仕事が嫌で鬱で死にたい Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
いつのまにか落ちちゃいましたね。
みんな戻ってきて、吐き出しちゃってよ。

前スレ 仕事が嫌で鬱で死にたい Part2
http://life9.2ch.net/mental/kako/1178/11784/1178450951.html
仕事が嫌で鬱で死にたい
http://life8.2ch.net/utu/kako/1156/11560/1156078886.html

じゃあ、ボチボチはじめましょうか。
2優しい名無しさん:2008/08/01(金) 11:21:35 ID:nCMHWL2h
3優しい名無しさん:2008/08/02(土) 11:54:07 ID:rTHrxkeL
       /  ..::::::         、`ヽ、 エタニティ・エイトの橘あすかが縦横無尽、変幻自在、絶対無敵に3ゲット!
    /:::  ..::::::;:'´  ,.   ,  , . \ヽ\
   /::::::::..:::::::::;:   .:/  /l!  |!. ::.   ヾ、、ヽ.  >>4 3getだけは僕の手でさせてください。僕がホーリーであるために!!
   ,'::::::::/:,::::::;   .:/   /レト、,' l:.:::::. :.  ヽ、、 '、 >>5 ボクの大事な玉を!
   l::::::/:,'::::::;'   .:/ ,'.//   V\l:;:::::. :;:.     l l >>6 正面から来る?バカですか貴方は!
  ,'::::/:::l::::::;' .:.:/ // / テ ̄n、ヽ!,:::.:l!;:.    ', リ >>7 まただ・・・また僕は迷ってしまった・・・・・・
  ///⌒!::': .:::/'//:/   `ヽ、'J! ヽ|::::l l:::..  /,'  >>8 いいえ、逃げません。ここはそんなことが出来る場面じゃない。
//:::::l し、):::::/ /〃      `  `l::!__l:::: //  >>9 僕の玉を強引に!!!
 /Wヽヽ.{ '、:/  ´              l'rn/|: /'   >>10 違う!!勝ち取るんだ!そのために何としても市街に戻る。
./  レ::〉、_)               ヾ、 l/
.  r'V  |          ,.r==、、  r'´ '     嘆きも悲しみもなく、ただ前を向いているだけの愚かしい>>11に、
  /  \`ヽ、       /⌒ヽ::::ツ/       何故か僕は!感銘すらしている!
  /    \ `ヽ、     l    |://
. /       `ヽ、 ヽ.   `''ー-'〃
/          \>、   r'´
           //´  `''ー-'
4優しい名無しさん:2008/08/05(火) 00:13:31 ID:yxglhxES
いなくなりたいいなくなりたい
この職場から消え去りたい
それが転勤でも退職でも、もし私がいなくなる時には送別会なんかしなくていいから
もういいよもう疲れたよ
いつだって勤務中は泣きたいよ入ったばっかの頃思い出して泣きそうになるよ
悲しいな
具合悪いよ最近体調崩しっぱなしだよ
消え去りたいよ 泣きたい
5優しい名無しさん:2008/08/07(木) 20:13:53 ID:cwEO9PBt
ももう仕事にやる気が出ない。
ダラダラしてるだけ。何か仕事を任されるとイラっとしてしまう。
なんか全てがめんどくさい・・・。
新しい部署に配属されてきたときは、一生懸命やってた。
はや6年目、まったく仕事をする気にならない。
そのせいか、仕事でミスをしてしまい、そのミスを客に黙ってリカバリー
下のがバレて、問題になってから拍車がかかる・・・。
あと2ヶ月で異動になるのに・・・。新しいところでもやっていける自信が無い。
リーダーとして、アタマ張っていくことになっているのに。
どうしたらいい?誰か教えて・・・。
6優しい名無しさん:2008/08/12(火) 00:10:56 ID:OSOjoFF9
恐い恐い恐い恐い恐い恐い恐い恐い恐い恐い恐い恐い恐い眠れない明日を考えると恐い恐い恐い恐い恐い
7優しい名無しさん:2008/08/12(火) 07:08:59 ID:bsXTSmoU
日本人が飢え死にしている一方で在日を筆頭に外国人に生活保護費を支給 
【社会】外国人の生活保護世帯急増、登録外でも37自治体が対象に

生活保護を受給する外国人世帯が急増している。
06年は2万9336世帯で10年前の1・7倍。
一方、生活保護法は国民が対象で、
外国人の保護受給は権利ではないとされ、福祉現場で運用に差も見られる。

厚生労働省によると、全保護世帯は108万世帯。
外国人世帯は、国籍別で韓国・朝鮮が最多の2万2356世帯。
中国の2847世帯、フィリピンの2399世帯が続く。
韓国・朝鮮人の高齢化やフィリピン人女性の離婚の増加などが、急増の要因とみられる。

日本人の場合、住民票を登録していない自治体でも受給できる。
しかし、外国人に対する保護は、生活保護法の準用措置で、
54年の厚生省通知は「申請は外国人登録をした自治体に行い、不服申し立てを認めない」としている。
8優しい名無しさん:2008/08/13(水) 11:09:14 ID:IZ3SoYJm
入社3ヶ月。課長の新人虐めのターゲットになった。新人の登竜門らしい。
へこんでいる自分を知られたくないから
課長にされた事を笑い話にして同僚に話し
傷ついた自分を必死に隠してる。
昨日、他部署の人から「何か良く怒られてない?凄く聞こえてくるよ。」と言われた。
心配は有り難いが何だか自分が惨めに思えて来た。
9優しい名無しさん:2008/08/14(木) 07:52:52 ID:Rpr6Z0ZK
死にたい辞めたい死にたい辞めたい死にたい辞めたい死にたい辞めたい
10優しい名無しさん:2008/08/14(木) 10:47:18 ID:svhZV6RP
あーもう同僚がかなり負担な時がある。
なんなの?同い年なのになんであんなガキなの?一言一言に冗談のつもりなんだろうがつっかかってくるし本当に鬱陶しい。
仕事の話してんだから会話成り立たせろや。その上自分が忙しいように見せかけるし。本当に一緒に仕事したくない。
今日は一緒に行動じゃないけど閉店後の作業が一緒だ。憂鬱。
11優しい名無しさん:2008/08/17(日) 01:41:34 ID:qJgHjUsm
明日から仕事
12優しい名無しさん:2008/08/17(日) 01:43:19 ID:qJgHjUsm
行きたくない。
眠れないから明日起きられない
13優しい名無しさん:2008/08/17(日) 20:52:37 ID:FVo/ST89
>6
同感
14優しい名無しさん:2008/08/17(日) 23:40:32 ID:SvFOQ/H5
死にたい
15優しい名無しさん:2008/08/18(月) 21:16:03 ID:vnAB5BjL
辞めれないし
死にたい…
もー毎日ミスばかりで、私は頭がおかしいのですか?お願いだから辞めさせてくれ…
じゃなければ精神がもたねーよ
生きてる事がこんなに辛いとは
16優しい名無しさん:2008/08/19(火) 02:31:08 ID:u8fOQYdi
なんで同じ失敗ばっかするかなあ。なんで全然進歩しないかなあ。
努力してるつもりなんだけど全然駄目だ。
やり方が悪いんだろうけど、どうしたらいいか分からない。解決策が見つからない。
怒られて当然なの分かってるけど凹む。
辞めたいのに今は辞められない。
本当は辞めたく無い。
好きなことすら努力出来ないなら死ねばいいのに。ホント馬鹿みたい。
17優しい名無しさん:2008/08/19(火) 22:38:47 ID:8DxZ4CKN
死にたいのに死にきれないで生きているからバイト始めたけどさらに死にたくなる
死にたいのに(以下略
18優しい名無しさん:2008/08/21(木) 12:42:46 ID:I+BrqARC
仕事の欝な気持を打ち明けた。
でも自殺はしないと、約束したら母さんに泣かれた。
ごめんね。
仕事辞めていいよって言ってくれてありがとう。

とりあえず今日、初めて心療内科にいってきます。
19優しい名無しさん:2008/08/22(金) 20:01:23 ID:qOyCN/PB
よくやった!!
20優しい名無しさん:2008/08/23(土) 05:58:51 ID:mP79lQ0R
今日も仕事だ。家にいるより職場にいる時間が長。
ミスばっかしてご迷惑なさい。
一つの事しか出来ないんです。頭足らないんです。
臨機応変に行動したい。
21優しい名無しさん:2008/08/23(土) 17:51:25 ID:g/ekP7Ml
いや辞めたいわけじゃないんですよベテランさん。死にたいだけです。
22優しい名無しさん:2008/08/23(土) 18:54:44 ID:bo7MFZ9G
あ、そか。すまない!
23優しい名無しさん:2008/08/24(日) 03:26:19 ID:8GeMfEGJ
物覚えが遅いうえに物忘れが早い
役に立つ訳ないよね
それに説明するのが下手くそであとから
さっき言いたかったのはこういうことです
と言っても「わざわざオチつけなくてもいいよ」と虚言扱い
孤独はつらい…
でも最近は人と交わるほうがつらい…
仕事もうやりたくない
24優しい名無しさん:2008/08/24(日) 03:36:00 ID:kzXH28Ad
自分は今無職だ。
仕事してないと生きるのって退屈だと思う。
25優しい名無しさん:2008/08/24(日) 03:45:28 ID:oeFx91rq
鬱で仕事やめたけど、もう立ち直れる気がしません。もうだめだ
26優しい名無しさん:2008/08/24(日) 05:10:33 ID:q8A2Yuoa
気持ちわかる。
自分は社内で機械の設置をしてるが、設置先の同僚に電話で直接「違う人で」と拒否されてしまった。
異動したてで不慣れなのはあるが、こいつ使えねー判断がされたんだろうな。
普通なんだろうけど、自分の周囲の人も無視。
これからそういうことはもっとあるんだろうが、生まれて初めてだったからショックが大きい。
不眠と号泣飛び降りようとした。飛び降りできなかったけど。
みんなの頑張ってる=結果が出せてる、理解出来てる
なんだよな。
頭がすかすかな人間は一生馬鹿にされる運命なんですよね。
香山リカに馬鹿にされそうだな。
毎年逝く3万人に混ざれたら良いのに。
今日ヤバい。神経尖ってる。何も起こりませんように。
27優しい名無しさん:2008/08/24(日) 20:51:52 ID:rMqlPlcJ
4月に入社。
使えない人間すぎて死にたい。
電話応対怖い。人が怖い。
生きている限り働かないといけないのならもう
生きていたくない。働くくらいなら死にたい。
だけど自分で死ぬ勇気もない。ダメ人間すぎる。

明日からまた仕事…鬱。
28優しい名無しさん:2008/08/27(水) 08:33:39 ID:KROLM8gd
最近物忘れひどいし
理系じゃないのに間違って理系に進んで理系の会社に入り
周りについていけないのにまだやれるはずって評価されて
しんどいったらありゃしない
先輩の無言のプレッシャーもきついし体調悪いし
けどもう有休少ないし
会社行きたくないっていうか働きたくない
引きこもって15万もらえるならそっちのがいいかなぁ?

あーもうタイムリミット…
逝ってきますorz
29優しい名無しさん:2008/08/28(木) 08:09:52 ID:SgbvKfjb
NHK受信料の集金中、不在の女性宅に侵入したとして、大阪府警富田林署は27日、
住居侵入の疑いで大阪市阿倍野区長池町、派遣社員伊勢和浩容疑者(32)を逮捕した。
「いたずら目的だった」と容疑を認めているという。

調べでは、伊勢容疑者は同日午後3時20分ごろ、富田林市のマンション3階で、
20代の女子学生宅に侵入した疑い。 

8月27日22時13分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080827-00000171-jij-soci
30優しい名無しさん:2008/08/28(木) 09:38:41 ID:IWe5H4W2
したい仕事は生活できないし。生活できる仕事は嫌な仕事。ずっと部屋に籠もっていたいなぁ
31優しい名無しさん:2008/08/28(木) 10:59:10 ID:wEtAhV31
ITしか就けるところがない。2度とデスマはごめんだ。
死ぬしかない。働いても地獄、無職でも地獄。
もううんざりだ。旧帝国陸軍の歩兵みたいに逃げれない日本国民。
日本という国は結局なんどもミクロケースで同じこと繰り返してるんだと
思う。
よくも1億2千万も増殖したもんだ。せいぜい5000万程度で増やすなよ。
32優しい名無しさん:2008/08/28(木) 23:12:00 ID:v+if0oFB
今日仕事休んだ。明日行きたくない。
何も仕事したくない。二年くらい遊びたい。
ここの人は偉い。仕事したい意欲があるから。
なのに何故大事にしないんだ。つくづく日本の硬直性を考える。
一度レールを降りたら半永久に戻れない社会構造。
そのくせ外国人誘致とか、結局儲けるための歯車が必要ってことか。
33優しい名無しさん:2008/08/29(金) 00:10:58 ID:sY5jyMku
>>18
いいお母さんもったね。
18の治療が上手くいって楽になりますように。

自分は身体に症状が強く出て一週間くらい会社休んだら
口利いてもらえなくなった。
家でも外でも孤独で、あまりにも孤独で初めてこの板に来たり
自殺の方法を検索したり、練炭も買おうか揺らいでる。

いまは辛うじて勤務してる。
何で生きてるのか分からない、人間が恐い、憎い。
34優しい名無しさん:2008/08/29(金) 00:36:02 ID:qmococdg
何なの?自分がわかんないから内線してきて、切羽詰まってるようだから私が出たら「ああぁ〜〇〇(私)かぁ〜〜……これわかる?」って。あんたがわかんないこと全部答えてやれたけどなんか文句あんの?何様?
言われた瞬間受話器切ってやれば良かった。すげームカつくイライラする。態度改めようか。


>>33が心配だ。ほんとに精一杯頑張ってるんだね。偉いよ。
35優しい名無しさん:2008/08/29(金) 20:21:44 ID:XwunwLwX
死にたい
また客怒らしたし納期も間に合いそうにない
賠償金とか発生するんだろうか…
もう仕事行きたくない
客にも下請けさんにも迷惑掛けっぱなし

死にたい
36優しい名無しさん:2008/08/29(金) 20:30:20 ID:Ge4O37Jj
退職届持っていったら、目の前で捨てられた。
いくらなんでもあんまりだよ…。
37優しい名無しさん:2008/08/30(土) 12:22:44 ID:ApKjp0PN
>>36
てめぇなんか使えないから、見込みもないからだよ。
どうせいらなかったんだよ、てめえなんか!
そうだ、死ねよ!
やーーーい!ゴミ!!
消えちまえ!
自殺しろーー!ほらーーー!!
38優しい名無しさん:2008/08/30(土) 15:05:53 ID:Bqul7bDL
>>37こういう事言う奴ってなんなの?
根性腐ってる
お前が死ねよ
貴様にふさわしい死に方を教えてやる

まずは自分の目をくり抜く
哀れ便所虫になったから眼球ブラブラ垂れ下げて野をさ迷い歩き野垂れ死に晒す。

もうひとつ
粉砕機に入ってミンチニョキニョキになって出てきてもそのミンチさえ蛆虫になって永遠に野をさ迷い野垂れ死に曝す。

あとは親の前でガソリン被って燃身自殺
できるだけ哀れな断末魔を忘れずにw
39優しい名無しさん:2008/08/30(土) 15:10:14 ID:e91YRp+U
>>37は36になんかしたか?
お前、ほんと最低だぞ。

>>36
必要だから退職届け(願い?)捨てられたんじゃないかな。
早まるなって意味かなって思ったけど
本当にあなたがしんどかったら辞めていいんです。
辞めた後にもっと困難が待ち構えているのなら慎重に考えて、

追い詰められる気持ち本当に分かります。
私もかなり揺らいでて、それなのに無気力で廃人のようにダラダラ出社してます。
仕事が嫌なんじゃなくて、職場の人間が私の場合嫌なんです。
40優しい名無しさん:2008/09/04(木) 19:58:04 ID:t7cFoTku
職場の女がむかついて仕方ない。
人間関係はどこに行っても必ずつきまとうだろうから死ぬ事を考えてしまう。
あいつに復習して死んでしまいたい
41優しい名無しさん:2008/09/04(木) 20:21:26 ID:ykgYoeOD
年上の後輩がウザイ
42優しい名無しさん:2008/09/05(金) 20:04:24 ID:GRvhK+I7
もう嫌だ
母親からの仕事頑張ってメール見て泣いた
43優しい名無しさん:2008/09/06(土) 21:54:16 ID:/ZME8P5U
妻は3年前に男を作ってでていった。子供が人質になっているので別れられず金だけとられている

それでも良い…と、言ってくれる恋人ができた。13も年下。先日、酷い振られ方した

3ヶ月前に誘導的に会社を辞めさせられ、ようやく就職できたが、聞いていたのと条件が違い過ぎる。生活出来ない

もうすぐ35歳。それまでに、解決出来なかったら死ぬ
44優しい名無しさん:2008/09/07(日) 00:49:14 ID:w++FSx9+
早く死ね
45優しい名無しさん:2008/09/07(日) 02:35:57 ID:9aAcXq+x
死ね死ね死ね死ねあいつら全員死ね
46偽善者:2008/09/07(日) 03:01:01 ID:TnOhCfhT
みんな死なないでm(_ _)m
47優しい名無しさん:2008/09/07(日) 03:46:01 ID:Wrx+pLQd
仕事が嫌ならやめちまえばいいのに。
俺なんかいつか仕事をやめることを夢見て、必死に働いて節約し金を貯めてるよ。
48優しい名無しさん:2008/09/07(日) 09:18:31 ID:+HdwUJ63
43が気になる。
49優しい名無しさん:2008/09/07(日) 13:09:13 ID:dLJ5aSZm
辞めさせてくれない。
バックレてもいいですか!?
職場の上司が嫌です
今まで耐えてきたけど
限界です。

50優しい名無しさん:2008/09/07(日) 13:56:00 ID:bGX6sN3/
2チャンに来ると不のスパイラルに入っちゃうよ。
仕事が嫌だけど会社辞められない。
今よりいい就職先に入れる能力もポジティブさも今は無い
無駄に時間だけが流れる。
男は背負ってるものが多すぎる・・・
もっとお気楽な性格だったら他の道もあるのに・・・
もう逝くしか選択肢が無い。自業自得。悲しくてもしょうがない。
51優しい名無しさん:2008/09/07(日) 14:13:35 ID:kHbAen8z
なんか、人の目が異常に気になったり汗かいたり、勤務時間終わるとすぐ寮に帰って部屋に閉じこもりたかったり。
夏ばてもあったみたい。
病院で吐き気止め点滴してもらって物が食べられるようになったら元気出た。
月曜日も仕事行けそう。
みんなも無理せずにー。
52鬱暦5年:2008/09/07(日) 14:21:03 ID:qlXdjCCe
29歳(もうすぐ30歳) 
1浪、マーチ文系卒。 東京郊外でパラサイト。 
新卒 A社(1年8ヶ月)国内営業。←鬱になり退職(激務ノルマ高)
   無職(1年4ヶ月)バイトと傷病手当で生活。
   B社(2年)海外営業。←欝がぶり返し半年は休職していた。
   C社(3ヶ月)海外営業。←鬱がぶり返し試用期間で退職。
   無職(4ヶ月)休養しながら転職活動をする。
   D社(4ヶ月)海外営業。←鬱がぶり返して試用期間で退職。
   無職(6ヶ月)休養しながら転職活動。
   E社(3ヶ月)海外営業。←鬱がぶり返し試用期間でクビ。
   無職 ←いまここ(1ヶ月目) 

 自分と似たような経歴をお持ちの方はいますか?

 根本的に鬱の原因は、仕事に就くと希望を見出せず、
 燃え尽き症候群のようになってしまい会社に行けなく
 なるパターンです。初めに新卒で入ったA社で鬱になって
 から今まで通院していますが、薬も効いてないのか一向に
 良くなっていない。 
 当分は働くのやめて、本当に回復→バイトで確認→再就職 
 といきたいです。
 親が鬱に理解があるので何とか助かっています。
 仕事がある時は、それはそれで鬱になる日々。
 無職になると学生時代の友人とか普通に働いているので、
 追い抜かれてしまうと焦ってしまう。 
 自分の性格は、真面目で几帳面で完璧主義?で頑固という
 典型的な鬱になるタイプ。(安部首相や雅子様の気持ちも他人事でない)
 
 とりあえず、職歴がボロボロなのでゆっくり休んで今後の人生を
 考え直すのがベストなのでしょうか。
 
 幸いにも彼女はいないので、結婚は兄に任せて自分はあきらめます。
 誰も鬱病の心を分かってくれる人には出会えないし・・・・
  
 今は仕事辞めたばかりなので、少し落ち着いてきました。 
 何か良いアドバイスがあれば、お願いします。
53優しい名無しさん:2008/09/07(日) 21:10:24 ID:dMbbDTL5
>当分は働くのやめて、本当に回復→バイトで確認→再就職 
>といきたいです。
家族に理解があるなら、これすりゃいいじゃん。
仕事に希望が見いだせなくて鬱wwwww
薬効いてないなら医者に確認しろ。信用出来なければ医者変えろ。
まあ鬱病じゃないから効かないのかもしれないけどなw
54優しい名無しさん:2008/09/08(月) 07:08:20 ID:986+Hozr
>>52
2回転職して3度やめた自分の場合、対人関係に問題があった気がする。

>>53
うつ病じゃなくて躁鬱?
55優しい名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:06 ID:vMCcVWiu
入って1ヶ月働いている会社のお局様には
毎日毎日恫喝ヒステリーに怒られクタクタになっていたら

前職の派遣元からはタイムカードを改ざんしたと疑われ
元派遣会社から呼び出しの電話をかけまくられ
そして今日ついに電報まできた…orz

なんかいろいろ追い詰められすぎて
本当にどうしていいかわからない…死にたい

あー!!!どうしたら
56優しい名無しさん:2008/09/10(水) 05:25:08 ID:9Ld8Sy2N
前職の派遣元と縁きってもよいなら、(派遣会社は腐るほどある)
お近くの労働局に電話をいれろ。
57優しい名無しさん:2008/09/10(水) 06:20:43 ID:obXrzeXU
仕事行きたくないけど生活の為には行かなきゃいけない
昨日も仕事先の年輩男性が私のやり方が気に入らなかったらしく怒鳴ってきた
怒鳴られると心臓ばくばくで手も震えてくるしそれを顔に出さないようにすんのしんどい
「これじゃあ作業しにくいからこうして」って普通に言えば済むのに何でわざわざ怒鳴るのかわからない
そのくせまわりの人間とは仲良くやってるから大声出したって誰も文句なんか言わない

むかつくし死ねって思ったけど私より世の中に必要とされてるような気がするしなんだか私が死ねば良いような気がしてきた死にたい死にたい死にたい
58優しい名無しさん:2008/09/10(水) 07:26:16 ID:e7WakoST
>>57 そんなことはないです。頑張ってください
59優しい名無しさん:2008/09/10(水) 20:44:07 ID:obXrzeXU
>>58 ありがとう
でも今日仕事に来たら人事の人に「仕事中手が空く事もあるだろうけど何か探して常に何かしてて下さい」って言われた。
誰かに言われたって言ってたけど多分あいつだ
別にぼーっと立ってた訳じゃないのに…
もう嫌だ仕事やめたい死にたい
60優しい名無しさん:2008/09/11(木) 00:29:54 ID:Unrr/wOX
>>59さん

言われたことやされたことをメモして
書き溜めて保管しておくとよいですよ

で、どこに行くかは

誰かお願いします
61優しい名無しさん:2008/09/11(木) 00:39:45 ID:X4MwUdvR
上司に、体調崩れるから残業減らしてくださいと頼んだら、
他の人も居るから、フェアにとか言われた。

健常者と障害者を並べてフェアにとか言われてもね・・・

多少は理解が有る人だと思ってたんだけど心底、失望しました。
他にも色々言われて流石にもう嫌になった。
所詮は、奴もメンヘラーを色眼鏡で見ていたんですよ。

この仕事辞めたら、自決する事に全くの迷いが無かったけど、
もう辞表出して逝ってしまいたい。
62優しい名無しさん:2008/09/11(木) 02:10:20 ID:/xJM+na0
>>60
レスありがとうございます
メモしておくのは何故ですか?

ちなみに人事の人には「怒ってる訳じゃなくてまわりの人にそう思われるとマイナスになるから…」みたいな感じのフォローはありましたけど…
後で思い切って「誰が言ってたんですか?」と聞いてみたんですが
「誰って訳じゃなく他の部署の上司の方々が通りかかった時に「あの子何やってんの?」ってなるだろうし」と言われて…
今まで色々任される事が多く、それに応えられるよう頑張ってきたつもりだったのですが、今までの仕事の仕方を否定されたようでもう嫌です
上司が通りがかる度どうしようもなく不安になったり頭がおかしくなりそうです
とりあえず最近自分の仕事を他の人に教えているところなのでこれが済むまでは頑張らないと…
でももう頑張るのがしんどい
夜も寝る時に思い出してしまって全然寝付けないしいっそ死んでしまいたい
63優しい名無しさん:2008/09/11(木) 18:32:31 ID:NdShbbVq
自分の仕事だと思ったから、迷惑かけたお客さんに連絡したら上司に怒られたんだけどなんで?ねえなんで?
電話しろなんて一言も言ってないって、あなたが電話するだなんてことも聞いていませんでしたが?いつもは私たちのやる業務なので私はやるべき事をやろうと思っただけですが?なんでそれ最初に伝えてくれないの?それで怒られなきゃなんないの?マジで腹立つんですが。
しかもそれが事を荒立てたとか言ってるけど別に関係ありませんから。たとえ私が逃げようとして(笑)電話かけなかったとしても結果は変わりませんでしたから。たまたま最初に連絡したのが私だっただけですから。何なんですか本当に。馬鹿なの?
64優しい名無しさん:2008/09/11(木) 21:02:08 ID:Unrr/wOX
>>62
法律詳しくないからはっきり言えないんだけど
レスをみるとパワハラにあたるから
でるとこでた時の有力な証拠になるんだよ
日時と状況を詳しく手帳かノートに書き残しておいたほうがいいと思う
65優しい名無しさん:2008/09/11(木) 21:19:52 ID:omTV5qmn
>>63
ファンになりました
66優しい名無しさん:2008/09/12(金) 02:04:50 ID:gF2hVoLU
>>64 レスありがとうございます
こういう事もパワハラに当たるのですか…
私も法律などに疎いのでこれがそうだったのかと少しびっくりしました
もう関わりたくもないので訴えたりは考えていませんがオススメのとおり一応メモしておく事にします
仕事を辞めるまでは1ヶ月ありますがその人と一緒に働くのは来週迄のようなので1週間頑張って耐えていきたいと思っています
レス下さった皆様、ありがとうございました
67優しい名無しさん:2008/09/12(金) 06:07:03 ID:G7VvCxJu
>>65
ありがとう
68優しい名無しさん:2008/09/12(金) 06:43:35 ID:m7aUcFa4
甘えスレ。

コミュ能力ないやつは
生きててつらいよな。
69優しい名無しさん:2008/09/12(金) 07:35:06 ID:vTOI4/Yl
うん、コミュ力だけでいいから欲しかった。
70優しい名無しさん:2008/09/15(月) 21:03:56 ID:bgM+lIVp
学生時にかかったうつ病が安定して、晴れて社会人になれて5ヶ月目です。
が、早くもちょっと死にたくなってきました。
自分は一生懸命でも社会性がすごく足らなかった為、ミスやらマナー不足やらを連発して怒られます。
仕事就いたからにはきっちりやりたいので先輩達の指示をしっかり聞いて取り組むのですが、次の瞬間忘れたり行程間違えたり…
ついに先日取締役に呼び出されて冬からだったはずのボーナスがなし(正確には教習本現物支給になった)にされた上、1時間説教食らいました。
次ミスしたり休んだりしたら解雇だそうです。

入社してからずっと、怒られても褒められても緊張しっぱなしです。
日を追うごとに眠れなくなったり過呼吸が起きたり、やっと寝られても会社で怒られる夢ばかり見ます。うつ症状は悪化の一途をたどっています。
先輩達がいたからやっと救われています。でもそれだけに力足らずな自分が悲しい。
私をめぐる会社の不利益を考えると、もういっそうつ病を告白して辞めてしまいたくなります。
71優しい名無しさん:2008/09/16(火) 08:25:48 ID:ateouS/n
一緒に仕事してる、社員よりも業務も拘束時間もずっと少なくて負担の軽い派遣社員が辞めたい辞めたい言って悩んじゃったりしてるの見ると腹立つのは、私の性格が悪いからなのかな。
私だって辞めたいよ。でも社員少ないから辞めれるかわかんないんだよ。
本当はやりたい事あって、今は進学するためのお金稼がなきゃならないか?%e
72優しい名無しさん:2008/09/16(火) 08:29:23 ID:ateouS/n
一緒に仕事してる、社員よりも業務も拘束時間もずっと少なくて負担の軽い派遣社員が辞めたい辞めたい言って悩んじゃったりしてるの見ると腹立つのは、私の性格が悪いからなのかな。
私だって辞めたいよ。でも社員少ないから辞めれるかわかんないんだよ。
本当はやりたい事あって、今は進学するためのお金稼がなきゃならないから良いけど、昨日そう考えてたら涙止まらなくて眠れなかった。

今年に入って同じ部署の古株社員2人が寿退社で辞めたけど、なんかもう心から祝福できない。負担増える。
あと1人転職でいなくなったけど、退職って早い者勝ちなんだなぁって思い知った。
73優しい名無しさん:2008/09/18(木) 08:20:32 ID:z2ix67lA
>>72
派遣社員の方たちも社員にしてもらって
みんなで仕事の苦労を分かち合いましょう。
74優しい名無しさん:2008/09/19(金) 15:41:26 ID:PF44yloU

調子が良いと思っていたら大失敗
今までの苦労が水の泡。
上司からも責められる。うまく行ってるとおもってだけに大ショック。
もう何にもやる気がしない。

宝くじ当たったら仕事やめて南の島でマターリ一生送りたいよ・・・


75おばしゃん:2008/09/19(金) 15:43:07 ID:M9lhUvTp
うんこのしみにも見放されますた
76優しい名無しさん:2008/09/24(水) 13:28:30 ID:red1plkr
今日も夜に出勤だ。
77優しい名無しさん:2008/09/24(水) 20:12:22 ID:Z9JuLPgg
コミュ力って頑張っても限界あるよね…周りは社交的な人ばかり、暗い人や引っ込み思案な人は一体どこにいるの?辛い、研修とか言ってこんな状況で自分みたいなヤツが精神安定して働けるかよ…一度でいいから「頑張ってるね」の一言が欲しい、自分に自信が無い価値がない
78優しい名無しさん:2008/09/24(水) 20:13:14 ID:xCFklb4p
助けてっていつも思ってたけど、
限界かなあ。マジ死にたい。
でも自殺する勇気ないし、保険下りないし、家族いるし、
事故であっさり逝きたい。
しんどい。
79優しい名無しさん:2008/09/24(水) 22:08:52 ID:/uqWfFBO
>>77
暗くて引っ込み思案な人ならここにいますよ
おまけに気弱で気にしやで不器用な欠点だらけです
私も周りに自分みたいな人一人もおらず、もう、、、孤立してます


あぁ…寝ても醒めても息が詰まる
先輩がこわい
辞めたい×∞
80優しい名無しさん:2008/09/25(木) 07:46:24 ID:cupHX0w0
ダメだ・・・
もう体が出社拒否おこしてる
8177:2008/09/25(木) 20:06:39 ID:pSOt3U8m
>>79
自分では頑張ってるつもりでも端から見るとトロいらしい…
世の中いろんな人がいていいと思うのに社交性は必須、段々笑顔や声を一言掛けるのもすごい勇気が必要になった
本当に疲れた、よっぽどでもなければ泣かない自分がしょうもないことで涙が止まらなくなるようになったお互い辛いね
82優しい名無しさん:2008/09/26(金) 22:51:13 ID:RZ7tsUn4 BE:39572238-2BP(2)
コミュニケーションというか、結局のところ要領の良さなんだろうなぁ。
自分がサボるのに相手をうまーく懐柔する能力がコミュニケーション能力な気がしてきた。

来週、ねんがんのADHD診断が入った。
入社前から申し込みはしていて、決まったのが、たまたま来週の平日だったわけだが
社長に話すと「本気で働いているか?」「常識が足りない」などと痛いところを突かれた。

結局、ダメ元で本当のことを話したら、あっさりと認めてくれた。
ついでに、薬漬けになって会社行ってたこともボロリ。
自ら精神障害者ですって言ってるようなもんだから、言いづらいよね
なにはともあれ、理解ある人で助かった;

まだ入ったばっかで与えられる仕事は雑用ばっか。
でも時々、自分の分野の頼まれた仕事を終えて、退屈しのぎに
業務に役立ちそうな情報を引っ張って、勝手に実装したら「余計なことをするな」「そんなことで呼ばないでくれ」って言われた。
当然と言えば当然の回答。でも、やっぱり凹む。
そのことを話したら、「そういうアイデアが必要なんだ」「そんなつもりでその人は言ったんじゃないと思うよ」とか言ってくれた。

結局、やる気を見せて積極的に話そうとすると、その人の業務を邪魔するばかりか、
生意気に見えるような気がして話しづらい。でも、退屈なのは耐えがたい。
退屈だと、嫌なことばかり想像して鬱っぽくなるし。ただでさえ毎日10時間労働が重くのしかかる。

まぁ、トライアル雇用だし、今後耐えられないと思ったら、期間終了後、辞退しようかなって考えている。
辞めたところで実務経験は実務経験だしね。あるいは、ダメ元で残業なしにしてもらうとか。
(そもそも、今まで受けて落ちた会社の理由の大半が「技術はあるけど実務経験が足りない」という回答だった)

自分的には、残業代月5万よりも自由時間がほしい。
まぁ、空いた時間の2/3は、結果的に業務にも関係あるWebの勉強に回すんだけろうどね。

自分勝手なことばかり書いてスマソ。
83優しい名無しさん:2008/09/27(土) 11:53:27 ID:rv+4vnWx
仕事に行こうとすると、お腹が痛くなる。
行くと胃が痛くなる。
こんなに辛い思いして働いても、ちっとも裕福にならない。

虚しい。
84優しい名無しさん:2008/09/27(土) 12:03:38 ID:YNN8H1Ud
>>71
本当に辛い時はその場に1分いるだけでも辛いから拘束時間あんまり関係ないよ。
辞めたい=1秒もそこにいたくないって思うから。
85優しい名無しさん:2008/09/27(土) 18:10:13 ID:fGR3fWbP BE:105523788-2BP(2)
とりあえず、精神障害者保健福祉手帳を発行してもらおうよ。
辞める理由の一つぐらいにはなるし、再就職の際、健全者と競わなくて済む。
まぁ、結果的には同じ事の繰り返しな気がするけど、

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ここで甘えて!!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
86優しい名無しさん:2008/09/29(月) 12:01:55 ID:1sgV7GcG
死にたくてたまらなくて泣いてばかり、爪をむしって腕をひっかいてでもリスカはしない怖いから。
死ねない。怖いから。

なのに医者は「あなたはうつ病じゃなくて、ただのわがままだ」って言うからもう病院にもいけない。

仕事も1年で辞めてばかり。今回も1年たったころ呼び出しで怒られ、負のスイッチが入った。もうだめだ。
怒られてやる気がなくなって、仕事がいやになって、稼げなくて
もうこんな自分は死ぬしかないじゃないか…

でも自分じゃ死ねないよ〜(>_<)
うつ病じゃないのかな?
87優しい名無しさん:2008/09/29(月) 19:05:42 ID:89mtCNu0
            /
  資  今  て   {_        ,
             /  、 ):.:.)ノ人.)::(r r ,
  格  日   め  (   } .::.::.:..:.::.:..::.:.:. .::.::..{ ,
               > /::.::. .:::.;:.:.;:.;:,.::.:.; .:.::.:イ,
  は  を   え   /  人::ミ=-::)ノ/ノ)) ))ミ:.彡
             \ {{ミ=イr≧={{{_,ィ≦{ミ=彳     ,
  ね  生   ら  (⌒ ミ彡〈 t何)巛r佝> 〉ミシ      /_
.              \  ミ/| ⌒rイュ 彡 !r}ミ   ,イ ,/ ⌒)}
  ぇ   き   に   < ミヽ|.  ,rrrm、  .|/ミ ///{ ∠/
              /   ミト、にニ二} /{〃く,/<r‐ゝ ,
  //  る     ( _, イi. \ ミ=ー/ jト、_ /}  / /
 ・・           / 彡/ ヽ   ー ´ /{  // 、/{ ,人
       ,. -―/ 、_/-―ゝ-ミ彡´―‐ゝ-レ、 \―‐-
/⌒Y⌒/    ミ}             { r癶    トヘ `ミ くヽ
    / /{_,  / ー=-   r癶  | ^⌒    \\   }ノ
  / /  ̄ ‐=ニ=- -=―   ⌒ 、| r j癶、     \> ´
  /_,イ}彡イ 彡             } | { ⌒´      ー=ニ=-
 {彡/⌒ヽ=三彡  ,,.. 彡´  ノ人ヽ      ト、    r彡彡
/ミ ' /´ \三彡彡  彡 ´  '―' ` ミ _ヽ}_r彡彡彡
     {{ \、ノ\三彡 ´   _彡^ミゝ、     ,イ   ト、 r‐
  ‐=- ゝ_ノ乙 ,イ       /}  辷i}   \  { {_ノ} } )|
     ⌒ヽ√ 〈 {_ノ} ‐=イ /     {i      ミミ\ { レ'/⌒
     ,/彡/Y⌒r-、ミ{_ ,. -―‐辷}―‐- 、 彡} {ノ /、_
ヽ、  〃 / /  |  }-、 -=‐   {i      ィ彡_/^Y⌒ゝ、
  ー彳_/   イ   },  ) }、_ノ乙 _辷ュ__  ,イ:|  |  |
-=- '⌒ヽ     / / ) }ノ ̄  丁´   ミ |:| {  { r ヽ
  ,/三フ彡  / //,ノ-==ミ彡==- |( (  \
  /三三{_彡      / 三三三三三三三ー { ヽ \  ヽ
 {三三=ヽ    __/ -三三三三三三三三ー`ヽ、  ヽ
ミミ\=三三>― ´ -三三三三三三三三三ー    Y ー―
88優しい名無しさん:2008/09/29(月) 22:17:10 ID:ILZb1CLp
最近流行だという、新型鬱病じゃない?
89優しい名無しさん:2008/09/30(火) 11:47:28 ID:SMAssek+
死にたい死にたい死にたい死にたいよぉ〜仕事変えたってどうせ同じこと繰り返すんだ私は欠陥人間だ。欠落したまま大人になってしまった。こんな私は生きていて罪?
病院行きたいことどうせ医者は私のこと説教するか、薬出すだけ。そんなの何の解決にもならない。フォローされても褒められても泣けてくる…

ごめんなさいここで吐かせてくれてありがとう。昼からもがんばる。
90優しい名無しさん:2008/09/30(火) 12:29:16 ID:gfFddG/Y
だーもー寂しい…

私の前任者はね、
アホだったけどお水の子でそっちバリバリだったんだって。
事務員だけどね。
そんなん知らねーよ。
ていうかホントにこの職場は私が必要かなあ(ノД;´)
91優しい名無しさん:2008/09/30(火) 14:07:18 ID:yFMPMyri
精神障害者保健福祉手帳良いよ  
精神障害者2級を取ろう
92優しい名無しさん:2008/09/30(火) 21:15:33 ID:glSIGc2M
ただでさえ仕事きつくて鬱なのに
頑張って頑張りまくってやっと正社員にしてもらえると思ったら
最初8月から、って言ってたのに毎月延ばされ続けて
今日は11月からって言われた
分かりました。その気ないんですね。
この数ヶ月、お前の言葉信じて休みなしで安い給料で
どれだけ自分犠牲にして尽くしてきたと思ってるんだ
私は生きてる人間です。物じゃありません。
もう信じない。辞めてやる。
長文スマン
93優しい名無しさん:2008/09/30(火) 23:53:36 ID:y4MmfaTW
ならば、ポジティブ!ポジティブ!ポジティブ!ポジティブ!ポジティブ!ポジティブ!ポジティブ!ポジティブ!ポジティブ!ポジティブ!ポジティブ!ポジティブ!ポジティブ!ポジティブ!ポジティブ!ポジティブ!ポジティブ!
94優しい名無しさん:2008/10/03(金) 15:13:31 ID:AaVZtVoL
>>92
同じような状況。
もう何もかもやる気がしない。でもやらないといけないから必死でやってる。
薬は何も飲んでないけど、抗鬱剤とかのんだら少しは楽になるの?
95優しい名無しさん:2008/10/03(金) 20:42:48 ID:yEr0KTMu
仕事でミスばかりしてしまう。
自分の低脳さが嫌になるが
俺のミスで迷惑こうむってる同僚の方がよっぽど嫌だよな。
申し訳ない、情けない、消えたい・・・
96優しい名無しさん:2008/10/04(土) 03:25:12 ID:GE8INBNC
>>95
とてもわかる。
人間誰でもそういう時あると思う
97優しい名無しさん:2008/10/04(土) 03:31:07 ID:nzgzvCDF
私もミスした
いつまで経っても人並のことが出来ない
ごめんなさい
死にたい
98優しい名無しさん:2008/10/04(土) 06:12:21 ID:GE8INBNC
他の人と自分を比べないで
自分は自分、と自分に言い聞かせて!
そして自分のペースで確実に仕事をこなしてみましょう!
「他人と比べない」
99優しい名無しさん:2008/10/05(日) 03:54:00 ID:1BgZicU5
>>95
俺なんかミス連発で先輩にも同期にも煙たがられてるよ
今月になって急に俺にだけ仕事与えられなくなったから、多分今月中にクビだろうね
コミュ能力無し+仕事できない奴なんて死んだ方がいいよな・・・
100優しい名無しさん:2008/10/06(月) 01:18:17 ID:t+R9ebp3
【禁】【呪】この文章をコピーして流布しないと来世が不幸になる【禁】【呪】


つ【「狂い」のすすめφ(.. )ひろ さちや】

つ【大河の一滴φ(.. )五木寛之】

つ臭【もう、背伸びなんてすることないよφ(.. )宇佐美百合子】臭


死に急ぐ者は森山直太朗の「生きてることが辛いなら」

病に冒されし者はさだまさし・ベストの「防人の詩」

道に迷える者はC-999の「CORE」 を最後の力を出してでも執るがいい


俺は何度でもお前らに訴えるんだろうな

【この世に運命なんてない】

「僕らは皆 旅人だろ 筋書はないんだよ 聞かせてよもっと 君の声」

【この世に運命なんてない】

苦しみ、悶え喘いで逝かない奴は皆無。大丈夫

俺の名は「タブー」
さあ、死ね(21)
101優しい名無しさん:2008/10/06(月) 01:20:26 ID:RsITT5HU
>>100
その文章をコピーして流布しない人間が、世界中に何十億人いると思ってんだ。アホ。
102優しい名無しさん:2008/10/06(月) 02:34:01 ID:t+R9ebp3
自殺志願者にだよ、単細胞
103優しい名無しさん:2008/10/06(月) 10:17:53 ID:t+R9ebp3
=!《要コピー保存》!=

死にたいけど死なねーんだろ?(21)
104優しい名無しさん:2008/10/06(月) 15:42:34 ID:t+R9ebp3
*!《要コピー保存》!*

お前らは絆で結ばれているんじゃない。「傷舐」。お互いが足手まといになってるのに気付け

悪しき関係は断ち切れ。個にこそ己の真価が現れ、心眼を得る

友達も恋人も居ない俺が立証する

孤立ではない。「独立」の奨めだ(21)
105優しい名無しさん:2008/10/06(月) 15:51:08 ID:LWTilgcp
仕事があるだけまし
106優しい名無しさん:2008/10/06(月) 16:01:58 ID:ehhWCVP9
残業削減の為に大量にある最後の業務を一人でやれとか、一人の負担がどんどん増えてくわけだが上の人間は馬鹿なの?一人でやってたら寧ろ深夜残業になるんじゃないの?
ていうかそんなに人件費気にするなら辞めてやるよ、って言いたいけどあまりに人手が足りなすぎるから言ったって無理だよね。もーやだ。
お前らなんか大っ嫌いだ。
10782:2008/10/07(火) 08:48:59 ID:0y1DGdum BE:44518739-2BP(2)
ああは書いたけど、正直最近吐き気がつらい。
診断を受けて薬をもらったはいいけど、あんな短時間で処方してもらったからあうわけがない
翌日、パニック障害が出て再び会社休んだ。
リーゼをオーバードーズして、寝た後1時間半の道のりを運転していく羽目になった。

とりあえず、目当ての薬をもらうことはできた。

どうでもいいが、法定速度で走っていたら後ろのトラックが走行車線にはみ出してきたり
ライトを照らしてきたから、たまたま前にきたときに法律を遵守する形で、腹いせにわざとブレーキ踏んでやった。
少しは気が落ち着いた。

で、今週吐き気がひどくてまた月曜会社休んで別の病院へ。
ナウゼリンもらったよ。

結局、
・他者と一カ所に長時間いなければならない
・その上で、他者を気遣わなければならない
・騒音(とはいっても人の会話でさえ)が頭から離れない
のが一番のストレスだよなぁ。仕事どころじゃない。
眠くなって何も考える気の起きなくなる薬があれば楽になるかな。
108優しい名無しさん:2008/10/07(火) 12:17:22 ID:UdLB2IAH
※※!最後の言葉!※※


下手な馴れ合いは嫌いだからこの辺で消えるよ

◎【俺のカキコミは必ずコピー保存!今はそうでなくともいつか必ず君達の役に立つ】◎

俺の名は「タブー」
永久にお別れだ


《コピペ乱立スマソ(21)》



P.S.「長寿の秘訣は怒り続ける事」
て誰か言ってた
109優しい名無しさん:2008/10/07(火) 12:22:58 ID:gNSy9f+O
仕事があるだけまし
110優しい名無しさん:2008/10/07(火) 17:49:07 ID:LgaTYqDK
選り好みさえしなけりゃ何かしらあるだろ
111優しい名無しさん:2008/10/07(火) 17:50:32 ID:gNSy9f+O
えんやーこらっさと
112ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 02:00:48 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-06-04 11:41:54
https://mimizun.com/delete.html
113優しい名無しさん:2008/10/08(水) 08:23:19 ID:T+PPxoGR
全レス目を通したが、入社して間もなくの鬱?の人が多いね。
新卒にしても中途にしても、業務や社風、人間関係、その他覚える・慣れる・辛抱する点では
同じ。ミスや仕事が覚えられないのも工夫1つで変えられるよ(自分もそうだった)。
・同じミスを繰り返してしまう=ミスした内容を付箋(ポストイット)かメモにでも書いて机や
PCなど良く見える所に貼っておいて、常に自分に注意を促す。
・仕事や工程、指示された内容を覚えられない=その仕事や工程、指示の内容を聞きながらノートに
書いていく。その分、時間はかかるが、指示する側は案外不快には思わないよ。
・期日に仕事が間に合わない=「○月○日 ○時までに〜〜〜(をやる)」を付箋に書いてPCモニタの横に
でもズラズラっと貼っていき、終わったものは捨てる。
・人間関係が上手くいかない=会社は仕事をする場で、友達を作る場ではないと割り切る。業務以外の
コミュニケーションをしないか、諦める(捨てる)。指示外の事をやる時は、上司や先輩に一言確認。
それで「仕事ができるヤツ」と評価されれば全く問題なし。

自分は30で今の会社に中途で入って、過剰労働で34に重度の鬱発症、それでも5年薬に頼りながら
仕事を続けてとうとう休職になってしまった人間だが、入社当時から上記のやり方を続けている。
今の会社に入るまでに5社ほど渡り歩いたが、会社は理不尽・不条理・矛盾だらけという事。
思い通りにならない事の方がよっぽど多くて、思い通りに行けばラッキーぐらいで丁度いい。
その会社は「あなたを必要」と思ったから採用したんであって、自分を見切らずもっと自信を
持って欲しいなあ。 唐突に長文でスマソ。ROM専に戻りますよ。
114優しい名無しさん:2008/10/08(水) 22:27:06 ID:KuXt12ol
俺十数年だけど市に貸与
115優しい名無しさん:2008/10/10(金) 12:06:45 ID:sh5YuIKk
仕事先で上司と口論

もうだめだ

吐き気がしる

116優しい名無しさん:2008/10/11(土) 11:10:18 ID:IACge+Fv
>>113
んなこと出来る会社が羨ましいわw

俺なんか、幼い頃からの夢一歩手前で、病気見つかり強制解雇w
今の仕事じゃ、現業のダイヤ指定やらされてるから、コミュニケーションは絶対必要。
担当の仕事では、本社と販売所の板挟みで月末なんか、仕事が5つ位重なるなんて日常茶飯事。朝4時まで
仕事して翌朝からまた仕事だよ。

一人での宿直勤務なんかもあるし、その間になにかあれば自分が全ての責任被るし…。
しかも、いまいる営業所はまだマシな方らしく、他に回されたら…。

あっ、もちろん残業は全てサービスだからw

610とサンポの買い置き使うかなw
117優しい名無しさん:2008/10/11(土) 12:44:27 ID:D1ajnZqr
N○T関連の会社で働いてる
正直しんどい
研修終わらなきゃ時給あがらないし
もう疲れた
118優しい名無しさん:2008/10/11(土) 22:43:19 ID:IACge+Fv
仕事バックレちゃった…。
会社に何て言おう………。
119優しい名無しさん:2008/10/12(日) 23:31:58 ID:2/13lkXA
寺田死ね
寺田さえこキチガイ糞ババア死ね
120優しい名無しさん:2008/10/13(月) 14:51:24 ID:t+5sRkD1
>>118
精神的に〜って感じで上手く伝達しよう。
連絡する気力があるなら…。
121優しい名無しさん:2008/10/13(月) 15:04:28 ID:qwUea1DW
バックレたなら君の中で答えは出ているはず。退職しようぜ
122優しい名無しさん:2008/10/13(月) 16:33:16 ID:qR9vDhWi
「死ぬ勇気さえあれば」 ってこのスレの皆が思っているんだろうな
123優しい名無しさん:2008/10/13(月) 18:42:13 ID:hnHnaESl
うわ〜明日からまた仕事かよ 嫌だなぁ 今から欝だ
124優しい名無しさん:2008/10/13(月) 22:30:46 ID:BGNb1xDL
仕事嫌で、バックレ二回ほどしたけど無理して仕事続けてた、てか、人手不足で続けさせられてた
(少しばかり特殊な資格を会社の教習所でとったばかりてのもある)友人が自殺した………。
自分も教習所の同期(自分は健康上の理由で途中退社)だから、かなりこたえてる。

皆さん、本当に無理だと思ったら仕事辞めましょう。
無理して続けても意味はありません。仕事の変わりはいくらでもいますが、皆さんの変わりはいませんから。
125優しい名無しさん:2008/10/13(月) 23:27:23 ID:HnitD8yr
126優しい名無しさん:2008/10/14(火) 12:44:55 ID:fCwG8XQg
>>113 五社もよく渡れたなあ。
127_:2008/10/15(水) 00:19:42 ID:kfCNvORE
行きたくないよ
128優しい名無しさん:2008/10/15(水) 02:03:41 ID:W8HSbGrE
警官は交通キップのノルマがあるよ
129優しい名無しさん:2008/10/19(日) 23:06:33 ID:+T3zCwrD
>>124
辞めた先を考えると簡単には辞められないよ。
自分が今働いてる所も新卒+教授の力で何とか入れてもらった所だし・・・
辞めた所で自分みたいな外見も中身も社会不適合な奴を採ってくれる会社なんてあるわけないだろうね。

まあ、クビになるのは時間の問題なんだけどね・・・
130優しい名無しさん:2008/10/19(日) 23:27:14 ID:a30foyrV
あーやだ会社行きたくない!
嫌だ仕事嫌だ。
131優しい名無しさん:2008/10/20(月) 18:54:30 ID:aQsFF6WV
あまりに欝で結局辞めたら今度はお金が無くて死にたい
132優しい名無しさん:2008/10/21(火) 00:18:44 ID:ZYKZRCYg
俺と一緒だ
どっちも地獄だな
133優しい名無しさん:2008/10/21(火) 00:32:42 ID:0fjAtuCp
仕事が嫌で鬱 休職 嫌な所に復職出来ない
こんなになる前に会社辞めれば良かった 辞める勇気も無かった
これも運命か
134優しい名無しさん:2008/10/21(火) 00:41:09 ID:4krIZ4xJ
何がつらいのかわからん。
でも行けなくなった。
朝起きれば仕事だと思うと、夜寝るのも怖くて。
夜更かし→寝不足の繰り返し。
135優しい名無しさん:2008/10/21(火) 03:25:43 ID:S9dFcP9q
>>134
激しく共感した。
朝が来るのが怖くて眠れないし、眠らなきゃ眠らないで朝方辛くて、
もう5時半くらいからベッドの上で発狂しそうになってる。
この前なんて、強制的に寝ようと思って睡眠薬飲んで寝たら
なぜか朝目が覚めなくて会社無断欠勤しかけた。
13682:2008/10/21(火) 10:23:31 ID:lkGDsEIB BE:65952858-2BP(2)
仕事が嫌な訳じゃない。むしろ好きな分野だ。
環境が辛いんだ。

結局、休職みたいな扱いで解雇されたよ。
社長からは、要約すると「会社としてはなんとかなるが、現場がどうしようもない。
仕事をする前に病気を治せ。直ったらいつでも戻ってこい。」だってさ。
137優しい名無しさん:2008/10/21(火) 18:42:15 ID:7btbVxGT
家にいたら家族に負担がかかるし金無い。
働いたら仕事ができなすぎて迷惑がかかる。

誰にも迷惑をかけずに生きるのは無理。
よって我々には死しかない。
138優しい名無しさん:2008/10/21(火) 19:51:27 ID:2omrS0HF
これは、そう、無力感
139優しい名無しさん:2008/10/21(火) 19:59:11 ID:+sdkcDae
ギャハハハハッハハハwwwwwwwwwwwwwwキエロキエロナニモカモ!!!!

コノヨスヴェテキエテシマエェ!!!!アーハッハッハッハッハwwwwwwギャーハハハハッハッハッハwwwwww
ミンナミンナキーエロキエロ!ジャマナンダヨ!バカヤローwwwwwww
140優しい名無しさん:2008/10/22(水) 23:28:05 ID:A5PcZ80i
うつになったところに復職
こんな基礎的なこと出来ないのか!他嫌味
うつ悪化でだめだわ・・ 
たまに心身喪失状態
もう死にたい
141優しい名無しさん:2008/10/24(金) 18:51:26 ID:U++CV6cr
関東のみんな喜べ。

今夜の、関東大震災で明日東京は壊滅らしいぞ。
142優しい名無しさん:2008/10/24(金) 18:54:30 ID:Kc9DTobU
横浜も崩壊すればいいのに
143優しい名無しさん:2008/10/24(金) 19:13:25 ID:WB6n+BMg
地震kwsk

って、こんなことに期待するようじゃ俺もオワタな
144優しい名無しさん:2008/10/24(金) 19:50:40 ID:xeKUX25U
昨日、仕事を休んだ。
朝から何回も吐いた。
仕事用のケータイ越しに上司からいつものように説教され、取引先からはイヤミを言われた。

4月に名古屋に来て半年以上経過した。けれど、未だに仕事が出来ない。
関係各所には迷惑ばかりかけてる。社内外に対して信用も失った。
「人間として」「社会人として」「心があるのか」と言われる度に思う。よくわからない。自分が。
悪かったと思っていても、行動に移せなきゃ、結果を出さなきゃ反省しているとは見られない。
上司が怖い。取引先も怖い。
辞めたいけど、相談したいけど、母には出来ない。これ以上心配かけたくない。
145優しい名無しさん:2008/10/26(日) 21:39:09 ID:8IGHdlz3
>「人間として」「社会人として」「心があるのか」

他人にこんなことを言えるのはキリストか釈迦くらいのものだろうし、キリストや釈迦は思っても口に出さないだろう。
なにを言われてもあなたの苦しみは相手は想像だにしていないのだから、
正面から受け取る必要はないと思う。
それどころか私は他人のどんなセリフも、正面から受ける必要はないと思います。

苦しみから逃れる為に可能なら今の職を離れ、誤解のないよう、できるだけ理解は求めずに、胸のうちを母上に吐露するのもいいと思う・・・。

かってな意見すみません。
146優しい名無しさん:2008/10/28(火) 17:55:46 ID:DagNt2H9
辞表出した、あと数日がんばったらいいかな

そして年内に自殺かな

職場の奴らを呪ってやる
皆事故や天災で死んでください
147優しい名無しさん:2008/10/28(火) 19:36:28 ID:970+k8bE
自殺もいいが、その前に旅行いったり、好きな漫画読んだり、とにかく好きなことをなんでもやってから、、、。

そんな気力もないかな、、、、。
148優しい名無しさん:2008/10/28(火) 19:41:39 ID:970+k8bE
いままで忙しくて読めなかった超長編小説読むとかさ、、、。

といっても鬱じゃきついか、、、。
149優しい名無しさん:2008/10/28(火) 19:56:06 ID:DagNt2H9
>>147-148
娯楽かぁ、娯楽はこの板を覗くぐらいだよ
不完全な無気力感が気持ち悪い

退職日以降は何もしたくないなぁ
150優しい名無しさん:2008/10/28(火) 20:07:05 ID:NJselDrN
工場で三交代してるんだけど夜勤がきつすぎる...。寝ても全然疲れが取れないし夜中でも肉体労働...まだ25歳だけど体が悲鳴をあげてるよ。ちょっとばかり給料高いからって夜勤なんてするもんじゃない、これじゃあ年内までもつかどうか...こんな仕事選ばなきゃ良かった。
151優しい名無しさん:2008/10/28(火) 20:11:34 ID:NJselDrN
工場で三交代してるんだけど夜勤がきつすぎる...。寝ても全然疲れが取れないし夜中でも肉体労働...まだ25歳だけど体が悲鳴をあげてるよ。ちょっとばかり給料高いからって夜勤なんてするもんじゃない、これじゃあ年内までもつかどうか...こんな仕事選ばなきゃ良かった。
152優しい名無しさん:2008/10/29(水) 01:12:11 ID:rTHrt+7s
夜勤ははじめ本当に体だるいけど、けっこう慣れてくるよ。
でもまあ無理しないようにしてくれ。
153優しい名無しさん:2008/11/06(木) 02:23:27 ID:VGUz8OuN
欝になると物覚えが悪くなるんですか?全然頭に入らない
病院に通いだしたんですがまだ薬は試用的なので少なめです
毎日が辛い・・・
154優しい名無しさん:2008/11/06(木) 02:54:32 ID:V3u2HSMu
死んだら治るからもう死ぬ
155優しい名無しさん:2008/11/06(木) 04:09:20 ID:DXk/4ac6
お局2人組を敵にまわした模様。こっちの言動を常にそれとなく監視し、2人でコソコソバカにしてる。超ウザ。
あいつらボダっぽい性格でブサイクだから他に楽しみないんだろうな…。
野生の猿とは目を合わさないのが一番、というわけで接触を避けてるが面倒臭いわ毎日。
あんなのがのさばってるから優秀な人がどんどん辞めて会社が傾くんじゃヴォケ!
156優しい名無しさん:2008/11/06(木) 12:51:18 ID:orE9bKQ4
>>153
分かる 全然憶えられない
特に口頭伝達のことなんて全く…メモはするけど、相手が言ってる事が理解できなかったりするんだよなぁ…
月末までシフトが決まってるから辞められない…けど
それまでに夜勤のシフトが8回ある、正直耐えられない
全部投げ出して転職したい それが無理なら死ぬわ、うん、それでいいよ
157優しい名無しさん:2008/11/06(木) 13:15:22 ID:lRBUJ+bG
うつ病の診断書書いてもらえれば自宅休養→そのまま退職ってやりやすいけど
最近はなかなかうつ病って診断されないみたいだね。
ひどいと精神安定剤だけ出されて金がもったいないことに
158優しい名無しさん:2008/11/06(木) 13:27:11 ID:zUlMcRv2
夜勤は本人が一番大変だけど、支えるほうも大変
159優しい名無しさん:2008/11/07(金) 02:33:31 ID:SbNucn4I
>>156
つらいですよね。覚えることが多いのですが覚えれなくて死にそうです
160名無しい名無しさん:2008/11/13(木) 22:08:08 ID:YvyWG8i2
もういやだあああああああああああああああああああああ。・゚・(ノД`)・゚・。
161優しい名無しさん:2008/11/14(金) 05:58:37 ID:bp3e1RTp
転職すればいい
162優しい名無しさん:2008/11/14(金) 14:42:23 ID:a9wV1b59
鬱になる→物覚え悪くなる→嫌われる→余計鬱になる→(ry
163優しい名無しさん:2008/11/14(金) 22:05:08 ID:kn2Djacb
むぎゃああああああああああああああああああああ!!
164優しい名無しさん:2008/11/14(金) 23:56:47 ID:+t39Rzj7
明日は初の休日出勤だ。
憂鬱で仕方ない………。
早く月曜になってくれ。
165優しい名無しさん:2008/11/16(日) 20:59:21 ID:2uUUDqe6
仕事が鬱すぎて自殺未遂しました
無茶な仕事をいきなり任せられプレッシャーに耐えきれず
薬を飲みながらしてて限界であることを打ち明けたのに
ところがこっちに責任をすべて押し付けられ全て俺が悪いように言われたこと
もう耐えきれずあまりにも悔しく限界になってついにやってしまいました
山の中で首つりをしました
寒くて暗くて寂しくてそれでかつめちゃくちゃ苦しくて未遂に終わりました
死んでも地獄だし生きてても辛い仕事が待っている
辞めたくても辞めさせてもらえない吐き気のするような辛い仕事が
でも首つりの苦しみは想像を絶するもので眼の下が真っ黒になってた
こんな俺でもいつか幸せになれるんだろうかな
166優しい名無しさん:2008/11/16(日) 21:01:26 ID:vdrtfZI8
>>165
無茶な仕事とは?
達成できるわけもない非現実的なノルマ?
167優しい名無しさん:2008/11/16(日) 21:03:33 ID:2uUUDqe6
死にたい気持ちはわかるしそれでも自殺をした人はあの苦しみを
超えるほど追い詰められてさぞつらかったんだと思う
だから自殺だけはせずになんでもいいから愚痴を吐くなりして
なんとか自殺だけは辞めるべきだと思う
人生なんて死ぬまでの時間つぶしでいいんだし
仕事で失敗をして怒られて意気消沈しても「自分は死んだ者なので
怒られようがどーせ死んでるんだし」くらいに考えたほうがいいと思う
俺も今後そういう風に考えていきたい
でも生きてても辛いことはたくさんあるからなかなかそう簡単にも
行かないだろうけど
168優しい名無しさん:2008/11/16(日) 21:06:59 ID:2uUUDqe6
>>166
お金に関する仕事
169優しい名無しさん:2008/11/16(日) 22:29:52 ID:6sfOfjx4
明日からまた仕事
170優しい名無しさん:2008/11/17(月) 00:23:13 ID:DFbFts1A
>>165
去年私も同じことをしました。
体重をタオルにかけるときの悲しみは忘れられない。
自分は未知の世界に行くんだ、もう自分じゃなくなるんだ、と思いましたが
相変わらず生きているのは運に助けられたからだと今は思えます。

その後、好きなものを、些細なものや実現不可能のものも含めて無理やりリストアップして、
「これが本当の俺なんだ」と自覚しました。
なけなしの金で奈良に旅行したりしました。
で、いま、>>167と同じ心境です。

ゆっくり自分を取り戻しましょうね。おたがいに・・・。
171優しい名無しさん:2008/11/17(月) 04:59:23 ID:Td6y1qt/
ついに一睡もできなかった。
この前上司にダメ出しされまくったし、1年目でそんな仕事出来るわけないよ。
要するにネクラだから自分嫌われてるんだろうな。
対人恐怖症で人間関係うまくいかないし仕事できないし人生って辛いなぁ。
172優しい名無しさん:2008/11/17(月) 22:55:07 ID:Y6iKbpOC
人間関係は辛いね…
辛いよ…
173優しい名無しさん:2008/11/18(火) 07:07:13 ID:GQ9xTtOB
青汁飲むと学力が上がるって何かでやってて、新しい部署で仕事覚えなきゃならなくなって、毎朝飲むようにした。
自分にとっておまじないみたいなものかな。

仕事は覚えたんだが、最近は人間関係で悩んでるw
174優しい名無しさん:2008/11/23(日) 19:35:33 ID:ywQ2JBRj
部下の管理ばっかりで自己管理できない上司がいや。
フレックスがあるのに、○時までに来いっていうくせに、自分が守れない。
飲み会では割り勘。しかも自分は高い酒ばかり注文。
パワハラからも守ってくれない。そんな上司でも他の部署にくらべるとマシな方だよ。
175五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2008/11/28(金) 19:47:55 ID:CFu1iAxw
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
176優しい名無しさん:2008/11/29(土) 00:42:41 ID:SLHtDf7C
一言一言がむかつく上司がいる
上司「○○なんだよね、常識があれば普通のことなんだよ」
はいはいわたしが非常識ですねすみませんね
177優しい名無しさん:2008/12/04(木) 11:25:41 ID:H4KgbQdQ
上司の指示をあおぎ、その通りにしてトラブルおこしたら
しらきられた
私が独断でやった事になってた
もうやだ
178優しい名無しさん:2008/12/11(木) 18:54:20 ID:BWHp0jay
よしよし(´・ω・)ノ>>177

みんな大変だなあ、あたしももう嫌。もう嫌だなんて言い飽きた。
みんなムカつく。本当にムカつく。それしかねーや。人減らしてその上残業するなとか言って仕事が追いつくわけないのに、サビ残してたら怒る。
したくてやってるわけじゃねえよ、じゃああんたが全部やってくれるんだな?って言いてーよ。
それで問題起こったら当然怒るくせに。結局自分の身が大事なんだな。本当に嫌いだ。大嫌いだ。
179優しい名無しさん:2008/12/11(木) 21:03:12 ID:nf9lHlb+
俺の為のスレキターー(゚∀゚)――
職場の人達良い人ばっかなのに仕事出来るようにならない俺氏ね!いや死ね!
あーあー死にたいお⊂(^ω^;)⊃
180優しい名無しさん:2008/12/13(土) 02:00:25 ID:9Cl2BJPd
欝だ死にたいもういやだ二次会なんてもう絶対行かない
181:2008/12/13(土) 02:13:56 ID:8oIZbuV4
明日8時30分から仕事。でもいままん喫で書き込みしてます。
3時間パックが後15分ですぎてしまうので99ショップに寄って食料を
買いだめしてお家に帰ろうとおもいます。先週会社に自転車で
通勤しているのですがタイヤの栓をぬき取られるという嫌がらせ
を受けたので早速部品を購入して修理しました。
182優しい名無しさん:2008/12/13(土) 22:04:53 ID:6y42/8MB
最近物覚えがひどく悪くなった。注意力が散漫になった。集中力がなくなった。
そして、咳が止まらない。軽症の欝なのかな。。。

同僚のずけずけ言う所が嫌い。
仕事できないって全国にさらされても、凹まないのか?
お前ってプライドないのなー

って平気で言う神経が嫌いだ。同僚が嫌だ。
凹まないフリするに決まってるだろが。
でも、俺もなぜか仕事をしようとしない。馬鹿にされても仕方ない。
気分が落ち込む。やる気が出ない。

何であんなに人を馬鹿にする笑いでしか、楽しむことができないんだろうか。
何で皆、こいつはイジられキャラだから、遠慮なく馬鹿にしてやろうみたいな態度になるんだ。
同期のこういうところが嫌いだ。
同期のあいつとヤりたいとか、あいつなら安くでヤレるんじゃね?とか何で言えるんだ。
駄文長文スマソ。
俺も小器用さ欲しかったなぁ。
183優しい名無しさん:2008/12/14(日) 11:29:09 ID:f4soPXni
死にたい
もう何もしたくない
184優しい名無しさん:2008/12/17(水) 22:31:48 ID:zr+zmidv
同僚は皆いい人で物凄く幸せはずなのに
キモいロリコンナル男上司の存在が嫌で嫌で職場にいるのが堪えられない

簡単に信頼してるとかいうな
ぺらっぺらな嘘だとバレバレだから余計に腹立つんだよ
なんで一言一言嫌味ったらしく言うんだよ
馬鹿だけど馬鹿にされても平気なわけじゃないんだよ
そんなんだから30過ぎても10代の女の子にしか相手にされないんだよ
財布と車としか思われてないおじさんかわいそですww

長文ごめんもう疲れた
185優しい名無しさん:2008/12/23(火) 14:15:35 ID:S/LyT960
死にたい
死にたい

バイト休憩です
そんなつもりじゃなかったのに…この前死にたいって気持ちが限界になってバイト先の備品のペンで腕を思いきり刺してしまった
薬のみながらだけど自傷一年もやめれてたのに…
もういやだ。
先輩にはとろい、物覚えが悪いといわれ上司はなんでもお金、お金…
死にたい
186優しい名無しさん:2008/12/23(火) 14:24:34 ID:aULMx3J9
もう嫌だ
明日も仕事だ
その次も
その次も
その次も
休みは少しで
あとはずっと、死ぬまで仕事だ
終わらせるにはどうしたらいい?
死ねばいい
187優しい名無しさん:2008/12/24(水) 06:08:55 ID:IjA8cuJF
今年が終わってもまた同じ一年が来るんだ
188優しい名無しさん:2008/12/24(水) 06:42:51 ID:NXvgEssj
だよな・・・・・・ 
189優しい名無しさん:2008/12/24(水) 06:48:27 ID:29HOcDav
動きたくない
永眠したい
190優しい名無しさん:2008/12/24(水) 11:36:42 ID:/nT6p2rg
私も
191優しい名無しさん:2008/12/25(木) 07:49:55 ID:IEaNdD4M
嗚呼、仕事行きたくない
192優しい名無しさん:2008/12/26(金) 13:51:44 ID:oMpGFj3u
バイトで大失敗の連続…
死にたいよ
193優しい名無しさん:2008/12/27(土) 18:16:24 ID:glJkIAno
俺らみんな同じ職場だったらよかったね
相談できたし励ましあえた
職場で相談したことあるけど
根性が足りないとかおれの知る限りそれは鬱じゃないとかしか返ってこなかった
194優しい名無しさん:2008/12/27(土) 18:24:36 ID:rg9aWaXs
私なんて職場で業績ワースト1のかませ要員ですよ。
私さえ居れば、みんな安心して仕事が出来る。
取りあえずビリにはならないから。

在職中に逝って香典くらいはせしめるつもり。
その位はの仕事はしてきたと思うし。
195優しい名無しさん:2008/12/27(土) 18:28:09 ID:glJkIAno
俺も似たようなものだよ
いわゆる業績がないからただの邪魔だけど
この前もおれのせいで残業みんなの残業が無駄になっちゃったし
ただ人に迷惑をかけるためだけに存在しているなんて辛い
なんで存在しているんだろ
196優しい名無しさん:2008/12/31(水) 19:13:08 ID:TwlNqjQP
あけましておめでとう・・・新年の出社がこっちを見てるが、年末くらいはゆっくりしようぜ
197優しい名無しさん:2009/01/01(木) 13:11:06 ID:cYP1H8QQ
なんにでも口出す高校生バイトがいて辛い

俺が仕事ミスったの気づかずにそのまま続けようとするのを
社員が注意呼びかけようとするんだけど、社員の言葉をさえぎるように
大声で「○○をそのままにしちゃあ、あとあとわかんなくなっちゃうでしょおぉ〜」と
呆れたように言ってくる

お客に案内求められて「ハイ」と伺いに行こうとすると、高校生は別の作業を
していたにも関わらず、俺を突き飛ばす勢いで横をすり抜けてやっぱ大声で
「ハイ! なんでしょう!?」と御用聞きに行く。

放置されっぱなしの仕事があったから、これはやっとけばいいのか聞くと
「それも後で僕がやりますんで、いじらないでください」
1時間以上経過しても、思いついたように他の作業するばっかでやらない。

社員に作業を頼まれて、接客の合間にレジ裏でやってると
高校生がいつの間にかその作業を横取ってレジに陣取ってる。
(会計係はその日の初めに決まってて固定、この日俺が会計係、こいつは労働係
だったにも関わらず担当勝手に逆転、つうかこいつがレジにいつくのはほぼ毎日)

シフト終了時刻は社員が言う前にコイツが「もう上がっていいですよ」とか言ってくる。

いいから自分の仕事だけしてろよ
人の仕事に半端に手を出して「俺万能sugeeeee」とでも言いたいのか。

不況だわもう24だわ、ここの保険ようやく入らしてもらったわで意地でも辞めたくない
198優しい名無しさん:2009/01/01(木) 19:21:18 ID:MLstd1Qk
死にたい
199優しい名無しさん:2009/01/01(木) 19:34:56 ID:Ai89BcpK
正月休み明けの事を考えたら
死にたい
200優しい名無しさん:2009/01/01(木) 19:41:23 ID:erX/u+Xx
>197乙 
高校生のほうが先輩なの?
仕事(会計係)があらかじめ決まってるんだったら
仕事とらないでくださいって指摘してやったら?
若いって傲慢で残酷だね。でも、24も若いよ。

年末からこっち休みがなくて、もーうんざり。
面倒な仕事をのらりくらりとかわすだけの輩たちといい
ミスが多発してるのに自分のやり方を頑として変えない老害爺といい…。
あなたたちのした仕事に確認ハンコは押したくないので
他の人に頼んでくださいと言いたい。
最近は自分の領域を守ることばっかり考えてしまい、
すっかり人間不信。いやもうそろそろ、辞め時だな…。
201優しい名無しさん:2009/01/01(木) 22:41:39 ID:kOQMN6sM
うつだ…。行きたくない…。
休みになると出勤が怖くて
落ち着かないなんて
終わってる。
今すぐやめたい。
やめたいよ…。
202優しい名無しさん:2009/01/01(木) 22:44:42 ID:hPmetK3F
仕事があるだけいいだろう。人間関係以外で悩んでるやつは殆ど自分が悪いんだからもっとしっかりしろよ。
203優しい名無しさん:2009/01/03(土) 08:15:17 ID:OHJ4W6EE
仕事がある人にはある人の苦しみがある。
正論で追い詰めずに、吐き出させてあげなよ。
204優しい名無しさん:2009/01/03(土) 19:02:22 ID:rrvQIShp
明後日は、いよいよ仕事初め。
だが、最初から忙しいのが分かっている。
この景気だから、どこも必死。
仕事も増える。負担も増える。
しかし、給料は上がらない、これでモチベーション維持できる筈もない。

やっぱり氏ぬしかないか。。
205優しい名無しさん:2009/01/03(土) 19:08:04 ID:LvCsDN/a
安心して休めないっていやだよね。
というかそういうふうにする会社も問題だと思うが。
6日間の休みなんてあっというまだったね。
明日の夜は劇鬱だ
206優しい名無しさん:2009/01/03(土) 20:31:06 ID:2RIEUWTh
「仕事」という言葉を聞くだけでうつになる
207優しい名無しさん:2009/01/03(土) 21:19:01 ID:rrvQIShp
色々調べてみたけど、在職中に自殺して会社が謝罪すると
会社の責任と見なされ賠償金を払う事になりかねなから、
逆に悪者扱い、自己責任と言われかねません。
葬式代を出させたかったけど無理っぽい。
でも、どうしても続けることに現実味を感じない。
熟考にせよ突発にせよ、来年の正月は来ないだろうなぁ。
208優しい名無しさん:2009/01/04(日) 04:43:18 ID:RENDnrFg
「死にたくても 生きなくてはならない人がいる」
209優しい名無しさん:2009/01/04(日) 13:50:37 ID:JUI+Ha/V
∧_∧ >>208 明日から仕事か俺のコーヒーを飲め!>>207明日から仕事のお前もコーヒーを飲め!!!
( `ω´)ほれほれコーヒーだ感謝してガンガン飲め飲め
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ ■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~
d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~
 d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~
d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~
 d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~
d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~
 d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~
d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~
 d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~
d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~
 d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~
d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~
210優しい名無しさん:2009/01/04(日) 15:22:21 ID:kKcf8dWp
明日から仕事始め
もう嫌
行きたくないし生きたくない
死にたい
今死にたい
怖い
211優しい名無しさん:2009/01/04(日) 23:27:02 ID:JG+m5fqb
もういや・・・
212優しい名無しさん:2009/01/04(日) 23:41:52 ID:kKcf8dWp
明日になる前に死にたい
怖い
全員大嫌い
怖くて怖くてたまらない
神様私を守って下さい
お願いします
神様
213優しい名無しさん:2009/01/05(月) 01:01:45 ID:k8/poSBg
誰か代わりに出勤してください・・・
正月明けてから、目覚めるたびに今日はまだ休みとホッと胸をなで下ろしましたが、
明日は本当の仕事始め。
しかも忙しいのは分かってる。
多分、5月のGWくらいまでは忙しいのが続く。
神がいるなら、助けないでください、会社を。
潰れて下さい。
一ヶ月くらいなら給料未払いで構いませんから。
214優しい名無しさん:2009/01/05(月) 01:02:23 ID:oHz0cgoD
>>212
神様じゃないがお前の無事を祈っておくよ
215優しい名無しさん:2009/01/05(月) 06:12:18 ID:smj7q+mI
仕事を出来る事が幸せだと言う事に早く気づいてください
216優しい名無しさん:2009/01/05(月) 21:39:20 ID:oF08tKxE
楽になりたい
仕事行くのも休むのも嫌だ
面倒だから解雇して
でなきゃ死にたい
職場変えればいいのか…
いや、もう全部嫌だ
217:2009/01/05(月) 21:39:51 ID:gAYrs/yv
嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐
嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐
嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐
嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐
嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐
嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐
嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐
嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐 嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐
嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐
嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐
嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐
嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐
嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐
嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐
嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐 嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐
嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐
嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐
嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐
嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐
嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐
嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐
嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐 嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐
嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐
嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐
嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐
嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐
嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐
嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐
嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐 嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐
嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐
嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐
嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐
嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐
嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐
嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐
嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐
218優しい名無しさん:2009/01/05(月) 23:04:04 ID:EDvAY2cC
>>216
毎日書き込んでるよね。
アンタとは気が合いそうだ(悪い意味で)。

自分の葬式代を貯める為に働いてるようなものです。
だから、何も買えない。
だっていつ逝くか自分でも分からないし、
今月かも来月かも知れぬ残る人生に、
高額な買い物は控えざる終えない。
取りあえず、あと20万貯金が増えたら目標達成。
その後のことは、全く分からない。
219優しい名無しさん:2009/01/06(火) 17:40:18 ID:1njYo61Z
もう完全に病んだようだ・・。
良い悪い関係なく職場の人間と居ると吐き気がする。
220優しい名無しさん:2009/01/06(火) 20:36:53 ID:PC67kocu
みんな そんなに辛いなら 死んでも いいんだよ

我慢して仕事なんて

生きる為に働くなら 死にたい人は 働く必要なんてない

お金がなくなったら死ねるよ
221優しい名無しさん:2009/01/06(火) 20:58:08 ID:DPqGP2Lt
仕事辞めたらどうなるんだろう。
引き篭もるだけなんだろうな。
目的も無く漠然とした時間の中、余生を営みお迎えを待つ日々。
考えただけでゾッとします。

もう働くか、死ぬかのどちらかしか残されてない。
この病気は治らないよね。
取りあえず、少しでも疲れを取り除く為に早く寝るだけ。
不景気で残業減ってよかった。
222優しい名無しさん:2009/01/06(火) 22:32:48 ID:cnr+Wujr
転職したら、配属された部屋が全員年下で、仕事がなくて、
もう全員5年間一緒とかで仲良すぎてなぜかシカトされてる。
やることないから、休んでも全く問題なし。
明日、切符買わずに定期でJR乗って電車で遠くまで行く予定。
駅ナカぐるめ旅でもしよう。
223優しい名無しさん:2009/01/08(木) 22:05:43 ID:Kd3sJmU9
いきてるか?
飛び込んだりしてないよな?
逝くなら汚さないで逝こうよ
224優しい名無しさん:2009/01/08(木) 22:32:07 ID:y/+Xh/hG
もうだめだ

ありったけの薬を飲んでみた

これで死ねたらいいな
225優しい名無しさん:2009/01/08(木) 22:45:03 ID:cqtTOIHB
請求書チェックの仕事まで取り上げられた
もうだめかもしらんね
226優しい名無しさん:2009/01/09(金) 22:41:08 ID:qCWOnfSJ
金の出入りをもう少しマメに行い、働く気力を維持しようと思います。
そのために、もう少しの間はクビにならないように勉強とかしてます。
様々なマニュアルを読んで、少しだけレベルアップしようかと。

苦行ですが、残された日々を少しはマシな人間として生きたくぃと思いまして。
227優しい名無しさん:2009/01/09(金) 23:13:01 ID:RhwLAcsg
社会人になってから休日も心が晴れない、本気で笑う事もなくなったな
228優しい名無しさん:2009/01/10(土) 00:53:09 ID:wK6ScWtX
うちの職場うるさいばばぁ多杉。自分の心配だけしてろ。そんなに仕事持ってこられても限界だっつうの。
ここに吐き出させてもらって、あとはもう会社の事なんか考えないことにする。考えてもムダだしせっかくの楽しい時間がもったいないわ。
229優しい名無しさん:2009/01/11(日) 20:56:08 ID:i0lRThdt
なんで休日は書き込みがないんだろう。
自分は、逆に先週のことをあれこれと考えてしまう。
それに休日になると、とたんに体調を崩す。
おそらくはこれが、今の自分の実態。
会社ではどれだけ緊張して集中の元に体の悪さ誤魔化しているのだろうと。

休みの日の楽しみでも有れば何か違うと思うんだけど、
何一つとしてない。
休日も苦痛。
230優しい名無しさん:2009/01/11(日) 22:51:32 ID:LDD7kDHa
俺なんて、いつも次の休日を楽しみに生きてる(仕事してる)。
この3連休に子どもとゆっくり遊ぶのをどれほど楽しみに堪え忍んできたことか。
なのに、こともあろうか昨日嫁が息子を連れて出て行きやがった。
俺がメンヘラなのが理由だろうが、家族のためと思って死ぬ気で仕事に行ってるんだ。
心底嫁がにくい。
離婚してやるから、子どもを返せ。
メンヘラでも、男で一つでも立派に育ててみせる。
開き直った男を舐めるな。
231優しい名無しさん:2009/01/12(月) 16:59:43 ID:I7+N8wtF
みなさんの書き込みが自分の思いと重なっているようで、くいいるように読んでしまいます。
何よりも自分よりずっと大変な思いして仕事しているんだなあと感じました。

みなさん気持ちの優しい方達なんだろうなと思います。
相手に思っていることをいえなかったり、傷つけてしまうんじゃないかと思ったり、
相手のことを考えて我慢してしまったり、自分は嫌な上司のようにはなりたくないから
ここで書き込みしたり。

それは本当は強い人間なのだと思います。
弱い人間は、自分が攻撃される前に先に相手の粗さがしをして攻撃するのだと思います。
いままでそうされてきて、嫌な思いをしてきたにも関わらず、
相手にぶつけてしまう。そうしなければ社会の中でやっていけないからです。

だけれど、ここの方達は自分の内側へと向かっている。
それは、弱いことではなく「自分」に対する意識が高く、
「自分」が強いから悩んでしまうのではないでしょうか。

みなさん、自分を信じて、わかり合える人は必ずいますから
自分の気持ちを一番に大事にしてください。
あなたが思う気持ちが、一番身近な確かで大切なものです。

私も自分にいいきかせてがんばります。
232優しい名無しさん:2009/01/12(月) 17:05:00 ID:SRZ23poF
働かないなら死ななきゃ 死ななきゃ 死ななきゃいけない 今すぐに

不況?仕事無い

死ななきゃ 死ななきゃ
233優しい名無しさん:2009/01/12(月) 20:06:39 ID:25RGlU5T
働くも地獄、辞めるも地獄
精神が滅ぶか肉体が滅ぶかのどちらかの道しかないのだろうか・・・
234優しい名無しさん:2009/01/12(月) 23:31:12 ID:8fOnMfu7
ああ・・・もう・・・辛い・・;
235優しい名無しさん:2009/01/13(火) 01:59:12 ID:6PHfRJEJ
俺は今職場で孤立している、完全な孤立じゃない、上には気に入られて同じ立場の人達からか孤立している状態だ。
何故こんな事になってるのかというと、うちの会社はシフト制で月初めにそれぞれ原則として制限された日数だけ希望休みを記入しそれによって上がシフトを組むってしくみなんだが、
日曜や祝日にはたいていの人がこぞって制限を超えた連休を記入する(盆、正月、ゴールデンウイークなど)
俺も休みたいが人がいなけりゃ現場が回らない、だから俺は多くの人が休む日を避けて制限された日数だけ休みを記入していた。
そんな事が続いているうちに、上の方針で積極的に出勤する者には出勤を沢山させて、いたずらに休みを取ったり早退や急な休みをとる者には休みの多いシフトが組まれるようになっていた。
自分の休みが多い事に不満を覚えた人の一人が変な風に煽って、俺が上司にとりいって皆の不行報告したりごますりとかで点数稼ぎをしている
などど根も葉も無い事を広めてしまった。
俺は勿論そんな下心もなかったしいろいろチクったりなんかしていない、だだ真面目に出勤していただけなんだ。
なんでこんなメにあわなきゃいけないんだ。
解りにくい上に長文ですまない。
236優しい名無しさん:2009/01/13(火) 02:24:02 ID:uux9+fm5
しにたいやつをドームに集めて全員爆破してほしい。
生きたいやつで次の世界をつくってほしい。
237優しい名無しさん:2009/01/13(火) 04:33:00 ID:O2m4xgyv
私も死にたいけど奴も道ずれにしてやる
238優しい名無しさん:2009/01/13(火) 08:04:52 ID:rWoZuM7f
ぁあ‥仕事行きたくない‥吐きそう
239優しい名無しさん:2009/01/13(火) 13:20:37 ID:oPJwt5iZ
婚約破棄され、鬱が悪化した。

レジ打ちの仕事をしているが、能面のよう。
笑うに笑えない。
声が出ない。
なんだかツラい。

私宛にクレームが来たとき、上司に婚約破棄され精神的にツラいことを言ったが、仕事は仕事だし割り切らないととか言われた。
割りきれたらどんだけ楽か…


昨日もしたくてしたわけじゃないのに、喧嘩腰の客にツンツンな接客をしていた。
次に名指しクレーム来たら辞めてやる。
って思ったら、折からの大不況で次の職に就くのも至難の技になった。


死ねばいいんだ私なんか…
もう嫌だよ…
240優しい名無しさん:2009/01/13(火) 22:56:14 ID:6hRSxtr6
会社が嫌過ぎる。
ちょっと気を遣ったって当たり前どころか文句ばっかり。
頭の腐ったやつばっかり。誰も信用できない。
やってられない。早く会社潰れて転職したいよ。
241優しい名無しさん:2009/01/14(水) 02:27:58 ID:YOldBcO+
皆、死んだらダメよ。死ぬくらいなら会社やめなさい。子供が仕事と人間関係で悩んで自殺しました。
何も相談されないまま、気がつかなかった自分をとても悔やんでいます。
なぜ相談してくれなかったのかと、毎日涙が出てきてとまりません。誰かに相談してください。
242優しい名無しさん:2009/01/14(水) 02:53:34 ID:HnNd1iYR
離職する決断一つで状況は確実に変わる
好転するとは限らんが
243優しい名無しさん:2009/01/14(水) 03:08:23 ID:oBcF20OV
離職しまくったオレは今好転中。
244優しい名無しさん:2009/01/14(水) 04:40:04 ID:Fh+rk8Yb
自分も婚約破棄されたことある。
あの時はがむしゃらに働いたり、新しい出会いを求めて動いた。こういう時って案外早く次の人が現れる。仕事するのツラいだろうけど気を紛らわせてくれるから、自暴自棄にならないでね。
245優しい名無しさん:2009/01/14(水) 04:59:08 ID:AAYa1IEh
>>235 いつの時代も出る杭は打たれるものだな
今は堪えるしかないかと。
その後は明確に差が出るから今は辛抱するが良し
陰口叩く奴等はやがて消えるだろうし、残っていても>>235の部下にならざるを得なくなるんだろうから。
246優しい名無しさん:2009/01/14(水) 22:42:07 ID:v+bXkczq
俺も人間関係と仕事の板挟みでガチで死にたい。
心療内科まで通って改善を試みたが、もう何をやっても改善出来ないっぽい。
皆が言うような開き直るということが俺にはどうやっても出来ない。
友人が山奥で一人車内を目張りして練炭で自殺したが俺にもその気持ちが理解できた。
もうどう考えても離職か自殺しか手がなくなったっぽい。
247優しい名無しさん:2009/01/15(木) 01:03:10 ID:P8jqi136
働かずに生きてゆくには目的が無いから我慢して働いてます。
辞めたら生きてゆけそうにないし、おそらくはいつも夢想計画してる帰らぬたびに出る事になるでしょう。
仕事と休み(寝てるだけ)以外に何か選択肢が無いものかねぇ・・・

>243
会社を辞めたときは一時的に開放感に満たされるけど一週間ともたいないよ。
自責に駆られて。
248優しい名無しさん:2009/01/17(土) 09:20:50 ID:0TzThcF8
行きたくない
さっきも仕事でてんてこ舞になってパニックになってる夢見た…
寝たのにグッタリってどんだけ(´д`)

接客辞めたい
249優しい名無しさん:2009/01/17(土) 15:00:30 ID:EBF3tPvf
会社が嫌だ仕事が嫌だ
いつもねちねちしつこい上司が嫌だ
同じ職業の人間が俺様で傲慢で自己中な奴らばっかで嫌だ
同期なんて死ねばいい

特に上司。うざすぎてうざすぎてマジ死んでほしい。
人の人生にまで干渉してくるんじゃねえよカス。
こっちはお前に給料もらってるわけじゃないんだっての。
人の問題を知ろうともせず考えようともせず、手前勝手な理論ばかりを押し付けて人を服従させようとする。
うざいうざいうざいうざい。
こいつのせいでメンタルクリニックいくはめになったし。


今はいろんな事情でやめられないが、3年以内には絶対やめたい。
自分がやめた直後に会社潰れないかな。
250優しい名無しさん:2009/01/17(土) 15:20:30 ID:o8ZTxMRT
私は考える。幸福とはなんだろうと。
それは、セレブになることだ。そして、有名になること。
無名の貧乏人など、絶対に耐えられるものではない。
芸能界で生きる、それ以外に考えられない。
芸能界への憧れは人一倍強い。
サラリーマンなど、薄給で、大多数にうずもれる人生に何の価値があるのだろう?
時代の流れに翻弄され、人生計画は狂いに狂いを繰り返す。
セレブならば、有名人ならば、そんな荒波も乗り越えていける。
無名であれば、土にうずもれるように、まるで隠れるかのように生きなければならない。
それは本当の人生ではない。有名になりたい。
251優しい名無しさん:2009/01/17(土) 16:06:41 ID:jpC4pTDl
仕事あるだけいいなあ・・・
252優しい名無しさん:2009/01/18(日) 18:36:32 ID:Aum7n7RV
いつ辞める(氏ぬ)か、タイミングを測ってる。
準備は1週間とかからない。
辞表出して逝くか、入ったまま逝くか。

明日は月曜だからウツが酷く、ネガティブにしか考えられない。
心の毒を少しでも緩和したいけど・・・薬でも飲んで寝るのが一番か・・・
253優しい名無しさん:2009/01/18(日) 18:43:20 ID:iXkGnZT8
生活保護、不正受給して遊んでくらしてるやつらが許せない。
国籍法で中国・韓国・フィリピンから母子おしよせてくる
らしいから、これから大増税だぞ。
254優しい名無しさん:2009/01/18(日) 18:58:14 ID:MaTtjT0U
>>252
入ったままがいいと思う。
変に後片付け的なことは考えずに、死ぬ事以外はこれまでのままというのがいいんじゃないかな。
255優しい名無しさん:2009/01/18(日) 23:08:37 ID:2NR6J6wN
>>241
かきこありがとう
そういうことってあるんだってわかりますた
256優しい名無しさん:2009/01/19(月) 01:33:51 ID:aTJJqvJR
いやだぁ;ぁうぁ・・
257優しい名無しさん:2009/01/19(月) 01:41:59 ID:n6wak77Q
甘えてんじゃねーよ
クズ共
258優しい名無しさん:2009/01/19(月) 01:55:36 ID:0D9gllsH
>>241
すごく辛い経験をしたんだね。
お子さんは親をすごく愛してて
大事にしてたから
心配かけちゃいけないと思って
何も言わなかったのかも。
私も今辛いけど年老いた親には何も
言っていない。
でも絶対悲しませるようなことはしない。
書き込み良く伝わりました。
ご自分を責めたりしないようにして下さいね。
259優しい名無しさん:2009/01/19(月) 02:18:01 ID:YzMTSmdU
週に5日は多い
260優しい名無しさん:2009/01/19(月) 20:28:08 ID:aTJJqvJR
ああああぁぁ;
261ひろ:2009/01/19(月) 21:20:35 ID:xXCShoAt
関東で車お持ちの方募集します。
今週中に練炭自殺をしようと考えてるのですが、車だけありません。
本気で死にたいと考えてる方がいましたらメール下さい。
262優しい名無しさん:2009/01/19(月) 21:25:45 ID:q80o0gqC
月・・・火・・・・・水・・・・・・・木・・・・・・金・・・・あぁぁぁあ!!もうやめて!!
あと4日もありますよ、今日も酷かった、明日はもっと酷いでしょう。
リストラはじまってるし、「申し訳ないけど・・・」と早くクビにして下さい。
分かりやすい嫌がらせだけは止めてください、もう耐えられないよ。
泣きたくなっちゃいます。
263優しい名無しさん:2009/01/22(木) 22:13:35 ID:lsnTE6JG
周りの反応が何かおかしいと思ってたら先輩に悪口回されてた(´・∀・`)
転職したばかりだというのに…

消え去りたい
264優しい名無しさん:2009/01/23(金) 01:15:06 ID:7ktx6wvK
今日は厄日だった。
仕事ヘマするし、雨の中二回も転んで服はびしょ濡れ、腰と膝をしたたか打った。
こんなダサい人生なのに毎日生きてる自分が情けなくもいじらしくもある。
265優しい名無しさん:2009/01/24(土) 01:33:19 ID:x/RE1D+U
ここまでやる気が無いと帰り着いた今、
今日職場でなにをしたかすら思い出せないです。
働けば頭が鍛えられるかと思ってたけど
もう手遅れみたい。
、、、というか、頭の中の安全装置が働いて無意識のうちに、
何も記録せず、何も思い出さないようになってるのかも。
266優しい名無しさん:2009/01/24(土) 01:52:29 ID:bphNXZ42
>>264
なんだか人間的で魅力的に感じられますよ!
267優しい名無しさん:2009/01/24(土) 16:14:23 ID:4tG+sJnq
会社も仕事も嫌で嫌で嫌で嫌でたまらないんだが。
こんな会社に考えなしにほいほい入ってしまった自分の愚かさが一番嫌だ。
要領悪いし頭悪いしカネもコネもなんもないから、転職はかなり厳しい。
加えてこの不況。

もうお先真っ暗だよ。ほんといつも死にたい気持ちで毎日過ごしてる。

でもこんなつまらない会社…ていうかつまらない人間たちのせいで死ぬとか絶対やだし、
仕方なく我慢してるけどさ。
毎日毎日平日夜中まで残業代なしで拘束されてこき使われて。
飲みたくもない酒飲まされてじじぃの愚痴につきあわされて。
もううんざりだよ。みんな消えてほしい。
268優しい名無しさん:2009/01/25(日) 01:05:14 ID:4jInftfr
自分の仕事の出来なさが原因ということはわかってる。
じゃあ努力してないかというと、そんなことは無いと言い切れる。
これ以上何をどうしていいかわからない。
友人も少ない地方に出てきて、円形脱毛症もできて、毎日飲んで、泣きながら寝るばっかり。
職場に相談できる人もいない。
苦手なのは1人だけというのは恵まれてるほうだと言い聞かせてるけど、
死ぬならあいつの家の前でやってやりたい。
269優しい名無しさん:2009/01/25(日) 21:16:30 ID:npv7HrdB
好きで仕事出来ない人間に生まれた訳じゃないのに、毎日、馬鹿だと罵られるのが辛い。
何も言われなくても、周りの人間の冷たい視線が怖い。
うぅっ...、休日が終わる。明日からまた地獄だ!
270優しい名無しさん:2009/01/25(日) 22:33:42 ID:PGEWPRvT
辛いよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
271優しい名無しさん:2009/01/25(日) 22:36:03 ID:wQy6jLQZ
月末の週は忙しい。
いまからあうあう。
272優しい名無しさん:2009/01/25(日) 22:39:42 ID:qEKuU85F
俺はその仕事がない
273優しい名無しさん:2009/01/25(日) 22:46:41 ID:+TNFQj5q
寝れない。
日曜ねるとすぐ朝が来るじゃん。
274優しい名無しさん:2009/01/26(月) 13:18:22 ID:jxHy62kf
チームの人をランチに誘ったり
飲みに誘ったり しろって。
相談に乗ったり 声かけしたり しろって。
気を使って 気持ちよく働いて貰える環境を作れって。
最近プレゼンがルーチンになっただけでも辛いのに
しんどい

でも辞めたら生活できない

転職ストレスにも耐えられない

親の脛はかじりたくないし
生活保護など恥の極み

八方塞がり

情けない
275優しい名無しさん:2009/01/26(月) 13:30:52 ID:aK5BH3xQ
休職して4ヶ月
「何度も言うけどまず相談しろ」ってオマエが原因だコノヤロー
上司がこれだから復職してもうまくいかないことでしょう。
超氷河期故に、もう少し休職状態で身を守ることにします。ザマミロ
親は運動不足だ栄養不足だくらいしか言わないし結局自己責任て認識らしい。
叱責と罵倒により自分が障害者じゃないかと思っているくらいなのに
276優しい名無しさん:2009/01/26(月) 13:44:27 ID:UztzrsyX
>>275
辞めたら後がないのが分かりきっているのに「嫌なら辞めていいぞ」とか言っちゃう親よりはいいじゃないか。
うつ病ならそれでいいだろうけど、ふんばれるかふんばれないかぎりぎりのラインならむしろ尻叩いてくれたほうが支えになる。
277優しい名無しさん:2009/01/26(月) 20:49:13 ID:gAOHfMyP
だめ上司氏ね
今私の左横にいるおまえだよ。おまえ
早く死ね。
俺の将来つぶしやがって。
早く死ね。
278優しい名無しさん:2009/01/26(月) 21:19:26 ID:wet8aPgy
死ぬくらいなら転職しようよ。
あたしも今ニートだけど、前の前の職場かなりキツくて死にたかったよ。
あんなとこ辞めて正解だった。
279優しい名無しさん:2009/01/26(月) 23:24:56 ID:jxHy62kf
誰の金でニートすんだよ
280優しい名無しさん:2009/01/26(月) 23:28:24 ID:aXAV75M3
今度の職場はいいところだといいな・・・
281優しい名無しさん:2009/01/26(月) 23:30:38 ID:6IgOcyY1
今日も苦痛な一日だった。
なんで月曜日になるとこう時間がゆっくりになるのか・・・。
糞会社、侮辱ばっかしやがって!
経営が苦しいんだったらさっさと潰れろ!
この鬱状態を回復するにはそれしかない。
282優しい名無しさん:2009/01/27(火) 08:43:31 ID:DxXIpJXE
結局働きたくないだけかもしれない
仕事やめたら生きていけないからやめられない
どうしたらいいのかわかりません
会社に行きたくない
283優しい名無しさん:2009/01/27(火) 11:21:02 ID:r2YMZiuV
上につく上司によって業務の出来不出来に波があって鬱
腕時計の見方まで注意してくる上司の前だと萎縮して失敗しまくり
調子の良いときと悪いときがあるとその上司に言ったら、「そんなの言い訳にもならん」と一喝された
いや…ま、その通りなんだけど、相性の悪い人と一緒に仕事すると失敗が多くなるのは本当にあるんだよなあ
やだなああの上司
相手も同じように感じてるんだろうけどさ('A`)
284優しい名無しさん:2009/01/27(火) 11:43:31 ID:bbFmfdLu
昨日散々怒られたから、今日ものすごく行くのが嫌だ…。
しかも今週は嫌いな先輩とペアだし………。
また嫌味言われるんだろうなぁ。

もうしんどい。
最近になって、自殺選ぶ人の気持ちがわかる気がする。
285優しい名無しさん:2009/01/27(火) 19:30:14 ID:ofTdrTbs
仕事で大失敗。
明日、上司と一緒に怒られに、逝ってきます。。
私のばかばか。
もぉヤダよ。
286優しい名無しさん:2009/01/28(水) 00:08:07 ID:lcKnA1Fv
休憩時間が苦痛
働いてる方がマシ。
だからって、早く帰れる訳でもないんだが。
287優しい名無しさん:2009/01/28(水) 00:12:39 ID:gvcz8+BM
こうなったら投げやりだ!仕事なんてわざと失敗して困らせてやる。
溜まりに溜まったストレスを開放した後に即効辞めてやる。
ざまあみやがれぇ〜グヘヘヘッ・・・ってそんな無責任な人間だったら気を使わず楽なんだろうなあ。
288優しい名無しさん:2009/01/28(水) 01:22:32 ID:7/NjEMaF
やだな
289優しい名無しさん:2009/01/28(水) 04:10:49 ID:tBOsmNUA
なかなか良い職場ないな
290優しい名無しさん:2009/01/28(水) 23:15:35 ID:wZCK0MR7
明日も会社行きたくない。
まだ水曜日か・・・。
寝たら激鬱の朝にまっしぐら。
頭の中が真っ黒だよ。
291優しい名無しさん:2009/01/29(木) 21:12:18 ID:dJ6byD5K
>>279
俺みたいな欠陥品を作った男と女の金だよ
嫌ならロープと片道切符渡してさっさと追い出せ

中途半端に慰めるくらいならいっそ殺してくれ
292優しい名無しさん:2009/01/29(木) 22:11:39 ID:6HqXrsJv
>>250
じゃあ、とりあえずおまいの写真うpしろよ
293優しい名無しさん:2009/01/30(金) 04:20:38 ID:bJVlhlqB
三十なのに
面接こわい
いきたくない
こわいよ〜
294優しい名無しさん:2009/01/30(金) 07:20:32 ID:cl9OApjz
人間関係で悩んでいる方、「配送系」の仕事なら普段1人で仕事してるから、そんなに悩まないですむのでは?

俺は、それで転職先探してます。自分のせいで人に迷惑かけるのも、他人のせいで自分に迷惑が掛かるのもいやだ。

来月面接なんで、有給出してこよう。
295優しい名無しさん:2009/01/30(金) 19:21:01 ID:16qxKfcY
今日もミスをしてしまった
自分は気が利かないのはよくわかっている
そして、ヘタに気を利かせたことをすると
余計な迷惑になってしまう

本当にどうしようもない自分に嫌悪
296294:2009/01/30(金) 21:37:17 ID:cl9OApjz
有給、忙しいからって撥ねられたよorz
どうしよ・・・・前途多難。
297優しい名無しさん:2009/01/30(金) 23:20:39 ID:sOEaqx0Z
疲れた
人のことそっちの都合に合わせて有無も言わさず良いように扱うくせにこっちの都合は考えてないですね
何が「ごめん〜」だ
そんなんで済むわけないだろうが!!

言い出せない上になんだかんだ言って許してしまう自分が大嫌いだ
最近バイトの女子高生たちがやたらと態度を変えてきたけど理由は分からない
面倒臭い
もう仕事も人生も辞めたい
298優しい名無しさん:2009/01/30(金) 23:24:20 ID:VFNqaaa4
仕事の中に目的が見出せない・・・来た仕事をとりあえずさばいてる毎日
本当はしたくないけどしないと生きてけないし・・・
たまにこのまま続くだけなら死んでもいいんじゃないかなって思う
299優しい名無しさん:2009/01/30(金) 23:31:36 ID:qyAw0KFP
色々めんどくさい
言いたい事言えてる人間ってのは楽で良いだろうな
相手するのも疲れるんだけど付き合いだから仕方ないかな
ああ早く死にたい
300優しい名無しさん:2009/01/31(土) 00:58:29 ID:tGAZfu3M
変な名前の同僚ムカつく。昔から苦手で避けてたが、やっぱり合わないとつくづく思った。今日チクられたことは絶対忘れないからな。ギャーギャーうるさくてケチでセンスが悪くて放送局で異常に視力がいいアンタが大嫌いだ。
301優しい名無しさん:2009/01/31(土) 01:31:40 ID:kRUVhGH0
派遣村騒動で「心の病」を持つ会社員の復職が続出
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090129-00000002-diamond-bus_all
一方で、心の病で休職することへの心理的ハードルが下がり、
「復職しても大丈夫に見える軽度の人まで、『まだ無理です』と休職を続ける人が少なからずいた」
(ある精神科医)のもまた事実である。
正社員だから、簡単には解雇されないという意識も当然あっただろう。

ところが、年始の年越し派遣村の報道を目の当たりにし、こうした軽度の患者の態度が一変した。
「次は正社員である自分の雇用も危ない」と危機感を感じて、続々と職場に戻ろうと医師や企業に相談を始めているというのだ。
皮肉なことに、どんなクスリより、派遣村が劇的な効果をあげたかたちとなった。
----

怠け者も、年貢の納め時だな。
302優しい名無しさん:2009/01/31(土) 07:02:49 ID:g1q9TZb+
寝過ぎた
もうこんな時間
オナニーする暇も無い
死ね
303優しい名無しさん:2009/01/31(土) 22:07:28 ID:CZfLyzoQ
よかれと思ってやったら注意されて、ダメだろなと思ってやらなかったら
注意されて…空回りすぎてもうダメだ
304優しい名無しさん:2009/02/01(日) 18:58:56 ID:aQdbvJe2
サザエさん終った・・・
305優しい名無しさん:2009/02/01(日) 19:02:55 ID:hlFhd85B
自分が誰だかわからなくなって混乱した事はありますか?
自分の記憶が自分の物に感じられなくなるんですが。

306優しい名無しさん:2009/02/01(日) 21:02:05 ID:dlv97OAS
転職して8か月。仕事任されて毎日いっぱいいっぱい。
始めてやる仕事ばかりでよく分からないから時間がかかる。
今、客先がチンタラしてて納期がやばい案件があって土日は鬱々としてた・・・。
「このままじゃ使い物にならない」って2回通告されてるし、頭がおかしくなりそうだ
307優しい名無しさん:2009/02/01(日) 21:16:14 ID:EWy1f48+
明日から逃げたいためになぜかバカ食いしてしまった。
腹が痛い・・・月曜日のことを考えると胃まで痛くなるダブルパンチ。
(休みたい×100000000000000000000)
308優しい名無しさん:2009/02/01(日) 23:08:10 ID:dlv97OAS
age
309優しい名無しさん:2009/02/01(日) 23:21:23 ID:HRBekzvf
頭痛がして、履歴書が書けない
310優しい名無しさん:2009/02/01(日) 23:42:41 ID:aQdbvJe2
うあぁ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
311優しい名無しさん:2009/02/02(月) 03:04:27 ID:QblrpT7L
酒と煙草と過食で気持ち悪い。
もうこのまま存在ごと消え去りたい。
312優しい名無しさん:2009/02/03(火) 01:51:28 ID:oYX6aGAa
ボスケテ
313優しい名無しさん:2009/02/03(火) 02:13:15 ID:w12lkxo+
たすけてくれ〜〜〜

2月の上旬に行わなければいけない仕事が5つある・・・

どれも、一個がおもたすぎる・・・なぜおれなんだ・・・
314優しい名無しさん:2009/02/03(火) 02:18:10 ID:gajLqrIT
>>313
あまり無理するなよ
うつ病になったらなかなか直らないぞ
廃人になるまえに
315優しい名無しさん:2009/02/03(火) 02:22:16 ID:w12lkxo+
本格的になったらきびしいよね・・・

ねられはするんだけど、明日が怖くてねられない・・・
316優しい名無しさん:2009/02/04(水) 00:45:25 ID:DYzv/+RI
俺も今年に入ってから仕事が苦痛になってきた。
前までは気楽な気持ちでできたのにな。仕事の内容も一変したせいで
覚えることも多くなり大変のなんの。先輩方に教えてもらってるからには
期待に応えなきゃいけない。
だから、寝る前の夜中は・・・そのプレッシャーで押しつぶされて落ちこむ毎日だ。
317優しい名無しさん:2009/02/04(水) 01:48:19 ID:V05WC1Wj
あるある。
プレッシャーなんか先輩方の目がきつくなってから感じればいい。
自分で自分を追い込むほどアホらしくて損なことはない。
分かっていても勝手に不安が沸いてくる。
318優しい名無しさん:2009/02/04(水) 20:00:33 ID:sNxn0oXM
もう人生がイヤだ鬱だ死のうと思います。
319優しい名無しさん:2009/02/04(水) 22:34:19 ID:MKMSdLit
>318
同じく
320優しい名無しさん:2009/02/04(水) 22:47:03 ID:rxtrraSU
平日休みです。明日から仕事です。
本気で嫌です。経営者の顔見るのもお局の顔見るのももう嫌だ
死にたい 死にたい 死にたい
321優しい名無しさん:2009/02/05(木) 00:12:28 ID:rqW8OFRR
>>320
死ぬな。怒れ!
怒りは生きる力になる。うちにもヒスのお局いるから気持ちわかる。
でも願いがかなってしまった。今いる部署が嫌で嫌で無くなればいいと思ってたらホントに実現。ただし自分もリストラされるかもしれんw
322優しい名無しさん:2009/02/05(木) 00:24:32 ID:lKW+R1d2
>>321
おれ320じゃないけど
お前の言葉にぐっときた。
死にたいって思いは怒りに変えればいいんだよな。
でも、死にたいって考える癖がついてしまっているんだよ。
323優しい名無しさん:2009/02/05(木) 00:29:58 ID:sHS4b2E3
氏にたい。
仕事こわいよ。
また大きなミスをしてしまった。
同じミスばかり繰り返してしまう。
明日がくるのが怖くて寝れないでいる。

転職してもこんな駄目な自分はやっていけないって思う。
324優しい名無しさん:2009/02/05(木) 00:37:00 ID:lKW+R1d2
明日がくるのが怖くて眠れないのは同じだ。
マイスリー処方してもらったんだけど
寝ちゃうのが怖くて深夜になるまで飲めない。
ここ4年くらい、ずっと明日が怖いんだ。
去年せっかく環境を変えたのに、やっぱりだめだ。
おれの居場所なんかどこにもないんじゃないかっていつも思う。
325優しい名無しさん:2009/02/05(木) 01:15:19 ID:rqW8OFRR
>>322
> 死にたいって思いは怒りに変えればいいんだよな。

ラジオで聞いたか本で読んで、自分もなるほどと思った。以来、座右の銘にしてるw
「死にたい」という心のつぶやきを「○ムカつく!」に変えればいいんじゃないか?
326優しい名無しさん:2009/02/06(金) 00:06:24 ID:hvCfs2Di
一番むかつくのは
仕事ができないバカな自分…
何度もレジ誤差だす
ラッピングできない
休憩中はみんなに無視される
同僚に○○お願いします!と頼むと(°Д°)ハァ?と言われる…
ばかにされてる…
苦しい…
327優しい名無しさん:2009/02/07(土) 00:16:01 ID:TUfbJwZd
昨日、いつも通り仕事してたら、いきなり上司に別室に連れて行かれ、すごく怒られた。
私が仕事してないみたいに見えるらしい。してないわけないのに…むしろ必死にしてるよいつも。
更に、他部署の子と比べられて「あの子達は優秀だ。お前はいなくても全く支障がないレベルだ」
と面と向かって断言されたし、異動や退職させたがってる本音までチラつかされた。
私は自分なりに一生懸命仕事して、本当に必死だったから、全否定されて今かなりへこんでる。
一日経っても吹っ切れなくて、昨日のことを思い出しては泣きそうになる。
昨日、怒られてる最中は、やる気あるのかと問いただされて「あります」と言ったし
実際本当にやる気はあるけど、なんだか胃が痛い。気分が重い。
今日も仕事中ずっと上司に見張られてて、緊張しっぱなしだった。
明日明後日は休みだけど、気が休まるどころか引きずっちゃってひたすら憂鬱なだけだ…
本当はやる気を問われた際に辞めると言うのが正解だったんだろうな。
無能な自分的にも上司的にも。あー本当に月曜日が怖い。
328優しい名無しさん:2009/02/07(土) 01:04:14 ID:TdU+yve0
要領のいい人っているんだよなぁ。電話に出なくてもなぜか注意されない。自分なら絶対注意されるのに。かわいこぶって先輩にクリスマスプレゼントあげたりwソツがないわまったくww
自分に対しては全くカンジ悪いけどね!
329優しい名無しさん:2009/02/07(土) 11:39:25 ID:bXf7MUgG
入社2年目、会社で上司に罵倒される日々。
俺ってこんな無能だったっけな。
自信や体面を保とうとするのは諦めたよ。

でも萎縮した日々が続くと、あちこちに影響が出てくるね。
自分で何かを決断するのが怖くなった。
プライベートの友人たちと久々に集まった時に、
「なんか雰囲気かわったね」と言われて相当ショックだった。

罵倒されても堂々としていたい。
自分で判断し、決断できるようになりたい。
プライドを持って生きていたい。
330優しい名無しさん:2009/02/07(土) 12:01:27 ID:Uh9QfKDC
>>329
子供の頃にそういう状態に追い込まれて二度と回復できなくなった人間が腐るほどいる。
いい年こいてからなら対処も出来るからまだマシさ、たぶん。
331229:2009/02/07(土) 13:00:26 ID:bXf7MUgG
>>330
レスありがとう。
確かに子供の頃に子の状態だと性格が決まっちゃうな。

自分の場合、体面を保とうとするのを「諦めた」時点で負けだったのかも。
能力が低くても、ミスしたとしても、諦めてたら社会人として甘えてるのかも知れない。

罵倒されても、何度もやり直しになっても、諦めたらダメなんだろうな。
できるかどうか分からないけど、今の状態が続かないように何とかしなきゃ。
332優しい名無しさん:2009/02/07(土) 16:38:24 ID:lbqL0RWh
>>328
本当に容量いい人っているんだよなー。
あと社交性でカバーできる人。同じミスをしても捉えられ方が違うのは
悔しいよ。
333優しい名無しさん:2009/02/08(日) 01:02:54 ID:GWsut/1S
>>329
しつこい叱責や人格否定はモラルハラスメント。モラハラする人は自分に絶対的な自信があり、モラハラの自覚がない。自分を責めたり1人悩まず、今置かれてる状況を話せる環境が大切。ここで吐き出すだけでも違うと思う。
>>332
ホント悔しいね。
力つけて、いつかさり気なく見返してやりたい、とか思う。
334優しい名無しさん:2009/02/08(日) 20:49:37 ID:HAWbD4qe
               ∧          ∧
              / ヽ        ./ .∧
 i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /   `、     /   ∧
 ヽ_人_.人_ノ`~ ヽ  /       ̄ ̄  ̄    ヽ
    \___  \ (   ̄ ̄月曜日  ̄ ̄ ̄ ̄)
         \_ 〉/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
            ヽ  -=・=-′ ヽ-=・=-   /
                   \___/     /
                :    \/
                          (⌒)
                 .        ノ  Y`Y´`Yヽ
                     (´ ̄   .i__人_人_ノ
                      ` ̄ヽ      /
335優しい名無しさん:2009/02/08(日) 21:46:28 ID:+aayKCHA
>>327
ナカーマ。
俺も1月の金曜帰り間際にそんな展開が2週あったわ。
今月はどうかというと、もうどうでもいいって態度に変わってきた。
辞められないけど、辞めたい…
336優しい名無しさん:2009/02/08(日) 21:54:37 ID:Af+xcxSf
337優しい名無しさん:2009/02/09(月) 22:47:59 ID:qVlB7l9T
IT業界入社一年目なんだが、最初の研修までは良かったんだ。

けど、いざ実務に携わってみたらミスミスミス…
しかも上がり症なもんで、ミスった箇所を「ここどうした?」って聞かれるとなんでもないことなのにすっごいパニクッちまって……

今はプロジェクトから外されてる。課長も、「お前このままだと危ない」だってよ。
会社帰りの電車の中とかで、オレ要らないじゃん、とか考えてしまう。
先輩やリーダー達がいい人な分、この人たちに迷惑かけてしまってると思うと…くっそ……
338優しい名無しさん:2009/02/10(火) 00:21:12 ID:zyD07sYq
>>337
ナカーマ
しかも同じIT
339優しい名無しさん:2009/02/12(木) 18:12:15 ID:OhEJp6Cd
あげますね
340優しい名無しさん:2009/02/13(金) 00:36:18 ID:o+k9phlj
                   rfミヽ、 ,.、
                 `ヾゝ、´ /
                  〉、j_,ハ
             __     {::.「+:::ノ    ___        n
               `ヽ_ /.:`:.:´::}-‐ ¨ ̄`ヽ `)    _,{ ゝ-‐=- 、
            ‐=ー-、__」:.:.::.::::::! ,. '´,、,、   Y、  ,.ィ´.:L_`_,二ニン
         ,、,-、-=ニ三._ {.:.:.::.:::.:|/,ィく /lィ !j j /.::、:.x.:ノ:)
         ゝ-、:.;>、 ̄ニ=-.|..:.:.::.:::j.f=ミ`リノj.ィノ/::.:.:..:.:.::´:/´
              `ヽ_.\_彡'」.:-=:´ノ "',.へ ,,テハ!::.:.:..:..:.:/
         ,r'フ¨´、  ̄ Y´ィ:´.:.::::;':i、(__ノ_,ノ{ {::.;. -‐'′
   _,.,. -─/ `丶、ヽ  _}.イ:、:;.:':.:レゝ< j´::.:.:.:| |/     /   /┼   ┼`  .土_  ┼‐  l7 l7 
  ,.イ rェ」___ノ‐- ._  `Y´.:.:;ノ.:.:,.-r'7フj:.:」_;.: -‐j |    /\ 二l二 <ノ⌒) >|  ) / こ o o
  し'´     {_   ` ー{:.:.:.::!:.::.:.V_/´/|.;ノ  し'ノ
        i!   ̄ ̄¨¨{.:.:.:.:.:ー:.;.ィ^t-v´
        ヾ __.. -‐´|__,. ‐ T.:/
           `\_,. -<__,. -'¨´



         ∩_∧∩ 彡
         /丿・∀・)
     .   /     /   エイッ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
341優しい名無しさん:2009/02/14(土) 16:39:13 ID:j5YnvWuk
               ∧          ∧
              / ヽ        ./ .∧
 i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /   `、     /   ∧
 ヽ_人_.人_ノ`~ ヽ  /       ̄ ̄  ̄    ヽ
    \___  \ (   ̄ ̄月曜日  ̄ ̄ ̄ ̄)
         \_ 〉/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
            ヽ  -=・=-′ ヽ-=・=-   /
                   \___/     /
                :    \/
                          (⌒)
                 .        ノ  Y`Y´`Yヽ
                     (´ ̄   .i__人_人_ノ
                      ` ̄ヽ      /
342すみだ:2009/02/14(土) 16:42:53 ID:LIs3n8yc
よろしくね(´・ω・`)
http://lyze.jp/haruhiko/
343優しい名無しさん:2009/02/14(土) 16:50:41 ID:j5YnvWuk
               ∧          ∧
              / ヽ        ./ .∧
 i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /   `、     /   ∧
 ヽ_人_.人_ノ`~ ヽ  /       ̄ ̄  ̄    ヽ
    \___  \ (   ̄ ̄月曜日  ̄ ̄ ̄ ̄)
         \_ 〉/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
            ヽ  -=・=-′ ヽ-=・=-   /
                   \___/     /
                :    \/
                          (⌒)
                 .        ノ  Y`Y´`Yヽ
                     (´ ̄   .i__人_人_ノ
                      ` ̄ヽ      /
344優しい名無しさん:2009/02/14(土) 22:02:44 ID:5UdNx5si
毎日仕事だけど全然平気〜。
変な事考えて落ち込むよりは、仕事の中に自分を見出したほうが落ち着きます。
でも今日は部長と二人だけで緊張した・・・。
偉い人と一緒に仕事はしたくない・・・。
345優しい名無しさん:2009/02/14(土) 22:09:20 ID:sRhPpMxU
鬱は甘え
死ぬんだったら
人に迷惑かけないやり方でお願いします
ありがとうございました
346優しい名無しさん:2009/02/14(土) 23:26:42 ID:r2/70D3a
>>345
君みたいなタイプの人間って、一番もろい屁タレ野郎なんだよな。わかり易いパターンだ。
まー頑張ってよw
347優しい名無しさん:2009/02/15(日) 01:57:35 ID:gThdlfPg
同僚見てたら身バレするかもなー

PGとWebデザイナー、コーダーの間をやってる。
往復五時間の出向を体力の問題で断った。
他の社員も出向は普通に案件を断ったり選んだり
しているからそれが悪いとか知らなかった。

そうしたら上司から呼び出し。
職務命令違反で減給。
上司にお前は周りに嫌われてるってウソを吹き込まれ、
(その時点でウソとはしらなかったからショック)
性格が悪いっていうせいでスキルあっても使えないとか
社会的規範がないとか延々言われた。

今までずっと患っていた鬱を隠してんだけど
気づいたら慢性胃腸炎になっていた。
上記の事件から血便でててヤバイと思ってた。
時折吐血もある。

それ隠してたら職場で倒れて救急車騒ぎ、
胃潰瘍っぽい。胃カメラ飲む予定。
職場では足手まとい扱い…死ぬ気で働けとのお達し。

今日病院行こうとしたら過呼吸とパニック。
…自分のせいで母もノイローゼになってる模様。
死にたいとか言い出す。

同時に、彼氏に振られる、PC壊れる、趣味でも失敗
転職しようにも書類で十数カ所落ちてるww
何もうまく行かない。

辞めたら貰ってくれる宛てもない。
同い年の従姉妹が子供産んだ。
一個上の子は近日結婚式。
私だけ余ってる。

いいのは同僚との仲くらいですよw
同僚裏ではバカにしてくれてるらしいけど表面上は
仲がいいからね。

もうダメだ。
何で一日に八種類とか薬あんの?
会社行きたくないっす……お腹痛いです…
348優しい名無しさん:2009/02/15(日) 13:35:59 ID:kg/rTYlt
>>347

そんな状況で仕事しててもいつか壊れちゃうよ・・・。
会社を辞めて

障害年金
ttp://www.sia.go.jp/seido/nenkin/shikumi/shikumi03.htm

傷病手当金
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu07.htm

などの申請をしてみては胴でしょうか?
ゆっくり治療しましょうよ・・・?
良くなれば元気になってまた彼氏なんてバンバン出来ます。

だから無理しないで下さいね。
349優しい名無しさん:2009/02/15(日) 16:22:01 ID:6N9AVdlf
>>348
優しいレスありがとうございます。

相変わらず一週間で言語一個ソフトひとつ概念一個理解して
新システムの叩き台作りあげろとか言われてます。
一人で。

今日病院帰りに本屋通ったらキョドっているって
理由で万引きに間違えられた\(^o^)/

辞めたら将来が恐いです…
再就職無理だろうな…とか思っちゃう。
350優しい名無しさん:2009/02/15(日) 16:42:08 ID:kg/rTYlt
>>349
それが出来る体力と柔軟性があるならやめても他の会社でやっていけます。
技術者を消耗品としか思っていない会社が多いですよね。本当に不愉快です。

年齢がわからないのでなんとも言えないですが、SIerで長く現場にいる女性を
見たことはありますか?あったとしても殆どいないですよね。

どうしてもスペシャリストを目指したいというのでなければ本当に辞めたほうがよいです。

考える思考の余裕と体力があるうちに早くお休みになって
次の事を考えたほうが懸命です。

「意志ある所に道あり」という言葉もあります。

惰性に流されること無く、自分の考えで行動すればきっと道は開けますよ。
351優しい名無しさん:2009/02/15(日) 22:44:44 ID:COZSeguE
               ∧          ∧
              / ヽ        ./ .∧
 i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /   `、     /   ∧
 ヽ_人_.人_ノ`~ ヽ  /       ̄ ̄  ̄    ヽ
    \___  \ (   ̄ ̄月曜日  ̄ ̄ ̄ ̄)
         \_ 〉/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
            ヽ  -=・=-′ ヽ-=・=-   /
                   \___/     /
                :    \/
                          (⌒)
                 .        ノ  Y`Y´`Yヽ
                     (´ ̄   .i__人_人_ノ
                      ` ̄ヽ      /
352優しい名無しさん:2009/02/16(月) 02:24:10 ID:It7ZHM03
てゆうか、減給はパワハラで嫌われうんぬんはモラハラじゃないか!?
他の社員が断ったりできるなら、その上司に問題ありそうな。
つか普通の人間がその通勤時間でまともな仕事できると思うヤツがバカだ。
辞められないだろうと高をくくって好き放題されてるんじゃ…。
不況に付け込んで、社員を使い捨てにする気とも思える。
逃げてー全力で逃げてーと言いたい。できるなら。
353優しい名無しさん:2009/02/16(月) 04:13:15 ID:Pi/i9ZyV
頭が痛い。心臓も痛い。夢も希望も思い残すこともない。心臓発作であっさり逝けたらな。
354優しい名無しさん:2009/02/16(月) 07:27:22 ID:gBoHm6ze
死にたい
355優しい名無しさん:2009/02/16(月) 20:23:55 ID:oo+1K4X5
                   rfミヽ、 ,.、
                 `ヾゝ、´ /
                  〉、j_,ハ
             __     {::.「+:::ノ    ___        n
               `ヽ_ /.:`:.:´::}-‐ ¨ ̄`ヽ `)    _,{ ゝ-‐=- 、
            ‐=ー-、__」:.:.::.::::::! ,. '´,、,、   Y、  ,.ィ´.:L_`_,二ニン
         ,、,-、-=ニ三._ {.:.:.::.:::.:|/,ィく /lィ !j j /.::、:.x.:ノ:)
         ゝ-、:.;>、 ̄ニ=-.|..:.:.::.:::j.f=ミ`リノj.ィノ/::.:.:..:.:.::´:/´
              `ヽ_.\_彡'」.:-=:´ノ "',.へ ,,テハ!::.:.:..:..:.:/
         ,r'フ¨´、  ̄ Y´ィ:´.:.::::;':i、(__ノ_,ノ{ {::.;. -‐'′
   _,.,. -─/ `丶、ヽ  _}.イ:、:;.:':.:レゝ< j´::.:.:.:| |/     /   /┼   ┼`  .土_  ┼‐  l7 l7 
  ,.イ rェ」___ノ‐- ._  `Y´.:.:;ノ.:.:,.-r'7フj:.:」_;.: -‐j |    /\ 二l二 <ノ⌒) >|  ) / こ o o
  し'´     {_   ` ー{:.:.:.::!:.::.:.V_/´/|.;ノ  し'ノ
        i!   ̄ ̄¨¨{.:.:.:.:.:ー:.;.ィ^t-v´
        ヾ __.. -‐´|__,. ‐ T.:/
           `\_,. -<__,. -'¨´



         ∩_∧∩ 彡
         /丿・∀・)
     .   /     /   エイッ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
356優しい名無しさん:2009/02/17(火) 01:11:30 ID:LbBxycz1
もう辛い、現場無視でいらない仕事いれまくるし。
上司が死んで欲しいと本気で思う・・・
357優しい名無しさん:2009/02/19(木) 12:39:34 ID:zEe450ci
仕事ツライ…
358優しい名無しさん:2009/02/20(金) 07:21:44 ID:+uHhC5LX
店長:
店長「(目も合わせずに)今日、半上がりだったけど、ちょっと延長いい!?」
自分「はぁ…」
店長「(即座に踵を返して)じゃあ、閉店まで頼むね!!!」
閉店までならちょっとの延長じゃ無いじゃん…5時間延長じゃん。

代わりの人間が来れるようなら、まだキリのいい時間でもないのに
執拗に「じゃ、お疲れ様! お疲れ様! お・つ・か・れ・さ・ま!!!!」
「他の人間いりゃお前なんてイラネ さっさとカエレ」ってハッキリ言えよ。

体調悪い日に延長頼まれたが、無理がたたって閉店後にグロッキー
自分「いや〜 今日…体調悪くて…でも無事に終わってよかったです」
店長「(何も言わずに歯をむき出し、半目のヘンな表情で大げさにハイハイ頭下げるだけ)」

体調悪いの言わずに押し隠してると、体調悪い=態度悪いとか遠まわしに言われる

若いバイト:
たまたま手元になかったボールペンを「貸していただけますか」って聞いたら
無言でレジ台に『バン!!』 
こっちは手を差し出してるのに、わざわざその手前でブレーキかけて。

店長とか副店長がなんかあった時に「これ間違ってない?」とか
「お客さんの注文のことだけど」とか質問に来ることがたまにあるんだけど
(たいてい自分は無実)
このバイトがわざわざ作業の手を止めてマジで「見下し」って感じの表情で
店長や副店長の手元を覗きこんでくる。
どうやらコイツの中では店内の不祥事はすべて「目の前のバカがやらかした」ことらしい

辞めたいけど、この不景気だから怖くてやめらんない
つうかなんでここまでされなきゃならんのよ
一時期自分ひとりに仕事押し付けらてた事実に不満言ったから?
そんで仕事みっちりから仕事スカスカとか極端すぎんわ
359優しい名無しさん:2009/02/20(金) 23:15:46 ID:FlDb3smL
この時期に自分から辞めるとか言い出したら「ハァ?」って思われるよな。
それでも実行しようとする人間がここにいるのであった。
360優しい名無しさん:2009/02/20(金) 23:25:29 ID:v1952f2r
働いてるムカつきより、この時期に無職になる不安のほうが軽いならありかね。
361優しい名無しさん:2009/02/21(土) 16:15:01 ID:WJ9SKOFe
同じ部署の話したことも無い奴から
私が近くにいる時に必ず「ガーーヴゥン!」とか変な大声で威嚇される
そいつから恨まれるような覚えは全く無いから気味が悪い
でも絶対みんな迷惑してると思うのに誰も注意しないんだよな
ちょっと頭の変な奴かと思ったけど、他の人とは普通に会話してるみたいだし…
一体何なんだ?新手のいじめか…?
362優しい名無しさん:2009/02/21(土) 17:46:14 ID:0DFB9sbr

最近、職場でいじめにあっていて今月過呼吸になってしまった。
毎朝、過呼吸になっては自分に鞭打って会社行ってたのに、
昨日とうとう電車で倒れた・・・
それで仕事行くのが鬱になって、今日理由を話して休んだ。
そしたら上司が「このくらいでくよくよしてたらこれから先もっと大変なこと
あるんだからやっていけないぞ」って。
恥ずかしいのを堪えて全部話したつもりなのに。
今本当に辛いのに、これから先もっと辛いなんていっそ死にたいって思った。
今なら全部自分が悪いんだって純粋に思える。
363優しい名無しさん:2009/02/22(日) 01:08:18 ID:ljnFGz6B
>>362
あなたは悪くないし、自分を責めなくていいと思う。つらい状態のあなたに対して上司が言った言葉は人として最低だと思います。
364優しい名無しさん:2009/02/22(日) 23:12:19 ID:wqAosxAD
みんなの読んでると、自分は本当に甘いなって思う みんなそれぞれ辛いけど、精神的に強くて大人な感じ 自分は打たれ弱いから、ポジティブに少々の事では狼狽えない自分になりたい
365優しい名無しさん:2009/02/23(月) 14:47:49 ID:GmG/gqp0
あーーーーーーーー、仕事辞めたい。
けど、糞上司達のせいで好きな仕事辞めるのは嫌だ。
あいつらさえいなければ、鬱になってねーんだよ。
責任取って病院代くらい出せよ。
薬の世話にならないと生活できない状態にまでモラハラしやがって。
人間性皆無なヤツって、モラハラしてるって意識すら無いんだろうな。
366優しい名無しさん:2009/02/23(月) 23:54:56 ID:ip0FY5fn
自分の仕事が遅いのが悪いんだけどさ、
残業規制もあって、仕事が全然終わらない
今日も頑張ったけどまた進捗が遅れた
どうしろっての…
367優しい名無しさん:2009/02/24(火) 02:01:23 ID:+KSjmlro
26歳男子です。

去年入社した会社で、うつ病が再発しました。
今は、2種類の薬を服用し休職させていただいてます。

でも最近では薬の効き目も悪くなり
毎日「死」を強く感じるようになってきました。
母も精神病で自殺しているので、これは遺伝なのかと・・・

今、自分にとって行動しなければいけない事は
とりあえず今の仕事を辞めてバイトをし家賃を払う事。

うつ病が落ち着けば、再就職する事。

ですがこの不況、再就職できるかとても不安で
うつ病から抜け出す事が出来そうもありません。

死んだら、どんな世界に行けるのだろう。
368優しい名無しさん:2009/02/24(火) 03:35:11 ID:3B2dMdhA
>>367
今無料の求人誌見てたけど、不景気とはいえ若いし、バイトなら結構あると思う。いろんなバイトしてみると自分に向いてる仕事や職場が発見できるかもね。
それか鬱が良くなるまで生保とかはダメなの?

つか、自分会社つぶれそうでヤバいんだがw
369優しい名無しさん:2009/02/24(火) 19:05:31 ID:+KSjmlro
>>368
ありがとうございます。
今日は重い身体を引きずって、ハローワークに行ってきました。
やはり不景気という現実をヒシヒシと感じてきました。

申し訳ないですが「生保」とは、生命保険のことですかね?

うちの会社と同じですね・・・うちも潰れそうですよ〜
370優しい名無しさん:2009/02/24(火) 21:25:29 ID:3B2dMdhA
>>369
「生保」は違ったかも。>>348さんのレスが参考になるかと思います。

職探しお疲れさまです。
いいとこ見つかるといいですね、お互いに。
371優しい名無しさん:2009/02/24(火) 23:35:17 ID:7NN6KPCG
毎日圧力かけられて、「後がない」と脅しをかけられ、もうどうしていいのかわからない
最近頭がフラフラして、時々意識を失いかけて、今にも倒れそうになってくるんだけど...
仕事のせいで全てがしんどい
人生投げやりになってきたし、辞めたいよ
372優しい名無しさん:2009/02/25(水) 00:00:17 ID:JaaDx1u2
今日は会社をズル休み。
もう無理。
死にたい。
373優しい名無しさん:2009/02/25(水) 12:43:14 ID:u65IrHnW
ハロワ行こうと思ったけど
車ないからいけないわ
近所のハロワなら行けたけど潰れたし

ネットと無料求人で探すか・・・
374┴┬|o´・ω・)y-~ ◆A.T.F35QL. :2009/02/25(水) 14:41:45 ID:+NNlH82r
┴┬|)y-~
375優しい名無しさん:2009/02/26(木) 02:51:13 ID:EcTrEtYr
円なんか紙くずになればいいのに・・いつもそう思ってるよ。
376優しい名無しさん:2009/02/26(木) 06:51:05 ID:DBkIRuGI
自分のせいで周りに嫌われてしまったから、もう仕事したくないです
自業自得なんですがね…
377優しい名無しさん:2009/02/26(木) 15:02:52 ID:DWVq0wQC
今日休んだら3日目。さすがに風邪で3日はまずいか・・・
378優しい名無しさん:2009/02/26(木) 21:38:53 ID:6cjQfuGP
熱はあるのん?
何度くらい?
379優しい名無しさん:2009/02/27(金) 01:24:57 ID:G2M4bUFB
俺も二日連続で仮病で休んでしまった
明日は行かねばorz
380優しい名無しさん:2009/02/27(金) 07:33:29 ID:G2M4bUFB
嗚呼、今日も無理orz
何て言い訳しよう・・・
381優しい名無しさん:2009/02/27(金) 08:12:19 ID:3Qujvpn/
「死にたい」でスレ態検索したらエラいいっぱいあるのな。
で、ここきたら、今度はおれみたいのがエラいいっぱいいて、少し嬉しかった。
382たな:2009/02/27(金) 23:34:04 ID:eNp2E2bl
既婚、子持ち、生活あるから、辛くても仕事続けなきゃ。
涙は出ないけど、心臓が張り裂けそうになる。
383優しい名無しさん:2009/02/28(土) 02:29:39 ID:ppja8wek
何か私の仕事が羨ましいらしい。うれしくない。
いい年して親に言われるままの仕事なんかに付いたからだと思う。
でも絶対辞める。私がやりたいことやる。
384優しい名無しさん:2009/02/28(土) 17:40:17 ID:LQ8VT2Jt
不況に便乗しての雇い止めで、いつクビになるかわからん状況。

仲間もたくさん辞めさせられ、泣く泣く去って行った。一生懸命やって来たのに、会社なんてひどいもんだね。

履歴書書くの鬱だ・・
でも休みの日にたくさん書きためねば。
負けるもんか。
385優しい名無しさん:2009/03/01(日) 21:24:51 ID:Si6yJB7j
もう月曜かよ
386優しい名無しさん:2009/03/01(日) 23:37:25 ID:OAi37QYP
>>383私もだ。私のやりたいことをやるためにやめたい。
387優しい名無しさん:2009/03/01(日) 23:38:25 ID:omMohy9h
会社が倒産して転職後、ヒステリックな上司と嫌味な先輩に絶えられず、あっ
と言う間によくなってた鬱とパニック障害が悪化した。
一年以上おこしてなかった発作おこしてヒーヒー言ってたら母親に発見されて
救急車呼ばれかけて恥ずかしいし情けないし最悪・・。
発作のショックで死ねたらいいのに。
388優しい名無しさん:2009/03/02(月) 00:11:21 ID:OngmSZMM
辞めたいと思い続けてはや1年
言い出せない
でも言うしかない
もう全部投げ捨てたいのに出来ない
389優しい名無しさん:2009/03/02(月) 00:20:15 ID:+hjFCyVy
>>388
病状悪くならなかった?
390優しい名無しさん:2009/03/02(月) 00:27:55 ID:OngmSZMM
>>389
貧血と胃痛ならしょっちゅう
心療内科には行ったことないよ
391優しい名無しさん:2009/03/02(月) 00:29:07 ID:yg02j008
鬱から復活してまた仕事するよ
休んで一年はよかった
やっと地獄から解放されたと思った
だがネットをやろうが何しようにも無職という現実は重く苦しい
家では肩身がせまい
死ぬ事も考えたがムカついてきたから再就職してやった
俺は必ず金を手に入れて好きな物を買うんだ
病院も自分の金で気兼ねなく行くんだ
やってやるぞ
俺をバカにしたやつら見てろよ
って心境と挫けそうな心境とのせめぎ合いです
392優しい名無しさん:2009/03/02(月) 00:31:30 ID:+hjFCyVy
>>390
体調も波があるもんね
よい時は「まだ頑張ろう」とか思うけど
悪くなってきたら、いろいろ考えてしまうね
393優しい名無しさん:2009/03/02(月) 00:34:35 ID:+hjFCyVy
>>391
新しい一歩が見えてよかったね
バカにしてた人とか、嫌な気持ちになる人のことは
今は考えない方がいいよ
絶対に嫌な人は何かで跳ね返っていくし
新しい一歩が曇っちゃうよ
394優しい名無しさん:2009/03/02(月) 00:39:14 ID:yg02j008
>>393
そうですね
俺はいつも心のどこかに怒りを抱えてきて苦しかった
本当は手放したかったけど
頑張ってみます
395優しい名無しさん:2009/03/02(月) 00:43:14 ID:+hjFCyVy
>>394
厳しいこと言ったみたいでごめんよ
私も個人に嫌な目にあわされて
職を失ったから気持ちはわかるよ

再就職おめでとう(^v^)
396優しい名無しさん:2009/03/02(月) 00:43:23 ID:D0K1tJKP
>>393
嫌な人がいて、その人は人事評価が下がるという格好で応報が返っていった
ただ、そのせいで、引き続き夜勤ありの同じシフトチームを続けるっていいやがった。
おとなしくセミリタイヤ勧告受け入れてくれればいいのに
397優しい名無しさん:2009/03/02(月) 00:53:52 ID:+hjFCyVy
>>396
嫌な人って、変に前向きというか
しぶとい人多いからなー

そういう人だからこそ平気で嫌な奴になるんだろう
どうか396さん、巻き込まれないようにね
398優しい名無しさん:2009/03/02(月) 01:12:43 ID:+hjFCyVy
長い1週間が始まタ・・・・・・(-"-)
399優しい名無しさん:2009/03/02(月) 01:52:50 ID:jwzTpxzq
街歩いてるとき、家族連れの小さい子供を見ると、
この子はこれから社会に出てたくさんの苦しみを味わうんだろうな
いつか生まれてきたことを後悔することもあるだろう
こんな世の中に生まれてきてしまって、なんてかわいそうな奴だ…
って思ってしまう。。
400優しい名無しさん:2009/03/02(月) 01:53:17 ID:3hn6wvFH
決算なのに商品移動の連絡本社に入れ忘れた。

今日中なら間に合ったのにもう手遅れかもしれない。
棚卸しの在庫は合わなかったし、明日は部長が視察に来る。

朝一番で本社に連絡入れないといけない。
が、本社から怒鳴られると思うと心臓がバクバクいって眠れない。
つい先日もミスの報告して怒られたばかり。

7年も勤務しているのに、なんで俺こんななんだろ?
消えたい。
401優しい名無しさん:2009/03/02(月) 02:18:22 ID:n63ecsLT
人見知りで根暗で人が怖いのになぜか接客の仕事してる
この前店の人に「働きだして2ヶ月なんだからそろそろ成長しなきゃ」と言われた
自分では何とか頑張ってやってるつもりだったけど周りから見たらただの駄目な奴に見えてたらしい
何か自分が何をやってるのかわからない
402優しい名無しさん:2009/03/02(月) 02:39:32 ID:zIBqDvHC
嫌な上司嫌な部下になってる。
なんで突然親会社から来た年下上司に上から目線で評価されなきゃならない?

会話が出来ない(話しがつながらない)

この会社は人を辞めさせるの得意。
鬱の社員も多い。

まあ自分が適応できないだけなのだからしょうがない。
朝になるのがいやだ。

403優しい名無しさん:2009/03/02(月) 07:36:11 ID:zIBqDvHC
朝が来てしまった。今週も出勤だ。
不平不満はたくさんあるけど自分の適応力のなさがふがいない。
でも行くしかやない。
404優しい名無しさん:2009/03/02(月) 17:42:03 ID:29scWg7q
俺の為にあるようなスレ。
サラリーマン(だけじゃないが)って本当に大変。
俺が無能なだけか?
辞めたい。同じ部署の連中も敵だらけだし。
405優しい名無しさん:2009/03/02(月) 22:42:46 ID:sjLshENk
>298
今更レスですが、すごく分かる。


同じような毎日で、楽しみでやりがいもない。
上司の無視や大人気ない態度もムカつく。
自分いなくても、仕事は回るよ。辞めたい。

すごく行きたくて就活頑張ったのにな。
上司の態度がムカつくから、尊敬出来なくて反発心ばかり芽生える。
406405:2009/03/02(月) 22:45:11 ID:sjLshENk
×楽しみで
○楽しみや

です。すいません。
407優しい名無しさん:2009/03/03(火) 02:00:49 ID:9EptE7Pu
去年の4月に新卒で入社した服屋。

もう、あの女にはついていけない。どうしてあんな腐った女が上司なんだろ。どう考えてもあの女のしてる事はパワハラだ。

しょせん、上の人間と肉体関係もってるやつだもんな。汚ならしい。どうせこれからもあの女は変わることはないんだろうな。
辞めたいけど、このご時世、就職先もないだろうし、なんで私があんな女のために辞めてやらなきゃならないんだ、とも思う。

もう死にたいとかよりも消えてなくなりたいわ。
408優しい名無しさん:2009/03/03(火) 12:41:48 ID:43nCGPiP
仕事中にトイレで涙が出たり
辞めて実家に帰りたくて仕方ない
でも、お金が要るし、親を心配させたくないから
今日も仕事
国立大なんか出て正社員になんかなるんじゃなかった
自分で自分の首を締めただけだった
私はプライドばかり高い無能人間
仕事のつらさ、量、人間関係に耐えられない
409シューケ ◆P4mv4qGqZY :2009/03/03(火) 14:17:15 ID:DkT9jBiW BE:830016239-2BP(1234)
自分なんてトイレどころか仕事中に涙を堪えられないことすらあるし話にならない
会社にも申し訳ない
410優しい名無しさん:2009/03/04(水) 00:53:32 ID:7opgYqTp
仕事時間だけ、早送りになれば良いのにって最近思う 自分の存在意義が全く分からない 今自分が会社辞めても、全く支障ないだろ
411優しい名無しさん:2009/03/04(水) 02:08:22 ID:ZapNmRcX
仕事の時間って早送りどころか、スローだよね
でも一時停止すると破損するからね 人生のテープは
412優しい名無しさん:2009/03/04(水) 03:04:15 ID:9BFS7UmG
でしゃばりなちびでうるさい先輩が嫌で仕方ない
自分の気分で話したいことばっか話してきてこっちは相槌うつくらい
たまにこっちから話しかけてもそっけないし相槌すらないことも。
他の人が私に話しかけてきてくれても何故かそいつが反応してその人と会話し始める。
せっかく返そうとしても先に先輩が反応するので結局私は何も話せず。
苛々する…本当に。
気分にムラがあってそれを出してくるから勘弁してほしい
自分が全てをわかってないと気が済まないタイプ。自分の思い通りにしようとする
まさに田舎のがき大将
事務なので一日中隣に座ってるしすごいストレス
私のこといじめてた同級生とかぶって本当きついわ
こんなん気にしてる自分も嫌。
仕事自体も嫌だし正直辞めたいけど年度末で忙しいし辞められない
413412:2009/03/04(水) 18:28:53 ID:9BFS7UmG
いくら苦手とは言え先輩のことをひどく書いてしまった。
今更自己嫌悪…
自分の感情がころころ変わり過ぎて疲れる
はあ…
414優しい名無しさん:2009/03/05(木) 00:32:53 ID:w+nwdRTQ
>>413さんは
優しい性格なんだね

ガンバレ
415優しい名無しさん:2009/03/05(木) 00:39:37 ID:B5mtmIrv
>>411
破損だけならいいけど、不幸のループ機能もついてるんだぜ
416優しい名無しさん:2009/03/05(木) 10:10:35 ID:AVPbOd+d
精神状態ガタガタで体にも支障きたして どうにもならない・・。
上司に病気のこと話して辞めますって話した時に泣いてしまった。
しかももうちょっと頑張ってって言われて、今日も仕事だけど怖い。
発作おこしそう。逃げたい。もう嫌だ。
417優しい名無しさん:2009/03/05(木) 15:00:42 ID:x9aUd5Ww
おれ、今農業やってるけど、こっちは鬱にはならないよ。
リーマン向かないと大学のころからおもってた。
鬱になってやめて、頭脳労働だとやっぱり又鬱再発。
自分が食える分確保すればいいし。
現金はパート程度で充分。空き家になったぼろ家30万でかって、
犬と庭とりと、軽トラで開墾中。
418優しい名無しさん:2009/03/05(木) 15:13:59 ID:PxviYhbj
あーあ。もう限界。
ついに嘘までついて午前中休みにした。
こんなこと何回繰り返すんだろう。
俺ってこんなに無能だったのか。
419優しい名無しさん:2009/03/05(木) 18:42:50 ID:HbjtcF4E
>>418
気持ちわかる。
体がいうこときかないし。
わかってても繰り返してしまう。ますます嫌になるよね。
420優しい名無しさん:2009/03/05(木) 19:04:58 ID:LTYxc9xD
>>414
自分に優しく接してくれるとか、嫌味じゃない時にそう思うんだよね
だから私は優しいのではなく単なるわがままなかまってちゃんです
トロいんだからせめて短気じゃなくて器の大きい人間になりたい・・・

>>417
なんかいいなーそういうの。
土いじりとかってメンタル面にもいいとか何かで聞いたけどやっぱそうなのかな
でも根気がないと続かないきもする
421優しい名無しさん:2009/03/05(木) 21:28:35 ID:fkawaDiy
そうだなあ。
デスクワークより農業とか漁業とかのほうが
生きてる、という実感や手応えがありそう。

転向する度胸も根性も無いけど(´・ω・`)
422優しい名無しさん:2009/03/05(木) 22:23:23 ID:6ItA6t5i
憂鬱だ。チンチン痒いし仕事に行きたくね。
423優しい名無しさん:2009/03/05(木) 23:18:38 ID:fkawaDiy
まーいろいろあるとは思うけど、
ティンポが痒いのは何なりと処置する方法があると思うぞ
424優しい名無しさん:2009/03/08(日) 03:53:08 ID:zPPGcQX6
ガクガク        彡 ,、_,、 ミ ガクガク  /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
   ブルブル   ノノ §′ ;ミヽ )) ブルブル|┌─────┐ J .|||
        彡/⌒ ̄ ⌒ヽ| ((.     | | 来週の   ...| ◎ |||
ガクガク _彡/ι   人  | ヽ ヾ___.  |..|         .|    |||
 ブルブル 彡/   ι / ヽ ヽ .| ))) ./| | |サザエさんは..| ||||||| |||
  /  ノノ/ι   /ノノ ヾ\_ノノノ //  |└─────┘||||||| ||
  |二 彡/     | (((二二二二二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
   | (((|    ι     )))■■■ ||||| .......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
425優しい名無しさん:2009/03/10(火) 01:58:25 ID:qb+uXFVo
>>407もしかしてファッションセンターしまむら?
あそこはセクハラ、パワハラが横行してるってカキコまれてたな。
426優しい名無しさん:2009/03/10(火) 02:46:22 ID:Cn0JlccN
昨日初出勤だったがもうやめたい。転職失敗…自分終わったよ…
427優しい名無しさん:2009/03/10(火) 03:33:03 ID:nmL+okSb
何があった
428シューケ ◆P4mv4qGqZY :2009/03/10(火) 12:25:58 ID:h+S5qLSR
>>426
何があった
429優しい名無しさん:2009/03/10(火) 16:20:17 ID:PBpvaVr0
あー、もう嫌…
働き出して2週間だけど、今日も小姑みたいなのに怒鳴られたし
なんで正社になんかなったんだろ…、バイトの方が給料も良かったし
精神的にも良かったし、社保になったら辞めるに辞めれ無いじゃん…
行きたくない、もうどんどん精神が病んでく、透明人間になりたい
430優しい名無しさん:2009/03/10(火) 18:55:53 ID:UQiCwCA8
ここって仕事頑張る!って気持ちが強い人が多い気がする。
俺はつい先日外回りの仕事から事務職に異動になり体がついていけない。
ほぼPCに向かっての仕事+事業の途中から引き継いだ事務処理やってるんだけど
自分に合ってない気がする。
やる気あるにも空回りというか仕事が楽しいって思えなくなった。
相談したら「仕事がわかるようになれば簡単なことだよ」って言われたけど・・・。
今日は異動して初めて休みました。
春が近づくにつれて体は「外に出たい!」って言ってる感じがするんだけど
今の自分はそんな気分にはなれないです。
431優しい名無しさん:2009/03/10(火) 23:26:38 ID:/zzahaCI
仕事が嫌なんじゃなく
職場が嫌なんじゃなく
自分を変えられない自分がイヤなのだ

自己啓発本のお世話になるときがきたのかなあ
432優しい名無しさん:2009/03/11(水) 00:17:20 ID:OLe4ch2z
その手の本読んでも、多分何も変わらないと思うよ。
433優しい名無しさん:2009/03/11(水) 00:53:06 ID:nUev9gPf
>>431
気休めぐらいにはなるけど、根本的な解決にはいたらないんだよな
434優しい名無しさん:2009/03/11(水) 03:16:35 ID:2hGHy8uV
もう疲れた…一生懸命走って来たつもりだけど…頑張って来たはずなんだが…
解決方法も見つからず。
眠ることすら出来ない…
435優しい名無しさん:2009/03/11(水) 03:40:54 ID:zpBE4doB
今正に死にたい
436優しい名無しさん:2009/03/11(水) 03:47:43 ID:nUev9gPf
自分も眠れなくてつらい
あと4時間後には勤務開始なのに
437優しい名無しさん:2009/03/11(水) 03:57:38 ID:lWccL7a4
>>428
亀ですが…
仕事の内容が予想外に経理に関係してたんです。自分は簿記もそろばんもできなくて計算苦手。だから基本的に事務職は向いてないのにその自覚が無く、年齢・経験不問に釣られてしまった。今、自分のアホさにあきれてます。いい年してすぐに辞めたい病にかかるへたれだし。
438優しい名無しさん:2009/03/11(水) 03:59:03 ID:2hGHy8uV
生きるって苦しいね…
もし生まれ変わる事があっても人間には生まれ変わりたくないな…
439優しい名無しさん:2009/03/11(水) 04:20:28 ID:2hGHy8uV
眠れないので全スレ読んだ。
涙がとまらない…
今までカキコしてたオマイラ、何か解決策があればよいな。ごめん、何書きたいのか分かんないや…
440優しい名無しさん:2009/03/11(水) 16:42:04 ID:mClHwiGD
鬱病になって仕事を辞める事になった


もっと早くこのスレ読んでれば良かった


金が尽きたら死ぬつもり
441優しい名無しさん:2009/03/11(水) 17:05:43 ID:yyL4CsMA
ここに書き込んでるみんな。
みんなの書き込みを読んでみなよ。
みんな、自分は悪く無いじゃん。まわりの方が悪くて、
まじめに取り組んでる自分が回りの問題を
抱え込んじゃってるじゃん。

ちょっと、休もうよ。

まわりが悪かったら、環境を変えようよ。

自分を、もっと大切にしようよ。

442優しい名無しさん:2009/03/11(水) 21:12:10 ID:6WQFGNE4
経済学では人間は利己的と考え、全員が非協力な行動をとると考える。
自分だけの幸せを求めた結果、自分も含めた全員が不幸になってしまう。
これを「囚人のジレンマ」といい、企業もそれをうまく利用している。
業員を相対評価し、がんばりに応じて給料に差をつけることで、「人よりもがんばらなくては」という状態に追い込む。
その結果、懸命に働いても差がつかず、評価に結びつかなくなる
443優しい名無しさん:2009/03/11(水) 21:19:10 ID:2tlCy7Ey
もの事を悪くしかとらない糞女のせいで、仕事いくのが億劫になった。すごい被害妄想でちょっとした言葉尻とって「あの人は私に悪意を持ってる」と勝手に敵認定。
やられた方はたまらない。そのマイナスオーラに巻き込まれて、自分も心を病んでしまった。
そいつのせいではないが、一因である事は間違いない。表面上は仲良くしてたが、だんだん「この人と付き合ってると、自分は不幸になる」
との恐怖心が芽生え、距離を置くようにした。そしたら、ちくちくと細かい事で嫌み言うようになった。
仲間うちでは、そいつの評価はどん底。そいつはそんな歪んだ考え方を自覚しない限り、幸運も逃げ出すという
それなりの報復を受けてる訳だが、もうつきあうのは無理。マジで転職考える毎日。
444優しい名無しさん:2009/03/12(木) 16:54:06 ID:o4qlSUR0
ただいま…小姑め…ちょっと吐き出し…
仕事が出来ない自分が悪いけど、散々怒鳴られたらこっちも泣くわさ…
しかも1回泣いた事を関係無い人に迄笑い話で喋るなよ…
言われる側の気持ち分からな過ぎ…、もうあの人嫌だ
何も喋りたくない、どうせ全部筒抜けなんでしょ
445優しい名無しさん:2009/03/13(金) 02:12:42 ID:JyRZZgqf
明日辞めるって言うことに決めた。

セリフ何度も練習した。
うまく言えるかな。
446優しい名無しさん:2009/03/13(金) 22:51:35 ID:VOp/+Bt7
無断欠勤した・・・・もうあそこで働くのはヤダ・・・・
これ以上働いたら人間不信になりそうだ・・・・
どうしよ・・いまから無職だよ・・・さっきコンビニでタウンワークとか
もらってきたけど・・・自分にあった仕事みるかるかな・・
もし見つからなかった本当に旅にでてどこかの大草原で静かに死ぬしかない

みんなの書き込みみてるとつらそうな人ばかりだね・・・なのに俺は情けいないよ・・・
447優しい名無しさん:2009/03/14(土) 01:59:58 ID:FPLJeGE7
おまいら
夜な夜な泣いたことあるか

辛くて辛くてどうしようもないのに助けを求める人間がおらず息が止まるほど泣いたことあるか
448優しい名無しさん:2009/03/14(土) 02:25:16 ID:S/3XuQxY
>>447
ある
449優しい名無しさん:2009/03/14(土) 04:08:08 ID:8LI5WDVQ
まる
450優しい名無しさん:2009/03/14(土) 04:23:46 ID:yZV9uq9m
ある
451優しい名無しさん:2009/03/14(土) 04:27:57 ID:uwlTvKmm
たる
452優しい名無しさん:2009/03/14(土) 06:13:05 ID:EabmLfW5
あー嫌だ。毎日辛い。ろくに仕事も教えねえくせに
やたらと攻撃的なやつらのせいで鬱が再発。
仕事も全然進まない。
先のこと考えても辞められるなら辞めたい。
しかし辞めても次がない。
453優しい名無しさん:2009/03/14(土) 15:03:02 ID:MBcNqlLw
注意されたところを漏れなくきをつけてやっても、粗探しするみたいに新しい欠点を上司に告げる先輩
なんすかね?以前までそんなこと一言も言わなかったっすよね?
なぜハードルを上げ続けるんですか?
454優しい名無しさん:2009/03/14(土) 17:29:52 ID:uD1fy0ku
生活のため仕事しないといけない。
嫌だけど。
なんかこんな状況になってくると、結局金なんだなという思いが強くなってくる。
金さえあれば、仕事しない。

低賃金でチマチマと社会復帰とか考えて働くのはもうやめよう。
きつくても高給の仕事をやろう。
金のためだけに働こう。
そのほうが続くような気がする。
男なのでできないが、女だったらお水・風俗まっしぐらだったなと思う
455優しい名無しさん:2009/03/14(土) 21:19:57 ID:EYySTA7h
うああああ
456優しい名無しさん:2009/03/15(日) 00:52:56 ID:kHakmtSE
明日が怖くて寝れない
457優しい名無しさん:2009/03/15(日) 01:04:11 ID:5IOvDjXp
本当は死ぬ気無い、かまって房どもが!! 
あ、死ぬ勇気ないだけかw
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の子供死ね DQN男の親戚死ね
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
家族か親か子供か身内にDQN男がいる人は、このレスの事思い出してから死んで地獄へ行け
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1B3GGGL_jaJP278JP279&q=%E7%B7%B4%E7%82%AD%E3%80%80%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%80%80%E8%87%AA%E6%AE%BA&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3056943.html
458優しい名無しさん:2009/03/15(日) 10:26:08 ID:g0CsgfLA
激務が続いて、振り返ってみると自分がいない方が
会社のためになるんじゃないかって気がして、全く
仕事が手につかなくなった。
今は無職…。
もう心底疲れたし、自分の存在価値って無いんじゃ
ないかって思う。
459優しい名無しさん:2009/03/15(日) 12:32:43 ID:LkG77jWn
>>458
世の中に存在価値がある人なんて滅多にいないよ。
君の周りに存在価値がある人間なんて1人でもいるの?
皆生活するためにお金を稼いでいるだけだよ。
自分は何のために生まれてきたのか、っていう理由を探す人もいるけど、
理由なんて無いよ。ただ親がセックスをしたから生まれただけだ。
460優しい名無しさん:2009/03/15(日) 12:40:59 ID:ABmQ32AY
               ∧          ∧
              / ヽ        ./ .∧
 i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /   `、     /   ∧
 ヽ_人_.人_ノ`~ ヽ  /       ̄ ̄  ̄    ヽ
    \___  \ (   ̄ ̄月曜日  ̄ ̄ ̄ ̄)
         \_ 〉/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
            ヽ  -=・=-′ ヽ-=・=-   /
                   \___/     /
                :    \/
                          (⌒)
                 .        ノ  Y`Y´`Yヽ
                     (´ ̄   .i__人_人_ノ
                      ` ̄ヽ      /
461優しい名無しさん:2009/03/15(日) 12:48:58 ID:L5mJbd9b
仕事やる気なくした
手抜きしまくり
462優しい名無しさん:2009/03/15(日) 16:48:20 ID:saasJ7cv
体から力が抜けていく…
463優しい名無しさん:2009/03/15(日) 17:19:47 ID:sSDKqn3b
何もする気が起きない、いつからだろう心のネジが外れたのは…
464優しい名無しさん:2009/03/15(日) 17:40:09 ID:FpMUyJsL
こんど業務報告があってそのためのプレゼン作らないといけないのに会社でやらせてもらえない・・・
大体の事を家でやって来いって言われた。他にやる仕事なくなってきてんのにだよ


何か考えがあって言ってるんだろうけど、理不尽だろ・・・
465優しい名無しさん:2009/03/15(日) 17:56:35 ID:cMhsReBe
会社の人員整理で辞めた同僚の仕事を引き継いだけど
慣れない仕事に取引先からの催促、現場からの要求等で
毎日神経が磨り減ってるよ。
さっきまで布団に潜って声が漏れないように絶叫したら、
少しは気が晴れたような気もする。

みんな大変な思いをして生きてるんだな・・・
466優しい名無しさん:2009/03/15(日) 18:02:38 ID:0eORENrB
>443
自分のことかと思った。
467優しい名無しさん:2009/03/15(日) 18:27:32 ID:jtAOa+kU
ガクガク        彡 ,、_,、 ミ ガクガク  /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
   ブルブル   ノノ §′ ;ミヽ )) ブルブル|┌─────┐ J .|||
        彡/⌒ ̄ ⌒ヽ| ((.     | | 来週の   ...| ◎ |||
ガクガク _彡/ι   人  | ヽ ヾ___.  |..|         .|    |||
 ブルブル 彡/   ι / ヽ ヽ .| ))) ./| | |サザエさんは..| ||||||| |||
  /  ノノ/ι   /ノノ ヾ\_ノノノ //  |└─────┘||||||| ||
  |二 彡/     | (((二二二二二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
   | (((|    ι     )))■■■ ||||| .......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
468優しい名無しさん:2009/03/15(日) 19:34:02 ID:XB0N5jxd
>>447
ありまくる・・・
469優しい名無しさん:2009/03/15(日) 21:27:43 ID:XlwhOGCm
>>465
俺は転職先の仕事に10ヶ月経っても慣れない・・・。
自動車業界折衝多くてキツイワ…
470優しい名無しさん:2009/03/15(日) 23:11:03 ID:Qz4rqq3p
明日会社いきたくない


寝たら明日だ

嫌な上司に説教されたくない

死にたい

一人暮らしいつまで続くんだ

死にたい

ったく なんであたしがうまれたんだ
単なる偶然だけどめんどくさ
471優しい名無しさん:2009/03/15(日) 23:14:12 ID:6lOkyCYK
俺も
472優しい名無しさん:2009/03/15(日) 23:32:16 ID:4qxK8Epu
俺も
473優しい名無しさん:2009/03/16(月) 00:51:15 ID:h9S65CNK
我輩も
474優しい名無しさん:2009/03/16(月) 01:19:21 ID:OwDLYdzv
私も
475優しい名無しさん:2009/03/16(月) 12:00:59 ID:LR2xbFJT
本当は死ぬ気無い、かまって房どもが!! 
あ、死ぬ勇気ないだけかw
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の子供死ね DQN男の親戚死ね
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
家族か親か子供か身内にDQN男がいる人は、このレスの事思い出してから死んで地獄へ行け
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1B3GGGL_jaJP278JP279&q=%E7%B7%B4%E7%82%AD%E3%80%80%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%80%80%E8%87%AA%E6%AE%BA&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&sitem=%ce%fd%c3%ba&p=0&v=3
476優しい名無しさん:2009/03/16(月) 13:13:29 ID:qd6ivcWe
無職怖い
収入なくなるの怖い

でも仕事したくない、うまく出来ない、段取り組めない、冷静に物事を考えられなくてパニックになる

会社来るだけで精一杯、昼休憩時はクタクタ
帰ったら寝るだけ、テレビもまともに見なくなった

薬は貰ってる、通院もしてる、考え方も改めるよう頑張ってる
ゆっくり焦らず、ひとつずつ物事を進めるようにと

でも「廃人」て言葉がいつも頭から離れない
477優しい名無しさん:2009/03/16(月) 13:45:32 ID:ym2WAr9K
仕事初めたけど自分サバサバしてるからノリ悪いみたいでギャル男みたいな人にあからさまに避けられてる
同期の可愛いギャルには滅茶苦茶話しかけてて帰りは同じ駐車場なのに猛ダッシュで去って行く('∀`)別に良いけど…
ギャルとかクズのいない職場に行きたいけど時給に釣られてる自分が馬鹿なんだよね
478優しい名無しさん:2009/03/16(月) 19:08:05 ID:unvRfWgD
>>476
自分を卑下したり責めたりしないでいいよ。
自分にも長い期間そういう時期があったから。

479優しい名無しさん:2009/03/16(月) 19:18:48 ID:qOFHSp+F
働き始めは必死に仕事覚えてこなしてた
上司のせいで病みながらも休まず頑張った
周りのフォローも出来る位に成長した

最近いきなり来た上司好みの女の子の出現で
あれだけ埋まってた私の出勤表は閑古鳥
私の2年間は何だったんだろう
私は不細工だから頑張ってもクズなのか
そっかぁ
480優しい名無しさん:2009/03/16(月) 23:55:50 ID:4IRwxC/c
今日、同僚が自殺した、、、
そいつは次の人事で左遷が内定したばかりだった
たしかに仕事は出来なくてよく怒られてたけど、明るくてよく笑うヤツだったのに
朝の職場はその話題でしんみりなったけど涙流すヤツは一人も居なかった、
もちろん俺も
昼休みにコンビニで弁当選んでる時には死んだそいつの事なんか頭の中から消えてて、そんな自分がちょっと怖くなった
弁当買って職場に戻るとみんないつも通りパチンコやゴルフなんかの話で盛り上がってた
仕事が終わって家に帰り、夕飯食ってたらなんか泣けてきた
俺が死んでもたぶんこんな感じなんだろう、、、
死にたくなった、でも死にたくなると同時に親の顔がチラつく
防衛本能ってヤツなのかね?
明日は仕事休みたいなぁ、、、
481優しい名無しさん:2009/03/17(火) 03:46:55 ID:sEAbodz0
>>467
クソワロタ
482優しい名無しさん:2009/03/17(火) 04:36:48 ID:O8OVGUoD
最近、仕事行くの嫌すぎて眠れない
483優しい名無しさん:2009/03/17(火) 10:18:59 ID:9bpblxVj
バイトは好き
仕事は大嫌い
でも生活があるから仕方ない…
今もやる気なくてコソコソしてる。
484優しい名無しさん:2009/03/19(木) 06:06:43 ID:ysC1ZpuA
ミスを三日連続で出してしまった
気をつけようとすればするほど、ドロ沼にはまっていく…
しかも、集団でしないといかん仕事なので
察しの悪い自分はグループから浮いた存在に…
自分が悪いので致し方ないんだろうけど
ちょっとした行動を鼻で笑われたり、ギリ聞こえる範囲で悪口いわれたりキツイ
485優しい名無しさん:2009/03/19(木) 07:03:07 ID:Z/h4fwP1
今日も長い1日が始まる…
486優しい名無しさん:2009/03/19(木) 07:41:59 ID:xwLjAWoK
今日も仕事
眠いし、気持ち悪いし行きたくない_| ̄|○
487優しい名無しさん:2009/03/20(金) 00:43:10 ID:TrpclB5X
そんなボロボロになってまで働く意味ないよ
辞めちゃえ辞めちゃえ
もうオレ無職なって2年になるけど最高よ
だいたい働きたくない奴が働いてちゃ、働きたいのに働けない奴が救われないだろ?
お前が辞めても会社は何も変わらない、むしろ好転するかもね
辞めちゃえ辞めちゃえ、ケラケラ
488優しい名無しさん:2009/03/20(金) 09:47:09 ID:AMCiKdeG
>>487ニートはニートスレ行きなよ
489優しい名無しさん:2009/03/20(金) 19:47:16 ID:5yk0luFq
鬱の香具師Aが異動できた。
「同じ鬱持ち同士でかわいそう」と思い
丁寧に仕事を教えた。
最初の数ヶ月は挨拶したりよく話しかけてきた。
が、だんだん職場に慣れると無視しだし、
「オレはここでやっていけるぜ」と仕切り始めた。
高田純次並みの軽さで窓口仕事をして丸投げしている。

オレは失望した。
鬱持ちに裏切られるとは.....

490優しい名無しさん:2009/03/21(土) 06:41:12 ID:a6Ab/8px
年季入ってきた中堅が仕切りだして鬱。

いいよいいよ。俺はもう辞めるから。
そうやって下からいじめていけば、母数が減って順番が早まるだろ。
忙しくなる。いじめやる暇も無くなって良かったね。

胴元は底辺どうし争っているのを
高みの見物したいだけだから。おまえらせいぜいがんばりなよ。
491優しい名無しさん:2009/03/22(日) 15:37:59 ID:2W6pkGKd
無能程つらいことはない。皆が嘲りか憐れみの目でこっちを見るよ。
皆そつなく淡々と仕事をこなしているのに…。
492優しい名無しさん:2009/03/24(火) 18:21:51 ID:PKJZN3gl
>>491
すごくよくわかる
自分で自分が嫌になる
493優しい名無しさん:2009/03/25(水) 00:00:33 ID:RQRImiZf
何年も同じ職場にいればいやでも仕事は覚わると思う。
それまでは大変だけど、ベテランになると居心地よくなってくるから。
494優しい名無しさん:2009/03/25(水) 13:00:01 ID:rSRb/bsL
ライターの窪田順生と申します。
この2月に小学館101新書から『死体の経済学』という本を出させて頂きました。
映画『おくりびと』で美化された葬儀業界のタブーを暴いた本です。
しかし、映画『おくりびと』のノベライズや漫画を発行している小学館から、
「『おくりびと』の直接的な批判はするな」「オビに『おくりびと』と使うな」と言われ、
担当編集さんからもお詫びがありましたが、公の宣伝活動が封じられている状態です。
もちろん、さまざまなしがらみは承知しておりますが、
せめて自分にできることはないかと考えた上で、皆様にお願いがあります。
一瞬だけでもいいので、『納棺夫日記』や小説『おくりびと』を超え、
アマゾンで1位にして頂けないでしょうか。
もし少しでも面白いと思って頂けた方がいたら、ご協力お願いします。

参考動画
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6513422
495優しい名無しさん:2009/03/25(水) 21:17:21 ID:iKOPQaaW
>>493
他で使えない50代で肩書きが上のオヤジ
口ばかりの若い奴
が、配置換えでオレの職場に来る
鬱だ。
496優しい名無しさん:2009/03/25(水) 22:45:34 ID:9FSASla+
あの目、ゴミを見るような、害虫を見るようなあの目
居てはいけないんでしょうか?
陰口はせめて聞こえない所で言って下さい。
おはようございます。
お疲れ様でした。
すいませんでした。
↑ここ最近上の3つしか口にしてません。
もう充分償いました、もう解放して下さいお願いしますもう解放して下さい
497優しい名無しさん:2009/03/25(水) 22:49:51 ID:7Jxs/oXi
仕事中、意識がどっかいってしまうことが最近多くなった。
自分がやったことを、思い出せないレベルじゃなくて記憶してないなんてことも多くなり、仕事になってない。
ボーっとしてんなとよく怒られる。
仕事してるんだけど頭の中は現実逃避の妄想ばかりで手がどうにも遅い。集中が全く出来ない。
一番困ってるのは朝、本当に起きれない。頭では起きなきゃいけないと分かってる。でも体が頑なにそれを拒んでる。
結果、いつも5分遅刻。
心と体がずれているよ。
もう本当に疲れてんだなと思う。
こっちは生活掛かってて辞めるに辞めれないから、クビ!と宣告された方がいっそ楽かもしれない。
498優しい名無しさん:2009/03/25(水) 22:55:34 ID:9FSASla+
>>497すごく分かる。
誰か俺の頭の中の妄想iPodと妄想YouTubeを削除してくれ。

てゆうか俺を削除してくれwwww
499優しい名無しさん:2009/03/25(水) 23:53:02 ID:7Jxs/oXi
>>498
仲間がいてなんか嬉しい。
本当に妄想をOFFにするスイッチがあればと思う。
じゃなきゃいっそ、この頭ぶっ壊してとも思う。
頼むから集中がしたい。

あと、そこに有るものを認識出来ないのも 辛い。
無い無い!と探し回って実はすぐ近くにあるのに気づかないのもよくある。
見間違いも日常茶飯事。
本当にこの脳みそオーバーヒートしてるよ。仕事取り繕うとこまでいけてないよ。
つーか寝かせてよ。
昼間はあんなに眠かったのに。
あと五時間後には起きなきゃいけないんだよ。頼むよ。
500優しい名無しさん:2009/03/26(木) 01:32:13 ID:/Qagbt3m
自分だけでは無かったのにすごく安堵。
出掛ける前に必ず鍵と携帯と財布を2回ずつ位探すのもあるねwwww

昨日は3時まで寝れなかったけどニンニクの力飲んだら割とシャッキリしたよ。

ああなんか、ちょっとだけ死ぬ気が引っ込んだ。
ありがとう、スレ汚しになるので去りますノシ
501優しい名無しさん:2009/03/26(木) 18:18:51 ID:dswe/1w7
同期で入った6人
最初は仲が良かったが、じょじょに避けられた
嫌がられて避けれてるのがわかるので
それに合わせて距離をちょっとあけたら
周りには、私が自分勝手にグループを避けている事になっていた
私よりミスの多い人もいるのに、私のミスだけがやり玉にされたり
侮蔑嘲笑されたりしてる
つらい
502優しい名無しさん:2009/03/26(木) 22:09:34 ID:benblaf7
どうしよう?何か言うと怒られるし職場じゃ何も言えない。4月からの仕事量めちゃくちゃ増やされたし
出来る分け無い。明日休んだし死のうかなあ。これからもいい事ないしさ
503優しい名無しさん:2009/03/26(木) 22:34:48 ID:PPi7Trxt
欝で通院したけどがんばって就職した。
そして今の職場でがんばっていじめられている。
会社の飲み会であたしだけ誘われなかった。それ以外全員出席。
飲み会から数日ずっと飲み会があったことさえ知らなかった。
会社での食堂での昼食はいつもひとり。
お局やら同僚にはいじめられて、我慢できなくなり上司に相談。
「そういう状態に持っていった君が悪い」
「いじめられたくなかったら、相手に合わせなさい。人間関係が大事なんだから」
「社員はね、簡単にはクビにできないの、わかる?それとも全員クビにして
あんた一人だけ残せば満足なのか?」

入社してすぐ、きもいとかいじめられてんのに、どうしようもないじゃん
上司にはニコニコして「はいっ」とか返事して気に入られてるお局まじうざい。
こんな性格の悪い二重人格ばかりが生き残っていくんだろうな・・・・・・・・
504優しい名無しさん:2009/03/26(木) 22:42:07 ID:benblaf7
502です。とにかく来年度の仕事こなせない場合は今辞めた方がいいでしようか?私は騙されたみたいなので早く死にたい気分です
505:2009/03/26(木) 22:46:41 ID:KawbCwuB
入って間もないのに逃げ出したくてたまらない。
今まで甘えてたからかな、
環境の変化についていけない。
仕事内容だって全然理解できてないのにわかりましたって言わなきゃいけないかんじだし
なんかもういやだ。
みなさんのレスみてたら少し励まされました。
いっていいのかわからないけど、
自分だけじゃないんだって
もっと辛い思いされてる方もいるのに自分は…
朝がこなければなあ
506優しい名無しさん:2009/03/26(木) 22:55:36 ID:benblaf7
502です。まずは仕事辞めなさいと言われてるみたい。あさと帰り挨拶しても返事してくれないし。とにかく辞めよう
507優しい名無しさん:2009/03/27(金) 02:39:34 ID:Mqy+iEGL
>>441
よし!わかった!ここの皆んなと会社作ろう きっと平和な会社が出来ると思うんだ
508:2009/03/27(金) 07:12:42 ID:LGkmmoVO
>>502
やめちゃえやめちゃえ
509優しい名無しさん:2009/03/27(金) 07:14:03 ID:LGkmmoVO
今日も長いなあ
嫌だ
腹がいたい。
510優しい名無しさん:2009/03/27(金) 23:01:59 ID:TnYCcDic
うつを隠して悟られないようにしてたけど
4月から昇進かよ。・・・勘弁してほしい。
いつまで耐えられるんだろ・・・
511優しい名無しさん:2009/03/29(日) 01:46:12 ID:NIYLHUBq
今日はバカにされる→呆れられるを一気に飛び越えて(頭)大丈夫か?と本気で心配されました。
本当にありがとうございました(^ω^)
512優しい名無しさん:2009/03/29(日) 23:47:48 ID:pD8dS8p2
休みの後の行きたくなさは異常。
今すんごい死んでしまいたい。

だめだあ。
がんばらなくては
513優しい名無しさん:2009/03/30(月) 00:07:56 ID:jDBnp1yR
転職したが捕虜な状態の自分が通りますよ。。
事前に聞いてた要求スペックと実際の現場、
大分ちがうんですが。。。
またふんばんないといかんのかうわああああああああ
514優しい名無しさん:2009/03/30(月) 11:53:30 ID:HBxr4baD
同僚から嫌われてる私死亡\(^O^)/
515優しい名無しさん:2009/03/30(月) 18:36:56 ID:5cVx+Gya
先月からずっとミスが続出している
見直してるにもかかわらず気付かない
なんで気付かないのか、ミスが多いのか
気になって夜も眠れない
来月こそはと思うけど、そろそろ限界
516優しい名無しさん:2009/03/30(月) 23:23:13 ID:jDBnp1yR
自分もミス連発
しかも信じらんないようなアフォなとこで

もう頭回ってねえんだなあと実感
517優しい名無しさん:2009/03/31(火) 00:06:47 ID:q/fsre5c
私もミス連発
どうしてできないんだろう
できない自分に自己嫌悪
できない私に周りが失笑・・・・
周りからどんどん孤立して負のスパイラル
518優しい名無しさん:2009/03/31(火) 00:57:04 ID:Y7gLsryw
文字を一箇所でも間違えたら怒号+人格否定してくる糞上司
前に飲みの席で「俺はSだからな。いじめんの大好きなんだわハッハッハッ」とか言ってて本気で殺意が沸いた。
20年近くこの業界にいるベテランで仕事出来る人だから文句は言えないんだけどさ…

そういやこの職場に10年以上いる人で理解力のあって下の教育が出来る上司って一人もいないな。
既婚者だろうが子供がいようが皆キャバクラ、風俗、酒、タバコ大好きな人ばかりだし。

まあ、悪いのは仕事出来ない・話も出来ない・酒も飲めない・過去の武勇伝も無い俺なんだけど。
519優しい名無しさん:2009/03/31(火) 01:02:47 ID:DIvl+XzJ
春の移動で4月から仕事場のスタッフが少し入れ替わる、なんか新しいチーム分けの表を
ちらっと見てしまったのだが、事前予告には無かった名前が結構ある。しかも自分の名前は
隅っこの方に書かれている。確かに自分は若くもないしお荷物だし、でもなんかこれからもう
直ぐに起きる環境の変化を想像したら、なんだか不安と言いようも無いイラ立ちが湧いてきてしまう。
出るのはため息ばかり
520優しい名無しさん:2009/03/31(火) 15:57:47 ID:kX45o6d1
仕事で失敗した 死にたい
なんであんなことしちゃったんだろう…
521優しい名無しさん:2009/03/31(火) 16:07:52 ID:r244XJHw
何もしてないのにいきなり蹴られたり

辞めるまでやり続けみたいな事が聞こえてきたり・・・

コミュ力0の自分が悪いんた゛ろうけど疲れたなー

いき場がない・・・
522優しい名無しさん:2009/03/31(火) 16:20:04 ID:vb52ytEP
鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復(あてつけ?)」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。

雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたらしい。

しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」

しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。
523優しい名無しさん:2009/03/31(火) 21:55:34 ID:n7DeSLBC
去年三月から入って、夏頃に出勤日数減らして貰ってなんとか一年。
新人さんへの教育を任されプレッシャーで死にたい。私より遥かに長く働いてる先輩いるのに…
524優しい名無しさん:2009/03/31(火) 22:47:19 ID:rG9iRVB1
仕事に行く度に3個ぐらいはミス(ど忘れ)してる気がする…
もう何か有れば「あぁ○○さんだろうね」っていう目で見られてる
やって無いミスも有るけど、殆どが自分だし、無能でサーセン
迷惑掛けるから辞めたいのに、人が足りなくて辞めれ無い…
525優しい名無しさん:2009/04/01(水) 00:11:58 ID:aiYsbNTI
>>524
よくわかる
きちんとメモもとって、ノートにまとめて
こまめに見返したり確認しながら作業してるにもかかわらず
ミスが減らない無能な自分に嫌気がさす
まわりの態度や陰口もつらい
526優しい名無しさん:2009/04/01(水) 00:34:59 ID:zfdLTj9n
世の中ってクソみたいな奴らばっかりだと思うよな。自分の事しか考えない奴ら。
こんな奴らと関わりたくないからといって死ぬのは、自分が可哀想すぎるぜー!!
だからさコイツらの知らない所でむちゃくちゃ爽やかで輝いた人生を送ろう。と思って会社やめてやった。
527優しい名無しさん:2009/04/01(水) 15:20:42 ID:09ehmtlM
イライラする。
528優しい名無しさん:2009/04/01(水) 15:37:55 ID:09ehmtlM
仕事辞めたら生活できない。
529優しい名無しさん:2009/04/02(木) 03:53:19 ID:gTHc7bM2
仕事関係で失敗した。
本年度一年は選択で好きな場所を回れるんだけど、その選択がかたよっていて、
先輩や同期にも「なんでこんな選択してるのwww」と笑われる。見直してみれば確かにそうだなあと思い、今は気が狂いそうなほど後悔している。
仲の良い上司に相談すれば少し変更してもらえるかもしれないんだけど、
今までも今回の選択についてもすごくお世話になっている上司なので、申し訳ない。
(というか、「またか、いい加減にしろこのお嬢様が」とその上司に思われるのが怖い)

毎日、後悔と自責の念で押し潰されそうになる。
後悔と自責に波があって、「それでも頑張ろう」と思えるときと発狂しそうなくらい悔やまれるときがあって、ずっとその繰り返し。
ダメもとで、上司に相談してみてもいいかな…?
さすがに図々しいでしょうか…?
ちょっと疲れてしまった。



(でもこのスレ見てて、みんな仕事関係で大変な思いしてるんだとわかって少し安心した(安心しちゃほんとはだめなんだろうけど…))
530優しい名無しさん:2009/04/02(木) 08:28:48 ID:INkkhFgQ
仲のよい上司がいるなんて羨ましい
私は上司からも同僚からも無視か馬鹿にされてるから
ミスの多い自分が悪いのだけど
531優しい名無しさん:2009/04/02(木) 11:28:17 ID:zm1WPnZ5
仕事辞めたいな・・・。
自分なんて要領悪くていつも貧乏くじばっかりで、役に立たなくって
いつも自責で結局強迫神経症という名の鬱病。
それを隠して必死でやってたらリストラの波からも外されて
会社に残って・・・出来る人だって思われてるの?つらい。
人減らされて、同僚の仕事が大変そうだと思って、手伝ったら
「自分のペースでやらせてよ。むかつく」ってメール来た。つらい・・・。
でも会社からは「手伝ってあげてね」って言われる。つらいよ・・・。
辞めたくても同棲してるからお金いるし、彼氏の稼ぎ少ないから
私もがんばらなきゃだし・・・。
上司はいい人なんだ。まわりに馴染んでいけない私が悪いんだ・・・。
なんにもしてなくても、ちょっとそっけなくされただけで
嫌われた、って思って死にたくなる私が悪いんだ…。
みんな本当につよい。がんばってる。
私はなんでこんななのかな・・・。
532優しい名無しさん:2009/04/02(木) 19:14:27 ID:RoT7Zf3s
お願い、相談させてよ…。
もうすぐ今の会社入って1ヶ月になるんだけど、部署や部門をたらい回しにされてる。
まず入って1週間はAって部署で教育係付けての研修。
しかし丁度1週間目の昼前に「昼からB部署に移動みたい」と。
さっきまでA部署での今後の仕事の流れを話してて、説明途中の内容もあったのにB部署へ。
その際統括してる上司に「うちの会社に非効率的な仕事をする奴は要らない」と言われる(言い方は全くきつくはない…)
そして昼からB部署へ向かうが、今までの研修内容と全く違う業務な上に先輩みたいな人が付かない。
忙しそうなリーダーに支持を仰いでなんとか仕事をする。
こちらの部署が忙しいからと急遽来たはずなのに、明らかに扱いを持て余している。
この時点で左遷されたのだなと思い始める。
その後数日右も左も分からず、メモを片手に隙を見てはリーダー(親切で良い人だった…)に業務を習う。
2日程そうやって右往左往し、3日目に席替えで同じ業務の先輩の隣に配置される。
そこから1週間程先輩の直下で作業を続け、仕事も覚えてリズム良くできるようになる。
しかしまた部署内ではあるが移動。全く違う作業をやることになる。
そして移動から4日目の本日、別部署Cへお手伝いに出される。

勤務態度は真面目。仕事が出来ないのかと思い、同条件の相手とこっそり比べてみたら
相手を100とするなら150%の成績だった。出来ないわけでは無いらしい。
何が大きな失敗をした事も無いし、なぜこんなに移動させられるのか分からない…。

上司連中が何が話してるのをみる度「早く辞めないかな?」と言ってるように見えて疑心暗鬼に。
毎日辛くて仕方ないけど、こんなに移動しまくりってよくある事なの?
533優しい名無しさん:2009/04/03(金) 00:58:27 ID:4I8U2BOP
仕事できるんだから贅沢いうな
534優しい名無しさん:2009/04/03(金) 01:26:31 ID:2OrMqCSq
うそみたいだ・・・自分と同じ人がこんなにいる。
自分だけかと思っていたのに。
くだらないミスばかりしていつまでたっても仕事がまともに覚えられない。
前にも注意された同じ失敗を繰り返すし、
ときには正しい手順でやっていても、なにか誤解されて注意される。
もはや信用もされていないみたい。
他の人はみんなそつなくできることが、私には全くできないまま。
会社に迷惑かけたくないからやめないけど、そうしたら行くところがなくなっちゃう・・・。
いつまでも仕事ができ名自分が嫌い。
結局自分本位のわがままで会社に迷惑をかけ続ける自分はもっと嫌い。
535優しい名無しさん:2009/04/03(金) 01:31:29 ID:2OrMqCSq
会社に迷惑かけたくないからやめないけどっていうのは、
突然やめたらって事。人手は足りてないから。
でも自分自身が猫の手よりも役に立ってるかと思うと、
やっぱり立っていないんだろうなとも思う。
本当に迷惑かけたくないなら辞めたほうがいいんだろうな。
536優しい名無しさん:2009/04/03(金) 08:27:36 ID:qbGcim8+
本当にしんどい
この時勢、仕事ないので辞めるわけにもいかず
会社で煙たがられながらも勤めないといけない
いつまで我慢したらいいのか…
537優しい名無しさん:2009/04/03(金) 08:35:20 ID:jpIZNBsM
休みが平日で不定休で連休なし。今日休みだけど明日には仕事
仕事のやり方やルールが数日単位でかわり、覚えても覚えてもついていけない
何もかもめちゃくちゃな会社で今すぐやめたい・・・
でも不況を考えるとやめられない
538優しい名無しさん:2009/04/03(金) 15:25:57 ID:WmiSoq1k
>>536

まるっきり自分だわ‥

辞めても仕事ないし。
毎日が鬱だよ
539優しい名無しさん:2009/04/04(土) 00:28:04 ID:6NFjphT8
540優しい名無しさん:2009/04/05(日) 09:42:42 ID:VOOb6eeW
店長が本当に腹立つ
たった一人しかレジに並んでないししかも大して待ってないのに店長キレて他の業務で外れてたレジの人がすげぇ遠いとこから戻される。
なんで上司があんな馬鹿な人間なんだろ?ただ細かいだけで全く仕事できるわけじゃない。
あいつが人削って人が足りないからこっちはサビ残しなきゃならないのに勤怠押したら帰れだの、残業つけたら本部から怒られるから無理矢理勤怠押させてる癖に言ってること無茶苦茶すぎる。
好きでやってんじゃねーよクズ。
541優しい名無しさん:2009/04/05(日) 16:16:51 ID:QNoKCQnW
今このとき、この瞬間、本当に死にたい
明日が来なければいい
今までのことが夢であって欲しい
眠りについたら永遠に目覚めなければいいな
542優しい名無しさん:2009/04/05(日) 18:41:29 ID:PO1le9AK
サザエさん\(^o^)/
543優しい名無しさん:2009/04/05(日) 19:15:56 ID:2gtx1pzW
前はサザエさんが流れた頃から明日は仕事だって憂鬱になってたけど
今は土曜日の晩ぐらいから憂鬱になる
ホッとするのは金曜の晩だけ
544優しい名無しさん:2009/04/06(月) 18:06:35 ID:pokTIATf
明るい振りしないと上司につけこまれるのが
もろ分かる職場
嫌で嫌でたまらない
545優しい名無しさん:2009/04/07(火) 20:14:09 ID:s5FeRe6J
毎朝、このままブチって仕事辞めたい…なんて妄想する
迷惑掛かるの承知で細い糸みたいに切れそうな線一本で出勤
仕事が出来なくて自分に対してのイライラも有るけど
一番は人と関わるのがストレスなのかも、はぁ…
546優しい名無しさん:2009/04/07(火) 20:20:10 ID:92OPu6sS
しんどい。
うちの会社残業は週の始めに自己申告制なんだけど
聞きに来た上司に「皆さん1時間くらいが多いみたいですね」と言ったら
「そんな事無いよ〜。2時間でもいいよw」みたいに言われて悩んでたら
「じゃあ一応1時間って書いておくけど状況に応じて延ばしてね」と言われてオッケーした。
朝礼でもその上司は「本日はフルで○時までの残業体制です」とか言ってた。
で、昼からとんでもない量の仕事が回ってきたから頑張ってテキパキこなしたけど終わらない。
だらだらサボりながらやってるわけじゃないし、○時までは残業平気って言ってたからそれまでに頑張って終わらせるぞ!と本気で頑張ってた。
そしたら上司に呼び出されて「下っぱの君が1人残ってるのは異常。残業は1時間って決めたんだから時間通りに終わりなさい」と…。
私は1時間で帰るとは一言も言ってないし、勝手に延長許可を出したのはあんたじゃんと思った。
私はそれを「今日渡した分は残業やっても良いから今日中に終わらせてね」って意味だと思ったから時間一杯頑張ったのに
言い返せば生意気だと思われるだけだろうし、パニックで本気でその場で泣き崩れそうになった。

こういうときどうすれば良いの?
時間が来たら仕事途中でも投げて帰るのが正解なの?
それとも本気でやってないから終わらないと思われてるの?
本当に仕事が辛い。しんどい。
547優しい名無しさん:2009/04/08(水) 08:52:54 ID:ccLSWBby
新人教育大変だ…
でも自分もきっとこうだったから仕方ないとしか思えない。私みたいな新人4人も5人も抱えてた当時の先輩本当に大変だったろうな。
自分の仕事抱えまくってるのに新人のフォローもしなきゃいけないし負担だらけでしんどい、仕事行きたくない。
548優しい名無しさん:2009/04/08(水) 22:23:02 ID:7Knbi9bT
今日も仕事で大失敗
あんなにチェックしてるのに何でミスるのか
自分で自分が嫌になるつらい
549優しい名無しさん:2009/04/09(木) 06:58:41 ID:RhlPXJEl
能面女山田
消えろ
550優しい名無しさん:2009/04/09(木) 07:07:23 ID:lXR7M27y
死ぬ死ぬ詐欺
http://ameblo.jp/etoame/
551優しい名無しさん:2009/04/09(木) 16:03:50 ID:zV36mIw+
今日会社で泣いて早退してきた。
恥ずかしすぎる
でも明日は行かないと・・・・

自分みたいな人間はほんとに生きてる意味ないと思う
何の楽しみもないのに嫌な仕事して必死でお金貯めて・・・・
こんな性格だと生きてて楽しいことなんて一つもない

552優しい名無しさん:2009/04/09(木) 19:00:50 ID:0YZ8rPE8
>551
大丈夫?
無理しないで下さい
553優しい名無しさん:2009/04/09(木) 21:47:31 ID:aXPH+3XL
もうだめだ。明日仕事行きたくない。

今の職場は約2年働いてるけど、同じチームで仲が良い人なんていないし
昼休憩はいつも一人。仕事中もパソコンに向かってひたすらチェックをする作業だから
誰とも喋らず、自分の仕事を黙々とこなしてた。対人恐怖でSADだから一人でいるのが
楽だったし、誰かといるとものすごく疲れるし、会話をしたいとも思わなかった。
チームの人は皆良い人で別にいじめられてる訳ではないけど、誰かといるのが苦手で
一人でいたかっただけ。
会社では挨拶ぐらいしか喋らなかったけど、それでも間違いや疑問点があれば
リーダーに質問してたし、隣の席の人にちょっと尋ねるくらいはしてた。
今までそうやってやってきたのに、今日になって急に「もうちょっと周りとコミュニケーションとれ。
仕事中に気になったところは言って欲しい」って言われた。自分としては仕事ではちゃんと
質問もしてたし、間違いがあれば指摘もしてたつもりだったんだけどな。
人に話しかけるのも尋常じゃないぐらい緊張するから、積極的にという訳ではなかった
かもしれないけど、最低限はやってきたつもりなのに…。
「一人でいると周りも気にするし、みんなもあなたがどういう人か分からないし」だって。
そもそも、急にこんなこと言われたのも多分、自分のミスの所為だろうし
単独行動してる所為でチームの和を乱してるんだろうなぁと思うと辞めてしまいたい。

明日仕事嫌だな。誰にも会いたくない。ひとりでいたい。今日の夜はまた眠れなそう…
帰ってからずっと胃というか胸がいっぱいな感じで何も食べたくない。それでもと思って食べたけどあまりおいしくないし。
なんかもう全てコミュニケーション能力ゼロの自分が悪い。なんでこんななんだろう。嫌になる…
長文すみませんでした。
554優しい名無しさん:2009/04/09(木) 22:18:29 ID:/ehVEeWL
向上心を無くしたら人間失格か?

やればやるほど仕事は増やされるばかりだ。
それならやらないほうがいいだろ。
今までやってきた結果の世界がこのざまだ。


555優しい名無しさん:2009/04/09(木) 23:39:29 ID:mvS79cUH
売り上げ無くて屑みたいに扱われるのが辛い
今朝派遣で仕事無くて餓死した人のニュース見たけど
遠くない将来の自分の姿に見えた
556優しい名無しさん:2009/04/10(金) 01:07:31 ID:nBmJxVTh
>>529
お嬢様?冗談でも思うかよブサババァ
人に相談する前に
たまには自分で責任とって早く自殺しろよ
557優しい名無しさん:2009/04/10(金) 01:11:19 ID:nj/I3Iw5
現実のみんな、厚かましくて恐い。

558優しい名無しさん:2009/04/10(金) 01:29:22 ID:nBmJxVTh
>>480
怖すぎる

泣けてきた

ちょっとしたショートドラマ
みたいなん出来そうだわw
559優しい名無しさん:2009/04/10(金) 01:35:42 ID:s6lyNRtZ
>>556
こういう弱った発言している相手おとしめて満足できるなんて相当卑しい人間だね
顔みえん相手に八つ当り最低すぎ
そういう根性だから嫌われてるんだよ
誰にも相手してもらえないブサキモ面ならママに相手してもらいなよ
560優しい名無しさん:2009/04/10(金) 02:01:47 ID:6Ji0Nur5
ん?>>556>>558はサイコパス?かよ
561優しい名無しさん:2009/04/10(金) 03:51:27 ID:ZDpyyDmN
5年前に債務超過の会社の社長になったんだけどさ。
いつも潰れる事を意識して、年に5回ある家族の誕生日を目指して生き残ったよ。

で、去年の8月に、資金繰りが行き詰って。 マジで潰れたと思った。
ホントに幸いにスポンサーが出たんだけど。
正直、「潰れる」と思ったらホッとした。
でも、続けないといけない。俺の心は潰れたままでさ。
倒産のプレッシャーは身内以外の金が入って、余計につらい。

最近、運転中の信号無視や2桁の足し算も出来なくなってきている。
とにかく仕事のクオリティがでたらめで、判断ミス、遅延ミス多数なんだ。

情けないけど。 やめることも出来ない。70↑の両親の住家さえ無くなる。
どこに相談したらいい?
教えて、下さい。。
562優しい名無しさん:2009/04/10(金) 20:17:14 ID:Bk5hwUBE
予測が狂って買いすぎた。
関係者の皆様ご迷惑おかけしますが申し訳ないです
563優しい名無しさん:2009/04/10(金) 20:30:18 ID:Xtlm10s0
鬱で2年ぶりに社会復帰して半月
他人が叱責を受けてるのを見て自分が辛くなってくる…
いずれ自分もああなるのだと思うと逃げ出したくなる
564優しい名無しさん:2009/04/10(金) 21:22:44 ID:xdLJu1zy
>>553
大丈夫?胸がいっぱいな感じものすごくわかる。私も医者にSADって言われた事あるよ。その時お医者さんが、
SADの人は普通のひとより生きる意思が強いんだって。よりよく生きたいから、こうなっちゃうんだって。頑張り屋なだけなんだよ。だから大丈夫。あなたは充分頑張ってるよ。私も今の職場はなんだか気使うというかキリキリするから、なんだか居心地悪い。
あと数年は我慢するけど必ず転職するよ。ある人に嫌で仕事止めても必ず次の仕事も同じだよって言われたから、少し続けてみようと思う
565優しい名無しさん:2009/04/11(土) 09:49:45 ID:f9YJVZcS
医者って優しいね
そんな嘘言うなんて
566優しい名無しさん:2009/04/11(土) 10:10:15 ID:bf4555Zn
あら、ネットで潜るかうちのお医者にも今度聞いてみようっと
567優しい名無しさん:2009/04/11(土) 10:18:15 ID:G8SzxUIk
今日、休日出勤なんですが・・・行きたくない。
行ったら できないヤツが何しにきた? 見たいな顔される。
休んだら キッチリ休みはとるんだね 的なイヤミ。
どっちにしろ文句いわれる・・・
568優しい名無しさん:2009/04/11(土) 21:58:29 ID:GXt8JGqe
俺も今日は休日出勤
明日も休日出勤
仕事が遅くて終わらない
もう辞めるつもりなんだけど、タイミングが難しい
3月末で辞めればよかった・・
569優しい名無しさん:2009/04/12(日) 09:18:29 ID:t9XO+5hA
570優しい名無しさん:2009/04/12(日) 23:22:35 ID:UWxIcBaj
明日は仕事か、頭痛い
571優しい名無しさん:2009/04/13(月) 19:28:55 ID:Hw+PmsT3
私は今の会社に就職して、5年目の今年、
初めての異動で現在の部署に転勤になり、
3ヶ月経った今も環境に馴染めずに苦しんでます。
口下手でアガリ症な自分のせいで、周りの皆さんに
迷惑をかけているのが雰囲気でわかり、辛いです。
何とか性格を直そうと努力しても、空回りばかり。
今更ながら、5年間勤めた前の部署の皆さんに、
どれだけ助けて貰っていたのかと思いました。
今は毎日が苦しいです。
572優しい名無しさん:2009/04/13(月) 23:43:35 ID:4FljhAwr
書き込み少ないなー
そんな皆上手く行ってんのか…
羨ましいぜ
573優しい名無しさん:2009/04/14(火) 04:26:25 ID:JRgYbp1y
仕事があるだけ幸せだよ…
574優しい名無しさん:2009/04/14(火) 07:50:04 ID:HfQyNKyP
人間関係は悪くないのに仕事自体がつらい
残業残業残業
なんとかこれまでがんばってこれたのは
仲が良い同期がいて励ましあってきたっていうのもあるけど
こんどその同期が辞めてしまう・・・。
人件費削減で新しい人を当分とるつもりがないらしく
また仕事が増える…
575優しい名無しさん:2009/04/14(火) 09:35:32 ID:dQcaf3MV
急にどきどきしてきた
576優しい名無しさん:2009/04/16(木) 00:28:21 ID:jKQzeF8h
月曜→朝礼後20分で吐き気と頭痛で早退。火曜・水曜→欠勤。
行きたくない。。。
仕事もキツイし給料安いし厭味なババァ多いし。
田舎だからあまり仕事ないし運転できないから、今の職場辞めたらまたニートになってしまう。
577優しい名無しさん:2009/04/16(木) 20:46:12 ID:pwy4JIDF
>>576
辞めた方がいいよ
そんな休まれたらまわりの人間が迷惑する
578優しい名無しさん:2009/04/17(金) 01:53:09 ID:M6NKlqk0
579優しい名無しさん:2009/04/18(土) 00:03:30 ID:7UFVUJZl
すみません、スレチかもしれませんが、私も>>576さんと一緒で月曜に具合が悪くなって、早退してきのうまで休み(今回は頭痛と吐き気が続き)ました。
仕事はすごくキツイけれど働けなかった期間(うつの療養のため)もあったから働けて嬉しいし、将来したい仕事にも関連があるので続けたいのです。
が、うつが振り返したのか、どうしても仕事中具合が悪くなったり朝起きる時に酷い気分になってギリギリで家を出たり、休んでしまう時もあります。
会社は理解があるのですが、>>577さんの意見を読んで、感染症や重病でもないのに休んでしまう今の私は仕事を辞めるべきなのか悩んでいます。
580優しい名無しさん:2009/04/18(土) 08:35:20 ID:NUbW+Lil
今から仕事
行きたくない
581優しい名無しさん:2009/04/18(土) 17:06:30 ID:iYIYV5K/
15人いる上司全員に好かれないと本採用にならないんだとよ。


無理じゃん。

借金20万もできて二年拘束されるのに。もう死ぬしかないか…
582優しい名無しさん:2009/04/18(土) 17:37:59 ID:CtHLVedy
>>579
それは会社に相談すべき話だと思う
会社があなたがうつ病なのを知ってて理解して雇ってくれているんなら
なるべく迷惑にならないように休みを減らし、いないと進まない重要な仕事は引き受けない
など工夫すること
ただ「会社」が理解してくれても、仕事を一緒にしている周りの人すべてが理解しているとは限らないので
何かあったら周りへの感謝を忘れないほうがいい。あやまるより感謝。これ大事。
あとはこんなところで相談しないでリアルの人に相談したほうがいい話
583優しい名無しさん:2009/04/18(土) 19:02:36 ID:DO2QZfR+
>>579
辞めた方がいいよ
自分が逆の立場になって考えてみればわかるでしょ
あなたが休んで誰も迷惑を被らない環境ならいいけど
あなたが休むことによって仕事が大変になって
苦しんでる人もいるわけだよ
584優しい名無しさん:2009/04/20(月) 00:41:41 ID:7a7uUKh1
また一週間仕事かと思うと眠れない
585優しい名無しさん:2009/04/20(月) 23:21:40 ID:Zni/+V15
一人親方なので休めない。
586優しい名無しさん:2009/04/20(月) 23:22:30 ID:Zni/+V15
>>585(俺)

sage入れてるのに何上がってんだよボケが!
587優しい名無しさん:2009/04/20(月) 23:29:54 ID:7eOx/iVF
ドンマイ
588優しい名無しさん:2009/04/20(月) 23:34:37 ID:kEO4vRdI
589優しい名無しさん:2009/04/22(水) 20:54:23 ID:AYfJtsfT
辞めたいよ…給料安すぎな上にサービス残業時間が多すぎる…
バイトの方が大体定時に帰れるし、給料も良かったよ…
全ての事を完璧で早くするなんて自分には出来ません
自分達は慣れで作業が早いからって、急かさないで下さい
他人の影口ばっかり言ってる人間関係の要領の良い人が評価されるし
もう影でも表でも好きに言ってくれて良いから辞めます
主婦達の旅行やブランド品購入やリア充アピールも、うんざり
あー、どうせ自分は友達も恋人も居ないし休日はヒキだよ
もう嫌、生活の為に我慢してたけど今の仕事はもう無理…
自分が年を取ってもあんな図々しくなんてなれない、嫌だ
590優しい名無しさん:2009/04/23(木) 01:08:31 ID:98pqWGtS
体内変調、睡眠障害でつらい。
人がダメ、「このひと、ダメ」と思ったら壁が自然と出来てしまう。
仕事は好きだけど、やっぱ対人がうまく出来ない。
591優しい名無しさん:2009/04/23(木) 08:20:31 ID:/vDn7Gfc
仕事つらい…
592優しい名無しさん:2009/04/24(金) 04:08:43 ID:Wn5Z4vMt
バルザック?いい本じゃないか!自分で探すんだな。
車のGTO?似てるねえ、クククッ少々○がお世話になったが
スーパーロボット大戦W売り出し

電気電気電気電気電気こたつ
逆) . . . ドラゴン桜 PS2分裂
江川 ぱぁあーすんッたむさかーぬそぉい(ネタバレ可)
私の言いたいことは音楽の最初だけ聞いているということだ。
         
大きな組織
凸って来ましたきつかったぜー、裏は菊2まいとうことで、
パソコン泊まりがけ突いって来ました。アキラさん情報に騙されてこう寝れなかった
分けですけどね。人なぐりました 最後の方はきついことされましたね。

鉄道ですが日本では上下どちらから見てもQになりましたね、
自分は槍にしりがついたネズミ型どらごんでしたね。ブラックボックス二つ
を荷物にすると乗り物のようですね。やらないかのお方ですがあれはA氏のしている事を無理やり合体させた物です。 

英語の速読方法を教えます、単語集を買ってその言葉の物を想像します、文もその場面を想像します。
町の景色も自分の心の中で覚えておくだけです、 まともにやれば一日8時間やって三年くらいでできます。

漢字の意味は 二ならハサミ 蔵なら大きな組織心臓または心 木は猫の土地 なのでそのまま(詳しく)訳すだけ
金の意味はザクロ そのまま自分の好き勝手に使うということ、(理性的にマシーンを買う
花の意味は蓮華 五月頃だけその辺に生えてる雑草という意味


上に書いてあることはアニメのオープニングなので楽しいですよ。エンディングもいいですよ季節感が出て。
僕が見た人は薬ずけになって顔が火照っていましたねえ。夜、外を歩けば頭さめますよ。
593優しい名無しさん:2009/04/26(日) 21:17:46 ID:lGzbVEUY
当方販売業
自分だけ全く売れず
罵倒される毎日

先輩・同期からは馬鹿にされ
後輩からは無視

完全な生き地獄

首になるまで耐えるか
自分から辞めるか
全てから逃げるために死ぬか

そろそろ限界だし選択をしなくてはならない
594優しい名無しさん:2009/04/26(日) 22:23:26 ID:mwRdbc56
仕事つらい
人間関係限界 でもこの不況の中辞めたら完全ホームレス
生き地獄だよね・・・しにてえ
595優しい名無しさん:2009/04/26(日) 22:41:51 ID:H6jHk5lK
入社してから明らかに冷たい目で見られてるし
もう行きたくないよ

辞めたいけど辞めたらきっとどこにもいけなくなる
確かにこんな人間要らないだろうなぁ
行きたくないのにもう月曜

仕事辞めるなんてとてもできないのに
辞めたくて仕方ない
596優しい名無しさん:2009/04/26(日) 23:52:06 ID:Gf3/guz4
人間関係がツライ…
明日が怖い
597優しい名無しさん:2009/04/26(日) 23:53:24 ID:bJeknMQd
               ∧          ∧
              / ヽ        ./ .∧
 i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /   `、     /   ∧
 ヽ_人_.人_ノ`~ ヽ  /       ̄ ̄  ̄    ヽ
    \___  \ (   ̄ ̄月曜日  ̄ ̄ ̄ ̄)
         \_ 〉/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
            ヽ  -=・=-′ ヽ-=・=-   /
                   \___/     /
                :    \/
                          (⌒)
                 .        ノ  Y`Y´`Yヽ
                     (´ ̄   .i__人_人_ノ
                      ` ̄ヽ      /
598優しい名無しさん:2009/04/27(月) 10:48:38 ID:x0YbzyfP
仕事が嫌で鬱になって死にたくなって辞めたら更に死にたくなった
599優しい名無しさん:2009/04/27(月) 11:11:00 ID:KATiX1dg
何か同僚が冷たくなった。
仲良くしてたのに理由がわからない。私馬鹿だから、何かしてしまったんかな。
怖くて聞けない。聞いてもはぐらかされるのが分かってるから。
そもそも、仕事場で友人関係とか作らない方が良かった。
同僚とは席が隣で針のむしろ…。

なんか仕事嫌になった。こんな事で嫌になる自分も嫌になった。

やりたくないけどお金の為と割りきるにはちょっと疲れたよ。
他のゴタゴタもあるし、何かもう全部が嫌になった。
死んでもいい?
600優しい名無しさん:2009/04/27(月) 11:26:29 ID:PwtmL70z
取り返しのつかない失敗してしまった。
もうダメだ…
601優しい名無しさん:2009/04/27(月) 12:26:36 ID:OU5R153M
昼飯苦痛
無理やり押し込んだ
親におかしくなったといわれた
この仕事がすべてではないのに
今辞めてもどうせこれの繰り返しだ
でも自分はうつじゃないと信じたい
ただのネガティブなんだ
きっとそうだ
602優しい名無しさん:2009/04/27(月) 12:35:54 ID:nERbznl5
なんの責任感もない仕事
ただいるだけの自分
もういやだ逃げ出したいくらい
昔の自分はあんなに輝いてたのに
603優しい名無しさん:2009/04/27(月) 13:25:55 ID:FRguTNay
みんな、辛い状況の中、お疲れ様です。

ぬるま湯に浸かっている私が言えた義理じゃないのですが、
あまり無料しないでください。
604優しい名無しさん:2009/04/27(月) 14:56:52 ID:W6KFcSN/
無料はしないな
605優しい名無しさん:2009/04/27(月) 18:52:52 ID:Cb4CmCTz
人間関係がつらすぎる…
606優しい名無しさん:2009/04/27(月) 21:24:43 ID:c9d2KY3S
本当は死にたくない
家族にも友人にも恵まれている、楽しみな約束もある

でも将来のことを思うと死ぬのが一番現実的な選択肢だった
人間関係が辛い、山積みの仕事が辛い、意欲を求める制度が辛い
休日返上で働いても仕事が終わらない、終わらなければ責められる
そんな中でキャリアビジョンなんて描く余裕ない
毎日毎日これが続くのかと思うと今すぐ飛び降りたくなる
この先なんて考えたくない……いっそ事故にでも遭えばいいのに
607優しい名無しさん:2009/04/28(火) 07:10:27 ID:5g4SBXO0
完全に潰れる前に辞めたらいいよ
とかいいつつ自分も辞めたって地獄だと考えたら行動できない
タイミング悪く不景気だ‥‥
逃げたい
逃げられない
608優しい名無しさん:2009/04/28(火) 08:21:43 ID:24xAuF3M
人間関係が酷くて辞めたいけど
この不況の中、新しい仕事がみつかるとは思えないので辞められない…
609優しい名無しさん:2009/04/28(火) 08:25:16 ID:5g4SBXO0
かなりわかります
でも限界だ
610優しい名無しさん:2009/04/28(火) 16:42:57 ID:LidAj9qe
すんごく仕事辞めたいんだけど、転職5回目だし、この不況ですぐ仕事見つかる
わけじゃなし。家族は、これ以上転職すると周りに言いにくいって…。
辞めたくても辞めれない。死ぬしかないのか。昔は、自殺する人を、死ぬくらいなら
何でもできるじゃんとか思っていたけど、今は気持ち分かる。
611優しい名無しさん:2009/04/28(火) 17:41:03 ID:k6PixDMN
こんなことやって何になるんだろうな
真面目に目の前の仕事こなしてもまた次の仕事に追われて
頑張ったところで評価されるわけでもなし、でも頑張らなきゃ評価は下がるし
休みの日黙々と仕事しても翌日には休んでた上司に叱られるんだ
何の為に仕事してるんだろ…休憩中は自殺の段取り考えてばっかだ
612優しい名無しさん:2009/04/28(火) 17:54:53 ID:rKG3HOas
>>611
確かに、「今は」そういう状況かもしれない。
でも、そういう状況だと思い込んで、ずっとその考えに縛られていたら何も出来なくなる。奴隷のままだ。
のし上がり方を考えて努力すれば、道は開けてくるよ。辛いのは、これは仕方ない。何をしても辛いから。

と、偉そうに言ってみる。
613優しい名無しさん:2009/04/28(火) 18:23:10 ID:k6PixDMN
>>612
申し訳ないがのし上がる気はないんだ、別に上に立ちたいわけじゃない
努力でどうにかなる体制じゃないってのもあるけどな
周りには転職薦められてるけど現状厳しいだろうし、諸事情でリミットが近い
だから自殺に行き着くかなと思ってる

まあ、辛いことばっかならどう転んでも同じかな
仕事してくるわ
614優しい名無しさん:2009/04/29(水) 15:48:53 ID:laaF6NLe
ここに書き込んでいる人たちってどういう仕事しているのかな?
給料が安いとか、拘束時間長いとか、労働環境がキツイとかだと
健全な人間でも荒んでくるし、人間関係もギスギスしてくるよね。
そんな私は飲食業。キツイ割にはスキルは全く身につかないし、給料安いし
休日どころか普段のシフトも時間バラバラで切ない・・・

>>613
他に自分の生きがいや楽しいこと、好きなことを見つけないとつらいね。
仕事のことを真面目に考えると鬱になる一方だし。
615優しい名無しさん:2009/04/29(水) 20:33:50 ID:stD23l8J
五木寛之氏の他力購入したよ南無阿弥陀仏
616優しい名無しさん:2009/04/29(水) 20:42:12 ID:iVe0dQrk
同僚のいじめに耐えられず退職することにした
転職できなかったら死ぬしかない
617優しい名無しさん:2009/04/30(木) 01:51:53 ID:tOFNN0ZP
仕事のことを考えると吐き気がする
毎日サービス残業でうんざり
傷病手当をしっかりもらって気持ちを休めたい
傷病手当のもらい方などのHPあれば教えてください
618優しい名無しさん:2009/04/30(木) 08:31:10 ID:2WQZqgAF
ああ…今日も明日も仕事だ…
つらいな…
619優しい名無しさん:2009/04/30(木) 23:59:51 ID:nmIXbbID
逃げたい逃げらんない 辞めて次のしごと 人間関係いやだ
620優しい名無しさん:2009/05/01(金) 08:24:41 ID:XSIayDho
今日いったら五連休
今日いったら五連休
なのに五連休後仕事かと思うとわくわくしない…
621優しい名無しさん:2009/05/01(金) 10:35:15 ID:rFDPpej+
同じく
GW終わったら延々と仕事だ…
622優しい名無しさん:2009/05/03(日) 03:24:26 ID:RVE/Ta5H
ゴールデンウイークがないよwwwwん
いやあああああああ
しかしながら生きるしかない
623優しい名無しさん:2009/05/03(日) 03:39:15 ID:RVE/Ta5H
拙者!働きたくないでござる!
624優しい名無しさん:2009/05/03(日) 12:33:09 ID:+2mRU1rk
傷病手当は、まず、主治医による診断書が必要です。診断書を産業医と上司に
もっていき、判定後、傷病休暇となります。
625優しい名無しさん:2009/05/05(火) 21:49:39 ID:CyjguAsL
仕事辞めたい
なんでこんなに仕事漬けな生活を送っているのか自分でも理解できない
626優しい名無しさん:2009/05/05(火) 23:26:51 ID:7PkQWDFJ
もういやあああああああああああああああああ
627優しい名無しさん:2009/05/06(水) 21:14:52 ID:VMAn01G+
ああ、明日から仕事だ…
628優しい名無しさん:2009/05/07(木) 07:11:35 ID:PdpcOIJr
嫌すぎる
慣れない…
いつになったら慣れるんだよ
629優しい名無しさん:2009/05/07(木) 07:38:28 ID:/sfeOvgt
緊張しすぎて一睡もできなかった…(@∀@)
逝ってくる…(((@∀@)
630:2009/05/07(木) 07:42:00 ID:XykeFIIW
昨日からだけど休みあけ初日からもう辛かった。上司が朝から機嫌悪くて当たられた…。もう行きたくない。
631優しい名無しさん:2009/05/07(木) 08:24:20 ID:Hf819WAG
今日からだ…もうすぐだ…
イヤすぎる
632優しい名無しさん:2009/05/07(木) 12:23:33 ID:PdpcOIJr
GW前は調子よかったのに
また振り出しだよ
転職したいって思うけど怖くてできない
でもここにいるのは死ぬほど苦痛
あれもいやこれもいやって自分本当クズだわ
だから余計に死にたくなるんだ
病院一回かかってみようとおもうが周りはただの五月病っていうからやめた
五月が過ぎたらちょっとは楽になれるのかな?
633優しい名無しさん:2009/05/07(木) 19:12:26 ID:0bIZzXh1
やっぱりつらい
そうそうにミスはやっちゃうし
またそれを馬鹿にされるし
634優しい名無しさん:2009/05/08(金) 03:07:12 ID:9I0VYxCn
早朝覚醒_| ̄|○ …もぅ寝れない…
635優しい名無しさん:2009/05/08(金) 05:53:26 ID:xdM0y/z4
昨日の雨で風邪引いたっぽい…、布団の中でブチる妄想繰り返したけど
もう辞表出したし、今日はマスクマンで仕事逝ってくる
636優しい名無しさん:2009/05/08(金) 08:12:25 ID:9I0VYxCn
今日行ったら明日は休み…頭がぼーっとするが、行ってくる。
637優しい名無しさん:2009/05/08(金) 23:36:30 ID:HpBvzhoC
ピッキングの仕事って意外に給料良くないですか?
自分は接客系の仕事が苦手なのでこういう黙々と作業する仕事は好きです。
給料も良いので気に入っています。
638優しい名無しさん:2009/05/10(日) 20:39:30 ID:vLpDtNes
GWが終わって職場いったら空気がひどくなってた
GW前にうけていた無視程度はまだマシだったんだな
まさか仕事に影響する嘘の連絡事項や難癖をつけてくるような
嫌がらせしてくると思わなかった
辞めて欲しいんだろうな、辞めたいな…
でも生活かかってるから辞めれない
639優しい名無しさん:2009/05/11(月) 02:31:33 ID:ZsiaGFl5
>>638
そんな人間はいつか全部自分に返ってくると思う。そんな人間の人生を何回も見てきた。嫌がらせをされる度にいつか返ってくるのになぁと心の中で笑っておこう。
あなたは決して同じ事をやってはいけませんよ。
640優しい名無しさん:2009/05/11(月) 06:33:01 ID:NmZzWOlR
こっちがやらなくてもむこうがやってくるんだよ
よく読め
641優しい名無しさん:2009/05/11(月) 15:27:37 ID:zIwdvHKy
職場の私語がうるさいからイライラする。
オバハン黙れ。つか、消えてくれ。一番古株とは言え、只の派遣なんやから黙って働けよ。
それを注意する人も居ないから無法地帯。社員は使えないカスみたいな奴しかいないし。
あーもーうるさい。うざい。黙れ。
やんわりたしなめたらこっちが悪者やし。辞めたいわ…。
642優しい名無しさん:2009/05/11(月) 21:50:34 ID:sZTpcb2i
みんな良い人なんだけど、なんであんなにポジティブなの?私語もすごいし、笑い声もすごい。
そんな中、一人鬱で辛い私はそのレベルまで持って行くのが辛い。笑いたくも無いのに笑い、明るい未来の話しに付き合う。
恵まれてるのはわかってるけど、辛い。
しかも浮いてるし。へたすりゃ空気同然。
辞めたいけど、恵まれてるから辞められない。
毎日が鬱だ。


643優しい名無しさん:2009/05/12(火) 21:51:43 ID:2wgFZ5Kq
>>642
わかる
644優しい名無しさん:2009/05/12(火) 22:28:14 ID:/Viv6Gy/
>>642
はげどう。
645優しい名無しさん:2009/05/13(水) 05:14:54 ID:i47dxDNe
眠れない。。
営業成績厳しすぎ。
どんどんエスカレートして底無し沼のよう。
自分崩壊寸前、もう無理です。
646優しい名無しさん:2009/05/14(木) 08:20:57 ID:EVpjeHAj
失敗が続いてる
ミスしないよう気をつけるけどなんか空回りしてる
同僚の冷たい目が険しい目にかわってる
647優しい名無しさん:2009/05/14(木) 21:13:21 ID:bI8K5ScE
最近朝7時に目が覚める。
寝たのが3時とかでも…
鬱とは診断されていないけど、朝目が覚めたときなどは焦燥感、不安でいっぱいで、何かしなきゃ、何かしなきゃと焦って洗濯機回したり、ご飯食べたりしてる。
なんかおかしいのかな私。
家で何もしてないといてもたってもいられなくて、掃除してみたり草むしりしてみたり…
別にやらないでもいいことなのに。
仕事は完全歩合制だから子供抱えてプレッシャーがでかい。
毎日毎日、仕事がなかったらどうしよう、お金が尽きたらどうしようと考えてしまう。
鬱の人に失礼かもしれない。
648優しい名無しさん:2009/05/15(金) 19:50:47 ID:uKSogX0c
たいしてかわいくもない精神病の同期を先輩そうででひいきばっか私にろくに仕事教えてくれない
贔屓だよ、私なにしてんだろ

先輩も同期も死ねばいいのに
辛い目にあえばいいのに





そう思い込んでる自分が一番いや
死ねばいいのに
649優しい名無しさん:2009/05/15(金) 20:47:03 ID:hrIXqE84
今日だけで、何回ミスしただろう。
職場の先輩達はみんな優しくて、丁寧に教えてくれるけど、申し訳ない。
毎日毎日、せめて足を引っ張らないようにって考えるけど、ミスしまくり。
3ヶ月上の先輩たちは毎日テキパキ仕事しているのに、オレときたら……。
申し訳なくて辞めたいとすら考えるオレときたら……。
650優しい名無しさん:2009/05/15(金) 20:53:10 ID:sD1O6tH1
休憩時間と休日が一番幸せです。
651優しい名無しさん:2009/05/16(土) 01:54:58 ID:+kKBgUy7
休日の布団の中が幸せだ。
652優しい名無しさん:2009/05/17(日) 19:40:14 ID:AgcVzaK1
4月から転勤の職場、まだ慣れません。
1、仕事量が多い。処理仕切れない。
2、ミス連発してしまう。
3、上司が細か過ぎる。決裁通さない。言うことがすぐ変わる。何も教えてくれない。前任者の仕事がいまだに終わらない。
4、客からの理不尽要求が多い

とにかく嫌で嫌でたまらないです。前の職場は天国でした。
最近、無意識に大きなため息ついたり、夜中に叫んだ自分の声で目が覚めます。
明日なんて来なければいいのに…
653優しい名無しさん:2009/05/17(日) 19:54:33 ID:P1Nsi/+w
なんて俺だよ。
一年経ってもそんなだよ。
654優しい名無しさん:2009/05/17(日) 20:26:12 ID:7V7fleGv
あぁ、もう日曜の晩か…
明日、仕事行きたくないな…
655うつに効く「セロトニン体操」:2009/05/17(日) 20:53:08 ID:Cg8+i8nm
名前:うつに効く「セロトニン体操」 :2009/05/17(日) 20:49:59 ID:Cg8+i8nm
うつ病に効果がある「セロトニン体操」

うつになるのは脳内物質のセロトニンが不足しているせいです。

脳のセロトニン神経細胞を発達させる運動は・・
椅子に手をかける。
足を90度に曲げて足を屈伸させる。

かるい運動をくりかえし脳に刺激をあたえる。
これをやると、朝すっきり起きられるようになり、
ものごとに積極的にとりくめるようになる。
なるべく毎日やるとよい。
足が痛い日は休む。

運動がおわったら、チーズ(タンパク質)をとると
筋肉が太くなる。

効果があったら、2ちゃんねるで発表してください。
                         健康雑誌より


656優しい名無しさん:2009/05/17(日) 23:43:43 ID:WejH93pD
仕事は好きだが
職場人間が嫌いだ。
657優しい名無しさん:2009/05/18(月) 00:58:35 ID:wHTJNqnf
公務員の臨時職員やってみたら?ぬるくてやさしい職場が多いよ。給料も安いけど、辞める人は少ない。
658優しい名無しさん:2009/05/18(月) 18:20:08 ID:rahizaPp
まさかガテン系ですら仕事内容より人間関係の方がきついとはな…
659優しい名無しさん:2009/05/18(月) 23:56:43 ID:b69E6N0c
人間関係つらいよな
もともと人づきあいスキルが低いから、対処の仕方がわからんので
知らないうちに泥沼にハマってたりするし
それでもって、火種だった高スキルの人達はケロっと我関せずだったり
なんなんだよと
660優しい名無しさん:2009/05/19(火) 07:02:03 ID:ML0zmsWQ
腫れ物を触るような態度に(´Д`)ウヘェ
661優しい名無しさん:2009/05/19(火) 22:46:06 ID:cDle0O2Y
仕事は好きだし資格も持ってる。
上司は資格は無いは屁理屈で上の言うことは逆らわない。
上の言うことと現場の俺らの考えは同じだ。


仕事は好きだが人間が嫌い
662優しい名無しさん:2009/05/21(木) 23:23:55 ID:FKV0FdpI
もうやだーーー仕事したくない
本部が頭悪すぎる
システム改悪の嵐
死ねばいーのに
本気で仕事したくない
663優しい名無しさん:2009/05/22(金) 08:22:43 ID:YGNihuYl
金曜日なのにワクワクしない…
664優しい名無しさん:2009/05/22(金) 08:28:15 ID:6guv7I/D
ついに辞めてしまいました
辞めたら辞めたでこれからどーすんだろ的な鬱に見舞われてます…
665優しい名無しさん:2009/05/22(金) 08:39:48 ID:HbQAElsM
>>657
市役所管轄の福祉施設の臨時職員ですが…
ぬるくない。
職員間の人間関係は可もなく不可もなくだけど、利用者がすぐ機嫌を損ねるので顔色うかがうの疲れた…
無視されることなんて日常茶飯事。
666優しい名無しさん:2009/05/22(金) 19:02:26 ID:J4r+52GN
やってもやらなくても悪いようにとられる
どうしたらいいんだろうか…疲れた
667優しい名無しさん:2009/05/22(金) 23:34:00 ID:Zn51Xj/K
http://www.youtube.com/watch?v=TEto-nGposM

ありあまる富 /椎名林檎
668優しい名無しさん:2009/05/23(土) 03:11:15 ID:EcFKok/h
人生は楽しんだもの勝ち。青春は二度とは帰ってこない。ただ一時の青春。
669優しい名無しさん:2009/05/23(土) 14:47:55 ID:9K0wlDdo
ヤバいよ〜
備品こわしちゃって、それを隠しているところを先輩に見られた……
試用期間中の私はクビになるかもしれん
先輩、どうか忘れて下さい。
もうだめぽ
670優しい名無しさん:2009/05/23(土) 20:27:18 ID:hnKVNGlX
>>666
ありすぎて困る('A`)
671優しい名無しさん:2009/05/23(土) 21:55:59 ID:hMHkHDzP
仕事行きたくない。
ミスしまくるわ、客には怒鳴られるわ、上司には嫌われ馬鹿にされるわ、先輩たちにも呆れられ…orz
毎回いつも同じ。
どこへ行っても同じなら、死んだ方がマシとか思う。
誰か助けて。
672優しい名無しさん:2009/05/23(土) 22:16:34 ID:A3k6XK6g
人間関係が駄目過ぎる仕事はこなせるんだが
対人が緊張したり、まともに話せなかったり
疲れたなあ
673優しい名無しさん:2009/05/24(日) 14:19:08 ID:UY0G8Zak
もう日曜日の午後に…
また来週も馬鹿にされながら仕事をする日々が
5日間も続くのかと思うとぞっとする
674優しい名無しさん:2009/05/24(日) 19:15:18 ID:9pXteXTh
仕事イヤだ。辞めたいのに親と専務が辞めるなってうるさい …
675優しい名無しさん:2009/05/24(日) 22:05:47 ID:8rix33t4
月曜日から水曜日までが一番酷い。
特に朝…
明日の朝が怖いよ
辞めたいのに仕事がない
676優しい名無しさん:2009/05/24(日) 22:43:29 ID:30HR0zYs
辞めたい
上司には言ってあるが
余り考えてくれてないやうだ。
677優しい名無しさん:2009/05/24(日) 23:16:55 ID:opQzGCmX
新卒で入った会社3ヶ月で体調崩して休職→退職になった
もう薬剤師やめようかな
でも5年も大学行って取った資格だし・・・
女の職場だから辛いよ
どこいったって人間関係が付いて回るのはわかってんだけどね
678優しい名無しさん:2009/05/25(月) 00:13:27 ID:yjIwEkhg
仕事より人間がつかれる
どっか密室でできる仕事がほしい
679優しい名無しさん:2009/05/25(月) 01:46:19 ID:UXPDPatX
体調がおかしい
このまま病院行かずにいたら死ねるかな
680優しい名無しさん:2009/05/25(月) 02:45:26 ID:nvqkCXXg
死にたい。会社いくこと考えると死にたくなる。死にたい。逃げでもなんでもいいから死にたい。
681優しい名無しさん:2009/05/25(月) 03:23:28 ID:DoRUdT3x
お願い誰か殺して。
今すぐ。
ゴミはこの世界に必要ないでしょ。私は死んでも迷惑かける最悪の害虫だよ。
682優しい名無しさん:2009/05/25(月) 03:24:09 ID:UXPDPatX
>>680
死ぬくらいならとりあえず会社休め、もったいねーから!
自分も死にたいが、もう色々やって自分こんなもんかってわかったし、やりたい事やったから、あとはゆるやかに死に向かうだけなんだ。もういい年齢だし。だが、おまいはまだ早いんじゃないのか?
683優しい名無しさん:2009/05/25(月) 08:19:08 ID:nvqkCXXg
>>682さん
ありがとうございます。そうですよね。死ぬなんて簡単じゃないですよね。
とりあえず今日は会社にむかってます。
休んでも自己嫌悪になってますます死にたくなるので…
なんとか1週間乗り切りたいです。
684優しい名無しさん:2009/05/25(月) 08:21:39 ID:SulaA7lu
人間関係に疲れた…辞めたい
もういやだ…
685優しい名無しさん:2009/05/25(月) 08:30:10 ID:gv2Mt3+Y
毎日毎日同じ事の繰り返し
まだ十代なのに 会社行って意味のない仕事して帰るだけの毎日。終わってる。
親に今のご時世会社辞めるなんて考えるなって言われた。周りの遊びまくってる大学生がうざい。しにたい。
686優しい名無しさん:2009/05/25(月) 08:30:37 ID:3ltOSyMI
なんもしたくない
687優しい名無しさん:2009/05/25(月) 08:31:49 ID:fs70c6nf
実行しませんが言わせてください。

自分殺したーい!死んじゃえ! 死にたいウエーッ!
夜の蝶なんかやってらんねーよ!オマケに馬鹿ばっかりの店。イライラする!
なんでこんなことして、生きなきゃいけないんだ!


会社恐怖、面接恐怖、ってなんなんだ?恐いもんなんか無いのに、体が勝手に拒絶反応。

うぁぁ死にたい!殺したい!
688優しい名無しさん:2009/05/25(月) 08:43:38 ID:gv2Mt3+Y
あーあ…鬱々としていたら電車の時間過ぎて結局休んじゃった…
遅刻でも行けばよかったのかな もうどうしたらいいのかわからない
辛い
689優しい名無しさん:2009/05/25(月) 08:56:11 ID:m3+01Env
>>685
分かりすぎてびっくりした。
自分も10代
まあ年は関係ないけど合わない仕事をしてるのが辛い、
合わないなんて理由にならないのかもしれないけど毎日毎日出社するのが苦痛で仕方ない
わけのわからない気分屋上司、周りは陰気くさいやつばっかり
辞めたいな
690優しい名無しさん:2009/05/25(月) 20:41:45 ID:IyNK4eTk
ありすぎて困る。
大学生は大半がリア充だからな…('A`)
691優しい名無しさん:2009/05/25(月) 21:14:19 ID:E/N6q49M
大学生活?
ははっ、ワロス・・・
692優しい名無しさん:2009/05/26(火) 07:04:58 ID:rRpCbGEI
休んじゃった。
人間関係とかじゃなくて、結局は自信の問題。
こころが弱い。
大分強くなったのかなと思ったのにな。
マイペースにやろうって決めた。
でもそれじゃ、ダメだった。
私が怒られるならまだしも私のせいで怒られる子ども見てる方が全然辛い。
腰も痛いし。

新卒で入って3ヶ月。
壁にぶち当たってる。
一人暮らしも苦しい。
何て弱いんだろう情けない。
693優しい名無しさん:2009/05/26(火) 19:18:10 ID:rpa/oRtf
同僚グループから露骨に嫌がらせをうけてる
いつも道具を置いている場所にワザと荷物をおかれたり
時間がかかるとわかっている仕事を押し付けておいて
まだ?おそっ!とか陰口喋って笑ってる
疲れた

694優しい名無しさん:2009/05/26(火) 19:59:51 ID:A1Ev1z+N
ぶっちゃけ、もう頑張れない・・・
すでに限界超えてるところへ、さらに無理を言う・・・
開き直って逆ギレできる性格じゃないから、仕事放棄しちゃった奴の分まで
尻を拭かないとイケナイ。
でも、それで評価される事なんてなくて、責任だけは追及される。

今日はとうとう、仮病使ってまで休んでしまった。
今まで寝てしまってたよ。
ちょっとは体は休まった気はするけど、明日からまた仕事だと思うと
叫びだしそうになる。
独身の頃なら後先考えずに逃げる事も出来たけど、妻子持ちの今じゃぁ
それも無理。
パパなんだから頑張らないとイケナイんだけど、もうマジ職場に行くのがイヤ。
それでも働かなくちゃイケナイんなら、もう生きていたくない。
死にたくはないけど、それ以上に生きていたくない!

リビングから聞こえる子供の無邪気な声に、今ホント、涙があふれてきたよ・・
死にたくないんだよ・・・
でも、今のままじゃぁ、とても生きていくなんて考えられないんだよ・・
誰か、ホントに助けてくれ!
695優しい名無しさん:2009/05/27(水) 00:40:35 ID:QJlAqMIz
会社に鬱上がりがいるのだが
へらへら・にたにた笑ってそれが政治家みたいで嫌。
しかも何かおいしそうな仕事だとすぐ近寄ってきて実作業はやらない・逃げる。
仮病鬱らしいけど、邪魔で迷惑だ。
職場復帰後、おれが仕事を教えていて最初は40過ぎの男のくせにべたべたしていたが
オレが病気で職場の反体制派だと見たら手のひら返しだもんな。
696優しい名無しさん:2009/05/27(水) 02:25:11 ID:KngBM55W
>>694
あなたがそんな状態なのは奥さんはご存知なの?
697優しい名無しさん:2009/05/27(水) 08:26:00 ID:a6mh17Do
今日も休みたくて休みたくて仕方がなかった
疲れた…辞めたい…
698優しい名無しさん:2009/05/27(水) 22:12:48 ID:H9vNI/Ec
あと2日か
提案書出さないと
全然思い付かない
そんな中考えて出した答えは呆気なく却下

やってらんね(_´Д`)
699優しい名無しさん:2009/05/27(水) 22:27:20 ID:bcA68R6U
口下手、あがり症、人見知りなのに飛び込みの営業
むいてないにも程がある

俺の頭も悪いけど、その人選をした会社も頭悪い
700優しい名無しさん:2009/05/28(木) 00:48:46 ID:2kSQV/vr
今日、白い杖の人のお手伝いをしたんだ。別にありがとうとも言われなかったけど。
自分の存在価値なんて全くないと思ってたが、少しは人の役に立ってるのかな、なんてちょっとだけ思えた。人を助けると、逆に自分が救われるんだね・・・
701優しい名無しさん:2009/05/28(木) 01:44:32 ID:AzTGAMBf
>>700
今日もおつかれ様。立派なお人だ…きっとその方も嬉しかったと思うよ。
なんだかこっちまで心洗われた…。ありがとう。
自分はストレスから最近人に優しくする余裕なんてなくて嫌な人間になってた…反省。
702優しい名無しさん:2009/05/28(木) 09:25:49 ID:djZmvJYX
このご時世に贅沢っていわれるかもしれないけど
もう嫌です。何もかも。
703優しい名無しさん:2009/05/28(木) 16:54:55 ID:81Zdsb6S
アルバイトやブラックなら仕事はあるんだけどね。
ある程度歳とった人はプライドが許さないんだろうね。
「この歳して何やってるんだろう…」って思って、周りを見渡せば同じ歳くらいの人が幸せそうに暮らしている。
自分が悲惨な状況に陥れば陥る程、不思議と周りが皆幸せそうに見えるもんだよ。
それで惨めになって自殺しちゃう。
704優しい名無しさん:2009/05/28(木) 18:07:20 ID:N753YXSC
鬱は良くなったはずだが不安の症状が大爆発中
ただの5月病だろうか
705優しい名無しさん:2009/05/29(金) 08:23:00 ID:SNi4ztww
昨日立て続けにミスをした
今日もしそうで怖い
お腹痛い
706優しい名無しさん:2009/05/31(日) 20:01:27 ID:k4cHqVJs
ストレスで発狂しそうになって今月末で仕事辞めた…
明日から生活の為に仕事探さないといけないけど…
この無職の期間が怖い…職場に出社という責任が無くなって
生きる事も逃げ出したい気持ちでいっぱいになって来た…
707優しい名無しさん:2009/06/01(月) 02:38:37 ID:xmpJSWcd
ストレスのせいか、体調がおかしい。自分では何とも思ってなくても、体に出るんだよな。
疲れや体調悪いのを自分自身でちゃんと感じて受け入れることが大切だって医者が言ってたの思い出した。
708優しい名無しさん:2009/06/02(火) 00:02:41 ID:ZB0xQJcU
期日までに報告書出してリーダーは感心していた。
ところが管理職連中は
重箱の隅ばかりつついて、英文部分は何も言わない。
これで年収1200万のオヤジども。
リーダーは「目的を明確にしてください」とメール。
アンタが目的を報告して、返答するでしょ!

こんなぬるま湯会社いきたくないや。
709優しい名無しさん:2009/06/02(火) 07:49:15 ID:YMi3wcMV
糞会社のバカ社長から理不尽な仕事を押しつけられて
頭来て辞めちゃったよ
糞会社早くつぶれちまえ社長首吊れバカヤロウ
退職によって得たものは大きいよ
今まで見えなかったものが見えるようになってきた
病気がちな身体がバカみたいに健康になってきた
人間本来の生きる力がついてきた

でも失ったものも大きいんだよ・・・
まず収入がないもうすぐ貯金が底をつきそうだ
そして人間関係完全に孤独だ・・・・・・・・・・・・・・・・
710優しい名無しさん:2009/06/02(火) 10:17:35 ID:KdmO+ZGC
死にたいけど死ぬ勇気ない
昨日夜うろうろして結局帰ってきてしまった
不甲斐ない この世に未練タラタラ
だけどもうしんどい 矛盾してる
711優しい名無しさん:2009/06/03(水) 02:52:16 ID:PPzZCW18
>>694
わかります

あなたの気持ちが痛いほど

何とか良い形で進んでいく事を祈っています。
712優しい名無しさん:2009/06/04(木) 00:17:09 ID:Iq+50mVZ
帰宅してうとうとと2時間程寝てしまったが、うなされる夢で金縛りだった。
つらい。
人が信用できない。
人の心が怖い。
面従腹背だっけかな、どうして会社のみんなは裏で悪口や派閥、グループをつくって
互いに笑顔でそれらしく話出来るんだ。
713優しい名無しさん:2009/06/04(木) 01:25:08 ID:8EyHSyZJ
仮面を被ってるからだよ

日本のヒーローはみんな仮面被ってるだろ

外国は実写にすると
顔が見えないからやだって仮面をはずす
714優しい名無しさん:2009/06/04(木) 02:29:24 ID:SuszpGPN
>>712
俺もさっき仕事の夢見て目が覚めちまったよ。
人を信用できないって気持ちわかるな。
無感情で無感動になったほうが楽だ(もちろん表づらは一応愛想よくして)
。たんたんとスケジュールをこなして一日を終わらせる。
休みの日だけを楽しみにして働いてるよ。
715優しい名無しさん:2009/06/04(木) 03:12:36 ID:8UZiZvMx
自分は仕事を、不意に辞めた
だから
15日に給料入らなければ確実に死ぬ

そうなった時は
おまえら元気でな♪
716優しい名無しさん:2009/06/05(金) 09:28:00 ID:NQsgZhGT
よーしまた客に怒鳴られて泣くぞー
717優しい名無しさん:2009/06/05(金) 18:49:18 ID:OeaUZR4Y
底辺職業の人いますか?
入社一日で激鬱です。
718優しい名無しさん:2009/06/06(土) 15:18:36 ID:fn8FRwyY
偉そうに怒鳴る客は死ねばいい
719優しい名無しさん:2009/06/07(日) 00:44:31 ID:Ue5zZIsf
転職して4ヶ月、仕事がどうしても合わない
会う人と私の頭のレベルや知識量が違いすぎる。何よりも視野が全く違う
週1の原稿の締め切りが毎回ギリギリ。だって書けない
取材し、膨大な資料を読みこなし、自分の中で理解してから書く。1日1本仕上げられるかどうか
なんでこんな遅いんだ、なんで書けないんだってみんなやきもきしてる
生来の話べたでアポイントもうまくとれず、冷たい対応をされると何も聞けずに退散してしまうこともある
特に省庁の人は場所によっては忙しすぎて邪魔者扱いの対応されるので怖気づいてしまう
勉強しようとして何か読んでも全く頭に入ってこずに理解できない
表面上とりつくろって、なるべく資料でごまかしながら書いてきたけど、
そんなんでたいした記事書ける訳がない
もうこんな中途半端な仕事するぐらいなら辞めたいんです。鬱再発しちゃったし
明日の午前中までに何本か仕上げるべき原稿がまだ1本もあがりません
もう逃げさせてください
720優しい名無しさん:2009/06/07(日) 01:53:34 ID:NJyyEx9S
>>719
まず話を聞いて情報を集めないのが問題

安易に逃げるな

首と言われるまで頑張ってみろ
721優しい名無しさん:2009/06/07(日) 12:52:53 ID:P/KvEXMD
>>720
それができないって言ってるんだよ
安易に逃げるな、がんばれ、なんて現実でもいくらでも言われてるからこんなとこで言われたって全く説得力ねえ
がんばれないからここで愚痴ってるんじゃないか
人間と正面から向き合えない欠陥人間なんだよ
だから仕事こなせない、迷惑かけるのが嫌だからもう辞めたいんだよ
あんたみたいにがんばれる人間がなんでこんなとこいるの?
がんばってる自分ががんばらないやつに説教するため?
説教して、自分はがんばって生きてるってことを再確認して安心したいんだ
醜いね
722優しい名無しさん:2009/06/07(日) 20:42:26 ID:GODSXEo8
がんばっても出来ない事がある、自分でがんばっても
こなせないことなんて沢山ある、キャパを超えてるんだよな、仕事が
俺も同じ状態だよ、案件を次々と頼まれで、まったくこなせない状態
もういろんな人から文句言われまくりだ

しかし仕事を断ると会社に居場所がなくなるクビになってもしょうがないやと一つ一つ処理しっててるよ
それでも一つ片付ける間に2、3仕事頼まれるから追い付かないんだけどな
ふと倒れないかなあ、そうすれば救急車で運ばれたりすれは、許してくれるかも
って思うが以外に人間って丈夫で倒れないんだよな


723優しい名無しさん:2009/06/07(日) 21:57:36 ID:FA9c7pPG
わかる
頑張ってんのに出来ないことってある
みんなが器用にみえてしょうがない
金曜日あげられなかった資料を結局上司がやるはめになって帰れ、月曜日に出来なかった理由を考えて言えっていわれた
二週間目の派遣だけど、残業させてくれないから、時間内に仕事終われない
3ヶ月前に入った子はテキパキしてて、気に入られてて、ミスもない
しにてえ
724優しい名無しさん:2009/06/07(日) 23:21:24 ID:dZKvy5n+
今年、新卒で会社に入ったんだがもう辞めたい。
もう入社してから数ヶ月経つのに健康保険証も雇用保険証も貰えない。
担当の人に話しても適当に受け流されて聞いてくれない。
週休2日制のはずなのに土曜日は会社に呼ばれて事務所の掃除やら草むしりを
やらされる。
保険証が無いから虫歯すら直しに行けずモンダミンで凌いでいる日々。
何でこんなブラック会社に入ってしまったんだ、、、。
死にたい。
725優しい名無しさん:2009/06/08(月) 08:30:00 ID:h7kwHmSQ
疲れた…辞めたい…
726優しい名無しさん:2009/06/08(月) 23:41:03 ID:XuakqMdm
ろくに仕事もしないのに辞めたい
会社の人に会いたくない
727優しい名無しさん:2009/06/09(火) 07:03:24 ID:xPgCYzo6
また辛い一日始まる。結婚したパート主婦の方が羨ましい。バカブスだから自分の食いぶち稼がなきゃいけない。つまんない人生だ。くだらない。
728優しい名無しさん:2009/06/09(火) 12:32:43 ID:0Mc+Yp63
毎日辛い。入って一週間、仕事を覚えてきたけど、楽しいと思える事が無い。
人と接する仕事がしたい。
729優しい名無しさん:2009/06/09(火) 12:38:22 ID:gUcbPv06
死にたい俺なんてこの世に必要ない
730優しい名無しさん:2009/06/10(水) 09:49:54 ID:smcvzisw
俺だけが悪いのか?何で俺一人のせいになるんだ?
もう仕事が嫌だ。死にたい。
731優しい名無しさん:2009/06/10(水) 19:48:05 ID:NVwq/NnY
あるメンヘル女のサイトです。
http://www.geocities.jp/yui_lilywhite0413/index.html
732優しい名無しさん:2009/06/10(水) 21:23:00 ID:7h3E5KO4
仕事は嫌だったら辞めた方が良い。死ぬのは辞めた方が良い。俺みたいに
適当にバイトして暮らせばいい。それも嫌なら生保に頼る。何もしぬこと
はない。
733優しい名無しさん:2009/06/10(水) 21:30:35 ID:gekMnMsE
>>724
法テラスとか労基で相談してみたら?
私が勤めてたところはさっさとくれたけど、別の理由でDQNだった。
したたかな企業ほど長生きするんだよね
734優しい名無しさん:2009/06/10(水) 21:39:24 ID:WvX6FEcE
バイト辞めたい。
クズだし無能だしもう無理。
つか、辞めたいって主任に伝えたら、部長に言ってって。
部長なんか見たことない。
部長っているの。どこに。
いつ会えるのかも知らない。
分からない。今月のシフトで辞めるって主任には言ったけど…
なんか不安だ…
735優しい名無しさん:2009/06/10(水) 21:43:50 ID:7h3E5KO4
辞めてまた探せ。給料貰ったら勝手に行かなきゃ良いだけだよ。
736優しい名無しさん:2009/06/10(水) 22:12:40 ID:WvX6FEcE
給料手渡しだからバックれできねぇ
振り込みだったらそのまま辞めるのになー…
737優しい名無しさん:2009/06/10(水) 22:19:18 ID:nNXYI4+2
眠りにつく瞬間いつも思うんだが
このままスッとあの世に行けたらなって・・・
早く解放されたい
738優しい名無しさん:2009/06/10(水) 23:25:34 ID:EtiV3lih
管理職の言ううことに付いていけない。
自分が作成した資料はいつも指摘されて能力0なのに
人の資料にケチばかり付ける。
オレとマネージャーの考えは同じで調整済みなのに
オレの報告にはいちいちけち付ける。
現場でやってられない。
739優しい名無しさん:2009/06/11(木) 07:49:46 ID:vrzYxQ8X
入社3日目。まだ研修で座学しかないのに既に辞めたい。激鬱。振り返しそう。
740優しい名無しさん:2009/06/11(木) 08:22:57 ID:Dl1EWvd4
つらい、苦しい、辞めたい
次の就職先がみつからないような気がするので踏ん切れない
741優しい名無しさん:2009/06/11(木) 18:24:12 ID:UB8DkcPU
>>740
貯金で過ごせばいいじゃない
742優しい名無しさん:2009/06/11(木) 21:58:50 ID:vWf9D3r1
>>739
三日目なら社会保険とか年金手続きまだなんじゃないの?
履歴書に残さないで済む可能性十分あるから、早い段階で人事に辞める事伝えたほうがいいんでない?
素人意見だからハロワとかで確認してね
743優しい名無しさん:2009/06/12(金) 09:32:11 ID:0JS4lDTu
>>741
貯金なんて1コペイカも無いよ。
744優しい名無しさん:2009/06/12(金) 09:40:00 ID:Y3jtUguk
>>740
景気上がって求人増えるまで我慢汁
745優しい名無しさん:2009/06/12(金) 18:24:03 ID:WFw2+J+1
なんで今の40〜50代のそれなりの地位の人って、常識無いのかな?
打ち合わせする人を何時間も待たせる、電話の着信履歴あっても
折り返さない。
仕事に私情を挟む。
いくら地位や名声があっても、人として器が知れるよ。
この御時世で、いつ転げ落ちるわからないのに、
そんな人達は転げ落ちた時にやっていけないだろう。
いつか、立場が入れ替わった時が来たら、
もしそんな日が来たら、
気持ちを聴いてみたいな。
くだらね
746優しい名無しさん:2009/06/13(土) 19:16:05 ID:tWAfIB0s
働くのやだなあ
747優しい名無しさん:2009/06/15(月) 20:03:38 ID:kogdomF0
【最後の砦】死にたい人が愚痴るオフ【心中禁止】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1242420513/201-300
748優しい名無しさん:2009/06/16(火) 00:38:18 ID:uQhjSYe1
>>745
それくらいの人ってバブル期?入社だからじゃないかしら?
749優しい名無しさん:2009/06/16(火) 00:54:54 ID:lLJLCQxl
生活保護のやつは潔く消えろ、働くやつらの税金から養ってもらうとかクソスギだろ
750優しい名無しさん:2009/06/16(火) 01:16:04 ID:+tVzdda6
営業っつう職種は別に嫌いじゃない。ノルマだってこなしてる。ただ、職場の人間関係がどうしても駄目だ。無理だ。
今日、事務所で突然泣きそうになった。ワケ分かんねぇ。自分がこんなに弱い人間だとは思わなかった。
751優しい名無しさん:2009/06/16(火) 18:38:29 ID:aMOTeq8e
教育係がめちゃ自分に絡んでくる
物の言い方からして、他の人と全然違う
完全人を小馬鹿にした感じで話す。
普段ならまだ良いけど、忙しい時期で中々家に帰れず、
毎日が締切な日々を送ってるとそれが段々堪えてくる。
今日もそれで泣きそうになって、それを押し隠す為にもたんたんと答えていたら
周りの人から恐い人間だと思われたのか、「まぁ…分かんないことあれば●●さんに聞いて下さい」「嫌です!(即答で。冗談とかそういうのはなく)」
…の流れはめちゃ堪えた。
確かにその人とはあんまり話したことないけどよ…なんか本当堪えるorz

もう何の為に仕事してるんだろ?
何の為に自分はここにいるんだろ?

なんかもう辛い。
752優しい名無しさん:2009/06/17(水) 14:15:02 ID:6JSfM4X0
辛いね…正社員?パートだけどこんな感じだよ…人少ないからやめられない(泣)
753優しい名無しさん:2009/06/17(水) 14:29:51 ID:WmnzMdKw
死にたい
職場でも余り相手にされていないし
754優しい名無しさん:2009/06/17(水) 15:21:58 ID:60TyxZ6j
バイト中に過呼吸とかストレスで倒れないかな
心臓とか痛くなって意識失わないかな
帰る途中にでも誰かに襲われて怪我したり入院しないかな
そしたらそっこう辞めれるのに
ずっとそんなこと思ってるのに全然ならない
755優しい名無しさん:2009/06/17(水) 15:53:56 ID:YfncFL6A
馬鹿英司
756優しい名無しさん:2009/06/17(水) 17:48:59 ID:nqGqUbz/
仕事は嫌じゃない。
ただ自分がいつストレスで倒れるか分からない
不安と完全に治っていない病気が再発するのが怖い。
一生纏わりつく己の病と戦うのにかなりの精神力を使う。

私は生きていけるのだろうか
757優しい名無しさん:2009/06/18(木) 01:38:33 ID:m8Dq3C2Q
接客なんて向いてないのに
私資格さえないのに
上手くやってるようにみせてるだけで
本当はもう辞めたい
通勤に一時間半かかる場所に引っ越したのを理由に
辞める意志を告げたら引き留められて
必要とされてるって嬉しくなったけど
朝のラッシュでパニックまで再発した
明日が怖くて毎日眠れないし頭おかしくなる
頼る身内は居ないし、もう死んだ方が楽か
辛いのに、誰もいない
苦しい、涙が止まらない
758優しい名無しさん:2009/06/18(木) 01:48:52 ID:TvU7DbNE
必要とされてるってすばらしいことだ。
>>757は認められてるんだぜ。
だからどうだとかは何も言わないけど
誰かに認められてるんだってことは素直に喜んでね。
759優しい名無しさん:2009/06/18(木) 04:53:12 ID:gW91t74I
仕事をしても上司の反応が無いし、
わけのわからん仕事を振られるし。
女同士でわけわからん会話には夢中になってるけど
俺が仕事の話をすると適当な対応だし。
そもそも上司が何を言ってるのかが分からないし上司の考えも良く分からない。
もうわけが分からない・・・・。
760優しい名無しさん:2009/06/18(木) 05:24:09 ID:8trMA1My
>>759
仕事は遊びではない
だから賃金渡しているんだ。
761優しい名無しさん:2009/06/18(木) 05:36:03 ID:6VafdNQW
>>758
ハイハイおまえは無職の童貞だね分かりますw
綺麗ごとはいいからはやく死ねよw
俺様に汚ねえツラ見せんじゃねえw
762優しい名無しさん:2009/06/18(木) 06:34:06 ID:8trMA1My
ABCマートの従業員のようにテンションを上げて
売り上げを上げよう。
763優しい名無しさん:2009/06/18(木) 12:31:56 ID:nLrbacBq
>>694
わかる…わかるよ…
全く同じだ…
764優しい名無しさん:2009/06/18(木) 14:29:39 ID:TcJNNNfj
なんで何度やっても勘定が合わないんだ
決算時期マジ死にたい無能経理ですみません
765優しい名無しさん:2009/06/18(木) 16:21:54 ID:m8Dq3C2Q
>>758
もう必要とされる事さえ苦痛なんだよ
鬱を理解されないから「頑張ろうよ」で済まされて
無理に笑ってる事にも気付かない人達に
媚びて生きてるのがもう嫌だ


結局今日は一睡もできなくて
電車が怖くて涙が止まらなかったから休んじゃった
何度理由を話しても解ってもらえない
引っ越した時に日記やノートを捨てて良かった
最後まで知られる事はない
766優しい名無しさん:2009/06/18(木) 19:03:51 ID:8trMA1My
56 :名無しさん@明日があるさ:2009/06/17(水) 07:56:21 O
メーカー勤務。
一部上場有名企業です。11年目で手取79万。額面見てない。
大学も出ていないし、中高成績悪かったからこんだけもらえれば満足です。
しかし我ながらよく入れたと思う


57 :名無しさん@明日があるさ:2009/06/17(水) 08:17:43 0
70万
正月に右手骨折した。
プログラマなのに。
でも評価は下がってなかったから助かった。
767優しい名無しさん:2009/06/18(木) 21:52:24 ID:+9AmHUJa
祈る。今夜このスレ見た人は明日は比較的平穏無事に過ごせることを。
768優しい名無しさん:2009/06/18(木) 22:03:14 ID:ie8BU3P2
ありがとう
769優しい名無しさん:2009/06/19(金) 00:11:32 ID:fLSJC4Ui
今日の新聞にうつ病で亡くなった人の遺書が載ってた。
一緒に、うつ病で亡くなった父親に対する子供の手紙ものってて題が「ぼくの夢」


「ぼくの夢」
ぼくはタイムマシンにのって、お父さんの死んでしまうまえの日に行く
そして「仕事に行ったらあかん」ていうんや


うう・・・・うつ病って悲しいな。
770優しい名無しさん:2009/06/19(金) 00:55:54 ID:46ZW+LOA
>>761
ちょwwwwもちつけ
無職がこんなスレくるかよ
>>765
必要とされてることが羨ましいよ
771優しい名無しさん:2009/06/19(金) 01:24:42 ID:JnVSc3No
ついに会社で一番優しいと評判の先輩にすら見捨てられた\(^o^)/

あと何日持つかな…辞めたら自殺一直線か…
772優しい名無しさん:2009/06/19(金) 01:58:53 ID:E3hJg5Ga
>>770
上辺だけの自分しか必要とされない
羨ましいならかわってくれ
鬱だパニックだ不眠だ辞めたいって言っても
「お前がそんな訳ないじゃん頑張ろうよ」
って言ってくる奴らに囲まれてるのが羨ましいか
期待される程重圧感じるんだよ
毎朝ゲロ吐いても期待を裏切っちゃいけないって
何度も電車乗り降りしてる生活が羨ましいか
773優しい名無しさん:2009/06/19(金) 02:17:14 ID:+sWF8Cm+
>>767
ありがとう…
774優しい名無しさん:2009/06/19(金) 02:28:15 ID:+sWF8Cm+
生活するために働かなくちゃならない。
この先何十年も。うんざりだ。死ぬのを何十年も待つ。それまで働く。趣味があるわけでなし。

なんだこれ。生まれてきた意味ねぇ。

みんな何で仕事してんだろう。
775優しい名無しさん:2009/06/19(金) 08:21:06 ID:sNHcGsB9
しみじみつらい…
776優しい名無しさん:2009/06/19(金) 09:35:42 ID:VWu1JHyL
もう無理…
毎日毎日遅くまで一人残っても全然仕事できてない。
こんなんじゃどこに行っても同じだと思うけど
決断力がない人間に大きな決断をまかされるこの仕事はとにかく本当にもう無理だ…
事業計画って普通もっと上の人間が考えるんじゃないの?

この何もかも仕事遣り掛け状態のまま自分から「辞める」と言い出しづらくて悶々としてる
いっそ完全に無責任な人間になれたらいいのになあ…
後先考えず同じ部署の人の迷惑も考えず「やめます」って言い切れたらどんなにすっきりするだろう
最近情緒不安定で気づけば涙が出てる 歩いてても電車に乗ってても。
どっか壊れてきてるのかもなあ
777優しい名無しさん:2009/06/20(土) 02:31:17 ID:n6tirlnw
「報連想でなんでも相談してくれ」というので上司に相談した。
そしたら、「オレにどうしろっていうのだ」と困惑顔だった。

もう一人の上司「ひとりでかかえずにみんながいるから」というので
相談したら「お前のやり方が悪い」と。
何がどう悪くて、どう対応するのかは、はっきり言わない。

口先だけだと思った。

あてに出来ない、信じられない。
778優しい名無しさん:2009/06/21(日) 00:57:01 ID:Xy8TiJI/
>>772
そいつら本当に期待なの?
単に手ごろだと思って、いろいろ押し付けてるだけじゃないか?
期待じゃないよ。だってそんなに苦しんでいて、それを伝えてるのに
それを頭から否定して聞きいれようとしないなんてのは。
そんなのは本当の「必要とされている」ことじゃない。本当に必要ならもっと大事にするだろう。
「お前がそんな〜」なんて、なんていうか…すごく、すごく偽善です。
偽善というか、うーん。とにかく嘘くさい。
本心だとしても無意識レベルで、期待というエサを使えばいいと思ってるような気がする。

その「そいつらの期待」がなくても、案外どっか別で生きていけるよ。
同じくらい死にそうな仕事でも、環境が違うだけでマシだったりするしな。
なんかもう、逃げろ!逃げてくれ!と頼みたい。
779優しい名無しさん:2009/06/21(日) 02:57:45 ID:+7n6/HR4
森田容疑者が勤務する日本電気硝子(大津市)によると、同容疑者は10日午前8時半に出勤したが、午後から半日の年休を取り、昼ごろ退社したという。
 11、12日は通常通り勤務。13、14日の土日は公休。15日は午後に途中退社し、16日から逮捕される19日までの4日間、年休を取って出勤していなかった。
 同社によると、休暇は年間24日取ることができ、上司に届ければ理由などを説明する必要もないという。

裏山。
780優しい名無しさん:2009/06/23(火) 11:30:43 ID:99dpR25U
今日仕事ズル休みした。でも家にいても全然リラックスできない。むしろ体がこわばって手に汗かいてるし震えてる。なんでなんだ。誰か助けてくれ
781優しい名無しさん:2009/06/23(火) 12:59:06 ID:shkRM289
>780
休んでも休めないのは、あなたがまいってる証拠だ。
だからこそ、ズル休みしたくなったわけで、ズルじゃなくて必要だったんじゃないか?
…助けにはなってないか。
かなり疲れてんだなあ。ヨシヨシ(´・ω・`)ヽ(´ー`)
782優しい名無しさん:2009/06/23(火) 15:44:30 ID:TgE57IG9
>>780
休むときは「休む」って覚悟を決めることが大事。
「やすんじゃったなー。なんで休んじゃったんだろう・・・・」とかじゃだめ。

俺みたいに「今頃みんながんばってるかなw」くらいの気持ちのほうがいいよ。
783優しい名無しさん:2009/06/24(水) 08:20:58 ID:simkq7/o
仕事ツライ…
784優しい名無しさん:2009/06/24(水) 17:18:36 ID:xSyiPyJF
あああ帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい
いる価値ない仕事したい頑張りたいでも何もしたくない
動きたくない何も考えたくないただ眠っていたい消えたい
何処にも居場所がないもう薬なしじゃ何も出来ないああ
明日は給料日だ何とか頑張らないと辛い辛い辛い辛い
785優しい名無しさん:2009/06/25(木) 01:11:38 ID:wwgvziYG
>>784
がんばるなよ。なぁなぁでいいだろ。最近になって、自分の出来る範囲でがんばろうって
思うようにしてる。
786優しい名無しさん:2009/06/25(木) 11:17:30 ID:2akM6xHv
行きたくない行きたくない行きたくない行きたくないこわいこわいこわいこわいたすけて
787優しい名無しさん:2009/06/25(木) 15:54:08 ID:BFc02qzq
私も怖い
仕事休んだ
もう退職届け出したし…
残りの出勤日が死にたい
788優しい名無しさん:2009/06/25(木) 19:07:11 ID:QYKvo5mN
仕事やめた…辞めたら辞めたで辛い。そしてまた明日は面接…
789優しい名無しさん:2009/06/26(金) 08:20:26 ID:tMQuO6Lu
仕事辞めたい…
でも生活考えると辞められない…つらい
790優しい名無しさん:2009/06/27(土) 23:36:09 ID:i4KxUGMl
>>777
俺も全く同じ悩み抱えているよ。
もう上司と口聞きたくない・・・。
791優しい名無しさん:2009/06/28(日) 16:26:10 ID:Wo6ISymc
今年の4月から本社統括部門の勤務になった。
役職も課次長に上がった。
大学卒業して34歳になる今までずっと現場でバリバリやって来た。人事異動
発表直後、みんなご栄転おめでとうございます、って言ってくれたんだけど、
当の俺は不安ばかり。本社の仕事なんか、何をどうすればいいのかわからないよ。
3ヶ月経った今も自分が毎日何をしているのかわからないままに時間が過ぎていく。
会社に行くのが怖くなったのは初めてかもしれない。
勿論、最終的には自分自身でこの状況をぶち破るしかないんだけど。
こんな状況に陥った時、みんなどうしてる?
792優しい名無しさん:2009/06/28(日) 20:36:28 ID:QyERkcKz
親は長いこと病気で無職。妹も鬱でニート。
俺も転職して実家戻ってきたけど仕事きつ過ぎる上、
家もグチャグチャで毎日死にたい・・・
793優しい名無しさん:2009/06/28(日) 21:44:30 ID:3XuqnjE9
嫌だ嫌だ、また明日も苦手な人と会わなくちゃならない
近頃、性格が悪くなりすぎて嫌なんだよな

なんで昼休みなんて時間があるんだよ
794優しい名無しさん:2009/06/28(日) 23:43:17 ID:FWxiKjGo
月残業300時間のトラック運転手が提訴してたな。
俺は中々300超える月はないなぁ
250で精神的な限界が来る
795優しい名無しさん:2009/06/29(月) 01:20:00 ID:LZBzKGkc
土日ずっと仕事のこと考えてしまった <br> 遊びに行ったり勉強したりしても頭の片隅からなくならない <br> もう数時間後には職場いかなきゃ… <br> 死にたい
796優しい名無しさん:2009/06/29(月) 08:24:38 ID:7UJAfE+Q
今週も仕事がつらい
797優しい名無しさん:2009/07/01(水) 23:00:38 ID:tLqFe46+
土日休みの仲間たち、頑張れ、明日あさって乗り切れば
どうか神様、このスレを見てる悩める人たちを一時的でもいいので守ってください
当然私も含めて
798優しい名無しさん:2009/07/03(金) 01:19:14 ID:sacVMMjl
元々、俺は臆病な性格だった。
小さい頃は早生まれで身体が小さく、よくからかいの対象にされた。
大人は「からかい」と簡単に言うが、やられる方は辛かったんだ。

身長が伸びて、精一杯明るく積極的に振舞うようになった
それでも昔の怯えがあって本物にはなりきれず、辛い立場にも何度もなった。
でも学生時代はそれでなんとか乗り切った。

だけど仕事場は辛い。友達がいない。家族もいない。
気持ちを話せる相手が誰もいない。周囲は社畜自慢のエイリアンばかり。

腹を割って話せだ?自分をもっとさらけ出せだ?

違うだろ。あんたらは俺の内心に踏み込んで、
自分たちにとって都合のいいように改変したいだけだろ。
喜んでサビ残してオフはパシリになる「舎弟」にしたいだけだろ。

本当に打ち解けて欲しいなら強い立場の奴が先に壁を崩せよ
なんで弱い立場の俺が、先に壁を崩して武装解除を求められるんだよ
そんな連中を信用できるわけないだろう、何度痛い目にあったと思ってるんだ

出社するのが嫌だ、本当に嫌だ。
799優しい名無しさん:2009/07/03(金) 08:22:44 ID:ayHr0wJ8
自分、無意識に「辞めたいな…」と独り言をいってるみたい
本当の気持ちとはいえ、会社でいわないよう気をつけないと…
800優しい名無しさん:2009/07/03(金) 22:45:16 ID:UQmC8puG
801優しい名無しさん:2009/07/04(土) 03:42:26 ID:lRgUDVaf
毎日毎日怒られ馬鹿にされ、無視され陰口たたかれ。明日は何言われるか。責められるの分かってて行くの嫌だよ。金があれば辞められりのに
802優しい名無しさん:2009/07/04(土) 03:45:13 ID:3qYeZTLr
今日で嫌な職場から転勤になれた

最後は挨拶して回ったけど俺を嫌っている尊大な先輩は
最後に失礼しますと言っても顔もあげず一言も何も言わなかった

こんな器の小さな奴が仕切る職場を離れられて本当に良かった
次は屑がいないことを願っている
803優しい名無しさん:2009/07/04(土) 07:40:51 ID:x/60aUfS
>802
おめでとう!
よかったね!
804優しい名無しさん:2009/07/04(土) 07:53:51 ID:QB/pxPYp
夜勤終わったよー
足がむくんでパンパンだよー疲れたよー
もう働きたくない
805優しい名無しさん:2009/07/04(土) 09:27:20 ID:x/60aUfS
>791
まわりの人に、謙虚な姿勢で仕事の内容を聞いてみるといいと思うよ。
「まだ来て 日が浅いんで…」で。
役職者に聞かれて答えない部下はいないはず。
男性だと人に聞いたりするの、プライドが邪魔するのかな?
謙虚な人は好かれると思うんだけど。

段々知識がついてくれば、怖くなくなってくる…と思う。
806優しい名無しさん:2009/07/05(日) 15:49:09 ID:5doLrYHJ
前の職場は事実上クビみたいなモンで
就活してようやっと拾ってくれたところで今働いてるけど……やっぱりアレだね
今度こそは!ってやってみたけど結局自分の根本って変わらないから
ズルズルと前と同じ感じになってきてる。
しかも前よりも色々とキツイ
特に上司。酷すぎる。もう……限界です。
職場が変わってもコレじゃあ、ここ辞めてもどうせまた同じなんだろうなぁ
とか考えてどうにもこうにも八方塞です
明日ミサイル落ちてこないかな……未来なんてまったく見えませんよ
807優しい名無しさん:2009/07/05(日) 18:20:44 ID:sRRALZ9d
>>806
俺も同じ、、だんだん明日が近づいてくるのが怖い
死んでしまいたいけど俺はシングルファザーで中三の可愛い娘がいるんだ
とても俺を頼りにしてくれているので
その娘を一人にさせるなんてとても出来ない
でも嫌だ、会社に行くのが怖い、
ただあいつさえいなければ・・・・・・・・・・・・
808優しい名無しさん:2009/07/05(日) 19:30:10 ID:cuf0nn/l
>>807
泣かせるな…。お前さんの気持ち、よく分かるよ。
可愛い娘、そして職場にあいつさえいなければ…。
頑張れなんて言わない。ただ、いい方向にいくといいな
809優しい名無しさん:2009/07/05(日) 20:29:45 ID:MeBb0MOi
まだ試用期間なんだけど、もういやや
810優しい名無しさん:2009/07/05(日) 20:32:55 ID:Me9pXAne
>>807

俺も子供がいるからよくわかるよ。
811優しい名無しさん:2009/07/05(日) 20:55:14 ID:sRRALZ9d
>>808
>>810
ありがとう
まさかレスしてくれるなんて思わなかった
分かってくれるだけで嬉しいよ(涙)
812優しい名無しさん:2009/07/05(日) 23:22:40 ID:9Q/EP76G
>>803
ありがとう。明日から新しい勤務地で初出勤で緊張してます。

あいつが俺を嫌い評価していなかったことはよく分かってるけど
それでも「お前なんか通用するわけがない」みたいなこと散々言われてたせいで
本当にやっていけるのかどうか、不安でいっぱいです。

職場の人たちと仲間になれたらいいな、と思ってます。
取り巻き関係とかそういうのではなく。


>>811
俺も分かるよ、職場に行くのが怖い気持ち
明日なんか来なければいいのにって願ってしまう気持ち
職場の中でのいたたまれない気持ち

早く帰りたいって思ってるのに
帰ると明日が怖いってことばかり考えてしまう

自分の価値観が否定され、かつ仲間がいないという状況が
こんなに辛いものだなんて、なってみるまで分からなかった
俺は孤立無援で戦えるほど強くないと良く分かった

だけど家族のことを思うと今の職場にしがみつくしかない惨めさ、
あと何十年困難が続くんだと思った時の絶望感
今は何もかもが怖い、全てから目をつむっていたいけどそれもできない

少しでもいい方に行けるといいねお互いに。
813優しい名無しさん:2009/07/05(日) 23:50:32 ID:sRRALZ9d
>>812
>少しでもいい方に行けるといいねお互いに。

まったくそうだね、本当にそう思うよ。

仕事辞めてさ、ネットでショップ開けないかなとか
株でもはじめてなんとか食ってけないかな、とか考えちゃうんだよね
でも全然現実的じゃないし

いつか状況が好転するんならはやくそうなって欲しいねお互いに。
814優しい名無しさん:2009/07/06(月) 21:29:25 ID:awahkAtZ
つまらな死しそう
でも、今日は比較的過ごしやすかった
喫煙者は外で飯をくってくれよ…
815優しい名無しさん:2009/07/07(火) 15:15:06 ID:VCrVm7vt
死にたい
816優しい名無しさん:2009/07/07(火) 20:34:08 ID:LGa1EdLx
>>807
遅くなりましたがレス有難うございます。
>あいつさえいなければ……
ホントそうです。自分の場合はあいつとあいつですが、、、。
明日は休みなのに呼び出しくらいました。潮時かもしれません
わりと本気でミサイル落として欲しいです。お先真っ暗ですよ。。。
817優しい名無しさん:2009/07/07(火) 21:25:52 ID:Ex5FQhy1
残業代の1.25がついてなかった・・・どこまでブラックなんだよ・・・
818優しい名無しさん:2009/07/08(水) 19:23:29 ID:IUPfPUd2
いままでの残業しちゃった分は出すけど、
これからは8時間で帰ってくれって言われた。
辞めてもいいですけど…
819優しい名無しさん:2009/07/09(木) 06:56:00 ID:2qnvsopj
うおちょーの岡田さん
結婚してください
820優しい名無しさん:2009/07/09(木) 06:57:19 ID:LXioTVlW
お腹痛い
821優しい名無しさん:2009/07/09(木) 08:21:41 ID:/n5r4ULw
同じくお腹痛い
822優しい名無しさん:2009/07/09(木) 15:39:22 ID:sdbWgDDO
これから夜勤
行きたくない…
823優しい名無しさん:2009/07/09(木) 17:14:58 ID:G+mTVYvF
このスレ見てたら急に涙が出てきた……

もう無理なんだよ……責任者を降りたい……

なんで頑張らせるんだよ……

物忘れが激しくなったのは俺のせいじゃないだろ!!

結局は俺が悪いだけ……もう、死にたいよ………
824優しい名無しさん:2009/07/10(金) 10:28:50 ID:ZmxQ/lhl
もう疲れた……おなか痛い……ご飯食べたくない……寝れない……
825優しい名無しさん:2009/07/10(金) 10:49:41 ID:pCvLYbgm
>>824驚くほど全く同じ
バイト先で変なあからさまに身体障害者な人に好かれてしまったらしくストーカーまがいなことされて怖い。バイト先には男性の30代と大学生がいるから大丈夫だと思いたいけど仕事トロイからめちゃくちゃ嫌われてる
助けて欲しいのに友達も恋人も何もないから助けてなんかもらえないって考えると怖くて震えが止まらない風の音がこわい悔しい 悲しくてたまらない
せめて男に生まれたかった。男ならストーカーもなにもなかった
呼吸苦しい心臓が痛い位ドックドックする後ろにあいつがいるんじゃないかって部屋にいるんじゃないかってビクビクもうごはんだの寝るだのそれどこじゃない助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて
次のバイトの時もいたらどうしよう死にたい死にたい死にたすぎるバイト始まる前に消え去りたい怖い苦しいつらい怖い
普通のきゃぴきゃぴスイーツなミッキーミニーキティグッズばかみたいに集める普通のそこらにウジャウジャいる本当に本当にただ普通な平凡な友達も普通にいる
普通の女子高生になりたかった
学校行くとなればあくまでスカートはく存在なのに何このザマ
神様お願いしますわたしを消し去って下さいお願いします苦しすぎるつらすぎるもう無理生きられない生きられません生まれてきてごめんなさい消えます
826優しい名無しさん:2009/07/10(金) 15:46:46 ID:ZmxQ/lhl
仕事の為に無理してご飯食べたが………吐きそう……胃が締め付けられる……もう楽になりたいよ……
827優しい名無しさん:2009/07/10(金) 22:42:41 ID:0msesGST
>>825
とりあえず2ちゃんやってないでバイト先に辞める電話しろ。なんかあってからじゃ遅い
そんな怖い思いしてまでやる必要ない
828優しい名無しさん:2009/07/11(土) 00:27:56 ID:n026rTCs
マネージャーと現場は危機感もってんのに
中間管理職がゴマスリで出世したもんだから
管理能力0。
おかげで、現場担当者は混乱。
朝の挨拶もしない奴もではじめた。
やってらんねー。
先が見えないのは鬱病人でも困る。
829優しい名無しさん:2009/07/11(土) 00:57:57 ID:kxlpSurC
>>827そうだよね…
基地外のために職失うなんて悔しいけどこればかりは仕方ないよね…
ただ親が許してくれるか…許してくれなかったらまじ首吊ろう
もういいことなんてないんだし
てゆうか許してもらえるわけないや
もう…明日首吊ろう

830優しい名無しさん:2009/07/11(土) 01:09:09 ID:OdDfJhtq
ローンがあるからとりあえず頑張って行ってるけど
辞めたい・・・
831優しい名無しさん:2009/07/11(土) 04:47:44 ID:f5++YRvV
長文うざい
832優しい名無しさん:2009/07/11(土) 11:01:11 ID:kxlpSurC
>>831ああ…
ごめんなさい
悪かったな
833優しい名無しさん:2009/07/11(土) 11:36:42 ID:TJFt7HUR
>>832
死ぬくらいなら逃げろ。
834優しい名無しさん:2009/07/11(土) 14:11:26 ID:W2V82SS7
だから、死に逃げるのもあるんだろ……
835優しい名無しさん:2009/07/12(日) 03:02:42 ID:NDfDSHee
肩透かしで>>834山の勝ち
836優しい名無しさん:2009/07/13(月) 21:43:20 ID:0P8l30WV
>今日で嫌な職場から転勤になれた

>最後は挨拶して回ったけど俺を嫌っている尊大な先輩は
>最後に失礼しますと言っても顔もあげず一言も何も言わなかった

>こんな器の小さな奴が仕切る職場を離れられて本当に良かった
>次は屑がいないことを願っている

居るんだねそんな人。うちもそうだけど
>802さんと自分の違いは、自分には転勤の予定はない・・・。
837優しい名無しさん:2009/07/13(月) 23:08:27 ID:AZhgxebL
小沢 部下に威張るブルドック顔で
上には借りてきた猫

職場は混乱 鬱だよ。
838優しい名無しさん:2009/07/15(水) 22:22:05 ID:6IwNbCNC
死にたい
無理
839優しい名無しさん:2009/07/15(水) 23:13:59 ID:j+/nLlrh
840優しい名無しさん:2009/07/15(水) 23:45:50 ID:pgFzQ5JG
まさに今、スレタイ通り。辞めるか…
841優しい名無しさん:2009/07/16(木) 00:55:53 ID:Jru0GqSt
長文でごめんなさい。
社長がカスすぎて本当にもう嫌で嫌でたまらない。

新規のお客さんから電話があり昼の1時に一度会う事に。社長が自分が行くと宣言。

約束当日の今日、昼過ぎに社長から「連絡して2時待ち合わせに変更して」と電話あり。(基本的に職場にいない)
まぁ別情報で昼に起きたからって分かってるんだけどね。

2時半に社長から「まだ行けてない、あと30分後と伝えて」と電話あり。

お客さん「もうええわ!」電話ブッチン

何だかんだでもう一度待ち合わせの機会を作ってもらえたけど、なんなの??
行けないなら言えばいいだけの話じゃない??
私だったらこんな会社と契約しない。時間にルーズとかいうレベルじゃない。


前にも大事なお客さんと待ち合わせしてて、時間すぎても来ないから携帯に連絡したら
「すぐ近くまで来てるから!あと10分もかからないで着くよ!」
というのを何度も繰り返して結局その日は来なかった。


あと会社で買うものがあって、社長が自分が行くって言うから渋々お金を預けたら次の日
「急にお金が必要になったから使っちゃった!また用意しといて」とか。


消えたパソコンと20万円はどこに行ったんでしょうね。


社長のせいで安定剤を飲む回数が増えた。辞めたいけど色んな意味で辞められない、あああああもう。
842優しい名無しさん:2009/07/16(木) 02:26:01 ID:xUzQA5U9
世の中さ、みんな真面目にやりすぎだと思うのよ。
 
 楽しもうぜ? 助け合おうぜ? 誉めようぜ?

なんかもう疲れた。ルールの作られた意味すら考えずに
言われた事の5割くらいやったフリして他人の文句の毎日にさ(;´д`)
843優しい名無しさん:2009/07/16(木) 08:25:36 ID:fMSQkaxd
一生懸命がんばっても
他の人の力半分な仕事より劣っている自分が情けない
844優しい名無しさん:2009/07/16(木) 08:50:46 ID:QWt7Suor
>>841
クソな会社だな
まぁそこの下で働いてるお前が
その程度の人間て事なんだろうが
845優しい名無しさん:2009/07/16(木) 09:34:11 ID:Jru0GqSt
>>844
かわいそう
846優しい名無しさん:2009/07/16(木) 20:46:02 ID:FIs1VuCo
>>844
お前みたいな奴はこのスレに来るな
847優しい名無しさん:2009/07/16(木) 21:29:27 ID:Tb86GCgw
言いたいことがあるならきちっと言ってほしい
影でこそこそするんじゃなくてさ・・・
なんか癪だから明日全部資料コピーしてやる。
紙の無駄だってまた影で言われてもシラネ
848優しい名無しさん:2009/07/16(木) 21:31:06 ID:Tb86GCgw
陰ね
はいはいばかですよだから死のう
849優しい名無しさん:2009/07/17(金) 03:50:51 ID:4J4WI76D
辞めたら辞めたで悩む事になってしまった。
大手だったからかな…。
無限ループな悪寒。
850優しい名無しさん:2009/07/18(土) 04:26:27 ID:vEoSSj7P
うつを打ち明けて退職希望を相談したら
休職も退職も引き止められたので
残業減らす&どうしても起き上がれないときは無理せず休む、という約束で残留してみた

結果、残業が減ったのなんて最初の1週間のみ
欠勤した日は申し訳なくて体調が良くなる夜に家から会社のPCに繋いで
仕事に穴開けないようにしてきたのに
前期の考課後「あなたは欠勤が多くてチームのメンバーに迷惑をかけた
以後心を入れ替え勤怠を改めます」と反省文メールを出せと言われた

残留なんてするんじゃなかったー
851優しい名無しさん:2009/07/18(土) 16:04:43 ID:sK7UjJfx
>>850
鬱がひどい時は
「なにもしない」「なにも考えない」でいいんだよ。
他人は何もしてくれないよ。
お大事に。
852優しい名無しさん:2009/07/19(日) 03:45:41 ID:RgP901k6
>>850
鬱とかちゃんと医師の判断貰ったわけ?
誰もお前の体調なんて心配してないから
どうでもいいんだから。当然じゃね?

自業自得乙w
853優しい名無しさん:2009/07/19(日) 04:06:53 ID:ruwnLIQZ
>>852
世の中あんたみたいな考えの
人間だらけじゃない

あんたこそその性格なんとかしないと
自業自得になるよ

854優しい名無しさん:2009/07/19(日) 23:08:42 ID:RgP901k6
>>853
自分が可愛い過ぎなんだよ。
他人に何を期待してんの?
キモいよ。だから嫌われるんじゃない?
だから甘やかして貰えないんだよ。
855優しい名無しさん:2009/07/20(月) 00:46:07 ID:VMdtetm6
うっせーくだらねーただでさえ気分滅入ってんのに鬱苦しいんだよ喧嘩腰なレスしてんじゃねぇよ
死にたくなんだろ
俺死ね
粕が
死ね
死ねよ
ゴミ以下の俺死ね
856優しい名無しさん:2009/07/20(月) 07:38:28 ID:uaymH2b9
>>855
可哀想…
頑張って。
857優しい名無しさん:2009/07/20(月) 18:44:26 ID:gQc2nzZH
ここだけじゃなくメンヘル板の全ての住民に言いたいが
アルコール依存症
不眠症 うつ病
どれも大麻吸えば治るぞ!?
まぁ違法だから信じられないっ!!て言われると思うが、嘘だと思うならWikipediaでも何でも良いから『医療大麻』でググってみろ。

俺は不眠から始まってうつになって、眠剤・抗うつ剤飲んでたが
頭はボヤけるし吐き気するし治らなかった…
それこそヤケになって酒を飲みまくった。
酒→薬→酒→薬の繰り返しでずっと廃人ニートだったよ…… でもしばらくアメリカ行く事になって
向こうで病院通ったんだよ
そしたら出て来たのが抗うつ剤じゃなくて医療大麻だった

しばらく向こうで治療してすっかり良くなって 昔より明るくなった
おまいら抗うつ剤なんて体によくねーよ…
止めようぜ




858優しい名無しさん:2009/07/21(火) 00:47:57 ID:3XniVlEm
>>857
だったらお前がうつ病患者を対象に大麻を配れ。
859優しい名無しさん:2009/07/21(火) 13:00:08 ID:78jwMDxF
↑バカやろう
外国と違って日本じゃ高いんだよ!
うつ経験のある俺にそんな金ねーよ
自分でやる大麻位自分で買え!

でも月単位で考えると2週間に1度
心療内科通院するより安い
860優しい名無しさん:2009/07/21(火) 13:53:37 ID:qNDaMb7P
辞めちまえ!
雑魚派遣やハロワ求人乞食経験しろよ。
861優しい名無しさん:2009/07/21(火) 18:16:39 ID:5k5WOr4v
このスレも卒業です
うつで何もできなくてバイトやめた
それはそれで最悪だ またバイト探さなきゃ そこでは楽しくバイトできますように
みんなばいばい
862優しい名無しさん:2009/07/22(水) 08:05:49 ID:zkbL7W0N
バイバイ。体に気を付けてね。
863優しい名無しさん:2009/07/22(水) 11:26:14 ID:HG1f63hA
最近上司の態度が目に見えて冷たい。私にはなんの身に覚えもないのに。
その上司の言動のせいで即日退社した人を2人も見送り
その人達が押しつけていった仕事をこなしてきた私に対する仕打ちが
それですか?
わからない事があっても聞けないし、辛くて不安でどうにかなりそうです。
今日は仮病使って休んじゃったけど明日全部ぶちまけてこようと思う。
それで変わらなかったら辞めてやる。
本当は人のせいにして好きな仕事辞めるなんて嫌だ…
疲れたよ。もういっそ死にたい。
長文ごめんなさい。
864優しい名無しさん:2009/07/23(木) 07:26:49 ID:aVYmfFya
>>863
気持ちは分かるが死ぬなよ!
死ぬ位なら1度で良いから大麻治療しろ
すごい癒されて肩首のこりとかも良くなるから とにかくググって調べてみろ!

冷やかしじゃないからな?マジだぞ
経験から言ってるんだ
865優しい名無しさん:2009/07/23(木) 07:38:46 ID:rFUO9Ukv
適応障害で仕事をやめてしばらく休んで多少回復したので復職して2年。
また具合が悪くなってきた。

体を壊すために仕事してるのか・・。

どうして人を馬鹿にする人っているんだろうね。
おとなしくしていると、偉そう口調で上から目線で年下が話す。
笑っているけど、かなり頭にきてますよ。
当然でしょ。
態度に気をつけろ!
ああ具合悪い。
866優しい名無しさん:2009/07/23(木) 08:25:17 ID:kE0y1oiu
上司の指示を受けて、していた仕事を別の上司に勝手にするなと注意された
指示を受けたといったら、指示した上司はそんな事いってないって…
まただよ…また私が嘘ついた事になるのか…
つらい、疲れた…
867優しい名無しさん:2009/07/23(木) 23:27:36 ID:n93quGkt
≫864
なんとか仕事は辞めずに済みそうだよ
辛いけど自分なりに頑張ってみる
あと、せっかくだけど薬はやめておくよ
心配してくれてありがとう
868優しい名無しさん:2009/07/24(金) 04:07:50 ID:c1jomN29
そりゃ給料もらってる分は稼がなきゃならんだろうけど
頑張りたくないからバイトでやってるんだよ、休憩させてよ。
つかそんなに必死じゃないとダメなの?何なの? 死にたいわ(;´д`)
869優しい名無しさん:2009/07/26(日) 22:40:23 ID:3Yt93+rF
日本人っておかしいよね。こんなに体を酷使したり我慢したりしながら働く人種って珍しいよ。だからって他の国にいく勇気も語学もないんだけどね。あー日本人に生まれなきゃよかった
870優しい名無しさん:2009/07/27(月) 01:35:41 ID:6Aak8WqZ
新しい仕事が決まって明日で二日目になる
仕事に行くくらいなら死にたい死んだら楽だろう
何でこんなに苦痛なんだろう

楽な簡単な仕事なんだけどもう嫌になってるってどうなの?
胸張って言えるような仕事じゃないし。でも人生に疲れたからこの仕事を選んだ
先なんてどうでもいい

生きることを考えても死ぬことを考えてもって涙が出てくる
死にたすぎて死ねなくて涙が出てくる
私には何もないから。ただ生きるために働くのか…
かなり無駄だよねつまんない人生、母親と兄弟からは嫌がらせされて馬鹿みたい
何が楽しくて生きてるんだ?お金もないし居場所もない死ぬ
早く寝ないと…
871優しい名無しさん:2009/07/27(月) 08:30:52 ID:M2XW6fGl
半ばヤケクソで仕事を無理矢理辞めた。
他人も自分も責めないで上手く人間関係を築きたかった。
今はバイトしながら自問自答の毎日。精神的には楽になったが
財政は悪化しているので前より鬱状態だし知人も連絡減ったし。。。
何だろうな〜 どうしたいんだ俺(;´д`)死にたいわ〜
872優しい名無しさん:2009/07/27(月) 14:47:58 ID:uNLxUQXH
会社辞めたい。
でも辞めたら生活できない。
求人情報みても田舎だから次の仕事がない。
最近。
死ぬことばかり考えてしまう。
もう限界かな。。。
873優しい名無しさん:2009/07/29(水) 02:05:11 ID:lcZgI7qy
体のためにはさっさと寝たほうがいいのは分かっているんだが、
寝れば明日がくる。嫌な上司の職場が。やっとれんよ。
自分でもひねくれているとは思うんだが、上司が嫌な奴だと、
必要以上の仕事(時間短縮、品質向上、改善提案)はやろうと思えんね。
874優しい名無しさん:2009/07/30(木) 08:03:31 ID:OGTOBMyb
今日もズル休みしちゃった
もう辞めたいなぁ…
辞めてもまた次の仕事探す労力はないし
今のまま我慢するのが一番なのかな
分かってはいるけど辞めたくなる
あぁ…
875優しい名無しさん:2009/07/30(木) 16:04:40 ID:Igy24zR2
>>867
そりゃ良かったな(^^)
だが一言言っとくが大麻は薬ではない!麻だ!麻は植物だろ!?

>>868>>869>>870>>871>>872>>873>>874
おまいら苦しいんだろ?早く「医療大麻」でググれよ!
オバマ大統領とシュワ知事はもう動いてるぞ!!

876優しい名無しさん:2009/07/30(木) 18:52:58 ID:qnrrhO2Q
糞して寝ろ。
877優しい名無しさん:2009/07/31(金) 06:43:58 ID:EhleL4E6
取り合えずみんなに言いたい。俺は至って真面目だし茶化してないぞ!?まぁ貼っとくわ

多発性硬化症にも効果
YouTube - 医療大麻 Medical Marijuana
http://www.youtube.com/watch?v=tTJCMgenP9M

ADD(注意欠陥・多動性障害)にも効果
YouTube - Medical marijuana for ADD and its good for kids!
http://www.youtube.com/watch?v=yj72e5q61Fs

YouTube - ここまできた医療大麻合法化の現実 その1 (1/4)
http://www.youtube.com/watch?v=J-XlvbyhT3Y&feature=related

おまけ 医療用大麻の自動販売機
YouTube - Medical Marijuana Vending Machine
http://www.youtube.com/watch?v=oe_6opRXOcg






878優しい名無しさん:2009/07/31(金) 07:03:39 ID:EhleL4E6
もう俺は嫌なんだよ!
昔みたいに抗うつ剤・睡眠薬に漬かるのは
毎日、薬薬薬薬薬薬……頭が変になったよ

製薬会社や医者を凄く怨んだよ
俺達みたいな欠陥人間から金巻き上げて儲けやがって…
全然解決しないのに高い薬毎度処方しやがって…お前等くたばれや!

周囲の人間も恨めしかった
薬飲んでると普通の人はすぐおかしい。周りとは違う。 怠け者 って言うけど
俺だって好きで飲んでるんじゃない!! 好きでうつになってる訳ではない!!!!!
まともになりたいから糞医者共に指示された物を飲んでるだけだ!
お前等に何が解るんだ…チクショウ
ってな感じでな
だからメンヘル板の皆には理解して欲しい
一度でいいからググって調べてみてくれよ

879優しい名無しさん:2009/07/31(金) 08:09:45 ID:O/10YeN4
今日苦しんだら2日休める
880優しい名無しさん:2009/07/31(金) 08:23:25 ID:GyU+XN8P
社内イジメがつらすぎて、来月いっぱい仕事辞める事に
次の仕事きまってないし、不況で仕事ないし
でも、あの職場はもう無理
あと一ヶ月ももつのか…
881優しい名無しさん:2009/07/31(金) 15:06:09 ID:s2i0pk9E
めんどうだから、死じゃえ。
882優しい名無しさん:2009/07/31(金) 17:35:45 ID:EhleL4E6
>>880

878を見るんだ。
883優しい名無しさん:2009/07/31(金) 22:01:58 ID:WMXJ6BIG
>>880
>>882

いや、医療費は医療保険で3割、自立支援で1割で残りは社会的に負担してくれるから…


でも治りもしないのに高い新薬飲んでるのは自分もウンザリ
ODなら医療費の無駄遣いだが、ちゃんと用量を守って治療に励んでる我々はまっとう


週末も飲みたくもない抗鬱剤飲んで安定剤飲んで吐き気をこらえながら仕事
全ては良き市民かつ納税者であるためか?
眠気とも戦いながらもう生きる意味が見つからない
884優しい名無しさん:2009/08/01(土) 08:52:57 ID:x7yTOKRB
急に気分が落ち込んでくると、どうしても体動かないんだよなぁ
動けないことでまた落ち込むし。その上まわりからは痛い視線
885優しい名無しさん:2009/08/01(土) 16:01:44 ID:5xzW58Hq
抗うつ剤等糞だ!
何種類か試したが一向によくならなかった。
バカ医者はアホみたいに効くか分からん薬を何十錠もバンバン出し
「効かないようでしたら、違うの出しますからまた来て下さいねー」
アホか!?
俺はあと何回通えばいいんだ?
何種類試し飲みすればいいんだ?
時間と金返せよ!バカ医者
案の定家に効かなかった抗うつ剤が山の様に転がってるわ
最初から日本でも「医療大麻」出しやがれってんだよ
886優しい名無しさん:2009/08/02(日) 00:52:46 ID:nDKl6pYc
なあ。
887優しい名無しさん:2009/08/02(日) 01:32:59 ID:NRR/KNU6
20代中盤で大学中退(高卒)で就職できた人っていますか?
休学繰り返してて親に「もう授業料払わん」と言われ、中退することになったんで…
888優しい名無しさん:2009/08/02(日) 11:04:36 ID:F+sXjTdT
会社いきたくない。仕事が出来ないよ。〆切に間に合わない。
けど休日出勤禁止なんだよね。休みなのに休んだ気がしないよ。
仕事が気になって…。
もう成るようにしかならないのかな?
889優しい名無しさん:2009/08/02(日) 13:50:50 ID:WsbZCBz9
>>887
警備、清掃ならできるよ。
890優しい名無しさん:2009/08/02(日) 16:38:45 ID:Kmlv2AUT
>>883
仕事どうなった?
ダメそうか?
同じ事何度も言う様だけどやっぱ 抗うつ薬なんてよくねーよ!
飲んで治ったのか?

むしろ睡眠薬・安定剤・抗うつ剤なんかは長く飲み続けると逆に心身共にダメになる
金や時間を返して欲しいよ…

だから「医療大麻」なんですよ
金があったらアメリカかカナダに移住したいよ…
891優しい名無しさん:2009/08/02(日) 18:27:15 ID:EaTtXUjt
スレタイ通りの彼がいるんですが…

皆さんでしたらどんなことをされたら・言われたら嬉しいですか?
彼の力になりたいんです。
892優しい名無しさん:2009/08/02(日) 18:32:43 ID:5nHsWiWR
ごちそうを作ってやれ
893優しい名無しさん:2009/08/02(日) 18:46:59 ID:EaTtXUjt
彼のが料理うま…(ry
ってか私料理できな…orz
ちょっと先になりますけど、手料理をつくる機会があるので練習しますね!
894優しい名無しさん:2009/08/02(日) 19:22:18 ID:mOyE5arv
頑張れだけは言われたくない
895優しい名無しさん:2009/08/02(日) 19:24:25 ID:EaTtXUjt
大丈夫、それだけは言ってない。はず。

今まで以上に気をつけますね!
896優しい名無しさん:2009/08/02(日) 23:31:09 ID:NRR/KNU6
>>889
レスどうもです。
清掃関係ですか。体調と相談しながら、色々探してみます。
897優しい名無しさん:2009/08/03(月) 23:13:55 ID:pdpC2PD5
>>891
頑張りすぎないでね。

・・・と、言っとくと良いかも。
898優しい名無しさん:2009/08/04(火) 07:34:07 ID:oHW0gDmr
やったー!!シュワ知事のカリフォルニア州がついに大麻解禁に!
アメリカも州によるが合法化して医療大麻導入してるもんな
あとカナダ・オーストラリア
ヨーロッパは言わずとも…
899優しい名無しさん:2009/08/04(火) 08:36:44 ID:18kQwVir
これから仕事だけど朝から鬱
あーめんどくせ
死にたい死にたい消えたい
眠い寝たい
一生の眠りにつきたい
900優しい名無しさん:2009/08/04(火) 11:58:39 ID:puE5pDgD
鬱だ、ウツだ、うつだ。
天気、いいのに。
ぐそー。
901優しい名無しさん:2009/08/04(火) 17:01:35 ID:IOQTuW9J
>>887
私じゃないけど、うちの会社に先月から入社した人。
正社員、一般事務という普通の仕事ですが・・・
まだ20代なら大丈夫だよ
902優しい名無しさん:2009/08/04(火) 18:25:07 ID:oHW0gDmr
ついに解禁
多発性硬化症にも効果
YouTube - 医療大麻 Medical Marijuana
http://www.youtube.com/watch?v=tTJCMgenP9M

ADD(注意欠陥・多動性障害)にも効果
YouTube - Medical marijuana for ADD and its good for kids!
http://www.youtube.com/watch?v=yj72e5q61Fs

YouTube - ここまできた医療大麻合法化の現実 その1 (1/4)
http://www.youtube.com/watch?v=J-XlvbyhT3Y&feature=related

おまけ 医療用大麻の自動販売機
YouTube - Medical Marijuana Vending Machine http://www.youtube.com/watch?v=oe_6opRXOcg

903優しい名無しさん:2009/08/04(火) 22:54:21 ID:ag8Yhys4
くそした?
904優しい名無しさん:2009/08/04(火) 22:58:02 ID:YD4+UzVs
鬱だ
905優しい名無しさん:2009/08/04(火) 23:52:27 ID:Gj0MFNQ0
上司なんて信じられん。

なんで1年目の新人に営業、制作、総務、全部やらせるんだよ。
サービス残業当たり前、毎日終電。

色々やらせくせに、営業ノルマ達成できなければ、社員の前で公開説教。
反発すれば
「たいして仕事してないよね?やる気あるの?」

上司が信じられなくて人間不審。
鬱気味で人と喋るのすら辛いから、営業スキルは伸びるどころか廃れるばかり。

もう死んでもいいかな・・・
906優しい名無しさん:2009/08/04(火) 23:54:33 ID:gtlVfXV7
嫌な上司で苦しんでいる人は、
異動願いを出したり、もっと上の上司に相談したり、
いっそ自分が昇進するというのもアリだと思う。
907優しい名無しさん:2009/08/05(水) 00:48:48 ID:rz8539Gk
>>906
7月に営業部から制作部に部署異動したから、もう営業の仕事しなくていいと安心してたら、制作部という名の営業部との掛け持ちだった。

あと上司っていうのは、社長と取締役。
先輩上司みんな残業させられてるから、相談したところで何も変化なし。

昇進か・・・
社長と取締役に近い立場になるだよな?
ますます鬱になりそうだ。

ネガティブですまない。
908優しい名無しさん:2009/08/05(水) 05:04:52 ID:gorrfr/m
社長と取締役って具体的にどんな仕事してるんでしょうか…
(下っ端なので掴めない)
少なくとも営業ノルマから離れられて、
色々「やらされる」立場からは脱却できるんでしょうか…。
909優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:14:05 ID:SFdUciHy

ゴルフと飲みじゃないの。
910優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:24:01 ID:wRypkRpS
うちは絶対上司が変わらないからなー
いい加減転職したいが半分コネで入ったから紹介者の顔潰せないしな…
911優しい名無しさん:2009/08/05(水) 14:44:43 ID:SFdUciHy
だまし、だましやっていくしかないな。
912優しい名無しさん:2009/08/06(木) 01:55:21 ID:L+N6jx64
疲れた・・・。
913優しい名無しさん:2009/08/06(木) 12:42:23 ID:5TOGa60L
907だが昨日も終電だった。

うちの会社はかなり規模が小さいから、社長が営業部のトップ、取締役が制作部のトップっていう立場で仕事している。

大手取引先との打ち合わせ、社員の営業報告を受ける、社員が取引先に送るメールの内容確認、経営上の管理などは社長の仕事。
制作物の作成、制作の請求書発行や伝票管理、見積書の作成、経理、人事関連などの仕事は取締役の仕事。
他にも仕事はやってるんだろうが、ざっとこんな感じ。

今は取締役の仕事が自分のとこにどんどん回ってくるから営業どころじゃないってのに、社長は社長で営業ノルマを求めてくるから鬱になる。

そういや毎週月曜の夜、2人してお茶の教室に通ってるぞwww
夕方になると社長と取締役がふらっといなくなるから、連絡取れなくて社員みんな困ってる。
どんな仕事でも、社長と取締役の判断で進むから勝手に仕事進めると怒るし。

そして、今日もまた新しい仕事を引き継がないといけない。
もう疲れた。
914優しい名無しさん:2009/08/06(木) 23:13:27 ID:yQ2FwV0T
>>913
そういう会社って潰れそうで潰れないよな
似たような職場にいたことあるけど、専務と部長二人して
毎週フィットネスクラブに行ってたぞ。
会うたびに痩せただとか筋肉ついただとか訊かれんのめんどくさかったな。
で、しきりたがる。現場しらんくせに。
もう辞めてから五年経つけど未だにそこ潰れてないんだよなー
赤字経営だったんだけどなー、なんで潰れないのか不思議でしょうがないわ
915優しい名無しさん:2009/08/09(日) 09:16:05 ID:xwdC3bw+
>>914
俺の会社も粉飾してるよ
赤字だからボーナスゼロだと言いながら
直前に社長ベンツ買ったし、5000万の持ち家有るのに、又マンション買った
でも潰れない。
税務署にちくってやりたいな、たたけば全体誇りが出ると思う
916優しい名無しさん:2009/08/09(日) 09:34:29 ID:5Hkx750U
俺らをなんだと思ってんだってな
ふざけんなや
俺たちが奴隷してる中やつらは優雅な人生満喫ですか

ありがとよこんな立派な人型作業用機械に育ててくれてよ
917優しい名無しさん:2009/08/10(月) 05:26:09 ID:kfCYfWbt
事務でそもそも休憩がないんだけど(12時-20時)、トイレ長引いたら怒られた
休憩とるなら先に言え!1時間給料出さないからみたいな感じ
すぐに謝ったけどその後、何するにでもシカト
いつも通りやった仕事も「それやんないで!」とか言うし
上司達皆でお菓子食べあうし
俺の見ないところでやってくれ
悔しいが、帰る時はいつも通りきちんと挨拶してきた

上場企業なんだがな
早く潰れてくれ
糞飲食産業
918優しい名無しさん:2009/08/12(水) 02:12:53 ID:kyZn6bLl
3日間休みだった。
明日からまた仕事か。。

先週上司からリストラ決行する旨の話があった。もう3回目だ。
段階的に人数減らしてるんだよね。
もしかすると今回は自分の番かも、と思うと胃が痛くなる。
919優しい名無しさん:2009/08/12(水) 17:57:20 ID:8JKQje7O
私も体調悪くて、家に帰ってご飯食べたら寝てしまうか現実逃避でネットしてるから家族に叩かれる。
愚痴も聞いてくれないし昔から何をされても私に原因があるように言われるから黙って1人で耐えてると
表情も暗いのか、お前のせいで家が暗い。とまで言われる。実際は夫婦ゲンカの八つ当たりされてるだけ。
家族の中や会社の同期の中でもいじられ役。笑わせるためにわざと馬鹿な事言ってるからか見下されやすい。
土日休みだけど土曜は疲れが出てご飯も食べずに夕方16時くらいまで寝たり起きる気力がわかないし…
朝おきたときから体が重くて生理も何ヶ月も止まってる(治療中)
おとなしげだからって誰からも嫌われてる人にさえ利用されたりはけ口にされるし人間大嫌い。引きこもりたい
920優しい名無しさん:2009/08/12(水) 19:57:47 ID:8JKQje7O
私も体調悪くて、家に帰ってご飯食べたら寝てしまうか現実逃避でネットしてるから家族に叩かれる。
愚痴も聞いてくれないし昔から何をされても私に原因があるように言われるから黙って1人で耐えてると
表情も暗いのか、お前のせいで家が暗い。とまで言われる。実際は夫婦ゲンカの八つ当たりされてるだけ。
家族の中や会社の同期の中でもいじられ役。笑わせるためにわざと馬鹿な事言ってるからか見下されやすい。
土日休みだけど土曜は疲れが出てご飯も食べずに夕方16時くらいまで寝たり起きる気力がわかないし…
朝おきたときから体が重くて生理も何ヶ月も止まってる(治療中)
おとなしげだからって誰からも嫌われてる人にさえ利用されたりはけ口にされるし人間きらい。引きこもりたい
921優しい名無しさん:2009/08/12(水) 22:40:19 ID:Jdunsctr
>>920もっとグチれ。その為のスレなんだから。
職場でいじられ役ってことは、逆に嫌われ者ではないってことだね
922優しい名無しさん:2009/08/12(水) 23:38:37 ID:OpQ/HuPv
一度誰かに相談と言うか話ししたほうがいいと思うよ
人生相談みたいに見ず知らずの人にでも話したらすこし楽になると思う
923優しい名無しさん:2009/08/13(木) 10:01:11 ID:jpmYRUI2
早番かと思ったらラストまで…
夜まであいつと一緒かと思うと吐き気が止まらん
924優しい名無しさん:2009/08/14(金) 05:26:27 ID:r396Pntw
上司との個人面談がある!
嫌だな〜
925優しい名無しさん:2009/08/14(金) 05:26:47 ID:8+a5w3r1
>>920
大人しいと利用されるしいびられるし本当人間嫌いになるよね
性格悪い人間死んでくれ
926優しい名無しさん:2009/08/14(金) 17:43:03 ID:83ZzCTfn
おらの上司が目先で物言ったり、指示だしたるすっから困る
社員うろうろするよ、今言ったことと、5分もしたら違うこと言ってる。
自分も失敗するくせに、人の失敗怒鳴りちらす。
挙げ句の果てに、社員ボーナスゼロなのに、マンション買いやがった、持ち家有るのに
やってられん、転職先見つけるぞ。
タクシー乗ってる方がマシな気がするように成ってきた。
タクシーも激務なんだけどな。
927優しい名無しさん:2009/08/16(日) 07:03:23 ID:80MO9QVX
夏季休暇も今日で終わります
928優しい名無しさん:2009/08/16(日) 15:25:27 ID:3JBlhXk9
ああー嫌だー
929優しい名無しさん:2009/08/16(日) 16:32:44 ID:dpf4/Wo7
今からバイト。

バックレたい
930優しい名無しさん:2009/08/16(日) 18:24:04 ID:kxxLPDJa
死ぬ勇気が欲しい
指先から刻まれていくような苦痛から逃げ出したい
931優しい名無しさん:2009/08/17(月) 08:21:28 ID:f1oFnuMn
あと二週間で退職
あの地獄のような人間関係から逃げられるのでうれしいような
このさきどうやって生きていこうかで不安がいっぱい
932優しい名無しさん:2009/08/17(月) 22:13:26 ID:HnJY+ocT
みなさん今日もお疲れ様です。
913です。

先週久々に大学の友達と飲み会したら、
『知ってる同期の中で一番忙しいよ。』
『よく8月までもったね。このままだと絶対体壊すから何とかした方がいい。』
と言われた。

お盆でちょうど家に来ていた親戚達からは、
『サービス残業してるってのを国に訴えるか、会社やめて違うとこ探した方がいい』
とまで言われた。

友達も親戚も味方してくれてるし、そのうちサービス残業をネタに社長達に辞めてやるって言ってやろうかなと考え出したら、妙に気が楽になってきた。

……とか言って、明日になったらまた鬱まっしぐらなんだろうけどな。
933優しい名無しさん:2009/08/17(月) 23:08:44 ID:VfcX4+MH
すごい一生懸命仕事してるつもりだけど、どうもそれが空回りして失敗ばかり。
性格的な問題もあるんだろうけどなぜかうまくいかない。
何とかしようとすればするほど気にしすぎて、ありえないようなミスまで犯してく。
周りからの信頼ももうない。どうすればいいの…
934優しい名無しさん:2009/08/18(火) 12:11:50 ID:bkhsyHNC
失敗ばかり。苦しい。
三月の健康診断から10キロ以上減ったorz
男で身長170で50キロ切りそうな勢い。ひょろひょろで情けない…
仕事辞めたいよ…死んで楽になる方向で考えよう
935優しい名無しさん:2009/08/18(火) 21:18:21 ID:KuyqOH8a
死にたいけど死ねない・・
936優しい名無しさん:2009/08/18(火) 22:26:24 ID:PzLKuyeT
最近嫌がらせがひどいです。
おかげで胃潰瘍が悪化し、大腸炎まで患ってしまいました。
病院から止められたので今日明日お休みをもらえるようにお願いしたら文句をいわれて…
誰のせいで体壊したと思ってるんだ??
出社したくないです。
もう消えたい。
937優しい名無しさん:2009/08/18(火) 22:32:07 ID:p88eNcBB
そんな会社は潰れてしまえばいい
938優しい名無しさん:2009/08/19(水) 00:42:24 ID:4NO10DAY
なんで毎日辛いだけなのになんで生きてんだろ
939優しい名無しさん:2009/08/19(水) 20:28:40 ID:I8JMFMAp
上司の罵声に耐えられない。どう考えても理不尽な内容で、本人のストレス発散の掃け口にされている気がしてならない。鬱だ…朝、出勤時間になると毎日死ぬ事ばかり考えてしまう。
940優しい名無しさん:2009/08/19(水) 22:15:52 ID:dr2HrZr3
しにたくない
ただ 良い会社にいきたい
941優しい名無しさん:2009/08/19(水) 22:40:37 ID:2/oCCywO
自分さ、入りたいと思って会社に入ったわけなんだけど人数少なくてバイト居ないと
普通に回せなくなるってどういうこと…
社員とバイトは扱い一緒、バイトの意見も尊重されるし取り入れられるとか
上手く言ったもんだよ。現実はやる仕事が社員とバイトかわらないってだけじゃん
で、労働基準法無視だろ?普通バイトでも週5で社員と同じように働いてたら
社会保険とか入らないといけないのに入ってないから保険ないし。
残業代だって出ないのにせざるを得ないし。お昼だって夕方やっと休み取れる感じだし。
仕事量きつすぎ。前に呼び出されて昇格の話し合ったからようやく正社員かと思ったら
やっぱりまだ早いよね?とか聞かれて有無を言わさない言い方されたし。
だったら最初っからそんな話持ってくるなよ!って思ったよほんと。
IT関係なんだけど忙しすぎて目を酷使するから最近は頭痛も酷いし、めまいもする。
なんか上手く言いくるめられてバイトっていう安い金で動いてくれる捨て駒として
扱われてるんだなあってよく思う。
一日中時間に追われながらPCとずっと向き合って周りと何も話さず黙々と作業してると
気が狂いそうになるわ。さらに自分が悪くないのに自分の所為にされたり、作業進めたいのに
PCが重くて作業進められなかったり、愛想笑いしたりもう疲れた。

自分の時間持てて、ちゃんと人と向き合ってるって思える仕事につきたいよ…
バイトだと休みの間はお金その分もらえないし、保険もないし不安だよ。
社員になるにも一度こういうことあったから、これから先もなんだかんだで先延ばしされそうだし
もう嫌だ
942優しい名無しさん:2009/08/19(水) 22:49:48 ID:mnnF5DjZ
>>941
確かに会社にとって都合のいい奴になっとるな
職場を変えるしか方法はなさそうだ
943優しい名無しさん:2009/08/19(水) 23:06:14 ID:dr2HrZr3
しにたくないし しにたいと思ったことないけど

世の中の一生懸命仕事してもミスしてしまう人に罵倒するなんて酷いことだなあ
944優しい名無しさん:2009/08/19(水) 23:15:36 ID:2/oCCywO
>>942
今日同僚(っても社員)に「普通そんなん有り得ないから、自分の事大事にしたほうがいいよ」
って言ってもらってさ、なんかマジ涙でそうだった
でも@1年は働こうと思ってはいたけど…すぐ辞めるのがなんか嫌で。
正直きついわ。あと自分が辞めたら周りの人に負担かけるんだろうなって思うと辞めるに辞めれない。
でも辞めたい。意気地ないんだなーって自分でも思って情けなくなる。
会社でも覚えなきゃいけないことも山積みだし、企画書テストetcあってもう頭パンクして熱出そう
最近はぼーっとしてると涙出てきそうになるし夜も寝れん…
勉強しながら次の職探したい。そこで改めてきちんと社会人の勉強したいな。
今の仕事は最低限の礼儀教わってるとは言え、社会人の勉強とはかけはなれてる職種だよ。
モチベーションあげようと頑張ってきたけど最近は凄く限界に近い
寝てこのまま消えたい
945優しい名無しさん:2009/08/19(水) 23:18:58 ID:i9biJLaI
睡眠導入剤なんていらない。
眠れないんじゃないんだよ。
眠るのが怖いから寝れないんだ。
寝たら5秒で朝が来る。
946優しい名無しさん:2009/08/19(水) 23:19:10 ID:2/oCCywO
>>943
一生懸命仕事してミスすると、自分の場合自己嫌悪に陥る。なんでこんな単純なことも
出来ないんだろうって悔しくて泣けてくる。
でも自分の場合、罵倒されるんじゃなくてなんだろう…なんていうか、静かに怒らるというか
「また?こんなことも出来ないの、ほんと使えねえ」っていうような無言のオーラを感じて欝になる
あげくに舌打ちだしw癖なんかもしれないけど舌打ちが凄くストレス。その人が居ないだけでまだ仕事はやりやすい
あと自分がよくミスるからって、他のミスまで自分の所為にして欲しくない。
そのミスでさえも、もしかしたらまた自分がやらかしたのかもしれないって強迫観念に囚われて
謝ってしまう自分も悔しいし情けない。自分悪くないのに、ついそういってしまう。
胃がむかむかしてダメだわ
947優しい名無しさん:2009/08/19(水) 23:35:45 ID:ZTSIGf58
転職失敗でした・・・己を過信しすぎてた…。
1年過ぎても使えないままで、苦手な怒鳴って育てるタイプの
上司二人との関係ももう耐えられない・・・
948優しい名無しさん:2009/08/20(木) 00:02:15 ID:qq9FI9aL
某自動車会社は高齢化の連中の賃金のせいで
「実力評価システム」なる賃金下げしている。
仲良し人事やお中元人事で人事・評価はもうめちゃくちゃ。
リーマンショックで仕事は激減だが
むちゅくちゃな人事はそのまま。

何人、自殺したんだろう。
949優しい名無しさん:2009/08/20(木) 00:18:14 ID:psAtfyjj
仕事でとんでもないミスをやらかしました・・・。

上司は「まあ、そんなに気にしなくても、多分大丈夫だよ」
って言ってくれたけど、
もうヤダ・・・。死にたい。
950優しい名無しさん:2009/08/20(木) 03:25:40 ID:rQrV9O08
>>947
怒鳴って育てるとか馬鹿だよな
それで伸びる人は伸びるだろうが、逆に萎縮して能力発揮できなくなる人もいるのにね

教育適当だわな
言ってる事は人によって違うし、ルールもみんなに守られてるのか曖昧
そのくせマニュアル通り仕事してくれとかあほか
だから3流下請け会社なんだよざけんな
951優しい名無しさん:2009/08/20(木) 23:30:53 ID:IpqBM5fM
しにたかないが

怒鳴る人のそばは嫌だ

萎縮してミス連発しちゃうから

ほめて育ててほしい
職場で怒るのは禁止しようよ
952優しい名無しさん:2009/08/21(金) 03:10:27 ID:8K7AKZHd
優しすぎるのも考え物だけどね
上司の指導方法が上手いか下手かに、部下が死に人材になるかできる人間になるかが懸かってる

大事なのは厳しさと優しさのバランスだと思う
953優しい名無しさん:2009/08/21(金) 04:12:44 ID:oZrUaCan
仕事場でコミュ能力だけでなく全ての能力が低く怒鳴られっぱなしどころかもう諦められつつある(まだ就職して1年も経ってない)
就職する前から自分には社会不適合者のケがあると分かってたんだけどニートになる勇気も無く流されるまま就職してしまった
今まで真っ当に努力せずなあなあで生きてきた結果がこれ
仕事をやめたいが親にどれだけ迷惑をかけるかと思うと出来ない
自分のような人間がこのご時世に簡単に再就職できるとは思えないし(何より一年足らずで仕事投げるような奴が出来る仕事があると思わない)
死にたいと思って首吊ろうと思っても後一歩の勇気が出ない
自殺する人は躊躇が無いというが自分はまさか心の奥底で何とかなると思っているのだろうか本当救いようが無い
何より自殺したら俺なんかより人間できててめちゃめちゃ優秀な弟に迷惑をかけてしまうのが辛い
まだ高校生の多感な年頃なのにきっと良くない影響を与えてしまう
病気でも事故でも通り魔でもなんでもいいから俺を殺してくれ死んだ後地獄で永遠に苦しむ事になってもいいから死なせてくれ
954優しい名無しさん:2009/08/21(金) 04:15:21 ID:oZrUaCan
それと母も精神的にあまり強くない人なので俺が死んだり仕事やめたりしたらきっと辛い思いをさせてしまう
本当に死なせてくれ死にたい辛い
955優しい名無しさん:2009/08/21(金) 04:34:19 ID:kDdr9fJz
客だからって偉そうにあきらかに年下なのにタメ口きかれたらそれだけで激しい憎悪

昔は我慢できてたのに
956優しい名無しさん:2009/08/21(金) 04:54:12 ID:IuNw6oxT
行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない
957優しい名無しさん:2009/08/21(金) 05:55:49 ID:c97VdR1A
寝れなかったよー休みないよー死んじゃいたいよー
仕事行きたくなーい
958優しい名無しさん:2009/08/21(金) 12:33:43 ID:TVdmxKHd
仕事嫌だ。難易度高すぎ
逃げて帰りたい。
959優しい名無しさん:2009/08/21(金) 13:15:35 ID:dnnRDtB8
なにもかもが面倒くさい。
960優しい名無しさん:2009/08/21(金) 14:11:24 ID:T6esPyc8
やること多過ぎてやだ
仕事の優先順位振り分けるの無理だよ
逃げたい
961優しい名無しさん:2009/08/21(金) 15:38:48 ID:dnnRDtB8
クソして、
寝たい。
962優しい名無しさん:2009/08/21(金) 20:50:03 ID:JV4d6M9H
減給させられたのに仕事増えた
963優しい名無しさん:2009/08/21(金) 20:55:30 ID:18cJFnI1
>>953
改行は大切に
964優しい名無しさん:2009/08/22(土) 07:16:09 ID:DNCwgFQg
行きたくない 怖い
休みたいけど電話するの怖い
もう動けない 死にたい
965優しい名無しさん:2009/08/22(土) 12:40:54 ID:eVA2YhTf
結婚してます。子供がいます。仕事が嫌で死にたい。家は会社名義。逃げられない。
966優しい名無しさん:2009/08/22(土) 12:49:53 ID:eVA2YhTf
家庭も上手くいかない。仕事も駄目。色々なものに縛られて身動きが取れない。
毎日、嫌だとか死にたいとか、逃げ出す事ばかり考えてる。
人生がくだらな過ぎる。
967優しい名無しさん:2009/08/22(土) 12:52:32 ID:eVA2YhTf
13時から仕事。飯食えなかった。嫌だな。このまま消えてしまいたい。
968優しい名無しさん:2009/08/22(土) 16:04:34 ID:cOi9hXyv
>>949
良い上司じゃないか

>>965
俺が 百歩譲って結婚したら
君みたいになりそう・・・
969優しい名無しさん:2009/08/22(土) 17:21:52 ID:NC/xQ0iT
仕事辛い。行きたくない。
週末の休みが楽しめない。
サザエさん症候群
970優しい名無しさん:2009/08/23(日) 01:23:34 ID:K6jzzOQq
収入が減ってもいいから、世の中残業禁止にしてほしい。
971優しい名無しさん:2009/08/23(日) 11:34:22 ID:Rfkqgw+S
970
毎日どのくらい残業してるの?
972優しい名無しさん:2009/08/25(火) 13:54:03 ID:U+c7ntnH
あいかわず上役が重箱をつついてうざい。
罫線があーだこーだと。
先週夏休みで海外いってたらしいが
帰ってこなければよかったのに。

973優しい名無しさん:2009/08/25(火) 19:10:15 ID:oonTmHMn
右手の筋を痛めて今週いっぱい休み。部長には一週間休めば治ると言ったけど、本当なら半月程安静。医者からはもう製造業には就かない方が良いと言われた。
せっかく覚えた仕事だし辞めたくない。けどこのまま続けたらいずれ日常生活にも支障をきたすとのこと。
職場には母が居るから辞められない。部署移動なんて事態になったら、いろんな面で酷い所に回されるのは目に見えている。
半端じゃなく忙しい時期に休んでしまってるから、来週から出社しても周りの反応が怖い。
974優しい名無しさん:2009/08/26(水) 01:33:59 ID:C9diC5MS
>>972
うちの職場もそうだ。
お互いつらいね。
975優しい名無しさん:2009/08/26(水) 01:49:28 ID:YFWjQry8
マジで安楽死施設作れよ
976優しい名無しさん:2009/08/26(水) 12:31:26 ID:mkB+PLhm
>>975
同意 生きてたって仕方ない。
977優しい名無しさん:2009/08/26(水) 12:39:51 ID:IuhkFNGF
もうだめだ
吊るかな
978優しい名無しさん:2009/08/26(水) 12:48:52 ID:wezgrE+H
電話怖い。掛けたくないし、掛かってくるな
979優しい名無しさん:2009/08/26(水) 13:06:21 ID:Bsm9BigU
働いてまで生きるとかアホらしい
980優しい名無しさん:2009/08/26(水) 14:12:31 ID:bYwJ4UPM
働きたくない
981優しい名無しさん:2009/08/26(水) 14:30:26 ID:/C83ch7j
社長がうつ病
982優しい名無しさん:2009/08/26(水) 20:20:09 ID:5EFvlZ9U
ごめん、長文になる愚痴

メンヘルのほかに、小学生のころに患った内臓系の病気の後遺症に悩まされている。
病気と言っても、人に話せば「何それギャグで言ってんの?」系のしょうもない、恥ずかしい下半身関係の不治の病。
ぶっちゃけ聞いた感じはしょうもないかんじだけど、実は相当社会生活に支障をきたすレベル、
でもそんなこと言ってちゃ生活していけないのでごく一部の上司には伝えてある。
それでも、やはり異性の下半身関係の話なので上司達は絶対に他者には伝えないでくれてるようで
「俺達は許す」スタンスをとり続けてくれてた。

「あいつ、定時まで休憩室でサボッてるんスよ、いい加減仕事舐めすぎじゃないですか?」
今日、後輩の男の子と事情を知らない先輩たちの陰口を聞いてしまった。
サボって無い、言われた分の仕事は確実にやって帰るし体調のいい時は翌日の分もわずかにやってくこともある。
最近気の休まる日がなく、気が立っていたのでそのまま事務所に突撃して
自分の下半身の病気のことを火病寸前になりながらネチネチグチグチ告白した。
先輩も後輩も無言でポカーンとしながら私のシモい話をあちゃーキモいなって顔しながら聞いてた。

どこの職場も同じ。
我慢がきくものじゃないし、我慢したとしても確実に限界があって、万が一限界を迎えてしまったら
自殺モンの黒歴史になるであろうことは必至。
もうやだ、内職に移行しようかな、いっそ…。
983優しい名無しさん:2009/08/26(水) 21:05:02 ID:QrtaCfXF
あたしも自殺か退職か天秤にかけた。
辞めた今、言えることは仕事から逃げる為に自殺なんて馬鹿げてる。
辞めてすぐ、障害者手帳も何もないが、障害者就労支援センターへかけこんだ。
後悔してない。
984優しい名無しさん:2009/08/26(水) 23:51:17 ID:nD1osy+1
大手で待遇も悪くなく、他に当てもなく 養うために収入が減るのも困る
ただ仕事と人間関係は・・・・ 部署も転々として憶え始めたころに異動。
どんどん難易な所に飛ばされる。 人事よ、もっとレベルに合った所にいかせてくれ・・・でも言えない。
辞めたいのに辞められない 皮肉にも身体はそこまで不調じゃない。

プレッシャーや叱咤、追い打ちに弱く畏縮して通常のミス+初歩的なポカミスばっか。
周りはベテランばっかで「こんなのもできないのかよ」「憶える気あるのかよ」と見下される毎日。

病院行きたいけど通いだしたら浪費すごいし、良い医者にあわなかったせいか
正直精神科医とカウンセラーはトラウマ。怖い。唯一の救いさえ恐怖。
風呂場でシャワー浴びたり顔洗いながら悔しくて何度泣いたか 自分が情けなくて 気持ち悪い。

だんだん自分が腐っていくのが分かる。はは・・・・
頑張ろう 頑張ろう 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張らないと
逃げられないんだから頑張らないと 頑張れよ 頑張ろう
985優しい名無しさん:2009/08/27(木) 21:59:22 ID:zkLHSSc0
>>982
オレは足首の関節が変形で千鳥足になる。
追いかけても遅いので子供頃からいじめられた。
教師も馬鹿にした。
オレは、護身棒と石を隠しもって近寄ってきた
相手の額を割ってやった、悪いと思わなかった。
大人になって入社したが大人も馬鹿にする。
自分の子供が障害者の先輩も馬鹿にする。
抗議すると「冗談だよ、本気にするな」と数人でからかう。
鬱になった。
オレは録音し総務と組合に弁護士と直訴した。
社長通達で職場数名に謝罪文を書いてきたがすぐ捨てた。
今は理解ある職場に異動した。
運が良かったかもしれないが、
何故、健常者は人の心の傷を平気で傷つけるのだろうか?
986優しい名無しさん:2009/08/28(金) 00:49:02 ID:axuL3USc
これから先の人生良くなるとは思えない
このまま年老いて孤独死して朽ち果てるくらいなら、悲しんでくれる人がいるうちに死にたい
987優しい名無しさん:2009/08/28(金) 16:53:34 ID:dDWTTlRv
>>986あなたの気持ちは分かる。が、悲しんでくれる人が
いるのなら死んではいけない。死ぬなイキロ
988優しい名無しさん:2009/08/28(金) 17:28:44 ID:dDWTTlRv
>>985なぜ健常者は平気で人の心を傷つけるか?→健常者がみんな
そんな人間ではない!オレは少なくとも馬鹿にしたりしないけどな。
逆に馬鹿にしてる人間を見たことがない。

最低な奴らだな。あなたは立派な人だ。根性あるよ。
989優しい名無しさん:2009/08/28(金) 18:44:35 ID:SxgutBQI
死にたい気持ちがなくならない。もう生きていたくないよ。障害者は疲れるね。
990優しい名無しさん:2009/08/28(金) 22:21:39 ID:Sb6wgxSj
そうかな。
俺は985じゃないが、少なくとも障害や劣ってる人を馬鹿にし、見下し、暴力を振るい虐める奴腐る程見てきたよ。
俺自信小学の時やってたが今は絶対しないと心掛けてる。自分もされたからね。
991優しい名無しさん
私は鬱で日内変調や睡眠障害がひどい。
昔、管理職の人間関係で鬱になったが
仕事は好きな業種だし、現場も好き、資料作りも好きだ。
業務経験もあるのだが鬱ということで絶対、業務方針には呼ばれなかった。
悔しくて、日内変調に耐えて休憩しながら
所長賞や論文学会報告など他部門からの実績を上げた。
しかし、昇給や手当は同期の最低ランク評価(年功分だけ)。
その間、当然何人も管理職はかわり、リーダーも変わっていた。
不思議だった、相変わらず蚊帳の外だった。

私を鬱にさせた管理職がマイナス評価されたので
職場の管理職グループが仕返しに「反会社思想体制者」という決定的な判を毎年押していた..........

グループだから総務部門ともつながり、組合には「問題社員を雇用してやっている」と。
他部門に異動させると異動先が迷惑するからこちらで面倒見ると。

そんなグループだから、不正行為は当然あった。
匿名でTOPに判る様に工作した。数名の管理職が左遷、降格。
私は実家に帰った。でも、でも、不毛だった.......悲しかった、結局、さびしい。

メンタルで健康というか健常者が精神的に弱者をイジメている現実を上げてみた。
人は結局、弱い立場や弱いものを攻撃する性質があるんだ。
昔から。

長い話でごめんなさい。