安楽死センターを導入すべき7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
安楽死センターを導入する事でこんなに利点が。
・処分→火葬→埋葬まで一括で行なえる。
・飛び込みや飛び降り等による巻き添え、死体回収の手間等の自殺による社会問題が解決される。
・人生を計画的に楽しめる。
・容姿、身体・精神障害、疾患、引き篭もり、リストラ等で人生に絶望した人達の救済。
・22歳以上でニート・無職等のキャリア構築に失敗した、社会復帰の見込みのない人の救済。
・国や自治体も大幅に福祉予算を削れる。
・狭すぎる国土に過剰な人口というアンバランスさが解決される。
・劣等遺伝子が淘汰される事で治安が良くなり、また人類の質が上がる。

前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1331083130/l50
2優しい名無しさん:2012/05/26(土) 21:18:31.53 ID:5oweF2iv
>>1
スレタイ間違ってるね
×安楽死センターを導入すべき7
○安楽死センターを導入すべき8
3優しい名無しさん:2012/05/27(日) 02:00:17.32 ID:VpM2jiz6
世論が安楽死を真剣に検討してくれれば、いろんな意味で窮地に追い込まれている人も、かなり生き易くなると思うんだ。
どうしてこうも古い道徳観や安っぽいヒューマニズムに縛られて議論が進まないのかね。鶴見氏の名著、完全自殺マニュアルだって、自殺するべしとは言ってなくて、
いざというとき死ねるという選択肢があると、楽になりません?だからもう少し生きてみません?っていうささやかな提案だってことは少しでも読めば分かりそうなもんだけどね。
どうしてあの本が有害指定されるのか全く理解できない。
ちっとは生きやすい世の中にならねーか、そのためにできることは?と自分なりにいつも考えているんだけど、安楽死が重要な案件である事は揺るがない。
じゃ みんなお休みなさい!
4優しい名無しさん:2012/05/27(日) 23:59:33.64 ID:VpM2jiz6
もしかして、安楽死センターを導入すべき「8 」の新スレ建て直しでこのスレ不要?
5優しい名無しさん:2012/05/28(月) 00:12:30.25 ID:KBYhRLN9
安楽死には賛成だけど>>1にちょっと引くからここにはもう来ないけど
8建ってないみたいだし、このままでいいんじゃない?
そのうち「安楽死センターまっだー?」とかレスつくと思うw
6優しい名無しさん:2012/05/28(月) 00:57:27.36 ID:aD5AUdpZ
安楽死したい… 切実に
7優しい名無しさん:2012/05/28(月) 01:55:19.25 ID:MZj80A2S
尾家戸路師汰居
輸堕野塵喪
8優しい名無しさん:2012/05/28(月) 08:04:10.75 ID:soIS8O04
田舎だからオフ会は難しい。
9優しい名無しさん:2012/05/28(月) 13:01:19.05 ID:4HHZxC+K
そんなことより本当に死にたければ飯を食うな

脳から脳内麻薬がでて半月もすれば気持ちよくなる

血ブシャーとか煙もくもくよりらくだぞ☆
10優しい名無しさん:2012/05/28(月) 13:35:05.60 ID:4HHZxC+K
そんな考えに至るのは現在の状況が悪いんじゃないか
死ぬ前にいろいろやることあるだろ
現在の状況を変えたらどうだ
11優しい名無しさん:2012/05/28(月) 15:12:57.80 ID:Bzjv++pt
>>10
昔、麻生という首相がいてハロワで求職者に同じように現実感のないこと言って顰蹙買ってたよ
12優しい名無しさん:2012/05/28(月) 17:24:31.47 ID:9nua/Eui
スレチだけど、手の動脈切って失血死って楽そう。
手首切って自殺した有名人も意外と居るのに、どうして専用スレがないのかなぁ?
リスカで瀉血スレは、単にスッとするだけが目的だから何か違う
13優しい名無しさん:2012/05/28(月) 17:46:33.45 ID:mDp/7ZkF
国に頼るより個人でできる方法を推進していった方が安楽死への道が近そうだな。
14優しい名無しさん:2012/05/28(月) 17:48:09.18 ID:Y8y2g4fO
国に頼るというより、国は干渉しないでほしい
15優しい名無しさん:2012/05/28(月) 18:42:00.46 ID:Bzjv++pt
別に干渉してないだろ
むしろ法の枠外に自殺があるから「事件」になってしまうんだよ
16優しい名無しさん:2012/05/28(月) 21:10:52.20 ID:soIS8O04
オフ会は意味あるかな。
ネット上ならダメなの?
17優しい名無しさん:2012/05/28(月) 22:39:06.56 ID:yhWxrZI1
みんな気力マンマンだねw
18優しい名無しさん:2012/05/29(火) 05:36:44.13 ID:PvrSpI3K
安楽死センターできたら日本の人口一気に減りそうだな
19優しい名無しさん:2012/05/29(火) 08:06:04.97 ID:Brkd0bSt
>>15
自殺幇助があるじゃん
20優しい名無しさん:2012/05/29(火) 08:15:57.42 ID:1Fluj1CV
関西ならまあなんとか
21優しい名無しさん:2012/05/29(火) 09:22:47.20 ID:nngztRKs
>>19
よく考えるんだ
自殺幇助は殺人と同系統の罪で、刑法はしてはならないことをしてしまったときの決め事を書いている
22優しい名無しさん:2012/05/29(火) 09:40:15.34 ID:HjSSKd5L
自殺を幇助しても、罪にせず、逮捕しない、つまり国が干渉しなければいいよね
23優しい名無しさん:2012/05/29(火) 11:02:16.14 ID:QSDxNixO
生活保護問題で沸きあがる今が
この話を切り出す最大のチャンスだと思うけどね
この問題はセーフティラインについてのあり方や
労働基準法を無視した今の現状についても飛び火するだろうし
24優しい名無しさん:2012/05/29(火) 15:05:56.19 ID:j88ZpvA5
生活保護保護うるさいのがいるけど、関係ないんだよそんなこと!
25優しい名無しさん:2012/05/29(火) 15:11:39.89 ID:1Fluj1CV
>>23
あの異常なまでの河本叩きを見ると頷ける。
26優しい名無しさん:2012/05/29(火) 15:55:23.71 ID:1Fluj1CV
>>24
他に主張のしようがないでしょ。
27優しい名無しさん:2012/05/29(火) 16:48:11.58 ID:j88ZpvA5
生活保護受給者が自分でそう主張したとしたって
そうじゃないマトモな生保受給者から
他人の生存権を奪う主張していいと思ってんのか
勝手に死ね!で終わりだろ。馬鹿なの?


28優しい名無しさん:2012/05/29(火) 17:52:52.07 ID:QSDxNixO
何をそんなに怒ってるんだ
29優しい名無しさん:2012/05/29(火) 18:16:30.53 ID:j88ZpvA5
怒ってるというより、あまりにも馬鹿げてるなとふつうおもうだろ・ ・ ・
30優しい名無しさん:2012/05/29(火) 18:48:10.75 ID:1Fluj1CV
>>29
代案は?
31優しい名無しさん:2012/05/29(火) 20:15:49.46 ID:HmF5+SzL
『生活保護はいらない、安楽死を!』って極端な意見がドサクサに紛れて通りやすい状況にはなってきたね
32優しい名無しさん:2012/05/29(火) 20:43:58.95 ID:i+peam5J
誰か、大卒の人
政治家になってください。
私は高卒なので、
33Ж久世三等陸士Ж ◆NODONoK8Pg :2012/05/29(火) 20:49:02.28 ID:oBWBY1T6
上から読んでも下から読んでも同じ大学卒でもいいのか?
オレは何も亜細亜大学とは言ってないぞ
34優しい名無しさん:2012/05/29(火) 21:04:49.72 ID:j88ZpvA5
>>30
前スレのマトモな主張
35優しい名無しさん:2012/05/29(火) 21:36:02.00 ID:nngztRKs
別に選挙に当選しなくても選挙に向けて活動してれば自称政治家で通るんじゃね?
高卒も大卒も関係ないよ
36優しい名無しさん:2012/05/29(火) 21:47:41.07 ID:1Fluj1CV
誤解があるみたいだけど、
「生活保護受けてるから安楽死させて下さい」ではなく、
「生きるのがつらいから安楽死させて下さい」とまず主張し、「現在生活保護を受けています」と付け足すだけだよ。
37優しい名無しさん:2012/05/29(火) 21:52:33.04 ID:PJwWf4pF
せめて銃刀法廃止して
38優しい名無しさん:2012/05/29(火) 22:34:14.11 ID:j88ZpvA5
>>36
じゃあ主張のしようがないなんてわざわざレスするんだか
39優しい名無しさん:2012/05/29(火) 23:01:14.29 ID:oS4R7LLt
生活保護受給者を税金で養い続けるコストと安楽死のコストを比較すれば、安楽死の方が安上がりなはず。
異様な河本バッシングの盛り上がりぶりを見ると、税金で生活保護費を賄うことに対して複雑な感情を抱いている人がかなりいることがはっきりした。

40優しい名無しさん:2012/05/29(火) 23:15:47.55 ID:oS4R7LLt
国家財政が逼迫してくれば(というかずっと前から相当ヤバイのだが)綺麗ごとなんて言っている余裕もなくなって、安楽死、自殺幇助OKな世の中になると思って早10年。
何も変わっていないw やっぱ外国の先行事例頼みなのかね
41優しい名無しさん:2012/05/29(火) 23:23:48.43 ID:j88ZpvA5
>>36
>>1で賛成する程度の利己主義者は、目の前に金でも積まれない限り
底辺労働以外無価値な安楽死志願者のどうでもいい人生を
楽させるようなことに、そもそも賛同しないと思った方がいいよ。

というより
生活保護受給者の分際で、生きていられることに感謝しろ、安楽死だ?
弱者気取ってこれ以上楽しようとしてんじゃねーよ、とっとと働けクズw

だよ
42優しい名無しさん:2012/05/29(火) 23:26:19.49 ID:j88ZpvA5
>>39
不正受給に対するバッシングであって、生活保護制度そのものを否定してるんじゃないし
全然はっきりなんかしてないしw冷静に判断したほうがいいぞ
43優しい名無しさん:2012/05/29(火) 23:30:03.97 ID:r2i8Tj08
>>41
社会保障費がういて、そのぶん負担が軽くなると思うんだけど。
44優しい名無しさん:2012/05/29(火) 23:43:44.04 ID:j88ZpvA5
>>43
どのぐらい浮くの?予算の何%?
納得させられるだけの数字が出せなきゃ誰も期待しない

45優しい名無しさん:2012/05/29(火) 23:44:28.05 ID:nngztRKs
財政破綻した国で直前に安楽死制度を導入した例はない
国家財政と安楽死制度はまったく関係ないということだ
安楽死という概念はもっとハイレベルな土壌から育ってくるもので、
格差の妬みや銭勘定にばかりとらわれる卑しい国民には望みがない
46優しい名無しさん:2012/05/29(火) 23:53:03.02 ID:oS4R7LLt
>42 あんたが正しいわ。
バッシングをなんとか安楽死に結び付けようとして、
思いっきりアホなこと書いてたなw
でも39の一行目に書いたように、コストで攻める方向性はまだ有効だと思ってるんだけどどうかな?

47優しい名無しさん:2012/05/30(水) 00:08:50.80 ID:1imHqA4C
>>45
>>1や生活保護保護言う奴ら見ててまだ気づかないのか?
>>1は安楽死したい奴がどうやって国民を利用(賛同)してやろうか考えただけの
卑しい思惑、あくまで卑しさが明白なのはそいつらの根性ということだ。
48優しい名無しさん:2012/05/30(水) 00:21:58.34 ID:ymSTgjOL
>>41 無理な議論じゃね?
利己主義者ならば合理的に自分の効用最大化を目指すはずだから、
生活保護費のために税金払うのが惜しいんじゃないのかなぁ
49優しい名無しさん:2012/05/30(水) 00:24:26.51 ID:ymSTgjOL
自殺志願者(底辺労働以外無価値なんでしょ?)
の労働力なんてたいした事ないんじゃないの。
で、利己主義者が、搾取できる労働力の総量(ほぼ無価値だそうです)と福祉かんけーに支払うコストのトレードオフを考えてみると..?
結論らしきものはでるよね。
50優しい名無しさん:2012/05/30(水) 00:29:03.11 ID:ymSTgjOL
41 が言うように利己主義者ばっかりだったら、かえって好都合で、俺達(一緒すんなって?)の「卑しい思惑」を成就させられるというわけさ
51優しい名無しさん:2012/05/30(水) 00:41:26.13 ID:GQGFGbJn
>>45
「ハイレベルな土壌」ができるの待ってたら
百年経っても無理だろうね。
とにかく利用できるものは利用する。
実現させることが頭にあるならね。
もちろん、「生活保護受給者は安楽死すべき」みたいに取れるような主張は避ける。
人権屋さんに付け込まれるスキをつくらず、
同時に納税者にはそれとなくお得感を匂わせなきゃならない。
52優しい名無しさん:2012/05/30(水) 00:43:00.60 ID:GQGFGbJn
>>40
そりゃ当事者が希望を出してないから無理だって。
53優しい名無しさん:2012/05/30(水) 00:47:44.62 ID:1imHqA4C
>>48
議論するつもりで書いてないけど、>>1のあざとさも気付かないレベルの利己主義者って意味ね。
所得からいくら税金として納めてるかなんて知るよしもない額を惜しんだとして
それを理由に「そうだ安楽死に賛同しよう」ってなるのか?ということだよ。

例えば
@そんな理由でわざわざ安楽死に賛同するために足を止め、時間を割き署名する
A自分の命と税金天秤にかけてる頭おかしい奴がいるみたいとスル―する

死にたいと思うことなく普通に暮らしてるひとはどちらでしょうか?
54Ж久世三等陸士Ж ◆NODONoK8Pg :2012/05/30(水) 00:59:24.49 ID:+Ov6Iz0b
納税者番号制度に国籍証明書の発行と携行の義務化、並びに消費税は「犯罪抑止」のために、
どんどこ監視カメラを製作そして設置する。
亦た生れた時点でICカード(死語になりつつある)を脳みそに仕込んでそいつの思考傾向をも完全把握。
これなら貴君らが言う「善良なる者に対するセーフティーネットとしての『安楽自殺制度』」とやらは完成するだろう。
しかし、そうなると日本に定住している者共は漏れなく左クリック一発で何から何まで探られるわけだが。
まあ何かと不祥事を起こすクソ警官を増やすことが無いから大丈夫。
脳みそに仕込んだICカードには「脳みそを焼く」という仕掛けまでしておく。
しかしこうなると、年寄りは計画電脳死でバンバカ死んで貴君らは生き延びてしまうわけだが。
ちょいとソリッドに考えてみた。
55 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/30(水) 01:10:05.43 ID:Mc/na6rz
当然ディストピアに実現ですね!?♪。
56優しい名無しさん:2012/05/30(水) 01:38:19.17 ID:ymSTgjOL
ところで>>48くんは>>1さんのどこにあざとさを感じているの?
劣等遺伝子がどーたらはご愛嬌としてw
それ以外は苦しんでる人の救済が入っていたりして共感するところ大なんだけど。
57優しい名無しさん:2012/05/30(水) 01:45:15.14 ID:ymSTgjOL
>>51さんが俺の言わんとしていることを見事に仰ってくれていて、手間が省けましたとさ
>>48くん あんた面白いから機会があればまた遊んでやってくだせーませ
おやすみ!
58優しい名無しさん:2012/05/30(水) 01:52:31.05 ID:ymSTgjOL
あー間違えてた
俺の書き込み>>48>>53に読み替えてくれ、じゃないと自己言及で意味不明だw
59優しい名無しさん:2012/05/30(水) 07:02:05.00 ID:QRiZoPiV
説得対象に応じた説得の仕方を作ればよいのです
60優しい名無しさん:2012/05/30(水) 07:24:36.21 ID:mQtlTrjW
政治塾で意見言ってください。
大卒様。
61優しい名無しさん:2012/05/30(水) 09:33:19.14 ID:7vO7IoT5
ここってこんな議論が熱くなるスレだっけ

安楽死の話となるとまず「安楽死センター」とあるけど
そこまでやる必要はないかと
単純に国が希望者に薬あげたらいいだけのこと

この国は医療関係ですら安楽死はダメなんだよな?
もうちょっと死と向き合おうとは思わんのかね
62優しい名無しさん:2012/05/30(水) 10:12:10.00 ID:GQGFGbJn
高額納税者より、将来に不安のある層に有効だな。
生活保護の話は。
63優しい名無しさん:2012/05/30(水) 10:32:38.44 ID:1imHqA4C
>>61
あげたらいいだけってw
殺したい人に飲ませるのにもらった薬を使用したとか
あげたらいいで済むもんだいじゃないからw
死と向き合う気があるなら生きてく人にも向きあえよw
64優しい名無しさん:2012/05/30(水) 12:45:48.59 ID:1imHqA4C
国民投票式で賛否を問われる可能性があるなら、お得感とか、つけ込まれるスキ(人権屋が安楽死に反対する理由がわからんけど)
まで考慮する意味あるけど、反対派が法的に有効な場で反意表明する場もまずないのに反対派に配慮する意味あるか?

ハイレベルな土壌の前に、安楽死希望者の御里が知れるにつれて、安楽死自体の価値が地に落ちて行くだけの無駄な議論するより
第一に、まず法を制定できない限り実現不可能だし、法を通すには草案に結び付くだけの請願内容の作成と署名集め→請願しか道は無い。
署名の集め方、安楽死の法的根拠、必要性などの請願内容について具体的にまとめていったほうがいいと思う。

ということで、来たる6月24日(日)に活動資金の資金繰りや立案要件、署名の集め方を話し合うオフ会を、参加希望者がいれば東京近辺で開催しようと思う。
(参加条件、精神症状が著しく不安定でないメンヘラ及び健常者で成人に達している者)
開催予定日3日前の21日(木)に参加したいけど都合で出来ない方含め、意思表示お願いします。
意思表明10人以下、参加者0名だったら、安楽死の現実は時期尚早ということで、引き続き出来ればいいな系列で生ぬるくスレを進めましょうw
65優しい名無しさん:2012/05/30(水) 13:29:34.25 ID:7vO7IoT5
つけいるスキはまさに今がその時だと思うけどな
66優しい名無しさん:2012/05/30(水) 14:16:08.19 ID:1imHqA4C
あと、NPO発足するとなると会員や住所が必要で、身ばれもあるので断念せざるを得ない。
特定の住所がないと、署名も集められないので私書箱くらいは必要、がしかし金がかかる。
言いだしっぺでもあるので、もし無事オフが開催出来た暁には、自分名義でチーム専用口座を開こうと思う。
口座番号を公開するから、カンパを募るので協力をお願いしたい。
私書箱を1年契約で借りられる資金が集まった所で、HPを立ち上げ請願を募り
チラシも作成して、出来る人にはメンバーになってもらいボランティアでチラシ配りや作業を手伝ってもらいたい。
こんな感じで順調に進めていかないと、永遠に脱脳内完結のまま、現実へのトライは不可能だろう。
67優しい名無しさん:2012/05/30(水) 14:25:46.49 ID:zwXGFczw
遠いのでオフ会は参加できないけど応援してる
たくさん集まればいいな
NPOで匿名性が失われるのが怖いなら、
既存の団体の一部門としてのっかかるのもありかもな
68優しい名無しさん:2012/05/30(水) 14:25:56.54 ID:yxY7MusA
急に伸びてるな。
死にたい人間だからこそ、生活保護受給者なんてさっさと市ねと思う人おおいんじゃない?
なんで、そこまでして生きていたいのかわからないし。
不正受給だろうが、どのような形だろうが、ナマポはナマポにすぎん。
いいナマポも悪いナマポもないのさw

ま、安楽死を願う私としては、実際に活動するのであれば、「生活保護受給者はさっさと市ね」
と受け取られかねない内容は排除すべきだと思う。ナマポどもが喚きたてるし、世論の賛同が
得られにくいからね。本心は隠さないと。あくまで建前が重要ですよ。

オフ会とかでもなんでも、ある程度の組織化をするのであれば、ナマポ受給者だけは排除しないと
足を引っ張られる。あくまで経済的に、社会的に、自立できている成人のみの組織化でないと誰も
聞く耳をもってくれないと思う。
69優しい名無しさん:2012/05/30(水) 14:49:18.30 ID:1imHqA4C
自分の安楽死に対する主張は、あくまでもやむを得ない事情で自主的に死にたい人が
人様に迷惑をかけず、安楽死制度に従い、自分の命で自分の諸問題を抹殺するための安楽死です。

この程度の主張に従えない反社会性のモラルの持ち主が集ったところで、請願内容で衝突して先に進めないのは目に見えているので
自分が死にたくても、生きたい人を殺したがるような人は参加しないでください。
成人していれば、社会的に自立できているかや、持病も問いません。
70優しい名無しさん:2012/05/30(水) 17:15:55.39 ID:yuTbAGQS
「やむを得ない事情」か。
私の理想は「本人が望むなら」だけど、最初はそれでいくしかないのかな。
71優しい名無しさん:2012/05/30(水) 20:13:36.11 ID:GQGFGbJn
>>64
一応予定を空ける努力はしてみます。
何か事前にやれることとかは?
72優しい名無しさん:2012/05/30(水) 20:19:28.52 ID:hGb8scH/
世論が冷静さを失っている今こそ大チャンス!
73Ж久世陸士長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/05/30(水) 20:27:16.72 ID:+Ov6Iz0b
生保切りの前に待っているのは「救貧法」
これで、益々貧困化した若者が都会に流れてくる。
益々、クロムウェル前夜らしくてオレとしてはwktkしている。
74優しい名無しさん:2012/05/30(水) 21:03:21.34 ID:yHaN25PA
【長野】「家の仕事を手伝わず酒ばかり飲んでいることが気に入らなかった」 無職息子(31)をナイフで刺し殺す 父(55)を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338261449/


こういう事件を防ぐためにも安楽死施設は必要
75Ж久世陸士長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/05/30(水) 21:42:53.39 ID:+Ov6Iz0b
ワイルドな親御さんやな
76優しい名無しさん:2012/05/30(水) 22:22:29.64 ID:fvDyei6S
とにかく今が絶好の大大大チャンスやで!
ここを逃すともう今世紀中には無理
77優しい名無しさん:2012/05/30(水) 23:31:14.55 ID:mQtlTrjW
不可能!!
78Ж久世陸士長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/05/30(水) 23:45:55.31 ID:+Ov6Iz0b
うむ。お前の言う通りだ。
79Ж久世陸士長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/05/30(水) 23:47:15.99 ID:+Ov6Iz0b
今のうちに川崎辺りの安ーーーいボロアパートに住んどけ
首都圏直下型地震で死ねるから楽勝でwww
80優しい名無しさん:2012/05/30(水) 23:53:59.20 ID:fvDyei6S
デモ起こして警官隊に射殺してもらう手も!
81優しい名無しさん:2012/05/31(木) 01:04:47.62 ID:UHC7IeXH
東京か・・・
遠いんだよな。
82優しい名無しさん:2012/05/31(木) 01:13:26.43 ID:SalxrVpV
>>71
権威のありそうな安楽死肯定派の人物を探す
請願に、これは入れておくべきだと思う要件の箇条書きと
参考になりそうな請願書の雛型や方法・・・
一番安そうな私書箱を探す
とりあえず、ググって調べようと思ってること。
請願の主張は、こんな感じ?っていうのを作って持参するつもり。

自分は指示できるような脳はないので
参加する人は、各々考えていることに違いもあるだろうから
各自がやれそうだ、必要じゃないかと思うことをやってくるか
まとめておいて、相談しながら、いい塩梅に反映していければ一番いいと思う。

6月21日の人数次第ですけどね、ではおやすみなさい。
83優しい名無しさん:2012/05/31(木) 10:58:45.18 ID:hFFjai6F
6月21日になにかあるの?
84優しい名無しさん:2012/05/31(木) 18:29:00.93 ID:oqQHxXEl
>>83
東京でオフ会
85優しい名無しさん:2012/05/31(木) 18:56:55.80 ID:fpngCLJP
今回の片山さつきの事件で、
扶養義務が親兄弟にあるなんてことになったら、
まさに安楽死許可の法律を国に要求したい。
それしか道ない。
86優しい名無しさん:2012/05/31(木) 20:45:24.38 ID:i6O/pPG/
>>85
事件を起したのは河本でしょ?
片山さつきじゃなく
87優しい名無しさん:2012/05/31(木) 21:24:31.58 ID:pfkz2HWO
つか母親な
88優しい名無しさん:2012/05/31(木) 21:42:48.60 ID:fpngCLJP
オフの書き込みどこにあるのでしょうか
今とても辛いです。
同じように辛い人間と会ってみたいです
89不明なエラーが発生しました。 ◆virus/gg82 :2012/05/31(木) 23:39:06.90 ID:XMe5PK9z
安楽死ちたい(´・ω・`)
90優しい名無しさん:2012/06/01(金) 11:26:27.26 ID:VkBwh24g
生保専用安楽死が欲しい
91優しい名無しさん:2012/06/01(金) 12:02:18.65 ID:DoEIeV8t
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338517609/l50

「免責対象となる医師の行為を、人工呼吸器の取り外しなど、
「現に行っている延命治療の中止」に拡大する方針を決めた。


尊厳死が進歩するようです。
ただこれ読むと、安楽死とはだいぶ離れた問題って感じがするね、改めて。
92優しい名無しさん:2012/06/01(金) 13:41:51.88 ID:hXTFfg1V
死にたい奴は死なせろ
93優しい名無しさん:2012/06/01(金) 16:57:59.89 ID:H369hGnA
今まで生きたくて生きてたんだからそうはいかないだろw
94優しい名無しさん:2012/06/01(金) 17:48:28.09 ID:hXTFfg1V
変わらないものなんて、ないんだよ?
95優しい名無しさん:2012/06/01(金) 21:07:31.52 ID:H369hGnA
また生きたくなるよw
96優しい名無しさん:2012/06/02(土) 00:10:16.40 ID:lZH8/vj1
安楽死合法化するなら「家族の同意」が条件の1つに確実に入ってくると思うけど必要性を感じない
家族に黙って死にたい人とか家族に追いつめられて死にたい人もいるっていうのに
97優しい名無しさん:2012/06/02(土) 02:55:00.63 ID:MH4Dl03T
GOLDEN SUMMITで尊厳死について増子輝彦議員が語ってたね。
98優しい名無しさん:2012/06/02(土) 12:36:23.58 ID:P+bIEL/z
>>53
んなこと言ったら河本叩きはどうなるの?
河本を叩いたところで自分がトクをする可能性なんて無いのに。
99優しい名無しさん:2012/06/02(土) 15:34:55.38 ID:o2UUS1DW
>>82
>権威のありそうな安楽死肯定派の人物を探す

社会学者、宮台真司は理論レベルでは安楽死に一定の理解を示しているが、実践レベルでは否定するだろうね。
ま、いづれにしろ知らなかった人は必聴。
100優しい名無しさん:2012/06/02(土) 15:37:40.48 ID:o2UUS1DW
「週刊ミヤダイ」安楽死は法律で認めるべきか?
http://nicosound.anyap.info/sound/sm7119535

あと、細かいことを言うとここで目指されているのは安楽死よりも尊厳死というべきかも??
字数制限きつぃ