竹内文書って真実?

このエントリーをはてなブックマークに追加
939天之御名無主:2005/06/28(火) 22:24:10
苦笑
940天之御名無主:2005/06/28(火) 22:24:38
哄笑
941天之御名無主:2005/06/28(火) 22:25:32
嘲笑
942天之御名無主:2005/06/29(水) 00:04:46
舌の根も乾かぬ内に戻ってきたな。予想通りの恥ずかしい動き。

こういうアホはほっといて考察発表続けてくれ、とことこ氏。
943天之御名無主:2005/06/29(水) 08:16:23
>>923のが竹内の全てなんだよね。その考察なら続けてくれ。
944天之御名無主:2005/06/29(水) 09:16:22
>>943
全てと言うより概要みたいなものだよね。
本当は巨麿がたくさんの証拠を持っていたのに
彼による取扱いのミスで裁判所に多くの証拠物件を没収された。
俺がミスと言うのには理由があって、本来皇祖皇代神宮にはこれらを
全て温存して本来の皇室へ返還する義務があったからだ。
更に悪いことに裁判所に没収された証拠物件がの多くが火事により
消失。地球に存在しない錆びない合金と言われるヒヒイロカネなども
焼け焦げた。ヒヒイロカネが本物なら酸化する筈はない。
これらの証拠品が本物だと疑わないなら、今すぐにでもピカピカに
磨くべきだ。まさかボロっと焦げ落ちたら困るとか思ってないよな(w
皇祖皇代神宮にはそれらの証拠品の残りが残っている。

これらの証拠品も含めて全体を竹内文献としているんだよ。
だからここに書かれているものは、それらの解説書の孫引き的内容
に過ぎない。現在竹内文書の核心に迫りたいなら、少なくとも
茨城県磯原にある皇祖皇代神宮で直販されている「神代の万国史」
くらいは読まないとならない。ただし¥43,000もする。
http://www.kousokoutaijingu.or.jp/books.html

あとの竹内文書の解説本は殆どは、この本の孫引きと自己解釈による
とんでも本に近い内容になっている。ただいろんな人の見方を研究
するにはよい資料になるかも。
945天之御名無主:2005/06/29(水) 10:20:49
竹内とこ、っていうの?
946とことこ:2005/06/29(水) 12:26:15
あのね〜、竹内っつあんの一族も竹内って名のならなかったんだよ。
わかる〜?幕末頃まではハカワと名のっていたんだよ。

とこ一族は当然子供を別姓にした。難を逃れるためにね。
明治から大正、昭和初期の水害などでこの区域のほとんどの公文書、郷土史料は町とともに
失われた。2度にわたる大火もあったよ。
大正、昭和初期に編纂された郷土史も、残った物の個人の持ちよりで編纂されたもの。
947とことこ:2005/06/29(水) 12:32:36
港で栄えた地域ならどこでもあったのさ。こんなこと。
ツガルだっておんなじさ。真実を知ってるのはとことこだけさ。
だが、とことこが書きこしているのを見ている人の笑っている表情も
凍りつつある。これ以上今の市民を同様させたくないので真実を語るのは
これまでとしよう。
948天之御名無主:2005/06/29(水) 12:34:42
http://www.kousokoutaijingu.or.jp/siryou01.html

是非これらの作成年代測定して欲しい。
949とことこ:2005/06/29(水) 12:39:05
笑っている人は幸せだよ。でも、古神道の巨人友清翁は「神はみておる。」と
良く言われたね。そりゃ総てした事の禊は子孫がとらざる終えないよ。
悪い事はできないね。
950とことこ:2005/06/29(水) 12:40:57
青ざめるのは心当たりのある人だけだから、心配しなくて堂々と生きて大丈夫だよ。(笑)
951天之御名無主:2005/06/29(水) 12:58:50
とことこはそのままでいいよ。
あんたの話は面白い。
それだけでも価値ある竹内文書だよ。
否定派は竹内が嫌いか期待しすぎなとこがあるから。
神様は世界中のほとんどの人がその存在を認めている。
キリストと呼ぶかアラーと呼ぶかアマテラスと呼ぶかはどうでもいいことで、竹内の作者が見た神もまた神だったんだから。
952天之御名無主:2005/06/29(水) 14:23:19
俺が思うに否定ははアメリカサイドの人間だと思う。アメリカは歴史が浅いから
953天之御名無主:2005/06/29(水) 16:24:42
応援あげ
954天之御名無主:2005/06/29(水) 16:35:40
普通の日本人なら別にこの話が本当でも何が問題なのかわからんからな。
間違いなく火病をおこすのが西の海を渡ると幾つかあるのは確かだけど。
東の海の向こうもそうかも知れないが。
955とことこ:2005/06/29(水) 17:43:26
偽書批判をテーマに本を書いてる人も否定の根拠がたいしたことじゃないと
本当の事を指摘されたら必死こいてくるだろう。
すべては本を売るための乗りで書かれている。真実は重いよ。暗いよ〜。
批判者がね、いけないのはそこらにある資料を読んでないのにつべこべ言う。
このあいだとことこがぶらりと入ったお店に越中旧事紀という本があった。
別に竹内の事が載っていなくても、その確認はとことこは大事だと思っているよ。
否定派なんて言うのはそんな事一切していないよね。
だからつっこまれるのさ。
956天之御名無主:2005/06/29(水) 20:36:47
つーか、竹内なんざ、一文の学術的価値もないといってるのよ。
わかる?

オカ板向きだっつーの(藁
957天之御名無主:2005/06/30(木) 00:13:02
そう火病おこさなくてもいいから。
それにもう来ないんじゃなかったの?
958天之御名無主:2005/06/30(木) 01:13:52
とことこ氏は嘘をつくようになったねw。もうなんでもありね。
959天之御名無主:2005/06/30(木) 04:40:05
すっごい文明を持ってたはずの古代の人がなんで羊皮紙みたいなプリミティヴなものに記録を残さなきゃいけないわけ?
現代人が木簡に論文を書くのよりももっと奇異な感じがするんですけど。
960サル:2005/06/30(木) 09:18:06
竹内の意義は古代文明より宗教的な面だと思うよ。
日本が世界の中心て書いてるところに惹かれる人と嫌悪感を持つ人が別れる。
いつ書かれたから、偽物とか否定されても、肯定派にはどうでもよくて天皇を中心とした世界を描いた壮大な文学作品としてもいいと思う。
これを偽書と断じることは、近代まで手が加えられ続ける聖書は、一体全体誰のためのものなのですかっつー寸法です。
竹内に対する論理を使えば聖書も偽書になってしまう。
とことこさん、残り少なくともなってきましたよ。
961天之御名無主:2005/06/30(木) 09:42:12
962天之御名無主:2005/06/30(木) 11:07:20
>>959
>『竹内文書』の原文は動物の皮をなめしたようなものに神代文字で書かれており、その成立年代は不明である。

文明を無くした古代人が伝承を元に書いたとも取れる。
963天之御名無主:2005/06/30(木) 12:03:02
私はアンチ竹内じゃないけど、それなら、石に刻み込んだほうが絶対にいいと思う。彫刻技術がなかったのかな?
964天之御名無主:2005/06/30(木) 12:07:38
>>963
石は重く収納に不便。(原文はなめし皮4000枚に書いてあったがその殆どは戦災で焼失したらしい)
965964:2005/06/30(木) 13:58:11
押収されたご神宝を含む竹内文献の総数が約4000点だった。
966天之御名無主:2005/06/30(木) 16:58:05
天の巻、地の巻、水の巻だっけ。このうちの2つはまだ神宮が解読中。
ちゃんとやってるかな?
967天之御名無主:2005/06/30(木) 18:52:52
天の巻に六年間の歳月を費やし、地の巻、人の巻につい
ては解読終了時期未定なれど、各々現在第五章まで解読
が進行していると思われます。水古伝ですよね。
968とことこ:2005/06/30(木) 21:00:10
>958。嘘って
旅に出ます。

ばあ!の事?
一様、日帰りの時もあるから嘘じゃないよ。

>946。鳥谷氏が古文献は大体楮紙、極古いのは皮で多分鹿の皮であると述べているよ。
高畠吉邦管長は漆を塗った柔らかい和紙であると述べているね。
原文の紙質については兎の皮であるとか竹の紙だとか
越中の山田紙であるとか裁判所の鑑定人は楮紙及び杉原紙であるとか
神乃道の斉藤さんの本にはなんて書いてたっけ?忘れたよう。
いくつかの見解があり判然としないね。
969ゴジンム:2005/06/30(木) 21:11:27
>>961
馬渕さんのその書は、余も持っているな。
970とことこ:2005/06/30(木) 21:20:48
>960サルさん。
竹内はとことこが思うに天狗文献です。
偽書は完全なる人の手によるもの。人が考えたトンでも歴史話では
軍人は動きませんし、いつまでも人気はつづかないです。
巨麿さんは鞍馬山で武者修行をしてますから天狗さんと大いに
関係する可能性がある。
聖書は霊感を受けて書かれたもの。
あちらは一神教だから唯一神のパワーが書き手に及んだ解釈になるから
天狗は出てこれません。
971天之御名無主:2005/06/30(木) 21:25:10
大和堆に石油があるっていうのは確実。
かつてフランスの石油掘削会社シェルンベルジュが試掘して
石油を掘り当てた事実がある。
山田久延彦「謎の日本海底大油田」が全編このテーマだが彼は石油天来説。

あと2ちゃんでも人気の糸山英太郎先生が
青年実業家から政治家に殴り込みをかけた時に出版された「太陽への挑戦」
にもアメリカに箔づけ旅行に行った際、会談した政府高官から
日本海は石油の宝庫だと教えてもらったという記述があった。
972とことこ:2005/06/30(木) 21:32:15
天狗さんは、いろんな方が言ってますね。
がぁーっ!といって、ぽきんと鼻がおれる。そういう性格です。
高天原ルート外の霊界情報が混じっているのが天狗文献です。
でも人より霊的なことをいろいろ知っていますからねえ。
天狗に魅せられる人が付き合う文献なのでしょう。
973とことこ:2005/06/30(木) 21:56:24
>971。
石油でましたか。わーい。
大和堆で漁船の網に丸い石がかかりかつて河原があったと推測されたんだ。
そんでもってとことこは、これは沈没大陸だなとおもった。
日本海に突き出た能登半島周辺には決まった標高にすむねずみの一種が
何故か低地に生息している実態がある。
これなど竹内の言う急激な地殻変動でミヨイ、タミアラが沈没し
日本海側の岸壁がそがれていることを指摘した鳥谷氏の意見と一致する。
埋没林もその影響でできたのかもしれない。
天狗情報といっても増殖した中に新事実があっても不思議じゃないね。
(
974天之御名無主:2005/06/30(木) 22:17:35
とことこが天狗になって石油を出したのかな。とことこが新事実と
する天狗情報が増殖して。石油安くなるかな、わーい。
975天之御名無主:2005/06/30(木) 22:22:58
不思議じゃあない。そりゃあなんであっても、その中にいわゆ
る真実があったって不思議じゃあない。馬の糞の中にだって・
・・。
976:2005/06/30(木) 22:42:49
>>961
あぁ、俺の書架に 『五十音図の話』馬渕和夫著 入れてある。
977サル:2005/07/01(金) 01:05:08
天狗ですか。
人にあらざるモノの力が及んだ文献ということですか。
たしかにそれはこれを見る多くの人には理解できないことでしょうね。
私も飯綱三郎の近くに住んでいますので、興味はあることではありますね。
はっきりさせましょう。
この世はたしかに目には見えない力と常に一緒に回っている。
私はそう思っています。これを否定する方は人生経験をもっと積んで下さい。

とことこさん。仮説になってしまいますが。
竹内はひょっとして、ヒフミと同じような過程で生まれたものではないでしょうか。
天狗が直接、筆をとることはないでしょうから。
作者は後世に残すことを記した時は望んでいたけれど、

戦災で焼失ですか。ほんとでしょうか。
まあ、後世に生きる我々にとって、どのような道を示してくれるものなのか。
興味は尽きないですね。

ほんとに1000までにお願いしますよ。
978天之御名無主:2005/07/01(金) 01:27:37
王仁三郎が自作を指して称したごとく
『神示の創作なり』とするのが適当であろう。
神示とはいっても裏の神界からのではあろうが。
979天之御名無主:2005/07/01(金) 08:40:28
●日本史総合スレ-Part15-●
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1118502980/
からきました。
980天之御名無主:2005/07/01(金) 08:44:11
>>964
残すことが目的ならやっぱり石に刻んだ方がいいだろう。
金属の板に彫刻でもいいしさ。
それに土地が有り余ってるような時代に収納に不便て。
981天之御名無主:2005/07/01(金) 10:25:20
>>980
収納と言うのは(戦火などを避けて)持ち運ぶ為の収納と言う意味も入ってると思います。
982とことこ:2005/07/01(金) 12:33:25
>980.モーセが主から刻んでもらったようにかな?
酒井が言ってからあとから出してきたものじゃだめ?(笑)
983とことこ:2005/07/01(金) 12:44:27
>サルさん。
巨麿さんに何かが懸かって書いたものでしょう。なんたって立山は日本三大霊峰
の一つです。立山連邦の残雪だけが空中パノラマ状に浮遊して見える、(気象条件にもよりますが)
富山湾を挟んだ対岸、能登半島ですがそこは縄文真脇遺跡が陣取っている。
太古の時代から、万葉の大伴家持さんもスメミマが領有する国と読んでいる。
なら巨麿さんがどんなでかいことをいってもゆるしちゃう。
984とことこ:2005/07/01(金) 12:49:14
だけどその天狗さんの見たものは古い事が書かれた物もあるよ。
985天之御名無主:2005/07/01(金) 14:37:01
あほか。最初から全部紙に書いてあったんだよ。
986とことこ:2005/07/01(金) 17:52:59
なら、なんて紙ぃ?どんな紙ぃ?斉藤さんは知ってたよ。
何故最澄さんがネタを知っていたのぉ?
987天之御名無主:2005/07/02(土) 05:34:31
>>986
985ではないが、斉藤さんて誰?最澄さんて誰?
みんなが知ってると思うなよ。
988天之御名無主
斉藤さんはわからんでも最澄さんはわかるだろ。