでしょ。越の記ってことなのかな。みんな知らなかったでしょォ〜?
57天之御名無主:2005/07/13(水) 16:17:15
>>古事記の秘密をするよ。
秘密を教えるよ、と言いたいのか?日本が変だぞ

>>鎌倉時代に古事記はね、コシキって読まれてたんだよ。
日本書紀はニホンショキのままか?
5857:2005/07/13(水) 16:17:41
日本語が変だぞといいたかったのです。
59ぴいぽ:2005/07/13(水) 17:26:11
ぴいぽはいつも余裕がない。そこんとこよろしく。
ぴいぽは誰もが見逃してるところをつっこんだりするんだ。
日本書紀はぴいぽに聞くまでもないでしょぉ?
ぴいぽがわざわざ書いてるからカナがふってあったんだ、くらいわからないかなあ。
大学で教授が次の講義はなになにをやるぞ、っていうのをまねたのだけど。
へんだったぁ?
60天之御名無主:2005/07/13(水) 21:28:27
コシキって?
古文書でかな表記の場合、濁音を書かない事は珍しくもありませんが?
その程度の話?
61太国:2005/07/13(水) 21:46:18
10数年位前だった。能登の宝達山に行ったのは・・・。モーゼの墓か?山頂に神社がある。
その頃だったな、青森県のキリストの墓とやらを見学したのは・・・。小山になっていたよ。
ああ思い出深いねぇ。次いで、重ねて同県の梵殊山をも登頂したなぁ。
天辺付近に釈迦堂山という小山があって、そのあたりに釈迦の墓という墓碑があった。
毎年、夏の某日、火の玉祭をやる。その夜、頂上付近で神秘の釈迦の光が出現する。
ここで、出現すると言って、出現するという と書かなかったのは、ほかでもない。
俺も、その光を2〜30cm直前で現実にこの眼で見たからだ。この山はどうやら高貴な仏霊が存在
するようだ。いずれ再度、梵殊山登頂を果たしたい。今年は行けないけどな。
62太国:2005/07/13(水) 21:53:26
ところで、毎年その光が見られるわけではない。出ない年もある。話が
変わって、高山付近に日輪神社という所がある。平成4年に登頂した。もうかなり内容
を忘れてしまったが、厳かな小山で、登頂にお奨めですな。
63太国:2005/07/13(水) 22:03:07
すまん。記憶が定かではない。>62のは平成2〜3年頃だったかも知れない。
ちょっとずれは勘弁してほしい。モーゼの墓は、宝達山の頂上付近にあるんじゃ
あないよ。山を下った方にあるんだ。誰か登って、無いじゃあないか?と
言われ、誤解されないように言っておくよ。
64天之御名無主:2005/07/13(水) 23:31:47
>>53
レスありがとうございます。たびたびの質問で恐縮ですが、
国之常立神さんはいつ目覚めるのでしょうか?
そのときを心待ちにしているのですが。

っていうか、これはお願いかもです。
こう思ってる人がいると国之常立神さんにお伝えください。
6524:2005/07/14(木) 01:02:44
>>38
成る程ね。その通りかもしれんね。とことこも姓を頂くのですか?
しかし私にはそこのところがよく判らんので、このスレから消える
よ。冗談話しは飽きたし、おもろくないし。バイバイ。
66ぴいぽ:2005/07/14(木) 12:24:58
>60、古文書なんかじゃないよ。公文書だよ。いにしえの辞典だよ。

>65姓問題は現実に受けた人に見せてもらえばいい話し。
自分に縁がないからって、冗談話を天皇陛下がするかい?
67とことこ:2005/07/14(木) 12:38:00
ぐおぉーっ!んがぁーっ!

記紀よりはるか昔の物語、天狗さんたちにはそれがわかるのか、
高天原ルートより漏れ落ちた情報に本当に書いてあるのかないのか、
魑魅魍魎のしわざなのか

とことこが一筋の光明を見出しつつある。
今は詳しくいえないよ。みんながでんぐり返った後始末はできないから。
これだけははいえる。真実は竹内文献も吹っ飛んじゃうよ。(もちろん古史古伝もひっくるめてね。)
つっこまれても今はこれ以上かけない。

いまとことこはモーレツに感動している。
68天之御名無主:2005/07/14(木) 12:43:04
>>67
そんな物言いだからキチガイ扱いされるんだよ。w
69天之御名無主:2005/07/14(木) 16:02:00
>>67
木に餅でもなりましたか?
70とことこ:2005/07/14(木) 17:50:09
>68,69。天地開闢以前の事に触れている文献を見つけた表現でした〜。
これ以上いわないといいつつ書いている。笑。
世にある古史古伝以外の文献だよ。
今は本当にこれだけ。
71前スレ678:2005/07/14(木) 17:52:18
スレ違いになってしまい申し訳ないです

とことこ氏をキチガイ扱いしてる方々は、
前スレの123付近からの流れを見てみるといいですよ。

あと、こと竹内と其れに関連する分野ではとことこ氏の造詣は深い。

皆推測でも答えられずに、とことこ氏の答えを待つ状態に見えますよ。
多分に煽りもあるでしょうが・・・。

竹内をまともに研究している研究者も、
今では極僅かなのでは無いでしょうか。

教授レベルの学識と研究分野の特異性から、
他で中々聞けない話が聞けていると言う事を理解されて無いようで・・・。

とことこ氏が起源を損ねて、このスレを去ってしまわないか心配です。

煽りはいらないです。
書き込むなら竹内に関する考証でもお願いします。

私としてはとことこ氏に、HPで研究成果を発表して頂きたいです。
是非、HP作成お願いします。
72とことこ:2005/07/14(木) 17:56:28
開闢以前ともなると、こりゃそうとうめずらしいでしょぉ〜?
んも〜とにかくクシビなる文献です。クシビな事、クシビなる表現に
みちあふれていますぅ〜。
そうとうしゃべっちゃったよね。笑。
クシビの連発でごめんなさい。
こつこつやっているとことこを見て神様もしゃーないやっちゃ〜と、ご褒美をくれたのかなあ?
73前スレ678:2005/07/14(木) 18:03:40
なるほど、あちらを見てきますね。
74天之御名無主:2005/07/14(木) 18:04:45
クシビは知らんな。興味はある。
天地開闢以前の文献というよりも、それ以前中心について書かれた文献だろうが。
75前スレ678:2005/07/14(木) 18:33:21
なるほど、あまつかひさんでしたか。
以後も楽しく拝見させて頂きます。
ありがとうございました。
76天之御名無主:2005/07/14(木) 20:53:17
>>71
だからな。
知識は兎も角、あの人は人間性に問題があるのだよ。w
わざとこのスレを引き伸ばそうとするから突っ込みたくなるんだよ。ww
77天之御名無主:2005/07/14(木) 21:18:58
>60、古文書なんかじゃないよ。公文書だよ。いにしえの辞典だよ。
それを世間では「古文書」と呼びますよ。

理路整然と「竹内」を語ったらあちこちで破綻してくるから、
とことこ氏は、あえてこのようなレスの付け方をするんでしょう。
ある種宗教的側面をもっているから、完全否定は出来ないし、
それは、それで言いと思いますね。
まぁ、希望としては、とことこ氏の「真っ向勝負」を見たいとは思いますが。
78天之御名無主:2005/07/14(木) 22:22:23
すでにトコトコは勝負にコテンパンに敗れているでしょう。
天皇の苗字すら答えられんばかりか、ごまかしてしまった。
前提が崩れてしまって、何の竹内なの?
79天之御名無主:2005/07/14(木) 22:24:03
基地外の基地外たる所以。
それは自身の異常性を認識し得ない事。
真実と向き合おうものなら確実に自我が崩壊する。
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,      ,、 ∧  、  ,、
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨ \/ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \ だから彼は
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 自分の土俵で
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 独り相撲しか
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠ できないんだよ!
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /\∧
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
80天之御名無主:2005/07/14(木) 22:25:17
去ると言えば、トコトコがノコノコと出てくる。また構いた
くなる。
81前スレ678:2005/07/14(木) 23:10:10
いや、とことこ氏は竹内を信じる、信じないで論じてないような。
>全スレ123辺りから読もうよ・・・

素人考えですが、クシビって奇の事じゃないの?
奇書を楽しむ所から入ってると思ってるんだけど。

じゃあ、誰かとことこ氏以外で竹内の話してくださいな
それこそとことこ氏が唸るようなのをお願いします。

私は知識が無いゆえに興味があってココ読んでるのだけど
煽りだけして去っていく人ばっかりなもので・・・。

>78さん
天皇の苗字興味があるので、78さんの考証をお聞かせください。
82天之御名無主:2005/07/14(木) 23:12:29
ああ、誤字だらけだ・・申し訳ない。
83天之御名無主:2005/07/15(金) 03:37:56
>>64
近々だ。
84天之御名無主:2005/07/15(金) 07:27:49
>>81
考証もなにもだ、君が知らないだけのことな
のだよ、トコトコ君よ。
85天之御名無主:2005/07/15(金) 07:31:00
数多くの自作自演、バレバレなんだぜ、とことこ君よ。
86天之御名無主:2005/07/15(金) 09:26:27
自作自演は本当にバレるからやめた方がいい。
裏から見れる人結構いるし。
87とことこ:2005/07/15(金) 12:43:21
>87、んも〜ぉ。とことこがマスクをかぶったのがぴいぽってとっくに
ばれてたと思ってたんだけど。だれかが言ったからね。

>前スレ678さん。とことこをするどく分析してくださっています。
ほめてもらってるようで、うれしいな〜。

>78くん。苗字問題はこれくらいにしてよね。じゃ〜ね、ひとついっておくよ。
靖国に鎮まっている英霊たちもその時代を生き抜いたことを無駄に思わない
苗字さ。戦争を知らないとことこもまるたんぼうで頭をうたれた感じがしたよ。
いずれわかるよ。とことこも見せてもらったもの。
88天之御名無主:2005/07/15(金) 13:29:06
>>87のとことこ氏よ。ぴいぽばかりじゃないだろw>>81ばか
りかオマエが誉めてる前スレ678もだろがw

靖国に鎮まっている英霊たちもその時代を無駄に思わない
苗字さ。戦争を知らないとことこもまるたんぼうで頭をう
たれた感じがしたよ。

とことこよ、あらゆる意味に於いて断じてそんな苗字では
ないぞ。ふつうの苗字だよ。
89天之御名無主:2005/07/15(金) 13:31:13
とことこ、おまえやっぱイカレてんなぁ、かなりだいぶ。
90前スレ678:2005/07/15(金) 14:22:46
>84〜86、88さん
私はとことこ氏じゃないのですが・・・。
裏から見れる人が居るなら見てください、
分かって頂けると思いますし。

あと、とことこ氏の人間性云々はどうもでいいです。
イカレててもキチガイでもどうもでいい。
此処で竹内関連の話をしてくれるのが、煽り以外殆ど
とことこ氏のみだから応援したいだけ。

煽ってる皆さんは煽ってばかりじゃなくて
竹内の話してくださいよ、まがりなりにも学問板な訳でして。

あと、皆さんもうちょっと心にゆとりを大きく持ちましょうよ。
顔真っ赤にするより、奇を楽しむ心で。

http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/min/1043561550/l50
天皇が山田さんだったらどうしよう。
気になります。

以後、前スレ678は読者に戻ります。
竹内と関係ない話して申し訳ないです。
9188:2005/07/15(金) 17:28:59
>>678
竹内の話ならば黙って放置しているよ。とことこのは
嘘八百の妄想話だから、皆に色々言われるのです。

君は中・高校生かな、とことこのは有害なんだよ。
92とことこ:2005/07/15(金) 17:40:01
学問的にいっても、ついてこれないでしょう。
とことこもそれなら国会図書館クラスに寝泊りしなきゃならないよ。
と古書積読本箱じゃあ、まにあわないからね。
巨麿さんが書いたものとしよう。仮にだよ。竹内の皇統譜に見える神名などを
真似る元となった神道文献はあるにはあったけど、それ、とことこも見た事ないし
手に入るかどうかもわかんない。みんなはとうぜんわかっているだろうね。笑。
わからなくてもいいよ。
どう?とことこはいかれていないでしょぉ?
93とことこ:2005/07/15(金) 17:48:50
>91。天皇に宮中から呼ばれた方にみせてもらったら?と耳にたこができるほど
いっている。きみはご縁もないし確かめもしない、見せてもらうのはできるでしょぉ。
動きもせずに人の事有害だなんて、きみこそおかしいよぉ。
じゃあ、越の国から出土した縄文時代のあるものはね、天皇に献上されたよ。
社会でならわなかったぁ?細かい事項だから教えないよね。
でも常識だよぉ。笑。その形なんだけどリニアモーターカーみたいな形なんだよ。
スタートレックに出てくるシャトルにもにているね。楽しいでしょう?
94とことこ:2005/07/15(金) 17:53:18
まったりと聞くのがこつだよ。自分で書いたらおかしい表現だね。笑。
とことこも先の神道文献は調べておくよ。
先に君たちが題を言ったらとことこは尊敬するよ。君たちに恥をかかせるつもりは
ないよ。とことこはいかれているんでしょ〜ぉ?
95とことこ:2005/07/15(金) 17:59:11
678さん、消えちゃったよね。
とことこはパワーアップと張り切って喜んでいたけど天地開闢以前の話しが
出ている文献のその個所は数行でした。感動したら本を閉じてそのまんま、
それがとことこ。でもこれまたよく読んだら、この異本ならみんな持ってる
、読める可能性のある本。入手可能。
逆にいえばとことこのものが異本てことになるね。
これは678さんへのレスでした。みんなも持ってるっしょ。
96天之御名無主:2005/07/15(金) 18:21:29
何度も言ってるように誰でも良いんです
そういう意味で、有害・無害もどうでも良いんです
嘘八百でも妄想話でも良いです
もちろん私としては、ですが。
文字読めてるのかな・・91さんは。

それでは91さん、何か竹内についての話をお願いします。
妄想にも嘘八百にも見えない竹内話が読めるなんて楽しみにしてますよ。
本当に凄いなぁ91さんは・・・。

ああ・・もう揶揄も疲れた。
要するにね、妄想も書けないなら黙ってろって事なの、分かる?
本当にお願いしますよ。もったいぶらないで書いて下さいよ91さん
97はるか高み:2005/07/15(金) 18:25:25
>>92
おいかれになっておられるのと違いますやろか。
98天之御名無主:2005/07/15(金) 18:27:31
>>97
どのあたりが高みなのかちっともわからんな、一行レスでは。
自分でそうだと勘違いしてるバカは多いが。
とりあえずどのあたりが高みなのか自己申告してくれると助かる。
出来ないなら高みにさっさと逝ってくれ。正直、邪魔。
99天之御名無主:2005/07/15(金) 18:28:52
↑678です、消えてませんよ。
とことこ氏にはどんどん自説展開お願いしたいです。
掲示板の影からこっそり応援してます(笑)

奇な文献の成立過程や拝啓にとても興味があったりして覗いてます。
では。
100天之御名無主:2005/07/15(金) 18:30:14
あら、96が678でした・・。
ではでは・・
101はるか高み:2005/07/15(金) 18:41:14
>>98
こころごころやさかいね。
102天之御名無主:2005/07/15(金) 18:44:34
>>101
それが返事か。神社仏閣板か宗教板へ逝け。もう用は無い。
103はるか高み:2005/07/15(金) 18:54:38
邪魔というか困るよね、とことこは。
104はるか高み:2005/07/15(金) 18:58:22
妄想、と断じて去るよw
105天之御名無主:2005/07/15(金) 19:33:04
京都人や奈良人は自分達だけが正しいと思っているからな。
どこかの連中とそっくりだ。
106はるか高み:2005/07/15(金) 20:33:23
>>97&>>101
ある文学作品の一節?の紹介でしたw。
107とことこ:2005/07/16(土) 12:32:26
>678さん。いつでも突っ込んでください。
>103。去らないでいいですよ。だからよく読んでよもお〜。
巨麿さんがあくまでも竹内を書いたと仮定して話しますと
また言いますが、ぐおぉ〜っ!なんじゃぁ、こりゃあぁ〜!
・・と表現せざるおえない問題が生じました。
まずみんなとことこの>92の質問に答えられいよね。
いや〜、みんなの妄想じゃ、つっこみが、ひょうたんから駒、巨麿さんが書いたと
仮定した結果、かえって学問的に追求しなけりゃいけない状態になりました。
学問的事項ならみなさんの協力を得て解決と、思ったのですが、
みなさんの学問的許容範囲を多分超えている事項です。これは。
こんなことにとことこもなると思わなかったです。きのうも遅くまで調べたけど
マジで国会図書館クラスに寝泊りしなけりゃならないですよ。
学問的アプローチをしたら、みんなは、やっぱり、まったりのほうが良かったぁー、
しもた〜、と思うよ。笑。
108とことこ:2005/07/16(土) 12:39:00
えらいこっちゃぁ〜。東京まで行くこと、できないよ〜。
県立図書館でまにあうかな〜?
109とことこ:2005/07/16(土) 12:48:01
家の隣に〜、国会図書館とぉ〜天理図書館、東京大学、国学院大学、京都大学、
無窮文庫だっけ?そのくらいあったらな〜。
それこそ妄想だ、とつっこまれそう。(笑)
110前852:2005/07/16(土) 22:09:55
>>109
赤門の倉庫が抜けて居るような・・・
どっちしても掛かる書庫名の羅列と比すると最近のは物足りないですねぇ・・・・

どっかの新興宗教のオヤジ信者みたいです。


111天之御名無主:2005/07/16(土) 22:14:05
あぁ・・読み返すと赤門書いて在りましたね。

この手合いでは普通”東京大学"何て言わないですから、
気付きませんでした。
失礼。
112とことこ:2005/07/17(日) 09:45:10
>111。赤門というのですか。とことこは付属図書館を意図して書きましたよ。
時間がないからはぶいちゃった。
>最近のは物足りない・・・
あ〜いわんコッちゃない〜。学問的アプローチだといちいち関係する分野の基本的事項から
専門分野の詳細まで一からず〜っと勉強しなきゃならない。
それでもって研究がやっと始まるのに、とことこに論文でも書かせるのかね〜。
113とことこ:2005/07/17(日) 09:51:09
ついでに無窮会神習文庫でした〜。
新興宗教のおやじ?やだーっ、ん、新興宗教が独自の神をかついで
日本でやっていける訳を書いたのはとことこでしょう〜が。
最も板もHNもちがうけども。
114とことこ:2005/07/17(日) 10:00:32
とことこが調べてる間みんながかわりに巨麿さんが書いた(仮に)竹内文献の
種本があるのかないのか、なぜ「ばはは。」とみんなに笑われる内容、
記述のなす意味を学問的に追求し「ばはは」で終わらせえない根拠が
あるのかないのか誰もが納得のいくように書いてください。
115太国:2005/07/17(日) 11:11:44
俺が竹内義宮氏と会ったのは、>>61のころだった。もっとも、当の義宮氏は俺の所在
には気がついていなかった。というのは、磯原の帰り、列車に乗る時刻が気になり、
真近におられるのに、挨拶するいとまがとりにくかったからだ。
だから、会話はできなかった。義宮氏は神宮の前にたたずんでいた。
草木を鑑賞しているような感じだったなぁ。あのとき、挨拶して話をしていけば
よかったが、それが悔やまれてならない。あのときの同氏の姿が俺の脳裡をかすめる。
116天之御名無主:2005/07/17(日) 15:00:17
>>115
まだ生きてるなら普通に会えるだろ。
117天之御名無主:2005/07/17(日) 15:19:15
東大なら附属図書館じゃなくて、史料編纂所だろ…古文書読めないなら刊本しかないが…それじゃ偉そうな事は言えん
118とことこ:2005/07/17(日) 15:41:09
京大ならそうでしょう〜。そんなことどうでもいいよぉ〜。
とうとう今日つごうがつかなかったけど。
じゃまったり路線も並行していく事にします。
119とことこ:2005/07/17(日) 15:56:30
前スレの見方がわかんないよ。まあいいや。
竹内信者で万国思想を展開した下中さん、世界にも万国思想を展開し
米国大統領ジョン・F・ケネディからもらった手紙の話、したぁ〜?
誰だったかその本を紹介してもらっていたような気がします。
簡単に前スレにぱっといけないんだねえ。

刊本しか読めなくったってとことこは偉そうなことはいってないよ。
みんなは妄想だと書いているのに、ホントはとことこのこと気にいっているんでしょぉ〜?
お気に入りに入ってたりして。
120852:2005/07/18(月) 00:05:22
>>117
>東大なら附属図書館じゃなくて、史料編纂所だろ

"赤門の倉庫"なんて言い方も確かにしない訳ですが、
古文書やってる人なら普通は史料編纂所ですよね。
121天之御名無主:2005/07/18(月) 16:09:04
>>119
本流の種はなんにもないのね、あなた。支流、それもデタラメばかり。
122天之御名無主:2005/07/19(火) 01:22:29
竹内文書のISBNコードを教えてください。
123天之御名無主:2005/07/19(火) 07:50:59
>>122
皇祖皇代神宮から直接買うしかない。
よって全国の書店に並ばないからISBNなし。
「竹内文書」なんてタイトルは解説本くらいしかない。
124とことこ:2005/07/19(火) 12:26:01
>121本流の種がない・・・とすると種などから写しもせずに、霊感もなしに巨麿さんのオリジナルで
書かれたというなら、あなた、それこそ、説明してください。大体、今の作家が資料なしに物をかけますか?
竹内を引いた軍部もばかじゃありませんよ。下中さんも。
先のレスや、前スレに下中さんのことは書きました。
ケネディからの手紙の資料がありましたよ。
「大変友情のこもったメッセージに感謝いたします。私は外国からの、このような善意にみちた
便りによって、もっとも勇気づけられています。このお便りは
世界の共同体の創造という目的において、広く一致していることを反映したものと
確信します。私はこれからの四年間の記録があなた方の信頼に応えうるよう希望しています。
あらゆる善意をもって・・・・
                 ジョン・F・ケネディ   」
125とことこ:2005/07/19(火) 12:30:40
とことこは厚さにやられて倒れました。
みなさんも気をつけてください。
126天之御名無主:2005/07/19(火) 14:40:03
嘘に一票。
127天之御名無主:2005/07/19(火) 14:43:01
すぐ出て来るなよ、ホントに倒れたなら、少なくても三日
は寝ててね、とこどこ。
128とことこ:2005/07/19(火) 17:42:41
いいな君たちは。3日もねていて食べてけるんだから。
君たちこそ学生じゃなぁ〜い?  まあ何でもいいけどとことこに日本を救ってもらって
今度は自分たちでなんとかしなよ。(笑)

下中さんの竹内に起因する万国思想はケネディに受け継がれたが
ご存知のようにそれから遠からず銃弾で倒れたのさ。
下中さんはその前に永眠していたんだ。
アメリカ大統領とともにもう一通下中さんに手紙がとどいている。
それはノーベル平和賞のボイド・オアからの手紙さ。
それには「この手紙はもっとも知的な人々の見解と世界の大多数の希望とを
表明しています。」というものだ。
下中さんの思想の具体的要綱を述べた手紙の返事さ。
129とことこ:2005/07/19(火) 17:44:48
下中さんに影響を与えた人物は他にガンジーがいるよ。
130とことこ:2005/07/19(火) 17:55:03
下中さんに「さすがインドの人、ガンジーの国の人だ。」と言わしめた人物がいる。
スレ違いじゃないから、あせってはいけないよ。
それはね。極東国際軍事裁判にインド代表判事として来日したラタビノード・パール博士さ。
彼は日本のA級戦犯全員に無罪を判決したんだ。
連合国軍の判事の中でただ一人、堂々と正論を唱えたんだよ。
「この裁判は法律なき裁判である。」
131とことこ:2005/07/19(火) 17:58:53
古神道からみたるインド、神法道術実践団体から見た竹内とリンクしていく
話しなのさ。またね。
132天之御名無主:2005/07/19(火) 18:16:01
2ちゃんねるで電波飛ばしていても食っていける身分に
なりたいようななりたくないような。
133天之御名無主:2005/07/19(火) 22:15:50
やっぱりなぁ、そして>>132もだろ。
134とことこ:2005/07/20(水) 12:20:21
あのね〜とことこと同じ知識を持ちあわせていないからって
電波だ、妄想だとかっていう認識は単にあなたが知らないだけ。
だからとことこがおしえてあげるのさ。とことこも逆に知らないことを
勉強できる。とことこは貧困にあえいでいる。
そっとポストに札束をしのばせてもらえないだろうか。
135天之御名無主:2005/07/20(水) 13:15:09
中には俺みたいにとことこの言うことを真に受けるようなものも
いるよ。電波って煽るやつらの中にも怒らせてしゃべらせようとする
輩もいる。別に放っておいてもとことこがしゃべってくれそうなのに
なんで焦るのかな?結局みんな先が知りたいんだよね。
だからとことこも煽りとか気にしなくていいと思う。

日本はA級戦犯を死んだ人達のみにしておいて、
生きていた人達は見逃すようにしたのは事実。
136とことこ:2005/07/20(水) 17:30:37
みんなしっているんだよね、とことこの興奮しやすい事を。
パールさんの資料わすれちゃったあ。子供の絵本のコーナーにあったんだよ。
凄い事だよね。

竹内の学術的アプローチの方は進んでいないよ。図書館の協力も得ているけど、
でも、実はね〜、とことこは館長に尋ねられて協力してあげたことがある。
自慢話?つっこまれるぅ?
いつもとことこのこと基地がい扱いしてるから書いちゃった。
みんなも逆に館長さんに頼られるようにならなきゃだめだよ。
137とことこ:2005/07/20(水) 17:39:38
本当は大きな図書館のリファレンスサービスがある所で聞かなきゃならないのだけど。
堅い話しになるよ、きっと。面白くないといわれる。
138天之御名無主:2005/07/20(水) 19:13:33
苗字かぁ・・・・やまとかな
139天之御名無主:2005/07/21(木) 01:43:11
>>134
それはその通りだね。

140とことこ:2005/07/21(木) 12:32:23
パール博士は西洋人がいかに東洋に侵略し、あざむき、残虐をほしいままにしたか、
それと結んで、日本が開戦せざるをえなくなった理由をあげ、
原爆を落としたアメリカや、中立条約を一方的に破棄し六十数万の将兵をシベリアに連行した
ソビエトの行為こそ国際法上、裁かれるべき違反行為であると判決書を出したんだよ。
戦勝の英米ソ連などの大国に対し逆にそのほうに罪があると堂々と論じたんだ。
勇気のある行為だよね。
今日ではパール論告の方が正しいと国際法学者に指示されている。
連合国の中でただひとり日本を弁護してくれたんだよ。
下中さんはこの人に会いたくてたまらなくなった。ひとこと礼をいいたかったのさ。
しかし米の占領下でアメリカの有罪を主張し日本を無罪とするインドの判事が
来日を許されるはずがない。だが下中さんの努力は報われる。
インドもやるね。とことこなんか全然知らないから見直しちゃった。
古神道から見たインド、今度ね。
>138さん。ちかいよ〜。 いずれまた。
141サル:2005/07/21(木) 12:49:36
盛り上がってきましたね。
期待してますよ。
142天之御名無主:2005/07/21(木) 14:26:18
>>134ではなく>>133の間違い

>>133
それはその通り

143天之御名無主:2005/07/21(木) 14:33:14
>>140
まつたく知らんのに、近いとはこれいかに。
ひらがなで書くと文字はいくつ?
漢字で書くと文字はいくつ?
知ってるならそれぐらいは答えれるだろ、と
ことこさんよ。
144とことこ:2005/07/21(木) 17:21:57
>143、とことこでいいよ。
漢字四文字とだけいっておきます。もう〜、
今は突っ込まないで下さい。
145天之御名無主:2005/07/21(木) 18:58:52
とことこ氏、天皇の苗字は漢字四文字で間違いないのですな。
146天之御名無主:2005/07/21(木) 23:47:20
苗字があったら天皇ではないよね。
皇族には戸籍すらないんだからね。
147とことこ:2005/07/22(金) 12:21:23
もう〜、それはとことこが先に書いているでしょう。それでもって、とことこに
期待するから、ある事実を元にして述べたんだよ。誉れを天皇陛下から授かった人は
持っているけど、とことこが示唆しなければ気がつく人はいない。
148とことこ:2005/07/22(金) 12:44:57
インドと古神道の関係のひとつに古事記に一度きり記載され歴史から消えた埋没神
という見方をされる神がある。
まなさんもよくご存知、世界救世教の岡田茂吉さんの霊示によって明らかになった
伊都能売神の働きのことだ。時間がないから結論から話すと
観世音菩薩はもといずのめのかみであった。岡田茂吉流の反本地垂迹説とでもいうべきかな。
茂吉さんの神観が展開されている神書は教団のものだが
その情報は一般刊行物に紹介され世間に知れることとなった。
とことこも昔どこかで少しかいた記憶がある。
太古神、日本の主権者、統治者が伊都能売神で、大陸から好戦的なスサノヲが
最初、出雲に上陸し、結果、平和主義者のイズノメ神がインドへ亡命するという、
またね。
149天之御名無主:2005/07/22(金) 13:11:25
150ぴいぽ:2005/07/22(金) 17:45:43
イズノメ神のあとを継承した天照天皇とその皇后が統治したが
天皇が崩御されたあとスサノヲはますます好戦的になり天照皇后はやむおえず
近江の琵琶湖を境に西をスサノヲに与え東を皇后が統治することになったという。
日本古来の神々はインドに渡航し化神仏となられたんだ。
その総領が伊都能売神である。観自在菩薩の御名によってインドの南岸にある
補陀落迦と言う山の上に安住するべく清き館を築いたという。
この観音の説教を聴聞したのが善財童子とよばれた若き日の釈尊である。
ついでに昭和十年の茂吉さんの講義ではイズノメノカミは金龍となられ近江の琵琶湖に鎮まっているという。
151とことこ:2005/07/22(金) 17:56:23
イヅの語源は本居宣長がイワイキヨメツル意といっている。
それはともかく日本とインドは以外に宗教的ご縁があったんだね。
152天之御名無主:2005/07/22(金) 18:59:22
だっておめー、インドで生まれた仏教に宗教思想をのっとられてんだからよ
153天之御名無主:2005/07/22(金) 21:15:20
仏教なくしては日本の宗教はないよね^
154天之御名無主:2005/07/23(土) 00:41:19
今回のネタは却下。
次の話をお願いします。
155天之御名無主:2005/07/23(土) 02:34:28
>>146もトコトコだな、哀れ。
156天之御名無主:2005/07/23(土) 11:43:56
>>150から>>154も、そうだろな。結局>>154に持ち込みたかったのだよ。
157とことこ:2005/07/23(土) 12:29:08
とことこは茂吉さんは反本地垂迹説といったけど、
茂吉さん自身は講義で本地は日本と説いていたよ。
>152だめだよ〜。仏説をすべて掌握してからそういうことは言うもんだよ〜。
神秘的な話しの中に日本が本地としか言いようのない解釈も含まれている。
>154あせらないで、すべてはつながっているのさ。
だから古神道家も仏門から転向した人が多い意味も解釈できるんだ。
>155,156、もとことこはいつも書きたい事の百分の一も書けずに
はしょって書いて、それで時間もないから、突っ込まれ次に進んで書いているのに
とことこはそんな事はしないよ。パールさんが日本を弁護する霊的背景を書いたつもりだったのに、
まあいいよ。仏説のなかにとっくに活字化されている仰天する話しを
全然知らない人もたくさんいるんだねえ。機会があれば教えてあげるよ。


158とことこ:2005/07/23(土) 12:43:01
神代文字の中に古代インド文字に類似しているものがある。
という話しははじめてでしょおぅ?
紫龍仙の御弟子さんの著書に述べてあったよ。仁田さんじゃないよ。
ね〜。つながっているでしょぉ〜。笑。だからあせってはだめだよ。
(といいつつ、つっこみをまってたりするとことこでした。)
159天之御名無主:2005/07/23(土) 12:57:20
ウリナラ起源とどこが違うんだろ?
根底に民族文化の劣等感があるなら。それは大きな過ちを犯してるぞ
160天之御名無主:2005/07/23(土) 14:03:08
>>157
教えてあげるだぁ。笑わさないでくれる。
漢字四文字と君は断言したよね。違うよ。
苗字は確かにあるけども、漢字四文字では
ないのだよ。
161天之御名無主:2005/07/23(土) 14:11:40
苗字も知らないで天皇を語っている、トコトコ。

苗字を知らないのはまだしも、漢字四文字と偽名
を公言した、トコトコ。

苗字問題を追求しないでとか、話題を替えてと逃
げる、トコトコ。

162天之御名無主:2005/07/23(土) 14:22:48
さすがにもう出て来ないだろうw。

163天之御名無主:2005/07/23(土) 15:33:33
残念。
とことこは君ら煽りとは少し思考形態が違うんでな。
それと四字でないならここにだしたまえ。
164天之御名無主:2005/07/23(土) 15:47:11
どっちも出してみればどうだろうw?
だが、はっきり言ってどっちでもいい話だ。
今の天皇自体激しくどっちでもいい存在になってるわけだし。
165はるか高み:2005/07/23(土) 16:20:00
教えよう。漢字四文字ではない。仮名で言うと三文字である。
166はるか高み:2005/07/23(土) 16:26:41
>>20
その通りです。
167天之御名無主:2005/07/23(土) 16:35:28
はるかさん
そりゃ教えてねえよ
文字数だけじゃん
アマっていうのは違うんだ
168天之御名無主:2005/07/23(土) 16:38:19
>>163>>164
トコトコなのでは。
169はるか高み:2005/07/23(土) 16:46:55
苗字ならば、アマは違う。その一文字も関係ない。
専門のスレもあるのだぜ。楽しみを取りあげるのもね。
170はるか高み:2005/07/23(土) 16:54:40
ついでに言えば、「あまてらすおおのかみ」、その一文字も関係ない。
勿論、「とことこ」や「はるかたかみ」、その一文字も関係ないW。
それ以外の文字で構成されている。
171とことこ:2005/07/23(土) 17:38:21
とことこが書いたことまるっきりよんでいないんだねえ。笑。
雄康も混じっているな、さては。笑。
もうわかってもよさそうなのだが、未だにわからないのかねえ。
とことこのいうとおりだ、という人は天皇陛下からいただいているよ。
でもとことこが教えなければわからないんだなあ。同じことをいわせるなよ〜。
172はるか高み:2005/07/23(土) 17:53:45
これで充分だろう、君たち。
173天之御名無主:2005/07/23(土) 18:16:29
マジで痛い>_<
174天之御名無主:2005/07/23(土) 23:37:22
とことこ君はもうちょっと出来ると思っていた。
これじゃあ菅原何とか中矢何だかのレベルだねぇ・・・・

学問板から去ったほうが良いよ。
175天之御名無主:2005/07/24(日) 10:21:32
両方とも知ったかぶったり、勿体ぶったりするのはやめなよ(w
176とことこ:2005/07/24(日) 12:42:14
宮中からじかに陛下から手渡されるのだよ。日本語読める、いんちき歴史観より
真実でいこうよ。とことこはいつも真実だけれど。きみたちも実際に国造りの勲をたてて
誉れをうけてから、とことこにどうなんだよと見せてからおしえてあげると言ってるじゃないか。
だから気が付かなくともいただいた方は世の中にうんといるのだよ。
もちろん、君たちの周りにもね。カキコを見て今の所きみたちには誉など縁遠いと断言する。
177とことこ:2005/07/24(日) 13:03:37
竹内の本拠、皇神の降臨する立山連邦、日本三大霊峰のひとつ、とことこも
その姿を拝したことがる。前に書いたよね。巨麿神観が展開されるにふさわしい
雄大なパノラマだしとことこもそんな感じがする。実際、宮中の歌会初で
陛下は前年11月3日越中平野における陸軍大演習を御覧に行幸した時に
立山連邦の雄姿に直感したまわれ詠まれた立山の御歌、
 たて山の空に聳ゆるををしさに
      ならへとそ思ふ みよのすかたも

大正天皇や、大伴家持と、とことこは全く一緒な感覚で大自然を捕らえている。
178とことこ:2005/07/24(日) 13:04:15
その背後にいる神霊のそんざいもね。
179とことこ:2005/07/24(日) 13:21:44
君たちもしっているだろー?
東京帝大史学の権威、加藤玄智博士。
博士は神代史の出雲朝廷は山陰ではなく能登半島であると述べられた。
邑知潟を中心とした地点であるとも述べられたんだよ。
当時、同質の学士と学生数名が現地史跡、神社を調査したのさ。
大国主命の出雲朝廷は能登半島であらねばならないという確実な根拠があるんだって。
伝説による大蛇退治をしたのは今の邑知潟付近に住んでいた豪族であり
付近に樋川の地名が残っていることを挙げているけど
有力な出雲民族を祭神とした神社が見当たらぬのが遺憾であると述べている。
当時の交通手段を考えたら、そりゃ、わからないよ。
とことこが教えてあげたのに、もっと有力な所をね。前のスレにもいろいろ書いたね。
ヤマタノすれにも書いたよね。帝大って今の東大だよね。
180天之御名無主:2005/07/25(月) 12:30:38
>>179
そうだよ。帝大は東大だよ、トコトコにしてはよくわかったね。それぐら
いかなトコトコの発言でマトモなのは。
181天之御名無主:2005/07/25(月) 19:17:14
>>東京帝大史学の権威、加藤玄智博士

今の歴史学会では「権威」でも何でもありませんが?
時代の潮流に乗った「学者」は後世の学会では、それなりの評価しか与えられません。
たとえば、現代では島田裕巳など・・・レベルが違いすぎますけどねw

とことこって権威主義者だったんだね。失望したよ。

182天之御名無主:2005/07/25(月) 20:06:28
話ぶったぎってスマソ

上記って知ってますか?
竹内文書、九鬼文書などに並ぶ書物らしいんだけど。
以前ムーに取り上げられていて興味を持ちました。
とことこならきっと知ってるよね?
183天之御名無主:2005/07/25(月) 20:39:44
>>181
トコトコは図書館で目に付いたそれらしきものを紹介しているだけ
なのですが、いわゆる権威を借りてきて、自分の妄想に結びつけ、
基地外じみた自分の妄想論の根拠にしているのです。
184天之御名無主:2005/07/25(月) 21:20:49
それはしょうがないよね、妄想では。
トコトコのくだらん枝葉は論外だが、しかし竹内そのもの
は面白いよね。世界は日本の雛形だっていうのだから。神
代文字はいたずらだと僕も思うが、だからと云って竹内が
ダメだとは思わない。想像できることは時間軸は別として、
あり得るのだからね。

185天之御名無主:2005/07/25(月) 21:30:37
そうなのだ。

トコトコが自分の推理なり空想を語るのなら、まともに反論する。

しかし、どっかの本の写し思われるものばかりだしな。
186天之御名無主:2005/07/25(月) 21:34:21
図書館お宅なの?
187とことこ:2005/07/26(火) 12:48:19
前レス全然読んでいないね〜。ウエツの中里さんの事も書いたよ。
>181、勘違いしちゃあいけないよ。
とことこの思った事は東大の博士も思ってたってこと。
とことこがより詳しいだけの話し。後に西田博士も散策に出かけたよ。
だがとことこにはたどり着けないよ。
>183とことこは紹介はしたけど、とこ論はまだ述べていないよ。
ついてこれるか心配だよ。そのうちにね。
>184日本が世界の雛形なんてのは江戸時代末期にはすでにいわれてた説だよ。
だから竹内に取り込める可能性があるね。そういう風に竹内を構成する
雛型もあるって事。みんななにか探した〜?
妄想じゃなく資料名を挙げれるよ。これは。
>185、とことこのはね、洞察っていうんだよ。すべて資料を根拠にしているだろう?
大学の先生の論文も総て妄想ってことだよね、それじゃ。
>186、あまり図書館の本は実は読んだ事がないんだよ。読まないお宅なんだろうか?
でも宮崎さんの耳を澄ませばは、好きだよ。
田舎だから大きな図書館にあこがれるだけで見に行く時間がないね。
とことこがかりに妄想にしろなんにしろ君たちは洞察力に乏しいねえ。
想像力や空想力、直感などは実はね学問に必要なのさ。
だから絵本の中から資料を見つけ出してきたりできるのさ。
188とことこ:2005/07/26(火) 12:52:17
あれっ?あのかたの本じゃないか?@@郎さんの?
高いなー。あの写本もそうかなー?
 
ひとりごとです。わかる方はわかります。
189天之御名無主:2005/07/26(火) 15:17:46
違うんでないの、トコトコ。雛形の話は竹内の中心じゃん。
曲がりなりにも学者のは妄想ではないのだよ、トコトコ。前提となる
資料はそれなりにふさわしいものなのだよ、そこがトコトコのとは大
きく違うのだよ。
190天之御名無主:2005/07/26(火) 15:22:19
トコトコよ、それよりもおまえ、天皇の苗字につい
て謝罪したら。平気で知ったかぶりや上塗りの嘘を
つくから、痛い奴と言われるのだよ。
191天之御名無主:2005/07/26(火) 15:29:03
オマエは何を云ってもダメなのだ、トコトコ。このスレ、ス
メラミコトなんだろ、それなのに天皇の苗字も知らないのだ
から。知ったかぶりや嘘はつくけどもな、恥ずかしくもなく
しっかりと。
192天之御名無主:2005/07/26(火) 15:37:50
じっくりとことこ煮込んだスープ
193とことこ:2005/07/26(火) 17:19:59
>192、笑。
いちいち>するの、めんどうだな〜。>189、竹内の中心はみんなととことこのは
相当違うよ。
194とことこ:2005/07/26(火) 17:25:24
みんなポイントを自分たちでさんざん言っているのに押さえられてない。
まったく可笑しいよね。
>190、なに、たわけたことを言ってるのだい?天皇陛下なら、とことこ
一本!というさ。御自ら証しているからね。きみらこそ不敬だぞ。
とことこはいつも真実を言っているよ。きみらこそたわけたことを謝罪しなくちゃね〜。
195とことこ:2005/07/26(火) 17:41:59
>189、よくレス読みなよ。加藤博士の部隊は現地で出雲の有力祭神を見つけ出せなかった、
と言っているのに有力な確証を得たといっている。それこそ妄想と言うものだよ。笑。

じゃとことが言った事そこらへんに書いてあるのぉ〜?
じゃ聞くよ、いいね?
巨麿さんの古巣、御岳教の鴻管長から影響を受けていることはよく知られているけど
御岳教自身に本知垂迹を吹っ飛ばす神国教義がもともと存在したのだけど
それ君たち言えるかな?それに竹内関連書にかいてあるぅ〜?
>189、それと竹内のどこが一体、雛形だよ。
日本と世界が相似象なんていったのは別の人とかいたろ〜、
万国地図もぜんぜん相似象になっていないよ〜。
196とことこ:2005/07/26(火) 17:53:27
君たちとは実はね、巨麿さんとは天皇の認識が違うのだよ。
巨麿さんは屁ッぽこ学者より相当偉いってことになる。竹内を巨麿さんが
書いてたとしたらだよ。君たちの認識には天皇という言葉のもつ意味が理解されていない。
或いは学者によって歪められた知識をうのみにしているだけだ。
嘘だというなら、天皇という文字は大陸の何と言う典籍からとったものか
あいまいにしたまま、学者が勝手に好き勝手に論じているに過ぎない。
反論があるならその典籍をしめせ。
197とことこ:2005/07/26(火) 17:55:59
それから採取されたという証拠もね。
とことこが権威主義者っていったけど、スメラミコトに大陸における天皇というコトバが
ふさわしい物であるかも立証しなよ。できないならそれこそ妄想だよ。
198サル:2005/07/26(火) 18:03:25
とこさん落ち着いて
みなさん釣りはやめてくださいよ。釣られやすいんだから。
199天之御名無主:2005/07/26(火) 18:44:23
自分が典籍を示せないのに人には典籍を要求するのは行為として無理がある。
200天之御名無主:2005/07/26(火) 18:48:45
一抜けた。
201天之御名無主:2005/07/26(火) 18:51:19
>>199
同感。あきれたので、
二、抜けた。
202天之御名無主:2005/07/26(火) 18:52:25
でも、また戻ってくるよ。
何度もそんな事を言ってはやってくるからね。
203天之御名無主:2005/07/26(火) 18:53:53
抜けたら戻ってくるなよ〜〜(笑
でも、戻ってきてもどうせ名無しだからわかんないよねw
204サル:2005/07/26(火) 19:13:42
問題は天皇陛下の名字ということですか。どなたかご存知のかたはいらっしゃいませんか。
205ぁかり☆:2005/07/26(火) 19:43:10
これ見てみて↓マジ凄いの見つけたよ!
http://lgene.asianfreehost.com/
206天之御名無主:2005/07/26(火) 20:39:21
今日初めてここに来たんですが、
とことこさんという方は結局何がしたいんでしょうか。
2ちゃん上のこのスレでご自分の説を説くのが目的であれば
随分小さな御人ですし、
ここで沢山の方に対して思わせ振りなレスを
するだけするのが目的であれば
それはまた人間性に欠落したものがあるわけで

どちらにしろ、やり方がいかにも2ちゃんらしい
姑息さに満ちているなあと。
しかしこの板の住人はみなさん我慢強いですね。
他の板ならとっくにAA荒らしで潰れてますよ。
とことこさんも、大人であり、皆が知らない知識があり、
それを教える気があるのならば、もう少し大人気のあるレスが欲しいところです。
俺はとことこ氏の展開好きだなぁ。どちらがより多くの資料を
示せているかを書き逃げの名無し達は比較してから文句をいう
べきだよ。まあ妄想とかそういう指摘はもちろん自由だけど、
それを論証しながら進めないとこのスレの意義も無いでしょう。

>>188
応仁三郎ですかね〜?大本教は雛形理論を実践した教団でした
ので。ところで最近某書店で「裏の神諭」なるものを見つけた
んだけど、これは珍しいものなのかなぁ...。
208はるか高み:2005/07/26(火) 21:21:39
いはゆる竹内文書ですが、誰かさんのお説だと、世にも
つまらんものとなりますね。
誰かさんがこのスレを主導・占拠している以上、本来の
竹内文書は土くれ団子と一つです。
よつて僕もこのスレから立ち去ります。三、抜けたです。
209天之御名無主:2005/07/26(火) 23:10:22
さっさととことこは天皇陛下の苗字教えろ!
小出しにしてんじゃねぇ!
210天之御名無主:2005/07/26(火) 23:18:36
存在しないものを教えられるはずがないだろうに
211天之御名無主:2005/07/26(火) 23:31:34
ちゃんと抜けてくださいね。
名無しで戻って来たり、「はじめてここをみたのですが・・・」とかは無しでお願いします。
無駄っぽいけど(笑
212206:2005/07/27(水) 02:33:08
>>207
たしかにとことこさんの深い知識には頭が揚がらないといったところですが
私が感じたのは議論そのものの質についてではなく、
とことこさんの「やり方」が大人気ないのでは?
というところです。
213とことこ:2005/07/27(水) 12:18:51
大人気ない、それがとことこの性格の一つかもしれない。
(とこ批判もけっこうだけどとことの基本的質問>195に何故答えてくれないのかな?)

>207さん、@@はとことこが以前よその板でお話しした人です。
裏の神諭は有名なものですから、珍しい物ではありません。教団本部からの一般出版物です。
214とことこ:2005/07/27(水) 12:25:41
>206、とことこは小さい人物だよ。でも今年みんながほうけている間に日本をとことこが一人で救ったよ。
ずるいなあ、とこ説を言わしてくれた事ないのに。
それじゃみんな、うそぶいてばかりいるから、竹内の一つのポイントを具体的に上げて言うよ。
だーれも今まで指摘したことすらない、とことこに言わせりゃ、なんで頭から書かれている目に付く問題に考察
が及ばんのかが不思議でたまらん。
215天之御名無主:2005/07/27(水) 12:38:56
>>214
救ったとかそんな話はどうでもよくって。
ちなみに自分は去年アジアを一人で救いましたけどね。

で、ポイント、どこが示しているんですかそれ。
ただたんに人をイライラさせたいのかな?
216天之御名無主:2005/07/27(水) 12:43:05
ていうか、目的がなんなのかっていう質問には
たぶん永遠に答えてはくれないんだろうなあ・・・

ていうか、たたかれる原因とか自分でわからないのかなぁ
わからないなら頭が悪いし、
わかるなら性格が悪いよなぁ
217とことこ:2005/07/27(水) 12:46:34
竹内文献資料集成にも底本にされている、小島光枝写本「神皇御記録」の
「神躰神名天皇名寶巻」に記されている元無極躰主王御神、有名だね。勿論
ご承知の事と思うけどこの最高神が大祖根天皇尊という別名称を持ってることは
主神の下に記されているから竹内文献を読んだら誰にもすぐに目に入る。
(知らないのはモグリだよ。)
巨麿さんはこの元神に天皇尊という語を用いている。これはみんなと天皇の語の持つ意味が
巨麿さんと根底から違うという事を意味する。御分かりだろうか?
巨麿さんが竹内文献をもし制作したのなら、天皇と言う語を創造神に当てはめる意味を
認識した上のことであろう。
ありゃ?時間?またね。
218天之御名無主:2005/07/27(水) 12:47:44
ホラ、戻ってきた。
抜けたんじゃなかったのか?
本論だけを考えたいので正直煽り無用。
219天之御名無主:2005/07/27(水) 16:12:55
>>218
こいつらは煽りじゃなくて正統派2ちゃんねらーだと思うよ
だってたしかにとことこさんにも問題ありだし
220天之御名無主:2005/07/27(水) 16:18:02
個人的にはとことこさんは自分のサイトかなんかでやるのが一番だと思うなぁ
だって人のレスなんか見ちゃいないでしょこの人。
こんな狭いコミュニティーでなにをやってんだろぉ?w
221207:2005/07/27(水) 17:04:53
>>213
参考になります。ありがとうございました。

一般でいわれている天皇は神武天皇からの歴史ですが、
竹内文書でいう天皇は、人類創世の神からの流れがそのまま
継承されていますね。神武天皇以前までの流れと以降の流れの
分断に何があったのかというと、それは天変地異だったと
言われています。一度人類が滅亡した。
222天之御名無主:2005/07/27(水) 17:10:23
前スレから見ればわかるが、竹内文書の話自体をして欲しくない連中がいる模様。
どうも不自然な粘着がつく傾向がある。
これが続く限りは逆に目は離せないし、どういう煽りであろうがただ迷惑。
こんなにしつこい煽りがつくという事は何かあるんだろう。
よって、とことこの話は続けてもらいたい。
真偽はどうであるかは展開見て判断するよ。
223とことこ:2005/07/27(水) 17:54:01
んじゃ、>217のつづきね。ポイントあげろつていったから挙げたんだよ。
巨麿さんの時代に神名に天皇尊がつく語が載ってる参考書籍はないか調べてたら
たまたま明治に刊本になっている「塩尻」、尾張藩士天野信景の書の中に
「北極玄宮無上無極天皇大帝尊星」ってのが目に付いてこれは似てるなと思い「祭文に見えたり」
とだけある。とことこも祭文だけじゃすぐにわからない、マッタリ派だからね。
祭文は神祭のときに神霊に告げる読文、古くは宣命をも祭文と称した。
初見は続日本紀・桓武天皇延暦六年。祭文を載せた書に「菅家文草」「拾芥抄」「執政所抄」
「本朝文粋」、延喜式には陰陽寮の儺祭条に「・・訖りて陰陽師祭文を読め」
なんてのもある。とことこもばかだから全然わかんなかったけど
「朝野群載」に天永四年白河上皇のおこなわれた「玄宮北極祭」の祭文が載っている。
これかなと思ったよ。白河上皇は、この頃の厄年の六十一歳に北辰に祈られたんだね。
暦博士がこの年、日月蝕がある旨奏している。「史記」天官書に「すべて日蝕あるときは
国君その禍に当り、月蝕あるときは将相の臣その禍に当る」とある。
ご承知と思うけど、またね。
とだけ
224天之御名無主:2005/07/27(水) 19:00:25
えー、だからそれでいったい何を言いたいのでありましょうや?
225天之御名無主:2005/07/27(水) 20:02:28
性急に結論が欲しい人は読まなくていいんじゃないか?
とことこがキーワードを放り出してくれるだけで十分面白い人もいるんだよ。
226天之御名無主:2005/07/27(水) 20:43:20
天津教
227天之御名無主:2005/07/27(水) 20:48:32
結論が欲しいのではない。
でたらめに雑知識(真実かどうかを検証する気はない)を書き散らかして、
したり顔でいることの真意を問いたいわけだ。
だから、「何を言いたい」と書いた。
228天之御名無主:2005/07/27(水) 21:00:47
とことこさん
@釈迦、キリスト、マホメッド、孔子が来日した傍証ありますか?
Aピラミッドが日本発祥っていう考古学的資料はありますか?
B御皇城山の巨大な神殿の考古学的資料はありますか?

@ABどれからでもいいです。よろしくご教示ください。
229天之御名無主:2005/07/27(水) 21:29:53
@来日しているはずがないので傍証どころか、確証そのものがあるわけない。
Aピラミッドはエジプト発祥に決まりきっているので、無駄な質問をするな。
Bごめん。これ俺知らん。
これでよろしいでしょうか。

あ、質問する相手が決まってたのか。
俺の答えは無駄だったのか。かなしい。
230天之御名無主:2005/07/27(水) 21:47:36
いや…その「かなしい」のが常識なんだが。
@〜Bは竹内文献の中に記述されているだけに、それを真実とする
方の頭の中の迷路を垣間見たい

231天之御名無主:2005/07/27(水) 21:51:10
竹内文書そのものが近世の好事家の手になる偽書なんでしょ。
232天之御名無主:2005/07/27(水) 22:45:02
一回、黄色のイチョウ(?)みたいなのに囲まれた坂道を下った夢を見たことがある。
その先には湖があって、二人の人がいた。
これってどっかの神話にありませんでしたか?
233天之御名無主:2005/07/27(水) 22:52:59
それってもしかして、『冬のソナタ』では?
234天之御名無主:2005/07/28(木) 00:06:48
>>227
2chでそれをいうかね、君はw
235天之御名無主:2005/07/28(木) 02:07:07
戦前ですら天皇殺しを企てる奴らがいくらでも居たんだから、
過去に遡ればそういった謀略によっていくらでも邪魔が入ったことは
想像に難くない。しかしそれでも天皇家が継承されるのは何故か。
昭和天皇以降はともかく、神とされて来た存在故の加護があるから
なのかどうか?
236天之御名無主:2005/07/28(木) 08:39:06
竹内の読むべき所と読まなくていい所の区別がつかない人がいるのか。記述の全てを真に受けるならとことこの話すことを読む意味ないでしょ。
誰もピラミッドが日本発祥だなんて、思ってないんだから。
237天之御名無主:2005/07/28(木) 11:15:05
恐ろしい言い訳だな。2ちゃんでも、めったにない。
じゃあ読むべきでない箇所を何故書いたのか?
238とことこ:2005/07/28(木) 12:02:51
>224、なにがいいたいって?君たちが偽書って言うから巨麿さんが竹内文献を仮に書いたとして
お話ししているのです。きみたちから振ってきたからそのセンでいってるの〜っ。もう。
巨麿さんが参考となる資料、典籍がその時代に見受けられたし、文献の初めに問題となる最高神が天皇尊という記述が
あるから、その語が見受けられる巨麿さんの入手できる資料を調べたんじゃない〜。もう。
239とことこ:2005/07/28(木) 12:38:45
天皇という語の扱いが明らかに日本書紀編纂者たちと違うのは一目瞭然。
書紀は神日本磐余彦天皇・人皇初代から使用、それが巨麿さんは原初神からつかっている。
天皇という語の性格からすれば実は正しい扱いは巨麿さんのほうであるといいたい。
ゆえにみなさんと、巨麿さんの天皇という言葉の意味の認識が全然違うと書いたんだよ。
かといって、大陸とも実は意味を異にしている。実は本家本元の漢民族より、巨麿さんの
語の扱いが正しいのだ。つまり正確な認識で漢字を理解しているという事だ。
いちいち典籍を挙げて説明してあげているのに雑知識を書き散らすとはどういうこと?
じゃ典籍は挙げないけど、シナの書でも事物起源などでは天地始起・・すでに天皇生治萬八千歳云々
と竹内じみた記述があることはあるが、漢民族の最高神は昊天上帝でありその命を
受けて人民統治の任に当たるのは帝王であり皇帝であるのがポピュラーだよ。
天帝のあくまで化現として天皇太帝と呼ばれるものは有る。
本朝も大陸の交通によって我が国に伝えられ大和朝廷の統治者の尊厳を示す意味で
天皇の称号は用いられている。ゆえに人皇からであるのだが、巨麿さんは
何度も言うように元の神様から天皇尊の称号をもちいてる。
違いが御分かりだろうか?
ほ〜ら、まったりじゃなくなって堅い話しになったろぉ〜?
240天之御名無主:2005/07/28(木) 12:57:51
俺はこの人のリア厨的なコミュニケーションのしかたを見てるのが
もうおもしろくてしょうがない。
正直スレの内容には全く興味ないんだがwwwww
このスレ、他板にももっと宣伝したほうがいいよ。
基地外ウォッチャーには絶対ウケるはず。
241とことこ:2005/07/28(木) 17:47:48
え〜と、巨麿さんの時代に参考になる天皇尊と言う語を使用している文献は、
前に書いたね。天野信景の著書塩尻の中に「北極玄宮無上無局天皇大帝命星」
・・北辰なり祭文にみえたり。とある。
前に書いたね。読んでね。玄宮北極祭の祭文、すなわちここに見られる天皇は
漢民族が古来北極の星座を中宮といい、最高神と信ずる天帝の常居であると考えられた
北辰崇拝がからんでいる。ご承知と思いますが、
もちろん五行より配された紫微宮、(北方は赤と黒の間色である紫色、)大帝の室であり
太一の精であるとし天神の最も尊貴なものであるという天帝信仰が
合体したもの。
しかしこれらの事だけでは巨麿さんが原神に天皇尊の称号を配するに
ふさわしい理由とはいえない。
天帝
242天之御名無主:2005/07/28(木) 17:52:23
「巨麿さん」とか近所のおっさんを呼ぶように申すでないぞ。
243とことこ:2005/07/28(木) 17:54:53
巨麿さんはずいぶん賢いって事になるよ。自分で竹内を書いたのなら。
れれっ、上で紹介した天野さんの塩尻って、平田篤胤や谷川士清の著作にも
この書が負っているところが多い周知の事実があり、
本居宣長や伴信友や滝沢馬琴らにも影響をあたえているんだね。またね。
244天之御名無主:2005/07/28(木) 17:56:50
尊は仏教到来以後の尊称だぎゃー。

  信阿弥陀仏
245天之御名無主:2005/07/28(木) 20:12:53
とことこさん
>>228に答えてよ〜
粘着しちゃうぞw
246天之御名無主:2005/07/28(木) 22:21:37
>>242
シャムナーゼは、巨麿さんと呼んでいた
247天之御名無主:2005/07/29(金) 00:08:51
なんで竹内文献にはここ最近、せいぜい200年くらい前に名付けられた
新しい地名等が古代の地名として採取されているのですか?
248天之御名無主:2005/07/29(金) 06:56:18
そこは読んではいけない箇所なんだろうよ
249天之御名無主:2005/07/29(金) 09:26:20
読むべきところと、読まなくてもよいところというのが誤解を与えているみたいですね。
訂正します。
検証すべきところと、しなくてよいところと言いたかった訳です。
失礼。
250とことこ:2005/07/29(金) 12:19:15
>228、お答えします。文献の後のほうに出てくる問題には今のところ
取り込めないですけど、@にはついでにモーセもキリストの前に来日しています。
古墳があるから古墳時代にさかのぼれるかなあ。誰の古墳?と疑問に思うけど
地元の人ですら知らないからね。モーセが日本海ルートで上陸したとすると
先に出てきたヘグラ島がヘブライから来たのであるかモーセの墓に訪れた方で
考察されたかたがあるよ。ピラミッドもいずれしましょう。
251とことこ:2005/07/29(金) 12:26:32
>244さん。雑密が民間ルートですでに輸入されていると考えた事はありませんか?
実は誤解をあたえるのであまり話したくないのですけど、古代の日本人の方が本家より漢字の
意味に精通している所があるのです。具体的にはまたね。
だから漢字は元神代文字説の川面凡児翁ととことこもやや意見が同じかな。
252とことこ:2005/07/29(金) 12:39:59
あちらでは古代、文字は神聖なものとして祭祀で扱われる物だったから
一般人が文章伝達として使用はされなかったんだよ。

そういえば北辰信仰といえばあの吉田さんの重要な秘伝書とされる唯一神道北斗七元神法次第
のなかに・・王皇大天紫微天皇大帝紫微北極・・云々と北斗儀礼の中に天皇の語が
ありましたです。さすが吉田さんです。
道教における北辰崇拝を取り込んでいらっしゃる。
でも北斗七星と北辰の混同の古くからある影響がみられます。
253とことこ:2005/07/29(金) 12:44:49
>247、時間がないよ〜、200年、とことこにとっては古いよ〜、
あなたはそんな古い本もってますか?意外とふるいでしょぉ?
あとでそれについてもやります。
254天之御名無主:2005/07/29(金) 13:48:49
こいつオカルトだよ
255とことこ:2005/07/29(金) 17:19:04
>254地下水脈が浮上したとき学問すればいいんだよ。
国学院大学の編纂した神道辞典にもちゃんと竹内は載っているし、
その分野の学問のことに就いてもちゃんと述べられてあるよ。

256とことこ:2005/07/29(金) 17:56:19
>247さん、あなたの言うせいぜい200年前に名づけられた新しい地名とは
確認の為、具体名をあげてくださいませんか?

とにかく面白い所は後ろの方だよね。ピラミッドもやるよ。まっててね。
キリスト来日の一件でバイブルにおけるイエスの青春時代の空白については
@幡書店の社長さんがすでに言及している事は御承知だね?

巨麿さん、となりのおっさん呼び、すいません。そう聞こえますか。
関係者の方はそう思われても仕方がない。
とことこの田舎のとなりのおっさんは凄い方でした。
昨日某国営放送で戦艦大和の話しをしていましたね。悲劇的な最後を
わかっていてそうせざるおえない、新しい希望の未来が開けると信じて散っていかれた
大和搭乗者。・・・・
となりのおっさんは(お父さんは)日清、日露、大東亜、すべて歩兵で派兵され無事
帰っていらっしゃった奇蹟の方でした。
とことこのことはご近所でもあり、プレゼントをいただいた事もあります。
第一線の真実を聞こうととことこも思った事が有りましたが
残念ながら舌を悪くされていて願いはかないませんでした。
257天之御名無主:2005/07/29(金) 19:39:26
>>252
唯一・・・。
なにそれ?
258天之御名無主:2005/07/29(金) 19:41:26
>>252
でたらめに造ればいいというものではないのでは。
259天之御名無主:2005/07/29(金) 19:42:04
だいぶイカレてますな。
260天之御名無主:2005/07/29(金) 22:45:35
>キリスト来日の一件でバイブルにおけるイエスの青春時代の空白については
@幡書店の社長さんがすでに言及している事は御承知だね?

マジレスするのも大人気ないけど…歴史に几帳面なローマ人でさえ、
幼年期がよくわからない皇帝がいくらでもいる。
不明な期間があるだけで来日したっていいうのは論理の超越っていうか、ワープしてるね
まぁ、面白いけど…ファンタジーとしてね。
そうじゃないと、現実社会で電車にも乗れなくなるぞ





261天之御名無主:2005/07/29(金) 23:33:44
>>249
なぜ検証しなくていいの?史書なんでしょ?
神話は史実かどうかの検証は必要ないけど(当然史実ではないとの前提)
竹内文献も同類ならば、そういうアプローチをしようよ。
262天之御名無主:2005/07/30(土) 00:02:30
いつの時代かの竹内さんがシャレで作った雑文が後世の2chをにぎやかにして
いようとは、当の竹内さんも思いもしなかったであろうと、笑みがこぼれる夏の
夜のビールの美味さよ。
263天之御名無主:2005/07/30(土) 00:12:27
結局戻ってきてるしw
余程話を続けてもらいたく無いらしい。
頑張ってね、とことこ氏。
264天之御名無主:2005/07/30(土) 00:14:27
そうそう。
とことこ氏あっての竹内文書スレだと思います。
迫害に負けず、頑張って欲しいです。
265天之御名無主:2005/07/30(土) 00:15:41
なんだかんだいって、スレがのびてますな。
なんだかんだいって、これだけ多少なりとも興味がある人がいるってことですか。
266天之御名無主:2005/07/30(土) 00:27:50
勘違いするなよ。竹内には興味ない
267天之御名無主:2005/07/30(土) 00:37:57
>>256
なぜ研究されてる方が文献の内容をご存知ないのかはアレなのですが、
以下に掲げますと

阿支宇(アジア)、天夫利降(アフリカ)、尾瀬阿児安(オセアニア)
後、当て字は失念しましたが、オーストラリア、それからなぜか
アメリカ国というのが書いてありまして、ボストン、サンフランシスコ等も
記述にあります。

地名以外にもインドチウラニア黒人民尊、ヨイロパアダムイブヒ赤人女祖氏、
アフリカエジプト赤人民王、などの表現が見受けられます。

これらは、近代のそれもモロ日本語読みなのですが、まあそれはいいとして、
私の記憶によると、合衆国はせいぜい18世紀頃の成立だと思いますが、
まあそれはいいとして、ボストンやサンフランシスコが超古代からあったとは
驚きですが、まあそれはいいとして、そんな事をいちいち気にしてはいけないのでしょうか。
268天之御名無主:2005/07/30(土) 00:41:20
>>267
そういう話はここではアレですんで、なかったことにしておきましょうよ。
269天之御名無主:2005/07/30(土) 00:43:56
>>268
はい。アレしておきます。
270天之御名無主:2005/07/30(土) 00:57:11
あ〜、よかったね。

ドキドキしちゃったw
271天之御名無主:2005/07/30(土) 01:00:50
たまにはドキドキ。いつもはウキウキ。
272天之御名無主:2005/07/30(土) 01:01:10
>148->158
 俺は竹内の事は書店で流し読みして『読む価値なし』と判断する程度にしか知らないが、
お前らが仏教のことをろくに知らないでものを判じてる事だけはよく解る。
 
馬鹿と中高がだまされるから、ホドホドにしとけよ。
273天之御名無主:2005/07/30(土) 01:11:58
興味が無ければ俺ならば去るんだけど本当にw

そもそも立ち寄りもしない。
274天之御名無主:2005/07/30(土) 01:16:01
君はDQNとの会話の醍醐味を知らないなw
275天之御名無主:2005/07/30(土) 01:30:16
ウキウキウォッチング。でもたまには困らせてみたい♪それが愛♪
276天之御名無主:2005/07/30(土) 01:31:34
粘着するような体質はないんでね、御免ね。
277天之御名無主:2005/07/30(土) 09:29:57
>>272
次は、とことこの生態を皆の生暖かい目で観察するスレにすりゃいいじゃないか
278天之御名無主:2005/07/30(土) 10:20:57
お昼休みじゃねえだろって。
ここはとことこ劇場。
竹内も本望だよ。ここまで情熱を傾けてくれる人がいて。
そこに偽書な烙印が付こうとも聖書の後世の書き足しに比べれば、罪はない。
とこさんやっぱり応援するわ。
279天之御名無主:2005/07/30(土) 11:24:02
さて、今日のお話が楽しみだあげ
280とことこ:2005/07/30(土) 12:34:38
>279、また座布団とられちゃったよぉ〜。
今日も時間ないよ。みんなの読んでたからね。
>262、そうだよぉ。とことこの話しは暑い夏の仕事をおえ夜のいっぷくの清涼剤。
いろいろ資料見て清涼剤をこしらえているの。
とことこは端末もってないから自分で書いたこと見る時間はないんだよ。
前スレもみれないしね。つまり〜みんなの方がとことこの知識を持っているってことだよ。
とことこはすぐ忘れちゃうからね。

>263、264、うれしいな。なにごとも真実をみつめた上でなくちゃね。
281とことこ:2005/07/30(土) 12:49:10
>267、大事ーっ、大事だよーっ。アレじゃないよー、大事だよ。
つまり竹内文献の先に挙げた巻の中にここ200年の地名とかそういう問題じゃないんだよ。
ご承知のように竹内の皇統譜に見える特にウガヤ朝以前の天皇の即位してからの年数は
一代で350億年あるものもある。250億年も多いけど、そういう長命の天皇が
ずらーっとならんださきに例の地名が見えたりする。
宇宙が誕生しておよそ100億年なんていうけど(情報古かったらごめんね。)
もう宇宙誕生以前の話しに200年まえの地名とか拘ることじゃないんだけど。
でもとことこはそのこだわりも好きですので調べます。またね。

282天之御名無主:2005/07/30(土) 13:19:24
実相が何かはそれぞれが判断する事だろ。
とことこ氏は自分が集めたものや見解をスレに放りこんで、
文字通り一石を投じてる訳だ。
大体、真実とやらがそんな簡単にわかりやすいものであってたまるものかw
真実自体は単純かもしれないが、その周辺には色々あるんだろうから。
考える縁にしたいのでとことこ氏の書きこみは俺には有りがたい。
283天之御名無主:2005/07/30(土) 13:30:31
>>267
ボストン・サンフランシスコ辺りよ〜?。って巨麿さんが
地図でやさしく教えてくれてることにいちいちケチつけたら
ダメだよぅ(w
284天之御名無主:2005/07/30(土) 14:38:06
>>281
350億年がおかしいよね、だから200年前の地名なんて拘らなくていいんだよ、
だって?
話が見えていないのかね。
なんで200年前にできた名前がたくさん出てくるわけ〜?
285天之御名無主:2005/07/30(土) 14:55:59
その地名が付けられる事が分かっていたんだ!
予言書でもあるわけだ!

すっごいだろ!参ったか!
286とことこ:2005/07/30(土) 17:38:41
>285、そうですね。
宇宙誕生より遙か以前、ことによっちゃあ、宇宙が膨張収縮を繰り返してる
説など巨麿さんがつくったのかなあ。とにかくもう創造神の世界です。
神様は万能で未来もお見通しですが、元々未来をシュミレートしていたことになる。
何年先の地名も当然お考えになっていたのじゃないかな?
歴史は繰り返すというけど、現在の宇宙より前の宇宙?
まあ計算はしてないですけど千億年以前にどこの地名がでてきても
おかしいのですが。
287267:2005/07/30(土) 18:23:32
宇宙誕生からしか何も始まらないと考えるから、アレなのでは。
ここはこの宇宙誕生を、隣から見てたと考えるとどうでしょう。
つまり、この宇宙誕生が全ての始まりではないってことです。
そう考えるとアレですね。

たまにはとことこさんいじめたくなっちゃうからアレしたのに
みんなじゃましないでよお
288天之御名無主:2005/07/31(日) 07:12:59
完全にオカルトになっちまった・・・
289天之御名無主:2005/07/31(日) 07:13:51
でも、釣り師としてはなかなか面白いかも。
290とことこ:2005/07/31(日) 16:11:19
>287さん、とことこをいじめるくらいぶつかってきてください。
地名問題やりましょうね。
>247、ここ200年くらいの地名云々と
>267せいぜい18世紀ころの云々・・・・
で、と。まず>267さん〜。18世紀、>247さんのご質問に100年
水増ししましたね?(笑)
じゃあ>288さんも、真面目に答えるからちゃんと聞いててよねっ。
291とことこ:2005/07/31(日) 16:25:52
不思議、操作ミス?消えたよ。
あとでね。
292ナターシャ:2005/07/31(日) 19:42:14
竹内文書は 真実です

理由は  キリストが来日して

青森のの戸来(ヘライ)に墓があるから

そして 天狗とは  当時の人がキリストのことを

言ってたらしいよ


我々の公式の歴史のみ真実ではない

神代文字なるものは多数ある
293とことこ:2005/07/31(日) 20:54:58
ようこそナターシャさん。はじめましてです。とことこはよく同一者と
いわれます。
294天之御名無主:2005/07/31(日) 21:00:57
宇宙構造図 神代文字 カタカムナ 日本は世界の縮図?!
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  謎だらけ。
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
295ナターシャ:2005/07/31(日) 21:04:59
とことこへ

高坂和導 著 読みましたか?
296とことこ:2005/07/31(日) 21:20:46
地名問題っと。>247さんのご質問に答えます。せいぜい200年前に名づけられた地名、
>267さんのレスの地名で参りますと、
たとえば新井白石翁の著した「采覧異言」全五巻を見てみますと
第一巻にはエウロパ(ヨーロッパ)の名が見え
第二巻にはリビア
第三巻のはアジア
第四巻、5巻にはアメリカが見えます。(見えるっていうよりは、そのことについて
書かれているんだけど。)この書は正徳三年(1713)の春に序文が書かれ
完成は享保九年か十年(1724)の完成だから、今から281年前にはその名が見えてるから
「せいぜい200年前に名づけられた云々」というのは誤りでしょう。
しかも新井白石翁も書く以前に知ってるはずだからね。
297とことこ:2005/07/31(日) 21:21:42
>295、どんな本でしょうか?
298ナターシャ:2005/07/31(日) 21:37:26
竹内文書のことが

書かれてます
299とことこ:2005/07/31(日) 21:40:32
地名問題の続きです。
>267さんの質問にお答えします。アメリカ合衆国は18世紀頃の成立云々とありましたが
・・・・
真実を言いましょう。1507年ドイツの地理学者バルトゼー・ミューラー「世界誌序説」の中で
「アメリカ」と記載したのが最初です。まあ中央アメリカと南アメリカ地域を指していたのですが。
1538年オランダの地理学者メカトルは「北アメリカ大陸」を含めた地域を
アメリカとしましたよ。とすると申し訳ないけど>267参のご質問自体が
でたらめということです。言いにくい事ですが。
専門家の方が黙っているので一般のかたが誤解をされてもしかたがありません。
代わりにとことこが真実を語りましょう。
300とことこ:2005/07/31(日) 21:43:21
>298、もしよろしければタイトルをお教え願いませんでしょうか?
301天之御名無主:2005/07/31(日) 22:07:33
おい、オカルト板住人挙手しろよ!
302とことこ:2005/07/31(日) 22:13:11
とことこ真実を語る地名編の続きです。質問者の方>247、267に対する
真実。
次は「アジア」ですが、由来は紀元前12〜13世紀。ふるいでしょぉ〜っ。
チグリス川中流に栄えたアッシリア人がエーゲ海以東の地をアスー「日の昇る地」
すなわち「東」と呼んだことにちなむんだよ。日本語ならアズマだね。似てるね。
今はマッタリじゃあないよ。そんでもって古代ギリシャのホメロス。
ご承知のように古代ギリシャ文学の最先頭に揚げられる不滅の詩人だよね。
このホメロスの大敍事詩「イリアス」「オデュッセイ」、発掘の示すところによると
敍事詩に描かれる歴史的背景が紀元前千年から紀元前6世紀のベイシストラトス時代
だからホメロスもその頃の人だよ。
ギリシャ国民の思想に甚大な感化をあたえヘレニズムの文化民族、特に
ローマ人にも大きな影響を残したよね。
ホメロスの「アポロに対する賛美歌」でアジア、ヨーロッパの名を使用している。

ねぇーっ。ふるいでしょぉ〜。
303とことこ:2005/07/31(日) 22:17:37
>301、オカルトだなんて、今は常識で説明しているのです。
一般の方々の認識が誤っているのをとことこが正しているの〜。
いったいオカルトはどっちなんだと、とことこが逆にいいたいくらいだよ。
ホント。
304天之御名無主:2005/07/31(日) 22:22:05
ボストンやサンフランシスコはどうなった?
305とことこ:2005/07/31(日) 22:38:16
じゃ>247、267さんのご質問に対する答え
地名の真実の続きだよ。
次はオーストラリア。真実を言うとね、西暦350年頃
ギリシャ人やローマ人がインド洋南方の想像上の大陸をテラ、アウストラリス、
インコグニタ「未知の南洋の大陸」と呼んでいたんだ。
テラはラテン語で「大陸」。
アウストラリスは「南方の」。 インコグニタは「未知の」という意味になるよ。
でも2世紀アレクサンドリアのプトレマイオスの地図に描かれているから
知っていて当然なんだよね。

それにしても未知の南方大陸、竹内文献の沈没大陸「ミヨイ」、「タミアラ」
に関係あるかはまた後でね。少なくとも小島写本の神代の万国地図には
それら沈没大陸はは記載されていないので自ずと南洋の大陸はアウストラリスを
指すことになる。
306天之御名無主:2005/07/31(日) 22:39:14
四国山中の旧家で『竹内文書』に先立つ歴史書というのが先年発見されました。
それは今、『観寿音寺文書』と命名されています。写本という形での残存です
から、どれほど古いか、そして、その真偽は・・となるとよくわからない状況です。
ただ記述内容からすると『竹内文書』の原型であることは確実らしいです。
307天之御名無主:2005/07/31(日) 22:46:50
> 『竹内文書』に先立つ歴史書

大正時代かw
308とことこ:2005/07/31(日) 22:53:30
>304、あせっちゃだめだよ。
じゃあ「ボストン」いくね。イギリスにもあるけどマサチューセッツ州の
ほうでしょぉ〜?真実を言うよ。元を正せばおんなじなんだから。
イギリスのボストン、古称セント・ボドルクス・タウンご承知だね。
7世紀セントボトルク教会を建立した聖ボドルフに由来してるのだけど
イングランド最大の教会で、塔の長さが85メートルもある。有名だから
みんな知ってるよね?
それじゃアメリカのほうね。
結局1630年イギリスの教徒が入植、出身の都市名を命名したんだよ。
合衆国最古の都市のひとつ。
ねえーっ、ふるいでしょぉ〜。真実は17世紀の前半ということだよね。
309とことこ:2005/07/31(日) 23:17:08
>306、面白そうなお話、詳しく知りたいな〜。

え〜と、じゃ「サンフランシスコ」ね。
これも人名だよ。サンはスペイン語で「聖」という意味。
聖フランシスコ。
イタリアの伝道師で1209年にアジアでフランシスコ修道会を
創設してるね。
でも米にはフランシスコ派伝道師によって1776年建設とある。
これは18世紀だったね。現在の地名に改称されたのは1847年だね。

でも竹内文献の先の巻の頭のほう、今から何千億年前にその当時即位した
天皇の勅命によって皇子の名を国に付ける事を命ずと、述べてある。
先にあげた地名も人名(だいたいラテン語)と地名接尾辞の合成音が多いけど
その雛形は数千億年前にあるんだよね。
最後はマッタリで閉めました。おやすみなさい。またね。
310天之御名無主:2005/07/31(日) 23:27:49
>>299
Wikipediaより抜粋
tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8

コロンブスのアメリカ海域到達を知ったヴェスプッチは、南アメリカ大陸北岸を探検し、「コロンブスより1年早く到達した」とする虚偽の書簡を1503年に発表してしまった。
これを受けて、この土地がコロンブスの言うようなインドではなく新しい土地であると確信したヴァルトゼーミュラーは、1507年にフランスで出版したラテン語の書
『宇宙誌入門』(Cosmographiae Introductio)の解説文中で、この新しく知られた土地を発見者(と誤認した)アメリゴ・ヴェスプッチの名前よりアメリゲ(Amerige)、
あるいはラテン語名Americus Vespuciusより地名を表すときの女性形アメリカ(America)と呼ぶべきだと提唱した。後にヴァルトゼーミュラーは、
ヴェスプッチが新しい土地の発見者ではなかったことを知ったが、すでにアメリカという名が全ヨーロッパに定着してしまっていた。

【超古代】に比べたら200年や300年の誤差ぐらい可愛いもんだろ、何必至になってんだ。w
311天之御名無主:2005/07/31(日) 23:33:31
>>287
>ここはこの宇宙誕生を、隣から見てたと考えるとどうでしょう。

・・・宇宙ってのを太陽系とか銀河系単位で捉えてないか?w 
シュヴァルツシルト面とかって知ってるか?( ´,_ゝ`)プッ
312とことこ:2005/08/01(月) 00:10:05
>310、質問はこれこれ200年まえに命名されたと言ってる間違いを
指摘したんだよ。大体竹内を常識で判断する人が200年や300年の
誤差なんてと、なに馬鹿げた間違いを誤魔化しているんだい?
常識が200年、300年誤っていたのなら竹内の何千億年の誤差にも
匹敵するよ。笑。それに誤魔化すなよ。
アジアは紀元前だろ。オーストラリアも西暦350年と書いたろ。
それが200年や300年の誤差なのかい。でたらめもいいところだよ。
質問自体が間違っていることを言いたかったのさ。つまり君たちが常識と思っているものが
実は誤りであり、それを棚に上げ竹内云々を言うのは間違っている。
だからとことこが真実を述べたのさ。
二番煎じで辞典を引いて得意になってもだめさ。それならなぜ地名問題のレスが
出たときに指摘しないのだい?
アメリゴさんはイタリアの探検家だよ。補足するとね、アメリゴさんの
ラテン名アメリクスに由来したのさ。

いいな端末で調べられて。
313とことこ:2005/08/01(月) 00:13:55
>311、竹内の宇宙膨張収縮云々をやったら
NASA がとことこに置いてかれるってんで
あわてて第十番目の惑星を発表したのさ。笑。
314とことこ:2005/08/01(月) 00:19:51
とことこは眠いから>312興奮しちゃった。おやすみ。
315天之御名無主:2005/08/01(月) 14:31:44
>>312
オイオイなにを火病ってるんだ?
論点のすり替えはそっちだろ?
その数千億年って過去に有史以後にそれも近世に作られた地名まで頻出する不思議が本論であって、

アメリカ合衆国という【国名の初出】と
地名としての【アメリカの初出】で200年とかの差があるのは本論でもないし、間違いでもないだろ?

まぁ神様は1500年代にアメリゴが虚偽報告するのも見通してたんだね、とことこ頑張れ!w
316天之御名無主:2005/08/01(月) 17:00:36
アンカーのつけかたを覚えてもらえると助かります。
317とことこ:2005/08/01(月) 17:28:38
巨麿さんが書いたバージョンってことで話をすすめてきたのじゃないの?
>アンカーの付け方、どうぞご教授下さい。
318とことこ:2005/08/01(月) 17:33:13
じゃあ次はピラミッド、
先に調べてよ。後出しは、なしだよ。とことこは今から調べるのさ。

キリスト、モーセ、釈迦来日の一件もあったね。
319とことこ:2005/08/01(月) 17:37:15
一様、竹内批判をする方は常識のベースを何百年も狂わさないでね。
まったりという意味も違ってきちゃう。誕生日一日でも間違えたら
怒るでしょぉ?
320ひで:2005/08/01(月) 17:42:14
・・・・・たしかに、怒る。
・・・・・・・・・・かも。
321天之御名無主:2005/08/02(火) 01:01:18
ケツの穴小さすぎ・・・
322天之御名無主:2005/08/02(火) 10:22:47
竹内文書、不可解な点の巻
はじまりはじまり〜
323とことこ:2005/08/02(火) 12:37:18
あ〜また消しちゃったよ。
漢字のパットを消すのを板の方、消しちゃった。笑。

ピラミッドの質問をしたかた、竹内にピラミッドの記述あったあ?
小島本は活字じゃないから読みにくいよ。
え〜と、酒井勝軍の見つけた日本のピラミッドだけど、
あれはね、みんなのピラミッドだよ。ちゃんと書いてあるじゃない。
とことこも嬉しくなったよ。
なんで、伝言ゲームみたいに、ちがうように伝わっちゃうのかね〜?
詳細は著書に書いてある。
「みんなのピラミッドだよ〜!」
とことこを基地がいあつかいをしている連中こそ真実を捻じ曲げてるよ。
とことこも昨日、積んどいたのを初めて開いたよ。一昔くらい放置しておいたのかな。笑。
酒井自身が書いていることと、トンでも的に伝わっている事、まるで正反対だよ。
324とことこ:2005/08/02(火) 12:41:58
>321君の母ちゃんは難産だったのかい?
開戦勃発の原因をケツの穴小さすぎで済ませられる〜?
325天之御名無主:2005/08/02(火) 15:43:06
アンカーは、>>のあと182などのレス番を書けばオッケーですよん。
ちなみに両方とも半角で書いてくださいね。
326とことこ:2005/08/02(火) 17:35:08
>>325、ありがとう。
327とことこ:2005/08/02(火) 17:37:03
あ、本当だ。とことこにもできた。うれしいな。
328とことこ:2005/08/02(火) 17:56:10
酒井勝軍によるとウガヤ朝第12代の天皇が
皇太子時代に造営されたものであると述べている。
どうも、 彌廣殿がピラミッドを指すようだね。
ちなみに酒井さんは、「余は文献によってこのピラミッドを発見したのではなく、
発見してから何か記録があるだろうと云々」と述べている。
竹内はどうやら古典に入っているらしいね。
「古典即ち日本皇統譜である。」と述べている。
時間ないよ、またね。
何時もとことこだけ時間チェックされてるんだよ。
隣の子供なんか時間オーバーしているのに。
329天之御名無主:2005/08/02(火) 21:51:17
最近、オーパーツやら何やらにはまっちゃってさ、漏れ。
そろそろ、竹内文書のことも勉強しまつ。
330天之御名無主:2005/08/02(火) 23:30:39
歴史を突き詰めていったら
最後はみんなここに帰結するよな
331天之御名無主:2005/08/02(火) 23:37:03
>>329
大切な人生に無駄な時間を過ごすだけだと思うけど。
332天之御名無主:2005/08/03(水) 02:57:06
>>331
竹内文書より大切な人生って何?(w
333シドニー浜:2005/08/03(水) 08:21:58
日来神宮(ヒラミット)
334とことこ:2005/08/03(水) 12:29:28
あついよ〜。おなか出して寝てたら寝冷えしちゃった。
夜遅くまで蒸し風呂みたいなトコ部屋(とことこの部屋)で扇風機まわして
酒井勝軍の本を読んでいたんだよ。
>>329 オーパーツ面白いよね。とことこは竹内のこと好きだけど
ホントは電波視している人の常識も正確な事を認知してるわけでもないことを
遠まわしに書きたかったんだよ。だからとことこがポケット地名辞典で
立ち回ったのさ。笑。面白かったぁ?
335とことこ:2005/08/03(水) 12:38:03
間違った事を正しいように認識したまま修正できずにいる人が
どうも多いようだね。
とことこがいちいち教育しなければいけないね。
GOGOとことこ
水ー平ー線・の終わりには・ああぁー、
虹ーのー橋ーがーあるのだろぉ〜

GOGOトリトンだよ。修正例おわり。
336とことこ:2005/08/03(水) 12:46:58
ピラミッド問題ね〜、これ、大変だよ〜、
こんなの夏休みの宿題に出したら誰も出来ないよ〜。
世界七大不思議なんていわれるくらいだからね。
まずそれをやっつけなければ竹内のピラミッド問題に触れられないだろう?

ところが〜っ、やっぱり酒井勝軍、凄いよ〜、
なんだかんだ、とことこを煙にまいておいて結論はちゃんと本元のほうの
ピラミッド問題の核をちゃんと掌握している。とことこもふるえたよ。
ところで先の「みんなのピラミッド」の意味わかる?
酒井の日本のピラミッド発見の事実に触れているんだけど。
あとでね。
337天之御名無主:2005/08/03(水) 12:58:13
四角垂とかいてピラミッドと読む。
その心は、どちらも先がトガっております。
338とことこ:2005/08/03(水) 17:32:52
先に読み問題にいくぅ?
ピラミッドって調べたらね「金字塔」が第一義にあげてるね。
金字塔って調べたらピラミッドって出ていたよ。
金と言う文字が似てるからだそうだ。だけどこの「金字塔」、
昭和7年だが9年だかの初版の大言海には載っていないね。どうやら新しい言葉みたいだけど
下中さんの大百科辞典・昭和7年初版には先に書いたように出ている。
だが金字塔で調べたら金字塔は載ってない。
339とことこ:2005/08/03(水) 17:56:13
ピラミッドは地上至る所に散見されているけど最も有名なものはエジプトの
ギザの三大ピラミッド古王国時代第三〜第六王朝、
由来は知ってるよね。ギリシャ語ピュラミス、古代エジプト語ペルエムウス
垂直線の意だとか、古代エジプと語名はメルだとか、いろいろあるね。
これは結論から入らなけりゃならない。墳墓とわかるものは除外する。
酒井が対象にしたのはギゼのタイプだよ。
時間がないから先に書くよ、ピラミッドとは太陽神殿なの。王墓じゃないよ。
早稲田の吉村教授がクフの内部構造がシンメトリーになっていると言ってたね。
とするならば、あれ時間?
340天之御名無主:2005/08/04(木) 01:36:14
宇宙の始めとかその前ってどうゆう具合に調べたんだろう。これ不思議!
341とことこ:2005/08/04(木) 12:23:02
歴史は繰返すというけど、宇宙も繰返してるのかな?

ピラミッドの続きね。王の間とかすべてシンメトリーなら陰陽神の神殿て事にもなるね。
太陽が関係する根拠もいろいろあるけど、太陽の船があるよね。
吉村教授は凄いね。古代エジプトは太陽は船に乗って移動すると考えられていたのだけど
日中は東から西に、夜は冥界を西から東に移動する太陽の船があるはずとの考えから
もう一つの太陽の船を発見しちゃった。偉いよ〜、凄いよ〜。
みんな、もうわかるよね?
天照大御神の御霊のヤタノ鏡。伊勢神宮の内宮のご神体、御船代という舟に乗っているんだけど、
竹内で言う反本地垂迹説が証明されちゃったね。
342天之御名無主:2005/08/04(木) 12:25:24
証明と言ったらまずいのでわ。
共通ならわかるのですが
343とことこ:2005/08/04(木) 12:33:30
酒井勝軍は昭和十年五月にあの吉川弘文館から「ピラミッドの正体」
を出していたんだよ。
その巻頭からズバーっと、とことこなんか見ただけでわかっちゃう
ピラミッドが太陽神殿である証拠写真が挙げてあったのさ。
かつてはあったとされるピラミッドの頂上の石、キャップストーンっていうのかな?
その写真にはねカイロ博物館に所蔵されているアメネムヘト朝(ママ)に建造された
頂上の石の写真なんだけど、
額に鏡をつけた女性の人面が掘られてあるんだよ。
それがピラミッドの頂上の石なのさ。酒井は太陽石であるといっている。
344とことこ:2005/08/04(木) 12:41:48
この書はね、昭和4年八月「モーセの裏十戒」を著した2年前
パレスチナ方面視察の送別会の折、海軍大将山本英輔からおくられた
「ザ、グレート・ピラミッド」を訳したものだよ。でも三分の二は酒井論なのさ。
 所で前に書いたね「金字塔」ってコトバ。この書の冒頭から出てくるけど、
もしかして酒井勝軍か山本大将、竹内関係者で、生まれた言葉じゃないの〜?
345とことこ:2005/08/04(木) 12:44:02
>>342、フォロー、どうもどうも、
とことこは時間がないと「えいっ」っと、書いちゃうもんでね。
346とことこ:2005/08/04(木) 12:45:10
あれ?アンカー、どうしたのかな。>>345
347天之御名無主:2005/08/04(木) 14:08:07
数字が全角だったからだね。
348天之御名無主:2005/08/04(木) 14:11:11
ところでなんで竹内には裏十戒、表十戒、真十戒の石が
存在するんだろう?
349とことこ:2005/08/04(木) 17:22:46
>>348、酒井勝軍と関係あるの?そういえばキリスト教だったよね。
後で異端扱いされちゃったけど。
350とことこ:2005/08/04(木) 17:34:29
酒井流反本地垂迹説でユダヤを取り込んだから十戒石も本朝が雛形とする
論理で展開した結果なのかな。
そうそう、とことこはピラミッドの事を調べてたんだけど、
竹内文献には、ヒラミットも載ってなかったよ。
とすると酒井の研究ノートにあるウガヤ朝12代の、天然の山岳に石を以って
構築し云々の記述はいったいどこに書いてあるのかな?
351とことこ:2005/08/04(木) 17:54:19
>>323のみんなのピラミッドって言う意味は解るよね。
一様書くよ。
「諸君、彼の山が正にピラミッドである。」
一歩も足を踏み入れずして即座に断言する酒井勝軍。みんなが好きになるわけだよね。
(とことこだけ?)
これを天下に公表するには実地調査の必要があるために右の発見は同志の間のみに
漏らしたのであったが云々・・・・
でも新聞に載っちゃったんだよ。笑。それどころか青森の某山がそうだとか
日本中話題になっちゃった。
こりゃいかんと、酒井さんは実地調査に行ったならば
驚くべき事に本道にはいるところに「ピラミッド登山口」と言う立て札が建てられていて
要所、要所に道案内板や距離を実測した立札があり、
山上までの通路が完成していたのさ。笑。そこには茶店まで設けられていたんだよ。
酒井さん、思わず夢のような感に打たれピラミッドが斯くまでみんなの注意を読んだ結果に対して
嬉し涙を禁じえなかったという。
まさにみんなのピラミッドだったのさ。広島のみなさんも、かくあれ!と思ったのだろうね。
352とことこ:2005/08/04(木) 17:57:18
でも日本各地でフィーバー(古い?)した事は確かなようだね。
わーっ、ピラミッドだ、祭りだ、とことこだー。
353天之御名無主:2005/08/05(金) 00:54:58
宇宙のことはどうなったの・・・・;;
354天之御名無主:2005/08/05(金) 08:59:03
金字塔という書き方は中国起原だと聞きましたが。
といいますか、中国ではピラミッドの訳に音訳をするということを何故かしませんでした、
「金字塔」という意訳を使用しています。
355とことこ:2005/08/05(金) 12:17:47
>>345それは多分金字塔じゃなくて金字楼閣みたいな(これはちがうよ。思い出せないだけ。)
四文字熟語と承知しています。金字塔、例えば使用した文献など中国で使用しているのならば
わんさかありそうだけども、その点はいかがでしょうか?
356とことこ:2005/08/05(金) 12:19:08
昭和7年以前の書で結構ですので。
357とことこ:2005/08/05(金) 12:31:06
>353ちょっとまっててね。
ピラミッドまだだからね。
ダビデ王の詩篇第89「王位は日の如くに恒に神の前にあらん。」
・・酒井さんは古代イスラエル民族は太陽崇拝の慣習があったことを
いろいろしめしていたよ。ユダヤの古文書に
「メシアが世界に君臨さるる時には東西南北に各四條の光亡を放射すると録されている云々」
つまりそういうためにピラミッドは造られていて墳墓ではないといっている。
358とことこ:2005/08/05(金) 12:41:05
某@幡書店の社長さんのピラミッド本があるけど、
酒井さんの所は忠実に太古日本のピラミッドがなくてもこれで充分わかるように
書いてあるよ。あの紫龍仙の高弟率いる実占団体@@宗の@崎さんも
社長さんの本を誉めていました。
ピラミッドの関係書が数ある中で最後まで一気に読ませてくれる本だと。
さすが@崎さん。あと人と違うところにも目をつけていてさすが。
ん?またとことこのせいで大陸書房の某社長本が値上がりする?取り合い?
359とことこ:2005/08/05(金) 12:47:12
一時、はやったピラミッドパワー、
やはり@@宗も取り入れ研究していたよ。
廃刊になった荒又さんの不思議関係の雑誌に一部その情報が漏れていたと
思ったけど。
とことこは古典で酒井の主張するピラミッドの由来をズバリ発見したよ。
また、みんなの知っている本だよ。時間ないから今度ね。
酒井勝軍がもし生きてたら、「とことこ、でかした。熱いのによくやった。
感動した〜。」といってくれるよ、きっと。
360とことこ:2005/08/05(金) 12:48:53
>358、359@@宗は@@荘の誤りでした。
361とことこ:2005/08/05(金) 17:32:54
とことこが見つけた本朝におけるピラミッドの由来は今度ね。
酒井さんがと巨麿さんがよいしょ、こらしょ、っていろいろしなくても
とことこがその場にいりゃぁそのものズバリ教えてあげたんだけど。
実は酒井さん自分で言っているのに気が付かない。
しかたがないよね、みんなも気が付かないのだから。
とことこが蒸し風呂みたいな部屋で深夜まで悩んでいたから神様が
気付かせてくれたのかな?

え〜と、ほかにもいろいろ答えなくちゃいけないのがいっぱいあったけど
>>353の宇宙問題をせかされちゃってるから。
362とことこ:2005/08/05(金) 17:55:29
>>340みんなもいっしょに考えてよ。神託じゃだめなの〜?
じゃあ、竹内にそって調べてくるね。
とこ読んで「宇宙開闢以前の事、ちょっとだけ書いてあったよ文献」はいつやるぅ〜?
実は北辰信仰に関係ある書なんだけど、先に巨麿さんが元神に天皇尊の語を用いた
一件の結論にもなるけどね。北辰や妙見がでれば当然鎮宅霊符神はどうしたぁ?の、
突っ込みが入ると思っていたけど、・・でなかったね。笑。鎮宅はいろいろな
HPがあって充実してると思うけど、とことこの積読本のそれは、国書総目録にもないから
地元の県立から著者のお国の図書館に詳細を問い合わしていただいたら、
詳しい事はわからないという解答をいただけた。
363天之御名無主:2005/08/05(金) 19:42:32
364天之御名無主:2005/08/05(金) 19:59:08
暑中お見舞い申し上げます。

暑い中、読む気になれないところでしょうが、ここは一つ皆様のご尽力を
お願い申し上げます。

365天之御名無主:2005/08/05(金) 20:27:01
とjことこがんばれ!!
366シドニー浜:2005/08/06(土) 03:51:39
>>340 >>362
宇宙の始めについては、宇宙が膨張している説があるから、
その説を前提に計算すると、このあたりに宇宙が一番小さく
なるなというところでビッグバンがあったろうとなるわけよ。
俺はそんな説最初から信じていないけどさ。
だってもしその説を正しいとすると、今の宇宙はたかだか
100億年の歴史しかないことになっちゃうじゃん。
そうなったら竹内文書の素晴らしき3000億年の歴史が
一瞬で吹き飛んでしまう。俺はスメラミコトを信じるね。
367とことこ:2005/08/06(土) 17:58:13
>>365、お〜ぅ。みなさんもがんばって読んでね。
今度ピラミッド編は、一段落するよ。暑い中ビールのおつまみになるような
レスにするよ。真実オンリーでいくよ。

>>366
シドニー浜さん、ようこそ。(とことこはスレ主ではないのですが。)
竹内の主神から2代の間、(二代から三代の間だったかな?)ムリョウタイスウらしき詞を使っていますので
合計するととんでもない桁になります。
でもそこが理屈なく好きな方もいると思いますよ。
宇宙のことすべてわかる人もいるわけでもないし。
368とことこ:2005/08/06(土) 18:05:48
でも今度、宇宙の前の話しなくちゃいけないし・・
よわったな、きのう、ポケット宇宙辞典探したんだけど
食うに困って一度も読まないで古本屋さんに売っちゃったみたいなんだよね。
369天之御名無主:2005/08/06(土) 19:42:27
ポケット宇宙辞典でできる程度の宇宙の話なら、する必要はないです。
自分でポケット宇宙辞典ないしは類書を読んで楽しみます。
ポケット辞典程度の書き写し知識で見てきたような「お話し」をする人だったんだ。
370天之御名無主:2005/08/07(日) 09:25:53
ポケット宇宙辞典って言っても、とことこ氏の事だから
どらえもんのポケットと思われ

恐らく全1億8千巻…総索引だけで3千巻はある
371とことこ:2005/08/07(日) 09:49:29
あ〜もうちょっとまっててね。
>>369実はね古神道の巨人友清翁が文字の行間を読めと表現しているけど、
道士のかたや古神道の修道者がみんながちがうのはね文章そのものの
咀嚼力が格段に違うんだよね。特に古典とかね。
だからよくとことこはみんなの周りにあると書くよね。
でもきづかないでしょぉ〜。
それ以外の事書いたら電波って怒るくせにぃ〜。笑。
ポケット辞典に書いてあるからみんなが納得するのさ。
372とことこ:2005/08/07(日) 09:51:21
↑みんながちがうのは→みんなとちがうのは(でした。)
373とことこ:2005/08/07(日) 10:02:04
一例を挙げると「出し惜しみしている」といわれる「漢字実は神代文字論」も川面凡児翁のものは
秘教大系化されてると思うけど、とことこのはみんなのまわりにあるものに
書いてある。笑。だけど未だに気付いている人はとことこだけだよ。これはとことこが書かない限り
永久にみんなは気が付かない。
書いた著者すら気付かないって事があるんだよね。
不思議だけど真実だからしかたがないよ。
したがって・・>>369の「お話し」・・・大事でしょぉ〜ぅ?
374天之御名無主:2005/08/08(月) 10:43:07
ドクロ隊の方お疲れさまです
375シドニー浜:2005/08/08(月) 19:34:41
>>367
こちらこそよろしく〜!
無量大数までいっちゃったらもう3000億年どころの話じゃないね。
そもそも宇宙は発生したりするものなのかどうかが分からないし、
現代科学の言ってる宇宙も想定範囲内の机上の空論が定説化している
だけだから、いつまたそれらが別の説にとり替えられてしまうか
もしれない。だから、とりあえず個人的にはタイムマシンでも
作られるまではどうでもいいことにしている(w

そんなことより、人類の歴史がせいぜい数万年くらいのレベルでしか
語られていないことの不自然さの方をなんとかしないと駄目だよね。
そもそもダーウィンの進化論はおかしいってことに気付いていない
人が多すぎる。どこの時代に猿から人に進化する人がいるんだよ。
特にユダヤ人はそれらの説の変なところを知っていながら正しい
ことにしているんだよ。
376天之御名無主:2005/08/10(水) 03:57:08
上古一代の地図の10世の天皇のところに埼玉って書いてある(w
377シドニー浜:2005/08/10(水) 06:26:29
http://f35.aaa.livedoor.jp/~shinri/nantake.html
なんか竹内文書にはもう一個あるみたいだなぁ。
茨城の巨麿バージョンと少し違う。
378天之御名無主:2005/08/10(水) 08:45:18
とことこさん、シドニーさんの挙げられたサイトどう思います?
興味深いですね。
内容も異同があるようです。
379シドニー浜:2005/08/10(水) 11:18:31
>>378さん
|Q.竹内文書にみられるような近代の地名はやはり伝えられているのか。
|
|A.サンフランシスコやボストンなどの記述はない。唯一あるのは、大山
|阿夫利神社でも知られるアフリという名だが、この由来は雨降りだと
|思っている。

以上のくだりは面白いよね。

竹内文書は全部で3つの巻に分かれる訳だが、
磯原の皇祖皇代神宮Ver.が既に示したものは[天の巻]の一部を
義宮さんが公開したものだったけど、こちらの正統竹内文書Ver.では
[人の巻]の事を語っている。これどこかで見られないかな。
[地の巻]も出てこないかな。もしくは早く3巻ともまとめて磯原で
翻訳して出版して欲しい。
380とことこ:2005/08/10(水) 12:32:34
>378さん時間のつごうでさっと見てきました。情報ありがとう。
>シドニー浜さん、正統竹内文書ですか、すばらしいです。

とことこは今カキコする余裕がないのでちょっと待っててね。
その間、すばらしいシドニー浜さんのところに見学にいかれたらよろしいでしょう。
381天之御名無主:2005/08/10(水) 13:49:24
>>379
それに、自分は当主としながら、キリスト等に関しては

どうみても明治時代、古くてもいいところ戦国時代に作られた話と思われるので「雑伝」になっている。しかし、先祖から伝わる口伝を、勝手に削除するわけにいかないので伝えてはいる。

などと、一歩引いた態度ですね。
ううむ、真偽はともかくとして正統竹内なんてものがあったとは・・・。
382天之御名無主:2005/08/10(水) 14:03:28
南朝竹内家のはどうやら偽書だね。これは違うな。
383天之御名無主:2005/08/10(水) 19:01:04
とこさんがいないときは浜さんが現れる。
そんなマンガがありましたっけ。
ってオイ。
384天之御名無主:2005/08/10(水) 19:57:10
神代文字なんて所詮はハングルを真似っこして作られたインチキ文字なんだよ。
385:2005/08/10(水) 20:01:57
ジンダイ→イダンジ(イ段字)  ヰ段字
イ〜キ〜チ〜ヰ
神代文字ハ存在ス。
386天之御名無主:2005/08/10(水) 21:15:17
はいはい…そうだね、おじいちゃん
387:2005/08/10(水) 21:37:19
ジジイ(爺)
神代文字の反対→現代文字
現代→モダン(modern)

ジ++ジ+イ+モダン=ジ+ンダ(イ)モ+ジ=ジンダイモジ  (神代文字)

>>386 お若いの若ったか?
388:2005/08/10(水) 21:43:37
ははぁ!
十字が一個余計だったか。
ジュウジ→字+有字
389シドニー浜:2005/08/11(木) 08:42:42
>>380
とことこ氏へ。単に竹内関連の情報収集をしているときに
たまたま引っ掛っただけなのですが、珍しい情報でしたね。
この方は、予備校校長でありつつも、古神道の神主でかつ
第73世武内宿禰の称号を持っているなんて不思議な人です。
神道系秘密結社に頼まれて口伝承されたって事は、巨麿が
かつて脅された裏の組織とはこの南朝小倉宮正統竹内文書の
団体かもしれませんね。
>>381
>などと、一歩引いた態度ですね。
この人は本心では認めてるかもしれないけど、多人数相手の
商売をしている傍らのことなので牽制することを知っている
態度と見るのが正しいと深読みしてしまうけどな。
>>382
本人が自分で言ってるからですか?
まだ検証の価値くらいはあるでしょ。
>>383
俺の活動時間は昼夜ひっくりかえってるからなぁ。
390シドニー浜:2005/08/11(木) 09:01:30
>>384
それ言ってなんになる?話が終わっちゃうじゃん。
要は煽って話を前に進めたい?(w

皇祖皇大神宮には以下のような10数種の古代文字があるよ。
・アヒル文字 ・アイノ文字  ・アコシ文字
・アヂチ文字(ヘブライ文字の元)・アメコ文字 
・アメコシカズ文字・アメコシネ文字・イムベ文字
・イヨ文字  ・クサキネ文字 ・コレタリ文字  
・タネコ文字 ・ツクシ文字  ・ツシマ文字  
・ヒフミ文字 ・梵字の源   ・モサシ文字 
・モリッネ文字
   
391天之御名無主:2005/08/11(木) 16:46:55
天皇家は推古あたりで一度途絶えている。
その前からも切れてるが、このあたりでほぼ決定的に切れた。
霊統はとりあえず受け継いでいる事になってるだろうが、血統はほぼ絶えている筈。
しかし、それは役割としての天皇家だ。固有のものではないよ。
オリジナルの血統を受け継ぐものがいたとしてもそれは天皇家周辺では多分無い。
そして、南朝系はたどった運命の事があるのか知らんが、
あのあたりから流れる話や文書には色々と都合にあわせた改竄が多いようだ。北朝系以上に。
元となる文書はあったのだろうが、これは違うね。
というのは、これでスメル族と呼ばれている存在は元の日本人からの流れを汲むものではないから。
彼らの出自は日本ではない。
これは現在に連なる天皇家の流れに都合よく書かれたものでしかないね。
392天之御名無主:2005/08/12(金) 01:42:03
今とことこさんは、宇宙の事で頭が一杯だから、みんなちょっと我慢して
393とことこ:2005/08/12(金) 10:03:55
あのう、・・・ばあ!
熱さでまた、やられました。
シドニー浜さん、みなさん、盛り上げていただいてありがとうございます。
古本祭りを見に行ってきました。高速で事故の渋滞にまきこまれて缶詰になりましたよ。
予定が大幅におくれて会場に着いたならば大勢の人がどっさり買われた本を手にして
とことことすれ違って帰っていかれました。
そのあとの会場にいってもとことこにとってはもうわかっていました。
泣く、とことこ。半日かけて来たのに〜。
(グチレス終わり)
竹内ないかな〜、やっぱり、ないです。大陸書房がどっさり有りましたが
誰も見てない。笑。記念に某社長三部作のうち二部が有りましたので買いました。
394とことこ:2005/08/12(金) 10:11:26
神はとことこを見放した〜?
ピラミッドまっててね。
正統竹内は昔歴読本で紹介されたよね。とことこはその存在をそれで知ったよ。
早合点してシドニーさんが正統の主と思っちゃった。
395シドニー浜:2005/08/12(金) 12:42:36
>>394
やっぱり勘違いされてたのか(藁)
http://nihonrekishiken.com/mokuroku.htm#D4
とことこ氏これかな?↑
396とことこ:2005/08/12(金) 15:43:06
シドニー浜さん、失礼。でも某社長さんと勘違いしたのではありませんです。
でも、とことこが」あわてんぼうなのは事実です。ん?前から露顕してましたか?笑。
>>395、あ〜っ、そうかも。あの木村さんの論文でしたか。
シドニー浜さん、すごいですぅ〜。
397とことこ:2005/08/12(金) 15:45:08
今ね、厳しくなってるの。検索だけにしてよねといわれました。
398とことこ:2005/08/12(金) 15:50:26
職員の方にとことこがね、
「今、日本を救うためにしてるんですぅ〜。」と思わず叫んだ時がありました。
前スレに書いた一件の事です。(事実だったのですぅ〜。)
すると、
「とことこさんのおっしゃっている意味がわかりません。」・・前に書いたね。よします。
399天之御名無主:2005/08/12(金) 23:05:48
今までのレスを読ませていただいて、とことこさんて生真面目で誠実な方と思いおりましたが、図書館の職員相手にそんな風に叫んじゃいけませんよ。
400天之御名無主:2005/08/13(土) 01:38:29
古本を買うには、前日から近くのホテルに泊り込みでいかないと
だめですよ?
401とことこ:2005/08/13(土) 12:27:44
>>399すみません。日本が、のるかそるかの事でしたのでつい・・・
結果、救えましたぁ〜。BBSも機能不全、証拠は隠滅、小泉内閣も総辞職とあいなりました。
もう、叫んでおりません、ご安心下さい。

>>400そうですよね。とことこは貧乏、ヒマ無し、持ち時間一日なんですぅ。
ピラミッド、もうちょっとまっててね。



402シドニー浜:2005/08/13(土) 14:23:14
>>395
まさかもう文書化されてるとは思ってもなかったので、
是非読んでみたいなぁ。注文の仕方がネットで見たとか
振り込み用紙に書くのがローテクでいいですね。

ところで「小泉内閣も総辞職」ってまあそうなるんでしょうけど、
この時点ではスッパ抜きで最速情報ですね!
もう独断のブッシュもどきの事をやっている場合ではないし。
403シドニー浜:2005/08/13(土) 14:24:11
アンカー間違えた>>396でした。
404とことこ:2005/08/13(土) 18:14:42
>401ん?あれ、早とちりした。まだそうとは決まってなかったですね。
シドニー浜さん、すいませんです。
>>402、とことこは木村さんの代表作の2つは積ん読にありました。(ロマン的なんとか)が他にも
いろいろありますね。
ピラミッドまっててね。今ね天ノコヤネノ尊の一族、(以前書いたかな?)
天津神の血を直接受け継ぐ今では珍しい家系の友達がね、遊びに来ていて
鶴岡八幡宮からお声がかかり出雲からお声がかかりいろいろ忙しい人なんだけど
ユダヤの血を引く珍しい人なの。勝手にとことこが決めちゃったんだけど、笑。
でも否定はされなかったよ。
405とことこ:2005/08/13(土) 18:16:59
南朝のこと、とことこは素人だけどいずれしましょう。
406天之御名無主:2005/08/14(日) 01:05:45
機会を逃す人はどのような天才であっても凡才です。
407シドニー浜:2005/08/14(日) 10:42:47
>>404
衆議院解散のことだったのかな?
とはいえ内閣も解体せざるを得ない9.11になる気がします。
名前とか顔だちとかにもまだ名残りがあったりするのかな?
南朝の件楽しみです!
408天之御名無主:2005/08/15(月) 01:01:26
あれっ、今夜はとことこさん、現れないみたい。やっぱ、お忙しいのかな。
お盆だしね。
明日はとことこさんの文章を読めることを楽しみに今夜は、おやすみです。
409とことこ:2005/08/15(月) 16:40:50
>>408ごめんなさい。ピラミッドまだなの。宇宙論も、それにとことこは
南朝のこと全然しらないしぃ〜。明治天皇が決着はついたと、とことこに言い放った
ような気がしたんでね。(もちろん積ん読の中でだよ。)
でも南朝資料などはね、とことこの家に連れてってよって、現れたりすることはあったよ。
酒井勝軍の南朝資料だったけど、千円だったけど、とことこは興味ないって、追い返したんだよ。
410とことこ:2005/08/15(月) 16:50:38
ピラミッド、本朝発祥文献もうみんな気がついてるはずだけど、
・・まだするのぉ?・・じゃ、まっててね。

あ、壽書、24万、古道十数万で出ていたね。とても高いね。
とことこに「君には売らん。」と言って壽書を紹介してくれる珍しい古本屋の主を思い出したよ。
懐かしいな。・・・・
411とことこ:2005/08/15(月) 16:54:45
↑24万じゃなかった28万だった。
412天之御名無主:2005/08/15(月) 18:14:54
んな事はどうでも良い
もっと話きかせてけれ
とことこさんの話はおもしろいからもっと読みたいよ
413天之御名無主:2005/08/16(火) 00:26:59
すみません。竹内文書を読みたいのですが、今現在新刊で手に入るのでしょうか。
既出かも知れませんが、お教え頂けると幸甚に存じます。
414シドニー浜:2005/08/16(火) 04:03:23
>>413
http://www.kousokoutaijingu.or.jp/books.html
確かに既出だが竹内文書(文献)とは、この皇祖皇代神宮で売ってる
「神代の万国史」のことを指すだけでなく、4000点にも及ぶ
諸々のお宝なども含んだ一連の物件をまとめて言うのだそうだ。

それから俺が磯原まで行って聞いて来たことは、今のところ竹内
文書での決定版と言われているものの「神代の万国史」自体は
¥43,000するにも関わらず、3巻ある「天の巻」「地の巻」
「人の巻」のうち、天の巻の一部でしかないと言われた。
少なくともまだ地の巻、人の巻が出版されずに丸々眠っている
(翻訳が終わってないかららしい)。これが買えない人は、八幡書店
で出ている竹内文書の資料も役には立つかも。

あと解説本はたくさん出ているけど、それらはあくまで解説本だから(w
415シドニー浜:2005/08/16(火) 08:58:15
http://www5b.biglobe.ne.jp/~s-net/hidari.htm
またしても南朝の竹内関連の話題だが、
祝詞と神社紹介と後崇徳院小倉宮日記というものを
73世竹内宿禰さんが公開しています。日記の内容は
なかなか生々しく伝えていて読み応えありますね。
416ニッカ:2005/08/18(木) 00:44:32
年数に騙されるなよ。偽装だからな。
417天之御名無主:2005/08/18(木) 18:27:08
>>416
秦一族とは?のスレで暴れてた人ですか?
このスレも征服するのですか?
418天之御名無主:2005/08/18(木) 22:28:58
秦一族が渡来人として日本に訪れ、日本の野山を開墾した場所を、「秦氏の土地」という意味で「はたけ(秦家、畑)」と名付けたのだろうか。
この事実に思い至って私は息が止まるほどの興奮をおぼえたのだ。
419天之御名無主:2005/08/19(金) 20:46:13
「はた」は「はり」「はる」と同根だが、「墾る」の意味。
播磨(はりま)は開墾地を表す。
420天之御名無主:2005/08/19(金) 22:53:11
播磨も秦一族の土地だったのか。息をのむ驚愕の歴史の真実に青ざめるわたくしだ。
421シドニー浜:2005/08/21(日) 09:45:49
とことこ氏が出てこないとここはやっぱり廃れる罠。
ところでタミアラはアトランチスだったという記述があった。
422天之御名無主:2005/08/24(水) 09:39:45
京都太秦映画村
423とことこ:2005/08/24(水) 17:37:33
ばあ!暑さに負けたとことこ。即売会空振りのダメージは大きいよ。

衆議院解散。ん?関係ないこと書くなって?渡貫さんのお膝元は越中、富山だね。
酒井将軍のピラミッド(もうすぐ書くね。)は広島だよ。
亀井さんやホリエモン(とことこに恵んでくれないかなあ。)に世間が注目しているよね。
つまりあの解散は竹内解散だったのさ。別称とことこ解散ともいう。
このスレを中心に世界が展開しているのさ。笑。
えっ?笑いはどうでもいい?
え〜と、ヒラミットのこと、某社長さんの本に載っていました。いまごろ気が付いたよ。
太陽石だっけ、神代文字のモリツネ文字?で書いてあるんだよね。
ウガヤ朝10代天皇の皇太子がどうにかこうにか・・だったっけ。今正確に書けないよ。
とことこはグロッキーになりながらも積読書の中でごろごろ動いてたんだよ。
そうしたら広島郷土関係資料からシドニー浜さん紹介の木村さんに負けないくらいの本が
みつかったよ。もしかして木村さん本人の本かなあ。

424天之御名無主:2005/08/24(水) 22:17:53
やぁー、とことこさん、久しぶりですね。お待ち申しておりました。
猛暑の時期は学究生活を少し休んで、のんびりするのもよろしいかと。
無理なさらずに。
425天之御名無主:2005/08/25(木) 01:35:43
>>423
頑張れ
逃げて逃げて逃げまくりましょう
結論なんて永久に出さなくてもいいのですよ。
426シドニー浜:2005/08/25(木) 16:21:58
>>423
簡単なフォローしときます。
竹内文献の中で眠っていた古文書を酒井さんが「ねぇ、この際
とっとと開けちゃいましょうよ〜!(といったかは不明w)」といって
竹内家の人々をせっついて開封して出て来たのは、古文書の一部と
ピラミッドの御神石であり、モリツネ文字で

「年三月円十六日、詔して、吉備津根本国に大綱手彦、天皇霊廟、
亦名メシヤ、日の神、月の神、造主神、日来神宮」

とあった。
大綱手彦[おおつなてひこ]は、不合朝12代・弥広殿作天皇[いやひろ
とのつくり・すめらみこと]の叔父に当たるのね。更に古文書には
「国内にまだ他に4つはあるかもね...、つーか建てたし!(シドニー
脚色w)」って可能性を示唆する記載がされていたとのことです。
だから日来神宮[ヒラミット]はエジプト語じゃないじゃん説と
なったらしい。
427シドニー浜:2005/08/25(木) 16:27:16
>広島郷土関係資料からシドニー浜さん紹介の木村さんに負けない
>くらいの本が みつかったよ。

凄いなぁ、何という資料です?というより、
そこに何が書かれてたのでしょう?
428とことこ:2005/08/25(木) 17:38:07
やっぱり木村さんのほうがすごいですぅ。広島郷土資料にもかかわらず内容は
吾郷さん張りで、酒井さんの話も出てきますが太陽石と鏡石を混同している部分が
ありますが古史古伝が出てきたり、・・・とことこへのプレゼントなのか、
とことこの好きな国学者(この人はみなさん、なじみがないと思うよ。)
429とことこ:2005/08/25(木) 17:54:47
そんなことはおいておいて、広島ものは今度ちゃんと見ておきます。

>>361のピラミッドの由来、本朝の文献に載っていたという話しはね、
古事記なんだよ。酒井将軍が皇統三十七代ヤヒロ作とノートに書いてたのは前に述べたね。
ヤヒロ殿をピラミッドに対応させているね。古事記ではイザナギ、イザナミ尊の
国土修理固成の段にちゃんと書いてあるよ。時間だよぉ。
430シドニー浜:2005/08/26(金) 10:40:25
今はいろいろあって風化してほとんど消えてるみたいだけど、
広島の日来神宮の屏風岩に「アメノミハシラ・ヤヒロトノ」と
神代文字が刻まれていたらしい。

ところで古事記なんて持ってたけど、ちゃんと読んでなかった。
とことこ氏はさすがだなぁ。古事記の一番最初の方の「国うまる」
という項で「...天の御柱を立て、八尋殿をつくり、しばらく拠る
ところをさだめた。」とちゃんとあるね!

実は調べたら、古伝で有名な「秀真伝(ホツマツタヱ)」の
「一姫三男(ヒヒメミヲ)生む殿(トノ)の紋(アヤ)」3-4あたりの
方にも似たような文を見つけられた。全部が五七調の唄なんだよね。
「西殿に 養せば後に 二柱 ウキハシに得る
オノコロの 八尋の殿に 立つ柱 巡り生まんと
言あげに 女は左より 男は右に 別れ廻りて
会ふ時に 女は「あなにえや 善男」と 男は「わな嬉し
愛乙女」と 唱ひ妊めど 月満てず 胞衣破れ生む
ヒヨルコの 泡と流るる これもまた 子の数ならず」
431とことこ:2005/08/26(金) 12:42:59
さすがシドニー浜さん。でもシドニーさんの古事記の訓を見るとその書はとことこは持っていないです。
詳しくは後で書きますね。
大事なところは「沼矛を指し下ろして書きたまへば鹽こをろこをろに書き鳴して
引き上げたまふ時にその矛より垂落る鹽積もりて嶋と成る。是、オノコロ嶋なり。」
総てはここに書かれています。あとで詳しく書きますが腰を抜かさないで下さい。
432シドニー浜:2005/08/27(土) 04:04:04
こちらにある古事記訳は少し怪しいところがあるかもしれません。
簡易的に訳されている可能性も示唆しているので
完全なものは期待しないで持っていたのですが、
既にヤバいのかもなぁ(w
古事記一つとってもいろいろな訳があるんでしょうね。
早く腰を抜かしたいですよ。>とことこ氏
433とことこ:2005/08/28(日) 22:48:52
シドニー浜さん、大変お待たせしました。
>>429で酒井勝軍は八尋殿をピラミッドと解釈し本朝の文献で見つけたといっているけど
竹内アイテムだった。とことこが代わりに酒井さんに教えてあげる。
古事記なんだけども、イザナギ尊、イザナミ尊が天沼矛でオノコロ嶋を創って
天之御柱を見立て八尋殿を見立てました。
「とことこーっ!八尋殿は確かに書いてあるがどこがピラミッドじゃぁぁーっ!!」
と皆さんが思われますので解説いたします。とことこのはね、素直な解釈だよ。
それが古事記を読むコツなんだけど。
矛を引き上げた時、しただった塩(ホンとは旧字)が積もってオノコロ嶋と
なったわけだけど、そこをイメージすると、砂時計、砂が落ちていくね。
三角錐が出来ていくんだよ。想像できたぁ?
その嶋にイザナギ、イザナミ尊が天之御柱や八尋殿として見立てられるものっていったらば
三角錐になっている部分だよね〜。
434とことこ:2005/08/28(日) 23:07:14
京都でもっとも古い上賀茂神社の境内にある「立砂」は三角錐で、
ぱっと見たら、「あっ似てる。」って思うけど。
ところで八尋殿は「釈日本紀」ではその意味を「八者艮八世之卦也、
是則鬼門然而諸神鬼之出入所也。」なんて述べてるよ。
「日本書紀纂疏」では八者陰之数、・・八尋則六丈四尺、干六十四卦象也、
とあり、あの吉田兼倶さんは「日本紀神代紀合解」で
ハッパ六十四、六丈四尺の殿也、神道は八を本数と云也、神宮を八角に作るは
この義也。八は成数也とも言っているね。
435とことこ:2005/08/28(日) 23:22:25
その他、神代口訣も一方六丈四尺、
本居宣長は古事記殿で八は弥のツヅまりたる言なりといっている。
記紀や倭姫命世紀などを上げていたよ。
平田篤胤はね、後に神宮を造るにまづ心御柱と申すを立て
四方(よけた)に作るは神代の宮作の状を伝えたるワザと聞ゆれば云々
と古史傳で言っていた。
つまり、だ〜れも、八尋殿の形状はピラミッドとは言っていない。
酒井勝軍ととことこだけだよ〜。
436とことこ:2005/08/28(日) 23:33:39
「こら〜!とことこ〜!ピラミッドは三角錐じゃあないっ。
四角錘じゃないかぁ〜っ!」って突っ込まれそうだよね。
・・確かにそうなんだけど。でもよく古事記を見てね。
矛の先よりしただった塩が積もってとある。砂時計なら三角錐の形状に
落ちた砂が成っていくね。塩とあるね。
そう。塩はナトリウムと塩素イオンが規則正しく配列した
無職透明の正六面体の結晶だよね。キューブなんだね。立方体なのさ。
つまりギザのピラミッドになる訳。おもしろいでしょぉ〜。
437天之御名無主:2005/08/28(日) 23:33:49
せっかくの狂言ならば、もっと面白く書いてくれ・・・・
438天之御名無主:2005/08/28(日) 23:42:51
砂時計の砂なら円錐状だろうに。
とことこ氏の幾何学的な日本語の不自由さに気が付いて、わたし、愕然だよ。
439とことこ:2005/08/28(日) 23:55:30
塩はね、ご承知のように動物の生存維持には必要不可欠の物質で
人体には0.7%食塩が含まれているよね。神経や筋肉の興奮をととのえる
働きをするんだけど、一日約10〜15グラムを摂取しないと
生命を維持することができないといわれているね。
生き物にとってそんな大切なものを神様は先にちゃんと用意して下さっていたんだね。
本朝の神様って凄いね。偉いね。神国ばんざ〜い!

本地が日本。よって世界へ塩の影響が宗教的、儀式的に残っているね。
ミイラの腐敗を防ぐ役割もしたし古代から塩は神秘的、呪術的、宗教的意義をあたえ
安定性や永続性の象徴となったのさ。
イエスも霊的な腐敗と道徳の退廃を防ぐ保存的な影響力の意味で
塩という言葉を用いている。弟子たちに述べた例を挙げると「あなたがたは地の塩です。」
プラトンもね塩は神に喜ばれるものとみなし健康のためになり、
神を喜ばせる物質であるとも言っている。
エジプト人、イスラエル人ギリシャ人もみんな神聖であると同時に
生命力をもつものとして見解が一致しているね。
その塩は神典である古事記の最初も最初のほうに出てくるんだよねだよね。
まだ八百万の神様が出てくる前だよ。
神典ばんざ〜い!
440とことこ:2005/08/28(日) 23:59:52
円錐だった。しまった。でも>>436に書いたように四角錘になる訳だよ。
おやすみ〜。
441とことこ:2005/08/29(月) 00:10:26
じゃあね、ピラミッドの話をしてからだよ。吉村教授が越の国の某百貨店で
エジプト展を開いたし、越の国で最近出来た美術館が古代エジプト典をやるんだよ。
それにね、またまた見っけ〜。
某国学者は八尋殿は神代だから土石などで出来ていると、
そのものズバリ言っていたあぁ〜。やったあぁ〜。
今は内緒。そのうちに教えてあげるね。
だれかとことこ逃げまくれ〜って言っていたけど
竹内を調べることによっていろいろな国学者が出てきて帰って神典が
掘り下げて勉強できてみんなに、こんなの、出ましたぁ〜、って
教えてあげられるじゃない。いやぁ〜竹内って本当に面白いですね〜。
442とことこ:2005/08/29(月) 00:18:49
三角錘って間違えたのはね〜、最近テレビで稲垣五郎クンが上賀茂神社で
立砂を見て(ねぇ〜っ。タイムリーでしょぉ〜ぅ?)両手を合わせ
「神道って三角に関する物が多いようなきがします。」って言っていたんだ。
つい立砂は円錐なのに三角錐って書いちゃった。ごめんね。
443シドニー浜:2005/08/29(月) 04:50:48
とことこ氏なるほどですね〜!
鹽(塩)が積もると日来神宮になる訳ですな。
所有の古事記が当てにならんので「秀真伝(ホツマツタヱ)」
を再び調べてみたら、ちゃんと2-10から2-11あたりに
同じことを伝えていると思しき文があったっす!

「二神は 浮橋の上に 探りうる ホコの滴の
オノコロに 宮殿造くり オオヤマト 万物生みて
人草の 御食も養蚕も 道なして 分別さだむ
功績や 天の神代の 七世目お 継ぐ糸口は 常世神」

これがそのあたりの表現ですねぇ。八尋殿が単なる「宮殿」
扱いになっていたので最初は見落してましたが了解です!

今日はたまたま神田古書屋街で30年前の吉田兼吉さんによる
考証本を見つけました。竹内文書に関してややスタンスが
違うというのに、弾圧が厳しいと当時仲間として酒井さんと
一緒に拷問にかけられちゃったんですね。
444太国:2005/08/29(月) 14:03:38
>>442
『原子神道と三一哲学』 石坂浦次郎著
445とことこ:2005/08/29(月) 17:41:17
シドニー浜さん、さすが飲み込みがはやいですぅ〜。吉田さんの本?
どんなの、どんなのぉ〜?

あのね、とことこが>>441であげた国学者のひとり(ピラミッドみたいに八尋殿が
石でできているって言った人のね、本をゲットしたと思ったら
「すてーん!」転んじゃった。品切れだって。悔しいなあ、もう。
ヒントだけ教えちゃう。なんと、伊勢神宮(おおーっ!他意ははないよ。)
の禰宜をしていたあぁ〜!
「それーっ!端末を持っていないとことこの先をこせーっ!」
て、なったらいやだな。もう一人はねっ、
あの壽書の中の執筆者(宮地水位翁じゃないよ。)の原本に紹介されていたんだ。
しかも、珍本とね。わーっ。どう?すごいでしょぉ〜?
とことこもその国学者のは一冊(揃ってないの。状態も悪いよ。)だけあるよ。
446とことこ:2005/08/29(月) 17:50:50
太国さん、お元気ですか?
とことこはまた、空振りで落ち込んでいます。

みんなぁ、竹内といったら神代文字なのにぃ〜。
神代文字のこともするよぉ〜。
それから小泉首相の靖国問題、もちろん竹内に関係大ありだよ。
誰も対戦における敗因が物理的な面からしか考察されていないね。
靖国という言霊の真実はいずれしようね。
つまり米から見た日本。ルーズベルトが意外に切れ者だったのさ。
そのこと鋭くしてきたのはクリスチャン。ところがーっ!
ばおーっ!その方はあの山陰神道のシンパのかただった〜。
447とことこ:2005/08/29(月) 17:57:22
ルーズベルトも後でね。アジマリカンの秘密も書いていたよ。
ん?オノコロ島に関する書を書いている国学者の全集が今、買いだね。
安い店が検索で出てきたよ。他にもいろいろ載ってるからお買い得。
ただし学術的だね〜。またね〜。
448とことこ:2005/08/30(火) 12:28:20
円錐を三角錐と間違えたとことこ。三角。タイムり〜三角!
今日の新聞に弥生時代の三角の形をした石の容器が見つかった〜。
とことこの三角に反応してポンと出てきたんだよ〜。
中に装飾が施されているらしい。用途はこれからの研究。
ピラミッドも見た目、三角で中に大切な物をいれる部屋があるのと共通するね。
きっと神様が応援して出してくれたんじゃないかな。詳しくは新聞を読んでね。
449とことこ:2005/08/30(火) 12:33:25
シドニーさん、とことこが勝手にしゃべりまくって申し訳ないっす。
今まで黙ってた分が出たのかな?
ホツマのことお詳しいですね。神字つながりでホツマのことも教えて下さい。
450天之御名無主:2005/08/30(火) 17:00:19
>> 448

> 今日の新聞に弥生時代の三角の形をした石の容器が見つかった〜。
> とことこの三角に反応してポンと出てきたんだよ〜。
> 中に装飾が施されているらしい。用途はこれからの研究。

http://www.kitanippon.co.jp/cgi-bin/news.cgi?id=A400#0001

これのことかぁ〜?
451とことこ:2005/08/30(火) 17:24:02
>>450それそれ。
ありがとうね〜。見てきたよ。装飾の三角、矢印ってなんだろうね。文字的な意味を
持つんだろうね。糸魚川の付近が原産の石だって。竹内の近くじゃん。
丸みを帯びた三角形の石器に三角のマーク。

またとことこの仕業のようにかいたらお願いします。
452シドニー浜:2005/08/31(水) 14:20:57
ちょっと2日程ネットに触れない環境にいたもので。
>とことこ氏
吉田さんの本は、
「竹内文献考証/吉田兼吉」という本ですが、
現在入手可能なものはCD-ROM版のものだけみたいです。
http://www.hachiman.com/books/89350-851-2.html
今日も忙しいのでまたゆっくりレスを打たせていただきますね!!
453とことこ:2005/08/31(水) 18:10:43
シドニー浜さん。謙吉さんの本ですか。ありがとうございます。

またまた、とことこが日本を救うかぁ〜?
みんなが見ているオンタイムでとことこの救世主ぶりがみられるぅ〜?
昨日のニュースでまた日本が危機におちいっているのに
そのことに気づいているのはとことこだけーっ!
現役パイロットのフライトシミュレーション内緒でポン!事件などどうでもいいっー!
そんなのお尻ペンペンしておけーっ。もっと重大な国家機密漏洩の虞のある事件が
なんと明るい話題みたいに報道されている。あれはなんだぁ〜?
454天之御名無主:2005/08/31(水) 19:09:56
シドニー浜さんへ
> 「竹内文献考証/吉田兼吉」という本ですが、

こういう分野で「吉田兼×」というと、吉田神道の血筋を引く方……か?
ググってみたけどわかりませんでしたので、お暇な時で結構ですのでお教え下さい。
吉田兼倶の『日本書紀神代巻抄』なんかには、かなり怪しい記述があるんですが、
ここで、吉田神道と竹内文書が繋がるとすると相当アブナイ(笑)ので興味津々(爆)です。

でわでわ
455とことこ:2005/08/31(水) 19:25:11
兼吉さんの本は古書店でよく見ますよ。某社長さんが復刻してましたから。

>453は操縦マニュアルだったね。やっぱりぶち込まなきゃ反省シナイみたいだね。
456天之御名無主:2005/09/01(木) 16:35:12
まだ駄目か?
457シドニー:2005/09/01(木) 17:04:27
やっと書き込めるようになったね〜。
>>446
神代文字ってまだ実は2000種類以上あるらしい。
消失でもう証拠がないから今現存で1/10くらいみたいだけど。
>>448
先日オノコロ島の八尋殿をイメージしてスケッチしてたんだけど、
段々塩が積もってピラミッドになったところに、海なので真ん中に
水平線を書いて太陽を登らせたら、図柄がなんと1ドル札そっくりになってびっくりしちゃった(w
>>449 >とことこ氏
>ホツマのことお詳しいですね。神字つながりでホツマのことも
>教えて下さい。
ホツマはホツマ文字の図形に魅せられて研究してたのですが、
五七調の唄も凄くいいと思っています。まだまだ詳しいって程
理解してないっす。
458シドニー浜:2005/09/01(木) 17:11:15
昨日せっかく書いておいたので...
>>454
この吉田兼吉さんの経歴を知りたいのは自分とて一緒ですが、
この本のあとがきには何と(笑)、「吉田の経歴等に関しては既に
『神代秘史資料集成』人之巻所収の同書解題おいても補足しておい
たので、ここでは再説しない...」などと書かれていて、知ることが
できません。ただ、県議会議員だったことがあり、「...地方政友会
の巨頭として地元政界に一定の地歩を有していたようであり、当時
の天津教所在地磯原ではひとかどの名士であった。このようなこと
が影響してか、吉田は事件当時地元における天津教の有力な後援者
と目されるに至るのである」とは書かれてます。しかし、天津教と
は一定の距離があったとありますが、天津教弾圧の際に巨麿と共に
不敬罪で検挙された最初の人物だったとも書いてますね。

補足ですが、先に書いた八幡書店の『神代秘史資料集成』は現在
既に絶版でかつ全3巻で構成されてて、そのうちの1巻目の古文書
編は『-定本-竹内文献』で復刻しましたが、2環目は関連著作編
(酒井勝軍など)で地の巻として収録(だけど入手不能)、人之巻は、
おそらく3巻目で、これが天津教の事件編なのでここにその経歴
が書かれてるんでしょうが、こちらももう入手不可。八幡書店の
『竹内巨麿伝』や皇祖皇代神宮の「デハ、話ソウ」とかで内容が
補完出来ているかどうか...。
459シドニー浜:2005/09/01(木) 17:35:58
ところで、兼吉本を眺めていて初めて気づいたことがあったんだけど、
モーゼが葺不合朝69代の時に来る全然大昔の、上古11代の神皇産霊
身光天津日嗣天皇の時に、既にこの天皇が示した万国五色人法の憲法
の中で、モーゼの表十戒、裏十戒に書かれているのとそっくりな10コ
のマツリごとが示されていたんだね。モーゼは単にこの伝承を並べ替
えた程度に示したに過ぎなくて、むしろ日本のスメラミコトおたく程度の存在だったかも...。こんなの猶太人が見たら怒っちゃうかも?
460とことこ:2005/09/01(木) 17:49:39
カキコできるぅ〜?
シドニー浜さん。とことこのカキコが国家機密に触れそうになったから
またbbsみたいに機能不全になったのかなと思ったらなおりましたか?
よかったです。
461とことこ:2005/09/01(木) 17:57:57
ちがうところ、古神道から見たる民俗学のところにかいちゃったぁ。

謙吉さんの本や竹内文献資料集成(神代秘史資料集成)は古本屋さんでよく見るよ。
前田の殿様も竹内に援助してたね。
シドニー浜さん、ご存知かもしれませんが戦前版の岩波の古事記は五七調です。
とことこが大好きな本ですよ。
462とことこ:2005/09/02(金) 12:16:24
七五調でした。あはは〜。神代のところくらいかなあ。
調子が三度くらい変わっているので(歌のところはおいておいて)
稗田さん以下三人で口述したのかなと思ったけど本居宣長の訓だしね。
正確には弟子だけど。前に書いたね。

兼吉さんは茨城の人だよ。生家も同じ。雨宮だったかな、養子で地元の
吉田さんになっちゃった。
この人の本は面白いね。八幡さんもほめていた。
463シドニー浜:2005/09/02(金) 16:57:36
>>461 とことこ氏
>謙吉さんの本や竹内文献資料集成(神代秘史資料集成)は古本屋さん
>でよく見るよ。
知らなかったんだけど、今日も回って見てたら実は結構あるのね。
八幡書店本はあまり珍しく無いんだな。というより売っていても
高いからよっぽど読みたい人しか買わないんだろうし(w

>戦前版の岩波の古事記は五七調です。
知りませんでした。なるぼどそうなんですか。
古事記は是非そういう形で読みたいものです。

>兼吉さんは茨城の人だよ。生家も同じ。雨宮だったかな、
>養子で地元の 吉田さんになっちゃった。
>この人の本は面白いね。八幡さんもほめていた。
確かに面白いです。茨城のことが確かにたくさん書いてあった。
筑波山とか鹿島神宮とか結構詳しい。(自分も田舎が一緒だし...)
神代文字についても面白いのがたくさん載せてあった。

どうでもいいんだけど、磯原で直販されている『神代の神代の話』
って、酒井さんの『神代秘史百話』がモロなネタ本だったって
今日初めて知った。それってあり?故義宮様(w
464とことこ:2005/09/03(土) 12:36:17
シドニー浜さん、お仲間なんですから、ありなんですよ。
秘史百話なんて原本はなかなかお目にかかれませんからねえ。配慮、配慮なんでしょう。
某社長のピラミッド本も酒井さんのピラミッド本を配慮ぉ〜。笑。

すて〜ん!(転び)難病測治秘図という題にくらまされて入手したら
あんまをしている挿し絵の図録だったぁ〜!! なんじゃぁ、こりゃぁ〜?
すてんとこに名前をかえようかなあ。
神代文字問題しようかなぁ。みんなしってるぅ〜?
否定派の山田博士。肯定派からもその論文は学術的に今も燦然と輝いて貴重だから押さえるべきものであるの
だけれど、・・
わああぁ〜っ。(とことこ得意のおたけび)
実は結論として神代文字を容認していたんだよ。知るひとぞ知る。・・
(知ってるよォ。・・・それなら・・ばあ!)
465シドニー浜:2005/09/03(土) 14:43:35
なるほど、配慮の為せる技でしたか(w >とことこ氏
一応著者となっているので、全てが義宮氏によるものと信じていた
のでちょっとショックを受けたのです。ファン心理としてはできる
ことなら底本となった原作者酒井さんの名前も並記して欲しかった
です。しかしながら、内容は全てが丸写しでは無く(頁構成はほぼ
一緒)、語感や言い回しが改められていて、更に無い話題も多数新録
されています。そして竹内の御神宝の写真や図録がたくさん加えら
れているので、神宮発行の竹内文献参考書として大変優れたものに
なっています(そのかわり値段も3倍近いのですが)。

神代文字ですが、その話は公然としては否定派でも、肯定的な伏線
を張っておいて、あとで常識が覆っても大丈夫なように、以前から
実は肯定していたというために、保険を掛けているという一般的な
対策の話ではないでしょうか?
466すてんとこ:2005/09/03(土) 17:34:48
(とことこだよ。ややこしい?みんなはとことこでいいよ。)
シドニー浜さん。神代文字はひとによって概念がいろいろです。
小泉首相も言ってましたね。(いろいろだけだー!と、つっこまれる前に書いておきます。)
否定派の定石の古語拾遺の一文があるね。幕末の神道家がねぇ、実に気持ちよく
すこぉーんと、一蹴していたのを見てね、とことこもさわやかになったんだよ。
みんなもなりたいよね?あとでね。

いや〜、でも竹内は、その、とんでもさでね、現代に浮上したと思っていたら
近代科学の後押しで浮かび上がっていたのをとことこは最近、知ったのだよ。
おくれてるぅ?近代じゃないな、最先端科学理論でしたぁ〜。
467すてんとこ:2005/09/03(土) 17:41:22
教団の発行物は値がはるね。とことこも古本屋さんにないかな〜と思ったよ。
表紙や箱の色違いがあるの、しってたぁ〜?
468:2005/09/03(土) 19:00:06
>>464 >>466
とことこさん、いつもお元気で何よりです。
神代の時間の長さαは、斎部広成から現在までの時間の経過より格段に永いものです。
だから、後者の期βは   β≒0  と極端に短くなり、αを持ち出す時にはかように考察すべきです。 (α→∞と考える)
ということは、神代文字の論は現在の大正昭和平成の否定論者と同世代の感覚の人間と彼をみなすべきです。
だから当時広成が書で否定していたということに即権威付けをするのはは早計ですから避けましょう。
山田博士と否定の論とは双方相対して同程度の現今の人物の主張と観るべきですな。
469シドニー浜:2005/09/04(日) 09:14:49
>>466
>とことこ氏 神代文字については、まだまだ全然素人なので、
眺めて喜んでいる程度ですね。だからまだ肯定も否定もしていません。
面白きゃいいだろくらいなものです。竹内についても全く同じこと
がいえるかもなぁ。最近の竹内解説書的な主なものはだいたい
コンプリートできた気がするので、あとは掘り下げていくつもり
なのですが、キリストとかモーゼとかピラミッドみたいな目立つ
ものじゃ無くて地味な事実をいろいろ発見して、外堀から眺めた
検証で大穴を狙うのが夢です(w ただ自分は完全なる肯定派でも
ないので、粗を探したらそれもどんどん提示します。
これはどうなんだ?とね。そうしないとせっかくのネタが勿体無い。

>>467 青とか茶色とかあるよね。

>>468
>太氏 お初です!
確かに竹内の3000億年でも全然足りない歴史に比べれば、その多く
の歴史なんてつい最近の話ばかりですね。神代文字とはいえど、
それがいつ作られたかよりも、自分なりにはどんなことの為に
作ったのかなどに興味があります。精神的・神霊的背景とか、利用
価値とか、どういう変遷を辿って伝わっているかとか。
470シドニー浜:2005/09/04(日) 09:41:42
そんで、研究本の続きですが、最近比較的入手可能な研究本として
は、やはり断トツ高坂本に軍配をあげたいです。全部でIとIIと
アメリカインディアン編を合わせて3部作という感じで揃います。
図版の多さと、実地見聞が多くなされているところが感動ものです。
文章的には、宗教的な熱狂のあまり、こじつけかも?的な突っ走り
もちらほら見られるのですが、俺はそれをどうこうするより、
そこまでに至った情熱や発想が素晴らしいとこう思う訳です。
それから引用は多いものの、初心者にもとっても非常に分かりや
すくまとめてあり資料性が高いのです。

それから、個人的に最悪だったのが、○鳥本ですね。さすがサイ
キック・エンターテイナーを豪語するだけあって、読み進めると
面白いのですが、コジ付けの嵐過ぎで、呆れてしまいます。
多次元同時存在の法則が発動されると何でもありになるという
芸人魂を嫌という程見せつけられます(w この人の解説は検証自体
が間違ってる(ww ただ、いろいろな憶測の鋭さには見習うべき
ところがあります。あと、資料の出典元の正確さや読ませる
文章力はさすが「ム○」のライターであるとは思いました。

両方とクマだ(ワロス
471すてんとこ:2005/09/04(日) 10:04:19
太さん、高度な論理、とことこには難しすぎますぅ〜。でも開いて目を通して、
また後で気が付いたとき見る、本居宣長は、そういうのって大事〜と言っていました。
とことこは偏っていますぅ〜。
広成さんの事は後で書きます。

シドニー浜さん、さすが、色いろご存知ですぅ〜。とことこは青い箱の万国史、
今年に見たのかな。神代の神代の話しも色違いの版がありました。
神代文字のことは従来の分総て御膳に乗っているとはとことこは思えません。
大石凝翁が琵琶湖で見た水茎文字も従来の出版物の有名な水茎文字とは全然
違って、実は宇佐美景堂翁に伝えられていたのですが、とことこが、板に一部書きました。
宇佐美さんは文字の表面に波模様まで書いていましたよ。
これぞ琵琶湖に浮かぶ水茎文字ぃ。だから民俗学的にも今まで地下に潜っていたのです。
だから、古神道っ。

472シドニー浜:2005/09/04(日) 10:08:20
>>459
の検証は既に高坂本に書かれていました。
頭の片隅にでも記憶を残せていればこんな書き込みも
しなかったのに(w
473:2005/09/04(日) 10:11:09
ご両人 面白いスレ造りまことに有難う存じます。

シドニー浜さん、○鳥本はかなり逸脱が激しくあれじゃあうまくありませんな。w
とことこさん、広成の言い分は当てになりませんよ。

古文・漢文板の神代文字のスレに、ここ数日書き込んだので、ご両人見て下され。w
474シドニー浜:2005/09/04(日) 11:53:16
>>471
水茎というと75字あって三角がたくさんあるやつって感じだけど、
>文字の表面に波模様まで書いていましたよ。
というものはお目にかかったことが無いですね。
ちなみに宇佐美景堂でググったら、
http://www.eonet.ne.jp/~reisoudou/
こんなページが出て来ました。
書籍一覧にとても面白いタイトルがたくさん出てくるのに
販売中止なのが残念です。
475天之御名無主:2005/09/04(日) 12:20:52
ひふみよいまわりてめくるむやなこと
476シドニー浜:2005/09/04(日) 13:01:08
>>473
言霊を理解しない現代人にいくら言っても馬の耳に念仏かもですな。
そもそも霊が軽んじられている場合、その時代の弱点はやはり
霊ですね。御霊がないところにスメラミコトをつれて来ても
それはやはり人間扱いってもんですよ。
これは両面から言えることで全く信じない人からも同じことが言える。
今はまだそういう時代の星回り。時代は繰り返すわけだ。
477すてんとこ:2005/09/04(日) 13:11:18
太さん、○鳥さんのは、ムー付録の漫画がしか持っていません。漫画は面白いです。

シドニー浜さん、>>474の宇佐美さんの本を見てきました。鎮魂法や霊術関係の面白いものは
売り切れのせいでしょう、リストから削除されています。とことこの積読本は水野翁に
師事していた頃のものかな?霊相堂以前のものかな?あとで見ておきます。

478すてんとこ:2005/09/04(日) 13:42:50
太さん、古文の神字スレ見てきましたよ。神字を知らない人が音韻論をヌンチャクのように
振り回していますね。でもなれないことをしたら、そのうち頭にポカリとやりますね。
静岡県水窪町教育委員会保管の2千年前の水窪文字のこと知っているのかなあ?
479:2005/09/04(日) 15:15:00
とことこさん、日本史板の神代文字のスレで、否定派に銀角大王の三山圧頂の法の
やり方で過去にポカリの重圧をかけられていますが、太の逆襲により、後論では
連中は音なしの構えでシーンとなっています。
あいつらの威勢はあれまでですよ。来れば対峙しますからw 今は底板でストップ状態です。
シドニー浜さん、読んでくれて有難うございます。今後ともよろしく。
480すてんとこ:2005/09/04(日) 16:47:46
広成さんのことは篤胤も古道のすたれむとするを持ち直し古にかえさんとする志、
それが古語拾遺全書につらぬかれその姿勢をいさおし高く貴いと評価していますね。
広成さんの上古世未有文字・・云々有名ですね。
実は、当時国書寮に梵字状の神代文字体で書かれた肥人諸類が存在するのを気が付かなかったのですぅ〜。
あいたぁたぁたぁ〜。鋭い指摘でズバリという、明治の神道家もいたのですね〜。
でもその国学者は広成さんのことをね、古語拾遺を著した当時は漢学の弊で唐学びの説き事が
持てはやす輩がいっぱいでね、古学をしなくなってきたので、いかんと思い
故実の源を心に留め置いて忘れないように古語拾遺を書いたんだよと完全フォロー
していたよ。
481すてんとこ:2005/09/04(日) 16:55:39
信濃国猪名郡赤須村の美女森大御食社に古より神代文字で書かれた板があるの
しってるぅ〜?景行天皇の御世より村上天皇の御時まで神傳に係る事を
神字の草書をもって記してあるんだって。またね。
482天之御名無主:2005/09/04(日) 23:46:27
すてんとこさんへ。
アタノマクラミの命と佐多の潟橋に関して、突っ込んだ説明が欲しいです。
個人的にはマクラムサタケの蘇生の段階を読みあぐねているんです。
ちょっとむつかしい局面を追求しすぎだと自分でも思っているんですが・・・。
よろしくお願いします。
483ヤタカラス:2005/09/05(月) 12:38:52
すてんとこ、にパワーアップしましたね。
活躍を期待しております。
シドニーさんと共に神代を紐といて下さいませ。
484すてんとこ:2005/09/05(月) 17:30:42
>>482さん、竹内に出てくるのでしょうか?すみません、
みなさんと同時勉強しているものですから、
>>483、ヤタカラスさんこんにちは。じり貧とことこのカラーボックスでは
神代の紐解きは不可能ですぅ。一度ほしいリファレンス資料そろえたらいくらかかるかな?
あれもこれも・・とうとうビルゲイツさんくらいしかそんなことできないなぁ、と
おもいました。欲張りですね。大国隆正の神代文字本が出ましたね。
売り切れてました。すてーん。転。やっぱり、すてんとこだぁ〜。
ヤタカラスさん。いろいろ助けに来てね。
485天之御名無主:2005/09/05(月) 21:23:04
まくらみく 佐多のやばねつ 潟橋ぬ あたたらゆずく その潟橋に

悲しいかな、歌意はわからねど、何やらゆかしい響きの言の葉に心が洗われるような思いがいたします。
私がテキストとしているのは、異本なんだろうかなあ。
不鮮明なマイクロフィルムなんだけど、大学ノートに鉛筆書きのもんなんだね、これが。
あてにならないのかなあ。
486すてんとこ:2005/09/05(月) 21:54:22
>>485なんと言う書名ですか?すごいですぅ。横書きなのですかぁ?
とことこが大日本言霊水穂伝を書いた人、知ってるよって違う板に書いたことあるの。
複写してねぇ売っていたんだってぇ。その後、その稿本をえいっ、って手に入れたんだけど
これ、売ってたひとはね、知り合いが書いたっていうのぉ。
つまり書いた人、二人出てきたんだよぉ。一人は天○居の人ぉ。
もう一人は竹内の人ぉ。
とことこ探偵だ〜ん!別にそんなことしていないんだけど、竹内の人に会えば真相が
わかると思うのだけど、天○居のひとは中村孝道の本もねぇ写して売っていたのだけど
杉庵さんのものもだけど、これはみんな、ボールペンで縦書きに書いたもの。
水穂伝は原稿用紙だったね。縦線のひいている紙に書いているのもあったけど
大学ノートはしりません〜。そういや酒井勝軍の研究ノートは大学ノート
だったよぉ。八幡さんの本に、ちらっ、と紹介されていたよね。
487すてんとこ:2005/09/05(月) 21:58:04
それ竹内なのぉ〜?酒井ノートも小島本とえらく違っていたような?
488シドニー浜:2005/09/05(月) 22:17:11
>>477 >とことこ氏
○鳥さんはムーの出版目録見るとたくさん出て来ますよね。
最近も徳間から宇宙人関連の本が出ていた気がする。
そもそも竹内の「天の浮舟」と関係あるのか無いのか
とうとう分からんかったけど、その本は辻褄合わせにも
程があるんですよ(w
宇佐美さんサイトは全体が販売未定になってましたね。
>>478
水窪(ミサクボ)文字について
http://www.gakken.co.jp/mu/library/wkodaij.html
こちらで確認可能なのは、吾郷さんの
『日本神代文字-古代和字総観-』の20頁口絵写真に
ちょっと写りの悪い写真で30数cmくらい大きさの石に
くさびっぽい傷が付けられた感じの古字が描かれてます。
(読売・東京両夕刊所載らしい)発見者:田中博[昭和44・ミナツ月]
>>479 >太氏
こちらこそ今後ともよろしくです!
言霊のこといろいろ教えてください。

489すてんとこ:2005/09/05(月) 22:37:35
シドニー浜さん、ありがとうございます。また見てきましたよ。ミサクボ文字
縄文遺跡からでてきたんですってぇ?すごいですぅ。
巨麿さんが酒井に見せた石に、にていますぅ。巨麿さんは型として見せたのかなあ。
ストーンサークルの埋まっているところも透視したしなあ。
490シドニー浜:2005/09/05(月) 23:07:59
>>480
なるほど、神代文字があるというのに、唐学びとは何ごとじゃと
いう考えで古語拾遺を作ったのか。
ちなみに斎部(イムベ)文字 はこれね↓
http://www.page.sannet.ne.jp/tsuzuki/sinmoji.htm#l
ここに「上古の世、未だ文字あらず」の意味が、
「未だ漢字あらず」という意味で「漢字以前に、
何かしらの文字があったのでは」といった説が浮上してきた。
って書いてあるね。「表音文字はがいしゅつだけどね?。」
くらい入れとけと俺なら思うところだけど、極秘資料だから
隠匿したかったのかな?
『伝附録ニ右齋部・橘両家之極秘トアルニ由テ齋部文字ト名ヅク』
(『古字考』(上)第11章より)と「日本神代文字」より
>>481
これか?
http://www.dynax.co.jp/sinsen/culture/jinjya/j_bijyogamori.html
「ご神木御蔭杉:上古の時代建御名方命が国造りの時奇杉なりと愛で
給い、景行天皇41年日本武尊東征の帰路、赤須彦この杉の大樹の元仮
宮を設けて尊を迎え酒餞を饗せし時尊大に悦ばれ、この杉の樹陰清々
しく弥栄えて丈高く奇杉なりと愛で給いぬ以来この杉を御蔭杉と称せ
しと神代文字社伝記に記しあり。」
>>482
うわ〜全然わかんない。これ竹内文書と関係あるんですか?
>>483
ヤタカラス氏 お初です。よろしく〜!
>>484
大国隆正の神代文字本てどんな本なんですか?
491シドニー浜:2005/09/05(月) 23:29:26
>>485
是非その本のタイトルも教えていただけませんか?
その文字列は細切れにしてもgoogleでは何もヒットしません。
>>486-487
写本をした人が何人もいれば、その人ごとに解釈が少しずつ
違っていることもありますしね〜。
>>489
縄文遺跡からっていうのは初耳だったんですか。

ところで全くトピックが飛んでしまいますが、
日本に卑弥呼や邪馬台国って実在したんですかね?
あるいは、竹内文書にそれに近い記述や何かが発見できれば
とは思うのですが。女帝は竹内の万国史によく出て来ますが、
卑弥呼ではなく別の名称で卑弥呼は単なるあだ名の可能性で
探せばいい気もしているのですがね。
492天之御名無主:2005/09/05(月) 23:33:57
卑弥呼はヒメミコですよね

よはそたる ひめみき足らし あにえよし いつのてあいと なれ申しとぞ
493シドニー浜:2005/09/06(火) 02:20:43
>>492
ええ?日神子だと思ってましたが。
古墳が多分ここ↓
http://miyazaki.daa.jp/saitobaru/
494シドニー浜:2005/09/06(火) 03:29:23
いろいろ調べている内に見つけたんだけど、
『神霊正典』(矢野祐太郎遺構)の中に、
「発極令の変遷」というのがあって、その第二項に
「皇統第四代天御中主天皇即位大礼祭」があるんだけど、
「天皇先ず十二方位神を定め、五色旗を造り、高御座の四方に
五色人王五色旗を捧る事に定め、天皇御身にヒヒイロガネの
剣を付け、手にヒヒロギの八ヒロ矛笏を持ちて、高御座に即かせ
給ひ、詔して、『代々の天皇必ず一人、身に矛劒、手に矛笏を
持ちて、即かせる事に定む』」という文がある。
その中に八ヒロ矛笏があるということは、あの御神宝たる
ヒヒイロカネは古事記にも出てくる八尋殿の話と一緒に
出てくる矛笏表わしていたんだね〜。
495すてんとこ:2005/09/06(火) 17:44:01
シドニー浜さん、貼り付け先の水窪情報を見まちがえたのかな、縄文遺跡じゃ、なかったかも。
確認しようと思ったら端末にプロテクトがかかっているの。
神祇関係なのにおかしいね。市があんぽんたんなのぉ。民俗関連の検索もほとんど
みれないよ。神代文字もね。あんぽんたんなことねぇ市ぐるみでしてたら禊がくだるよぉ。
496すてんとこ:2005/09/06(火) 17:51:34
シドニー浜さん、はりつけるの、上手だね。神代文字の神社、あってると思いますぅ。
497すてんとこ:2005/09/06(火) 17:56:05
矢野さんの神霊正典は竹内文書に感激して造った物だよね。
ほとんどそれを手がけた方が前に書いた小笠原さん。
太さんがあったことがあるんだよね。
でものちに小笠原さんは正典を手がけた事、悔やんでたよ。
498すてんとこ:2005/09/06(火) 17:57:16
閉館だってぇ。ばいば〜い。
499天之御名無主:2005/09/06(火) 20:26:22
ここの自作自演電波ヲチしてる奴いる??
良いスレ有ったら教えて〜
500天之御名無主:2005/09/07(水) 00:23:35
パンドラの箱を開ける勇気と懐疑心を有するものは文字通りにパンドラその人しかおらぬ。私はそのパンドラの箱から最後に現れ出でた「希望」そのものだ。そう思って生きておる。さもなくば人生とはなんとつまらぬことか。
501シドニー浜:2005/09/07(水) 06:41:09
>>495
とことこ氏はもう、すてんとこ氏で定着でしょうか?(w
リンク先のムーのミステリー用語の基礎知識のミサクボ文字ですが、
>●ミサクボ文字石
>昭和46年、静岡県磐田郡水窪町の縄文遺跡から発見された卵形
>の石で、表面に14の文字が刻まれている。
としか書いて無いので、ここに晒しちゃいました。
ここでは縄文遺跡で合ってるみたいですけどね。
>>496
コピー&ペーストすれば、誰にでもできますよってそういうこと
じゃ無いか?(w 神社正解やったぁ!
>>497
なんで悔やんでたのかな?
やっぱり矢野さんが目を付けられることになったからかな?
>>498
そのネット環境は毎日午後6時閉館と見たぞ!(w
502:2005/09/07(水) 07:09:26
小笠原氏の「大祓祝詞解義」は私には非常に参考になった。
論理的にもっといい解釈が出来るのではないか?と過去に考察して色々研究を重ね
て来た。ただ一歩誤ると単なる発展的解釈、独断に陥るし、電波と異端とか言われる。
がしかし、やはり、言霊的天意はあると想って大祓祝詞の一人旅的解明を研究していた。
ただ「言霊百神」の言霊の対応論はあまり賛同しにくかった。
これを思うと○鳥本のイコール多発論を持ち出したくなる。こっちはさらにうまくない。
503ヤタカラス:2005/09/07(水) 12:40:24
割り込みで失礼します。
神代文字の中でも、最も言霊を持つ文字とはどれでしょうか。
私の理解の仕方に自信はないのですが、数ある文字の中でも重要なものを挙げて頂けると勉強になるのですが。
504:2005/09/07(水) 16:17:16
>>503 通常は1文字が1音だから、文字1個につき言霊1つじゃあないの?
漢字などは1文字でいろいろ音韻を持っているから、多言霊的にはなるが、言霊
の領分でのストレートに使う文字でないから、論外だよな。
一番重要なのは、まだ私論的だが、古事記の国生み前に存在を示唆する、
「布斗麻邇爾卜相」の文中の『卜』字だよ。
ただし、この文字も変化があって、字相の縦線が斜めでなく真横に書くのも重要だ。
さらに、同等に重要なのが、真横にかく字相で追加としてもう1本の横線が
左上方に左方に書き足す字相のやつがそれだ。前者の横線は右側(少し下回って可)
に位置するわけだよ。
この横線2本のはツシマ文字の中にある。それのセ音だよ。これのみ
重要なので、仙人掌のトゲみたいなので光輝を発する感じで強調がなされている。
ウソはなく重要だからこの文字を書いた古人が注目させたかったのだよ。
それの意義は古神道の秘密なんだ。
勿論、否定論者は 卜等の真解=0 だからデムパとか言ってからかうんだよ。
あいつら、くやしいわけさ。ww
505すてんとこ:2005/09/07(水) 17:58:24
>>485竹内らしい現代的なところがないですねえ。
竹内に関係すると仮定したら、とことこのあてずっぽうだと南朝の話題の匂いがしま
すぅ。でも竹内らしさがないので巷の辞典類で解釈はできると思いますぅ。
506天之御名無主:2005/09/07(水) 23:14:23
早く宇宙の話を・・・・
507シドニー浜:2005/09/08(木) 04:13:49
http://boat.zero.ad.jp/~zbd85319/oaasupe.shtml
大したネタがないのでさっき見つけたリンクです。
竹内文書を読んでいる人にはあまり今さら驚く内容でも無いですが、
その竹内文書に共通点を持つ文書「オアースぺ」というものが
あるそうで、( ムー第235号 115頁 北 周一郎著 )が出典元
だそうです。

ちょっと面白いと思った概略は次の通りなのですが、
1880年代(19世紀)のアメリカ人ニューブラフに訪れた
天使の啓示だそうで、云々...、大平洋には「パン」という
巨大大陸があって、例の人間がいつも通り調子こいてたら
天の鉄槌である大洪水が押寄せる下りがあるわけで、
その中でも行いの正しい人間だけが大洪水を免れた土地へ
移住したと。その土地の名は「チャ・バン( パンの名残の地 )」
というそうな(w Japanはそれが語源か、なるほど〜!
と納得したシドニー浜でした。
シドニー解説は適当なので、詳しくはリンク先へどーぞ!
508ヤタカラス:2005/09/08(木) 12:31:59
太さんありがとございます。
勉強不足なヤタカラスです。
竹内はその記述内容もさることながら、文字の持つパワーが日本人を導いていくのでしょうね。
すてんとこさんに、この後はお願いします。
509すてんとこ:2005/09/08(木) 17:48:31
>>506やだぁ〜。覚えてたぁ?もうちょっと待っててね。ややこしいんだよね。
宇宙の前の話しって。仏教が関係してくるからね。いやじゃ〜仏はぁ〜、という人も
いるかもしれない。でも、とことこしかしらないよ。お坊様に聞いてもわからないと
思うよ。
510すてんとこ:2005/09/08(木) 17:51:09
ちらっと言ったの憶えてたぁ〜?
511すてんとこ:2005/09/08(木) 20:53:25
北辰信仰が関係しているの。佛でいう妙見菩薩だよね。
密教じゃ神仙中の神仙て言うらしいけどとことこはよく知らないんだ。
巷の書じゃ鎮宅霊符に書いてあるよね。またね〜。
512天之御名無主:2005/09/08(木) 20:56:00
すてんとこさん向きの歌謡発見

とこきにく とこからしむり からむしに よすせかはすな とこよのことき

意味が解るようで解らないのが、もどかしい。
513天之御名無主:2005/09/08(木) 23:59:32
>>509
覚えてますよ。どきどきわくわくしながら正座して待ってます
514すてんとこ:2005/09/09(金) 12:45:16
>>512? 暗号かな? とことこに聞く とことこから真実をむしりとり、笑。
スクナヒコナ大神が常世に神代文化を展開した話しをとことこに聞けと言う意味かなあ?
面白い歌みつけていただいて、ありがとう。
唐ごころの人に、とことこは神代文化のことを話すな、とも解釈できる。不思議だよね。
そういえば全米オープンテニスで、シャラポアがブレークチャンスを逃して思わず
「すてんとこ!」って叫んだよね。
・・・ん?「ステーピッド」だったあ。

>>513じゃあね、とことこしか知らないことは公開したいんだけどぉ。
神様が。とことこ。独り占めしちゃぁいかんよ、っていってる気がするしぃ〜。
その割にはね、すてーん、って転んでばかりいるからね。まっててね。
515シドニー浜:2005/09/10(土) 07:41:52
最近のお勉強より。
竹内文書のモーセ来日を裏付けるお話として『モーゼ日本に来る』
という古文献が、安倍仲麿の36代孫の安倍正人の安倍家に伝わる
ことを知り、日本の偉大なる国体に霊的に感応包容されて、帰化
して日本を世界に紹介した学者、それは、イギリス人の父、ギリ
シャ人の母を持つユダヤ人ラフカディオ・ヘルン(小泉八曇)なの
だそうだよ。書き方はシドニー風だけど、ソースは『竹内文献考証』
吉田兼吉の本よりってことで。

516すてんとこ:2005/09/10(土) 12:42:59
シドニー浜さん、>>515は、聞いたことがあります。
いま検索したら小泉さん怪談を書いてましたね。ネタは奥さんが古書に通じていて
提供してたそうですね。
安部さんも竹内さんも、元は徐福さんから伝授された話しに家伝をつけくわえたという
話しもありますが、年があわん、といって退けられてますぅ。
517:2005/09/10(土) 16:04:48
宝達山登山はよかった。15年位前のことだ。三ッ子塚は頂上ではなく、山の下わきの
奥まった処にあった。頂上は神社とNHKの施設があったはず。記憶は薄れたが
懐かしい。塚の周辺も随分当時と変わったんじゃないだろうか?整備されたかな?
今一度行ってみたいね。
518シドニー浜:2005/09/11(日) 09:14:11
>>516
すてんとこ氏、さすが物知りだね〜。
奥さんが古書に通じていたというのはやはり結婚する
大きな要因にもなったんでしょうな。
確かに年代がズレてると偽書扱いされますよね。
徐福というからには宮下文書とも関係が有ったりするのかな?
>>517 >太氏
自分も機会有ったら宝達山登りたいと思ってます。
519すてんとこ:2005/09/11(日) 11:47:07
シドニー浜さん、とことこでいいですよぉ。奥さんのことはテレビで見たのですぅ。
反古紙を漁るのが上手だったのでしょう。実はねぇ、平田篤胤が神典古事記を勉強する
直接の切っ掛けは、勉強熱心な篤胤を見た彼女?が反古紙の中から古事記を見つけこれはいい本だから
と勧めたからだよ。彼女とは?って・・・奥さんでしたぁ! あはは。
520すてんとこ:2005/09/11(日) 12:00:24
太さん。>>517モーセの墓周辺は小さな公園って言う感じで整備されました。
モーセは福井の東尋坊から上陸したって聞いたこと有るけど
天の磐船の滑走路?看板が立ってた所は6坪くらい、もっと小さかったかなあ。
天の磐船のこともいずれしましょう。・・・ん?いずれしましょうばっかりぃ。
あはは。宇宙論もまだだしね。天地開闢のスレがあったよね。
>>506の人ぉ、そっちでうかがえばぁ?とことこはもう少し時間がかかるよ。
521すてんとこ:2005/09/11(日) 12:07:48
天の御柱の本ねぇ、宇宙論に関係するかなぁどうかなぁ、とことこも見たいしぃ、
え〜い!購入!・・そうしたら先日売れました。・・すてーん。転。
ね〜っ。誰だろう?買った人・・くん、くん、・・牛さんかな?
522すてんとこ:2005/09/11(日) 12:40:55
地球から15万光年かなたにあるマゼラン星雲。みんな知ってるよねぇ。
そこで起きた超新星爆発が生み出したニュートリノ粒子が南半球、地球の裏を
突き抜けて神通川(ちかくに竹内さんの天神人祖一神宮がある)上流の神岡鉱山
の中で確認されたよね。東大宇宙線研究所の貯水タンクがあるんだよ。
竹内の神体は神通川源流の位山だね。
このニュートリノ確認のニュース関連で竹内の高畠さんが某国営放送NHkのインタビューに
答え神通川の由来としてかつてこの地に神様が降臨した伝承をうちあけたんだ。
宇宙船基地と宇宙船天の浮船、神イコール天皇などなど、
とことこも聞きたいよぉ〜!
テレビを見た人が八幡さんに、宇宙船の基地の所在を問い合わせる電話が殺到したんだって。
523すてんとこ:2005/09/11(日) 12:50:25
ヤタカラスさん。古事記関連の本を見てたら、(読んでるじゃなくて見てる、がとことこらしいね。)
表紙にヤタカラスが書いてありましたよ。その書によると造化三神は天地開闢に先立って
存在するとあるからこれは宇宙誕生以前ともとれますね。
それだけです。すみません。お呼びだてして。
524すてんとこ:2005/09/11(日) 17:30:05
とことこばかり書くからサーバー?何か知らないけど、怒られちゃったよぉ。
書き込めなくなるシステムなんだね。酒井さんの珍しい本、見つけたら
また転んじゃった。すてんとこ不吉だよ〜。この名前にしてから転んでばかりだよ。
名は体を表すんだね。やっぱり〜。神名も同じだよね。
さっと起きあがる。さっとこに変えようかな。
525太国:2005/09/11(日) 19:17:59
確か連続7回までじゃあなかったかい?
526シドニー浜:2005/09/12(月) 10:37:01
今日も何か書こうと思ったけど、
なんか個人的な竹内文書研究で終ってしまったよ。
ところでインダス文字ってまだ解読されて無いんだって。
神代文字で読めたりして。
http://www.nacos.com/moji/80-1.htm
527とこえもん:2005/09/12(月) 12:34:46
すてーん!は不吉なので変えましたぁ。
シドニー浜さん、個人的研究も書いてオーケーでぇ〜す。
528さっとこ:2005/09/12(月) 17:23:38
とこえもんもたくさんありました。さっとこにします。転んでもさっと起きあがる
とことこ。
529天之御名無主:2005/09/12(月) 22:48:41
>>528
遠回りしないで素直にハム太郎と名乗ったほうがいい
530天之御名無主:2005/09/12(月) 23:17:54
>>529

パチパチパチ(拍手)
531とっとこ:2005/09/12(月) 23:20:51
竹内文書って真実なのだ
532天之御名無主:2005/09/12(月) 23:25:46
>>531
>>竹内文書って真実なのだ

まぁ0.01%ぐらいは「おっ」と思う部分があることは否定しない。
が、それが「真実」かどうかは誰にもわからんよ。

シッタルダなら「中道を行け」
孔子なら「怪力乱神を語らず」
つうことだ。

が、ここでそんなことを言っても……かね。w
533シドニー浜:2005/09/13(火) 07:27:59
神代文字の中で特に豊国文字がインダス文字にそっくりだった。
エジプトのヒエログラフが豊国文字にそっくりとか吾郷さんの本に
書いてあったけど、インダス文字の方がよっぽどモロな気がした。
>>527 >とことこ氏
個人的研究は、もうとことこ氏には既出事項ばかりだと思うのですよ。
具体的には過去にあった天変地異を全部リストアップしたりして
ました。ムー大陸なんかの全く関係ない記述の著書とを突き合わせ
たり結構地味な作業ですよ。エクアドル出土の縄文土器が日本の
スメラミコトから齎されているという説はあまり一般的研究者には
知られていないというかそういう発想には行かないみたいですね。
大抵が海流説で占められている。
>>532
中道でも全然結構だけど、そういう人の記述した竹内文書解説本て
つまらないのが多い。例えば佐治さんの研究本とかはモロそうなん
ですよ。なんか驚きの記述を書いてるような見出しの割には、竹内
に関して端々で疑心に満ちている感じが凄くして嫌(w 
やっぱり高坂本みたいにイケイケで研究された本にこそ熱意が伝わ
ります。皇祖皇太神宮でお話を伺った時も研究者としては高坂さん
の名前を筆頭に挙げてましたね。昭和初期の方々はみんな素晴らし
いと思います。
534シドニー浜:2005/09/13(火) 07:33:54
>>531
って偽者な気がして来た。
だってとことこ氏は絶対sageないもん(w
535通りすがりの者ですが:2005/09/13(火) 10:56:54
少なくとも竹内巨麿が本物の神道家であったのか、ペテン師であったのかを判断するには、吉田兼吉の「神宝事件の回顧」(八幡書店)と浅見宗平の「ふしぎな記録第四巻」(一神会出版部)を読むといいですよ。たぶん国会図書館にありますので、読んでみてください。
536さっとこ:2005/09/13(火) 12:27:56
>>534シドニー浜さん。するどいですね。誰かがとことこが迷っているから
こんなのはどうってな感じで書いたのかな?
シドニーさんのインダス文字の貼り付けによって眠れる遺伝子が起きるという事もあります。
これからもよろしくお願いしますよ。
>>535確かに。当時、竹内アイテムを押収した当局の署長自身がその現物を見て新聞で報道された
いかがわしい感じとは違うとズバリ言っている。
没収する気も処分する気もない。とまで言っている。
現代の人は見たことない物を伝聞でトンでもとか言っているのはおかしいよね。
鑑定団になれないよ。
537さっとこ:2005/09/13(火) 12:35:02
なんだぁ〜?
みんないじめるからって、八幡さんの底本テキスト小島版が
また。とことこの所に訪ねてきたぁ〜!
ねぇ〜っ。
見たことないのに伝聞でああだ、こうだ、言ってるからだよ〜。

538さっとこ:2005/09/13(火) 12:36:44
どう?すてーん、転び、をやめたらばこのとおり。
名は体を表す。不思議だよね〜。
539シドニー浜:2005/09/14(水) 09:32:29
>>535
いい情報ですね。是非探して読んでみたいと思います。
>>536 >とことこ氏
今日は古事記に目を通していました。
ところでインダス文字ですが、
http://www.nacos.com/moji/80-1.htm
の右上の8つあるの文字枠の中の、右下の根っこみたいのが、
逆さまになったやつと、
http://www.page.sannet.ne.jp/tsuzuki/sinmoji.htm#o
にある越文字と豊国文字の比較表のネの欄の一番下の文字
は上下が逆なだけで、ほぼ同じ図形です。これで見ると
分かりずらいですが、吾郷さんの神代文字の本などで豊国文字
と比較してみるとその酷似具合が歴然としています。
もっとたくさんあるけどサンプルの一つとして比較してください。
540シドニー浜:2005/09/16(金) 16:28:26
人居ないねー。
やっぱネタ尽きたかな。
ある意味ぴいぽくん大いそがしな可能性もある(w

このスレの前スレDAT落ちしたらしいけど、
俺はちゃんと保存してあるので安心。
こんな発言なかったっけー?ていうのがあったら
ライブラリーから引っ張って来て差し上げます。

結構最近竹内関連で検索してるとこのスレ発の話題が
引っ掛るので、これはこれでいいネット情報源に
なっているかもです。

そうだ、天津教古文書を叩いた狩野亨吉さんの原文を
テキストに起こした復元神が居たらしいので、
そのお裾分けリンクを御紹介して今日は去りますね!
●天津教古文書の批判 (183kb)
http://redshift.hp.infoseek.co.jp/amatu.pdf
541さっとこ:2005/09/16(金) 17:29:45
シドニー浜さん。こちらの端末に悪さする人がいるのでしょう。
書き込めなかったです。
じゃあ重大なネタ、・・ん、もうちょっと待ってね。宇宙開闢以前論もそうだよね。
あらためて八幡さんはすごい。
神代秘史資料集は。(後の竹内文献資料集成)小島テキストに忠実で他のテキスト群で
補っている、いい仕事です。写真なんか現テキスト版より鮮明ですぅ。
底本テキストと解題したいくらいですぅ。他のテキスト群も、イやどれも入手困難なものばかり、
たまに現れるのは山根さんのものくらいでしょうか。
・・・実は神祇界の・・・・またにしましょう。
542シドニー浜:2005/09/17(土) 06:13:43
>>541 >とことこ氏 
連続カキコした後は何レスか付かないと駄目なのかもですね。
とことこ氏がたくさん書いた後は単発レスだけにならないように
してみましょうか(w
『神代秘史資料集成』と、後の『竹内文献資料集成』とでは
何か違いがあるんですかね。ケースの色とかそういう話は無しで(w
改訂版の関係にあるのかな?
現在は定本竹内文献だっけ?に要約されて内容も天の巻だけに
なっていたりして、酒井さんの秘史百話とか天津教事件の資料
なんかがもう入手出来無いですね。

皇祖皇太神宮の『神代の万国史』にもいくつもバージョンがあって、
分かりにくいですね。昔のここのレスに『神代の万国史』は
矢野祐太郎の『神霊正典』からの書き写しが多いから、
昔の初期バージョンがイイなんて書いてた人がいたんだけど、
そういう意見に対してはどう思いますか?
この手の資料は古いものがあるし、価格も半端じゃ無いから
全部をコンプリートするのは容易じゃ無いです。
しかも違いが極少だったりすると途方に暮れます(w
543シドニー浜:2005/09/17(土) 11:44:52
http://sydneyminato.fc2web.com/
このスレのまとめサイト兼、竹内文献予備知識サイトを
稚拙ながら作らせていただいてます。
宜しかったらお立ち寄りくださいませ(・∀・)
544さっとこ:2005/09/17(土) 12:24:56
シドニー浜さん。神代秘史資料・・名前だけ変えたのと思いますが、
今じゃ竹内の名前はメジャー?ですから。さっとこの悪いところは・・
シドニー浜さんのように極少の違いまで目を通さず積ん読で、しかも
神霊密書も神霊聖典も、さっと見て中は一緒だなと思ったら、
えい!と一冊生活の足しに処分してしまったりしますぅ。
545シドニー浜:2005/09/17(土) 16:19:02
>>544 >とことこ氏
>シドニー浜さん。神代秘史資料・・名前だけ変えたのと思いますが、
そうですか〜。じゃあ見つけたらどちらでも買いですね!
自分だって少ない差分テキストの為に○万円も支払いたく無いので、
なるべく情報の多いもしくは正しいものを狙って入手したいです〜。

今日初公開したシドニー浜作のサイトですが、
地味にやりつづけますので今後ともよろしくです!
546シドニー浜:2005/09/17(土) 16:33:28
547さっとこ:2005/09/17(土) 17:48:50
>>543シドニーはまさん。見てきました。すごいですぅ。ありがとうですぅ。
とことこも自分の書いたのを改めてみました。すたばたに書いてるけど
自分でも面白い。笑。真実とは面白いものなんですぅ。
548天之御名無主:2005/09/17(土) 20:40:37
竹内文書は全部、捏造ですが、なにか?
549天之御名無主:2005/09/17(土) 22:16:50
捏造ではかわいそうじゃ。偽書と言え。
すがりつく者の哀れさには変りはありませんが、何か?
550天之御名無主:2005/09/17(土) 22:38:29
労作じゃぼけが
551天之御名無主:2005/09/17(土) 22:47:11
労作かもしれんが、誰も読んでくれん。
全ページを呼んだことがあるのは、日本でも、0.3人くらいだろう。
552天之御名無主:2005/09/17(土) 22:53:42
歴史をクリエイトするのは楽しいんじゃよ
553天之御名無主:2005/09/17(土) 23:04:20
要するに嘘偽り、でたらめ捏造を趣味とするという、宣言と理解してよろしいのか。
554天之御名無主:2005/09/17(土) 23:35:00
真に受けるほうが馬鹿なんじゃよ
555天之御名無主:2005/09/18(日) 06:19:52
つ[ロマン]
556さっとこ:2005/09/18(日) 10:08:00
また、みんな、とことこを熱くさせて竹内と神祇界の関係のこと語らせるんだね。
じょうずだなぁ〜。早く腰を抜かせて欲しいのはわかるけど。笑。
もうちょっと待っててね。とことこは証拠を探したいからね。しかし
大変なんだよ。とことこの嗅覚をもって探し当てるのはいい。
それから大変だよ。例えばね。みんなに関係ないからやめておこう。
557さっとこ:2005/09/18(日) 10:44:05
みんなは真実の探求はとことこだけに任せて気楽でいいな。
でもとことこにしかわからない事もあるから仕方がないよね。
でもわからないから適当に済ませるのが現代の風潮。それを行動でもって
間違いだと示す役割がとことこなのさ。
協力してくれる方たちはべつだよぉ〜。
558天之御名無主:2005/09/18(日) 10:58:49
とことこだけの真実を、みんなでマターリと鑑賞するスレはここですか?
559天之御名無主:2005/09/18(日) 16:02:30
>>558
黙っとけニワカ
560天之御名無主:2005/09/18(日) 21:43:24
>>558
そうだ。バカを黙って生暖かい目で見物するのがこのスレの目的なんだから。
561太国:2005/09/18(日) 21:53:13
ザ掲示板の「奇書の扉」のスレが立ったばかりですね。
とことこさんの好きな話のようだねぇ・・・。
562シドニー浜:2005/09/19(月) 13:05:29
>>547 >とことこ氏
サイト見て戴きありがとうございました。その他見てくれた方へ
も感謝いたします!過去のレスを読み返すと面白いですよね。
特にとことこ氏のレスや論調は一貫しているものがあって、
自分にはとても勉強になる重要事項ばかりです。
また時間のある時にコンテンツを少しヅつ増やしたいと思います。

(シドニー浜は、もちろん竹内文書に出てくるシドニー浜ですが、
浜はミナトと読ませていますね。別にどっちでもいいですが(w )
563シドニー浜:2005/09/19(月) 13:16:53
サイトを公開した夜に少ない睡眠時間で寝ていて、物凄いインスピ
レーションがやってきたので、いろいろ期待していました。
そうしたら、今日はいろいろ調べてる内に、とうとうちょっと
海外からの具体的な情報による傍証において、古代史が塗り替えら
れそうな(もしくは封印される運命か?は神のみぞ知る)とんでもない
発見があったので、神宮の宮司さんへダイレクトメールを当てたり
していたのですが、自分へ反応して貰えるだろうか...。
あってもなくても機会があったらそちらも後にいろいろ纏めて
発表したいと思います。
564天之御名無主:2005/09/19(月) 17:50:35
            _. -=ニ::_Z ̄ニ=-  .._
        / (:_: ;r'": :/:: ̄:7''ヽ:,r': ̄`ヽ、
        /: : : : : :ヽ、:_(_: : : (:: : : :\,r=‐':"⌒ヽ._
      / : : : : : ; ': : : : : : ̄::ヽ、__/: : : : : l: : :/ミノ
     ' : : : : : / : : : : : : :__:ヽ_: /:: :l: :l: : : : l : ゙‐'ヽ
     l: : : : : :;' : : : : : : (((//゙ハ、 : l: :l : : : l: : : l : ',
.    l: : : : : :l: : : : : : : : : : : :`Vノ : l: :l: : : ,' : : ;': l:ll
    l: : : : : :l: : : : : : : : : : : l: :/:l :l: :l: :l:: :/ /::/: :;リ|   おまえはウソを言った!
    l: : : : : :l : : : : : : : : : : l: :l::ノ: }: :} l / /::/レj:/::|    自作自演などしていないとな
.     l: : : : : l: : : : : : : : : : :l: :|/_;イ_;イ_;リ、// .ノ/:|
     '; : : : : l: : : : : : : : : ::l: :|ニニ ‐--ミ`' } ,ィチj゙ :|   じゃあなぜウソをつくのか?
    /´ヽ: : : :l; : : : : : : : : :l: :|z't'ツ"_>`` '" {^~ |: :|   その理由を聞かせてもらわなければ
  / ¶′\: :ll : : : : : : : : l: :| `~¨´ (::"′   ',ノl: :j    ならなくなったってわけだな・・・
,r‐{   , \ll : : : : : : : :l: :| :.           ∨ノ:|
  ! ¶′',  r、\: : : : :::::l: :| :.      .._ /´): :l
 ¶′   \ ヾ>、\: : : ll: :|  :.       __-了:/::;'
エエエュ┬r 、\ `ヾ>、\:ll: :|   :   ‐.._'´¨´ノ:/::/
―‐ - 、 ̄`<〉、 ヽ、._`^‐-\ト 、 :      ̄「V/
 ¶′   \ `<〉、 \` ー==┬''^ヽ、 ...__ ノ
   ¶′  \ `〈>、 ヽ`:r'"||  ,タ ¶ }
¶′    ¶′ヽ  `〈>、ヽ i || ,タ  /
565さっとこ:2005/09/19(月) 20:56:26
>>564おおげさだなぁもう、ひとには姓と名がある、号もある。
566天之御名無主:2005/09/19(月) 22:32:03
>>565
ハムスターにはねえよ!
567さっとこ:2005/09/20(火) 12:10:47
前に公開しているだろ?公開している物がなぜ自作自演なのか。勉強しろよ。
568天之御名無主:2005/09/20(火) 15:10:28
最近はキャラが破綻してていい感じですね^^
569天之御名無主:2005/09/20(火) 15:39:14
もうぴいぽと人格統合しちゃえば?w
570さっとこ:2005/09/20(火) 17:53:24
第三者がいったとおりここはマターリの場さ。
夜の至福の一杯のおつまみを目指すのさ。
そして真実を明らかにする場だよ。
昨日レンタルビデオ店で新作の米の娯楽人気商品を借りてみたらば
とことこのことをフリーメイソンらが預言していた。びっくりしたなぁ。
なんと合衆国、独立宣言書にとことこのことが書いてある。
信じられないよね。
571天之御名無主:2005/09/20(火) 19:36:01
あれは私の事であって、君の事ではない。
君は全て私の予定とおりの行動をとっている…今のところ
つまり君に将来を選択する自由はないのだ。
572さっとこ:2005/09/21(水) 12:40:19
とことこのことだよ。証拠はね、とことこが中心になっているんだよ。
宝島社、オカルト批判本で記憶にあったけど、そう思ってたらいつのまにか
ムーのネタを横取りぃ。笑。新潮社も負けずに偽天皇論のほうは戴くぅ。
これはね、とことこが真実を証明してきたから、ムー的なことに
真実があったら大変だぁ、とおもって軌道修正してきたんだろうね。
でも結局真実を知っているのはとことこさ。
新潮社の雑誌をみたらこのAチャンで熊沢天皇派が活躍しているんだってさ。
明治天皇すり替え説がそれでネットに浸透したなんて出鱈目書いてあったけど、
真実を知ってる証拠にとことこは一言ですり替えは成り立たないと断言できる。
それができるのは今のところ世界でとことこだけさ。
嘘だと思うなら君は一言で明言できるぅ。それでミンナが納得するぅ?
ねぇ〜。できないでしょぉ。
いずれ教えてあげるよ。
573さっとこ:2005/09/21(水) 17:30:06
明治天皇といえば国安仙人が相談役ぅ?面白いね。
国安仙人も神代文字を幽冥界からもってきたよね。漢字に似ているけど違うんだよね。
でも国安仙人でもないのに幼少から宮中にフリーパスで入れるお方がいたよ。
有名といえば有名なんだけど、
もうわかったぁ?
574天之御名無主:2005/09/21(水) 21:19:46
シャムナーゼが竹内文書を人類につたえたのです。
575天之御名無主:2005/09/21(水) 22:10:02
暴いておやりよっ!
エルバッキー
576天之御名無主:2005/09/24(土) 10:53:54
すべてユダヤの陰謀だ。
577シドニー浜:2005/09/24(土) 12:36:52
(ただ今翻訳など緊急調査をたくさんしていて、
あまりこちらに現れませんが、常に見ていますので、
よろしくです)
ところで、天津教の消失したと思われている御神宝の
数々についてですが、調べてみると諸説あるようですね。
海外に持ち出されたという説や、靖国神社に持ち込まれた
という説などです。
先方とも連絡が通じたので、もし質問の機会があったら、
それとなく事実確認ができたらと思っています。
確かに御神宝は研究者の研究対象としては掛け替えのない
ものですが、それ以前に(全てでは無いが)無事である事や、
後世へ温存するという目的が果たされることが最も重要だと
思うのです。
酒井勝軍は大変立派な研究者だとは思いますが、その研究が
進んだお陰でいいこともあれば、逆にそれが引き金となって
かつてのピラミッド(八尋殿)が心無い一般人に荒らされてしまう
という悲劇も実際にあったわけで、研究を最優先課題とする
のもやや違うと思う訳です。伝承の部分はもちろん今後も研究
すべきもので一般的理解を深めるために公開もすべきところだ
と思いますが、サンクチュアリに関する調査や今は伝えない方が
いいと思われる資料については今後も秘匿される事が望ましいと
思う訳です。皆さんはどのように思いますか?
578天之御名無主:2005/09/24(土) 13:29:26
ヤルッツェ〜ブラッキン!!!!!
579天之御名無主:2005/09/25(日) 14:33:59
>>577
つーか妄想を温存しようが隠そうが別に誰も困らんが。学会としては似非が
一つ減って万々歳である。
580シドニー浜:2005/09/25(日) 15:27:38
>>579
古代妄想ってか(w
581さっとこ:2005/09/25(日) 19:57:45
シドニー浜さん、とことこが学会の姿を暴いてあげますぅ。
電波のいいだしっぺをぺん、ぺん、しちゃいますぅ〜。
電波という詞を使うもの自体、頭が空っぽなのを暴露しちゃいますぅ。
いずれ、ねっ。
582天之御名無主:2005/09/25(日) 22:45:29
とんでもない。電波にはぎっしり詰まってるのですよ。
だから文があふれて止まらないのです。
583天之御名無主:2005/09/26(月) 14:08:27
堀川翁のことですね。
584天之御名無主:2005/09/26(月) 14:45:42
まったく
今後ビリーバー釣り本を書く人は、ノストラを見習って終わりにする年を明記してや
585天之御名無主:2005/09/27(火) 23:45:58
>>584
次は摩耶暦の最後を飾る2012年でつよ!
その後1000年間のフォトンベルトへ突入しますので、
シートベルト着用おながいしまつ!
(釣り本のリリースラッシュは今後2008年くらいから
始まりますのでみなさん宜しく!)
586さっとこ:2005/09/28(水) 19:59:26
なんのこっちゃ?
現代も釣り本のリリースとちがうのぉ?
実は江戸からなんだよね〜。
実際、有名言霊学者も述べていたんだよ。面白いね〜。
587シドニー浜:2005/09/29(木) 00:01:39
先日、矢野祐太郎さん直系の活動をしている人に会って来た。
というより、最近知り合った知り合いにそういう人がいたことに
気づかされた。矢野家の家族の写真とか見せてもらったんだけど、
矢野さんは顔だちにとても迫力があるんだね〜。
神政龍神会の秘密神示資料集成にも載ってない資料を
いくつも見せられて感動しました。
588さっとこ:2005/09/29(木) 12:15:20
>>578シドニー浜さん、すごいですね。
いいな。いいな。八幡さん以外に車さんの本とか迷宮くらいでしょお?神成龍神会の
こと書いてあるのぉ。
589シドニー浜:2005/09/29(木) 17:21:47
>とことこ氏
>車さんの本とか迷宮くらいでしょお?
車さんというのが私にはまだ勉強不足で分からないですが、
八幡書店のものではなくて、全て神政龍神会発行のもの
だったみたいでした。神霊正典の外伝的な皇統図とか(手で
着色が施されているもの)、秘密の御神体についての在り処
みたいな資料とか、そんなみたこともない感じのものばかり
でした。
590さっとこ:2005/09/29(木) 17:54:43
車さんの本は有名な由来記、紀だったかな。
また殺到するね。
591シドニー浜:2005/09/30(金) 09:10:26
>>590
ってことは、『神政龍神会秘密神示資料集成』に
収められてる肝川由来記がそうなんですかね。
592ぷりっとこ:2005/09/30(金) 17:58:08
シドニー浜さん、あれは分厚い本ですから、収められてはいないと思います。
一時、よく見かけたのですけど。
593ぷりっとこ:2005/09/30(金) 19:42:39
不思議な記録の神代文字編はおもしろいですかぁ?
シドニー浜さんのおすすめなら、買おうかなぁ〜。
594太国:2005/09/30(金) 23:38:19
僕も読んだなぁ・・・。家のどこに入り込んだか・・・? 見つからない・・・。
595シドニー浜:2005/10/01(土) 06:30:22
>>593
>とことこ氏 ごめんなさい。知ってるけどまだそれ読んでません。
>太国氏 その本は面白いですか?
596太国:2005/10/01(土) 08:09:26
う〜ん。だいぶ時間が経っているから、どんな内容だったか忘れて来ましたが、
吾郷先生の話を交え、神代文字に肯定的だったと思います。
まぁ、面白いんじゃぁないんですか?シドニー浜さんは随分関連書を読破しているよう
ですから、幾分物足りないかな・・・?w 再び
出てくればまた読んでみますが、家のどこかにしまいこんでしまって見つかりません。
ソロンの書はやさしくて読みやすいですな。あと持ってるのは九星の解説をした巻の
でして、これも面白いと思いますよ。
597竹内巨麿:2005/10/01(土) 08:23:41
信ぜよ。されば、救われる。
598さっとこ:2005/10/01(土) 12:12:20
>>596太国さん、そうですか、ありがとうございます。
599シドニー浜:2005/10/02(日) 09:35:49
>>596
>太国氏へ
レスありがとうございました。
ところで吾郷さんはもう亡くなったんですってね。
いつ頃の話でしょうか。こうした世界にのめり込んだのは
ここ一年くらいなのでまだいろいろ知らないことが多いです。
たくさん読んでるなんてとんでもない。
この手の本の種類にしたら、
おそらく太国氏やとことこ氏にはまだまだ遠く及びませんよ。
600太国:2005/10/02(日) 10:21:23
とことこさんのほうがお詳しいと思いますよ。
みどもとしては、古書を入手するとかなり高い金額がかかるので、過去はそのように
古書集めをしていましたが、現在は止めにしています。
研究方法は古書が集められなくても、他にいろいろとありますから。
図書館通いは時間を捻出しますので、よっぽどのことが無い限りやってません。
吾郷先生は2年位前に他界されたと思います。文信が無くなったのでどうされたのか?
と考えていたら、何かのきっかけで亡くなられたのを知りました。
神代文字のお考えについてもっと聴いておけばよかったと後悔しています。m
以前、先生から贈ってもらった「日本神代文字原典」ひととおり読みましたよ。
601ぷりっとこ:2005/10/02(日) 11:27:03
前に書きましたが、吾郷さんや、宇佐見さん五十川さんが通った
とある古書店が、とことこが初めて入った古本屋さんだったのです。
その店内に並ぶ背表紙の記憶だけが、とことこの思い出。
未だにその書に再会していません。検索してもでてこないなぁ〜。

とことこは貧困ですので探求本が現れても高価であれば泣く泣く見逃します
とことこも生き物ですから。笑。今でも神田でうっていますぅ。
積ん読を少しのぞいたら、まあ、最低の状態です。ぼろぼろです。焼けてますぅ。
破れてますぅ。状態のいい本というのは、本が人に読ませることに
最近気づきましたぁ。状態のいいのが安くほしい。まあ無理です。
602シドニー浜:2005/10/03(月) 06:54:25
>>600 >太国氏
なんと、2年前でしたか。ナンムアミン
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4404023286.html
のことですね。
こちらで所有しているものは、「日本神代文字-古代和字総観-」
という大陸書房で昭和50年に発刊になったものを古書で入手しました。
内容は目次を見る限りページ数も全く一緒の物のようです。
これは自分にとって、神代文字についての座右の書といえそうです。

>>601 >とことこ氏
神田の古書街巡りやりますよ。この手の資料に関しては所有の8割が
古本です。内容が分かればいいので充分ですよね。
積ん読コーナーにどんな本があるのか凄く知りたいですぅ(w
603シドニー浜:2005/10/03(月) 12:09:22
高坂さんはやっぱり凄いや。先日インダス文字とトヨクニ文字に
共通性が見出せるんじゃないかって書いたけど、最近見つけた
高坂さんの研究本「竹内文書-超古代アメリカを行く-」のP119
の方にしっかりとフォローされてたよ。
その古代文字の証拠については古代文字研究の高橋良典氏の解読が
例として載っていたよ。「イノツトハナレ(生命永遠は在れ)」と
読めるモヘンジョダロの印章が写真と共に掲載されている。
604ぷりっとこ:2005/10/03(月) 20:08:52
>>602シドニー浜さん、神田古書巡りですか。いいな、いいな〜。
とことこは、それが夢ですね。

積ん読カラーボックスにはね、え〜と、学研の類とか八幡さんの本です。
竹内のテキストは小島本と山根さんの本。
万国史、神代の話、では話そう。高坂さんの図解のいち。
山@房さんのものも少しあります。
605ぷりっとこ:2005/10/03(月) 20:28:20
あれ?さっとこからぷりっとこになっちゃった。笑。
学研で紹介された類です。
606シドニー浜:2005/10/04(火) 06:37:41
>>604 >とことこ氏へ
さすが網羅されてますね。公開戴きとても嬉しいです。
この他に竹内文献の類い以外の古文書や古事記関連や
古文献の参考書なんかが揃ってるのではと勝手に勘ぐったり
しているのですが、自分はその辺りの傍証となる記事が
まだまだ読み足りていない気がするのです。

それから今併せて読みたいのはウエツフミや九鬼文書などの、
鵜草葺不合朝を肯定している文献についてですね。

そうそう、昨日シドニーサイトへ皇太神宮の『神代の神代の話』と、
酒井本の『神代秘史百話』の目次を掲載してみました。
http://sydneyminato.fc2web.com/901.html
http://sydneyminato.fc2web.com/902.html
よく読むとお互いが完全に一致するのではなく、
補完的な関係にあってとても感慨深いものがあります。
607シドニー浜:2005/10/04(火) 06:52:32
項目の一つである『神代秘史百話』ではラヂオ式政治と
なっているのが、『神代の神代の話』ではテレビ式政治と
なっているのが面白いですね。
その内容はほぼ一緒なのですが、酒井本では他の話もそうですが
仮名遣いが古くて漢字も旧字体が目白押しで、漢字辞典を傍らに
置いて最近やっとスラスラ読めるまでに成長してきたのですが、
義宮本ではそこが旧字体がほぼ解消されていて読み易いのと、
多少(ほんの少しですが)語感が丸めてあるのが、精査されている
感じがして好感が持てます。

元の酒井さんの語感はもう完全に攻撃的な文章で、説教状態が
貫かれているので、竹内文書肯定派以外の人が読むと顔をしかめる
状態がすっと続く可能性はあります(笑)。自分にとってはとても
爽快以外の何ものでも在りませんが(^ ^)
608さっとこ:2005/10/04(火) 12:32:36
>>606シドニー浜さん、学研で紹介された本も総て持っているわけではありません。
古神道関係だけですが、それでもなかなか見つからないですよ。
>>607いいところを見ていますね。弟子は師匠の本をわかりやすく書いているものです。
その弟子の横のつながりなどだんだん見ていきますと古神道界は網目のように
すべて縦横でつながっている。それが面白い所です。
609さっとこ:2005/10/04(火) 12:34:48
つながっていない人は後回しにします。
610さっとこ:2005/10/04(火) 17:16:59
とことこはシドニー浜さんみたいに旧字体にぶつかると辞書を引くのが面倒で飛ばしちゃいますぅ〜。
でも、前後の脈絡からなんとなく判断できますね。
611さっとこ:2005/10/04(火) 17:18:21
シドニー浜さんみたいにじゃ、なかったですぅ。
612さっとこ:2005/10/04(火) 17:31:20
シドニ−浜さん、古文漢文の神代文字スレで
少し書いてきました。もう結論が出そうですよ。
神代文字は、はなからあった、で一件落着を見そうですね。
ややこしくなるから書かなかったけれども、漢字も実は太古に日本に
あったわけなんですが、シナからの輸入に見えるものでも北海道古代文字を
例に上げるなら相当古いですぅ。
613シドニー浜:2005/10/04(火) 17:41:13
>とことこ氏
実際過去のデータを全てを網羅するのは理想であっても、
ほぼ無理に近い訳ですから、古書に当たるのも運でしかないですよね。

古神道関連はとても壮大なジャンルですが、とことこ氏の言われる
ような縦と横で繋がるような枝を探すのがやはり肝となるんで
しょうね。神田にある古書店街に神社・神道関連の古書が渦高く
積まれたところがあったのですが、ここは正に聖地だなと思いました。
名前忘却したので又行ったら覚えておきます。

旧字体の大体は現代の簡略化された文字の名残りがあって読める
ものですが、たまに見た事もない形(字体)でやってきて、意味も
前後から理解できないものが字引きの対象となります。その点
webは便利ですね。お薦めにこんなサイトが在ります。          
『ハイパー漢字検索』
http://www.theta.co.jp/kanji/index.html
614シドニー浜:2005/10/04(火) 17:42:12
>>612
これから読んで来ます!
615天之御名無主:2005/10/06(木) 00:26:52
欠史八代って古史古伝でもやっぱり欠史なんですか?
それともなんかエピソードがあるの?
あとその他の天皇についても記紀にないエピソードが
ざくざく載ってるわけですか??
616シドニー浜:2005/10/06(木) 04:49:57
>>615
欠史8代は竹内文書にも残念ながらない。
あってもチョロリ程度。
神武(1)あり、2、3、4なし、及び5・6があり、7なし、
8あり、9、10なし。11、12あり、13なし、14以降あり。
でも、それ神武以前の開闢からの天皇記はざくざくあるよw
617シドニー浜:2005/10/06(木) 04:52:13
>>616
12代目はちょっとだけ記述があった。
618天之御名無主:2005/10/07(金) 01:48:25
同じところが薄いなんて信憑性を増すのか減ずるのかようわかりませんな。
いっそそこは皇統にないとか、エピソードありまくりだったら面白いのに。
619シドニー浜:2005/10/08(土) 07:16:29
>>616の訂正
有り
1、3、5、6、7、8、9、10、11、12、14
無し
2、4、13
実際、竹内文献関連をよく探ったらこのくらいあった。
欠史は上の3代だね。
とは言っても残りの3つの天皇の名前ももちろん示せるよね。

>>618
エピソードありまくりだったら確かに強いよね(w
620シドニー浜:2005/10/09(日) 10:10:33
>とことこ氏へ質問です!
とことこ氏もお持ちの高坂本である『[超図解]竹内文書1』の
本の巻末にある、鵜草葺不合朝三代の真白玉輝彦天津日嗣天皇の
事象欄(竹内記述による)に「サルをモルモットに投薬解剖実験」
というのと、「地上を徘徊する巨大生物を壊滅させることを
五色人会議で討議」とあるのですが、これって元ネタの底本は
何だか分かりますか?『神代の万国史』や『神霊正典』を穴が
空く程見つめてもそのような記述は無いと思われます。
ちなみに小島本には同様か似たような記述があるのでしょうか?
他に、もし分かる方居たら是非お教え下さい。m(_ _)m
621天之御名無主:2005/10/09(日) 10:52:49
スクープ! とことこがネ申登録されてたぞ >2cHの神
622さっとこ:2005/10/09(日) 22:58:58
地元の人が意地悪して書き込めなくしているんだよ。@田さんの数霊でえいってやっちゃおうかな。笑。
さっとこで、わるさをしてるのかな。

>>620シドニー浜さん。児玉本が異色に富むと聞いています。
それに次ぐのが山根本です。児玉本は所持しておりません。酒井本も持ってないです。
あと木村本と謎の神代史本があるのですけどこれも持っていません。
小島本は見ておきますね。
623シドニー浜:2005/10/10(月) 06:32:01
>とことこ氏
早速のレスありがとうございます!
児玉本は調べたのですが、なかなか手に入らなそうな本ですね。
山根本はある程度探せそうですが、過去のそういった記録を
部分的に記述している可能性があるのですかね?
酒井本はどれも見つけられても悉く高いです。
木村本と謎の神代史本はどんなものですかね?
ほとんど検討つきません。小島本どうぞよろしくです!

唯一判明しているのは、ウエツフミには「サルの解剖実験」
の話があるそうです。高坂氏が参照した書の書き間違いもしくは
編集間違いなんてするかどうかなんですけどね。
624さっとこ:2005/10/10(月) 12:21:13
シドニー浜さん。すごいですぅ〜。児玉本、持っているのですね〜。
いいな、いいな〜。

穴の開くほど見てませんがウガヤ三代にそのような記述は見あたらないです。
津軽ネタかも?
山根本は、ぱっと見、たいしたことなさそうですが、小島本を活字化し
児玉本の面白いとこをあわせた、実はいい本だったのですよ。
こんな事書いたからまた殺到するかな〜。笑。
シドニー浜さん、太国さん、竹内派だけにお知らせしたかったです。

ウエツに猿のことがあるのですね。じゃあ、ネタはそれでしょう。よくわかりませんが。
何か聴いたことあるなと思いました。
625シドニー浜:2005/10/11(火) 07:47:42
>>624 とことこ氏へ
ごめんなさい。曖昧な文章でまたまた勘違いをさせてしまいました。
とことこ氏の児玉本のことをネットでサーチして調べたと書いただ
けですよ(^^;)時間に追われてささっと考えて書いたのが間違いでした。
超反省。

山根本は日ユ同祖論として有名ですが、そういう側面もあったの
ですね。これは確かにとても勉強になります。

猿解剖ネタが津軽あたりにもあったらそれはそれで面白いですね。
626さっとこ:2005/10/13(木) 17:36:01
シドニー浜さん。いつも利用している図書館の端末にとことこが開くサイトだけ
プロテクトをかけられていました。もちろん古書検索は不可能です。
他の市民も検索が出来なくて重大な不利益を被っています。
ネット犯罪ともいえる、おかしなフィルターをかけいる犯人は
市の選択したサーバーが犯人じゃあないですか?
627天之御名無主:2005/10/13(木) 18:34:20
竹内文書の内容自体はともかく、こういう状態になる人を多数輩出してしまうのは、
確かになんとかならんのか、と思う。
君がいってる話にそっても、君が自分がそうであるかも、と考えているのは違うから。
研究者に徹する事が出来ないなら、もう竹内関係には触らない方がいいよ、さっとこ。
そういう魔力は確かにあるようだ。
628さっとこ:2005/10/13(木) 20:23:06
>>627は〜い。図書館の館長に直接かけ合ってきました。言うことは言ってきました。
629天之御名無主:2005/10/14(金) 01:31:31
【日韓】日本がハングルを200年前に作ったと捏造していた事が露呈
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1129219069/l50

いっちょうEnjoyKorea(旧NAVER)まで行って
生意気なチョンを〆てきてください。
630天之御名無主:2005/10/14(金) 02:14:21
竹内文書は、実は朝鮮貴族が手慰みに書いたものだとでてたぞ。
631天之御名無主:2005/10/14(金) 02:57:39
朝鮮関係と親和性があるのは記紀。特に古事記だよ。
竹内文書では真逆だ。
大陸由来というのを根本から否定しているので、朝鮮由来の筈が無かろう。
632シドニー浜:2005/10/14(金) 11:05:48
>>626
何となくやられてるのかな?と思ってましたが、
やっぱりアク禁になってましたか>とことこ氏

ところで、先の猿の解剖実験のウエツフミ・バージョンを
探して参りました。このサイト「注釈 上記」の著者本人による
ものでとても分かりやすくていいですね。
http://cgi.coara.or.jp/~fukura/uetufumi/index.html
ここのサイトの第19綴の第15章『猿を用いて薬効を試みる』
のところをご覧下さい。臨場感溢れる解剖・投薬実験を行って
いるようです。
633シドニー浜:2005/10/14(金) 11:11:09
あ、よく見たらいろいろ間違ってました。
『註釈 上紀』が正しくて、著者のサイトではなくて、
 ホームページ「解読 上紀」管理者 吉森 健
というお方によるものでした。
『註釈 上紀』は今年の6月に出来上がったばかりなんですね〜。
竹内文書と比較したらいろいろ面白いところがあるんじゃない
ですかね。
634さっとこ:2005/10/14(金) 17:34:12
シドニー浜さん。個人攻撃はじじつですぅ。株をみてたりこどもがゲームしたり
チャットしたりしてるのにどうも古書がフィルターにかかっているみたいですぅ。
図書館なのにおかしいですよね。
あの不思議な話の本をぱっと見ましたよ。著者の年齢はいくつでしょうかね?
巨麿さんに直接あっているようです。いきなり高畠さんの神代文字の本を
渡されたそうです。(ただで、いいな〜)とことこもカラーボックスの中にあったかな?
小保内さんや、山根さんとも面会したそうでぇす。うん、お歳かな?
そのかたのシリーズ本はたくさん出ていますね。太国さんも全部かはしらないけど
お持ちかな?中身の神代文字は竹内のものでしたね。
635さっとこ:2005/10/14(金) 17:43:46
じゃあ、公開しますか。真実シリーズを。研究に徹しないとことこを
叱咤するお方もございますから。
びっくりするかなぁー。腰をぬかすかなぁー。

この間とことこんちに来た小島本について。
「どこから来たの?」と聴いたらば
「神祇界からだよ。」「へーっ。誰々?」「長老クラス。明治維新に影響をあたえた人物の末裔」
「平田ぁ?」「違うよ。学校で習う人だよ。もちろん平田翁のある書は座右に置いていたけどね。」
「弟子がたくさんいる、あの方ですね。」
対話形式で書きました〜。
636とことこ:2005/10/15(土) 12:47:06
神祇界の長老クラスが竹内を研究していた事実。これを真摯に受け止めなければ
いけません。噂のたぐいであれこれ判断せず原本を取り寄せ真相を追求する。
神祇界の長老が身をもって示したと言えるでしょう。
明治維新の直接の原動力となった方の末裔でいらっしゃいます。
637とことこ:2005/10/15(土) 12:48:58
教科書で習う有名な方。もちろん平田翁のさる書を座右にしていました。
638シドニー浜:2005/10/15(土) 15:18:35
>>636
>噂のたぐいであれこれ判断せず原本を取り寄せ真相を追求する。
この点については俺もそうです。立場としては信じたいのですが、
いろいろな方面から出ている反対意見にも目を通さないと竹内文献の
真相が浮き彫りにならない。逆に反対論が出ていることによって
その判断材料が竹内の正しさを証明してしまっているものもあって
結構笑えます。

とはいえ、最終的な判断はやはりそれに携わる人達の問題に
なってくるので簡単に答えが出るというものでもありません。
古事記に及んでも然りですね。

神代文字(古代文字)については、いろいろな判断材料が世界中に
無数に存在しているので、あるなしというより、個別に判断すべき
問題だと感じております。一点を見て総べて断罪しているアカデミ
ズムはアホとしか言い様がありません。
639シドニー浜:2005/10/15(土) 15:33:37
先日巨麿伝を格安で入手できました。
武術系のマンガみたいでとても面白いです。
まともに買ってもそんなに高くないのでお薦めかも。
640とことこ:2005/10/15(土) 17:52:21
>>639それはよかったですね。

長老クラスといえど真摯な態度で向かう竹内なのに世のぼんくらどもには
困った者です。古神道の意味すら入門書の書いていることと、とことこが言う真実に
ギャップがありすぎるのか、自分の無知を電波のせいにして納得するなど、
シドニー浜さんの爪の垢でもでも煎じてがぶ飲みさせたいくらいです。
641とことこ:2005/10/15(土) 17:53:49
古文漢文の所ではもうアレルギーを起こしていますね。
総合的な古神道関連はここでしますね。
642天之御名無主:2005/10/16(日) 13:47:58
竹内文書の元になったものは、1830年に僻派でありながらキリスト教徒
だった金巨淳が書いた仮想小説であり、時の安東金氏の勢道政治による
辛酉迫害を恐れ日本へ伝来したものであり、倭奴が後に日本的に書き改
められた。朝鮮人の末裔である日王をキリスト教徒の祖先であると説き、
安東金氏に対する暴政に対する大衆の支持と政府への牽制を図ろうとし
たためといわれている。
秘密を秘匿する為の神聖文字や神家の系図等が記されたの膨大な大著で
あったが後に日本の切支丹弾圧が厳しくなり、史料も散逸したものもあ
る。この書物に光が再び世にでるのはもっと後の事となった。
現代、竹内文書として出されているものは、倭奴による書き換え、改竄
が多く、主に日帝の都合のよいようにされてしまった。
643天之御名無主:2005/10/16(日) 14:11:45
はいはい、朝鮮人の妄想乙。
朝鮮半島は殆ど流刑地扱いですよ、竹内文書では。
644シドニー浜:2005/10/16(日) 14:49:05
>>640-641
とことこ氏の言われる古文漢文のところはずっとヲチしてますが、
肝心の話に入る前にデムパだ何だとなっていて先に進まなく
なってますね。結局神代文字さえ認めなければ先には進めないと
でも思っているのでは無いでしょうか?

>>642
それは何か具体的な書名がありますか?
是非知りたいです。
ひょっとして桓檀古記(三聖紀、檀君世紀、北夫餘紀、太白逸史)の
事を言ってるのかな?
645天之御名無主:2005/10/16(日) 21:30:51
なんだ竹内文書は巨麿がゴーストライターから奪ったものか。
道理で部分、部分だけ突出してるのもうなずける。
646天之御名無主:2005/10/16(日) 22:34:53
【日韓】日本歴史歪曲古文書公開「‘訓民正音’は日本の古代文字」[10/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129217297/l50
647シドニー浜:2005/10/17(月) 08:20:44
>>645
最終結論でましたか?w
多分そんなに簡単に証明できないと思います。
648シドニー浜:2005/10/17(月) 15:57:32
http://sydneyminato.fc2web.com/101.html
神代暦の他に少し方位の基礎知識も増やしました。
649シドニー浜:2005/10/17(月) 16:14:08
度々失礼します。
http://sydneyminato.fc2web.com/102.html
竹内文献に出てくる神代文字についても
新しくコンテンツを作りました。

もっとあるみたいですが、
今のところすぐに確認できるものです。
650さっとこ:2005/10/17(月) 17:19:04
シドニー浜さんは何でも出来るのですね。すごいなぁ〜。
651シドニー浜:2005/10/18(火) 01:34:50
>>650 >とことこ氏
とんでもない。まだまだ浅薄な知識なところで一生懸命
やらせて戴いております。

何かお気付きの点やご感想などありましたら御指摘よろしく
お願い致します。>ALL
652天之御名無主:2005/10/18(火) 23:10:28
辛酉迫害って、李氏朝鮮で行われたキリスト教徒大弾圧ですね。
日本にその頃、オリジナルが伝来したのでしょうか?
ユダヤ人の話等はその頃既に脚色されていた可能性は高いですね。

竹内巨麿はどこでそれを入手したのだろうか?
653天之御名無主:2005/10/18(火) 23:58:21
何がなんでも半島から出た話にしたがる事について。

流刑地です、あそこは。
654さっとこ:2005/10/19(水) 17:41:24
トンデモ派から飛び方が尋常でないと一目置かれている竹内に
オリジナルなどあれば、とっくにトンデモ派が指摘しています。
幸い竹内は全貌を明らかにしていない。よってオリジナルがあればその内容を
披露してほしいな。
655さっとこ:2005/10/20(木) 17:44:09
古文漢文の神代文字スレに書いたけど日文と阿比留草文字の関係は凄いよ。
大発見だよ。といっても宇佐見さんに伝承されていたなんてね。
大本で言霊の先生なんかしてたらしいけど大石凝系統の流れもくんでますね。
水茎文字の正統なものも伝承されてたけど、ほんとびっくりさせられる。
656天之御名無主:2005/10/21(金) 21:14:20
竹内主義者、必死だな。
657天之御名無主:2005/10/21(金) 21:46:04
竹内巨麿は、各地の霊山で修行し、鞍馬山で霊験を得た後に、皇祖皇太神宮
を建て天津教を開いたと自伝している。実際に何処の「鞍馬山」で修行した
かは疑問だが、山林修行をしていたことは確実のようであり、彼の荒唐無稽
・誇大妄想をそのまま文書化した「竹内文書」が部分、部分にのみ内容が深
堀されているのは、その頃に親交のあったサンカ達の伝承、教えが下地にな
っていたといっても過言ではない。
実際に彼の支離滅裂の話を再構成し、秩序付ける努力をしたのは日ユ同祖論
の酒井勝軍であり、半島研究家の話が本当であれば、勢道政治に迫害された
キリスト教徒が対馬海峡を渡り、日本の山野に住み、政治権力とテリトリー
を異にしていたサンカ達に匿われ、書物等が継承された可能性は否定できな
い。竹内はサンカ達からその話題を仕入れ、世の光に当てたという事になる
であろうが・・・

そもそも竹内の苗字さえ、自らを武内宿禰(記紀)の孫である平群真鳥の子
孫(南朝系)であると偽っている(本物の南朝竹内家とは無関係だが)ほど
なので、巨麿の"巨"も金巨淳から一字取りした可能性が高いと思われる。
658天之御名無主:2005/10/22(土) 01:15:47
朝鮮主義者の方が必死なようですが。
659シドニー浜:2005/10/22(土) 01:35:28
>>657
南朝の方による直々カキコでしょうか?
嫌じゃなかったら是非もっと書いてください。
粛々と勉強させて戴きます。

巨麿さんの山窩かもしれない説は、
確かに解説本等ひっくり返すといくつかありますね。
「竹内文書の謎を解く」布施泰和 著書
にもそのあたりの事が、正統竹内文書の継承者からの
インタビュー記事として載せてありました。
下のサイトでも読めますね。
http://f35.aaa.livedoor.jp/~shinri/nantake.html

自分としてはまだ証拠熱めが終っていないので、
多くの判断は見送っています。ひたすら研究あるのみです。

山窩つながりでは、「上記(ウエツフミ)」が正に山窩の長が
結集させられて編纂された古文書であるようです。
660シドニー浜:2005/10/22(土) 01:37:31
659での誤変換失礼しました。
× 証拠熱め
○ 証拠集め
661天之御名無主:2005/10/22(土) 02:18:14
何を言っておるのやら、という感じだよ。
現地に行ってみればよい。
作り事かどうかはわかる奴にはわかる。わからん奴にはわからんがね。
南朝だの北朝だのというのがそもそも笑うしかない。
どちらも厳密には正統ではないからな。天津日嗣という意味では。
662天之御名無主:2005/10/22(土) 13:55:41
日本人、何でも朝鮮から文献を盗むのは止めてほしい。
日帝の情煽活動にもっと憤りを。

訓民正音を日本人がつくる能力はない。

663天之御名無主:2005/10/22(土) 13:57:17
朝鮮からは何もとるものはないぞ。
なんならソニーもくれてやる。三菱もだが。
トヨタはほうっておいても中国にいきそうだがw
ただな、朝鮮には欲しいものはない。
664天之御名無主:2005/10/22(土) 14:03:07 BE:534274087-
665天之御名無主:2005/10/22(土) 14:11:09
独島、壱岐、対馬を取ったではないか?
666天之御名無主:2005/10/22(土) 14:54:44
元々は日本の領土だからな。取るも取らないもない。
また、朝鮮というのは昔から日本と中国の綱引き場であった。
古来はどちらかが事実上支配下においていた国であったしな。
667さっとこ:2005/10/22(土) 17:26:04
巨麿さんが鞍馬で修行しようと思っても地元の人が勝手に入ってもらっても困る。
ぷん、ぷん、と怒ってたよね。もうそんな時代じゃないよと。
そんなとこにサンカ?いたのかな〜。でも天狗がいるのは有名だよね。
だから天狗さんが付いたと思うけど。文書関連のアイデアは御嶽教の鴻管長の影響が
あると言われていたね。巨麿さんの、ブレインも同時代、御嶽教にいたことと、
のちにその方が神字源を書いたよね。文字はサンカと重なるとこがあるようだけどね。
668天之御名無主:2005/10/22(土) 18:42:59
なんだ、竹内主義者もう開き直りだな。ぬるぽ。
669天之御名無主:2005/10/22(土) 19:16:57
主義も糞もないがな。
さっとこだかとことこだかが、出てきたのも時代の流れだろう。
ただ、竹内の話題に踏み込み過ぎると危険ではあるだろうがな。特に富山発の方のは。
南朝系竹内は富山発のに比べればどうという事はない。
南朝だ北朝だとわけている所自体が安全牌だ。富山のはそうではない。そこが問題になってる。
どちらも傍系とあわせて片付けているようなもんだからな。
しかし、その危険性も日々落ちてきてるかな。
女系容認で固まってしまえば天皇家は実質的には遠からず断絶する。
北朝も南朝もあわせてアボーンだ。竹内がどうとかを気にしてる余裕もなかろう。
670天之御名無主:2005/10/22(土) 19:26:45
だったら早いとこ、明治帝のように2号、3号をあてがって作ればいい
じゃないか。男なら何でもよけりゃあ。
東大医学部で、帝から採取した精液で試験管受精も100でも200で
もできる技術があるんだろが。
佐渡が島のトキ保存センター内に同じく保存センターを天津教団で作れば?
671さっとこ:2005/10/22(土) 19:31:51
>>668開き直りじゃないよ。巨麿さん自身が言ってたんだろ。
なぜ、そっちこそ、すっとこどっこいな話ばかりするのか?
672:2005/10/22(土) 19:35:04
>>669
皇統の断絶は絶対無い。女性天皇も騒がれているが現時点では絶対無い。
女性天皇が出るのは遠い未来で、だいたい153代天皇のこどだ。それまで絶対無い。
男児出生ない場合は、愛子さまは摂政にはなることになる。
673:2005/10/22(土) 19:36:31
誤) こど
正) ころ
674天之御名無主:2005/10/22(土) 19:40:34
竹内文書も怒涛の韓流の流れには、勝てなかったか。つまらん。
所詮は国内でしか通用せんという事だな。
675さっとこ:2005/10/22(土) 19:43:55
>>669主義とか糞なんて飛んでゆけーっ。時代の流れって新造語を
造って喜んでいる方だろう?

天皇家の心配より天皇家じゃお前達みたいなのが増えていずれ日本国家も
アボーンとなることを心配していると思うよ。神国いや、深刻だねえ。
676天之御名無主:2005/10/22(土) 19:44:01
>>672
今までも何度か皇統断絶してますが、なにか?
677:2005/10/22(土) 19:48:15
>>676
どこで断絶したというのか?言ってみろ。
まさか繼體天皇だとは言わんだろうがな?
678天之御名無主:2005/10/22(土) 20:01:52
まさかそこで断絶してないとか言うつもりじゃなかろうな?
679天之御名無主:2005/10/22(土) 20:03:24
>>675
アボーンもなにも、既に老害のせいで、年金重税国家は必至なんですが?
皇室費、ゼロにしちゃだめですか?郵便局もこれからクビ切りの嵐が・・・
680:2005/10/22(土) 20:04:16
だから、オホドノミコトで断絶はしていないとすでに俺は言ったろうが。何回言わせるんだ。
681天之御名無主:2005/10/22(土) 20:05:11
天皇家はまず、ちゃんと青色申告と租税しろ!
誰におまんま食わせてもらっていると思うんだ。
1日に何人自殺者がでてるか知らんのだろか?
682天之御名無主:2005/10/22(土) 20:14:47
>>669
政治家も官僚も皇族も、リストラされないと思っているから、好き勝手やっ
てる。日本で今後、バイオレンスリボリューションが発生しないとはとても
言えんよ。
本当の階級闘争が既に「平民」の中で始まっている。戦後いままでオブラー
トで包まれてきたものが、歴然かつ顕著に現れてきたのがこの21世紀。
若者が結婚や子供を作るのさえ大変な、効率追求限界ギリギリの世の中にな
ってきたんだ。旧態以前の政治体制が今後も続くかどうか心配だよ。
683天之御名無主:2005/10/22(土) 20:41:31
青蛇がスネに噛み付いてきて、俺らのスネを喰っていられるのは誰のお蔭様だとか
抜かしているよ。八俣の大蛇の始まりがこれ。w
684天之御名無主:2005/10/22(土) 20:57:00
半島から略奪した財産、財物を日本は返還すべきだ。
誰のスネをすすってきたか。日帝は。
685さっとこ:2005/10/22(土) 21:01:45
>>679首を切るならたくさん遊んでいる役人達がいるね。
ちゃんと世の中をみなくちゃね。なんで遊んでるのに一人ずつpcもらえるのぉ?

686天之御名無主:2005/10/22(土) 21:07:30
snake スネーク が噛み付いてきたぞ。
687天之御名無主:2005/10/22(土) 21:09:11
>>680
別な意味で、断絶しそうな雲行き・・・
今のうちに精子バンクで冷凍保存だ。
688:2005/10/22(土) 21:11:23
別な意味とは・・・?
689天之御名無主:2005/10/22(土) 21:11:27
>>682
バイオレンスリボリューション
      ↓
バイオレンスレボリューション(暴力革命)では?
690天之御名無主:2005/10/22(土) 21:13:08
>>682
バイオレンスリボリューション
      ↓
バイオレンスレボリューション(暴力革命)では?
691天之御名無主:2005/10/22(土) 21:18:32
>>688
アメリカ軍も革命の場合は当てにはならんしな。
韓国の軍事クーデターの時も追認したし、フィリピン革命も容認したし。

>>687が言いたいのは、そういう事だと思う。
692:2005/10/22(土) 21:33:47
なんで革命の話にわきそれするんだろう?
だれの精液?
693天之御名無主:2005/10/22(土) 21:47:36
在日の保護やめよーぜ
694天之御名無主:2005/10/23(日) 00:22:57
>>670
「民の手本」がそんな事が出来るか。時勢が違う。それで済めば既にやっている。

>>672
書いている奴もいるが何度も断絶している。
霊統だけは繋いできたがそれも危ないといっているのだ。

>>675
さっとこは竹内文書がそもそもよく読めていないな。
天津教がなんで弾圧されたかという理由がわかっていない。
竹内文書で書かれた天皇像を素直に読み解いてみろ。それすら出来てないのに偉そうな口を叩くな。

>>682
このスレらしくない話だが、言っている事はよくわかる。
怒涛の新法ラッシュは明らかにそれを想定しているのがわかる。
各所に配置された監視カメラなどもそれ。勿論これらも増やされる。
増やすにもただでは出来ないので、理由はあるのだ。
695天之御名無主:2005/10/23(日) 09:26:17
>>690
今更、旧ソ連型の社会主義革命なんて信じてるの北朝鮮の在日工作員位
だと思うぞ。
ま、アメリカで大停電や大洪水があった後をみると、暴動のようなものは
起きる可能性は否定せんが。
696天之御名無主:2005/10/23(日) 10:07:35
[文化]訓民正音「角筆符号起源説」イスンジェ教授主張

「アレア」角筆着眼…17個字形正確に一致
ハングル創製の秘密が明らかにされるだろうのか。
ハングル原形である訓民正音の子音と母音は、従来知られる通り、人の発音器官形を見習ったものでもなく、中国学説を模倣したものでもなく、
韓国にずっと前からあった角筆の符号が、発展したものと言う主張が提起されて学界の非常な関心を引いている。
今までハングルのㄱㄴㄷ…など子音とㅏㅓㅣなど母音は、人の口や喉形を表したり、12世紀中国文字研究で「六書略」を見習ったものと言う学説が支配的であった。
ガトルリック大学イスンジェ教授は7-8日開かれる韓国グギョル学会学術大会に発表される論文で「高麗時代 仏経などに使用された角筆符号が訓民正音子音と
母音の起源になった可能性が大きい」と言って「角筆と訓民正音の字形一致例をなんと17ケ確認した」と明らかにした。

角筆は竹を削って作った突出したペンであって、このペンで原文漢字横に抑えて使われられた点や線が角筆符号である。
イ教授の論文「符号の文字論的意義」は、遅れて始まった国内角筆研究が国語学会に、及ぶ破壊力の信号弾に該当する。
すでにずっと前中国と日本昔の文献で発見されたことある角筆符号は、昨年7月日本の角筆研究権威者コバヤシヨシノリ教授(日本広島大学)が
ソウル太平路のサンアム古書博物館(館長チョウビョンスン)を探しながら国内文献で初めて確認された。
コバヤシ教授は11世紀の文献である「焦燥大蔵経」(高麗板初版)で角筆跡を発見、「昔の日本文献でみつかったヲコト点の元祖のこともある」と言う主張をくり広げた。
ヲコト点は昔の日本文献の原文漢字横に刻まれて漢字の発音や翻訳順序を知らせる訓点を言う。ゴバヤシ教授は進んで日本言論を通じて
「日本のかな文字が朝鮮半島から由来した可能性がある」と言う破格的な主張までした。
697天之御名無主:2005/10/23(日) 10:08:22
コバヤシ教授の角筆発見を初めから見守ったイスンジェ教授は、1余年の研究端に角筆の符号と訓民正音の子音母音形態の関連に注目した。
この教授は符号を語尾や調査役割りをした「点吐」、そしてこの粘土の位置を区画したり文章読解順序を知らせてたりする「附標」で大きく分けた。
このように整理したのを見ると、副標は訓民正音の子音に該当する初性に、粘土は母音である中性に体系的に対応するそうだということである。
副標は訓民正音のㄱ ㄴ ㄷ ㅁ ㅅ ㅇ など子音に対応させることができ、粘土は-ㅡ ㅣ ㅗ ㅏ ㅛ ㅑのような母音に対応させることができた。
この教授は特に「角筆符号起源説」を念頭に置くとき訓民正音創製当時、筆文字には適合しない「-」がどうして使われたのかに対する疑問が解かれると説明する。
「ㅣ·」「_」などは後代にㅗ ㅏなどに変わった。イ教授は「-」の形態は筆文字でとは違って、ちゃんと削ったペンで紙を抑えて点をつけたり線を引く角筆にあっては
きわめて自然な形態と言うことである。「訓民正音の角筆符号起源説を反証するもの」とイ教授は主張する。
イ教授は「特に訓民正音の中性と一致する符号は、粘土の範疇に例外なしに入ってその制字原理も体系的に一致している点が重要だ」と指摘した。
訓民正音中性の字形が基本形(--I)で初出型(-I-I)、再出(-I-I)に発展する形態が角筆符号でも例外なしに一致すると言うことである。
国語学会でもイ教授の研究結果に相当な意味づける様子だ。アンビョンフィソウル大名誉教授は「訓民正音を当時までわれわれの文化の総合的な
産物としてみなければならないは点で創製以前 仏経などで現れていた角筆符号とも無関係なことはできないこと」と話して、イギムンソウル大名誉教授は
「訓民正音創製についての理論の中で今までとり上げて論じられないト一つ面があることを話した点で注目する価値がある」とした。
698天之御名無主:2005/10/23(日) 11:50:08
朝鮮はどうでもいいの。
こっちはさして関心もないのだから。
699さっとこ:2005/10/23(日) 12:26:45
>>694馬鹿かお前は?天皇と竹内の天皇像を勝手に混ぜやがって、いい加減なこと書くな。
700天之御名無主:2005/10/23(日) 13:38:48
いい加減?
お前は何もわかっていないな。
そんな事なら手を引いた方がよいと思うぞ。
でも、人が止めてどうなるものでもないだろうから、好きにしろ。
701天之御名無主:2005/10/23(日) 22:15:17
>>665
韓国・朝鮮は加羅・任那を返還せよ。
702シドニー浜:2005/10/24(月) 02:29:32
うわ!w
なんか一日見なかったら凄い事になってる...。
今日はネット注文しておいた韓国系の古文書を入手しました。
読み下し文がついていても読みにくいなぁ...。
まあ御時世がシンクロしているので面白いかも。

スメラミコトと今の天皇性には自分もあまり関連性を
見いだせないなぁ。
そもそもテオクラシイじゃないからねぇ。

真実を見たいんだったらまず神武天皇から始まる
皇紀がどこで隠滅されているかよく調べないと
そもそも話になんないよね。
いくつも存在する古文書の大元はほぼ一致するから、
最低でも焚書に遭う前後の時代と明治維新の頃
はよく調べないとならない。

とはいえ、(根拠はまだ発表できませんが)根っこの
考古学上の研究はほぼ安心して進めて構わないと
思われるね。
703天之御名無主:2005/10/24(月) 23:53:38
更新時間 :2005年10月24日09:31 (北京時間)
ソウルの中国語表記「首爾」、中国で使用開始へ
--------------------------------------------
韓国首都ソウルの新たな中国語表記「首爾」が間もなく、中国で使用開始
されることがわかった。関連部門が23日明らかにした。
ソウル市は今年1月、同市の中国語表記をこれまでの「漢城」から、現地語
の発音に近い「首爾」に変更することを発表した。韓国は、中国もこの新
表記を使うことを希望していた。専門家は、ソウルの中国語表記として「
首爾」を使うことは、国際慣例に合致し、外国の地名の翻訳に関する中国
の関連規定にも合致すると考えている。
704天之御名無主:2005/10/25(火) 23:40:41
日本超古代文明のすべて(日本文芸社)

という本を図書館で読んだ。
水曜スペシャルを思い出した。
705天之御名無主:2005/10/27(木) 17:23:26
旧フゴッペ洞窟文字(あの有名やつじゃないよ)
の発見当時の新聞記事が読める。
人面石まで発掘されていたという。

旧フゴッペ壁画
http://www.geocities.jp/bzy14554/fugoppe-hekiga.html
フゴッペ発見記事
http://www.geocities.jp/bzy14554/fugoppe0.html
フゴッペの古代文字並にマスクについて
http://www.geocities.jp/bzy14554/fugoppe1.html
疑ふべきフゴッペの遺跡
http://www.geocities.jp/bzy14554/fugoppe.htm
706天之御名無主:2005/10/27(木) 21:30:43
このスレも終わったな。
707シドニー浜:2005/10/28(金) 17:28:01
>>705
竹内文献の「神代の万国史」の中では、どれも上古代の
鳥足文字、ヤソヨロツ文字、メモスビ文字、モモキ文字、
クイボク文字、モモノキ文字、ヨモツモモノ木文字、桃木文字
あたりを見ると全く同じ図形がゴロゴロしてますよ(^^)。
殆ど同じですけど、直感的にはクイボク文字な気がしました。
708さっとこ:2005/10/28(金) 17:29:45
>>705すごいなあ。当時の新聞まで。

今上天皇と竹内との興味ある事実が浮上したよ。
あとでしようね、と言っていた天浮舟、磐船、鳥船のことだよ。
竹内で登場する古代の天皇は高度な飛行技術を持つ乗り物で世界を巡幸したようだが
腰を抜かしてはならない。畏くも今上天皇陛下の高御座は即位の大礼のため京都御所内の
紫宸殿から皇居まで空を飛ぶという平成の世にさっとこが竹内を応援することを予言したとも
とれる事態があった。もちろん竹内文献以外では天地開闢以来、今上天皇が初めてである。
709シドニー浜:2005/10/28(金) 17:56:35
>>708 >とことこ氏へ
実は最近、可能性としてそれに物凄く近いことを考えていたので
その話マジで興味ありますよ〜。
710さっとこ:2005/10/28(金) 19:48:57
>>709もちろん、シドニー浜さんの活躍を予言したともとれま〜す。
711天之御名無主:2005/10/28(金) 23:00:19
竹内論者かわいそ杉
712さっとこ:2005/10/29(土) 12:17:30
>>711宮内庁が玉座の飛行をこの平成の世に実現させた事実。ここをちゃんと見据える事だよ。
713シドニー浜:2005/10/29(土) 13:29:39
>>710
そんな(^^;)
そこまで拡大解釈しなくてもいいかもじゃないですか実は?
そういうことが載っているソースって散在しているし、
ひょんなところから出てくるのは知ってますよ。
もちろんその情報ソース自体について自分は知りませんが。

平成の世が特別な意味を持っているという話は
よく聞くんですよね。根拠自体は神のみぞ知るということ
らしいんですが、平成を数字に置き換えて読むと「平」という字は
一と八と十でイワト、即ち岩戸で、平成の「成」がなるで、
要は、平成の世で「岩戸成る」という岩戸開けの奥義について
神からの勅言として解説されています。

これはある意味オカルティックな色合いを持つので拒否する人は
多いと思いますが、神宮関係の神示解読を考察できる人には理解
できる内容な筈です。そもそも竹内文書がオカルティックだと
思われているので今さら驚く人もいないとは思いますが。
714天之御名無主:2005/10/29(土) 13:38:09
心臓をくりぬく人身御供の盛んだった南米マヤでは、王は神聖なので、
地面に触れてはならないという事で、建物以外での移動はすべて神輿
で担いでおこなわれた。
天皇家はこの習俗を未だに固く守っているので、マヤの王家の一部族
で、豹の年に西の大海の彼方に遠征したというポリッツァニカグアト
ル王の子孫に違いない。
715天之御名無主:2005/10/29(土) 13:51:43
>>712
いや、それは秦の始皇帝の安車の故事に由来するもので、天子は地に触れては
ならないとする有職故事にちなむだけ。
秦の始皇帝は皇帝に即位後、3度、天下巡行を行っているが、皇帝になった後、
地面にふれてはならないという事ですべて車か輿の上で生活した。
秦の徐福等が日本にきた時に、それを伝えたのであろう。
716天之御名無主:2005/10/29(土) 16:00:57
話がグローバルになってきましたね
やっと、原書に立ち返りました
717さっとこ:2005/10/29(土) 18:07:16
視点がずれた気がするけど。
御神輿伝承みたいになってきたけど、紫宸殿の高御座と一緒にしていいのかな?
それに玉座はヘリで飛んだんだよ。
それに見合う歴史上の符合点と言えば竹内のお膝元の近くの石川県珠洲市発行の
珠洲の歴史の扉に、地元にある古代の壁刻画の写真が掲載されているが
飛行機のようなモノにヘリのローターがついている。不思議な写真だ。
やはり平成になってから出版されたものだよ。
718天之御名無主:2005/10/29(土) 20:51:15
インドのマハバーラタを読んでないんだろ。香具師め。
数千年前に既にそんな事は天皇家より前に行われていたんだぞ。>高御座

だいたい、日本の高御座のしきたりは、朝鮮の王朝に伝わる即位礼チャン
フォウグンの一部を真似ただけ。それがシラギ皇室クオリティ。
719太国:2005/10/29(土) 21:09:15
>>714
南米にマヤ文明の国があったのか?
720天之御名無主:2005/10/29(土) 21:39:47
中南米だと思うが、目くそ鼻くそだと思うね。アメリカ合衆国から
みればどこも南米、貧しいヒスパニックの土地だと思うね。

日本の縄文人がいたとかいうのはのはどこの当りだ?
721太国:2005/10/29(土) 21:45:47
>>720
貴殿はまさかアメリカ人とか2世とかじゃあないよなあ?
後段は本当か?詳しく話してくれたまえ。
722天之御名無主:2005/10/29(土) 22:04:37
>>721
720だが、24ケ月程合衆国で住民はしてたが、なにか?
714にきけば?
723太国:2005/10/29(土) 22:08:30
なに、その豹の年の話と縄文人のことと、何か係わりがあるのか?
724天之御名無主:2005/10/29(土) 22:32:58
しらんが?
昔、インチキ号だかなんだかの小船でパシフィックオーシャンを舟で
渡ってきたとかアメリカンが実験航海してたんだが。
南米から縄文土器がでたとかいうのを証明するのが目的だったんじゃ
ないか。
725天之御名無主:2005/10/29(土) 23:15:37
>>724
それはヴァルディビア遺跡の事だと思うぞ。

最近、縄文時代中期に新潟県信濃川流域を中心に発展した火焔式土器にそっ
くりの土器が、南米コロンビアのハシント遺跡で発見され、縄文人の移住を
示す痕跡ではないかと現地で報道された。今後も同様の事例が増える可能性
は高い。
726太国:2005/10/29(土) 23:25:53
>>725
その話はマヤ文明関係ではないよな?
727天之御名無主:2005/10/29(土) 23:35:55
酒井勝軍は、マヤの神殿ピラミットは日本のピラミットを天皇が伝えたといってるね。
土器は空輸されたはずだよね。
728天之御名無主:2005/10/30(日) 00:20:14
あれ、さっとこ旅にでるんじゃなかったのか?
いや、あっちのスレのみの話しか?
729天之御名無主:2005/10/30(日) 09:25:21
韓国陸軍授業「民族史教育」第1講

* 我が民族が住む全世界を朝鮮(チュシン)という。

* 我が民族はパミール高原に源を発して、バイカル湖を経て不咸山に移動、定着した。
  不咸山に到着した我々の先祖はそこを中心に集団定着、文化を発達させ、
  紀元前6000年頃には紅山文明を、続いて黄河文明を起こした。

* 我々の先祖は既に紀元前3898年に倍達国を建て、農耕民族である中華族を制圧し、
  大帝国を建設していた。
以下略
             「大朝鮮帝国史」 1994年 東亜出版社
              http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/jushin.htm
730天之御名無主:2005/10/30(日) 11:32:16
竹内文書並の誇大妄想だな。しかしこっちは国選教科書。まじ怖いね。
中国共産党は、なぜ文句を言わないのだろうか?
731天之御名無主:2005/10/30(日) 13:36:39
流石朝鮮人。無い所に話を作る。
732シドニー浜:2005/10/30(日) 15:32:22
>>729氏の紹介されたサイトを見回ってたら、
「上古時代について」
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/sanggo.htm
なるページが出てきました。
コンテンツは以下の通りです。

1. 姓氏
2. 檀君
3. イギリス人の先祖は韓国人
4. 東夷族の支石墓
5. 古代史の深刻な間違い
6. 韓半島の剣は全世界すべての剣の祖形

なるほど、韓国から見るとやはり韓国が世界の中心になるわけですね。
どこか竹内文書のパターンと似ているのは確かですね。
733天之御名無主:2005/10/30(日) 17:43:51
竹内文書は朝鮮からサンカに伝来したんだろ? 似てて当然じゃない?
734天之御名無主:2005/10/30(日) 19:43:14
>6. 韓半島の剣は全世界すべての剣の祖形
あの自動車のスプリングで刀作る
根拠なしで自信過剰のヴァカもこれに毒されてるのかな。
735天之御名無主:2005/10/30(日) 21:22:17
>3.グレートブリテン島からチョンの化石でもでたか?
つーか、旧新石器時代の東洋人の骨って欧州大陸からでたか?
736生粋の日本人:2005/10/30(日) 22:41:17
僕は韓国人でも朝鮮人でも在日でもないよ
でも残念だけど、日本の文化は全て我が国が起源なんだなw
737天之御名無主:2005/11/01(火) 00:50:00
>>736
チョンは日本語もっと勉強しろ。
ハンドル通りだとあんたのいう「我が国」は日本国になるよw
738天之御名無主:2005/11/01(火) 23:14:00
>>737
いってやるなよ。そのうち日本語さえ朝鮮人が作ったといいかねない輩だぞ。
739天之御名無主:2005/11/02(水) 23:01:42
>>727
土器は空輸されたはずだよね。>皇軍の戦略大陸間兵器「ふ号」で空輸した
のかね?

740天之御名無主:2005/11/03(木) 00:30:11
「俺は生粋の日本人だが、日本の文化は皆我が国が起源だよ」
741天之御名無主:2005/11/03(木) 01:00:27
クレタ人ですか?
742天之御名無主:2005/11/03(木) 08:25:18
「ふ号」で輸送したとすると、到達点が一定しない上に、いつ着くかも
不明。戦果の確認もできない駄作兵器なので却下である。
743天之御名無主:2005/11/03(木) 22:36:59
ポルニツァニカグアトル王の東遷の子孫とおぼしき検証となるか。
DNA分析でポリネシア群島山地人に、ユカタン半島原住民と相似の分布が
確認されたとか。

天皇家もDNA鑑定やってもらえば、竹内文書の証明もできていいんじゃな
いか? ジューの血が入ってればわかんだろ?
シラギの血が入ってた日にゃ・・・
744天之御名無主:2005/11/03(木) 22:44:55
君もどうだ?
745ゼブラーマン:2005/11/03(木) 22:56:27
シロクロつけるぜ!!
746シドニー浜:2005/11/04(金) 09:56:50
少し一月くらい前に買ったものですが、
1988年2月に発刊された(株)新人物往来社の「AZ(アズ)」(現:廃刊)
という雑誌の第3号を入手したのです。

これがなかなかの竹内関連のいい資料が詰まってまして、
特集記事としては「謎の超古代文書」というものです。
巻末の必携保存版資料のPart1に古史古伝と、
それにまつわる関連文献の主なものをカタログ的に
ピックアップしてあります。あと著者の写真なども
掲載されています。

神田の書店街で最初見つけた時、買わずになるほどと
眺めていただけだったのですが、気づくと2度程どんな記事
だったかをその書店に足を運んでいたので、3度目に行った時
買いました。買価が440円だったのになんでそれまで
買わなかったのか不思議ですw

あとでシドニー浜サイトの方へも参考資料として載せたいと
思います。これは見つけたら即買いですよ。
747天之御名無主:2005/11/04(金) 22:43:49
新人物往来社って、史書じゃなくて歴史文学、文芸書を扱ってる書店だよね。
あんな月刊歴史読本みたいな文学読物に本当の事が書いてあると信じてはいけないよね。
748天之御名無主:2005/11/05(土) 03:01:12
面白いならいいじゃない
749さっとこ:2005/11/05(土) 12:32:07
>>747事実を酌み取る力を養わなきゃね。重大なことを見逃すはめになる。
幕末から維新後の神道界の興味深い動きが掲載されていたことがある。
皇室に関する秘事的なこともなどもね。今読めばズバリ予言書といえるよ。
歴讀は似た記事を繰り返し出すときがあるけど、それらに関しては皆無だよ。

興味ある号は古書でも探すのは困難だけど、
さっとこ一押しが今出てるね。さっとこは意地悪しないから買わないよ。
750天之御名無主:2005/11/05(土) 15:26:30
さっとこ推薦 新人物往来社の本

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1073311497/
751さっとこ:2005/11/05(土) 17:31:18
>>750見逃した例を挙げていただいてどうも。
さっとこ推薦は特集タイトルでしかヒットしないかな?

実際、他の書で伺えないその筋の参考文献がいろいろ出ている。
千円台で今ヒットするものもある驚くべき事実。
ね〜っ。知らないって恐いでしょぉ〜。笑。
自分でどんどん見識を狭めてちゃだめだよ。
752さっとこ:2005/11/05(土) 17:41:41
国営放送ラジオでながれてたよ。チベットの女性グループ?
今度第一の何かの番組の主題歌の歌詞の中に天空に泳ぐ時間の船・・だったかな?
おもわず竹内を思い出しちゃった。

チベット語と日本語に同音で共通の意味の言葉の話題をしていたよ。
面白かったね。メモすればよかったかな?
753蔵信芳樹:2005/11/06(日) 01:59:09
神話に興味があるのならこのHPをお勧めするよ。
なんと竹内スクネ本人が登場するのだ。
http://ameblo.jp/kuranobu/entry-10005849031.html
754天之御名無主:2005/11/06(日) 12:17:08
竹内巨麿マンセー 邪馬台国も天皇記述も中国・韓国の陰謀である。

『竹内文書』が明かす「魏志倭人伝」の陰謀 本文芸社 竹田日恵
755天之御名無主:2005/11/06(日) 12:24:14
先頃、竹内文書を解読していた東北大学の藤村新一歴史研究所
 副所長は、韓国の建国神話に出てくる壇君とよばれる人物が、
 邪馬台国女王卑弥呼の弟だったという記述を発見した。
 同副所長は神の手と呼ばれるほど、的確に歴史的な資料を発見
 しており、同研究所の研究を一手に担っている。
 副所長は、壇君が卑弥呼から半島の統治に遣わされたことに
 注目し、その関係を探っていた

 朝鮮は邪馬台国の属国である。
756天之御名無主:2005/11/08(火) 21:49:40
その竹内文書のオリジナルを書いたのは、朝鮮人の金巨淳(藁
757天之御名無主:2005/11/09(水) 22:41:25
日本はホロン部ぅw
758天之御名無主:2005/11/10(木) 21:06:14
どうでもいいが、754と755自体、矛盾していないか?
方や邪馬台国はなかったといい、方や邪馬台国は属国として朝鮮を従えた
と。
竹内論者は誇大妄想ばかりだ。
759天之御名無主:2005/11/10(木) 21:12:59
>>755
ゴッドハンドワロス
760天之御名無主:2005/11/10(木) 23:25:22
>>755
ナイスですね、ゴッドハンドが探り当てものなら真実でしょうkwkwkw
761天之御名無主:2005/11/11(金) 00:56:20
やばい、朝鮮の方が文明国にみえてきた。
762さっとこ:2005/11/11(金) 12:18:23
時間ないから予告だけね。
竹内論者が世間をつっこむ。ぶっ飛んでるのはお前達だった。
とことこが君たちの長年麻痺した頭を糾弾する。

今忙しいからまだ先だよ。 ばいばい。
763天之御名無主:2005/11/11(金) 19:47:25
やさしい漫画が好き
バイバイ
764天之御名無主:2005/11/11(金) 20:52:15
ついに竹内論者は完全敗北宣言をだしたか。
生暖かい目で眺めてほくそえむのが楽しみだったのに残念。

しかし、その程度の底しかないものは、やはりその程度のものなのさ。
贋作通俗史学の悲哀だね。誰か韓厨を撃破せよ。
765天之御名無主:2005/11/12(土) 00:36:30
「真実」ならば敗北する事もある。
「信念」もやはり敗北する事もある。
「思い込み」となると始めから負けている。
「贋作」となると論外だ。
でも、「事実」というものは勝ち負けではないのだよ、坊や。
それはただ「在る」ものでしかない。
竹内文書の話がどれに属するかは時が教えてくれるでしょう。
766轆輪眞山:2005/11/12(土) 04:22:35
デエタラボッチが地球に接近しているそうです。
ポールシフトが起こるとすると
さっとこさんどこに逃げれば安全ですか?

http://blog.goo.ne.jp/rokunowa/e/0ef07f8c1f01d429d9efad6006a947d6
767シドニー浜:2005/11/12(土) 06:57:06
昨日は妙にテンションが高くて、
徹夜のまま神田の古書店へ行ったのです。

あまり大した収穫もなく諦めて返ろうと思ったところで
やや後ろ髪を引かれた安い本を求めに買いに行ったら、
そこで雑誌『神秘之日本』復刻版5册+追悼本+ピラミッド本
のセットが格安でレジの後ろに見えたので、ちょっと中身を
見せてもらってから入手しました。同じ神田でも古書店に
よって買価が驚くほど違っていますね。最初入った店のものと
8千円もの開きがありました。酒井さんが呼んでくれたのかな?

内容はまだ7册計4000ページ以上をめくっているところなので
まだ全貌が掴めませんが、少なくとも磯原版の竹内文書だけでは
やや情報の薄かったヒヒイロカネ系の詳しい情報や、
ボリュームのある上津文の鈔訳なども載っています。
酒井文献に関しては毎号掲載でこれでもかという程たくさんの
研究資料が拝めます。正直これは竹内関連を追求するなら、
経済状況さえ許せばいくらだったとしても入手すべき本でした。

ちなみにこの『神秘之日本』とは酒井勝軍が晩年に絶筆して
神幽るまでの4年間に44号刊行し続けられた雑誌のことです。
768シドニー浜:2005/11/12(土) 07:07:19
御訂正。
× 徹夜のまま
○ 徹夜明けのまま

訂正ついでに一言。神田古書店街巡りは、殆どが店を開く
朝10時くらいから行かないと、十分探せません。
何故なら夕方5時くらいには店が大部分閉まるからです。
今日は都内は朝から雨が降ってますが、
こういう日は本が紙製故に開かない店もあるので、
なるべく朝から晴れている日を選んで探しに行きましょう。
769シドニー浜:2005/11/12(土) 08:45:46
独り言だが、日本人の性質で自分の中にもある弱い性質という
べきものがあって、それは物事を確認しないで鵜呑みにすると
いうところである。新聞・雑誌・テレビ・人伝、あらゆる
メディアからのものしかりである。

この命題により自説を語るなら、何事も自分の目で確認して
それから判断をすればよいではないかと。信じないという姿勢は
それはそれで真摯な姿勢であるとも思う。しかし、結論的な批判を
下す姿勢は全ての調査の後下された上でならまだしも、
そんなことは竹内文書の現在においてはあり得る筈もなく、
愚の骨頂というしかないのである。

斯くいう竹内文献に関して、自分の意志としては未だに何も
その書に就いての判断を下してはいない。現段階において
下せる自信もまたない。もし最終判断の時が来たとして、
そのとき或いはこれが偽書であるということを言う可能性
というものも残してある。そうでなければ公正な判断という
ものはできるものでもない。要はこれに尽きる。
770太国:2005/11/12(土) 10:43:00
久しぶりに東京神田の古書街へ月末あたりに行こうか?と考えています。
昨今古書を買い渋っていた自分ですが、そろそろ1〜2点買いこもうかと
思っています。『神秘之日本』は中身が濃かったですね。
故吾郷先生とこれについて論議したことが懐かしいです。
771天之御名無主:2005/11/12(土) 10:43:32
プッ。また空想史学小説に散財してるよ。
772太国:2005/11/12(土) 10:48:44
中身にけっこう役に立つ頁の処が多少なりともあるものですから、無駄銭に
ならないと思いますが・・・。只高価なので選別思考はしっかりやりたいですな。w
773ナイス某太:2005/11/12(土) 12:32:03
>>767 シドニー浜さん
酒井本を安価で購入されたそうですね。賢明です。
いいな、いいな、神田に行ってみたいな。

>>770太国さん 吾郷さんとですか、とことこも聞きたかったです。

>>764 敗北宣言?逆だよ。口から煙を出しながら生徒が、「先生、俺、喫煙してません。」
てな行為ほどに君たちは頭がおかしくなっている。
政府の報道した事実をあとで書くからね。
774天之御名無主:2005/11/12(土) 12:35:24
まあガイキチからみると正常人が異常に見えるもんらしいからなw
775太国:2005/11/12(土) 12:37:34
餓生血? アルカードか〜?w 逆でいい。ww
776シドニー浜:2005/11/12(土) 14:49:55
>>770
解説編を読んでみて知ったのですが、最初は44册あるうちの
1册程度を復刻するだけのつもりだったって武田社長が書いてあって、
そうならなくてつくづくよかったと思いました。
それは太国氏のおっしゃる通り、内容の濃さが十分そう思わせます。
故吾郷さんともお知り合いだったんですね。吾郷本も本によっては
今は珍しくなりつつありますね。

>>771 君は何故このスレにいるかな〜。
そちらの方がよっぽど時間の散財に思えますよ。

>>773
誰かと思いきやとことこ氏なのですね。
タマには東京へ遊びに来てくださいよ。
そして神田へ行きましょう♪
777天之御名無主:2005/11/12(土) 18:55:00
なんか、煽りとさっとこの逃げを見てるのにも飽きたな。
778天之御名無主:2005/11/12(土) 19:18:35
もう見なくなる事をお奨めいたします。
779天之御名無主:2005/11/13(日) 12:17:34
チュシンマンセー チュシンマンセー チュシンマンセー
780天之御名無主:2005/11/14(月) 07:59:18
>>778
もう見ない事を、だろ?
見なくなる事ってなんだ?
781天之御名無主:2005/11/14(月) 23:29:17
竹内宿禰 は ヒミコの弟だろう。
従って崇神天皇は 叔父と姪との間に生まれたことになるな。
782シドニー浜:2005/11/15(火) 10:04:10
昨日たまたま池袋に寄った時に、太陽光輝六十内で催されていた
古本市で「神萬史」の初代(昭和45年発刊)のものを参千円で見つ
けましたw

最近のものと何処が違うのかと思って、今朝起きてから一頁ずつ
突き合わせ作業を先程まで行っていたのですが、新しく減った項目
というのは、ミスによる口絵頁の「↓」マークの欠落一ケ所のみ
でした。以降の版で増えた項目は、増補分がそのまま追加されて
いる以外では、本編頁では、P198/P243/P317/P319/P320の
各々の頁に於いて、追加の形で数行の文章の書き加えがなされて
いました。以上の検証によって今後も普通に新版を買っておけば
間違いないことが証明されましたw

それから宣伝の頁では、石南茶が¥1,200で販売されていたことを
知りました。あと、これは発売予告になっていたものですが、
「日本のキリスト」という本が載っていました。発売に至ったのか
は分かりませんが、おそらくこの記事の一部は「神代の神代の話」に
掲載されている英文のものと思われます。
783天之御名無主:2005/11/15(火) 22:22:39
どうせ散財するのなら、ソウルの古本屋で竹内文書の元になったオリジナル
の方を探すほうが、実になると思います。
日本にあるのは、すべて写本かその解説本の類でしょうから。
784太国:2005/11/15(火) 22:31:47
>>781
武内宿禰は卑弥呼の弟に非ず。
785さっとこ:2005/11/16(水) 12:21:49
>>783檀ものならオリジナルではなく似て非なるもの。竹内にヒントを得たのじゃ
ないかな。霞ヶ関物も出版してすぐ北京の古書店で出回ってたこともあるしね。
満州時代に竹内関連話が大陸に種を蒔かれた形跡があるね。
神話とそれをくっつけちゃったんじゃないかな。
786さっとこ:2005/11/16(水) 12:26:39
シドニー浜さん
万国史が3千円とは驚きのお買い得ですね。
787さっとこ:2005/11/16(水) 12:28:00
やっぱり書物は大事にしてくれる人の所へ行くんだよね。
788シドニー浜:2005/11/16(水) 21:15:12
>>783 何の本が竹内文書のオリジナルなんですか?
    満遍なく調査しているのでいい本あったら
    紹介してくださいね。

>>785 桓檀古記なら神田にゴロゴロありましたよ。
    なんか2千円とかで売ってるところもあって
    逆にショックだったんですがw
    少し以前に読んでいたんですが、内容が難しくて
    まだよく理解出来ていません。

>>786 そうですねw ただ、あくまで調査目的でコレクター
    ではないので、役目が済んだら売ってしまうかもです。
    限定500部だったらしいので、手許に来ること自体が
    レア中のレアなんでしょうけど。
789天之御名無主:2005/11/16(水) 21:47:59
>>786
カルトくらいしか買わないだろうからね > 3000円叩売り
790シドニー浜:2005/11/16(水) 22:00:53
>>789
宗教書コーナーが設けられていないところにいろんな本と一緒に
無造作にあったので、必要な人しか買わないと云う意味では
そうなんでしょうね。
791シドニー浜:2005/11/17(木) 10:22:51
さて、ひと月ぶりですが、シドニー浜サイトの方を再び更新しました。
http://sydneyminato.fc2web.com/index.html

アップしたコンテンツは以下の2つです。
●竹内文献に於ける大地変 【歴代大地変リスト】
http://sydneyminato.fc2web.com/103.html

『神代の万国史』と『神霊正典』でのお互いの共通する情報と
欠如している情報を交合補完した情報です。

●古史古伝総覧  【古史古伝の部類】
http://sydneyminato.fc2web.com/700.html

古史古伝総覧は>>746でご紹介した『Az』第3号の雑誌を
参考にしたものです。もっといろいろ載せるべき参考書籍は
ありますが、このコーナーでは一応Azに掲載されていたものに
限らせていただきました。
792さっとこ:2005/11/17(木) 12:16:34
>>789 とことこも実は3千円で万国史を即売会の押しくらまんじゅうの中で
百人一首の早業みたいにぱっと取ったけど、なだれ込んできた人は大本の人だった。
八幡さんの三浦本もぱっと取ったら京大生がからぶりしていたよ。
つまりみんな欲しいんだよ。
793さっとこ:2005/11/17(木) 17:27:26
シドニー浜さん はりつけどうもですぅ。
古史古傳総覧見てきましたよ。Asは積ん読の中にあると思いますが
秦さんが関係者だったのですね。一冊だけ秦さん物は、あったと思います。
また見ておきますね。
794さっとこ:2005/11/17(木) 17:29:30
あ、Azだった。
795シドニー浜:2005/11/18(金) 10:00:32
>とことこ氏こちらこそどうもです!
>>792
目に浮かぶようでウケますねw
みんな竹内語るには竹内聖典がないと話になんないですもんね。
>>793-794
Azやっぱりチェックしてましたかw

あと、天変地異の話ですが、
上古22代の天疎日向津比売天皇の時の文読むと恐ろしいですね。
人の背が3尺になるってことは1m弱くらいになっちゃうんですね。

796名無し:2005/11/19(土) 13:40:58
---- 某所からのこぴぺ 1 ----

ハンダンゴギ(桓檀古記)が偽書とされる理由

韓国の檀君実在説や民族史5000年(一説には9200年)という
馬鹿げた思想はこのハンダンゴギ(桓檀古記)が基礎になっています。

この本は1979年に発行されるまで世の中の誰一人として存在を知りませんでした。

桓檀古記の凡例には朝鮮時代前期以前に編纂されたと書いてありますが
全く証拠がありません。

通常、古い書物なら、それ以降に発行された文献に引用元として記述される
ものですが、全く無いのです。
これが 偽書とされる理由の第一点。
797名無し:2005/11/19(土) 13:41:28
---- 某所からのこぴぺ 2 ----

第二点は、古い歴史であるにもかかわらず、当時は存在しなかった地名が
用いられている点です。

1:
檀君世紀 北扶余紀 太白逸史
に「寧古塔」という地名が出てくるがこれは清の始祖伝説に由来する地名である

2:
檀君世紀 太白逸史
「朱家城子」「長春」という地名が出てくるが、これも清の嘉慶年間(1796-1820)に
使われ始めた地名である。
798名無し:2005/11/19(土) 13:41:52
---- 某所からのこぴぺ 3 ----

第三点は、当時は使われていない語彙、「文化」「原始」「国家」が使われていること。
両方とも日本が明治時代に作った造語です。

第四点は、
檀君世紀の序文に韓国通史(1915年)からの引用がある。
既に偽書であることが確定されている檀奇古史(1949年)からの引用がある。
799めえい:2005/11/19(土) 17:34:38
ふうん。人気がないのが即売会でもわかります。
800天之御名無主:2005/11/19(土) 23:55:04
       嘆! 800get

☆       ∵∴∴☆※☆∴∵∴       ./
     \  ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
        *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
      ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
     *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
    *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
   .. ※☆☆*°°★°° 人   ★ °°*☆☆※  *
   ∴☆★☆°°☆     (__)   ☆ °°☆★☆∴
   ∴☆☆*°°☆    (__)   ☆°°*☆☆∴
   ※☆★☆――★  ∩ ・∀・)∩  ★――☆★☆※   ⌒★
   ∵☆☆*°°     〉    _ノ   °°*☆☆∵ *
   ∵☆★☆°°☆   ノ ノ  ノ      ☆°°☆★☆∵
   ※☆☆☆*°°★ し´(_)  ★ °°*☆☆☆※ *
   *∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵
      ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵    うんこーーー!!!
      ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
      *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    .ζ
         ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※      ☆
            ∴∵∴☆※☆∴∴∵

801天之御名無主:2005/11/19(土) 23:59:27
竹内を讃える信者の祈り
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< うんこうんこうんこ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< うんこうんこうんこ!
 うんこ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

802天之御名無主:2005/11/20(日) 13:23:40
金巨淳を讃える信者の祈り
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 金巨淳金巨淳金巨淳!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 金巨淳金巨淳金巨淳!
 金巨淳〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

803天之御名無主:2005/11/20(日) 13:42:28
>>802
在日必死ですね。

金って誰?
一杯いるからわからないやw
804天之御名無主:2005/11/20(日) 13:57:25



      竹 内 な ん か 読 ん で。 お に い ち ゃ ん た ち は た ら か な い の ?



805名無氏物語:2005/11/20(日) 16:56:31
竹内文書は文学的にも優れている。
806天之御名無主:2005/11/20(日) 17:47:20
朝!鮮!韓!国!
劣!等!兄!貴!
火!病!爆!発!
807天之御名無主:2005/11/20(日) 21:14:23
さて、次の敗北宣言は誰かな?
808天之御名無主:2005/11/20(日) 21:45:48
桓檀古記も古事記も信用にならない以上、竹内文書を歴史の原典とすべきではないか。
809天之御名無主:2005/11/21(月) 00:44:16
却下。竹内文書はチョンの書いたSFである事が判明したので、一番信用ならない。
810天之御名無主:2005/11/21(月) 12:41:57
では何を信じればいいんだ・・・
811天之御名無主:2005/11/21(月) 14:20:09
>>809
朝鮮人がなぜ日本が世界の中心だなどという内容のSFを書いたんだ?
812天之御名無主:2005/11/21(月) 19:28:46
朝鮮が世界の中心だと書いたSFだろ。
文字通りの「信じられないフィクション」だw
それらしいのが何も無い事を思い起こすと朝鮮人は確かにある意味凄い。
813天之御名無主:2005/11/21(月) 21:46:36
>>811
ここ>>642にあるじゃん。当時の現政権批判だったんだろ? 

814天之御名無主:2005/11/21(月) 21:47:56
>>810
中華には三国志魏志倭人伝があるじゃないか
815天之御名無主:2005/11/22(火) 01:22:19
「倭奴」が日本が世界の中心、と内容を改ざんしたのが現在の竹内文書なんだな。
816シドニー浜:2005/11/22(火) 06:24:35
明日のことですが、神宮のトップページに記されております。

>平成17年度 秋季大祭のお知らせ
>
>平成17年度 秋季大祭は11月23日(祭日)午前10時30分より
>      実施いたします。
>
>宗教、宗派に関係無く、どなたでも参拝して頂くことができます
>ので、どうぞお越しください

ということで、ではでは。
817天之御名無主:2005/11/23(水) 10:33:38
魏志倭人伝がやはりもっとも信用性は高いかと。文献学的な裏づけもきちん
とあるし、竹内のような造作のしようもない書物だからね。

竹内や酒井は旧軍との接点に非常に疑問な点も多い。流布したのも旧軍下士
官層が中心だった。右翼の近代的イデオロギーの歴史を調べる上では竹内文
書ほどの好材料はない。
818元気のない@っとこ:2005/11/23(水) 12:48:56
影響を受けたのは将校以上も大勢いるよ。
竹内の名前がでないから、あまりとりあげられないのかな。

幕末以降の古神道の展開に竹内が関係していたと思われるキーワードで
調べ物しているけど・・・まだまだだよ。
819シドニー浜:2005/11/24(木) 01:21:13
今日というか、日付けが変わったので昨日ですが、
実家が割りと近いので、遊びがてら皇祖皇太神宮の
秋の大祭に行って参りました。

いやー実は何の予備知識もなく、特に期待もしていなかったので、
予想を裏切る物凄く神がかり的な儀式に超度胆を抜かれましたw
いやマジで!

「鳴動祭」というのがあって、音霊が「ブーン」と聞こえる
神降ろしの儀式があったのですが(聞こえる人と聞こえない人が
あるらしい)、これが何より圧巻でした。

過去には大祭というと、臨時列車が増発されるほどの時もあった
らしく、やはり竹内のインパクトは大祭を目の当たりにしないと
分からないんだなと思いました。

11/23付けでその儀式も収録されているビデオが新発売になって
ました。中身はまだ確認していませんが、巨麿さんの肉声が
特別収録されているそうなので、ちょっと見るのが楽しみです。

>>818 >とことこ氏
確かに『デハ、話ソウ』にも神宮を訪れた昭和初期の蒼々たる
メンバーが記載されてますしね。実際何百人単位で御神宝の拝観者が
いたんですね。
820天之御名無主:2005/11/24(木) 20:46:58
またカルトに散財してる。
821さっとこ:2005/11/24(木) 20:52:55
シドニー浜さん >>819 そうなのですか。面白そうですね。
ビデオ、たかいかな?

822シドニー浜:2005/11/25(金) 09:53:07
>>820 ほっとけw
>>821 >とことこ氏
ビデオの最新版は五千円でした。
内容見ましたが、竹内文献についてのダイジェスト的な
まとめられ方で、非常に分かりやすかったです。
現在の68代目の宮司さんの意見がたくさん述べられていて、
人柄も良く分かります。秋の大祭や月一に行われる行事に
ついても詳しく説明されており、まだ祭りを体験したことが
なくても十分理解できる編集です。更にしっかりと時間を
かけて作られた商品らしい綺麗な画質・音質・パッケージ
(デザインは厳しく見るとちょっと素人っぽい人によるもの
かな?)でした。

特別収録の巨麿氏の声は、祝詞をあげている時の声で、
最近発見されたテープらしく、ほんの一瞬5秒程度でしたが、
その時の気迫が伝わってくる感じで感動ものでした。

とことこ氏にとって既に既知の事ばかりなら高いとも
感じるかもしれませんが、自分も含めててすが、
そうでないなら決して高くはないでしょう。
823天之御名無主:2005/11/25(金) 15:32:21
最近の皇室典範問題の動きについて
竹内文書的にはどうなのよ?
824天之御名無主:2005/11/25(金) 15:33:41
477 :M7.74:2005/11/13(日) 13:40:40 ID:85dH4CRF
知り合いの霊能者に聞いた話だが
今年の11月頃に日本人が震撼とするちょと大きな事件が起こるそうだ
詳しいことは教えてくれないのだが、その事件を境にして日本人の多くが覚醒を始めるんだって
ひとつは国体に関わる精神的・倫理的な部分で、もう一つは脳の覚醒が始まるそうだ

その人の話(前生の経験では)
もともと日本人のルーツは高度な文明を築いた優れた民族の末裔なんだそうだ
その文明は1万2千年くらい前に太平洋にあったらしい
天変地異によって地球に大きな環境変化が起きたとき現在の日本〜中国に移住し
中央アジアまで広がっていったそうだ
その後地球が温暖化してくると再びその子孫達は日本列島に戻ってきて定住したそうだ

日本人の3〜4割くらいがその直系子孫に当たるそうだ
その中でも祖先の素養を強く受け継いでいる日本人100〜400万人が霊的進化を始めて
人類は新しい進化の階段を昇り始めるそうだ
それは有る事件をキッカケに始まり、覚醒した日本人集団は間もなく人類が未曾有の災難の
連続に遭遇する時代の指導者として君臨し、人類を光の世界へと導くそうだ

でも覚醒しないほとんどの人間からはその変化は眼に見ることも感じることもないそうだ
覚醒し始めた本人も顕在意識では気付かない人間もいるらしくて、2012年のあるとき
日本に大きな変化が訪れ、一斉に覚醒したことを理解するそうだ
825天之御名無主:2005/11/25(金) 16:06:31
>>823
嘆かわしい動きであるが、竹内文書などの話が表に出る必要性が、
いよいよ出てきたとも言える。
826天之御名無主:2005/11/25(金) 16:55:10
竹内文書の内容って、どんな感じなの?
原文はもう焼失してしまったらしいが...
827天之御名無主:2005/11/25(金) 17:09:44
>>826
ぼくのかんがえたしんわ
828シドニー浜:2005/11/25(金) 17:17:41
>>826
焼けた原文以外に巨麿様が書き残してあった写本を元に
構成された『神代の万国史』という高価な本が皇祖皇太神宮で
頒布されています。これが現在入手可能ないわゆる竹内文書の
正典といえるでしょう。

内容は、代々の天皇で太古から皇統譜で綴られた歴史が
たくさん書かれています。しかしながらその歴史は日本の正史
と呼ばれる『古事記』や『日本書紀』と呼ばれるものよりも
遥かにずっと古くからの歴史が刻まれており、その衝撃的な
事実を受け止めるにはいかないという歴史家の方が実際には
殆どのようです。何故なら日本は愚か世界の歴史そのものが
ひっくり返るからです。...だけに面白いのですが。

他にも御神宝の公開が続けられていた時期に書き残されていた
別な竹内研究者の写本によって構成された『神代秘史資料集成』
という3巻構成による書籍が、以前に八幡書店から刊行されて
ました。現在では古書を当たるしかありませんが、ある意味
竹内文書について最も詳しい資料ともいえるかもしれません。
829さっとこ:2005/11/25(金) 17:50:38
>>822シドニー浜さん、どうも。
とことこは貧しいけどほしいな。ビデオ。普通のお祭りビデオよりは
竹内本拠地の活動資料でもあるわけだし竹内ファンなら欲しいところです。

>>823皇室典範と竹内を比較したら面白いのぉ?
世継ぎ問題は深刻だね。もう結論はでているけど。
結果的に歴讀でかかれた伯家の予言通りになったわけだ。
電波じゃなかったわけだ。女系が続くともう天皇家とはいえない。
萬世一系は使えない。天壌無窮の神勅は失われるわけだね。

>>824大きな事件?どんなことぉ?

とことこには「ハウルの動く城」をレンタルで見られることぉ。
830天之御名無主:2005/11/25(金) 20:52:15
>>829
西暦2012年が伯家神道のタイムリミットでしょう?
その頃って、7年後だから、愛子さんはまだ11歳だし...
女系天皇誕生や、皇婿がいる女性天皇擁立までは
時間がかかるのではないかと思います。
831太国:2005/11/25(金) 21:05:34
マヤのバクトゥン完了の歳ではなかったかい?
女性天皇はむこう約30代は出現しませんよ。
愛子さまは摂政ですよ。しかしこれに反対強固大なれば、
「天皇でなく、天皇でない別の御名にて天皇の代数に数えず即位するかも知れません。」
英国の女王陛下のように「女王」の文字はすでに皇家で使用しているから
使うわけには行かず、まあ『女皇陛下』なる御名の呼称あたりで決まるでしょうな。
832天之御名無主:2005/11/25(金) 21:10:09
>>831
伯家神道の西暦2012年が日本滅亡(皇室滅亡)のタイムリミットでしょう?
マヤでも2012年が世界滅亡のタイムリミット。
でも、今年までには女系天皇はおろか女性天皇ですら
出現しないように思うんだけど、どうよ?
それとも、この年までに、皇室廃止宣言が出されるの?
833太国:2005/11/25(金) 21:17:55
皇統は萬世一系であって断絶は絶対ありません。先述のとおり、愛子さまの
天皇即位はありません。一応摂政ですが、反対大なれば天皇でなく『女皇』とか
の名称の独立で(天皇でなく)即位をとり行う形式を踏むでしょうな。
834天之御名無主:2005/11/25(金) 23:22:28
竹内巨麿の本名を讃える信者の祈り
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 金巨淳金巨淳金巨淳!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 金巨淳金巨淳金巨淳!
 金巨淳〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                   
835桃瀬実涼:2005/11/26(土) 00:13:21
http://www.geocities.jp/kazato0826/
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とりあえず行ってみ^^
836天之御名無主:2005/11/26(土) 11:40:46
>>835
ブラクラではなかったけど、さんざん待たされた後
意味のあるものが出てこなかった。Macで見ちゃ駄目なの?
837天之御名無主:2005/11/26(土) 14:46:44
更新履歴やブートトラックに自己独立データ送信プログラムがダウン
ロードされていれば、アンチスパイウェアソフトを利用する事を推奨。
838天之御名無主:2005/11/26(土) 15:03:09
竹内巨麿=金巨淳
のソースは?ググってもわからなかったよ。
839シドニー浜:2005/11/26(土) 16:50:44
後でサイトにも同様に掲載しますが、取り敢えずこんな内容です。

ビデオ『秘録 皇祖皇太神宮』頒価¥5,000
VHS 39min

<<CONTENTS>>
 ◇皇祖皇太神宮の歩み
 ◇実写 竹内文書とは
 ◇隠された神代文字の謎
 ◇実録 鳴動祭・深湯祭・鎮火祭
 ◇秘技 御真剣による御祈祷
 ◇いま証される、京都 大悲山の修行
 □Special Edition
 ◇蘇る! 竹内巨麿の肉声による祝詞

ちなみにまだ売り出されたばかりからか分かりませんが、
神宮のサイトにはこの商品は掲載されてません。
840さっとこ:2005/11/26(土) 17:24:45
>>839シドニー浜さん、どうもです。面白そうですね。

太国さん>>833そうですね。愛子様が即位されても女系が続くとは限らないですからね。
841天之御名無主:2005/11/26(土) 17:26:53
>>839
あのう、DVD版はなかとですか?
842シドニー浜:2005/11/27(日) 09:13:47
>>841
そんな気の利いた物はなかとです。
843太国:2005/11/27(日) 09:50:48
>>840 今後
約30代は女性天皇というのは出ないんですよ。この為愛子さまは神功皇后にならって
摂政が妥当の地位で行くべきでしょうが、反対勢力も強いでしょうし、もし
摂政にならないとすれば、形式上即位はしますが天皇にはならずに、まあおそらくは
天皇の称号とはまったく異質の、たとえば『女皇陛下』とかいう御名で、英国の
女王陛下に真似たような名称で決まり天皇不在の一時代が存続することになりましょう。
その後、次代の愛子さまの男児が天皇に即位するに至りましょう。
愛子さまは天皇の代数に数えないで事が進みましょう。だから127代ではなく、
代数なしの先ほどの『女皇』とかいう御名で天皇にならずに生涯をまっとうすること
でしょう。他スレで書き込みましたが、おおよそ 153代±α の時世に女性天皇
が出現します。その途中2〜3度女性天皇擁立可不可でもめる時代がありますが、
今後は万難を排しても約30代男子直系の皇統が継続するのであります。参考に・・・。
844天之御名無主:2005/11/27(日) 09:56:54
なに、そのうちサラリーマンが赤軍を作って、人民主義政権が全てを転覆だ。
845太国:2005/11/27(日) 10:01:08
一系無窮。皇統は金剛不壊なり。いまだかつて神器を窺う者一人もおらず。
846さっとこ:2005/11/27(日) 11:07:14
太国さん、どうもです。天皇が途絶えると日本は滅びますからね。

伯家のリミットってもう過ぎているのでは?
祝の神事を受けない天皇が百年間継続するとき日本の国体も滅亡するという
口伝のことじゃないの?
他のリミット?
神祇祭祀の白川伯家最後の学頭、高浜翁が明治天皇に指導した
特殊神事以外の事ぉ?
847さっとこ:2005/11/27(日) 11:10:36
>>8322012年リミットだったの?とことこは最新情報にうといから。
848天之御名無主:2005/11/27(日) 14:15:53
>>847
大正天皇が誕生してから100年後だから
伯家神道の予言は西暦2012年がリミット。
この年だと、愛子さんは、まだ10歳ぐらいだから
結婚するような年齢では無いように思う。
849天之御名無主:2005/11/27(日) 18:55:15
暴力革命なんぞなくとも有識者会議に多数のさばるジェンダー主義者
が天皇家なんか骨抜きにできる。アメリカの外圧があったので〜とお
題目をいえば、それまでなのだ。
だいたい、今の天皇家に国体をうんぬんいえる政治力さえあるものか。
850さっとこ:2005/11/27(日) 19:13:59
>>849じゃあ天変地異もしかたがないね。
851天之御名無主:2005/11/27(日) 19:19:23
つーか、なんにもしなくとも、ここ10年ばかり天変地異の連続じゃん。
地震・台風・金融倒産・国鉄電話郵政民有化・・・

別に天皇家があろうがなかろうが、関係ないんだよ(藁
大体、神通力があればWW2で神風の一つでも吹かしてみろ。
852天之御名無主:2005/11/27(日) 19:26:21
>>838
デマだろう。
853天之御名無主:2005/11/27(日) 19:27:08
韓流広がる国への管理行うべき、外交問題大討論会
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=70031&servcode=200§code=200

ソウル大国際大学院・李根(イ・グン)教授は、基調提案で「管理を受ける国家」から「管理を行う国」へ
と、韓国外交のパラダイムを変えるべき、だと指摘した。李教授は「米国を頂点とする世界管理の下位体制
にあるが、韓国も管理を行うべき地域を探さなければならない」とした。韓国に友好的な国家を捜し出し、
韓国に似ている情緒・考え方を共有する地域に育成、発展させるべきで、韓国民族が多数無税優遇生活して
いる日本はもっと植民地化が必要とのこと。
854天之御名無主:2005/11/27(日) 21:10:29
>>838
巨麿は自分の名を、竹内宿禰から「竹内」、金巨淳から「巨」を取ったんだろ。
855天之御名無主:2005/11/27(日) 23:32:31
朝鮮半島人はしつこいですねぇ(苦笑

だから嫌われるんですよ。
856天之御名無主:2005/11/28(月) 00:01:20
ソースも示せない癖にね。
857天之御名無主:2005/11/28(月) 17:00:34
>>853
>李教授は「米国を頂点とする世界管理の下位体制にあるが、
>韓国も管理を行うべき地域を探さなければならない」とした。

ここは笑うところですかw
何様のつもりだ。
858さっとこ:2005/11/28(月) 17:25:34
>>851天変地異とはそんな人為的な小規模なものじゃない。
神通力?なんのこっちゃ?
馬鹿たれが、天皇家があろうが無かろうがだとぉ?
お前が生きているのも天皇のおかげだろうが。
頭から読め。
おまえみたいな者は、飛んでいけ〜っ。 
859天之御名無主:2005/11/28(月) 19:01:06
天皇は原爆投下を防げませんでしたね。神風で宇宙まで吹き飛ばせばよかったのにww
しょせん人間に過ぎません。外交の駒以上でも以下でもないわけですよ。あの家系は。
860さっとこ:2005/11/28(月) 20:00:23
今の日本があるのはね、連合軍最高司令官マッカーサーが昭和天皇のファンに
なっちゃったわけなんだよ。先レス読んでないな。君ならマッカーサーは処刑したよ。
861さっとこ:2005/11/28(月) 20:05:29
占領軍の最高指揮官が昭和天皇に神を見たと言うのだから
本人が言ってる事を尊重しろよ。
862さっとこ:2005/11/28(月) 20:15:08
投下した当人も気が狂ったろ。
ほんとはもう一発の投下を防いでいる。当時の兵隊は天皇の駒だから
結果的に三発目は天皇が防いでいる。
863天之御名無主:2005/11/28(月) 21:13:05
>>853
んー、日本のおばさん層は韓国の植民地化洗脳をされていたのか???
864天之御名無主:2005/11/28(月) 21:16:23
>>861
英米人WASPの独特の皮肉とブラックユーモアをこめた言い回し
を真に受けてたらダメよ。君。
865シドニー浜:2005/11/29(火) 15:06:47
マッカーサー元帥はFM最高位の33階級ともいわれているけどね。
天皇に友好的接触を計ったのは、日本国憲法における民主主義を
押し進めるには必須だとは思う。自由・平和・博愛などを共存させる
がスローガンだし。

確かに昭和天皇が焼け野原の戦地を巡行して、民衆に直接激励して
回る姿はマッカーサー元帥が感服したという話は、今さら珍しく
ない話だし、太古の天皇の万国巡行のあり方に凄く似ていて、
神を感じたとしても納得いく。平和主義はその姿勢を憲法に
盛り込んであったとしても不思議ではないかも。

戦前の軍国主義としての皇国史観の下では、今のような竹内文書が
研究すらできなかった(実際に多くの教団が弾圧された)わけだから、
考古学的には今の体制は自由研究できて有り難いけど。メーソンの
目的にも肉迫しているのは確か。神典系だけど、岡本天明の御筆先
に出現したひふみ(日月)神示を読む限り、神が「、」でユダヤが
「○」であると。この2つは神の一厘の秘策によって重ねあわされて
完成を見るらしい。

エヴァンゲリオンのサード・インパクトじゃないけど、2012年(正確
には2013年の初め)のマヤの最終日はこれに当たるのかなんて
いわれている。ホピの予言も確か関係してる。俺はそんなのどうなる
のかなんてわかんな〜い(w
866天之御名無主:2005/11/29(火) 15:27:19
感服したというよりも、(こいつは将来的に潰さないと)と、
決意を固めたのが実態だろう。
あんな連中に何を期待しているんだか。
一般のアメリカ人はともかく、あそこの上層部はある意味では殆ど人間じゃない。
867シドニー浜:2005/11/29(火) 16:06:50
別に期待してないですが(w
868天之御名無主:2005/11/29(火) 21:24:36
>>866
たしかにライス国務長官とかたまに怖いよな。
869天之御名無主:2005/11/29(火) 22:37:01
じょーじぶっしゅはスカルアンドボーン正会員。竹内なんぞより世界を動かし
ている世界史の闇の総元締め。
870天之御名無主:2005/11/29(火) 23:59:16
>>867
シドニー氏はともかく、さっとこ氏は違うだろうw
871さっとこ:2005/11/30(水) 12:19:09
>>戦後公開された資料よんでいないな?
あらためて平成の世に確認されブックオフにも抜粋された資料が売っていた。
君みたいな者のために必要かなと思ったけど、
とことこは貧しいから見送った。ほら、題も一般書だから覚えてない。
巷の話題はさせるなよ〜。
前スレに書いてなかったか?んじゃ、違うところにかいたのかな?
872シドニー浜:2005/11/30(水) 13:54:39
http://sydneyminato.fc2web.com/903.html
『竹内巨麿伝』竹内巨麿=口述/長峯波山=著、八幡書店
(明治奇人今義経 鞍馬修行実歴譚、興國會発行)

大変地味な更新です(^^;
内容が皇祖皇太神宮版の『デハ話ソウ』の前編の内容と
被っていますが、『デハ話ソウ』がこちらの本のトピックを
拝借していると『デハ話ソウ』にも書かれています。
『竹内巨麿伝』には全部で100話がありますが、『デハ話ソウ』
の前編には抜粋の41話があるのみです。

しかし、『デハ話ソウ』本には、この『竹内巨麿伝』には一切ない
豊富な関連写真が掲載されていますし、旧字体も解消されており
かなり読み易くなっています。後編には天津教弾圧時の裁判記録
もあるので、これはこれで必須資料であると思います。
『デハ話ソウ』の目次ものち程アップします。
873シドニー浜:2005/11/30(水) 14:36:41
http://sydneyminato.fc2web.com/904.html
引き続いて、
『デハ話ソウ/竹内義宮』の目次もアップしました。
ご参考にどうぞ。
874シドニー浜:2005/11/30(水) 15:14:43
昨日、酒井勝軍による「モーセの裏十戒」の神代文字を
カタカナに直されただけの文を読んでいて気づいたんだけど、
五色人をなんと読ませるかで、各文献や解説書で
まちまちの読み方になっていて分からなかったんだけど、
モーセが書いたその裏十戒石上では明らかに五色人=「イツイロヒト」
と読ませていました。

イロヒトとかイロビトとかイイロヒトとかありましたが、
なんか釈然としないんですよね。
皇祖皇太神宮の『神代の万国史』では漢字でカナ無しで、
皇祖皇太神宮の『神代の神代の話』では「イロヒト」で、
八幡書店の『神代秘史資料集成』天の巻では「イロヒト」、
矢野祐太郎の『神霊正典』では「イロビト」になってるんで
まだよく分からないんですが、きっと一番最初に読み下し文を
作った人が、イツイロヒトの「イツ」の部分を誤って欠落
させたんじゃないかと思うのですが、何らかご存知な方いますか?

875シドニー浜:2005/11/30(水) 15:17:41
山根キクは「ごしきじん」だ(w
876さっとこ:2005/11/30(水) 17:25:27
>>871の>>は>>864にだよ。

シドニー浜さん、
またまた五色人の読み方の考察すごいですぅ。
877さっとこ:2005/11/30(水) 18:06:07
デハ情報どうもです。
Azに出てきた秦さんは「マコトの道修練会」を
世界新秩序の基、大東亜建設の礎として組織しました。毎月欠かさずに
明治神宮で禊ぎと参拝を続け葉山の海岸で伊吹、鎮魂、入水等(ママ)の行に励み
修練の内容は 静座息吹の行、動座調息の行、一点帰一の行
、全体平均の行、振魂の行、鎮魂の行、火風水土清めの行等の修練を
行ないます。
秦さんの禊は古事記の禊ぎの段を体で読むことを修練しておられるのですって。
878シドニー浜:2005/12/01(木) 04:21:58
>とことこ氏どうもです。
マコトの道修練会って初めて知りました。多少大本教にも通じて
いたらしいですね。修業から察するに古神道にどっぷりの方だっ
たんですね。

秦真次さん(憲兵司令官中将)は、昭和八年一月に皇祖皇太神宮の
神宝拝観をしていますが(『デハ話ソウ』情報より)、この人が弾圧
時の情報をいち早くキャッチして神宝を靖国へ移動してたんですね
(『Az-第3号-』の記事より)。その後の神宝の行方はどうなったの
やら?

ただ、この天津教弾圧も大本教同様に二度も行われているので、
年月から察するに二度目の際に靖国へ運ばれているのは確実なので、
或いは、密かに欠かせられないいくらかの竹内文献が守られている
のかもしれませんね。ただ消失した分もあることは確かで、それを
証拠にヒヒイロカネで出来た御神宝が焼けた状態になった物が
『神代の万国史』を初めとする文献の写真で公開されてますしね。
879シドニー浜:2005/12/01(木) 04:23:37
訂正:
× 消失
○ 焼失
880通りすがり:2005/12/02(金) 11:14:10
鹿の皮に神代文字で書かれた「本物の竹内文書」は、一部ですが竹内家の親族の方が持っているようです。でも、高坂さんにすら見せなかったとのことですから、ずっと公開しないんでしょうね。残念なことです。
881太国:2005/12/02(金) 11:28:04
「題名」は? そのまま「竹内文書」?
882天之御名無主:2005/12/02(金) 14:34:37
多分俺には見せてくれるんじゃないかな?
会いに行けばだけど。
でも、後の話だな。それがあるとしても。
883天之御名無主:2005/12/02(金) 23:08:37
馬の皮にも書いてあるんだろ?(藁
884天之御名無主:2005/12/03(土) 00:55:46
むしろ馬の骨
885天之御名無主:2005/12/03(土) 11:35:37
馬と鹿の壁画ですね
886さっとこ:2005/12/04(日) 12:45:23
政府が米と防衛秘密保全協定を結ぶ方針でいる。第三国へ共有情報漏洩の防止のためだ。
これは軍事技術、戦術データ、暗号情報、有事の際の戦術情報、秘密情報活動で得られた情報も含まれる。
今度は政府もさっとこに頼るのは、なしだよ。笑。
887天之御名無主:2005/12/04(日) 22:10:13
軍事技術、戦術データ、暗号情報、有事の際の戦術情報、秘密情報活動で得られた情報

そんなのを鹿や馬の皮に書くのなんて、誰も頼まないって。
888シドニー浜:2005/12/07(水) 07:37:45
きのう近所のブックオフで『謎のカタカムナ文明』という本に
巡り会ったのですが(サービス件使って5円で購入w)、
これにたまたま酒井勝軍のヒヒイロカネの話題の事が
載っていました。

『神秘之日本』追悼号の、座談会の話題にも同様の話題が
展開されていたので、殆ど知っていた情報ではありましたが、
ヒヒイロカネが餅鉄で出来ているということが話されています。
餅鉄とは非常に純度の高い鉄なのですが、岩手県の釜石市の近くで
それが採れるという話があります。20年くらい前にブームがあって
やはり採り尽くされてしまったみたいですが、酒井勝軍はこの
地方で採れるこの餅鉄をヒヒイロカネであると見抜いていたらしい
のです。

元々大きな隕石がこの地方に落ちて来て、それでその破片が
この地方に散らばっているという解釈だった筈です。鉄としての
性質も磁気に反応して反発したり何もしなくなったり謎の多い金属
らしく、竹内文献にによく載ってるヒヒイロカネで出来た焼け
出された剣がこの餅鉄の色ソックリです。というかある人に
竹内のヒヒイロカネは知らないけど、これがヒヒイロカネだよって
見せてもらったことが一度だけあるのですが、それがこの餅鉄の
原石そっくりでした。

その人曰くこれは隕石だって聞いてるけどねっていってたので
ほぼ間違いないです。表面の模様が高温で溶解したように
なっていて、手をかざすとなんか変な温度のような暖かいオーラを
感じたのは今もよく憶えています。
889シドニー浜:2005/12/07(水) 07:42:27
ちなみに前出のこのカタカムナ文献は、
シドニーサイトの
http://sydneyminato.fc2web.com/700.html
のAzについての記事中でも紹介させていただいてます。
890シドニー浜:2005/12/07(水) 08:13:36
さて、そのカタカムナ本に出てくるヒヒイロカネとそのカタカムナ
の交差点についてですが、そもそもそのヒヒイロカネは、
カタカムナ文献の持つ超古代の科学的な錬金術で縄文式冶金法
を説明するところで出て来ています。

カタカムナは、楢崎皐月という電気技術者によるもので、
イオン研究等でもかなり認められていた人ということです。
その後軍命令で製鉄技術の研究したりしていました。
カタカムナとの出合いは金鳥山での不思議体験で始まり、
平十字という不思議な存在から宝物として授けられています。

由来が由来だけに一般的には信憑性が非常に疑われることとして
扱いも慎重だったらしく、『相似象』学会誌の中でのみ発表されて
います。現在(Az発売当時)も入手可能らしく(未確認)その会誌の
9号に「カタカムナノウタイ」の巻き物の写本が掲載されている
とのことです。ここ↓みると¥2,700ですね。
http://www.tanmai.co.jp/ktkmn/tsb1_1_2.htm
891さっとこ:2005/12/08(木) 17:28:43
シドニー浜さん。
すごいなあ。相似象まで行き着きましたね。大変参考になりますぅ。どうも。
謎のカタカムナ文明は巷本ならそれしかないですからね。サービス券で五円で
購入とはすばらしいです。
892考える名無しさん:2005/12/08(木) 21:46:35
シドニーさん。私はあなたのサイトに飛び、
000.初代スレ『竹内文書って真実?』2ちゃんねるのスレ保存庫
ttp://sydneyminato.fc2web.com/000.html
を見ようとしたのですが、見れませんでした。
(しかし、他のものは見れました。)
893シドニー浜:2005/12/09(金) 09:29:08
>>892
ううむ...。
今見て来たら本当に見れなかった。
これソースから覗くとちゃんと全部スレの内容が存在するんだけど、
借りてるタダサーバがなんか新しいシステムを導入したみたいで、
テーブルを勝手にくっ付けられた為にがHTMLの内容が邪魔されてる。
タダだから文句言えんがなんとか回避の方法を探ります。
取り敢えず、暫定的にはブラウザーのソース表示から
元スレを覗いてください。ごめんなさい。
894シドニー浜:2005/12/09(金) 09:46:37
>>891
とことこ氏、いつもマメなレスありがとうございます!
実はこの本買う前に既に持っていたカタカムナ本があって、
『カタカムナの謎』深野一幸 著(廣済堂)というものなのですが、
これをあまり読んでなかったのですが、『謎のカタカムナ文明』を
読んでから今又読み始めました。

こちらの方が実は更に突っ込んでいて、殆どのテキストを
『相似象』の学会誌から抜粋したもので構成して練り上げられて
いるので、非常に勉強になります。ただ、入門にはワンクッション
欲しかったので、前出のカタカムナ文明の本が訳に立ちました。

きっと5円(御縁)があったのでしょう(w

ちなみにカタカムナ関連本は他にもこんなのが出ているみたいです。↓
『カタカムナ人からの癒し 』
服部 真幸 (著) 単行本(ソフトカバー) (1999/01) 光雲社

『人のココロが手にとるようにわかる 幸せ深層占い―カタカムナ音霊姓名判断 』
叶 唱〓 (著) 単行本(ソフトカバー) (1998/04) 現代書林

『僕達の覚醒―カタカムナが伝える偶然の真理 』
服部 真幸 (著) 単行本 (1997/06) 文芸社
895さっとこ:2005/12/09(金) 17:28:22
シドニー浜さん、
そうでした、深野さんの本がありましたね。
新しい本は掌握していないので、・・・いろいろ出ているのですね。
896シドニー浜:2005/12/10(土) 08:26:52
>>892 考える名無しさん氏へ
サーバー管理者殿より回答書がメールで来ており、
先程無事復帰しました。
http://sydneyminato.fc2web.com/000.html
見れるようになりました。
長らく見れなくて御迷惑おかけしました。m(_ _)m

(原因は/BODYタグが初めの方に入れてあったのが
引っ掛ったみたいです。サーバシステムを変えて
HTMLがシビアになったんでしょう...)

>>895 >とことこ氏
自分も検索してみていろいろ知りました。
ところでこの分野(古史古伝)の本は昭和50〜60年頃に
一度ピークがあったみたいに見えるのですが、
やはりそうなんでしょうか?
897さっとこ:2005/12/10(土) 12:18:08
シドニー浜さん>>896については古史古傳批判本が詳しいかも。
@幡社長がしかけたと言っている人もいます。笑。
でも確かに同時期に古史古伝を世に送りましたね。
きっと迷宮や地球ロマンの時代がそうでしょうね。
吾郷さんの著書の影響もあるかも。
898天之御名無主:2005/12/10(土) 15:47:05
「真光」は元々軍人宗教であり、初代光玉師は、旧帝国陸軍中佐で「熱烈な皇崇拝者」であった。
み教えで、ムー大陸時代「日本の天皇が世界を統治」しており、地上代行者の光玉師に天啓が降り、
「手かざし」により人類救済し、真光隊が五大宗教元一(万教帰一)を説き、五大宗教(キリスト
・回教・仏教・道教・儒教等)が、天皇(真光)に統一(元がえり)し、主権を天皇に返し再び
「日本の天皇の元に全世界を一つの統治する」事が、「真光」の目的であった。
竹内文書は、岡田光玉師と親しかった皇祖皇太神宮の管長に伝授したものであり、それ以上でもそれ
以下でもない。
899天之御名無主:2005/12/10(土) 16:04:52
いろんな古史古伝を文庫で出してくれる出版社はないものか。
900さっとこ:2005/12/10(土) 17:58:34
>>898誰から皇祖皇太神宮の管長に伝授したのぉ?
土建屋の光玉さんは竹内の影響を受けたほうでしょぉ。
光玉さんは職業軍人じゃなかったよ。
901さっとこ:2005/12/10(土) 18:07:30
でも、光玉さんの著書は吾郷さんもほめていましたぁ。
あれは良い本だ・・・で、もってとことこも探しました。
題は、あれっ、何だったっけかな?それは今度ね。
竹内の影響を受けているのは一目瞭然です。
902さっとこ:2005/12/10(土) 18:17:35
天理教の信者方も教祖の著書を知ってるのか知らないのかよくわかりませんね。
真光の今の信者の方は教祖の著書知らないと思います。
ん、思い出したぁ。題じゃないよ。吾郷さんの誉めた書を直接
問い合わせたのでしたぁ。昔の幹部の方が持ってるかどうか・・・
ということでした。
でも救世教も前は御神書は幹部も持ってないと、
@童@さんに聞いた事がありました。
903天之御名無主:2005/12/10(土) 18:40:00
なんだよ、竹内文書はチョンや軍人の新興宗教の合作捏造の集大成か?
まあ、このスレ自体が歴史厨の中の更にヒッキーの自慰スレのようだが(藁
904天之御名無主:2005/12/11(日) 01:21:38
それがどうした
905天之御名無主:2005/12/11(日) 09:21:26
このスレは厨房ヒッキーであたりまえだよね。皇祖皇太神宮がそもそもそうだよね。
906さっとこ:2005/12/11(日) 10:27:28
>>903
ちゃんとかいたろう?各宗教の現幹部さえ教祖の古い著書は持っていないと。
その教祖は独立する前は違う宗教に所属しその教祖の影響を受けている。
信者には将校や政府関係、皇室関係、その他いろいろ。
さらにその教祖にも師がいる。その時代に影響を及ぼしたのが竹内なんだよ。
毎度、教祖のネタにもなり人を引きつける役を買って出たのかは知らないが
タケノコのように新宗教を生み出した。あらゆる教祖が引用しても
どこからももんくを言ってこない普遍のネタが竹内だ。
教科書に載っていてもおかしくないくらいの影響を歴史的にあたえている。

でも知らないからって自分の解釈ででいい加減な歴史を書いちゃだめだよぉ。
907訂正:2005/12/11(日) 10:29:44
不変のねたぁ
908天之御名無主:2005/12/11(日) 11:54:49
教科書に載せるどころか、戦前でも捜査の対象だったんですが(藁
909天之御名無主:2005/12/11(日) 13:23:07
教科書に載ってもおかしくない・・・と
じゃあ何故現行の教科書には載ってないのだろうw
編纂してる人たちがおバカだから?w
910考える名無しさん:2005/12/11(日) 13:30:41
[世界宗教の教祖たちが日本に神道を学びに来た]
・・・おいおい。
911天之御名無主:2005/12/11(日) 14:38:05
どの古史古伝が正しいのか?
912:2005/12/11(日) 16:37:15
>>910
竹内文献ではそういう話だなぁ〜?
913天之御名無主:2005/12/11(日) 21:21:15
勝手に皇家の菊の紋や、"皇祖"なんぞの名を使わないでいただけるかね?
迷惑だ。
914天之御名無主:2005/12/12(月) 02:25:25
天皇家なり宮内庁なりがあそこに正式に抗議でもすればいいだろ。
もっとも、それで天皇家なりがどうなるかは知った事では無いが。

面白いからやってみればいいだろうよ。
915さっとこ:2005/12/12(月) 12:24:34
>>908>>909 戦前?竹内の世界文化発祥地が本朝であり本朝古伝が海外に訛傳
した説は竹内以外に公に出版されたものがある大正初期にね。
明治のころ教導職として日本各地を回っていた。まあ先生が講演して歩いている
のだから、今なら教科書に載っていてもおかしくないっしょぉ。

>>909資本主義体制の欠陥構造が今の社会に浮き出している。
欠陥が見つかれば隠蔽し発覚しないように繕うとする。
教科書もすべていっしょだよ。
916さっとこ:2005/12/12(月) 12:31:37
>>914菊の御紋の由来、裏御紋の由来も前にかいたっしょ!
917シドニー浜:2005/12/12(月) 13:17:21
では自分から説明しましょう。
みんなが「菊の御紋」と呼んでるのは、「日輪」ですよ。
真ん中が太陽でその周りが太陽光線。

十六光線分あるけど、あれと神社のお参りの時の
ニ拍は本来一緒の意味。あれは略式なのですが、
本当は四拍以下は意味が無いといわれている。
八十拍、百六十拍なんてのもある。

ちなみに皇祖皇太神宮では四拝八拍を正式な
拝礼として用いられている。

918天之御名無主:2005/12/12(月) 21:46:45
由緒ある天皇家の神性にしらみの如く沸いて
飯のタネにしているのが竹内なんだよな。

戦前にも不敬罪で逮捕されてるものな。
919天之御名無主:2005/12/13(火) 00:29:41
ところが無罪放免するしかなかったんだよw
裁判所は苦しい理由をつけて、こっそりと無罪を言い渡したの。
僭称したという理由で有罪としたら面白かったと思うよ(笑
実際そういう感じので捕まったり実刑くらってるのもいるしね。
920天之御名無主:2005/12/13(火) 01:20:15
ちなみに皇祖皇太神宮では四拝八拍を正式な
拝礼として用ている。

ちなみに皇祖皇太神宮では四拝八拍を正式を
拝礼として用いられている。
921天之御名無主:2005/12/13(火) 01:22:28
ありゃ
922天之御名無主:2005/12/13(火) 07:44:11
違うよ。軍部の大物と裁判所にそれぞれ袖の下渡してるじゃん。
923天之御名無主:2005/12/13(火) 13:53:21
結論としたら中国や韓国は日本に比べたら

ダニの排泄物のようなもんってわけだ
924天之御名無主:2005/12/13(火) 14:41:30
竹内文書の正しさが何かしらの研究(考古学とか)で裏付けられた試しがあるのか?
925シドニー浜:2005/12/13(火) 16:14:10
伝承自体が桁違いに古いわけだから大抵の考古学の及ぶ範囲では
ないんじゃないか?これから先の可能性は分かんないけど。
伝承自体が調べてみたら確かだったっていう意味のものなら
いくらでもあるけどね。とはいえアカデミズムは無いことに
するから結局公には無いのと一緒。
926天之御名無主:2005/12/13(火) 17:47:58
>>922
ソース下さいね。詳しいみたいだから、持ってるんでしょ?
927天之御名無主:2005/12/13(火) 20:41:09
釈迦、イエス、モーセ、ムハンマドが来日したのはいつですか?
928シドニー浜:2005/12/14(水) 09:01:38
>>927
(聖人来日記録)
  モーセ 不合朝第六十九代、神足別豊耡天皇の時代
      (天皇即位二百年イヤヨ月円六日〜十二ヶ年)
   釈迦 不合朝第七十代、神心伝物部建天皇の時代
      (天皇即位百七年カナメ月立十日来る。八十五歳入滅す。)
  イエス 神倭朝第十一代、活目入彦五十狭芽天皇(垂仁天皇)の時代
      (磔は弟イスキリが身替わりになり、青森県戸来にて百八歳迄生きた)   
モハメット 神倭朝第三十三〜三十五(ママ)代、推古天皇〜舒明天皇の時代 

  この他 伏義・神農、老子、孔子、孟子、徐福も来日しています。
(皇祖皇太神宮刊:『神代の万国史』より抜粋)

もう少し詳細をへ纏めたらシドニー浜サイトへもアップしておきます。
929天之御名無主:2005/12/14(水) 10:00:14
西暦でも書いていただけると助かります。
930さっとこ:2005/12/14(水) 12:28:17
>>924実際、みんなは潜在意識の中で実は了解しているんだよね。

宇宙論と関係あるよ。宮中掌典宮地厳夫大人の世界太古史を読んだことあるぅ?
神仙と謳われた方だけど、この方の宇宙論ととことこの前に書いた「宇宙もくる返しているんじゃ
ない?」論と符合する点があったよ。自然界の法則と合致するよ。
竹内は繰り返し宇宙の、最初からの物語なんだよね。

とことこが最近本屋で見た徳間出版?の本は竹内に書いてあることはすべて
本当と書いてあった。また見ておくね。あの松下松蔵さんも出てきていた。

とことこーっ!宇宙の繰り返す証拠はあるのかー!とつっこまれるよね。
宇宙は膨張収縮する説があるだろう?科学のお説はPCで調べてよ。よろしく。
だが、証拠文献はなくはない。
931さっとこ:2005/12/14(水) 12:35:38
その証拠文献は前にちらっと書いた物。
竹内の親戚じゃあないから信憑性がある。
繰り返している証拠、聞きたいでしょぉ〜?
もしその証拠、書いてあることがそうだとしたら、ある法則が成り立つ。
こんな面白いことはとことこひとりじめにしたらいけないよね〜。
時間がないからまたね。
932さっとこ:2005/12/14(水) 17:42:00
竹内の正体が明らかになったね。繰り返す宇宙の記憶って事になる。
大事な事は繰り返しても地球や各惑星、銀河、宇宙を構成する要素は全く
同じプロセスをたどったことになる。各星の軌道も同じだよ。
地球も同じコースを取っている。だから繰り返しの記憶が竹内に記録されるのだけど。
これを証明するのは前に紹介した証拠文献の一文がそうなの。
もう一度見直さなきゃならないけど・・・・・・・
むむっ、宇宙問題、誰もつっこまないまま、そっとしておこうと思ったけど
世界太古傳だったかな?読み返したら、うん?こりゃ竹内の説明になるなと
ひらめいた。(さっとこ節で終わるかな?)
933シドニー浜:2005/12/14(水) 17:47:49
>>929 これでよろしいか?

(聖人来日記録)

*特定できるのは天皇の時代だけなので、数字はその期間に
 来日があったという、大体の目安としてください。

  モーセ 不合朝第六十九代、神足別豊耡天皇の時代
      [(神武前年617年〜387年なので、神武即位BC660年
      を足して)BC1277〜BC1047年]
      (天皇即位二百年イヤヨ月円六日〜十二ヶ年)

   釈迦 不合朝第七十代、神心伝物部建天皇の時代
      [釈迦のみ特定の年数ありで、神武前350年なので、
      神武即位BC660年を足して、BC910年)]

  イエス 神倭朝第十一代、活目入彦五十狭芽天皇(垂仁天皇)の時代
      [BC29年〜AD70年]

モハメット 神倭朝第三十三〜三十五(ママ)代、
      推古天皇〜舒明天皇の時代 
      [AD592年〜AD645年]
934929:2005/12/14(水) 18:28:43
>>933
ありがとうございます。
935天之御名無主:2005/12/14(水) 23:03:37
>>933
これは誤りである。真光では、違うぞ。
936天之御名無主:2005/12/14(水) 23:42:23
>>935
竹内文書ではそうなっている、ということでしょう。
937天之御名無主:2005/12/15(木) 02:36:47
>>894
きょうブクオフに行ったらびくっと来たから何かと思ったら
「イヤシロチ」っていうカタカムナの解説書があった。
著者はオカルト系経営評論家の船井幸雄氏。
アマ調べたら2まで出ていた。
938シドニー浜:2005/12/15(木) 04:57:40
>>934 いえいえ、自分も調べることで勉強になります。
>>935 真光のも知りたいですね。
>>936 おっしゃる通りです。
>>894 なるほど、船井氏的にありなものでしたか。

「カタカムナ文献」は楢崎皐月による解読でしたが、
別訳もあり得るとちょっと思ってるんですよね。
科学書としての側面を否定するものでは無くて、
何通りにも読めるという意味でです。
939さっとこ:2005/12/15(木) 17:27:45
シドニー浜さん。
TVのバラエティ番組でおぎやはぎ?やはぎおぎ?のコンビのやはぎさんがピンの
仕事が多くなり、結果、おぎさんはオフで旅行をしまくり、ついに青森のキリストの墓や
羽咋のモーセの墓も見に行き確信?した発言がありました。
940天之御名無主:2005/12/15(木) 18:05:14
>>939
ヘブライが語源だという戸来村があるところでしょうか。
941天之御名無主:2005/12/15(木) 20:55:19
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 金巨淳金巨淳金巨淳!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 金巨淳金巨淳金巨淳!
 金巨淳〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

942天之御名無主:2005/12/15(木) 21:07:13
>>941
「竹内文書 金巨淳」でググっても、ヒットするのは
2chのこのスレだけなんだが。
943天之御名無主:2005/12/15(木) 23:36:15
>>942
やっぱり>>642はネタ確定だな。悔しかったらソースを示してみろってんだ。
944天之御名無主:2005/12/15(木) 23:40:15
ネタに決まってるじゃない。
でもチョンってこんな分野まで手伸ばしてるなんて
勉強熱心だね。
945さっとこ:2005/12/16(金) 12:16:24
宇宙開闢以前の秘密、そんなのでわかるのぉ〜。笑。
やはり竹内、飛んでも派に一目置かせ、実は科学もぶっ飛ばす。
デジャブの正体は竹内理論だったのかも。笑。
そうなると宇宙自体にも前世があった。笑。さっとこの言うことも繰り返し?
946さっとこ:2005/12/16(金) 12:22:38
>>940そうだよ。キリストは過去世の宇宙で来日してた可能性もある。
記憶は竹内っつあんに残った。あるいは今世かも知れない。
947天之御名無主:2005/12/16(金) 15:15:51
正氣久嗣
948天之御名無主:2005/12/16(金) 21:15:44
>>940
>>946
「ヘブライ」はヘブライ語では「イブリ」なのですが。
949天之御名無主:2005/12/16(金) 21:50:57
釈迦、イエス、モーセ、ムハンマドが来日…
インド人やユダヤ人には、日本人がとてつもない馬鹿に見えるだろうな
「日本の全ての文化は朝鮮起源ニダ」
って言ってる韓国人と同じだからよ
どこにでも低品位な人間がいるってだけだけどな
950天之御名無主:2005/12/16(金) 22:09:23
竹内家では熱心な酒井の要請に応じ、当時まだ封が開けられていなか
った古文書の開封にふみきった。果たしてその未開封の古文書の中か
ら、次の記述が発見されたのであった。御神体石には神代文字のひと
つモリツネ文字で次のように記されていた。

「年三月円十六日、詔して、吉備津根本国( きびつねもとつくに )
に大綱手彦( おおつなてひこ )、天皇霊廟( すめらみこと たま
しひびょう )、亦名メシヤ、日の神、月の神、造主神( つくりぬ
しきがみ )、日来神宮( ヒラミット )」
なんと、文中に「ヒラミット( 日来神宮 )」ということばが登場す
るのである。これがピラミッドを指すことは、疑いの余地がないだろう。

あのぉ、"ピラミット"ってギリシャ語なんですが何か?
本場エジプトのピラミッドという言葉は古エジプト語とは無関係で、ギ
リシャ語の"三角形"ピラムスがルーツ。
古代エジプト人たちはピラミッドのことを"メル"とか"ムル"(星または地
平線、昇天の場の意)と呼んでいた。
ギザのクフ王のピラミッドは「アヘト・クフ(クフ王の地平線)」、カフ
ラー王のピラミッドは「ウルハーエフラー(カフラーは偉大なり)」と呼
ばれていた事を神聖文字ヒエログリフを解読しシャンポリオンは明白にし
た。

日来神宮( ヒラミット )なんて大嘘。
951太国:2005/12/16(金) 22:35:20
銅鑼秘密
952天之御名無主:2005/12/16(金) 22:40:56
全く逆だ。宗教対立を回避させるために海外の偉人を日本に
関連づけてあげようという完全な思いやりだぞ。
霊的な世界での結び付きを考慮しての事でもあるかもしれな
いけどな。特にキリストは。

はっきり言って偉人程度では日本の神と女神のただの子分程度の
存在でしかないから。来ようが来まいが日本の神と女神には何の
揺らぎも無い。
953太国:2005/12/16(金) 23:00:22
秘鑼密銅
954天之御名無主:2005/12/16(金) 23:15:31
非生産的で可哀相な奴等。皇家の品位を貶める事はするな。
955太国:2005/12/16(金) 23:18:06
銅皿囃子
956天之御名無主:2005/12/17(土) 00:27:44
>>952
>宗教対立を回避させるために

一神教の教祖達と神道とを結びつけることがなぜ
宗教対立を回避させることになるのか教えて下さい。
957天之御名無主:2005/12/17(土) 01:14:54
>関連づけてあげようという完全な思いやり

作為という事か。
958天之御名無主:2005/12/17(土) 08:09:12
ヒラミットは日来神宮でエジプトへ天孫が伝えたものだよね。世界の偉人は
すべて天孫を讃えて来訪したんだよね。
959シドニー浜:2005/12/17(土) 08:38:42
2日ばかりアクセスする暇がなかった。
>>939 >とことこ氏
それ見たかもです。番組名は失念しましたが。
竹内系の名所ツアーしたいな。広島のピラミッドは
今は行く人すら居なそうですがね。

>>890 で紹介したサイトを参考に9号を注文したら
ちゃんと入手できたので、まだ相似象学会は存続していますね。
九号の巻末にカタカムナ文献の全文八十首が当時のノートの
螺旋配置された神代文字のままコピーされていて、
とても意味深いものでした。

固有の神の名とかがたくさん出てくるのに、それらも科学的な
解釈に主眼が置かれて訳されているので、ひょっとすると
学会的なものとは別の訳として普通に古事記の訳のように
訳すと面白い伝承が出てくるのではないかと思って追試の
ために入手したのです。先に知っているものだけでもと、
オリジナルにやってみると名前は別としても意外と学会訳
(訳した後参照)と被るので、もしかすると全然間違いない
のかもしれないです。
吾郷さんとかも自分で訳してみたりしてなかったのかなぁ。
960天之御名無主:2005/12/17(土) 10:32:46
>>956
天皇が一神教の神と縁があるから。また、とある女系のトップ
が天使や女神に模されるから。
961さっとこ:2005/12/17(土) 12:26:59
>>959シドニー浜さん。とことこも欲しいな、相似象。2,3冊ならカラーボックスに
あると思いますが。
あのシンボルマーク的文字は神大文字なのですか?
でも図形的には大変面白い物です。とこ宇宙論と似ているところがありますよ。

そうそう、みなさん、まったり竹内路線から宇宙の秘密の一端を開示する用意が
ありますぅ。世界中の科学者もなにかヒントになるかなぁとこっそり注目していたりして。笑。
隣の科学者は姉歯さんみたいなことをやっちゃぁ困るよね。
日本の科学者はその研究をベースにしてる方もあることを報道していたね。

宇宙の秘密の一端?しょうもないことを抜かすな電波どもー!とつっこまれるぅ?
その電波が冥界以外なら過去の宇宙から飛んできた説。(ビッグバン、何回も説ぅ。)


962さっとこ:2005/12/17(土) 12:32:44
神道家が考えたのじゃないよぉ。
963天之御名無主:2005/12/17(土) 17:09:51
>>956
>>960
見事なまでにかみ合っていない・・・。
964ぷりっとこ:2005/12/17(土) 17:41:59
シドニー浜さんは宮地厳夫大人の世界太古傳読みましたか?
@幡さんが復刻していますね。
前レスで、とことこに誰かが教えてくれました。・・・図書館へひとっぱしりしてきなと、
とことこが言えば、とことここそ行ってきなと。

とことこがほしがるものがあるのかな〜?とおもいつつネットを見たら
世界太古傳の原本が出ていました。みなさんは復刻が入手出来るよね。
とりあいしちゃあだめだよ。
965シドニー浜:2005/12/18(日) 10:54:38
>>961 >とことこ氏へ
http://www.page.sannet.ne.jp/tsuzuki/sinmoji.htm#n
ここみると「上津・化美津文字」と書かれてますが、
吾郷清彦さんは、『日本神代文字-古代和字総覧-』でやはり
カミツ文字というように部類しています。
>>964
その本のこと知りませんでした。
世界太古傳ということは失われた大陸などにも触れている
のでしょうか?

ところで昨日中野サンプラザで行われた竹内文献の勉強会に
行ってきました。前回も行ったのですが、そのときより若い
人が少し増えてきた気がします。でも特に熱心に聴いているのは
やはりおじいちゃんおばあちゃん年代の方々でした。
高坂本や去年のムーの8月号のコピーなんかをみんな持ってきて
捲りながら聞いていてかなり真剣でしたよ。

内容は外側から見た竹内文献ということで、神田外語大学 
日本研究所助教授久米昌文氏を呼んで、傍証となる文献解説を
していました。『竹内巨麿伝』と『神霊聖典』などが中心に
なってました。竹内文献原本としては小島本『神皇御記録』
なんかが登場してました。とことこ氏はこれを持ってるのかと、
感慨深いものがありましたね〜。

自分はやっと海外からのある傍証記事の抜粋分を竹内管長へ
献上できたので、一つ肩の荷が降りましたとさ。
966天之御名無主:2005/12/18(日) 10:56:47
カタカムナ文字って、ハングルの元となった元音声記号だったのが
ほぼ判明したらしいと韓国学会であったような・・・
所詮は、チョンのやつでしょ。
967シドニー浜:2005/12/18(日) 11:01:13
>>966
その情報ソースは示せますか?
968天之御名無主:2005/12/18(日) 11:17:07
どーせ金巨淳だろw
969さっとこ:2005/12/18(日) 12:04:20
>>965シドニー浜さん。吾郷さん情報どうも。

世界太古傳実話は失われた大陸のことは書いていないと思います。
万物が流転し世界文化が本朝から発信されたことは書いていたと思います。
これは@幡書店の「本朝神仙記伝」に付録として収載されていますが、実は・・・

わ〜っ。@幡さんの復刻ものは凄いですぅ!
とことこの原本一巻は30ページ位のもですが、復刻は活字を組み直し
18ページで収まってます。ところがー! わぁーっ!(さっきからこればかりですみません。)

さらに55ページも復刻は多い。即ち三巻分多く納められている。
こりゃあ、お得です。ネットなら安価なものを入手出来ますね。
付録はこれだけじゃない。宮地厳夫大人の貴重な書がわんさかついて
すべて付録。(こんな事書いたら、早い者勝ちになって値があがるかもしれませんね。)
970さっとこ:2005/12/18(日) 12:07:41
シドニー浜さん
いろいろ凄いことをなさっておられるのですね。

とことこは洒落でドラえもんを唯一神化したら、本当になっちゃいました。笑。
971天之御名無主:2005/12/18(日) 15:12:11
挑戦半島には見事に何もないので悔しいのはわかるが、
捏造してもしょうがないぞ。
細胞とかもそうなんだがw
972天之御名無主:2005/12/18(日) 22:35:02

なんか、負け犬の遠吠えをみるようで、一抹の寂寥感が漂っているねぇ。
973天之御名無主:2005/12/18(日) 22:41:21
負け犬ね…(℃゜)ゞ
974天之御名無主:2005/12/19(月) 00:43:41
やはり半島人であったか。

君達には関係ない話だからw
975天之御名無主:2005/12/19(月) 12:35:18
>>963
噛み合ってるよ。一神教で表現される神とは天皇の祖先の事を意味するとさ
れているから。外国の指導者層もそれを分かっている。だから日本に入ろう
とする集団がいるんだよ。
日本の民族神の天皇とその日本民族の宗教である神道には当然関係がある。
だから天皇という点で一神教と神道には共通性がある。天皇がいなければ
共通性はほぼ無かっただろうね。
976>>975:2005/12/19(月) 13:39:34
>>956
>一神教の教祖達と神道とを結びつけることがなぜ
>宗教対立を回避させることになるのか教えて下さい。
これへの回答が
>>960
>天皇が一神教の神と縁があるから。また、とある女系のトップ
>が天使や女神に模されるから。

竹内文書で一神教と神道が結び付けられる理由を言っただけで、
なぜそれが「宗教対立を回避させることになるのか」という問いには答えてないじゃない。
「話が噛み合っていない」というのはそういう意味だよ。
977さっとこ:2005/12/19(月) 17:27:24
正しい霊とよこしまな霊という本に竹内文献が出てきたよ。
立ち読みでぱっとしか見てないけど。新刊で並んでいるね。
>>947 ありゃっ、著者が紹介されていたね。
978天之御名無主:2005/12/19(月) 18:39:51
>>976
一神教の神は天皇が人間界における具象で外国の宗教のは一神教の神の
概念は天皇の神性を模したり拡張したものだから。本物の前では解釈の
ずれ程度の違いでの争いは全て元からずれているのだから意味がないか
らね。
だから過激なイスラム教やユダヤ教の指導者がキリスト教徒と手を組ん
でテロとかをやっているでしょ。あれは「天皇以外に神なし」という
事に世界をするための世論誘導を行っているんだよ。

天皇が一神教の神に模されているのかもしれないけど、少なくとも
今は天皇が一神教で神とされる存在とされているようで。
979天之御名無主:2005/12/19(月) 21:17:00
たしかに旧約のヤハウェと武烈天皇って似てるよな







DQNぶりが。
980天之御名無主:2005/12/19(月) 23:35:27
>>978
「てにをは」が滅茶苦茶過ぎるのだが。
981天之御名無主:2005/12/19(月) 23:42:36
>>978
日本語で書いてくれないかな。
982天之御名無主:2005/12/20(火) 09:43:57
そろそろ次スレを立てる時期になった。
983シドニー浜:2005/12/20(火) 14:47:57
今、新スレ立てようとしたら断られました。
代行で立ててくれる方へのテンプレは下の通りです

【アメノウキフネ】竹内文書って真実?【その3】

新スレへようこそ!

初代スレ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/min/1052470227/l50
その2
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/min/1120408173/l50

初代スレ保管場所
http://sydneyminato.fc2web.com/000.html
まとめサイト
http://sydneyminato.fc2web.com

984天之御名無主:2005/12/20(火) 15:19:28
↑ついでに板の移動もよろしく。
そんなスレまで見てなかろうが、民神板じゃこのスレも削除依頼の検討スレになってるぞ。
985天之御名無主:2005/12/20(火) 19:57:08
はやくでて逝け。二度と戻ってくんな。
986天之御名無主:2005/12/20(火) 20:47:58
たのむから、皇家の品位を貶める事はするな。皇家をネタに似非宗教で儲けるな。
987さっとこ:2005/12/21(水) 12:18:06
>>983シドニー浜さん、ありがとうございます。
おかげで初代スレを見ることが出来ました。
仕事の昼休みにうりゃぁ!といって一席しかない時間制限端末に書き殴って
そりゃあ!とボタンを押すの繰り返しで、とことこも書いたことをいちいち
覚えていなかったのです。今は県下の図書館では2ちゃんは見られません。

でも国も偽装建築に一枚かんでいる。ヒューザーから献金も受けていたしね。
ちゃんと2ちゃんをみれるようにしなきゃあ駄目だよね。
これからもっともっとでてくるよ。
988天之御名無主:2005/12/21(水) 12:21:57
キモい竹内信者は、まったりと生暖かい眼差しで見届けてやらないとだめだよ。諸君。
絶滅危惧種なんだから。
989さっとこ:2005/12/21(水) 12:35:53
先スレでとことこもみんなが有る程度、竹内っつあんを知っていると
思ってだいぶ、はしょって書いている。

まだ書いてないのは〜と、
友清翁の見たる竹内文献とか〜、民俗学文献の蒐集なら権威が
蔵書一番を推薦する金井南@さんから見たる竹内文献とか〜、
いろいろあるね〜。

ん、宇宙論もまだだしね〜。笑。
金井さんは面白いよ〜。宮地神仙道の道士って誰か教えてくれたけど、
神代文字研究の吾郷さんや古い大本の幹部の方とか、神武道場の
小泉太志命さんと仲良しだからね〜。
(また同じこといってる、とつっこまれるぅ?)

990さっとこ:2005/12/21(水) 12:43:31
先レスで大事な事をとことこに教えてくれた人がいた。
書き込む前にチラシの裏で良いから下書きをするようにってね。
でもそんな余裕はないのはわかったあ?
その時間は図書館に向かってバットモービルより早く
トコモービルで走っている最中だからね。みんなは安全運転しなきゃだめだよ。
991さっとこ:2005/12/21(水) 12:46:39
今度はちゃんとチラシの裏に書いておくよ。
992天之御名無主:2005/12/21(水) 13:17:14
さっとこってオトコ?
993さっとこ:2005/12/21(水) 17:26:51
さっとこは、里子じゃないよ、とことこ。笑。
とことこはいっぱいあるから、さっとこに変えたの。
(くろちゃんみたいな言い方に自然になったからそう思われたのかな。笑。)
994さっとこ:2005/12/21(水) 17:34:49
金井さんと言えば神理。
神理と言ったら佐野さん。
佐野さんから見たるウエツフミも関連でカキコしたかった。
いずれね。
995天之御名無主:2005/12/21(水) 19:37:40
>>989 同じでもいいが間違いは書くな
996天之御名無主:2005/12/21(水) 20:39:54
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 金巨淳金巨淳金巨淳!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 金巨淳金巨淳金巨淳!
 金巨淳〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
997天之御名無主:2005/12/21(水) 21:39:47
>>996
無能アンチが。ソース出せ。
998天之御名無主:2005/12/21(水) 22:41:03
796 〜 798 を書き込んだ者なんだが。

>996 みたいなヤツが未だに涌いて出るんだな。

一度はソースをあげて、論破してみろ。
999さっとこ:2005/12/22(木) 17:32:46
仁田さんや浜崎さんの団体、@@荘から見たる竹内をかくと前にかいたけど、
その原書(読了すれば仙人になると書かれていたよ。)復刻の話を聞いたから
書かなかったのだけどぉ。
出なかったね。そろそろ出るのかな?
1000天之御名無主:2005/12/22(木) 18:29:27
偽物
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。