安楽死センターを導入すべき7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
安楽死センターを導入する事でこんなに利点が。
・処分→火葬→埋葬まで一括で行なえる。
・飛び込みや飛び降り等による巻き添え、死体回収の手間等の自殺による社会問題が解決される。
・人生を計画的に楽しめる。
・容姿、身体・精神障害、疾患、引き篭もり、リストラ等で人生に絶望した人達の救済。
・22歳以上でニート・無職等のキャリア構築に失敗した、社会復帰の見込みのない人の救済。
・国や自治体も大幅に福祉予算を削れる。
・狭すぎる国土に過剰な人口というアンバランスさが解決される。
・劣等遺伝子が淘汰される事で治安が良くなり、また人類の質が上がる。
2優しい名無しさん:2012/03/07(水) 10:45:03.46 ID:7KdNBjjZ
安楽死合法化Tシャツ つくりましょう。
3優しい名無しさん:2012/03/07(水) 10:59:25.37 ID:nS7k44CF
お手軽セーフティーネット
4優しい名無しさん:2012/03/07(水) 11:33:48.79 ID:K2Jtx+xD
今いるニート達が数十年後に親が死んだらどうやって暮らしていくか
それは生活保護、ホームレス、刑務所に入るために罪を犯すことだ
特に犯罪者が増えることが予想され、それは社会にとって望ましくないため
刑務所に入るための犯罪防止策を打ち出す必要が出てくるだろう
そこで安楽死センターの設立が国会でも前向きに考えられるようになる
5優しい名無しさん:2012/03/07(水) 12:40:12.26 ID:WM8MBovi
ニートどころか、中年フリーターにさえ同じことが言える。
6優しい名無しさん:2012/03/07(水) 13:26:59.64 ID:i43Q6RW0
出来てほしい
でも悪用されない?
7優しい名無しさん:2012/03/07(水) 14:42:04.30 ID:TdhV6Qor
氷河期世代以降には認めたほうがいいよな
自己責任を徹底しよう
8優しい名無しさん:2012/03/07(水) 14:48:42.81 ID:loxYhGDo
安楽死法は、日本の状況が北朝鮮のようになってもできないよね
餓死者の数がすごかろうが、治安が酷くなろうが
やはり死を希望する人には安楽死を与えるという「人権」を考えてみよう、
議論してみようじゃないか、っていうくらい人々の意識のレベルの高い国
でないと無理
9優しい名無しさん:2012/03/07(水) 15:08:27.04 ID:TdhV6Qor
自殺する人や、餓死する人、犯罪に走る人の「人権」を考える
彼らのためにこそ安楽死は必要ではないか
10Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/03/07(水) 17:34:16.36 ID:Gv1QiAEK
先ず犯罪者は普通に隔離して一望監視の下で再教育して社会に馴染ませる。
実際、オレの同級生の親父さんは、彼女を護るために大暴れして、普通にムショ行きやったけど
刑務所出てから更生してクリーニング屋という人様の洋服の汚れを落す店を開業して今もやっとる
犯罪者撲滅したいのなら、日本の刑事関連の法令を全て廃除することやな
これなら犯罪者にならんで、まあ普通にヨハネスブルグ化するけどな

餓死する人は、生きる力が弱い、命は弱さを許さん
お前らが当たり前に食いよるもんにしても、人間より弱い命を搾取しよる
そやからこれはしゃーない、自然淘汰というヤツや

自殺したいんやったら、文字通り「自分で」殺れ
11Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/03/07(水) 17:35:39.28 ID:Gv1QiAEK
お前ら本当に甘えん坊やな
12優しい名無しさん:2012/03/07(水) 17:50:55.33 ID:McX/jhCC
安楽死センターなんかできるわけないだろ
13優しい名無しさん:2012/03/08(木) 00:41:41.12 ID:MeJecOL7
スイス、オランダ、アメリカの例を見れば、実現可能であることがわかりますね
14優しい名無しさん:2012/03/08(木) 00:56:44.48 ID:fiGnsfJn
オランダ、アメリカ、スイスでもともに「健康な人の安楽死」は唱えられてはいるが
やはり「性急すぎる」とされている。
15Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/03/08(木) 01:11:03.21 ID:VTdcT1rX
死にたいヤツにゼニかけるゼニかける国がどこにあんねん
オランダでもスイスでも、絶対に裏がある。
そこんとこまで持って来い!
それでもオレは如何様にも応えてやるから
16優しい名無しさん:2012/03/08(木) 01:25:22.35 ID:n9wTJQFz
死ぬときはポックリがいい
家族に介護を拒否されて施設に突っ込まれ、四六時中糞尿たれ流してボォーっと生きる老人がいる
悪いけどああはなりたくない
安楽死があれば、ポックリ死にが確実にできて老後の不安がひとつなくなる
安楽死は、今死にたい人だけが望んでるとは限らない
17優しい名無しさん:2012/03/08(木) 01:27:43.49 ID:MeJecOL7
誰にも迷惑をかけず、必要な経費を支払えるなら、「希望する方法で死ぬ権利」に健康状態は関係ない。
もともと誰もが持っている権利を剥奪されているのが現状なのだ。
18優しい名無しさん:2012/03/08(木) 08:18:51.39 ID:fiGnsfJn
最近二十代くらいで生活保護を受けてる人が大勢いるから、
そういう人が主張すればかなり支持受けやすいと思う。
19優しい名無しさん:2012/03/08(木) 10:12:21.19 ID:fiGnsfJn
普通の犯罪だけじゃなくて、福祉の不正受給も増えるな。
生きるのに手段を選んでられんからな。
20優しい名無しさん:2012/03/08(木) 12:49:26.80 ID:/8bN0ziU
尊厳死 医師責任問わず 超党派議連が法案 2012年3月7日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012030702000041.html
21優しい名無しさん:2012/03/08(木) 12:57:31.57 ID:/8bN0ziU
この尊厳死だと結局苦しみながら死ぬ事になってしまう、+安楽死がいるだろう。
まず尊厳死から認められ、徐々に進んでいくという事はあるかも。
20の記事に書かれた尊厳死とは医療行為を止めるという事で、死ぬ事を認めた
ようなもんで、なら安楽死の方がいいだろうに、わざわざ苦しまなくても。
22優しい名無しさん:2012/03/08(木) 13:05:40.47 ID:/8bN0ziU
どんな状態でもできるだけ長く生かすという、おかしな勢いが失速してきてるんでないか。
流れで考えると、終末期患者の安楽死はいずれ認められるのではないか。
例えば、医療を止め、近い内死ぬであろう患者を苦しませて死なすより
楽に死なせてやろうという考えになるだろう、倫理的にも。
23優しい名無しさん:2012/03/08(木) 17:41:05.44 ID:RS48266L
どう考えても活かす価値が無い精神病者や池沼や認知症者や安楽死させろ!
24優しい名無しさん:2012/03/08(木) 17:45:21.68 ID:Sa08OG55
本人の意思は必須
25優しい名無しさん:2012/03/08(木) 17:48:36.10 ID:cy/Zl5TZ
どう考えても俺やお前らが苦しみながら自殺しても誰も得しねえよな
26優しい名無しさん:2012/03/08(木) 17:53:26.33 ID:M7og+kKU
全くだよ
27優しい名無しさん:2012/03/08(木) 18:06:14.93 ID:Sa08OG55
主人は奴隷に対して生殺与奪の権利を持っている。
しかし奴隷には、あらゆる義務こそあれ、何等の権利のあろう筈がない。
28優しい名無しさん:2012/03/08(木) 19:49:17.61 ID:cy/Zl5TZ
よくその奴隷論みたいなの聞くんだけど流行らないと思うんだよね
今の時代コンピューターとロボットが発達しまくりで奴隷過剰だし
余った奴隷に生活保護支給するために勝ち組の税金使ってる状態だよ
29優しい名無しさん:2012/03/08(木) 20:54:21.84 ID:Sa08OG55
そうだね
労働については人間の奴隷はいらないね
ちょっとズレた書き込みをしてしまったかもしれない
30Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/03/08(木) 21:29:18.34 ID:VTdcT1rX
>>27
奴隷はヒト科ヒト属ホモサピエンス種やろ
甘いで、「家畜」と思え
家畜やったら殺して普通に肉を食うんもありやし
メシ抜きで労働させて使えんなったら屠畜業者に売ればええ

オレが言う、人口爆発せん、というのはそういう意味
どんなに時間がかかっても今世紀の半ばには世界人口は25億人で落ちつく
残りは家畜で、ホモサピエンス種ですらありえんぐらい知能が落ちる
二足歩行の家畜になるだけよ
そこまで考え
31優しい名無しさん:2012/03/08(木) 22:29:25.37 ID:JuDu/g86
奴隷を切り刻み悶え苦しませるのが、上流階級の嗜みなのだよ
32Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/03/08(木) 22:47:38.37 ID:VTdcT1rX
>>31
青いなあ青年
「家畜」と思え
奴隷やったらまだ人類やんけ
33優しい名無しさん:2012/03/09(金) 06:06:53.61 ID:lFJVi2gw
もうその福本伸行みたいな世界観はいいからさ
とはいえ雑談しかすることないからお好きにすればいいけど
34優しい名無しさん:2012/03/09(金) 07:31:39.98 ID:mzft81OX
苦しくても誰も助けてくれず、苦しみながら生きていけなんて人間はつくづく残酷な生き物。
安楽死を否定する連中は悪魔にしか見えない。
35優しい名無しさん:2012/03/09(金) 13:24:18.41 ID:O6zirD9C
様々な理由で、死にたくても死ねない人々がどんなに多い事か!
もし安楽死センターが公然とできたら、人口が半減すると思う。
36優しい名無しさん:2012/03/09(金) 13:39:49.83 ID:9etUs5Vh
世界全体から見ればいいことじゃないの?>人口が半減
37優しい名無しさん:2012/03/09(金) 16:36:28.17 ID:yofIXT8h
前にも書いたが、苦しむのは俺らだけだよ
一般人は洗脳により痛覚が1/5になってるからね
38優しい名無しさん:2012/03/10(土) 10:37:24.69 ID:Y+tupStb
死にたくならくする努力は意味があると思うけど
一度死にたくなった人間を死なせない意味はない
39優しい名無しさん:2012/03/10(土) 22:07:32.49 ID:PU70+GcQ
ちょっくら安楽死について街頭演説してくるわ。
40優しい名無しさん:2012/03/10(土) 22:45:31.84 ID:iixQaF8U
飛び降り自殺の巻き添えにされて家族を亡くした人とか、
「死刑になりたかった」犯人に家族を殺された人とかが協力してくれないかなー
41優しい名無しさん:2012/03/10(土) 23:40:41.67 ID:PU70+GcQ
明日演説してくるけど、田舎だから反応は薄いだろうな。
それでも、叫ばないよりはマシ!
42優しい名無しさん:2012/03/11(日) 01:55:23.64 ID:LWmLL4ft
このスレまだ続いてたのか。
既出だろうけど、安楽死センターで働く人ってのは考慮されてないの?
自分の事務手続き一つで人を殺すんだから、そんなところで働きたいと思う奴いるか?
自分らの都合のいい主張ばかり並べて、安楽死センターの運営も考えてるの?
国会うんぬん、法案うんぬんよりも、安楽死センターで働く現場の人のことも考えた方がいいと思うが。
すでに議論されていたらすまん。
43優しい名無しさん:2012/03/11(日) 02:51:20.95 ID:70JKAHJx
その人が自分で死ぬのを手伝うだけだよ
殺したりしない
手続きが済んでからも、キャンセル料を払えばいつでもキャンセルできる
44優しい名無しさん:2012/03/11(日) 03:49:27.00 ID:LWmLL4ft
殺すって言い方が直積的すぎたか。
ただ、手伝う=自分の処理した手続きによって安楽死とはいえ自分の手で人の命を絶つことになる。
もちろん直積的ではないけどね。
メンヘラの俺らだったら抵抗はないと思う、自分が辛い、死にたいという気持ちは分かるから。
それが一般人には理解できない気持ちじゃないかと思うんだ。
当然、メンヘラな時点で安楽死センターの業務はできないだろうし、業務一般人にしかできないと思う。

蛇足だが、キャンセル料を払えばキャンセルできる、そんな救済措置用意したら意味ないんじゃないか?
死にたくなった→申請した→やっぱり怖くなった→キャンセル→また死にたくなった→(無碍ループ)
そんなのを続けてたら、本当の死という意味も軽々しくなるんじゃないだろうか。
まあ、人によるんだろうけどな。
少なくとも、本気で死を考えてる人と、なんちゃって死にたいちゃんが混同してしまうと相当混乱すると思う。

なんか思ったこと書いてみただけだからチラ裏と思ってスルーしてくれ。
45優しい名無しさん:2012/03/11(日) 06:27:46.47 ID:70JKAHJx
何の問題もないな
46優しい名無しさん:2012/03/11(日) 08:21:14.53 ID:iglCWR0K
塩化カリウムを注入して殺すというのは抵抗あるだろうからオランダかスイスみたいに
自殺薬の配布が現実的だな
そういう政策を打ち出す基地外じみた国会議員がいたら投票しよう
47優しい名無しさん:2012/03/11(日) 08:56:20.69 ID:m91GbeqY
安楽ガスで眠るように死にたい
48優しい名無しさん:2012/03/11(日) 12:53:55.59 ID:6OBzN18g
>>44
当然それを人助けと思える人間が集まるのが望ましい
49優しい名無しさん:2012/03/11(日) 18:11:42.39 ID:kvvztacJ
キリバスが国土消失の危機らしいぞ
故郷で死にたいという人も多数いる筈
安楽死制度を提案する絶好の機会じゃないか
50優しい名無しさん:2012/03/11(日) 21:20:06.48 ID:h/S6X8YK
>>42
それについては相応の報酬で公募すれば人員確保に困ることはないでFA
51優しい名無しさん:2012/03/11(日) 22:42:18.97 ID:kUCT9flj
既出ならすまないんですが、臓器提供と組み合わせられないんですか?
もう生きていたくない人が生かされているのも不条理ですが、
まだ死にたくない、もっと頑張りたい人が死ななきゃならないのも、同じく不条理だと思うんですよ。
移植手術に合わせて安楽死処置を行い、新鮮な臓器を使えば成功率は高くなる。
本人が死を希望してるんだから脳死判定の問題もない。
一人分の体から、複数の患者を救う臓器が採れるし、皮膚や角膜も使える。
なにより
もう生きる気力がない人より、生きて頑張ろうとしている人を生かすのが、
社会的にも倫理的にも正しいと思います。
52優しい名無しさん:2012/03/12(月) 01:03:25.45 ID:0HkY/gOi
安楽死ブログを作ろう
53優しい名無しさん:2012/03/12(月) 01:15:42.96 ID:iai/mlCa
ここの人たちは立川で立て続けに起こった孤独死についてどう思いますか?
私は、まわりが異変を早く察して救いの手を差し伸べてあげられたとしても
残されるのは自分で何もできずに餓死した方の人間だけ
そんな人間がのこされても社会のお荷物になるだけだから
過程ははどうであれ、あの結果はよかったと思っています
欲を言うならば、もっと早くお荷物の方の安楽死を選べれば
突然死した方の健常者ももっと違う人生を送れたかもしれないし
社会的にも個人的にも素晴らしい未来が開けていまのかもしれないと思うんです

こんなこと言うと冷たいって言われるので人には言えませんが
ここのみなさんの意見を聞いてみたいです
不安定なのでレスはできないかもしれませんが読みに来ます
良かったら回答お願いします
54優しい名無しさん:2012/03/12(月) 04:56:11.46 ID:NOW1jJcM
この日本じゃ餓死も難しいからな、狙って餓死するのは結構苦しくて大変らしい
けど、そもそも餓死するまでの期間誰にも気づかれないというのが至難の業
誰かに衰弱しきった姿を見られたらほぼ必ず助けられる
マスコミは孤独死を騒ぐし、何か対策されるでしょう
行政が見回りを行うとか
55優しい名無しさん:2012/03/12(月) 05:22:44.64 ID:VHvjgVNz
第三者や遺族にどれだけメリットがあるかは問題じゃないと思う
そういう人たちに対しては、金銭的に迷惑がかからないとか、そういうデメリットだけが問われると思う
なによりもまず、お荷物と呼ばれているような人の多くが安楽死を望んでいるかどうかだろう
望んでいるなら、それが周囲の人にメリットをもたらすかどうかに関わらず、安楽死できるほうがいいと思う
56優しい名無しさん:2012/03/12(月) 14:51:20.22 ID:NJ/vz2c+
>>51
セットで導入のではなく別々にことが進んでそうなるならいいんじゃないか?
我々は安楽死制度を望み成立したとする
そのあと臓器移植患者のグループから安楽死者の臓器から提供を受けたいという声があがれば、
彼らが安楽死者臓器提供の制度を作ればいい
57優しい名無しさん:2012/03/12(月) 17:17:40.59 ID:3PISnsin
http://www.liveleak.com/view?i=455_1308206224
http://www.youtube.com/watch?v=l-_uEmdmSsY&feature=player_embedded

何の薬使ってるのやら・・・
スイスの安楽死調べたけど高いんだよな
この薬は一体
5851:2012/03/12(月) 22:38:48.93 ID:nMXs4JTv
>>55>>56
センターを作るという事は、安楽死をシステムとして社会に容認させなくては出来ません。
現状それが困難な理由は幾つかありますが、まず

一.人命はなんとしても尊重されなくてはならない(という建前)

一.センターの恩恵を受けるのは希望者だけで、大多数の普通に生きたい人には何のメリットもない、
むしろ運営費等間接的デメリットが考えられる(本音)。

安楽死センターと臓器提供を結びつけてはどうか、というのは
社会的容認を得る為の戦略的駆け引きです。
死にたいから死なせろと言い続けるだけで、要求が通ると思いますか?この日本で?
センター設立のためには、
安楽死希望者以外の一般市民にもメリットありますよ、という社会的意義のPRが絶対必要です。
まして、建前的人命尊重論に対し、
「生きる気のない一人の命」と「生きたいと思ってる複数の命」はどちらが優先されるべきかという、倫理命題を 突き付けられます。

センターを作れとこちらの要求だけ述べるより、
同時に一般社会の得るメリットも一つでも多く挙げた方が、実現に近づくと思いますが。
59優しい名無しさん:2012/03/12(月) 23:57:41.42 ID:yZKXtNB7
今すぐ安楽死を希望しない人も、いつでも希望できるようになるというメリットがある
安楽死合法化に賛成する≠今すぐ安楽死を希望する
60優しい名無しさん:2012/03/13(火) 00:45:34.00 ID:K70cFQd5
そうだね
希望者は今死にたい人だけじゃない
61優しい名無しさん:2012/03/13(火) 01:22:07.63 ID:CKwEroI/
>>58
そんなもの駆け引きになっていない
臓器提供待ちだってマイノリティーだよ
一般市民を迎合させる戦略はうまくいかないだろう
マイノリティーの権利獲得路線の方がいい
そして利害関係者が増えるほど話がまとまらなくなるのは民主主義ではありがち
安楽死を望むひとが純粋な活動をするのがいい
いろんな利害関係者を引き込むと頓挫するのは目に見えてるだろ
62優しい名無しさん:2012/03/13(火) 04:49:10.39 ID:LslVcYKc
俺は冤罪被害者で、街頭演説してるんだけど、
「国家権力に半殺しにされた俺を、苦しまずに楽にあの世に送って欲しい」って
演説してきたら、結構聞き入ってくれてた。

ついでに大麻合法化も訴えてきたけど、これも同様。
「国家権力に半殺しにされた俺の精神を、大麻で和らげて欲しい」って言ってきた。
63優しい名無しさん:2012/03/13(火) 07:09:46.90 ID:iY/u3wfp
>62
otu
64優しい名無しさん:2012/03/13(火) 09:19:07.83 ID:CKwEroI/
>>62
その行動力すごいなー
できれば事前にアナウンスがあれば近くの人は見に行くだろうし、
あわよくば撮影されて動画サイトにアップされるんじゃないか?
65優しい名無しさん:2012/03/13(火) 11:46:05.84 ID:LslVcYKc
>>64
俺は本来照れ屋で、街頭演説なんてとても出来るようなタイプじゃないんだけど、
いくら冤罪を訴えたところでいつまで経っても再審は始まらないし、もう、生きていても
苦痛なだけだから、安らかにあの世に送って欲しいんだ。

検事は、冤罪被害者の踏みにじられた人生など、なんとも思っていないっ!!!!!
66優しい名無しさん:2012/03/13(火) 13:35:28.09 ID:UVwGQvm+
生殺しっていうのはあるよなあ
どうも世の中には隣人の苦痛を見る事だけが生きがいみたいな奴が多いから
奴隷がどうのこうのじゃなくて、単に他人が楽になるのがムカつくみたいな動機だったりするんだよね
67優しい名無しさん:2012/03/13(火) 17:12:29.26 ID:YWA7sQCt
何故、その行動力でメキシコへ行かないの?
68優しい名無しさん:2012/03/13(火) 17:40:45.89 ID:LslVcYKc
>>67
冤罪被害者の俺にいってるのですかね?
なぜミキシコに行かないのかって言われても、地元に残って検察、地検と戦わなければ
ならないからです。
69Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/03/13(火) 18:35:35.31 ID:3Wf/K4OW
先ずモンゴルに行く、そこでヘロインをゲットして中国に入国すると、速攻で死刑です
70Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/03/13(火) 18:37:19.60 ID:3Wf/K4OW
とかいう中二病患者的なの抜きやったら
自分で自分を安楽死させるように知恵を絞ればよろしい
07年の硫化水素秦野事件の次男坊は存外ノックダウンやったかもなあ
なにせ逆アンパンやったわけやから
71Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/03/13(火) 18:38:00.03 ID:3Wf/K4OW
自作ギロチンの製作なら相談に乗るで
72優しい名無しさん:2012/03/13(火) 18:39:51.67 ID:LslVcYKc
>>69
中国の刑務所は日本以上に酷いっての知ってる?
中国でパクられたら、死刑になるまでが地獄だ。俺はまっぴら御免だね。
73Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/03/13(火) 18:40:22.32 ID:3Wf/K4OW
>>62
敢えて言おう!カスであるとっ!
74Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/03/13(火) 18:43:02.17 ID:3Wf/K4OW
>>72
ええやんけ、死刑になる前に殺してくれるかもなあwww
生きるのは辛いと同様に死ぬのも辛い
ちょいとお母ちゃんの産みの苦しみに思いを馳せてみー
そないな想像力が無いから直ぐに「安楽死」とか考えよんねん
あほ
75Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/03/13(火) 18:46:53.62 ID:3Wf/K4OW
ありえんほど苦しんで死ぬように人間はできとんや、それが人生よ
人生に「安楽」の二文字は無い
金持ちはカネを奪われんように考えて苦しみ抜く
貧乏人はそのカネをゲットするので苦しみ抜く
安楽死したいんやったらとことん考えんかい!お前らの貧弱な脳みそでな、それもまた考える苦しみが有るわな
安楽死に預かろうと考え抜いて人生のええとこ全部無くして白髪の翁になって普通に昇天やろな
76優しい名無しさん:2012/03/13(火) 20:08:09.16 ID:LslVcYKc
アホが湧いてきたな
77優しい名無しさん:2012/03/13(火) 20:27:55.15 ID:CKwEroI/
中二病こじらせてるやつだからほっとけ
78優しい名無しさん:2012/03/13(火) 22:19:18.27 ID:nfkKZJXi
>>57
この人、ガチで死んだんですか?
79優しい名無しさん:2012/03/13(火) 22:22:17.07 ID:OYps/M/v
説教マニアオヤジじゃないの?
たまにいる、誰も聞いてない説教を延々と喋り続ける人。
80Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/03/13(火) 23:14:37.39 ID:3Wf/K4OW
>>77
このスレッド自体が中二病やんけ
自殺ぐらい自分でやれや、チンカスが
81Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/03/13(火) 23:18:22.64 ID:3Wf/K4OW
自殺で失敗したらそれは自己責任
閉鎖病棟で車椅子ライフを死ぬまで満喫せえよ
但し、この場合、意識はあんで
辛いで〜www
人生に詰まることなんか無い、絶対に無い、「今の自分」をよーに見つめんかい
そしたら「あるべき自分」が崩れる、その時こそおんどれらが「安楽自殺を他人にお任せ」
というアホな思考形態が無くなるときや
それとも何や、一生ガキで終わるんか?おうwコラw
82Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/03/13(火) 23:19:16.45 ID:3Wf/K4OW
人生の105%はカネで解決する、今度はそれが5%が上がるだけや
心配するな
83Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/03/13(火) 23:24:18.65 ID:3Wf/K4OW
まさかこのスレッドに20歳以上は居らんやろなあ、居ったらそれはそれで面白いで
84Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/03/13(火) 23:24:59.33 ID:3Wf/K4OW
あー、オレが居ったわ、テヘwww
85優しい名無しさん:2012/03/14(水) 01:05:25.27 ID:hK8gb+ec
http://www.youtube.com/watch?v=DFyBq4sLRhU

全身のDNAが放射線で完全に破壊されて助かる可能性は0%なのに延命治療された大内さん
医師が適度に満足したらなぜか延命中止

この行為で得した人は皆無
86優しい名無しさん:2012/03/14(水) 12:06:51.52 ID:bKGwbSLM
自己責任で死ねる施設を作れ
おれらの人権を守れや
87優しい名無しさん:2012/03/14(水) 12:11:50.08 ID:czLWtxch
せやな
88優しい名無しさん:2012/03/14(水) 12:40:47.86 ID:v/UaGBtU
>>58
やはり元受刑者の協力が必要かと。
89優しい名無しさん:2012/03/14(水) 12:43:59.35 ID:6qcpj+Bg
みんなで街頭演説しようぜ。独りより二人、二人より三人の方がいいに決まってる。
90優しい名無しさん:2012/03/14(水) 12:56:34.98 ID:6qcpj+Bg
安楽死制度のメリット

1、臓器提供

2、自殺による二次被害を減らせる

3、死刑目的の大量殺人を減らせる

4、生活保護や刑務所出所者で自殺願望のある方が多い現状を鑑みれば、結果的に
社会貢献になる

5、精神病を抱えて無理やり生かされてる人達の苦痛を取り除いてあげられる
91優しい名無しさん:2012/03/14(水) 13:36:55.85 ID:F+wGcBZa
命の尊厳なんて建前
奴隷がいなくなるってのも建前
本当は先に楽になる奴がいるのが許せないんだろ
どこまでの足の引っ張りあいがすきだなこの国は
92Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/03/14(水) 13:58:22.49 ID:80CJNe/M
>>86
死んだ人権もへったくれも無いやんけ
死ぬ権利か…、ガキやな
ベロ噛んで死ね
93Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/03/14(水) 13:59:29.62 ID:80CJNe/M
これから死のうと思うヤツに人権なんか無い
なので安楽死は自分で考えてやれ
94Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/03/14(水) 14:06:48.01 ID:80CJNe/M
>>90

・自殺したヤツのホルモンに角膜なんか欲しいヤツが居るんやろかなあ
 居ったとしたら、それはそれでお前らの言う社会保障費とやらが増大するだけ
・自殺の2次被害とはなんや
・それでも死刑狙いのヤツが出るやろ、それにそもそもそういう反社会的な人間に安楽死を提供する方がおかしい
 それまでの過程で相当に社会に迷惑をかけとるはずや、例えば普通にパラサイト・シングルの三十路童貞とかな
・生保受給者や受刑者の意見をおのれで訊いたんかい、もしも死にたいんやったら刑務所なんか入らずサクっと自殺しとるわ
 それが「大人」や、生きたいから受刑者になるし生保受給者になる。
 死にたいヤツやったらもうこの世に居らんで
・精神病は自己責任。人格障害も自己責任。
 小泉閣下マンセー
95優しい名無しさん:2012/03/14(水) 15:22:16.58 ID:bKGwbSLM
それが中二というのだよ
96優しい名無しさん:2012/03/14(水) 15:36:38.13 ID:qlvS5EOK
安楽死外来とかほしい
97優しい名無しさん:2012/03/14(水) 15:38:47.51 ID:F+wGcBZa
>>90
失敗のリスクを極限まで減らせる
98Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/03/14(水) 15:44:46.70 ID:80CJNe/M
>>95
そうか、それならお前は小二やな
>>96
自分で殺れ
>>97
リスクの無いことなんか世の中に何にも無い
なんぞやろと思たら、リスクはセットやで、坊主
99Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/03/14(水) 15:48:50.17 ID:80CJNe/M
gdgdこないな無駄なこと考える暇があるんやったら
回線切って首吊れや、そっちの方が早いやんけ
生に未練があるから眠るように死にたいわけよな
ホントは死にたないんやろ
ええか「今の自分」をよーに見つめよ
それができんヤツはどこまでいってもガキやで、ハハwww
三十路童貞より遥かに恥ずかしいで、どんぐらい恥ずかしいかというと
旧中山道を「いちにちぢゅうやまみち」と読んだ女子アナぐらい恥ずかしい
100Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/03/14(水) 15:50:59.77 ID:80CJNe/M
死にたいんやったら…、オレが…
ちょいとゼニ貰うけどなあ…
101優しい名無しさん:2012/03/14(水) 16:39:19.55 ID:EBQDsa8q
>>96
外来もいいとは思うけど、死ぬまでの猶予期間のカウンセリングとかで。
死ぬときは病院じゃないと面倒でしょ。
医師が雛形通りの死亡診断書つくってベッドから火葬場まで流れ作業で行けるのがいいところ。
102Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/03/14(水) 18:47:59.01 ID:80CJNe/M
安楽死センター求めるならsageるなageんかい
そうとこからしておまらは甘い
ホンマは死にたないんやろ
103優しい名無しさん:2012/03/14(水) 21:12:56.44 ID:v/UaGBtU
まだまだ時間が取れないな。
資料作れない。
104優しい名無しさん:2012/03/15(木) 08:15:37.71 ID:5Z2/zCOQ
>>85
本当にアレはなんだったんだ?
105優しい名無しさん:2012/03/15(木) 09:47:43.95 ID:ktLVeC4h
@wakabacci
鬱病なんていう病気は存在しないと思う。まさに医原病。
http://twitter.com/wakabacci/status/106163645628686337

wakabafukada(現wakabacci)「鬱病なんて病気じゃねーよ」 - Togetter
http://togetter.com/li/178874
【バカッター】自称反差別主義のキチガイクレーム内容が酷いと話題に
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1331769693/
106優しい名無しさん:2012/03/15(木) 17:40:42.54 ID:5Z2/zCOQ
>>58
同意です。
ただ要求するだけでは何十年もかかってしまう。
107優しい名無しさん:2012/03/15(木) 21:41:25.70 ID:k34QGWXN
もっと「安楽死」っていう言葉が気楽に使えるようになれば違うんだろうな。
という訳でちょっと考えたんだけど、エセ安楽死施設ってどうだろう。

結構一般人も、死にたいって思うことはあると思う。
ただその理由が、恥ずかしい失敗したとか失恋したとか、メンヘラからしたら、え?こんなことで?っていう内容も多い。
これを逆手にとって、こういう人たちを対象にした安楽死☆カフェとか作ったら少し変わるんじゃないかな。
店員はカウンセラーで、懺悔室みたいな場所も作る。

本当に安楽死を希望している人のための施設じゃなくて、まずは
「安楽死」っていう単語をポジティブに広めるための場所を作っても良いと思う。
108優しい名無しさん:2012/03/15(木) 21:46:50.20 ID:QAdJAojq
やっぱ死自体がもっと気軽な物にならないとなあ
109優しい名無しさん:2012/03/16(金) 00:34:45.25 ID:UnMhmkND
死をターンとかチェンジとか名付けましょう。
110優しい名無しさん:2012/03/16(金) 00:45:58.36 ID:uAbWHGiD
デリヘル嬢涙目
111優しい名無しさん:2012/03/16(金) 07:13:49.94 ID:UnMhmkND
死後の世界を信じているわけではないがターンやチェンジなど生まれ変わりを連想させ生まれ変わりによって来世でのポジティブな人生を訴え、宗教勢力の反対を防ぐ
112優しい名無しさん:2012/03/16(金) 10:12:20.21 ID:ZQ6GbPOO
イメージを変える必要は確かにある
113優しい名無しさん:2012/03/16(金) 13:48:43.74 ID:qRM8uYF/
安楽死☆カフェに一票!
安楽死♪キャバクラもイイ!
114優しい名無しさん:2012/03/16(金) 14:19:55.11 ID:OUM83/fM
115優しい名無しさん:2012/03/16(金) 21:17:21.39 ID:ZQ6GbPOO
>>62
その行動力はすごい。
116優しい名無しさん:2012/03/16(金) 21:51:59.76 ID:qRM8uYF/
>>115
いつまで続くか判らないけど、ブッ潰れるまでやるよ。
ほとんどの人はしかめっ面して俺を見てくけど、中には
聞き入ってくれてる人もいるからね。
117Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/03/16(金) 22:46:55.81 ID:Yk/Sf4Ls
自殺した人間のホルモンなんか誰が欲しがるっちゅーねん
ちゅーか、本当に安楽死求めるんやったら、徹底して!ageんかい!
118優しい名無しさん:2012/03/16(金) 23:38:28.11 ID:o3HcGxDx
思ったけど
死刑制度賛成派は安楽死についてはどう考えてるんだか

スイスの安楽死動画で
白い液体飲んだら眠る様に死んでいったけど
あの液体は何だろ・・・
119優しい名無しさん:2012/03/17(土) 03:54:34.12 ID:Gf8ZHFEf
【米国】オレゴン州の安楽死擁護者、自ら安楽死を選択[03/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1331728139/l50
120優しい名無しさん:2012/03/17(土) 07:48:03.12 ID:1CFtnCWK
>>118
バルビツールだったかな。
121優しい名無しさん:2012/03/17(土) 10:20:21.11 ID:SMMzG/Ng
>>119
さんくす
それで正解のようで

今は手に入らんのかな
122優しい名無しさん:2012/03/17(土) 18:05:21.37 ID:P9licjHz
メキシコで売ってる
123優しい名無しさん:2012/03/17(土) 19:08:07.10 ID:/7Q1dOAq
年間自殺者3万人
理由度外視、軽度も含めると自殺志願者って何人くらいいるんだろうか
124優しい名無しさん:2012/03/17(土) 22:28:10.17 ID:SMMzG/Ng
自殺未遂者はその数倍居るだとか
125優しい名無しさん:2012/03/18(日) 08:56:13.07 ID:RGvTgu42
未遂で障害負った人は?
126優しい名無しさん:2012/03/20(火) 03:17:57.45 ID:6h+Op7Fg
>>62
この行動力は見習わさせてもらう。
127優しい名無しさん:2012/03/20(火) 16:08:32.38 ID:16oU4ga7
なぜただでさえ苦しい状態なのに
死ににいく時まで苦しまなければならないんだ
128優しい名無しさん:2012/03/20(火) 19:16:22.58 ID:OBePMrkv
街中で地下鉄みたいに吼えてきたらいい。
こんなに苦しいんだと、こんなにも安楽死制度が必要なんだと。
おれの所は田舎だから、あまり人が歩いてないんだよねw
それでも大声で叫んでるけど。
いつかは奴等の胸にも届くさ。
129優しい名無しさん:2012/03/20(火) 19:19:54.34 ID:phq6C2ci
>>57
眠るように安らかに死ねるのを見て、正直うらやましいと思った。

あんなふうに苦しまずに死ねたらいいなぁ。
130優しい名無しさん:2012/03/20(火) 20:16:45.99 ID:OBePMrkv
自殺を考えてる奴は意気消沈して何も出来なくなるって言うけど、それは嘘だね。
俺は死を覚悟してから、何一つ怖いものが無くなった。
131優しい名無しさん:2012/03/21(水) 21:54:07.74 ID:dBFzQQ7b
死ぬ権利を認める政党ができたら投票にいくわ
132優しい名無しさん:2012/03/22(木) 02:56:21.34 ID:v4aX9dLc
やっぱり抗議の焼身自殺を集団でやるしかないんだろうな・・・
133優しい名無しさん:2012/03/22(木) 12:34:36.47 ID:vQUbK1t+
>>131
さすがに政党は無理だな。
誰か影響力のある人間がいれば賛同してくれればいいが。
134優しい名無しさん:2012/03/22(木) 13:54:25.34 ID:trXaa5AP
草の根運動を広げていくしかないだろうな。
地道に世論に訴えるしかない。

署名運動とかできるようになれば、かなり現実味も増すのだろうが、
元々死にたいと考えてる人は、社会運動に費やせるほど気力がないから難しいな。

135優しい名無しさん:2012/03/22(木) 13:56:06.15 ID:trXaa5AP
公式のニコ生で安楽死制度をテーマに番組作ってくれと
みんなでメール送るとかもいいかもな。
136優しい名無しさん:2012/03/22(木) 15:11:18.39 ID:vQUbK1t+
それくらいならできそう
137優しい名無しさん:2012/03/22(木) 16:40:04.64 ID:Zha62EOh
死ぬときまで國家の税金に寄生するキチガイを許さないぞー!
138優しい名無しさん:2012/03/22(木) 17:42:34.96 ID:Y6qEMLrf
自腹だって
139優しい名無しさん:2012/03/22(木) 19:39:13.63 ID:p06AAR78
>>137
安楽死させてもらったら、有り金全部国に寄付してもいいと思ってる。
140優しい名無しさん:2012/03/22(木) 22:35:01.52 ID:v4aX9dLc
身体が健康な人からは100万ぐらいは金取ってもいいね
141優しい名無しさん:2012/03/22(木) 22:44:49.40 ID:v4aX9dLc
最初に出来る制度のハードルはむちゃくちゃ高くてもいいんだよ
とにかく国民的な議論が起こることが第一
おそらく大半が大して意味が無いと思ってても言い出せない自殺防止策じゃなく
142優しい名無しさん:2012/03/22(木) 23:08:09.67 ID:vvR/RnyB
議員が25人集まらないと法案提出できないって本当ですか?
143優しい名無しさん:2012/03/22(木) 23:20:14.44 ID:p06AAR78
橋下がやってくれないかな。彼ならやってくれそうな気がするが。
144優しい名無しさん:2012/03/22(木) 23:53:28.48 ID:0dr3YV34
首吊りの紐が切れ失敗すると、痛いのと、ひどい悪酔いのような錯乱状態になるそうだ。

自分の出した汚物にツルツル滑りながら、部屋中の壁を叩き回る。気付くと身体中傷だらけ、汚物まみれだったそうだ。
145優しい名無しさん:2012/03/23(金) 00:33:48.04 ID:zmhIsYDc
尊厳死の話題がTBSで放送されたが・・・
これは安楽死合法化への一歩と見て良いんじゃないか?
法案化されるかはまだ決まってないけど、今後の進展に期待できるかも
146優しい名無しさん:2012/03/23(金) 00:41:48.08 ID:01HS8cfW
追い風にはなりそうだな
147優しい名無しさん:2012/03/23(金) 00:52:27.63 ID:PI7WE8wF
東電のせいでノイローゼになりました
放射能永久駄々漏れみたいなので安楽死制度作ってください
148優しい名無しさん:2012/03/23(金) 01:01:24.64 ID:01HS8cfW
駄々漏れでいいけどな
149優しい名無しさん:2012/03/23(金) 09:04:26.47 ID:Rsd6HPl7
前は、自殺したい人がいたら止める派だったが、
自分がうつ病になり、激鬱を経験してから
死にたいと思う人の気持ちがよくわかるようになった。
これただ生きてるだけで、常に拷問を受け続けてるような苦しさだよな。
安らかに死を迎える事ができる安楽死は、ほんとあったほうがいいなと思う。
150優しい名無しさん:2012/03/23(金) 13:49:19.09 ID:RPU+fqsM
問題点は、痛みを知らない一般人にどうやって痛みを伝えるかだ。
強迫性障害の苦しみが、強迫性障害をわずらった人にしか理解できないのであれば、
それを一般人に共有してもらうのは至難の業ではないか。
たとえば、社会保険事務所に行って、自分のもらえる年金額を算出してもらった時に、
「あなたの年金は月に200円です」と言われ死にたくなる気持ちは、一般人にも
理解できるだろう。
実際俺は、200円しか貰えないと言われ、本気で死にたくなった。
それに加え、強迫性障害の苦しみ。
151優しい名無しさん:2012/03/23(金) 16:49:47.45 ID:zmhIsYDc
介護を要する無名の老人に長生きされると次の世代を育てにくい。
だから、延命措置が必要な重度の老人とかは早くくたばってくれた方が楽というのが誰しもの本音。
152優しい名無しさん:2012/03/23(金) 18:41:23.63 ID:haNqbRws
尊厳死に反対する人は、他人からの圧力でやむを得ず尊厳死を選択させられるのを恐れてるみたいだな。
それなら、尊厳死の権利を放棄することができればいいのかもしれないな。
たとえ本人があとになって「前言を撤回する」と言っても、一切認めないようにする。
これなら、もう誰もその人には尊厳死を選択させることはできなくなるから、心配しなくてよくなるだろう。
153優しい名無しさん:2012/03/23(金) 20:32:40.71 ID:1IBrsdaR
自分で自分の人生を終わらせる権利が欲しいというのは賛成だけど、
社会のお荷物は死んで欲しいと言う動機で安楽死を進めるのは大反対
154優しい名無しさん:2012/03/23(金) 22:43:42.47 ID:DO7K9Qwo
お荷物の未来を悲観して殺しちゃう親も結構いるから、
自分含めお荷物一掃できたらなと思うことはある
155優しい名無しさん:2012/03/23(金) 23:05:58.88 ID:zmhIsYDc
ああ、自然死するまで誰にも迷惑を掛けず自分の体を自在に扱えるかな。
それが、理想なんだがやっぱ誰かの世話になってしまうんだろうか。嫌だな。
156優しい名無しさん:2012/03/23(金) 23:23:13.52 ID:TInjNuRK
最初は相当に限定された条件でもよいのでそこから議論を初めて欲しい
早期実現のためには維新フィーバーに紛れて尊厳死派を一人ぐらいは当選させるぐらいじゃないとダメだがね
非常に優れた福祉政策、ひいては自殺対策という理論を構築して
157優しい名無しさん:2012/03/23(金) 23:25:09.97 ID:zmhIsYDc
合法化されなくとも自分の手に負えないと思ってやむなく手に掛ける親子って
現実には沢山いるからね。報道されているのは氷山の一角だし。
世話役がみんな>>153みたいな思考でいられればなんの問題も起きなくていいね。
158優しい名無しさん:2012/03/24(土) 15:54:41.11 ID:/CHGiKVu
現在34歳で障害年金で暮らしています。介護の世話になるほど貯蓄はありません。
だから、いっそのこと周囲に迷惑を掛けることなく死ぬことが世のため人のためだと思っています。
介護の世話が必要になったとき安楽死することが気兼ねなく選択できる社会になっていれば
迷わず死の道を選びます。
故人の教えで死んでも生まれ変わると知っている私は死をおそれないからでもあります。
死に対する認識が曖昧になってしまった現状では命を無駄に延命させることを美化しているようです。
これは偽善だと思います。
159優しい名無しさん:2012/03/26(月) 04:11:06.21 ID:yBVs7hCd
しかしまあこの制度が本当に導入されたら世の中は変わる
精神に障害があっても身体的に健康な人に適用される可能性は無に等しいが・・・
160優しい名無しさん:2012/03/27(火) 10:10:42.13 ID:6ZSNDyQF
統合失調症で障害年金と生活保護受給してる者です。
安楽死センター導入を強く望んでます。
161優しい名無しさん:2012/03/27(火) 12:34:10.28 ID:3vZADtnz
>>160
いつから病気を患っているんですか?
162優しい名無しさん:2012/03/27(火) 18:06:27.04 ID:TFHVL4DX
静岡近郊の方はいますか?
地下街で安楽死制度の必要性を訴えかけている者ですが、
一人でやっているので、演説の途中でトイレにも行けない…。
トイレに行っている隙にセットを壊されてしまうからです。

誰か、手伝ってくれー!!!!!
163優しい名無しさん:2012/03/28(水) 00:36:42.89 ID:DpjnCtb+
>>161
4年前からです。
164優しい名無しさん:2012/03/28(水) 08:17:43.11 ID:Q/KNQicf
>>162
こちらも何かできることを考えてみます。
静岡まで行くのは無理ですが。
165優しい名無しさん:2012/03/28(水) 19:09:23.93 ID:9Pvp36O5
>>164
そうですか。お互いに頑張りましょう。
今回、街頭で声を挙げてみて、人間ひとりじゃ何も出来ない
ってことを痛感しました。
166Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/03/28(水) 19:11:25.93 ID:4B/q/wSQ
山梨の人居ませんか
167優しい名無しさん:2012/03/28(水) 19:16:25.87 ID:cwgozlXE
>>162
貴方は立派だ。尊敬する。静岡まで行く気力も金もないけど…
168優しい名無しさん:2012/03/29(木) 01:17:08.50 ID:GyeipZUk
>>163
かなり苦しいんでしょうね。
もしかしたら何かお願いをさせてもらうかもしれません。
169優しい名無しさん:2012/03/29(木) 22:51:48.25 ID:tRvqeYch
安楽死で救える命がある!!!


検察 「お前がつまらない人間なだけなのに、人生ツマンネといって悲観するような奴に同情の余地はない」
http://unkar.org/r/news/1258082445


【8人殺傷 論告(2)】「『人生つまらない』は怠惰な性格だから」 検察官みつめる金川被告 (2/4ページ)

 《検察官は、通り魔殺人の残虐さを強調しつつ、次に被告の身勝手極まりない動機についても指摘する》

 検察官「被告が今回の無差別通り魔殺人事件を実行したのは、『誰でも良いから多くの人を殺害して
死刑になるため』という動機でした」

 《検察官は、金川被告が高校卒業後、アルバイトをする以外は自宅に引きこもって
テレビゲームに浸っていたと指摘。さらに、ゲームに登場する才能あふれる主人公にあこがれる一方、
自分にそのような能力はなく、他人と比べても能力が劣ることに幻滅し、現在にも将来にも、
希望を見いだせなかったと説明する》

 検察官「被告は国家公務員の父親、専業主婦の母親の下で、何不自由ない生活を送り、
地元の私立高校を卒業しています。被告の生育環境は大変に恵まれていたものでした」

 「被告が自堕落な生活を続け、人生がつまらないとの思いを強めるに至ったのは、被告の
生来の怠惰な性格によるものです。被告が人生を悲観するに至った経緯に同情すべき余地など全くありません」

 「その揚げ句、つまらない人生と決別するために、死にたいという願望を、見ず知らずの他人の
生命を奪って死刑になることで満たそうとした犯行動機は、あまりにも身勝手で自己中心的です」

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/091113/trl0911131206004-n2.htm
170優しい名無しさん:2012/03/30(金) 01:10:07.62 ID:Iab5K1mK
似非ヒューマニズムのせいで今後もこういう犠牲が生まれてくる事だろう・・・
171優しい名無しさん:2012/03/31(土) 01:51:39.79 ID:ONOPE7Ex
金の掛かる安楽死云々より、お金があまり掛からない迷惑な死に方(自殺)が良い
172優しい名無しさん:2012/03/31(土) 05:57:29.33 ID:x3C18vQi
よくわからん
173優しい名無しさん:2012/03/31(土) 11:09:35.18 ID:1K8uPWW9
コミケなどで自費出版
174優しい名無しさん:2012/03/31(土) 17:46:01.33 ID:0PQ6rmRH
早期ゴールイン制度を作ってほしい。
後期高齢者になり、寝たきりになって介護保険の世話になるなんてゴメンだ。
65歳くらいで、人生やりきった、あとは次の世代に託したいと思った時に、
自ら笑って積極的安楽死できるような制度を整えてほしい。
医療費も減らせるはず。

若者の安楽死には反対だ。
無職でもニートでも、行動すればいくらでも立て直せる。
175優しい名無しさん:2012/03/31(土) 18:05:27.48 ID:2E92Zs3h
精神は健全で立て直す気があればの話ならそうだが精神病じゃなあ
176優しい名無しさん:2012/03/31(土) 18:25:06.89 ID:1AApEi60
>>169
この手の犯罪者と文通したいんだが、
だれかいないもんか?
177優しい名無しさん:2012/03/31(土) 23:24:21.59 ID:iEGieh4l
イルミナティ連中は、世界の人口10億人くらいに減らしたいのなら
なぜ安楽死制度を積極的に合法化しないんだろうね。
だいぶ良心的に人口減らせると思うんだが。
178優しい名無しさん:2012/04/01(日) 17:45:38.80 ID:JTtFbfNw
聖書の黙示録に、一片たりとも安楽死など出てこない
神と悪魔を畏れさせるには苦痛が要るのだ
179優しい名無しさん:2012/04/01(日) 18:08:18.24 ID:bIwWZvh+
安楽死がなければ、この板にいるような人はほとんど餓死か凍死だな。
ふつうの人もホームレスになる時代だ。
180優しい名無しさん:2012/04/01(日) 23:21:26.78 ID:R7AbcEZs
安楽死したい…
181優しい名無しさん:2012/04/02(月) 04:20:35.47 ID:3G2sD7MQ
ホームレスになるのは自殺できなかった人といわれているからな
182優しい名無しさん:2012/04/02(月) 07:52:18.67 ID:DLa53+EC
陰謀とかを描いた映画らしい。

映画「THRIVE(繁栄)」
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=EsrJp0lRGvE
183優しい名無しさん:2012/04/02(月) 08:02:39.91 ID:GtOV+Anf
期間限定社会実験で安楽死希望者募集したら応募が殺到しそうな社会状況
184優しい名無しさん:2012/04/02(月) 10:22:35.77 ID:bWkJKB5Z
>>176
手紙送ってみたら
185優しい名無しさん:2012/04/02(月) 12:40:43.76 ID:rTODSNyZ
>>184
入所先がわからない。
186優しい名無しさん:2012/04/02(月) 19:50:42.20 ID:rTODSNyZ
何にせよ、静岡駅で活動してる人が一番偉い。
現時点では効果がそれほどなくてもね。
187優しい名無しさん:2012/04/02(月) 22:01:23.73 ID:NWpYVach
>>181

実際ホームレスがそういうことを言っているのを聞いたことは
あるがこの時代他人ごと、見下ししてるのは凄いなあ
是非そうなってほしい
188優しい名無しさん:2012/04/03(火) 09:45:38.43 ID:ttVkZq6X
安楽死の必要性を演説する人間がでてきたよう。
良いな。

357 :がんと闘う名無しさん:2012/03/27(火) 18:18:25.98 ID:YVUFcRSC
静岡近郊の方はいますか?
地下街で安楽死制度の必要性を訴えかけている者ですが、
一人でやっているので、演説の途中でトイレにも行けない…。
トイレに行っている隙にセットを壊されてしまうからです。

誰か、手伝ってくれー!!!!!
189優しい名無しさん:2012/04/03(火) 13:42:42.39 ID:x1zeNAQ9
実際センターが出来たとしても
施設を利用した悪事があるだろうから
どう考えても無理だろうな

生きるのめんどい
190優しい名無しさん:2012/04/03(火) 14:01:27.10 ID:uD3Om3QK
最低国家でやらないとな
民間営業とかはまず無理
191優しい名無しさん:2012/04/03(火) 14:49:22.76 ID:VCZoxlIT
今の国家が信用出来ないじゃないそもそも
192優しい名無しさん:2012/04/03(火) 14:50:22.36 ID:VCZoxlIT
年金問題だの山のようにおかしなことだらけ
193優しい名無しさん:2012/04/03(火) 15:55:24.61 ID:7q5vMyrA
民間で自己責任でおk
194優しい名無しさん:2012/04/03(火) 20:18:33.09 ID:f/cdqVmK
強制されるのを恐れてる人は、放棄できるようにすればいいだけ
195優しい名無しさん:2012/04/04(水) 09:10:15.34 ID:RDeaJxJw
なんか遺伝情報とかから本人だけに有効な毒薬みたいなのが開発されればいいのにね
それを作るコストを自力で出せれば、自殺OKみたいな
196優しい名無しさん:2012/04/04(水) 10:11:36.60 ID:LIdNplg8
悪用ってどうやってやるの?
197優しい名無しさん:2012/04/04(水) 13:25:39.67 ID:kZF5jnFp
少子化問題とか災害とかで国は年金だって払うの大変なんでしょ?
なら、年金も預金も臓器も全部提供するから
安楽死させてほしい。
鬱の人間の臓器だけど生きたい人には適合すれば欲しいでしょ
198優しい名無しさん:2012/04/04(水) 14:34:08.64 ID:MaxxEaox
なんか恩着せがましいな
199優しい名無しさん:2012/04/04(水) 14:53:29.93 ID:LsjTIe2e
近所で飛び降り自殺があった。あたり一面血の海で、肉片がそこらに飛び散らかっていたよ。
もう、こんな惨状は見たくない。
一日も早い安楽死制度の実現を切望するっ!!!!!
200優しい名無しさん:2012/04/04(水) 15:17:19.03 ID:pyLCcfvB
安楽死合法化で起こる悪事ってなんだよ
スイスとかは特に問題ないんだろ
201優しい名無しさん:2012/04/04(水) 17:13:54.30 ID:xyekVw+/
預金7千万以上あるなら、個人で何とかできるよ
202優しい名無しさん:2012/04/04(水) 18:39:26.11 ID:srpc34Rz
私も安楽死したい・・・
今すぐに
203優しい名無しさん:2012/04/04(水) 18:43:38.82 ID:LsjTIe2e
>>200
安楽死合法化で何一つ問題は起きていない。
結局、人権団体の猛反対が痛すぎるんだよな。
生きる権利があれば死ぬ権利だってあるってことを広く浸透させなければならない。
204優しい名無しさん:2012/04/04(水) 18:58:45.26 ID:srpc34Rz
>>197 同意
205優しい名無しさん:2012/04/04(水) 20:19:20.85 ID:LIdNplg8
>>203
スイスやフランスではカトリックのカルトが障害。
ただ、「健康な人の安楽死」はヨーロッパでさえ言及され始めたばかり。
206優しい名無しさん:2012/04/04(水) 20:27:02.24 ID:srpc34Rz
>>203
生きるのが困難な場合は 社会や家族のお荷物なので
死ねる権利が欲しい。
どうやったら 世間に理解して貰えるんだろうか。
そうしたら 電車に飛び込んで ダイヤを乱すことも無くなるし
首をつって 不動産価値が下がる事もなくなる。
207優しい名無しさん:2012/04/04(水) 21:18:23.56 ID:LIdNplg8
「自殺で被害を受けた人」の協力を得たいところ。
208優しい名無しさん:2012/04/04(水) 22:15:08.18 ID:LsjTIe2e
>>205
日本ではキリスト教あたりが障害になってるのかな。
他にもいろいろ宗教はあるだろうけど、詳しくないんだよね。
とにかく宗教団体とはまともな議論ができないから、説得しようが無いんだよな。
困ったもんだ。
209優しい名無しさん:2012/04/04(水) 23:02:53.16 ID:QZh+bHCO
仏教が首しめてんじゃないの
死後の世界なんて、俺信じてないのに。
自殺したらバチあたるとか、何の根拠もない言葉見たり言われたりする度だるい
210優しい名無しさん:2012/04/04(水) 23:54:06.71 ID:pyLCcfvB
そもそも安楽死の合法化を勧める政治家がいねんだよな
そういう団体も見たこと無いし
211優しい名無しさん:2012/04/04(水) 23:57:15.81 ID:BGxtkYHM
聞こえのいい言葉ばかり言うからな
もし安楽死の事を話そうものなら、
待ってましたとばかりにマスゴミに叩かれる
212優しい名無しさん:2012/04/04(水) 23:58:32.59 ID:bWUbCXmg
世の中の競争を激しくして効率性を重視する方向にしたいのならそれで構わないが
その代わりに手続きに則った自殺の合法化は認めて欲しい
213優しい名無しさん:2012/04/05(木) 00:45:40.82 ID:0aHISil5
>>212
まったくだな
自殺幇助罪という規制を緩和してほしい
214優しい名無しさん:2012/04/05(木) 02:37:10.94 ID:TLByrwGV
余命いくばくも無い重病人はともかく
肉体的には健全な人には多少苦痛を伴うものでもいいと思う
青酸カリ飲むような
そのぐらい覚悟がある奴だけ来いと
215優しい名無しさん:2012/04/05(木) 03:19:36.12 ID:vZMgeLw5
苦痛をハードルにして、簡単には死ねないようにするっていうのは、本人の意思を蹂躙しているな
成人が自分の責任で方法を選んで死のうとするわけだから、その意思を尊重するべきだ
なおかつ、出来るだけ安楽に死ねる方法を選択できるようにするべきだ
216優しい名無しさん:2012/04/05(木) 05:29:08.72 ID:j+RhinCu
選挙権みたいにチマチマ広げていくしかないな
217優しい名無しさん:2012/04/05(木) 10:11:48.77 ID:hEpTJOz+
>>214
意味無いだろ
218優しい名無しさん:2012/04/05(木) 10:57:05.04 ID:hEpTJOz+
・死ぬ権利はある
・でも、人に迷惑掛けない

この2つだけでいい。
219優しい名無しさん:2012/04/05(木) 12:20:48.05 ID:gyMhWsoV
>>208
宗教ってそういう押しつけがましいのが嫌いだ
別に宗教信じるのは個人の自由だと思うよ
内部だけで教義に従って行動するのも自由にすればいいさ
ただそれを外部の人間に押しつけるなよって思う
220優しい名無しさん:2012/04/05(木) 15:08:50.96 ID:hEpTJOz+
日本では幸いにして宗教の力は弱いが、
社会が欧州に比べて遅れている。

スイスでは議会にカトリックの議員がいて、妨害を行っている。
221優しい名無しさん:2012/04/05(木) 17:28:18.96 ID:1Rvu6bqi
色々考えてみても、まあ、無理だなw
それこそ本格的な革命でも起きて憲法停止ぐらいの政変が起きないとwww
222優しい名無しさん:2012/04/05(木) 17:32:29.88 ID:gyMhWsoV
妨害する奴は人権侵害者
223優しい名無しさん:2012/04/05(木) 18:59:13.21 ID:dITwvVPQ
【社会】 20代女性ら 「タトゥーはカッコイイし想いこもってる。悪く決め付けないで」…女性の想いで、タトゥーが一般化するかも★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333618892/l50

安楽死もこのように認められはじめたらいいのにな。
224優しい名無しさん:2012/04/05(木) 19:00:59.84 ID:dITwvVPQ
>>210
前にここで話題になってなかった?
政治運動してて、安楽死を認めてもらおうとしてる人。
尊厳死だったかも。
225優しい名無しさん:2012/04/06(金) 00:08:34.65 ID:nuscuAeu
昨日のTBSラジオDigで尊厳死の話やってたよ
まだ聞いてないけどここ
http://podcast.tbsradio.jp/dig/files/dig20120404.mp3
226優しい名無しさん:2012/04/06(金) 08:45:06.81 ID:vD5gCZRV
他の板で死刑になりたい目的の無差別殺人や電車飛び込み自殺の話題が出る度に自殺施設の必要性を訴える地道な活動をしているが
皆その程度の活動は行っているかね?
227優しい名無しさん:2012/04/06(金) 08:53:39.22 ID:jSGP6o1U
安楽死のことはたまに書くよ
228優しい名無しさん:2012/04/06(金) 11:32:17.43 ID:WDcCjb8T
ほんと、死にたい奴に生きろなんて酷過ぎる
偽善どころか悪意さえ感じる
229優しい名無しさん:2012/04/06(金) 13:34:37.95 ID:zTgNjkiJ
街頭で声をあげても、皆、知らん顔して通り過ぎてくよ。
トイレ行ってる隙にセットを壊されるし、もう嫌になってきた。
230優しい名無しさん:2012/04/06(金) 14:16:05.84 ID:2JMI+dYg
地道にトイレなどにビラを置いておこう
231優しい名無しさん:2012/04/06(金) 16:52:48.85 ID:zTgNjkiJ
↑プリンターが壊れているのでビラを刷れないのです。
とにかく街頭演説には最低でも二人必要。一人が休憩してる時に
もう一人が現場を守らなければならないのだ。
俺は現在一人でやってるから、メンバーが集まらなければこれ以上存続不可能。
232優しい名無しさん:2012/04/06(金) 21:43:15.43 ID:F4QRJBTm
>>226
それくらいなら。
233優しい名無しさん:2012/04/06(金) 21:48:39.45 ID:E8lEL1O0
どんだけ行動力あるんだよ
死にたい訳ではないのか
殺したのか
234優しい名無しさん:2012/04/06(金) 21:51:16.96 ID:3TFHmC1f
ネット上においてのみ積極的に活動している
235優しい名無しさん:2012/04/06(金) 21:55:14.74 ID:zTgNjkiJ
地元のローカル掲示板にスレ立てた。これで仲間が集まれば再開できる。

安楽死施設を導入すべき!
http://shizu.0000.jp/read.php/jinsei/1333699742/l50
236優しい名無しさん:2012/04/06(金) 22:11:26.60 ID:MzMGZiXw
俺が金持ちだっら、遺産は安楽死センター設立基金に遺すんだが…
237優しい名無しさん:2012/04/06(金) 22:43:41.00 ID:F4QRJBTm
>>235

>・劣等遺伝子が淘汰される事で治安が良くなり、また人類の質が上がる。

これは外した方が良い。
238優しい名無しさん:2012/04/06(金) 23:28:51.67 ID:zTgNjkiJ
↑はずしました。
239優しい名無しさん:2012/04/07(土) 00:14:20.94 ID:xKvzTLKm
要するに、この世界の有限なリソースは積極的に生きたい人間の為に優先されるべきで
様々な原因で積極的に生きる事を望まず、またリソースの配分も望まない人に強制的に配分してまで生かし続けるやり方や、
そして強引にでも退場したい人個人に全ての責任を押し付けている現状は非人道的である、って結論だろうか
240優しい名無しさん:2012/04/07(土) 01:54:17.04 ID:VPEL0dJb
携帯しかない私はできませんが、イギリスBBCに投稿してください。
241優しい名無しさん:2012/04/07(土) 03:02:20.52 ID:51Suqr6d
>>239
>要するに、この世界の有限なリソースは積極的に生きたい人間の為に優先されるべきで
>様々な原因で積極的に生きる事を望まず、またリソースの配分も望まない人に強制的に配分してまで生かし続けるやり方や、
リソースを回すと言うのは、「安楽死しない人にも合理性がありますよ」という意味だと思ってる

>そして強引にでも退場したい人個人に全ての責任を押し付けている現状は非人道的である、って結論だろうか
自殺することの責任なら、むしろ負える責任がまだ小さいと思ってる
自殺を幇助してくれる人を選び、方法を選び、費用を払い、実行するための自由と責任が欲しいと思ってる
242優しい名無しさん:2012/04/07(土) 03:52:04.53 ID:nxY8X86X
自殺幇助の合法化とはいえ最後のスイッチは自分で押すようにしないとダメだと思うな
第三者に押させるのは負担が大きすぎるだろう
243優しい名無しさん:2012/04/07(土) 04:00:38.21 ID:uBUlitkJ
例えば生活保護受けている人がいるなら、
まず、自分の辛さと死にたい意思を表明した後で
あくまで付け足しとして「私が受け取っているお金を他の生活困窮者に使ってね」
というのじゃないとだめだね。
244優しい名無しさん:2012/04/07(土) 04:19:51.49 ID:nxY8X86X
>>225のDigやっと全部聞いたけど『本人の意思を最大限重視』って増子議員の意見は最もだよ
なんか経済的な問題にすりかわってるけど究極的には関係ないはず
いくら金があろうが無かろうが体中管だらけでただ生かされてるような状態はゴメンだと思う奴もいるだろ
でも世間的にはそういう議論より先に福祉の充実が先って話になるのも当然だなw
245優しい名無しさん:2012/04/07(土) 10:12:53.34 ID:VPEL0dJb
ストリートミュージシャン
246優しい名無しさん:2012/04/07(土) 10:41:44.85 ID:FHYxt5hZ
>>244
福祉や介護を受けなきゃならない人が増えて日本が潰れそうってなっても安楽死はダメなのかな
実際に今も老若の比率が悪くなり続けて、さらにナマポも増える可能性もあるのに
福祉削減やナマポ資格を厳しくする事と、安楽死
どっちが人道的なんだって話だ
アメリカなども生きたい人を生かすより、死にたい人を死なせない政策をするからスラムが無くならないんだしな
247優しい名無しさん:2012/04/07(土) 10:56:49.86 ID:SktQ/tRp
日本人の死に時―そんなに長生きしたいですか(幻冬舎新書)

この本よさそう
248優しい名無しさん:2012/04/07(土) 13:29:28.00 ID:yu78RmiK
仲間が集まるどころか、アンチしか湧いてこない…

安楽死施設を導入すべき!
http://shizu.0000.jp/read.php/jinsei/1333699742/l50
249優しい名無しさん:2012/04/07(土) 16:21:34.36 ID:4JXmIUC9
個人の意見より社会の規律が優先されるのは当然
安楽死で世の中が良くなるという発想は、共産主義と似たような理想論に過ぎない
250優しい名無しさん:2012/04/07(土) 19:05:42.71 ID:yu78RmiK
↑もし俺が空想家のようだと言われるならば、
救いがたい理想主義者だと言われるならば、
できもしないことを考えていると言われるならば、
何千回でも答えよう。そのとおりだ、と。
251優しい名無しさん:2012/04/07(土) 19:24:30.22 ID:mQaM3woL
>>249
勘違いしてるね
安楽死で世の中を良くしようなどとしてはいない
自分の命をどうするかを自分で決めたいということだよ
そして、それは自殺者数や自殺未遂者数を見る限り、多数で共有できるだろうということだよ
当然、それで他人に迷惑がかかっちゃいけないから世の中のことにも言及するけど、それは手段に過ぎない
252優しい名無しさん:2012/04/07(土) 19:46:04.47 ID:mQaM3woL
訂正
×安楽死で世の中を良くしようなどとしてはいない
○安楽死で世の中を良くしようとはしていない
253優しい名無しさん:2012/04/07(土) 19:50:28.65 ID:yu78RmiK
自殺したい奴には勝手に自殺させとけば、社会の規律が保てると
勘違いしてる馬鹿がいるねw
254優しい名無しさん:2012/04/07(土) 19:52:25.21 ID:WZMiq8dC
これがダブルスタンダード厨か・・・
255優しい名無しさん:2012/04/07(土) 20:05:52.28 ID:mQaM3woL
>>253
というか、むしろもっと勝手に自殺させてほしい
限られた条件での自殺幇助を「勝手に」させてほしい
256優しい名無しさん:2012/04/08(日) 00:08:10.10 ID:SoiEZARE
津波で自然淘汰されるなんてラッキーな奴ら
不謹慎と言われようが安楽死できないなら避けえぬ死の運命に直面したいわ
257優しい名無しさん:2012/04/08(日) 15:14:31.94 ID:B44h9uL0
生活保護者や年金生活者なり
何らかの保障を受けている人が集まらないとダメ。
258優しい名無しさん:2012/04/08(日) 16:15:43.43 ID:r5hcBt1K
それは別問題
259優しい名無しさん:2012/04/08(日) 16:40:13.24 ID:B44h9uL0
そうじゃないと、誰一人耳を貸さない。
260優しい名無しさん:2012/04/08(日) 17:07:00.96 ID:NfFEVYoD
勘違いしてる馬鹿はあなたの方だね
安楽死の制度化なんて、麻薬合法化並に危険だろ
価値観を根本から変えてしまう
261優しい名無しさん:2012/04/08(日) 17:11:31.18 ID:iayILSlQ
取りあえず生きることを善とした結果が現状だろ
正直変わるとは思ってないけど変えるなら変えた方がいい
262優しい名無しさん:2012/04/08(日) 17:13:50.43 ID:37oGd9sK
>>260
価値観が変わって何が悪いんだ?50年間も腐れた自民党に毒された
価値観を持ち続けるほうが、よっぽど危険だし、時代にそぐわないと思うが。
263優しい名無しさん:2012/04/08(日) 17:41:21.50 ID:NfFEVYoD
命を武器に使えてしまうだろ
貴方が社長だったとして、社員が、給料上げないと安楽死するぞとか、きつい仕事は一切しないぞと言ってきたらどうするんだ?
264優しい名無しさん:2012/04/08(日) 17:45:37.77 ID:NfFEVYoD
恋愛や家族関係でも、我を通して、嫌なら死ぬぞと言った者勝ち
皆、損得勘定に敏感になっていき、道徳も理性も機能しなくなる
265優しい名無しさん:2012/04/08(日) 17:47:23.08 ID:iayILSlQ
そんな奴は死んだ方がいいw死なせてやれ
おそらく君の言うように価値観が変わった日には社長側も↑みたいに思う価値観になってるはず
んで残った者で、残りたい者だけで頑張れ
266優しい名無しさん:2012/04/08(日) 17:47:58.58 ID:MR5Xl4iI
解雇
267優しい名無しさん:2012/04/08(日) 17:50:54.81 ID:NfFEVYoD
それが共産主義と似ている点だろ
理想論なんだよ
268優しい名無しさん:2012/04/08(日) 17:59:38.73 ID:iayILSlQ
都合のいい部分だけ抽出して書いてるようにしか見えない
>>264
それは言われる側に死なれたら困るって前提があるから
価値観が変わるならじゃあ死ねばで終わり
道理も理性も機能しなくなるっていうかそれこそが新しい道理
269優しい名無しさん:2012/04/08(日) 18:00:41.99 ID:iayILSlQ
売り言葉に買い言葉で色々言ったがもう一度言っておく
そんなことくらいで価値観が変わるとは俺個人は思ってないよ
本能ってものがある以上所詮俺たちはマイノリティ
270優しい名無しさん:2012/04/08(日) 18:34:03.85 ID:B44h9uL0
>>263
それって、「給料上げないと列車に飛び込むぞ」と何が違うの?
安楽死が合法化されたらみんな死に行くと思ってる?
社長も、必要な人材なら交渉するだろうし、代わりがいるなら「安楽死すれば」でおしまい。
271優しい名無しさん:2012/04/08(日) 18:47:39.79 ID:B44h9uL0
つまらない理屈こねるよりは、
少しなりとも実現を目指して工夫しないとな。
ここにいる人は安楽死できなければ餓死か凍死間違いなし。
272優しい名無しさん:2012/04/08(日) 19:17:41.34 ID:NfFEVYoD
いつでも誰でも死ねるようになれば、皆で支えあう、皆が平等な社会を目指すことになる
それは共産主義だろう。どこにも競争を促す要素が無くなる
273優しい名無しさん:2012/04/08(日) 19:55:24.61 ID:37oGd9sK
↑共産主義とかを持ち出すのはちょっと違うんじゃないか?
本当に死にたい人は、損得勘定など持ち合わせないし、「逆らったら死ぬぞ?」みたいな
脅し文句も使わない。純粋なんだ。
それに、いつでも死ねると思えば、ギリギリまで頑張れるから、それまで競争社会の
敗者だった者も強者に生まれ変われる可能性がでてくる。
結果的に社会水準も上がる。
274優しい名無しさん:2012/04/08(日) 19:55:27.30 ID:SoiEZARE
だーかーらースイスやオランダその他安楽死を認めてる国で何も問題は
取りざたされてねーだろーが!
275優しい名無しさん:2012/04/08(日) 20:41:08.78 ID:NfFEVYoD
社会水準を上げちゃ駄目なんだよ
中国では車が増えすぎて渋滞になってる
支配者層にしてみれば、「馬鹿どもに車を与えるなっ!!」と言いたくなる
276優しい名無しさん:2012/04/08(日) 20:57:17.66 ID:NfFEVYoD
本当に純粋なら、騙されて汚れ仕事を押し付けられて、身包み剥がされて、うだつの上がらない人生を送って、
最後は苦しんで死ぬだけだろう
277優しい名無しさん:2012/04/08(日) 21:05:45.42 ID:37oGd9sK
>>275-276
お前のような偽善者守銭奴野郎と議論する余地は無いっ!
いい人ぶっていくつか書き込みしておきながら、最後はこれかよ…。
だったら最初から悪魔丸出しで書き込みしやがれ!このクソ蛆虫野郎っ!!!
278優しい名無しさん:2012/04/08(日) 21:10:28.23 ID:NfFEVYoD
本音を書けよ
自分一人安楽に死ねるなら、他の70億人を拷問にかけて殺しても構わないと思っているんだろう?
どっちもどっち、お互い様だね
279優しい名無しさん:2012/04/08(日) 21:13:24.33 ID:37oGd9sK
>>278
お前みたいな偽善者悪魔野郎と一緒にするな!
出てけっ!
280優しい名無しさん:2012/04/08(日) 21:21:25.16 ID:NfFEVYoD
クソ蛆虫野郎という言葉に、本性が滲み出てるね
人様に迷惑掛けてでも、安楽死したいんだろう
281優しい名無しさん:2012/04/08(日) 21:30:37.29 ID:37oGd9sK
↑俺はお前と違って、口は悪いが心は奇麗なんだよ!
自分ひとりの幸せだけを考えてはいない。
282優しい名無しさん:2012/04/08(日) 21:32:59.88 ID:NfFEVYoD
嘘を付け
本当なら、有り金全部今すぐ赤十字あたりに寄付してみろ
283優しい名無しさん:2012/04/08(日) 21:43:31.45 ID:qv8YNdLq
>>278
横レスだけど、安楽死するために、他の70億人を拷問にかけて殺すというのは、例えばどういう状況なの?
284優しい名無しさん:2012/04/08(日) 21:51:17.12 ID:SoiEZARE
>>280
だから安楽死を合法化してどう人様に迷惑なのか説明してよ
国外では特に問題ないのになんで日本だと駄目なの?
285優しい名無しさん:2012/04/08(日) 21:55:20.91 ID:37oGd9sK
>>282
嘘つきの偽善者野労はてめえの方だ。
会社設立して、従業員を安月給で奴隷のようにこき使い、
自分だけが良い思いできればいいと思っている悪魔じゃねえか!
てめえみたいなのが居るから、自殺志願者が激増しているんだ!
恥を知れっ!!!!!!!!!!
286優しい名無しさん:2012/04/08(日) 21:58:22.89 ID:NfFEVYoD
70億人は言い過ぎました
安楽死制度が社会に負担をかけても、そんなの知ったこっちゃないという論調だったので

スイスやオランダは、余命数ヶ月の重病人にしか認めてないよ
287優しい名無しさん:2012/04/08(日) 22:07:49.06 ID:37oGd9sK
>>286
日本はスイスやオランダと違って自殺大国なんだよ。
お前みたいなカスがいるから、みんな死にたくなるんだよ!
288優しい名無しさん:2012/04/08(日) 22:19:07.06 ID:NfFEVYoD
今時、社長といっても中小企業や町工場なら自殺覚悟だろ
責任感じて苦しんで首吊って死んでいった者も多いはず
289優しい名無しさん:2012/04/08(日) 22:27:48.54 ID:37oGd9sK
だから苦しみを最小限に抑えるために安楽死の合法化を
訴えているんだよ。
290優しい名無しさん:2012/04/09(月) 07:52:57.28 ID:ZBtNIh1x
安楽死が社会にどう迷惑掛けるのか。
自殺の方がよほど迷惑。
鉄道、不動産はもちろん、
目撃者の精神的被害もある。
291優しい名無しさん:2012/04/09(月) 09:43:07.81 ID:CY+sFFLz
関東住みなら別に安楽死待たんでも
食べ物に気をつけなければ
3年ぐらいで被爆症状であぼんできると思う
292優しい名無しさん:2012/04/09(月) 10:14:39.96 ID:XRDDzve3
北関東だが、被爆で発がんして、苦しみまくって死ぬよりも、
安楽死したいよ
293優しい名無しさん:2012/04/09(月) 12:01:32.69 ID:LQrwsel4
安楽死には大きく分けて二種類あるな。
一つは、癌患者などの苦痛を取り除くのが目的。
そしてもう一つは、自殺の苦痛を取り除くのが目的。

俺らが求めているのは後者だから、なかなか理解されないんだろうね。
スイスにしてもオランダにしてもアメリカにしても、余命六ヶ月という条件付で
安楽死を許可している訳だしね。
294優しい名無しさん:2012/04/09(月) 12:47:57.91 ID:ZBtNIh1x
だからこそ福祉受給者の協力が不可欠なわけで。
福祉が減れば納税額も減らせるからね。
295優しい名無しさん:2012/04/09(月) 12:55:28.18 ID:rQPssCJi
統合失調症で障害年金と生活保護を受給してる者です。
安楽死センターの導入を強く望んでいます。
俺がお役に立てる事があれば何でも致します。
296優しい名無しさん:2012/04/09(月) 12:56:25.36 ID:uZ0fsLQY
経済的問題で死ぬのを望むならば、福祉によって救ってやるのが本筋でしょ
たとえ金がいくらあっても死にたいやつは安楽死許可していいと思う
297優しい名無しさん:2012/04/09(月) 15:11:52.66 ID:ZBtNIh1x
>>295
後ほど協力していただきたいですね。
無論言うまでもないですが、
「福祉受給者は死んだ方が良い」とか
「安楽死は良いことだ」という考えではありません。
298優しい名無しさん:2012/04/09(月) 16:25:22.27 ID:1jPUB4VG
安楽死センターなんてほんとうに実装されるの?
日本では考えられないし無理でしょ
導入されそうなら待つんだけどな
299優しい名無しさん:2012/04/09(月) 18:32:27.23 ID:atasMeTw
人は無知であると苦しみに耐えることを我慢しようとする。

宗教とか宇宙の摂理とかそういうのは私からしてみれば難しいからハッキリと断言できない。ただ
言えることは、霊という存在が肉体に宿り何度も転生を繰り返して進化するという教えが本当ならば、
死に対する捉え方も変化するのではないか? これが科学的に解明できるようになる水準までは
死というものは一方通行で、一度きりしかない人生を故意に終わらせるのは悪だと罵り続け
苦渋に悩まされる人が絶えることはないと思う。
今の地球の科学力ってどのくらいすごいのか知らないけど、宇宙人という人類の先輩方が霊が成長
することが人生の目標だって言ってるらしいからそうだと思うよ。
麻酔が発見されるまでは苦痛に耐えることを仕方ないと考えてた人間が麻酔の発見で重度の治療の時には
麻酔を常用するようになったように霊の存在を認識できるまで科学力が進めば死を受け入れる心構えが大事
なんだと教えるようになると思う。
300優しい名無しさん:2012/04/09(月) 18:47:29.27 ID:FkfCNUUp
もうこの国に未来は無い
301優しい名無しさん:2012/04/09(月) 18:49:59.91 ID:Ulg/pkzN
>>299
有り得ないことに思えるけど、仮にそうなるとしても、それまではどうするの?
何百年とか何千年も先のことなんてどうでもいいけどね
302優しい名無しさん:2012/04/09(月) 18:59:35.05 ID:LQrwsel4
その日暮らし板にスレ立てできない…。レベルが不足してるって出るw
どうすりゃいいの?
303優しい名無しさん:2012/04/09(月) 19:28:44.34 ID:atasMeTw
>>301
簡単なことさ。今の体制が変わることはない。死ぬに死ねない苦痛を送る人生を強いられるだけ。

>>何百年とか何千年も先のことなんてどうでもいいけどね
おそらく、死後の時間なんてあっという間、何百年何万年先だろうが飛ばされる時にはあっという間に飛ばされると思う。
ワープするというか永眠するのかな。だから、時間を長く感じないだろう。記憶はリセットされるみたいだし。
304優しい名無しさん:2012/04/09(月) 20:54:44.46 ID:ZBtNIh1x
>>298
確かに現時点では難しい。
しかし、平生では普通に暮らしている人間でも
貧困層への転落などをきっかけにしてラジカルな思想を持ったりすることは実は意外にある。
今の日本は財政難で、若者と老人が富を取り合ったりしている。
こんな状況なら福祉の受給者が安楽死を希望すれば、耳を傾けてくれる人は少なくないと思う。
もちろん、影響力のある人や宣伝に長けた人は必須だけど。
305優しい名無しさん:2012/04/09(月) 21:16:33.28 ID:Jnv68pVV
安楽死の施設があれば安易にそのときの気分で選んでしまう危険性があるが悩んで苦しんで死しかないと考えると必要。私も選択肢は自死を選ぼうとしている
306優しい名無しさん:2012/04/09(月) 23:53:34.05 ID:Aidrzhpc
ホイットニーヒューストンは借金やコカイン漬けで死んだ
勝ち組筆頭のジョブズは働き盛りの50代で癌で死んだ、しかも抵抗して苦しんで死んだ
苦しみに耐える事になんの意味もない
成功する事もただの暇つぶし、いつまでも輝き続けるワケがない
みんな自殺が出来ないからアホみたいな夢や希望を作ってるだけ
本当は幻想だとわかってるのにね
307優しい名無しさん:2012/04/10(火) 02:07:01.10 ID:7DT+fdxd
余命いくばくも無い癌患者の安楽死制度は出来る可能性はあるが
若い身体的な健常者に対する自殺制度なんか99%無理だろ
前者の実現ですら未だ道遠しなんだから
308優しい名無しさん:2012/04/10(火) 06:49:19.25 ID:10cJKrK8
財政破綻は現実味が薄かったし生活保護者で活動をやってる人もいなかったし。

今までは一般の人に訴えるものも少なかったろう。
309優しい名無しさん:2012/04/10(火) 08:07:05.97 ID:KRiBED6k
しかしまあ、国民年金、障害年金、生活保護支給、雇用保険と社会資源豊富だなあ(沙*・ω・)
これらがある限り引きこもっても生きろということなんだろう。実際負け組のはずの生ポ受給者が
街中を闊歩しているのを考えると、死なせにくい社会を目指していると言えるだろう。
安楽死制度はこれらに対抗して進められている制度。相反するものが共存できるのだろうか。
310優しい名無しさん:2012/04/10(火) 10:11:05.59 ID:10cJKrK8
>>309
別に国が福祉を提供するのは国が国民に生きることを強制してるからじゃない。
福祉は国が課せられている義務でしかない。
311優しい名無しさん:2012/04/10(火) 11:05:25.00 ID:i0skUOv1
これから少子高齢化で社会が大きく変わっていく
社会保障はだんだんと綻びが出てくる
これは安楽死合法化にとって助けになると思う
312優しい名無しさん:2012/04/10(火) 11:41:42.00 ID:cavlsNiY
50年後の日本は人口8000万人 40%が65歳以上になるらしいからな
今の日本の制度が正しいとは到底思えない。
313優しい名無しさん:2012/04/10(火) 12:40:54.10 ID:10cJKrK8
国が貧しくなると、豊かな時代には考えられなかった過激な意見がポンポン飛び出すようになる。
現代の日本でも貧困層もしくは貧困層予備軍はかなりの数に登るからね。
314優しい名無しさん:2012/04/10(火) 12:51:34.65 ID:i0skUOv1
未曾有の高齢社会に突入するわけで、今までがどうだったかはあまり参考にならなくなる
315優しい名無しさん:2012/04/10(火) 14:11:46.27 ID:KRiBED6k
義務は果たされるべきもの。選択の余地はない。これ強制と言わずして如何に?
わかりませぬ。わかりませぬ。わかりませぬ。わかりませぬ。わかりませぬ。わかりませぬ。

少子高齢化っていつまでも続くってきまわったわけじゃないしさ。
案ずるより消すが難しっていうし、日本の底力が試されるときなんだよ。
頑張りましょう♪ってなんの話してんだ。快電波なんで聴力喚起。

要するに安楽死制度は時代を問わず見合わない制度だっていうことさ。
尊厳死はありだと思う。その理由は既存と同じです。延命措置は人道に外れた医療行為を追加。
定められた生命の寿命を科学の力で無理矢理引き延ばすのは人間の傲慢でしかない。
316優しい名無しさん:2012/04/10(火) 14:22:18.83 ID:BKfPa+kK
生活保護者・障害年金受給者・ホムレス限定の安楽死施設を要求したら
どうだろうか?
ただ闇雲に要求するよりははるかに通りやすいと思うぞ。
希望者を募集して30人くらい集まったら、厚労省の前で
座り込みデモでもすれば、かなりの確立で通りそうな気がする。
317優しい名無しさん:2012/04/10(火) 14:35:24.34 ID:i0skUOv1
「人道」のような既成概念はあてにならない。
その概念は、これから来るような高齢社会で通用したことがありますか?
もちろん、ないよね。
多くの人が自殺したり、苦痛の大きい死に方をしそうだから、それに備えようということだよ。
318優しい名無しさん:2012/04/10(火) 14:47:25.93 ID:sr1Dgvhg
福祉は国家の義務、と同時に国民の権利
その福祉のメニューに安楽死を追加しようというのが本線である
経済財政とは無関係という認識も重要で、命を売って財政負担を軽くするという主張は受け入れられない
一人称で語れば恩着せがましい、三人称で語れば殺人法案である
権利だから死なせてくれというのがシンプルでベストなのだ
319優しい名無しさん:2012/04/10(火) 15:00:11.89 ID:BKfPa+kK
デモやる場合はどこでどうやって募集・参加したらいいんだろう?
320優しい名無しさん:2012/04/10(火) 15:08:07.59 ID:10cJKrK8
>>318
まず、
「辛いから死なせて下さい。」
が先にあり、
最後に付け足しとして
「私が受けている福祉は他の困っている人に使って下さい」
と付け加える。
声高に財政難とか言うよりはむしろこちらの方が効果的。
321優しい名無しさん:2012/04/10(火) 15:14:14.25 ID:J9UD09nZ
ホームレスだけでなく
汚い仕事している人は死なせてあげた方が幸せと思う
322優しい名無しさん:2012/04/10(火) 16:05:11.53 ID:KRiBED6k
彼らが死にたいと望んでいるとは限らないのでは?
他人の都合で幸せを決めるやり方はどう考えてもおかしいよw
323優しい名無しさん:2012/04/10(火) 16:16:08.90 ID:1aXf+I0O
まずは尊厳死法案を成立させない事にはどうにもならんよ
324優しい名無しさん:2012/04/10(火) 17:19:25.62 ID:e2rvm9J6
せやな
325優しい名無しさん:2012/04/10(火) 17:37:59.36 ID:10cJKrK8
実現したら外国人の単純労働が一部認められそう
326優しい名無しさん:2012/04/10(火) 18:22:04.49 ID:8GzsG+O8
安楽死センターを導入すべき
安楽死センターを導入すべき
安楽死センターを導入すべき
327優しい名無しさん:2012/04/10(火) 19:30:54.24 ID:10cJKrK8
>>323
尊厳死だけでは一般人にメリットがあまりないのでは?
328優しい名無しさん:2012/04/10(火) 21:06:35.64 ID:sr1Dgvhg
尊厳死は第一歩
これが踏み潰されるようでは安楽死は到底無理
329優しい名無しさん:2012/04/10(火) 22:18:00.93 ID:10cJKrK8
だから、ただの尊厳死は一般人にとってなんのメリットもなく
関心も持ちようがない。
330優しい名無しさん:2012/04/10(火) 22:19:13.51 ID:8GzsG+O8
自分や家族が尊厳死したがる立場になってから気づく
馬鹿な奴らだよ一般人は
331優しい名無しさん:2012/04/10(火) 23:33:08.12 ID:Qw4OItPr
しかしもし「福祉を受けている人が安楽死する」
なら一般人にも利益がある。
332優しい名無しさん:2012/04/10(火) 23:39:23.73 ID:J9UD09nZ
安楽死の方法はやっぱり
点滴で眠らせる
精神科の方法でそして
熟睡確認して点滴内に毒混ぜる・・・か
これを死刑の方法にしてくれたら
みんな宅間さんになるのにな
333優しい名無しさん:2012/04/11(水) 00:38:51.11 ID:7iFXeR3b
気持ちよく死ねる薬なんて製薬会社の失敗合成物質の中から活用できるものはたくさんあるだろうな
334優しい名無しさん:2012/04/11(水) 10:09:08.97 ID:ogeifPhC
安楽死センターつってもそんなに色々金はかけられないから、単に死に場所を提供するだけのもので
密室の天井に首吊り用ロープがかかってる程度のものになるかもしれんよ
それだって実現したら大したもんだ
335優しい名無しさん:2012/04/11(水) 10:11:53.43 ID:QOeg9mxW
注射は?
336優しい名無しさん:2012/04/11(水) 10:42:22.69 ID:QOeg9mxW
>>334
ってか、オレゴンで末期患者に行われた安楽死費用は百ドルほどで
他の医療より桁違いに安いらしいけど。
継続する必要も無いしね。
337優しい名無しさん:2012/04/11(水) 11:12:19.93 ID:PY8FGq74
末期の重病人はともかく、健常者に対して注射打ったりするのは打つ方の医者の負担が大きすぎるように思う
自分で打てればいいけど
338優しい名無しさん:2012/04/11(水) 12:09:16.90 ID:HkFsfehy
>>337
最後のボタンは自ら押せるような仕組みを作ればいいんじゃないかな
339優しい名無しさん:2012/04/11(水) 12:33:53.72 ID:C1i7MGqD
点滴つなげばいいだけ
340優しい名無しさん:2012/04/11(水) 12:57:52.83 ID:RwWrlMN+
スイスみたいに
生きたい人は生きて死にたい人は死んだらいいという
自殺を否定しない価値観は素晴らしいと思う
日本みたいに自殺したら地獄行くとか変な迷信教えるから
苦しい仕事みんなしているのねぇ
341優しい名無しさん:2012/04/11(水) 12:58:14.94 ID:RwWrlMN+
スイスみたいに
生きたい人は生きて死にたい人は死んだらいいという
自殺を否定しない価値観は素晴らしいと思う
日本みたいに自殺したら地獄行くとか変な迷信教えるから
苦しい仕事みんなしているのねぇ
342優しい名無しさん:2012/04/11(水) 15:11:35.07 ID:QOeg9mxW
>>341
自殺者に対してのみキリスト教徒になる人はたまにいるな。
343優しい名無しさん:2012/04/11(水) 15:43:44.46 ID:MABHhVry
みんな安楽死、安楽死って安楽死制度に期待しすぎ。
どんだけ、ヘタレなんだよって思う。死ぬ瞬間の痛みなんてほとんどないに近い。
経験者や俺が言うだから間違いない。首吊りを経験した人は首を吊った次の瞬間は
病院の中だったていうくらい記憶がなかったって言う。俺も同じく首吊りで失敗したんだけど
俺の死にかたはいい加減だったから複雑骨折という悶絶級の痛みに耐えなければならなかった。
それでも夕飯時、母親から声をかけられるまで粘り自分を追い詰めて二度目の首吊りダイブをしたけどねw
また失敗。もう、骨折の痛みとか通り越してた。後から知ったけど右足の踵骨がグチャグチャになっていたんだって。
どんな脳内麻薬が出て感覚が麻痺していたのかわからないけど、痛みはそっちのけ。あとの始末の悪さに
泣いて塞ぎ込んでしまった。まじであの時死ねなかったのはすごい悲しかったよ。

俺が求めてるのは確実死。それも迷惑の小さい死に方。
だから計算され尽くした首吊りしかないんだよ。俺みたいに安易にやると失敗して痛い思いをするだけ。
体だけじゃなく心も痛む。死ぬときはすっぱり確実に死ねないと後味わるいのは自殺も一緒。
だから、安楽死制度だなんて生ぬるいものに期待しなくたって首吊りの知識さえ得られればいつでも死ねるんだよ。
安楽死制度って生ぬるいも超生ぬるいぞ。なんで、親切なまでの首吊り紹介サイト利用しないの?

本当は寂しいんだろ?誰かに看取って欲しいからそんな場所を求めるんじゃないのか?違うか
安楽死制度だなんて超生ぬるい制度を求める連中はほとんどそうだと俺は思うね。
結局のところただのかまってちゃんなんだよ。

尊厳死は仕方ないと思うよ。キンジストロフィーとか手足が動かせない不自由な人もいるだろうから。
344優しい名無しさん:2012/04/11(水) 16:22:46.13 ID:MABHhVry
制度じゃなくて法か。ゴメンナ。
345優しい名無しさん:2012/04/11(水) 16:32:15.12 ID:7iFXeR3b
>>343
お前と同じ精神構造じゃないからわからん
首吊りにも切腹にもカッコよさもロマンも見いだせない
死の苦しみと恐怖を緩和し確実に逝ける選択肢があれば、
すべての人に恩恵があるのではないか?
と俺は考えている
346優しい名無しさん:2012/04/11(水) 17:41:30.88 ID:bBeGC+5/
一般人はスリルが大好き
特に日本人は、強きを妬み、弱きを嘲笑う
弱者が苦しむのを見られる現状の方が、恩恵が多いと思っている
347優しい名無しさん:2012/04/11(水) 18:48:11.13 ID:MABHhVry
>>345
俺がロマンを求めてるとでも?格好つけてるように見えた?とんだフシアナだな。
ああ、お前が死に方にカッコよさやロマンを求めてるわけね。それなら納得だわ。
安楽死法なんて論じるだけ無駄ってことを上から目線で言ってやっただけなんだが。
ところでお前は何が言いたいわけ?
348優しい名無しさん:2012/04/11(水) 18:49:37.96 ID:I4FWOT/j
>>346
実に日本人的である
349優しい名無しさん:2012/04/11(水) 18:51:01.75 ID:HkFsfehy
>>347
とりあえずお前が死にぞこないのヘタレと言うのはわかった
さあ、再チャレンジだ!
350優しい名無しさん:2012/04/11(水) 19:08:33.92 ID:MABHhVry
>>349
言われるまでもないよ。そうやって笑いながら生きながらえばいい。面白いだろ。愉快だろ。それが君だもんな((((;゚Д゚))))
351優しい名無しさん:2012/04/11(水) 19:28:16.47 ID:QOeg9mxW
>>345
それだけではやっぱり弱いんだよな。
だから、生活保護者の参加をしつこく求めてる。
352優しい名無しさん:2012/04/11(水) 20:11:24.96 ID:QOeg9mxW
付け加えると、
自分はこの意見が「恵まれた人」に受け入れられるとは思ってない。
反対されるとかではなく、関心の持ちようが無い。
説明してもチンプンカンプンだろう。
支持する可能性があるのは現時点で酷く恵まれてない人と
将来に強い不安を持っている人
(例えば、将来「ゴミ箱をあさって生活する」可能性が高い人)。
353優しい名無しさん:2012/04/11(水) 20:46:12.85 ID:cjaj0e2t
>>351
その日暮らし板にスレ立ててくれませんか?お願いします。
自分はLVが足りないようで、何度やっても立てられませんでした。

スレッド・タイトル
生活保護・障害者・ホムレス限定の安楽死を求む!

内容
生活保護で生殺しにされるくらいなら、死んだほうがマシだ。
しかし自殺は、想像を絶するくらい苦しい。しかも、失敗すれば植物人間だ。
そんなのまっぴらゴメンだっ!
だったら安楽死を合法化するしかない!
苦しまないように、楽に、天国に送って欲しい…。
354優しい名無しさん:2012/04/11(水) 20:58:16.13 ID:7iFXeR3b
>>347
お前は首吊りど素人で座学も実習も経験せず成功体験もゼロのまま本番を行い、失敗して苦しんだわけだ
お前だけに限らない
自殺しようとしている奴は成功体験ゼロのまま挑むわけだ
その中で運良く何割かが死ねるし残りは失敗するのだ
安楽死制度が施行されれば経験を積んだスタッフによって確実に安楽死させてもらえる
ど素人の試行錯誤とは訳が違う
お前は確実性について重要視している表現をしていた
この点においては利害は一致するはずなのだ
しかし安楽死をヘタレだと決めつけてかかることによって安楽死を否定している
ということは死に方の体裁を重要視しているに違いないと踏んだ
さらに上から目線と書いているな
自殺にチャレンジした俺ってエライなんて思ってるんじゃないのか?
関わった人たちに多大な迷惑をかけてるんだぞ
どうして上から目線になれる?
自覚して欲しいものだ
355優しい名無しさん:2012/04/11(水) 21:02:17.77 ID:HfakbIyQ
シングルマザーが
虐待で逮捕された!
テレビで彼女の友人は 彼女は一生懸命やっていたと言っていた。誰も彼女を助けなかった。
ポジティブ教の敗北。ビートたけしが、
体がくっついて生まれてきても前向きならいいのでは?と恐ろしく馬鹿なことを言いやがった!(怒)
356優しい名無しさん:2012/04/11(水) 21:10:54.78 ID:bwKplBpT
んなこたどーでもええからさっさと安楽死合法化せんかい!
357優しい名無しさん:2012/04/11(水) 22:40:40.98 ID:pQm4hS3H
358優しい名無しさん:2012/04/11(水) 22:52:45.89 ID:LmwrNn8G
構ってほしいがために安楽死合法化を訴えるというのもかなり奇妙だな
もっと他にやりようがあるだろう・・・w
359aa:2012/04/11(水) 23:54:27.35 ID:VX9bcfnu
安楽死センター…あったらいいのにw
360優しい名無しさん:2012/04/12(木) 00:15:33.15 ID:D8R29YAy
政治家が安楽死合法化したら、自らの失政を認めるようなものじゃないか
夢を語るのが政治家。例え嘘でも詐欺でも

議論するだけで国会に末世感が漂うよ
361優しい名無しさん:2012/04/12(木) 00:16:16.01 ID:Ly8CmWbR
安楽死施設作って、臓器を売れるようにして欲しい。生きていても役立たないクズだけど、臓器がやくにたって、葬式代になればいい。
362優しい名無しさん:2012/04/12(木) 00:44:15.65 ID:vZCk0dE5
政治家の失政って内閣の話だろ?
国会で議論する政治家は全員が内閣経験者なのか?
363優しい名無しさん:2012/04/12(木) 01:00:14.93 ID:imCn8WtV
>>360
年間の自殺者が3万人と言う時点で失政なんじゃないの?
政治家の側としても、
弱者に無理に生きていてもらって政治家の失政を追及されたり福祉を要求されたりするのと
大人しく死んでくれるの、どっちがいいもんかね?
364優しい名無しさん:2012/04/12(木) 01:06:32.38 ID:vZCk0dE5
福祉の分野で実績のない政治家が主張すればいい
365優しい名無しさん:2012/04/12(木) 02:57:08.72 ID:nppC871+
本当に切羽詰ってたら銃殺方式でもいいからとにかく確実に殺して欲しいと思うだろうな
だから電車に飛び込めるわけで
366優しい名無しさん:2012/04/12(木) 03:17:46.50 ID:nppC871+
電車に飛び込んだ人は、精神病など様々な事情で死にたくて死にたくて仕方なく、社会に対する貢献する事はもう出来ず世の中の資源を使うだけとなっているので、
社会に対しては本来は『死んであげた』存在なのにとかく迷惑がられて可哀想、という面があるはず

それではあまりにも可哀想なので安楽死施設というか、自殺施設を作りましょう
というわけで、密室に首吊り台のみという超簡素な自殺施設が出来ました、
というところまで仮に行ったらかなりの進歩だと思うね
確かにヘタレには利用しづらいwけどそれでも使う奴は絶対居るよ
もちろんヘタレにも利用しやすいような薬物やらガスやらの寝てる間に死ねるようなのがいいとは思うけど
367優しい名無しさん:2012/04/12(木) 03:39:48.57 ID:vZCk0dE5
切羽詰ってるかどうかはどうでもいいけどな
死にたい気持ちを競い合ってなんになるの?
368優しい名無しさん:2012/04/12(木) 04:14:22.40 ID:cwEqThHw
まあどう考えても今の日本で若年精神疾患患者に対する安楽死施設なんて100%無理

例えばさすがに10歳にもならない小学生が学校でいじめられて親には虐待されてるから死にたいので安楽死させて欲しい、と言うのに社会的な同意は得られないだろう

そうすると20歳なら?30歳なら?40歳なら?って事になるが今の老人が多い日本で自分より年少の人間に対する(しかも身体的健常者の)安楽死法が成立するとは思えない

結局どんどん年齢が上がって行って、結果尊厳死法案と大差の無い内容になるはず(大体尊厳死法自体まだだし)

あと40年50年たって、今のダブついている老人が全部死んで、年齢構成が昔みたいな釣鐘型になって、若者の意見が通りやすい社会になったら若年安楽死法案も通るかもしれない

それか現行憲法を停止するぐらいの全権力を掌握する独裁者が出てきて『死にたい人は死なせてやる法案』をさくっと提出してそれも銃殺とかじゃなく薬殺で、みたいなメンヘルに理解のある独裁者でも出てこないとw
369優しい名無しさん:2012/04/12(木) 04:33:10.32 ID:vZCk0dE5
>>368
なぜ老人が、老人を支えてくれない年少の安楽死を認めないの?
老人に不利な主張なら認めないだろうけど、これを認めても不利にはならないだろう
むしろ、中年で雇用が難しく生活保護に頼っているような年少者の安楽死なら、
浮いた分の金が老人のほうに回って有利になりそうだけどな

あと俺は脳を撃ってくれれば銃殺でも構わない
370優しい名無しさん:2012/04/12(木) 06:06:52.92 ID:TY0WvI4B
>>357
有難うございます。
で、検索しても出てこないんですが^^;
371優しい名無しさん:2012/04/12(木) 06:41:06.21 ID:7B5CTGFE
372優しい名無しさん:2012/04/12(木) 08:17:19.27 ID:7B5CTGFE
>>364
むしろ、福祉か安楽死どちらかをよこせ
でいいと思う。
373優しい名無しさん:2012/04/12(木) 08:20:01.12 ID:OkGjTLia
10年後にはもしかしたら出来ているかもしれない
ものすごく物事がうまく進んで5年後にはありうるかもしれない
しかし来年には出来ているというものではほぼ100%無い
とにかく今すぐにでも、というほど苦しんでいる人には無意味な議論
374優しい名無しさん:2012/04/12(木) 08:21:31.25 ID:RB5hSEV+
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  | ●_ ●  | < ↑↓パチンコと売春の「うんこ日本」に生息する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |  
 |     |_/ |
375優しい名無しさん:2012/04/12(木) 11:00:57.57 ID:W+tzTdHj
>>373
同意
376優しい名無しさん:2012/04/12(木) 11:29:19.24 ID:7B5CTGFE
>>373
その理屈でいうと、数年後を見越した計画や数年間かかる事業は全てムダということになるな。
377優しい名無しさん:2012/04/12(木) 12:34:18.52 ID:BjfLEh7g
>>354
ほぼ、その通りだと思う。
しかし、やはり貴方には私の精神構造は理解できなかったようだ。それについては言及しない。
仕方ないさ、私は幼少から精神疾患があった人間なんだから。分かり合えない部分はどうしても出てくると思う。
これはもう仕方のないことだ。私の歩んできた道を理解してもらおうなんて毛頭ないがね。
>>私は首吊り自殺が考えているほど苦痛ではないと後に続く人に知ってもらいたかっただけだ。<<
私は他の体験者と違い首吊り時の経過を詳細に覚えている。骨折の痛みも記憶している。首を絞めつけた時の苦痛の程度も
なんとなく予想がつく。骨折の痛みに比べれば軽度だ。注射の痛み程度。痛いと想うから余計に痛いだけだ。
ちょっとわからないのが成功体験ゼロ。成功していたら死んでるんじゃないのか?
私は>>349の言うとおりヘタレだ。しかし、安楽死を求める人間が私以上にヘタレに見えたから「どんだけヘタレなんだよ」
と表現しただけだ。もう一度言う。私はヘタレだ。エライなんてこれっぽっちも思っていない。紛らわしかったなら謝る。
死のうとしている方に首吊り自殺を進めているだけです。上から目線になるのは限られた人たちにだけだ。
別に好きで上から目線で言ったんじゃない。後に続くものから見たら私が上になるような気がしたからそう表現した。
どういう迷惑なんですか?語ってください。死にたいと書き込んでる人たちは死のうとはしていない。
私は死のうとしたとき2chの書き込みは愚か周囲に訴えることさえ思いつかなかった。だから、何でこんなところで
死にたいとつぶやく人間がいるのか理解に苦しんだ。構って欲しいというピースが当てはまると知るまでは。
私は真に受けて死にたいと思っている人間に親身になって正攻法な首吊りで楽に逝けるよと教えていた愚者だったのかもしれない。
自分の体験談こと首吊りという死に方を実は安楽な死に方なんだよと共有したかっただけなのに。酷い。
確実性がないまま実行して失敗し、今を生きている俺に言えた義理もないだろうが。歴とした自殺サイトで知識を獲れば確実だろう。

とはいえ、安楽死法が決議され安楽死センターができたとすれば私もそれを利用するだろう。
だが、出来ないことが倫理的に明らかなのにいつまでも見苦しく議論する余地があるの?
死ぬに死ねない苦しい人たちが本当にいるのなら個人でできる首吊り自殺が一番オススメ。
私は介護が必要になりそうになったら3度目もこれで逝くよ。
今はヘタレとか死に損ないと罵られようとも死ぬ必要がなくなったから今を生きてるだけだからね。

本当に死にたい人がいるなら場所と絞首台を提供することを考案してあげてもいいよ。先の話になるけどね。

あと、生活保護者に安楽死法の賛成を求めるのは無駄な活動だと思うよ。
国に対して恩を仇で返すようなものじゃないか。
378優しい名無しさん:2012/04/12(木) 13:02:56.84 ID:oVyGkDc6
※日本では自殺未遂者は、自殺者の10倍以上いると推計されている。
379優しい名無しさん:2012/04/12(木) 13:06:29.52 ID:BjfLEh7g
>>377
×死ぬに死ねない苦しい人たちが本当にいるのなら個人でできる首吊り自殺が一番オススメ。
○死のうと思っている人たちが本当にいるのなら個人でできる首吊り自殺が一番オススメ。
380優しい名無しさん:2012/04/12(木) 13:20:02.89 ID:kXiPdiEM
自殺未遂2回してしまった情けない女なので
安楽死センターで確実に死なせてほしいです。
381優しい名無しさん:2012/04/12(木) 13:33:04.66 ID:3gekBg6X
5年先の事は分からずとも来年の事は分かる
1年後に若者(ましてや重度の身体的な障害・疾病を抱えて居ないような人)に対して安楽死が出来るような設備・体制が整っているような事は1%の可能性もない
尊厳死法案が可決されて『死ぬ権利』に対する社会的な理解が進んできた段階で、それから2年後3年後にはというならまだ分かる

尊厳死法案が可決されたらいくらか期待していいけど、それすら成立していない現状ではそれこそすぐに自殺したくなるような、全く希望の無い状況だろう
5年10年待てる人向けの気の長い話
382優しい名無しさん:2012/04/12(木) 13:40:56.10 ID:oVyGkDc6
>>377
安楽死合法化したい≠今すぐ死にたい

どうしてこれがわからないんだろうな・・
一体何度目なのか・・
383優しい名無しさん:2012/04/12(木) 14:10:11.54 ID:oVyGkDc6
>>381
同意
384優しい名無しさん:2012/04/12(木) 14:10:36.51 ID:/97awdLx
粘りに粘って同性愛を認めさせた国や地域もあるからね
それに似た活動だと
385優しい名無しさん:2012/04/12(木) 14:15:28.83 ID:ERhVpyXP
諦めたらそこで終わってしまう
386優しい名無しさん:2012/04/12(木) 14:18:38.64 ID:BjfLEh7g
>>381
30年以上は待てないな。体にガタがきてるだろうし。

>>382
首吊り=今すぐ死にたいは合っているのか?
387優しい名無しさん:2012/04/12(木) 15:38:50.87 ID:oVyGkDc6
>>386
自殺方法といつ死にたいかは基本的に関係ない。
今すぐ死にたいなら、今すぐ出来る自殺方法しか選択できないだけ。
388優しい名無しさん:2012/04/12(木) 16:23:15.36 ID:D8R29YAy
老人は波風立てたくない人達
内容なんか見なくて、安楽死の一切を拒否したい
389優しい名無しさん:2012/04/12(木) 16:48:23.18 ID:7B5CTGFE
>>384
あれは誰が反対してるんだ?
外国だとやはりカトリック?
390優しい名無しさん:2012/04/12(木) 17:40:16.46 ID:7B5CTGFE
>>388
この前、ギリシャで自殺した老人がいたが、
ああいう人なら賛成なんじゃないか?
391優しい名無しさん:2012/04/12(木) 18:00:58.37 ID:RA4pYQGC
この制度自体はあったほうがいいと思うけど実現するまでのハードルは超高い
少しでも実現性を高める為に今すぐ死にたい人には抗議の焼身自殺をしてもらわないとならないぐらいに
392優しい名無しさん:2012/04/12(木) 18:05:19.30 ID:ERhVpyXP
やれやれ、虫歯が一本もなく歯医者の世話になったことがない俺の出番かよ・・・
393優しい名無しさん:2012/04/12(木) 19:06:15.05 ID:uL8VvRVP
>334

薬で眠らされてる間に誰かが吊っといてくれるならそれもいいな
自分はヘタレすぎて首吊りすらできないから……。
首吊りスレに常駐して、死のう死のう思ってても
実際にロープに頭通すとビビってやめてしまう
ほんとダメなやつ
394優しい名無しさん:2012/04/12(木) 20:02:31.28 ID:7B5CTGFE
>>393
自殺に失敗したらそれこそ本物の地獄です。
395優しい名無しさん:2012/04/12(木) 20:06:26.61 ID:EsITOaB5
考えすぎというか実は死にたくないだけと言われるのはわかるけど
山奥で首吊りと言っても全然人がいない山なんてないしなあ
いきなりクマや現地人が現れたら大変なことになるよね
特にクマは怖いw
396優しい名無しさん:2012/04/12(木) 22:20:28.16 ID:BjfLEh7g
>>393
まだ死時じゃないんだよ。本当に死ねる時って怖さはなくなるから。
俺も最初はビビってすぐには首吊りできなかった。多分、いくら死のうと強く思っても無理。
死ぬしかないという結果に思考が行き着かないと実行できない。俺は考えに考えた末、
死ぬしかないと判断したから出来たんだと思う。結果は失敗だったけどね。怖さは克服できる。
でも、新たな怖さが生まれる。また失敗するんじゃないかという怖さがw
なんの自慢にもならんけど。
397優しい名無しさん:2012/04/12(木) 22:32:24.26 ID:TY0WvI4B
失敗して植物人間になるのが一番怖い。
398優しい名無しさん:2012/04/12(木) 22:35:50.46 ID:Mzkm2rkx
安楽死って本当に楽に死ねるのかな
まぁ首吊りやら餓死やら溺死やらに比べたら
苦しみもなさそうだけどよ
399優しい名無しさん:2012/04/12(木) 22:51:26.76 ID:6f3oB60I
精神論はどうでもいい
400優しい名無しさん:2012/04/13(金) 00:14:06.07 ID:bcb77fI5
実現してほしいが厳しすぎる 法律を作るのはお偉方 お偉方の利益にならない法律は作られない
そもそもお偉方が成り立っているのは平民がいるから その平民が死ぬ法律は作るはずがない
安楽死したい
401優しい名無しさん:2012/04/13(金) 00:31:15.89 ID:ZzKW5AZe
お偉方でもなんでもないよ。奴等は勉強ができて、ずる賢いだけ。
国民の生活・幸せなど二の次三の次。国民を言葉巧みに騙して
私腹を肥やすのが最優先という、腐りきった蛆虫連中。
まぁ、お偉方って言葉自体が皮肉タップリでできている言葉だが。
402優しい名無しさん:2012/04/13(金) 01:08:10.39 ID:fsqrn4//
>>400
ちゃんと税金を稼げる平民は安楽死なんて考えもしないし、
単純労働力ならアジアからでもアフリカからでも
有期雇用で人を連れてくればよいだけ。
403優しい名無しさん:2012/04/13(金) 05:41:54.04 ID:UvRtJ8qm
切実に導入すべき
人の命を何だと思ってるんだ
404優しい名無しさん:2012/04/13(金) 09:34:27.45 ID:fsqrn4//
安楽死させてくれたら国に寄付するよ、という意思表示は効果ある?
405優しい名無しさん:2012/04/13(金) 10:08:21.91 ID:fsqrn4//
あと、引きこもりの意思表示も大事だな。
将来国にとっての負担になることは確実だから。
406優しい名無しさん:2012/04/13(金) 11:05:57.93 ID:fsqrn4//
407優しい名無しさん:2012/04/13(金) 14:00:36.74 ID:Ahfsgyxt
今日通院だったので、安楽死スレ眺めて寿命に憧れてますって言ったら苦笑いされた
そりゃそうだよねぇ…
408優しい名無しさん:2012/04/13(金) 16:04:39.01 ID:CmGPMG7z
風船でチラシを。
政経塾に参加を。
千秋ちゃん引退?
409優しい名無しさん:2012/04/13(金) 16:28:10.23 ID:ZW3aUKAK
二十歳以上の安楽死は認めてもいいと思う
もう自分でしっかり考えて行動できる年頃だし
410優しい名無しさん:2012/04/13(金) 17:00:40.98 ID:zgEpWQc3
寄付するくらいなら、その金で個人的安楽死を狙った方がましだ
411優しい名無しさん:2012/04/13(金) 17:04:20.30 ID:pSpOtq/s
やり直しがきかない社会不適合者を安楽死が救ってあげればいいと思う
学歴も職歴もないまま年ばかり食って取り返しつかないよ
親が死んだらナマポだな…という絶望を抱えた人いっぱいいるし
その親は「こいつ産んだの無かったことにしたい」と一度は思うだろう
412優しい名無しさん:2012/04/13(金) 17:11:18.71 ID:RO7Y+8Qf
自分で死に方を選ぶ自由を獲得したい
そのための妨げを取り除きたい
413優しい名無しさん:2012/04/13(金) 20:23:05.50 ID:fsqrn4//
>>411
引きこもりをただ批判したい人間でなく、
批判しつつも多少は理解ある人間なら支持しそう。
414優しい名無しさん:2012/04/13(金) 23:24:23.79 ID:Z4AmUtsi
人生早退させてもらえないだろうか。
65が定年なんて誰が決めたんだよ。
1年だけ年金生活させてくれたら、あとは身体ごと放棄する。
臓器取るなり瞳孔取るなり好きに使ってもらえれば。
415優しい名無しさん:2012/04/14(土) 00:52:15.30 ID:EWcsZkXN
静かに眠ったまま死なせてくれるなら、どれだけの人が救われるだろう
その約束された安心感でもっと生きれる人もいるかもしれない
これこそ今の日本に必要なんじゃないかな
毎年3万人以上の人がもがいて苦しんで悩んで一人で死んでいく
この人らにハッピーな死を約束するのは悪なのか
416優しい名無しさん:2012/04/14(土) 10:35:22.36 ID:1oWd78q+
うつ病だのは、病死前提として安楽死を許されて良いだろ
もう良いだろ…
417優しい名無しさん:2012/04/14(土) 11:13:30.71 ID:lVUf0vJm
うつ病にも末期ってあるよね
回復できないタイプ
418優しい名無しさん:2012/04/14(土) 11:30:08.80 ID:1e9k8u0w
尊厳死にしろ安楽死しろ認定の基準は超厳しくてもいいからまずは実現しないとな
やってみたらこんなによかった!死ぬ権利ってやっぱ大事だわ、って意見が大勢を占めるようにならないと
一番まずい戦略はいきなり広範囲を対象に認めろ認めろ!いうやり方だと思う
419優しい名無しさん:2012/04/14(土) 12:58:25.90 ID:q8TVIbR4
精神病なんて完治する奴の方がめずらしーわ
不治の病
本人が望むなら死なせろ
420優しい名無しさん:2012/04/14(土) 13:38:50.07 ID:815yBG9J
>>418
だから、そんなのじゃ誰にもメリットが無さ過ぎて
反対派も少ないけど
支持する人間もほぼいない。
421優しい名無しさん:2012/04/15(日) 00:00:04.07 ID:CZ3DPIKk
俺の曾祖母は92で自殺した。そのすぐ後に祖父(曾祖母の息子)が死んだ。
曾祖母自身はまだらボケで、祖父は末期がんだった。
今はやりの老々介護ってやつ。

俺は若いうちに、苦しまずに死にたい。
422優しい名無しさん:2012/04/15(日) 03:15:05.72 ID:VPEk08NL
過去も現在も未来も苦しみしかない
423優しい名無しさん:2012/04/15(日) 04:42:38.09 ID:HvH4hM4W
10年待てるならともかく、来年再来年とかは100%絶対無理
424優しい名無しさん:2012/04/15(日) 13:48:41.94 ID:bp4YVSvM
自殺じゃなくても自然死とはそんな楽なものではない
425優しい名無しさん:2012/04/15(日) 16:50:39.08 ID:HvH4hM4W
生まれてきたから死ななきゃならないというのは理不尽だなw
426優しい名無しさん:2012/04/15(日) 20:53:19.03 ID:M2D1H5xY
自分の意思で生まれてきたわけじゃないのに、なぜこんなに苦しまなければいけないのか
427優しい名無しさん:2012/04/15(日) 21:16:03.58 ID:NX4WiS79
犯罪者の一人に手紙出したが、返事無し。
428優しい名無しさん:2012/04/15(日) 21:24:16.48 ID:JA9hDnk7
死の瞬間の事など誰も分からないから
眠るような死、と言うのが本当に苦痛が無いものかというとその辺はよく分からないと思うな
イメージとしては悪くは無いけどさ
個人的にはガスパン一緒にやって死んでいるのを見た話を聞くと実に簡単に死んでいる気はする
429優しい名無しさん:2012/04/15(日) 21:35:19.62 ID:uLtxx5z/
死ぬのを待つだけの日々の暮らしは辛い
430優しい名無しさん:2012/04/15(日) 22:14:58.01 ID:pkSpJ6GV
ナマポは死ぬのを待つだけの生活だよ。しかも家族が居ないから
たった独りで孤独な死を迎えるために生きている。
ただそれだけのために。
431優しい名無しさん:2012/04/15(日) 22:38:38.88 ID:nUEbbEZB
これからどんどん、若者のQODは下がる。
432優しい名無しさん:2012/04/15(日) 23:14:15.62 ID:5q4brGcR
ふざけんなよこの世の中
安らかに死ぬのさえ許されてないのか
俺は絶対に許さないからな、この呪われた世を
433優しい名無しさん:2012/04/15(日) 23:52:10.65 ID:skka8+ad
本当に死にたいんだけど、死に場所に困ってる
家だと事故物件になるから大家さんが困るし、公園のトイレで首つるのもみじめ
車もってないから練炭自殺できないし、飛び降り電車は論外
冬場に樹海や山奥に行って、眠剤飲んで雪に埋もれるのがいいのか
それも腐敗したころに見つかったら泣ける

誰にも迷惑かけずにきれいに死ぬのって、本当大変だと思うわ
だから国で管理したらいいと思う
何なら死ぬ半年前に福島原発でボランティア付きでもいいよ
ちょっと前は生産地に気をつけて食べ物食べてたけど、最近どうでもよくなった
どうせ誰にも必要とされてない人間だ放射能くらい何だ
434優しい名無しさん:2012/04/15(日) 23:59:07.12 ID:2SEutL8/ BE:280646922-2BP(0)

神奈川県 茅ヶ崎市 萩園付近に安楽死センターを作って下さい。
どうか宜しく御願い致します。
私の全財産1億 2340万円を全て投資いたしますから。
435優しい名無しさん:2012/04/16(月) 00:07:27.11 ID:MdzZhCer
そんなに金があるなら 意見広告を。
釈迦のように飢えた虎の母子に自らの肉体を
436優しい名無しさん:2012/04/16(月) 02:20:15.02 ID:jMGPh95R
放射能は、貴重なデータがとれるから簡単に死なせないだろう
437優しい名無しさん:2012/04/16(月) 06:04:15.63 ID:vt71fSO2
作ってほしい
ってかそういう事してくれる闇医者いないの???
438優しい名無しさん:2012/04/16(月) 09:45:30.44 ID:LcM91cFM
殺人罪になるリスクしょってまでやる奴いねえだろ
発展途上国へでも行け
439優しい名無しさん:2012/04/16(月) 11:13:38.93 ID:uPq0NSYc
永眠薬つくれ
440優しい名無しさん:2012/04/16(月) 12:35:17.42 ID:iS/gkwGv
>>428
どう考えてもガンや大半の病気よりは楽だろう。
441優しい名無しさん:2012/04/16(月) 17:33:34.55 ID:387WbWUD
>>434
8000万円あれば個人で出来ます。
安楽死センターが作られる可能性は、とても低いです。

[email protected]
に御連絡ください
442優しい名無しさん:2012/04/16(月) 19:18:55.29 ID:Kk1ROvoO
>>441
通報ありがとうございました。
下記の参照番号を入力することにより、後日、処理結果を知ることができます。
参照番号 13345****
通報URL http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1331083130/441
通報時刻 2012年4月16日 19:18:21
443優しい名無しさん:2012/04/16(月) 19:34:16.32 ID:387WbWUD
>>441
の書き込み内容に全く問題が無い事は、過去に調査済みです。
444優しい名無しさん:2012/04/17(火) 01:12:02.99 ID:bmzH6Ach
ツイッターでどうやれば
運動を起こせるか
445優しい名無しさん:2012/04/17(火) 10:10:30.22 ID:bmzH6Ach
プレゼンの作り方みたいな本無い?
安楽死のプレゼン作って、またYouTubeで流します。
446優しい名無しさん:2012/04/17(火) 10:26:09.53 ID:+casF+pu
なぜ夏の景色は死にたくなるのか
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1331909302/

死の質を向上させたい。日本人の死の質はすこぶる低い。
特に、都会の病院では死にたくない。安楽死施設を作るなら田舎に作って欲しい。
447優しい名無しさん:2012/04/17(火) 15:58:48.38 ID:yaQUideC
これは、自分は、結構、まじめに考えてみたんですよ。

で、まず、立法技術的には、自殺対策基本法との整合性をどうするか
という問題があるものの、実は、それほど難しくない。
「大阪都構想」の実現よりも簡単です。

具体的には、
>刑法第202条(自殺関与及び同意殺人)
>人を教唆し若しくは幇助して自殺させ、又は人をその嘱託を受け若しくはその承諾を得て殺した者は、
>六月以上七年以下の懲役又は禁錮に処する。
この条文が問題になるだけです。

なので、ここの違法性を阻却するような法律を作れば良いだけ。

例えば、名称は何でもよいけど「自殺相談士」とかいう資格を作り
その正当業務行為として
自殺の意思が明確である者、とか、いろいろと条件を付けなければ
ならないだろうけれども、
要するに自殺志願者に対して
>自殺相談士は、刑法第202条の規定にかかわらず、
>自殺を幇助することができる。
とかいう条文を書けばよいだけのこと。
結構、全体としては、理屈をいろいろ書く必要があるだろうから
少々、長くはなるだろうけれども
法制上、どうしても必要な手当ては、たったこれだけの
簡単なもの。

ただ、問題は、そういう法律をどうすれば作れるか、というところにある。
448優しい名無しさん:2012/04/17(火) 16:07:16.68 ID:yaQUideC
まず、第一に、そういう法律を作ろう、という運動をする人は誰か?
というのが問題だ。

メンタルを病んで死にたい人、ということになると
正直、そんな運動をする気力は無いはず。(自分にもありません)

経済的に困って、そういう運動をする人は、
この手の運動、というのは、
「反貧困ネットワーク」みたいに
やっているうちに知名度が出てきて団体なんかもでき
金も集まってくるから
そもそもの自殺の動機が無くなってしまう。
つまり、国会で法案を審議する、なんてときに
運動を主導した人が、「自分は、金集まったから、自殺するのやめた」
では、ずっこけてしまう。

では、死にたい人以外にそういう運動をする主体が有るかと言えば、
例えば、飛び込み自殺で迷惑を受けている鉄道会社がやるだろうか?
社会的にきれい事を言う輩の非難をおそれてできないのではなかろうか。

つまり、考えるに、運動の主体が見当たらない。
449優しい名無しさん:2012/04/17(火) 16:13:44.86 ID:yaQUideC
次に社会全体として
>>400が端的に言っているように
この国では、先進国とは言い難いような
「死んだ方がマシ」というような底辺労働がはびこっていて
それに従事する人々は、「働かないと生きられないから」ということで
嫌々働いている。
で、メンタルを病んだり、自殺したりする人々を下に見て
>あーいうふうにはなりたくない
って思っている。

つまり、現在の日本社会は、
自殺が、苦しみに満ちた、絶望的なものであることによって
成立している。

楽に簡単に死ねるのならば、
底辺労働をする人が居なくなり、賃金水準が上がってしまう。
450優しい名無しさん:2012/04/17(火) 16:18:31.24 ID:yaQUideC
ただ、ここまでの障害は、結構、理屈の問題なので
いろいろやれば乗り越えられるだろうと思う。

自分が、ムリだろな、と思うのは、
この国で現に成功している人々が、「生」にひどく執着していること。
経営者とか政治家とか
あの人たちの生きることへの執念は凄まじいとしか言いようがない。
だから、それを否定するような立法は、
いくら理屈が通っても、彼らの感情が許さないと、
そんなふうに思うのだがどうだろう。
451優しい名無しさん:2012/04/17(火) 16:30:05.23 ID:5CTokSjP
そういうエキセントリックな法律が審議を通った例がどの程度あるか、調べてみたら?
452優しい名無しさん:2012/04/17(火) 17:15:33.07 ID:yaQUideC
>>451
何をもって、「エキセントリック」というのかわからないが
少なくとも法律論としては
それほど奇妙ではないよ。

そもそもが、刑法第202条の罰則が
殺人に比べて著しく軽い。
それは、別に、本人の意思に逆らっているわけではないから。

で、自殺関与を罰する理由についても
自殺そのものが違法である、という学説と
自殺そのものは違法ではないが、他人が関与することが違法という学説
の両方があるくらい。

エキセントリックというなら、
いわゆる精神保健福祉法の措置入院の制度なんかの方が
法律論的には、よほど奇妙なもの。
>第二十三条
>精神障害者又はその疑いのある者を知つた者は、
>誰でも、その者について指定医の診察及び必要な保護を
>都道府県知事に申請することができる。
つまり、誰でも、「あいつキチガイじゃねえの?」と思ったら、
保健所に入院させてくれ、って申し出ることができる
というところからはじまる、ひどく強引な制度。

あと、法律論ではなく、一般世論から見て奇妙な法律なんて
山のように通っているじゃない。
453優しい名無しさん:2012/04/17(火) 17:29:53.13 ID:p0BoxRZw
>>451
調べるもなにもヘンテコな法律は山ほどある。
立法府にいる国会議員本人たちがガソリンの暫定税率はおかしいと、
政争のねたに使ったあげく政権交代しても何事もなかったかのように、平然と運用されている始末。
エコカー減税など自動車メーカー数社だけに利益誘導する法律もおかしいとおもいませんか?
超有名な法律でもこんな具合。
利権団体の意向や政治の駆け引き・調整・外圧などでへんてこな法律だらけになりやすい。

それに比べて自殺幇助に例外規定を設ける改正案は全然エキセントリックさを感じないんだけどね。
感性の違いなんだろうけど、どこがエキセントリックだと思うのか教えて欲しいくらいマジデ。

>>447はよく考えられてると思いますよ
454優しい名無しさん:2012/04/17(火) 17:43:57.94 ID:yaQUideC
>>452から
法律論としては奇妙ではないことの実例として
例えば、母体保護法。

妊娠中絶について刑法では、
>(同意堕胎及び同致死傷)
>第213条  女子の嘱託を受け、又はその承諾を得て堕胎させた者は、二年以下の懲役に処する。(以下略)
>(業務上堕胎及び同致死傷)
>第214 条 医師、助産婦、薬剤師又は医薬品販売業者が女子の嘱託を受け、又はその承諾を得て堕胎させたときは、
>三月以上五年以下の懲役に処する。(以下略)

とあるわけだが、母体保護法において
>(医師の認定による人工妊娠中絶)
>第14条  都道府県の区域を単位として設立された公益社団法人たる医師会の指定する医師(以下「指定医師」という。)は、
>次の各号の一に該当する者に対して、本人及び配偶者の同意を得て、人工妊娠中絶を行うことができる。
>一  妊娠の継続又は分娩が身体的又は経済的理由により母体の健康を著しく害するおそれのあるもの
(以下略)
とあって、違法性が阻却されている。
「経済的理由」なんてものまであって
要するに、
>金が無ければ堕ろしてよい
という法律。
(この辺り、いろいろ議論はあるらしいが)

法律上、(学説はいくつかあるが)胎児は「人」ではない、
ということを考慮しても、
胎児本人?の意思は全く考慮されず
両親が、「金が無い」ってことで中絶するのを合法化できるのに
どうしても死にたいと言っている本人が自殺するのをちょっと手助けする、
という程度のことを合法化できないわけがない。
455優しい名無しさん:2012/04/17(火) 19:59:25.60 ID:5CTokSjP
あのさ、機械相手じゃないんだから、
人間の情動や社会の成り立ちについて、もっと勉強した方がいいんじゃないか
456優しい名無しさん:2012/04/17(火) 20:46:10.36 ID:p0BoxRZw
なるほど一理あるのかもね
>>455のように茶々入れられても軽くあしらう余裕が必要ってことかね
457優しい名無しさん:2012/04/17(火) 20:57:42.85 ID:5CTokSjP
いやいや、本質的な問題なのだが
健康な一般人の思考が読めない、バリバリのメンヘラですか?

生命を扱う以上、エコカー減税等とは比較にならないし
母体保護法なんて60年以上前の法律を例に出されるのもずれてるし、それにやはり胎児は人ではないと見做されているのだろうね
458優しい名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:10.21 ID:5CTokSjP
ここをよく見てよ。現実を知ろう
http://www.ops.dti.ne.jp/~makinoh2/official/law1.htm
459優しい名無しさん:2012/04/17(火) 22:13:08.66 ID:p0BoxRZw
私はそれを一行でまとめてんですけどねw
ここまであなたの質問提案に答える形になっているけど、
機械相手じゃないからね、対話形式ということで、今度は逆に質問に答えてください

あなたの持論はなんですか?
なんの持論もなく、「調べろ 勉強しろ」はあんまりだと思うので。
460優しい名無しさん:2012/04/17(火) 22:13:23.22 ID:ZI9ZRBbh
>>448
>金も集まってくるから
>そもそもの自殺の動機が無くなってしまう

大丈夫じゃないか?
そういう運動が起きて一時的に金が集まったとする。
でも長い人生の中で一瞬ちょこっと生活が楽になるだけだろう?
すぐまた死にたくなるよ。

で、肝心の運動の主体だが、やはり福祉の受給者しか思い浮かばないな。
「安楽死法が成立した方が実はトクだよ」みたいなことを間接的に訴えていくしか、
一般人の関心を引く方法は無いと思う。
将来の生活の不安というものは今は誰もが持っているからね。
不景気がもっとひどくならないとそこまで深刻に考えないかもしれないが。
で、プレゼンはどうやって作ろうか。
一分か二分くらいのものを複数作りたいんだけど。
461優しい名無しさん:2012/04/17(火) 22:22:33.46 ID:5CTokSjP
自殺対策基本法があるから、整合性の問題で無理じゃないか
462優しい名無しさん:2012/04/17(火) 22:23:13.53 ID:WNepkwhN
撤廃しる!撤廃!!!
463優しい名無しさん:2012/04/17(火) 22:46:56.18 ID:yaQUideC
>>455 >>457-458
あの、ちゃんと全部を読んで欲しいのだが。

私の言っているのは、あくまで法律論としては難しくない、ということ。
感情面や社会的な面については、>>448-450で述べていて
法制化は、難しいだろう、と言っているのだが。

あと、若干、補足すると
>>458の手続きは、政府提出法案(いわゆる「閣法」)について
述べたもの。
安楽死、なんていう問題は、当然、議員立法となるだろうから
手続きが全く違う。

また、母体保護法を60年以上前の法律と言うが、
この法律は、ご存じのように、昔は、優生保護法という名称で
平成8年に大改正が行われている。
で、そのとき、優性思想に基づく断種や中絶の条文が
ばっさりと落とされ、「母体保護法」に名称が変わったわけだが
経済的理由による人工妊娠中絶の条文は削除されなかった。
だから、これは、60年以上前の考え方ではなく
平成になってからも堂々通用している考え方ということになる。

胎児は「人」でない、というのも諸学説があるし
立法技術的に言えば、単に定義の問題。
熱烈に自殺をしたい人を、ふつうの「人」とは法律上別のものと
定義することは可能だろう。

要するに、保護法益があれば、法律的には問題ない。
現状、自殺というのは、実に悲惨なものだ。
苦痛を伴い、やり方によっては、遺体はぼろぼろ
失敗したら後遺障害を抱えることにもなる。

メンタルの病気の人だって、本心は死にたくない。
ただ、生きているのがあまりにも苦痛で
こんなふうに生きるのならば
消えてしまいたい、という悲痛な決心をするわけだ。
だから、その最期くらい、苦しみなく逝きたいというのは、
人間としての当然の願いだと思う。

だから、自分は、積極的安楽死を合法化するとすれば
保護法益は、「人間の尊厳」だと思うけどもね。

464優しい名無しさん:2012/04/17(火) 22:54:29.79 ID:5CTokSjP
条文を削除しないなんて事は、惰性みたいなものだろう。いわば既得権だよ

自殺対策基本法については、どうするつもり?
465優しい名無しさん:2012/04/17(火) 23:00:28.02 ID:yaQUideC
>>461
あと、自殺対策基本法との整合性の問題だが
これは、自殺対策基本法は、あくまで「基本法」なので
ご存じのように、理念とか政府の体制とかが主に書かれていて
あまり具体的な施策に立ち入っていないから
おそらくのところ、立法技術的には、抜け道が見つかるはずだ。
何事にも基本があれば、例外があるわけで。

むしろ、自殺対策基本法を一部改正して
各種の条件から自殺する以外の解決策が見いだし難く
本人も自殺の意思が固い者に対して
自殺の苦痛を和らげるためのスキームを盛り込むことさえ
不可能ではないかもしれない。

ただ、何度も言うが、
これは、あくまで、法律論であり、立法技術的な問題にすぎない。
そういうことが社会的に受け入れられるかは、
また、別の問題だ。
466優しい名無しさん:2012/04/17(火) 23:06:16.35 ID:yaQUideC
>>464
ID:5CTokSjPさんは、まだ、法律論でごちゃごちゃ言っているわけ?
あれだけの大改正をやって条文が残るということは、
新規立法にも等しいものだよ。
自殺対策基本法については、>>465に書いたとおり。
467優しい名無しさん:2012/04/17(火) 23:10:15.33 ID:5CTokSjP
無茶苦茶言ってるな

>熱烈に自殺をしたい人を、ふつうの「人」とは法律上別のものと定義することは可能だろう。

面白い発想だね
468優しい名無しさん:2012/04/17(火) 23:23:47.75 ID:yaQUideC
>>460
プレゼンとは・・・。マジで運動するつもりですか?

福祉を受給していて生活が成り立っているなら
何も自殺する必要は無いと思うけれども
貴方が率先しておやりになるなら、それはご苦労様なことです。

方法論としては、実は、一般人の関心を引く必要は無いと思います。
要するに国会が通ればいいわけですから。

仮に成功するとすれば
自殺で迷惑している鉄道会社とか薬品会社とかに根回しをして
しかるべきルートで議員に働きかけて
>まあ、これは、一部の問題ですから
ってことで、あまり世論が注目しないうちに通してしまう
というやり方のほうが、上手くいく可能性は多いかと。
そうやって何だか知らないうちに決まった法律って
結構あるような気もします。

たぶん、マスコミは、きれいごとで
>そんなの許されない >命を大切に
的なキャンペーンを張るでしょうから、
高齢者医療とか末期医療における尊厳死、とかいうような
議論百出の問題には正面から取り組まず
自殺する人が年間3万人も居て、全部を止めることは
できないのだから、ってことで
特殊な人の特殊な場合の問題という形で持って行く方が
上手くいく気がします。

自殺対策基本法の関連から言えば
自殺対策を充実して、
自殺志願者が各種相談や生活の援助を受けられるようにして
それでも、やっぱりムリ、死にたい、という人に限って
安楽に死ねるようちょっとだけ手助けする、という構成にすれば
多少は、現実味がでてくるかも、というような気もちょっとします。
469優しい名無しさん:2012/04/18(水) 00:11:47.27 ID:mA7YSNUd
>>467
別に滅茶苦茶でもないし、むしろふつうの発想かと。
法令用語というのは、定義次第。
定義してしまえば、一般常識と異なる意味になってしまいます。

例えば、身近なところで、「軽車両」という用語がありますけれど
私たちがふつう乗っている二輪の自転車は、
道路交通法上では、「軽車両」ですが
道路運送車両法と同施行令上では、「軽車両」ではありません。

>道路運送車両法施行令
>第1条(軽車両の定義)
>道路運送車両法 (以下「法」という。)第二条第四項 の軽車両は、
>馬車、牛車、馬そり、荷車、人力車、
>三輪自転車(側車付の二輪自転車を含む。)及びリヤカーをいう。

これは、なぜだか知りませんけれど、想像するに
道路運送車両法上の「軽車両」は、「保安基準」を満たす必要があり
そういう規制をかけるのは、現実的ではない、と判断したのか
はたまた、他の役所が文句を言ったのか。

とにかく、法令用語というのは、結構、ご都合主義だなぁというのが
私の感想です。強固な自殺志願者を、法令上、ふつうの人とは別物と定義
するくらいわけないでしょう。
(明文ではありませんが、自衛隊も憲法で保有が禁じられている
「陸海空軍その他の戦力」には該当しない、というのが政府解釈ですし)

ただ、何度も繰り返し言いますけど、
これは、あくまで立法技術上の問題にすぎないということです。
現実は、難しいことは、私にもよくわかります。
470優しい名無しさん:2012/04/18(水) 06:53:44.15 ID:M1zZ9W/+
ほんと、なんで作らないのかな
不思議でならないよ、これさえあれば誰も不安なく生きていける
未来への不安がなくなるんだよ
ああ、いつでも安らかに死ねるんだと思ったら、誰でも強く生きていける
バカじゃないのか、まあ分からないだろうなこの世の中狂ってるから
471優しい名無しさん:2012/04/18(水) 06:57:23.64 ID:M1zZ9W/+
毎年3万人以上が死んでるんだよ
苦しんで苦しんで、ほんとに苦しいんだよ
安楽死できると知ったら何人が救われるだろう
この殺人国家め
472優しい名無しさん:2012/04/18(水) 06:59:49.58 ID:M1zZ9W/+
俺は徹底的に憎んでやるからな
この世界を作り上げた外道、てめえはモンスターだ
神かなんか知らんがな、てめーは鬱の苦しみも理解できねーだろこのクソが
寝れずに毎朝毎朝死の苦しみをを味わってる人らの気持ちがわからんだろうなてめーには
このクソ外道が、覚悟しとけよ
473優しい名無しさん:2012/04/18(水) 07:03:14.51 ID:M1zZ9W/+
自殺対策???はぁ笑わせるなよww
安楽死施設こそ自殺対策なんだよ
もちろんそりゃ増えるだろうな、この世の中が腐ってんだから
だがな、もしそれで死ねたら全員、これは全員だが、あらん限りの感謝をおくるよ
そんな地獄にすんでんだ俺たちは、このクソが
474優しい名無しさん:2012/04/18(水) 07:18:34.27 ID:M1zZ9W/+
地獄のような苦しみを味わって、電車に飛び込んだ人の家族に
慰謝料を求める悪鬼どもが
てめーら人間じゃねえからな、俺には分かるからなその人らの苦しみが
何分遅れました?はあ、なるほどねえ
そんな数分遅れただけで異常をきたすような社会なわけだ
他の国なら時刻表なんて屁とも思ってねーよ
遅れるのが当たり前、そんな余裕がある国こそ先進国だ
クソみたいな国だな、ほんと心底俺は憎んでやる
はぁーすっきりした
475優しい名無しさん:2012/04/18(水) 07:18:58.70 ID:1qIBef77
この国は人柱をやめた。世界は魔女狩りやめた。宗教行事の殺人はなくなった。だが宗教を理由に同性婚は非合法。生存権を与えられただけ。宗教理由の殺人も続く。政治も生きる苦しみを与え自らに頼り従うことを望む。
476優しい名無しさん:2012/04/18(水) 07:25:26.66 ID:1qIBef77
世界は快楽を悪とし、 自由には自己犠牲が
必要というお菓子な死相に支配されている
477優しい名無しさん:2012/04/18(水) 07:40:48.67 ID:M1zZ9W/+
おいlクソ外道どもがよく聞けよ
俺は感謝してるよ、この恐ろしい病気にな
色んなことが理解できた、頭かきむしりながら分かった
この社会がいかに狂ってるか、よーーーく理解できた
世界でも飛びぬけて余裕のない国であること、人を幸せにしない国であること
そしてだ、その哀れな人たちに「お前の責任である」と死ぬ間際まで拷問を続けてることを
よーく理解できたよ、この外道が、滅びろよマジで
俺が正しいとはっきりと理解できたね、ありがとうなカスが
478優しい名無しさん:2012/04/18(水) 08:20:33.59 ID:M1zZ9W/+
クソが聞きやがれボケが
てめーは顔に硫酸かけられた女性のニュース見たことあんのか
その人は絶望しながら飛び降りて死んでいったよ
「ああ、悲しい出来事だね」で終わるんだろ?ちげーよカスが
ここで安楽死施設があれば、安らかに死なせてやれたんだよ
もしかしたら生かせれたかもしれねえんだよ
なぜこんな哀れな女性に飛び降りる恐怖まで孤独に味わわせなきゃいけねーんだよ
いい加減にしろマジで
479優しい名無しさん:2012/04/18(水) 09:52:13.12 ID:OCUE8Zr/
人身事故があった時の周りの反応を初めて見た時、ショックだったなぁ。

ふざけんなよーって笑ってる学生、舌打ちする人、いらいらした顔で時計を見てる人。驚いたり、悲しんだりしてる人はいなくて、子供ながらに今まで教わってきた道徳ってなんだったんだろうって思った。


世の中矛盾だらけだよね。器用に臨機応変に生きれない人は辛い。安楽死センターも出来たら嘲笑の対象になりそう。


480優しい名無しさん:2012/04/18(水) 10:22:33.39 ID:jRQ80P+v
嘲笑してくれてかまわん
どうでもいい
481優しい名無しさん:2012/04/18(水) 10:54:08.12 ID:D6fBbFUk
自殺対策なんてものほどアホラシイものはないね
この世が苦しくて苦しくてしょうがなかったら出て行くしかないって
俺たちの人生はボードゲームみたいなもんで、単に遊興つーか娯楽っつーかそれ自体は何の意味も無いけど
とにかく何か意義があるように動機付けて参加しているだけ
自殺対策で死ぬのはやめましょうってのは
『もーいい、ツマンネ、俺は降りる、やめやめ!』つって辞めようとする奴に
『俺らがしらけるからそういうのやめろよ』って言ってるだけ
残された奴が強い動機を持って続けていけばいいだけの話
482優しい名無しさん:2012/04/18(水) 16:31:00.84 ID:2YCPHZEZ
自民党は金持ち大好き、差別大好き、貧乏人は死ね政治を50年間
やってきた。民主党にいたっては、論外。
自民党は貧乏人は死ねって言ってるんだから、安楽死制度を
作るべきだった。いやむしろ、作らねばならなかった。

で、今現在作ってくれそうなのは、橋下だけ。
483優しい名無しさん:2012/04/18(水) 17:07:05.08 ID:1qIBef77
日の丸君が代を強制する橋下はイラナイ日本人を中国再侵略の道具にします。第二満州国
484優しい名無しさん:2012/04/18(水) 17:37:27.02 ID:2YCPHZEZ
俺は日本人だから、日の丸の掲揚と君が代斉唱は当然の義務だと思ってる。
485優しい名無しさん:2012/04/18(水) 18:21:23.17 ID:VRtFngT8
そのうち、できるんじゃね?
自殺対策大臣www
自殺対策wwwと称して金を取る奴らに鉄槌を
その金で安楽施設を作れ
486優しい名無しさん:2012/04/18(水) 19:44:03.50 ID:ByLIBffu
ただただ、よく死にたい。
人間の幸福は死に方で決まる。
487優しい名無しさん:2012/04/18(水) 19:58:28.18 ID:2YCPHZEZ
ゼニカネ命の自殺対策大臣(殴
488優しい名無しさん:2012/04/18(水) 23:18:09.09 ID:1qIBef77
高卒の私には無理だから大卒の皆様政経塾に入ってもらえませんか?
489優しい名無しさん:2012/04/19(木) 08:19:54.91 ID:QamAes5+
国家も日の丸君が代も 道具にすぎない。
人より道具の方が大事な社会はより安楽死したくなる。浪人が傘作って売っていたのは傘が人の頭の上にあるから。
新国旗に太陽月アメリカより多い星を。
新国歌に水戸黄門のああ人生よはるかなりを。
490優しい名無しさん:2012/04/19(木) 09:05:40.97 ID:IkXfMyPP
労働力の話が出てたが、
外国人じゃだめなの?
491優しい名無しさん:2012/04/19(木) 10:09:16.27 ID:IkXfMyPP
外国人の単純労働を認めていないのは
失業者が増えるのを防ぐためだから、
外国人入れればいいじゃん。
492優しい名無しさん:2012/04/19(木) 12:39:21.04 ID:IkXfMyPP
静岡で活動してる人はどうなった?
493優しい名無しさん:2012/04/19(木) 16:25:37.07 ID:HMoSpUw+
>>492
相棒が居ないと存続不可能なので、休暇中です。
494優しい名無しさん:2012/04/19(木) 20:09:24.37 ID:OJORq5J3
だみだこりゃ
495優しい名無しさん:2012/04/19(木) 20:54:18.26 ID:IkXfMyPP
>>493
印刷物を配るのはダメなんですか?
496優しい名無しさん:2012/04/19(木) 21:50:03.48 ID:HMoSpUw+
>>495
プリンターが壊れてるので、新しいのを買ったらやってみようかと。
497優しい名無しさん:2012/04/19(木) 21:53:13.18 ID:6EKYo+3s
映画の死刑のシーンで注射ですぐに死んでるシーンがあったな
何の苦しみも無く一瞬で死ねるそれが理想的
498優しい名無しさん:2012/04/19(木) 23:11:35.35 ID:egJ9cG2e
安楽死させてくれるなら、肝臓も腎臓も角膜もみんな寄付するのになぁ…
499優しい名無しさん:2012/04/20(金) 07:10:08.84 ID:39IgG6oU
ほんま安楽死させてほしい
お願いします
500優しい名無しさん:2012/04/20(金) 08:37:04.40 ID:8oGg7+Ux
政治家になれ
501優しい名無しさん:2012/04/20(金) 09:06:59.19 ID:4t6ORVeS
>>496
こちらも配布用スライドを新しく作ってみます。
502優しい名無しさん:2012/04/20(金) 09:59:10.63 ID:ipBAjcje
こんな施設あったほうが前向きに生きられそうな気がする
人生設計も立てやすくなるだろうし
503優しい名無しさん:2012/04/20(金) 10:37:07.00 ID:E3mR5J8L
年金未納問題なんかは一発で片が付く
504優しい名無しさん:2012/04/20(金) 12:40:44.58 ID:4t6ORVeS
>>503
医療費の問題もね。
505優しい名無しさん:2012/04/20(金) 16:37:23.95 ID:vU0xZb0J
政治家になれるやつは死にたくならない!
負け組の気持ちは分からない!
世の中が変わらない仕組み!
506優しい名無しさん:2012/04/20(金) 19:21:08.75 ID:7BGPV55b
>>505
自殺した農水大臣とか他にも居た様な気がするんだけど・・・。
507優しい名無しさん:2012/04/20(金) 21:20:37.11 ID:v2l0DVF4
>>506
政治家は大ヘマでもしでかさない限り、自殺はしないよ。
順風満帆な人生を歩んでるエリートどもには死にたい気持ちは解らない。

私達は政治化が大ヘマやらかした時の状態が何十年も続いてるわけで、
それは死にたくなるってものです。
508優しい名無しさん:2012/04/20(金) 22:35:39.45 ID:7BGPV55b
>>507
変な言い方だとは思うんだけど・・・
その主観が有限か永遠かの問題だと思うんだけども・・・
509優しい名無しさん:2012/04/21(土) 08:23:47.31 ID:gXlpI41N
そういうのはいい。
510優しい名無しさん:2012/04/21(土) 09:21:36.57 ID:czuyfpyJ
サイレントヒル4の水牢みたいなセンターがいいな
511優しい名無しさん:2012/04/21(土) 09:54:54.89 ID:qiA8NrGP
具体的に行動を起こしたい。
誰か僕もまぜてください。
512優しい名無しさん:2012/04/21(土) 10:00:36.89 ID:C/FIKh1D
日本人は、夢を叶えるには試練が必要と考える禁欲的思想。
安楽死という名前を
寿命と生きていればあるかもしれない幸福を失ってしまう的な名前にして日本人を騙しましょう!
513優しい名無しさん:2012/04/21(土) 10:19:58.48 ID:wVfsRSud
こう言う事を考えてしまうのも
結婚したくない若者が増えているのも
経済的に日本が終ってるからだって海外のニュースで読んだ
国の政治がうまく行ってない国特有の傾向なんだそうな
だから私が異常なんじゃない、おかしいのは国だ
こんな人間増やし続けてる日本は安楽死の施設くらい作ってくれてもいいと思う
殺さず苦しめ生かし続けるのは残酷だ
じゃなかったら一人でも暮らしが楽になるようどうにかしてくれ
514優しい名無しさん:2012/04/21(土) 11:19:40.49 ID:otkW/kCb
まずい国の特徴って話を見たことがある
スポーツとお笑いの熱が異様
実際アルゼンチンの破綻前はサッカー熱が異様だった。
たぶん、現実逃避なんだろうな
515優しい名無しさん:2012/04/21(土) 12:34:48.04 ID:gXlpI41N
>>512
死ぬことを美化するようなことを主張するのはまずいでしょ。
516優しい名無しさん:2012/04/21(土) 13:07:41.21 ID:DhfYXVAY
>>513
全くもってその通りだと思いますよ。
上に立つ者は下の者の気持ちを理解できない。
しようともしない。
きっとこれからも何も変わらないんでしょうね。
517優しい名無しさん:2012/04/21(土) 18:00:37.42 ID:gTUa03yN
新党本質は東京だけなんだよね。地方では比例区でも投票できないんだな、残念。
一年前は安楽死制度以外はダメダメだなぁと思ったけど、今はそれでもいいや。
高級車に乗って選挙活動してても、以前派遣会社の社長やってた人であっても
いいよ。全部許す。安楽死制度ができればそれでいい!
518優しい名無しさん:2012/04/21(土) 18:39:37.65 ID:GiZ91LIz
うん十年後には外国人採用が増えて非正規の給料は減りますます自殺者が増える
519優しい名無しさん:2012/04/21(土) 18:41:40.13 ID:gXlpI41N
>>517
本質はダメだろ。
マイナーとかそんな問題でなく。
520優しい名無しさん:2012/04/21(土) 20:17:28.05 ID:gTUa03yN
>>519
どういうふうにダメなの?
かと言って他に安楽死法案を謳っている政党なんてないし。
521優しい名無しさん:2012/04/21(土) 21:27:03.31 ID:y0X/MrIH
そんな政党あったんだ…
522優しい名無しさん:2012/04/22(日) 00:07:17.68 ID:penXOBMu
誰か立候補すれば
NHKで意見が言える
523優しい名無しさん:2012/04/22(日) 03:29:17.07 ID:KZB9VVT6
この際ドクター中松でもいい
作ってくれるなら票集めるよ………
524優しい名無しさん:2012/04/22(日) 14:29:20.84 ID:pEYFmv8X
本質の佐野さんが出てる安楽死のPVは消されちゃったみたいだな。
バイクに乗って颯爽と登場するやつw
525優しい名無しさん:2012/04/22(日) 16:47:03.14 ID:DkzA7YWA
安楽死制度設立を目指す会のようなNGOを考えてみては。
本質とも連絡を付けて連携しそういう輪を広げて行くための土台として。
526優しい名無しさん:2012/04/22(日) 16:51:21.83 ID:pEYFmv8X
佐野さんと連携するのは賛成。「安楽死制度設立を目指す会」いいね!
とにかく、今の日本で安楽死を揚げている政治家は、佐野さんしか居ない
んだからな。
527優しい名無しさん:2012/04/22(日) 23:41:01.13 ID:hdRC/LjT
『安楽死』というけど、最後のボタンは自分で押すの?
それとも医者とか第三者に押させるの?
後者だとその人の負担が大きすぎて実現は難しいよな?
具体的にはどういう方法での実現を目指してるの?
528優しい名無しさん:2012/04/23(月) 01:08:48.65 ID:1d9UWKpu
給料や待遇がちょっと良ければ俺でも喜んでやるよ
原発作業員として何百人も福島に派遣されてるんだから、
嫌な仕事を引き受ける人材はたくさんいる
529優しい名無しさん:2012/04/23(月) 11:33:43.72 ID:rSwt1w2d
はやくしろよごみ
530優しい名無しさん:2012/04/23(月) 11:38:36.44 ID:ivY9ZaNk
手伝いたいけど具体的に何をしたらいいのやら・・・
531優しい名無しさん:2012/04/23(月) 12:23:42.04 ID:UtldpgMS
>>527
自分で押すべきだと俺は思うね
最期くらい自分の意思で迎えたいな
532優しい名無しさん:2012/04/23(月) 13:21:19.16 ID:e4moptqY
末期癌患者
治療方法がない難病
10年以上治らない、治る見込みのない精神障害
は安楽死OKにしてよ。
533優しい名無しさん:2012/04/23(月) 18:20:50.73 ID:TzhFb+Ej
安楽死は愛がある
534優しい名無しさん:2012/04/23(月) 20:02:42.53 ID:kDDlZeZa
>>530
メキシコへ行って、薬局で診断書無しで安楽薬が買えるかどうか試してみてほしい。
535優しい名無しさん:2012/04/23(月) 22:57:53.91 ID:9sfU2dLg
>>530
まずは、こういうところに賛意を示すコメントを入れればどうか?
http://agora-web.jp/archives/1430227.html
536優しい名無しさん:2012/04/23(月) 23:28:47.34 ID:9sfU2dLg
537優しい名無しさん:2012/04/24(火) 01:33:01.39 ID:jTvgw/tr
皆で叫び、呼び掛けよう。
「苦痛よりも安楽死を!」
538優しい名無しさん:2012/04/24(火) 02:11:03.36 ID:agGkHlBQ
痛いのって無駄だからね
539優しい名無しさん:2012/04/24(火) 11:26:07.52 ID:Q+Ktl9Hz
どこかで署名運動とかしてないのかな。
もう7スレ目なんだし、沢山集まるんじゃね?
540優しい名無しさん:2012/04/24(火) 20:53:57.40 ID:Xgu3sqe+
若い奴だと失恋、受験失敗等の一時的な気の乱れ
特に学生だと陰湿ないじめ、両親の虐待などの本来救われなくてはいけない立場の人間が利用する危険性もあるな

もっとも、若くても絶望的な容姿だったり何かしらの生まれつきのハンデやらで詰んでる奴がいるのも事実
それでもある程度は年齢制限を設けるべきなのかな。そしていくつ辺りが妥当だろうか
541優しい名無しさん:2012/04/24(火) 20:59:13.84 ID:eSzRSObi
安楽死出来るなら頑張れる気がする
お金が必要なら頑張って仕事する
だって苦しいもん
542優しい名無しさん:2012/04/24(火) 21:25:44.95 ID:PfGgzs9D
年齢制限は必要かもね。25歳ぐらいが妥当なのかな。
失恋やイジメなどの一時的な気の乱れで死んでしまったら、後から絶対後悔すると
思うな。
543優しい名無しさん:2012/04/24(火) 21:31:43.05 ID:fGXS76KB
理想は18か20だな
最初の申請から最終確認まである程度期間を空けて、考え直す時間を設ける
544優しい名無しさん:2012/04/24(火) 21:58:36.28 ID:POhz8NjA
親が生きている世代は 必ず反対される。
545優しい名無しさん:2012/04/24(火) 23:15:21.74 ID:xsQ97qfN
そりゃそうだ
546優しい名無しさん:2012/04/25(水) 00:50:03.63 ID:3seqCMoJ
35才以上でどうかな
ニートの定義から外れる年齢で就職において最終ライン
人生が詰みコースだと予感が確信に変わる頃
親は年金を受け取り始める年齢で扶養が難しくなってくるので説得もしやすい
547優しい名無しさん:2012/04/25(水) 02:30:48.68 ID:epaW/eR3
自殺率は50代が一番高いみたいだな
548優しい名無しさん:2012/04/25(水) 08:19:23.61 ID:aJu2kvP9
超高齢化社会を救う唯一の効果的手段。
今は見向きもされなくとも、高齢化が真綿で首を締めるように進行し、社会が不安定化すれば、死にたくない奴らの側から言ってくるようになるだろう。
脳死からの臓器移植も、時間をかけゆっくりと容認されていった。
549優しい名無しさん:2012/04/25(水) 13:34:26.05 ID:tiFkKZtu
年齢制限は設けないで欲しいな

生まれつきの持病で勉強も恋愛も運動もダメ
毎日死にたいとしか思ってない
550優しい名無しさん:2012/04/25(水) 15:11:08.93 ID:AAwVC4fR
>>549
二十歳までなら待てるだろうか?
551優しい名無しさん:2012/04/25(水) 15:23:51.06 ID:j1+CBJD1
>>550
自分は今年で二十歳だから待てますが、学生でも辛い思いしてる人たくさんいると思います

自分は中学くらいから病気(外見に症状が現れる)のせいで他人との関わりを避けてきましたので、毎日なんで生きてるんだろうなと思って今も暮らしてます

結婚はおろか、就職もとんでもない

自殺すればいいのでしょうが、遺体を親に見られたくない
552549 551:2012/04/25(水) 15:24:44.53 ID:j1+CBJD1
ID違いますが549です
553優しい名無しさん:2012/04/25(水) 15:32:20.95 ID:3seqCMoJ
しかし年齢制限がないといじめられてる小学生とか親が厳しい小学生とか、
失恋した中学生とか簡単に死んでしまうだろう
554優しい名無しさん:2012/04/25(水) 15:59:52.57 ID:qpsTQTxU
40歳以上が妥当
やり直しが効かない、独身なら結婚の可能性が消えるってことで
555優しい名無しさん:2012/04/25(水) 16:07:00.32 ID:6PDCFND1
俺も40才くらいまでは何とか頑張って生きて欲しいな。
確かに若くから不治の病で苦しんでいる人などのことを考えると
微妙だが、それでも40までは生きて欲しい。
556優しい名無しさん:2012/04/25(水) 16:43:05.26 ID:Ndaeu3Ow
自分は>>546の35才以上に賛成する
>>546が端的にまとめてくれているが、
ホント人生詰んでどうにもならないラインがそれ以降だと思うから
自分の意思で人生を早く降りたいという人の判断も尊重される世の中になってくれたら
どんなにいいか
557優しい名無しさん:2012/04/25(水) 16:59:16.81 ID:f3dQaKov
20歳以上でいいだろ
もう自分でしっかり答えを出せる年齢だし
558優しい名無しさん:2012/04/25(水) 16:59:30.41 ID:Rw8LpzQR
まぁセンターが出来ても費用がかかるだろうから、小中高生は無理じゃないかな。
あと、勢いで死のうとする子が居たら可哀想だから年齢制限はあった方がいい。25歳がいいな。


今直ぐ署名するのに。。。団塊の世代が高齢になったら安楽死の考えが広まるだろうか?いつか絶対合法化するよね。
559優しい名無しさん:2012/04/25(水) 17:48:16.81 ID:xgVLK3bY
若年層は精神病系では無理だね
カタワになっているレベルで無いと
560優しい名無しさん:2012/04/25(水) 20:03:15.36 ID:AAwVC4fR
>>543
「苦痛を伴う病気やケガの場合は冷却期間を短縮する」
とかね。
561優しい名無しさん:2012/04/26(木) 04:28:57.39 ID:66IKvcOp
まだ安楽死合法化されてないの?ほんとお前ら役に立たないな。
562優しい名無しさん:2012/04/26(木) 15:08:35.91 ID:mEwkSEdo
適者生存社会というか、超効率的社会を目指す勇気も無く
かといって非効率な平等高福祉社会を目指すも嫌だという中途半端さ
563優しい名無しさん:2012/04/26(木) 15:58:41.20 ID:QAcjL1yX
本質の佐野さんにメールした人いる?
564優しい名無しさん:2012/04/26(木) 18:58:29.05 ID:+kkQTLQf
安楽死施設での死は自殺ではない
自殺率を減らしたくば自殺以外での死亡を増やせばいい
565優しい名無しさん:2012/04/26(木) 19:02:14.39 ID:+kkQTLQf
なんつーかもう限界だろ、この国
色々とさ・・・
566優しい名無しさん:2012/04/26(木) 21:05:00.48 ID:fZNuqYH/
>>563
それよりは>>536のところにコメント入れた方がいいな。
567優しい名無しさん:2012/04/26(木) 21:06:22.02 ID:RzxUqzc3
生かさず殺さずうまい汁
568優しい名無しさん:2012/04/26(木) 21:26:51.56 ID:w+JLOODR
だよね。
低賃金でも働きたがる人間がいる限り富裕層は絶対認めない
569優しい名無しさん:2012/04/26(木) 23:55:51.47 ID:fZNuqYH/
外国人の単純労働を認めればいいじゃん。
「失業率が上がる」から認められてないわけだし。
570優しい名無しさん:2012/04/27(金) 08:15:12.90 ID:BAvJcbq5
それにメンヘラなんて雇う気ないんだしね
571優しい名無しさん:2012/04/27(金) 10:11:30.69 ID:tGymz32w
どのみち外国人の単純労働は実現する方針らしい。
次に好景気がきたら解禁されるかもね。
572優しい名無しさん:2012/04/27(金) 11:11:32.42 ID:XH6ZEv/8
もうサバイバルするのしんどいから楽に逝かせてほしい
573優しい名無しさん:2012/04/27(金) 11:42:21.83 ID:zIdvaF6o
眠るようにしにたい
574優しい名無しさん:2012/04/27(金) 17:16:59.48 ID:XH6ZEv/8
さっき石原さんがTVで安楽死、死ぬ権利があるって言ってたよ(癌患者の話の延長でだけど)
日本もいつか合法化されそうだね
575優しい名無しさん:2012/04/27(金) 19:04:15.75 ID:unRS7nMy
今一番欲しい物は安楽死だな。
クリスマスが待ち遠しいよ。
576優しい名無しさん:2012/04/27(金) 19:12:57.22 ID:5zsN59sI
クリスマスだからって安楽死できるわけじゃなかろう。
577優しい名無しさん:2012/04/27(金) 19:32:35.61 ID:g5Y67RU3
スローガンは
「苦痛よりも安楽死を」
578優しい名無しさん:2012/04/28(土) 09:27:36.42 ID:MkseBXIw
自分が思うに
新たに安楽死とか尊厳死とか死ぬ権利とか言い出すと
これは、20年30年かかる話になってくるんじゃないかな。

出発点は、現に年間3万人自殺する人がいる、というところ。
2006年に自殺対策基本法ができたけれども
自殺者は、減少するどころか増えている。

つまり、ある意味、現状をやむを得ず追認する方向で
どうせ自殺するなら楽に死ねる方法を提供しましょう
という後ろ向きの議論なら通るかもしれないと考える。

579優しい名無しさん:2012/04/28(土) 13:43:24.16 ID:jT9Qzt9F
さらなる自殺者が求められるわけか
まだ、足りないのですね
580優しい名無しさん:2012/04/28(土) 15:05:21.91 ID:rYyJAkID
安楽死利用の条件
・親族の合意が必要
・資産は仮押さえられ最終的に国庫に入る
・安楽死に反対する親族は必要ならば希望者を扶養する義務が生じる
・年齢制限がある
・債務があり悪質性が認められる場合、安楽死は却下される

家族の精神的ダメージを小さくするために、カウンセリングなどを通じて双方納得して安楽死を行う
相続でもめることが障壁とならぬよう、安楽死を申請した時点で遺族の相続権が消滅する
生命保険も同様で関係者に一切利得はない
これによって暗黙のプレッシャーで合法殺人をする動機を消滅させる
生きろ生きろと無責任に言うだけなら簡単なので、発言に対価を求める
安楽死希望者を養って生かすくらいの覚悟がある者のみ安楽死を止められる
安楽死前提で借金をし豪遊したり贈与するなどせこいことをしている人は安楽死できない
581優しい名無しさん:2012/04/28(土) 18:21:32.95 ID:CCMfcVh0
>・親族の合意が必要

あのね
582優しい名無しさん:2012/04/28(土) 21:12:36.77 ID:n0JJ9inh
二十歳以上は親族の合意なしでもおk
583優しい名無しさん:2012/04/28(土) 23:40:37.14 ID:i5CEizsm
>>582
最低条件だな
584優しい名無しさん:2012/04/29(日) 22:57:31.17 ID:FnILPdLo
その方がいいね。要合意だと大半の人がNGになっちゃいそうだし、
合意した人も周囲から責められかねない。
585優しい名無しさん:2012/04/30(月) 01:30:53.91 ID:35Gn8wHW
むしろ裁判員みたいな第三者を無作為に選んで判定させる
586優しい名無しさん:2012/04/30(月) 01:36:53.51 ID:35Gn8wHW
安楽死反対派には増税すればみんな賛成に傾くね!
587優しい名無しさん:2012/04/30(月) 18:10:08.45 ID:uVT6Mgje
死ぬ権利の方が率直でいい
正当に、生きたい人間が権利を保障され、生きていくために義務を負っているように
死にたい人間にも、生きたい人間の権利を犯さない義務と
死んでいく上での権利(公的に認められる安らかな自殺)の保障が無いのはそもそも不当だ。
平等なはずの基本的人権に反してるから。
588優しい名無しさん:2012/05/01(火) 01:12:20.44 ID:bVwssj0T
行動力があれば署名運動するのに
589優しい名無しさん:2012/05/01(火) 01:18:18.69 ID:uYA+oun1
2ちゃん力があれば充分できるよ、やる気がないんだな。
そもそも死にたい人間がそんな面倒な事をするぐらいなら
自殺するかグダグダ生きるかどっちかしかないよなw
590優しい名無しさん:2012/05/01(火) 02:20:29.80 ID:iBFg24Ia
うつ病は死ななきゃ絶対直らないと思う
死ななくても直ったとか言ってる奴は俺の見立てでは偽鬱だねw
591優しい名無しさん:2012/05/01(火) 12:26:21.52 ID:o7sOqdEx
いきなり行政に言っても意味ないよ。
592優しい名無しさん:2012/05/01(火) 13:19:16.81 ID:+L2nYJDx
何も出来ないけどせめて世の中の役に立って死にたい、という人間の意志は尊重すべきだな
設備の運営自体は簡素で出来るだけ金のかからない所と、お金を払えば贅沢にやってくれる所の2通りで
593優しい名無しさん:2012/05/01(火) 13:24:22.78 ID:zlsq/6V4
いつも横になったまま、安楽死スレを見てささやかな救いを見出だしてる。
そうでもしなきゃ堪えられない。
594優しい名無しさん:2012/05/01(火) 14:05:26.30 ID:+L2nYJDx
お金がない人は最悪相部屋でガス室、みたいなのでもしょうがない
595優しい名無しさん:2012/05/01(火) 14:45:17.31 ID:/yc6+faB
それは無策すぎる
お金を作るために決死で強盗殺人でも犯す奴がでるだろう
596優しい名無しさん:2012/05/01(火) 14:50:19.88 ID:YOrVfdhJ
それが本当の死ぬ気になれば何でも出来るってやつか
597優しい名無しさん:2012/05/01(火) 14:56:41.84 ID:iBFg24Ia
自殺施設が出来ただけでも大進歩で、そんなに上げ膳据え膳的な感じにするのは難しいと思う
江戸時代の切腹に介錯のサービス付、というのは今から考えるとかなり人道的
598優しい名無しさん:2012/05/01(火) 15:02:52.74 ID:/yc6+faB
財産あったら没収、財産ない人はまずなまぽだから手厚く安楽死させてもなんら国にデメリットはないんだよ
599Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/05/01(火) 17:38:59.90 ID:554j1lFZ
おまえらが言うのは安楽死センターじゃなくて
安楽自殺センターやんけ
ものがちゃうで
黙ってベロ噛んで死ぬか、人跡未踏の地で一生暮らせ
600Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/05/01(火) 17:43:25.94 ID:554j1lFZ
おまえら、なんでも自分がテンパったときに、「人の所為」とか「社会が悪い」とか、
そんなちんちんに毛も生えてないようなガキみたいなこと思っとんやろ。
安楽自殺したければ、先ずはガキから大人になれ、そんでその大人脳でセルフ安楽死考えんかい
それが自己責任やと思うがな
それも嫌なら生保でケアホームに沈め、もうおまえらにはそれしか無い!
601Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/05/01(火) 18:07:19.31 ID:554j1lFZ
ゴールデンウィークでも、安楽自殺を訴えんかい!
何しとねん(´・ω・`)
602Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/05/01(火) 18:08:02.31 ID:554j1lFZ
全てを安楽自殺センター導入に捧げ
死以外は何も望むな
603Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/05/01(火) 22:43:00.67 ID:554j1lFZ
あらあら、GWになると、少ないですねえー
ホントに安楽自殺センター欲しいかなあ、お前ら
604優しい名無しさん:2012/05/02(水) 02:46:20.16 ID:sH6JAU6N
まあ今はどう考えてもどうせできっこない絵空事に過ぎないからな
尊厳死が実現されたらごく僅かに実現の可能性が出てくるぐらいで
605Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/05/02(水) 06:17:49.29 ID:7A+am6hB
オレも尊厳死は認めている
ただここに居る大多数の「自殺志願者のチキン野郎」にまでに、それを広めるのはあかんと思う。
不治の病で苦しんでいる人は物心ともに辛い、意思能力とやらが問われてくるなあ。
言い方は悪いけどうちの大叔父さんみたいに表示能力すらない人にどうやって「尊厳死」をセレクトさせるだろうか、
傍目から見れば普通に死なせてあげたいと思っていても、当の本人は死ぬまで生きるということならどうなる。
オレはなあ、大叔父さんに面会に行くごとに出てくる涙を噛み締めて涙腺の中に逆流するのよ。
ホントに脳みそからいってる人なんやけど、ニコっと笑うときがある。
その時に「あんな気丈な人が…」と思って尊厳死すら止めようとか思い始める
ごっつい手前勝手な考え方なんやけど、相手の身になって考えることすらできん人も居る。
そこんとこ忘れんといてくれ
ホントに辛いんや
オランダみたいにオギャーと啼いて生れたときから担当医が居る、というような状況なら尊厳死は可能やろ。
日本はそれすらやってない
ホントはな、オレ、自殺反対なわけよ
苦しい人生送ったヤツが何で自殺みたいな痛いし苦しいことやらなあかんのかと…
自殺を他者に任せる、これを安楽自殺とくくれば、その他者は限りなく手抜きする決まっとる、所謂「死人に口なしや」
それでもええのかとオレは言いたい

オレも40やけど、オレみたいなアホがここまで生きてこれたことこそがミラクルなんやから
若い衆は大丈夫や、安心せえ
606優しい名無しさん:2012/05/02(水) 07:51:01.91 ID:7AK2emVN
>>588
稚拙でも、資料を作ってYouTubeで発表するのがいい。
607優しい名無しさん:2012/05/02(水) 08:32:03.01 ID:sH6JAU6N
安楽死センターなんて少なくとも数年で実装されるとはとても思えないが
今の愚にもつかないような反自殺キャンペーンに金を使うぐらいなら、自殺用首吊り部屋の提供と死体処理サービスぐらいのことをやってくれ、と思う
本気の奴はそれでも十分ありがたいだろう
608優しい名無しさん:2012/05/02(水) 12:25:22.86 ID:gbvSbJmb
最低限の国の誠意だな
安楽死は>>607の延長上のもの

>>595
カウンセリングに期間を設けよう
本当に死にたいかの意志と前科を調べる
609優しい名無しさん:2012/05/02(水) 12:43:54.57 ID:GETLvENP

安楽死とか尊厳死は病人の為のもの
楽に死にたい自殺志願者が
渡りに船で安楽死希望などといって
真に受けてもらえるわけがないんであって・・・
610優しい名無しさん:2012/05/02(水) 12:48:13.05 ID:3sr3sTOo
精神病も不治の病である
611優しい名無しさん:2012/05/02(水) 13:41:26.96 ID:GETLvENP

精神病患者は身体的な病人とはちょっと立場が違う
精神病の症状で死にたくなってるだけなのか
主体的な意思なのか判断つかないから
自殺を許したら自殺幇助になる。
安楽死に関して、そもそも精神病患者は蚊帳の外

612優しい名無しさん:2012/05/02(水) 14:05:28.78 ID:sH6JAU6N
自殺対策なんてアホらしい事はやめて、いっそ自殺統計なんか取るのやめちゃえばいいんだよ
全員『変死』に入れちゃう
613優しい名無しさん:2012/05/02(水) 14:31:16.90 ID:3sr3sTOo
その他でおkw
614優しい名無しさん:2012/05/02(水) 15:34:07.27 ID:oSYyueMs
自殺するやつはほぼ精神を病んでいるので、
メンヘラを蚊帳の外にしたら自殺対策としてはナンセンスになる
死にたいやつは死なせてやるのが人生の質向上につながる
企業の人事の本音はニートやメンヘラは採用したくないらしい
外国人のほうがまだマシだと
社会に居場所をなくされてる人に対しては社会がトドメをさす責任がある
615優しい名無しさん:2012/05/02(水) 15:39:00.79 ID:GETLvENP

だから自殺志願者が楽に死にたいのと
身体の病人対象の安楽死・尊厳死は
次元が違いすぎるというはなし。

自殺対策は社会的に必要だから
それはまたそれではなしがべつ・・・
616優しい名無しさん:2012/05/02(水) 16:44:58.35 ID:oSYyueMs
そういう考えならそれはそれでいいんじゃないですか?
でもここはメンヘラを含む安楽死制度を議論するスレなので、
あまりくどいとスレ違いになるかと
617優しい名無しさん:2012/05/02(水) 16:53:44.31 ID:GETLvENP

精神病の診断下っていない自称メンヘラ−は
渡りに船で安楽死制度に便乗しようとするの
浅ましいと思わないの?
持論もない主張は議論にすらならないとおもうけど・・・
618優しい名無しさん:2012/05/02(水) 16:54:22.04 ID:TIxeUpL9
余命いくばくもない重病人の安楽死・尊厳死とうつ病の若者の自殺幇助の同時成立はまず無理だな
前者の範囲が徐々に広くなって、重度の精神病まで対象になる可能性もなくはないが、果たしていつになる事やら
もちろん運動家にはがんばって欲しいと思うけど、何が何でも前者と後者を同時に、では却って世間の反感を買うだけだろう
619優しい名無しさん:2012/05/02(水) 17:40:36.87 ID:oSYyueMs
>>617
どの書き込みをした人が自称メンヘラだって?
妄想を前提とする文章のほうが議論にならないとおもうけど・・・
620優しい名無しさん:2012/05/02(水) 17:40:55.80 ID:7AK2emVN
海外のサイトを訳したいので、
紹介して下さい。
探しても見つからなくて。
621Ж久世三等陸士Ж ◆NODONoK8Pg :2012/05/02(水) 19:20:27.36 ID:7A+am6hB
>>607
また「人頼み」か…、ちびっ子なら人に頼っていくべきやけど
20歳超えたらなんでも自分でやらんと
安楽死ぐらい自分の脳みそからジュースが出るぐらい知恵絞りまくってやれってこっちゃ(´・ω・`)
それより点滴の針を何とかゲットできれば、後は民剤突っ込んでお風呂で楽に死ねるらしいで。
2L以上血を出せば失血死できんで、それに今頃の注射針はマジで痛くないからええかもなあ。
なんてちょっとアドバイスしてみる
622Ж久世三等陸士Ж ◆NODONoK8Pg :2012/05/02(水) 19:23:51.72 ID:7A+am6hB
>>1にある
>飛び込みや飛び降り等による巻き添え
↑の件やけど、電車にGOはフラっとやるから無理やと思うよ
突発的に死にたくなるとき、サビ残で普通に人生に絶望しながらそれでも「守るべきもの」がある人、
こんな感じの人は止められんよ、電車にGOは。
623Ж久世三等陸士Ж ◆NODONoK8Pg :2012/05/02(水) 19:25:22.36 ID:7A+am6hB
安楽死したいんで自分でギロチン製作して、それで死んだアメリカンも居るでえ
624優しい名無しさん:2012/05/02(水) 20:04:32.92 ID:TIxeUpL9
アレコレ言っててもこんなのどうせ実現なんかしない絵空事なんだから所詮ネタスレだよ
安楽死は薬物注射なんかを想定しているやつが多いみたいだけど、首吊りも飛び降りも練炭も硫化水素も銃殺もギロチン断首も
こときれる最後の瞬間にある苦痛なんて誰にも分からないんだし
唯一の絶対の真実『結局死んだもん勝ち』があるだけ
625優しい名無しさん:2012/05/02(水) 20:14:08.88 ID:0QqGNHm6
ギロチンや打ち首に憧れるな
626優しい名無しさん:2012/05/02(水) 20:15:24.88 ID:7AK2emVN
ヨーロッパでは少しずつ実現に向かいつつある。
ようはやる気の差だろう。
627優しい名無しさん:2012/05/02(水) 20:17:48.46 ID:3sr3sTOo
>>609みたいな話であってもさ
とりあえずそういう制度を作ってしまうことが最初は肝心だと思うんだ
628優しい名無しさん:2012/05/02(水) 20:24:40.56 ID:GETLvENP

絵空事、メンヘラは最終的にそこに落ち着くみたいだけど

死ぬ間際の苦しみは生きているからこそ神経が働く
腹を切られようと、心肺が停止するまで機能が麻痺しようと
昏睡していられる全身麻酔での方法は生き証人がいる

苦痛に関する神経を麻痺させることが証明されている状態で
生命機能を停止する死に方をした人が
死に方に関しての死んだもの勝ちだとおもう
629優しい名無しさん:2012/05/02(水) 20:33:33.06 ID:GETLvENP

肝心な制度を作ってしまえる程の道理がないことが問題だとおもう
630優しい名無しさん:2012/05/02(水) 20:57:01.56 ID:s2h/o1PY
>>629
医療費の圧迫
631優しい名無しさん:2012/05/02(水) 21:22:15.86 ID:GETLvENP

安楽死以外の方法で軽減するのが道理だとおもう
632優しい名無しさん:2012/05/02(水) 21:38:36.30 ID:Ec8FzAcj
死の際の苦痛を減らすというだけのことだよ
633Ж久世三等陸士Ж ◆NODONoK8Pg :2012/05/02(水) 21:41:58.20 ID:7A+am6hB
>>625
打ち首希望かwww
確かにアレは刀の切れ味を試すためが主眼やったんやけどなあ
18世紀ならバリバリやな
634Ж久世三等陸士Ж ◆NODONoK8Pg :2012/05/02(水) 21:42:44.49 ID:7A+am6hB
>>632
だから、それをてめえで考えろ、てこと
635優しい名無しさん:2012/05/02(水) 21:56:29.02 ID:GETLvENP

メンヘラは寛解もするし不治の病でもない
死の際の苦痛を自ら招かなければ
安楽死する必要性も起こらない
安楽死するべき道理にはならない
636優しい名無しさん:2012/05/02(水) 22:03:12.57 ID:oSYyueMs
別にメンヘラ限定という話ではない
すべての人に安楽死を受ける権利があるというのが理想であり自然だ
成立の順序としては尊厳死を経なければならないが
637優しい名無しさん:2012/05/02(水) 22:04:41.67 ID:7AK2emVN
>>631
どうやって?
638優しい名無しさん:2012/05/02(水) 22:10:53.79 ID:TIxeUpL9
まあ尊厳死が一刻も早く成立するといいですね
一度風穴が開くと広げやすいもんだ
639Ж久世三等陸士Ж ◆NODONoK8Pg :2012/05/02(水) 22:14:01.59 ID:7A+am6hB
安楽自殺センターが出来たら
国家も無くなる、なのでできない、という∞ループに入る
スイスやオランダは人の命をゼニ勘定するからなあ。
人間としては死ねんで
もはや屠畜に近いで
尊厳死賛成!安楽自殺センター反対!
640優しい名無しさん:2012/05/02(水) 22:28:16.58 ID:QjAmBQIQ
>>638
けど、尊厳死は(ここで考えている安楽死より)一般人へのメリットが薄いから、
積極的に反対する人も少ないだろうが、
積極的に賛成する人も少なそうなんだよな。
ここで言う安楽死なら犯罪(泥棒、強盗、性犯罪など全般)が減ったり、エネルギーの減少にもつながるけどね。
641Ж久世三等陸士Ж ◆NODONoK8Pg :2012/05/02(水) 22:31:53.26 ID:7A+am6hB
だったらネットせずに直接に厚生労働省に歩いて行って当直でもええから訴えてこい
642優しい名無しさん:2012/05/02(水) 22:32:12.80 ID:XM50eB2D
すみません。神奈川県 茅ヶ崎市 萩園周辺に早く安楽死出来る施設を作って下さい。
私の全財産1億2340万円全て投資いたしますから。
643優しい名無しさん:2012/05/02(水) 23:47:50.16 ID:GETLvENP

服役者、負債者、未成年の健康な親などに安楽死を
受ける権利が有るはずもなくあるほうが不自然

罪を犯してでも利己に走る犯罪者は自己愛が強い
罪を犯してから自殺することはできても

自分の欲望を抑制するために命を捨てられるほど
理性が働けば犯罪者予備軍でもなく犯罪に走らない

犯罪者になる者にとって
安楽死が犯罪抑止力となる原理はないとおもう
644優しい名無しさん:2012/05/03(木) 00:23:11.62 ID:TAOxW87X
すべての犯罪者の犯行抑止はできないかもしれないが、
一部の犯罪者の犯行抑止は可能だというのが相場でしょう
少なくとも全否定するのは難しいと思うよ
645優しい名無しさん:2012/05/03(木) 00:33:38.03 ID:0SKkeoTx
>>643
服役者って?
服役してから(さらに一定期間たってから?)にきまってるじゃん。
犯罪を起こす前に死んでくれればOK。
出所してからも、再犯する前に死んでくれればOK。
性犯罪みたいに自分でもコントロールが難しく、再犯が多い犯罪なら
犯人(とその予備軍)も被害者も助かる。
646優しい名無しさん:2012/05/03(木) 00:58:20.71 ID:cSBpCiDU
仮にこの施設があっても、自殺のハードルを下げる事は難しい気がしてきた
経口で即死ぬ薬が目の前にあっても、いざとなっても飲めないかも知れないな
647優しい名無しさん:2012/05/03(木) 01:06:10.89 ID:jbLb4LOa

その相場は死刑になりたかったから殺したという
犯罪者の言葉を鵜呑みにした安易な心証でしょう

自殺志願者の為の安楽死というよりも
人権にとって有用な安楽死として制度化されるなら

やはり犯罪の抑止力には及ばないでしょうが
ハラスメント措置には絶大な力を発するでしょう

それにより、不当に自殺に追い込まれるような
社会的要因は軽減するでしょうから
自殺対策基本法との整合性もとれるでしょう

648優しい名無しさん:2012/05/03(木) 02:30:31.54 ID:AWx8EyNP
なんで>>536のところにコメントがほとんど無いんだ?
せっかくの注目してもらう機会なのに。
649優しい名無しさん:2012/05/03(木) 08:16:03.28 ID:0/SNxwOh
642は意見広告出して
650優しい名無しさん:2012/05/03(木) 08:17:08.23 ID:0/SNxwOh
ください!
651優しい名無しさん:2012/05/03(木) 10:07:11.11 ID:jbLb4LOa

>>536は生きていくための社会を
優遇するために自殺志願者の
望みを利用して安楽死サービスを
実用化しようとする理論ですね

652優しい名無しさん:2012/05/03(木) 14:27:50.77 ID:B6Y1TxKZ
面倒な理屈はいいので死を望む人は死なせてください
653優しい名無しさん:2012/05/03(木) 15:16:03.90 ID:jbLb4LOa

それが自殺というものでしょう・・・
654優しい名無しさん:2012/05/03(木) 17:24:07.63 ID:pQL6bkiQ
このスレの住人は、自殺は痛いから嫌
厚生省への抗議は恥ずかしいから嫌
メキシコでの薬物購入は面倒だから嫌
何もできません
655優しい名無しさん:2012/05/03(木) 17:33:08.88 ID:TAOxW87X
>>654
随分と自虐的ですね・・・
656優しい名無しさん:2012/05/03(木) 19:27:03.65 ID:fjEkjjk3
使い捨てヘリウムみつけた
ただ、繋げるチューブみつけないと
誰かチューブ売ってる店に心当たりないかな?
657優しい名無しさん:2012/05/03(木) 19:58:48.30 ID:xck4Ftnr
たんに利便性を求めるスレだからな
658優しい名無しさん:2012/05/03(木) 20:22:16.83 ID:ueumJxkm
引き籠り同士が騒いでるだけのスレですから
そら何も変わらんわ
659優しい名無しさん:2012/05/03(木) 20:39:51.83 ID:TAOxW87X
>>656
ホムセンのペットコーナー熱帯魚用品のところにあるよ
風船用のヘリウムをやったことあるけどなんともならんかった
ヘリウム自殺はあまり聞かないし難易度高いと思うよ〜
660優しい名無しさん:2012/05/03(木) 20:43:52.86 ID:rEKgfi6m
>>658
このスレに大いに期待してるんだなw
661優しい名無しさん:2012/05/03(木) 20:54:25.49 ID:FKyntrCA
今Twitterで大阪維新の会と自閉症の事でなんだかんだやってるみたいで、
ナチスドイツでは優生政策で自閉症者は安楽死処分されたとツイートがあった
大きな声じゃ言えないが、羨ましいと思ってしまったよ
662優しい名無しさん:2012/05/03(木) 21:12:33.65 ID:ueumJxkm
>>660
ただの雑談スレに何を期待すんだよ
663優しい名無しさん:2012/05/03(木) 21:51:36.91 ID:2YZF/Vqe
尊厳死が成立しない事にはどうにもならないから運動家に方には期待はしているんだよ
664優しい名無しさん:2012/05/03(木) 22:13:10.35 ID:fjEkjjk3
>>659
ありがとー、失敗例も参考にしたいから、できれば教えて欲しい
見たのを書いとく
ヘリウムは逃げないように、余分な気体が混ざらないように、袋に詰めて一瞬で頭に装着!すればいいらしい
純度の高いヘリウムは苦しくないらしい
息苦しいのは二酸化酸素のせいみたい
1分程度で意識なくなる
665優しい名無しさん:2012/05/03(木) 22:44:09.92 ID:e+RDXRFD
>>662
いやいや、期待してなきゃ>>658のような発言は出ないでしょ
図星みたいだね
666優しい名無しさん:2012/05/03(木) 22:46:43.93 ID:jbLb4LOa

このスレに期待していると思える部分が
具体的にどの辺にあるのか逆に聞いてみたい

667Ж久世三等陸士Ж ◆NODONoK8Pg :2012/05/03(木) 23:44:51.97 ID:wLd0nnZv
>>666 ゾロ番オメ♪(死語)
いい質問ですねえ
それは「甘え」です
668優しい名無しさん:2012/05/04(金) 00:47:24.23 ID:EnMto9eU
>>666
本当に無関心ならそんな回数、書き込んだりしない
〜どのへんにあるのかなんて質問もある程度このスレ読んでる証拠
気になってしまっているんだから自分に正直になったらいいのに
無関心だと言えるのはこのスレを閉じて去るとき
669優しい名無しさん:2012/05/04(金) 01:01:21.14 ID:ERqyYirL
ブログ作って発言すればいいんじゃないか。
数人ならあまり意味ないかも知れないが、
増えれば注目される機会が出てくる。
どうせ無料ですぐできるし。
670優しい名無しさん:2012/05/04(金) 02:17:48.68 ID:bY434iBD
尊厳死法案が出来て『自分の意思で自分の人生を終わらせる決断』が社会的に認められるというのは大きな前進だと思うぞ
671優しい名無しさん:2012/05/04(金) 10:35:41.11 ID:ERqyYirL
安楽死安楽死と言っているのに、
ライターのブログにコメントも送ったり
自分でブログを建てたりといった
一瞬で終わるようなことすらしない。
別にそれをしたからといって安楽死がすぐ実現するわけじゃないが、
少しでもこういう意見が世間の目に触れやすくするには
今はこれくらいしかないと思うんだけど。
672優しい名無しさん:2012/05/04(金) 12:27:50.76 ID:7JAFicJj

私は興味と楽しみとしてここを見て、書き込みしてます。
そうではなくて、658の感想は普通だと思うため聞いてみた。
死にたい時に死ねたら楽でいいですよね
人間いつどうなるかわからないので。
673優しい名無しさん:2012/05/04(金) 14:40:21.38 ID:ww9WcKKL
安楽施設を立ててはくれないだろうな
その手の施設を立てるのは政府だから
労働力が下がるのは困るのさ、政府「中、下層の皆さんのお陰で、私たちは成り立っていますw」
それに世論的にも、人殺し国家だの、言われるだろうし
施設を必要な人→安楽死
必要でない人→うるさく施設立てた奴らを叩く
立てる奴らにメリットがなく、デメリットだけ
なら、自分で方法を探すしかない
674優しい名無しさん:2012/05/04(金) 14:58:35.44 ID:EnMto9eU
自殺幇助の刑法がない国で安楽死施設を作りツアーで死ににいくとかね
ま、でもいずれはタイホーされるんだろうな
675優しい名無しさん:2012/05/04(金) 15:14:07.50 ID:xIlolsla
死ぬ勇気がない貴方は逮捕されません☆
現地行っておしっこチビるだけ。
676優しい名無しさん:2012/05/04(金) 15:33:28.69 ID:7JAFicJj

全国に支部を置き、支部ごとに署名集めを展開し
まとめて5〜7万人規模になればマスコミも
注目しそう

機関に提出する所を報道して貰えたら
かなり世評になるとおもう
こういうことはどうしても団結して活動できる
人の繋がりが欠かせないでしょう
677優しい名無しさん:2012/05/04(金) 15:44:02.19 ID:EnMto9eU
とりあえずオフ会くらいから始めたいね
678優しい名無しさん:2012/05/04(金) 16:01:15.48 ID:ERqyYirL
>>676
その前に、ブログ作る方がいい。
そういう意見がネットで目だてば
ライターや出版社が注目するから。
679優しい名無しさん:2012/05/04(金) 16:32:23.37 ID:7JAFicJj

人数増えているこの手のブログを見たことがない
発言とコメントは賛成と反対のパターンしかなくて
なかなかリアルに形で投影されないから
だんだんフェードアウトしていく

出版物になるインパクトと訴求力ある主張がない
安楽死関連の出版物はあるけど
文字から先の具現性に繋がらないのは
ブログと似てる
680優しい名無しさん:2012/05/04(金) 16:40:30.71 ID:EnMto9eU
活動のスケジュールや活動の成果をブログに書くという逆転の発想がよいのかな?
それなら記事にリアリティーも出るよね
681優しい名無しさん:2012/05/04(金) 17:11:05.07 ID:7JAFicJj

見込み感漂うブログはそういうことだとおもう

それにしてもホームレスや生活保護費を
まつ行列で彼らに安楽死話を持ち出すには
屈強な男性が必須ですね
682優しい名無しさん:2012/05/04(金) 17:56:07.01 ID:EnMto9eU
おじさんにはきれいなねえちゃんが最強だけど、おばさんにはイケメンが必要だねw
683優しい名無しさん:2012/05/04(金) 19:48:37.30 ID:ERqyYirL
ホームレスはネットなんか使える環境にないからな。
安楽死を希望するホームレスを集めることができれば
ぐっと実現可能性は増すんだけど。
684優しい名無しさん:2012/05/04(金) 21:19:53.85 ID:7JAFicJj

物言えぬ弱者の中に
安らかに死にたい真摯な声
実情があるなら拾い上げ
世に出したい気もしますね

685優しい名無しさん:2012/05/04(金) 21:46:48.20 ID:D2RlIOaU
民生委員になろ
686優しい名無しさん:2012/05/05(土) 18:57:47.28 ID:Vbk639qU
事実はこの2点
自殺者は偉い
死んだもの勝ち
687優しい名無しさん:2012/05/05(土) 21:15:15.62 ID:S/RlMBhX
それは死者の視点

残された者の視点からは、自殺者はクズ、大迷惑、となる
両者WIN WINとなるために安楽死制度が機能する
688優しい名無しさん:2012/05/05(土) 23:16:36.87 ID:zRagI2mH
安楽死センターか・・・出来てくれ・・頼む
689優しい名無しさん:2012/05/05(土) 23:18:25.68 ID:qj2uZLdb
死者に視点なんかない、686は自殺したくてもできない者が自殺者を英雄視したに過ぎないな。勝てるのは生きてる者のみの特権。
690優しい名無しさん:2012/05/06(日) 00:29:13.45 ID:DJdtLZ9G
まあこんなの出来るわけないから安心だねw
691優しい名無しさん:2012/05/06(日) 00:56:39.46 ID:L+Ruofkh
自分の意思次第のものを、なぜ恐れるのかわからん・・
他人に安楽死を望むように仕向けられるのを恐れてるんだろうか・・?
そんなことを言い出したら、現状でも他人から自殺に追い込まれてる人がいくらでもいるわけだが・・
他人を死に追いやろうとするのは、安楽死を導入することによって発生する問題ではない
692優しい名無しさん:2012/05/06(日) 03:12:18.37 ID:Bdm1oXy0
まあ共産党が衆議院単独過半数獲得で政権奪取!ぐらいの現実性はあると思う
693優しい名無しさん:2012/05/06(日) 04:46:28.55 ID:MEr0TktI
まあぼちぼち金があるから
何となく生きているオレらを見て
「普通の人」は
>自分たちだって生きるために嫌だけど働いているんだ
って腹を立てるんだよね。
で、こっちが
>嫌ならやめればいいじゃん
と言うと
>仕事を辞めたら食っていけない
って言うんだよね。それで
>別にいいじゃん。飢えて死ねば。
って言うと、こいつキチガイだ、って目で見るんだよね。
694優しい名無しさん:2012/05/06(日) 10:59:51.61 ID:Y94/fgPf
>>691
そこじゃない?今でも本心は死にたくない人が自殺に追い込まれるのに
そういう人達が、社会で生きていく事を心底諦めてしまって
自分が悪いんだと思いこんで、誰かに強要されたわけじゃありません
ただ死にたいんですと言って安楽死できる社会になったら
親とかにしたらたまったもんじゃないし、そういう危険があるってこと。

> 他人を死に追いやろうとするのは、安楽死を導入することによって発生する問題ではない

安楽死導入で今まで他人に自殺に追い込まれてても自殺する勇気がなくて
死ねない人が、もういいや、最後はどうせ楽に死ねるんだし、安楽死で死んじゃえってなる。
何もかも面倒になったら、追いやった人間とかどうでもよくなるものだよ。
どうぞどうぞ、ええ、勝手に生きてってくださいよと、自分は安楽死でとっとと糞人生から離脱しますんで
って気になる。っていうか自分がそう。
安楽死できたら、自殺で苦しんで死ぬのはごめんだけど、ありがたーくとっとと逝くわ。
695優しい名無しさん:2012/05/06(日) 11:08:20.36 ID:Y94/fgPf
社会で違法じゃないレベルの我慢を強いられてる人しか自殺なんてしないから
そういう我慢で支えられてる社会が崩壊するから恐れるんじゃない?
やりたくもない事を我慢してやっててくれた人が居なくなったら
誰かがそれをやらないと社会は回らないから。
それが嫌だから、弱者を生かそうとする。
696優しい名無しさん:2012/05/06(日) 12:04:07.31 ID:TECD4Hx7
>>695
労働力の問題なら、外国人に働いてもらえばいいんじゃないの?
東南アジアやアフリカならいくらでも日本で働きたい人はいるはずだけど。
697優しい名無しさん:2012/05/06(日) 12:10:19.03 ID:Y94/fgPf
>>696
労働力はそうか、それで解決だよね、あとは精神的なものか、大人社会でストレス捌けぐちがいなくなる
認知症もますます増えて、子供に死なれると介護職少ないから大変そう、外国人だとケアが行き届かないらしい。
まぁ、嫌ならみんな安楽死してよって感じだけどねw
698優しい名無しさん:2012/05/06(日) 12:36:27.68 ID:TECD4Hx7
>>697
捌け口ってどういうこと?
あと、寝たきりの人や重病人で死にたいのに死ねず、
介護を受けている人なんか山のようにいるけど。
それで保険料や医療費の問題につながっているわけで。
699優しい名無しさん:2012/05/06(日) 12:59:32.45 ID:Y94/fgPf
> 捌け口ってどういうこと?

パワハラとかモラルハザードしてる人達の対象が大人社会の虐めに繋がってるって意味
精神的な捌け口にされてね。

> あと、寝たきりの人や重病人で死にたいのに死ねず、
> 介護を受けている人なんか山のようにいるけど。
> それで保険料や医療費の問題につながっているわけで。

実態がどうなのかは、誰にも解らないでしょ、安楽死したい側が語ると、どうしても
みんなそうに違いないみたいな思い込みで語るけど、思いやりと尊厳の行き届いた介護受けられるなら
死にたくないのが人情なんじゃない?医療費や保険料の問題を安楽死で解決するなんて道義的に有り得ないしね。
PCを口でタイプしているような身体障害者ですら、誰も安楽死運動なんてやらないでしょ、普通の神経の持ち主は
折角授かった命、苦しくても自分から死のうなんて滅多に実行はしないってことだと思う、鬱病は死にたいのが症状だし。
700優しい名無しさん:2012/05/06(日) 13:52:16.91 ID:DJdtLZ9G
人生に真剣に向き合ったら自殺するしかない
大抵はみんなごまかして生きているんだよ
701優しい名無しさん:2012/05/06(日) 14:29:48.24 ID:SKw/761s
生きることのすばらしさみたいなのってさ
まじで誤魔化しや正当化ばっかだよなあ
別に死にたくなかった頃から共感できたことが一度もない
702優しい名無しさん:2012/05/06(日) 14:57:40.12 ID:DJdtLZ9G
なのでそういった厭世観で自殺する人の自殺なんかは止められない
三島由紀夫みたいに年をとって行くのが嫌だとか
ただ安楽死センターで死にたいという人にそういう人は多分あんまり居ないだろうな
703優しい名無しさん:2012/05/06(日) 15:18:24.59 ID:DJdtLZ9G
厭世観だけで自殺したやつはえらいけど普通はそんな人は滅多に居ないからずるずる生きてるのが人間らしい
704優しい名無しさん:2012/05/06(日) 15:51:09.95 ID:Y94/fgPf
人生、素晴らしいと思ってるひとも、嫌だと思ってるひとも、極端過ぎると、ろくな事がないと知るのが人間らしさかな。
どっちかに走ると、社会の爪はじき者になりやすい、みんなどっちかに寄ってそうだけどやたら口に出して言わないよね、利口だから。
人生のすばらしさって、所詮は苦痛や苦労の上に成り立つつかの間の感覚だしね。

生き物がなんで存在するのか考えてて、思い至ったのは、宇宙全体の力みたいなのが飽和状態になると
その力をどっかで解き放たないと持たないから、その分子が生き物、ただそれだけ。

生き物の頭をちょんぎって、神経が繋がってない胴体がぐねぐね動くじゃん、それが命の正体。
こうというと、神だの仏だの、心がどうのこうのいう奴にしたら相当えげつないと思われるだろうけどね。
宇宙って物体の総力からブチっと分配された、ちっちょいエネルギーが生命の本質だと思う。
レベルがでかいから、首チョンパのそれよりぐねぐね動く時間も長いし
エネルギーの貯蔵庫(物理的な体と脳味噌)の持ちが長くなるのは、貯蔵庫としてなら極当たり前の自然反応でしょ。
だから自然と進化してるってところ。
705優しい名無しさん:2012/05/06(日) 17:06:24.92 ID:J3KvzSrd
家族に安楽死センターの実現について相談したら手を下す人間の事も考えろと言われた。
確かに死体処分や家畜殺したりするくらい胸糞悪いことかもしれない。

それならそれで「安楽死限定の医師」と言う雇用創生をすればいいと思う。
もし労働者が集まらない場合、若者の健常者かつ安楽死希望者なら3年以上の従事を義務付けるとか。
注射等に関しての技術が必要そうだが、飲み薬で安楽死をする海外の動画を見たこともあるし覚悟があれば難しくないのでは?
706優しい名無しさん:2012/05/06(日) 17:24:49.21 ID:TECD4Hx7
>>705
安楽死は死体処理が一番楽な死に方だと思う。
費用が出せる人は普通に火葬して葬式、
費用が出せない人は路上で死ぬ人と同じように共同墓地に埋葬。
707優しい名無しさん:2012/05/06(日) 17:25:31.99 ID:Y94/fgPf
別に安楽死するのに、医者や専用会場は要らないよ、会場は普通にホスピスでいい、そこでライン確保に栄養剤の点滴してもらったら
あとは個室に入って全身麻酔の薬を自分で点滴に入れたら自動的に死ぬまで静注されるスイッチ押せばいい。
そういう単純な装置があれば十分。
安楽死限定の医師なんてわざわざ何のために必要なの?死ぬだけに医者の手を煩わせるのは無駄でしょ
708Ж久世三等陸士Ж ◆NODONoK8Pg :2012/05/06(日) 17:33:48.24 ID:Sw3j/IZJ
>>707
ところがココの連中はそれじゃあ満足できんらしい
「完璧なる安楽死」を真正担保とするためにやっぱり医者が居るんらしい
それが大いなる自己欺瞞のツボに嵌っているというのに
709優しい名無しさん:2012/05/06(日) 17:34:48.87 ID:FGBDWKOy
>>707
どっちにしても死亡診断書は医師が書かなきゃいけないから医師の常駐は必要
専門の助手が手をくだすのでもいいけど、医師が最後は締め括らなきゃいけない
でないと余計に面倒なことになる
710Ж久世三等陸士Ж ◆NODONoK8Pg :2012/05/06(日) 17:39:15.48 ID:Sw3j/IZJ
>>709
そないな「汚れ」キャリアをどこの医者がやるっちゅーねん
札束でしばくか?
オレが医者ならどんなにゼニ積まれても嫌やな
江戸時代の介錯人みたいなもんやんけ、刀の切れ味をちょいと書くというね。
「お安い外国人」でやってみるか、あいつらなら国に帰ればキャリアなんかチャラになる。
711優しい名無しさん:2012/05/06(日) 17:43:53.94 ID:FGBDWKOy
俺が医者なら銭つまれたらやる
人間多種多様、こんな人間もいるから心配は無用だ
712優しい名無しさん:2012/05/06(日) 17:59:09.17 ID:TECD4Hx7
実際にボタンを押すのと死亡診断書を書くだけなのと
抵抗感が天と地ほどもちがうな。
713Ж久世三等陸士Ж ◆NODONoK8Pg :2012/05/06(日) 18:52:22.81 ID:Sw3j/IZJ
>>712
その診断書を書くのが嫌やろ
自殺志願者のログやで、要らんわ、そないなもん
714優しい名無しさん:2012/05/06(日) 19:24:34.03 ID:Y94/fgPf
>>709
第三者が手を下すのと、死亡後診断書作るだけ、法的にも物理的にも、自分で手を下す方が適切且つ簡単でしょう。
自分でボタン一つ押さない無責任な人は安楽死したいんじゃなくて、殺して欲しいの?
失敗したら自己責任でいいと思う。病気を治療する目的もないことだし医師の出る幕は
死亡診断書だけでOK
715優しい名無しさん:2012/05/06(日) 19:33:54.25 ID:FGBDWKOy
合理的にやるならば棺桶のなかに入って安楽死をうけて、
医師が死亡確認したら台車にのせられてトラックに積み込まれる
そして火葬場まで運ばれる
火葬場併設だと台車に乗ったまま、流れ作業でグッバイてなかんじ
716優しい名無しさん:2012/05/06(日) 20:05:33.39 ID:Y94/fgPf
>>715
苦痛ももちろん嫌からだけど、人道的に安楽死したいひとが、なんで合理性を全面に押してくるのかわからんなー
そんな非人道的な扱いでいいなら、自殺したら?って思われちゃうよ、遺される人に迷惑かけない程度がそれぞれ違うから
まぁ、それぞれが考えて事前に手配しとけばいいんじゃない、画一的にすることないわ。
717優しい名無しさん:2012/05/06(日) 21:05:42.02 ID:FGBDWKOy
つうか他の意見も社会福祉費用が減らせるとか、
人身事故で電車が止まらなくてすむとか、
合理性は重要視されてるじゃん
718優しい名無しさん:2012/05/06(日) 21:21:19.86 ID:Y94/fgPf
結果論的に合理性はあるけど、仮にも715みたいな人の遺体に関わることは厳粛に扱うべきと思うけどねー
719優しい名無しさん:2012/05/06(日) 23:07:09.54 ID:Gzz4jRal
で、安楽死制度を作ってくれる政治家は石原さんと、橋下氏ぐらいか?
では、維新の会を支持しようか。橋下氏と石原さんは仲が良いしね。
720優しい名無しさん:2012/05/06(日) 23:16:52.65 ID:Y94/fgPf
厚生省にメールするより、こっちにメールしたら、なんか反応あったりして。
ttp://www.metro.tokyo.jp/POLICY/TOMIN/iken.htm
721優しい名無しさん:2012/05/07(月) 00:07:30.54 ID:X8a3Ftm+
当事者は苦痛が排除できればそれでいいだろう
あとは部外者の反感を買わないように、経済合理性や人道の面でもうまくやれればいいけど、二次的なことだな
722優しい名無しさん:2012/05/07(月) 06:59:06.32 ID:FBjvP9HH
>>720
政党→鉄道→役所、
の順かな。
723優しい名無しさん:2012/05/07(月) 10:05:48.89 ID:Z7KbSfeO
代表が何万件かの署名を集めて提出したって政党なんか動きそうにないけど、個人がバラバラにメールしたって無駄だけどね!
724優しい名無しさん:2012/05/07(月) 12:39:53.72 ID:FBjvP9HH
>>719
建前はどうあれ、財政難の問題に関心がある人じゃないとダメだね。
725優しい名無しさん:2012/05/07(月) 19:57:01.10 ID:6uDmM471
こんなに苦しい世の中なんだから早く安楽死導入してくれ。
導入してくれりゃどの党でも構わぬ。
726優しい名無しさん:2012/05/07(月) 20:53:35.88 ID:MIjmjeoK
苦しい死に方したくない ポックリ逝きたい 死ぬのはいいが苦痛がこわい
727優しい名無しさん:2012/05/08(火) 16:20:31.57 ID:vBUDDF2Z
安楽死センターを導入すれば
金持ちも殺せる

なんたって労働者が皆死ぬんやから

本当どえらいセンターだ
728優しい名無しさん:2012/05/08(火) 17:18:56.94 ID:qS9nB8vP
輸入すればおk
729優しい名無しさん:2012/05/08(火) 19:23:54.23 ID:2MuzIKlX
中国人は半年以内にカタコトの日本語をマスターするからな。
730優しい名無しさん:2012/05/08(火) 20:19:37.65 ID:8yUod+uB
人間は生きるべきときに生き、死ぬべきときに死ぬべし
731優しい名無しさん:2012/05/08(火) 20:59:30.36 ID:qS9nB8vP
社会を人生に合わせるのではなく、人生を社会に合わせよう
もっと最適化されたスマートな人生を得られる自由を求めよう
732優しい名無しさん:2012/05/08(火) 23:04:28.94 ID:iwJhcvO+
チラシみたいのが一枚できたので、
静岡の人に見てもらいたい。
で、修正したらそれをぜひ駅で配っていただきたい。
733優しい名無しさん:2012/05/09(水) 00:47:32.77 ID:l3S1N37+
本コミニケート社という思想的少数派のための出版社があるらしいがそこは安楽死取り扱ってくれるのかな?
734優しい名無しさん:2012/05/09(水) 13:49:11.24 ID:wLdrPfFE
治らない病気患ってるんだが、スイス行けばお金さえ払えば安楽死できるんですかね?
パスポートはある
735優しい名無しさん:2012/05/09(水) 16:47:03.52 ID:j6++swyB
7千万円で日本国内でやれます
736優しい名無しさん:2012/05/09(水) 18:28:44.37 ID:XX5LrKQe
>>732
どういう内容のチラシにした?
取りあえず100枚ぐらい、どっかのビルからばらまいてみたりして?w
違法なら駄目だけど。
737優しい名無しさん:2012/05/09(水) 18:39:28.39 ID:CG+qy9b8
お気軽お手軽安楽死施設には賛成ではないが
『人間は生を受けたからにはただ生きているだけではなく、何事かを成さなければならない』という圧力は、先進国とりわけ日本や韓国には強くあると思うのだが
どうもその圧力が重苦しいというか、そもそも自発的に好んでこの世界に来たわけではないので自信が無い、という人は死んでしまう以外には逃れるすべはない訳で
そういう人をヘタレとか、だめ人間として扱う風潮はよろしくないと思う
738優しい名無しさん:2012/05/09(水) 18:57:05.61 ID:i839B6f1
全部自己責任で片づけられてしまうからな
739優しい名無しさん:2012/05/09(水) 19:46:24.64 ID:Xfg1QQM0
生活保護を廃止して浮いた金で安楽死センター作るってのはどうよ!
740優しい名無しさん:2012/05/09(水) 20:13:53.32 ID:MJ7VkgL9
>>734
病名を教えてください
741優しい名無しさん:2012/05/09(水) 20:20:56.37 ID:Kch3dZqT
>>719
日本で新自由主義に傾倒する人って、必ず新保守主義でもあるからな。
大阪維新の会は君が代への対応を見るにやはり新保守主義の一派ではあるかと。
保守思想では「死にたい奴は自分で首つって死ね!」で終わる。
石原も橋下もそう言うと思う。

ホリエモンのような本物の新自由主義者は滅多にいない。
国会議員に徹底した合理主義者が数人くらいいても良さそうなもんだが。
あいつのように合理的思考ができるなら、安楽死センターのメリットとデメリットを天秤にかけて賛成の立場に回ると見た。
それどころか安楽死の自由化、センターを民営化し自由市場化させるべきとすら言いそうだ。

・メリット
 (1)臓器不足の解消(臓器の自由市場化も可能)
 (2)生きる意欲(働く意欲)のない人間を削減することで社会保障費の削減が可能
・デメリット
 (1)倫理と道徳と宗教の問題
 (2)日本国民が減少する可能性
742優しい名無しさん:2012/05/09(水) 20:49:40.91 ID:fVGk29VE
>>741
メリット(1)とデメリット(2)は違うと思うのだが・・・。

安楽死の場合現代医学では薬物の使用によって行われるであろうからその臓器は薬物汚染されていて
使えない。(風邪薬とか持病で薬を飲んでいる人が献血出来ないのと同じ)

日本国民が減少する事は必ずしもデメリットではない。例えば国内マーケットとしてのバリューは海外に求められる(韓国がいい例)
現在の人口構成傾向が普遍であるならば現行の社会保障制度は維持できないだろうが、安楽死が導入されれば構成も変わり
制度自体も変わるだろうからそれ程デメリットではない

デメリット(1)は妥当だが価値観は普遍ではないので多分時期に何とかなると思う
743優しい名無しさん:2012/05/09(水) 21:23:06.01 ID:c/YA1/E1
いや、臓器はどうなんだろう?
影響受けない臓器もあるかも知れないし、「洗浄」とかできないの?
744優しい名無しさん:2012/05/09(水) 22:09:23.47 ID:ALp2yWS4
電気痙攣療法とかあるし磁気も脳に作用して鬱を治したりできるらしい
ガンの放射線療法も脳に物理的に作用する

ということは薬物を使わなくても大きな刺激を効果的な部位に与えることによって、
気持ちよく脳だけ死なせることができるかもしれない
健康な臓器は大きな価値があるので、利用が認められれば研究は進むだろう
しかしiPS細胞とかバイオの研究が実用段階に入るのが予想されるので、
臓器の価値は普遍的ではない
745優しい名無しさん:2012/05/10(木) 01:05:48.12 ID:ToT+7g9C
>>736
チラシというより、プレゼンの資料みたいな感じ。
最近時間が出来たときに作っているが、
出来はあまり…
746優しい名無しさん:2012/05/10(木) 01:24:22.30 ID:hVhnJmgi
ブラックジャックの
ドクターキリコの
「みな喜んで死んでいった」
というセリフが良い
747優しい名無しさん:2012/05/10(木) 08:55:45.17 ID:ToT+7g9C
>>744
費用も気になるな。
薬物は安いが。
748優しい名無しさん:2012/05/10(木) 13:26:45.38 ID:76Oore6p
年金も廃止して代わりに安楽死センターをつくろう!
749優しい名無しさん:2012/05/10(木) 13:50:32.52 ID:ToT+7g9C
>>748
いずれにしても年金と生活保護の受給者の参加は不可欠なんだよ。
保守主義者の賛同を得るために。
750優しい名無しさん:2012/05/10(木) 13:54:29.87 ID:/sT9VOeS
>>749
そんな勝手な屁理屈が通るわけねーだろ
751優しい名無しさん:2012/05/10(木) 14:48:24.10 ID:gayZ78Bs
人権団体や倫理感やらがうるさいから作ることが出来ないのか?
命は大切(笑)死ぬ気になればなんでも出来る(笑)
752優しい名無しさん:2012/05/10(木) 15:10:46.73 ID:ToT+7g9C
>>750
生活保護や年金の支給額が大幅に減るよ。
753優しい名無しさん:2012/05/10(木) 15:49:04.28 ID:szbzMgAI
それは分かってても、それを動機に改革をすることはできない
殺人内閣と言われて政権壊滅するのは目に見えてる
別の動機を基にする圧力で安楽死制度が施行され、
結果的に生活保護や年金の財政負担が軽くなった、というのが為政者には都合がいい
754優しい名無しさん:2012/05/10(木) 16:40:18.60 ID:eZBrM9GN
老人やナマポは自発的には死なないよ
政権側もそれはよく分かっているので、強制安楽死でないかぎり、メリットがあるとみなさない
755優しい名無しさん:2012/05/10(木) 16:41:38.64 ID:ToT+7g9C
>>753
もちろん別の建前は用意するでしょ。
756優しい名無しさん:2012/05/10(木) 16:57:43.22 ID:/sT9VOeS
自分は、あなる前に安楽死したい、と思ってるだろうアルツハイマー介護してるひととか
お金がなくて、緩和ケアもまともにうけられないひとらが団結してくれりゃ、あるいはね。
政治家の腹なんかどうでもいいんだよ、ただ、そういう人間が表立って一人もいない
ってことは、実際安楽死したがるのは、精神病患者だけで、メンヘラの主張は2ちゃん
で「作ってくれー」って言うのが目的で、別にできると思ってるわけじゃないんだよね。
絵に書いた餅をおいしそうだね、でも食べられないんだよね―とか弄る楽しみとしては良いと思う。
757優しい名無しさん:2012/05/10(木) 20:00:45.70 ID:szbzMgAI
二次元美少女萌えーと同じようなもんか?

しかしネットでニーズを出したお陰で、マーケティングに引っ掛かり、
萌えアニメが量産されるようになった
758優しい名無しさん:2012/05/10(木) 21:27:52.26 ID:j9Q4vM/v
介護疲れによる殺人
ここから何かない?
759優しい名無しさん:2012/05/10(木) 22:37:23.48 ID:szbzMgAI
介護福祉の一層の充実、でしょうね
760優しい名無しさん:2012/05/10(木) 23:11:11.02 ID:vjiZtKxV
>>759
そりゃムリだろ。
財政は破綻寸前なんだから。
福祉は薄くなる一方。
761優しい名無しさん:2012/05/10(木) 23:35:44.64 ID:/sT9VOeS
人間は理性的な動物だとかなんとか言っても、介護疲れはひとを人殺しにすることもあるんだよな
寝た切りの人のせいじゃないけど、自分の身が役立たずになったら、安楽死も視野に入れられてこそ
理性的ってはじめて言えると思うね。
それが普通の選択肢の1つにある社会の方が、個人は幸せに生きられるよな。
762優しい名無しさん:2012/05/11(金) 00:19:10.02 ID:/orJ4Rfl
あったら行くのに
763優しい名無しさん:2012/05/11(金) 00:34:56.81 ID:b1ATAzWO
介護の問題は介護保険料上げれば済む話だよ
そしてサービスの質も改善するよう努める
764優しい名無しさん:2012/05/11(金) 01:15:02.40 ID:IGFpUZ7q
そうしてしわ寄せを受けた若者が苦しみ安楽死を求め彷徨う
765優しい名無しさん:2012/05/11(金) 06:58:34.69 ID:GUMGFR58
裕福で健康な老人くらいしかネットは使わない気がする
766優しい名無しさん:2012/05/11(金) 07:43:34.80 ID:MusuGjKX
自殺の尊重は、個人主義・自己責任思想とセットだと思うな
だから急ぐなら、氷河期世代以降という条件があればいいような気がする
まあそうしなくても、そのうち氷河期世代以降が多数を占めるようになって、社会全体で自己責任思想を貫くようになるんじゃね?
そうなったら、自殺が尊重されて、安楽死合法化の流れになるかもな
767優しい名無しさん:2012/05/11(金) 08:15:48.63 ID:GUMGFR58
ネット上で元受刑者と知り合えるところ無いんかね?
あったらコンタクトしたいが。
768優しい名無しさん:2012/05/11(金) 11:48:45.85 ID:9kGbQTy2
あんた前にも受刑者の話してたよな
意味ないよそんなの
769優しい名無しさん:2012/05/11(金) 12:36:47.54 ID:GUMGFR58
>>768
ここで延々と理屈こねくり回すよりはいくらかマシでしょう。
770優しい名無しさん:2012/05/11(金) 16:44:38.54 ID:FSL4043A
【秋田】行き場ないクマ29頭…「牧場」すべて断られる 安楽死も★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336656790/l50
771優しい名無しさん:2012/05/11(金) 18:08:18.28 ID:GUMGFR58
>>766
一応医学的に「健康」なら30歳以上と提案する。
772優しい名無しさん:2012/05/11(金) 22:26:53.30 ID:wbh8w+wH
経済制裁を受けている独裁国家に有料安楽死施設の提案すれば対抗上民主国家は無料‥
773優しい名無しさん:2012/05/11(金) 23:54:47.35 ID:hfWFrOeM
・40歳以上(女は妊娠できなくなる。男は社会的にやり直しがきかなくなる)
・重篤な精神疾患であること(入院したことがあるなど)
・精神障害が初診日から10年以上経過していても治って社会復帰できる目処がないこと
・独身であること、または離婚して家庭を持っていないこと
・提供できる臓器は全て提供すること
・生活が困窮していること(生活保護以下の収入)
こんな感じでどうだろうか
あと一年か二年本当に安楽死したいかカウンセリングを義務づけて。
774優しい名無しさん:2012/05/12(土) 00:22:35.51 ID:DvrUmvtU
>>773
40歳は高い。
30でいいじゃん。企業からしてみれば30ニートなんか絶対雇わないんだからさ。
あと10年以上の精神病も長いな。3年でいい。
775優しい名無しさん:2012/05/12(土) 00:29:46.48 ID:R/yuhOAl
う〜ん30でもいいかな。
でも3年は短いわな
せめて五年
3年くらいで治って社会復帰するやつ結構いるみたいようちの主治医に言わせれば
ちなみに私は21歳で発病して今40歳。躁鬱の鬱がひどいタイプ。あとパニック障害。
治らないよね長引くと
776優しい名無しさん:2012/05/12(土) 09:54:51.28 ID:Q4qJqDwi
つかさ、30超えたら無条件で死なせろよ
こういうのはお手軽さと早さが大事なんだから
条件付きにするのは20~30のあいだでOK
777優しい名無しさん:2012/05/12(土) 10:20:23.67 ID:KJDGLEdS
奴隷が死んだら…
金持ちも終わり

金あっても物が売ってなきゃ買えない

778優しい名無しさん:2012/05/12(土) 10:58:34.25 ID:iBL9hWeM
奴隷は輸入すればおk
779優しい名無しさん:2012/05/12(土) 19:25:08.92 ID:oxfQ0/NY
そもそも「病気(精神病含む)や生活に困ってるから安楽死を望む」というのは健康な大多数の人から支持を得られるかね?
この「病気」とは命に関わらない病気なわけでしょ。

根本的なところに水を指すようで悪いが、死ぬほどではないにしろ生活が悲惨な人に安楽死させる権利を与えようって方向へ世論が傾くとは思えん…。
日本人の国民性から言って、甘ったれるな!って思われるだけじゃね?
実際、安楽死を認めてる国でも不治の病以外はダメなんだろ?

もちろん最終的には困窮者の安楽死が目的にしろ、まずは個人の意思と自由を尊重する意味で
何不自由ない人の死の自由=安楽死権を認めましょう、という方向で話を煮詰めて、
そうした安楽死権が認められてから徐々に人権の尊重という視点から解釈を拡大させていく運動の方が結局は近道なんじゃないの。

右の政治家としては困窮した奴隷こそが欲しいし、左の政治家としても政治活動のために困窮した奴隷に死なれたら困る。
だから困窮者の安楽死権を認めろ!と幾ら叫んだところで政治家は当然、何のメリットもない一般庶民も同意しないと思うが。
つまり安楽死は誰もが持つ権利だという思想の啓蒙運動が重要じゃないか。
780優しい名無しさん:2012/05/12(土) 20:20:03.92 ID:iBL9hWeM
氷河期世代からあとに生まれた人限定でいいよ
それより上には、雇用を流動化された人間に同情しろでいい
781優しい名無しさん:2012/05/12(土) 21:55:16.44 ID:DvrUmvtU
だから、奴隷なら海外からの単純労働者を一部解禁すればいい話だろ。
今は「国内の失業率が上がる」ってことで禁止されているんだから。
782優しい名無しさん:2012/05/12(土) 22:03:59.73 ID:DvrUmvtU
国内の低賃金労働者より海外の外国人研修生が優秀なのはある意味当然で、
国内の低賃金労働者は「劣った」人間で
外国人は根性もあり、機転も利くからな。
っていうか、こんなに失業率が高く失業率をあげないために税金を使いまくってるのに
「労働者がいなくなる」なんてありうるのか?
失業率の定義もえらく厳しいし。
783優しい名無しさん:2012/05/12(土) 22:12:38.54 ID:iBL9hWeM
尊厳死だけでもはやく実現してほしいねえ
784優しい名無しさん:2012/05/12(土) 22:23:37.28 ID:DvrUmvtU
体が自由に動かない人で死にたい人は山ほどいるらしいが、
体が不自由だから何かしらの活動することなど全く出来ないので・・・
785優しい名無しさん:2012/05/13(日) 06:12:03.98 ID:py/h1ACU
星の土地を売る会社みたいに安楽死の権利を売る会社をつくれないでしょうか?もちろん本当に安楽死できないですが一般人に考えさせるために。
786優しい名無しさん:2012/05/13(日) 07:22:29.02 ID:lxUtFb0/
>>785
星は実際に一般人が飛んでいけるようになるまで100年単位の時間がかかるし
リアル感が希薄だから成り立ってる部分もあると思うけど

自殺幇助、安楽死なんかは法律には違反するけどやろうと思えばできてしまうし
自分の人生のスパンの中で十分リアルに切迫して感じられる問題だから無理かなと思う

実際に権利を行使しようと思ったのにできませんとかいう事態がすぐに起こるだろうしね
787優しい名無しさん:2012/05/13(日) 08:22:00.43 ID:6Uuw8MTp

じゃあ星になる権利とかどうかな
788優しい名無しさん:2012/05/13(日) 08:58:27.36 ID:VP0YEgLC
>>781
http://www.j-cast.com/m/2011/07/20101985.html
http://www.j-cast.com/m/2010/06/20069022.html
失業者の問題は単純労働者だけの話じゃないな。
789優しい名無しさん:2012/05/13(日) 14:16:39.03 ID:6B+8AtW2
この施設を実現化するとして具体的にどういう安楽死方法が適切なの?
最終的に他人にボタンを押させるような(医者が筋弛緩剤注射するような)方法では駄目だろうし
じゃ最後は自力でつっても最後の最後でへたれる奴続出でイメージが悪くなって、やっぱこんな施設やめようって事になりそうじゃん
790優しい名無しさん:2012/05/13(日) 14:23:55.85 ID:6Uuw8MTp
自殺幇助を例外的に認めるのが安楽死制度のキモなんだから、
そこは気にするところじゃないだろ
気になるんだったら服薬でも想定しとけば?
791優しい名無しさん:2012/05/13(日) 16:16:25.66 ID:R6/VZiJD
死ぬより辛い事があることをもっと分からせるべき
792優しい名無しさん:2012/05/13(日) 17:10:01.18 ID:6B+8AtW2
やっぱりどこをどう考えても実現は100%無理だね
10年経っても末期患者の安楽死以上のものは絶対出来てないはず
結局画餅を弄繰り回す以上の事は出来ないな
793優しい名無しさん:2012/05/13(日) 19:49:21.00 ID:WFYDVyDV
放射能によってこれから激増するであろう癌、白血病患者のために、激痛に苦しんで治療するのを拒否する権利を
与えてあげてほしい。たとえ激痛を克服し、病を乗り越えたとしても、生きることの素晴らしさを実感できる世の中は
「生きることは素晴らしい」と叫んでる親の世代に食いつぶされてしまった。
安楽死センター設立の費用と法改正は東京電力に責任を負わせる。
全患者の治療費は莫大過ぎて背負いきれないだろうが、安楽死ならなんとかなるのではないか
彼らにはきちんと形に残る汚名を着せ、被爆者の人生の責任を取らさねばならない
794優しい名無しさん:2012/05/13(日) 23:37:30.26 ID:6tDu+DjH
安楽死センターは願うとこだけど、結局個人が人の手を借りずに安楽死できる手段を得られればいいわけでしょ?
それが困難なんだけど。
首吊りにしたって医学的知識と力学の実験ができない個人には安楽死だと実証できないし、
一酸化炭素、ヘリウムもいいのかもしれないけど場所の確保と確実性で不安がある。
薬物に関しても強めのを集めてODしなきゃいけない。
銃刀法での規制もある。
安楽死とは何かを自分なりに考えると眠るように苦痛なくきれいに死ねることなんだけど個人じゃ難しいよなあ。
795優しい名無しさん:2012/05/14(月) 00:08:52.77 ID:6tDu+DjH
あと自殺には注射器かカットによる血液不足を促す方法とか、
餓死という方法もあるな。
中には電車を自殺装置だと考える人もいるがあれは安楽死とはいえない。

1社会性…できるだけ自殺に見えない方が望ましい。
2生理面…できるだけ意識の低い状態で傷や痛みがないのが望ましい。
3精神面…できるだけ苦痛が少なく穏やかに身体活動停止するのが望ましい。
4その他…移動、労力、金銭的コストが低いのが望ましい。

最適な解はなんだ?
796優しい名無しさん:2012/05/14(月) 06:57:34.97 ID:xcgDURLP
不治の病などで苦しんでいる人々が安楽死を求めているが、国家によって生きる事を強制されている場合、国家は治療費と慰謝料出すべき!
797優しい名無しさん:2012/05/14(月) 16:57:19.61 ID:qVZM3SLo
>>789
一度安楽死を受けに来て途中で辞めた人は二度と安楽死を受けられない
という規定を設ければそーゆー腰抜けはだいぶ減ると思う
798優しい名無しさん:2012/05/14(月) 16:59:18.25 ID:qad6h3yp
別に中止になっても問題ないでしょ
799優しい名無しさん:2012/05/14(月) 22:06:37.56 ID:baXyj7KZ
手付金回収しておけばいい
800優しい名無しさん:2012/05/14(月) 23:03:26.57 ID:ynYbzV6z
>>797
甘いな・・・。安楽死を合法にするという事は本当に死にたい人には安らかな死を与え
ぶれる人には行政と民間による救済の窓口になる事を想定しないと。
801優しい名無しさん:2012/05/14(月) 23:26:23.65 ID:ndZ0oH2G
仮にこれが実現したとしてもへたれ構ってちゃんが多いとそれ見たことか!って潰しにかかる勢力が居るから相当難しいよ
802優しい名無しさん:2012/05/14(月) 23:37:52.51 ID:zhY6kHWL
イミフ
803優しい名無しさん:2012/05/15(火) 01:48:05.47 ID:iuoYsinO
本当に死にたい人はともかく、ぶれている人というかへたれ腰抜けみたいなのまで相手にする制度にするのはどうかと思う
全財産差し出してもらって自力で確実に逝ってもらうようにでもしないと支持されないんじゃないかな
804優しい名無しさん:2012/05/15(火) 08:14:05.58 ID:fpxeV61k
キャンセルされて何が問題になるのかわからん
805優しい名無しさん:2012/05/15(火) 09:14:29.16 ID:7bIHCele
死ぬのが偉いと勘違いしてるやつがいるからな
思い止まって生き地獄を生きる決意するほうが勇気いるよ
806優しい名無しさん:2012/05/15(火) 11:23:17.26 ID:fpxeV61k
偉いとか偉くないとかはどうでもいい
好きにしてくれ
807優しい名無しさん:2012/05/15(火) 11:38:48.40 ID:3nzICZiZ
金額制、手付金を設ければいい
例えば500万で安楽死受けられるようにすれば大概のへたれは来れない
貧乏人は自力でシネ
808優しい名無しさん:2012/05/15(火) 14:03:15.63 ID:fpxeV61k
へたれが来ても問題なし
809優しい名無しさん:2012/05/15(火) 14:08:24.20 ID:U6zB0p0S
生きてるのが苦しいから死にたくて死にたくてしょうがないけど、自力で死ねない人の為の施設じゃないと意味無いだろ
なぜヘタレの面倒まで見る必要が
810優しい名無しさん:2012/05/15(火) 14:15:30.70 ID:7bIHCele
へたれがきても問題なしに一票
811優しい名無しさん:2012/05/15(火) 14:18:52.36 ID:f4FXhfVx
何でもいいから早く
あと3年で
812優しい名無しさん:2012/05/15(火) 23:57:06.28 ID:Mf4zGFF3
>>809
んなことより、
自殺で他人に迷惑をかけないとかの考えの方がはるかにマシ。
813優しい名無しさん:2012/05/16(水) 00:12:20.12 ID:Gjc/olF4
>>779
安楽死希望してるメンヘラは弱者という立場で居たいんだと思うよ。
で、同情するなら安楽死をっていうスタンス。
健常者なら、健やかに生きる権利と同等に安らかに死ぬ権利という発想になるのが普通だけどね。
ここは、安楽死センターwを祈願する神社みたいなスレだと思ってればOK(真に受ける必要がない)
814優しい名無しさん:2012/05/16(水) 03:39:21.81 ID:QbeFd+46
死の際の苦痛を取り除ければよい
815優しい名無しさん:2012/05/16(水) 08:19:20.44 ID:neAKgWmd
このスレ内で理屈をこねくり回してるだけだから仕方ない。
816優しい名無しさん:2012/05/16(水) 08:30:21.35 ID:87ObxxXw
ここはそういう場所だからな
817優しい名無しさん:2012/05/16(水) 10:05:02.13 ID:WUiR9Gqp
痛みを感じる機能を停止させてくれれば
818優しい名無しさん:2012/05/16(水) 13:01:50.94 ID:mK9ydQPX
>>814
>>817
それさえ叶えばとっくに自殺してるよな
まぁそんなことしてくれんなら安楽死合法の方が遥かにマシだが
819優しい名無しさん:2012/05/16(水) 15:06:07.31 ID:Wim1AGXT
すぐに利用してもよし、お金がほとんどなくなってからでもよし、病気や怪我をしてからでもよし
820優しい名無しさん:2012/05/16(水) 19:10:33.18 ID:2goy76sw
安全・安心・確実な安楽死を整備して、自由な自己責任ライフを楽しもう
821優しい名無しさん:2012/05/16(水) 20:37:42.74 ID:46s3tBxD
安楽死できたらなあ…
822優しい名無しさん:2012/05/16(水) 21:28:50.48 ID:GT0qhZnC
本当に安楽死センターできてほしい
823優しい名無しさん:2012/05/16(水) 22:19:08.33 ID:veezOhiD
実現性0
824優しい名無しさん:2012/05/17(木) 01:09:14.69 ID:0eE7QirV
>>823
実現が難しいのはみんな百も承知だろ。
しかし、実現しなければ確実にホームレス生活ののち餓死だから
気楽に構えちゃいられない。
825優しい名無しさん:2012/05/17(木) 01:41:10.70 ID:FpDTMOKP
でもせめて病気で苦しんでる状態からなら安楽死おkにしてほしいわ
俺だったら癌になったら投薬せずにさっさと死にたいなあ
826優しい名無しさん:2012/05/17(木) 12:15:52.62 ID:qnkBzBre
せめてすべて自分でするにしても、住所と本人確認は欲しいね
あと2,3万程度の金も
金持ちはケアつき
金無しはセルフサービス
とかになるかもなw
827優しい名無しさん:2012/05/17(木) 12:18:20.04 ID:qnkBzBre
麻酔と筋弛緩と塩カリがあれば死ねるし
その辺知識のある救世主っぽいひとが
都合つけてばら撒いてくれるだけでいいんだけどな
828優しい名無しさん:2012/05/17(木) 12:25:35.00 ID:f9qM4jL/
>>825
俺も
精神病でも癌でも自殺おkだろ、生きる苦痛にもう耐えられない、限界だ
と自分で判断した時点で
安楽死は本当に実現可能性低いし
だったらせめて自殺はどうしても駄目って社会の価値観は変えないとな
829優しい名無しさん:2012/05/17(木) 13:11:02.88 ID:6SCpnfLe
昨日病院で先生に中絶はよくて、安楽死はなぜだめなのか?っと聞いて見た。
個人的には尊厳死もありだと思うけど、ごにょごにょでおわた。
私は適応障害なんだけど、
環境が変わらない限りむずかしいよねっと言われた。
もうムリだ。
しかし自殺はまわりに迷惑かけそうでできない。
830優しい名無しさん:2012/05/17(木) 13:32:56.40 ID:l32H82hl
>>827
自分で静脈注射できるか?
見た目太そうな血管に刺して針が血管に入らなくて失敗しそう
ややこしい道具をばらまくのではだめだ
睡眠薬のODくらい簡単でないと
831優しい名無しさん:2012/05/17(木) 13:35:32.53 ID:ljSdwQv3
>>827
たしかに、話蒸し返すようだがお手軽安楽死キットの作り方が出回ればそれで済んじゃう
832優しい名無しさん:2012/05/17(木) 15:34:28.40 ID:Bekcc9IY
一番楽な自殺ってやっぱ低体温死かな。
ここに居る奴らなんか、強力な睡眠薬とか処方されてるのいるんじゃないの?
分けてくれよ。頼むから。
833優しい名無しさん:2012/05/17(木) 16:10:48.65 ID:l32H82hl
ネットでかえばいいじゃないか
うまくいくとは思えないけど
834優しい名無しさん:2012/05/17(木) 16:47:21.01 ID:NQlwr/Nl
>>832
今は暖かいから低体温死が楽かも〜、なんて言えるんだよ。
真冬に考えてみ?
835優しい名無しさん:2012/05/17(木) 17:27:07.88 ID:Bekcc9IY
どのみち自殺は苦しいに決まってるんだよ
自分にできそうなのを選ぶしかない
飛び降りが楽だと思えるやつはそれが良いと思うし
練炭が楽だと思えるやつはそれが良い。
実際やったことないんだから、メンタル的に安易そうに
感じるのを選ぶしかやりようがない。
今考えたって、凍死には違いないんだから寒くて苦しいぐらいは想定できてるしw
836優しい名無しさん:2012/05/17(木) 17:50:41.53 ID:Bekcc9IY
あーあんらくししてー
837優しい名無しさん:2012/05/17(木) 18:02:51.80 ID:l32H82hl
ここはタイムスケールの長い話を想定してるよ
生存権が健康で文化的な最低限度の生活を保証するなら、
死ぬ権利として文化的な最低限度の苦しみで死ねることを求める
これは二つセットの権利で片方しかないのはおかしいと思ってる
838優しい名無しさん:2012/05/17(木) 18:18:24.34 ID:Bekcc9IY
セットっていうか、生きる自由を与えられてるのが生存権では?
法的に拘束されていない一般人は自殺できるんだから
死ぬ自由が奪われていない、よって死ぬ権利は有るってことでしょ。
死ぬ権利じゃなくて、「安楽死する権利」じゃないと駄目ってことだね。
839優しい名無しさん:2012/05/17(木) 21:56:30.70 ID:l32H82hl

誤解させたかもしれない
生存権は泥水すすってでも生きる権利があるよと言っているのではなくて
健康で文化的なというのが重要でこれが生活保護の根拠になる
そして文化的な死というのは安楽死をさす
自殺というのは原始的で苦痛をともない確実性の低い、クォリティーの低い死に方だ

まあ結論は安楽死じゃないとだめってことなんだけどね
840優しい名無しさん:2012/05/17(木) 22:34:47.57 ID:Bekcc9IY
>>839
文化的な死が安楽死っていうのは、一般的な価値観からしたらずれてるんだろうけどね。
一般的に文化的な死といったら、老死か病院で適切な医療を受けながら最期を迎える形だろうし。
自殺が原始的で苦痛なのは百も承知でやるんであって、クォリティーが低くて嫌なら自然死にしろでおしまい。
なんか、いろいろ捏ね繰り回しても、根本的に自殺を正当化して安楽死っていうのは無理があるんだな。
安楽自殺を安楽死安と同等に扱おうとしても限界があると思う。

例え自殺の何割かが安楽自殺できるようになるとして
まだ成人していない子供がいる親が望んだとしても、不治の病で末期とかの
条件付きじゃないと安楽自殺の許可が下りるわけない。結局自殺という死に方はなくならない。
自殺はやはり社会的には迷惑でしかも無責任な行為でしかない。
安楽死は合法的な慈悲殺で
安楽自殺は合法的な人権上の死って感じ。

安楽死とただの自殺とこのスレで求めてるような安楽死をこじつけて正当化する意味が無いと思う。
まぁ結論は安楽自殺できる日本になってくれればいいんだけどね
841優しい名無しさん:2012/05/17(木) 23:07:47.95 ID:atXI05If
このスレで『出来ればいいな☆』とか言ってる人は、ぶっちゃけ全然余裕がある人だから、真剣な人は騙されちゃだめだよw
842優しい名無しさん:2012/05/17(木) 23:17:39.31 ID:f9qM4jL/
少なくとも10年経っても実現無理だろうからな
どうにもならなけりゃ先人たちと同じ方法を取るしかないわけよ
今日も逝ったろ、100人くらい
843優しい名無しさん:2012/05/17(木) 23:28:30.88 ID:8TlVBmvH
×真剣な人は騙されちゃだめだよ
○馬鹿な人は勘違いしちゃだめだよ
844優しい名無しさん:2012/05/17(木) 23:31:43.96 ID:Bekcc9IY
すくなくても後50年経っても安楽死したいって言ってる人がいると思うよw
安楽自殺方を考える会っていうの作って研究会でもした方が現実的だよね。
845優しい名無しさん:2012/05/18(金) 00:28:55.04 ID:gnucEOLO
すべての人は死ぬのに安楽死センターがないのは不思議だよね
846優しい名無しさん:2012/05/18(金) 07:11:31.99 ID:5sPMezXl
しかし安楽死なんつっても一体どの方法に苦痛が無いかなど分からんよ
脳死患者の臓器移植時には痛みを感じているって話もあるぐらいだし
眠らせてギロチンで首チョンパと眠らせて筋弛緩剤どっちが苦痛が無いかなど誰にも分からん
847優しい名無しさん:2012/05/18(金) 07:28:34.53 ID:Cp4Zy+tv
まあ、脳波とかのデータは取ったほうがいいかもな
痛みがない場合のデータと近くなるようにする
848優しい名無しさん:2012/05/18(金) 08:28:55.96 ID:WHdJKQw7
脳は痛みを感じないというね
脳の苦しみを感じる部分を壊してやれば苦しまないんじゃない?
放射線でもできるけど薬でも可能かもね
方法は専門家の手に委ねて、俺たちが考えることじゃないけどな
849優しい名無しさん:2012/05/18(金) 10:11:58.84 ID:ez5k1cWg
死ねる制度があれば、当然方法は安楽かつ安価な方法が選ばれるに決まってるからね。
問題はそういう制度が確立するか否かということ。
850優しい名無しさん:2012/05/18(金) 10:20:13.90 ID:5bydtCQM
自由に議論できる状態で説得力のあるデータを提示できればいい
最後は利用者が判断することだからな
851優しい名無しさん:2012/05/18(金) 11:24:02.41 ID:CoFMwKgC
モルヒネさえ手に入るようになれば
痛みなんて感じないよ
粗悪品を使うとこうなるけど
ttp://chitekizaisan.blog28.fc2.com/blog-entry-3434.html
852優しい名無しさん:2012/05/18(金) 11:34:12.56 ID:5bydtCQM
>>851
なかなかよさそうだな
まあ、安定的に出回ることはなさそうだけどな
853優しい名無しさん:2012/05/18(金) 16:45:34.79 ID:9/ztOAGn
ローカル掲示板でスレ立ててみたけど、ほとんどがアンチで、たまーに話がわかる奴が
居たとしても「尊厳死」程度だよ。道のりは遠いw
854優しい名無しさん:2012/05/18(金) 16:59:37.38 ID:lVZBr5YA
人の気持ちが分からない人でなしばかりだな
聞かない程度ならともかくアンチとか
街頭活動してた人も機材にイタズラされたりしたみたいだし
855優しい名無しさん:2012/05/18(金) 17:12:36.21 ID:9/ztOAGn
>>854
自作ポスターにいたずら書きされましたwだから独りではできない。トイレ休憩時に
見張り役が必要なのです。
ローカル掲示板にも「死ね」「とっとと自殺しろw」みたいな書き込みばかりで
相手する気にもなれなくなった。
856優しい名無しさん:2012/05/18(金) 17:56:09.56 ID:3UZqqBHt
ここでいくら言っても、そんな素敵なもの出来るわけがないだろ。
857優しい名無しさん:2012/05/18(金) 21:10:58.17 ID:rf81OVtB
実態がどうかネットの掲示板でやってても、その辺がわからないからな。
あえて署名まではしてくれなくても、反対もしないサイレントマジョリティは
意外に多いんじゃないかと思ってる。
いままで安楽死の署名活動やった人はひとりもいないだろうからね。
858優しい名無しさん:2012/05/18(金) 23:21:14.96 ID:9/ztOAGn
ネット掲示板じゃ死ねとか、とっとと自殺しろとか書き込んでいるが、
街頭演説では直接そういう事は言ってこなかったな。
ポスター貼って、音楽流して演説してたから、「芸人さんですか?」って
聞かれたことはあったw
だから「いえ、Cleanerです」って答えておいたw
859優しい名無しさん:2012/05/18(金) 23:56:32.40 ID:eDNU/G51
BSで坊さんが生と死を語るって番組やってたんだ、今夜
見入ってしまったんだが、話の最中ずばりこの話題に触れてたので驚いた
その坊さんは自分の親の死の際に尊厳死って考え方もあるんだなと知ったというんだが、
次の段階では「もう終わりでいいやと思った人はそれでいい、社会がそれを助けてあげる」
という考え方をする人が必ず現れるんじゃないか、と言ってた
860優しい名無しさん:2012/05/19(土) 00:04:01.09 ID:vlCjP3nW
2ch内だが複数の板で安楽死スレが立ってる
おまいらだぞ、まさにその考え方を表明してるのは
「自分はもう生きてても周りの迷惑になる」と本人が考える
周りも共感を持って「もう終わりでいい」という考え方になり、そういう考え方をする
人が増えれば・・・ ああ、まぁいいや
861優しい名無しさん:2012/05/19(土) 00:10:51.22 ID:vlCjP3nW
つまるところ人の生と死を、社会のコストだとか周りの負担だとかそういうことで
操作されるのを危惧する、みたいな感じではあった
何しろ本人もそれでいいと言ってる 周りもそれを許す 合理的だ、間違ってない
じゃないか
862優しい名無しさん:2012/05/19(土) 00:15:17.06 ID:vlCjP3nW
ところがだね、本人の意志と言うが人の意志なんてこんなにあやふや
なものはないんですよと言ってて、まぁその通りだと思ったんだな

長文レスしてごめんね、結局思ったのは安楽死制度ってほぼ間違いなく
実現しないんだなと まぁそう思ったな あれを見た後で
863優しい名無しさん:2012/05/19(土) 00:43:29.59 ID:qsg9q/gc
意志の内容が実際にどういうものかは問わなくていいと思う
「迷惑だから」という理由であろうが、あやふやな理由であろうが関知しない
その人の意志によって、その人が最終的に死ぬような行為を助ける契約を結ぶことを容認するかどうかだけを問いたいな
864優しい名無しさん:2012/05/19(土) 00:58:17.34 ID:vlCjP3nW
>>863
理由じゃないんだ
意志そのものが普通の人間がなんとなくそう信じてるような確固たるものなんかでは全然ないと
「自分の意志」と信じてるものが、思い切り「他人の意志」にも左右されてる、いつでも必ず
なぜなら人間は生まれた時からそういう生き物だからです
865優しい名無しさん:2012/05/19(土) 00:59:14.68 ID:++2tkEpq
日本人は、決断できず大きなことは人間が決めることじゃないと考え神任せ。終戦はアメリカに。
後期高齢者に消費税増税か安楽死かの選択を。
866優しい名無しさん:2012/05/19(土) 01:02:17.23 ID:vlCjP3nW
という話だった その通りだと言うしかない
実は理由と思ってるものも全て全然あやふやでしかない
「就職難で150人自殺」とニュースになったばかりだが、自殺の理由が就職難
というのは全然正確でない、はっきり言うとそれは嘘だと本当は誰でも知ってる
867優しい名無しさん:2012/05/19(土) 01:19:06.74 ID:VoXsVwIi
いいんじゃない?他人に影響された結果であっても
当人の主観が変わらないなら、それがその人の意思と認めなければ
社会的責任なんて個人にないことになるからなー
868優しい名無しさん:2012/05/19(土) 01:23:46.96 ID:qsg9q/gc
自由意志の問題に決着をつける必要はないと思う
869優しい名無しさん:2012/05/19(土) 01:32:18.05 ID:VoXsVwIi
だけど、積極的安楽死でも個人の自己決定権をみとめたわけじゃないと裁判ではっきり言ってるんだよね
これ、もちろん死ぬと決めた個人の権利で安楽死は認めないってことだけど
もし法的な要件が作られれば、あくまでも、法的な効力の内の容認で安楽死を適法にできるってことでしょ?
870優しい名無しさん:2012/05/19(土) 01:37:54.00 ID:vlCjP3nW
「本人の意志によるものだから絶対にそうしてくれ」 ってのを前提する安楽死の実現は難しいと
わかるはずだよ
本当に現実の場で議論が深まると「いや、それはおかしい」で決着すると思う

ただ、上に書いたが人々の考え方が多数派に傾くと本当にそうなりかねないという意味で、可能性ゼロではない
番組の坊さんも「なりかねない(ならないだろうけど)」て感じの言い方だったな
871優しい名無しさん:2012/05/19(土) 01:41:53.79 ID:vlCjP3nW
>>869
そうだったのか
うん、まぁそういうことだな
872優しい名無しさん:2012/05/19(土) 11:34:22.43 ID:9x8ysIPA
>もう終わりでいいやと思った人はそれでいい、社会がそれを助けてあげる

その通りだ。坊さんの言ってることは間違ってない。
社会がそれを否定している現状の方がどうかしてる。
873優しい名無しさん:2012/05/19(土) 15:04:27.20 ID:tgSlixOZ
日本国憲法は21条において、日本国民に健康的で文化的な必要最低限の生活を保障している。

たとえば、生活保護の人々のように、自分で生きる力がなくとも生きていたいという人々に
この21条に基づいて、年金よりも多い生活保護費を受ける権利が与えられている。

ならばまったく同様に、生きていたくないので死にたいという人々に対して、
苦痛のない文化的な死を享受できる権利が与えられないというのは、完全に間違っている。

このような不公平をなくすためには、死を希望するものに苦痛のない文化的で穏やかな死
を与えるための施設が必要であることは言うまでもない。
874優しい名無しさん:2012/05/19(土) 15:16:46.18 ID:tgSlixOZ
上のほうでおんなじことを書いている人がいたんだな。ちょっと嬉しい。
つか、この問題はどうしても生存権に絡めないと議論のとっかかりはつかめないもんね。

ま、NPOでも設立して、啓蒙活動するしかない段階だよね。そうとう厳しい迫害を受けるのも
覚悟しなければなるまい。
「希望死を考える会」みたいな感じでさ。とにかく出来るだけ多くの賛同者を集めて、意見
をたくさん集めて、立法機関に訴えていくしかないだろうな。
875優しい名無しさん:2012/05/19(土) 17:08:51.31 ID:9x8ysIPA
>>874
駒沢 丈治
http://agora-web.jp/archives/1430227.html

この人を中心にして、何かNPO法人でも立ち上げられないものか。
自分は中部在住なので、東京・大阪くらいなら出て行けるよ。
876優しい名無しさん:2012/05/19(土) 21:20:12.16 ID:VoXsVwIi
>>855
具体的にはどういう活動したの?
自作ポスターどこに貼ったの?どこら辺でやってるかによっては見張り役できるかもよ。
877優しい名無しさん:2012/05/19(土) 21:56:47.86 ID:tgSlixOZ
>>875
自分は東京在住だよ。
NPO法人の設立は絶対に必要だよね。現状では、個々人がバラバラに意見を発信して
各個撃破されるか虫される状態だから、意見を発信してもその先が続かない。
やはりリアル社会に「法人格」という形を保有し窓口となる存在が必要不可欠だと思う。
878優しい名無しさん:2012/05/19(土) 22:03:11.02 ID:tgSlixOZ
NPOは発起人みたいなのが10人必要っぽい。
活動内容を明確化して、その後発起人となる有志を集うにしても、もう少し
議論を進める必要はあるね。明確にしなければ、有志の募りようもないし。
879優しい名無しさん:2012/05/19(土) 22:26:42.71 ID:yg/Oes3h
生存権と安楽死権について書いた者だけど、878さんは東京かぁ
私は関西なので大阪でオフ会みたいなものをしてみたいと思ってる
NPOのずっと前段階だけど顔見せだけでも大きな一歩だと思うんだ
からだの状態がよくないので、悪いけど東京まではいけそうにない
時期未設定、大阪で参加したいひとは名乗りをあげてほしいな
880優しい名無しさん:2012/05/20(日) 01:01:12.82 ID:Lm/otznw
安楽死賛成派だけど、生存する権利があるなら安楽死する権利があるって
とっかかりの理論はどういう辻褄になってるんだ?単純な疑問
普通権利には義務が対になるもんだよな、両方権利なのにどうとっかかりになるんだ?
駒沢 丈治の文章で筋が通っていると思うの?
881優しい名無しさん:2012/05/20(日) 01:30:37.30 ID:76kC1V67
嗅覚的に議論したいだけの人のような気がするので保留
882優しい名無しさん:2012/05/20(日) 01:41:05.68 ID:TWkbx6dg
このまま年老いて
嫌な死に方する気がする
883優しい名無しさん:2012/05/20(日) 11:05:14.44 ID:TWkbx6dg
生きて幸福になれじゃなく、政治的サディストによって道具化されて敵よりも多く子供を産み働き続けるために生き続ける
884優しい名無しさん:2012/05/20(日) 13:44:37.80 ID:1O16z4Yb
生きたい人が生きて、生きたくない人が死ぬ
こんな合理的な世界が実現されたらいいね
みんなハッピーじゃん
885優しい名無しさん:2012/05/20(日) 14:58:08.78 ID:o86BLjHl
死にたい
886優しい名無しさん:2012/05/20(日) 16:20:08.69 ID:o86BLjHl
しにたい
887優しい名無しさん:2012/05/20(日) 16:24:07.58 ID:Lm/otznw
>>884
殺したい奴にじわじわ精神的圧力を加えて生きたくない人に仕立て上げれば
完全犯罪のできあがりになる、みんなHappyなんて有り得ん。
こういう問題が避けられないから実現しないんだよ。
888優しい名無しさん:2012/05/20(日) 17:04:11.46 ID:WWHBEPp3
じわりじわりこの世界からの完全犯罪を受けている!
安らかな死を要求する!
889優しい名無しさん:2012/05/20(日) 17:09:20.18 ID:Lm/otznw
この世に要求しても聞いてもらえんし、この世の人に要求しても駄目だっていうし無理
890優しい名無しさん:2012/05/20(日) 17:11:22.23 ID:4C3/BDS3
外山氏率いる我々団に入って現実逃避しようかな。
891 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/05/20(日) 17:24:06.38 ID:QwsqlBU+
俺を産んだ親をうらむ
892優しい名無しさん:2012/05/20(日) 17:58:38.60 ID:U9VqzZpG
辛い。はやく建ててくれ
893優しい名無しさん:2012/05/20(日) 18:04:15.25 ID:gyI8zoxg
死にたい
894優しい名無しさん:2012/05/20(日) 19:15:45.32 ID:m0Zz4bS+
ナマポくれないなら安楽死させてくれ
895優しい名無しさん:2012/05/20(日) 20:13:39.41 ID:TWkbx6dg
私が昼間風呂入っていると誰かテレビ見てる気がする。
一人暮らしなのに。
896優しい名無しさん:2012/05/20(日) 20:29:28.46 ID:TWkbx6dg
命の電話に安楽死合法化したら逆に自殺減ると言おうか

それはともかく鬱病になるかもしれない
897優しい名無しさん:2012/05/20(日) 23:07:44.55 ID:1O16z4Yb
>>887なるほどそういうこともあるのか
898優しい名無しさん:2012/05/20(日) 23:11:40.22 ID:yrj2xKTq
>>887
そんな問題は今でもあるだろ
だから自殺してる
899優しい名無しさん:2012/05/20(日) 23:30:07.09 ID:Lm/otznw
だから自殺も安楽死もOKな社会にはならないってだけ
900優しい名無しさん:2012/05/20(日) 23:58:47.28 ID:/AAAmkKj
>>899
>>887の問題はおそらく永遠に解決できないだろう
そんな超難問より先にできることからやればいい
苦痛を減らすことはやろうと思えば簡単にできる
901優しい名無しさん:2012/05/21(月) 00:59:08.13 ID:/xP4FM+D
>>887のような合法殺人問題は過去に何度も想定済みだよ
だからカウンセリングが必要だねという話もあった
902優しい名無しさん:2012/05/21(月) 11:37:55.60 ID:K4GDC/2e
死にたい理由を検閲無しで書く事を義務付け50年間保存する。
それを一般人にも定期的に伝える。自分の名前を書かれるのを恐れいじめがなくなる!?
903優しい名無しさん:2012/05/21(月) 13:36:43.55 ID:SHChY7dT
>>855
機材やポスター貼るのは止めて、
チラシを配るだけの方がいいかも知れない。
重い病気その他で悩んでいる人は必ずいくらかはいるはずだから。
904優しい名無しさん:2012/05/21(月) 14:48:22.61 ID:JMD/BvWM
どうせなら合法化されてる時代に産まれたかった
905優しい名無しさん:2012/05/21(月) 15:06:51.85 ID:/xP4FM+D
日本じゃ今のところ無理だ
活動を続けていく意義はあると思う

手っ取り早く安楽死を実現するには外国で行うしかない
飛ばしがケイマン諸島で行われたように、
制度がザルのような小国で日本人向けの安楽死ビジネスをやったら儲かると思う
906優しい名無しさん:2012/05/21(月) 19:06:36.55 ID:SHChY7dT
>>855
できればどんなポスターか見たい。
自分で作る時の参考にしたいので。
907優しい名無しさん:2012/05/22(火) 00:36:08.80 ID:Q/qKCOR/
>>906
タイトル:国家権力に殺された俺
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3007698.jpg

自作の絵にタイトルだけ書いて、文章はなし。
文章の代わりに口頭で「俺の人生を返せ!腐れた司法制度などぶっ潰れてしまえ!それが嫌なりゃ安楽死させろ、コノヤロー!!!!!」ってな感じで叫んでいた。で、BGMはアメリカ南部のブルース。
908優しい名無しさん:2012/05/22(火) 00:40:37.82 ID:fZRiYSnP
>>907
少々インパクト有りすぎだと思います。
909優しい名無しさん:2012/05/22(火) 00:46:18.32 ID:95qxpwhU
>>907
確実に一目でキチガイ認定されるわ
910優しい名無しさん:2012/05/22(火) 00:46:47.99 ID:Q/qKCOR/
そうですね。俺もそう思いました。なので、休憩中。
911優しい名無しさん:2012/05/22(火) 01:06:23.20 ID:1rAMhdPM
しかし芸術としては個人的に素晴らしいと思います
912優しい名無しさん:2012/05/22(火) 01:28:43.76 ID:vAqMrMCl
二科展応募
913優しい名無しさん:2012/05/22(火) 01:39:26.03 ID:oD0nCxh1
>>907
「俺の人生を返せ!腐れた司法制度などぶっ潰れてしまえ!それが嫌なりゃ安楽死させろ」

全然安楽死の意義等について主張するとか何か演説をするとかの活動じゃなかったんだな
メインは政治犯みたいな主張だなw 安楽死は完全に「おまけ」じゃないかw
914優しい名無しさん:2012/05/22(火) 01:54:12.05 ID:1rAMhdPM
まーでも行動力はずば抜けてるし、
今度はこのスレで相談してみたら体裁が整うかもしれない
915優しい名無しさん:2012/05/22(火) 02:58:03.67 ID:JSOwtHDy
生活保護不正受給問題のドサクサに紛れたら多少は実現性があるかもしれないな
生保よりも死を、ってな
野蛮な思想だとは思うが
916優しい名無しさん:2012/05/22(火) 08:17:28.00 ID:vAqMrMCl
僕らは血反吐をはきながら走り続けるマラソンランナー
917優しい名無しさん:2012/05/22(火) 09:46:49.90 ID:Q/qKCOR/
>>907ですが、言葉が足りませんでした。次のような事を訴えていました。

みなさんは安楽死をどう思われているでしょうか?
「どんなに苦しくても最後の最後までガムシャラに生きるべきだ」
「そんなに死にたければ、勝手に自殺しろ」とお考えでしょうか?
私の意見は違います。
日本各地で発生している無差別通り魔殺人事件などを例に挙げると、彼らは自殺したいけど死ぬ勇気が無くて人を殺しています。
死刑になることを望んで大量殺戮しているのです。
また、自殺を考えてる人は周囲の迷惑など考えません。どんな手段であろうと確実に死ねればいいのですから、当然です。
ある者は列車に飛び込み遺族に多大なる損失を与え、またある者は飛び降り自殺を図り、通行人を巻き添えにしています。
今の日本の年間自殺者数は3万人を超えています。これはとんでもない数字です。「自殺する奴は迷惑だ。弱いから自殺するんだ」
その一言で済ませてしまっていいのでしょうか。
もしも安楽死制度があったなら、こんな悲劇は起きずに済んでいたでしょう。私は、今のこの病んだ日本にこそ、
安楽死制度が必要であると考えます。
918優しい名無しさん:2012/05/22(火) 12:38:09.01 ID:fZRiYSnP
音楽も要らないと思います。
919優しい名無しさん:2012/05/22(火) 12:59:50.63 ID:A9mHOcir
今の不公平な税体系を見直し、生活保護などは廃止の変わりに国民全員にBIを実施
財源は昔のような高所得者が高負担の税体系&国民総ID制実施で税金保険料の取りこぼしの無い制度改革
そんな事にはとても同意できない→ならば安楽死制度を、で主張していくしか無いんじゃないかね?
どうせ前者の改革なんか実現するわけないんだし、そうしたら自然と後者に傾くかもしれん
920優しい名無しさん:2012/05/22(火) 17:09:19.48 ID:Q/qKCOR/
>>918
じゃ、あなたが俺の代わりに街頭演説やってください。俺は降りるから。
921優しい名無しさん:2012/05/22(火) 17:18:07.19 ID:ucsqPvQY
そうガツガツ死に急がないで生活保護もらってのんびり暮らせばよくね?
922優しい名無しさん:2012/05/22(火) 17:52:08.30 ID:oD0nCxh1
生活保護も叩かれるからね
2chもそうだしハロワで職員が「定期的な通所義務があります(厳しい表情)」
って、3人連れの生保の家族らしき人たちに言ってた
PCの前に座ってる人、窓口にいる人、待ちの人、たくさんいる前で大声で
ありゃ見せしめだな、自分が言われたんじゃないのに嫌な感じだったわ
923優しい名無しさん:2012/05/22(火) 19:45:18.66 ID:vAqMrMCl
今度地震起きたら
ボウドウ起きるかな?
924優しい名無しさん:2012/05/22(火) 20:14:59.90 ID:fZRiYSnP
むしろ、生活保護と絡めずに要求は有り得ない。
925優しい名無しさん:2012/05/22(火) 22:19:24.85 ID:JSOwtHDy
要するに生きる権利か、死ぬ権利かの2択を突きつける訳だな
926優しい名無しさん:2012/05/22(火) 23:27:17.85 ID:vAqMrMCl
安楽死合法化と
どこかの星に名付けられないかなあ?
927優しい名無しさん:2012/05/22(火) 23:58:24.35 ID:95qxpwhU
>>922
みんな余裕がないんだろうけど、そういうの見ると心底悲しくなるな。
928優しい名無しさん:2012/05/23(水) 01:03:23.59 ID:4/KFCnFP
ぼうえいひとくないちょうとべいぐんのおもいやりよさんをさくげんせよせいじかきゅうりょうとこうむいんきゅうりょうも
929優しい名無しさん:2012/05/23(水) 12:40:52.67 ID:3SVJsWHU
しかしチャンスと言えばチャンス。
バブル期とかだと「理性的」に安楽死に反対する人ばかりと思うが、
自分の生活が危うくなればそんなこと言ってられないからな。
930優しい名無しさん:2012/05/23(水) 13:13:04.16 ID:fPYmiNAF
デモンストレーションするにはインパクトのある絵が一番いい
湾岸戦争反戦の絵に油まみれの水鳥が使われたように
審査が厳しく生活保護を受けられなくて、極貧の暮らしをしてる人をターゲットにしたほうがよいかも
931優しい名無しさん:2012/05/23(水) 13:23:01.42 ID:3SVJsWHU
>>930
自分の書いたビラは印刷しやすいように全部白黒だけど、ダメ
932優しい名無しさん:2012/05/23(水) 17:35:14.53 ID:7+t+WHiQ
>審査が厳しく生活保護を受けられなくて、極貧の暮らしをしてる人をターゲットにした絵

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3007698.jpg これでいいんじゃね?

933優しい名無しさん:2012/05/23(水) 19:02:14.08 ID:zvoEmj09
いやぁ、やっぱり安楽死希望している人で精神崩壊気味だと
アピールの仕方もかなりきちゃってるなと思った。
こういう躁状態みたいな人が、異端なアピールすると
安楽死のイメージはますます悪くりそう・・・
934優しい名無しさん:2012/05/23(水) 19:10:13.22 ID:sYaU5BQP
いやしかしそういう奴が世間からいなくなるのを良しとする奴らも現れるかもしれんよ
俺自身キチガイだけど正直キチガイはいなくなったほうが世の中よくなると思ってるし
935優しい名無しさん:2012/05/23(水) 19:47:21.17 ID:7+t+WHiQ
安楽死合法化に一番近いのは橋下と、石原だな。自民は論外。
936優しい名無しさん:2012/05/23(水) 21:51:53.67 ID:zvoEmj09
建前上は、辛いなら楽にしてあげてもいいんじゃないかで裏腹に
面倒で役に立たない人間が人道的って言葉で合法的に消される方法になり下がるんだろうね。
カウンセリングなんてやったところで、死にたいと思いこんだ人間にとっては
どう思われようが、人間らしい幸せよりも楽に死ねればそれでいいっていう鬱状態に
なってるだろうから、意味ないな。
汚モノには蓋→汚いものは自滅しろ・・・まぁ確かにそれも歪んだ正義かもしれないな・・・
人間はそもそも清濁併せ持つ生き物なんだし。
937優しい名無しさん:2012/05/23(水) 22:24:14.42 ID:zvoEmj09
>>936
自分で書いてて思ったけどさ
善人ぶってる建前人間にとって安楽死認めない心理、こういう部分かもな。

死にたがってる可哀想な人の自滅を手伝うなんて、そんな非人道的なことができる酷い人間にはなれないっていう超偽善
938優しい名無しさん:2012/05/23(水) 22:35:29.14 ID:KeDtzXF/
バイオハザードのリッカーを思い出した
939優しい名無しさん:2012/05/23(水) 22:51:29.29 ID:bodHE3BH
生まれてきたから死ななきゃならないという宿命も理不尽なものだな
940優しい名無しさん:2012/05/23(水) 23:31:35.17 ID:7+t+WHiQ
生活保護受給の男女二人が自殺か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337782440/

やはり、ナマポの自殺率は圧倒的に高いな。
今こそ安楽死制度を!
941優しい名無しさん:2012/05/23(水) 23:40:10.92 ID:zvoEmj09
まあ、自業自得な奴は別として、生きるのが苦しく辛すぎるて死ぬ自殺なら
苦しんだ対価に楽に死ねる方法が人間の世界に無い事が逆に怖いよな。
942優しい名無しさん:2012/05/23(水) 23:42:48.33 ID:fPYmiNAF
文明が未熟だった頃、つい200〜300年前とかでも、子供の死亡率が高かった
男の子は特に弱くてよく死んだそうだ
そうして淘汰されて成人できた人が子孫を残す
医学の進歩でそれがなくなった
弱い人でも大人になれる
しかし弱いゆえに苦しむ
自然による淘汰が機能しなくなった今、文明による淘汰が必要
自ら死にたいと名乗って死ねる制度こそ先進的だと思う
943優しい名無しさん:2012/05/24(木) 01:39:25.02 ID:Mqlh7yqo
http://kindaichi-ichiro.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-7ae7.html
この「チラシ」は以前作っていた作りかけのものです。
需要があればすぐに完成させますが。
944優しい名無しさん:2012/05/24(木) 02:04:22.40 ID:v6Hd9ope
もう40近いからこれができるのに10年かかるのなら暴飲暴食大量飲酒で自然死できるはずw
脱法ハーブで死ぬやつもいるのになあ
945優しい名無しさん:2012/05/24(木) 02:44:08.46 ID:IAozPZWX
いらない靴を自殺の名所に誰にも見られないように置き、その下に偽遺書最後に苦しみのない安楽死で死にたかったと書き込む。
実際は自殺しない。
人々はどう反応するかなあ?
私はやらない!ごめん!
946優しい名無しさん:2012/05/24(木) 11:58:08.74 ID:awy+Zl9X
だれもやらないよ・・・
人を馬鹿にしやがって糞安楽死忠が!!ってなるから
947優しい名無しさん:2012/05/24(木) 12:41:11.03 ID:u5mgVnTB
>>943
シンプルだな
948優しい名無しさん:2012/05/24(木) 15:11:38.06 ID:u5mgVnTB
撒いたら罪になったりするの?
949優しい名無しさん:2012/05/24(木) 16:16:36.86 ID:qvFsenaH
本当にビルからばらまいたら罪だけど基本手渡しかポスティングで問題ないでしょ
大学のサークル用の掲示板は管理が緩いから貼っても問題無さそうだね
東大京大は病んでる人多いから効果的だと思うなあ
950優しい名無しさん:2012/05/24(木) 16:20:09.95 ID:39D5w+5a
>>945
俺たち全員が同時期にそうやって安楽死を望みながら集団的に自殺すれば認められるかなあ
951優しい名無しさん:2012/05/24(木) 17:28:26.97 ID:/5pRJUgq
「私は死刑になりたくて人を沢山殺しました。私のような悪魔を二度と排出しないように安楽死施設を作ってください。お願いします」

↑こういう奴が現れれば、安楽死制度に一歩近づくかもしれないな。
952優しい名無しさん:2012/05/24(木) 17:47:38.87 ID:gT68bbgM
確かに
953優しい名無しさん:2012/05/24(木) 17:55:32.39 ID:qvFsenaH
そんな狂った反社会的行動を起こした人間の言葉を聞き入れることってあり得るんだろうか
954優しい名無しさん:2012/05/24(木) 18:34:19.82 ID:39D5w+5a
死刑になりたいがために殺人やらかした奴ならたしかいたよな・・・
955優しい名無しさん:2012/05/24(木) 19:58:25.71 ID:v6Hd9ope
安楽死センターが出来なければ自殺する!ってビルとかで叫ぶのはどうか?
956優しい名無しさん:2012/05/24(木) 20:10:45.67 ID:ioJpIiXv
>>955
野次馬が集まった後捕まる
957優しい名無しさん:2012/05/24(木) 21:16:41.39 ID:DIz0IOrq
社会的な利益をもたらすための安楽死センター支持論を広げるのは難しい。
安楽死センターがあれば社会保障費がカットできる、あるいは自殺志願者の自暴自棄な犯罪を減らせる、
そんな社会利益を追求する過剰な合理主義に基づいた理屈に同意する人はマトモな人間とは言いがたい。
つまり非道徳的すぎて、一般世論から殆ど支持されないだろう。

最後は結局、上に続いたレスのようにダダをこねるくらいしかない。
どうしても功利的な意味での安楽死センター支持論の立場を取るのであれば、臓器供給の充実一本に的を絞った方がいいと思う。
キャッチコピーは「私は、私が生きるよりも、私の命で、人を救いたい」(笑)とか?

幸いか日本人は自殺すること自体には寛容な国民性だから、「死にたい人間が生きたい人間に臓器提供」という
理に適う理屈であればそれなりに同意する人がいるのではないだろうか。
958優しい名無しさん:2012/05/24(木) 21:49:38.52 ID:qvFsenaH
ところが自分の細胞から臓器のクローンを作る技術に目処がたってきた
自分の臓器だから免疫抑制剤も必要ないし、他人からの臓器移植にメリットはなくなる
のび盛りの科学技術を拠り所にするのは砂上の楼閣だと思う
959優しい名無しさん:2012/05/24(木) 22:42:51.54 ID:4lUgS5RT
私は安楽死希望だけど、臓器の提供はしたくないな。
自分で死を願っている人間にとって、他人の臓器もらってまで生き延びようとする人間は理解できないし、
それに私のような安楽死を願う人間は、たいていこの種の生にしがみつく地獄のガリガリ亡者どもに
迫害を受けてきたからね。こいつらのせいで、安楽死希望者の意見は各個撃破されてきたんだ。

安楽死施設の存在を認めてくれれば、公立でなくてもいい。民間でいいよ。
有料で、施設の利用に1人1000万程度かかるようにすれば軽々しい利用も避けられるだろうし。

やはり組織は必要かもしれないな。個人の活動には限界がある。
このままでは時間ばかりが過ぎていく。
960優しい名無しさん:2012/05/24(木) 23:11:55.62 ID:IAozPZWX
欧米では家畜を苦しめずに殺さなければいけなくその方法があるらしいが食用の猿については?
961優しい名無しさん:2012/05/24(木) 23:12:46.35 ID:IAozPZWX
欧米では家畜を苦しめずに殺さなければいけなくその方法があるらしいが食用の猿については?
962優しい名無しさん:2012/05/24(木) 23:14:00.25 ID:IAozPZWX
欧米では家畜を苦しめずに殺さなければいけなくその方法があるらしいが食用の猿については?
963優しい名無しさん:2012/05/24(木) 23:15:55.71 ID:IAozPZWX
欧米では家畜を苦しめずに殺さなければいけなくその方法があるらしいが食用の猿については?
964優しい名無しさん:2012/05/24(木) 23:42:22.66 ID:awy+Zl9X
>>957
> 社会的な利益をもたらすための安楽死センター支持論を広げるのは難しい。
> つまり非道徳的すぎて、一般世論から殆ど支持されないだろう。
 
ここは同意

> 最後は結局、上に続いたレスのようにダダをこねるくらいしかない。

駄々こねちゃったらお終いだから
「苦しんで死ぬこと(自殺)も、苦しまずに生きる事もできずに、安らかに死ぬことで
生きる苦痛から、自ら救う安楽自死制度を、基本的人権の生命に対する権利を根拠に
制定を求めます。賛同宜しくお願い致します。」
というのが、一般には最も拒みにくい理だと思うけど。

「死にたい人間」と「臓器提供意思」にあるのは理に適う理屈じゃなくて
楽に死んだ後、要らない自分の臓器を、安楽死の道具に転用するって
いう脈絡しか見当たらないでしょ・・・
余りにあからさますぎて閉口されると思わないかい?w
965優しい名無しさん:2012/05/25(金) 06:15:03.25 ID:uphzwQ4o
家畜、家畜うるさいから調べてみたが、犬猫とかの動物はちゃんといっちょ前に安楽死があるのな
殺処分
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%AE%BA%E5%87%A6%E5%88%86

方法は二酸化炭素で昏睡&呼吸停止だってよ
俺はやるんだったら首つりの前に二酸化炭素を試そうと思ってる
試しにやって本当に死んだらウケるな
966優しい名無しさん:2012/05/25(金) 06:20:20.01 ID:uphzwQ4o
あとは消毒薬パコマが使われてるんだってよ
いずれにしても“意識がなくなる”のが安楽死の鍵だから、
何で死ぬかより何の方法で意識をなくすかを考えた方が良さそうだ
967優しい名無しさん:2012/05/25(金) 10:06:28.34 ID:kP9SKk0I
>>940
うん。
自分が作るチラシに生活保護受給者による訴えを入れたいな。
生活保護を絡めずに人々の支持を受けることは100パー無理だし。
968優しい名無しさん:2012/05/25(金) 10:22:49.64 ID:huX4A/18
サーバーにつながらないから何度も押したら同じ文章を
恥ずかしい
969優しい名無しさん:2012/05/25(金) 12:38:23.93 ID:kP9SKk0I
>>964
「お願いします」で願いをきいてくれることは無い。
生活保護受給者が願えば
「人権」屋さんや「善人」屋さんは反対するだろうが、
必ず「本人が死にたいんだから死なせてあげればいいじゃん!」という声が多く上がる。
970優しい名無しさん:2012/05/25(金) 12:40:10.86 ID:hcRGSph1
>>969
うん、だから生活保護者で安楽死したい人達に賛同をお願いすればいいんじゃない?
971優しい名無しさん:2012/05/25(金) 13:03:11.05 ID:IObp86LY
みんな死んじゃうな
だがそれでいい
972優しい名無しさん:2012/05/25(金) 14:04:18.67 ID:hcRGSph1
生活保護費の支給日には朝から長蛇の列ができると聞いた事があるから
だれか一緒に偵察に行って、自作チラシ作って配りに行かない?
配りっぱなしでは意味ないので、署名捺印して送ってくれるよう私書箱用意して。
まともな主旨で、常識的な人とだったらこういう活動団体作りたいな。
973優しい名無しさん:2012/05/25(金) 14:18:35.55 ID:9l0CrzFE
>>965
だから〜犬猫の炭酸ガスによる殺処分は必ずしも安楽じゃないってんで
下関市では「本当の安楽死」を実施しているんだってさ。犬猫の世界でも地域格差があるってわけさ
http://mytown.asahi.com/areanews/yamaguchi/SEB201008240014.html
974優しい名無しさん:2012/05/25(金) 14:25:41.45 ID:hcRGSph1
下関の方法だったら、医師の手を借りることなく、低額で利用できるだろうしいいね。
ただ、ガス室みたいなのは心理的負担が大きいから人は吸入器具使用がいいな。
975優しい名無しさん:2012/05/25(金) 14:40:17.39 ID:hcRGSph1
879さんは関西か・・・こちら関東だしなぁ
でも879で折角募ったのに
活動する気の有る人はいないんだね。
言うは易し行うは難しだな
976優しい名無しさん:2012/05/25(金) 15:14:02.26 ID:ppdcSGAN
>>964さんの言うことは至極まっとうだと思う
なぜ生活保護者を絡めないといけないのか、問題がややこしくなるだけなのに
恐らく生活保護の側からアプローチしたい人の中でも思惑は多岐にわたるんじゃないかな
977優しい名無しさん:2012/05/25(金) 20:30:53.17 ID:NGX75Z9j
生きたい人は生きる
死にたい人は死ぬ
死にたくないけど障害などで働けない人、また働きたくない人はそこそこに生きられるようにはする

こういう風になればいいけど難しいと思う
978優しい名無しさん:2012/05/25(金) 20:42:51.17 ID:3y9C3ql2
このスレはナマポの人が多そうだね
979優しい名無しさん:2012/05/25(金) 22:06:15.27 ID:NGX75Z9j
要するに迷子になって来るつもりがなかった現世にきちゃったから帰りたいよー、って事かな
980優しい名無しさん:2012/05/25(金) 22:20:48.11 ID:+IeRwyor
>>979
迷子とか現世とかってどういうこと?
981優しい名無しさん:2012/05/25(金) 23:29:18.43 ID:hcRGSph1
>>976
純真に、ただただ安らかに死にたいだけなら、率直に請うのが一番いいよね。
もちろん、生活保護受給者、ネットカフェ難民、ホームレス、難病、メンタル病んでる人
達の中に安らかに死にたいと思ってる人が多そうとは思うけど、
その人達が死ねば社会的メリットあるとかが本当は反対、賛成の是非に反映されるべきことじゃないし。
なのに、安楽死を望んでいるここの人達の多くは、何故か規定の枠組み内で安らかに死ぬことに
なにかしらのメリットがない限り、人間が安らかに死ぬ権利はないという先入観が大きすぎる気がする。
どんな思惑があってのことかは、想像もつかないけど・・・。
982優しい名無しさん:2012/05/25(金) 23:47:19.45 ID:ZfM5wMoE
>>981
まあ、功利主義の人も居るわけだからw
983優しい名無しさん:2012/05/26(土) 00:02:05.14 ID:hcRGSph1
l功利主義者にとっては苦痛の減少も道徳の基礎としてる倫理観だから
苦痛の無い安楽死以外のメリットを主張しなくても問題ないと思うけど?
984優しい名無しさん:2012/05/26(土) 02:44:51.84 ID:nshPYL9P
睡眠薬で手軽に死ねた時代がうらやましぃ
985優しい名無しさん:2012/05/26(土) 03:32:10.23 ID:pJwID2+G
>>972
いいですね
986優しい名無しさん:2012/05/26(土) 07:59:33.29 ID:BrPpnyvU
>>985
ああいっておきながら、反省してたところ、中には賛同する人がいないでもないだろうと思ったけど
再起するために頑張ってる人にまで、安楽死のチラシ渡したら心外だろうし、かなり失礼だorz
ホームレス、カフェ難民達に対しても然り。

それより思ったんだけど、自由に、「募ります」「あげます」なんかを掲示できるボードがあったら
行ける範囲に掲示して署名を募ろうと思うから、リアルでボード設置してあるところを知ってる人

居たら、全国津々浦々どこでもいいから、とりあえずここに書き込んでくれないかな?
書きこみ内容に縛りがあるような、市町村で設置している市民掲示板なんかは駄目だけどね。
987優しい名無しさん:2012/05/26(土) 08:05:52.89 ID:o6Cgy1wg
苦痛のない安らかな死を迎える権利があるのは分かるけど、安楽死センターという
箱物は必要なくない?既存の病院で十分な気がするんだけど。
病院なんていつも人が死んでいるんだからさ。そのかわり安楽死を望む人は
保険は適用外でいいよ。安楽死を権利として認めてくれて、安楽死を実行してくれる
設備さえあれば十分ではないのか?
988優しい名無しさん:2012/05/26(土) 08:19:19.49 ID:o6Cgy1wg
次スレを作ったけどスレタイ間違えたので逃走させていただきますですよ
989優しい名無しさん:2012/05/26(土) 08:46:21.95 ID:BrPpnyvU
>>987
それは前から自分も思ってた。
2ちゃんねらーらしい言いまわしをしているだけなんだろうけど?

通常の病院は治療や緩和が目的だから、利用させてもらえればいいけど
現実的には難しいんじゃない?ホスピスが適当かな

料金は所得によって決められるのが理想。
死ぬのまで経済的な理由で権利を得られないとしたら不平等すぎる。

他者が手を貸したら、犯罪の可能性が出てくるから
設備があっても、実行する権限があるのは、権利者だけになるとおもう。

自分で死ねないという人いたけど、自分が死にたいなら、権利には義務が伴うんだから
執行能力のない人に権限を与えることはできないだろうね。
安らかに死ねること自体は生命に対する権利と言えるけど
誰かに執行させる権利までは含まれないしねw
990優しい名無しさん:2012/05/26(土) 10:20:06.48 ID:ozJvP3ui
安楽死制度が出来たら嬉しいな
991優しい名無しさん:2012/05/26(土) 10:49:02.33 ID:BrPpnyvU
>>988
乙です。
でもこのスレタイとこの板とは趣向を変えて、もちっと真面目に議論できそうな人権板に新スレ立てようか検討中。

992優しい名無しさん:2012/05/26(土) 14:54:18.44 ID:o6Cgy1wg
いちおう次スレ↓だが、8なのに7になってしまった…orz
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1337987862/1-100
993優しい名無しさん:2012/05/26(土) 14:58:27.57 ID:o6Cgy1wg
>>991
それもいいかもね
新スレ建てたら教えてね!

994優しい名無しさん:2012/05/26(土) 15:05:12.31 ID:H0UWjUTg
俺も人権板に賛成。ここはここで残せばいいと思うが。
995優しい名無しさん:2012/05/27(日) 03:47:02.82 ID:DoujWiXA
人権板ってカテゴリーどこ?
地味なビラ配りなら手伝えそう@関東
996優しい名無しさん:2012/05/27(日) 08:49:48.55 ID:TwWN+xL6
私もビラ配りなら手伝えます@関東
以前、安楽死とは関係ない別の話題で、ビラ配りとポスティングならやったことあります

997優しい名無しさん:2012/05/27(日) 11:58:09.51 ID:xagmK+C0
ビラの内容は気にしないの?例えば>>1が書かれたビラ配れる?
998優しい名無しさん:2012/05/27(日) 13:28:39.75 ID:/F039pp/
だからその辺は一度オフ会をして意見をすりあわせた方がいい
関西で募ったけど反応なかったし、関東組に期待してるよ
999優しい名無しさん:2012/05/27(日) 17:39:24.50 ID:vypt+Zhx
1000優しい名無しさん:2012/05/27(日) 17:41:25.68 ID:vypt+Zhx
10011001

  ∧_,,∧
  (´・ω・`) _。_         このスレッドは1000を超えました。
  /  J つc(__アi! < トポトポ  まあ一服して一息いれましょう。
  しー-J     旦~ 凸日皿     新しいスレッドを立ててください。。。

             メンヘルサロン@2ch掲示板
               http://toro.2ch.net/mental/