「友達も恋人もいない人のスレ13」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
友達も恋人もいない孤独な人が愚痴ったりマターリ励まし合ったりするスレです。

☆「友達が少ないんだけど…」「彼氏はいるけど友達はいない…」のような悩みは
本来はスレ違いなので、書くときは本当に友達も恋人もいない人に気を遣った
書き方をしてください。

前スレ
Part12 http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/mental/1066983087/

Part 1 http://life.2ch.net/utu/kako/1027/10276/1027686756.html
Part 2 http://life.2ch.net/utu/kako/1030/10309/1030933949.html
Part 3 http://life.2ch.net/utu/kako/1032/10328/1032855572.html
Part 4 http://life.2ch.net/utu/kako/1034/10344/1034479070.html
Part 5 http://life.2ch.net/utu/kako/1036/10360/1036023001.html
Part 6 http://life.2ch.net/utu/kako/1038/10386/1038664832.html
Part 7 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1044407834/
Part 8 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1048435724/l50
Part 9 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1051629940/l50
Part10 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1054992373/
友達の居ない人間が集うスレ 9
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1058080736/

友達がいない我々の研究会
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/5796/
メンヘルメル友・メッセ友記録所
http://book-i.net/meltomo/
タキビチャット
http://www.icegear.co.jp/archive/takibi151a.zip
2:04/06/21 23:05 ID:RwFyUZ+r
私の肛門は美しい!
私の肛門はすごくきれいです!
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:07 ID:de/TutE6
黒眼鏡にマスク、両手にはビデオとティッシュ。マサシは振り向きもせずに出て逝った。
「よくみておきなさい。これがあなたのお父さん、世界を救う男、エロリストなのよ」
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:26 ID:ItG++l6z
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 15:36 ID:4ZyRvI77
寂しい。
もう死にたい。
6 ◆TITANsNJo2 :04/06/22 21:22 ID:Me1j7+yR
いない
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:22 ID:EuLsGMbu
>5

そんなこと言わないで
諦めないでください
どんなにカッコわるくたって地べたを這いつくばっても
生きましょうよ
自分が不満でもなんでも聞くので諦めないでください
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:21 ID:IC+c/Yqq
今日も一言も声を発しなかった...orz
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 23:46 ID:+FTGFVWU
>>8
(・∀・)人(・∀・)       ・・・orz
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 23:47 ID:Pl5W/f6H
>>5さんじゃ無いけど、同じ気持ち。
>>7さんの気持ちはありがたいですが、買い物に出かけるとカップルや幸せそうな家族。
行楽シーズンで天気の良い日などは何処も大賑わい。
必ずニュースで中継をやるけど、ここにもカップルや家族連ればかり。
そんなところへ一人で行っても余計 ('A`) になるだけ。
結局は

       ∧_∧ 
       (・ω・` )     
      O^ソ⌒とヽ        
""""""""(_(_ノ、_ソ""""""""""


まじめに生きてきた結果がこれでは・・・>>5さんと同じ気持ち。今すぐにでも逝きたいよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 00:47 ID:6fcLnIeG
>>7の励まし方って悩みに対して全く的外れな気がするんですが。
しかもなんだか>>7が満足な人生を歩んでいる(あるいは楽天家)な匂いがして個人的に鼻についたわ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 10:05 ID:KoiHSbGh
いつかえらかずっと時間が止まってるかんじだ・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 11:31 ID:BTbj8NTl
>>10
なんだか貴方とは良いお友達になれそうな気がします。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 20:29 ID:DV+8y2Ac
休日こそ人がいないところへいく
交通の便が悪く、名所でもない峠とか

そら見ながらコンビニ弁当食って帰ってくる
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 22:07 ID:qDhg3hj+
>>14
そこで運命の出会いですよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 00:11 ID:Yh4oSlDe
>>14
やっぱり、おんなじことをしている人がいるんだなぁ。
俺も、休みは人気の無いところまで行って、
隠れるようにぼんやりと過ごすよ。

このあいだは、マクドナルドのドライブスルーでハンバーガーを
買って(マックに限らず、どんな店に入っても楽しそうな奴ばかりだから
必ずドライブスルーを使う)、誰もいない河原で食べて、数時間
川を眺めて帰ってきた。

恋人がいりゃ楽しいんだろうけど、俺のことなんて
誰も好きにならないってことは、過去に何度も証明されてるからさぁ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 00:55 ID:8LM11hb4
「君の事を誰も好きにならない」ことは全く
「証明」なんかされていないんだけどね


・頑張ってみてもうまくいかない可能性が高い
・うまくいかない場合に大いに傷ついてしまう
・傷つく結果の可能性の高さと確実な孤独とを比べたら
 後者のメリットが大きい(と思える)

ってことが明らかになっているのかもしれないが

明らかになったのは「確率」と「主観的な感じ方」だけだ

最後のなんか、「予期される傷」と、
今現在確実に存在する「孤独」と比較するという、
土台無理なことをしてるわけだし


まあ、結局のところ、決めるのは自分だし、
それで人間関係構築の放棄を決断しても
ちっともおかしなことではないんだけどね

君自身がそれでかまわないなら、さ
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 21:17 ID:OEVbHcFY
(゚听)
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:25 ID:V46Id3uS
おまいら友達や恋人が作れるとしたら、どんな人がどらくらい欲しいの?
「一人でもいてくれれば…」とか身の程をわきまえたようなこと言わずに。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:28 ID:XNK6xjTg
恋をしたことが無い…(´・Д・`)
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1088089514/
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 12:16 ID:3dNSGpOu
マジで友達も恋人もいないけど、そんなに寂しくはないんだよなぁ。
もうね、俺なんか無人島でひとりぼっちになっても、笑みをたたえながら死んでいける自信あるよ。
もちろん生きていける自信はありませんよ、ええ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 23:43 ID:dF427OAo
         /:::\
    ,、   ./:::::::::::::\    /|
   /:\ /:::::::::::::::::::::\ /::::::|
   |::::::::''':::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::/ヽ:::::/ \:::::::::::::::::::::::/
    ヽ::::::/   .ヽ/  \/、:::::::::::/
  ヘヽ|::/`--- ..   ̄ ̄  丶:::::::///
  \:::ヽ ;;;;;;;\  ;;;;;;;;  |/ヾ::::::::/
   .ヽ:ヘ '''''' . |  ''''''''  " |::::::/
     ヽ |    ヽ       /:::/
     ";    ___     /:/
      \   `-"  / |;;;;/
        \,,   /  ヾ_
          | ̄,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/\;;;;;\
        /\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     ̄\
      ../  ヽ''''''''''""       ..\
      /     ●      / ̄  ̄\;
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 22:38 ID:LaCe6ER3
保守
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 23:38 ID:WQmiidHM
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: : : : : : : ...
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ マジデ〜?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウッソ〜
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: : ∧_∧         \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  .( 。ω°)             ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  ||        ||  ||          |||
  |||          ||              ||        ∧ ∧
                              ( *゚ー゚ /
                             (     (
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 23:39 ID:dVOu8ie1
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: : : : : : : ...
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ マジデ〜?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウッソ〜
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: : ∧_∧         \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  .( ゚∀゚ )             ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  ||        ||  ||          |||
  |||          ||              ||        ∧ ∧
                              ( *゚ー゚ /
                             (     (
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 23:40 ID:WQmiidHM
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: : : : : : : ...
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ マジデ〜?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウッソ〜
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: : ∧_∧         \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  .( ´;゚;ё;゚;)             ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  ||        ||  ||          |||
  |||          ||              ||        ∧ ∧
                              ( *゚ー゚ /
                             (     (
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 14:06 ID:FNmnypZX
上のAAだけど分かる。てかクラスに一人くらいいる。
俺の場合は本も読まずに突っ伏してたけどナ。('A`)
ふつうの人たちは俺たちのことをどう見てるんだろ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 19:52 ID:br3oWDuA
>>27
(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ!としてみていましたよ。
あ、自分はふつうの人ではなかった(´・ω・`)

実際どうなんでしょう?気にされてないかも。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 22:22 ID:uHUJhpUR
あれはまあいい思い出だよ・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:46 ID:vkkIL9ka
孤独でも疎外されてもいいもん。
一人でのりつっこみできるもん。
孤独でもしあわせ〜ておもえるもん。
ほんとにしあわせ〜。孤独だけどね。
31リバースパンダ ◆hMaS7BoW2k :04/07/04 18:14 ID:6I1qmUyD
今日も携帯が1度も鳴らなかったorz
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 18:15 ID:dPLwlglH
昨日も今日も声を発してないでし(´・ω・`)
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 18:38 ID:nM8yE+1d
>32
一人カラオケは?(´・Ω・`)
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 18:40 ID:nM8yE+1d
一人で見るのは はかない夢でも
二人で見るのは 退屈テレビ
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 19:13 ID:qgbxo7sd
母が携帯を買いかえるので古いのをあげるっていわれてもらったー(´∀`)

それが1年前で、未だに母、自宅以外からかかったことないよー…('A`)
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:21 ID:+ZXivsGv
このスレにきている人たちと、友達になれたら楽なのにね。

なんとなく気が合いそうだし、少なくとも相手の気持ちは
理解できそう。

ただ、「ご近所さん」は、いないだろうね。
オフをやったり、参加したりする勇気があれば、こんなスレに
来ていないだろうし。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:36 ID:koMXCNS0
自分はオフなどに出席する勇気がありません
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:49 ID:+ZXivsGv
>>37
もちろん私もですよ。

人との出会いや、人との付き合いって、日常には
いくらでもあると思うんですけど、寂しいとは思いつつも、
遠くから指をくわえて見ていることくらいしか出来ないのが、
自分なんですよね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 00:36 ID:zyHXmmBU
>>35
電話なんてかかってきてもほとんどいいことないよ
たいていは面倒ごとや仕事を押し付けるためのもの


え?お前だけだって?それは失礼
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 02:20 ID:FTg4PCns
>>36
>>37
じゃあメル友になろうか?
自分も半ひきこもりなので話題とかなんにも無いですけど。
無気力だから趣味も無しです。
もしよかったらレスしてください。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 02:24 ID:hqSqPFKq
緊張するよ〜
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 02:33 ID:G09oeUyb
>>39
おれもだよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 05:31 ID:LkNFTPDP
住人の友達いない原因が「超コワイ顔」とかの人ばっかりだったらどうしよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 01:06 ID:9YjuDeLn
初めてここ来た。
自分はいかにもみんなと仲良くしてる感じに振舞ってるけど本当の友達なんていない。
でも無理して合わせちゃってる。。。
疲れるし孤独だよ…
4539:04/07/06 03:03 ID:9HlaoHtd
>>42
レスありがとう


もらってうれしい電話なんてどれくらいかかってきてないだろう
純粋に「あなたの“ために”かけた」だって思えるような電話

そういう電話は、こちらからかけなきゃ誰もかけてくれない
かけていても、そのうち相手が喜ばない感じになってくる
こちらからかけにくくなって、向こうからはかかってこない
いずれは、二度と連絡をとらない間柄になる

それを繰り返し、誰とも関係を持たない人間になっていく

仕事をさせる、何かを頼む、そんな電話ばかり
それに何とか応えようとするけれど、満足にはできない
ますます心のこもった電話から遠ざかる

同性、異性、性別の関係のない相手、全部そう
友達も、恋人も、仕事も、まともな社会生活ができなくなっていく
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 10:03 ID:BNcTAj6X
電話かかってくるけど留守電にしてて絶対取らない。
しかも留守電1年くらい聞いてない(苦w
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 18:58 ID:WzgWw05y
同じ
呼び出し音(間違いなく親か兄貴)が鳴ると
両手で耳をふさいで
あ〜あ〜あ〜聞〜こ〜え〜な〜い〜

俺ゃキティガイか
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 19:06 ID:WzgWw05y
こんなスレにいても何も解決しないと
出て行ったまでは良かったが
何の努力も出来ず
たった一ヶ月で戻って来てしまった((´ρ`))アヘヘヘヘ
もう死ねよ俺
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:57 ID:Zb3O6C23
>東京湾納涼船にぎわう(中略)浴衣姿の女性客などでにぎわった。
ニュースサイト見ていたらこんな記事が・・・
一度でいいから浴衣姿の女の子とお祭りに逝きたい。
かなわぬ夢であることは重々承知の上だが。
こんな記事見たくなかった・・・でも一応ニュースくらいは見ないと・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:17 ID:s5poRTou
自分も浴衣姿の可愛い女の子とほのぼのデートしてみたいです
贅沢言えばビキニを着た女の子と海にも行きたい
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 23:18 ID:ULYkaQkn
やりて〜〜〜^^
52 ◆TITANsNJo2 :04/07/08 23:42 ID:0V56uyao
恋人つくるのが、生きる最後の希望
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:18 ID:rFun14o1
もっと大きな希望をもとうyo
54名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/09 02:37 ID:9vOrpaiZ
恋人欲しいなぁ・・・。

自分の事を受け入れてくれる人ができたら、
自分のこの歪んだ性格も、多少は良くなって
人生が変わるような気がする・・・。

でも、これも生まれてから一度も女性とつきあったことの無い
自分の甘い幻想なんだろうなぁ。
55 ◆TITANsNJo2 :04/07/09 18:06 ID:zdiTxoNN
>>53
じゅうぶん大きな希望ですが
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:23 ID:FefbrZ4k
>>55 わたしは諦めました。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:10 ID:J1XRpLKe
このスレ来たの初めてなんですが、何か皆さんとは話が出来そうな気がするよ。
単なる幻想かも知れないけど。
58 ◆TITANsNJo2 :04/07/10 17:19 ID:jK2kofaT
>>56
まだ諦めんぞ

しかし希望も風前の灯火
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 20:30 ID:Ouk0GZZ0
いまさらながら電車男さんの話を見て泣いてしまった
俺にもあーゆー人(エルメス?さん)ができたらなぁ、なんて思うけど、
実際は自分の努力や気持ちや葛藤や躊躇に気付いて都合よくやさしくフォローしてくれる人を求めてるだけなんだよなぁ
いい話も自分の都合いい方に歪んで解釈してしまってる
自分の人間性や積極性なんかを見ないでそんな事考えてる
そりゃだめで当然だわな、と書き込みながらふとそう思いました…

みなさんは自信に繋がりそうないい話を読んだ時どんな感じですか?
やっぱ実際に努力するんでしょうか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 20:58 ID:7+s7gBrS
ぴぴチャットでラブゲット
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:00 ID:KfIbT7SE
だからびびチャットってなにさ
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:07 ID:4RYj1l2O
2Dの恋人
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:47 ID:v6AonY2m
>57

なんでも言い合いましょう
夏休み前の方がいいですよ
煽りが来ますから
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:54 ID:J1XRpLKe
>>63
有難うございます。今後名無しで書き込みたいと思いますので宜しく。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:15 ID:pFrfo/Bu
>64

63です  どういたしまして
自分も先月から名無しです
毎日が寂しくてもう悲しいです
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:43 ID:3XtMl9Se
34のは名言だね。
でも僕は「退屈テレビ」でなく、「楽しいテレビ」を一緒に見られる
相手を捜すよ。
一生かかってもね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 03:56 ID:7uzmacio
>>34
は井上陽水
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 20:28 ID:uvGnT2ND
どうせ友達も恋人もいないのでこれから首都高走ってきます。
69野良猫:04/07/14 00:32 ID:JWCNJoCS
俺と彼女は精神科に入院している時に知り合って付き合い始めましたよ
ちなみに彼女はモデルと歌手をやってる芸能人です
精神病とか関係なく魅力のある男に女はついてくると思います
俺のHPの日記とNOVELに彼女との出会いやデートの一部などを書いています
よかったら参考にしてください
ttp://www.geocities.jp/yamada152002/rumina.html
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 23:10 ID:G0tN0M/R
SPA!より抜粋
「10代〜30代の女性800人が選ぶ、こんな男とだけは絶対結婚したくない!って男」 (複数回答可)

・1位:「彼女いない歴=年齢」の男  326票
「20代後半とかで恋愛経験がない人って人間として異常」(21歳・大学生)
「ちゃんと恋愛できない男は結婚を望むのはやめてほしい」(26歳・経理)
「いい歳して恋愛経験ない男って人間に余裕がないし、自己チューで最悪」(23歳・看護婦)

・2位:無職・定職についてない男 298票
「30過ぎてフリーターとかマジ痛すぎ」(24歳・事務)
「別にお金持ちでなくてもいいけど、収入がないのはちょっと・・・」(19歳・大学生)

・3位:女性に暴力を振るう男 279票
「DV男は人間として論外」(26歳・スチュワーデス)
「前の彼氏に暴力振るわれて殺されるかと思った。暴力絶対反対!」(18歳・大学生)

・4位:社交性がない・男友達が少ない男 221票
「社交性がなくて暗い男は一緒にいてもつまらないし結婚もしたくない」(24歳・歯科助手)
「男友達の多い男のほうが女にもモテるし、人間的に魅力的」(22歳・ピアノ講師)

・5位:ブサイク・ファッションセンスが悪い男 194票
「美人は3日で飽きる、ブスは3日で慣れる、あれ嘘だと思う。ブサイクはいつ見てもブサイク」(20歳・専門学生)
「一緒に街を歩いて恥ずかしい男は勘弁」(25歳・営業)
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 23:23 ID:/dmwePuL
1位、4位が当てはまる…5位は微妙…




_| ̄|○
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 23:38 ID:z0t3+rN7
1、2、4、5、街灯してますヽ(´ー`)ノ
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 23:50 ID:OL5qUvTz
雑誌の「異性に求める事」なんて、気にすんな。
全部満たすヤツなんて まず居ない

・異性に求める事を、その人自身は満たしているか?
・性別を全部逆に考えて、おかしくないか?
を考えると、笑えるとこも有るし。




なんて書くと「理屈っぽい人嫌い」とか突っ込まれるんだがw
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:00 ID:dSM0o9v9
俺は1,4,5外套します。

4と5は直しようが無い
 ↓
その為、1となる
 ↓
でも4と5は直しようが無い
 ↓
その為、1の期間が延びる
 ↓
やっぱり4と5は直しようが無い
 ↓
その為、1の期間が更に伸びる
 ↓
どうしても4と5は直しようがない
 ↓
その為、1の期間が更に延びる
 ・
 ・
 ・
結局死ぬまで1の状態か・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 03:25 ID:eM55RTRL

1位は言いがかりだろ
20歳前後の小娘が何を言ってんだ
私は淫乱ですと宣言したいのか?

暴力や収入なしは、こと結婚に関しては論外に近いし、
ルックスや社交性は主観の問題だが、外づら重視もいいだろう
暴力以外は「わかってねぇ」としか言いようがないけどな

しかし、一番どうしようもない回答が一番多いんだな
そんなメス豚はぶん殴ってやるよ(3位)



こんなクソ雑誌を真に受けんなよ、みんな
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 03:29 ID:eM55RTRL
>>73
理屈っぽい人、好きw
m9( ^e^)9mm9川*曾)9m<ぎゃははははははは悲惨過ぎる!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 10:17 ID:3Or/KnAX
あーもうどこも行きたいトコが無い
友達か恋人かいたら楽しみも増えるのかな...
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 10:33 ID:3Or/KnAX
最近蝉が鳴き始めて無性に空しさを感じる
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 11:16 ID:3Or/KnAX
激しく無駄な人生
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 11:41 ID:uTF1vjOd
>>78
俺も。
唯一の友達が結婚してから、すっかり一人に
なっちまったよ。やっぱり楽しみが減ったなぁ。

恋人の場合は、”楽しみも増えるが不安も増える”
ってところが問題なんだよね。
いつ「別れて欲しい」って言われるか、びくびく
していなくちゃならないから。

人の心なんて、いつ変わるかわからないもの。
こっちが相手を嫌いになることだってあるしね。
人間関係って難しいなぁ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 12:27 ID:GnsN4rsz
友達も恋人もいなくてこの先、生きてゆけるのかなぁ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 12:41 ID:M/hfjF6u
>>82
自分のことだけ考えていればいいんだから大丈夫と思おうよ
84でん ◆XNm8c0/y32 :04/07/17 13:01 ID:mboPuiIV
いないっていうかいらない
でもよくは抑えられず欲してしまう

あああああああああもうだめぽおおお

つまずくのはいつも恋でダアアアアあああ
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 15:28 ID:uAXPae0k
友達や恋人作る方法を先輩に聞いてきたよ。
考えてみれば当たり前のことだった。

まず前提。 世の中にはいくつか社会がある。
上下関係の有る「組織の社会」・・・会社、学校(教師/先輩→生徒)など
上下関係がなく対等な「コミュニティ」=フラットな社会
  ・・・学校に付属する社会、地域参加、交友関係、趣味のコミュニティなど

友達や恋人は、前者「組織の社会」ではあまり見つからない。
後者のコミュニティで見つかることが多い。
だからコミュニティに参加しなきゃ始まらないけれど、
実は「どのコミュニティも、何かしら閉鎖的」らしい

そこでどうするかっつーと、
「とにかく、色んなコミュニティに参加する」んだって。
それぞれのコミュニティにはお題目(○○をするサークル、など)が有るけど
そのお題目は気にしなくていい。 一緒にいるための理由に過ぎないから。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 15:29 ID:uAXPae0k
ある程度 参加する数をこなしていくと、何十人・何百人の中から
たまたま気の合う友達が見つかる。
つまり「誰とでも仲良く慣れる」社交性は必要無い。 ダメ元でいいんだ。

そのきっかけは「□□でも会いましたよね?」なんてつまらない理由かも。
一人見つかると、度胸がついて次の友達も見つけやすい。
そして、「友達の友達」で輪が広がっていく。


ここで「学校ん時はわずかに友達いたけど、輪なんて広がらなかったYO!」
と思った。 けどそれは参加するコミュニティによって違うらしい。

学校ベースのコミュニティは「しょうがなく行ってる」人ばかりなんで
動機の低い・年齢が近い人が多い。 話題も共通のことばかり。

でも、趣味のコミュニティは「わざわざ時間割いて来る」行動的(+多趣味)な人が基本。
しかも年齢も経験も全然違う人が集まってる。
だから、話題が豊富で思いもよらない話が聞けるんだってさ。


という話を聞いて「なるほど。そういうのなら友達も悪くないかな...」
と思ったんだけど、とりあえず何から始めるか悩むな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 20:15 ID:u9RxJ+u2
>友達や恋人は、前者「組織の社会」ではあまり見つからない

世の中職場結婚ばっかだけどね
大体、「上下関係のない社会」なんてこの世にほとんど存在しないし
みんな利害関係をうまく調整して友達恋人を作ってる
社会関係のせいで友情愛情が失われる恐れがあっても


>とりあえず何から始めるか悩むな

素性を隠しながら会うオフ会みたいなものはそれにあたるかな
通常の社会より人間関係が残りにくいけどね
「それなりの積極性」はあるからその場では面白いけど、
それは人間関係作りのためのものじゃないから

まあ、ダメ元でいいならいいのかもね
友達になる場合はそんなにはないけど、
恋人になるパターンは多少はあるらしいよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 15:08 ID:WUVb/1iq
つかれた
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:35 ID:hbXOdpme
つくづく、不細工に生まれたことを呪う。

人から好かれてみてぇよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:13 ID:Umui/Wd5
まったくの同意
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:44 ID:d+FKxDDn
>>54
全くの同意。俺の性格は腐っていく一方だよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 00:18 ID:aIFNAw+1
>>85-86
参考になりました。ありがとう。
コミュニティってどこでどうやって探せばいいのですか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 00:21 ID:aIFNAw+1
友達と恋人を作るためのコミュニティが有ればいいんだけど。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 00:26 ID:T/PuE49a
出会い系かな。。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 10:41 ID:xx9CsGly
出会い系だと女食う目的だけのDQNがうじゃうじゃいるぞ。
オフ板にも住みついている。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 10:49 ID:9SCDaf78
童貞捨てたい。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:08 ID:/eJbdZNJ
>>95
話を聞く限りでは、女のほうも男に物をねだってばかりの椰子とか
会ったら写真と異なっただとか・・・なんだかロクなものではないらしい。

あまりオススメはしない。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:15 ID:QksoD1so
>>97
ひどい奴いたよ 1000円分ならおごってあげると言ってるのに6000円も買い物して無理って言ったらレジ前にそのまま置いて帰りやがった
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:18 ID:/eJbdZNJ
下手をすると利用されるだけ利用されてポイだ。
犯罪にまきこまれるのも嫌だ。得体が知れなくて恐ろしい気がする。

まぁ、知らない人間は誰でもほとんど得体が知れなくて関わるのに勇気がいるものだが。
信用していた人間に陥れられること程おそろしいものはない。

しかし見抜く力不足だった自分が悪いのだという気持ちもあるだけに
なおさら自己嫌悪。要は「知らない人間はほとんどこわい」・・・

そして、相手の表情を見たり実際の話口調を見ていると
ある程度の情報がわかってくる。短気な人間や妬み深い相手と一緒にいる位なら
一人でいるほうが絶対にましだと思う。人を小馬鹿にして楽しむ人間に
いいように扱われ、からかわれるのは嫌いだ。

ボランティアや仕事以外で行った場合での自体ならばなおさらだ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:22 ID:/eJbdZNJ
他人との接し方や、距離感がわからなくてネットなどの出会い系のサイトへ
行ったとしてもむずかしいだけだと思う。

しかもどこまで情報を開示してよいのかの基準がわからないから
サイトの利用のしようがない。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:25 ID:/eJbdZNJ
>>98
何かしら金を貰わなければ一緒にいたいと思える存在では
なかったのではないか?・・・それにしても残酷だな。

1000円までならOKだよ、と言っているのに6000円・・・
きっと足し算ができなかったんだと思っておけ。

そんな相手と結婚すればろくな子供は生まれんだろう。そうポジティブに考え、ィ`!!
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 21:51 ID:uoSwmISs
新宿アルタ前で5時間待ったけど相手は現れなかった
あげくに知らない男からケータイに電話がかかってきて
「俺の女に手を出すな!」と言われた

だから出会い系は信用できない
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:16 ID:oft1Itgu
結婚相談のHPにある「結婚チャンステスト」とか、「アナタにピッタリのご相手診断します」
とかのテストって、俺がやったらどうなるんだろう?「アナタにふさわしい女性は
存在しません」とかなるのかな?怖いし、後々DMとか面倒くさそうだからやらないけど。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:30 ID:wPrhJknp
適当な理由つけてサクラの写真が出るだけ。


.oO(「友達作る方法」って書いたのに、
  このスレは恋人と出会い系の話しかでないな....)
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:09 ID:0rmdZSKR
リアルなレス有難う。

「友達作る方法」ねえ・・・
>>85 >>86氏が書いてたことはもっともだけど、そういった所でも友達出来ないだろうな、俺は。
俺自身の最大の問題点が、「友達を作る為の努力をしようとしない事」だからな。
それで友達がいないことを嘆いているのは俺自身の馬鹿の証明にしかならないな。
無条件でこっちに好意を抱いてくれる人なんているはずもないのに・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:50 ID:+vlx3DGk
俺はけっこう人が集まる場所や英会話教室とかにも
通ってるけどぜんぜん友達できないよ
そういう性格なんだ   一人が楽だし
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 22:08 ID:KK2iHlxe
僕も>>105さんと同じく「努力をしていないのが問題」な人だと自覚している…。
まず人に話しかけられない。緊張するのもあるけれど、そのときに目の前にいる人にはすでに友達を持っているから…みたいな。
意味がわからにくいかもなのでもう少し言うと、つまり、彼には彼が一緒に遊びたい仲間がいて、彼には彼が話したい話題があり、
そこに自分入っていこうとするのはどうなのだろう?といった感じの遠慮、劣等?

けどやっぱりそれは臆病レベル99の底力なのでしょう。遠慮、劣等感ではなくもはや卑屈、卑怯の領域…。

−っていうのが10歳くらいの頃からで、でもまだはじめの頃は向こうから声をかけてくれれば喜んで挨拶、会話、遊び、頼み、etc....断ること拒む事は無かった。気持ちよかったから。
でもだんだんとそれが出来なくなっていった。
自分が違う気がした(無論優越ではなく)。本当は混ざっちゃいけないのに…気を使ってくれているのかと思った。みんな。やさしいから。「ただ」やさしいから。
相手の自分に対する感情を量ることに全力を捧げていた。量り方も知らないくせに。

そして高校、大学へ、そこでもまだ声をかけてくれる人はたくさんいた。でもやっぱり彼らを拒んだ。上に書いてきた気持ちだったのもあるけど、このころからは、
それに加えて、「自分に友達がいないことが恥ずかしくてたまらない」くて、つまり自分の中の「本当は寂しがっている気持ち」を悟られるのが嫌でたまらなくて、
「僕は別に一人でいい、寂しくなんてない。そういうタイプなんです」みたいなふるまいをしていた。気持ちを覗かれるのが嫌だった。
そのこから生まれた「笑いそうなときに下唇をかんで笑顔噛み殺す癖」はまだ抜けていない。(今22歳)
近寄られると心覗かれそうで、全部逃げた。
カラオケに誘ってくれたヤツも、部活に誘ってくれたヤツも、一緒に帰ろうって言ってくれた子も。
心の奥では「本当は君とは仲良くなりたい!」と思える人たちもいた。なのに逆に自分から彼らから逃げていってしまった。
「自分が彼のことを気に入っている」というのが知られるのが恐ろしかったから。
それは極端じゃないかと思うかもしれないけど、…自分でも思う。でもすぐに感情が顔に出る(とよく人に言われていた)のでそこでさらに過剰で厳戒な対処(逃げだけど)をしていたのかもしれない。
大学も同じ調子。ならば当然の如くすぐに休学、そして中退。今は無職。話し相手は親のみ。


今思えば、僕に今まで話し掛けてみてくれた人たち、その人たちの心の中にあった(僕に接するための)「勇気」とか「好意」とか…
他にも挙げれば数え切れないほどの類の、数の、量の、プレゼントを全て踏みにじってきたんだね。
その人の「目の前」で。
許してくれなんてあつかましい事言わない。彼らがずっと僕を呪っていてもいいから、今まで貰ってきたものをもう一度復元したい。
そして全部開けてたい。本当はみんなみんな欲しいものばかりだった。そして同時にたぶんそれは自分に必要なものばかりだったんだろう…たぶんだけどさ。
全部お返しする自信は無いけど、それよりこれから出会う人に自分からそれらを贈ったり出来るようになりたい。

いいかげん支離滅裂になってきたかも。何が言いたいのかも…なんだかこれ履歴書?みたい。書き出してから一時間たつ…
この行まで読んでくれた人、いたら、ありがとうね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 08:50 ID:I3fX0M6h
>>107
P.SIMON "SOMETHING SO RIGHT"
同 "AMERICAN TUNE""I AM A ROCK"
中島みゆき "あした天気になれ"
辺りを一聴されてみては?アナタだけではありませんよ。
そこまでご自身を卑下なさることもないと思いますよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 21:53 ID:7+mRNfC4
>107

自分も108さんと同じ考えです
ご自分をそんなに卑下しすることはないですよ
諦めないでください

と言ってる自分も人に話かけられない人間ですが
なんとか生きております
110107:04/07/26 01:58 ID:CeTAIKPd
いまさら読みなおしてみると恐ろしく長文カキコでしたね汗。ごめんなさい。やや感情的になっていたかも。
>>108さん>>109さんどうもありがとう。
曲紹介ありがとう。どちらも聞いたことのない曲。どんなのだろう。きっと聞いてみます。

ちなみに僕の一番好きな曲はAJICOの「美しいこと」です。
内容的には、「素直な心で」。って曲。そうあるだけでどんなに弱くても美しいよと。
草原に倒れこんでみたり、綺麗なボタンを集めたり、可愛い女の子と話をしたり…。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 21:45 ID:urGHPNQZ
>110

109です  なんかレスを読んでいたら110さんの人柄が
良くわかるような感じがします
純粋な方なのでしょう
きっといい出会いがあると思いますよ  その心をずっと
持ち続けてください

と、偉そうなことを言いましたが自分自身まったくいい出会いが
なくて頭が変になる一歩手前です
112優しい名無しさん:04/08/01 15:08 ID:oJwVZPrm
遊び相手がいないから、2ちゃんねるで遊ぼうかと
覗いてみるんだけど、土曜日や日曜日は、
みんな遊びに出かけているのか、ログの流れが
すごく遅いね。
113優しい名無しさん:04/08/01 21:39 ID:4cP4AfNo
夏休みになると煽る人が多い
だからみんなロムるのだと想像します
114でん ◆XNm8c0/y32 :04/08/02 01:06 ID:8Wqdkwif
寂しいね・・みんな相手してちょう
115優しい名無しさん:04/08/02 12:55 ID:FsWf+Axv
・・・・・・。
116でん ◆XNm8c0/y32 :04/08/02 20:51 ID:8Wqdkwif
あいされるしかくなんてないきがしてきた「
117優しい名無しさん:04/08/02 21:40 ID:jrAJ9IwT
そんなことはない
希望を持とうよ
と言ってる自分も自信が持てないけれど
118優しい名無しさん:04/08/03 00:09 ID:ZHzNKV3c

愛する人間は無茶苦茶に壊してしまいたくなる




とかでもない限り、資格はあると思うよ
119でん ◆XNm8c0/y32 :04/08/05 14:36 ID:a8Asjbgx
ありがとう ちょっときぼうもってきた
120優しい名無しさん:04/08/06 22:40 ID:R7J09VKZ
そろそろお盆でしょ? 

友達も恋人もいないから、お盆には
親戚と遊んでみたり、お酒を飲んだりして、
少しは楽しいことがあるかなぁ、なんて毎年
期待してしまう。

でも、いざお盆になってみると、誰も来ない、
誰にも会いに行かない、結局普段通りに過ごして、
休みが終わる頃に大きなため息をつくことになる。

正月も同様。
今年の正月も、一人で迎えたし。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 14:53 ID:Q6EJcczn
正月に一人はマジでキツイ。
夏休みは皆旅行にいっちゃって誰も連絡とれないし…。
ツマランンァ。
122/eJbdZNJ ◆SmNixtiu0I :04/08/07 14:55 ID:gbqXZ+fP
今年の年末はバイトだろうと思う。
来年の正月は2ちゃんだろうと思う。
123優しくない名無しさん:04/08/07 16:08 ID:D3cH7+3I
正月とかは伊勢神宮とか明治神宮とか、人がいっぱいいる所にワザと出ますね。
周りが浮ついてるときに自宅で一人でいると余計落ち込むし。
http://www.itmedia.co.jp/products/0312/25/xmas.html
↑こんな感じになるのは御免だ。
(岡田有花さんはファンですが)
124優しい名無しさん:04/08/07 16:34 ID:CziLLDej
ずっと一人だったが告ってみた。
OKされた。
付き合ってるのに相手に気持ちが無いので鬱がひどくなった。
125優しい名無しさん:04/08/07 16:42 ID:alExsx2y
>>124 勇者だ
126優しい名無しさん:04/08/07 16:45 ID:CziLLDej
>>125
勇者か・・人並みの幸せ欲しかっただけなんだけどな。
愛されたい。
127優しい名無しさん:04/08/07 16:47 ID:iuwEm6pX
たまーにメールしてた地元の友達 こっちは親友のつもりだったけど
客観的に見れば友達未満だよな・・・もうメール返ってこないや・・・
治ったと思ってた鬱も実はおさまってただけみたいで再燃
もう、つかれたっす
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 21:12 ID:Q6EJcczn
>>127
親友だと思ってたのは自分だけ…いつもそうだ。
一人に依存しないようにいろんな人と仲良くなれればなぁ。
129優しい名無しさん:04/08/07 22:59 ID:gdpu29/n
>>127
自分も、親友ではないが、唯一の「数回長電話するくらいはあった」友人にシカメされてる最中。
以前はそんな事するコではなかったのに、とうとうそのコにも嫌われたらしい。。。

新しい友達がなかなか出来ない。メンヘルだから仕方ないのかな。。。
130優しい名無しさん:04/08/07 23:10 ID:gdpu29/n
ついでに妹までシカメしてるし、母親は出てくし。
ゆうべは占いの電話で、1万以上使ってしまった。
金を払わないと、他人が話してくれない。
131でん ◆XNm8c0/y32 :04/08/08 14:56 ID:f9SyOu/d
シカメってなんじゃー
メールシカト?
132優しい名無しさん:04/08/08 17:55 ID:atHuFBlD
「○○メール」のことを「○○メ」って略すの、すごい嫌だ...

「○○カード」を「○○カ」と略すのはOKなのに、何でだろう
133優しい名無しさん:04/08/08 19:17 ID:QPHzsQD7
前にも書いたことがあるけど、休みの日には
車で出かけて、ずっと車の中ですごす。

今日は、森の中で読書でもしようと、山奥へ行った。
そこにはキャンプ場らしきものがあって、大勢の人間が
バーベキューをしたり、川遊びをしたりしていた。
もちろん、恋人同志で来ている人も多かった。

楽しそうだった。羨ましかった。指をくわえて見てるのが
つらかった。

そんな風景を一人で眺めていたら、自分がひどく惨めに
思えて、たまらなくなった。「死ぬまで一人なのかなぁ」。
悲しくて涙が出た。
134優しい名無しさん:04/08/08 20:17 ID:atHuFBlD
山奥で思い出した。

信州の山奥に行った時、バスも通らず、一番近い民家まで
歩いて1時間以上かかる場所、周り何も無いだだっ広い川原で、
全裸になって水浴びしたこと有る。

心理的にも物理的にも何にも邪魔するモノが無くて、すごい開放感だった。
(同じ裸でも、他人がいるヌーディストビーチでは 多分味わえない開放感)
全身に触れる天然玉砂利の感触が気持ちよくて至福の時だった。

他人とか社会(性)ってのは、無くても良いかもしれない、
こういうのも有りかな〜、って思った。
プライベートビーチ みたいな感じ?
135優しい名無しさん:04/08/08 20:21 ID:QPHzsQD7
>>134
裸にはならないけど、そういう感覚が欲しくて
田舎のほうまで走るんです。

川の音と木々の音だけとか、そういう静けさしか
心を落ち着かせるものが無いので。
136優しい名無しさん:04/08/10 11:41 ID:614RtEB7
自分から誘わない限り全く音信不通の知人が2人居る。
これは友達とは言わないよな。

だからいつでも一人。
今年も線香花火を一人でやる予定。
137優しくない名無しさん:04/08/10 19:35 ID:iINOMm6w
>>136
その知人もあなたから連絡が来るのを心待ちにしているのかも知れない。
自分からは誘ったりしないタイプの人かもしれんし。
誘いには乗ってくれるなら、友達としておいてもいいんじゃないかな?
138優しい名無しさん:04/08/14 02:26 ID:eyVwBW74
こっちからばかり連絡する関係って不安になるよな
実はうざいとか思われてるんじゃないかって
139/eJbdZNJ ◆SmNixtiu0I :04/08/15 00:19 ID:1uXaHUJR
鬱気味の人や、身近な人間関係に疲れている人などは
メールが届いても返事を確実には返すとは限らないといってみるテスト。
(自分だけで精一杯の時は自分からメールを出す事は難しい希ガス・・・)
140優しい名無しさん:04/08/16 20:59 ID:pDoEX1wF
誰もいないのかな
141優しい名無しさん:04/08/16 21:34 ID:IfiSM31l
いるよ
142優しい名無しさん:04/08/16 23:28 ID:53kZi5bM
もう一人います。
143優しい名無しさん:04/08/17 17:30 ID:HASkyuUy
ここにも一人 ノ
144優しい名無しさん:04/08/17 17:41 ID:11I7ne3N
恋人ほしいな。
でもメンヘラでとりえ無い俺はむりだよな・・・

('A`)
145優しい名無しさん:04/08/17 17:44 ID:HASkyuUy
同じく。
なんか恋人も友達もできる気がこれっぽっちもしない
146うどん ◆DQN/2OO2v6 :04/08/17 18:54 ID:0WDpm3pa
悲しい。泣きたい。
メル友ほしい。
>144さん
欲しいね、恋人。
けど俺なんかじゃ・・・
147優しい名無しさん:04/08/17 20:56 ID:eXaeAq5A
心療内科でカウンセリング受けてるんだけど
医師もカウンセラーさんも俺に友達も恋人もいないのを知ってる
カルテのどっかに書かれてるんだろうな
どんなマーク?または文字なんだろう
英語みたいなのが隅の方にあるのを先日発見
148優しくない名無しさん:04/08/17 21:48 ID:6X/U8tR5
何か今日は心が寒い。気力が出ない。寂しい。
昔だったらこんな気持ちにはならなかった。「友達も恋人もいない?それが当然。
自分で選んだ生き方なんだ。その方が気が楽なんだから」と平然としていられた。
年を取って、心が弱くなったんだろうか? 「自分の庭の手入れだけしかしてこなかった」
ことに気づいたからか?
149優しい名無しさん:04/08/17 21:51 ID:HASkyuUy
>>148
2,3行目が激しく同じ・・・
ここまで心弱かったかな自分・・・・
150優しい名無しさん:04/08/17 21:58 ID:7N8GMX6e
恋人がいないだけだと寂しいとか程度だが、恋をすると片思いで苦しいのが加わるね…
友達は「片思い」とかまあ無いけどw、恋はあるから辛いやね。抑えきれないや。
151優しい名無しさん:04/08/17 23:19 ID:9/ulgTG3
もうずいぶん長いこと独りでいる。
友達?恋人?
とおい昔にいたようないなかったような、
今は何をするにも一人だなぁ・・・
何のために生きてるのかわからなくなってきた。
辛いこととか悲しいこととか嬉しいこととか
伝えたいことはあるのだけど
伝える人がいないから結局自分で飲み込んでる。
気がつけばやたらと独り言が多くなって
さらに周りからキモ悪がられている。
もうどうしようもないね。
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
152優しい名無しさん :04/08/18 03:54 ID:LsDgPGri
妹に激しくキモがられてる。目とかあわせてくれない。
こんな遊びの誘いもなく毎日家でダラダラ夕方まで寝てる、
自分より劣ったネーチャンやだよな。スマン。
153136:04/08/18 11:21 ID:MRLwXBu2
>>137
>>138の言うとおり、常に一方的じゃホントに友達と認識していいのか
不安を拭い去ることが出来ないんです。
私の人生において常にそういう人しか身近に居なかったですし。

>>151
同意
私は何が悲しくて何が怒りで何が嬉しいのかよくわからない。
ここは悲しむところなのか、怒るところなのか、そんなことを考えると
結論が出ないので結局うやむやのまま気力だけを大量に消費する。

人に話したところで通じないとなれば自分自身で消化するしかない。
心の中で様々な自分と会話して消化するようにしている。
もちろん消化しても排泄物?の様な物は残るので、それが蓄積すると
強烈な鬱がやってくる。
独り言も増えたなぁ。

明日の朝なんてこなけりゃいいんだ。
154優しい名無しさん:04/08/18 12:04 ID:ItMMdCii
出会いってどこにあるんだよ
なんでみんな友達や恋人いるんだよ
なんでだよお。。。
155優しい名無しさん:04/08/19 06:32 ID:02xrLd0x
>>148
わかる…
昔はまだ平気だった。そんなに寂しいとも感じなかった。
だからこのままでも大丈夫だと思ってた。
なのに今は全然違う。
昔、もっといろいろ頑張ってれば良かったと思う。
そして自分がどうしようもなく思えて来て本当につらい…。
友達や恋人欲しいけど、
引きこもってる自分にそんな物出来るはずもなく。
なんかもう八方塞がりって感じ…。
156優しい名無しさん:04/08/19 18:43 ID:mBselHUc
>155
八方塞がりね…。まさにまさにそれだ。
手も足もでない。張り切ってる人見ると昔は暑苦しいと
思ってたけど今は羨ましくてしょうがない。
157優しい名無しさん:04/08/19 20:56 ID:LAy+Gtbf
俺も八方塞がりだな
どうしようもない
158優しくない名無しさん
似たような感情を持っている方が複数おられたようで、少し気が楽になりました。
どうにもならなくても、自分は死ねず、明日の朝は必ずやってくるので、
どうにもならないなりに明日も1日仕事してこようと思います。