【マターリ】眠剤を入れてから雑談するスレ8【ラリラリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/03/30(木) 01:27:34 ID:4I2K7OM3
>>947 ゼフィルムさん
夕方怖いですよね。俺はリタリンを使いますが、すぐに効果が切れてしまって・・・。

>>948 まどかさん
かなり重度の過眠でして・・・。リタリンもたいしたことないです。

>>949 サンドさん
朝が憂鬱なのは典型的な症状ですね。


みんな大変なんだなぁ。
953はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/03/30(木) 01:28:56 ID:4I2K7OM3
レスが950を超えたので、次スレ立てますねー。
しばらくお待ちを。
954ゼフィルム:2006/03/30(木) 01:29:03 ID:FbTEeBVn
朝は起きる気しないんです。
昼まで寝て、薬飲んで…の繰り返し。
一応九時半あたり目が覚めるけど、気が重くて再入眠。
朝も夕方もダメってorz
955丁稚 ◆xumAp2V.LA :2006/03/30(木) 01:30:56 ID:qnZGjYD7
ほんの一ヶ月でマイスリーでは眠れなくなったな。
ロヒプノール一発の方が良く寝られる。
956はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/03/30(木) 01:34:07 ID:4I2K7OM3
立てました。
【マターリ】眠剤を入れてから雑談するスレ9【ラリラリ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1143649944/l50
957まどか:2006/03/30(木) 01:34:22 ID:wd/enLNM
>>944ゼフィルムサマ
...ゼンッゼン気になさらななぃで下さぃ(^-^*)
カロメドリンクのコーヒー味は、まろやかなコーヒー...(コーヒー牛乳)って感じかな?
美味しぃですょ♪
元々コーヒー大好きなので。。。

>>945はぐれこばるといおんサマ
・・・私はその逆なんですょ。
目覚めた時が一番ウツ↓です。動悸がして(゜д゜)→すぐにデパス投入です。
深夜になるにつれて〜少しリラックスしてきます。
はぐこばサマは、目覚めにリタリン投入されてぃるんですか...?
958はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/03/30(木) 01:38:15 ID:4I2K7OM3
>>950
ひよこさん、はじめまして。こんばんは。

>>951
こんばんは。

>>954 ゼフィルムさん
俺は毎日午後2時ごろまで寝てますよw

>>955 丁稚さん
ロヒプノールのほうが強力ですからね。
959はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/03/30(木) 01:39:56 ID:4I2K7OM3
>>957 まどかさん
リタリンは、目覚めと、日中ものすごく眠たくなったときに使います。
正直、効いてませんw
960ゼフィルム:2006/03/30(木) 01:40:32 ID:FbTEeBVn
オススメされると味見したくなっちゃう♪
今度見つけたら試してみようかなヾ(@^▽^@)ノ
961デパ20:2006/03/30(木) 01:44:03 ID:Z5EllCqM
ひよこさん&みな様こんばんわ。
レキソタン15mg投下済み

月・火・水と辛かったよおぉ〜〜〜
火曜日12時間労働 おまけに風邪 鬱・・・
私の鬱はたまに攻撃的な時があり分院長と一触即発状態で労働

去年彼氏と別れ話をするんで自宅に呼んだときにはクッションの下に
包丁隠しておいたり (んでバレた)

>>はぐれサマ
ハードロック好きのはぐれサマ、「ペインキラー」って誰の曲でした
っけ・・・この間レンタル屋で流れてたのを聴いて以来、思い出せなくて
頭から離れないw
相当懐かしい曲ですな〜〜

私も朝鬱派です・・・

962優しい名無しさん:2006/03/30(木) 01:45:11 ID:Ur44eJQ+
今ヒル5錠とレンドルミン2錠投入‥。
薬飲まないで寝れてた昔が今ではすげぇと思う。
963ゼフィルム:2006/03/30(木) 01:45:48 ID:FbTEeBVn
誰も起こしに来なかったら延々と寝続けますww
夕方の四時に昼食とったり。
964はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/03/30(木) 01:50:15 ID:4I2K7OM3
>>961 デパ20さん
レキソタンが・・・。まあ、一日の許容量内ですけど・・・。

ペインキラーですか。う〜んと、誰の曲だったかなぁ・・・。
忘れてしまいました。ググれば見つかるかもしれないです。

俺は朝は起きていないw
965はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/03/30(木) 01:51:05 ID:4I2K7OM3
薬を追加してきますねー。
966ゼフィルム:2006/03/30(木) 01:56:18 ID:FbTEeBVn
ノリのいい音楽聞きながら眠りの国へ旅立ってきます。
おやすみなさいノシ
967デパ20:2006/03/30(木) 02:04:43 ID:Z5EllCqM
>>ゼフィルムさんおやすみなさい〜

>>はぐれサマ ぐぐるという手があったか!てすぐ気づけよw
「ジューダス・プリースト」でした。懐かしすぎる。
15年は軽くたってそう。
それと、レキ多いですか?処方が一回2錠(10mg)だったので1錠くらい
多くても平気かなとか勝手に思ってましたw
968まどか:2006/03/30(木) 02:05:22 ID:wd/enLNM
>>959はぐこばるサマ
リタリンが効かなぃって...
もぅ眠り過ぎにはイリーガルなモノしかなぃのでしょうか。。。
心配ですね。。。

>>963ゼフィルムサマ
眠り続ける事が出来て、食事が出来るのはイィなぁって〜
単純に思ってしまってゴメンナサィ。。

私は何の病気なんだろぅ?
主治医は何も言ってくれなぃので、、、
自己診断では〜「ウツ・拒食症・睡眠障害・不安症・強迫神経症」...カナ?
それともただ単に、精神が弱過ぎるだけなのかな・・・?
969はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/03/30(木) 02:05:32 ID:4I2K7OM3
>>966
ゼフィルムさん、おやすみなさい。
970デパ20:2006/03/30(木) 02:11:36 ID:Z5EllCqM
>>968
まどかサマ
本当に不謹慎とはわかっていながらも・・・拒食ちょっと
ウラヤマシイ
「あと2キロ」が痩せない 一時拒食になってみたいとか思っちゃう・・・
まどかサマは辛いだろうにごめんね;
971はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/03/30(木) 02:11:58 ID:4I2K7OM3
>>967 デパ20さん
レキソタンは一日15rまでで、分服が基本だったと思います。
ジューダス・プリーストは「背徳の掟」を持ってます。
ギターがふたりもいてうまくやっていけているのがすごい。
ふつう、バンド内にギターがふたり以上いると、喧嘩になりますw

>>968 まどかさん
ヒロポンをよこせ〜って感じです。冗談ですけどw
972はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/03/30(木) 02:12:53 ID:4I2K7OM3
俺もそろそろ寝ますねー。みなさま、おやすみなさい。
973セッタ:2006/03/30(木) 02:17:21 ID:YvOfKyls
なんかすごい激しくこのスレ動いてる(゚ロ゚)!!
あー薬がもぅ無いよぉ。。デパの1_が欲しい…。
今日はロピ4_だけでガンバロ〜。
このスレ見るとなんかおちつく。☆゚+(ハ・∀・)+゚☆。
974デパ20:2006/03/30(木) 02:19:08 ID:Z5EllCqM
>>971 はぐれサマ  
レキは頓服なのです、チョット珍しい処方のような。
頓服がレキじゃたりないよ〜〜 ホリゾンの方がイイな・・・

HR/HMでギター二人ですか〜〜喧嘩も激しそうだw
975まどか:2006/03/30(木) 02:20:21 ID:wd/enLNM
>>966ゼフィルムサマ
お休みなさぃ〜☆

...(朝ウツ↓派)は、典型的なウツ病なのでしょうか?
日中は〜「現実」といぅ恐ろしぃ感覚にずっと耐えてぃる感じです。
夜になると少しマシになってくる。
特に深夜は〜「...期待せずにすむから↑」リラックス出来るのかな?
976デパ20:2006/03/30(木) 02:23:20 ID:Z5EllCqM
>>はぐれサマ おやすみなさい〜

>>973 セッタさま
デパってデパスですか〜〜?私もデパス欲しい欲しい欲しい〜!
私の名前もデパス一回20錠飲んでたところからきてます。
デパケンじゃないよw
977セッタ:2006/03/30(木) 02:28:59 ID:YvOfKyls
20錠!?
0・5_のほうですか?1_ですか?
20錠は恐くてしたことない…。どうなるんですか?
私はデパは1_を3錠ぐらいしか…。
基本的に色々組み合わせて気分と調子で飲むのが好きなので。☆゚+(ハ・∀・)+゚☆。
さらに銀ハル追加〜。
978まどか:2006/03/30(木) 02:34:57 ID:wd/enLNM
>>972はぐこばサマ
お休みなさあぃ〜☆

>>976デパ20サマ >>973セッタサマ
勿論〜自慢でも嫌味でもなぃですけど...
私のお薬ボックスに、デパスいっぱぃ余ってますょ。。。
私は〜アッパー系が欲しぃ欲しぃ欲しぃ〜!!!


979まどか:2006/03/30(木) 02:43:50 ID:wd/enLNM
因みに...「デパス1mgxIT&マイスリー5mgxIT」投入で〜
ラリれもせずにイライラして→深夜のファミレスに行く途中に事故りました。。。
980デパ20:2006/03/30(木) 02:45:48 ID:Z5EllCqM
>>977
セッタさま
もちろん(?)0.5の方です〜
えっと、私の一番の困りモノ⇒焦燥感・衝動(死にたいわけでもないのに
ベランダや窓から飛び降りたくなる)が全く無くなって脳内が平和〜〜
になりますwんで、たいてい効いてる間は記憶がなくなります☆
私は逆に飲みあわせっていうか他のと併用ってしたことほとんどないんですよね
〜〜今日ならレキソタン一本。「これはイイ!」って飲み合わせありますか?

>>まどかサマ
デパス余ってていいなあ〜〜私は眠剤余りまくりですが。
(病院で「これ効かない」と言い続けてるのに出るから、飲まなくて余る)
981まどか:2006/03/30(木) 02:59:04 ID:wd/enLNM
>>980デパ20サマの、焦燥感&衝動が心配です。
(飛び降り)よりも(デパスOD)の方がまだ良ぃですょね。
極論ですが。。。

因みに占いで有名な「新宿の母」の先生も〜
デパスを服用されているらしぃですょ。
982セッタ:2006/03/30(木) 03:11:12 ID:YvOfKyls
記憶なくなるのって恐くないですか?((´д`))?
私は記憶なくなった時、目が覚めた時には激しい発信履歴が携帯に残っていました。どうやら泣きながら色んな話をしていたようです。まったく記憶に無いのでどんな事話してしまったのか今だに謎です。
ラリってきたので寝落ちしまぁす(*○゚∀。)/ラg☆*。
983デパ20:2006/03/30(木) 03:11:57 ID:Z5EllCqM
>>981 まどかサマ 
ありがとうです☆そうだよね〜飛び降りよりはイイ?!言い訳かなあ〜〜
正しくは 「発作的に外に出たくなる⇒マンション10階なのでまどろっこしい
⇒飛び降りたら早い」みたいな感じで・・・一時期部屋の窓という窓に
補助鍵5個ずつ付けて窓を果てしなく開けにくくしてた。

友達が2時間待って5分新宿の母に見てもらった。「何言ってんのか聞き取れ
なかった」2時間待ちで5分とは、大病院もびっくりw

そろそろ落ちます☆みなさまおやすみなさい。
984デパ20:2006/03/30(木) 03:24:11 ID:Z5EllCqM
>>982
セッタさま
部屋の中でしか記憶なくさないから平気w
電話恐怖症だから 電話はしないんだぁ・・・

ただし一緒にいた人に、「昨日こんなこと言ってた〜」とか全く身に
覚えの無い話を聞かされますwどうやらゴキゲンになるらしいですw
まさにラリラリ。
セッタさまも良い夢を☆
985まどか:2006/03/30(木) 03:26:02 ID:wd/enLNM
>>983デパ20サマ
私も〜!
新宿に早朝D時から並んでA時間待って〜I分間位の鑑定でしたょ。
小声で早口で...何を言ゎれたのか良く分からなかった→それで5千円って。。。

皆様お休みになられる様ですね。
ご快眠を〜☆
986ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/03/30(木) 03:28:12 ID:HoIL2ksH
いかん眠くならん
レキソでODしようか…
987ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2006/03/30(木) 14:43:55 ID:AI8G8Pfx
>>893
かつての常連って残っているのは私だけな気がする。w
他のスレで見かけたり、ネット卒業したり色々みたいよ。
心配かけてごめんね。

>>897
解析乙。w

>>956
スレたて乙。

>>957
私も目覚めが一番鬱かな、午後になると元気だよ。

なんて、遅レスしてみる。
誰もいないだろうけど。
988ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2006/03/30(木) 14:48:57 ID:AI8G8Pfx
>>980
耐性ついちゃうよ・・・
普通に飲んだら効かなくなっちゃもったいないよ。
体にも悪いし。

>>982
ラリり方が一緒だ。w
何で泣いたのかは不明だが、相手には心配や迷惑かけたし
とんでもないことしないか怖くなるよ。
ってことで、健全にらりりましょう。w

>>986
眠れたかな、眠れてることを祈って。
989ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2006/03/30(木) 14:51:54 ID:AI8G8Pfx
何いらないレスしているんでしょうか私。w

ここのスレにいるってことは実はこの時間から眠剤飲んでおります。w
でもどうせ誰もいないじゃない、寂しいから会話っぽくしてみたわけよ。

眠れるかな、この時間に寝て明日の朝だったらGOODなんだけどな。
このごろ何もしないことに焦りさえしなくなったよ。
だめ街道まっしぐら。
990ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2006/03/30(木) 14:56:49 ID:AI8G8Pfx
だるいものはだるい、こういうときに何かしようとしてうまくはずがない。
だから寝る。

早く眠気こーーーい。

一人じゃ埋め立ては無理だろうな。
埋めるの好きなのだけど。

ああ、心の隙間がうまらない。
出て来い?喪黒さん。
991デパ20:2006/03/30(木) 22:29:51 ID:m1bXoiHX
本日定休日だった私は、風邪引いて熱のある中32条の手続きに行った・・・
ついでに内科に行ったらなぜか風邪薬をくれなかった。鎮痛剤とトローチ
って何じゃそりゃ!! しかーし、恐る恐る「あのぉ〜〜、ご相談なんです
けどお〜〜、こちら(内科)でデパスって出してもらうこと出来ませんかね
?」医師「あ?出来ますよ。どれくらいいる?いっぱい欲しい?じゃあとり
あえず90錠ね。」てなわけで0.5だけどデパスゲトーーー!!!

>>988
ぐ。さんご心配ありがとう。でも最近はデパスODもほとんどしてないよ。
特にこのスレで書くと、厳しくも優しいはぐれさんに怒られちゃうからねw
でもおかげで「そっか、飲みすぎだったんだ」ってわかってセーブする
ことができるようになってきたんですよ。

私の風邪引きは慢性寝不足からきてる部分が大きいので、今日は夕方から
今までマイスリー1錠投下でぐっすり。
明日も長時間労働だ!
992はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/03/31(金) 00:22:14 ID:JMHbQ2X9
そろそろageておきますよっと。
993ちゅら ◆CV3xsuyxaw :2006/03/31(金) 00:34:59 ID:l6c5yuch
処方通り眠剤投下したのにいつものふわふわ感がない…
どうしよう 明日医者に行くか、勝手にロヒ追加するかι
アドバイスお願いします
994はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/03/31(金) 00:45:59 ID:JMHbQ2X9
>>993
勝手に追加はいずれ破綻するので、医者に行くほうに1票。
995はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/03/31(金) 00:47:44 ID:JMHbQ2X9
さて、埋めますよー。
996ゼフィルム:2006/03/31(金) 00:47:54 ID:6pfILTKl
こんばんは。
明日お医者さんに言って相談した方がいいと思いますよ。
997はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/03/31(金) 00:48:17 ID:JMHbQ2X9
誰が1000を取るのかな?
998はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/03/31(金) 00:49:54 ID:JMHbQ2X9
>>996
ゼフィルムさん、こんばんは。

今夜はかなりブルーです。詳細は次スレで。
999優しい名無しさん:2006/03/31(金) 00:50:15 ID:vC49XIBC
はぐれさん!
1000優しい名無しさん:2006/03/31(金) 00:50:40 ID:a4ck9VND
ねむれんにゃ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。