【社会】 20代女性ら 「タトゥーはカッコイイし想いこもってる。悪く決め付けないで」…女性の想いで、タトゥーが一般化するかも★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:39:02.47 ID:jkU9zjOL0
入れ墨と言う、チャンと日本語あるんだから
入れ墨と呼ぼうよw
タトゥーとかダサイ呼び方止めようぜ
953名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:40:40.66 ID:t5bQPjSn0
タトゥーの入った肌たど急に萎える。
白い肌だから欲情するのにね。
954名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:41:54.77 ID:/t2kWvLxO
ヤンキーファッションと同じような感じじゃない。
まあ、DQNな方々にとってはファッションとして浸透していくんじゃない?
955名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:43:35.93 ID:mj0As4R20



まあ、キチガイの目印として避けるべき対象の確認が容易にできる事はいいな。

入れる時はよく見える場所に「私です!」って感じでヨロシク。

 
956名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:45:06.31 ID:kQQOzXgQ0
無理無理
DQNのファッションでしかない
957名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:45:20.38 ID:Jz1XG1cUO
他人が入れてても何とも思わない
友人が入れてたらちょっと眉をしかめる
家族が入れようとしたら殴ってでも止める
自分は絶対入れない
958名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:45:40.01 ID:jkU9zjOL0
バーコードの入れ墨とか、蝶とか花の入れ墨あると
売春婦の管理とか簡易化できて、便利なんだよね
959名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:55:00.67 ID:9ChAmHZfO
ここ一連のタトゥー関連のニュースに対する書き込み見てても、2ちゃんねらってほとんどが反入れ墨派で極めて良識的なんだよなぁ
これが政治家やマスコミや警察とかにかかると不健全サイトってなってしまう
何だか不思議だ
960名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:57:07.23 ID:c1XNSRm70
成功している人間がやっているのは
成功しているから立派に見えるだけで
DQNが真似しても「あ〜DQNね」で終了だよ
961名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:57:55.56 ID:TjKWCuDNO
地味な模様でもアレなのに、名前系は絶対後悔するよな
962名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:58:36.64 ID:ab4FX0id0
>>952
入れ墨は罪人に入れるもの。刺青だろ。
963名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:59:55.75 ID:2IqAEzEIP
浜崎あゆみのマークのステッカーを
車に貼ってるくらいダサいよな
ステッカーは剥がせるから良いけど
タトゥーは剥がせないからなw
964名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 18:02:50.74 ID:jkU9zjOL0
入れ墨を「ノリ」で入れると後悔するぞ
自らの意志で、躰に傷を刻み込む行為だよ
時間が経過すると、心まで傷で痛みまくる
965名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 18:02:52.34 ID:ymPQjONv0
入れ墨があると雇ってもらえないとか隠して働かなきゃいけないとか
そういうつまはじき似合いながら世間様の端っこ隅っこで生きていかなきゃいけないんだぞ〜
入れ墨を差別することは法律と判例で認められた一般人の権利だし
966名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 19:57:49.51 ID:xrD3fN3a0
「想いがこもっているの、その思いをみんな共有すべきだとおもうの!!」
って一端の大人に言われて、しかもそれが就職活動の面接だったりして


共有しない俺みたいな人間が悪いの?
967名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:09:55.23 ID:6Izs+Gtd0
そんなに思い入れされてたら引くだろ
そりゃけなされたら怒る
だから「タトゥー刺青付きの人間=面倒くさい」ってなるわな

性的にもマイナスだし
気持ち悪いです

男は知らないけど、女のこだわりタトゥーはメンヘラの子が多いな
それか、こだわりない場合はバカファッション
968名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:53:28.14 ID:je8rFXB5P
こんな女とひっつく男はこんなの↓しかいないんだろうな

http://www.youtube.com/watch?v=i0UtqbQzOsQ
969名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:55:27.80 ID:2buxHcQ30
刺青とか基地外しか入れないだろ
970名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 21:00:40.29 ID:MsepXE1u0
ドラゴン・タトゥーの女のプロモ?
971名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 21:42:40.18 ID:QzuzFUHQ0
常識なんて100年も経てば天地逆転してるからな
一度社会通念として変われば、それまでの常識はなかった事にされてしまう
ただそれが今じゃないのは確かw
972名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 22:55:28.53 ID:jgz+iW840
一般化難しいだろうねー
ピアスくらいメジャーになるといいけどねー
973名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 22:56:32.19 ID:MZk1jKgN0
10年後に消すとか言うなよw
974名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 22:59:42.46 ID:5okFs3U70
無責任な記事だねー
どこかと思えばああそうか
さすがに大手じゃここまでフルスイングできねえ
975名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 22:59:49.14 ID:N4su8CPji
決めつけないけど、
彫ってるやつはほとんど確実にクソDQNの馬鹿だから警戒はする
976名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 23:14:05.30 ID:nKVYq36s0
CTスキャン受けらんなくなるのになぁー。
まいいか、こんな奴らの健康なんて。
977名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 23:41:33.77 ID:9ChAmHZfO
ちょっと調べれば出てくるのは
@衛生面の問題でB型肝炎になる可能性があること
A使用するインクの成分で肝機能に問題が起こる可能性があること
BMRI検査を受けられなく可能性があること
C消したいと思った時にきれいに消えない、醜い跡が残る、高額な医療費がかかる可能性があること
D社会的に行動や選択に制限が加わる可能性があること
どれもリスクだけど、@〜Bは特に生命にかかわるし
Cは外見と経済的負担
Dがある意味1番軽いリスクなのだが、このDだけが気になっているってのが20代の入れ墨女性
悲しくなるな
978名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 00:27:44.84 ID:4kHwOHPn0
10年前にやってたガングロが墨だったら今頃どうなってたか、と考えればわかるだろうに
979名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 01:32:36.02 ID:PT6pH5Yq0
かっこいいわけないじゃん
ブッサイクな男とか女が入れても

980名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 01:40:06.61 ID:CiCl3YTn0
分かってないヤツが多いけどタトゥーのカッコよさって言うのは、タトゥーそのものではなくて
それを入れる事によるデメリット、後で消そうと思ったところで簡単には消えない
それでも入れる「心意気」にあるんだけどな
この「心意気」に痺れる。カッコいいなぁ〜と思う

そういうこと
981名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 01:41:18.49 ID:au3T5jpNP
タトゥーとか田舎臭いからw
982名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 01:47:10.97 ID:OYPWhZqh0
無理。
モンモン無理。
983名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 01:48:49.86 ID:b26YnwhL0
>>977
子供授かった時に何か影響はないんかな
刺青入れてる親の子供って目で見られるとかじゃなく、子供の健康にって意味で
984名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 01:49:27.28 ID:muj0GIWG0
30才を超えると考えが変わるよ。落ち着いてくるから。

だから消す人が多い。
985名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 01:52:44.66 ID:qneDFLS40
そんなに想いとやらが重要なんだったら他人の目なんか気にすんな。
他人の目を気にするような覚悟の無い奴がタトゥーなんてしてんじゃねぇよ。

>タトゥー自体に悪い要素はなく、これまでタトゥーが多く在った環境や、もたらしたイメージが影響して今に至っていると思います。
昔も今も今後もタトゥーはカタギなファッションになった事は一度もねぇよ。
覚悟も無しに入れた馬鹿女が、後で偏見な目でタトゥーを見られている事を知って、
消そうとしても消せないから泣き事言ってるだけだろうが。
986名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 01:53:46.17 ID:NpQm0tMBO
>>980
自己陶酔乙
987名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 01:57:41.61 ID:6k9EScS80
茶髪(ウンコ髪)と一緒で、

危険人物や人間のクズの炙り出しとしては、

ちょうどええやん


988名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 01:57:58.34 ID:S9iLfwX10
彼氏の名前タトゥーで入れて、別れてから消したいって
病院に泣きついてくる子もいるみたい
簡単に消せるもんじゃないんだからオシャレ感覚でやると後で後悔するよ
989名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 02:32:12.60 ID:BcayBWtb0
今さえ良ければいいDQNが未来の後悔を理解できるわけない
990名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 02:39:58.60 ID:o+ve+4ul0
>>957
全くだな、自分とその周囲の人に関わらない連中の行動だから、特に気にしないから別にいい。
自己責任で勝手にやって勝手に潰れても、後は知らん
991名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 02:51:32.45 ID:plRa4QzK0
タトゥーを入れてしまったバカが後悔するという実例も多いというのに、こういう一方的な記事は犯罪的だ
バカと貧乏人を喰い物にするビジネスが本当に増えてきたなぁ
992名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 03:43:50.15 ID:9YyKjdJjP
ふむ〜w
993名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 03:48:32.93 ID:9YyKjdJjP
今後どうなるかだな
994名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 03:48:41.76 ID:TI94HwO20
タトゥーのデリヘル嬢は 俺の中ではハズレです。以上。
995名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 03:50:13.65 ID:bAdoDLwi0
入墨入れている知り合いは皆肝炎。注意しろよ。
996名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 03:50:39.19 ID:wKSeZNMz0
タトゥーを格好イイとか言ってる奴は大概バカか情弱。
入れるのは勝手だがリスクも考えるべきだな。
997名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 03:51:48.99 ID:Ol1hhwVeO
指輪やネックレスでいーじゃん
998名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 03:55:12.40 ID:QqiH3chD0
「タトゥーはカッコイイし想いこもってる」
いやいやバカにしか見えないですから。
999名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 04:08:23.48 ID:bgyl/gHc0
TDLに結構行ってる墨入り女がいるが
あれは毎回隠してるわけか…
メンヘラ率が高いのは同意
大抵自分に酔ってて恋愛依存症
1000名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 04:16:25.09 ID:4K2ZifbU0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。