【マターリ】眠剤を入れてから雑談するスレ10【ラリラリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
22:2006/04/27(木) 01:46:55 ID:Cxkovt9L
1さん乙です!
3milmil ◆RXm61rnmYY :2006/04/27(木) 01:48:05 ID:qox3S2qB
やたっ!
2get!
今日は「マイ」「デパ」豆乳〜
4優しい名無しさん:2006/04/27(木) 02:02:53 ID:jQGPrznG
前スレ945ですが、
最近飲み始めたばかりなんですが、
全然ねれません…
昼間寝てるからでしょうか…
5優しい名無しさん:2006/04/27(木) 02:11:22 ID:QWZTb0NG
ねれない〜。
6裕美子:2006/04/27(木) 02:26:24 ID:99wrO2hf
はぐれ様スレ立て乙であります。
7くらりねっと ◆btCLARINqw :2006/04/27(木) 02:35:56 ID:APitHt5S
1さん立て替え乙ですv

私も仲間に入れて下さいな。
少し前に

 ・マイスリー10mg
 ・レキソタン2mg×2粒
 ・ドグマチール50mg
 ・パキシル20mg

飲んできました。早くラリラリしたいですw
もう少し増やさないとラリラリ出来ないのかなぁ?
マイスリー増やすか他の眠剤飲むかしてみようかしら。
8るい ◆PesY7wWqh2 :2006/04/27(木) 05:08:08 ID:BYan6U/d
皆様コンバンワ?お早う御座居ます?
覚えている方はいらっしゃらないような気もしますが、るいです。
3〜4辺りでは書き込みしてたかな?
お久し振りです!帰ってきちゃいました…。

あれから、
入院→退院→バイト復帰→1人暮らし…という事で、
今は1人暮らししてます。
家を出て行った原因は親です。親との折り合いが悪くてダメダメで、
折角善くなったのにまた頭おかしくなりそうだ、と
貯金も無いのに家を出ました。
ところが離れたら今度は親からのメール、電話、手紙で、
親が私に今までして来たこと言ったこと全部走馬灯のように思い出してしまい、
大パニックになってしまいました。
フラッシュバックって言うんですか?アレです。
親を思い出させるようなものは全部処分したんだけど、それでもダメだったので、
心療内科に通う事になりました。
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
9るい ◆PesY7wWqh2 :2006/04/27(木) 05:12:32 ID:BYan6U/d
舞のみでらりってますがお許しください…。
そこまで不眠症は回復したんです!
不安・緊張が無い時はシラフで眠れるようになりましたよ〜!
皆さんもストレスの原因見付けて排除出来る様になれたら良いんですけどね。
劇的に回復してくると思います。
飲まなくても眠気が来るんですよ!
シラフの眠気なんて体験したの何時振り!?って喜びましたよ。
どれ程に。
只、最初は2時間後に目が覚める、とかそんなですけどね(;´Д`)

お邪魔でなければラリった時にお邪魔したいと思います。
皆様、宜しくお願い致します。
では失礼いたします。
10マスター ◆y6AQJP2EsE :2006/04/27(木) 22:03:44 ID:eCZ66vG0
皆様、こんばんは!

昨夜はPM8:00に眠剤投入したらPM10:00過ぎたところで
頭が浮いてきました。

アモバンってこんなに効能が遅い眠剤ではないはずなのに・・・。

そして今夜も、頭が浮こうとしています。
でも、むかつき(副作用?)も出てきて少々不満あり。
11はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/04/29(土) 17:44:46 ID:Geakkmgw
ランドセン1r、レキソタン5r投入。

ちょい仮眠をば。

今日初めてネットで知り合った人とリアルで会ったよ。
やっぱりネットと実際会って話をするのとではちょっと違う感じ。
今日は荷物を手渡して少し会話しただけだったけど、夏休みあたり
一緒に飲みに行きたいねーなんて話したりしました。好印象でした。

という保守。
12Soupir ◆bEi7t9ma9o :2006/04/30(日) 23:08:46 ID:UIAJJMsw
はじめまして…
13はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/04/30(日) 23:14:13 ID:Og1V2tTL
>>12
うわっ!でた!w
ようこそこのスレへ。
会いたかったよ・・・本当にね・・・。
14はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/04/30(日) 23:15:35 ID:Og1V2tTL
ああ、忘れてた。ロヒプノール6r投入済みね。
15はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/04/30(日) 23:19:12 ID:Og1V2tTL
>>12
あのさ、もう雑談スレだけでいいからさ、戻ってきてくれないかな。
心の底からのお願いです。どうか、また楽しく一緒にお話したいんです、お願いします。
16Soupir ◆C4QiicS9g. :2006/04/30(日) 23:21:19 ID:UIAJJMsw
悲しいわぁ…
17はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/04/30(日) 23:23:34 ID:Og1V2tTL
>>16
どうしたの?コテも"Soupir"なんて。
よかったら俺に話してもらえないかな。
18Soupir:2006/04/30(日) 23:25:22 ID:UIAJJMsw
ここじゃあ迷惑になるかも…
19はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/04/30(日) 23:28:02 ID:Og1V2tTL
>>18
俺のスレに来る?ちょっと非常時ということで、長文・しりとりの条件抜きの雑談スレにします。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1138112733/l50
どうぞこちらへ。
20Soupir:2006/04/30(日) 23:39:20 ID:UIAJJMsw
それはいや……

最近私はとっても忙しかったわ、

荒れているときは書き込む必要は無いと思うの。
でも荒れた状態が収まってからも忙しくて行けなかった………
それでも10日ぐらいだったじゃない…

本スレに行っても、私には誰も話しかけて来なかったし…

あのときこういういい訳もできたわ、
でも忙しい生活が変わるわけじゃない、春休みの時のようにはいかない…
だから…
あのスレにはいちゃいけないのかなって………

それに…
ちょっとまえにスレ主が引退するって言ったとき、わたしは悲しかったわ。
でも………
あのスレ主は私に罷免、つまり「もう来ないでちょうだい」って……
失望したのね、がっかりしたわ……

本当は続けたかった…

私はいったい何がしたいのかしら、
もうわからなくなってきた
21はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/04/30(日) 23:51:35 ID:Og1V2tTL
>>20
うん、きみが最近忙しかったことはよくわかるよ。
本スレだけじゃなくて、雑談スレのほうにも顔を出す機会が減っていたからね。

俺も荒れているときには書き込む必要はないと思う。それが一番賢いよ。
書いても結局煽るだけだから・・・。

本スレはね、俺はどうも息が詰まるんだよ。銀様には悪いけどね。
だから、話しかけたくても話しかけられないことがあって・・・。
みんな少なからず同じようなことを思っていると思うよ。

彼女はスレ主として運営をしなければいけない立場にあるんだろうけど
正直ちょっと冷たいと思った。
きみはできる限りのことをしてきたし、判断も間違ってない。忙しいのもしかたのないこと。

もし、きみが続けたいと言うなら、スレ主と直談判してもよいよ。俺は。覚悟は出来ている。
一応スレ主の案には同意したけど、ものすごくやるせなかった。
だから、「反対はしません」という表現をとったんだよ。

きみが続けたいなら、俺は応援する。スレ主に嫌われても。
もう続ける意思がないというなら、雑談スレに戻っておいで。みんな待ってるよ。
雑談スレにこもっていればいいんだよ。そしたら誰も文句は言わない。
22Soupir ◆bEi7t9ma9o :2006/05/01(月) 00:00:16 ID:UIAJJMsw
>>21
わかってくれる人がいて嬉しい
すっきりした。

もういいの、さようならをしたんだから今更戻る気なんて無いわ。
雑談スレも、あのスレから独立してるわけじゃないから行かない。
はぐれこばるといおんに心配をかけてしまったことでも心が苦しかった…

雨の庭の情景が浮かばないのね…
わたしは浮かんでくる
23はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/01(月) 00:07:55 ID:rBft1qwO
>>22
そんなこといわずに・・・戻ってきてよ。さようならを言ったのは本スレでしょ。
真紅としてではなくSoupirとして雑談スレに改めて来てくれると俺はすごく嬉しい。

俺のことなんかどうでもいいんだよ。ただ、ちょっと気になってくれたら
せめてお話がしたいんだけど。
きみとお話できるところはない?このままお別れなんて俺は嫌だよ。絶対に。

なんなら、新しく全く独立なスレを新しく立ててもいいし。どうか考えてみてほしい。

雨の庭はどうも情景がねw 他の2曲は情景が浮かんでくるんだけれど。

とにかく、きみとはお別れしたくない。これからも楽しく会話したいよ。
お願いだから、真剣に考えてみてほしい。

好きだよ・・・。
24Soupir:2006/05/01(月) 00:15:59 ID:UEaRzCSr
あのね、別に何度クビになろうとも
トリさえ変えればなんとでもなるのよ、
でも、もうあのスレやスレ主に魅力を感じないわ
冷めちゃったの。

でも………

馴染みのコテといままでのようにお話したいのも本音よ
独立な新スレを立ててもみんな今の雑談スレからは移らないでしょ…
わたしの我侭よね、そんな迷惑はかけられない

最後のお別れをしてもいい?
25はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/01(月) 00:22:27 ID:rBft1qwO
>>24
>最後のお別れをしてもいい?
やめてくれ。お願いだ。そんなこと言わないでほしい。
俺のこと嫌いになっちゃったのかな。もしそうでないなら、別れる必要はないと思う。

独立な新スレってのは俺のわがままだ。きみが悪いわけじゃない。
多少のわがままや迷惑ぐらいいいじゃないか・・・きみは本当にわがままなんて周りにかけずにやってきた。
たまにはわがままでいてもいいじゃないか。わがままじゃない人間なんてどこに居る?

新スレを立てるなら俺が上手いことやってみせるから。どうか俺と一緒にいてほしい。
いちばんわがままなのは俺だなw
でも、このわがままは譲れない。きみとは絶対に別れない。
26Soupir@翠(悪):2006/05/01(月) 00:31:32 ID:UEaRzCSr
>>25
わたしもあなたと話して癒された、

本題ですぅ
雑談スレはもうすぐ終わるです
きりがいいと思わないですか?
悪知恵をかしてほしいですぅ…
27はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/01(月) 00:33:57 ID:rBft1qwO
>>26
>わたしもあなたと話して癒された
ありがとう。俺も同じだよ。

ああ、もうすぐ終わるね。
確かに、きりがいいね。
悪知恵とは?まさか全員で新スレにお引越しするとか?
28Soupir:2006/05/01(月) 00:44:25 ID:UEaRzCSr
>>27
だって、雑談スレはあのスレの片割れでしょ
スレ主さんが"運営"しているのよ

ごめんなさい、くだらないことに拘って………
わたしのたったひとつの我侭かもしれない
そして私は卑怯だわ
ただ拗ねているだけなのかもしれない…
29はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/01(月) 00:47:49 ID:rBft1qwO
>>28
じゃあ、新スレ、立てるよ。いいかな。運営は俺たちみんなですればいい。
ほの板でいいよね。スレタイはどうしよう?

きみは自分を責めすぎだよ。もっとわがままでいいと思う。
俺は卑怯だなんて思わない。
あれだけの仕打ちを受けたんだ。当然だよ。
30Soupir:2006/05/01(月) 00:57:49 ID:UEaRzCSr
>>29
スレ主は雑談スレを自分のスレの一部だと思っているでしょ
ほの板じゃないほうがいいわ
スレタイにせっかく植物の名前がついているし…
園芸板とかだめかしら…
31はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/01(月) 00:58:57 ID:rBft1qwO
>>30
園芸板ね。了解。スレタイはいまのままでいいかな。
32Soupir:2006/05/01(月) 01:02:46 ID:UEaRzCSr
>>31
あなたの好きな花の名前をいれたら?

でもどんなふうに説明するの?
みんな納得するかしら…
33はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/01(月) 01:05:21 ID:rBft1qwO
>>32
OK。じゃ、立てるよ。

説明はなんとかなるでしょうw
34Soupir:2006/05/01(月) 01:09:33 ID:UEaRzCSr
>>33
ありがとう。
できればここのことは内緒にしてほしいの。
35はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/01(月) 01:13:53 ID:rBft1qwO
>>34
ああ、もちろんだよ。
ちなみに、ホスト規制で立てられませんでしたorz

テンプレはこんな感じにしたんだけれど。

名無しさんもコテハンさんも歓迎します。気軽にお越しください。
みなさんで楽しく会話しましょう。
荒らし・叩き・煽り等はスルーでお願いします。

あまり変わってないという^^;

ということなので、立てられたら、Soupirさんお願い。
36優しい名無しさん:2006/05/01(月) 01:18:57 ID:jLv80Rhi
なんか状況が飲み込めないんですが
本スレはどこ
37はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/01(月) 01:21:05 ID:rBft1qwO
>>36
ちょっとごめんなさいね。
事情がいろいろあって、少しここを借りさせてもらいます。
いや、申し訳ない。

雑談はしていただいて結構ですよ。
38イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/01(月) 01:21:47 ID:Fy8RvYl6
休職手初めの俺には
一番此処が落ち着ける
と共に
39Soupir:2006/05/01(月) 01:25:46 ID:UEaRzCSr
>>35
立てるだけ立ててみたわ…
まだ雑談スレに晒すのは早いと思う‥…
園芸板での反応もみたほうがいいわ…

>>36
ごめんなさい、もうやめますね。

>>38
はじめまして。
40優しい名無しさん:2006/05/01(月) 01:26:05 ID:jLv80Rhi
>>38
眠剤きいてきたか
41優しい名無しさん:2006/05/01(月) 01:27:04 ID:jLv80Rhi
>>39
何をやめるの??
ごめん把握できんくて
42イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/01(月) 01:30:28 ID:Fy8RvYl6
診断書出して
金曜から休職中
不安で一杯
だから マイスリーと
です。
43はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/01(月) 01:30:34 ID:rBft1qwO
>>39
お疲れ様。
もう少し様子をみようか。
時期が来るまで、気が進まないかもしれないけど、俺のスレか
雑談スレに顔を出してもらえるとありがたいよ。

うまくいきますように・・・。
44優しい名無しさん:2006/05/01(月) 01:33:47 ID:jLv80Rhi
>>42
休職って具体的にどんな手続きでやるの?
上司に相談→診断書提出→仕事やりっぱなしでもおk?
45はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/01(月) 01:41:01 ID:rBft1qwO
ラボナ1錠、アモバン7.5r追加。
結構遅くなってしまったな。まぁいいけど。今日は7時起きだし。
46イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/01(月) 01:42:43 ID:Fy8RvYl6
へ たらたら 診断書
書いて貰い職場へ
五月一杯…休職
色々思い不安なだけ。
47はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/01(月) 01:42:52 ID:rBft1qwO
>>39
Soupirさん、新スレで会話するのが一番よさそうだね。
俺もちょくちょくのぞかせてもらうよ。
48優しい名無しさん:2006/05/01(月) 01:44:28 ID:jLv80Rhi
>>46
なんも考えずに生活しないと養生にならないからねー
りらーっくすりらーっくす
49優しい名無しさん:2006/05/01(月) 01:46:01 ID:yII5V/UI
病院いくのサボってたら手元にロヒしかねーよ!
仕方が無いからもう一錠投入、計3mgなり。
つぅわけでこんばんわ
50ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/01(月) 01:46:36 ID:7hNahWUp
ベゲA=2T
ベゲB=1T
マイ5mg=2T
サイレース=3T
グッドミン=2T
銀ハル=2T
投入しました。

皆様コンバンワ♪
51はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/01(月) 01:48:39 ID:rBft1qwO
>>50
ょチャさん、こんばんは。
なんか眠剤がすごいことになってません?^^;
52イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/01(月) 01:49:30 ID:Fy8RvYl6
一人暮らしだから
まず食べものに困る
風呂入れない出れない
今日はカップ関係とサンマ缶だけ(^_^;)
53優しい名無しさん:2006/05/01(月) 01:50:22 ID:jLv80Rhi
>風呂入れない
同意
54ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/01(月) 01:54:37 ID:7hNahWUp
>>51いおんタソ

やっと話せた(*´▽`)
最近すれ違いばっかりだったから嬉しい♪
眠剤、凄い量でしょ(´Д`)
けど、普通の処方量なのょ。。

>>52イルタソ

コンバンワ(*´▽`)

>>53タソ

コンバンワ(*´▽`)
55優しい名無しさん:2006/05/01(月) 01:56:34 ID:jLv80Rhi
こんばんはー
56ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/01(月) 01:57:53 ID:7hNahWUp
>>55タソ

コンバンワ(*´▽`)ヨロシク♪
57優しい名無しさん:2006/05/01(月) 01:58:19 ID:fYvMcRIK
ベゲB 1T
マイスリー 1T
パキシル 1T
デパス 2T
レンドルミン 1T

40分前に投入…ラリるどころか目が冴えてます。
眠りたいのに眠れない…
58イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/01(月) 02:00:06 ID:Fy8RvYl6
まず風呂が めんどくさく果たして綺麗になって
何が有る
みたいな

こんばんは〜(^^ゞ
59ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/01(月) 02:01:03 ID:7hNahWUp
>>57タソ

そんな日もあるさね。
眠剤飲んでも効かない時は効かないょ。
マターリ電気消して布団に入っとけばぉk
60はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/01(月) 02:02:55 ID:rBft1qwO
>>54 ょチャさん
最近ちょっと忙しかったですからね。
確かに、眠剤の種類が多いですね。
なるべく少なめで眠れると良いんですけどね。
61優しい名無しさん:2006/05/01(月) 02:06:50 ID:fYvMcRIK
>>59さんありがと。
今、電気消してお布団の中だけど更に目が冴えるよ…orz
プチODしたら眠れるかな…(´・ω・`)
62Soupir:2006/05/01(月) 02:07:36 ID:UEaRzCSr
>>47
そうね、そうしましょ
63ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/01(月) 02:08:18 ID:7hNahWUp
>>60いおんタソ

私も色々あって、ゆっくり2チャン出来なかったりしてたからねぇ。。
眠剤少なくなるといいんだけど、私の場合、途中目覚めてリスカしちゃったりするから、しっかり眠剤入れるようにしてマス。。
薬。。出来たら飲みたくないですよね。・゚・(ノД`)・゚・。
64はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/01(月) 02:11:26 ID:rBft1qwO
>>62
了解。でも、本当にまた会えて良かったよ・・・。ありがとう。

>>63 ょチャさん
リスカはまずいですね。まだ薬を飲んでいるほうがましかもしれないですね。
確かに薬はあまり飲みたくないですね。
65ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/01(月) 02:12:02 ID:7hNahWUp
>>61タソ

ODはしちゃ駄目デスょ。
癖になるし、眠剤の処方も増える一方ですから。
私はパニ発作でODしちゃう事あるんだけど、かなり臓器弱りマスょ。
電気消してマターリしとけば、人間いつかは眠れマス。
だから安心してぉ布団に入ってて下さいね。
66裕美子:2006/05/01(月) 02:12:50 ID:BAHm1mOL
1時間前に眠剤投入。

なんだかスレの流れがよくわからんのですが。

>はぐれさん
ネットの人とリアルでお会いしたんですね。
凄い。
もしかして、souprirさんと?
67ささ:2006/05/01(月) 02:15:21 ID:/1u0K8GA
こんばんは。お久しぶりです、ょチャさん。覚えてますか?

>>52イルさん
>>53さん
>>55さん 皆さんこんばんは。

ょチャさん相変わらず、眠剤がすごいことになってますね…。

>>57さん
私もパキ、ルボ、デパス、銀春2、ソラナ1シート飲んだのに眠くないです…。
早く寝られるといいですね。
68ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/01(月) 02:17:49 ID:7hNahWUp
>>64いおんタソ

この前も不安になってリスカしてしまいましたょ(泣)もうしないと誓ったのに、また昨日も。。orz
不安な時は寝逃げに限りマスね。
かなり臓器は弱りマスけど。。
って、薬飲んでる時点でかなりの負担にはなりマスよね(´Д`)


>>66裕美子タソ

コンバンワ(*´▽`)
69優しい名無しさん:2006/05/01(月) 02:19:15 ID:fYvMcRIK
>>65さんのいうとうりにお布団でじっとしていてみます…

…なんか、このスレの方は優しいですね。なんだか気持ちが少し落ち着いてきました…
70はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/01(月) 02:19:17 ID:rBft1qwO
>>66
裕美子さん、こんばんは。

>なんだかスレの流れがよくわからんのですが。
いやぁ、申し訳ないです。ちょっと事情がいろいろと・・・。

ネットで会った人はSoupirさんじゃないですよ。会いたいですけどねw
参考書がほしいって人がいたから、譲ったんです。俺はあの本はあまり読まないし。
男の人です。
71はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/01(月) 02:23:17 ID:rBft1qwO
>>68 ょチャさん
リスカはなかなか難しいみたいですね。
俺は一回だけやったことがありますが、後でものすごくブルーな気分になったので、それ以来してません。
72ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/01(月) 02:27:22 ID:7hNahWUp
>>67ささタソ

覚えてるよ(*´▽`)コンバンワ♪
ってか、薬1シートとか飲んぢゃ駄目でしょ!!キィーーヽ(`Д´)ノーーッ!!w


>>69タソ

眠気来るまでマターリしとけばいいんだぉ(*´▽`)
寝ヲチも全然構わないしね♪
眠気来たらすぐ携帯orパソの電源落とすんだよ♪
ミンナ同じく睡眠薬飲んでるナカーマだから、アナタも同じようにマターリした時間を過ごせばいいだけだぉ♪
仲良くしようねヽ(*´∀`)ノ
73裕美子:2006/05/01(月) 02:32:16 ID:BAHm1mOL
>>70はぐれさん
てっきりSoupirさんかと思ってましたよ。
だって、好きだよ…ってw ネット恋愛っすか。
74優しい名無しさん:2006/05/01(月) 02:33:54 ID:fYvMcRIK
>>72さんありがと…
(つω`。)マターリするよ。
体が強ばってていたいけど(-_-;)

なかよくしてくださいね(´'ω'`)オズオズ…
75優しい名無しさん:2006/05/01(月) 02:34:22 ID:PUmdUo8Y
かなりキモかった。

ハーゲンダッツのアイス4個
5個目に行こうか迷ってる
76ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/01(月) 02:34:26 ID:7hNahWUp
>>71いおんタソ

なかなかリスカ癖、OD癖治らなくてねぇ。。
私的には傷痕残すよりODのがマシかな。。って思うんだけど、どっちもヤメなきゃね(´Д`)
けど、両方記憶ナイままだから困るんだよなぁ。。(泣)
77ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/01(月) 02:43:04 ID:7hNahWUp
>>74タソ

身体が強張ってるってのは何で!?
副作用か何か?

>>75タソ

ポンポンイタイ×Aなるからヤメなさぃゅ(´-`)
78はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/01(月) 02:44:32 ID:rBft1qwO
>>73 裕美子さん
うぐっ、鋭いところをついてきますねw
まぁ、Soupirさんとは、焦らずこれからもっといい関係になれればいいなぁなんてw

>>76 ょチャさん
う〜ん、難しいですね。刃物と薬は金庫のなかに保管しておくとかw
79ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/01(月) 02:48:28 ID:7hNahWUp
>>78いおんタソ

刃物はワキゲ剃らなきゃだから隠せないぉw
薬は今のトコ、オカーチャンが管理してくれてるょ(*´▽`)
80しっぽ ◆2rOcLkBBo6 :2006/05/01(月) 02:49:40 ID:L0Gqem+S
マイスリーとネルボンとデパス飲んで1時間。眠気ないけど寝ないと。

マイスリーが1シート14錠になってて驚いた。前は10錠だった気がするが。
81カメリア ◆PLscV39HJg :2006/05/01(月) 02:50:06 ID:O1DnrK1h
眠剤切れてきたのでドグマチール500mg/飲んでみます
糞薬ですかオーディーしたら良い感じに成るかもしれない事を祈って
レポしますね

でもちょっと前にロヒも飲んだらどっちが効いてるかは不明ですが(笑)
82はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/01(月) 02:52:52 ID:rBft1qwO
>>79 ょチャさん
う〜ん、なにかいい方法ないですかねぇ。
考えておきます。たぶん思いつかないかもしれないですけどw

それじゃ、俺はこのあたりで寝ますね。おやすみなさい。
83裕美子:2006/05/01(月) 02:53:37 ID:BAHm1mOL
>>78はぐれさん
あの、いつか会いましょうね、とかのメールはなんだったんでしょう。
なんだかもういいや。

そろそろお布団入りますね。それでは皆様お休みなさい。
84ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/01(月) 02:54:11 ID:7hNahWUp
>>80しっぽタソ

マイ5mgのシート?
私も前はマイ10mgを2T処方されてたんだけど、薬事法か何かで、一日10mg以上出せなくなったみたいだよ?
>>81カメリアタソ

コンバンワ(*´▽`)ハジメマシテ♪
85イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/01(月) 02:58:33 ID:Fy8RvYl6
俺はマイスリーとで
起きてるよ
ODは よく分からん
しかし休職 怖い
飯 ろくに食えん
飲むだけ
86ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/01(月) 02:58:47 ID:7hNahWUp
>>82いおんタソ
>>83裕美子タソ

オヤスミ(*´▽`)ぃぃ夢を♪
87しっぽ ◆2rOcLkBBo6 :2006/05/01(月) 02:58:52 ID:L0Gqem+S
>>84
10rのだよ。1日1個の処方で2週間分で14個。
もしかしたら断薬が待ってるよ。
飲んでも眠れないから飲まなくてもかわらないかなー。
眠剤飲むと入浴したくなるよ。
88優しい名無しさん:2006/05/01(月) 02:59:13 ID:+KEHwIuO
眠剤入れても1〜2時間で目覚めてしまう。
テトラミド錠30mg2錠
ロヒプノール錠2mg1錠
デパス錠1mg3錠
メイラックス錠1mg1錠
を睡眠前に入れているが2時間ももたない。
さらに眠剤(マイスリー錠10mg1錠)を追加しても全く効果が出なくなってしまった。
午後6時に眠剤入れたのに、8時頃に目覚めていまだに眠れていない。
飲み方が悪いのだろうか?
89ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/01(月) 03:09:49 ID:7hNahWUp
>>87しっぽタソ

気にしなかったからわかんなかった(゚Д゚)
しかも私、OD癖があるから、薬3日分とかしか処方してもらえないし。。
ちなみに私の今の処方、
ベゲA=2T
ベゲB=1T
マイ5mg=2T
サイレース=3T
グッドミン=2T
銀ハル=2Tだよ。
マイ10mgから5mgが2Tになったんだぁ。
眠剤飲まずに寝れるなら、飲まずに寝てみたら?

>>88タソ

私、自分が処方された事のある薬しか詳しくないのでわかりませんが、テトラミドは毎食後に処方されてますよ。
90ささ:2006/05/01(月) 03:11:55 ID:/1u0K8GA
うわ!ちょっとだけ寝てたようです。
亀レスすみません。
>>72ょチャさん
うわーんごめんなさーい!これからは0.5シートずつにします!

>>76
私もODのがまだマシ、て考えてた時期もありました。 でも、やっちゃったんですよ。胃洗浄。
ハッキリ言っていっそ殺してくれと思いましたよ。意識飛んだままだったらどんなに良かったか。
だから、するならリスカの方をお勧めしますよ。カッターでなら比較的傷は目立たないそうです。

そろそろ寝れそうな気がしてきました。皆様おやすみなさ〜い。
91ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/01(月) 03:13:44 ID:7hNahWUp
>>88タソ
付け足し。。

途中覚醒しても寝れてるのであれば問題はないと思いますよ。
まったく寝れないとなると問題ですけど、今の所、少ない時間でも寝れてるので、あまり寝る事に神経になりすぎるのも不眠の原因かもしれませんしね。
とにかく眠剤飲んだら電気消してマターリ過ごしましょう。
92しっぽ ◆2rOcLkBBo6 :2006/05/01(月) 03:16:59 ID:L0Gqem+S
>>89
飲まないと明日の昼まで眠れないし、寝ても数時間で起きる。
で、寝不足で具合悪くなるんだー。
明日は3時から出かけるから眠剤飲んだよ。
でも飲むと寝つきが悪いくせに寝たら起きられなくて最悪。
10時間は寝てしまうからネルボン半分にしてるけど明日の12時に起きられるかなー。
眠れないから風呂に入るか酒飲むかで迷ってるよ。
93ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/01(月) 03:18:40 ID:7hNahWUp
>>90ささタソ

私、OD常習犯でもあり、胃洗浄も常習犯(´Д`)
ツライとわかっててもOD、リスカしてしまう。。
だけど、なるべく薬は処方通り飲もうね。
私はリスカよりODのがマシだ(´Д`)
傷痕増えるのはゴメンだぉ。。
オヤスミ(*´▽`)ぃぃ夢を♪
94優しい名無しさん:2006/05/01(月) 03:23:41 ID:O1DnrK1h
よチャさんレスありがとう
初コテだからち緊張してたので嬉しいです

ちょっとまったり通り越してラリって来たから文面おかしかったらごめんね
調子に乗ってもう1S追加(笑)
95ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/01(月) 03:25:24 ID:7hNahWUp
>>92しっぽタソ

眠剤とお酒andお風呂はヤメた方がいいよ。
ゆっくり電気消して布団入っとけば寝れるさね。
あまり寝よう寝ようと思わずにさ♪
96ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/01(月) 03:28:02 ID:7hNahWUp
>>94カメリアタソ

眠剤追加はあまりしない方がいいよ。
処方通り飲むのが1番だよ。
私みたいになる前に、薬少なくて済むなら少なくて済む生活にしてね。。
お願いだから(´・ω・`)
97しっぽ ◆2rOcLkBBo6 :2006/05/01(月) 03:30:53 ID:L0Gqem+S
>>95
そうだよねー。最近むくみが酷くて禁酒中だから余計に眠気が来ないよー。
大人しくパソコン切って目を閉じてようかな。ODできる余分な薬もないし、
眠れなかったら明日は大人しくしてるわ。ではまたどこかでね!
98ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/01(月) 03:38:00 ID:7hNahWUp
>>97しっぽタソ

それが1番だと思うよ♪
ODも身体によくないしね。
んぢゃ、また何処かで会ったら話してね(*´▽`)オヤスミ♪
99camellia ◆Z8PgAg0Pas :2006/05/01(月) 03:50:17 ID:O1DnrK1h
よチャさん
ごめんね
もう5Sになっちゃった
これはあたしの軽度の自傷衝動なんだ
たまにだから大目に見て…

変なこと書きそうだから落ちます
みんなが幸せに成ります様に
100優しい名無しさん:2006/05/01(月) 15:49:10 ID:ieNm8vf1
ごめん、あれからすぐに寝たから今見て焦ってます。

>>75の「キモかった」は>>73さんのレスに絡めて
「好きだよ・・・」ってアホかキモいんじゃ他所でやれ
ってことです。
>>74さんのことじゃないです。

今起きたとこなのでコレで消えます。
また夜に。
ょチャ ◆zAGEo4p7q6 さんがなんか可愛い(*´д`*)
〜ゅってどこの板(スレ)の方言だっけ?
101はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/01(月) 23:52:25 ID:rBft1qwO
>>100
ローカルルールに従っていないのはあなたのほうだ。
キモいと思ったら、あなたが去れば済むことでしょう。
ここは雑談スレだということを忘れていませんか。
雑談の意味がわからなかったら辞書でもひいてください。

俺はもう今日は寝る。おやすみ。
102裕美子:2006/05/02(火) 00:30:48 ID:ZuRW+6d4
>>101
あぁ〜はぐれさん機嫌なおして下さい…。

セロクエル、マイスリー、ハルシオン、アモバン投入。
今日は体が痛い。
昨日久々に外出したからかな。誰でもいいから背中揉んでくれw
明日は歯医者に行かないと。嫌だー(´・ω・`)
103優しい名無しさん:2006/05/02(火) 00:54:45 ID:24L1Kjyi
>>101
キモイもんはキモイぞw
ナンパは相応のスレでやれ。
しかも「お借りしてます」って誰かを追い落とす相談かよ。
おめでてえな。
104はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/02(火) 01:00:12 ID:pXKJi4/n
>>103
ローカルルールも読めないとはな。
これ以上文盲の相手はしてられないのでね。
好きなように言っていればいい。哀れだな・・・。
105優しい名無しさん:2006/05/02(火) 01:06:11 ID:24L1Kjyi
>>104
寝たんちゃうんかw
ローカルルールに抵触するってのなら
おたくら二人がやってたコテハン追い落としもだろ。
気分悪い会話を読まされる身にもなってみる。
てめえだけ気分がよければ陰口おkってアホか。
106裕美子:2006/05/02(火) 01:17:27 ID:ZuRW+6d4
>>104はぐれ様
あぁ〜もう何でこんなことに…。
確かに昨晩のことは雑談といえば雑談なんだけど、途中レス上で好きだと告白しあたりでは何か少し違うような気もしたことも確かですよ。
この板の他の住人さんもやっぱり驚いたと思うし。
私もその一人で少し戸惑ってたわけですが…。
107ささ:2006/05/02(火) 01:43:51 ID:Dta7BiGA
こんばんは…。何か、何でこんなことになっているんですか…?

私も裕美子さんと同じで正直戸惑ってました。
でも、もういいじゃないですか…。やめて下さい。お願いです。
雑談スレじゃなくなってるじゃないですか…。

ごめんなさい、ちょっと戸惑いすぎてもう自分が何言ってるのかわかりません。
108裕美子:2006/05/02(火) 02:11:09 ID:ZuRW+6d4
>>107ささ様
こんばんは。
うん、もういいよね。
だからこれからは今まで通りにいきましょ。

今日はもう寝ますね。
では、お休みなさい。
はぐれさんも今まで通り戻って来て下さいね(´・ω・`)
109ささ:2006/05/02(火) 02:53:25 ID:Dta7BiGA
>>108裕美子さん
ありがとうございます、もう落ち着きました。
今まで通りにいきましょうね。スレに書いてあるようにマターリと。

裕美子さん、おやすみなさい。優しい言葉、ありがとうございました。
はぐれさんも、戻って来てください。

お休みなさい…。
110ぴこ:2006/05/02(火) 02:54:10 ID:ztnIJPVu
みんながいい夢みれます様に☆+゜
おやすみなさい☆
111らるるー ◆laRRUGcomI :2006/05/02(火) 03:02:02 ID:TZSV6vDE
だれかいるかい〜(・o・)
112優しい名無しさん:2006/05/02(火) 03:18:20 ID:q64W3c/P
舌下でうまく吸収するコツをおしえてください
そこら辺無知。。。。
113ゼフィルム:2006/05/02(火) 03:34:33 ID:IG0OZpb9
らるるーさん、起きてますよ(´∀`)ノシ
眠いけど寝付けない…
114優しい名無しさん:2006/05/02(火) 03:37:33 ID:24L1Kjyi
>>112
口内の水分が決め手。
口の中が乾いてたら溶けないよ。
んで、たまに舌の下に唾液を送る。
115らるるー ◆laRRUGcomI :2006/05/02(火) 03:39:35 ID:TZSV6vDE
>>113
ゼルフィムさん、こんばんは〜。
自分も寝付けない・・・
なんか暑いっす〜〜(;´д`)ゞ アチィー!!
116らるるー ◆laRRUGcomI :2006/05/02(火) 03:42:12 ID:TZSV6vDE
(ノ゜凵K)ノあうぅ!!
117ゼフィルム:2006/05/02(火) 03:44:58 ID:IG0OZpb9
よかった(のか?)。
すごくいろいろ落ち込んでたところだったの。
118優しい名無しさん:2006/05/02(火) 03:50:56 ID:q64W3c/P
>>144 ありがとさんっす 滅多に口乾くことはないんでそこらへんは問題なっしんぐですね
119らるるー ◆laRRUGcomI :2006/05/02(火) 03:51:15 ID:TZSV6vDE
.......((((((ノ゜凵K)ノ アゥ
120優しい名無しさん:2006/05/02(火) 03:52:50 ID:ztnIJPVu
たしかに乾燥する 午後ティーがぶ飲みしたがフワフワこない↓汗
121らるるー ◆laRRUGcomI :2006/05/02(火) 03:52:55 ID:TZSV6vDE
>>117
どうしたの?
122ゼフィルム:2006/05/02(火) 03:55:21 ID:IG0OZpb9
薬飲みに行ったらゴッキーでるし、キモくて…。
ショックで目が覚めた。

今日は本当に暑いね〜('A`)
123らるるー ◆laRRUGcomI :2006/05/02(火) 03:58:18 ID:TZSV6vDE
>>122
ごっキーかぁ。もしかしてまだいる? (>o<")

今は半そでTシャツ着てる。´´(;´ρ`A)アチィ・・・
体ほてってしょうがない。。。(>_<)
124ゼフィルム:2006/05/02(火) 03:59:19 ID:IG0OZpb9
独学でwebデザイナー目指そうとしたら挫折の連発!
自分が嫌になってきたとこ。
125ゼフィルム:2006/05/02(火) 04:01:53 ID:IG0OZpb9
ゴッキーは叩き殺した。
嫌なもの見ちゃった><
余計不快指数アップ…。
126らるるー ◆laRRUGcomI :2006/05/02(火) 04:03:48 ID:TZSV6vDE
独学って大変やろな〜。
目標もっているだけえろい!じゃなくてえらいよ!
難しいことは先延ばししてもいい時もあると思う。
小さなことからコツコツとが一番。
少しずつステップアップだぁ〜( `ー´)ノ
127らるるー ◆laRRUGcomI :2006/05/02(火) 04:05:12 ID:TZSV6vDE
>>125
もしかしてマスタードみたいなのがでてきた? )゜0゜( ヒィィ
128優しい名無しさん:2006/05/02(火) 04:06:02 ID:Nyggmo9/
眠剤て普通に薬局に売ってんの?
129優しい名無しさん:2006/05/02(火) 04:06:32 ID:24L1Kjyi
>>128
軽い睡眠導入剤なら売ってるよ
130らるるー ◆laRRUGcomI :2006/05/02(火) 04:06:41 ID:TZSV6vDE
連投すまん。
>>115
ゼルフィムって書いたけど、ゼフィルムさんやった。。。。。orz
131らるるー ◆laRRUGcomI :2006/05/02(火) 04:08:08 ID:TZSV6vDE
>>128
ドリエルって薬CMでやってますよ。
ドリームウェーるどりえる〜〜ってな感じで。
132ぼん ◆CXqHg.NvPo :2006/05/02(火) 04:12:11 ID:DbC48d7X
初めまして〜。
前スレからROMってましたが初カキコ。
不眠悪化を訴えたら、2週間前にデパス1T追加計2T、
それでも無理と言ったら銀春1Tが2Tになりました。
今日は疲れたしぐっすり寝れるかなーとフルメニューで飲んだら3時間で覚醒…
更にデパ春1Tずつ追加してみたけど無理ぽい。
古代に処方されて溜まってるレンドルミンでも飲もうかなぁ…
明日(今日?)も早いのにorz
133らるるー ◆laRRUGcomI :2006/05/02(火) 04:15:51 ID:TZSV6vDE
>>132
初めまして〜〜。
自分今日初めてカキオ。
薬って耐性つくときかないのかな?
眠れないってつらいよね〜。
自分も今日も仕事なのに。。。
134らるるー ◆laRRUGcomI :2006/05/02(火) 04:18:17 ID:TZSV6vDE
民剤追加してねます〜。
~(=^‥^)ノ☆ おやすみ。
135ぼん ◆CXqHg.NvPo :2006/05/02(火) 04:24:56 ID:DbC48d7X
らるるーさん初めまして。
ほんとはマイスリーがほしいな…
デパと春は飲み過ぎな気がしてきたんで、久々にレンドルミン1T投下してみました。
おやすみなさい。
136優しい名無しさん:2006/05/02(火) 15:49:05 ID:iWdkw7cS
ふぇ
リタとかケミとかいれすぎたにゅ
ロヒ1シート飲んでも寝れない
誰かいる??
137優しい名無しさん:2006/05/02(火) 16:49:13 ID:hkMaUPNd
質問!なんか精神薬というか、薬毎日服用してたら
頭痛ひどくありません??
なんか欝の薬飲んでから余計だぉ
138優しい名無しさん:2006/05/02(火) 17:14:04 ID:rCB+hKEm
薬増やしても寝られない時は酒を飲んでとびます。


気付いたら寝てる。
139ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2006/05/02(火) 17:31:10 ID:05pWXhQ4
最近薬飲むと眠りが浅くなる。
でも飲まないと眠れない、さてどうする。
140優しい名無しさん:2006/05/02(火) 19:06:56 ID:KZt5Ceoo
>>137
副作用だから薬替えて貰え
141マスター ◆y6AQJP2EsE :2006/05/02(火) 21:51:33 ID:XcJLSja8
>>137
薬の効能と副作用はトレードオフの関係だから、
(副作用覚悟で効能をとるか、副作用NGで効能を諦めるか)
そのあたり医師と相談・質問して納得のいく薬を選択してください。
142優しい名無しさん:2006/05/02(火) 23:23:28 ID:iWdkw7cS
眠財いれたけど
不安だらけこわいよお
143優しい名無しさん:2006/05/02(火) 23:35:43 ID:iWdkw7cS
誰もいない

誰もいないのかな
144優しい名無しさん:2006/05/02(火) 23:40:05 ID:3ojg4jcg
いますよ〜。
レスリンとベンザリン入れて30分くらいたつかな?
今なんとな〜く眠くなってきましたわ。
145優しい名無しさん:2006/05/02(火) 23:41:35 ID:iWdkw7cS
ぉ 私も少し眠い
でもPC消すのが不安で不安で
ロヒ2Tです。
146優しい名無しさん:2006/05/02(火) 23:48:42 ID:3ojg4jcg
私もあと少しで落ちそう・・・
最近気分の浮き沈みが激しくて、ちょっとした事で凄く怒ったり・泣いたりと、
とにかく不安定。
だから、次の通院では安定剤ももらってこなくちゃ。
147カメリア ◆Z8PgAg0Pas :2006/05/03(水) 00:09:41 ID:wuAT55IY
まったりならないから余ってたドグマチール5S飲んだせいでこの2日間起きたり寝たり気持ち悪くて何も出来なかったので
全く効かない薬でもプチODはしないことにしました
みなさんこんばんは

今日は清く正しくロヒ2mgでがんばります
148ゼフィルム:2006/05/03(水) 01:10:38 ID:1HnvZiNN
ドグマのゾロを大量処分しました。
太るだけだったし('A`)

今日もしっかり寝るぞー!
149ぼん ◆CXqHg.NvPo :2006/05/03(水) 01:21:15 ID:ptgm7Z9o
こんばんは〜

昨日、計銀春3Tデパス3Tレンドルミン1Tで寝坊orz
今夜は、まずは銀春デパス各1Tで。
150はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/03(水) 01:24:00 ID:kPCltxgv
ロヒプノール6r投入。

みなさん、こんばんは。
昨夜は失礼しました。自分でスレを立てておいて自分で荒らしてたんじゃどうしようもないですね。
ちょっと躁なのかなぁ。最近よくイライラと・・・。
ジプレキサは10rも飲んでるのに効いてるのかどうかわかんないし。
151ゼフィルム:2006/05/03(水) 01:28:38 ID:1HnvZiNN
こんばんは〜。

昨日はゴッキー恐怖でしばらく寝付けず…。
今日は薬の効きがよく、早速とろ〜んとしてきました!
152優しい名無しさん:2006/05/03(水) 01:30:30 ID:vakW8deI
ちゃんとした睡眠薬欲しいんだけどネットで買えっとこねーがい?
153優しい名無しさん:2006/05/03(水) 01:31:16 ID:jRc8lL41
>>152
あるよ。
154はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/03(水) 01:31:18 ID:kPCltxgv
>>151
ゼフィルムさん、こんばんは。
薬が効いてよかったですね。俺はまだだなぁ。
というか、ラボナとアモバンを追加しないと眠れない感じ・・・。
155優しい名無しさん:2006/05/03(水) 01:32:39 ID:vakW8deI
>>153
教えてくださいな
156ゼフィルム:2006/05/03(水) 01:34:32 ID:1HnvZiNN
はぐれさんこんばんは。
とろ〜んはいいのですがまだ眠りには至らないようです(;´Д`)
157はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/03(水) 01:39:29 ID:kPCltxgv
>>156 ゼフィルムさん
まぁ、気持ちを楽にして、ぼーっとしていればそのうち眠れるんじゃないかと思いますー。

俺もとろ〜んとしたいなぁ・・・。
158ぴこ:2006/05/03(水) 01:48:04 ID:7BTRTtK4
ホルモンの関係からアモバンに変えられてしまい(ρ_;)眠れそうになくシティーハンターみてます↓
159ぼん ◆CXqHg.NvPo :2006/05/03(水) 01:53:18 ID:ptgm7Z9o
皆さんこんばんはぁ。

だめっぽいので薬追加してきます…

何だか人間関係もつれまくりで辛目だからかな…
発作の余韻?みたいなので落ち着かない。
160はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/03(水) 01:55:43 ID:kPCltxgv
みなさん、眠れないようですね。

ラボナ1錠、アモバン7.5r追加。
今日は寝不足だったけど、大学で思いっきり昼寝をしてしまったので、眠れるかどうか・・・。
161ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/03(水) 01:56:05 ID:HMdjcgRr
ヒルナミン、
マイスリー、
ロヒプノール、
ウィンタミン、
デゾラム
投下

皆様お久し振り〜
162ぴこ:2006/05/03(水) 01:58:07 ID:7BTRTtK4
学校偉いです☆
わたしも頑張ってかなきゃって勇気もらえます(○´▽'○)ノ
眠剤って追加して大丈夫なんですか??5時に起きなきゃなんで飲まない方がよいかな(T^T)
163はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/03(水) 02:00:18 ID:kPCltxgv
>>161
ちゅらさん、お久しぶりです。こんばんは。
俺もあまりこのスレに来られなかったので・・・。
忙しいのと大学が遠すぎるのとで、なかなか来られないんですね。
休みの日は来られないこともないですけどね。
164はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/03(水) 02:02:43 ID:kPCltxgv
>>162 ぴこさん
眠剤は超短期型・短期型のものなら追加しても大丈夫だと思います。
マイスリー、ハルシオン、アモバン、ラボナとかいろいろ。
でも、一応処方は守ったほうがいいですよ。
165ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/03(水) 02:04:18 ID:HMdjcgRr
>>163はぐこば氏
大学、生活のうちの大半を占めてますもんね。
大学がつまらなすぎて嫌で仕方ないんです…
166はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/03(水) 02:10:38 ID:kPCltxgv
>>165 ちゅらさん
それは難しい問題ですね。俺は大学の講義を聞くのが楽しみでしかたないんですが。
といいつつ実は大学生活6年目なんですけどねw 2年間休学したから・・・。
ちなみに、去年の修得単位数は、2単位だけでしたww
今学期は調子がいいので、20単位ぐらいは絶対にとってみせますよ。
167ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/03(水) 02:14:09 ID:HMdjcgRr
>>166
マジですかー
休学は、費用がかかるんですよね?
一般教養増やすかなぁ…
168はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/03(水) 02:17:28 ID:kPCltxgv
>>167 ちゅらさん
一応休学しても、在籍料とかいうのをとられます。
俺はもう後がないので必死です。なんとかして卒業だけはしなければ。
169ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/03(水) 02:20:38 ID:HMdjcgRr
意欲があって羨しい。
私はカス生徒ですよ…
学科選び間違えた時点で負け組。。

(サブアド晒しちゃうのでメールしてくれる方は気軽にドゾー)
170はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/03(水) 02:23:46 ID:kPCltxgv
>>169 ちゅらさん
ちょっと見方を変えると、つまらないと思っていたことが面白く感じることもあるかもです。
せっかくアドレス晒してもらったので、気が向いたらメールしますね。こういうのは俺はいい加減だからw
171ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/03(水) 02:30:40 ID:HMdjcgRr
>>170
ポジティブにいくしかないですかね…
必修が英語漬けできつい。
ちなみに休学の事も先生に相談しました。
自分の場合浪人してるので再受験は厳しいし、
今の学科でいいのかなあと思ったり。
メールは随時お待ちしとりますw
172ささ:2006/05/03(水) 02:33:24 ID:MynlkEll
皆さんこんばんは。久しぶりに早く寝れたと思ったら悪夢を見て汗びっしょで起きて目が完全に覚めました。わーん。
銀春でも追加しようかな…。

とりあえずホラー映画でも観ることにします。この際だから朝まで起きてやらぁ。
良い子の皆さんはマネしないでね。(もー、何だかテンションまでおかしいです)
173はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/03(水) 02:39:17 ID:kPCltxgv
>>171 ちゅらさん
メールしましたw たぶん届くと思います。
俺も英語が必修なのできつい。しかもフランス語も必修です。
やってらんねー。お互い頑張りましょう。

>>172 さささん
悪夢にはセロクエルが効くとか効かないとか。
真偽のほどはわかりません。
174はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/03(水) 02:43:58 ID:kPCltxgv
>>171 ちゅらさん
メールの件、了解しました。
必修科目は煩わしいですね。
俺の場合、実験と語学と教養科目が入ってくるのでー。
ちなみに、全部苦手ですw
175ささ:2006/05/03(水) 02:47:43 ID:MynlkEll
あ、今更ですがちゅらさんとはぐれさんのお話ぶった切ってすみません(-_-;)

>>173 はぐれさん
はー、そうなんですか。今度病院行った時に相談してみます。情報ありがとうございます〜。

176はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/03(水) 02:53:16 ID:kPCltxgv
>>175 さささん
気兼ねは全く不要ですよ。
ここはみんなのスレですし。
セロクエル説はかなりいい加減なので、医者に相談してみるのが一番だと思います。
効きそうな気はしますけどね、。
どういたしまして。
177優しい名無しさん:2006/05/03(水) 02:55:44 ID:wuAT55IY
ロヒ2S追加
寝れん!
178ささ:2006/05/03(水) 03:03:03 ID:MynlkEll
>>176はぐれさん
そうですか。良いスレですね、ここは。何だか落ち着きます。
やっぱりホラー映画観るの止めて寝ることに専念しようと思います(笑)

それでは、皆さんおやすみなさい。
179らるるー ◆laRRUGcomI :2006/05/03(水) 03:08:32 ID:RSTOWAXC
コンバンワ
名無しスレで疲れてマターリしたい。。。
180らるるー ◆laRRUGcomI :2006/05/03(水) 03:15:07 ID:RSTOWAXC
|出口| λ............トボトボ
181ゼフィルム:2006/05/03(水) 04:23:24 ID:1HnvZiNN
マターリ寝てたと思ったら、中途覚醒_| ̄|○
追加なしで寝られるかなぁ…
182優しい名無しさん:2006/05/03(水) 05:04:24 ID:VxTzJUhi
起きてる人居ないかな?
183ゼフィルム:2006/05/03(水) 05:09:20 ID:1HnvZiNN
いるよ〜ノシ
184優しい名無しさん:2006/05/03(水) 05:10:29 ID:iRg2XZ54
ねれない 
185ゼフィルム:2006/05/03(水) 05:14:17 ID:1HnvZiNN
もうお外が明るくなってる…
一応春だけ追加してみたけど…寝られるかなぁ
186優しい名無しさん:2006/05/03(水) 05:14:39 ID:VxTzJUhi
私も寝れない
居てくれて良かった
187ゼフィルム:2006/05/03(水) 05:18:15 ID:1HnvZiNN
結構いらっしゃいますね。
仲間がいるとなんか安心した(笑
188優しい名無しさん:2006/05/03(水) 05:20:30 ID:VxTzJUhi
安心するね
デパスちょこちょこ入れてるんだけど途中で起きて今に至る
189ゼフィルム:2006/05/03(水) 05:23:12 ID:1HnvZiNN
私もエチセダン追加しよう。

デパスだけで眠れる?
190優しい名無しさん:2006/05/03(水) 05:31:11 ID:VxTzJUhi
寝れないねー
眠剤色々あって今回だけ減ったから一種類だけ
もちろん寝れないからデパスでOD
191ゼフィルム:2006/05/03(水) 05:35:54 ID:1HnvZiNN
190さん
そっか、大変だね(´・ω・`)
鳥とか鳴き出したから起きてても違和感ない気がしてきた
192優しい名無しさん:2006/05/03(水) 05:41:10 ID:VxTzJUhi
ありがとう
ゼフィルムさんも大変じゃん
烏鳴いてるよ…寝るか迷うよね
193ゼフィルム:2006/05/03(水) 05:46:50 ID:1HnvZiNN
ありがと、でも私より苦労してきた人はいっぱいいるからね〜。
うぐいすも鳴いてたし。
春きかね。起きてるしかないか('A`)
194優しい名無しさん:2006/05/03(水) 05:54:18 ID:VxTzJUhi
そうだねー…身近に必死にやってる奴知ってるから自己嫌悪
鴬この辺りいないorz
195優しい名無しさん:2006/05/03(水) 05:55:05 ID:VxTzJUhi
そうだねー…身近に必死にやってる奴知ってるから自己嫌悪
鴬この辺りいないorz
起きてようかな…
ゼフィルムさんは仕事?
196ゼフィルム:2006/05/03(水) 06:02:11 ID:1HnvZiNN
仕事してない。独学でwebデザイナー目指してる。
やっぱ専門に通わなきゃ無理だわね。
今六時かぁ…
あなたはどうですか?
197優しい名無しさん:2006/05/03(水) 06:11:51 ID:VxTzJUhi
独学でも凄いよ
目標あるって大事だよね
もう朝だねー何だかなぁ
フラフラのまま都会行こうかな
私は良い年して(?)定時制の高校行ってる
目標見失いがち
198ゼフィルム:2006/05/03(水) 06:23:16 ID:1HnvZiNN
まだ先の事考えるな、てお医者が言うもんで…。
独学にも先生ほしいよ〜。文系だから余計わからない。
でも、目標立てるのは大事だね。
ハードル高すぎて倒すタイプだけど…。

あー居酒屋行きてぇ('A`)
199ゼフィルム:2006/05/03(水) 06:27:48 ID:1HnvZiNN
ちなみに無職です_| ̄|○
200優しい名無しさん:2006/05/03(水) 06:34:47 ID:VxTzJUhi
無職でもどうにかなるよ
私もニートやってたから
独学はつまずくからねー…私は絵独学でしてたけど諦めたよorz
ハードルは高い方が良いって良く言われてるけど、それに潰された私はどうすれと…
居酒屋良いねーってギリギリ未成年だからなぁorz
201ゼフィルム:2006/05/03(水) 06:46:59 ID:1HnvZiNN
そう。躓きすぎなんだよ。
間違った情報鵜呑みにするからねぇ。
そこいらの判別できるようになんなきゃね。

絵も独学。漫画絵しか描けない…。
しかも今スランプ。つらいです(;´Д`)

医者の受け売りだけど、低いハードルから挑戦した方がいいって。
いきなり高くすると挫折するかららしい。
202優しい名無しさん:2006/05/03(水) 06:57:50 ID:VxTzJUhi
そうだね、それが一番
頑張る事と無理するの違いが解らないよorz
私も漫画絵ばかり
上達したいな

低いハードルか…考えてみよ

今から放浪してきます
また縁があればお話しましょう
ありがとう
203ゼフィルム:2006/05/03(水) 07:01:35 ID:1HnvZiNN
いってらっしゃい☆
またお話できますように!
204ぴこ:2006/05/03(水) 08:01:28 ID:7BTRTtK4
おはようございます(○´▽'○)ノアモバン7.5に昨日から変わったのですが早期覚醒だし吐いてしまい合わないのかな(ρ_;)?
205+−×÷ ◆GX0OlOC.is :2006/05/03(水) 18:34:09 ID:3WAPCKaz
>ゼフィルムさん
今日は。お久しぶりです。携帯のアドレスを変えたので、
[email protected]
にメールくれると幸いです。

もし、僕の勘違いなら、スルーして下さい。
206らるるー ◆laRRUGcomI :2006/05/04(木) 00:57:16 ID:w98gC3Vi
(=゜ρ゜=)ボヘーー
207らるるー ◆laRRUGcomI :2006/05/04(木) 01:18:50 ID:w98gC3Vi
“ヘ( ̄- ̄ )かもぉん♪
208らるるー ◆laRRUGcomI :2006/05/04(木) 01:24:30 ID:w98gC3Vi
( 」´0`)」オォーイ!
209らるるー ◆laRRUGcomI :2006/05/04(木) 01:30:48 ID:w98gC3Vi
~(=^‥^)ノ☆ おやすみ
210ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/04(木) 01:40:46 ID:F08mezjn
マイスリー
ロヒプノール
デゾラム
ウィンタミン
投下
*。(・∀・)゜*
211ゼフィルム:2006/05/04(木) 02:43:29 ID:Q6bhifBG
プラパパさんですか!?ご無沙汰してます。
はい、あの時のゼフィルムですよ。
明日あたりにメールしますね(携帯なもんで)

眠剤入れてしばらく経つが眠れな〜い…
212優しい名無しさん:2006/05/04(木) 02:49:01 ID:HKmcSQQd
ちょっと、きみら聞いて。

まず普通に座る。姿勢まっすぐする。んで呼吸をとめる。ただし
のどや口は閉じないで肺は開いたままにする。その状態で腰を
水平に動かすような感じで両肩を交互に前後に動かす。

そうするとどうなる?
213 ◆AD2f9E6tbw :2006/05/04(木) 02:52:13 ID:bMtxpmhj
こんばんは

ロヒは完全に耐性ついたみたいで打ちのめされてます
ベンザリンでまったりできますか?
214ゼフィルム:2006/05/04(木) 02:54:46 ID:Q6bhifBG
後半が難しい…。
肺が開いた状態ってのもよくわかんないです。
215+−×÷ ◆GX0OlOC.is :2006/05/04(木) 02:55:38 ID:5DucZE+S
>ゼフィルムさん
今は、訳あって「くるみブレッド」を名乗ってます。
別に+−×÷ のままでもいいんですけど、読みにくいでしょ(^^)

メール、待ってます(かと言って急いでないですから。貴方のペースで)

僕も中途覚醒→マイスリー追加→再入眠の毎日です。
いい加減、ぐっすり眠りたいです(T.T)
216ゼフィルム:2006/05/04(木) 03:02:05 ID:Q6bhifBG
>>213さん
こんばんは。
私はベンザリン出された事ないのでわかんないです。
すいません。
217ゼフィルム:2006/05/04(木) 03:06:34 ID:Q6bhifBG
>>215
くるみブレッドさんだったんですか!
いろいろ訳ありのようで…。

相変わらず眠りに悩まされてるご様子ですね(^^;
218優しい名無しさん:2006/05/04(木) 03:15:33 ID:bMtxpmhj
ゼフィルムさん
レスありがとう

今から試してみます
219くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/04(木) 03:17:33 ID:iookUjlQ
>>217
くるみブレットの方が美味しそうでしょ(^^)

不眠はあいかわらずで、やや疲れてます。
でも、これ以上だとメール・モードですね。失礼m(__)m>ALL
220ゼフィルム:2006/05/04(木) 03:19:45 ID:Q6bhifBG
「これがあれば眠れる」と思うことが大事なんじゃないかな。
熟睡できるといいですね☆
221ゼフィルム:2006/05/04(木) 03:30:26 ID:Q6bhifBG
くるみさん
私はあれから転院してボダと統失の宣告を受けました。
見捨てず治療に当たってくれるいい先生です。
眠くなるまでマターリ雑談といきますか!
222ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/04(木) 03:33:16 ID:F08mezjn
テレビみてます
マイスリーのラリラリ感がこない…
223ゼフィルム:2006/05/04(木) 03:39:16 ID:Q6bhifBG
ちゅらさん
こんばんは。
テレビの幻聴があるので音楽流して気をそらしています。
田舎だから番組終わってそう(;´Д`)
224ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/04(木) 03:40:53 ID:F08mezjn
>>223
番組終わったら悲しいよね……
225ゼフィルム:2006/05/04(木) 03:44:17 ID:Q6bhifBG
資格のカラフル画面や白い画面、真っ暗画面でてきたら凹む…
226ゼフィルム:2006/05/04(木) 03:46:35 ID:Q6bhifBG
カラフル画面、白い画面、真っ暗画面だらけになると滅入りますよね('A`)
227ゼフィルム:2006/05/04(木) 03:48:14 ID:Q6bhifBG
あー被った_| ̄|○
228くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/04(木) 03:48:46 ID:uJ5dAzu2
>>221 &ALL
ここはお初かな? くるみブレットと申します。よろしく。

病気は鬱です。具体的には、気分の沈み込みと不眠です。
もう3年になるかぁ? 結構、辛いです。

ゼフィルムさんは、大学の後輩になるはず?
そんなこんなで、知り合いです。

ゼフィルムさん、いいお医者に会えて良かったですね(^^)

ちなみに、東京では、ガンダム・シード?の再放送とかしてますよ(ちゃんと見てない(^^ゞ)
あとは、通販番組。
229ゼフィルム:2006/05/04(木) 03:52:33 ID:Q6bhifBG
種運命やってるのか…!
一応最後まで見てますが、シン報われなさすぎ('A`)
230優しい名無しさん:2006/05/04(木) 03:54:00 ID:DUr773Gb
薬飲んで30分経過効き目悪い(>_<)
231くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/04(木) 03:56:40 ID:uJ5dAzu2
シード=種ですか。
私、ファースト・ガンダム世代なので、ついていけない(T.T)

最近は、浦沢直樹のプルートウに嵌ってます。
232ゼフィルム:2006/05/04(木) 04:02:54 ID:Q6bhifBG
布団に入って一時間半ぐらい経ってるけど、四時になってしまいました(´・ω・`)
リスパ追加するべか

急にガンプラ作りたくなってきた…
この際ミニ四駆でもいい…
233くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/04(木) 04:10:55 ID:VsIHiuOJ
ああ、もう4時ですね。

ガンプラも雑誌の景品で当たった「ファオースインパルスガンダム」っていうのが
手つかずで放置してます。
シャア・ザクとかが欲しかったのに(^^ゞ
234ゼフィルム:2006/05/04(木) 04:20:09 ID:Q6bhifBG
意外と侮れないのが駄菓子屋。
ガンプラとか四駆扱ってたりしますよね。

フォースインパルスか…いいですね。
一番詳しいのはウイングですけどね。エピオンが好き。
お小遣いが病院代になるから、買えない…。
235ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/04(木) 04:24:49 ID:F08mezjn
マイスリー追加
フラフラしてきたお
236くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/04(木) 04:25:28 ID:VsIHiuOJ
>>234
駄菓子屋さんかぁ、しばらく行ってないなぁ。
237ゼフィルム:2006/05/04(木) 04:31:20 ID:Q6bhifBG
ちゅらさん、大丈夫ですか?
私もリスパ液飲んだけど睡魔が来ない…。

駄菓子屋先日行きましたよ♪
おやつ珍味に母がハマった模様ですw
らあめんババアが好きです。

あ、新聞屋がきた
238くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/04(木) 04:38:26 ID:3xcrMktK
>>237
らあめんババアって何?

さて、僕もマイスリー追加しますか…。
239らるるー ◆laRRUGcomI :2006/05/04(木) 04:39:13 ID:w98gC3Vi
おはよーございます! ̄O ̄)ノ
マイスリー飲みたい。昔は処方されてた。

でもODはだめだよ〜〜〜(゛ `-´)/
240ゼフィルム:2006/05/04(木) 04:44:52 ID:Q6bhifBG
春追加…

らあめんババア>ベビースターのようなお菓子なんですが、お湯で戻してもうまいんですよ!

らるるーさん
おはようございます。結局眠れず今に至ります。
241くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/04(木) 04:50:52 ID:3xcrMktK
>>240
なるほど。ネーミングが素敵だね。

マイスリーが来た感じので、一旦落ちます。ありがとうございました。
242ゼフィルム:2006/05/04(木) 04:55:18 ID:Q6bhifBG
くるみさん、おやすみなさい☆私も春が来たみたいなので寝ますね。
お騒がせしました〜
243裕美子:2006/05/04(木) 23:58:32 ID:PA+oPR74
セロクエル、ハルシオン、マイスリー、アモバン投入。

あぁ〜久々のバイトは疲れた。背中が痛いぃー。
今日は父親が泊まりに来てるからなんだか落ち着かないなぁ。
244裕美子:2006/05/05(金) 00:45:47 ID:avUM1cKh
今日は誰も居ない…。
245はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/05(金) 00:55:02 ID:quUm1IYS
いないこともないみたいだよw

眠剤はまだだけど。ちょっと案件の処理に手間取ってね。結局この時間。
もう少し様子を見たほうが良さそうだ。
246優しい名無しさん:2006/05/05(金) 01:00:11 ID:9ANPrsrl
眠れない。
体は疲れてるし目もどんよりしてきてるのに
布団に入ると目がさえる。
一人っきりなら入眠できるんだろうなあ。
結婚って良し悪しだね。
247優しい名無しさん:2006/05/05(金) 01:05:45 ID:9ANPrsrl
この書き込み、旦那に読まれたかもw
ヤバスwwwww
248裕美子:2006/05/05(金) 01:07:41 ID:avUM1cKh
>>245
いるんじゃないですかはぐれさん!w
案件の処理ってなんのこと?

>>246
今晩は。
最近結婚されたんですか?

あぁ〜かなりフワフワになってまいりました。
249丁稚 ◆xumAp2V.LA :2006/05/05(金) 01:10:51 ID:/bQtFXWJ
ロヒプノール、マイスリー投下してから2時間経過。
微塵も効いて来る気配がありませぬ。
昼寝しすぎたせいかな。
というか飲む前はとても眠かった。
なので、早めに床に就いたのだが、この有様。

追加しようかなぁ。
250優しい名無しさん:2006/05/05(金) 01:11:31 ID:9ANPrsrl
>>248
もう2年になる。
独りが永かったから、人が居るとよっぽど疲れてるか
コンディションが良くないとスッと入眠できないんだよね。
251優しい名無しさん:2006/05/05(金) 01:12:28 ID:WHQB5u/8
眠剤入れました。昨日は眠剤ナシでねむれた。
けどよりぐっすりになるため今日は入れます。とぅっ
252はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/05(金) 01:15:30 ID:quUm1IYS
ロヒプノール6r投入。

>>248
裕美子さん、こんばんは。
いや、ちょっととあるスレの全員をお引越しさせようと思ってね。
なかなか大変だよ。いまのところ順調だけれどね。
今日あたり引越ししたい。

部屋が暑い。
253優しい名無しさん:2006/05/05(金) 01:23:41 ID:9ANPrsrl
お、眠くなってきた。
布団に入ってみるよ。
上手くいけば、みなさんおやすみなさいノシ
254優しい名無しさん:2006/05/05(金) 01:27:37 ID:njh3izCs
あたしは人間とくっついてると眠剤無しでも寝れるよ…
なんで(笑)

ロヒ4
ベンザリン?
早く効けー!
255裕美子:2006/05/05(金) 01:28:35 ID:avUM1cKh
あぁ〜もうフラフラ。
駄目だ。

>>252はぐれさん
ほぇーなんだかよくわかりませんが、このスレの最初の方でコテさんと話してたこと?

あぁもう駄目だ。
早くに眠剤入れすぎちゃった…。というわけで今日はもう落ちますね。
それでは、はぐれさん、丁稚さん、>>250さん、>>251さんお休みなさい。
ちゃんと皆さんにレス出来なくて申し訳ありませんでした…。
256優しい名無しさん:2006/05/05(金) 01:28:40 ID:4CeEbc5F
マターリ
眠剤は効かないし
デパス10mg投入
最近やりっぱなしだから耐性出来てきたかな?
誰か居る?
257優しい名無しさん:2006/05/05(金) 02:31:15 ID:i/Sn/Bvu
フワフワウトウト☆
きた!おやつみ★
258あや ◆1iX1RKngac :2006/05/05(金) 02:51:39 ID:OTufwRxk
>>257
おやすみ!
良い夢見てね〜♪

銅ロヒ、メイ2mg投下して早4時間だorz
この間BZ系ODしたから耐性ついたのかな?
いい加減寝たい。
明日9時起きなのに。。
259優しい名無しさん:2006/05/05(金) 02:55:14 ID:4CeEbc5F
まあデパス投入
内蔵が心配
ここ人達は何か調べたりしてる?
260優しい名無しさん:2006/05/05(金) 02:55:54 ID:4CeEbc5F
訂正
また○
まあ×
261優しい名無しさん:2006/05/05(金) 03:16:04 ID:4CeEbc5F
連投すまそ

誰も居ないみたいだから寝れたら寝ようかな
誰か居たら少し話したかった
262ゼフィルム:2006/05/05(金) 03:18:55 ID:e1z3ciu4
こんばんは〜。
ハルとかマイとかいろいろ飲んだ。
今日は早く眠れるといいな(´・ω・`)
263優しい名無しさん:2006/05/05(金) 03:19:55 ID:csPC21ie
みんなおやつみ
いい夢みれるといいな
264優しい名無しさん:2006/05/05(金) 03:21:21 ID:e1z3ciu4
>>261さん
私でよければお話します?
265優しい名無しさん:2006/05/05(金) 03:26:01 ID:4CeEbc5F
>>264さん
ありがとう
大した事じゃないんです、薬やリスカに頼って生きてる自分が許せなくて
薬もリスカも辞めてた自分が、また昔の様になってしまいどうしたら良いか解らない
いい加減甘えを辞めたい
266優しい名無しさん:2006/05/05(金) 03:38:22 ID:e1z3ciu4
某書の受け売りだけど、「本当の自分なんて存在しないから深く考えないこと」。
本当の自分は自分でもわからないのだから、薬を飲んでいる自分を否定しても仕方ない。
割り切っていいと思うよ。
リスカはねぇ…私も止めきれない、というか人の事言えない。
目立たない場所をこっそりやってる。脚だけど。
267くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/05(金) 04:28:37 ID:QOmhktBF
ども。
マイスリー追加しました。
268優しい名無しさん:2006/05/05(金) 11:56:29 ID:4CeEbc5F
>>266さん
すいません薬のせいで落ちてました
ありがとう、レスくれるだけで楽になれます
そうですね、あまり深く考え無い様にやってきます

リスカはなかなかやめれませんね
私の場合左手首がガタガタなのでこれからの季節が嫌で…自業自得ですが
269まどか:2006/05/05(金) 17:45:11 ID:dT6FSyIJ
皆様コンニチヮ♪
...来るの早過ぎでしたね(^-^;

もぅすでに、アモキ&ワィン▼投入中〜☆
アモキでマターリ♪狙うのは違ぅ様な...??
まぁいぃやっ。。。
270優しい名無しさん:2006/05/05(金) 17:51:53 ID:hRQ1NRL1
眠剤投入してラリラリチュ しかーし眠れない(´・ω・`)ショボーン
271優しい名無しさん:2006/05/05(金) 21:47:18 ID:qN+tw5he
運動するようになってから眠剤が効くようになってきた。
今とても快感を味わっています。頭が浮き、眼が痛た気持ちいい。
文章でうまく表現できない。
272丁稚 ◆xumAp2V.LA :2006/05/05(金) 23:41:22 ID:/bQtFXWJ
こんばんは。
ラリラリの、ラの字も来ませんよ。
マイ10ロヒ2増量しようかな。

やはり、ロヒプノールの上を行くのは、ベゲタミンでしょうか。
ありゃ何度か飲みましたが、16時間位効いてる気がして、躊躇しますね。
273はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/06(土) 00:41:14 ID:+X1xSCX4
ロヒプノール6r、アモバン7.5r、ラボナ1錠投入。

ふ〜、案件がひと段落ついた。やれやれ。でも、まだ終わったわけじゃない。様子を見届けないと。

で、ひと段落ついてやらなくちゃいけないのが、勉強。なんか平日より忙しい連休。

ちゅらさんにメールもらって返事してなかったような気がする。ごめんね。
ちょっととりこんでいたから。次はちゃんとお返事できると思います。はい。

>>272 丁稚さん
ロヒより上で、切れのいい眠剤ということなら、ラボナがいいですよ〜。
問題は、医者がだしてくれるかどうかと、依存性、耐性が強いのと・・・。
飲まないほうがいいですw
274はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/06(土) 01:07:43 ID:+X1xSCX4
人がいないんですけど・・・^^;
連休だし、みんな遅くまで起きてるのかなぁ。

ちょっと眠剤が効いてきたかも。でも、疲れているんだけど、あまり眠くないんだよなぁ。
275 ◆2ch//VT3bc :2006/05/06(土) 01:19:34 ID:91g/c43e
デパ ハル投入
またーりするのを待ってますです
276 ◆2ch//VT3bc :2006/05/06(土) 01:23:56 ID:91g/c43e
連続カキコすんません
初カキコで少し舞い上がっていたみたいです
かなり量を飲んでる方が多いんですね
自分は不眠だけなんですけど 銀ハル1錠でなんとかなっています
277たろお ◆H4o9TT.Ef. :2006/05/06(土) 01:30:01 ID:1zQeN6YN
セロクエル200mg、レンドルミンD2錠、トフラニール10mg
飲んだ。起きたら夕方かも^^;
278ささ:2006/05/06(土) 01:34:54 ID:JSzOieQZ
こんばんは。とりあえず銀春2、デパス1投下いたしました。
なんか効いてんだか効いてないんだかわかんない状態です…。
まだソラナックス余ってるから2シートくらいイケルかな〜。

さっきまで何故か鬱状態だったんですけど、デパス飲んだら少し治りました。
もっとデパス欲しいなぁ…。
279ぼん ◆CXqHg.NvPo :2006/05/06(土) 01:35:36 ID:ltWf02U4
こんばんは。
明日も仕事だ…デパ1T、銀春1T投入。
ほんとは2Tずつだけど、仕事だと思うと恐くて飲めない。
代わりにソラ入れてみました。

5月初休日に向けてがんがろう…
280ささ:2006/05/06(土) 01:52:00 ID:JSzOieQZ
>>ぼんさん
あー、それわかります。学校行ってたときは私も1Tずつ飲んでました。
お仕事無理しないでくださいね。
281優しい名無しさん:2006/05/06(土) 01:58:03 ID:myCR+gbV
マイスリー20mg、パキシル1シート、ナオリーゼ6錠、ビール2本でまだ効かねえ。
282ぼん ◆CXqHg.NvPo :2006/05/06(土) 02:16:54 ID:ltWf02U4
>>280

さささんありがとう。
デパ1T追加してきます。

春から出世したけど残業三昧で、なかなか休みが…
パキ、ソラで何とか稼働してます。
283らるるー ◆laRRUGcomI :2006/05/06(土) 02:20:45 ID:aIC2d1i3
全然ねむれないーo(TωT )( TωT)o ウルウル
ゾクピールなんてきかないよ〜。

( ´△`)アァ-
284ぼん ◆CXqHg.NvPo :2006/05/06(土) 02:26:34 ID:ltWf02U4
らるるーさんこんばんは〜。初めまして。


気付いたらもうこんな時間になってる!
寝たいなぁ…
285らるるー ◆laRRUGcomI :2006/05/06(土) 02:30:28 ID:aIC2d1i3
ぼんさん、おこんばんは〜。おはつです。

ほんともうこんな時間(゜凵K)
明日仕事なのになぁ(ノ_-;)ハア
286ささ:2006/05/06(土) 02:31:48 ID:JSzOieQZ
>>282 ぼんさん
いえいえ、どういたしまして。
お仕事お疲れ様です…。

眠気がなくなってきちゃったからデパス追加しようっと…。

287ぼん ◆CXqHg.NvPo :2006/05/06(土) 02:37:50 ID:ltWf02U4
ありがとうです。
さささんもODは程々にね〜。
人の事は言えないけど…

私割と酒豪だったけど全然お酒飲めなくなっちゃったし。
            なんかこんな時間になっちゃったからコーヒーと煙草で効き待ち。
コーヒー併用しても薬の効きがかわらない…いいのかな。
288ささ:2006/05/06(土) 02:58:58 ID:JSzOieQZ
>>287
はい〜。程々にします…。一応胃洗浄経験したことあるので度を越えたODはしないつもりです。

カフェインを含む飲み物やタバコは薬が効きにくくなると聞いたことがありますが…。
念のため薬はお水で飲むことをお勧めしますよ。
とか言っていつもお茶で薬飲んでる私が言っても説得力ないか…。
289優しい名無しさん:2006/05/06(土) 03:10:56 ID:Y+OTsLQ1
誰かいないかな?
アモバン7.5気持ち悪くて寝つけません涙
290ぼん ◆CXqHg.NvPo :2006/05/06(土) 03:11:20 ID:ltWf02U4
コーヒー煙草は、まぁ禁止ですけど、
そのふたつをこよなく愛する私にとっては断つことが精神的によくないですw
カフェイン気にしだしたらチョコも食べられないしね。
酒は何回も体でひどい目にあってるのでさすがに控えてますが…

そろそろ何を何錠飲んだか覚えてないけど、
ふらついてきたので寝ますね〜。
おやすみなさい。
291丁稚 ◆xumAp2V.LA :2006/05/07(日) 00:38:02 ID:8dReP6/e
昨夜はヤケッパチで、眠剤倍増したら、
朝7時にすっきり起きられました。
なので、サイクリングに。
しかし、途中の公園で昼寝。それも2時間以上。
こーゆー時の方が熟睡したりするんですよね。
日なただったので、顔がメチャ日焼けしました。

今夜は、筋肉疲労に効くアロマテラピー、ローズマリーを炊いて寝ます。
292優しい名無しさん:2006/05/07(日) 00:48:38 ID:ijFkRvK6
ロヒ8mg/とベンザリン投下
明日は一日中寝てたいから起きたら即また眠剤飲んでGW中はまったりしてる予定
293初心者:2006/05/07(日) 00:50:56 ID:mk7C2LUr
起きたらまた飲んでも大丈夫んですか?
294優しい名無しさん:2006/05/07(日) 01:03:15 ID:A0ge5Rp5
アモバンまずいから嫌い、マイスリーのふわふわ感が好き、1シートガバ飲みしてみたいね。
295ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2006/05/07(日) 01:03:45 ID:BH1siuz9
>>293
どういう意味で大丈夫ってこと??

寝て起きて、すぐに飲んでってやっても、効き難いかもね。
それに普通に足りなくなると思うよ?
耐性だって付きやすくなるんだろうし、やっぱり出来る事なら
処方内がいいと思う。
296ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2006/05/07(日) 01:06:10 ID:BH1siuz9
マイスリーが、保険適応外ではねられるようになった。
何の薬がいい?って聞かれたから、ハルシオンリクエストした。
効かない...

そううつと、統合失調、以外じゃないと保険が利かないなんて
鬱でもだめらしいじゃない...どうすればいいんだー。
一番お気に入りの導入剤なのに。
297優しい名無しさん:2006/05/07(日) 01:11:39 ID:mk7C2LUr
ぐさんありがとうございます☆アモバンあわず快眠もなくで…婆のハルシオン飲んじゃおかなと思ってたんですが((((((((^_^;) 一日寝る前に1個てことですね↓
298ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2006/05/07(日) 01:15:29 ID:BH1siuz9
>>294
マイスリー処方続行出来るのがうらやましい。

>>297
あわなかったり、不足したりだったら、主治医に相談してみましょう。
眠れるといいね。
299ぴこ:2006/05/07(日) 01:28:10 ID:mk7C2LUr
297です☆ぐさんありがとうございます☆
火曜に行くので医師に相談します(^-^)v
ぐさんも安眠を☆彡
300優しい名無しさん:2006/05/07(日) 01:34:08 ID:/hwS+nWr
マイスリーとベンザリン投入。まもなく落ちるでしょう。

3月に辞めた会社で言われた酷い言葉が、普通に歩いていても食事していても
寝る前でも、そして朝起きた時でも思い出されて泣いてばかり。些細な事ですぐ怒ってしまうし
泣いてしまう。そんな私に振り回されてる旦那が可哀相で、申し訳なくてまた泣く。
すんごい不安定だ・・・。
301ゼフィルム:2006/05/07(日) 01:34:26 ID:cqe5eogE
導入剤飲んだ〜!(´ー`)
でも眠るの怖い…。

私はマイスリーも支援法で通ってるけど、リスパ液が高すぎて困ってます。
支援法自体がただの医療費引き上げにしか見えない。
302優しい名無しさん:2006/05/07(日) 01:37:33 ID:a05sHNND
デパス、トリプタノール投入!!
ふらふらするけど眠くなんないよー。
この薬きくの??
303ゼフィルム:2006/05/07(日) 01:48:31 ID:cqe5eogE
デパスは効くんじゃないかな?
デパスじゃ眠れなくなっちゃったけど…。

寝起きが悪いのは何故だろう
304優しい名無しさん:2006/05/07(日) 01:56:41 ID:ijFkRvK6
ロヒ6mg投下
素面です(泣)

耐性切れるまでどれくらい絶薬すれば良いんですか?ロヒ大好きなので誰か教えて下さい
305ゼフィルム:2006/05/07(日) 02:10:38 ID:cqe5eogE
デパスのゾロ3ミリ追加。
朝起きたら自己嫌悪でいっぱいになるんだよね…
寝てるときは幸せなんだけど、朝の事考えたら眠れない。
306ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/07(日) 02:34:37 ID:sGs/h3qh
デパス
ウィンタミン
マイスリー
ロヒプノール
投下

こんばんは
307はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/07(日) 02:40:29 ID:8nQV4kds
面倒なので、いつものやつ投入。

勉強漬けの連休だったとさ。
もうちょっと休みたかった・・・。
今日も勉強しなければ・・・レポートがでてるし・・・火曜日試験だし・・・。

今日は雨らしい。別にもうどうでもいい。月曜は晴れてほしい。
308ゼフィルム:2006/05/07(日) 02:40:44 ID:cqe5eogE
ちゅらさん、こんばんは〜。
やっとふわふわ来たとこです
309ゼフィルム:2006/05/07(日) 02:46:56 ID:cqe5eogE
はぐれさんご無沙汰してます。
学校大変そうですね(^^;
310ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/07(日) 02:49:47 ID:sGs/h3qh
>>ゼフィルムさん
ふわふわおめでとうございます。。
私はまだです。

>>はぐこばさん
ああ…宿題してない私は…('A`)
311はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/07(日) 02:51:17 ID:8nQV4kds
>>309
ゼフィルムさん、お久しぶりですね。
結構うちの学部は厳しいんですよ。テキストも難しいものを使っているし・・・。
正直教科書は難しすぎてよくわからないので、いろんな参考書を読み漁ってます。
はぁ〜、ダメ学生だなぁ、俺は。
312優しい名無しさん:2006/05/07(日) 02:51:21 ID:PvHLAksf
眠れないですー('A`)
313優しい名無しさん:2006/05/07(日) 02:54:20 ID:YTwRuxH9
8時には起きないといけないのでエバミール1錠飲みました。寝れなかったらどうしよう 明日も仕事だし(>〇<。)どっか遠いとこ行きたいなぁ 疲れた
314ゼフィルム:2006/05/07(日) 02:55:46 ID:cqe5eogE
この状態が病み付きになるw
ああまた3時orz
315はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/07(日) 02:56:05 ID:8nQV4kds
>>310 ちゅらさん
俺もレポートまだですw

>>312
眠剤のんですぐに布団に直行が理想的ですよ。
あと、ハーブティーとかアロマセラピーとか。
316優しい名無しさん:2006/05/07(日) 02:56:24 ID:PvHLAksf
話がしたいです。。。

自分は明日寮にもどります
寂しいし戻りたくないです
だからねれないのかな
317ゼフィルム:2006/05/07(日) 03:01:52 ID:cqe5eogE
はぐれさん
参考書用意して勉強してるあたり尊敬ですよ。
FlashMX独学には限界があります(;´Д`)
318裕美子:2006/05/07(日) 03:03:14 ID:c+As7JTh
皆様こんばんは…。
いつも通り眠剤飲みました。

私も月曜日は晴れてくれないと困るんだわ。
歯医者なんだよ…。
しかも麻酔の注射打たなきゃいけないらしくて今から嫌だ(´・ω・`)
痛くしないで下さいって言おうかな。どっちにしろ痛いだろうけどw
319ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/07(日) 03:03:19 ID:sGs/h3qh
私は、お日様がでてなきゃ安心して寝れない、夜は恐くて寝られないクチなので
寝つけるかどうかは微妙…

>>316
いま実家なのかな?
帰りたくないだろうね…
うちは家庭環境良くないから
寮というか一人暮らし憧れる…
320優しい名無しさん:2006/05/07(日) 03:04:10 ID:0w9lW70r
弟飲んでるから
薬あるけど

どれが眠剤なんだろわかんない
眠れない…
321はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/07(日) 03:05:48 ID:8nQV4kds
>>317 ゼフィルムさん
参考書が泣きたくなるぐらい高いです・・・しかもすごい分量です・・・。
もっと効率よく単位が取れる参考書はないものかw
322ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/07(日) 03:09:29 ID:sGs/h3qh
6000円もするTOEFL対策のソフト?は高かった…
323優しい名無しさん:2006/05/07(日) 03:11:42 ID:PvHLAksf
>>319
4月がすごく孤独で泣いてばかりだったんで
連休明けの孤独に勝てるかどうか…
324はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/07(日) 03:11:56 ID:8nQV4kds
光学のテキスト、4200円×3冊です・・・他にもいろいろと・・・お金無いのに・・・。
325優しい名無しさん:2006/05/07(日) 03:13:40 ID:OtR/ifY3
マイスリーって心療内科で処方しても保険適応外になってしまうんですか??
マイスリー好きだったのにな…。でも私にはハルシオンが一番効くかもしれない。

321>>参考書高いですよね><。お金がどんどんとんでいってしまうし…。
単位取るの気負わずにがんばってくださいね。
326はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/07(日) 03:19:49 ID:8nQV4kds
>>325
マイスリーは統合失調症と躁うつ病にたいしては有効性が認められないということだったと思います。
参考書高いですよね・・・専門書は特に。
ありがとうございます。できる範囲で頑張りたいと思います。
327はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/07(日) 03:26:38 ID:8nQV4kds
俺も寝ます。みなさん、おやすみなさい。
328ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/07(日) 03:32:03 ID:sGs/h3qh
>>323
実家通いだけど
私も二日おきに大学嫌で泣いてたよ。
大丈夫、不安なのは私も同じ。
329くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/07(日) 03:32:13 ID:mwT0J0AC
マイスリー追加したけど、睡魔が来ない…。
330ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/07(日) 03:32:44 ID:sGs/h3qh
はぐこばさんおやすみ
331優しい名無しさん:2006/05/07(日) 03:35:10 ID:PvHLAksf
ちゅらさん
ありがとうございます。
自分だけではないですよね
うん、頑張らなきゃ

寂しかったのでお話できてうれしかったです。
ではやっとこさ寝れそうな気がしてきたのでねむってみます

おやすみなさいノシ
332ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/07(日) 03:41:16 ID:sGs/h3qh
>>331
また不安な時はきてね。
おやすみ。
333裕美子:2006/05/07(日) 03:47:00 ID:c+As7JTh
はぐれさん、>>331さん、お休みなさい。
334ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/07(日) 04:29:28 ID:sGs/h3qh
裕美子さん
残りましたねw
寂しいね(´・ω・`)
335まどか:2006/05/07(日) 05:04:41 ID:8YknE83h
皆様コンバンワ♪

>>326はぐこばサマ
もぅお休みになられている様ですね(*´∇`)
マイスリーの効きを感じた事の無ぃ私は・・・
統合失調症or躁うつ病なのかしら...??

セロクエル&ビビットエースをB時間前に投入し〜
フヮンフヮンしてきたので↑マターリ♪を味わぃながらゴソゴソしてぃたら、
今時分にしっかり目が冴えてしまった...orz
追加投入しよぅかなぁあ。。。
336優しい名無しさん:2006/05/07(日) 08:07:42 ID:d8C4YTia
こんな時間に酒と眠剤飲んだのは私だけでしょうか?
お弁当を作り、同棲中の彼を先程送り出しました。
昨夜(今朝?)もやっと眠剤効いてきて眠ったと思ったらアラームに起こされお弁当作り…
彼が帰ってくるまでにしなきゃいけない家事は沢山あるのに今からねますm(_ _)m
337優しい名無しさん:2006/05/07(日) 22:18:44 ID:oYIHHWJf
>>302
亀だが
ふらふらするなら布団に入らなきゃ、眠れないよ。
昏倒する勢いで眠くなる薬は「導入」剤とは言えないと思う。
338優しい名無しさん:2006/05/07(日) 23:30:32 ID:gHmiCTgO
急に欝になってきちゃった。眠剤含めていろいろ飲んだ。
どうしたらいい?たすけて。たすけて。
339優しい名無しさん:2006/05/08(月) 00:15:20 ID:gKSSKG/Q
>338
どうしたの?不安なの?あたしで良ければ話聞くよ、書いて、書いて。
340優しい名無しさん:2006/05/08(月) 01:20:16 ID:eZb0nMoi
皆さんこんばんは〜

サイレース25mgを2錠
レキソタン2mgを1錠
ドグマチール50mgを1錠
ルボックス50mgを2錠

サイレース効かないって先生に言ったらレンドルミンくれた。
でも明日から仕事だから今日はやめとく。

でもね、明日仕事やだ。
うんこちんちん。
ちょっとだけ眠くなって来た。
というかフラフラしてきた。
341優しい名無しさん:2006/05/08(月) 01:21:12 ID:KkIecd1o
薬ない・・・
明日補充してくるわ
342優しい名無しさん:2006/05/08(月) 01:26:34 ID:sT3+H3TE
>340
レンドルミンは睡眠導入剤じゃないから、それだけじゃ眠れないんだよねー。
レキで寝付き良くしようとしてるのかな、その処方だと。あと、ドグマって眠気来たっけ?

これでも眠れなかったら、先生に『ハルシオン下さい』って言うのが手っ取り早いと思われ。
でも・・・・フラフラして来たんだったら、眠れそうだね。良い夢見て下さいませ〜
343土曜の夜はHIP HOP:2006/05/08(月) 01:34:43 ID:gI+ZVtuC
とても心配してます。体調はだいじょうぶ?
344優しい名無しさん:2006/05/08(月) 01:36:38 ID:eZb0nMoi
>>432
ありがとう
そうなのかぁ
ドグマはね、ご飯食べるの遅かったから今飲んだ。
食欲なくて処方してもらってる。
眠気はこないのかぁ…。
マイスリーって導入剤だたよね?
処方してくんないかな。
ハルシオンは一時期飲んでた。
ほかの病院の処方で。あれは眠れた。

345優しい名無しさん:2006/05/08(月) 01:41:42 ID:eZb0nMoi
連カキだけど、一番好きな薬はやっぱデパス。
ぜんぜん眠くならないけど、気持ちが穏やかになれる。
346優しい名無しさん:2006/05/08(月) 01:50:27 ID:sT3+H3TE
>344
マイの方が、銀春より強力、だと個人的には思ってる。・・けど、自分はその両方使わないと眠れない。
そして、今日はどっちも使っても眠れません(´・ω・`)ダメポ
347ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/08(月) 02:24:10 ID:XgpYyBix
私は、マイスリーあまり効かないですよ〜
こないだ医者に春試したいと言ったら悪名高いからネェとか言って
流されました
348優しい名無しさん:2006/05/08(月) 02:28:11 ID:sT3+H3TE
医者によっては銀春にものっそい抵抗示す人いるってはよく聞くけどねぇ。
うちの先生は、『寝付きがめっさ悪いです』『じゃ、コレ出しておきましょうっ銀春2T』『(゜Д゜)』
って感じで最初から銀春2Tでしたよ・・・・いいんだか悪いんだか。
349ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/08(月) 02:33:52 ID:XgpYyBix
そうなんだー
うちの医者は偏見持ってるって事かぁ
350優しい名無しさん:2006/05/08(月) 02:41:39 ID:eRHvAr1q
銀春で遊ぶ輩が一時期横行しちゃったからね、そのせいで出し渋る医者も多いと言う罠。
351ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/08(月) 02:47:16 ID:XgpYyBix
なるほど…

ウィンタミン
デパス
ロヒプノール投下済み
とろんとして落ち着く。
ODはしてないですが
無理やり起きてまったりしてます

今日大学なのに…
352優しい名無しさん:2006/05/08(月) 02:48:04 ID:eRHvAr1q
眠剤にデパス使える人が羨ましい・・・
353優しい名無しさん:2006/05/08(月) 02:53:58 ID:Q7Q0ybxT
こんばんは。
明日が来るのが怖い力が強くて、
眠剤入れたんだけど寝る気になれません。
354ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/08(月) 02:54:15 ID:XgpYyBix
正確にはデパスのゾロでデゾラムってやつですよん
355優しい名無しさん:2006/05/08(月) 02:58:01 ID:J86I4lia
今日は
マイスリー
デパス
レンドルミン
ベゲB
各一錠ずつ投入して30分たちますが、ほんのりまったりしてきたけどまだ眠れそうにないです。
356くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/08(月) 02:58:51 ID:45Ss0q+e
こんばんは。今日も眠れません。
357ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/08(月) 03:03:55 ID:XgpYyBix
みんなでふわふわしませう
358優しい名無しさん:2006/05/08(月) 03:06:31 ID:eRHvAr1q
みんなでフラフラ〜♪
359くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/08(月) 03:09:38 ID:45Ss0q+e
僕は、サイレースとユーロジン、アモバンに抗鬱剤でトリプタロールです。
そろそろマイスリー追加かなぁ。
360くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/08(月) 03:11:07 ID:45Ss0q+e
リーガもバルサの優勝が決まったみたいだし、見てても意味無いかなぁ。
361ぼん ◆CXqHg.NvPo :2006/05/08(月) 03:14:05 ID:f0x1kO20
皆さんこんばんは〜。
明日早いし早く寝ようと銀春投下したあとに、
上の階の外人が電話しまくってるのが気になって眠れなくなった(´・ω・`)
デパと銀春追加したけどまだ無理だ…
362優しい名無しさん:2006/05/08(月) 03:16:53 ID:vw3i2wuH
最近この位の時間になっても寝れません。

学校も不登校だし…

鬱病や不眠症なんでしょうか?
363ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/08(月) 03:18:33 ID:XgpYyBix
ゆっくりまったり
気付けば3時越してるし。
大学なんかなくなってしまえー
364くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/08(月) 03:18:40 ID:45Ss0q+e
>>362
心療内科とか精神科とかの病院には行っているの?
365くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/08(月) 03:21:52 ID:45Ss0q+e
>>ちゅらさん
大学はいいけど、会社が無くなるのは困るなぁ(^^ゞ
366優しい名無しさん:2006/05/08(月) 03:22:06 ID:vw3i2wuH
>>364
行ってないです。

因みに、初めてメンヘル板に来ました。

普段はVIPPERやってます。
367ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/08(月) 03:23:06 ID:XgpYyBix
くるみブレッドさんて美味しそうな名前ですねw
368くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/08(月) 03:26:34 ID:45Ss0q+e
>>366
じゃあ、病院行って見るといいよ。睡眠剤や安定剤を処方してもらえるし。
まぁ、貴方の事情もあるだろうから、無理にとは言わないけど。
自分でも、鬱だと思ってるのなら、お医者さんと話すだけでも、楽になるよ。
369くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/08(月) 03:29:10 ID:45Ss0q+e
>>ちゅらさん
ええ、あるスレで書き込みしてる時に食べてたので、そのままコテに使ってます(^^ゞ

ちゅらさんは沖縄の方ですか?
370ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/08(月) 03:31:09 ID:XgpYyBix
よく聞かれるんですが、
普通に兵庫県民ですw
ちゅらはなんとなくつけてみただけなのです…
くるみブレッドさんと同じ感覚♪+゜
371優しい名無しさん:2006/05/08(月) 03:31:24 ID:vw3i2wuH
>>368
アドバイスありがとうございます。

やっぱり病院に行くしかないですよね。

親に相談して行ってみようと思います。
372くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/08(月) 03:34:06 ID:45Ss0q+e
>>ちゅらさん
普通に兵庫県ですか(^^) でも、語感はいいですよね。
373ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/08(月) 03:35:00 ID:XgpYyBix
>>371
最初は緊張するかもだけど
頑張ってね(。・ω・。)
374くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/08(月) 03:38:00 ID:45Ss0q+e
>>371
睡眠剤だけなら、普通の内科とかでも処方して貰えることもある。
だけど、自分で鬱を疑っているなら、やはりキチンと診てもらったほうがいいね。
375優しい名無しさん:2006/05/08(月) 03:43:31 ID:vw3i2wuH
>>373
はい、頑張ります!

>>374
親と相談して、精神科が近くにあったら、精神科に行ってみようと思います。
376くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/08(月) 03:46:25 ID:45Ss0q+e
>>375
ま、あまり頑張り過ぎないでね。最初の一歩はちょっと重いけど。
377ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/08(月) 03:48:56 ID:XgpYyBix
リラックスして先生にきかれた事に答えたらいいさね。
ロヒプノール切れてきた…ι
378優しい名無しさん:2006/05/08(月) 03:49:03 ID:vw3i2wuH
>>376
はい、わかりました!
379くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/08(月) 03:52:29 ID:45Ss0q+e
僕もマイスリー追加するかな?
寝ないとやばいしなぁ…。
380ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/08(月) 04:15:37 ID:YAJR1sMb
ベゲA=2T
ベゲB=1T
マイ5mg=2T
銀ハル=2T
ベンザリン10mg=2T
サイレース=3T
投入しました(´-`)

皆様コンバンワ♪ ALL
381くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/08(月) 04:18:18 ID:45Ss0q+e
>>ょチャさん
こんばんは。眠れませんねぇ〜
382優しい名無しさん:2006/05/08(月) 04:19:23 ID:1dqzoBOa
ばんわ
デパスでやっちゃったよorz
プチだけどさ
10mgかな?
383ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/08(月) 04:21:04 ID:YAJR1sMb
>>381くるみタソ

コンバンワ(*´▽`)ヨロシク♪

くるみタソはもう眠剤入れたのかな?
ぉ互ぃ早く眠れるといいねぇ♪
384くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/08(月) 04:22:39 ID:45Ss0q+e
>>382
こんばんは。でも、デバス10mgは多いのではないかい?大丈夫?
385ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/08(月) 04:22:47 ID:YAJR1sMb
>>382タソ

コンバンワ♪

デパスで何したの?
OD?
386くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/08(月) 04:26:13 ID:45Ss0q+e
>>ょチャ さん
薬飲んだのは、もう何時間前かな? でも、眠れんとです。
頓服でマイスリーがあるので、飲むか貯めるか、思案中。
387ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/08(月) 04:27:29 ID:YAJR1sMb
量的には多いけど、大事には到らないと思われ。。>>デパス
388優しい名無しさん:2006/05/08(月) 04:27:49 ID:1dqzoBOa
>>384
大丈夫
最近やり続けてたから耐性付いたか知らんがそんぐらいじゃないとorz

>>385
そうそうOD
リスカもやっとる馬鹿だけどね
因みに夕方
389くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/08(月) 04:31:22 ID:45Ss0q+e
>>388
ODにリスカ… やっぱり良くないと思うよ。
390優しい名無しさん:2006/05/08(月) 04:35:55 ID:1dqzoBOa
>>389
やっぱ駄目だよね
リスカもODも長い事やってなくてさ
鬱も良くなってきてて
それが再発
去年の自分は何処へorz
391ぼん ◆CXqHg.NvPo :2006/05/08(月) 04:36:23 ID:f0x1kO20
色々追加したりぼーっとしてたけど眠気こない…
7時起きなのになぁ
(´・ω・`)
392くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/08(月) 04:41:33 ID:NP2lFLss
>>390
そうか、鬱再発か。辛いね。
僕も鬱って診断されて、もう3年。良くなって、再発の繰り返しで、疲れたよ。
元気だった頃の自分を忘れてしまったなぁ。
393優しい名無しさん:2006/05/08(月) 04:44:59 ID:1dqzoBOa
>>391
何も考えずに(難しいけど)目閉じてみるだけでも体は少しは楽になるよ?
寝なくても良いやって開きなおるなも有り
394くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/08(月) 04:46:29 ID:NP2lFLss
>>ぼんさん
とりあえず、横になって、身体だけでも休めたら? ちょっとは楽になるよ。
395くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/08(月) 04:49:00 ID:NP2lFLss
>>393
いっしょのこと、書いちゃった(^^ゞ
396優しい名無しさん:2006/05/08(月) 04:51:14 ID:1dqzoBOa
>>392
再発はキツイね
ニートしてて、回復期に勉強したくなって何度も受験してやっと受かった単位制の自由な高校
一年目の終わりで鬱再発
二年目(今)で鬱悪化にリスカ、OD再発
勉強したいのに手に付かず自己嫌悪の毎日
397優しい名無しさん:2006/05/08(月) 04:53:47 ID:1dqzoBOa
>>395
そんな事は2ちゃんじゃ何時もの事さ(*´∀`*)
398ぼん ◆CXqHg.NvPo :2006/05/08(月) 04:55:30 ID:f0x1kO20
>>393-394

ありがとうございます。
もう寝るのは諦めてころころしてよっかな、と考え中です。

次の診察で眠剤変えてもらおっと…
399くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/08(月) 04:59:13 ID:adbH8zuu
>>396
まぁ、個人的な意見なんだけどね、
「鬱の人に頑張れは禁句」っていうけど、鬱の本人は頑張りたいこともあるよね。
だからさ、勉強したいなら、勉強した方がいいよ。でも、無理はダメだよ。
その辺のバランスは、薬や医者で取っていけばいいのではないかなぁ。
400優しい名無しさん:2006/05/08(月) 04:59:56 ID:l68yemsA
ラリラリして変なこといいだしたからこっちうつってきた。私。
401優しい名無しさん:2006/05/08(月) 05:00:16 ID:l68yemsA
で、こんちは
402くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/08(月) 05:00:20 ID:adbH8zuu
>>397
サンキュー(^^)V
403くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/08(月) 05:02:04 ID:adbH8zuu
>>401
もう、おはようございますの時間だね(^^)
404優しい名無しさん:2006/05/08(月) 05:02:12 ID:l68yemsA
鬱に頑張れは禁句だというが

中島みゆきのファイトをきくと涙がでてくる。
あと、最近の、ふれーふれーふれーってタイトルの曲。歌詞忘れた
405くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/08(月) 05:09:11 ID:adbH8zuu
>>404
ファイトはいいねぇ。
最近の曲?というのはわからない。
406優しい名無しさん:2006/05/08(月) 05:11:55 ID:1dqzoBOa
>>399
ありがとう
最近私頑張れてないなって
鬱に甘えてるなって
無理しない程度に頑張るよ
ありがとう
学校もそんな子多いから理解あるから
何とかするよ
407くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/08(月) 05:15:14 ID:adbH8zuu
>>406
うん。何とかなるよ(^^)
408優しい名無しさん:2006/05/08(月) 05:15:27 ID:l68yemsA
わたしもわからん
検索したらフレーフレーというタイトルの局はなかった
409優しい名無しさん:2006/05/08(月) 05:18:37 ID:1dqzoBOa
>>400
私も良い感じに来たよ

>>404-405
中島ゆみきはあんま知らんなぁ
今度探してみよ

>>all
聞きたいんだけど、生きたい?死にたい?
410優しい名無しさん:2006/05/08(月) 05:23:01 ID:1dqzoBOa
>>407
ありがとう
お互い無理せず行こう
411くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/08(月) 05:24:40 ID:+p3dbbiF
>>409
ストレートだなぁ(^^ゞ

死んでもいいけど、残された親とかが気の毒だからなぁ。
かといって、生きる希望はまったくない。
強いてあげれば、痛いとか苦しいとか辛いのがない方がいいなぁ。
答えになってないか。
412優しい名無しさん:2006/05/08(月) 05:41:03 ID:1dqzoBOa
>>411
不快にさせたらごめんなさい
単純に聞きたかったんだよね
私は死にたくて仕方なくて
気付いたら生き延びてて、なら寿命全うしてやろうって気になってさ、たまに何時死んでも良いかななんて
死にたい人の感情も経験したから解るっつったら失礼だけどね
413くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/08(月) 05:50:21 ID:kqRdPae+
>>412
まぁ、自殺しちゃうする人もいるし、病気や事故で亡くなってしまう人もいる。
延命治療で植物状態?になっても生きてる人もいる。もちろん健康に生きてる人だっている。
生き様も死に様も人それぞれだろうねぇ。やっぱり、自分では選べないなぁ。
414優しい名無しさん:2006/05/08(月) 05:51:24 ID:1dqzoBOa
もう誰も居ないかな…
415優しい名無しさん:2006/05/08(月) 05:54:20 ID:1dqzoBOa
>>413
死様はねぇ、どうしようも無いよね
皆各々色々抱えてるからね
うーん効いてきて思考がまとまらない
416くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/08(月) 06:00:06 ID:kqRdPae+
>>415
なにも今決めなくてもいいじゃん。
いろいろ考えるのもいいことだよ。
417優しい名無しさん:2006/05/08(月) 06:05:29 ID:1dqzoBOa
>>416
そだね、気楽に行くわ
付き合ってくれてありがとう
そろそろ効いてきたから大人しく寝ます
ありがとう
418くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/08(月) 06:10:14 ID:kqRdPae+
>>417
お休みなさい。

では、私も落ちます。失礼m(__)m
419優しい名無しさん:2006/05/08(月) 06:32:34 ID:1dqzoBOa
やべ寝る宣言して眠れない
もう誰も居ないよな?
420優しい名無しさん:2006/05/08(月) 15:24:59 ID:CHikmz56
メンヘラーの、メンヘラーによる、メンヘラーの為のチャット
http://c.mental-chat.com/
421はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/09(火) 00:28:04 ID:g9LxNKkT
ラボナ1錠、ロヒプノール6r、アモバン7.5r投入。

ちょっと他所で思いっきり叩かれました。集中砲火です。crossfireです。
まぁ、身から出た錆なんですけどね。こういう結果になるとは・・・。

今日は5時起きの日です。明日も、明後日も。だんだんつらくなってくるという・・・。

リタリン1日3錠にしてもらってだいぶ助かってます。無かったら眠いのなんのって。

やっぱり学校とか会社とかは近いほうがいい。
422はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/09(火) 00:40:31 ID:g9LxNKkT
なんだか俺が行くスレが全部静まり返っていて不気味なんですけどw

シューベルトの未完成を聴き終えたら寝る。
423優しい名無しさん:2006/05/09(火) 00:42:39 ID:Vjc+5Uf5
>>421
そういう日もあるさ
424優しい名無しさん:2006/05/09(火) 00:46:42 ID:35rUoZkQ
飲んでも眠れねー。
死にたいけど、死ぬ元気なし。
425はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/09(火) 00:49:48 ID:g9LxNKkT
>>423
結構つらかったです・・・。ここまで叩かれたのは初めてですから。
426優しい名無しさん:2006/05/09(火) 00:50:45 ID:0+IWmWIP
うひひ
427土曜の夜はHIP HOP:2006/05/09(火) 01:03:45 ID:R+MMU6nW
>>425
きっと良い方に向かうよ。大丈夫。おやすみなさい。
428はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/09(火) 01:05:12 ID:g9LxNKkT
>>427
ありがとう。おやすみなさい。
429優しい名無しさん:2006/05/09(火) 01:05:44 ID:0+IWmWIP
うはっ
430優しい名無しさん:2006/05/09(火) 01:08:47 ID:tBK/2+x2
寝れないー
夜って孤独感マジすごくない?
どっからやってくるんだろうね
431はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/09(火) 01:18:11 ID:g9LxNKkT
夜はみんな寝てるから・・・眠れない人は孤独感を感じるんだと思うよ。
よくわからないけど。
432ゼフィルム:2006/05/09(火) 01:21:32 ID:5TrITWM9
こんばんは〜。さっきまでラリってました。
今日はすごくイライラしたなぁ
433はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/09(火) 01:23:33 ID:g9LxNKkT
>>432
ゼフィルムさん、こんばんは。
俺はイライラ通り越して落ち込んでました・・・。
大学でもテストで計算ミスするしorz
434くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/09(火) 01:41:21 ID:9bYfjPt+
こんばんは。薬飲んで、1時間…。眠れないねぇ。
435ゼフィルム:2006/05/09(火) 01:42:34 ID:5TrITWM9
はぐれさんばんわ〜。
医者いわく、波があって今は沈んだ状態らしいです。
親父に「なんでも病気のせいにするな!前向きに生きろ」と説教されてムカついてます。
436はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/09(火) 01:52:42 ID:g9LxNKkT
>>434
俺も眠れない・・・。

>>435 ゼフィルムさん
沈んだ状態のときはとにかく休養が一番。
心の病はなかなか健常者には理解してもらえないものですね。
437優しい名無しさん:2006/05/09(火) 01:54:24 ID:0+IWmWIP
ううー、プチ頭遺体
438優しい名無しさん:2006/05/09(火) 01:57:07 ID:mSKY0M1Y
デプロメール、デパス投入!!
>>435前向きに考えられなくなるのが病気なのに。。。
本当分かってもらえないのって辛いよね。
439くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/09(火) 01:57:36 ID:9bYfjPt+
>>436
眠れないなら、眠れないで、いいんだけどねぇ…。

>>435
ま、理解されない病気だよねぇ、僕ら。特に、家族には…。

440はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/09(火) 02:00:02 ID:g9LxNKkT
そろそろ寝ますね。みなさん、おやすみなさい。
441くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/09(火) 02:09:51 ID:CzARoil6
>>440
おやすみなさい。

僕はまだかかりそうだな。
442裕美子:2006/05/09(火) 03:23:03 ID:oW4SM9Cy
3時に眠剤投入。
もう誰も居ない?
443くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/09(火) 03:25:04 ID:D6FPTyas
>>裕美子さん
僕、まだいますよ。
444優しい名無しさん:2006/05/09(火) 03:29:40 ID:qQ5DrXn8
俺もいるよ
445優しい名無しさん:2006/05/09(火) 03:33:18 ID:YQqzofwR
グランダキシンっていう薬のみはじめたら全身がかゆくてしかたないんですけど
これって薬のせいかな?
446裕美子:2006/05/09(火) 03:35:52 ID:oW4SM9Cy
くるみブレッドさん、>>444さんこんばんは。
皆さん明日の予定などはあるのですか?
447裕美子:2006/05/09(火) 03:41:13 ID:oW4SM9Cy
>>445
副作用なのかな?
主治医の方に言ったほうが良さそうですね。
448くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/09(火) 03:45:29 ID:OWdMrgAI
>>裕美子さん
今、休職中なので、特にないです(T.T)
一応、会社には顔見せるよう言われてますけどね。
449イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/09(火) 03:52:11 ID:dsl2NYHz
マイスリー 二度目の投入(-.-;)
450優しい名無しさん:2006/05/09(火) 03:56:46 ID:YQqzofwR
べゲタミン2つリスミー、マイスリー飲んで氷結飲んだ
451裕美子:2006/05/09(火) 04:11:50 ID:oW4SM9Cy
>>448くるみブレッドさん
休職中なんですね。
明日の顔見せ、頑張って下さいね。
私はフラフラと買い物に行く予定であります。
というか、くるみブレッドさんは男性だったんですね。
コテ見る限り女性だと思っていましたw
そろそろ眠たくなってきたのて今日はお布団入りますね。
>>449イルさん
こんばんは。
お休みなさいw

それでは皆さんお休みなさい。
452くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/09(火) 04:45:15 ID:GyS42/Pq
寝ますm(__)m
453イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/09(火) 10:00:58 ID:dsl2NYHz
早くに目覚めたな
また寝たいけど…
454優しい名無しさん:2006/05/09(火) 23:15:38 ID:c7NTHFy5
入れたねむねむ
455ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/09(火) 23:34:22 ID:bE2J3Vbw
ドラール
マイスリー
ロヒプノール
ウィンタミン
デパス
投下
456はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/09(火) 23:44:01 ID:g9LxNKkT
ラボナ1錠、アモバン7.5r、ロヒプノール6r投入。

0時には落ちます。睡眠不足でやばくなってきた。リタリンで強制覚醒させてるけど
破綻しそうだ。明日も5時起き。
457優しい名無しさん:2006/05/09(火) 23:47:24 ID:PHU/qy4J
今アモバン入れますた。
458優しい名無しさん:2006/05/10(水) 00:08:57 ID:sOiPCnuR
結構入れたのに普通orz
耐性ついたかな…
昔みたいになりたい
459裕美子:2006/05/10(水) 01:23:29 ID:oKRhmqX1
眠剤投入。

疲れた…。
目当ての喫茶店に行くのにヒールなのに凄い歩いた。
なんだろうこの喫茶店に対する執着心は。
疲れてるならさっさと帰ればいいのにどうしても行ってしまう…。
460優しい名無しさん:2006/05/10(水) 01:27:15 ID:43EXQR/l
4時間経ったが眠れん。
461優しい名無しさん:2006/05/10(水) 01:33:32 ID:7pQM5J6k
ロプヒ、マイスリー、ヒルナミン入れました
今日は何時間寝れるかなー
462裕美子:2006/05/10(水) 01:42:30 ID:oKRhmqX1
>>460さん今晩は。
>>461さんも今晩は。
今日はあまり人居ないのかな(´・ω・`)
463優しい名無しさん:2006/05/10(水) 01:47:00 ID:XocZ3ngA
私が居ますよ
今さっき舞投入追加したけどフラフラするくらいだからほかのも少しのんじゃいます
464くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/10(水) 01:51:54 ID:1xNoCCI0
こんばんは。
465裕美子:2006/05/10(水) 01:55:50 ID:oKRhmqX1
お、>>463さん今晩は。くるみブレッドさんも今晩はです。
そろそろ眠たくなってきたかも。
466くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/10(水) 01:57:44 ID:1xNoCCI0
>>裕美子さん
いいなぁ。全然、眠くならないよ。
467優しい名無しさん:2006/05/10(水) 02:00:41 ID:XocZ3ngA
眠くなってきましたかぁ
よかったですね!!寝れる時寝ておかないとですよぉ☆タイミングが肝心!!
増やしたのまだきかなくてリスカしちゃった。チョット落ち着いた、
468みかこ:2006/05/10(水) 02:03:18 ID:FW9v46a3
只今、レキソタン+マイスリー+ベンザリン投下しました。
当方大学生です。
よろしくお願いします。
469みかこ:2006/05/10(水) 02:05:20 ID:FW9v46a3
リスカってしていると気持ちいいけど、
跡が問題になりませんか?
470優しい名無しさん:2006/05/10(水) 02:09:42 ID:sOiPCnuR
ODし過ぎで眠剤利かないorz
また薬のもうかな…

>>469
私の場合組織が死んでるから移植だと
薄いならファンデでごまかせるよ
471優しい名無しさん:2006/05/10(水) 02:09:48 ID:nr0hUTdT
なりませんし誰もあなたの手首に気をはらいませんのであしからず
472優しい名無しさん:2006/05/10(水) 02:10:11 ID:cZFlT8Jg
とりあえずこれでも見て癒されろや
ttp://www.youtube.com/watch?v=-VxounuIpds&search=sazae
473優しい名無しさん:2006/05/10(水) 02:12:19 ID:XocZ3ngA
みかこさん>>
跡になりますね。死にたくても死にきれないからそん時リスカするけど最近我慢してたんですけど…自分がしたことだし引かれても半袖きてやるーーってひらきなおってます。でも後悔は次の日ってことで寝ちゃいます…
474裕美子:2006/05/10(水) 02:12:52 ID:oKRhmqX1
>>466くるみブレッドさん
今日は疲れてるし余計眠たいんだと思います…。
>>467さん
リスカかぁ。
リスカして落ち着いたんならいいけど止められるといいね(´・ω・)

そろそろお布団に入りますね。
それでは皆さんお休みなさい。
お二人も早く眠れますように…。
475みかこ:2006/05/10(水) 02:15:55 ID:FW9v46a3
眠くなってきた。
やはり酒が入っていると薬のまわりが早い。
私はリスカ気にしていつまでも長袖着ます。
476くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/10(水) 02:17:33 ID:75wS+HU5
>>裕美子さん
お休みなさい。
477優しい名無しさん:2006/05/10(水) 02:20:08 ID:XocZ3ngA
ありがとう裕美子さん。
ゆっくり休んでください。おやすみなさい☆
くるみブレッドさんも早く寝れることをねがってますおやすみなさい。
478優しい名無しさん:2006/05/10(水) 02:20:19 ID:sOiPCnuR
>>475
私も今年からは長袖にしようかと
479優しい名無しさん:2006/05/10(水) 02:21:57 ID:MyNOmSmx
いやーまいった。
横になって目つぶっても眠れる気配がない・・・
480優しい名無しさん:2006/05/10(水) 02:24:56 ID:XocZ3ngA
みかこさんもおやすみなさい☆今度またこのスレきても良かったらコテつけてきます。
481くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/10(水) 02:29:42 ID:75wS+HU5
なんか眠れそうな感じなので、落ちますm(__)m
482優しい名無しさん:2006/05/10(水) 07:42:01 ID:P5ZagCSF
飲みました
483裕美子:2006/05/11(木) 00:48:54 ID:NN40Z7Ow
眠剤投入。

あぁ疲れた。
半ヒキの私に3日連続の外出はかなりキツかったです。明日はゆっくりしよう…。
あぁ…猫が顎を舐めてくる…。
484くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/11(木) 01:02:28 ID:lPeaWFyF
こんばんは。眠れないですねぇ。
485イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/11(木) 01:07:33 ID:8KHv1eB4
わんばんこ♪(^_^;)
486くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/11(木) 01:15:03 ID:lPeaWFyF
>>裕美子さん
猫飼ってるの? 羨ましい。うち、マンションNGだし、一人暮らしだからなぁ。

>>イルさん
こんばんは。鶴光でんな。
487裕美子:2006/05/11(木) 01:20:20 ID:NN40Z7Ow
>イルさん
今晩は(´∀`)

>くるみブレッドさん
今晩は。
猫飼ってるんですよ。
マンションだしほんとは飼っちゃいけないんだけどねw
でもニャアニャア鳴くしお隣さんには確実にバレてますね。
488くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/11(木) 01:23:39 ID:lPeaWFyF
>>裕美子さん
やっぱり内緒か(^^ゞ
489裕美子:2006/05/11(木) 01:31:20 ID:NN40Z7Ow
>くるみブレッドさん
管理人さんにも多分バレてますw
ところでくるみブレッドさんはどこ住みですか?
490くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/11(木) 01:35:31 ID:lPeaWFyF
>>裕美子さん
調布市の多摩川べりにもう10年住んでます。
結構、居心地いいですよ。
491イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/11(木) 01:40:54 ID:8KHv1eB4
聞かれてないけど(^_^;)
香川は雨でジトジト…
寝辛いです(-.-;)
492裕美子:2006/05/11(木) 01:42:53 ID:NN40Z7Ow
>くるみブレッドさん
調布市…。
えっと東京?
分からない…。
すみません馬鹿で。

眠たくなってきたので今日は落ちますね。
疲れてる日は眠剤が効きやすいみたいで。
ちなみに私は京都住人であります。
それではお休みなさい。
493くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/11(木) 01:47:08 ID:lPeaWFyF
>>裕美子さん
都下です(東京の23区外)。

では、お休みなさい。いい夢を。


>>イルさん
香川は雨ですか? じゃ、明日ぐらいに、こっちの天気が悪くなるのかな?

494くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/11(木) 02:07:45 ID:kjyeQtUm
さっき、外に出たら、もう雨降ってました。
495優しい名無しさん:2006/05/11(木) 02:13:16 ID:6cClJYBe
こんばんは。眠れないです。
496優しい名無しさん:2006/05/11(木) 02:15:06 ID:SEcB1Fp3
寝れねぇ。
サイレースもマイスリーもハルも死んだな。
ロヒちゃんカモン(^ω^)
497優しい名無しさん:2006/05/11(木) 02:23:17 ID:HsHC71bA
眠剤入れると恐くて寂しくてたまらなくなる。
誰かぎゅーしてください_| ̄|○
不安だー。
498優しい名無しさん:2006/05/11(木) 02:23:49 ID:6cClJYBe
>>497
ぎゅううううううううー
499くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/11(木) 02:24:22 ID:K7MfsNbW
>>495
>>496

こんばんは。眠れないですねぇ。睡魔が来ないよ。
500優しい名無しさん:2006/05/11(木) 02:25:26 ID:6cClJYBe
ぷはぁー(>>498からずっとぎゅってしてた)
501優しい名無しさん:2006/05/11(木) 02:25:53 ID:kpIH5/9b
マイスリーハルシオンコントミン

いっきにのむとコロッといける(*ゝω・pq)最高
502くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/11(木) 02:26:03 ID:K7MfsNbW
>>497
大丈夫ですか? 話していて、楽になるなら、お相手しますよ。
503優しい名無しさん:2006/05/11(木) 02:26:36 ID:HsHC71bA
>>498さん
ありがとうありがとう。
恐くなったらレス見ます。
504優しい名無しさん:2006/05/11(木) 02:56:57 ID:hP830Eg6
やっぱし眠れない
505優しい名無しさん:2006/05/11(木) 02:57:57 ID:hP830Eg6
暑くね?
506優しい名無しさん:2006/05/11(木) 03:01:56 ID:hP830Eg6
うげげもう三時
507優しい名無しさん:2006/05/11(木) 04:36:27 ID:hP830Eg6
4時半になりました…
508ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/11(木) 04:45:59 ID:GmWsjVLY
ベゲA=2T
ベゲB=1T
マイ5mg=2T
サイレース=3T
ベンザリン=2T
銀ハル=2T

投入しますた(´-`)
眠気来るまでコンバンワ♪
509優しい名無しさん:2006/05/11(木) 05:00:30 ID:hP830Eg6
こんばんは
510ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/11(木) 05:03:44 ID:GmWsjVLY
>>509タソ

コンバンワ(*´▽`)ヨロシク♪

眠剤は投入済みなのかな?
511優しい名無しさん:2006/05/11(木) 05:04:16 ID:hP830Eg6
投入して数時間たつけど眠れません><
512ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/11(木) 05:08:39 ID:GmWsjVLY
>>511タソ

そっかぁ。。
ま、そんな日もたまにはぁるさね(*´▽`)
電気消してマターリぉ布団入っとくのが1番だょ♪
私はさっき眠剤投入したんだけど、もし寝ヲチしちゃったらゴメンネ(..*)
513優しい名無しさん:2006/05/11(木) 05:10:40 ID:hP830Eg6
本腰入れて寝てみます

失礼っ
514ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/11(木) 05:14:27 ID:GmWsjVLY
>>513タソ

オヤスミ(*´▽`)
早く寝れるといいね♪
またね♪
515くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/11(木) 05:34:07 ID:89u+PHbC
おはようございます。今日は4時間寝れた(^^)V
516優しい名無しさん:2006/05/11(木) 05:39:17 ID:6p6+h8pH
おはようございます。>>513ですが無理みたいです。
517ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/11(木) 05:50:48 ID:GmWsjVLY
>>515くるみタソ

コンバンワ(*´▽`)

>>516タソ

やっぱり無理かぁ。。
あまり寝る事に神経になりすぎるのも良くないょ♪
寝れなかったら寝る事を諦めちゃえ!!ぐらいに思っとけばいつかは寝れるさね(*´▽`)
マターリ過ごしましょ♪
518くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/11(木) 05:53:34 ID:k9y3w0mS
>>ょチャ さん
おはようございます(^^)
519優しい名無しさん:2006/05/11(木) 06:05:43 ID:6p6+h8pH
>>517ょチャさん
ありがとうまったりすごすよー。
520ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/11(木) 06:06:14 ID:GmWsjVLY
>>518くるみタソ

まだ寝てなぃんだけど、時間的にモハヨーだねw
くるみタソは眠剤投入した?
私は眠剤投入済みだから寝ヲチしたらゴメンネ(..*)ペコリ
521くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/11(木) 06:08:19 ID:9p44ukVV
>>515
自己レス。寝たの3時だから、2時間半だった…orz
522ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/11(木) 06:09:40 ID:GmWsjVLY
>>519タソ

途中で眠気来ちゃったらゴメンだけど、それまでマターリ過ごそうね(*´▽`)ネー♪
523くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/11(木) 06:13:17 ID:9p44ukVV
>>ょチャ さん
コーヒー飲んで、起床モードで、マータリしてます。
524ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/11(木) 06:13:58 ID:GmWsjVLY
>>521くるみタソ

覚醒かな?
覚醒もツライょね(´Д`)
けど、くるみタソが仕事あるなら、今から寝るには微妙な時間だしね。。orz
ま、みんなでマターリ過ごそうよ(*´▽`)ネー♪
525ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/11(木) 06:15:50 ID:GmWsjVLY
>>523くるみタソ

私は眠剤効いてくれるの待ちながら豆乳飲んでマスw
イソフラボン(゚∀゚)マンセー!!w
526くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/11(木) 06:16:05 ID:9p44ukVV
>>524
うん、早朝覚醒みたいですなぁ。ま、慣れてるけど。
527くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/11(木) 06:18:16 ID:9p44ukVV
>>525
たしかに豆乳は美味しいねぇ。でも、コーヒーの方が好き(^^ゞ
528優しい名無しさん:2006/05/11(木) 06:19:44 ID:6p6+h8pH
キナコ豆乳もダブルでイソフラボーンだよ
摂りすぎると良くないみたいだけどねぇ。
529ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/11(木) 06:20:40 ID:GmWsjVLY
>>526くるみタソ

私は今の処方に変わって、覚醒あまりしなくなったょ。
寝る前の処方量がハンパぢゃないから飲むのが苦痛だけどね(´Д`)
私的には薬の量増やされるより、1Tでガツンと寝れる薬を処方してもらいたいんだけど、それ飲むと後がないからって、医者からとめられてる(´・ω・`)ショボンヌ
530ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/11(木) 06:24:05 ID:GmWsjVLY
>>527くるみタソ

私もコーヒー好きだけど、眠剤飲んだ後はコーヒー避けて豆乳ばっかりw

>>528タソ

きなこ豆乳?
豆乳にきなこまぜるの?
今度試してみるべしヽ(*´∀`)ノ
531くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/11(木) 06:24:48 ID:9p44ukVV
>>529
へぇー、そんな薬あるんだ。僕も欲しいなぁ。
確かに、寝る前に薬飲むの面倒くさい(4種類か)。
532優しい名無しさん:2006/05/11(木) 06:24:57 ID:6p6+h8pH
>>530
そうだよー蜂蜜とか入れて混ぜるだけー。
533ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/11(木) 06:33:54 ID:GmWsjVLY
>>531くるみタソ

あるょ。ラボナとかイソブロとか。。
けど、この薬処方したら次処方する薬がないし、耐性ついちゃったら大変だしね(´Д`)
歯医者とかの麻酔も効きにくくなるとは聞いたょ。

>>532タソ

それ。。ウマイのかな(´Д`)
一回試してみるかな(´-`)
534くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/11(木) 06:38:23 ID:9p44ukVV
>>533
ラボナね。今度、医者に聞いてみよう。
535優しい名無しさん:2006/05/11(木) 22:28:55 ID:bublzjzp
ベゲBだけ投下して来てみました。

急に食欲湧いてカップラーメン食ったのには自分で驚いた・・何でだろ。初めて、こんな経験。
536優しい名無しさん:2006/05/11(木) 23:10:11 ID:SiiijpyX
こんばんわ。私も眠剤効きません。
>>535
私の医者いわく、眠剤を飲むと脳の抑制が外れるので、我慢していたことを
したくなったりするらしいです。
なので、私も眠剤→お菓子ぽりぽり、です('A`)
もしかしたらそれなのかも…。
537優しい名無しさん:2006/05/11(木) 23:43:25 ID:6p6+h8pH
いーれた
538くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/12(金) 00:21:05 ID:V5X4UMht
こんばんは。
539優しい名無しさん:2006/05/12(金) 00:21:53 ID:+31ix5Ye
こんばんはー
540優しい名無しさん:2006/05/12(金) 00:22:07 ID:1ayXo6SV
みなさん今晩は。
私は中途や早朝覚醒時に過食に走っちゃうんですがこれも我慢がきかない、とゆうことなんでしょうかね。
541優しい名無しさん:2006/05/12(金) 00:24:12 ID:+31ix5Ye
中途のときに過食は胃腸に悪いかもね。我慢が利かないって言うと…?
542くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/12(金) 00:24:51 ID:V5X4UMht
へぇー、そんなもんなんだ。眠れないは、食欲出るは、では困ったもんですな。
543優しい名無しさん:2006/05/12(金) 00:37:53 ID:1ayXo6SV
>>541さん
んー、我慢が利かないって言うか何かモグモグしたい!!みたいな感じかな。食欲とはまた別の。
胃腸に悪いんですかね。
544ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2006/05/12(金) 00:41:11 ID:6gdQNjC6
>>541
私もゆるく抑制が外れているからか
そういうことがありますよ、眠剤でラリラリの時でもあるけどね。
545優しい名無しさん:2006/05/12(金) 00:41:44 ID:+31ix5Ye
>>543
中途で食べてまた寝るのは消化不良起こすよ。
お医者さまに言ったほうがいいね。
相談するまでは生死に関わる問題じゃないし
ストレス溜まるんなら続けてもいいと思うけど…。
546優しい名無しさん:2006/05/12(金) 00:45:32 ID:1ayXo6SV
>>545さん
そうですかー。
一応就寝前は胃腸薬も飲んでますが次の通院で先生に言ってみることにします。
過食嘔吐もあるので胃が心配です。
どうもありがとう。
547優しい名無しさん:2006/05/12(金) 01:02:36 ID:+31ix5Ye
おティますみなさんおやしゅ
548優しい名無しさん:2006/05/12(金) 01:03:30 ID:+31ix5Ye
おちますみなさんいい夢を
549優しい名無しさん:2006/05/12(金) 01:04:28 ID:+31ix5Ye
わーおゴバーク失礼
550くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/12(金) 01:05:08 ID:V5X4UMht
>>548
お休みなさい。いい夢を。
551イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/12(金) 01:09:59 ID:EPldVJsO
過疎か〜(´〜`;)
552裕美子:2006/05/12(金) 01:20:53 ID:B99adKhW
こんばんはー。
553イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/12(金) 01:21:53 ID:EPldVJsO
裕美子さん こんばんは〜☆(^^ゞ
554くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/12(金) 01:26:32 ID:XYOE69qC
>>イルさん
>>裕美子さん

こんばんは。
555イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/12(金) 01:32:01 ID:EPldVJsO
くるみブレッドさん
こんばんは(^^ゞ
556裕美子:2006/05/12(金) 01:38:57 ID:B99adKhW
こんばんは(*´∇`)

急遽、20日にある歌い手さんのライブに行くことになったんですが今から凄い不安で…。
自分でチケット取ったんですけどね。
まず1人で大阪なんて行ったことないし特に電車が凄い苦手で普段全く乗らないんですよ。
会場着くまでに絶対迷うな(´・ω・`)
誰か大阪までピューンて連れてってくれないかなw
557はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/12(金) 01:43:10 ID:M2UEQh8n
ロヒプノール6r投入。

こんばんは。
今日大学まで行ったのに、やる気なくして授業ふけて帰ってきました。アホですね。
558イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/12(金) 01:45:24 ID:EPldVJsO
京都から大阪なら
路線図 若しくは駅員さんに聞けば すぐですよ(^^ゞ
559くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/12(金) 01:46:36 ID:XYOE69qC
>>裕美子さん
行ったコトのある会場なの?
560優しい名無しさん:2006/05/12(金) 01:54:50 ID:NwqMPEYf
こんばんわ
デパス、レンドルミン嬢
そんなんもあるよ、引きずり係り欲しいなぁ〜。
目的地までプッシュしてくれるの。

。。。そんなんでも足固まりそうだなー(−−;
561裕美子:2006/05/12(金) 01:59:04 ID:B99adKhW
>>557
はぐれさんお久しぶりですー(´∀`)
なんか久々で嬉しいですね。
私は大学行ってた頃は授業(ほとんど聞いてなかったと思います)以外は殆ど学生相談室というところに居てましたね。
ということを今思い出しました。あと、保健室によく居ましたね。

>>558イルさん
うーん。
地図見てもよく分からないんですよ。優しそうな駅員さんを見つけて頑張ってみます(´・ω・`)
562優美:2006/05/12(金) 01:59:09 ID:qT4jSWT/
こんばんわ・
563くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/12(金) 02:00:31 ID:XYOE69qC
>>560
>>優美さん
こんばんは。
564裕美子:2006/05/12(金) 02:03:34 ID:B99adKhW
>>559くるみブレッドさん
いや初めて行く会場なんですよ。
だから余計に不安でね。1人だしね(´・ω・)

人が増えてまいりましたね。皆さん、こんばんはです。
565くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/12(金) 02:09:33 ID:uguvWljj
>>裕美子さん
始めてのトコなら、不安だなぁ、僕も。
20日なら、それまでに一回下見してくるとか。
566イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/12(金) 02:09:39 ID:EPldVJsO
うむ 勇気出して
人に聞き聞き行くしかないですな〜(^^ゞ
俺もフェスティバルホールとか
今だに難しい大阪(^_^;)
567はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/12(金) 02:15:37 ID:M2UEQh8n
>>561 裕美子さん
久しぶりですね。
昨日はもうなんかどうでもいい気分になっちゃったので、大学まで行ってすぐ帰ってきましたw
今日は休みです。だから来てみました。
568裕美子:2006/05/12(金) 02:28:52 ID:B99adKhW
>>565くるみブレッドさん
いやぁ〜下見まではちょっと…。
ヤフオクで落としたチケットが結構な値段をしたのでしばらくはお金を使いたくないんですw

>>566イルさん
そういうフェスティバルホールです。
よく分かりましたね。
569イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/12(金) 02:33:12 ID:EPldVJsO
確かにフェスティバルホールは
難しい(^_^;)
地下鉄の駅 遠いし
沢山の人に聞いて
俺もアセアセ辿り着いたな
570裕美子:2006/05/12(金) 02:35:53 ID:B99adKhW
>>567はぐれさん
たまにはそういう日もあると思いますよ。
大学、無理しないで頑張りすぎないでね。

眠たくなってきたので今日は落ちます。
それでは皆さんお休みない(´∀`)
571くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/12(金) 02:41:46 ID:Rwo4dyWM
>>裕美子さん
お休みなさい。いい夢を。
572くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/12(金) 03:11:13 ID:D/ECgLVc
もう、みんな、寝たのかな?
573優美:2006/05/12(金) 03:43:03 ID:qT4jSWT/
くるみさん初よろしくねー!みなさんもよろしくね!
574くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/12(金) 03:44:24 ID:4MJxUuJx
>>優美さん
こんばんは。
575イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/12(金) 03:45:41 ID:EPldVJsO
レッチリ聴きつつ起きてます♪(^_^;)
576優美:2006/05/12(金) 03:47:26 ID:qT4jSWT/
薬とりに行くの忘れてて、気が付いたらロヒとハルしか残ってないしぃー!
ロヒ1Tだけだし、だからハル1シート噛んだけど効き目なし…ご愁傷さまぁぁぁ
577くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/12(金) 03:53:13 ID:a/dVUi2F
>>イルさん
僕は、テレビで映画みてます。

>>優美さん
ホントに、ご愁傷様。
578優美:2006/05/12(金) 03:55:43 ID:qT4jSWT/
だから今洗濯中ぅー。バスタオルだらけ
579優美:2006/05/12(金) 03:57:03 ID:qT4jSWT/
ケーブルテレビつなげてる人ー!ノ
580優美:2006/05/12(金) 04:00:24 ID:qT4jSWT/
DVDおとつい借りた!ラブコメだけどねー
581くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/12(金) 04:00:27 ID:a/dVUi2F
>>優美さん
うちは、地上波とBSだけだ…
582優美:2006/05/12(金) 04:03:14 ID:qT4jSWT/
地上デジタルとBSでじゅうぶん!私はたまーにしか、ケーブル見ないけどね!音楽何好き?みんな!ノ
583優美:2006/05/12(金) 04:05:33 ID:qT4jSWT/
ハルあと1シート噛んでみる。効かないよぉー!完全何に対しても耐性つきまくり
584優美:2006/05/12(金) 04:08:41 ID:qT4jSWT/
みんな いない?イル?
585くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/12(金) 04:09:51 ID:a/dVUi2F
地上波デジタルはNGです。
音楽は、zone(解散済)。あと、最近買ったのは、ユニコーンのベスト盤にハイローズ。
586優美:2006/05/12(金) 04:10:05 ID:qT4jSWT/
レッチリってれっどチリぺっぱーず?イル
587優しい名無しさん:2006/05/12(金) 04:10:37 ID:UbYrz5/d
薬きかないよぉ。今1錠追加。こんなんじゃ明日仕事いけないかも・・
588優しい名無しさん:2006/05/12(金) 04:12:53 ID:LKwrTGqc
私もクスリ飲んで5時間。
もう薬効切れてるんじゃないかなあ。
足腰にはきてるんだけど、眠れない〜。
私も追加しようかなあ。でも起きれるかなあ。
589優美:2006/05/12(金) 04:13:03 ID:qT4jSWT/
どしてNG?
みんなナウイねー!年いくつ 皆様方は
590日陰者:2006/05/12(金) 04:15:18 ID:ZCEkRWan
眠剤飲んだのに眠気こねえ。
コントミンで眠気が来るまでラリってる
591くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/12(金) 04:15:46 ID:a/dVUi2F
みんな、辛いとこだね。
592優美:2006/05/12(金) 04:16:45 ID:qT4jSWT/
>>588
わかるわぁー!足してもたいして変わらないしねー。
眠れないわー!そのわりに朝寝て昼起きてる
睡眠時間四時間が調度いいらしいよ!
593イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/12(金) 04:18:03 ID:EPldVJsO
みんな レッチリ聴いて
サバイブしよう♪
違うか(ノ゚O゚)ノ
594優美:2006/05/12(金) 04:19:59 ID:qT4jSWT/
くるみんは?寝れそう?私薬ないからハルばっか!2シート半いったよ。ロヒ1T でハルこんな噛んだってかわらねー
595日陰者:2006/05/12(金) 04:22:40 ID:ZCEkRWan
ブランキー聞いて叫べ!
596優美:2006/05/12(金) 04:22:47 ID:qT4jSWT/
優美は最近買った癒し系の音楽のオムニバスを聴くよ。イル カフェのテラスな雰囲気の曲だべ。
597優しい名無しさん:2006/05/12(金) 04:22:53 ID:UbYrz5/d
>>594
ちょっと飲みすぎだから・・・
598くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/12(金) 04:24:32 ID:A6e7cNdf
くるみんって、僕?
とりあえず、映画見てるんで、見とこうかな。と思ってます。
599優美:2006/05/12(金) 04:25:51 ID:qT4jSWT/
↑何飲み過ぎ?酒か!薬か?
600日陰者:2006/05/12(金) 04:27:48 ID:ZCEkRWan
薬じゃないか?
601優美:2006/05/12(金) 04:28:27 ID:qT4jSWT/
俺も借りてきたDVD見なきゃ!洗濯干して、部屋掃除して、観るべし!
602優美:2006/05/12(金) 04:29:49 ID:qT4jSWT/
>>597
だいじょぶか?
603優美:2006/05/12(金) 04:31:35 ID:qT4jSWT/
イル。サイケとか聴かないの?
604イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/12(金) 04:31:48 ID:EPldVJsO
書き込み出来てるってのは大丈夫でしょう♪
605優美:2006/05/12(金) 04:33:29 ID:qT4jSWT/
くるみん 映画に集中してると思うんだが オィル
606イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/12(金) 04:35:21 ID:EPldVJsO
サイケ?
こちら基本 メタル気味(^_^;)
607優美。:2006/05/12(金) 04:35:46 ID:qT4jSWT/
イルの言うとおりかもねー!俺洗濯干してない。あぁ 亀になるけどまだ寝ないでね!オィル
608日陰者:2006/05/12(金) 04:37:30 ID:ZCEkRWan
なんか寝るのこえーよ
609イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/12(金) 04:39:27 ID:EPldVJsO
ピンクフロイドとかは好きだけど♪
こちらは山積みの畳んでない洗濯物 有り有り(^_^;)
610くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/12(金) 04:39:31 ID:w5DhjB3x
ほよ? 呼んだ?
611日陰者:2006/05/12(金) 04:46:21 ID:ZCEkRWan
もうやだ、死にたい。でもそんなこと言うやつは死なない
612くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/12(金) 05:06:25 ID:xIIaULkU
映画終わったので、今から寝ます。失礼m(__)m
613優美:2006/05/12(金) 05:13:53 ID:qT4jSWT/
くるみん おやすみ
614優美:2006/05/12(金) 05:16:54 ID:qT4jSWT/
イル激しいねー!日陰なにげにぉもろぃw
615優美。:2006/05/12(金) 05:18:50 ID:qT4jSWT/
洗濯物はたたみましょーねー!みなさん
616優美。:2006/05/12(金) 05:20:59 ID:qT4jSWT/
日陰 どうして寝るの怖いの?
617優美。:2006/05/12(金) 05:24:18 ID:qT4jSWT/
これは親友の本名ですので、あしからず、
そして万が一ベイビーが出来たら!女の子なら美麗に絶対するね!
618イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/12(金) 05:27:42 ID:EPldVJsO
そっか〜
レッドホット チリペッパーズ中♪
朝が来たな(´〜`;)
619優美:2006/05/12(金) 05:27:43 ID:qT4jSWT/
みんなオチかぁ…。しかし眠れない。ミン剤いっぱい飲んでも精神状況により寝れなかったり意味のないストレス ふぁー
620イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/12(金) 05:30:42 ID:EPldVJsO
ありっ 起きてるけど(^_^;)
爽やかな朝だ♪ウソッ
621優美:2006/05/12(金) 05:37:10 ID:qT4jSWT/
イル まだイル?
622優美。:2006/05/12(金) 05:38:39 ID:qT4jSWT/
わたしゃ寝たくてもねれんイル
623イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/12(金) 05:38:48 ID:EPldVJsO
イルよん(^^ゞ
624トド ◆Todo/3/dwo :2006/05/12(金) 05:39:21 ID:9U/GhbZ6
ねむいよー
625優美。:2006/05/12(金) 05:44:56 ID:qT4jSWT/
最近まわりで起きたハプニングとかある?
626優美:2006/05/12(金) 05:49:51 ID:qT4jSWT/
ねむいっちゃ眠いねー。
ヤフオク出品してるから、質問の答え返してあげんど、忘れてたいったんおち
627優しい名無しさん:2006/05/12(金) 05:50:14 ID:V8FwbekH
お早うございます
新参者ですが。

3時頃にレンドルミンとデパス投入したのに寝れな〜い〜
たった1ヶ月で耐性ついたみたいでツライなぁ

今日は会社に顔出さなきゃならんのに。。。
628優しい名無しさん:2006/05/12(金) 07:20:44 ID:wE+R5zEb
飲んできたよー
629優しい名無しさん:2006/05/12(金) 07:23:39 ID:5g1Egzg9
>>628
そのまま、
氏んじゃったほうがいいよ。
630優しい名無しさん:2006/05/12(金) 16:07:00 ID:uDpkCVzm
とりあえずレンドルミン四個投与して20分。
ぜんぜんこないなー。マイスリーも入れるべきか。
631優しい名無しさん:2006/05/12(金) 16:13:18 ID:uDpkCVzm
マイスリ-10mg追加。
これでサーっと寝むラリに入ってほしいなあ。
632優しい名無しさん:2006/05/12(金) 16:21:56 ID:uDpkCVzm
>>268さん
そんなに早く耐性つくと思えないから
すぐ聞く導入剤と、眠剤とで処方してもらえば?マイスリーとかアモバンとか即効制のやつとレンドルミンとか。
633ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/12(金) 20:49:59 ID:2/78c+H3
ベゲA=2T
ベゲB=1T
マイ5mg=2T
サイレース=3T
銀ハル=2T
ベンザリン=2T
今日は早めに投入しました。。
明日伯母さんのお葬式で神戸行かなきゃだぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
634優しい名無しさん:2006/05/12(金) 23:03:55 ID:LKwrTGqc
すごい量のクスリでつね。
635まどか:2006/05/12(金) 23:10:20 ID:awLXdJw4
皆様コンバンヮ(*´∇`)

数ヶ月振りにODしそぅなヨカ〜ン。。。
効かなかったから溜まってるマイスリーでちょっとだけね...m(._.*)m
やるコトいっぱぃあるのに、気力が動かしてくれなぃ〜
せめてとりあえず、焦燥感を治めたぃから↑マターリ♪したいよぅ(´Д`)
636まどか:2006/05/12(金) 23:20:07 ID:awLXdJw4
結局〜アモバン&チューハイでやっちゃった。。。
ODって、卒業できたと思ってても復活してしまぅものですね...('A`)
637ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/12(金) 23:25:24 ID:2/78c+H3
>>634タソ

量見たらビックリされたでしょうが、普通通りの処方なんですよ。。
昨日、伯母さんが亡くなったせいか、ショックで眠剤まったく効きません。・゚・(ノД`)・゚・。
今、サイレース、銀ハル、ベンザリン追加したけど、まだ眠気来ません(´Д`)

>>635まどか

薬とぉ酒一緒に飲んだら駄目って言ったでしょキィーーヽ(`Д´)ノーーッ!!
638まどか:2006/05/13(土) 00:30:23 ID:IyotcJDZ
>>637ょチャサマ
ゴメンナサーイ。・゚・(ノД`)・゚・。

今頃マターリ♪してきたのでちょっとハッピ〜(*´∇`)
そして、伯母さんのご不幸でお辛ぃのに...
その様な時にもちゃんと叱って下さる、
ょチャサマ〜♥
マジでありがとねっ。・゚・(ノД`)・゚・。ワーン!
639優しい名無しさん:2006/05/13(土) 01:01:14 ID:L5WTJwx5
眠剤入れましたーっ
640裕美子:2006/05/13(土) 02:56:23 ID:L2Ad7sV4
こんばんは。
誰も居ない…?

もう3時かぁ。
明日は夕方くらいに起きそうだな(´-`)
641ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/13(土) 03:09:41 ID:WyADtZ4t
ドラール
ウィンタミン
ロヒプノール
デパス

ルーラン
トレドミン
アキネトン
ウィンタミン
投下
642裕美子:2006/05/13(土) 03:25:49 ID:L2Ad7sV4
>>641ちゅらさん
こんばんは(´∀`)
ちゅらさんは明日なにか予定はあるんですか?
643まどか:2006/05/13(土) 03:38:57 ID:IyotcJDZ
裕美子サマ、ちゅらサマ
コンバンヮ(*´∇`)

オジャマしまーす♪
今夜はプチOD&酒やっちゃって...orz
今頃〜しっかり覚醒してマース。。。
644裕美子:2006/05/13(土) 03:50:45 ID:L2Ad7sV4
>>643まどかさん
こんばんは。
なにか雑談でもっと思ってたんですが、今かなりのラリラリな状態なので今日は落ちますね。
またお話しましょうね。それでは、おやすみなさい。

ちゅらさんもおやすみなさいです。
645ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/13(土) 04:10:38 ID:WyADtZ4t
煙草すったら効果が切れたι
646くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/13(土) 04:19:23 ID:QhxEBjs4
こんばんは。中途覚醒したみたいです。
647優しい名無しさん:2006/05/13(土) 04:20:32 ID:85EsTxHQ
はじめまして。こんばんは。
眠剤
ベゲB、マイスリー、レンドルミン、パキシル、デパス

など12時頃投入したもののまったく眠れません。
今日は9時には起きたいんですがもう眠るのはあきらめたほうがいいですかね?
みなさんこんな時どうしてますか?
648ぼん ◆CXqHg.NvPo :2006/05/13(土) 04:49:18 ID:JV/7xH+W
こんばんは〜。てもう朝だ…
誰かいるかな?

明日は公休だけど出勤
(´・ω・`)
昼過ぎだからいいかな…
649優しい名無しさん:2006/05/13(土) 07:11:28 ID:OlW/4kC1
眠剤と酒投入〜
650優しい名無しさん:2006/05/13(土) 21:26:09 ID:+tLa1Qts
最近、アモバンが効いて、ラリラリ即就寝。。。
651裕美子:2006/05/14(日) 00:11:09 ID:yTInTS17
1番のり!
30分程前に眠剤投入致しました。

まだ誰も居ないかなぁ?はぐれさん来てくれないかな(´・ω・`)
最近なんだか眠剤が効きやすく、すぐラリラリになるんだよ(´-`)
652みかこ:2006/05/14(日) 00:18:39 ID:P6qpttsJ
眠剤投下しました。
今日は大学の学祭がありました。
明日は授業の補講があります。
休みが欲しい…
653裕美子:2006/05/14(日) 00:30:57 ID:yTInTS17
>>652みかこ様
今晩は。初めましてでしょうか…?
日曜も大学なんてしんどいですね(´・ω・`)
654イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/14(日) 00:36:05 ID:iA1Wj1Cu
ラリラリ 羨まし〜い(´〜`;)
655みかこ:2006/05/14(日) 00:37:01 ID:P6qpttsJ
初めてです。よろしくお願いします。
明日も頑張ってきます。
一応週休2日の国公立なんで、今日は自由でした。
ちょっと学祭覗いてきました。
656はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/14(日) 00:37:55 ID:R3kT7N6Z
呼ばれたので来ましたw ロヒプノール6r投入。
657疋田紗也:2006/05/14(日) 00:43:32 ID:T4j5wvep
サイレース、ベンザリン、レンドルミンを毎晩服用してます。
部屋を暗くして、布団に入って時間が経たないと眠れない。

本を読んだり、映画を観てると朝になってしまうことがしばしば。
658優しい名無しさん:2006/05/14(日) 00:44:15 ID:IBIX7Zxh
眠剤入れたよ。
誰かいたら雑談しよー
659裕美子:2006/05/14(日) 00:44:33 ID:yTInTS17
>>654イル様
今晩は。
でも今日はまだラリラリ来ないな。
急に来るからね。

>>655みかこ様
こちらこそ宜しくです。

今日は母の日みたいなんですが、皆さん何かプレゼントとかされます?
660みかこ:2006/05/14(日) 00:46:11 ID:P6qpttsJ
母の日なんですね〜
親とは離れて住んでるのですが、電話すべきでしょうか?
661裕美子:2006/05/14(日) 00:51:42 ID:yTInTS17
>>656はぐれ様
今晩は。
呼んでみましたw

>>657沙也様
今晩は。
名字の方が読めませんです…。
>>658さんも今晩は。
662疋田紗也:2006/05/14(日) 00:54:09 ID:T4j5wvep
「ひきた さや」です(笑)
663裕美子:2006/05/14(日) 00:54:32 ID:yTInTS17
あ!字が間違ってた。
紗也様でした。
すみません…。
664疋田紗也:2006/05/14(日) 00:57:04 ID:T4j5wvep
睡眠薬の他に、パキシル、メディピース、トレドミン、
アモキサンカプセルも服用してます。

まったくラリラリしません。
665みかこ:2006/05/14(日) 00:57:07 ID:P6qpttsJ
疋田さんって結構いらっしゃるんですね。
私の某授業の先生は疋田先生です。
666裕美子:2006/05/14(日) 00:57:15 ID:yTInTS17
疋田紗也さんですね。
もう覚えましたし字も間違えませんのでw
667優しい名無しさん:2006/05/14(日) 01:01:13 ID:1tgnSoWZ
ラリリ中です〜〜♪
668優しい名無しさん:2006/05/14(日) 01:03:21 ID:yeX6T6Z+
こんばわ〜!さっきデパス1mg、レボトミン25mg、グッドミン0.25mg
飲みました〜。寝れるといいな@@;
669はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/14(日) 01:03:22 ID:R3kT7N6Z
こんばんは。
>>661 裕美子さん
最近なかなか来られなかったですからね。
最近だんだん想像以上に大変なことになってきて・・・。今日も一日中勉強してました。
でも、追いつかないorz

疲れました・・・。
670疋田紗也:2006/05/14(日) 01:03:39 ID:T4j5wvep
ラリレル人が羨ましいorz
671裕美子:2006/05/14(日) 01:05:11 ID:yTInTS17
>>660みかこ様
電話だと少し恥ずかしくありません?w
でもメールでも電話でもきっと喜ばれると思いますよ(´∀`)

私は明日マグカップをプレゼントしようと思っています。
自分で言うのもなんなんですが凄く可愛いマグカップでw
私と母は可愛いと思うものが大概同じなので喜んでくれるはずです…。
多分w でも渡すときは緊張するだろうなぁ。
672裕美子:2006/05/14(日) 01:16:21 ID:yTInTS17
>>669はぐれ様
だって大学行くのに何時間もかかるんですよね?そりゃ疲れると思いますよ(´・ω・`)
それで勉強勉強で…。
はぐれさん充分頑張ってると思うから、私は頑張ってなんて言わないけど、ただ体は大切にね。
673みかこ:2006/05/14(日) 01:16:49 ID:P6qpttsJ
明日ママに電話してみます。
674はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/14(日) 01:20:55 ID:R3kT7N6Z
>>672 裕美子さん
ご心配ありがとう。正直通学だけで疲れる・・・。
体調管理は気をつけているので、大丈夫です。たぶんw
頑張って勉強しても内容が身につかないのが悔しい。

裕美子さんも体調には気をつけてくださいね。
675裕美子:2006/05/14(日) 01:33:28 ID:yTInTS17
>>673みかこ様
そっか、お母さん喜んでくれると思うよ。
頑張ってね(*´∇`)
676優しい名無しさん:2006/05/14(日) 01:38:27 ID:jCageRQt
喜ばないだろ。笑
677裕美子:2006/05/14(日) 01:40:51 ID:yTInTS17
>>674はぐれ様
通学時間が長いとそれでけで疲れちゃいますよね。
私は最近はなるべく外に出るようにはしてますが、やっぱりすぐ疲れてしまいますし体も痛くなってしまいます。

はぐれさんは母の日に何かされますか?
678はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/14(日) 01:48:22 ID:R3kT7N6Z
>>677 裕美子さん
>はぐれさんは母の日に何かされますか?
全く何も考えてませんでしたw 何をしたら喜んでくれるのかなぁ。
よくわからないな。俺はこういうイベントは苦手w
679裕美子:2006/05/14(日) 01:58:21 ID:yTInTS17
>>678はぐれさん
そうでしたかw
私は明日マグカップをプレゼントする予定です。気に入ってくれるといいのですが。
なんか今日はなかなかラリラリが来ませんね。
結構前に眠剤入れたのにおかしいな。明日バイトなのに困る(´・ω・`)
680はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/14(日) 02:01:19 ID:R3kT7N6Z
>>679 裕美子さん
たぶん日常と変わらない一日になりそうな悪寒w
母になにか特別なことをするのって恥ずかしいんですよ。
喜びそうなもの・・・ゆっくり昼寝させてあげるぐらいかな。
681裕美子:2006/05/14(日) 02:14:11 ID:yTInTS17
>>680はぐれさん
恥ずかしいですよねw
だから明日も「はいこれ、母の日。」とか言いながら素っ気なく渡すと思いますw
多分、母は私がプレゼントを用意してるなんて思ってないんですよね。

マイスリー1錠追加しました。
682ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/14(日) 02:21:39 ID:/me/wpak
ロヒプノーる
デパス
ウィンタミン投下

寝るつもりは無いですー
683zephirum改め日陰者:2006/05/14(日) 02:25:00 ID:ETKYzYva
マイスリーと酒のコンボでラリラリ待ちです
かなり濃いカシスウーロンでは無理かな
684裕美子:2006/05/14(日) 02:25:57 ID:yTInTS17
ちゅらさん今晩は。

全然眠たくないんですが、取り敢えずお布団に入ってみます。
寝れるかなぁ(´・ω・)
それでは、お休みなさい。
685ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/14(日) 02:31:04 ID:/me/wpak
私はサンザシチュウ呑んでカクテル。
らりぱっぱまち
686はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/14(日) 02:33:57 ID:R3kT7N6Z
眠剤が効いてきて、椅子から転げ落ちた。痛い・・・。
俺もそろそろ寝ます。おやすみなさい。
687日陰者:2006/05/14(日) 02:34:55 ID:ETKYzYva
サンザシおいしいですか?
私もラリ待ち
688まどか:2006/05/14(日) 02:38:39 ID:LeBP1QSZ
皆様コンバンヮ♪

昨夜は久し振りに「酒&プチOD」をやってしまぃました。
ゃっぱり精神状態がちょっとオカシクなった。。。
激ウツ↓そして寝逃げ〜悪夢と金縛りにビビリながらB時間で早期覚醒(;゜д゜)!
以前ODしまくってぃた頃と同じだぁあ('A`)
689ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/14(日) 02:43:50 ID:/me/wpak
みなさんコンバンワ
はぐこばさん、ゆみさんおやすみ
まどかさん。こんばんわ
690のら:2006/05/14(日) 02:48:19 ID:yeX6T6Z+
いかん、眠剤+酒でらりってきたw
らひ〜〜〜
691日陰者:2006/05/14(日) 02:51:21 ID:ETKYzYva
>のらさん
いいな〜
あんまりにもラリれないので第三のビール投入しましたよ
692まどか:2006/05/14(日) 02:54:57 ID:LeBP1QSZ
ちゅらさんコンバンヮ♪

今頃しっかり目が覚めてしまっって、デパス@T投入でリラックスして〜
ヤフオク出品の作業でもしよぅカナ...?
って感じです(*´∇`)
693ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/14(日) 02:57:46 ID:/me/wpak
またーり今日を待ってます。
アングラ探検楽しみーワクテカ
694まどか:2006/05/14(日) 03:00:54 ID:LeBP1QSZ
日陰者サマ のらサマ

コンバンヮ!
ラリラリ〜♪いぃなあ(´Д`)
でも昨夜やっちゃったから、今日は出来なぃ。
多分やっても効かなぃでしょうなぁ...orz
695くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/14(日) 03:01:11 ID:R7Iuw/Cw
こんばんは。
696優しい名無しさん:2006/05/14(日) 03:01:50 ID:CFL7xOH0
はじめまして>みなさん

始めてカキコします…

で、質問なんですが、今ユーロジンなる薬を飲んでるですがこれって効き目どうですかね?

舞とか春の方がきくんでしょうか?眠剤初心者なので良く分かりません。
697くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/14(日) 03:12:45 ID:R7Iuw/Cw
>>696

薬のことなら、コッチで聞いた方がいいよ。
あと、初心者の割に、舞とか春はしってるのね。

【中〜長期型】ユーロジン・ベンザリン・ドラール 3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1121860518/l50
698ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/14(日) 03:15:14 ID:/me/wpak
永遠にこの状態を味わえたらいいのになぁ・・・
699日陰者:2006/05/14(日) 03:15:28 ID:ETKYzYva
>まどかさん
やっぱビール系統の方が効くみたいですね
700ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/14(日) 03:28:00 ID:/me/wpak
今ダイエットビール呑んでます
701まどか:2006/05/14(日) 04:10:39 ID:LeBP1QSZ
>>699日陰者サマ

そぅなんですか!?
でも私、ビールが苦手なんですょ(´Д`)
いつもはワイン▼です♪...D百円くらいの安っすぃやつですょ(^-^;
昨夜はチューハイ(ハッピー洋梨味)でしたっ。

今夜はコーヒーです(*´∇`)
何か投入しよぅかしら・・・?
702日陰者:2006/05/14(日) 04:32:46 ID:ETKYzYva
マイにはビール系が効きそうです。
その為だけにのどごし生飲んでますw
703ぼん ◆CXqHg.NvPo :2006/05/14(日) 05:31:53 ID:H44jrpnt
皆さんこんばんは〜。
今日も誰もいないかな
(´・ω・`)

銀春デパスコンボが全く効かないです。
またーりはするのですが。
とりあえず春追加してみます…
704みかこ:2006/05/14(日) 14:16:02 ID:P6qpttsJ
大学の講義が終わりました。
昼寝なら眠剤無しでいいくらいに眠れるのに…
夜は眠剤が必要です。
ん〜大学も夜間にすればよかったかもしれません。
705優しい名無しさん:2006/05/14(日) 19:35:04 ID:NitQVXbb
眠剤を入れて、少し効きだすと、なんだか食欲が出る。
ボンヤリした頭でコンビニに行き、食べ物を買って食べる。
そのせいで、肥ってきた。
誰が見ても、見た目には鬱病患者には見えなくなった。
706みかこ:2006/05/14(日) 21:28:42 ID:P6qpttsJ
鬱は、薬の副作用で太ることもあるよ。
私は薬で痩せていたときと太る時で
30キロ差があるよ。
今は太い…
707優しい名無しさん:2006/05/14(日) 22:46:02 ID:HbZkyVIF
サイレース(5mg)2錠入れました。ちょっとラリってきた・・・
明日は部屋の片付けでもするかな
708優しい名無しさん:2006/05/14(日) 22:55:05 ID:8Xe53L9d
アモ10mgベゲB1T投入〜
709有紗:2006/05/14(日) 23:40:46 ID:tNdY9OIk
最近夜ずっと眠れなくて
昨日市販の睡眠薬買って飲みました。
…けど全然効かなかった;
みんなどんな感じの眠剤飲んでるの?
710ぼん ◆CXqHg.NvPo :2006/05/14(日) 23:45:09 ID:H44jrpnt
皆さまこんばんは。
早めに寝ようと思って銀春2T投下。
明日は仕事だぁ
(´・ω・`)
711くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/14(日) 23:46:00 ID:3dgEtXXf
こんばんは。

>>709
市販薬の睡眠導入剤では、効かないよ。
きちんと、医者に行って、不眠と言えば、睡眠剤を処方されるよ。
712はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/14(日) 23:48:47 ID:R3kT7N6Z
ロヒプノール6r投入。

昨夜は頭部を床に思いっきりぶつけたからなぁ。あんなに眠剤が効くのは珍しい。
やっぱりラボナは効くなぁ。

レポートやってないや。まぁ、もういい。簡単なレポートだし。
簡単なレポートほどやる気が失せる。難しいのは燃えるw 先週のは難しかったから頑張った。

他所で俺のこと叩かれてる・・・ずっとROMってますけどね。
見なきゃいいのに、見ちゃうんだなぁ。まぁ、いまさら喧嘩するつもりもないし
行っても迷惑なだけだろうから、行かない。和解する気がないわけではない・・・。

今日は丸一日寝てた。疲労が限界だ。しかも勉強が全然追いついてない。
そういやボーダーとか言われてたな。ボダかもな。別にもうどうでもいい。
診断名がどうであれ結局なにも変わらない。好きなように言えばいい。
713はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/14(日) 23:54:30 ID:R3kT7N6Z
そうそう、『直観でわかる数学』っていう本を興味本位で買った。
はっきり言って、理系人間にとっては当たり前のことしか書いてないし
文系の人にはわかりにくいだろうと思った。あまりお薦めしません。
あれ読んでも問題が解けるようにはならないと思うし。
すぐ読めるから、買うよりは図書館で借りたほうがいいです。
714有紗:2006/05/15(月) 00:17:33 ID:EsAMfvDA
みんなぁりがとv
今度時間があったら病院行ってみる。
715優しい名無しさん:2006/05/15(月) 00:35:11 ID:Xi+wmi5p
ハル飲んで1時間。
なぜだかぬりえがしたくて堪らない。
最近流行りの大人向けのぬりえ。
んなもんうちにないってのによー(´・ω・`)
716裕美子:2006/05/15(月) 00:45:28 ID:fLrsU/z2
今晩は。
今日はバイトで疲れてるので眠剤が早く効くと思う。ので、もう少ししてから入れます。

はぐれさん、頭部、大丈夫でしょうか。

私も他スレで叩かれるまではいかないけれど、何人かに続けて批判されたことはあります。
なんか凄いヘコみますよね。
まあその時は自分が悪かったので仕方ないですが。
あと、眠剤でラリラリ真っ最中にこれは絶対叩かれるやろって自分でも思うカキコをして翌日そのスレを見てみると、やはり叩かれてましたw
ラリラリ中は何書くかわからんから怖いですよ。
717裕美子:2006/05/15(月) 00:50:10 ID:fLrsU/z2
>>715
塗り絵いいですね。
私は今日バイト中暇だったので、折り紙をしていました。
説明書を見てアジサイを作ってたんですが、葉っぱを作ったところで集中力が切れてしまい花びらを作るまでには至りませんでした(´・ω・`)
718はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/15(月) 00:57:42 ID:FbG+K7Hp
>>716
裕美子さん、こんばんは。
頭は大丈夫みたいです。でも、結構痛かった・・・。

叩かれるのはいい気はしないですね。
俺も眠剤入れると何を書くかわからないw
719ささ:2006/05/15(月) 01:09:41 ID:RyqQNr05
お久しぶりです皆さんこんばんは。って誰も覚えてないと思われますが。
どうも最近銀春が効いてない気がして絵の具で適当にペタペタと遊んでます。
あ、いやちゃんと薬飲んだらお布団直行なんですが、何か眠れなくなってきてしまいました。

そこで、お酒と一緒に銀春とデパス追加しようかなと思うのですが、どんなお酒がいいんでしょうか?(ビールとかチューハイとか)
私はお酒はコップ一杯も飲めないくらい苦手で、しかも未成年なんですが…。
どうすればいいのでしょうか。
720696:2006/05/15(月) 01:09:51 ID:oS+K7nKQ
誘導ありがとうございましたm(__)m
>くるみブレッドさん
721はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/15(月) 01:16:19 ID:FbG+K7Hp
>>719
無理に酒を飲む必要はない。
もうざんざん言ってきたので、いい加減うんざりしている。
まぁ好きにすればいい。俺の知ったこっちゃない。ただ、俺は酒は推奨しない。
722裕美子:2006/05/15(月) 01:18:42 ID:fLrsU/z2
>>718はぐれさん
ほんと眠剤入れると何書くかわかんないですよね。
翌日このスレ見て、うわぁ…とか思うことしょっちゅうですもんw

話は変わりますが昨日言ってたプレゼント、母にあげたところ「センキューベリマッチー!」とか言われた挙げ句ギュウされてチュウまでされそうになりましたw
必死で逃げましたけど。その後もマグカップを見ては「キュートアンドビューティフル-!」と叫んでました。
母親、今英会話習ってるんですね。
まあ喜んで貰えたみたいで良かったですw
723はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/15(月) 01:23:40 ID:FbG+K7Hp
>>722 裕美子さん
喜んで頂いてよかったですね。
結局俺はなにもしませんでしたぁー。

眠気がきたので、そろそろ寝ますね。おやすみなさい。
724裕美子:2006/05/15(月) 01:24:53 ID:fLrsU/z2
>>719ささ様
今の眠剤が効かなくなってきてるのだったら、主治医にちゃんと伝えて眠剤を増やしてもらうなり、処方を変えてもらった方がいいと思いますよ。
725ささ:2006/05/15(月) 01:29:52 ID:RyqQNr05
>>721 はぐれさん
ごめんなさい。眠れない日が続いていたので半分ヤケ起こしてたみたいです。
不快な思いをさせて申し訳ないです。すみませんでした…。

>>724裕美子さん
そうですね。来週が診察日なので、それまでなんとか我慢しようと思います。
ありがとうございました。
726裕美子:2006/05/15(月) 01:35:29 ID:fLrsU/z2
はぐれさん、お休みなさい。

>>725ささ様
いえいえ。
眠れないの辛いだろうけど来週までなんとか耐えてね(´・ω・)
727ぼん ◆CXqHg.NvPo :2006/05/15(月) 01:40:40 ID:Rkyh3hNi
銀春投下直後に友達から電話…結局こんな時間に
(´・ω・`)
これ以上銀春も何なのでデパスにしよう。
眠れますように〜。
728優しい名無しさん:2006/05/15(月) 01:41:07 ID:+x8to7tg
みんざいいれましたー
729イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/15(月) 01:42:33 ID:jwyxH9vy
マイスリー入れて 明日は
ゴミ出しと 通院 出来るかな…(^_^;)
730ささ:2006/05/15(月) 01:47:22 ID:RyqQNr05
>>726裕美子さん
はい。もう目ぇ瞑って何も考えないで眠りに落ちるのを待とうかと思います。
…いつになることやら。
とりあえず、お休みなさい。
731裕美子:2006/05/15(月) 01:55:35 ID:fLrsU/z2
うわぁ!
急に人が増えたw
取り敢えず皆様今晩は。
私は先程眠剤投入致しました。
732ルゥ:2006/05/15(月) 01:58:00 ID:raghK83e
……効かない【汗;
733ぼん ◆CXqHg.NvPo :2006/05/15(月) 01:59:25 ID:Rkyh3hNi
裕美子さん、イルさんこんばんは〜。
デパス0.5入れてみたけど普通にまたーりするだけ。
寝るタイミング逃したかな…とりあえず暫く待ってみよっと。
734ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/15(月) 01:59:58 ID:nR0fqASp
ウィンタミン
ロヒプノール
マイスリー
ドラール
デパス投下
735ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/15(月) 02:07:30 ID:DOymbdHe
ベゲA=2T
マイ5mg=2T
サイレース=3T
ベンザリン=2T
銀ハル=2T
投入しました(´-`)

皆様コムバンワ♪
736裕美子:2006/05/15(月) 02:12:29 ID:fLrsU/z2
眠たくなってきたので今日は落ちます。
疲れてる日は眠剤が効きやすい。
それでは皆様お休みなさい。
737優しい名無しさん:2006/05/15(月) 02:13:32 ID:79JvV644
朝早く起きなきゃいけないひとはどうしてますか?
薬残るのが怖くて全然飲めません。
でも眠れません…・゚・(つД`)・゚・
738ルゥ:2006/05/15(月) 02:16:10 ID:raghK83e
>>737さん
眠剤のんで気力で起きる♪
頭働かないと思うけど…
739ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/15(月) 02:18:20 ID:DOymbdHe
>>736裕美子タソ

またね(*´▽`)オヤスミ♪

>>737タソ

まずは、薬の効果を一つずつ試してみるといいぉ。
どれがどの位効く薬なのか。。って事を知る事が大切だと思うょ♪
朝早く起きなきゃいけないなら、早めに眠剤投入するとかね。
この時間から眠剤入れたら、朝早く起きれる訳ないですょ。
740優しい名無しさん:2006/05/15(月) 02:23:05 ID:79JvV644
>>739さん
小文字が気になりますがありがとう。
いつもはもっと早く導入してるけど
どうもバイトやら何やらで今日は遅くなりました。
でも寝なきゃいけないし絶対起きなきゃいけないし。
明日の体のだるさを考えると薬たくさん飲めないし

早く薬を飲むのが一番ってことだね
いつもの薬が切れちゃって量が少ないから全然だめだ( ゚Д゚)y─┛~~
741ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/15(月) 02:27:17 ID:DOymbdHe
>>740タソ

早めに眠剤投入が1番だと思いますよ♪
バイト大変でしょうが、無理せずマターリ頑張って下さいね(*´▽`)
742ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/15(月) 02:34:06 ID:DOymbdHe
人がおらんがな(´Д`)
743優しい名無しさん:2006/05/15(月) 02:35:53 ID:79JvV644
>>741
あんがとヽ(´Д`;)ノ

明日は病院いって切れた薬もらってぐっすり寝ることにする。
今日はしかたないから眠くなるまで待つしかない。


うぇーん
744イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/15(月) 02:38:06 ID:jwyxH9vy
はい レッチリ聴きつつ♪
ソラ追加してみた
俺が居ますよ(¨;)
745ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/15(月) 02:38:08 ID:DOymbdHe
>>743タソ

薬は切らさないようにしとかないとね(´Д`)
今日は全然薬飲んでないのん?
746ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/15(月) 02:40:30 ID:DOymbdHe
>>744イルタソ

私は久しぶりにB'z聴きながら眠剤投入してぉ布団からデスぉ(*´▽`)
さっきはHIDEチャン聴いてますた(´-`)
747優しい名無しさん:2006/05/15(月) 02:48:23 ID:79JvV644
>>745
忙しくてなかなか病院いけず
ちょうど日曜日に薬切れて病院やってないので今日だけ我慢。

普段リスミー25mgと50mgを1つずつとレスリンを1錠。
今日はレスリン1錠だけ。
ぽんや〜りはしてるけど寝付けない。
昨日寝不足のままバイトいってそのまま出かけてたから
疲れ的には問題ないのに。
あと半錠飲んでみようかな…
748ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/15(月) 02:57:40 ID:DOymbdHe
>>747タソ

私が通ってる病院は日曜日もやってるからねぇ。。
どれも私飲んだ事ない薬の名前だからわかんないけど、寝れないのも困るだろうから、あと半分追加して、ぉ布団にGO!!した方がいいと思うよ?
寝れずにバイトはキツイだろうしね。。
半分が不安なら半分の半分とかさ♪
749優しい名無しさん:2006/05/15(月) 03:02:22 ID:79JvV644
>>748
ありがとう。

半分飲んでみた。明日はバイトじゃなく
学校だから眠くてもまぁ何とかなるかな…
748タソ優しくていい子だね。
ありがとー
750ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/15(月) 03:06:19 ID:DOymbdHe
>>749タソ

明日は学校なんだね。
学校なんて少々行かなくたってたいした事ないさね(*´▽`)
眠剤飲んだなら、電気消して、布団でマターリしとくといいよ♪
いい子って誉められちた(/▽\)
ありがdヽ(*´∀`)ノ キャッキャッ
751優しい名無しさん:2006/05/15(月) 03:13:20 ID:79JvV644
>>750
学校バイト仕事は絶対休まない遅れないっていう
変なポリシーもってるもので( ̄∀ ̄)
がんばるしかないわけなの。
薬のせいで体だるくて起きれなくて休んだりって
自分が許せないのよー。
自分に無理のないようにシフト組んだり予定たてたりして
寝る時間は多くとってるつもり...(´З`)
752優しい名無しさん:2006/05/15(月) 03:16:14 ID:3eOWOXsv
結構すれ違いかもしれないけど質問させてください。
このごろ寝つきが悪くて(今も布団に入ったもののずっと寝れないで結局おきた)
睡眠薬を買おう思ってるんですけど、どうやって手に入れればいいんでしょうか?
753くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/15(月) 03:18:53 ID:yKBfTjwq
>>751
あまり頑張り過ぎない方がいいよ。
ま、自分でちゃんと調整しているようだけど。
754優しい名無しさん:2006/05/15(月) 03:20:21 ID:9cb8/RGe
>>752
薬局にある。

病院で貰う。
最初は内科でもいいと思う。自分はそうした。
755優しい名無しさん:2006/05/15(月) 03:21:42 ID:3eOWOXsv
大体いくらぐらいしますか??
自分大学生なんですけど、薬局にある奴はボッタクリって聞いたことあるんですけど
756くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/15(月) 03:23:07 ID:yKBfTjwq
>>752
病院に行って、不眠だと言えば、睡眠剤を処方してくれます。
心療内科か精神科がいいけど、内科とかでも大丈夫ですよ。

市販の睡眠導入剤や個人輸入の薬はお薦めしません。
757755ですが:2006/05/15(月) 03:23:17 ID:3eOWOXsv
ちょっと文がおかしくなったんで訂正
→自分大学生なんでお金がないんですが
758ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/15(月) 03:23:48 ID:DOymbdHe
>>751タソ

エライのね。・゚・(ノД`)・゚・。
私には真似出来ないわ。。
けど、無理だけはしないでね。
それで体調崩したりしたら意味ないからさ。。
身体、大切にね♪

>>752タソ

薬局行けばドリエルって睡眠薬売ってるけど、あの薬は風邪薬飲んで眠気感じるような人ぢゃなきゃ効かないと思うから、病院で処方して貰った方が安いし確かだよ。
精神科に行くのが抵抗あるなら、内科でも軽い安定剤や眠剤処方してもらえますよ♪
お身体お大事に。
759優しい名無しさん:2006/05/15(月) 03:25:22 ID:3eOWOXsv
>>756
ありがとうございます。とりあえず学内の保険管理センターに行って、処方してもらえなかったら
内科(近くに精神化がないんで)に行ってみます。
760ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/15(月) 03:26:23 ID:DOymbdHe
>>757タソ

初診料と薬処方で5000円ぐらいあれば余裕なんぢゃない?
761優しい名無しさん:2006/05/15(月) 03:31:48 ID:3eOWOXsv
>>760
5000円ですか・・・俺的には大金です。
一般的に何日分くらい出るんでしょうか??質問ばっかりですみません
762ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/15(月) 03:34:16 ID:DOymbdHe
>>761タソ

最初は一週間分処方だと思いますよ。
ちなみに薬局に売ってるドリエルは、高い割に効果無しなのでオススメしません。
763くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/15(月) 03:34:51 ID:yKBfTjwq
>>761
2週間分だと思うよ。頓服なら10日分ぐらい。

5000円は高いけど、効かない市販薬よりはましだよ。
764優しい名無しさん:2006/05/15(月) 03:37:08 ID:3eOWOXsv
>>762
どうもありがとうございます。とりあえず物は試しで行ってみます。
どうでもいいですが、男なのにタソですか・・・
765ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/15(月) 03:40:36 ID:DOymbdHe
>>763くるみタソ

最初は多分一週間分しか処方してくれないはずだょ。で、様子見て処方量が変わるんだょ。

>>764タソ

タソは癖ですw
寝れないのはツライので、なるべく早く医者に診て貰って下さいね♪
766優しい名無しさん:2006/05/15(月) 03:41:18 ID:9cb8/RGe
>>764
いい着眼点だな。
767優しい名無しさん:2006/05/15(月) 03:41:34 ID:3eOWOXsv
じゃあ失礼しますm(--)m
768くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/15(月) 03:43:34 ID:yKBfTjwq
>>ょチャ さん
そうでしたっけ? 自分の初診の時なんか忘れてしまった(^^ゞ
ま、徐々に薬は増えていったけど。
769ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/15(月) 03:49:32 ID:DOymbdHe
>>767タソ

ゆっくり布団でマターリしててね(*´▽`)オヤスミ


>>768くるみタソ

最初は一週間分の処方で、薬の効果、体調の経過を見て処方が変わるんだぉ。
ちなみに私、OD癖あるから、薬は親に管理されてマス(´Д`)
一応、2日分は手元に置いとくようにはしてるんだけどね♪
770イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/15(月) 04:26:49 ID:jwyxH9vy
まだ眠れなく 納豆のみ
食べたりして(^_^;)
771くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/15(月) 04:30:49 ID:yKBfTjwq
>>770
確かにお腹はすいたけど、重いものは入らないなぁ。
納豆は、やはりご飯が欲しいなぁ。
772まどか:2006/05/15(月) 15:26:59 ID:FNWWi8Mb
昨夜の出来事...
セロクエル&サイレースATでマターリ♪してぃたところ〜
→急用が出来て外出(゜ロ゜)!
帰りの車の運転がかなりヤバかったっ(;゜д゜)

頭グルングルンしながら(*_*)~~~着替ぇてハミガキしてコンタクト外して・・・
転がり込むようにベッドへGO〜!

それなぁ〜のにぃ〜早期覚醒...orz
案の定、今日予約してぃた病院をキャンセルしてしまったゎ。
密かに貯薬があるので、ナントカもつな...(´ー`)
773裕美子:2006/05/15(月) 23:47:47 ID:fLrsU/z2
今晩は。
まだ誰も居ないかな。

明日は病院だから朝早く起きないと。
婦人科とか初めてだしちょっと不安。
まあ病院好きだし大丈夫かw
774くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/15(月) 23:52:56 ID:Hp6OdxRi
こんばんは。
775ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 00:05:31 ID:DOymbdHe
ベゲA=2T
マイ5mg=2T
サイレース=3T
ベンザリン=2T
銀ハル=2T
投入しました♪

皆様コンバンワ(・∀・)
776みかこ:2006/05/16(火) 00:07:23 ID:fSrOn0zE
こんばんは。眠剤投下しました。
777ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 00:08:51 ID:NGef/V4n
>>776みかこタソ

はじめますて(*´▽`)ヨロスク♪
778裕美子:2006/05/16(火) 00:09:33 ID:xI2iZUkF
くるみブレッドさん、 ょチャさん今晩は。

ょチャさんとはお久しぶりですね(´∀`)
779優しい名無しさん:2006/05/16(火) 00:11:38 ID:+hq9XuBy
こんばんは。
ワイパックス、ベゲタミン、ハルシオン、ベンザリン投下しました。
780はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/16(火) 00:12:04 ID:r5xeLrwE
ロヒプノール6r投入。

手の震えが止まらないって相談したら、アルマール10r錠がでた。
飲んでみたら、見事に気分が落ち込んだねw リスクとベネフィットだよ・・・。

休みの間に無理しすぎたらしく、昨日は丸一日寝込んでしまった。
月曜休むの2回目・・・もう休めない。
今日は這ってでも大学へ・・・。
781ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 00:12:44 ID:NGef/V4n
>>778裕美子タソ

昨日入れ違いになったんだぉ(´・ω・`)ショボンヌ
久しぶり(*´▽`)元気ゃった?
782ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 00:15:25 ID:NGef/V4n
>>779タソ

コンバンワ(*´▽`)ヨロシク♪


>>780いおんタソ

わぁ〜(≧▽≦)
久しぶりだね♪

手の震えって。。
副作用か何か?
大丈夫?
無理はしちゃ駄目だぉ。。
783優しい名無しさん:2006/05/16(火) 00:17:42 ID:+hq9XuBy
>ょチャ
こんばんは。なんだか目が霞んできて、「まチャ」に見えちゃった・・・。
ゴメソ。
784はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/16(火) 00:19:06 ID:r5xeLrwE
>>782
ょチャさん、こんばんは。

手の震えはリーマスの副作用です。
ご心配いただいてありがとうございます。
極力無理はしないように・・・。
785ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 00:19:22 ID:NGef/V4n
>>783タソ

まチャてww
眠くなったら気にせず寝ヲチぉkだからね(*´▽`)
786くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/16(火) 00:21:08 ID:cZ6NyKCO
>>784
リーマスの副作用ですか。
僕も、飲んでるから、気になるなぁ。
787優しい名無しさん:2006/05/16(火) 00:21:27 ID:/vJzA8ft
こんばんは。
さっき眠剤入れたけどイライラが収まらなくて眠れない…こまった…
788優しい名無しさん:2006/05/16(火) 00:22:12 ID:+hq9XuBy
来たばっかりだけど、もう寝ようかな・・・。
眠剤飲んでかれこれ2時間。
おやすみー ノシ
789ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 00:23:00 ID:NGef/V4n
>>784いおんタソ

久しぶり(≧▽≦)

リーマスの副作用なのかぁ。。
副作用って辛いもんね(´Д`)
私、朝昼晩、リーマス処方されてるけど副作用はナイぉ。
私はリスパの副作用が酷かった(´Д`)
私にとって糞薬NO1だぉw
本当、無理しないようにね(´・ω・`)ショボンヌ
790ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 00:24:57 ID:NGef/V4n
>>787タソ

手元に安定剤はナイのですか?
眠剤、何を飲まれました?
>>788タソ

オヤスミ(*´▽`)ぃぃ夢を♪
791くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/16(火) 00:25:36 ID:cZ6NyKCO
>>788
お休みなさい。いい夢を。
792はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/16(火) 00:25:56 ID:r5xeLrwE
>>786
くるみブレッドさん、こんばんは。
俺はリーマスは800r/dayです。
結構震えますね。特に緊張したりしたときにはもう目も当てられない・・・。
リーマスの震えにはアルマールが有効のようです。
タスモリンとかアキネトンが効くとか言ってる人を見かけますが
抗パ剤はリーマスの震えには効かないと思う・・・。
793ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 00:28:54 ID:NGef/V4n
>>792いおんタソ

私は朝昼晩、600mg/day
と、テトラミド、トレドミンだぉ。
794はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/16(火) 00:29:22 ID:r5xeLrwE
>>789 ょチャさん

お久しぶりです。
個人的にクソ薬一位はルーランです・・・。
無理はしないようにしますね。ご心配ありがとうございます。
今日は早いので、そろそろ寝ますね。おやすみなさい。
795ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/16(火) 00:29:51 ID:vy16c05K
眠剤投下
796くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/16(火) 00:29:59 ID:cZ6NyKCO
>>792
はぐれこばるといおんさん、こんばんは。
僕も、800mg/dayです。そう言えば、住所や名前書く時に震えるような気がしてた…。
副作用だったのか! とややショックです。
797くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/16(火) 00:31:18 ID:cZ6NyKCO
>>794
お休みなさい。いい夢を。
798ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 00:33:13 ID:NGef/V4n
>>794いおんタソ

オヤスミ(*´▽`)ぃぃ夢を♪

>>795ちゅらタソ

カワユスちゅらタソ(*´▽`)ハケーン♪

>>796くるみタソ

くるみタソも800mg/dayなんだねぇ。。
私もたまに手震えて字書けないのはリーマスのせいなのかな。。
799くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/16(火) 00:35:25 ID:cZ6NyKCO
>>798
ょチャ さん、そう言われるとなんか気になるよね。
800裕美子:2006/05/16(火) 00:36:51 ID:xI2iZUkF
あぁもう携帯だから人が増えてくるとパニクってきて皆さんにレスが出来ない…(´・ω・`)

取り敢えず皆さん今晩は。

>>781ょチャさん
相変わらず半ヒキの生活をしておりますが、最近はちょくちょくバイト以外にも外に出るようにはしております。
久々に外出なんかして帰ってきたら凄い疲れと体の痛みが酷いですね。
まあ運動不足なんですね、きっと。

>>780はぐれさん
今晩は。
大学大変そうですね…。物凄い個人的な質問していいですか?
801ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/16(火) 00:36:55 ID:vy16c05K
久しぶりなメンツが揃ってますね
眠剤きいてきた〜
802ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 00:38:49 ID:NGef/V4n
>>799くるみタソ

確かに。。
たまにだけど、字書く時、手震えて上手く書けない事あるから、今考えてみたら副作用なのかなぁ。。って。。
ま、気になるほどぢゃないからいいかな。。って感じなんだけどねw
私、リスパで酷い副作用味わったから、この位なら平気w
803くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/16(火) 00:39:27 ID:cZ6NyKCO
>>801
最近、地味?だったからねぇ…。
804はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/16(火) 00:41:27 ID:r5xeLrwE
まだ起きてるw

>>800 裕美子さん
質問ですか。いいですよ。どうぞ。
805ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 00:41:49 ID:NGef/V4n
>>800裕美子タソ

私も携帯だぉ(*´▽`)
最近、少しずつだけどぉ散歩するようになったんだね♪
少しずつマターリ馴らしていくといいぉ♪
時間は沢山あるしねヽ(*´∀`)ノ

>>801ちゅらタソ

効くの早ぇなぁw
806裕美子:2006/05/16(火) 00:42:18 ID:xI2iZUkF
あぁっ!
はぐれさん寝ちゃったよ!w

もぉ〜だからこういうとき携帯は不便…。
807ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 00:42:49 ID:NGef/V4n
>>804いおんタソ

ぉかぇりw
808くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/16(火) 00:43:58 ID:cZ6NyKCO
>>802
ょチャ さん、僕は元々字がヘタだから、あまり変わらないけどね(^^ゞ
809裕美子:2006/05/16(火) 00:46:23 ID:xI2iZUkF
>>804はぐれさん
あのですね、大阪フェスティバルホールまたは淀屋橋駅周辺に喫茶店とか休憩する場所ってあります?
すいませんこんな質問w
810はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/16(火) 00:49:00 ID:r5xeLrwE
>>809 裕美子さん
ん〜、あまり詳しくないけど、喫茶店とかはあると思うよ。
行ったことがないからよく知らないw
811ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 00:49:24 ID:NGef/V4n
>>808くるみタソ

私、一応、書道1段持ってるんだけど、最近字書く事ないから、もの凄い下手くそなってるよw
1段とったのも小学校の時だしねw
字は書いてないと下手になる一方だょ(´Д`)
812裕美子:2006/05/16(火) 00:53:34 ID:xI2iZUkF
>>810はぐれさん
そうですか…。
もうすぐ大阪に行くんですが私も全くわからなくて。
お答え頂いてありがとうございました。
813イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/16(火) 00:54:35 ID:WUe6sJF0
裕美子さん 駅から
フェスティバルホール行く間
沢山 喫茶店とか有りますよ〜 確か(^_^;)
ホール前は公園みたいのが…
814ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 00:55:56 ID:NGef/V4n
>>813イルタソ

コンバンワ(*´▽`)
815くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/16(火) 00:57:41 ID:cZ6NyKCO
>>811
ょチャ さん、1段はいいなぁ。履歴書にも書けるし(^^)
816ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 01:01:04 ID:NGef/V4n
>>815くるみタソ

恥ずかしくて書けないょ(T▽T)
実際もの凄い汚い字だしw
最近は字書く事ないからねぇ。。
この前手帳の手続きで住所とか名前書いたぐらいだもん(´Д`)
手震えながらものごっつい汚い字でww
817くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/16(火) 01:07:09 ID:cZ6NyKCO
>>816
ょチャ さん、確かに、今、字書くって、住所と名前ぐらいだもんねぇ。
字下手な上に、ワープロ使うから字も覚えないし、トホホだ(^^ゞ
818ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 01:09:11 ID:NGef/V4n
>>817くるみタソ

そうそう。
しかもボールペンだしねw
書道なんて段持ってても意味ないょw
819裕美子:2006/05/16(火) 01:13:11 ID:xI2iZUkF
>>813イルさん
そうなんですね!
少し安心しました…。
わざわざありがとうございます。

それにしても全くラリラリが来ない。
いつもより多く眠剤入れたはずなのに。
なんでだ。
明日朝早いから困るんですが(´・ω・)
820くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/16(火) 01:13:56 ID:cZ6NyKCO
>>818
なんか手の筋肉が気になる。震えてるのかなぁ???
821午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2006/05/16(火) 01:14:39 ID:cSgEG0Hy
久々にこのスレに登場します。
全然眠れません。よってレンドルミン投下。

結構顔ぶれが変わってきてますね。
はぐれこばるといおんさんぐらいしか分かりませんが。
不束者ですがみなさま始めまして。

マジ寝られん・・・どうしたらいいんだorz
822ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 01:19:39 ID:NGef/V4n
>>820くるみタソ

まさか副作用か(´Д`)
気になるなら医者に相談した方がいいぉ。
私は寝起きに手足が痺れる。。
何でかはわかんないけど。
>>821午後茶タソ

はじめまして(*´▽`)ヨロシク♪
私も前レスに書いた通り眠剤投入したけど、眠気のねの字もありません(´Д`)
追加しようか迷い中デス。
823イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/16(火) 01:19:59 ID:WUe6sJF0
ょチャさん こんばんは(^^ゞ
裕美子さん ごめん
俺 厚生年金会館と
勘違いしてたかも
ごめん!m(._.)m
なんせ香川なもんで(^_^;)
824くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/16(火) 01:23:19 ID:cZ6NyKCO
>>822
そうね。そうしてみるわ。
825午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2006/05/16(火) 01:23:48 ID:cSgEG0Hy
>>ょチャさん
始めまして。
ついさっきまで寝てたんですけどね。
だから眠れるかなーって思ってましたがダメでした。
本来は1日1回と厳守されているレンドルミンを2錠イっちゃいました。
明日の寝起きがガクブルです。
826午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2006/05/16(火) 01:24:57 ID:cSgEG0Hy
あ、そういえば裕美子さんもお見かけしたことがありますね。
こんばんは。

・・・ムーこのままだと3時4時突入になりそうな悪寒。
827くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/16(火) 01:28:11 ID:cZ6NyKCO
>>826
午後茶さん、初めまして。

僕も3時オーバーの予感(^^ゞ
828ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 01:30:01 ID:NGef/V4n
>>824くるみタソ

早期発見早期治療が大切だからね(*´▽`)

>>825午後茶タソ

明日何か用事があるのですか?
私は就寝前処方11T飲んでるので何とも言えませんが、寝なきゃいけない理由があるなら、追加しても大丈夫だと思いますよ。
眠剤はレンドルミンだけですか?
手元に安定剤はありますか?
829裕美子:2006/05/16(火) 01:31:02 ID:xI2iZUkF
>>823イルさん
うそんw
いやでもいいですいいです。
とにかく行って確かめるしかないみたいですね。不安だぁ(´・ω・`)

今日はまだあんまり眠たくないんですがお布団入ってみますね。
寝れるかな…。
それでは皆様お休みなさい。
830午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2006/05/16(火) 01:31:55 ID:cSgEG0Hy
>>くるみブレッドさん
始めまして。おいしそうなHNですねw
僕は不眠というより寝つきが極度に酷いんで眠剤飲んでも効かないことが多々あります。
その代わり寝起きは最悪です。今日はバイト休みなのをいいことに昼過ぎまで眠くて寝すぎてしまいました。
あすもそうなりそうな予感・・・。
831ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 01:32:52 ID:NGef/V4n
>>829裕美子タソ

オヤスミ(*´▽`)ぃぃ夢を♪
832午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2006/05/16(火) 01:35:04 ID:cSgEG0Hy
>>ょチャさん
明日はお昼に簿記の学校の講義を受けなきゃいけないので
何とか11時までには起きたいです。結局朝食抜きになっちゃうけど・・・。
眠剤はとりあえずレンドルミンだけです。ヒルナミンに変えて欲しいと医師に言ったら
強すぎてダメ、次の朝残るからと断られてしまいました。
安定剤もレキソタンだけでこれも無闇に飲まないように指示されています。

>>裕美子さん
お休みなさいませー。
自分もしばらく本気で眠くなるまでココに居座ろうかな・・・。
833イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/16(火) 01:36:40 ID:WUe6sJF0
裕美子さん おやすみ〜☆〃
ホント 勘違いしてて
ごめんなさいm(__)m
834ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 01:41:56 ID:NGef/V4n
>>832午後茶タソ

寝付き悪いのは私も同じです。
私は眠剤と安定剤を一緒に飲んでマスょ。
ベゲA=2T、マイ5mg=2T、サイレース=3T、ベンザリン=2T、銀ハル=2Tが私の処方デス。
眠剤と安定剤を一緒に処方してもらえたら、寝付きも少しは早くなると思うので、ちゃんと医者と相談した方がいいですよ。
それか、マイスリーみたいな睡眠導入剤なんかも試してみるといいと思いマス。
早く寝れるといいですね(´-`)
835優しい名無しさん:2006/05/16(火) 01:44:47 ID:5HrK+5G7
携帯厨だけど入れて下され。こばわ。
836くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/16(火) 01:46:23 ID:ED+vRM5j
>>829
お休みなさい。いい夢を。
837ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 01:47:17 ID:NGef/V4n
>>835タソ

私も携帯だょ(*´▽`)
どんどんバッチコ━━━(゚∀゚)━━━イ!!w
838午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2006/05/16(火) 01:48:56 ID:cSgEG0Hy
>>ょチャさん
安定剤もレキソタン、リスパダール、アキネトン、ルジオミールなど多種類飲んでるんですけどね。寝る前。
なーんか今日は薬の効きが悪くて頓服の5ミリレキソタンと0.25レンドルミン×2を飲んでも
頭がボーっとするものの、こうやってまだ文章書けるぐらいハッキリしてますからね・・・。

マイスリー!欲しいですね。
今度また医師と交渉してみます。
839:2006/05/16(火) 01:49:16 ID:LhJAqhqU
寂しいよ…
840優しい名無しさん:2006/05/16(火) 01:50:41 ID:5HrK+5G7
>>837
ありがとーです〜。ぼんやりはするけど中々眠りに入れなくて、つい書き込んでしまいますた。
841くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/16(火) 01:51:21 ID:ED+vRM5j
>>838
マイスリー、結構いいですよ(^^)

>>839
どうしたのですか?
842優しい名無しさん:2006/05/16(火) 01:52:38 ID:5HrK+5G7
>>839望サン
こばわ。
843午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2006/05/16(火) 01:54:13 ID:cSgEG0Hy
>>835さん
携帯・名無し大歓迎です!

>>望さん
どうしたのですか?ここで寂しさを紛らわせて見れば如何でしょうか?

>>くるみブレッドさん
マイスリーは以前違う病院で処方してもらいましたが相性抜群でした。
ヒルナミンが無理ならマイスリーと言って掛け合ってみます。
844:2006/05/16(火) 01:54:18 ID:LhJAqhqU
友達にメールしても帰って来ない…
845ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 01:56:07 ID:NGef/V4n
>>838午後茶タソ

マイスリーは効果も早くて切れもいいから、私は好きなんだけどね♪
眠剤は耐性付きやすくて色々処方変わって大変だけど、自分に合った薬探すのも大切な事だからね♪

>>839望タソ

淋しくないぉ(*´▽`)
ミンナ居るぢゃまいか♪

>>840タソ

眠剤は投入したのん?
まだ寝れなそう?
眠くなるまでマターリしてって下さいね(*´▽`)
846優しい名無しさん:2006/05/16(火) 01:57:11 ID:5HrK+5G7
>>843午後茶サン
ありがとうです。コテつけた方がいいなら皆さんに習います。
雑談スレ初めてなもので…。
847くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/16(火) 01:57:23 ID:ED+vRM5j
>>843
僕、マイスリー、最近ちょっと…です。耐性ついちゃったかなぁ?

>>844
うむ、それは寂しいかも(T.T)
848:2006/05/16(火) 01:58:17 ID:LhJAqhqU
みんなありがとう…
849午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2006/05/16(火) 01:59:50 ID:cSgEG0Hy
>>ょチャさん
やっぱりマイスリーサイコー!ですよね。
他の眠剤がちゃっちいく思えます。

全然関係ないけどテープに取っておいた約18年前のアニメのサントラ聴いてますwww
わはは懐かしいんだなこれがwww
850優しい名無しさん:2006/05/16(火) 01:59:51 ID:5HrK+5G7
>>845よチャサン
弱い眠剤しか出してもらえないんですよ(笑)今はエバミール2Tとデパス2Tとジプレキサとビールです。
851優しい名無しさん:2006/05/16(火) 02:01:09 ID:5HrK+5G7
望サン 友達は眠っちゃったかな?ここは皆がいるから寂しくないよね。
852午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2006/05/16(火) 02:03:10 ID:cSgEG0Hy
>>846さん
無理にコテつけなくても構いませんよ。
まぁ欲しいというなら止めはしませんが。
結構名前考えるのって大変ですから。

>>くるみブレッドさん
そうそう、マイスリーは耐性がすぐついちゃうんですよね。
何事も適量が一番です。のはずなのにやっぱり軽くODしちゃう。眠れないからwww

>>望さん
また明日友達にメールしてみれば如何でしょう。
今日は忙しかったのかもしれませんし。
853優しい名無しさん:2006/05/16(火) 02:03:59 ID:5HrK+5G7
マイスリー、処方からすぐ消えてしまって悲しい。
854:2006/05/16(火) 02:05:07 ID:LhJAqhqU
しつこいと嫌われそうだからしない事にします
855ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 02:05:29 ID:NGef/V4n
>>849午後茶タソ

私はマイスリーは耐性ついちゃってあんまり意味ないんだけどねw
ってか、どんだけ古いアニソン聴いてんだょw

>>850タソ

薬とお酒を飲むのはよくないなぁ。。
治す気あるなら、お酒と薬一緒に飲むような真似しちゃ駄目だよ。
856くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/16(火) 02:06:50 ID:ED+vRM5j
>>852
やっぱり耐性か…(T.T) でも、あると安心だし。
857ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 02:07:04 ID:NGef/V4n
>>望タソ

みんな居るから淋しくないからね(*´▽`)
だから安心してね♪
858:2006/05/16(火) 02:08:08 ID:LhJAqhqU
みんなありがとう(涙)
859:2006/05/16(火) 02:09:19 ID:LhJAqhqU
気晴らしにちょっとアニメ観てきます
860:2006/05/16(火) 02:10:10 ID:5HrK+5G7
午後茶さん、
捨てコテですいません。よろしくお願いします!

ょチャさん、よくないですよね。でももう2晩寝てなくていい加減眠りたくて…。ダメダメですね。
861:2006/05/16(火) 02:11:40 ID:5HrK+5G7
望サン いてら!
862午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2006/05/16(火) 02:12:30 ID:cSgEG0Hy
今だったら・・・生ぬるいレンドルミンよりもマイスリーが効く筈・・・。
けどやっぱりヒルナミン最強!

>>望さん
そうですか・・・まぁ一旦身を引くのも悪くないけれどそれで寂しさ募るのは虚しいですね。
ここで皆と話せばそんな事も忘れるはずです。相手は一人だけじゃないですよー。

>>ょチャさん
ふっふっふー。小六当時の思い出のアニソンなのだー!!
今でもテープで録ってあるってのが不思議。これがまたカッコイイのなんのって。
久々に時間とお金があったらフュージョンでも聴いてみようかな。
863ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 02:17:07 ID:NGef/V4n
>>859望タソ

イッテラッサイ(*´▽`)
早く元気出してね♪

>>860タソ

あまり寝る事に神経になりすぎるのも不眠の原因デスょ。
お酒はもちろん駄目だし、薬が効かないなら、医者と相談して処方を変えて貰うといいですよ。
自分に合った薬探しも病気を治す手段ですからね。
2日寝てないなら身体は辛いかもだけど、人間いつかは寝れるもんですよ。
明日、用事がないなら起きとけるだけ起きといて、薬切れた頃に薬飲んで布団に入ってマターリしとくといいよ♪
お酒飲んだらオカーチャン怒りマスょ!!w
864:2006/05/16(火) 02:20:10 ID:5HrK+5G7
ょチャさん、うち4歳児がいて毎日体力勝負で(笑)。オカーチャンなのにイカンですわ。
865ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 02:20:30 ID:NGef/V4n
>>862午後茶タソ

どんなアニソンなんだかw

私は眠剤量がはんぱなく多いから、1Tでガツンと寝れるような眠剤がテラホシス。。
ラボナ、イソブロ。。処方してくれないかなぁ。。
866午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2006/05/16(火) 02:22:48 ID:cSgEG0Hy
>>望さん
いってらっしゃいましノシ

>>砂さん
初コテオメ!2晩も寝てないんですか。それは困った。
医師と相談しなきゃいけないですよね。

>>ょチャさん
眠剤と酒は禁止。ですよね。常識。
意識がどっかへ飛ぶそうなので。下手したら救急車沙汰にも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

あーめっさカッコいいこの曲♪戸塚タン最高!
あーDVDボックス欲しいな・・・(←物欲の塊www)
867イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/16(火) 02:25:29 ID:WUe6sJF0
ビールでマイスリー入れました…m(._.)m

二枚組なのにプレイヤーの調子悪く 一枚目しか聴けない
レッチリの新譜 聴きながら♪
(^_^;)
868:2006/05/16(火) 02:26:53 ID:5HrK+5G7
>>午後茶サン、医者が難くなに薬変えてくれないんですよぅ(T▽T)効かないと訴え続けたら子供にも使う漢方とか出されるし。笑えたけど。
869午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2006/05/16(火) 02:27:52 ID:cSgEG0Hy
>>砂さん
お母様でいらしたんですか!
4歳児というと保育園か幼稚園かに通わさせているのでしょうか。
どちらにしろお子さんのお弁当作り、送り迎えなど早く起きなきゃいけないのに眠れないのは
なんとも厳しいですね。

>>ょチャ
青春時代のアニソンですw
ちょうど小学校から中学校にかけていろいろ出てきたアニメは今でもクォリティ高いと思ってます。
それに比べて最近のアニメは・・・ブツブツ
870:2006/05/16(火) 02:28:43 ID:5HrK+5G7
>>イルさん こばわ!マイスリーいいなぁ〜。
871ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 02:31:35 ID:NGef/V4n
>>864砂タソ

ママンなんだぁ(*´▽`)
私も4児のママンだぉ♪
子供が寝てる今がマターリ出来る時間♪

>>866午後茶タソ

アニメまったく知らんからなぁ。。w
子供達はケロロ軍曹にハマってるけどw

>>867イルタソ

キィーーヽ(`Д´)ノーーッ!!
薬とお酒一緒に飲んだら駄目でしょ!!
治るもんも治らなくなるよ?
872午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2006/05/16(火) 02:32:12 ID:cSgEG0Hy
>>イルさん
こんばんわ。酒と眠剤ですか・・・肝臓にはお気をつけてm(_ _)m

>>砂さん
そう、何かもう信じきっちゃってるんですよね、この眠剤なら効くって疑いもしない医師って。
子供用漢方?何故そんなものを・・・???
873:2006/05/16(火) 02:33:52 ID:5HrK+5G7
>>午後茶サン
保育園行かせてパート行ってます。家では頼りにならんと4歳児に諦められてると言う体たらくで(笑)てか敬語辞めてくだされ〜。
874くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/16(火) 02:34:56 ID:ED+vRM5j
>>869
私、未だにレーザーディスク、よく見ます。
アニメばかりですけど(しかもBOX)
875:2006/05/16(火) 02:36:41 ID:5HrK+5G7
>>ょチャさん
オカーチャン同士ナカーマ!確かにようやくマターリですね。
876ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 02:36:43 ID:NGef/V4n
そんな中、眠剤11T処方されてる私って。。orz
重度の睡眠障害だから仕方ないのかもだけど。。
877午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2006/05/16(火) 02:37:39 ID:cSgEG0Hy
>>ょチャさん
子持ちでしたか・・・そりゃこんな時間にしか会話はできませんね。
アニメはねぇ・・・本当姉の影響で80年代半ば〜90年代初頭の多感な時期に
嵌りまくってましたよ。けれど今のアニメって完全子供向けで何か考えさせるテーマとか何もないから面白くない(>_<)
大人にも分かるアニメが今はないですね〜民放はゴールデンタイムでのアニメ放送殆どやめちゃったし・・・。

ベース音大好き。一応ヘタレベーシストなので低音の響きとドラミングが好きです。
878ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 02:38:34 ID:NGef/V4n
>>875砂タソ

オカーチャン仲間ヽ(*´∀`)ノ
けど早く寝ないとマズイょね。。ぉ互いw
879:2006/05/16(火) 02:39:50 ID:5HrK+5G7
>>くるみブレッドさん。うちレーザーディスクもDVDもないでつ(笑)今だビデオオンリー家庭。
880午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2006/05/16(火) 02:40:33 ID:cSgEG0Hy
>>砂さん
敬語は癖なんですよ。お気に障ったのならやめます。
多分お子さんを持つ母様ならば僕より結構年上のはず・・・と思って敬語にしたのですが・・・。

うーん、何て話せばいいんだろうか?
881くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/16(火) 02:41:10 ID:ED+vRM5j
>>877
ホントにアニメ少なくなったねぇ。深夜とか土日の朝とか。
今のお子様は、夕方、テレビ見ないのかなぁ。
882優しい名無しさん:2006/05/16(火) 02:41:52 ID:6WYczzqu
眠剤飲んでからどれくらいで眠れるのでしょうか。まったく目がぎんぎらぎんにさりげないんですが。
いつもむりやりねてるけどいいかげん寝れない・・・
883イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/16(火) 02:42:56 ID:WUe6sJF0
すいませんです m(._.)m
耐性ついたのかマイスリー
効かなくなってるもんで…俺はヘタレ ギタリストです(^_^;)
884:2006/05/16(火) 02:43:46 ID:5HrK+5G7
>>午後茶サン、抑肝散って漢方です。ODでICUとか何回か入ったりしたせいでしょう(笑)自業自得でつ。
885:2006/05/16(火) 02:44:05 ID:LhJAqhqU
ただいまです、アニメはテレ東〜♪
886:2006/05/16(火) 02:46:46 ID:5HrK+5G7
>>ょチャさん、私も一時期恐ろしい量飲んでました(笑)睡眠障害も辛いですよね。
887:2006/05/16(火) 02:47:42 ID:5HrK+5G7
>>882サン こばわ!
888ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 02:49:22 ID:NGef/V4n
>>877午後茶タソ

子持ちデスょ。
しかも4児のママンです。
私の病気のせいもあって、上の子達は歩いて3分の実家で生活してますが、1番下の子だけは私が見てマス。
私、OD、リスカ癖もあるから上の子達には見せられなくて。。

>>882タソ

普通は30分ぐらいで効いてきますよ。
それ以上たっても効かなかったら、その薬の効果はないと思っていいと思います。
ま、その日の体調にもよると思いますけどね。
889:2006/05/16(火) 02:49:51 ID:LhJAqhqU
薬追加するかな…
890:2006/05/16(火) 02:49:55 ID:5HrK+5G7
>>午後茶サン、確かに若くは無いけど、普通にしてもらうのが楽です(笑)敬語が楽なら敬語でもいいですぉ。
891午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2006/05/16(火) 02:50:46 ID:cSgEG0Hy
>>くるみブレッドさん
本当にそうですねー。金土日のゴールデンアニメタイムが懐かしい・・・。
その代わり日曜日の早朝に子供向けのアニメがたくさんやっているらしいですよ今は。
休日朝早く起きてテレビを見る子供たち・・・?何だかしっくりこないなあ。

>>イルさん
ドンマイ!
ギタリスト。尊敬致しますです。
コードが弾けない、手が不器用だからといってベースに逃げてるのはこの私ですwww

>>砂さん
ODで病院沙汰・・・僕も経験あります。とりあえず薬を飲んだら肝臓の調子を見るために
定期的に採血しなきゃならないってのが面倒ですよね。

>>望さん
お帰りなさい〜。今って圧倒的にテレビアニメってテレ東系独占状態なんでしょうか?
892:2006/05/16(火) 02:50:51 ID:5HrK+5G7
>>望サン おかえりー
893くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/16(火) 02:50:55 ID:ED+vRM5j
>>879
でも、結構、ビデオの方が使い勝手が良かったりしますよ。
894ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 02:52:04 ID:NGef/V4n
>>886砂タソ

私は躁鬱、パニ、睡眠障害持ちデス。
あと、記憶のないままのリスカ、OD癖あります。。
困ったママンですよね。。
まったく(´Д`)
895ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 02:53:36 ID:NGef/V4n
望タソ(*´▽`)オケーリ♪
896:2006/05/16(火) 02:53:47 ID:5HrK+5G7
>>イルさん ギタリストなんだぁ!カコイイ(・∀・)
897:2006/05/16(火) 02:54:23 ID:LhJAqhqU
夕方はテレ東ですね。他局は深夜と休日が多い。
898午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2006/05/16(火) 02:55:31 ID:cSgEG0Hy
>>822さん
そういう時は雑談して気を落ち着かせるのがベストですwww

>>砂さん。
うーん、僕の場合目下の者にも敬語使っちゃうタイプですから(^^;
これが普通なんですよ。会話をするときは。

>>くるみブレッドさん
テレビが地上波デジタル放送になったときには一気にPCからテレビから何から買えて
HDD&DVDレコーダーを買おうかなと模索中。(そんな金あるんかいな!)
899:2006/05/16(火) 02:56:25 ID:5HrK+5G7
>>ょチャさん、
私もリスカ跡を子供に心配されてる…まだやるとこ見せた事はないけど、いずれバレますよね。
900ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 02:56:28 ID:NGef/V4n
最近よく夜中にアニメしてるよね。
見てないけどw
901:2006/05/16(火) 02:58:46 ID:LhJAqhqU
午後茶さん僕もそうです敬語(笑)
902くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/16(火) 02:59:31 ID:ED+vRM5j
>>898
いい作戦だけど、確かにお金が…(^^ゞ
僕は、今のまま、アナログがいいんだけどなぁ。
903ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 03:01:35 ID:NGef/V4n
>>898午後茶タソ

何かおもろい話してぉくれぉw

>>899砂タソ

私もリスカしてる姿は見られた事ないけど、ODして救急車で運ばれる姿は見せてしまったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
リスカの傷痕も縫ったりしてるからボロボロ。。
だから上の子達は実家に預けてるんだょ。。
904ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 03:02:59 ID:NGef/V4n
よしっ!!
眠剤追加するぉ(´Д`)
寝れないのは困るので。。
905午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2006/05/16(火) 03:03:12 ID:cSgEG0Hy
>>砂さん
・・・辛いですよね。僕もリスカならぬアムカの跡がありますが
もう開き直って堂々と見せています。「ここどうしたの?」と言われても
「昔の引っかき傷」で済ませられますから。こうやって世間の目を潜り抜けようとする強かな自分www

>>ょチャさん
夜中にアニメってーのも・・・何なんでしょうね?
大人をターゲットにしているんでしょうか?

>>望さん
とりあえず顔の見えない相手や初対面の方と話すときは基本は敬語ですよね!
僕もこのクソ丁寧な口調で何度「女性ですか?」と言われた事か・・・。
一応♂29歳です。あぁ言ってしまった_| ̄|○
906:2006/05/16(火) 03:04:03 ID:5HrK+5G7
>>ょチャさん
私は今の病院では欝と睡眠障害と適応障害って言われてます。あ、後喘息(笑)
907イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/16(火) 03:04:55 ID:WUe6sJF0
全然 かっこよくないです高校の頃 コピーバンドしてただけで(^_^;)

そっか 去年の健診 貧血とかで 引っ掛かったの
精神薬 飲んでるせいかな…要再検査 行かなかったけど(¨;)
908午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2006/05/16(火) 03:06:38 ID:cSgEG0Hy
>>ょチャさん
ええっ!面白い話ですか!
笑いのセンスは皆無なのですが。
えーと・・・。ベーシストでもあり実はトロンボーンも吹く音楽人間なのです。
なんて自己紹介はダメかなぁ?
何だか自分語りになってきてスマソ

とか何とか言ってるうちに3時過ぎましたね。
どうしよう。テープ全部聴き終わってからにしようか。
909:2006/05/16(火) 03:07:05 ID:5HrK+5G7
>>ょチャさん
私もそれ見せちゃった(T▽T)しかも夫もいたはずなのに第一発見者にさせてしまったよぅ。
910ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 03:07:36 ID:NGef/V4n
>>905タソ

何かわからんけど、大人向けな感じだったょ。
萌え萌え系なアニメもしてるしw

>>906タソ

同じメンヘラ同士、無理せずマターリ頑張ろうね♪
911ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 03:10:36 ID:NGef/V4n
ベゲB=1T
ベンザリン=2T
サイレース=1T
追加しやした(・∀・)
912午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2006/05/16(火) 03:11:31 ID:cSgEG0Hy
んじゃ便乗して。
僕は最初鬱だと言われたんですけど少しずつ治ってきたと思ったら
仕事に支障が出てきて不安神経症と診断を変えられました。
たまーに今も鬱症状がでるのですが基本的には仕事に対する自身の無さから
仕事面でのステップアップを目標に今バイトでリハビリ中です。

仕事さえ出来れば何も支障はないという軽い症状まで回復しました。
913:2006/05/16(火) 03:12:58 ID:5HrK+5G7
>>午後茶サン、私はリスカとアムカ跡を子供には階段で転んだと(笑)嘘がヘタ過ぎる自分。ちなみに私は30代です。ORZ
914:2006/05/16(火) 03:15:23 ID:5HrK+5G7
>>イルさん 貧血が出たりする薬ってあるのかなぁ。てか再検査行かなきゃ(笑)
915ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 03:15:54 ID:NGef/V4n
>>908午後茶タソ

私はピアニカとたて笛なら吹けますww

>>909砂タソ

私は下の子には何回も見せてるょ(´Д`)
いけない事だってわかってるんだけど、パニ発作出たら必ずODかリスカしてる。・゚・(ノД`)・゚・。
リスカもODも治さなきゃなぁ。。
916:2006/05/16(火) 03:16:14 ID:5HrK+5G7
ょチャさん 薬追加乙です!
917くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/16(火) 03:17:21 ID:tTgsz06v
マイスリー追加→入眠に挑戦します。皆様、失礼m(__)m
918ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/16(火) 03:18:09 ID:NGef/V4n
さて。。
薬も追加したので布団に入っときます♪
また会ったら話して下さいねヽ(*´∀`)ノ

モヤスミ(・∀・) ALL
919午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2006/05/16(火) 03:18:44 ID:cSgEG0Hy
>>ょチャさん
萌え萌え系はヤバイですねーw
大きなお友達対象なのでしょうか。
ヤバスwヲタク気質がバレるw
眠剤追加しましたね。僕も追加しちゃおうかな。

>>砂さん
「農作業用の鍬とかで傷つけた」と嘘をつくならそれっぽく納得されそうですよ。
現に僕も「田舎の畑にあった有刺鉄線で・・・」とか変な嘘をつきましたけどw
920午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2006/05/16(火) 03:20:07 ID:cSgEG0Hy
>>くるみブレッドさん
>>ょチャさん
お休みなさいませ。

うわーこんな時間なのにギンギンだ。どーしよー。
921:2006/05/16(火) 03:20:12 ID:5HrK+5G7
>>ょチャさん
追い詰まると状況が解らなくなるよね(TT)お互い頑張ろうね。
922優しい名無しさん:2006/05/16(火) 03:21:14 ID:ljLstDye
何かここって名無しは参加しづらい雰囲気だね
お邪魔しました
923:2006/05/16(火) 03:21:36 ID:5HrK+5G7
くるみブレッドさん ょチャさん おやすみなさ〜い(^^)ノシ
924:2006/05/16(火) 03:23:58 ID:LhJAqhqU
おやすみ〜
925:2006/05/16(火) 03:24:27 ID:5HrK+5G7
>>午後茶さん 私もぜんっぜん聞いてくれない…ORZ
926:2006/05/16(火) 03:25:35 ID:5HrK+5G7
効いてくれない、だた(笑)
927午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2006/05/16(火) 03:26:43 ID:cSgEG0Hy
ギンギンでもいいやー。
このままこの音楽とフェードアウトしよーっと。

という訳で僕もお休みなさいします。
ありがとうございました。
928:2006/05/16(火) 03:27:02 ID:5HrK+5G7
>>922さん 私も捨てコテだよ。よかったら遊ぼうね。
929:2006/05/16(火) 03:27:53 ID:5HrK+5G7
>>午後茶サン おやすみなさ〜い
930:2006/05/16(火) 03:31:32 ID:5HrK+5G7
誰もいなくなったのかな?私もなんとかして眠らなきゃ。おやすみなさいです。
931イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/16(火) 04:22:32 ID:WUe6sJF0
皆さん 寝たか…
俺も かな(^_^;)
932:2006/05/16(火) 04:37:49 ID:5HrK+5G7
眠れな〜い
ヾ(`д´)ノ゙
933イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/16(火) 04:40:11 ID:WUe6sJF0
砂さん 居ますよ(^^ゞ
934:2006/05/16(火) 04:43:03 ID:5HrK+5G7
あイルさん!一時間頑張ったけどむりぽ(´・ω・`)
935イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/16(火) 04:48:14 ID:WUe6sJF0
砂さん なるべく穏やかな時を☆〃
互いに♪(^_^;)
936:2006/05/16(火) 04:49:58 ID:5HrK+5G7
穏やかだよ(笑)ただ体がだるいよぅ(T∀T)イルさんも全然眠れそうにないの?
937イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/16(火) 04:56:43 ID:WUe6sJF0
夕方 寝てしまったしね
(^_^;)
ま 現在もヘロヘロですが(¨;)
砂さん お疲れ様(^^ゞ
938:2006/05/16(火) 05:00:59 ID:5HrK+5G7
>>イルさん
あと少しって感じなのに眠れない→そのまま朝 のパターンみたいです。もう朝御飯作ろうかな(T∀T)
939イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/16(火) 05:07:02 ID:WUe6sJF0
そか お母さんは
大変だな☆
俺はバツイチ一人暮らし
休職中(-.-;)
お疲れ様(^^ゞ
940:2006/05/16(火) 05:11:15 ID:5HrK+5G7
>>イルさん
休む時はしっかり休まなきゃいけないよね!お互いお疲れ様(^∀^)そいじゃ頑張って朝御飯します。おやすみなさ〜い。
941くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/16(火) 05:16:00 ID:XwW9+rL+
おはようございます。
眠れなかったでござる。
942優しい名無しさん:2006/05/16(火) 06:54:05 ID:Ydtn66Lp
眠剤飲んできました〜。
でも彼氏がそろそろ帰ってくるから
なかなか寝れない悪寒。
943みかこ:2006/05/16(火) 23:20:18 ID:fSrOn0zE
レキ、マイ、ベンザリン、コントミン、ジブレキサ投下しました。
今日は学校行けませんでした。
明日は行けたらいいです。
944裕美子:2006/05/17(水) 01:06:08 ID:3c9DJcuP
眠剤投入〜。
今日は滅茶苦茶疲れてるからすぐラリラリくると思う。

>>943みかこ様。
今晩は。
みかこさんは大学生なんですか?
945くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/17(水) 01:09:50 ID:NCVwxLre
こんばんは。
946ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/17(水) 01:21:22 ID:n4LRDe7c
ロヒプノール
デパス
ウィンタミン大量
ドラール
レボトミン投下

酒飲んでぶったおれてたんだけどODなりますかね?
947裕美子:2006/05/17(水) 01:32:23 ID:3c9DJcuP
くるみブレッドさん今晩は。
ちゅらさんも今晩は。
ODの経験が無いので分からないですが。
ただウィンタミン大量というのが気になります。
948くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/17(水) 01:44:25 ID:bTiYIfoS
>>946
ODかどうかわからないけど、身体には悪いよ。
949ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/05/17(水) 01:46:01 ID:n4LRDe7c
酒は抜けたみたいなんですけどね…
寝付き悪いので処方に加えてレボトミンとウィンタミン過多にしてみました
950:2006/05/17(水) 01:46:15 ID:TrPqjGZA
体痛い眠れない…はぁ…
951:2006/05/17(水) 01:47:30 ID:TrPqjGZA
吐き気もするし…
952:2006/05/17(水) 01:52:59 ID:TrPqjGZA
頭痛い…
953くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/17(水) 01:53:27 ID:bTiYIfoS
>>951
オイオイ、それはまずいのではないか?
我慢しないで、救急車ってもあるよ。
954:2006/05/17(水) 01:55:13 ID:TrPqjGZA
救急車…親に迷惑
955くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/17(水) 01:59:34 ID:bTiYIfoS
>>954
我慢できるのかい? 余計、迷惑かけることになるかもよ。
956:2006/05/17(水) 02:00:41 ID:TrPqjGZA
我慢する…
957裕美子:2006/05/17(水) 02:06:46 ID:3c9DJcuP
>>950望様。
私も体凄く痛いよ。
風邪とかではないんだよね…?
我慢しないで余りにしんどくなったら病院行った方がいいと思うよ。
958くるみブレット:2006/05/17(水) 02:08:16 ID:/cCeODis
じゃ、頑張ってくれ。
959:2006/05/17(水) 02:08:47 ID:TrPqjGZA
ありがとうみんな…
960優しい名無しさん:2006/05/17(水) 02:10:37 ID:wDrofQp/
えっちしたーい!イチャイチャしたいよーぉ
961:2006/05/17(水) 02:17:07 ID:TrPqjGZA
…愚か者
962裕美子:2006/05/17(水) 02:19:45 ID:3c9DJcuP
そろそろ落ちます。
それでは、くるみブレッドさん、望さんお休みなさい。
963くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/17(水) 02:23:16 ID:3E5BgIT/
>>962
お休みなさい。いい夢を。
964イル ◆ROCK/17nUA :2006/05/17(水) 02:27:29 ID:euRaUUQz
おやすみなさい(^^ゞ

またレッチリ中♪(^_^;)
965優しい名無しさん:2006/05/17(水) 03:19:38 ID:2rTwc2qM
マイスリーに耐性ついてしまって寝れない。
次はどんな薬がいいの?
常用しているわけでないのに・・・
966ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/17(水) 03:20:08 ID:RiXPLndk
子供が喘息で今日から入院。・゚・(ノД`)・゚・。
眠剤飲むタイミングも量もわからず、とりあえずベゲB=1T、サイレース=2T、マイ5mg=1T、ベンザリン=1T飲んだけど、気になって
眠れないよぉ〜!!
967ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/17(水) 03:22:41 ID:RiXPLndk
>>965タソ

まずは生活リズムを直す。
それか、しばらく飲まない。
人間いつかは寝れるもんですよ。
寝る事に神経になりすぎてるのも原因の一つでは?
968優しい名無しさん:2006/05/17(水) 03:33:56 ID:2rTwc2qM
>>965

ありがとうございます。
おっしゃるとおり、生活のリズムみだれてます。
適応障害なのですが、最近、体がだるくてだるくて、辛いです。
マイスリー5mg追加しました。これでもなかなかねれません。
969くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/05/17(水) 03:33:56 ID:N+p80hLH
>>966
お子様、大変ですね。お大事に。
970ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/05/17(水) 03:47:09 ID:RiXPLndk
>>968タソ

寝れない時は寝る事を諦めて、次の日の夜に薬飲めば疲れて寝れるはずだよ!!
追加すると耐性つくのは当たり前だよ。
なるべく追加は控えないと!!

>>969くるみタソ

ご親切にありがとう♪
眠剤、いつも通りに飲む訳にいかないから眠れないよぉ(´Д`)
明日はきっと、テラツラス。。orz
971くるみブレット:2006/05/17(水) 03:53:11 ID:/cCeODis
寝ます。お休みなさい。
972優しい名無しさん:2006/05/17(水) 03:58:06 ID:2rTwc2qM
>>970
度々ありがとうございます。
しかし、あしたテストあるので寝なくてはなりなせん。

ょチャさん家族のご健康をお祈り申し上げます。

そろそろ、寝れそうですよ。
おやすみなさい。
973優しい名無しさん:2006/05/17(水) 22:48:13 ID:NzUOlPez
マイスリー(5mg)2錠飲みました
明日はゴミ捨ての日だし、銀行にも行かなくちゃいかん
起きられるかな?

とりあえず、みなさまおやすみなさ〜い
974はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/05/17(水) 23:05:24 ID:5Nhm4FhC
うわっ!気がつけばもう970番台!!次スレ立てねば。
ロヒプノール6r投入済みなので、俺が壊れる前に立ててみるw
ちょっと手間取るので、時間がかかるかもしれないけれど、待ってて。

>>973
おやすみなさい。
975はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2
立てました。

【マターリ】眠剤を入れてから雑談するスレ11【ラリラリ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1147874944/l50