1 :
名無しさん@お腹いっぱい:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/06/01 18:28 ID:VoFbJ7ak
4 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/06/01 18:37 ID:VoFbJ7ak
6 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/06/01 18:45 ID:VoFbJ7ak
7 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/06/01 18:58 ID:VoFbJ7ak
なんでかわからないけど、前スレレスが361まででとまってるし、
人多杉で書き込みできないし、かちゅーしゃつかっても、エラーが出てしまう。
前スレ過去ログになってるね。
じゃ、こっち使っていいんだ?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/06/01 19:48 ID:VoFbJ7ak
>>8 まだ削除依頼出してないけど、
>>5さんはカキコできたっていうし、
どうなんでしょう?
10 :
優しい名無しさん:04/06/01 20:04 ID:Mh3CSF3m
漏れが開こうとすると、過去ログになってるよ。
なんか前スレdat落ちしてるんで、このスレに書きます。
大学院生(特に博士課程)の方で、「自分は器用だし、なんとか食っていけるかも」って安易に思って、
大学院に入り、にっちもさっちもいかなくなった人いますか。
>>11 ノシはい
器用だし、とは思わなかったけど
どうにかやっていこうと思った。博士課程。
でも駄目ですた。
そんなとこ入ったらもう就職も普通に出来ないし。
>>12 私(M1)は先日、フランスへの留学生試験に失敗しました。
文系です。しかも哲学です。
自分に研究職になれる資質が乏しいことはわかっていて、
しかし担当教授のことが好き(変な意味じゃなく。厳しいが優しい)で大学院入りました。
留学試験も先生の勧めで受けてみて、最終面接まで行きましたが、落ちました。
先生には落ちたこと、まだ言ってません。
期待してくれてるし、提出書類を書く段階でいろいろお世話になったし、
今日も授業で「君そんな発音でフランス行ったら笑われるよ」といわれました(泣)
もう無理なのに・・・
先生ごめんなさい。でも一般企業に就職します。
何つーか、このスレ悲しすぎる・・・
この板じゃなかったとしても悲しすぎる・・・
15 :
優しい名無しさん:04/06/01 22:15 ID:QjEu8LNx
M2の博士進学確定後
うつ病に突入。
休学も退学も研究もできずに
D3…
研究室に一番長くいるので、研究室では仕事できるけど
社会に出て仕事できるようには思えない。
俺はダメ人間と思ってます。
そのまま、その研究室の主になるってのはどう?
>>15 漏れもD3
このぐらいになるともう歳もいってるし、
文系D3なんて、もう絶対一般就職出来ない。
社会に出て働ける自信もないんだけど。
スレタイの、袋小路への逃亡って、その通り過ぎてて苦しい・・・
18 :
優しい名無しさん:04/06/02 00:05 ID:4PtVTkal
>>17 アカポスGETできる望みはありますか?
学部にもよると思いますが、文型博士課程行った人で、
なんとか食っていけるようになる人って、どれくらいいるんでしょうか・・・?
19 :
15:04/06/02 00:29 ID:aEwuc9Ax
もうすでに研究室の主です。
主って言っても、皆の手伝いができるから、ただの便利屋ですよ。
私は地方の駅弁大学の工学系です。
就職の望みも薄いですしね。
もう研究自体を作り上げていく情熱が無いです。
もちろん能力も技術も無いです。
ないないづくしです。
>>18 文系といっても、やっぱり分野によると思うよ。
うちの研究室では、みんな学振とってポストで研究室にいるよ。
でも、それは、みんな就職待ちという意味。
一回助手になってもその後40歳まで就職なかった人もいるし。
>>20 レスどうもです。
みんな学振って優秀ですね・・・
お金ナシ、職ナシ、だよ。
学振なんて言っても、単に無職という話。
ひどいもんですよ。
23 :
優しい名無しさん:04/06/02 17:11 ID:Otpz5yN1
鬱でかかった薬代を取り戻すために
留学生のチューターをがんばってしたのに
大学側から賃金が支払われない.
せっかく自分のやりがいにもなって
人に感謝されて
お金ももらえるいい仕事を見つけたと思っていたのに…
24 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/06/02 20:04 ID:+4+7GqsO
>>23 それって四月分のお金?
うち(私立)は四月のお金は、五月のお金と同時に六月に振り込まれる。
あと、もしあなたが国公立の院生だったら、半期ごとの振込みだと覚悟しておくべき。
院、やめる事にした。
D3なのでやめるも何もないんだけど、
ドクター書くのやめて、
学問の世界と縁を切る事にする。
たとえ普通に就職出来なくても・・・
研究室のどろどろした世界、さようなら。
新しい世界で、鬱も治るといいな。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/06/02 20:26 ID:+4+7GqsO
>>25 おつかれさま・・・
自宅で塾でも開いて、近所の子供を教えるとか、
あまり精神に負担がかからないように生活していていってください。
>>26 自宅で塾、いいですね。
とは言え、うちも実家も借り家で、そんな場所もないんですが。。。。
何となく、決断した今はすっきりした気持ちです。
28 :
23:04/06/02 21:39 ID:LIqf1G0r
>>24 国立大学の院生です。
半期ごとの振込みというのは承知しています。
もらえないのは昨年度の後期分です。
昨年度10月入学からの留学生のチューターをしていたのですが
10月から12月の分のチューター給与(謝金?)しかもらえませんでした。
今日、そのことを留学生課に質問に行ったら
「独立法人化にともなう予算の縮小で1,2月は切り捨てた」
と言われました。
給与の不払いではないのかと質問したら
予算が無いから仕方が無いの一点張りでした
こっちもお金が必要なので
労働基準監督局に相談したら
委託契約なのか労働契約なのかで、指導ができるか・できないかな決まってくる
といわれました。
よくよく調べると
「学長からの委嘱」と書いてあったので
労働契約ではなく、労働基準局から指導はできないようです。
残りは小額訴訟しかないといわれました。
29 :
23:04/06/02 21:46 ID:LIqf1G0r
>>28 からの続きです。
トータルで一年間のチューターをするので
四月からも新しい契約でチューターをしているのですが
チューター契約後に20時間以上は支払えないと言い出しました。
理由は同じで独立行政法人化による予算縮小
独立行政法人になることは決まっていたんだから
ちゃんと予算配分しておけよと思う。
その前に一月に20時間以下で
どうやって研究指導するんだよって感じです。
あまりに頭に来たので
連続書き込みしてしまいました。
失礼しました。
>>28-29 ひどい話ですね!
学生あっての大学なのに…独立法人化してるんだから、なおさらです。
ご存知でしょうが、小額訴訟であっても、裁判は書類そろえるのが大変です。
学生の弱い立場につけこんでくるなんて、ひどいです!
私は同情することしかできませんが…
31 :
優しい名無しさん:04/06/03 07:46 ID:SNID/Wx+
>>30 正に、「同情するなら金をくれ」状態ですな。w
32 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/06/04 10:38 ID:pQEcZ4Us
夏休みまで、あと一ヵ月半か…
33 :
23:04/06/04 12:26 ID:XS+D+6LQ
少額裁判するかもしれないから
勤務時間や契約書などの複写をくださいと
留学生課に行ってきました.
留学生課の課長はビビリまくってました.
担当教官と話し合ってきてからしか渡せないといってきました.
担当教官と話し合ってどうなる事やら?
こういう時ってみんな泣き寝入りするのかな?
留学生課の人たちは
他のチューターには,私たちの説明で納得してもらえたと言ってました.
勉強せずに何をやっているのやら…
でも,この騒動が毎日元気を出す糧になっています.
困っている課長さんが気に病まないかなと心配です.
34 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/06/04 13:05 ID:pQEcZ4Us
国公立って、そういうとこがセコイよな…
俺の大学、私立だけど、マスターのT.A.,時給2500で、
多少の水増し(適当に理由付けて勤務時間を長くすること)なら暗に許されてるよ。
35 :
23:04/06/04 14:23 ID:XS+D+6LQ
>>34 時給2500円…
私のチューター時給は750円です.
T.A.は講義時間だけだから水増しはできないと思います.
やったこと無いですけど
R.A.の時給は1300円でしたね.
年間に100時間以上するなと言われました(泣).
36 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/06/04 15:28 ID:pQEcZ4Us
>>35 私の知り合いの京大生は、同じ留学生のチューターで、時給1000円だそうです。
37 :
23:04/06/04 15:33 ID:XS+D+6LQ
>>35 えッ!? 時給1000円!
地方下級駅弁大学と上位大との差は
こんなトコにも現れているのか…
なんだか悲しくなってくる.
hosyu
39 :
23(D3博士課程):04/06/07 10:55 ID:+1U307p3
チューターは給料ではなくて謝金だから
取り返すことはできないようです.
認識が甘かった
今日,担当教官から
1.満期退学
2.先生の言う通りにして来年で卒業
のいずれかを選択するように言い渡された
どうしようどうしようとあせるばかり
病気が良くなりかけていたのに
一気に悪い状態へ戻った感覚.
40 :
優しい名無しさん:04/06/07 19:02 ID:VSSmDqeA
>>39 やっぱり2の選択肢がいいんじゃないんでしょうか。
先生との関係性の度合いにもよりますが…。
41 :
優しい名無しさん:04/06/07 19:07 ID:VSSmDqeA
>>39 やっぱり2の選択肢がいいんじゃないんでしょうか。
先生との関係性の度合いにもよりますが…。
42 :
優しい名無しさん:04/06/07 23:36 ID:FYWlGtse
>>39 修士論文の時に、指導教官に全く同じような事いわれたよ。
(今D3だけど)
同じというか、書き逃げして大学やめるか
後1年かけて書き直すか といわれた。
それで鬱になった。
43 :
23:04/06/08 09:05 ID:p31thf8B
>>40 教官との関係ですか…
元をたどれば鬱の原因ですね
恨みは持っていませんが
でも、学位って自分自身の力で取るようなもの
だと思うのですよ。
..
>>42 んで、42さんはいまどうされているんですが?
復活されたんですか?
確かに院の人間関係ってドロドロしてますよね。頭に来る院生、先生多かった。
ただ気が弱い人が多いので、こちらが強く出るとさっと引くんだよね。
私はすぐに結果が出そうに無かったので、博士課程進学は諦めました。
でもいつか進学したいです。でもその後も大変そうですね…。
45 :
23(D3博士課程):04/06/09 11:45 ID:9ou38oCw
担当教官から早く選択しろと催促が…
就職のことを考えていってくれるのはありがたいが
「今はその『選択』ができないんです(泣)」
博士課程に5年も6年もいたら就職ってかなり難しいもんですかね?
46 :
優しい名無しさん:04/06/09 18:31 ID:ZzI6K/Tn
>>45 あなたが理系であるか文系であるかにもよりますが、
理系でも一般の大企業は結構厳しいんじゃないでしょうか…。いわんや文系をや。
中小企業、学習塾などが候補として残っていますが、
病気のことも加味すると、外資的に厳しい塾よりも、地元の中小企業で、
あまり魂に負担を掛けずに働いてゆくのがいいかと思います。
最終手段としては、自宅で英語と算数を教える塾を開きましょう。
47 :
23(D3博士課程):04/06/09 21:20 ID:g6YeLasg
理系です。
やはり就職無いですか…
人生が袋小路に入っていく
48 :
文系M1:04/06/09 23:04 ID:+Thk8Ss6
先週「鬱とパニックの合併症」だと言われました。
いろんな夢を持ってきて大学院に入学したのに。。。てワンワン犬になりました。
M1の私は今後どうするべきか悩んでいます。
医者に言ったら治るから、って言われたけど薬飲んでるせいで眠気が襲って勉強できない。
頭が資本だから病気治ってもやってける自信が持てない。
みなさんも苦しんでいるようですね。
「ビューティフルマインド」を何度も見てしまう私。
一体あの映画に何を求めているのだろう。
>>48自分もM1で発症した。抗ウツ剤はなんでしょうか。
眠いとのことですが、クスリの副作用もあると思いますけど、
睡眠薬を使って、夜間の睡眠をできるだけ深くしっかりとってくださいよ。
そのためにはリズムの確立も必要です。
「よく眠る」だけで結構、改善するんじゃないでしょうか。自分がそうでした。
睡眠には回復のパワーが秘められているような気がします。
治った今だから言えることかもしれないけど、治って一日のほとんどを
勉強に使えるようにまで回復した人間もここにいると言うことで希望を持ってくださいね。
50 :
42:04/06/10 05:45 ID:CzmjJFF+
>>43 自分の場合は、修論時に鬱でどうしようもなくて、
書き逃げで大学やめるか、もう一年やり直すか迫られ、
鬱の原因が担当教官だったので、なきながら退学届をだした。
でも、その後ごたごたして、指導教官が代わって、学籍だけおいてある。
それから人生止まってます。
で、前のほうのレスで大学院やめる事にした、と書いたのが俺。
研究続けたかったけど、もうだめぽ。
文系D3だから、就職なんてないけどな。
派遣なりバイトなりから頑張るよ、新しい世界で。
修士もらったけど、博士課程にあがらせてもらえず、
そのまま休学した後、ずるずると引きこもり2年。
その後一大決心して、学歴ロンダのつもりで
別の大学の修士課程へ進むも、
主治医に夢判断などしてもらいつつ、精神科通い半年後に
鬱の原因は、実は自分は研究したくないのにイヤイヤやってるから、
と判明した28歳。
もう死ぬしかない。
>>48 折れM1の分際で生意気かもしれないけど
もう多少勉強捨ててでも寝ることにしてる。
勉強より自分の心の持ち具合を安定させないとやってけいない。
多少教科書読んでなくても割となんてことはない。
研究自体は続けたい気持ちはあるけど
上の人達の研究者としての生活、Dの生活をみてるとそんな生活送りたいと思わない。
研究者にならなくても自分の興味は満足させられると思うようになってきた。
そうなると付帯業務とか我慢できなくなりそうだから
もう修士で卒業して公務員になろうと考えてる。
既に「公務員にでもなる」とか言ってたら、考えが甘いだの言われたけど。
もうあんまり学校関係の人の言うことは参考にしないでいこうと思う。
能力があるのに勿体ない的なことをみんな言うし、
それぐらいで疲れててどうするんだとか言われるけど、しんどいことはしんどい。
もう構わないでくれというのが本音だ、いろいろつかれた。
早く夏休みになってほしい。
ウチの研究室
修士に上がる時に鬱が発病して,
現在,休学している奴がいるんだけど
お互い鬱同士話し合って出た結論があります.
就職や研究や結果や
なんのかんの言っても,
大学や研究室,会社が最後まで面倒見てくれるわけではない.
『まずは自分の心と体の健康だ!』
『何を置いてもとりあえず心と体の健康を保とうよ』
という結論でした.
あせらず
「寝て」「休息をとって」「狂った生活リズムを直して」
健康になっていきましょうよ
>>50 同じD3でしたか.
私は病気になった原因は研究室ですが
よくなる要因を与えてくれるのも研究室なんです.
今判断して研究室を離れるのはつらいです.
いろんなことを「決定」して,「進める」って強いですね.
うらやましいです.
>>51サン
私も28歳.
毎日,もう死ぬしか選択肢は無いかなと思っています.
だけど,やっぱ死んじゃダメだよ.
マターリといこうよ.
54 :
優しい名無しさん:04/06/10 19:03 ID:iRZ7ijuV
おれなんかD6で30歳だにょ
就職ないにょ。
プロザック飲んでる
漏れはD5で31じゃヽ(*`Д´)ノモルァ!!
57 :
23(D3博士課程):04/06/11 11:31 ID:fDUHtn2L
移動させられたんだけど
こっちは本流じゃないのかな?
│_ゝ`) M4で30歳です・・・
│⊂)
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:30 ID:JJik3zVF
>>13 おれ、その試験受かって留学したけど、帰国してこのスレにいるよ。。。
フランス政府、助けてくれや(泣
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 17:58 ID:mjKxmHPm
このスレ・・・なんか変に怖いな・・・
自分も、こういうことになろうかと、
今年、M1になったばかりだけど、
今月はじめにやめました。
(気付くのおせえー・・・周りの流れで院進学は絶対やめたほうがいい。)
でも、やめたはいいが・・・
バイトしようか考え中・・・
>>60 気付くのおせー、というよりは
やめるのはえー、だな
塾講師を勧めている方が何人かおられたけど、最近の害基地ママさんは
院の関係者とは違うベクトルで恐いよ…
TVの変な番組真に受けた親が頓珍漢な教育論ぶってくるし、子供の成績が
上がらないと「大学院は何を教えているの?」と責任なすりつけてくる。
鬱持ちは悪化する危険大だぞ。気を付けろ。
現在M1
やめて代々木アニメーション学院行こうと思うんだが・・・。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 00:54 ID:GzT7XRiM
65 :
23(D3博士課程):04/06/18 14:49 ID:kCT/du3j
メンヘルにくる大学院生って少ないのかな?
就職が決まらんな(M2)ー。
一般企業で、畑違いの所回ってるんだけど
なかなか決まりません。そろそろ修論の中間発表も
あるからそちらの方にも専念したいんだけど(;´Д`)
>>66 ウチの院生も決まってないよ.
内定出かかっていたんだけど,本人の希望で辞退しちゃった.
学部生の方が早く決まってしかもいいところ
院生の奴のほうが言い奴なのにな
就職活動って不思議がいっぱいだ
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 00:49 ID:abLuh9Ay
>>65 悩んでるやつは腐るほどいると思うけど、
実際病気のやつってそれほど多くないんではないか?
このスレにしたってメンヘルサロンにある意義はあまりないような気がする。
>>68 病気の院生同士交流できればいいかなと思っているんですが
病気だったらこないかな?
なぜメンタルヘルスから移動になったんだろう?
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 18:02 ID:GuINwNJl
一昨年くらいからメンタル的に具合悪くなって(病院行ってます)
修士3年で終われないことがほぼ確定
あと半年でどうにかしたい
それはそれとして、その後の進路もやばい
今のところ頑張っても博士行ける見込みないし
つか今の状態で博士行っても何にもできないだろうし
かといって修士に入る前に3年半社会人やってたから
年齢的にもかなりマズー
人生負け犬決定かな(´・ω・`)
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 21:32 ID:6W1r/3Qa
社会人経験が3年もあるなら、また就職できる可能生大だよ。
他の院生に比べたらどれだけ有利か・・・考えてみなよ。
負け犬なんて言葉を自分で自分に使うには、まだ早すぎますよ。
72 :
70:04/06/20 11:39 ID:V4BdFrPU
>>71 社会人経験ありって有利なの?
年齢的にむしろ不利なんだと思ってたーよ
しかも女だし……
でもちょっと前向きになってみるよ
ありがとん
>70
そりゃ有利でしょ。社会人経験ゼロじゃ、派遣だって仕事廻されないよ…。
といってもたた履歴書の職歴欄を書くだけじゃなくて、
「入院前に××の職務に携わっていた。
その時の経験から大学院で〇〇について更に研究を進めたく思い、
修士論文では△△の研究をおこなった。
この研究を通して私は〜(応募している職種に無理やりこじつけ)」
ってな感じOK。
たとえ嘘でも、整合性のあるストーリーを予め考えておくんだよ。
で、就職科に相談してみると更にストーリーが練り上げられます。
そもそも勝ち組、負け組なんて事考えるの止めようよ。
社会の中での位置付けなんて相対的な物なんだし、自分の価値なんざ
これから先、どう変化していくか判らないんだから。
と、自分を奮い立たせてみる
75 :
70:04/06/21 01:50 ID:H7VEXAnI
>>74 > そもそも勝ち組、負け組なんて事考えるの止めようよ。
うん、そうですね。
ちょいとヤなことあったもんでクサれてたよ。ごめんorz
>>73のレスを希望に頑張るよ。
とりあえず就職課の場所を確認するところから(ぉ
毎日が死にそうだ。
指導教官は物凄く親切で親身になってくれるんだが……心身共に驚くほど健康な人なのでこっちがなんでどうしょうもなくなってるかはわからないらしい。
はぁ……あと9ヶ月、死なないでいれるだろうか……
>>76 うらやましいですね。
うちの教官なんて廊下ですれ違って頭下げてもしかとですよ。
>>76 うちの教官もいい人だ。
だけどそれに甘えてしまう自分がいる。で、ズルズルだめぽとなっていく。
明後日ゼミだけど、レジメ終わってないよ・・
>>77 そういう教官には、頭を下げるだけじゃ無理。
やるなら「○○先生、こんにちは」と、名指しで大きな声で挨拶して頭を下げる。
院生がそこまでしているのを無視することはしずらいだろうし、
それで無視する奴は社会人失格。
きっとその状況をみていたほかの教官には、77は「まともな院生」で77の教官は駄目な奴という印象を与え、
何かあったときに77に有利に働きますよ。(何かっていうのは・・・まあ色々ありますわな)
80 :
76:04/06/23 16:00 ID:tu0MD0Z/
ダメだった……今帰郷の支度中。
さすがにもう今回は見捨てられただろうな。ごめん、先生。貴方は本当にいい人だったが、なんでもかんでも努力と根性と気合でどうにかなる人種とならない人種がいることは理解してほしかった。
それじゃあ、逝ってきます――
>>80 (´ー`)ノ
ゆっくりしてきなよ。
俺も今週末帰る予定。
何回帰ってんだ、俺w
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 08:20 ID:kPMhx0y7
>>80、
>>81 帰郷か、いいなあ。のんびりまったりしてなー。
実家遠いから長期の休みじゃないと帰れないよ。
もうだるくてなんにもできない。
こうやってキーボード打ってても半分寝てるし。眠剤の効果が残ってる。
ぐー。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 12:01 ID:bmp9CJOO
研究に対する自信がねぇ
社会人になれる自信がねぇ
生きていく自信がねぇ
もうだめだー
早く夏休み来てくれ
学校行きたくないよ
>>84 ヽ('A`) メ('A`) メ('A`) ノ
もう死にたいよ
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 13:38 ID:OSNchP92
研究室内の他の院生を見ていると
自分のダメさが良く分かっちまう
はぁ 研究室止めようかな
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 14:17 ID:P9V80tOz
>>90 俺もだ。俺だけ査読落とされるし。
こんなことなら、修論のときに落として欲しかった。
って、先生のせいにしても仕方ないか。
勉強しない、できない
→論文がひどい評価を受ける
→やる気なくす
→益々怠ける
の悪循環
93 :
90:04/06/30 10:05 ID:XlUmxLnx
>>92 悪循環か…
俺も修論のときに落としといてくれたらな…
もう少し状況が変わったかもな
ドクターになってから
「キミの卒業論文は卒論に値しない」とか
「あれは修士論文じゃない」とか
言うなぁ
俺が「じゃぁ落としてくださっても良かったのに」と言ったら
「そしたら回り全部落とさなきゃならなくなるじゃない」
「そんなの今の大学の常識からいうとできないよ」
そんな言い訳するなぁ
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 17:52 ID:EO8smDO7
院生が多いほど、研究室には多くの予算が入るので、どこも昨今はむやみやたらと院生を取っている
研究室予算のために駄目院生の人生を売り飛ばしているという罠
>>94 それおもいっきり漏れに当てはまるな・・・
M1で鬱を発症させて何とか修了はさせてくれたけど最後の一年
修論は地獄ですた。
まともに働ける意欲も無かったんで
今は中小企業でマターリ働いてますよ
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 13:16 ID:/MQ+RriV
>>95 俺の研究室は予算目当てってことはないと思う。毎年、研究費はあまり
まくっているらしいから。俺の場合は研究に向いていないと分かって
いながら、周りに流されて院に進んでしまった。
相当苦労しながらも何とか就職は決まったけど、今度は修論で苦労している。
そもそもM2なのにまだテーマが決まっていない。教授に相談を持ちかけて
いるんだけど、自分で探しなさいと言わんばかりのことを言われています。
それはもっともな話なんだけど、いくら探しても適当なテーマが見つからない。
そろそろ決めないとヤバイよ(今の時点で既にヤバイけど)。
98 :
96:04/07/01 15:30 ID:/MQ+RriV
>>97 でも、自分でいうのもなんだけど相当苦労したぞ。2月から5月まで
午前・午後と予定がギッシリ。その間学校なんてほとんど行っていなかったし、
行けなかった。教授には「君ほど苦労した学生はいないよ」と言われた。
筆記試験を受けた回数でいうと50回ほど。それを8割通過しておきながら、
面接が全く上手く行かず。高望みしているのではないかと思われるかも
しれないけど、受けた会社の半分以上はその業界を受けている人じゃないと
知らないような会社です。
それに修了できなければ内定取消だしね。せっかく苦労しながらもいい会社に
決まったと思っているのに、それが無駄になるのは嫌だ。でも、テーマが
決まらないと何にもできない。学部時の成績はかなり上位だったけど、
良かったのは成績だけで研究には全く向いていない。それを知りながら
周りに流され院に進学。だから、今の状況になって当然。
周りは順調に進んでいる中、俺はテーマすら決まっていない。
しかも、どうしていいのやら分からずどうやってテーマを決めれば
いいのかも分からない状態。本当に終わっている。
院をやめたら、それからどうすればいいんだろう?
研究ができなかったという証明書を手に入れたことになるんだよね?
大学学部卒業よりもずっと立場が悪くなるよね?
しかも春から就職している人たちに明らかに劣ってしまう…
どうすればいいの?
仕事をするなら、人が多くて、仕事もたくさんある、都市に行くべきと思ってるけど、院を止めてしまうような腰抜けは就職できないよね…
(三流国立情報系です。大学には推薦で入りました。
(試験では100%受かりませんでした。よって、頭悪いです。
(学部での成績はクラスで3番だったけど、履修科目に差があるのに比べても仕方がないし、成績など全く参考にならない。
どうすればいいかアドバイスほすぃいよ…助けて…
>>99 あまりあてにしないで欲しいが、就職決めてからやめれば
さほどマイナス評価にはならないような。
既卒者が山のように溢れてるご時世だよ。
101 :
96:04/07/02 00:48 ID:BSag/neb
>>99 俺は修了できないと内定取消になるのでそうはしたくない。
>>100ではならないようなことを言っているけど、普通は取り消される
でしょう。単純に考えて学業を途中で投げ出すような奴を採用したい
とは思わないでしょうし。
俺も何とかして修了するからお互いに頑張ろうよ。俺みたいにテーマすら
決まっていないほど酷くはないんでしょ。
>>101 テーマってなかなか決まらんよな。
俺もM2の2年目だが、一度目は全然ダメだった。
だから二度目は今まで(漠然と考えてたの)を全然違うものにかえてみた。
今はそれにむけてチマチマやってるよ。
ただ就職は決まらないし、夏休み前の発表会の原稿は終わらないし
公務員は落ちるし、なんだか二進も三進も行かなくなってきた。
教授が話しの分かる人だから助かってるけど。もうそろそろ限界かな。
テーマは今年の先輩の研究の後を継げば良いだけだから俺の場合楽だな。
>>103 教授の言う通りやれば良いだけの俺も同じだ。
激しくやり甲斐が無いけどな('A`)
死にたい。
自分が回りの人間からかなり劣っているように思える。
教授からはいやみのようなことを言われる。
金銭面で親に迷惑をかけている。
英文が読めなくなった。
そのた諸々。
108 :
90:04/07/03 08:30 ID:WOgZLKut
>>107 わかる
でも、今更思い切って進路を変えるような勇気もないんだよな、漏れは
段々泥沼にはまっていくことはわかっているんだが・・・
>>107 俺漏れも。
なんか、事ある事に4〜5人の親切な教官からたびたび生きて行く事に関して
諭しや説教をされる日々…。
その殆どが担当教官でもねえ知り合いの教官。世の中善人ばっかなのか。
すっげえ有り難い事だ、って頭では判ってるんだが、そんなに複数回・複数人に
同じ事言われると益々だめぽ。
そのアドバイスを生かす事が出来ないから、再度言われる。もう拷問。
人間的に劣ってるから、哀れに見えるんだ俺、と思う。
その上、俺の研究テーマをだしにして学内政治にご活躍中の教員同士で諍い合ってる。
それが本心はどうかか知らないが、表向き俺の為にやってくれる事なのが更に気まずい。
もうそんなのも見たくない。実質、俺置いてけぼりだし。
俺自身が微妙な立場になったし。それにしらんふりしてんのもきつい。
他の教員からは、騒ぎの種作りやがって、と鬱陶しそうな目で視姦される。
馬鹿学生や幇間D生からも視姦される。でもあいつらは世渡りが出来るから偉い。
更にそのテーマを俺が止めれば万事丸く収まる、とか大学職員に越権行為される。憎悪が沸く。
憎悪は沸くが、職員もまともに就職できて金を得てるんだから偉い。
正直新しいテーマ考えるのも枯渇して、今までのテーマに固執するしか能がない。金もない。
研究者に向いてねえと確信してる。どうせまともに就職も出来ねえ。
だけど、これからを変える勇気も気力もない。
世の中の生きてるヤツが尊く思えてくると共に、自分が生存に関しての能力ない感じがする。長文スマソ。
>>110 なんか複雑ですね。
もうそのテーマで適当な論文書いて脱出したほうがいいんじゃないかな。
それと少し休みましょう。へんな人たちと無理に付き合うことないですよ(´ー`)
なんかあったらここでぶちまければよろし。
超脱出したい。うつ病が悪化するばかりの気がする。
学会後の懇親会のさらに2次会に連れて行かれた。
帰り着いたら1時半だったよ。
「最近元気ない」とかよく言われる。
学校に割く元気なんてもう少しも持ち合わせていないよ。
「うつ病なので学校辞めます」って言うだけで辞めれたらどれ程楽か。
どうせそういうことは出来ないのに心配されても、こっちもますます気が滅入るだけだ。
時間が来たら、仕事行って、ある程度残業しても時間が来たら帰る。
そういう風にかっきり時間が区切られる仕事ならよかった。
家にいるときぐらい学校のことは考えたくないよ。
でも、勉強は家でするしかない。
113 :
96:04/07/04 10:31 ID:H4xCE5Hq
俺は明らかに
>>107-112の人たちとは状況が違うな。
俺の場合は完全に自分が怠けていたことが原因です。
周りから完全に遅れているので、もう取り返しがつかなくなって
しまったのではないかと思っています。
教授は嫌味を言ったり文句を言ったりということは全くありません。
今は自分が1番上なのでいないけど、かつての先輩とは仲良く
やっていました。
しかし、それが逆に今の俺のヤバイ状況を作ってしまった。
そのマターリとした雰囲気に流されてしまって、何にもやってこなかった。
M1から今のM2に至るまで、研究と言われるようなことは何1つしていない。
こんな状況で真っ当な修論を仕上げることができるのか。いや、真っ当
じゃなくても言いから、修了させてもらえるようなものでもいいから、
作り上げることができるのか心配でならない。
ここ数日いろいろと研究の材料を探しているけど見つからない。
この分野に研究の題材はあるのかという疑問も浮上してきた。
あと数週間で決めないと、本当に修了できなくなってしまう。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 14:28 ID:jUCnQBJi
あの来年から院に進もうかと思っている学部4回生なんですが、
院てそんなに疲れます?皆さんとてもお疲れのようですはい・・・・。
>>114 ここは疲れてる人が集まってくるところなので・・・
てかあなたは院進学前にもう疲れてるのね?
>>114 自分の研究室の先輩見てればわかると思うが…
とか言いながら院進学して一回も行ってない俺…
ここはメンヘラーな院生が集う場だよ
メンヘラーで進学ならこういう事態もありえるってこと
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:58 ID:lLsrdAVb
では大半の院生はまともだということですね。安心した。
>>118 何をもっと「まとも」だとするか、だけどね。
「まとも」に見えても苦しんでいる人はたくさんいる。
ただ、少なくとも世間の「常識」からはかなり外れた環境だと思うよ。
大学院って。良くも悪くも。
少なくとも、金髪ジャージのDQNや簡単な慣用句も通じない馬鹿、それに
育児板にいるようなチュプや厨房工房とリアルで係わり合いにならずに済むだけ
私にとってはいい環境だよ。
就職してそいつらと係わり合いにならねばと思うと激しく鬱な訳だが。
ヒキ一歩手前です(-_-)
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:11 ID:0LltZ45J
院の人間関係てどろどろしてるってよく言いますよね。
そこがよくわからないんですが、足の引っ張り合いをするってことですか・
>>122 どこに行ってもドキュソはいる。
ただね、僕はそのままドキュソより、聖人面して
裏では足の引っ張りをしている連中の方がいやだな。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:51 ID:Nx914/RC
>>113 どの分野にも研究材料があるもんだよ。門外漢の人には分からんけど。
少なくとも理系に関しては言えるね。
おれも碍子の研究してて今M1だけど、重箱のスミをつつくようなことしてるよ。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 13:50 ID:qAjZd8ka
今日もゼミをさぼって、2ちゃんねる
毎日研究室で研究せずに2ちゃんねる
研究室に顔も出さずに授業終わったら直帰で2ちゃんねる
院試ってムズイですか?
勉強もせずに助教授の横で2chにカキコ
某大学の電気情報系4年です。
研究室に配属されてから大変気が重いです。
こんな私ですが、研究”は”してみたいと思っているので、
とりあえず、院に進学を考えています。
2年ぐらいって耐えられますかね。
同室の助手が。。。。若手の嫌みなんだな。。
他の板で聞いた方がいいと思われ
もう辞めたいよ、マジで辛くなってきた。
前期がようやく終わるけどレポが激しく鬱で面倒くさい。
何もかもを犠牲にして勉強だけ考えなければいけない。
そんな思考から抜け出せない。
これも鬱のせいかな。先週はつらくて泣いてしまった。
昔は楽しかったなぁ…。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 06:53 ID:6bZpwKgW
君らさ学生のくせに何甘えたこと言ってんの?
君らの年で学生やってるだけで人より100倍遅れてんだから少しは自覚しないと。
君ら会社に入ってそんなことしてたら3日で首or自分からやめるよ。
「大学院=社会不適合者の集まり」ってのはまぎれもない事実だな。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 09:14 ID:zPQihNB0
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 09:43 ID:1WGaheJh
>>134 131じゃないけれど
研究室によりますが…
三度の飯より研究やりてぇ!くらいじゃないときついかも
研究に興味があっても,結局は人間関係でつぶされてしまうから
お勧めの板は
大学学部・研究や自分の専門分野の板に行った方がいいかな?
特に他の大学に行くならね.
でも,2ちゃんのすれに自分の行きたい大学や研究室のスレが
確実にあるか分からんしなぁ
自分の研究室の上に行くなら
先輩や先生と話してみたらどうでしょうか?
133がスルーされてるのはワラタ
137 :
96:04/07/07 16:58 ID:nOTzmUwF
>>125 ここ1週間自分でいろいろと探している見つからない。あるとは思うんだけど、
「これは自分でできるのか」ということを考えるとなかなかない。
これだと思ったもの2、3つを教授に提案してみたけど、物足りないとか
よく分からないと言われる。教授が厳しいんじゃなくて、明らかに俺の
能力不足によるもの。
今からじゃ、卒論レベルしかできないかもしれない。修了できるかどうか
本当に心配になってきた。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 21:29 ID:avYmv4tU
>>137 テーマ探すというのは難しいものだよ。
確かに
>>125の言うように探せばいくらでも研究材料があるのは事実かもしれない。
しかし、研究室のテーマの関連性・予算・施設・時間などを考えると
設定はなかなか難しい。
教授の意向もあるしな〜(実際はこれが一番問題かも…)
でも、ときどき門外漢が見ても重箱の隅をつつくような研究してて
必要性・実現性・先進性に疑問を持つものがある。
気楽に行こうよ
ちなみにどんな分野なの?
当方は
>>127の毎日研究室で研究せずに2ちゃんねるしてるD3です
学位取れそうにねぇ〜
>>129 博士の院試はわりと簡単。修士の方が難しい、良い研究室は倍率高いし。
ちなみに理系です。
>>130 その「研究してみたい」は「突き詰めたいテーマが現在ある」ってこと?
学部4年次で、それがはっきりしていて修士に進み、論文読みまくって
M1夏から本格的に研究開始ってのが普通。でないと上の何人かのように
「M2の今でもテーマが決まってない」なんてことになってしまう。
学部4年次で漠然とでもいいから研究テーマについて考え始め、それを
あと二年確固として続けたいと思わなければ、なかなか修士の二年間だって
キビシイよ。
博士進学希望者は、進学後の研究テーマを念頭に入れつつ修論をまとめる
くらいでなければ3年間でペーパー仕上げるのはこれまた困難だと思われ。
できればせっかくまとめた修論を、そのままパブリッシュまでもっていければ
博士課程もなにかと楽だ。学進のDC1とかお金もらって研究できるしね。
なんかもう、そういう話聞くだけでも鬱になる
142 :
96:04/07/08 11:15 ID:yXn5cToG
>>138 情報系(ソフトの分野)のM2です。
教授の意向というのは別にないと思います。今までダメ出しを食らっているのは
明らかに自分の勉強不足によるところがあるんです。だから、研究テーマを
自分で探すという能力にも欠けている。そんな状態で必死に探そうとしても、
見つかるはずもないんだよね。でも、もう時間がないので焦ってしまう。
もっと早くからそうすれば良かったんだろうけど。
自分の中ではまずテーマが決まらないと始まらないと思っています。
テーマさえ決まれば、それに向かって頑張れる気がしています。
でもそれが決まらないために、精神的に追い込まれている。
気楽になんてとてもなれない。
>>139 その「M2の今でもテーマが決まってない」人間ですが、
この惨状を見ていただければ安易な院進学は良くないということが
よく分かりますよね。
143 :
138:04/07/08 15:12 ID:ObdYdS5E
>>142 情報系(ソフト)ですか
確かに探せばありそうですね。
でも、探せば有りそうってことは他人がしている可能性もあるってことなんですよね
サーベイは苦労しますよ。どこまで調べりゃ良いかわからないし。
>自分の中ではまずテーマが決まらないと始まらないと思っています。
>テーマさえ決まれば、それに向かって頑張れる気がしています。
>でもそれが決まらないために、精神的に追い込まれている。
>気楽になんてとてもなれない。
私も同じ苦労をしています。
「気楽に」なんて軽く言ってしまいました。
すいません。
研究室の助手や博士課程の人と話せば何か出てくるかもよ?
私、博士課程だけどM2やM1、B4とテーマ設定について雑談したりするよ。
そこで出てくるアイディアを実現することは難しい事が多いけどね…
まぁ雑談だから気楽にできて面白い
運良くテーマも出るかもしれない
少なくとも研究室で扱っている分野に対して多角的な視野はもてるようになるよ
長レス スマソ
144 :
96:04/07/08 15:31 ID:yXn5cToG
>>143 うちの研究室には助手や博士がいなくて、M2も俺1人なんだよね…。
よって、相談相手が教授しかいない。それがまたこういう状況を作って
しまった一因なんだけど、それは言い訳にもならない。割と内容が近い
研究室はあるんだけど、「テーマが決まっていないんだけど」なんて
相談はとてもしづらい。そんなこと言っている場合じゃないんだけどね。
何度も言っているけど、こんなになってしまったのは明らかに自分のせい。
それまでずっと怠けていたんだから。2月から就活をやって、
決まったら考えればいいやと思っていたら、なかなか決まらずに
6月中旬までかかってしまった。でも、これも言い訳にならない。
それ以前から考えるべきだったということは言うまでもないことだから。
145 :
138:04/07/08 15:34 ID:ObdYdS5E
>>139-140 私には痛い言葉だ
テーマ設定って難しいな。
わしゃ〜 D3になってもテーマがきまっとらん
大筋は決まっているんだけど、具体案がきまっとらん
当然ペーパーも出してない
B4、M1で論文読みまくらなかったからダメなのかなぁ
教官にせかされて実験データを出すことばかりしてました。
146 :
138:04/07/08 15:48 ID:ObdYdS5E
>>144 相談相手がいないのか、厳しいなぁ
ひとりで開拓していくのは難しい。
私、うつ病でD1〜3まで学校いったり行かなかったりと
ふらふらしてました。
その時、自分の能力が無い、努力が無い、才能が無い、怠けていたと
自分を責めてばかりでした。
>>96さんは
今はなかなか動き出すエネルギーがない状態だと思われます。
焦って疲れてしまってね。
しかも動いても空回りする。
私も同じでした。
私が見てきた研究室が甘いのかもしれませんが…
ソフトコンピューティングやシミュレーションなどの計算機を使った分野は
事前にデータを必要としなければ
10月くらいからでも十分間に合いますよ。
12月から新しいテーマをやっている人もいたなぁ〜
147 :
96:04/07/08 16:32 ID:yXn5cToG
>>146 先輩方の中でM2の9月から全く別の内容に変更した人や11月から
始めた人がいました。ただ、それなら自分もそのぐらいになってからでも
大丈夫かという気がしないんです。学部の成績はかなり上位でしたが、
研究するのには向いていません(向いていたら、こうはなっていない
だろうしね)。過去の先輩方の研究ではデータ収集を必要とするような
研究はしていませんが、先輩方と同じ時期に始めたのでは遅いです。
俺の場合は基礎勉強から始めないといけない。
もうエネルギーを出せなくなるぐらいまで精神的に追い込まれる前に、
何とか道筋をつけたい。
>>144 内定出てるというのが羨ましいなぁ。
うちの研究室は社会人や進学組が多いので
研究しないで就活してるんじゃねーよ、という
目が痛い。しかも内定無し。
担当教授は心配してくれてるけど、隣の研究室の
教授からはボロクソ言われてるよ。。
しまいには相談室の受診まで遠まわしに勧められた(;´Д`)
うちも進学組ばっかりだ。
みんな何であんなに研究意欲に満ちているのだろう?
いや、研究意欲がないのに院にいる俺がおかしいのか……
なんだか、いろんな人に対して申し訳ないことばかりだよ。
>>145 だって論文読まないと「自分が研究したい事」が単なる自分の勉強不足な
だけで「すでに誰かが証明している」かもしれないでしょ?つーか院生が
最初に思いつくようなテーマの95%以上が、そんなもんじゃないの?
なので関連論文を読みまくり、自分が入れる・自分が所属するラボだから
こそできるニッチな点を探し出す。これをM1の夏までには見つけておきたい。
海外のビックラボとテーマが全く重なってたりしたら、苦しいじゃん。
実際のパブリケーションには、無情なくらいスピード勝負な研究テーマも
多いからね。
私の専門はライフサイエンスですが、みなさんは週どのくらいの数の論文に
目を通してますか?とりあえず、2ちゃんに浸かる前にPubMed巡回を日課に
にしてます。
上のは間違い「日課にしたいけどメンヘルってて、そんな気力が維持できない。」
が正解。今は休養中、でも1日も早くサイエンスの世界に返り咲きたい、焦る日々。
大学院の修士を今春修了して、博士へ進学するつもりだったが急遽やめて就職
することになりました。(結局博士には進学をしませんでした。)
2ヶ月間就職活動を行い、何とか拾ってくれるところがあり、そこで働き初め
て1週間たちます。
入る前は2ヶ月研修があるといっていたにも関わらず、現在は机に座って何も
することが与えられない状況です。結構大きな事業所なので周囲からの「仕
事をしろよ。」という視線がものすごく痛い。
会社としても25歳の院卒で電話の受け答えもできない私を持て余しているん
だろうなーと感じています。何を期待されて私を採用してくれたのかさっぱ
り分かりません。
つらいけど、もう無職は経験したくないので解雇されるまで絶対にやめない。
>>150 あなたはこのスレより他に行った方がいいと思いますよ
>152
もしかして、バイト経験すらなかった?
仕事tて与えられたものをこなすことじゃないんだよ。
学生じゃないんだから、指示されるまで机にぼーっと座っていたら
遅かれ早かれ首だよ・・・。
自分で仕事を見つけて(分からないなら同僚に何をすればいいか聞いて)
ちゃんと働かないと・・・。
155 :
138:04/07/09 11:50 ID:PxmR0dXH
>>150 論文ですか…ゼロでーす.
んだからメンヘル来てるんですけど.
自分と同じような状況でみんなどんな風に悩んでいるのかを
見たくてね.
>>150さんは優秀みたいですね.
うらやましい.
メンヘルに浸かってちゃダメですよ
俺ってやっぱ研究に向いてないのかなぁ…
基礎学力低いし,論文読まないし,論理的な思考できないし
私は現実逃避のため2chを毎日,巡回してます.
156 :
138:04/07/09 12:00 ID:PxmR0dXH
「心と身体」>「メンタルへルス」
にあったときは服薬とかしている人が来てましたけど
「カテゴリ雑談」>「メンヘルサロン」
になってどうなったのかな?
皆さん悩んでらっしゃるようですが
病状はいかがなのでしょうか?
私は
週に一回カウンセリングに通っていて
【食後】
デパス 0.5mg
ドグマチール 50mg
デプロメール 25mg×2
アナフラニール 10mg
【就寝前】
デパス 0.5mg
レンドルミン 0.25mg
マイスリー 10mg
ノルバスク 5mg
黄連解毒湯
を服薬してます.
私はM1で通院、投薬中です
食後
トレドミン 25mg
ミラドール 100mg
アモキサン 25mg(朝夕のみ)
就寝前
ユーロジン 2mg
朝起きれなくて凄くツライです。
なんでこんなことしてるんだろう、
何もしたくないという感情が強くてつらい日々です
>>150は痛いけど、その気持ちはよくわかる。
人間ってへたれてるときほど強がりたいものなんだ。
>>157 トレドミンって吐き気すごくない?
私も処方されたけど、何回試しても吐いちゃって気分悪くなっちゃって全然だめ。
160 :
96:04/07/10 00:28 ID:QYvHntLj
俺も現在精神化に通院中です。しかし、あなたはメンヘラーではないと
言われています。それでも自分では精神病だと思ってやまないので
通い続けています。
以前3ヶ月ぐらいパキシル3錠を服用していました。しかし、効果がない
ということで飲まなくていいと言われてそれから飲んでいません。
性格的に頑固なので、薬もカウンセリングもあまり効かないようです。
だから、俺の場合は単なる怠け者に過ぎないんです。
>>156 工学系M1。投薬中。
テトラミド30mg
リスパダール1mg
レンドルミン1mg
いずれも就寝前。
院辞めようかと思ってここに来たけど、なんか過去ログ見た感じではみんな優秀ぽいね
9スレ目見てへこんだよ。ああそうか、俺は病気というよりむしろただのクズなんだなぁ、と実感できた。
就職口探してから辞めようかなと思う。でも就職なんてしてもすぐ辞めそうだし、そのまえに採ってくれないだろうし。
地元のとある企業のWEBサイトの採用情報を見てたら、Drの先輩に
「もしかして来年○○受けるの!?そんなところたいした研究もしてないし、くだらないところだよ。
同じ業種なら△△の方が絶対いいね。研究分野ではダントツだろう。
それとも工場のラインで単純作業したいの?アハハハハ」
単純作業でいいです。不定期で休み取っていいならむしろやらせてくれ。
寝てるときに夢を見てない時って意識が全くないわけじゃないですか。真っ暗で。
死んだらそんな感じなんだろうな。生まれ変わるなんて都合のいいことなんて無いだろうし。
死ぬのもいやだなぁ。
162 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:49 ID:PQTxroo3
みんな選挙行った?あと10分だよ!急いで!早く!
>>161 ここ優秀というかまじめでメンヘルでもちゃんと通って何とかしようと思ってる人が多いと思う
俺なんかもうほとんど無職ひきこもりとかわらんし、単純作業でいいです
ってかそれすらまともに勤まるか自信ない
なんとか博士を取ったポスドク一年目ですが鬱で頭が働くなり
一ヶ月前から精神科通って薬もらい始めました。
薬がちょっと効いてきたのか投稿論文書きを再開できるように
なりました。
審査後の論文を5ヶ月も放置してしまったやつがある
んだけどどうしよう・・・レフェリーの意見に納得いかなくてどうにも
ならなくなってしまいそのまま。一ヶ月以内に改訂して返事かかないと
無効になる場合があると規定には書いてあるんだけど
165 :
138:04/07/12 18:20 ID:8LMW19tW
>>164 投稿論文書きができるってすごいですね.
俺が研究できないのは鬱のせいではなくて,単なる能力不足か…
はふぅ 大学院やめっかなぁ〜
>>164 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
私も精神科通いながらのポスドク5年目です。
論文書きつらいっすよね、でも書かないと次の職にありつけないし…
5ヶ月もうっちゃた論文、レビューアーのいちゃもんにも納得
いかないっていうなら、もう別の雑誌にアプライしちゃえば?
167 :
164:04/07/12 20:11 ID:KUlM4bLo
>>166 5年ですか。その間精神科通いっぱなし?
自分とりあえず同じ研究室に残ったのですがこのまま
論文書けなかったら来年どうしようかとつらかったです。
今日は久々に論文が数ページ分くらい書けてうれしい。
今まで事務的で簡単な実験項すらかけなかったから。
投稿した論文ですがとりあえず再審査になると思うけど
同じとこでがんばってみます。
168 :
96:04/07/12 22:54 ID:KUlM4bLo
>>161 院を中退して内定先の会社に入れるのであればそうしたいけど、
内定承諾書の文面に「卒業できない場合は内定取消」と書かれている
から無理だな。
俺なんか全然優秀じゃないよ。M2なのに未だに学会行ったことなし。
ろくに論文を読まない。おまけに学部生より専門分野の教養がない。
M1の頃はほとんど何もしていない。世の理系院生たちからすると
とても考えられないような怠惰な生活ぶり。
>>163 俺は怠けているだけだからなぁ。
>>164 投稿論文だなんて、俺には全く縁がなくて考えられない世界だよ。
論文を書けと言われても何にも出来ない。修論も書けそうにない
という事態になっている。
>>168 わたしはヘタレD家庭在籍で、もちろん論文なんて全然だめだけど、
修論のときを思い出してアドバイスさせてもらうと、
今の時期修論で悩んでる人は、指導教官に相談して、指示をもらうのが、
一番のような気がします。毎週ゼミを受けてて、そのたびに課題が出るだろうから、
そのたびに一つ一つこなしていけば、執筆するときかなり助かると思います。
これが12月とか1月とかになると、もうどうしようとか正常な思考能力ができるような
精神状態じゃなくなってえらく大変なことになるので(私がそうでした!)、
今のうちになんとかするのがベストかと思います。
>>164>>166 (・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
漏れは精神科通いながらポスドクの二年目です。この秋になんとか
二報投稿して学会発表できそうなメドはたちますた。でも、次の仕事
先を探さないといけない....
>>167 5年のうち通院期間は3年目かな、うち休職2度の理研ポスドク。
アカポス就職の機会も、その間何度かあったけど、絶対無理。
病気になる度学生に迷惑かけたくないし、ポスドクだからこその気楽な研究生活。
でも、年1報はパブリッシュしないと居づらいし、学会発表は国際学会も含めて
3〜4ヶ月おきだぁね、そんなにサクサク仕事が進むかっつーの。
>>170 結構お仲間がいてマジうれしいっす。お互いがんばりましょ。
ポスドク1万人計画の中で生じた我々のようなはぐれもんでも、なんとか
生き抜きましょうね。私は「いったい何歳までメンヘルポスドクを続けて
いけるものなのか?」という命題の証明中です。
172 :
164:04/07/13 10:05 ID:4uS9mQFc
>>170 仲間ですね。がんばりましょう。
>>171 助手とかもっと上は目指さないのですか?
うちの先輩方はだいたいポスドク2年
やって助手になるという感じです。
自分は今はまだポスドクだから気楽でいいですけどね。
これから人に指導したりする立場となるとどうなるか
わからないです。
企業への就職を考えたりもします。
173 :
人文ОD:04/07/13 11:00 ID:OlWlsFfO
みんなすごいなぁ・・・
おいらはD五年目、崖っぷち(休学中だけど)
修論時に無茶したおかげでDいってから研究がはかどらず
3年目に爆発→通院中でつ。もっと早くから医者に診てもらうべきだった(´・ω・`)
人文系じゃPDたって学振しかないしなぁ
アカポス以外に就職先がない分野なうえ、
D論書きゃなきゃ就職できないみたいな雰囲気(一昔前は違ったのに・・・)があるのでもうだめぽ
D論なんて書けるわけないよ。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン!
みんな、がんがってね。。。
174 :
96:04/07/13 19:43 ID:QNeFoQ4r
ようやくテーマの方向性が決まった。けど、修論といえるところまで
持って行くことができるか(と言うより、修了できるか)。そして、
自分がその研究をできる資質があるのかは全くの未知数。もしかしたら、
未完成のままで終わってしまうかもしれない。不安は募るばかり。
しかし、もはや後戻りはできない。他の題材は思い浮かばない。
もうこれでやるしかない。テーマさえ決まればやる気も出てくると
前は言ったけど、正直何からやればいいのかわからないし、
その基礎勉強でかなりの期間がかかるだろうから、気分は
以前と一緒のまま。
>>174 前に進む準備はできたじゃないですか、がんばってください。
かんばっていれば、指導教官や周りの先生・先輩もきっと力に
なってくれますよ。
学生ってホント考えが甘いな
みなさん病気のことは教授には伝えたり相談していますか?
>>180 相談したけど、明らかに「そんなこと俺に言われても困る」って
顔をされ、「まぁ、とにかく休みなさい」と言われた。
でも、この対応ってましな方だと思う。「病院行って休養しなさい」
って言ってくれたし。まぁ、医学部の神経生理学研究室だったし、
一応、教授も病気に理解を示してくれた。
うつ病そのものを、性格や気持ちの問題・怠けと捉える人は多い。
そんな人に相談しても、叱咤激励され鬱がますだけ。
182 :
180:04/07/14 20:48 ID:MmZaBaOp
>>181 理解のある先生でよかったですね。
自分は軽い症状なので相談というほどでもないのですが
教授に言ったときに就職先の紹介に影響がでたら困る
(病気持ちだからふさわしくないと判断されたりとかで)ので
言わないほうがいいかなと思ってしまいます。
相談したら真剣に考えてくれる先生だとは思っていますが
183 :
180:04/07/14 20:56 ID:MmZaBaOp
あと相談したあとに態度が変わられると嫌なのです。
気を使ってもらったりとか。
うちの親の場合は相談する前に薬の袋を見つけられてしまい
わかってしまったのですが、特に接する態度が変わらないので
感謝しています。2人とも精神病に関わったことがあるので
理解があるからだと思います。
自分の無能ぶりがよくわかりました。
>>183 親と同居しているのだったら、扶養家族で健康保険かかってる場合、
親の勤め先に、毎月、○○病院○○科に(orから?)医療費請求が
来たって報告が逐一くるからバレちゃうよ。
依然、突然の親知らず抜きで予定外に歯医者にかかったことがあって、
父親が驚いて「お前、何年も歯医者なんてかからなかったのに、
急にどうした!?」って問われ、驚いたことがある。
始めまして,情報系のM1です.
このスレさっき見つけたのですが,96さん,とても他人とは思えないなw.
来年の自分なんじゃないかと(俺は就職決まってなさそうだけど)
>良かったのは成績だけで研究には全く向いていない
>それを知りながら周りに流され院に進学
>教授に相談を持ちかけているんだけど、自分で探しなさい
>いくら探しても適当なテーマが見つからない
この辺,全部 自分に当てはまってます…
そこで,もし,1年前の自分に会えたらという感じで,96さんからアドバイス頂きたいのですが?
図々しいとは思いますが,ぜひお願いします.
187 :
96:04/07/15 11:51 ID:gYiXlwZo
>>186 別に図々しいとは全く思わないんだけど、何をアドバイスすればいいのか
分からないといった感じです。これまでの怠惰な生活に問題があったと
いうことは強く感じたけど、では何をすべきだったのかという答えが
今でも見出せていないような気がしているんです。そういう面に関しては
他の人に聞いた方がいいような気がします。
M1の頃は講義とゼミだけやっていて、週3しか学校に行っていなかった。
研究と言われることは何1つしていなかった。1週間で考えると学校に
いる時間よりバイトしている時間の方が長かった。そのぐらい酷い生活だった。
周りが雑談としてコンピュータ系の話をされても、俺は半分理解できなかった。
学部の成績はトップクラスだったけど、コンピュータの知識は精々「文系で
割と詳しい人」並だった。
就職は決まったけど、教授から「君ぐらい就職活動に苦労した学生はいないよ」
と言わしめたぐらい苦労した。理系の院生のくせに60社以上受けた人なんて
ほとんどいないだろうからね。まあ、こういう院生活では苦労するのも
仕方ないけど。就活に関して言えば、俺も当時は就職できないと思っていた。
就職から逃れるために院に行ったということもあったから。1つ言うならば
「下手な鉄砲数打ちゃ当たる」ということはいえる。但し、何回打っても
当たらない状況で、それでも打ち続ける気力を持てるかということが重要。
はっきり言って何をアドバイスしたらいいのか分からない。むしろ、
自分がまだアドバイスをもらいたい状況だし。今の状況を放っておかない方が
いいというぐらいしか思い浮かばない。
研究に向けて、アプリケーションを作ることになった。けど、何の言語を
使ってどのように作ればいいのかが分からないということと、その言語仕様を
1から勉強しなければならないという状況です。全くメドがたたないよ。
もう死にたい・・・。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 16:28 ID:gxmMny9n
担当教官と喧嘩してしもうた(笑)
もう研究室にはいられないかもね
(笑)かよ。
詳しく話してみないかい?
心身ともにボロボロです…。
192 :
189:04/07/15 17:43 ID:gxmMny9n
>>190 詳しくですか?問題の発端は
>>23 >>28-29 >>33 にレスしてるチューター代金の問題です.
これに関して留学生課および事務局長に対して
異議申立の文章を出しました.
ようは…
@払わなかった金を出せ
A請求した全額を払え
Bお詫びの文章を出せ
の三点を求める物です.
留学生課の事務の不手際で発生したんですけど.
したら…
副学長や学科長,担当教官,関係事務・教官
を巻き込んだ問題になってきて
今日,担当教官が話をしたいといってきて話をしました.
(つづく)
193 :
189:04/07/15 17:50 ID:gxmMny9n
続き
担当教官との話の中では
@異議申立の文章を出す事で周りの教官に迷惑がかかると考えなかったのか?
A周りの教官に迷惑がかかることで,心象が悪くなり自分の立場が悪くなると考えなかったのか?
(これやったらアカハラですね)
B俺(担当教官)に迷惑がかかってる.責任問題に発展してる大学をおわれるかもしれない.
などなど
ようはBを言いたかったみたいなんですけど(笑)
そんなんで,もめたんですよ
喧嘩って言うほどじゃないんですけどね
教官は「俺がこれだけ説得しているのに,なんで響かないんだ?!」
ってな顔をしてました.
自分もやっていましたが、うちの大学はチューター業なんて完全に
ボランティアにみたいなもんでしたよ。月1万ですからね。
まあもうちょい譲歩してみてもよいんじゃない?
195 :
189:04/07/15 18:09 ID:gxmMny9n
>>194 ボランティアなんだからって言われましたよ.
事後にですね.
でも,ボランティアだからと言って
払うと言っていた謝金を連絡無しでカットするのは
まずいんじゃないんでしょうか?
すべての要求が通るとは思ってないので
譲歩はするつもりです.
相手の返答の仕方にもよりますけど…
月一万円は少ないですね.
>>189 なんだ、研究進行上よくあるディスカッションのいき過ぎかと思ったら、
バイト代の話かよ…
>>195 具体的にはどれくらいの額がカットされたのですか?
金の切れ目が縁の切れ目ですか…
199 :
189:04/07/15 19:13 ID:3oPRfOGM
>>196 ディスカッションが白熱して言い合いになるのはよくありますよ。
しょっちゅうです。
一度、博士の分際で
「修士学生に対する指導法に疑問がある」とまで言ってしまいました。
言い過ぎた…
>>197 六万円くらいです。
大変そうですね
この件がどういう形で着陸するかはわからないけれども
とりあえずあなたは悪くないと思う
と言うか、正しいことをしていると思う
>>199 きつい言い方をするようだがなぜ6万でそんなに必死になるんだ?
額の問題じゃないのかもしれないが。
>>201 私もそう思う。元々半分ボランティアのようなものだし、
お金をくれると言ってくれた(その時点では払う気があった)
だけでも、御の字だと思う。
六万は結構な額だと思うよ
まぁ貧乏人と言われりゃそれまでだけどw
>>202 「言ってくれた」とか「払う気があった」とかっておかしくないかなぁ
ボランティアに近いものだろうが何だろうが、六万円という契約(?)の中で
それに見合った仕事をしたわけだし
そういえば選挙がらみで似たようなの無かったっけ?
ポスター貼りとかに借りだした学生か何かに、約束したバイト代を払おうとしたら
それは選挙法違反になるから払えないとか何とか・・・・
204 :
189:04/07/15 23:06 ID:ACaW3FNK
>>201-202 問題は留学生課の対応ですね
黙って支払い額を切り捨てて、事後の説明も無しでしたから。
それ以外も対応がいいかげんで…
お金はどうでも良いのかと聞かれると
私には6万円という額は大きい問題です。
私はチューターがボランティアであると事前に認識がありませんでした。
皆さんからすれば常識知らずとの批判を受けそうですが
担当教官からも「金をもらっている仕事なんだから」との発言も受けていましたし…
(後から聞くとボランティアだと都合の良い事言ってましたけど)
留学生課からの説明はチューターの手引書を渡して
「時給750円」「月の頭に勤務表を出せ」でした。
>>201 > きつい言い方をするようだがなぜ6万でそんなに必死になるんだ?
「6万で」と言える、金銭感覚が信じられない。
6万つったら大金じゃないかよ
206 :
186:04/07/16 00:59 ID:T//LolYu
96さん,レスありがとうございます.
しかし,ますます他人とは思えないレスですね〜(^^;)
>何をアドバイスしたらいいのか分からない。
>むしろ、自分がまだアドバイスをもらいたい状況だし。
これ,2〜3週前に院志望の4年生に,どうすれば充実した
研究生活を送れるかについて聞かれたときの俺の答えですw
就職の話は励みになりました.来年は長期戦覚悟でがんばろうと思います.
その為にも研究進めないと…
96さんも研究がんばって下さい.応援してます.
時給750円で六万円はかなり大変だよね
そりゃ文句も言いたくなります
納得しますた
しかしこのスレ、ホント院生の袋小路だな。
研究そのものに対して悩んでいるヒトは、ほとんどいないのね。
テーマが決まらん、適正がなかったかも、論文読んでません、
教官と合いません、就職がないです…
自分も含めて院生のメンヘルって、自己の能力不足の自覚が原因
みたいだな。そこが社会人とは微妙に違う。
だれか、もっとアカデミカルな悩みを披露してくれ、もちろん、
ここでそんなもの解決はしないと思うけど。時給750円の話で
真剣にスレがのびていくのが、なんか悲しいw
>>208 すいません.ぶちまけるとこがなかったもので…
まぁ研究そのものに悩んでいる人は
そもそもメンヘルに来たり,2ちゃんに来たりはしないだろうね.
多分,論文読んだり書いたりしてますよ.
メンヘルだから研究以外のことが話題になるのでは?
みなさん心の中では研究で悩んでらっしゃると思います.
>>208 なんか失礼な香具師だな。
おぜぜで困ったり、人間関係に悩んだり、無気力で苦しんじゃいかんのか。
能力不足を悟ってるからこそ無限ループに陥って辛くなるんだろう。
ここはそれを含め、院という特殊な環境にいるメンヘラが悩みを打ち明けあって
少しでも楽になる場所だと思うが、どうよ。
そんなにアカデミカルな悩みが聞きたきゃ大学生活板にでも池。
誰も藻舞に楽しい話を聞かせるためにここに来てるんじゃない。
あと、社会人と考え方が違うからどうした。ここでそんな事話しても
何の解決にもならん。メンヘラを追い詰めるだけだろう。
>>210 おっ、香ばしいのが釣れたなw
それだけ威勢よけりゃ、この夏の研究はさぞはかどるどろうね。
君の言うことはすべてもっともだ、私が全面的に悪かった。ごめんね。
で、君の現在の悩みはなんなの?
さあ打ち明け合って、少しでも楽になろうよ。
俺が荒らしと釣り師の違いを教えてやろう。
荒らしと言うのは、周囲を叩くことによって自分が偉くなったように錯覚する馬鹿だ。
釣り師と言うのは、自分が馬鹿をやって周囲に叩かれる事でほくそ笑む変態だ。
では、周囲に叩かれそうなキーワードを言って、数行後に釣れた!というのは何か。
残念ながらそいつは釣り師ではない。荒らしでもない。
そいつは、2chの最下層カースト。悲しい「かまってクン」だ。
真の釣り師は、決して自分が釣り師である事を告白しない。
なぜなら、釣れた!と告白することは、
逆に、自分が周囲の叩きに「釣られた」事を意味する敗北宣言でもあるからだ。
真の釣り師のスレは、ライブ中は周囲を巧みな話術で煙に巻き、引き付け、
熱中させる。そして、なにもかもが全て終わった後、
ようやく数人が「あれは釣りだったのでは?」と気付くのだ。
いま2chで釣り師を名乗っている奴は、大概が周囲のレスにまんまと釣られてしまった
滑稽な"釣られ師"なのだ 。
分かったらとっとと回線切って宿題やれ夏厨。
研究?してるわけねー。
JAVAがわがらね。
>>208 > 自分も含めて院生のメンヘルって、自己の能力不足の自覚が原因
はげどー。
オレも駄目院生だが。
>>212 そうかそうか、君の研究テーマは「2ちゃんねるにおける
荒らしと釣り師の違いとカースト制について」なのだな。
良い論文がかけそうだね。
僕もう夏休みの宿題やちゃったから、君の論文手伝ってあげても
いいよ。なんでも言って。でも「回線切れ」とはいわないでよ。
なんたって僕は最下層の「かまってクン」なんだからw
おうおう、珍しい展開だな。
コピペにマジレスカコワルイ…
うちの助教授が鬱病だと知った。
どうりで何年間も学生を指導していないわけだ
>>219 自分のとこは、原則的に助教授の人は院生の指導は単独ではしてない。
あと最近教授になった人も、かつて自分が院生だったころの恩師?が
教授として君臨してるから、そのゼミで一緒に指導してる。
学生から見たら、鬼が2倍に増えて、苦労はすごいもんがあるけど・・・
221 :
96:04/07/18 23:28 ID:d+FKxDDn
方向性が決まり、関連論文をいくつか読んだんだが、
俺が漠然と考えた切り口は大体すべて研究されているようだった。
こういうことはもっと早くからやらなければならないこと
なんだということを改めて実感。
やっぱり、まだまだ不安感は拭い切れない…。
前回の診察の時に休学を軽く勧められました。
正直休学どころか辞めてしまいたいです。
レポートが全く書けません。
こんな状況で修論とか、就活とかとても無理です。
不安で仕方ないです。
>>222 大変だね、漏れも経験あるからよくわかるわ
でも今は心と身体をゆっくりと休めたほうが良いと思う
焦らずゆっくりと・・・
>222
精神的に不安定な時には重大な決定はすべきではありません。
(あとで後悔するような決定しかできないような思考回路になっているのですよ)
とにかく医者のいうようにゆっくり休学して体と心を休ませてあげましょうよ。
健康ではない状態で止めたところで、就職もできずにプーになるだけでしょ?
就職にしても研究にしても、まずは健康を回復してから考えましょう。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 11:51 ID:v0zVh4l5
以前、東京のOLの友達が遊びに来たので、
研究室に連れて行ったが、
あまりの陰気な雰囲気に愕然としていた。
「うちの会社もひどいと思ったけど、これはすごい」
って言ってたよ。
負のオーラがすごかったらしいってさ。
やっぱ院は特殊だよ。自分では普通だと思っていても、
世間から見たら、異様な世界だと思う。
>>219 うちの学部にも、な〜にも仕事してない助教授がいたけど、
やっぱりその人もうつ病だった。私が学部卒業した後、
自殺しちゃったよ。もう名前も覚えてないや。
みなさん、夏休みは何か予定はありますか?
僕は青春18で貧乏旅行にでも行こうと思っています。
それと就職活動。なんとか8月には終わらせたいなぁ。
でも、その前に発表用の資料作りをしなければ・・・
夏休みに入れない(;´Д`)
>>227 甘い!あんこにハチミツかけるくらい甘い!
院生に“夏休み”などあるものか!
>>228 まとまった休みを取ることは悪いことじゃないと思うけどな。
自分に厳しいのは大変結構。が、それを他人にまで押し付けるのはどうかと。
「休みに研究なし」という格言もあるぐらいだから旅行も大いに結構。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 20:32 ID:q1/8cw2s
旅行行っても心が満たされないのが院生の辛さ
232 :
222:04/07/22 21:21 ID:q7kmPdIT
休学することで教授とも話しました。
いま担当になってる別の教授に後は相談したら
本当に休学にしようと思います。
今は人生にとってちょっとした回り道なのかもしれません。
>>232 乙ですたヽ(´ー`)ノ
あなたにとって実り多き回り道になりますように
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 22:48 ID:uyRrs/XM
スレタイひどいなぁ。
これじゃ逃げ場が無いじゃないか。
はぁ。
朝が来ちゃった。
地盤が壊れるのが先か、つるはしが壊れるのが先か・・・
>>232 回り道してる間に袋小路にはまって戻れなくなりませんように。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 03:28 ID:aoqlgK4M
博士課程のD3以上なんて、ホントに悲惨。
>>239 医学系はD4まであるぞ。修了すれば、それなりにおいしいし。
先輩の就職が決まりそう。
先輩が持っていた非常勤講師の職が激しく欲しい。
教育歴がないと就職の見込みない分野なんで激しく欲しい。
くれ、くれ、くれ、くれ。
>>240 白い巨頭というドラマを見てておもったのだが、大学病院の教授みたいなえらいのに
なるのって、医学部でMDとってさらに後期博士課程で4年間学んで白論と追って、
Ph.Dとった人しかなれないの?
それとも、MDだけしかもってなくても、臨床だかで経験つんでれば医学部教授って
なれるもんなの?
と疑問に思った。
つかあのドラマに出てくるお医者さんたち、全員Ph.D持ってるとしたら、またそれはそれで
すごいなーと思ったんで・・
>>242 >なるのって、医学部でMDとってさらに後期博士課程で4年間学んで白論と追って、
>Ph.Dとった人しかなれないの?
ネタということにしておこう。
>>242 あの番組当時は、そんなもんいらんしペーパードクターでも十分OKだったけど、
現在は臨床系でもそうだよ。Ph.D(IF10以上)+海外留学でもう数報くらいは必須。
宮廷&慶応医学部とかではね、駅弁や私立はどうか知らんけど。
>>244 > あの番組当時は、そんなもんいらんし
ってあの番組って数ヶ月前じゃ?
数ヶ月でそんな激変するもんなの!?
石坂孝治や江口洋介や唐沢なんとかが、院生やって論文書いて、Ph.Dとったとは想像しがたいんですけど…
>>242 MD(医学博士)って医学系の論文博士のことじゃないのか??
医学部6年で医師免許とって4年の博士課程でMDとるのって
医学研究者として現在は当たり前だとおもうが…
それこそネタだな
>>246 そうではなくて、医学部6年間を卒業して、異誌国家試験にうかるとMD(博士号とは別物)が取れて、
さらに医学研究科博士課程を修了して博士論文が通るとPh.D(こっちが本物の博士号)がもらえるのでは?
>>245 最近のはリメイクだろ。
昔のやつは当時の阪大がモデルになってたんだよ。
>>246 > MD(医学博士)って医学系の論文博士のことじゃないのか??
> 医学部6年で医師免許とって4年の博士課程でMDとるのって
> 医学研究者として現在は当たり前だとおもうが…
なに言ってんだ?248の言うように医学部学士が終って国家試験に
受かってM.Dになる。その後、いつ臨床帰っても問題ない程度に臨床の
修行(通常2〜3年)して、それから博士課程に入り、4年間で研究論文
書いて(臨床のバイトは続けながら)、やっとPh.Dがもらえるんだよ。
臨床進まないで、そのまま基礎研究医になるやつとかは、6年終って
とりあえず医師になったらすぐ博士課程にはいっちゃうけど、
そんな人は稀。それでも、最短でPh.D取れるのは28歳。臨床回り
してきた人は、30過ぎてやっとPh.Dが取れる。その後は海外の有名
ラボに留学して業績増やし、35くらいに戻ってくると、それ相応の
ポジションが用意されているって感じだな、今の旧帝大学病院での
出世コースは。
俺は臨床勉強しないで、28でPh.Dのパターン。学位取ってからは
ずっと基礎研究続けてきた、ポスドクとして。でもメンヘル患って
戦線離脱〜。それでも月50万近い手当もらって今はなんとか食ってる。
早く基礎研究に戻りたい。でも、日一日と頭がバカになってる気がする。
恐い。あぁ早く仕事復帰したい、でも病気が治らん…イライライライラ....
阪大医学部の教授はいい先生だよ。
診察はいつもそこで受けてる。
病院じゃなくて、健康センタだけどな。
>>252 何十年も前の話だもん。当時の教授なんてみんな死んでるだろ。
その後の大改革で180℃環境かわって、今は阪大ホントいい環境になったよ、
研究するにも病院も。
阪大がモデルだって言われてるけど、現在の慶応医学部の実態を描いたってのが
本当のところじゃない?
信濃町駅でたら、そびえたつあの白い巨塔・・・
あの医師たち・・・
どう考えてもそうとしか思えない
主夫になってのんびり研究、とかできないかなぁ・・・。
実家に帰ってきた。
こちらに帰ってきてもなんだかんだで大変だな
サーバー管理とか
試料育成とか漏れ一人でやってるんだけど
もう逃亡して良いよね
教授がいろいろ共同研究で試料の提供を約束してくるんだけど
一応マニュアル作ったし逃亡して良いよね
研究どころかデータとか書きかけの論文とか引き継ぎする気力もないよ
もう生きるの止めてもいいよね
>>257 つか、俺にサーバー管理できる能力があったら大学院なんて辞めて、IT関連に就職できてるだろうな・・・
最近気がついた。
適応障害っぽいのもあるかな、て。
>>258 研究室だと少人数だし、土日とか夜中なら人ほとんど使わないので保守しやすいけど
企業だと比べものなんないほどたいへんでしょう。
>>257 試しに逃亡してみたら?意外と自分がいなくても、なんとかなってるもんだよ、
ラボの運営って。
メンヘルに陥る人って、自分ができることは全部引き受けちゃうんだよね。
他人に頼めないっていうか、これくらいならやってやろうって、それで
気付くと様々な雑多な仕事まで引き受けてしまう。
周りの同級生が自分の研究と論文に集中しているときに、私は何故か雑用してた。
ありがたがられて周りもすぐ私に頼む。自分の仕事は進まない…ウギャ〜って
なって、しばらく逃亡したら。雑用は他の後輩とかがやってた。そんなもん。
>>260 だな。盆暮れ正月なくなった上に夜中でも呼出され、彼女にも愛想つかされるよ。
30すぎて、研究なんて全然だめで、まともな職歴もない私のような人間はもう首つって死ぬしかないんですね・・・
まあ凡人なりに生きろってことだ。
自分では才能も気力もない凡人なのに
周りの期待に応えようとして
もうどうにもならない状況です。
先生、そんなに期待しないで、もっとあっさり見捨ててよ。
自分からじゃ辞めたいって言い出せない。
もういやだよ。
>>265 期待されてるだけまだいいよ・・・
自分なんか四面楚歌で、全教員から目の仇にされててあの手この手で
追い出されようといろいろされてるのに、自殺寸前でしがみついてる状態。
>>266 立場交換したい。
急にここ1ヶ月ぐらい
研究室行くだけで息苦しくなり
涙が出そうになる。
研究続ける気力なくなったのに
次から次に仕事が来るし、いろいろ期待されるし
プレゼンとかやってとか言われるし
逃げ出したいけど
義務感から休めないし弱音も吐けない。
もう自殺したい。
>>265 仲間発見
期待をかけるほどの素質なんか無いのに、担当教授どころか院全体で
持ち上げられてる。
白髪のおじいちゃん達に「頑張りなさい」と言われれば、いいえなんて言えない。
自分は結局使い捨ての駒でしかないと判っていても。
周りの院生も私のことを生贄だとでも考えているようだし。
プライベートでも色々あって鬱が激悪化。
帰宅したら中学の友人から葉書が来てた。「結婚しますた」だと。
もういやだ。何でこんな道選んだんだ。平凡な人生を歩みたい。
269 :
優しい名無しさん:04/08/02 23:13 ID:kVBMxArF
中国文学科教員 問題言動集(1)
N.S教授・・・・・授業中に、
「人間は働かなくても生きていける」
「(自分のことを棚にあげて)中国語学科の学生は
常識が無さ過ぎる」
「一般教養など必要ない」
「セクハラというものはその行為を行う本人に
悪意が無ければセクハラには当たらない」
「大学教授は世間を知らなくて当然だ」
etc迷言多数
H.T教授・・・・・授業中に当時の総理大臣の暴言を擁護した。
数年前まで、
「中国のことなんか本だけ読んでいれば全部分かる。
だからわざわざ中国まで行く必要などない」
と豪語していたはずなのに、
大学の仕事で実際に中国に行った途端に、
「本に書かれている中国と実際の中国は全く違う。
だから皆もできるだけ早いうちに実際の中国を
観ておいたほうがいい」
と主張を180度転換させた。
試験を受けなかった学生に「B」評価を与えた。
270 :
優しい名無しさん:04/08/02 23:18 ID:kVBMxArF
中国文学科教員 問題言動集(2)
W.Y助教授・・・・同じく授業中に、
「第123代天皇は精神異常者」
「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、
H.I(N大教授)、I.S(作家・都知事)、
K.Y(妄想漫画家)は人間の屑」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に、
「私の言う通りに行動すれば、君の主張が
通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
という内容の取引を持ち掛けた。
以上のように、中国文学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化に入学・編入を考えている皆さんは、
中国文学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
272 :
優しい名無しさん:04/08/03 09:07 ID:e/Xs0vWX
主婦の大学院生っている?うちの大学院かなり多いんだけど。
>>270 コピペにレスするのもアレなんだけど
W.Y助教授・・・・同じく授業中に、
「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、
H.I(N大教授)、I.S(作家・都知事)、
K.Y(妄想漫画家)は人間の屑」
「人間のくず」という表現はあれだが
ここら辺はまっとうな意見じゃん
天皇は良く知らんからコメントできん
>>272 うちは結構多いよ。
30過ぎのお姉さんからオカンと同世代のおば(あ)ちゃんまで
275 :
優しい名無しさん:04/08/03 12:23 ID:bY0fZ+wR
>>272 うちも多いよ。ただ出産とか旦那の都合で、途中で休学する人が
多いけどね。あと旦那が高給取りで自分は働く必要がなし、という
人も多し。優雅だね…。
>>272 うちのとこは今年M1全員三十路すぎのババァ。
なんかすごい偉そう。何様?って感じでさぁ。
いくら社会経験あったって大学院では初年じゃん。他の分野で修士号もってようがもってなかろうが。
偉そうにM2やDに君づけやタメ口きいてんじゃねーよ。何様のつもりだよ。
277 :
優しい名無しさん:04/08/04 00:50 ID:LnTpw0D6
明日がっこ行くのめんどくせーなー
もはや学術情報は大脳の処理範囲を超えた
これからは:虚数(レム)マザーコンピューターの時代なのじゃ糞どもが
今日は夕空に虹が出ていた。でも俺の苦しみは減じないのじゃ糞どもが
だから、明日は野原で花をつみ花でできた冠を被り命をつないでいるという
恩寵に感謝し喜び苦しみ哀しむのだfuck
>>276そういうお前は何様のつもりなのじゃブライアン・ガイシン
俺セキュイン、バロウズ
>>277 よそからDに入ってきた40過ぎの人がいたけど、目上・目下関わらずすべて「〜さん」づけで読んで、
相手に対して丁寧語使ってた。
年相応の世渡りってもんがあるだろ。
それが、ちょっと社会経験かじった三十路ぐらいのばばあのクセに、人生の先輩ぶって、発表につけ
なんにつけ「社会人経験のすごさを教えたる」みたいなあの挑戦的態度。
えらそーにしてられんのも今のうちだよ。秋になってM2になって修論でヒーヒー言っても知らんぞ。
279 :
優しい名無しさん:04/08/04 08:48 ID:JADF1/yO
>>278 三十路くらいのババアに確かにそういう偉そうな人いるよ。
そいつ東京出身ってことを凄い自慢してくるのね(私は地方出身)。
地方出身者に対する偏見が凄くて、私が接客業のバイトしてるって
言ったら、「地方の子ってバイト探すの下手ね」だって…。別にいいじゃん、
好きでしてるんだし。そいつはM2で出産して今休学しています。チャン、チャン。
40才くらいの社会人院生のおばさんは、職場でもそれなりに地位も人望もあって、
謙虚で人当たりもよくて慕われてるけど、タチが悪いのが、企業に数年勤めてたけど
やっぱし勉強したくて大学院に戻ってきましたっていう三十路前後のババア!!
本当に偉そう!!!! あ==========ムカツク
281 :
優しい名無しさん:04/08/04 12:14 ID:I+JxcJXP
うちのジェンダー関係の学科には、主婦が多いよ。
毎回子供や旦那自慢してくる。
うちは教員養成系だからか、比較的いい人が多いな…
小学校の先生やってたり日本語教師だったりして、キャリアアップのために
研修に来てる方が多い。
自分の子供と同世代という事もあって若い院生を可愛がってくれるよ。
金が払えずガス止められた奴に弁当作ってくれたり。
いくら年とってたって上級生に対して「丁寧語」で話すのが普通だろ。
それが大人ってもんだろ。
敬語使えってわけじゃないんだからさぁ。。。
社会人経験あるくせにそんな基本的なこともなってねぇのかよ。
285 :
優しい名無しさん:04/08/05 01:18 ID:AHodivtj
そのマダムは人に使われるような経験がなかったんだろ。あとはね、欧米
の院は、それほど年齢差にこだわらない。先生ともフレンドリーだったりする。
ここは日本だと言いたいだろうが・・・・
>>285 いや、40歳台マダムは、タメグチだしえらそうだけど、人柄がすっごくいい人なんで、みんなから
好かれてて人気者。えらそうにしてても、尊敬できるし全然嫌味じゃない。
問題なのは、三十路のOL崩れのババーども。三十路だろうが、俺たちゃ一部のDよりは
お前ら年下なんだよ。そりゃストレートのD3・D4は27-8歳だから三十路M1はいろいろ苦労も
あるだろうが、だいたいDにいるのなんて普通に三十路杉多いし。
てかさ、態度が「お前らは、社会に出れずに三十路までだらだらモラトリアムでDに巣窟ってる
蛆虫だが、自分たちは、自分で稼いだお金で向学心一杯で大学院入ってるんだから、お前ら
無能のDは死ね」みたいな態度が嫌でも伝わってくる。
あたってるけど、人の生き方に対して、横槍で入って来た三十路ババーM1に後ろ指差される
筋合いはねぇ〜っつの
287 :
優しい名無しさん:04/08/05 06:29 ID:jouAwWDs
大学院っていうのは、
勘違い野郎の方が絶対トクだよね。
自分自身の研究レベルに良心の呵責を感じる人間は損をする。
>>287 大丈夫、勘違い野郎は卒業すれば気付くから、研究の世界では自分が
どれくらいカスなのか。ホントマーチ以下の私大レベルに多いんだよね、
そーいう勘違いした人。就職すると、テクニシャン以下の能力・知識
しかないんだよ。そこで自覚して、がんばればいいんだけどね。
呵責を感じるタイプの人は、その呵責が自信に変わるくらいまで
自分の研究レベルを上げないと、これまた研究の世界では生きて
いけないのも事実。
289 :
優しい名無しさん:04/08/05 09:33 ID:renK2uy/
一生懸命フェミニズムをお勉強している奥様を
生暖かい目で見てあげましょう…。
三十路の女も後がないんだよ・・・
人柄が悪いのは、その年齢まで治らなかったその人本人の性質の悪さだと思う。
年のいった出戻りの学生も、社会で辛い目にもあってると思うから
生暖かく見てやって・・・。
291 :
優しい名無しさん:04/08/05 12:04 ID:jouAwWDs
>>288 ロンダ学生にも多いよ。
特にマーチ以下から来た奴らは、妙に自意識過剰。
早慶の院生なんだけど、、、、、
国公立院生には絶対に劣ってると思うし、だからといってマーチの人たちより
優れてるなんてまったく思わない。
大学院に関しては、学歴観というか大学序列はあてはならないと思う。
ていうかうちの大学、次々と社会人コースなるものをあちこちの専攻で開設しはじめたよ。
夜と土曜だけ来る社会人の人たちは、大学から見れば、お金払ってくれるお客様みたいな
感じで、いろいろ思うところはあるけど、省略。
要するに、大学院の雑用は、普通の昼間の院生が全部やらなきゃいけなくて、
これって不公平じゃない?
雑用だけじゃなくて、人間関係のどろどろとか、教員とかとのいろいろな嫌なことあるけど、
社会人院生たちって、そういうのなくて、決まった日の夜に1コマか2コマ受けて論文うかれば
修士号ゲットだなんて・・・・・
仕事しながらえらいとは思うけど、ず、ず、ず、ずるいよ、そんなの!
295 :
優しい名無しさん:04/08/05 13:39 ID:RwVGcvix
昨年度で中退して暫くめんへるめんへるしてたけど近々技師ハケーンの仕事の面接に逝きます
正直辞めてからの就職は好条件のものはなかなか無い
研究する人生を選びたかったら頑張って院に居続けるか、
研究室変わるかしてとにかくやりたいことをやっていかないと駄目みたい
>>295 研究系の派遣会社って、社員の扱いのヒドイとこは本当にひどいよ。
私が直接知ってるのは「東京ビジネスサービス」。そこからきたコは
最後、悲惨な思いして辞めていった…
今、派遣会社いっぱいあるけど、社員の扱いはかなり違いがあるらしい。
派遣業界板でものぞいて、良く調べてから、会社選びをした方が良いと思う。
>>292 国公立の大学院と私立の大学院では、その存在意義が全く違うもの。
私学の院は、結局“金儲け”のためのものでしょ?特に修士は。
博士課程からは国立のちゃんと学問してるラボを選べばいいじゃん。
>>297 いや、私立の博士課程こそ金儲けだよ。
出願したらうかった、というか、結局人数あわせで入れてくれたというか・・・
もう毎日辛いのなんのって。前スレであったがニッチもサッチもいかない。
中退するのもアレだし、人文系なもので博士号ゲットなんって自分に関しては銀河系が滅びてもありえないだろうし・・・
300 :
優しい名無しさん:04/08/05 23:18 ID:X6lCUHbq
>>298 そうかなー?私が出た私大の修士課程は、外国語の超簡単な試験が
よくできれば誰でも入れてくれたよ。卒論出してない人も通ってたし。
301 :
優しい名無しさん:04/08/06 05:59 ID:eLW4G+xk
研究室で談笑している奴らを見たり、
研究会の後の飲み会で楽しそうに飲んでいる奴らを見ていると、
欝入っているのは俺だけなのか、とさらに欝になったが、
ここに来るとなんだかほっとする。
しかし、やっぱり例外なのかな。
>>298 私立の博士課程・・・なんでそんなとこにいくのかと(ry
学費・教育レベル・国立博士課程の入試の簡単さを考えると解せない。
あなたは、ちゃんと他のラボ回りした結果そこを選んだのか!?
それとも、ただなんとなく修士からずるずると進学してしまったのか?
後者だとしたら、同情の余地なしだな。
303 :
優しい名無しさん:04/08/06 07:04 ID:0m7UB5z+
>>302 ごめんなさい。
博士課程に進学しちゃって
壁にぶち当たって鬱です。
勝手に進学しといて迷惑かけて…ごめんなさい。
することが先までびっちり山積み。
逃げ出したい、けど逃げ出せない。
希死念慮がすごくて、食べても吐いてしまう。
305 :
優しい名無しさん:04/08/06 08:44 ID:PnGjH6zq
>>304 もし撤退するなら早期決断をすすめる。
ずるずるいくと本当に行き場がなくなるから。
とりあえず休学して、実務に使えるスキルを磨くなど
306 :
302:04/08/06 12:56 ID:HCh9wW6J
そうです。文系です。「ラボ」なんて言葉つかわないし、
学会とかで出会う他大生の言う「○○研」とかいう用語も、は???
ってかんじ。それと「指導教官」という言い方。
よっぽどのことがない限り普通に、学部→収支→博士と同じところですが?
○○ゼミ、指導教授という言い方します。
実験だの研究室だのってのもなんか違和感。
てか余計なお世話。分野ごといろいろちがうんだし。
307 :
306:04/08/06 12:57 ID:HCh9wW6J
>>306 >>よっぽどのことがない限り普通に、学部→収支→博士と同じところですが?
つまり後先考えずに、ただなんとなく修士からずるずると博士に進学して
困ってしまってワンワンワワンってパターンじゃないか。もはや、理系とか
文系だからってことが問題でもないでしょ。
“余計なお世話”って、私はなんにも世話なんかしてないしなぁ。
するとしたら、人文系の就職問題には、正直同情するけどね。
>>308 横槍になるけど、別に
>>298は「同情してくれ」なんて言ってないように見えるよ。
それなのに「同情の余地なし」とか「同情するけどね」とか書くから
“余計なお世話”と言われるのではないだろうか。
まあ、あなたの言いたいことはわかるし、概ね正論だとは思うけれど。
今日もまったく研究をしなかった。。。
なぜか知らないけど眠い。
夜に12時間寝てもさらに昼寝をしてしまう。
もうだめぽ
311 :
優しい名無しさん:04/08/06 17:29 ID:l6UdvDBd
就職が目標なら、院の階段はのぼらないほうがいいっつーの。
就職よりも大事なものがある人だけ、邁進するべき。
押尾学。
主役を張るわけではないのにアイドル
キラー振りはすざましいですな。
吉野紗香、平山綾、安部なつみ、市井サヤカ優香、財前直見など
共演者キラーはまさにジゴロ俳優の名に恥じません。
>>302 しかし壁にぶつかるというのは私立だろうが国立だろうが
あんまり関係ないな。
文系院生は孤独との戦いだもん
こんなスレで、国立院生が私立院を馬鹿にしてるのはみっともない。
母体が国立だろうが私立だろうが、本人がちゃんとしてないとどこいってもダメだろ。
>>313 「孤独との戦い」なるほど、そういうものなのか、納得。
>>314 あなたは上のやりとりの真意を全然理解していない。
>>315 理系はどうなんですか?
ラボ独特の辛さもあると思うんですが、
指導教官や研究室との相性が合わずにやめた人を二人知ってます。
>>305 撤退したいけど、どう切り出したらいいか…わからない。
教授はものすごいアクティブで強引に突き進むひとなので
自分の鬱な状態を理解してもらえるかどうか。
足音聞くだけで心臓がドキドキして息苦しくなります。
何度もアパートでロープで首吊りの準備をしては止めるを繰り返してる状態です。
>>317 そもそも学問に向いてない無いから欝になるのか、
一時的な行き詰まりで欝になるのか。
その辺りをよく考えないと。
前者なら、ずるずるいくのは絶対にやめた方がいい。
このスレのタイトル、いいな。
本質をついている。
>>317 医者から「うつ病発症のため修学不能」という診断書をもらって、ボスに
見せて休学をお願いしてみては?
「アクティブで強引」うちのボスと同じだ。ついでに人の話に耳をかす
タイプでもなかった。当然うつ病なんて理解してくれるはずもなく、
さぼりか怠け、さもなくば自分への反逆としか理解してもらえず放校された。
私は教授室からよく見える赤松の枝で吊ろうと思ったけど、赤松の枝は、
見かけよりもすぐ折れると知ったのでやめた。
このスレの皆に言えることだけど、うつ病は立派な病気だ無理を続ければ
それだけ治りが悪くなる。とにかく一旦戦線離脱して、しっかり病気を治す
べきだと思う。たとえ研究が、一からまた始めることになったとしても。
首吊りは発見時悲惨なことになっているので
赤松でも黒松でもやめておけとマジレス
たまには気分転換に買い物でもしたいが友人は皆社会人か主婦だし、
ことある毎に学生はいいねーとか言われるのが嫌で疎遠になった。
気付いたら院以外に友達が…
>>317 > 何度もアパートでロープで首吊りの準備をしては止めるを繰り返してる状態です。
俺も毎日そんなことの繰り返し。医者にはなすと、「それだけはやめろ!」と言われた。
当の本人だったので、他人が「首吊りやめれ!」とびっくりする気持ちがよくわからなかったが、
他の人がそういう行動をとってる書き込みをみて、痛切に感じた= 首 吊 り は や め れ ! !
首吊り軽く試したときの、気が遠くなるかんじが忘れられないです。
街中に出かけても、いろんな場所を見ては
「首吊るに良い場所だな」「あとこから飛び降りられるかな」とか
考えてばっかです。
アパートは4階なので高さが足りない。
研究室は建物の屋上からなら確実だろうなぁ。
研究とかじゃなくて、人生自体にもう疲れてしまった。
鬱が治っても、研究続けたくもないし就職もしたくない。
残りの何十年という時間がもう耐えられない。
首吊りが一番確実
ロープ
マスク
アイマスク
おむつ
レジャーシート
後は3日間くらいの断食
で発見時の悲惨さは最低限に抑えられるかと
自分は準備万端
医者に自殺願望あること話す気にはならんなぁ
精神科医が言うには、今まで数多くの首吊り失敗者を見てきて、(失敗者も成功者よりはるかに多いらしい)、
体の全身または一部が一生麻痺!になったり、重度の知的障害、記憶障害、痴呆症などの後遺症があって
それはそれは大変だとのこと。
中途半端なのは、もっと悲惨な事態を招くんでやめといたほうが・・・
まだ若いんだから、やり直しは十分にきく。
たとえ、一時的に遠回りになったとしても、最後にゴールにつけばいい。
>>324 悲惨さは排泄物系だけじゃない。首が異常に伸びるらしいよ。
第一発見者にいらぬトラウマを与えるような真似はやめなされ
>>327 いつも朝早いうちの教授が発見してくれますように…
>>326 人生なんてやり直したくねーよ
もう二度とごめんだ
>>327 じゃあどうすりゃいいのよ
いい死に方教えてくれ
大学院なんて人間の皮をかぶった悪魔ばっかり。
イヤなら辞めればいいのに。なに我慢してるの?
>>333 非悪魔が我慢できずに辞めたら、残るのは悪魔だけ。
悪魔だけになった大学院がどうなるかちょっと気になるかも・・・
ここは文系メインなんすか?
自分理系なんで
>>335 波があります。だいたい理系の連中のレスが続くと
「ラボ」とか「IF」とかいう単語を嫌う文系君から
文句がでたりします。
>>335 私は、文系ですが、理系メインのような気がします。
文系って専攻単位でいろいろ動くけど、理系って一人の教授を頂点とした「ラボ」「研究室」なる
ものを母体にいろいろ活動してるらしいから・・・・・
まぁ、文系にもいろいろあるけどね。
私の大学の法学研究科(政治学専攻除く)なんかは、研究なんかやってなく実質司法浪人の
たまり場だから朝から晩まで図書館で司法試験の勉強してる院生ばっかり。
で、今年くらいにロースクール(法務研究科)というのが併設されてしまったもんだから、
彼(女)らにとってはおもしろくないらしい。
>>336 文系院生は理系院生を見下してないけど、理系院生は文系院生を見下してる。
モラトリアムの虫けらだと思ってる。
じゃなきゃ「文系君」なんて言い方しないね。
>>338 あなたは被害妄想が強すぎませんか?
私は文系ですが、理系用語に過剰反応して被害妄想に陥っている書き込みを
見ると、理系が文系を見下しているのではなく、
単に理系に劣等感を持っている文系の過剰反応にしか見えません。
>>339 同意。
そもそも文系理系という二分化するくくり方がおかしい。
大学受験じゃあるまいし。
>>338 > 文系院生は理系院生を見下してないけど、理系院生は文系院生を見下してる。
これはどうなのかなぁ
確かに「文系君」「理系君」なんて言い方は普通はしないから
”
>>336が文系院生を見下してる”可能性はあるけどね
文系と理系じゃシステムが根本的に違うようだから、どっちが偉いとか優れてるとか
比較するものでもないと思うが…
見下すとか被害妄想とかこんな所で貶めあうのはやめようや。それこそ厨房工房じゃないんだから。
>>340 > 大学受験じゃあるまいし。
・・・・でも、国立院生は意味あるが、私立は死んでいいみたいな発言あったり、
いろいろあったけど・・・
文系の学際分野なんだけど、学問の性格上教員の半分が理系出身。
「どうせお前らは文系だから・・・」、みたいなのがすぐ出てくる。
劣等感でもなんでもなく、理系出身の先生たちはどこか偉そう。
なんでも数式ならべたてて一般化すれば素晴らしい論文みたいな風潮がひょっとしてあるかも。
>>343 >・・・・でも、国立院生は意味あるが、私立は死んでいいみたいな発言あったり、
それこそ被害妄想だと思うけどなあ。
自分のやっている研究に自信があれば、何処にいようと、
誰に何を言われようが関係ないはずだ。
このスレの住人って、院で適応障害起こした人が多いのかね?
もしくは実力の裏付けや展望無しなのに進学しちゃった人とか。
>344さん、なんでもかんでも「理系は〜」って決め付けて勝手に傷付いてどうする。
>劣等感でもなんでもなく、理系出身の先生たちはどこか偉そう。
文系にも偉そうな院生・教員がゴロゴロいるよ。
>数式ならべたてて一般化すれば素晴らしい論文みたいな風潮がひょっとしてあるかも
そんな風潮ないよ。
あなたがそう思い込んでいるだけでは?
少しは自分の研究(文系分野)に誇りを持ちなよ。
博士課程3年で修了と同時に専任教員として就職できる可能性って
どのぐらいなのでしょうか?
>>347 どの大学かにもよると思われるけど、相当キツイらしい話はあちこちで聞く。
アカポスも、シンクタンクも、今は土砂降りな状況でしょう…。
>>347 実力が主任教授を上回ってる超天才なD3でさえ、4〜5年は非常勤であちこち奔走してた。
それ見て、「すごい就職難だな〜、あんな優秀で実績もてんこ盛りの人が専任になれないなんて!」と思ったもんだ。
でも、今はすごいいい大学の専任になったけど、それまでがかなり険しい人生だった様子。
本当、三度の飯より学問が好きって人じゃないとこの世界は・・・
348さん&349さん、ありがとうございます。
厳しい、厳しいとは聞いていたけれど、実際どうなんだろうと思ったのですが、
かなり大変な状況なのですね。
>>350 本当に心底学問が好きで一生懸命頑張ってれば遅かれ早かれそれなりの結果が出るんじゃないでしょうか。
349に書いた人は、一家が学者一家でお金持ちらしく金銭的に学問に比較的専念できたような環境のようです。
その人にかかわらず、専念できる人ってもともと裕福な人(どっかの御曹司とか礼状とか…)で他のことを
心配しなくてもいいような人って多くありません?
うらやましぃ。
金銭的な面が問題になるのは確かだが、
育英会の奨学金フル(一種+きぼう21)に借りることができれば、
バイトや仕送り無しでも余裕。さらにTAやRAで月数万から十数万。
これで親の扶養離れれば学費免除は確実だし。
後期課程の学生って金持ちと同じくらい貧乏人の家の子も多い。
>専念できる人ってもともと裕福な人(どっかの御曹司とか礼状とか…)で他のことを
>心配しなくてもいいような人って多くありません?
裕福な人も多いけど、それに限らず育ちのいい人が多い気がしますね。
なんつーか、のびのび育てられたというか。
>>296 特にメンヘラーが栗系のような劣悪派遣会社にいくと高確率で死に直結しますよ。
最近の業界はそんなのばっかりみたいだし。
詳しくは派遣板を参照。
礼状→令嬢!
ワロタ
そんなんで笑うおまいに(*´д`*)パッション!!
>>356 捜査令嬢とは言わないだろ。
令嬢を捜査してどうする? 遺産相続狙いか!?
そんな
>>357にも(*´д`*)パッション!!
>>357 いや、令嬢の場合、莫大な相続税がかかるらしいので、遺産狙いの線はないと見た。
先生、私はもうだめです。
何も読めません。何も書けません。
>>360 自分も同じような状態なので、人にアドバイスできた義理じゃないけど、
その専攻分野の雑誌の最新号をパラパラ見て、興味ある論文でも眺めてみたらどう?
なんかやる気がわくかも・・・
>>361さん
ありがとうございます。
やってみます。
やっぱりだめでした。すみません。
一昨日の夜から全く眠れません。
(電車の中でウトウトはしているけれど夜ベッドに入ったらまったく眠れない)
指導教官に眠そうだねと言われたので、眠れなくてと答えたら
眠れない時には作業(研究)したらどうかといわれました。
でも、眠れないけれど研究もできませんでした。
ただただ頭の中を不安なことがグルグルとまわっているだけです。
別に寝れなくても死なないのでしょうが、寝れないって辛いものですね。
不眠症なんて、ただ眠れないだけで何の支障があるのかと思っていたけれど
こんなに辛いものだと思わなかった。もうへとへと。
人間って眠るように出来ている生き物だから、そのうち疲れて眠れますよね?
経験者の方、何日目に眠れたか教えてください。
眠りすぎて困ってる人(俺もそう)もいるのに、眠れない人もいるんだなぁ。
>>364 もうじき、眠れますよ。絶対。
それまでは車の運転とか控えようね。
眠れないこと自体への不安よりも他の不安のほうが強いなら
精神科・神経科なんかに行って診てもらうといいよ。
>>364 明らかにうつ病の初期症状ですね。中途覚醒・早朝覚醒がでるんでしょ?
早めに心療内科か精神科に相談して、しかるべき措置を取った方がいいですよ。
そんな状態じゃ、どっちみち研究の能率なんて低下していく一方なんだから。
365さん366さん、お返事ありがとうございます。
最近、研究関係で色々とあったり、将来への不安が非常に強くなっていたので、
無理に研究をして不安を紛らわそうとして、考えすぎて眠れないのかも知れません。
本来、精神科関係の所とは無縁の人間なので鬱病とかではないと思うのですが、
寝れないので思考力がないし、体力も気力もなくなりつつあるので、
あまりにも改善の余地がなかったら病院も考えたいと思います。
全くといって捗らないけれど、とりあえず研究の真似事さえしていれば
疲れがたまり、そのうち眠れるだろうと思うし、
学会発表や予稿集の提出期限が迫っていて休むのが許される状態ではないので
もう少し頑張ってみます。
>>367 うつ病経験者からみると、あなたの状態は完全にうつ病の初期症状。
誰だって最初は自分が病気だなんて思わないし思いたくはない。
でも今無理すると確実に症状が悪化する。
悪化すると回復も難しくなる。
騙されたと思って早めに病院いってみ。早く行けば直りも早いから。
>>364 精神科(今は誰でも普通にかかる時代だから)に行って、睡眠薬とは言わないまでも、
軽い入眠薬みたいなの(貼るシオンとか?)をもらってしばらく飲んで、慣れてきて
飲まなくても眠れるようになったら、やめればいいと思う。
今はやりの睡眠障害では?
>368さん、>369さん、お返事ありがとうございます。
今夜も眠れなかったら、内科あたりで(やはり精神科は少々抵抗が)睡眠薬が
もらえないか聞いて見ます。
市販薬のドリエルも試したのですがだめだったので処方薬の方がいいですね。
アドバイスありがとうございます。
とりあえず今夜寝れるようにがんばります。
あと、メラトニンたっぷりのミルクもいいよ。
364です。PCも落として本も閉じて電気も消してベッドに横になりましたが
結局一睡もすることができませんでした。
眠れなかったけれど、ホットミルクにしてお砂糖を少し入れて
飲んだら少し気持ちが落ち着いて涙が出てきました。371さん、ありがとう。
気持ちが疲れている院生の方にはミルク、お勧めです。
>>370 有名な話だけど「ドリエル」って単なる抗ヒスタミン剤(アレルギーを押さえる薬で
服作用で眠くなるやつね)を通常の5倍量飲んでるだけだよ。あきれた薬、高いし。
慢性的な睡眠障害には全く効かないよ。
コーワの抗アレルギー薬「レスタミン糖衣錠」5錠飲むのと同じ。こっちの方が
成分は全く同じで断然安い。
なんで、そんなに苦しいのに居続けるの?
普通の人からみたら無意味なことに勝手に苦しんでいるようにしか思えないんだけど。
余計なお節介かもしれないけど、時間を無駄に過ごしてるんじゃない?
学位を取ることは簡単ではいけないんだ、苦しいものなんだ。
どんなに研究が好きな人でも、学位論文を完成させるのは戦いだ。
だからこそ価値がある。途中で辞めたら無意味のまま終るけれど、
苦しみを乗り越えられたら、普通の人では味わえない達成感があるのだ。
>>374 まったく同じこと親に言われた。「30すぎて何やってんだ?」みたいな。
だってしょーがねーじゃん、就職先ねーんだから!
>>370 追い討ちをかけるようでスマヌが、
やはり、睡眠障害を持っている場合は精神科、もしくは心療内科に行った方がよろしいかと。
相当タフか、相当鈍感でない限り、(特にドクター課程の)院生は鬱持ちが多い。
ていうか、鬱にならない方がおかしいぐらいかもしれない。
漏れは、OD(≠Overdose)で鬱持ち。
ただ、内科でも抗不安剤のデパスが出るし、内科の先生からアドバイスがあったら
精神科に行ってみるのもよいかと。紹介状があると早い。
精神科と言っても、閉鎖病棟を持っている病院もあれば、
開放だけ、クリニックだけと言うのもあるし、
実は普通の病院よりも雰囲気のいい病院もあるのでそういうところをHPなりでみて
探すのをお勧めする。ただ、新患は2ヶ月待ちというケースも多いので注意されたし。
>>370 >>377 最近は、「精神科」っていうダイレクトな科の名前じゃなくて、
心療内科とか、精神神経科とか微妙に抵抗ないような
名前になってきてるので、偏見もたれがちな「基地外が通院するとこ」
という感じではないよ。
待合室で1時間ぐらい待ってるけど、周りの人は、いたってフツーな
感じの人で。
よく患者さん同士で雑談してるのをきくと、精神がどうこうとうより、
原因不明でどこかからだの調子が悪いとか、眠れないとか
それほど深刻でないような感じの会話してる人もたまにみかける。
379 :
優しい名無しさん:04/08/19 18:07 ID:liWBpinR
>>374 俺もそう思う。もう普通の世界に戻れない。
この世界で生き残るのは無意味なことに没頭できる人たちだ。
研究室の奴らはお互いのどうしょうもない論文を見せ合って、
論評しあっている。
ロンダの○○はHPを作って、日々の研究生活を日記につづって
嬉々として披露しているが、よくそんな偉そうなことが書けるなと言いたい。
>>379 やはり、不況だからかなー。
いくらでもほかの道で就職なりなんなり選択肢があれば、そっち行くよ。つか行きたいよ。
でも三十路杉の世間知らずのだめ人間なんて雇ってくれるとこないの・・・・orz
381 :
優しい名無しさん:04/08/19 19:03 ID:iQKJ2l2Q
大学院で欝にかかりやすいのは、むしろ普通の感性の持ち主の
ような気がする。
研究会の後の飲み会なんて、ほとんど会話になってないもん。
ボソボソと話すだけだもん。
この人たち何が楽しいのかと思ってしまう。
同世代のリーマンの奴らのように、くだけた会話が全くない。
教授に誘っていただいたので、来週はじめて東京の学会へ行きます。
最近ヒキ気味だったから人込みに出るのが恐いです。
パニックになったらどうしよう…
そう、将来に強い不安があるなぁ。
親は定年するまでには就職してくれればいいって言ってくれてるんだけど。
もう研究職に限らずに、正社員なら事務や工場でも就職したい。
あと、自分の能力にも自信がない。
教授たちがいうほど優秀じゃないよ…。
と、言うかどんどんバカになっている。
院試なんて解析力学とか教科書見ながらじゃないともう解けない。
作文やスピーチ、英語が下手なのが致命的だ。
道端で急に泣きたくなったり、死にたくなったりする。
先月は食べ物を吐きまくって5kgも減った。
今は、保健センターでドグマチールもらってる。
夏休み2週間取ったけど気力がまだまだ回復していない。
四肢の力が抜けた感じで息苦しい。
384 :
優しい名無しさん:04/08/19 22:53 ID:Y+t43+nY
D4で辞めたけど今はすこぶる健康だ。
辞めてよかった。
>>381 つか、研究会の飲み会なんて俺は行かないね。
ただでさえ、数秒たりとも一緒にすごしたくもないあの嫌の員の連中(含教員)らと
飲み会参加して、しかも数千円払うなんてごめんだ。
そんな金と時間あるなら、買い物でもして趣味に使うな。
実家に帰って うつうつ→またーり→うつうつ してたら
指導教官からの最後通達メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
どうすんだよ もうわかんないよ
なんでこんなんになっちゃったんだよ もうわかんないよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
>>386 もちつけ
愚痴でも言いからここで吐き出してみ
388 :
優しい名無しさん:04/08/20 00:09 ID:3JZclX4c
みんないくつくらいですか?
大学から給料っていつからでるんですか?
389 :
優しい名無しさん:04/08/20 06:21 ID:vZwyDjww
>>385 でも一生狭い世界で付き合っていくんだし・・・・
ここに来てる人達って大学院での研究生活に悩んでいるんですよね?
それでも卒業後は研究職というか専門職に就こうと思っているんですか?
>>388 28歳で1stポスドク、初任給38万。
31歳で2ndポスドク、月給55万。
ちなみに大学からでる給料は、全くあてにならないよ。
392 :
優しい名無しさん:04/08/20 10:49 ID:3JZclX4c
俺の知人25だけど給料15万もらってるって言ってたがあれはなんなんだろう。
>>392 学振のDC1(もっともらえるか?)が通ったか、
または育英会(Dももうないんだっけ?)からか、
D院生へのTA代か、M卒生が技官でもしているか
の、どれかと思われる。
394 :
優しい名無しさん:04/08/20 15:11 ID:QEppqeL+
>>391 それはかなり高い例では? そうとう良いとこのポスドクでしょう。
俺(痴呆独行大助教授)の給料より良いぞ。
>>391 そんな額もらってたら、俺はこの板なんか見ないよ!!!
つか学費だけで年に50マン以上で定期代とかも数十万かかるから、マイナス何百万とかの世界。
やばい!!!!(>_<)
つくづく思うんだが、このスレって板違いじゃないか?
理系板あたりに、「研究生活に適応できない院生の掃き溜め」ってなスレ立てたほうがいいと思う。
言いたいことはわかるが、
みんながみんなビョウキの話だけしてたら
とってもつまらんスレになると思わんか?
>>394 まぁ理研だし。
ここが給料悪くちゃ、日本の研究者みんなやる気なくす。
すでになくしている人がいっぱいいるのに…
>痴呆独行大助教授
今でもパーマネント職なんでしょうか?
私はもうアカポスはあきらめた、病気が悪化するの目に見えてるし。
結婚決まったし、残りの人生はまったりテクニシャンでもするかな。
>>395 私だって28歳の博士号取るまではそうだったよ、親からの仕送りと
育英会がたよりの生活。で、いまは育英会の借金500万を抱えている。
幸い私の年から制度がかわって、ポスドクも免除職になった。
なんとか200〜300万くらいまで減らしてから返したいなぁ。
はじめて公募(私大講師職)に出してみた。
1校目で通るとは思っていないけれど通って欲しいな。
401 :
優しい名無しさん:04/08/23 11:28 ID:c+ms78rC
>>398 理研で収入も悪くなく、嫁さんももらえるのに、
なんでメンヘラーになるんだ?
402 :
優しい名無しさん:04/08/23 16:52 ID:25wwywJ/
うちの大学院、主婦が多いんだけどいいな〜
あせって就職を見つける必要もなし、毎日のんびりお勉強。
私も結婚してから大学院入ればよかった〜。愛する旦那さまの
お金でお勉強したい♪
>>401 理研自体がメンヘラー養成所なんだよ。うつ病で休職中のヒトいっぱいいるもん。
私も今、二度目の休職中だ。ちなみに嫁をもらうのではなく、嫁に行くのだ。
404 :
優しい名無しさん:04/08/24 18:01 ID:mQoyRygs
>>403 教育義務もなく、大学のように学内政治や委員会もないから、
さぞや科学者の楽園かと思いきや、そうでもないんですね。
大学院なんか辞めちまえ
人生やめたい
今日、夏休みが終わって研究室に行った。
しばらく休んだからがんばれるかと思ったけど、全然ダメだった。
動悸、息切れがして、胸が苦しく、全身がだるい。
論文数行書くだけで苦しくて涙が出そうになった。
どうしようもなくて、部屋を出て彷徨いた。
研究棟(8階)の屋上に登った。
手すり一つ超えれば楽になれると思った。
近くのコンクリートの出っ張りに腰掛けて夕陽の中で
じっと目をつぶって何度も落ちる瞬間を想像した。
なんとか部屋に戻って食堂でご飯を食べて自宅に帰った。
帰宅途中なんども涙が出そうになった。
みなさんごめんなさい。もう耐えられないよ、殺してよ…死なせてよ
>>406 辞める前に、人文系の人もグチれる環境にしておくれ>このスレ
つか、理系はネイチャーに論文載るとかそういう次元の話してんなら、学問板でやれや、
>>404 「科学者の楽園」…そんな本もあったねぇ…
能力が備わっている奴には本当に楽園なのかも、でも私には…
大学なら教育して学内政治や委員会で仕事してればいいんでしょ?
真面目にそれらをやってたら、いきなりクビってことはないよね?
理研ではまず、自分で科研費とってこれないと鬱だろ、
科研費に書いた“たわ言”が、ある程度達成されないと鬱だろ、
そんでもって、年1報はIFそこそこの雑誌にアクセプトされないと鬱。
私の場合、間違って科研費が当り身に余る予算が出てしまって、うつ病発症。
数千万の研究課題放り出して逃亡。休職生活。それでもまだ研究したいとか
思ってる。来年4月からの職を探し中、33歳もう1度だけがんばってみよう。
>406
私文系ですけど、平気でここで愚痴っていますよ。
全く愚痴り難い環境ではないですよ。
あなたもご自由にどうぞ!
410 :
409:04/08/25 03:32 ID:P7kMSQ+1
>406となっているのは、>407でした。
間違えた・・・、逝ってまいります。
411 :
優しい名無しさん:04/08/25 17:14 ID:jfGu7jYX
就職逃れで袋小路へ驀進中です。
最近、中途覚醒・早朝覚醒するなと思ってたけど、うつ病なのかな。
研究内容は自分が興味持っていることなんだけど、
全然いいアイデアが浮かばない。
浮かんでも、誰かの真似事やコピーになってる。
約束の期限まで後1週間なのに、何も出来上がっていない。
一生懸命さが自分には足りない気がする。
一生懸命にこなすエネルギってどこから沸いてくるのかな。
それに加えて、記憶力や集中力も低下している。
研究室の雰囲気も男性だらけなのに、女子高みたいな空気で居心地が悪い。
やる気一杯で家を出たのに、研究室にいると吐き気がする。
でも、負けたくないので、今日もいってきます。
今、大学のパソコン質から書き込んでます。
これから、後者の屋上から飛び降りるかも。。。
414 :
優しい名無しさん:04/08/26 13:13 ID:7jWnjW+V
>>412 それはあきらかに欝の症状だ。
ついでに、神経症の気もある。
悪化する前に、休みを取るか、医者に行くべき。
ドグマチールからトレドミンに変わった。
でも辛い。
>>412 研究をより良く進めるコツは1にも2にもディスカッション。
教授や指導教官、先輩や同僚の空きを見つけて投論・議論。
学会や近くのラボや別の大学に行く機会があったら投論・議論。
プラス、論文にガンガン目を通すこと。
でも、うつ病に罹ったらどっちも苦痛でしかない。
うつ病を治すのは適切な投薬と休養しかない。
417 :
優しい名無しさん:04/08/27 16:33 ID:kJ04wpxm
それにしても、この孤独の陥穽に落ち込んでいくような感覚は
どうにかならないだろうか・・・
研究室の奴らとつるんでいたところで、沈没船に乗っている感覚は
変わんないんだよなあ・・・
研究室の自分の机の前で、意味もわからず泣き出してしまった。
気力がわかないけど焦りだけはある。
生まれついての学者タイプでない限り、
本来、普通の人間はこんな年齢になるまで勉強するようには出来ていないんだよ。
発育期に学んだことを、成熟後は活かしていくのが通常の姿だ。
自然の摂理に反して生きているわけだから病んでいく。
>>413 同じくらいの時間帯に、大学に向かう途中のホームで
これから通過する急行電車にアタックするかも。。。。って
携帯から書き込もうとしてたよ・・・
>>420 だからー!!
「勉強」は楽しくて仕方がないのだけれど、、私、「研究」となるとさっぱりだめ!!
ということは、研究に逝きつくまで勉強がちゃんとできていないのかな?と思う日々・・・
>>420 んなこたない。研究者として名を馳せた先生方も、皆同じ様に
悩みながら歳をとっていくんだ。そこに大学の格、持って生まれた
資質の差はあまり関係ない。問題はその苦悩の果てに、どこまで行き
着けるのかの差だ。
京大の教授だって、苦悩の末自殺するし。BSIの伊藤元所長でさえ
先日の読売新聞のコラムに「私は脳科学の玄関をウロウロしただけ、
奥座敷に入れず時間切れ。でも、勃興期の夢に満ちた時代を過ごせた
と思っています。」という言葉があった、日本の脳研究の第一人者の
言葉とは思えない“サイエンスに対する謙虚さ”と“研究者として
生きてきた充実感・達成感”にあふれている言葉があった。
私はD論上げるまで、何度泣いたか、何度やめちゃえと思ったかわか
らない。でも、今日本でノーベル賞にもっとも近い研究者と言われてる
先生方だって、私とレベルは全く違うが同じように日々苦悩と戦い
ながら研究しているんだよ。
>>423 > 京大の教授だって、苦悩の末自殺するし
Really??
京大の教授になれたら、俺、自殺はしないやw
>>422 あなたは「学習」と「学問」の差がわかりますか?
「学び習う」のと「学んで問う」のは大きく違います。
「学び習う=勉強」だけなら、わざわざ院に来なくても、本を読むなり
論文読むなりして、どこでもできる。でも、大学院とは「学問」をする所。
研究とは、学んだ後疑問をもつこと・自ら問うこと・学習では得られない
問題を見つけることから始まるのです。あなたはそれを見つけましたか?
それが見つからないうちは、『あるある大辞典』でもみて「ほぉ〜」とか
関心しているオバチャンと変わりありませんよ。
今まで「受け」専門できた優等生の子は
自発的に学問をしろと言われても向いていないのか?
427 :
優しい名無しさん:04/08/28 12:56 ID:LPjWIKYZ
>>425 ご自身の経験からのレスですか?(藁
反面教師としては役立つかもね♪
頑張って袋小路の中でジタバタして下さい♪
>>425 学問の意義なんて問うても意味ねーよ。
そんな屁理屈考えずに、結果出すやつが生き残る世界だろ。
ここは時間を無駄に過ごしている人が多そうだな
自分は「研究テーマがみつからない!」「人間関係がどうも…」という感じなので、
もう研究テーマもしっかりしていて、論文書きまくりで、研究大好き人間で、でも、思うようにいかない
という、いわゆる高次元な悩みの書き込み見ると、余計にあせる・・・
>431
私は、学会誌にも何本か論文を乗せているし、
学会でも院でも研究に関してはある程度、認められている方だと思います。
それでも調子がおかしくなるんですよ。
これは、研究云々とか院の環境とかではなく、「病気」によるものですので、
そう簡単に暗闇から抜け出すことはできません。
論文が書けるときは体調が良い時。
体調が悪い時には論文どころか、生きること自体が辛くなります。
ですので、あなたのように、研究テーマが見つかったり、研究室の人間関係が
改善されれば悩みがなくなるという方のほうが羨ましいですよ。
ここ最近、なんか空気読めない人が来てますね。
>>432 つか、「就職できないからしょうがなく院にいます」なんてのは言語道断?
研究? そんなもん、死んでも嫌ですよ〜
(他人の邪魔をしないのであれば、)
どんな理由で院に在籍していても構わないと思いますよ。
ただ、434さんのような方を、とても不思議に思います。
就職できないから院にきて、そして、その後どうするのでしょうか?
学部で就職できない人が、院に来て何もしなければ、当然就職できませんよね。
まあ働かなくても生きていける人なのかもいるようですし、
他人は他人、自分は自分と割り切っていますので、「言語道断」などとは
これっぽっちも思ったことはありません。
>>435 M2のときに100社ぐらい落ちて、しょうがなくDに・・・。、です。
三十路過ぎてるから、就職するにできないし・・・、本当にどうしよう(泣)です。
>>436 永久就職でもしなさいな。
とばっちり喰わないなら誰が何しようが勝手だけど、
>>434のようなレスを見ると
不愉快なのも事実。
同じ学費払うなら、院に来るより花嫁修業でもしていたほうが為になるんじゃない?
>>437 あ、いや、男なんですが・・・・、てか主夫ならいいかも。
一昨日首吊り未遂した。
気絶したけど助かった。
その日はボーとしていたけど
次の日、急に恐怖がこみ上げてきて大泣きした。
今朝も泣いた。
今日は研究室休む。
精神科に急遽予約入れた。
もう逃げても良いよね。
教授達にたくさん迷惑かかるけど
袋小路をUターンして抜けだそうと思う。
441 :
優しい名無しさん:04/08/30 14:21 ID:HZ6XGn0U
さっき樹海特集テレビでやってた。就職難の若者の死体が増えてるそうだ。
2chで、犯罪予告するとすぐ通報されて逮捕されるのに、俺、2chのあちこちで
自殺予告っぽいのを何十個もやってるのに、何も起こらない・・・・
つか、まだ自殺できてない自分自身がよっぽど問題だが・・・
8月も今日で終わりですね.
この1ヶ月,まったく研究しませんでした.
それにしても,半年でここまでモチベーションが下がるとは思わなかった.
院ロンダして425の「学習」型の人間だとはっきり気づかされた
(学部のころは周りがDQNばかりだったから,見て見ぬふりができたけど).
結局,8月は全休.
アパートで一人やめる理由ばかり考えてた.それも、多少なりとも体裁たもてるヤツ.
この期に及んでまだ自分がかわいいみたいだ.
ここまで自分が惨めな存在だとは思わなかった.
>>443 > この1ヶ月,まったく研究しませんでした.
大丈夫、俺、Dだけど研究なんてやったことないから _| ̄|○
8月が終わる・・・
>>443 (´・ω・)人(・ω・`)
休み中に今後の進退について考えますって指導教官に言ったし
後期の学費もそろそろ払わなきゃならないし
決断しなきゃいけないんだけどな・・・
448 :
443:04/09/01 03:53 ID:Dpwu6pam
レスありがとうございます.
二週間ほど家に引きこもり,人と会わなかったので
(買い物するときに言葉の交換したくらいかな?)
すごく嬉しいです.
>444
私も教えてほしい。。。
>446
>>休み中に今後の進退について考えますって指導教官に言ったし
これはキツイですね(-_-;)
私の場合,教授と上手く距離を取れないことも現状の要因なので.
でも,やはり 辞めるときは教授に報告しないといけないだろうし.
辞める事の報告なんてどうすればいいんだろう?
実験の報告すらできないのに...
うちも後期の学費そろそろなので決断しないと.
お互い,悔いのない選択ができたらいいね.
>>447 修論書いてとった。つか、私の場合、ここのスレの人たちの言う"研究"っていうレベルと
程遠いということがいいたかっただけので、、、、
あ、でも文系なので、"研究"というよりかは、地道は調査(サーベイ?)とデータ収集と分析して
論文にしたって感じかな〜
>447
自分、理系ですけど、それは十分立派な研究かと。。。
それができない人の方が多いと思う。
自分もその一人ですが。
451 :
449:04/09/02 23:26 ID:MKYXAIrv
>>450 私も、研究とまではいかないまでもサーベイ(調査)までのデータ収集で力尽きてしまって、
これら集めたのをどう料理しようかと迷ってるうちに正月になってしまって大パニックになって
修論書いたって経験があります。
で、結局、ロクなもんができず、修論面接で、全教員から、「ったく、こんな無意味な分析ばっかりしおって!」
みたいにお説教の嵐を食らったなぁ・・・
つうことで、データ集めるまではいいんだけど、それをどう分析して考察・結論にできるかが
本人の力量だね。
452 :
優しい名無しさん:04/09/04 12:09 ID:aGLPwzfK
お邪魔します。
今年の3月に学部を卒業して、現在は自宅療養している者です。
学部の頃から院に進みたいと考えていて、その思いは消えません。
初歩的なことをお尋ねして大変恐縮なのですが
出身校以外の研究室を志望する場合、みなさんどのように決められているのでしょうか?
教えてください。お願いします。
>>453 1)まず自分が、院に進学して何を研究したいのか、よ〜く考える。←ココ重要!
2)現在の日本(自信があるなら他の国でも良し)で、自分のやりたい研究が
最も盛んなラボを探す。方法は文献を検索するのが1番。あるいは雑誌の
特集をみて目星をつける。大学が行う修士生の入学説明会などは、まめに
行く。説明会が終った後、素早く意中の先生を捕まえ質問などしておくと、
印象が残ってGOOD、3も成功しやすくなる。
(普通、1が決まる頃には、必然的に2が分かってくると思う)
3)2で目星をつけたラボのボスにアポを取る。私のころは電話だったが、
今はE-mailという便利なものがある。アドレスは2の論文や雑誌に
載っている。
4)面接の時間を割いてもらって、自分のその研究に対する熱意を熱く語る。
当然面接の前に、その先生の最近の論文はしっかり読み込んでおく、
でないとせっかく会えても話にならない。ついでに、そのラボの学生に
ラボの雰囲気をこっそり聞いてみる(指導者の評判や何か問題を抱えて
いないか等そこの学生に聞くのが一番)。自分の想像と違うなら別のラボへ。
5)行きたいラボの教授に入室の了解を得られたら、その大学の入試試験対策を
始める。
3と4はかなり大変。話すら聞いてくれない教授もいるし、良いラボほど、すでに
定員いっぱいで断られることが多い。心身共に充実しているときでも1校回れば、
かなり疲労するはず。あなたの場合は、まず健康を取り戻さないとね。
455 :
443:04/09/04 16:46 ID:wvsIOgiR
>453
<メンヘル気質な人は「テーマ」よりも「雰囲気」で>
私は教科書・論文等のリファレンスと,学部のときの先生の意見から選びました.
今思うと,これ以外に「事前に学内の人と話をして研究室の雰囲気を知る」ことが重要だったと思います.
(院生はのびのびと研究しているか?排他的でないか?教授は攻撃性が強いか?etc...
目標の研究室に所属している人だけでなく,他の研究室の院生から見てどう写るかも参考になるかと)
また,今の時期なら聴講生としてゼミに参加し,雰囲気をつかむ事も有効だと思います.
最後に忠告しますが,メンヘル気質な人は院に進まないほうがよいと思います.
夢や憧れだけで歩ける道ではありませんし,進学すれば症状は悪化すると思っておいた方が...
以上
負け犬のたわごとでした.
人文系だけど、よその大学の学部から来た人は、別に事前に何かしたってわけでもなく、
出願書類に志望指導教授みたいな欄があって、そこに指導教授にしたい先生の名前書いて、
それと元の大学の指導教授の推薦状っぽいのを添付してフツーに受験&入学してた。
理系は先生のところ訪問したりとかあるのかな?
457 :
453:04/09/05 11:12 ID:CPIg8UG/
>>454>>455>>456 ご丁寧なお返事ありがとうございます。
非常に参考になりました。
もう少し状態がよくなってから…とは思いつつも
ついつい焦ってしまいます。
思い切って行動してみた方が却っていいかも知れない、とも思ったり。
皆さんは、病気とどう折り合いをつけながら研究なさっているんですか?
それから、大事なことを書き忘れました。
卒業した学部とは違う専攻をしたいのですが、無謀でしょうか?
そういう方いらっしゃいますか?
因みに文系です。
>>457 文系だと社会学、政治学周辺は、院から初めて専攻しましたってケースは
少ないがいくつか聞く。
英文学や仏文学はやはり学部からみっちりやった人でないと院試は大変なんじゃないの?
459 :
優しい名無しさん:04/09/05 15:37 ID:Z2N/WIPD
はじめましてです…現在理系院M1の者です…
・もしも違う研究室だったら
・もしも大学院で他分野に移動しなかったら
・もしも指導教官が違う人だったら
・もしもあと1年、時間の猶予があったら
このうちどれかひとつでも実現できていたら
自分は修士を取ることはもっと容易かったと思う。
こんなことで自分が修士を取れないのがものすごく腹が立つ
というか悔しくて泣けてくる。
・・・なんか今感情的になっているので
また落ち着いてからここに来ます…
>>459 修士号ねぇ・・・
M2のときは欲しくて欲しくて、とれたら夢の世界のように思って一生懸命頑張ったが、
いざM修了したら、修士号なんて何の役にも立たない現実に悩まされる日々…、
こんなD2もいるっつぅことで。
他に相談できるスレがないので来ました。院を考えている大学4年の者です。
文系は行かないほうがいいと聞くので、不安になっています。前期は勉強したい
という思いが強くずっと講義を受けていて、就活は最近始めたばかりです。正直
民間企業の利益などどうでもよく(公務員か独立行政法人希望)なので、あまり
就職意欲が沸かなかったというのもあり、モラトリアム的な部分も拒めません。
就活に専念するか院試の勉強に専念するか考え中です。ここを読んでいると相当
大変だということが分かります。文系の院にいる方、何かアドバイスを下さい。
正直もう就活の時期過ぎてるんじゃない?
どこの企業でもいいっていうなら話しも別だけど。
この時期だともう院試しかないんじゃないかなー。
ってゆーかそういうのはここじゃなくて他のとこ行って聞いた方がいいとおもうよ。
独法化の影響で、大学の試薬整理してたら戦前の不明試薬等が沢山出て来た。
その処理に金がかかるって理由で、学内に埋めさせられたんだが、作業後から体のだるさが取れません。
しかも、保管場所にあった水銀やクロム廃液が雨水に晒されて地下浸透してるし・・
どこの大学もこんな感じ?
>>461 迷いがあるなら就職してしまうほうがいいよ.能力や動機があるならいいが,
大抵の人は能力なんてないから.このスレの住人は,能力の無さ,動機の無さ
に気づくの遅れて手遅れになってるのが大半.
>>463 相当ヤバいなあ…
うちの大学では廃液が漏れてたのがバレて10億円だったか払うことになった時,
研究費余らせると全部この10億円の足しにされちゃうから,余らせないように
早く使え,と指導教官から指示されたことあった.無茶苦茶だと思ったがイパー
イ買物したよ.
461
大学院は勉強をするところではなく、研究をするところ。
その辺はきちんと理解していますか?
正直、「何が何でも研究したい、研究さえできれば一生ぷー太郎でもいい」
っていう位の意気込みがないと、厳しいよ。
もちろん、修士を出て就職(公務員等)と考えているのであれば、
2年間、研究の真似事をしながら、就職対策をするモラトリアム期間を
楽しんでもいいと思うけれど、
もし、文系でD進まで考えているのならば、、、少し真剣に
30歳近くになっても就職の見込みがなく、研究漬けの日々を送ることが
自分の望む道なのかを、よーく考えよう。
467 :
463:04/09/05 17:53 ID:k2QC6C13
>>465 他でも似たような事があるんですね。
しかし、いつも環境保全を訴えてる教授が試薬を埋めろと言った時には唖然としました。
他の研究室では廃棄試薬を一般ゴミで出したり、有機溶剤を下水に流したり・・
こんな大学早い所脱出するしかないなー。
468 :
457:04/09/05 19:31 ID:CPIg8UG/
>>458 やはりそうですか・・・。
政治学→国文学志望なんですが、
院試予備校も法・経済系はあっても文学系って無いんですよね。
やっぱり編入しておくべきでした・・・。
レスありがとうございます。
>>461 経済・経営・商学系・・・・・是非おすすめ。求人でも転職でもこの分野の修士まで出てればかなり無敵。
法学系・・・・ロースクール開始により無意味。
人文系・・・・微妙…。三度の飯より好きって人なら…、てかいろいろ分野があるのでなんともね・・・
470 :
461:04/09/05 21:49 ID:JfkaIJDd
みなさん、ありがとうございました。参考になりました。
>>468 日本文学といわずに国文学、しかも政治学科があるとこと言う時点で、
もしかしたらあの大学? つうか自分のとこと同じかも・・・・(((((゜Д゜;)))))ガクガクブルブル
472 :
468:04/09/06 17:40 ID:diLi8Pi+
>>471 いえ、うちの大学は国文学無いですよ。
日本文学と言い方迷って何となく国文学って書いてみました。
/\ /\
/ \ / \
/ ゙'----''"´ ヾ
/ `:、
/ `:
| i
| ノ ' |
| .,___., .,___., i 凶漢最悪、もうだめぽ
、 ''"´`:、 υ /
`丶,:' 、. . )___Д____,,.,_,,.;''"
/ / ο
474 :
優しい名無しさん:04/09/08 03:18 ID:stHwpWsm
気晴らしすることだけ考えて研究室でぶらぶらしていろと教授に言われた。
たしかに、研究しようにももはや数式が読めるほど頭が働かないし、家に居付いたら引きこもる
だけになってしまうから、そうするより仕方がないんだが、
ゼミでも同僚が頑張ってるのをただ眺めるだけだし、なんか居所がない気分。
後輩たちが頑張っているのに同じ部屋にいて自分だけ遊んでいるのも気が引ける。
将来のことをどうにかしなければならないと考えると症状がひどくなるだけだから当面は忘れろとも
言われたが、そうは言われてもぶらぶらしているうちに年を食ってますます就職しづらくなる
という現状は目をつぶってもそこにあるからなあ。
いったいいつまで続くんだ、こんな生活。
>>474 「研究すること」が決まってる分まだうらやましいよ。
私なんて、研究テーマすら決まってないのに、もうすぐ博士課程満期・・・
実績・論文ゼロ!!(>_<)
結局、研究室の雑用運営係と、大学側の学費ペイラーとして利用されてただけかorz
476 :
474:04/09/08 04:09 ID:stHwpWsm
>>475 いや、漏れもまったく同じだ。
満期まで留年しても何の実績も無く無職で放り出されるだけだと思う。
今年の就活には失敗したし、来年はもっと条件が悪くなる。
路上生活者にならないうちにいっそ首でもくくるしかないのかなあ。
今まで書き込んだことないけど書いていいかな。
自分情報系修士二年でこの分野に向いてないなと感じても今までやってきたけど
彼女と別れたショックも重なって何か一気に自分のしていることとか生活がわからなくなってきた。
就職決まって残り半年くらいだけど、果たしてこのままつづけることにどれほどの意味があるのかもわからない。
途方に暮れて、少しの貯金があるから放浪でもしようかなと思ってるけど
親のこととか考えたりすると、やっぱり一歩踏み出せない状況。
死のうとか考えてるわけじゃないけど
478 :
優しい名無しさん:04/09/08 04:43 ID:stHwpWsm
>>477 次の居場所なり稼ぎ口があって大学院から脱出できるってことがどんなに有難いか、
修士課程の香具師にはわからないだろうなあ。
博士課程の人間から見たら就職して出て行く修士なんてお客さんみたいなもんだよ。
479 :
優しい名無しさん:04/09/08 06:36 ID:SUeKRNBt
今年のアカポス市場は軒並み厳しいみたいだな
480 :
477:04/09/08 06:50 ID:my0f/hkX
478
レスありがとう
お客さんか・・・
確かに過去ログ見てみて博士課程で悩んでる方々と比べると
自分は甘いというか、恵まれてるのかもしれない。
元々院に入る予定もなかったし、就職先もどうしてもやりたい仕事じゃないし
「そんなこと考えられること自体が甘い」と言われると思うけど、やっぱり自分自身到底納得できるものじゃない。
もう少し考えてみることにします。
481 :
◆HNvUC3zlmc :04/09/08 06:51 ID:0DI4pWXM
そうそう
ここの方々は、院に入ってから発病したんですか?
もともとメンヘラで、それでも院に入ったって方いらっしゃいます?
学部4年で鬱を騙ってたら、院に入って本当に鬱になっちゃった。
>>478 >同意
お客さん。
自分の修士のときの同期を見てて、あんな辛い環境でよく耐えて2年で巣立って
いけたのは、みんな「2年間だけの辛抱!」と自分に言い聞かせてひたすら
巣立つことだけを夢見て頑張ってきた努力が実った人たちだったのだなぁと思う。
それに失敗した自分って・・・_| ̄|○
>>482 私は博士号取得して、あこがれの研究所で研究職についてから発病。
本当に、煽ってるわけじゃなく。「学生」の看板で研究できるのと
「社会人」としと研究するのでは、マジで鬱の原因や悩みのレベルが
違うと思います。そういう意味では、研究とは無限回廊そのものだね。
卒論でも修士でも博士でもポスドクでもアカポスに就いても、皆
似たような、心の痛みや将来への焦りを漠然と抱えて研究している。
その苦しみには、悩みのレベルは関係ない。誰も自分で脱出経路を
見つけるしかない。
私は自分の選んだ道のどこにも後悔はない。今度こそちゃんと病気治して、
再々出発を頑張り過ぎずにがんばろう、次の職も決まったし。
結局私には、研究することしかできないんだもん。
私は、元々メンヘラで社会不適合でしょうがなく院に逝ったクチ。
頭悪いし研究なんて鼻っからできないから…
なんだか毎日が地獄。
>>486 >私は、元々メンヘラで社会不適合でしょうがなく院に逝ったクチ。
(´・ω・)人(・ω・`)
おまけに指導教官が指導放棄してる.
テーマも決まらない.修士ですがドロップします.
それが苦痛でしかないのなら,辞める事は恥ではないと思う.
>>487 修士までは一応卒業してますが…
勝手に決め付けないでください。大きなお世話。
こっちはこっちでいろいろ悩んでて大変なんですからっ! ('〜')
>>488 傍からみると、あなたが勝手に切れているように見えますね。
>486
無神経なレスしてすいません。
ただ,道は1つではないと言いたかったんです。
>488
僕が不用意に共感したのがまずかったかと。
誰にでもナーバスになってる時期はありますから。
486が残り、487が辞めるのか
研究者って一体?
492 :
486:04/09/09 00:08 ID:Nc/fszDf
>>491 別に残りたくても残れませんから ('A`)
自然淘汰でもうすぐ死にますからっ (>_<)
493 :
旗用句?:04/09/09 00:23 ID:rhWq2jlY
>486
切腹!!!
今日休学したいということを先生に相談しにいったら、
尊敬している先輩がうつ病持ちだということが判明した。(他の院生には内緒で)
業績も結構あるし学会発表も毎年きちんとしていて、同じ専攻内で一番凄い人が
うつ病だったとは驚いた。
けどうつ病でも研究者としてやっていけることがわかって気が楽になった。
その先輩は休学はしていない。研究室に来ることが少ないんだけど、
きた時にはすごく優しくて研究のことに適切なアドバイスもくれる人です。
院生にはうつ病のことは完全に伏せているらしいんだけど、
その先輩にうつ病と研究のことを相談してもいいと思う?迷惑だと思う?
>>494 ていうか、そのこと(個人情報)をあなたに漏らす指導教授って、ヤバクない?
>>494 相談はマズイんじゃないかい?
迷惑というか、なんで知ってるの、て困惑すると思うよ。
>>494 自分は、学年的にはその「先輩」と同じくらいだと思うけど、それ以外は全部逆!
尊敬されず下級生全員からバカにされ笑いものにされハブられて研究室に立ち入れない状態。
業績ゼロ。学会発表なんて1回しかしたことない。超緊張してぼろぼろ。
そんなんで、研究者でもなんでもないただの年寄りだし、全然ちゃんとやってなくて
ふらふらばかりしてて、全員にメンヘラーってバレバレ。(でも完全に伏せてるつもりだけど…)
相談しないほうがいいと思う。
498 :
優しい名無しさん:04/09/09 21:09 ID:sJJ/m3Jb
学会発表ってそんなに何回もやるもんなの?
うちの研究室は院を出るまでに大体の人が2回しか発表しないんだけど。
>>498 論文出す前の前ステップという感じ。α版やβ版を研究大会の発表として発表する感じかな。
研究室(専攻)って、必ず一人は人間スピーカーみたいな人いるよね。
その人に、「秘密なんだけど」みたいに話すとその日のうちに院の教員と学生全員に
知られてしまう、みたいな。しょっちゅう口を開けば、他人の噂話や悪口ばっかり言ってるひと。
そういう人になにかうっかりしゃべると全部知れ渡ってしまう。恐ろしい。
>>500 そういう人間はそのうち、誰からも信用を失って、自ら地獄に落ちる。自業自得。
口の軽いへらへらした奴は最低。
494っす。
先生は「あの先輩がうつ病」って言ったわけじゃないんですけど、
自分が休学したいという話をしていたら、こういう症状があっても頑張っている人
いるんだよという話になったんです。それがたぶん、その先輩だと思うだけ。
でも他の院生に隠しているんだから相談したらまずいっすよね。
前に研究のことで相談した時はすごく親身になってくれて適切なこと言ってくれた
けど、やっぱうつ病の人に病気の相談したらまずいっすよね。
優秀な人に聞きたいんですけど、優秀な人は出来そこないの後輩から相談受けるの
は嫌なものですか?病気のことじゃなくて研究の相談です。
統合失調の人が文系の大学院に行ったら、どうなりますか?
>>502 後輩の研究の相談にのるのは、先輩研究者の義務の1つだと思う。
>>503 >文系の大学院
とりあえず、就職できなくなる。健常者でもそういう状況なんだから。
>>502 出来の悪い院生の相談に乗るのは相当なストレスだと思う。
どうしても相談したいならば、その先輩の状態の良い時にしたら?
>>503 大学院というところはストレスの温床です。健常者だって精神患う状況。
統失のあなたの場合、症状が悪化する可能性が極めて高いと思う。
人には修士だけなら、まあ何とかなるかも知れないけれどお勧めできない。
494の話読んでると、辛いのに休学しないで頑張ってるのがえらいひとで、
辛いから休学するのは我慢が足りない負け組みのダメ人間ってことですか?
私後者なんですけど。
>506
494がその先輩をすごいと思っているのは、
「休学をせずに頑張っているから」ではなく、
「研究ができる人」「相談に親身になってくれる人」だからなのでは?
あまり被害妄想もたない方がいいよ。
>506
追加。研究できない状況の時にはしっかりと休む方が賢明。
こんなこと、わざわざ書くまでもないことだけど、
病気で休学することは甘えではないよ。
(なぜかIDが変わっているけど、508は507と同一人物です。)
父親からの嫌味が辛くて氏にたくなる。
家族の中で居場所が無いから、仕方なく研究室に篭っていたら
独り言が増えてきた。
いっそこのまま壊れてしまえば心配してくれるだろうか。
ときどきふと思う。これは全て夢で、目が覚めたら私は小学生で
全てやり直せるんじゃないかと。
仮にやり直せたとしても、そんな感じならまた同じ道を辿るのでは?
494っす。
皆さんどうも、ご意見参考にします。鬱とか関係なくても相談したい人だけど
優秀な人は俺みたいな出来そこないの相談にのったら余計に鬱入りますよね。
メールで軽く相談する程度にしておきます。
それから506さん、俺の書き込みで気分を害したようですんませんね。
でも、それ勘違い。別にそんな意味ないっすよ。俺も休学希望派ですし。
507さんが書いて下さってるように、先輩は休学してないからすごいんじゃなくて
研究面とか人格とかの面ですごい尊敬してるんで。
お互いしっかり休んでどうにか元に戻りたいっすね。お大事に。
>>512 メールでのやりとりは、一方間違うと泥沼戦争に突入だから、しないほうがよい。
ていうか、2chのコミュニケーションの流れとか見てればわかるでしょうに。
514 :
優しい名無しさん:04/09/11 09:31:12 ID:jeR0aThe
研究と関係ないけど…聞いてもらいたくて書きます。
食事会の時に教授から体型のこと言われた。
遠回しに「太ってる」って。しかもみんながいる前で。
笑ってごまかしたけど、内心は凄く悲しかった。
>514
それは悲しかったね・・・。
これをきっかけにダイエットしちゃえば?
>>514 ぶっちゃけ、まず体脂肪率と血液中のコレステロールを測ったら?
それがあまり高くて問題になるようでなければ、健康的にはOK。
容姿的なことだったら、間食やめて規則正しい食生活するだけでも普通にやせると
思うので、気長に。
あとは、遺伝的な要因でデブっていうのは、解決が難しいので、
その教授が悪いと思う。
理系底辺のM1です。
研究室に相談できる人がいなくて辛いです。
うちの研究室はDもいないし、去年研究をみてくれた助手も逃げていった。
M2は一人いたのですがG.W.明けから音信不通。
教官のタイプは放置+自分の考えと少しでも違うと罵倒する。
そんな環境です。
ここ半年くらい、研究結果を教官に伝える→罵倒される(向こうからの代案は無し)
というサイクルを繰り返してます。
質問にいっても「今忙しい」「そんなの自分で考えろ」と言われ、
誰かに相談したくても相談できる相手がいない。
最近は、『考える』という行為自体が出来なくなってきているので、今は休学を考えています。
ただ、1年休んでどうなる問題でも無さそうな気がして、退学した方がいいのかとも思う。
主張が不明確なレスしてすいません。誰かに聞いて欲しかったんです。
>517
私も先輩・後輩のいない環境でDまで進みました。
誰にも相談できなかったし、指導教官も放置主義。
文系だから「研究」については自分で考えるものだと思っていました。
理系は共同研究が多いイメージがあるので、放置だと研究できないのかも
知れませんね。(理系のことに無知なので良く分かりませんが)
ところで、先輩方がいたら、何を相談したかったのですか?
研究内容だったら、近隣分野の研究会に所属してみてはいかがですか?
他大学の院生、研究者にも同じような研究をしている人はたくさんいますよ。
でも、あなたの投稿を拝見する限り、問題は相談者がいないこととは
違うように思います。(キッカケとしては考えられますが)
一番の問題は、現在の院生生活に適応できていないことですよね。
まずは、病院に行きましょう。ストレスを取り除けば、研究できないのが
「能力」のせいなのか、「病気」のせいなのかがハッキリします。
能力不足ならば、院をやめればいいし、病気のせいならば、病気を直す。
だから、今退学を考えるのではなく、
まずは病院に行ってみてください。考えるのはそれからで十分ですよ。
私も後輩も先輩も実質いないALONEな状態で(半分どさくさで)Dに逝ってしまいました。
本当は先生に相談してOKもらわなきゃだめだったらしいんですが、勝手に願書を
出しちゃったので、入学してから、
「何のことわりもなく!」って怒られた。
でも「研究なんて全然できないんで、どうしたらいいですか?」って超恥ずかしい質問したら、
いくつかアドバイスと、推薦書(論文やレビューなど)を教えてくれた。
読まなきゃ・・・・('A`)
520 :
517:04/09/11 18:00:42 ID:okz2UUdN
>518,519
レスありがとうございます。
ALONEでも頑張っている人、他にもいるんですね。
うちの周りでは、どの研究室も院生が5人以上いて、土曜の夜とかすごく楽しそうにしてて。
対して、私は、就職した友達は忙しくて会えなかったりで、上手く気分転換できなかったのかな?
>一番の問題は、現在の院生生活に適応できていないことですよね
たぶんそうだと思います。どんな状況が適応できた状況なのか分からないですが。
ただ、「いろいろ調べて怒られるだけ」という状況が続いていて、
自分が何をやってるのか分からなくなってくるんですよ。
何やっても無駄な気がしてきて。。。
>先輩方がいたら、何を相談したかったのですか?
上記のように何をやってもダメな気がするので、
「とりあえず〜からやってみたら?」みたいな事を言ってほしいのかな?
519さんの頂いたアドバイスのようなものも欲しいです。
あと、「自分が頑張っている事を誰かに気づいて欲しい」というのもありそうです。
自分の気持ちが上手くまとまられなくて、変なレスになってしまいました。
とりあえず、勇気を出して、週明けにでも病院いってみたいと思います。
相談乗ってくれてありがとうございましたm(__)m
521 :
優しい名無しさん:04/09/11 18:24:09 ID:nSZ9H5yQ
まあ、研究やってれば
成功 <<< 失敗 なのは常だし
独りでやってるとネガティブな考えに捕らわれちまってもしょうがないよ
多くの人が通る道だから今は病院行ってゆっくり休みな
そのうちまた、研究したくなるもんだから
あと君ががんばってるのはこの板にいる人達が分かってくれると思うから
あんまり溜め込まず時々愚痴りにおいで
>>520 > ALONEでも頑張っている人、他にもいるんですね。
理系は、ラボとか〜〜研という言い方するらしいけど、人文系は、教員数より
院生のほうが少ないようような開店休業状態だから、教授とのマンツーマンに
近いような状態かな。って自分だけかも。
>>517さん
まずは少し長めの息抜きが必要そうですね。
先のことも気にせずに、しばらく研究室から離れたらどうですか。
大学という歪な社会にこもってると視野狭窄になりがちだよ。
それと、
>>518さんの言ってること、ちょっとひっかかるなあ。
能力か病気か、の2元論じゃないでしょう。
あなたはそんなALONEな社会でやってきたのかもしれないけど
これは
>>517さんの資質が試される以前の問題だと思うよ。
普通の感覚の人間なら、それもM1ならなおのこと、
罵倒されるだけの環境で芽が出ることは少ないんじゃないかな。
ストレスを取り除けば、って言うけど、罵倒教授を排除するのかい?
>>518の最後の2行は同意だけどね。
>>519 比較的恵まれた環境だね。がんがりなyp
>>520 というわけで、現在の院生生活に適応できていないのは
全面的にあなたに問題があるからとは思いません。
524 :
519:04/09/12 01:07:42 ID:R44ckeNe
>>523 比較的恵まれた・・・でもないんですよぉ〜
自分の先生は比較的聖人君子っぽい人なんですけどぉ、他の先生たちが鬼畜ぞろぃで・・・
Mのときも辛くて耐えてたのに、Dではイビリに磨きがかかってとうとう私この秋からダウン・・・
ってか他の原黒院生にいじめられ続けてとかいろいろあるんだけどね。
ってか能力あれば、研究ちゃんとしてればこんなことにはならないんだけど、
・・・・・・・・・・・・っていろいろ書きそうになってやばいからここらへんにしときます。
525 :
523:04/09/12 01:25:37 ID:sLdarVgV
>>524さん
それはそれは、正直すまんかった。
”「研究なんて全然できないんで、どうしたらいいですか?」って超恥ずかしい質問”
これを自覚した上で実際に先生にぶつけて、普通にアドバイスもらえるなんて、、、
博士号取得を目指す学生にとって本当に良いことなのかはわかりませんが
まあ、メンヘル院生には幸せな環境かと思ったのです。
周囲の鬼畜共は厄介そうですが、しっかり心の休息をとってみてください。
>>525 人文系なので、博士号なんて・・・
先生たちは「なんとしてでも博士号とれ!」みたいなこと言って煽るけど、
先生たちで博士号持ってる人、一人もいないんだよねぇ・・・
うちの研究室は教授と技官がいるから、装置の使い方とか全部技官に聞いてるよ。
ワンクッション置ける人が研究室内に居るっていうのは助かるよ、ほんと。
>>525 非常に同感。
メンヘラーだから許されただけかも知れないけれど、
うちの院では、院生がこのセリフを言ったらおしまいだと思う。
大学院の人間関係が複雑だったり厳しいのは辛いと思うけれど、
それとは別に、学部時代に学んでおかなければならないこともあると思う。
念のため書いておくと、R44ckeNeさんへの個人攻撃をするつもりはありません。
私だって本音を言えば、疲れきって何もしたくないし、頭が全く働かなくなった
時には、このセリフに近いことを言いたくなったこともあるから。
(でも、絶対にいえなかったけれど)
私の指導教官がいうには、昔の院生(先生が院生だった頃)は、
放置主義で、勝手に研究して、論文を投稿する時だけ指導教官に
目を通してもらう程度だったようだ。
院試のレベルが今とは比較にならないほど難しかったこともあり、
放置主義でもやっていける人間しか院に来なかったのではないだろうか。
だから、放置主義が当然だと思っている先生が多い気がする。
でも、今は色々な大学に大学院が設置されているし定員も多い。
それに伴い、院試のハードルも極端に低く、
「院生」といっても、研究者としてやっていける人間はごく一部。
そういう現状を考えれば、院生への指導も「放置主義」だけでは無理なのかも。
学部教育をきちんとすることも大切だし、院生をサポートする助手のような
相談役も、必要な時代になったのかも知れませんね。
(って親父臭いことを言っていますが私もD3院生ですが)
530 :
517:04/09/12 15:05:19 ID:eyNwgZuF
昨日カキコした517です。
今も、頭の中は不安やら怯えやらでぐちゃぐちゃな感じです。
>523
>普通の感覚の人間なら、それもM1ならなおのこと、
>罵倒されるだけの環境で芽が出ることは少ないんじゃないかな。
こうゆう事を自分の身近にいる人に言ってほしかったんだと思います。
自分でもよく思っていたのですが、そんなこと考えるのは甘えなんじゃないかと思って
余計つらくなってました。
>527
ワンクッション羨ましいですね。うちも去年までは助手がいたのに・・・
>528
>うちの院では、院生がこのセリフを言ったらおしまいだと思う。
うちのM2がG.W.前にコレに近い事いって教官マジ切れしました・・・
教官は十分に指導しているつもりらしく「君に使った時間は無駄だった」みたいな事も言ってました。
正直、怒鳴りつけてる所以外見たことないのですが。何の指導をしてたんだろう?
あのシーンはトラウマになってます。明日は我が身か・・・
>529
>放置主義で、勝手に研究して、論文を投稿する時だけ指導教官に
>目を通してもらう程度だったようだ。
うちの教官も院生はこうあるべきだと思っているようです。
とりあえず明日は、近くの心療内科行ってきます。
皆さん、いろいろアドバイスありがとうございました。
M〜Dでがんがっている人に質問です。
自分は今26歳で学部6年目なんですが、こんな自分でも
院行く資格ありますか??
厳しい世界なのはここまで読んですごく分かりました。でも、
ここで終わりたくないっていう気持ちでいっぱいです。就職の
ことは頭にありません。ただただ研究に没頭してみたい。それだけです。
自分を試したいっていうか。いけるとこまでいって道が見えなかったら
それこそ樹海にでも逝くかします。その前に一花咲かせてみたいんです。
532 :
優しい名無しさん:04/09/12 17:47:38 ID:Aba8/msT
>>517さん
病院に行くのがもし初めてだったら、
・不安定になりはじめたきっかけになった出来事
・今、どんなことを不安に思っているのか
と言ったようなことをメモしてから行くといいですよ。
きちんと説明できればいいけれど、初対面の先生だと緊張することもある
だろうし、本当に不安定な時って口下手・説明下手になりますから。
メモだけでも持っていけば、初診を受けるのも楽になりますよ。
どうぞお大事になさってください。
>>531さん
入学試験に合格すれば修士課程の大学院生になる資格はあります。
色々と書きたいことはあるのですが、まず2つだけ質問。
Q1:なぜそこまで「研究に没頭したい」と思うようになったのか?
Q2:「勉強」ではなく「研究」の経験はあるのか?
たたかわなきゃ 現実と
534 :
531:04/09/12 18:23:47 ID:ozFX9Hxu
>>532さん
A1:もともと数学好き(数学科ですし)なんです。3,4年のゼミで力学系の
洋書を読んでいたんですが、難しいながらも楽しさを感じずにはいられ
ませんでした。まだ初歩しか知らないので、もっと高い次元でそれらを
考えたいんです。
A2:卒論をまだ書いていないので(来年度卒業予定なもので)、経験は?と
言われると厳しいですが、でもテーマは決まっていて、なにをすべきかは
わかっています。これが実質初研究ってところでしょうか。
あれこれいろんな数学書を読んではいますが、これは「勉強」レベル
ですもんね。
医者からはしばらく休めと言われて
D2で休学中
もう戻りたくないです。
でも就職どうしようかなぁ
>531
院に行く資格は誰にでもある。つうか、今は誰でもウェルカム状態だと思う。
今は先のことを考える時じゃない。まずは卒論だよ。
卒論すら書いていない今の「勉強」レベルで「研究に没頭したい」と言われても
アドバイスしようがない。
あなたがしっかりと卒論を書いていれば教授とも色々話す機会ができるでしょうから
その時に将来のことも踏まえて色々と聞いてみてはいかがですか。
537 :
優しい名無しさん:04/09/12 23:08:33 ID:mPCjNvN1
>>531 それだけやってれば十分院にいっても通用するんじゃね?
後は対人関係に気をつけてがんばれ。
538 :
531:04/09/12 23:29:28 ID:Ey4BxIW3
>>536さん
>今は先のことを考える時じゃない。まずは卒論だよ。
>卒論すら書いていない今の「勉強」レベルで「研究に没頭したい」と言われても
>アドバイスしようがない。
…ですね。提出は来年度なんでたっぷり時間はあるんですが、
今年中にでも教授に見せられるようなモノは作成したいと思います。
的確なアドバイス、ありがとうございました。
>>537さん
勇気付けられました。ありがとうございます。
いずれにせよ、もう2度は死んだ身(自殺未遂x2)なんで、「ここまでやったん
だから、もう死んでもいいや」って思えるところまで、とことんやってみようと
思います。
>>528 このセリフ言ったらおしまいって・・・
だってそうなんだからしょうがないじゃんって開き直ってみる。
就職口がないからしょうがなく院生やってる(学生のフリしてるって言った方が正解かも)人って
他にいないの?
研究なんて本当に興味ある人ばっかりなのかな?
少なくとも自分の周りのD(自分以外)は、研究が大好きで大好きでしょうがないという人ばかり。
正直ついていけない。 _| ̄|○
>531さん
私もあなたと同じように研究に没頭したくて大学院に入りました。
確かに大学院は研究する場所です。
でも、私の「理想の研究生活」とはかけ離れたものでした。
(それでも研究者志望ですので、大学院入学を後悔はしたことはありませんが)
院生=研究に没頭できるイメージがあるみたいだけど、
実際には、研究室の雑用も多いし、教官や他の院生との人間関係も複雑だし、
なによりも私が一番苦しいのは、
自分の好きな研究だけを、自分のやりたい方法で、自分のペースで
進められないことです。
院生である以上、指導教官からの指示に従わなければならないのです。
学会発表や論文の投稿にも追われることになるわけです。
研究だけしていられるような甘い場所ではありません。
好きなように研究できる甘い場所でもありません。
つまり、好きな仕事だけしていられない会社勤めと大差はないのです。
私は文系ですので、あまり参考にはならないかも知れませんが、
531さんの書き込みを拝見する限り、私の学部時代同様に、院を理想化している
ように感じましたので、念のため書き込ませて頂きました。
541 :
540:04/09/13 00:00:30 ID:sC5JTjzh
540を書き込んでから、気づいた。自分の書きたいことだけ書いて、
531さんに何一つ励ましの言葉を書いていなかった・・・、ごめんなさい。
分野は違うけれど、同じく研究好きの者として応援しますよ。
前の方の方も書かれているように、今はまだ研究の前段階をしっかりやって
研究をするための基礎の力をつける時期です。
卒業論文をがんばってくださいね!
ここに来る研究魂の押し売りの煽りって本当にアタマに来る!
そんなの放置できない自分が問題なんだけど。
>>542 > ここに来る研究魂の押し売りの煽りって本当にアタマに来る!
例えばどのレス?私はそんなこと感じたことないけど。
ただの自意識過剰の被害妄想じゃないの?
で、君は院生なの?
544 :
531:04/09/13 00:58:29 ID:NbbtOAK+
>>540=541さん
全ては承知の上です。適応能力だけはあると思っているので、
なんとかしがみついていきたいです。
激励レス、サンクスです。前途多難ですががんばります!!
>>542さん
自分、確かにスレ違いですよね。ごめんなさい。
ここで聞けば、リアルな答えが返ってくると思ったもので…
失礼しました。
>>531 あんたは十分過ぎるほど勉強してる位だよ。
院に行っても、その熱意が指導教官に伝われば可愛がってもらえるだろうしね。
546 :
477:04/09/13 02:50:29 ID:Tjq/83cm
以前ここに書かせてもらったものです。
明日は中間発表の予稿を担当に見せる日なんだけど、正直通る気がしない。
学部の時も酷くて自分自身成長してないのが悲しい。
研究設備を一向に揃えてくれなかったこともあるけどほとんど進展もないから2ページの予稿が埋まらない。
放置主義、罵倒されるっていうカキコがあったけど本当にそんな感じ。
自分も研究室に顔出した頻度が少ないから一概に担当のせいとはいえないけど
正直な話、研究室に足を運ぶことに恐怖感を持ってた。
こんなこと誰にも話せないし就職決まってしまったからドロップなんかしたら
親を泣かせるし失望させてしまう・・・
何かの研究が特別やりたいって考えて院に入ったわけじゃないし、がんじがらめのまんま最近生活しています。
こんなことを書いてしまってごめんなさい。
でも書かずにはいられなかった。
うざかったらスルーしてください。
547 :
優しい名無しさん:04/09/13 03:05:40 ID:9Nh4q/kb
>>546 書き込みから不安神経症の匂いがプンプンするぞ。
そのうちパニック障害になって学校に近づくこともままならなくなるかもしれないので、
まずは医者か学生相談所のカウンセラーに相談しる。
548 :
優しい名無しさん:04/09/13 03:09:34 ID:9Nh4q/kb
>>531 就職のことを考えるのを先延ばしにするのはよくない。
先に進めば進むほど、欝で使い物にならなくなったときにつぶしがきかなくなるので
(Dだともう絶望的だ)、いつでも就職に逃げることは考えといた方がいい。
549 :
優しい名無しさん:04/09/13 03:35:33 ID:xVT99H5k
あんまり関係ないけど、
アメリカ人はカウンセリング受けたり精神科に行くのが当たり前なので、
アメリカ帰りの先生って、メンヘルに関して結構理解あるのかも。
指導教官に、「実は欝なんです」と相談したら、
「僕のアメリカの指導教官だった○○は夫婦そろって鬱病だったよ」
と言って、「気にすることないよ」と言ってくれた。
でも、アメリカ帰りだけあって、研究についてはものすごく厳しかったけど。
結局俺は、研究がどうにも続けられず逃げるように民間に就職したが、
その先生は「論文出したかったらいつでも見てあげるよ」
と言ってくれている。涙が出るほどありがたい。
>477
517さん所もそうだけど、どうしてすぐ怒鳴りつけようとするんだろうね。
教官の仕事は学生によい研究させる事だと思うのだが。
怒鳴りつけた所で良い研究ができるとは思えないし、普通やる気なくすだけだとか考えないのかな。
>自分自身成長してないのが悲しい
放置、罵倒系の教官のもとで格段の成長は無理かと。
人間は、ほめられて伸びるもんだし。
Mで教官に罵倒されたらやる気なくすのが普通だよ。
そんな香具師の下で中間発表の予稿までたどり着くなんてすごいって!
自分にもっと自信もっていいよ。
>自分も研究室に顔出した頻度が少ないから一概に担当のせいとはいえないけど
>正直な話、研究室に足を運ぶことに恐怖感を持ってた。
それは違う。研究室に入りやすい空気作るのも教官の仕事のうちだと思う。
これは、絶対に教官が悪い!!!
>何かの研究が特別やりたいって考えて院に入ったわけじゃないし
理系はMがデフォだから、そういう人は多いよ。
大学院側もそんなの分かって取ってるし。
とりあえず、477さんは就職決まってるんだから、それから手を離さないことだけ考えて!
どんなに辛くても、苦しくても、終わってみれば笑い話にできるから。
あと半年だけ、頑張らなくていいから諦めないで。
551 :
477:04/09/13 19:04:08 ID:Tjq/83cm
547さん>
学部の卒論の時は本当にそんな感じでした
研究室に近づくだけで汗がでてきて足も震えて
今は緩和されてるけどあの頃に治療を受けるべきだったと思う。
550さん>
ありがとうございます、結局予稿は通らなかったけど一年前には担当の修正していることが全く理解できなかったし
納得もしてなかったけど、今回はどこがどうまずいかがよく理解できるようになってた。
理解できるなら最初からかけるようになっていたかったけど、そこまでは到達してなかったみたいです。
550さんのレスで自分は救われたと思います、自分は自分なりに前をみながらやっていこうと思います。
本当にありがとうございます
550さんではないけれど、477さんの書き込みでちょっと嬉しくなりました。
>今回はどこがどうまずいかがよく理解できるようになってた。
レベル1:指導を受けても何を言われているのか、どこが悪いのかさえ分からないレベル
レベル2:自分では気付かないけど、指導(教授や先輩の言った内容)を受ければ
自分の研究内容の足りない点を理解できるレベル
レベル3:自分一人である程度のレベルの論文がかけるレベル
477さんは、着実に成長していますね。
適当にレベル1〜レベル3と書きましたが、研究の修行中である修士の院生は、
レベル2までで十分なんですよ。レベル2の段階で、指導を受けて、
指導内容を理解して、修正して、それなりの論文にしていくのが修士課程。
レベル2まで到達している477さんは、努力されてきた方だと思います。
研究って、自分の成長が即座に結果として跳ね返ってこない分、
不安になったり焦ることも多いと思いますが、
目には見えなくても、少しずつ成長しているものなんでしょうね。
このまま、書いて、指導を受け、指導された内容を書き換え、また指導を受け
と続けていけば、論文を完成できるような気がします。
(励ましているつもりですが、もし失礼な言葉があったらご容赦ください)
どうしてみんなそこまでして、居たくもないラボにいるの?
私は、教授の研究路線の変更が容認できなくなりD3の夏にラボを
移籍しました。
>>454の方法で。
そこはポスドクとドクターの学生だけでも40人以上いるビックラボでした。
前のとこよりはるかに厳しかったけれど、一緒に切磋琢磨する仲間が大勢
いるし、親身になってくれる指導教官にもめくり会えたおかげで、1から
研究をやり直したけれど、半年オーバーで学位論文をアクセプトさせました。
今の自分の置かれた環境に、不満や嘆きをここで吐露している方々、
そんなに恵まれない環境ならば、自力で飛び出してみるのも1つの手段であり、
その後の研究生活にも、かなりプラスになると思いますよ。
>>553 それは、研究が出来る人ですよ。
したくても出来ない人は。。。。。orz
>553
今回、悩みを吐露してた人は修士課程で、進学しない方達みたいですし。
移籍は難しいのでは?
研究者になる人以外は院来るなって言われそうですけど。。。
556 :
550:04/09/13 21:16:29 ID:6Opxt0G/
>477
励みになって何よりです。
なんかアドバイスしようとも思ったのですが、
552さんのカキコがあまりに適切なので。。。
書き込む事無くなっちゃったw
後、半年間この調子で行けば大丈夫さ!(^▽^)
なんか、このスレで質問するのも全然違うんですけど、いちおぅ、私もメンヘ院生なので…
理系院生や情報系多そうなので…。
ここ(つまり2chとか)見ようとすると重いんですよね。
数年前のマシンだからCPUのHzが1G未満。
最近のは、平気で2Gとかってありますよね・・・。
CPUはしょうがないとして(そこまでいじれるようほど詳しくないんで)、メモリもっと積めば
思いのどうにかなりますかね?
ちなみに、このマシンは最大512までしか積めないんですけど…。
HDDの速度があやしいね
>>558 ああ、そうですか・・・どうも。スレ違いすいません。
お金たまったら、メモリ増やしてみます。
つか、もっとお金たまったら新しいPC買いたいです(笑)
(できればテレビつきでDVD二層なんとかっていうやつ)
>>557 CPUが800MHのときでも十分快適に見れてたような気がするが。
セキュリティソフトやOSの情報聞ける?
>>553 移籍先での自分の「使えなさ」は際立っていました。でも、バカでも
やる気だけは負けないぞ〜と(バカだから)信じてがんばってました。
すると「バカだけど、なんとかしてやろう」と、指導してくれる先生が
いました。その先生の歴代の弟子の中で1番面倒かけたのは自分だけど、
研究者になってなんとか1人立ちした今でも、いつでも相談にのってく
れます。
理系での話だけど、師弟関係はその後の就職のさい、経歴上非常に重要
になってくる。自分でも「だめだこりゃ」と思っているような教授を
指導教官として履歴書に一生書かなくちゃならないのは、かなり辛いし、
指導教官が就職希望先のボスから「誰それ?」あるいは「えぇ、アイツ
の弟子かよ」って思われるような人物だったら、とっても就職に支障を
きたす。
>>557 2ちゃん専用ブラウザー使ってる?IEじゃ、重くて当たり前だと思う。
562 :
557:04/09/14 14:18:24 ID:1XkbL5Qy
スレ違いすいません。
Jane使ってます。常駐ソフトは、付箋、セキュリティ(ウィルスとか一式そろったやつ)、カレンダー等です。
いろんなパソコン雑誌読み漁ってXPを初期設定のままで使わず軽くする方法とやらを参考にちょこっと
いじって軽くしようとしたんですが(アニメーション効果をなくすとか)、あんまりこうかありません。
Janeの起動に異常に時間かかるのです。あとメールソフトの起動も。
大学のパソコンはCPUは同じスペックなのに、同じメールソフトが一瞬で起動します。
まぁ、体感速度なので、機能にものすごい異常があるとかそういうわけじゃないんですけどね。。。
アドバイスいただいた方々ありがとうございます。すれ違いすいません。
欝で頭が働かなくなって成果が出ない。年限いっぱい留年してもたぶん無理。
修了できる見込みがないから就職もできない。
このまま放り出されたとして、フリーターになってやりたくもない仕事をしながら
飢えないために生きる人生になんの価値があろう。
いっそ死んだ方がいい。
父ちゃん、母ちゃん、院にまで行かせてもらったのに無駄になっちまって本当にすまん。
>>539 研究したくないのに大学院にいるんだったら、
居心地が悪いのは当たり前なのでは?
別に進学する動機は人それぞれだから、
研究する気のない人を責める気なぞ全くないのだけど、
少なくとも、あんたみたいな人間にはなりたくないなあ。
# 釣りだったらマジレスゴメソ
565 :
539:04/09/14 23:50:10 ID:w0O0KiWq
>>564 釣りじゃないです。
>>563さんの内容にあったように、
>このまま放り出されたとして、フリーターになってやりたくもない仕事をしながら
>飢えないために生きる人生になんの価値があろう。
↑ これが怖くて怖くてしょうがなくやめたいけどやめられずに在籍してるような
感じです。
いい就職口(もう正社員とかならどこでもいい!っていう心境)あれば・・・みたいな気持ちです゜゚(つд`)゚°
566 :
優しい名無しさん:04/09/15 00:21:56 ID:bdokQMd3
>>565 なんの価値があるのだろうと思いながら、働いている人は多いよ。その
なかで価値を求めていくのさ。
>>566 価値とかそいういうことじゃなくて、フリーターって三十五歳までならいいけど、
その後は? 実質どこも雇ってくれないでしょ。
その歳になったらどうすりゃいいのさ?
60歳でもフリーターで雇ってくれるような雇用状況なら、即院やめてフリーターになりますが。
568 :
優しい名無しさん:04/09/15 02:09:22 ID:wo5M3Jg9
はじめまして、自分は学部4年で中退、その後3年ほど殆どヒッキー気味の無職(バイトをやる程度)
で半分鬱になりかけていましたがある日を境にとにかく気合で就職活動し始めバイト繰り上がりで現在社員の
27ですが、たまたま鬱関連のスレを読もうと思って何げなくこのスレを覗いてしまってあまりにも不のオーラが
出ている感じがしたので少しだけ書かせてください。
自分は院の環境はまったく知りませんし実際の雰囲気もわからないのですが
とにかく気合ひとつで結構変わるものですよ、就職も気迫で何とかなります
最初はバイトからでもとにかく仕事先で人より少しでもがんばって率先して仕事みつけて
意欲的に働けば観る人は見てくれますよ。
院の論文とかに関しては全くどういう仕組みわかりませんが
あまりにも行き詰っているなら思い切って環境を変えて仕事を探すのいかがでしょうか?
そりゃ20代後半で大学中退では働き口見つかっても最初は周りの目は思いっきり冷たいですが
気合で働いていれば回りも認めてくれるようになりますよ。
自分もそうでしたが怠惰な学生生活を送っていたので詰めたい目で見られるのは
仕方がないと覚悟を決めて気合でがんばりました。
今は社員旅行でハワイに行くぐらい会社の業績も良いですし充実しています
嫌味に聞こえるかもしれませんが
院と学部中退では状況が違うかもしれませんが他人事に見えなかったので
余計な書き込みをさせてもらいました。
とにかく人間腹をくくって死ぬ気でがんばればなんとかなります、皆さんがんばってください
>>568 カキコありがとうございます。
私の知り合いでも学部既卒→ヒキってる知り合いがいるので
その状況で職を得ることがどれだけ大変か多少は分かるつもりです。
あなたの人生が好転したのはその経歴でも腹くくって頑張ったことによるものなので自慢しても問題ないです。
ただ、分かって欲しいんですよ。
院生ともなると引くに引けない状態になってしまうんです。
院で生活すること自体が腹くくって死ぬ気で頑張っている部分なんです。
基地外教官に罵倒され、孤独感と戦いながら、必死で研究してきたから、
まともな職に就かんと割に合わないんです。
(少なくとも怠惰なせいで〜〜って人はほぼいないです)
そのくせDまで進むと年齢的には30に手が届く。企業は博士を取りたがらない。
研究職を続けたくてもポストはない。もしくは自分の限界が見えてしまう。
要は魂削って必死で頑張って、その先に何もない。
そんな世界なんです。(だから負のオーラがすごいのかも)
そんなのやっぱり許せないでしょ?頑張ってるのに報われないなんて。
だから、みんな進むしかないんですよ。
それが大学院です。
きちんと研究に取り組んでいる院生には
>>569の文章がピッタリだけど、
研究する気もなく、実際研究もせず、ただ院にいるだけなのに、
院への不満だけが口をついてくるような院生には
>>568の文章は的を得ているように思う。
>>568 お呼びでない。ここでレスるなら、卒論書いてから出直せ。
就職ないない言ってるけど、みんな専攻なに?どんなとこに就職希望なの?
今は、かなりどこも研究者不足でいっぱい求人出てるじゃん。博士号取得
したならもちろん、独立行政法人化でかなり選べるし好待遇なとこも多い。
任期制なのはどこもしかたがないけど。
博士崩れや修士崩れでも、自然科学系(特に生命科学系)なら技官職など
よろこんで採用してくれてるでしょ。専門違っても秘書とかも募集しているし
「もう真剣に研究するのや〜めた」って人は、ちょっと視点変えていろいろ
アプライしてみたら?少々専門ちがっても、研究経歴完璧じゃなくても、
一般企業は確かに無理だけど、研究所や大学には今かなり働き口はあるよ、
理研なんかだって、常に技官不足で専門学校卒でも重宝がられてるくらいだし。
>>571 お前もちょっとは空気読めや。
ここは理系だけじゃないんだぜ?
>>568 ありがたいアドバイスですが、私は、三十路杉Dなので、そのアドバイスは無意味です。
ダメダメ院生のままとうとう三十路になっちまった。あとは首吊るだけか・・・
>>570 その口調・・・・・・・・・・・
うちの専攻の鬼教員とそっくりなんだけど・・・・
その鬼教員の声としゃべり方で音声を脳内再生したら、チビリそうになった。OTL
>>570 じゃあ、なんで、D試のときに落としてくれなかったんですか?
多分このスレの理系率は9割位だと思われ。
>>576 じゃ、
>>563や
>>570のようなお叱りの発言に対して、人文系の私は落ち込まなくても
よいのでしょうか?
思ってたんですが、この手のスレ、分けたほうがいいと思ったんです。
・文系と理系に分ける
・研究嫌々でしょうがなく院に籍だけいてメンヘラ、と、研究大好きでそこでスランプ型、
・研究が行き詰ってメンヘラ、と、指導教官が鬼畜かほかの院生が鬼で人間関係つらくてメンヘラ
とかいろいろ分け方はあると思ったんです。
などいろいろ考えてるうちに、私は結論に達しました。
2chなんて見てるのって、時間の無駄だし余計に嫌な思いするので、いっそのことこんなとこ
見ないのが一番だと思うようになりました。
578 :
577:04/09/15 18:15:20 ID:FKhCLJVD
お叱り番号間違えました。
>>563さんではなく
>>564さんです。
564さんのお叱りには凹みました。 orz
570ですが私は院生です。570の文章は誰かを叱るつもりもないし、
私はどなたかの指導教官でもありません。
D2文系。就職なんて夢のまた夢の状況の私ですし、当然、研究だって
いつも順調なわけではありません。
でも、大学院生・研究者という道を自分で選択した以上は
その場にいるに相応しい行動をとるのは当然ではないのでしょうか。
自分で進路を選択しておいて、わざわざその選択を無意味なものにする行動を
当然のように書かれる方々の方が、正しいのですか?
570の文章は、それほどまでに非難を受けるようなものでしょうか?
わけがわからなくなってきました。
>>577さんへ
>じゃ、
>>563や
>>570のようなお叱りの発言に対して、人文系の私は落ち込まなくても
>よいのでしょうか?
>>564さんや
>>570さんは理文問わず、大学院生の心構えみたいな物を
指摘してるわけだから、落ち込んでも構わないよ(w
あなたのレスを読んでると、正直何を悩んでいるのかが、全く明確ではないと思いました。
・教官が鬼畜
→それなら他の環境ならうまく研究活動できる自身があるのか?
・他の院生が鬼
→これも他の環境ならうまくやっていけるの?
他の学生はことごとく研究室に適応しているのに、あなただけ違うとなると、
ご自身に問題があると思ったほうが良いのでは?
・就職がないのが悩み
→院で時間をつぶしたら、余計つぶしが利かなくなるのでは?
つーか、やっぱ場違いなところに居れば心が病んで当然なんだよ。
>2chなんて見てるのって、時間の無駄だし余計に嫌な思いするので、いっそのことこんなとこ
>見ないのが一番だと思うようになりました。
うん。いやな気分になりたくないのだったら、見ないのが正解だと思う。
まあ、あなたは結構自分のことを分かっていらっしゃるようなので大丈夫だと思う。
一番醜いのはもう感覚が麻痺してるやつ。自分以外は全て敵だと錯覚してるような。
570です。もう一つ追加してこのスレから去ります。
私が理解できないのは、
病気や能力や不適当な環境により研究意欲はあるのに「研究できない院生」ではなく
「研究する気のない院生」だけです。
もちろん後者にた
582 :
580:04/09/15 19:32:08 ID:nEfmaU8R
途中で送信されてしまいました。続けます
もちろん後者「研究する気のない院生」にも大学院にいる資格はあります。
>>572 そい言うお前はもちょっと真面目に職探せや。
秘書なんて文系上がりでもできるじゃん。
要求されるのはWordとExcelくらいだよ。
>>573 技官職なんて40〜50代のおばちゃんだってやってるよ。
「博士中退」のプライドでテクニシャンなんかできない?
でも、事情話せば仕事しながら論文博士を認めてくれるボスもいるよ。
ダメダメラボで日がな一日過ごすくらいなら、お金ももらえるしずっと
いいんじゃない?
>>577 そうそう、私もそう思って見なくなったスレや板はいっぱいある。
でもこのスレは、たまにのぞきにきちゃうんだよなぁ。
病気ならば、焦らず遠慮せず休養取って、英気を養う。
研究したくないならば、とっとと働く。以上このスレでの結論。
私はなんとなく、鬱が良くなって力が出て来た。さあ、そろそろ
就職活動始めるかな。
社会不適合者だから、社会に出れなくてしょうがなく院にいます。
もちろんアタマバカだし、忍耐力ないし、研究なんて全然してないしできない。
そういう人他にいませんか?
研究熱心な人からすれば「院やめて就職すれば」と思われるかもしれませんが、
社会に出られないんです。
アルバイトも怖くてできません。ていうか、前一度アルバイトしたことあって、
2日で辞めてしまいました。
私は社会不適合者です。やっぱりもう死んだほうがいいのかな。
>>585 引きこもりではなく、ちゃんと“大学院”という特殊な社会に
適合しているのでは?研究室の雰囲気になじんでいるというなら
それこそ、どっかの研究室で技官(器具洗いの雑用から、複雑な
実験までレベルはいろいろ)をすれば?
黙々とガラス器具を洗ったり、ねずみの世話したりとかなら
他人と無理に接点もつことなく続けられるよ。やれそうだな
と思ったら、簡単な実験も教えてもらえるし。
理系うざい。
どっかで文系を見下してることろある。
「それは、文系から見たコンプレックス」というのもテンプレート?
>>586 あなたのレスって全く見当はずれ。
・このスレには文系もいる
・理系でも実験をやってない人は多数
あなたの身辺のことしか想像力が働かないのかしら?
> 黙々とガラス器具を洗ったり、ねずみの世話したりとかなら
…絶句。アドバイスなのに自分の周りの話だけしても意味なくない?
>>587 私は理系だけど、文系を見下したりなんかしてません。
たまに想像力の貧困な一部の理系のカキコがあるけど、
そういうのは無視してやってください。
>>588 だから言ってるだろ、別に文系をバカにしているわけじゃない。
文系の人でも“理系アレルギー”さえなければ、大学や研究所には、
結構働き口はあるもんだし、実際に専門以外の人も多く働いている。
主婦やら専門学校卒やら元サラリーマンやら、もちろん文系の人も
いろんなレベルで様々な仕事をしている。中には理系の人向きでない
仕事に苦労して、別分野の人を欲しがっているパターンもある。
君の固定観念こそ、想像力の限界域を狭めているのではないかい?
(ひょっとして勉強はできるけど研究できないって言ってたD生?w)
今、元国立の大学や研究所は、独立行政法人化で職種が煩雑になって
きているのがわからない?職種によっては理系・文系ボーダレスだよ。
>>585 さんは、アルバイトを2日で怖くて辞めてしまっている。
でも研究室には来ているんだから、そこでお金を稼げばいいのでは
と、提案したのだ。実験なんてやったことなくても、教えてもらえ
ばすぐに出来るし、一般企業のような社則にも縛られない。
器具洗い、マウスの管理は例えをあげただけだよ、秘書も大事だし、
ナレッジワーカーや知的財産管理面なども、今は人材不足だ。
だから「働き口がない」ってボヤいている院生に、視点を変えれば
結構身近な所に職はあるかもよってことを知ってもらいたかっただけ。
絶対に一般企業より就職は楽だしね。
あと、疑問なのが文系のアカポスって特に博士号が必須ってわけ
ではないみたいだね。博士課程単位取得後退学とかいう経歴の
助手や助教授がいっぱいいるでしょ?そういう道は選べないのかな?
590 :
585:04/09/16 22:06:26 ID:VN4rP/2K
研究室も怖くてというか・・・・まぁ、どういう状況下は、過去レス見てもらえばわかると思いますが。
首の皮一枚で在籍だけしてるような状態ですが。
書類の上ではかろうじて院生という肩書きみたいなのがあるようなもんです。
とりあえず、NGidにID:tqp1xUEPを追加しておきました。
やっぱ、だめだこりゃ。
>>585 自分もほとんど同じような感じです。
でももうやめることにしました、親ともめにもめ、なまけもの!とののしられ
きっとまともに就職先もないだろうけど、でももうどうしても続ける気にはなれません。
もう24歳だけど出来るなら情報系の専門学校にでもいきたいなぁと考えてます、
まぁ所詮だめ人間だからどうしよもないかもしれないけど・・・
>>585 >>593 何も出来ない、する気もない、もうどうにもしようがないけれど、
時間稼ぎのために院にいるのならば、
院にいるよりも、学部とか専門学校の方が居心地いいよ。
大学院は狭い世界だし、専門性も求められるから、すぐに逃げ場がなくなる。
だったら学部や専門学校に再入学や編入をして時間を稼いだ方がまし。
もちろん、時間稼ぎは、単なる時間稼ぎであって、
そこで何の努力もしなければ、結局は何も変わらないけれどね。
>>593 24歳ならいくらでもやり直しきくよ・・・・
私なんか30歳過ぎ・・・モウダメ
>589の後半の意見をどう解釈したらよいか分かりません。
>>589 ひょっとして、言いたいことはたくさんあるけどうまく表現できない低脳?w
>>593 親に罵られようと、スネかじれるうちはかじって出世返し。これ。
>>589 >>589が実際に文系出身で、理系の研究補助の職で食ってるのなら
その意見にも説得力があるけど、どうやらそうではないようだね。
まず、技官といってるけどそれは「技官」じゃなくて実験補助職員、
ようするにテクニシャンでしょ。技官は公務員試験通ってないとなれないよ。
テクニシャンにしろ、まったく経験の無い人間が採用されるなんてことはないし、
それこそ門戸が狭いバイトだと思うよ。少なくとも身の回りに文系出身の
テクニシャンなんていない。(まあテクニシャンは一例として挙げたんだろうけど。)
>今、元国立の大学や研究所は、独立行政法人化で職種が煩雑になって
それは、元公務員の話であってバイトにはあんまり関係ないよ。
それにまだ国家公務員試験通らないと大学には就職できないでしょ。
っていうか、
>>589が言いたい事は、国I,IIとって大学に職を見出せってこと?
> 結構身近な所に職はあるかもよってことを知ってもらいたかっただけ。
> 絶対に一般企業より就職は楽だしね。
だーかーら、
>>589には身近でもそれ以外の人には全然身近じゃないのだが。
それに一般企業より就職が楽って、実際に
>>589がしてから言ってもらいたいものだ。
職を探すんだったら、大学にしがみつく必要は全く無い。
そもそも
>>589はなぜ就職を強力にプッシュ(文字通り押し付け)してくるのだろうか。
アドバイスのつもりなんだけど、まったくアドバイスになっていないよ。
自分語りしたいだけのような強引な人という印象しかうけないなあ。
うちの教官もそうだけど
自分が正しいと思っている人が一番残酷なんだよね
一番残酷なのではなく、正いと思ってる人が勝ち組で、文句たれる事しか出来ずぶーたれてるだけのが負け組。
だから間違えても良いから正しいと信じ込める理論っていうか、心のよりどころはあった方が良いかもね。
589は、文系には学位なし教員もいるから
院やめてアカポス狙う道もある!と言いたいのか?
文系は博士課程満退教授のほうが多いんだが。
文系は、博士号とるのは至難の業(でも法学系とかは最近ちらほら過程博士続出かな?)
3年間すごしてODなんてのは「そうは問屋がおろさん!」とばかりに鬼教官たちが、
あの手この手でドロップアウトさせようと障害物競走状態で、1年目にしてもう辞めたい・・・
理系なら修士出るのは普通かもしれんが、文系で修士論文通るのはそりゃ大変なんだぞ!
と言ってみる。
確かに難しい。
文系は佐渡区論文持ってるやつも少ない。
理系と同じ物差しでは測れない。
そういや修了後に行方不明になったメンヘラーな後輩がいた。
実家に帰ったらしいが何してるかな。
「自分は才能があるのに教授が認めてくれない」
「誰もが俺を陥れようとしている」
と妄想の日々だった。
当時軽度の鬱だった俺からみてもそいつの論文は糞だったが。
>>604 文系だけど、才能とかそういのよりは、並外れた忍耐強さと、想像を絶する努力、かな…
ここの9割が理系って・・・、どうも話が合わんと思ったよ。
>文系だけど、才能とかそういのよりは、並外れた忍耐強さと、想像を絶する努力、かな…
これは理系でも変わらんぞ。大方の人間は凡人だからな。
分野によってはルーチンワークやってるだけでも学位は取れるが、その後は続かんだろ。
文系の辛さって努力が形に表れないことかな、と思う。
理系でも理論屋は近いものがあるけどね。
>ここの9割が理系って・・・、どうも話が合わんと思ったよ。
いつの間にそんなことになったんだ?誰か統計とったの??
まあ理系と文系同士が真に分かり合うのは無理にしても、
最初ッから拒絶してしまうってのはなんだかなー、と思う。
同じ理系(文系)のくくりでも分野が違うとまるで話が合わんしね。
教官の中には、人格が完全にイカレテて罵倒したりいじめたりするのもいるけど、
他には愛のムチのつもりで罵倒し叩き痛めつける教官も多いと思う。
でも今の時代、戦後とかじゃないんだから、罵倒し痛めつけてるだけでってのもねぇ・・・
って学問の世界は学者になってからもそうなわけで、それに対する耐性をつけさせようと
しているのかな?
自分の弟子の学者を育てるとかならわかるけど、その院生が学位取るだけとか論文審査
合格して卒業するだけで、あとは院の世界からおさらばというのなら、そこまでするこたぁ
ないような気が・・・
あんまり度がすぎると、学問に対するアレルギー反応おこさせて育つもんも育たなくなると思う。
以上、勝手なたわごとでした。
それに、学院論文の中間発表で、全教員でよってたかって、その院生の人格やら全人生を
否定するような発言させてドロップアウトさせちゃうのはいかがなものかと・・・・
608さんに激しく同意!
愛の無知 派は確かにいるけどね。
学生に伝わってない事にいい加減気づいて欲しい。
来年こそは学部卒で就職する女の子をゼミで泣かすの止めて欲しい。
今年は、諦めるから・・・
(Yさん、ヘタレM2でゴメン)
>>610 自分のとこも、「愛のムチ」の名のもとにゼミで泣かされた女子とか聞いたことある。
修論書かすのに、いくらなんでも泣かせるこたぁないだろ、と思う。
中間発表の人格攻撃もやりすぎ。
これじゃ、自動車教習所の教官と変わらないYO!
612 :
611:04/09/18 02:17:46 ID:rpcBIlAN
・・・自動車教習所の教官よりもずっと悪質かも。
613 :
610:04/09/18 03:04:45 ID:JcQ9JGqV
>611
うちのは、本筋に関わりない所を取っ掛かりに、
一通り怒鳴りつけたあと(ここで既に皆落ち込んでる)、
「そんないい加減な事で卒業できると思ってんの?」
「そもそも、やる気ないだろ?」
「で、どうするの?」(←自分からは何も指示を出さない)
などと言い、みのもんた(ファイナルアンサー) みたいに睨む。
(まあ、顔が悪役商会なのは教官のせいではないんだが。
やくざが恐喝してるようにしか見えない)
で、フォロー役もいない。助手逃げる。D行く人いない。M臆病な俺だけ。
もう投げっぱなし。
今年のゼミ合宿では配られた発表資料を床に叩きつけて、
「こんなの資料とは言わない」なんて新しい技、身につけてきてた。
なんか変なドラマでも見たのかもしれない。
どこの教官もやってる事かも知れないけど、
学部卒で就職決まってた女の子にもやってた。意味が分からない。
そして罪悪感につぶされそうな自分がいる。。。
>>613 文系ですか? うちに思い当たる教授が約一名…。もうじき退官カウントダウンらしくやりたい放題・・・
>>613 それは・・・・、
>>608の言うところの、最初の一行の「完全に人格イカレタ」部類に入ると思う。
まさにメンヘラ製造機。即指導教官変えるべし、つか近寄ってはいけない!!
>なんか変なドラマでも見たのかもしれない。
ワロタ。
文系D3です。私は博士課程に進学してはじめて学会発表したんだけど、
やっぱり修士のうちに、「罵倒」に慣れておいてよかったと思ったよ。
(その時には、本当に泣いたこともあったしショックで研究室に足が向かなく
なった時もあったけど)
学会の場(会社でもそうかも)でパニックになったり、泣いたら終わりだからね。
どんなに罵倒されても、冷静に相手の言っている内容を受け止め、即座に
・反論できるところ
・自分が否を認めるところ
・相手の言い分から自分にプラスになる点
を判断して、冷静に返せるようになる練習を修士のうちに学んでいてよかった。
会社経験はないけれど、きっと社会人になっても同僚(上司?)にも同じような
罵倒人間はいるだろうし、研究職についても基地外じみた教授はいる。
ただし、冷静に言い返すことを評価してくれる研究者肌の先生と、
冷静に言い返されたことに逆上して更なる攻撃をしかける基地外系の先生がいるので
その辺も見極めて、適切に対応できるようになる練習も必要。
まあ、うちの教授も本旨とまったく関係ない枝葉の部分を突っ込んで1、2時間くらいゼミで潰しちゃうのは同じだけど、
ぶち切れることは年に1回有るか無いかだし(実際はもっとキレてるらしいんだが、あまり遭遇した事はない)、
ぶち切れる理由も正当だからぜんぜんいいんだけどね。
あなたのところの教授も昔はそんな感じで指導教官にしごかれて喰らい付いて来た位の自負があるんだろうから、
いまの衝突を避けたがる傾向の学生にやきもきしてるのかね。
まあ、きちんとゼミ選びしなかったのが良くなかったと思われるよ。ゼミ選びはやりたい事よりゼミ内の雰囲気。これメンヘラの定説。
>>616 同じくその「変なドラマに影響うけた」はワロタwけど、自分もジャックバウアーのドラマにハマってたころw、
自分の研究課題を「アメリカ大統領の命の存続に関わる重大な危機」と例えて(というか感化されてw)、
すごくやる気になった時期があった。
今思うと、自分ってバカだな。
>>617 その意見はそれはそれで正しいと思う。
でも自分は社会人経験数年やったあと退職して院に入ったが、キチガイ教官の罵倒系は
そこらの企業の意地悪上司よりもタチが悪いと思う。
一緒ぐらいに院に入ったやはり40歳過ぎの社会人院生の人も、「今まで20年ほど社会人
やってきたけど、ここまでの圧迫面接や罵倒は今まで経験したことはない。大学の教官は
社会人を経験したことないから社会での最低限のマナーを知らずここまで残忍になれる」
と言っていた。
ま、それに耐えられえて強くなれればそれに越したことはないけど、現実問題として、
それが原因で、泣いちゃうのの次段階に引きこもり、精神病、入院、退学、消息不明、退学、
休学etcが跡をたたない。
どうにかしたほうがいいと思う。
>>620 第三者の監視・支援ってのは必要かもね。
社会人経験の話に関してはちょっと同意しかねる。
学者肌の人って社会人経験あろうとなかろうと、
傍若無人で子供っぽいのが前面に表れてる人が多い気がするよ。
まあ学問への自信があってのことなんだろうから、それが悪いことだとは思わないけど。
研究所勤務とかだと大学とかとあんまり変わらん環境だからなあ。
>傍若無人で子供っぽいのが前面に表れてる人が多い気がするよ。
良く言えば、若いっていうか。
勉強が得意な中学生がそのまま大人になったって感じの人。
>>622 > 良く言えば、若いっていうか。
> 勉強が得意な中学生がそのまま大人になったって感じの人。
うそ言え!!!!!!
そんなのが、
>>613みたいな行動とるかっつうのっっ!!!!!!!!!!!!
だから、何でそんな気性の激しい先生の研究室に配属希望したんだ?
希望のとこに入るのに定員からあぶれたなら話は別だけど、研究室見学したり、その教授の授業を受けたりして
その教授がどんな人格かある程度分かるでしょ。研究室見学の時にM1の人に教授の様子と研究室の雰囲気を聞くとかさ。
そういうのを怠って教授の性格云々言われても、俺にはリサーチ不足にしか思えない。
よっぽどその陰険教授が自分の専攻したいテーマを研究してるなら話は別だが、その場合は罵倒覚悟で研究室に
配属されたわけだから甘んじて受けるべきでしょ。研究室選びの時に分かってたわけだから。
教授の罵倒癖を直すようなスキルは無いでしょ、たぶん。
自分の研究テーマ決めるのも全部とはいわないけど、5割くらいは指導教官と研究室の雰囲気を考慮すべきだと思われ。
メンヘラーなんだから罵倒なんか持っての他でしょ。研究室の雰囲気がぴりぴりしてるのもかなりきついし。
ちなみに俺はM1の先輩に「一番楽な研究室はどこですかね?」って聞いて入った研究室がマジで想像を絶する暇さ加減で、
あまりにも暇で将来の展望を描けなくて軽鬱になってしまったよん。
>>624 激しく同意、リサーチ不足の学部生大杉!
今の学部生の修士進学希望者の中には、平気で1度も指導教官と
面接もせず、いけしゃあしゃあとそこを希望研究室に選んで
入って来る奴とか平気でいるもんね。んで、そーいう奴に限って
ラボに入って文句たれたり問題起こしたりする。
そんな奴を取るボスもボスだが…
ごくまれに博士進学希望者にもいたりする、究極のアホ。
んなのは同情の余地なし。
>>624-
>>625 同意。
指導教官の文句だけ言ってるやつはどうも信用ならん。
自分には問題ないのかと言いたい。
こういう人はどこに行っても環境のせいにしちゃうんだろうなあ。
思考がガキもしくはボーダーっぽいと思う。
切れるヤシってどんなクソ教官にも適応してるよね。
凡人やそれ以下のメンヘル野郎が学位を取って活躍を目指すなら、
どんな苦難・苦痛も甘受する、踏みつけられてもただでは起き上がらない、
ぐらいの気概がないと、とてもじゃないがこの業界では生きていけないと思う。
俺の考え方って古いかな?
しかし、研究をこなしてさえいればマターリできる研究室っていうのは
探せばいくらでもあるんだし、やっぱ研究ビギナーの修士課程の学生にとって
研究室選びはものすごく大切なファクターだと思うよ。
もっとも、いごごちのいい環境でマターリしたいだけの人は研究者には向いていないと思うけどね。
研究室で1年間しっかり過ごせば、自分が研究に向いてるか良く分かると思う。
スポーツ・音楽・その他芸能と一緒で、ライトアップされる人は全体の中で
極めて一部だけなんだから、どんなことがあっても続けられる人じゃないとね。
少なくとも学生のうちは、三度の飯より研究が好きって人じゃないと厳しいと思う。
D2までは順調すぎるほど順調に業績をあげてきて、
研究することが本当に好きで研究者としての進路しか考えていませんでした。
でも婚約者が自殺して、色々なことがありすぎて、
鬱とパニック障害で何も出来なくなって何も考えたくなくて、
入院・自宅休養も含めて1年近く大学院から遠ざかってしまいました。
休学という形はとっていないので今D4ということになるのですが、
課程博士の資格で学位論文を出せるのはD6までです。審査期間を考えると
執筆期間は残り2年間しかありません。
これまで全くの無気力状態だったところから、最近、急に何かをやらなければ
という焦燥感というかやる気が出てきたので、
これを機に研究への復帰を考えたのですが、医者にはまだ無理だと言われました。
私も「やらなければならない」という気持ちは強いけれど、実際、研究できるほど
思考回路や文章力が回復していないのは分かっています。
でも、今、復帰しないと、全てが駄目になりそうなのです。
それに研究に打ち込めていた時には、他のことを全て忘れて研究に没頭できて
いたし、研究に打ち込んで、色々なことを忘れてしまいたい気持ちです。
復学というか、研究への復帰の時期は皆さんどうやって決めていますか?
医者からのOKが出るまで待っていますか?
それとも自分が戻りたいと思ったときがその時なのでしょうか?
>>628 やる気ならともかく焦燥感から動くのはどうかな
こうやって迷っているって事は、まだ復帰には早いんじゃない?
形式上復帰できてもすぐにあぼーんな気がする
なんか鬱じゃない人がレスすると腹が立つ。。
ナニ分かった気になって返信してるねん。と。
>>624 研究室っていうかゼミって言わない??
ゼミ選ぶときは、人気ゼミに落ちると自動的に、希望者少ないところに割り振られるよ。
しかも、ゼミ選ぶときに各先生がマニフェストみたいのを公表するんだけど、
だいたい人気の先生は、希望者が殺到してこられても困るのでわざと意地悪なことを書いて、
逆に人間やばい先生は人数集まらないとプライドが傷つくのですごくフレンドリーで研究テーマ
とか学生が興味もちそうなことを打ち出す。
>>624 まあ、うちの学部はゼミと言うものが存在しなかったから研究室って言ったんだけど、
研究概要だけみてゼミを決めるのは相当危険だと思われ。
やっぱりそのゼミを訪問するなりしてそこの人にどんなゼミなのか聞くことは必要だよ。
もちろん第2第3志望のゼミを見据えてね。
鬱だから腰が重いのは重々承知してる入ってからの3年?を楽しく過ごす事からがんばってやるべき。
>>630 そうだね。
ここに来てまでやる気を出せとか言われてもなあ…
正論には違いないけど、板違いな希ガス
>>634 なんだ漏れのことか
書き方が悪かったが「やる気を出せ」という意味ではないよ
>>628の
「自分が戻りたいと思ったときがその時なのでしょうか?」という言葉を真似るなら、
「”戻る”と迷い無く決断できたとき(やる気が出たとき≠やる気を出せ)が戻るとき」って感じかな
実際問題628は焦燥感には駆られてはいるけど、研究に復帰することに踏ん切れてないわけでしょ
ちょっと調子が良くなったからって焦燥感に引きずられるように研究に復帰したってすぐに悪化すると思う
現実問題漏れもそういう感じで復帰→鬱悪化→休学ってなってるからね
>>628 というわけで漏れは研究への復帰の時期は特に決まってない
その時が来れば分かると信じて、今は”待ち”
>>630 同意。
あまりに嫌な思いしたから、透明あぼーん設定にした。
こういうのが教官になってくんだろうね。最低。
628です。
629&635さん。やはり復帰はまだ早いのですね。自分でも分かってはいるのですが、
何かしなければという思いが非常に強くなり辛いのです。
人は死んでしまったら何も残らないけれど、研究結果は雑誌に残って、
ずっと残るから、何か残したいのかもしれない。
もう元の自分に戻ることは一生ないだろうから、悪化してもいいから
何かやった方がいいのかと思ったり。
こういう思考が復帰には早いと医者に言われる原因なんだろうけど。
もう一度医者に聞いてみます。ぐだぐだ言ってごめんなさい。
>636&637さん
話の流れ読んでいないけど、いくら気にいらない意見が出ても
「最低」とか「氏ね」とか書くのはやめましょうよ・・・。
読んでいるだけで悲しくなります。
>>630 鬱じゃないかレスから判るあんたってすごいね。
>>637 >>635じゃないが、史ねとまで言われる筋合いはないと思う。
べつにおかしなこと言ってないじゃない。
俺はクソがつくほど駄目人間だけど、この研究の世界に適応しようと必死こいて頑張ってる。
# 自慢でもなんでもなくて事実を言ってるだけ
だからというわけじゃないが、他人のせい・病気のせいにして、何にもしてない類の奴は尊敬できないな。
別に、頑張れない、頑張りたくない人間にまで、頑張れというつもりはない。
俺のレスが気に入らん人はスルーなり透明あぼーんなりしてくださいな。
院やめちゃたよ(・∀・)アヒャ
↑
で、これからどうするんだお前は?
そんなことしらないよ(・∀・)なるようになるさっ
642 :
sage:04/09/20 08:17:59 ID:9KP/rhvW
研究頑張らなきゃ→でも精神的理由で本来の力が発揮できず頑張れない
→でも研究頑張らなきゃ→ますます精神的に追い詰められる・・・。
もしその悪循環に苦しんでるのであれば、
頑張ろうなんて考えないほうがいいと思うよ。
今は頑張りたくても頑張れない状況なのだから。
気負いに負けて何もできず何も得られないより、
1日30分だけでもいいから、例えば文献の斜め読みとかデータの整理とか、
そんなに思考を必要としない作業をしてみてはどうだろう?
何もしないよりはましだし、ほんの僅かでも前に進んでいる
ことを自覚できれば少しは精神的負担が軽減されると思う。
どれだけ研究の成果を挙げられるかより、
今はまず自身の状態をいい方向へコントロールすることが先決なわけだし、
それならば、まずクリアしやすい目標から順に設定するのがいいよ。
そんな私はOD5年目です。ODなんて長くやるものじゃないが、
長くやってると、それなりの経験則も出来てくるものです。
ご参考になれば幸いです。
642です。sageを入れる欄を間違えました。すまない。
読むべき文献が分からない。
整理するデータもない。
ここにいる人はそんな感じの人ばっかじゃない?
かく言う俺も中間発表直前まで何一つ出来なかったorz
>644
整理するデータがない人はいるでしょうね。
でも、読むべき文献が分からないという人は、さすがに少数だと思うよ…。
もしいるのだったら、国会図書館のサイトとかの論文のデータベース(各分野で違うだろうけど)
とかで、自分の専門に近いキーワードを入力するだけで、
大量に先行研究が出てくるでしょ?
それをコピーするなりして次から次へと読んでいけばいいんだよ。
というか、読むべき文献が分からないっていう人はどうやって卒論をあげたんだ??
読んだ先行研究をどう理解し、処理できるか、というところからは
個々人の能力とか精神状態によるけど。
一番多いのは、やるべきことは分かっているけれど、鬱とか影響で
何もできない人じゃないの?そういう人はとにかく休養を取ってストレスを取り除いて
頭が働くようになるのを、気を長くして待つしかないんだけど。
(私はいま回復を待っているところです)
>>641 ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
おめ!(w
薬よりも圧倒的に精神に効く。
引継ぎもほとんどなしでで出てきた。
さーて就職どうするかな…はぁ
>>645 あなたは文から察するに文型なのでしょうが、
理系の俺は去年の先輩の卒論をベースに修士の修論発表が終わるのを見計らってデータ整理されて図になってるのをパクってきた。
参考文献はもちろん読んでないけど、去年と一昨年の卒論。
パワポもそんな感じで自分のかいたスライドは20枚中4枚くらいしか無かった記憶があるんですが、
発表練習の時先生曰く「○○のパワポはよくまとまってるなー」とほめられてしまいましたw
今やっと論文読み始めてますよ。英語が少し賢くなった気分。
問題になってる教員一斉の罵倒攻撃系などですが、これは学会発表等本番や将来学者や研究社に
なったときにどんな境遇にも動じず屈しないための訓練だという風におっしゃられた方がいらっしゃいますが
私はダメ院生で、最初の1年は、「これも訓練のうち」となんとか耐え抜きました。
2年目、3年目、、、、だんだん我慢できなくなってきて、今じゃ、ちょっとした罵倒で家で寝込んでしまい、
中間発表のときなんか全教員と院生がいる前で泣いちゃったくらいになってしまいました。
人には二種類あって、そういうのやられればやられるほど鍛えられて強くなっていく人と、私のように、
やればやるほどだんだんダメになっていく人がいると思います。
>648様
まったくもってその通りです。
私も1年目は「自分のため」と言い聞かせてました。
ただ、今ではちょっと強く言われただけで
パニック起こしてしまう所まで来ました。
今じゃ人前でプレゼンなんて、とてもできないです。
(B3のころは、好きでも嫌いでもなかったのですが。)
とは言え、教授には感謝もしています。
私は、将来研究職に就きたいと思っていたのですが、
絶対に無理だと自覚する事ができました。
今は、がんばって就職活動しています。
(人前に出る事に対する恐怖症?みたいなのが酷くて苦戦してますけど)
650 :
648:04/09/20 23:02:23 ID:plHjQzEq
>>649 私は、年々トラウマがひどくなって、自分を得にひどく罵倒(これも愛の鞭なんでしょうけど)した教授が
やってるテーマ周辺は、話題に上がっただけで虫唾が走るし、仲が悪くなって険悪になった他院生の
やってるテーマもそのテーマのキーワード耳にするだけで虫唾が走って吐き気まで覚える始末。
やっぱ、向いてないや、、、、かと言って社会に出れないし、ここで辞めたら本当に無職プーになっちゃうし、
かと言って、こんな宙ぶらりんのまま在籍してるのも他の教員や院生に非常に迷惑だし、だけど、
もうやってける元気ないし・・・・など独りループしながら、勝手に欝ってます。。。('A`)
>>650 ラボを変えてみるのは?研究を始めてみたら自分のやりたかったことと
微妙に違うっていう理由で、大学やラボを変えるのはよくある話らしい。
途中で留学しちゃうとか。
行き先は自分でアポ取って話つけてくるとして、問題は今の指導教官が
移動先の先生宛に推薦書を書いてくれるかどうかだけど、私の場合は、
悩んだあげく感極まって、泣きながらお願いしたら「まぁ、よくある話
だから」と言って推薦してくれました。
D2までなら他の大学に籍ごと移せる。D3以降ならば、今の大学に籍を
残して外研と言う形式をとり、移籍前の大学で学位審査を受けることに
なります。私はD3の夏に移って、半年オーバーで学位審査を元の大学
で受けました。
652 :
648:04/09/21 00:18:12 ID:zwyGXYgc
>>651 あ・・・いや、人文系なので事情が違うと思います。
ただの怠惰なダメ人間です。逝きます。
>648
辛くなったきっかけが大学院生活(ひどい環境)への不適応だったこと、
やめるにやめられない葛藤、よく伝わってきます。
あなたの場合、研究云々のレベルで悩んでいるのではないようですから、
研究面で努力しようがないんですよね…、だからアドバイスもできない。
このスレにいると、辛いけど研究から逃げたくないっていう人の意見を読んで
もっと辛くなりませんか?
ここで愚痴を言ってスッキリできればそれで構わないんだけど、
もし辛くなるようだったら、大学院とかとは関係のない、メンタルへルス系の
スレで一休みするのも悪くないと思いますよ。
一度しっかりと休んで、落ち着いて研究に取り組める状況になるまで回復しないと
院生生活にしても、就職(内定を得るのは割と簡単かもしれないけれど)しても、
いつもどこかに不安感を抱えながら生きることになると思います。
病院には行っていますか?薬はきちんと服用していますか?
しっかりと休めていますか?
今は大学院のことを考えず、休学なり退学なりして、ゆっくり休んでみてはいかがですか?
654 :
649:04/09/21 01:45:16 ID:Rgc8YF0L
>>648様
テーマだけで吐き気を催すなんてあるんですね。
相当つらそうですが自棄にならないで欲しいです。
>>653様
私は人前に出ると息苦しくなったり、心臓が早鐘うったり、すごく汗かいたり、顔が真っ赤になったりします。
(研究室に所属するまでは人前でも普通に話せたのですが)
あと、教授とか、院生が廊下で笑っているのを聞くと、自分が笑われているんじゃないかと心配になったりします。
(たぶん違うことで笑ってるんだと自分に言い聞かせてますが)
病院に行った方がよいのでしょうか?
それとも、ただの言い訳なのかな?
最近頭の仲がぐちゃぐちゃで考えを上手くまとめられないんです。
>649さん
>教授とか、院生が廊下で笑っているのを聞くと、自分が笑われているんじゃないかと心配になったりします
これ、私も全く同じ状態でした。
こうなると必要以上にビクビクしちゃって辛いですよね。
たぶん、自分は他人から否定されて当然の存在だと思い込んでいたせいだと思います…。
病院に行く資格がある(本当の病気)、行く資格がない(言い訳や甘え)という風には
考えなくていいと思います。
649さんが、辛くて自分ではどうしようもない状況にあるのならば、
病気かどうかは別として、病院に行って話しを聞いてもらうだけでも随分と楽になると
思いますよ。薬が処方されれば、ある程度不安を押さえることもできますし…。
私は、ただあなたと同じような状態だったというだけで、医者でも何でもないので
的確なアドバイスではないかも知れないけれど、
…649さんは、すごく辛そうに感じるし、一人でこの状態を解決できるとは思えないので
他人の手を借りて、緊張感とか不安感とか心に張り詰めたものを一度溶かした方が
いいように感じましたよ。長文ですみませんでした。
(病院に抵抗があるならば、まずは学内の保健センターのような所に相談に行ってみるといいかも)
656 :
649:04/09/21 02:47:11 ID:Rgc8YF0L
>655様
>他人から否定されるのが当たり前〜〜
に陥っていて、いつも緊張状態で辛かったです。
病院か保健センターは、このスレを見るようになってから考えてはいたのですが、
病院 → 就活に響く?
保健センター → 教授に密告?
など、ネガティブな考えばかり浮かんできて踏ん切りつかずにいました。
とはいえ、このままの状態では不安感と戦うだけで力尽きてしまいそうなので、
頑張って学内の保健センター行ってみようと思います。
アドバイスありがとうございます。m(__)m
病院通いが就職に影響するなら、
俺の人生はもう終わりも同然
658 :
648:04/09/21 08:38:23 ID:n+/w/lty
>>655 > >649さん
> >教授とか、院生が廊下で笑っているのを聞くと、自分が笑われているんじゃないかと心配になったりします
これはあるある!
てかこんな思いするの小学校から日常茶飯事なんだけど。
>>656 このご時世保健センターが教授等に密告とは、ありえないな。
医学系研究室ならわからないけど。
>>653 648です。どうもありがとうございます。
他スレ見てみたんですけど、なかなかねぇ、いろんなのがあって。
というか2ch自体あんまり見ないようにして、愚痴ってる暇があったら、
文献読みます。(研究云々のレベルではないものの、幸い、「読みたい!」と思う文献は
山ほどあって(探すのもたのしい!)、溜まってるので。)
661 :
649:04/09/22 00:34:25 ID:xBuXgqUk
>648さん
すごいですね。私は教授のテーマは平気だけど
自分のテーマは聞くだけで吐けるかも。
文献なんて無力感を自分に思い知らせた媒介としか思えないです_| ̄|○
えーと、今日は学校行って保健センターに
行こうとしたんですけど、ついに入ることができませんでした。
ドアの前で1時間くらいうろうろして、ただの挙動不審者だった。
どうしてこんなにダメ人間なんだろう?
積極的に行動できる人間になれたら良いのにな〜。。。
>649さん
保健センターで相談に乗ってくれるのは医師ですよね。
医師には守秘義務がありますので「密告」はまずないと思いますよ。
もし、密告の可能性に怯えて保健センターに足を踏み入れられないのであれば、
担当者にその旨と伝え、一筆書いてもらってはいかがでしょうか?
(学内関係者に相談内容を伝えませんって)
そうすれば、すこしは安心なのではないでしょうか。
今春、社会科学系の修士を出たんですが、職がありません。
ハロワなどに通って就職活動は試みてはいますが、、、、
技術も経験もないし、あるのはDQN系求人(飛び込み営業系)ばかり。
自分に営業の仕事が出来るはずもありません。
新卒で就職したんですが、職場で残業残業の毎日で精神的・肉体的にまいってしまって
あとさき考えずにドロップアウトしてしまったんです。
今思えば、もっと耐えておけば良かったかもしれない、なんであのときがんばれなかった
んだろうって。。。現状を思うたび、過去を思い悩んでばかりいます。
院も、休養して院でも逝くか、ぐらいの気持ちで逝ってしまったのが間違いでした。
結局社会復帰を余計に困難にしてしまっただけでした。
再就職するにも修士卒の学歴はプラスどころかマイナスです。
そんなことさえ考えずに逝ってしまったのです。
修了できないかと思ったけども、修論は本当にがんばってがんばって、2ヶ月くらいで
ゼロから一気に書いて出してしまって、なんとか出させてもらいました。
結果を出せたことについては自分に少しでも自信が持てました。
だけど、社会的な意味は何もないのですよね...
社会参加・社会復帰ができないままどんどん時間が過ぎて逝っていることに
焦りながらも、どうしたら良いか行動できずに立ちすくんで、、、
世間ではニートと呼ばれる人種になってしまったようです。
学部時代からヒキ気味だったんですが、また元のヒキ状態に戻ってしまいました。。。。。。。
>>663 経済・経営・金融系の専攻だったら、日経新聞の日曜日の求人欄見ると、
この分野の修士卒歓迎という条件で、シンクタンクなどで求人よく見かけるよ。
人文系よりはるかに有利なはずだからがんばって!
うつ病で3月にポスドクの前職辞めさせられて療養して
いましたが、4月からのアカポスが決まりました。
たまにはこのスレにも、明るいニュースも必要でしょ?
みんな、まずは病気治してがんばろうぜ。
the number of the beast
667 :
649:04/09/25 16:50:13 ID:i3dpzs6U
どうも、649です。
662さんの助言もあり、昨日も保健センター行こうとしたのですが、ダメでした。
保健センターに行く途中、女学生の一団が、すれ違った後
「あの人キモーイ」と言って笑い物にしていたような気がして、
そのままトイレに駆け込んでもどしてしまいました。
なんか、年々自分が壊れていってるような気がしますorz
>663さん
終了できただけすごいです。
私は就職決まらず、修論のめども立たないです。
挙げ句、教授に怒鳴られ続けていたため、
いつもビクビクしていて今では立派な挙動不審者です。
これでも昔は希望とか信念とか持ってたんですけどね。
失くした強さは取り戻せるのかな。。。
>665さん
アカポスgetおめでとうございます。\(^▽^)ノ
同じメンヘルの人が頑張ってるのを聞くと勇気付けられます。
自分も明るいニュース届けられるようになりたいです。
>>667 > 保健センターに行く途中、女学生の一団が、すれ違った後
> 「あの人キモーイ」と言って笑い物にしていたような気がして、
> そのままトイレに駆け込んでもどしてしまいました。
大学生にもなって、他人のこと、「きもい〜」とか言うような人はいないと思います。
もし言ってたとしても言うほうが悪いし、別にきもくないんでしょうか?
> 私は就職決まらず、修論のめども立たないです。
修論は終わらせたほうがいいです。でも修論終わってから就職活動しても就職口ありません・・・
> 挙げ句、教授に怒鳴られ続けていたため、
どなる教授なんているんだ・・・最低。。。。
669 :
優しい名無しさん:04/09/26 19:50:33 ID:T7nzI+6b
今M2です。 夏は鬱々としてたら 終わってしまって 修士論文進んでません。
もー・・ 一体 今までなにやってたんだー ・・・ って自己嫌悪
文献は大体集めて、データも取ったんですけど
まだ 書き始めてません。(データもまとまってない)
メモ書きも全然なしです。 間に合うかなー 焦るー
同じ院生仲間は全然してないよー といいつつ 実はいろいろ書き溜めてるみたいで、
あとは張り合わせるだけだよって言ってました。 それ聞いたら もういてもたってもいられなくて。。
だいたい、M2の今頃の時期ってどこまで進んでるべきなんですか?
誰か教えてください。
>>669 私もあなたと同じぐらい。
データ取ったりとかまでは順調に行くんだけどね・・・
そこから論文にするのが難しいよね。
今ぐらいから書き始めておいたほうがいいと思う。
自分の修論の経験から言って、正月くらいになると、パニックになってしまって
とても冷静に論文書ける精神状態じゃなくなるから。。。
朝、気分よく目覚めたい。
何か、いい方法ないですか?
>>669 中間発表てか、中間審査はないの?うちは夏休み明けにあった。
それまでに、論文の骨子ができてればいいんでない?
私は12/28に腎臓結石で救急車で運ばれ、年末年始は病院休み
だからと放り出され。年末と正月痛み止め(座薬)打ちながら、
研究室に泊まり込みで、最終部分の実験やりつつ、論文書いて
いたよ。学校のトイレで座薬入れるの情けなかった…
実験台のガスバーナー焚いて暖を取っていたら守衛に怒られたし
>>672 その病気、最近急増中で誰でもなり得るから水分補給欠かさずに >結石
自分もなったけど、痛くて死ぬかと思ったよ。。。
泌尿器の先生には「痛み止めはない!」って言われたけど、
座薬で痛いの抑えられるんだぁ〜、、、病院変えてればよかったかも。。
>>671 夜11時前に必ず寝る。
これを一週間続ければ、、、
>>673 私の場合、尿酸結石(レントゲンに写らない)で、20代の女性にできるのは
すごく稀です。泌尿器科の老先生が、診察のたびに「私が医師になって初めて
のケース。石が出たら是非欲しい」とか言ってた。男の人でも若い人は、
めったに罹らないでしょ、罹患率高いといっても30過ぎの話だし。
痛み止めは「ボルタレン」と言ってかなりポピュラーな薬だよ。
最近はポンタールやロキソニンに代わって歯医者でもよく出すし。
座薬タイプは脚の骨折や痔など、下半身の痛みにはほとんどこの痛み止めを
使う、即効でよく効くし。つかー私が急患で運ばれたときは、研修医が処方
したし、若い看護士でさえよく知っている薬だよ。
あなたのかかった「痛み止めはない」と言った医者、本当に医師なのか?w
鬱であることを指導教官に伝えたのですがその後も指導教官からは「頑張れ」
とか「お前は暗すぎる」とか「お前はやる気あるのか?」とか言われ続けて
鬱がひどくなり今は休学してます。10月から復学する予定なのですが、指導
教官は鬱に対して全く理解がないみたいなので大学院に行くのがとても怖い
です。
それと半年休学していたので就職もどうなるか不安になってしょうがありま
せん。半年遅れて卒業した場合は就職はどうなるのか知っている方がいれば
教えていただければ幸いです。
>>675 レスどうも。
なったときは、七転八倒で病院に運ばれ、最初は盲腸と間違われ手術の一歩手前まで
行ったけど、数時間経ったら嘘のようにおさまって帰された。
そして、数日後にまた同じようになって、今度は違う先生が見て、尿検査したら、案の定!
石が尿で排出されるときは痛かった・・・
2chの病気板とかでいろんな人の体験談読むけど、女性でも妊娠中になった人とか
いろいろいて怖い〜と思った。
というかいろいろ調べたところによると、生涯のうちに20人に1人はこれを経験するらしい。
昔は「富裕病」といわれてたらしく、日本人の急激な食生活の欧米化が原因らしいと
言われているけど、まだはっきりした原因はわかったないみたい。
>>675 > あなたのかかった「痛み止めはない」と言った医者、本当に医師なのか?w
医板で病院名モロにスレ名になってる今問題の病院の泌尿器の先生・・・
ちょっとでも疑問点を質問すると大激怒するような先生だったので、病院変えたけど、
痛み止めは・・・・、というか変えた先の病院で造影レントゲンとったら、石は消えたと
診断されたんで、次の先生には、「痛み止めは必要ないですね」と言われ、
「今度また痛くなったらいらっしゃい」と・・・・、
って、今度って・・・・・もうあんな痛いの二度と嫌!!! (>_<)
>676
強者に弱者の気持ちは分かない。
うちの教官なんかも「鬱=いいわけ」だよ。(腕力・知力・権力そろってる)
就職に関してはその企業の人事に聞くしかないかな?
とりあえず就職課に行くのが吉かと。
>679
レスありがとうございます。
やっぱり鬱を理解していない教官もいるんですね。
就職のことは就職課に行って聞いてみます。
>>680 ほとんどの人間は鬱なんて理解してくれないっしょ。
俺は明らかに適応障害だけど、病院やカウンセラーかかったら負けだと思って無理に頑張ってる。
いや、でも実際のところ頑張れてないんだけど。。
>>681 本気で電車のホームに飛び込もうとかビルの屋上から飛び降りようってときは
カウンセラーにかかるべき。
精神的なことが原因で食欲や睡眠その他健康に異常が出てきたら、精神科医に
かかったほうがいいと思う。
「病院やカウンセラーなんて必要ない!」と思っているうちはまだ大丈夫なほうなのかも・・・
>>682 自分では大丈夫なつもりだったけど、大学院に入ってからもう数年(今、後期課程)たった
現在でも状況がまったく改善していない。
研究→ひきこもり→研究→ひきこもり→・・・・ってのを繰り返してて、徐々に消耗しつつある感じです。
瞬間的な頑張りでそのつど乗り切ってきました。
まあ、研究っていっても大したことをやっていないんだけどね。
そろそろなんとかしないとなあ。
>>683 そろそろなんとかしたい、など問題点を感じ取れているだけ、ちゃんとできてる証拠だと思う。
全然なにもやってない人は危機感というか何やっていいかわかんないもん、俺なんか。
685 :
683:04/09/29 00:10:38 ID:lzHmor9c
>>684 いやいや。何とかしたいと思っているのはたしかだけど、
まったく何をしたら今の状況が改善されるのかは分からんし(考えが足りんだけだけど)、
それゆえ問題可決のために何も実行できていない。
それに、なんとかしたいっていうのは何年も前からずっと思ってるんだよね。
それなのに何も出来ていない自分がふがいない。
>>676 私もドクターを半年オーバーで取得。でも、すぐ仕事決ったよ。
指導教官のコネだけど。
>670
>自分の修論の経験から言って、正月くらいになると、パニックになってしまって
遅レスですが、私もこのタイプですね。
一番頑張んなきゃいけない時に不安でがんじがらめになり何もできない。
→何もしないから不安。
のスパイラルに必ず陥る。
コレどうにかならないかな?
>>687 > コレどうにかならないかな?
私のときは、指導教授が面倒見のいい先生だったので、とりあえず10枚ぐらいかいたら、
速攻、先生のところに持っていって見てもらって、一字一句全部詠んで添削してもらう。
これを何回も繰り返していくうちに、一項→一節→一章とどんどん未着手のところが減っていき、
なんとか先生に添削してもらったのをつないで修論になった。
(デキは超ダメダメだったけどね・・・)
私の場合、面倒見のよさという点では先生に恵まれていたと思う。
>>687 少しずつでもいいから毎日何かをこなすってのが一番かな
それができりゃ苦労しないけど
今度、退学届を出しに行ってくる。
まぁその前に先生と話し合いしないといけないのが辛い。
バイトも全部止めちゃって、貯金の続く限り休養したいな。
今日が休学届けの締め切り日・・・
先生と相談して最終結論だしまつ
692 :
690:04/09/30 14:51:25 ID:tnbU5W+r
良い先生なんだよ。
話す度に気力が上がり、止めるという決意が鈍る。
今日もうやむやで終わってしまった。
今の幸福感も、後数時間でどん底に落ちると分かっているのに……。鬱。
>>690 良い先生でいいですね。
自分はうちの先生と話すと鬱がひどくなります。
先生は俺に楽しむことを強制させるし大学に行くのが怖いです。
>690-692
辞めようと考えたけれど、授業料がかからないというのに
引きずられてしまってまた休学延長・・・
学生という身分だけ姑息にも保持・・・
ウチの先生もいい人なんで心が痛む。
せっかく入れてもらったというのに、実はDQN学生だったなんて。
「春から勉強する気になったら歓迎する」とまで言ってくれて
本当に胸が締め付けられますた。。。。。
>>694 うちの大学(私立)は休学でも、普通に通ってるのと同等の額を毎年支払わなければならない。
休学を決心したものの、学費がない・・・、このままじゃ除籍になっちゃうよ〜!!><
696 :
優しい名無しさん:04/10/01 12:44:11 ID:Sa0FH3nY
697 :
優しい名無しさん:04/10/01 19:38:45 ID:HgddRmy7
大学院合格しました。心理学系です。
来年から院生になります。
698 :
優しい名無しさん:04/10/01 19:40:05 ID:HgddRmy7
大学院合格しました。心理学系です。
来年からこのスレにきます。
699 :
優しい名無しさん:04/10/01 19:40:46 ID:ewUNv+Sp
中卒ですが、ちょっと書き込んでもいいですか
700 :
優しい名無しさん:04/10/01 19:41:33 ID:HgddRmy7
701 :
676:04/10/01 19:44:48 ID:2bYsWqXH
>>686 半年遅れでも就職出来るのですね。自分は指導教官のコネは期待出来ないかも。
少しは期待が持てました!
今日半年ぶりに復学したのですが研究室の人の視線が怖くて何も出来ませんで
した。自分の不甲斐無さに情けなくなりました・・・
研究室にいるだけで異常な肩こりになり頭痛がしたので早退してしまいました。
こんなことで卒業出来るのかな?
>>701 >>686です。卒業できるかどうかはわからないけど、
とにかく、就職は業績がないとダメっす。私の場合、
修了時点で1st.2報・その他4報ありました。
さらに私が就職した研究所は露骨に初任給が、修了時
の業績で決まります。独行法化した元国公立大学も今の
給料査定は、そーいうところが多いです。
703 :
701:04/10/02 10:22:51 ID:Fz33TvaM
>>702 すばらしい業績をお持ちですね!それぐらいの能力をお持ちでしたらすぐに
仕事が見つかったでしょうね。
自分はM2ですがおそらく1報も書けないと思います。これから出来る限り
頑張ろうと思うのでまたご意見を聞かせていただければ幸いです。
このスレに限り、他人の華々しい業績見せ付けられるのと、就職成功した話見ると、
実績皆無・就職絶望の自分にとっては余計凹む。
705 :
優しい名無しさん:04/10/02 12:35:26 ID:0eFq+sT3
760 :崩れ院生の諸類型 :04/10/01 23:02:09 ID:uPMZA5K+
@転身型・・・他業に転職してうまくやっている人
本人が挫折感を感じていない場合は崩れではない
A遊民型・・・親が資産家なので働く必要のない人
学歴に見合った仕事がなければ働くつもりはない
B貧民型・・・低所得の日雇い労務者として不遇な一生を終える夢追人
C破滅型・・・長期入院で廃人化した人
座敷牢orホスピタルorプリズン逝き
さて、あなたはどのタイプかな?
>704
Mで1st書く奴はこんなところこないってw
同じゼミの子が躁鬱になってしもた…
夜中の3時に着信入れまくったり、下級生に付きまとったりしてるらしい。
でも、もっと恐いのはその子を見て「絶対アタマおかしーよねーアハハハ」と笑っている
他の女の子たち。
明日は我が身か…
>>706 Mの修論をD1で投稿すればいいんだよ。
そーすりゃ、学振通ってD2から金もらって研究できるよ。
>708
701はM修了したら就職するみたいです
>>707 鬱になったとわかった人に対しても
陰で悪口言いまくりの人がいるよね。
隠れ鬱の私としては、そういう光景が一番辛い。。
>>707 悪口も辛いけど何より恐ろしいのは、鬱になった子の言動を
面白半分で笑いものにしていることだよ…
お前らそれでも院生か?というよりいい大人のすることか?と問いたい。
俺も鬱だけど研究室の人間は完全に俺のことを異常者を見るような目で見てる
よ。明らかに避けられてるのが分かるから余計にストレスに感じるよ。
薬学部の人間だから少しぐらいは理解して欲しいな。
研究室には大人がいないのが悲しい・・・
714 :
優しい名無しさん:04/10/03 17:30:55 ID:Mii/Wpcl
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
3 O // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) O え
0 D L_ / / ヽ D |
才 が / ' ' i !? マ
ま 許 / / く ジ
で さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
他人の痛みの分からないやつ等って、絶対鬱にならなそう.
716 :
優しい名無しさん:04/10/03 18:13:52 ID:Mii/Wpcl
自己責任
>>710 研究室行くと、常に「常連さん」と言われる、一文の教授と学生のツーカーの連中たちが
いつも研究室を占拠してて、そこで一日中おしゃべりして飲み食いしてる。
たまにいくと、常に、誰か他人の噂話や悪口などばかりしている。
はっきり言って、あの人たちとウマが合わないんで、研究室には極力足を踏み入れないようにしてる。
それが、その学生や教員からすれば「サボってて引きこもり」と思われたみたいで、
教員の一人から「オマエはロクに研究室に来ないで」と怒られた。
これでも毎日学校来て、別の場所で勉強してんだぞ!
719 :
優しい名無しさん:04/10/03 19:28:48 ID:Mii/Wpcl
わかってねーな。
他人の噂話や悪口が言えるってことは、信頼できる仲間だということだよ。
お前がそこにいれてもらえないのは、お前が信頼されてないってことだ。
大学とか学界というのは濃密な人間関係で成り立つ閉鎖的な世界。
人間性が信頼されてない奴が、いくら勉強やっても無駄。
もらとりあむのすくつのみちはさらにせばまるのみ
よーくかんがえてこれからひつようなことをしなよ
もちろんせいしんをなおすのをふくめてきょうよう
がたかいからといってもおかねになるものではない
OD=おーばーどらいぶ
>>719 まあ正論だわな
勉強してるだけで褒められるのは高校生までだ
>719
>他人の噂話や悪口が言えるってことは、信頼できる仲間だということだよ。
これは違う。さっきまで仲良く他の奴の悪口を言っていたとする。
そこで誰か1人が帰ると、今度はそいつの悪口が始まったりする。
俺は、それが怖くて帰れなかったりするわけだが。
大学院生にもなって集団で他人の陰口言い合って喜んでるのなんて最低っていうか幼稚。
その女子らも、自分らが修論のとき泣くんじゃね?
つかそいつらも修論でパニクって悪口言ってた子と同じ状態になると思われ。
>>723 ほとんどがそうだ。だが、人の悪口言ってるやつは所詮まともなとこでは相手になんてされない。
726 :
優しい名無しさん:04/10/04 02:20:02 ID:v6JYn0e9
研究者同士の「信頼」というのは、何も人間的にお互いを尊敬しあってるわけではなくて、
(むしろ人間的にはお互いを軽蔑してることが多い)
「こいつと付き合ってれば利益になる」というビジネスライクなものだよ。
お互い心の中では軽蔑している相手に対して、うわべだけは尊重しているふりをしながら、
「どうやってこいつを利用してやろうか?」と考えてるわけだ。
プロフェッショナルな研究者の研究に対する態度も同じようなもんだ。
心の中では「こんな研究、何の役にもたたねー、くだらねーよ」と思っていても、
うわべでは「重要な大研究だ、ノーベル賞級だ、COEだ」といいきれる根性がないと
プロの研究者として生き残っていかれないだろう。
研究室を、一部の教員(約2〜3名)とその「お気に入り」の学生たちだけで占領するのやめてください。
研究室はあんたたちの、談話室や、飲食の場ではありません。
あんたらが私物化するために、全院生に「研究室維持費」とか言って、年間数千円も払わすの
辞めてくれませんか?
なんだったら、あんたたちだけが維持費払えばいいんじゃない?
728 :
727:04/10/04 02:27:12 ID:Pg+wBQlz
なにが「研究室は学内無線LANがつながりにくいから集めた維持費から研究室専用の無線LAN
ステーション買います」だよ!
ざけんじゃねえよ!
↑
その「研究室維持費」とかは強制じゃないだろ。
払いたくなければ払わなければいいじゃん。
もし、「研究室維持費」とやらが強制だとしたら、
研究室利用の邪魔になる行為はやめてくれと要求できるだろ。
730 :
727:04/10/04 02:37:32 ID:j5stvFKI
>>729 強制。なんであの鬼教員があそこでコーヒー飲んで昼食食べてるわけ?
自分のとこで食事くらいしろよ。お気に入りの「選り好み」の院生仲間と
楽しそうに毎日昼飯食ってやがってよぉ!!
私物化されて非常に迷惑。
って私、もう辞めるんであんたらと一生会わないだろうから、さよなら。
今の時代、一人でできることなんて高が知れている。
他人を上手く利用できる奴だけが、のし上がっていかれる。
学者の世界も、外の世界とそれほど大きな差はないってことさ。
>727
あなたは院生であり、その研究室を使える権利があるわけです。
使わないのは、あなたの事情であり、それを理由に維持費を払わないことは無理でしょう。
どんな教員、院生がいても、大きな顔をして研究室に行けばいいのですよ。
(行きたくないなら行かなくても良いんだけどね)
733 :
優しい名無しさん:04/10/04 04:11:56 ID:wjhR9Wk2
俺は欝だったが、俺よりおかしな健常者がたくさんいたので、
特に不審には思われなかった。
まあ文系院はその辺はありがたいか。
734 :
優しい名無しさん:04/10/04 05:46:02 ID:ol6borl2
うん、嫌なら辞めればいい。
金の無駄だ。
>>730 研究を成功させるなかで、他人とのディスカッションは重要な要素だ。
学会やラボミーティングでの投論から、お茶飲み場でのだべりまで、
そこでエライ人や多数の意見に迎合するのではなく、常に自分の考えを
もってディスカッションに望むべき。
あなたはちゃんと自らの意見を持っているのだから、思っていることを
言えばいい、辞める気でいるならなおさら。私は一般の社会人の経験は
ないけど、会社で仕事を成功させるにも、同じことが言えるんじゃないか?
736 :
優しい名無しさん:04/10/04 12:02:47 ID:KA2iBwM5
なんか、優しさが足りないレスが増えた気がする。
>>735 それは正論だけど、私はあの連中とは生理的にもうダメ。
738 :
優しい名無しさん:04/10/04 14:34:26 ID:eNVTKlB+
>736
そうかな。私には常識的なレスが増えた気がするけど。
740 :
優しい名無しさん:04/10/04 17:12:16 ID:/E94GKr7
27歳の大学院生です。学振も非常勤もない
ダメ院生です。育英の奨学金で暮らしています。
そんなダメ院生ですが、友人の結婚式に招待されました。
大学院生としてはご祝儀の相場はいくらくらいでしょうか。
>740
(地域性がありますが)一般的には友人として招かれた場合のご祝儀は3万円。
収入のない「学生」ですから2万円でも大丈夫だと思います。
ただし2万円の場合には1万円札1枚と五千円札2枚で3枚にするそうです。
(割り切れる枚数はよくないらしい)
>>741 私も同級生の結婚式に呼ばれたけど、二万円包んだよ。
当時22歳、大学院入りたてで金銭的に苦しかったし。あちらさんが事情を知ってるなら
気にすることは無いと思われ。
出来婚で幸せ一杯の花嫁に「つまんない人生送ってるね〜」と笑わせたのは
今でも忘れられないなぁ。
(差別発言で申し訳無いが)高卒出来婚DQNの分際で…と殺意を抱いたもんだ。
743 :
優しい名無しさん:04/10/04 21:06:28 ID:ScnoB0r3
>742
「つまんない人生」ってどういうところが??
二万しか包めない人生ってこと?
そんな女の結婚式によくぞ二万も包んだ。
えらいね。
>>724 会社入ってもあるよ、他人の陰口とか。
私の同期に博士から入社してきた女性いるけど(一浪してるから4歳上)、凄い性格悪い。
4歳下の同期の女の子の陰口ばかり。
信じられんような人間は大学内だけではなかった。
半年休学してて復学したら研究課題変えられた・・・
本当はあと1年で卒業だったのに最低でもあと1年半いないと卒業出来ないって
言われた。合計で2年半もいないといけないのかぁ。
かなりやる気なくなりました。もう辞めようかな!
>>743 「そんなに勉強ばかりして一体何が楽しいの?つまんないね(ワラ」
という事らしい。
ずっと親友だと思ってた相手だったから、ショックでしばらく激鬱だったよ。
一万払って欠席しときゃ良かったかな。
>746
。・゚・(ノД`)・゚・。ガンガレ
ウッセー( ゚Д゚)ボケ!黙ってろ。
と怒鳴ってやれ、そんなやつ。
一年ぶりにこのスレ来たよ。スレタイ変わったから探しちゃった。
相変わらず鬱々な生活送って、ここに来る自分に呆れるw
さーて、修論もう少し進めよう…
>726
「あれー、あなた何か勘違いしているようだけど、
大学院って「勉強」をするところじゃなくて「研究」をするところなんだよ。
あ、(高卒の)あなたに難しいこと言っても分からないか…ごめんね」
と笑顔で言ってやりましょう!(ちょっとイジワルだけど)
」
749 :
優しい名無しさん:04/10/04 23:55:55 ID:Qemcx/uL
医学部ある大学の保健管理センターは
精神科医がいるよ。
大学での悩みなど話したらだめだよ
最終的には誰かの悪口みたいになるから。
ビデオ撮影(隠し撮り)されて教授たちにみられてるかもしれないよ。
>>749 別にいいよ、見られたって。
てか面倒くさいから、保健センターじゃなくて、医学部のある大学病院の精神科に直に通院してるが、
深刻な悩みとか話まくりのときに看護師が頻繁に出入りしてくるし、しょっちゅう医学部生の実習みたいのが
一緒に横にいて、全部話し聞いてる。
あとで医学部の連中内で悪口言われてると思うとなんか嫌だけど、ぶっちゃけ、今自殺寸前の気分だから
いいやー、みたいな。。。
>>748 常に内容が進化していく分野(例えば商学や工学の一部など)は、
研究と同時に「勉強」もしなきゃついていけないよ。
自分が学部生のときに習った内容が今じゃ古くなって通用しなくなって、
今の学部生で教えられてる内容のほうがはるかに進化してるから。
>751
事実がどうかなんてことは、問題ではないのでは?
ここでは、高卒のタワゴトにいかに返答するかが問題なんだからさ。
当方、某文系元国立大大学院の修士修了者。
学部は底辺に近い私立大学で、在学中からメンヘルで
保健室のカウンセリングを受けていたので、その治療の結果
厳しい就職活動に代えて進学の道を選ばざるをえなかった。
大学院在学中もカウンセリングを受け続けることを勧告されていたが、
院に入学後は、自力で立ち直ろうと考え、
保健管理センターには行かなかった。
修士課程は一年留年したものの、
一芸が評価されたらしく就職先から簡単に内定をもらった。
しかし「うつ症状」は悪化の傾向をたどり、なんとか修論をでっちあげ、
学位をもらい、就職が決定し、入社式まで頑張ったものの、
入社後1週間もしないまま精神が破綻。
退職後、無職→ひきこもり→精神科に通院
→同じ会社にアルバイトとして復帰→3年後「うつ症状」が
「非常に困ったパターン」で再発して、
現在長期ひきこもり中(ただし通院はしている)。
思えば院生時代に、ちゃんと保健管理センターを積極的に活用し、
何らかのアドバイスを受けておくべきだった…
754 :
優しい名無しさん:04/10/05 01:07:24 ID:wX7wBtVE
750>>
気分よくなる薬くださいとかいって薬だけもらうのがいいんじゃない
病院のほうでだしてくれるでしょ
保健管理センターは講師クラスの人がいてるよ、助教授がいたり助手だったり
もするみたいだし。
ある大学では保健管理の講師から助教授抜いて教授になった人もいるよ
管理する側の人だよいるのは。
>>754 大学の同じキャンパス内のカウンセラーだと、心理学科や教育学科の教授や助教授がカウンセラーだから
やっぱ話にくいよ。カウンセラー自身が院生抱えてる教員なんだし。
だから、医学部のほうの病院の精神科のほうがキャンパスも違うし気が楽かも。
M2なのに修論すすまなーい。
論文一行も書いて(・∀・)ナイ
これってやばい?
俺は教員やってるんだが
以前、隣りのセンセのとこの女性院生が、突然俺の部屋へ来て支離滅裂なことを訴えながら
泣き出したことがあるよ・・・
表ざたになる前に実家に連絡を取って静養させることになったけど(結局退学)
そこだけ見るとまるで俺が泣かしたみたいじゃねーーーか!!!!
>>756 メンヘルが原因で論文執筆ができないのであれば、それはかなりヤバい。
それ以外の理由があった場合、自分でヤバいかヤバくないか判断できないとしたら、
これまたヤバい。有能な香具師は12月になって書き始めてギリギリまで
書いていても修論審査に合格し、さらにD課程試験の論文審査にも合格する。
759 :
優しい名無しさん:04/10/05 01:49:44 ID:fRRKL1+B
>746
親友だと思っていた人に裏切られるほど辛いことはないよ。
辛かったね。
相手の女も劣等感の裏返しでそう言ってしまったんだと思う。
気にするな。
>758
レスありがd
メンヘルで修論が進まないんじゃないよ。
夏を謳歌しすぎて怠けてたから。
自分としてはヤバくないと思ってるんだから
別に周りが進んでようが進んでまいがどうでもいいよね。
がんばりまーす。
>>757 > 俺は教員やってるんだが
来るな! 死ね!!
762 :
優しい名無しさん:04/10/05 06:30:44 ID:wX7wBtVE
保健管理センターのビデオ撮影の恐怖だろうな
教官に不満のある人が保健センターに来たとき教授からビデオ撮影の指令があったとする
その内容でセクハラやら女性関係のことがでてきて、その内容も撮影されていて
学長とかがみたりしたら・・・
精神病にするつもりだったのが女性関係とか事実がでてきて逆に教官がやられてしまうかも
しれないな、病理のH講師みたいに、、、、、あはははっはははは
>763
「教員」という言葉に過剰反応してる人かと。
まあ、気持ちは分かる。
>>764 気持ちはわかるって、761は自分の不甲斐なさをどーしても
教官のせいにしたいってことだろ?しょーもねー奴だな
それとも、どうやってもアカポスに就けないODの叫びか?
友達も友達だが
>>742も十二分にDQNだろ。
今時、院生=特別頭が良い……というわけでもないだろうに、
「私は院生で天才なんだから、あんたみたいな高卒DQNとはレベルが違うのよ ハァト」とでも
本気で思ってるのか?
結婚式に呼んでくれるような友達(少なくともその時までは友達だったはず)を
高卒DQNとまでコキ降ろすとは。
友達も742もどっちもどっちだよ。そっくりじゃねーか。
頭のいいのが自慢のはずの院生が、そんな事すら気付かないのかね?
女ってのはそこまでして自分が院生であることに優越感を保ちたいもんかな。
レスくれた方々ありがとうございます。
>>766 ことあるごとにつまんない事やってるねーと笑われたり、早く子供産みなよ、ケコーン出来なくなるよと
否定され続けても、それでも屁とも思いませんか?
面と向かって高卒逝ってよしと言うならともかく。
私は単なるメンヘラ院生で聖人君子じゃないから、顔で笑ってあしらい2chで愚痴るぐらい見逃してほしいけど
それでもDQNと呼ばれるなら別にいいよ。
まあメンヘル相手につまんない人生送ってるねー、って言った花嫁もちょっとキツイかもね。
聖人君子じゃないってのには同意だねー。
まあ、それを逃げ口上に使っちゃうと自分の人生が詰まんなくなっちゃうけど。
>>767 おそらく
>>766は女じゃないらしいから
結婚できること(だけ)を鼻にかけるような女の嫌らしさを
理解できないんだと思うよ。ほっとけ。
女が院生であることに優越感をもってるなんて妄想を抱えてるとは
>>766は随分世間知らずだね。
>>769 私は
>>766とは思わないよ。
「つまんない人生」って言われてそこまで傷つくのはやっぱ自分の中に
なにか引っかかるものがあるからだと思う。
メンヘラだからってのは逃げ口上だよ。
まあ相手は間違いなくDQNなんだろうがね。
>>770 で、なんでそこで院生であることに優越感をもってるって
発想が生まれるのかってことよ。
だいたい
>>766は実際口に出すことと心の中で思ってることを
どっちも同等に考えてDQNと言ってるのがまずおかしいんだよ。
「つまんない人生」と、その人自身にしかわからないことを、
折角自分の結婚式を祝福しに来てくれた友人に悪意をこめて言う。
これをDQNと呼ばずしてなんと呼ぶんだ?
かたや、その言葉に傷ついて「高卒DQNのくせに」と2chで愚痴を言う。
友人が高卒なのもDQNなのも事実だし、本人に向けて言ったわけじゃなし
何がDQNなのかサパーリ
>>767が実際つまんない人生を送ってるかどうかなんて知らんよ。
だいたい楽しい人生送ってたら、こんな板来ないっつーのw
>>766や
>>770は相当楽しい人生送ってるんだろうね。冷やかしにきてるの?
おまえら感受性が豊かなんですね
>>773 相手に対して「お前ら」とは失礼な言葉遣いだと思います。
なんですかあなたは、いったい!!
はいはい失礼しました
・上から見下ろした物言い。
・相手を馬鹿にした態度。
これ、止めませんか?
なんかすごく疲れますし。
ここでくらいマターリしたいです。
>>776 マターリしたいってのは同意ですが、
>・上から見下ろした物言い。
>・相手を馬鹿にした態度。
カキコの受け止め方って人それぞれだから、なかなか難しいよね。
たまにすごーい正論でイイこといってるのに、物言いが冷たいので
死ねとか言われているカキコを見ると悲しくなるなあ。
匿名掲示板にいる以上、一歩引いた見地で見るべきだと思う。
そうすれば、どんなひどいカキコにも傷つくことはなくなるよ。
>777
ラッキーセブンだね。良い事がありますように!
結婚ネタは飽きた。
780 :
優しい名無しさん:04/10/06 07:25:06 ID:o3c2a0jC
やべー、もう死にたい。。。
ペーパーがDNQだった・・・進級できねーな、こりゃ。
Dで別の大学に進学して、それは世話になってる教授たちの紹介だったんだが、
そこの教授、外面と中身が全然違ってた。
でも前の先生たちには恩義があるから、退学も躊躇してしまう。
気付いたら安定剤と眠剤が離せなくなってしまった。
こんなんであと2年頑張ってD論書けるんだろうか。
今日なんか出張先から教授が帰って来るのが嫌で仮病使ったよ…。
>>767 二十年程経ってからその女と自分を比べてみたらどうかと考えないかね。
高卒出来婚おそらく専業主婦?
生活と出来の悪い子供の世話に追われる中年女を哀れに思わないか。
783 :
優しい名無しさん:04/10/06 20:25:28 ID:HeILGk8d
院に行って後悔している人たちは公務員試験受けたらどう?
オレは工学系M1だけど、院浪、ロンダしてまで入った院での
研究に、入学後早くも興味が失せてしまったから、地上技術職で
受験して受かったのでそっち行く。ちなみに高齢24(浪、院浪)歳
だけど面接ではあまり迂遠されなかったと思う。ただ、外食バイト、
(理系なのに)司法試験の勉強、インターンシップとか、話のネタは
たくさんあったのでむしろ面接には自信があったけどね。
おめ
785 :
優しい名無しさん:04/10/06 22:12:29 ID:izXWOfqD
お化けみたいな院生崩れに微笑みかけられて背筋が凍る
担当教官が老後モード入りまくり
女の子と仲良くなりたい.
スランプじゃなくてはじめから論文が書けてない.いまだに技術が分からない.
たぶん卒論程度だったら一生懸命やって優秀レベルは書ける自信はある.
そこまでは進化した.
自分は人よりも3年から5年は遅れて出来ることが出来るようになる性質だ
から,できないわけではないけど違う社会への役立ちかたをするために時間
稼ぎにここにいる.勿論行き詰まることは目に見えている.私は所詮一部の
秀才のためにセッセと学校にお布施をして雀の涙ほどの自尊心をもらっている
だけなんだと,そして超絶倍率の棚ボタとうさぎの木の根っこに待ちぼうけアリャコリャ
>>781 最初から博論目的で博士に来たって時点ですごいよな・・・(というか建前はそれが普通なんだが)。
俺なんか修士卒のとき就活全滅だったからしょうがなく・・・という理由。
ってそれが実態じゃない?
>786
>ってそれが実態じゃない?
???
自分がそうだからって、それが標準だと思い込んだらだめだよ。
博士課程はよほどの覚悟がなければ来てはいけないところだと思う。
博士にあがるのは簡単かも知れないけれど、
学位論文を書き就職を決めるというのは、よほどの才能と努力と運がなければ
無理。とくに努力する気のない人は、ただの時間の無駄だと思う。
すまん、786さんは就職活動のための猶予期間として博士課程に在籍してるんだね。
まあそんな人もいるんだろうね。頑張って就職してください。
789 :
781:04/10/07 00:41:54 ID:nwwF/Lk4
自分も結果的に就活猶予期間になってしまいそうな感じ。
やってる研究内容も勉強するのも嫌いじゃないが、教授たちが駄目ってDとして致命的…。
明日こそ会わなくちゃいけないと思うと、眠剤も効きやしない。
でもDで単位満了って形で出て就職って結構いるらしいので、786さん頑張ってくれ。
自分こんなんで就職できるのかどうかも心配orz
>自分は人よりも3年から5年は遅れて出来ることが出来るようになる性質だ
俺のカキコかとおもった
今の日本の大学院の体制や気質って、不必要に研究したい、または研究できる、研究に
力入れれば素晴らしい成果を出せる可能性を秘めている、という人間を片っ端から
潰そうとするようなところがあると思う。
なんか、戦前の日本の軍隊みたいな。っていい例えが見つからないけど。いい表現が
できないけど。。。
792 :
791:04/10/07 02:55:20 ID:bqtRJ4OP
しごきや叩きが、「訓練」や「試練」の名を借りた、何と言うか、ただのアカハラでしかないように
思えてくる今日この頃。
793 :
優しい名無しさん:04/10/07 03:25:57 ID:ZW0k7/44
アメリカではコーチングは科学的に研究されていて、
褒めることが大切で、怒る事よくはないと言う結果があったと思う。
まあ、日本の大学院には、まったくなんの関係も無い話だし,
教官達も一切興味ないだろうが。
794 :
791:04/10/07 03:32:08 ID:bqtRJ4OP
>>793 そりゃ、ダメだしも必要だとは思うけど、ちょっと横行しすぎ。
「それに耐えられないのなら研究者を目指す資格なし」って反論はもちろん来るだろうけど、
それは、「ああ言えばこう言う」じゃないの?
叩けば叩くほど強くなって伸びる人もいれば、叩けば叩くほどもろくなって異常をきたすタイプの人間もいる。
自分は後者。
これも「ただの根性なし。忍耐のない人間」と言われればそれまでだけど。
795 :
優しい名無しさん:04/10/07 03:53:35 ID:QMcBjOUj
未来のあなた
110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/25 17:34 ID:gXa8atTK
昨日なんか、ひどいもんだった。「お前は気狂いだ。死ね。
幼児を殺害するやつと同じだ。ぶっ殺してやる。おれはお前が
死ぬほど嫌いだ」とか、渾身の力で体を震るわせながら、台所でジャガイモ
切ってるおれに向かって、そう言い放つんだからどうかしてる。
この包丁が目に入りませんか?
こいつは裕福な家に生まれ、さぞ甘やかされて育ったらしい。
東大は落ちたけど名門私立を大学院まで通ったと威張る。
会社にアジャストできなくて自分で会社を起こしては失敗し、
借金もいっぱいあったらしい。
母が働いて家計を支え、家事はなおざりだった。大変だったろう。
借金の保証人にさせられ、自己破産までした。
こいつは半ば失業してるくせに、それでも女房子供に暴力振るう。
腰にケリが入ったときなんか痛くて走れなくて、体育の授業では
「ふざけるな」と注意される。ふざけてねーよ糞教師!
おれは落ちこぼれだから、大学にも行けず働いた。
これまでの学費がパーになって、悪かったとも思ってる。
だからこうして家計を支えようとしてきたつもりだ。
だがそんなものは関係ないという。学歴の低さとかおれのやってる
仕事の体裁の悪さが気が入らなくてただ貶したいだけのようだ。
おれは破滅的で情緒不安定、社会不適合の失敗作だという。
感情を押さえられないし、たえずトラブルを起こし、自殺願望もある。
こうやって派手に言い争っては、物を破壊し尽くした。
もう壊すものがほどんどないから、昨日は修羅場にはならなかった。
今、母は癌の再発で入院してる。ずっとこいつの世話をしてきた
のでご苦労だったと思う。この女も相当問題ありだがね。
さっさと離婚してりゃよかったのさ。
年金暮らしになった今「お前なんか出ていけ」と言う一方で
金は入れなければ困る、世間では当たり前とかいいやがるし。
ふたりとも早く死ねばいいと思う。長々とごめんね
796 :
優しい名無しさん:04/10/07 18:01:32 ID:1EW/4Efw
大学院に進んで、生まれて初めて人の悪意とか妬み?とか理不尽な事に
晒されました。
今まで幸せな人生だったんだな・・・。
もうとっとと院卒業して外に出るよ。あと数年の辛抱だと思って頑張るよ。
>>796 同じく。幸せって無くして分かるものだと痛感。
辛抱できるなら頑張って下さい。
自分は我慢できる自信が無いけど、ただの甘えと思われるのかなorz
798 :
優しい名無しさん:04/10/07 18:12:28 ID:1EW/4Efw
就職したらもっとキツイのかな・・・
なんでみんなそんなにギスギスしているのか不思議でたまらん。
今まで金にも友達関係にも困った事なかったから、本当にのほほんと生きてきた。
本人を目の前にしてバカにしたような笑いをしたりする神経がわかりません。
そう言う人を傷つける事をしちゃいけないって幼稚園くらいに覚えた気がするんだけど・・・
そりゃおめーが役立たずだからだよ。
使えねえ奴は馬鹿にされる。しょうがないね。
世の中はガッコよりもっと厳しいよ。
本当に出来る人間は
時間がもったいないので
出来ない人を馬鹿にはせずに、スルーしてくれます。
逆に中途半端な能力しかない人ほど
自分よりちょっと出来ない人を叩く。
何人かの本当に才能のあるなぁと思った人たち
物事に対しても人間にたいしても見切りがはやいです。
>>800 本当にできる人間は2chなんか見てる暇があったら(ry
M2の人が、自分のホームページで日記を公開してるんだけど、修論もう7割くらい完成って書いてあった・・・すごっ!
正月過ぎてから、半狂乱になって先生に怒られながら泣きながら修論書いて、徹夜で時間ぎりぎりで提出した自分とは
大違いだ・・・・、、、今年のM2はデキル人が多い・・・・○| ̄|_
俺も来年はできるM2になるぜ!
そのために今からまっとうなM1になる予定。
文系の院って行っても所詮無駄なんですね…
社会人経験ののち、22で大学入学して院まで行って現在26。
卒業しても就職は無理かなあ…
それ以前に大学院が嫌すぎてメンヘルになったけど。
>>804 >社会人経験ののち、22で大学入学して院まで行って
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
俺はもう引き返せない社会科学系D2ですが,
804さんのご健闘をお祈りします.
まだ,公務員とかなら年齢的にいけるから,
勉強してみては.地方公務員や国家2種なら
ドロップ・アウト組も多いし,面接試験もまだ一
回くらいのところが多いから,病気もばれにく
いと思うよ.
おれもそうしようと思ったら,文系なのに拘束が
きつくて,受験できなくて.....
806 :
優しい名無しさん:04/10/09 18:45:01 ID:vsqRqRaC
>>796 俺もそれは思った。
互いに陰口をいい合っている同士が、
飲み会なんかではニコニコして会話してる。
こんな奴らとずっと狭い学界でやっていくんだもんな。
社会人の友達も、人間関係は苦痛だとは言ってるけど、
苦痛の種類が俺達のとちょっと違う感じなんだよね。
>>806 > 互いに陰口をいい合っている同士が、
> 飲み会なんかではニコニコして会話してる。
それってありえなくない?
俺は、四面楚歌でハブられてて院の飲み会とか一切ボイコットしまくりだから
そういうのはよく知らんけど・・・
808 :
優しい名無しさん:04/10/09 19:53:57 ID:vsqRqRaC
>>807 中途半端に関わってないだけに、
嫌な面もかえって見えないと思う。
ムラ社会みたいなもんだから。
まあ陰口だといっても
「あの人出来が悪いくせによく院生やってますよね」
ぐらいなもんだけど。
大学の世界だと、一生小さな人間集団の中で(直接に学会で関わる人間なんて、多くても数十人だろう)
生きてかないと行けない。
腹の中では馬鹿にしていても、表面上仲良くする能力がなければ生き残れないよ。
中傷企業はともかく、大企業なら配置転換もあるし、社外の人間との付き合いもある。
大学ほど人間関係が煮詰まらないんじゃないかな。
修士論文の人、原稿用紙何枚くらいの予定?
>>810 うち(人文系)は内容が凡以下の場合、100枚(A4で1200字程度×100枚)程度以上じゃないと
まずダメ。
まれに48枚とかいう人もいるけど、こういうのは教員もぶっとぶほど博論に近いような内容が
圧縮された優れた修論。
聞いたところによると理系はまったく逆で、だらだら長いのはダメでなんとしても20〜30枚以内に
収めないといけないと聞いている。
俺卒論の時50枚書いたよ。
自分はあちこちで悪口言われてるような身だから、せめて自分自身は、
本人のいないところでその人間の悪口言うような人間には成り下がりたくない。
>>809 それはDQN大の場合。上の方の大学は海外の大学も含めコラボレーショーンは
活発だし、研究者もスキルアップを求めどんどん動く。たいていの研究者は
留学もするだろ。そのためには対外交流の上手さは一流企業並みじゃないと、
ビックラボは維持できないよ。科研費その他多くのグラントは業績はもちろん
だけど、人付き合いが上手くいかないと取れないしな。
偏屈の性格悪い教授なんてのは、結局そこそこまでしかいかない。
学会でもちゃんとした先生同士は社会的交流をしている。学生の前では
えらそうにしているのに、学会ではコソコソしてるDQN教授は多いよ。
>>810 漏れの周りで一番多いのは400字×780枚だった(;´Д`)
>>814 理系はそうだろうけど、文系はどうなんだろう…。
私の知る某学会は内輪ネタ・コネだらけの閉鎖的な代物でした。
警察や外部組織とも係わり合いのある大きなとこなんだけど…
でも、ちゃんとした先生はどこへ行ってもうまく交流しているのは事実ですね。
うちの教授も助手も外面ばっか良い…(´・ω・`)
教授に親が勝手に物贈ってた_| ̄|○
嫌いだから贈らないでくれってあれほど言ったのに、
人の話聞いといてくれよママン…。
>>817 好きとか嫌いの前に常識をわきまえない親子だな
>>814あたりの話を見てると、やっぱ、理系を中心に物事考えてるふしが・・・
理系って本当に嫌な生き物。
>>819 あのさあ、理系は嫌な生き物とかっていう、一意見に対する一般化はやめてくれないか?
おれは
>>814ではないが。
だいたい、世の中のすべてを知る人間なんていないんだから、
自分の周りのこと以外のことを語れるわけがないでしょ。
大きな世界を相手にして生きてる人は大きな人間になるし、
「全世界で10人しか関心をもってない」というような小さな世界で生きてる人間はちっぽけな人間になる。
理系とか文系とかの違いじゃなくて、生きてる世界の大きさの違いだと思うけど。
>>819 院進学は理系の方が多いんだし、いちいち反応すんなよ。
文句たれてるあたり文系(俺もだが)なんだろうが、そん
なに不愉快なら文系院生専門のスレでも立てればいい。
理系でも文系に理解のある奴はいる。そういう知り合いが
いないか、ステレオタイプで視野が狭いのだと思う。
理系に何かコンプレックスでもあるのでは?
俺もそう思ったんだけどね。
>>819はまず、どうして
>>814に嫌悪感を持ってしまうのかってことを深く考えるべきでは?
文系院生スレなんて建てたら100も逝かずにdat落ちだろ。
>>826←ほら文系を見下してる証拠。理系って本当に嫌な生き物。
どっちもどっち。くだらん。
>827
いいかげん、大人になれ。
>>827 こういう人間が院にいくと苦労するのは目に見えている。
自分の欠点に気づかず、他人の悪い部分のみが見えて、
いざ窮地に立たされる段階になると、アカハラだなんだと騒ぎ立てる。
もっと大人になれよ。理系文系は関係ない。
この程度の煽りに引っかかるとは、やっぱり理系院生はアホの集まりだな
>>831 ん?どれが煽りだったの?
つーか、煽られた(と勝手に思い込んでる)のは貴方では?
>>819 >>809 が文系中心に考えていることには反応しないんだな。
君こそ、まさにせま〜い世界に生きている被害妄想者だよ。
自分と異なる意見=理系の見方=なんかわからないから嫌い
ってことでしょ?しょーもな
文系ですが修論は英文90枚でした。
835 :
優しい名無しさん:04/10/11 16:10:50 ID:gMkbmtDF
俺は自分以外の人が何考えてるかなんて分からない。
そもそも自分の考えてる事すら分からないのに。
>>827 じゃー、文系院生スレ立てて見ろよ。
スレ立ったらこっちは次スレから理系専用にするからさw
確かに文系院生を見下すフシはあるよ、理系学生には。まあ、人にも拠るけどさ。
まぁマターリ行こうぜ。
そう、マターリが基本だな。
ここは学歴板ではなくメンサロ板なんだから。
M1です。最近、修士論文を本に出した人がいると知って、
その本を読んで院を続ける気力が激しく失せました・・・。
>>839 小中学生じゃないんだから、相対評価で自分を測るのはやめなよ。
んなことじゃ、研究者としてやってけんぞ、院生としてもな。
そう、今日半導体の基礎研究やってるおっさんが、
自分のやってる研究ははっきり言って役に立たない物が多いが
企業はそれでも私を養って欲しい、みたいな話しを日亜の話しと絡めてカミングアウトしてたよ。
研究対象に情熱を持っていればいいのだが・・・みんなはどう?
>>838 >メンサロ板
そう、そこが問題だよ。
今にも校舎の屋上から飛び降りて教員全員刺し殺してやりたいとかいう心理状態なのに、
サロン板でいいのかよ!みたいな。。。。
どうしてメンヘル本板から移動してきちゃったの????
>>843 ローカルルールを10回音読しましょう。
みんなおだやかに行こうよ、落ち込んでる人に厳しいこと言って余計落ち込む極端な煽りとかはやめて、
厳しい親切言うのなら、もっと説得力のある内容で相手が納得できる口調とかマナーってもんがあるでしょ。
殺伐とした2chで、傷口を舐めあうっていうのじゃなくて、お互いアドバイスし合うスレが一つぐらいあっても
いいんじゃないの?
ここはメンヘルサロンだし。
みんな自分の研究室に生徒って何人くらいいる?
自分のとこは大学生3人(女) 院生漏れのみ (男)
なので基本的に話す相手もいない・・・・・(研究違うし先輩ってだけで敬遠されてる)
集に一回ある合同研究のときしか話す相手もいない
教授おじいちゃんだし
_| ̄|○ 寂しすぎる・・・・・
同じ境遇の人いますか?
うちなんかみんな女。ノリについていけない・・・。
M2に女子2人いるんだけど、自分は男なんでこのスレに女の子いたら感想教えて。
女が2人だけなんだけど、一見、2人は仲良しそうなんだけど、もう一人の女子は
裏表が激しくて、他の男子たちの周りではもう一人の女子の悪口とか言い合ってるみたい。
悪口言われてる女の子も聖人君子っていう感じじゃなくてちょっとズレてるところがあって、
なんかどっちもどっちみたいな、その2人の女子。。。
でも表面上、女子は2人だけだから、仲良くやってる素振りは見せてるみたい。
これってどうなの!?
女子って難しいねぇ。
陰で悪口を言い合いつつ、一人になれないのが女。
だから女の世界はドロドロしてると言われる。
850 :
848:04/10/15 03:44:54 ID:n7TnVpHG
>>849 ちょっとズレてるほうの女の子は、あまり陰口とか言わないほうで、でも感覚がちょっと
マイペースというか独特で???な感じの子。
もう片方のほうがやっかいで、きわめて社交的で「まとも」で「世渡り上手」なんだけど、
裏表が激しく、どっちの面も知ってるから、個人的にはこっちの子のほうがうわぁ〜と
思う。
そんな二人が、この前、学会発表的な行事に、大講堂の中、二人仲良く座って聴講
してたんで、ビビッタ。
自分も後者の方が嫌だな・・・
男だらけの中で女一人だから、教授によくセクハラぽいこと言われる。
自意識過剰と思いつつも、キモくてツライ…
どんなこと言われるの?学内のセクハラ相談室に行ってみるとか・・・。
>>853 スカート履いてたら脚が眩しいとか、飲み会で酔って乱れたところが見たいとか。
文字で書くと大したことなさそうだが、言い方がねちっこくて。
冗談なのは分かっているが、膝に座れって言われたこともある。
あと、お茶くみやコピーなんかの雑用は必ず自分。
明らかに暇そうな男子学生がいるのに、何故一番忙しい自分…。
学内のセクハラ相談室は話聞くだけ聞いて揉み消すという話_| ̄|○
>>854 ひどいねそれ…
「他の教授に呼ばれてるんで、他の子に頼んでいただけます?
○○くんなんかいっつも暇そうですよw」とか、適当にやり過ごせないのかな。
自分は女性の教官からイヤミ言われてる。
ゼミのおじいちゃん教授が可愛がってくれるのはいいけど、学科内で有名になってしまったらしく
おばはん助教授にあなたも大変ねぇ〜(・∀・)ニヤニヤ(←本当にこんな顔で)と笑われる。
何かあるんでしょ?というような、おばさん特有のいやらしさがぷんぷん臭ってきて気分が悪い。
これもある意味セクハラなんだろうか…
856 :
優しい名無しさん:04/10/15 22:49:12 ID:R9udByvO
私逆に酔ったらだらしなくなる方だから
先生に逆セクハラして・・・・うわぁぁぁぁ
お互い次の日きまづかった
飲み会の時は常に隣・ 普段はクールな先生だけど。
アイタタタタ・・
>>855 それも十分「性的嫌がらせ」だと思われ。
そういうハラスメントとか対処のしようが可能性としてあるような問題で悩んでるのだったら、
解決するかもだが、私のように、院になじめない、教官のしごきが耐えられない、院でやっていく能力がそもそもない、
でも就職できないからやめるに辞められない、etc、といったようなのは絶望てきですよね。
>>858 絶望する前に、対処方としては院に行くのをやめて、
・病気が重い→寛解するまで休養
・院さえ行かなければ健常→猛烈に就職活動
のどちらかしかないんじゃないでしょうか。
860 :
858:04/10/18 23:50:00 ID:X4qBxHzq
>>859 社会に出られない、社会不適合者だから
しょうがなく院にいるんです・・・
でも院でも全然適合できてない、怖くて社会に出れない、ていうか普通のバイトとか
数日ともたなかったし・・・・、ってこれ前にも上のほうで書いたんですけどね・・・
グダグダ言ってても、歳だけはとっていくんだよなぁ・・・
社会不適合者云々なんて言っている場合じゃないような気もするけど・・・
確かに歳はとっていくね・・・・
グダグダ言いながら歳だけとって、その結果、就職先がなくなるのならば、
院をやめて、なんでもいいから就職したほうがいいんだろうな。
下手に学歴「だけ」が高いので、変なプライドが邪魔をしてきたけど、
そろそろ自分には何の能力もないことを認めなければならない。(今D3)
今から何ができるだろうか…。
高学歴でD3ならアカポスも狙えるような。
それとも研究そのものがもう嫌なのか?
>>863 ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
博士号いらないし、待てないからさっさと院辞めて就職したい。
アカポスくれるっていってもいらね。
修士で民間いっとくんだったなぁ
結局、自分がしたかったのはアカデミックな研究ではなく
もっと商業に直結した開発だったんだなぁと今になって気づいた。
デジタル土方にでもいくかな。
>>861 だからもう自殺しかないんだとわかってるんです。
やっぱり、「逃げ」で院に来ちゃった人って、もう死ぬしかないよね。
>>865 アカポスに残って、企業と共同研究、あるいは研究に関連する企業をおこすと言う手も有りますよ。
>>868 ほら、結局、このスレは理系のためのものなんだね。本当に理系って汚い生き物。
>>869 あんたがそういう結論に至るまでの思考過程をぜひご教授願いたいものだ。
もはやネタだろうけど。
>870
精神的に病んでいるお人は、放置しておいてあげましょう。
指導教官が優しいのも、自分が情けなくてつらいよな。
弟子と名乗るのもおこがましいようなダメ学生でごめん、先生
>>871 確かに、いくらメンヘルサロンとはいえ、
>>869の病は重過ぎる。
この方のレスにはスルー療法しかないですな。
>>865 >>868の言う通り、独法化が進んで今は大学院大学のラボから
どんどんベンチャー企業が立ち上がってるよ。
うちのラボも灯台発のベンチャーだが、業績もよく
ポストもいっぱいあって、結構未来は明るい感じ。
鏡台の中◯先生や名小屋台の◯田先生なんか、すごい勢いじゃん。
これからは、グラント配る国の方もアカデミックな成果だけでは
認めてくれない感が広まっているし、そういった意味では大学院
に残っても、十分研究開発できるところが出て来るんじゃないか?
>>872 まるで俺の台詞かと思った。
うちの教官も最近は優しすぎる。
もう既に学者としては見捨てられてて、死んだりしないよう
コントロールされてるだけかもしれないが。
でも頑張ります。
見捨ててる院生に優しく対応するって、なんか理解しにくい話だな。
「社会福祉」専攻の某教授は、ゼミ生がおかしくなってしまったときにアッサリ見捨てて退学させてたなぁ。
それを見て、「こいつはプロだ!」と実感したよ。
社会福祉専攻だけに、「いったんおかしくなっちまった奴は、何をやってももうダメ」という現実を
よく知ってるんだろうな。
>>868,873
となりの工学部は景気いい話聞くんだけど
理学部の金にもならない基礎研究だと…_| ̄|○
うちんとこだと、新卒でも就職厳しいし、
研究室も金不足だし、ポストも少ないし。
進路間違ったな。
理系でも工学部や薬学部にしとくんだったよ。
877 :
優しい名無しさん:04/10/19 22:24:21 ID:YSumM3gw
>875
実際、被害は最小限で済むだろうな!
878 :
877の追加:04/10/19 22:34:54 ID:YSumM3gw
超神水って知ってますか?
うちのお爺ちゃん教授は「人間は、ぎりぎりまで追い込まれたとき、初めてその真価を発揮する。」と言ってました。
去年の院生の進路に消息不明が存在するのは彼の信念によるものです。
なかなかダークだね
超神水ってドラゴンボールに出てきた奴か。
悟空でさえ死にそうになるモノを一般人に飲ませるとは、無謀というか、なんというか。
まず自分が飲んでみろよ
881 :
優しい名無しさん:04/10/19 23:11:44 ID:nuNGbYe3
確か、ほとんど毒で飲むと死ぬほど苦しむ。
だけど、ポテンシャルがあるならと能力が引き出されて生還できる。
ポテンシャルが無いと。。。
って奴だっけ。
笑えねえよ_| ̄|○
882 :
優しい名無しさん:04/10/19 23:27:31 ID:u4BiQI3E
>>873 なんか希望があってうらやましいラボですなぁ
うちなんて先生の出身校はすごくても・・・・・・
まぁどこの大学にでもあるうんこラボです
884 :
868:04/10/20 10:02:32 ID:KC+sRcDV
>>876 理学部の基礎研究ですか。
分野にもよるとは思いますが、基礎研究で特許(ソフトウェア特許とかもありますよね)取って、
その応用をベンチャーでやるとかはできないんですかね?
885 :
優しい名無しさん:04/10/20 10:51:47 ID:JFhIgfA1
院試が二月の初めにあります。袋小路へ逃亡すべく全力疾走中です……。
しかもね、西洋古典学を専攻しようと。激しく袋小路ですが。
>885
なんで進学するの?
ちょっと研究してみたい、研究職に憧れる程度だったら悪い事は言わん、止めておけ。
もし就職できなくて院進学するならば、
大学院進学が決まった瞬間から就職試験対策の勉強をはじめよう。
絶対に修士以上に進まないこと。
研究が死ぬほど好きじゃなければ後期課程への進学はやめておけ。
30過ぎても無職のプー太郎で、一生定職につけなくてもいいというならば
後期への進学をしてもいいと思うけど。(家が裕福で働く必要なしor)
西洋古典じゃ、まず職ないから。
887 :
885:04/10/20 11:34:03 ID:JFhIgfA1
>>886 三年の夏頃は就活が嫌で嫌で就活資料が視界にはいるだけで病気が出てた。
それで親に「ぜひとも進学したいから就活しない」といって就活から逃げた。
今は前よりずっと落ち着いてきたから、院試突破できたらすぐ就職対策始める
つもりです。後期課程はもともと行きたくない……そこまで勉強できない。
なんか我ながら無職のプー子路線まっしぐらですね。親は「院を出たらそこそこの
稼ぎの男と結婚しろ、勉強したいなら勉強を続けさせてくれる男をさがせ」と
言ってる。
>>884 自然法則に特許はとれるの?
とれるかもしれないけど、世界中の研究者から村8分にされるって。
グループAが提唱した理論を使ってグループBが実験結果を解析するという風につながっているので
基礎研究の理論に特許があると、その分野が全く発展できなくなる。
例えば、万有引力の法則に特許がある世界を考えると
無茶苦茶なことになるわけで。
基礎研究で特許ばりばりなのって、
数学で、暗号や符号化とかぐらいじゃないかなぁ
>>888 基礎研究そのものでの特許は数学での暗号・符号化くらいかもしれませんけど、
なんらかの物理現象(物理学とか化学が対象かな)を元に構築されるデバイスの特許なら取れるんじゃないですか?
教授に殴られた…。しかも拳で。痛かった。
891 :
優しい名無しさん:04/10/20 16:44:37 ID:w1FHdzX7
>819
普通に訴えていいと思う。暴行事件
893 :
優しい名無しさん:04/10/20 21:40:09 ID:+2E5h/PC
>>819 怖いな・・・。教授、メンヘルじゃなかろうか。普通人を殴ったりしないよ。
>>890 男子学生だよね?おしいっ!
あなたが女子学生だったら、その教授停職くらいにはなるだろう。
うちでは女子学生や技官に対しての暴行事件があり、1度目は厳重注意
プラス今後2女子院生を取らないってことになった(秘書は奥さん)。
でも、その馬鹿教授3年後女子学生が入った途端また殴って解雇。
ラボは解散。でも免許持ってたんで、今はのうのうと医者してるよ。
結局、被害は残ったラボのメンツか
948 名前:優しい名無しさん 投稿日:04/10/20 15:34:17 ID:mEWf9ZXo
勉強に対する未練または「幻想」を持って、社会生活から離れて「独りぼっ
ち」で、勉強ばかりしている30代が増えている。
いわゆる「スタディー(study)ルンペン」と呼ばれる彼らは、長期間就
職に失敗したり、就職しても適応できずに「人生逆転」を狙って、30代前半
にまた勉強を選択している。
一部では、こうした「現実逃避性学習」の副作用を懸念する声が出ている。社
会で「中間管理者レベルのリーダー」になる時期を失したまま、現実感覚を
失って、「勉強=大当り」という幻想のみを追いかけていると指摘されてい
る。
20代は就職の機会が多いが、30代は年齢のため雇用市場から歓迎されず、
こうした「スタディー・ルンペン」が増えてくるという指摘もある。
、「社会と職場で一番忙しく働かなければならない30代の人々が、空白状態
に置かれているのは問題だ。明確な目標なしに、長くは7〜8年間『勉強生
活』で転々としている人々が増えているが、
これは結局、組職生活への適応が難しいため、採用対象からも外される」と述
べた。
(スタディー・ルンペンたちは)勉強さえお上手ならば、なにもかも解決され
るという誤った価値観を持っているようだ。
彼らは、年齢にふさわしい社会的任務に恐怖を感じ、いつも20代のマインド
で生きていきたいと思っているため、ひどい場合は、一種の退行性、固着性障
害につながる可能性もある」と述べた
>>891-893 自分では初めてやる実験だったので(理工系)教授手ずから教えてくれてたんだが、
最中に失敗したら「バカ!」と怒鳴られ殴られた(しかも修正可能な失敗…)。
その前にもデータの有効数字が一桁多いと言って軽く小突かれたけどな。
普段からバカだの頭ザルだの言われるけど、殴られたのは初だ。凹んだ。
>>894 思い切り女子学生。いっそその場で泣けるような女でありたかったorz
>896
1.今すぐ、殴れた部分が分かるように写真をとっておく!
2.すぐに病院にいって診断書を取る!
3.もし日記をつけているならば、殴られた日から、いかに自分が辛い思いを
しているのかを書き綴る!
・・・これで証拠保全完璧。
あとは、訴えるも訴えずに、今回の件をうまく使うも貴女次第です。
>>897 とりあえず日記は付けてる。飲んでる薬の記録も兼ねて。
訴えたいけどそれも怖い_| ̄|○
>>898 学長に宛て、詳細をメールすればいいんだよ。
ご意見メアドがなければ、学長宛に手紙だな。
結構効くよ、大学なんて世間の評判にビクビクしてるし。
男子学生だったら殴られても停職にできないの?そんなに差別的?
本日、M3宣告を受けました。
「君をこのまま修了させると、他の頑張ってた院生に申し訳が立たない」そうです。
ゼミはサボる、研究は進んで無い、というダメ院生なので今年修了するのは無理だと諦めました。
問題は来年なら卒業できるのかということです。
今年以上に顔だしづらいと思うし、未だに研究テーマの見当もついてません。
(いくつか提案したテーマはあったのですが、「そんな簡単な事やって修了させる気は無い」
と切り捨てられました。アカデミックで、かつ新規性のあるもので無いとダメだそうです。
その結果、M2になってから半引きこもり生活をしていました。)
2chの、それもこのスレで質問することではないと思いますが、
正直、私は院をやめたほうがよいのでしょうか?
>>898 あなた自身に問題あるのではまったくないです。あなたは別にメンヘラでもないと思います。
それ、明らかに犯罪でしょ。
出るとこでて、告発したほうがいいと思う。
あなたの投稿みるかぎりでは、メンヘラ云々の内容ではないかと。
903 :
優しい名無しさん:04/10/22 08:00:58 ID:wkfud1OM
>>900 性別の問題というより、自分より力(普通の女性は普通の男性より力がない)や
立場(学生だから明らかに立場が弱い)が劣ると分かってる相手に暴力を振るうのは
より罪が重いんだよ。元気な成人が病人、お年寄り、子供などを殴るのと同じ扱いになる。
904 :
優しい名無しさん:04/10/22 10:44:09 ID:d47842Uo
統合失調ですが、大学院の合格通知が来ました。
文系です。
来年の4月からやっていけるでしょうか?不安です。
>>899 そうか、そういう手があるんだね。ありがd。
学生相談室かセクハラ相談室に行こうかと思ってたんだが、
自意識過剰と思われそうで行けなかった…。
>>900 男子学生も前は殴ってたみたいだが、キレた一人が睨み返したら、
以後男子に手出しはなくなったようだ。ガタイが良い学生だったからな…。
>>902 そう言ってもらえると随分救われた気になった。ありがd。
ただもうずっと、教授に会うだけで泣き出したりしてて、
今はめっきり安定剤と眠剤のお世話になっております。
長々スマソ。
>>905 法的手段に出たほうが・・・
一連の内容見たけど、そんなひどい話このスレでも始めてみた・・
大学っていうのは利害で動くところだからな。
お前とその教授とどっちが大学にとって大切か?
大学がその教授を重要視していると、下手に訴えるとお前が大学から追い出されることになるぞ。
京○大学がレイプ魔○野○をかばった前例もある。
>>907 京○大学って立て看で叩かれていた香具師?
殴られるのはまあ置いといて、バカとか言われるのは教授に拠っちゃ日常茶飯事じゃない?
それよりも言葉では言わないんだけど、精神的に追い詰めてくるほうがつらいと思われ。
うちの教授は幸運なことに温和な方だからそんなことも無いんだけどね。
でも、怒る時は怒るよ。それも結構口汚くののしって。
でも、それはメンヘラ(カミングアウトしてるなら別だけど)、健常者に拠らず、学生がだらだらしてやる気無い様に
教授からみえる時だよね。それはしょうがないじゃない。
教授だって聖人君子なわけじゃないからね。
俺も塾講バイトやってるけど、生徒のあまりの理解の悪さにイライラして声を荒げてしまうことはあるよ。
でも、それは目の敵にしてるわけじゃなく、ただ職業意識からそういう風な指導をしてるだけじゃないかな?
俺には「訴えてやれ!」っていう意見のほうが煽りに見えるよ。あなたの将来を考えてここは教授との関係を徐々に
寛解させて行くしかないんじゃないかな?まああまりにもつらいなら別だけどね。
法的手段とかはほんとにリーサルウェポンにしといたほうがいいと思われ。
910 :
優しい名無しさん:04/10/23 10:53:52 ID:SGrl0ETm
教授降臨の悪寒
912 :
優しい名無しさん:04/10/23 18:48:55 ID:OhDSPL0T
>生徒のあまりの理解の悪さにイライラして声を荒げてしまう
プロ意識がなく自分の立場を誤解した態度。
>>909 「叱る」と「感情任せに怒る」との違いもわからない大馬鹿が教育を語るな
脳味噌洗って出直せこのDQN
914 :
優しい名無しさん:04/10/23 20:28:46 ID:4L57YNrY
「叱る」のだって、塾講師なら立場をわきまえない態度だし大学講師なら
役割をはき違えた行いだ。小学校の先生なら叱ったりなだめたりも大切だろうけど。
私は、教育を受けるにあたって叱られることはあって当然だと思う。
そりゃ、叱られたくはないけれど、
やるべきことをやらないとか、同級生に迷惑をかけるようなときに
迷惑の原因となっている学生を叱らない先生は、
教育の責任を放棄しているように思えます。
でも、理解の悪さにイライラするっていうのは、良くないですよ。
理解が悪いのは、能力がないからであって生徒の努力でどうにかなるものでは
ないですから。
916 :
優しい名無しさん:04/10/24 00:27:11 ID:gsDHnVTq
叱られるうちが華だと思うけど。
>>915 本人が確信犯でサボってるのは「叱る」よりは「注意する」ほうが適切だと思うが、
院の先輩で、塾講師のバイトで物分りの悪い生徒を糞みそに言うとか来てゾットした。
その先輩、アタマの回転早くてかなり頭いいんだけど、性格が嫌味で自慢混じる話し方で、
「この生徒は、叱って貶してやっていいのか、この子はそういうと傷ついちゃうから手加減するのか
コントロールが困る」とかほざいてた・・・
少なくともサボってたりじゃなくて、「理解が遅い」ような感じの人に対して「叱る」なんてのは
言語道断だと思う。
教育に関わる人間はよほどの人格者でないとな。
919 :
優しい名無しさん:04/10/24 11:11:02 ID:9c/3fHpJ
人格者でなくても、まともな人なら大丈夫だよ。
>>915 理解の遅い子に腹を立てたり教え子ぶん殴ったりするってのは、相手の為を思って「叱ってる」んじゃなくて
自分の思い通りにならなくて怒ってるだけだろう。小さな子供と同レベルだよ。
今回のケースは叱る叱らない以前の問題だと思う。
理解が遅くても、根気良く教えればちゃんと結果を出せる子だっているし
それを見抜けず貶めるような奴は、教師としての力量が無いだけ。
もう全力で走ってる馬にムチ入れても怪我させるだけなんだよね
自分はすごいあがり症で、もう指されただけで緊張してアタマ真っ白になっちゃうたちで、
中学生の頃、学習塾で何十人もいるクラスで数学の問題で指されて、頭真っ白になっちゃって
応えられなかったら、塾の講師(40歳過ぎたベテラン)が激怒して思い切り怒鳴り散らされた。
もう十数年以上まえだけど、今になって思うと、
>>920の言うとおりだなと思って、
今になってむしょうに腹がたつ!
>>920 > それを見抜けず貶めるような奴は、教師としての力量が無いだけ。
教師としての力量という以前に、人間としてもうアウトだろ、そんな奴は。
>>923 そーなんだよな…でも今の世の中の風潮としては、言ったもん勝ち、怒鳴ったもん勝ちなんだよな。
人間みんなが思ったことをぱっぱと口に出せるわけじゃないのに。
いい加減酒がまわってきたんでうんこして寝ます。おまえらおやしみ
セクハラは、訴えたりすればいいけど、暴力教員は京都大学や東大でさえそんなの横行して大学が
その教員をかばうから泣き寝入りしろっていう以前のほうにあった書き込み、それ見てゾットした。
そんなこと言う奴がいるなんて。
ドクター課程で卒論のTAやってた香具師なんだが、
漏れが大丈夫だと思ってたときは、結構学生(卒論生)に怒鳴りまくってたことがある。
でも、一遍、メンヘルな状態に陥ってからは、「やる気の薄い学生」の思っていることが
少しでもわかるようになってきたし、
逆に心のどこかに亀裂が入ってたから怒鳴りまくってたんだというのまで分かった。
今は、できるだけ相手を見て、できるだけ穏やかにやってみるようにしてある。
結局は
モチベーションのない学生=ダメ、ではなく、その要因を見てみることなんですよね。
急ピッチで雑なの仕上げられるより、数年かかっていいからいいものを作ってくれると
信じて粘り強く接することしか、本当はできないはずなんだけどね…
あと、成果を早急に仕上げる必要のある仕事には、そのメンヘル持ちの学生は加えない
方針で行ったほうがいいのかもしれない。
その辺、私の指導教員は理解してくれているので、大丈夫だと信じてすごしているけど。
>>921 院入って最初の数年は我慢できたけど、もうそれもやせ我慢してたのがわかって限界でとうとう休学突入。
復学できたとしてもあのしごきと陰湿な嫌がらせの中で単位満期取得退学にたどり着けるかどうかもうダメ('A`)
情けない話だけど、忍耐力って鍛えればどうにかなるものでもなくて、大なり小なり人それぞれに決まった
限界ってものがあって、院は刑務所と同じで、懲役○年でも耐えられる人と耐えられなくて自殺しちゃう人が
・・・・・・・って自分でも何かいてるかわからなくなってきた。 _| ̄|○
とにかくもうダメ。
>>926 院生ごときで学部生の卒論指導などしようとは思い上がりの甚だしい。
百年速い。視ね。
>>926はもしかして一流大なのでは?
他大はすごいね。うちの学科はセクハラとか敏感だよ。
レジュメ配布時に手が触れそうになるだけでも引っ込めたりとか。
研究室で話するときも、重要な内容でなければドアを開けておくよう
指示されるし。こっちとしては警戒してるつもりはないんだけど。
大学を研究機関とみてるか教育機関とみてるかの違いもあるような
学会ボスになっちまうとやり放題
院生はもちろん、他の教授だって頭が上がらないから見て見ぬ振り
正直、「研究者養成の院」と「それ以外の院」に分けるべきだと思う。
研究者養成するつもりの教授と、そんな能力のない院生じゃ上手くいかなくて当然。
そもそも定員をあんなに増やして院試のハードルを下げているんだから、
出来ない奴が入って当然。出来ない奴にやれといっても無駄なんだから
初めから入院させないか、入院させるなら学部の延長の感覚で研究面で期待しちゃだめ。
>>929 それが普通。
ちょっと罵ったり、他教員・他学生・卒業生の悪口を学生の前で言おうものなら
「ブラック教授」として敬遠されるし、暴力なんてそんな発想自体ありえない。
だからこのスレみてびっくりした。
就活中のダメダメM1理系です。
取りあえず一社のエントリー通過しました。
よかった・・・。次は説明会と筆記試験。
SPIの勉強せにゃ・・・。
936 :
優しい名無しさん:04/10/25 19:55:28 ID:LDIPUsDh
>934
今のM1は、もう就活してるの?
937 :
934:04/10/25 19:59:30 ID:AuLvY9+v
>>935 いやいや、まだまだこれからが
本番で・・・。不安ですが頑張ります。
ありがとう。
>>936 製薬の臨床狙ってるんですが、
製薬は募集が早いんですよ。優秀な人なんかは
年内で決まるそうです。
>934
エントリー通過するということは、書類では落とされないということだから
自信を持っていいと思う。
SPIの勉強、というようにやるべきことが明確な状態というのは
とても恵まれているんだから、ぜひ頑張って欲しいです。
939 :
優しい名無しさん:04/10/27 05:10:16 ID:QTqHa8oF
性的暴力受けたといって交番に逃げ込んだら
その交番の巡査から性的暴行を受ける
そしてもみ消すためにどちらかを口封じする
そんな国です日本は。
941 :
934:04/10/27 21:13:07 ID:7t3rZJem
>>938 励ましのお言葉、本当にありがとうございます。
何とか頑張りたいと思います。
>>940 いえ、MRではないです。
MRは製薬会社の営業で、
臨床開発は、かいつまんで言うと、
治験薬を医薬品に導く(厚生労働省に
新薬として認可してもらう)仕事です。
942 :
優しい名無しさん:04/10/28 12:14:51 ID:qNkDTsmd
心底思う。動じない強い精神が欲しいと。
教授の怒鳴り声も、助手の嫌みも、同期の嘲笑も、後輩の哀れみも、
柳のやうにしなやかに受け流す。
そんな精神が、私は欲しい。
943 :
優しい名無しさん:04/10/28 19:53:12 ID:3Cy9sfHa
>>941 日本の製薬会社で臨床治験の仕事は大変だろう、給料安いし。
話上手ならMRいいよ、給料めちゃめちゃいい。20〜30代は
医者より年収高いでしょ。でもメンヘル発生率も高いけど。
945 :
優しい名無しさん:04/10/30 01:37:19 ID:oLFv9bM2
理系M2 今月から体調不良のため休学してます。
毎日家で一人ダラダラと過ごしている状態です。
今後学校に戻れるのかor社会に出てやっていけるのか
すごく不安でしかたないです・・・
>>944 友達来年MRだよ。精神病みそうだな・・・。
つか海外行ったほうがいいよな。
院に進んで更にオタッキーになり友人が減った俺。
マズイのはそんな自分があまり嫌いではないことだ。
>942
そんなの持ってるやつい無いだろ
メンヘルとか関係ない
教授選びは慎重に。
ここのゼミに入ったがために卒業できずM3〜4となっちゃう人がいる・・・
別の先生についてれば、普通に2年で修了できてたのにと思うとすごく残酷。
950 :
優しい名無しさん:04/10/30 21:37:03 ID:MTAkW/I6
>>947 飲み会で騒ぐだけが能じゃないよ。私はオタク仲間とそれなりに平和に
暮らしてる。
学振落ちた(-_-)ウツダシノウ
一人で淡々と実務を遂行する能力もなければ
仲間とコミュニケーションして情報収集する度胸もない。
かなりの時間を無駄にしてしまったようだ。
>>949や
>>952の様に、
「時間を無駄にした」感を強く持つ院生がここの所激増した気がするのは、漏れだけだろうか…
就職の手段としての学問の捉え方なのだろうが、
どうも漏れには馴染めない…
漏れが文系だからかな?
…といっても、それほど裕福な財政状況でもないし、
将来の見通しも皆無なんだけどな(´Д`;)
>>951 代わりに育英会でももらってがまんしとけ、
そして、15年奉公して踏み倒せ!
955 :
952:04/10/31 09:17:13 ID:lKYTkYCA
>>953 >就職の手段としての学問の捉え方なのだろうが、
うーん、そう思われたのはかなり心外だな。
単に、自分の時間の使い方の下手さ加減を嘆いただけだよ。
大学院に入ったこと自体にはまったく後悔はない。
横レス失礼。
>就職の手段としての学問の捉え方なのだろうが、
ウチの教授が、こういう考えしか持たない学生が多いことに困ってたよ。
免許状を取れたら研究なんざどーでもいいという奴が多すぎて、研究機関としての
機能が働かない、単なる免許取得機関になり果てていると。
理系・文系の違いはあれど目先のエサに飛びつきたがる傾向は強くなっているんじゃないかな。
今は不況で余裕ないしね。
金銭的に余裕が無いのは(一部の金持ち除き)みんな同じだけど、極端な話
就職したいだけなら専門学校行ったほうがマシでは…と思う。
現在M1です。就活中です。
鬱と不眠でこの四月まで休学してました。
絶対面接で休学の事つっこまれますよね・・・。
まさか「鬱で休養してた」なんて言えないし・・・。
はあ・・・。
>>957 面接で「修論がダメでもう一年やりました」って言えば何の問題もないと思うが。
>>957 ジャンルにもよるだろうけど、休学やダブリをあまり突っ込まない所もあるし、
研究内容などでしっかり対策立てて喋れたら良いかも。
鬱状態の人にしっかり喋れってのも難しいがな。
そんな自分も就活中。就職決めてから中退したいよ(ノД`)
なんだか俺のオヤジ(といっても理系の話だが)の頃みたいだな。
当時は研究者を目指す奴以外は、内定のない奴が進学してたとか。
んで、就職先が決まったら中退するという感じだったらしい。
961 :
優しい名無しさん:04/11/02 21:22:40 ID:nWBAVx0K
ageます。ダメダメM1より。
>>961 こんなとこageてる暇があったら就職活動でもやっとけ
963 :
優しい名無しさん:04/11/02 23:56:49 ID:g91okCTR
ってか就職先決まっても中退したらオジャンにならないの…?
964 :
962:04/11/03 00:47:19 ID:LANwfbo7
>>961 ごもっとも。
今日はエントリーシートを送付して
SPIの勉強をしていました。
頑張ります。
965 :
961:04/11/03 00:49:15 ID:LANwfbo7
間違えました。
上のは961です。
>>962 ごもっとも。
今日はエントリーシートを送付して
SPIの勉強をしていました。
頑張ります。
>>963 今の世の中“修士号”は就職の邪魔にしかならないの、
だから学士卒で時間がある今のうちに猛烈に就職活動をってこと。
>>966 必ずしもそんなことないよ。偏った考え方を一般化しないほうが良い。
968 :
959:
>>963 言葉足らずでスマソ。自分D1なんだ…。