【日韓】日本歴史歪曲古文書公開「‘訓民正音’は日本の古代文字」[10/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/17(月) 22:18:21 ID:SHwH4YoC
神代文字はいくなんでも後世の捏造だろw
韓国メディアは、そんなんも調べんとよう載せるな
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/17(月) 22:33:49 ID:LhdIwcma
ハングルは三次元の文字である(子音+母音+子音)が、いきなりそんなものを作れるわ
けがない。何かしらの元ネタがあったと考えるのが、正常な思考。

で、アヒル文字は二次元(子音+母音)なわけだ。

そのうえ、アヒル文字の方が古い。

もう答えは分かったね。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/17(月) 22:57:57 ID:RLDcN3oI
NAVERあたりの韓国ネチズンは本気で垣檀古記とか信じてて事実であるかのように
主張するやつばっかりだが、日本人で「ムー」で出てきそうな楽しげな説を本気で語る
やつは見たことない。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/18(火) 17:27:47 ID:9WfXDm+t
>>435
別に奈良時代以前にまで遡る必要はなかろう。
西暦1400年以前に遡れればいいんだから。
神代文字にも「を」や「ち」や「つ」があるんだから名残りあるじゃんw
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/18(火) 18:43:44 ID:TPX3HW84
>>445
アヒル文字の構成が「子音+母音」で、
ハングルの基本構成が「子音+母音(+子音)」だからといって、
単純に「アヒル文字からハングルへ進化した」とは言えない。

日本語の発音の基本構成は「子音+母音」で、
パッチム(+子音)に相当する文字パーツは、
日本語を表現する上においては、最初から不必要だから。

※「二次元」とか「三次元」という言葉の使い方が正しくないよ。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/18(火) 18:49:42 ID:tWPn8kl0
つーか、阿比留文字のも成立時期ってはっきりしてるのか?
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/18(火) 19:34:35 ID:AVpqbGvq
ハングルは作った学者連中が粛清されただかなんだか、
製作過程の記録がはっきり残っていないのがアレだな。
もっとも朝鮮人は自国の記録を残すっていう習慣がないのだが。
あびる文字は通商国家・宗家の暗号として使われていたんだっけか?
いつごろからあるの?

>>447
あびる文字は自称・神代文字ということにされてる。
神代文字って、あびるにかぎらず大概五十音なのがワロス。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/18(火) 19:50:12 ID:Cd3gQK3o
>>432
めっちゃ納得。
確かにそうだよな。

「表意文字」を使用していた民族が
急に短期間で「音標文字」を編み出すとは思えない。

何らかの「母体」と成る文字の存在が有って
その文字を「模倣」「改造」「進化」させたと
考えるのが自然だ。

対馬の「神代文字」である「阿比留文字」を
改良したのが「朝鮮文字」だった訳だ。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/19(水) 12:31:06 ID:F0Skni5d
>>451
そんなんで納得すんなよw

>>435
土佐の方言じゃ今でも「つ」を「とぅ」って言うな。


>>432
阿比留文字のハ行を表す子音字とハングルのhを表す子音字は酷似している。
日本語のハ行音はp音からf音へ、f音から現代のh音へ変化したことが知られている。
阿比留文字がハングルの元になったというなら、
1446年の訓民正音公布以前に日本語のハ行音がすでにp音やf音でなく、h音に変わっていた
ということを証明しなければならない。
ところが17世紀初めに編まれた「日葡辞書」からは、当時のハ行音がまだf音であったことがわかる。
これが日本の各学界が阿比留文字に贋作の烙印を押す理由の一つだ。

ハングルでh音を表す文字が訓民正音制定当時はf音を表していたが
その後日本語と同様の変化をたどりh音になった、という可能性は無い。
なぜなら訓民正音の中でhは「唇音」ではなく「喉音」としてはっきりと分類されているからだ。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/19(水) 12:54:21 ID:51OmOBhY
>>452
>「日葡辞書」からは、当時のハ行音がまだf音であったことがわかる。

対馬の方言ではどうなのか?
454どうだろう ◆8c/Sw4f94s :2005/10/19(水) 16:58:57 ID:Y6M9NGoK
>>435
8母音説は、一学説であって否定的な人も多い。

現在多くの人が認めている出来事は、
8世紀、万葉仮名が使われ始める(平仮名、片仮名は8世紀末から9世紀初頭)
9世紀中期、対馬で地元豪族と国司の対立。国司が殺される。
阿比留氏が在地官人となる。(元々は蘇我氏の係累で千葉県アビルの住人)
13世紀中頃、平家方だったという理由で惟宗氏に滅ぼされる。
神官職・卜部の阿比留家のみが生き残る
惟宗氏が島主になる(後に「宗」と改姓)

鎌倉時代に入り、神代文字の研究が始まるが、
その後の室町時代を含めて、阿比留文字の記述は発見されていない。
15世紀中頃、ハングル発明(但し、普及はしていない)
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/19(水) 20:41:38 ID:2mcTQI//
>>454
まぁまぁ。

民族唯一の誇りらしいハングルが実は日本人が作ったとなったら相当プライドが傷つく
らしい朝鮮人が、必死に珍説流してるだけなので、気にしないことですよ。

ハングルの元ネタがアヒル文字だってのは、もはや疑う余地は無いでしょう。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/19(水) 22:57:20 ID:N+0LQeub
日本語の音韻変化(母音・子音とも)の歴史的研究から阿比留文字は捏造であることはほぼ間違いない。
現在の国語学界では相手にされていない。『ト』学界の格好のネタではあるがw

ハングルの字形はそれぞれの字が発音されるときの唇や舌の形を象徴している。確個とした音声学上の
根拠を持っている。サンスクリット以来の音声学研究の成果である。五十音図の「あ行」から「ん」までの
順番もサンスクリット文字の配列原理(調音点の移動)に基づいているのは有名である。
a k s t n h m y r w 分かるかな? そしてあることに気がつかないかな?
457アジアのこころ:2005/10/19(水) 22:58:07 ID:67XDDYUd
そんなにハングルがうらやましいのですか?
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/19(水) 23:10:07 ID:N+0LQeub
は?
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/19(水) 23:13:38 ID:6Fhx+TED
>>457

そんなに日本が妬ましいのですか?w
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/19(水) 23:21:20 ID:1izM8qll
あじここ  キタ━━(゜∀゜)━━!!!

ハングルなぞ羨ましくともなんともない

さあ!はやく本国に還りなさい

(・∀・)カエレ
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/19(水) 23:22:03 ID:CSUQYuuY
韓国には大乗仏教と小乗仏教が伝わった2ルートで物事が伝わったという解釈は間違いかいな?
それがそんなに受け入れがたい事なのか?
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/19(水) 23:23:10 ID:2mcTQI//
ハングルなんぞ羨ましくない

というか、変な奴が一人で必死になっている以外、ハングルのオリジナルはアヒル文字
だという事で納得されちゃってるの。

すなわち、ハングルは日本製文字の改良版ってことだ。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/19(水) 23:29:51 ID:KHbJsQPQ
ハングルの起源なんてどうでもいい。俺達はユダヤと双璧をなす世界屈指の優秀民族。雑種の血はいらない。日本は大和民族単一民族国家だ。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 01:32:02 ID:R01pIJNr
>>453
ハ行子音は中央から遠い地域にのみ古いp音・f音が残存していて、
いわゆる「周圏論」が成り立つようなので、
本土(日葡辞書の語彙が採られたのはたしか主に九州だったかな?うろ覚え)より
数百年早く対馬でf->hの変化が起きたとは考えにくい。
つまり当時の対馬方言でもf音、もしかするとp音だったかもしれない。


>>455>>462ってなりすまし鮮人か?街宣右翼みたいなもんだな。
阿比留文字は贋作。
日本の学界の戦前からの研究を否定するならそれなりの論理を立てろよ。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 02:34:44 ID:LTObyyHF
阿比留文字が贋作だなんて、マジで言ってるやついるんだ。
そりゃウリジナルを否定されたら悔しかろうが、事実はくつがえるまいよ。

訓民正音に元ネタがあったって、別にいいじゃねーの。そんなにムキになって否定すんなって。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 02:36:09 ID:NFsiqPEX
>>457
いいえwまったく。
漢字を使わなくなってバカばっかにしてるんですから、あなたのように。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 02:51:57 ID:R01pIJNr
>>465
訓民正音の元ネタはパスパ文字と支那の音韻学だろ?
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 02:59:00 ID:R01pIJNr
朝鮮人が独力でハングルの元になった音声学を作り出せるわけがない。
全部インドや支那から輸入したものだ。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 04:13:35 ID:5BEm9s30
ハングルと対馬の阿比留文字ねー

もし第三者であるアメリカやイギリス等の言語学者が、比較検討してみたら、
どのような判断を下すのであろうか?

なんとも恐ろしい結論が出るような気がする(W
470 ◆G4Qg03IHog :2005/10/20(木) 07:12:43 ID:uFh3OKYT
この神代文字信奉者とつるんで
『キッタン古伝』
やら何やらでっちあげた韓国人が何を言うか(w
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:26:03 ID:GRlSDNaj
>>1
どうして歴史の一部分が歪曲のネタになってしまうのかな…。
資料・研究本とすればよいのに、現代と無理矢理関連付けて反日を煽る国、大人たち…。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:31:40 ID:h+fEsCBo
ハングルが日本起源なん初めて聞いたわ
473黒提灯:2005/10/20(木) 10:33:08 ID:xaoAYQR1
もしかして、平田篤胤か?
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 10:36:50 ID:UhZacV8P
日本起源ならあんな間抜けな発音になるか?
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 16:36:50 ID:jV4z2Km/
>>474
向こうで変化したと思われ。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 18:07:28 ID:IS9Fe7Z8
要はアヒルのファフィフゥフェフォをハングルのハヒフヘホに当てはめたのかどうかだな。
ただ対馬は朝鮮半島に近いから、FからHへの変化が早かったかも。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 18:10:24 ID:MkKH2F6c
犬肉で我慢しろよ
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 18:13:36 ID:IS9Fe7Z8
いや、アヒルの肉ってことじゃなしに
>>477 最高
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 22:54:38 ID:zqHyEoXR
どっちにしたって、埋もれていたハングルを引っ張り出したのは
朝鮮総督府で間違いないんだから、
ハングル普及は日本人の功績。これは確実だよ。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/21(金) 01:26:08 ID:vGwBxSg2
>もはや疑う余地は無いでしょう。
>事実はくつがえるまいよ。
>これは確実だよ。

なんか判りやすい奴が貼りついてるな。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/21(金) 09:07:36 ID:3VbK/U56
ひらがな=丁字=チョン奴隷文字。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/21(金) 09:10:14 ID:AMAu7qzi
あんなキモ文字と日本を絡めるな!w
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/21(金) 09:12:16 ID:F13V6xvI
ハングルはモンゴルとかの用いてた遊牧民系統の文字から発展したんだろ。日本とは何ら関係ない。
484低質サイト2チャンネルの公式:2005/10/21(金) 09:19:26 ID:9ghDpTi0
それは結局これか。


朝鮮の古代文字があった。

    ↓

韓国にも勿論それが残っていた。
勿論、それは、倭国にも伝わった。

    ↓

以後、韓国は世宗時代にそれを改良して、普及する。

    ↓

倭低国時代に、倭国悪辣・残忍な統治は、韓国の民族意識を目覚まして、ハングルは、
普及・定着する。

    ↓

それで、倭国は、未だに漢字を自分の母国語と思っていることに列島感を感じ、

1)ハングルを罵るか

2)それが倭国から伝わったと捏造する。



今回のケースでは、倭国は、2)の方法を選んだってことね。


まぁ、島国の癖だね。
島国が大陸に伝えたものは、ただ一つ。
とおがらししかないのは、明々白々なのに。 ^^
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/21(金) 09:19:52 ID:1fJiBiS2
捏造を捏造かよ
   。 。
  / / ポーン!
( Д )

            スポポポポポポーン!!!
      。     。   
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))

            スパパパパパパーン!!!!!!

         + ,,  *    +
   " +※" + ∴  * ※ *
    *  * +※ ゙* ※ * +
   +  "※ ∴ * + *  ∴ +
      * ※"+* ∵ ※ *" 
     ( Д ) Д)Д))
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/21(金) 09:23:22 ID:LMUEiY4P
>>484
センスないな。
487低質サイト2チャンネルの公式:2005/10/21(金) 09:32:11 ID:9ghDpTi0
あの資料の価値


1) 倭国古代史にどれほど朝鮮半島の影響が強かったのかを反証。
   倭王の血、岡山の鬼の城、新羅・百済・高句麗神社などだけではなく、
   倭語及び漢字を改良した倭の文字にも影響を与えたってこと。


2) 最近の研究にもあったが、ハングル「発明」されたわけではなく、朝鮮半島の
   古代の或る国が使っていた。


両方とも面白いな。

1)は、朝鮮の倭への影響力の証拠
2)は、ハングルの歴史を長くする効果があるね
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/21(金) 09:35:40 ID:AMAu7qzi
キモ文字ハングレいらねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/21(金) 09:36:13 ID:booOeyoq
そりゃ日本は島国だから列島感はあるだろうな。
あんまり聞かない単語だが。
490 ◆c3MVDfDW2Q :2005/10/21(金) 10:24:54 ID:W84CMbUr
>>381
あったね。
『ユニコウンカムイ』
とかあったアレだろ?
ユニコーンて英語じゃねえのか?
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/21(金) 11:29:54 ID:GEXOiyIX
>>487
もっと電波飛ばさないと人気でないぞ。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/21(金) 12:03:27 ID:mlBdWCBX
なんでとおがらしにツッコミ入れないのw
493381
>>490
ユニコウンはちょっと無理しすぎって感じでしたw
銅鏡に限って考えさせられたな。