■30代以上で独身者が語る鬱とか病気とか生活6■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
■30代以上で語る鬱とか病気とか家族とか生活3■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1116164494/l50
からの派生スレです。

上記スレにおいて、独身者の中から、
既婚者特有の悩み(嫁姑・パートナーとの関係)に共感できないという意見があり、
より近い境遇の者同士で悩みを語り合えたらという趣向で立てられました。

前スレ
■30代以上で独身者が語る鬱とか病気とか生活5■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1168413355/l50#tag952

過去スレ
■30代以上で独身者が語る鬱とか病気とか生活■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1120653487/l50
■30代以上で独身者が語る鬱とか病気とか生活2■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1120653487/l50
■30代以上で独身者が語る鬱とか病気とか生活3■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1138553847/
■30代以上で独身者が語る鬱とか病気とか生活4■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1149232284/
2優しい名無しさん:2007/08/28(火) 03:06:47 ID:EBlYZ+yN
乙です
3優しい名無しさん:2007/08/28(火) 10:34:19 ID:lgwSQ9yq
御疲れさま
4優しい名無しさん:2007/08/28(火) 20:59:07 ID:/2RRQO+h
別に同性愛の人のこと、嫌いでも好きでも、肯定派でも否定派でもない
本人がよきゃ、どんなシュミ嗜好でも構わんのだけど、でも、
40過ぎて独身だと、「同性愛」と言われ、「変な人」と言われ、
「落ちこぼれ」とか「世間知らず」とか「苦労も何も知らないで」と言われる。
「メンヘラ」だし「変な人」で「落ちこぼれ」ではあるけれど、
普通の人が知らない辛酸は嘗め尽くした。その見返りの幸せなんて
何もないし・・・・。こんなに叩かれっぱなしで、不公平だよ、
長生きし過ぎたなあ ホント
5優しい名無しさん:2007/08/29(水) 00:45:36 ID:OCHqhu/9
バツイチと未婚では、世間の評価が全然違いますからねぇ。
しかし30代後半の世代には、宮崎勤に宅八郎、冬彦さんのお陰で
あらぬ偏見を経験した人もいるのでは。

地味顔で眼鏡かけていたら、ロリコンかマザコンですかそうですか。
6優しい名無しさん:2007/08/29(水) 20:02:52 ID:OhmDKeVu
もうさすがに冬彦とかって言わないんじゃない?
眼鏡もオシャレなのに変えれば何とかなりそうだけど…。
今だにそんなの言ってくるようなやつって、感覚が古過ぎ。

むしろ今の方が変な事件オンパレードで、何でもかんでも怪しまれる。
おとなしくしてると口の悪いやつに言いたい放題犯罪者扱いされる。
疑心暗鬼だ。
7優しい名無しさん:2007/08/29(水) 22:22:27 ID:OCHqhu/9
>>6
今は言わないけど、高校から大学、社会人になりたての頃、
恋愛適齢期に直撃を食らっている筈です。

それに、最近は本当に経験値を積んだ奴でないと
恋愛もできませんからね。
南米のメキシコだかブラジルに、
「失恋してもしょげるな。次の電車(チャンス)はすぐに来る」
と言う感じの諺がありますが、「金は天下の回りモノ」と同意。
俺ん所は巡回路にも入ってません…。

気があるような片鱗をちょっとでも見せたりしたら、
とたんに態度が180度変わる女共おもしれえwwwwwwww
復職もうまくいってないし、マジ死にてぇ。
8優しい名無しさん:2007/08/30(木) 21:40:04 ID:cwUtNdAk
やっぱさ、迫り来るモノ、鬼気迫るものを感じると引いてッちゃうよね、
ただ緊張してるだけなのに、何か、嫌な霧でも噴霧しちゃってるのかなあ・・・
何もしてないのに、そんな目して居なくなるなよ。ああ。。。。。夏はこぬう・・・
9優しい名無しさん:2007/08/31(金) 22:37:56 ID:5i4rXvki
自分的にはもう性欲が余りないんで、
一緒に暮らしていける人であればそれでいいんだけど、
異性間じゃそれはありえないですからね。

惚れてくれとは言わんけど、普通の人間として見てほしいな。
10優しい名無しさん:2007/09/02(日) 10:31:43 ID:fUCJgF4T
打算のすくない人間関係があったらいいな、、。
11優しい名無しさん:2007/09/02(日) 21:12:53 ID:wmsHsHpi
test
12優しい名無しさん:2007/09/02(日) 21:23:39 ID:EFZXhyvh
>>9
いや、残念ながら、エロスが存在しないなら、
♀どうしで生活する方が気楽。
13優しい名無しさん:2007/09/02(日) 21:31:45 ID:EFZXhyvh
付け加え。
エロス必ずしもセックスを伴わなくていい。
要は惚れた♂でなければ、♀と近所助け合い程度の
距離で生活する方が楽しい。
1445です:2007/09/02(日) 22:03:50 ID:z/e78mXb
私は性欲強いほうではないし
ぶっちゃけ男いらない
結婚もしない
15優しい名無しさん:2007/09/02(日) 23:07:45 ID:z/e78mXb
つづき

しかし金がないんだなorz
16優しい名無しさん:2007/09/03(月) 09:21:53 ID:s4YA4dSP
45ですって、>4の人ですか?男の人の書き込みばかりかと思った。
30代ですが>12->15同意。もともと恋愛体質じゃないから。
鬱の相手なんてしんどいだろうし、生きて行くならお金の心配しないとなぁ。
17優しい名無しさん:2007/09/03(月) 20:45:29 ID:IWzbWYlA
14・15です
>>16
45は誤爆しました汗汗
お金って大きな問題です
死活問題です

18優しい名無しさん:2007/09/03(月) 20:49:34 ID:WuEqFsHM
まだ前スレ埋まってないよー
19優しい名無しさん:2007/09/04(火) 17:15:46 ID:oemtd49+
2ゲトで鬱
20優しい名無しさん:2007/09/04(火) 22:09:02 ID:6Xx67H6c
>>1乙です
宝くじ当たらないかなぁ
21優しい名無しさん:2007/09/04(火) 22:11:22 ID:HKhf3gGE
>>4
男はその上に「ロリコン・マザコン」容疑もかけられますからねぇ。
ただでさえ男性に対する風当たりが強いのに、
40過ぎた未婚独身となるともう…。(来年40です。)
迷子で泣いてる子供にすら近づけないって、辛すぎだろ…。



22優しい名無しさん:2007/09/04(火) 22:39:52 ID:XhXvoKRU
19が変なこと言ってる
23優しい名無しさん:2007/09/05(水) 00:21:25 ID:TS/2bZjq
別に40過ぎて独身でも気にすることはなにもないような、、、、、。
24優しい名無しさん:2007/09/05(水) 01:26:50 ID:8XOZV45a
いや、いまだに銀行とか公務員とか硬い仕事だと
ある年齢になって結婚していないと信用されない
そういう世の中なのよ
25優しい名無しさん:2007/09/05(水) 01:30:07 ID:uiCwN0df
友達の女の子は、41歳の男性と結婚したよ。
女の子は23歳・・・。
しかも声かけたのは女の子の方。
こんな幸せな人もいるんですよ、諦めないで。
どこで出会いがあるかわからんよ。
26優しい名無しさん:2007/09/05(水) 12:42:55 ID:R+N+GmuF
でも精神病ではナイデソ?
27優しい名無しさん:2007/09/05(水) 13:25:27 ID:lfGOgBB/
>>25明るくて、家事もできて、「健康」なら、♀もいくつでも大丈夫。

そう、暗くて、手抜きでスボラで、W病気餅の自分は・・・
28優しい名無しさん:2007/09/05(水) 13:28:05 ID:lfGOgBB/
連ごめん
W病気て体と心ね

どっちかだったらまだいけるんじゃない?
29優しい名無しさん:2007/09/05(水) 15:36:32 ID:3WLfKYU1
先週の月曜日から復職しましたが、
今日完全に症状が戻ってしまいました。

10日も持たないなんて…。
こりゃ今度こそ完璧解雇だ。
いっそ殺して…。
30優しい名無しさん:2007/09/05(水) 16:21:44 ID:l7q0RPDV
今がんばれって言ったら突き落とすようなものだけど、
いきなり復職して『10日も持った』んだよ。
誰もすぐに元に戻れるとは思ってないよ。会社だってそうだよ。
ぼちぼち。
31優しい名無しさん:2007/09/05(水) 16:22:54 ID:R+N+GmuF
ずいぶん前にここで書き込んだんだけどチョト報告。
妻と離婚しました。妻(ナース)と離婚話がでて1年目にようやく離婚。
未練たらたらだけど此れで良かったと思ってる。
俺には過ぎた嫁だったし無収入で何年も経過。
このままじゃ嫁の人生食いつぶすのがわかってた。
1年間も離婚を拒んでくれた事に感謝する。
これから先どうやって喰っていっていいのか判らんけど
もう迷惑だけは掛けたくないですわ。
32優しい名無しさん:2007/09/05(水) 22:20:33 ID:bPMZG8TP
ナースは一生食いぱっぐれないから、元嫁の心配はしなくていい
31氏は、自分の養生を考えよう。
でも、少し時間が経ったら、マタ 元嫁に経過報告しても
悪いこっちゃないんじゃない?大きなお世話か・・・・・ま、
元気になるといいね。
33優しい名無しさん:2007/09/05(水) 23:27:57 ID:3WLfKYU1
>>30
ありがと。会社がそう解釈してくれるといいんだけど。
「こんなに休むのなら、これからの多忙期に使えないじゃないか!」
と言う展開がありそうで。あくまで労働者として使えるかどうか。
それが全て。リハビリとか、そんな考えは全くないんですわ。

病気はプライベートの問題だから、会社側が考慮する必要はない、
というのが経営陣のスタンス。だからうつの病み上がりだろうと、
休みだしたらそのままポイ。骨折した人は歩き回らない部署に
回されたりしているけど、精神系の病気には全く知識がない
と言うより知ろうともしないんですよね。

そう言う人は、故意ではないかと疑いたくなる程追い込んでくれます。
34優しい名無しさん:2007/09/06(木) 00:08:31 ID:Kr8L3eb/
>>33
漏れと同じ状況…
漏れも仕事復帰して最初はゆったりした仕事まわされてたんだけどいきなりヤバイほうに異動がかかった
毎朝吐き気もよおしながら仕事行ってる…このまま仕事できないヤツとして元の場所に戻されたらいいんだけど毎日辞めようか自分に問い掛けてる
上は復帰すれば大丈夫だとしか理解してくれないんだよな…
35優しい名無しさん:2007/09/07(金) 15:32:51 ID:uiC2aNXP
お金も無かったしパニック障害もある為外に出なくなり、薬もきれた。
最後に診察受けたとき医者に辞めた職場で起きたこと話したら、
「そんなところは私だったらすぐに辞めます。次を見つけてからですが」と言われた。
正論なんだけど話してていつも上目線(医者だから?)なのがひっかかってて、
やっと話せたけどしんどくなった。行ってないのはそのせいだけじゃないけど。
かといって今全く停滞した状態。
事情を話せたところに再び通うか、他探して行くか、
また繰り返すかもと思うと迷う。
36優しい名無しさん:2007/09/07(金) 18:42:39 ID:LPWYZQre
辞めてすぐ、代わりが見つかる世の中じゃないですからね。
(コネでもあれば別なんでしょうけど)
転職環境の流動化どころか、梗塞ぎみになってるし。

医者の「復帰承諾」、回復率は7、8割方なのに
「会社は10割働けるとしか取らない」って
どんだけダブスタやねん。
37優しい名無しさん:2007/09/07(金) 22:53:59 ID:MjvAHuua
>>35上から目線かな??
でも人の気持ちに沿った言い方でもないですね。
誰しも言われたまんまを記憶しているわけじゃないですが。口調や態度がその時のあなたには嫌なものだったのでしょうね。
自分も主治医の口調がいつもひっかかります。転院を考えあちこち行きましたが、どこも気になりました。もしかしたら自分は被害妄想気味なのかもしれません。

とりあえず薬だけもらって、もう少し回復してから転院を考えてみてはいかがですか?
38優しい名無しさん:2007/09/08(土) 14:38:51 ID:qAxDBeqi
35です
>>36,>>37
ありがとう。“上から目線”でしたorz
こうなった経緯を話しただけなんですが(聞かれたから)
同じような突っ込みが何度か入り、治療の前に疲れました。
おまけに待ち合い室の他の患者に遅いってぶつぶつ言われて
情けないやら腹が立つやらだったので。愚痴です。すみません。
自分が転院するとドクターショッピングになりそうで気が引けてました。
とりあえず動きたい。転職は…遠い話です。
39優しい名無しさん:2007/09/10(月) 12:32:55 ID:K9f4JJ7M
>>38
会って元気にならない福祉従事者は積極的に替えるべきですよ。
その医者、合理主義ぶってる癖に、自分が、混乱し、気落ちしてる人に説教するという非生産的行動してる事実に
陥ってることを回避出来てない。つまり優越コンプレックスですから、弱ってる人は近づかない方がお勧め。
40優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:52:03 ID:wTktymZm
復職して2週間が経ちました。

医者は一ヶ月位は定時でって言ってたけど、
後2週間で、残業リミッター解除なんてできるんだろうか。orz
41優しい名無しさん:2007/09/12(水) 10:27:21 ID:WNSSa6f1
昨日医者に行って来ました。
3ヵ月前は医者に行くのが精一杯の体力でした。
が、なんとか遊びにいける程度の体力ができたので
アルバイトを始めることを勧められました。
正社員はまだ体力的に不安があるとのことで、
リハビリがてら、まったりと仕事しなさいと。
正社員で働くつもり満々でしたが、考え直して
アルバイトからガンバるつもりです。
でも私は三十路。ちょっと不安があるのも事実。
リハビリ終わってからちゃんと復職できるかなぁ?
42優しい名無しさん:2007/09/13(木) 08:17:51 ID:kcJqxgyc
出来る
43優しい名無しさん:2007/09/14(金) 01:09:25 ID:39XghAIa
最近「○○は俺の嫁」ってフレーズ、良く見かけるけど、
縁遠いいよな。
俺たちには。
44優しい名無しさん:2007/09/15(土) 08:23:50 ID:bvWbTbCF
そのフレーズはわからんがw

確かに縁遠いね。ただ、嫁がいても(いるから?)苦労してる人は多いし、、、。
なんか身の回りの手近なところで楽しみを見つけたいと思う。わし
45優しい名無しさん:2007/09/16(日) 01:38:12 ID:Hjdj08hh
>>43
いや、それって縁が無い人達が書いてるからw
46優しい名無しさん:2007/09/16(日) 12:47:07 ID:SSQvdJLs
右手が俺の嫁
47優しい名無しさん:2007/09/16(日) 17:54:59 ID:AG/3A/9F
ぬこは永遠のこども
48優しい名無しさん:2007/09/16(日) 18:46:10 ID:aA/V/tBn
カウンセラーが 行く度に
「 結婚したいか? 」だの 何だの 言ってくる。
もう 無理だろ この歳で愛だ恋だ結婚だなんて
もはや不倫しかねえ。
異性に気が行くのは 鬱がどれ程治癒してるかのバロメーターに
なるんだって言われたけど、この歳でバロメーターの為に
手軽に恋愛なんて出来ないんだよおおおお 
49優しい名無しさん:2007/09/16(日) 19:19:27 ID:oJWPwOxr
まあ客観的にみたら>>48はレベル的に十分恋愛とか結婚とかって言葉が釣り合うんだろう。
だが、本人のコンプをえぐってるかも知れないとかはいりょしてほしいよなぁ
50優しい名無しさん:2007/09/16(日) 22:15:40 ID:+licWoCq
>行く度に 「 結婚したいか? 」だの 何だの 言ってくる。

なんて、それだけで「鬱」になるゎ。傷害罪で告訴する!

51優しい名無しさん:2007/09/17(月) 02:22:55 ID:0XVqG/nV
>異性に気が行くのは 鬱がどれ程治癒してるかのバロメーターに
>なるんだって言われたけど、

異性には気が行く事もあるけど、現状からとても
進展させる自信がない俺が通りますよ。
基本的に寂しくて仕方ないんだけど、今の自分を見ると
とてもアプローチする気になれないんですよね。
うつになった要因の一つだった、糖尿病という時限爆弾。
出世街道なぞ夢のまた夢、県営住宅でも借りて
老後に備えようかとか、そんなところまで自己評価下がってます。
まぁ、来月の1月で40代ですから。
母は「同年代の子持ち」でも引っ張ってきて
くっつけようとが画策しているようですが、
40代で不妊治療が必須な女と、血の繋がらないガキと
心を通じ合わせられるかよ。
かくゆう俺も、片親が違うだけでろくでもない目に遭ってきてるからなー。
52優しい名無しさん:2007/09/17(月) 02:33:11 ID:bSp8XOol
俺も、今を大事にするだけで必死。
糖尿病もきついですね。大事にしてください。
でも、糖尿病でも幸せを追求してもいいとも個人的に思いますが、、、、。
53優しい名無しさん:2007/09/17(月) 08:48:45 ID:c4qjG4nM
こんなスレもある。
【糖尿】メンヘル中に他の病気!part 2 【腎臓等】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1186753799/
54優しい名無しさん:2007/09/17(月) 09:32:13 ID:Bs48d3qV
子の方がとっても可愛いおんにゃのこで、母子家庭ってことは確認済みだが
母を確認する勇気がない……ど〜も年齢からしてDQN出来婚DV離婚みたい。
55優しい名無しさん:2007/09/17(月) 10:14:31 ID:Yc2ntkn6
27の時にすごーく好きな人が出来たけど、
奴曰く「女は若い程いい」「20歳の娘と結婚すれば、
ながーく楽しめるんだぜ」「25歳の時 付き合った奴 居るの?
あー 何でその時 結婚出来なかったんだろな もう無理だな」等
散々 言われ 自分が老女になったかと思う位 悩み 苦しんだ。
奴は当時、3歳年上の×一だった。
3歳年下の私も奴にとっては既に「終わってる」女だった。
それ以来、心が閉じた。恋愛なんてする分際じゃないんだって思った。
その後、風の頼りに、奴が40歳で再婚したってハナシを聞いた。
男はいいなあ・・・・・。40歳で再婚しても「終わってる」なんて言われない。
奴に踏みにじられたままのオールドミスがここに居るよ。

56優しい名無しさん:2007/09/17(月) 10:21:49 ID:aHCFyBTa
>>55・゚・(ノД`)ヽ(´Д` )

嫌な男にあっちゃったね
私も30で知り合った男が…今もふかくふかーく根に持ってるw
57優しい名無しさん:2007/09/17(月) 14:27:41 ID:KlzSM/Do
仕事に追われて恋愛も何もありませんでした・・・orz
58優しい名無しさん:2007/09/17(月) 18:28:41 ID:g90yiGBN
宝くじよく買うけど当たらないね、結構高いし。
スクラッチのほうがまだ当たる。高額当選したら家出て一人で暮らすんだ
59優しい名無しさん:2007/09/17(月) 18:38:30 ID:DFkfpNNg
31歳医者だが
俺自身が鬱なのは誰に相談したらいいんでしょう
今日はめんどくさくて食事もする気にならず
60優しい名無しさん:2007/09/17(月) 19:29:12 ID:Yc2ntkn6
・・・・・は?
自分で薬処方して飲めば良いじゃないんですか?センセイ。
麻酔薬なんてウタナイデ下さいよ?あ・・・・素人が出すぎてすみませんね。
61優しい名無しさん:2007/09/17(月) 19:57:30 ID:nPLbPorU
知り合いの精神科医にいますぐ診てもらえ
62優しい名無しさん:2007/09/17(月) 20:06:26 ID:DFkfpNNg
自分で薬処方、なあ。
専門でもないのに何出せって言うのよ。デパスか。とりあえず適当にデパスか。

薬うんぬんでなくて、休職したいんですよね。
もう疲れちゃったし。

でも病院の中で噂になるのはいやだしな。どうしよう。
63優しい名無しさん:2007/09/17(月) 21:06:49 ID:Yc2ntkn6
・・・・・ホントの医者?カタリ?

64優しい名無しさん:2007/09/17(月) 21:27:08 ID:DFkfpNNg
医師免状を持っているのは間違いないですが
医師としての能力があるかと言われると自信はありません
能力がないから鬱になってしまっているのではないか、とも思います

国家試験は必死に勉強して通りましたが
所詮付け焼き刃で覚えたことなのですぐに忘れて行きます
あやふやな知識で臨床やってるのも心苦しい気はします
65優しい名無しさん:2007/09/17(月) 21:44:32 ID:DFkfpNNg
このまま医者やってても役立たずのまま歳とりそうで
行き詰まった感じはあります
何をしていいのかわからないのです
このままではいけないという焦りはあります
66優しい名無しさん:2007/09/17(月) 22:13:48 ID:Yc2ntkn6
超美人妻がいるのに女一杯作って遊び呆けてるバカ医師なら知ってるけど、
センセイは 非常にマジメなんですね。
モチベーションが下がってるなら、休養とって、ベトナムにでも行って
赤ひげ眼科医服部医師でも訪問したらどうですか。
センセイみたいにマジメで純粋な医師を、患者は求めてるんです。
疲れをとって、頑張って! あ 鬱病患者に頑張れはダメだっけ
いいよね 先生 医者なんだもん。
67優しい名無しさん:2007/09/17(月) 22:30:50 ID:DFkfpNNg
真面目ではないですね
どっちかといえばニートに近い存在ですね
68優しい名無しさん:2007/09/17(月) 22:49:37 ID:Yc2ntkn6
エリート街道まっしぐらなのに、よく言うよ。
もしかして 別の職業に就きたかったんですか?
ホントは役者になりたかったけど親に反対されたとか
親が医者だったからしょうがなくなったとか
69優しい名無しさん:2007/09/17(月) 22:55:28 ID:DFkfpNNg
就きたい職業もなく就職活動がめんどくさいので
とりあえず医学部でいいか、と安易な気持ちでなってしまいました
熱意や使命感はさほどありません

芸術家とかになりたいとは思わないでもなかったですが
まずは生活の安定が欲しかったものですから
70優しい名無しさん:2007/09/17(月) 23:03:32 ID:Yc2ntkn6
・・・・・・・ついていけない
「とりあえず医学部」って思って入れるところじゃないんですけど普通・・・
「生活の安定」は医師国家試験で得られたんですから、いっそ もう辞めて
中田みたいに自分探しの旅にでも出たらいかがでしょう?
精神の安定を確保してください。もしくはこの際 美人ナースに声かけまくって
遊び呆けるとか(師長の目を盗んで)         大きなお世話か ふ
71優しい名無しさん:2007/09/17(月) 23:09:41 ID:Bs48d3qV
>64
 抑鬱状態なのか、鬱病なのかは、ほら、「診断基準」があるでしょ。
で、よく知られている抗鬱剤を飲む。抗不安剤も飲みましょうね。

 専門って……医師や薬剤師が「生理学的に薬剤を理解している」とでも?
な〜んで効いてるのか、仕組みは分かってないけど、
統計的に効いてるからOK。って世界じゃないですかぁ。

で、よくなったら「精神科医」になればいいと思うよ。
薮でも患者死なないから(自殺はするけどな)
処方箋間違えて、薬剤師が???になる壁医者にはなるなよ。
壁なら耳があるからまだましかぁ。
72優しい名無しさん:2007/09/17(月) 23:12:31 ID:DFkfpNNg
人に声をかけるのは苦手なので

今の仕事辞めたら安定なんて吹っ飛びますよ
30過ぎた無能医はやとってもらえないでしょうしね
73優しい名無しさん:2007/09/17(月) 23:48:17 ID:Yc2ntkn6
どこだってやとってくれるでしょう!
近隣の病院は医師が居なくて困ってますよ!
無能だあ? 自分で思ってるだけでしょ?
それに 自分から声掛けなくたって
ナースが勝手に色目使ってくるでしょ?
もー 何だよ! 男の癖にかまととブッテンノカ 君は!!
西川女医みたいにシタタカニ頑張れ!
74優しい名無しさん:2007/09/18(火) 01:09:47 ID:Nh/EdnhX
どうでもいいけど、なんで医者が叩かれてんの?
叩かれるようなこと書いてないように思うが。

俳優だって八百屋だって医者だって鬱にはなるだろ、、、。
75優しい名無しさん:2007/09/18(火) 07:47:19 ID:/USdwWg8
叩かれてるんじゃなくて鼓舞されてるんじゃないの?
76優しい名無しさん:2007/09/18(火) 08:44:23 ID:WdnRgTul
鬱をいくら鼓舞しても無理でしょう

医者になった経緯も過程も色々あったろうに、投げやりに淡々過ぎる・・・
早めの通院休職をオススメします
77優しい名無しさん:2007/09/18(火) 11:00:59 ID:NPqBsHLT
こんにちは。
以前は一人でも全然平気だったのに三十代半ばにさしかかって
最近急にひどく寂しく孤独を感じるようになった。
前はファミレスに一人でいって考えごとしたりするのが楽しかったのに今はただ虚しい。
将来のことも不安だ。
親が死んだら自分は野たれ死ぬんじゃないだろうか。
こわくてたまらない。
しかし結婚も男性がこわくてとてもできそうにない。
孤独と不安だらけだ。
78優しい名無しさん:2007/09/18(火) 11:46:05 ID:VOdJttNW
じゃ俺とケコーンするニダ
79優しい名無しさん:2007/09/18(火) 11:47:25 ID:VOdJttNW
やっぱね、30代入ったら男も女に結婚に逃げ込むべき。
いろんなしがらみから逃れるためにも

80優しい名無しさん:2007/09/18(火) 13:50:32 ID:bA0vsZMI
相手がいればね
誰も人を結婚相手とは見ないぞ
81優しい名無しさん:2007/09/18(火) 20:34:49 ID:68WfcHS6
「医者の不養生」を実践してどうする?
「とりあえず医学部」ってどんだけ
学習能力と資金がありあまってたのぅ?

熱意や使命感?んなものいりません。
的確な診断と治療方針を決められる
「技能」がありゃいいんですよ。
82優しい名無しさん:2007/09/18(火) 20:56:46 ID:looZPqH5
今、東京クリニックって所がリタリンの不適切な処方で摘発されてたニュースやってた。
自分は処方されたことないけど麻薬に似た依存性がある強い薬だそうで
医者選びって大事なんだなと再認識した。
83優しい名無しさん:2007/09/18(火) 22:15:03 ID:NPqBsHLT
>>82
東京クリは立派なサイトにつられて一度だけ行ったことがあるけど、ひどかったから。
適当な診察で、売人なんかにもほいほいリタリン出してたらしい。
その後別のクリニックで治療の流れでよく相談したうえで他の薬と一緒にリタリンも処方されてるけど、
依存症にならないようによくよく注意しながら使っている。
処方を守って助けられてる人もいるから、リタリンそのものが悪いのではない…と思いたい。
まあ色々難しい話ではあるよね。
84優しい名無しさん:2007/09/18(火) 22:31:17 ID:/USdwWg8
>>74
叩かれてるって、そんな 叩いてる内容に見えないんだけどな
考え過ぎじゃね?
85優しい名無しさん:2007/09/18(火) 22:57:50 ID:GXjSDyC5
30超えると人生の8割くらい終了した気分になる
86優しい名無しさん:2007/09/18(火) 23:38:58 ID:/USdwWg8
よしよし
40代越えると、もはや9割方来たつもりになれるよ
つか、もう40代越えると、改めて華やかな事も喜ばしい事も
ないもんな あ そんあの 自分だけ? すまn。
87優しい名無しさん:2007/09/19(水) 00:28:27 ID:91GTArZt
昨日の、日付的にはおとといですね、まあその医者です。

なんだかわからないのですが今日(日付的には昨日ですね)の午後7時くらいに
急に気分がニュートラルに戻ってきました。
1ヶ月くらいずっと鬱だったのですが、なんだったのでしょうか。
とくに昨日は本当に鬱も鬱、激鬱、これはもう限界かなあとまで思っていたのですが・・・
ひょっとしてこれって躁にはいってしまったのでしょうかね?

まあ気分があがっても考え方自体は変わりませんけどね。
やっぱり俺は無能な奴だなあ、とは思いますよね。
>>81さんは技能があればいいなんて言うけれど
その技能がないから困ってるんですよ、ええ。
大学入試と、医師国家試験と、実際の臨床と、必要とされる能力が全然違うもんね。
とりあえず今の科は俺には向いてないんかな、と思いますね。

なんかわからんけど気分が良くなったので、昨日の分まで食べた。
これはこれで精神的に問題があるような気がしますけど
昨日までの塞いだ気分から考えればずっと健康的だと思います。
どうせなら3連休の前にこの波がくれば、おもいっきり遊べたのになあ。
88優しい名無しさん:2007/09/19(水) 07:32:55 ID:91GTArZt
一晩寝て起きるとちょっとだるいです ちょい鬱
あれはたまたまちょっと気分が良かっただけなのか
昨日夜ふかししてしまったから眠いだけなのか
89優しい名無しさん:2007/09/19(水) 14:48:33 ID:XrS/wuUj
今日クビくくって死にきれず、飛び降りようとして三階(笑)の柵を越えたがやっぱりやめ、
会社をバックレ真下。
そして無職の35才。
八方塞って、このことですねw

せめてみなさんが幸せになりますように!
90優しい名無しさん:2007/09/19(水) 16:09:56 ID:vTJEQtiL
>>89
君は、そんなダイソレタ事した割には、冷静に2ちゃんねってるんだな。
大丈夫だ 君 
一山 越えたのだ。
やってみたのだ。例え未遂に終わっても。寝ても覚めて頭から離れなかった事を
君は今日してみたのだ。ヤッタのだ! 満足しただろ?
じゃ 今度は、別の事してみるのだ。でも、同じ事は もう2度とスナ。
ガンガレよ。
91優しい名無しさん:2007/09/19(水) 18:05:22 ID:bE4BZGuV
マスコミは、熟年離婚や財産分与の話題を出した時、
まず[夫婦財産契約登記]について提示するべきではないか。

16 名前: 荒らし対策本部長 @テンプレ貼り中 ◆SDFX.jGAlM 2007/01/24(水)
これはある意味では男性の『究極の護身法』と言えるかも知れません。

[夫婦財産契約登記]

これは、夫婦の財産についての法律です。
夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分のものとなります。
離婚時に財産の半分を配偶者に持って行かれることはありません。
なお、この契約を結ばない場合は自動的に法定財産制となり、
稼いだ財産は夫婦で共有となります。
この場合、離婚時に財産の半分を配偶者に渡さなければなりません。
「夫婦財産契約」は婚姻前にかぎり登記することが出来ます。
婚姻後は、変更することは出来ません。

この契約を結んでおけば、熟年離婚などの金銭目当ての結婚離婚が一切無意味となります。
つまりは小金を溜めた男に寄生しようと結婚を迫ってくる糞女がいたとしたら、
上記の「夫婦財産契約登記を呑め」と言えば、たちどころに消えうせるでしょう。

つまり[夫婦財産契約登記]は悪女に対する「踏み絵」となる訳でなのす。
結婚前に必ず、夫婦財産契約登記を要求しましょう。
もしもこれでも結婚してくれる女であるなら、
あなたを愛するかもしれない良い女かも知れません。
逆にここで反対するようなら明らかにあなたのお金が目当てで近付いて来たのです。
92優しい名無しさん:2007/09/19(水) 20:09:02 ID:vTJEQtiL
>>87
うん 単なる 愚痴です、あなたの場合。お大事に。
93優しい名無しさん:2007/09/19(水) 20:14:58 ID:YayDKv3r
>87
 歯科医師なんてぇのは、もう「技能」がないと悲劇的。
外科・整形外科・形成外科なんかの切っちゃう系は手先の技能が重要だし、
病気を判断する技能も必要。
内科系は、検査結果から病気を「診る」技能な。で適切な治療方法を選ぶ技能。
 あのさぁ……ど素人?一般人向けの「うつ病」の本くらいは読める?
ほんと〜に鬱状態のどん底のときは、それ読む気力もないわけだが。
 「気分に波」がある。これ「うつ病患者の常識」

精神科ってさ、「自殺」する患者はいても、
病気が直接的原因で死亡する患者はいないでしょ。
(薬の副作用が絡んで死ぬことはあるか……ってマニュアルに書いてあるよね。)

 で、ほんと〜に医師なら、専門書読んで、勉強したら、
精神科医になれるでしょ。なにしろ「有資格者x患者経験者」
説得力ありまくりですよ。
9489:2007/09/19(水) 20:17:01 ID:XrS/wuUj
>>90
おどろくほど的確な心理分析w
もしかしてあなたも経験者ですかw

昨日、今日と木に登っての首吊り中断でクビが痛いw
アパートの柵を越えながら20分、こんな愚かな人間がいるのかと思った。

死ぬって簡単じゃないんだな。
同時に年間三万人の成功者はどんだけの絶望にかられてたんだろう。
俺は敗残兵だが思いやりのある人間になろう、、。
95優しい名無しさん:2007/09/19(水) 21:37:16 ID:+REwqr+q
あと10年、生きたい。もうそれでよい。
96優しい名無しさん:2007/09/19(水) 22:40:19 ID:3AGpmtnu
>>86
ナカーマ。(AA略)
結婚していれば、子供の進学とか色々なイベントが起こるんですがねぇ。
(離婚して慰謝料ふんだくられたりというのもアリだけど)
独身だと、ただただ仕事に追われて時間が過ぎるばかり。

会社には同じく独身40代中盤で風俗に行ってる人も
いますけど、彼らの方がある意味人生楽しんでいるような。

40になって相手も見つけられなかった俺が悪いんですがね。ハハハ・・・ハ・・。
97優しい名無しさん:2007/09/20(木) 00:33:55 ID:qz2ICwj+
はいはい35で独身のオレ様がきましたよ
40も多分かわんないだろうなあ
98優しい名無しさん:2007/09/20(木) 00:37:55 ID:Y3r+U5/e
もうすぐ31です。
友達も恋人も居ないので仕事以外で声を出す機会がないです。
連休中はもしかしたら一度も声を出してなかったかもしれない。。
99優しい名無しさん:2007/09/20(木) 09:12:58 ID:kEcuxyO8
99
100優しい名無しさん:2007/09/20(木) 09:28:35 ID:ebJ0Wt/F
>89>90
やりとりが面白かった。>90はいいアニキだね。
>89も、木登りまでしてたんだ。違うやり方を模索しても、
失敗したら下手に生き延びて脳死状態になったりするから
とりあえずそのハイ状態を全然別の事に使って下さい。
101優しい名無しさん:2007/09/20(木) 22:46:11 ID:63nyh13C
>>98
31なら、まだ何とかなる。
と、阻止限界点を越えてしまった俺が言ってみる。
入院している間に看護師さんによって矯正された筈の
女性への認識が、復職して一ヶ月で180度元に戻った点について。

その汚いモノを見るような目はなんでつか?

まぁ看護師も、患者相手の対応をしただけにすぎんのですが。
子供には滅茶苦茶好かれるのになぁ。
102優しい名無しさん:2007/09/21(金) 00:48:49 ID:RCzUrBpz
>>101 貴方が心を開けばいいんです。
それだけ。がんがれ。
103優しい名無しさん:2007/09/21(金) 07:38:11 ID:eTOF7G+H
>>100
100だよ
104優しい名無しさん:2007/09/21(金) 15:05:25 ID:guxgPvCc
>>100
ハイ、そうしますw
明日会社で限りなくローなんですが、、、。
30分先考えるのも怖い状態、、、。
10590:2007/09/21(金) 21:51:42 ID:RCzUrBpz
君が首くくって でも失敗した瞬間に 自嘲してWWWW してしまったんだろ
なぜ 今 笑えないんだ。おかしいだろ、そんな事でビビリ上がるのは。
寿命が残ってなかったら、ここでそんな書きこもできなかった。
生きるしかないのだ。観念して、腹くくっていけ。
ただし もう首はくくるな。安心して、腹式呼吸でもして、
ウソでも太っ腹で行こう!
10689:2007/09/21(金) 22:00:51 ID:guxgPvCc
ありがたいです。
瞬間を生きようと思います。
今生きてるんだから、息してるんだから、、、。

願わくば、この世がどんな弱い人にも、病気の人にも、傷ついた人や
事故や暴力を受けた人にも、住みよい世界になりますように!
107優しい名無しさん:2007/09/22(土) 01:21:47 ID:eAr8V6bK
生きてるだけだよ
死んでてもかわらない
ただ息をしてメシ食って寝るだけ
生きてる・・・生きてるのか?
108優しい名無しさん:2007/09/22(土) 01:24:02 ID:STK1r2xg
>>89,90
ROMった私も元気でた!!
109優しい名無しさん:2007/09/22(土) 01:41:49 ID:diWGAFLb
>>107生きてる
明日が来るのを信じて疑わない自分がいるだろ?

今日と変わらない明日
でもちょっと変わった明日を見つけることもできる。
些細な幸せを探しに行ったり、動きだすださないは自分の意思。選択の自由

飯うまい、腹いっぱい

それを生きてると言っていい
11090:2007/09/22(土) 09:35:53 ID:qpsJHV1T
>>89
君は良い奴なんだなあ。
純粋すぎてこの世は君にとってはさぞ住み辛過ぎるだろう。
しかしながら 君も多分しっている通り
美しい蓮の花は、小汚い泥沼にしっかりと根をはっている。
君のように 心の温かい人こそ この世に存在してほしいのだ。
負けないで ガンバってほしい。挫けないでほしい。
何に 苦悩しているか分からないけれど きっと道は開ける。
誰も君を見ていないようでいて、実は君は守られてるし、いつも誰かが君を
気に留めていると思うよ。死ねなかったのは、死んではいけないという
何よりの証拠だ。 まだ、死ぬ時期じゃないんだ。ガンガレ。
いつか必ず 本当に笑える日が来る。
111優しい名無しさん:2007/09/22(土) 18:22:12 ID:9EEo4Edl
111
112優しい名無しさん:2007/09/23(日) 10:55:23 ID:FwJurIPW
彼氏が仕事で軽い欝を発生した様子です。
仕事に余裕が出来ると彼女が欲しくなり、大事にしてくれるのですが、
いざ仕事が激務化したりすると他は何も考えられないというか
極端に視野が狭くなってしまうのだといいます。
仕事に余裕ができたら、また関係は戻せるのかなと聞いても微妙でした。
彼も別れたくはないと言います。
セフレにされてるとかではないと思います。淡白な人ですし。
今まで、仕事に夢中になりすぎる30代男性にはよく考えられる傾向でしょうか?
113優しい名無しさん:2007/09/23(日) 11:03:47 ID:DEIJkAqs
人生ってバランスが大切で、仕事が人生の大半を占めてしまうって
明らかにバランスを欠いている状態だと思うけど、
社会がそれを許してくれないんだと思う、、、。

あなたが嫌われたわけではないので、わかれるわかれないは心配せず、
できれば見守る存在でいたらいいのでは。苦しい時にそういう存在は大きいと思いますよ。
114優しい名無しさん:2007/09/23(日) 11:20:39 ID:tZIjDhrB
>>112はメンへラじゃないの?
鬱じゃなくても激務中は他のことが考えられないと思う。
115優しい名無しさん:2007/09/23(日) 11:47:15 ID:FwJurIPW
>>113
暖かいメッセージありがとうございます。
彼の事が好きなので、距離置きみたいにされてるのは辛いですが
どうしても彼と以前のように関係を修復したいです。
頑張って応援していこうと思います。
>>114
そうですね、鬱までは進行してないかも知れません。
会社にも行ってるのですし。
まだ困惑していますが、理解してあげられるのが一番ですね。
116優しい名無しさん:2007/09/23(日) 16:20:42 ID:aG8icaLj
>112
「鬱病」って段階じゃない。まぁ、そのあたりは安心してよし。

仕事が激務化したりしてるときに、他のことを考えてる余裕が
あったら、そりゃ「注意力欠陥症候群」(いま考えた(^Q^))
仕事に余裕が出来ると彼女が「恋しくなり」だろ?

「仕事に余裕ができたら」って、余裕ができる見通しがないんだろ。
仕事が激務化して、んで、別れ話では、「鬱病一直線」だょぅ。

って……書いてて自分が落ち込んだゎ orz アイテガイネーヨ

マア、ウツノ孤男トシテハ サァソコノカレ、キミモ( -_-Λ、コチラヘオイデェェェェ って呪うべき?
117優しい名無しさん:2007/09/23(日) 22:04:32 ID:FwJurIPW
>>116
ありがとうございます。
一人の時間は必要だけど別れたりするのは寂しい、
余裕が出来たら会いたいという…。
マイペースだなぁと感じてしまいますが…。
きっと彼の心の中では応援して欲してほしいという気持ちもあるのだと
思います。
118優しい名無しさん:2007/09/23(日) 22:25:46 ID:oX7jxwcS
こっち向きの話題のような木がする。

◇◆こころの恋愛・結婚相談室19◆◇
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1189570433/l50
119優しい名無しさん:2007/09/23(日) 23:27:24 ID:2NMh3zNh
欝(精2級餅)→大病(膠原病)→欝&膠原病の症状が落ち着く→
知人からの紹介でプチ社会復帰(バイトです)→職場で怪我してあぼん→始めに戻る

怪我の件で揉めて、バイトを紹介してくれた知人との人間関係は\(^o^)/オワタ
任期も今月末なので、プチ社会復帰も\(^o^)/オワタ
つか、怪我の状態が最悪で何も出来ないので、既におわっとる。

とりあえず「労災申請」だけはする事にしたけど、なんか虚しい・・・。
でも、これをやらないと家族が\(^o^)/オワタになってしまう。
申請・・・通って欲しいけど、怪我は治らない・・・
首〜右手があぼん状態なので、物が持てない・字が書けない。歩けない。
なのに職場からは、あの手この手で「労災申請妨害」。

「労災申請」は雇い主が申請するのでは無く、自己申請。
それを雇い側が妨害するのは「労災かくし」で犯罪 by、厚生労働省
の、励ましを貰ったけど(2ちゃんスレで)、組織の圧力に個人で対応するのは怖い。
動悸は酷いし、眠れないし、食欲も無いし、思考停止状態・・・

申請却下されたら・・・もうダメポかも・・・

ごめん完全に愚痴。
社会復帰の第一歩所か、人生の墓場行きになるなんて思いもし無かったよ 。・゚・(つд⊂)・゚・。
120優しい名無しさん:2007/09/23(日) 23:52:20 ID:DEIJkAqs
淡々と、ただ淡々と労災を申請してみては、、、。

ゆっくり休んでください。
121優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:10:49 ID:QsSLwufE
>>120
ありがとう(;;)
仰る通り、ゆっくりと淡々に進めるのが一番いいみたいです。
めげずに行こうと思います。

ありがとう・・・
122優しい名無しさん:2007/09/24(月) 10:07:33 ID:jm6o1hmD
>>118
誘導ありがとう。知らなかったのでサンクスです!
123優しい名無しさん:2007/09/25(火) 20:44:37 ID:uCgOXuEJ
うちの職場は、皆 子供のいる家族持ち。
子供ほしくないけど、なきゃないで 辛い・・・・・
会話に入れないのはよくある事だけど、
別に子供なんてほしくないのに 身につまされちゃう。
124優しい名無しさん:2007/09/25(火) 22:15:15 ID:5ddkfSi4
鬱で一人暮らし無理になって今三十一歳で実家で暮らしてるけど限界
肩身が狭い、居場所がない。
なにより親に理解を得られないから心は休まらず治る病気も治らない
つらいよ死にたいよ
早く金ためて出て行かなきゃ親に殺される
125優しい名無しさん:2007/09/25(火) 23:14:56 ID:X4eztFXb
>>124
わかるそれ
理解が無い言葉ってすごくキツイよね
言ってる方は感情に任せて口に出してるだけなんだろうけど
鬱で参ってるところに追い討ちかけられると悪化するっての
働けてるなら金を貯めていいように使えればいいね
126優しい名無しさん:2007/09/26(水) 09:13:15 ID:aupe5OnG
うちも少し外に出れただけでねちねち言われた。(無職)
外出したの何週間ぶりとかなんだけど…
顔を見てため息つかれる。分らない人からすればそうなるだろうけど、
その前に鬱なんだって。とか思うと自分が嘘付いてるみたいな気してくる。
治させてくれ。
127優しい名無しさん:2007/09/26(水) 19:50:50 ID:D5GnVvJh
鬱ってさ、何でそうなったか、何が原因だったか、覚えてる?
128優しい名無しさん:2007/09/26(水) 19:58:29 ID:kQqAUniF
はっきりくっきり覚えてますよ。
129優しい名無しさん:2007/09/26(水) 20:02:38 ID:3ne8ycQw
もう、はっきりと覚えているし、
原因の大半は現在進行形で継続中だ。
決定的なトリガーはなくなったが。

いつ、再発・悪化しても。
体内に爆弾抱えてるようなもんだな。
こわいよ……こわい……
130優しい名無しさん:2007/09/26(水) 21:26:52 ID:qG0sI7hf
仕事が原因だから、出社すると鬱になる。
でも働かないと生きていけない。
131優しい名無しさん:2007/09/26(水) 21:43:14 ID:VtFWMJ2f
自分も原因が継続中…。ぬっちゃけ親類。
原因の主がいないと段々元気になって来るんだけど、
その矢先に必ず原因主が現れ、又悪化のループ数年目。何度泣きながら病院に駆け込んだか。
(逃げ場がそこしか無かった)
親は心配はしてるけど本当の意味で理解してくれてないので、
いつも「少しくらい我慢しろ」と言われる。
我慢した結果が現状なわけだが。家出たいけど先立つもの無い。
132優しい名無しさん:2007/09/26(水) 22:46:23 ID:T98Iqfxz
原因ておまいら1つだけ?
オレは複合的に絡まりあってると思うのだが
133優しい名無しさん:2007/09/26(水) 23:43:20 ID:xoHotdRL
>>132
自分は複合型かな。家庭環境、病気、それに伴う将来への不安、
労働環境のアレさ、社内女性陣からの根も葉もない中傷噂話…。

女は怖いよ。自分の主観で気に入らないと見るや、
目の色が変わる、ありもしない噂を撒き散らす。
女ばかりの職場はやたら陰湿で殺伐していると言うが、よく分かる。
自分の主観が全てで、不足分は自分達ででっち上げるんだから。
134優しい名無しさん:2007/09/27(木) 09:13:02 ID:aYjNhseY
私も複合。きっかけは会社で上手くやってけなかったことからだったけど、
鬱までなってしまって自信なくしたし、なかなか回復しなくて不安、
弱いもの叩きにあうようになったし、友人だった子からも精神的にたかられて
余計に悪化した。お払いでもしてもらおうかな…。

私も女性社員が怖い。書類とか(こっちが座ってて)顔が切れそうな渡し方
してきたり、言い方やプレッシャーのかけ方が陰険。
中高年の男性社員でも、女性社員みたいな陰険な人がいて上司だったから最悪だった。
でも目をつけられないようにしないと仕事が上手くいかなくなる。
135優しい名無しさん:2007/09/27(木) 12:10:53 ID:emn9eLWp
「相手がイライラするのは、大部分はその人の問題」と割り切れればいいけど、
あんま邪険にされると「相手がイライラするのは、大部分はこっちの問題」と思ってしまうよね。
136優しい名無しさん:2007/09/27(木) 16:47:24 ID:y5yQcAPG
そのための認知療法なんだけどね。

でも職場はそんなにいい人ばかりじゃないよ。
137優しい名無しさん:2007/09/27(木) 19:12:29 ID:jy9biQnq
もうね、原材料の品質がバラバラなんだわ。
よい材料だけ選んで、仕上げれば、よい作品ができるんだが……
ゴミだらけでさ、せっかくの素材が台無し。
鶴が掃きだめに埋もれて圧死してます。南無南無。

138優しい名無しさん:2007/09/27(木) 20:20:16 ID:imox6b/h
>>137
スレ地?
139優しい名無しさん:2007/09/28(金) 00:28:36 ID:ZcSNY7aS
ここは天国じゃない、かといって地獄でもない。
とは言うものの、四六時中ストレッサーの近くにいると、
RPGで毒をくらった状態の如く、知らない間に
ダメージが蓄積されるんだよね。
特にうつ状態だと、些細な事がナイフのように。
治りかけにメッタ打ち食らうと、希死念慮が簡単に頭をもたげます。

復職して一ヶ月、後頭部に円形脱毛症を確認。
帽子では隠れそうもない場所だけどどうしたものか…。
ストレスが溜まってるんですかね。
140優しい名無しさん:2007/09/28(金) 18:02:17 ID:ZcSNY7aS
今日は復職一ヶ月目の給料日。
半ば這っていくように勤めた賃金は…。
基本給10万。色々足したり引かれたりで
手元に残ったのは9万少々。
いくら様子見期間だからと言っても、これでは
生活保護受けた方がなんぼかマシなんですが。
141優しい名無しさん:2007/09/28(金) 22:16:41 ID:2NU4cKyH
復帰プログラムがあるだけいいじゃん。
俺なんかオールオアゼロだぞ
142優しい名無しさん:2007/09/28(金) 23:36:00 ID:LZ7vnKFP
>>140
自分で稼いだ金に意味があるんだよ
矜持を忘れたらメンヘル以下になっちゃうよ
143優しい名無しさん:2007/09/29(土) 01:24:49 ID:T/qece5G
安易に社会福祉に頼らず自立するのはいいことですよ。
デイケア行くとメンヘル以下というか、人間の誇りを捨てた人間ばかりです。
こうはなりたくないと思い、がんばって就職しました。

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1187969100/l50
23精神科:デイケア関連 その20
6 :優しい名無しさん:2007/09/27(木) 02:05:54 ID:gOVx4Zb0
本当ですね。
デイケアメンバーはほとんど生活保護or障害年金生活。
働いて社会復帰するより、どうやったら障害年金の等級が上がるか考えてるような人たちです。
競輪競馬パチンコに余念がなく、通院服薬は障害年金が途絶えないように惰性でしてるだけ。
生来のダメ人間がたまたま病気をきっかけに堕落しただけの話。
躁鬱でも統失でも薬を飲んで働いてる人はいっぱいいるのにね。
自分はデイケアよりバイトのほうが実社会と関わってるだけ有用に思えた。
144優しい名無しさん:2007/09/29(土) 06:49:10 ID:bcSWJhfy
しかし、、、。
特定の立場の人を貶すのはやめようよ。
高給とりでクズもいれば、デイケアいってて良い人だっているだろ。
145優しい名無しさん:2007/09/29(土) 19:42:11 ID:MXt2MGvd
禿同
146140:2007/09/29(土) 20:47:40 ID:bv7YAYDN
>>141
いや、復帰プログラムなんて大層なものじゃない。
あくまで「社員として使えるかどうかの」様子見期間。
うつ特有の諸事情なんてお構いなし。

本来は放り出されたのが、偶然同じ日の追い出された直後に
(病気をカムアウトされて心配した)親が会社を訪問、
30過ぎた男としては恥ずかしながら、親の貧乏生活経験故の
法的知識やら何やらで首が繋がっただけ。
逝く予定だった週末には入院が決まって、自殺し損なった。

自分で稼いだお金と思えば、少しはありがたいかな。
毎日、午前中から午後3時ぐらいまでの時間を
頭痛と吐き気、だるさと辛さに耐えながら凌いで得たお金。

…まぁ、完治するまで待っていたらこちらが干上がるから仕方ないよな。
147優しい名無しさん:2007/09/30(日) 00:41:33 ID:evWf4Lr4
この年代になると結婚も子供も無理な人生が見えてきますが皆さんどんな気持ちですか。
昨日テレビでお墓の番組やっていたんですが、とても悲しくなりました。
別に自分が無縁仏になるのはいいんですが、まっとうに生きた祖父母や両親の墓に縁者がいなくなるのは申し訳なくて仕方がありません。
子供は可能性であり生きがいだと思う。
子供がいない人生のむなしさは限りなくて・・・
148優しい名無しさん:2007/09/30(日) 13:50:09 ID:t4PG2dUo
子供や結婚をあきらめたのは、割と早かったというか、10代の頃だしなぁ。
年々俺はこの世のことに興味がなくなってるなぁ、、、。
お墓だって、本家インドじゃガンジス川の藻屑となってるわけだし、
皇帝や天皇だって墓所が知られてない、または所在や名前が不明になってる人も多いし、、。
しかも、自分は割と死後の世界を信じてたりする、、、。
この世がすべてだと思ったら虚しいけど。



149優しい名無しさん:2007/09/30(日) 14:59:12 ID:aixo7UKY
>>147
> 子供は可能性であり生きがいだと思う。
そもそも、この感覚を共有できないので、わからん。
どうして子供がいない人生がむなしいのかも理解できない(そもそもしようと思っていないが)。

自分の死体がどうなるかに関しても、どうでもいい。
先に死んだ人とあの世での再会を楽しみにするほうがよほど建設的だ。
現世には何も残さない方が合理的。
150優しい名無しさん:2007/09/30(日) 18:23:01 ID:NZfLM/zT
無縁仏になりそうな人は生前申し込んどくと国が勝手に死に際の手配も
埋葬の手配もしてくれれば嫌な親戚にもたのまないで
独りで安心して死んでいけるのに・・・・・。あ 生々しかった?
でも結構マジメに考えるよ。
151優しい名無しさん:2007/09/30(日) 21:19:22 ID:UCzeHxyE
なにも心配はありません。当社にすべてお任せ下さい。
お好きな色彩とお好みの音楽をお選びになるだけです。
当社が責任を持って、お客様をやすらかにお送りいたします。
                     ソイレント社

152優しい名無しさん:2007/09/30(日) 21:45:11 ID:evWf4Lr4
>>150
いえ。参考になりました。
それはいい制度ですね。
153優しい名無しさん:2007/09/30(日) 22:59:57 ID:PC/Ua4a4
今、身内いても死体引き取り拒否増えたってね。そして無縁仏へ・・・
いろんな人生あるから、今をがんばろうよ
せめて現状維持、が今の目標です
154優しい名無しさん:2007/10/01(月) 01:31:31 ID:eXcjYMvH
小川未明著「赤いガラスの宮殿」
心に傷を負った者が、悲しみを忘れる事の出来る夢の空間。
ただしこの宮殿は、作中のラストで中にいる人達ごと粉々になり、
風に散ってしまうそうな。

でも、そんな脆い場所でもいいから行きたいよね。
笑いながら消えられるなんて、なんて素敵だと。

あー、微妙に頭が痛い。何とかならないかな、これ。


155優しい名無しさん:2007/10/01(月) 21:46:01 ID:Dl0s6UWD
もうエライいい年齢になってしまった・・・・
でも、何か、恋がしたいと最近思ってしまう。
最後の悪あがきが、「失楽園」でも地で行こうというのか
(無理だけど)
遣り残した事、それは、人並みの恋だったかも知れない。
・・・・・・・・・・・・・・・・「人並み」か 泣けてくる
156優しい名無しさん:2007/10/02(火) 16:57:08 ID:BETot/Ei
>>155
ナカーマ
でも失楽園は多分すっげー体力、精神力がないとできないと思う
それこそ「人並み」をはずれて大変だよ〜
157優しい名無しさん:2007/10/03(水) 19:43:16 ID:yN+uS8UI
恋愛なんて精神病の一種だと思うことにした。
158優しい名無しさん:2007/10/03(水) 20:12:37 ID:oefS8+9I
恋愛症候群って歌もあるからな。

「恋という一過性の発情性症候群について」で始まる歌だ。
159優しい名無しさん:2007/10/03(水) 22:00:31 ID:7PZNqZco
さだまさしか。その歌よく聴いたよ
160優しい名無しさん:2007/10/04(木) 00:44:14 ID:3jPCS2wq
脳の分泌物や反応から、恋愛と精神症はよく似ているそうだよ。
161優しい名無しさん:2007/10/04(木) 08:29:19 ID:+tqX8TJZ
んじゃ メンヘラは ある意味 恋愛上手って事か?
あとはご縁の問題なんだな・・・・ って、全くない縁がないのが
問題なんだけど・・・・・
162優しい名無しさん:2007/10/04(木) 09:18:50 ID:SuBXL8Vc
メンへル状態の頭でいい人見つけられないと思ってるよ
しばらく・・・自分から動かないようにしてる
163優しい名無しさん:2007/10/04(木) 10:12:25 ID:2ZYkHh0M
メンヘルだから恋が必要な気もする
健常だったら恋なんてしなくても適当に楽しく過ごせそう
164優しい名無しさん:2007/10/04(木) 23:33:51 ID:3jPCS2wq
いや、「恋は盲目」と言われている状態が
精神病に似ているだけで、
精神病イコール恋愛上手という訳でもない。
うつの治りかけでは無駄に執着するから、
あえて恋はしない方がいい。

依存なのか、本物の恋なのか、判断出来るようになるまでは。
俺はまだ…判断出来ない。orz
165優しい名無しさん:2007/10/05(金) 16:27:02 ID:/mQmGoXJ
おいらは・・・相手に依存しちゃってる。
自分なんていなくなってしまえばいい、って思うのに、自分がいなくなったら
相手が悲しむと思うと逝けない。
ちなみに相手は共依存ではない。
お互い独身だけど結婚する気はなし。それも悲しいけど、結婚したらもっと
依存しちゃうかもしれないし。何よりも相手も結婚できない理由がある。
なまぬる〜い関係。。。
166優しい名無しさん:2007/10/05(金) 17:12:04 ID:zsMutBnV
うつ病スレだろ?ここ。
恋愛する気力があるんかい。
相手の負担にならないためにも、回復するのが先じゃん。
いい大人なんだからさ〜。
167優しい名無しさん:2007/10/05(金) 17:59:48 ID:GlGdnoD8
心細くて相手に依存したくなっちゃってるんじゃないかな。まあおおらかに受け止めればいいじゃん。
あまり厳格にしなくてもいいと思うんだけど、しょせん2ちゃんだし
168優しい名無しさん:2007/10/05(金) 22:53:23 ID:pxlXGDdX
私は恋愛する気力ないね
もーめんどくさいのやだし
169優しい名無しさん:2007/10/05(金) 23:23:26 ID:312kFslP
その気がない時は、しょうがないよな。
その気があっても、しょうもないけどな orz
170優しい名無しさん:2007/10/05(金) 23:36:45 ID:kZiH02SF
相手が必要だからね。恋愛は。
流石に、相手を探せるだけの気力は出ないけど。

同じ年代で、既婚未婚を問わず風俗通いしている年中が居るんだが、
ある意味、連中の方が楽しんでいるような気がしてきた。
結局、愛はお金で買えちゃうんだよな。
風俗でねーちゃん呼んで事情を話せば、抱きしめさせてくれるとか。

昔は連中の生き方に批判的だったが、真面目にやってきて
パートナーも見つけられなかった俺達より、
金の力とはいえ抱きたい時に女を抱ける連中の方が、苦しみは少なそう。
171優しい名無しさん:2007/10/05(金) 23:57:09 ID:xE4+hOkY
それって愛なのか?
172166:2007/10/06(土) 00:07:14 ID:Ra/FbHw6
>>170
私は♀なので生理が違うかもしれませんが、終わった後、虚しそうです。
かといって、相手に自分が負担になるのもいたたまれません。
やはり、恋愛は心身・経済ともにI'm OK!になってから楽しみたいです。
173優しい名無しさん:2007/10/06(土) 05:00:16 ID:AnWMnoPi
>>170
お金で買えてないじゃん?
愛は買えなくて身体買ってるだけの話じゃないの?
170にとって「愛」は1時間程度の性交を指すなら話はべつだけど
174優しい名無しさん:2007/10/06(土) 07:03:44 ID:zZeQotZe
>>170
>>173に同意。
そのおねーちゃんたちは、客に心まで売ってる訳じゃないからねー。
恋人ならば、抱きしめながら相手を愛しいと心底思うだろうけど、
風俗ならば、ただ抱きしめるだけ。それが仕事だからやってるだけで、内心では何とも思ってない。
金を払わないと抱きしめてももらえない。
お金を払ってくれる限りは「お客様」だけど、そうでなければ「ただの人」だもの。
お願いを聞く義理なんてないない。

それでも男ってのは幸せなのかね?
175優しい名無しさん:2007/10/06(土) 07:40:59 ID:tq2AXw3F
>174
その「恋人」とやらが、心底でどう思っているのか……
利用価値がある限りは「恋人」だけれど、飽きられてしまえば
ただの人「以下」の存在になるのだよ。

176170:2007/10/06(土) 14:45:52 ID:CAXQwwh5
>>173
愛は金で買えるよ。どれだけ性格が悪い奴でも、
親の七光りがないとどうしようもないボンボンでも、
金があるから女遊びもできるし結婚も出来る。
まぁそれが本当の愛かと言われれば疑問だが、
誰もいないよりマシだ。俺みたいに。orz

>愛は買えなくて身体買ってるだけの話じゃないの?
風俗で得られるのは一時の快楽だとはわかっちゃいるが、
その一時の快楽どころか、女性と対等に話す
機会さえない俺と比べたら、まだ連中の人生の方が
充実してるんじゃないのかと自問してみただけ。

後、他のスレで読んだんだけど、風俗慣れしていれば
ハグして貰う事も出来るとか。
要するに、エッチをする代わりに抱きしめて貰うと。
服は着たままでいいけど、最低限「臭い思い」をさせないよう
風呂に入って、服も洗濯したものを着ていくのが礼儀。
誰でもいいから、抱きしめて貰えるだけで精神的に癒されるとか。

俺はそこまで出来ないからイルカの抱き枕で我慢してるけど、
それだけでちょっと癒される。等身大のでっけぇ抱き枕も
あるらしいから、試してみようかな。
抱きしめてはくれないけど、何もないよりずっといい。
177優しい名無しさん:2007/10/06(土) 15:04:20 ID:CAXQwwh5
ちょっとスレ汚しをしてしまったので、もう一つ書くね。
復職して1ヶ月半、社内でも有名なストレッサーにして、
更に昔、バイトで雇われ2週間で職場放棄した父親を
「お前が追い出した」と勘違いしているという
最悪の状況に放り込まれ、半分症状が戻ってきやがりました。

上の方々は「受け流せ」とおっしゃるが、実際
ジャブのように徐々に精神にダメージが蓄積している状態で。
元々うつを、気の持ちようでどうとでもなるとか
気合いでどうにかしるとか言う認識しかないのでもう
どうしようもない。 

もう頭がフラフラで倒れそうで、もうこのまま続けるくらいなら
もう死んだ方がいいとさえ思える俺が居ます。
「死にたい」「もう勘弁してくれ」が口をつくようになってきてるし。
それも、上の方々に言わせれば自分で自分を追い込んでいるとか。

いや、元々受け流せる程回復しきっていないのが問題なのであって。
「親の敵(かたき)」レベルの私怨に耐えられる筈もなく。
しかも、逆恨みというおまけ付き。
未だに、自分の言葉のどこが彼(父親)に点火したのか
近くにいた人も含めて理解不能。
「息子の紹介で入った職場を、突然放棄する様な辞め方」
をした父親を庇う、彼のロジックが解らない。

逆の立場だったら、親父のいた部署へ謝りに行くんですけどね。
今年入った新卒をうつで病院送りにした奴の元に、
病み上がりの俺を配置した上の方々の考えも。

長文、失礼しました。読みにくかったら飛ばしてくれ。でも正直、限界です。
178優しい名無しさん:2007/10/06(土) 15:04:42 ID:TNbIB2y3
「神経症世界と健康世界の比○」という(興味があれば検索を)の、
なかなか興味深い
独りを異常に嫌悪し、恋人がいない自分を「無用の長物」と考えるのが
メンヘラの特徴らしい。
179優しい名無しさん:2007/10/06(土) 15:24:55 ID:Ra/FbHw6
>>178
>独りを異常に嫌悪し、恋人がいない自分を「無用の長物」と考える

んなこと1mgも考えていない。
統計の裏付けのないデマを広めてまわるんじゃねえ、このメンヘラの敵が!
それでなくとも、ボダや偽うつ患者が広める
トンデモうつ病情報に迷惑しているんだ。
180優しい名無しさん:2007/10/06(土) 16:56:30 ID:Ra/FbHw6
>>177 [1]
落ち着くんだ。スレ汚しではない。
ここはあなたのような人が心を開くためにあるんだから。
よく、発言した。勇気あることだ。助けを求めるのは大事。
あなたの苦しみは我々みんなの問題だ。

残念ながら、人間は性善とともに性悪を兼ね備えている。
そして、人間は自分をの悪には耐えられない。
だから、他人に投影し、攻撃したりする。
全ての人間は自己欺瞞の罠にはまる可能性を持っている。
あなたは現在、自己の価値像をおとしめられている。
欺瞞と逆恨みによって。
これは大変な苦しみだ。自我の危機だから。
181優しい名無しさん:2007/10/06(土) 16:57:44 ID:Ra/FbHw6
>>177 [2]
人間関係には競合の側面があり、足を引っ張り合う。
だからこそ、家族という守り合う最も身近な関係は、
心の健康に必要なのだ。
家族は守り合うためにあるのだ。
自分を大事にしてくれる人は大事に思えるのだ。
あなたが異性に求めているのは、実はそれだ。
これが大人どうしの愛情だ。
あなたがそれを望むのは、当然の健康な心の要求だ。
でも、風俗の付き合いでは満たされるどころか、虚しさが募るよ。
保証する。

「家族>友人>社会的役割」
どの関係も人間の健康な心の在り方には必要だ。
社会は競合している。
困難に出会った時、支えてくれる家族に恵まれていない場合、
病が長引くのは無理もないことだ。
182優しい名無しさん:2007/10/06(土) 16:59:09 ID:Ra/FbHw6
>>177 [3]
まず、あなたが行うべきは、あなたがあなたを大切にすること。
休みを与えること。
→生活の現実は、社労士・医師・精神保健福祉士に相談。
んな上司達に一方的にボロボロにされるまじ。

次に【等身大のあなたを受け入れる人】と交際すること。
一足飛びに恋人なんか探さない。
友人・知人がいるだろう。
相手は必ずしも特別に親しくなくて構わない。
また、相手の負担になるようだったり、あなたに不利なら、
病気の理解を求めなくても構わない。
とにかく、長所や欠点があろうが、
損得なくあなたを好いてくれる人と交際すること。
動くのがつらければ、電話でいい。
なんてことない軽い会話を交わすことが重要。
あなたを受け入れるてくれる人とのリアルな交際が、
現在あなたが職場で付き合っている
あなたの価値をおとしめる人からの防波堤になる。
また、等身大のあなたの自尊心を取り返す源になる。
保証するよ、コレも。

そして、落ち着いたら自分が受けたパワハラの被害を分析し、
その全てに怒り、失わせしめられたものを全て歎くこと。
「人を許せ」などという良識屋には耳を貸さないこと。
大切なあなたがおとしめられたのだ。
あなたが歎いてあげなくてどうする。
感情は解放しないと、結局そこから抜け出せない。
これも保証する。
ただし、うつ病が悪化するリスクがある。
だから、カウンセラー&医師の監視下で行うこと。
183優しい名無しさん:2007/10/06(土) 17:00:20 ID:Ra/FbHw6
>>177 [4・終・連投失礼]
風俗を楽しんでいる人には三つの理由がある。
一つは肉体的満足。
二つめは愛情の擬似体験。
三つめは【人をおとしめることで、
自分の価値が上がったような力の錯覚を得る】こと。
三番めを求める人はね、実は臆病なんだよ、
かりそめの力で、えばりくさっているヤツが多いけど。
そして悪の正体は恐れなんだ。
また、セックスでは女が男をおとしめることもある。
女は一方的な被害者ではない。
セックスは人間関係の愛情と恐れに接近する行為だ。
肉欲や親近感だけじゃない。

セックスだけじゃなく、それはパワハラにも通じている在り様だ。
他人をおとしめることで、かりそめの力を得る。
どうかあなたには勇気を持ってほしい。
彼らのところへ堕ちないでほしい。
そして、自己と健康を取り返してほしい。

男女関係を構築するためにまず立つべき場所は、自立だよ。
そこを抜かして、一方的な依存や搾取に終始している男女はたくさんいる。
あれは、うつ病とはまた別の地獄じゃないか?
私はまだ、自立できていない。
でも、目指しているよ。
何年もうつ病で寝込んでるけど。

仕事は結果で評価されるものだ。
しかし、人生は過程で評価されるものじゃないか?

健闘を祈る。
184優しい名無しさん:2007/10/06(土) 18:05:10 ID:NnMyrRVy
オマエモナー

って書いたら怒られる?
私もまだまだ復帰は遠い。その状況で一月以上ももってるのがエライと思う。
185優しい名無しさん:2007/10/06(土) 19:38:48 ID:CAXQwwh5
>>180
ありがとう。少し気が楽になった気がするよ。
もし会社に戻れたら、もう少し足掻いてみる。
186優しい名無しさん:2007/10/06(土) 20:15:45 ID:oGqbqux2
ストレッサーて何?

>>178その本はメンへルよりボダのことだね
恋人いなくて全然かまわない。惚れた人がいれば恋人になりたいけどね
187優しい名無しさん:2007/10/06(土) 20:28:33 ID:TNbIB2y3
親戚の集いなど(あな恐ろしい)、「いいのよ、独りの方が気楽よ」と
こちとら何も言わないのにせっせとフォローしてくる叔母さん、うざい。
188優しい名無しさん:2007/10/06(土) 21:01:29 ID:CAXQwwh5
>>186
簡単に言うと、自分のストレスを周囲に当たり散らす事で解消する人の事。
そうすると、本人はさっぱりするけど回りにいる人間のストレスが上がる。

うちの上司の場合、それ+素の言動が乱暴、加えて逆恨みの怨嗟が酷くて
ようやく回復しかけた精神には、まるでドラクエで食らった
毒のように、じわじわと効くのです…。orz
189優しい名無しさん:2007/10/07(日) 06:49:28 ID:hnGD4VvO
>>188
ストレッサー:自分に与えられるストレスの原因。自分にストレスを与えてくる源。
定義は単にこれだけだよ。
>自分のストレスを周囲に当たり散らす事で解消する人
はオプションつきすぎw 188にとってのストレッサーとはそういう人だったんだろうね。
190優しい名無しさん:2007/10/07(日) 17:55:54 ID:UfQmwffD
>>189
訂正ありがと。そうか、あくまで主観的なものだったんだね。
今、そのストレッサーに勤務時間帯絶賛フルボッコ中。

只でさえ
>自分のストレスを周囲に当たり散らす事で解消する人
な性格の上に、俺を逆恨みしてるからさぁ大変。(何を呑気な)
円形脱毛症は出来るわ、回復した症状が戻ってくるわ…。
191190:2007/10/09(火) 10:04:25 ID:57go3zus
ただいま、解雇されてきました。
上司に精神的に負けているお前はまだ治りきっていない、
お前の為だけに人事異動は出来ない、
これ以上悪化して休まれても困ると言うことで。
今入院中の新卒も切り捨てる方向とか。

無知は人を殺す。人を殺すのに刃物はいらない。

さて、今までの闘病生活で貯金は尽きているんだが。
うーん、どうするかな…。
192優しい名無しさん:2007/10/09(火) 15:49:10 ID:57go3zus
即日解雇を食らった場合、「解雇通知予告手当」
ってのが請求できるらしいです。
平均賃金の30日分。労働基準監督署に用紙があるので、
窓口で色々教えて貰いながら書くとか。
自分が請求するまでいけるかどうかは別として、
とりあえず情報を。
193優しい名無しさん:2007/10/09(火) 16:32:04 ID:jjcZQnym
>>191
とにかくお疲れさま。
心配事もあるだろうけど、しばらくは忘れてゆっくり休んで下さい。
194優しい名無しさん:2007/10/10(水) 19:27:53 ID:YPPc2bGl
>>191
195優しい名無しさん:2007/10/10(水) 23:34:19 ID:+GLHpn7g
あ、レスがついてる。
>>193>>194さんありがと。
196優しい名無しさん:2007/10/12(金) 09:01:13 ID:I72ctKtI
やばい。将来に待ち受ける様々な困難を具体的に想像するようになり、俺にはとうてい
乗り越えられないと思い、ゲームもオナニーも興味が激減し、食欲もなくなってきた。
俺も本格的な鬱病になってきたかな。
197優しい名無しさん:2007/10/12(金) 13:56:33 ID:XdJaS3ip
一昨日くらいのニュースでパンしか食べてない人とか
(長島Jr.のコメントはよかったけど一人のスパイラルは
全体のスパイラルになってるって何で誰も言わないんだ体操じゃ片付かない)
あと自殺のニュースみてから気分が悪くなってきた。
願望が頭をよぎる。暗くてごめん。
198優しい名無しさん:2007/10/12(金) 17:54:05 ID:QxsfBhvO
とても再就職出来る自信がない。
特急列車が俺を呼んでいる…。
199優しい名無しさん:2007/10/12(金) 20:15:39 ID:V8Qucssh
不安になりますよ。独身無職鬱の3重苦だと。せめてどれかひとつ良ければいいんだけど・・・。
不安でさらに鬱がまして。そんな気持ちで7年以上生きてるけどどれもだめです・・・。
生きるのが怖いです。
200優しい名無しさん:2007/10/12(金) 20:39:51 ID:7n4dkIIJ
(´・ω・`)沸くまで時間がかかりすぎる。21時に寝たいのに。
201優しい名無しさん:2007/10/13(土) 01:19:06 ID:/UH5VU+I
もう自分には生きていく資金がありません。
復職して、「一番若い奴の離職率が高い」と
有名な部署に放り込まれ、
その上司が私を逆恨みで私粘中。
これって、場所は残しておいたが結局
放逐する予定だったんですかね。

いや、もう5年も前に職場放棄噛ましたような親父に対して、
毎日世話までしていた俺が何故恨まれねばならんのか。
稲永よぉ、もう他の部下もお前の手伝いは
チャンチャラする気がないし、私的コミュニケーションに
至っては本当に皆無に近い。酷い時は、部署の人間誰とも
会話をせぬまま終わることも。ま、おまいの人望なんてその程度だ
いや、この程度の人格異常、うつじゃなかったらスルー出来るんですがね。
今の俺ではフルボッコです。

次の仕事…。輪になったロープとか、
電車へ特攻する場面しか頭に浮かばないんですが。
もう疲れの方が…。
202優しい名無しさん:2007/10/13(土) 05:59:49 ID:c8DaP3Nr
私ってばかかもなぁ
最近先のこと何も考えてない
考えても無職で収入ないからどうしようもないけど。
すごいのんきだ
親は日に日に老いて弱ってるのに。

・・・昔の自分が見たら怒るだろうな
203優しい名無しさん:2007/10/13(土) 07:10:52 ID:VytKObQJ
「親はいつまでも子供に頼られたいもの(表面上は文句を言っても)
その役割をとってはならない」

って人に言われましたが、やはり子供としては辛い面もありますね、、、。

>>201
現状をもっと上の上司に言うことは出来ませんか?
辛そうですが、、、。
204優しい名無しさん:2007/10/13(土) 17:04:06 ID:/UH5VU+I
>>203
いや、もう今週頭に解雇されましたし。アッヒャッヒャ。
社員一人の為に人事を動かす訳にはいかないそうで、
我慢出来ないんなら治りきっていない、と言うことで。
案外、意図的に追い出すつもりだったのかもしれません。

ちょーどCSでやってるターンエーガンダムで
核の威力を知らない人間が核弾頭を
無造作に扱っているシーンを見て、こんな感じだよなぁと
ため息一つ。核と違い、破滅するのは俺だけという違いだけ。
205優しい名無しさん:2007/10/14(日) 15:18:17 ID:hLZUtHTI
おはようございます。スレストッパーになったようで申し訳ありません。
さて、来週にはハロワに行く訳ですが。
職活より電車に飛び込む方が、魅力的に見えて困ります。


206優しい名無しさん:2007/10/14(日) 17:45:30 ID:S4FYW0K3
電車に乗らないと病院に行けない俺にそんなことを言わないでくれ。
207優しい名無しさん:2007/10/14(日) 18:48:05 ID:Z/G4Hovq
ホント、嫌々なんとか電車に乗ってるのに止まると…苦しい
動かない電車に閉じ込められるのは地獄だ
208優しい名無しさん:2007/10/15(月) 18:29:59 ID:Qy52ik9G
以前 中央線で通勤してたときは最大8件/月で飛び込みによる事故があった。
余計 鬱 加速したよ。
209優しい名無しさん:2007/10/15(月) 18:47:54 ID:m59CD3gq
今日も一人でご飯食べます。
いただきます。
210優しい名無しさん:2007/10/15(月) 19:45:00 ID:YfDvXWgj
おいらもいつも1人。
あまりにわびしいから、見たくもないTVつけて食べるよ。
211優しい名無しさん:2007/10/15(月) 19:45:42 ID:LGryUwT3
辛すぎる。もう何しても元気でないよ。

どうしたら抜けられるだろう、向精神薬を処方してもらうべきか。
212優しい名無しさん:2007/10/15(月) 20:41:40 ID:m59CD3gq
私も何しても元気でないよ。
何を観てもつまらないし。
とても憂鬱だ…。
世界にたった一人のような孤独感。
213優しい名無しさん:2007/10/15(月) 23:57:04 ID:zptI1dgG
オフ会でもしましょうか、、、?
214優しい名無しさん:2007/10/16(火) 00:01:35 ID:4W2BvT1H
将来についてのビジョンが見えませんね。
会社解雇、糖尿持ち うつすら隠し持っている
人間に、そんな仕事があると…?
もう特急に飛び込みコース、定番と科した首吊り。ソレを応用した
セルフギロチンもありますよ。

これから何百ッ件に頭を下げで職活した挙げ句、
又パワハラに捕まる倉なら、
死んだ方が、人としての生き方としてはまだましっすよね。

パワハラという概念すらない同族企業OOサカネーム。
社員の健康も人間関係も自己責任で済ますなら、
おまえら無駄飯食ってる同族幹部の管理行き届きも不問ですか。

そういや、「医師の指示ばかり聞いて一向に仕事に出てこない」とか
めまいが死そうな台詞を吐いたけど、そのセリフ、医師の目の前で言ってみ。
マジで精神科に連れて行かれるぜ。OOサカネーOの方々。
ま、録音していない限り否定し続けるだろうが。
うぬらの歪んだ常識、しかと資料として受け取った。

やっぱ、中小零細の役員ってのはどこか世間ズレしてるわ。
215優しい名無しさん:2007/10/16(火) 19:17:50 ID:wPrMBQyj
ageるぞ、恋人いない歴=年齢には孤独が辛くてかなわない。

俺生きてて意味あるんだろうか。
216優しい名無しさん:2007/10/16(火) 19:23:06 ID:wPrMBQyj
('A`) 反射でsageちまった age
217優しい名無しさん:2007/10/16(火) 19:34:54 ID:P8QU9zY/
私も長いこと恋人もいなくて、会社も2度うつ病で休職したよ。

やっと好きになった人は7歳も年下の男性で何だか遊ばれそうな予感…。

私を好きになってくれる人はいないのかと、孤独を感じますね。

うつ病からか仕事も上手くいかないし、本当に心の底から疲れた。

ここの皆さんに会ってみたいです。
218優しい名無しさん:2007/10/16(火) 19:41:14 ID:wPrMBQyj
いつか音頭をとってくれつつ控えめな人がいれば
それに甘えようかとはおもいますが。

誰かに本当に愛されたいもんです。
孤独な自分に気付かないために、毎晩酒を浴びてるのは
そろそろ体にきそう。
219優しい名無しさん:2007/10/16(火) 21:23:07 ID:XQL7qHc6
>>213したいですね
でも、集まりますかね…自分も遠出ムリなので。
神奈川スレでよく30以上限定オフの呼びかけがあるのですがね
220優しい名無しさん:2007/10/17(水) 01:25:14 ID:rEsPs/co
話ぶった切ってスマソかもですが、私ももう限界近いかも。
調子良かった時にたまった睡眠薬が私を誘惑する。
30半ばになって無職になって、これから先のやりたいことも見えず自暴自棄。
原因は、私が犯罪起こして逮捕されたのがきかっけなんだけど
それも3年前に私をボロクソにして捨てらた男へ思わずやったほんの些細な復讐で、
私はその男のためにパニック傷害、鬱、PTSDを患って、今も治療中。

私の犯罪そのもののこと、私が法律に触れたことをしてしまったことの自覚はあるから
処罰されたのは仕方ないと思ってるけど、あの男がのうのうと生きてることが腹立たしく、
この憎しみが消化できない限り、私の病気は治らないのかも知れないと思い始めた。

今回の私の犯罪について男が私にやったことをさておいて
私ばっかり人から責められ反省を求められると、男にされたことを考えると私がやったことなんて
カワイイもんじゃないか、何で私の自己反省ばかり求められる?!ってヤケ起こして
それを言ってきた20年来の友達や、3年前にボロボロだった私を
精神的に応援して支えてくれたネット友達とも縁切ってしまった。
もう何か、全てがどうでも良くなってしまっている。
本当に、自暴自棄。
でも生きてかなくちゃいけないし、時間は刻々と過ぎていくし、ただ生きてるってだけで金が要るこのジレンマ。

でもこれを機会に、通ってる精神科に常駐しているカウンセラーさんに全てを話して
話を聞いてもらって、自分の立て直しを図ろうかと思い始めた。
そうでないと本当に私のこの先、本当に野垂れ死にしか見えないと思うから。

睡剤入っててちょっとラリってるせいもあってグダグダ書いてしまいました。
長文、スマソ。
221優しい名無しさん:2007/10/17(水) 01:58:18 ID:uHFm1WOp
あー、自分ももう駄目。もうお金はない、復職して
一ヶ月でダウン、主治医はどうもうつ事態は完治していると
思っている模様。
今の資金では今年まで持てばいい方。
来年は、私には迎えられそうにありません。
うつと糖尿持ちの私を雇ってくれる奇特な
企業が、日本国内にあると?前の会社を解雇されたのは、もう死亡宣告と同義。
パワハラで人がボロボロ辞めているような部署に突っ込むとは、お前も悪よのう。
嗚呼、最初に年末自殺を計画した2年間前と
全く同じ状況。これはもう、運命が俺の死に場所を指し示しているとしか?
オオサカネームよありがとう。本当は本社が大阪にある訳でもないのに、
「大阪」とつければ取引先が勝手に勘違いしてくれると
笑顔で語った現会長さん。あなたが解雇してくれたお陰で
一番近道の解決法に辿り着きました。
副会長さん、一々まな板の鯉に悪態付く為に歩き回ったら
心臓に悪いですよ。 
あんたが死んだら皆、心中でガッツポーズを取るでしょうが。
222優しい名無しさん:2007/10/17(水) 02:16:10 ID:VzUA0QqL
>>220

復讐したい気持ちはわかるな、、、。頭から離れない。


だけど、あえてそれを断ち切って、復讐の気持ち捨てて、自分をいたわるほうに専念して欲しいな。

説教くさくてごめんなさい。
223優しい名無しさん:2007/10/17(水) 02:20:12 ID:VzUA0QqL
5、実にこの世においては、怨みに報いるに怨みを以てしたならば、ついに怨みの息むことがない。
怨みを捨ててこそ息む。これは永遠の真理である。

お釈迦様の言葉だそうです。
http://seijyaku.fc2web.com/hou.htm
224優しい名無しさん:2007/10/17(水) 15:03:59 ID:uHFm1WOp
>>220
あなたは十分苦しんだよ。
彼の事は、記憶から綺麗に無くしちゃいなさいな。
知ってるか?好意の正反対は無関心だって事。

まぁ気持ちは分かるけどな。俺は死にたい死にたいと思いつつ、
外出もせず生き延びてる。
流石に金が無くなったらもう死ぬしかないけど、その日は目前だ。
225220:2007/10/17(水) 19:09:41 ID:rEsPs/co
>>220です。
夕べ薬で朦朧としながらここに書き込んだこと思い出して来ました。

>>222-224さん、どうもありがとう。
恨む気持ちを捨てれず立ち直れないでいる限り、ずっとあの男に振り回されてるのと同じことで
そんなの本当に嫌だから、やっぱりカウンセリングにちゃんとかかって
今までのこと、心の傷を自分の中で本当にちゃんと受け止めて、
「過去のこと」と処理出来るように気持ちを変えられるようにしようと思います。
時間かかりそうだから、それまでお金がもつかすごく心配だけど。
カウンセリング代もかかってくるし・・・。
日雇いバイトみたいなのとかで日銭稼いで何とかしのごうかとか思ってるけど
今の状態でそれもできるか・・・正直不安。
でも何とかできるようにあがいてみます。

本当にありがとう。
226優しい名無しさん:2007/10/18(木) 02:23:17 ID:ZXbkLTJk
見栄晴さん:9月に長女誕生 欽ちゃんも「可愛いじゃん」

見栄晴さん、おめでとうございまつ。
同世代のあたしは、もう生きていく希望もありましぇん。
227優しい名無しさん:2007/10/18(木) 02:50:18 ID:EHjCTG9l
生きていく確実な希望はないけど、日々のささやかな幸せでなんとかやってる

メンへルはつらいなぁ
228優しい名無しさん:2007/10/18(木) 17:08:20 ID:74r4b9eM
メンヘルってかうつ病はつらい。
しかし、パワハラ→うつ病多いなあ〜
みんなで力合わせたら、何かビジネスできるんじゃないの?
社会経験も実務経験もあるのにもったいないよね。
まあ、うつを自称する人格障害者に係わるのはゴメンだが。
229優しい名無しさん:2007/10/18(木) 19:37:26 ID:ZXbkLTJk
寂しくて死にそう。
解雇されてるから国民健康保険の手続きとか
しなくちゃいけないのに、外に出る気力もない。
230優しい名無しさん:2007/10/18(木) 21:19:18 ID:QDi/W3bR
手続きいけば役所の人の顔みれるから寂しさ解消じゃん
231優しい名無しさん:2007/10/18(木) 21:27:41 ID:lnkLvABd
>>229
外出する段取りを考えるだけで疲れちゃうんだよね。
一旦出ると、「ついでだから・・・」とか言って寄り道する気力も
湧いてくるかもしれないけど・・・・・・。
あんま考えないで、とりあえず手続きだけ、それだけ「達成」しようと
決めて、外出しようよ。これから、もっと寒くなるし、暗くなるの早くなるし、
今のうち、暖かい日でも選んで、行こう。手続きは簡単にすぐ済むよ。
気晴らしに、一歩、外に出よう。
232優しい名無しさん:2007/10/18(木) 23:29:54 ID:OBzi0mtn
俺も外出するの苦手になってしまった。近くのスーパーにネット便なるものができ、ネットで食料品がそろうようになった。
ますます外出るのが面倒になりそう。自分はこのまま落ちていくのだろうかという不安と、とりあえず食えそうだという安心が交錯しています。
233優しい名無しさん:2007/10/19(金) 01:13:41 ID:hfr4hP64
>>229
そうそう。会社の保険証も返せって言われてたけど、
郵 送 で 送 っ た 。もう籍のない会社に、
どの面下げてでてこいっつーねん。
しかも、無知と偏見で追い出されたクチ。
行ったらまた、絶望感でまた気力が…。

>>230
プライスレスの笑顔なんていらない…。
受付と看護師の笑顔は職業フェイス。
笑顔ですらなかったりする事多し。
234優しい名無しさん:2007/10/19(金) 18:08:12 ID:v/x2vepI
>>232
腹が減っては戦はできないので、まずはネット便ででもいいから食いもんは確保すべし。
あとのことは、満腹になってから考えよう。
235優しい名無しさん:2007/10/20(土) 22:50:01 ID:LKiuqDWr
みんな、マターリ行こうよ。

'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、
ゆずきちゃんの代わりに、俺が死ねば良かったのに。
236優しい名無しさん:2007/10/20(土) 23:26:35 ID:FGZqlGJJ
仕事してなくてもやっぱり週末は落ち着くな。
いつも2錠ずつ飲んでる薬も1錠でなんとか耐えられる。
そして月曜、ハロワ行ってタウンワーク取ってきて鬱になって横になる。
ここ2ヶ月その繰り返し。
237優しい名無しさん:2007/10/22(月) 22:39:28 ID:LmRB1Y+G
あげるね。
238優しい名無しさん:2007/10/23(火) 03:54:28 ID:xXvmM5sr
>>235
あのゆずきちゃんの事件の犯人早くつかまるといいね。
子供を狙う犯罪は卑劣でニュースも聞いてランないくらい。
239優しい名無しさん:2007/10/23(火) 04:49:23 ID:H3Mhx/vC
他のスレと違って、お金がないって書いてる人が多いね。

…自分もそうだよ。

やるべきことはシンプルでわかっているんだ。打たれても打たれても
それでも這い上がって地道に頑張る、いくら考えたところでそれしか手はない。
わかっているのに。なんだろう、この無気力。

もう数日後に控えた資格試験があるんだけど、何度も何度も集中しようと
するけど、どうしようもなく頭に入らないし、やってやろうって意欲が
わかなすぎる。
正直、もうその資格取るぐらいしか自分に残された道はないと思うけど。
生活費も尽きようとしてるしね。

今からいくら勉強したところで奇跡でも起きなきゃ受からない。
ともかく、やるだけなのに。
240優しい名無しさん:2007/10/23(火) 04:53:59 ID:H3Mhx/vC
気持ちが落ち着かないので、もう少し書きます。
32歳、借金あり恋愛経験なし、子供の頃からイジメられっ子、
転職歴7回、無資格、無学歴。現在、無職。
他にもいろいろあるけど書ききれないし伝わらないだろうからいいんだけどさ。

だんだんだんだんと、気力が減ってきたような感じ。

どう考えても、今後、笑顔をもって仕事ができて恋人も出来
明るい家庭をつくる。味わえなかった青春も取り戻す。
そんなの、宝くじが当たるようなものと同じくらい手ごたえのない
掴んでいける希望に思えなくて。
241優しい名無しさん:2007/10/23(火) 05:00:17 ID:H3Mhx/vC
ホームレスの人達もさ。やるべきことはわかっていると思うんだよね。
行政の力を借りたりして、身なりをきちんとして、住所を持って、
社会人として生きてく、そうするべきだって思う人が多いと思う。
だけど、なんとも言えない虚しさというか、どーでもいいというか
やる気のなさに染まっちゃうような気がする。

働いたから笑顔を掴めるんじゃなく、叱咤怒号の中、自分を酷使して
働き、それで得るものって、、ただたんに食ってくだけだもんな。
大抵の場合。
ある程度、年齢いけばいかに自分が幸せを掴むのに不利な存在かわかってくる。
さすがに経験積むから。
今更、想像も出来ないような奇跡が起こって、恋愛や自分の能力で勤まり自信を
持てるような会社に入社できるって考えづらいんだ。
242優しい名無しさん:2007/10/23(火) 05:10:27 ID:H3Mhx/vC
鬱になるって、それだけの経験があった人がなる場合が多くて、、
病気でもなんでもない気がするんだよ。
大昔であれば、負けた人間はそれで死ぬしかなかった。戦争や餓死でね。
弱いからだよ、成功体験がない人間は、だんだんだんだんと弱っていく
んじゃないか。
やるしかない、いくら、やる気がなくても。生活費がもうないしね。

でも、いくら何をしても、まったく意欲がわかないや。
本も1ぺ−ジ読むのに何時間もかかる。

20歳ぐらいから鬱発症して入院も通院もしたけど。だから何?
って感じだったなあ。無理しないで生きていける環境がない限り、
変わらない。・・・・・転職繰り返し歳もとり、

この状況を打開する為には、猛烈なやる気、意欲しかない、
それは間違いないと思うのだけど。

寝逃げに走ったり、だらだら貴重な時間を過ごす。
そうして、どんどん自分の首を絞めていくんだよな。
貯金をすり減らしながら。
243優しい名無しさん:2007/10/23(火) 05:16:07 ID:H3Mhx/vC
ちいさい頃から、でも、やるしかないんだよ、、って言われ続けてきた気がする。

わかってんだけどなあ。それは。。わかってるんだけど。。

さんざん試してきたけどなあ。何も掴めなかったなあ。

ここ独身者のスレだから言うけど、2chのどっかで見た言葉だけど

愛されずに生きることは、生きていないのと同義語であるって言葉
自分に当てはまっちゃうなあw
244優しい名無しさん:2007/10/23(火) 05:26:37 ID:H3Mhx/vC
鬱は、人生もう諦めろよっていう神のささやきのようなもんだよなあ。

あまりにも自然すぎるよ。弱肉強食の世の中じゃ。
245優しい名無しさん:2007/10/23(火) 09:40:42 ID:xXvmM5sr
246優しい名無しさん:2007/10/23(火) 17:34:50 ID:8pz9xA4L
>>239
なんか分かるよ。自分も仕事を探す気になれない。
早く仕事を探して頑張らないといけない事は
わかってるのに。

買い物に行く気力もない。家にあるものだけで
何とか誤魔化してる。一日一食二食。
インスリンの注射も面倒になってきた。
247優しい名無しさん:2007/10/23(火) 19:48:56 ID:DZs4fJw/
>>245
いい!
248優しい名無しさん:2007/10/23(火) 20:07:35 ID:CejUCYkE
>>245
久々に腹の底から笑えた気がする。
249優しい名無しさん:2007/10/23(火) 20:07:52 ID:oTrhkqeU
>>245
いいな…
250優しい名無しさん:2007/10/23(火) 20:09:51 ID:GXW/Unih
皆さん、無理に頑張ったり、悲観的になったりしないで、それなりに過ごしましょうね。
251優しい名無しさん:2007/10/23(火) 20:13:15 ID:TPR23ts3
>>245
バロスwww

被害者と
http://nukoup.nukos.net/img/9683.jpg
逮捕された容疑者と
http://nukoup.nukos.net/img/9687.jpg
取調官が
http://nukoup.nukos.net/img/9688.jpg
同じぬこじゃね?www
252優しい名無しさん:2007/10/23(火) 20:36:29 ID:7XTACzUy
転勤して6ヶ月、友達どころか話し相手もいません。
  つらいです・・逃げたい・・
253優しい名無しさん:2007/10/24(水) 01:26:09 ID:3MG3UM2/
今無職で求職中。
年令的にも学歴職歴的にも簡単に決まるわけないのに、親はそうは思ってないようで、
こないだ「アレは決まったのか」「売り手史上だって言うじゃないか」と言われた。
本気で心配してくれてるのは痛いほどわかるんだけど、
何だか一気にやる気を失って体が動かなくなった…。
多分親的には、自分はダラダラしてるだけで本気で頑張ってるようには見えなかったんだろうね。
そうだね、もっと頑張るよ…。このままじゃ本当にダメになるから。もう充分ダメだけど。
254優しい名無しさん:2007/10/24(水) 07:33:21 ID:T3dn9D3S
がんばるなよ、、、。
親御さんの気持ちもわかるけど、そこはそことして聞き流した方がいいよ、、。
255優しい名無しさん:2007/10/24(水) 10:21:01 ID:Zvx4BgkE
頑張って鬱になっても仕方ないけどさ。

ただ、頑張らなくて寝ているだけでも何も解決しないんだよね。

何年たとうが、結局いつかは、頑張ることでしか、事態は変わらない。

正直、生活費の問題もあるし30代、問題を先送りしていては

気付いたら恐ろしいことになる。

ようするにどこかで無理矢理にでも、覚悟を決めて、闘うか自殺するかは
せねばならない気はするよ。
256優しい名無しさん:2007/10/24(水) 10:23:34 ID:Zvx4BgkE
でもさ・・・・つくづく思うよ。
同じ鬱でも家族や恋人、旦那や奥さんがいる人とは、違うよなあって。

おまけに生活費そのものがない。

257優しい名無しさん:2007/10/24(水) 10:53:31 ID:8j+SX9Ts
258優しい名無しさん:2007/10/24(水) 11:23:38 ID:tSWrZ1SG
>>257借金遍在の方法教えますってどんなブラック?

>>245イイ!
259優しい名無しさん:2007/10/24(水) 11:33:32 ID:O8yyU3oa
練炭買えない社会なんか信用できない
260優しい名無しさん:2007/10/24(水) 14:07:11 ID:bXuBwq7D
>>ID:Zvx4BgkE
だな。どっかで踏ん切りつけないとダメな予感はある。
けど、それがいつなんだろうというのもなかなか分からないもので、難しいよな。

俺は11月から実家に戻る長男だけど、親から何言われるやら心配だorz
261優しい名無しさん:2007/10/24(水) 18:26:54 ID:RWZtIS1S
>>256
> でもさ・・・・つくづく思うよ。
> 同じ鬱でも家族や恋人、旦那や奥さんがいる人とは、違うよなあって。
>
> おまけに生活費そのものがない。
>
なんか違うよね。
支えがあるというか、背負ってるものが違うというか。
そのモチベーションをちょっと分けて欲しい気分になる。
262優しい名無しさん:2007/10/24(水) 21:44:32 ID:xOikxW+v
> 同じ鬱でも家族や恋人、旦那や奥さんがいる人とは、違うよなあって。

うらやましいと思う気持ちもあるが、怖い気持ちが強いですわ。
不幸に他人まで巻き込みたくない。
寂しいけど、ひっそり生きるしかないって思う。
263優しい名無しさん:2007/10/24(水) 21:52:48 ID:dF7mOSkH
>>262
禿同・・・・・
何がしかの責任考えるだけで、胸が苦しくなってきちゃうよ。
寂しいよ、寂しい。でも、自分には何一つ、してあげられない苦しみも辛い。
嗚呼・・・・まじ 虚しい。
264優しい名無しさん:2007/10/24(水) 22:02:35 ID:NV9Do7jP
しにたい?
265優しい名無しさん:2007/10/24(水) 22:14:01 ID:w3THLUFj
したい。
けっこん。
266優しい名無しさん:2007/10/25(木) 14:43:43 ID:1IpqKDMn
そうだね
相手探しながら病気治して行くよ
267優しい名無しさん:2007/10/25(木) 19:08:37 ID:Vz2SM+xv
相手を探そうって気になってる事 自体が、ダイブ状態良いって事
だよなあ・・・・
268優しい名無しさん:2007/10/25(木) 19:10:58 ID:1nU4NhqE
>264
死に体ですな。もう立て直せません。

>265
死体。血痕。他殺ですか?

>267
 ダイブ状態って、崖から岩場に飛び込みですか?
269優しい名無しさん:2007/10/25(木) 19:17:43 ID:4VgbKqH3
3年前ってあの勘違い男のことじゃないよね?そいつ超ー自信過剰で
全然素敵じゃないのにかっこつけてるのー。
270優しい名無しさん:2007/10/25(木) 19:18:32 ID:4VgbKqH3

あんまりそういう差別意識持つのはどうかなぁ?その旦那奥さん
って呼び方がなんかいや。

どうせブスだろ?お前ら。結婚に逃げたくせに。
271優しい名無しさん:2007/10/25(木) 19:40:15 ID:Tgs48EXa
>>270
メンサロ板を荒らし回ってキチガイみたいなレスばかりしているお前が、人の事をどうこう言える顔には思えんが?
272優しい名無しさん:2007/10/26(金) 00:15:47 ID:CLBFqgqw
>>267
そうかな?集団自殺最近も連発してるみたいだけど。
何人か集まると引くに引けなくなって、一気にあぼんまでいくんじゃまいか。
273優しい名無しさん:2007/10/28(日) 10:47:13 ID:/V3fkVsT
>>269-270誤爆?
274優しい名無しさん:2007/10/28(日) 16:16:41 ID:Cnvxnlzo
日々の生活がどんどんつまらなくなっていく。テレビ見ててもつまらない。ゲームしてても
つまらない。最近は起きれば今日もつまらない日々が始まるのだと思って、15時近くまで
布団の中でごろごろしている。おかしいなあ。抗鬱剤飲めば元気になるんじゃないのか?
逆にどんどんつまらなくなっていくというのはどういうこった。
275優しい名無しさん:2007/10/28(日) 20:12:59 ID:N8MRjf3X
自分の病気とは無関係に
現実はどんどんつまらなくなっている。
「おもしろい」の意味を取り違えている馬鹿の増殖。
くだらない世界の崩壊のはじまり。
それに気付いてしまったという…………事実。
276優しい名無しさん:2007/10/28(日) 21:53:15 ID:2P/mG9pN
>>274
抗鬱剤飲んだって面白くなんかならない。
麻薬じゃああるまいし。
277優しい名無しさん:2007/10/28(日) 22:19:49 ID:PGz19xVl
この季節は、飲み会が嫌です。
うまく周りに溶けこめないよ。

結婚願望もなく、コンパの誘いを断るのも億劫です。
ほっといてほしい。
死にたい。。。
278優しい名無しさん:2007/10/28(日) 22:23:48 ID:CbzYAIlp
あと何年コンパに誘ってもらえると思ってんだよ?
279優しい名無しさん:2007/10/28(日) 22:34:58 ID:PGz19xVl
>>278
コンパなんて行きたくないし、
そもそも彼女なんていらない。

俺がおかしいのかな…
280優しい名無しさん:2007/10/29(月) 00:13:08 ID:jrhKUoUM
>>274 典型的な鬱だね。

281名無し:2007/10/29(月) 04:31:43 ID:rPEaxOJQ
鬱病になり仕事を辞めて1年半。新興宗教に入っている友人が週1度15分
くらい来てくれる。去年入信を薦められたが断ったので、以来勧誘はされない。
心配だから様子見に来てくれる。「その服かわいいね」とか雑談してる分に
は良かったが、当たる姓名判断があるよと連れて行かれた先はやはり信者の
ひとの判子屋さんでうちに来た人は病気が治るという自慢話を延々と聞かされた。
あなたは家に来て私の話を聞いたからこれからよくなると言われたが、ど鬱になった。
深入りをしてはいけない子だったのにまた境界線を踏み違えてしまった。
とほほ。
282優しい名無しさん:2007/10/29(月) 05:56:25 ID:dTjUGDEA
宗教絡みは複雑な気持ちになるしやだね。
283優しい名無しさん:2007/10/29(月) 09:52:54 ID:4bnePzz5
>>281
>新興宗教に入っている友人が週1度15分くらい来てくれる。

 ほのぼのした感じがイイ(・∀・)
284優しい名無しさん:2007/10/29(月) 10:09:31 ID:jrhKUoUM
わかるなぁ。経験あり。
宗教やってる奴はそれがイイ物だと信じてるから、困ってる知り合いに勧めるのは当然だと思ってるからなぁ。
285優しい名無しさん:2007/10/29(月) 19:26:54 ID:pFwqyVlJ
選挙の直前だけ、親友になる奴がいます。
286優しい名無しさん:2007/10/29(月) 19:39:33 ID:jrhKUoUM
>>285 草加ですか?w
これも経験ある(〃 ̄ー ̄〃)
287優しい名無しさん:2007/10/30(火) 01:48:41 ID:7IGN7bXa
今日(てか昨日)元職場の女の子の知り合いの人のスピリチュアルカウンセリングに行ってきた。
ウソみたいに気持ちが軽くなったよ。
まだカウンセリング業として立ち上げたばっかりらしいし、知り合いの紹介だからって
お金はいらないって言われたけど、お礼として1万円渡してきた。
でもそれだけの価値はあった。
気になったのは、そこから癒しとか、助け合いの交流を広げられたらと思ってる、
みたいなこと言ってて、将来的に宗教チックにならないといいなぁ〜と。
まだ立ち上がったばっかりでまだ純粋にそういう風に考えてるみたいだけど
様子見て距離を置いて上手く相談できる場にさせてもらえたらなって思った。
スレチかな?だったらスマソ。
288優しい名無しさん:2007/10/30(火) 10:07:16 ID:/kJU7vIV
>>287 itata
289優しい名無しさん:2007/10/30(火) 19:13:43 ID:ZzAzbkTY
>>287
うーん 痛いし やばそう。
スピ系って、自分も色々ハマッた時期あるけど、
何だかなあって感じだよ。
ま 色々経験してみるのもいいけどね・・・
290優しい名無しさん:2007/10/30(火) 20:59:43 ID:rlNEMMVs
俺もうだめな男だ、性根が腐ってる。恨みばかり、何も変わらないのに・・。

くやしい、くやしい。
291優しい名無しさん:2007/10/30(火) 21:19:20 ID:LcMf2iwf
スピって結局のところ一種の催眠療法でしょ?
292優しい名無しさん:2007/10/30(火) 21:31:52 ID:xVcaxG1g
催眠とかカルトじゃ欝は救われないんだよ。面倒が増えるだけだ。
293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294優しい名無しさん:2007/10/30(火) 21:40:55 ID:rlNEMMVs
30過ぎたら孤独と向き合うしかないよ。諦めた。たまに壊れるが。
295必殺:2007/10/30(火) 21:45:58 ID:v8GEJSu5
296名無し:2007/10/30(火) 22:31:51 ID:c8V0W6/e
遅れましたが、友人が宗教やってるものです。
宗教はウザいけど本人は善意でしてくれているのである意味厄介です。
私はスピ系もはまってます。
効果があるかどうかわからないけれど。
297優しい名無しさん:2007/10/30(火) 22:59:41 ID:1U6uUNbi
おいらの場合、ずっと一人身かと思うと気持ちが沈む。
自営の跡継ぎなんだけど、借金もあるし・・・・給与もらってないし。
仕事始めて10年は我慢してたけど、改善しようとしないし
見合いさせなきゃって気もない親父みてると嫌になる。
結局自分なんだろうけど、お金ないから休日はひきこもりだし。
何度かメル友と会っても、遊んでないから話題ないし、それで終わるし。

子供や孫のいる家庭を見るとまた沈む。
by35歳恋愛経験なし♂
298優しい名無しさん:2007/10/30(火) 23:15:58 ID:YFONuxjW
>>297
でも仕事があるだけまだマシな気がする…。
299優しい名無しさん:2007/10/30(火) 23:34:14 ID:3I6eL930
子供が30過ぎても見合い話一つ持ってこない…。うちの親もそうだったな。
まぁ酒乱がいる家庭に他人を巻き込むのもどうかと思うけど。
大人しくなったかと思ったら、今度はこちらが30代後半・うつで
会社を放り出されて無職。医者はうつの方は治っていると言ってるけど、
彼は俺が今年いっぱいでゴールする予定なのを知らない。

ハロワに行ったとしても、ブラック企業しかなさそうだし、
糖尿でインスリンが欠かせない体と、折れやすい精神を引きずって
パートナーも無しで生きるのはあまりにも空しくて。
300優しい名無しさん:2007/10/31(水) 04:22:12 ID:U4NB8G8s
ゴールって何?

違ったらゴメン。おいらも1人きりだよ。正月やお盆は孤独が身にしみる。
今無職だし、もう経済的に無理。
正月前になったら遠くに逝くよ。
301優しい名無しさん:2007/10/31(水) 11:08:43 ID:MZjDeAdk
みんな1日だけの肉体労働とか(イベント準備のイス運び)やりなされ
死ぬのはまだ早い。オフでもでて気分転換しる
302優しい名無しさん:2007/10/31(水) 14:55:01 ID:JhSaJvMR
先月解雇された者です。、給料日の今日、電話で解雇予告手当を
請求しました。電話するにも心臓バクバク。
明日会社まで来いとさ。 もう一度あそこに行くのか…。嫌だな。
MDレコーダーとマイクは必至っぽい。また罵倒されるんだろうな。

し か し 、逝く前にあの会社にだけは一矢報いたい。
30日分の賃金を!今年まで生き延びる為の資金を。
飯を作る気力もうせ、買い物も行かなくなった自分に残された、最期の気力。

これさえ終われば、どうでもいいや。
303優しい名無しさん:2007/10/31(水) 15:09:34 ID:MZjDeAdk
がんばれ!
304優しい名無しさん:2007/10/31(水) 21:35:58 ID:OBWzRHBX
>>300
ヒント:美鈴ちん
305優しい名無しさん:2007/10/31(水) 22:31:01 ID:WvQJXrng
 
306優しい名無しさん:2007/11/01(木) 00:13:07 ID:/Cc3XK4D
ガキのころ、テレビでやってたファミコンのCM集。
http://jp.youtube.com/watch?v=XOWJp4IKlSI


かあちゃん、スーパーマリオって五千円もしてたんだな。
金に困ってただろうに、惜しげもなく買ってくれて、、、、、、。

涙。
307優しい名無しさん:2007/11/01(木) 00:39:33 ID:LSZy9HYG
ファミコン、数年分のお小遣いはたいて自分で買ったよ。
308名無し:2007/11/01(木) 03:45:13 ID:g7bCMk5L
睡眠時間帯がバラバラで困っています。
夜どうしても眠れなくて、朝10時くらいに寝て夜中12時くらいに起きます。
このペースなら睡眠薬は要らないのですが、夜眠れないって辛い。
309優しい名無しさん:2007/11/01(木) 05:49:16 ID:JdBYILQr
彼氏はいるけど、結婚考えるには難しい相手。
結婚したとしても、こちらは薬浸けの体。
薬抜いて漢方に変えて、排卵ないので、排卵誘発剤を使って妊娠を待つって事になると思う。
で、それはいったい何年後か。
高齢出産になっちゃうよ。
誘発剤は双子とか産まれる事もある。
そんなお金も稼ぎもない。
310優しい名無しさん:2007/11/01(木) 06:16:24 ID:x9kJVVrz
>>302

ガンガレ!負けるな!
311優しい名無しさん:2007/11/01(木) 09:33:39 ID:520JGuTU
>>309
誘発は双子どころか三つ子もあります。
312優しい名無しさん:2007/11/01(木) 20:11:04 ID:CVnDonhX
>>309
しっかり出産したいと希望できるところがすごい。
まだまだ病も癒える可能性大。
子供生む為に、治りましょ。
そう思うと、いい男性が現れるかも。
313優しい名無しさん:2007/11/01(木) 22:08:14 ID:0hZoKQFW
>>309
よく知らんが、排卵て
鮭みたいに卵産むのか?

超頑張れ
314優しい名無しさん:2007/11/02(金) 00:28:53 ID:oQse/J+H
好きっていうだけじゃ、付き合うことが出来ない歳になったなぁ・・・。
315優しい名無しさん:2007/11/02(金) 02:10:35 ID:btRniGad
>>313
>>鮭みたいに卵産むのか

超ワロスw 
いや、バカにしてるんじゃなくて、ほのぼのとした(^o^)
316297:2007/11/02(金) 06:30:11 ID:6mjCJfB7
家を出ることにしました。
30過ぎても見合いの話も持ってこない、ってか結婚させないとという気持ちもない。
そんな親と一緒に暮らすのが嫌になりました。たとえ今いい人が現れてもこんな気持ちの
親とは一緒いれません。
今頃は自分の家族がいて、お金なくても楽しい人生過ごしてるはずだった。

今日車を査定してもらった。でも、親が言うのは「損するなら売るな」って
なんで売るのかも聞こうとしない。何で売るかって?この先ずっと一人だし
結婚しないならもってる意味ないしね。

いくら家を出ても今更0からの出発も無理だろう。
死ぬのだろうな。
317優しい名無しさん:2007/11/02(金) 06:52:17 ID:cosq2Ewk
見合い持って来ないし・・・って本気で言ってるの?
見合い持って来てとか、あの子がいいとかあんな子がいいとか、親に言ってたりした?

何にせよ家を出るのは世界が変わっていいよ。おめでとう。
318優しい名無しさん:2007/11/02(金) 06:57:09 ID:oQse/J+H
そこまで結婚したいなら、結婚相談所なりなんなり利用すれば良かったんじゃ?
319優しい名無しさん:2007/11/02(金) 07:21:54 ID:cosq2Ewk
給料出てないって過去レスにあるんだよ
判り難い
320優しい名無しさん:2007/11/02(金) 07:31:47 ID:+THfCXW3
35歳ならまだまだなんとかなるよ

>何度かメル友と会っても、遊んでないから話題ないし、それで終わるし。

ここのところはちょっとね、遊んでないから話題がないっていうのはないでしょ
結局、無趣味で興味のあることがないのが問題なんだと思う
なんかお金のかからない趣味を持った方がいいよ
321297:2007/11/02(金) 08:04:35 ID:6mjCJfB7
親とは話しないよ。 良い人とか・・・言っても批判されるだけだし。
それに相談所って話もわかるけど、お金持ってたら早く行ってます。

話題ってないですよ。仕事の話しか・・・でもそんなに長く話せないし
たしかに相手も私のこと知ろうといろんな話振ってくれるんだけど
なんせ、こっちが話を合わせれないってのが辛かった。うなずくだけでは続かないよ。
322優しい名無しさん:2007/11/02(金) 08:23:23 ID:oQse/J+H
自営とはいえ、働いている以上、給料請求した方がいいんじゃ?
給料くれないんだったら、他に就職した方がいいと思う。
世の中、お金がないと何もできないし。
323優しい名無しさん:2007/11/02(金) 10:25:33 ID:Faqtf24U
お見合いもってきてくれ と親に一言言ってみては?
結婚したがってると気づいていないかもしれない。
324297:2007/11/02(金) 10:31:35 ID:6mjCJfB7
35って遅くないって思うけど、
住宅関連の仕事してると、同じ年齢の夫婦が子供連れてると辛いっす。

見合いの話ですが、うすうす何人か言われてるようですが、自分の耳には入って
こないうちに断ってるようなんだ。一度30の時目の前で「まだ、早い」の一言で
断りやがった。
325優しい名無しさん:2007/11/02(金) 13:17:59 ID:EyUPnhgC
>>297
親に問題があるから、何とかその家を出た方がいいよ。
子供連れは結構辛いですよね。
赤ちゃんだったりすると、ついついあやしてしまいます。
自分も、ひょっとしたらあんな人生を送れたのかなって。

そういや俺も、実子の弟が統失になるまで放置プレイだったなぁ。
40近くになってから「見合い」ってふざけんなと。
今更長男扱いされてもなー。
うつが治るまで待っていたら、何歳になる事やら。

来年の自分を想像できないのは、末期かもしれません。
326優しい名無しさん:2007/11/02(金) 20:30:03 ID:ceTLoQ+j
>>325
>実子の弟
「実子で弟」って意味不明?
327優しい名無しさん:2007/11/03(土) 05:39:47 ID:mNYbzVwx
お世継ぎが必要なので養子とされた子
その後、実子が誕生。戸籍上は長男と記載されている。
(現在の戸籍では実子は全部 子 だけどな)
二人は兄・弟として育てられたが、
弟の方が継嗣として扱われ、養子である兄は廃嫡。

しかし、弟の統失発症により、養子である兄に
お世継ぎの役が回ってきたと。

どんな「お家」やねん!
328優しい名無しさん:2007/11/03(土) 08:04:09 ID:zBrLw5PH
>>327
まるで時代劇のような・・・・。
色んな葛藤があったんでしょうね。
329優しい名無しさん:2007/11/03(土) 21:08:35 ID:8AfSTF7O
>>326
ああ、文章下手でご免。じゃヒント。

つ連れ子

つまり、俺はバツイチ親父の先妻の子な訳。
弟が蝶よ花よと育てられるのを横目で見ながら育った。
祖母方の血が絶えるから、俺を養子にしようという話まで出た事がある。
(つか、子供だからって本人の前でする話か…。ま、そゆ事だ。)
で、弟が実質跡継ぎとして見られていたが、
弟が統失を発症したとたん、親の態度が微妙に変わった。

ま、分かり易いっちゃ分かり易いけど。
30年後に死ぬのも、歳を越える前に退場するのも
大して変わらないように見えて困る。
いや、困ってないかな。もーいっか、いなくなろう。そんな心中。
330優しい名無しさん:2007/11/03(土) 21:30:01 ID:ZIrLpHIF
誰か非定型うつ病の人居ますか?
331優しい名無しさん:2007/11/04(日) 02:48:47 ID:X7Ryq5cs
>>324
先手を打って「そろそろ結婚を考えてるから見合い話ないかな?」
って言ったほうがいい。
それで「まだ早い」とかなんなの言い出したら要注意。
332優しい名無しさん:2007/11/04(日) 23:24:33 ID:N8+bKiAr
実家の父親が「(就職先は)運送業の下請けとか、タクシーの運転手とか
いいらしい」とか電話で言ってきやがりました。
真面目に働けばそこそこの収入が得られると、自分が
入院していた際同室の患者に聞いたとか。

いくら10年以上無職を通し、他人との交わりと言えば
希に入院した時の同室患者くらいの対人関係壊滅状態
だとしても、その社会認識はどうかと…。

ああ、精神的な意味で頭が痛い…。
333優しい名無しさん:2007/11/04(日) 23:25:23 ID:N8+bKiAr
ごめん、下げ忘れました。
334優しい名無しさん:2007/11/05(月) 06:26:29 ID:NDSOfD/j
>いくら10年以上無職を通し、他人との交わりと言えば
>希に入院した時の同室患者くらいの対人関係壊滅状態
>だとしても、その社会認識はどうかと…。
コレは父親の事です。女癖が悪く、親戚とも絶縁状態。


335優しい名無しさん:2007/11/05(月) 09:13:51 ID:ZHvUa1TR
>>332
>運送業の下請けとか、>タクシーの運転手
運転中などひとりになれる時間が多めの職業だから
10年以上社会や人間関係に揉まれてない方には
就職先として最適だと思うけどな。
無職よりずっとずっと良い。

1・2年リハビリ兼ねて上記の職業についてから
他の職業を考えることもできるし、考慮してみたら?
自分でお金を稼げるようになるって大きな自信と
軍資金になるよ。
336優しい名無しさん:2007/11/05(月) 16:34:30 ID:1JH9/w1V
・・・運送業って、どうしてもDQNな業界に思えてしまって躊躇するんだが、
まだ希望はあるんでしょうか。
タクシーは2種免許必要なのと致命的なほどの方向音痴な自分では勤まらないじゃないか
と思ってします。気楽に一度試すだけ試してみればっていえる年齢じゃないしね。
もう転職歴7回だから。。
運送はまだタクシーに比べれば、出来る可能性あるけど運転技術ないことが不安。

どんな業界でも燃えるような熱意があればって思うけど。

どうしてもどうしても、なぜなのか、まったく意欲が湧いてこない。
幸せな家庭で笑顔で過ごしている自分なんて、まったく想像つかない。
337優しい名無しさん:2007/11/05(月) 16:52:20 ID:1JH9/w1V
無職歴10年と転職10回以上歴なら、どっちもどっちと思われそう。
まだ無職が長いほうが、きっかけしだいで、仕事を続けられると思われるのかも。

何が言いたいかと言うと、結局、長くできる仕事をするんじゃなければ
意味がないと思う。

にしても気が狂いそうだ。
誰か話しないか。。
338優しい名無しさん:2007/11/05(月) 16:57:01 ID:06ucDgen
自分でよければお相手するが・・・。
339優しい名無しさん:2007/11/05(月) 19:23:04 ID:R1agi2CZ
>>337
よかったらメンヘルSNSに来なよ。
30代以上の仲間を増やしたいんだ。
340337:2007/11/05(月) 20:01:29 ID:1JH9/w1V
>>338
>>339
ありがとう、誰も来ないと思って違うサイト等に行ってた。
メンヘルSNSって具体的にはどこに行ったらいいのでしょうか?
341優しい名無しさん:2007/11/05(月) 20:29:23 ID:R1agi2CZ
>>340
メンヘルSNSやりませんか? part5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1182671396/

ここが招待スレ。
最初の方にテンプレあるからそれ読んでくれ。
342優しい名無しさん:2007/11/05(月) 21:55:22 ID:QPLpGlc1
1年以上のバイト歴も入れると転職6回(うち正社員は2回)の自分(34歳♀)は
履歴書書く時、無職の期間が長い方が印象いくないかと思って
1年以上続けたバイトは書くようにしてるんだけど、
そうすると転職歴がやたら多くなる。
どっちが印象いいんだろうね?

ちなみに今は無職orz
343優しい名無しさん:2007/11/05(月) 22:04:13 ID:VeggmvnD
>>342
正直になるのが一番
嘘はいかん
344優しい名無しさん:2007/11/05(月) 23:27:07 ID:SHf/raIL
35なんだけど、親から見合いを迫られて釣りがき書いたんだけど
写真も撮ったんだけど
3連敗でつ
会う前に蹴落とされました
きついです
鬱悪化しませんように
345342:2007/11/05(月) 23:27:08 ID:QPLpGlc1
>>343
ってことは、バイト歴も書いてる今のままでおkってことですか?
346優しい名無しさん:2007/11/05(月) 23:35:34 ID:VeggmvnD
履歴書は履歴を書くものじゃないかな?
もし履歴書で変なこと言われたらそういう職場NGでは?
頑張ってください!応援します。
347342=345:2007/11/05(月) 23:54:44 ID:QPLpGlc1
>>346
ありがとうございます!
ただ今リハビリバイト探し中なので頑張ります!
348優しい名無しさん:2007/11/06(火) 00:04:50 ID:sHiZOXvv
ハローワークに行き自己の話をして理解ある会社に出会うのも手段の1つでは?
アド載せたのでよろしく
349優しい名無しさん:2007/11/06(火) 12:31:09 ID:iJHiFTB1
>>348
「御社のような企業で活躍したいという希望があり、そのためコレコレの経験を積みました」
とかなんとかうまいこと言えば?
まったくうつ病さんは几真面目なんだから〜
350優しい名無しさん:2007/11/06(火) 12:40:06 ID:iJHiFTB1
>>344
「親の都合で結婚しなくてすんでラッキー♪」
というナイス展開かもよ。
釣り書きじゃなくて、ライブで男ひっかけるためにまずは治療だ!
351優しい名無しさん:2007/11/06(火) 15:40:45 ID:vkzN040G
>>350
なるほど、ものは考えようだな
がんばるよサンクス
352優しい名無しさん:2007/11/06(火) 18:59:55 ID:iJHiFTB1
>>351
がんばっちゃうのか。
(ノ_;)まったくうつ病さんは堅物なんだから。
かく言う私もその一味。
うそをついたり、不当に人を利用しないが
「うまく立ち回る」こともできるはずだ。
一緒に学ぼうよ。健康と幸せのために。
353優しい名無しさん:2007/11/06(火) 21:13:45 ID:vkzN040G
堅物って言われちゃった
でもじゃあどうすればいいかわからないよ・・・
354優しい名無しさん:2007/11/06(火) 21:32:29 ID:fy5gIpeo
>>316
見合いもってこいって
すごい感覚だなw

ウンコした後に親に拭いてもらう感覚が理解できん。

でも、家を出るのは賛成だよ。
355優しい名無しさん:2007/11/06(火) 23:30:07 ID:SZkBesXh
>>353さん
いや、>>352さんはネガティブな意味で言ってる訳じゃないよ。
無理に頑張らなくて、自分のペースで行けばいいのさ。
356352:2007/11/07(水) 13:13:07 ID:liH8trdd
>>355 ありがとう
>>353
そうそう。無理してほしくないんだ。
だってそれはうつ病の大敵だからね。
むしろ、「要領よく」世渡りしてほしいんだよ。
方便というものを使って、楽できることは楽しようよ。
がんばるのは本当に譲れないことだけにしようよ。
自分を守るべし。
357352、356:2007/11/07(水) 14:06:52 ID:liH8trdd
追記:
例えばさ、転職時だって履歴書の他に職務経歴書ってのがあるじゃない。
アレはなかなかアピール力あるツールだよ〜
コツは自分を商品に見立てて、うまく広告すること。
嘘はいけないよ。不当表示になっちゃうからね。
相手の立場に立つんだよ。
どうしたらこの商品(自分)を買う(採用する)気になるかなって。
相手が欲しがる自分を自分の本質からはずさずにこしらえるんだ。
それを簡潔に書く(長いCMはチャンネル変えるでしょ)。
時折、ユーザーの声(職場でほめられた言葉)をはさむと有効。
テレビショッピングと一緒。

いくら相手がほしかるタイプでも、自分にないものになるのは不可能。
ところで、何となく気付くだろうが、私は広告関係者。
実はかなりの変わり者。
正直、強調性はない。
それって、日本の企業ではイヤがられる要素だよ、ホントはね。
しかし、あえて「ちょっとエキセントリックで〜す」と売り物にしている。
「変わり者雇って、イノベーションやるビジネスマンの俺、太っ腹」
という相手のナルシシズムに訴える戦略をとっています。
だって、そつのないゼネラリストやOLは到底できないんだもん。

要は自分に都合がよくなるように周囲に働きかけろ、って言いたい。
無理を避けるんだ。
私も苦手で学んでいるんだよ。うつ病さんだしね。
358優しい名無しさん:2007/11/08(木) 00:16:11 ID:+o3LpFZk
>>352>>355
そういえば要領いいって、自分には一番欠けてる部分だ
自分を商品に見立てて売り込む、
やってみる
がんばらず、肩の力を抜いて、要領よく、か
難しいけど、やってみる
今まで全力疾走しかできなくて、ぶっ倒れるまで走り続けてぶっ倒れてたから
アリガトね二人とも
359優しい名無しさん:2007/11/08(木) 21:03:26 ID:KTxO7pLB
長文書ける人って元気なんだろーなー
360優しい名無しさん:2007/11/08(木) 22:12:08 ID:nfVidNK3
>>359その時の気合いだろw
361優しい名無しさん:2007/11/08(木) 23:06:43 ID:YzuHz6dD
長文読める人も元気だなーと思う>>359

4行以上は読めない
362優しい名無しさん:2007/11/09(金) 00:48:09 ID:S3qe0wj5
>>360
そうそう、気合いと集中力だと思う。
自分にはちょっと無理・・・
363優しい名無しさん:2007/11/09(金) 19:17:12 ID:y5KOnxmz
よくなってくれば大丈夫だよ。
無理はしない。
焦らない。ね
364優しい名無しさん:2007/11/11(日) 00:00:32 ID:CFdnoA+f
解雇から一ヶ月、殆ど引きこもりというか寝逃げ状態が続き、
先週医師から久しぶりに例のアンケートを渡されました。

ただ、本音とは言え「できれば自殺したいと思っている」に
チェックを入れたのが不味かった。orz
自殺なんてする訳ないでしょ、と言いつつ今年の暮れに
逝く予定だからなー。入院はしたくない。
365優しい名無しさん:2007/11/11(日) 01:29:05 ID:LZ8Dh4lP
30代ならまだやり直しができるよ・・・。
今とても調子が悪いなら、生活を維持するための最終的な方法もあるし。
それでもしのげないのかい?
おしえてくれ。
366優しい名無しさん:2007/11/11(日) 02:45:59 ID:rMxnw7A1
私は出来るなら入院したい・・・
ちなみに今は無職、親元でパラサイトしてる女です。
リハビリバイトを探してるんだけど、最近調子よくなくて寝たきりに近い状態。
ウチは父が夜中心のお仕事なので、家の生活サイクルも夜型。
家の生活サイクルに合わせてると、まともに働き出した時に
身体がついていかないから、何とか普通の時間帯の生活がしたいんだけど
ここ数ヶ月、食事とか作るのもしんどくて夜型のサイクルに合わせる形になってて・・・
そのくせおかんは「そんな夜型のサイクルで、働き出した時どうするの?!」とか言う。
おかんも家で仕事してるから、おとんと私と両方の生活に合わせて食事作って・・・
なんて出来ないのは分かってるから、私が無理やワガママ言えないのは分かってるんだけど
おかんも私が食事作る気力も無いこと分かっててそう言うか?!って思うようなこと結構言ってくるし。

いろいろあって、ずっとダラダラ鬱とパニック障害を引きずりながら
身体に無理のない範囲の長期バイトしてたんだけど
でも2ヶ月ぐらい前にちょっと事件があって鬱が悪化して退職になり、
この際やっぱりキチンと集中して治さないといけないかも?って最近思い始めたんだけど
今の我が家の環境は良くなる環境ではないようにしか思えない。

今通ってる精神科は入院施設が無いから、入院するなら転院しなくちゃいけないかも知れないけど
今の病院でカウンセリングを受けたりもしはじめたんで、出来たら病院変わりたくない。
病院変わったら、また過去の嫌な出来事話さなくちゃいけなくなりそうだし
自立支援受けてるから、手続きもめんどくさいし。

どうしたらいいのだろう・・・。
いい歳こいて年老いた両親の重荷になってる自分が悲しい。

さっき、おかんと話して「あ〜、この家の環境では無理だぁ〜」って実感して
自分の情けなさも実感した直後にこれ書いてるんで
ダラダラ長文になってしまいました。
みなさんごめんなさい。
367優しい名無しさん:2007/11/11(日) 17:18:59 ID:tOOCztCM
>>362似てるw
同居だと親の生活リズムがひびくよね・・・
食生活もひびく
結婚したら親とは別居って話、最近はうなずける
368優しい名無しさん:2007/11/11(日) 19:17:53 ID:KkvwYhfb
>>366長文書き込んで元気だこと
369優しい名無しさん:2007/11/11(日) 20:03:34 ID:H+h6c4cB
>>368
うっしっし('A`)
370優しい名無しさん:2007/11/12(月) 00:09:52 ID:GXrZvZSg
たまに、自分でも驚くぐらいの長文をカキコしている事がある。
肉親や友人に辛さが伝わらない、相手の自覚無しに
追い込まれている時、それをリアルでは誰にも話せない時
2ちゃん限定で書き込んでしまう。 

2ちゃんがなかったら、今よりもっともっと悲観してとうに死んでる。
371優しい名無しさん:2007/11/12(月) 00:48:50 ID:x4B7VA8e
自分は長文書いた事ないけど、>>370わかる気がする。
書き込むことによって、嫌なモノをちょっとでも吐き出せるなら、それでいいと思う。
372優しい名無しさん:2007/11/12(月) 01:16:45 ID:tAwgonty
>>366
自分と似てる環境で泣いた。
就活してるけど、年令とスペック、無職期間1年越のせいでなかなか決まらない。
決まったとしても、頑張れるか不安。でもやるしかない…。この家から出ないと鬱も治らない。
373優しい名無しさん:2007/11/12(月) 17:53:13 ID:oQ5Fc41W
1つ上の彼女が結婚を考えているとこの前伝えてきた。
俺は躁鬱で1年仕事をしていない。
ただ親とは別居しているので今のマンションに彼女が住んで(2LDK)
彼女の収入で食べていくとの事。
これってヒモと同じじゃないかと悩んでしまっている。
働く意欲はあるが医者はまだ無理と言っている。
あっ年齢は36。
374優しい名無しさん:2007/11/12(月) 18:02:00 ID:OJL8BX6b
>>373
何この幸せ書き込み・・・。釣りか?

マジレスすれば、、、
躁鬱の男と結婚してくれる女がこれ以降いつ現れるというんだ。
親は先に死ぬんだぞ。

躁鬱治らなくても、主夫になって、自分を食わせてくれるくらい良く働く子ども育てろよ。
まさか、あんた、今まで、子育て業と働く夫の後方支援業である「主婦」のこと
馬鹿にしてた口か?
将来日本政府に税金払う人間に育て上げるのだって、立派な社会貢献だぜ。

今すぐ、「ありがとう。いっぱしの夫になれるよう、これからも助けてくれ」
って逆プロポーズしろよ。
375373:2007/11/12(月) 18:08:39 ID:oQ5Fc41W
気分を害したかな?スマソ。釣りではない。
あんたの言う通りだと思う。
主婦の事をそう思った事はないよ。
逆プロポーズは発想になかった。
今度彼女に伝えるよ。
376優しい名無しさん:2007/11/12(月) 18:46:22 ID:Cr3Zq+KD
好きでもない元ダンナに養われてます・・・
最近ちょっと気になる人が現れて
でも今の身分じゃ恋愛できない
借金もあるしフルタイムで働けないし
ひとり立ちしたい・・・
377優しい名無しさん:2007/11/12(月) 18:48:12 ID:OJL8BX6b
何だこのスレ、実質結婚してるような奴らばかり。
>>376なんてアホ臭くて、レスする気も起きんわ。
378優しい名無しさん:2007/11/12(月) 18:48:46 ID:vBxEbrDd
DQNの家族死ね DQNの親死ね DQNの親族ね DQNの身内ね
DQNの家族死ね DQNの親死ね DQNの親族ね DQNの身内ね
DQNの家族死ね DQNの親死ね DQNの親族ね DQNの身内ね
DQNの家族死ね DQNの親死ね DQNの親族ね DQNの身内ね
379優しい名無しさん:2007/11/12(月) 19:03:32 ID:OJL8BX6b
このスレは
■30代以上で語る鬱とか病気とか家族とか生活3■スレにおいて、独身者の中から、
既婚者特有の悩み(嫁姑・パートナーとの関係)に共感できないという意見があり、
より近い境遇の者同士で悩みを語り合えたらという趣向で立てられました。

実質結婚してる奴は本スレ行けや。
お前らから逃げた来た俺たちに、ずうずうしくかまってチャンすんじゃねー。
380優しい名無しさん:2007/11/12(月) 22:36:30 ID:gZDCOMXk
まあ、、、、結婚したい、恋愛したいけど、自分がそういう境遇じゃないって苦しみは分かるよ。
381優しい名無しさん:2007/11/12(月) 23:04:15 ID:L54ga0mb
最近、体調不良が続いていたことがあり、
内科に行ってみたところ、自律神経失調症(定常的な発熱と頭痛、吐き気など)と言われ、
精神科にも見てもらったところ、不安神経症+鬱病とのことでした。
仕事をしながら、投薬治療で様子を見るとのことですが、長期的に治していくしかないようです。

おまけに、自閉症スペクトラムの可能性も高い(思い当たる節多し)が、診断できていないので、
機会があれば診断を受けてみたいと思う今日この頃。ただし、専門家が少ないようで、結構待たされるらしい。


とかいいつつ、最近、初めての恋愛を始めたところです。
まだ結婚とかは考えられない。
ちなみに年齢は32、男性。
382優しい名無しさん:2007/11/12(月) 23:15:15 ID:OJL8BX6b
(゚Д゚)また恋愛ネタかよ・・・。
383優しい名無しさん:2007/11/12(月) 23:50:06 ID:Ew1YihwH
ずっと働き続けて来た
20代の終わりに突然、朝起き上がれなくなり、約1ヶ月寝た切り。昨年入院し病名が初めて告げられました。適応障害。
そこからは、社会復帰のために、短期の仕事をしたり、過呼吸や不安発作とを繰り返し、休養せざるを得なくなったり、また働いたり、きちんと社員にはなれない。
結婚なんて今の状態では考えられないし、長年、服用している薬の事を考えると、無責任に子供が欲しいとも思えない。
まずは、社会復帰、完全な金銭的自立。
それ以外は考えられないです。
384優しい名無しさん:2007/11/12(月) 23:52:53 ID:z7v0xOOX
今日も一日が終わる。
385優しい名無しさん:2007/11/13(火) 02:16:13 ID:+C7kl6VA
親に振り回され、子供のころから不規則な生活に食事。
独立しても体にメンタルはぼろぼろで今に至る。
がんばる気力もある日ぷつりと切れ、だが医者は怠け甘えとみているようだ・・・
386優しい名無しさん:2007/11/13(火) 08:21:25 ID:AdB3hgNn
>>385
ちゃんとメンタル医に行ってます?
怠けと甘えと見てるなんて、ちゃんと自分の症状とか医師に
話してますか? 病気の治癒は、まずは病気を知る事。
しっかりと自分の症状に理解を示し、確実に対応できる薬を処方して
くれる先生のところに通院しないと、悪くなる可能性だって大ですよ?
自分を慈しみ、大切にしてください。
387優しい名無しさん:2007/11/13(火) 09:05:54 ID:76/g/oAz
今日も一日が始まった○| ̄|_
388優しい名無しさん:2007/11/13(火) 14:51:02 ID:NaOBDZgq
最近、朝も昼も寝てばかり。もちろん夜も寝ている。
完全に逃避モード。
夢の中の自分は、現実と違い恋人がいたり友人がいたりする。
今の自分は職すらない。働くだけの気力もない。
389優しい名無しさん:2007/11/13(火) 20:51:31 ID:5BPWBh53
お前らアホと違うか??

具体的にいくつかしらんが、30代以上にもなって、鬱で独身なんて最低だな。

もう少し恥を知れ。

お前ら、仕事はしてるんだろうな?

まさか、鬱で仕事が出来ないなんて言うなよ。

お前らみたいなの見てるとムカつくわ。
390優しい名無しさん:2007/11/13(火) 21:03:21 ID:joXf13RJ
>>388
今はゆっくり休んでね。
391優しい名無しさん:2007/11/13(火) 21:06:12 ID:DGrLkMeJ
>>386行ってますよ
数年経ってます。「甘え、怠け」とははっきり言われてませんが
392優しい名無しさん:2007/11/13(火) 21:18:23 ID:76/g/oAz
>>389
帰れ、カスwww
393優しい名無しさん:2007/11/13(火) 21:19:13 ID:9XOzHkpy
転勤して6ヶ月、友達どころか話し相手もいない。
  つらいです・・苦しい・・
394優しい名無しさん:2007/11/13(火) 21:22:02 ID:6PMWf5ov
家にいてもなんだかストレスで外に出るとまたストレス。どうしたら・・
人のいる所へ行くとカチンと来ることが必ずある。嫌!
まあ、自分が気にし過ぎなのかもしれんが。気なるから鬱。
395優しい名無しさん:2007/11/13(火) 21:24:24 ID:M6f4BY01
>>394
つまり自分の心が狭くて人間が小さいことが嫌なんだろ?
分かるよその気持ち。
どうでもいいことにカチンとくるから自分がつらい。
自分もカチンとさせてるだろうにだからといって大目には見れないんだよな。

おおらかなゆとりのある人間になりたかったよ。
396優しい名無しさん:2007/11/13(火) 23:45:00 ID:PkvqOGpP
そりゃ自分が辛い時は他人におおらかになれないよ。

まずは自分にやさしくなろう。っていっても、これむずかしいんだよな、けっこう、、、。
397優しい名無しさん:2007/11/14(水) 01:05:16 ID:vCRe2Tys
先日たまたまTVつけたら、死ぬつもりで樹海に入った55のおじさんを
レポーターが説得していた。
「55でも、きっと仕事見つかりますよ」「生きていたらいい事が」
無責任な励ましって、辛い時期が続いた相手にとっては凶器でしかない事も判ってない…。

398優しい名無しさん:2007/11/14(水) 01:12:12 ID:8Tq6Rm8H
高収入のレポーターにはわからんよ。
399優しい名無しさん:2007/11/14(水) 01:39:02 ID:K+Mpfywk
レポーターに説得させるって発想そのものが無責任だし
自殺しようとしてるところをカメラで撮られて放送されるなんて
余計逃げたくなるとは思わんのか、マスゴミが。
400優しい名無しさん:2007/11/14(水) 02:57:07 ID:GG9V3uXg
樹海や崖の場合は引き留めてもらいたい気持ちもありそう・・・
非日常的な所だから・・・なんとなくね

30代ってホントに微妙
まだ若さも体力も衰え始めたばかりで、この先まだなんとかなるんじゃないか、て期待を捨てられない
401優しい名無しさん:2007/11/14(水) 03:10:27 ID:CVQEm3N3
30代も40代も、年齢にかかわらず、鬱で独身なんて最低だよ。

若さとか体力とかの問題じゃない。

要は甘えてるだけだろ?

お前らよりも苦労してる人は沢山いるんだぞ。

それをお前らは、自分が一番しんどい思いをしてる、とか思ってるんだろう?

あんまり世の中なめんなよ!!

お前らって最低だな!! この人間のクズめ!!

死んでしまえ!!
402優しい名無しさん:2007/11/14(水) 03:18:49 ID:yJg+J4kN
>>401
天に唾吐いてどうするよ
403優しい名無しさん:2007/11/14(水) 03:39:52 ID:8gSikZff
荒らしはスルーで。
404優しい名無しさん:2007/11/14(水) 03:41:34 ID:PUu8LEbu
天涯孤独で苦しい。
結婚できなければ一生独りでの生活が続くのかと思うと死にたくないものもs(ryなるよ。
もう何日も誰にも会ってないし声も出してない。
人に会いたくないんじゃなくて会ってくれる人はいないから。
喋りたくないんじゃなくて誰もいないから独り言にしかならなくて却って鬱がひどくなるから。
このままじゃ絶対おかしくなりそう。
こんな生活じゃ健康な人間だっておかしくなると思うよ。
私を苦しめてる人間達は今も笑って生活してるのに。
泣きたくても涙も出ない。
毎日毎日すごく苦しい。
友達いたり結婚してるメンヘラが信じられない。
すごく恵まれてると思う。
あと家族が理解あるとかも。
通院先の人達見ててもここまで状況悪い人まずいない。
自分だけが苦しいと思ってるのとは違うよ。
殆どの人が実家で家族と同居してたり、結婚してたりしてる。
自分より大変な人もいるんだろうけど、
病気だけでもつらいのに
家族からの虐待とか、友達全員いなくなるとか、一生孤独とか、
そんなことまで苦労させられなきゃいけないなんて
なんて馬鹿みてるんだろうって思って。
産まれてきたくなかった。

ずっと苦しくて、スレ汚しごめんなさい。






405優しい名無しさん:2007/11/14(水) 09:07:12 ID:d1Nx01ac
>>404
数年前の私と似てるので助言させてください。
あなたを怒からせた人達を四六時中思い出さないように、
あなたを苦しめてる人達とできれば別居してください。

そして朝、散歩に出たほうが良いです。
年寄りが散歩してるから、混じって運動するんだ。
体力つかないと、健康な生活できない。

買い物はしてるんでしょ?
いきつけの店作って挨拶程度のおしゃべりすると良いよ。
若いアルバイト店員が居ない店チョイスしれ。
ちゃんとした店なら、毎日コンスタントに買ってくれるお客に悪口言ったりしないから。

ある程度、生活にリズム(朝晩決まった時間に寝起きする)取れてきたら、
ボランティア始めると良いよ。
動物相手でも、清掃でも、町内パトロールでも、何でも良いから、
社協に行って紹介してもらえ。

ボランティア活動は社会参画で、一番楽に出来る。金も払わないで良いし、喜ばれるし。
仲間がおしゃべりしてくれるし、詮索もされないよ。
社協で紹介してもらう時に怖がることないよ。
彼ら、気分障害の人が社会参画する手伝いしたいんだから。
彼らも、あなたが時間守れれば、あまり詮索しないから、心配しないで。

大丈夫、どうにかなる。
406優しい名無しさん:2007/11/14(水) 16:25:44 ID:n+EfM1gS
>>404
自分と似てる人がいた・・・。
自分も同じような生活をしてる。


>こんな生活じゃ健康な人間だっておかしくなると思うよ

そうだね、そう思うよ
自分もつらいよ。
症状その物だけじゃなく、今の生活がつらい。

何も言えなくてスマソ
ただ、あなたと似たような境遇のヤツがここにいて、同じように苦しんでるって事、
頭の隅にでも置いておいてくれ。

また何かあったら書いてくれ。
407優しい名無しさん:2007/11/14(水) 20:02:59 ID:DAqVRi80
長文はやめてくれ
読めん
408優しい名無しさん:2007/11/14(水) 20:21:42 ID:APcV5yI7
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の親族ね DQN男の身内ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の親族ね DQN男の身内ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の親族ね DQN男の身内ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の親族ね DQN男の身内ね
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
409優しい名無しさん:2007/11/14(水) 20:27:51 ID:qbbFO49s
幼児や児童なら親の生活のリズムが子供にそのまま影響されるけど
三十路過ぎて親の仕事の生活リズムのせいにするのは逃げと言い訳かと。
いつまでも親のエプロンの紐を握ってないで精神的に自立してみてはいかがか。
410優しい名無しさん:2007/11/14(水) 21:51:15 ID:bFCEVajR
エプロンの紐を握るとほどける

これまめちしきな
411優しい名無しさん:2007/11/14(水) 22:23:40 ID:qbbFO49s
まあ何が言いたいかってことはこういうことだ。頑張ろうじゃないか。

10〜20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
       自由を謳歌した気ままな生活を送る。一生フリーターでもいいやなどと豪語する。

30代〜  :同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。

40代〜  :社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
       仕事はバイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。

50代〜  :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
       物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
       当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
       いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
       服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。

60代〜  :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
       贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
       一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
       病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。

終末   :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる

412優しい名無しさん:2007/11/14(水) 22:38:48 ID:lRDIvgTR
一生懸命こんな長文書いてご満悦だとおもうと泣けてくるなw
413優しい名無しさん:2007/11/14(水) 22:47:13 ID:K+Mpfywk
釣りか?

言っておくが、ウチの母(もちろん健康)だって、夜型生活の父の影響で
生活リズムが変わってるんだ。
一緒に暮らしてると生活リズムがそれぞれに影響を受けるのは健康な人間でも当然のこと。
ましてや鬱で寝たきりのことが多い人間は尚更だ。
病人なんだよ?
(と、こう書くと「病人が2ちゃんなんかできるか」って来るんだよな。その日の調子ってもんがあるんだよ)

って、
>改心して
なんて書いてるとこ見るとやっぱり釣りなんだろな。
何で心が弱ってる人が集まってるとこ来てこういうことするのかな。
そういう弱いものいじめみたいなことしたがる人の方が本当は病んでるのかもね。
414優しい名無しさん:2007/11/14(水) 22:49:46 ID:5BXYCrLK
いや、なんかその通りな気がした。
同窓会にいけないし、合わせる顔がない。
30代ブランクはあっても職歴はある。頑張ろうという気になりました。
415優しい名無しさん:2007/11/14(水) 22:57:27 ID:5BXYCrLK
>>413
私は親と同居。
親とは関係なく不眠でリズム乱れたけど
自分でリズム作れば(食事など頼らないで自分で勝手に取る)自分のペースになるよ。
416優しい名無しさん:2007/11/14(水) 23:12:33 ID:vCRe2Tys
>>411はコピペ。

以前「解雇予告手当は手に入れないと死んでも死に切れん」
と言っていたモノですが、ようやく貰ってきましたよ。
元々の基本給が安く設定されてたから、
30日分にはとても見えないところが(_ _;

同日、親父から「はよ仕事を探せ」的な電話をいただいたけど、
15年間無職を通し、酒飲んじゃ暴れていたあなたに言われると
とてつもない無常感に襲われます。

仕事が見つからなかったら、春には干上がりそう。
417優しい名無しさん:2007/11/15(木) 12:06:47 ID:8lX0hi65
>>415食事たよらなくても、生活音で起きる可能性もあるだろ
音がひどく響く家もあるからな
418優しい名無しさん:2007/11/15(木) 12:42:41 ID:kW44Nepb
コピペでもこのスレにあってるコピペ。
ぐたぐた言ってたら確実にこうなるな。
親の老後を考える歳なのに
俺の未来を考えさせてる。

まじで出来が悪くてスマss
419優しい名無しさん:2007/11/15(木) 19:09:59 ID:zgNPKGyn
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の親族ね DQN男の身内ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の親族ね DQN男の身内ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の親族ね DQN男の身内ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の親族ね DQN男の身内ね
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
420優しい名無しさん:2007/11/15(木) 19:31:43 ID:4pNde67s
転勤して6ヶ月、友達どころか話し相手もいない。
  つらいです・・苦しい・・
421優しい名無しさん:2007/11/15(木) 20:02:56 ID:xd2RVP9l
職歴は……きっちりあるんだがな。もちろん正規雇用。
この職歴は、無い方がまし、フリーターの方が何倍もまし
というとんでもねぇ代物。
422優しい名無しさん:2007/11/15(木) 21:43:00 ID:ApgwszgN
ただいま

いまNHKで子供の鬱病だとかやってる。
小奇麗な格好して、鬱か。

浮浪者みたいな男だと
小バカにされて、以前じゃ火をかけられて焼き殺されたのもいた。

簡単に精神科に通う子供や女のほうが
余程甘えてるんじゃね

俺はどうやって心を癒せばいいんだ。
女の八つ当たりとか、本気で最近酷い。
423優しい名無しさん:2007/11/15(木) 22:02:35 ID:8HL4Bj9x
>>422
親が面倒観てるんだから、綺麗で当たり前だよ。(゚ε゚)キニシナイ!
夜欝加速する番組観るの(・A・)イクナイ!!
424優しい名無しさん:2007/11/15(木) 22:09:44 ID:ApgwszgN
最近まともに人の顔みれない。

何もかも全てに自信が持てない。
死ぬのも癪だ。

ああ、もう、どうしたらいいのか。
誰にも助けてもらえない、救いが無い。
体が引き裂かれそう。痒い。
425優しい名無しさん:2007/11/15(木) 22:26:58 ID:kW44Nepb
>>422
子供の鬱のほうが気の毒じゃまいか。

>>421
こうなるとその職歴が気になる
426優しい名無しさん:2007/11/15(木) 22:29:09 ID:Au6EmeGO
>>424

そうですね。
私もまったく同じ状況なのですが、まったくもって
どうして良いか分からんです。

行動療法、集団療法、薬物療法・・・etc

二十歳の頃から、いろんなものに救いを求めて
もがいてきたが、結局なにも変わらなかった。
残ったのは空しさだけ。

最後の望みは雨の日に死ぬことくらいです。


・・・って、余計に落ち込むレスだな。

427優しい名無しさん:2007/11/15(木) 22:34:26 ID:Au6EmeGO
>>420

俺も転職して3ヶ月!!
10人ほどの部署だが、殆ど話さないで一日が終わる。
最近では、明らかに回りも腫れ物に触るような対応だよ(・∀・)イエーイ!!

人生のリセットボタンのタイミングはそろそろか?  
428優しい名無しさん:2007/11/15(木) 22:38:49 ID:Au6EmeGO
今度うまれてくる時には、こんなに空しく命を捨てず
どうか皆の幸せのために私の身体をお使い下さい。

ああ、これで俺も蠍の火に・・・
429優しい名無しさん:2007/11/15(木) 23:23:20 ID:ApgwszgN
電源オフはあっても、オンはできない、リセットもないんだよ。

それでも、それでも。。。 辛い現実を忘れたい。愛されたい。
430優しい名無しさん:2007/11/16(金) 00:04:39 ID:35tjT10o
>>429
愛があれば、少し幸せもあるのかな?
人間は所詮強がっていても一人じゃ生きていけない。
人付き合いが苦手だった自分は、この歳になって
しみじみ思うよ。

でもさ、金が無ければ「金さえあれば」、身体が不自由
ならば「健康でさえあれば」、不細工ならば「外見さえ
良ければ」って思うんだろうな。

ようは自分の生命力が弱かったんだと、今では納得
してるよ。
431優しい名無しさん:2007/11/16(金) 00:09:33 ID:35tjT10o
まあ、明日出社さえすれば2日間は寝てられるし・・・
暖かい部屋で寝てる時と、しめ鯖食ってる時は幸せ。
432優しい名無しさん:2007/11/16(金) 13:21:48 ID:drB7u8aS
復職に失敗して一ヶ月になりますが、
親が遠回しに仕事しろと言ってきてます。
まぁ一人暮らしだから何かしないといかんのですが、

母親を働かせて自分は10年以上無職で通したDVと
女遊びと酒乱の限りを尽くした父親から
就職を催促されるなんて、我ながら情けない。
心なしか、「バイトしながら職を探せば…」とさも親の振りしてる
奴の声が、嬉しそうに聞こえますよ。
433優しい名無しさん:2007/11/16(金) 14:07:44 ID:ggm04nrt
>>432
バイトなんていつやめても良い訳で
気軽にバイトしながら職探せば良いよ。
止まったまま(無職のまま)だと良いことないから。
これほんと。
434優しい名無しさん:2007/11/16(金) 14:35:36 ID:FR3tnIil
気軽にバイトって言うけど、30代のバイトも色々気使うよ。
20代、下手すると10代のフリーター連中に顎で使われたら
社会復帰のリハビリ所か益々凹んじゃう。
じゃあ好きな様にしたらwって そんな訳にもいかない現実の板挟み。
435優しい名無しさん:2007/11/16(金) 14:38:11 ID:OctopuiX
>>434
自分で若者ばかりの職場選んでちゃ辛くて当たり前だよ。
436優しい名無しさん:2007/11/16(金) 16:53:36 ID:ggm04nrt
就職したって年下が上司だからリハビリ。
437優しい名無しさん:2007/11/16(金) 16:57:21 ID:oS2GQBbZ
仕事はやっぱり人間関係がダメになった時点でアウトだな

人間関係がギクシャクしてくると仕事がうまくいかなくなる
438優しい名無しさん:2007/11/16(金) 22:35:37 ID:+EvF0KXN
>>429
お前いい事言うな。金八先生みたいだ。
439優しい名無しさん:2007/11/16(金) 22:46:52 ID:R+DVC4hX
>>437 仕事の辛さの殆どは人間関係。

しかし俺が直面する辛さは、職務遂行する技能が不足していること。
440優しい名無しさん:2007/11/16(金) 23:11:14 ID:B+f3zLvZ
人間関係、職務遂行能力、体力。この3つどれもみたしてないな、俺は。
441優しい名無しさん:2007/11/16(金) 23:14:36 ID:TwARTF/V
俺も。
442優しい名無しさん:2007/11/18(日) 17:59:52 ID:+u7W/Qs1
平均寿命を考えるとまだ半分、生きていかないといけないのか・・・
年金もらえるのかな
443優しい名無しさん:2007/11/18(日) 19:14:32 ID:InHr0Hx+
31で無職で友達もいなくて、通帳残高が10万切ってて
一人暮らし辛くて親に頼ってみたところ恥ずかしいから帰ってくるな
て電話切られちゃったりする私は死んだ方が良いんでしょうか。
444優しい名無しさん:2007/11/18(日) 19:26:41 ID:6oCtLdjs
>>443
親御さんも最初は突き放すと思う。
時間を掛けて、辛さを話してみてはどうかな。
445優しい名無しさん:2007/11/18(日) 19:40:24 ID:InHr0Hx+
>>444
ありがと
辛いのとかもう話してるんだけどね…
我が家の恥らしいです
今月から国保払えなくなるんで病院にも行けなくなるし絶望的な気持ちです
逆に考えれば恥がいなくなるんだから親は喜ぶかもしれないな…ハハハ
446優しい名無しさん:2007/11/18(日) 19:48:23 ID:6oCtLdjs
>>445
STOP!
親御さんが言いたいのは「働けるのにぐうたらしてる子どもが恥」
なんであって、「やるだけやった子どもが意欲なくしてるのが恥」とは思ってないよ。
お友達から親御さんに話してもらってはどうかしら。
447優しい名無しさん:2007/11/18(日) 20:03:17 ID:6oCtLdjs
>>445
ごめんなさい、お友達居ないんだよね。
親戚の方はどうかな。
448優しい名無しさん:2007/11/18(日) 20:14:22 ID:InHr0Hx+
甘いと言われても仕方がないのですが
限界まで頑張っての退社だったんです。でも親にしたら怠けてるとか怠慢とか
なんでしょうね。友達も、それこそ恥を晒して平気なような親戚もいない。
31年間生きてきて繋がるものが皆無というのはやはり失敗だったんだと思います。
やりなおす余力がない状態で今途方に暮れています。
449優しい名無しさん:2007/11/18(日) 20:19:08 ID:6oCtLdjs
>>448
冬も本格的になってきたから心配だよ。
仕事は医師に止められてるんだよね。
それなら、生活保護需給の申請してみてはどうかしら。

メンサロ内での話だけど、生活保護受けると言ったら、
親御さんも帰って来いって言ってくれたって話よく聞くよ。
450優しい名無しさん:2007/11/19(月) 02:09:54 ID:OP5buEGD
生活保護を受けて皆様の血税の無駄使いをしてまで生きている価値が
自分に見出せません。親にも言い出せませんでした。
誰かに助けを乞う事ばかり考えて甘いですね、私。
>>449さん、色々考えていただいてありがとうございました。
今後の事、考えてみます。
451優しい名無しさん:2007/11/19(月) 02:25:55 ID:Jdsafh2B
生活保護を安易に使いすぎと思うのは俺だけ?
452優しい名無しさん:2007/11/19(月) 03:02:31 ID:SuD1lFqZ
>>450
お医者さんから親御さんに電話してもらうように頼めない?
453優しい名無しさん:2007/11/19(月) 19:48:00 ID:3QcAtt0J
思いおこせば十代の半ばからおかしかったからもう20年。
自分の人生なんだったんだろうかと('A`)
むなしい。消えてしまいたい。
454優しい名無しさん:2007/11/19(月) 20:43:34 ID:Jdsafh2B
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す

こんな感じか?
455優しい名無しさん:2007/11/19(月) 21:03:44 ID:i/qPuXBV
「人生五十年〜。とっくに半分過ぎてるな・・・」と愚痴ったら、親にエライ怒られた。
いや、悪いけど、あと20年位で勘弁使わして下さいな。
456優しい名無しさん:2007/11/19(月) 21:13:30 ID:wxSZwDVI
>>450
親元に帰った方がいい。
私も最初ケチョンケチョンに言われ放題だったけど
「お願いだから鬱の本を読んでみて」と用意して訴えることと(ネット上の情報コピーでもいい)
お医者さんに1回付き合ってもらって、医者から説明受けられる環境を用意することだと思います。
先生から直接親御さんに説明があれば、あなたが今どんな状況にあるかわかってくれると思います。
457優しい名無しさん:2007/11/19(月) 21:22:32 ID:ILtd+XOm
見てるトコロ大変そうです。。。 
私は、これからバイトのみの生活をして、生きていこうとしている
17歳ですけど・・・親は、進学なり就職なりしろ!!と進めてきます。。
でも・・・私は、やりたい事があって・・周りにはまだ言えないから
言ってないんですが・・


バイトのみの生活なんか、やはり無理なのでしょうか??
458優しい名無しさん:2007/11/19(月) 21:24:54 ID:Jdsafh2B
20歳まではいいと思う
それ以上は危険
459優しい名無しさん:2007/11/19(月) 22:03:01 ID:ILtd+XOm
20歳までですか・・・
私は、甘いと思うんですけど・・バイトだけでも、生活できると、
思ってました。。。
諦めたくない事もあるし・・・・

ありがとうございます。
460優しい名無しさん:2007/11/19(月) 22:33:22 ID:OP5buEGD
今日は職安にも行かずアパートを出る準備をしてました。
実家は電話に出て貰えないので諦める事にしました。
考えてみれば子が親を養ってもいい年なのに、こんなのが子供で
両親も気の毒な人だと思います。
私みたいな者の話を聞いてくれてありがとう。元気がでました。
前途多難ですが一人で頑張ってみようと思います。
もうすぐネットも使えなくなるので最後にお礼を言いたくて書き込みしました。
本当にありがとうございました。


461優しい名無しさん:2007/11/19(月) 22:47:22 ID:3QcAtt0J
>>460
どうか諦めないで、手段を探して…。
役所に相談だけでもしてみては。
頼りきるのではなく一時期だけ助けを借りるという考えもありますよ。
私は今日もう死にたいと思っている人間なので偉そうに言える立場ではないのですが。
私は今までもこの先も一人で生きていく力がないから、絶望してそろそろ…と考えています。
でもあなたは今まで頑張ってきた。
ほんとに偉いです。
あなたのこと応援していますよ。
462優しい名無しさん:2007/11/20(火) 00:14:56 ID:xh1c4Jyh
>>460
最後だなんて言わずに、またつらくなった時にはネカフェからでも
カキコしに来ればいいさ。
肩の力を入れすぎない範囲で頑張っていこうよ。
463優しい名無しさん:2007/11/20(火) 03:20:30 ID:AqCt3D5S
 自立しなさい、このバカ息子!!
..            __
            〈〈〈〈 ヽ
            〈⊃  }       ∩___∩
    ∩___∩  |    |       | ノ --‐'  、_\
    | ノ      ヽ !    !   、   / ,_;:;:;ノ、  ● |
   /  ●   ● |   / ,   ,,・_  |    ( _●_)  ミ
   |    ( _●_)  ミ /   , ’,∴ ・¨彡、   |∪|  ミ
   彡、   |∪|  /    、・∵ ’  /     ヽノ ̄ヽ
  / __  ヽノ /          /       /\ 〉
  (___)    /         /        /
464優しい名無しさん:2007/11/20(火) 15:03:41 ID:Hr2fPeGP
>>460
そこまで追い詰められてる状況は辛いと思う。
自分を責めないで。

>血税の無駄使いをしてまで生きている価値・・・云々

調子が悪いからそう考えてしまうんだと思う。
取り敢えず今を何とかしのいで欲しい。
逝くな!
生活保護の申請をして。少し休んで。
465優しい名無しさん:2007/11/21(水) 02:59:10 ID:nRlIaBPT
暖かい返信嬉しいです。ありがとうございます。
そして日記みたいに使ってしまってすいません。
生活保護ですが若年に該当する事と両親が健在な為受給は難しいそうです。
職安で事情を話して住み込みで働けるところを探してもらうようにお願いしてきました。
今日は身の回りのものを処分して灯油を買ったので部屋が暖かくて幸せです。
久しぶりに眠れそうです。
466優しい名無しさん:2007/11/21(水) 08:54:50 ID:HyDa29Ob
>>465
おお、心配してたんだよ。
とりあえず何とかなってるみたいで良かった。
早く住み込みで働けるところみつかるといいね。
でも無理はしないようにしてね。
身体が資本だから。
あと、以前ににも書いたんだけど、ご両親にお医者さんから話してもらうことってできないのかな。
親に理解されないのは、私も経験あるけど状況的にあとあとまでいろいろと苦しくなるから。
まずは今の生活を何とかするのが最優先だけど、親御さんにも理解してもらえるように
アプローチしていくのもやれるようにしていった方がいいと思うよ。
大変だし、しんどいと思うけど、焦らず慌てず頑張って!
467優しい名無しさん:2007/11/21(水) 12:58:57 ID:rfcUuBbK
>>465良い住み込み職場が見つかるといいね
心も落ち着いたみたいでよかったですね
468優しい名無しさん:2007/11/21(水) 21:23:05 ID:Z9/tEk3I
役所と職安に行ってきたんだね。
頑張ったね。
よかった、安心したよ。

>久しぶりに眠れそうです
ぐっすり眠って疲れをとってね。

>>460>>443だよね?
若年とあるが31歳でしょ?
生活保護受けられない年齢じゃないと思う。
親がいても生活保護を受けている人は多いようだよ。
31歳ならまだまだ十分やり直せる年齢だからかな。一度生活保護に入ると脱出するのが
難しいかもしれないしね。

親の理解がないのは辛いね。
でも親の理解がないのがメンヘラになった元とも思える。そういった人は多いみたいだよ。
でも、医師に頼んで両親に話してもらう価値はあると思う。これは落ち着いたらでいいと思うが・・・

とりあえずはゆっくり心身とも休んでね。
469優しい名無しさん:2007/11/21(水) 22:33:26 ID:7GK8VJUk
みんな優しいな・゚・(つД`)・゚・
ちょっと感動した。
ほんとストーブでよく暖まってゆっくり休んでね。
自分は>>461でもう死にたいと書いた者ですが少し気分が持ち直してきてもう少し生きていこうかと今日は思えています。
このスレの皆にいいことがあるように(-人-)ナムナム
470優しい名無しさん:2007/11/22(木) 01:09:38 ID:75MAefM9
南無、って死んでないYO!
471優しい名無しさん:2007/11/22(木) 03:22:02 ID:Z1FSCw4z
せっかく応援して頂いたのに駄目ですいません。
生まれて初めて優しい言葉かけてもらってこんなんですいません。
472優しい名無しさん:2007/11/22(木) 03:37:44 ID:75MAefM9
こんな時は「ありがとう」って言うといいと思うよ。
473優しい名無しさん:2007/11/22(木) 03:48:25 ID:X6yupJ34
「駄目」じゃないし、「こんなん」でもないよ。
リラックス、リラックス〜
474優しい名無しさん:2007/11/22(木) 04:36:22 ID:aAFeMmZL
そそ、助けあって励まし合ってゆっくりやろうよ
475優しい名無しさん:2007/11/22(木) 07:12:51 ID:Z1FSCw4z
ごめんね、ありがとう。
476優しい名無しさん:2007/11/22(木) 20:14:41 ID:D09u4OdH
ここって2ちゃんには珍しいくらいいいスレだな
ありがとうっていい響きだよね
477優しい名無しさん:2007/11/23(金) 00:32:15 ID:kcuhGyUz
うむ、いい響きだね。
心がほっと暖かくなる。
>>471さん、応援するって書いたから負担になっちゃったかな?
応援といってもあなたに無茶しろなんて思ってないよ〜。
自分を責めないで肩肘はらずゆっくりマイペースでリラックスだよ〜。

>>471さんと皆に暖かいお茶ドゾー。つ旦~
478優しい名無しさん:2007/11/23(金) 00:52:51 ID:FJJM7UL+
寒いと心もなんだか冷えてくるよね。
あったかい話を聞きたいな。
479優しい名無しさん:2007/11/24(土) 00:06:21 ID:3E1ISk70
>>478
明日は少し暖かくなるらしいよ。
人間、寒〜い部屋で一人で空腹でいると、寒い→ひもじい→もう死にたいってなる。
だからピンチの時こそ暖かい物でも食べて元気つけなあきまへん!
…って昔読んだ「じゃりんこチエ」でお婆さんが言ってたw(うろ覚え)
480優しい名無しさん:2007/11/26(月) 02:18:42 ID:Xp2Xq4jn
そういえばアントニオジュニアは周期性鬱だったな。
春になると鬱になる。
懐かしい漫画だ。
481優しい名無しさん:2007/11/26(月) 11:21:46 ID:o8G9aPCo
ヒトとニートの見分け方

社会で共生するのがヒト●社会に寄生するのがニート
社会進出するのがヒト●社会から逃避するのがニート
親に孝行するのがヒト●親に暴行するのがニート
養生して自己管理するのがヒト●幼女に手を出して犯罪するのがニート
過去を述懐するのがヒト●過保護で樹海行きなのがニート
昔の思い出話に花が咲くのがヒト●昔の思い出話に腹が立つのがニート
人生を航海しているのがヒト●人生を後悔しているのがニート
現実と向き合うのがヒト●現実にムキになるのがニート
責任感があるのがヒト●責任転嫁しかしないのがニート
482優しい名無しさん:2007/11/26(月) 21:55:00 ID:3QYt8fMt
ご飯作るのが面倒で、夜に翌日分の米をセットして
翌日それを食べる生活が2週間程続いてます。

米だけだと、栄養偏るよなぁ…。
483優しい名無しさん:2007/11/26(月) 21:56:31 ID:o8G9aPCo
そこで卵かけご飯ですよ
484優しい名無しさん:2007/11/26(月) 22:11:45 ID:3ABtFIEU
醤油、ソース、ケチャップ、マヨネーズ、味噌
485優しい名無しさん:2007/11/27(火) 19:17:34 ID:dT1neIJX
塩が一番
486優しい名無しさん:2007/11/28(水) 09:14:19 ID:Gv7kUMyF
【AC型ADD】雑談スレ【35歳中年以上】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1196207952/
487優しい名無しさん:2007/11/28(水) 14:42:13 ID:l6dzZ4jZ
488優しい名無しさん:2007/11/28(水) 19:02:48 ID:9QIxKrA8
ぜんぜん行動する気が起きない。親がいるからなんとなくで日々生きてしまっている。買い物すら行かない。
そうしたらだんだん本当に買い物もいけなくなってきた。日々ごろごろしてしまって体力気力が落ちている。
489優しい名無しさん:2007/11/28(水) 20:43:47 ID:r44OqyrB
逝け 外
490優しい名無しさん:2007/11/29(木) 02:30:21 ID:1iJlA58V
休職中なのに1ヶ月分定期券を買った。
沿線内だけだけど、商店街巡りでもしてみようか・・・。
491優しい名無しさん:2007/11/30(金) 22:09:15 ID:51M3N32p
>>490
沿線巡りいいじゃないの。
気ままにぶらぶらするのは気分によさそう。
492優しい名無しさん:2007/11/30(金) 22:10:05 ID:51M3N32p
>>490
沿線巡りいいじゃないの。
気ままにぶらぶらするのは気分によさそう。
493優しい名無しさん:2007/11/30(金) 22:10:48 ID:51M3N32p
二重カキコすまん。
494優しい名無しさん:2007/11/30(金) 22:58:54 ID:wVzgpIEC
>>490定期いいね
途中下車は普段できないから、あちこち降りてみるのいいよ
495優しい名無しさん:2007/12/01(土) 00:19:37 ID:UY7lZ2EW
一駅に1つは名所見どころがあるもんさ。
496優しい名無しさん:2007/12/01(土) 00:27:52 ID:jEBagOu1
一駅にひとつは風俗店があるもんさ。
497優しい名無しさん:2007/12/01(土) 13:37:11 ID:ofVN16WH
風俗はマズイらしいぞ。
行った後の虚しさ倍返しで響くらしい
498優しい名無しさん:2007/12/02(日) 01:46:51 ID:uba5z2CW
まぁ俺達が望むのは心の繋がりだし。
風俗で愛を買える、代替えが効くと本気で思える人は
そうそううつ病に罹らない気がする。
499優しい名無しさん:2007/12/02(日) 13:29:54 ID:ENNv260g
そうだねえ。
そのへんサバサバしている遊び人タイプはうつにはなりにくいかも。
酒飲んで遊んで風俗行ってーガッハッハ
うーん、メンヘルな男性のほうがいい気がしてきたw
500優しい名無しさん:2007/12/02(日) 13:55:03 ID:VxAhy6HM
死にたいです。
501優しい名無しさん:2007/12/02(日) 15:50:25 ID:ODuu7MFg
風俗にいく人だって愛が買えるとか愛の代替が効くとかは思ってないんじゃないかな。
過食や過眠や買い物依存に走ったりするのと同じで、第一次欲求に走る一種の気晴らしでしょ。
心の空白を物質や肉体的なレベルで満たそうとする、、、。
502優しい名無しさん:2007/12/03(月) 13:11:59 ID:ewjZu2Ls
心の空白を物質や肉体的に…ってわかる。
自分は過食かな。
例えばお酒飲んだりとかの発散したりはじけたりする場がないんだよね。
どうしても辛い時はマッサージ受けに行く。
その時は気持ちいいんだけど、すぐ元どおりなんだよなあ。
503優しい名無しさん:2007/12/03(月) 15:06:29 ID:Ro3V9di8
もう線路にI can fly!しようかと、駅のホームまで
行ってしまった俺が来ましたよ。
ホームへの階段を上りきったタイミングで、
通過列車が勢いよく通り抜けていけました。

動けなかった自分に自己嫌悪。
こんな事、知り合いに言ったらドン引きされるんだろうね。
504優しい名無しさん:2007/12/03(月) 16:10:32 ID:By0VuXLS
線路にI can flyは遺族に鉄道会社から損害賠償請求が来て迷惑かかるって言うぞ。

まぁ、とりあえずイ`。
505優しい名無しさん:2007/12/03(月) 18:01:38 ID:CwDwmc6/
マンションからI can flyしようかな…。
506優しい名無しさん:2007/12/04(火) 08:08:02 ID:lbPjuJ7+
知り合いにいったらドン引きされるようなことだとしても、
多くの人間がそれを体験するんだよなぁ。
俺も今日こそと思ったこと何度もあるもんなぁ。
みんな、辛くても生きてみようよ、、、。
507優しい名無しさん:2007/12/04(火) 16:47:21 ID:O1lJbT2g
飛び降りは衝突の危険があるからやめてくれ・・・
508優しい名無しさん:2007/12/04(火) 21:59:19 ID:6r8wHXcF
だから・・・地面に衝突する瞬間まできちんと意識あるんだぜ?
冗談じゃないよ そんな怖い逝き方・・・・・
509優しい名無しさん:2007/12/05(水) 03:36:07 ID:HKXabhHp
ああもうダメ。
年内に死ぬわ。
変に年越すと未練残るかも知れないから。

1976-2007
享年31
510優しい名無しさん:2007/12/05(水) 03:55:25 ID:HfiV4ny9
>>509
「死ぬな!」とは言わないが
2008年の日本を見届けておけば死に土産になるかも
1ヶ月、いや1週間でもいいから足跡を残しておけ。
年末に死ぬと遺族の者に負担をかけるぞ。
バタバタする時期に葬式とか法事とか
その他、年始の挨拶を遠慮する連絡を家族が出すけど
先に年賀状を投函した奴からは正月に届いてしまったりとか

あと1ヶ月生きれば1月5日だ。その時になれば面倒なものもなくなる。
511優しい名無しさん:2007/12/06(木) 01:44:59 ID:reCmFXOm
>>509ナカーマ
同級やね
両親や誰も不幸にしないリセットの仕方ないかな…
首吊りは糞尿で汚いしクボツカの真似も死骸がメチャクチャで葬式は悲惨なもんだ
一番キレイな死に方ないもんかね
512優しい名無しさん:2007/12/06(木) 02:16:46 ID:y4fckm6O
きれい、きたない、こわいめいわく、の余裕ないから、逝っちゃった。

わたしも、最近、君に近づいてるよ。

制御の限界かなぁ
513優しい名無しさん:2007/12/06(木) 02:45:54 ID:cRWxE1PA
三が日は葬儀関係ほとんど休みだよ。
514優しい名無しさん:2007/12/06(木) 04:26:22 ID:AToTrjnw
私のIDも泣いてるわ…
515優しい名無しさん:2007/12/06(木) 06:52:56 ID:U+rxMdmQ
31かぁ
まだまだなんとかなるって余裕だった
今はもう先が見えたっぽい、一生底辺生活保護・・・

いやだいやだ思っても諦めて受け入れるよ
516優しい名無しさん:2007/12/06(木) 09:02:37 ID:HvmXr4SE
首吊りは汚いっつっても飛び降りの汚さよりはマシじゃね?
綺麗な死に方って天寿をまっとうするしかないと思う。
凍死が綺麗とかいってる奴のレスを見るが、それは本人が死ぬまでのこと。
あとは首吊りと変わらない。結局、糞尿は出て来るんだよ。
517優しい名無しさん:2007/12/06(木) 09:04:32 ID:9BXByc98
>>515
生活保護受けてるなら、自治体があなたを認めてるんでしょ?
認めてくれる存在があって羨ましいよ。
生活保護メンヘラー仲間と交流したり、上向く可能性があると思うんだけど?
だれかコーディネートしてくれる人いないのかな?
518515:2007/12/07(金) 00:17:04 ID:ZBYUFhWb
>>517あ、ごめん
この先生活保護ってことです
まだ生活保護ではないですよ
ぼろぼろの家に物が散乱した部屋、カーテンも解れてって想像したんです
欝だけでなく、体力もなくて整理整頓すらできないから
519優しい名無しさん:2007/12/09(日) 23:44:21 ID:RrIiZDui
>>518
今まさにそんな生活です。
毎日戦意喪失、抜け殻のような廃人で…お恥ずかしい。
520優しい名無しさん:2007/12/10(月) 19:04:44 ID:kWbIfSei
精神医療ニュース
http://ameblo.jp/seisin-iryo0710/
521優しい名無しさん:2007/12/11(火) 03:12:36 ID:NR0xgJuk
37歳、独身、鬱歴6年。
年収300万。貯金ほとんどなし。通販とヤフオクの収支バランスで何とか保ってる。
彼女?いるわけない、同性愛者だし。
どうせ誰も自分のことなんか理解してくれない。
522優しい名無しさん:2007/12/11(火) 13:25:01 ID:ciDqwRbL
他人のことは理解なんか出来ない。
お前だってそうだろ?
523優しい名無しさん:2007/12/13(木) 17:47:47 ID:iYxZaZfB
バイトしてたけど、医師からステップアップしてもいいってOKがでたので、
バイト辞めて就職活動することにしたよ。年末年始あけてからだけど。
しかも地方から東京へ移住しての就活。ちょっと不安だよ。
でもやらなくちゃ先に進めないし、頑張れるようになったから頑張るよ。

とりあえずそれまでは、またのんびり。意欲が低下しないといいけど…。
524優しい名無しさん:2007/12/14(金) 01:12:47 ID:XpGagF5O
無理のないように、三歩進んで二歩さがるくらいのペースで行きましょう。
応援してますが、環境が変わるのも大変かと思うので、あまり気負わずに
逃げ場も作っといてくださいね。
525優しい名無しさん:2007/12/17(月) 20:24:13 ID:Zl1JI32G
毎日過ごすだけで、いっぱいいっぱい。
人並みのことすら、できてないけど。

薬を飲み続ける事は、納得してるけど
疲れた時に、どうしようもない気持ちになる。
飲まない人生が欲しかったな…。
単なる愚痴でスマソ。
526優しい名無しさん:2007/12/18(火) 01:12:36 ID:bqnZigbf
>>525
禁句かもしれないがガンガレ
漏れもここ2年クスリ飲んでるがなんとか生きてる
一度は鬱で休職したりもしたけどなんとか食いつないでる
その時その時に合ったコンディションに合わせてクスリ選ぶんだ
たぶん漏れは一生独身かもしんない…でもリセットは利かないんだからさ、なるようにしかならないんだよ。。。
527優しい名無しさん:2007/12/19(水) 18:16:20 ID:ZS13CDHY
>>526
525だけど、レスありがと。
私は、7年以上薬飲んでるよw
お互い、何とか生きましょう。

528優しい名無しさん:2007/12/19(水) 19:29:30 ID:GZN4n23W
20数年鬱で不安神経症。
子供時代なく青春もなかった
今 立派な中年。
だけど、寛解したよ。
他人から見たら 情けない馬鹿な奴だけど
今 自分は 人生に感謝してる。
生きてることは それだけで幸せな事だと 思ってるよ。
きっと よくなる。
529優しい名無しさん:2007/12/19(水) 20:25:36 ID:4lQznr6T
test
530優しい名無しさん:2007/12/20(木) 02:12:03 ID:KU6SQnbt
>>528
俺も似たような感じ。
明日のことはわからないけど、今日は与えられた。
感謝って気持ちもわかるよ、実際。
531優しい名無しさん:2007/12/28(金) 04:02:29 ID:weqzBm+s
数週間ぶりに眠れない・・・
532優しい名無しさん:2007/12/28(金) 12:40:51 ID:UWH0L0uh
「20代でこう」「30代でこう」って雛形があるから、
それを見るから辛いいんだろね・・・
ステッピング・アウトしたのはもう10代・・・・いや
10代に入る前から外見とかでいじめられてたから幼児期から
自分は人とマイナスな面で違ってた
人と違う・・・・・人並みでない悲しみ
でも 哀しくても 生きられる 生きててもいいと 開き直ってる
533優しい名無しさん:2007/12/28(金) 13:11:38 ID:b7DzkfFD
鬱の女って何であんなに軽いのかね
寂しいから、誰にでもさすのかな
mixiでさ メンヘル関連のコミュはいって、オフするじゃん
間違いなくできるな
連れから聞いたけど、メンヘルのおばはんにストーカーされたらしくてさ
ひだまり猫って女 千葉らしいよ
43くらいって聞いてるけど、見れない面じゃないみたい
引っ掛けてみたら  頭も軽いらしくて 思いっきり 惚れっぽい馬鹿女
統合失調症という照るけど たぶん怠け病なだけ
534優しい名無しさん:2007/12/29(土) 01:16:44 ID:9MxrZn/I
年末何しよう・・・
暇過ぎるのも体に悪いw
535優しい名無しさん:2007/12/29(土) 05:20:26 ID:BU1G9skQ
頭軽い奴って、鬱にはなれないよな。
あいつら、軽薄であるがゆえに、幸せそうだもんなぁ。

43……内角高めで、頭部にデッドボールだな。イップスになりそう。
536優しい名無しさん:2007/12/29(土) 15:32:44 ID:WZDHc3wb
>>533
そんなオフ会ですぐヤれるような頭の軽いヤツ相手に性欲発散させてるお前も同レベルの馬鹿男。
同レベルのクセにそういう女を「軽い」って言って見下してる分痛い。
537優しい名無しさん:2007/12/29(土) 16:58:42 ID:CcNVmOhA
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=665951629&owner_id=2542761
>うつって???自己管理不足なんじゃぁorz自爆しといて
>収入が少なくて困ってます…ってのは最低な人間の言葉のように
>感じましたがw
>朝から夜遅くまで働いている自分と比較したら、本当下を見ると
>いくらでも下っているもんやなぁと感じました。うつになる時間が
>欲しいね?一度言ってみたいものですよ…体調が悪くて
>それほど働けないから生活を維持するのが厳しいくらいの収入
>しかないとか+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ ?バカ丸出し
538優しい名無しさん:2007/12/30(日) 04:20:27 ID:a2MB2brT
自分に優しく、人にも優しくを心がけようぜ
余計腐るよ
毒吐きたくなったら、なんもわざわざ雑談スレでなくても良くね?
539優しい名無しさん:2007/12/30(日) 10:40:59 ID:fnS1yIap
>>538

>>536でつが、私に対して言ってるのかしら?
だったら正直スマンカッタ。
>>533みたいに女を性欲のはけ口にしか考えてないでバカにしてる男って許せなくて。
私は自分の欲求を満たすために女にひどい仕打ちを平気でする男にボロボロにされて
PDと鬱になったので、そういう男が許せないんです。
だから女を見下したりバカにしたりするような発言を平気でする(できる)男ってクソだと思ってる。
んで、そういうレスがあってつい吐いてしまいました。
すんません。
540優しい名無しさん:2007/12/30(日) 11:47:16 ID:qfxWeJEY
私は>>533の書き込みが不謹慎だと思う。
どうしても自慢?見下し発言がしたければ毒男板にいけばいい。
物好きな女性でない限りいかないでしょうから。
541優しい名無しさん:2007/12/30(日) 13:23:03 ID:aDUocShF
>>533は「簡単にやれる」って思ってるのかもしれないけど、
女の方だって「ちょっと弱いとこ見せればすぐ引っかかる」って思ってるかもなw
542優しい名無しさん:2007/12/30(日) 14:54:50 ID:9+rdP/hc
>540
 毒男板の住人に対する敵意と差別感情が丸出しだな。
 まぁ、女に見下される喪男板も突き抜けて、
 孤男板の住人だから……存在さえ無視される\(゚O゚)/ジンセイオワタ
543優しい名無しさん:2007/12/30(日) 15:43:20 ID:TOYLoaEF
来年3月に大学のゼミの先生の退官を祝う会が開かれるというハガキがきた。
卒業後引越しで4回住所変わってるので、何で届いたのかわからないが…。

メンヘラでワーキングプアの私が、そんなもの恥ずかしくて出席できるはずがない。
あまりにも同期を含む卒業生と立場が違いすぎる。

「住所録に掲載希望ではない方は○をしてください」とあるので、○をしよう。私のことは忘れてもらいたい。
544優しい名無しさん:2007/12/30(日) 21:55:15 ID:NRJ65U2K
さっきメールが来て、大学時代の同期がクリスマスに結婚したってさ。

つか、何で他の奴からメールで情報もらわなきゃいけないんだろう?
どうして直接言ってくれなかったんだろう?

所詮、その程度のつき合いにしか見られてないと言うことか。
まあ、結婚祝いの飲み会に行くつもりもないけど。
545優しい名無しさん:2007/12/31(月) 08:33:28 ID:7SS+Itg2
>>540
逆に毒女板はキモイ男に荒らされまくってて困る
喪女板にも普通に男がいるし
546優しい名無しさん:2007/12/31(月) 23:02:58 ID:t8YgP7af
今年が1時間を切ったが、全然希望とか浮かばんね。
実感もない。
547優しい名無しさん:2007/12/31(月) 23:06:16 ID:BG2bQb40
まったくだ
548優しい名無しさん:2007/12/31(月) 23:13:14 ID:bAyITrou
今年こそ人生終わってほしいと、毎年思ってる。
549優しい名無しさん:2008/01/01(火) 07:02:51 ID:drgo9701
実は今日から無職になったんだが、いままで抑えてきた「自分の好きなこと」
だけに集中しようと思う。
まんが読んだり、アニメ見たり、童話かいたり、絵をかいたり、
散歩したり、旅行行ったり
550優しい名無しさん:2008/01/02(水) 17:05:08 ID:02cpjNad
年末からずっと2ch監視員だったので、あまりにも飽きてちょっと街へ出てみた。
友達も家族もいない、兄弟には切られてる奴はやっぱり引っ込んでた方がよかったか。
医者に刺激を受ける所は注意するようにって言われてたのにな。
その上、店では家族連れに順番横入りされて、買いたい物とられるし。
でも一人は秋田けど、どうしようもないな。
551優しい名無しさん:2008/01/08(火) 01:53:46 ID:dCvEOwvn
家族かぁ
親の呪縛からまず逃れないとな
552優しい名無しさん:2008/01/08(火) 04:45:57 ID:7HoKAIfy
時々結婚もしていない、子供もいない、病気で働かず家でじっとしている・・・。
何のために生きているんだろうと思うときがある。こんな生活を7年も続けている。
もう飽きたけど、怖くて死ねないし。
553優しい名無しさん:2008/01/09(水) 20:19:53 ID:rgXkYGDr
死への街道まっしぐらですよ


554優しい名無しさん:2008/01/09(水) 20:21:22 ID:4o0RnoCs
むしろ墓穴掘ってる。
555優しい名無しさん:2008/01/10(木) 10:59:50 ID:1WnRwVC7
この間テレビで夫婦で山登りする人が出ていた
凍傷でふたりとも指をいくらか失くしてたけど、全然へこたれてなかった。
収入もほとんどない。質素な生活。
健康な精神だから、こうできるんだな。
556優しい名無しさん:2008/01/10(木) 13:08:03 ID:nKMpMZt/
私も見た、年収300万くらいで貯金して自腹で海外の山に登るって・・・
心身ともに強い二人だなぁと、感動した
そして、とても真似は出来ないと落ち込んだonz
557優しい名無しさん:2008/01/10(木) 17:09:55 ID:o7Q8Pnwr
俺もその番組見た。
何の仕事してるのか知らないけど、食べていけるだけの収入があって、
信頼できるパートナーがいて、命がけでうちこめる趣味があって…
俺だったらこれだけで十分だ。
558優しい名無しさん:2008/01/10(木) 18:07:11 ID:y7Vz93pD
仕事は、登山用品メーカーのアドバイザーだそうですよ
しかし、老いたときを考えると厳しいですね
三浦雄一郎さんは事業活動して稼いでいますが
559優しい名無しさん:2008/01/10(木) 19:14:04 ID:9PQnbsPS
モンベルか…。
560優しい名無しさん:2008/01/11(金) 00:12:45 ID:I9bS7UAG
奥さん地味な人だったけど、強い人だよね。文句も愚痴も言わず、指が失くなった手でハサミを使ってた。
旦那さんが優しくて羨ましかったな・・・
561優しい名無しさん:2008/01/12(土) 18:00:32 ID:TGEJvSRC
回復期なのかどうか、
波が激しくエネルギー不足でしょうもない…

通院と食料調達が精一杯の外出…

562優しい名無しさん:2008/01/13(日) 00:52:50 ID:45E45QCG
糖尿の治療と精神的療養をかねて入院したんだけど、
3週間ちょいで19万とられた。
厚生労働省お得意の、「医療改革」で約半年前に入院費が跳ね上がったとか。
事前に申請しておけば高額治療の最大額で抑えられるらしいけど、
突発的発作や事故の場合はどうなるんだろう。

貧乏人は、入院するにも市役所や社保庁に
事前申請しないといかん世の中になったのか。
563優しい名無しさん:2008/01/13(日) 04:37:52 ID:lqUzZts6
年間なん万か以上の医療費は、申請すればなんとかなるらしい
有名だよ、調べてみなよ
564優しい名無しさん:2008/01/13(日) 09:19:21 ID:rrgwFS8E
これですねー
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu06.htm
ただ、差額ベッド代や食事代などは除外されるみたいです
565優しい名無しさん:2008/01/16(水) 03:14:41 ID:njg/f7KO
疲れたな・・・
566優しい名無しさん:2008/01/16(水) 20:17:10 ID:YMAnVxrW
もう、疲れた……眠いよ……パトラッシュ…………
567優しい名無しさん:2008/01/16(水) 22:59:01 ID:PgJfDN46
その前に差額ペット代を払ってください。
568優しい名無しさん:2008/01/17(木) 12:42:40 ID:6cfB8XSL
あんたおもしれーーーよ!(涙)
569優しい名無しさん:2008/01/18(金) 02:24:44 ID:sxKQUZHy
570優しい名無しさん:2008/01/18(金) 02:29:10 ID:Xj1q1555
なんかもう白色彗星に特攻したい気分。
時に生きているほうが辛いこともあるのさ…。
571優しい名無しさん:2008/01/18(金) 02:43:10 ID:gIIu+uv2
いや、生きるとは辛く悲しいものだ
しかし、それに値する安堵や幸せを感じるだろう
人に寄っては。
572優しい名無しさん:2008/01/18(金) 13:50:59 ID:sxKQUZHy
グチグチ言ってないで早く逝けよ

573優しい名無しさん:2008/01/18(金) 22:33:53 ID:eFU9QiYk
逝く前ぐらいグチグチ言わせてクレ。
574優しい名無しさん:2008/01/19(土) 02:22:08 ID:Tsg+wSSu
死ぬんだ
575優しい名無しさん:2008/01/19(土) 02:43:51 ID:mR6KBz53
愚痴言いたいですよね。

でも生きつづけてたら、絶対またいい事もあります!

私、統失でやっぱ時に絶望的になるけど、小さな幸せいっぱい見つけました。

病気になって気がついた事もある。

目に見えない辛さをわかろうとする気持ちができました。

乱文すみませんm(__)m
576優しい名無しさん:2008/01/19(土) 12:03:41 ID:d1yZsrvY
愚痴を吐き出してしまうと、死ぬ気力がなくなるんだよね。

統失は「幸せ」なんて仮想現実を感じる能力があるから、
そこんところは楽だな。
生き続けていても、「いいこと」なんか絶対にないと
気付いてしまい……それが事実・現実・真実だと分かってしまった……から。

で……ど〜も死ぬと更に辛いことが繰り返すんじゃないかと、
薄々気づき初めてしまったんだが……
577優しい名無しさん:2008/01/20(日) 00:54:12 ID:eIjyiarZ




希望はない




578優しい名無しさん:2008/01/20(日) 00:57:53 ID:cgUNn7uh
愚痴はコマメに吐きださなきゃね
579優しい名無しさん:2008/01/20(日) 01:03:28 ID:+4BiAXeq
>>575
同意です。未来には夢も希望もなくとも、
でも、感謝することやいいことはあったりしてます。
生きる能力に欠けてる自分ですが、生きてみよう、、。
目に見えないつらさに敏感になるって、たしかに病まなきゃ出来ないですね。

>>576
幸せ、っていうのは客観的現実ではないから、主観が問題、、。
とはいうものの、うつ病の時はそれが出来ないからつらい!
じっと嵐が去るのを待つ感じですね。
少しでもおたがいいいことありますように。



580優しい名無しさん:2008/01/20(日) 05:59:31 ID:ubk9dS7Y
タイムリミット
もう若くない、鬱……

仕事が激しく嫌。雑務がはげしく嫌。
仕事の内容がはっきりしてなくて、
儲かるとか、役立つとかの実感まったくないから嫌。
自分の利益にならないから嫌。
スキルアップするわけでもないから嫌。

定年退職までは、まだまだ遠い。
早期勧奨退職にも、まだ遠い。

退職後の老後が長すぎる。
年金は払い続けてきたが出るあてがない。
体力もない。健康もない。
技能もない。人脈もない。
頼るものも、守るものもない。
夢もなければ、希望もない。
581優しい名無しさん:2008/01/20(日) 14:21:06 ID:zFJg2BY0
仕事は難しい
ジレンマのスクツ・・・

でもだからこそ、人とのささやかなふれあいがすごく嬉しい
弁当屋の兄ちゃんがんばってるな、とか。電気屋の携帯契約の姉ちゃんはたいがい無愛想でムカツクんだが、だからこそショップ店員の対応に感心したりする
582優しい名無しさん:2008/01/22(火) 21:22:58 ID:x3F/NYq3
婚期逃したっぽい。
583優しい名無しさん:2008/01/23(水) 02:05:05 ID:R4DHr33G
いいよ別に
めんどいし
584優しい名無しさん:2008/01/23(水) 04:38:49 ID:UytfkiLJ
>>582
何歳?
585優しい名無しさん:2008/01/23(水) 17:31:46 ID:TS6/803I
30歳。
586優しい名無しさん:2008/01/23(水) 19:35:22 ID:H0ZdnVnh
婚期か……いつのことかなぁ。
易によると、今から20年くらい前に運勢のピークがあったらしいが……
今はどん底、次は15年後って……間に合いません。

鬱発症の年は暗剣殺のまっただ中。
587優しい名無しさん:2008/01/24(木) 06:26:31 ID:PWZovibf
>>585
女?
588優しい名無しさん:2008/01/24(木) 09:46:04 ID:71qlD8Lb
バレンタインかー
チョコ食いたいなー
589優しい名無しさん:2008/01/25(金) 00:11:52 ID:+olcex4P
バレンタインの義理チョコのための膨大な出費を考えると、今すぐ死ぬべきだと思ふ
590優しい名無しさん:2008/01/25(金) 01:04:39 ID:n9z1Q/s/
義理チョコやめるか、チロルチョコでいいJAN。
591優しい名無しさん:2008/01/25(金) 03:00:55 ID:TNFN9Nc2
うちの会社はバレンタインのチョコ配り禁止。
592優しい名無しさん:2008/01/26(土) 01:57:00 ID:NxXOVu/S
やべぇ風邪ひいた…
593優しい名無しさん:2008/01/26(土) 12:49:12 ID:OSQ2LB6r
チョコ配りなんて20代でしてる子いない
たいがいバブル世代だなー
594優しい名無しさん:2008/01/27(日) 00:01:14 ID:o8NVoiJ7
もう義理チョコなんて昭和の遺物ですよ。
「『自分への』ご褒美チョコ」が、ナウなモガにバカウケとか。

嫌々言いつつ、義理チョコ買ってた世代の方が
可愛い気がするのは気のせいか?
595優しい名無しさん:2008/01/27(日) 11:15:19 ID:T/3QShro
義理チョコ配りはやらん!
自分で懐かしの不二家のハートチョコ買って食べる!
596優しい名無しさん:2008/01/27(日) 12:30:20 ID:432Y1+q5
>594 昭和の遺物と大正の遺物が混入してますが……

自分でグリコの
「ストレス社会で戦うかなたに、
 GABA
 メンタルバランスチョコレートギャバ(ビター)」
を購入して、摂取している。

これだけはっきり書いてあると、
この時期でも堂々と購入できて助かる。
597優しい名無しさん:2008/01/29(火) 00:53:46 ID:eN8yxJ8E
しばらくチョコももらってないなぁ。
何年も彼女イナイし・・・。
598優しい名無しさん:2008/01/29(火) 12:27:51 ID:/kpeIR2O
今時分、チョコなんか自分で買って全然問題ないよ
男性から男性へだって、世話になった方とかなら有りだし…
“バレンタインにチョコを買うのは女だけ”なんて時代は過ぎたと思うね

599優しい名無しさん:2008/01/29(火) 12:46:20 ID:EMXfCftk
男から男って・・・。
有りなの?最近は。
なんかきもちわるいよ
600優しい名無しさん:2008/01/29(火) 13:03:17 ID:/kpeIR2O
要は渡し方だと思うよ
ブランデー入りの大人向けとかなら有りでしょ

601優しい名無しさん:2008/01/29(火) 13:40:40 ID:eN8yxJ8E
本命ならいいんじゃね?
602優しい名無しさん:2008/01/29(火) 15:30:32 ID:NpfmQQfL
最近、外出するのがおっくうになりました。
一人暮らしなのに、食材買い出しメンドクセ。
ハロワ行かなきゃならないのにメンドクセ。

外に出たくないってどういう事?orz
603優しい名無しさん:2008/01/29(火) 15:31:14 ID:wp8ozlTc
日々を無為に過ごしてる。
身内に迷惑掛けずにシネル方法とかってないのかねぇ…?
正直生きて行こうと思えるほどの楽しみや興味を持てる物がない。
今の日本レールから外れると金持ち以外社会復帰なんて不可能やね('A`)
人生オワタwwwって時にすぱっと逝っとくべきだったわ。
604優しい名無しさん:2008/01/29(火) 16:24:35 ID:/kpeIR2O
雇われて働くだけが社会復帰ではない

605優しい名無しさん:2008/01/29(火) 16:28:58 ID:C61dhPmu
>>603
死ぬ前に何かやっとけ
全財産突っ込んで旅行とかは?
606優しい名無しさん:2008/01/29(火) 16:30:13 ID:0SXLFVZo
>>59
禁句だぜ。「キモ!」の類の語。
言われたら傷つくんだから。
607優しい名無しさん:2008/01/29(火) 20:09:54 ID:4uOZaro4
気持ち悪い とは言いません・書きませんが…………
そういうのをね。見聞きすると、とっても、とっても、とっても、
不快な気分になることは事実ですから。

でも、異性同士だと全然不快ではないってところが……不思議だねえ。
608優しい名無しさん:2008/01/31(木) 18:39:00 ID:EbS1N7lf
もう死にたい
609優しい名無しさん:2008/02/01(金) 02:51:18 ID:SqY/RdgA
傷つかない方法
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1191492289/
傷つきやすい人はどうすれば強くなる?2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1181798685/
めっちゃくちゃ打たれ弱い、すぐ傷つく
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1190438490/
【脳科学】いじめによって心が傷つけば脳にも傷がつく
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1174035972/
610優しい名無しさん:2008/02/01(金) 22:24:10 ID:i9BU5Op7
精神科医専門の精神科医が必要だな…

611優しい名無しさん:2008/02/02(土) 15:02:55 ID:n6o8rcbj
もう死にたい
612優しい名無しさん:2008/02/02(土) 16:56:43 ID:TYlTpz7Z
こんなスレがあるなんて知りませんでした。
613優しい名無しさん:2008/02/02(土) 17:35:04 ID:qX/PaWox
生きて経団連の奴隷になるもよし、
死んでその人生に終止符を打つもよし、
好きなようにするがいい…

ただ一つ確実なのは、メンヘラに明るい未来はない、という事だ…

614優しい名無しさん:2008/02/02(土) 23:55:17 ID:VQjchzo0
だからメンヘラから脱却しないといけないんだよな
615優しい名無しさん:2008/02/02(土) 23:58:01 ID:E3p/0J8V
>>614 そうだな。

なんだかんだ言い訳しても、歳とれば逃げ場もなくなるし
「いい歳して何甘えてるの」と非難を受けるだけだし。

ただ黙々と自立と安定を目指すしかないかと。
辛いなぁ。
616優しい名無しさん:2008/02/03(日) 03:27:50 ID:OOaW/VV3
しかし夢も希望もないと自立心なんて育たないし、
人生の安定とかホントどーでもよくなる。

ウチの場合やりたい事や夢と精神を完全に叩き潰した張本人どもが今更の様に夢や希望を持って見ろとか
ほざきやがるから余計に萎える('A`)
後悔してるのが未成年のウチにあの毒親どもヤっときゃ良かっただからな、
救いがない。毒親シネって感情が理解されると思わんから別にもうキチガイ扱いでもいいし('A`) ナレタヨ
今の日本普通の手段じゃ巻き返しなんて不可だしな
正直色々悩む方が馬鹿らしくなる…
617優しい名無しさん:2008/02/03(日) 04:15:24 ID:o+9mQWrD
んだね、開き直ってなるようにしかならんと思うが吉
618優しい名無しさん:2008/02/03(日) 15:12:16 ID:LwGjOneR
最近なんにも楽しみがない。
昔は楽しかったこともやれない。
休日も('A`)ぼーっと過ごすだけ。
何のために生きているのかわからない。
619優しい名無しさん:2008/02/03(日) 23:01:48 ID:tl0Cbste
ちょっと昔は一人で生きて行ける気がしてた。友達も居たし。
この歳になるとレールから外れると付き合いなくなるんだね。
友達少なくても、2chと映画で生きていけると思ってたよ。
外出も一人じゃ楽しくなくなった。休日ぼーっとしてるよ。
年寄りが孤独ってこういうことを言うのか。
620優しい名無しさん:2008/02/04(月) 00:48:52 ID:FFeO3M+M
メールの返事が来ない。
ただぼーっとしてる。
これで終わりですかね。
まあこんなもんでしょうね。
それじゃあお迎えを待つとしましょうかね。
621優しい名無しさん:2008/02/04(月) 01:07:50 ID:FFeO3M+M
腕と脚が冷たくなってきたよ。
622優しい名無しさん:2008/02/04(月) 01:21:33 ID:BXpPrROw
布団入れ。
623優しい名無しさん:2008/02/04(月) 08:35:42 ID:TcKE/B/4
お布団から出られない
624優しい名無しさん:2008/02/04(月) 12:59:24 ID:hfCDurBv
うちは父が定年して仕事しないで趣味もないから、毎日家に居る。
私は掃除が好きだからあちこち掃除して回るんだけど、父が邪魔する。
自分なりの掃除のやり方があるのに邪魔するな。

こんな事他のスレで書いたって「だったら自立しろ」って言われるだけなのが
わかってる。自立できるならしたいよ・・・どうしたらいいのよ。
625優しい名無しさん:2008/02/04(月) 15:28:41 ID:5xfu/IU+
掃除できるのはえらいと思います。
626優しい名無しさん:2008/02/04(月) 21:36:47 ID:yTUKcUpQ
そうじすれば運が開けるらしいよ。そんだけキレイ好きだとそのうち良いことあるかもね。
627優しい名無しさん:2008/02/08(金) 01:01:14 ID:Bs9i3i4i
欝になると何もできなくなるからね
自分は食事を取るので精一杯になる。少し元気になったら洗濯かなあ。
628優しい名無しさん:2008/02/09(土) 04:01:43 ID:i7Mo/Xqy
外に出るのがむちゃくちゃ億劫なんですけど、
これもうつのひとつなんでしょうかね。
食事買出しめんどくせ、糖尿も入っているのに、
食事コントロールもやっとの事。

経済的には、本当に危険なのに、あまり危機感がなかったり。
親が丁度今の俺と同じ年代で、無職の上女遊びもやりっぱなし人生だったから

それまでまじめを通していた自分が馬鹿馬鹿しくなってきたのかもしれない。

足を骨折した従業員には、配置転換までして気を使うのに、
うつから這い上がってきた人間には、普通の人間も
やってられないくらいの負荷をかけてくるのですね。
復職の効果として、勤労行為と恐怖が結びついた模様です。
オオサカネームの皆さん、特に能力もない癖して
社長の同族というだけで人事を仕切ってる皆さん。
629優しい名無しさん:2008/02/11(月) 01:44:10 ID:XU0nZweC
同族は社員の事なんて家畜ぐらいにしか捉えていないから、
過去はさっさと忘れたほうがいいですよー。
リーマン板で同族を退職するのを「脱北」と言い表してて、
あまりに言い得たチョイスだと感心しました。
630優しい名無しさん:2008/02/11(月) 02:00:00 ID:OOG4/C7s
もうこの先希望も無いし死のうかなと思います。
孤独だ…。
631優しい名無しさん:2008/02/11(月) 02:19:50 ID:6+uE42wz
自殺願望はあくまで鬱の症状だから。
孤独って俺たちがいるじゃないか。
このスレのひとはみんなナカマだ。
632優しい名無しさん:2008/02/11(月) 10:03:10 ID:OOG4/C7s
>>631
嬉しいこと言ってくれるじゃないの(つД`)
633優しい名無しさん:2008/02/11(月) 10:22:15 ID:JX+sxFyN
仲間がいたら、孤独じゃなくなってしまうことについて……
あぁ、ここはメンサロだったのか。
634優しい名無しさん:2008/02/12(火) 01:41:14 ID:dUcRK0ZM
今年からチョコあげる相手がいなくなってしまった・・
で、自分の携帯のカレンダー、ご丁寧にイベントの日が絵文字で
現されるんだよねー。
恋愛とかにもう関係ない自分には正直ウザイ
635優しい名無しさん:2008/02/12(火) 01:51:56 ID:HCkFBlHN
クレよん。
636優しい名無しさん:2008/02/12(火) 12:09:10 ID:f9ulF+Am
>>628 私もスーパーへの買い出しが駄目です。
あの人込みが怖いし、何より身だしなみ整えるのがしんどくて。
637優しい名無しさん:2008/02/14(木) 01:40:03 ID:4Xk8V86R
男の場合、平日のスーパーとか主婦にじろじろみられませんか?
638優しい名無しさん:2008/02/14(木) 01:46:00 ID:Yoe8Fjx9
いつもうつむいてるから気付かない。
639優しい名無しさん:2008/02/14(木) 01:48:04 ID:4Xk8V86R
ああ、わかります。自然とうつむきがちになりますよね(T_T)
640優しい名無しさん:2008/02/14(木) 03:24:01 ID:3HIcDUjF
スーパーもつらいね。男はとくに。自分は日中はほとんどどこにも出ないよ。部屋でごろごろしてラジオ聞いてるだけ。
日中ふらふらしてると警察とかに声かけられそうだしね
641優しい名無しさん:2008/02/14(木) 12:02:23 ID:4Xk8V86R
俺も平日日中ひきこもりです
たまにしょうがなく出かけると近所の主婦が凝視してきたりしやがります(笑)
あいつら何様なんだろw
俺を養う金でも出してくれてるならお辞儀のひとつでもしてやるけどw
642優しい名無しさん:2008/02/14(木) 12:10:05 ID:4Xk8V86R
脱地元して一人暮らしすれば楽になるが、鬱も悪化しそうだし、経済的にも無理。
人生メリーゴーランド。永久ひきループスパイラル。
643優しい名無しさん:2008/02/14(木) 22:43:39 ID:pQv6RzTK
スーパーとかも去年半ばまでは普通にいけてたんだけどね
今はホント部屋から出るのも億劫…
病院いった方がいいのだろうけど、医者不信で掛かる気が起きない
いく気力が沸いても金ないからムリだけど。

篭ってると言動や思考まで重苦しくなるやね…
でも、他人コワイのよねぇ・・・なんでココまで怖いと思うのか自分でもワカランけど。
644優しい名無しさん:2008/02/14(木) 22:47:21 ID:4Xk8V86R
俺とほぼ一緒だ…
最近特に酷くなってきた。
近所の目も気にしまくりの日々になり、「えいや!」で出かけて、どっと疲れて帰ってくるの繰り返しになってしまった。
一人暮らしなら対したプレッシャーもないのだろうが。
部屋出るのもだるい。
645優しい名無しさん:2008/02/14(木) 22:52:30 ID:es7fOuT+
1週間風呂入らず髭ぼさぼさでも、気にせずスーパーに行ける俺オワタ
646優しい名無しさん:2008/02/14(木) 22:53:41 ID:4Xk8V86R
>医者不信

これも分かる。鬱の特徴の人間不信(憎しみ含む)が原因だと思うんだけど。
647優しい名無しさん:2008/02/14(木) 22:55:04 ID:4Xk8V86R
>>645 大物ですね。うらやましいな。小心者なのでガクブル人生ですよw
648優しい名無しさん:2008/02/14(木) 23:04:44 ID:3HIcDUjF
24時間営業のスーパーが近くにあるのが救い。夜中に原付で買い物行く。それが唯一の外出、運動です。
649優しい名無しさん:2008/02/15(金) 00:05:29 ID:K5k/X0zz
24時間営業ってひきこもり気味の人間にとってはありがたい存在ですよね。
650優しい名無しさん:2008/02/15(金) 00:52:42 ID:htVkpayX
ほんとそうですよね。昼間の光がまぶしすぎるのですよね。夜になるとなぜか行動的になってしまう。
651優しい名無しさん:2008/02/15(金) 01:27:30 ID:K5k/X0zz
人の少ない山奥みたいなところで畑やったり適度に体動かして日の光を全身に浴びるような生活を数ヶ月ぐらい続けたら気力充電できて真人間に近くなれる気がするんだけど。
そういう施設ってないかなぁ。
あ、高原野菜の合宿バイトはなしね。あれは30代じゃ浮くだろうからw
NPOで誰かそういう場所作ってくれないだろうか。
652優しい名無しさん:2008/02/15(金) 05:00:48 ID:g8BloSCJ
>>651探せばあるよ
ネットあるんだからガンガレ
653優しい名無しさん:2008/02/15(金) 08:43:44 ID:Ho2hx1ww
恋がしたいよ、一人じゃ寂しすぎるよ
654優しい名無しさん:2008/02/15(金) 09:56:23 ID:l8NLGGOY
誰とも話さないと、言葉が出てこなくなりますね。
コミュニケーション能力ガタ落ち。
病院と買出しくらいしか、人と話す機会がない。

夜寝る前には、明日は外に出ようかな、
たまには外食したいなとか思うけど、
翌日の朝になると何もかも吹き飛んでしまう。
655優しい名無しさん:2008/02/15(金) 14:13:04 ID:K5k/X0zz
>>652 ないでしょ。
>>653 余裕ありますね。
>>654 分かるなぁ。
656優しい名無しさん:2008/02/15(金) 21:08:28 ID:LEPAiY/e
ギョーザ騒動のせいか、「王将の餃子」が食べたくなって数日。
毎晩、明日食べに行こうと思いつつ、日中は無駄に過ごしてしまう。
うつなのか怠け癖がついたのか分からない。
何かをしたい(食べたい)という意欲はあるんだから、うつではないのかな。
657優しい名無しさん:2008/02/15(金) 21:16:28 ID:htVkpayX
自分も闘病中怠けてしまったので、なんだか治って来た気がするのだが、今度は生活習慣が直らない。
体重も増えてしまって動くのが億劫。治ったんだか治ってないんだかわけわからなくなってしまった。
658優しい名無しさん:2008/02/15(金) 22:38:54 ID:K5k/X0zz
>>656 鬱の人全てが食欲不振じゃないんじゃない?俺も結構無駄に食欲あったりする^^;
ただ、やばいぐらい性欲というか精力が減退した…。それはそれでお坊さんのような境地で楽だけどw
ただ、何をやってもおもしろさや心がうきうきするような感覚が少なくなった。
>>657 これもなんか分かるなぁ。

鬱出し脳…
659優しい名無しさん:2008/02/15(金) 23:11:42 ID:WWSOyF9Z
>>655
余裕があるんじゃなくて、その反対
もう一人じゃ立ち上がることも出来ないから
恋って言うより助けてもらいたいって感じ
いままで精神的に誰かに頼ったことがないから
660優しい名無しさん:2008/02/16(土) 01:30:39 ID:+eRlmgqz
>>659 なるほど

661優しい名無しさん:2008/02/16(土) 10:45:05 ID:R8WM1G/4
>>659
10年後20年後も、自分で作った糖尿食を
ひとりでもそもそ食べてるところを想像したら、
それだけで泣けます。
今年早々40代に突入して、多少諦めましたけど。
662優しい名無しさん:2008/02/16(土) 11:23:30 ID:SOHCxZwa
>>659分かる・・
恋したら気分もあがりそうだし、少し自分も前向きになれるんし゛ゃないかと・・
思うだけで終わる人生かなorz
663優しい名無しさん:2008/02/16(土) 14:17:18 ID:Yzv+kx71
でも、30過ぎて鬱で負け組なんて生活していると、相手に悪くて恋愛なんて出来ないよorz
この年じゃ結婚を考えた付き合いしなきゃならないし。
664優しい名無しさん:2008/02/16(土) 18:47:09 ID:+eRlmgqz
その前に、まともな女なら相手してくれないだろうしな。
665優しい名無しさん:2008/02/16(土) 18:48:15 ID:+eRlmgqz
ところで皆さん仕事には就いているのですか?
その辺でも状況としてかなり違ってくると思うので。
ちなみに俺は無職orz...
666優しい名無しさん:2008/02/16(土) 21:57:49 ID:NvMJhUUX
自分も無職。社会には当分出られそうもないし、もしくは一生無理かもしれない。
667優しい名無しさん:2008/02/16(土) 22:02:51 ID:+eRlmgqz
30代以上で無職だと近所とか社会の目ってものすごく厳しく感じませんか?(いい年してあせる自分の問題も大きいのだろうけど)
30代以上で無職の人だと、大抵はみな心の病を抱えている気がします。
668優しい名無しさん:2008/02/16(土) 22:05:53 ID:zFVApkqM
なんとか軽快して仕事(臨職)してます。
でも鬱でキャリア形成出来てなくて
職場で人間以下の扱い(休日出勤は無条件に全部押し付けられる・仕事は雑用係etc)
ここまで人格否定な扱いされて半年耐えてきましたが限界。
このままでは鬱再発しそう。
壊れないうちに退職しようと考え中・・

せっかくいい感じで社会復帰してきたのに 世間は甘くない
669優しい名無しさん:2008/02/16(土) 22:12:27 ID:zFVApkqM
>>667>>668
一生出られないというような社会が間違っている。
社会は冷たく理解が足りない。


私はかろうじて自分を繕い仕事してましたが
新人を育成しようなんて腹はなく 仕事は先輩が全部やってしまい
新人の私が『やらせてください』と直訴しても、全く無視。
電話応対なんかも全部先輩が取ってしまい 何のOJTにもならない。
職場によっては理解がありパソコンの練習めいたことを実地でやらせてくれる暖かい職場もありました。
私はできることならこういう立場の人(勿論自分を含めて)の
社会復帰や立場改善を仕事としてやっていきたいと考えています。
670優しい名無しさん:2008/02/16(土) 22:16:19 ID:u3S8Cbfz
私も無職。職歴は歯抜けだらけで、仕事をする事に対して自信が持てなくなってます。
671優しい名無しさん:2008/02/16(土) 22:42:18 ID:+eRlmgqz
>>669 そう思うのよくわかる。
>>670 それも全く俺と一緒。年齢の件と相まって面接行っても履歴書みた時点で前科者みたいな扱い受けませんか?(経験多数あり)

こういう立場にこの年齢でなってしまうと、この国には手厚い社会保障なんか全く存在しないことを思い知らされます。
もらいにくい失業保険に、役に立たない職業訓練に、年齢制限による面接時の差別。
全て自己責任だから、レールからはずれた奴は手遅れだからとっとと死んでくださいと言われているよう。
この国で年間数万人が自ら命を絶つ理由がよくわかりました(苦笑)
672優しい名無しさん:2008/02/16(土) 22:54:56 ID:u3S8Cbfz
>>671
あるある。1回位のブランクなら何とでも言えるけど、何度も無職期間が挟まってるから「これ空いてる期間は何を?」とか聞かれる。
ごまかしようがないし、正直に言っても落とされるだけだしで、何も言えなくなっちゃいますよ。
673優しい名無しさん:2008/02/16(土) 23:05:59 ID:NvMJhUUX
もう面接も怖くていけないよ。何しろ自分は8年無職。その前も転職2回で長く続いたのが1年半でその他アルバイトで何とかしのいでいた。
もっと早く自分が病気だっていうことを気づくか知らされていれば対処のしようがあったかもしれないけれど、気づいたころはもう自分がぼろぼろになっていた。
せめてもの救いは年金を払っていたこと。でも、お金あっても少しだし、孤独だし、かといって働く能力も気力もなくなって死にたい気分です。
せめて昔のように、人柄が能天気ならいいんだけど、社会に出るたびいやなやつがいて、おかしくなってしまった。
たぶんどんなに好待遇でいい職場であってももう自分には働くことは無理だと思います。
674優しい名無しさん:2008/02/16(土) 23:13:37 ID:H8pC4zR1
発病して実家に戻ったところまではいいんだけど、
少し回復してきたところでハラスメントがひどい。
やっぱ家出しようかな…
675優しい名無しさん:2008/02/17(日) 00:16:38 ID:jRjpuL4W
なんかみんな俺の状況に似すぎorz...
少し安心した。
676優しい名無しさん:2008/02/18(月) 18:19:10 ID:YsxfN4xm
自分で動こうとすると周りから邪魔が入る気がしてならないので、
自分から動くの辞めた('A`)
他人に理不尽な邪魔される位なら全て放棄して流れるままに居るほうが精神的に楽だ。
677優しい名無しさん:2008/02/18(月) 18:50:24 ID:IERZwFYb
俺の書き込みにレスがつかないのだが…
俺ウザイ?
正直に言ってくれ、素直に去るから。
678優しい名無しさん:2008/02/18(月) 20:02:50 ID:ib3OpeRE
>>677そんなことないと思う。たぶん、みんなそろそろ2ちゃんには何も期待出来ないと気づき始めているのだと思う。
679優しい名無しさん:2008/02/18(月) 20:38:02 ID:IERZwFYb
>>678 そうならいいのですが…
とにかく確かにネットのやりすぎ(特に2ちゃん)は心の病の人には毒薬ですね。
俺なんか一日中ネットやってる日が多くて、悪化しましたよ。
やめればいいんだけどインドア生活の多いし、無趣味でほかにやることもないからやめられないんですよね…orz....
680優しい名無しさん:2008/02/18(月) 20:55:43 ID:ib3OpeRE
自分もそうです。ボーっとネットして一日がすぎてくうちに、ほかのことができなくなりました。
いい面もあるのですがほんとに毒薬だと思います。
681優しい名無しさん:2008/02/18(月) 21:46:35 ID:IERZwFYb
この文章>>680、俺が書いたのかと思うぐらい同意。
682優しい名無しさん:2008/02/18(月) 21:53:02 ID:IERZwFYb
ネットは便利なんだけど状況が状況だけについついやり過ぎて依存症みたくなって鬱が悪化するんだよなぁ…
ネットとPCを捨てて日中外に出て散歩などウロウロすればいいんだけど、周りが一戸建て住宅ばかりで近所の目がギンギンだから、それも無理。
田舎にあこがれたけど、田舎は都市よりももっと人間関係が濃くてみんな家族みたいな雰囲気があるからもっと大変なんだそうだ。
もう行き場ないね…それでもずっとひきってる訳にもいかんから勢いつけてなんとか出かけるけど、心は晴れず…。
ひとり暮らしすると寂しすぎて樹海向かいそうだし。
なんだか注文ばかりして動かないやっかいな奴になってしまったな…俺。
683優しい名無しさん:2008/02/20(水) 06:27:49 ID:w7dZHeQG
もう欝になるようなスレには行かなくなった
雑誌や新聞程度の情報を仕入れるだけ

最近腹の調子がおかしい、体調を考えると年を感じて切ないw
684優しい名無しさん:2008/02/20(水) 19:23:33 ID:2kjM/PJp
樹海ね。氷穴・風穴があるあたりの自然歩道しかあるいたことないな。
本格的に中に入ってみたことはないんだけどね
青木ヶ原樹海も何度かいくと、
ああ、また来たなって思えるようになってきた。

自然歩道を歩いているだけで、カープしているうちに方向感覚が
狂ってくるね。
今の時期は積雪している。東海自然歩道も歩いた後がついていれば
いいけれど、新雪で道が分からなくなっていたら、迷い込めみそう。
道を外れたら、足元がどうなってるかわかったもんじゃない。
脚をくじいたり、骨折したりして、夜が来て凍死ってのはちょっと嫌だ。



685優しい名無しさん:2008/02/20(水) 23:00:36 ID:rzNL/UPi
ぽつりぽつりとしかレスがないのが寂しい…orz....
686優しい名無しさん:2008/02/20(水) 23:42:41 ID:a5fJHjD7
2ちゃん自体がストレスになるから。
687優しい名無しさん:2008/02/21(木) 03:34:26 ID:n68ywkay
>>686
そうは逝ってもどこかで鬱積した毒を吐かんと身も心も持たん
人間なんぞ自分が経験、体験しないと本当に理解なんて出来んし。
かといって似たような状態のでも全てを理解しあえる訳でもないから難しい…

人を鬱はお前が弱いからだとか散々罵倒していたがイザ自分がなったら
そのバカにしてた奴以上に弱気になってgdgdしてるゴミクズを身近でみてるし。('A`)
その心境は痛いほど判るが、今までの経緯があるから回復に協力とかなんて微塵も思わんし。
まぁそのバカ放置プレイして、お前が誰からも相手にされんのは因果応報だwザまぁwwww
って思っちまってる自分もソレと同類なんだろうけどね。
こっちの人生潰した奴にまで同情なんて出来んし、したいとも思わない。

ソイツの奇行の所為でこっちの鬱の悪化してるぽいしね、
ココ半年マジで外に出てないし…
688優しい名無しさん:2008/02/21(木) 09:28:23 ID:kPmSSCuI
面接受ける以前にね、ハロワに新着求人が無いんだよね。
毎日チェックしてるけど・・・。これは!と思ったら
有名ブラック企業が期限切れて更新してるだけだったり、
以前面接受けて断わられたところとか・・・。
気力が奪われて、身体がついていかなくなる。
689優しい名無しさん:2008/02/21(木) 12:51:37 ID:xXTdAUeq
>>686 ですね、それは分かります。
>>688 すげー分かる。ハロワって国の組織なのにブラック企業を平気で長期載せやがってなんの疑問も持たないのな。
なんども求人出してるクソ企業ばっか。まだ書店とかに置いてあるフリーペーパーの求人の方がましだよ。公務員だから親身になって探してくれるわけでもねーし。
一度殺意に近いものがわいたことがあったw
690優しい名無しさん:2008/02/22(金) 22:51:23 ID:WOhLJ/XN
今年で32
親には結婚しろしろと言われているが年収300万円程度で妻子供養える訳ないだろ。
その前に彼女もいないけと…。
このネガティブ思考の俺だから話はつまらんしやる気も起きない。
見合いの話し聞いていると相手の学歴収入に胃が痛くなってくる
無理だろって思う。
もうネットと2ちゃんとゲームが生き甲斐
親の介護はしたいが心が折れて無理なら先に逝くかもしれん
日々が辛い
691優しい名無しさん:2008/02/22(金) 23:22:46 ID:2DetqNb2
結婚以前にこんな鬱で何ができるの的状況
フラッシュバックが不規則に起こり独り言を必死に堪える
ブラックじゃなくても働ける状況になかなかならない
だけど俺は生きるぞ
例えホームレスになっても!
でも天然で死ねるならいつでもOK
悔いも未練もない
別に結婚なんかしなくてもいい
この勝手に何かを考える頭をなんとかしたいだけだ
692優しい名無しさん:2008/02/22(金) 23:48:38 ID:YIYk4NQ/
あー、頭勝手に考えるよね。
家事とかルーチンな事をしている時や風呂とかの時特に。
思い出したくない事や、鬱なだけで考えても答えの出ない事や恨みや、
そういうことを考えて発展させて、思い出してくりかえしくりかえしくりかえしくりかえしくりかえし
で、ときどきわーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと叫ぶ。
だからいつまでもネット徘徊がやめられない。
テレビを見るのがやめられない。
一瞬でも神経空にしたくない。怖いから。
だから余計にひどくなる。
693優しい名無しさん:2008/02/22(金) 23:53:32 ID:HHMCWw5Z
なんかすげえ分かる。
694優しい名無しさん:2008/02/23(土) 00:51:43 ID:eGSUkf54
分かるわー。
俺も起きている間は、TVやラジオを点けっぱなしだよ。
何かを聞きながらじゃないと眠れなくなった。
695優しい名無しさん:2008/02/23(土) 01:07:15 ID:IioKVqTS
>>694 うわっ!それ、俺も最近なった…。
696優しい名無しさん:2008/02/23(土) 02:31:00 ID:zpXgCvp6
何か同じ人達がいる…
自分も寝るときはTV点けっ放し
トイレやら風呂場みたいな狭い場所にいると、
過去の嫌な体験が泡ぶくみたいに浮き上がってきて
ウワーーーーッてなる
風呂に入るの苦手…
697優しい名無しさん:2008/02/23(土) 08:38:05 ID:Z7GqmHUn
そこで皆さん「般若心経」ですよ。

過去はもう過ぎ去って目の前には存在しない。
未来はまだ到来していない。
今、この場。
たった今の「この瞬間」を現実に生きる。
698優しい名無しさん:2008/02/23(土) 12:51:37 ID:3v4Z5DQX
そうか、お風呂はいるといろいろ思い出して考えてしまうのは
私だけじゃなかったんだ・・・。
なんか安心?した
699優しい名無しさん:2008/02/23(土) 12:52:43 ID:9FVxh+kg
結婚はもういいよ・・・
離婚に使うパワーは異常だわ
700優しい名無しさん:2008/02/23(土) 13:11:47 ID:IioKVqTS
俺はそこまではいかないが、何かのきっかけでたまに昔のイヤな思い出がよみがえったりしてイライラすることはある。
701691:2008/02/23(土) 13:26:29 ID:QZb6w2jV
あ、同じ人いるんだ

なんかリアルエルム街の悪夢状態なんだよ
前の俺は少なくともこんなんじゃなかった
思い出してもフッですんでたんだ
今は歩いてる時、なんかしてる時、
今は全然関係ないはずの仕事の事が俺を追いかけてくる
なにもしなくてもいい安全なはずなのに
いきなりフラッシュバックして思考が
勝手にそっちの世界に逝く
くそが!ただマジメに仕事してたたけなのに
声に出さないように外出時はひたすら耐える

昔独り言をブツブツいいながら歩いてる人見て「大丈夫かなあの人」
とか思っていたけど

俺の出番が来るとは思ってもみなかったんだぜ?
ジーザス!!
いやゴータマ!!
702優しい名無しさん:2008/02/23(土) 13:30:36 ID:ft1vELhl
>>699 そうだよな、しかもそれまでの生活がフラッシュバック。
俺、元妻は不倫だし、子供も向こうだから、悩みが消えないわ。
これだけ傷ついたら、もう楽になってもいいんじゃないかと思える。
身内もいないから、仕事は休めないし、病気の治療も過労と平行で治りにくい。
給料安いのに責任職だから、トラブルの処理も多くて精神に負担かかるし。
703優しい名無しさん:2008/02/23(土) 13:40:55 ID:9FVxh+kg
>>702
フラッシュバックはあるねぇ
町を歩いてて子連れの親子を見ると息子思い出して涙が出ることあるし
恋仲の相手が出来たとしても同棲まででいいわ
704優しい名無しさん:2008/02/23(土) 17:30:59 ID:IioKVqTS
離婚とか結婚とか俺にとっては雲の上の話だな。
自分ひとりだけでもまともに生きていくことすらできないよw
705優しい名無しさん:2008/02/23(土) 17:55:02 ID:QZb6w2jV
何か取りかかるのに何でこんなに
精神エネルギーを使わないといけないのか

サンディゴフリーウェイーを南に走りたいぜ
国境線越えたら砂ホコリ舞うメキシコだ
706優しい名無しさん:2008/02/23(土) 22:15:45 ID:3Eh4Bh3m
>>701
エルム街か。そういやその通りだな。あの映画を見てて、どうせ夢なのに気をしっかりもてよwとか
思ってたけど逃げるの難しいなあ……。
こうなってかれこれ20年以上。ここ半年くらいはこれは夢だとかなり気づけるようになったが
まだ逃げおおせてはいない。

さ、本持って風呂入りに行こう。湯船につかってぼーっとするってことができないんだ。エルム街になるから。
ああ…ムダな精神エネルギー使ってるよな。
707優しい名無しさん:2008/02/23(土) 22:25:57 ID:Fndt64tE
ここは一人暮らしの独身が多いの?
自分は逆に両親と暮らしてるから、自宅で息がつけるのは
両親が出かけている間だけだ。
前は一人暮らしをしてたけど、体壊して(メンヘルと別に)から
金銭・体調的に一人暮らしができなくなって、今は半ヒキフリーター。

家の外から聞こえる音にはまだ我慢できるけど、
家の中から聞こえる音は時々鼓膜を破りたくなるくらいだ。
一人暮らししてた時も、食事の時以外はTVも音楽もつけなかったし。
音に過敏すぎるのかな。
708優しい名無しさん:2008/02/23(土) 23:10:34 ID:XNew0CzK
俺は働いてないから、自宅で親と同居だよ。一人暮らしなんか金銭的にできるわけない。
自分はバイトもできないよ。もちろん女友達なんかもいないし結婚なんてできそうにない。
時々何のために生きているんだろうと思うことがあるよ。
709優しい名無しさん:2008/02/23(土) 23:55:00 ID:l/YnSMyM
寒くて両腕がだるい
筋肉痛かな
710優しい名無しさん:2008/02/24(日) 00:15:56 ID:yslk+n1y
自分も男友達いないよ。
女友達はいるけれど、みんな働きマンw
前は自分もそうだったんだけどね…。
結婚どころか、恋愛もきっと無理。
ちょっと仲良くなったと思ったら体目当ての人ばかりで見る目ナシ。
食欲はもとから薄く、睡眠には薬が必要。
生きてる実感があまりない。
親に負担をかけてるだけのような気がしてならない。

>>709
肘関節から指3本ほどの位置に「手千里」ってツボがあるよ。
筋肉に沿って探せば「イタッ!」て分かるから、そこを押すといい。
711優しい名無しさん:2008/02/24(日) 00:18:20 ID:mVx4j4s+
>>708 全くおれと同じ状態だよ、それ…。
712優しい名無しさん:2008/02/24(日) 00:20:18 ID:mVx4j4s+
ここで、男って俺だけじゃないよなw
713優しい名無しさん:2008/02/24(日) 00:26:15 ID:rc6ODZY8
ノシ
714優しい名無しさん:2008/02/24(日) 00:38:57 ID:m3XHVrwA
ノシ
715優しい名無しさん:2008/02/24(日) 00:44:01 ID:2MkZX0NR
ノシ
716優しい名無しさん:2008/02/24(日) 00:45:17 ID:2MkZX0NR
>>710
好意を持った相手なら抱きたいと思うのは普通だと思うのだが
717優しい名無しさん:2008/02/24(日) 00:59:01 ID:DtLz4BN0
>>710
何ヶ月か一緒にデートとか重ねると、もっと相手と近づきたい、触れ合いたいと思うのは
当然起こりうることだと思うけど・・・710さんは性行為が嫌いなの?
例えば裸にならなくても、DVD借りて部屋で二人で映画を見て、手と手を触れ合ったり
そっと抱き合ったりキスしたりして幸せなキモチを味わうことはできるんじゃないかな・・・
相手がそれで満足するかは分からないけど、話し合ってみるとか・・・ダメかなぁそういうの
718優しい名無しさん:2008/02/24(日) 01:31:15 ID:guKhN3cz
タラシって感じの男もいるからな、、。
710さんにとってその相手は誠実さを感じられるような人じゃなかった、ってことでしょ。
他人がここで判断できんよ。
719優しい名無しさん:2008/02/24(日) 01:36:45 ID:VBD/aDr9
俺は男だが鬱で無職だけど一応前職の
過労が原因と認定されて手当が出ている
両親と住んでる
独身
でもエルム街のフレディがいつも追いかけてくるから
恋愛とかそんな事考えた事もなかった
もちろん健常者のころは人並みに恋愛もしたけど

到底あの女性の会話に対応できる自信はねwww
たぶん発狂しちまうだろう
女は質問ばかりしてきてどこで
何してどう思ったかまで報告しなくてはならないし
とつぜん人の話をぶった切るし

いまの俺ならすぐ頭がショートしてしまうだろう
720優しい名無しさん:2008/02/24(日) 01:40:00 ID:fy9L3Uja
異性のぬくもりがほしいと思ったり、それでもいつか裏切られつとか思ったり。

家賃払うために働かなきゃならないけど、もう無理。でも貯金ない。
仕事してても簡単なことが考えられないし、頭真っ白になってぐるぐるぐるぐる・・・
「こんな簡単なことが理解できないの?」って視線辛い。
この歳になって独身で派遣なんて、いったいどうなのって思われるのはすごくわかってる。
はぁ。こんなに脳みそが動かなくなるなんて。
10年前は若かった。ほんとになんでもバリバリ働けたなー。

とりあえず、今のうちに入っておける安い保険に入っておこうと思う。
なんかお勧めの保険あったらヨロ。
721優しい名無しさん:2008/02/24(日) 02:03:28 ID:mVx4j4s+
30越えていれば、付き合って早めに体求めちゃうのはアル程度は仕方n…
ま、部外者には分からないこともあるからな。
722優しい名無しさん:2008/02/24(日) 02:09:13 ID:mVx4j4s+
この年齢で中途採用ってものすごい高い障害があるんだよな。自業自得なんだけどさ。
まずまともな奴だと思われない。派遣とかバイトにちかいような仕事だと特にひどい。
人がすぐやめるようなひどい会社しか雇ってくれないから、またやめて結局履歴書を傷つけるだけ。
就職を諦めたが、国も助けてくれないしw
長崎で散乱銃打って旅立った奴の気持ちが分かってしまい怖い(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
723優しい名無しさん:2008/02/24(日) 02:16:40 ID:mVx4j4s+
>こんなに脳みそが動かなくなるなんて。

この考えは間違ってる。
加齢のせいじゃなくて、鬱とか心の病気のせいだと思うよ。
悩み事とストレスでいっぱいでしょ、今。
あなたの能力が低い訳じゃない。
724優しい名無しさん:2008/02/24(日) 02:17:12 ID:VBD/aDr9
でもあれは道連れの人がかわいそうだ
死ぬ時は一人じゃないとな
725優しい名無しさん:2008/02/24(日) 02:18:53 ID:1cGLwEkL
この歳で就職って求められるスキルが高いよね…
当たり前なんだと思うけど。
自業自得なんだけどさ…
生きてても生産性のない私。
早く死ななきゃだめかな
726優しい名無しさん:2008/02/24(日) 02:18:57 ID:mVx4j4s+
>>724 あ、それは分かってます。大丈夫ですw
気持ちは分かるけど、俺はやらない。親族に恨みは余り無いので。
727優しい名無しさん:2008/02/24(日) 02:20:25 ID:mVx4j4s+
>>725 あ、その問題もありましたね。この年齢だからこのくらいすんなりできないの?って感じの無茶な要求。
要求してる奴らも時間かけて覚えた複雑な仕事なのにね。
728優しい名無しさん:2008/02/24(日) 02:22:55 ID:mVx4j4s+
あんなことやらかして死んだら、現世に残る親族は偉い迷惑だ。
729優しい名無しさん:2008/02/24(日) 02:28:27 ID:VBD/aDr9
でもさ、日本ではそんな差別多いけど
外国では年齢どうのこうのって日本ほど
シビアじゃないんだよね
もちろんブルーカラーの仕事だけどさ

日本は時間が過ぎるのが速すぎる
一生懸命仕事してたらいつのまにか放り出された
しかも頭の病気になって

でもあんな忙しいなら
死んだほうがマシだって思ってた
死ぬ前に頭がショートしたよ
730優しい名無しさん:2008/02/24(日) 02:28:28 ID:mVx4j4s+
求人広告とかみるとさ、毎週同じ企業が載ってるだけなんだよね。
結局あれって人が入っては辞めを繰り返してるんだよね。
そんなところへこころの病気持った気持ちの弱い人間がいっても続くわけないんだよね。
そういう企業は大抵がものすごく人間関係がひどいようなところばかり。
がんばってみたが、ある日突然就職する気持ちが失せてしまった。
同時に鬱も発病した。それが、俺…orz........................................
731優しい名無しさん:2008/02/24(日) 02:32:48 ID:mVx4j4s+
だいたいこんなにキチガイみたく仕事するのって多分日本人だけだと思うよ。
外国行ったことないけど、いろんな情報から想像すると多分この考えは間違ってないと思う。
キチガイみたく高回転してるから、一度放り出されると復帰が難しすぎる。
ニートやひきこもりが年々増加してるのは必然。
732優しい名無しさん:2008/02/24(日) 02:37:19 ID:mVx4j4s+
こんなこと言っても甘えで片づけられるんだよね。
みんなががんばってるんだからお前もがんばれってね。
これって旧日本軍から連綿と続くすばらしい論理。
733優しい名無しさん:2008/02/24(日) 02:53:49 ID:VBD/aDr9
コーヒーか紅茶飲んでタバコ吸ってる時が一番幸せ
一瞬だけ嫌な事忘れられる
734優しい名無しさん:2008/02/24(日) 03:27:55 ID:8wEca1vK
>710です。
たぶん、タラシ男に引っかかりやすいんだと思うorz
相手に誘われるままに1回目デート→キス→その日はSTOP!
デート2回目以降はホテルへ誘ってくるのに、「付き合って」というと断られる。
それが4人続いた上、バイト先で彼女持ちからセフレを迫られてて凹んでる。
性欲は今はあまりないけど、生理前になるとしたくなることがある。

就職は、正社員になってもサビ残で苦しめられそうだから
派遣や契約でいいと思ってる。養う人がいるわけでもないし…。
ただ、国民年金を払ってないから老後どうしたらいいか分からない。

アメリカで働いてる知人がいるけど、年齢や性別は本当に関係ないらしい。
あと、稼ぐ人間はやっぱりハードに働いてて、他人の手柄を盗るなんて
当たり前にあるんだって。
その人は日本よりアメリカの方が自分の気性に合ってると言ってたけれど、
奥さんだけは日本人が欲しいなぁと言っていたw←こいつにも振られた
735優しい名無しさん:2008/02/24(日) 04:25:25 ID:y4u5iO8D
セフレを迫られる時って、なんて言われるの?
普通にストレートに「セフレになって」みたいに?
736優しい名無しさん:2008/02/24(日) 07:09:57 ID:8AL+AwqW
独身のまま40過ぎて、身体も脳もぶっ壊れた人間には
日本企業は辛すぎです。
年齢で撥ねられ、未婚で弾かれ。

馬鹿みたいに残業するか無職か、どちらか一つ。
今度ブラックに入ったら、精神持つかな?
結婚はとうに諦めたけど、そろそろ活きて行く事にも諦められそう。
737優しい名無しさん:2008/02/24(日) 09:20:20 ID:2MkZX0NR
>>734
そっか
でも全部の男がそういう人ばかりという訳でもないし、良い人にめぐりあえるといいね
738優しい名無しさん:2008/02/24(日) 10:02:51 ID:DtLz4BN0
>>730
自分のペースで働ける職場があるといいのだけど、現在の日本は低賃金で重労働が当たり前だから
健康でバリバリ働ける人でないと続かないんだよ・・・精神的にかなりキツイし、すぐクビになっちゃうしね
そんなだからワーキングプワーが多くなってしまう、少し前は年齢制限してはいけないと定められたのに
今じゃ美味しい仕事は全て20代とかね・・・
だからどうしてもそういうペースに乗れなくて、外れてしまう者が増えているのは仕方のないことだよ。
>>730さんが悪いわけじゃないよ、良く頑張ってきたね・・・
739優しい名無しさん:2008/02/24(日) 10:12:25 ID:DtLz4BN0
>>736
よしよし良く頑張ったね(o・_・)ノ”(ノ_<。)
そうだね、40過ぎると仕事とかきつくなってくるよね・・・2極化が進んで貧乏は加速するし
消費税ばっか上げて、海外は消費物によって税率を可変してるのに、
日本は食料品とか生活必需品まで税金搾り取られるから生活もギリギリになっちゃうよね
もしどうしても仕事できないなら、元気になるまで生活保護を受けるって手もあるよ
医者の診断書が無いと下りない場合もあるしキツイこともいわれるけど、
地域により生活保護のボランティアグループがあるから相談してみるといいかも
740優しい名無しさん:2008/02/24(日) 10:53:49 ID:VBD/aDr9
もう俺は努力とか忍耐とか
そんな言葉いまはシカトするようにしています
ずっとそれを合い言葉に頑張ってきて今これだもの
ふざけんな
結局結果次第ってことなんだから
堂々と薬飲んで「鬱病で無職です」と言ってますよ
税金も年金も懸命に払ってきた
おれは何も悪くないはずなんだ

遊ぶぞ!オー!
741優しい名無しさん:2008/02/24(日) 12:00:19 ID:mVx4j4s+
>>734 ハードに働く人というのは、ホワイトカラーのごく一部ね。
この知識も森永たくろう本のまんま受け売りだけど。
大半の人間(ブルーカラーなど)は賃金低いけど、キチガイみたいに働く必要はなく、それなりに生きられるとも書いてあった。
742優しい名無しさん:2008/02/24(日) 12:06:14 ID:mVx4j4s+
俺の場合は怠けの要素も多いからあまり偉そうにできないところもあるけど。
どうしようもない事情でいい歳して離職したとしても、次の就職先は人の出入り激しいブラック企業しかない国だもんな。
守る価値のある家族とか持っていればなんとか我慢して勤まるんだろうけど。
それ以外の人間にとっては正直そうまでしてがんばれる意味がない。
ものすごくこき使われてしかも低賃金って馬鹿みたいだよ。
それでもこの国で生きて行くにはその現実を受け入れるしかない。
いやなら樹海。
それが鬱くしい国ニッポンw
743優しい名無しさん:2008/02/24(日) 13:07:49 ID:1cGLwEkL
少しの間だけでも遊べる貯金があったらなぁ…
本当に自分には何もない
仕事とか理解する脳みそもない
そんな話こぼすと「いい人見つかるといいね」って言われる
見つからないから孤独なんだがなー
仕事も恋愛も結婚ももういい
宝くじも当たらなくていい
ただ消えさせて
いなくならせて
744優しい名無しさん:2008/02/24(日) 14:35:51 ID:2MkZX0NR
とりあえず、親より先に逝くことだけは考えるなよ
745優しい名無しさん:2008/02/24(日) 15:10:13 ID:28cLLuGD
親より先に逝くことを最大の復讐にしてやろうかとも考える私
746優しい名無しさん:2008/02/24(日) 15:39:44 ID:hjcNCmvi
親が逝くまで待ってたら金がなくなっちゃうよ
少しでも遺産を残さないと可哀想
747優しい名無しさん:2008/02/24(日) 15:40:35 ID:QrT3Jx9N
今、オールナイトニッポンスペシャルやってるけど聞いている人いる?
いろいろ懐かしい。
748優しい名無しさん:2008/02/24(日) 15:42:35 ID:2MkZX0NR
TBSラジオ聞いてる
749優しい名無しさん:2008/02/24(日) 17:02:13 ID:lNQlyzAu
>>735
そいつの場合は、彼女と同棲中って公言してるのに
「(私)さん抱きたいっす」「俺とヤリませんか?」とストレートにきた。
バイト先でたまに二人になると近づいてくるので怖い。
他の人たちは「今は仕事のことだけ考えたいから」と最初に言い訳して
「だけど(私)さんは好き」と口説いてきて、一度ヤるとセフレ認定orz
胸がデカいので、おっぱい星人をひきつけてしまうっぽい。

>>737 ありがとう。いつか出会えるといいなぁ…。

>>741
知人はアメリカでのし上るつもりだから、そのごく一部に属するのかも。
日本の大学を出た後、アメリカの大学院に通いながら働いてる。
mixiでたまに日記読むと、大変そうだけど楽しそうでうらやましい。
750優しい名無しさん:2008/02/24(日) 18:01:05 ID:mVx4j4s+
>>749 そんなすごい奴が知り合いのアナタはきっと能力のある人なのでしょう。正直うらやましい。
俺はどうしても底辺ブルーカラー視線で世の中みちゃうのでホワイトカラー目線の人と話がかみ合わなかったりすることがよくある。
年収とか職場の話なんかでも、ブルーとホワイトでは待遇というか同僚の人間性とかいろんな面で違いすぎてダメ。
751優しい名無しさん:2008/02/24(日) 18:08:55 ID:mVx4j4s+
日本とアメリカの労働者を比較して、アメリカは自ら望んでハードかつ人間競争どろどろの世界に身を投じることもできるが、それ以外の大部分の低賃金労働者は同じようにそれを望めば低賃金ながらそれなりの生活をすることができるとかなんとか書いてあったと思う。
これは日本にはないと。俺もそう思う。日本の場合は男の場合、体裁があっていい歳してバイトなどもしづらいし、低賃金ブルーカラーでも決して楽な仕事ではない。
以前と同じように求められる仕事の質に加えてアホみたいな過密労働(多行程持ちとか)。で、正社員と変わらない仕事ないようなのに派遣雇用w
それで低賃金。こんなんやってられまへんてww
おまけにこの国の政府は馬鹿で弱いものいじめが大好きときたもんだよw
752優しい名無しさん:2008/02/24(日) 18:11:46 ID:mVx4j4s+
↑あ、これは30以上でスキルもない場合、ブルーカラー系の派遣ぐらいしか雇ってくれないという現実を前提にしたお話ね。
753優しい名無しさん:2008/02/24(日) 18:15:41 ID:mVx4j4s+
簡単にいうと自分にあった身の丈の生活を望んでも許されない国、それが日本。
有職者は無職を見て、気楽でいいねと笑うけど、この国で無職でいるのなんてまともな神経してたら苦痛でしょうがないよ。
経済的にも体裁もね。何にニートやひきこもりが増加し続けているのはなぜか?
754優しい名無しさん:2008/02/24(日) 18:27:22 ID:DtLz4BN0
本当に救いようの無い国だと思うよ・・・国民が動かないのも問題あるけど
この国は思い切り体が不自由か心身ともに健康的でないとお金貰うにも苦労する
税金ばかりぼったくるから低所得では生きるのがキツイ、しかも消費税上がる
何が福祉に使うだフザケンナヽ(`Д´)ノどうせ総務省がデタラメ統計だして税金出し渋るんだろ
と叫んでみる
755優しい名無しさん:2008/02/24(日) 18:52:46 ID:QrT3Jx9N
自分は親と同居でとくに平日、昼間は家から出ない。というか出ることができない。不安感とか体の問題もあって。
夕暮れ時や暗くなってからタバコを買いに出かけるのが唯一の楽しみ。
レベルがほんと低いです。
756優しい名無しさん:2008/02/24(日) 18:55:16 ID:lNQlyzAu
>>750
いえ、能力があるのは知人であって私じゃないからorz

派遣やバイトで10種類近くの仕事を経験したおかげで
割とどんな年代・職の人ともそれなりに話を合わせる自信がある。
まだメンタル的に弱いから、あとの反動がどっと来るけど…。
ブルーもホワイトも、どちらもいなければ社会は動かない。
職業ではなくて「その個人と合うか合わないか」だけだなぁ。
757優しい名無しさん:2008/02/24(日) 19:50:39 ID:mVx4j4s+
>>754 わかる。
>>755 体の問題を除けば、それってまんま俺ですよorz.......。
>>756 事務系正社員とブルーカラー派遣とかはあきらかに人種も違うし、年収やらなんやら全然違うよ。昨今の格差社会では特にその傾向強い。
その両極端な2人が社会問題について話し合っても話がかみ合わないということを言いたかっただけ。状況が違いすぎるからね。
どちらを否定するとかそんな話もするつもりわない。ただ、俺の場合ブルーカラーしか行き場がないから、そっちよりに話がなっているかもしれない。
ただそれだけのお話。以上、この件は終了。
758優しい名無しさん:2008/02/24(日) 19:53:17 ID:mVx4j4s+
それと男と女じゃ話がまた全然違うしね。
759優しい名無しさん:2008/02/24(日) 21:14:42 ID:5eFilzmp
そうだね…男と女ってだけでも違うね…。

30代以上で独身、男と女とどっちが世間的に気まずいんだろう?
自分がメンヘルってことが分かる前から子供が欲しいと
思ったことはなかったけれど、「高齢出産ライン」が近づいてきたとこに
コウダの羊水発言がきて、地味に堪えた。
760優しい名無しさん:2008/02/24(日) 21:32:15 ID:DtLz4BN0
うーん男でも女でも色々あると思うんだよね・・・
セクハラとかストーカーとか、女性だからって理由で受ける嫌なことも一杯あると思うんだけど
コウダのあの発言はないよね〜しかも名前忘れたけど女性のコラムニストがテレビで
「叩いてるの男だけでしょ、女性は言われてもなんとも思わないですよ」と信じられない発言して
女性だってあんなことテレビで言われたらキツイと思うのにちょっと不思慮だなーと思うし・・・
取り留めのない発言ごめんね=■●_
761優しい名無しさん:2008/02/24(日) 21:47:51 ID:jpYJy6ee
独身女で世間的に気まずい事。
歳とってから休日が辛い。ずっと家に引きこもって2ちゃんするばっかり。
居酒屋とかレストランとか行きたいけど、今はもう一人では行けない。若いときは一人でもサマになるけど、
オバサンが一人であきらかに『たまたま仕事とかで家族と一緒じゃない』ではない風体では辛くて行けない。
ゲーセンとかまた行きたいなーと思うけど、この歳じゃ子供と一緒に行って、
そのついでに、やったことなんかあるわけがないゲームを興味本位でたどたどしく。
てのが正しい在り様なんじゃないかって被害妄想に襲われる。実際その通りだよな。

電気屋でヒーター買うときに店員に『灯油を入れるのは誰?』って聞かれたよ。
他所ではダンナや息子に入れさせるのでタンク容量が大きい物を選ぶらしい。これが地味にカウンター効いた。
どうせ私は全て何もかも一人でやらなきゃいけませんよ!人生のパートナーなんて居ません。
金も仕事も、ややこしい人付き合いも、役所事も、事故った揉め事も全部全部全部!!!!!
ああ、フレディが追ってくる…。
762優しい名無しさん:2008/02/24(日) 22:00:28 ID:QrT3Jx9N
無職の独身男は平日の昼間も気まずくてしょうがないのだが・・・。
女のほうがその点いいよなあと思うこのごろ。
休日の昼間は少し気楽だが引きこもるとそういう日も外に出づらくなってしまったけど。
763優しい名無しさん:2008/02/24(日) 22:01:23 ID:5eFilzmp
こちらこそ急に話題変えちゃってごめんなさい。
不妊で悩んでる人には本当に堪らなかっただろうと思う、あの発言。
あの時、男の人はいつも精子が新鮮だからいいなぁって少し思った。
764優しい名無しさん:2008/02/24(日) 22:16:37 ID:5eFilzmp
>>761
灯油は地味にカウンターですね…。
居酒屋やバーは、逆に30代になってから一人で平気になったけど、
ゲーセンはさすがに辛くて入れない〜。
あと、「よほど理想が高いの?」とすぐ尋ねられるのも地味に堪える。
30代になってから彼氏に振られただけだよっ!!!
「誰か紹介して」と言いたいけど、メンヘラの分際で言えないし…。

>>762
曜日が関係ないバイトをしてるので、休日/平日は気にしたことなかった!
でも基本ヒキコモリだから、バイトと診察以外で外出することは滅多にないですorz
765優しい名無しさん:2008/02/25(月) 00:14:38 ID:XYraksX9
>>761
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ←フレディ
そうだね、休日辛いかもね・・・ネットゲームとかどう?
どうぶつの森でもいいし・・・ハンゲでパチンコとかゴルフゲームとか
結構気晴らしになるよー

>>763
キニシナイデヽ(´▽`)ノ

働きすぎで体壊して現在ヒキコモリです=■●_ ウツダ
766優しい名無しさん:2008/02/25(月) 00:19:24 ID:+FCPMv1R
>>762
休日は外に出ても平気な筈なのに、引きこもり癖が付いちゃうと出られなくなっちゃうんですよね。
周囲の目が気になって、身動き取れなくなってしまったよ…orz
767優しい名無しさん:2008/02/25(月) 00:25:27 ID:VLOzV47m
この書き込み>>762、俺が書いたのかと思ってしまったw
768優しい名無しさん:2008/02/25(月) 00:25:55 ID:J7grN9uh
>>765
>働きすぎで体壊して現在ヒキコモリです=■●_ ウツダ
ナカーマ。(AA略)

一人暮らしなのに、食料の買出しすら面倒です。
うつなんだか只の怠け癖なんだか、本気で分からなくなってきました。
769優しい名無しさん:2008/02/25(月) 00:32:04 ID:VLOzV47m
近所にいる高齢の女性が結婚せず就職せず普通に家事手伝いしていて、たいした違和感はないけど、これを男に置き換えた場合は、犯罪者扱いww
平日、出かけようとすると近所の主婦にジーっと見られたりねwゼイ・リブってB級映画しらないかな。まさにあの映画の主人公になったような気分。
30以上なら分かるよねwもう、笑うしかないw
770優しい名無しさん:2008/02/25(月) 00:38:50 ID:G6ivWtuF
>>768
三大本能の食欲に関する行動すら面倒くさいのがうつ…。
あと、ヒキコモってるとそんなにお腹空かないし
運動不足で体力が落ちるから、買い物が面倒になりますよねぇ。
771優しい名無しさん:2008/02/25(月) 04:14:19 ID:uv/2sfDd
ココ見てると自分はまだマシなのかなぁと思ってしまう。
が、無気力なのは間違いないので改善したりとかってする気は沸かない…
夢も希望もなーんもないから自発的に動くって気にならないし。
もうどうにでもなーれAA(ryって感じ?

人間のクソな部分ばかり首根っこ捕まれてムリヤリ見せられ続けたって感じで
人間を好きになれそうにないし、そんなのが形成してる社会にもスキじゃない。
772優しい名無しさん:2008/02/25(月) 10:35:20 ID:J7grN9uh
結構若い頃は真面目にやってきたつもりだったけど、
まぁ世の中がまじめな無能者には生きづらい世の中だと
歳食って思い知らされた訳で。
世間知らずと言うか、変な信念みたいなのがあったのね。
自分の親のようには成るまいぞ、なるまいぞって。
そして気付いたら、今までの自分の人生はなんだったのかさえ
見失ってしまう程、馬鹿を見ていたと。

まぁガキの頃、「すくらっぷ・ブック」の晴ボンに憧れてしまったのが
そもそもの間違いだったのかもしれません。
773優しい名無しさん:2008/02/25(月) 11:45:30 ID:ewNiNkDl
子供の頃歴史とか苦手だったから、ブックオフで歴史もんの漫画買って
読んでる。
774優しい名無しさん:2008/02/25(月) 13:15:12 ID:XYraksX9
漫画で読むとぐいぐい引き込まれるんだけどね、歴史って・・・。
文字だけでどう理解しろと思う。
ヒストリエなんか中々面白いよ、性的描写や残虐シーンがめちゃ多いけど。
775優しい名無しさん:2008/02/25(月) 17:06:54 ID:EDvI4A1i
歴史物の本も面白いけど今読めないんだよなあ。
776優しい名無しさん:2008/02/25(月) 22:34:55 ID:5Yegxwdw
面白い歴史物に夢中になって読み終わり、ふっと我に返るとがっくり……
堺屋太一の豊臣秀長はよかったよ。小説だけど。


ここ30代以上だけど、以上の方いますか?
今39なんだよねー。それ以上ってやっぱりあんまり変わりませんか?
ここに書かれている気持ちとか、感想とか。
40を目の前にして、ネット上での居場所が気になりました。
777優しい名無しさん:2008/02/26(火) 00:01:52 ID:si5KO2uv
この板に四十代以上の人のスレもけっこうありましたよ。こことか。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1191279075/l50

まあ、この板以外にも、メンヘラーって多いんだね。
クラシック板にも鬱スレがあるし、宗教板にもあるし、世代別板にもあったような。
どこの板にも1つは鬱スレがあってけっこう集客率も多い。時代だね。
778優しい名無しさん:2008/02/26(火) 02:29:54 ID:6In8WUfy
鬱病になってるけど働いてるって人も多いしね
俺の場合、著しく業務に影響するから
辞めざるおえなかったけど
鬱病と診断されなかったら死んでたかもね
診断されてもしかしたらよかったのかも
過労で傷病認定出たし
鬱病もかなり重度になると何もかもが
終わった感覚になって寝たきりか発狂かアル中かって感じ
しばらく酒から抜け出せなくてヒドかった
これから先の事なんて成り行き次第だ
779優しい名無しさん:2008/02/26(火) 02:32:57 ID:PsoDfYW+
独♀難治性うつ、睡眠障害持ち。ついでに癌再発中で治療中。
毎月の入退院も一人。具合悪くても全部自分でやらなくちゃいけない。疲れた。
近所では私が仕事もしてないでどうやって生活しているのか勝手な憶測が流れてる。
カツラかぶって眉毛も書いてるし癌はばれてないけど、愛人でもやってるんでしょ?とかって…マジツラい。
唯一の親友だと思っていた子も、うつが理解出来ず去って行った。生きてる意味あんのかな?治療しながら生きてるだけで。
飼い猫を看取るまでは死ねないな
780優しい名無しさん:2008/02/26(火) 03:09:19 ID:6In8WUfy
>>779
ヘヴィ級だな
下手な慰めなんか通用しないレベルだ
なんで生まれてきたんだろうとか思うだろう?
でも俺も思うよ
いつになるかわかんないけどあっちかどっちかで会おうぜ
781優しい名無しさん:2008/02/26(火) 03:37:16 ID:D7S9j5gi
>>779
慰めなんて要らないだろうけど、あるいは惨めだと思うかも知れないけど、
誤解されるの承知であえて言うけど、例え猫1匹でだって、必要とされているなら、
生きる意味はあるんじゃないかな・・・でも無理に生きろなんて言えやしないよ
所詮メンヘルでない人には鬱なんて理解できないもんだよ・・・
もっと楽に付き合える友達のほうへいっちゃうもんね
私も一人ぽっち、染色体異常やらでホルモン分泌しないため
生命活動ガチギリのとこで生かされてるだけ、アンドロなんとか症で子供も作れない
相手すら居ないのにバカみたい=■●_
782優しい名無しさん:2008/02/26(火) 04:47:37 ID:nNycZUCC
もうやだ 親と縁きりたい
働かなきゃ働かなきゃ働かなきゃ
783優しい名無しさん:2008/02/26(火) 09:14:07 ID:ZrMK/nPD
自分の場合親と縁切ったらもう終わりなんだよね。そのくらい、追い詰められてる。
でも、親が介護とか必要になったら、もっと追い詰められるんだろうなあ。
なんかもう、未来に希望が見えてこないんだが。
もう生きててもいいことないし充分だ。ってのが、今の心境。
784優しい名無しさん:2008/02/26(火) 10:14:40 ID:PsoDfYW+
>>780さん>>781さん レスありがとう。
PC開く気力無くて携帯からで失礼。(入院中携帯だから慣れてきたよ)
鬱でなかなか行動出来ないし、予定していたのに行けなかったり…その友達に「だらしない」って言われた。体調悪くてドタキャンすると怒って責められた。
苦しみや痛み、孤独、恐怖や鬱なんてわかってはもらえないね。
>781さん、私も子宮摘出で子供は産めない。それどころか、全身リンパ転移してるんだけどね。
今日はクリニック行かなきゃ薬ないや
785優しい名無しさん:2008/02/26(火) 12:17:51 ID:6In8WUfy
俺はライトフライ級くらいなのかな
だけどツラいものはツラいんだよね
でもいろいろ現実逃避して回避しながら社会復帰を目指している
でも俺の最大の恋人はやっぱりお布団なんだよね
何も言わず癒やしてくれる
お布団は偉大な救世主だよ
786優しい名無しさん:2008/02/26(火) 13:26:34 ID:D7S9j5gi
>>784さんつらいのにコメありがと。・゚・(ノД`)・゚・。
鬱に入ると何もできない、食べることすらしようとしないんだよね・・・でも理解できない人には、
甘えだとかだらしない性格だとか社会に迷惑かけるなとか言われちゃうんだよね・・・。
絶望なんてもう何度も飛び越えてるけど、それでも孤独とか不安とか拭えないもんデス。
>>784さんも子供作れないのね・・・二人で無縁仏ケテーイヽ(´▽`)ノヽ(・∀・)ノなんて不謹慎かな。
子宮摘出は辛かったでしょう・・・辛いとすら思えなくなっちゃってるのかも知れないけど。
私もあと何年生きれるか分かんないけど、逝ったら魔界の森の家でケーキ焼いて待ってます。
787優しい名無しさん:2008/02/26(火) 13:29:43 ID:D7S9j5gi
>>785
自分の抱えてる苦痛とか悩みは、誰かと比較して大きさを決めるものでないよ?
大小はあっても、誰でもそれは辛いものなんだよ・・・だから>>785さんも辛いんです。
お布団はいつも暖めてくれるものね・・・マユのように包んでくれる。
788優しい名無しさん:2008/02/26(火) 14:26:05 ID:PsoDfYW+
うん。お布団だけはいつも守ってくれるね。
私も今日お布団から出てない。猫とお布団に包まれているのが一番安らぐ。メンクリ行かなきゃ薬ないんだけど、薬飲んでも根本的な不安や恐怖は消せやしない。
薬飲んでも何にも変わらないんだけど、行こうかな…めんどくさいな…はぁ
789優しい名無しさん:2008/02/26(火) 20:32:02 ID:PsoDfYW+
結局メンクリ行けなかった○| ̄|_お布団の中で猫とぬくぬくしてた。
1日何にも口にしてなかったから、パスタ茹でたら、ハムもウィンナーも無いのに気づいた。玉ねぎだけでナポリタン。惨め
買い出し考えただけで嫌になるよ。明日はまた突風注意だから外出たくない。ウィッグが気になるから。
790優しい名無しさん:2008/02/26(火) 21:12:23 ID:vl0XTtVK
お布団は俺の嫁
でも最近はコタツと座椅子にモテモテ!
もー離してくれなくて困る
791優しい名無しさん:2008/02/26(火) 21:58:40 ID:6In8WUfy
>>787>>788
サンキュー

ところで布団から出て料理するのって激しく鬱だよね
だから簡単で美味しく作れるスパゲティは重宝する
面倒さがMAXのときは乾燥ニンニクと
オリーブオイルと唐辛子とアジシオ胡椒でペペロンチーノ
ホールトマトを入れたらポモドーロ
和風にしたい時はペペチベースにめんつゆキノコ梅干し2つシラスで炒める

安く上がるよ
792優しい名無しさん:2008/02/26(火) 23:22:52 ID:E4ux6Dhd
明日で33歳になるなんて嫌だ〜(T_T)
ちなみに、♀独身。
鬱のせいでフルタイム働くのは、週3日が限度。
こんな私に果たして未来はあるのだろうか…。
793優しい名無しさん:2008/02/26(火) 23:43:49 ID:6In8WUfy
>>792
よっ同期^^
花の子ルンルン見てたんだろ?
もちろん俺はムーミン
見てたぜ!

昨日のようだな
794優しい名無しさん:2008/02/26(火) 23:47:22 ID:PPCbwgJI
>>792
私♀は先月38歳になったよ。彼氏なし独身。
同じくうつで、今は週4日の短期バイトが精一杯。
昨年無理してフルタイム(残業あり)3ヶ月をしたら、
その後2ヶ月ほど寝込んでしまった。
病名はうつ+パニック障害だけど、アル依存もあると思う。
あまり先のことを考えるのも面倒なので、うつ寛解を目指すのみ。
795優しい名無しさん:2008/02/27(水) 00:41:14 ID:9C7wg0Dk
もうすぐ35歳、日出ずる処の天子に今ごろはまってます。

オトコだけど。
796優しい名無しさん:2008/02/27(水) 01:01:54 ID:SErgOsPN
>>795
連載当時より少し後にキャーと言った世代ですが。
昔も人物の掘り下げがすごいなと思いましたが、この歳になって改めて読むと
深いどころでなく、メンヘラ的に納得することがたくさんありますな。
797優しい名無しさん:2008/02/27(水) 01:08:24 ID:dbDDVhjV
>>795読ませるよね
最近また火の鳥が読みたくなった。ブラックジャックとか。
どう感じるのだろう?
798優しい名無しさん:2008/02/27(水) 01:21:29 ID:l/y4Vqej
799優しい名無しさん:2008/02/27(水) 02:17:01 ID:6gjbwbfE
今週は未だ出社してない
風邪で休んだ事にした

真剣に就職を考えている
もうITドカタは疲れた。。。。。
800優しい名無しさん:2008/02/27(水) 07:53:58 ID:/zIBxgjY
>>791私面倒臭さMAXの時は、レトルトだよ(汗)参考にします。ありがとう。
よく、寸胴に水・昆布・粉末ダシ・適当な野菜(主に茸類多め)人参・大根等入れてベースを作っておき、そこから小鍋に取って葱やら春菊とか野菜室にあったらぶちこんで、味噌やめんつゆで味付けして冷凍うどん、卵入れて食べてる。
冬だと作りおきしても傷みにくいし(味つけてないし)今まだ冷凍食品半額で売ってるからいいよ。
今日こそメンクリ行くぞ。んで満喫寄ろうかな。私は彼氏が重度のメンヘラで休みながらも会社行ってた。でも自分が癌再発して私から別れたよ。これ以上重荷になりたくなかったから。
801優しい名無しさん:2008/02/27(水) 08:16:35 ID:C7mEitb1
>>800
OK さすが武家の娘、その潔さ見事。
ともに語らいながら生きてゆこうぜ
うどんはおいしいかい?焼きそばも簡単だぜい
802優しい名無しさん:2008/02/27(水) 08:19:11 ID:C7mEitb1
>>799
グラスファイバー埋設工事かい?
あれはきついよな
水道管やってたよ
803優しい名無しさん:2008/02/27(水) 09:00:57 ID:sQed0fvP
36才♂です。WEB系の仕事してます。

ストレスが原因で数日会社を休んで寝込んでいるのですが、
自分が鬱なのか、そうでないかいまいち良くわかりません。
どうすれば判別できるんでしょうか。

やっぱり医者にみて貰った方がいいのかな。
804優しい名無しさん:2008/02/27(水) 09:33:25 ID:C7mEitb1
>>803
医者に行くと鬱テストみたいなの受けれるよ

俺は受けた時鬱度70で
「なぜはやく来なかったのですか」
といわれましたよ
そりゃあ誰でも自分は普通だと思いたい
だけど早く治療したほうがいいんだよ
俺はおかげさまでついに一年経過してしまった
ナンテコッタイ
/(^o^)\
805優しい名無しさん:2008/02/27(水) 10:08:14 ID:sQed0fvP
>804
レスありがとうございます。
最寄の病院を調べて診察してもらおうと思います。

ただの怠け癖かもしれない、現実逃避かも知れない、
という不安もあるので、
なかなか自分では判断できそうもないですし。

803さんの復調をお祈りしてます。
806優しい名無しさん:2008/02/27(水) 10:09:29 ID:sQed0fvP
>803さんの復調をお祈りしてます。
804さんの間違いでした。すいません。
807優しい名無しさん:2008/02/27(水) 11:13:27 ID:CAl4wz1o
そいえば自分も始め鬱とか自覚なかったな
1年半過ぎて鬱を自覚した
でもその時は既に遅く治療費の事を考えると
病院なんていくのが怖くて行く気にもなれないよ
808優しい名無しさん:2008/02/27(水) 11:38:09 ID:U81C2lgG
自立支援受ければ0.5〜1割(自治体によっては無料)
809優しい名無しさん:2008/02/27(水) 12:20:19 ID:/zIBxgjY
>>801レスありがとう。うどんは味噌味にしたり醤油味にしたりチゲ鍋風にしたり出来ていいよ。冷凍5コ入りで安いし。焼きそばもいいね。キャベツあるから作ろうかな。
>>805私も一年以上病院行かなかったけど、摂食障害が酷くなって、このままじゃヤバイと思って行った。初診では泣き崩れちゃいました。
怠け者だとか自分を責めないでね。ちょっと頑張り過ぎちゃったんだよ。早めに行ってみてね。
私は癌治療もあるし、自立支援受けてます。申請すれば通ると思いますよ。
810優しい名無しさん:2008/02/27(水) 14:51:25 ID:CZCh8isV
>>805怠け癖がすでに欝の一歩手前。好きで怠ける人は怠け癖か?なんて思わないからね。
病院に早めに行って相談や愚痴言ってください。
811優しい名無しさん:2008/02/27(水) 14:59:49 ID:C7mEitb1
ただの怠けかな?と思っちゃう所が鬱トラップなんですよ
そのうち動悸 冷や汗 不眠 過呼吸 極度の疲労感 嘔吐
と病状は進行してゆき

最悪には自殺となるのです

自分は自殺レベルだったそうで
危ない所だった
812優しい名無しさん:2008/02/27(水) 15:27:57 ID:XNnpbAVD
容姿が原因で中傷され欝に
怖くて社会復帰もできません
何のために生きてるのか分かりません
813優しい名無しさん:2008/02/27(水) 15:29:34 ID:CAl4wz1o
>>812
容姿だけなら整形とかは?
814優しい名無しさん:2008/02/27(水) 16:17:08 ID:Rpc7dnLM
自分のことを親に孫の顔を見せられないなんて、なんて親不孝ものだ、情けないと思ってしまう。
815優しい名無しさん:2008/02/27(水) 16:36:58 ID:/zIBxgjY
>>814私も 年老いた親より先に逝くのもつらい。せめて孫を残してあげられたらよかったのになって思う。
816優しい名無しさん:2008/02/27(水) 17:14:11 ID:C7mEitb1
子供は宝ですからね


子孫を残せる事がどれだけ難しい事か
もしも育てられる環境ならと思っている人も沢山いるでしょう
ですがなかなか世の中厳しいですね
自分は甥と姪がいますのでその点では幸せです
本当に有り難い
自分はお先まっ暗なのでその点のプレッシャーは半減しました
あとは天寿を全うするのみ
天然でお迎えができるだけ早く来てほしいのですが
817優しい名無しさん:2008/02/27(水) 17:16:52 ID:sQed0fvP
805です。
さっそく診療とカウンセリングの予約をしてきました。

>>807-811
レスをくれた方々、ありがとうございます。
貴重な体験談やご意見、たいへん参考になりますしありがたいです。

なにぶん初めてなことばかりなので
どうすれば良いのかよくわからかったんですが、
おかげさまで助かりました。

>807
他の方々のご意見を見ても、
自覚するまでに時間がかかることは珍しくないみたいですね。
あと、確かにカウンセリング込みだと料金は安くはないですね。

>808
自立支援は、一度診療とカウンセリングを受けてから
申請するか決めようと思います。

>809
私の友人にも癌をわずらっているものがいるので、
癌治療の大変さは多少なりともわかっているつもりです。
ご回復をお祈りしています。

>810
時間制限があるので、いまのうちから
話すことをまとめておこうと思います。
なんだか人生相談のようになりそうですね。

>811
友人に、衝動的に自殺してしまった者がいたこともあり、
自殺という事象についてはたまに頭に上りますね。

自分がしようと思ったことはないですが、
職場がビルのx階なんですけど、ベランダで休憩しているとき、
ここから落ちたらどうなるんだろう、とふと思ったことはあります。
818優しい名無しさん:2008/02/27(水) 17:21:06 ID:Rpc7dnLM
人間の幸せって結局子孫に恵まれることなんだろうなあって思う。
子孫を作れず、養えず、その経済能力がない自分は何を言っても負け組みだしダメ人間なんだろうなあ。
働かないで暮らせたとしても幸福ではないな。
819優しい名無しさん:2008/02/27(水) 17:27:48 ID:C7mEitb1
でも小さな幸せってのもいいもんだよ
だって何のために生まれたかなんてわかりゃしないんだから
ご飯たべれる 布団で寝れる
そして自分には金魚という友達と毎日過ごせる
鬱で寝てる時慰めに来てくれるんだよ

ありがたい話だよ
820819:2008/02/27(水) 17:32:53 ID:C7mEitb1
http://imepita.jp/20080227/630190

こんな感じで来てくれたんだよ
821優しい名無しさん:2008/02/27(水) 17:56:43 ID:Rpc7dnLM
なるほど、小さな幸せね。それもいいね。あまり欲張らないほうがいいんだね。
822優しい名無しさん:2008/02/27(水) 18:03:43 ID:/zIBxgjY
>>820お口ポカーンしててカワユス
823819:2008/02/27(水) 20:39:10 ID:C7mEitb1
>>821
ナマな事言ってゴメンね
だけど鬱ヒッキーの俺的には楽しみも限られてくるし
不満を言いだしたら果てしなくあるから
突き詰めると死にたくなっちゃうよ
だからたまに美味しい物食べたり、
キレイな物見たり、コーヒー飲んだりクラシック聴いたり
整骨院行ったり
スーパー銭湯でスッキリしたり
そんなあまり強烈な金が掛からない幸せを探したんだよ
これが意外とあるものなんだ
働いてた時は何望んでたのか結局わけわからなかった
今は自分の時間という物があるよ
働いてたころはなかったよ
824優しい名無しさん:2008/02/28(木) 00:22:49 ID:oYwixdsO
>>823 わかるよ。私も仕事してた時は1日14〜5時間拘束。
自分の時間って大切だよね。猫と寝てるだけでも、混雑していない町を歩くだけで違うような。
スーパー銭湯や温泉行ってみたいなぁ〜薬で丸ハゲだから無理だなぁ〜
今までハードに仕事してきたのがいきなり寝たきりだから、プールでも行きたかったけど、ハゲと衛生上の問題で医師にダメ出しされた…
825優しい名無しさん:2008/02/28(木) 00:29:44 ID:oYwixdsO
私も治療も何もかも投げ出して、消えてしまいたい。いずれ遅かれ早かれそうなるんだから。
でも、留守番させて怖がりになって甘えまくる猫をみると…その時までは生きるしかないのかなって。
お風呂やトイレ入っただけで鳴いて私を探すぬこ…
今日の夜は一人豚キムチ鍋したよ。猫には猫用チーズおやつにあげた。
826優しい名無しさん:2008/02/28(木) 00:49:59 ID:7JZK/E1q
見なきゃいいのにニュー速で「引きこもりは30代が多い」とかいうスレみて凹む
これも一つの自虐、自傷行為か?
煽る人達の気持ちもわからなくはない。
実際自分も20代の時は働けてたし、遊んでたし、結婚もしたし。
人並みな生活と幸せはあった。そしてこれが続くもんだと思ってた。
そんなに難しい事でもないのになんで出来ないの?
甘えてるんじゃないの?と人を見下す事もあった。

でも壊れるのって簡単なんだね。ビックリするぐらい。
で、治すのは難しいんだね。時間かかるね。
ちょっといい感じになって、生活もあるから働かなきゃいけなくて
働き始めると結構上手くいってたのに突然崩れる。退職。それを繰り返す。

両親の希望も「生きていてくれればいい」になった。
ごめんね。一度結婚したもんだからぬか喜びさせちゃったね。
827優しい名無しさん:2008/02/28(木) 01:01:08 ID:uf5mX+MF
俺は18くらいからメンヘラーで、まともだった頃はないから、
普通になれたらどんなにいいかと思うな、、。

ただ、この年になって、まともなんてけっこう珍しいもんだと思うようになった。
身体的な病気の人、家庭が崩壊してる人、事故にあった人、メンヘラーになった人、
たくさんいるわけだから。歴史上の人見ても、生涯安定してる人なんていないし、、、。

なんというか、幸せになるということ以外にも、生きる意味ってあると思う。
神谷美恵子の本に、「自分の人生に価値があるかどうか自分ではわからないのが人間だ。
それは自分が考えることではなく、何か別の大きなものに任せるものだ」と書いてあった。
828823:2008/02/28(木) 01:14:40 ID:gQ8aT9Wr
>>824
キムチって便利なんだよね
ブタキムチ焼きうどん
すごく美味しいよ
カツオ節ぶっかけて食べると最高
あのさ、もしあっちの世界行ったら違う旅が待ってるかもしれない
自殺以外ならお勤め全うしたことになるらしいから(オカルト的に)
そういうファンタジーはあると思うんだ
だからもし実況できたら6センスで頼む
何年あとかわからないけどあっちで会おう
もしかしたら生きたまんま会うかもしれないけどね
ネコは何かを感じているみたいだね
最高の友達だよ
俺の場合魚だけどね
829優しい名無しさん:2008/02/28(木) 01:24:54 ID:ozYGtXMT
板橋区赤塚在住当年44歳キモメン高齢喪男  吉川辰雄
孤独でもお袋いるから平気です
830823:2008/02/28(木) 01:30:42 ID:gQ8aT9Wr
>>826
当たり前のような生活はどこで崩壊するかわからないんだよね
実はかなりのラッキーなんだろう
ところが俺の場合、学生までが天国で後の13年転落につぐ転落
仕事だけは転職しながら必死にやってきたけど
ついにお布団生活
逆に笑えるよねwww
一時期はもてはやされてた時もあったしさ
両親は小さい頃から超厳しかったけど今、
理解してくれはじめたよ
まさかこうなるとは思ってなかっただろうからね
一時期結婚しそうになった事があったんだけど
なんかイヤな直感がはたらいて止まってたんだ

そしたら直感的中
仕事辞めなきゃならなくなっちまってた

何故か悲しいほどバカらしくて笑えるんだよ
薬の効果かもしれないけどさ

あまり物事に思い入れがなくなってしまったよ
831優しい名無しさん:2008/02/28(木) 01:38:23 ID:gQ8aT9Wr
>>827
俺は人生は一種の服役中だと思う事にしている
だけど服役中でも限られた楽しみは手に入れてゆきたい
失ったたのは酒と彼女と社交的生活

そのかわり神は我に金魚を遣わされた

うん、まだ楽しい事もあるもんだよ
832優しい名無しさん:2008/02/28(木) 01:49:59 ID:gQ8aT9Wr
あと生きている内に幸田クミに会えるなら
一度会ってまず一礼してコブラツイストをかけてやりたい
で「30すぎたら羊水が腐ると言った事は間違いです」
と言うかギブアップと言うまでかけ続けたい
833優しい名無しさん:2008/02/28(木) 02:18:52 ID:EPd8iLP1
連投しすぎw

>>820美しいねー
和んだよ(´▽`)

病気で頭髪気になる方、女性だと尚つらいですよね

みんな、ちいさな幸せみつかるよ。焦らずマターリいこ
834優しい名無しさん:2008/02/28(木) 12:59:24 ID:uf5mX+MF
孔子も仏陀もキリストも「足るを知る者が本当に勝者」といってるから、
少しづつ幸福ひろっていけばいいと思う。
金魚もいいな、、、。手軽そうだし。
835優しい名無しさん:2008/02/29(金) 01:28:01 ID:1/wELpR5
>>8236センスでチャットしようよ。 昔死にたいとかよく思っていたけれど、交通事故とかでいきなりとかで無くて、
毎月入院して検査して治療して、月の半分は病院に縛られて・・・・・
病気で闘うよりは、一瞬の事故の方がいいわ。
今日(もう昨日)は、朝昼兼でクノールスープと半額品のフランスパン。
夜はキャベツ多めのお好み焼き作った。
結局メンクリはまだ行けてない・・・・・明日は癌の方の病院で検査だ。
ぬこはもう布団に丸まっている。
836優しい名無しさん:2008/02/29(金) 01:40:17 ID:Q6W/Y0uo
猫いいな、、、。
837823:2008/02/29(金) 02:03:35 ID:jXEgzUAy
>>825
クノールにスパゲティぶち込むとスープスパゲティになるぜ

一瞬で死ぬっていうけどかなりの激痛があるらしいよ
逆行催眠で前世事故死した人の話だとさ

きっとあっち行くとき上から見たら俺わかると思うよ
座り込んで金魚見てるイケメンが俺だからwww電波とばしてね

ただ携帯は怖いからやめてくれ「着信アリ」みたいだから
メンクリは行ったほうがいいよ。薬は少なくとも苦痛を和らげてくれるし
縁起でもないこと連発してすまないが
「銀河鉄道の夜」という宮沢賢治の小説がある

この際旅というシナリオも考えておいてくれ

ホント縁起でもない事書いてすまない
これが精一杯なんだ
838優しい名無しさん:2008/02/29(金) 02:56:30 ID:o6UgDBk2
今日もいつものニコニコ三昧('A`)
無駄に生きててごめんなさいって感じだ。
失う以前に何も手に入れた事のない自分にゃ羨ましい話ばかりだ。
そして妬むだけでナニもしない、する気の無い自分が嫌になる。

人形が自分の意思なんぞ欲した所で碌な事にはならんって事か…
839優しい名無しさん:2008/02/29(金) 04:09:45 ID:iXRRULyT
>>836猫は暖かくて柔らかくて顔うずめてモフモフ出来るよ。
人間の3〜4才時並みの脳らしい。結構覚えるよ。家族、相棒、子供、友達かな…
>>837スープスパかぁ〜その場合はトマトスープベースの方が合うのかな?私コーンクリームばっかり特売で買ってる○| ̄|_コーンクリームなら、キノコ入れてやってみようかな?ありがとうね。
お好み焼きは、タネの小麦粉の存在感が無い位キャベツ入れるのが好き。
メンクリは明日大学病院の後行って来る。3週間前に変わった薬なんだけど、眠気だけで寝てしまう…(入院中は飲まなかった)明日は主治医じゃないセンセだから、薬だけ貰ってくる。次早めに主治医の時行きたいな。
宮沢賢治の銀河鉄道の夜。好きだったなぁ。久しぶりによんでみようかな?今は違う思い入れで読めそうだ。
6センスは送るよ(笑)ただ、まだ簡単に死ねないんだけどね。疲れるよ。
840優しい名無しさん:2008/02/29(金) 04:16:36 ID:iXRRULyT
>>838 気を使って気疲れしちゃう性格なのでしょうね。
相手の気持ちを考えてしまうから反論もしないのでは?
そんなあなたをわかってくれる場所でのびのびと出来たら…ココロがキシキシになっちゃってると、時分にも人にも優しく出来なくなっちゃう。
無理しないで。人形なんかじゃないよ。個を持った人間だよ。 なんかえらそうでごめんね。
841優しい名無しさん:2008/02/29(金) 04:23:59 ID:iXRRULyT
>>833遅くなったけれど、ありがとうございます。
頭髪問題は辛いですね。今時期ならいいけれど暑い時は最悪だし…勿論頭髪以外の体毛が全て無くなるので、地味につらいのが睫毛です。
ほこりやらが入りまくりwメイクしがいもないし。夏前にアートメイクで眉毛入れようかと思ったけれど、あれは医療行為ですよね?
ちゃんとしてるのか不安…
842優しい名無しさん:2008/02/29(金) 11:47:31 ID:rNPzurBR
昨日OL二人組の話を横耳で聞いてたら
付けまつ毛って1万7千円だってさ…
しかもまつ毛が伸びると取れちゃうんだってさ

理解できない金の使い方だ
843優しい名無しさん:2008/02/29(金) 12:13:16 ID:iXRRULyT
それは、睫毛のエクステですね。以前知り合いの店で練習台になった時にした。
自睫毛の根元近くに接着剤で睫毛を付け足すだけ。オイルクレンジング使えないし(接着剤がとれる)私は肌が弱いので結局かぶれて自睫毛も抜けて痒くてしんどかったです。
そんなに高いんだぁ!?毎月の治療費でアップアップで考えられないなぁ
睫毛が全く無いと、風の強い日は最悪。埃入りまくり。コンタクトだから痛い。
844優しい名無しさん:2008/02/29(金) 13:06:37 ID:rNPzurBR
しかも片方なのか両方なのかは不明…
女の執念を感じた

845優しい名無しさん:2008/02/29(金) 14:02:58 ID:v7RkmLEM
今日は4年に1度の日。
天気も良いみたいだから出掛けようか。
花が咲くにはまだ早いかな?
もう春になるねぇ。陽光を浴びようと思う。
平日昼間にウロウロする30代男性だが気にしないように心構えをして。
846優しい名無しさん:2008/02/29(金) 14:46:39 ID:zQK3rDAj
まだまだ外は寒いけど、夏のギラギラじゃない
春の優しい日差しは気持ち良いね。

でも、なのに・・俺は・・・って沈む自分もいるんだ。
「楽しい。」「気持ちいい。」いつになったら何の影も無く
その感情だけを抱けるんだろう。
847優しい名無しさん:2008/02/29(金) 15:01:21 ID:FqyFwvup
なんかなにやっても楽しくないんだよね
848優しい名無しさん:2008/02/29(金) 17:21:29 ID:yJqoc2QV
出掛けてきた。
パンジーとか咲いてた。
日差しも優しく暖かい。
スーパーに入ろうとしたら高齢の女性と向かい合った。
道を譲ったらお礼言われた。嬉しかった。
スーパーに並んでた金目鯛がとても綺麗な輝く赤い色をしていた。
お団子買ってきた。

「一日10回感動すること。それが長生きの秘訣」という言葉を聞いた事があります
一日100回絶望することならとても簡単なんだけど。

今日は「何事も自分にとって良い事として捉える」というのをかなり強く言い聞かせて過ごしてます

849優しい名無しさん:2008/02/29(金) 17:32:59 ID:Puc1kFmw
近所に住んでいた友達が、鬱が酷くなって地方の実家に帰ってしまいました。
その友だちに色々と親身になっていた近くに住むオジさんから聞いた話だと、
帰る数日前に、友だちは薬を大量に飲み、首を絞めたのだそうです。自殺未遂でした・・・。
モウロウとしていたその友だちを、いち早くに発見してくれたのもそのオジさんでした。

私は帰る前日に電話で少し話せた程度。自殺未遂のことは、本人はもちろん話してくれませんでした。何だか
慌しく急に帰ってしまうことが引っ掛かっていましたが。後になって知ったことで、かなりショックでした・・・・。
その友だちのハッキリとした病名は分りませんでしたが、数年付き合って様子を見た限りでは
統合失調症なのではないかと思っています。心療科にも通い、薬も飲んでいたそうなのですが
良くなるどころか、最悪な形で最後は何もかも置き去りにして実家に帰ってしまった友だちの
ことを思うと自分は近くにいても何も出来ずに・・・話の聞き役もロクに出来ていなかったのかなと、
今更ながらに悔しい気持ちです。

どうしてあげればよかったんんだろう・・・・・・?

そんなことを思い、自分自身鬱になってます。もう新しい友だち出来ないかも・・・・。
850優しい名無しさん:2008/02/29(金) 23:32:22 ID:FqyFwvup
やっと土日か。働いてないから平日はつらい。休日は気持ちが落ち着く
851優しい名無しさん:2008/03/01(土) 01:08:35 ID:MmDXJc+W
>>850 軽傷だなw
酷くなるとその安堵感すらなくなるよ。
852優しい名無しさん:2008/03/01(土) 08:56:05 ID:DHLXIz/E
働いていないなら、毎日が休日だろう?
働いているから、平日は地獄だ。
休日は気持ちが落ち着くが。
日曜の夕方にはまた不安感が増してくる。

貯蓄か不労所得があって、毎日が休日だったらどんなにか……
853優しい名無しさん:2008/03/01(土) 09:58:17 ID:LDvbdRRI
>>852
わかるぜ
俺も働いていた時はすでに働く死体と化していた
やさしくてカワイイ女の子に声をかけられても
何も感じなかったくらいだ

不労所得のおかげでストレス地獄からは解放されたが
世の中うまくいかないものだ
寝てても起きても残像に苦しめられる

今の君の苦しみよりは軽いかもしれないが

平日の圧迫感は違う形でのしかかってくるんだ
疎外感や不安など
そして土日が来るとなぜか安心感があるんだ
べつに平日なにをしようが勝手な身分なはず
でもなにかしなきゃいけないような錯覚に脅迫される
854優しい名無しさん:2008/03/01(土) 13:28:38 ID:rQUuykYN
今年のギラギラした猛暑を乗り切る自信がない…


855優しい名無しさん:2008/03/01(土) 16:47:32 ID:DHLXIz/E
錯覚ならば、薬でどうにかできるんじゃない?
現実は薬じゃ消えてくれない。そして、さらに残像に苦しめられる

仕事を辞めてしまえばストレス地獄からは解放されるだろうが
では、それからどうするの…………収入のない生活。
消せるのは自分の方……消えてしまえたら楽になれるのに。

856優しい名無しさん:2008/03/02(日) 10:45:53 ID:ad9g0HGL
>>853
平日にぶらぶらしてると奇異の目でみられるしな。
働く事が美徳みたいなのが多いからなんだろうけど。

生きる為に働くじゃなくて働く為に生きる事に何の疑問を持たない
良くも悪くも従順なのが多いだろな。
今の日本はそう言う方が生き易いんだろうが、
そう言う人でも良い人程都合よくクズに利用、搾取されて行き着く先は過労死、
そしてゴミほどうまく世の中渡ってる、荒んだ世の中だぜ('A`)
857優しい名無しさん:2008/03/02(日) 11:31:56 ID:Kif56UXp
仕事を辞め、ここ数ヶ月毎日横になり何もせず過ごしていたら、
さっき知り合いの人から確定申告の相談の電話があった。
前の仕事で関係してたからスラスラ答えられたんだけど、その電話のあとに
急に精神的に落ち着いてきて、こうやって書き込みできる状態になった。
人から頼りにされる、信頼されるということは大事だなと思う。
自分はそれがないからこのような状態にあるわけで、いまさら気付いてもムダだけど・・・。
858優しい名無しさん:2008/03/02(日) 16:27:53 ID:eWx3ze4A
メンへル友欲しくて、募集したりしたけどやっぱり欝期に入ると時間が止まり、長続きしない。ジレンマorz

家族以外の人とここしばらく話してない・・
859優しい名無しさん:2008/03/02(日) 21:47:16 ID:4imh1U6V
猫としか話していないよ。
860優しい名無しさん:2008/03/03(月) 00:27:26 ID:RS8dH/Nq
ぬいぐるみに話しかけてる
861優しい名無しさん:2008/03/03(月) 00:28:25 ID:Zio1Qaq3
壁に話かけてる。
862優しい名無しさん:2008/03/03(月) 00:36:20 ID:bn/2e/Ro
>>861
それ即ち禅
863優しい名無しさん:2008/03/03(月) 00:41:27 ID:e1I2Segi
この2ヶ月、家族とバイト先の人と医者としか口聞いてない。
友達に遊びいこう誘われた時は風邪で寝込んでて、タイミング合わず。
なんだかジリジリする。
864優しい名無しさん:2008/03/03(月) 00:45:14 ID:n+gz4v/y
友達に捨てられた。
865優しい名無しさん:2008/03/03(月) 01:38:34 ID:rLNaCbcp
相手も弱い人間だ。過ちもある、、。
捨てられたなんて思わないで。友達がいたんなら、それだけあなたにいいものがあるんだよ。
俺は健康な時からいなかったw
866優しい名無しさん:2008/03/03(月) 02:05:24 ID:n+gz4v/y
ありがとう。友達は完璧主義だから、私がやっぱり理解出来ないんだろうな。
キツい言葉でズバズバ指摘してくる人で怖い時もあったけど、好きだったんだ…自分には無いポジティブさが好きだった。
867優しい名無しさん:2008/03/03(月) 03:45:52 ID:bn/2e/Ro
ものごとは変わるものだぜ
868優しい名無しさん:2008/03/03(月) 03:54:37 ID:HK8ftNQN
漢字ミス(例:雰囲気→ふいんき)で滅茶苦茶落ち込んでる。
馬鹿みたいだと思いつつも、浮上出来ない。
869優しい名無しさん:2008/03/03(月) 04:08:21 ID:Nr+iGAsc
同棲2年半。
結婚する気はもう失せた。
かと言って別れるようなエネルギーもない。
秋から別の彼氏ができて、ご機嫌だったけど、彼親の反対により別れる事に。
別れると言うか、気付いたら着信拒否されてて、何もできなくなった。
なんか、結婚どうでもよくなった。
無理して薬抜いて子供産むとか大変そうだし。
870優しい名無しさん:2008/03/03(月) 04:36:26 ID:f41Vsl9R
ぐへー。もうだめだー。
871優しい名無しさん:2008/03/03(月) 08:09:51 ID:UsMaWy5z
ただこの世に“居る”だけでエネルギー使いすぎだ…

872優しい名無しさん:2008/03/03(月) 10:51:12 ID:n+gz4v/y
子供産めない、癌再発で激しく鬱。仕事も出来ない。何のため生きてるんだろ…
今日はCT。またお金かかるのが今週三回もある。健康で子供産めるの羨ましい。でも生きるのって大変だね。
873優しい名無しさん:2008/03/03(月) 13:09:11 ID:ROUcyzVs
仕事失くしたから暇な時間が増えた。よくフラフラと散歩します。
その途中、踏切を渡ることがあります。いつもは何気なく渡ってた踏切なんだけど
こないだ、ふいに、「ここで立ち止まっちゃえば死ねちゃうんだなぁ」と思いました。
後処理の事とかも思い浮かぶから行動には移さないけれども。
生きるか死ぬかなんてのは「一歩踏み出すかどうか」程度のほんの少しの違いなんだなぁと感じました。
874優しい名無しさん:2008/03/03(月) 15:21:50 ID:3taD+xLM
その一歩がいったいどのくらいのリスクがあるか・・・・
もちろんリスクを恐れては何もできないわけですが

死後の世界がどうのこうのというのはわからないけど
本能が「自殺はいかん!」と言っているようなんだよね
何が変わるのか何をしたら変わるのか
そんなことはわからないけど
仕事を失ったというアクシデントは自分の時間をリアルタイムに
戻したとも考えられる
ネガティブに考えればアンダーグラウンドに墜ちたとも言える

ワキャナドゥーm9(`・ω・´)
〜そして伝説へ〜
 ↑
妄想
 ↓
orz
875優しい名無しさん:2008/03/03(月) 15:44:39 ID:Nr+iGAsc
死んでいいなら死にたいよ
それほどの勇気もなく
着替さえ辛い状態で、しっかり病院はきてるし。
病院の後はスポンサーとお茶。
最近、一生妾で終わる気がしてきたよ。
876優しい名無しさん:2008/03/03(月) 15:54:40 ID:ROUcyzVs
ここで「〜そして伝説へ〜」と妄想出来る人間であればここには書き込んでないかも
どうしても「orz」妄想に浸りがち。

思ってた事を自分の中に留めて置くのではなく、一歩踏み出して2chに書き込んでみた。
2chだから荒いレスが帰ってくるリスクもあったかもしれない。

でも>>874が書き込まれた
当事者ではなかなか見えなくなってしまう考え方や選択肢も与えられた。
これは幸せ。踏み出した先は泥沼ではなかったようだ。
なんかやけに心動いた。ありがとう。
877優しい名無しさん:2008/03/03(月) 15:57:28 ID:Nr+iGAsc
スポンサーさえ、急用で時間がないと言ってきたよ。
なんかすごい寂しい。
878優しい名無しさん:2008/03/03(月) 16:04:38 ID:3taD+xLM
>>874
さびしいですか・・・・
そんなときはこう思うようにしています
「自分は孤独なナイト・・・正義のために戦う。」
 ↑
うまく行けば陽性転化
 ↓
失敗したらお布団直行

だから自分を囚われの姫と思うよろし
879878:2008/03/03(月) 16:07:53 ID:3taD+xLM
安価まちがえた
>>877

ああああああああああ
窪塚のようにジャンプしてみてーーーーーーーーーーーーーーーー
880874:2008/03/03(月) 16:10:18 ID:3taD+xLM
>>876
どういたしマンモス(*^_^*)
881優しい名無しさん:2008/03/03(月) 16:32:43 ID:rsYDPq3q
スポンサーがいるだけでもいいですよ。
仕事してなくてもうお金もないしどうしよう。
しにたいな
882874:2008/03/03(月) 16:37:06 ID:3taD+xLM
かくいう俺も仕事ナッシングで鬱キャリア一年突入です
実際は潜伏期間が一年半あったと思います

生活はどうにか手当でなんとか
恋人なし 友達二人くらい 趣味は少々(でも鬱で長時間は無理)

時々歩いてると「仕事してたときは何してても地獄だったな」
と感じます
たまに一人レストラン敢行 これはかなりハードです
特に恋人達が多い土日は頭に閃光が走ります ですがまだマシ
一人映画はかなりの荒行です これはオススメできない

リハビリはやはりトボトボ歩くに限りますね
あとペット屋さんで子犬見たりして超可愛いです
でも金額がすげえ 18マソとかorz
で金魚見たりして可愛いです 飼ってます
いまだにできないのは読書・・・不安が襲いかかります。ダメ
漫画も読めません
テレビはバラエティーがあまり見れません 
NHKの自然ドキュメンタリーならたまに見れます
オススメはスーパー銭湯と整骨院
なんか一瞬治った錯覚が得られます
連投すみませんでした アディオス
883優しい名無しさん:2008/03/03(月) 16:37:41 ID:UsMaWy5z
>>879
窪塚事件知らないんだけどさ、彼自殺したの?

884優しい名無しさん:2008/03/03(月) 16:41:05 ID:Nr+iGAsc
>>881
スポンサーは滞納金は払ってくれたけど
生活費は出してくれませんよ。
だから働かないといけない。
外出できる時は鬱でないんだけど
今、病院だけどでてる。
しんどい。
885874:2008/03/03(月) 16:41:43 ID:3taD+xLM
>>883
いやどうやらお薬でハイになって飛んでしまっただけらしいです
まだ生きてます。
886優しい名無しさん:2008/03/03(月) 16:59:07 ID:UsMaWy5z
>>885
はあ〜
頭ボウズにした辺りからあやしかったのかねえ…
叶姉妹にもて遊ばれたとか(エグい漢字が変換出来ない…)

887優しい名無しさん:2008/03/03(月) 17:13:02 ID:Nr+iGAsc
窪塚の演技がすごい好きでファンだったのになあ。
もっと活躍してほしかったよ。
妻がいるはずなんだけど、大丈夫なのかな?
888優しい名無しさん:2008/03/03(月) 17:26:42 ID:1YZmopUx
最近ずっと何をしていても不安な気持ちが消えません。

自宅に居ても両親が居なくなったらどうしよう…とか
彼氏がいない時期は一生独りなのかと怯え、やっと彼氏が出来ても
上手くやっていける自信がないと将来に不安を感じ、毎日が不安で
仕方ないんです。

最近は悪夢も増え、朝起きると仕事に行けないくらい疲れきって
しまいます。どうしたらいいのかもうわからないよ…。
889優しい名無しさん:2008/03/03(月) 17:31:40 ID:Yk/hs4pc
窪塚のKING役好きだったのに、リアルでもKINGだったとは…
890優しい名無しさん:2008/03/03(月) 19:01:11 ID:n+gz4v/y
窪塚さんは音楽やってるよ。ライブハウスでやってる。子供も可愛がって家庭円満みたい。生まれかわれたんだね。羨ましい…
今日も一人でご飯。一人レストランは平気だけど、まわりの目が気になるよ。あの子いつも一人だって思われてるんだろうなって…友達いなくなっちゃったから寂しい。
891優しい名無しさん:2008/03/03(月) 20:21:29 ID:bn/2e/Ro
もう開き直って
「おいどんは、静かに食べるのが好きですたい」
これ
むしろ吉牛やサイゼリなどは一人で逝くことにステータスがある
892優しい名無しさん:2008/03/03(月) 20:50:57 ID:D+o0ISwt
私も一人で食べる方です。誰かと楽しくお喋りしながら食べたいけど、どうしても気が張ってしまう。

ランチタイムのない働き方って言うと、短時間バイトしかないし…
893優しい名無しさん:2008/03/03(月) 22:08:22 ID:UsMaWy5z
私も一人レストラン平気だよ
ラーメン屋とか大盛りも可(笑)
(いや別に過食じゃないけど…)
894優しい名無しさん:2008/03/03(月) 22:24:52 ID:bn/2e/Ro
逆に一人のはずなのにもう一人の
気配がした事なら何度も・・・・
死んでてもいいから生身で出てきてくれorz

どうでもいいけどなんで俺に限って
婆さんとかリーマンのあっちの人ばかりが来るんだよ
できたらせめて同い年の女性にしてくれorz
895優しい名無しさん:2008/03/03(月) 22:36:51 ID:Nr+iGAsc
窪塚音楽してるのか〜。
私は演技が好きだったのにな。
主役はらなくてもすごい存在感だった。
896優しい名無しさん:2008/03/04(火) 00:57:06 ID:6RO4e5fJ
私も彼の演技が好きだった。また役者もやってほしいな。音楽はヒップホップ系だから、あんまりわからないので…
一人でたいがいの所入れるけれど、お好み焼き屋、焼き肉屋、チェーン店居酒屋だけは無理…
一度一人でお好み焼きと、目玉焼き焼いてご飯食べてる女性見た。勇気あるなーと尊敬した。
897優しい名無しさん:2008/03/04(火) 01:05:54 ID:6RO4e5fJ
連投すみませんが…
チェーン店居酒屋って団体やカップル、友達同士ばかりで、一人客って入れない雰囲気。こわい。
近所の安い店は何度も行ってたら派閥やなんか出来ていて、行けなくなった。いつも一人?とか聞かれるし…ファミレスは逆に落ち着くな…あの殺伐さがいい。サイゼ近くにないから、たまに行くと嬉しい。
今日話したのは、病院の人と、猫と、レジの人。
898優しい名無しさん:2008/03/04(火) 01:08:16 ID:wvNwraOZ
食事の時しか口を使ってない・・・。
899優しい名無しさん:2008/03/04(火) 01:27:40 ID:W5dh2Tha
ファミレスは殺伐いいんだけど、昼間におばさまの集団が居ると視線が痛い><
今日は誰とも口きいてないな
900優しい名無しさん:2008/03/04(火) 01:33:32 ID:RbUYWfzz
今日も余裕で一人ファミレスランチですよ
まさに自由で優雅なひととき
ドリンクバーでコーヒー3杯
まさに貴族気取り
これぞメリケンスタイル
901優しい名無しさん:2008/03/04(火) 04:15:23 ID:Ey8VaY6z
ファミレスかー。一人で行くのに抵抗感ありますね。
牛丼屋とか、カウンターがある店ばかりかな。外食自体あまりしないけど。

明日は通院。復職失敗時に芽生えたらしい社会に対する
恐怖、無力感はいつになったら治るんだろう。
902優しい名無しさん:2008/03/04(火) 04:19:26 ID:BZYSAWRz
自分も外食できなくなってしまったなあ。やはり独りということも大きいんだろうけど。
社会復帰もできそうにありません。やはり不安です。一番の不安は自分が安定してないことと作業能力がないこと。
903優しい名無しさん:2008/03/04(火) 10:37:30 ID:RbUYWfzz
一人レストランは回復の兆しかな?やっほーい
orz


でもこのあとまた就活するのは嫌だなあ
どーせブラックに入ったらまた鬱再開だろうし
まさに鬱スパイラル
まあまだ先の事考えてもしょうがないから寝ます寝るが一番
904優しい名無しさん:2008/03/04(火) 10:59:58 ID:+J5haYNE
ファミレスは一人でも大丈夫になった
レストランはダメだけど。

親が小汚い服好きだから一緒にどこか行こうと言われると欝。
せめて染み皺気にして欲しいよ、しかも住んでるここは有名なおしゃれな街なのにorz
905優しい名無しさん:2008/03/04(火) 11:10:07 ID:uHub+59X
友人が親と外出と聞くと仲が良さそうで羨ましくなる
子供時代は感じなかったのになー

今どき年輩でもそれなりに服装気を付けている中、そういうのはつらいわな
906優しい名無しさん:2008/03/04(火) 13:15:24 ID:6RO4e5fJ
昨日イヤな事があった。案の定、眠剤投下後三時間たっても眠気来なくてイライラしてさらに眠剤追加、追加、追加…
イライラが収まらなくて過食してしまった。そしたら眠れた。あーあ…
癌再発した時に8年ぶりに会った姉は心配どころか、「私も癌検診受けなきゃ!!こっわーい!!」だった…
家族は小学生の頃崩壊したまま。だから会いたくない会えない。
家族よりレジの人の方が話しやすい。
907優しい名無しさん:2008/03/04(火) 14:59:53 ID:ERGoxkRa
レジの人…
一週間くらい引きこもってた後にスーパー行ったら
レジの人と会話するのも怖かったよ。
908優しい名無しさん:2008/03/04(火) 15:30:52 ID:hh+P6Oqf
レジの人と病院の人と若者サポートセンターのカウンセラーとしか話をしてない。
最近、うつの他に社会不安障害でもあるんじゃないかといわれた。
909優しい名無しさん:2008/03/04(火) 19:03:57 ID:BZYSAWRz
体に力が入らなくて、今日も一日中寝てた。昨日の夜2時ごろから朝と昼だけ起きて夕5時半までほとんど寝てた。
昼間のほうが落ち着くんでなんか寝れてしまう。夜が怖いわけじゃないけれど
910優しい名無しさん:2008/03/04(火) 19:22:20 ID:R0Z6xwK0
外出して一人で過ごして満足できる事って最近なくなった。
一人だとだんだんこの世界に居ちゃいけない人間だと思えてくる。
自室以外で安心出来る居場所が全然なくて息苦しい。
911優しい名無しさん:2008/03/04(火) 20:36:04 ID:6RO4e5fJ
眠剤追加投入し過ぎたせいで、ダラダラ今まで寝てた。だるい。私はお金かけて治療してまで生きる価値はあるのだろうか?
部屋も掃除しなきゃいけないのに出来ない。だらしない自分。
寝ればいろんな夢を見る。夢の中では必要とされてる自分。ずっと寝ていたい。
912優しい名無しさん:2008/03/04(火) 22:45:17 ID:vOj7LUW2
>>911
いい夢見てるね。
俺なんて思い出したくない過去がらみとか嫌な夢ばっかり。
ほんと、夢の中だけも夢心地気分なりたいよ…
913優しい名無しさん:2008/03/04(火) 23:11:23 ID:Y/2m2sVf
914優しい名無しさん:2008/03/05(水) 00:05:50 ID:tzdXQ8UH
911さんと全く同じ気持ちで過ごしてます。不安すぎて悪い夢もよくみるけど、幸せな夢の後は現実が辛くて涙ばっかりでる。年末から死ぬことばかり考えてる。
915優しい名無しさん:2008/03/05(水) 01:30:55 ID:km9CFHPp
昔から変な奴と言われ続けて33年。
自分に恥じないようにやってきましたが、それでも変な奴とはずされたらもう
しかたないですね。
友達いません。仕事はしてますが、まあ普通にしてることにあちこちから叩かれ
まくりですね。
同僚の女の子たちがあの人変と陰口叩いてる人とばかり気が合いますよ。
どこにいっても引かれてしまうのですが何故でしょう?
「どうにもならなくなったら死ねばいいんだよ」と講義してくれた教授の言葉を
支えにしてましたが、子供がいる今それもできなくなりました。
保育園に行っても子供には好かれますが親たちには引かれまくり。
地球に未来はない、私の遺伝子を残すことにまったく意味はないと思いつつ、
子供にまとわりつかれる快感のために日々生きてます。

916優しい名無しさん:2008/03/05(水) 01:56:03 ID:koBfLRDG
うおーん
今日寝すぎたよー
夕方目が覚めたです

みんなは自分が変と思ってるかもしれないけど

世の中変なことだらけだよ
だから自分は選ばれし者と思ったらいい

妄想

orz

でも俺は今を生きる
例え魑魅魍魎どもが俺を「うひゃ!ニート?」とか言っても
俺はスーパーヒーローなんだ(妄想)
917優しい名無しさん:2008/03/05(水) 02:24:22 ID:QygBS/JC
あまりにも自分に次々と降りかかる災難に抗しきれず、精神が混乱してダウンしてしまった。
最初はのろわれているとさえ思った。どうして自分はこうも不運なのだろうと嘆いて恐怖でいっぱいになった。
もう動くことが怖くてじっと部屋で過ごすようになってしまった。もう、脳もやられているようだ。
918優しい名無しさん:2008/03/05(水) 04:28:10 ID:koBfLRDG
>>917
君にはまず休みと癒やしが必要だな
俺も何をやっても最後に墜落してきた
だけど今は休んでるよ
919優しい名無しさん:2008/03/05(水) 06:06:20 ID:0A2UyI8N
今年のおみくじは大吉だったけど
大事な人と絶縁。
泥棒被害拡大。
どんな大吉だ・・・
920優しい名無しさん:2008/03/05(水) 08:14:31 ID:IacbTjE9
>>917自分も同じです
なので、今は休憩中(´ー`)と気分切り替え、何もしないようにしました。
焦ると疲れるばかりですよ〜
921優しい名無しさん:2008/03/05(水) 09:46:01 ID:UKIFKDEC
現在フリーターで
職業訓練校に行けといわれてるんですが、
気が進まないんだけど。。

詳しい人いませんか
922優しい名無しさん:2008/03/05(水) 10:25:23 ID:LtPdhbSg
>>921
こことかどう?
http://course.ehdo.go.jp/

職業訓練校に行ってると金貰えるらしいよ。詳しくは↓
http://www.kyufu.javada.or.jp/kensaku/T_M_kensaku

ゆっくり学ぶのもいいかもね
923優しい名無しさん:2008/03/05(水) 10:30:10 ID:LtPdhbSg
上のリンク間違ってたかも、ごめん。
ハローワークのHPみたほうが早いかも
924優しい名無しさん:2008/03/05(水) 11:14:11 ID:/f1ZOmS+
職業訓練受けて給付金がもらえるのは雇用保険の受給者だけだよ
925優しい名無しさん:2008/03/05(水) 11:29:00 ID:IxtqPpAJ
>>915
あなたが間違っているという確証はない。
歴史を見ても、浮世が正しかったためしがない。問題山積で、愚かで、、
本質的な人間はいつでも浮いたりするものさ。漱石、ベートーヴェン、一休、、、。

子供に好かれたりするんだから、もう少し自信を持ってもいいのでは?

俺は自分が本質的な人間だとも思わないけど、、、。
926優しい名無しさん:2008/03/05(水) 11:39:00 ID:bS5BRBAK
>>915
同年代や適齢期に異性には好かれないのに、
子供にはやたら好かれますね。一瞬自分が書いたか驚いたくらいです。
子供や赤ちゃんは邪気がなくて、救われますよね・・。
927優しい名無しさん:2008/03/05(水) 12:34:46 ID:2qm75Wsl
ああなにも手に付かない、このままで良い筈ないのに・・・。
どうすればいいんだこれから。・゚・(ノД`)・゚・。
928優しい名無しさん:2008/03/05(水) 12:56:51 ID:h0lwk3jN
月1で買いに出てた宝くじすら買いにいくのが億劫になってきた…
他人がおっかないとですよ(´・ω・`)
929優しい名無しさん:2008/03/05(水) 12:57:28 ID:Q3ha2IUH
リア充で幼なじみの女友達(32)が、定期的に愛娘の写メを送ってきます。

私がPTSDと鬱で恋愛も暫くしない方がいいと先生に言われたことを話した後も変わらずです。

親友とか言われてますが、もしかして私嫌われてるんでしょうか?

毎年幸せ家族写真付年賀状も送ってくるんです。
嫌がらせでしょうか?
余計に鬱酷くなるからやめてほしいって言いたいけど言えない…

皆さんはハッキリ言えますか?
930優しい名無しさん:2008/03/05(水) 13:09:50 ID:2qm75Wsl
>>928
自分も何するのも億劫です。
とくに外出は周りの目が痛く感じます。

>>929
以前まで家族写真の年賀状とか送ってきてた友人いたけど
別に気にならなかったです。
本当に嫌われていたら年賀状自体送らないと思いますよ。
実際もう私宛のそういうものはすべてストップしてます。
931優しい名無しさん:2008/03/05(水) 13:14:34 ID:koBfLRDG
>>929
俺はハッキリと言って縁が切れてしまった友達がいるよ
こっちは病気なのに価値観を押し付ける不愉快な奴だった
自分を守らなければいけない
損得とかそういうのじゃないんだ
重度鬱だとキャパシティがかなり狭くなるけど
悪化する要因はできるだけ摘出しなくてはいけない
三度説明してダメなら切り捨て御免
これが俺の限界
932優しい名無しさん:2008/03/05(水) 13:26:19 ID:koBfLRDG
これでも俺は、職場で「仏の○○○」と言われてたんだ
とにかく部下を守り、部下がやる気を持てる職場にしたかった
だけど結局やればやるほど上の要求は大きくなるし
新しい方法を試すと潰される

後で痛感したのは自分を守らなくてはならないという事だったよ
933優しい名無しさん:2008/03/05(水) 13:37:01 ID:IxtqPpAJ
>>929
すごくよく解釈すれば、あなたのことを同等と思ってるんだろうけど、
つらい時にはひかえてほしいよね。友達の好調な話が、理屈ではともかく
耐え切れない時もある。
934優しい名無しさん:2008/03/05(水) 13:38:23 ID:bS5BRBAK
>>929
友人には悪気ないんだよね。きっと。
その分タチが悪いとも言えるんだけど。
友人の幸せに引け目を感じながら、
子供には可愛い可愛いと構ってしまいそう。

子連れを見ると辛い癖に、近くに子供がいると構ってしまうから。
こんな自分にも笑ってくれる、赤ちゃんが愛しくて。
935優しい名無しさん:2008/03/05(水) 13:39:12 ID:IxtqPpAJ
まあひかえろっつう俺も問題かもしれないけど。
でも現実的に気持ちに半してキャパシティ狭くなるのはつらいよね。
936優しい名無しさん:2008/03/05(水) 13:47:19 ID:2qm75Wsl
多分そういうので浮かれてる時期なんだろうな
幸せを分けてあげたいみたいな感じなんだろうか?
937優しい名無しさん:2008/03/05(水) 15:49:51 ID:koBfLRDG
世の中では実際、鬱に対しての間違った知識が多い
励ましちゃいけないなんて当たり前だし
前向きになれない状態を無理矢理背中を押したりポジティブがどうの
しかしこれが現実なんですよ

「普通に見えるよ?」と優しい言葉をかけてくれても
つまり普通を一生懸命よそおうのが鬱的ガマン体質なわけで
ワガママだとか天の邪鬼と思われてしまう

やはりある程度雑音が少ない所で休養するに限るよ
先の事を永遠と考えてしまう鬱
しかしそれが過去のトラウマを
フラッシュバックさせる鬱スパイラルみたいだ
生活が切迫している人には本当にツラいと思う

でもクラゲのようになる余裕がある人は
一度クラゲに

いまの所、俺は金魚くらいまで回復してきたよ

たまに布団で亀になるけど
938優しい名無しさん:2008/03/05(水) 21:20:45 ID:KiWQRCFm
自分なら狂うな
939優しい名無しさん:2008/03/06(木) 01:59:16 ID:Fk4cVg68
http://imepita.jp/20080306/069890

海だ

みんなが少しでも安らいでくれたらうれしい
940優しい名無しさん:2008/03/06(木) 05:27:46 ID:bTq35ZJG
寝れないと思考がどんどんネガティブになる…クビや頭イタス。
ここに居るので今の状態になった原因の一端は確実に親に有るって様な人
自分以外にも居るのだろうか…?

ちょっと前に頻発してた親殺しの事件とかみてると自分もやればよかったと
どうしても思ってしまう…

941優しい名無しさん:2008/03/06(木) 06:05:43 ID:ljuBGWWQ
>>940
私も原因は親だよ
親を殺しても呪縛から逃れられないと思う
942優しい名無しさん:2008/03/06(木) 06:08:48 ID:vwspdtW1
>>939きれいな海青い空ありがとう
943優しい名無しさん:2008/03/06(木) 06:18:57 ID:vwspdtW1
私も友達と切れた。鬱が理解出来ないって。ポジティブで気の強い子で、私は待ち合わせの約束が怖くていつも時間決めないで約束もしなかった。(時間決めて待ち合わせすると行かなくちゃ、と非常に気が重くなるし、焦る)
それを言ったら、だらしないって言われた。かなりショックだったけど、無理して元気に振る舞っていたからいけなかったのかな…なんて自分を責めたり…
あと、心配の押し売り?心配してやってんのに〜的な言葉にも疲れた。
944優しい名無しさん:2008/03/06(木) 08:39:42 ID:dGDrrIie
私も自分に問題あるって自覚あるから
必要以上に普通を装って元気に振舞ったり物分りのいいフリをしてしまう
でも続かなくてボロが出て不審に思われたり幻滅されたり説教されたり

あんまり必死になって相手に合わせすぎて疲れてしまった
もうしたくない、と強く思ったら今度はただの勝手な人だしそういう人嫌いだったのに
自分が嫌だ

親の呪縛からもどうしても逃れられない
でもそれ言うと甘えてるって言われるし
どうしたらいいか分からない
945優しい名無しさん:2008/03/06(木) 11:57:46 ID:iAOTH2ax
>>939
ありがとう
946優しい名無しさん:2008/03/06(木) 12:01:47 ID:iAOTH2ax
親の呪縛からのがれるには、自分をいたわってみてはどうかな、、、。
物質的にではなく精神的に、、。
自分自身、いまは社会に対して胸をはれないし、友人にも理想の態度はとれないし、
好きなこともなかなか出来ないけど、自分を責めるのもつらいだけだしやめてみる。
947優しい名無しさん:2008/03/06(木) 15:00:24 ID:Fk4cVg68
そもそも、そんなに出来た人間なんて世の中いないし
いま守らなきゃいけないことは公共マナーと法律ぐらいだよ
普通のフリはいつかはバレるよ
社交を持つことはある程度あってよいかもしれないけど
無理してまで持つ必要はないと思う
だから究極まで人付き合いを減らしたよ

自分のペースで会話ができるメル友は本当に為になりますね

もちろん布団の中でも会話ができるしさ

夢を見るんだけどさ、俺のもう一つの記憶
かなんか解らないけど高校三年間を二回通う夢を見る
確かに楽しい事もあったけど何回も見るので不気味だ
948優しい名無しさん:2008/03/06(木) 15:12:32 ID:Fk4cVg68
夢を見たくない。
いつかは夢の中で夢と気づいた
すかさず「これは飛べる」と思った俺は岡の高台からジャンプ
そしたらマイティーボンジャックみたいにピョ〜ンと
やっぱつまらなかった
夢の中は味気ないオブラートみたいな感触

一度はすごい深い地下に天然で湧いてくるヒロポンの岩場があり
そこに部屋が作ってあって男女が乱交パーティーしている
そこに連れていかれた時なぜかヒロポンが相当キマッた
頭がフワアー スーとしてハイになった

これは気持ちよかった
目が覚めて残念
ちなみに麻薬の経験はありません
949優しい名無しさん:2008/03/06(木) 15:15:57 ID:p7YV3EWB
僕もそうだけど親に依存してるんだお
950優しい名無しさん:2008/03/06(木) 15:17:33 ID:I9H+z42U
今日も目が覚めてしまいました。

今日で人と接触しなくなってちょうど1000日

記念に書き込みしました・・・
951優しい名無しさん:2008/03/06(木) 16:38:07 ID:jrNarLJ8
>>943同じだ!ww
誰かが自分の話を書いたのかと思ったよw
約束つらいよね、欝になるよね。携帯のあるこの時代に・・・orz
952優しい名無しさん:2008/03/06(木) 17:27:31 ID:I9H+z42U
今のこの現代社会がわたしにとってとても居づらい
953優しい名無しさん:2008/03/06(木) 17:29:15 ID:WQOzT5rf
落ち込むと、親を殺したくなる。
克服出来るんかな、こんな思いを。
954優しい名無しさん:2008/03/06(木) 17:38:12 ID:Fk4cVg68
軽い鬱が続いている

ところで整骨院に来ているだがおばちゃんとかはなんでうっさいんだ?
ほんと余計な事ばかりしゃべってうっさい
キレそうになるよ
子供ならまだ許せるが分別のある大人だからたちがわるい
公共マナーは守ってほしいな
ああああああうっせー
955優しい名無しさん:2008/03/06(木) 19:34:33 ID:vTI9iB2f
転勤の希望を出しているってことを、ぽろっと漏らしたら……
「今は、どこの職場でも、滅茶苦茶。この地域よりももっともっと
 酷いところばっかりなんだから。病気だなんて言ってちゃだめ。」
って……夢も希望もないな。

 顧客が無理難題、「原材料」の品質滅茶苦茶でさ。
上の指示がぐちゃぐちゃ。これでまともな「製品」が出荷できるわけないよ。
腐敗した雑魚で、鯛の活け作りは作れませんって。
もう駄目。

956優しい名無しさん:2008/03/06(木) 20:28:29 ID:Fk4cVg68
偽装とか言ってるじゃん?
何を今更って感じだね
上に文句言ったら呼び出されてさ
厳重注意

次は首

まじで内部告発してやろうかな
957優しい名無しさん:2008/03/06(木) 21:26:35 ID:da0vPv+1
内蔵・鼻・口以外身体中痛くて、週3の派遣すら休んでるよ。
何でこんな病気になったんだよ!
何も悪いことなんかしてないのに…。
元の身体を返せ!!

ちなみに、これケータイから書き込んでる。
958優しい名無しさん:2008/03/07(金) 00:57:54 ID:5NihxUtW
お店屋さんで買い物とかしてたら「奥さん〜」って声かけられるのが辛い。
独身恋人無し結婚経験当然なしですが?
お姉さんとかお嬢さんと呼べないのか!!
言って来るのは必ず50歳以上のおっさん、オッサン!!
959優しい名無しさん:2008/03/07(金) 01:17:42 ID:8ZGilU6R
もちつけ
お嬢さん
960優しい名無しさん:2008/03/07(金) 02:17:31 ID:esJqUT3c
30歳♀会社員。最近やたら寂しい。死にたいよ。
961優しい名無しさん:2008/03/07(金) 02:20:28 ID:8ZGilU6R
おれがそばにいるぜ
ビューネ君みたいにな
962優しい名無しさん:2008/03/07(金) 02:26:02 ID:esJqUT3c
メールしようよーダメ?
963優しい名無しさん:2008/03/07(金) 02:27:50 ID:VDNIXwWZ
ビューネ君って誰?
964優しい名無しさん:2008/03/07(金) 02:39:34 ID:8ZGilU6R
>>962
http://same.u.la/test/r.so/life9.2ch.net/mental/1197371594/293-302n?kenken=

いいよ
ここの>>301つまり>>1が俺ね
捨てアド貼ってるからいつでも
965優しい名無しさん:2008/03/07(金) 02:42:21 ID:8ZGilU6R
>>963
なんか化粧品のCM
昔は藤木なんとかだた
966優しい名無しさん:2008/03/07(金) 03:10:02 ID:esJqUT3c
捨てアド何処に貼ってある?アド教えて〜
967961:2008/03/07(金) 03:13:34 ID:8ZGilU6R
あっ実は俺この板の「どーせ鬱だし金魚飼ってみた」の>>1です
どなたでもよかったらメールくださいな
リハビリに母さんに金魚飼えと言われて少し回復してきました
不労所得で生きています
ただし当方、微妙な鬱が続いておりまして
若干返事が遅れる事がありますので許してください
良い写メが撮れたら送りたいと思います
鬱キャリアは一年
まだやっぱ苦しいです
布団が一番の住みかです
968961:2008/03/07(金) 03:22:49 ID:8ZGilU6R
>>966
dada.tt@gpne.jp
969優しい名無しさん:2008/03/07(金) 03:36:13 ID:VDNIXwWZ
おはようから送り狼までのライオン。
970961:2008/03/07(金) 03:56:48 ID:8ZGilU6R
ご安心
狼はまだ冬眠中です

リハビリに金魚
オススメです
なれてくると懐いて指にアタックしてきます
あと踊ったりします
971優しい名無しさん:2008/03/07(金) 04:02:19 ID:esJqUT3c
メールしたよー届いてるかな?
972961:2008/03/07(金) 04:15:10 ID:8ZGilU6R
届いてないよ
もっかい
dada.tt@gpne.jp
973優しい名無しさん:2008/03/07(金) 04:38:56 ID:Ke+ad5QV
30代前半、パートナーはいるけど薬を大量に飲んでる。
この体で妊娠は怖いから鬱がもっとよくなったら、薬を抜かないといけない。
なかなかよくならないだろうから、高齢出産。
しかも、排卵が毎月ないので排卵誘発剤を使うぽい。
974972:2008/03/07(金) 04:47:24 ID:8ZGilU6R
>>971
スマン設定ミスたorz

[email protected]

いまオール半角小文字に訂正しますた
ゴメンなさい
975優しい名無しさん:2008/03/07(金) 04:58:36 ID:NGHSDutM
おはようございます。みなさん。今日は早起きできましたよ。でも、昼過ぎから寝ちゃうんだろうなあ
976優しい名無しさん:2008/03/07(金) 05:48:31 ID:8ZGilU6R
おはよう
おやすみ

今日は病院だorz
977優しい名無しさん:2008/03/07(金) 08:07:00 ID:XDyA2g/e
おはよう

>>971ボダっぽくね?

自分も病院だが行きたくねorz
978優しい名無しさん:2008/03/07(金) 09:31:46 ID:8ZGilU6R
>>977
ふつうの子だよ
深夜に鬱についてメールしました
結局眠れないで今バスの中orz
979優しい名無しさん:2008/03/07(金) 12:27:12 ID:8ZGilU6R
くそ!西鉄バスあと2mの所で走りやがった
信じられねー
980優しい名無しさん:2008/03/07(金) 13:29:20 ID:hzfk4ZP5
>>951さん。場所と時間指定されるのって、すごいプレッシャーだよね。怖い。早めに起きても用意出来なくなるし、でも慌てて何かしら失敗するし。
その子とは違う人なんだけど、先日夜いきなり今から家行っていい?と言われてパニくって断ったらキレられた…こわかった…
981優しい名無しさん:2008/03/07(金) 13:41:17 ID:+VmnX8cX
>>973
?スレタイ見た?
それともパートナーは籍を入れてない彼氏?
未婚の母になりたいの?
982優しい名無しさん:2008/03/07(金) 18:08:07 ID:hzfk4ZP5
キレられた人は元彼なんだけど、相手は別れたと思ってなかったみたい。
気に入らないとすぐ怒鳴るしひっぱたかれた事もあるし、外でいきなりキレて怒鳴って帰ったり、キレると全く聞く耳持たずで、いつも私はビクビクしてた。3ヶ月連絡無くてホッとしていたら突然今から行くって。
二度と会いたくない、迷惑だと断ったら、お前が癌になったのなんて天罰だって…私、そんなに悪い事した?
今日通院日だったけど布団から出れなかった。
983優しい名無しさん:2008/03/07(金) 18:12:38 ID:U35FzAnM
>>982
DV男で粘着質…。
最寄の交番か、警察署の安全対策課にストーカー相談しておいたほうがいいよ。
あなたは何も悪くない。
984優しい名無しさん:2008/03/07(金) 18:14:30 ID:v2xoYJqo
>私、そんなに悪い事した?
知るか
985優しい名無しさん:2008/03/07(金) 19:08:30 ID:hzfk4ZP5
>>983さん。ありがとう。やっぱりこれはDVだったのか…機嫌を損ねたお前が悪い、と言われつづけて、拒否すると何だその言いぐさは!!と怒鳴られるからいつも顔色伺うようになっていて、好きとかの気持ち無くなっても支配されてた。
初めて言葉に(文章に)したらようやく理解出来ました。
>>984さん。そうですよね。すみません。
986優しい名無しさん:2008/03/07(金) 21:30:49 ID:6H/0ID8l
>>973
【30以上】暇なので話しませんか?37【名無し限定】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1204737036/
987優しい名無しさん:2008/03/08(土) 09:24:50 ID:KRXHFH0v
>>985
そのアホが家知ってるのなら来た時の為になんか録音機器あるとゼッタイ良い。
そこで暴言とか脅迫じみた発言がとれれば警察も動いてくれやすいし。
後、今後もちょこちょこ連絡くるなら元カレのストーカーって事で
警察に逝っとくべき。
ヤバクなっていきなり駆け込んでも痴話喧嘩程度の認識で大抵は動かないから。
988優しい名無しさん:2008/03/08(土) 16:14:22 ID:tv7sN/Dg
>>987さん。ありがとう。そんな事もあるかもしれないか…まさかとはおもうけど逆恨みするかもしれないから(逆上しやすい)対策を考えます。
989優しい名無しさん:2008/03/09(日) 02:53:31 ID:b0EPGn0J
眠剤投下三時間経過…あくびは出ても眠れない。
990優しい名無しさん:2008/03/09(日) 10:11:13 ID:jk/Ppfmg
>>980自分が決めても同じように緊張してダメだから、厳しい人とはもう会えないよ
緊張しすぎて前日眠れなかったり、疲れてバテたり、
なんとか踏み止まっても当日体調悪くなって間に合わなかったり・・・;
991優しい名無しさん:2008/03/09(日) 18:04:18 ID:b0EPGn0J
ちびまる子ちゃんとサザエさんの時間だよ。

子供に戻りたい…なんでこんななっちゃったんだろ○| ̄|_
992優しい名無しさん:2008/03/09(日) 21:58:30 ID:wg+wmX9v
http://imepita.jp/20080309/787890

金魚でも見て落ち着いてください
993優しい名無しさん:2008/03/09(日) 23:26:45 ID:iCuwwmnM
次スレ立てれませんでした。
だれかお願いします。
994優しい名無しさん:2008/03/10(月) 01:16:17 ID:kEHmX5Xa
今からやってみます。重複注意。
995優しい名無しさん:2008/03/10(月) 01:18:13 ID:kEHmX5Xa
次スレ立てました。

■30代以上で独身者が語る鬱とか病気とか生活7■
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1205079429/
996優しい名無しさん:2008/03/10(月) 06:32:06 ID:7s2R7qY/
金魚キレイ。ありがとう。
>>985お疲れ様です。ありがとう。
997優しい名無しさん:2008/03/10(月) 06:34:04 ID:7s2R7qY/
間違えた…○| ̄|_
>>995さん。お疲れ様でした。ありがとう。
998優しい名無しさん:2008/03/10(月) 19:15:15 ID:k8xCMhLc
羊水腐るって言うなぁ!
(´つω;`)
999優しい名無しさん:2008/03/10(月) 19:31:37 ID:pQcDolV/
生きてる女性の羊水が腐るワケねーじゃん。

だれだ?そんなバカな事言ってる奴は?
1000優しい名無しさん:2008/03/10(月) 19:40:48 ID:kEHmX5Xa
1000get!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。