☆スポーツジム通いでメンヘル状態を改善できた☆part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
メンヘルサロン板に引っ越してきました。
これから宜しくお願いします。

みんなでいい汗を流して心身共に健康になりましょう。
無理せずにできることから少しずつ。

長続きするコツ:
・無理しない
・他人と比較しない
・平均データを気にしない
・自宅近くのスポーツジムを探す
・自分のペースを保つ

3代:☆スポーツジム通いでメンヘル状態を改善できた☆Part3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1156078412/l50

2代:☆スポーツジム通いでメンヘル状態を改善できた☆Part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1145299377/

初代:☆スポーツジム通いでメンヘル状態を改善できた☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1138115298/

備考:スポーツクラブ板 http://life7.2ch.net/sportsclub/

2優しい名無しさん:2007/02/16(金) 16:23:04 ID:oebCeyyj
2get
3優しい名無しさん:2007/02/16(金) 16:48:04 ID:TQlRiOV7
>>2さん。
2ゲットおめでとうございます。
気が向いたら「スポーツクラブ」でググッたらイイと思います。
ご自宅の近くに楽しいスポーツジムがあるかも。
4優しい名無しさん:2007/02/21(水) 18:40:37 ID:Yq6avI5I
休職中なのにジムにいることが、
後ろめたくなることありますか?
やっと動けるようになり、ジムにかよいだしました。
気分よくなるし、体力つくんだけど、ついつい
働いている仲間のことを思いだして罪悪感で
いっぱいになってしまう。。。
5優しい名無しさん:2007/02/21(水) 19:10:06 ID:Oxb+C1xk
これも勝手にスレ立てか。
6優しい名無しさん:2007/02/22(木) 00:09:51 ID:ZdK1LPpB
>>4
漏れも休職中に1年近くジムへ通いました。
週3〜4回程度のペースでした。

最初の頃だと周囲の目が気になったり、同僚の事が気になった
事は事実です。

しかしウエイトの負荷が少しずつ増えたりバイク漕ぎで消費する
カロリーが増えていくと少しずつ自信が付いてきます。

現在は職場でリハビリ出勤しているので週1回しかジムへ行けません。
昼休みに軽い筋肉トレーニングをしてます。

焦らず自分のペースをキープする事が大切ですね。
体調が思わしくなかったら休養して、体調が回復したら再開すると。
74:2007/02/22(木) 22:44:24 ID:0mrDlthX
>>6
やっぱり気になるけど、気にしすぎないで、
自分のペースで自信をつけていくことが大切ですね。
この気にしすぎな性格もなおさないとなあ。
>>6さんはリハビリ出勤だけでも大変なのに、
週一で通っているのはすばらしいです。
運動するとストレスがうまく発散されて
次の日意外と元気だったりしますね。
8優しい名無しさん:2007/02/22(木) 23:40:05 ID:KyImqXz4
そうなんですよね。
筋肉に負荷をかけて疲れるハズなのに、運動した後に
爽快感を得られますからね。
過重トレーニングに注意する必要がありますが。
運動した後にお風呂でマターリするのもリラックスに
役立つのかもしれません。
9優しい名無しさん:2007/02/25(日) 10:37:10 ID:YeNr2Uad
おお、丁度悩んでたときにいいスレに巡り会えた。
とりあえず、唯一得意と自負する水泳から始めようかなって思ってます。

でも、漏れの事だから、もったいない根性と焦りで無理しそうで二の足踏んでます。
10優しい名無しさん:2007/02/25(日) 16:05:09 ID:LKQr2fW1
いいスレなのにage忘れてる漏れOTL
今日、とりあえずウォーミングアップのつもりで、坂道早歩きを20分ほどしたら、
ものすごい疲れてやる気が落ちたOTL
けど、ここで負けたらだめだと必死で自分に言い聞かせる・・・。
・・・体重3桁丁度の漏れ。
11優しい名無しさん:2007/02/25(日) 22:01:47 ID:yjIR4qvZ
>>9
最初の内は体力回復で大変だと思うけど、少しずつ水泳距離
を伸ばしていけばイイです。
まずは水中歩行から実行してはどうでしょうか。
体調のイクナイ日は思い切って休み、体調が回復したら復活する。

>>10
最初の内はマターリ歩行で構わないです。
慣れてきたら歩行速度を少しずつ上げていく。
体を動かしていると少しずつ体重が減っていきます。
体調のイクナイ日は思い切って休み、体調が回復したら復活する。


12優しい名無しさん:2007/02/27(火) 10:47:35 ID:sqhN80Gv
スポーツジムかぁ…いきたいなー。
皆さん働いてらっしゃるんですか?
自分無職で収入もないんで行きたくても行けない…^^;
いつか自分の収入得られるようになったら行きたい。
でも実は昔行ってたんだけど対人恐怖でインストラクターさんともろくに話せなくて怖くて辞めた過去がw
13優しい名無しさん:2007/02/27(火) 19:38:58 ID:03zHLdKT
ネットカフェに併設されているマシーンを利用する手があるよ。
受付で担当の人に利用時間を言うだけでOK。
マシーンの部屋にインストラクターが居ないので会話が苦手な人
も大丈夫だと思う。

まずは近所の散歩から始めるとイイかも。
14優しい名無しさん:2007/02/27(火) 20:09:43 ID:XoT2xKa3
良スレ発見!

ジムのおかげで市の職訓(健常者しかイナーイ)も4ヶ月間毎日通えて、就職もできました。
仕事は続かなかったけど、確実に病気はよくなって結婚も決まりました。
今は家事や買い物をトレーニングと思ってやってます。
もう少し体力と時間の余裕ができたら市営のジムに通う予定。
手帳があればタダですよ〜!
15優しい名無しさん:2007/02/27(火) 23:04:23 ID:03zHLdKT
>>14
おめおめおめです。
健康状態が良くなって結婚が決まったとは最高ですね。
週1回ジム通いをするのもイイかもしれません。
16優しい名無しさん:2007/02/28(水) 07:50:23 ID:4oJ2eOni
>>14
結婚゜・:,。☆(*'ー')/♪才〆〒"├♪\('ー'*)☆,。・:・゜
17優しい名無しさん:2007/02/28(水) 07:54:46 ID:FoRa0xPf
靴がだめになってから行ってないな
靴買って久しぶりに行こうかな
18優しい名無しさん:2007/03/01(木) 00:20:27 ID:EbcsFxP9
ウォーキングマシーンを利用して歩くのもイイし
筋トレマシーンで体を軽く動かすのもイイね。
19優しい名無しさん:2007/03/02(金) 23:10:26 ID:HKgzYZyU
渋谷の宮下公園の近く歩いてたら
10分ウォーキングマシンサロン(名前はあやふやw)みたいなのあった。
中にいっぱいウォーキングマシン並んでて
詳しくはわからないけど、会社帰りとかに気軽に立ち寄ってウォーキングマシンでエクセサイズするみたいな
何かスポーツジムよりもっとコンビニ感覚にみえた。
20優しい名無しさん:2007/03/03(土) 00:18:31 ID:vbn2rkqF
自分のペースに合わせた歩行スピードを選択可能な
素晴らしいサロンだと思う。

スポーツジムを継続する秘訣:
・他人のデータと比較しない
・平均データを気にしない
・体調が良くなかったら休んで、回復したら再開
だからね。



21優しい名無しさん:2007/03/03(土) 21:36:02 ID:0O/IiDdb
スポーツクラブに通って運動していると
いろいろな事に気がつく事があってメンヘル改善では良いと思う。

俺も今日気がついた事があって、いままで何十年も「健康骨」と
思っていたのだが、
マシントレーニングの機器の説明書に「肩甲骨を意識して・・」と
記載してあって、健康骨じゃなく、実は肩甲骨だったっていう事実に
気がついたYO!
22優しい名無しさん:2007/03/04(日) 22:45:51 ID:Df7kIuP5
スポーツクラブに通っていると意外な発見があるものだね。

本日は用事があったのでジムへ通えなかった。
火曜日に行って来ようかな。
23優しい名無しさん:2007/03/05(月) 11:28:42 ID:yVZJ7lUh
ぶおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
24優しい名無しさん:2007/03/06(火) 12:27:33 ID:8KsM6kEz
yo!yo!最近どうよ!
25優しい名無しさん:2007/03/06(火) 22:24:50 ID:wWNgLofQ
今週は忙しくてジムへ行けない。
日曜日に行く予定。
26優しい名無しさん:2007/03/07(水) 20:56:07 ID:95l59XmD
ぶおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
27優しい名無しさん:2007/03/07(水) 21:40:26 ID:GsgLSlrW
明日の木曜日に休みを取れたので午前中にマターリ休養したら
午後にジムで体を動かすべ。
セルフサービスだからカルテをエクセルで作成して自己管理する。
28優しい名無しさん:2007/03/13(火) 10:18:17 ID:50xjxXjk
これから行ってくる。4日ぶり。
29優しい名無しさん:2007/03/13(火) 15:12:10 ID:qMEhRylJ
対人恐怖の方で行ってる人いますか?
顔見知りできてめんどくさくないですか?
30優しい名無しさん:2007/03/13(火) 15:19:58 ID:W5HoVCxF
>>29
顔見知りでも、軽く会釈程度ですね。
サウナで少し世間話をする時もありますが、プライベートな話は無いので居心地良いです。
31優しい名無しさん:2007/03/13(火) 23:29:04 ID:3GxVYhNY
>>30
それで十分だと思います。
スポーツジム通いを継続する秘訣の一つですね。

漏れが通っているジムの人々は一人で黙々とプログラム
を、こなしている感じです。
漏れも似たような感じです。

32優しい名無しさん:2007/03/14(水) 21:37:08 ID:D0B0MqEg
私もひと人見知りが激しいので殆ど挨拶せずに自分の世界にこもってます
でも黙々とやるのに飽きてしまって(プログラム組んでもらったわりには痩せない)
エアロビやヨガをやってます
始めはステップについてくだけでもフラフラでした
でも慣れてくると楽しいんです ダンシングハイですかね
初めて一ヶ月くらいでジーンズが29インチから26インチにサイズダウンしました

無理せず 相性のよいものと気軽に続けるのがよいみたいですね
33優しい名無しさん:2007/03/14(水) 23:31:37 ID:bMo/O3nA
そうですね。
自分に合うスポーツは人それぞれですし。

仕事でストレスが溜まったのでジムへ行き体を動かしました。
プログラムを終了したら不思議と気分が落ち着きました。
スポーツをすると気分転換になるのですね。
34優しい名無しさん:2007/03/16(金) 19:36:19 ID:MpzdC3Bk
毎週金曜日はジムに行くようにしてたのに今日は行けなかったよー。
誰か行ってきた人、今から行く人いますか?
すごくだるくて眠いけど、せめてちょっと遠いスーパーまで自転車こいでこようかと…
誰か背中押してください…
外で体動かせば気分もよくなりますよね…
誰かあああ
35優しい名無しさん:2007/03/16(金) 22:37:04 ID:v1PmOjv5
疲れた時は思い切って家で休むのがイイです。
疲れが取れてから外出すれば大丈夫。
まずは散歩から始めればOKです。
36優しい名無しさん:2007/03/16(金) 23:00:11 ID:dkCNAYbw
今日はシャワーだけ浴びてきたです
でもさぱ〜りした
完璧に出席しようと思うと大変なんで
週に3〜4回行けたらいいなって思ってます
ヨガは面白いけどパキシルで震える傾向のある私には無理なポーズもあるw
37優しい名無しさん:2007/03/18(日) 10:26:34 ID:oQQKRjCD
38優しい名無しさん:2007/03/18(日) 11:09:13 ID:IBuq+RU9
スポーツクラブに一年通っていますが友達は作りません。年が中途半端だからおばちゃんの中で微妙な存在。おばちゃんも気を遣ってか馴れ馴れしくしないし。挨拶は適度にします。
39優しい名無しさん:2007/03/18(日) 11:17:21 ID:f2hFNsYf
スポジム通い数年。スポジム友達はいません。って友達作る為に行ってるんじゃないし・・・
ストレスが発散できる。黙々と走っている時や、スタジオ。
60分クラスを3本連続とか、物凄く満足するよ(死にかけるけど)。
俺は何を今まで悩んでいたんだろ、どうでもいい事ばかりじゃんって思える。
40優しい名無しさん:2007/03/18(日) 19:54:52 ID:QeO7TQYx
スポジム友達っていれば世界が広がるかもだけど
いなくても困らないし自分の情報公開は職場だけでいいと思ってるんでw
エアロビのクラスでは不思議な事に手足の長いのは自分だけなんで
いい意味?でも悪い意味でも目だってしまう
シャワー浴びにジャグジーに行くと視線を感じたりするんで
自意識過剰だなとメンヘルな自分をもてあまし気味に振り向くと
おばちゃんがじ〜っと見てる事があるw(だったら痩せればいいのにさw)
スタジオ連続ってすごい体力ですね
精精2本が限界だ・・。
41優しい名無しさん:2007/03/18(日) 22:50:54 ID:Wi8L5IFW
俺は転職で地方に引越して友達もいないのでスポジムがきっかけで友達でも
できればと思っているよ。
ただその前に・・新しい仕事が馴染めなくて毎日のように怒られ&一人暮らし
の寂しさからマジにメンヘルになりそうです。
毎日「(仕事が)遅い!なぜもっと必死にやらない?」「同じ事何度もいわせるな!」と怒鳴られ、
精神的に仕事が辛いです・・まるで生き地獄です。
辛い気持ちを聞いてくれたり、飲みに行って話でもして気分転換してくれたり
そんな友達がほしいこのごろです。

そんな中、笑顔いっぱいで教えてくれて生徒想いのエアロビクスの先生に惚れて
コリオ中のステップの質問をしつつ「あの・・・友達になってください」
と告りましたけど、「結婚していますので・・」と断わられました。

仕事も、恋も何をやっても駄目な俺。メンヘル状態の一歩手前です・・・





42優しい名無しさん:2007/03/18(日) 22:59:16 ID:wMwAlmmy
漏れはジム通いを初めて1年5ヶ月が経過しました。
イントラと話をする話題は純粋なトレーニング方法だけ
で、ユーザーと話をした時間は5分程度かなあ。
黙々と筋トレを週2〜3回やっています。
当初よりウエイトが3倍増加したので満足してます。
43優しい名無しさん:2007/03/18(日) 23:51:19 ID:QeO7TQYx
>>41
仕事で怒られてばかりってのは自分もその真っ最中なのでわかります
辛いですよね
この頃はじっくり育ててくれる人が少なくなったような気がします
一回サラッと言っただけでメモも取らせてくれずに「前も説明したよね」って
怒られるんで私もまいってます
でもジムで体がシェイプされてきて シンプルな服がサラリと着こなせるようになって
それなりに満足してます
辛い事は吐き出すのが一番
友人とか信頼できる仲間づくりって大切ですもんね
無理せずにがんがれ〜
44優しい名無しさん:2007/03/19(月) 06:50:44 ID:auVj3YOy
ぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
45優しい名無しさん:2007/03/19(月) 21:17:47 ID:RnpFxMuM
>>43
あ、同じような言い方をされる事もあります。
不慣れな覚えたての仕事でミスをしないように慎重にやってるのに、ただで
さえ、いっぱいいっぱいなのに煽られたり、それで焦ってミスを誘発して
そのミスを激怒され・・・
精神的に非常に過度のプレッシャーを受けています。中高年が仕事に
疲れて電車に飛び込み自殺・・・なんてニュースを聞いたことありますが
「仕事の疲れ」なんてそんな生優しいものじゃないです。まさに「地獄」です。

ただ幸いにして自分自身を取り戻す場所、それがスポーツクラブのエアロビクス
です。
おかげでそれなりにステップも踏めるようになったし、
体型もスポーツマン体型になり、腹筋も割れて、特に水泳時の水着姿もそれなり
にきまり、「いい体してますねー何かのスポーツ選手ですか?」とか
聞かれる事もあります。熱い視線も感じる事がありますが、
男とか、おばちゃんの視線だったりするのが悲しいところです

46優しい名無しさん:2007/03/19(月) 22:30:43 ID:F7tjO9mD
今日は仕事で疲れたけどジムへ行きました。
一通りプログラムを終了したら不思議と疲れが消えました。
体を動かす事は大事だと実感しました。
47優しい名無しさん:2007/03/19(月) 22:34:28 ID:/bzpZWWD
>>45
引越ししてきて土地勘ないと良さげなレストランとか
雰囲気のいい飲み屋さんとかわからないから行動範囲が限られてきますよね
地元ならではのおすすめスポットを教えてくれる友人ができると
少しは気分転換になるんですけどね〜

自分も地方出身で職場に馴染むのも新しい土地に馴染むのも必死でした
今も叱られてばかりだけどw
ジムで新しいステップ覚えたり ヨガですっきり気分転換してます
とはいえジム友つくるのって自分からダメモトでいかないと難しいのかも
なんかのきっかけがあればいいんですけど
48優しい名無しさん:2007/03/19(月) 22:55:04 ID:32XlbsJA
いきたいけど、外に出れない。怖い。
最初、どうやってみんな行ったの?ある程度外に出られるようになってからかなぁ・・・
49優しい名無しさん:2007/03/19(月) 23:03:12 ID:/bzpZWWD
行きたいけど 外出するの怖いって気持ちわかる
以前はドアを開けただけで息苦しくなったもん
でも部屋で黙々とシェイプアップってする気力もなくて
ひたすら体重は増えるし 暇なんで食に走るし
そんな状態を無理矢理変える為に勇気出して申し込んできた
最初はパニックになりそうだったけど
インストラクラーさんとか気さくだったんで救われたお

でも無理な時は本当に無理しないに越したことはないお
一人で気負いしすぎるとかえってよくないんで
気楽にいけそうな時をみはからって 誰か誘って行ってみるとかね
ただ 続けてみるとポジティブ思考になってくるというか
気分転換がしやすくなるお 
50優しい名無しさん:2007/03/21(水) 00:21:45 ID:oZW02VS1
気が向いたときに1日3分散歩から始めるのがイイかも。
体調がイクない時は思い切って家でゴロゴロする。
51優しい名無しさん:2007/03/21(水) 12:21:14 ID:XfKSrOrt
段々からだが引き締まってくると洋服とかメイクとか欲が出てくる
極端な話 ジーンズが似合うラインになってくるからユニクロとかで安くGETして
フリースを綺麗な色で決めても気分が華やかになるよ
グロスとマスカラ チークでメイクはパッと輝くし
新陳代謝よくなるからお肌もつるつるだし 

とはいえ文化系インドア派の自分がジム通うなんて勇気とやる気がかなり必要だった
始めてから半年くらいだけど 以前は薬太りで外出が嫌だったのが
やせて体力ついたら前向きになってきたし明るくなった
シンプルな服でも自信もって着られるようになったし
って心療内科の先生に言ったら「それがあるから鬱が軽くなってきた人にお薦めなんだよ」
って言ってくれて(先生も気分転換と健康維持の為ジムに通ってる)
薬の量も減ったし きつい薬は出なくなった
人それぞれだと思うけど 私にはジムは合ってたなぁ いい解決法になってる
先生曰く脳内の幸せを感じる物質が分泌されるので薬に頼る割合が減るんだとか
52優しい名無しさん:2007/03/21(水) 22:38:19 ID:8dwnlI22
>>脳内の幸せを感じる物質が分泌される
複雑な仕組みを知らないけどジムで体を動かすと
イイ事が起きるんだね。
勉強になった。ありがとん。

今日ジムで体を動かしたから明日は休み。
2日後にジムで体を動かす予定。
53優しい名無しさん:2007/03/21(水) 23:05:39 ID:XfKSrOrt
始めは毎日行かないといけない気がしてたけど
行ける時に行けばいいや・・って思うようになったら気楽に続けられる
案外そんなもんだよね

激鬱の時は悪循環だったけど(薬太り・異常な食欲・布団から抜け出せないとか)
意外とすんなり慣れてしまったら体力もついてきてエアロビも楽しい
ステップ決めるたびに楽しくなるのが脳内物質なのかなw
とにかく不思議と前向きになってスッキリするので興味がある人は試してみて
顔つきもひきしまって輝いてくるのです
でも外出恐怖の人は無理しないでね 気楽に始めるのが一番

54優しい名無しさん:2007/03/22(木) 10:17:22 ID:OX+oLwdl
ぶおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
55優しい名無しさん:2007/03/22(木) 22:49:51 ID:8c0Ik2De
↑走ってますかぁ?
今日はジムが休みでした
明日はたんまり動くぞ!
56優しい名無しさん:2007/03/22(木) 23:21:11 ID:z9O1WuEm
今日ジムを休んだので明日の夕方に
私はジムで体を動かす予定です。
バイクと筋トレが中心です。
57優しい名無しさん:2007/03/23(金) 05:34:20 ID:bkOqTdzI
ジム行くとやっぱ痩せるもんですか?
58優しい名無しさん:2007/03/23(金) 22:43:30 ID:D4rCjGRB
薬太りの場合無駄に運動してるだけって事もある
でも体力とか気力が向上するし 薬に影響されてない人だったら痩せるよ
痩せてから結構過食してるけど太らないもん 多分代謝がUPしたから
いきなり激しい運動よか エアロバイクとかヨガとかいいかも
汗かいてシャワーで流して帰る時サパーリするし
59優しい名無しさん:2007/03/24(土) 00:00:37 ID:TfhPYIdp
>>57
ただジム通うだけなら期待するほど効果はないけど、おおまかでいいので
普段摂取している食事等のカロリーを計算し、一日に必要とするカロリー
以上は摂取しない、もしくは摂取しすぎたら有酸素運動で消費させる。
って感じでやればやせられるかも?

ちなみに時速10キロで30分ジョキングするとだいたい380キロカロリー
くらいエネルギーを消費できるが、
問題なのは380キロカロリーというのは中華まん(あんまん)1個とか
チョコレートパフェに相当する。
あと、お酒、ビールも高カロリーだからなぁ
ようはスポーツジムに通うだけじゃなくて、食べるもの(摂取カロリー)に
気をつけるようにする事かな
60優しい名無しさん:2007/03/24(土) 00:04:25 ID:/mDuu3xs
>>体力とか気力が向上するし
>>汗かいてシャワーで流して帰る時サパーリするし

確かに。
漏れは週2〜3回ジムへ通っている。
筋トレとバイク漕ぎと簡単なボクシングをやっている。
伸縮運動と回転運動の繰り返しだけど、メニューを
こなした後は不思議と気分が良くなる。

ウエイトが少しずつ増えていく事みたいな
目に見える結果が出るのも影響しているかな。


61優しい名無しさん:2007/03/24(土) 11:41:11 ID:32QVHt2G
今日は雨なんだけど ジムのメニューがワクテカなんです
ヨガもエアロビもシェイプアップメニューがてんこ盛り
この頃過食気味だったんで おなかが出てくる前に手をうちたいw

女性はなんといってもジーンズのシルエットが綺麗になる事かな
それからシャワーで汗流した後にお化粧のノリがよくなるし
強制的に面倒なスキンケアもするので肌荒れ状態から脱出しました
とはいえ一人で黙々とエアロバイクこいでも立派にカロリー消費するし
人前で 大勢の中で一緒になんかするのが苦手な人はプールで歩くだけでもいいです
ストレスが発散できる精神的な面でのメリットもあるし
62優しい名無しさん:2007/03/24(土) 23:03:23 ID:njD37JGL
今週は月・水・金とジムで体を動かしたから今回の
週末は休みます。
と言っても本日は展示会に出かけて歩きまくりましたが。
明日はマターリ家で休息します。

63優しい名無しさん:2007/03/25(日) 19:06:50 ID:w7wM1Q2J
ぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
64優しい名無しさん:2007/03/25(日) 19:49:09 ID:AsDvGbM2
走ってこられましたか?
私は雨降ってたんでワクテカなメニューも参加できず・・Orz
でも明日は3つくらいメニューこなすんだ!
行けなくても「まぁいっか」くらいに思わないと続かないもんね
65優しい名無しさん:2007/03/25(日) 23:09:31 ID:3RpiZfoT
今回の土日は疲れたので思い切って休んだ。
「無理をしない」のがジム通いを続ける秘訣だし。
明日はジムへ行って体を動かしてこよう。

66優しい名無しさん:2007/03/26(月) 00:43:42 ID:1U9hsoHE
スポクラのインストラクターって男の先生も、女の先生も既婚者がほとんどだね。
若いと思ったらいい歳でしかも結構いい歳の子供がいたりとか。

日頃運動しているからなのでしょうか?


67優しい名無しさん:2007/03/26(月) 00:59:25 ID:jJBJ0VPr
>>66
その先生ってのはどうかと思うけど
若く見えるのは事実
ある程度異性客を勘違いさせつつ会員を続けさせることも
重要な仕事だから
68優しい名無しさん:2007/03/26(月) 22:58:34 ID:xGlyjHOU
今日の仕事帰りにジムへ行った。
バイク漕ぎ、筋トレ、簡単なサンドバックをやった。

夜8時〜9時の話だが、ランニングやバイク漕ぎ
をやっている人々が10人近くいた。
小さいジムなので満員に近い状態。
だけど筋トレをする人が2人程度と少ないのが
不思議だった。

シャワーを浴びたら爽快な気分になった。
おやすみなさい。

69優しい名無しさん:2007/03/26(月) 22:59:32 ID:RDOh9r4D
やっぱインストラクターさんって新陳代謝いいから若いよね
今日は友人とお茶したらワクテカメニューどころか帰宅が10時過ぎ
あ〜あ 先週の水曜日からジムに行ってないや
明日こそは3つこなすぞ!

70優しい名無しさん:2007/03/27(火) 20:19:00 ID:XcS7QAd8
ぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
71優しい名無しさん:2007/03/27(火) 20:41:35 ID:KMKGIOXR
>>67
は〜い。勘違い客 その1です・・・

ただ自分自身の代謝も活性化されているみたいで10歳程度若くみられるので
まーいいかな?

ただ仕事とかうまくいかずはぁ〜〜〜って落ち込んでいる時、逆に
年老いてみられます・・・
72優しい名無しさん:2007/03/27(火) 22:24:02 ID:azoAklkv
本日は休んだから明日ジムへ行くべ。
ジムに通っていると食事が美味しいし
運動後の爽快感が最高だね。
73優しい名無しさん:2007/03/27(火) 22:39:23 ID:o+969nrG
久しぶりに運動してきたらサパーリしましたよ
本当に食事がおいしいけど 食べ過ぎるって事はなくなったな
新陳代謝がよくなるから年齢は若返ります!
そういう意味でもおすすめ 高い化粧品要らずです
74優しい名無しさん:2007/03/27(火) 23:47:03 ID:c5CzDHS3
採血の結果、とうとう医者に、遠まわしに運動しろと言われました。

明日5ヶ月ぶりくらいに行ってこようかと思います。
昼間用事があるから、夜のレッスンにしようかな…
75優しい名無しさん:2007/03/28(水) 05:04:40 ID:FgltIF+3
夜だと汗流した後はもう家帰ってご飯食べるだけだから
案外時間のやりくりが規則的になりますよ
初めはタイヘンかもしれないけど 体力もつくし
シルエットも引き締まるし 若返るし おすすめですが
自分の場合 半年前に始めて今は体型も変わったし
少しくらい暴飲暴食しても太らなくなりました
76優しい名無しさん:2007/03/28(水) 17:33:30 ID:rgcsnwzd
>>75
眠剤が昼まで残るので、夜のレッスンにしてみようと思います。
お腹の調子悪くて、今日は断念・・・家でストレッチ・スクワット・ヨガやります。

行くことに意義があるんだよなぁと思うここウンヶ月。
77優しい名無しさん:2007/03/28(水) 21:20:41 ID:2sSRRNEO
加圧トレーニングっていいらしいですね
週に1回か2回、15分くらいで成長ホルモンが出て若返るし
引き締まるんで芸能人がこぞって通ってるそうです

地道にジムでエアロビしてますが
多分 おいしいご飯をいっぱい食べたいからやってる気がするw
食べた分体を動かせばいいし 気にしながら食べるの、我慢するのって嫌なんで

自宅できちんとストレッチやスクワットにヨガまでするなんて頭が下がります!
気分よく汗かいてサパーリしたいですもんねノシ
78優しい名無しさん:2007/03/29(木) 22:42:36 ID:jfrCBK6h
今日はジムに行けず 友人とレストラン行って食べまくったんで
胃が重いですが ヨガマットがあるのでガス抜きのポーズでもしようかな

ヨガの次には何がくるんだろう
インストラクターの皆さん 覚えるのにタイヘンですね
エアロビは定番メニューみたいで嬉しい グレープバインとか好きなんで
狭い部屋ではうまく体重移動とかできないから
思いっきり飛んだり跳ねたりできるのが楽しいです
79優しい名無しさん:2007/03/30(金) 10:46:10 ID:4iDvg5jZ
>>77
>多分 おいしいご飯をいっぱい食べたいからやってる気がするw

わかる。
摂食もちだったけど、ジム行き始めたら食べることへの罪悪感がなくなった。
体重も体脂肪率もなかなか落ちないけど、気のせいか太もも二の腕のタプタプは
減った気がする。
80優しい名無しさん:2007/03/30(金) 23:49:18 ID:QIZ8uSJl
落ち込んだ時に友人に相談すると「なんかおいしいもん食べよ」って事になる
で・・案外 おいしいもん食べた後ってリラックスできて余裕ができるんです
その後で愚痴を聴いてもらうだけでも勇気が湧いてくるので
食べ物って重要だと思うんです(鬱になると食事どころはなくなるけど)
でも食べ過ぎたって罪悪感感じてると消化に悪いし
ジムで消費するだけで気分が楽になれるのは意外なメリットでした
81優しい名無しさん:2007/04/01(日) 01:32:17 ID:o2+mF8Oi
ジム通いでメンヘル状態が改善する理由の一つを予測しました:
最初は超軽量なウエイトで始める。
地道に通って少しずつウエイトが増える。
1年後に当初の3〜4倍のウエイトが可能になった事実に気付く。
やれば出来るんだと自信が付く。
82優しい名無しさん:2007/04/01(日) 01:33:00 ID:AQe1r9SB
これには同意!、ライバルとか友達とかいればいいだけどなぁ一緒にできる!
83優しい名無しさん:2007/04/01(日) 01:39:43 ID:o2+mF8Oi
マタ〜リした競争ならイイと思う。
物凄い競争だとマズー。
ジム通いは一人がイイのか複数がイイのか
何とも言えん状態w。
84優しい名無しさん:2007/04/01(日) 11:00:20 ID:+MqJIBAb
おいらの医者は余計なことを考えない時間を持つことが大切といって、
スポクラを奨めた。
85優しい名無しさん:2007/04/01(日) 19:35:35 ID:/y7dwhJE
今日激しくレッスンはしごしたので
猛烈におなかが空いた
でも心療内科の先生の「一生懸命鍛えたら高カロリーの食事しようって思わないよ
もったいなくて」という一言を思い出して和食にしてみたw
自分をセーブ出来た事が嬉しかったりする

早めに教室行って場所確保してんのに 後から来た馴れ合い団体が
好き勝手なとこ占拠するとムカツク〜!
でも淡々と自分は自分と思ってやってる
86優しい名無しさん:2007/04/01(日) 23:42:44 ID:UA5SRV/Y
周囲に惑わされずにマイペースでプログラムを
こなす事は大事だね。
他人は他人。自分は自分という感じで。
87優しい名無しさん:2007/04/02(月) 00:47:06 ID:x45KWMDz
えらいな、おまいら。
漏れはスポクラで会う全ての人間が敵に思える。
風呂がわりだから毎日行くが、メンヘルを改善できるなんてとても無理だ。
88優しい名無しさん:2007/04/02(月) 21:23:16 ID:P9PTX1CP
敵っていうか・・今日は早めに行って場所を取ってたのに
後から来たばばぁが「そっちにずれてもらえない?」って
ボソッと後ろで「うっとおしい クソババァ」ってつぶやいてやった
ばばぁはバカだから聞えてないし

そんなフレンドリーな馴れ合いに首突っ込んだら午後ティーとか誘われるよ
マダムたちって暇だし余裕でお金あるし
でもささいな事でキレてる自分は躁転したのかと不安
89優しい名無しさん:2007/04/02(月) 21:33:53 ID:sGO3TG7Q
ぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
90優しい名無しさん:2007/04/03(火) 22:23:55 ID:SDlR3nds
>>87 >>88
少しずつマイペースで体を動かしていけば
少しずつメンヘル状態が改善していくよ。
マターリとマイペースで。

ジム通いを始めた頃はフラフラ状態だった。
マシーンを1セットやったら椅子で休息の繰り返し。
ジム通いを1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月・・・と継続
したら体力が向上してメンタル状態も安定してきた。
(週3〜5回のペース)
91優しい名無しさん:2007/04/03(火) 23:08:43 ID:SDlR3nds
漏れは>>90
的外れなカキコをしてしまった。スマン。
92優しい名無しさん:2007/04/03(火) 23:29:40 ID:2+bauyiP
88ですが、私も半年続いてるんですよ〜
飽き性な自分が続いてるだけでも驚き

最初の頃はエアロビに参加した時 ステップについてけないし
息切れして体力ないし
90さんのいうとおり フラフラ状態でしたw

でも 最初に参加したエアロビの先生のレッスンに久しぶりに参加したら
息切れせずに踊れました
先生も「頑張ったね〜」と声をかけてくれて嬉しかった
やっぱりメンタルも安定しますよね
的外れなカキコじゃないですよ
93優しい名無しさん:2007/04/03(火) 23:46:25 ID:IlGgx+Gv
もう少しよくなったらまたプールいこ。でもその前にお金稼がなきゃ…
何をするにもお金だ…
94優しい名無しさん:2007/04/04(水) 21:45:42 ID:rXC8kEYY
会社の寮住み…総務の馬鹿が同じ職場の人間を俺の部屋に送り込みやがった。
ストレス倍増もう寮には帰らないジムで汗かいてお風呂はいってすっきりしてやつが寝たら帰る
95優しい名無しさん:2007/04/04(水) 22:14:47 ID:f6Rb4Kay
ジムに行く心と体の準備のため、土手を走り始めました。
Nike+を手に入れたので、走るのは楽しくないけど、記録をためるのが楽しいです。

10キロくらい走れるようになったら、ジムまで走って、いくつかレッスンに出て、
筋トレ・水泳して、シャワー浴びて、電車で帰ってこれたらいいなという目標です。
96優しい名無しさん:2007/04/04(水) 22:24:45 ID:vAtE3RQT
>>94
それって最悪〜
だって仕事とプライベートの切り替えがつかないじゃない?
独立するのは難しいんでしょうか?
97優しい名無しさん:2007/04/04(水) 22:32:45 ID:qsmqKlbU
鬱病治るかな。
行ってみようかな
98優しい名無しさん:2007/04/04(水) 22:59:42 ID:iM9xS0uo
>>97
ストレッチ体操やバイク漕ぎ5分から始めるとイイかも。
体力が付いてきたら少しずつメニューを増やす方向で。
体を動かした後の食事は美味しいよ。
99優しい名無しさん:2007/04/04(水) 23:18:57 ID:vAtE3RQT
>>97
軽い気持ちで気分転換になればいい・・てくらいで始めてみては?
98さんのいうとおり 軽いメニューで始めて 徐々に増やしていくと楽です
なにせご飯食べてもおいしいんですよ ペッコペコだからw
でも現状より太るって事はないから
痩せてる人は体力つくし ふっくらしてる人は筋肉に変わっていくし
100優しい名無しさん:2007/04/04(水) 23:28:54 ID:iM9xS0uo
>>93
早朝の爽やかな空気を吸いながら散歩の手もあります。
お金を必要としない気分転換として手っ取り早いかも。
早くお金が貯まってプールに行けるとイイですね。

>>99
引き篭もりの時:お米を食べても砂を噛む感覚だけ。
ジム通いを始めたらお米の甘味や食感を味わえる
ようになって良かったです。
101優しい名無しさん:2007/04/05(木) 02:39:39 ID:JasbuQtM
ぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
102優しい名無しさん:2007/04/05(木) 20:17:08 ID:D0QlcCLE
イントラが話しかけてくるのが辛い
103優しい名無しさん:2007/04/05(木) 21:39:40 ID:FvUY3peU
>>101
燃えてますかぁ〜〜〜〜?
つカルニチン
104優しい名無しさん:2007/04/05(木) 23:27:57 ID:bTa8PhaX
>>102
ipodを耳に装着して自分の世界に浸りながらプログラムをこなす。
「漏れはプログラムに集中しまくり」オーラを出し続けていくと
話しかけてくる人が少なくなる。
105優しい名無しさん:2007/04/06(金) 20:06:37 ID:cOuEolht
>104
102だけど、やってみるよ。
ありがとう。
106優しい名無しさん:2007/04/06(金) 22:50:38 ID:9HPg8sbM
明日はレッスンをはしごしてくるぞ〜っ!
スキニージーンズ試着して玉砕したんで
リベンジしてやる〜っ!
軽く着こなせるようになると気分も爽快なんだろうな
107優しい名無しさん:2007/04/07(土) 01:58:41 ID:fkYIf6ry
明日は筋トレと簡易ボクシングでストレス発散だ。
スポーツ後の爽快感を味わおう。

夜更かしをしすぎたので寝るぽ。おやすみん。
108優しい名無しさん:2007/04/07(土) 21:42:04 ID:ObGvbKsP
今日はエアロビの動きの激しいやつをやってきた
今月中に44kgになってみせるぞ
って事は8kg痩せるのか・・無理そうだな
って弱気になってるといつまでたってもピザだ!
明日も気合を入れてレッスンをはしごしまくろう
109優しい名無しさん:2007/04/08(日) 01:22:38 ID:zS2xPrrZ
>>108
1週間以内は無理ぽだけど気長にプログラムと食事を
工夫すれば実現可能。
地道に毎日ウォーキングをして体重を20kg減量
した人が実在するよ。
110優しい名無しさん:2007/04/08(日) 10:20:56 ID:mPnV3+D5
>>109
ありがとうです
運動したあとのご飯がおいしくて
ついつい食べすぎてたみたい
鏡に映った自分のトドのような姿に愕然としましたよ

手足が長い外人体型なのは嬉しいけど
こういう体型って太るとホントにトド
胴体にボリュームが出るのでw
逆に痩せるとジーンズもビシッと決まるので
そっちの強みを活かそうと努力してみます
111優しい名無しさん:2007/04/08(日) 18:57:23 ID:MiqURT4Y
>>108
俺は1日あたり500gづつ体重を減らす事ができたので今月中に可能かも?

とにかく毎日スポクラに通った。エアロビクスも積極的に参加した。
あとジョキングを中心とした有酸素運動で毎日5km走った。
あと筋トレ。筋肉がつくと代謝が活発になり脂肪の燃焼が促進されると
トレーナーからのアドバイスで特に腹筋は念入りにやった。
あと時間があるときはプールにいって泳いだり、水泳のレッスンに参加した。

さらにここから俺は皆があんまり重要視しない事をやってきた。それは・・・
最後汗を流すためシャワーや風呂にいくと思うのだが、俺はサウナを重要視した。
まず8〜10分サウナに入り、その後水風呂にはいる、そして再びサウナに
入り水風呂〜それを3回繰り返した。
代謝が活発になる効果があるらしい。事実、かなりの汗っかきの体質になり
普通にエアロやるだけでも滝のように汗が出るようになった。

これで毎日500、調子のいいときは600g体重を減らしてきたので、サウナと
あと腹筋だけは毎日やっといたほうがいいかも
112優しい名無しさん:2007/04/08(日) 23:31:19 ID:u9V7cN6I
>>111
一生懸命プログラムを実行している。凄すぎ。
トレーニングメニューは人それぞれと言う事かな。

明日はジムで筋トレと簡易ボクシングをやる予定。
スレ住民の皆様、おやすみなさい。
113優しい名無しさん:2007/04/08(日) 23:54:58 ID:MiqURT4Y
>>112
簡易ボクシングといえば ウチのFCにも「ボックスワーク」っていう
簡易ボクシングのプログラムがあるよ。

気分は矢吹ジョーです。憎いヤツの顔を思い浮かべながら
憎い〜〜あんチクショウ〜の顔めが〜け♪叩け !叩け!叩け!
おいらにゃ〜獣の〜血が〜流れる〜

みたいな感じでやってます。軽く息を吐きながらシュッ!とすばやく
ガードポジションに持ってくる。

ストレス発散にはよいかもしれません。
114優しい名無しさん:2007/04/09(月) 16:21:04 ID:uvkk0FBi
ジム通い2年
ジム行かない日は引きこもりになるから
今からでも行ってこようかな
115優しい名無しさん:2007/04/09(月) 23:02:52 ID:31MQBeMJ
漏れも似た感じ。
体を動かすついでに外出する機会をジムは与えてくれる。
ジムの帰りに街を歩くと面白い発見がある。
116優しい名無しさん:2007/04/09(月) 23:06:20 ID:QumifAr3
今日始めてボクササイズみたいなのをやった
すごい面白い!女性でも パンチが猫パンチ級にヘナチョコでも
生暖かく見守ってもらって思いっきり楽しめた

男性はすごいね
だって普通に振りかぶっただけであのパンチやあのキック
DVが怖いのもなんかわかるw
117優しい名無しさん:2007/04/09(月) 23:36:34 ID:LxmV6scg
>>116
女性のボクササイズ参加者みてると 確かに微笑ましいです。
猫なでパンチなんだけど、ニコニコしながら楽しそうにやってるので
ちょっと萌えます。

俺はたとえボクササイズでも実戦をイメージして、前に相手がいると想定
してやってます。
アッパーなら下から相手のアゴをめがけて突き上げるように
「スパーンッ!」って感じで打ちます。打ったあとは相手の反撃を想定し
すばやくガードポジションに持ってくる。
顔は真剣そのもので気迫をいれているので、
たぶん女性からみたら鬼気迫るもの、怖いって思われてるかもなーー
118優しい名無しさん:2007/04/09(月) 23:52:28 ID:7m1zt/AD
去年の夏からジム通って、随分ましになってきた感じ。
途中中断したりペース落ちたりしてるけど。
今までで体重も20kg落ちた。理想体重まであと10kg。
まぁ3ヶ月前からほぼ変化してないわけだが…。

大学復帰したから通うタイミングが限られてくるかなと思ったけど、
学校に行くので外に出やすくなって逆に行きやすいかも。
がんばるぞ〜。
119優しい名無しさん:2007/04/10(火) 15:59:24 ID:tXdU5gRj
どんなメニューでみなさんやってますか?
私は前はスタジオ派だったけど最近はトレッドミル。
今日はお風呂だけでも行くつもり。
120優しい名無しさん:2007/04/10(火) 16:03:57 ID:nPQHsP2e
週1で
太極拳と水泳。

薬だけより、体動かすと更に良いかも。
121猫パンチ:2007/04/10(火) 22:28:48 ID:MFHFUHzo
>>117さん
女性のへなちょこパンチって本当に笑えるでしょうねw
自分でも打ち込む拳を早く引っ込めないとガードできないのはわかるけど
ババチョップばりの遅さで しかもへなちょこ猫パンチw
男性がああいう時に輝いて見えますね 尊敬してしまいますもん

今日はエアロビを3レッスンはしごしてきたんで
体重は減らなかったけど 案外体力ついてきた事が嬉しい誤算です
来週も猫パンチと猫キックに燃えるぞ〜!
122優しい名無しさん:2007/04/10(火) 22:48:22 ID:pLg2ttlV
そうなんですよね。
ジムに通っていると知らない間に体力が付きます。
坂道を楽に自転車で上れるようになってきました。
継続は力ですね。
123優しい名無しさん:2007/04/11(水) 09:08:52 ID:uVZn/wft
しかしこの板見ていて思うのだが、
メンヘルなのによくこれだけ、激しく・楽しくジム通い
出来るな〜。
香山リカの「30代うつ」か?
124優しい名無しさん:2007/04/11(水) 15:53:47 ID:v0dz4GBO
香山リカが何言ってるかは知らんが、基本ここでジム通い出来てる人は快方に向かってる人だろ。
鬱には波や段階があるんだから。
俺も一昨年の夏頃は1日中寝てるしかないような状態だったぞ。
125優しい名無しさん:2007/04/11(水) 16:15:13 ID:zwvGwfs4
ぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
126優しい名無しさん:2007/04/11(水) 20:36:39 ID:l2CmGhzI
インフルエンザにかかり、タミフル飲んで治ったと思ったら、咳が止まらなくなった。
一回、咳しながらエアロに参加したが、さすがにそれ以来ジムに行けていない。

医者から咳の発作止めとかもらうものの、全然きかない、、

真夜中にも咳の発作が起こるので、ここのところ安眠できない。

これタミフルのせいなのかな?肺炎っぽいんだけどなーー
127優しい名無しさん:2007/04/11(水) 21:22:29 ID:dxPCOKwK
>>126
深刻じゃないですか
できれば医者変わってみるとか
タミフル処方してくれるとこが怖いなぁ
咳がひどいと呼吸が困難だし 
眠れないのも鬱に拍車かけるし
手遅れにならないうちに 他の医者にも行って事情を話してみては?
128優しい名無しさん:2007/04/11(水) 22:09:47 ID:l2CmGhzI
>>127
その医者がいうには、気管支に細菌が侵入し、咳の原因となっているらしく、
インフルエンザの後にかかりやすいそうです。

その前にジムのプールで苦手な背泳ぎやったとき、鼻から直に気管支に水が
はいってゲホッゴホッとやったのでもしかしたらプール感染したのかな?

いちおう抗生物質と発作止め処方してもらえたけど、症状改善されない・・・
もう一度明日その医者にいって
「薬が効かないんですけどーー?」って言ってみて駄目だったら医者かえます><
129優しい名無しさん:2007/04/11(水) 23:20:26 ID:dxPCOKwK
>>128
その方がこっちもなんだか安心ですよw
だって苦しいのは128さんなんですもん
医者は薬処方して終わりみたいなもんだし

体力的にも免疫系統にもダメージだと思うので
なんとか快方に向かうように ここが頑張りどころかもです
お大事に
130優しい名無しさん:2007/04/12(木) 22:18:39 ID:HhMBXojs
>>123>>124
2年前の漏れは寝るかゲームするかの毎日だった。
これではマズーなので、家の周囲を散歩する事から始めた。
1日の散歩距離が2kmまで伸びたらジム通いに切り替えた。

最初は軽い運動から始めるとイイかも。


131優しい名無しさん:2007/04/14(土) 20:05:03 ID:EdLM3x5a
ぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
132優しい名無しさん:2007/04/14(土) 23:26:50 ID:XNy0ARuW
ジム通いをしている人から聞いた話:
トレッドミルやバイク漕ぎをしてから筋トレをすると
効果的な運動が出来るそうな。
ケガをしない様に筋肉をほぐす目的もあるとか。
133優しい名無しさん:2007/04/15(日) 00:24:01 ID:PGAULm20
スポーツクラブに入りたいが今無職なので
気が進まない
134優しい名無しさん:2007/04/15(日) 18:03:43 ID:5YFCYO1u
足が痛くてジム休んでいる
でも明日は楽しいレッスンがあるんで出たいんだけど
しかも2週間で10kg痩せたいんだけど
無理なのはわかってるんだけど・・。
135優しい名無しさん:2007/04/15(日) 23:03:15 ID:HtN6QzHm
>>133
まずは散歩あたりから始めるのはどうだろうか。
この手なら無料で済むよ。
価格が安い市営ジムを使う手もある。

>>134
その気持ちをよく分かる。
「フォームを忘れたくないのでスタジオの隅で
見学させて頂けるでしょうか?」とイントラに
聞いてみるのはどうだろうか。
136優しい名無しさん:2007/04/15(日) 23:26:02 ID:U9pleFH4
質問!
通うお金のない人はどうしたらいいんですか?!
137優しい名無しさん:2007/04/15(日) 23:32:43 ID:5YFCYO1u
公共の運動施設があると月に300円とか信じられん値段で通えるよ
ただ人がいっぱいというか おばちゃん率多いんで すぐにマシン使えないかも
でもルームランナーみたいのでガ〜ッと走るのもいい運動になるよ
Ipodとか聴いて 一時間くらいウォーキングしてるとサパーリしますよ

近くになければ ヨガのDVD買ってきて部屋でやるのもいいよ
一目が気にならないし 自分のペースでできるし
要はいい汗かいて気分転換するのが大事
138優しい名無しさん:2007/04/16(月) 10:39:56 ID:BsGf7Kd+
>>111
私もまったく同じ!
有酸素運動中心、だけど筋トレも欠かさずやった。腹筋中心。
サウナにはハマッタ。出たり入ったりを繰り返すことで汗をやたらとかくように
なった。精神的にもいいらしい。

>>132
一般的に勧められるのは、有酸素運動である程度からだをあたためてから筋トレ。
そのあとまた有酸素運動。一回目よりも長くね。

薬で10kg太ったけど、ジム通いして一ヶ月1kgずつ落としていったので
またもとの体型に戻った。急に体重を減らそうと思わないで、少しずつ減らす
のがリバウンド防止のためにも良いと思う。ぷよぷよゼリー腹が、今では6つ
に割れている。でもはじめた時は10分間歩くのがやっとだった。徐々に物足
りなさが出てきて、もっともっと、という感じになった。

あ、もちろん食事の量もコントロールしたけどね。ジュースとか甘い物を摂らない
ようにして、ごはんとおかずは小さめの器で普通に食べる。
139優しい名無しさん:2007/04/16(月) 16:43:21 ID:vGFtQEOA
ぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
140優しい名無しさん:2007/04/16(月) 21:57:52 ID:pC1JwDp6
スポクラ見学に行ったけど体育会系のやる気満々なムードが恐ろしくて入れなかった。
今はヨガスタジオとウォーキングしてるけどやっぱりジムにも行ってみたいな。
市営ジムなら怖くないかな・・・。
141優しい名無しさん:2007/04/16(月) 22:38:54 ID:fgSagj3K
>>140
午前中は体育会系ムードだけど午後はマターリムードがあり得る。
見学する時間帯を「ずらして」みると違うムードが漂っているかも。
それでもダメなら違うジムと市営ジムの見学だね。
142優しい名無しさん:2007/04/16(月) 23:01:55 ID:nEM3xEcV
なんなんでしょうね あのやる気満々な雰囲気w
「ヘイ!」とか掛け声とか入れてるしw
恐ろしい気もわかりますよ

初心者で〜すって最初にわかれば結構なまぬるく見守ってくれる気がします

一旦慣れると結構楽しくなったりするので
それまでが正念場ですね

明日は跳ぶのが好きなインストさんのエアロビだ・・。
143優しい名無しさん:2007/04/16(月) 23:04:43 ID:DA8fMjDf
月会費8000円近く払ってるのに1ヶ月近く行って無い
明日こそ行くよ!

144優しい名無しさん:2007/04/17(火) 00:20:03 ID:Hnl2wAUU
>>141-142
ありがとうございます。時間ずらして行ってみよう。
なんでこんなに気弱なんだ自分...
145優しい名無しさん:2007/04/17(火) 02:45:27 ID:QPe9NPRf
平日の昼間いったらおばちゃんばっかりで、しかも私以外女性は
全員知り合い!って感じで私の顔見ても目はそらすけど、
私以外の人がきたら女性なら「あら、こんにちわ〜」と
挨拶してて思いっきり疎外感感じてひるんでしまいました。
ちなみに市営。民間だとこんなことないのかな?

スポクラなんて元々1人で孤独にやるのは覚悟してたし平気なんだけど、
集団の中の孤立ははっきりいってとてもつらかった。

それ以来しばらくいってない・・
また人間関係の欝がぶり返しそうで。
何時頃いったら自分以外全員知り合いとかじゃないんだろう、
また市営だからとくになのかなあ・・
146優しい名無しさん:2007/04/17(火) 17:38:44 ID:/7qxIISp
>>144
気が弱いんはなくて繊細なんだってば
そりゃひるむって 無理しなくてもいいわけですよ
お金払ってしまうと 行かなきゃって焦るし
選択権はあくまで自分にあるからね 行ってやってもいい くらいの気分でw

>>145
私も通い始めて半年くらいだけど 今一部がそうなりつつある
ハッキリ言って集団で気が大きくなるパターンでウザイ
早めに行って場所とっておいてもね 
後からきて「もっと詰めるとか考えないの?」って何様だw
小声で「うぜぇババァ」って後ろで言ったらおとなしくなったw
オバサンって嫌いなんだよね〜
すぐに群れるから 群れると自分たちがルールみたいになるから
無理することないですよ
わざわざ嫌な思いしに行くことないし 部屋でもヨガとかスクワットできるし
147優しい名無しさん:2007/04/17(火) 21:04:05 ID:pxbMOXvX
まぁ一緒にいるのが楽しみ何だろうから、群れてるのは別にいいんだが、
インストラクターと長々と立ち話したり、ストレッチのマットに座ってお喋りすんなよと言いたい。
菓子まで食べ出した時は驚いたよ
常識ってものが無いのかと…。喫茶店か外でやってくれよ。
148優しい名無しさん:2007/04/17(火) 22:15:04 ID:/7qxIISp
え?菓子ってどこに持ってんの?ドラエモンかいw

不思議に思ってたのは どうしてあの人たちって痩せないかって事
いっつもジムにいるのに タップタプなんだもん
そうか 食べるからかな
149優しい名無しさん:2007/04/17(火) 22:30:02 ID:0mTCJa1k
今週の平日は何かと忙しくてジムへ行けない。
金曜日に早く寝て体を休めるべ。
そして土曜日にジムへ行く予定。
スポーツをやった後の汗は最高。
150優しい名無しさん:2007/04/17(火) 22:36:03 ID:H7+pqGs1
体が固まると心も固まる
体がほぐれると心もちょっとほぐれるね
151優しい名無しさん:2007/04/18(水) 01:29:16 ID:H2vr1QWY
う〜ん。やっぱ昼過ぎまではそんな感じか。
昼からきてるおじさんたちは黙々とやってるのに、
おばさんたちは固まってるよね。
自分以外4,5人きてて、全員知り合いみたいでくっちゃべってた。
年齢も違うし、仲間に入りたくはないけど、疎外感あって寂しかったー
152優しい名無しさん:2007/04/18(水) 09:17:03 ID:diT/1E2s
>>151
気にしない人ならいいんだけど やっぱ感じ悪いのは否定できないよね
黙々とがんがって体絞って「ふふん」ってタイプとも違うようなので
嫌な雰囲気のとこには近寄らない方がいいかも

よく喫茶店や食べ物屋の話が出るんで
多分 終わった後もどこかに食べに行ってるのかな
意味ないじゃん!って思うけど 多分ストレス解消なんだろうね

待ち時間省いてギリギリにポンと参加するのは?
153優しい名無しさん:2007/04/18(水) 20:34:07 ID:FHCqzeWe
まじで汗かいて体動かして改善した
154優しい名無しさん:2007/04/18(水) 20:40:28 ID:Y263hIK8
家でるとき寒くていやだったけど、
勇気だしていったらすっきり(・∀・)
筋肉痛も心地よい。
155優しい名無しさん:2007/04/18(水) 22:20:04 ID:CAcudpru
私もジム行ってみようかと思います。
ルネサントとティップネスどちらにしようかな。
156優しい名無しさん:2007/04/18(水) 23:12:31 ID:S7aK4Ie2
まずは両方のホームページを見て下調べをしてから
両方を実際に見学してみるのがイイと思います。
157155:2007/04/18(水) 23:29:32 ID:CAcudpru
>>155
ありがとう。続けていけるようなとこ選びたいと思います。
158優しい名無しさん:2007/04/18(水) 23:37:41 ID:dPGSG+ER
3週間行って無い
月8000円だと思うと5000円は捨てたことに・・・
明日から元をとるために行く!

運動した後は気持ち良いですよね
行くのがダルイですが
159優しい名無しさん:2007/04/19(木) 09:44:51 ID:d4WrnrRw
エアロビでまだ慣れてないのか踊りについていけない人を見た
自分が体動かすので精一杯だったけど
心の中では「めげるな〜 がんがれ〜」って応援してた

私も成り行きでエアロビ参加した当初は全くついていけなくて
簡単なターンもできなかったから
これに懲りずに今度も来ると 一つくらい覚えてるステップがあるから
少しずつ増えてって無事終了になるから
また会えるといいな
160優しい名無しさん:2007/04/19(木) 11:30:36 ID:7p+MnzOq
>>159みたいに他人に気持ちが向くようになると寛解ですね(^-^)
161優しい名無しさん:2007/04/19(木) 20:16:42 ID:d4WrnrRw
アエロビのインストラクターさん尊敬します
だってどんなに気分がローでも元気いっぱいに皆をノセる天才だし

新陳代謝がいいからお肌も綺麗だし

そんな自分は激鬱に入ってジムから遠ざかり気味だ
踊ると楽しいのになぁ
162優しい名無しさん:2007/04/19(木) 22:49:23 ID:ZfLgi0Jg
>>161
「体と心をマターリ休息する」と考えればイイと思う。
休息を続けていけば体調も回復してくるし。
自分自身のペースで行きましょう。
163優しい名無しさん:2007/04/20(金) 19:13:32 ID:p1aDPBrP
ぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
164優しい名無しさん:2007/04/20(金) 20:34:25 ID:Ko1KWw5k
>>162
ありがとうございます
しばらく休んでまた歩き出す じゃなくてまた踊りだそう!
165優しい名無しさん:2007/04/20(金) 23:48:04 ID:uCz4Sfjv
明日はいくぞ!
こんでいませんように。
166優しい名無しさん:2007/04/20(金) 23:54:45 ID:3oW3dzlk
行くまでやる気ないし込んでるとイヤになるね。
でもやり出すとスッキリしてリスカとか治ったよ(*^∀^*)
167優しい名無しさん:2007/04/21(土) 00:28:14 ID:vkQeocGw
>>87
そそw敵にみえるっっw
なんというか、そういう雰囲気があるよね、筋トレする場所なんて特に・・・。
みんな威圧感があり牽制しあってる!ウホッっな人なら違うのかもしれないがw
正直人が来たら影でコソコソにorz
168優しい名無しさん:2007/04/21(土) 16:44:39 ID:9XXrn7/R
風邪ひいちゃて2週間も行ってないから、なんだか体がなまけちゃったかんじ。
明日もしよくなったら、また汗かきにいってきまーす。

ところで脂肪燃焼系の運動している場合に、汗かくけど水は全然飲みたくない。
無理やりにでも飲んだほうがいいの?
169優しい名無しさん:2007/04/21(土) 23:06:47 ID:GixFJmuw
エアロビのインストさんは「お水タイム」を儲けているので
黙々とトレする人も自分で気づいて意識的に飲んだ方がいいのかとも思う

汗で結構流れるので 補給はした方がいいかも

でも飲みたくないのに無理してコポコポ飲むのも面倒かな
一応ペットボトルを3回くらいに分けて飲み干してます
代謝にいいそうです
170優しい名無しさん:2007/04/22(日) 22:38:39 ID:zp8+nK4b
ペットボトルを用意するのが面倒なので
漏れは水道水を飲んでいます。

まとまった休暇を連休中に取れそうなので
プロテインを含有した飲み物と魚肉ソーセージ
を取りまくって筋肉増強をしようかな。
1日おきにジム通いするペースで。
171優しい名無しさん:2007/04/23(月) 01:10:27 ID:DfVDGRx7
鬱で人間不信の私が唯一引きこもりにならず済んでいたのはジムのお陰だった。
でも、今は2ちゃんのスポーツクラブの掲示板を見て人間不信。
ここに何か書いてあっても、見えない相手だからいいけど、スポーツクラブの店舗を
限定した掲示板は普段会っている人達が色んなことを書いてるから怖い。
今日から引きこもり生活スタートです。
172優しい名無しさん:2007/04/23(月) 23:33:06 ID:M4Q9Cpjh
悲しいかな一般人は陰口が好き。
そんな奴等を気にせずに自分のペースで
ジム通いをしましょう。
自分の世界に集中してプログラムをこなす
のがイイのでしょうかね。
自分はジム通いを1年5ヶ月近く続けているけど
他人と話をしたのは3回程度かな。
173優しい名無しさん:2007/04/24(火) 07:58:00 ID:WbAx1uWJ
>>171
私も通っている店舗のスレみて、陰口の多さにびっくり
したことあるよ。
それ以来あまりのぞかないです。
そういう人はごく一部で、ほとんどは純粋にスポーツ
をしにきてるから、きにしないのが一番!
気にしない、といっても、ここの板の人は私含めて
気にしやすい生活なのかもしれないけど(^_^;)
でもいかなくなるのはもったいない!
きもちよくスポーツしましょう。
174優しい名無しさん:2007/04/24(火) 22:25:34 ID:HVeb+THU
昨日初めてジムに行ってみました。
インストさんに設備の使い方を説明してもらい
対人恐怖症の自分はいっぱいいっぱい。ふうう〜。
なんだか皆和気藹々しててかなり引き気味。
でもランニングマシーンで黙々と走ってると
自分の世界にどっぷり漬かり汗ダクダクでちょっと幸せ。
またぼちぼち行きたい。
175優しい名無しさん:2007/04/24(火) 22:34:29 ID:vozyuohO
>>174
お疲れ様でした。
初めのうちは慣れない事が多くて大変ですが
通っているうちに体力や筋力が少しずつ増える
ので楽しいですよ。
お互いマイペースで行きましょう。
176優しい名無しさん:2007/04/25(水) 10:38:11 ID:0DFUYQ7M
鬱で無職です。
スポーツクラブに毎日行ってます。

顔を覚えられてつらいです。
平日の昼に行くと よく仕事は?とか平日休みですか?などと聞かれます。
177優しい名無しさん:2007/04/25(水) 22:33:27 ID:q1a17s1f
「体調を崩しています。現在リハビリ中です」
と答えるのはどうでしょうか。
178優しい名無しさん:2007/04/26(木) 12:57:17 ID:bJNLf88I
今からいってきますノシ
眠くてだるいけど、きっといったらすっきりするはず!
天気いいし。
179178:2007/04/26(木) 17:13:15 ID:bJNLf88I
いってきた!
ほどよい疲れ。
なかなか消えない倦怠感が、ジムで改善されるといいな。
180優しい名無しさん:2007/04/26(木) 19:09:41 ID:IlCjwJkC
>>177
変則勤務の会社に勤めていると嘘をついてしまいました。
181優しい名無しさん:2007/04/26(木) 22:11:58 ID:L9xKhaPT
>>180
それでイイと思います。
なかなか素晴らしい説明ですね。
他人の干渉から逃れて気持ち良くプログラムをこなしたいですし。
182優しい名無しさん:2007/04/28(土) 00:23:05 ID:oGcaxtPH
今日は水泳のプログラムに参加しました。
いろんな泳ぎかたをしたり、歩いたり走ったりします。
25m泳いだ所でゆっくり呼吸すると 心が落着いてきます。

でも 合間に雑談コーナがあるのがつらいです。

ゴールデンウイークどうする?とか
恋人がどうとか インストラクターがふってきます。


何気なく水を飲みにいって 場をはずしました。
183優しい名無しさん:2007/04/28(土) 22:36:01 ID:lGtnAkK0
利用客とコミュニケーションを取ろうとして
イントラが話しかけてくるんでしょうけど、
個人情報を検索されるみたいで嫌ですね。

トレーニングに関係する事だけをイントラは
話題にして欲しいです。
184優しい名無しさん:2007/04/28(土) 23:18:51 ID:oGcaxtPH
>>183
まさにそのとおりです。
185優しい名無しさん:2007/04/29(日) 22:41:16 ID:564mMiOl
約1週間ぶりにジムへ行ってきました。
マターリした雰囲気の中で体を動かしました。
プログラムを終えてからシャワーを浴びたら爽快な気分。
今週は都合がイイから1日おきにジムへ行こうと思います。
186優しい名無しさん:2007/04/30(月) 09:53:03 ID:8yXzOOhA
運動した後のシャワーは気持ち良いですね。

私はそろそろ出かけてきます。
お金が無いので観光地にはいけないので ジムへ行きます。

昼近くから タイ式ヨガ:ルーシーダットンをやります。
あまり激しくなく左右交互にやるストレッチです。
整体効果があります。
187優しい名無しさん:2007/04/30(月) 23:09:17 ID:FvR+ULYK
いろいろな国のヨガが存在するのですね。
ひとつ勉強になりました。

明日の午後にジムへ行きます。
188優しい名無しさん:2007/05/01(火) 00:07:34 ID:DmT/XSgR
今日はタイ式ヨガと ストレッチポールをやりました。

ストレッチポールとは 1mくらいの円柱を横にして背中から乗ります。
体の歪みが取れます。
終わった後床の上に寝転ぶと 床に背中が入り込んだような感覚になりました。
気持ち良いです。軽く眠りそうになりました。

でも家では不眠症。
189優しい名無しさん:2007/05/01(火) 23:26:30 ID:p1mjeTP7
いつも通っているジムに「ストレッチポール」が置いてありました。
どんな使い方をするか不明だったので勉強になりました。
ありがとうございます。今度使ってみます。

南国の浜辺でマターリしているイメージを頭の中に描きながら
目を閉じているのがイイかもしれません。
190優しい名無しさん:2007/05/02(水) 11:58:00 ID:HQXQnD/6
>>189
ストレッチポールは教室でいろんな使いかたを教えてもらいました。
正しいやり方が分かりました。
短めの30分の教室でしたが 効果がありましたよ。
191優しい名無しさん:2007/05/02(水) 21:50:13 ID:Y22qd53s
今日は調子よかったので、いつもよりがんばっちゃいました。
帰ってからひどくつかれて、やりすぎを反省。。
でも久々に食欲がでた!
あとは早朝覚醒せずに朝までぐっすり眠れたら最高なんだけどな。
192優しい名無しさん:2007/05/02(水) 22:20:06 ID:zJ4kEpC4
ぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
193優しい名無しさん:2007/05/03(木) 06:33:46 ID:Wi+RUsXb
>>191
食欲が出たから最高だと思います。
メンヘル状態が酷いと食欲どこじゃないですからね。
お互いマイペースで行きましょう。
194優しい名無しさん:2007/05/03(木) 15:55:13 ID:5tov9pyF
このGW中に、ジムデビューします。
体力ついて、痩せて、入眠しやすくなるといいな…。
メンヘルも治れば、言う事なし!ですが、強く期待しない方がいいですよね。
対人関係とか人の目が気になったりと、非常に不安ですが、マイペースでいきます。
195優しい名無しさん:2007/05/03(木) 21:53:33 ID:d123UinR
体験談から:
・最初は周囲の目が気になる。1〜3ヶ月すると気にならなくなる。
・最初は歩くのも疲れる。3ヶ月すると体力が着いていく。

ジム通いを始めるとヒッキー状態から脱出できるのでお勧めです。
朝起きて夜寝る規則正しい生活を取り戻せますし。
196優しい名無しさん:2007/05/03(木) 22:41:51 ID:Damf/jYi
>>194
俺の体験だん。

最初は柔軟系の教室にでるといいです。
風呂かわりにジムを使うつもりなら毎日通えます。
回りの人に挨拶をすると好感を持たれます。でも難しいので、まずは受付けの人に挨拶をしよう。
197優しい名無しさん:2007/05/04(金) 23:08:22 ID:6SlJUbqM
>>まずは受付けの人に挨拶をしよう。
この方法は実行し易くてイイですね。
漏れも次から実行しようと思います。
198優しい名無しさん:2007/05/04(金) 23:31:39 ID:OOrZ7dWb
受付の人にさえちゃんと挨拶できない私が通りますよ。
挨拶って社会の基本だよねorz
199194:2007/05/05(土) 13:10:31 ID:wuHrX7fR
194です。みなさん、有り難う御座います!
早速、ジムに行ってきました。初日だったので簡単な運動とボディチェックしか
しませんでしたが、なんだか続けられそうな感じがします。
休日はともかく、仕事(精神的に非常に疲れる)の後に行かれれば…。

>>195
鏡に映った自分の姿には、かなり凹みましたが、意外と人に見られてる感じは
ありませんでした。みんな自分のトレーニングに一生懸命というか…。良かったです。
地道にやってけば体力もつきそうですし、痩せそうな予感もします。

>>196
初心者でも出られるスタジオプログラムを教えてもらったので、それに出てみようと思います。
挨拶、そうですね。受付の方の爽やかな挨拶に、ちょっと挙動不審になってしまいました…。
次回からはきちんと挨拶出来る様にします。
200優しい名無しさん:2007/05/05(土) 22:53:30 ID:ljXiGbC/
通い始めの頃は独特の環境に戸惑います。
地道に通っていれば環境に少しずつ慣れていくので
ご自分のペースでプログラムを実行していきましょう。
201優しい名無しさん:2007/05/06(日) 18:24:27 ID:V4EeaZLF
最近、スタジオレッスンや筋トレから遠ざかっていて、もう辞めようかと思っていたけど、プール会員に変更できることに気付いて迷っています。
202優しい名無しさん:2007/05/06(日) 20:08:29 ID:Weq1b6e6
>>201
キントレだと週3回くらいが妥当。

プールのレッスンも面白い。アクアビクスやウォーキングもあるよ。
俺の所は足ヒレつけるコースがあって面白い。

泳ぎを教えてもらえば、毎日泳げる。
俺は25m泳いで腹式呼吸、また25mを繰返してます。気持ちがやわらぐよ。
203優しい名無しさん:2007/05/06(日) 20:12:43 ID:SuA3G/N8
私もスポクラ幽霊会員だったけど、おととい初めてプールに入ってみたら楽しかった(^O^)
健康ランド並のお風呂もあるし、これからはプール目的でちょこちょこ行けそうな気がする。
204優しい名無しさん:2007/05/06(日) 22:07:48 ID:DVcFIrrz
これから気温が上昇していくからプールでちょこちょこ泳ぐのもイイね。
その後にお風呂でマタ〜リすれば気分は最高。
205優しい名無しさん:2007/05/07(月) 08:38:52 ID:hPXURfq+
201です
いろいろありがとうございます。
しばらくプール&風呂通いして気力体力ついてきたら、また筋トレ始めたいです。
206優しい名無しさん:2007/05/07(月) 12:42:23 ID:Pqnlon4F
変な質問だけど生理のときってどうしてる?
終わりかけの軽いときならタンポンでお風呂もOKかな。
207優しい名無しさん:2007/05/08(火) 00:30:32 ID:5xyJk71/
俺もプールいいと思うよ。意外と痩せる効果も高いと思う。

バタフライのレッスン受けてるけど難しい〜〜
ドルフィンキックもただ、バタバタすればいいわけじゃなくて
前後の重心移動、頭からグッと入ってそれがお尻のほうにうつって
かるくお尻が水面から出るような形になって上半身が潜水艦が浮上するが
ごとくの勢いを利用しつつ手で水をガッと
引き寄せるって感じらしいんだけど、
うねりをつかわずに手だけでいってしまう癖があるみたいで・・・
ただ、時たまうまく出来るときもあって そのときは本当に勢いに乗れる
こともあります

208優しい名無しさん:2007/05/09(水) 10:25:18 ID:D0rCNg7v
すごい興味あるスレ発見!
皆さん、いつ頃から「自分はジム行っても大丈夫!」って思いましたか?
私は治療始めてから2ヶ月。お医者さんには
「まったりと岩盤浴やエステとかするのがいんじゃないですか?」
と言われました。まだ疲弊している時期のようです。
こんな私がスポーツジムはまだ早いでしょうか?
209優しい名無しさん:2007/05/09(水) 11:15:06 ID:bMrSUUxe
>>208
プール歩行なら大丈夫と思います。
これからの季節気持ちいいです。プールの端ならプールサイドに手をつけながら歩けます。

ジムではランニングマシンがありますが、歩いてもOKです。
スピードど角度が変えられるので、俺は角度をあげて上り坂状態にしてゆっくり歩いてます。

エアロバイク(自転車)も負荷を細かく変えられるので体力無くてもOKです。
軽めの負荷で無理せず漕げます。

また、多くのスポーツクラブではマッサージ器が使い放題になってるので
それ目当でも良いでしょう。
お風呂もあります。
210優しい名無しさん:2007/05/10(木) 00:49:18 ID:BEZm0BCn
ぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
211優しい名無しさん:2007/05/10(木) 17:31:37 ID:RFkaOYy/
この前変な質問書いてしまったけど、ちょうど仕事が休みでクラブ行ける時期に生理になっちゃったから(^^ゞ

やっぱり行くのはやめて、軽くなってからにしました。
それでもお風呂はやめてササッとシャワーだけにする。

こういう時、女って不便だ〜ね。と思う。
212優しい名無しさん:2007/05/10(木) 17:40:39 ID:hJeAPrx3
>>211そうだね^^
213優しい名無しさん:2007/05/10(木) 19:10:31 ID:OpwuFZ0Q
プール会員に変更したよ。手続きで普段話さないスタッフの人と話した。
214優しい名無しさん:2007/05/10(木) 22:55:19 ID:QqUoDGIt
これから気温が上昇するからプールは楽しいね。
漏れも古巣のジムに戻ってプールを始めようかなあ。
215優しい名無しさん:2007/05/10(木) 23:09:13 ID:uHfxfCjR
>>211
インストラクターさんはどうしてるんだろう?
216優しい名無しさん:2007/05/11(金) 01:07:14 ID:eQbr6WeR
知り合いがスイミングのコーチしてたときは、どんなに体がきつくてもタンポンでしのいでがんばってたらしいけど。
あんまり体によくなさそうだね・・・・
インストラクターも大変だね。
217優しい名無しさん:2007/05/12(土) 07:19:22 ID:QF5laJuG
みんな日光浴びてるかい?
218優しい名無しさん:2007/05/12(土) 19:19:42 ID:+gKBwoUH
男性のイントラさん、笑顔なんだけど目の奥が笑ってなくて怖い…。
219優しい名無しさん:2007/05/12(土) 23:00:08 ID:zALSjkng
そのようなイントラさんがジムにいますね。
相手の目元を見ないようにしていけばイイと思います。
220優しい名無しさん:2007/05/12(土) 23:32:56 ID:PApYv9q6
筋トレは続かないけどプールはずいぶん続いてる
221優しい名無しさん:2007/05/12(土) 23:51:51 ID:ypdh7aie
>>218
それはサービス業としてまずいな。
まぁ知識があって色々指導してくれれば いいとしよう。

俺が行ってるところは インストラクターの性格に違いが大きい。
ほとんど派遣されて来ているので 統一感がない。
そのぶん 相性の良い教室にでているよ。(性格と運動の強度)

>>220
こんや水泳教室にでてきました。

クロールができませんが、インストラクターが”あまり気にしないで続けてください”と言うので
続けることにしました。
一緒に教室に出ていた泳ぎの上手い女も”最初は上手くおよけがなかった。7ヵ月くらいかかった”
と言ってくれたので 楽になりました。
222優しい名無しさん:2007/05/13(日) 13:08:37 ID:UVuoRkWl
プールのウォーキングレーンで、三人でお喋りしているおばさま達が邪魔でした。
223優しい名無しさん:2007/05/13(日) 14:08:53 ID:cNQUfnFJ
>>221
7ヶ月もかかるんだ
やっぱ誰かに習ったほうがいいのかなぁ
224優しい名無しさん:2007/05/13(日) 14:40:04 ID:KPQGWggq
変な言い方かもしれないけど・・・
体型が気になって水着になるのがやだったんです。
でも思い切ってエイヤーとwプールに入ってしまったら、
自分なんか見てる人いないな、と。
それと当たり前だけどいろんな色形の人がいて。
だから自分はこのままでいいんだ。
って、体型のことだけでなく自己肯定もできるようになりました。
225優しい名無しさん:2007/05/13(日) 14:55:04 ID:/nBJ2xQ5
ついで言うと、ほとんど水の中だからあんまり体型見られないんだぜw
俺も暑くなってきたらプール通うかなぁ。
226優しい名無しさん:2007/05/13(日) 22:28:12 ID:hj/OSQvG
水中独特の浮遊感がイイのかなあ。
近所に市営プールがあるから夏限定で通おうと考えてみる。
227優しい名無しさん:2007/05/14(月) 00:42:03 ID:GVcDIpsg
>>223
自分だと自分の姿が見えないので、第3者に見てもらうと悪いところが分かります。
俺は、”足が付け根から動いてなくてひざだけで蹴ってます”と指摘されます。
228優しい名無しさん:2007/05/14(月) 14:14:47 ID:bZEB6pKy
スポクラ通いしてたときはちょいポジティブシンキングになれてたのに、
会費自動引き落としのままいかなくなって14ヶ月ほど。
今日は飼ってたわんこの命日だ。
去年の三月くらいには誰かがつきっきりでいないとダメだったんで
スポクラ通いを一時中止。
死んでから一、二ヶ月でスポクラに復帰しようとして挫折。
そのあとはあけばあくほど行きにくくなってズルズルと。
受け付けで「コイツ、14ヶ月も来てねーってヴァカ?会費だけ払ってるなんてw」
と思われそうで行きづらい…
229優しい名無しさん:2007/05/14(月) 16:40:44 ID:GVcDIpsg
>>228
早く解約しよう。もったいない。
230優しい名無しさん:2007/05/14(月) 16:41:51 ID:0kod8Aju
>>2227
なるへそ、そうだよねえ。
金払って習ったほうがいいかもしれんね。
231優しい名無しさん:2007/05/14(月) 17:08:29 ID:0kod8Aju
>>227でした。
232優しい名無しさん:2007/05/14(月) 22:24:06 ID:/jEdsG3f
仕事が終わると腹が減ってスポクラ行く気力がない。
少し食べるつもりが沢山食べて、結局そのまま帰宅してしまいます。
233優しい名無しさん:2007/05/14(月) 22:41:02 ID:/+g0Nnrq
>>232
仕事の疲れが出てしまい、平日にスポクラへ行くのが難しいかもしれません。
無理をせずに週末だけスポクラへ行くのも手だと思います。
234優しい名無しさん:2007/05/15(火) 00:52:19 ID:mcb4N2BY
22時までの平日会員なんだけどここ2ヶ月8時前に会社が終った事なくて行けない・・・
脂肪も付きだした・・・
235優しい名無しさん:2007/05/15(火) 16:40:49 ID:19ufgVfU
ぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
236優しい名無しさん:2007/05/15(火) 18:21:45 ID:tcd0QIYh
>>235
やめろ。
237優しい名無しさん:2007/05/15(火) 22:36:34 ID:SxoBJ4MX
この前の日曜日にストレッチポールの上に寝ました。
単に寝ているだけでも背中が伸びてきて気分がマタ〜リするんですね。
ついでにストレッチを入念にやりました。
238優しい名無しさん:2007/05/15(火) 23:06:40 ID:CbB/aC3K
今夜は疲れていたので、サウナと風呂だけ。行くだけで精一杯。
閉店1時間前からのチェックインって結構いるのに驚いた。
239優しい名無しさん:2007/05/16(水) 10:49:38 ID:CAlNshG8
>>237
ストレッチポールいいですね。
教室で色々やり方教えてもらってます。

このまえは 背中で乗らず足のフクラハギをマッサージするやり方を教えてもらいました。
痛くて気持ち良いです。
体育の座方で片足伸ばし、フクラハギの下にストレッチポールを入れてコロコロするだけです。
240優しい名無しさん:2007/05/16(水) 18:35:38 ID:Mv8oFb/z
今日、半年振りくらいにジムに行ってきました。
すごい混み混みでした。人大杉で暑かったー。

横レス
>>237>>239
ストレッチポール持ってまーす
1〜2年前にオクで買いました。
241優しい名無しさん:2007/05/16(水) 22:15:14 ID:doRNS23q
>>239
使い方を教えて頂き、ありがとうございます。
ジムへ行った時に試してみます。

>>240
お金があったら買いたいです。
それにしても不思議な棒ですね。
242優しい名無しさん:2007/05/18(金) 11:41:33 ID:n4rIJM62
療養で家にいて、ふとってきて、よけい外にでたくな
かったのが、ジムに通いはじめたら、すこし引き締まってきた。
そしたら洋服を買いたい気持ちがでてきた。
そして美容の面でも気にするようになった。
女性の楽しみが久しぶりにもどってきた感じ。
まだ週一回で限度だし、家でねてることは多いけど、
いい効果がでてるとおもう。
243優しい名無しさん:2007/05/18(金) 16:41:05 ID:qGwUf6cu
息が苦しい。安定剤を飲んだ。

今日はこれからジムに行きます。
プールで歩きながら柔軟をします。
主に肩関節と股関節を回したり伸ばしたりします。
その後少し泳ぎます。

終わったあと気持ち良いです。
244優しい名無しさん:2007/05/18(金) 17:45:16 ID:UyW4cddT
昨日久しぶりにジム行ってきた。
普段はマシンなんだが、昨日はプール。
暑くなってくるとプールいいよな。
問題は鼻炎があるせいで耳痛めることなんだが
(鼻つまり気味だから、耳に圧力がかかるんだとか)
245優しい名無しさん:2007/05/18(金) 18:45:30 ID:ptP9S1A5
俺も鼻炎なんだよね。
でもプールはやめられない。
246優しい名無しさん:2007/05/19(土) 02:15:10 ID:N9oQsX5H
>>232
仕事帰りだから、かなりハラペコの状態でジムに行くんだけど、
ジムに売ってるウィダーインみたいなゼリーを飲んでしのいでるよ。
どうしても痩せたいので、根性でメニューを消化してる。

私の場合だけど、運動すると、食欲がなくなるんだよね。
折角運動したのに、カロリー摂るなんてもったいない…って考えもあるんだけど。
247優しい名無しさん:2007/05/19(土) 09:28:12 ID:/3cDQMcJ
スポーツ直前はバナナが良いですよ。
消化もいいし安い。
248優しい名無しさん:2007/05/19(土) 16:49:24 ID:W2uDl+Lz
私も主治医の薦め&体力をつけたい気持ちがあったのと…色々と調度いい機会だったので
最近ジムに通いはじめました。
最初はやっぱりジムの雰囲気にキンチョーするというか…これも慣れでしょうけど。
このスレ参考にして、自分のカラダと相談しながら少しずつ体力がついてきたら
いいなぁという感じです。
今は、何か自分に合った楽しめるスタジオプログラムを探し中で、気が向いたら参加してます。
あとは、やっぱりプールもいいですよね。
249優しい名無しさん:2007/05/19(土) 19:03:57 ID:67aZ1lKJ
>>248
プールはいいですよ。
スタイルもよくなって自分に自信が付きました。
250優しい名無しさん:2007/05/19(土) 19:08:19 ID:6JRVk4l7
>>246
ジムにたどり着くだけで偉いと思う。
途中に食べ物屋が沢山あるからつい軟弱になるよ。
運動前にゼリーやバナナはいいかもね。
251優しい名無しさん:2007/05/19(土) 20:51:16 ID:qYm1rfCf
>>250
そんな感じでイイと思う。
「自分のペースを保つ」のがジム通いの秘訣だし。
252優しい名無しさん:2007/05/19(土) 22:34:36 ID:/3cDQMcJ
面白い教室だけに出ています。
それでも毎日いってるとやせてきます。
253優しい名無しさん:2007/05/21(月) 21:30:55 ID:S7Id4Bxb
>252
毎日行ってるなんてすごいですね。
面白い教室って例えばどんなのに出てます?

私は、体力的にまずは短いスタジオプログラムに参加してます。
面白くて長続きできそうなのを探し中です。
254優しい名無しさん:2007/05/21(月) 21:49:50 ID:RGi1+/IL
>>253
風呂に入る意味も含め毎日行きます。

面白い教室はだんだん変わってきます。
今はヨガや健康体操等のストレッチ系が好きになりました。
体が柔らかくなってきたので 出ています。

その都度好きになってきたものを中心に出ています。
教室を長続きさせるといより、ジム通いを長続きさせる感覚でいます。
255優しい名無しさん:2007/05/22(火) 21:46:53 ID:5oOMPnqV
自分に合ったものを見つけるのもジム通いを続ける
コツの一つなんですね。
今後の参考にしようと思います。
256優しい名無しさん:2007/05/23(水) 12:55:03 ID:FpcMh+Ni
ジムに通うとそれだけで充実感がわく
257優しい名無しさん:2007/05/23(水) 21:08:03 ID:SkMMPBDf
ぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
258優しい名無しさん:2007/05/23(水) 21:36:29 ID:cI1SGX6U
>>256
そうだね。
部屋から出るまでが大変だけど、ジムへ行って
ストレッチやシャワーだけをやるだけでもイイ。
外へ出ると気分が良くなるのかな。
259優しい名無しさん:2007/05/23(水) 21:51:44 ID:Ls/kBPYt
私も行くまでが大変。
電車に乗っていって、しかも乗り換えがあるので、面倒で・・・

でも今日も久々に行ってみたら、初心者向けエアロとプール歩行、できました。
お風呂も気持ちいいし、家さえ出て行ってしまえばなんとかなるんですよね。
260優しい名無しさん:2007/05/23(水) 22:57:40 ID:tnnD5J48
>>259
おめでとう。
261優しい名無しさん:2007/05/26(土) 21:55:46 ID:EX92mvui
書店でストレッチポールの本を買いました。
ストレッチポールを使うと色んな事が出来るのですね。
明日にジムで試してみようと思います。
262優しい名無しさん:2007/05/26(土) 22:27:51 ID:6j57nYHb
すいません
どんな服もっていけばいいんでしょうか?
適当なTシャツ一枚と短パンかジャージ下でいいの?
靴はスニーカー??
♂です。
263優しい名無しさん:2007/05/26(土) 22:30:46 ID:lpiZWWsV
>>250
>>246です。私の通ってるジムの付近にも、誘惑が沢山…。
でも、負けちゃいけないって、いい聞かせてるよ。
>>247のバナナも試してみようかな。

ところで、今日はカウンセリングがあって、肥満について散々言われた…。orz
なんか人間不信になりそうなくらい。帰りにチョコ買い込んで、ドカ喰いしようと
思ったけれど、運動してる内に「折角、カロリー消費したんだからもったいない」って気分になって
ドカ喰いは抑えられた。悔しいから絶対に痩せる。

末筆ですが、精神的にも良い感じです、ジム通い。寝つきが良くなりました。
264優しい名無しさん:2007/05/26(土) 22:36:38 ID:lpiZWWsV
>>262
それで良いと思いますよ。うちのジムもそんな格好の男性が多いです。
ただ、シューズは内履きオンリーの物を用意するつもりの方がいいです。
多分、トレーニングエリアは内履きしか駄目だと思うので。
(あくまでも、うちのジムの場合ですが)
詳しくは、入会時にでもジムの受付で聞けば、指示があると思いますよ。

ちなみに私はウォーキングシューズをはいています。
265優しい名無しさん:2007/05/26(土) 22:42:44 ID:6j57nYHb
>>264さん
ありがとうございます。
靴だけは買う必要がありそうですね。

なんだか最近、「行ってみようか」という気持ちがわいてきたので
今のうちに突撃してみようかと思っています。
266優しい名無しさん:2007/05/27(日) 13:42:24 ID:FnbfXJF2
今日日の日本人の狂い方を見事に説明し
あなたの人生観を180度変え悩みを吹き飛ばすベストセラー
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4877282432.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4344001311.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/434400356X.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/409389051X.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/459402937X.html
病は気からと申します。一読を。
よろしく。。

張り逃げなので苦情は受けない。
皆様コピペ張り逃げにご協力を。
さようなら
267優しい名無しさん:2007/05/27(日) 14:18:58 ID:GLa8nOZZ
>>265
>>264です。私もある日、「ジムに行ってみよう」って気持ちが湧いて
入会しちゃったクチです。自分のペースで、無理しないで下さいね。のんびりと。

なんだか、ここにジムのスレがあるのが嬉しい。
268優しい名無しさん:2007/05/27(日) 14:38:40 ID:1OT4R0+D

うん、シューズだけはしっかりしたものを。ケガにつながるからね。
スポーツショップにいって、使用用途と予算を言えばみつくろって
くれるよ。オレは履き潰して3足目だけど、今使っているのは
\6,000ぐらいだったと思う。

着衣はTシャツと短パンで十分。女は気合入っているけどねー。
では天気が良いので、これからチャリでステップエアロに行く。
269優しい名無しさん:2007/05/27(日) 14:47:12 ID:+9id+VgS
自分では無理したつもりないのですが、平日会員で先週は週3回程行ったら
昨日久々に一日ぐったりしてしまった。今日も少し調子悪いかも。

ジム行き始めて体調が少しずつ良くなってる気がするし、行った日はサッパリするんですが
気持ちのどこかでお金払ってるから毎日でも通わなきゃ損ダ、という気持ちが
先回りしてるのかもしれません。。
少し無理しちゃったのかなぁ。
270優しい名無しさん:2007/05/27(日) 19:41:43 ID:ozLmc1OH
私は土日祝日会員だから、週末になると「行かなきゃ!」っていう気になる。
今日もスタジオでビランクスヨガのレッスン。
気分はすっきり。
あとはこのぜい肉が落ちてくれたらいいのに…
イケメンインストラクターも見つけた(*´ω`*)
271優しい名無しさん:2007/05/27(日) 20:29:48 ID:Z4nydtQu
>>269
ウエイト系は毎日やらない方がいいです。
かえって筋肉がつかない。

エアロビや空手ビクスのきついやつは無理しない方が良いです。
今のジムにがんばりすぎてケガした人が何人かいます。


ストレッチ系やピラティスみたいなのを中心にほぼ毎日行ってます。
プールの歩行も良いです。
腹式呼吸をタップリやってます。
272優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:45:13 ID:owwzGraw
>>271
>>ウエイト系は毎日やらない方がいいです。

筋力を付けようと思い、水曜日から日曜日まで
無理して筋トレを続けた事があります。
疲れまくり、それを知ったトレーナーさんから
「やりすぎです」と言われました。

水・金・日の週3ペースで筋トレを続ける事にしました。
そうしたら疲れる事が無くなり筋力も少しずつ付きました。

273優しい名無しさん:2007/05/28(月) 06:50:12 ID:NZI/z3Iz
>>269
私も最初は週3を目指していましたが、最初のうちは
週1が限度でした。
もったいないと思いつつ、ここで無理はよくないと思い、
のんびり構えてたら、今はやっと週3通えるようになりました。

あくまで休養第1で、徐々にがいいと思います。
274優しい名無しさん:2007/05/28(月) 23:42:57 ID:SB757cu7
ベルトの上で走るのとか、自転車こぎとかを思いっきりやった後って
気分がすっきりするの?もやもやした気分が消えるならやりたい
275優しい名無しさん:2007/05/28(月) 23:49:14 ID:FlUX+xv/
>>274
人それぞれだろうね。
自分は水泳が一番スカっとする。
276優しい名無しさん:2007/05/29(火) 08:29:03 ID:AQMQAsuc
>>274
ベルトの上を走るやつは、上り坂状態にして歩くのがお薦めです。
ひざを痛めず、筋力を使います。
277優しい名無しさん:2007/05/30(水) 21:46:10 ID:A0J+icgp
>>276
そうですね。
下り坂状態だと膝に負担がかかるのでお勧めできません。
278優しい名無しさん:2007/05/31(木) 23:53:29 ID:+MCHFBNd
具合の悪い時は、プール歩行だけでも良いかも。

で、歩行してたらアクアビクスが始まり、音楽にZARD「まけないで」
が、ご丁寧に思いっきりフルコーラス....。

思いっきり悲しい気持ちになってしまた。
279優しい名無しさん:2007/06/01(金) 20:21:39 ID:JkneK8vK
今日からプール会員になりました。プールで歩いたり泳いだり、サウナで汗をかいて、今はビールを飲んでます。
280優しい名無しさん:2007/06/01(金) 22:20:54 ID:BQAzOM8X
プール気持ちいい
281優しい名無しさん:2007/06/02(土) 10:11:22 ID:za5XOe8w
最近めんどうになってきた。
はじめの半年は、はりきってたのにな。
どうやってモチあげてますか?
どのメニューが飽きないのかな。
282優しい名無しさん:2007/06/02(土) 12:15:11 ID:t8GbREou
スレ違いでしたらごめんなさい。
スポーツジムというのは会員にならないと使用できないのですが?
教えてください。
283優しい名無しさん:2007/06/02(土) 14:11:54 ID:a5n3VRCn
ぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
284優しい名無しさん:2007/06/02(土) 16:48:48 ID:XU+6Ag1o
>>282
俺が行ってるところはできます。
少しお金を払います。

多くのところは体験入会(1日)があります。
285282:2007/06/02(土) 21:28:15 ID:t8GbREou
>>284
ありがとうございます。明日ジム探しに行きます。

全国に店舗があるジムで会員にならずに
使用できるジムがあれば教えてください。
286優しい名無しさん:2007/06/03(日) 00:37:16 ID:t9coqsuD
ここだと無料の日があります。
http://www.joyfit.jp/
287285:2007/06/03(日) 13:48:46 ID:Xcy9i7Ec
>>286
ありがとうございます。

引き続き>>286さんが紹介してくれた様なジムがあればお願いします。
288優しい名無しさん:2007/06/03(日) 23:24:58 ID:HZJT0zu/
>>282
公共のスポーツセンターだと一回数百円で使えますよ。
最近はきれいな所も多いし使い方も教えてもらえます。
市区町村などのサイトで検索してみてはどうでしょうか?
289282:2007/06/04(月) 04:21:50 ID:lUn6kkP3
>>288
情報ありがとうございます。
探してみます
290優しい名無しさん:2007/06/04(月) 10:52:04 ID:bOAInvJ6
苦しい。薬のみました。
291優しい名無しさん:2007/06/04(月) 12:10:42 ID:bFDpTG/I
>>287
たしかコナミも会員でなくても利用できたと思います。
私はたまにしかいかないのに、年間会員になってますが。
292優しい名無しさん:2007/06/05(火) 21:30:30 ID:26qBmeyw
2ヶ月サボったからサウナに通うところから出直します

サウナ健康に良いか微妙らしいけど
出た後はスっきりするから好き
293優しい名無しさん:2007/06/05(火) 21:47:56 ID:uuvpBhLr
私が通っているジムは月4,200円と安いです。
だけどサウナとジャクジーが無いのが寂しいです。
ストレッチポールと筋トレを伸び伸びできるからイイや
と割り切っています。
294優しい名無しさん:2007/06/06(水) 00:33:01 ID:YifGJGof
>>293
教室はありますか?
295優しい名無しさん:2007/06/06(水) 21:33:20 ID:l1FzzYKP
>>294
無いです。
マシーンに使い方が書いてあるだけです。
インストラクターもいません。
複合カフェの一部分です。
私は筋トレの方法を違うジムで習ってきたので別に構わないです。
296優しい名無しさん:2007/06/06(水) 22:01:09 ID:ios3FGin
ジムを色々回ったのですが
対人恐怖があるので、ちょっときつそうです。
対人恐怖でジムに行っている方いますか?

ジム見学をして、できればジムの方がいいと思いつつ
今は代わりに自転車でがんばってます。
やっぱり、体動かすとすっきりします。


心の不調は体から
体の不調は心から
これって誰の言葉でしたっけ?なんか哲学の授業で習った気がする。
297優しい名無しさん:2007/06/07(木) 00:32:12 ID:45YGpV3M
>>296
対人恐怖しょうなら エアロバイクを買って家で乗る手もあります。
3万円くらい出せばまずまずのものが買えます。

20分漕いですぐにシャワー浴びるのも気持ち良いです。
298優しい名無しさん:2007/06/07(木) 00:34:47 ID:45YGpV3M
>>295
なるほど
それで安いんですね。

ストレッチポールを伸び伸びやれるのは良いですね。
あれは気持ち良い。
299優しい名無しさん:2007/06/07(木) 09:54:34 ID:+1EbKc2l
対人恐怖で通ってます。
リハビリと思って。
会社に毎日行くよりはぜんぜんましと思って。
長く通うと知り合いが増えてきて嫌ですね。。。
300優しい名無しさん:2007/06/07(木) 17:35:40 ID:yG1zOGz6
300get
対人恐怖だと確かに辛い
自分の場合、顔見知りができても「話しかけないで 一人が好きなんで」
って感じのオーラ出してるから馴れ合ってこないので安心
友人つくりに通ってるわけじゃないから
301優しい名無しさん:2007/06/07(木) 19:21:26 ID:4AkaoCSN
>>299
一人で黙々と泳いでいるから
知り合いなんて全然増えない。
増やしたいんだけどね。
302優しい名無しさん:2007/06/07(木) 22:17:52 ID:dnUQ5VQT
>>301
孤独で寂しい気分を理解します。
だけど知り合いが出来ると面倒な付き合いが増えるみたいです。
「こんにちは」「お疲れ様」みたいな挨拶仲間レベルがイイみたいです。
303優しい名無しさん:2007/06/07(木) 23:00:52 ID:cqvNxikU
自分は、公営のジムに行ってる。1回200円と、値段も安く、家にいてもしょうがないから週4、5日行ってる。

対人恐怖症気味なんだけどね・・
まあ、気軽に行けばいいと思うよ。最初は勇気が必要かもしれないけど、
体にいいのはまちがいないよ。
304優しい名無しさん:2007/06/07(木) 23:09:46 ID:EIBTVgg0
ビリーズブートキャンプ頼んだ
305優しい名無しさん:2007/06/08(金) 11:49:24 ID:HsHztDJ8
体重減った人いますか?
私は4,5キロ痩せてから7キロ増です
306優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:53:35 ID:VRgXxZkM
私の場合だと、お腹の調子が悪い時は体重が5kg減って
お腹の調子がイイ場合だと体重が5kg回復します。
仕事が原因の肉体疲労や精神疲労が原因みたいです。

307優しい名無しさん:2007/06/10(日) 03:09:41 ID:XyFzwPP4
スポクラでの挨拶ってどうしてますか?
俺は週4〜5のペースで通っていますが、全くもって他人との交流というものがありません。
統失持ちなので、当然のように会話が苦手なので、自分から話し掛けるなんて事は絶対に無理です。
ただ、そうやって無愛想に振舞い続け、その上毎日の様に顔を出すという行為が他人の気に触らないか・・・と不安になります。
というか、常に自分の陰口を叩かれている様に感じます。
それが統失の症状なのか、本当に言われているかはわかりませんが、これを改善出来るならどうにか改善したいですよね。
308優しい名無しさん:2007/06/10(日) 10:29:16 ID:vYgclnLh
>>307
挨拶されて嫌な気持ちになるひとはいません。
まず、受付けの人に挨拶してみよう。
309優しい名無しさん:2007/06/10(日) 22:00:28 ID:FxEBpj2e
>>308
受け付け、イントラ相手には普通に挨拶&会話できるんですけどね。
ただ、同じ立場の“施設利用者”に対する挨拶だけは絶対に無理です。
自分から話し掛けないのは当然として、相手から話し掛けられる事も皆無です。
310優しい名無しさん:2007/06/10(日) 23:35:15 ID:uNZeMXYP
あーわかる。
私もイントラの人には挨拶してる。
あと、市の施設なんで、着替えるロッカーのところが狭く人も少ないので
そこで着替えてる人は私と他に同性1人だけとかそういう場合があるので
そういうときだけは「お疲れさまー」と挨拶する。100%返事は返ってくる
これは気持ちよい。

でもトレーニングルームに入ったとき、こっちは1人、
トレーニングしてる人は5,6人、雑談してる人もあり・・これのときは挨拶する勇気がでないんだな。
で、おじさんたちは黙々とトレーニングしてるけど、
おばさんたちって大抵並んで雑談しながらだよね。
あの雰囲気の中1人アウェイで挨拶する気にとてもなれない・・
311優しい名無しさん:2007/06/10(日) 23:41:08 ID:uNZeMXYP
連投・・
まあでも、
夜と昼か、でかい民間施設か小さい公営ジムかとかでも違うよね。
312307:2007/06/11(月) 04:14:12 ID:LCtCQatm
俺はルネサンスへ通ってます。
時間帯は夜なんで若い人も多いです。
俺はリズムの音楽が好きなんで、エアロビクス・ヒップホップダンス等の踊れるスタジオメニューを中心に利用してます。
ああいうスタジオメニューの場合、トレーニング終了後にみんなで交流して復習するんですよね。
だけど、俺は絶対に混じれないな・・・・・・と感じています。
偶にインストラクターさんが話し掛けてくれるだけでも、返答がギクシャクしてしまって、本当にイッパイイッパイです。

スタジオメニューは、最初は参加するのに勇気が必要でしたが、いざやってみるとかなりハマります。
踊ることに夢中になれるので、最中は周りの目が全く気になりません。
ただ、やっぱり、どうしても自分だけ浮いた様な存在になってしまうのは辛いですけどね。
でも、その辛さをマシントレーニングにぶつけます。
313優しい名無しさん:2007/06/11(月) 11:26:23 ID:cFPq8qq/
>>312
お漏れは初めてジャズダンスに出たときは緊張した。

男は俺一人だし、ジャズダンスが何か分からず出た。
ジャズの音楽に乗せてゆっくり体動かすのかと思ってた。
やって見たら”¥ショップタケフジ”のダンサーみたいなことになった。

でも終わった後、インストラクターさんとはうちとける事ができたよ。
分からないから、色々質問しただけなんだけど。
314優しい名無しさん:2007/06/11(月) 17:51:02 ID:fL2LEvYP
挨拶を気にするのもいいが、
起きている時間も考えた方がよさげ。
315優しい名無しさん:2007/06/11(月) 22:40:04 ID:vIYCNlC8
>>313
ジャズダンス、楽しそう。

インストラクターさんと打ち解けるなんて凄いじゃん。
俺は質問するにもたどたどしくなっちゃうから駄目だ・・・・・・・。
多分、訊きたいことが多すぎて、一度質問し始めたら取調室の尋問みたいになる予感・・・・・。

>>314
結局2時間しか睡眠がとれませんでした・・・・・。
出勤前にチューハイを一口飲んだら乗り切れました。
でも、不規則なのはマズイので、もう少し気にしてみます。
316優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:39:41 ID:llhg2k6W
今日は疲れたのでジムへ行けなかった。
土曜日にストレッチをしてマタ〜リする予定。
317優しい名無しさん:2007/06/14(木) 06:27:32 ID:3hfuUcU8
ぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
318優しい名無しさん:2007/06/14(木) 10:58:11 ID:f6rP1PYl
>>317
やめろ。また来たか。


私はストレッチ中心に出てます。
リラックスできます。
好きな種目がだんだん変わってきました。前はエアロビクスに出てました。
今好きなのをやっていると、結果的にローテーションしていくような感じです。
319優しい名無しさん:2007/06/14(木) 18:48:16 ID:BbJWRhN4
スポクラの場合、あんまり一生懸命やってると周りが引くよね。
俺なんて相当笑われてると思う。
だから、フンガフンガ言いながら意識が飛ぶ寸前まで追い込む人より
適当に軽く流して雑談を楽しむほうが印象はいいよね。

まぁ、俺には雑談を楽しむなんて無理っぽいけど。
320優しい名無しさん:2007/06/14(木) 22:07:33 ID:ByMSIEq8
スポクラの利用方法は人それぞれだから
別に気にする必要が無いと思う。
一人で黙々とメニューをこなす人が結構いるし。
321優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:01:17 ID:f6rP1PYl
昼間のストレッチの教室に出たら、オバサン達がうるさすぎで嫌になりました。
322優しい名無しさん:2007/06/15(金) 22:29:21 ID:krVDp4+k
私が通っていたジムのパターン。
・午前:オジサンが黙々メニューをこなす
・午後:オバサンが延々と世間話をする
・夜 :若者が沢山いる
午前中に通うとオバサンが少ないかもしれません。
323優しい名無しさん:2007/06/15(金) 22:37:24 ID:Fp2jRMoL
はっきり言おう!!!

スタイルのいいかわいいねーちゃんインストラクターのいないスポーツジムはつぶれてほしい。

デブのインストラクターがデブに運動させるって間違ってるだろう

豚に「やせましょうね」って言われてもむかつく。ババアのインストラクターに言われてもむかつく。HGみたいなにいちゃんに言われてもむかつく。
324優しい名無しさん:2007/06/16(土) 01:36:38 ID:SWay15i3
>>323
・・・・・・・・いやいやw

俺ん所はイントラもそうだけど、客もスレンダー美人が沢山いるわ。
ま、交流がないから意味ないんだけどね。


>>321
周りの会話って、嫌でも聞こえちゃうから大変だよね。
しかもあの手の井戸端会議は、ほとんどが誰かの悪口を言っているわけで。
トウシツ的に、聞こえてくる陰口ほどキツいものはない・・・・・・。
325優しい名無しさん:2007/06/16(土) 02:32:41 ID:dBKtSXEb
>>321 >>324
わかります。周囲の会話のうるささ、キツさ。

私はまだスタジオに出た事がなく、筋トレやマシンでの有酸素運動しかしてないけれど
スタジオを終えてロッカールームに帰って来た時の、彼女達の井戸端会議にはウンザリです。
スタジオでテンション上がっちゃってるから、話し声がデカいし…。怖いです。

ちなみに私も糖質です。ジムで人目を引く様なピザなので、
どこかで陰口言われてるかも…と思ってしまいます…。

それと、イントラ達の営業攻撃がすごかった時期があり、
人間不信気味になり、ジム通いが憂鬱です。
326優しい名無しさん:2007/06/16(土) 17:03:41 ID:qMKlzHTc
最近、テンポがのろくなってきました。もっとてきぱき動いたり話したりしたいけど、ジムのエクササイズは効果的かなぁ?ちなみに今はプール歩いたりゆっくり泳いでいるけど。
327優しい名無しさん:2007/06/16(土) 17:36:57 ID:QB3BUxMB
>>325
ああ、俺のほかにもいたんだ。ちと安心w

ピザってるから陰口とか、考え出したらキリがないよね・・・・。
きっと、ピザを脱出したら今度は髪型を叩かれるかもしれないし
髪型に気合を入れたら今度は挙動を叩かれるかもしれないし
挙動の次は汗の量
汗の量の次は体臭
体臭の次は口調・・・・・・

みたいな感じで、延々と気になる・・・・。
だから、とりあえず俺はその不安や憤りをマシンやエクササイズにぶつけてみる・・・・・・。
328優しい名無しさん:2007/06/16(土) 22:52:14 ID:QpQtiNtx
天気が良かったけどジムに行かずに寝てしまった。
明日はジムでマタ〜リ過ごしたい。
329優しい名無しさん:2007/06/17(日) 11:35:23 ID:CIRMP5k4
>>327
>>325です。本当、考え出したら(妄想し出したら?)キリがないですね。
私もマシンや筋トレの時は、なるべく集中して、頭がからっぽになるようにしてます。

が、まだ初心者なので、イントラがさりげなく来店頻度やフォームをチェックしてて
色々話し掛けられるので「私のこと、見ないで!」と叫びたくなる時があります。
「スタッフみんなで○○さん(私)のことを気にかけてるんですよ」的なことも言われたり…。
(単なる親切アピールだとは思いますが、こっちは余計なこと考えちゃいますよね)

ちなみに昨日は岩盤浴の営業をされました。マジで放置して欲しい…。orz
330優しい名無しさん:2007/06/17(日) 12:30:47 ID:uod8SZ6X
>>329
紳士服屋で 今日は何をお探しですか?って言われたのを思い出しました。
331優しい名無しさん:2007/06/17(日) 21:41:52 ID:6IskiqCy
>>329
私が前に通っていたジムと似ていますね。
パーソナルストレッチや健康食品の営業が目立ってきたので
別のジムにしました。
親切なアドバイスをしてくれるイントラさんが多かったので
別のジムに切り替える決断に少し迷いましたが。
332優しい名無しさん:2007/06/17(日) 23:40:33 ID:ch83lpqe
>>329
マジですか・・・・・。
いや、俺は逆にそれは羨ましいかも・・・・・・。

俺の場合、ほぼ毎日スポクラ通いをしているもんで、今や誰も話し掛けてきません・・・・・。
直接話し掛けてきてくれないと、逆に“陰口をいわれてるんじゃないか・・・・”なんて気になっちゃうんですよ。
まぁ、顔を真っ赤にしてフンガフンガ言いながらトレをして、インターバル中は一点を見つめながら眼が座ってるから話し掛け難いんでしょうけど・・・・・。
ダイエット飲料の試飲サービスの時も、俺には誰も勧めてきませんでした・・・・・・。
自分としては、いいメニューやドリンクがあれば、お金を余計に払ってでもやってみたいと思ってるのに・・・・・。

しつこいのも嫌だし、逆にこれだけ放置されるのも辛いし・・・・・・・。
難しいもんですね。
333優しい名無しさん:2007/06/19(火) 20:21:38 ID:lb+q1hjP
スポクラに通っていると大変な事があると思います。
お互い感情を持つ人間なので。
自分それぞれのペースで続けるとイイ気がします。
334優しい名無しさん:2007/06/20(水) 02:58:11 ID:RzF237Hr
ぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
335優しい名無しさん:2007/06/20(水) 12:30:55 ID:8r10bUeB
>>334
何かあったのか?
336優しい名無しさん:2007/06/20(水) 20:25:40 ID:3hGXZt5J
それにしても暑い。
エアコンが効いたジムで快適な運動をしたい。
337優しい名無しさん:2007/06/21(木) 16:38:33 ID:nyL8XADg
身体がひきしまってきたら、服がかいたくなった。
いい兆候だ♪
338優しい名無しさん:2007/06/21(木) 20:46:03 ID:rtFUsvSh
おめおめおめ。
ますます身体がイイ方向に向かうとイイね。
339優しい名無しさん:2007/06/21(木) 21:04:52 ID:ZB01ydrp
俺はSADとかアスペルガーっぽいんだが
格闘技のジムに通ってる
しかしこーいったメンヘラ的なものはなかなか改善されないな
先生が寝技のテクニックの説明とお手本を見せた後実践する練習があるんだが
さっきみたテクニックなのに「あれ?どーすんだっけ?」
みたいになってよく恥かいてる…
これもアスペルガー故か…?
340優しい名無しさん:2007/06/22(金) 02:49:26 ID:3wcHb/LP
>>339
俺は基本的にトウシツなんだけど、医者にも“アスペルガーっぽい兆候はある”みたいな事を言われます。
そんな俺は、ダンスを踊るときに振り付けが中々覚えられなくて大変です・・・・・。
音楽は好きなのでリズム感は良いほうらしく、一度覚えちゃえば上手く踊れるんですけどね。
でも、ちゃんと覚えるまでがかなり・・・・・・・・。

やっぱり、これはメンヘルと関係あるんですかね。
341優しい名無しさん:2007/06/23(土) 12:54:50 ID:/yuPXaOX
>>329です。仕事が忙しくて、1週間ジムに行かれませんでした。
今日、行く予定ですが、何を言われる事やら…と心配です。

>>330
なぜ、唐突に…?w

>>331
イントラは勿論ですが、掲示板や更衣室、トイレの個室の中まで、色々な宣伝が貼ってあります。
「あなたのその脂肪、落ちる脂肪ですか?」なんてセルライト対策のエステの宣伝まで。
その脅しが、自分に向けられている様で、なんだかしんどいです。

>>332
お話を聞いてると、本当、難しいですね。

しかし、営業を断るのも、結構勇気がいりますよ…。金持ちではないんで断らざるをえないのですが、
断ったら断ったで、「あいつ、(問診で書いた)目標体重かなり無理してね?w」とか
「プログラムやんないから、絶対に痩せられないよw」とか、陰口言われてる気がします。
一度、営業を断ったら、すごい冷たい態度をとられて、鬱状態になった事もあります。

イントラは毎日通っている様なベテランさんには、話し掛けてないみたいですよ。
特に男性には話し掛けず、女性の初心者に話し掛けてるパターンが多いです。
342優しい名無しさん:2007/06/24(日) 02:39:13 ID:zf7yfatk
>>341
通っているジムは大変な状況にありますね。
大変ご愁傷様です。

住んでいる場所に別のジムがあるなら
別のジムに移るのも手です。
無い場合は周囲を見ない様にして
マイペースで進むのがイイと思います。
343優しい名無しさん:2007/06/24(日) 10:03:33 ID:NrPo8FSd
スポクラでエステの広告って変な気がする。
体を動かしていれば 筋力がつくし心肺能力も上がって来るし、カロリーも消費する。
自然と体が引き締ります。

スポクラとエステは正反対のものと思ってた。
344優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:24:50 ID:RKxBdBXm
少しでも収益を上げようとしてスポクラ会社は
エステの広告をやっている気がする。
何か寂しい。
345優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:28:49 ID:qqmQsKSj
私の行ってるコナミには、施設の中にエステサロンがあるよ。
346優しい名無しさん:2007/06/27(水) 20:02:11 ID:WxxJfPLd
スポーツクラブはトレーニングというよりも美容カテゴリーだからね。

・・・・・週5ペースで通って毎日顔を真っ赤にしながら鍛えてたら死にたくなってきた。
なんでこんなに辛いんだろう。
347優しい名無しさん:2007/06/27(水) 20:09:24 ID:zsj+v2Nl
漏れも似た事をしていた。
インストラクターさんから「過重トレーニングです」
とアドバイスを受けた。
週3回に減らしたら楽になった。
348優しい名無しさん:2007/06/27(水) 21:35:47 ID:g9mYJf3d
>>346
バランスボールやストレッチポールでストレッチや歪みを矯正する日を作ってます。
ヨガも出てます。
ウエイトや激しい有酸素は週3かい以下にしてます。
349優しい名無しさん:2007/06/28(木) 01:47:07 ID:B70PjnkD
>>324
有り難う御座います。
幸い、この日は何も言われませんでした。

別のジムが、今のジムのひとつ前の駅にあるのですが、
2ch内にスレがあって、色々な意味で怖いし(絶対に晒される体型なので)、
また営業がしつこかったら…と思うと、移れずにいます。

最近、営業はせずに、筋トレのフォームを直してくれる親切な方が一人いて
ちょっと安心しています。(同じジムに通う身内は、その方に特製ドリンクの営業をされたそうですが…。)

ジムも色々なプログラムの営業成績を上げなくてはならないなんて、大変ですね…。
350優しい名無しさん:2007/06/28(木) 01:49:55 ID:B70PjnkD
間違えました。>>349のレスは、>>342さんへでした。失礼しました。

トレーニングに集中して、あまり考え過ぎない様にして、
マイペースで無理しないように通います。
351優しい名無しさん:2007/06/28(木) 20:47:21 ID:TfVsbFKY
月曜日にやった持久筋のトレ、今になって酷い筋肉痛が出てきた・・・・・・。
みなさんの言う通り、やっぱり休む事も重要ですね。
体力的に追い込み過ぎると、精神的にも余裕がなくなってきて仕事にも支障を来すし・・・。
なにより、元々困難だった他人とのコミュニケーションが、疲労によって更に困難になってしまった・・・。
特に、自分が好意を寄せる人に優しく出来なかったり、思いと反して罵倒してしまう時が辛い・・・。

今日はアブドミナルマシンでの腹筋とヒップホップダンスだけにしておきます。
352優しい名無しさん:2007/06/30(土) 16:28:17 ID:CRB42N4O
しつこい営業は嫌だけど、ある程度のサプリ摂取は必要なんじゃないかな・・・・・。
俺はプロテインを飲まなくなって、最近は筋肉痛が消え難くなったし、筋力も明らかに落ちた・・・・・。

最近興味があるんだけど、アミノ酸サプリってどうなんですかね。
筋力系の人も、アミノ酸を取る事で回復が促進されるみたいだし。
そんなにハードなトレーニングをしない人でも、ヨガやピラティスをやりながら摂れば
脂肪燃焼とインナーマッスルの増強に効果があるらしいし・・・。

どうせ頑張るなら効果的に頑張りたい・・・と思う俺は踊らされているんだろうか・・・・・。
353優しい名無しさん:2007/07/01(日) 00:26:30 ID:/ueOMsd2
スポーツ科学の詳しい事が分からなくてスマン。
運動後の30分以内に栄養補給すると筋力が付くと聞いた事がある。
だからサプリ摂取は効果的だと思う。
354優しい名無しさん:2007/07/01(日) 22:05:06 ID:eQhBiPy+
>>353
うん。
一時的にプロテインは飲んでた。
筋力系トレーニング終了後30分が、プロテイン摂取のゴールデンタイムなんだって。
プロテインを飲まなくなってからウェイトの挙上重量も体重も落ちたから、
あの時のプロテインは効いていたんだなって感じます。

ただ、ストレッチや有酸素を中心にトレしてる人が多そうだから、プロテインよりもアミノ酸の方が効果がありそうだと思う。
アミノ酸サプリの場合、運動後じゃなくて運動直前・運動中に摂取するのが好ましいらしいです。
脂肪の燃焼にも良いらしいし、オーバートレーニングに陥ったときに、
トレーニングしてる筈が、逆に、一時的に筋力が衰えてしまう(カタボリック)状態を防ぐ役目もあるみたいです。

今は処方されている薬だけで手一杯かも知れませんが、少し健康になってきたらサプリにハマるのも良いかも知れません・・・・・。
355優しい名無しさん:2007/07/02(月) 18:37:17 ID:e85PkX+z
減薬してから倦怠感がひどくてジムに行けなかった
ジム行かない→太る→ジム行きたくない→太るのループ
こういうときはじっと休んでいるのも治療のうちなんだろうけどもう限界
今からプールだけでも行ってきます
356優しい名無しさん:2007/07/02(月) 18:50:48 ID:zW8IEcih
スポーツクラブに行くのが苦痛な人は、
ビリーとかフィットネスDVDなんかを家でやるのはどう?
357優しい名無しさん:2007/07/02(月) 20:18:42 ID:aSvYFJbY
柔軟をゆっくりやって腹式呼吸すると良いよ。
必ずしも激しい運動しなくても インナーマッスルと精神的な調子を整えることができます。
358優しい名無しさん:2007/07/02(月) 23:54:20 ID:LfofVVdv
♂だけど、週5,6回ジムに通ってたら、筋肉ついちゃって丸太みたいな
腕になっちゃったよ・・(´ω`)
359優しい名無しさん:2007/07/03(火) 05:13:07 ID:TaEo9Du7
丸太腕
かっこいい!
360優しい名無しさん:2007/07/04(水) 20:20:12 ID:t3p6DWUh
継続は力なりですな。
おめおめおめ。
361優しい名無しさん:2007/07/06(金) 20:36:30 ID:A6v8Y7oL
今日
いつも同じレッスンを受けているピザ女性をじっくり見てみたら
彼女が以前より痩せてきていることに気づいた
「継続は力なり」
本当だね〜
自分もちゃんとやらなきゃって思わせてもらったよ
運動後の水風呂がたまらなく好き
362優しい名無しさん:2007/07/06(金) 20:48:46 ID:kDx47Ii/
腹筋八つに割れてますが何か?
363優しい名無しさん:2007/07/06(金) 22:04:05 ID:Do2SGaHj
>>361
体力や筋力などは個人差がある。
だから自分のペースでメニューをこなす事がイイと思う。
無理をせずに行きましょう。
364優しい名無しさん:2007/07/07(土) 14:23:36 ID:f+UnVPn2
ストレッチポール まじお薦め。
腹式呼吸しながら 骨盤や肩の歪みが取れます。
365優しい名無しさん:2007/07/08(日) 22:34:40 ID:3z2s+aX2
>>364
私も本を見ながらストレッチポールを週1回やってます。
体の痛みが取れて心も落ち着きます。
ストレッチポールの上に寝て1〜2分深呼吸をするだけでも
効果ありまくりです。
366優しい名無しさん:2007/07/09(月) 05:38:05 ID:fzl4iaij
傍のジム臨時休館だったせいか、心身ともにすぐれない
胃がもたれた感じが抜けないし、気分も低飛行
やっぱり人間、適度に身体動かさないとだめだ
367優しい名無しさん:2007/07/09(月) 18:42:07 ID:fzl4iaij
明日はジム行って気持ち入れかえてこよう
368優しい名無しさん:2007/07/09(月) 22:04:06 ID:THLwQOyc
>>365
その通りです。

俺が好きなのは 左足を伸ばして 右手はやや斜め上に伸ばし、腰を巻き付けるようにする動きです。
左右交互にやります。
腹式呼吸もやります。
369優しい名無しさん:2007/07/10(火) 18:51:45 ID:6/pEoKEv
久々におもいきし身体動かして気持ちよかったぜ
370優しい名無しさん:2007/07/11(水) 00:08:17 ID:Q5zpluwn
ラテンエアロをやった。

サンバみたいに腰を振ります。
ずっと腰を振りっぱなし。
ジャンプはしないからひざに優しかった。

でも汗びっしょりになりましたよ。
371優しい名無しさん:2007/07/11(水) 20:29:15 ID:SEGWYJs2
汗をかくと不思議と気分が良くなるんだね。
今週の週末にジムへ行こうかな。
372優しい名無しさん:2007/07/13(金) 13:45:27 ID:oHbhLowi
ぼおおおおおおおおおお
おおーーん  
373優しい名無しさん:2007/07/13(金) 20:59:16 ID:LfXGWl2i
>>372
少し走ってこい。
またはプールで泳いでこい。
374優しい名無しさん:2007/07/13(金) 21:34:41 ID:NC2jkRyV
最近は筋トレをやって終わりだから
少し走って有酸素運動の心地よさを
実感しようかな。
375優しい名無しさん:2007/07/14(土) 02:08:55 ID:Uwfond0Y
あの…同じような方いたら教えていただきたいんですが。
リスカの跡あるんですが、堂々とタンクでジム行ってます。
周りの方に迷惑でしょうか?
376優しい名無しさん:2007/07/14(土) 02:17:50 ID:JQgn4WKs
人によるんじゃない?自分は色々な反応されたけど結局は本人の精神衛生上の問題だって気づいた。
>>375さんが気にならないなら晒してガンガン運動すればいいと思う。

メンサロ住人はリスカ跡堂々と見せて外歩いてんじゃねーよって
煽ってくるだろうけど実際は慣れれば別段気にならなくなるって知り合いに言われた。
377優しい名無しさん:2007/07/14(土) 02:27:44 ID:Uwfond0Y
>>376
レスありがとうございます。
私はあまり気にしてなかったんですが、
逆に周りが気にするって聞いたので。
でも、人それぞれですよね、
今はとっても調子もいいので、運動がんばります!
378優しい名無しさん:2007/07/15(日) 15:11:59 ID:j+4iLrp/
忙しくて春にジム退会したら、すっかり体力気力落ちた
鬱っぽくなった気がする
この状態でまた運動を始めるのは大変だな…
379優しい名無しさん:2007/07/15(日) 17:05:49 ID:tUxoKgVc
運動は心身にとってよい
健全な精神は健全な肉体に宿る言うのは本当なんだなと思うわ
キリまでいったし、そろそろ行くかな
380優しい名無しさん:2007/07/15(日) 21:54:57 ID:ehTs0KyT
ぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
381優しい名無しさん:2007/07/15(日) 22:46:53 ID:tDm4hK4N
>>380
またか。
どうしたんだ?何かあったのか。

俺は英語のやさしい本をエアロバイク漕ぎながら読んでますよ。
無職でメンヘルなろくでなしですが、少し努力してるんです。
382優しい名無しさん:2007/07/15(日) 23:04:19 ID:/3ccPDsY
>>378
週1回ペースで再開するのも手だと思います。
現状維持だけど気分転換になります。

>>379
そうですね。
引き篭もり同然状態を3ヶ月やった後に
ジム通いを始めたら実感しました。

>>381
私の場合、エアロバイクを漕ぎながら読書する
発想が全くありませんでした。
凄いと思います。


383優しい名無しさん:2007/07/15(日) 23:15:30 ID:3/rYycjL
スレタイに沿わない話だけど、こないだ退会届け出してきました。
別の板で鬱にジムがいいと勧められて行ってみたんだけど、パニを併発してたまにしか行けなくなり、
インストラクターさんがとても優しかったんですが、それが重荷で全く行けなくなりました。
退会届けは直接行かないと受理できないということで、届けにも時間がかかってしまいました。
自分にがっかりです。
何か別の方法を考えようと思います。
384優しい名無しさん:2007/07/16(月) 22:11:42 ID:EVlzLZuI
>>383
そうですか。
気が向いたら早朝や昼間の人が少ない時間帯に
散歩してみるのは如何でしょうか。
状態が良くなる事を心からお祈りいたします。
385優しい名無しさん:2007/07/16(月) 22:19:00 ID:3bsgBgMr
私はリスカの跡はリストバンドして隠してた。
鬱がひどくなって田舎に帰ることになったからスポーツクラブは泣く泣く退会した。
イケメンインストラクターに会うのが楽しみだったのに(泣)
386優しい名無しさん:2007/07/16(月) 22:56:32 ID:30Bicido
>>383
バランスボールを購入して家でやる手もありますよ。
ディスカウント店なら1000円くらいであります。
ストレッチポールもチョット高いけどうってますよ。

どちらもゆっくり腹式呼吸しながらやると落着きます。
387優しい名無しさん:2007/07/17(火) 22:39:46 ID:ch3kpMIC
ぼおおおおおおおおおっおーん
みんな無理はだめだよマイペース
388優しい名無しさん:2007/07/17(火) 22:42:27 ID:EKXlATSK
ぼおおおおおおおおおっおーん
みんな無理はだめだよマイペース
389優しい名無しさん:2007/07/18(水) 20:25:56 ID:1U4Oa+O2
>>386
ストレッチポールはイイですね。
ポールの上に寝そべっているだけでもマターリします。
390優しい名無しさん:2007/07/21(土) 04:18:17 ID:l0ZqJMVs
サプリ摂るようになって、週3回以上スポクラへ通いつづけて、
処方されていた薬を飲まなくても大丈夫になった。

ただ、医者が飲まなくて良いって言ったわけじゃないから、いつ駄目になるかわかんないけど。
でも、今は薬を飲んでいた頃よりも断然調子も気分もいい。
391優しい名無しさん:2007/07/21(土) 23:20:59 ID:cXo4jIg7
>>390
おめおめおめ。
体を動かすと体も心も健康になっていくんだね。
どうしても体調が良くない日もあるだろうけど
それはそれとして気にしないのが一番だと思う。
漏れも明日ジムへ行こう。
392優しい名無しさん:2007/07/22(日) 00:03:48 ID:sPpDdGVp
ジムなんか行って頑張ると、l
かえって悪化するような希ガス。
頑張ることって、メンへらには禁物だし。
393優しい名無しさん:2007/07/22(日) 13:47:58 ID:y4KKaysO
精神的に頑張るのと肉体的に頑張るのは違うと思う。
精神的に頑張るのも、人間関係をあれこれ悩んで神経をすり減らす頑張り方よりも、
トレーニングの方法やサプリ摂取のタイミングを勉強したり、
スタジオメニューの振り付けに集中して頑張る方が健全な気がするよ。

ただ、身体の疲労が残っちゃうと普段の気が滅入るから
ちゃんと栄養を摂ってよく眠らなきゃ駄目だけど。
でも、栄養は食事とサプリでバッチリだし、疲れていれば入眠もし易い気がする。
394優しい名無しさん:2007/07/22(日) 23:21:08 ID:PvM+58y6
>>393の言うとおりだね。
各自に合ったプログラムをこなせばOKだと思う。
ジム通いを続けていると体力が着いてきて、ついつい
無理をしがちだから過剰トレーニングに注意する必要
があるが。
395優しい名無しさん:2007/07/22(日) 23:36:30 ID:4yr2LZ5E
ホンマ金かかることばっか欝だ抜こう
396優しい名無しさん:2007/07/23(月) 01:19:06 ID:7VTsyFf6
長続きしない人は、燃え尽きてぐったりするまで体動かす前に、
気持ちいいな、もう少しやろうかなぁ、って感じたくらいでサクッと
切り上げてお風呂にGOするといいYO。

もう少しやりたいという気持ちと、心地よい汗をかいたあとの爽快
感で、明日が待ち遠しくなる。

漏れは、運動30分、シャワーと身づくろいで30分。1時間なら、なん
とか会社とも両立できる。
397優しい名無しさん:2007/07/23(月) 15:42:57 ID:w0BQKpC5
身体うごかさなすぎて気持ち悪くなってきた
うごかしたい
398優しい名無しさん:2007/07/25(水) 20:13:00 ID:hqwceWFS
>>396
的確なアドバイスをありがとう。
いろいろ参考になった。
それにしても会社と両立は凄い。
漏れは週1しかジムへ行ってない。
399優しい名無しさん:2007/07/25(水) 20:23:43 ID:smDxCeyK
腹筋や大胸筋は鍛えやすいけど、括約筋はどうも…
ガバガバで腕まで咥えられるぐらいなんです。
締りを良くするにはどーすればいいのでしょう?
400優しい名無しさん:2007/07/27(金) 20:59:02 ID:OMWeYLYr
明日は土曜日だ。
1週間ぶりにジムへ行く予定。
401優しい名無しさん:2007/08/01(水) 20:07:15 ID:FdgSgdnc
age
402優しい名無しさん:2007/08/06(月) 00:33:30 ID:Rw7RAWwm
エアロビクスでとにかく汗をかくのもいいね。
あまり難しくないのがおすすめ。

一時的だけど、気分が良くなる。
403優しい名無しさん:2007/08/06(月) 20:10:56 ID:fOum+LxY
明るい音楽に合わせて体を動かすのが
エアロビクスのイイとこかもね。
声を出すプログラムがあったら最高。
404優しい名無しさん:2007/08/06(月) 20:43:45 ID:Rw7RAWwm
>>403
あるエアロビクスで
ある振り付けのとき手を合わせたとき ハッって言えっていわれました。
左側に移動して ハッ。 右側に移動して ハッ。って言います。

恥ずかしいです。
405優しい名無しさん:2007/08/06(月) 20:45:46 ID:o86WUgCY
少林寺、なくなっちゃったもん・・・・・・・・・・・・・・・・・
406優しい名無しさん:2007/08/07(火) 20:28:04 ID:dIEqEyRU
>>404
そういうプログラムがあるのですか。
みんなで大きな声を出せばイイかもしれません。
407優しい名無しさん:2007/08/10(金) 18:37:21 ID:UIiUjVfo
いま通えてないんだけど、家でステップタッチ30分やればいいのかなって思った。
408優しい名無しさん:2007/08/10(金) 22:38:18 ID:XkmZ7LFg
家の中で体を動かす事から始めればイイと思う。
慣れてきたら少しずつ外で体を動かす感じで。
409優しい名無しさん:2007/08/11(土) 13:57:16 ID:XbrQKn9G
今日はさすがに暑すぎて行かれないなぁ…。
って、言い訳しちゃダメだよね。でも、さっきちょっと外に出たらヤバかった。
410優しい名無しさん:2007/08/11(土) 18:32:01 ID:cjOJdFN2
暑すぎるので今月は休業します
411優しい名無しさん:2007/08/11(土) 22:10:58 ID:MT5aUFo5
体調が思わしくない時は思い切って休むのが得策かもしれません。
秋風が吹き始めて涼しくなったら再開すればイイと思います。
412優しい名無しさん:2007/08/11(土) 22:51:48 ID:1U1Sl8Db
ジムはクーラー効いてるだろうが
寝言言ってんじゃねえよクソデブ共
413優しい名無しさん:2007/08/12(日) 04:24:38 ID:GT9fWroz
ジムに行くまでクーラー効いてねーじゃん
寝言は寝てから言えよ低脳クズ
414優しい名無しさん:2007/08/12(日) 12:46:52 ID:uOQKmWM8
>>404
声を出すことで運動の強度があがる→脂肪がよく燃える、からじゃないの?
ビリーの「Count it!」で声出してるのと同じこと。
恥ずかしかったら言わなくてもいいんじゃない?
415優しい名無しさん:2007/08/12(日) 19:20:07 ID:436p9R/G
>>414
がまんして ハッって言ってます。
416優しい名無しさん:2007/08/12(日) 20:43:31 ID:ab1GT4yB
少しずつ声を出していけばいいんじゃね?
417優しい名無しさん:2007/08/17(金) 20:55:45 ID:MHJGx2Zt
昨日ジムへ行ってきた。
暑かったけど漏れはちょっと頑張った。
汗が流れまくりで疲れたけど爽快感を得られた。
明日も行こうと思う。
418優しい名無しさん:2007/08/17(金) 21:06:44 ID:tgruiMYg
もう3週間行ってないや…無気力の時期がやってきた
419優しい名無しさん:2007/08/17(金) 21:25:06 ID:MHJGx2Zt
無理せずに今は休めばいいんじゃね?
涼しい季節になれば少しずつ変わってくるよ。
420不明なエラーが発生しました。 ◆virus/gg82 :2007/08/17(金) 21:26:03 ID:Sd2PKupT
死にたい。
421優しい名無しさん:2007/08/17(金) 21:50:00 ID:MHJGx2Zt
今日は23時前に寝るとするか。
明日は午前中に起きてジムへ行くとしよう。
422優しい名無しさん:2007/08/17(金) 22:11:53 ID:tgruiMYg
>419
あなたの言葉で楽になれた。
ありがとう
423優しい名無しさん:2007/08/17(金) 22:43:14 ID:AN0d99FM
424優しい名無しさん:2007/08/17(金) 23:02:54 ID:ai+pPrGi
この時期は暑さにやられて、積極的に身体動かしたいと思わないな・・
425優しい名無しさん:2007/08/17(金) 23:41:40 ID:MHJGx2Zt
まあ確かにそうだ罠。
1週間近く休みを取れたがジムへ行ったのが1日だけだった。
ついでに言えば自宅近くのプールに行こうと思ったけど
連日の猛暑で疲弊して行けなかった。
426優しい名無しさん:2007/08/18(土) 00:37:16 ID:i52n1jE8
>>424
ジムは涼しいよ。
ゆっくりしてくればいい。

マッサージチェアが無料だったら使うとか、サウナにゆっくりはいるとか。
427優しい名無しさん:2007/08/18(土) 02:42:08 ID:4sQcV1x5
ぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
428優しい名無しさん:2007/08/18(土) 09:28:40 ID:i52n1jE8
>>427
またおまえか。
今日はどうしたんだ?
429優しい名無しさん:2007/08/18(土) 09:45:28 ID:tc9HUENV
>>426
そういう使い方があったのか。
サンクス。
疲れを取る為にジムへ行くのもイイね。
430優しい名無しさん:2007/08/19(日) 18:26:35 ID:WRlyrQ7Z
>>426
レスいただき、ありがとうございます

そういうのもアリですね
今日は無料開放日だしいってこようかな
431優しい名無しさん:2007/08/19(日) 20:27:56 ID:Rw+wKrcY
「無料開放日」イベントがあるんですか。
何か羨ましいです。
432優しい名無しさん:2007/08/19(日) 23:48:46 ID:WRlyrQ7Z
>>431
公営のジムなので、隔週で地元民対象にそういうのやってるんです
433優しい名無しさん:2007/08/20(月) 20:27:20 ID:1QLYfcrS
「隔週」はお得ですね。
無料の日を狙ってジム通いもイイと思います。
434優しい名無しさん:2007/08/22(水) 01:51:28 ID:dPhXKFoU
>>433 はい
435優しい名無しさん:2007/08/22(水) 10:38:09 ID:xQMcr7/d
体の血の循環をよくすることは想像以上に精神が楽になります。
436優しい名無しさん:2007/08/22(水) 17:58:16 ID:zOK/QwGo
初めてジムに行きます。
予約の電話をしたのはいいが行けるか不安。

皆さんメンヘルカミングアウトしてますか?
聞かれたりしませんか?
437優しい名無しさん:2007/08/22(水) 20:30:04 ID:jsf8Oz4C
>>436
私の場合:
筋トレのスタジオをふらふらしていたらイントラから
「退院帰りですか?」と聞かれました。
さすが接客業だと思います。一発で見抜かれました。
正直に「そうです。統合失調症です」と答えました。
といっても別に差別されませんでした。

カミングアウトの必要は無いと思います。
私のように見抜かれたら正直に答えれば十分みたいな
感じで。
438436:2007/08/23(木) 16:20:43 ID:nYmuDDl+
>>437さん
ありがとうございます。
整体とかマッサージみたく初めての時に
アンケート用紙書いたりするんですかね?
439優しい名無しさん:2007/08/23(木) 20:48:01 ID:2zbEbcTr
ジムに入会する前に、アンケート用紙に持病を書きます。
(例)喘息、糖尿病
特にメンヘルを書く必要が無いと思います。
バレたら「少し体調を崩してます」と言い訳すればイイと思います。
440優しい名無しさん:2007/08/23(木) 22:54:45 ID:YJepwPgt
このスレを発見して生きる気力が湧いてきたよ。
私はヒキだからすぐにジムには行けないだろうけど
まずは外散歩できるようになろうと思った。
441優しい名無しさん:2007/08/24(金) 00:42:40 ID:2HHt+ZJ1
>>439
俺は4箇所いったけど、そんなこと書かせるところは無かったよ。
442優しい名無しさん:2007/08/24(金) 00:47:44 ID:2HHt+ZJ1
>>440
散歩もいいけど、スポクラの歩行マシンはいいよ。

ちなみにスポーツクラブは結構一人できている人がいる。
意外とメンヘル向けかもしれない。
俺は飲み会とかカラオケとかまったくだめだけど、スポクラなら大丈夫だ。
精神的に楽。
443優しい名無しさん:2007/08/24(金) 10:26:06 ID:Rgnpa0f+
順調にスポクラ通いしていたのに
膝の調子が悪くて1週間休んだら、もう行く気がしなくなってしまった。
外は暑いから家から出る気にもなれない。

1度行けばまた前の感覚を取り戻せるかもしれないけれど
その1回がなかなか行けないんだよね。。

今日こそ頑張って行く!
・・・って毎日思ってもう5日目だ。
444優しい名無しさん:2007/08/24(金) 14:04:07 ID:2HHt+ZJ1
>>443
人間だから体調不良になったり行きたくない気持ちになるのはあたりまえだ。
俺は、とりあえずお金がもったいないから風呂だけ入りにいくよ。
少なくても家より広い風呂だから。

大きな風呂にゆっくり入るだけでも精神的に良いよ。
445優しい名無しさん:2007/08/24(金) 20:35:09 ID:jnm6z/0L
>>大きな風呂にゆっくり入るだけでも精神的に良いよ。
広々とした空間で温かいお湯に浸っていると
気分が伸び伸びしてくるからね。
446優しい名無しさん:2007/08/25(土) 10:19:34 ID:4ipmq7Sk
>>439
ありがとうございます。
やっぱり書くんですね。
メンヘラ隠してた方がいいのかカミングアウトしたらいいのか悩みますね。

>>441
書かないところもあるんですね。
でもお話で聞かれたりしないですか?
本当に悩みますね。


勧誘とかされたらどうしようとか
カウンセリングあるんじゃないかとか
いろいろ考えてすごい緊張しています。
明日までずっと考えちゃいそうです。
ありがとうございました。
447優しい名無しさん:2007/08/25(土) 12:15:19 ID:o/QWEw1Q
>>446
スポクラって病院じゃないんだから、そんなこと書かせるわけないでしょ。
病歴を書かせるなんてプライバシー侵害になるのでありえませんよ。
万一そんな欄があったら空白にしておけばいいんです。

書かされるのはせいぜい名前・住所・電話番号・生年月日までです。
職業をかけって言われたら適当に会社員とかでOKです。

また緊張するのはわかります。
今、ほとんど全てのスポクラは突然訪ねていっても中を見学させてもらえます。
とりえあえず設備とかプールとか、特に会員の雰囲気を見てくるのがいいです。
帰りに入会の割引券をもらえるパターンが多いです。
448優しい名無しさん:2007/08/25(土) 17:56:27 ID:N+PXD12E
>>447
とても参考になりました。
たいへんありがとうございます。

>>特に会員の雰囲気を見てくるのがいいです。
この点は特に重要ですね。
雰囲気が良いジムとそうでないジムが存在しますし。
449優しい名無しさん:2007/08/25(土) 17:59:05 ID:lG64zuY0
家でじーーーーーーっとしてるのと体動かすのとでは脳の使ってる分野が明らかに
違ってくるからね
心も改善されてくるはずだよ
450優しい名無しさん:2007/08/25(土) 20:42:07 ID:N+PXD12E
へーそんなんだ。
今日はバイクを15分漕いだ後に筋トレを1セットやったけど
汗をかいたら何か爽快感を得た。
暑い中を頑張ってジムへ行った甲斐があった。
451優しい名無しさん:2007/08/25(土) 20:58:06 ID:m+rDpi5c
そうそう
家でじーーーっとして、外もあんまりでないと
夜が眠れないから不規則にならない?
で、不規則になって夜起きてるとやることないから
ずっとネット、2CHばっかり。

2chばっかりやってるとくっだらない煽りにたまに
絡まれてもまじでカチンとくる。スルーできない。
ストレス解消法もないからずっとイライラ。泥沼。
鬱余計悪化w

仕事してるなら朝起きて・・ってなるからいいけど
仕事してないなら外でて運動するってのはやったほうがいいよね
452優しい名無しさん:2007/08/25(土) 21:33:28 ID:N+PXD12E
退院してからの漏れも似た状況だった。
昼間は寝るかネットかゲーム漬け。
当然、朝遅く起きて明け方まで寝ていた毎日だった。
これはマズーだと思って散歩から初めてジム通いにつなげた。
最初は体力的に辛かったけど段々と慣れてくると到達感を
実感しはじめ精神的にも良くなってきた。
少しずつ薬を減らして行ったら、退院直後より精神状態が
改善しまくった。

一言:まずは家の周りの散歩から
453優しい名無しさん:2007/08/31(金) 21:52:23 ID:blD/3iCZ
明日はジムで体を動かそうと思います。
それにしても涼しくなったので助かります。
454優しい名無しさん:2007/08/31(金) 22:20:12 ID:IWcKQ8SB
スポクラの受付が怖かった
体育会系のノリが苦手で、
ジムの人と目を合わせて挨拶するのが軽くストレスだった
そんな感じだったので自分は目立っていたのか
女性のインストラクター数人に目をつけられ
自分の前をやたらウロウロされたり
ニヤニヤ笑われたり、イヤ〜な感じだった
とっていたレッスンでも、自分にだけ挨拶してくれないインストラクターもいたりして
対人恐怖、視線恐怖の自分にはジムはハードル高かった
いまは一人で公園をジョギングしてます
ジムが合ってればもっと良かったんだが
455優しい名無しさん:2007/08/31(金) 23:50:41 ID:/LN7weHT
>>454
ジムもいろいろあるから 他もチャレンジしてください。
特に新規のジムは馴染み客もいないし、受付の人もがんばるし
入り込みやすい雰囲気があります。
456優しい名無しさん:2007/09/01(土) 15:29:36 ID:r/tD4FiV
>>454
>>455さんが教えて下さった新規のジムが一番イイと思います。

参考までに
複合カフェに設置されているジムコーナーを私は利用しています。
イントラが一人もいません。週末の午後はマタ〜リしてます。
457454:2007/09/01(土) 23:44:22 ID:LJHz6Bwb
>>455-456
アドバイスありがとう
近所にもうひとつジムがあるので
様子を見に行ってみようかな
458優しい名無しさん:2007/09/02(日) 06:18:04 ID:yJtWrR4t
そうですね。
ちょうど近所にジムがあるなら見てみる
とイイと思います。
459優しい名無しさん:2007/09/04(火) 04:11:22 ID:1B2eP9Nf
460優しい名無しさん:2007/09/08(土) 11:49:25 ID:iJwUs1eI
お昼ごはんを食べたらジムへ行ってきます。
台風が無事に通過したので助かります。
461優しい名無しさん:2007/09/08(土) 15:34:08 ID:ePgNPc5B
ジム内とプールで音楽がうるさいのでクレームをいれました。
ラップとかかけられても困ってしまいます。
変なFMラジオもいやです。

耳さわりじゃない音楽にするか、音楽とめて欲しいです。
462優しい名無しさん:2007/09/08(土) 15:47:39 ID:52RTKwqo
は?ラップまじサイコー
463優しい名無しさん:2007/09/08(土) 17:45:23 ID:gnRaEfSC
>>461
快適にスポーツできる音楽になるとイイですね。
聴いていると元気が出て適度なマタ〜リ感のある音楽で。
464優しい名無しさん:2007/09/09(日) 17:11:28 ID:wCzPS3wd
ブートキャンプどうだろう?
465優しい名無しさん:2007/09/09(日) 18:37:45 ID:Y0DeE/01
体力に自信があるならいいんじゃね?
漏れは体力が無いので無理だがな。
466優しい名無しさん:2007/09/12(水) 13:22:20 ID:vofrYWsY
昨日1年ぶりくらいにプールに行って来た。
距離より泳げた事がうれしかった。
体が慣れてきたら、ジムにも行きたい。
2年位行ってない。
467優しい名無しさん:2007/09/12(水) 16:05:31 ID:axoVAink
>>466
無理せず続けよう。
ちょっと物足りないくらいにして できるだけ多く通おう。

柔軟体操好きになると長続きします。
468優しい名無しさん:2007/09/12(水) 20:32:03 ID:slKaIVRh
>>466
最初は週1〜2回のペースで、慣れてきたら1〜2日おきのペース
でプールに行くと良いかもしれない。
体調がイクナイ時(風邪を引いた時など)は思い切って休もう。
マタ〜リしてれば体調が少しずつ回復してくるし。
469優しい名無しさん:2007/09/15(土) 11:32:54 ID:vjuD33aC
>>466
状況が凄く似ている。一年ほど行ってない。仕事やってる時は
BMI15で痩せ気味だったけれど筋肉をつけたくて入会
でも平日も土日も疲れていかなかった。
仕事辞めると一気にBMI18にまで太った。
太ってしまった姿を誰にも見られたくなくて家でやせるまで頑張って
自信もてるようになってから出ないといけないと思い込んでしまって・・・

後ここの人たちは効果が出ているのか健常者並に元気ですね。
羨ましいです。

あと、以前通っていた時もイントラに話しかけられるのや営業凄く嫌でした。
スポーツクラブ板に自分が入会しているところのスレもありそこでイントラや
一般会員の悪口を言っているのも嫌です。自分も言われるかもと思って。

長文すいません
470優しい名無しさん:2007/09/15(土) 16:11:24 ID:oUMsfszz
>>469
私がスポジムへ行き始めた頃はメンヘル顔丸出しでした。
体力も全くありませんでした。
3ヶ月、6ヶ月・・と通い始めると少しずつ顔色も良くなり
体力も付いてきました。
イントラが話しかけてこなく営業も無く、利用者が各自マイペース
で体を動かしているジムも存在します。
気長に良いジムを探してみては如何でしょうか。
471優しい名無しさん:2007/09/15(土) 16:18:59 ID:f2nwbtdQ
実際に通い続けて治った人いるの?
472モチロー:2007/09/15(土) 17:11:30 ID:wOZLhZD9
自分は鬱状態になる2年位前にジムに3年弱通っていました。だいたい週3のペースで。脳が感じるストレスって精神的なものも、肉体的なものも結局は同じらしい。
ジム=肉体的ストレスをかけると、精神的ストレスにも強くなるらしい。
ジムに行かなくなった理由は異動があって、時間的に余裕が無くなってしまったからです。あと、夕方からハードな筋トレすると体温が上がり気分もハイになり、身体
が目覚めてしまい、夜寝付きが悪くなってしまった。
ジムにはまた行きたい。筋肉が付いて身体のハリが違う。パンパンになる。エスカレーターと階段があると、階段を選ぶようになる。エスカより先に上に上がりたくなる。
473優しい名無しさん:2007/09/15(土) 18:33:37 ID:bqtv1Wun
>>472
漏れは休職中に週3〜5回ジムへ通った。
通い続けると気持ちが明るくなり体力も少しずつ付いてきた。

復職出来た現在は週1回しか通えない。
週3〜5回ジムへ通うのは体力的に辛いから。
体力の現状維持しか出来んがストレス解消になる。
474優しい名無しさん:2007/09/15(土) 20:36:23 ID:3NaSD7E6
傷病休暇中行ってた。
スタジオメニューとか思いっきり走るのが好きだったな。
ただ走り方悪かったらしく膝おかしくしちまって、職場復帰が1か月遅れた。
みんな気を付けてな。
475優しい名無しさん:2007/09/15(土) 21:05:56 ID:bqtv1Wun
>>474
職場復帰おめ。
ジム通いが楽しくなると過剰トレーニングへハマルからね。
漏れにも似た経験がある。
476優しい名無しさん:2007/09/15(土) 21:08:56 ID:3NaSD7E6
>>475ありがとう。
477モチロー:2007/09/15(土) 23:51:39 ID:wOZLhZD9
>475
同感。過剰トレーニングにはまる。自分の行ってた所は三ヶ月毎に筋力チェックをして
メニューが変わる。当然、ウエイトアップ。ストレッチとアップを十分しないと関節痛め
ちゃうよね。
プロテインとかサプリで身体のケアしてたなー。
478優しい名無しさん:2007/09/16(日) 09:14:14 ID:Cz58mmcw
疲れ気味だけど昨日バイクを漕ぎすぎたw。
そしたら風邪を引いた。
今週は早く寝て、風邪が1日でも早く治るように努力する。
479優しい名無しさん:2007/09/16(日) 10:40:18 ID:lODT6qFq
みんな無理せずやろう。
ウエイトや有酸素運動も大事だけど、鬱には呼吸法も大事。
480優しい名無しさん:2007/09/16(日) 14:40:56 ID:aA/V/tBn
加圧式やりたい・・・・・・
多摩方面でどっか知ってる人〜!
481優しい名無しさん:2007/09/16(日) 14:43:36 ID:3AFxEx0Y
2週間に一度のペースに落としてる
でもやっぱ最低週一は行きたいなあ
482優しい名無しさん:2007/09/16(日) 16:18:17 ID:bzuP5Yru
14日に一度のペースを、12日に一度のペース、
10日に一度のペース、8日に一度のペース、
7日に一度のペースみたいな感じで少しずつ
無理せずにレベルアップしていけばイイと思う。
体調がイクナイ時は一休みする。
483優しい名無しさん:2007/09/16(日) 16:34:33 ID:OpgQtt41
高校生でジムに通ってる人いますか?
484優しい名無しさん:2007/09/16(日) 16:40:06 ID:bzuP5Yru
公営のジムなら高校生も大丈夫だと思います。
民間のジムだと19歳以上が原則らしいですし。
485優しい名無しさん:2007/09/17(月) 02:09:52 ID:78+Fdc4o
凄く凹むことがあってしばらく薬漬けになってた。
ジム復帰したら、気分晴れた。
近所にジムあって本当によかった。
486優しい名無しさん:2007/09/17(月) 08:44:51 ID:VoQfOcKz
気分が晴れて良かったね。
ジムに通いながら慎重に微量ずつ段階的に薬を減らせばイイと思う。
最低限の薬だけになればベスト。
くれぐれも減薬のペースを急ぎ過ぎないように。
487優しい名無しさん:2007/09/17(月) 09:57:10 ID:Lm7eR0zw
>>486
分かりました。
488優しい名無しさん:2007/09/17(月) 12:28:21 ID:dIorG4Z9
本日の午前中に用事があって外出しました。
風邪気味なので疲れた。
午後からは部屋でマターリ過ごします。
明日は内科で風邪薬を貰う予定。
そして週末は少しペースでメニューをこなす予定です。
489優しい名無しさん:2007/09/17(月) 15:33:37 ID:nHN66uQ3

             _,.. -‐- ._
    / \     , イ >、__ {  \
    〈 _, ィ \,イ  彡 '´     ̄{ rタ
     ゝ,ノン l  〈 \       /
      `{\ j   〉  \       /
        ト  `丶_ノ   _,>へ,  /       ワンモアセッ!
        ヘ`ゝイ⌒ヽ彡イ /l  ∨
        } ‐く`>、//〉  /ハ
          V }. ,/、´〉/   ./  |
           {冂/   ヽ、  ./   〉
           {ミク ̄\_ノ/__,.イ
           | ̄\/  /'|   l
           |  〈 \ / |   /
         l   }  \. V  >、
.           l  j  /   \ \.  \
            |一'| ./      \ \   ヽ,
            {  i{/         \ \ノ^ヽ
490優しい名無しさん:2007/09/17(月) 16:59:21 ID:Z+fGMYZA
今日の午後ずっと部屋でマタ〜リしていたら
体力値が回復してきました。
風邪対策には休養が一番ですね。
週末のジムへ復帰できそうです。
491優しい名無しさん:2007/09/17(月) 17:02:08 ID:Lm7eR0zw
>>490
急に暑くなってきたりして体調を崩しやすいです。
492優しい名無しさん:2007/09/17(月) 17:44:47 ID:Z+fGMYZA
8月に比べれば少しは涼しくなったとは言え
9月も暑い日々が続きそうです。
今月中も体調管理に気を付けます。
493優しい名無しさん:2007/09/19(水) 08:03:43 ID:D65a2sKe
家トレいいお
494優しい名無しさん:2007/09/19(水) 20:22:59 ID:2WO/PYsC
人それぞれのペースがあるからね。
慣れてきたら徐々に外へ出よう。
495優しい名無しさん:2007/09/20(木) 08:50:53 ID:SVas9QfL
出会い系で であってセックスが最高。
496優しい名無しさん:2007/09/20(木) 21:46:21 ID:7U+PBw8P
あさっては土曜日か。
ジムで軽く汗を流そう。
497優しい名無しさん:2007/09/20(木) 22:26:32 ID:ag/BbYhG
土日は人が多くて行くきしない
498優しい名無しさん:2007/09/21(金) 01:22:36 ID:rLZZDmt8
>>497
いや、俺がいってるところは逆に少ない。特に昼間。
499優しい名無しさん:2007/09/21(金) 21:38:02 ID:bnQW2bqs
人の多い時間帯はジムによって色々だね。

明日の午後にジムへ行く予定。
疲れすぎないように気をつけます。
500優しい名無しさん:2007/09/21(金) 21:39:58 ID:jkD3dfJV




音読すること








音読すること







音読すること
501優しい名無しさん:2007/09/21(金) 21:51:56 ID:50mNQjus
きょうはちょこっと泳いでサウナ入ってきた。
プール癒される。
502優しい名無しさん:2007/09/21(金) 22:20:23 ID:bnQW2bqs
プールだと独特の浮遊感がイイかもね。
足腰に負担がかからないし。
503優しい名無しさん:2007/09/22(土) 00:31:50 ID:bN3OlwQB
足ヒレつける教室に出た。
キツカッタです。
504優しい名無しさん:2007/09/22(土) 20:56:05 ID:e3OFlzx4
乙でした。

私は筋トレとバイクを軽くやりました。
今週はストレスが溜まりまくりでしたが
メニューをこなしたら不思議と消えました。
505優しい名無しさん:2007/09/23(日) 11:40:05 ID:cYZcA0Xb
毎日走ったり筋肉鍛えたり、習慣になりましたが、
コミュ不全、対人恐怖がなおりません。。。。そういうのも改善されたかたいますか?
506優しい名無しさん:2007/09/23(日) 14:53:22 ID:d5RRi7WY
ジム通いが習慣化したので大きな進歩をされましたね。
おめでとうございます。

受付の人に「おはようございます」から始めて行けば
コミュ改善が少しずつ進むと思います。
慌てずにマターリ行きましょう。
507優しい名無しさん:2007/09/23(日) 16:09:03 ID:FqqjsEqC
構造改革路線の中で拡大した格差というのは、正社員同士の間に生じた格差ではない。
確かに、若年層の一部を見ると、正社員間にも格差が生じているものの、全体的に見ると
まだまだ大きいとはいえない。

問題は、正社員と非正社員の間に存在する格差である。この格差はもともと存在して
いたのだが、昨今の非正社員の急増によって表面化したというのが正確なところだろう。

では、非正社員がこれほどまでに増加したのはなぜか。不況の長期化が原因と考えている
人も多いだろうが、そうではない。そこを誤解していると、この格差問題の根本を見誤ることになる。

非正社員の増加と不況の長期化との間には、必ずしも関係はない。そのことは雇用に関する
数字を比べてみればすぐに分かる。

例えば、完全失業率の推移は、2002年6月に史上最悪の5.5%を記録したが、2007年6月には
3.7%にまで改善している。また、有効求人倍率は2002年1月に0.5倍と最悪水準となったが、
これも2007年6月には1.05倍と急速に改善している。これでも分かるように、このところの
景気拡大によって、雇用状況を表す数字自体は劇的に向上してきたのである。

では、その間に非正社員の数はどのように推移したのか。
総務省統計局が公表している「労働力調査」によれば、雇用者全体に占める非正社員の
比率は、2002年1〜3月期に28.7%だったものが、ほぼ一貫して上昇を続け、2007年
1〜3月期には33.7%と過去最高を記録している。

つまり、景気が改善したかどうかにかかわらず、非正社員の比率は上昇し続けているのだ。
なぜ、そんなことになっているのか。理由は簡単だ。非正社員の多いほうが、企業にとって
人件費の節約になるからである。一般的に言って、正社員の平均年収が500万円を
超えているのに対して、非正社員は100万円台前半。正社員を減らして、その分を非正社員に
すればするほど、企業にとっては節約になるわけだ。

こうした企業の方針がどれほど効果的だったかは、GDP統計の「雇用者報酬」(全労働者に
支払われた総賃金)の額でも分かる。それによると、景気が底を打った2002年1〜3月期に
268兆円だったのに対して、景気が回復したはずの今年4〜6月期は263兆円と、むしろ5兆円も
減少しているのだ。率にして1.8%のマイナスである。一方、この間にGDPは25兆円、5.1%も
増加している。

これはどういうことか。
つまり、経済全体が大きく成長しているのに、働く人にはその分け前が届いていない。
それどころか、分け前が減らされているということなのである。
508お知らせ:2007/09/23(日) 16:11:27 ID:zSDJHjBX
政界から極道界まで
http://c-docomo8.2ch.net/test/-/4649/1188390256/i
ハンナングループ浅田会長の逮捕に北朝鮮・旧朝銀信用組合と関係の深い杞●岳史!!

杞●岳史は家やマンションビルの中の様子を建物の外から盗撮しています!!
建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸のとんでもない盗撮機械を自宅に所持!!

名前は杞● 岳史(キヤマ タケシ)ユ タケシ経歴は北朝鮮とつながりの深い旧朝銀信用組合と関わりが深く旧朝銀信用組合の青年会に所属。

東大阪市柏●東10の9から転居後の自宅に所持!!※杞●岳史の自宅からすごいものがでてきます!!
家やビル、建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸の盗撮機械を杞●岳史の自宅に所持!!

あと一歩で杞●岳史逮捕なのでみんなで公安に連絡しましょう!!
公安の強制捜査で必ずマスコミ関係者様・関係者様・2ちゃんねら〜の皆様の御期待にそえます!!
通報は
※法務省 公安調査庁 0335925711 東京都千代田区霞が関1丁目1の1
※近畿公安調査室局(代) 0669437771 大阪市中央区谷町2丁目1の17

情報提供は
週刊新潮
0332665311
週刊現代 編集部0353953438
週刊アサヒ芸能 編集0354034379
週刊実話 編集0334361844
プレイボーイ 編集部0332306371
フライデー 編集部0339432500
女性自身 編集部0353958240
509優しい名無しさん:2007/09/23(日) 16:58:20 ID:1GGeueOI
さて、そろそろ行くかな
巨人戦前半聴けないけど、やむをえん・・つか中日負けてるし
どうなるかのう
510優しい名無しさん:2007/09/23(日) 18:09:49 ID:d5RRi7WY
足が疲れ気味だから
足すっきりシート 休足時間
を貼ってから寝るとしよう。
511優しい名無しさん:2007/09/23(日) 23:32:06 ID:L/9d53nW
ウェアに靴に…って健康グッズが増えていく。ちょっと嬉しい。
ついに足裏マッサージ機買っちゃった。
ちょっとオッサンくさいかなぁ。
でもなんとなく健康になってる感じ。
512優しい名無しさん:2007/09/24(月) 00:39:28 ID:6cPx8yeP
自分が健康になっていく状態を実感しているのはイイ傾向だと思う。
これからも良くなって行くとイイね。
513優しい名無しさん:2007/09/24(月) 06:51:34 ID:1uiW8Yfx
みんなジムに何時間ぐらい居座ってるの?
俺は2〜3時間なんだが短いんだろうか
514優しい名無しさん:2007/09/24(月) 07:00:04 ID:XAHfUzEA
今は行ってませんが、昔行ってた時はやっぱり2〜3時間
ストレッチ、アップ、筋トレ、ダウン、ストレッチ。この位が普通じゃないのかな?
515優しい名無しさん:2007/09/24(月) 09:13:22 ID:f9UMvo7T
・・・元気だな君ら
1時間がやっとだ
516優しい名無しさん:2007/09/24(月) 09:25:21 ID:Rnl6nlQZ
ストレッチや有酸素運動やると時間がかかるね。
517優しい名無しさん:2007/09/24(月) 10:14:22 ID:8DA+UyWy
俺は1.5時間くらいですかね
ランニングマシン30分て指導員の方に言われてるんだけど、30分はきついっす・・
518優しい名無しさん:2007/09/24(月) 11:06:08 ID:h2nnW2kA
最初の内はランニングマシンを10分でイイと思う。
慣れてきたら15分、20分、25分、30分と少しずつ
長くしていく。

歩く2分→走る6分→歩く2分みたいなペースで行くのも
イイかもしれん。
急に体を動かしたり急に体を止めると心臓に悪いらしいので。
519優しい名無しさん:2007/09/24(月) 11:10:43 ID:8DA+UyWy
>>518
どうもありがとうございます!
参考にさせていただきます。<(_)>
520優しい名無しさん:2007/09/24(月) 11:28:52 ID:aoIPkWJk
一人当たりのGDP
01   87,955   2005   ルクセンブルク
02   72,306   2005   ノルウェー
03   67,000   2006   モナコ
04   62,914   2005   カタール
05   54,858   2005   アイスランド
06   52,440   2005   アイルランド
07   51,771   2006   スイス
08   50,965   2005   デンマーク
09   44,190   2006   アメリカ
10   42,383   2006   スウェーデン
11   40,571   2006   オランダ
12   40,197   2005   フィンランド
13   39,213   2005   イギリス
14   38,961   2006   オーストリア
15   38,951   2006   カナダ
16   37,214   2006   ベルギー
17   36,553   2004   オーストラリア
18   35,404   2006   フランス
19   35,204   2006   ドイツ
20   34,188   2005   日本
21   33,397   2003   UAE
22   31,791   2005   イタリア
23   31,051   2004   クウェート
24   30,298   2004   ブルネイ
25   29,917   2005   シンガポール
26   27,767   2006   スペイン
27   27,610   2005   ギリシャ
28   27,466   2006   香港
29   24,943   2005   ニュージーランド
30   23,676   2006   キプロス
521優しい名無しさん:2007/09/24(月) 16:33:54 ID:WVFCqxST
部屋に篭っていると気分が落込んでくる。
夕食を食べたら軽くジムで体を動かそうかな。
522優しい名無しさん:2007/09/24(月) 18:00:10 ID:LBQWUoG7
人の目が気になってマシンジムに行けません。
プールならゴーグルつけるからなんとか行けますけど、クロールのフォームがヤヴぁいから
恥ずいw
523優しい名無しさん:2007/09/24(月) 18:15:43 ID:WmEP5+qn
ジムじゃなく市営のプール行ってたんですが
毎日のように行ってたら顔を覚えられたらしく
仕事は?彼氏は?どこに住んでるの?などなど色々落ち込むようなことを聞かれるようになりました
やっぱり田舎のおばさんは遠慮がなくて怖い
524優しい名無しさん:2007/09/24(月) 19:12:33 ID:Cr6JhbuU
>>522
誰でも初めの内はフォームがちょっと・・・
言うものだと思います。
イントラさんに教えて貰ってフォームを
少しずつ改善すればイイと思います。


>>523
プールに到着したら速攻で着替えて、速攻で
プールに入って泳ぎ、速攻で着替える等をして
おばさんが話しかける隙を与えないのはどうで
しょうか?


525523:2007/09/24(月) 20:10:54 ID:WmEP5+qn
>>524
いい考えですね!
でも準備運動中に話しかけられたりするので。。。
負けずに頑張って通おうかななんて今考え中です。なんか悔しいので
526優しい名無しさん:2007/09/24(月) 20:43:01 ID:Cr6JhbuU
こうなったら凄く忙しいフリをしまくって
オバサンが話しかける隙を与えないとか
服の下に水着を着ておき、着替え室に入ったら
速攻で服を脱いでプールに突入でしょうかね?
527優しい名無しさん:2007/09/24(月) 21:28:04 ID:aoIPkWJk
528優しい名無しさん:2007/09/24(月) 21:38:29 ID:Cr6JhbuU
3連休の初日にジムへ行った。
だけど2日目と3日目は家にひきこもり気味だった。
少しだけ外出したけど。
それでも週1ペースでジムへ行くと体調がだいぶ違う。
529優しい名無しさん:2007/09/24(月) 23:47:59 ID:Rnl6nlQZ
>>528
もっと来てください。
530優しい名無しさん:2007/09/25(火) 00:00:17 ID:Cr6JhbuU
理想を言えば週3のペースでジム通いすれば
筋力が少しずつ確実に付きます。
だけど体力的にキツイので週1が現状です。

531優しい名無しさん:2007/09/25(火) 13:39:13 ID:k3aOZdzN
俺もコミュニケーション能力ないけど、
挨拶されたら笑顔で会釈するようにしている。
笑顔っていうのがポイント。それさえできればOKじゃね?
532優しい名無しさん:2007/09/25(火) 13:54:02 ID:rZu2tE4X
>>531
そうだ。
533優しい名無しさん:2007/09/25(火) 17:28:03 ID:QDW22fEw
ジムに通いたての頃は知り合いとかいないし一人で黙々とトレーニングできたけど、いき続けると顔覚えられおっさんが互い違いにいちいち喋ってくる。
無視するわけにもいかないので相手しているとトレーニングがさいなまれてぶっちゃけうざい。
534優しい名無しさん:2007/09/25(火) 20:59:24 ID:tne58nrW
>>533
ここは定番のIpodか何かを耳に装着してトレーニングの
世界にハマルのがイイかも。
535優しい名無しさん:2007/09/26(水) 10:05:30 ID:ofLsmc64
前の日や朝起きたら、ジム行く気分になってカバンに荷物もつめて、
用意できるのだけれど、足が動かない。
行く気がなくなっちゃう。
最近は、落ち込みや無気力ひどくなって、薬も増えたし・・・
しんどくて毎週通ってたのに、もう二ヶ月もいってないや。

鍛えてプロポーション維持してる人なんかを見ると、ホント尊敬する。
いい汗流したいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
536優しい名無しさん:2007/09/26(水) 10:23:43 ID:tXVTRVli
ジムっていくらくらいかかるの?
なんか高そうだ
537優しい名無しさん:2007/09/26(水) 11:12:46 ID:LwSgnPDe
今度、太極拳のクラスに出てみようかな。
538優しい名無しさん:2007/09/26(水) 11:15:13 ID:XOjo8lEv
>>536
俺のところは月6千円。
539優しい名無しさん:2007/09/26(水) 11:31:43 ID:ofLsmc64
>>536
男性ならなかなか少ないかもしれませんが、ホットヨガは回数券制度なので、
いけなくてもお金が勿体無いという事はありませんよ。
ヨガでも十分有酸素運動なりますし、筋肉も鍛えられるはずです。
もっとも、ムキムキ目指されるなら断然ジムですよね
540優しい名無しさん:2007/09/26(水) 11:40:55 ID:LwSgnPDe
ヨガのクラスに出たことがあるんだけど、周りほとんど女性で、ちょっと抵抗感ありました。
541優しい名無しさん:2007/09/26(水) 12:48:33 ID:XOjo8lEv
>>540
俺のところはおっさんが増えてる。
インストラクターに話をきいたらインストラクター的には男性もたくさんきてほしいそうだ。

終わった後、精神的に安らぐよ。ヨガは。
542優しい名無しさん:2007/09/26(水) 13:18:49 ID:rkVAWvQf
ヨガは鬱の俺も好き。
543優しい名無しさん:2007/09/26(水) 13:55:40 ID:OcWaqfHK
生粋の運動音痴+ゴロゴロしてるの大好きだから、通うのは苦痛。
でも、終わって外に出た時の爽快感は異常。
544優しい名無しさん:2007/09/26(水) 16:48:22 ID:ofLsmc64
6時からヨガクラスあるんだけれど、行こうか行くまいかものすっごく
迷ってる。自分じゃ決められないよ。。。

>>543
心からわかる!
小学校のことからクラスでも群を抜いた音痴っだたから、未だに運動なんて
大嫌い。トラウマ?

ヨガは呼吸法とかやるし、アロマも焚いてくれてるからものすごいリラックス
するんだけ、、、
やっぱり部屋から出れない
545優しい名無しさん:2007/09/26(水) 19:21:51 ID:c7kFjvv4
、      ー―--   `ヽヽ               ,.  ! /   /
. Yー、     _二ニ-、   \        _  `  ̄   V /  /
'´ ヽ  ̄ ̄ ̄`ヽ     ヽ   ヾ   }      ̄`ー―'´  V/,イ
\  `ー-――  ̄>‐、_  ┌'  /    ̄ ̄`  、   / ! /
  >一'´ ̄`ー、-  /⌒ヽ\ニノ      _       |  i _,. -ノノ
 ヽ____  \〈  /´ヽ !-f       `テ=ニニヽリ ノ≦V/  この様子ではまだ隠された事実がありそうだな
     ヽ__  ヽヽ く ミ!   ー=-`ーこf少 〉ヽ⌒ゞィ久′
      >―`ー‐不`こ´ヾ i   二ニ-へ _¨´ /     !` !
     /:::::::::::::::/:::::| ヽ-1  \    '      ,      ヽ /
   __/::::::::::::::::|:::::::::::|   |    ト、      入_rっ _,.イ /
 ̄:::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::i!  !    |     /       Vヽ.___
:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::i!   \  !    /  ___,. -‐r'::::::::::::::::::::::: ̄`ヽヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::ト、!   `ヽ  ! 〈 -'´  ,. -― ,.イ::::|:::::::::::::::::::::,. -、:|:::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::| ヽ ヽ. \` ヽ 、_ 〃´- 、 ハ::::::!::::::/^ー<  ,. へ::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::|   `ヽ丶 `ー、,. -‐ ' 小ヽ Y:V::!:::/   ,.-∠___ \:::::::ヽ
546優しい名無しさん:2007/09/26(水) 20:42:14 ID:enztmg/2
>>544
無理をせずに部屋でマタ〜リすればイイと思う。
少しずつ回復していくよ。
547優しい名無しさん:2007/09/27(木) 18:15:35 ID:3JnwkHkD
プール会員なんだけど、ヨガやってみたくなった。
クラスの時間帯が合わないから、自宅でやってみようかな。続くかわからないけど。
548優しい名無しさん:2007/09/27(木) 20:38:17 ID:7WNHOJvj
ヨガDVDを見ながら自宅でやるのもイイと思う。
大手古書店に行けば安い値段でDVDを購入できるかも。
549優しい名無しさん:2007/09/27(木) 21:44:33 ID:zZl17Nn6
まちがってもパワーヨガとかいきなりやらないようにw
550優しい名無しさん:2007/09/27(木) 21:51:19 ID:3Qj6e6WE
>>546
ありがとぉ
昨日は結局ジム行けなかったよ
最近はお部屋でアロマ焚いてだらだら・・・
っていうか、半年ヨガ頑張って通ったのに、体硬いまんまwww
せめて、お家でストレッチやるかな〜
551優しい名無しさん:2007/09/27(木) 23:22:54 ID:4Zp7FjYM
今日行ってきたよ。筋トレ1時間、ランニング20分。
いつも、しゃべってる顔なじみのおじさんがいなかったので、
ちょっと寂しかったよ・・
552優しい名無しさん:2007/09/27(木) 23:35:41 ID:DcZijZUD
こんなスレがあったのか・・。
553優しい名無しさん:2007/09/28(金) 21:36:41 ID:4S8eXtLV
今日はゆっくり休んで明日はジムへ行く予定。
スポーツ後の爽快感は最高。
554優しい名無しさん:2007/09/29(土) 01:16:25 ID:V8FX4vlp
ジャズダンスお試しコースにでた。
終わった後気分が高揚しました。
555優しい名無しさん:2007/09/29(土) 13:25:16 ID:y83XnnB3
スタジオプログラムで体を動かしまくると
汗をかいて爽快な気分になるんですね。
ノリのイイ音楽も関係しているかも。
556優しい名無しさん:2007/09/29(土) 13:43:32 ID:WezNZW3P
最近は週1で行くのがやっとだ…。前は週3で行ってたのに。
鬱と過食で、ダイエットどころじゃない…。5日で3kg増えた。orz
行くまでがしんどいです。行って着替えて、ストレッチを始めれば、
どうにかやる気になるんだけどね…。前みたいに元気になりたいよ…。
557優しい名無しさん:2007/09/29(土) 16:00:43 ID:V8FX4vlp
>>556
とりあえず風呂に入りに行く気持ちになってください。
558優しい名無しさん:2007/09/29(土) 18:11:29 ID:6UQ7qGMj
スポーツジムの脱衣所のマットで、水虫うつされたよ〜
559優しい名無しさん:2007/09/29(土) 18:12:25 ID:MwitKdzN
ここの人たち働いてる?
俺は働くところまでいけないorz
560優しい名無しさん:2007/09/29(土) 18:28:03 ID:KSyXdocC
焦らないで少しずつステップを踏めば大丈夫だよ。
スポーツジムに行く前の漏れは寝るかネットかゲーム
の毎日だった。
561優しい名無しさん:2007/09/29(土) 18:34:33 ID:BcYXol+j
ジムなんか行く暇と金があったら精神蝕まれたりしねぇよ。

562優しい名無しさん:2007/09/29(土) 18:34:58 ID:MwitKdzN
>>560
今は働いてるの?
563優しい名無しさん:2007/09/29(土) 18:45:38 ID:bcsHO5XE
>>538>>539
ありがとう。
今度行ってみるよ
564優しい名無しさん:2007/09/29(土) 20:05:13 ID:KSyXdocC
>>562
今は働いている。
パソコン入力が主な仕事。
1日8時間勤務で週休2日。
週1回ジムへ行ってストレス解消。
565優しい名無しさん:2007/10/01(月) 01:14:21 ID:R0tWmHQb
>>557
レス、ありがとうございます。
その肝心なお風呂、家でもロクに入れてない状態です…。
月曜日は、ちょっと頑張って、行ってみます。頑張ってくれ、私。
566優しい名無しさん:2007/10/01(月) 20:57:23 ID:0T+l5OSa
これから寒くなってくるから無理して
毎日入る必要が無いと思います。
自分のペースで行きましょう。
567優しい名無しさん:2007/10/01(月) 21:17:20 ID:mLzgPsT5
>>564
働けるまで回復する自信が全くないorz
欝が治ってもブランクがあるし、高卒無資格がネック
糞以下だな俺
568優しい名無しさん:2007/10/01(月) 22:16:59 ID:0T+l5OSa
>>567
無理しないで少しずつジム通いすれば少しずつ治って行くよ。
漏れの最初の頃はフラフラしながらジム通い。
顔の表情は最悪状態。

パソコン検定や秘書検定あたりから資格取得すればイイと思う。
569優しい名無しさん:2007/10/01(月) 22:20:23 ID:1wy3vSCr
>>567
おれもさsdふぁ
570優しい名無しさん:2007/10/01(月) 22:30:51 ID:YWkUu1xd
ジムには鬱の人もいる?
見た目ではわかりにくい。
すごい太ってる人はいる。すごいがんばってる姿に心打たれるよ。
571優しい名無しさん:2007/10/01(月) 22:49:49 ID:0T+l5OSa
>>570
メンヘラーと思われる人を見かける。
表情が何となく微妙に落込んでいる感じ。
だけど熱心にメニューをこなしている姿を見ると
「良くなるとイイね」と応援したくなるよ。
572優しい名無しさん:2007/10/01(月) 23:13:49 ID:SRo6btyX
( ^ω^)ボクシング楽しいお
573優しい名無しさん:2007/10/02(火) 09:59:26 ID:ze7ANMwx
>>566
ありがとうござます。

そう言えば昨日、鬱には運動がいい、というのをテレビでちらっと観ました。
ジム通いで、皆さんのメンヘル状態が改善されるのを祈ってます。
574優しい名無しさん:2007/10/03(水) 00:35:55 ID:1nsbBSBe
希望が持てない
よくなるとは思えないよ・・・
何なんだよ精神病って
575優しい名無しさん:2007/10/03(水) 10:46:00 ID:hf7syupI
>>574
( ^ω^)そのうちモヤモヤが晴れるよ。
576優しい名無しさん:2007/10/05(金) 23:08:28 ID:ommQlY4v
明日は土曜か。
気が向いたらジムへ行こうかな。
577優しい名無しさん:2007/10/11(木) 20:47:36 ID:tKB7nLJE
週末はジムで体を動かしたら映画鑑賞をする予定。
578優しい名無しさん:2007/10/12(金) 15:13:31 ID:3Z9Q4gHk
行きたくねー
ゴロゴロしてたい
でも行ってくるお
579優しい名無しさん:2007/10/12(金) 22:29:45 ID:WjH1qT4A
明日は土曜日なのでジムへ行く予定。
汗を流して爽快な気分を味わう。
580優しい名無しさん:2007/10/13(土) 01:26:33 ID:JSbZyA8B
土曜日は9時から床屋にいって、10時からスタジオで初心者ステップにでます。
581優しい名無しさん:2007/10/13(土) 07:50:42 ID:SKNfFq7f
8時前に起きました。
パソコンの勉強を少しやってからジムへ行きます。
バイク漕ぎと筋トレとサンドバックをやる予定。
582優しい名無しさん:2007/10/13(土) 17:21:57 ID:fA1h0pBJ
行こうと思ってたんだけどポカポカして気持ち良かったから熟睡してしまった…
ナサケナス
583優しい名無しさん:2007/10/13(土) 17:42:11 ID:c+8Zm01s
眠いときは無理せずに寝てマターリすればイイと思う。
気が向いたら明日にでも行けばイイんじゃね。
584優しい名無しさん:2007/10/13(土) 19:10:10 ID:JSbZyA8B
>>582
まだまだ夜の部がありますよ。
585優しい名無しさん:2007/10/13(土) 19:45:18 ID:c+8Zm01s
これから軽くストレッチをやってから広々とした
お風呂でマターリするのもイイですね。
そしてマターリお布団の中で寝ると。
586優しい名無しさん:2007/10/13(土) 20:26:03 ID:sjhxveB3
入会してすぐ通わなくなって1年

水中歩行やりたいのに説明まだ聞いてない…
587優しい名無しさん:2007/10/13(土) 20:30:52 ID:JSbZyA8B
>>586
すぐ行こうよ。
588優しい名無しさん:2007/10/13(土) 21:08:30 ID:c+8Zm01s
最初の一歩が大変だと思う。
だけど次の一歩から気分が楽になるよ。
589優しい名無しさん:2007/10/13(土) 21:49:18 ID:JSbZyA8B
とりあえず風呂だけでもOK。
ドライヤーも使えるし、施設によってはマッサージ器も使いたい放題。

そのへんから行こう。
590優しい名無しさん:2007/10/14(日) 12:44:46 ID:vq5RBPhp
スポーツジムに行って風呂かよw
591優しい名無しさん:2007/10/14(日) 18:15:21 ID:P8WiZg0D
これからヨガに行ってきます。
592優しい名無しさん:2007/10/14(日) 19:35:30 ID:z70/HgRg
今日はがっつり走ってきました。
593優しい名無しさん:2007/10/14(日) 23:23:57 ID:S1Hp17u3
みなさん乙。
スポーツして汗をかくと気分が良くなる。
さて寝るとしようか。
594優しい名無しさん:2007/10/15(月) 12:25:31 ID:snJLOjrD
今日入会してきます。
緊張する・・・
595優しい名無しさん:2007/10/15(月) 12:49:13 ID:9AAYUTeU
ジム行ってみたいけど、チラシとかホームページは
女の画像ばっかり。
男が平日昼間に行ったら白い目で見られそうで行けない。
596優しい名無しさん:2007/10/15(月) 14:17:00 ID:hE3Ql7AC
値段張りそう
学生の俺には無理だな...
597優しい名無しさん:2007/10/15(月) 15:15:15 ID:8SVkHowY
>>596
プールがついてない所は安い場合があるよ。
5千円くらいでいける。
598優しい名無しさん:2007/10/15(月) 15:37:21 ID:8SVkHowY
>>594
大丈夫だ。まってるよ。来てくれ。
599優しい名無しさん:2007/10/15(月) 20:33:35 ID:d6LxoS5e
エアロビ教室の初級でダンスの楽しさに目覚めました
で・・調子こいて中級逝ったら全然足がついてかなかった
上級だとどんだけ〜って思う

ジャニタレとかバカにしてたけど 実際にステップ覚えるのってタイヘンと痛感
まぁあの人たちはお仕事だけど 公演を何回もしてるわけでしょ・・すごい体力!
体力作りに黙々とトレーニングしてる人たちも尊敬
気分がスッキリするのと体型が絞れてくるとやっぱり気分も上向いてくるから
600優しい名無しさん:2007/10/15(月) 20:54:56 ID:0vGD+Ln9
>>599
わかります。
自分もエアロビ大好きだけど
中級までしかいけない

ジャニーズは、顔だけが売りの人達とか思ってたけど
バク転とかしちゃうんだもん、すごいよね。
タッキーなんて、細く見えて
何げに鍛えてるし…

余談だけどキンキの曲は
どれもダンスが楽しそうで踊ってみたいな〜。
601優しい名無しさん:2007/10/15(月) 20:57:31 ID:q9s1Ut3+
こいつにジム通うよう言ってくれ。
47歳。誇大妄想狂、虚言癖主体、の重度統合失調症者(病識無し・非通院)&知的障害者。脳内精神科医、実は職歴無し、寄生虫ヒキニートw汚醜画像紹介。
パソコンから↓
http://kjm.kir.jp/pc/?p=44462.jpeg
http://kjm.kir.jp/pc/?p=44463.jpeg
http://kjm.kir.jp/pc/?p=44464.jpeg
携帯から↓
http://imepita.jp/20071015/288460
http://imepita.jp/20071015/290610
http://imepita.jp/20071015/291820
コテ【幻聴逆噴射c2003 イネ Captain KATAGIRI◆ine99to.8E】=【リスカ大佐◆0000LL/AXA】、【ふくちゃん】他多数、コテ外して自作自演厨=老親に寄生虫。ネット依存末期の生活続行中。永遠なる無職童貞、坂井輝久w
602優しい名無しさん:2007/10/15(月) 21:11:52 ID:d6LxoS5e
>>600
同じ感想もってくれて嬉しいな ありがとうです
KAT-TUNとか歌うのもタイヘンだし踊るのはもっとタイヘンだw
関ジャニ∞も案外踊るけど こっちの方がまだ真似しやすいかな
キンキの「愛のかたまり」はカラオケでよく歌いますよ〜
似合う季節になってきたし

タッキー鍛えてますよね・・どんだけ〜ってくらい腹筋割れてんだろ
踊ってるとストレス発散できるって事は 自分の場合「動けるようになった」
好転してると思って前向きに受け止めてます
頑張りましょう!
603優しい名無しさん:2007/10/15(月) 21:21:49 ID:8SVkHowY
>>599
もとバックダンサーがジャズダンスを教えてくれてたときがあっていろいろ聞きました。
すごいきついらしい。
同じ振り付けでステージこなすと体の一部の負担が来るそうです。

ちなみにジャニタレのコンサートは音声がダブルです。
もともと声付きの音声が流れて歌いたかったら歌う、休みたかったら歌を休むスタイルだそうです。
604優しい名無しさん:2007/10/15(月) 21:35:11 ID:d6LxoS5e
>>603
えっ!基本的に口パクですか?
それで赤○君とか余裕で英語のフレーズを歌うんだ・・。
難しい歌詞だけど振り付けの方とカメラ目線だけ余裕だからヘンだと思ってたんです

関ジャニが47都道府県ツアーやるって発表した時
年上の3人は過労死するかも・・って思いましたもんw
そういえばTVのレポでコンサート前はストレッチをずっとしてたなぁ・・
でも息継ぎできませんよね あれだけ踊ってたら
そりゃ無理ないわ・・納得。
ゼェゼェ言いながら音程はずして歌われたり 振り付け飛ばされるよりいいですよね
踊る=楽しいの次元じゃないんですね 彼らの場合
鬱の時は部屋の移動すらできなかったけどエアロビできる気力と体力がついて
改善に向かってる気がして そんな時に踊ってるジャニーズを見たら
上級クラスの踊りどころじゃないって思い ある意味尊敬します
605優しい名無しさん:2007/10/16(火) 11:55:20 ID:BaPFMIHj
ジムのトレーニングの後のサウナとシャワーで気分転換できるし
「やればできる自分」確認できます
続けると更に「持続できる自分」もついてきて自信になるし
体力が衰えがちなメンヘラにはおすすめです

その後のビールの誘惑・甘い物の誘惑等に勝てたら更にネ申
606優しい名無しさん:2007/10/16(火) 14:36:39 ID:bZL4fLvu
足が痛いから今日はサウナだけにするか…
と言いつつちょっと嬉しい自分w
どんだけ運動嫌いなんだ
607優しい名無しさん:2007/10/16(火) 16:53:32 ID:vE4itsjl
実際、どんなに楽な運動でも続けていれば確実に体つきが変わる。
やるとやらないでは、えらい違いがある。

精神的にコンディション悪いから、せめて体調を良くしておきたい。
608優しい名無しさん:2007/10/16(火) 20:56:28 ID:eBgyyp+t
皆さんは精神障害のことを申込書にかきましたか?
私は病名を書いてしまい
「自分で責任を持てる人かどうか判断しないと」と言われました。
明らかに嫌そうでした。
所定の診断書を持ってくるよういわれました。
診断名は全般性不安障害、摂食障害って書いて
「そんな危険な病気ではない」と説明しましたが・・
そんなもんなんですかね?
609優しい名無しさん:2007/10/16(火) 23:49:23 ID:vE4itsjl
>>608
そもそも、書かなくて大丈夫です。
610優しい名無しさん:2007/10/17(水) 08:08:03 ID:ghgumW29
前に入会していたジムをしばらく休会して引きこもっていたけど
それじゃイカンと思い再開しました。病は体力から・・・の考えのままw

どうせやるなら( ´・ω・`)←コレがビリーズブートキャンプを買って1年後のAAみたいなのを目標として開始

筋トレ        1時間    AAを目指してw
ランニングマシンで1時間走る 医者から目方を落とす様に指示があった為
プール       1時間    泳いだりマッサージプールに入ったり

とこのパターンで、ジムの休み以外毎日3ヶ月続けたら・・・( ´・ω・`)シンドイヨ
チョボっと体つきが変わってきたんで嬉しいですよ。
途中から段々ハマってアミノ酸やらプロテインを買い込んでやってます。

最近体重を量ったら3ヶ月で6Kg体重が落ちていて「折れもやればできるじゃねぇか」と思えてきました・・・

チラシの裏スマソ
611優しい名無しさん:2007/10/17(水) 09:32:08 ID:8FR/iGC7
>>610
1日に3本やったの?
612優しい名無しさん:2007/10/17(水) 16:14:39 ID:VNkmHo+Z
>>610
頑張りまくりですね。
凄すぎです。
くれぐれも過剰トレーニングをしないように。
613優しい名無しさん:2007/10/17(水) 16:39:23 ID:ghgumW29
>>611
3本?筋トレ、ランニング、プールは毎日やってます。

そろそろだるくなってきた( ´・ω・`)

>>612
ありがとう。病は体力からですw
医師の話ではどうやら1ヶ月で1Kg落とせばよいとのことなので
内容を話したらリハビリ程度で良いと言われました。
休んじゃうと行かなくなる気がしたので続けていました。

ついでにやる気もフカーツしてきました
614優しい名無しさん:2007/10/17(水) 16:42:25 ID:8FR/iGC7
>>613
それ、やりすぎ。
ウエイトは休みの日をつくったほうが筋肉がつきます。

それと、柔軟系もやったほうがいいです。
615優しい名無しさん:2007/10/17(水) 16:53:05 ID:ghgumW29
>>614
折れの知らなかった情報をありがとう。

ストレッチは長めにやってるんだけど今度から柔軟系も入れてみます。
616優しい名無しさん:2007/10/17(水) 17:25:46 ID:8FR/iGC7
>>615
”超回復”で検索して見てください。
http://www.google.co.jp/search?num=50&lr=lang_ja&ie=sjis&oe=sjis&q=超回復

このへん http://www.cramer.co.jp/training/rest_3.html
ようするに筋トレして少し休むと筋肉がつく。このタイミングでまた筋トレするという意味です。


有酸素運動や柔軟は毎日でもOKです。
心拍数が測れるマシンならマフェトン理論がおすすめです。
http://kusakaku-mars.hp.infoseek.co.jp/maf.htm
617優しい名無しさん:2007/10/17(水) 21:02:32 ID:ghgumW29
>>616
ありがとう。早速ブクマクしますた。
618優しい名無しさん:2007/10/17(水) 21:47:25 ID:71zI1Ysk
そういえば、入会したときに心拍数を測らされたんだけど
アガリまくって正確な数字を測れなかったな。
619優しい名無しさん:2007/10/17(水) 22:07:12 ID:5jU9nJ7b
血圧だって ぜんぜん正確に 計れないよ
620優しい名無しさん:2007/10/17(水) 22:09:21 ID:SwD1OH6m
心拍数を計測するときは何も考えずにボーと
していると正確な値が出る気がする。
余計な事を考えると数値が乱れる。
621優しい名無しさん:2007/10/18(木) 15:55:11 ID:1W7l7w19
通勤途中のジムへ行っているんだけど、荷物が多くなるのが面倒なので、最近水着だけ持参している。家の近くにもジムは無いし、あとはウエア、シューズをレンタルか。高くつくな〜
622優しい名無しさん:2007/10/18(木) 16:13:57 ID:njw4XyAS
>>621
電車なら大変ですね。
クツも大きな荷物になる。

レンタルロッカーが欲しいと投書しよう。
623優しい名無しさん:2007/10/18(木) 19:37:20 ID:ruJKGdxw
このスレ見てたら水泳したくなって近所のスポーツクラブ探してみたけど
月に一万かかるような所しかなかった…。
払えなくはないけれど、ちょっと躊躇してしまう。
フィットネスだけならもっと安い所はあるけど設備整ってないしなぁ。

ジムに行ってる人、一万払うだけの価値はあると思いますか?
624優しい名無しさん:2007/10/18(木) 19:48:07 ID:o+xAnDdK
>>623
水泳だけなら公営プールは?
わたしは市営プールで1回400円。
625優しい名無しさん:2007/10/18(木) 19:57:11 ID:wuRWncsM
ジムがないと鬱がひどくなる一方なんだよ。
ジムでがんばった自分に満足感を得てるんだよ。
ちなみに一万弱払ってるよ。ちなみに月給15万もないしボーナスもない。
626優しい名無しさん:2007/10/18(木) 20:32:33 ID:g3vxl/Fy
体を動かして汗をかくと爽快な気分になるから
1ヶ月で1万弱を払う価値があるよ。
627623:2007/10/18(木) 20:53:57 ID:ruJKGdxw
>>624
近所には市営プールがないみたいなんです。
北海道なので雪が降ったら自転車も使えないし、
交通費かけるくらいなら設備整った所に行ったほうが快適かなと思いまして。

>>625-626
やっぱり一万でも別に高いって言う感じではないんですね…。
とりあえず外出れそうなときに一日体験コースみたいなのに参加してみようかと思います。

ためしに水着着てみたら妊婦さんみたいなお腹だった…orz
628優しい名無しさん:2007/10/18(木) 21:54:27 ID:njw4XyAS
>>627
すくなくても中の見学はできるよ。
1万はちょっと高いな。よっぽど設備が良くないとな。北海道は広いから競争がないのかも。
夜間のみでやすいのとか昼だけで安いとかはないの?

でもいろんな教室があってインストラクタが教えてくれるから面白いよ。
629優しい名無しさん:2007/10/19(金) 20:43:41 ID:aqH/1odU
>>628
そうだね。
イントラが効果的なトレーニング方法を教えてくれるジムがあるし。
ヨガとかエアロビクスみたいなスタジオプログラムを試すのイイ。
630優しい名無しさん:2007/10/19(金) 21:35:58 ID:es3J6wiq
漏れはイントラでメンヘルなわけだが・・・
631優しい名無しさん:2007/10/19(金) 21:55:40 ID:aqH/1odU
DQNなヲヤジやヲババンを相手にしていると
神経が磨り減ると思う。
休日は海を眺めるとか山を眺めるとかがイイかも。
632優しい名無しさん:2007/10/19(金) 22:06:13 ID:gWgRzLCZ
いきなり入会して初期登録料や月会費を払ってしまう前に
見学はしたほうがいいと思います。
見学しておかないと緊張してしまうと思います。
633優しい名無しさん:2007/10/20(土) 02:24:02 ID:kw233Q11
知り合いが通ってるジムってやっぱり避けますよね?
本当ならそこが一番値段がお手ごろなんですが・・・。
634優しい名無しさん:2007/10/20(土) 06:56:25 ID:hi5Vfjnp
知り合いが利用していない時間帯や曜日に行けばイイと思います。
635優しい名無しさん:2007/10/22(月) 11:35:14 ID:I0nIgzIk
エアロビ終わった後、イントラと秘密のSEX

ものすごい精液でる
636優しい名無しさん:2007/10/22(月) 20:38:14 ID:UbxctPat
おとといの土曜日にジムへ行ったら結構混んでいた。
マターリやる人がいる一方で一生懸命にやる人もいた。
何はともあれ汗を流すと気分が爽快になる。
637優しい名無しさん:2007/10/23(火) 21:41:21 ID:o9ndYiN4
自律訓練法ができればよくなると思う
一部ジムのプログラムにあると思う。
638優しい名無しさん:2007/10/23(火) 22:20:33 ID:osfUh566
プールってどんな水着ですか? 男です。
海パンのみ?
上は何も着ないの?

どんな感じが多いの?
639優しい名無しさん:2007/10/23(火) 23:48:20 ID:34xEhBe2
普通に泳ぎにいくなら普通の水着でOK。
泳ぎやすければなんでもいいと思うよ。
私のとこでは競泳の全身のを着てる人はそんなにいないかな。
あと帽子とゴーグルね。
640優しい名無しさん:2007/10/24(水) 01:00:37 ID:TkxshWCx
>>638
ごく普通のならなんでもいいです。
上はきない。
641優しい名無しさん:2007/10/24(水) 17:23:46 ID:4IZMCg8l
近くにスポーツジムがないので、かわりにカルチャーセンターのバレエレッスンをやることにした。
ゆったりストレッチとかして、姿勢が良くなったり、気分転換になればいいなと思う。
642優しい名無しさん:2007/10/24(水) 21:01:09 ID:BXNX4pc0
>>641
自宅の外へ出て体を動かすと気分が爽やかになる。
自分に合ったスポーツを見つけられて良かったと思う。
643優しい名無しさん:2007/10/25(木) 16:00:33 ID:hEMdn4P8
>>642
バレエレッスンはいいよね。姿勢もよくなります。
背筋伸ばして立ち上がるのは意外と筋力を使います。

俺が行ってるスポーツクラブで元ダンサー(モダン系、バレエも経験あり)がストレッチクラスをやってるんだけど、
バレエの柔軟を入れてくれます。バーも使います。
レッスン後は汗がじわっと出てきて気持ちいいです。
644優しい名無しさん:2007/10/27(土) 11:53:22 ID:UU7HtPfn
散歩が無料で効果抜群
645優しい名無しさん:2007/10/27(土) 16:42:23 ID:vvvuSmn4
>>644
まぁそうですね。
646優しい名無しさん:2007/10/27(土) 17:45:19 ID:DU77Wrhk
天候や気温に左右されまくるけどそれも楽しめれるならおk
647優しい名無しさん:2007/10/27(土) 18:06:33 ID:vvvuSmn4
大雨の中スポ蔵へ行ってきます。
たぶんすいているのでゆっくり過ごしてきますね。
648優しい名無しさん:2007/10/27(土) 19:44:29 ID:pHSUOUfb
>>647
乙です。
私は午前中に行きました。

本日は少し疲れていたので行くのが面倒でした。
スポ蔵に到着したら最初にポールストレッチで体を
ゴロゴロさせてマタ〜リしました。
それからサンドバックを叩いたり筋トレをやったら
爽快な気分になって良かったです。
649優しい名無しさん:2007/10/28(日) 22:32:13 ID:PtABGgjF
今日はヨガ2本でました。

1本目は軽めのヨガ。
終わったら軽く風呂にはいり、いったん家にかえって ご飯たべてまた夜のヨガに出た。
夜のは少しだけキツイ。でもインストラクタさんが良い人で声が落ち着く。

精神的に楽になりました。
650優しい名無しさん:2007/10/28(日) 23:11:15 ID:16Y3gyyU
昨日と今日も投げ出さずにできました(・∀・)

>>615さんに色々教わったのでトレーナーと話をして休む日も導入して現在継続中。

>>649さん
お疲れ様です。
651優しい名無しさん:2007/10/28(日) 23:15:08 ID:16Y3gyyU
正 >>616さん
誤 >>615さん

でした( ´・ω・`)失礼しました
652優しい名無しさん:2007/10/31(水) 21:00:15 ID:Xcz6fA8b
昼休みに中途半端な時間があるので野球バットを
使った筋トレを少しやっている。
来年の投げ釣りに生かす予定。
653優しい名無しさん:2007/10/31(水) 21:23:25 ID:/CT657KP
>>652
投げ釣りって筋力使うんですか。
このまま継続できると良いですね。
654優しい名無しさん:2007/10/31(水) 21:34:17 ID:Xcz6fA8b
>>653
今年は投げ釣りの仕掛けにワームを付けて
投げてはリールを巻く作業?を60分程度やりました。
そうしたら凄く疲れました。
普段のトレーニングの大切さを実感しました。
20cmの鯖が一匹釣れたのでヨシと納得します。
来年は30cm以上のヒラマサを狙います。
655優しい名無しさん:2007/10/31(水) 22:49:41 ID:/CT657KP
>>654
そうやって夢中になれる趣味があるって良いことですね。
俺には何も無いです…
656優しい名無しさん:2007/10/31(水) 22:58:08 ID:Xcz6fA8b
>>655
ジムで汗を流したら、街を歩いたり書店で
本を立ち読みすると新しい発見がある
かもしれません。
気長に行きましょう。
657優しい名無しさん:2007/10/31(水) 23:00:41 ID:/CT657KP
>>656
ありがとうございます。
時間だけは無駄にたくさんあるので気長に考えます。
658優しい名無しさん:2007/11/01(木) 11:52:09 ID:xqUd5BjL
最近、ジムから足が遠のいています…。通い始めて半年。

夏までは仕事の後でも元気に通ってたのに、今は週末1回だけ。
しかも、ストレッチ・筋トレをしただけで、憂鬱感に襲われて帰宅。
有酸素が全くできていません。

今月の中旬に友人の結婚式があるから、それまでにはある程度
痩せたかったんだけど…ムリポ…。通えないことに罪悪感を感じます。

早く元気になりたいです。
659優しい名無しさん:2007/11/01(木) 18:21:41 ID:mSayqKrJ
>>658
金払って罪悪感を感じててはだめだ。
また、義務になってもだめだ。
○○ねばならない。って思ってはだめだ。

楽しみに行こう。
快適なことのみやろう。
660優しい名無しさん:2007/11/01(木) 19:50:02 ID:K3vfCZWD
市営プールに行っている。
昼間はお年寄りばかりで気がめいる。
かといってスポクラだと会費分通えないし。
661優しい名無しさん:2007/11/01(木) 20:47:04 ID:ySYgCdEE
>>660
泳ぐ動作に集中しまくり、周囲を見ないようにすればイイと思う。
休憩時間中は目を閉じてマタ〜リしよう。
「自分は南国で休憩しているのだ」みたいなイメージを頭の中で
考えながら。
662優しい名無しさん:2007/11/01(木) 22:31:30 ID:K3vfCZWD
>>661
ありがとう。本当に優しい名無しさんだ。
663優しい名無しさん:2007/11/02(金) 16:28:57 ID:YEEmJOSl
>>659
ありがとうございます。
罪悪感、良くないですよね。義務になるのも駄目ですね。
今はこのペースでも良いんだって思えるようにします。

実は目指している職業があり、応募条件が35歳までなんです。
間もなく31歳を迎える私は、大幅に痩せることに焦っています。
痩せてる人が圧倒的に多い仕事なので…。自分語りでした。すみません。
664優しい名無しさん:2007/11/02(金) 23:15:43 ID:Vi3M1UTY
>>663
少しずつ痩せて行けばイイです。
痩せない時期が出るかもしれませんが
気にせずにマイペースで行きましょう。
665優しい名無しさん:2007/11/03(土) 17:48:30 ID:s59uT0MA
立ち読みいいね
666優しい名無しさん:2007/11/03(土) 18:53:36 ID:6fdnjgkx
ふらっと書店に入って立ち読みしていると
新しい楽しみを見つけるかも。
例えば音楽や美術で。
667優しい名無しさん:2007/11/04(日) 00:39:42 ID:RKMt6626
>>664
ありがとうございます。
実は今、停滞期にも入ってまして…。
必ず抜け出せると信じて「マイペース」で行きます。
668優しい名無しさん:2007/11/04(日) 12:05:59 ID:R/7Lyuzw
図書館
書店
ジム
669優しい名無しさん:2007/11/04(日) 12:32:35 ID:JsJV0NvV
>>668
私が行く定番の場所です。
ジムで体を動かしたら図書館で読書するのもイイですね。
目立たない場所でコッソリ寝る裏技もあります。
670優しい名無しさん:2007/11/04(日) 15:55:04 ID:R/7Lyuzw
書店の方が流行がわかるよね!
671優しい名無しさん:2007/11/04(日) 17:22:40 ID:NiZoANlm
>>669
図書館は好きだなぁ。
図書館で働きたかった。
672優しい名無しさん:2007/11/04(日) 18:45:07 ID:I9Vv5NjA
>>670
そうだね。
書店に並べてある書籍をちょこっと眺めただけでも
世間一般の流行が分かる。
そして気になる分野を見つけたら図書館へ行って
じっくり読書すれば吉。
673優しい名無しさん:2007/11/05(月) 09:51:01 ID:+FU6CYEs
僕も今日は医者にいってから、スポーツジムにいってこようかな
初めて書き込みます。良スレですね。
674優しい名無しさん:2007/11/05(月) 10:51:48 ID:nSdK+1Av
>>673
帰ってきたら書き込んでくれ。

俺はこれからちょっとジムに行ってきます。
軽くお風呂とサウナに入ってストレッチポールのレッスンを受けます。
たいした運動じゃないから筋力はつかないけど、続けているといいです。
肩こりや腰痛が取れます。
675優しい名無しさん:2007/11/05(月) 15:16:53 ID:+FU6CYEs
帰ってきたぞー
気持ちよかったぞー
行ってよかったぞー^^
676優しい名無しさん:2007/11/05(月) 18:18:33 ID:Xy8Bzlhx
それは良かったね
677優しい名無しさん:2007/11/06(火) 22:21:45 ID:jenp7Esb
今度ヨガでもやろうかなと考えています。
ヨガやった人いる?
678優しい名無しさん:2007/11/06(火) 23:08:25 ID:AO5iklPe
>>677
ヨガはきついのは大変だよ。
最初はなるべく軽めのやつに出たほうが良い。

柔軟コースで比較的楽そうなのから出てください。
お勧めはストレッチポール。
679優しい名無しさん:2007/11/07(水) 00:54:45 ID:mEC0o+h1
ヨガ、呼吸の浅くなりがちなメンヘルにはよいよ〜
自分の体に無理をしないってことの練習にもなるし
疲れたら休んでても全然おkだし。
体堅くても大丈夫。いろいろ種類があるなら初心者向けのを聞いてみたらいいよ。

>>678 ストレッチポール、俺は自宅に買ったw
680優しい名無しさん:2007/11/07(水) 01:11:20 ID:+Bxx9QQ7
>>679
いくらでしたか?ストレッポール。
681優しい名無しさん:2007/11/07(水) 01:34:07 ID:mEC0o+h1
だいぶ前で値段は覚えていなくてすまない。
オクかネットショップ、最安値の所探して買ったよ。
682優しい名無しさん:2007/11/07(水) 10:11:09 ID:TV4Ok2rR
自宅でストレッチボールか、なんか面白そうですね
683優しい名無しさん:2007/11/07(水) 11:32:12 ID:+Bxx9QQ7
>>682
普段は立てかけておけば場所もとらないし、いいですよね。
684682:2007/11/07(水) 12:30:16 ID:mEC0o+h1
メンヘルになって背中や肩の凝りが慢性的になったから
スポーツ用品と言うよりは完全にマッサージ用品だけどw
重宝してるよ。
685優しい名無しさん:2007/11/07(水) 14:06:21 ID:TV4Ok2rR
ストレッチポール?ストレッチボール?
686優しい名無しさん:2007/11/07(水) 14:07:19 ID:TV4Ok2rR
濁点かマルかどうかがわからない
687優しい名無しさん:2007/11/07(水) 14:18:07 ID:+Bxx9QQ7
688優しい名無しさん:2007/11/07(水) 22:17:12 ID:zLzcdNrh
>>687
ストレッチポールの使い方を教えて頂きありがとうございます。
ついでにヌコが利用している映像のオマケがありがたいです。
689優しい名無しさん:2007/11/08(木) 10:01:41 ID:SmO8V31I
687>
なるほど、謎がとけた。ありがとうございます。
690優しい名無しさん:2007/11/09(金) 02:03:21 ID:KKiK9oVX
また市営プールに行ってきたけど、また老人ばっかだった。
(昼間に行く自分が悪いのか。でも夕方だと、寒いから濡れた髪で風邪を引くし)
老人が増えた理由、老人は使用料金が100円だった。
銭湯より安いじゃねーか!ザケンナ
中年収入なしのメンヘラーも100円にしろ!#
691優しい名無しさん:2007/11/09(金) 02:25:02 ID:Z0FiuV2J
>>690
障害者手帳で安くなったりとかはないんでしょうかね
692優しい名無しさん:2007/11/09(金) 22:44:03 ID:/hktWAmP
人が気になる俺でもマイペースで
いけますかね?大丈夫ですかね?
693優しい名無しさん:2007/11/09(金) 23:36:09 ID:Isj0OyNu
>>692
通い始めの時期だと他人が気になります。
しかし何度も通い始めるとプログラムに集中する
ようになって気にならなくなります。
694優しい名無しさん:2007/11/10(土) 00:18:50 ID:HTEIxMzW
>>692
なれですよ。
695641:2007/11/10(土) 18:20:02 ID:95F3gsZw
バレエレッスン始まった。おもったより楽しいし、筋肉もつかう
はやくレッスン日にならないかな〜
696優しい名無しさん:2007/11/10(土) 18:53:10 ID:5pR32zlD
>>695
貴方に合うスポーツが見つかったね。
おめおめおめ。
697優しい名無しさん:2007/11/10(土) 21:08:36 ID:mi00uuC9
まず受付を通るのに緊張するわ
698優しい名無しさん:2007/11/10(土) 22:15:07 ID:+AeIkgjn
>>697
確かに。漏れも緊張しまくり。
それから受付でカードを提示して入場すれば楽しい世界が拡がる。
699優しい名無しさん:2007/11/11(日) 01:49:56 ID:3VzEJ8qk
>>695
フェリエは背筋つかいますね。太もももブルブルします。
でも姿勢がよくなります。

>>697
思い切って挨拶ですよ。
700優しい名無しさん:2007/11/11(日) 07:33:57 ID:T5YWqLcC
>>699
まずは腰を少し曲げる挨拶から始めるのが楽かも。
慣れてきたら少し声を出して「おはようございます」で。
701優しい名無しさん:2007/11/12(月) 00:58:41 ID:3OHJ7zkB
>>697
折れもですよ・・・
会員カードと間違ってSuica出しちゃった

でも、今日は目標のベンチプレス50kgで10回*5ができました
702優しい名無しさん:2007/11/12(月) 20:53:46 ID:RyoWCQKJ
>>701
お疲れ様でした。
今夜はマタ〜リ休息を取って下さい。
703優しい名無しさん:2007/11/12(月) 20:56:05 ID:ReEHKViJ
腹筋ただいま600回目突入!!しかし562回目でブチ!って変な音がして
すごい激痛がきたけど気にしない!!!
704優しい名無しさん:2007/11/12(月) 21:26:00 ID:MXRU8YYp
ちょwそれはやりすぎだって!やめなよ〜
705優しい名無しさん:2007/11/13(火) 00:08:05 ID:G8xdd8MK
ベンチプレスって補助してもらうやつか?
706優しい名無しさん:2007/11/13(火) 23:08:38 ID:ig+GpUE4
>>703
筋トレを地道に続けて行くと、効果が少しずつ確実に出てくる。
漏れも半年間のトレーニングで実感した。
始めた頃より4〜5倍の負荷になったマシーンもある。
チェストプレスかな。

だけど貴方は過剰トレーニング。やりすぎ。
体に相当な負担がかかっている。まずすぎ。
少し負荷を下げましょう。
707優しい名無しさん:2007/11/13(火) 23:52:07 ID:au/bpVTA
>>706
ウエイトトレーニングは必ず休日を設けてください。
休んで回復したときに筋肉がつきます。

また、ウエイトは筋肉を一時的に壊す運動なので
とくに男は尿酸値が上がることがあります。やりすぎにはご注意を。

サッカーのフィジカルコーチに聞いたんですが、プロの選手も週1日は確実に休むそうです。
また、1ヶ月のうち3週間は激しいトレーニングと試合をして、1週間は楽なトレーニングと試合をするそうです。
708優しい名無しさん:2007/11/14(水) 00:43:46 ID:YVypuwIB
ベルトコンベアーの上をハムスターみたいに走るマシーンで倒れそうになる
709優しい名無しさん:2007/11/14(水) 09:44:16 ID:ZKUDTsm9
>>708
角度は変えられますか?
登り坂状態にしてゆっくりあるくといいですよ。
710優しい名無しさん:2007/11/14(水) 15:45:35 ID:yKo4gDzG
>>703
気にしろw
711優しい名無しさん:2007/11/14(水) 17:15:33 ID:J1XodEI+
今日もジムに行ってきたぞい。
マッサージ機があるのが最高!
712優しい名無しさん:2007/11/14(水) 17:39:08 ID:J1XodEI+
711ですが、来週から会社に出勤します。無事仕事ができることを祈ります。
不安はつきものですが、ごり押してやっていきたい。
713優しい名無しさん:2007/11/14(水) 17:49:37 ID:VEaXeNkl
わたしメンヘルだけど仕事はしてます。ジム登録してたけど二ヵ月でやめました・・数回しかいけなかったです。メンヘルだとジムへいくのつらくないですか?
714優しい名無しさん:2007/11/14(水) 17:52:06 ID:yKo4gDzG
周りの視線を気にするとつらいな
715優しい名無しさん:2007/11/14(水) 17:52:45 ID:yKo4gDzG
別に他人からすればおかしいことは特にないのだから、何も気にしなければおk
716優しい名無しさん:2007/11/14(水) 18:18:05 ID:EFCf+Yj8
よいなよいな
717優しい名無しさん:2007/11/14(水) 20:37:58 ID:YVypuwIB
>>709
マシンから降りたときに、動く歩道から普通の道に一歩踏み出したときのような違和感がある。
上り坂にしたら違うかな。
メンヘルがよくなるって思って行くか
718優しい名無しさん:2007/11/14(水) 20:48:58 ID:cimyO0Xa
周囲の目を気にせず、地道に筋トレやバイク漕ぎをしていると
筋力や体力が少しずつ付いていく。
そしてメンヘル状態が少しずつ良くなって行く。
体を動かした後の爽快感がイイと思う。

人それぞれ個人差があるので各自に合うプログラムをこなすのが大事。
719優しい名無しさん:2007/11/14(水) 20:55:19 ID:yKo4gDzG
いきなり激しくやると体がめっちゃ苦しくなるから注意w
720優しい名無しさん:2007/11/14(水) 21:07:35 ID:cimyO0Xa
そうですね。
これから始める人はトレーナーが親切に指導してくれる
ジムへ行くのが妥当です。
各自に合ったメニューを考えてくれます。
721優しい名無しさん:2007/11/14(水) 21:09:38 ID:cimyO0Xa
>>720の訂正
(正)インストラクター
(誤)トレーナー
どうもすみませんでした。

今日は疲れたので早く寝ます。
722優しい名無しさん:2007/11/14(水) 23:37:44 ID:+8S2eOBF
>>701で書いた者ですが、
>>705すみません、スミスマシンってやつでした。

フリーのはまだ危ないから止めとくように言われました( ´・ω・`)ゴメンネ
723優しい名無しさん:2007/11/15(木) 15:37:30 ID:V2F24tsU
ルーシーダットン(タイのヨガ) はお勧めだ。
724優しい名無しさん:2007/11/15(木) 22:04:44 ID:4QHwq2tZ
ヨガと言うとインドを連想するけど
いろいろな国のヨガがあるんだね。
725優しい名無しさん:2007/11/16(金) 18:09:28 ID:vEBRuqZV
おばちゃん達のパワーと悪口に怯えて、未だにスタジオに入れません…。
女子更衣室、怖すぎ。
726優しい名無しさん:2007/11/16(金) 19:46:42 ID:hcJ7JSV0
>>725
更衣室っておばちゃんタチ長くいるんですか?
727優しい名無しさん:2007/11/16(金) 22:56:11 ID:xXpSdINT
>>725
ストレッチスペースでも結構オバちゃんが多いので
何かと大変だと思います。
午前中や夜間を狙えばオバちゃんが少ないと思います。

728優しい名無しさん:2007/11/16(金) 23:46:14 ID:yo7UMT2q
>>717
やめるとき、少しずつスピードをゆるめて、時速2,3キロまで落として、
じわっと終われば無問題。トレッドミルで走り慣れていても、時速10キロくらい
から、突然止めると、前に飛び出しそうな違和感がある。じわっと速度を
落としましょう。

729優しい名無しさん:2007/11/16(金) 23:46:57 ID:ZUF/eREZ
行きたいけど

初めの一歩が踏み出せない会員になった後、ほったらかしにされたら、どう動こうとか。ふぅー(-.-)
730優しい名無しさん:2007/11/17(土) 15:46:04 ID:iCTX9dgw
とりあえず見学してみたら
雰囲気が良ければいいね
731優しい名無しさん:2007/11/18(日) 07:17:59 ID:sxUgKxm1
せっかく参加してみたダンスのクラスだけど、思ったより難しい…
慣れてる人ばっかりだし、どうしても比べてしまう。
やみあがりだしここは一つ自分でもできそうな大人しいヨガのクラスに鞍替えしようかな…
732優しい名無しさん:2007/11/18(日) 11:29:54 ID:GQOPOT9Z
>>731
とりあえず簡単そうなのから参加さするのが良い。

ダンスのクラスはインストラクタさんに一言相談すると良いです。
そういうことなら喜んで聞いてくれますよ。
733優しい名無しさん:2007/11/18(日) 14:46:51 ID:TPxbTs5c
「病み上がり」の部分をうまく伝えられれば相談するのもアリだけど
かえって無駄にはげまされてプレッシャーになってしまわないように気をつけて。

一回出ただけなのかな?ダンス系はたぶん週1一ヶ月かけて完成させるとかだし、
慣れれば覚えるコツもわかってきたり、良く出る動きがあったりでやりやすくなるよ。
慣れてないんだからできないのは当たり前と開き直るのも大事かと。

私はダンス好きだったが体も心も異常に疲れるのでもっと元気になったらと思って最近はずっとヨガだけ。
ヨガはダメでもおKな雰囲気があるからやりやすいと思う。おとなしめので物足りない時はちょとパワー寄りのものとか選べるしね。
734優しい名無しさん:2007/11/19(月) 16:31:06 ID:Oy2n+bKh
>>725です。

>>726
着替えたり、シャワーを浴びてる時間は短いです。サクサクと帰り支度してます。
ただパウダールームやサウナの中の滞在時間は長いです。
それに、入れ替わり立ち代り、おばちゃんが来るので、いつも更衣室にいる印象。

>>727
そういえば、ストレッチゾーンで何もしないでタムロって、お喋りをしてるおばちゃん達が
イントラに怒られてるのを見た事があります。

午前中にもおばちゃん達は出没してるみたいです。(会話の内容によると)
ジムの近所に住んでて、1日に何度も足を運んでるっぽいです。
私の行く時間(19時頃)にも、沢山のおばちゃん達が。orz
こっちもあまり夜おそくなれないので、困ったところですね…。
735優しい名無しさん:2007/11/19(月) 20:20:30 ID:4M+CFSmR
マシン行ってくる
736優しい名無しさん:2007/11/19(月) 23:17:42 ID:oRI9rC/x
>>734
そうすると営業開始をしたら直ぐにトレーニングを開始して
ジムに居る時間を1時間以内にすれば吉かもしれません。

>>735
乙でした。
これからも無理なペースを組まないで
自分に合ったプロラムを継続するのが
長続きすると思います。
737優しい名無しさん:2007/11/19(月) 23:49:24 ID:4M+CFSmR
マシン行って帰ってきた。
自転車を15分こいで腹筋に移動して腹筋をしていたら、太ももが温かくなって
いるのを感じた。心地のいい暖かさでした。
うっすら汗をかいて無理をしすぎないちょうどいいところで
引き上げてきたんじゃないかと思います。
対人恐怖が入ってるのでスタッフの目はちょっと気になりました
738優しい名無しさん:2007/11/20(火) 13:51:25 ID:kpPpw3qg
>>737
無理しないのはいい。
ちょっと物足りないくらいが体に負担かからず良い。

運動の合間に腹式呼吸をたくさんしよう。
しっかり吐いてからお腹を膨らませるように吸って、吐いて、吸って とやると精神がラクになります。
739優しい名無しさん:2007/11/21(水) 19:15:50 ID:JFk1tFfw
>>736

営業開始から…ですか。んー、仕事があるので難しいですね…。
すみません。ありがとうです。
740優しい名無しさん:2007/11/21(水) 23:04:08 ID:YBtwudaV
>>739
そうすると週末を中心にジム通いをするのが良いかもしれません。
オバちゃんのマナーを修正するスタジオプログラムが存在すれば・・・
741優しい名無しさん:2007/11/22(木) 00:21:04 ID:I3uUeTWF
おばちゃんたちのマナーはジムに投書しよう。けっこう注意してくれますよ。
742優しい名無しさん:2007/11/22(木) 22:32:29 ID:4LUoHsd2
>>741
そうなんですか。情報をありがとうございます。
特定の人を注意する投書をしないで
焦点をぼやかした投書ならOKですね。
743優しい名無しさん:2007/11/23(金) 00:09:30 ID:TTiEQmEi
>>742
その通りです。
ジムの人にお願いするように書くといいです。

たぶん、>>742さん以外にも同じように困っている人がいると思います。
そういうの解決するのもジムの人の仕事だと思います。

もし、静かになったらお礼の投書をするとなお良いです。
俺もメンヘル状態で 話し合いに自信がないから、紙に書いてコミュニケイションをとることがあります。
744優しい名無しさん:2007/11/23(金) 17:36:59 ID:461PSOdh
>>739です。

>>740
おばちゃん修正プログラム…本当にあったら良いのに…。

>>741
あまりにもヒドイ様だったら、投書してみます。ありがとうです。
745優しい名無しさん:2007/11/24(土) 11:58:18 ID:IOdfcV6D
                          ,r''"´三二`''ー-、   : ‥..
                         j , ィイ二三三ニヽ`ヽ、
─ ─────────── ─ ─ ─ ノrァr‐''゙ヾミミ      ヽ───────── ─ ─ ──    ─ ──────
         ,r‐-、             リ ))   `, ミ二ヽ,   `,             _ _ _ _ :_ :_  _ _
   〔二二二Qゞ==コ            / _,,,、、、   ト、 ミ三ヽ,  ,j.                  _ _ _ _ :_ :_  _ _
        ``ゝ」√            〉`tァ'´ `  ヾ,r-、,ミミ、  i!|
_ _ _ _ :_ :_  _ _          ノ         リイ ,! ヽ ,!ハ
   _ _ _ _ :_ :_  _ _      ヽ,     ,'    ソ ト、  ,! ,ソ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       _ _ _ _ :_ :_ _ _     ゝ_ _,     / 〈 ハ j  レ'       | 進め! 進め!
                        〉´    ,ィ   ソ    ,j       <  勝利の女神はお前らにマンコをちらつかせているんだぞ!
                         ヽ _ ,,ィ'´/ _ __ミゞィイ'´         \_________________/
                          ,イ「=-、     iI
                         jjハ(   ' _ ,,. -‐」_
                       ,ィ´ソ´'¨´ ̄/三二ニニニヽ
       ───── ─ ─ ─ ,,// (  ,r'"´フ          `、   _ _ _ _ :_ :_  _ _
                    ,ィソQ)ゞ''"´ ,ィイ ,            !     _ _ _ _ :_ :_  _ _
  ∴∵∴∵     ∴∵  ,.‐'´/,ィ´  √ ̄ ̄                !        _ _ _ _ :_ :_  _ _
              _,、/ ヽj´   ,r'´               ,イ
              ,イ三二ゝ'>二フ''´                /jl    ___     ___,,、、ィ二ニニニゝ─<ゝ、__
            //   ,イフ´                   /,イl!   i´      ̄ ̄ ̄ =男根=   r‐、 ,ィ´¨ ̄``ヽ 」
          / /  /´                   ,ィ  i!   T二二二二二二ニニニニニニ」 p ゝィ <二二三ニニコ
          !  !                    ̄`フ''´ /  /        _ _ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ``ー- 、`¨`ー - 、,/」    
          !  ,!                  , ィ´     /     _ _ _ _ _ _ : _ : _ : _ : _ _ ``''ー-、_/´ ̄
          ヽ ヽ              ,. '"´ / ==ー' /           _ _ _ _ _ _ : _ : _ : _ : _ _ _   
            \!         _, .'"´           /   : ‥.                          
    : ‥..     ``ーr──'''"´              /───────── ─ ─ ──    ─ ──    
                |!                   /   _ _ _ _ _ _ : _ : _ : _ : _ _ _           
                |!                     /      
746優しい名無しさん:2007/11/24(土) 15:58:39 ID:/93zGqs2
自分も落ち着いてきたので就労のリハビリ感覚で、
医者にジムで、運動するように言われています。
近所にオープンするので行こうと思っていますが、
対人恐怖があるので、入会手続きや他の会員さんに
話しかけられる事を考えるとちょっと怖いですが、
勇気を出して行っみようと思います。
747優しい名無しさん:2007/11/24(土) 17:13:08 ID:ZRtcxrkH
>>746
入会手続きは 用紙をもらってきて家で書くこともできます。
748優しい名無しさん:2007/11/24(土) 17:41:57 ID:gQSTjaZ6
>>746
不思議なもので、「話しかけられたくないっ!」って思ってると
そういうオーラが出るみたいで、話しかけられることは無いと思いますよ。

ただ空気が読めないオバちゃんだけは注意が必要ですけどね。
749優しい名無しさん:2007/11/25(日) 22:17:58 ID:u8dlrUiF
>>748
>>空気が読めないオバちゃんだけは注意が必要
これはジム通いで最高に困る事態だと思います。
最善の対抗策が漏れに思いつきません。
オバちゃんに可能な限り寄らないのがイイかも。
750優しい名無しさん:2007/11/27(火) 23:03:38 ID:cbUF+DM4
私もジムでおばちゃんうるさいなって思う時がありました。
でも、ロッカーで貧血起こして倒れそうになった時、
若い人は皆さん見て見ぬふりでしたが、
おばちゃんが「あらっあなた大丈夫?」って感じで助けてくれました。
こうゆうときは、やっぱりおばちゃんしかいないんだなーと思いました。
751優しい名無しさん:2007/11/28(水) 13:25:37 ID:85Up7vr0
>>750
なるほど。
752優しい名無しさん:2007/11/28(水) 22:24:54 ID:RUzRmMA2
>>750
久々に心温まる話を聞きました。
世の中には親切なおばちゃんが存在するのですね。
753優しい名無しさん:2007/11/29(木) 22:52:30 ID:JOfBER+2
カウンセリングで母性の話をしていて(略)
魔女には悪い魔女と良い魔女があるときいた。
おばちゃんは、その両方が強く出ている存在なんでわ?
754優しい名無しさん:2007/11/30(金) 00:44:08 ID:IGQWN9Ip
スポーツジムで友達ができました。
755優しい名無しさん:2007/11/30(金) 22:30:04 ID:6rwzwbU9
>>754
御目
756優しい名無しさん:2007/12/01(土) 09:41:27 ID:WyBitgh3
>>754
良かった良かった。
プログラムの合間に芸能界の話や趣味の話が
出来そうで羨ましいです。

人それぞれの体力は違いますので
各自のペースでプログラムをこなすとイイです。
757優しい名無しさん:2007/12/01(土) 13:28:50 ID:nobeVC77
>>755
ありがとうございます。

>>756
ありがとうございます。
主にストレッチコースに出てるのでその話をします。
クラス自体がフレンドリーな雰囲気なので助かってます。
758優しい名無しさん:2007/12/01(土) 16:46:18 ID:rxjeAq3d
プールやスタジオはできやすいらしいね
待機中に挨拶したりとかで。
いいな・・マシンオンリーなのでできないよ
759優しい名無しさん:2007/12/01(土) 20:04:09 ID:iExCYIwE
>>758
自分の体力に気を付けながらコツコツと筋肉トレーニングを
続けていると、少しずつウエイトが増えて行く。
だからマシンも結構楽しいよ。

と言うか漏れは会話が苦手なので話しかけられない方が楽。
760優しい名無しさん:2007/12/01(土) 20:23:31 ID:HFVKZawq
筋トレよりはウォーキング、ジョギング、水泳などのリズム運動を30分
1秒2回のリズムで行う。毎日かかさず、100日間行う。
するとセロトニン神経のセロトニン分泌量が増加してうつ病が治る。
らしい
長時間やりすぎると乳酸が溜まってセロトニンの再取り込みが促進するので逆効果。
5分間運動するだけでも1時間後のセロトニン分泌量は3倍になる。
761優しい名無しさん:2007/12/01(土) 20:58:43 ID:iExCYIwE
人それぞれのトレーニング方法があるんだね。
何はともあれ、体を動かすとメンタル面に
良い影響が出現するのは確実な事実。

明日に早起きしたら近くの砂浜(磯が海中に沈んでいる)で
1〜2時間くらい海釣りをしようかな。
青空と太陽の下で体を動かすと気分が晴れる。



762優しい名無しさん:2007/12/01(土) 22:57:55 ID:nobeVC77
>>761
いいなぁ。海釣りできるなんて。
もしつれたらおかずにもなるし。

海無し県はつらいよぅ。
763優しい名無しさん:2007/12/01(土) 23:52:40 ID:iExCYIwE
>>762
漏れ>>761
何だかんだ用事を済ませていたら今の時間になってしまった。
明日に早起きして海釣りを出来そうに無い。
午後にジムでポールストレッチをやってマタ〜リする予定に変更する。
764優しい名無しさん:2007/12/02(日) 00:49:32 ID:Q71jRcU9
     (∩´・ω・)       | i \ \
□……(つ 旦0        | i  l =l
     と_)_) (;;゚;;)     | |__ノ  ノ
                 | ̄ ̄| ̄ ̄|

    (*´・ω・)
      (0□0) ←ビリーズブートキャンプ
      v v

    (*´・ω・)=つ≡つ ))     __
    (っ   )    /  .     | i \ \  /
    /\  )  /           | i  l =l   ワンモアセッ!
    (_/⌒\_)/          | |__ノ  ノ  \
                    | ̄ ̄| ̄ ̄|

半年後・・・

        ( ´・ω・)
    _, ‐'´  \  / `ー、_
   / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
   { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
  /\ ̄ ̄ ̄ (;;゚;;) ̄ ̄旦 ̄\
/◇◆\_________\
\\◇/◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆\
  \(ニニニニニニニニニニニニニ)

何となく貼りたかった、今は少し反省している。
みんなもこうなるようにのんびりやりませう
765優しい名無しさん:2007/12/02(日) 14:48:58 ID:aHYdkpbb
>>764
漏れは筋肉モリモリじゃないけど、週3のペースで
ジム通いをしていたら半年で負荷が最初より4〜5倍増えた。
腕の筋肉が前より少し増えた気もする。
書類が詰まった重いダンボール箱を楽に持ち上げられる
ようになった。

現在は週1なので筋力温存とストレス解消が主な目的。
766優しい名無しさん:2007/12/03(月) 12:59:22 ID:Ss5zTo5O
ジムに入りました。
今日から行ってきます。
時々書き込むので相手して下さい。
767優しい名無しさん:2007/12/03(月) 12:59:46 ID:jbVITgmd
筋トレはむきむき男子さんが苦手なのでもっぱらプールですが、
1時間程度歩いたり泳いだりするのでもセロトニンは増えないのかな。ショボーン。
でもいいんだ。通うことに意義があるんだ、良くなっているんだ、と思うことにする。
768優しい名無しさん:2007/12/03(月) 13:10:03 ID:K+AxGR/b
>>766
最初は無理しちゃだめだよ。
769優しい名無しさん:2007/12/03(月) 18:37:38 ID:O7feJ1ww
>764 ムキムキかわいいw
770優しい名無しさん:2007/12/03(月) 21:45:10 ID:oUDF+kdX
>>767
インストラクターさんにプログラムメニューを組んで貰って
自分のペースで運動すれば段々と良くなるよ。
筋トレコーナーには漏れみたいなガリ君も居るので大丈夫。
771優しい名無しさん:2007/12/03(月) 21:51:11 ID:0E6q14J3
>>764 理想系だ(笑)
772優しい名無しさん:2007/12/03(月) 21:53:56 ID:0E6q14J3
俺もいつも筋トレだけど、そんなムキムキじゃないす
いたってふつーな感じです
773優しい名無しさん:2007/12/03(月) 22:18:05 ID:50aF42v+
今日初行ってきました!!
テンション上がるはこれ。
今度はスタジオやろ〜〜最初緊張するよねー・・(笑)
774優しい名無しさん:2007/12/03(月) 22:23:48 ID:oUDF+kdX
>>773
ジムデビューおめ。
スタジオで体を動かせば爽快感を得られるよ。
自分に合わせたペースでやっていこう。
775優しい名無しさん:2007/12/04(火) 12:55:51 ID:1DSGjPvH
>>773
スタジオ入る前に、とりあえずインストラクタさんに一言挨拶するといいよ。
”今日初めてです。よろしくおねがいします”程度でいいから言って置くといろいろ便宜をはかってくれます。
776優しい名無しさん:2007/12/06(木) 02:03:01 ID:ho4/nB2H
みんな何てジム行ってる?
ルネサンス?リーブ?
777746:2007/12/06(木) 16:53:16 ID:acLlaPAV
亀ですいません。
アドバイスを下さった皆さん、有難うございました。
お蔭様で、今日ジムデビューしてきました。
一人で来ている人の率が高く、インストラクターの方に
挨拶する程度ですみました。
サーキットトレーニングと軽いダンスプログラムを
してきました。
体はきつかったですが、かなりの爽快感はありました。
激しく体を動かす事で、余計な事を考えずにすみました。
時間の許す限り、毎日行こうと思います。
778優しい名無しさん:2007/12/06(木) 17:17:40 ID:FhIHhYxf
ジムでトレーニングしても対人関係は改善されないんだな。
それなしで良くメンヘラーは生きていけるな。
779優しい名無しさん:2007/12/06(木) 17:47:00 ID:U8pnb3Th
>>776
えらく幅広い質問やな
780優しい名無しさん:2007/12/07(金) 03:20:51 ID:pC3h0lZu
>>777 無事デビューできてよかったね!
暇なんだから毎日いかなきゃとか思わないで気楽にね〜
781優しい名無しさん:2007/12/07(金) 16:16:47 ID:baWAj3tz
>>776
私はコナミだよ。
他にもコナミの人、いるかな?
782優しい名無しさん:2007/12/07(金) 17:23:20 ID:pt5yxpvs
私はルネッサンス。今日入会二日目。

スタジオメニューがいっぱいあって、なんでも受けてみたくなっちゃうね。
とりあえず我慢して、今の自分でもできそうなものをいくつか受けてみた。
ヨガ、アロマストレッチ、プール…
初心者向けのスカッシュレッスン受けたけど、あれ面白いね。
ちゃんと教えてくれるし、褒めてくれるから、私でもできるかもと思ってしまう。
783優しい名無しさん:2007/12/08(土) 10:39:54 ID:L4eXEdBn
私もコナミだよ。ボディーヒーリングがおすすめです。
784優しい名無しさん:2007/12/09(日) 19:54:42 ID:KrbA1CXu
今プールだけなんだけど、今度会社が解散するんで、凄くストレスが生じて過食気味なんです。
スタジオレッスンで発散すれば、ストレス解消できますか?
785優しい名無しさん:2007/12/09(日) 20:39:57 ID:DoH/uHx3
>>784
結構発散できますよ。
ヨガのようなゆったり系でもエアロやダンスのようなアッパー系でも。
体調に合わせて選べばいいと思う。
786優しい名無しさん:2007/12/09(日) 20:45:10 ID:etT4UWSr
>>784
出来るとも出来ないとも言えません
787優しい名無しさん:2007/12/10(月) 00:05:57 ID:fWlowYZY
ティップネスに行っています。
入会のときに薬飲んでいること、働いていないことを言ってしまいました。
(向こうのドクターの了解が出たから入会できた)
入会書に職業と年収を書かされたときはへこんだorz
788優しい名無しさん:2007/12/12(水) 17:32:00 ID:p4N7NFiz
スタジオってひとりで入っても浮いたりしないですよね?
うまくついていけなくても大丈夫ですか?
789馬鹿けん:2007/12/12(水) 17:45:02 ID:glgSmK9h
ボクシングやってみれ!!あの殴った感触が最高だぞ
殴った瞬間のあの腕に伝わる振動!!揺れるサンドバック!!最高だけどな
790優しい名無しさん:2007/12/14(金) 22:29:40 ID:VrpgJ1Gi
>>788
ジムで友達ができることも結構珍しい方だと思うので、いいのでは?
ついていけないときにどうかはインストラクターの技量によるなぁ。
もちろん、うまくケアできないインストラクターは質が低いのであって。
ただ技術レベルがついている名前のレッスンは、なるべく低いのから
順にレベルを上げていくのがいいと思いますよ。
ヨガやピラティスも、同じことをやるのにも、
簡単、ちょっとチャレンジ、かなりチャレンジなど、
難しいものは選択肢・バリエーションが出てくるはずです。

でも、全部完璧にこなせる人なんていないですよ。はっきりいって。
失敗しながら、経験しながら、だんだん、だんだん、できるようになっていくものです。
どこに意識を向けたらいいのか、意識は向いているのかに注意して。

791優しい名無しさん:2007/12/14(金) 22:37:32 ID:VrpgJ1Gi
>>787
それ不必要な個人情報の収集のしすぎだと思う(したがって個人情報保護法違反)。
投薬や病気は、循環器系や感染症だとリスクが大きいから必要だけど、
そうしたものをいくつか例示して当てはまるものがあるかどうかに留めるべき。
気になる、あるいは不審な情報収集があったら、利用目的を問いただす権利が
本人(情報主体)にはあります。

セントラルはそんなにほじくることはなかったし、
イントラに知っておいてもらいたい留意事項らんがあったので、
そっちに鬱で、主治医の指示で通うことになったこと、激しい音楽への耐性がなく
眩暈を起こしてひきずるんで、無理にエアロなどは勧めないでほしいというのは
自分から書いた。
792優しい名無しさん:2007/12/14(金) 22:43:50 ID:VrpgJ1Gi
あ、ちなみに
・有酸素運動は抑鬱の軽減に効果があるという報告が上がっていて、
 精神科病院では入院者に30〜40分の有酸素運動を日課としているところもある
・筋トレは人当たりが柔らかくなる効果があるという報告がある
というのはあります。
まだ学会などでは定説とはなっていませんが、今後研究がすすむでしょう。
ここにいる私たちはその先駆者なのです。
これは大いに誇るべきことなのです!!(ちょっと力みすぎw)
793優しい名無しさん:2007/12/14(金) 23:47:31 ID:t5Srmqs8
ジムで友達すらできない奴が就職なんてできんの?
794優しい名無しさん:2007/12/16(日) 23:49:18 ID:/v1+CJC6
コンバットとエアロをやりました。後ろで自分のできる範囲ですが、イントラからそれでいいですよとアドバイスがあり気分爽快の1日でした。
795優しい名無しさん:2007/12/17(月) 21:48:42 ID:NA+Fitd0
佐世保の事件のせいで自分がスタッフにマークされているような気がする。
スタッフの数が事件後にいつもよりも増えているし。
796優しい名無しさん:2007/12/17(月) 22:15:53 ID:WbnaqxI2
>>795
んな、気にしすぎだよ。
スタッフ数が増えるのはありうるけど。(警備上)
あと会員の不正行為防止などの統制が厳しくはなるかもしれないけど。

ただ直接の動機がイントラに片思いして告って振られたことらしいから、
会員とIRの人間関係に干渉が入るかもな…特に異性間。

うちのところにも素敵な先生何人かいるけど、暫くは会釈ぐらいにしておこう。
技能上の質問とかあればそれは積極的に聞くべきだけど。
797優しい名無しさん:2007/12/18(火) 11:03:29 ID:C5PdvNxA
主は鬱とPTSDの人恐怖ですが、2ヶ月目です。
ずっと黙々と一人でできる者ばかりやっていましたが、
昨日、初めて10人の小人数のプログラムに参加しました。
自分では出来ていたつもりでしたが、インストの人に
技術上な事や苦しそうな顔している事を、突っ込まれて
へこんでしまいました。怖かったです。
ごめんなさい、辛かったので書き込んでしまいました。
スルーして下さい。

798優しい名無しさん:2007/12/18(火) 13:32:25 ID:cdnGnQH/
>>797
苦しそうな顔をしていると「スマイル!スマイル!」とうちのジムの
イントラさんは言う。
でも悪意が全然ないけどなぁ。

もし嫌だったら、別のイントラさんのプログラムに出てみることをお勧めする。
大人数のクラスだったらイントラはみんなを見る余裕がないから
後ろのほうでマイペースで出来るからいいよ
799優しい名無しさん:2007/12/18(火) 18:41:09 ID:WvBMBO9S
>>797
それはイントラが悪い!!
技術上のことは「懇切丁寧に」指導すべきだし、
苦しそうな顔だって苦しいんだから仕方がない。そんなこと指摘してもなんにもならない。
店名とイントラ名晒せ!
800優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:50:43 ID:dmJ/LaE7
>>797
そだそだ!苦しい顔していようが
関係ないじゃん!自分は自分マイペースで
801優しい名無しさん:2007/12/18(火) 23:36:38 ID:WvBMBO9S
ところで、エアロビクスなどの音楽がやかましくて苦痛で、それだけならともかく
眩暈や強烈な脳疲労・混乱まで起こして寝込んでしまう人っています?

先日「隣のスタジオの」コンビネーションエアロの音楽が激しく響きすぎて、
自分のとってたクラスのはデトックス系。イントラもヘッドセットマイクつけたり、
穏やかなピアノのBGMがかき消されるのでボリューム上げたりしていたけど、
とうとう頭変になって耐えられなくなって途中退場。
救護室もないので場所作ってもらってひっくり返ってました。

苦しかったのは、片足だけやった状態だと、関節の弛緩がかかっているので
左右の足の長さが数cmも異なってしまい(ほんとですよ)、もう片方も我慢して
やらざるを得なかったこと。

最初鬱患ってからずっとこうなんですね。一時は車運転してても
ラジオもつけられないぐらいだった。今でもFMはほとんど聞けないなぁ…
802764:2007/12/19(水) 03:49:34 ID:Z5XPDWiS
報告です( ´・ω・`)ノ
測定のシーズンとかで測ってきました。
体脂肪が3ヶ月で6kg落ちますた。

まだまだAAまでは程遠い体つきですが・・・(´・ω・`)ショボーン

ここで安心しちゃってやる気がパラパラとどっかにいきそうです。
いっぺんにガツガツやるもんじゃないね・・・

>>797
それはひどいなぁ、自分のペースでマターリやりましょう。
( ´・ω・`)人(´・ω・`)

精神論が好きな人多いよね。
苦しくても我慢とかさ・・・それでぶっ壊れてるのにね。
別にそれで食っていく訳じゃないんだからむりくりやらせるなって思いますよ。
愚痴になってすまんです、お大事に。AAがウザくてすまんです。
803優しい名無しさん:2007/12/19(水) 16:10:12 ID:jy0AnJ+j
>>797ですが、まさかの温かい励ましを頂き、感謝です。
どうもありがとうございました。
イントラさんは体育会系出身の方が多いと思うので、
メンヘルの自分とは、対極にいるのかなぁとも思ってしまいました。
今後は、プログラム参加の時は大勢のものや年配者が
多そうなものにしようと思います。
いづれは向き合わねばいけないテーマですが、
自分自身が落ち着くまでは、のんびりやっていこうと思います。
お互いにマイペースで頑張りましょう。
804優しい名無しさん:2007/12/20(木) 19:43:33 ID:JZB1SXwa
ビヨンドマーシャル(パンチ・キックを取り入れたエアロビのようなもの) のクラス挑戦したよ!
初めてでもついていけて良かった!何よりこんなに汗かくとは思わなかったー。
40分の短いクラスだけど汗ダクダクで終わったよ。
今日はお風呂入って即寝ちゃいそう。

ちなみに>>775の通り、最初にイントラに初めてですの旨伝えといた。
805優しい名無しさん:2007/12/22(土) 18:07:36 ID:6lGGtW8n
アッパーやパンチを含む、ボクササイズ行ってきたよ。
へとへとだけど、ストレス発散+快感でした。
仕事復帰して、ストレスの嵐になってもこれを
やれば大丈夫なような気がしてきた。
思い切り動いてぐっすり眠るって大事だと今更、痛感。
今、思えば学生時代も精神的にきつかったけど
それでも平気だったのは、若かったからだと思ってたけど
体育の授業を含めて、かなり運動していたからなのかもね。
806優しい名無しさん:2007/12/24(月) 21:10:50 ID:2H/FSjg5
イブも行ってきましたよ。
朝一で入って筋トレとヨガ。
最近スクワット始まったけどあれはきくねー。足だけじゃなく体幹まで。
師匠曰く King of the Trainingだそうで。

ヨガはその先生の固定ファンが多いのでかなり満場になった。
結構若い女性もいたかな。終わったあとはみんな(ry
でもヨガそのもので筋トレ後のコンディショニングができてきもちよくなりました。

帰りは…もうダッシュで帰りました。
カップル見たくないとの一心で。ただ途中スーパーには寄りましたけど。
田舎町なのであまり気にする必要もなかったかな。

本質的なものではないとわかっていても(5年前までは信者やってましたが
棄教しています。)世間の雰囲気と商業主義の罠(by初音ミク)にはまってしまって…
テレビなんか、もともと見ないけど、ラジオもシャットダウンしてクリスマスの
リアルタイム情報が入ってこないようにしています。カーテンも締め切って。
全然関係ないアニメのDVD見たりして。こうして自己防衛しています。
807優しい名無しさん:2007/12/25(火) 01:32:45 ID:NBDiEmhm
自分もヒキで何年も篭っていたとき筋トレと歩くことだけは続けたやってた。
体に良いことすれば精神にもいいだろう。前からやってるボクササイズで筋肉
付きやすくなった。 太りたくないわね。適度にマッチョになりたい
808優しい名無しさん:2007/12/26(水) 02:16:25 ID:b8QojOga

今日も行ってきました。
でも苦しいです。
809優しい名無しさん:2007/12/26(水) 06:51:33 ID:JoU8eyXi
昨日半泣きでクロス漕いでたよ。
商業主義にあおられているのかもしれないが、
たとえ好きと言ってくれる人が人がいても断らなければならないわが身が悲しくなって…
もちろんそんなひとはいないけど。
810優しい名無しさん:2007/12/29(土) 23:28:16 ID:Byyxc7SR
>>809
その状況でクロス漕いだのは凄いと思う。
年が明けると段々と体調が良くなるよ。
811優しい名無しさん:2008/01/01(火) 23:50:37 ID:EXpQF5ie
あけおめ。寂しいスレだな…
812優しい名無しさん:2008/01/02(水) 00:00:01 ID:xFBXhcAP
通常ムードに戻る1月7日から各自のペースに合わせた
スポーツジム通いを始めればOK。
現時点だと閉館しているスポーツジムが多いと思う。
今のうちは体を休めるのが得策だと思う。
813優しい名無しさん:2008/01/03(木) 12:44:48 ID:xAWGAq6X
ソープに通うぞ
814優しい名無しさん:2008/01/03(木) 22:06:02 ID:kuz5iefY
今度の土曜日からジムの営業が開始されるらしい。
久しぶりにジムで体を動かそうかな。
眠剤を処方して頂いている先生から「体を動かした
方がイイよ」とアドバイスされているし。
815優しい名無しさん:2008/01/03(木) 22:36:27 ID:jBRz7oUP
なんか間が開いちゃうと行く気無くなるとか言ってまた言い訳して行かなくなっちゃうんだよね死にたい
816優しい名無しさん:2008/01/03(木) 23:05:04 ID:oF4fYvkS
>>813
ソープに行っても抗うつ剤のせいで立ちません(悲)
817優しい名無しさん:2008/01/04(金) 00:00:50 ID:kuz5iefY
>>815
まずは家の近くを5〜10分程度散歩してみては?
それから調子が出てきたらジムへ行く感じで。
焦らずにマタ〜リして行きましょう。
818優しい名無しさん:2008/01/04(金) 02:33:05 ID:hUs7Ds/m
人間いやだから一人で延々泳いでます。
でも調子わるいときは同じコースにいっぱいひとが
いたり、アクアビクスで大きな音楽がかかってるだけで
イライラしてしまう・・明日はゆっくりしよう。
819優しい名無しさん:2008/01/04(金) 12:15:19 ID:lUY2jEuW
>>815
とりあえずお風呂だけ入りに行こう。
ゆっくり頭あらったり、湯船につかったり、サウナがあったら入ったりしよう。
マッサージ器があったらそれも使ってこよう。
820優しい名無しさん:2008/01/04(金) 23:32:20 ID:NXeiPRto
>>818
そんな感じでイイと思います。
人それぞれの体調があるのですから。
週末にお部屋でマタ〜リもいいものですね。
821優しい名無しさん:2008/01/05(土) 00:31:55 ID:t3DbABPn
なんか腹筋600回やるっていう人がいるけど、それは負荷が低すぎだよね。
30回程度で限度が来るような負荷に設定して(ダンベルを持ちながらやる・動きを本当にゆっくりやる等)
本当に“効かせる”事を覚えないと意味が無い。
俺も反動使いまくりのシットアップなら100回くらい余裕だが、しっかりと意識をしてやるクランチは20回が限度。

あと、筋肉の超回復の話が出ているけど、毎日通いながら超回復を狙うなら、
トレーニングする部分を“上半身・下半身”の二分割にするか、
“上半身前側・上半身後ろ側・下半身”の三分割にして、中二日程度を目安にして(回復には個人差があるので微調整は必須)
トレーニングするといいですよ。

俺は週4〜5日程度のクラブ通いで、
筋トレ三分割・スタジオメニュー参加(エアロ・ボディパンプを中心に色々と)週4〜5本を1年半続けて
体重は65から68に増加、体脂肪率は15%から7%に減少しましたよ。


でも、自分は統合失調症なんだけど、コミュニケーションは未だに苦手で困っています。
何度もスタジオに参加していると、周りの人達と打ち解けたい気持ちは自然に芽生えてくるんだけど、
実際に話をするとどうしてもテンパってしまいます(苦笑)
それに、常にオーバートレすれすれを狙って鍛えている為、筋肉痛や疲労感が無い日が殆ど無く、
普段から普通に会話が出来た相手との口数が減ってしまいました(苦笑)
・・・まぁ、そんなマイナス面もあるにはあるんだけど、
自分の身体の状態が良くなる事に比べれば大した事がないと感じます。
トレーニングを止めたからといって、コミュニケーションが得意になるわけでもないですしね。

・・・と、長くなりましたが、まとまらない文を失礼しました。
822優しい名無しさん:2008/01/05(土) 00:38:39 ID:t3DbABPn
あー・・・いつものクセが出て、口語と敬語がごちゃまぜになってしまいました。
申し訳無い。

そういえば、ここにはジムへ行けない人も多いようですが、
http://www.amazon.co.jp/ALINCO-EX-029-%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB/dp/B0002ZLC8C/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=sports&qid=1199460870&sr=1-1

家では↑これを使って腹筋を鍛えるのがおすすめです。
膝を付いてやれば負荷を抑えられるし、逆にそれでは負荷が足らないという人は膝を付かずにやれば、
4〜5回やるだけで腹筋が筋肉痛になります。
低回数の高負荷トレーニングは筋力アップには物凄く有効です。

そしてなにより、この腹筋コロコロマシーンは、あお向けになってやるシットアップやらクランチよりも気軽に出来るし、
実際にやっていて楽しかったりするんですよ。


・・・と、連投失礼しました。
823優しい名無しさん:2008/01/05(土) 08:14:45 ID:ubOIBUj2
イントラさんのことが好きになっちゃったので
逆にジムに通うのがつらくなった。いつも笑顔できれいな人なんだ。
佐世保事件もあったし、話し掛けたり顔を見たりしないようにしている。
824優しい名無しさん:2008/01/05(土) 09:01:50 ID:p4IM+IVp
>>823
あーそれあるな。

聴覚過敏(喧騒、音楽の曲想)があって出られるスタジオレッスン少なくなって
女性イントラとの接点は少なくなったけど
(隣のエアロの音でめまい起こして受講続行不可能に、1時間ひっくり返ってた)
なるべく話さなければならないときはビジネスライクにしてるし、
気持ちが動かないように無駄に話しかけないようにしてる。
でも我慢してると気持ちが募ることも考えられるしな…

うちにも一人アイドル的存在の先生(未婚)いるし。

あとは会員さんとも。ジムエリアは女性少ないから助かるけどね。
バイト系の女性で髪を切って気にしているしぐさをよくしている人がいたから
「慣れないですか?」とか話そうと思ったけど、会社じゃ立派なセクハラだし(容姿ファッション関係は絶対NG)。

結婚・交際どころかデートもドクターストップだし(過緊張でダウンする)

人妻さんだとわかってれば割り切れるんですけどね。
825優しい名無しさん:2008/01/05(土) 22:45:28 ID:5ku3yKLS
今日ジムへ行ったら、耳にヘッドフォンを装着して
音楽を聴きながらメニューをこなしている男性がいた。
自分の世界に没頭するのもありかな。
826優しい名無しさん:2008/01/05(土) 22:47:58 ID:vSVrYi+g
今日は、一日寝てて、サボっちゃいました
スイマセン

ありじゃね?>>825
おれ、いつもそうしてる
827優しい名無しさん:2008/01/05(土) 23:43:45 ID:fGLyQ71L
来週末あたりからジム通い再開しよ
828優しい名無しさん:2008/01/06(日) 01:16:31 ID:FK/jiH2I
>>826>>827
皆様それぞれの体調を持つから、そんな感じでイイと思う。
「無理をしない、他人と比較しない、平均データを気にしない」
がジム通いを長続きする秘訣だとインストラクターさんが教えてくれたし。
829優しい名無しさん:2008/01/06(日) 04:57:51 ID:qCTLrRue
>>828
ですね
マイペースが一番^^
830優しい名無しさん:2008/01/06(日) 09:08:33 ID:oGUEkzWw
>>825
有酸素だと単調だから音楽聴きながらやる人も多いかと。
iPodのプレイリストにクロストレーナーやるときのペースメーカーになりそうな曲を詰め込んでやってる。
これ、あるのとないので持ちが全然違う。
筋トレでもやってるけど、あれは集中しないといけないからわたしとしてはやらないな。

あと、クールダウンのストレッチで静かな曲をかけながらたっぷり伸ばす、とか。
831優しい名無しさん:2008/01/06(日) 23:12:57 ID:RffppEVH
>>830
私は黙々とメニューをこなしているけど、正直言って苦行僧になった気分。
何かと参考になった。ありがとう。
今月と来月はお金が無いので、3月になったらiPodを購入しようかと思う。
832優しい名無しさん:2008/01/09(水) 00:36:22 ID:Tp/vvyTC
あははw
このスレですらスルーされてるし俺wwwwwwwwwww
ほんとアホみたいだ。
どんなに頑張っても逆にバカにされるだけだ。
ほんとアホらしい。
みんな自分勝手で。
833優しい名無しさん:2008/01/09(水) 13:19:45 ID:4pajFgBj
>>832

何番の発言ですか?
834優しい名無しさん:2008/01/09(水) 21:10:46 ID:/VSiuuGT
体調が良かったら明日ジムへ行ってストレッチをしようかと思う。
835優しい名無しさん:2008/01/10(木) 19:18:29 ID:y4x1scH4
仕事帰り通えますか?座り仕事で体動かしたくて欝入ってます
836優しい名無しさん:2008/01/10(木) 19:37:21 ID:COKwEgX4
平日なら夜、遅くまでやってる所が多いと思う。
自分の所は夜12時閉館だし。

会費をせっかく払ってるのだからと毎日
せっせと通っていたけど疲れてきました。
こういう考え方が、鬱になるんだよなぁと
自分で突っ込みいれてしまいました。
マイペースに保つのも難しい。
837優しい名無しさん:2008/01/10(木) 22:00:14 ID:CquTXeNk
>>836
毎日通うのは体力的に大変だと思います。
1〜2日に一度の割合で試してみては?
838優しい名無しさん:2008/01/10(木) 22:08:05 ID:OLn9sCyk
>>836
お前はオレか!w
839優しい名無しさん:2008/01/10(木) 23:34:36 ID:6wSZQmjZ
行っても30分ぐらいの運動で終わっちゃう。
あとトレーナーさんとどんな会話をしていいか
全くわからない…
自分こんなに対人恐怖ひどかったっけ?
840優しい名無しさん:2008/01/11(金) 10:01:49 ID:kk9m0zWd
>>839
トレーナーに言われた事・聞かれた事に答えるだけでいいと思うよ。
こちらからは、何かない限り、話しかけてないです。

うちはトレーナー(一人を除く)が話しかけてくる時は
大抵が営業の話だから、「そうなんですか」等で済ませてる。

…と、偉そうに言いつつ、もう何ヶ月もジムに行けてない自分に凹む。
どうすれば、以前のように行かれるんだろ。
841優しい名無しさん:2008/01/11(金) 23:14:45 ID:OGqJTvfT
>>840
誰でも体調がイクナイ時があるんだから気にしない。
1日1回の割合で散歩でもしてみれば?
842優しい名無しさん:2008/01/12(土) 00:17:48 ID:JHSBA2TN
週4〜5で1時間以上有酸素すれば運動不足解消できますか?立ち仕事が座りに変わったら体重増加激しくて。痩せたい。でも仕事帰り疲れないかな。遅い時間でも人は結構いますか?
843優しい名無しさん:2008/01/12(土) 08:44:26 ID:KmJdnJqN
>>842
解消できるよ。時間遅くても人はそれなりにいるよ。
混み過ぎず丁度いいくらいじゃないかな。
844優しい名無しさん:2008/01/12(土) 08:51:49 ID:HnrPTl0C
しばらくジムいけそうにないや
リポート論文が山のようにたまってる
845優しい名無しさん:2008/01/12(土) 10:45:06 ID:PaHtNnRe
仕事が終わり20時過ぎにジムに行くときは気分は重たいですが、
筋トレやスタジオで1時間ほど汗をかきジャグジーに入り帰道では
体がホカホカし気分が爽快になります。
その爽快さを思い出して、ときどき仕事帰りに行きます。
846優しい名無しさん:2008/01/12(土) 23:01:58 ID:5uecwML8
>>845
疲れが充満してスポーツが無理なら、
ジャグジーでマタ〜リするとリラックスできるね。
漏れが通っているジムにはシャワーしかないので羨ましい。
1日24時間使えて1ヶ月で4〜5千円だから仕方無いけど。
847優しい名無しさん:2008/01/12(土) 23:16:54 ID:j32fCDMm
ジムに行くと気分爽快になるので
入会してから結構なペースで頑張りすぎた。
つい月曜から仕事帰りに行ってしまい、頑張りすぎ、
気分がハイになりすぎて逆に眠れなくなり、
火曜の仕事がしんどかった。
そしてついに水曜にダウン、仕事を休んでしまった。
メンヘラーは神経症で凝り性なのでついつい行きすぎてしまいます。
そのへん、気をつけて程ほどにしないと行けませんね。
といいつつ、行っていないと体が気持ち悪い。
848優しい名無しさん:2008/01/13(日) 00:59:37 ID:vQQ8MXQ8
>>847
とにかく柔軟コースをたくさん取ろう
エアロバイクも癒し音楽を聴きながらなるべく長くやるのも良いよ。軽い付加でね。

とにかくゆっくり血の循環を良くするイメージでやってください。
849847:2008/01/13(日) 01:09:43 ID:SPsC7boY
>848さんレスありがdです。
黙々とストイックにエアロバイクはダメですね。
軽く楽しく癒されるようやるようにしたいと思います。
ついついガツガツやりすぎがちなので要注意です。
850優しい名無しさん:2008/01/15(火) 01:01:00 ID:gPF5WPXV
やり過ぎて鬱っぽい時もあるけど
他の会員さんから「イントラになれば?」と言われる位には成長した。
頑張って鬱が重くなっても休めばいいだけなんだけど
怠けて鬱が重くなるとそこから回復するのに大変。

あー、対人に不安がなければバイトイントラやるのになぁ・・・
851優しい名無しさん:2008/01/15(火) 05:13:55 ID:2euDFXz2
>>840です。
>>841さん、ありがとう。
外を歩くのは、通勤・帰宅の時だけですね…。
もっと頑張ってみます。今週末はジムに行きたいです。
852優しい名無しさん:2008/01/15(火) 21:51:04 ID:wVrLjsOa
>>851さんへ。
>>841です。
週末はストレッチあたりから始めればイイと思います。
ジムのお風呂でマタ〜リもイイですね。
853優しい名無しさん:2008/01/16(水) 19:24:40 ID:vzrMelA3
ジムのお風呂後、まったりメイクタイムが一番好きだ〜。
あと、ストレッチエリアでDVD見ながらのんびりストレッチ。
休日のジムが楽しみだから仕事もがんばれそう。


この前、30代のお色気人妻風女性がヨガしてたのかっこよかったなー。
黒髪パーマ&スレンダーで、小さなアクセサリーして、お洒落ウエアでヨガのポーズ。
寸胴&だっせーハーフパンツでヨガしてる私には出せない雰囲気だった。
854優しい名無しさん:2008/01/16(水) 22:15:44 ID:cBguR6Mr
>>ストレッチエリアでDVD見ながらのんびりストレッチ。
イイ楽しみが出来て良かったね。
少しずつ体を伸ばして行くと気持ちイイ。
855優しい名無しさん:2008/01/17(木) 16:15:53 ID:ooyYOIiV
>>853
よがって妙にカッコよい人イルヨネ
856優しい名無しさん:2008/01/19(土) 23:16:14 ID:ArofeR1b
>>855
今日、ジムへ行った。
別室のスタジオでヨガをやっている感じの人がいた。
よく見るとバレーの練習だった。
伸び伸びしていた感じがイイと思う。
857優しい名無しさん:2008/01/22(火) 13:26:50 ID:fV9rS8Qw
ヨガいいよ、うちは3畳間にマットしいてパソコン置いてDVD見ながらヨガやってる。
できないポーズも多いけど、体柔らかくなってきた。
858優しい名無しさん:2008/01/23(水) 00:27:50 ID:VsN5Z1uK
呼吸法は大切です。
859優しい名無しさん:2008/01/25(金) 19:56:59 ID:lqYJE6iP
今日はスキー場で高価な装備に身を包んだ連中に笑われました。
俺が必死こいてドタバタと飛んだり跳ねたり転げまわったりしている姿がみっともなく見えたんでしょうね。
喧嘩でも売ってんのか?と思って相手の目を見てみたら、何故か目をそらしちゃうんですけどね。
喧嘩になってくれると楽なんですけどね。

というか、他人を笑うからにはそれなりの覚悟かそれなりの実力があるんだろうな?
と思いきや、グラウンドで7を回せるわけでもなく、バックフリップができる訳でもなく、
カービングが物凄くキレるわけでもなんでもない中途半端なガキでしたけどね
(まぁ、俺よりはずっと上手いですが)。
対して、スキー教室の小学生は、転んでいるボーダーに向けてリフトの上から「頑張れー」と声を掛けていました。
人はなんで小学生ですら持っている倫理観を無くしてしまうんですかね。
今度、明らかに俺を笑う奴がいたならば、それは“攻撃”と見做し、反撃してやろうと思います。

スポクラにもこういう人は居ましたね。
そういう人に限ってリズム早取りだったり、アライメントが最悪だったりするわけですが。
860優しい名無しさん:2008/01/25(金) 19:57:55 ID:lqYJE6iP
あーあ。
俺にもショットガンがあればなぁ。
861優しい名無しさん:2008/01/26(土) 14:03:37 ID:hf0OpM9K
>>858
筋トレの場合も呼吸法は大事です。
力を入れている時に息を沢山出しますが、
力を抜く時に息をあまり吸わない事がありますので。


862優しい名無しさん:2008/01/26(土) 17:28:33 ID:QRljuc1/
最近参加しているプログラムのヨガは、かなり心にイイと思う。
呼吸法とかが、特に効いてる感じ。
続ける事で自分に最もないと思われる柔軟性が出るらしい。
これだけは続けて参加していきたい。
863優しい名無しさん:2008/01/26(土) 22:44:02 ID:DUivL/dc
ここ10ヶ月近く、筋肉トレと有酸素運動のみが可能なジムに通っていた。
ひとりでプログラムをこなしていると寂しい。

先日、前に通っていたジムから復会のお誘いのハガキが届いた。
ヒッキー状態から抜け出すのにお世話になったジムだ
心の安定や体の柔軟性に効果があるヨガのプログラムがあるから復会しようかな。

864優しい名無しさん:2008/01/27(日) 00:39:23 ID:iHN4vAOy
>>863
ふっ会しよう。
865優しい名無しさん:2008/01/27(日) 16:54:12 ID:ph+R4+Al
極度に胃もたれ感が
まだおわってないんだけど、いってリフレッシュしてくるか・・
866優しい名無しさん:2008/01/27(日) 21:12:25 ID:ph+R4+Al
超さっぱりしたわ
精神状態が上向いた
867優しい名無しさん:2008/01/27(日) 21:47:55 ID:1YDWKKf6
漏れも本日ジムへ行った。
筋トレとサンドバックを軽くこなした。
身も心もさっぱりした。
やっぱりスポーツは体と心の健康にイイ。
868優しい名無しさん:2008/01/28(月) 11:15:07 ID:Ymyjh6QO
ライフル
869優しい名無しさん:2008/01/28(月) 11:29:05 ID:sgvhCwvp
寝られなくて精神科で薬貰おうか迷ってたけど
なぜかジムに行って筋トレする事に。
眠れるし、毎日楽しい。
870優しい名無しさん:2008/01/28(月) 19:13:02 ID:43oi7zyK
いいね
871優しい名無しさん:2008/01/28(月) 20:32:52 ID:/x9AMzLv
ジムへ定期的に通っていると、少しずつ筋力や体力が付いて来るからね。
メニューを一通りこなした後の爽快感もイイ。
872優しい名無しさん:2008/01/29(火) 10:23:30 ID:Eilu/Zk3
みりたりー訓練うけたい
873優しい名無しさん:2008/01/29(火) 10:43:27 ID:LFrBK2br
自衛隊いけ
874優しい名無しさん:2008/01/29(火) 21:48:49 ID:I67ORPbX
漏れが週2回程度通っているジムで時々外国人を見かける。
その人々は集中してトレッドミルをこなしている。
1時間近く続けている人々も多い。
外でジョギングすると目立つから室内のジムで運動した方が
目立たなくてイイのかな。
875優しい名無しさん:2008/01/29(火) 22:38:44 ID:6kKFO8on
10代の頃から鬱病だった。大学に入ってから精神科に行った。
薬も投与されたが「平日みっちり勉強しても、土日は必ず休め。君ならスポーツしたらいい。のめり込まない程度に体を動かして楽しめ。数ヶ月で通院しなくなるだろう」と言われた。
手っ取り早く水泳始めたら、見事にのめりこんだ。
週4回通っている内に、2ヶ月程で通院しなくなった。毎日快眠だし、100m位しか泳げなかったのに3ヶ月で2km泳ぎ続けられるようになった。
それから自信がつき、彼女もできた。
876優しい名無しさん:2008/01/30(水) 06:19:23 ID:Uy3pqMmC
すごいトントン拍子だな
877優しい名無しさん:2008/01/30(水) 11:51:29 ID:qzfnDlzm
トレッドミル30分できたら、俺結婚もうしこむんだ。
878優しい名無しさん:2008/01/30(水) 12:53:14 ID:uZzKp2OP
苦しい。
879優しい名無しさん:2008/01/30(水) 21:35:09 ID:+XMxVjE7
>>875
素晴らしい先生に巡り会えて本当に良かった。
スポーツの威力も実感しまくり。
そのペースで幸せな人生を歩んでね。
880優しい名無しさん:2008/01/30(水) 22:46:38 ID:jjuwdngS
フィットネスクラブのキャンペーン期間が明日で終了する。

入会しようか・・・

迷う。
881優しい名無しさん:2008/01/30(水) 22:54:27 ID:uZzKp2OP
>>880
絶対に行け。
失敗だったとしても1ヶ月数千円だろう。1万はしない。
882優しい名無しさん:2008/01/30(水) 23:11:04 ID:jjuwdngS
>881 入会金50%オフで、15,750円。

事務手数料が5,250円、月会費が12,600円。

合計金額→33,600円 これって、高いの?安いの?
883優しい名無しさん:2008/01/30(水) 23:24:35 ID:PnUD+4GD
今日、プール行って来ました。
久しぶりだから、600mしか泳げなかったけど・・・
884優しい名無しさん:2008/01/31(木) 01:07:57 ID:x/N1GWGw
>>882
それはちょっと高いなぁ。
月8千円以下くらいがいい。
ちなみに俺は月5,800円で温泉つき。
885優しい名無しさん:2008/01/31(木) 14:27:54 ID:lxwIHErK
それ安いね!
自分は平日昼間だけの会員で月8000ぐらい。
886優しい名無しさん:2008/01/31(木) 20:51:46 ID:bjUQXK+T
>>884
月6,000円未満で温泉付とは羨ましい。
ジムで体を動かしてから温泉でマターリは最高だね。
887優しい名無しさん:2008/01/31(木) 20:55:52 ID:agywNJ6l
結構ジムで改善できるんだな
888優しい名無しさん:2008/02/01(金) 11:23:27 ID:hbDNbXsq
>>886
そうなんです。
もとは町の温泉だったのですが、市町村合併のタイミングで民間に経営をまかせたんです。
それでスポーツジムになりました。

温泉だけ入りに来るオッサンがおおいです。
おっさんたちは気性が荒いけどフレンドリーです。
889優しい名無しさん:2008/02/01(金) 22:55:18 ID:bNDlWQlf
>>888
温泉にジムを付け加える発想をした人々は素晴らしい。
漏れには思いつきませんでした。

明日、ジムへ行って体を動かす予定です。
週1だけでも気分転換になります。




890優しい名無しさん:2008/02/03(日) 12:45:12 ID:KgeqT3bl
プールのみの会員でタオルをつけて月8500円、サウナだけもよく利用しているよ。すべての施設利用だと14000円かかる。公営ジムのマシンを利用しようか考えているよ。
891優しい名無しさん:2008/02/04(月) 14:18:27 ID:xVBCb0lE
 
892優しい名無しさん:2008/02/04(月) 21:45:51 ID:IJmzFaQg
>>890
気分転換に一度公営ジムにも行ってみてはどうかな?
マシンで体を動かすのも意外と面白いよ。
893優しい名無しさん:2008/02/05(火) 08:03:15 ID:4X0ICACL
絶対に ショットガンはだいじょうぶ?
894優しい名無しさん:2008/02/05(火) 20:43:49 ID:qZVqOC7T
漏れの仕事がひと段落した。
気が向いたら明日にジムへ行こうかな。
895優しい名無しさん:2008/02/06(水) 01:31:02 ID:E1G6DK9c
最近通ってる
とりあえず、元の体型に戻ってスーツ着られるようにしたい
896優しい名無しさん:2008/02/06(水) 10:59:01 ID:kayBBz9L
外に出るのが億劫だから家で踏み台昇降してるけどあまりすっきりしない…
ジムで思い切り体動かしたほうがいいの?
それとも今は運動しても意味ない時期なのか?
897優しい名無しさん:2008/02/06(水) 11:35:39 ID:pgluUY5L
>>896
迷ったらジムだ。
898優しい名無しさん:2008/02/06(水) 12:05:56 ID:sCbbNfgh
今日はプールと筋トレ
今日は髪の毛濡らさないようにしなきゃ
899優しい名無しさん:2008/02/06(水) 20:38:10 ID:u7c6S4om
>>898
お疲れ様。
プールは足腰への負担が少ないからイイらしいね。
喘息の治療にもイイらしい。
900優しい名無しさん:2008/02/08(金) 15:05:59 ID:W1vcQ/Be
900
901優しい名無しさん:2008/02/09(土) 09:26:35 ID:LfFtydDl
寒いけど、私の背中を押してください
午後行きます
902優しい名無しさん:2008/02/09(土) 10:15:17 ID:iWC4mzEs
>>901
エアロバイクを漕ぎながら待っている。
早く来い。
903優しい名無しさん:2008/02/09(土) 12:28:37 ID:aB+Raxpm
>>902
プールに直行するけど、ありがとう!
904優しい名無しさん:2008/02/09(土) 23:42:15 ID:3Uu1R6Vm
寒い中で、みんなジムへ行っているね。

今日の午前も午後も漏れはずっと寝ていた。
夕食を取ったらジムへ行ってきて体を動かした。
そうしたら気分がスッキリした。

やっぱりスポーツには何かイイ秘密がある。
905優しい名無しさん:2008/02/10(日) 01:55:03 ID:N7N1fCFI
ジムに通おうと思っていまして、コナミにしようと思っているんですが、
マシンって自由に使う事出来るんでしょうか?
906優しい名無しさん:2008/02/10(日) 11:19:05 ID:1n80kYGJ
>>903
来なかったな。結局。
907優しい名無しさん:2008/02/10(日) 17:19:17 ID:MtbyiwIs
>>906
ごめん、今日行った
明日もエアロバイク・・・じゃなくて、プールで待ってて!

>>905
自由に使えるけど、最初はスタッフに使い方聞いた方が安心だと思うよ

>>904
平日になったらスタジオいきてー
908優しい名無しさん:2008/02/11(月) 02:28:37 ID:ztA5axbp
>>最初はスタッフに使い方聞いた方が安心だと思うよ
そうだね。
自分に合ったポジションナンバーや使い方をインストラクターさんに
聞いてからマシーンを使い始めると効果的な筋トレが出来るからね。
909優しい名無しさん:2008/02/11(月) 03:05:57 ID:kBEgmU74
>>907,908
ありがとうございます!!
早速行ってみます
910優しい名無しさん:2008/02/11(月) 05:18:45 ID:9JA/40+H
事前にインストラクターに「初めてです」と伝えておくと色々気にかけてくれて、良いね。

バランスボールに背中で深く寄りかかって、腹筋の動作をするんだけど、
私は怖くて出来なかった。スタジオで私一人ポカーン状態
すぐにイントラが「怖いですか?」「出来なくても大丈夫ですよ。」と…
優しい人で良かった。
911優しい名無しさん:2008/02/11(月) 12:58:44 ID:sEMNEImZ
>>910
俺はやや親しく話ができるジムのインストラクタから聞いた話なんだけど


インストラクタはマシンの使い方を教えるのが仕事。
でも、経験者にあまり教えに行くのも気が引ける。
だから、経験者か初心者かはっきり言ってもらえると やりやすい。
初心者なら分かりやすく説明する そうだ。
912優しい名無しさん:2008/02/11(月) 17:42:34 ID:f8GVXiB7
今日はヨガ行ってきたよ
913優しい名無しさん:2008/02/11(月) 21:45:54 ID:f8GVXiB7
ちなみに、帰りは悲しくなって帰りました
914優しい名無しさん:2008/02/11(月) 21:54:30 ID:XDU7YFjt
>>913
ご愁傷様です。
ジム通いをしていると、感情が落込む事もあると思います。
今夜はお布団の中でマタ〜リ寝て下さい。
915優しい名無しさん:2008/02/11(月) 21:55:57 ID:R9q9zRu8
ジム行ける時点でほとんど治ったようなもんじゃん
916優しい名無しさん:2008/02/12(火) 07:32:03 ID:s6KbM46+
うん。自分では100%健康だと思ってる。
でも主治医が再発が心配だからということで月一で通ってる&服薬してる。
自分の場合はジムへはメンヘルを治すため、というより、
再発防止のために行ってる。
917優しい名無しさん:2008/02/12(火) 17:25:33 ID:lf53oNCZ
>>915
毎日不安感があります。
918優しい名無しさん:2008/02/12(火) 18:46:53 ID:g7j3LTHB
帰り道、ものすごく悲しくなる

今日も行ってきたよ
919優しい名無しさん:2008/02/12(火) 21:23:49 ID:2lB0o2i6
>>917
漏れも不安があります。
だけど最近は「みんな何か不安を持つ」と割り切っています。

>>918
お疲れ様でした。
広々としたお風呂でノビノビしたらイイかもしれません。
920優しい名無しさん:2008/02/12(火) 23:44:44 ID:m9VgUMGs
>>915
その発想はおかしいよ。
引きこもりや気力が出ない人だけをメンヘラーというわけではないんだから。
それに、少しでも治そうと頑張って通うんだよ。
921優しい名無しさん:2008/02/13(水) 00:17:44 ID:qachG2CS
以前モコモコAA貼って喜んでたけど・・・ここ2週間行ってなかった( ´・ω・`)ショボーン
いつもの調子でやったら体中が筋肉痛w

今年こそ再就職するためもう一度気力を絞ってジム通いし直して体を作り直します。

>>918
乙であります
922優しい名無しさん:2008/02/13(水) 20:12:47 ID:H3f5dJPu
4月から新しい職場に移る予定なんだけど、これを機会にスタジオレッスンに参加したい。元気溌剌そうになれるかな。
923優しい名無しさん:2008/02/13(水) 21:58:46 ID:GODIf7TV
なれるなれる!
924優しい名無しさん:2008/02/14(木) 04:05:02 ID:iR9z117D
>922
新しい職場になると意外とストレス溜まったりするから、
スタジオレッスンで発散するといいと思うよ
925優しい名無しさん:2008/02/14(木) 04:14:14 ID:qaq8UPF6
広いところでのびのび踊れたらいいね!
926優しい名無しさん:2008/02/15(金) 19:43:58 ID:HAe3CBKA
おれ、今、仮出勤中の鬱。勤務がフルタイムで無いので、ジムのプールで泳いでた。
そこに、じいさん現れ・・(七七歳と)25メートルを13秒で泳いだ!!!!
 おれ、めが点!見た目ただのじいさん。マッチョでも何でもない。が13秒。
 マスターズで泳いでいるそうだ。感心した。俺も鬱直してこんな「じじい」に
いつかなりたいと思った。
927優しい名無しさん:2008/02/16(土) 00:07:54 ID:CPw0Q0ZN
>>926
まず、その人と仲良くなろう。
たぶん泳ぎも教えてくれるぞ。
928優しい名無しさん:2008/02/16(土) 00:54:31 ID:7NsWKaMi
ジム通うと疲れてよく眠れる。
でも行くのがだるい日もあって、
でもそれは怠けだからと思って気持ちを奮いたたせて行ったら、
調子悪くなってレッスンの途中で退出してしまった。
怠け心なのかホントに調子が悪いのか、自分への判定が難しい。
929優しい名無しさん:2008/02/16(土) 18:08:14 ID:u6eTJGdd
久しぶりに大きな鬱がきた
930優しい名無しさん:2008/02/16(土) 19:01:19 ID:CPw0Q0ZN
>>929
無理やりエアロビクスだ。
931優しい名無しさん:2008/02/16(土) 20:15:15 ID:XwsHUWCI
>>928>>929
体調がイクナイなら休んだり途中退出したりして
無理をしない方がイイと思う。
自分のペースで行こう。
932優しい名無しさん:2008/02/17(日) 05:02:43 ID:N2PsaRAm
近所のジムのチラシが入っていた。
今なら入会金無料、サーキットプログラム会員だと
月額3,800円だって。
入会すべきかなぁ?
933優しい名無しさん:2008/02/17(日) 07:07:57 ID:C+9obcL6
>932
入会しちゃいなよ。もちろん自分の体調と相談してだけど。不安なら主治医に聞いちゃえば。
多分「体を動かすのは気分転換になっていいですね。無理ない程度にやったら」と言われると思うよ。
934優しい名無しさん:2008/02/17(日) 11:27:51 ID:t34s7S7K
>>932
3,800円なら失敗でもいいじゃない。
入会しなさいよ。
935優しい名無しさん:2008/02/17(日) 11:29:29 ID:odhiBogF
サーキットプログラムって何?
936優しい名無しさん:2008/02/17(日) 14:55:56 ID:odhiBogF
誰か関東のティップネス行こうよ
937優しい名無しさん:2008/02/17(日) 17:02:05 ID:jc0x4IcZ
うだうだして一日が終わる。いつもジムへ行けば違った生活になるのだと思う。来週こそは、昼までにジムへ行こう。
938優しい名無しさん:2008/02/17(日) 19:41:21 ID:xsiAt903
>>935
円陣で簡単な筋トレマシーンと踏み台が交互に置いてあります。
真ん中にインストラクターの人がいて、指示しながらやります。
10人から12人位の定員制で30分間の中で、筋トレマシーン(無酸素運動)と
踏み台昇降みみたいな(有酸素運動)を交互に繰り返していきます。

有酸素と無酸素を交互にすることが、ダイエットにもいいらしい。
私の通うジムでもやってます。
数回やりましたが、かなり汗をかきます。
この説明がわかりにくかったら、カーブスという名前の
女性限定サーキットジムがありますのでくくってみて下さい。
939優しい名無しさん:2008/02/17(日) 20:05:12 ID:l2wX1ZYR
月額9000円は高い…。
これだったら自宅でトレーニングしたほうがいい気がする。
940優しい名無しさん:2008/02/17(日) 21:53:45 ID:q4ZIaVcu
>>939
確かに高い。
だけど自宅の近くに他のジムが無いなら通ってみては?

月10,500円を払って週3〜5回通った経験が漏れにある。
「高すぎ」と言うのが正直な感想。
最初の内はフラフラしながらメニューをこなしていたけど
2ヶ月、3ヶ月継続してきたら体力や気分が良くなってきた。

941優しい名無しさん:2008/02/18(月) 19:19:57 ID:pTm+r4JH
ジムのゲルマ温浴に通うことにしたw

>>938
カーブスってそういうところだったのかぁ
942優しい名無しさん:2008/02/18(月) 20:41:28 ID:HkKyTQdG
>>941
まずは温泉から入門すればイイべ。
気が向いたら少しずつジムにも顔を出す感じで。
943優しい名無しさん:2008/02/19(火) 07:41:21 ID:ndWYmFxU
スポクラ行くようになって、休日の過ごし方が少し変わった。
それまでは1日ネットだけして過ごすことが多かったんだけど、
朝だけネット→スポクラで半日…って感じになった。
やっぱいくらネットが好きでも1日中やってたら体に良くないからね。
ネット時間減らすのに役立ってます。
944優しい名無しさん:2008/02/20(水) 09:39:18 ID:1HKsrk+3
スポクラで風邪をうつされた。
945優しい名無しさん:2008/02/20(水) 21:43:24 ID:MOefKEfk
>>943
ネットで何となく疲れたら、ジムで体を動かして
気分爽快になるのもイイ休日の過ごし方ですね。
今後の参考にしようと思います。
946優しい名無しさん:2008/02/22(金) 19:14:32 ID:AIKyEXg2
プールにいると、カルキのにおいか、鬱々してくる
947優しい名無しさん:2008/02/22(金) 21:06:12 ID:rNEz2Bm1
今日は早めに寝る。
明日の午前中は寝まくる。
そして午後になったらジムで汗を流して体調をコントロールする。
948優しい名無しさん:2008/02/22(金) 21:57:53 ID:AIKyEXg2
最近ジムに行く目的が、ゲルマ温浴と痩身エステとお風呂になってる。
明日からしばらくレンタル無料になるから、体力の続く限りスタジオでたい。
949優しい名無しさん:2008/02/22(金) 22:35:22 ID:RyxsXLA3
みんなはスポクラ行って誰かと話しとかするの?
俺は何年も通ってるけどずっと一人で黙々と筋トレしてる。
自分で言うのもおかしいけど、結構筋肉質で水泳もきれいに
泳げるからイントラとか他の客から「すごいですね〜」って
話しかけられると思ってたけど、さっぱりダメだ。
やっぱり外見や顔つきでメンヘラだっていうのがバレバレなのかなorz
950優しい名無しさん:2008/02/23(土) 03:50:13 ID:uX1b2BIp
>>949
まだ通って1週間くらいだけど、特に誰とも話してないよー。
インストラクターさん達からはいつもニコニコ話しかけられるけどね。
周りの人見ててもみんな黙々とやってる感じだから、気にならないなー。
私は他人を見て「あ、この人メンヘラっぽい」って思ったことないけど、みんな思ったりするのかな。


実はこのスレを見てジム通いを決意したけど、勇気を出して本当によかった。
今は通いたてだから1日おきに通ってて、ジムを休む日なんかはまだまだ一日中ダラダラしがちだけど、
「明日はジムがんばろう」とか「昨日の疲れが残ってるからしかたない」って思える。
いつもだったら「ああ、今日もダラダラしちゃった…やっぱりダメな自分」って鬱々しがちなはずなのに。


「行動」が「行動」をよぶって感じで、ジムから帰ってきて疲れているはずなのに、
洗濯とか、いろんなことができるから不思議。


迷ってる人はぜひ試してほしい。
バイトとか仕事じゃないんだし、気軽な感じで。


ジムに通うきっかけをくれたこのスレのみなさんに感謝します。
長文失礼しました。
951優しい名無しさん:2008/02/23(土) 14:34:58 ID:R89c1q7H
社会不安障害でもジムに行ってる人いる?
病気克服の良い訓練になるかなぁ・・・?
952優しい名無しさん:2008/02/23(土) 17:30:00 ID:7CX3cdBO
医者の勧めで行ってますが、行き始めるまで数ヶ月も医者に
「人がいるし話しかけられるのが、怖い」とごねてました。
医者に「一人で黙々とやってればいい、友達を探しにいくのではないから」
と言われて重い腰をあげて行き始めた。

女で一人で毎日来て黙々とやってると目立つみたいで
イントラさんが、最初の頃は話しかけてきました。
つれない私の反応に何かを感じたのか、今は放置されてて楽です。
多分メンヘラなのはバレてると思いますが。
プログラム参加時は絶対一番後ろの列だし、
953優しい名無しさん:2008/02/23(土) 17:42:03 ID:3QHLyuLk
今日、ロッカーからカードが抜けなくて
となりにいた人が取り出してくれた。ありがたい

ついでに、マッサージチェアが空いてたからくつろいできた
954949:2008/02/23(土) 18:48:09 ID:Iz6+WoNo
そうか・・・。同じような境遇の人もいるのか。
客から無視されるのは別にかまわないけど、イントラから
挨拶もされないのは辛いです。
955優しい名無しさん:2008/02/23(土) 21:33:19 ID:RAeu3d/5
>>954
「誰にも干渉されずにマイペースでメニューをこなせる」
と考えるのがイイかもしれません。
956優しい名無しさん:2008/02/23(土) 23:37:05 ID:R89c1q7H
>>952さんご意見、というか経験談をありがとう〜。
957優しい名無しさん:2008/02/24(日) 17:14:24 ID:zlON6mf/
メンヘラって何ですか?真面目な質問です。気になったので。私も最近ジム行き始めましたが黙々と一人でやってます。
958優しい名無しさん:2008/02/24(日) 18:13:37 ID:wE0N+X6n
959優しい名無しさん:2008/02/24(日) 19:03:08 ID:pNI2i101
>>951
僕はSADだけどジムに通ってますよ。
ただ黙々とバイクこいで、筋トレしてます。
960優しい名無しさん:2008/02/24(日) 21:51:21 ID:yaRxRV+L
>>958
「メンヘラー」という用語はネット社会で定着してきたのですね。
それだけ心の状態がイクナイ人々が多くなってきたのでしょうか。

だけど一人でマイペースでプログラムを貫けるジムは私にとって
とても助かります。
学校に通っていた時の体育の成績が5段階で2だった(野球の
キャッチボールが出来ない)私でも2年3ヶ月以上継続しているのですから。
そして暗い気持ちが段々と明るくなってきた効果も少しずつ効果が出てきました。

長文をすみませんでした。
961優しい名無しさん:2008/02/24(日) 23:21:41 ID:x4/DJ6hs
メンヘラだなんて誰も思ってないと思うヨ。
そんなの気にしたことないし。
結構みんな自分のトレーニングに集中してる。
と言うそんな自分はメンヘラ〜。
962優しい名無しさん:2008/02/25(月) 17:11:18 ID:j4WTJIJ6
今日いま行ってるジムの初スタジオしてみた。ヨガ60分。
地域柄、人が少なくて、おばちゃんだらけだった。
やっぱりプールで黙々と歩くより楽しい。
963優しい名無しさん:2008/02/25(月) 18:22:28 ID:zwwFE1e9
ラッタッター
964優しい名無しさん:2008/02/25(月) 23:06:14 ID:9d7Q0prV
>>958精神的に弱くなってる人の事ですね?私も軽いですが鬱入ってます。最近体力も活力もなく人に会うのが苦です。元気を出したいがためジムへ頑張って通います。誰とも会話せず自分の世界に入ってるので周りが気になりません
965優しい名無しさん:2008/02/26(火) 19:41:20 ID:vv04XorB
毎日ゲルマ温浴しにいってる
フリーパス買ったから通えてる
買ってよかった
966優しい名無しさん:2008/02/26(火) 23:43:03 ID:qyhpT+56
>>965
そかったね。
それでいいのだ。
967優しい名無しさん:2008/02/27(水) 17:57:44 ID:PuM6vdxN
ジムにいるとイヤなこと忘れられるのに、建物から出ると鬱々する
ここんとこ、毎日鬱々しててイヤだ
968優しい名無しさん:2008/02/28(木) 01:04:26 ID:lsOvJTqi
孤立が辛くてやめました。
群れの人は服の色とかも派手な気がする。
969優しい名無しさん:2008/02/28(木) 04:29:41 ID:5xCjgcd1
今日イントラのおねーさんに

「いま友人ご紹介キャンペーン中だからお得なんですよ^^」

「誰かトモダチとかいません?」

いないし。。。。。トモダチいないもーん。
苦笑いでごまかしたけど。こいつトモダチ居ないんだなってばれたと思う???
970優しい名無しさん:2008/02/28(木) 04:30:16 ID:5xCjgcd1
今日イントラのおねーさんに
「いま友人ご紹介キャンペーン中だからお得なんですよ^^」
「誰かトモダチとかいません?」
いないし。。。。。トモダチいないもーん。
苦笑いでごまかしたけど。
こいつトモダチ居ないんだなってばれたと思う???
971優しい名無しさん:2008/02/28(木) 04:31:50 ID:5xCjgcd1
ごめ。2回も書き込んじゃった
972優しい名無しさん:2008/02/28(木) 07:22:09 ID:83gcdtoq
別にばれてないでしょ
973優しい名無しさん:2008/02/28(木) 21:46:37 ID:0MhH+8pt
ジムのプログラムは基本的に一人でやるので友達がいなくてもイイと思う。
テニスコースの先生と生徒の複雑な人間関係を見て実感した。
974優しい名無しさん:2008/02/29(金) 01:56:32 ID:4It2i2t+
ジムの会費は毎日オールタイムのにしてますか?
それとも安めの平日昼間だけとか夜だけとか?
975優しい名無しさん:2008/02/29(金) 13:38:16 ID:cNctTUav
チューブを骨盤にまいて腰を回す運動や
チューブを肩にタスキがけにして腕を回す運動いいぞ。
976優しい名無しさん:2008/02/29(金) 14:33:43 ID:jBFe6RGQ
>>975
平日昼間限定のに入ってるんだけど朝起きれないとそのままグダグダしちゃうから困ってる。オールタイム良いやつに変えようかな…
あと金曜日が定休日なので地味に困る。
977優しい名無しさん:2008/02/29(金) 17:10:36 ID:LAMTMxn6
うちは月曜日休み。ビッグエスってところだけど、ほんと週一回も休まれると困る。
978優しい名無しさん:2008/02/29(金) 18:07:07 ID:KOEtV2pD
私はレギュラープラス
関東圏の全時間帯使えるお
979優しい名無しさん:2008/03/01(土) 14:31:56 ID:D0pUA2av
いつ出かけられるか、特に最近意欲出なくて外出れないからジムやりたくても時間帯とお金が難しい…無駄になりそうで…
>>736>>758
高いけどオールタイムの方がここの住民はいいのかなぁ。
980優しい名無しさん:2008/03/01(土) 20:27:33 ID:93rVRm8E
比較的健康な頃と同じくらいこなせた
嬉しい
981優しい名無しさん:2008/03/01(土) 23:19:53 ID:5M+Oax7c
次スレを立てました。

☆スポーツジム通いでメンヘル状態を改善できた☆Part5

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1171610397/l50
982優しい名無しさん:2008/03/01(土) 23:24:27 ID:5M+Oax7c
>>981の訂正です。
すみませんでした。

次スレを立てました。

☆スポーツジム通いでメンヘル状態を改善できた☆Part5

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1204380908/l50
983優しい名無しさん:2008/03/02(日) 00:15:04 ID:y7vMY+92
ジャズダンスでくるくるターンしたら目が回りました。
もうだめです。
984優しい名無しさん:2008/03/02(日) 00:25:55 ID:wkQama+6
>>979
ジム通いを継続するコツは「無理をしない」だから
体調がイクナイ時はマタ〜リ休もう。
5〜6枚綴りのチケットを購入して、体調がイイ時に
通う手もあるよ。
985優しい名無しさん:2008/03/02(日) 19:47:04 ID:VbpXsw4s
>>982
スレ立て乙です!

>>984
そっか…綴りチケットて手も。
悩むなぁ…痩せたいし、コースで入ったら嫌でも足運ぶかなぁとも思ったんだけど…
部屋にいると寝てるばかりで肥えるから…
986優しい名無しさん:2008/03/02(日) 21:17:29 ID:qkwFdhgR
このスレ読んで元気が出てきた。
今どこに入会するか考えてるんだけど、メンヘラとしてはどっちを重視する?

1.施設の良さ(ジャグジー、サウナ充実)、少し遠いけど大手のクラブ
2.家からの近さ、大手ほど施設は充実していない
987優しい名無しさん:2008/03/02(日) 22:43:15 ID:y7vMY+92
>>986
受付の人のフレンドリーさを重視しなさい。
988優しい名無しさん:2008/03/02(日) 22:55:28 ID:hwlhmhbH
私なら家から近いとこ。受付も大事だよね。行きや帰り際、ガード渡す際名前を毎回フルネームで言われるのが少し不満だな。皆のとこは言われる?後ろにいた人に名前覚えられよく声かけられる。メンヘラきつい
989優しい名無しさん:2008/03/02(日) 23:06:25 ID:qkwFdhgR
>>987
>>988
ありがとう。
やっぱり受付は重要なんだね。 
近くて施設が充実してるなら一番いいんだが。

結局今調べてみたら、近いとこ入会金3万
ちょこっと遠いとこ。入会金3150円てことで遠いとこに決まりそう。
といっても電車で言うと5分くらいの差しかないんだけど。

思いっきり泳いで職場のストレス弾き飛ばすノシ!
フルネームで呼ばれるんだ。同じ名字のやつがそばにいるとややこしいしな。
990優しい名無しさん:2008/03/03(月) 13:16:36 ID:Zd43tabK
991優しい名無しさん:2008/03/03(月) 19:33:17 ID:mKO8cONx
レッスンがなにも無い時間って、すごい空いてて気分がいい
今の時期だからプールもがらがらだし
992優しい名無しさん:2008/03/03(月) 21:56:56 ID:KOmAwfXN
>>989実は1年前大手のジムに通っててプールやマシンも充実して広くて良かったんだけど、結構遠かったんだよね。ほぼ毎週通うとこだから距離は重要だったよ。あと今より会費も高かった
993優しい名無しさん:2008/03/03(月) 22:01:25 ID:KOmAwfXN
あと見学でトレーナーや受付の感じもチェックしたなぁ☆営業時間や施設の充実何かも大事だよね。でも一番はジムの雰囲気と家or会社から近いとこ。いろいろ見て決めて下さい。ジムも場所に寄ってだいぶ違うからね
994優しい名無しさん:2008/03/03(月) 22:14:30 ID:L3RTy2qp
>>992
おお、ありがとう。やっぱ体験コースに色々出て検討してみるべきだよね。
いいとこ探せるように頑張るぞ。その場の空気を感じてみないと
わかんないこともあるよね。
995優しい名無しさん:2008/03/03(月) 23:46:59 ID:pAxBMxVd
プールで泳ぎたいけどデブだから水着になりたくない…
脇出せないorz

Tシャツ着て泳いでる人とかいるのかな…
996優しい名無しさん:2008/03/03(月) 23:48:03 ID:mKO8cONx
>>995
Tシャツはいないけど、ラッシュガード着てる人はいる
太ってる人おおいから大丈夫だよ
997優しい名無しさん:2008/03/04(火) 00:18:22 ID:q81NHvPK
距離が遠いと後々絶対行かなくなる確率高いと思う
今日はしんどいなーってときでも、ちょっとやる気を出して届く範囲に
ジムがあることがつづける秘訣
998優しい名無しさん:2008/03/04(火) 18:02:41 ID:VyGvqoch
>>996
dです。ラッシュガード分からなかったから検索してみた。
下は別に買わなきゃいけないのね。
半ズボンみたいなのあるかな。
999優しい名無しさん:2008/03/04(火) 18:40:29 ID:gy2V3jxI
1000なら、マラっていいとも
1000優しい名無しさん:2008/03/04(火) 18:54:36 ID:gy2V3jxI
千 昌夫
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。