仕事が欝だ・・・3

このエントリーをはてなブックマークに追加
940マジレスさん:2010/01/18(月) 23:38:44 ID:TN+C33R3
うちの会社電気工事業。
社長の息子がゲームヲタクで困る。
やたらと「PS3だのXBOX360を買え、そしてネットで協力プレイしよう」って

なんで仕事が終わった後も手前に付き合わなくちゃいけねえんだよ、
アホかっつの。
こんな仕事やってられるか、馬鹿馬鹿しい。
941マジレスさん:2010/01/18(月) 23:41:44 ID:/voOBqLM
近くに鬱がいるから面倒くさい
942マジレスさん:2010/01/19(火) 09:46:00 ID:QCyEn4IO
>>937
そんな事は聞いてませんよ。
私そんな質問しましたか?
身体の調子はどうなのって聞いてんでしょ。
どこも悪くないんだろ?
五体満足なんだろ?
だったら何も問題ないじゃない。
何でやらないの?
もっとシャキっとしなきゃ駄目だよ。
943マジレスさん:2010/01/20(水) 22:54:54 ID:A6WmFnlH
>>942
他の仕事がしたいから
さよおなら
944マジレスさん:2010/01/25(月) 21:26:22 ID:Z2pKO2VI
昨日、今日と連休だった。明日から仕事だがんばろう。鬱に負けないようにしよう。
945マジレスさん:2010/01/25(月) 22:19:00 ID:qQ9TtQFX
>>933
女のゼネの監督たまにみるね
やりがいのある仕事だとは思うけど犠牲にする時間の代償は大きい 得るものもあるろうけど
失うものんほうが遥かにあるだろうね 人間極端に負荷をかけると老けるし女性なら尚更イヤでしょう 
若いんだろうし
無理することないんじゃない 続いてるってことは凄く頑張ってるんだなあって感じるけど
それが貴方にとって正しい道とは限らない
946マジレスさん:2010/01/25(月) 22:27:30 ID:qOQZCfFD
ゼネコン業界で女性がやっていくのは本当に大変なんだよな。
セクハラパワハラなんぞ日常茶飯事。
現場のエロオヤジを手玉に取るくらいの余裕がなきゃとてもやっていけない。

そんなに頑張ってるのに、得られるものが安月給だけでは…(´・ω・`)
947マジレスさん:2010/01/25(月) 23:52:29 ID:UYNNV29F
テスト
948マジレスさん:2010/01/29(金) 21:02:42 ID:uUIPGidr
最近、同期からも後輩からもナメられてる気がする。
職場に居場所がなくて辛い。
949マジレスさん:2010/01/29(金) 22:49:09 ID:kGZirYkk
ひさしぶりにミスをした
報告をして謝って解決…と思うんだけど他もミスしてないか心配でたまらない

会社は夜だから閉まってるし明日まで確認できないのが苦しい
950マジレスさん:2010/01/30(土) 03:29:37 ID:Ve2t/O71
たん
951マジレスさん:2010/01/30(土) 15:14:20 ID:juAOLsR5
上司が鬱陶しい。
明日から、会社にいくのが嫌だ
意味のない小言は、ききたくない。
952マジレスさん:2010/02/01(月) 02:05:49 ID:cUgQtRBa
疲れた…
明日あたり飛び降りてみようかな・・・
953マジレスさん:2010/02/02(火) 22:33:50 ID:1dR/8ceo
コラコラ・・
954マジレスさん:2010/02/06(土) 20:03:52 ID:zLigL7Fg
私も居場所無い
3年前に配属されてきた人が有能で
今までの自分の客をどんどん取られている
今まで自分が担当だった人がその人を指名するようになって
楽しそうに話しているのを見ると居たたまれない。
悔しさ、憤り、悲しさ、恥ずかしさ、の入り混じった気持ちになって辞めたい
955マジレスさん:2010/02/07(日) 00:24:29 ID:JVRDz9T4
美容師とかそういったものかお水かでちょっと感想変わるかもしれない
956マジレスさん:2010/02/07(日) 01:46:07 ID:hU0Lf10m
SNRI飲むと、確かに、心身が軽く楽になる気がするよ

自分の職場だって、結婚して100万円以上失業保険を貰いながら蜜月を
送る間に、昼間パソコン学校に通って、その後、HP作成のアルバイトを
やった子が入ってきて、パソコンに詳しいことから、生意気に仕切るように
なって腹立たしい。1年は就職する気は無かったというのに、100万円を
超える額をタダで貰って、パソコン学校の帰りには、デパートに寄って
いたりしたそうだ。
957マジレスさん:2010/02/07(日) 12:51:20 ID:o9APfM9S
いるよねえ
そういう、ちゃっかりした人・・・。
友達にはなりたいと思わない。
958マジレスさん:2010/02/07(日) 18:39:26 ID:eix5WaGQ
昨日、社員のSがおととい腹痛をおこしてうずくまった状態だったので早退
して、嫌な予感はしたが、案の定昨日、欠勤したので一番嫌な部署での仕事
となった。中の悪い上司と同僚と一緒にしなければいけないところだったので
暴言をはかれたり、たたかれたり、蹴られたり等した。上司からは恨むなら
Sを恨め」と言われた。
959マジレスさん:2010/02/07(日) 19:25:43 ID:nhF5dn7F
ひどい会社だね・・・
Sさんは毎日そんな部署で働いてるのか?
そりゃ、体壊して当然だろう・・・
こっそりそういうパワハラ場面を録音なりして、裁判起せないのかな
960マジレスさん:2010/02/07(日) 20:06:56 ID:7vCLs1rK
昨日パート初日。
夫婦でうつになり、収入が減り、多少良くなった私が働く事にした。
が、やっぱり駄目だ。
雰囲気悪いし、重苦しい空気。
全員年上(おばさん)で気を使うし、話がつまんない。
時間が経つのが、恐ろしく遅い。
でも仕方ないのかな?
明日が憂鬱。
どうしよう・・・
961マジレスさん:2010/02/07(日) 20:58:45 ID:nhF5dn7F
はじめは疲れて当然、当然。
だんだん慣れてくるだろうから、そう気に病みなさんなよ。
962マジレスさん:2010/02/07(日) 22:01:08 ID:42IxDpa1
いや、人間関係はなかなか・・ と不安を掻き立てるわけではないのだが・・現実ってイヤ
963マジレスさん:2010/02/07(日) 23:08:24 ID:7vCLs1rK
>>961
ありがとう。
何か少し気が楽になった。
もう少し頑張ってみるさ。
964マジレスさん:2010/02/07(日) 23:58:47 ID:DRYPKS45
あーこのまま寝たら嫌な朝が来る・・

せっかくの休みもネット以外は全くやる気がおきずに
一日だらだらしてた。緊張感 不安感が一ヶ月以上抜けない

965マジレスさん:2010/02/08(月) 22:17:11 ID:D0M3jkN8
もうやだ…
実力に見合わない仕事、どんなに頑張っても考え方が正しくない
残業しても残業しても終わらない。
聞けば、自分で考えてやれって言われて
自分でやればなんで聞かないの、ミスして迷惑かけたらどうするのって責められるし。
見極めができないのかな。。。
もう無理かも。
966マジレスさん:2010/02/09(火) 17:56:59 ID:Dj8BlOPx
自分勝手な上司にうんざりだ。
俺だって自分がしなければ、ならない仕事が
あるのに、てめえの用事ばかり押し付けてくる
なにをやってほしいかを、はっきり言え。
ちゃんといって、くれないからわからないぞ。
967マジレスさん:2010/02/09(火) 20:23:14 ID:5QmE6uL6
>>965
正真正銘のグズだなww
968マジレスさん:2010/02/09(火) 23:40:22 ID:8TFcuMJv


求職中の俺から見たら、どれも何てゼイタクなんだ

969マジレスさん:2010/02/09(火) 23:45:44 ID:Ouky6Hnh
仕事を選ばなければすぐ職につけるわ
970マジレスさん:2010/02/10(水) 10:19:58 ID:XXiqy9j8
ブラックは選んじゃだめでしょ
971マジレスさん:2010/02/11(木) 16:01:58 ID:pSHmOa03
もう行きたくない
みんな敵に見える
972マジレスさん:2010/02/12(金) 14:32:46 ID:1/NLdUjt
>>954
俺と同じ。
973マジレスさん:2010/02/16(火) 17:41:32 ID:w6mJr5fu
俺も会社の人間とはほとんど口を聞かない。
一瞬でも早く会社から帰る。
974マジレスさん:2010/02/16(火) 18:40:01 ID:4mTCmkMl
今日、商品をちゃんと見てるか見ていないかで、上司と同僚ともめてしまった。
上司からは、「女のことばかり考えるのもたいがいにせい」と言われたり、同僚
からは「いい加減にしろよ。」と言われた。かなり落ち込んだ。
>973
俺も会社の人間と必要最小限しか口をきくことがない。
っていうか。したくないのが現状。
仕事が終わったら速効で帰りたい。
975マジレスさん:2010/02/17(水) 03:09:13 ID:cEjYUvjl
お金がないと奴隷になるしかない。
976マジレスさん:2010/02/17(水) 11:19:47 ID:3M+FLWuK
このスレ、オレが一杯居るな
977マジレスさん:2010/02/20(土) 17:16:53 ID:lyVqjdG6
普通が幸せなのかも。
偉そうに言ってても、私も何か生きているだけでしんどいわ。
贅沢かな。
978マジレスさん:2010/02/20(土) 18:23:50 ID:lyVqjdG6
体痛い
心は欝っぽい
だけど仕事して生活して行かなきゃ、だ。
979マジレスさん:2010/02/20(土) 19:08:42 ID:7rwyC2U8
今日、突然心臓が凄い動いて、左手で触るとバクバク凄い勢いで動いてた
危険を感じて携帯もってじっとしてたけど3分ぐらいするとおさまった…
俺もうやばいかもしれない…
980マジレスさん:2010/02/21(日) 00:51:24 ID:MyF23Cep
>>979
先日風呂上りにそれ+吐き気+倒れそうになった
後で調べたら軽い心筋梗塞の可能性が会ったらしい
981マジレスさん:2010/02/21(日) 18:49:49 ID:YpJVC7fG
>>979
携帯電話が原因ではないのだろうか
982マジレスさん:2010/02/21(日) 22:00:42 ID:qqrHfAUS
>>980
オレは倒れた。風呂場で倒れたままゲロゲロ吐いて、というかゲロを垂れ流してた。
なんとか風呂場の外に出ようと思ったけど、寒さで本当に死ぬと思ったので
救急車も呼べず、そのまま風呂場で30〜40分横になってた。

もともと血圧が高いのに、寒い日に酒飲んで熱い湯船に浸かったのがマズかった。
もうオッサンだし、本気で死にますよと医者に言われた。
983マジレスさん:2010/02/22(月) 12:36:43 ID:PC/1LnTr
体も心も重ダルイ
はぁ、木の芽時ってやつだろうか
今年は
きついな
984マジレスさん:2010/02/22(月) 14:19:17 ID:4xj93Ebd
最近、仕事に行く電車の中が
たまらなく、いやだ。
今日も、あのわがまま上司に
意味のないことで、怒鳴られるかと
思うと、自分が、どうにかなっちまいそうだ。
985マジレスさん:2010/02/22(月) 14:27:24 ID:77qDxuWg

みなさん頑張りすぎないで、ほどほどに適当にね。


お体を大切に・・・。
986マジレスさん:2010/02/22(月) 15:05:11 ID:4xj93Ebd
↑本当は、そうしたいのだけれども
いやな上司がいればそうも、いかんのよ。
987マジレスさん:2010/02/22(月) 17:17:55 ID:nQQVBVou
周りに味方がいるかいないかで違うんだろうね
988マジレスさん:2010/02/23(火) 00:48:08 ID:oTbd064I
倒れたら明日仕事行かなくてもいいのに
発作でも起きないかと思うネガな自分
989マジレスさん
やばい!働きたくないのだが・・・・